【福田よ】俺たちがSEEDから学んだこと【永遠に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
SEEDは今大変だろうね。伏線消化しようとしてさ。このタイミングで新しい機体出したりさ。

つまり長期休暇に出される宿題ははやめにしっかりやろうってことだね。
2通常の名無しさんの3倍:03/09/02 19:58 ID:???
なるほど。
3通常の名無しさんの3倍:03/09/02 19:59 ID:???
終了
4通常の名無しさんの3倍:03/09/02 19:59 ID:???
種は時間の無駄
5通常の名無しさんの3倍:03/09/02 19:59 ID:???
オナニーは人に見せるもんじゃない
6通常の名無しさんの3倍:03/09/02 19:59 ID:???
自分の力量に会った仕事をしろって事だな。

なぁ、フクダ監督?
7通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:00 ID:???
福田さん力量はあるんだと思うんだよ・・・全てがおかしくなったのは・・・あの嫁を拾ってから・・・
あの嫁はいったい・・・?
8通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:01 ID:???
人との絆は人生の生命線。
相談できる人は最良の宝。
自分勝手は破滅をまねく。
9通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:04 ID:???
福田は電動とかなかず飛ばずの作品でやってりゃよかったんだよ。
10通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:04 ID:???
キラ「アスランダ、チャンピオンとりに行くぞ!」
アスランダ「その言葉を待っていた!」
11通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:06 ID:???
煽り合うこと
12通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:06 ID:???
所詮、福田にガンダムは重すぎたのだ。
ガンダムと言う重圧に耐えられなかったのだ。

重要なのは、重圧を撥ね退けるだけのパワーを持つことだ。
13通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:08 ID:???
いくら才能があったって人の女寝取ることはよくない
14通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:08 ID:BWFQyahL
愛は死なないってことさ・・・・・・!
15通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:09 ID:???
今更だけど、何でガンダムやろうと思ったんだろうな。

普通だったら嫌だろ。
16通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:11 ID:???
監督自身が評判落とすなんてな・・・
17通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:12 ID:???
>>15

「僕がガンダムを一番旨く作れるんだ」=思いあがり
18通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:13 ID:???
馬鹿なミツオ・・・
19通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:14 ID:???
みんな!>>14がいいこと言った!!!
20名無しカリスマ。。。:03/09/02 20:14 ID:???
SEEDから学んだものなどは全くないな
意義ないタイムオブマイSEEDって感じだな
21通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:23 ID:SVVw73om
っていうか、もはやサンライズに監督なし?
22通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:23 ID:???
この板はじめてきたけど、アンチが多くて安心した。
マンセー意見ばっかりだったらどうしようかと思ったよ。
23通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:24 ID:???
 
24通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:26 ID:???
>>22
自信持って生きろ。
25通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:30 ID:???
>>22
そこまで腐ってないやい!!
26通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:30 ID:???
>>22
馬鹿な!
この板マンセーしかないやん
種厨が暴れまわってるというのに…
27通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:33 ID:???
え?ここの種厨ってみんな釣り師なんじゃないの?キンゲスレみたいにさぁ?
28通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:41 ID:???
アニメ板はマンセーが多いらしいよ
29通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:46 ID:???
ほとんど釣り氏。
ってかシャア版に来る時点で、種に対する評価の方向性は決まりつつある
30通常の名無しさんの3倍:03/09/02 21:01 ID:???
福田はSEEDを通じて、僕らにビジネスとは何であるかを教えてくれた。
31通常の名無しさんの3倍:03/09/02 21:08 ID:???
今回でよくわかったな。バンダイは視聴率を気にしていない。売れりゃいいんだ。
32通常の名無しさんの3倍:03/09/02 21:33 ID:???
よいしょ よいしょ よいしょ
ふくだみつおは いっしょうけんめい
おおきなからだで ひのぼりのすたじおにむかいます
みんなのまえで ちあきたんと いっしょにおひるね
よいしょ よいしょ よいしょ

        .、、丶1: 、、、: : .:          
      : : .:、":    : : ..: : `.-'、、:        
     丶:    : : : : : .  : : : : : : `:        
    :     : : :.,,,_,、丶:`-  .,,,,,,_、、      
    :   ,,r‐'': : : {,wぇ=|‐!,,rs,,`,,、     
    .‐,,、'"、    `-,,,、,,┘  ゙ ̄`,,,_     
    .と: ヒ :       .イ'ニハiiぃ ̄  ゙l     
    .″: レ'        .,,,',ニ,、、    |     
    'L:        ゙'''",“゙゚“'゙'・・   l     
    .″         ゙゚"``゜ : 、  .,!     
    .‐       .ェ       .`:  .7    
     丶         ~'...ri、,,,,,,xl": : : ,i´
33通常の名無しさんの3倍:03/09/02 22:37 ID:vcDgm4+Y
俺は実はホモ話が好きだった……
知りたくなかったよ
34通常の名無しさんの3倍:03/09/02 22:46 ID:???
雄弁は銀、沈黙は金

作品以外でのネタ提供しすぎ
35通常の名無しさんの3倍:03/09/02 23:39 ID:???
ここは巨大な釣堀だ 
36通常の名無しさんの3倍:03/09/03 00:07 ID:???
学んだことね・・・

ガノタが想像をはるかに超えてキモいこと。

アンチが想像を絶するほど愚劣なこと。

ま、そんなとこかな。
37通常の名無しさんの3倍:03/09/03 00:19 ID:???
ガノタの主張はパンピーには理解されないんだ
だからガノタは過激なことしか言わない
しかし、ガノタのガンダムに対する気高い精神も
大衆の視聴率の前に飲み込まれ、またガンダムの名を語るへんな物が生まれる
ビジネスに過ぎないガンダムをガノタが信仰しすぎなのも原因だが
38通常の名無しさんの3倍:03/09/03 00:22 ID:???
身内人事は破滅の元
39通常の名無しさんの3倍:03/09/03 00:24 ID:???
社内恋愛禁止。
40通常の名無しさんの3倍:03/09/03 00:29 ID:2yA0lnTl
次の監督はもっとリアリストで無いと駄目だ
戦争を経済活動と割り切るような監督
41通常の名無しさんの3倍:03/09/03 00:31 ID:???
>>38
結果さえ出せば許される
42通常の名無しさんの3倍:03/09/03 00:37 ID:???
少なくとも福田は朝日の記事読んで「面白い」人だと思った。
43通常の名無しさんの3倍:03/09/03 00:39 ID:???
破滅って言われてもな・・・

現に批判してるのはここの変態達だけでしょ。

実際に批判されてるなら視聴率は出ないし、
グッズも売れないはず。
そう考えたら阿呆でもわかること。
何にも増しての批判は「相手にされない」ことだからね。

ま、アンチは多重人格なんだろーね。
なにせ、この新シャア板で複数の人間になりすまして
書かなきゃならないんだから。
44通常の名無しさんの3倍:03/09/03 02:14 ID:???
スタッフが負債批判かましてるよ いくつかのメカ設定関係のホムペみてみ
45通常の名無しさんの3倍:03/09/03 02:31 ID:???
♪よーんじゅうさんよんじゅうさーん
♪よんじゅうさーんはゆかいだっなー
46通常の名無しさんの3倍:03/09/03 05:16 ID:???
種ってもうむちゃくちゃだよね!
さっさと打ち切っちゃえばよかったのに
47通常の名無しさんの3倍:03/09/03 06:49 ID:???
プラモは結局ガンダムしか売れない
しかも主人公機だけ
48通常の名無しさんの3倍:03/09/03 07:08 ID:???
美少年・美少女さえ出ていればあとはどうでもいい
という購買層は確かに存在する。
49通常の名無しさんの3倍:03/09/03 10:15 ID:vrcPhdJE
「ガノタ」「ファースト信者」という言葉を一般化(?)させ、
「ファースト信者は旧世代」というレッテル張りに成功したこと。
旧世代と新世代の落差は、もう理解しあえることが不可能だと
言う事を証明した。本当はこんなこと「エヴァ」がやらなければ
ならなかったんだけど、ようやく、7年越しで、アニオタ内での
世代交代が実現したんだろう。

でも、ファーストって、打ち切られてからブームが沸きあがるまでの
間をささえたのは、ガンプラと、シャア×ガルマのヤオイ人気
だし、取ってつけたような思想が出てきたりで、種もファーストも
あんまり変わらんと思うがな。
50ティムポ君 ◆TINKO.4q/A :03/09/03 11:24 ID:???
>>49
1stと種だけで、ガンダムを語ってはいけないよ。
種を叩いているのは、何も1st信者だけじゃないし、
ガノタじゃない、ガンダムを知らない人だって、叩いている。
スパ厨ですら、叩いている現実だってある。
世代交代だっていう考え方も、7年前には、すでにあったし。
それ以前にも、いっぱいあった。
ドラゴンボール世代と、ワンピース世代という感じで、世代は、常に変わって
いくもの。
SEEDは、今までやってきた平成ガンダムと大して変わらない。
ガンダムがやるたびに、世代は、交代していった。

1stと種が似ているのなら、それは、それを取り巻く環境が酷似
しているというだけ。
51通常の名無しさんの3倍:03/09/03 19:53 ID:???
>>50
むしろガノタ、アニオタじゃない一般層、つまり子供と一緒に見てる親御さんたちに不評がある。曰く、
・誰が主人公かわからない
・物語がわからない。

前者はキャラがたってない、同類のキャラが多数いる。
後者は30分1作構成ではなく、2〜3話で1エピソードを消化する形態
だからと思われ。
しかし、これらは仮面ライダーも同様なはずだが・・・
52通常の名無しさんの3倍:03/09/03 20:52 ID:???
つまりまぁ、うんこって事だ

あ、種から学んだ事だったね

「ダメなヤツは何やってもダメ」
53通常の名無しさんの3倍:03/09/03 23:44 ID:PZQ7TM5w
>>44
> スタッフが負債批判かましてるよ いくつかのメカ設定関係のホムペみてみ
石垣って奴の日記には書いてあったな
奴の痛さがよく分かった
54通常の名無しさんの3倍:03/09/04 00:06 ID:???
口は災いの元
55通常の名無しさんの3倍:03/09/04 00:25 ID:???
アニメを憎む気持ち
56通常の名無しさんの3倍:03/09/04 00:33 ID:???
反面教師アニメ
57通常の名無しさんの3倍:03/09/04 01:10 ID:???
それでも僕はガノタなんだ・・・・・という死刑宣告にも近い自覚だけ。
なんで苦痛だと思っているのに毎週30分も・・・・・
58通常の名無しさんの3倍:03/09/04 01:12 ID:???
まあどうせSEED2が控えてるからw
伏線を消化するどころかどんどん作っていかんとなw
59通常の名無しさんの3倍:03/09/04 01:20 ID:???
電動が比較的好評だったのは周りのスタッフが頑張ったから。
それを自分の才能のお陰だと過信したから種ではスタッフが逃げた。
バンダイも手持ちのB級作画スタッフを使って安い制作費で大儲けしようと
たくらんだお陰で、まともにMSを動かせる人材が集まらず、プラモを売るために
わざわざ外からエース級の作画陣を投入しなくてはならないはめになる。
でも、脚本があまりにも酷くもう取り返しがつかないとこまできてしまった・・。
60通常の名無しさんの3倍:03/09/04 01:27 ID:23W5SFkf
>>51
遅レスだが、
アニメ見慣れてない人にとっちゃあ、種キャラなんて
みんな同じ顔に見える、ってこともあるんだろうな。
61通常の名無しさんの3倍:03/09/04 01:37 ID:GwEpPC47
ガンダムブランドでやってはいけないことばかりやってしまった記念作

ころころ変わる主題歌
801
カップリング重視
メカ描写を減らし乳描写を増やす
身内人事
62通常の名無しさんの3倍:03/09/04 01:48 ID:???
メカアクション軽視は致命的だよな。
∀ももし中盤でメカ描写のバリエーションを増やさずにのんびりしたまま
最終回まで作ってしまっていたら酷いことになってたと思う。
63通常の名無しさんの3倍:03/09/04 01:48 ID:???
マクロスブランドでやっていいこと

いろんな歌を歌うヒロイン
三角関係
カップリング重視
メカ描写を減らし人間描写を増やす
身内人事 ←スマソ。コレナに?


64通常の名無しさんの3倍:03/09/04 01:53 ID:GwEpPC47
あ 嫁起用だよ

マクロスだと学校のアニメ研究部の仲間の起用 かわもり みきもと おおのきは
みんな 同じクラブの道志
65通常の名無しさんの3倍:03/09/04 01:54 ID:LwyV8nie
オタ女(ババァに)ガンがルを触らせてはいけない。
66通常の名無しさんの3倍:03/09/04 01:54 ID:PG5fnR4y
67通常の名無しさんの3倍:03/09/04 01:54 ID:???
>>63
初代マクロスの人物絵とメカ絵における気合の差を考えよ。
68通常の名無しさんの3倍:03/09/04 01:55 ID:???
身内はいかんね。
ダメでも場合によっては注意しづらい。
教えてくれてサンクス

マクロスは盛大な同人だな。
69通常の名無しさんの3倍:03/09/04 01:58 ID:???
いくらチャン「バブゥ」
嫁「ババァ」
70通常の名無しさんの3倍:03/09/04 01:59 ID:???
身内人事をやっても構わんが、優秀な人物を頼むな。
嫁ってシロートだろ?
7163:03/09/04 01:59 ID:???
67 了解。
72通常の名無しさんの3倍:03/09/04 02:02 ID:???
マクロスってすっげぇきたねぇ時と
きれいな時が激しい。
あとたまにミンメイの動きが妙にリアルな時がある。

福田の今後のプロフィールにガンダム種の監督ってかかれるんだろうな。
どんな気分だろう?
73通常の名無しさんの3倍:03/09/04 02:03 ID:GwEpPC47
しかし疑問がある
嫁のサイバー前の経歴が知りたい
いくらなんでも素人抜擢ではないと信じたいのだが…
同人誌出身とか?
74ナタル:03/09/04 02:06 ID:???
シャニ
オルガ
クロト


・・・過去の経歴抹消か
75通常の名無しさんの3倍:03/09/04 02:09 ID:GwEpPC47
嫁も兵器扱いかい!ワラ
76通常の名無しさんの3倍:03/09/04 02:10 ID:2lUAxb4N
めぐりあいやってる香具師に画像をキボンヌしたいな
77通常の名無しさんの3倍:03/09/04 02:25 ID:???
まあメカアクションが少ないからこそ面白いんだけどな
初代マクロスなんかひどいものだった
78通常の名無しさんの3倍:03/09/04 05:43 ID:???
>>73
サイバーの同人やっててそこからミツオに近づいたってどっかで聞いたけど・・
どうなんだろ?
79通常の名無しさんの3倍:03/09/04 08:00 ID:???
「天才は何しなくても天才
努力なんてムダムダですね」
ってメッセージ
80通常の名無しさんの3倍:03/09/04 09:04 ID:???
仮面にしろラクスにしろもったいぶって出し惜しみし過ぎると
時間の調整が取れなくなり、結果出番が無くなって意味不明のキャラに。
キャラ立たせたかったら要所要所で出すこと、を福田から学びました。
81通常の名無しさんの3倍:03/09/04 09:34 ID:???
いままでのガンダムへの愛着と「ガンダム」と名がついているものは駄作
でも見てしまうガノタの悲しい性に気がついた。
82通常の名無しさんの3倍:03/09/04 12:28 ID:GwEpPC47
78よ、マジなのか。
だとしたら最低だな福田は…
83通常の名無しさんの3倍:03/09/04 12:31 ID:???
公私混同な現場に
『名作』『佳作』『良作』は生まれない、
ということに気づいた。
84通常の名無しさんの3倍:03/09/04 12:36 ID:???
サイバーの頃には結婚してたはず。
なんかインタビューでヒロインが年上なのは自分の所も同じ、
とかいってたよ。
なんか801ドラマCDを手がけたとかいう話を種ぽサイトで
読んだがどうなんだ本当に。
85通常の名無しさんの3倍:03/09/04 13:09 ID:fMX9swnS
エリカシモンズが勉三さんのかあちゃんの声にしか聞こえません
86通常の名無しさんの3倍:03/09/04 14:45 ID:???
ラクスもフレイも1クール近く出番なかったからね。
仮面だって最近出張ってるだけで3クールまでは兄貴と一度しか闘ってない。
87通常の名無しさんの3倍:03/09/04 18:42 ID:???
>>84
記憶が曖昧なんだが、サイバーが酷くなったのは何時からだ?
88通常の名無しさんの3倍:03/09/04 18:46 ID:???
>>87
嫁が構成になったSAGAから、というのが良く聞く意見だな。
個人的にはSAGAは絵にも助けられて結構見られたが、SINはもう・・・
89通常の名無しさんの3倍:03/09/04 18:47 ID:???
>>87
普通にテレビでやってた頃はちょくちょく見てたんだ。
もともとF1好きってのもあったから。
90通常の名無しさんの3倍:03/09/04 18:48 ID:???
福田って周りのスタッフに恵まれると、割と良作作るんだがなぁ
91通常の名無しさんの3倍:03/09/04 19:24 ID:???
実は福田自身も、
サイバーOVAの第一作、ダブルワンでは一人音頭取ってテレビファンに総スカンされてる。
OVAだからって自己流にテレビサイバーの設定をF1まがいに変更して、挙げ句つまらない内容。
(当初から腐女子相手路線バリバリだったので、影から嫁の指図があったような感じだ)

その後のZERO→SAGA→SINの堕ちっぷりは言うに及ばず。完全801路線。
種好きでなくとも一度見ることを勧める。
現在のキラのヨクワカラン無敵っぷりが、CFの主人公風見ハヤトそのものだから。
・謎の(まともな説明でない)「ゼロの領域」大発動で無敵
・婚約者とイチャイチャして慰められまくりベッドシーンもあり
・本来パートナーであったはずの人工知能アスラーダの物語上の軽視
・ライバル新城を差し置いてその上司葵今日子の昼メロドラマが爆発

既出だし挙げてるとキリないね。
92通常の名無しさんの3倍:03/09/04 22:32 ID:VcQqAjAX
なんかガンダムって怖いな・・・俺は他の福田作品に触れたことないのに奴の印象最悪になってるぞ・・・
93通常の名無しさんの3倍:03/09/04 22:51 ID:???

俺は、SINとSAGA以外はわりと好きだ。

SINはかなりキライ。
加賀ってキャラ自体に恨みはないが。

SAGAは後半の盛りあがりに欠ける。

TVと11とZEROは結構好き。俺が特に好きなのは11。

サイバー本スレでは、11とSINは人気まっぷたつで、みんなつかれて、もうその話題を避けてる感じがする。

メカアクションは11〜SAGAがかなりイケル。

ハヤトの性格に関しては、ああじゃないとサイバーじゃないって思う。(良かれ悪かれ)

福田インタビューは、俺はそんなに気にしてなかったな。
気に入らんやつもいたかのも知れんが、当時、福田が叩かれてた記憶はない。
94通常の名無しさんの3倍:03/09/04 22:52 ID:???
>>78
それはウソ。

サイバーTV板のインタビューで、すでに奥さんの話題をしてる。
95通常の名無しさんの3倍:03/09/04 22:53 ID:???
>>94訂正
×TV板
○TV版
96通常の名無しさんの3倍:03/09/05 00:07 ID:???
>>85
わらた
97通常の名無しさんの3倍:03/09/05 01:54 ID:???
サイバーはメカの走ってる途中の変形?に
びっくりした。
98通常の名無しさんの3倍:03/09/05 06:11 ID:???
>>97

河森正治メカデザインだけあって、
バルキリー並の激しい変形するよなー。
スーパーアスラーダやアルザードは特に…。

デザインとしては、後期シュティールが凄すぎる。。

サンライズ伝統の濃いメカ作画が、「レース」っていうジャンルと上手に混じって、独特のメカアクションを作ったと思う。
特にOVAは。
99通常の名無しさんの3倍:03/09/05 08:34 ID:4GFOnMXo
>>93
SINってそんなにつまらんの?
俺、加賀好きだったんだけど、おかしなことになってるなら見ないほうが良いかな。
ちなみにTV版しか見てないんだが、イメージ狂うか?
100通常の名無しさんの3倍:03/09/05 09:50 ID:???
>93
11は一巻発売以後、出すたびに落ちまくる不人気っぷりに、終わってから福田自身が
「11はハヤトとシューマッハの戦いがすべてですから」と見苦しい言い訳をしている。
まあ、前年優勝者が「1」をつけるというサイバーの基本設定を完全無視した第一巻
「栄光のカーナンバー」から全てがおかしかった気がする。サーキットレースだし。

>99
間違いなく狂うぜ隊。
101通常の名無しさんの3倍:03/09/05 16:35 ID:???

      ヾ. ,.  :::::::::;;;;;;::-一'''''''""",..ッ''``''ー-::、_  ``ヽ./_, _
 、__ヽヽ ゙i   _,.-'''":::::::: :   : ::/_,,.==一-- 、ミ゙ヽ、. /  _|_|, |く
    /   ゙;-=''ー-:、_      /'''" ,,.-=一--.、_  \,/.   /| .|、!
   /    .|=一''''ー-ヽ      ..._'",,,,,,,,,r;;;、_  `'ヾ,/     `
   /-┐    | ,,-==-ミ              ``''ーミ'|.   _i_
 ,ノヽ /    |!''" r;=-''"'" ゙i::::              |    |木木
  _/    | ,,,-''"     ;'''' , .              |    | E|ヨ
 ┃ ┃   |'"       /ミ〈 ``ヽ、          |   / /|ム ,
 │ │   /       / ji゙ミi ヾ ´          |      ̄
  o   o  /        ` ` ,..             ゙、  __|_ ヽヽ
      /゙、          ::::: _,..._         :::::゙、  | ー
ヽ、_ ,./``゙、 : : :      ,.-‐'"_,,,,,,__``ヽ、    : : :::::|ト、 | 、_
   ゙、|  .>、._゙、 : : :       / ,;:'´-''''""``''  ゙i   : : ::::/:|./〉、.__/
    `/.  |:゙、::: : :    || " _,,,,,.. -一ー‐'    : : ::/ :|'//'"| |
--一-、'、_    |:: ゙、::::: : :   ゙-‐''"            ,:'  |'/  .| |
' ̄ ̄ヽヽ``''''ー--\:::: : :     ;;;:::::::' '      , :'   |.   | |
    ヽヽ      ヽ、::: .             /    |   | |
102通常の名無しさんの3倍:03/09/05 21:38 ID:???

          /                  \
         /                      \
        /                        \
        |                |\         丶
        |           /\ |  \        |
        |          /   ───\/\    |
        |        /──| ̄ ̄ ̄|  ─-\  |
        |        /    |┬┴ ト| ̄| ̄ ̄ ̄|/
        |   、-、  /     \/__ノ  \/ ̄ト.|
        |    \\/        ̄ ノ   \ ̄ ̄ヽ
        |     | |        /  __ノ    )  
        |     \       /────-フ /  
        \     人       \二二二/ /   
          \_/       \      /  ぶひっ
       / ̄ ̄  ゙゙゙̄''''--     \__/   
      /           ゙゙゙''''-───-'゙
     |                    (
103通常の名無しさんの3倍:03/09/06 01:15 ID:???
SEEDから学んだ事・・・






友達が自分の彼女or婚約者を奪う可能性あり
104通常の名無しさんの3倍:03/09/06 01:20 ID:???
>>103
マゾレスすると現実に腐るほどある。
身近な敵ほど気づかないものだ。
気をつけろよ・・・_| ̄|○
105通常の名無しさんの3倍:03/09/06 01:48 ID:???
>>104
そう考えると土曜の6時から放送できる内容のアニメじゃないね。
106通常の名無しさんの3倍:03/09/06 02:40 ID:???
種って妙なところでリアリティ追求してるんだよなw
107通常の名無しさんの3倍:03/09/06 08:07 ID:zXV7bGbj
Vガンから入って初代ガンダムを(映画版3作品)見たけど
ありゃ

  カスだね

あんなものを未だにすばらしいと思っているのは
未だにアニメ離れできない精神未発達オヤジぐらいじゃないのか?
おんなじ映画版でもマクロスのほうが傑作だったよ
108通常の名無しさんの3倍:03/09/06 08:39 ID:???
>>107が種(てゆうか福田)から学んだことは

先人(の作品)に敬意を払わない
109通常の名無しさんの3倍:03/09/06 08:41 ID:???
>>180
いや。俺も無理に敬意を払えとは言わんが。

何も見ない。何も学ばない。天上天下唯我独尊。俺最高

と言う事はよくわかった
110通常の名無しさんの3倍:03/09/06 10:41 ID:???
180に期待だな。
111通常の名無しさんの3倍:03/09/06 14:59 ID:cMCP6zR0
>>180の中の人も大変だな
112通常の名無しさんの3倍:03/09/06 15:03 ID:???
180は108と同じこと言わなきゃいかんわけ?
113通常の名無しさんの3倍:03/09/06 15:19 ID:???
>103
奪われて悔しいような女かどうか、って観点もあるけどな。

ミリアリアみたいな彼女だったら、取られたら悔しくてのた打ち回るかもしれんが。
関係を絶てて内心ほっとするような女では……。
114通常の名無しさんの3倍:03/09/06 16:41 ID:???
SEEDから学んだこと

ものを作るときには真摯な姿勢で作らないといけない
技術者としての最低限のルール
115通常の名無しさんの3倍:03/09/06 17:11 ID:???
SEEDから学んだこと

エロければそれでイイ
OVAでセクース描写もしてくれ
116通常の名無しさんの3倍:03/09/06 18:11 ID:???
SEEDから学んだこと

「核兵器は撃たれたら撃ち返される可能性がある。」
という発想が理解できないまま「殲滅戦」と言っている人がいること。
117通常の名無しさんの3倍:03/09/06 18:29 ID:???
種から学んだこと・・・・・
抑止力の意味もわからんDQNがいるということ。
118通常の名無しさんの3倍:03/09/06 18:39 ID:???
今日の放送は、プラントが報復に核を使わないという前提でストーリーが進行していることを少しは気にしてるのかね。
119通常の名無しさんの3倍:03/09/06 19:54 ID:???
ギギギギ…
120通常の名無しさんの3倍:03/09/06 19:57 ID:???
SEEDから学んだ事
努力しなくてもキャリアになれる。そして、才能が無ければやってけない。
121通常の名無しさんの3倍:03/09/06 19:58 ID:???
種のスポンサーには常に種がツマランのに俺たちかね出しているんだぞとNTTに文句言える、
122通常の名無しさんの3倍:03/09/06 19:58 ID:???
人間の才能は遺伝子で決まる。
努力は無駄。
123亀レスだが:03/09/06 20:19 ID:???
>>43
>実際に批判されてるなら視聴率は出ないし、

出てないし。
ゾイドやマンコスとは「誤差」程度しか違いないし、裏番組には負けてるし。

124通常の名無しさんの3倍:03/09/06 20:25 ID:???
みんないろいろ学んでいるなw
125通常の名無しさんの3倍:03/09/06 20:27 ID:???
>>123
ガンダムとしてみたらタンAが散々だったから
充分勝ち組だと思われ
126通常の名無しさんの3倍:03/09/06 20:27 ID:???
この私が、肉欲棒太郎が
127通常の名無しさんの3倍:03/09/06 20:29 ID:???
>>125
後々に語られる作品はターンAだろうな。
種は続編なけりゃ、1年もせずに闇に消える
128通常の名無しさんの3倍:03/09/06 20:33 ID:???
結局内容と商売が両立したのはファースト(劇場版込みで)だけなのか・・・
129通常の名無しさんの3倍:03/09/06 21:13 ID:???
そうだな……
福田には「沈黙の艦隊」でも読むことを勧める。
130通常の名無しさんの3倍:03/09/06 21:26 ID:???
>>129
分かりやすく沈黙で核の脅威とかをかわぐち氏は描いてるけど、
福田には到底理解出来ないんじゃないか?あのグダグダでは。


NHK教育の道徳の時間をおすすめしる。
131通常の名無しさんの3倍:03/09/06 22:25 ID:???
>>130
駄目だよ、NHK教育はある番組でテロのことを「力で無理やり相手に言うことを聞かせようとすること」って説明したんだぜ。
即座に「それってテロじゃなくてアメリカじゃん」ってツッコミ入れちゃったよ(w

よって福田の教育は・・・・・不可能か
132通常の名無しさんの3倍:03/09/06 22:41 ID:???
世の中には毒にも薬にもならない本当に無駄なモノがある事を学んだよ
133通常の名無しさんの3倍:03/09/06 22:49 ID:BMGLoBl1
マジでスマソ。
福田嫁って誰?
134通常の名無しさんの3倍:03/09/06 22:55 ID:???
監督によって
声優の魅力すら変わるんだということが、よくわかった。
135通常の名無しさんの3倍:03/09/06 23:05 ID:???
>>133
「機動戦士ガンダムSEED」 シリーズ構成&メイン脚本、両澤千晶(もろさわちあき)氏。
福田己津央監督の奥さん。

他に
「サイバーフォーミュラSAGA」 シリーズ構成&脚本
「サイバーフォーミュラSIN」 シリーズ構成&脚本
「GEAR戦士電童」 シリーズ構成&脚本
136通常の名無しさんの3倍:03/09/06 23:06 ID:???
>>126
青木先生のご冥福をお祈りします
137通常の名無しさんの3倍:03/09/06 23:08 ID:???
>>133


          /                  \
         /                      \
        /                        \
        |                |\         丶
        |           /\ |  \        |
        |          /   ───\/\    |
        |        /──| ̄ ̄ ̄|  ─-\  |
        |        /    |┬┴ ト| ̄| ̄ ̄ ̄|/
        |   、-、  /     \/__ノ  \/ ̄ト.|
        |    \\/        ̄ ノ   \ ̄ ̄ヽ
        |     | |        /  __ノ    )  
        |     \       /────-フ /  
        \     人       \二二二/ /   
          \_/       \      /  あたしよ、あたし。
       / ̄ ̄  ゙゙゙̄''''--     \__/    もう覚えた?
      /           ゙゙゙''''-───-'゙
     |                    (


138通常の名無しさんの3倍:03/09/06 23:11 ID:???
>>133
腐女子の中の腐女子
139通常の名無しさんの3倍:03/09/06 23:12 ID:???
>>125
平日の午後4時とかいう時間帯に設定された∀に勝って
うれしいですか?w
140通常の名無しさんの3倍:03/09/06 23:20 ID:???
 毒なもので一作品だけ数字と金を荒稼ぎしても、
それでブランドイメージが傷付いて後の作品たちを貶めることになるのなら死罪。
141通常の名無しさんの3倍:03/09/06 23:50 ID:???
SEEDから学んだこと

いい大人が二次元のキャラに対して本気で憎しみを覚えられるということ

…でもTV見てて疲れるのでもうカンベン。こんなにも憎憎しいキャラを増産できる負債っていったい。
次は安心して見れる?ガソダム頼みますよ。
142通常の名無しさんの3倍:03/09/06 23:51 ID:???
SEEDから学んだ事・・・






銀髪のおかっぱにすると、屁タレとして2chでたたかれる。
143通常の名無しさんの3倍:03/09/06 23:55 ID:???
SEEDから学んだこと・・・


ブランドイメージってちょっとやそっとでは損なわれないのもだということ。
144通常の名無しさんの3倍:03/09/06 23:56 ID:DrXs74Ct
SEEDから学んだこと・・・

最終話までのプロットは企画段階で完成させておこう。
おもちゃの売り上げでシナリオ変更はやめよう。
145通常の名無しさんの3倍:03/09/06 23:56 ID:???
>>127
> 後々に語られる作品はターンAだろうな。
今ですら語られてないのだが
146通常の名無しさんの3倍:03/09/06 23:57 ID:???
>>130
なんであんなパクリ漫画を擁護してるのだ?
馬鹿としか思えない
147通常の名無しさんの3倍:03/09/07 00:01 ID:???
ってゆうか、アニメから何かを学ぼうなんて、厨くせーじゃん。
アニメは楽しく観る、それだけでいいじゃん。
148通常の名無しさんの3倍:03/09/07 00:22 ID:lONrZSrF
>>147
は?そんなの個人の自由だろうが。
俺なんてテトリスに人生の意味を見出そうとしてた欝な時期があったぞ
149通常の名無しさんの3倍:03/09/07 00:24 ID:???
>>148
テトリスから何を学んだのか興味があるところだ
150通常の名無しさんの3倍:03/09/07 01:14 ID:???
>149
棒を入れるときは慌てず慎重に
151通常の名無しさんの3倍:03/09/07 01:27 ID:???
学んだこと、ていうか

誰が描いてもヘタクソになってしまう
キャラクターデザインをしてはいけない、と思った。

もしくはデザイナと描き手のコミュニケーション不足かな、と。
152通常の名無しさんの3倍:03/09/07 01:41 ID:???
SEEDから学んだこと

知ったかぶりは後で後悔するか
153通常の名無しさんの3倍:03/09/07 02:02 ID:???
>>147
その肝心な「楽しく観る事」が出来ないシロモノだからじゃん。
154通常の名無しさんの3倍:03/09/07 02:20 ID:???
>>153
俺は楽しんで観ているが
そう言うのは人それぞれだからなあ
155通常の名無しさんの3倍:03/09/07 02:36 ID:???
SEEDで大切なことを学びました。

駄目な奴は何をやっても駄目_| ̄|○
156通常の名無しさんの3倍:03/09/07 03:50 ID:???
 ,r---、    ,--,      /‐" ̄        ヽ
./ r7 ,、\┌┘ └―┐  /             ヽ
| | ノ ノ | | . ̄ノ / ̄| | /                ヽ-―'''" ̄゛''‐-、
.\__//__/ ../ /   | | |                  ヽB       ヽ
.┌──┐ .(_/   「_| |            _,r--'''""^'--、 ヽ       ヽ
.└┐__/    ,、     |         ,r" ̄  ,r-、 /  vヽ:;:;:;:ヽ      ヽ
. ,-、     く ヽ  ノヽ ヽ      /   /"_(  (   .ヾ:;:;:;:;;:;:;:;ヽ     ヽ
.( "---┐  ヽ/ / /  ."/\   /  / / ||  ノ    |;:;:;:;:;::;:;:;:;ヽ     ヽ
. "-----"  ___ノ /  /   \j"、 ,, .//   ノ      ,,>;:;:;:;:;:;:;:;::;ヽ     |
.  | ̄| __ 丶___/   .z     「ゝヽj-《●》/'"     <";:;:;:;:;:;::;::;:;:;:;:;:ヽ    .|
. ,r" ___| ┌┐     ./    ┌┴'''"、==.""""     ミ、 r''''''''-:;:;:;:;ヽ    .|
./ r'"    | |     /     ./\"  ,r'" ̄"\       》-",r、  |:;:;:;:;ヽ   |
.(_二二]  .|  ゛ヽ、  .|     / ,二''""__,r--___,|    し   /  l  l:;:;:;::;ヽ   |
.  _     | |^ヽ、」 |    |  |  ,r'"     |       く--  l  |:;:;:;:;::;:ヽ  /
._| |__ '\ └┘    |    |  ト、ノ)、     .|   /    "”"]  .ノ:;:;:;:;:;:;:| /
|_ __ ヾ-"  ノ ̄--┐.|    ヽ  .| \彡>     |  /    j"  ノ /ヽヽヽ
. / / | |  ノ ノ ̄/ / \   \ |  '''  ,ノ ̄"|      "-'' ̄/ ヽ ヽ ヽヽ
.くノ[二ノ   ゛'" ノ /   \  \ .|  ,r7 ̄  j'''7 ∵∴ .し,,,,,,/ミ、ヽ ヽ ヽ ヽ
  ┃    ,--'" /    __\ \ |r"-/ ,,r-''" / :∵  /     \ヽ ヽ
  ┃    ヽ-''"    r"     \.l "''''''"  ノ ∴:  // 
  ┃          |      \."'----'''""∵  ,,// 
  ┃           z       \∵∵∵  .,/ '//
157通常の名無しさんの3倍:03/09/07 06:17 ID:???
>>145
それはおまいだけだ。
158通常の名無しさんの3倍:03/09/07 14:26 ID:???
SEEDで学んだこと

真に無駄なものは本当に無駄であるということ。

159通常の名無しさんの3倍:03/09/07 15:23 ID:???
セーフティ シャッヾ(゚д゚)ノ゙ター
160通常の名無しさんの3倍:03/09/07 20:34 ID:???
SEEDで学んだこと

視聴者のことをぜんぜん考えない、自己満足だけの作品は必ず失敗するということ。
161通常の名無しさんの3倍:03/09/07 20:51 ID:???
学んだこと

エンターテイメント云々を抜かす前に、テレビ&アニメがエンターテイメントであること
162通常の名無しさんの3倍:03/09/08 00:49 ID:???
>>145
ここは新板ですよ語られてないのは当たり前だ腐女子
種は忍耐というものを教えてくれた
163通常の名無しさんの3倍:03/09/08 07:32 ID:???
種は大事なことを教えてくれました。


アニメ世界に福田と嫁がいること
164通常の名無しさんの3倍:03/09/08 10:31 ID:???
種が教えてくれた事。

あんなモノでもマンセー出来る馬鹿が居るという事を気付かせてくれた。
165通常の名無しさんの3倍:03/09/08 16:06 ID:???
種が教えてくれた事

不満を抱く人間は全て無視して、全ての媒体でマンセー発言を繰り返せば
それに流されちゃう奴は結構いるんだなぁという事。
166通常の名無しさんの3倍:03/09/08 16:15 ID:???
君が教えてくれたこと まだ全部 心に残ってる
どこまでも続く きみとぼくのうた
167通常の名無しさんの3倍:03/09/08 18:16 ID:???
種が教えてくれた事。

無能な経営者は無能な人間を選ぶ。

ガンダムの歴史は種の前で終わった。
種をガンダムをいうなら、それは
種をやり続けた無能なヤツらだけの歴史にすればいい。
そうだろ?
168通常の名無しさんの3倍:03/09/08 18:19 ID:???
>>167
スルーしても構わないガンダムがまた増えただけです。
169通常の名無しさんの3倍:03/09/08 18:21 ID:???
種が教えてくれたこと。
801とホモは違う!とマジで主張するアフォがこの世には実在すること。

悲しいけどこれって実話なのよね。
170通常の名無しさんの3倍:03/09/09 00:07 ID:???
種か…………


そんなガンダムあったなあ


という来年の俺達。
171通常の名無しさんの3倍:03/09/09 01:03 ID:???
ミツオの嫁はアフォだということ
172通常の名無しさんの3倍:03/09/09 01:20 ID:???
チアキの旦那も馬鹿だぞ


嗚呼馬鹿夫婦。。。
173通常の名無しさんの3倍:03/09/09 10:50 ID:???
サンライズがエロアニメマンセー製作会社に成りさがった事実を学んだ
174通常の名無しさんの3倍:03/09/09 17:34 ID:???
種で学んだこと

実力もない奴に作品を作らせるのは時間と金の無駄遣いであること
175通常の名無しさんの3倍:03/09/09 18:22 ID:???
>>169
それは当たり前。
同性愛者に801とか言ったら切れられるぞ。
一緒くたにしてる方がアホ。
176通常の名無しさんの3倍:03/09/10 20:14 ID:???
>>169はもうちょっと世の中見たほうがいいよ。
177通常の名無しさんの3倍:03/09/10 20:35 ID:???
178通常の名無しさんの3倍:03/09/10 20:36 ID:???
>>177
この人本当に誰かに殺されるんじゃないのか?
179通常の名無しさんの3倍:03/09/11 03:51 ID:???
>>169=アスラン厨
180通常の名無しさんの3倍:03/09/11 06:03 ID:???
どうやらこのスレにまで801好きの腐女子が居ついたようで・・・・

とか書くと180=169とか言われるんだろうな。
181通常の名無しさんの3倍:03/09/11 10:28 ID:???
ここは801粘着なインターネットですね。
182通常の名無しさんの3倍:03/09/11 16:36 ID:???
世間しらずのバカがバカっぷりを晒してるだけだろ。
183通常の名無しさんの3倍:03/09/12 00:41 ID:???
そりゃ言われるよな。事実だから。
184通常の名無しさんの3倍:03/09/12 06:40 ID:???
将来息子が居ればの話だが「お前も福田を思い出して自分をすてるな」といえる。

決して「見習って」とはいわない

185通常の名無しさんの3倍:03/09/12 11:38 ID:???
バンダイやサンライズとしては新規顧客開拓が目的だったようだけど、
新しく付いたのはガンプラを買いそうに無いヤオイと美少女オタで、
ガンプラは300円のコレクションこそ新規顧客のガキどもが買ったが、
他は今までのガンプラマニアの一部が買っていたという事実に気付いたのではないかな。

おまけにエロ描写で批判されたりマネで駄作だと批評され、
福田ごときにガンダムを作らせた事を後悔した。

だから改めて新規顧客開拓するのに種の続きではなく、
ガキへの受けが良いSDガンダム選んだのだろうな。
186通常の名無しさんの3倍:03/09/13 02:12 ID:???
萌え=801
187通常の名無しさんの3倍:03/09/13 03:30 ID:???
>>169
ん?どゆこと?


種で学んだことねぇ…泣けば何とかなる
188通常の名無しさんの3倍:03/09/13 03:49 ID:???
>>187
【実況チャット禁止】種超失敗の理由を考えるpart203
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1063363896/300
あたりを読んでくれ。
このスレででてきたことを簡単に書き込んでいく。
189通常の名無しさんの3倍:03/09/13 03:54 ID:???
【実況チャット禁止】種超失敗の理由を考えるpart203
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1063363896/358

今まともなアニメ作る人、会社って
トミノ バヤオ おしい+プロダクションIG
VAP ドロレス 一歩 エアマスター
 シンエイ動画
子供向け作品を本気で作る。各会社で活躍する演出家を多数育てた。
 シンエイ動画育ち(非デビュー)はカスミン監督の本郷みつる、ガガガの米谷、
脚本でもTFマイクロンのもとひら了、コメットさんのおけやあきら他。
 OLM
ポケモンばかり有名だが、カスミン等の子供向けからベルセルクのような深夜物、
フィギュア17のような手を抜いていない萌えアニメまで作っている(らしい)。
 OLMは演出的には高橋ナオヒト一人で持っている感じだな。
フィギュア17は見た事ないが。

どちらの会社も作画やスケジュールがしっかりしているのも特徴か。
190通常の名無しさんの3倍:03/09/13 03:55 ID:???
【実況チャット禁止】種超失敗の理由を考えるpart203
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1063363896/458

458 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/09/13 03:50 ID:???
>>456
大してスレ違いではないと思われ
もう種超失敗スレは日本を見直すというレベルの話までに発展している。
これはとても意義があることだと思う
191通常の名無しさんの3倍:03/09/13 04:04 ID:???
>>188
読んでるが?
801とホモは違わないってこと?それは違うんじゃない?
192通常の名無しさんの3倍:03/09/13 09:45 ID:???
>>189
余談ではあるがフィギュア17は萌えアニメとはちと違うと思うが。
どっちかってーとマターリ小学生日記+アクション。
丁寧な日常描写が秀逸な作品なんで個人的にはかなりお勧め。
そういやこの作品は前半からの丁寧な描写の積み重ねが後半の
鬱展開とか最終話とかに効いてくるんだよな。さらにちゃんと主人公成長するし。
4クールかけてキャラにまったく深みを与えらず主役はネジ一本飛んだサイコに
覚醒しちまってる種って一体…。
193192:03/09/13 09:55 ID:???
まとめにツっこんじまった…間抜けだ。
先に失敗スレ読んでおけば良かった」なあ。
194通常の名無しさんの3倍:03/09/13 10:00 ID:???
失敗スレの痛さは相変わらずだな。

>もう種超失敗スレは日本を見直すというレベルの話までに発展している。
>これはとても意義があることだと思う

これなんか自己陶酔の極みだ。
195通常の名無しさんの3倍:03/09/13 11:21 ID:???
>>194
所詮は2ちゃんでウダウダ言ってるだけだけどなw
196通常の名無しさんの3倍:03/09/13 12:04 ID:???
アンチの否定は出来ても作品の擁護は出来ない
それが種厨
197通常の名無しさんの3倍:03/09/13 16:57 ID:???
意見は向このスレに書き込め。
こっちは負の文化遺産スレになる。
198通常の名無しさんの3倍:03/09/13 18:28 ID:???
今日も学んだぞ!
戦争行く前は必ずKISSだ!
199通常の名無しさんの3倍:03/09/14 15:05 ID:???
ぎゃぁー!
昨日のは格別バカだー!!
なんでイキナリあんまし話しもしてないヤツ
(つーか、明らかに恋愛関係じゃねぇ)にムッチュゥ〜って
すんの?
…ふぅ、危うく耳から血ィ〜出るかと思ったぜい。
なんて激烈阿呆な殺人的描写だ。
200通常の名無しさんの3倍:03/09/14 15:56 ID:???
>>199
チミもそこから学んだ事がある筈なんだ!
…多分…いや、きっと…もしかしたら。
201通常の名無しさんの3倍:03/09/14 21:40 ID:???
>>199
つか、こいつら何かを阻止に行った訳だよな。
…マッタリしてるし。
実は人が何人死のうと知ったこっちゃないってヤツか?
202通常の名無しさんの3倍:03/09/15 02:56 ID:???
ぼくたちの失敗
203通常の名無しさんの3倍:03/09/15 03:03 ID:???
種が教えてくれたこと。
801はホモ!とマジで主張するアフォがこの世には実在すること。

悲しいけどこれって実話なのよね。
204通常の名無しさんの3倍:03/09/15 03:05 ID:???
>>188
多分レス番間違って解釈してるぞ…。
205通常の名無しさんの3倍:03/09/15 03:10 ID:tCEIvhCV
801=ホモ、か……
「リスペクトとかオマージュとか言わずに、パクリ言うといたらええんや」という主張と被るな。
そういえば家ゲ板のとあるスレで、リスクとデメリットを完全に混同してて、それを指摘されると
「細かいこと言うな」「厨房」とか言ってブチ切れた奴がいたが……
206通常の名無しさんの3倍:03/09/15 03:11 ID:???
福田監督のオナニーを見ちまったことかなぁ
べつにギャンダムに戦争の悲惨さを強調して
見たいわけでないのに

「最近の戦争アニメは人が死なない軟弱アニメ
だから、わたしは戦争と言うものをアニメでしめしたい
例外なき構造改革を断行しる」っていわれてもなぁ

ポケットの中の戦争は 感動した
207通常の名無しさんの3倍:03/09/15 03:13 ID:???
>>205
多分そいつは、自分のあふぉーさ加減を
のぞかれちまったので、無い頭で適当に
いったんでしょうなぁ、、、ナムナム
208通常の名無しさんの3倍:03/09/15 03:29 ID:???
もし、リアリティーを福田官房長官が
お望みだったのなら ヒロインなんて
そんなにも必要ないし、、。
シナリオと設定をしっかりしないと
こうなる事を 切実に感じ勉強になりました

アキラはしっかりしてたなぁ
209通常の名無しさんの3倍:03/09/15 03:33 ID:???
ガンダムで萌えアニメしようとした試みは大失敗だった

以降こんな悲劇が起きないことを願う
210通常の名無しさんの3倍:03/09/15 03:51 ID:ookYmf4G
801とホモが違うなんて一般人がわかるかよ。またその違いを知ったからって何が変わるって言うんだ・・・
211通常の名無しさんの3倍:03/09/15 03:52 ID:ookYmf4G
フィギュア17のOPはカッコいいね。多分アルフィーは仕事の内容をよく聞かずに請けたんだと思う
212通常の名無しさんの3倍:03/09/15 04:00 ID:???
(● ´o'●)801は妄想の中でしかありえねーんだよボケ
213通常の名無しさんの3倍:03/09/15 04:02 ID:???
                              「!/7
                              /ふ(⌒r_-_、_
                / ̄ ̄ ̄ ̄\    .l'、そrィ(_,,},}ニ)
             (  人____)    l ` ''ー<´..... __゙!
 そうでもないよ派→|ミ/  ー◎-◎-)     ゝ.,,______ |
            ,r (6     (_ _) )   |ミ/  ー◎-◎-)←ホモと801は同じだよ派
          ,/ヾ<|/ ∴ ノ  3 ノ   (6     (_ _) )
       ,.、‐'":ヽ::::\ __  __ノ      |/ ∴ ノ  3 ノ
      /::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、   ,rニ ̄`ヽ   __ノ
     /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、 ,! ! ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::/^i´    /(_, イヽ'    :..  \,!  : ',
.   i:::::::::::::::::::(⌒/:::::::::::l,r‐ァ''";!/:i,  |:::::::゙!      :..  \:  ',
    !:::::::::::::;:、-'":::::::::::::::::::|::/::::;:':{;::::i, |:::::::::} :. i    :.. ヽ :. ',
   }::::::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::|'::::;:':__:i;::::::i, l;::::::::|  ヽ _,,..、、-‐ 'i ゝ,
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:':::|ll|::l;:::::ヽ.',:::::;!   ゙i      ノ .: )
    ,!:::::::::(⌒)::::::::::::::::::::::::::|::::::|ll|,r;|:::::::::'J:/  ``ヽ、  __,,. r=ニ=ュ __
.   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|ll|/::|:::::::::::iノ   r=''.,,´__::::::(   )::::`_,''=ォ
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|,./'ii'彡|::::::::::::゙!   └- 、.,,__`''''ー:--:‐''''´ _,. -┘
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|"'"´';:::|:::::::::::::|ヽ.     |::::::::_`::''''┬t‐‐'_"::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ;'::|::::::::::::::! \  |::::{´ `i;::::l:::l::i´ `i::|
214通常の名無しさんの3倍:03/09/15 04:08 ID:???
>>210
そもそも801って言葉自体「?」だと思うが。
俺だって種がなかったらわかんなかっただろうし
215通常の名無しさんの3倍:03/09/15 04:08 ID:???
801くらい2ちゃんねらなら一般常識
216通常の名無しさんの3倍:03/09/15 04:09 ID:ookYmf4G
801の意味を友達が知らなかったので教えてあげた後教えるんじゃなかったと激しく後悔
217通常の名無しさんの3倍:03/09/15 04:12 ID:???
やまなし おちなし いみなし 

 ってとえかびょかったのに
218通常の名無しさんの3倍:03/09/15 04:23 ID:???
アニメ界には確実に癌が存在すること。
売れる作品を作るには優秀でなくてもいいこと。
219通常の名無しさんの3倍:03/09/15 04:24 ID:???
>>215
違うだろ。
220通常の名無しさんの3倍:03/09/15 04:25 ID:ookYmf4G
バンダイの社長の失敗発言で少しバンダイを見直せたね。

歩み寄ることができるかもしれないという希望の糸口を見出せた。
221通常の名無しさんの3倍:03/09/15 04:27 ID:???
>>210
>>169
分かってないようだ。
222通常の名無しさんの3倍:03/09/15 04:28 ID:???
フォモ…キモくてむさ苦しい
やおい…キモイがむさ苦しくないw
223通常の名無しさんの3倍:03/09/15 04:46 ID:???
224通常の名無しさんの3倍:03/09/15 05:07 ID:???
>>222
フォモ・・・現実
やおい・・・妄想
225通常の名無しさんの3倍:03/09/15 06:55 ID:???
いきつけのHPの知り合いによると
「ホモはグロだけど801はファンタジー」らしい、
ある意味「幻想」なのだから正しい主張だな(w
226通常の名無しさんの3倍:03/09/15 15:10 ID:???
ホモ・・・ガチ
801・・・ヤオ
227通常の名無しさんの3倍:03/09/15 15:39 ID:ookYmf4G
ホモ=ペド
801=ロリ
228通常の名無しさんの3倍:03/09/15 15:42 ID:???
マジで聞きたいんだが、801とホモって違うのか?
801同人とホモ同人って同じものだと思ってたんだが・・・・・・
229通常の名無しさんの3倍:03/09/15 16:30 ID:???
801=萌えは買う実
230通常の名無しさんの3倍:03/09/15 16:31 ID:???
>>228
重なってる部分はあるけどね
231通常の名無しさんの3倍:03/09/15 16:31 ID:???
定義付けは難しいが


ボ ー イ ズ ラ ブ 



 サ ブ 

の違いだ。
232通常の名無しさんの3倍:03/09/15 16:52 ID:???
つまり少年愛と兄貴の世界の違いだな
233通常の名無しさんの3倍:03/09/15 17:04 ID:???
ガノタ的に言えば

グエンとアスランの違いだ。
234通常の名無しさんの3倍:03/09/15 17:22 ID:ookYmf4G
グエン御曹司に愛されて〜
235名無しカリスマ。。。:03/09/15 17:27 ID:???
赤星は赤い彗星だ!神!
236通常の名無しさんの3倍:03/09/15 17:34 ID:ookYmf4G
ヽ(゚∀゚)ノユウショウマデモウスグ
ヨコハメガンバレ!!
237通常の名無しさんの3倍:03/09/15 17:57 ID:???
>>228
そこで同人を付けるからややこしくなる。同人は創作活動であってそれらとは関係ない。
801=腐女子の妄想
ホモ=現実

ちゃんと知りたければ同性愛板にでも行って質問してきたらどうか?
238通常の名無しさんの3倍:03/09/15 18:35 ID:???
>>220
自覚してないのは日登の社長のほう
239通常の名無しさんの3倍:03/09/15 18:42 ID:???
両刀だけど、なんか質問ある?
240通常の名無しさんの3倍:03/09/15 19:35 ID:???
学んだこと

やっぱ百合のほうがいいや!百合マンセー
241通常の名無しさんの3倍:03/09/15 19:36 ID:???
あなたは俺の後輩ですか?<両刀
242通常の名無しさんの3倍:03/09/15 19:44 ID:???
福田の後ろに居る日登社長が本当の敵もちろん福田と嫁も
倒さないといけない。
243通常の名無しさんの3倍:03/09/15 22:20 ID:???
嫁の進化の無駄に歴史を考えてみるテスト

六神合体ゴッドマーズで801に覚醒?
Cつばでさらなる変貌遂げる、多分石崎君の顔面ブロックあたりで
聖闘士☆矢で五人の少年に踊る
サムライトノレーパーで同じ話を放送した時あたりで801脚本に磨きがかかる
スラムダンク&幽白あたりでフクダファミリーとなる
Wでさらなる変態を繰りかえす
電童で小林女史に宣戦布告後、福田の力を借り独裁を始める
種で恐怖政治開始す。
244通常の名無しさんの3倍:03/09/15 23:29 ID:???
>>243
ゴッドマーズの前に”24年組”の活躍があるだろう。
ハギオ御大の「ポーの一族」「トーマの心臓」
タケミーヤ御大の「風と木の詩」からJune発刊。
それに加えてクリモト御大もあったな。

ちょうど嫁世代がリアルタイムで「ホモは乙女の夢」というカンチガイを受けたのが
この辺かよ。_| ̄|○|||||
245通常の名無しさんの3倍:03/09/15 23:43 ID:???
嫁は年季の入った少年愛の人だったのか。
246通常の名無しさんの3倍:03/09/16 08:33 ID:???
夢は夢のままで、現実に持ってこないで欲しかった・・・
247通常の名無しさんの3倍:03/09/16 13:15 ID:???
801は「現実にあり得ない、婦女子が想像したホモ」なんだからさ。
色んな意味でキモいんだよ。ドリーム全開でアイタタなんだよ。
日陰を歩いてればいいんだよ。
248通常の名無しさんの3倍:03/09/16 16:37 ID:???
早く第二次成長が始まる前に金玉切り取った男児をキリシャ神話の衣装に月桂冠をかぶせてコーラス隊を結成させて
発表会の最中に敵が襲ってきてガンダムに乗り込み「歌声」で操作してやっつけるものが見たよー!!!!
249通常の名無しさんの3倍:03/09/16 21:10 ID:???
どうせなら脚本を黒田洋介に任せれば良かったのだ
250通常の名無しさんの3倍:03/09/16 22:23 ID:???
Seedから学んだこと

MIAって言葉
251GGハイロウ:03/09/17 10:46 ID:???
801マインドw
252通常の名無しさんの3倍:03/09/17 11:19 ID:???
>>242
日登社長&福田&嫁解任要求す・・
253通常の名無しさんの3倍:03/09/17 13:03 ID:???
SEEDから学んだこと

本当に中立を貫こうとするならば、やはり武力が必要だ、ということ
254通常の名無しさんの3倍:03/09/17 15:03 ID:???
SEEDから学んだ事

・SEEDは〜ぐらい駄目という比喩を使おうとすると、
「〜」に対して失礼と思う慈悲の心を学びますた。
255通常の名無しさんの3倍:03/09/19 07:44 ID:???
構成を宮本信子に交代。
で、キャラもそれに合わせて変更。

・キラ(無敵超人)=スパイク
・フレイ(性悪女)=フェイ
・サイ(キラの相棒)=ジェット
・ラクス(電波)=エド

これの方が物語が進むな。
256通常の名無しさんの3倍:03/09/19 11:03 ID:???
宮本信子は伊丹十三の嫁じゃ。
257通常の名無しさんの3倍:03/09/21 04:59 ID:???
ビバ厨晒しage
258通常の名無しさんの3倍:03/09/21 05:09 ID:???
船の艦橋を攻撃すると、船全体が爆発大破すること
259通常の名無しさんの3倍:03/09/21 05:14 ID:???
MSのコックピットまわりが何らかの原因でビームを吸い付けるために、
パイロットが直接ビーム攻撃を浴びやすいこと
260通常の名無しさんの3倍:03/09/21 09:40 ID:???
一芸を極める事の大切さを教えてくれました
新しい単位も生まれたし
261通常の名無しさんの3倍:03/09/21 14:00 ID:???
セーフティーシャッター
262通常の名無しさんの3倍:03/09/21 14:43 ID:???
他人に期待することの愚かさを
263通常の名無しさんの3倍:03/09/21 17:16 ID:???
ただ人を殺すだけでは感動ではないこと。
264通常の名無しさんの3倍:03/09/21 18:54 ID:???
戦争の悲惨さを表したのではなく単なるホラー・グロなどの「ギニーピックガンダム」で
あること。
低脳クリエーターの行き着く先。
265通常の名無しさんの3倍:03/09/22 10:47 ID:???
演説をするなら、自分の言いたい事をはっきりと言わねばならぬということ。

49話のラクスのポエムはマジであれ何?
266通常の名無しさんの3倍:03/09/22 12:11 ID:???
>>265
種割れの能力には個人差があるんでしょう。
彼女の場合はたまたまポエムだっただけです
267通常の名無しさんの3倍:03/09/22 13:59 ID:???
SEEDは最初は素晴らしいガンダムになる素材だと思ったんだがなあ。
1話見てもう駄目だと思った。
結局は料理の仕方ということか。
268通常の名無しさんの3倍:03/09/22 15:14 ID:???
>>267
漏れが初めて最初から最後まで見たガンダムがGだったんで、
「SEEDもこんな感じになるのかなぁ…」
と思って見始めた。
最初は結構楽しんで見てた。最初は。

砂漠の虎のセリフがリピートされまくった辺りで「ちょっと待てよ」になった。
グロでもう種ぽに。
そして極めつけ。いまさら禿御大の真似して殺しまくってもなぁ…
主人公ズを是非とも殺してくれたら、福田は神。
269通常の名無しさんの3倍:03/09/22 18:12 ID:???
種は「中盤ダレる」なんてもんじゃなかったな。
あの駄目駄目さは何だったんだろ。

> 主人公ズを是非とも殺してくれたら、福田は神。
禿同。
270通常の名無しさんの3倍:03/09/22 21:16 ID:???
中盤どころか初盤も終盤もダレまくって
挙げ句に伏線は消化しきれず
主要キャラをテキトーに頃してオシマイ

言葉を失うよ・・・

種から学んだこと
起承転結をちゃんと考えてから話を書く
271通常の名無しさんの3倍:03/09/22 22:28 ID:???
最低の材料から最高の料理を作ることは不可能だが、
最高の材料から最低の料理を作ることは可能である。
272通常の名無しさんの3倍:03/09/23 06:34 ID:???
多少は腕に憶えのある職人が、身びいきによる狭視野に陥り、
加速度的に堕落していく見事な実例。
273通常の名無しさんの3倍:03/09/23 21:19 ID:???
どうせ最初からやる気なかったんだろ?
274通常の名無しさんの3倍:03/09/23 21:21 ID:???
福田が行った最大の偉業。

これから先のアニメクリエイター達に
『僕がやったようなこんな作品は作っては駄目だよ!見習っては駄目だ!』
と、監督生命をかけて種という作品を残したのだ。








…もし本当にそうなら福田は神。
275通常の名無しさんの3倍:03/09/23 21:22 ID:???
>>271
何かそれ聞くとミッシェル・サラゲッタの明言

『まずい食材は無い。まずい料理があるだけだ』

を思い出す。
276通常の名無しさんの3倍:03/09/23 21:22 ID:???
名言だった。変換ミスuzeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!
277通常の名無しさんの3倍:03/09/23 23:21 ID:???
福田に触れてはならない。
それに触れることは死を意味する。
278通常の名無しさんの3倍:03/09/25 22:03 ID:???
「機動戦士」というのは「宇宙世紀物」にしかつけてはいけないと言う事。
279通常の名無しさんの3倍:03/09/27 18:46 ID:ULUqt/Bv
あげ
280通常の名無しさんの3倍:03/09/27 20:20 ID:wXbDKaOm

Seedの出来そのものが今のジャパニメーションの実力です。

281通常の名無しさんの3倍:03/09/27 20:28 ID:4/lZpVFu
それが金であれ腕力であれ権力であれ

力こそ全て。

それが「監督権限」であれ…
282通常の名無しさんの3倍:03/09/27 20:29 ID:uCFUDbBX
実にSEEDは糞だ
283通常の名無しさんの3倍:03/09/27 20:30 ID:R6foEgPk
最終回を終わって振り返ってみれば…
色々な意味で反響の多い作品だったなぁ…
284通常の名無しさんの3倍:03/09/27 20:39 ID:???
【撃墜されて太陽へ流れるH】
A:馬鹿なことを・・・友達だったんだろう!? 彼の気持ちを思ったことがあるのか!? 
Q:友達なんかじゃない、いつも邪魔ばかりして! 
A:なぜ理解しようとしない、もっと素直になれない 
Q:貴方に何がわかるって言うのよ!!いつも、いつも偉そうなことばっかり!! 
A:Q、よさないかっ!! 
【Aは瞬時に攻防兵器でQをフィールド内に覆い攻撃を無効化する】
A:そんな攻撃では、そんな道具の使い方では、間違って人を殺すのは当たり前だ! 
  それでは、家族だって殺してしまう! 
Q:私はそんな馬鹿じゃない!こんなモノっ!
H:・・・・・Q・・・怒るん・・・・じゃ・・ない・・・・・ 
A:なんて力のある娘だ…!? ン…!? Hは死んでいない? 感じないのか!
Q:嘘を言う!!
A:そういうQだから、ますます苦いことになる。Hが助けを求めているんだ!なぜ分からない!?
H:怒っちゃいけないよ・・・・それでは・・可愛いQの顔は台無しだよ・・・・ 
Q:H!?
A:そうだ。太陽の方向だ
Q:間に合うかな…? 
A:そのマシンのパワーを使うならQは助けられる、あとはそれをどう使うかだ
Q:待っててH・・・見つけた!!
A:そうだよQ、君の気持ちとHの気持ちを繋げばいいんだ
Q:うしろから撃つなら撃ってもいいよ!(笑顔) 
【武装を全て解除してHを迎えに行くQ、それを見守るA】
A:H、ちゃんと迎えてやるんだぞ…
285通常の名無しさんの3倍:03/09/27 22:48 ID:???
下手にガンダムに関わると大火傷する奴もいること
286通常の名無しさんの3倍 :03/09/27 22:51 ID:???
気軽に「機動戦士」と付けると撃沈する
287通常の名無しさんの3倍:03/09/27 22:54 ID:???
学んだ事:人を簡単に殺しちゃいけないんだ…!ってこと
288通常の名無しさんの3倍:03/09/27 23:12 ID:???
才能ない奴はものをつくっちゃだめ
289通常の名無しさんの3倍:03/09/27 23:19 ID:???
人間開き直りが大切。
290通常の名無しさんの3倍:03/09/27 23:19 ID:???
http://www.google.co.jp/search?q=cache:geITlSJ2zaYJ:piza.2ch.net/anime/kako/966/966148403.html+%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6+%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%A9%E5%A4%A7%E6%88%A6&hl=ja&ie=UTF-8
たまたま目的無くネット検索してたらこんなの出来てたんだけどこの58-60って負債のことだよね
某巨匠ってもしかして禿のこと?
291通常の名無しさんの3倍:03/09/27 23:59 ID:???
無能者は去れ!
292通常の名無しさんの3倍:03/09/28 00:02 ID:+nZgCEfy
この手垢のついた古臭いテーマを扱うこと自体終わってる
青の6号以下
293通常の名無しさんの3倍:03/09/28 00:05 ID:0hMUthAD
アズラエルとクルーゼの関係がはっきりしないままガッカリだ
結局 クルーゼ 本人の顔は見れずじまい あーすっきり
パトリックもと小学校教師
クルーゼはテロメアが少ないのでとうに老化が始まっていて
老化はとくに目に現れるため
294通常の名無しさんの3倍:03/09/28 00:24 ID:YxvePJR3
福田作品は、これをきっかけに永遠に叩かれつづけるだろう・・・・・・
295通常の名無しさんの3倍:03/09/28 00:38 ID:???
看板さえ立派ならものを買うバカが沢山いるという事
296通常の名無しさんの3倍:03/09/28 00:55 ID:???
人間コケるのは若いうちでないと大迷惑が掛かると言う事。
297通常の名無しさんの3倍:03/09/28 01:11 ID:???
夫婦のオナニーに大勢の関係の無い人を巻き込んではいけないという事。
298通常の名無しさんの3倍:03/09/28 01:13 ID:???
         __,,,,、、、、,,,,,__  ゙!ヽト、
     ,、-''"´   _,,、-‐   `ソ .! ゙i
   /     /::     ,ノ  ノ l\
  /.:     /:::::    _/ ;/  /   ヽ
 / ..::: .:  .:  :j:::: .: i //,.イ /   :  ゙、
/ ..::::::.:: ..: .:/!:::::..:: l / '´ // ゙i .:: .:::  ゙!
i ..::::i:::::::: i::i:..::l l:i::::::::::|;:l,   _,,,,,_ノ:::::;ィ:::  jl !
| i:::::|:::::::::l::l:::::|-゙!ヽ::i;:l,ヽ  ´  ///;ハ:::. / i!   
゙i.|::::|;::::i:::|::l'ヽ! ゙ ヽぃ:、   ,r=;''ヾ、 /::;.イ   
:.!゙!::|ヽ:l::|ヽ! rテ"゙ヽ      l`';;:::} 'イ:: | >>井上さんは生長なさってますけど
 Y::ヽ:!:l, `i l`';;::::|      `゙''''''"  !::: | >>福田さんは全くですわね。  
 j:i::::l´iヾ: ´ ̄     i       l::::  l  
:/::l:::::::j:::::゙!       '   ,   ,/i:::  .!     
__,ノ::::_/:::::::| 、    ー‐ '''"´   //:::  |つ  
,;/レ' ::::::j、_ ゙ヽ、     `"   ,.イ /::  /´ i゙
:::::/  .::/:/  `゙''''‐` - 、、,, /_⊥/::::: ./:j ,r''" ゙̄ヽ,
/ /:::/            //:::::;ィ//i!/ _
299通常の名無しさんの3倍:03/09/28 01:39 ID:???
創作活動をする時はテーマを自分の力量に見合う物にする
いくら挑戦したいと思うことが多くても、見境なく何でもかんでも
詰め込まない
以上を守らなければ種の最終回になる
偉大な教訓だ
300通常の名無しさんの3倍:03/09/28 01:40 ID:???
>>299
いかに「終わらす」ということを考えて物事をはじめないといけないということだね。
WWUの日本のようになってしまうよ、(引用は紺碧の艦隊など 厨でスマン)
301通常の名無しさんの3倍:03/09/28 02:36 ID:???
      , -―――-、
    /          \
   /             |  
   |    ;≡==、 ,≡、| 
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|  
   |6    `ー ,(__づ、。‐| 
  └、     ´ : : : : 、ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 、     _;==、; |   < 私を否定して「不殺」?
    |  \    ̄ ̄`ソ     \  いきなり真似して殺しまくったり、偽NTしたり、バカジャネーノ
    |    `ー--‐i'´       \ _____________
302通常の名無しさんの3倍:03/09/28 04:26 ID:???
何もねーよ!!!!!!
303通常の名無しさんの3倍:03/09/28 05:11 ID:11TADH0q
http://mbspro10.uic.to/user/seedkou.html
>ネットでSEED関係の掲示板を見てたら
>驚くべきものを発見しました!!
>なんと、SEEDの続編情報が!!!
>見てくださいwで、喜んでください!!
>↓
>こちら







('A`)アーイタタタタ
304通常の名無しさんの3倍:03/09/28 05:46 ID:???
ガンダムだからといってなんでも見ちゃいけない
305通常の名無しさんの3倍:03/09/28 07:55 ID:???
番組の放送時間はきちんと確認する、という事。
306通常の名無しさんの3倍:03/09/28 08:53 ID:???
駄目な奴は何をやっても駄目
307通常の名無しさんの3倍:03/09/28 09:41 ID:???
>>304
タイトルに吊られて見てたヤツは何割くらいなんだろうな
308通常の名無しさんの3倍:03/09/28 10:37 ID:???
>>307
カバーがメイド娘の絵だけど、中身は筋肉ムキムキの兄貴がホモセックスする漫画etc...の悪趣味な単行本を
確信犯で出した金平守人を思いだしたw
309通常の名無しさんの3倍:03/09/28 13:26 ID:???
福田と嫁は今後一切ガンダムに関わってはいけないと学ばされた
310通常の名無しさんの3倍:03/09/28 14:07 ID:???
クソアニメの楽しみ方
311通常の名無しさんの3倍:03/09/28 15:34 ID:???
CEの人間はドキュソと基地外だらけだということ。

また、こういった人間しか描けられない監督も基地外ということ・・・。

夢も希望を持てない、力量の低い人間には子どもたちのためにはならない、ということ。
312通常の名無しさんの3倍:03/09/28 15:39 ID:???
頑張ってる人間・努力している人間を嘲笑する人間にロクなヤツはいない、ということ。
313通常の名無しさんの3倍:03/09/28 17:02 ID:???
バンダイという会社は、どんな糞でも売れる位、マーケティングスタッフが強い会社である、ということ。
314通常の名無しさんの3倍:03/09/28 20:36 ID:???
福田燃料投下

スカイパーフェクTV・アニマックスPPVプレミア
「サイバーフォーミュラスペシャル」
http://www.ppvj.co.jp/anime/0310cyber/index.html

●サイバーフォーミュラ グラフィティ(TV版の紹介)
●サイバーフォーミュラ11(ダブルワン)
●サイバーフォーミュラZERO
一挙放映

10月3日(金) Ch.160 06:40 13:50 21:00
10月4日(土) Ch.160 06:40 13:50 21:00
10月5日(日) Ch.160 06:40 13:50 21:00
10月6日(月) Ch.160 06:40 13:50 21:00
10月7日(火) Ch.160 06:40 13:50 21:00
10月8日(水) Ch.160 06:40 13:50 21:00
10月9日(木) Ch.160 06:40 13:50 21:00
315通常の名無しさんの3倍:03/09/28 23:14 ID:???
>>314
PPVなんか誰が見るんだ。以前に通常チャンネルで流した物を。
316通常の名無しさんの3倍:03/09/29 00:10 ID:???
最終回を見て学んだこと

話し合いではどうしようもない、言い負かせなかったら力で叩きつぶせ
317通常の名無しさんの3倍:03/09/29 00:22 ID:???
アニメ業界には二種類の人間がいて
1 誰もやったことがないような前人未到の領域に挑戦する映像のパイオニアと
2 その人たちのマネをして楽して設けようとするコミケ上りの人間がいるこ。

2のような作品に付き合わないことがいかに自分にとって+になることを教えてくれた種
感謝してますよ。
318通常の名無しさんの3倍:03/09/29 00:26 ID:???
才能のある人とない人の差は、
ナチュラルとコーディネーターみたいなもんでどうしようもないということ

負債がどちらかというと(ry
319通常の名無しさんの3倍:03/09/29 22:30 ID:???
579 :通常の名無しさんの3倍 :03/09/29 22:27 ID:???
死ード最終回

OPは歌カットでタイトルとスーパー流しながら即本編
(ターンA第1話と同じ手法)
常夏最後の一人はガトーの如くザフトの戦艦に特攻
フレイ戦死シーンは種お得意のスプラッターで
その後の吉良との会話シーンは無し
ラクソ、変態仮面にやられて船もろとも戦死
アスラン自爆、カガリは助けに来られず
変態仮面、素顔はムウと同じ、しかし薬が切れてキチガイ面に
吉良、変態仮面を倒すもカミーユよろしくプッツン
EDはミゲル西川のミーティア

ここまでやってくれたら夫妻を評価してもよかったのに

..
320通常の名無しさんの3倍:03/09/30 02:26 ID:???
>>319
書くと間違ってますよ
321通常の名無しさんの3倍:03/09/30 14:37 ID:???
>>228
おまーらに見分け方を教えてやる。
チンコにウンコつかないのが801、つくのがホモだ。
322通常の名無しさんの3倍:03/09/30 15:27 ID:???
323通常の名無しさんの3倍:03/09/30 15:58 ID:???
なんか、そもそもガンダム自体TVアニメの素材としては失格なんじゃないかと思えてきた。

2〜3話1単位の話の構成がたるいと言うが、1stからして作りは連続ドラマだった。
視聴率がとれないと言うが、そもそも1stからして低視聴率でうち切りになった。
所詮生まれつきの才能が全てかよと言うが、元々ニュータイプってそんなもんだった。
大風呂敷広げるだけ広げて収拾つかないと言うが、富野作品でまとまった物のほうが珍しい
話の筋がわかりにくいと言うけど、そもそもわかりやすい富野作品なんて(略
無意味に人が死にすぎというが、そもそも1st以前から富野(略
エロけりゃいいのかと言うが、そもそも富(略

TVでなくちゃプラモ売れないのはわかるけど、わかりやすくて一話完結型で共感できて
(普通の人は才能<努力が好き)親子一緒に見ても安心なものがうける枠に放り込むには
無理ありすぎるんじゃないかなぁ。
324通常の名無しさんの3倍:03/09/30 16:02 ID:???
>>323
毒が足りないから。
325通常の名無しさんの3倍:03/10/01 04:07 ID:???
シャロンとアラファトが死ねば、パレスチナ問題は解決できるわけですね、福田カントク!
326通常の名無しさんの3倍:03/10/01 19:14 ID:???
どんなに努力しても才能の無い凡人は何をやっても駄目だと言う事、
持って生まれた天才はどんなに横暴な事をしても許されるという事。
327通常の名無しさんの3倍:03/10/01 20:01 ID:???
>>323
それを言っちゃうとライダーはどうなる
あれもたしか2〜3話1単位の構成じゃなかったっけ?
328通常の名無しさんの3倍:03/10/04 10:42 ID:g9TzffOA
994: 10/04 03:30 ??? [sage]
明日は都内某所でスタッフの為に種の打ち上げがあります。

「福田監督、防弾チョッキ着ないと絶対誰かに殺されるよ」
「打ち上げ会場では監督に卵を投げつけていいんですよね?」
「ていうか御大呼んで福田を黙らせようよ!」

関係者はいろいろ言っています。

可能な限りレポートしてみます
329通常の名無しさんの3倍:03/10/04 10:47 ID:9Yc0Au7h
平和の素晴らしさ教わる

 TBS系アニメ「起動戦士ガンダムSEED」(27日終了)。
友人に勧められてみたところ、実に面白く、戦闘シーンは迫力があった。
私は一瞬でとりこになった。10代の女性ファンが最も多い「ガンダム」シリーズ
だと思う。そして、戦争や核など、今まで無縁だと思っていたことを考えるように
なった。平和の素晴らしさを教えてくれたこの作品に感謝したい。

by今朝の読売
330通常の名無しさんの3倍:03/10/04 11:35 ID:???
>10代の女性ファンが最も多い

ここ
331通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:46 ID:???
概出だが

沈黙は金。
332通常の名無しさんの3倍:03/10/04 16:51 ID:???
>>329
それって実名・年齢が書かれていたよね。
某所ではそのまま転記されていてびっくりしたよ。
333通常の名無しさんの3倍:03/10/04 17:11 ID:???
>>330
すまん、20代女性もいる・・・らしいぜ。
334通常の名無しさんの3倍:03/10/04 19:47 ID:???
イターイ!
335通常の名無しさんの3倍:03/10/04 19:52 ID:???
・・・age(´・ω・`) 
336通常の名無しさんの3倍:03/10/05 05:30 ID:???
他のイイアニメに出会えたことかな?
最初から見ようと思ってアニメを見ることってほとんどないからね。
337通常の名無しさんの3倍:03/10/05 12:55 ID:???
やっほー。リア高だよ。
そういえばクラスでは女性達がガンダムがどーのこーの言っておりました。
俺は隠れヲタなので何も言われませんでした。

それはそうと種って、福田が
「俺は駄目な奴だ!駄目駄目だ!駄目な奴は何をやっても駄目なんだァァァァァァァァッ!!!」
って叫んでるように見えますね。
338通常の名無しさんの3倍:03/10/12 19:58 ID:???
腐苦堕は糞
首釣って氏ね
339めぐみ:03/10/13 19:28 ID:YesLcIge
340通常の名無しさんの3倍:03/10/13 21:52 ID:???
>>337
それを信じる香具師は
リアル厨房だったり・・・
341通常の名無しさんの3倍:03/10/15 00:45 ID:4crxYABW
今さら打ち上げレポを読んだ。
福田監督にちょっと同情した。
あれは、結構ツライ
342通常の名無しさんの3倍:03/10/15 01:08 ID:???
声優も大人気ない奴多いよなw
343通常の名無しさんの3倍:03/10/15 16:34 ID:???
>>341
すまんけど、それ何処で読めるか教えてくれない?
344通常の名無しさんの3倍:03/10/15 21:43 ID:???
>>343
もともと関係者が、「福田負債を処断するスレ」に投下したもんだから。
読みたいなら コピペしてはるけど。
345通常の名無しさんの3倍:03/10/16 23:18 ID:???
>>344
出来ればお願いする
346通常の名無しさんの3倍:03/10/18 19:52 ID:???
>>344
漏れも見たい
347通常の名無しさんの3倍:03/10/18 20:01 ID:???
ラクシズを見て学んだこと

主張が立派なテロなんて、存在そのものが悪である
348通常の名無しさんの3倍:03/10/18 21:05 ID:???
アレだろ、福田の周りには誰も集まらなかったって奴
俺もちょっと同情するよ
349希望に答え:03/10/18 22:06 ID:WiDmPoiv
137 名前:名無し大佐 投稿日:2003/10/05(日) 18:41
負債スレ26より
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1065208172/348-

348 名前:通常の名無しさんの3倍 メール:sage 投稿日:03/10/05 07:10 ID:???
レポート その一

・開始
乾杯の音頭と共に打ち上げ開始
集まったのは300人ぐらい。
司会進行はマルコ・モラシムでした。

・声優挨拶
しばらく時間が経過したあと、声優たちが舞台に上がる……と、
モラシム「福田監督、カメラ小僧のようなことはしないでください」
見れば舞台の前でデジカメを構えている福田監督の姿が。
声優ヲタ説は正しいのでしょう。
350希望に答え2:03/10/18 22:08 ID:WiDmPoiv
349 名前:通常の名無しさんの3倍 メール:sage 投稿日:03/10/05 07:12 ID:???
レポート その二

フラガ
「いい男を演じられて嬉しかった。次(続編)があるなら出たいけど
 死んじゃったし……」

マリュー
「次があるならもっといい男を見つけます(笑)」

キラ・アスラン
ラクス・クルーゼ
※当たり障りの無い発言だったので割愛

サイーブ
「25年前もガンダムやったなぁ」
と、延々昔話が続くのでウンザリしかけていたところ突然
「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」
の絶叫で会場から大拍手。








351希望に答え3:03/10/18 22:09 ID:WiDmPoiv
アズラエル
「キチ○イ役がやれてうれしかった」

エリカ・シモンズ
「喋りっぱなしの回はタイヘンでした」

トール
「首飛んでびっくりした」

パル&トノムラ
「途中から出番無くなった。もっと見せ場が欲しかった」


351 名前:通常の名無しさんの3倍 メール:sage 投稿日:03/10/05 07:15 ID:???
レポート その四

・キャラクターの生き死に
全体的に声優さんの話で多かったのは演じるキャラが
「生き残った」「死んだ」という話が多かったような気がします。
さて、そんな中

シーゲル
「見せ場もなく死んだ」

ちなみにシーゲルの着ていたトレーナーには
「東 方 不 敗」の文字が。
シーゲルに比べれば師匠は見せ場ありまくりですからなぁ。
352希望に答え4:03/10/18 22:12 ID:WiDmPoiv
139 名前:名無し大佐 投稿日:2003/10/05(日) 18:42
352 名前:通常の名無しさんの3倍 メール:sage 投稿日:03/10/05 07:17 ID:???
レポート その五

・赤い彗星、登場

いろんな偉い人やミゲルの挨拶が続いた後、
「ここでスペシャルゲスト、富野由悠季さんです」
と、モラシムのアナウンス。周囲がどよめく中、
黒い帽子に真っ赤なジャケット(笑)の御大がなぜか全力疾走で
会場の中を駆け抜けて、一気に舞台の上に躍り出る。
「躍り出る」という言葉でしか表現できないほどの勢いでした。
元気な禿に止まらない拍手。

・吠える禿

マイクを手にした御大、
「だいたいね……」
ゴクリと唾を飲む会場の人々。

「目が大きければいいってもんじゃないのよッ!!」

会場爆笑+拍手の嵐。平井氏の心境やいかに(笑)




353希望に答え5:03/10/18 22:13 ID:WiDmPoiv
353 名前:通常の名無しさんの3倍 メール:sage 投稿日:03/10/05 07:19 ID:???
レポート その六

・吠える禿(パート2)

「だいたいね……」
再び静まり返る会場

「極彩色で塗ればいいってもんじゃないのよッ!!」

再び会場爆笑+拍手の嵐。
御大のエンジンは全開です。

「だいたいね……」
好きだ!御大!もっと言ってくれー!
負債の前でもっとダメ出しをッ!


140 名前:名無し大佐 投稿日:2003/10/05(日) 18:42
354 名前:通常の名無しさんの3倍 メール:sage 投稿日:03/10/05 07:21 ID:???
レポート その七
354希望に答え6:03/10/18 22:13 ID:WiDmPoiv
「だいたいね……」









「人が死ねばいいってもんじゃないのよッ!!」

あ ん た が 言 う か

「皆殺しのトミノ」という言葉が頭に浮かんだのは
私だけではなかったハズ……って、声優さんが
「生きた」「死んだ」とかばっかり言ってたからだと
思うけど。で、その後、普通に話が
始まりました。要約すると

「25年前に作ったものが、今こうして形を変えて
 残っているのを見ることができて嬉しい。
 10年、20年後には私は多分、死んじゃっているので
 その時、また新しい波を作るのは、この会場にいる
 みなさんです。がんばってください」

御大の話は難しい。上記の要約でかんべんしてくれ。
355通常の名無しさんの3倍:03/10/18 22:14 ID:???
種から学んだこと

えっちなのはいけないとおもいます
356希望に答え7:03/10/18 22:16 ID:WiDmPoiv
355 名前:通常の名無しさんの3倍 メール:sage 投稿日:03/10/05 07:28 ID:???
以上、1次会のダイジェストでした。
というか御大のインパクトが強すぎて…


とりあえず、監督が舞台にあがって喋ったのは最後だけでした。
内容は・・・うーん。ありきたりだから覚えていない。

嫁は何も喋りませんでした。残念。


141 名前:名無し大佐 投稿日:2003/10/05(日) 18:42
357 名前:通常の名無しさんの3倍 メール:sage 投稿日:03/10/05 07:45 ID:???
>>356
2次会
飲み会自体は盛り上がり、みんなあちこちと席を移っていたのですが
隅っこの席に座っていた監督には誰も話しかけにいかない、という
状況でした(笑)

3次会
ゾルダ登場
357希望に答え8:03/10/18 22:16 ID:WiDmPoiv
詳細はまた別の機会に・・・そろそろ555が始まるんで(笑)
369 名前:通常の名無しさんの3倍 メール:sage 投稿日:03/10/05 08:48 ID:???
レポート 補足

イザーク
※当たり障りのないコメントでした。

サイ・フレイ
欠席

ディアッカ
※ミリ・トールとトリオでコメントしてました。
内容は「生き残れた」とかそんな感じです。

書き忘れスマソ
381 名前:通常の名無しさんの3倍 メール:sage 投稿日:03/10/05 09:07 ID:???
レポート 追加

・1次会
最後はビンゴ大会。カガリがくじを引き、番号を読み上げて
ラクスが景品を渡す。DVDプレイヤーがモラシムに当たり、
場内の一部でブーイングが起こったりする一幕も。
(結局、モラシムは景品を辞退、くじを引きなおす)

景品はCD、プラモデル、ipod、自転車、液晶テレビ他。

「ipodって何?」
というモラシムに、もの凄い勢いで使い方とか
HD容量等を説明したコーデイネーターのラクス。
358希望に答え9:03/10/18 22:17 ID:WiDmPoiv
142 名前:名無し大佐 投稿日:2003/10/05(日) 18:43
383 名前:通常の名無しさんの3倍 メール:sage 投稿日:03/10/05 09:16 ID:???
レポート 追加

・2次会
人数は150人くらい。御大は不参加。

監督ポツンとひとりで飲んでたわけではないです。
監督のとなりにはラクスが座ってました。
ただ、あまりにも人が寄ってこなかった様子。

「ゾルダがこっちに向かっている」との情報に
3次会まで逝くことをきめる奴続出。
2次会後、負債はフェードアウト。

・3次会
ついにゾルダ登場。ヒゲ生えてた。

359希望に答え10:03/10/18 22:18 ID:WiDmPoiv
サインを貰う者、一緒に写真を撮ってもらう者。
ガンダムの打ち上げが一瞬にして「ゾルダを囲む会」になりました。
中には変身ベルトを持ってきた用意周到な者も。

北岡先生はものすごくいい人でした。
394 名前:通常の名無しさんの3倍 メール: 投稿日:03/10/05 09:40 ID:rBsNX7lM
レポート   さらに追加

最近、記憶力が低下しているので忘れないうちに
レポートします。

キサカ
「俺は出撃を許可した覚えはないのに勝手に出撃しやがって
 あのアマ!しかも目立つ赤い機体で(笑)」

ごめん、これ書くの忘れてたよ。

サイ
※別の仕事で参加できず。しかし、2次会やってるときに
モラシムに関係者へのメッセージがメールで届きました。
さすがCIC担当、と妙に納得。
360希望に答え11:03/10/18 22:18 ID:WiDmPoiv
声優陣のコメント全般について
「この作品に出ることができてよかった」
というのは社交辞令だから置いといて、
それ以外の部分でキャラの扱いの悪さを
皆が遠まわしに指摘しているような印象でした。

個人的にはナタルとフレイのコメントが聞きたかったです
400 名前:通常の名無しさんの3倍 メール:sage 投稿日:03/10/05 10:09 ID:???
レポート   追加・嫁について

見た目は普通のオバサンでした。
361通常の名無しさんの3倍:03/10/18 22:21 ID:???
おお…打ち上げ会すげえな…
涼平氏は凄いな。彼の登場が三次会を開かせたのか。

御大…もっと駄目だしスレ。
362通常の名無しさんの3倍:03/10/18 23:50 ID:???
やっぱ御大最強w
363通常の名無しさんの3倍:03/10/19 00:35 ID:???
509 名前:名無しって解釈で、いいのかな?[sage] 投稿日:2003/10/19(日) 00:34
○○は糞 ていう言い方、今じゃ ○○は種 だよ
364通常の名無しさんの3倍:03/10/19 01:31 ID:???
正論と正論がぶつかると酷いことになる。
365通常の名無しさんの3倍:03/10/19 04:05 ID:???
レポ転載サンクス。
それにしても福田監督・・まあなんとも。
こりゃ次のガンダムの話がきても、ふてくされて引き受けないかもね。
(元々ふてくされてやってた感もあるにはあるが)
366種厨氏ね:03/10/19 04:07 ID:R+O3CGer
お前等はとんだ愚か者だな
種なんざバンダイのプロモビデオにすぎないんだよ
そんな事もわからずに見てたのか?
叩くべき物をまともにみずに叩くのはバカ、そいつに構うお前等もバカ。真剣に種を見るお前等もバカ。
あーバカばっかでどうすんだこれからの世の中は。
367通常の名無しさんの3倍:03/10/19 04:15 ID:???
司会のモラシムって笹沼晃さん?
それともひょっとして下村?
368通常の名無しさんの3倍:03/10/19 04:19 ID:???
>>367
コピペ間違えた・・・マルコ・モラシムのCV

笹沼晃>竹村拓
369通常の名無しさんの3倍:03/10/19 09:22 ID:???
御大もすっかり面白じいさんになったなあ…荒んでたころが嘘のよう
370通常の名無しさんの3倍:03/10/19 09:44 ID:???
声優陣のコメントに、いかに中身のない作品だったかというのがうかがえるな。
∀全部撮り終えたあとのパクロミなんかとはえらい違いだ。
371通常の名無しさんの3倍:03/10/19 21:14 ID:???
 福田己津央 【種・サイバーフォーミュラ・電童】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1066534161/
372通常の名無しさんの3倍:03/10/25 21:50 ID:???
>∀全部撮り終えたあとのパクロミなんかとはえらい違いだ。
それ聞きたい!板違いだけど。
373通常の名無しさんの3倍:03/10/27 19:05 ID:GujGyyl7
F田「そ、率直な・・・種の率直な感想を・・・
聞かせてくれ・・・」
視聴者「ん〜〜〜〜〜〜・・・
なんつーかもっとこう・・・
みんなに楽しめるように作った方がよかないスか?」
視聴者「ヘボいんですよ台詞が」
視聴者「単語がなームズかしいんだよね」
視聴者「うんうん
あとグロ画像よくないね
子供だって見るんだから('A`)ノ」
視聴者「自分で作ってみてどうでした?
お客を腐女子に限定してる感じなかった?」
視聴者「変態に高尚なこと言わせよう言わせようと
するトコが鼻につくよね」
視聴者「ここラクソの台詞へん」
視聴者「それでいてテーマがしぼれてないし」
視聴者「もっとエンターテイメントしなきゃ」
視聴者「ツマンネ(゚听) クニカエレ!!!(・∀・)」
F田「やかましわーい!!!
どこのプロデューサーだ貴様らー!!!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン」
374通常の名無しさんの3倍:03/10/27 19:06 ID:???
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
375通常の名無しさんの3倍:03/11/02 02:09 ID:bOk1w2FY
まぁ、正直。
SEEDの視聴率がいいのはこうだろ。

1.土曜の午後暇な餓鬼

2.おかずネタ

批判してるやつはあーだのとか言ってるマンセーウンポもいるけど
正直、ウザイ。
ガンダム汚されたしね。
ホント、自慢ばっかしてた割にはパクりまくり、使いまわし多いワで
まだWとかG見てたほうがいいと感じたよ。
福田チネー
376通常の名無しさんの3倍:03/11/02 03:00 ID:???
御大の力は凄まじいな・・。ポセイダルみたく若返らせるか・・。
377通常の名無しさんの3倍:03/11/02 16:02 ID:???
でも福田もいい神経してるよね。
胃が痛んだり禿げたりしないのかな。それだけは凄いと思う。
378通常の名無しさんの3倍:03/11/04 12:38 ID:???
自分のオナニーを垂れ流す事しかしないからストレスは溜まらないだろう。
種最悪腐苦駄氏ね
380通常の名無しさんの3倍:03/11/06 18:28 ID:???
381通常の名無しさんの3倍:03/11/06 18:39 ID:???
このスレで学んだ事

テトリスで学んだ事>>>>>>>>>>SEEDで学んだ事
ぼーぼぼもうんこだが、種はさらにうんこ
383通常の名無しさんの3倍:03/11/09 11:33 ID:???
>>2.おかずネタ
どこにおかずがあったんだ?
384通常の名無しさんの3倍:03/11/09 11:35 ID:???
しもた。>>をつけたらレスナンに・・・。
>>383>>375へのレスです。
385通常の名無しさんの3倍:03/11/09 12:42 ID:???
>>381
テトリスでなにを(ry
386通常の名無しさんの3倍:03/11/23 22:35 ID:nF0VL8zt
今こそこのスレをage
他人の功績を横取りし、嘲笑し、オナニーをたれながすような人間でも出世できる…
福田という豚は、僕達にそれを教えてくれました
387通常の名無しさんの3倍:03/11/26 19:54 ID:???
人前でオナニーなんかするもんじゃないって事かな
388通常の名無しさんの3倍:03/11/26 22:57 ID:???
福田から教えてもらった事?
『モノは言い様』ってことかな…
389通常の名無しさんの3倍:03/11/27 12:21 ID:???
第一話だけとか最終話だけを見て知った気になれる馬鹿がこの世には存在すること。
しかもそういう馬鹿に限って偉そうな批判をかます事。
390通常名無しさんの3倍:03/11/29 11:46 ID:???
神がいないこと
391通常の名無しさんの3倍:03/12/03 02:50 ID:vmzmAkQa
>>389
しかし、一話か最終話だけを見てそれなりに語れる作品もあるんだなぁと発見したこと
392通常の名無しさんの3倍:03/12/03 02:55 ID:???
>>389
そんな糞コテもいたよな〜。
確かカトルって言ってたっけ…。
393通常の名無しさんの3倍:03/12/03 02:58 ID:???
福田は教えてくれた。
ヲタの妄想の行きつく先を。
モノ創る時に自分の趣味第一ではカスしかつくれんということを。
394通常の名無しさんの3倍:03/12/03 17:19 ID:???
                  /\
                  /  \
                  /    \
                   ,'         \
                  ,' ::::       ヽ
                i :::: :::::     ヽ
                   i ::  :::::        l
                 i      :: /ヽ   |
               i      / lll lllヽ   !       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 __,,,.. --── 、--─‐.l.    ,.ヘ /:  C) ヽr-!-─ '7  ̄| …福田監督の
          ヽ   .l l  / ,.へ、`‐、.__,.‐',. ィ|  /   .|
  `‐、           i  i | / /:::..  `''.:‐-:.'  .:|.| /   < お言葉はすべてに
 \. \_,,,. --──lー|  |. \`''‐::、:::::::::::::::::://|/ー─--|
   \⌒\     |. |  |   `iヽ、 ̄i:::::::「 r‐i |     ./ |  優先する…!!
    `‐、 ヽ.     !|   |.   |__〈  |::::::| 〉_| ト、  //\________
   ̄ ̄ `''‐、ヽ__|    |    l lヽ.|::::::|./ l  | i ∠..二 ̄ , ‐'´
    `''‐、 / ニ ,> ヽ.   |    |/::::゙!::::::レ!  |  |/ < = \,. -─
       ヾヽ、 = ゝ/8     |:::::::::::::::::|    ヽ ノ ニ /
   ` '‐- 、 |U ̄l ̄U ((::)     l:::::::::::::::::|  | ((::)| ̄l ̄n|
   .._  `|∩! ln| |n|  O  |  l:::::::::::::::::| |  O.|∩U| ||||_,,.. -‐
      .l ̄`|| |∪||U| ||  ((::) |.  |:::::::::::::::::i | ((::)|| |∩Uu.! |
     |  .|| |∩||∩| | |   O|   |:::    :::|  O .|U.| |n∩l. |
    ヽ.|   |∪|.|.||.U| || |   ((::) !      | ((::)  |lnU.||| | |
395通常の名無しさんの3倍:03/12/05 06:46 ID:???
何も知らない子供に見せるんだから、過去の作品をどう使おうが勝手。
という素晴らしい主張の製作者の皆様。
その厚顔無知っぷりが、業界で生き残る術ということですね。
396通常の名無しさんの3倍:03/12/14 02:56 ID:UaZLf4lA
ガンダムだけじゃなくてアニメ全体がレベルダウンしてるなぁって・・・
397通常の名無しさんの3倍:03/12/15 13:45 ID:j0SffV/8
暇なのは辛い。見ていて本当に暇だった。
あれは楽しめない。
398通常の名無しさんの3倍:03/12/21 00:49 ID:dUopAwRX
クリスマスキャロルが流れる頃には
僕はこのガンダムを覚えてもないだろう♪
399通常の名無しさんの3倍:03/12/21 19:03 ID:???
腐苦駄氏ね
400通常の名無しさんの3倍:03/12/23 09:58 ID:MyESvxhI
400
401通常の名無しさんの3倍:03/12/23 16:50 ID:???
クソアニメも愚痴をこぼす場所があればそれなりに盛り上がれると言う事。
402通常の名無しさんの3倍:03/12/23 19:27 ID:???
つまらないと分かっていながらそれでも番組を見続ける
頭の悪い人々をいっぱい観察できたこと。
403通常の名無しさんの3倍:03/12/24 00:17 ID:???
 
404通常の名無しさんの3倍:03/12/24 07:28 ID:???

405通常の名無しさんの3倍:03/12/24 11:19 ID:???
「良い所が全くないと逆に気持ちが良い物だな」ってことと「大人は人の約束を平気で裏切る事の出来る生き物だ」ってこと
406&rlo;:03/12/24 11:40 ID:???
約束ってのは、するときより破るときの方が刺激的で、おもしれぇんだぜぇぇ!
407通常の名無しさんの3倍:03/12/24 16:03 ID:???
>>406
大人だなあ(w
408カミーユ・ビダン:03/12/25 16:30 ID:???
>>406
歯ァ食い縛れ!そんな大人修正してやる!(AA略)
409通常の名無しさんの3倍:03/12/25 19:11 ID:???
age
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411通常の名無しさんの3倍:03/12/31 15:21 ID:???
>>364
それは1stで証明済みだぞ
412通常の名無しさんの3倍:04/01/09 19:33 ID:NNKsX+4k
ありがとう福田…
これからは「ありがとうございます」と「ごめんなさい」が言える人間になるよ
413通常の名無しさんの3倍:04/01/13 04:18 ID:???
世の中の流れはクイックだって事。

早い!安い!甘い!の三要項
それ意外は要らないものなり〜って事。
414通常の名無しさんの3倍:04/01/27 04:30 ID:???
腐駆駄の言いたいことって
「人は分かり合えません。だから力でぶっ潰すんです」
と言うニュ−タイプ否定論じゃなかったっけ?
415通常の名無しさんの3倍:04/01/27 13:38 ID:???
ニュータイプ否定ってのは、超能力みたいになってた能力で
分かり合える事に対しての『否定』だったんでしょ?
どっかのインタビューでも『会話が大事』『言葉が大事』って言ってたらしいじゃん。

 ア レ ほ ど 会 話 が 成 り 立 っ て な い 脚 本 も 珍 し い け ど な 。

結論:
自分本位の会話しかしない人っているよね〜。って事を再認識しました。
416通常の名無しさんの3倍:04/02/03 22:36 ID:???
   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ   、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (     
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i  そろそろ借金を返済してくれたまえッ
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |   
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',    
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \   
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
  `>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、  
  (:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
  `ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
  ,. -''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_|」:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``''::..、
417朧 ◆.nyapLNu.w :04/02/05 12:08 ID:???
腐苦駄は潰す、必ずな!!!
418通常の名無しさんの3倍:04/02/05 18:11 ID:XDWTMB21
419通常の名無しさんの3倍:04/02/05 20:23 ID:???
>417
まあ、平然とSEED2とか作るらしいんだが。
420通常の名無しさんの3倍:04/02/05 23:26 ID:???
種2マジかよ
糞増やしてどうするんだ
421通常の名無しさんの3倍:04/02/16 12:39 ID:???
>>420
糞食いが喜ぶ
422通常の名無しさんの3倍:04/02/17 21:45 ID:???
種はスカトロ趣味の嗜好品
423通常の名無しさんの3倍:04/02/23 03:42 ID:???
424:04/02/23 03:43 ID:???
そういえばこのスレ俺が立てたんだっけ・・・まだ生きてたんだなぁ・・・お前・・・
425通常の名無しさんの3倍:04/02/23 06:31 ID:???
バイバイわふ〜。
426通常の名無しさんの3倍:04/02/23 20:39 ID:???
わふー
427通常の名無しさんの3倍:04/03/22 18:21 ID:???
>つまり長期休暇に出される宿題ははやめにしっかりやろうってことだね。
禿同
428通常の名無しさんの3倍:04/03/22 18:53 ID:???
とりあえず婦女子向きにしとけば失敗はしないと言うこと
(成功するかは作品によるが・・・)かな?
429通常の名無しさんの3倍:04/03/22 19:33 ID:???
腐女子はイナゴみたいな物だからな。
430通常の名無しさんの3倍:04/03/22 19:50 ID:???
腐女子に媚びればどんなつまらない作品もHITするん種
431通常の名無しさんの3倍:04/04/08 02:43 ID:???
子供のものだったのは確かに本来のガンダムの姿なんだろうけど、種の場合本当にアニオタからガンダムが取り上げられて、腐女子のものにされてしまった感じだなぁ…
432通常の名無しさんの3倍:04/04/13 22:17 ID:???
福田から学んだ事は気に食わない相手は徹底的に叩けと言う事だけだ。
433通常の名無しさんの3倍:04/04/14 10:28 ID:???
そして

な に が あ っ て も あ や ま ら な い

という姿勢(w
434通常の名無しさんの3倍:04/04/14 15:56 ID:???
人を敬う事と感謝する心が欠けていても図々しさがあれば生きて行けると言う事
435通常の名無しさんの3倍:04/04/20 21:33 ID:???
>>434
それ重要。
436358 ◆LkHR9t5wu6 :04/04/20 21:35 ID:???
SEED続編のために大河原さん今がんがってるから
あんまり種を罵倒するのはよそうや
437通常の名無しさんの3倍:04/04/20 23:16 ID:???
>>432
サイのことかー!
438通常の名無しさんの3倍:04/04/21 14:31 ID:???
>>436
続編に福田が一切関わらないんなら応援してもいいぞ
福田は平気で同じ過ちを繰り返すからなあ・・・
439通常の名無しさんの3倍:04/04/26 05:37 ID:???
>>438
いや、種2はどう頑張ってもいい数字が挙げられそうにないので福田にやらせたほうがいいよ。
そうじゃなきゃ、福田の作った種がいいということに…。
440通常の名無しさんの3倍:04/04/27 14:14 ID:???
むしろ福田続投で旧来のガノタと種厨をさらに切り離す方向に向かって欲しい
441通常の名無しさんの3倍:04/05/02 23:08 ID:???
それがいい
442通常の名無しさんの3倍:04/05/02 23:19 ID:???
メタトロン「許さなければどうだというのだ? 貴様等とて、今まで数多くの命を奪ってきたのだろうに?
キラ「それはお前達が悪いからだろ!!」
メタトロン「自らの目でしか物を見ようとしない。愚かな事だな」
443通常の名無しさんの3倍:04/05/02 23:27 ID:???
ガンダムはまだまだ戦えるってこと
444通常の名無しさんの3倍:04/05/02 23:30 ID:???
ガンダムはまだまだ戦える(飯の種に)ってこと


By 晩台
445通常の名無しさんの3倍:04/05/02 23:48 ID:???
とりあえず糞みたいな物語でも、アニメになれば世間の目はごまかせる事
446通常の名無しさんの3倍:04/05/03 14:18 ID:???
主義主張も方向性もない糞アニメでも「ガンダム」の名前使えばそれなりに売れるってこと。
447通常の名無しさんの3倍:04/05/03 14:40 ID:???
>>446
それはZの時に学んだ
448通常の名無しさんの3倍:04/05/03 15:17 ID:???
連続ストーリー物なのに、線ではなく点でしか物を見れない視聴者が
こんなにも増えていたという現実
449通常の名無しさんの3倍:04/05/03 20:43 ID:???
パクりゃ売れるということ。
自由よ、踏み台になってやったダブルエックスやF91に謝れ!!
450通常の名無しさんの3倍:04/05/03 21:32 ID:???
バカに権力を持たせるな、ということ。

小泉とかブッシュ親子とか金一族とか(以下略)
451通常の名無しさんの3倍:04/05/04 01:10 ID:???
改めてドラゴンボール「GT」が糞アニメだと分かったこと
452通常の名無しさんの3倍:04/05/04 01:13 ID:???
過去の栄光にすがるのは醜いが、それを徒に全否定するのはもっと醜いという事。

>>450
ブッシュ親子までは同意するけど金一族は無能じゃないと思います(特に息子の正日)。
無能だったらあの国はとうに瓦解している。中途半端に無能じゃないから厄介なのです。
453通常の名無しさんの3倍:04/05/04 08:34 ID:???
>>448
それもZの時に学んだ
454通常の名無しさんの3倍:04/05/04 13:12 ID:???
えらいヤツは何をやっても許される事
455通常の名無しさんの3倍:04/05/05 00:11 ID:???
>>454
それもZの時に学んじゃった
456通常の名無しさんの3倍:04/05/05 20:57 ID:???
主人公に「謝るなよ偽善者」という言葉がピッタリだということ
457通常の名無しさんの3倍:04/05/05 21:00 ID:???
美形ショタキャラは何やっても「可愛そうに…」で済まされるのがわかったこと
458通常の名無しさんの3倍:04/05/05 23:07 ID:???
ウッディ大尉が言ってた
「戦う者はとんでもない事をしてはいけない」ってのが改めて正しい事だとわかった
459通常の名無しさんの3倍:04/05/07 17:41 ID:???
凡人がいくら足掻こうと無駄ということを教えてくれた事
460通常の名無しさんの3倍:04/05/15 23:42 ID:No1GNrVz
あげー
461通常の名無しさんの3倍:04/06/05 22:33 ID:???
日本アニメの衰退っぷりがよくわかったこと
462通常の名無しさんの3倍:04/06/20 20:19 ID:???
機体を赤くぬっただけとか、顔を仮面で隠しただけじゃ通常の三倍には動けないとわかったこと〜
463通常の名無しさんの3倍:04/06/22 09:34 ID:???
福田は馬鹿だということ
464通常の名無しさんの3倍:04/06/22 19:15 ID:???
人は堕落するものだと言う事
人間なら人間を書く事ができるが、堕落した人間は人間ではなくなると言う事
465通常の名無しさんの3倍:04/06/27 11:40 ID:???
>>464
堕落して豚になるんだね。
466通常の名無しさんの3倍:04/06/27 22:19 ID:???
>>465
禿になります
467通常の名無しさんの3倍:04/07/03 00:19 ID:???
商業主義は敵だと学びました。
468通常の名無しさんの3倍:04/07/03 12:02 ID:???
アニメの監督は人の夢を売るものだと思ってたのに…

俺と一緒にダメの世界に逝けッ!
469通常の名無しさんの3倍:04/07/04 21:52 ID:???
>>468
お前一人で行ってください(笑)
470通常の名無しさんの3倍:04/07/13 18:19 ID:???
サイバーの時は福田に何かが取り付いていたのだということ
もうオーラねーよな
471通常の名無しさんの3倍:04/07/13 18:37 ID:???
今取り憑いてる何かは両沢
472通常の名無しさんの3倍:04/07/13 22:24 ID:???
サイバーの時は周りに有能なのがいたんだなとわかったこと

有能なのがいないとこうも落ちるんだねとわかったこと
473通常の名無しさんの3倍:04/07/13 22:43 ID:???
「悲しい顔でキラキラお別れシーン」を毎回流してりゃ
話なんか脈絡無くてもどうでもいいってこと(笑

474ガッと105ダガー:04/07/14 21:01 ID:???
素人の意見を鵜呑みにする事は作品を殺す事になると言う事
そしてどんなに無能なヤツだとしても立場上上ならば逆らう事ができない事
・・・・おかしいよ、おかしすぎるよ
475通常の名無しさんの3倍:04/07/14 22:13 ID:???
どんなキレイなパンティだろうと電波娘のそれは萎えることがわかったこと
476通常の名無しさんの3倍:04/07/18 01:36 ID:???
ラクソうんこ
477のぶにゃん9000:04/07/18 21:02 ID:???
戦争の不条理さを学んだよ・・・。
478通常の名無しさんの3倍:04/07/19 00:05 ID:???
福田はダメな人間であると学んだよ。
479通常の名無しさんの3倍:04/07/20 13:08 ID:???
韓国も日本もアメリカもどっこいどっこいだ!
どこもバカしかいねぇ!バカバカバカバカ!バカ大国なんだよ!
480通常の名無しさんの3倍:04/07/23 06:59 ID:???
福田の正当な評価をしてると北の人が騒ぎ出すとわかったこと
481通常の名無しさんの3倍:04/07/30 14:42 ID:???
なんで北の人が?
482通常の名無しさんの3倍:04/08/07 21:34 ID:???
パクるしか能がなくても一発当たるとガンダムをやらせてもらえること
483通常の名無しさんの3倍:04/08/09 15:17 ID:???
>>481
479で叩かれている(?)のは、六者協議参加国で反北の立場をとっている国ばかりだから。
484通常の名無しさんの3倍:04/08/10 17:27 ID:???
勝てば官軍
485通常の名無しさんの3倍:04/08/23 13:58 ID:???
吹くだののせいで夢も希望もないことがわかった。
486通常の名無しさんの3倍:04/08/28 21:23 ID:???
age
487通常の名無しさんの3倍:04/08/28 21:26 ID:???
努力より才能(コーディ)ですよってこと 

むなしい
488通常の名無しさんの3倍:04/08/28 21:36 ID:???
努力や才能よりも腐女子に媚びる演出だということ
489通常の名無しさんの3倍:04/09/02 09:15 ID:???
福田が平和ボケしてること
490通常の名無しさんの3倍:04/09/02 21:13 ID:???
戦争を食い物にしてるのは寧ろ福田だということ
491通常の名無しさんの3倍
無能な監督の自己満足なインタビュー、うるさいファンのマンセー意見、アニメ誌のヨイショ記事

この三つは完璧に無視した方が良いという事。