SEED DESTINYの視聴率を語る Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは、デス種の視聴率やその関連事項について語ったり、
視聴率の推移に一喜一憂したり、視聴率を予測したりするスレです。
私達はバンダイ関係者でないので、視聴率くらいでしか判断できませんが、
視聴率を基にして、なるべく脱線せずに冷静な議論を心がけましょう。

<注意事項>
○sage進行推奨
〇作品評価はスレ違いです
〇監督批判はスレ違いです
〇脚本家批判はスレ違いです
〇他作品の評価はスレ違いです
○先週分の視聴率の発表はだいたい水曜日くらいです
 偽情報に釣られないようにしましょう

※また他スレで視聴率を話したがるお馬鹿さんにはこのスレに誘導してやってください。

前スレ
SEED DESTINYの視聴率を語る Part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1109866032/

過去ログは>>2-5のどこか
2通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 13:10:00 ID:7nHseit1
過去ログ

SEED DESTINYの視聴率を語る Part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1108789682/l50
SEED DESTINYの視聴率を語る Part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1108219143/l50
【鋼厨死亡】〜SEED DESTINYの視聴率を語る5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1107847261/l50
SEED DESTINYの視聴率を語るスレ4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1106066351/l50
SEED DESTINYの視聴率を語るスレ3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1104642360/l50
SEED DESTINYの視聴率を語る2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1102664216/l50
SEED DESTINY 高視聴率確実!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1097312032/l50
3通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 13:12:22 ID:???
23話を見る限り、打ち切りになるような気がするな。
SEEDファンの方でも23話を見て、不満になったのもいるから・・・・
4通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 13:21:47 ID:???
俺は23話はよかったけどな

虎が「キラほど上手くないって言ったろうが 落としちゃうぞ」
と悲しいセリフを言い放った後に
ミーティアがかかるところで震えた。
5通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 13:24:48 ID:???
いきなり視聴率関係ない話ですね
6通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 13:26:16 ID:???
>>4
23話で不満になる理由はハイネがランバ・ラルの名ゼリフを言って
しまったことが一番かもしれない。
7通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 13:35:23 ID:???
>>6だから視聴率と関係ないってw
23話を語りたいなら場所は幾らでもあるだろ。
8通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 13:40:45 ID:???
いいよ別に
どうせここアンチの恣意的スレになったし
9通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 13:42:44 ID:???
>>7
個人的には23話をきっかけに、視聴率が低下すると思う。
SEEDファンまで不満をいだくようじゃ、視聴率低下もありうる
10通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 13:43:25 ID:???
>>3=>>9

うーん
かぐわしい
11通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 13:48:01 ID:???
参考資料

ビデオリサーチ
週間高視聴率番組10
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm

視聴率ってどういう物かよく分かってない人たちへ
ttp://homepage2.nifty.com/yama-a/reports.htm
12通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 13:52:30 ID:???
よくある話題
Q1.視聴率の情報ソースは何か?
A1.MBSの携帯サイトに毎週火〜水曜頃に発表されます。
   しかも関東のみならず、関西、及び最大瞬間視聴率場面や数字の推移も公表されます。

Q2.種シリーズよりも、それ以前の平成ガンダムシリーズの視聴率が低いのはなぜ?
A2.土曜夕方6時と金曜夕方5時では当然、在宅率が違います。
   ゆえにリアルタイム視聴者層が少ない後者は、しかるべき視聴率となるのです。
   夕方7時台のアニメに比べてデス種視聴率が低いのも、それが原因のひとつでしょう。

Q3.深夜アニメより視聴率が高い種シリーズはそれより優秀といえるのか?
A3.深夜アニメと土曜夕方6時では、当然視聴者の起床率が違います。
   リアルタイム視聴者層が少ない後者は、しかるべき視聴率となるのです。
   ゆえに安易な比較は出来ません。

Q4.比較対象できる作品はあるか?
A4.本来ならNHK教育放送のアニメ「メジャー」が適切かもしれませんが、同放送の視聴率は非公開です。
   強いて言えば同枠で時期の近い「鋼の錬金術師」あたりかと・・・
   ただ他番組と比較したからといって、現在のデス種の視聴率の数字の質が上がるわけではありません。
   できれば「デス種の番組自体の数字の推移」に注目しましょう。

Q5.ガンダムは視聴率よりも商品売上げが肝心なのでは?
A5.そういう価値観の人は「視聴率を語るスレ」に居座るのは時間の無駄です。
   しかるべきスレへどうぞ

種・デス種を商業的側面から考察するスレ Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1111984133/
13通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 13:53:54 ID:???
MBS土曜18時枠作品・視聴率一覧

3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?
最高視聴率:10.3%、最低視聴率: 7.3%、平均視聴率: 8.3%
ムカカムカパラダイス
最高視聴率:13.2%、最低視聴率: 6.6%、平均視聴率:10.1%
愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん
最高視聴率:16.6%、最低視聴率: 6.1%、平均視聴率:11.2%
ママはぽよぽよザウルスがお好き
最高視聴率:12.8%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 7.8%
ウルトラマンティガ
最高視聴率: 9.9%、最低視聴率: 4.4%、平均視聴率: 7.3%
ウルトラマンダイナ
最高視聴率: 9.0%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.4%
ウルトラマンガイア
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.2%
ゾイド
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 2.9%、平均視聴率: 5.3%
ゾイド新世紀/0
最高視聴率: 7.3%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 5.4%
ウルトラマンコスモス
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 3.4%、平均視聴率: 5.6%
機動戦士ガンダムSEED
最高視聴率: 8.0%、最低視聴率: 4.6%、平均視聴率: 6.1%
鋼の錬金術師
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 6.0%
14通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 13:54:36 ID:???
    <番組名>          <放送時間>   <平均> <最高>
【機動戦士ガンダム】   毎週土曜日17:30〜18:00    5.3%   9.9%
【機動戦士Zガンダム】  毎週土曜日17:30〜18:00    6.6%   11.7%
【機動戦士ガンダムZZ】 毎週土曜日17:30〜18:00    6.1%   8.6%
【機動戦士Vガンダム】  毎週金曜日17:00〜17:30    3.9%   5.3% 
【機動武闘伝Gガンダム】 毎週金曜日17:00〜17:30    4.1%   7.3%   
【新機動戦記ガンダムW】 毎週金曜日17:00〜17:30    4.3%   6.8%   
【機動新世紀ガンダムX】 <シリーズ全体合計>     2.8%   6.2%
【ガンダムX1話〜26話】  毎週金曜日17:00〜17:30    3.5%   6.2% 
【ガンダムX27話〜39話】 毎週土曜日06:00〜06:30   1.2%   1.7%   
【∀ GUNDAM】      毎週金曜日16:55〜17:25    3.0%   4.2%
【機動戦士ガンダムSEED】毎週土曜日18:00〜18:30    6.1%   8.0% 
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY(1話)】同上       -     8.2%
15通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 13:57:43 ID:???
>>12
先生!7時は夕方というより夜だと思います!
16通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 13:57:59 ID:???
少なくとも、SEEDシリーズは他のガンダムと違って、いい時間帯に
放送されているから、高い視聴率を取れても仕方ないんじゃないのかな?
17通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 13:58:26 ID:???
放送回…種  鋼  死種

第01回…6.6% 5.9% 8.2%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%
第15回…6.2% 7.8% 5.8%
第16回…6.5% 6.5% 4.3%
第17回…6.8% 8.2% 3.9%
第18回…6.3% 7.1% 5.7%
第19回…6.6% 8.0% 4.3%
第20回…5.7% 7.4% 4.4%
第21回…6.1% 8.4% 5.4%
第22回…6.6% 7.5% 5.0%
第23回…6.2% 5.9% 6.0%

・種の平均…6.24%
・鋼の平均…6.70%
・死種平均…5.31%
18通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 13:59:08 ID:???
>>17の補足

※データは全て関東のものです。
※「放送回」はオンエアされた回数です。
・つまり死種の放送第4回は「第3話の再放送分」にあたります
 放送第5回は4話、放送第6回は5話……という風になります
 そして放送第12回は「11〜12話のSP」を一括してます
・死種の放送第16回は「EDTED」に該当します
・死種の放送第17回は「16話」にあたります
 そして放送第18回は17話……という風になります
※種の第14回は放送30分繰上げ
※鋼の第3回は放送30分繰上げ
※鋼の第13回は放送15分繰上げ
※死種第2回は放送60分繰上げ
19通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 14:00:07 ID:???
第23回…6.2% 5.9% 6.0%

鋼はここからまずくなったのか
20通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 14:00:53 ID:???
戦闘  話数・タイトル    放送日  関東  関西
中  #01「怒れる瞳」     10/09  8.2%  6.6%  ※台風関東直撃のためL字放送
大  #02「戦いを呼ぶもの」 10/16  4.6%  5.5%  ※日本シリーズのため60分繰り上げ
小  #03「予兆の砲火」     10/23  4.9%  -.-%  ※地震速報により中断
小  #03「予兆の砲火」     10/30  7.8%  8.3%  ※再放送(本放送?)
大  #04「星屑の戦場」     11/06  5.8%   6.3%
小  #05「癒えぬ傷跡」     11/13  4.8%  5.8%  ※NHK教育で「メジャー」放送開始
大  #06「世界の終わる時」 11/20   5.6%  5.8%
無  #07「混迷の大地」     11/27  4.4%  7.1% 
無  #08「ジャンクション」   12/04  6.6%  7.3%
小  #09「驕れる牙」       12/11  4.3%  6.3%
無  #10「父の呪縛」       12/18  4.6%  6.3%
無  #11「選びし道」       12/25  4.9%  4.2%  ※1時間SP前半、17:30より放送
大  #12「血に染まる海」   12/25  4.9%  5.1%  ※1時間SP後半、18:00より放送
中  #13「よみがえる翼」   01/08  5.4%  5.4%  ※前週休止
小  #14「明日への出航」  01/15  5.5%  6.4%  ※2クール目。新OPED
小  #15「戦場への帰還」  01/22  5.8%  8.5%  
小  #00「特別編・EDITED」 01/29  4.3%  7.0%  ※総集編
大  #16「インド洋の死闘」  02/05  3.9%  6.8%  ※総集編 直後
無  #17「戦士の条件」    02/12  5.7%   7.3%  ※ルナシャワー
中  #18「ローエングリンを討て!」 02/19  4.3%  6.4%
無  #19「見えない真実」   02/26  4.4%  7.5%  ※メジャー休み
小  #20「PAST」          03/05  5.4%   5.9%   ※総集編2
無  #21「さまよえる眸」    03/12   5.0%  6.4%   ※パンツ祭り
中  #22「蒼天の剣」      03/19  6.0%  5.8%  
21通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 14:02:34 ID:???
テンプレはこれで全部かな? 今、熱があるのでちょっと不安。
>>20は前スレ>>811からひっぱったけど、これでいいのか?
22通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 14:02:54 ID:???
3.9%いつ見ても笑える
23通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 14:03:30 ID:???
3.9%いつ見ても泣ける

悔しい
24通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 14:03:58 ID:???
>>12
あ、ガンダムととは別のアニメですが、 スターシップ・オペレーターズは
午後6時に放送されていますが、凄い低視聴率ですよ。
自分でも思うのですが、このアニメはマジでつまんなかった。
エス・アザーワイズもつまんなかったアニメですが、このアニメの
視聴率を知っている方はいますか?これも凄い低視聴率のような気が・・・・
だって、エス・アザーワイズの場合、どのアニメ雑誌でも話題をひとつも
取上げていなかったから。
25通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 14:04:16 ID:???
項目に戦闘だけじゃなくエロの量も追加してくれ
26通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 14:06:06 ID:???
>>24
メロン板の視聴率スレで訊いた方が早い
27通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 14:08:10 ID:7nHseit1
いけねぇ
テンプレ貼るのすっかり忘れてた
28通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 14:10:37 ID:???
クソスレ^^
29通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 14:11:22 ID:???
120 名前:メロン名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/03/30(水) 09:27:54 ID:???0
お待たせッ!両さんも揃って大興奮!桜満開アニメスペシャル! フジテレビ '05/3/27(日) 18:30 - 30 19.7
お待たせッ!両さんも揃って大興奮!桜満開アニメスペシャル! フジテレビ '05/3/27(日) 18:00 - 30 13.1
名探偵コナン 日本テレビ '05/3/21(月) 19:30 - 30 10.5
お待たせッ!両さんも揃って大興奮!桜満開アニメスペシャル! フジテレビ '05/3/27(日) 19:00 - 114 10.4
ブラック・ジャック 日本テレビ '05/3/21(月) 19:00 - 30 9.4
NHKアニメ劇場・アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル NHK総合 '05/3/27(日) 19:30 - 30 8.7
ポケットモンスターAG テレビ東京 '05/3/24(木) 19:00 - 30 7.9
ふたりはプリキュアMax Heart テレビ朝日 '05/3/27(日) 8:30 - 30 7.5
金色のガッシュベル! フジテレビ '05/3/27(日) 9:00 - 30 7.5
焼きたて!ジャぱん テレビ東京 '05/3/22(火) 19:00 - 30 7.1

26年の集大成!映画・ドラえもん・のび太のワンニャン時空伝 テレビ朝日 '05/3/25(金) 19:00 - 114 12.0
30通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 14:13:32 ID:???
種や死種は
DVD売れてるし
フレッツで放送されてるし
CSでも何回でも放送されてるので

本放送の視聴率は低くなってあたりまえだな
31通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 14:14:49 ID:???
なんてこった
水曜日なのに2位とはどういうことだ
死種は化け物か・・・・

ソニーのiEPGテレビ番組表【テレビ王国】
http://www.so-net.ne.jp/tv/
32通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 14:19:46 ID:???
>>31
放送時間が変更になるから。
3321:2005/03/30(水) 14:27:13 ID:???
今更だが>>1よ、テンプレも貼ってくれ....
34通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 14:35:29 ID:???
で、先週の視聴率はまだでないのか?
35通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 14:55:12 ID:???
もう出てるってば。
36通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:00:51 ID:???
どうかSEED DESTINYの視聴率が急落して、打ち切りになりますように。
無理かな?
37通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:02:52 ID:???
携帯サイトはまだだな。夕方じゃないか?
38通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:03:33 ID:???
視聴率がいくらさがっても打ち切られはせんだろう。
ディスティニーやデストロイはとりあえず売らなきゃいけないわけだし。
39通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:20:31 ID:???
まずあのスポンサーのバックアップ体制が崩壊しない
限り打ち切りなんて夢の話だわ、入れ替わり立ち代わりで
しかもバンダイグループだけで4社だろ
40通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:23:53 ID:???
打ち切りを望む人の神経がわかんない
41通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:27:19 ID:???
どうしようもない糞番組だもんな
視聴率も最低、商業的にもだめ
内容も腐女子とキモオタ向け
42通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:29:17 ID:???
他のガンダムはイケメン向けなのかよ・・・
本当に頭の悪いのしか生き残ってないな
43通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:30:01 ID:???
>>40
他のガンダム作品を見て、SEEDシリーズを見れば理由がわかるよ。
それとなぜ、アンチSEEDファンが多いという理由もわかる
44通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:30:42 ID:???
>43が正論言ったGJ
45通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:31:53 ID:???
腐女子とキモオタ路線をまずなんとかしないとな
46通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:34:03 ID:???
>>43
たぶんお前より見てると思うが
SEEDはいいと思うよ

たぶん中途半端にしかガンダムみてないから盲目的に叩けるんだろうね
47通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:35:05 ID:???
マンセーしてるのってキモオタと腐女子だけだもんな
女難とかなくして戦闘ふやしたほうがまだ子供達はついてきそう
48通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:38:06 ID:???
>>46
SEEDを叩く人は他のガンダムをちゃんと見ている人だから言えるので
あって、決して中途半端ではない。
それとSEED DESTINYを叩く人の中には、SEEDファンもいるぞ
49通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:38:40 ID:???
現実を見れない種厨藁
50通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:40:27 ID:???
ガンダム見てるっていってもそれぞれだからな
種叩いてる連中のなかにはスパロボ厨やガンダムゲームをやって
富野厨ぶってる奴も大勢いるし。

だから議論がかみ合わない
アンチ同士でもいざこざが起きる
51通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:42:05 ID:???
叩かれてるのはただ単に内容がどうしもないだけ
52通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:42:14 ID:???
釣りなのか真性厨なのかw
53通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:44:20 ID:+DgCnWH9
そうやって無意味にグダグダな戦闘シーンばかり繰り返したのがV
54通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:44:27 ID:???
どのみち叩く権利をもってるのは株主ぐらいなんだけどね
55通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:44:45 ID:???
端から見ればアンチ十分種厨らしいよw
56通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:44:54 ID:???
どんなにがんばってもデス種は失敗
57通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:45:51 ID:???
お前ら、前スレが余ってるからそっちでやれ
58通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:46:42 ID:???
>>54のような意見を見る度、つくづくエンターテインメントって何だろうなと思う
59通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:47:00 ID:???
どんなにがんばっても劇場Zは失敗
というかもう失敗した

リメイク
原画
富野
アムロプッシュ
ガクト
3部作
劇場数
ゴールデンウィーク





誉める要素が見当たらない
60通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:47:59 ID:???
>>54
真性キター
61通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:49:14 ID:???
死種のDVD買って
内容が気に食わないなら文句のひとつも言えばいい
そして次から買わなければいい。

TV放送だけ無料でちんこしこりながら見てるやつが
叩く権利も視聴率議論もねーっての
62通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:50:13 ID:???
>>61
バカすぎwwwww
63通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:50:46 ID:???
種厨は頭までいかれていた
64通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:52:20 ID:???
>>61
釣り?w
65通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:53:31 ID:???
死種のDVDを買うより、種シリーズのプラモかMIAを買った方がマシだな。
66通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:54:00 ID:???
こんなにも種にリアクションしてくれれば制作者も本望だろw
67通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:55:04 ID:???
新スレが立つと毎回荒れるな
68通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:55:37 ID:???
種厨曰くDVD買わないと討論しちゃいけないらしいよw
69通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:56:57 ID:???
・番台グループの株を買う
・DVDを買う
・プラモやMIAなどのグッズも買う
・富野を叩く
・特に劇場版Ζをしつこく


もし俺が種厨になって意見を出そうとすれば、あと何が必要?
70通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:57:47 ID:???
DVDなんてどうでもいいから放送を毎週見ようぜ
71通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:59:02 ID:???
なんでTVで一回見たものをわざわざかわにゃならんのだ
議論するのにDVDなんて関係ないだろハゲ
72通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 15:59:16 ID:???
>>69
HGUCとMGが山済みになってる写真をとって

【Z厨】マラサイ山積みwwwwwwww【発狂】
【UC厨死亡】ペガン山積みwwwwwwwww【というか死ね】

のスレを立てる
73通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:00:43 ID:???
ここ視聴率スレだしな
DVDすれか商業スレでやれよ
74通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:01:09 ID:???
SEEDシリーズのMIAとプラモの出来きの良さは認める。
俺はSEED DESTINYのMIAを集めているからな。
けど、物語の内容はメチャクチャだから好きではない。
75通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:01:43 ID:???
悔しくてたまらない種厨しかしデス種は失敗だった
76通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:02:05 ID:???
そろそろ誘導

【DVD2巻】3/23・運命の刻迫る【記録続くか】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1110628209/l50
種・デス種を商業的側面から考察するスレ Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1111984133/l50


ちなみに、「視聴率を語るなんて意味が無い」という趣旨の発言してる奴が、
なんで「視聴率を語る」スレに来ているのか未だに理解出来ないんだが・・・

そういう奴って「視聴率を語るのは意味無い」とかのスレ立てりゃ良いじゃん
77通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:04:52 ID:???
というか
です種嫌いなら旧板ひっこめ

このスレの存在自体がいた違い
78通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:06:30 ID:???
失敗ねぇ・・・種自体に影響が出なくちゃねぇ
79通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:06:51 ID:Csdk+kYW
誘導するのは安置だけwwwwwwwwwww

議論に負けたら誘導

ワロス
80通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:07:20 ID:???
>>77
お前が帰れさっきからアホな発言してるのお前だろ
みんなまでバカに思われるだろ
81通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:08:41 ID:???
ここは視聴率スレで、マンセースレでもアンチスレでも無い
82通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:08:42 ID:???
このスレに議論はいらん


↓からは視聴率の数字だけ書き込め
83通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:09:22 ID:???
種に直接的な影響を与えない失敗なら歓迎しますよ
84通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:09:50 ID:???
SEED DESTINYの24話の視聴率は今まで以上に下がるかな?
SEEDファンの中には、23話で不満を持った人が多かったらしいしな。
あと、アンチファンの場合はハイネがランバ・ラルの名ゼリフを言ったことが
不満を持つようになったし・・・・・

85通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:10:14 ID:???
>>79
スレ違いを誘導したらみんなアンチなの?
議論って、どの辺が議論なの?
勝ち負けって何を基準としてるの?
その基準の上でどの事象を以って勝ち負けって言ってるの?
wwwwwwwwwwwとかワロスとかって表現使ってて恥かしくないの?
sage進行推奨のスレでageて何がしたいの?
86通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:10:42 ID:???
視聴率スレが荒れるのは宿命だ
アフォは無視するのが一番
87通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:11:12 ID:???
>>85
そいつはたぶん釣りだと思われスルーしれ
88通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:11:16 ID:???
不満ねぇ
キラが暴走したのが不満といえば不満だが
視聴を打ち切るものでもないよ


そんなんで視聴しなくなるならとっくに見てない
89通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:12:09 ID:???
荒らす、荒れさすのが目的なんだろ
90通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:13:42 ID:???
>>85
アホだな
このスレを全部見てみろ

アンチが打ち切ってくれ と書き込む

種厨が擁護

誘導のレス



アンチが死種は失敗と書き込む

種厨が擁護

誘導のレス












( ´,_ゝ`)
91通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:35:23 ID:???
>>90
多分お前が擁護レスだと思ってるものの中に
アンチの俺が書いたものもある
安易に失敗や打ち切りとか言うのはどうかと思ってるし
92通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:46:27 ID:???
(・ー・)
93通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:48:36 ID:???
オレもアンチだけど、フォローばかり書いている気がw
94通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:52:25 ID:???
とりあえず前スレを埋めようぜ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1109866032/
95通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:55:13 ID:???
(^ω^;)っ∩ヘーヘーヘーヘーヘー
96通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 17:02:25 ID:???
>>95
そのAA懐かしいな
97通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 17:34:00 ID:???
打きりは勘弁して欲しいな。
個人的にもデス種は地球降下後あたりから肌にあわなかくなってるが
リアルタイムで見れるアニメ枠なんて限られてる地方民からすれば
今後の別ガンダムやTBS系土曜夕方枠に期待を繋げたい訳で。

98通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 17:34:47 ID:???
打きりは勘弁して欲しいな。
個人的にもデス種は地球降下後あたりから肌にあわなかくなってるが
リアルタイムで見れるアニメ枠なんて限られてる地方民からすれば
今後の別ガンダムやTBS系土曜夕方枠に期待を繋げたい訳で。

99通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 17:49:18 ID:???
視聴率が低くても、いきなり打ち切りは無い。
普通はまずテコ入れになる。
100通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 17:51:12 ID:???
962 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/03/30(水) 17:46:21 ID:???
携帯サイト来た
関東5.3%
関西6.2%
最高視聴率6.7%(関西)グフ撃墜


963 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/03/30(水) 17:50:22 ID:???
自分も確認した。>>962にフォローすると、

カガリの「キラ!発進してくれ!」のシーンで6.4%
トダカ一佐の「頼むぞフリーダム」で6.6%
虎出撃後、西川のミーティアが流れ出すシーンで6.4%

となってた。
101通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 18:07:50 ID:???
グフ撃墜が瞬間最高…

西川のファンが注目したのか
ニュースの森待機組の援護か?
102通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 18:08:42 ID:???
ニュースの森待機組
ってアンチのアンチの架空の生き物?
103通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 18:13:10 ID:???
デス種の真の瞬間最大は6時28分頃なわけだが
104通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 18:26:48 ID:???
>>103
明らかにニュースの森目当てだよなぁ。
丁度、デス種視聴者とニュースの森視聴者が被る時間帯?
105携帯バレ氏:2005/03/30(水) 18:27:14 ID:???
携帯サイトの奴を書くと、

まず前半、フリーダムガンダム発進の顛末の回想でカガリが「キラ!発進してくれ!」と意を決するシーンで視聴率は6.4%と上がり始め、
その後、先週から視聴率的にツボどころとなっているトダカ一佐が苦渋の決断で発した言葉「頼むぞフリーダム」で視聴率は6.6%と
前半の盛り上がりを見せます。
バルトフェルドの「俺はキラほどうまくないと言ったろ」の台詞を境に『Meteor』が流れる中、歴戦の艦AAの戦いに視聴率は再び6.4%に
はいり、ハイネ機撃墜で劇中最高視聴率6.7%を記録しました。
次週は、個人的にミリアリアに注目です。 
106通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 18:32:18 ID:???
>>105


瞬間最大が西川効果なら
それの無い次回がどうなるか気になるな
しかも次回は時間帯が違うし
107通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 18:33:23 ID:???
>>105
サンクス。ただ正直0.2%の差なんてほとんど誤差ですよねえ。
自分も種厨ってことになるんだろうけど23話にはまったく呆れ果てたから次回以降が心配。
108通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 18:35:46 ID:???
念のため磐梯バレ氏報告を再録。6:25っていうとEDの最中だね。
関東の最高視聴率はあいかわらず早い。

901 通常の名無しさんの3倍 2005/03/28(月) 21:02:41 ID:/nC7H8u7
こんばんは!今週の視聴率です。

関東平均視聴率 5.3%
関西平均視聴率 6.2%

関東瞬間最高視聴率 6.5%(18:01)
関西瞬間最高視聴率 6.9%(18:25)

今日は、年代視聴率も追加してみます。

18-24才 関東 5.5% 関西 8.7%
25-34才 関東 5.0% 関西 7.7%





ちなみに、土曜日最後のケロロ軍曹は… 4.9% でした。
フィナーレを有終の美で飾れず。
109通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 18:38:56 ID:???
>>104
俺、ニュース番組よく見るほうかは判らんけど、ニュース番組のはしごはよくする
放送局によって取り上げ方違うから
6時からのニュースが終わったら、TBSにチャンネルかえるのって普通に納得できる
110通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 18:41:06 ID:???
ここまでくると哀れだな
種を叩くためならすべてを総動員

プライドをかなぐり捨てて叩く
111通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 18:41:28 ID:???
要するに6時25分というのは、他局の6時からのニュースが終わった時間ということだね
112通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 18:49:29 ID:???
>>110
釣りなのか自爆なのかはっきりしろw
113通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 19:09:36 ID:???
現実を見ろ種厨w
114通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 19:14:40 ID:???
5.3%は切らないでこれからほしいな
115通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 19:38:11 ID:???
>>108
6時25分って裏のメジャーの終了時間じゃないか
116通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 19:43:41 ID:???
しかし、次番組に向けて待機と思われるのが瞬間最大視聴率ってのは悲しいものがあるな
これは別に種に限ったことじゃないが
117通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 20:08:07 ID:???
後半の福田に期待しようじゃないか

アレが種厨最後の砦だろ?

まあ、この流れだとこの伝説(プッ も虚しく崩れ去りそうだが
118通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 20:24:31 ID:???
23話で呆れたとか言ってる奴馬鹿じゃねーの?アンチキラウザー
俺なんかキラがバッタバッタと切り倒していくのが爽快で最高だったよ。
多分視聴してるガキ共も俺と同じ事思ったはず、

あ〜もうマジ最高、フリーダムで調子こいてる新キャラ全殺しキボンヌ。
119通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 20:27:36 ID:???
>>118
真性君、生の感情を丸出しにしてレスするなぞ人に品性を求めるのは絶望的だなww
120通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 20:39:20 ID:???
インパルス山積みのままテコ入れもせずフリーダムばっか活躍させてもな。
121通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 20:44:44 ID:???
まあでもぶっちゃけ>>118的真性とあきれ果てたとかってどうでもいいこと
書かないと気がすまないアンチとは同レベルな感じだね。
122通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 20:46:30 ID:???
>>121
お前も同レベ(ry
123通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 20:49:08 ID:???
同レベルっていうやつが同(r
124通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 20:50:04 ID:???
>>122
オレモオマエモミンナモダナー

ぶっちゃけ感想イラネ。アンチすりゃマンセーがよってくるし逆もしかりだ。
125通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 20:56:24 ID:???
良い悪いは除いて、とりあえず客観的事実を認識しようぜ。
視聴率が悪かったら「視聴率は関係ない」「フレッツがある」とか
逃げ場を探すのも、人格攻撃に移るのもアホでもできること。

で、まあこれが現実なわけだ
http://cgi.2chan.net/up2/src/f72559.jpg
126通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 21:13:38 ID:???
>>125
貞子がいる…
127通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 21:15:36 ID:???
前後の番組やスポットCM考えると死種が視聴率停滞するのはTBSにとっては痛い
128通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 21:16:31 ID:???
TBS社員必死
129通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 21:19:35 ID:???
一昨年の日テレみたいな例もある。
130通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 21:56:49 ID:???
>>125
そうだね

もし仮にデス種の視聴率が前作以上、悪くて同水準ならここまで叩かれなかったかもしれない。
でも「前作より数字を落としてる」という結果論がでちゃってるからね。

これはどうこう騒いだとて、簡単には覆らない「客観的事実」だ。

それに基づいて話するのが、この存在意義。
数的データを無視した主観や感情論は他のスレの領域なんだよな。
131種&鋼&種死・視聴率比較表:2005/03/30(水) 22:48:08 ID:???
放送回…種   鋼  種死
第01回…6.6% 5.9% 8.2%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%
第15回…6.2% 7.8% 5.8%
第16回…6.5% 6.5% 4.3%
第17回…6.8% 8.2% 3.9%
第18回…6.3% 7.1% 5.7%
第19回…6.6% 8.0% 4.3%
第20回…5.7% 7.4% 4.4%
第21回…6.1% 8.4% 5.4%
第22回…6.6% 7.5% 5.0%
第23回…6.2% 5.9% 6.0%
第24回…5.8% 7.6% 5.3%

・種の平均…6.23%
・鋼の平均…6.74%
・種死平均…5.31%
132種&鋼&種死・視聴率比較表:2005/03/30(水) 22:49:18 ID:???
>>131の補足

※データは全て関東のものです。
※「放送回」はオンエアされた回数です。
・つまり種死の放送第4回は「第3話の再放送分」にあたります
 放送第5回は4話、放送第6回は5話……という風になります
 そして放送第12回は「11〜12話のSP」を一括してます
・種死の放送第16回は「EDITED」に該当します
・種死の放送第17回は「16話」にあたります
 そして放送第18回は17話……という風になります
※種の第14回は放送30分繰上げ
※鋼の第3回は放送30分繰上げ
※鋼の第13回は放送15分繰上げ
※種死第2回は放送60分繰上げ
133通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 03:02:02 ID:???
>>108
>18-24才 関東 5.5% 関西 8.7%
>25-34才 関東 5.0% 関西 7.7%

これがホントだとすると、視聴者数は18-24才より25-34才の方が思いっきり多い気が
(7年と10年の差はもちろんあるけど)。

そんなアニメ初めてな気が・・・。
134通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 03:13:26 ID:???
戦闘  話数・タイトル    放送日  関東  関西
中  #01「怒れる瞳」     10/09  8.2%  6.6%  ※台風関東直撃のためL字放送
大  #02「戦いを呼ぶもの」 10/16  4.6%  5.5%  ※日本シリーズのため60分繰り上げ
小  #03「予兆の砲火」     10/23  4.9%  -.-%  ※地震速報により中断
小  #03「予兆の砲火」     10/30  7.8%  8.3%  ※再放送(本放送?)
大  #04「星屑の戦場」     11/06  5.8%   6.3%
小  #05「癒えぬ傷跡」     11/13  4.8%  5.8%  ※NHK教育で「メジャー」放送開始
大  #06「世界の終わる時」 11/20   5.6%  5.8%
無  #07「混迷の大地」     11/27  4.4%  7.1% 
無  #08「ジャンクション」   12/04  6.6%  7.3%
小  #09「驕れる牙」       12/11  4.3%  6.3%
無  #10「父の呪縛」       12/18  4.6%  6.3%
無  #11「選びし道」       12/25  4.9%  4.2%  ※1時間SP前半、17:30より放送
大  #12「血に染まる海」   12/25  4.9%  5.1%  ※1時間SP後半、18:00より放送
中  #13「よみがえる翼」   01/08  5.4%  5.4%  ※前週休止
小  #14「明日への出航」  01/15  5.5%  6.4%  ※2クール目。新OPED
小  #15「戦場への帰還」  01/22  5.8%  8.5%  
小  #00「特別編・EDITED」 01/29  4.3%  7.0%  ※総集編
大  #16「インド洋の死闘」  02/05  3.9%  6.8%  ※総集編 直後
無  #17「戦士の条件」    02/12  5.7%   7.3%  ※ルナシャワー
中  #18「ローエングリンを討て!」 02/19  4.3%  6.4%
無  #19「見えない真実」   02/26  4.4%  7.5%  ※メジャー休み
小  #20「PAST」          03/05  5.4%   5.9%   ※総集編2
無  #21「さまよえる眸」    03/12   5.0%  6.4%   ※パンツ祭り
中  #22「蒼天の剣」      03/19  6.0%  5.8%
大  #23「戦火の陰」      03/26  5.3%  6.2%

関東平均5.31%(127.5)
関西平均6.42%(154.2)

135通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 05:00:51 ID:???
>>133
設定の森田が「平成生まれのための作品」と豪語したデス種の平成世代の
視聴率がどんなものか知りたい。非常に知りたい。
136通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 12:24:34 ID:???
テレビの視聴率が落ちて、DVDの売り上げがいいということは
一般人よりオタクが多いという証明なだけだよな。
やはり種はオタク&腐女子向けか。子供向けじゃないんだね。
137通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 12:52:49 ID:???
エログロ描写が多すぎて親が安心して子供に見せれる内容でないし
138通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 13:30:52 ID:???
さっさと深夜に行きゃいいのに
139通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 18:46:40 ID:???
24話は風呂シーンバレがあるし
キモヲタが視聴率上げそうだな
140通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 19:22:45 ID:???
>>137
そんなシーンばっかり挟んでるのは「ガキなんか当てにしてねーよ(プゲラ」
って言ってるのと同じだよな。
141通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 19:25:06 ID:???
その割に対立構図は物凄い子供向け
142通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 20:03:15 ID:???
>>141
子供向けの割りにアホみたいなアンチマンセーの言い争いが絶えないけどねー。
ある意味上手いんじゃないのかと最近思ってきた。
物凄く単純な図式に皮肉エッセンスをきかせて反感を抱かせて先を読めなくさせるのが。

AAなんかまさにそんな感じ。
本来いかにもな正義執行役っぽい理想なのに、それを全然そう見えないように使ってるw
143通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 20:08:09 ID:???
>>142
お前がどうほざこうが平均視聴率は前作に劣る5.3%だ

これ現実
144通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 21:45:57 ID:???
今週5時半だから4.6%くらいでこの枠平均過去最低粋そうな予感
145通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 21:59:09 ID:???
>>143
なんで俺につっかかんの?揶揄ってんのが読めなかった?
146143:2005/03/31(木) 22:04:26 ID:???
以上、自演でした
147通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 22:17:05 ID:???
>>11
この下のリンク先を見ると、ますます視聴率が胡散臭く見えるのはどうしてだろう。
ようするにこの人、視聴率の業界にいるけど
視聴率をあんまり信じてないんじゃないか?
特に第29回のひろがりすぎた視聴率なんか
俺にとってはショックだなぁ。

…このスレや他の板の視聴率スレを見ると
視聴率って何なのか、更にわからんようになるわ(笑
148通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 22:26:41 ID:OfOUf3AH
sきyちょうりつにみいないしょ
149通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 22:27:55 ID:OfOUf3AH
視聴率に意味なんてないでしょ
150通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 22:31:12 ID:???
ないな
特にバンダイにはないよ
視聴率気にするならNTTフレッツのSEEDコンテンツの広告なんて止めさせたいだろ
151通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 22:34:23 ID:???
またループ
152通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 22:36:20 ID:???
>>12のA5だな
153通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 22:38:17 ID:???
>>144
4%前半いくかもよ
154通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 22:40:20 ID:???
2%台祭りが待ち遠しい
155通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 22:40:44 ID:???
視聴率よりプラモの売れ行き・・・それもフリーダム頼みか・・・
156通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 22:42:47 ID:???
そうだ!プラモにDVDをつければいいんだよ!
それか
DVDにプラモをつける
157通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 22:46:26 ID:???
>>146
勝手に俺になるなw
158通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/01(金) 00:42:16 ID:???
真面目に平井描き下ろしの801ピンナップ若しくは萌えエロピンナップを
プラモ1個につき一枚抽選でプレゼントにすれば
すばらしい売上に為るハズ
159通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/01(金) 00:42:57 ID:???
>>156
あとフィギュアメインにしてプラモ付けるとかw
萌えオタだらけなんだし
160通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/01(金) 03:06:58 ID:???
いっそ、吉良とか凸のプラモ作ったら馬鹿売れするんじゃないかな
161通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/01(金) 03:20:50 ID:???
数話しか登場しない上に大した活躍もしない
グフやピンクザクなんて商品化出来る
バンダイさんの余裕ぶりが素晴らしいわな






で、あんなの誰が買うの実際?
162通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/01(金) 03:38:11 ID:???
>>161
バンダイ的にはおもちゃ屋が買ってくれれば良い
おもちゃ屋は売れるかどうかは判断できない
店長がガノタじゃあるまいし、ましてガンダムを毛嫌いしてるプラモ屋もたくさんある
163通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/01(金) 05:20:03 ID:???
>>160
組み立て途中のやつを見てうっとりする腐女子か…
164通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/01(金) 12:16:27 ID:???
>>162
しかし、小売りでの売れ行きが悪いと次からの発注が無くなるわけでな。

その結果が流通のだぶつきと株価の下落。
165通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/01(金) 12:53:40 ID:???
種・デス種を商業的側面から考察するスレ Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1111984133/l50
166通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/01(金) 21:11:39 ID:???
そもそも商品は、番組見てくれないとリアルで売れないわけで。

それ考えると視聴率は重要な目安のひとつだよな
やっぱ視聴率は低いより高い方が良いよね
167通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/01(金) 21:12:50 ID:???
いや番組だけで売れるのよ
だからフレッツ配信やメディア露出してる
168通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/01(金) 21:33:46 ID:???
>>167
でもそれだとセイカとかはどうなるのさ?
フレッツ配信とかのせいで別スポンサーの宣伝の妨げになるようじゃ駄目じゃん
169通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/01(金) 21:44:19 ID:???
種の時散々高い、高いって浮かれ調子だったのに今さら関係ないはねーだろ
170通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/01(金) 21:56:12 ID:???
つまり>>130なわけだ。
171通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/02(土) 00:22:57 ID:???
>>161
ピンクザクは売れてるらしいぞ?
すくなくともピンク(ルージュ)ガンダムよりは拒否感を示されてない。
172通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/02(土) 00:33:26 ID:???
ルージュは見た目はいいと思うぞ?
パイロットがクズだから買わないが
173通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/02(土) 03:25:06 ID:???
>>171
売れてるという情報と山積みという情報と両方ある
どうやら売れている地域にムラがありそうだよ?
さすがに模型店も入荷数を絞ってそうだし何とも言えないんじゃないかな
174通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/02(土) 03:59:56 ID:???
>>173
山積=売れてないとは限らないからな
175通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/02(土) 04:04:33 ID:???
何故か商業スレから落ちこぼれた種厨が、このスレでスレ違いを始めてるな。
商業じゃプラモ失敗って結論出ただろうに…
176通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/02(土) 04:11:15 ID:???
ソースは?

177通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/02(土) 04:14:18 ID:???
>>176
だからこのスレで求めるなって……商業スレに行ってみたら?
178通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/02(土) 04:14:40 ID:???
(´゚,_ゝ゚`)プッ
179通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/02(土) 04:36:45 ID:???
>>176
ソース
805 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/03/24(木) 20:42:32 ID:???
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050323AT3L2303L23032005.html
バンダイ、今期純利益100億円に下方修正・米国事業不振で
 バンダイは23日、2005年3月期の連結純利益が前期比30%減の100億円になる見通しだと発表した。従来予想は横ばいの142億円。おもちゃ事業など米国事業の業績不振を受け繰り延べ税金資産に対する評価性引当金を計上、法人税等調整額が20億円増えることが響く。

 売上高は3%増の2700億円と従来予想を100億円下回る。プラモデルなどの流通在庫が増えたため出荷調整を実施したことや、ホビー事業での新規商材の立ち上げが遅れた。

 経常利益は8%減の250億円となる見通し。従来予想は1%増の275億円。売上高が従来予想に届かないことに加え、不採算事業や関連会社の整理に伴う費用の計上も響く。〔NQN〕 (13:01)
後は商業スレでよろ
180通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/02(土) 05:12:40 ID:???
種への具体的な記述が全くないワケだが?
ひょっとして憶測で語ってんのかい
181通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/02(土) 05:16:43 ID:???
>>180
いや、それはいくらなんでも無理あるだろ
プラモで何がどれくらい流通してるか考えてみろって

それと山積みなだけならただ大量入荷かもしれんがな、
隅っこに積み上げられてるのは全然違うからな

さらにこのスレは視聴率スレだからプラモはどうでも良いからな
182通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/02(土) 05:26:22 ID:???
この記事内容だけで米国事業不振=種不振と
結び付けるのは俺は強引だと思うけど
183通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/02(土) 05:31:29 ID:???
もういい加減スレ違い種厨に構うのはやめような、荒らしと何も変わらん。
184通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/02(土) 06:43:52 ID:???
しかし謎なのは「視聴率よりも売上げが肝心」という種厨が
なんでこんなところにくるかだ。

売上げが肝心なら視聴率スレなんてスルーした方がいいのに。
しかもここに来て荒らしたとて、種死の低視聴率が改善されるわけではあるまいに。
そんなに種死の視聴率に関して話されたら困る事でもあるのだろうか?
185通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/02(土) 07:03:43 ID:???
構うなといってるそばから。
186通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/02(土) 07:11:43 ID:???
視聴率という客観データで頭の悪い種厨を叩きのめすのが非常に楽しい
187通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/02(土) 07:23:28 ID:???
高尚な趣味をお持ちですね
188通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/02(土) 07:27:07 ID:???
低視聴率程度なら全然影響ないっすから
アンチの皆さんは打ち切り達成へ黙々とガンバってよ
何をガンバんのかはしらん知らんけどw
189通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/02(土) 07:49:56 ID:???
>>188
影響無いならスルーすれば良いのに
なんでムキになって必死のカキコをやるんだか
190通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/02(土) 08:31:54 ID:???
そんな熱くなるなって。
191通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/02(土) 08:34:30 ID:???
とりあえず今回の視聴率は急落確定

理由は時間帯変更
192通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/02(土) 08:59:10 ID:???
いや、変わらないかもしれないぞ
そして結局固定層しか見てない事を証明(一般層が多いなら確実に時間変更の煽りを受けるから)
193通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/02(土) 10:39:14 ID:???
今日は俺リアルで見れないんだ…
まあ、これからずっとそうだけど。
194通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/02(土) 11:49:19 ID:???
引越しや入社入学のシーズンで
テレビ見る家庭はいつもより少ないかも
195通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/02(土) 12:27:43 ID:???
とりあえず時間帯移動のあった第2話は4.6%だったから今回もそれ位じゃないの?
ちなみに同じ時間帯移動の第11話の4.9%は、続く12話との丼勘定視聴率なので正確ではない。
196通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/02(土) 13:48:34 ID:???
固定層中心なんだろうけど、
以前それすら離れたんじゃないかっていう数字を取ってるからなぁ
197通常の名無しさんの3倍:CE0005,2005/04/02(土) 14:35:05 ID:???
>>195
二話の時と状況が違う罠
198通常の名無しさんの3倍:CE0005年,2005/04/02(土) 15:11:14 ID:???
ちなみに一昨年の種の第26話(30分繰り上げ)の時の視聴率は5.3%。
去年の鋼の第26話(同じく30分繰り上げ)の時の視聴率は4.2%。

この時間帯で6%とかは不可能に近い。良くて5%、悪けりゃ3%台以下
199通常の名無しさんの3倍:CE0005年,2005/04/02(土) 15:16:25 ID:???
>>198
そういうこと言うのやめれ、予想が良く外れるスレなんだから6パー逝きかねんw
200通常の名無しさんの3倍:CE0005年,2005/04/02(土) 15:19:53 ID:???
鋼の最終回は繰り上げだけど6%いかなかったっけ?
春と秋では在宅率の違いがあるだろうが
201通常の名無しさんの3倍:CE0005年,2005/04/02(土) 16:02:18 ID:???
今日我が地方は時間移動だけじゃなく 春 休 み スペシャル(1H)

何故だ。何放送する気か。
202通常の名無しさんの3倍:CE0005年,2005/04/02(土) 16:33:41 ID:???
今日は3%逝きそうだな。
つか、新シャア専が明らかに人減ってるよ。
203通常の名無しさんの3倍:CE0005年,2005/04/02(土) 16:44:59 ID:???
>>202
ttp://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/bbs-sum-7.html

まぁ、来てる人数自体は少なくなってるかもしれないけど、
のべ人数で言ったら前作より多いよ
204通常の名無しさんの3倍:CE2005年,2005/04/02(土) 16:52:19 ID:???
>>203
多いのか。その割にはどこも閑散としているようだが。
205通常の名無しさんの3倍:CE2005年,2005/04/02(土) 17:00:15 ID:???
投稿数だからな。
>204の知らないスレで活発な投稿が行われてるのかも。
206通常の名無しさんの3倍:CE2005年,2005/04/02(土) 17:18:32 ID:???
つーか、今日は特に人がいない(´・ω・`)
207通常の名無しさんの3倍:CE2005年,2005/04/02(土) 17:31:50 ID:???
>>204
前作、と言うよりついこないだhobby7鯖に移る前までは、
新板のスレ保持数が少なくて、1000スレも保持出来なかった。
それが今や1100スレを超えているし、そりゃ各スレに人が分散する。

それと今は負荷耐性が強い鯖なんで、バレスレや一部キャラスレで、
チャット・実況に近い状態になってもほとんどスレストなんかされない。

バレスレなんか、24時間内に1000レス突破で新スレが5個も6個も立つし、
あそこだけで総投稿数の4〜3分の一は稼いでるよ、多分。
208通常の名無しさんの3倍:CE2005年,2005/04/02(土) 18:00:08 ID:???
DVDも遂に売り上げが落ちてきたしいよいよ死亡の種死
209通常の名無しさんの3倍201:CE2005年,2005/04/02(土) 18:03:45 ID:???
春休みスペサル=2話一挙放送デシタ
そんで来週から6時放送へ。これで一周遅れのメリットが
無くなってしまった……
210通常の名無しさんの3倍:CE2005年,2005/04/02(土) 18:04:01 ID:???
今回は入浴祭りで大健闘!!





しかし人がいないので4.1%と予想
211通常の名無しさんの3倍:CE2005年,2005/04/02(土) 18:10:07 ID:???
>>209
>春休みスペサル=2話一挙放送

それ、一部地域だけの話
212通常の名無しさんの3倍:CE2005年,2005/04/02(土) 18:13:32 ID:???
>>207
この板ってスレッド限界数かなり多い方じゃね?
213いまさらだが:CE2005年,2005/04/02(土) 18:23:16 ID:???
>>167
視聴率が関係するかどうかは不明だけど、セイカがスポンサーから降りたね
なおこの話の続きは↓ここでやるべ

種・デス種を商業的側面から考察するスレ Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1111984133/l50
214通常の名無しさんの3倍:CE2005年,2005/04/02(土) 18:51:01 ID:???
セイカはアホ
215通常の名無しさんの3倍:CE2005年,2005/04/02(土) 18:58:07 ID:???
ツバサクロニクルが始まったら、そっちに繋げるためにメジャーに乗り換える組が
増えそうな気がする。
216通常の名無しさんの3倍:CE2005年,2005/04/02(土) 19:00:06 ID:???
ツバサクロニクル見るのは
頭に鑿が生えた人間だけ
217通常の名無しさんの3倍:CE2005年,2005/04/02(土) 19:06:06 ID:???
絵はとりあえずきれいだった>シバサ
218通常の名無しさんの3倍:CE2005年,2005/04/02(土) 19:12:52 ID:???
微妙にルナマリアが活躍したから4.9%

そ ろ そ ろ 脱 い で 欲 し い な ぁ 
219通常の名無しさんの3倍:CE2005年,2005/04/02(土) 20:47:09 ID:???
先週温泉を導入とか言ったらホントにでてきやがった
220通常の名無しさんの3倍:CE2005年,2005/04/02(土) 20:49:03 ID:???
<東京国際アニメフェア>「ハウル」がアニメオブザ
イヤーに

 国内外の優秀なアニメ作品を表彰する東京アニメアワードの表彰式が2日、東
京国際アニメフェア2005であり、アニメーションオブザイヤーに「ハウルの動く
城」(宮崎駿監督)が選ばれた。
 東京アニメアワードは、03年12月〜04年11月末の間、国内で放送、上映、
販売された商業アニメーション作品の中からテレビ、劇場映画、オリジナルビデ
オ、海外の4部門で優秀作品賞を選び、その中から1作品がアニメーションオブ
ザイヤーに選ばれる。 「ハウルの動く城」は、魔法で90歳の姿になった少女が、
動く城に住む魔法使いハウルとの冒険の中で愛を通わせるストーリーで、04年1
1月に公開され、2日間の観客動員数は国内最高の110万人を記録するなど大
ヒットしている。
 優秀作品賞は、テレビ部門が「巌窟王」、「ケロロ軍曹」、「ふたりはプリキュア」、
劇場映画部門では「イノセンス」、「スチームボーイ」が受賞。オリジナルビデオ部
門では、「アニメーション制作進行 くろみちゃん 日本のアニメは私が作る!2」
と「トップをねらえ2!」、海外劇場部門では「ファインディング・ニモ」がそれぞれ選
ばれた。

またもや主要のアニメ賞から完全無視される種
221通常の名無しさんの3倍:CE2005年,2005/04/02(土) 20:56:16 ID:???
2004年度オタク大賞はとったぞ
種のときうれしいかは微妙だが
222通常の名無しさんの3倍:CE2005年,2005/04/02(土) 21:51:22 ID:???
ごめん2004年度じゃなくて2003年だった
223通常の名無しさんの3倍:CE2005年,2005/04/02(土) 22:42:08 ID:???
3.6%で最低更新と予想
224通常の名無しさんの3倍:CE2005年,2005/04/03(日) 00:35:01 ID:???
>220
その賞、2002年だか2003年だかに種が受賞したわけだが
225通常の名無しさんの3倍:CE2005年,2005/04/03(日) 00:38:47 ID:???
やっぱデス種はやばいんだな
226通常の名無しさんの3倍:2005/04/03(日) 01:24:43 ID:???
いよいよ、教育18:30からツバサクロニクルがスタート。
無印種、ハガレン、種運命で確立された「腐女子枠」の勢いに乗ろうという
意図が見え見えの腐女子ウケ作りのようですね。
これで土曜18時台に、一時間、腐女子を拘束して置く構図が出来上がるから
無印種の視聴率も最低ラインで安定する、かも?
近場に比較対照美少年が産まれて、キャラ人気は吸われてしまうかも知れないが。
227通常の名無しさんの3倍:2005/04/03(日) 02:03:53 ID:???
>>226
何言ってるんだかさっぱりだ。
228通常の名無しさんの3倍:2005/04/03(日) 02:06:28 ID:???
>>226
チャンネルが同じだから、メジャーの方が有利だと思うが。
229通常の名無しさんの3倍:2005/04/03(日) 03:45:23 ID:???
ツバサってどう見ても腐よりキモヲタ向けじゃん
230通常の名無しさんの3倍:2005/04/03(日) 06:33:45 ID:???
ツバサは視聴者向けアニメ
そして種死視聴率とは余り関係がない
231通常の名無しさんの3倍:2005/04/03(日) 09:31:52 ID:???
>>229
http://flick.sakura.ne.jp/review/toy/toy2004/toy-04-05-c.html#seed2

こういう商品をガンガン出してるところ見ると種も立派にキモオタ向けだと思う。
232通常の名無しさんの3倍:2005/04/03(日) 10:22:46 ID:???
('A`)
233通常の名無しさんの3倍:2005/04/03(日) 10:44:14 ID:???
つか、種死は形こそ「ロボットアニメ」だけど、
内容と商品展開からしたら思いっきり「萌えアニメ」だろ。
234通常の名無しさんの3倍:2005/04/03(日) 12:58:23 ID:???
自分がキラ厨になったつもりで今の展開を見ると興奮できるかシミュレーションを試みたが、
キラ厨になりきれる訳も無く失敗、実際どうなんかな?そっち側の人の意見を真剣に
聞いてみたいんだが。2ch以外の好意的なサイトとか覗いてみるか……
235通常の名無しさんの3倍:2005/04/03(日) 15:56:07 ID:???
キラは福田がついてるから応援する必要ない。
応援して一番つまんないキャラだろ
236通常の名無しさんの3倍:2005/04/03(日) 18:05:48 ID:???
もっとシンを主役らしくして旧キャラを一切出さない

・・・としていたら良い意味で新規顧客を獲得して視聴率も伸びたかもしれない
237通常の名無しさんの3倍:2005/04/03(日) 23:42:23 ID:???
シンを出すとかはともかく、
旧キャラを出さない方がいいんじゃないかと思えてきた。
238通常の名無しさんの3倍:2005/04/03(日) 23:51:02 ID:???
キャラの立ち方の問題じゃないな
旧キャラ出ずっぱりでも視聴率を勝ち得た方法はありそうな気がする
問題は簡単。とにかくつまらないんだ話が。
逆に話おもしろければ誰が出て誰が死のうが何の問題もないはずだ。
239通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 01:46:28 ID:???
>>236
スタッフもキャラデザも同じという点で何やってもムダと判断したんだろう。
UCモノが結局1st信者のものさしで全部判断されるように
種は無印種から逃れられない轍を踏んでるわけだ。
これでいいんじゃないの。どうせガンダムってその程度のアニメだよ。
240通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 01:50:04 ID:???
>>239
UC物の場合は、「ガノタ的判断では」
種死の場合は、「本編見てると」
大分違うぞ、前者は一般視聴者に救いがあるが、
後者は救いがない。
241通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 02:04:56 ID:???
今週は視聴率予想してる人がほとんどいねえw

時間帯変更でも5%はある、と楽観視
無謀かな?
242通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 02:09:01 ID:???
社員さんの職場がピリピリする数字を希望!
243通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 02:49:32 ID:???
>>242
「3!」
244通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 02:59:43 ID:???
これでいいわけね
プラモ売れ残り視聴率低下、
しかもZとかみたく10年後まで売れるような作品とは思えないし
245通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 03:35:37 ID:???
>>240
意味がわからん。詳しく
246通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 03:56:43 ID:???
>>244
でもZも放映当時はけっちょんけちょんだった記憶があるなあ。
皆1stに夢見てたし、アムロの出番がイマイチなのが凄い不評だったし
なによりオチがアレだったから…
おまけに即続いたZZはさらにアレな出来と路線変更でもう萎えまくった。

そんなわけで、別に種が10年後まで続くと思わんけど、ガンダムの一つとして
普通に10年後まで語り継がれるとは思ってるよw
なんか萎えムードがZん時に似てんだよね…
247通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 03:58:30 ID:???
次回作もZZみたいなので種と種デスの世界観を笑いものにしてやって欲しいもんだ。
248通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 03:59:28 ID:???
視聴率低迷から抜け出すために
ガノタの芸能人あたりを出してひたすらもりあげてもらう
ガクトUC厨で種が嫌いなのでこいつは無理臭いが
中村俊介、TM、亮平、あたりで腐によびかけ
土田とかあたりでお笑い系にも訴えるのはどうだろう
249通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 04:00:37 ID:???
>>246
いや、内容糞だしデス種じゃ無理だろ
250通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 04:06:01 ID:???
腐女子キモオタに媚びた作品としては10年後も笑いとして
もしくは黒歴史として語りつがれるかもよ
251通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 04:11:02 ID:???
>>248
そんなことしたら逆に反感かいそうじゃないか
252通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 04:18:06 ID:???
>>246
雰囲気が近いのは認めるがな
種やデス種見て逆説的に過去作の美点を見出してる奴がいる以上駄目だろう
結局面白さがどうという以前の技術の差があり過ぎる
Zは技術があるのに求める物と違ったけど、種は技術からして低過ぎる
253通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 04:47:39 ID:???
こんだけバンクと総集編の比率が高い作品が過去に無かったってだけでも
種の悪質さの説明にはなると思うんだ。
254通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 04:52:11 ID:???
良くて4%。3%もありえそう。
255通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 07:22:48 ID:???
今回も5%とってアンチ失禁と予想
256通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 09:22:41 ID:???
>>255

4.3
257通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 09:34:11 ID:???
自分は固定層メインの作品だと思っているので5%は行くと予想
一般の常識は通用しない。引きこもりの気持ちで数字を読むんだ!
258通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 10:06:08 ID:???
>>257
少なくとも時間変更は考慮に入れてるか?
固定層であっても見逃すやつはいると思うが
見逃した人たちのスレみたか?
259通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 11:25:22 ID:???
4%台だとは思うけど>257が言いたいこともわかる。
なんせ世間が行楽に出かけてる連休中に
高視聴率(種死にとっての)出してるような番組だからな・・・
260通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 12:00:57 ID:???
今回はどっちでも言い分出るから盛り上がらんよ
上がれば後番のTBS恒例クイズが好影響
下げれば30分ズレたから
261通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 12:15:07 ID:???
>>260
取敢えず最高視聴率は番組終盤というのは確定してると見ていいだろうな
今回は恒例の特番だから種が低過ぎるからという訳でもなく、
確かにどっちに転んでも今回の結果はつまらなそうだ。
262通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 12:25:10 ID:???
冷静に考えて
例の特番見る1時間も前からチャンネル回すか?
今回は30分上げでかなり下がったものになってると思うよ
それでも高いなら30分ずれてなければさらに高かったってことだ
263通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 12:46:46 ID:???
特番の待機というより
ニュースの待機だな
264通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 12:49:16 ID:???
先週見てないから分からないんだけど、種終了後特番じゃなかったの?
265通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 12:55:28 ID:???
あのクイズ番組に関しては大抵の人は関心度もあるだろうし
TBSも番宣沢山やるから、その日はクイズがやってない時間でも
TBSが気になってチャンネル変えてしまうという真理は働くとは思う
266通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 13:35:29 ID:???
そして種を見て即変えると
267通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 15:11:34 ID:???
種厨って1位に必死にこだわってるようなんだが、
商品は組織買いできても視聴率はどうにもならんね。
あの死ぬほど馬鹿な種への忠誠心?って何なのだろう・・・
メーカーからすりゃタダのカモに過ぎないってのに。
268通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 15:50:27 ID:???
>>252
おいおい、Zんときのほうが過去作品美化されてたよ。一個しかないのに。
雰囲気にそんなに違いはないべ。ある意味でZを美化してるよw

それとデスが今低迷してるのとは違う話だけどな。
269 ◆nENGzGt7IE :2005/04/04(月) 16:35:40 ID:???
関東4.1(最高5.2)
関西5.6(最高6.4)

270通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 16:40:10 ID:???
お、最高も書くようにしたかw
271通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 16:48:02 ID:is9NnMNw
>>268
Zはけちょんけちょんでしたね
つか実際俺が「嫌すぎて途中で見なくなった例」ですが
272通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 18:23:14 ID:???
まだ来ませんね
273通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 19:13:50 ID:???
>>269はいつもの嘘バレだろ
274通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 19:18:44 ID:???
4.1かまずまずだな
275通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 19:20:18 ID:???
>>269
いつも、いつもお前は何者だプギャー
276通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 19:22:23 ID:???
速攻で見破られるのにいまだにやってるのがようわからん
277通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 19:45:10 ID:???
単に自分の予想をコテで発表してるだけだろ

視聴率は固定層しか見ないので5%前半かな
278通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 20:15:17 ID:???
このコテしかも必ず分かりやすい自演を入れるところが
ギガワロス
279通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 20:43:33 ID:???
社員さん遂に情報漏えいバレたか?
280通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 20:44:02 ID:???
>>269
これからベガスと呼んでもいいですか?
281通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 21:15:17 ID:???
今日は社員さんこないのかorz
282通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 21:16:01 ID:???
善意でやってもらってるんだし気長に待とうぜ。
今日来なくても水曜には判る事だしな。
283通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 21:26:59 ID:???
余りの低さに社員さんの職場がパニックに・・・
なんて事は無いよな。
ない・・・筈だ・・・
・・・と・・・思う・・・けど・・・
284通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 21:32:42 ID:???
測定不能とみた
285通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 21:40:49 ID:???
騒ぐほど低くもないし、祝うほど高くもないんだろ、きっと。

4.2%かな。
286通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 21:42:57 ID:???
まあ低かったとしても、今回はある程度言い訳の出来るものだし。
だが予想を裏切るのが種。何故か高くなり、5.5。
287通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 21:52:37 ID:???
3日ぶりにこのスレ見たんだが土曜あたりにスレ違いで荒れてたみたいだね。

>>180
全国的にこんな感じ
バックヤードにも積みまくり、ウルトラマンネクサスと並んで回転しないゴミ
http://cynthia.bne.jp/newanime/img/1111397225_0097.jpg
288通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 21:58:39 ID:???
あわれだな

…モノは悪くなさそうな予感がするので買っちゃおうかな
緑ザク
インパルス?…いらねーや
289通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 22:00:36 ID:???
1000円ならマジほしい
290通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 22:12:34 ID:EQYkvpO+
アンチとファンの架け橋

それは お っ ぱ い 。

ガンダムの伝統おっぱいを早く解禁しろ
291通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 22:19:21 ID:???
悪いが俺は虚乳派だ
どいつもこいつも乳がでかい種の女を支持する事はできん
292ベルリオーズ(,;´Д`) ◆IvSEEDVW/E :2005/04/04(月) 22:21:30 ID:???
>>267
〇批評家きどりのクソアンチが許せない
〇種よりひどいガンダムはたくさんある
〇不遇の平成ガンダム時代を生きた者からすれば種なんぞ美しすぎて愛くるしい
〇ガンダムがアニメの代表になったこの時代に生きていることが素晴らしい
293通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 22:28:09 ID:???
俺は巨美乳派だが今だかつて出会った事ない
294通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 22:32:58 ID:???
>>287
全国的に?
295通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 22:38:00 ID:???
287の近所=全国
296通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 22:38:35 ID:???
時間帯が変更されたが入浴シーンが
あったため、大して変わらずの4.8%
ぐらいと予想
297通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 22:41:39 ID:???
うん、全国的

ちなみに去年上がった、どこぞのクリスマス商戦
http://cgi.2chan.net/up2/src/f72901.jpg

一番ヲタ関連の商品が売れるはずの秋葉も同じ。
インパルスはとにかく売れてない。

逆に何度再販を掛けても争奪戦が凄いのが女キャラのフィギュア。
まあ視聴者もガンダムじゃなく萌えアニメだと思ってるわけだ。
298通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 22:42:54 ID:???
いい加減スレ違い&気持ち悪いから。
299通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 22:43:16 ID:???
>>297
でさ
売れたと判断できる写真はどうやったら撮ればいいんだ?
300通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 22:49:23 ID:???
>>299
「ただいま品切れです」とか
「再入荷の時期は未定です」とかの
店側のメッセージの写真


最近ではPSP新発売の時にそういうのをよく見掛けた
301通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 22:49:30 ID:???
こういう写真がでなけれなばよかったんじゃない
それとか他にZとか山積みで50円とかの写真をとってきて
デス種だけじゃないってこと証明するとか
302通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 22:50:46 ID:???
種のときはこういうのなかったよな
デス種は・・・
303通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 22:51:50 ID:???
なんか脳が花粉症の人がいますね?
304通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 22:53:19 ID:???
305通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 22:54:33 ID:???
>>304
売れまくりだな
もうプラモ売る必要ないじゃん(藁
306通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 22:55:07 ID:???
>304
今この胸にわき上がる何か…



これが購買意欲って奴なのか…
307通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 22:57:01 ID:???
入荷した数とかまったく考えないんですねw
まぁ、ルナフィギアはかなりヒットしてるけど。
308通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 22:58:58 ID:???
>>307
商業スレヘ
309通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 22:59:02 ID:???
フィギア買う層ってだいたい20代後半の
少なくとも働いて金がある連中だろ?

そういうやつらはまがりなりにもZ世代、SD世代といわれるやつ等であり
死種フィギア買ってるやつらって種アンチを演じてるUC厨じゃねーの?
310通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 22:59:08 ID:???
メイン視聴層を考えるとプラモよりフィギュアだよなやっぱ
311通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 23:00:17 ID:???
>308
オマエガナーw
312通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 23:02:27 ID:???
MS商品もMIAやHCM-proやらはちゃんと売れてる
客層が変わったということだ
313通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 23:02:49 ID:???
>>310
メインは高校生〜大学生じゃねーの?
家族の視線を考えるとフィギアなんか買えないだろう
314通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 23:05:51 ID:???
>>19を読もう
315通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 23:06:05 ID:???
フィギュアとか買っちゃうようなキモオタとか腐女子は
そんな視線とかきにしないよかん
316通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 23:06:42 ID:???
なんだ、この流れ。。。

こういうキモイ奴らが種死を支えてるのか??

うぇ、はきそ・・・
317314:2005/04/04(月) 23:07:11 ID:???
ごめん誤爆した
318通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 23:09:59 ID:???
>>316
オタがオタ批判か・・・・

寒すぎる
劣等感を持つものだから自分より下の位を置きたい
自分の存在価値を保守したい

かわいそうにな
319通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 23:14:06 ID:???
視聴率なんてどうでもいい、フィギュア欲しかった・・・
320通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 23:23:15 ID:???
しかし数字や写真と言った揺るぎようの無い証拠の前では
種厨って本当に無力だな。
321通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 23:25:37 ID:???
種厨w
322通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 23:28:50 ID:wddSST/G
>>320
数字はでてないし
地方ローカルのおもちゃ屋の写真だされてもなぁw
323通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 23:31:27 ID:N4xFzajK
みなさん、こんばんは、磐梯バレ氏です(笑)


平均視聴率  関東4.8      関西5.8
最高視聴率  関東7.2(17:30) 関西7.5(17:30)

おやおや??って感じですね。

世代別視聴率
12−17歳男子   関東5.8 関西6.5
18−24歳男子   関東5.6 関西7.7
25−34歳男子   関東4.5 関西4.9

で、ビックリ!!

12−17歳女子   関東7.8 関西0.2

この世代がトップでした。女子が意外にも観てる??


ちなみに、ケロロは…


ケロロは…


ケロ…




関東4.1、関西2.2

でした。でも、前番組と比較すると倍ぐらいになってました。
ケロロ、がんばり中であります。
ケロロの後に入った、何とか姫は2%くらいでした。
324通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 23:32:16 ID:???
ケロロまだやってねえし
325通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 23:34:40 ID:???
本物?
326通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 23:36:05 ID:???
女子の視聴率、関東と関西で差ありすぎ
327通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 23:38:52 ID:???
関東腐女子だらけじゃん・・・
戦闘パート低くてドラマが高いはずだorz
328通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 23:42:01 ID:???
また開始直後にチャンネル変えられたのか・・・
329通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 23:44:20 ID:???
さしずめ普段やってる番組と違う?って代えられたってとこかw

時間変更あっても普段と殆ど数字に変わり無い。
やっぱ固定層メインの番組なんだろうな。
330通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 23:44:48 ID:???
ネタにしては妙に細かいな、社員氏なら本スレに張るんだが。
331通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 23:45:51 ID:???
ageた上に無駄に改行ってのは馬鹿な目立ちたがり屋がよくやることだし
332通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 23:46:37 ID:???
なんで視聴率言いに来るやつってケロロを引き合いに出してるんだ?
気持ち悪いんだけど
333通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 23:47:28 ID:???
気持ち悪いのはケロロ信者

OPごときで阿鼻叫喚

監督も嫌気がさしたらしいね
334通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 23:48:11 ID:???
ttp://www.videor.co.jp/rating/wh/10.htm

ビデオリサーチ社の性・年齢別計算法と、
年齢区分が微妙に違うんだが・・・
335通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 23:50:23 ID:???
269 名前: ◆nENGzGt7IE [sage] 投稿日:2005/04/04(月) 16:35:40 ID:???
関東4.1(最高5.2)
関西5.6(最高6.4)
336通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 23:50:48 ID:???
>>332
ここに言いに来ちゃいない。
ケロロ話も普通にやったりしてる本スレでカキコされたバレを、
ほぼ勝手にこっちのスレにコピペしてるだけだし。

あと、ケロロ関係の仕事もしてるんじゃなかったっけ?
337通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 23:53:03 ID:???
とりあえず携帯待ちだ
338通常の名無しさんの3倍:2005/04/04(月) 23:53:45 ID:???
ケロロはデス種より優秀なガンプラ販促番組だし。
339通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 00:04:49 ID:N4xFzajK
>>330
視聴率のスレがあったので、こっちに貼ってみました。
340通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 00:07:39 ID:???
>>339

>>334の指摘に対してご説明願おう
341通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 00:07:49 ID:???
>>339
関西の腐女子視聴率がおかしなことになってるんだが。
342通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 00:08:42 ID:???
>>339
あー乙です。今度からこっちに移るって事ですな。
つか
>女子が意外にも観てる??
って言ってますけど、どっちかって言うと女性に人気ある作品かと思うんですが。
もしかして現場ではそう思われてないの?
343通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 00:08:43 ID:???
>>339
12−17歳女子   関東7.8 関西0.2

0.2って6.2とか5.2の間違いじゃないんですか?
344通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 00:09:53 ID:???
社員さんって前このスレに来た事なかったっけ?
俺の記憶違い?
345通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 00:10:24 ID:???
つーかケロロ始まってないから明らかな捏造
346通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 00:12:34 ID:???
>>344
そう、このスレの存在はもともと知ってた筈。
347通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 00:12:51 ID:???
あーあ。捏造しちゃったことで今後広告代理店社員のネタバレもまっくた信用なくなっちゃったな。
348通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 00:13:19 ID:???
>>344
1ヵ月以上も前に来てるから、今更「視聴率のスレがあったので」は激しく嘘臭く感じるな。


537 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 05/02/25 20:44:27 ID:p8b8EY7Z
>>199
>>200
え〜とですね、視聴率に関しては、
次の日に分刻みのものがデスクに置かれています。

微妙に数字が違うのは、destiny だけじゃなくて、他の番組も複数見るからだと思います。
ごめんなさい。
349通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 00:13:41 ID:???
まさかまた
>>269こいつか
350通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 00:13:43 ID:???
あのバレ氏いい加減鳥付けて欲しいと思ってたんだが
とうとう出たな。嘘付きが
351通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 00:14:24 ID:???
最悪だ死んでくれこいつ
352通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 00:16:00 ID:???
仮に>>323が本当だとしても、紛らわしいミスを繰り返したり、
段々レスのネタが大袈裟になって来てるのはマイナスだな。


ま、バレ氏が調子乗り過ぎて、疑われた末に相手されなくなるのは良くある事だ。
353通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 00:17:54 ID:???
本当だったらスマンと一応いっておこう
354通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 00:18:57 ID:???
こういうのは厳しくせんとな
355通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 00:29:19 ID:Q9E+bFK8
>>340
これは、モデルケースじゃないですか?

実際には、PCのビデオリサーチ社のアイコンをクリックして、
調べたい番組を一つずつチェックしていきます。
かなり時間のかかる作業です。
この作業は、派遣の人が月曜の午前中にやっておいてくれます。
(エクセルで一覧表になって机の上においてあります)
ビデオリサーチ社が表を送ってくれるわけではないのです。

自分の所属部署を書こうかな?などと思ったこともありましたが
ガンダムを担当する人間は各代理店とも数人なのでやめました。

亜流の存在が疑われるのは仕方がないですね!失礼しました。
356通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 00:29:27 ID:???
>>339
文体から、本物だと思うけど。

ちなみに2ちゃんねるには偽物の登場を区別するための、
トリップという機能があります。

トリップの付け方は名前欄に#34567、のように「#好きな文字列」をいれるだけです。
本人の証明ができるので、偽物による騙りを防ぐのに有効です。
ご存じでしたらすみませぬ。
357通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 00:36:38 ID:???
>>333
OP糞扱いってのは原作者公認だから
文句言うならファンより前に原作者に言え
358通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 00:42:08 ID:???
ケロロ  ほか
「お宝侵略大作戦」

放送日時 4月8日(金)18:00〜18:30 テレビ東京 Gコード(2311)




未来人ですかw
359通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 00:49:24 ID:???
仮に本人だとしても誤解を解こうという意欲を感じないよな。
混乱してスレが荒れるだけなのに。
360通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 00:53:20 ID:bkjUF1m1
>>358
ケロロは4/1からやってるよ。
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1112433153/l50
では、新OPについての議論が進行中
361通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 01:06:37 ID:???
デス死キッズステーションで昨日からもう再放送やってるね、
終わってないのに放映権売り渡すなんて前代ミモンだねー。
もう一回この後始まるよ。ガンダムXもオマケでついてるよw
終わった後に土曜夕方みてねーみたいなCMも入るし
相当困ってるなー。
362通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 01:09:00 ID:???
水曜になったらわかるんじゃないか
そんなに磐梯山をせめなさんな
363通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 01:12:31 ID:???
これが本当だとしたら
始まったとたんに番組変えられて糞ワロス
364通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 01:13:51 ID:???
>>361
鋼もTV終わる前からCS放送してたが
365通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 01:21:28 ID:???
会社が違うがな。
アニプレックスは最初から地上波と平行して流してることもあったし。
366通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 01:34:05 ID:???
>>358
ワロスwww
367通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 02:09:50 ID:???
第52話 「ケロロ 再び大地に立つ! であります」 2005年4月1日
368通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 02:42:41 ID:???
>>323のは多分、本人&本物情報だろうね
どっちも最高視聴率が番組開始時ってのは、MBSサイトのコメントが難しそう
369通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 02:46:22 ID:???
自ら磐梯バレ氏とか名乗ったり、ここに書き込んでるあたりがどうも怪しい
最高視聴率が関西関東全く同時刻というのも偽者っぽいと思うが
370通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 02:47:12 ID:???
始まってすぐならありえる
即効変えらてるってことだから
371通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 05:57:11 ID:???
口調からいって本物だろうとおもうけどな
俺たち情報もらうだけなのになんでえらそうなんだ
もし偽者だったとしても後でわかることだし

ケロロはまだやってないとか言ってるがおれがこないだ見た
夕方のケロロはなんだったんだ
372通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 06:34:55 ID:???
嘘情報は迷惑だしそれを平然とやるバカは叩かれて当然だな
とにかく水曜日の公式を待つとしよう
373通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 10:03:27 ID:???
バレ氏が本当に磐梯関係者なら
それはそれで随分とまたレベル低い関係者だな。
視聴率を知ってるという優越感で脳みそガキ状態。
磐梯に内部調査されてクビになる可能性だってあるってのに。
374通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 10:05:00 ID:???
同感。
水曜の公式発表を待つ。

どちらにしろ公式の発表を優先していたが。
375通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 10:23:24 ID:???
視聴率如きじゃクビにはならんとは思うけどね。
内容バレとかならいざ知らず。
まぁ、ちょっと行動が考え無しって感じもあるが、
MBSの最高視聴率修正とかがわかるから、
個人的にはバレ氏はありがたいけどね
376通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 10:42:36 ID:???
視聴率は公表前だったら当然機密情報なわけだろ?
度がすぎれば処分も当然だとおもうけどね。
しかもいかにも関係者という私情たっぷりの内容だしw
まぁアニメ関係者なんぞモラル欠乏症ばっかだろうし
情報える俺らは痛くもかゆくもないわけです
377通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 10:56:32 ID:???
とりあえず、>>323も偽者ってことでいいの?
間違ってたら後で謝ります、バレ氏さん。
378通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 11:04:56 ID:???
本物でも323みたいなバレ氏イラネ
冷静沈着に数字だけを置いてってくれる賢いバレ氏さんがいい!
379通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 11:17:23 ID:???
>>378
賢い人はそもそもバレなんかしません
380通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 11:36:06 ID:???
>323は福田と気が合いそう
年齢層の高い部分や他番組との比較で優位強調
ご都合解釈だらけ
日登社員っぽい
381通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 12:05:36 ID:???
日登社員だったらケロロを馬鹿にしねえよ。
種なんかより遥かにガンプラ販促に貢献してるのに。
382通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 12:31:58 ID:???
ガンプラと日登は関係ないじゃん
383通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 13:30:41 ID:???
>>382
サンライズはバンダイグループですが?
ガンダムアニメやって、ガンダムプラモが売れなければ、
バンダイ側から突き上げ食らうのはサンライズだぞ
384通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 13:45:48 ID:???
そもそも、ガンプラとこのスレが関係ない
385通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 16:15:02 ID:???
そもそもこの板でケロロの視聴率出す必要ないのに
バカなボケ蛙崇拝者どもが種と比較しにやってくる。
二言目にはガンプラ販促に貢献と騒いでいるが
このスレではどうでもいいことだ。
386通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 16:29:32 ID:???
妙にファビョった人たちが多いのが気になる
387通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 16:29:56 ID:???
比較対象がないと良いか悪いか分からないじゃん
388通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 16:41:17 ID:???
以前ケロロに視聴率負けて惨めな思いして泣いた真性君が切れてるんだろうな
389通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 16:42:48 ID:???
俺はケロロ好きだから一緒に出してくれるの
ちょっと嬉しかったりするけどな
390通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 16:49:33 ID:???
なんで比較対象がケロロなのかは疑問、ハガレンならまだしも
同じ制作会社がつくってるとか
自分たちが好きだからとかそんな理由だけなんだよね
391通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 16:57:35 ID:???
関西では死種→MBS、ケロロ→テレビ大阪
テレビ大阪って思いっきりローカルだし、そのまま比べるのはケロロに気の毒だと思う
392通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 17:24:16 ID:???
自分は死種否定派だけど軍曹との比較は無意味だしどうでもいい。
磐梯のガンダム−軍曹の相乗効果狙いにまんまとひっかかってるだけじゃん。
393通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 17:36:04 ID:???
今までお世話になったのに文句言い出すとかすごいな
394通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 17:44:46 ID:???
俺は別に世話になったから叩かないが
文章が厨臭いから叩かれやすいだろうなとは思う。
無駄な改行は自意識過剰でキモいと思われるもんだしなー。
395通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 17:48:38 ID:???
本人の証明もしない人間に感謝したところでしょうがない、俺は別人だと思ってるし。
396通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 17:55:57 ID:???
本人かもしれないんだから水曜までまとうぜ
397通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 18:33:19 ID:???
>>363
たしかにwwwwwwwwwww
398通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 19:22:41 ID:???
制作会社、スポンサーが同じで宣伝部署まで一緒っぽいしなあ。
情報はありがたいし、比較するしないは受け手側の問題だな。
視聴率的にはケロロって環境としてものすごく不利なことは考慮しないと。
399通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 20:00:51 ID:???
>>398
と言うか、ケロロが不利な条件って言うのは、
素人目で見てもわかるのに、それを日常的にチェックしてる人間が
ケロロがダメとか言ってるのもどうかと思うんだけどね〜。
前から気になってたんだけどさぁ>ケロロと比較
バレ氏がいるスレにいないから、ここでは言わなかったが
400通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 20:32:28 ID:???
>>323の文面から酷いケロロ否定は感じられないが…
401通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 20:36:10 ID:???
そうだね、むしろ応援してる感じもするし
バレ氏がケロロ出してくるのには別に意図はないと思う

変な種厨が、前種、鋼と比べると分が悪いので
新たな比較対照にしたそうな流れだと思う
402通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 20:40:06 ID:???
とりあえず公式発表があれば
先の磐梯名乗り人の真偽が判明するな

それまでは確定的な話はしない方がいいな
403通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 21:45:55 ID:???
つーかなんでケロロよ。
404通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 21:56:18 ID:???
バンダイが子供向けのガンダム関連販促番組として利用してるから
405通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 22:07:05 ID:???
どちらもガンダムネタだから
406通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 22:37:33 ID:???
?どちらも?
407通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 22:59:28 ID:???
まあケロロの方が普通に面白いし、子供にも分かり易いのは確か。
種死が全然戦闘やらず、やったとしても冗長な出撃バンクや
煽りビームのバンクで茶を濁している間にも
ケロロは楽しそうに一生懸命ガンプラを造ったり、ガンダムネタを仕込んだりして
遥かにガンプラの楽しさを伝えてるわけだが。
408通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 23:01:38 ID:???
そういう理由ならやっぱり視聴率より商業スレ向きのような。
409通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 23:07:49 ID:???
>>400
前から「ケロロブームはまだですねw」とか馬鹿にしてる
410通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 23:34:18 ID:???
デス種はそのケロロに何度も負けてるのに…
411通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 23:46:22 ID:???
その前にケロロ如きに比較されるなんて、寒い時代だと思わないか?
412通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 00:07:01 ID:???
如きと言うくらいなら萌え要素以外で視聴者を喜ばせろってんだ
413通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 01:13:21 ID:???
比べるんならさぁテレ東ローカルアニメじゃなく
同時期の前番組と比べた方がいいんじゃないか〜
よほど層も被ってるだろ

とかいってみる
414通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 02:42:43 ID:???
なんかキチガイが常駐してるな
415通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 07:56:09 ID:???
他の作品と比較したがる人は>>12のA4を読むこと

視聴率よりも商品売上を力説したい人は>>12のA5を必読のこと
416通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 08:01:27 ID:???
>>413
>>131-132で既にやってる
417通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 08:02:38 ID:???
そのうち比較されなくなるけどな
鋼は3クールから死亡だから
418通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 08:10:07 ID:???
確かに鋼は3クール以降は下降線だ

そして種死も同じ運命になるかどうか
比較してみる意味はあると思う
419通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 08:42:49 ID:???
すでに固定層が5%程度いるからこれ以上さがらんと
マジレスしてみる(時間帯変更除く)
420通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 09:19:44 ID:???
>>417
じゃあデス種はすでに死亡しているってことか
421通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 09:39:27 ID:???
>>417
平均で鋼を種死が上回るのは不可能に近いが
422通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 12:56:43 ID:???
種無印って気持ち悪いほど視聴率安定してるのな。
423通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 13:05:07 ID:???
>>422
今よりアンチがすごまじかったしね。
叩くために見る固定層の量も馬鹿に出来なかったってことかもよw
つっても1%くらいだが。
424通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 13:27:45 ID:???
>>419
平均5%すらも切る危険性はまだある(今後も4%台連発ならば)

>>421
死種が今後コンスタントに6.7%をとっていくなら鋼の平均に追い付く


…まぁ無理だな
425通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 13:39:36 ID:???
>>11のリンク先が更新
アニメ部門で種死は圏外
第10位の作品が5.9%だから種死はそれ以下だな


さてそろそろ公式発表の筈だが
426携帯バレ氏:2005/04/06(水) 15:36:00 ID:???
すれ違う視線

関東4.8%
関西5.8%

コラム
今回は特別編成のため午後5時30分よりの放送でした。
さて前半の山場は、アスランが偶然再開したかつての戦友ミリアリア・ハウに、キラとカガリへのコンタクトを依頼する
シーンで6.0%を記録。そのご”天使湯”のシーン(5.9%)まで山を維持しCMに入ります。
ミリアリアのデスティニーでの役割に注目が集まりつつも”戦艦に温泉風の浴室”と意外なシーンで盛り上がりました。
後半は、アスランとキラ、そしてカガリの再開で視聴率は再び6.0%へ。全快の戦闘での歯がゆい
アスランとキラの関わりの真相に加え、アスランとキラが再び対立するかどうかに注目が集まった感じでした。
その後、シンとレイが偶然発見された地球軍の特殊施設の調査に出向き、レイに異変が起きた瞬間、最高視聴率6.2%を記録しました。
謎の多いレイの異変の意味は!?来週も楽しみです。
コラム中の視聴率は全て関西を参考。
427通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 15:41:48 ID:???
>>426
なんだ、>>323はマジだったんじゃねえか
428通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 15:45:04 ID:???
30分前倒しのわりには高いな
429通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 16:15:40 ID:???
マジだったわけだが
430通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 16:28:24 ID:???
平均すると5.3か。
確かに偉い高いな。
431通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 16:38:13 ID:2DX7jAX9
種の時もたいして影響はない>繰り上げ
単に鋼の三話ショックのせいでイメージが付いてるだけだろう

ttp://fa-log.hp.infoseek.co.jp/template/nt.html
432通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 16:39:14 ID:???
一番視聴率取れる時間帯だけどな、5:30
433通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 16:40:19 ID:???
この時間は視聴率が取れるってのと、時間変更されてこの時間ってのは違うし。
434通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 16:44:07 ID:???
>>433
そんなに必死にならんでもいいだろうに。
大して高いわけでもなしに。
435通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 16:46:13 ID:???
深夜のトリックなんて確か9.0の回が何回かあったし。
436通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 16:46:32 ID:???
別に必死になる理由も無いわけだが…?
437通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 17:01:23 ID:???
はい、アンチ死亡
438通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 17:03:38 ID:???
勝利宣言するほどの視聴率か?
439通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 17:09:45 ID:???
4.8では威張れないなw
440通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 17:14:03 ID:???
まあ春休みだしな
441通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 17:15:08 ID:???
4.8で勝利宣言(笑)
442通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 17:18:34 ID:???
4.8は4.8
443通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 17:23:11 ID:???
4.8?5.3でしょ??
関西は視聴率に思ってもらえないのかw
444通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 17:24:04 ID:???
むしろ開始直後の視聴率みるといつもより高くてもおかしくないのかも。
それにしても最高が17:30てのは始まったとたんに即チャンネル変えられたのねw
445通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 17:24:33 ID:/LVQSK05
関東の視聴率だけもちあげるアンチ君

哀れ
446通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 17:25:20 ID:???
>>445
関西の視聴率の推移を上げると旧キャラ厨は死ぬよ
表みてみ?
447通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 17:25:45 ID:/LVQSK05
>>むしろ開始直後の視聴率みるといつもより高くてもおかしくないのかも。



























負け惜しみ必死!
448通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 17:26:02 ID:???
>>445
こらこら釣るな。関東の視聴率しか問題にされないことくらい視聴率スレの常識だw
449通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 17:27:00 ID:???
つまりアンチスレってことか
450通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 17:27:31 ID:???
しかし冗談で言ってた開始直後に死亡が真実だったとは・・・
451通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 17:27:44 ID:???
何5.3って?初心者かよw
452通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 17:29:28 ID:???
いつも平均視聴率は関東、最高視聴率は関西で見てるし。
453通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 17:29:59 ID:???
>>448
というかサロンのスレでも一緒。クライアント企業の大半は東京だし
物が売れるのも首都圏だしな。総人口の3割以上が関東圏。
454通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 17:32:06 ID:???
やっぱバレ氏正しかったんだな。
ということはケロロ死亡?
455通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 17:33:06 ID:/LVQSK05
臭い江戸ッ子が必死だな
関東で物が売れるかのデータはあるんだろうな?

東京は物価高いし土地高いんだよ?
>>453
もっと社会に出て勉強しような
456通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 17:34:30 ID:???
最近は関西のほうがやばめなんだが
457通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 17:40:10 ID:???
>>453
クライアント企業の意味わかってないだろw
458通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 17:49:42 ID:???
前作で瞬間視聴率が一番高かったのは、ブリッツガンダムが活躍するシーン
細木数子、ホリエモンに次ぐ視聴率男のブリッツガンダムを出せ
459通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 17:55:41 ID:???
関東(東京、神奈川、千葉、埼玉)の人口は
関西(大阪、京都、兵庫)の倍だからな
460通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 17:57:50 ID:/LVQSK05
論理のすり替えがすごいね

立場が悪くなると
関東以外の視聴率は視聴率じゃない!

みたいな幼稚ないいわけ
461通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 17:59:58 ID:???
>>460
関西下がってます何か?
それに種の関西の視聴率出さないと比較できないしな。
462通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 18:00:52 ID:???
馬鹿な種厨演じてるアンチの釣りでしょ?
463通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 18:01:12 ID:???
つーか前からこのスレ関西の視聴率相手にしてないような…
464通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 18:02:36 ID:???
>>454
なぜ。
テレ東平日6時で4%は凄いぞ。
465通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 18:03:23 ID:???
>>464
よかったね
466通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 18:05:08 ID:???
関東が最重要なのは前から言われていたこと
467通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 18:08:52 ID:???
MBSなら関西のほうが重要とも前々から言われてることだよな

ぬっちゃけ平均で見るのが数字的ニュートラルな見方。
地域別に見るのは色んなネタで語りたいときじゃないの。
関東が悪いから打ち切りになるとも思えんし・・・
468通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 18:12:03 ID:???
>>467
一般に視聴率といわれたら自動的に関東の視聴率を指すからなあ。
それに比較しようにも関西の過去の枠の視聴率が分からないことには比較できないし。
469通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 18:14:17 ID:???
頑張れアンチ君
470通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 18:38:43 ID:???
また大阪か!
471通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 18:41:57 ID:???
関西がよければ関東がどうでもいいってことにはならない
両方とも高いに越したことはないんだが放送時間が違うので参考にはならんだろう
でも次週以降もこんな感じで下がっていったらバンダイ的には大変だろうね
472通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 18:42:21 ID:???
頑張れアンチ君
473通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 18:46:18 ID:???
やはり問題は>>12のA4のラスト一行だな
もし種死視聴率が上向きに推移してたら
ここまで叩かれる事はなかったかもしれん

しかし現実は…
474種&鋼&種死・視聴率比較表:2005/04/06(水) 19:00:15 ID:???
放送回…種   鋼  種死
第01回…6.6% 5.9% 8.2%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%
第15回…6.2% 7.8% 5.8%
第16回…6.5% 6.5% 4.3%
第17回…6.8% 8.2% 3.9%
第18回…6.3% 7.1% 5.7%
第19回…6.6% 8.0% 4.3%
第20回…5.7% 7.4% 4.4%
第21回…6.1% 8.4% 5.4%
第22回…6.6% 7.5% 5.0%
第23回…6.2% 5.9% 6.0%
第24回…5.8% 7.6% 5.3%
第25回…5.9% 6.5% 4.8%

・種の平均…6.21%
・鋼の平均…6.73%
・種死平均…5.29%
475種&鋼&種死・視聴率比較表:2005/04/06(水) 19:01:13 ID:???
>>474の補足説明

※データは全て関東のものです。
※「放送回」はオンエアされた回数です。
・つまり種死の放送第4回は「第3話の再放送分」にあたります
 放送第5回は4話、放送第6回は5話……という風になります
 そして放送第12回は「11〜12話のSP」を一括してます
・種死の放送第16回は「EDITED」に該当します
・種死の放送第17回は「16話」にあたります
 そして放送第18回は17話……という風になります
※種の第14回は放送30分繰上げ
※鋼の第3回は放送30分繰上げ
※鋼の第13回は放送15分繰上げ
※種死第2回は放送60分繰上げ
※種死第25回は放送30分繰上げ
476通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 19:03:31 ID:???
補足説明はテンプレの奴にアンカー付ければいいと思う
477475:2005/04/06(水) 19:07:55 ID:???
>>476
了解。
今回は種死第25回のことを追加したんで、以降はそれ(>>475)へのアンカー付ける予定
478通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 19:25:57 ID:???
一般に視聴率データとして扱われる数字は、全て関東の数字だって事知らない奴がいるのか?
そんで、関西は無視ですか・・などと馬鹿な事ほざいてるのか
しかもアンチが数字を低く見せるために工作してると思ってるのか

いくら春だからといえ、種厨のレベル下がりまくりだな
479通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 19:34:30 ID:???
>>474
>・種死平均…5.29%

無印ゾイドの平均の5.3%をまた下回ったな
480通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 19:52:58 ID:tTJxEB10
どっかの書き込みで読んだことがあるが、
視聴率のグループわけって何種類もあるんじゃなかったけ?
最も標準的なのは、G1(グループ1)ってやつ。
G2, G3, G4 … と何種類か対象年齢によって分かれるんだよ。
481通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 19:55:05 ID:???
一般に扱われてるデータはともかく
上のでは両方出てるんだから両方見りゃいいんじゃないの。
一般的な材料は関東だけでも、種は材料が他にもあるのに無視ってのも変だろ。
482通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 19:58:16 ID:???
必死なアンチ

483通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 20:00:29 ID:???
関西の数字を考察の材料として使うことは、何の問題もない
484通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 20:04:13 ID:???
>>454
>ケロロ死亡?
初回だし。あと数話掛けて認知されればまた変わってくるかと。
何だかんだで子供ウケの良いアニメだし。

トランスフォーマーは金曜夕方から土曜早朝に移った方が
視聴率良くなったけどね。
485通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 20:06:47 ID:???
>>483
種・鋼あたりが分かってれば面白くなりそうなんだけどね。
486通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 20:08:36 ID:???
>>484
ケロロファンはうざいな
なんでいちいちここにかくんだ?
487:通常の名無しさんの3倍 ::2005/04/06(水) 20:28:38 ID:EqUoxSXm
まあまあ怒らないで
488通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 20:37:55 ID:???
>>483
種、鋼の数字が無いから比較が出来ない>関西の数字
同時間同枠同地域の比較対象が無いと、その数字が
高いのか低いのか判断出来ない。
だから、関西の数字はあくまでもデス種の関西での
数字の推移としか判断出来ない。
関西の数字がどうの、と言うなら先ず鋼と種の関西での
数字も用意してくれ
489通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 20:47:53 ID:???
2/7〜 2/14〜 2/21〜 2/28〜3/6
*6.1%  *4.8%  *6.4%  *6.7%  ケロロ軍曹
*5.7%  *4.3%  *4.4%  *5.4%  機動戦士ガンダムSEED DESTINY

(・∀・)ニヤニヤ
490通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 20:53:37 ID:???
過去の栄光にすがって














こんなところまでこうさくかつどうとは
けろこぐんそうふぁんはしっしですね
491通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 20:56:17 ID:???
ケロロの後番組のなんとか姫の方がやばそうだ、2%だし。
492通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 20:59:57 ID:???
ワロタw
493通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 21:00:16 ID:???
>>490
・・・で、土曜夕方6時のTBS番組としては平均視聴率の最低記録を更新している
種死の話題をしてください。
494通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 21:08:03 ID:???
>>493
言うことはもっともだが、あんまり直接に挑発すると
叩くために他を持ち込むのはOKとかの意味不明な脳内ルールで矛先を逸らしに来るからほどほどに
495通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 21:09:29 ID:???
心配せんでもケロロは5月には2%になってるよ
496通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 21:16:58 ID:???
>>495
そんなに下がるもんなの?
497通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 21:20:02 ID:???
可能性は充分ある
それぐらい今のテレ東夕方は死んでる
498通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 21:44:29 ID:???
>>496
テレ東夕方(6時台)、特に金曜日は酷い状態だぞ。
その枠で4%は結構高い。
が、通常が2%程度の枠なんで、どこまで保つか…
(ミルモの移動後の視聴率で懲りて無いのか、テレ東…)
499通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 21:46:41 ID:???
テレ東なんて田舎もんに分からん話は止めてよね
500通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 21:47:49 ID:???
テレ東なんて田舎もんに分からん話は止めてよね
501通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 22:05:16 ID:???
引っ越せ
502通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 23:37:04 ID:???
NTに載ってるのは、関東のデータでしょ?
普通、関西のデータなんて視聴率で重視しないと思いますが。
503通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 23:50:15 ID:???
>>502
所詮関西なんて田舎だしねw
504通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 23:51:45 ID:???
所詮本州なんて田舎
時代は四国
505通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 23:53:34 ID:???
時代は名古屋ですよ。
関東だ関西だと争わずに、日本の中心である名古屋を基準にすればいい。
506通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 00:12:18 ID:???
507通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 00:22:14 ID:???
再放送番組に負けてるよ。種の放送より早い16:30なのに、
17:30開始だからというのは言い訳にもならないね

サザエさん フジテレビ '05/4/3(日) 18:30 - 30 20.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ '05/4/3(日) 18:00 - 30 13.2
NHKアニメ劇場・アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル NHK総合 '05/4/3(日) 19:30 - 30 8.5
NARUTO テレビ東京 '05/3/30(水) 19:02 - 51 8.4
金色のガッシュベル! フジテレビ '05/4/3(日) 9:00 - 30 7.4
ふたりはプリキュアMax Heart テレビ朝日 '05/4/3(日) 8:30 - 30 7.3
チャンネルα・ドラゴンボール・最終回 フジテレビ '05/3/28(月) 16:30 - 29 6.9
テニスの王子様・最終回 テレビ東京 '05/3/30(水) 19:58 - 51 6.9
BLEACH テレビ東京 '05/3/29(火) 18:30 - 30 6.1
わがままフェアリーミルモでポン!わんだほう テレビ東京 '05/3/29(火) 19:02 - 55 5.9
508通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 00:22:55 ID:???
関東が日本の中心なんだからあたりまえだ
509通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 00:26:02 ID:???
>>507
原作付きは強いね
510通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 00:27:10 ID:???
原作ファンとアニメ組、少年誌読者が見るからな
511通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 00:35:58 ID:???
テニスの王子様凄いな
裏番組があれでも、種死以上か
512通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 00:54:23 ID:???
なんだか>323がマジ扱いされているみたいだが関東の平均視聴率以外の数字がちょっと・・・
なので今回は判断保留させて頂きます。
次回もここに来るのか、そしてここに来た場合の数値はどうか、で判断します。
513通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 00:56:35 ID:???
はぁ?どうみてもマジだろ
514通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 01:36:17 ID:???
関西ではH2見ようとして
「なんで種やってんだよォォォォォ、イラネ」
って人が多かったわけですね
515通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 10:14:15 ID:Lb1hZPPD
>505
ナ  ヤ  ゴ  ビ  レ  テ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1062627841/
516通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 11:54:36 ID:???
どうせ今回の低視聴率は時間帯変更のせいにするんだろう、と思っていたんが
まさか「関東の視聴率じゃなくて関西の視聴率で判断しろ」などと言い出しているとは・・・・
本当に後がないんだな、種厨って
517通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 12:22:32 ID:???
関東厨マジウザイ。時代は関西だっつーの。
518通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 12:43:55 ID:???
とりあえずテレビサロンの視聴率スレ行って勉強してこい
519通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 12:44:16 ID:???
何をぬかすか。
時代は東北だ。
この前のデス種視聴率6.6%。
余りの高視聴率に信者大喜びで心臓麻痺起こすぞ。
520通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 12:55:17 ID:???

結局、視聴率アップのカギは パ ン ツ だな。

だ か ら 早 く 脱 げ 。

いいか、脱ぐのはシンやキラじゃないからな、そこを間違えるなよ、毎日放送。
521通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 13:10:40 ID:MiTmNqml
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1014/10147/1014712847.htmlの51より
この枠はずっとニュースプラス1や人生の楽園に負け続けているな。
522通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 13:24:39 ID:???
何を今更
523通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 13:55:32 ID:???
>>520
議長か。
524通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 13:57:37 ID:???
ゲイ・ザ・バレル
525通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 13:59:48 ID:???
>>516
つーか関東も別に低いと感じなかったわけだが…
4.3とかだったころを覚えてるからかな。
526通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 14:03:50 ID:???
目くそ鼻くそ
527通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 14:05:10 ID:???
関西はその頃よりぬるぽです
528通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 16:31:27 ID:???
>>511
あそこは何年間も何をやっても毎週一切変動なしなんで
「世間からかけ離れた枠」なんて言われてた。
529通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 16:53:26 ID:???
>>519
東北はそもそも放送されてるアニメの本数が少ないからだろ。
信者大喜びで心臓麻痺って、
そう考えること自体がその信者どもと同レベル。
530通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 17:06:47 ID:???
>>529
皮肉じゃないのか?
6.6で高視聴率って、本気で言ってるとは思えんが。
531通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 18:24:15 ID:???
>>528
NARUTOが裏にサッカー来てもいつも通りだったんだっけか?>あの枠
ただアイシールドの出来が酷いんで、NARUTOはともかく
その前の枠が今後どうなるか…
532通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 19:02:37 ID:???
アイシールド良かったよ。
ロンブーの人GJ
533通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 19:04:24 ID:???
>>523
虎。
534通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 21:17:18 ID:???
>>532
釣り乙
535通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 00:54:39 ID:???
>>529
ごめん。もろに皮肉。
ちなみにガッシュとレジェンズが双方と10%超え、プリキュアが9.5%も取ってる土地だ。
6.6%なんて褒めるべき視聴率じゃないよ。ちなみに種は10位。
その次がゾロリで7.2%。優良枠なのに早朝番組に負けてるよデス種。
アニメ過疎地域で選択肢が無いのにこの程度の視聴率……。
536通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 00:55:43 ID:???
10位ってスゴイな
537通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 01:19:40 ID:???
アニメの中で十位だろ
538通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 01:49:32 ID:???
「過疎地の大半をカバーできるオタクアニメ」
だから、ファンやオタの絶対数が多いんだよね。
たとえ視聴率が低くても。

東京だけでしかやらないオタアニメとの違いだ。
539通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 09:41:52 ID:???
ここの人間って建設的な話が出来ないね。
540通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 10:09:14 ID:???
視聴率は煽りあうための道具じゃない!
541通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 20:50:50 ID:???
春厨が減ったと思ったら微妙に抜け切れて無いな。
これから枯れ始めるかといわれてるのに、このままじゃ5月ごろにはファビョり出すぞ。
542通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 21:38:25 ID:???
>>535
ゾロリってそんなに視聴率がいいのか!?あれもサンライズだろ?
アニメ史の流れが変わってしまうな、あんなベタアニメの方が成績がいいなんて。
543通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 21:54:34 ID:???
>>542
やっぱり親子で楽しめる子供向けのアニメってのは強いんじゃなかろうか
その代わり一気にどこかで盛り上がるような大ヒットまでは行かない事がほとんどだが
544通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 22:01:15 ID:???
>>543
大ヒットまで行かなくても、上手くすれば息の長い細く長い作品になる→クレシン
ドラ、餡パン
それこそ、十年どころか二、三十年と金を稼ぎ続ける。そうしているうちに、
最初に見ていた良い子達が成長し、子供を持ち、新たな顧客を連れて帰って
来る。
545通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 22:07:00 ID:???
はて。
種が当初目指していたのは、それだったような気がするんだが…
546通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 22:12:07 ID:???
>>545
いや、その事も書こうかと思ったんだが……
なんかあれは夢か幻だったような気がして仕方ないから割愛した
547通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 22:30:14 ID:???
まあガンダムじゃマシな方だな
548通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 22:37:58 ID:???
>>547
具体的に何がどうましなのか言ってみたまへ
549通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 22:44:13 ID:???
さて
明日は花見とかの行楽時期なんだが
今までのデータを見るに、固定層は引きこもって種見てそうだから、視聴率は悪くなさそう・・・
550通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 22:50:20 ID:z9Qf5Vnz
>>548
売上げだろ
551通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 22:51:25 ID:???
>>550
継続性の話をしてたんじゃなかったんかい
552通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 22:52:58 ID:???
続編がTVでやったのって、アナザーガンダムじゃ種が初めてじゃ?
553通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 23:01:50 ID:???
>>552
残念ですが種は機動戦士です…
554通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 23:05:39 ID:???
>>552
Gは本来、続ける筈だったわけだが。
555通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 23:06:07 ID:???
>>553
種って、UC世界なの?
556通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 23:08:45 ID:???
それに21世紀の1stってふれこみだから最初から続編自体は構想はあったんじゃないか?
実際、内容自体も1stのオマージュだったしな
アナザーはどれもTVで1年とかの続編やる事は考えられてないだろう、やってせいぜいWのアレぐらいで
557通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 23:16:22 ID:???
種は3部作はやりそうな感じ
558通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 23:19:57 ID:???
他に手札ないなら普通にやるんじゃないか?
DVDの売り上げがた落ちとか視聴率が落ちすぎて枠消滅なんて事になれば別だが
流石にそこまでならんだろうし
559通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 23:24:19 ID:???
違う奴に作って欲しい。
560通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 23:28:21 ID:???
>>559
日登の社長以外は、皆そう思っとる。
561通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 23:32:09 ID:???
>558
 わからんぞ。今でも地獄のような製作状況
(29話でまた総集編もどきをやらざる得ない)
この状態で何らかのアクシデントが起きたら
放送事故の可能性が捨てきれない。
562通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 23:32:44 ID:???
社長の一声だけでどんな駄目な奴でもビッグプロジェクトを任せてもらえる。
やっぱコネって大切だよね、実力なんて要らないよってのが種で伝えたい事なのかもしれない。
563通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 23:35:46 ID:???
>>561
他の監督ならそれでギブアップもあるが、夫妻は天変地異起こっても降りないだろ
ついでに社長も降ろさないと思われ
564通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 23:49:59 ID:???
「後釜になってくれる監督がいないだろ」が社長の決め文句らしいな。
誰か人身御供になってくれる男気のある監督はおらんのか!
565通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 23:51:34 ID:???
人身御供になるのは男気って言わないw
566通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 00:01:56 ID:???
>>562
株式会社は、株主のものだっつうの。
株主の言葉には逆らえないよ。
567通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 01:24:24 ID:???
お前らまだ視聴率で語り合っているのか!?
もう結論は出ているだろ?

一度しか言わないから良く聞いとけ。
パンツ有りで視聴率age
パンツ無しで視聴率sage
わかったか、スットコドッコイ共が!?
568通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 01:32:27 ID:???
つまりノーパンなら視聴率sageか
569通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 01:36:36 ID:???
じゃあ今日の勝負は、ステラがパンツを見せるか見せないかだな
570通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 01:41:47 ID:???
>>566
最近お前みたいなことを言うのが流行っているのか?

日本の会社は大抵 株主=社長だろ
俺としては
会社は労働者と消費者のものだと言いたい
571通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 01:57:09 ID:???
バンダイは俺のものってことだな
572通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 02:27:01 ID:???
>>570
そういや、日登って上場してるよな?バンダイの傘下に
なるくらいだし。大株主がバンダイなら向こうに精神特攻
かけるしか無いか。
573通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 02:42:02 ID:???
ネット徘徊してたら26話の予告が貼られてたんだが…
こういうのって誰が漏らすんだろ?
574通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 02:47:03 ID:???
>>573
2ちゃん住民が調べた
575通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 02:49:34 ID:???
>>573
漏らすとかいう類じゃないと思う。
576通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 02:56:38 ID:???
>>572
みんなで株主になって、株を50%以上取得したらバンダイ思いのままじゃないの?
577通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 09:20:57 ID:???
>>556
種はもともと21世紀の、1st,Z,ZZとする予定……だった。一年おきに続編を作れば、
足掛け6年に渡って金を稼げるし、その後は1stよろしくゲーム、アナザー・ストーリィ
等で小銭を稼ぎ、そうこうしているうちに無印種で育った世代が成長し、社会人になって
大金を自由にできる年齢に達し……。

結果的には、当初目論んでいた子供層は無印種の時点でドン引き状態。金を吐き出してくれ
た腐女子層も、種死ではドン引き。加えて、種死では新規顧客も開拓できず。

無印種放送前は「種の視聴率目標はフタケタ台」「ガンダムをポケモンみたいな世界作品に
したい」と息巻いていた磐梯の思惑は、空しく響く。
578通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 09:41:26 ID:???
今日からファン層が被ってきそうなツバサも始まるわけだが視聴率にどう影響してくるだろうか?
579通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 10:50:59 ID:???
ツバサは30分からじゃなかったかな。
580通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 11:31:37 ID:???
脚本:川崎ヒロユキ に期待する
581通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 11:33:25 ID:???
川崎・・ああXの
582通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 12:52:46 ID:???
打ち切り番組の屑脚本が担当かよw
翼終わったなwww
583通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 13:30:42 ID:???
粗悪な燃料だな。
未だにXの打ち切りを視聴率のせいだと思ってるとは・・・

まぁ後、数時間すればジェット燃料が供給されるが。
584通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 16:17:56 ID:???
視聴率低いからってカガリのパンツ出さなくてもいいだろ>新OP
585通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 17:43:21 ID:???
まあ確かに出すなら棄て裸の方が良いワナ
586通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 19:06:12 ID:???
やたら裸とか腐女子むけのOPやめてくれ
587通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 19:13:56 ID:???
パンツもそだけど、ドムとか青グフとかミリタリーぽい緑ザクとかもう必死すぎ
588通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 19:22:40 ID:???
歌詞で制作スタッフの心境を表現したいいOPテーマソングだね。
589通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 19:50:59 ID:???
あーあと発艦前の村雨(戦闘機モード)がZプラスにくりそつな気がするが
590通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 00:05:54 ID:???
>>586
現 実 を 直 視 し ろ よ。

ア レ は 視 聴 者 の 空 気 を 読 ん で の 結 果 だ 。

OPにパンツを投入した英断にオイラは支持するよ。
591通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 00:12:15 ID:???
OPでパンツだぁ!?

テレ東だったら番組始まる前からすでにNGかよ。
592通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 00:12:33 ID:???
脱げば上げ、戦闘で下げ。
寒い時代d(ry
まさか製作者側もプラモの売り上げupアニメってのは理解してるのかな。



















ああ、デスティニーですかそうですか
593通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 01:48:14 ID:???
先週見逃して「もういいや」って奴がどれだけいるかな
594通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 03:04:44 ID:???
主役交代について苦情を送りまくるスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1113041749/

死種の3期OPのタイトルバックがフリーダムになったことにより
旧キャラが今以上に前面に押し出される可能性が出てきました
これはシンだけの問題ではなく、旧キャラ勢が目立つことによって
新キャラ勢の出番がより一層削られるという事態になりかねません
そこでサンライズに苦情を出して訴えるという方法を取りたいと思います
・苦情は丁寧に、そして簡潔に書きましょう
・2chで行われているキャラ叩きや監督叩きの言葉は使わないようにしてください
・主役と主役機や新キャラは?情報と違うのではないか?
上記の点に注意しながら苦情を送りましょう

OPタイトルバックとフリーダム改
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up32031.jpg
595通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 03:21:58 ID:???
>>594
もうこのコピペ見飽きた
596通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 04:14:43 ID:???
パンツのプラモ売れば
597通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 05:56:55 ID:???
スタッフ(一部)はプラモ=フィギュアだと思ってんだろ

ところで誰も死兆率予想してないじゃん。4.7%位かな。
598通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 06:00:23 ID:???
10.7%位かも
599通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 06:02:19 ID:???
主役交代はあれだけど・・・・
5.9位逝きそうだね、反応みてると。
600通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 06:03:26 ID:???
OPがキモスぎたので
そういうときはわりとたかめで5.8%
601通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 08:39:05 ID:???
視聴率予想 5.4%

根拠は去年の今の時期のハガレンと無印種が
どっちも5.4%だったから
602通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 08:40:45 ID:???
7%
603通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 10:56:06 ID:???
予想5.3
せっかく話が進展してきたと思ったら
主役交代かよ('A`)
604通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 11:33:10 ID:???
OPでパンツ解禁ということは
もはや視聴率の右肩上がりは約束されたようなモノ。
ダーハッハッハッ
605通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 11:41:30 ID:???
キラとアスランのパンツ解禁マダー?
606通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 12:59:43 ID:???
もういいよめんどくさいからちんこもまんこもだしちまえよ
607通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 13:18:35 ID:???
ちんことちんこのぶつかりあいをかけばしちょうりつあっぷまちがいなし!!
608通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 13:31:33 ID:???
ウホッ
609通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 13:34:31 ID:???
          〃⌒`⌒ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          i ((`')从ノ  < よーし キラたんとぶつけあっちゃうぞー
       __ i,,ゝ´Д`)i. nlll  \_________________
     /__⌒   ⌒ヽi ' |
    / /  /`    /l  / /
  ,-' /   /    / | / /
 彡ノ    /    /   l__/
       (     /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          \ \!        | むり、まじむり、はいんない!!
         /\ \       \
        / /\ \        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
       /( ̄ ̄    )              ;´从V∧)
     / /し' ̄ ̄ ̄               W;´Д`)⊃
    / /                      / つ /
   (  ヽ                      /   ⌒)
   \_)  
610通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 13:51:08 ID:???
そろそろ下がり始めると思うので4.6と予想
611通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 14:02:30 ID:???
とりあえずやばいよ
今週のあれで新規デス種層や、キラマンセーではない層
ここら辺がかなり脱落していくと思う
残るのはキラマンセー厨のみ、カナリヤバイ
612通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 14:08:41 ID:???
他スレ見てると、バレスレやアンチスレで暴れてるのを除いて
かなりのキラ厨がどん引きしてるよ
まぁ連中は視聴止めないだろうが
613通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 14:27:03 ID:???
まあ昨日のは新OP見たさで上がってるだろうな。
614通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 15:35:22 ID:???
あのOPは制作スタッフの意志の表れ。
他の部分は使いまわしをしてもパンツカットだけはわざわざ新作。
このアニメはエロ売りアニメですよ、
と自認したってことで。
615通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 16:01:13 ID:???
カガリのパンツなんてどうでも良いんだ
関東は6,4ぐらいかな
でも来週から半端なくさがるはず絶対
タイトルバックが自由はありえね、ありえん
616通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 16:04:44 ID:???
Zの後期はマーク2がタイトルバックでも、Zが主役だと認識できたけど
このOPからは運命が主役な雰囲気が全くない
617通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 16:15:12 ID:???
きっと続編ではシンが主役扱いなんだよ
618通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 16:15:13 ID:???
>>616
そらしないだろ
ピン書き下ろしが止め絵一個だけ
619師弟コンビ:2005/04/10(日) 17:49:50 ID:???
ムッキーの視聴率予想

( 0H0)<8!  アテズッポウデコタエルナ!>(0M0 )
620通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 18:08:47 ID:h1XStmVi
>528
土曜夕方6時のMBS枠の裏番組の変遷
・94年4月 NHK総合「モンタナジョーンズ」スタート、翌年4月以降アニメ枠は教育テレビに移動。
・97年10月 テレ朝系アニメ枠夜7時半より移動、「ザ・スクープ」は夜11時に移動し、夜のニュースと統合。
・99年4月 テレ朝系アニメ枠廃止、「熱闘!スポーツM18」スタート。
NHK教育「ドラマ・愛の詩」スタート。
・00年4月「ザ・スクープ」夕方5時半に移動。
NHK総合「週刊こどもニュース」日曜朝10時半から移動と同時に枠拡大。
・同年10月「人生の楽園」スタート、「ザ・スクープ」は「スクープ21」に改題、日曜夜7時台へ移動。
・01年4月 フジ系「ミュージックフェア」枠移動、「ミュージックフェア21」に改題、夕方のニュース30分繰り上げ。
・03年4月「ドラマ・愛の詩」夜7時台に移動。
・04年4月 NHK教育「カスミン」再放送スタート、アニメ枠復活。
・04年10月 NHK教育「メジャー」スタート。
こうして見ると、如何にNHK教育と「人生の楽園」以前のテレ朝がこの枠の追い落としに必死だったかが窺えるな。
621通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 18:53:12 ID:???
最近無難な数字ばかりだから驚くような数字が見たいな
622通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 19:41:21 ID:???
>>621
1%台とか脅威のごくせん並30%とか?
623通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 20:12:03 ID:???
やっぱ*だろう
624通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 20:17:23 ID:???
種の場合本当にありそうだから怖い
625通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 20:22:08 ID:???
無難に5%かな。ただ、昨日は外出も多かっただろうからどうだろ?
626通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 20:32:25 ID:???
外出するのは普段種デスなんぞ見てない層のような気がするので
むしろ上がるかもよ
627通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 20:56:01 ID:???
スーフリが登場する回は一気に上がるかも
628通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 21:08:02 ID:???
キラ厨以外全員離脱で垂直落下
629通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 21:52:33 ID:???
結局腐女子専用のアニメに成り下がったか・・・
630通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 22:14:14 ID:???
元からそうだす
631通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 22:39:04 ID:???
元はもう少しだけ間口が広がったよ。
今は和田厨専用腐向けになっちまった。
632通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 09:40:42 ID:???
でも今週はまぁそのまま見続けた奴は多いと思うんだ
今週は下がる要素があまりない
来週は3,6%ぐらいだとおも
633通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 10:24:37 ID:???
>>572
日登が上場してるわけねーじゃん・・・
上場してるのはバンダイ&バンダイビジュアル。
日登は現状、親会社の傘下でケツ叩かれて働いてるだけだろ。
制作会社の上場は社長によほどの経営能力ないとキツイ。
634通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 16:09:52 ID:???
磐梯バレ氏まだかな〜
635通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 16:44:35 ID:???
先週偽者扱いしてしまったからな。気を悪くしてなければいいんだが。
636通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 17:26:19 ID:???
>>635
その時はその時だけどな、トリップ付けてくれれば何の問題もないんだが。
637通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 18:01:38 ID:???
>635
文章からはそんなに度量の小さい人には思えないけどね。
638通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 19:48:30 ID:???
だいたい半分ぐらいまできたが、思った以上に平均は下がんなかったね
艦長を始めとしたクルー交流するのは主人公ではなくアスラン
死亡キャラとの直前の心の交流するのもアスラン
女にいいよられるのもアスラン、議長関連の陰謀に巻き込まれてるのもアスラン
敵となってしまったオーブとの間で苦悩するのもアスラン
そんで、立ち塞がる壁の前作の主人公キラからは殆ど無視

主人公が愛されも憎まれもしないような内容で5%以上を維持したってのは
結局、続編だけに視聴者は新しいキャラの主人公なんて求めてなかったのかな
やっぱ観てる人はアスランとかに感情移入してんのかね
639通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 20:19:02 ID:???
>>638
ただアスランてビックリする位戦闘では何もしてないんだよな。
以下に視聴層が戦闘を軽んじてるかが伺えるな。
640通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 20:28:52 ID:???
ついに情報漏えいがバレたか?
641通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 20:30:21 ID:???
そりゃ現時点での死種を見てる層は、前作を受け入れられた奴とかしか居ないでしょw(俺もだけど)
その内の10%位が途中でリタイアしてるって事じゃない?新規層獲得は途中で断念して方向性変えやがったけど
俺は、負債が力入れてるキャラには感情移入出来ないので、逆に力入れないキャラや元主人公視点で無理やり見てるよ・・・・・・・・
642 ◆riHNOGpjLs :2005/04/11(月) 20:40:52 ID:???
関東 4.2
関西 5.5
643通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 20:55:47 ID:???
>>638
そうなんだろうなぁ

か わ い い

んだってさ(某月刊誌の執筆者談)
644通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 21:48:24 ID:???
>>642
妥当過ぎて、なんとも反応しづらい。
645通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 22:03:39 ID:???
ま、いずれにせよ水曜日になりゃ公式で分かるけどな>視聴率
646通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 22:11:32 ID:???
>>642
来たな予想屋w
647通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 22:13:04 ID:???
俺は種よりケロロとふたご姫を知りたいんだよ。
648通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 22:33:00 ID:???
俺はケロロで良いや
三ライズと番台で一緒だし
649通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 23:31:59 ID:???
スーフリとOPのエロで視聴率は下がると思いたい。
特にスーフリは子供を持つ親に嫌悪されるから期待したい。
650通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 23:45:37 ID:???
それはないな
ガンダムに興味のない親があれをみてスーパーフリーダムって名前だ
なんてきづかない

OPの裸乱舞カガリ下着は親は嫌がる
タイトルバック自由はキラ厨以外は引いてしまう

こんなところだろ、キラ厨には歓迎されるだろうから
キラ厨とそれ以外のどっちが多いかってことだな
651通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 23:59:53 ID:qhECEMk2
>>647
>>648
全部バンダイじゃなかったっけ_?
652通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 00:07:54 ID:1LHMI8sa
4/9 (土)視聴率

関東 4.4
関西 5.2
名古屋 5.9
北海道 3.7
福岡 3.3

世代別(関東のみ)
男子     女子
12-17歳   6.6      9.5
18-24歳   4.0      7.3
25-34歳   3.5      4.4
35-44歳   3.1      5.8

最高視聴率
関東 5.2(18:28) 
関西 6.5(18:25)

例によって、ケロタン
関東 4.3
関西 2.3

こんなもんで、どでしょ?
653通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 00:21:53 ID:???
名古屋 5.9
北海道 3.7
福岡 3.3
まででるようになったのか
654通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 00:21:54 ID:???
30代過ぎにもなってガンダム見る女はそんないないだろ…
655通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 00:22:35 ID:???
全年代で女のほうが圧倒的に多いな
656通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 00:22:35 ID:???
バレ殿か?それなら乙
657通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 00:25:02 ID:???
本当ならハガレン後半の悪夢リターンズか
658通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 01:37:59 ID:???
ま、学校はじまっちゃったしな
659通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 01:39:19 ID:???
うごー。乙
660通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 01:42:57 ID:???
男に比べて女の視聴率が高すぎるね
こりゃあ、プラモが売れないはずだ。
661通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 01:49:04 ID:???
腐女子みすぎ・・・
662通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 01:55:18 ID:???
本当なら30分早い前回よりも視聴率が悪いということになるぞ。
663通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 01:57:15 ID:???
これマジか?
664通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 01:57:32 ID:???
関東 5.2(18:28)ってやっぱ番組終わってるし
ツバサ組がテレビつけたけど、まだ始まってなくて、チャンネル変えまくったから
だったら笑える
665通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 02:13:19 ID:???
フリーダムでもディスティにーでもいいから
とにかく戦闘シーンを増やさないと男層は戻ってこないだろ
666通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 02:21:03 ID:???
>>665
もう遅い。
種である限り、夫妻続投な限り、ついでに見た目で
平井デザインである限り戻ってこないと思うぞ
667通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 03:31:21 ID:???
社員氏来てたのか、新OPなのに結構低いな、後年配の女性が多いのは、
一時期のライダーと一緒で、子供と見てるんかな?教育に悪いもん見せるなっつーの。
668通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 03:52:17 ID:???
地方でも関東より低いところがあるのが意外だ
669通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 05:22:50 ID:???
福岡の視聴率が低いのは同時刻に
月刊ニュータイプ感謝祭をしてたからだろ
ちょうど石田彰や鈴村健一がサインボールを投げてた頃だ
670通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 06:39:26 ID:???
>>652
>最高視聴率
>関東 5.2(18:28) 
>関西 6.5(18:25)

これって、メジャー観てた連中が「モリゾーとキッコロ」を避けてチャンネル変えた
だけなんじゃないの?
671通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 06:44:09 ID:???
名古屋って1週間遅れで放送しているのに
視聴率はでるんだ。
672通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 07:18:11 ID:???
いまみている視聴者も愚痴いいながらみてるくらいだからさ。
2クールで見切りつけたやつは、もう見ないだろう。
673通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 07:51:53 ID:???
>>670
ニュース組じゃね
674通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 08:17:22 ID:???
ところで、>>652は本物のバレ氏さん?
先週バレ氏さんの文体にまでケチつける奴がいたから、文体変えたのかな。
あんなの言いがかりだと思うんだが。
675通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 09:57:25 ID:???
機動戦士パンティガンダムDESTINY
676通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 10:44:32 ID:???
4期OPはパンツ半脱ぎとかだろうな、何とか悪評でもいいから話題作りに必死な負債
677通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 10:59:49 ID:???
パンツガンダムめ!
678通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 11:40:11 ID:???
>>671
名古屋(愛知)は前回2話やって追いついたはず。
9日は通常放送になって一発目じゃなかったかな。
679通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 13:28:55 ID:???
ステラ→半裸、おっぱい、当然パンツ
ルナマリア→シャワー、着替え、当然パンツ
ラクス→(前作)着替え、当然パンツ
カガリ→(前作)半裸、当然パンツ、(今作)OPパンツ

なにこのぱんつがんだむ
680通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 13:44:46 ID:???
パンティガンダムw
681通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 14:02:07 ID:???
シリーズ通してエロ描写に晒されなかったのナタルぐらいじゃないか?
どう考えてもこれは異常、なのにメイン視聴層は腐女子という矛盾、
案外負債って商業面での才能も無いんだな。
682通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 14:05:52 ID:???
ナタルのエロ同人は意外と多いがな
683通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 14:08:32 ID:???
ナタルもシャワーシーンはあったよ
684通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 14:10:02 ID:???
ナタルシャワーシーンなかったっけ?
一瞬凸シャワー2回目!?とか勘違いされたやつ。
685通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 14:26:17 ID:???
>>684
それで思い出したw確かにあったな。主要キャラ総舐めですか。
686通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 14:29:33 ID:???
「女性に大ヒット」というマスコミ的アホ言葉のメッキがはがれてきたな。
687通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 14:38:31 ID:???
コラム書く人が可哀想になってきた。
名古屋が高いみたいだから、これからは名古屋の視聴率で書くがいいよ。
それか、総じてアニメの視聴率が高いらしい新潟ので。
688通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 14:57:33 ID:???
4.4%か
ま、内容は回想おおいしOPは腐女子向けみたいに裸体とパンツだし
こんなもんかもな
689通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 15:02:02 ID:???
腐女子って脱げば男女どちらかでもOKなの?
690通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 15:03:28 ID:???
そうか。
新EDのお披露目を来週に回したのは
少しでも釣り要素を分散させようという魂胆か。
哀れだ…
691通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 15:07:38 ID:???
俺は基本的に関東の視聴率で話を進めるようにしてるんだけど、
関西が大幅に下げてきたことはみのがせんな。
692通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 15:26:59 ID:???
3%台再突入祭りも近いか
693通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 15:28:39 ID:???
>>689
女キャラが脱ぐってことはそこに男キャラありきだから
腐女子にとってたまらなく気になるんじゃないのか?
自分を女キャラどもに重ねて・・・みたいなカンジで。
マジでどうにかならんのか、このぱんつガンダムは
694通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 15:32:32 ID:???
今週の新EDでもぱんつの予感…
695通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 15:38:36 ID:???
ぱんつとか風呂とか下ネタばっかり連発してるっていうのは
負債が自分達の能力的限界を悟ってるからなんだろうな。
696通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 15:42:09 ID:???
新OPなのに低いな・・・
目立たない主役の頭にパンツでもかぶせて出せ
697通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 15:52:14 ID:???
このスレの予想って何でことごとく当たらないんだろう。
大きなスパンで考えれば下がり基調にあると思うんだが。
698通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 15:59:38 ID:???
>>696
不覚にもワロタ
699通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 16:24:22 ID:???
携帯サイト更新

関東 4.4
関西 5.2

見事に「しり上がりの視聴率」だそうだw

後半アウルが取り乱すところ(5.7%)から上がり始めて、
最後のシンステ会合で最高(6.2%)

前半アスキラは視聴率的にも死亡
700通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 16:26:36 ID:???
尻で上がる視聴率
701通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 16:26:59 ID:???
関西も低いな
よかったな主人公w
凸&キラに勝ったじゃん
702通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 16:28:22 ID:???
本当に尻上がりと書かれてるw
703通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 16:28:37 ID:???
瞬間最低視聴率はよっぽどな事になってるよな、それだと
704通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 16:30:01 ID:???
視聴率が落ちたのは主役交代したせいだよ
といってみるテスト
705通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 16:30:05 ID:???
発表が少し早くなったか
以前のように月曜に出してくれりゃ一番いいんだけど
706通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 16:30:37 ID:???
OPで釣って駄目とはな
707通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 16:32:31 ID:???
>>652
やっぱまじバレだったか
708通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 16:33:57 ID:???
関東、腐女子多すぎ・・・
709通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 16:36:55 ID:???
>>699
俺も確認した>携帯サイト

前半のアスキラカガ対面の間ザッピングしてた連中が
後半でちゃんと見始めたって感じだな
710通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 16:39:48 ID:???
結局のところ旧キャラ出せば人気とれるなんてのは嘘でないの?
711通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 16:40:40 ID:???
多分内容関係ないなこりゃ、視聴率は前後の番組に依存してるでしょきっと。
前後の番組の視聴率知る方法とか無いかな?
712通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 16:40:53 ID:???
とりあえず、女に受けてるガンダムというのは正しい情報だったな。
視聴率的には。
713通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 16:42:49 ID:???
ニュースの森は平均7.8%くらいですよ
714通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 16:43:02 ID:???
>>710
嘘でしたな
715通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 16:51:33 ID:???
>>652
仮に24歳以下の女性が見なかったら、もの凄いことになるな。

そして熱心な層はビデオやフレッツで
後回しというわけではないということもわかった。推理でしかないけど。
716通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 16:58:13 ID:???
なあ、ところで今回の最高視聴率のバレと携帯の食い違い方おかしくないか?
717通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 17:03:15 ID:???
本営は都合のいい所だけ取り上げる
それだけじゃないの
718通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 17:04:18 ID:???
>>717
本編内最高だよ。いつものこと。
719通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 17:07:44 ID:???
都合が良いとかそういう問題じゃなくて、これだけの視聴率出てたら
平均が変わってるはずなんだが、冗談抜きで捏造じゃねーの今回は。
720通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 17:10:02 ID:???
>>719
だからさ

後半の最高が高い分
前半が低かったんだろ・・・・・・
手負いの旧キャラに塩塗り込むなよw
721通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 17:11:19 ID:???
>>719
それくらい視聴率が出てない前半が悪かったのかも。
尻上がりなんて公式に書かれる位だし。
722通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 17:13:12 ID:???
バレ氏との違いは何だこれ?確かにおかしいなこれも本編時間内だし。
723通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 17:14:24 ID:???
前半はアレだ、OP前が長すぎて飽きたヤツが数名、
OP終了後すぐ切って、後半戻ってきたんだろう
724通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 17:19:27 ID:???
でも確かに説明文からしておかしいよな……アウルの時点から上がり始めてって
言ってるがその段階で既に平均よりやたらと高い視聴率になってる、
ここは全然上がり初めじゃないよなぁ。
725通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 17:19:38 ID:???
バレ氏は初めのころかなりの情報の食い違いがあった。
それを指摘されたんで、「書類をきちんとみてやった」という
奴は確か正確な数字だった記憶がある。
本編内だけとかCM提供入れるとかOPEDは関係なしとか
いろいろな数字があるんじゃないかな?
726通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 17:21:10 ID:???
今回だけ必死に食い付く奴が居てワロス
727通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 17:25:24 ID:???
むしろ前半の視聴率にまったく触れていないのが不思議
とてつもない惨状を呈してた悪寒
728通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 17:27:18 ID:???
>>727
それを触れないのは全く普通の事なんだが、携帯サイトの話題になると
サイト擁護がすぐに現れるのがちと不気味な印象。
729通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 17:29:00 ID:???
>>728
おパンツ関係者がここでサボってるからじゃないの?w
730通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 17:29:02 ID:???
>>728
そりゃ捏造疑惑で食い付いてる奴が今回に限りしつこいからだろ
731通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 17:29:45 ID:???
カガリのパンツにドン引きしてチャンネル変えちゃったんだろ
732通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 17:30:06 ID:???
擁護も何も「サイト自体が嘘情報のかたまりだ!」て
議論しても結論でないし。確かにうさんくささは感じるけどさ
733通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 17:32:41 ID:???
>>728
> それを触れないのは全く普通の事なんだが
普通のこととは言い難いんだがな
15話の凸の「結婚!?」リアクションまで数値に出してたぐらいだし
734通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 17:35:41 ID:???
取敢えず平均は信用できるな、瞬間最高はグレーだからこのスレで
論じない方がいいかもな、捏造を暴きたかったらそれ用のスレを立てるって事で。
735通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 17:38:27 ID:???
まあ尻上がりって書かれるくらい前半は悪かったと
736通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 17:41:24 ID:???
尻上がり・・・ものは言いようだからな
4期OPは全員パンツで登場かな?
737通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 17:45:36 ID:???
凸キラパンツは気色悪いが、見なければ気まずい思いはしない…
だけど、女キャラだと母親と妹が軽蔑的視線を送ってくる罠…

男も女も脱ぐなよ…
738通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 17:47:46 ID:???
>>736
わずかに残ってる一般視聴者がさらにどんびきするんじゃないかと。
下着姿である必要性が不明だ・・・
739通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 17:53:52 ID:???
つーかな
ルナやステラのパンツなんて処女丸出しのガキのパンツだからいいんだよ
いくら女の色気がないだ進展してないだ言われるカガリでも
一応彼氏だ婚約者だ居るキャラなんだよ
無駄に生々しいんだよ
つかありえねぇだろ。感覚的に
740通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 17:56:21 ID:???
てか、あの上着はおってるのと、
凸が奥に言ってるのが激しくキモさを引き立ててる。
741通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 17:56:23 ID:???
兎にも角にも関東4.4は拙い
742通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 17:56:42 ID:???
あの映像で色気も生々しいもないと思うんだが・・・
ただバカっていうだけで
743通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 18:02:49 ID:???
>>742
>つかありえねぇだろ。感覚的に
744通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 18:06:01 ID:???
すごいシリアス場面で顔が真剣なのに
パンツ一枚ある意味新しいアニメになるかもw
745通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 18:10:34 ID:???
確かに全裸なら誕生なり生命のイメージなり
出来るけど、ライトエロでもない下着姿はなぁ・・・
アニメ見てるきもオタでも引いても仕方がないよ
746通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 18:13:43 ID:???
ガンダム史の恥だから、いっそ「パンダム」にしてください
747通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 18:14:03 ID:???
いんやあの新OPの上半身裸ラッシュ→パンツには深い意味が有るんだよきっと。
裸ラッシュで見切りをつけたらパンツを見ずにすむ。
パンツでもうだめぽとチャンネルをかえたら研究所のグロを見ずに済む。
小さな子供に見せていいものかどうか悩む親御さんや
親がいる部屋のTVで見るかどうか悩む厨房の為にちゃんと段階を踏んでるんだよ。
748通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 18:25:58 ID:???
まあおれはパンツ好きだからいいんだけど
それより今回は本編始まってすぐに回想始まった
のが戦慄したがな
749通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 18:28:53 ID:???
>>748
あまりに回想多いから、最近は回想が始まると脳内スルーしちゃって
あったかどうか記憶に残らないんだよな。どんな回想だったっけ?
750通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 18:55:28 ID:???
えっとカガリがポイと脱ぎ捨てたパンツが
偶然部屋にはいってきたキラの頭にのっかったっていう回想w
751通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 19:20:53 ID:???
このスレにはいないかもしれないが、婦女子の意見を聞いてみたいよな、
このパンツ進行を見て嫌悪感が沸くかどうかを。
752通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 19:46:10 ID:???
女の多そうなスレでも覗いて来い。
753種&鋼&種死・視聴率比較表:2005/04/12(火) 19:58:16 ID:???
放送回…種   鋼  種死
第01回…6.6% 5.9% 8.2%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%
第15回…6.2% 7.8% 5.8%
第16回…6.5% 6.5% 4.3%
第17回…6.8% 8.2% 3.9%
第18回…6.3% 7.1% 5.7%
第19回…6.6% 8.0% 4.3%
第20回…5.7% 7.4% 4.4%
第21回…6.1% 8.4% 5.4%
第22回…6.6% 7.5% 5.0%
第23回…6.2% 5.9% 6.0%
第24回…5.8% 7.6% 5.3%
第25回…5.9% 6.5% 4.8%
第26回…5.3% 4.2% 4.4%

・種の平均…6.18%
・鋼の平均…6.63%
・種死平均…5.26%
754種&鋼&種死・視聴率比較表:2005/04/12(火) 19:59:47 ID:???
>>753の補足

※データは全て関東のものです。
※「放送回」はオンエアされた回数です。
・つまり種死の放送第4回は「第3話の再放送分」にあたります
 放送第5回は4話、放送第6回は5話……という風になります
 そして放送第12回は「11〜12話のSP」を一括してます
・種死の放送第16回は「EDITED」に該当します
・種死の放送第17回は「16話」にあたります
 そして放送第18回は17話……という風になります
※種の第14回は放送30分繰上げ
※種の第26回は放送30分繰上げ
※鋼の第3回は放送30分繰上げ
※鋼の第13回は放送15分繰上げ
※鋼の第26回は放送30分繰上げ
※種死第2回は放送60分繰上げ
※種死第25回は放送30分繰上げ
755通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 20:16:51 ID:???
久しぶりに種死が鋼より上に来てると思ったら
繰上げや時事イベント以外で鋼より上に来てないな…
756通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 20:19:20 ID:???
たしか、補足はアンカー付けろとか言われてなかったか
757通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 20:22:14 ID:???
>>756
補足事項の内容が前と変わってる
種&鋼の第26回放送の時間移動が追記してある
758通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 21:05:04 ID:???
この分だと平均視聴率5.2%を切るのは時間の問題だな…
759通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 21:19:38 ID:???
とりあえず次週で5.3→5.2になりそうだ
760通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 21:54:37 ID:???
二週連続で4%台なのに誰も叩く人がいない件について語ろう
761通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 21:56:45 ID:???
想定内だから。
4は4でも0.4なら祭りだろうが。
762通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 22:02:48 ID:???
次週も旧キャラパートが死亡だと爽快なんだがな
763通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 22:03:09 ID:???
もう4%台が珍しくないからね>種死
逆に前作平均の6%を獲っただけで
高視聴率って錯覚をおぼえる
764通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 22:03:43 ID:???
1スレ目からいるけど4%なら「ふーん、またか。
流石に3台にはなかなかいかんね」程度の感想です。
アニメ本編自体にも興味うせまくです。
以上メモ帳裏
765通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 22:04:37 ID:???
個人的には5%でも高視聴率に思える。
もう3%連発でも全然驚かないよ。
766通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 22:16:10 ID:???
キラの予想外の出張りっぷりは、視聴率が悪かったからって聞いたんだけどな
スタッフは一体何%を想定していたんだろうな
前作だって10%台を狙っててアレだったのに
種死の初期の視聴率の何が不満だと
767通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 22:20:15 ID:???
>>766
とりあえず前作平均維持を狙ってたんだろう
結果はあの通りだがな
768通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 22:21:48 ID:???
真の意味でのキラ(きゅん)復活じゃないからな…
たぶんキラファン腐女子は現人神ちゃんぽんの大活躍を望んで無いんだから
ちゃんぽんと女難凸と弱くなったカガリラクスをいくら出しても視聴率は上がらないだろう。
769通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 22:39:00 ID:???
前作はキラがちゃんぽんになる過程がキモだった訳で
今更種死で最強ちゃんぽんばっかり出されても・・と思う
シンがちゃんぽんの弟子にでもなりゃいいのに
770通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 22:42:59 ID:???
もっとつまらなくなると思う
771通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 22:43:53 ID:???
>>769
>シンがちゃんぽんの弟子にでもなりゃいいのに

ラクス教に洗脳されていくシンか…
前作キラと同じことしても駄目だろ。
772通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 23:25:01 ID:???
ここまで酷いと内容で取り返すのは無理なんじゃねーか
773通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 23:28:51 ID:???
3%台は普通に逝きそうだね。
774通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 23:33:19 ID:???
>>674
あれ、騒いでたの種厨だろ
775通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 23:35:39 ID:???
今回種厨暴れないな。
キラが出てきて視聴率アップ!とか言ってた奴もどうなったのかな。
776通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 00:28:39 ID:???
>>775
キラが出て少し視聴率上がったら全部旧キャラのおかげ、
新キャラは駄目みたいな奴いたな。
777通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 00:44:49 ID:???
今週は後半の方が視聴率高かったんだろ?
曲がりなりにも特定キャラで視聴率稼いでるんじゃなくて
ある程度緊迫感のある場面を視聴者は注目するって証拠の一部になるよな
778通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 00:50:44 ID:???
>>777
Aパートの主役二人の思想的対立シーンも十分に緊迫した場面の筈だと思うぞ。

実際には緊迫感なんざカケラも表現されてなかったが。
779通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 00:56:56 ID:???
そもそもここんとこすべて、最初か最後がバレ氏による瞬間最高視聴率だった気がするが
780通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 02:13:25 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/AKIYOSHI/20050407#p1


■ [アニメ]アニプリが終わった理由
「テニプリが終わるのはファンのマナーが悪いせい!?」

http://www.new-akiba.com/news/0504/04/02/index.html

という記事があったそうだ。
781通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 02:13:46 ID:???
自分腐女子ですが
感想→うわー…なんで土曜のこの時間にこの映像流すかなぁ…
です。人にもよるんだろうけどあからさますぎると全然萌えとか感じない。
782通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 02:21:36 ID:???
3クールで打ち切り決定したらしいね。
玩具の不振と、視聴率の不振が原因らしい。
783通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 02:25:39 ID:???
>>782
またまたご冗談をw
ついさっきキッズステーションでDVD13巻セットの宣伝してたぞw
784通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 02:26:34 ID:???
ソースくらい出せや
785通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 02:40:20 ID:???
DVDの後半リリース分は2話収録になります
786通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 02:42:14 ID:???
夏休みの祭り前にやめてどうする
787通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 02:43:51 ID:???
よそのスレで「淡々とけなしてる」と書かれてたが
本当に淡々としてるな、このスレはv
788通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 03:06:06 ID:???
アンチスレそれも制作サイドとかがテーマのやつは
淡々とけなしてる気がする・・・

んで次回の視聴率の予想は4.3%で。
789通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 03:10:51 ID:???
思いきって3.9%。
もしくはミラクルが起こって5.8%。
790通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 05:55:09 ID:???
ぶっちゃけタイアップするだけでCD売れるんで4期まで契約済みなため
打ち切りはないです
791通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 06:00:44 ID:???
極めて3%台に近い4%と予想して、4.1位と切望・・・・・・
あー本格的に援護しきれなくなってきたなw
792通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 08:14:37 ID:???
ゴールデンウィークまでに健闘すれば平均視聴率はさほど下がらない
しかしここで3〜4%台ならオシマイだな
793通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 09:16:12 ID:???
>>779
今回は関西は最後じゃないね。本編終わった直後くらいか。
あと前半がかなり悪かったようだ。
794通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 10:09:01 ID:???
>>790
主題歌は単体契約だから1年分まとめて契約なんてないですよw
特典目的でCDが売れておいしいのは確かだけど
ソニは枠のスポンサーだから
視聴率が悪かったり、作品の悪評が立つようなら降りる可能性だってある。
ま、磐梯が無理強いして続けるだろうけどw
795通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 10:58:09 ID:???
次期OP&EDが決まってるとしても、番組が打ち切りになればそれまでだからね。
アーと契約済だからといって番組継続の根拠にはならない。
790は本末転倒な考え。
796通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 11:05:39 ID:???
>>794
ソニー(と言うかアニプレ)としてはあの枠は死守しただろうから
スポンサー降りるってことは無いと思うケドナ。
ただ、アニプレの鋼と比較すると種系の方が微妙なラインナップに
なってるのは何でだろう……。
797通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 11:24:14 ID:???
売れる売れないは別として・・・ソニも冷静に作品判断下してるとか?
798通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 11:31:39 ID:???
負債やスタッフから今後のシナリオの展開や方向性が聞かされてない、若しくは見えないから
ソニ的に押したい歌手連中は居ても控えたりして…

歌手にとって黒歴史になるかもしれないしな、ヤマトタケルのように…
799通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 11:43:28 ID:???
主要歌手に腐女子とぱんつアニメの染みがつけられては
ソニ様もたまったもんじゃないからな(苦笑
4期も新人か落ちめ歌手、もしくは変なコラボと予想
800通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 13:00:01 ID:???
音楽関係のバレ氏によると
4期も高橋で決まってるらしいよ
合ってるかどうかしらんがね
801通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 15:16:51 ID:???
視聴率の推移はドラマパートより戦闘パート重視の関西のデータを元に書いてるんだからAパートが死亡してて当たり前な気もするんだが…
違うのか…
802通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 16:43:52 ID:???
ステラMSで暴走からじゃなくアウル生身で混乱シーンから上がり始めたんだろう。
803通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 17:25:21 ID:???
平日昼間の番組に負けるデス種

568 :o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :2005/04/12(火) 19:49:02 ID:???0
>>237
4.5% CX 15:00 ドラゴンボールGT
804通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 17:27:09 ID:???
ちびっこからは見はなれてるな、こりゃ
805通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 18:00:30 ID:???
>>803しかも再放送じゃねーか
806通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 18:23:18 ID:???
さらに言うなら糞だ糞だと言われるGTだよ。
Zに負けるならともかくGTに負けるのはどうしようもねえ。
807通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 18:33:27 ID:QeqaEg+/
なんか必死だな・・
比較対照をいろんなところからもってきてるよ
808通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 18:44:06 ID:???
>>807
お前そんなこといいながら毎回ageて傷口に塩を塗り混んでるな
809通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 18:48:41 ID:???
>>807
だって死種の視聴率は脂肪してるし他に楽しみないじゃん?w
810通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 18:49:18 ID:???
楽しみないなら比較する必要すらないんだけどな( ´,_ゝ‘)
811通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 19:01:43 ID:???
種厨必死だなw
812通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 19:04:53 ID:QeqaEg+/
嫌いな番組の視聴率を気にする
アンチのほうが必死
















  m9 三 9m
 ノノ       ミ
m9  (^Д^)  9mプギャプギャプギャプギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 ヾヽ      彡
  m9 三 9m  スバババ

813通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 19:31:52 ID:???
キモス
814通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 19:39:21 ID:???
低視聴率を指摘されたら何か困る事あるのか?>種厨
815通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 19:40:32 ID:???
そもそも平日のしかも昼3時の番組に負けなきゃいいんだよな
816通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 19:45:37 ID:???
他番組と比較抜きでも自番組の平均視聴率が
ジリジリと下がってるわけで…
817通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 20:02:06 ID:???
アンチと種厨どっちがキモイかって?
そりゃあ種厨だろ。
でもアンチは頭が悪杉wwwwwwwwm9(^Д^)プギャー
818通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 20:04:26 ID:???
このスレが「淡々とけなしてる」ってほんと言いえて妙だな。
このスレは「他のガンダムより視聴率が高い」とか
「時代が違う!」とかいう論点ずれまくりの意見を論破して
数字の推移を見るようにしてるからな。
819通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 20:05:25 ID:???
>>775
残念ながら、種厨は今回も健在のようです。
820通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 20:08:54 ID:???
しかしこのスレの初めの荒れぶりに比べればアンチ・厨ともに
なんと元気のないことか
821通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 20:26:26 ID:???
煽りあいがむなしくなったんじゃないの。
ずっと前から誤差の範囲内でしか推移してないし。
822通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 21:13:09 ID:???
>>821

3.9%も誤差の範囲内か?
823通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 22:14:45 ID:???
まあここまで下がったらどうしようもない罠
824通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 23:35:55 ID:???
面白みも無く当たり前に下がってるからなぁ
盛り上がるにも種厨も負け戦になる視聴率スレに近寄らずDVDスレにしか居ないし


825通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 00:03:15 ID:???
チキン揃いだな種厨は
826通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 00:12:03 ID:???
そりゃ自分達が敬愛するキラヤマト様の教えを忠実に実践してるからね。
勝てる勝負しかしない。困難には挑まない。常に弱者蹂躙を旨とする、と。
827通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 00:28:15 ID:???
>>801
どうなんだろう?
でも、もしも関東の方ではAパートの方が高かったのなら
そう書きそうなんだけどなぁ、あのコラム。
具体的な数字を出して、関東と関西の違いを比較した回もあったし。
ま、それこそバレ氏にでも教えてもらわない限り、真実は謎だわな。
828通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 00:42:54 ID:???
種厨っていつの間にかいなくなってたのか このスレ自体種厨が建てた、死種は高視聴率ってスレが始まりだったのに
829通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 00:45:18 ID:???
>>828
今じゃあ出てきても「視聴率は大して重要じゃない」だからな……
830通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 00:50:24 ID:???
>>829
それ完全にちょっとまえのアンチのセリフだよな…
831通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 00:53:05 ID:???
ていうか俺は、6話位までは普通に面白いと思ってたし
キラが復活するまでは死種厨と言っていい位、死種は好きだったのだが。
今じゃ、どれだけ視聴率が下がるかが楽しみだもんなー。
832通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 00:56:02 ID:???
>>830
人は誰しも多少は自分に都合の良い解釈やダブルスタンダードしてしまうものだが
種厨は本気で遠慮無くやってくれるからな
それも大抵は「種を持ち上げるために他を貶す」という最悪の形で……
正直な所、持ち上げるための他作品貶しさえしなければ種厨もそんなに迷惑じゃないと思う
833通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 01:12:18 ID:???
1 ジャイ子様専用ボッキジン ◆/J3grA3A12 04/10/09 17:53:52 ID:???
間違いなく視聴率はいいだろうね

そして名作へ・・・


見事に逆でワロス
834師弟コンビ:2005/04/14(木) 01:54:52 ID:???
視聴率予想

( 0M0)<3!  モウヤメテクダサイヨ…>(0H0;)
835通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 01:55:26 ID:???


最近出てくる種厨はスレの活性化を目論む「なりきり」だよ
枯れ木も山の賑わいというか、自作自演なんだろうと思うけど
平たく言えばベルリが頑張ってるだけ
836通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 04:19:33 ID:???
誰だキラが出ると視聴率アップとかいってた奴は
837通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 04:49:04 ID:???
本来なら皆、キラのその後は絶対に興味引くし視聴率高くなるだろうけど
あんなキラきゅん最強ですよ〜無敵ですよ〜って負債の自慰に付き合わされたら
好きな人間まで離れちまうよ
838通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 05:22:13 ID:???
「撃ちたくない。撃たせないで」なんてセリフ
ようは「撃てば当たるよ」って言ってるようなもんだしな
とてつもない傲慢だし、その傲慢がまかり通る世界だし
何よりむかつくのは言ってる本人がその世界を否定してることだ

ゴルゴ13は好きだが和田さんはダメだ
839通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 07:14:16 ID:???
後半アウルが取り乱すところ(5.7%)から上がり始めて、
最後のシンステ会合で最高(6.2%)
それで平均が関東 4.4 関西 5.2
ってことは…前半どれだけ低いんだ
840通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 07:30:51 ID:???
瞬間最高は関西のを使ってるって事か、なんかせこいな
841通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 08:47:02 ID:???
まあ最高視聴率は関西のを使ってるのはいつもの事だからな。
逆にドラマパートが高いらしい関東のを今回だけ使って
前半ドラマパートの旧キャラ人気の高さを誇示したりしてたら
そっちのほうが駄目駄目だろう。
842通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 09:15:21 ID:???
前半の視聴率も関東・関西ともに知りたいところ
843通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 10:31:27 ID:???
MBSのサイトなんだから、そりゃ関西の使うだろ。
844通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 13:03:20 ID:fgV3x6gG
お前ら、この視聴率の意味するところを理解しているか?

も は や パ ン ツ で は 物 足 り な い と い う サ イ ン な ん だ よ 。

毎日放送、視聴者の空気嫁よ。

も う 脱 ぐ し か な い ん だ よ 。

キラやアスランを脱がすとかそういうことではないからな。
845通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 14:49:23 ID:???
ラクソの裸がキショかったのが原因
846通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 15:12:08 ID:???
次のOPは全キャラ全裸になったりして
847通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 16:08:28 ID:???
で、脱いでも上がらなかったらどうすんのw
848通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 16:14:36 ID:???
人間には皮膚というものがある
849通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 16:27:19 ID:???
エロの次はグロという訳か、でももうやっているんだが。
850通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 17:01:46 ID:???
>>847

パンツ







合体


基本的にはこれで視聴率は右肩上がりなのですが
すでに種死は全部やっているのでkdじゃldklfはldj;あ
851通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 17:44:01 ID:???
つか既に脱いでも上がってないじゃん
852通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 18:08:01 ID:???
カガリのパンツ効果はないように思えるな
むしろ4.4%じゃ微妙なきが
853通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 18:14:46 ID:???
エロも中途半端な上、ストーリーや殺陣も微妙じゃ野郎は見ないだろ。
854通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 18:37:35 ID:???
今作で嫌われまくりのカガリのパンツだから駄目なんだよ
ルナかステラかミーアのパンツじゃなきゃ
855通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 18:51:21 ID:???
そんなことしたら、種死を見てるのは萌えオタだけって証明するようなもんだよ。
856通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 18:53:24 ID:A9JmfczL

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‖|‖ ◎---◎|〜            |  
  川川‖    3  ヽ〜          <  パンツで視聴率があがったんだ!
  川川    ∴)д(∴)〜           |  絶対そうだ!パンツ!パンツ!
  川川      〜 /〜 カタカタカタ    \_______________
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
857通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 19:02:52 ID:???
世代別(関東のみ)
男子     女子
12-17歳   6.6      9.5
18-24歳   4.0      7.3
25-34歳   3.5      4.4
35-44歳   3.1      5.8

これ見ると種死みてるのは大半が腐女子っぽいので
割り切って男はふんどし女はパンツでいくとか
858通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 20:08:54 ID:???
ガンダム使わずに、相撲で戦うってのが最良なんじゃないかな
859通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 21:22:02 ID:???
しかしカガリのパンツはほんとわかんねーよな。
俺もぶっちゃけパンツ嫌いじゃないけど、さすがにあのOPを家族と
6時代に見るのは嫌だ。リアルで見れる時でも、間違いなく5分後くらいにテレビつける。
気にしすぎと言われようと、パンツ主体エロアニメをニヤニヤ見てると思われるのは嫌だ…
860通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 21:58:07 ID:???
こりゃ番組前半の視聴率はまた下がるな
861通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 22:39:58 ID:???
パンツや裸出せば視聴率上がると思ってる負債の低脳さにうんざり。
862通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 22:52:57 ID:vIGXMFJZ
まったくだ
863通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 23:34:54 ID:???
ガンダムなのに裸で釣ろうとしている時点で凄く恥ずかしいというか
下劣な品性の持ち主なんだなあと・・・
864通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 23:46:20 ID:???
釣り乙
865通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 00:12:23 ID:???
逆に宇宙をバックに半透けの上半身裸カットはなんとも思わんかったな。
リアリティが無いからいかにもアニメ的演出って感じで。

さすがにブラパンには引いたが。
866通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 00:39:38 ID:???
>>857
>18-24歳 7.3

DVDの売り上げを支えてるのは確実にこの辺の社会人腐女子だね。
視聴率はもう決定した感があるから、後はどの程度この低視聴率が
DVDの売り上げの方にも響いてくるか、だな。
867通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 10:38:37 ID:???
俺も裸ダイブは慣らされたのか平気になってるが
さすがにあのパンツは引いた
夕方6時に毎回あれ流すなんて本当に昔言ってた
1st世代取り込んだ親子で楽しめるガンダムってのは諦めたんだな
親子で見てる人は子供にあれどういうことと聞かれたら
どう答えるだろう…
868通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 10:47:47 ID:???
童貞君乙
869通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 11:07:26 ID:???
非童貞でも不快を感じるあの描写の不快さが分からない>>868は童貞という事が分かります
870通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 11:17:26 ID:???
キラが出てきたら視聴率が上がる。
ヤリ逃げor身体で引き止め、の上アオカンまで連想させる素晴らしいパンツ絵で視聴率が上がる。

どこまでズレてんだ、スタッフは。
871通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 11:24:31 ID:???
>>869
童貞なのに非童貞の気持ちがわかるの?
872通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 11:39:37 ID:???
晒し上げ
873通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 11:51:06 ID:mP7RkRU2
例え今は関連商品が売れていたとしても、
数年後には駄作として蔑まれそうなのが種死だな。

初代は視聴率も商品売上も悪く、打ち切りにまでなったが
じわじわと評価が上がっていった。
874通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 11:54:27 ID:???
初代とZは別格だけどな
総合評価で行くなら

1位 1st
2位  Z
3位 種&死種
4位 Wシリーズ

かな
875通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 12:26:56 ID:???
そもそも放送当時の不評はガンダムシリーズでは常識だったんだよな、
後からじわじわ人気が出るのがその売れ方であって、その場だけ売れて
あっさり消費されて朽ちてくのはガンダムでは、間違いなんだよな。
876通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 12:29:09 ID:???
>>875
というか鳴り物入りで始まったガンダムがターンAと種くらいってだけで
後は適当にガンダムってことでガノタは期待値をひっそりと上げ、
世間イパーンはただのアニメの一本って扱いだっただけな希ガス
877通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 12:42:49 ID:???
>>876
ビギナー乙
878通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 12:45:23 ID:???
>>876
それとZな。
879通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 13:17:07 ID:???
お前らはことの重大さに気付いていないようだな。

いいかよく聞けよ。

もはやパンツでは視聴率は稼げない、脱いでもダメ。

では負債はどうでるか?

キラとアスランが一肌脱ぐに決まってんだろうが、このスットコドッコイが。

880通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 13:28:11 ID:???
>>879
OPで脱いでるじゃん。

後はイザークとディアッカか?>脱ぐとしたら
新キャラだとアーサー?
……ネタキャラばっかじゃねーか
881通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 13:59:55 ID:???
>>878
ああ、Z忘れてた…
期待を裏切られた感がひたすら強すぎて半分消去モードだからかな…
882通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 15:07:57 ID:???
福田は和田さんマンセー?
883通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 16:44:36 ID:???
キラ=福田=豚
884通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 17:10:30 ID:???
実際、売れるものを作らなきゃ商売が成り立たないってのは分かるんだが、
もしもSEEDを今後数年、生き続けるコンテンツにするつもりなら、中途半端な目先の視聴率稼ぎなんてしないで
しっかりとした物語を作って欲しいと思う。
こんな薄っぺらな作品じゃ、廃れるのもあっという間だよな。

視聴率稼ぎのために軽いスパロボアニメに成り下がったZZの末路は、旧作ファンなら誰でも知ってる。
あれだけ叩かれてもシリアスを守り通したZが再評価されてるってのも当然か。

でだ、種死が断末魔を上げ始めている原因を考えると、それは監督と脚本だけではなくて、
寧ろスポンサーのバンダイに問題があるんじゃないか?
御大もバンダイにはかなり苦しめられたらしいが・・・・・・・。
885通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 17:22:00 ID:???
種死の場合は、最初からバンダイの手下が見張っててコレだからな。
886通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 17:40:26 ID:???
種ではバンダイの介入は抑えられてるんだろ。Wの失敗を踏まえて。そこに豚が嫁を連れて現れた。
887通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 18:45:22 ID:???
バンダイが広い意味で日昇の管理を怠ってるっていうのはあるかもね。
それに日昇社長が福田と仲よしっていうんなら
御大はバンダイどころか日昇社長とも性格あわないんでない?

>>885
バンダイの手下って?
888通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 18:48:45 ID:???
>>884
Ζは営業のおかげもあるでしょ。
カミーユは人を殴るくせに自分が殴られたら暴力はよくないという
自分勝手野郎ですよ。
889通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 18:57:40 ID:???
>>888
意味不明

殴る殴らないの行動と視聴率に
何の関係があるのやら
890通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 21:33:54 ID:???
Ζの内容はそれほどじゃないって事だろ。
884にレスしてるんだから、種の視聴率には関係ないけどね。
891通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 23:30:15 ID:???
>>887
ターンAの頃は合ってたみたいなんだがなぁ…>御大と社長

バンダイの手下って、確かデス種になってから
バンダイ社員がスタッフに参加してるはず
892通常の名無しさんの3倍:2005/04/16(土) 00:07:17 ID:???

俺 、 今 週 の デ ス テ ィ ニ ー は パ ン ツ 一 丁 で 見 る よ 。
893通常の名無しさんの3倍:2005/04/16(土) 01:03:24 ID:???
>>891
その割りにはMSの出番少なすぎるよなぁ・・・
894通常の名無しさんの3倍:2005/04/16(土) 01:15:11 ID:???
>892
また乙女顔のレイと議長だったらどーすんだヨw
895通常の名無しさんの3倍:2005/04/16(土) 01:23:27 ID:???
見ずに5.1と予想して見るか
896通常の名無しさんの3倍:2005/04/16(土) 01:27:53 ID:???
>>888
だが、カミーユは『自分勝手野郎』と扱われる事はあっても
『可哀想な目に遭うイイヤツ』って扱われた事はなかったよな?
897通常の名無しさんの3倍:2005/04/16(土) 01:50:37 ID:???
Zはとにかく作品が暗かったよね。
カミーユは目の前で母親殺されちゃうし。

で、デス種にはフォウ・ムラサメもどきも出てくるわけだな・・。
もう福田には誇りなんて残ってなさそうだ。
898通常の名無しさんの3倍
カミーユは遅刻したらスポンサー直々に気絶するまでリンチされ
その事に不平を言ったら「軍とは理不尽なものだ、それを理解しろ」と殴られる。
カツは独断で出撃したら、結果がどうだろうが言い訳しようが関係なしに
親にブン殴られまくった。

こう言うのは大人社会に対峙して、大人になっていく子供を描けていると思う。
子供は自分勝手で良いんだよ。 親や大人が修正して嫌でも学ぶ。それが当時の社会だから。

甘い菓子ばかり与えてブクブク太らせて女を侍らせて、何の代価も支払わず
親の過保護で神様気取りの無敵最強が通用する世界観なんて認めちゃいけない。