シン・アスカを語るスレ35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
種デス主人公にしてザフトのエリートパイロット
…のはずが1クールひたすらに主役から遠ざかっていたシン・アスカ
回想シーンで秒単位しか出番が無かったのはもう過去のこと?
インタビューではイグナイを参考にキャラの方向性が決定されたことが判明
標準装備の生身ミラコロも外す日は近いのか?
新たな出会いへバイクで疾走
先行きは不透明だがまあ語れ

注意*『シン主体』で語ろう

前スレ
シン・アスカを語るスレ34
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1110116174/
2通常の名無しさんの3倍:05/03/18 15:51:35 ID:???
       (●)(●)(●)(●))(llll)(●)(●)(●))(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ /'
                       \,,,,,__,,,ノ
3通常の名無しさんの3倍:05/03/18 15:52:10 ID:???
>>1
4通常の名無しさんの3倍:05/03/18 16:44:57 ID:???
>>1乙!

前スレ埋めねばな。
さて、明日はシンはフリーダムを見るのか?
そして何を思うかだな
5通常の名無しさんの3倍:05/03/18 17:09:14 ID:???
>>1乙!
まさかいきなりとびかかったりしないだろうな。
6通常の名無しさんの3倍:05/03/18 17:11:31 ID:???
>>1乙!
そのまさかをやってくれるのがシンですよ。
というか、それが種死クオリティ。
7通常の名無しさんの3倍:05/03/18 17:22:47 ID:???
995 :通常の名無しさんの3倍:05/03/18 17:18:47 ID:???
1000ならアウル撃墜。


996 :通常の名無しさんの3倍:05/03/18 17:19:22 ID:???
1000ならキラ殺害。


997 :通常の名無しさんの3倍:05/03/18 17:19:58 ID:???
1000ならルナとくっ付く。


998 :通常の名無しさんの3倍:05/03/18 17:20:51 ID:???
1000なら精神崩壊で次回作ケテーイ


999 :通常の名無しさんの3倍:05/03/18 17:21:19 ID:???
1000なら


1000 :通常の名無しさんの3倍:05/03/18 17:21:26 ID:e9DlbEQ+
1000ならステラとくっつく


1001 :1001:Over 1000 Thread
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ   板の1001を引き続き募集しています。詳しくは「1001」スレへ。
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘         http://hobby7.2ch.net/shar/
8通常の名無しさんの3倍:05/03/18 17:23:58 ID:???
よかったよかった。
とりあえず、前スレ>>1000GJ!!
9通常の名無しさんの3倍:05/03/18 17:24:30 ID:???
フォースで飛び出して凄いボコボコにされてしばらく
フォースシルエット大破、使えない状態で
ブラストの時代キボンヌ
10通常の名無しさんの3倍:05/03/18 17:26:08 ID:???
ネオ辺り搭乗の新型にインパルスの頭吹き飛ばされて、ディスティニー登場。
11通常の名無しさんの3倍:05/03/18 17:32:59 ID:???
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ福田が生えてきました。で終了
12通常の名無しさんの3倍:05/03/18 18:02:12 ID:???

〈あらすじ〉
 ついにスエズで激突した、ザフトと地球・オーブの連合艦隊。ミネルバの陽電子砲が、オーブの旗艦タケミカズチをその照準に捕らえたまさにその瞬間、
一条のビームが砲を貫く!マルマラ、ダーダネルスに続き、三度戦場に現れたフリーダムガンダムとアークエンジェル。
さらにそこにはオーブ代表首長カガリ・ユラ・アスハ(進藤尚美)の姿もあった。自軍に徹底せよ、と必死で呼びかけを続けるカガリ。
しかし地球軍は、オーブ軍指令官ユウナ(野島健児)に圧力をかけ、戦闘を再開させる。混迷する戦場…その結末やいかに!
(23話)


一行目見ると明らかに後からAAの介入のフォロー描写きそう。
AAはこんなことも陰でしてたんだぞ的な
13通常の名無しさんの3倍:05/03/18 18:20:06 ID:???
969 :通常の名無しさんの3倍:05/03/18 15:41:12 ID:???
痔スレはー?ちなみに自分は立てれない。970よろ
>>965
守るといいつつやってる事は皆殺しの殲滅戦だし、12話の種割れ内容は
キラの時の様に「皆を守るんだー」じゃないし(13話では守れてそれなりに嬉しそうだったが)
弱者への優しさも共感が動機だしあり得なくは…ない
敵を人間とみなしていないのもあるだろうけど

この最後の行、一体なにを根拠に言ってるのだろう。
14通常の名無しさんの3倍:05/03/18 18:38:12 ID:???
>>13
ソードインパルスで連合艦隊を壊滅させたときのこととか、連合の基地壊滅、
ローエングリンゲート戦とかのことでしょ。
ただ、あれはあくまでも戦闘の結果であり、戦争であれば敵が降伏して
こなければ倒すのは当たり前(そうでなければ自分や仲間が危なくなる)。
アレを見てシンが虐殺したというのは間違い。

虐殺というのは(基本的には)武器を持たない無抵抗な相手を殺すことであり、
シンが相手にしてきたのは全て武器を持った軍人。
そして軍人は人を殺し、殺されることが仕事なのだから、その点でシンの言動と
行動は一応筋が通っているし、その点でシンを非難するのはおかしいと思う。
15通常の名無しさんの3倍:05/03/18 18:41:26 ID:???
>>14
そして、それが「相手を人間と見なしていない」と言う根拠には成り得ない。
前スレ>>969の家には一体どんな死種が放送されているのだろう。
16通常の名無しさんの3倍:05/03/18 19:00:16 ID:???
>>14>>15
ありゃただのシンアンチだよ、スルー汁
17通常の名無しさんの3倍:05/03/18 19:01:50 ID:???
でも17話の凸の言葉に初めて気付きました的な反応のシン見ると
MS=敵≠自分と同じ人間って思ってない気がする。
敵は敵の事情があって戦ってるんであって別に殺したくて戦ってるわけじゃない(一部除く)ってこと。
その辺ステラとの関係でわかるんじゃないの?民間人が強化人間にされて戦争してるとかで
18通常の名無しさんの3倍:05/03/18 19:04:32 ID:???
白き機体、蒼き翼。それはかつて、よく知る友のもの。
動乱の時を経てなお、親しいその彼が、今また同胞を撃つのはなぜか!?
混迷の戦場に響き渡るカガリの言葉は・・・!?
次回、機動戦士ガンダムSEED DESTINY「戦火の蔭」
熱き海、切り裂け!グフ!!

23話予告は完全なアスラン視点でした orz
19通常の名無しさんの3倍:05/03/18 19:06:25 ID:???
>>17
別にその辺は頭では分かっていたつもりなんじゃないの?
でも、いざ言われてみると無自覚の内にそうだった、ってだけで。
20通常の名無しさんの3倍:05/03/18 19:07:47 ID:???
>>17
そりゃそうでしょ。相手が自分と同じ人間で、戦う理由がある……なんてトコまで
考えてたら戦えなくなると思われ。

今のシンはとにかく色々な意味で自分のことだけで精一杯なんだと思う。
21通常の名無しさんの3倍:05/03/18 19:20:02 ID:???
>>20
うん。だからこれからその辺を理解して色々と葛藤あるんじゃないかなと。
22通常の名無しさんの3倍:05/03/18 19:22:47 ID:???
しかし今思うとキラアスシンの中でシンが一番軍人向きな性格だな。
アンチとかでなく。キラは状況上いきなりだから当然かもしれないが
凸にいたっては戦線離脱した敵は追わないから甘いと言われてたし
23通常の名無しさんの3倍:05/03/18 19:27:53 ID:???
そう考えるとシンって遺作寄りか…?
24通常の名無しさんの3倍:05/03/18 19:30:15 ID:???
>>21
色々と葛藤があっても、シンはきっとキラのような結論(というか悟りか?)には到達しない
だろうなぁ。

というか、シンにはキラみたいな変な悟りは開いて欲しくない。多少は成長しつつもシンは
シンのままでいて欲しい。
25通常の名無しさんの3倍:05/03/18 19:35:23 ID:???
>>24
それはそれでいいと思うよ自分は。
戦ってでも守らないといけないものがあるのも事実だろうし。
要はシンがわかってることより今はわかってないで言ってることが多いのが問題なんだろうから。


ただそれが種世界でちゃんと描写されるかってだけで
26通常の名無しさんの3倍:05/03/18 19:36:48 ID:???
ただ何でシンVSキラをやるかだろうな。
いくらなんでも自由とカラミティがあそこで戦ってたせいだ!とか
言い出したらシンが痛いし。
やkつぱハイネ死亡がきっかけなんだろうか
27通常の名無しさんの3倍:05/03/18 19:41:50 ID:???
つーかキラも凸もわかってないのは一緒だけどな。
キラ「僕達にもまだわからないけど」
凸「その答えが見つからないまま戦場にいます」

28通常の名無しさんの3倍:05/03/18 19:48:14 ID:???
そこでシンが二人をビンタですよ。
んで

シン「戦争はヒーローごっ(以下略)」
29通常の名無しさんの3倍:05/03/18 19:55:32 ID:???
まあキラアスVSシンじゃ戦力的に確実にシン不利だけどな。
バックにAAやマルキオいるし…
30通常の名無しさんの3倍:05/03/18 20:00:56 ID:???
>>29
そこでバックに議長ですよ。
運命で自由倒せないかなー
運命って厨設定すぎて好きじゃないけど、それでシンの見せ場が増えるなら歓迎。
31通常の名無しさんの3倍:05/03/18 20:02:13 ID:???
あのサイコもどきは議長が乗りそう
32通常の名無しさんの3倍:05/03/18 21:01:54 ID:???
でも、あの議長がMSに乗ったら、キラやアスランですら瞬殺されそうなイメージが……。
何しろ、キャリアが違いすぎるからなぁ。
33通常の名無しさんの3倍:05/03/18 21:05:38 ID:???
白き機体、蒼き翼。それはかつて、よく知る友のもの。
動乱の時を経てなお、親しいその彼が、今また同胞を撃つのはなぜか!?
混迷の戦場に響き渡るカガリの言葉は・・・!?
次回、機動戦士ガンダムSEED DESTINY「戦火の蔭」
熱き海、切り裂け!グフ!!
34通常の名無しさんの3倍:05/03/18 21:07:36 ID:???
>>33
>動乱の時を経てなお、親しいその彼が、今また同胞を撃つのはなぜか!?

そりゃキラが池沼だからだ。
35通常の名無しさんの3倍:05/03/18 21:08:33 ID:???
もう仲良くしろよ。周りを巻き込むな。
36通常の名無しさんの3倍:05/03/18 21:18:39 ID:???
いや前作キャラ嫌いじゃないんだが……デスの主人公はシンなんだよ…
37通常の名無しさんの3倍:05/03/18 21:43:36 ID:???
>>33をみるかぎりアスキラが主人公だが
38通常の名無しさんの3倍:05/03/18 21:48:08 ID:???
あーもー、やっぱり前作主人公4人組をどうにかしないとシンが目立たん!
っていうかシン、頼むからあの4人組を蹴散らして主人公の面目を保ってくれー
39通常の名無しさんの3倍:05/03/18 21:51:27 ID:???
また影が薄くなるのか・・・・・
もう種デスみるのやめたくなってくるよ
シンとシンステのために見るけどさ・・・・。
40通常の名無しさんの3倍:05/03/18 21:56:13 ID:???
フリーダム降臨、
どきゅどきゅどきゅーん、ずどーん
「戦いをやめてください!」
な舞い降りる剣的展開になる気がする。
41通常の名無しさんの3倍:05/03/18 21:57:59 ID:???
まさか同じ事を二度もやらないだろ
42通常の名無しさんの3倍:05/03/18 21:59:33 ID:???
戦いをやめてください!(タンホイザーあぼん

やめてください!(グフ武装あぼん

やめてくださーーい!(地球軍に動けないハイネがやられる)

シン怒りの種割れ!な展開のヨカーン
本題はその後なわけですが・・・。
自由に一撃!一撃でいいから!できればブラストたんで!
43通常の名無しさんの3倍:05/03/18 22:02:01 ID:???
ミネルバがタンホイザーを撃とうとする

上空からフリーダム

タンホイザー撃破

驚くミネルバクルー

空気読まずに羽を広げるフリーダム

この流れはあるような気がする。
44通常の名無しさんの3倍:05/03/18 22:04:29 ID:???
>>43
なんだかんだいって自由は画面栄えするから
ますますシンパルスの影が薄くなっていく・・・。゚(´Д`゚)。
45通常の名無しさんの3倍:05/03/18 22:05:18 ID:???
シンが種割れる前に凸が種割れそう。
何かハイネ死亡とかだとシンの種割れ定義?と違う気がする
46通常の名無しさんの3倍:05/03/18 22:07:42 ID:???
シンの種割れ定義って「生への執念」だっけ?
でも仲間が死んで種が割れないってのもなぁ・・・

アスランは親友相手に種は割れないだろ。
47通常の名無しさんの3倍:05/03/18 22:13:38 ID:???
特に種割れの定義というものはないと思う。
何らかの強い衝動があったときに割れるんじゃない?
48通常の名無しさんの3倍:05/03/18 22:46:38 ID:???
>>47
とすると、無印種でラクスの種が割れたのは、「演説した〜い!」という強い衝動のため
だったんだろうかw
49通常の名無しさんの3倍:05/03/18 23:07:01 ID:???
×演説
○説教or洗脳

アンチ話ではないが、是非キラなりラクスなりに一矢報いて頂きたい。
カガリに出来たんだし、アスランにも出来そうなんだし、是非。
50通常の名無しさんの3倍:05/03/19 00:18:09 ID:???
>>49
種の世界での強さの順位は
ラクス>>>>>キラ>>>>>(越えられない壁)>>>>>>‥カガリ






>>>>>‥凸
51通常の名無しさんの3倍:05/03/19 01:01:37 ID:???
最近ようやく目立つようになり、主人公らしくなり、
また主人公待遇されるようになってきたのに
キラが出ると出番も存在感も食われそうな気がしてしまう。
52通常の名無しさんの3倍:05/03/19 02:00:20 ID:???
>>16
アンチじゃないよー。>>17も言ってるように
17話での凸との会話があったからさ。
シンは、あくまで職業軍人として割り切って倒すとか
もしくは、ヒーロー的に罪を背負いつつ今は自分も
人間を撃つ側だと自覚しつつも、戦う。とかではないでしょ
53通常の名無しさんの3倍:05/03/19 04:23:03 ID:???
>>47
いやシンって印象的に「守りたい」とかより「まだ死ねない」って感じで
種割れしてるのかなと。
54通常の名無しさんの3倍:05/03/19 09:38:53 ID:???
>>51
もともと出番なかったし、存在感もなかった。

どんな時もシンはシンだ
55通常の名無しさんの3倍:05/03/19 10:38:24 ID:???
アスラン主役なのが
キラ主役に代わるだけだ







もう見るのやめるか
56通常の名無しさんの3倍:05/03/19 10:40:21 ID:???
「主役」って言葉に執着してる奴はなんなんだ?
将来は高給取りの嫁になりたいとか考えている肩書き第一の腐女子か?
57通常の名無しさんの3倍:05/03/19 10:48:18 ID:???
意味がわかりません
58通常の名無しさんの3倍:05/03/19 11:12:36 ID:???
>>57
主役って肩書きに固着するだなんて、どこぞの腐女子と同レベルですね、って事。
59通常の名無しさんの3倍:05/03/19 11:22:04 ID:???
執着も何も…デス種の主役は当然シンじゃないか。
前スレの最後のほうにも話題に出たけど
キャラの心情に迫る以前に、議長の長台詞や
他の事で尺を取られる始末。
「色々考えて」で動機説明省略される主役って一体
守ってやる云々も、なんせエピソードが薄いもんだから
空回りしてることこの上ない
(そもそも何を守るのかは具体的には説明されてはいないが)

なんというか、主役にしてはあまりにもシンというキャラの描き方に
気合も愛情も感じられんなあと思うわけで
60通常の名無しさんの3倍:05/03/19 11:26:20 ID:???
>>59
気持ちは分かるが、出番があれば破綻する両澤クオリティだぞ?(この言葉に嫌悪感を持つ人もいるが)
「まあ肩書きはあくまで主役だから、適当に幸せになってくれれば良いよね」って思ってくれればそれで儲け。
低水準で安定したキャラが一番良いのは前作で証明済み。(サイ、カズィ、ナタル等)
っつー訳で、俺はシンが肩書きだけの主役でも十分過ぎると思ってるのよ。
誤解しないで欲しいのは、俺もシン厨だって事。シンが最終的に幸せになるならそれに越した事はない。
61通常の名無しさんの3倍:05/03/19 11:27:38 ID:???
俺はシンが最終的に幸せでも悲劇でもいいや
作品の中である程度のメッセージを視聴者に示してくれるようなキャラならそれでいい
62通常の名無しさんの3倍:05/03/19 11:28:30 ID:???
>>61
メッセージ…はて、メッセージ…?

何だっけ?
63通常の名無しさんの3倍:05/03/19 11:40:43 ID:???
なんだろう(´・ω・`)
64通常の名無しさんの3倍:05/03/19 12:06:02 ID:???
なんだろうな・・・
65通常の名無しさんの3倍:05/03/19 12:13:24 ID:???
(´・ω・`)知らんがな
66通常の名無しさんの3倍:05/03/19 12:22:41 ID:???
負債に一番期待してはいけないことを望んでもムダですよ
67通常の名無しさんの3倍:05/03/19 13:30:05 ID:???
(´д`)
68通常の名無しさんの3倍:05/03/19 13:30:13 ID:???
というか、主役じゃないなら主役じゃないでそう言っといてくれればまだよかった。
69通常の名無しさんの3倍:05/03/19 13:38:41 ID:???
ここまでのシンを見てると贔屓目に見ても主役の一人までだなあ
70通常の名無しさんの3倍:05/03/19 13:39:11 ID:???
え?最近主人公みたいに見える自分が甘ちゃんなのか・・・
71通常の名無しさんの3倍:05/03/19 13:43:01 ID:???
>>68
別に主役じゃなくても濃いキャラは種以外ならいくらでもいるもんだけどな。
種はキャラが総じて立たない脚本だから主役がかろうじて目立つってだけで。

シンもカテ公くらいぶっ飛んだ存在だったらねw
72通常の名無しさんの3倍:05/03/19 13:43:09 ID:???
出番が少ない頃のほうが、作品としてもシンとしてもよかったように思えてきた俺はダメポですか?
73通常の名無しさんの3倍:05/03/19 13:43:36 ID:???
ゴメン、ココ20話くらい見てないから実はわかんね
74通常の名無しさんの3倍:05/03/19 13:47:51 ID:???
>>72
さすがにオーブのあたりが面白いと感じるのなら腐女子並の神経かも
75通常の名無しさんの3倍:05/03/19 13:50:16 ID:???
>>74
ソコじゃなくて、最初の数話。

まあ、8話ラストのときは純粋に嬉しかったけどね、シンが出て。
76通常の名無しさんの3倍:05/03/19 14:35:14 ID:???
ガンダム強奪だーとかユニウス落としだーとか
急展開で面白かったな
77通常の名無しさんの3倍:05/03/19 14:37:23 ID:???
主人公は
1〜2話   シン
3〜11話  アスラン
12話     シン
13〜14話 キラ
15話     アスラン
16〜18話  シン アスラン
19〜21話  シン
ってかんじに思えた。ここ最近は出番が
増えてきていい。壁殴りや回想でしか出番がなかったころは
ストーリー自体もつまらなかったから目も当てられんかったけど。
78通常の名無しさんの3倍:05/03/19 14:38:32 ID:???
ま、パクリまくった結果の面白さだったがな
79通常の名無しさんの3倍:05/03/19 14:39:43 ID:???
面白いパクリは問題ない…とは言わないけど、オリジナル知らなきゃ問題ない。

つまらないパクリはいろんな意味で問題
80通常の名無しさんの3倍:05/03/19 15:07:39 ID:???
コロニーが落ちたんだから被害の大きい所に行って現実を目の当たりにするとか、そういう展開が
普通にあると思ってたんだけどなぁ。VSキラ、凸、カガリ、ステラでこのまま話し進みそうだし、なんか世界が狭いよ・・・。
81通常の名無しさんの3倍:05/03/19 15:13:16 ID:???
>>80
一回目で勝負が付かなかったのに、戦争続けてる連合の時点でダメポ。
82通常の名無しさんの3倍:05/03/19 16:07:25 ID:???
主役機がパクりの塊じゃ困るがな
83通常の名無しさんの3倍:05/03/19 16:50:41 ID:???
運命を見たとき、どこかで見覚えのあるコンセプトだな思ったら、エルガイムにでてきた
他のHMの良いとこ取りしてるアレを思い出した。
84通常の名無しさんの3倍:05/03/19 16:55:38 ID:???
>>68
そう種。なまじ主役というから心情や活躍がもっと
クローズアップされると思った
85通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:28:59 ID:???
>>80
それが慰霊碑の所なんじゃないか?

まぁ、被害が大きいとはいえないけど
86通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:29:13 ID:???
おいしいとこ全部キラくんが持っていった件について。
87通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:31:25 ID:???
でもシンに関してもあのプランも少なくとも種よりははるかに深みを感じさせる描写は気にいった
少しは成長してるな

88通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:31:56 ID:???
シンが出張ると話がつまらなくなる

何云っても否定、また否定
成長とかないんですか?記憶消してもらったほうが良くない?
89通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:32:20 ID:???
今日で監督と脚本がシンに主人公させるつもりがないってことが良くわかった。
なんだアレ。
90通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:33:23 ID:???
>>88
今日は出張ってなかったがお前はおもしろく感じたのか?
91通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:33:44 ID:???
普通の漫画やアニメならここで主人公がでてくるってところで、キラだもんな・・・
92通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:34:14 ID:???
最後のあれは・・・なぁ
アスランじゃなくシンを写して欲しかった
93通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:34:17 ID:???
美味しいとこ全部ハイネに振ってあったな。
ハイネはいいキャラだと思うし、西川に反感も無いけれど、
素人に1番大量の台詞を振る製作側の姿勢には呆れるばかり。

オーブと戦わなければならない葛藤もショックも、2年お世話になっただけの
アスランの方がシンよりクローズアップされてるってどういう事よ。
94通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:34:25 ID:???
やっぱ主人公じゃないじゃん。
95通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:35:17 ID:???
来週もキラが主人公だねwwwww
96通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:35:20 ID:???
今はじっと我慢の時ですよ
97通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:36:10 ID:???
>>90
ごめん、俺は今週の話結構良かったような気がした
俺は、変なのかぁぁぁぁぁ
98通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:36:27 ID:???
キラが出張る前にシン視点で話進めて欲しかったのにあの凸…
キラはキラで10秒くらいしか出てないし一言も喋ってないのになんですかあの存在感というかオイシイ登場
シンが主人公なんだぞぅ!
99通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:36:33 ID:???
あれだけいい奴だったハイネ殺されるんだからこりゃ来週シンきれるな。
100通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:36:44 ID:???
せめてハイネがアスランに説教するシーンにシンも同席させて、
二人のオーブに対する葛藤を比較したりなんだりすれば良かったのに、
ツーショットしか書けないからそれが出来ないんだよな。
101通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:36:54 ID:???
来週までキラ厨大暴れだろうな。。('A`)
102通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:37:31 ID:???
ハイネの役割を凸

凸の役割をシン

だったら良かったのに・・・
なぜ今更凸成長物語なのかと・・・・
103通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:37:35 ID:???
フリーダムが出てくるまでは面白かった。
104通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:37:42 ID:???
>>97
ちょっと俺には理解できないが・・・
それより来週シンVSキラがあるかどうかの方が気になる
105通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:37:54 ID:???
>>96
福田が西川厨でキラマンセーなのは周知だけど改めて見るとね、もうアホかと
106通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:38:08 ID:???
>>93
ハイネいいな
ザフトの軍の本質みたいなの説明してたしな
アスランとの絡みもいい感じだ
しかし、アスランと話してるときのハイネ、やたらめったら画質よかったな
107通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:38:08 ID:???
>>97
いや、面白かった。次週が楽しみだ
今まで全然蚊帳の外だったシンが、段々前主人公達に馴染んでいってるような気がしてきたし
少なくとも今は背景ではないだろ
108通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:38:16 ID:???
それより今日アスランの呼び方について話してたが
結局呼び捨てにできるようになったのか?
109通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:38:48 ID:???
てか後半はキラ視点なんでシンは・・・・・。
110通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:38:53 ID:???
>>104
なんていうか、シンが姿見て思い出す場面が入らない時点で、
負債的には「アスキラかければいいよ」だと思うな。
111通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:38:55 ID:???
えーあれだけでハイネ良いやつ認定?
おまいら本当に種に染まってんな…
こんなに描写が少なくても設定がそうだと素直に思い込むんだ
少し脳を使えよ

で、シンは今日も脇役だったわけだが
112通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:39:15 ID:???
>>100
脚本家が素人だからなあ・・・
113通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:39:44 ID:???
>>111
シンは脇役

これが確定したな
114通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:39:49 ID:???
>>111
描写が多くなれば駄目になるんだから、
まともな今のうちぐらい褒めて何が悪い。
115通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:40:15 ID:???
>>110
予告からしてアスラン視点だしな。もうグダグダ一直線。
116通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:40:23 ID:???
面白かったが、確かにシン視点で書こうと思えばいくらでも書ける脚本ではあった
もう嫁だからそこら辺りは諦めてる
117通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:41:21 ID:???
諦めたらそこで試合終了ですよ
118通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:42:50 ID:???
壁殴って終わりの頃に比べればマシじゃないか
おまいら我慢が足りないな
119通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:43:04 ID:???
試合始まってもいないけど
120通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:44:31 ID:???
種部の次回予告読むと、シンの出番は期待出来そうに無い。

また背景へ逆戻りなのか…
121通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:44:31 ID:???
>>119
お前女?
UZEEEEEEEEEEEEE
122通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:44:52 ID:???
ネクスト

ユウナとの挙式の日以降キラ達と行動をともにしていたカガリは、オーブが大西洋連邦と同盟を結んでしまったことにショックを受けていた。
そんなカガリを責めるかのようにキラは突き放す……。あの頃のカガリは例えオーブにいようとも同盟を阻止することは出来なかったと、淡々と静かに言う。
キラの言葉の真意を理解したカガリは「戦いを止めたい!」と決意を新たにする。そして再びフリーダムは戦場へと飛び立つ――。
ザフト地球軍そしてオーブが対峙しているマルマラ海の空に突如現れたフリーダムとストライクルージュ。唖然とする一同の中、戦場に響き渡るのはカガリの声。
それはオーブ代表として国の理念に基づいた停戦の申し入れだった。だがそんなカガリの主張に憤慨したユウナは、主砲をストライクルージュに向かって打てと命令する。
困惑するトダカだったが、やり切れぬ思いで主砲を空へと向ける。それはフリーダムが必ずカガリを守ってくれると予測した、いちかばちかの行動だった……。
激震する戦場の中、キラのSEED(種)はついに弾け……。


もう福田コンテにシンの出る幕は無いよ・・・あの豚、キラさえいれば満足だから・・・
123通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:45:24 ID:???
故郷と戦う時ぐらいシンを中心に据えてやっても良いんじゃないか・・・
124通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:46:28 ID:???
イライラするスレだな
さいならノシ
125通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:46:35 ID:???
まじでなにこれ?もう滅茶苦茶。
126通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:47:04 ID:???
そういや以前にネタバレスレにきてたシンの女々しい行動って貝殻を瓶にいれることだったのか?
127通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:47:05 ID:???
あれですか
シンくんはやっぱカミーユじゃなくてカツだったでFAですか?
128通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:48:28 ID:???
>>127
んな感じだな
129通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:48:38 ID:???
もう今日ほどダメポと思った回は無い
かつての愛憎入り混じる思いの故郷の軍と、本格的に戦う事になって
普通は色々思いを巡らすのは、オーブ出身のシンの役割のはず
ハイネが悟す相手もシンこそふさわしいんじゃないか?
オーブに対する複雑な感情も、怒りをこらえるシンとか
クローズアップする方法はいくらでもあるはず。それを
何故だかアスランがべらべら指摘する始末。お前はエスパーか?


ついでにそれなりに盛り上がると思った、自由の登場も
今回の戦闘並にバンク満載で温い。ぶっちゃけ前作の方が
よっぽど盛り上がった。アスランもキラも戦う姿にも切実さがあったし
今のはただの種の二番煎じ


デス種ダメポもうこのアニメダメポシンは脇役
130通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:49:15 ID:???
同胞と戦う事になった主人公より、凸やキラに焦点を当てるんですか・・・orz
131通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:49:20 ID:???
>>122
これがホントなら、シンの立場って……。
ってか、そんなにキラをマンセーしたいんか、あのアホ負債は。
132通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:49:57 ID:???
自由24秒キラ4秒だって…
133通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:50:20 ID:???
ハイネ、凸とシンを取り持つというよりはただ凸をシン達になじませてやった
だけのキャラじゃん。シンにとってはハイネはわからんが、ハイネにとっては
あれじゃただの若いパイロットの一人位しか印象ないだろ。
これでハイネが死んできれてもなんつーか空回りって感じ。
134通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:50:59 ID:???
>>130
orz
135通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:52:04 ID:???
ここまで主人公が活躍しないアニメや漫画ってあったか?
136通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:52:32 ID:???
>>129
二番煎じもここまでくると酷すぎだなあ。バンクシーンまでまんま。
137通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:52:51 ID:???
>>122
カガリも最悪だが
ニートだったくせにキラウゼー何様だよ
138通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:52:53 ID:???
>>135
ない
139通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:53:15 ID:???
偽善の翼はもうたくさん
140通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:53:22 ID:???
福田がキラを贔屓しているとは思えない。
前作後半から放送後に至る、インタビューでの奴のキラをバカにした発言の
数々を覚えているから。
贔屓も何もキャラへの愛なんかないよ奴には。

ただ、慣れていて人気も既にある前作キャラの方が扱いやすいから、
しかもキラは何故か作中で悟ってることになってるから内面描写しなくていいし、
楽な方へ楽な方へ流れてるんだろうなーと思う。

どうせ扱いきれないんだから、こんなに新キャラ沢山作らなければ良かったのに。
141通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:54:03 ID:???
鈴村が前にいっていた
×アスランによって内面が引き出され
○アスランによって説明
142通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:54:10 ID:???
>>135
ないです。ないからこそ応援しがいがあるってもんです
と自分を励ましてみた…orz
大丈夫。壁じゃないだけマシ
143通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:54:28 ID:???
>23〜25話までは凸視点。
>シンは26話〜から活躍。
あー凸うぜーぇ!
144通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:54:55 ID:???
やっぱステラのいないシンはだめぽだな
145通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:55:10 ID:???
>>122
キラの種がついに弾け・・・なんて秘奥義でも出すかのような予告しやがって
今までポンポン自由自在に割ってたろうに・・・
そして予告にさえシンの影がない・・・('A`)
活躍を期待することもできないじゃないか・・・なんだこのアニメ・・・
146通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:55:45 ID:???
>>140
それでシンがあの扱いってのならもっと酷い。要は脳みそ使ってないってことでしょ?
147通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:55:57 ID:???
でも人気はある方じゃないのか
昔の某アニメ(原作付き)は「ここまで陰の薄い主人公も珍しいw」
と言われていたよ。結構活躍していた方だがキャラが普通すぎて
人気がなかった。
148通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:57:08 ID:???
>>140
まぁキラもぶっちゃけデス種じゃ内面描写なんてされてないに
等しいからなあ。そう言う意味では被害者。電波とか呼ばれるし

問題はシンだ、シン。なんで二年間しかいない凸のがオーブへの思いが
描写されてんだYO。良くも悪くもオーブに滅茶苦茶固執しているのは
シンの方だろうが
149通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:57:41 ID:???
>147
うん。出番の割には人気はあるな。
150通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:57:50 ID:???
>>143
そういうのに何回騙されたか・・・
>○○話からはシン活躍・・・
151通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:59:44 ID:???
ついにシンキラ対決かと思ってたのに結局キラ様独壇場かよ・・・。
予告見る限りシンの出番皆無みたいだし、マジでこの作品に絶望した。
152通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:59:57 ID:???
>>147
つうかここまでされてると、応援せずにはいられない危うさがある
応援するよ最後まで
153通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:00:34 ID:???
先週の予告で、シンが「あれは・・・!」とブチ切れて自由に攻撃しにいく、なんて
展開があるんだろうなーなんて期待してたのに
実際は「なんだあれは・・・」
覚えてなかったのかよ・・・どうやってシンVSキラにするつもりなんだろ
154通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:01:19 ID:???
俺も当面の敵はキラじゃなくて凸だと思う
キラとはポジ被らないからある意味いてもらったほうがオイシイ
でも凸はシンがやるべき役目をことごとく奪っていくんだよ
凸お前クワトロポジと違ったんか…
155通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:01:47 ID:???
>>151
皆無って事はないと思うが。ちょっとだけ映っていたし。
まぁいつものテンパったような顔だったけど。
156通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:02:36 ID:???
おいおいおまいらこの作品そのものに期待してたのかよ‥
てっきりストーリーにはもう期待してないでシンを見てる奴がほとんどかと思ってたorz
157通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:03:09 ID:???
>>154
同感。キラはアスハの理想を守ろうとする者
シンはオーブを捨ててアスハの理想を否定する者

…こういう回は内面描写に迫るのに重要なんじゃないですか…?
158通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:03:13 ID:???
>>146
だって、脳みそ使って作ってるように見える?このアニメ。

対オーブの葛藤が何故かアスランの方がクローズアップされたのも、
アスランの方は「お世話になった好きな国だから戦いたくないなー」
というシンプルでどちらかと言えば扱いやすいものだったからだと思う。

ぶっちゃけ、ハイネに説教されたのがアスランでなくシンだったら、
夫妻の語彙力で台詞が浮かんだとは思えん。
アスランのシンに対する台詞はかなり的はずれだったし。
あのタイミングでカガリの名前出してなんになるんだよ!ヽ(`Д´)ノ
159通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:04:52 ID:???
>>158
次回のカガリの説得あたりがいずれシンに影響を与えるんだろ。
そのための布石。
160通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:07:17 ID:sEtufbML
フリーダムを見たシンが
「何だアレは?」
っておまえ忘れちまったのかよ。
161通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:07:57 ID:???
「国の代表者が気持ちだけだなんて!」
それで国を捨てて力を求めたシンなら、いうであろう台詞だとは思うが
シンのオーブに対する思いをもっと焦点当ててやれよ
>>159のいうように後にカガリの説得が、響いてくれるのかも
しれないけど、故国に対する思いをさっぱり表現しようとしてないから
なんだかもう。



なんですかこの糞脚本は
162通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:07:58 ID:???
>>160
胸もんだ女の顔も忘れてますから
163通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:09:05 ID:???
腰据えてステラ編やるなり対オーブ編やるなりしてくれよ。
安易なインパクト展開に逃げるなよ負債。種の二番煎じなってるし。
164通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:09:05 ID:???
シンと凸の会話シーン、凸は空気読めなさ杉。
シンがカガリにしてきた発言の数々を考えれば、
あの場合カガリの名前は出さないだろ、普通は。

おまけに「カガリなら……」って、カガリが政治家として
役に立ったことなんてあったか?
165通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:09:50 ID:???
>>162
シンは素で連合の強化人間なみに記憶を無くしちゃうのか・・・(´・ω・`)
166通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:10:04 ID:???
>>160
シンも実は初期化されてます。
167通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:10:55 ID:???
お前らも記憶消してしまえw
168通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:11:04 ID:???
腰すえてキラ主人公編始めたんじゃないかw
169通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:12:17 ID:???
自由見て、あの反応だけはしてほしくなかったな・・
いつぞやの総集編で自由の一件が無かった事にされてたしなぁ・・
170通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:12:35 ID:???
デス種でもキラ中心の世界なんだな
171通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:12:35 ID:???
まあある程度バレで知ってたけど、なにも知らずに見たらぶちきれてたと思う。
何もかもご都合主義。
来週はえらそうに平和ほざいときならがら、聞き入れられないと種ワレして大暴れ
するキラきゅんがマンセーされることでしょう。
172通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:13:14 ID:???
強化人間の記憶が消える事が分かっていれば、先週ステラをヤっちゃてても良かったのにな
シン・・・もったいない・・・
173通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:13:37 ID:???
>>169
もうね、暇なときにしか見る気力がない
174通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:14:12 ID:???
ハイネ自体の台詞はまぁ種の世界で聞ける割にはまともだったよ。
‥ああまともだったとも。
で、シンの葛藤はおまけか。「本当はシンはオーブは好きで、いずれ改心するんだ」の
伏線だと言わんばかりと凸との会話。
なんだよ‥orz
175通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:14:39 ID:???
ますますキラアンチ増えそうだね
176通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:15:56 ID:???
>>169
せめて無言でギラッと睨みつけるくらいしてくれれば
来週までは釣れたのに
177通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:17:30 ID:???
>>175
負債がマンセーするほど人気落ちるから。
シンはその点だけ安心・・・
178通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:17:40 ID:???
なんで今更噛み付いてんだ
キラマンセーだなんて前から分かってただろ
その世界でいかにシンがキャラ立ちしてポジションつかむかが問題なんだ
元々ダークヒーローって言われてたんだし
遅れてきたもう一人の主人公が来たくらいで俺は気にしてない


気になんかしてないっ!
179通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:18:59 ID:???
実は強化人間で記憶を消されてますた
180通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:19:01 ID:???
>>178
いかにしてポジションつかむってもう折り返し地点ですが・・・
181通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:19:32 ID:???
>>178
空行にお前の葛藤を感じた
182通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:20:00 ID:???
>>175
っていうか、もうね、何で前作の主人公がこんなにのうのうとでしゃばってくるわけ?
種死の主人公は(肩書きだけっぽいとはいえ)シンですよ?

AAご一行は余計な真似しないで、ずっと海の底でフジツボまみれになってろや。
183通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:21:08 ID:???
カガリ発言は置いておき「本当はオーブが好きなんじゃないのか?だから〜」あたりは
良かったと思う。シンも思いだしてたし。ただタイミング悪いなー…!!と。
184通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:21:19 ID:???
もういっそZパクっちまえよ

シン 「オーブは口先ばかりだったのさ・・・。
口うるさい隊長が、父親代わりに俺に言うんだよな。
『カガリが、いればこんな事には!』って。いつもだ。
『君はオーブが好きなんじゃないのか!』って。俺にはそれが嫌だった。
だってさ、アスハってのは奇麗事ばかりだ。
大っ嫌いだったよ、ずうっと。」
ステラ 「それで?」
シン 「そう、だから俺はオーブを捨てた。
ザフトに入って、MSパイロットになった。守れる力を手に入れたかったんだ。」
ステラ 「シン・・・。」
シン 「俺・・・俺は何を喋ってるんだ・・・ステラ 俺・・・何でこんな事を・・・。」
ステラ 「シン・・・。シン、もう一度だけ聞いていい?今でもオーブって国嫌い?」
シン 「好きさ。自分の故郷だもの。」
185通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:22:24 ID:???
m9(^Д^)プギャー
186通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:22:48 ID:???
>>184
だめだ、ステラはそんなにしゃべれない…
187通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:23:03 ID:???
何か今日の赤服会話でのシンはハイネを無視して凸気に掛けてたなー。
接着剤なはずのハイネをスルーしてたつか。ルナがハイネを隊長ってんのに
直後に隊長…ってw
188通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:23:41 ID:???
>>183
俺はあの論旨のすり替えがものすごく鼻についたわけですが
189通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:23:43 ID:???
>>184
アムロの言う所は凸ですか
190通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:24:44 ID:???
>>174
>「本当はシンはオーブは好きで、いずれ改心するんだ」
別にコレはいいや。どうせそこが落としどころだと思うし
ただね、葛藤や怒りをやらないのが全く納得が行かない
12話で「滅ぼしてやる!」といいつつ攻撃してきたら驚愕してたシンが
どうして今回はかるーくスルーですか?
191通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:25:24 ID:???
>>189
普通はフレイ失ったキラのはずなんだが
192通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:26:03 ID:???
キラなんかとは比べものにならないアムロやシャアといったカリスマを登場させながらあくまでも
カミーユを主人公に据えてZを作った禿が凄いってことですよ。
福田は主人公から展開まで前作をなぞるだけ。
193通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:26:08 ID:???
来週はキラさんにボコボコにやられるシンが見れるぜ、お前ら。
194通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:26:31 ID:???
>>188
そういうもん?自分は普通に小説みたいな流れで良かったけど
本当はオーブが好きなんだってことで
195通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:29:09 ID:???
>>194
本当はオーブが好き、ってのはまあ悪くないのよ。
ただ過程がろくに描かれてないからおかしいな、と。
196通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:29:25 ID:???
もう互角の勝負してくれなんて望まんよ。
せめて腕の一本、足の一本でもぶっ飛ばしてくれればそれでいい。
あの最強無敵チャンピオンの自由に傷の一つも負わせてやれればな。
197通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:29:40 ID:???
>>194
俺も良かった
オーブが好きなんだって事を、劇中で言ってくれたからな
198通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:30:10 ID:???
>>192
その展開にかつての1st厨は憤慨したわけですよ
で、かつての1st厨の福田が俺の理想のZをやってるのが死種
だからこんなに厨展開
オタが作るアニメはこんなもん
199通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:31:10 ID:???
>>194
それはわかるけどさ
「国の責任者が気持ちだけなんて!」
「君は本当はオーブが好きだったんだろう?」
会話になってない&アスランさんはエスパー?

「君は本当はオーブが好きだったんだろう?」
ってのはいつか誰かに言わせるべき台詞だと思うけど
シンの心情に、焦点当ててない上になんでアスランが…
フレイがキラに「あんた本気でたたかってないんでしょう!」って指摘する
あったけど、関係持っちゃったとかキラが精神的にフレイに
思惑はどうであれ寄りかかった、キラの心情に迫ってたから
まぁまだ納得できたものを…
200通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:31:16 ID:???
でも、
「国の責任者が思いだけなんて」

「君はオーブが(ry」
って途中の過程がなさすぎ。

たまにコレならいいが、毎回コレでは流石にウザイ。
201通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:32:28 ID:???
>>195
まあその辺は凸の性格と自分は解釈しちゃうよ。この際
シンにとってその言葉は的を得て葛藤もしてくれてるしーで。
ただ千等前とか23話のAAの行動考えるとあー…になりそうだが
202通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:32:38 ID:???
>>196
そうだよなー、あの自由の登場の仕方、どう見ても主人公だもんなー。
腕一本、足一本なんて贅沢は言わない。自由の羽一枚だけでも……。
203通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:34:01 ID:???
>>199
でもカガリに言われたらはあ!?だしキラが言っても…ラクスあたり?
204通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:35:26 ID:???
>>154
凄い惜しいよね。シンがやるべきこと(オーブへの葛藤・キラとの対峙等)
凸が全部持っていってしまう
205通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:36:02 ID:???
アスハ憎い!→でも本当に許せないのは〜で個人的には突っ込まなくてもいいかなだったよ。
逆にシンやっぱ自由覚えてないのか?と
206通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:36:38 ID:???
>>203
ステラだステラ
シンが散々オーブに対する不満をぶちまけた後「シンは…オーブが嫌いなんだね」
「…いいや。本当は…」
とかにしとけばよかった
207通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:36:47 ID:???
凸のオーブが好きだったんだろ発言は無理矢理話に押し込めたんだろうな。
ここでシンにオーブへの思いを自覚させ、次週のカガリの行動で更にシンの
感情が揺れ動く、と。
ただ、ハイネ登場とぶつけたのが問題だろう。
もっと凸とぶつかってる時に出ないと意味がなかった。
208通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:37:13 ID:???
雑誌やら鈴村インタいわくシンと凸はお互いの存在で成長するらしいからな。
シンは最終的にキラだろうけど。
209通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:37:58 ID:???
>>206
けどステラはザフト殺す気で頑張ってますよ。
210通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:38:03 ID:???
>>203
ハイネにでも言わせればよかったんじゃないかと思うよ、
先に凸とハイネの対話を入れて、「お前、やっぱオーブが好きなんだな」とか。
211通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:38:22 ID:???
せめてもっとアップにして壁を叩くとか怒りに満ちた目のアップとか
そういうの1カットでもいれてやってよ…
212通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:39:18 ID:???
>>206
散々不満をぶちまけてる最中にNGワードを言ってしまい、ステラが暴れて
台無しになりそう
213通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:39:51 ID:???
22話の話が18話だったらしいしな。
つか23話のAA介入とか双子の行動って余計にシンの中のオーブへの想いを
矛盾させちゃいそうな気がするんだよな。結局また気持ちだけかよ!?とか核兵器喪持ってたのかよ!?とか
214通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:41:06 ID:???
自由というMSそのものは覚えて無くても
あの印象的な攻撃方法(フルバースト)は覚えてるかもしれんぞ。

「あの攻撃は…あれは…」→(回想)→ぶち切れ種割れ
と言う流れになる可能性も0.00001%位…………ナイカ。
215通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:42:04 ID:???
会話までの流れがオーブ参戦に荒れてるシンにどうした?どうした?な凸だから
先輩っぽくねーな…オイと。いや性格だから仕方ないけど。ハイネっぽいのが
216通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:42:21 ID:???
>>208
その尺配分が異様に間違ってる気がするのですが…
凸が葛藤する分をシンによこせ、シンに
217通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:42:45 ID:???
オーブって基本的に「他国に介入しない」のが理念だろ?
今回の連合の件でそれは破られちゃった訳だけど。

で、カガリはストライクルージュで出撃するらしいんだが、その辺はどうするんだろう。
国の代表なら、(形や建前はどうあれ)他国の争いに武力介入するのは良くないと思う。
シンに「ザフトのMSにケチ付けた奴が、何でこんなMSに乗ってるんだよ!」とか言って欲しい。
218通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:43:25 ID:???
>>216
むしろこれから先キラにそれが渡されさらに危険なことになりそうだ。
219通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:43:47 ID:???
位置的に自由が見れる範囲に居なかった・・って訳ではないのか
220通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:44:39 ID:???
最初からハイネが隊長だったら、シンももう少し変わったのかなぁ。
凸は隊長向きじゃないよ。空気読めなさ杉。
221通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:44:43 ID:???
今回のハイネの言葉も伏線っぽいよな。
222通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:46:53 ID:???
>>198
だからキラとアムロ一緒に考えるなんて馬鹿ですかと
223通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:47:09 ID:???
アニメの主人公でこれほど活躍しない奴は居ないっていってるが
ドラグナーのケーンより大分マシだぞ。
224通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:47:12 ID:???
>>220
凸は優秀な上司に使われてこそ、能力を発揮できるタイプっぽいよな。
自分が上に立つのに向いてるキャラじゃない。
225通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:47:20 ID:???
ここ読んでるとなんだか笑いたいんだか泣きたいんだか
複雑な気持ちになるよ…

内心は怒ってるわけだが。
226通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:47:49 ID:???
>>218
上でもいわれてるが、キラとはさぁオーブ・アスハに対する立ち居地が
まるで逆だから、かぶる心配がないんだよ
アスランは全部持ってっちゃう。


まあ、ぶっちゃけまた尺配分間違ったままになりそうだが…
227通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:47:50 ID:???
>>223
主人公はプラート大尉ですから問題なし
228通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:48:16 ID:???
>>220
ハイネが隊長ならそもそもカガリとかとあんま会わなそうだからなー。
一応は境遇が似てる感じでわざと設定させてるわけだし
229通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:49:24 ID:???
>>224
本人も今日シンに言ってたな。
でもシンあんまハイネ得意そうでなくないか?今日見てると。
あんまいても気にしてない感じが…
230通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:52:18 ID:???
ハイネが隊長ならシンはただの平凡なパイロットで終わってしまいそう。
シンは怒りをバネにするタイプだろうから、まともにぶつかる凸相手なら
悩みや葛藤もするだろうが、ハイネだったらストレスためたシンの愚痴きく
なり飲み誘うとかで上手くあしらうだろう。
まあ、ハイネの部下の方が幸せだろうがな。
231通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:52:40 ID:???
>>229
いや、ハイネのほうがほっとかんでしょ、今日の態度を見ている限りじゃ(笑)。
何か最初は「ウザいな……」とか思いつつも結構仲良くなりそうな気がする。
232通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:53:11 ID:???
あーもうだめだこのアニメ
233通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:55:08 ID:???
>>226
凸の心情は思い浮かんでも、シンについてはよくわからないから描けないとか負債にはその程度の脳みそしかないんでないかと。
そもそも本気でシン対キラやるなら今が最高の見せ場になるはず。
234通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:55:38 ID:???
もうアスランうざくてしょうがない
ぶっちゃけアスランの尺が
235通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:00:22 ID:???
>>234
俺もその尺が例えシンに回ってくるとは限らなくてもウザイ。
236通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:00:58 ID:???
>>233
よくわからないってのも凄いなwありえそうだw
シンvsキラってようするに正反対の立場なのに
キラは、前作分の積み重ねがあるから、真情描写がなくてデムパでも
アスハの理念を守り通そうとするのはわかるけど
シンはオブへの思いなんて、アスハへの怒り以外ロクに描写されずじまい
今回なんか凄い、良い機会だったのに。
凸なんて2年間ヒモで世話になってただけじゃないか…
どうしてシンの心情を無視して、こっちばかり注目させるんだ?もうアフォすぎ
237通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:02:06 ID:???
そんなヒモの部下なんて…orz
238通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:03:02 ID:???
もうキラうざくてしょうがない
ぶっちゃけキラの尺が
239通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:04:33 ID:???
>>222
そんなん無印種のときから1stパクりまくってた時点でわかってたじゃんよ
なにを今更
シンだって明らかにカミーユをオマージュしたキャラでしょうに
福田がアホなことなんぞわかりきっとる
240通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:05:51 ID:???
ところでシンの女々しい行動ってもしかして貝殻瓶詰め?
全然そうは思わなかったが、PASTのせいで話数ずれたりしてるのかな
241通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:06:33 ID:???
>>239
だから何怒ってるの?豚の勘違いを指摘しただけでしょ?
242通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:06:35 ID:???
今日もブラスト大活躍だったぜ'`,、(´∀`) '`,、
243通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:06:55 ID:???
主人公の内面を単独で描写する気なんてさらさら無いんだな
嫁の萌えキャラが指摘するだけ
これでは入れ込みようがない
244通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:07:16 ID:???
貝殻ビン詰めごときで女々しいと言われちゃたまらん。
思い出を大事にするって良い描写じゃないか。
別のシーンじゃないかな。>女々しい
245通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:07:36 ID:???
ブラストたんはそこにいますか?
246通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:08:03 ID:???
>>243
まあ素人以下の脚本ですから
247通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:08:03 ID:???
>>242
ああ、オレにも見えたぜ。オマエの目に映るブラストの活躍がな。
248通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:08:32 ID:???
ブラストってなんだっけ?
249通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:09:03 ID:???
インパルス売れてないとか言われるけど責任の大半は負債の糞構成のおかげだな。
250通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:09:42 ID:???
WBの艦長を知らんのか!
251通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:10:35 ID:???
パオロ艦長ですか?わかりません
252通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:13:16 ID:???
おまいらガンダムを見ろ
昼メロガンダムじゃなくて本物のガンダムを!
俺ちょうど今日全11巻借りてきたから今すぐ俺んちで鑑賞会だ
253通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:16:10 ID:???
>>252
お前ん家までのいき方忘れちゃった、ごめんよ
254通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:17:21 ID:???
>>253
オマエも初期化されたんか?
255通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:17:27 ID:???
>>252
住所教えてくれよ。
今すぐ駆けつけるからさ。
256通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:18:43 ID:???
>>252
今おまえんち着いた
257通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:20:13 ID:???
>>252
今お前の部屋の前にいる
258通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:21:01 ID:???
>>252
今お前の後ろにいる

259通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:21:17 ID:???
今週のシンの「なんだよアレは!?」は
忘れているからじゃなくて突然現れて
虚を突かれたからだと言ってみる。
260通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:21:21 ID:???
>>252
我々はお前だ
261通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:23:05 ID:???
>>259
だと良いなあ…
262通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:25:21 ID:???
>>252
今お前の中にいる
263通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:27:38 ID:???
>>262
うほっ!
264通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:28:31 ID:???
ところでお前、この主人公を見てどう思う?
265通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:28:53 ID:???
やらないかと思う
266通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:29:50 ID:???
携帯種部 23話あらすじ 

ユウナとの挙式の日以降、キラたちと行動を共にしていたカガリは、 
オーブが大西洋連邦と同盟を結んでしまったことにショックを受けていた。 
そんなカガリを責めるかのようにキラは突き放す……。 
あの頃のカガリはたとえオーブに居ようとも同盟を阻止する事は出来なかった、と淡々と静かに言う。 
キラの言葉の真意を理解したカガリは「戦いを止めたい!」と決意を新たにする。 
そして再びフリーダムは戦場へと飛び立つ――。 
ザフト艦・ミネルバ、地球軍艦:J・P・ジョーンズ そしてオーブ艦:タケミカズチが対峙しているマルマラ海の空に 
突如現れたフリーダムとストライクルージュ。 
唖然とする一同の中、戦場に響き渡るのはカガリの声。 
それはオーブ代表として国の理念に基いた停戦の申し入れだった。 
だがそんなカガリの主張に憤慨したユウナは、主砲をストライクルージュに向かって撃てと命令する。 
困惑するトダカだったが、やりきれぬ思いで主砲を空へと向ける。 
それはフリーダムが必ずカガリを守ってくれると予測した、いちかばちかの行動だった……。 
激震する戦場の中、キラのSEED(種)はついに弾け……。 


シンってなんだっけ・・・?食い物?
だめぽ・・・orz
267通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:29:59 ID:???
>>264
主義主張はいちばん分かりやすいというか人間らしくていい感じ
268通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:30:07 ID:???
デスティニー貰う時も適当そう


もうやだこのアニメ
269通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:31:45 ID:???
>>266
何か、最後の方についでっぽく書かれているシン哀れ
270通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:32:03 ID:???
ここも遺作痔語るスレみたいにネタスレに進化したほうがいいんじゃないか?w
271通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:34:01 ID:???
>>266
戦いを止めたいといってMSでのこのこ出て行くカガリといい、自分の意に沿わないと
暴れるキラといいもうなんていうかねブッシュやテロリスト並ですかと。
272通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:35:29 ID:???
>>270
ネタといっても妹フェチくらいしか・・・
273通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:37:02 ID:???
故郷の軍と戦う主人公という美味しいシチュに
クローズアップさせないなんて本当に製作者は馬鹿ですね
274通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:37:29 ID:???
第3話で「何故こんなもの(MS)が必要なのだ!」と言った国家代表が、条約違反のMSを搭載した戦艦に乗り、
挙句オーブの理念である「他国に介入しない」を破って戦闘参加するんだからもうw
275通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:38:55 ID:???
276通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:41:58 ID:???
>>275
気付かなかった自分を棚に上げるが、ひでぇな
277通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:42:25 ID:???
>>274
そもそもAAと自由がオーブにあった時点でよくもぬけぬけと議長にあんなこと言えたものだって感じだし。
まあ知らなかったという設定だろうけど、そんな人間に説教されたくは無いなw
278通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:43:46 ID:???
シン「流石、奇麗事はアスハのお家芸だな!」

シンよ そ の 通 り だ
279通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:44:54 ID:???
頼むからオーブへの思いをもっと描いてやってよ

280通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:45:24 ID:???
>>266
・・・故郷と戦ってるというのにシンは何処に?普通の脚本家なら当然シンを中心に持ってくると思うんだが・・・・
てかカガリを撃たなければならないユウナやトダカが普通に可哀想だ。
281通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:46:39 ID:???
>>280
2行目のそれはユウナを悪役に仕立て上げる事によって回避するさ。
「僕の言う事を聞かないなら、殺してやるぅぅ!」みたいなセリフと共に。


ああ、やっぱ可哀想だわ。
282通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:47:16 ID:???
>>280
普通の脚本家じゃないから、シンが中心に来ないのです
283通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:48:53 ID:???
>>282
ふつうは甲板のシーンは凸じゃなくシンだよな…
12話のことを回想して怒るとかさ…
284通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:49:34 ID:???
凸にしないとチアキが怒るしな
285通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:52:01 ID:???
嫁なんか怒って怒って血管切れちゃえばいいんです
286通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:52:05 ID:???
何か今日のオーブは本当は好きなんだろ?も国の代表が気持ちだけなんて!!も
すげえ馬鹿馬鹿しくされてるな……マジで。
これで介入したAA見てシンが改心したらどうしよ
287通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:55:34 ID:???
嫁って描きたいことしか描かないんだな…
288通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:55:38 ID:???
>>286
改心?はせんだろうけど(ミネルバ損害こうむってるし)
オーブが好きだったんなら、少しだけ心動くものあるかもしれないけど
もしくは逆にもっと反発するのもありえるけど
問題は、シンのオーブに対する気持ちが全然描写してもらえないことだ

289通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:58:57 ID:???
何で、自由を見たシンの反応が何だ、あれは!なんだよ。
ふざけんなよ、負債。ここまで萎えたのは初めてだ。
家族を殺された怒りに燃えたシンが見たかったんだよ!
復讐に燃えたシンの残虐な戦い方が!もう駄目だ、種には期待出来ねぇ。
290通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:59:28 ID:???
こんな所に書いてないでさっさと卒業すりゃいいじゃないの
291通常の名無しさんの3倍:05/03/19 21:06:08 ID:???
>>288
いや何かそれで「あいつ…本当はオーブを?」とかきたら嫌だなと
292通常の名無しさんの3倍:05/03/19 21:06:53 ID:???
小説版だとオーブ沖海戦の前に無自覚だったけど
オーブとアスハの理念を信じたいと思っていた自分に気づき、
だからこそ裏切られたと感じ、怒りに燃え、
今度はオーブに裏切られるんじゃなくて自分の方から
捨てることを心に決めるっていう描写があったな。
293通常の名無しさんの3倍:05/03/19 21:08:04 ID:???
小説は別物
294通常の名無しさんの3倍:05/03/19 21:10:05 ID:???
>>291
表面上は怒りに燃えるシンとかでもいいんだよ
それで甲板の会話でハイネ辺りに
「気持ちはわかるが、憎しみは抑えて軍人は冷静にならないと」云々
とか職業軍人の心得みたいの言わせて
エレベーターではアスランに「本当はオーブが(ry」とかにでも
すりゃーよかったんだよ。
295通常の名無しさんの3倍:05/03/19 21:16:53 ID:???
>>290
見なきゃ叩けないだろうが。
296通常の名無しさんの3倍:05/03/19 21:27:50 ID:???
>>295
叩くために見てんのかよ、暇人だな
297通常の名無しさんの3倍:05/03/19 21:31:07 ID:???
>>296
ああ、ガノタだからな。
298通常の名無しさんの3倍:05/03/19 21:33:53 ID:???
俺は叩く為って言うか、シン初め好きなキャラを見るためだけに見てる。
299通常の名無しさんの3倍:05/03/19 21:35:32 ID:???
人生は何度もやり直せるだってさ

シンは仲間に恵まれてないけど、まあガンバレや
300通常の名無しさんの3倍:05/03/19 21:40:32 ID:???
シンは遺作隊に移ったほうがいいよ
301通常の名無しさんの3倍:05/03/19 21:43:54 ID:???
いっそ連合に移籍した方が
302通常の名無しさんの3倍:05/03/19 21:44:07 ID:???
上官に口答えしまくるらしいシンがイザークの部隊いってもあわんと思うが
303通常の名無しさんの3倍:05/03/19 21:45:14 ID:???
>>302
ぶつかりながら成長するんじゃないか、
遺作なら、もっと遠慮せずグーで殴ってくれそうだしね。
304通常の名無しさんの3倍:05/03/19 21:45:48 ID:???
遺作の修正パンチはグーで来そうだw
305通常の名無しさんの3倍:05/03/19 21:46:50 ID:???
まともな脚本ならさあ
介入した自由見てシンが1話回想→種割れ→自由に切りかかる→接触寸前の止めでエンディング
だよな
306通常の名無しさんの3倍:05/03/19 21:47:19 ID:???
遺作隊ならもれなく「良きフォロー役」ディアッカもついてるしな。
シンが溜め込んでるストレスを上手く聞き出して慰めそうだ。
307通常の名無しさんの3倍:05/03/19 21:48:30 ID:???
ぶつかりながらも尊敬できる上官→遺作
頼れる先輩→痔
ヒロイン→シホ

完璧じゃないか
308通常の名無しさんの3倍:05/03/19 21:49:43 ID:???
>>306
なんだかんだいって、二人とも熱血系だしね、
シンを押さえ込むのには適役だと思うし、
二人もシンを見て考えることもあるんじゃないか。

と、見苦しく妄想してみる。
309通常の名無しさんの3倍:05/03/19 21:51:55 ID:???
あーここだった、スマソ>>305は誤爆ね
310通常の名無しさんの3倍:05/03/19 21:53:24 ID:???
うん、妄想に逃げたい。凸みたくグダグダ悩むタイプより、
兄貴分って感じの奴が欲しかったな。
311通常の名無しさんの3倍:05/03/19 21:53:34 ID:???
>>309
全然、誤爆に見えないんだけど?
312通常の名無しさんの3倍:05/03/19 21:54:50 ID:???
遺作とシンじゃ、ガチのケンカになるってw
313通常の名無しさんの3倍:05/03/19 21:55:40 ID:???
>>312
殴り合い。男の友情っぽくて熱いじゃないかw
314通常の名無しさんの3倍:05/03/19 21:57:09 ID:???
>>313
同意。
種に足りない「漢臭さ」がそこにある。

つーか、デスティニーのシンとドモンの遺作って完璧じゃないか
315通常の名無しさんの3倍:05/03/19 21:59:35 ID:???
てか遺作も前作からは色々成長してるから、その殴り合いは意義あるものだぞ。
種初期の遺作なら無為極まりない暴力でしかないがw
316通常の名無しさんの3倍:05/03/19 22:04:23 ID:???
もうね、考えれば考えるほど、ミネルバ程シンがいることで、
周りと本人両方にマイナスになる部署ってないんじゃないかと
317通常の名無しさんの3倍:05/03/19 22:04:25 ID:FtSiZmF+
痔が抑え役っぽいポジションで。
彼らとならシンでも最終的には心を割って話す関係を構築できそうだけどな。
アスランやキラではだめぽ。
318通常の名無しさんの3倍:05/03/19 22:07:29 ID:???
キラは心を割って話す存在になるかはわからんが、同じオーブの被害者でもあり
でも違う道を行ってるってとこで面白い対比出来そうなんだがなあ。
もちろん永久にVSという道もアリで。

凸は今日見ただけでもうダメだ。
シンもだが、あっちも自分のことで手一杯杉。
319通常の名無しさんの3倍:05/03/19 22:07:32 ID:???
その前に遺作って関心あるもの以外はスルーだからシン相手にしないんじゃ?
シンも隊長としての遺作はまともだし
320通常の名無しさんの3倍:05/03/19 22:09:00 ID:???
というか、腹割って話してくれる人間じゃないと、
シンは信用しないと思うよ。
321通常の名無しさんの3倍:05/03/19 22:09:02 ID:???
>>318
アスハに関する思想が正反対の者同士だからなあ
しかしシンvsキラなんて本当にやる気あるのかね
322通常の名無しさんの3倍:05/03/19 22:09:52 ID:???
>>319
口答えしてくれば相手にするでしょ。

遺作って言うのはそういう奴だよ、変なところで負けん気が強い。
323通常の名無しさんの3倍:05/03/19 22:12:14 ID:???
>>322
遺作は自分が負けそうとかプライドが刺激されると燃えるけど、シンに対して
はそういう部分ないんじゃないか。それに上下関係は厳しいのであの態度だと
関心もたれる前に左遷される。
324通常の名無しさんの3倍:05/03/19 22:16:17 ID:???
>>323
赤服同士の関係ってのはよく知らんが、ガンダム乗ってる奴にはそれなりに関心持ちそうだけどな。
325通常の名無しさんの3倍:05/03/19 22:17:39 ID:???
おいおい…現実的な話になってきたな…
それ言い出すと、「なんでシンは軍人続けてられるの?」という話になっちゃうだろ…

ってか、今まで何とか持ってきたってことは、
ほかの上官には生意気言うぐらいで、凸みたいな反発はしないんじゃないだろうか。
326通常の名無しさんの3倍:05/03/19 22:18:43 ID:???
凸イラネ
327通常の名無しさんの3倍:05/03/19 22:20:24 ID:???
凸の台詞はほんと意味ないな
328通常の名無しさんの3倍:05/03/19 22:22:14 ID:???
そういえば8話も久々の故郷イベントだというのに対したイベントは
なかっ種。シンの扱いなんてこんなもんか。
329通常の名無しさんの3倍:05/03/19 22:39:36 ID:???
>>325
ルナマリアによるといつもあんなんだそうだが
330通常の名無しさんの3倍:05/03/19 22:41:20 ID:???
>>329
…俺も本気で考えたいんだが、どうやって今まで軍人やってきたんだ?
331通常の名無しさんの3倍:05/03/19 22:47:41 ID:???
>>330
アーサーみたいな感じの上官ばかりだったとか?
結果残せば多少態度悪くても関わらないようにしてくれそうじゃん。
332通常の名無しさんの3倍:05/03/19 22:48:17 ID:???
考えて無駄だr
制服改造が許される軍隊(もどき)だし。
333通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:24:32 ID:???
ザフトの軍規はゆるゆるなんだろうな
334通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:26:40 ID:???
(´・ω・`)
335通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:45:52 ID:???
最近せっかくシンについてまともに語り合える雰囲気になってきたのに、
今日ので一気にこの雰囲気に戻ってしまったなorz
336通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:46:49 ID:???
来週からまた4馬鹿が占拠だしな
337通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:49:13 ID:???
3人はこれまで出番無かっただろ
残りの一人がシンにとっての癌だ・・・
338通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:56:16 ID:???
今回の話ですら脇役のままってのは流石に予想してなかったな。
負債を舐めてたわ・・・
339通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:56:57 ID:???
キラはこれからどんどん出てくるんじゃないか?
メンデルネタが来ればそこにも絡むだろうし。
340通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:59:21 ID:???
一番存在感あるのが2クール後半まで出ないでくれてたのに
そこまでずっと凸に存在感を抑え付けられてるシンて…

俺の楽しみは脇役の成長物語じゃねー!
主人公sの対決やぶつかりあいなんだよ!!
そうじゃなくても、せめて新主人公の活躍なんだよーー!!!
341通常の名無しさんの3倍:05/03/20 00:01:37 ID:???
>>340
わかる。全く同じ事を言いたくなった。辛いが頑張ろう…
342通常の名無しさんの3倍:05/03/20 00:27:17 ID:???
1日1回凸(゚听)イラネ
343通常の名無しさんの3倍:05/03/20 00:31:28 ID:S5s7VE5f
キャラも不憫だが自由の100分の1も活躍できそうにないブラストも不憫です。
344通常の名無しさんの3倍:05/03/20 00:34:03 ID:???
(´・ω・`)シンのオーブへの思い・執着描写まで凸に持っていかれるとは…
なんかもう駄目だと思った
345通常の名無しさんの3倍:05/03/20 00:41:59 ID:???
オーブ軍に向けて放たれようとしたタンホイザーを撃破したのは、
キラのフリーダムだった。
突然の乱入に困惑するザフト、連合の両陣営。
そのただ中にストライクルージュを進めるカガリは、
オーブ軍に対して戦いから引くように呼びかける。
しかし、手負いのミネルバを今度こそ沈めたいネオはユウナに圧力をかけ、
再開の戦火はオーブ軍より放たれるのだった……。
キラは停戦に持ち込むために両陣営を相手に不殺の戦いを繰り広げる。
それが新たなる悲劇を生むことになるとも知らず……。

フレッツ
346通常の名無しさんの3倍:05/03/20 00:44:49 ID:???
(´・ω・`)いつもカヤの外
347通常の名無しさんの3倍:05/03/20 00:46:10 ID:???
ステラはサイコモドキに乗って氏にそうだし、キラは自由改に乗るわで・・・。
どうせアスランも後半新型に乗るんだろう。

あぁぁ・・・。
348通常の名無しさんの3倍:05/03/20 00:46:35 ID:???
で、なに?インパルスVSフリーダムは?俺が一話以前から楽しみにしていたイベントは?
349通常の名無しさんの3倍:05/03/20 00:46:43 ID:???
(´・ω・`)そんな寂しい事言うなよぅ
350通常の名無しさんの3倍:05/03/20 00:52:32 ID:???
正直、シンがインパルスに乗っている間に
自由へ仇として突っ込んでいったら瞬殺でダルマにされそうなんだが
351通常の名無しさんの3倍:05/03/20 00:52:39 ID:???
>>345
不殺の戦いってなあ。
結果的に西川キャラが死ぬんだろうけど、そもそも戦争に武力介入しといて
不殺なんて馬鹿にもほどがあるだろうに。
352通常の名無しさんの3倍:05/03/20 00:54:57 ID:???
西川の下手な芝居もみたくないので、死んでも結構
凸専用キャラは早く死ね
353通常の名無しさんの3倍:05/03/20 00:57:13 ID:???
ハイネには期待してたが結局凸としか関わらない糞キャラだと分かったのでさっさと死んでいいよ
354通常の名無しさんの3倍:05/03/20 00:59:45 ID:???
>>348
(´・ω・`)ごめん…ないんだ…それ…
355通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:00:43 ID:???
不殺が生む悲劇なんか前作でやっとけよ、と。フレイなんかがもろそれなんだから。
二番煎じに尺とんな。
356通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:02:16 ID:???
(´・ω・`)フレイ様…
357通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:02:56 ID:???
(*´д`*)ハァハァ
358通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:05:54 ID:???
ハイネってなんでシン無視するわけ?
出戻りだからいじめてんじゃ…とか言ってたが、自分もいじめしてないか?
359通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:10:28 ID:???
嫁がいじめてるだけです。シンを
360通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:10:51 ID:???
いやシンも思いっきりハイネスルーしてたぞ。あれ
シン→凸←ハイネ こういう感じだった
361通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:12:16 ID:???
>>358
ルナ「ヴェステンフルス隊長は〜」
シン「隊長…俺達は…」

とシンも大概ハイネ無視して凸見たり話てた
362通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:16:07 ID:???
>>360
中心に凸
363通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:19:02 ID:???
なんかさー

シンてミネルバいないほうがいいんでねーの?
AAのほうがまだ目立てる気がするよ。
少なくとも思想的にぶつかったり話をしたりする相手がいる。
364通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:20:54 ID:???
世界の中心でと凸を叫ぶ。
365通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:21:53 ID:???
AAなんかにいたらもう・・・
ミリアリア以下の存在感になりそう
366通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:22:15 ID:???
バレ師によるとシンとキラで対決があるらしいが
家族の仇、ハイネの仇の線はもう薄れたような気がするんだよな。
まさかステラじゃないよな…?
367通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:23:46 ID:???
>>363
このスレ内ではシンは遺作隊にいるのが一番幸せだと決まりました。
368通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:23:53 ID:???
特に因縁もなくただそこにいたから、というあー戦わせりゃいいんだろ、
みたいな適当な戦闘になったりして
369通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:23:54 ID:???
>>365
いやでもさ、ミネルバ内のシンて、特に喋ることもなく普段は大人しいし
たまに凸が癇に障る発言をすると突っかかるだけじゃん。
だったらマトモな矛先であるカガリやキラといたほうが
自主的に喋って、理解しあう機会も増えそうだなーと…
370通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:25:08 ID:???
>>366
OPではシンとキラでサイコガンダムボコってたっポ
連座制の同罪っポ
371通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:37:10 ID:???
>>368
多分そうだろうな
今回の対オーブ描写も適当
他人に指摘されてハイおしまい

あ〜あ
372通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:39:15 ID:???
>>367
遺作隊でシンを欲しがるかどうか……
373通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:39:27 ID:???
デスティニーに乗るようになったら大活躍と俺は信じてる
374通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:40:42 ID:???
>>373
そう考えていた時期が俺にもありました


ぶっちゃけもう手遅れ。土台がなってない
今回ので本当そう思った
375通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:42:37 ID:???
とりあえず期待せずにヲチ
といいつつやっぱりステラ死ぬんだろうなー
376通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:42:46 ID:???
まぁ元々真剣に話し合う土台なんて種の世界にないってのはデフォなわけだし
俺はシン厨としてどんな結果になろうと最後まで見続けるさ。
こらそこっ!痛杉とか言うんじゃないorz
377通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:43:58 ID:???
3クール目から福田負債降板しないかなー
378通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:44:56 ID:???
もうどんなむちゃくちゃな展開でもバンクの嵐になってもいい
運命で鬼神のごとき戦いぶりを見せてくれれば、それ以上は…
些細な望みだろ?頼むよ負債
379通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:45:26 ID:???
おそらくステラは死ぬと思う殆どの心情尺を凸が持って行き
シンがステラの死を悼むシーンも3秒で終了だと今日の放送を見て確信した。
380通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:46:29 ID:???
379修正
おそらくステラは死ぬと思うが、殆どの心情尺を凸が持って行き
シンがステラの死を悼むシーンも3秒で終了だと今日の放送を見て確信した。
381通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:47:51 ID:???
_| ̄|〇
382通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:48:44 ID:???
>>378
俺も一縷の望みをかけているぞ!
383通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:51:41 ID:???
今の状況でステラの死を描いても何の意味もないよな
シンとステラの出会い自体に意味が全くなかった今週の種死
何アレ?
384通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:55:05 ID:???
ま、シンステはサイドエピソードてこったろ?
シンの存在自体がサイドエピソードだけどな!
自分も期待せずに見てみるよ
385通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:57:24 ID:???
幻覚だ‥運命の活躍を頭ん中で勝手に思い浮かべた後
公式の自由と運命を見比べてたら運命が格好よく見えてきた‥
いかん。いよいよ俺の頭もヤバイなorz
386通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:59:30 ID:???
ステラは簡単には死なないだろう。
コーディとしてのシン、強化人間ではあるがナチュラルなステラ。
2人が一緒に生きていくならセイランの支配から脱したオーブ、って展開の
伏線で今オーブがどうのって話が出てるんじゃないかな。
387通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:59:37 ID:???
自由はまあ普通にカコイイからな
運命は脳内補正で
388通常の名無しさんの3倍:05/03/20 02:51:18 ID:???
なんかどのキャラも中途半端で群像劇みたいだな…
キラ6割
アスラン3割
シン1割
くらいの。
389通常の名無しさんの3倍:05/03/20 03:20:56 ID:???
トダカが途中で戦死したらシンのオーブ帰郷ENDが無くなりそうな気がするんだが・・・
今日もトダカが死ななくてヨカタ
390通常の名無しさんの3倍:05/03/20 03:26:55 ID:???
問題はシンがトダカを憶えているかだ
391通常の名無しさんの3倍:05/03/20 03:31:19 ID:???
どうでもいいや
392通常の名無しさんの3倍:05/03/20 04:15:47 ID:???
(´・ω・`)
393通常の名無しさんの3倍:05/03/20 07:48:19 ID:???
ぶっちゃけAAにいたらシンの反論なんて「君は何も知らないから…」で
溜息疲れてハァで終わりそうだよ。むしろ国捨てて逃げたカガリいる時点で
394通常の名無しさんの3倍:05/03/20 09:45:49 ID:???
それでも凸の背景でいるよりマシと思うのは志が低いからなのだろうか…
挫折してもいいから話の中心にいて欲しい
395通常の名無しさんの3倍:05/03/20 09:50:05 ID:???
>>384
>シンの存在自体がサイドエピソードだけどな!


目からウロコ
396通常の名無しさんの3倍:05/03/20 09:53:41 ID:???
>>394
挫折とかでなく否定で終わると思う。
397通常の名無しさんの3倍:05/03/20 10:21:11 ID:???
>>388
どうしようもないよ。目立とうにも、ただでさえどうしようもなく薄っぺらい
糞脚本描く馬鹿が主人公でもない凸に時間割いてるんだから。
398通常の名無しさんの3倍:05/03/20 10:24:15 ID:iiIVMf/N
--------------------------------------------------------------------------------

  , "⌒` 、
  ルハノルノノ〉
 ルレ!*゜Д゜リ   シ ン や ら な い か ?
  / , ヽ lヽ、
ニ(_つ'Y ノニニニii
ニニl   ! レ'~`iニニii


399通常の名無しさんの3倍:05/03/20 10:40:04 ID:???
俺と
400通常の名無しさんの3倍:05/03/20 10:55:58 ID:???
(´・ω・`)
どうでもいい
401通常の名無しさんの3倍:05/03/20 10:56:35 ID:???
どうでもいいシンシンシン空気
402通常の名無しさんの3倍:05/03/20 10:57:05 ID:???
シンたんかわいかったよ。人参食べてたね。ハァハァハァ
403通常の名無しさんの3倍:05/03/20 11:02:17 ID:???
コウ・ウラキ
404通常の名無しさんの3倍:05/03/20 12:05:54 ID:???
シンが不甲斐ないから地震が起きた・・欝
405通常の名無しさんの3倍:05/03/20 12:52:39 ID:???
今週のシンって後半より前半顔白くなかったか?
406通常の名無しさんの3倍:05/03/20 13:14:20 ID:???
>>403
奴みたいに最後に切れて暴れるのか
407通常の名無しさんの3倍:05/03/20 13:17:44 ID:???
今日のマジレンジャーは圧倒的に強力なライバルに歯が立たず叩きのめされ
しかしトドメを刺さずに「もう少し楽しみたくなった」と夕日に消えていく相手に
ボロボロの状態で「その気まぐれを絶対に公開させてやる!」と再起を誓う、
カコイイ「挫折の回」ですた。
シンもこれぐらいはやらせてくれ。
408通常の名無しさんの3倍:05/03/20 13:26:18 ID:???
シンよりも負債にそのような力がない・・・
409通常の名無しさんの3倍:05/03/20 13:29:10 ID:???
>>407
シンVSキラでやってくれるかな。
そして敗れたシンに声をかける白いザフト軍服の男が・・・
410通常の名無しさんの3倍:05/03/20 14:21:54 ID:???
遺作隊に入るとシンはそれなりに幸せになるが画面には一切出てこない
411通常の名無しさんの3倍:05/03/20 14:38:44 ID:???
べつにこれまでの話の中でシンをはじめ
新作キャラを十分に活躍させ、キャラの足場を固めてからなら
今回みたいなキラ様原理主義の展開がたまにでてきても
見逃せるんだけどね・・・。
ていうか新作キャラの確立なんて一クール中にやっとく
べきだろうにそれをしなかったツケを払わされてる感じだな。
412通常の名無しさんの3倍:05/03/20 15:33:54 ID:???
>>410
たしかに出てこないなw まあこれまでを振り返ると
遺作隊のルーキー、シン・アスカの涙あり、笑いあり、熱血ありの成長物語でもいいかなあなんて・・・

413通常の名無しさんの3倍:05/03/20 15:42:22 ID:???
ガンダム本編でやる話ではないな。
414通常の名無しさんの3倍:05/03/20 15:52:50 ID:???
>>410
すっかり懐いて遺作のパシリになってるヨカーン。
量産型ザクのパイロットで、すっかりシスコンも直り、オフには彼女と
デートを楽しむ普通の若者になってるかもな。
それはそれで幸せだろうが、主役どころかモブキャラ一直線だな。
415通常の名無しさんの3倍:05/03/20 16:08:27 ID:???
けどあれでも、新キャラの中で一番出張ってんだよねシン・・・

416通常の名無しさんの3倍:05/03/20 16:11:57 ID:???
ルナマリの方が出番多いんじゃないかって気がしないでもない。
417通常の名無しさんの3倍:05/03/20 16:12:05 ID:???
出てるだけってとも云うが・・
418通常の名無しさんの3倍:05/03/20 16:20:23 ID:???
だってシンもう主役じゃないじゃん。
ならモブキャラで幸せになってくれた方がいいよ。
負債がいる限りこれからも期待できないし
419通常の名無しさんの3倍:05/03/20 16:22:51 ID:???
出るだけで、中身が空っぽじゃあ・・
420通常の名無しさんの3倍:05/03/20 16:26:30 ID:???
印象に残るシーンが大抵他キャラ好きに恨まれたりするものばっかりだと…流石に…
421通常の名無しさんの3倍:05/03/20 16:34:11 ID:???
豚マリアは何故に婚約者付き(建前上)の男に言い寄っているのか
422通常の名無しさんの3倍:05/03/20 16:40:43 ID:???
シンがホーク姉妹に異性としての興味がまったくないっぽいのはよかった
密かに憧れてた女の子は凸に興味津々とかだったら、もっと悲惨だったからな
423通常の名無しさんの3倍:05/03/20 16:43:24 ID:???
フィアンセといちゃつかれて嫉妬してる豚はアホゥ
424通常の名無しさんの3倍:05/03/20 16:54:05 ID:???
こらこら話それてるぞ。

愚痴ばっか言ってないで萌えを語ろう。
425通常の名無しさんの3倍:05/03/20 17:02:39 ID:???
ここって萌え語りスレなのか。真面目な考察系スレかと勘違いしてた
426通常の名無しさんの3倍:05/03/20 17:16:51 ID:???
シン萌え語りも真面目な考察も両方アリってinじゃない♪

ってことで一つ
427通常の名無しさんの3倍:05/03/20 17:34:40 ID:???
なんでもいいんだよ!

とかいってみた。
428通常の名無しさんの3倍:05/03/20 17:59:02 ID:???
萌えスレは別にあるヨ。

やっぱり凸には主人公を受け止めて導くいい兄貴分に成長していてほしかった。
年取ったアスキラなんてみたくないよねの一言で2年後になったようだが。
凸が悩んでしかもそれが主人公と同じようなことで尺もそっちにまわされてるんじゃ、
最後まで主役は凸って感じのまま終りそう。
429通常の名無しさんの3倍:05/03/20 20:10:38 ID:???
もう半分近く終わってこの惨状だしどうするんだろうなあ。
430通常の名無しさんの3倍:05/03/20 22:00:49 ID:???
シンが主人公だって言うから種死見てるのに
凸が主人公なのは詐欺だと思う。
431通常の名無しさんの3倍:05/03/20 22:06:39 ID:???
転生学園を見てる様な感覚に陥る
432通常の名無しさんの3倍:05/03/20 23:13:28 ID:???
一度でいいから
「シン・アスカ、インパルスいきます!」
ガ聞きたい
433通常の名無しさんの3倍:05/03/20 23:25:59 ID:???
>>430
それはずっと放送開始から思ってた事
凸ばっか中心なんだもんな、騙された
それなら最初から凸主人公って言っててくれれば
ここまで詐欺扱いはしなかったものを…
434通常の名無しさんの3倍:05/03/20 23:30:18 ID:???
肩書きにこだわるようだけど、
「主人公」と発表された以上、放送前から主人公として期待するわけよ…

最初から脇役なら、脇役として好きになれたのに。
435通常の名無しさんの3倍:05/03/20 23:44:37 ID:???
>>434
初めて主人公を好きになれたと思ったらこの有り様…orz
主人公じゃなかったら別に影薄くても全然気にしないんだがな
436通常の名無しさんの3倍:05/03/21 00:05:53 ID:???
シンとキラは最後まで戦ってほしい
437通常の名無しさんの3倍:05/03/21 00:13:43 ID:???
>>435
奇遇だな自分もそうだ……orz
ソレマデズットワキヤクスキデ,クロウシテタノニ…
438通常の名無しさんの3倍:05/03/21 00:17:22 ID:???
>>432
ヴォイスドールという微妙な商品でなら聞けるようですが・・・

>>435
でもデス種は前作四天王以外は主人公のシンですらあの扱い。
脇役だったらもっと悲惨だったと思う。
439通常の名無しさんの3倍:05/03/21 01:06:36 ID:???
6話に一回くらい顔がでてくるくらいにまで行きそうだ
440通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:01:53 ID:???
凄いねこのスレ。キャラスレなのにレスのほとんどが他キャラ叩きw
アンチの住みやすい良スレ見つけたからちょくちょく遊びにこよう。
441通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:03:43 ID:???
(´・ω・`)
442通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:06:49 ID:???
アンチ大歓迎!
愚痴はいいから旧キャラ叩こう
443通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:06:49 ID:???
(´・ω・`)
444通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:07:25 ID:???
キラ氏ね
445通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:09:09 ID:???
(´・ω・`)荒らされてる…
446通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:09:19 ID:???
シンマンセー!!!
旧キャラ全員氏ねよ
447通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:10:24 ID:???
アンチが旧キャラ叩いてくれると楽だね。
うちらはシンたんだけマンセーしていればいいんだから。
448通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:10:38 ID:???
(´・ω・`)
449通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:11:06 ID:???
(´・ω・`)アスキラ氏ね
450通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:12:08 ID:???
影の薄い主人公ってシンに限ったことじゃないよね
451通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:13:08 ID:???
>>445
ていうか、いつもこんな調子だがな・・・。過去に何度も「他キャラ叩きするな」と注意されても
まったく聞く耳持たないばかりか、逆切れして食ってかかる始末・・・。
自治不可能スレに何言っても無駄よ無駄。
452通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:13:20 ID:???
(´・ω・`) シンタンマンセーキュウキャラシネシネ
453通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:14:51 ID:???
旧キャラ叩き辞められないんじゃ仕方ないね
フレイ板みたいに専用板作って自治住人立ち入り禁止にして思う存分やればいい
454通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:15:17 ID:???
>>431
うは、それはつらすぎるw
まだ転生学園よりはましだと思うよ
455通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:15:36 ID:???
>>450
ここまでスルーなのは珍しいかもなあ、自分は
ガンダムについては毎回主人公(前作ならキラ)の
行く末を注目してしまうんだが
ガンダムに乗ることになった人間が戦争やらを通じて
周りの人間や世界とどう関わっていくかみたいのを
456通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:16:26 ID:???
>>1に他キャラ叩き禁止って書いてないんだから他キャラ叩きしてもいいスレなんでしょ?
ここ便利だからこれからも叩きたいキャラいたらここでやろうかな?
457通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:16:54 ID:???
他キャラ叩き=シン単体で語れる奴がいないってことだろ。
458通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:18:13 ID:???
>>457
シン主体で語らず、他キャラの愚痴ばっかりだもんね。あと脚本の愚痴。
フレイ板とソックリ。
459通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:19:36 ID:???
>>455
ドラゴンボールとか聖闘士星矢なんて半年ほど主人公出番なかったけどねぇ
460通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:19:37 ID:???
他キャラの叩きは痛いけど脚本の愚痴ぐらいは
言う権利はある。あまりにもあんまりなシンの扱いに
461通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:20:39 ID:???
他キャラ叩き、脚本の愚痴、オーブ批判、以上がこのスレの内容です。
462通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:20:52 ID:???
>>456
長期連載ジャンプバトル物と1年間のアニメの主役比べてもなあ・・・
463通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:21:08 ID:???
>>460
脚本への苦情を他キャラに置き換えて叩くヤツがイタイ。
すぐ尺がどうの描写がどうのって言いながら叩く叩く。
464通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:22:40 ID:???
シンに都合悪いことしたキャラは徹底的にやられるね。
そのへんも隔離厨に似てる。
465通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:23:32 ID:???
トダカがむかつくんですがここで叩いてもいい?
466通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:25:34 ID:???
(´・ω・`) トダカイラネ
467通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:25:59 ID:???
>>461
> 他キャラ叩き
自治を促す者と、叩いて何が悪いんやという奴とで喧嘩。
これがしばらく続く。

>脚本の愚痴
いい加減ウザイぞ該当スレ池やという者と、愚痴って何が悪いんやという奴とで喧嘩。
これがしばらく続く。

>オーブ批判
アンチウズミが大勢を占めるスレ住人といい加減にせえやという者とオーブ擁護とで喧嘩。
これがしばらく続く。


これがこのスレの主な流れ
468通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:27:00 ID:???
トダカは好きなキャラだったのにAAとカガリマンセーで一気に萎えた。
469通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:27:36 ID:???
>>459
出番なくても彼らは主人公の存在感が確たるものだから
最後の見せ場に現れるという確信がある。
ドラゴンボールなんて特にな
デスタネでのシンの存在は、不安定、背景キャラ、設定すら揺らぐ
そういう危ういものだからみんな不安なんじゃないか
カイテテウツニナッタ…orz
470通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:28:54 ID:???
(´・ω・`)オーブ話は真面目に語れるときもあるんだけど
オーブ擁護とシン叩きでヒートアップする奴と
その逆でヒートアップする奴で叩き合いになっちゃうんだよなあ…
オーブスレ作ればいいのにとか毎回思っていたあの頃
471通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:30:47 ID:???
カガリをマジメに語るスレとかないの?
オーブ批判はそこでやればいいのに
472通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:32:48 ID:???
>>471
むしろウズミの政策を語るスレとか
473通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:32:54 ID:???
>>467
シンにのみ甘く、他キャラに厳しいヤシが多すぎる。
同じような意見でも他キャラに言えば正当な批判だと言い、シンに言えばアンチと決めつける。
普通は逆だろうに。多少シンが突っ込まれても他キャラ叩きだけはしないのがキャラスレの基本中の基本。
474通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:35:12 ID:???
>>473
お前が此処に来ている理由が分からんよ。
475通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:36:29 ID:???
>多少シンが突っ込まれても他キャラ叩きだけはしないのがキャラスレの基本中の基本。

至極当然のことなのだが、ここにはそう思わない人のほうが多いらしい
476通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:36:30 ID:???
他キャラ叩きなんてこのスレに限った事じゃないし
477通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:36:41 ID:???
>>474
シンを語る が 目的ですが何か?
少なくとも シンマンセーして他キャラ貶す のが目的ではない
478通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:37:14 ID:???
シンの行動を考察したり突っ込みたいんだが…今回はつっこめるほど
描写が無い…オーブが実は好き(だった)という事のみ

(´・ω・`)
479通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:37:29 ID:???
>>477
なら黙って語ってなよ。
お前のその行為が馬鹿共を逆に煽ってるんだよ。
480通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:38:22 ID:???
他キャラ叩きなんてこのスレに限った事じゃないし
              ↑
みんなやってるんだからいいだろ、だったら叩いてる奴全員に言えよ、って言いたいんだろ。
ったく、小学生以下だよな…
481通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:38:25 ID:???
>>476
へぇー、じゃあ実際に他キャラ叩きしてるキャラスレ教えてよ。
どこのスレが他キャラ叩きしてるの?
昔のフレイ板とかじゃなくて今現在稼動してるキャラスレ限定で教えて。
482通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:39:12 ID:???
>>479
自分の書いた文を100回繰り返し声に出して嫁
483通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:39:46 ID:???
>>479
お前が黙認してるから今の今まで馬鹿どもがのさばってるわけだが、それに関しては何とも思わないんだな
484通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:40:08 ID:???
本当、春だな。
煽り合っていて楽しい?
485通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:40:51 ID:???
このスレが盛り上がるのは喧嘩してるときだけだな
486通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:41:00 ID:???
これから絶対に出て来るね
自治厨、ウゼーって連中が
487通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:41:52 ID:???
>>480
この手の自治話になると必ず現れるんだよ。
他スレもやってるからいいだろ=自分たちも他スレの糞アンチと同じレベルだと認めたようなもの。
ほんとアフォとしか言いようがない。
488通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:42:08 ID:???
>>484
といいつつ参加する奴
489通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:42:12 ID:???
(´・ω・`)ああ、あとオーブに凄いこだわる割には
元同胞に対して無茶苦茶容赦ないと思った。意外とあっさり殺しまくりんぐ
それが悩む描写尺をもらえないだけなのか
意図的な演出なのかは知らんが。意図的な演出だったらいいとは思う
490通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:43:17 ID:???
正直言って、>>440辺りから妙な方向に進んでいる
491通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:43:34 ID:???
492通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:43:38 ID:???
ここってシンマンセースレじゃないはずなのに、いつのまにか真性シン厨以外居辛いスレになっちゃったね
特にシンが好きで他キャラも好きな人には居心地悪いスレだ
493通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:45:52 ID:???
キャラスレで堂々と他キャラ叩いてるのなんてここぐらいだよ。
他キャラスレはちゃんと自治してる。
494通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:47:09 ID:???
もういい加減叩きどうのとかどうでもいいっての
ぶっちゃけ、お前等も同類
495通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:47:15 ID:???
>>492
まったくな。一応主人公だから特に好きなわけでもないが注目してるという程度の興味を持って
このスレに来ると痛い目に合う。で、もう来なくなる。残るのは濃いシン厨のみ…というわけだ。
496通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:48:43 ID:???
>>494
自治の話題が出ると決まって出てくるな、こういう輩が。
そんなに叩き禁止になるのが嫌なのか?
497通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:49:33 ID:???
>>495
悪循環だなぁ。
ぶっちゃけライトなシン好きはここじゃなくてバレスレとかネタスレあたりでシン語りしてそうだよ。
特に他キャラ兼任者はここにいたって気分悪くするだけだしな。
498通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:49:55 ID:???
本編描写が微妙じゃ厨が暴れても仕方なかろ。
499通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:50:23 ID:???
(´・ω・`)次に他キャラ叩きの流れになったら
住人が注意する、でいいのでは
500通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:51:12 ID:???
ライトに語りたいならそれ専用のスレでも立てて、厨は立ち入り禁止にすればどうだ
いつまでも厨とあんたらの喧嘩を見させられる羽目になるこっちの身にでもなってくれ
501通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:52:04 ID:???
テンプレちゃんとつくったほうがいいんでないの?
>>1嫁で通じるところがくどくど説明しなきゃなんないし
502通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:52:46 ID:???
>>500
>いつまでも厨とあんたらの喧嘩を見させられる羽目になるこっちの身にでもなってくれ
こっちの身って・・・あんた誰?ロム住人?
503通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:52:54 ID:???
35スレにもなってまともなテンプレが無いってのも些か疑問ではある。
504通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:53:35 ID:???
>>500
つーかライト層向けのスレはないけどシン厨専用のマンセースレはあるのになんでシン厨はそっちにいかないでここでやってるんだろう?
505通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:55:13 ID:???
>>504
まぁ、此処は厨立ち入り禁止ではない訳だし?
ライト層専用って訳でもない訳だし?
厨がこのスレに来ても「スレ違いだから」は通用しないし、
どうにも出来ないだろ?
506通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:55:36 ID:???
>>502
500は遠まわしにライト層に出てけって言ってるんだから濃い真性シン厨なんだろう。
シン厨による他キャラ叩きもずっと容認してきたしこれからもそのつもりなんだろう。
507通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:56:40 ID:???
>>506
決め付け厨乙
508通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:57:19 ID:???
他キャラ叩きは
シン・アスカがキラ+αを叩き潰すスレ9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1107618198/
ハァハァスレは
【深紅の瞳】シンタン(*´Д`)ハァハァ5【白い肌】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1111040713/

>>1にこれ載せてたよね
なんで止めたんだ

あと蔑称禁止は入れといた方がいいかな

シン自身がアンチオーブアンチカガリ
なのでそういう輩が来てしまうのはある程度しょうがないと思う
509通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:57:27 ID:???
>>505
厨だろうとアンチだろうとちゃんとマナー守れればいてもいいんじゃない?
守れない厨やアンチがいたら注意するのは当然だと思うけど、ここではなぜか厨優先で押し進められるからね
510通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:58:10 ID:???
>>508
(´・ω・`)その隔離スレまだあったんか…
511通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:59:00 ID:???
つーか、注意したら調子に乗る奴もいるから、
その見極めが出来ないとどうしようもないね。
512通常の名無しさんの3倍:05/03/21 03:04:09 ID:???
>>508
あとこことかも。

シンマンセーは
【種デス】シン・アスカを肯定するスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1100398536/l50
513通常の名無しさんの3倍:05/03/21 03:26:29 ID:???
ここってさシン・アスカを真面目に語るスレに名前変えたほうが良くない?
514通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 04:57:58 ID:???
新旧主人公MSガチ・思想対決も無さそう
オーブへの内面描写も薄い=オーブ敵対も和解も盛り上げもカタルシス無さそう

22話でこれらが判明したので
出番8秒の時より絶望的な雰囲気がつづい種。
515通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 05:21:06 ID:???
なんか悲観的というかマイナス思考の奴多いよな。
悪い想像しては、もうダメもうおしまいだって鬱入られても困るんだが。

そんな傾向はシン語りに限らないけどさ・・・
516通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 05:26:06 ID:???
凸厨でシンが割と好きな俺がここに来るといつもムカつく理由が分かった。
そうだよ、ここってシンマンセースレじゃないんだもんな、ムカついて当然だよ。
アスランや旧キャラ叩きが毎回酷くて、しかもそれが容認されてるから勘違いしてた。

真性シン厨こそ悪だったんだ、出て行けシンマンセー厨。
ここは語るスレであって何が何でもマンセーするスレじゃねーんだよ!ヴォケ。

俺は間違ってなかったんだ、あぁスッキリした。
517通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 05:34:28 ID:???
まあ…この一連の流れで思うのは
今週も住人が嘆くのはほぼ明確なんで
今 週 の 書 き こ み は 気 を つ け ろ
かな。
シン語りに便乗した他キャラ叩きはしかるべきスレへ誘導&注意を促す、
という事で良いかね?
あとテンプレの見直しと。
自治厨臭くてスマン…荒れるの嫌だよやっぱ…
518通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 07:19:24 ID:???
てか、多少悲観して批判みたいになるのは仕方ない場合もあるけど、
露骨に批判だけしたいやつが集まってるのは問題だよな、やっぱり。
厨臭い発言も、アンチ臭い発言も「語るスレ」でも「真面目に語るスレ」でもよく見るから、
基本的に荒れそうなのはスルー、関わったやつもスルーでいいんじゃないだろうか?

俺もシン厨だから、歓迎される人間じゃないかもしれないけど、
やっぱりシンスレ荒れんの嫌だし、真面目に語らなくてもいいから、
せめて他キャラ叩き当たり前な風潮は消したいかな。
519通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 08:52:12 ID:???
マンセースレもシン厨専用旧キャラ叩きスレもちゃんとあるんだから
このスレくらいは客観的に語りたいよな
他キャラスレ知ってる人は分かるだろうけど、少なくとも現行のキャラスレは他キャラ叩き禁止だよ
むしろ主体のキャラに厳しい意見も多かったりするし
このスレでシン厨が叩いてる4馬鹿と呼ばれるキャラスレでさえもシン叩きがあればスレ違いって自治入る
それに蔑称も語るスレではやめた方がいいよ
シンの出番の少なさとかは負債アンチスレもあるし、このスレではシンについての考察を専門にした方がいいんじゃないかな
自治厨っぽくてスマンが今なら言えると思ってさ
520通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 08:56:02 ID:???
まあ、「語るスレ」ってついてるんだから当然っちゃ当然だよな。

次から「真面目に」をつけたほうがいいかもしれない、今って結構語りにくいし。
521通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 09:21:08 ID:???
出番の無さぐらいはどこでも愚痴ってる
522通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 09:24:58 ID:???
>>521
それを持ってスタッフ批判中心に行ったり、
他キャラ叩きするから問題なんだよ。

愚痴るぐらいはいいんじゃないかと思うよ、過剰にそれだけにならなきゃね、
主人公としては酷い出番だし。
でも、そこから他キャラ批判になるのは駄目なんじゃないかなあ…
523通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 09:33:45 ID:???
あ〜キラUZEEEEEEEEEEEEEEEEE

早くシンに殺されないかな
524通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 10:00:31 ID:???
シンって木村輝一と同じ声なんだが。
525通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 10:13:56 ID:???
>>516は来る場所間違ってる。
ここはシン厨を叩くスレでもないよ。
叩きはアンチスレでどうぞ。
526通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 10:18:50 ID:???
つーか上の方、あからさまな自演(釣り)を指して
叩きだなんだというのはどうかと。
殆どが自虐レスだったのに、いきなり叩きだとか言い出してるし。
527通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 10:19:19 ID:???
>>523
禿同

ついでにキラ厨も死んでね
528通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 10:22:39 ID:???
またシン厨叩きをしたい人が来たのか…
シン厨叩きスレがあるんだからそっちでやれ。
529通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 10:39:42 ID:???
>>516
自分はシン好きの凸とか旧キャラ嫌いじゃないって方だけど
放送後見ると凸の愚痴とか文句ばっかのとき居辛いと思うとき多い。
530通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 10:41:58 ID:???
自演ウザー
531通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 11:33:08 ID:???
シンマンセー厨ウザー、邪魔だから自殺しろ
532通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 11:36:23 ID:???
やっぱり、シンについて語るスレなんだから、
あんまり関係ないことは話すべきではないな
533通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 11:40:36 ID:???
シンをマンセーして必死で旧キャラ叩いてる奴が
諸悪の根源だと気付いてないのが痛い。
534通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 11:45:43 ID:???
22話でシンがオーブを好きなのは本編でも確証されたけど
23話のAA+カガリの行動で心境変化するのかな?
それともハイネ死亡とかでやっぱアスハは口だけだ!+AAも嫌悪とか?
535通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 11:47:24 ID:???
>>521
確かに他キャラスレでも多少扱いや出番の無さで愚痴ったりはしてるけど、ここみたいに「○○が尺取るから」だの「××ばかり贔屓されて」なんて他キャラに責任押し付けるような叩き方はしてない。
ここってちょっと他キャラに対して攻撃的すぎるね(特に凸キラカガリあたり)
当面の敵は凸とか言ってるヤシまでいるし、ほんとシンなんかどうでもよくシン厨がいかに楽しく視聴できるか話し合うスレになってるね。
536通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 11:58:17 ID:???
(´・ω・`)また蒸し返すか
537通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 12:00:18 ID:???
シン厨叩きはシン厨叩きスレでやってください。
ここは叩き禁止です。
538通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 12:02:48 ID:???
>>535
一部のレスを抽出して、スレの総意みたいにしないでくれる?
539通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 12:08:01 ID:???
旧キャラ叩きは好き放題やっといて、自分達が叩かれると禁止ですか。

…やれやれ。
540通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 12:10:27 ID:???
叩いてないし。
シン厨叩きだけOKなんて都合のいい話ですね、いつもの人。
541通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 12:12:23 ID:???
>>539
改善を求めてるのかと思ったら…
シン厨叩きがしたいだけですか.。
アホクサ
542通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 12:17:03 ID:???
煽りあい終わったら起こして

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
543通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 12:17:52 ID:???
>>534
オーブを好きと言うより
好きだった、と言ったほうが正しいだろう
それこそ平和だった故郷の記憶と戦場になって
家族が目の前で肉片の辛い記憶とで愛憎入り混じり
小説だと、そこらへんの描写が上手いんだが
544通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 12:23:35 ID:???
>>543
23話でどうなるんだろうな。本人は認めてなかったけど。
余計にやっぱりアスハは思想だけだになるのか
545通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 12:25:37 ID:???
旧キャラ叩きも何も、シンを語るスレなんだから視点がシン寄りになるのは当然だろう。
シンがオーブに深く関わっている人間なんだし、オーブの話題が出るのも当然だろう。
マンセーだの真性だの、そうやってレッテル張りする事でしか批判が出来ないのはどうかと思うぞ。
35スレもこの調子で来たんだから、このスレのベクトルはそういうもんだと割り切れっつーの。

それが嫌なら他スレに行ってシン批判でもすれば良いし、シン厨批判もすれば良い。
でも、一連のシンやシン厨批判のスレはどこも尻切れトンボで終わってるけどね。
何れにせよ、シン厨だけにああしろこうしろ求めるのは筋違い。他行けと。
546通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 12:26:43 ID:???
なんか昔のフレイ板みたいな思想に…
547通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 12:28:35 ID:???
>>546
お前は比較にフレイ板しか出せないのか?他の板の事なんて知らんよ。
548通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 12:29:29 ID:???
っていうか単純に「語る」という行為が「マンセー」に見えてしまう過剰反応なアフォが居る訳で。
549通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 12:30:08 ID:???
シンスレでシンマンセーして何か悪いのか?
550通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 12:31:55 ID:???
誰もそんなこと言ってないと思うけど
551通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 12:34:15 ID:???
いつもの人は俺達に見えない何かが見えてるのかね?
釣りくさい叩きレスはスルーしてるだけなのに…
話が噛み合わない。
552通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 12:36:58 ID:???
>>544
演説を見て呆然として〜色々あってハイネアボン、ミネルバ大損害で
余計に力を求める思想になるのでは…ただ一番の危惧は
そこまでシンが描写されるか、もしくは蚊帳のそ(ry
553通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 12:53:24 ID:???
>>552
それならいいんだけど(?)これでカガリを見直しAA思想によろめき
キラと再会と同時に共闘になったら…と
554通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 13:01:07 ID:???
だから悪い方悪い方へと考えて鬱になるなと。
555通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 13:02:19 ID:???
別に悪いほうに考えるのはいいんじゃないか?

下回ったときの保険になるし、共感しなくてもええ訳ですから。
556通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 13:08:24 ID:???
オーブへの愛国心が再び目覚めるのも見てみたい
557通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 13:11:05 ID:???
>>553
蚊帳の外いいのかw
肯定でも否定でも描写は欲しいがね。
メンデルキャラのレイが、メンデル話で疎外されたらこんな気分になるかなと
いうくらい、22話の内面描写スルーは凄い鬱だったから・・・
でも体を張った演説に少しは思うところはあっても、タンホイザー破壊されてるし
ザフトだし「気持ちだけで…!」となるかもしれないし

ただどっちにせよためらいなくアストレイ真っ二つのシンがAA思想に
即よろめくとは思えない。戦いをやめてください!という戦いと
戦うべき時は戦わないと、の戦いのシンでは
558通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 13:27:46 ID:???
>>557
良くないYO蚊帳の外!!

最終的にシンの思想がどうなるかはわからんが
(個人的に共闘は嫌なんだが)
この時点での共闘、共感はないだろ…さすがに。
でもマジな話、ここらでシンとキラを思想で対立させないと種死の意味がない。
話進まない。なんのためにザフト側の話にしたんだと
559通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 13:43:32 ID:???
共闘は現状ではキララク真理教に染まるってことだから最悪の展開だな。
560通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 13:59:23 ID:???
福田よみうりインタとか見たときは
シンがアンチテーゼとしての役割や思想を象徴しつつ
最後は止揚とかそういうのをオチを目指してるんだと思いつつ

ここまで見てきた…が…いかんせん肝心のシンの描写が
なんともかんとも
561通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 14:07:58 ID:???
従来のアニメでは当然と思われていた、主人公が物語の中心という
ことに対するアンチテーゼだったんだよ!!
562通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 14:08:56 ID:???
なんだってー(棒読み)
563通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 14:15:32 ID:???
>>561
そんなアンチテーゼはいらんけどな・・・
564通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 14:46:45 ID:???
>>561
それは主人公じゃねーw
565通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 15:08:18 ID:???
そういや前スレぐらいで出てたアニメーターが引いた
シンの女々しすぎる行動ってステラから貰った貝殻を
大事に瓶にしまったことか?あれぐらいなら俺は
別に女々しいとは思わないが。貝殻を手にずっと
ボーっととしたままステラのことばっか考えてるとか
ならアレだが。あれはメンテナンスでシンのことを忘れた
ステラと、ステラを覚えているシンを対比させて今後の
悲劇を暗示させる演出かと思ったが。
566通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 15:12:00 ID:???
>>493
以前から思っているのだが
シン厨でない人間も乗り込んで便乗して
他キャラ叩いているような気がするのだが…
567通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 15:39:46 ID:???
>>549
お前さんは語るスレに向いてない
例えば凸やキラの語るスレでそれ言ったら即効で追い出されるぞ
マンセースレはあるんだからそこですればいい
568通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 15:54:49 ID:???
>>537みたいな勘違いで的外れなレス見ると本気でこのスレだめぽと思うよorz
ごくごく当たり前は自治話題=シン厨叩きってもうアフォかと。
569通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 15:56:47 ID:???
シンもそろそろ人格が固定されて欲しいが
話ごとに変えられてちゃな
570通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 15:58:40 ID:???
>>567
他キャラの語る系スレは自治も行き届いてて良スレだな。厨がアンチ行為堂々とやってるこことは大違い。
571通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:00:26 ID:???
来週キラが余計なことしたせいでハイネ死亡するわけだが、シンはこんなことされて後でキラ側に寝返ったりしないだろうな?
凸はすぐ寝返りそうだしもうキラ殺せそうなのシンぐらいしかいないよ
572通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:01:42 ID:???
とげとげしいYO
573通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:02:55 ID:???
シンがキラと共闘するようならシンアンチになってやる
574通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:04:09 ID:???
キラアンチじゃないけど、シンがキラなんかのマンセー要員になるぐらいなら死んだほうがマシだね。
575通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:04:59 ID:???
見事な隔離ッぷりですね
576通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:05:00 ID:???
まったりいこうYO
577通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:06:00 ID:???
行きたいYO
578通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:06:45 ID:???
>>568
普通の自治話題が大体済んだ後にいきなり
厨叩きして蒸し返すからからなんじゃないのか

まあまたこんな流れなわけだが…
579通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:07:11 ID:???
シンって噛み付きモード以外の時は終始( ゚д゚)ポカーンと背景に徹してて、
今だに人となりがワカラン。
580通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:08:31 ID:???
てか、語ろうぜ
581通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:09:53 ID:???
>>579
自分もそれ思ってた。
でもポカーンとしてる時はアフォっぽくて可愛い。
582通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:09:58 ID:???
>>579
基本的にはお子様で、でも言っていることややっていることはそれほど破綻していないと思うが?>シン。

むしろ、キラや凸のほうがあれだけ尺取ってるのに何を考えているのかワケカランよ。
583通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:10:19 ID:???
でもここがよくフレイ板と似てるって言われるのわかるよ。
ここの一部の住人ってぶっちゃけ旧キャラアンチテーゼであるところのシンにかなり期待寄せていて
相手が凸でもカガリでもキラでも一泡吹かせてほしいと思ってるだろ。
それって種時代のフレイ板住人がフレイに寄せていた期待と全く一緒だもん。住人の傾向が似るのよくわかるよ。
584通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:11:01 ID:???
>>581
可愛いとかそういうのは萌えスレでやれよ
585通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:12:09 ID:???
>>582
さっそく凸キラ叩きキタ━━━(゚∀゚)━━━!!?
その調子でバッチリいこうぜー
586通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:12:40 ID:???
とげとげしいYO
587通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:12:56 ID:???
まったりいこうYO
588通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:13:32 ID:???
>>キラや凸のほうがあれだけ尺取ってるのに何を考えているのかワケカランよ

激しく同意!!
あいつらのほうが尺取って描写されてるのになに考えてるかわからない
ホント尺だけ取って中身のない糞みたいなキャラばっかり
早くシン中心にしてほしい
589通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:14:45 ID:???
激しく自演の匂いの予感がするスレはここですかね

590通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:15:06 ID:???
>>582
キラも凸もシンに比べて考えが浅いというか、無能というか。
尺取るだけ無駄だと思う。
591通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:15:58 ID:???
シンキラ凸、揃い踏みでも構わんから
出番は平等にしてほしいよ
592通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:16:15 ID:???
まあ、多少批判的になるのは仕方ないとして、
此処までくると画面の向こうで必死に自演してる誰かがいるんだろうかと考えてしまう。
593通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:16:23 ID:???
キラと凸の心情描写なんて10秒で十分。
それよりシンの心情描写に1時間ほどかけるべきだね。
594582:2005/03/21(月) 16:17:27 ID:???
>>585
いや、叩きとかじゃなくて、ホントに何を考えてるのかわからんのよ。
凸はまだ何となくぼんやりとわかるような気がするんだが、シンとの会話では
いつも話をすりかえちゃうし、キラに至っては何かクスリでもキメちゃってるんじゃ
ないかと思うほどわけわからんし……。

誰が、あの二人が何を考えてるのか、説明してくれ。
595通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:17:48 ID:???
>>591
平等なんてアリエナーイ。ここのシン厨が平等で納得するかっての。
シン>>>>>>>>>>>>>>>凸キラぐらい差つけないとね。
596通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:18:04 ID:???
>>592
ぶっちゃけ自演以外の何者でもないだろうよw
バレスレでも宣伝していたし
597通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:19:03 ID:???
>>594
ここじゃなくて「キラを語るスレ」「アスランを語るスレ」で深い考察されてるから読んでくるといい。
少なくともここの住人に聞くのは間違い。
598通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:19:46 ID:???
トダカがむかつくんだけどここで叩いてもいい?
599通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:20:15 ID:???
俺は出番よりも描写がほしいよ。
いるんだかいないんだか分からない今のような出番を積み重ねても何も変らない、
やっぱり、短い時間でもいいからインパクトを持たないと。
600通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:20:16 ID:???
トダカ死ねよ
601通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:20:27 ID:???
シンマンセーしないやつは氏ねよ
602通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:22:28 ID:???
トダカってさ、なんであんなに根拠もなくAAやフリーダム信頼しきってるのかわけわかんない。
カガリも気持ち悪いくらいマンセーするし、オーブって基地外ばっか?
シンが早々にオーブ出てくれてよかったよ。
603通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:23:05 ID:???
カガリマンセーするトダカは氏ね
604通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:23:32 ID:???
トダカは戦争に参加したくない軍人なんだよ
605通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:23:41 ID:???
研究所調査は25話だっけ?
それまでは出番殆ど無いだろうね…
606通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:23:51 ID:???
>>594
キラも、ああ見えて心理描写が少ないからなぁ
前作では十分やったが。行動動機は来週説明されるらしいけど
ウズミの思想受け継いだというのが基本思想では
シンは20話で守る為とか言ってたが、本当に何を守りたいのかが
はっきり見えてこない(弱者や民間人か?)ミネルバとかいわれても
今までの描写じゃ携帯>>>>>>>>>ミネルバメンバーだ
607通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:24:12 ID:???
シンの出番取る旧キャラ全員死んでね
608通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:24:36 ID:???
>>604
そんな軍人、有り得ません
609通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:24:37 ID:???
トダカの隣のヤツも氏ね
610通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:25:19 ID:???
キラの話してるヤツうざい。
キラ叩く気ないならシンマンセーしろよ。
611通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:26:03 ID:???
パイロット組みもそうだが、ヨウラン&ヴィーノとの会話も無いしな。
タリアやアーサーとも絡んで欲しい…
612通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:26:41 ID:???
ほんとトダカむかつくわ。
無能首長マンセーに犯罪テロ集団AAマンセー。
頭沸いてんじゃないの。
613通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:27:34 ID:???
トダカはシンに潰されて氏ね
614通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:27:40 ID:???
ユウナを踏み殺して欲しい
615通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:28:54 ID:???
>>611
そういう細かい会話もキャラを立てるなら充分だよな…
まあ、これから少しは描写が増えてくれると信じたいけど。
616通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:28:59 ID:???
レイとは比較的いい関係なのかと思ったが最近ではないし
シンも凸の付近にいたり気にしてるからな。整備士とも話さないし
617通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:29:00 ID:???
>>599
今思うと携帯はインパクトあったな…いろんな意味で…
それはともかく、今回貝殻を瓶にいれてマユケーの横に
並べとくのはまあ良かった…か?
そういう内面エピソードの積み重ねって大事だと思った
618通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:30:18 ID:???
>>617
よかったんじゃないかな…
あそこは対比描写だと思うし、
これから貝殻が何か重要なキーアイテムになるかもしれないしね。
619通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:30:37 ID:???
シンがキラとユウナとトダカを踏み潰して殺してくれたら最高なんだけどなー
620通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:30:54 ID:???
>>617
そうだな
シンというキャラを考察する上でああいう描写は大きな材料のひとつになるもんな
621通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:32:30 ID:???
>>611
タリアとアーサーがシンについて注目したのって13話ぐらいだな…
622通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:33:22 ID:???
>>621
これからデスティニー云々で注目してくれる…かな?
623通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:33:41 ID:???
ここって放送後が一番他キャラ叩き盛り上がるの?
なら放送後だけこようかな?
624通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:33:53 ID:???
>>617
ぶっちゃけあれを指して「女々しい」と言ったのなら、言った奴の脳みそ沸いてないか
思い出を大切にすることのどこがいけないというのだろう
625通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:33:57 ID:???
子供に銃の使い方を教えるバレが来てたけど、無くなったのかね?

>>621
しかもその場にシンいないし…
626通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:34:42 ID:???
やっぱり、シンを含むミネルバクルーの新キャラたちの扱いがぞんざいすぎなんだよな。
ミネルバクルーが描写されるときも、大抵は「凸とクルーの誰か」っていう感じだし。

もっとミネルバクルー同士の絡みが見たいよ。
627通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:34:43 ID:???
>>624
ハゲドー
シンを女々しいとかいうヤツは全員氏ねよ
628通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:35:49 ID:???
>>626
他ミネルバクルーなんてどうでもいいよ。
シンの出番だけ確保できればいい。
むしろ尺取りそうなレイは早く死んでくれ。
629通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:35:50 ID:???
>>625のこともあるし、路線変更でもあったか…
それともバレ自体が嘘だったのかも。
630通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:36:11 ID:???
>626
17話とかは?一応22話もハイネとシンも…うん絡んだんじゃない?
631通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:36:18 ID:???
正直自分は携帯がステラ助ける時に壊れることを期待してたんだよな
守りたかったけど守れなかった人→マユ
これから守りたいと思った人→ステラ
の対比でシンが過去を吹っ切るきっかけになるのかなぁと思ってさ
でもシンがそこら辺吹っ切るのはオーブ絡みになりそうかもなぁ
632通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:37:05 ID:???
>>629
あれは雑誌に載ってたから嘘じゃない。自分も見たし
やっぱなくされたんだと思う
633通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:37:54 ID:???
>>631
あそこで携帯壊れたらステラに八つ当たりしそうだよ。
つかギャグになると思う
634通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:38:33 ID:???
最近は凸とルナしか話ししてないな >ミネルバ
研究所はレイと行くみたいだが…
635通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:38:53 ID:???
レイはどんな市に方するんだろう?
シン庇って自爆とか見てみたいな
636通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:38:54 ID:???
>守りたかったけど守れなかった人→マユ

いやこれは守られるべき存在だったのに殺されただろ
637通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:39:37 ID:???
つーかハイネも無視だからシンもハイネ無視してお互い様だと思った22話…。
638通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:39:55 ID:???
>>625
>子供に銃の使い方を教える
今思うと入れたほうが良かったようなエピソードだ
行動自体はかなりDQN行為極まりないが
信念(殺さなければ殺される、だっけ)が行動で語られてるから
流石にヤバかったのかねぇ

>>631
オーブ描写はもっと入れろや、と。
639通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:40:55 ID:???
最近のシンのクルー優先度も入れ替わってるだろうからなー
レイ>ルナ>整備士>メイリンだったっぽいけど
640通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:41:42 ID:???
>>638
民間人の子供だからやっぱ放送上やばかったんじゃね?
641通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:41:50 ID:???
妹の死が最大のショックだから周りの誰が死んでも
それ程ダメージ無さそう
642通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:42:28 ID:???
確かにシンも気持ち良くハイネスルーだった……。接着剤…?え?みたいな
643通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:43:22 ID:???
>>641
鈴村インタいわくハイネの死は影響あるらしい+叫ぶっぽい。
しかし22話であれなのに衝撃受けても
644通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:44:52 ID:???
ちょっと描写不足だよな、なんかもっと信頼を感じさせる部分があればいいのに。
645通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:45:15 ID:???
スルーしたハイネは死んで当然
646通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:45:49 ID:???
4話でゲイツの中の人が2人も死んでたのに
647通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:46:43 ID:???
この監督、モノローグ入れるの嫌いなのか?
伝わらなきゃ意味が無いのに…
雑誌や小説で補完するのはどうかと思う。
648通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:47:09 ID:???
>>644
信頼も何も虐めてませんと返して後は「…隊長」とばっかだったしね。
ルナがハイネ隊長ってんのに無視かよ!?お前と
649通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:48:07 ID:???
むしろハイネのイジメ発言に反応したから自覚あったのか?と思った。ルナもだが。
レイは普通にしてたし
650通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:48:52 ID:???
今度はシンマンセーで逆荒らしか…やれやれ、つくづく高が知れるなアンチの考える事は。
651通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:49:02 ID:???
シンはあのきょとん顔してるとき何思ってるのかわかりにくい。
19話でも思ったけど22話でさらに
652通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:50:08 ID:???
>>645
ただのゲストキャラのくせにシンの尺取ってベラベラ喋って、死んで当然のキャラだな
653通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:50:10 ID:???
初期にずっと怒鳴って突っ掛かりシン見慣れてたから
大人しいシンは違和感あるな自分
654通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:50:36 ID:???
>>651
同意。
表情で伝えようとしてるんだろうが無理。
レイの嫉妬もバレ見なきゃ分からんかったよ。
655通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:51:38 ID:???
>>646
ボンボンの漫画みたく悔しがる描写でも
いれときゃいいものを。ほんとバカ脚本だ
>>647
リアルさwを求めて表情や視線で演技させてるんだってさ
…伝わらなきゃ意味ねーだろうがよ
656通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:52:42 ID:???
>>650
わかりやすくて可愛いよねw
657通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:52:52 ID:???
>>654
しかも台詞も「隊長…」だけだから表情でも台詞でもわかりにくい。
ハイネ羨ましがってる凸に思うとこあるのか?と思ったら今度はキレてるシンだし。
オイオイオイ…と
658通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:54:23 ID:???
>>654
レイのは廊下で無表情だから何となくわかったがシンのはさらにわかりにくい…
気性荒いなんだが穏やかなのかすら
659通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:54:32 ID:???
シン可愛い!21話で好きになっちゃいましたw
今までキラファンだったけどシンに乗り換えちゃおうかな?
キラってなんか種の頃と性格違うし天然受けキャラじゃなくなったし今はシンの時代だよね
660通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:56:06 ID:???
種のキラとデス種のキラって性格が全然違うから萌えないんですよねー
今はシンのほうが可愛いしアスランとも絡んでるからシンファンになろうかな
661通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:56:12 ID:???
>>658
話によって起伏激しいよな…
もうちょっと安定してほしいよ
662通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:56:59 ID:???
シンが一番可愛いね。萌え(*´Д`)ハァハァ
663通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:57:24 ID:???
>>661
1話の中で人格何回も変わるときあるよな…18話とか本気で思った。
どれがお前の素なんだ…と。
664通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:57:56 ID:???
>>657
大人しいのから→ブチキレはオーブ参戦がキッカケでそ
オーブに対する気持ち描写は肝心な所なんだけどなあ
665通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:58:34 ID:???
個人的には18話の坑道で一人グチグチやってるあたりで丁度いいんだけど。
シンステとかも最初の「何考えてんだ!このバカ!!」位のが
666通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:00:11 ID:???
>>665
あれは俺もワロタよ

最後はコニールと絡ませろよと思ったけどな…
667通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:00:20 ID:???
>>664
あそこも凸のカガリ盲目台詞カットして荒れてるシンにオーブ好きなんだろ?だから〜
だけのが良かった気する。
668通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:01:49 ID:???
>>666
あれな。せめて笑い合うとか欲しかったかも。
民衆にもみくちゃにされてるとこよか。
坑道のは「何がお前なら出きるだあんの野郎!!!」とか良かったw
669通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:03:03 ID:???
>>666
そういう所が今ひとつなんだよなー…
ツメが甘いというか。

>>667
てか22話こそ
いつもの家族アボン回想を使えばよかったと思う…
22話を見て激しくこの先が不安になったよ
670通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:03:45 ID:???
人間関係もわかりにくいんだよシンの場合。
レイは変わらない気するけどルナの対応とか17話では強気なのに21話では
ねえ?どうしたの?とか弱々しいし。
シン→凸も気に入らないと思ってたら懐いてるし、そうかと思ったらピリピリしてるし
671通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:04:00 ID:???
シン主体に書いて、嫁が書かなければ面白いものになっただろうにな。
キャラや設定がいいだけにほんと勿体無い・・・
672通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:04:26 ID:???
>>666
コニールって一体何の為に出たんだろうな…
てっきりマユを重ねちゃってせつなくなるんかと思ったら何もなかったし。
俺も最後にコニールと会話するとか笑いかけるシンが
見たかったなー。そんだけが物足りなかった
673通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:04:35 ID:???
>>669
出撃してから回想はじまったけどな
674通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:06:28 ID:???
自分は22話で
凸→「フリーダム…!?キラ…!?」→予測済み
シン→「何だ!あれは!!」→うっわー…マジか…

だった
675通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:07:29 ID:???
>>672
衝突→和解かと思ったら投げっぱなしだもんな…
何の意味があったんだ…
676通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:08:42 ID:???
シンって自由もラクスもステラも覚えてないんだよな。
677通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:09:14 ID:???
>>673
出撃してからじゃなあ…
678通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:10:30 ID:???
いっそ凸とも22話とかでなくて18話あたりに和解させて話進めれば良かったのに
679通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:15:33 ID:???
「〜すれば良かったのに」←最近こればっかだね。ほんと愚痴スレになってる。
680通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:15:44 ID:???
シンのルナに対するスタンスは、基本はいつもの強気なんだけど、たまにルナの機嫌が
悪いときは大人しくしてよう、って感じじゃないの?

そうだったらシン、空気読むの上手いなw
681通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:16:24 ID:???
素直に衝突と和解を繰り返してくれれば良かったのにな。
実際は凸の女難、超展開のシンステ出会い、ふざけた総集編で尺を取るとは…
682通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:18:35 ID:???
>>679
>>681
さっそくでワラタw
683通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:18:39 ID:???
>674
実際に避難に追われてる人間にとっては隣で戦ってるMSの姿なんて覚えてないだろう
1話の演出が悪かったのだよ
684通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:24:20 ID:???
>>679
愚痴ぐらい言わせてくれよ。根底の
二大イベントを削られそうなんだから
685通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:27:10 ID:???
まぁ他キャラ叩きさえしなければ愚痴くらいいいんでない?
といってもそんな器用なことできるか甚だ疑問だけど
686通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:28:09 ID:???
>>685
今普通に愚痴ってるだろ?
2行目は余計。
687通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:29:01 ID:???
よっぽど腹立ったんだろうなあw
688通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:31:15 ID:???
ちあきちゃんに何を期待してるんだか
689通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:37:33 ID:???
>>684
ごめん、二大イベントってシンキラ対決と何?

愚痴は別にシンに限ったことじゃないよなぁ…
デスキャラはどこも……
690通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:42:20 ID:???
シンにとってルナはうるさいお姉さん、みたいなことを初期にダムAで読んだなぁ
なんで、17話みたいに小言を言われてるときは「子供扱いすんなようるさいなぁ」なんだけど
21話はルナがシンに向けて話していない+おこちゃまなんで痴情のもつれが判らない
で、結局態度としては「ポカーン」になるのだと思われ
かと思うと15話ではルナがアスランにまとわりつくのを「おもしろくねー」みたいな表情で見てたし…
結局、他人に無関心なのか、ちょっとは周りの事も気にしているのかがわかんないんだよね
691通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:44:34 ID:???
>>689
オーブ関係。上のレス群をみればわかると思うが…
それとも実はオーブ関係はシンにとっては重要じゃないのかね
小説では12話でオーブとは決別した、らしいが
692通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 18:08:31 ID:???
>>691
d。正直すまんかった

先週はともかく、オーブ話はまだあるだろう。
そう思いたい。
693通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 18:17:46 ID:???
>>659
前回を知らないのだが、前作知ってる人は
キラも凸も性格が変わったようなことを言うね
デスから見た自分としては今の彼らがそのまんまなのだが
694通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 18:23:30 ID:???
>>693
凸は基本的にあんま性格変わってないよ。カガリといるときだけ妙に甘ったるくなるが。
キラはデスになってから人間じゃなくなった。
695通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 18:24:20 ID:???
前作のラストで絶叫しながら仮面と死闘を繰り広げたキラ
それが今作では達観したような落ち着きぶりだよね
696通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 18:31:20 ID:???
クルーゼに自分の存在を否定されたりしてたしな
どうしてこんな世界に来てしまったんだろうとか言ってるし
697通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 19:00:34 ID:???
初期のアスランは「ナチュラル共が」とか言っちゃうキャラだったのを思い出した
698通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 19:07:23 ID:???
>>691
オーブの指導者アスハに対してあれだけ憎悪してたのになあ。
普通ならリアクションが真っ先に入るキャラのはずなんだけど。
まあキラとの対決が来るかと思えばズッコケたし、あんまり期待できないかも。
699通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 19:12:57 ID:???
シンも最後らへんは性格変わってそうだね。
やたら丸くなってそうだ。
700通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 19:17:19 ID:???
>>699
その前に暴れてくれないとさすがに切れそう。
701通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 19:33:44 ID:???
>>697
けど設定で凸は本当は物静かな子らしいし小説だとタリアとかシンにも
そんな風に言われてるんだけど。
種初期と今のシンとの台詞が似てる気がしなくもない。
702通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 19:34:48 ID:???
シンも1話中で人格変化多いよな…
703通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 19:38:30 ID:???
22話のハイネ喋ってるときのシンって凄い凸の顔色気にしてなかったか?
凸は何?って感じだったけど
704通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 19:47:02 ID:???
この前の見て思ったがシンって出撃したらミネルバのこと意識下にない?
出撃したときにオーブ艦からミサイル飛びまくってたの処理せずに
突っ込んでいかなかったか…?

それともセイバーが背後守りつつインパルス特攻な感じなのかね。この場合
705通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 19:47:08 ID:???
なんかサイコガンダムもどきに乗るのってステラだという噂だな……
シン……最終話で精神崩壊したりしないだろうな?
706通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 19:49:27 ID:???
した方がマシだったり
707通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 19:49:35 ID:???
つーかステラ乗っても弱そうな気が…。
それこそキラ相手に簡単にやられそうな
708通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 19:50:29 ID:???
しないと思うよ。普通に
キラだってあんなことあったけど欝で終わってるし
709通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 19:51:13 ID:???
>>704
そこらへんが不満なんだよなあ
シンのミネルバや仲間に対する思いを全然描写してくれない
それで守るとかいわれても。逆に敵に対する怒り描写みたいのでも
いいから。20話で説明した気になってんのかもしれないが
ボンボンなんか1頁でスタンス表明してなおかつ
説得力もあるし、感情移入も出来た


嫁的にはそんな尺は余計なのかもしれないが…
710通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 19:54:01 ID:???
>>709
だよなー。16話も近くにいなかったとはいえアビスの攻撃とかにも
まったく反応なしだったし。
711通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 19:55:30 ID:???
自分はあそこはシンと凸の連携のスタンスなんだと解釈してたよ。
シンが攻撃で凸が守りと言うか。種の自由と正義もそんな感じだったし
712通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:02:42 ID:???
あんま気にしてなかったから見返してみたら本当にシン
ミネルバ気にしてないな…
713通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:05:44 ID:???
種は戦闘での連携プレーがほとんど描かれないしなあ。
714通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:09:42 ID:???
>>710
あの基地壊し(アムロのパクリ)も演出によっては
シンの今のスタンスがインパクトづけて見えるのになぁ
上手く表現できていたのって種割れ時の12話ぐらい
715通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:11:02 ID:???
トリプラーを仕掛ける!
716通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:18:05 ID:???
>>713
あるとしたら初連携を名前呼びで完璧にできる最強コンビだったしな…。
6話ではあったけどシンじゃないし。
むしろシンと組む場合はシンのフォローと言う名の連携なのかも。
717通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:20:50 ID:???
シンルナレイの連携が見れると思っていた時期が(ry
黒い三連星のパク・・・オマージュで
718通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:21:38 ID:???
16話でもシンがウィンダム→ネオ→ガイアと代わる代わる相手してる間に
凸がそれ片付けシン援護だったしな。
719通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:24:58 ID:???
>>717
踏み台にされるわけだな
720通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:25:38 ID:???
>>712
だから20話で守るって言ってるのが凄い違和感ある…
気持ちではそう思っていても、実際戦いに出ると
敵を殺すことしか考えられないとかならわかるんだが
721通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:28:31 ID:???
>>720
まあ実際はそうなんだけど。改めて見るとミネルバ気にしたり守りつつ
戦ってる凸に「口では何だって!!」とか言ってるの見るとあー…と複雑に。
4話あたりは気にしてた気もするけど
722通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:30:26 ID:???
つーか圧倒的な数の差をインパルスとセイバーで済まそうとしてる(済んでるけど)
タリアもすげーなと。二機で攻防しつつでもしないと無理なんだろうけど
あそこまで敵一直線だとな…
723通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:31:14 ID:???
オーブ叩きはともかくウズミ叩きに限っては中途半端な馬鹿がしてる行動。

最後のモルゲン爆破関連もオーブが最終的に独立を取り戻す観点で見れば最善手。
国民を犠牲にしてでも理念に固持するという観点は賛否両論かもしれないがそういう
賛否両論なものをもちだして叩く時点で子供。
724通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:34:29 ID:???
>>723
今そんな話してないがどうした?
725通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:36:03 ID:???
>>722
ガンダムと敵の量産機の性能差がすごいからなぁ
726通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:36:07 ID:???
>>723
国民も守れずに何が理念だよ。そんな狂った天秤に従う国民が居るかどうか、俺は疑問だな。
大体、子供だの何だのレッテル張りする事でしか正当性を貫けないのか?相手を子供だと罵るお前は大人なのか?
727通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:40:48 ID:???
種を見てる方からすると連合は明らかに無理難題押し付けてたし
ああするしかなかったかもしれないけど自爆する必要はなかったし
せめてカガリに力になる味方何人か残すとかすれば良かったと思う。

あとやっぱシンとか国民からすればそれも通じないものだと思うんだよな。
やっぱ守られるべき存在だったわけだから
728通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:42:21 ID:???
ウズミが理念を貫くことが、それこそ民を守る最善手と
思っているのなら、それはそれでいいんじゃない?
民が死んでも理念は貫け、といっているのならヤヴァイけど。
ただシンは、信じていた理念では民=家族は守られず
とにかく力さえあればという方向にいってしまった。

そこらへんのすり合わせをこれからどーすんだろうとは
思ってはいるけど…
729通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:45:15 ID:???
>>728
実際民を守れなかったから、言い訳は出来ないと思うんだけどな。
730通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:48:17 ID:???
「え、あ、いや…」とかそんなんじゃなくって、一言「すまなかった」と言えば良い気もするが。
731通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:49:19 ID:???
>>730
その台詞カガリ?凸?
732通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:50:19 ID:???
>>730
カガリからすれば謝罪したらウズミの思想を否定することになるから
できないんだろう。5話シンがあんなに言ってもお父様だって〜だし
733通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:57:45 ID:???
犠牲が出たら否定されるという考えもおかしいな
犠牲も痛みも真正面から見すえつつ、それを選ぶみたいな
そういうのでもいいじゃん、とか思う
734通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 21:01:48 ID:???
>>733
真正面から見てないのが原因なんだろ。AAにいたってはそれすら
考えたこともないことだろし
735通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 21:02:36 ID:???
「国はあなたのおもちゃではない!」
かっこいいよ、ユウナw
736通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 21:06:55 ID:???
>>735
製作者の玩具にされてるけどなwユウナはw
こういっちゃなんだけど戦争の忌み子として設定された
シンは、理想とか理念に影を落としてさらにそれらに
深みを持たせる、新たな段階へ進化させる
ことも出来たはず…なんだけど
アンチテーゼというのはそういう事だと思っていたんだけどなー
737通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 21:21:58 ID:???
てかモノローグ解禁した方が良いよ絶対。

738通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 21:39:10 ID:???
>>723が速攻で論破されてるのにワロタ
739通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 21:43:05 ID:???
415 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:05/03/21 00:39:58 ID:???
シン「俺の妹はアスハに殺されたんだ!」
キラ「戦争だからしょうがないよ」
シン「そうだね」
740通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 21:43:53 ID:???
>>739
ちとワロス
741通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:01:23 ID:???
>>738
むしろ釣られ杉。ここはアンチウズミの巣窟だからな。食い付きよすぎ。
742通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:02:37 ID:???
とりあえず
>最後のモルゲン爆破関連もオーブが最終的に独立を取り戻す観点で見れば最善手
これの意味がさっぱり分からん
モルゲンを爆破する意味がどこにあったんだ?
743通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:04:20 ID:???
>>742
連合に使われないようにだろ
744通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:05:42 ID:???
瓦礫の国を独立させて何の得になるのやら…
745通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:07:14 ID:???
>>742
文字通りの焦土作戦。連合の欲しがったモルゲンとマスドラを破壊、残るは瓦礫の山だけ。
746通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:14:16 ID:???
地下に密かにもう一つずつモルゲンとマスドラ作ってあったんだよ
747通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:16:01 ID:???
もうウズミ話はいいよ。
748通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:17:13 ID:???
>>745
みずから国を破壊する愚かな手だな。
戦後の復興には何処が金出したんだろう。
連合が力を入れてくれたとしたらカガリはそのあたりは知らんぷりかな。
749通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:18:09 ID:???
オーブ厨もアンチオーブ厨もどっかいけ
せめてシンの話を絡めてしゃべろ
750通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:18:33 ID:???
>741
同意。
あ、またシンマンセー厨が必死こいてる、としか思えないね。
751通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:20:31 ID:???
はぁ…
752通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:21:37 ID:???
>>750
アンチウズミは分かるがそこでシンマンセー厨と決め付けるのも微妙だが・・・
753通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:21:47 ID:???
>>736
というかそれをやらないで何のための主人公かという感じ。

>>737
モノローグとかそれ以前になんできちんとキャラ同士にもっと会話
させて動かさないのかさっぱり分からん。
754通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:22:33 ID:???
マンセー厨=チョン
755通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:23:57 ID:???
>>753
もう22話まで来てしまったね。正直巻き返しは
難しいと思うので諦めつつ温い目で見る


756通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:24:13 ID:???
>>754
春だねえ。
757通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:25:25 ID:???
>>755
種のときよりさらに駄目になってるよね。構成も脚本も。
758通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:29:39 ID:???
>>757
製作スケジュールもヤバイ感がヒシヒシと

もうやはりモノローグ解禁で。
759通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:35:59 ID:???
てか、主人公でないで面白いならともかく、
何やってもツマランならせめて主人公を出してほしいよ。
760通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:47:55 ID:???
>>759
単に尺とるだけだと凸みたいにどっちつかずでふらふらした挙句女難で尺取る
みたいなうざいだけの存在になりかねないかもなあ。

キャラ同士の関係性を確立してシンの立ち位置が何処にあるのかを示さないと
いけないのに、すでにキラが出てきた段階でそこらへんがいまだ適当にしか描
けてないからシンをキラの前で動かせないのだろうなあ。
20話使って何やってきたんだろうって感じ。
761通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:54:54 ID:???
>>741
確かに。
オーブの正当化なんて無理なんだから>>723の書き込みなんてコピペで充分反論できるし、
古くからこのスレにいる奴なら「またカゴリマンセーバカが来たよ。スルー」で済ませるからな。
シン厨ももっと大人になって欲しいよ。
762通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:00:34 ID:???
>>761
「自分だけは大人」みたいな態度キター
そういう人間に従う奴は少ないぞ。
763通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:10:00 ID:???
つかどっちもどっちだよ…
764通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:10:20 ID:???
高い金を出した結果がシンか・・・
765通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:27:17 ID:???
>>764
な、何?
766通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:30:53 ID:???
もう自演にかまうな。
上の方で「叩きもマンセーも私の自作自演です」とアピールしてただろ…
767通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:31:20 ID:???
古くからこのスレにいる奴ねぇ・・・
古くは出番のなさ影の薄さをネタにして楽しんでた気がするがな。
誰かのせいにすることなくね。
768通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:38:38 ID:???
確かに○○がいるからシンが目立てないとか、
そういうの嫌だなあ。

769通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:38:51 ID:???
むしろ、古くから今に至るまでこのスレにいる奴なら凸禍やオーブ禍を知っている
はずだがな。
人は自分に都合のいい事しか覚えていないという事か。
770通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:43:38 ID:???
もっと古くからあるんだよ、このスレは…
1話時点なんかでは「出番ねえなあ…」とかそんな愚痴レスばっかだった。

途中でおかしくなったのは、十話が近くなってきた頃だろうか…
771通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:43:42 ID:???
凸とかカガリとかこのスレに要らないから。
ついでに言うと本編にも要らないから。
ボンボンマンガみたいにちょこっと出て要所を締めてくれるだけでいい。
772通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:46:45 ID:???
>>770
シンスレだけでなくてあのあたりはなんだこの展開はと
新シャア全体で切れてた奴が一杯いたよ。
773通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:47:24 ID:???
どっちでもいいっつーの。
一部の意見をスレの総意にすんな。
ここはお前のスレじゃねーよ。
>>771みたいな釣り叩きレスにまで、注意する気か?
やってられないだろ?
グダグダいってないでスルーしろ、俺達。
774通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:49:26 ID:???
>>773
なら黙ってろ、糞
775通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:50:40 ID:???
>>774
糞に失礼だ。
776通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:53:20 ID:???
>>761
>「またカゴリマンセーバカが来たよ。スルー」
こんな蔑称使ってちゃ余計に荒れるっつーの
777通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:53:31 ID:???
>>773
「俺達」とか言ってるなよ。
お前の意見をスレの総意にすんな。
778通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:53:48 ID:???
この自演荒らしは根性無しだから適当にスルーしとけ
779通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:54:05 ID:???
というかシンについて普通にしゃべってたら、シン厨がとか
関係ないこと言いだす奴がいるからおかしくなるんだよな。
以下何事も無く進行

780通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:55:38 ID:???

普通に喋ってると他キャラ叩きになる酷いスレになにを
781通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:55:59 ID:???
またいつものシン厨叩きしたい奴だろ?
皆分かってるよ。
そのうちいつもみたいに自爆して帰るだろ。
782通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:56:25 ID:???
・・・
783通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:56:48 ID:???
とりあえずシンはキラを殺せ。

話はそれからだ。
784通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:56:51 ID:???
・・・
785通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:57:24 ID:???
シンが乗ってたストライク買ってきたぞー
786通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:58:09 ID:???
解析してみた
787通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:58:38 ID:???
そろそろ臭い自演は止めろってw
788通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:58:54 ID:???
インパルスが一瞬ストライクに見えたと思ってたんだが、本当にストライクだったんだな。
789通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:59:18 ID:???
>>788
バンクの嵐ですから
790通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:00:33 ID:???
てゆうかあれ、現場が故意にやっているとしか思えない。
791通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:01:15 ID:???
>>787
あんたがな
792通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:02:33 ID:???
自由もバンクばっかりだったなー。相当製作やばそう。
製作現場も負債には呆れてるとかバレスレにあったけど本当かなあ。
793通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:02:41 ID:???
>>788
うpされた画像見るまで全然気付かなかった・・・
794通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:04:09 ID:???
phase21だったしな
795通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:04:33 ID:???
戦闘少ないのに…
それでも追いつかないのか。
796通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:06:44 ID:???
>>785
何故、インパルスの山を減らそうとしなかった!
797通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:06:55 ID:???
作画に入れる時間がない。誰かさんが遅いから。
798通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:08:37 ID:???
地上でブラストの活躍は望めない。
早く宇宙へ上がるんだ。
799通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:08:38 ID:???
543 名前: 482 [sage] 投稿日: 2005/03/21(月) 18:04:31 ID:???
>>483
もう「にょむら会」のネット配信していないので記憶しかソースが
ないので間違っていたらスマソ。
大野木氏と他3名の脚本家陣で居酒屋で雑談している映像が
流れるのだがその中で「主人公はシン・アスカだよね」と
何度もみんなが確認しあっている・・・・分かりきったことなのに
だがどうみても映像を見ている人に同意を求めているように
見える(暗に誰かが主人公を他のひとにしてしまっているのを
非難しているようにも聞こえた)
ちなみに脚本家陣が「アスランはイジ甲斐がある」と言っていたよう
な気がする(嫁への報復か??)
また、インタビュアーが脚本に自分のテイストを入れるかみたい
なことを聞いたら「シリーズ構成さんが全部ダメだしする」とか
「(ダメもとで)書いたらやっぱりシリーズ構成に却下された」
とか結構、不満タラタラ(自分たちとしては面白いように脚本して
いるが全部、シリーズ構成さんにボツくらっている)。
ある程度は脚本家を抑えるのがシリーズ構成の役割だが
大野木氏を含めキャリアのある脚本家たちがここまで文句言うの
はいかがなものか?
最後の方で「シリーズ構成さんの網をくぐって脚本書いている」
みたいな発言がワロタ
800通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:09:49 ID:???
>>795
回想バンクに総集編急遽挿入してあの失敗だからなあ。
普通のアニメより金かけてるから普通の体制なら
鋼並みのクオリティーを期待できるはずなんだけどね。
801通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:11:22 ID:???
>>799
ほぼ毎回脚本に嫁の名前があるのはそういうことか…
802通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:12:16 ID:???
>>799
バレスレでもマジバレした人がスタッフはシン主人公だと思ってやってるのに
負債が旧キャラばかりマンセーするので呆れかえってるとばらしてたね。
803通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:13:56 ID:???
確かマジバレと一緒に落していったよな…
804通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:14:02 ID:???
嫁叩きスレに池
805通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:14:19 ID:???
負債叩きは該当スレでドーゾー・・・
言っても無駄かと思うとムナシイ
806通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:15:18 ID:???
>>805
シンに絡んでるのに何言ってるんだか。
807通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:17:10 ID:???
>>806
いや、むしろ我々が>>804-805をスルーすべきではないかと・・・
808通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:17:16 ID:???
>>806
駄目だコイツ、何にもわかっとらん・・・
809通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:17:49 ID:???
>>808
荒らすのはいい加減にしてくれ
810通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:18:21 ID:???
>>807
デター!悪いのは俺らじゃない、とすりかえるいつもの手口が!お前ら朝鮮人かよw
811通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:18:51 ID:???
はい>>810もスルーでw
812通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:18:58 ID:???
>>809
お前が荒らしてんだよ。自覚のないバカは困る
813通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:20:21 ID:???
>>799
やっぱり負債が癌てことだなあ。
814通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:21:26 ID:???
>>813
しつこいって
815通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:22:04 ID:???
シンが目立つには、ホモになればいいんだ!
816通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:23:01 ID:???
>>813
スタッフがやる気なくすってどうにもならんよねえ。
817通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:24:22 ID:???
>>816
いいかげんにしろ
818通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:24:27 ID:???
てか負債も戦災孤児の心情をどう描いて良いかよく分からないんじゃ・・・
819通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:24:35 ID:???
見える、私にも釣り糸が見える!

つー事で何も無かったように

>>813
でもチェックが行き届かないから、たまに17話での邪神ラクソ描写みたいのが
入るのかも。
820通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:25:13 ID:???
嫁の脚本がウンコなのは禿しく同意なんだけど、電童の頃は今よりもう少しマシだったんだよ(サイバーはTV版しか見てないので知らん)
借りて見てみれ?
821通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:26:02 ID:???
また脚本叩きスレに戻るのか
822通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:26:34 ID:???
>>818
心情が描けそうにないキャラを主役にする負債って・・・
あ、だから勝手知ったる凸とちゃんぽんが主役に変更されたんだね!
823通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:27:10 ID:???
>>820
何を間違えちゃったんだろうね。
824通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:27:47 ID:???
負債擁護する荒らして新鮮w
825通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:28:16 ID:???
>>820
サイバーは嫁が関わった結果、腐って消滅した。
826通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:28:27 ID:???
本日より脚本&嫁叩きスレに変更になりました
827通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:29:24 ID:???
すごいね、ごく普通の注意をしてる人が荒らし呼ばわりされるんだね。
828通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:30:50 ID:???
>>827
それがシンスレ
829通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:31:08 ID:???
>>826
この板自体が「負債叩き板」みたいなもんだからな。
シンの格好良い活躍が見られないのも負債のせいだしな。
830通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:32:06 ID:???
>>829
板全体とアホシンスレを一緒にすんなよ
831通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:32:20 ID:???
>>827
諦めて巣に帰るこった
832通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:32:37 ID:???
>>825
電童でも一応脚本(ちょっとだけ)とシリーズ構成やってるんだよ。
本当に同じ人間の仕事なのかと疑ってしまうぐらいの差がある。
833通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:33:01 ID:???
>>830
何処のスレにお住まいでw
834通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:33:05 ID:???
>>827
なぜ語るスレでは脚本&嫁叩きがスレ違いとなるのか理解できない人がいるのだよ。
残念ながら少なくない数の人がね。
835通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:33:06 ID:???
>>830
諦めて巣に帰るこった
836通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:33:39 ID:???
       (●)(●)(●)(●))(llll)(●)(●)(●))(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ /'
                       \,,,,,__,,,ノ
837通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:33:48 ID:???
>>832
脚本は駄目ってことかな
838通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:35:10 ID:???
春だなぁ
839通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:35:13 ID:???
「脚本叩きはスレ違い」←これが負債擁護に見えるのか・・・頭大丈夫?
840通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:35:13 ID:???
>>834
スレ違いではないかと。ここはシンに絡めば何でもOKだからね。
批判を許さないなんてスレでもない。
841通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:35:50 ID:???
>>838
いつものことじゃん。ここは常夏のマリネラ王国並みだよ。
842通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:36:00 ID:???
また荒らしがやってきたか。いい加減にして欲しいね。
843通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:36:29 ID:???
常春の王国シンスレ
844通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:36:47 ID:???
新シャア板で嫁叩きをするなというのは難しい。
というか無理だと思う。
これは種の頃からこの板全体の空気だからどうしようもない。
845通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:36:56 ID:???
>>836
諦めて巣に帰るこった
>>839
>>840を読んだら諦めて巣に帰るこった
846通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:37:09 ID:???
まああほな荒らしの相手も面白いやん。あちらも楽しんでるでしょ。
847通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:37:14 ID:???
>>842
荒しを追い出すには、真性シン厨が出て行くことだ。
848通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:37:56 ID:???
>>839
>>840を読んだら諦めて巣に帰るこった

常識の通じないスレなんでつね
849通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:38:02 ID:???
>>844
世の中には空気が読めない人がいるのだよ。
850通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:38:16 ID:???
>>847
無理だねw
851通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:38:55 ID:???
>>848
君が自分一人で信じている「常識」とやらは通じないかも知れないな。
852通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:38:59 ID:???
>>848
常識もなにもそれがシンスレの常識ですからw
853通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:39:49 ID:???
バカばっか
854通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:39:51 ID:???
流れを変えよう。

シンステが悲劇的な結末を迎えた後、シンルナが来るんじゃないかと思うんだが。
855通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:40:17 ID:???
テンプレは

注意*『シン主体』で語ろう

だけだからねw

荒れもするが、俺はこういう自由なほうが面白くて好き。
856通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:40:20 ID:???
>>851-852
基地外
857通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:40:42 ID:???
>>854
またすげー方向w
858通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:41:00 ID:???
>>855
こんな荒れ野原のような状態が好きなのか?悪趣味・・・
859通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:41:36 ID:???
>>858
まあお前一人がさっきから荒らしてるわけだがw
860通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:42:15 ID:???
>>854
カプ厨は出て行け
861通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:43:25 ID:???
>>859
一人しかいないという証拠を出してから言え
862通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:43:33 ID:???
>>860
シン主体ならなんでもありなら、カプ厨さえありになってしまうわけだが。
863通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:43:42 ID:???
負債が癌
シンは普通

シン厨はどれだけ耐えられるのか見もの…
864通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:43:51 ID:???
ルナねえ…
議長がシン達労うシーンで、一人だけスルーされて可哀相だったな。
前作でもナタルがスルーされるシーンがあったけどあれも可哀相だったなぁ…
何であんなシーン入れたんだろ?
嫉妬フラグか?
865通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:44:59 ID:???
>>862
やりたきゃ話せばいいよ。相手してくれるかどうかは別だし。
誘導されるかもしれない。そんだけのこと。
866通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:45:03 ID:???
>>864
ブタマリア・ポークは要らない子ですから
867通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:45:13 ID:???
以前も「証拠」にこだわってましたね
868通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:47:08 ID:???
>>864
ナタルは可哀相だったがルナは貢献度から言ってあんなものでは。
そんなの気にしない明るさがルナの良い所じゃないかと。
オーブ出身のシンに対するうっかり発言も、悪意がないのでシンもあまり気にしてないし。
869通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:47:42 ID:???
ルール無用の喧嘩上等スレ、それがシンスレ。
870通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:48:22 ID:???
>>869
シンぽいなw
871通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:48:49 ID:???
>>867
証拠がなければただの妄想だからな
872通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:49:12 ID:???
つっかっかっていってこそシン!頑張れ!!
873通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:49:50 ID:???
>>869
そのくせスレタイにDQNとか喧嘩上等とか入ってたら気に食わないと重複スレ乱立させるアホども
874通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:50:28 ID:???
>>873
うわ、すげー粘着wwwwwwwwwワロスwwww
875通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:51:21 ID:???
かつてシン厨にボコられた他キャラ厨が粘着してるようだな。
876通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:51:26 ID:???
wの連発ってものすごくアホに見えるぞ
877通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:51:30 ID:???
悲観主義、悪者探し、被害妄想。誰かが自分を陥れようとしているってか。
878通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:51:58 ID:???
>>875
それだけの業、重ねてきたのはお前らだぁ!!!
879通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:53:10 ID:???
>>875
それだけの業、重ねてきたのはお前らだぁ!!! DATE:2005/03/22(火) 00:51:58 ID:???
880通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:53:23 ID:???
881通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:54:06 ID:???
>>875
それだけの業、重ねてきたのはお前らだぁ!!!
882通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:55:04 ID:???
883通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:55:23 ID:???
>>879
どんなコピペの仕方だよw
884通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:56:59 ID:???
>>882
おいおい、また嫁叩きが始まるぞw
885通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:57:01 ID:???
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ  
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!  
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!     |::     | ズポッi:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::   / ⌒ヽ   i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ;| |   |    ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX
                       ∪ / ノ
                       | ||←>>875
                       ∪∪
886通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:57:59 ID:???
>>875
大漁だな。
て言うか、図星な奴がいるようだな。
887通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:58:39 ID:???
それだけの業、重ねてきたのはお前らだぁ!!!

それだけの業、重ねてきたのはお前らだぁ!!!

それだけの業、重ねてきたのはお前らだぁ!!!
888通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:59:06 ID:???
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ  
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!  
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!     |::     | ズポッi:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::   / ⌒ヽ   i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ;| |   |    ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX
                       ∪ / ノ
                       | ||←>>1-886
                       ∪∪
889通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:00:46 ID:???
お前ら小魚食え
890通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:01:43 ID:???
>>889
むしろプレーンヨーグルトにスキムミルクを混ぜた物がオススメ。
891通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:01:57 ID:???
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
       ノ;:イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::!
       '"~/:::::::::::::::::::::::::::/:: .::::/:: ::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::{
        / .::::::::::::::::::::::::::|::: :::::l:::: ::::::::::::::::::;l::: ::::::::::::::::::::::::::::::',
          {: :::::::::::::::::::::. :.::i::::. :::i::: :: :::::: :::/ l: .:::::;l::::::: ::::::::::::::: l
        }: .::;イ ::::: ::{:::. :ハ:: :/|:: . .::::: .:/―!.::::/|::::::: :::::::::: :: ::}
        l.::/ l: :::::: ::ヽ:::|,ニ∨、l::.: :i::::::::l/;ニjイヽl::::::: ::::::: : : :/
         l:/ l::. :: .::..::::トj r'フ;1:::::ハ::::::l ヒ_;j_,. j::;::: ::: .:::: /
       /  」::: . :::、::::ヽ┴‐'"i:::::;' ';:::i ///_,.イイ:..: ..:::;i:::}`ー――- 、
       ,.-''´ ヽ::::::..:::::`::;-ヽ// !::/'  ∨ -''"_,.-1:::: .:::/ |:/       `ヽ
      /     ';:::::::::::;:::::ト、  l::{ 丶    " -''/{::::::; '  '
     /      ';:::::::ハ:::! ゙r 、l/ Eニニヲ   / l:::/ /
.    /       l::::/  ヾ  ヽ `丶、 ̄  /   j/ '´
.    ,'           i::/      丶   ー ''"  /
   l           l/       ヽ     ,.-'"
    l       -、
   ,'        r'ヽ                         、
.  /          ,'  ゙,                        ハ
 /          / .  ',                        } ヽ
./          /     ',                          ! 丶
892通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:02:24 ID:???
>>875が禁断の扉を開けてしまった・・・
893通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:02:34 ID:???
ありがとう>>878
笑わせて貰ったよ
894通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:05:34 ID:???
また自爆して帰っていったのか…
895通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:06:46 ID:???
自爆?じゃあお前らは誘爆されまくりだな
896通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:07:40 ID:???
「シン」スレですから。
897通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:07:59 ID:???
それだけの業、重ねてきたのはお前らだぁ!!!
898通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:08:41 ID:???
チンスレですから
899通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:09:24 ID:???
それだけの業、重ねてきたのはお前らだぁ!!!
900通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:12:42 ID:???
そんなに俺のチンポしゃぶりたいのか?
901通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:14:15 ID:???
もう900か
902通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:18:53 ID:???
★セミリタイヤ志願者募集★
dti services社の提供するアダルト・アフィリエイト広告サービスでは
国内最大級の番組数と還元率で、あなたの収入を確実に増やします。
還元率は最大で70%!こんなにおいしい仕事はありません。
dti services社では新規だけでなく継続も実績になります。
ですから印税的収入になるんですよ。
それから紹介者からの売り上げも還元されます。
やってみないとこのうまみは分かりません!
提供する広告サービスの番組には
国内で最も有名なアダルト動画サイト「カリビアンコム」を始め
「一本道」「0721」などの業界最大手の番組を20サイト以上揃えています。
特に最近は「DXLIVE」という有料チャットが人気が高く継続率もいいです。
英語や韓国語などの番組や、非アダルトの番組もサポートしていますので
あらゆるトラフィックに幅広く対応が可能です。 自身のサイトで広告収入を儲けたいという方から
これからアダルトサイト運営を始めてみたいという方まで、どなたでもご利用いただけます。
登録などの費用は一切かかりませんので、是非この機会にご登録下さい!
難しく考えるのはやめましょう。簡単に誰にでも稼げるチャンスがあります!
何気なくやってみましょう!はじめは何の変化もないかもしれません。
私もはじめの3ヶ月は1・2万円の稼ぎでした。
真価を発揮するのは6ヶ月後です。前にも言ったように新規だけではありません、
継続も収入になるんです。言語も日本語登録できるので問題ありません。
ここから30人以上の方がここでよい収入を上げています。
5人は本業にしてしまいました。決断してみててはいかがですか?
P、Sあなたが寝てるときも収入があります。
ここが会社とは違います。
903通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:19:01 ID:???
>>894
なんでわざわざ召還するような書き込みするんだよ・・・(;´Д`)
904通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:20:19 ID:???
>>903
それだけの業、重ねてきたのはお前らだぁ!!!
905通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:24:52 ID:???
荒らしを荒らしと自覚出来ない可哀相な子がいるようです。
出来もしない自治なら最初からやらなきゃいいのに。
906通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:25:10 ID:???
>>903
シン好きはシンとおなじく突っ込まずにはいられない体質なんだよw
907通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:25:35 ID:???
>>905
ここは昔からそんな奴ばっかだ
908通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:26:03 ID:???
それだけr
909通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:26:37 ID:???
うんこ
910通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:27:33 ID:???
911通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:31:55 ID:???
糞スレ万歳!
912通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:54:28 ID:???
さてはて、そろそろシンについて語ってみるか。
思うにシンとミネルバは脚本上かなり大切にされてないか?
例の銃の扱い方を子供に教える雑誌バレがきた時は、ここには書き込まなかったが
正直、イメージ的にシンのキャラクター生命が危ういなと思ったんだよナ。
行動の考え方は理解できるが。
子供に銃の使い方を教えるよりは種の説明とシンが家族を失って嘆く総集編を
20話に持ってきたのはGJだと思ったよ。
話題の22話も見てみたんだが、キャラクターにマイナスイメージをつけないように
上手く作られてると思ったんだが。
もちろんステラの記憶喪失とシンが貝殻を大切にするシーンの対比は良かった。
それもあるが、ハイネと凸の会話シーンで視聴者の小さなお友達に
「戦闘中にためらいがあると自分が死ぬ可能性がある」と非常に分かりやすく印象づける。
つぎに非常に分かりやすくシンがオーブに愛情を持っていたことを凸の口で説明。
シンがオーブに愛情を持っていたことはかなり深読みしながら視聴し、小説版とボンボンで
補完しなければわかりにくかったこと、それを小さなお友達にもわかるように凸が説明。
この部分は後日、最終回までかどうかはわからないが、今後シンとオーブの関係を描写していくあいだの前提説明だと思う。
ただし22話では単純にザフト対オーブと連合の尺なので
シンと凸がさくさくとオーブのMSをやっつけるのだが、これだと今後
シンとオーブ一連との間で葛藤や和解があった時に
小さなお友達が「でもシンはさくさくオーブやっつけてたろ!」と混乱するかもしれないのだが
これが凸とハイネの「戦闘でためらったらダメ」会話の効果でマイナスイメージが付くのを緩和。
そしてそろそろ認知度が高まってきたトダカや、
そのうち良いタイミングで失脚しそうな重要キャラユウナをミネルバがせん滅させると
展開上も不都合があるかもしれないし
ミネルバのイメージがこれまたよろしくない方向へ行きそうなのを
華々しくキラが阻止。
旧主人公の健在振りをアピールしつつ、主役艦のマイナスイメージを付けないように気を配りつつ、
来週も必ず見てね!と言わんばかりの引き。
正直、種死は上手いと思うよ。
マイナスイメージがつきやすい立場、設定の主人公と主役艦で
なるべくマイナスイメージがつかないようと工夫をしている脚本だと思う。
ただその工夫を、今後の展開で生かしていけるかが問題だが。


913通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 02:04:21 ID:???
うるさい
914通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 02:09:26 ID:???
二行目で読むの止めた。
915通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 02:11:18 ID:???
ちんぽ好き?
916通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 02:13:17 ID:???
917通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 02:48:27 ID:???
なにこの流れ
918通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 03:39:20 ID:???
900も過ぎたし、一応言ってみる。

最低限のテンプレはやっぱし作っとかないか…
*アンチ、煽りはスルーで
*カプ話、他キャラ叩きはスレ違い。該当スレへ
位は
919通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 07:22:38 ID:???
>>799
泣ける
920通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 07:27:59 ID:???
キャラ語る系のスレで嫁擁護ってはじめて見た
921通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 08:54:28 ID:???
>>918
あえてあのテンプレに変えたんですよ。テンプレにそんなもの入れようものなら
それもとに例の人が嫁やアスキラ批判でもしようものならとんできますよw
それが狙いですからねえ。
922通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 08:55:07 ID:???
>>920
俺もw 他キャラ叩きは注意されるべきだと思うけど・・・。
自治厨過剰反応しすぎ。
923通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 09:18:06 ID:???
>>918
煽り荒らしをスルーくらいでしょ。テンプレ入れるとしても。いつもの粘着が一匹暴れてるだけだし。
シンと凸、シン対キラについて語るのに他キャラとの関係性を語らないわけにもいかないし。
シンに関しては他スレでも扱いが酷いというのが共通認識状態なんだから製作サイドに関してこのスレ
住民が厳しくなるのは当たり前だよ。むしろ他に較べてここが特に酷いとも思わないし。
924通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 09:28:05 ID:???
>>912
こんな激しく前向きな意見初めて見た
925通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 10:19:13 ID:???
まあシンを語るうえで他キャラと対比するのは
なんら問題ないわけだし、あまりに横道にそれた
他キャラ叩きのみの流れになりそうだったら
誰かが注意すればいいんじゃない?
926通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 10:36:57 ID:???
>>924
激しく前向きっていうかなんかポリアンナの
良かった探しというか…
927通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 10:40:15 ID:???
よくみたら高度な皮肉だった
928通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 11:20:19 ID:???
てゆうか912はリアルタイムで視聴しろよ
遅すぎ
929通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 12:38:21 ID:???
>>925といいつつ、今まで誰もろくに注意しなかったんだからテンプレはちゃんと作ったほうがいいよ。
930通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 12:42:30 ID:???
>>921
嫁はともかくアスキラ批判したいなら、ここでなくそいつらの語る系スレにでも行けばいいのに。
それに自分で批判と叩きの区別できるならテンプレに「他キャラ叩き禁止」って入れても問題ないよね?
禁止事項入れられて困るのは他キャラ叩きたいアンチだけだからね。
931通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 12:46:13 ID:???
第25話「罪の在処」
マルマラ近海の孤島に存在する不審な施設の調査を命じられたシンとレイ。
その施設は地球連合軍の強化人間研究所であった。
非人道的な人体実験の記録に怒りを覚えるシン
シンはその記録の中からステラの写真を発見する・・・・・・。

第26話「約束」
マルマラの港を出港したミネルバにファントムペインが襲い掛かる。
変形したステラのガイアに苦戦を強いられるシンのインパルス。
一方AAはラクス暗殺の件をデュランダルから直接聞き出すべく、
ラクスとバルドフェルドがプラントへ向かう為、離艦する。

第27話「届かぬ想い」
ガイアのパイロットがステラであったことにショックを受けるシン
アスランもAAのカガリを想い苦悩の表情を浮かべる
そんな彼らを差し置いて、地球軍とオーブ軍は新型MAガルグズーを配備し
再度ミネルバに攻撃を仕掛ける・・・・・・。

25話から出番期待できそう。
932通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 12:49:07 ID:???

> 第27話「届かぬ想い」
> ガイアのパイロットがステラであったことにショックを受けるシン
> アスランもAAのカガリを想い苦悩の表情を浮かべる

凸の出番>>>>>>>>シンの出番だろね
933通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 12:51:07 ID:???
>カガリが、ステラ殺します、その結果シンはカガリを付狙うけど
>キラがカガリを守る姿勢をとるので、以前の因縁も込みで
>復讐鬼になる。
らしいが・・・・
934通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 12:54:44 ID:???
>>932
もうそういう比較はいいから。凸叩き誘発させたいの?
935通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 12:55:55 ID:???
>>931
>>新型MAガルグズー
また陽電子リフレクター装備の機体っぽく思えるな。
名前の響き的に。地球軍て○○○○ーって名前が好きなのかな
マジバレっぽいし暫くはシンの出番も多そうで嬉しいかぎりだ。
936通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 12:57:30 ID:???
何だかんだで、2クールは出番だけは多かったな
3クール目もこのままで居て欲しいが
937通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 13:02:12 ID:???
ステラ絡みじゃないと出番もらえない。

シンをメインに持ってくるじゃなくて、
ステラメインで話進めた方がわかりやすいだろうな
938通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 13:46:48 ID:???
>>936
出番は多いけど、内面はほとんどおざなりだったな
3クールに巻き返しはあるか

あとデスティニーガンダム無茶苦茶
厨設定。ちょっと期待したい
939通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 13:47:56 ID:???
もう少し格好いいのに乗せたってくれ('A`)
940通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 13:49:31 ID:???
なんか上の流れ見てると笑えるなあ。
あれだ、親が仕事の上司の愚痴を友人に話してたら、連れて来た子供が退屈で癇癪を起こしたみたいなw

で、それを注意したら今度は開き直って「子供だもん!」とか言い出すタイプ。
この場合その代わりに「シンスレですから」と馬鹿の一つ覚えみたいに連呼w
手が付けられんね、全く。空気も読まずにああしろこうしろ、いつからここは君の私物になったんだい?
941通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 13:58:55 ID:???
>>937
正直もうちょい先に引っ張るかと思っていた<ステラ絡み
942通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 14:21:27 ID:???
629 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/03/22(火) 11:38:36 ID:???
HJの運命の解説

ZGMF-X42S デスティニーガンダム

ギルバート・デュランダル総指揮の元、地球連合軍との戦いに決着をつける為に
建造されたザフトの切り札。形式番号のX42Sの「4」は単機でどんな戦況にでも
対応できる汎用型を示す。パイロットはシン・アスカ
本機はユニウス条約締結後間も無く設計されるも、エネルギーの消費が尋常ではなく、
Nジャマーキャンセラー無くして運用は不可能なことから開発は断念され、
その設計思想はシルエットを換装することで様々な戦況へ対応するインパルスガンダムの
「5」ナンバーへと受け継がれることとなった。しかし、会戦後、ユニウス条約が
白紙に戻されたことにより、Nジャマーキャンセラーの使用が可能になったことから、
ついに本機の開発が再開されたのであった。
なお、本機はネオNジャマーキャンセラーを搭載し、ニュートロン・スタンピーダー
使用下でも運用可能である。また、背部に装備された二対の翼により、超高速で飛行し、
敵機を翻弄する。
武装はビームライフルとシールド、背中に折り畳み式の対艦刃と長距離ビーム砲、
そして拳に装備されたパワーナックルに、ビームサーベルとしても使用可能な
手のひらのビーム砲など、全身にハリネズミのごとく武装を装備した、
まさにザフトの運命の背負ったデスティニーと呼ぶにふさわしいMSである。


パワーナックルて。殴るのか!?
943通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 14:32:15 ID:???
ビ、ビームサーベルとしても使用可能な手のひらのビーム砲…



シャァァァイニング、フィンガァァァソォォォォォォォド!

面!面!!めぇぇぇぇ―――――ん!!!
944通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 14:33:32 ID:???
ネタだと思いつつやりかねない
945通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 14:34:41 ID:???
だったらイザークにディスティニーやれよ
946通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 14:36:12 ID:???
次スレ立てた

シン・アスカを語るスレ36
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1111469709/
947通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 14:41:19 ID:???
       //   /    / / |       j|/|ハ |          ヽ
        ///  / l   | / j||   |    」A廾/V            |
     〃 l  /   |    | /| /||`、 |L-ッ∠-- 、 ! /           |
        | / |  |  /|/ !| |Vハ| |// ○   r' /      /         | 福田ァアアアアアアアアアアアア!!!!
        l/ | /| ト、厂|「ニヾi 《ーハ! └─ '"  /〃    /          |
          j/ |/  ヽ〈 ○ l/         ///  /|/        | |  
             /    ! ー‐ァ'′          ///  / |           |   
             /    |  /ヽ    __    // / /!    ‖     ,ィl| |
         / 〃   ∨   r ニ--┴ 、 〃 | / l l    ||   /川リ
         | /l     ハ   ∨  ___ }   |/ |/|   ||__ / 〃 !
         |/ |    /  \  ヽ /___.ノ     ! /l |  /┴┐
         |l |  /|    \└ニ二    ∠-┼レ'´ ̄ ̄|
         l! | | ハ    __」ヽ     ∠ '´       |
             V| / |  /    ヽ、__, イ |  /|        |
              l!  '´        | | | | ∠       ` ー


948通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 14:41:33 ID:???
>>940
昨日のは単に荒らしが暴れてただけやん。スルーできない奴も悪いけどね。
949通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 14:47:20 ID:???
>>948
いや、構っていた人も自演じゃないのか?
950通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 14:49:09 ID:???
         _ -''"  _,.>  _ - ´ _」::::::::::::::::::::丶、、 、`丶、
        _ - ´  _ - ´ _ - ´ _,.-''"´::l゙\::::::::::::::::::::::::`ヽ、 、`)
      _ -´  _ - ´ _- ´ _,.イ_,.>、::::::::| ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::), '
   _,.-'´  _,.-''´ _ - ´ _,ィ"´ ヽ;::'r彡=ヽ::::lミ、 ヽ:::::::::::::::::::::::〃
  l _, -''´ _, '´ _,.-ヘ:::::', _/イメヽ ,.-l::メ, ミ、 l::::::::::::::::::::〃
  "´ , '´  _,ィ::::| j ヽ::ヾr'"li!   {:::::´:::} '′ l:::::::::::::::::〃 俺のこの手が光って唸る!お前を倒せと輝き叫ぶ!
  _ - ´   ,/:/_|:::::|_ `ーヽ:::ヽ    `ー'´,:〃 j:;イ::::::::::〃    必殺!デスティニィィィィィィ!フィンガァァァァァア!
/       /:::|アf;::::トミ、ヽ  ヽ::ヽ   ,.=彡'´ // l::::::;〃
      /::;::ヾミ,|:::|::ヽ    ヽ:ヽ      /´ l:::;ィ/
r−―;‐┘l::l::::::ト、!:::!‐' ,; l:::::::::::::::\' 、      j:/〃        /   こうですか!? わかりません!
    ヽ  ';:ト;::::! ヾ;:!=彡'::::::::::::   `ヾ;、     〃 l|        l __
     ' , ` ';:::! ヾ'、 ′       ``    /  jl        l´   
      ヽ  ヽ',  lヾ 、               !|          i'"   
       丶 `` lベr、 ̄` _,. __,.-'';ヲ'"     l !        l‐''    
        \   ';l| |゙rr 、 ヾ-‐''´ _,.    _,-'シ′      |
          `' 、 ゙l | |」」 |゙ヽ、 '"´   /, '´        _,j
            `‐;-''"/`゙丶、\  //         / ヽ
              , ' /     ` `'−'         ,ィi´ __y'´
           / /                 / ヾ/l
951通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 14:49:45 ID:???
>>942
今まで貼られてきた物のなかで一番本当っぽい。
まあまだネタかマジかはわからないが。
952通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 14:51:34 ID:???
>>929
止めといた方が無難。何しろあの粘着クンはしつこいですから、
正当な批判にも難癖つけてくるのは目に見えてる。
荒れる原因を作るだけです。

それに次スレはもう立っちゃったみたいですね。
953通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 14:51:44 ID:???
まあ、変なゼロシステムもどきが積まれていて、ラストに副作用で精神崩壊、というオチは回避されたな。
954通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 14:57:42 ID:???
明鏡止水を身につけてないので非常に危険です。
955通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 16:13:08 ID:???
正直、これぐらいの厨ガンダムじゃないと無敵の魔王・キラには勝てそうにないからな
ぜひ、こいつで自由の翼をもぎとってくれよ
956通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 16:14:00 ID:???
>ガルグズー

ザムザザーの後継機?
もう少しMA、MSを大切にしてほしい。ただのやられ役で新しいのを創るな。
957通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 16:18:27 ID:???
ザムザザーのプラモ出してくれ
買うから
958通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 16:20:51 ID:???
>>956
ジェリドに謝れ
959通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 18:29:17 ID:Q8JxrxT3
>>955
翼はいいから首をもぎ取って欲しいよ
960通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 18:45:08 ID:???
次スレはいい感じにあれとるな
961通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 19:00:32 ID:???
なんで種類の主人公って変な奴になるん?
962通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 19:14:42 ID:???
種類ってなんだ
963通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 19:21:52 ID:???
>>961
該当キャラがキラとシンしかいないじゃないかw
964通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 19:23:16 ID:???
実は素の性格は割と普通でアクがない<キラとシン
965通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 19:24:59 ID:???
>>963
一応アスランも種の主人公ですが
966通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 19:28:02 ID:???
>>965
むしろデス種の主人公r

>>964
シンはステラの前では素直な子供って感じだったね。
967通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 20:07:16 ID:???
>>966
エロガキの間違いだろ
968通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 21:24:38 ID:???

ただいま一時間この可哀想な人は放置されております。
969通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 21:40:12 ID:???
>>959
シャイニングもどきでメインカメラでも粉砕すれば、英雄になれるかも知れんがな
でもまあ負債にそこまで求めるのは到底無理なので翼で妥協した
いちおう、自由の象徴みたいなもんだし
970通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 21:56:32 ID:???
話蒸し返すが、シン厨って色んなキャラのアンチ集合体だからな。
今の死種に不満、または前作に不満がある奴の大抵がシン厨に流れ込んで来てる。

ま、だからシン厨を叩いている奴は片身の狭いキャラ厨が逆恨みしてるでFA。
もしくは周りから軽蔑されたら仮想敵としてシン厨を対象にしている奴とか。
取り合えずシン厨の所為にしておこうって感じだよな。
971通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:00:22 ID:???
テレビジョン

「24話ではキラの真意を問いただすため、アスランが単身、セイバーガンダムで捜索に発つ。
一方宇宙ではザフトが、長引く戦争を終結させるため、総力を挙げて超高性能MSデスティニーガンダムを
開発していた!その背後にはまたもデュランダルの影が!」

シンのカットコメント「キラの行動に怒りを感じるシン。と同時にフリーダムの超戦闘力に驚きを隠せない」
ミーアのカットコメント「笑顔のミーアだが、仮面の下に隠された真の顔は…。それにしても(衣装が)きわどい」
レイのカットコメント「クールなレイは、なぜかデュランダルにのみ、心を開く。その理由が間もなく明らかに!」
凸のコメント「ルナマリア、ミーア、メイリン、カガリ…女性に振りまわされ気苦労が耐えないアスラン」

5月号のニュータイプにはシン・アスカ全身ピンナップ(大貫画)
誌面では桑島インタビュー。シンとステラの今後を象徴するイラストにも注目→シンが沈痛な面持ちで目を閉じているステラを横抱きして歩いている図
972通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:00:27 ID:???
つーか、シン厨だろうとシンアンチだろうと他キャラ厨だろうと他キャラアンチだろうと、
シンについてフラットに語るっていうスタンス守れればいいんだよな。

あんまり他キャラ批判もよくないし、シン厨叩きもスレ違い。
973通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:01:10 ID:???
>シンのカットコメント「キラの行動に怒りを感じるシン。と同時にフリーダムの超戦闘力に驚きを隠せない」


超戦闘力にって…シン驚いてばっかだな
974通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:09:30 ID:???
しょせん引き立て役ですから
死ね、糞負債が
975通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:13:54 ID:???
引き立て役でも何でも良いじゃん。
最終的にシンがマトモなハッピーエンドを迎えてくれれば俺はもう何も言わんよ。
976通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:19:55 ID:???
前作の主人公くらいハッピーに終わるよ
977通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:46:11 ID:???
>>973
まあ次回は福田自らコンテを描いてのキラきゅんマンセー回だから生温〜く見守ってあげましょう。
今更怒ってもね・・・
キラとの対決は一応先にはあるでしょうし、今はAA話の後に来るシンステのほうに期待しときましょう。
978通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:57:03 ID:???
ハイネの最後だから自分でコンテ描いたんじゃ…
979通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 23:00:37 ID:???
>>973
いや、それはきっとキラたちがデスティニーの超戦闘力に驚く伏線なんだよ
で、そのあと自由Uの超戦闘力に驚く…アレ?…orz
980通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 23:06:06 ID:???
>>978
たしかに製作が大変な状態なのに西川のコンサートにも顔出してたそうだしなあ。
思うところはあるがなにも言うまい。
981通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:17:26 ID:???
埋めますか
982通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:29:03 ID:???
>>977
シンステとか別に見たくないしなぁー
シン単体で見たいんだよ、ステラは邪魔
983通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:31:22 ID:???
>>982
シンが出るなら何でもいいよ。ヒロインとの絡みは歴代主人公にあることだし。
984通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:51:09 ID:???
埋めてやる
985通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 04:01:47 ID:???
    |┃                 
    |┃三
    |┃      ((_          
    |┃   〃´   `ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ i .( (( ))ノ<  お邪魔しますよー
____.|ミ\__W;´Д`ノ  \_________
    |┃=__     \   カゲガ ウスクテ スミマセン!!
    |┃ ≡ )   人 \ ガラッ    |┃
新スレに移行しました。これからもよろしくお願い致します。

2ch全板人気トーナメント新シャア板選対本部3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1111484533/
986通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 09:28:54 ID:???
>>976
フレイ助けれなくて涙流しつつ世界を嘆きながら
宇宙空間ただよってたやんけ
987通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 10:40:52 ID:???
埋め
988通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 18:44:27 ID:???
埋め
989通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 18:45:11 ID:???
埋め
990通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 18:46:15 ID:???
埋め
991通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 18:47:04 ID:???
埋め
992通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 18:49:37 ID:???
埋め
993通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 18:57:55 ID:???
埋め
994通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:03:09 ID:???
埋め
995通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:07:03 ID:???
埋め
996通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:08:11 ID:???
埋め
997通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:10:30 ID:???
埋め
998通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:11:07 ID:???
埋め
999通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:12:08 ID:???
埋め
1000通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:13:29 ID:???
>>1000ならシンはハッピーエンド
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ   板の1001を引き続き募集しています。詳しくは「1001」スレへ。
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘         http://hobby7.2ch.net/shar/