福田夫妻を処断するスレPart17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
両澤以下ガンダムSEEDの脚本家達と福田監督について語りながら批判もするスレです。

前スレ
福田夫妻を処断するスレPart16
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1061038839/
2五飛 ◆DQNGjnrhyQ :03/08/24 21:51 ID:???
2
3通常の名無しさんの3倍:03/08/24 21:51 ID:???
4通常の名無しさんの3倍:03/08/24 21:52 ID:???

         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::| 
   |:::ノ        (●_●)        |::|  ←イザフレ厨
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::| 
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|

5通常の名無しさんの3倍:03/08/24 21:52 ID:???
過去スレ
第一弾【SEED】福田の嫁を追放するスレ【脚本家】
http://comic.2ch.net/shar/kako/1039/10398/1039863785.html
第二弾【両澤】福田の嫁を追放するスレ【千晶】Part2
http://comic.2ch.net/shar/kako/1042/10428/1042866567.html
第三弾【脚本家】福田の嫁を追放するスレ【全員】Part3
http://comic.2ch.net/shar/kako/1043/10439/1043924186.html
第四弾【どっちも】福田夫妻を処断するスレPart4【有罪】
http://comic.2ch.net/shar/kako/1045/10452/1045253999.html
第五弾【汚名】福田夫妻を処断するスレPart5【挽回】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045667099/
第六弾【76発】福田夫妻を処断するスレPart6【叩き込め】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1047477825/
【言い訳】福田夫妻を処断するスレPart7【ウザイ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1049550677/
【静御前】福田夫妻を処断するスレPart8【巴御前】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1050479066/
【ギチ】福田夫妻を処断するスレPart9【並み】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1051596625/
【醜い】福田夫妻を処断するスレPart10【素顔】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1053702660/l50
【エログロ】福田夫妻を処断するスレPart11【ナンセンス】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1055291683/
6通常の名無しさんの3倍:03/08/24 21:52 ID:???
福田夫妻を処断するスレPart11(実際は12)
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1056996156/
福田夫妻を処断するスレPart13
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1058421878/
福田夫妻を処断するスレPart14
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1059757188/
福田夫妻を処断するスレPart15
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1060450449/

7通常の名無しさんの3倍:03/08/24 21:53 ID:???
監督、スタッフのインタビューはこちらに幾つかあります。
ttp://www.gundam-seed.net/special/index.html
ttp://members.tripod.co.jp/tanepo/
ttp://members.tripod.co.jp/moutanepo/tanepo/

小林氏のインタビュー
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/yell/ye291102.htm
8通常の名無しさんの3倍:03/08/24 21:54 ID:???
乙彼
9通常の名無しさんの3倍:03/08/24 21:56 ID:???
乙です
10通常の名無しさんの3倍:03/08/24 21:57 ID:???
こーろーせ
こーろーせ
11通常の名無しさんの3倍:03/08/24 23:29 ID:???
はぁ? 
12通常の名無しさんの3倍:03/08/24 23:57 ID:???
otu
13通常の名無しさんの3倍:03/08/25 01:05 ID:gen1r6qz
14通常の名無しさんの3倍:03/08/25 01:13 ID:???
>>1
おつかれ
15通常の名無しさんの3倍:03/08/25 01:13 ID:???
508 :通常の名無しさんの3倍 :03/08/25 00:40 ID:???
>>506
188 :通常の名無しさんの3倍 :03/08/24 23:26 ID:???
>>185
キャストが出る前に映像が流れたんだが
例のフリーダムとジャスティスが手を握り合うシーンで「キャー!!」だよ。
コレには石田氏も「みんなおかしいよ!なんでそこなの?」だってさw
☆も言っておった。その後小野坂氏が「アレは狙って作ってますから」だって。
そ の 通 り。全ては嫁(ry
アスランが映ると何かと叫ぶ



     も     う     種     ぽ


16通常の名無しさんの3倍:03/08/25 01:14 ID:???
514 :通常の名無しさんの3倍 :03/08/25 01:02 ID:???
>>506のスレ見てみた。で、
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1061655340/5
から抜粋
>それと福田に「生きたい?死にたい?」って聞かれて「生きたいに決まってるじゃないですか!」って言ったら
>「生きててどうするの?」って言われたらしい。
>それで今日はやけになって「ミリィとくっつくんだよ!!」とか言ってたけどな

人としてどうかしてるだろ・・・「生きててどうするの?」は。
まぁ、状況や言い方がどうかわからないので何ともいえない部分はあるが。
でも「生きたいに決まってるじゃないですか!」に「生きててどうするの?」はないよな、普通。

まさかとは思うけど、「謎掛けのような聞き方をして生殺与奪を決定する自分」によってるのか?
重ね重ね書くが実際にこの聞き方だったのか知らないのでこういう風だったかわからないが。
というか、この聞き方が事実とは思いたくない。


既出かな?
17通常の名無しさんの3倍:03/08/25 05:42 ID:???
キラが次回くたくたになって、エターナルに帰るなりノックダウン状態になるそうだが……。

まさかそこでラクスが一人で見舞い&慰めして、イキナリ恋愛フラグ立てとかやらんよな?
てかそんな流れなら、二クール初期のフレイのシーンと被りまくるし。
カプなんてどーでもいいんだが、
製作側が同じ作品内で堂々と二番煎じ&これ以上の唐突展開をやらない事を信じたい……。
18通常の名無しさんの3倍:03/08/25 06:10 ID:???
>>17
スタッフもそこまでネタの引出しは浅く無いだろ・・・・・・。
仮にマジで繰り返し描写やったら笑うぞw
19通常の名無しさんの3倍:03/08/25 07:08 ID:???
浅いだろ。

新興宗教のように面識すらない人間が一言一句同じこという世界だぞ?
20通常の名無しさんの3倍:03/08/25 09:00 ID:???
>>16
このやり取りでわかるよね。
福田って、痔というキャラが生きようが死のうが別にどうでもいいわけだ。
所詮メインのシナリオには影響しないから。

生きていればミリとのカップリングでファンが注目する。
死んでくれれば本編の展開が盛り上がる。

この程度の思い入れしかないんだよ、きっと。
21通常の名無しさんの3倍:03/08/25 11:10 ID:???
>>20
結局、登場人物は
夫妻の「自慰行為」を演出するためだけの「駒」にすぎない、
ということか・・・・・・

最低だな。
22通常の名無しさんの3倍:03/08/25 13:18 ID:???
>>16
ディアッカの中の人はいろいろと葛藤があるようだし、
アスランの中の人は腐女子からの評価は正当な評価ではないって
ちゃんと把握してるんだろうね…
中の人が辛そうというか、かわいそうだな。

番台も日昇にしても、801なんていう、心の病を患っている人相手の商売は
これっきりにしてくれないものかね。
23通常の名無しさんの3倍:03/08/25 13:38 ID:???
>>21
その言い方だと勘違いされる。だいたいの監督は一人はオナニーキャラを出す。(無論禿も)負債が問題なのはオナニーキヤラが主役級でしかも人数が多いことだ。
24通常の名無しさんの3倍:03/08/25 14:15 ID:???
>>22
しょーがないじゃん。
社長が負債とつるんでる限り
25通常の名無しさんの3倍:03/08/25 14:40 ID:???
オマイら!漏れ達はリアルで日登の斜陽を見れるのかもしれんぞ(w



太宰〜太宰〜
26通常の名無しさんの3倍:03/08/25 15:35 ID:???
批判的な見方なのは承知してますが
MGエールストライクの発売はやっぱりMGキット化のブランドが
種スタッフは欲しかったのでしょうか
しかもデザインをビークラフトがやるってことは大河原邦男の存在も
ただブランドとして御大の名前を使っただけとしか思えないんですが
27通常の名無しさんの3倍:03/08/25 16:43 ID:???
>>22
いや、中の人にしてみれば腐女子だってファンだから、支持してくれるなら
大事にしたいでしょ。たとえそのノリについてけない部分があっても。

中の人たちにとって問題なのは痔に対する福田の態度だよ。
声優たちは、製作スタッフがきちんとしたテーマや愛着を持って演出してくれるなら、
たとえそれが悪役だろうが死にキャラだろうが、納得して一生懸命演じる気になると思うんだよ。
それが何?「生きたい?死にたい?」「生きててどうするの?」?それを監督が声優に訊く?
これって「君のキャラについて僕自身は描きたいことなんか何も無いんだよ」って言ったも同然じゃん。
やりきれないと思うよ、中の人にとってみれば。痔の中の人はトークの後半キレぎみだったらしいけど、
キャラの扱いについて本気で腹が立ってたんじゃないのかな。
28通常の名無しさんの3倍:03/08/25 16:45 ID:???
嫁もさんざんな態度だったみたいだしね・・・
29通常の名無しさんの3倍:03/08/25 17:07 ID:???
ちょっとスレ違いかもしれんけど

ターンエーのフィルムブック 富野監督プレ発言集より

「ガンダムの中に20年間込められるようなものを、
見つけてくれたファンがいてくれることを大事にしたい」

難解な評論で語られる「ファースト」だが、物語そのものはシンプルな青春群像劇であり、
その魅力に気がついたのは中高生の少女だったと富野監督は語る。
もう一度、彼女たちが戻ってくるような物語を創る、だから「ターンエー」なのだ。         
(日経トレンディ臨時増刊号)

これって、禿も腐女子ねらいだったってこと?
30通常の名無しさんの3倍:03/08/25 17:10 ID:???
女性に受けて欲しい=腐女子狙いなのか?
女性に失礼だっつーの。
31通常の名無しさんの3倍:03/08/25 17:18 ID:???
>>29
君自身が引用した日経トレンディの記事をもう一度よく読みなさい。
そんな事は全く書かれてないから。
32通常の名無しさんの3倍:03/08/25 17:20 ID:???
確かに1stは腐女子のはしりがシャア×がルマ萌えしていた
(ガルマはある種それを狙ったキャラだった)わけだが、
それはおそらくは禿の考えるエンターテイメントの一環であって
作品の本質ではない。

種は作品自体が801萌え天然腹黒萌えなど
製作者本人の欲求を満たすために作られているので
同じ腐女子狙いでもだいぶ違う。
33通常の名無しさんの3倍:03/08/25 17:23 ID:???
でもターンAは女性にも取っつきやすいように美少年(ロラン)出したらしいな。
逆にショタ男が大量に釣れたようだが(w
それと女性狙いと腐女子をイコールにするのは違うだろ。
ホモ好き女なんぞ女の中の一部の異常なヤツなんだし、一緒にされちゃ迷惑だ。
34通常の名無しさんの3倍:03/08/25 17:32 ID:???
>>30
すまん、言い方が悪かった・・・
禿の言ってる中高生の少女のには、シャアとガルマでハアハアしてた人たちは含まれてるのかな?
と聞きたかった・・・
>>31
ごねん、↑はフィルムブックの記事。日経トレンディは持ってないから分からん。
>>32
つまり、当時と今の腐女子は違うということ?
>>33
ホント、スマンかった。
35通常の名無しさんの3倍:03/08/25 17:37 ID:???
>>27
笹沼氏の幼少時からのガンダムに対する憧れを踏みにじってるねえ
彼はガンダムに乗りたくて声優にまでなったというに・゚・(ノД‘)・゚・。
3631:03/08/25 17:38 ID:???
>>32
違う。同じ腐女子狙いでも
禿:幅広い視聴者層への興味を呼びかけるための手段の一つ
嫁(福田):自分自身のアスキラ(;´Д`)ハァハァの垂れ流し
という違いがあるといいたかった。
3736=32:03/08/25 17:39 ID:???
大幅な勘違いスマソ。>>31氏騙ってしまってスマソ。

×>>32
>>34
38通常の名無しさんの3倍:03/08/25 18:33 ID:???
そもそも負債は腐女子狙いですらない
ただのオナニーが受けてるだけ
39通常の名無しさんの3倍:03/08/25 19:00 ID:???
別に禿に限った話でもなくて単なる常識だが、男性だけでなく多くの人に見て欲しいと考えるのは
当然の話で、(表現者も商売人も一致する点)その為にどうするかといえば、『男性キャラも女性キャラも
魅力的にして、それをドラマの中でキチンと動かす』という当たり前のことをしただけ。
801も百合も少数派の中の少数派。そんなモン当てこんで作るのはただの無能。(現状は萌えヲタの
なかに彼らが含まれ、それが特異なために目だっているにすぎない)
仇役であっても美形キャラが女性に人気なのはライディーンやら何やらで知られてはいたが、
その中身やそれらのキャラが置かれる作劇の質を高めたからこそ男女共に受け入れられたわけで。
『それっぽい設定の美形を出したから人気になった』と思ったなら、本物の馬鹿。

バカジャネーノ?
40通常の名無しさんの3倍:03/08/25 19:04 ID:???
腐女子と女性は生物学的にまったく別の存在ですよ。
4139:03/08/25 19:06 ID:???
>物語そのものはシンプルな青春群像劇であり、その魅力に気がついたのは
>中高生の少女だったと富野監督は語る。 もう一度、彼女たちが戻ってくるような物語を創る、
>だから「ターンエー」なのだ。

『青春群像劇』のメインターゲットは、その時代を生きている少年少女。(その要素を抜き出せば、の意)
理解できないガキ向けでもなければ、それを懐かしむ大人だけのものだけでもない。
話のメインターゲットを置き去りにしてた状況から、本来戻るべきところへ戻ることを示したんだろう。
世代や性別を超えたエンターテイメントではあるが、大事な要素としてはそうした部分があるのだと。
42通常の名無しさんの3倍:03/08/25 19:08 ID:???
腐女子は青春群像劇の魅力なんになんて気付かないよ。
だってキャラをどうくっつけるかしか考えてないもん
43通常の名無しさんの3倍:03/08/25 19:34 ID:???
てか中高生の少女にも観て欲しいってのを>>29が腐女子狙いと偏見、曲解してるのが問題。
Wでもよく言われてる事だけど、んな一部の特殊でおかしな人間の為だけに作るかってーの。
44通常の名無しさんの3倍:03/08/25 19:35 ID:???
>>43
作ってるじゃないか。今まさに俺達の目の前で。
45通常の名無しさんの3倍:03/08/25 19:38 ID:???
>>44
夫妻の事か?
ヤツらは腐女子の為になんか作ってないだろ。全部自分の為。
46通常の名無しさんの3倍:03/08/25 20:11 ID:???
>>45
いや、話とキャラの作り方が海兵隊やふしぎ遊戯に通じる物がある。
充分に腐女子、土人向けかと。
47通常の名無しさんの3倍:03/08/25 20:17 ID:???
今日のジャンプで某腐女子向けテニス漫画の主人公が種割れしてたのは気のせいでつか?
48通常の名無しさんの3倍:03/08/25 20:32 ID:???
テニ王か・・・
「我々は時代に取り残されたというのか!砂漠は何も変わらなかったのに。」
つーロンメルの気持ちが解る今日この頃。
49通常の名無しさんの3倍:03/08/25 20:48 ID:???
>>46
ふしぎ遊戯も作者の趣味と都合丸出しじゃん。
わざわざ誰か向きに作ったモンじゃなくて自己満足がたまたまウケただけ。
50通常の名無しさんの3倍:03/08/25 20:50 ID:???
>49
自己満足でもウケれば勝ち。
51通常の名無しさんの3倍:03/08/25 20:52 ID:???
>>48
いやスレ違いですまんのだが。
先日、店頭でテニ王の恐らく声優人のコンサートと思われるビデオが流されてて。
テニスウェア着た人が横一列に並んで、テニスラケット、ブンブン振りながら歌うたっ
てるの。あいた口が塞がらなかったよ、わたしゃ。
今時のアニメファンは、あんなの有り難がって観てるのか!?
こんな状況でガンダム作れば、そりゃおかしくもなるわ。思わず種に同情しちゃったよ。
5229:03/08/25 20:53 ID:???
>>41
分かりやすい説明ですね。
誰でも楽しめる王道アニメを作ろうとしたんですね。
キンゲもそんな感じだし。

>>43
謝ってるんだから許してくれw
腐女子の意味がよく分かってなかったよ・・・。
種、Wやテニプリ見てる女の子=腐女子じゃなくて
801好きを腐女子って言うんですね。


53通常の名無しさんの3倍:03/08/25 20:53 ID:???
>>50
じゃあ、種も勝ち?
54通常の名無しさんの3倍:03/08/25 20:54 ID:???
勝ったか?
55通常の名無しさんの3倍:03/08/25 20:54 ID:???
>>51
物凄く見てみたいんですが。
56通常の名無しさんの3倍:03/08/25 20:58 ID:???
>>50
んじゃ夫妻は勝利者ですね。
57通常の名無しさんの3倍:03/08/25 20:58 ID:???
>>51
前衛的だな。何も知らない批評家に見せたら
なんかそれっぽいこと書いてくれるかもしれん。
58通常の名無しさんの3倍:03/08/25 21:00 ID:???
>>52
同人女の中のホモ好きを指して腐女子と言う。
普通にガンダム観ただけで腐ったもん扱いされちゃ女もたまらんよ。
それじゃガンダム観てる男は腐男子か?ってなる。
59通常の名無しさんの3倍:03/08/25 21:03 ID:???
>>58
もちつけ。>>29も誤解してったって言ってるし。種の無かった時ぐらいマターリいこうや
60通常の名無しさんの3倍:03/08/25 21:08 ID:???
>>51
それ、ホントに声優だった?
若い連中じゃ無かったか?

もしそうだったら、ちょっと前にやってたテニスのミュージカル
だと思うぞ(ハンター×ハンターは声優出演だったが、こっちは違う)。
……聖闘士星矢のミュージカルがあったなぁ、とふと思い出した…
(スマップとトキオだったな…)
61通常の名無しさんの3倍:03/08/25 21:09 ID:???
>>58
まぁ相手も反省してんだから、あんまり責めてやるな。

>>48
一部、極端な例だけをとりあげて全体を見ないのはイクナイ。
同じジャンプのマンガでも、普通に正当派のマンガはいくつもある。

それにテニプリだって種ほど酷くはないぞ。
そりなりに王道のパターンを踏んでるわけだし。
62通常の名無しさんの3倍:03/08/25 21:11 ID:???
>>59
おまいももちつけ…(w
63通常の名無しさんの3倍:03/08/25 21:18 ID:???
テニスはいいよ。1つのネタ漫画として成立してるから。
種はネタにもなりきれず不快なだけ。
64通常の名無しさんの3倍:03/08/25 21:29 ID:???
>>60
わかんねぇよ、そんな事TT
65通常の名無しさんの3倍:03/08/25 21:30 ID:???
まぁ腐女子向けでも801でも何でも面白ければ問題無いんだけどね。
66通常の名無しさんの3倍:03/08/25 22:09 ID:???
2chを見てからというもの、801話自体楽しめなくなってきたなぁ。
801嫌いな人がカナリ多い事を知ってから、なんか申し訳なくなってきて…
だんだん気持ちがさめていった。(ちなみに自分は読み専)

>52 ドンマイドンマイ!ヽ(´∀`)ノ
腐女子の意味わかってくれて嬉しいですよ。
67通常の名無しさんの3倍:03/08/25 22:17 ID:???
>66
2ちゃんみるまで801嫌いな人の存在を知らなかったとでも言うのか.
801好きが人間のデフォルトだと思っていたと言うのかー!!((((( ;゚Д゚))))
68通常の名無しさんの3倍:03/08/25 22:19 ID:???
>>66 まぁ モチツケ
69通常の名無しさんの3倍:03/08/25 22:19 ID:???
誤爆った >>67
70通常の名無しさんの3倍:03/08/25 22:22 ID:???
>>67
俺は逆に2chに来るまで801の存在を知らなかった。
厳密に棲み分けがなされていて、お互いに干渉してなかったんだろう。
・・・今までは。
71通常の名無しさんの3倍:03/08/25 22:24 ID:???
漏れは中学生の頃アニパロエロ漫画だと思って買ったら、軽めの801漫画だったって過去がある。
その時も「フーン、こんなん好んで読む人も居るんだ?」位にしか思わなかったけど。
72通常の名無しさんの3倍:03/08/25 22:26 ID:???
小学生のころに読んだCCさくらに801があるのに気づかなかった・・・
73通常の名無しさんの3倍:03/08/25 22:27 ID:???
>>72
ありゃ、原作が原作だし…
74通常の名無しさんの3倍:03/08/25 22:29 ID:???
>>72
あったのか・・・
75通常の名無しさんの3倍:03/08/25 22:31 ID:???
トーヤとかユキトとか
76通常の名無しさんの3倍:03/08/25 22:37 ID:???
>>73
まあ、801も百合もショタも全然OKなCLAMPだしな・・・
それでも、夫妻よりはいい仕事してるのも事実だがw
7766:03/08/25 22:42 ID:???
>67 違いますよ〜
801好きがデフォなんて思っちゃいませんよ。書き方が悪かったですね。
最初は>70の言うとおり完全にお互い棲み分けされてると思ってたんですよ。
でも実際は801板とかにわざわざ同人女死ねとかカキコするヤシが一杯いた訳で…
78通常の名無しさんの3倍:03/08/25 22:47 ID:???
>>51
俺としては、どうせ実際にやるとしたら
相手がしゃべることを予測してテープレコーダーで会話したり
「COOL!COOL!COOL!COOL!COOL!」と絶叫しながら
バイクで疾走する方がウケルと思うんだがなぁ
79通常の名無しさんの3倍:03/08/25 22:52 ID:???
漏れもCOOLは好きだった。
80通常の名無しさんの3倍:03/08/25 22:59 ID:???
>>50
待ちぼうけ♪♪ 待ちぼうけ♪♪ ある日♪♪(ry
ラッキパンチが次もあればいいね(w
8129:03/08/25 23:00 ID:???
801板行ってみた・・・
なんか笑えるスレがいっぱいあるw
元素・化合物とかテトリスで801やってたスレがおもろいw

思わずお気に入りに入れてしまったよ・・・
801板ってシャア板と同じでネタ雑談っぽいね。










82通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:01 ID:???
>>78
そんなマンガがあんの?
83通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:02 ID:???
あれは面白かったが、その失敗の結果
今(テニス)が在ると思うと複雑な心境だ。
84通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:03 ID:???
>>82
テニスと作者同じ
85通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:12 ID:???
ガンダムエースの最新号を買ってきた。

…えー、また本編で語るべきテーマをアストレイで語ってしまってますが、どーなんでしょうかこれは。
本来こういうことをメディアミックスの外伝でやるのはタブーだと思うんですが。

やはりアストレイを本編としてみるのが正しいのでしょうか。
86通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:13 ID:???
(;゚Д゚)<あれテニスと同じ作者だったのか!!
     
87通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:14 ID:???
>>85
今月号は何が補完されていたの?
88通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:16 ID:???
>>85
5年後。種本編は最優先黒歴史に認定されていると思う。
89通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:20 ID:???
おいおい!
まだ本編終わってないうちに5年後の話を出すんでスカイ!Σ(゚Д゚)
マズくないか?それ。
90通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:22 ID:???
>>89
黒歴史にすら並べたくありません
すでに現在の状況でも
91通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:26 ID:???
ダストシュートへポイですよ、種本編は。
92通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:29 ID:???
まあGの影忍と同じくらいの黒歴史だな

Gの影忍に失礼
93通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:35 ID:???
>>65
亀だが801はやまなし意味なし落ちなしの略なので、一般向けにおもろくするのはほぼ不可能。
94通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:36 ID:???
>>93
確かに一般向けには無理だな。
あまりの意味無さっぷりとか強引な展開に笑う、とかはあるのかもしれんな。
95通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:49 ID:???
みんないい加減スレ違い気味じゃない?つーか超失敗スレかと思ったよ・・。
96通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:52 ID:???
>>95
先週は種なかったからなー・・・。
結論は出てしまっているし、話題がない・・・。
9785:03/08/25 23:52 ID:???
>>87
ジョージ・グレンが復活してジャンク屋チームと行動をともにしています。
ロウ(アストレイの主人公。ナチュラル)に対して「コーディネイター」という名前の真意を説明していました。

じつはかなり信頼の置ける筋から「種2制作ほぼ確定」というニュースを最近聞いたので
けっこう鬱だったり。
98通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:58 ID:???
>>97
・・・どこを読んでも鬱になるレスだ
99通常の名無しさんの3倍:03/08/26 00:03 ID:???
>>97
信頼置けるのかよ・・・鬱。
100通常の名無しさんの3倍:03/08/26 00:04 ID:???
続編がマジだったとして、やっぱ夫妻続投なわけ?
101通常の名無しさんの3倍:03/08/26 00:11 ID:???
まともな監督の下(矢田部氏あたりで)総集編やったほうがいいと思うんだがな。
掛ける劇場が無いのならOVAあたりで前後編とかでさ・・・
102通常の名無しさんの3倍:03/08/26 00:14 ID:???
>>97
ジョージ・グレン復活ってアンタ・・・。
何?種ワールドってそんなお手軽に死人が生き返れる世界なわけ?
それか今回も虎みたいに「実は生きてました」ってオチなのか?

こんな世界なら、そりゃ福田も痔の生死を適当に決めれるってもんだ。
もう一度出したくなったら、また「実は生きてました」って言うだけで済むんだから。
103通常の名無しさんの3倍:03/08/26 00:18 ID:???
負債が作ると内容が薄くてつまんなくなるし上に、
敵キャラが皆ヘタレかませ犬状態になっちまうので、
続投はカンベンしてほしいんだけどね。ハァ……('A`)
10485:03/08/26 00:21 ID:???
>>102
じつは(脳だけ)生きてました、つーことだそうです。
105通常の名無しさんの3倍:03/08/26 00:25 ID:???
キラ「グレン…感謝しな…やっと死ねたんだからよぉ〜」
106通常の名無しさんの3倍:03/08/26 00:25 ID:???
>>104
ジェ、ジェイムスン博士?
107通常の名無しさんの3倍:03/08/26 00:26 ID:???
>>104
ポカーン
108通常の名無しさんの3倍:03/08/26 00:30 ID:???
>>104
マジ!?
マジだとしたら・・・いかな種厨でも弁護できんぞ、それは・・・
明日は無かった事にするしかない。

109通常の名無しさんの3倍:03/08/26 00:32 ID:???
ち・・・君島め、ちゃんと殺しとけよ。
110通常の名無しさんの3倍:03/08/26 00:40 ID:???
村上社長みたいに首から上だけで生きてたら面白かったのに。
111通常の名無しさんの3倍:03/08/26 00:43 ID:???
エヴァみたく自由の中に魂だけ眠ってるとか
112通常の名無しさんの3倍:03/08/26 00:46 ID:???
ロボコップになって復活します。
113通常の名無しさんの3倍:03/08/26 00:48 ID:???
>>104
それはアレか、Xのドームが有りなんだからこれも有りだろうって判断か。
福田か?それとも森田の仕事なのか?まあ誰でもいいが、とにかく

  お  前  ら  絶  対  馬  鹿  だ  ろ  う  。
114通常の名無しさんの3倍:03/08/26 00:48 ID:???
つーかネタじゃないのか?あまりにも無茶杉・・・
115通常の名無しさんの3倍:03/08/26 00:51 ID:???
ネタだろと一笑に付すには戦局は疲弊しすぎている・・・
116通常の名無しさんの3倍:03/08/26 00:53 ID:???
きっとニコルもトールも名無しも全員生き返るんだよ。
両澤「実はキラきゅんは誰も殺してなかったの〜(はあと)不殺を貫いたの〜〜(はあと)」

というオチでつ。
117通常の名無しさんの3倍:03/08/26 00:55 ID:???
男塾ですか?
118通常の名無しさんの3倍:03/08/26 00:56 ID:???
ララァが実は脳だけ生きていて、逆シャアで「私はシャアとあなたを見ていたいだけ」とか言ったら萎えるよね。
ララァの意思とか思いがアムロの中に残ってるというところにぐっとくると思うんだが。
脳だけが残っていたとか厨房が考えそうな設定だな。
119通常の名無しさんの3倍:03/08/26 00:57 ID:???
469 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/08/25 21:28 ID:yWuJVFl/
既出かもしれんが
アストレイRにジョージ・グレンがでてきた
正確にいうとジョージ・グレンなのは脳だけで身体はホログラム?だが

つー事らしい。
ガンダムか、コレ?・・・・・いや、今更なんだが。
120通常の名無しさんの3倍:03/08/26 01:00 ID:???
■トールの生き返らせ方。

手順1、トールの生首を回収し、脳味噌を迅速に取り出しまつ。
手順2、脳味噌だけ特殊な容器に入れて生きたまま保護しまつ。
手順3、トールの細胞を使ってクローンを作りまつ。
手順4、クローンを急速成長させ、トールの年齢相当に育てまつ。
手順5、クローンにトールの脳味噌を移植しまつ。
手順6、トールが生き返りまつ。

副作用としてテロメアの都合で寿命が短いでつ。気をつけましょう。
121通常の名無しさんの3倍:03/08/26 01:01 ID:???
>>119
俺はアストレイRが単品としての作品だったら
脳味噌グレンが出てきても許してたかもしれない。
122通常の名無しさんの3倍:03/08/26 01:15 ID:???
まあアストレイは今までも結構無茶やってるからそういう世界観なんだと理解できるが
無理してまであんな本編のネタ絡めなくていいよな
123通常の名無しさんの3倍:03/08/26 01:18 ID:???
本当、掟破りが多いな>種
124通常の名無しさんの3倍:03/08/26 01:27 ID:???
>>81
今更だが。
MSが余りにも格好良すぎた為に、ストーリーはどうでもよいと言うガノタが増殖したのを
富野は良く思ってなかったと思われ。彼女達が戻ってくるようにと言うのは、
逆にメカよりもその青春群像劇をちゃんと見てくれたからつー訳で。
んで、∀はロボットアニメに興味のない人でも入りやすいような作品にしたと。

ちなみに、シャアとガルマはサンライズのスタッフと安彦氏の所為で禿げは違うとよ。
その代わり?にCCAでは、シャアとアムロはひょっとしたらホモなんじゃねーノ?
という肉感的なものを出せればいいし、と…
125通常の名無しさんの3倍:03/08/26 01:31 ID:???
>>124
ちゅうか、禿作品でホモと言うと髭の御曹司が居るわけだが。
126通常の名無しさんの3倍:03/08/26 01:38 ID:???
同性愛自体は否定してないんだろう。∀の癒しにはその辺書いてあるらしい。
逆シャアのは庵野の同人にて。昔、旧スレで一部見ただからなぁ…。
つーか、801とは違うんじゃないの?801自体良く分からんけど
127通常の名無しさんの3倍:03/08/26 01:41 ID:???
801つーのはあくまでもファンタジーなんだろ、
現実のホモ、ゲイとは違ってさ。
128通常の名無しさんの3倍:03/08/26 01:42 ID:???
話題から外れるけど∀は一般人には受け入れにくいと思ふ
一般人からしたらガンダムはメカが宇宙飛びながら銃バンバン撃つアニメなのにアレ。
正直ガンダムの名前じゃなかったら受けてたかも。しかしSEEDが一般に人気ある理由がわからん
129通常の名無しさんの3倍:03/08/26 01:42 ID:???
肛門のチンポの間に穴がある世界だからな
130通常の名無しさんの3倍:03/08/26 01:48 ID:???
そうか?ガンダムは興味ないけど名作劇場みたいな∀は好きだっての結構見かける
131通常の名無しさんの3倍:03/08/26 01:55 ID:???
>>128
一般に人気があるのかどうかはわからないなあ。
美少女ゲーム的な人気のような感じはしてるけど、俺の中では。

関係ないけど一例として
職場のアルバイトの会話の中で、戦隊(ハリケンジャー、アバレンジャー)と555の話題を
傍で聞いた事はあるけども、ガンダムの話題は連vsジとかしか聞いた事がないぞ?

ちなみにヲタ系のアルバイトが多い職場ですが。
132通常の名無しさんの3倍:03/08/26 02:07 ID:???
>131
そりゃある程度キャリアのあるオタクなら、種の話題を出したら厨とみなされることくらい分かっているだろう。
正常なオタクだ。
133通常の名無しさんの3倍:03/08/26 02:15 ID:???
>>129
それって単純にフタナリ化されただけじゃねーの?
134通常の名無しさんの3倍:03/08/26 07:22 ID:???
>>133
やおい穴を知らぬか。
13597:03/08/26 08:08 ID:???
種の続編なんてあるわけねーじゃんwwww
馬鹿が見事に釣れましたよ(プ











というレスを待ち望んでいるのは俺だけではないはず。
136通常の名無しさんの3倍:03/08/26 09:20 ID:???
>>135
おまいのレスの上2行だけ読んでホッとしちまったよ・・・
137通常の名無しさんの3倍:03/08/26 09:37 ID:???
冗談はよせ
138通常の名無しさんの3倍:03/08/26 09:55 ID:???
>>137
も意外とお甘いようで・・・
139通常の名無しさんの3倍:03/08/26 10:15 ID:???
>>135
ああおれもだ
140通常の名無しさんの3倍:03/08/26 10:21 ID:???
続編あったら永久に磐梯と日昇には背を向ける!!
   だろ?
141通常の名無しさんの3倍:03/08/26 11:14 ID:???
いや、まあ種2があるとしてだ。

小説版を「ジュネ」、漫画版を「花とゆめ」で掲載するとか、
そーゆーメディアミックス戦略をとって、
「男はみるな、今度のガンダムは女ノコむけだぞ」と
はっきり示してほしいな。

そうすれば、すっぱり見ないですむし。
スタッフも今みたいな叩かれ方はしないですむんじゃないか?

・・・時にジュネって雑誌、まだあるのだらうか?
142通常の名無しさんの3倍:03/08/26 11:40 ID:???
JUNEなら、創刊25周年号だかが店頭に並んでたぞ。
竹宮恵子と中島梓温帯が対談してるらしい。
143通常の名無しさんの3倍:03/08/26 12:41 ID:???
ダムAに種の人物相関図が載っているんだが、
キャラとキャラとを結ぶ線の数がずいぶん少ないね。
作った編集の能力的な問題もあるだろうが、これじゃ
群像劇が描きたいとか言ってたのも詭弁にしかならないよな…
144通常の名無しさんの3倍:03/08/26 13:00 ID:???
クラギでは絵コンテ書いてる回があったけど
福田の回が一番ひどかったよ、斜めで
145通常の名無しさんの3倍:03/08/26 13:01 ID:???
クラッシュギア3D演出だけど見づらい…
絶対斜めに書くんだよねこの人。
146通常の名無しさんの3倍:03/08/26 13:09 ID:???
>>145
斜な構図多用ってことかな?見た事ないんで…

斜の構図なんてインパクトや不安定を象徴するんで、多用するとろくでもない事になるけどなぁ。
富野に映像の原理原則を教われよ(聞く耳持ちゃしないんだろうけど
147通常の名無しさんの3倍:03/08/26 13:20 ID:???
>>116
もう俺は、キン肉マンの最終回みたいに、ムル太の乗る
ガンダムスーパフェニックスに「ムル太しぬなー!」
とかいいながら自由スパークでフィニッシュ。
そのあとキラがラクスにフェイスシァワーで全員キラの精子
から生き返るでいいよ。
148通常の名無しさんの3倍:03/08/26 13:50 ID:???
>>146

キャラが斜めな構図を多用するんですよ、福田の回は特に。
クラギの足を引っ張ってるとしか思えない。
149通常の名無しさんの3倍:03/08/26 13:55 ID:???
あー、続編が怖い・・・。
150通常の名無しさんの3倍:03/08/26 13:57 ID:???
>>145
クラギってTURBOの方?それともNitro?
TURBOはギアが斜めを向いてるシーンが多くて・・・

金田伊功パースの影響か?
151通常の名無しさんの3倍:03/08/26 14:01 ID:???
>>150

TURBOの方です。当然。
なんでクラギに関わってたのに子供向けになってないんだSEED。
152通常の名無しさんの3倍:03/08/26 14:05 ID:???
>>151
TURBOは監督がワタルの井内だったから・・・
福田は演出チーフだったらしいけどな。
153通常の名無しさんの3倍:03/08/26 14:07 ID:???
>>149
説曹操、曹就到。という言葉もあるので、不吉な話はやめてください。
154通常の名無しさんの3倍:03/08/26 14:48 ID:???
斜め下から見上げる感じの構図を多用する大張たんは
使い道をちゃんと考えてそうなんだけどスレ住人的にはどう思う?
……まぁ福田とはやってるロボの分野が違うんで比べるのはどうかと思うが。
155通常の名無しさんの3倍:03/08/26 14:53 ID:???
大張はメーターだけやってりゃ良かった。
156通常の名無しさんの3倍:03/08/26 14:57 ID:???
>>155
バリはモンスターとかのデザイン&作画だけ
やってりゃ良かったんだ……
157通常の名無しさんの3倍:03/08/26 15:26 ID:???
>>154
ロボのデカさを表現するために
斜め下から見上げる描写はいいんだけど・・・

使いまわしすぎだと思う・・・福田よかマシだけど・・・
キャラデザは下手すぎ。
158通常の名無しさんの3倍:03/08/26 15:36 ID:???
演出家としては、さすがに福田のほうがマシでしょ。
あえていうなら、嫁(元だが)が使える人材だった点だけは
罵詈が遥かに上。
159通常の名無しさんの3倍:03/08/26 16:27 ID:???
なあ、失敗スレにあったんだが、ストライク紅にカガリが乗ることになったのは
カガリの中の人が福田に頼み込んだかららしいよ。
なんでも中の人の兄貴が、ガンダムに出るならMS乗らんとゆるさんと言ったのが事の発端のようだが・・・
160通常の名無しさんの3倍:03/08/26 16:32 ID:???
>>159
歴代のどのガンダムでも一笑に付されるそんなネタが、種だと全く冗談に
聞こえないってのは凄いな。
161通常の名無しさんの3倍:03/08/26 16:59 ID:???
>>159
甜菜〜
此のことだよな



296 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/08/26 13:32 ID:???
http://ranobe.com/up/data/up1538.jpg

ガッカリたんストライク搭乗の真相


・・・・・・・・・
_| ̄|○


162通常の名無しさんの3倍:03/08/26 17:06 ID:???
進藤ってフクダのお気に入りなんか?
163通常の名無しさんの3倍:03/08/26 17:10 ID:???
>>162
三石に次いで監督に気に入られている・・・らしいな。
164通常の名無しさんの3倍:03/08/26 18:18 ID:???
なんかさあ、その「気に入られる」って何が気に入られてるのか
分からん。演技に惚れたとか、この人に自分のキャラを是非演じて欲しい
とかそういう感じがしないんだよな・・・・・・
単なるオタのファン視点で気に入ったとか言ってるみたいだ。
165通常の名無しさんの3倍:03/08/26 18:20 ID:???
>>164
声に惚れたんだろ?
166通常の名無しさんの3倍:03/08/26 18:25 ID:???
職場に嫁がいるんだから、セクハラ系はなしだろ。
むしろ嫁の方が・・・
167通常の名無しさんの3倍:03/08/26 18:59 ID:???
でも三石のキャラは毎作お色気シーンが挿入されていたりと
どういう風に気に入ってるのかは疑問。
168通常の名無しさんの3倍:03/08/26 19:00 ID:???
>>163
その三石が座談会にいない。
169通常の名無しさんの3倍:03/08/26 19:07 ID:???
>>168
・・・福田が三石に飽きたのか?
それとも逆?
170通常の名無しさんの3倍:03/08/26 19:10 ID:???
>>158

福田の演出は酷いぞ。
クラギのコンテで奴がよく使う省略法
「ちっちゃいキャラが離れたところで罵り合って
 キャラの顔だけがふきだしで出る」

っていうのはクラギで福田コンテの回しかないけど酷いと思った。
後半はコンテ書いてないので安心した。

両澤は脚本の吉田伸と五武の爪の垢を飲み干せ、すぐに。
171通常の名無しさんの3倍:03/08/26 19:12 ID:???
Vのコンテの時は、Vでも酷い回だった。
富野修正有りであれだったとしたら、
元がどんなのだったか見てみたい。
172通常の名無しさんの3倍:03/08/26 19:16 ID:???
>>171
神に決まっているじゃないか!
173通常の名無しさんの3倍:03/08/26 19:23 ID:???
ということは、演出の才能もないでFA?
174通常の名無しさんの3倍:03/08/26 19:24 ID:???
>>173
勇者シリーズの合体バンクは良かったんだけど・・・
って俺だけか?
175通常の名無しさんの3倍:03/08/26 19:26 ID:???
>>172
ウッソ泣きまくりですか?
176通常の名無しさんの3倍:03/08/26 19:28 ID:???
>>172
ルペ・シノの裸出しまくりか?
177通常の名無しさんの3倍:03/08/26 19:29 ID:???
湯気で裸を隠しまくった後、DVDで全裸披露だな
178通常の名無しさんの3倍:03/08/26 19:32 ID:???
>>171
ルペ・シノの裸に燃えなかったんだろう?たぶんw
179172:03/08/26 19:40 ID:???
>>175+176
御大に却下されてますが何か?
180通常の名無しさんの3倍:03/08/26 20:08 ID:???
>>171
うーん、俺は別に良いとも悪いとも感じなかったが。
ただ、V2の無敵っぷりは2号ロボ登場回のセオリーとはいえ
「ああやっぱり福田だな」と思った。
種が割れてバクゥをボコった時とよう似とる。
181通常の名無しさんの3倍:03/08/26 20:31 ID:???
ドラグナーの最終回は良かったでつよ
182通常の名無しさんの3倍:03/08/26 20:57 ID:???
福田が
「ネットは見ません。悪口ばかりだから」
といったとき、俺らはてっきり2ch他のBBSだと思ったが、実は

ttp://homepage2.nifty.com/kojokyo/youth/shichosha_0304_2.html
ttp://homepage2.nifty.com/kojokyo/youth/shichosha_0306_2.html

なんだってな
183通常の名無しさんの3倍:03/08/26 20:57 ID:???
>>181
監督が手を加えたと言う事はないのかな?
184通常の名無しさんの3倍:03/08/26 21:10 ID:???
>>182
2chにしろそういうトコにしろ、無茶苦茶な誹謗中傷や
「○○は子供に悪影響」などの自分勝手な倫理観(?)の押し付け
は当然多いんだけど中には参考になる意見もあるのにね。
やっぱりネットは見ないって自分の作品の酷評に耐え切れない
としか思えない。
185通常の名無しさんの3倍:03/08/26 21:27 ID:???
ネットが全く使えない中年親父とかじゃねーよな〜
186通常の名無しさんの3倍:03/08/26 21:43 ID:???
ないない、掲示板とか書き込んでるし。
187通常の名無しさんの3倍:03/08/26 22:13 ID:???
批判も真っ向から受け止めることの出来ないヘタレって事でFA?
188通常の名無しさんの3倍:03/08/26 22:23 ID:???
デヴィ夫人ににてるな。
人の悪口は平気で言ったり本とか音楽とかけなしまくるくせに、
自分の書いたわけ分からん本を馬鹿にされたら訴える、って奴。
189通常の名無しさんの3倍:03/08/26 22:28 ID:???
>>182
アホだな本当に。。
局スタッフが見解を出しても無視か。
190通常の名無しさんの3倍:03/08/26 23:01 ID:???
まぁ、「子供達に悪影響」とかバカみたいに言ってるのが嫌ってのも分かるけどよ。
だからって意見を見ないってのはおかしいだろ、と。
191通常の名無しさんの3倍:03/08/26 23:03 ID:???
>>182
>イラク報道について。メディアはなぜ戦争がいけないことか、青少年にもっと説得力を持った説明をするべきだ。ただあちこちから中継しているだけでは、戦争の本質を伝えない。 T 男 38 長野

ただ中継するからこそ本質が伝わるんじゃないか?
本質と呼ばれるものを伝えようとしても、それは結局コメンテーターのコメントに過ぎないし。
こういうのは人それぞれ感じ方も違うんだからさ。
映像を見て、傷ついた人々を見て、世界の情勢を知って、
そいでもって自分で本質を見つけるもんだと思うが・・・

スレ違いスマソ。
192通常の名無しさんの3倍:03/08/26 23:08 ID:???
>>191
ただ、その内容そのものも、ある程度発信する側の都合の良いもの
がおくられてくるんだがな。
まあ、自分で感じろという意見には賛成。
193通常の名無しさんの3倍:03/08/26 23:11 ID:???
>人が殺されるのは残酷だ。

アホか。
194通常の名無しさんの3倍:03/08/27 01:06 ID:???
>>193
もちつけ。別に間違ってるわけじゃない。
195通常の名無しさんの3倍:03/08/27 02:39 ID:???
>>161
身長体重について語っていて
筋肉質好きと喜んでいるが


実際はそのデータは福田の肥満体からという説が・・・悲しいな。
196通常の名無しさんの3倍:03/08/27 02:57 ID:???
>>195
不細工ゆえキャラはみな美男美女ぞろい。
完璧超人を主人公に据えそのキャラと自分を同一化、
遺伝子を弄べばお手軽に超人作成可能世界を創造するも、
それは現実世界での無い物ねだりの表れ。

作品世界では諸手を上げて主人公は礼賛されるが。
現実では自由の名前では皆が大反対。

なんかさもしいですよ、腐苦駄ッチ
197通常の名無しさんの3倍:03/08/27 03:40 ID:???
人格が優れていて素晴らしい作品を作るのは神。
人格は駄目でも素晴らしい作品を作るのは天才。
人格は良くても素晴らしい作品を作れないのは凡人。

人格は駄目で作品も駄目なのは福田。
198通常の名無しさんの3倍:03/08/27 03:56 ID:???
形容しようがないのか…
199通常の名無しさんの3倍:03/08/27 07:11 ID:???
>アニメ。遺伝子組換えや、遺伝子ドーピングに関して、子どもたちに誤解を
>与える内容だ。慎重に扱わねばならないテーマを軽はずみに子ども向けの番組で
>推奨するかのように放送するのは、非常に悪影響がある。
間違いなく種だな……
200通常の名無しさんの3倍:03/08/27 07:40 ID:???
糾弾されているにもかかわらず
TBSは早急な対策をとることもなく
だらだらと放映を続けられるのは
やはりスポンサーである
日登や磐梯のほうが大切だからであろうか
201通常の名無しさんの3倍:03/08/27 10:04 ID:???
磐梯はスポンサーだが日登は逆の立場なわけだが。
(磐梯の子会社であるというだけで)
局にとって大切なのは日登じゃなく磐梯
202通常の名無しさんの3倍:03/08/27 10:43 ID:???
>>199
遺伝子組み換えや遺伝子ドーピングというのは、
その苦情のいう通り、「慎重に扱わなければいけない」問題なわけで。
一方的にマンセー(例:キラの描写)するのも問題だけど、

現在治療法のない難病の、唯一の対処策となる可能性もあるわけで、
前回のように、ひたすらおぞましく描写するのも、やはり問題なわけで。

つまり、ぼくが言いたいことは、種での遺伝子操作描写は
スタッフがその本質を理解していないように見えるわけで。


203通常の名無しさんの3倍:03/08/27 10:50 ID:???
>>202
でも、制作に入る前に、スタッフでお勉強に行きました、とか言ってなかったか?
その帰り道に、ふくだくんがSEEDってタイトルを思いついたとかなんとか。
向こうの人の話もほとんど上の空で、そんな事しか考えてなかったんだろうな。
204通常の名無しさんの3倍:03/08/27 10:51 ID:???
>>202
いや、本質を理解してない、というわけじゃないだろう。
良い部分・悪い部分、双方を描写しているんだから。

問題はその描写がどうしようもなく「軽率」な点だと思う。
205通常の名無しさんの3倍:03/08/27 14:03 ID:???
>>195
つか吉良とかの身長で65というのは普通だぞ 全然筋肉質でもない
本当に筋肉質だったら最低でも70は越える
206通常の名無しさんの3倍:03/08/27 14:14 ID:???
207通常の名無しさんの3倍:03/08/27 14:37 ID:???
>>205
つか種のキャラが筋肉質な筈がない。なぜなら嫁(腐女子含む)はバキとかは嫌いなはずだ。
208通常の名無しさんの3倍:03/08/27 19:59 ID:???
>>207
腐女子にもいろいろいるからねぇ。バキや北斗の拳で801やる奴もいるらしいし・・・
でも嫁は違うだろうな
209通常の名無しさんの3倍:03/08/27 20:00 ID:???
>>208
男塾のも見たことがあるぞ。
210通常の名無しさんの3倍:03/08/27 20:23 ID:???
しかし、キラとフレイ、ラクスの関係のようにまるでのりでくっ付いたり離れたりの恋愛をやっちゃうってどうかなあ…。
いや、確かに間違ってはいないけど…ねえ。物心つく前の子供だって見てるんだし。
211通常の名無しさんの3倍:03/08/27 20:36 ID:???
>>210
製作した作品に対して、監督は無責任な態度をとっているから、
エロでもグロでも何でも、刺激的な映像表現を出すだけ出して、
視聴者に勝手に考えてくださいという、丸投げのスタンスじゃない?
212通常の名無しさんの3倍:03/08/27 20:48 ID:???
男が2人いればどんなものでもカップリングする。それが腐女子という生き物さ。
213通常の名無しさんの3倍:03/08/27 21:09 ID:???
というかね、友人に腐女子がいる人は気をつけた方がよい。
自分たちもネタにされている可能性が高いからさ。
214通常の名無しさんの3倍:03/08/27 21:26 ID:???
ここは腐女子を処断する所ですか?
215通常の名無しさんの3倍:03/08/27 21:40 ID:???
>>213
どういうこと?
216通常の名無しさんの3倍:03/08/27 21:59 ID:???
腐女子でもちゃんと作品を鑑賞して批判できる目を持っているのなら、
別に蛇蝎の如く毛嫌いしなくてもいいのではないか?

ちなみに私は製作サイドに提供されたエサには萌えられないし、
本編の粗も相まって萎えるだけなんだけど。
217通常の名無しさんの3倍:03/08/27 22:13 ID:???
>>216
あんたは腐女子つうよりただの女ガノタだろ?w
218通常の名無しさんの3倍:03/08/27 22:27 ID:???
>>212
ポール・ニューマンとレッドフォードでもかな?
あ、ついさっき「明日に向って撃て」を観てたものでつい。
219通常の名無しさんの3倍:03/08/27 22:37 ID:???
>>213
あなたとあなたのお友達が、見えないところでホモネタにされているということさ(実話)。
220通常の名無しさんの3倍:03/08/27 22:59 ID:???
漏れは腐女子どころか普通の女友達も居ないし
仮に居たとしても漏れは醜いデブオタだからネタにされないよ。
221通常の名無しさんの3倍:03/08/27 23:59 ID:???
W好きだった元腐女子な姉も種ははじめの2,3話見てやめてたよ。
「なんかガンダムらしくない。流行りに乗じただけみたいな感じ」だってさ。
一応、X、Z、初代は見てたから。
関係無いけどキンゲはツマラナイがゲイナー君は可愛いと思ったらしい。

そろそろ腐女子話はウザがられそうだな(w
222通常の名無しさんの3倍:03/08/28 00:49 ID:???
島田荘司×綾辻行人の801本があるそうだからな
223通常の名無しさんの3倍:03/08/28 01:07 ID:???
>>222
…島田って………
224通常の名無しさんの3倍:03/08/28 01:28 ID:???
○○×△△の801があるそうだからな

ってのを並べたらキリが無いのでやめれ。
香具師らは二つのものがあれば無機物でも有機物でもお構いなしだ。


逆に言えば、嫁がわざわざ手配しなくても、腐女子層は勝手に付いて来るんだから、
腐女子に媚びなくても腐女子層は確保できるんだよ。
1stやGにも未だに根強い腐女子ファンがいるが、種はすぐに捨てられるだろう。
225通常の名無しさんの3倍:03/08/28 01:45 ID:???
つまり種は「腐女子向け」としても不出来っちゅー事でFAやね。
226通常の名無しさんの3倍:03/08/28 01:54 ID:???
>>224
でも、DVDの売り上げを見る限り、こんだけ阿った結果は出ていそうだね。
SEEDのDVD買う層なんてnyとか知らない、でも小金を持っているってことでターゲットは誤ってないかと。
227通常の名無しさんの3倍:03/08/28 02:03 ID:???
>>226
健全な層ですね。
228通常の名無しさんの3倍:03/08/28 02:19 ID:???
何? カガリがルージュに乗るのって
中の人のおにいちゃんが厨だったのが原因なのかよ!
229通常の名無しさんの3倍:03/08/28 02:23 ID:???
ガノタ 「カガリの中の人のお兄様の裏切り者ーー!!」
230通常の名無しさんの3倍:03/08/28 02:30 ID:???
今日animaxでやってた∀の「マニューピチ攻略」を見て思った。
種には迫力が無い
231通常の名無しさんの3倍:03/08/28 03:30 ID:???
>>228
しかし、その中の人のガノタらしい(それもリアル1st世代だから筋金入りそう)は、
妹の出演しているこの種の有様をどういう心境で見ていらっしゃるのだろう?
きっと、怒るに怒れず、ってとこか?
さらにカガリがこの局面で内股のピンクガンダムに乗るといいだし、
しかもその原因が自分だっていわれたら。
232通常の名無しさんの3倍:03/08/28 03:42 ID:???
そんなシンディがノーベルガンダム見たら絶句するんだろうなあw
233通常の名無しさんの3倍:03/08/28 04:36 ID:???
カガリだけでなく進藤尚美まで吐き気が出るほど嫌いになってきた。。。
困った。。
ガンダム乗りたいなんていうなよ。
234通常の名無しさんの3倍:03/08/28 04:50 ID:???
ガンダムに乗りたいって言っちゃ駄目なのか・・・。
235通常の名無しさんの3倍:03/08/28 05:03 ID:???
今までの経験からして、作品に反映されるのが予想される質問に、自分のキャラも考えず乗りたいといっちゃうのはどうよって。
まぁ、カガリがガンダム口紅に乗って喜ぶ奴が居るんだろうが、自分には吐き気がでるってだけです。

236通常の名無しさんの3倍:03/08/28 05:09 ID:???
子供ならまだしも
237通常の名無しさんの3倍:03/08/28 05:48 ID:???
>>230
今日借りてきたXの「ダブルエックス起動!!」を見て思った。
種は心に訴えかけるものが無い。

同じく借りてきたF91完全版を見て思った。
種の戦闘には躍動感が無い。

どうでもいいがXのサテライトキャノンバンクはしっかり作りこんであるのに、
何で種のフリーダム一斉射撃はあんなにしょぼいんだ?
スケジュールに関してはXも種も五十歩百歩だから言い訳できんぞ。
238通常の名無しさんの3倍:03/08/28 05:58 ID:???
>>237
高松氏はWと勇者も同時に監督しつつ急遽立ち上がったXの企画に取り掛かったのが3ヶ月前。
Gだって3ヶ月前に格闘モノへの路線変更の通達がやはり3ヶ月前。

スケジュールに関しては種は準備期間に9ヶ月もあるわけで恵まれていると思うよ。
239通常の名無しさんの3倍:03/08/28 05:59 ID:???
見せ方によってはカッコよくなりそうな、自由のリニアキャノン展開のシーンさえ無いからなぁ。
餓え戸プラモCMがTVに映った唯一の展開シーンっていうのは……
240通常の名無しさんの3倍:03/08/28 06:01 ID:???
>>239
一瞬で展開しちゃうしね。

虹色砲も時間差で撃つ散布射撃とか、
回避経路を予測しての見越し射撃とか、
面白くなりそうなギミックなのに5門一斉射撃だけだもんなw
241通常の名無しさんの3倍:03/08/28 06:55 ID:???
>>235
たかだが声優がそこまで考えて喋る必要は全くないと思うが。
自分のキャラがガンダムに乗るべきかそうじゃないかなんて声優の考える
事じゃないし、その必要もない。
242通常の名無しさんの3倍:03/08/28 07:01 ID:???
種って、本当にやりようによっては面白いアニメになっていたのになぁぁ。
遺伝子問題、新世代と次世代の対立、群像劇etc……

>>238
結局、9ヶ月の間何をやっていたのかね>F氏
>>233
X観ていて思ったが、カガリはくまいもとこにしてホスィかったな。
243通常の名無しさんの3倍:03/08/28 07:28 ID:???
>>242キッドをF田の毒にさらせと、君は!
244通常の名無しさんの3倍:03/08/28 07:48 ID:???
「MSに乗って来い」だったら良かったのにシンディ兄。
だってガンダムだぜガンダム。 余ってるだろ。
245通常の名無しさんの3倍:03/08/28 08:50 ID:???
>>243
既にウィッツとトニヤのカポーが犠牲に…
(いや、トニヤは元々F田が使いまくってるが)
他シリーズを観ていて思うことは、どんなに最初は役者が下手だ、
全然声が合わない、と言われていても時が経つにつれ、不思議なことに
このキャラにはコイツしかいない!と思えてくる。
けど、種はそうじゃ無いんだよな…辛うじてアスラン抜かした赤服3人が
受けてるしコイツラじゃなきゃって感じがするが、それ以外がキャラと
役者の距離が空いてる感じがするよ。
最初の違和感がず〜〜〜〜〜っと変わらない、1年近くやってるのに
246通常の名無しさんの3倍:03/08/28 08:55 ID:???
ガロードも馴れたらどーって事ないが、キラはなぁ…
247通常の名無しさんの3倍:03/08/28 10:02 ID:???
正直、妹にガンダムに乗れとか言っているようでは、真のガノタとは思えないぜ。
248通常の名無しさんの3倍:03/08/28 10:15 ID:???
「俺が乗る!」とか言わなかったんだからいいじゃん
249通常の名無しさんの3倍:03/08/28 10:19 ID:???
ガンダム乗れ発言をするんじゃガノタじゃなくて
一般人1stファンじゃないの。多分。
250通常の名無しさんの3倍:03/08/28 10:58 ID:???
みんな大きく受け取りすぎだろ。
そりゃ中の人が本気で乗せてくれ!!!なんていうはずはないし。ジョークのつもりだろ、中の人も兄ちゃんも
251通常の名無しさんの3倍:03/08/28 11:10 ID:???
>>233
痛いよ
252通常の名無しさんの3倍:03/08/28 11:12 ID:???
種じゃなかったら、兄貴もカガリの中の人もこんなに言われることもなかったろうに。
俺も妹がガンダムの声優やってたらいうやも知れん。>ガンダムに乗れとか。
253通常の名無しさんの3倍:03/08/28 12:35 ID:???
まぁ一般人が何か言うのは自由だし、中の人もちょっとぐらい勘違いしたことを
言ったって構わんだろう。

問題は監督がそれをあっさり受け入れる事でな。
そんなことしたら、キャラが矛盾するちゅーねん。
254通常の名無しさんの3倍:03/08/28 13:38 ID:???
乗ってみたいけど、キャラ的にはちがうかなくらい言えばいいのによ。
監督の行動見てたらそれくらい予想付くだろうに、中の人もキャラと同じで馬鹿だってことだな。
ま、カガリファンにはどうでもいいことなんだろうが。
255通常の名無しさんの3倍:03/08/28 13:42 ID:???
>>254
声優が普通そんな事するバカ監督がいるとは思わなかっただけじゃないの?

実際作品上でカガリがストライク紅に乗ったら、その記事の内容は
どちらかと言うと監督を小馬鹿にしたないようだと思うぞ。
つーかみんなネタ話してるようにしか思えん。
256通常の名無しさんの3倍:03/08/28 13:47 ID:???
>>問題は監督がそれをあっさり受け入れる事でな。
>>そんなことしたら、キャラが矛盾するちゅーねん。

こんな絶対してはいけない「基本」的な事をどーしてF田氏はするのかな?
10年以上もアニメの仕事しているのだから、知らないワケないし。 
上からのうんぬんの問題があったとしても、あそこまで破綻するのは
おかしいと思う。
257通常の名無しさんの3倍:03/08/28 13:53 ID:???
それをどうにもできないサンライズにも大いに問題アリ
258通常の名無しさんの3倍:03/08/28 13:54 ID:???
>>256
Fだから。
というか「なんでも自分の思い通りにする」というのがガキの理屈(わがまま)で
すべてを行っているのがおかしい訳で。
259通常の名無しさんの3倍:03/08/28 13:56 ID:???
予測付くだろ、今までの種見てたら。
どちらかっていうと、乗れるの期待してたとしか思えん。
お兄様のために乗るとは、美しき愛ですな。
260通常の名無しさんの3倍:03/08/28 13:57 ID:???
いるよな。その地位を使って「便宜を図ってやってる」つもりな奴。
痔には痔にで生命与奪権ちらつかせて悦にはいってるようだし。
261通常の名無しさんの3倍:03/08/28 13:58 ID:???
種のプロットは元々スカスカなんだろうな。ちょっと思いついたんだけどで
入れる分を予め空けてある、みたいな。

仮に心情的に入れたいと思っても実際には入れるような余裕がない
(もう終盤だし)、となるのが普通だと思うのだが。
262通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:08 ID:???
名前覚えてないが、前に新聞にのってた磐台の
ガンダム担当っていうエライ人ってなにやってんだ?
ちゃんと制作とか日昇の監視してんのか?
批判・苦情だってけっこうきてると思われるのだが。
263通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:10 ID:???
>>257
それを観て「漏れのカガリたんが乗ってるぞ! ハァハァ!」と逝っている
一部萌えオタと話を全然観ていない801も大いに問題。
そういう香具師はキャライラストで興奮してろ。

264通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:10 ID:???
>>235
おいおい、責任転嫁かよ。
んじゃ福田に何か聞かれて答えたり、自分から何か言った声優はみんな悪い訳だ。
フーン。

>>254
>乗ってみたいけど、キャラ的にはちがうかなくらい言えばいいのによ。
わざわざ声優がんな事言うかよ。
265通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:11 ID:???
ニコルがへたうって殺されたというのも、事実なんかもしれないな。
すばらしいよ種。
266通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:12 ID:???
>>264
種厨は逝ってね☆ミ
267通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:12 ID:???
オープンボルトの時の石田の指摘は無視したのにな。

声優への贔屓やご機嫌とりで作品を動かしてるとしか思えん。
268通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:15 ID:???
>>264
キャラを大事にしたいと思う人なら、いうと思うけど。
というか、実際これはおかしいという人は結構居る。
269通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:16 ID:???
ファンからしてヴァカなんだな、かごりは。
270通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:19 ID:???
西川を誘いに行った時点で、好きな奴の望むこと優先というのはわかっていたこと。
涼平がでたのもそうだろうし。
今更ルージュの謎が解けたところで、どってことないな。
271通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:27 ID:???
>>266
(゚Д゚)ハァ?
福田のしたことを声優の所為にするのは筋違いだろって話なんだが。
>>241も言ってるが今後の展開なんざ声優の考える事じゃないし。

虎が生き返ったら「生き返りたい?」と聞かれて「生き返りたい」と答えた
置鮎が悪いのか?
却下されたようだが鳥海が「MS乗りたい」って言ったようだが、それも悪いのか?
ディアッカが死ぬにしろ生きるにしろ笹沼が「死ぬべきです」とか言ってその通りに
したとしたら笹沼が悪いのか?その逆も。
違うだろ。
272通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:35 ID:???
>>262
種以降の話。

種があまりに酷かった為、バンダイもそういう担当がいると思って作ったのでは?と言われている。
273通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:37 ID:???
最終的に決定するのは福田だということは当たり前だと思うのだけど。
それをわざわざ言う人はなんなんだろう。
それを踏まえたうえでの発言だと思うんだけどなぁ。
よくいるけどさ、当たり前のことを今更指摘する人って。
274通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:42 ID:???
声優もうかうか喋れないな、何因縁ふっかけられて叩かれるか分かったもんじゃない。
275通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:42 ID:???
森田の設定を採用したのは福田なのに、森田が叩かれても擁護しない。
だけど、カガリが叩かれるのは違うと擁護するのか。
福田がどうするかは予測が付くのに、その上でガンダム乗りたいと言っちゃうからどうよって言われているんだと思うのだが。
設定と声優は違うだろうというレスが付くのだろうけど、福田の行動を予測し種への影響があることを知りながらの発言だから似たようなものだと思うけどな。
まぁ、好きなものが批判されると無条件で擁護したくなる気持ちもわからなくもないけどさ。
これについても、常識をいってるだけで〜みたいなレスがつきそうだが。
276通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:45 ID:???
>>273
それを踏まえた上で何よ?
君ら曰く「そうしむけた」声優が悪いって言う訳?意味が解らん。
それは責任転嫁って言わないか?
277通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:45 ID:???
>福田がどうするかは予測が付くのに
無茶言うな
278通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:46 ID:???
じゃあ虎が生き返ったのも置鮎が悪いって事で。
279通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:48 ID:???
>>275
森田とカガリの声優じゃ権限が違うだろ、何で同じ土俵で比べてるのさ。
280通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:49 ID:???
福田と声優が悪いという事で。
281通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:49 ID:???
>>275
別に声優が好きな訳じゃないんだが。勿論種も(好きならここには居ないよ)
今更進藤だけが叩かれるのは変だろうが。
そっちの言い分を聞き入れるなら他の声優も悪いって事だな。
何も質問に答えて実現してるのはルージュの件だけじゃないんだし。
282通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:50 ID:???
これまでの声優絡みの負債の悪行が、回りまわってそのツケがきている感じだ。
かたや「生きていてどうする」「副操縦士にした意味分かってんの」で
かたや「生きたい?」「主人公と姉弟になりたい?」「MSに乗りたい?」だからな。
283通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:50 ID:???
>>275
つまり福田の思考レベルに合わせろということか?
人間として出来ることと出来ないことがあるぞ
284通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:51 ID:???
世間話でガンダム乗りたい、もしくは家族がファンで
ガンダム乗れと言われました、程度なら普通に言うだろ、
まさかそれでガンダム乗せられるなんて思わないっての。
カガリ嫌いだし、進藤もどーでも良いけど、変なとこに
食いつくもんだな。

森田がどうこうって話も、森田はあくまで仕事として
設定考えてそれがどう考えてもおかしいから叩かれてるんであって、
進藤の発言とは違うだろ
285通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:51 ID:???
タイムファイヤーが死んだのは俳優が望んだからだけど、別に問題はなかったなぁ。
それはタイムレンジャーの世界観から大きく外れたことではなかったからだと思う。

カガリの中の人がキラと一緒になりたいと言って、種でキラとカガリが一緒になるのなら、それは種の世界から外れないから色々言われなかっただろうね。
で、今回のストライクルージュが、種からもガンダムからも外れているから、原因となる発言に色々思う人が出てくるんだろうなぁ。
たぶん、その人たちは少しだけとはいえ種に期待している部分が残っていたんだな。
俺なんかは「監督のお気に入りなんだから優遇されるの当たり前じゃん?」って感じ。
駄目になる要素が増えたってだけだな。
286通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:52 ID:???
>>275
>設定と声優は違うだろう
当たり前だろうが、設定と声優を一緒にすんなよ…。
>福田の行動を予測し
オイオイ、声優はNTじゃねーんだぞ…一監督の行動なんぞワカランだろうよ。
だいたい台本読んで声入れるだけが仕事なのに。
287通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:53 ID:???
声優も仕事だからね。
クライアントに「このキャラ死ぬけど、生き返りたい?」なんて聞かれれば
リップサービス&仕事の確保(まあ他の役でもあれば…とか)で
「生き返りたい」と言うだろうし。

カガリの件でも毎度の食事会のときに「今後どんなふうだったらいいかな?」て
聞かれれば「兄にも言われたんですけど… 」とか言ってもおかしくあるまい。
そのままホントになってしまうのがおかしい訳で。

だいたいその辺の発言ってどう考えても半年以上前に言ってないと現実にならない。
ということはF監督がそこまでアホとは知らなくても無理はなかろう。

と、思うのは擁護なのですか?フツーがだと思うが。
288通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:54 ID:???
ファミレスの親睦会ってのも、全部聞いてみたくなったなぁ。
289通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:54 ID:???
福田の行動が予測できるなら、これほどの自決祭りはおこらなかったはずだ
290通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:57 ID:???
まぁ、俺はこの発言以前からカガリも中の人も、吐き気が出るほど嫌いだったからどうでもいいんだが。
とりあえず、多重投稿している方々は落ち着いたほうがいいと思うな。
釣られまくりのように見えるけど、実は1〜2なんだろ?(w
291通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:58 ID:???
>>275
>カガリが叩かれるのは違うと擁護するのか
何話題すり替えてるんだ?
さっきから話してるのは声優(進藤)の事でカガリの事じゃないだろ。
声優と二次元のキャラを同一視すんなよ。
292通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:00 ID:???
>>237
高松監督&脚本川崎は勇者でずっと組んでたし、高松監督は製作進行上がりだから、スケジュール
に対する意識がフクダと比べたら…ねえ?
川崎も仕事速いし。
物語担当が仕事速いと、他の部分が余裕持てるのに種ときたら…。

サテライトキャノンバンクは大事な部分だったから、ちゃんと作れば枚数と尺が稼げる。
ガオガイガーのファイナルフュージョンとおんなじ。

亀レス。

そういえば、最近下村叩き見ないね。
293通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:00 ID:???
セイラみたいにワンスポットだけ乗せるとか、方法は色々あるだろうに、
わざわざ専用機を用意する所にFの我侭奔放ぶりが出てるな
294通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:01 ID:???
負債スレも初心な子が多いいね。
295通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:02 ID:???
>>290
夏休みデビューで、慣れていないだよ。
察してください、角度とか。
296通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:03 ID:???
吐き気が出る、て使うヤツは珍しいよな。普通吐き気がする、だろ。
一人称は直せても普段使ってるちょっとした言葉遣いは直せないもんだ。
297通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:06 ID:???
>>296
ふむ、「吐き気がする」と「反吐が出る」がごっちゃになってるな。
298通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:07 ID:???
>>295
日本語大丈夫か?
299通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:08 ID:???
エロゲ板でよくみるけどな、吐き気が出るって。
ガイシュツみたいなもんなん?
300通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:16 ID:???
大先生の検索だとわりとでるな「吐き気がでる」
>>298
お察しくださいと角度とかの複合技だろ
301通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:21 ID:???
>>300
慣れていないだよ。

良く読み返してから書き込みましょう。
302通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:22 ID:???
>>301
なまってるのさ
303通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:25 ID:???
>>298は「角度とか」を知らないということがわかった。
304通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:26 ID:???
305通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:31 ID:???
俺には>>301の日本語が理解できん。
306通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:34 ID:???
>>298、スマン。
307通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:36 ID:???
>>305
>夏休みデビューで、慣れていないだよ。
どこの方言か知らないが「慣れていないんだよ」だろ。
レスする前に自分の書いた文章くらい読み直せよと。
308通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:38 ID:???
>>290
痛いよ
309通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:39 ID:???
「いないだよ」も、わりと見る言い回しだな。
角度も知らないみたいだし、本当に初心者かもね。
ま、がいしゅつだろうけど。
310通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:41 ID:???
素直にタイプミス認めりゃ良いのに言い訳がましい・・・。
311通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:43 ID:???
日常会話でつかうな、知らないだよって。
まぁ、親しい連中と居るときくらいだけだが。
しかし、そんなにムキになることかね。
312通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:44 ID:???
>>310
301? とりあえず、他の板に行くとかしたほうが良いと思うだよ。
313通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:46 ID:???
タイプミスじゃないだろ(w
314通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:46 ID:???
>>310
いや、どーでも良くないか?
ここまでガタガタ言うほどの事も無い。
315通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:47 ID:???
「戦局が疲弊」に慣れてるお前らが、
タイプミスごときで盛り上がるとは・・・
316通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:48 ID:???
つーか>>306(=295?)がスマンつってるのに他人がとやかく言うなよ。

↓福田の話題。
317通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:48 ID:???
この話はスレどころが板違いなので、終わりにするだよ。
素直に角度知らないと言えばよかったのに、下手な言い訳するもんじゃないだよ。
318通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:51 ID:???
なんでこんなどうでもいいことに突っ込むんだろう。
自分が苦労して日本語使っているのに、そんな適当な書き込みしやがっておまえらー!!ってことかにょ。
319通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:52 ID:???
>>317
終わりにするとか言って話題引っぱっるなよ。
まあ捨てぜりふ吐いて去りたいんだろうがにゃ。
320通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:53 ID:???
「にょ」は止めろ──っっ!!
321通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:53 ID:???
>>316
295は俺だが違うよん。
あと、タイプミスでもないよん。
ま、わかる人にはわかるから、別にいいけど。
自信がない人ほど、突っかかるってもんだわね。
初めてだわ、こんなこと言われたの。
322通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:53 ID:???
   
    ネ  タ  ス  レ  化  の  予  感
323通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:55 ID:???
>>317終わりにするだよ
>>318ってことかにょ
>>319だろうがにゃ


良く読み返してから書き込みましょう。
324通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:55 ID:???
>>321
男ならそんなナヨっちい言葉づかいするもんじゃないだわよ。
325通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:56 ID:???
>>322
余計な空白があります

良く読み返してから書き込みましょう。
326通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:56 ID:???
>>320
にゅ
327通常の名無しさんの3倍:03/08/28 16:04 ID:???
>>324
男ならそんなナヨっちい言葉づかいするもんじゃないだわよ。


良く読み返してから書き込みましょう。
328通常の名無しさんの3倍:03/08/28 16:05 ID:???
(・∀・)イイネ!!298
329通常の名無しさんの3倍:03/08/28 16:07 ID:???
ということで、以上から出る結論として腐苦駄氏ね
330通常の名無しさんの3倍:03/08/28 16:09 ID:???
>>329
氏ね


良く読み返してから書き込みましょう。
331通常の名無しさんの3倍:03/08/28 16:10 ID:???
>良く読み返してから書き込みましょう。

これ場が白けるからやめろ
332通常の名無しさんの3倍:03/08/28 16:13 ID:???
ここは福田夫妻を処断するスレだよね?
333通常の名無しさんの3倍:03/08/28 16:17 ID:???
>>332
そういうレスを書くより、スレに関係した話題を書いたほうが良いと思うんだがな。
334通常の名無しさんの3倍:03/08/28 16:43 ID:???
>>333
じゃあ関係した話題を


負債氏ね
335通常の名無しさんの3倍:03/08/28 16:46 ID:???
<『機動戦士ガンダムSEED』声優と作品に関する噂一覧> ※注)真偽の程は定かではありません。

○秋元洋介、福田に説教事件 → シーゲル・クラインはセリフも無くあっけなく死亡・・・
○関智一&摩味&高戸靖広、両澤と衝突事件 → イザーク出番激減、ニコル死亡、カズィ退艦&パルCIC左遷(事実上出番無し)
○福田が進藤に「カガリはキラの兄妹と恋人どっちが良い?」発言 → 進藤が「兄妹」を選び、事実そうなった。
○進藤が福田に「兄が絶対ガンダムに乗れと言ってます」発言 → 真に受けた福田がルージュを新規設定。
○両澤、井上隆之に「なんでトールはここ(副操舵)に座ってるか知ってる?」発言 → トールあぼ〜ん

<おまけ>
○三石レギュラー → 福田、お前三石使い過ぎ。三石もミサト、ベガで司令官タイプ三人目だぞ・・・
336通常の名無しさんの3倍:03/08/28 17:05 ID:???
新たな工作員でもいるのかね?
337通常の名無しさんの3倍:03/08/28 17:14 ID:???
どこかに種の予告をまとめたスレとかないんかな?
検索したけど見つからなかっただよ。
同じ製作会社のボトムズ、同じ声優のエヴァと比較してみたかったんだが。

予告の台詞書いてるのって、誰なのかわかる人居る?
338通常の名無しさんの3倍:03/08/28 17:43 ID:???
>>337
良く読み返してから書き込みましょう。
339通常の名無しさんの3倍:03/08/28 17:48 ID:???
ここ最近の話を見ていると、
福田には作品を作っていく能力、スタッフを一つに纏める能力が
もともと無かったのではないか?

CFは福田の監督第1作で、周りにいたスタッフが優秀だったから、
途中までは結果が出ていたし、
自分に能力がないことに気がつかなかったのだろう。

そうでなければ、嫁のような素人を作品の構成にしたり、
電童やSEEDで脚本家や声優とのトラブルは起きないと思うよ。

今回のSEEDに関してはサンライズ社長が独断で進めたプロジェクトなんだから、
最低限、サンライズ社長や主力スポンサーのバンダイ側が
福田の周辺を優秀なスタッフを付けたほうが少しはましになったと
いまさらながら思うよ。

福田と嫁、サンライズ社長にはSEEDのDVD全巻が出たあたりに、
明確な責任を取ってほしいよ。
340通常の名無しさんの3倍:03/08/28 17:58 ID:???
298うざいよ、氏ね。
341通常の名無しさんの3倍:03/08/28 17:59 ID:???
責任という意味じゃ社長とプロデューサー
342通常の名無しさんの3倍:03/08/28 18:14 ID:???
話の腰折ってスマソが、置鮎が虎を生き返らせたいと言ったのはいつのことなの?
っつーか、置鮎もガノタだからそんなことしたら話が滅茶苦茶になることくらいわかり
そうなもんだが。
343通常の名無しさんの3倍:03/08/28 18:21 ID:???
今更な話題かもしれないので先にスマンと言っとく。
その声優とカントクもめた事件ってのはここの前スレで読めるのか?
344通常の名無しさんの3倍:03/08/28 18:31 ID:???
>>342
>>287読め。

まさか「ガンダム」で、そこまで安易な
生き返りがあるなんて想像も出来んと思われ
345通常の名無しさんの3倍:03/08/28 18:40 ID:???
実際、キラからして謎の生き返りだからな。
セーフティーシャッターに守られていたらしいが、どうやって外へ出たかは謎だしな。
346通常の名無しさんの3倍:03/08/28 18:56 ID:???
ワケのわからん生還・・・何でもできちゃう種はじけ
一体サンライズは何年アニメつくってきたんだ?と問いたい。
347通常の名無しさんの3倍:03/08/28 19:15 ID:???
>>345
一応ジャンク屋のロウ・ギュール(M1アストレイの試作機レッドフレームのパイロット)が
助けたんだが、ガンダムAに連載されている漫画を読まないと、全く分からないと言う体たらく。
348通常の名無しさんの3倍:03/08/28 19:22 ID:???
>>346
日登はいつからジャ●プ編集部になったんだ。
ちゅうか、生き返らせるくらいなら最初からアボーンするな。
ガンダム初の「氏者0のガンダム」でもやれ!!
349通常の名無しさんの3倍:03/08/28 19:30 ID:???
>>292
> サテライトキャノンバンクは大事な部分だったから、ちゃんと作れば枚数と尺が稼げる。
> ガオガイガーのファイナルフュージョンとおんなじ。
>
どーせ展開に時間がかかるのはリアルじゃないとか言ってるんでしょうね
ロボ同士で801したり大見得きって登場する自由はリアルらしいよw
350通常の名無しさんの3倍:03/08/28 19:30 ID:???
>>339
俺も福田に統率能力はもともと無いと思うけどねえ。
これまでのインタビューなどから考察するに
「ちょっと思いついたんだけど」とか「どっちがいい?」とかいう発言からして
種はこういう作品なんですよ、という明確な方向性を打ち出せてない感じがする。
青春群像云々言ってた気もするが種見て自分の青春を思い出す奴もいないだろ。

インタビューごとに変わる内容、視聴者・声優に全然伝わってない監督演出の意図、
画面に合わせた脚本の改良すら許さない両澤スタイル、ご都合主義展開の数々…

まあこんなのじゃ、作ったものが迷走するのは無理もないな。
351通常の名無しさんの3倍:03/08/28 19:34 ID:???
>>350
群像劇はおろか、青春を描ききれてないと思うが?
妄想劇なら描いてるだろうけど・・・

絶ッッッッッ対に俺はこれに青春を感じないな。
むしろメガレン(除く最終3話)に青春を感じるw
352通常の名無しさんの3倍:03/08/28 19:39 ID:???
>>347
映ってない所でやっても無意味なのにな。
353通常の名無しさんの3倍:03/08/28 19:43 ID:???
スレ違いになるが、セーフティ シャッヾ(゚д゚)ノ゙ターの話題が出たので久々に例のシーンを見返してみたわけですよ。

そしたらね、とりあえずコクピット前面が切り裂かれてから、イージス自爆まで約30秒。
台詞描写その他で多少縮まったとしても、5秒程度の減。
で、アスランがイージスから脱出するのをキラは目視で確認している。

…いやあ、パイロットの生命を守るためのセーフティ シャッヾ(゚д゚)ノ゙ター(緊急シャッター)って最低でもコクピット損壊してから
20秒ないと発動しないわけですか。素晴らしいメカニズムとしか言いようがありませんね。
354通常の名無しさんの3倍:03/08/28 20:52 ID:???
テレビしか見てない香具師にとっては、なんで助かったかもどうしてラクスの家にいたかも分からない。
設定だけはやたら凝って作ってるわりに、設定が全く生きてなく、時間軸がものすごくいいかげん。
355通常の名無しさんの3倍:03/08/28 20:54 ID:???
>>354
スタッフの妄想だろ?
356通常の名無しさんの3倍:03/08/28 21:46 ID:???
ガッカリのお父さんが、憎しみは憎しみを呼ぶとかなんとか
言ってたなあ。そんで紅にのるのね。それとも兄弟で不殺かなあ。
というか、この終盤でガッカリいきなり紅に乗るということは
終盤に向けての話のどこにも絡んでいなかったんだなあ。
負債…
357通常の名無しさんの3倍:03/08/28 21:48 ID:???
>>337
MBSの公式サイトで予告編はいつでも見れるぞ。

予告台詞担当は下村だと聞いたことがある。
実際に映像(つうか嘘予告)を作っているのは別の人間らしいが。
358通常の名無しさんの3倍:03/08/28 22:35 ID:???
電童も監督と脚本に恵まれてたら、玩具はもっと売れてたかもしれんな…
6+αあるデータウェポンも前半は攻撃と防御の両面に優れたユニコーンばかりで
中盤以降はリスク無しで圧倒的な威力のキバばかり使ってた。
しかもどのファイナルアタックも直線上を撃ち抜くだけで外見上の種類を揃えただけ、
種のストライカーパックや自由のハイマット&フルバーストと同様の扱いだった。
福田はせっかく優れたギミックを用意されても見せ方を心得て無いんじゃなかろうか?
359通常の名無しさんの3倍:03/08/28 22:49 ID:???
>>358
自分や他人が考えた能力をどれだけ生かせるか動かせるか
想像出来ないのでは
単に何か発射すれば敵が落とせるとしか認識出来ない
ホントはキバストライカーは3形態あって劇中には突撃形態のみで
アロー形態は全く出てこなかった記憶がある(電童と鳳牙でほんとは換装が違う設定だった)
360通常の名無しさんの3倍:03/08/28 22:50 ID:???
人から「出来ますか?」と聞かれたら、兎に角「出来る」って言っちゃうんだよ
その後で頭が痛くなるくらい考えれば大抵の事は出来るもんだ。

                                    by 円谷英二

さて福田は・・・
361通常の名無しさんの3倍:03/08/28 23:01 ID:???
人から「それはやめましょう」と言われたら、兎に角「やる」って言っちゃうんだよ
その後で設定を適当に考えれば大抵の話は出来上がるもんだ。

                                    by 福田&両澤
362通常の名無しさんの3倍:03/08/28 23:05 ID:???
大勢に反対された→誰も自分の感性を理解できない→天才の考えることは凡人には理解できない→自分は天才!!!(゚∀゚)

以上、「フリーダム」命名時の腐苦駄の心理ですた
363通常の名無しさんの3倍:03/08/28 23:05 ID:???
>>361
ダメって言われたら反射的にやってしまうアホな子供ですか。
364通常の名無しさんの3倍:03/08/28 23:07 ID:???
>>361
U島「押すなよ!絶対、押すなよ!!」
365通常の名無しさんの3倍:03/08/28 23:08 ID:???
>>363
いや、今はこういう負債みたいなヤツ、出世するよ・・・
366通常の名無しさんの3倍:03/08/28 23:11 ID:???
>>359
ストライクパックを演出できなかった福田に比べ
クウガのフォームチェンジは結構有効的に演出されていた。
どちらも多分スポンサーの希望したギミックなのにねぇ
367通常の名無しさんの3倍:03/08/28 23:13 ID:???
人から「出来ますか?」と聞かれたら、「出来る」って言っちゃうんだよ
僕は完璧だから、何時でも平気なんだよ。
                        by 福田
368通常の名無しさんの3倍:03/08/28 23:20 ID:???
ただ、クウガのフォームチェンジは一回使われると次の回ですぐ破れるというインフレ現象があったのがなぁ・・・・

それでも電童よりゃ遥かにマシか
369通常の名無しさんの3倍:03/08/28 23:24 ID:???
>>366
それでも画面作りの為に予算使い過ぎ&アルティメットフォーム出なさ過ぎの高寺Pは左遷で
声優に予算使い過ぎ(+食事会)&自由登場遅れ過ぎのF田監督はのうのうと次回作ですか?

東映は厳し過ぎなのかい?
370通常の名無しさんの3倍:03/08/28 23:26 ID:???
>>369
オダギリがダウンタウンDXで言ってたな・・・・・
371通常の名無しさんの3倍:03/08/28 23:27 ID:???
>>358,359
・・・普通その反省を生かして、ストライクを活躍させるものなんじゃないのか?
372通常の名無しさんの3倍:03/08/28 23:31 ID:???
失敗したと思ってないのだから反省なんてするはずがない。
373通常の名無しさんの3倍:03/08/28 23:32 ID:???
>>372
負債は批判に耳を貸さないからなあ・・・
374通常の名無しさんの3倍:03/08/28 23:48 ID:???
>>369
飛ばされるなら負債より竹田Pだろ。きっと。
マリューにアレだけ言わせといて結局何にもならないんだから、
負債は「責任は私たちが取る」なんてことは絶対にしないんだろうな。
375通常の名無しさんの3倍:03/08/28 23:51 ID:???
まさに、自尊心に責任感が追いついてない輩の典型
376通常の名無しさんの3倍:03/08/28 23:51 ID:???
>>369
竹田P、負債の擁護までしてあげたのにな…。
377376:03/08/28 23:51 ID:???
間違い、>>374です。
378通常の名無しさんの3倍:03/08/28 23:52 ID:???
>>374
竹田Pよりも前に、社長と負債で種が決まっていたんだから、
筋からいけば、責任をとるのは社長なんだよね。
腐った組織じゃ、そんな責任の取り方になるんだろうけど・・・
379通常の名無しさんの3倍:03/08/29 00:16 ID:???
まさに竹田Pにとっては「振って湧いた」災難ですな。ホントに。

まあ他にもP作品が平行してあれば、TVPとしては問題なくやっていけるかも。
380通常の名無しさんの3倍:03/08/29 00:29 ID:???
竹田Pって、たしか種の前は報道畑にいたんだよね。

テレビ局の中のことなんて全然知らないけど、報道って、多分エリートコースだと思うんだ。
「ガンダム」っていう世間的にも知られてるタイトルだし、前番組であんなゴタゴタ(主役逮捕)が
起こったから、局としてもそれなりに力入れて優秀な人材を配置したように思える。

ドラマとかのフィクションをやった経験がない分、ストーリーや画面的なこととかは、全部日登側に
任せて、特に口出しはしなかったんだろうな、多分。
完全に裏目に出たわけだが。
381358の遅レス:03/08/29 01:04 ID:???
>>359
>>キバストライカーは3形態>>電童と鳳牙でほんとは換装が違う
そんなイカス設定があったなんて……
残り少ないしきっと自由のハイマットとフルバーストの活用も無いままなんだろうな
フクダは昔のトミノみたいにロボットに怨みでもあるみたいだ。
382通常の名無しさんの3倍:03/08/29 01:12 ID:???
ロボットに恨みつーか出せば良いや、位の考えなんじゃないの?
だからどこかで擬人化描写しませんといいつつ誰が見ても擬人化演出を
やっちゃったりとか。メカに対する思い入れとかないのかも。
かといって人間描写はグダグダで・・・本当今更だけど何やりたかったんだろう?
383通常の名無しさんの3倍:03/08/29 01:27 ID:???
単にビックタイトルの監督やりたかった。
ついでに谷田部に嫌がらせ。
384通常の名無しさんの3倍:03/08/29 01:46 ID:???
竹田Pは人として戦争にどう向き合うかといった様な物語を期待していたらしいけど
請け負った監督が、スポンサーのガンダム沢山売れとか、女房の801出したいとかの
要望と一緒くたにして安請け合いするから、まともな方向性が見出せなくなったのかな。

戦争を描ける実力ある監督とめぐり合えなかった竹田P憐れ…
385通常の名無しさんの3倍:03/08/29 01:54 ID:???
>>382
ロボットに恨みがあったっぽいのは高松だけどな
(ロボットっつーかスポンサーにだが)。
ただ、逆に勇者でロボットのオモチャのギミックそのままで使いまくってたが

福田ってさ苦労を背負い込むとか自分で言ってるが、視聴率は
確かに取れないんだけど、それ以外でどんな苦労してるんだ?
自分よりベテランの有能な人間から口だされてきたことが
まさか苦労だなんて思ってるんじゃねーだろーな?
386通常の名無しさんの3倍:03/08/29 02:03 ID:???
>>385
多分、それ当りですよ。
387通常の名無しさんの3倍:03/08/29 02:11 ID:???
嫁を起用する言い訳を考える苦悩
お気に入り声優を起用する言い訳を考える苦悩
今日はどうやってお食事会に誘うか考える苦悩
388通常の名無しさんの3倍:03/08/29 02:28 ID:???
ハムレットも真っ青だな
389通常の名無しさんの3倍:03/08/29 03:42 ID:???
面白いアニメ → 視聴者が積極的に設定やお話の穴埋めをしてくれる

つまらないアニメ → 穴や矛盾などを、叩きの材料として使われる

考察されるアニメってのは、キャラ萌えがあったり、ストーリーが面白かったり、
それなりに楽しめる部分があってこそ成り立つもの。
どれだけ深くて哲学的な内容でも、キャラが魅力的でなかったりすると、
その深さは途端に叩かれるための材料に代わってしまう。
その程度のもの。
390通常の名無しさんの3倍:03/08/29 04:05 ID:???
>360
なんつうか、才能ありすぎる人の発言って凡人には逆高価な場合があるかもな。
391通常の名無しさんの3倍:03/08/29 06:45 ID:3uCZYrNJ
>>385

>>ロリ、巨乳、イケメン、ホスト、渋いおっさん、ムサいおっさん、オカマ
>>こんなにオールラウンドなキャラ勢ぞろいなのが
>>この作品の魅力のひとつでもあるな。

ダムXスレより抜粋。
高松はオールラウンドなキャラ勢で面白い話が作れるのに、
F氏の群像劇と来たら……
渋いおっさん系、ムサいおっさん系は種には出ないだろうな(モドキは
いるけど)
あと、巨乳はどちらも共通してるな(中の人も)
392通常の名無しさんの3倍:03/08/29 06:47 ID:???
_| ̄|○<ごめんなさい 本当にごめんなさい
     あげてしまいますた。
393通常の名無しさんの3倍:03/08/29 08:06 ID:???
>>391-392
何が言いたいのかさっぱりワカラン
だむXってなんだよ
394通常の名無しさんの3倍:03/08/29 08:11 ID:???
>>356
遅レスだが未だにわからんよ、カガリのルージュ出撃の必然性は。

1.キラ&アスラン、仮面&イザーク、常夏(+痔、フラガ)等の、
一応は種の世界で抜けたエース級パイロトが交わる最終局面で、
しかも旧型のストライクと同等機体で何をするんかと。
蜂の巣になって終わりだろ、普通は。

2.親父さんの「ただ目の前の戦いに赴くだけではイカン」の意思はどうなりましたか?
もしもいきなり種割れで不殺、「殺してないからイイモン」的解釈になったら、
それこそ腹抱えて笑っちまうw


つか、このカガリの展開も夫妻の鶏頭のせいなんだろうけどさ。
展開の突拍子さ&話の一貫性の無さ、ここに極まれりのイベントになる悪寒。>ルージュ搭乗。
395通常の名無しさんの3倍:03/08/29 08:23 ID:???
>>394
ほら、Gガンのレインも最終回近くでライジングガンダム乗ってたしさあ。
その線をなぞろうと…。

…あれ?福田ってGを…。
396通常の名無しさんの3倍:03/08/29 08:25 ID:???
「ねえ、そもそも戦争というのは、どうしれ起きるのだと思う?」
「人種や宗教、国家のイデオロギーの違い?否、そんなものが原因で起きるのは、
 せいぜい小規模なテロだけだよ。戦争の原因は、結局のところ経済なんだ。戦争
 をすることで、設けていやつがどこかにいるのあs。十三世紀の十字軍だって、
 結局ヴェネツィア商人にいいように使われただけじゃないか」

某美形天才少年少女があふれかえるロボット物ラノベのセリフ
現在のラノベの戦争感はこのレベルなのだが・・・・・・
397通常の名無しさんの3倍:03/08/29 08:53 ID:???
>>394
>親父さんの「ただ目の前の戦いに赴くだけではイカン」の意思はどうなりましたか?
カガリスレでさえ糾弾されてたぐらいだからな……。

負債の脳内ではどのような理由付けしてるのやら。
398通常の名無しさんの3倍:03/08/29 08:55 ID:???
>>396
ラノベもここまで調べて解釈するくらいでないと
読者がうるさいからな・・・
最近のはとくに侮れない
399通常の名無しさんの3倍:03/08/29 09:02 ID:???
ルージュはウズミからカガリへの誕生日プレゼント
なので今まで渡せませんでした
400通常の名無しさんの3倍:03/08/29 09:09 ID:???
>>396
スレ違いになるが、ヨーロッパ&中東、北アフリカ近辺の戦史では
何度も原因の対象となってますぞ。>宗教
結果として経済活動と関連した動きになったのも多々あるのは事実だけんども、
まずは宗教・思想対立から始まったのも少なくない。

種は・・・・・・なんか勧善懲悪になりつつあるからナー・・・。
401通常の名無しさんの3倍:03/08/29 09:17 ID:???
>>400
貧乏だから過激な宗教に走って戦争を起こすんだろ。
裕福だったらどんな宗教を信じてたって戦争なんて起さんよ。
402通常の名無しさんの3倍:03/08/29 09:18 ID:???
>>399
ウズミ自身が彼女に諭した意志はいずこへ?
>>400
宗教だけで納得はいかないがな戦争は古くはそうかもしれん
他宗教排斥から始まるのは
福田がいっているのは911事件を見てその後のイラク戦争がモチーフ
とかいっている
しかしアメ公がほしいのは石油の採掘権だからな
ネオコンだといっていても
403通常の名無しさんの3倍:03/08/29 09:33 ID:???
>>401
それも違うと思うがな
大航海時代は逆に自分たちはこの宗教故に裕福だから
布教すれば世界が平和になると言う奴らがアステカ文明なんか対して
戦争を起こしているからな(一方的だったがな結果は)
それにあれは建前で香辛料目当てだったり黄金目当てだったり
やたらに欲望深い所もあったりするので貧乏故はどうかと
だったら北とかはどうなる最近のテロリストは裕福だぞ末端はちがうが
404通常の名無しさんの3倍:03/08/29 09:42 ID:???
>>40
コルテスなんか食い詰め物で海賊みたいなもんじゃん……
スペインもポルトガルも儲けるため船をはけんしたんだし。
405通常の名無しさんの3倍:03/08/29 09:48 ID:???
>>403
> それにあれは建前で香辛料目当てだったり黄金目当てだったり
> やたらに欲望深い所もあったりするので貧乏故はどうかと

貧乏だからこそ欲深いんだろ。なに言ってるんだ。

> だったら北とかはどうなる最近のテロリストは裕福だぞ末端はちがうが

金持ちが貧乏人を扇動して戦争をおこすのが基本。
貧乏人がいなければ戦争は起きない。
406通常の名無しさんの3倍:03/08/29 09:55 ID:???
結局戦争なんてモンは民族・宗教の対立や、経済的対立、領土的対立といろんな要素が
混ざって起る(起こす)ものなんだよ。
中には国内的問題を外に向ける為に起こす戦争もある(もともと火種はあったにせよ
互いを理解して双方妥協しさえすれば起らないのではないかと思えるが
そうそう妥協する事も難しい。


簡単に解決できないけども、やってる方も見てる方も「戦争は良くはない」というのは
薄々分かっているのだよ。
そのあたり落し所が難しいのが戦争を扱った作品なのだが、種はその全てを適当で済ませようとしてるね。
適当より酷いけども。
407通常の名無しさんの3倍:03/08/29 10:17 ID:???
人を殺さなくてはすまないほどの対立が出来たときにおきるのが戦争。
408通常の名無しさんの3倍:03/08/29 10:33 ID:???
>>407
それも違う。
人を殺す・殺される労力<外交するために必要な労力
という状態になったとき、戦争は起こりやすくなる。
労力、と表現するのはアレだけどいい言葉が見つからん。
409通常の名無しさんの3倍:03/08/29 10:40 ID:???
何かしら勘違いしてるヤシが居るが


貧乏人に戦争はできません


金持ちが既得権の拡大を目指してやるのが政治であり
戦争は政治の一形態に過ぎません。お隣のそのまた
隣の国は、貧乏な上我が国にウン十年に渡る怨恨を
持っていますがそれでも戦争を避けようとしていますよ?
410通常の名無しさんの3倍:03/08/29 11:06 ID:???
>>405
あの時期のスペインは太陽の沈まない国と言われて
滅茶苦茶強かったぞ。アメリカ大陸に行くにしたって
ある程度の資本力がなけりゃ船も出せないし。
どんなに金持ちだろうが、己のエゴをコントロールできなきゃ
誰だって欲深くなるさ。


…なんかキラたちって十五、六世紀のヨーロッパ圏の
強国みたいな理屈で行動してないか?
411通常の名無しさんの3倍:03/08/29 11:11 ID:???
地域レベルの紛争・内戦と、
二国間の戦争と、
種で描かれているような、世界大戦レベルの戦争とでは
おのずからその要因は変わって来ますぜ。

紛争・内戦レベルなら、宗教・民族間の対立、はなはだしくは部族間のレベルで起こりうる。
二国間・世界大戦レベルなら、政治・経済等、その他の要因が複雑に絡まる。
地域レベルの紛争が、国際社会に飛び火するときは、
テロという形をとることが多いのは、まあご存知の通り。

で、種は紛争・内戦レベルの要因しか描写せずに
(政治・経済レベルの要因は設定はされているようだけれど、描写は殆どされていない)
一足とびに世界大戦をさせているから、視聴者が混乱しているわけで・・・。
412通常の名無しさんの3倍:03/08/29 12:09 ID:???
>>378
腐ってるから責任の取り方も知らないだろう
「社長のオレが責任?はぁ?」みたいかもしれん
413通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:22 ID:lx2r3w0M
>>411 
イスラエ・・・・・・ゲフッゲフッゲフッ
414413:03/08/29 13:24 ID:???
ミスった。 >>401ね。
おまけにageてしまった。
染んできます。
415通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:25 ID:???
>>412
それは無いだろう。
自分の責任を理解しておかないと
そのなすりつけなんぞ出来ん。
416通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:35 ID:???

> 貧乏人に戦争はできません

日本もドイツもイラクも貧乏じゃないもんね
417通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:37 ID:???
>>408
>人を殺す・殺される労力<外交するために必要な労力

そんなもんだけで戦争は起きないよ。イラク戦争にすらあてはまってない。
418通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:56 ID:???
419通常の名無しさんの3倍:03/08/29 14:38 ID:???
イスラエルにした所で、あれはWW2直後辺りからのイギリスの二枚舌外交と
それに便乗して中東での橋頭堡を確保したかったアメリカの思惑の結果という
「政治的な」理由がある訳で。
420.:03/08/29 14:40 ID:tMkBYh5O
ストライクルージュってカガリが乗るってあったけど
「女=ピンクと決め付けるな!」ってフェミニスト共から言われないのかな?
どうすんだ監督夫婦さんよお。
421通常の名無しさんの3倍:03/08/29 14:53 ID:???
それは言いがかりかと
というか、そもそもMS乗せるなゴルァ
422通常の名無しさんの3倍:03/08/29 14:55 ID:???
>>391-392
高松信者はXスレに(・∀・)カエレ!
423通常の名無しさんの3倍:03/08/29 15:02 ID:???
>>420
「ピンクのリナ!水商売のねーちゃんか、あんたは(笑」
これが普通の反応
424通常の名無しさんの3倍:03/08/29 15:05 ID:???
>>422

煽りはカエレ
425通常の名無しさんの3倍:03/08/29 15:50 ID:???
>>422
良く読み返してから書き込みましょう。
426通常の名無しさんの3倍:03/08/29 15:52 ID:???
>>420
ピンクハロの時点で抗議汁。

ていうかカガリのどこからルージュなんて
小洒落たイメージが捻り出せるのか凡人の漏れにはわからない。
ミスマッチ感を楽しめとでもいうのか・・・
427通常の名無しさんの3倍:03/08/29 16:12 ID:???
しかもなんでカガリが乗るのに内股なんだ・・・。

フレイの中の人へのあてつけか?
428通常の名無しさんの3倍:03/08/29 16:12 ID:???
>>393
同じく…。
429通常の名無しさんの3倍:03/08/29 16:19 ID:???
>>427
どういう意味?
430通常の名無しさんの3倍:03/08/29 16:19 ID:???
>>423
実に懐かしいネタだな。
431通常の名無しさんの3倍:03/08/29 16:28 ID:???
今日の朝日新聞夕刊に福田のインタビューが掲載されていた。
432通常の名無しさんの3倍:03/08/29 16:30 ID:???
>>429
ドロレスのことだろ。
433通常の名無しさんの3倍:03/08/29 16:51 ID:???
>>431
禿しく内容紹介キボンヌ
うpしてくれる神も求む
434通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:02 ID:???
>>433
俺は読んでて鬱になったんでうpする気力は無い。
朝日だったしそのうちアサヒドットコムに全文うpされるんじゃねーの?
先月の茄子のインタビューも載ってるしな。
435通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:06 ID:???
・「ウルトラマン」や「仮面ライダー」のように親子2世代楽しめる作品を目指した
・作るにあたって3つの点を押さえた。ガンダムのデザインはファーストから離れないものとする事。世界大戦的な戦争を
 リアルに描く事。そして少年少女のドラマにすること。視聴者が感情移入できると同時に美しいキャラクターを出すのが
 いまのファンの要請でもあるから
・今までのガンダムになかったのはエンタテインメント性。(中略)大切なのは、芝居をきちんと積み上げてそのキャラを
 しっかりつくっていくこと。
・遺伝子操作という現代的なテーマを取り入れたが、これには、親の経済力が子の学力を決める現実への皮肉も込めた。
 金をかけて塾に入れるのも金で遺伝子をいじるのも、不公平なのは同じ。
・死ぬことより群れからはじかれることを恐れる少年たちの描写は今の子供たちを映している。見ている子供たちにはそんな
 ところにも気づいてほしい。

抜粋してみました
436通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:06 ID:???
めずらしくインタビュアの質問が載ってなかったのは
福田が言いたいことだけを喚き散らしたからですか?
437通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:08 ID:???
435乙。
・・・・・・・・・ビッグマウス福田、流石予想の斜め上を逝ってくれる。
438通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:09 ID:???
>>435
凄い・・・壮大な釣りかネタにしか思えない(;´Д`)
439通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:10 ID:???
訂正
今までのガンダムになかったのはエンタテインメント性

ファーストにあってこれまでの「ガンダム」の続編になかったのはエンタテインメント性
440通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:13 ID:???
福田UZEEEEE!
441通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:16 ID:???
福田って・・・・・・・・・・・・・・
442通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:17 ID:???
>>435
Gにはエンターテイメント性がなかったと?
443通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:18 ID:???
とにかく平成Gを貶めたくてしかたないんだな。
哀れな奴
444通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:19 ID:???
メタフィクバリバリのXよりエンターティメント性無い作品作ってる癖に( ´,_ゝ`)
445通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:21 ID:???
>>435
嘘だろ?
ちょっと・・・本気でこんな事いったとしたら・・・いやもう何て言っていいのか・・・
446通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:23 ID:???
とにかく熱いGやアメ公受けしてるハリウッド的なWやメタ満載のXに
エンターティメント性皆無で種にはあるんですか、そうですか・・・。
447通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:24 ID:???
>>435
・・・福田に帝王のベルトを与えたことが間違いだったか・・・
448通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:24 ID:???
今までのガンダムになかったのはエンタテインメント性。(中略)大切なのは、芝居をきちんと積み上げてそのキャラを
 しっかりつくっていくこと。

この部分に2度ほど殺意を覚えました
449通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:24 ID:???
>>444
メタフィクションの意味が解ってない厨ハケーン
450通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:25 ID:???
>芝居をきちんと積み上げてそのキャラを しっかりつくっていくこと。

種ってこれが一番できてないよね
451通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:25 ID:???
>>449
メタフィク=虚構の中の虚構じゃないのか?
インテリ高松の趣味だろうけど・・・
452通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:26 ID:???
やはり、実際に放映されてる種と福田の脳内の種は
まったく別物のようです。
453通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:26 ID:???
高松がインテリ……。
454通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:27 ID:???
福田は夢の世界の住人か
455通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:28 ID:???
インテリというよりゃ衒学趣味なんすよ>高松
456通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:28 ID:???
今まですぐX厨とレッテル張りする奴ウゼエと思ってたけど、ごめん。やっぱりX厨っているみたいだ
457通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:29 ID:???
>>455
なるほど・・・
ま、福田よりはマシだろうけどな・・・
458通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:31 ID:???
インテリってのは高畑くらいいかないと。
459通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:32 ID:???
>>455
ヤな趣味だな…。
460通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:32 ID:???
・遺伝子操作という現代的なテーマを取り入れたが、これには、親の経済力が子の学力を決める現実への皮肉も込めた。
 金をかけて塾に入れるのも金で遺伝子をいじるのも、不公平なのは同じ。

この辺に凄い違和感というか嫌悪感がある。
塾に行かなければ良い大学に入れないわけでもないだろうよ。
ホント視野せまいなこのおっさん。
461通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:33 ID:???
>GX
に、ボーイミーツガールものや
ロードムービーチックなものを感じる、と思うのは俺だけか?
俺だけだったらスマソ。
462通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:33 ID:???
あれだろ?要するに平成監督に嫉妬してるんだろ結局。
463通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:34 ID:???
こりゃ人間性に問題あるって言われてもしょうがないよ、福田さんよ・・・
464通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:35 ID:???
>>福田
You still have lots more to work on・・
465通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:38 ID:???
>>458
そこだけはパヤオも高畑に勝てないしな。
466通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:38 ID:???
>>453
たぶん453=459だろうけど、煽りばっかりじゃなくて、
じゃあメタとはなんぞやというレスきぼんぬ

できない場合はお前をカテゴリーFukudaとみなす
467通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:39 ID:???
とても家庭経済にご興味がおありなのはよくわかった。
468通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:47 ID:???
いい塾に行かせても、アホなやつはアホだよな。
ていうか、本当に頭いいやつは、塾なんか行かないし。
大学も国立行けばそんなに金掛からないから、
頭良い奴は、かえって金掛からないくらいだと思うが。

もちろん、大学いけないほど財政苦しい家庭もあるだろうから、
ある意味財政が子の学力に反映することはあるだろうけど、
その場合も塾は関係ネエよな。
469通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:48 ID:???
つまり福田の言いたいのは才能ある俺様が不遇で今までガンダムの監督になれなかったんだ。
今川池田高松は氏ねよ、て事でよろしいか?
470通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:50 ID:???
>>469
あと、富野御大も追加な。
お師匠の神田監督は尊敬しているようだけどw
471通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:53 ID:???
福田にとっちゃ一生に一度あるかないかのビッグウエーブなんで、
乗るのに必死なんだろうけど、みっともないよアンタ。
472通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:54 ID:???
しかしそのお師匠様にもナイフ使わないのはどうこうと言っていちゃもん付けてたような・・・。
473通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:54 ID:???
・遺伝子操作という現代的なテーマを取り入れたが、これには、親の経済力が子の学力を決める現実への皮肉も込めた。
 金をかけて塾に入れるのも金で遺伝子をいじるのも、不公平なのは同じ。


キラがマンセーされる理由がますますわからねえ・・・
474通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:57 ID:???
>>472
単に『ナイフ=カッコいい』と思い込んでいるだけじゃなかったのか?
475通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:59 ID:???
>>435
笑いすぎで腹イテェ……w

>世界大戦的な戦争をリアルに描く事。
フリーダムの虹色ビームで一掃させてるやつが何をぬかすか。

>大切なのは、芝居をきちんと積み上げてそのキャラをしっかりつくっていくこと。
それができているとでも?
476通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:07 ID:???
それとも何か?
もしかして自分の作った作品が脳内で描かれたのと全然違うから
「こんなはずじゃなかったんだー!」って内心現実逃避してるのか?>福田
477通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:08 ID:???
インタビュー内容も核級の大燃料だが

「SEEDの最終回は、殲滅戦へ行き着こうとする流れを
食い止められるのは組織よりも個人の力、という帰結にした」

という発言が最大の燃料じゃないだろうか。
この人ヤバイよー
478通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:11 ID:???
どこの発言?
479通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:12 ID:???
>金をかけて塾に入れるのも金で遺伝子をいじるのも、不公平なのは同じ。

本気でアフォか・・・・・・。
塾の問題は、例え親が強制させても子供に選択の自由がある。
究極的には「家出」する事で拒否権を発動させる事ができる。

生まれる前からの遺伝子操作が人権問題に発展しているのは、
子供が生まれてその事実を知った時には、もう修正や拒否も効かない。
その事実を受け入れるのがイヤなら死ぬしかないというほど、
事実の強制力が極めて高く、子供に選択の自由がないからだろ。

こんなクソミソいっしょくたに同列に考えるやつが、
全国ネットの一大アニメ作品のトップにいるのか(泣)?
480通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:13 ID:???
>>478
インタビューと同面上に載ってる種の作品解説?みたいな部分の終わりの方。
最終回が出来てるってことだな。

キラアスラクカガマンセーで終わるのが確定だな…
481通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:13 ID:???
こんなアホをのさばらせてしまったのは、ガンダムの最大の功罪だな
482通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:15 ID:???
>>477
これまたアサピーのスキそうな
483通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:16 ID:???
>>477
福田が(たぶん)言いたい事↓

「戦争へ向かう流れをくい止めるためには、政府などの組織にたよるのではなく、
市民一人一人が個人として直接行動することによって初めて可能なんです」
484通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:17 ID:???
「殲滅戦へ行き着こうとする流れを食い止められるのは組織よりも個人の力」
「世界大戦的な戦争をリアルに描く事」

誰か、この180度相反する種への解説がくっつくよう考察してくれ。
俺にゃムリポ………。
485通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:17 ID:???
その「市民」の内容もまた怪しいわけだが
486通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:18 ID:???
ピンク色の爆風ってどっかで見たような…と思いながら
名無子ミュージアムVo.4やってたら思い出した。オーダインだ。
487通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:18 ID:???
>>483
市民1人1人が頑張っても、その力がまとまった時点でそれは組織力だ。
種を見る限り、福田が描いてるのは、地球を救うのは孫悟空1人いれば
いい。リアルな戦争ってのはこういう事さ!
になるんだよな。
488通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:19 ID:???
>>483
才能のある選ばれた人間が愚かな人類を導いて初めて可能なんです
の間違いだろ
489通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:19 ID:???
>>487
福田脳内では
クライン派→ラクスの個人の力であって組織じゃない、でFA?
490通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:21 ID:???
>>481
ハゲが「逆シャア」「V」「∀」と何度もガンダムを終幕させようとした気持ちがわかるだろう?
491通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:22 ID:???
福田に北朝鮮に行ってもらおうぜ。
1人の力で殲滅戦争を止められるらしいから、核兵器の開発停止くらい楽勝でしょ?

それ終わったら今度は中東に行ってもらおう。
永遠と続く民族紛争を止められるのは、1人で戦争止められると豪語する福田しかいない!
492通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:22 ID:???
>>487
福田の脳内はジャンプマンガですかw
493通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:23 ID:???
>遺伝子操作という現代的なテーマを取り入れたが、これには、親の経済力が子の学力を決める現実への皮肉も込めた。
成る程。あなたがおっしゃりたいのは、「金を掛けろ(遺伝子改造して強くなれ)!そして貧乏人(ナチュラル)を踏み潰せ!」という事ですね。

…作中からはこういうメッセージが聞こえましたが。
494通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:23 ID:???
>>490
たしかに。こんなアホを全国紙で晒す結果になるのなら、すなおに新作アニメ
なんて作らなきゃよかった。
495通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:28 ID:???
>>493
普通なら、特権身分(キラアスカガラク)に対して下からの視点・・・サイやトール、カズイ、
百歩譲って一般コーディの遺作や痔あたりから描くべきテーマだよなぁ。
それが福田の本心ならサ。
496通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:28 ID:???
>金をかけて塾に入れるのも金で遺伝子を(略

↑ほとんどの人がこの部分に関して怒りを覚えたようですな。
自分もこの文章内容には呆れ返ってしまった。
…さすが1級釣り師福田!  もう種ぽ
497通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:29 ID:???
>>495
イザーク達も一般コーディじゃないだろ。
キラきゅんが更に上を行く神に選ばれた存在だったってだけで。ハァ。
498通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:31 ID:???
>>487
孫悟空も妖魔を倒すのに、結構菩薩や神様の力借りてるよ。
499通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:32 ID:???
>>498
DBの孫悟空と思われ
500通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:44 ID:???
フクダがそこまであからさまな学歴批判をするなら言わせて貰いたいが、
結局日本を動かしているのは高学歴の大卒で、それが不満だと言っても
ではそういう人たちを打ち倒したとしてなにができるのか。一介のアニメ屋が
彼らの変わりに立派に国を運営できるのか。
富野ですら最終的は連邦が勝利するという結末にし、理想論の危うさを
自覚しているというのに。
皮肉を言ったり反省を促したりするというならともかく、上にいる人間を否定するだけでは
ただの左翼と変わらんな。

ああ、だから朝日(ry
501通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:46 ID:???
もはや朝日がどうこうとかいう問題ではなく福田の人間性に問題がありすぎだ
502通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:51 ID:???
「気持ちだけで何が出来るって言うんだ」
というキラのお前が言うなっという感じのセリフと
この福田の「組織よりも個人の力」発言を読み砕くと
結論は
「力持っている個人に従ってれば幸せなのさ、サンライズ社長に取り入って
ガンダムの監督にまで成り上がった俺見てれば分かるだろ?」
ということでよろしいか?
503通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:52 ID:???
放送初期からの4馬鹿のインタビューを読んでからずっと思ってたんだけどよー
現代日本の抱える問題をテーマにするつっても、解決案はなにもないじゃん。
問題投げっぱなしかよ!

親のおしつけ、仲間外れ、利己的な戦争原因、差別問題を出すだけ出して
なにも解決せずに現実には絶対にいない超絶無敵主人公が
虹色光線で殲滅してめでたしめでたしかよ。おめでてーな。
504通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:53 ID:???
理想を追い求める情熱も無いカスってことで
505通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:58 ID:???
本当に言ってる事とやってる事(出来上がったもの)が違いすぎるよ・・・
506通常の名無しさんの3倍:03/08/29 19:02 ID:???
>>503
だから何も考えてないと言われる。
問題提起するだけなら馬鹿でも出来るんだよ。
自分で扱いきれない深刻なテーマを軽々しく扱ってはいけない。
507通常の名無しさんの3倍:03/08/29 19:03 ID:???
>『ガンダムSEED』の放映も、残すところあと1ヶ月。物語もいよいよ煮詰まって、もとい、大詰めを迎えております。

森田も放映中からこんなこと言ってるしな。

しかし47話はアフレコ声優30人か…ファースト時代では考えられないぐらい豪勢だな。
一人3万としても90万円。チョイ役でもセリフ一言でも拘束料は同じだからそんなもん?

ものすごい金を使ってものすごいダメなものを作る。
むしろフクダを見せた方が現代の問題点を若者に知らしめることが出来るんじゃないか。
こういうオトナになっちゃいけない。
508通常の名無しさんの3倍:03/08/29 19:11 ID:???
記事のスキャンが上がっているな……。
509通常の名無しさんの3倍:03/08/29 19:22 ID:???
>>503
問題解決はダムAでときた先生がやるよ
510通常の名無しさんの3倍:03/08/29 19:23 ID:???
>>507
>しかし47話はアフレコ声優30人か…ファースト時代では考えられないぐらい豪勢だな。
>一人3万としても90万円。チョイ役でもセリフ一言でも拘束料は同じだからそんなもん?

無名の新人クラスなら5千円もいかないそうですが
511通常の名無しさんの3倍:03/08/29 19:25 ID:???
もう各所で祭りになってるな(w
福田にはホント、
『キジも鳴かねば撃たれまい』の言葉を送りたい。
512通常の名無しさんの3倍:03/08/29 19:32 ID:???
>>507
声優オタ引き込み作戦に出たみたいですね。
513通常の名無しさんの3倍:03/08/29 19:33 ID:???
>>481
罪ではあっても功にはならないだろ
514通常の名無しさんの3倍:03/08/29 19:39 ID:???
>>510
今はもう少し行ってるハズ>新人のお手当
つか、声優が30人以上でどうしたって?って感じだがな。
例え声優が多かろうとも、ろくにセリフが無ければ意味もない。
ついでに、その声優に的外れな演技をさせることはもっと意味が無い。
515通常の名無しさんの3倍:03/08/29 19:44 ID:???
>>514
F田氏は声オタなのです。
516通常の名無しさんの3倍:03/08/29 19:44 ID:???
>>509
今月のアストレイ読んだ限り
「皆がコーディとナチュが仲良くなる方法を考えるようになること」
が「結論」と思われ

・・・アストレイももう種ぽ

517通常の名無しさんの3倍:03/08/29 19:56 ID:???
>>516
ナチュラル、コーディネーターのこれからも争い続けるだろう。
しかし互いに許容範囲を少し広げる(相手を少し理解する)事によって
前よりかは少しはいい関係を築けるかもしれない。
と、いう答えを期待していたのに。
518通常の名無しさんの3倍:03/08/29 19:56 ID:???
三月決算の後、まるで存在していなかったかのように現社長の名前が消えてたりして
519通常の名無しさんの3倍:03/08/29 20:05 ID:???
>>499
DBの悟空も、最後の締めは元気玉だった…
520通常の名無しさんの3倍:03/08/29 20:10 ID:???
帰ってきて、異様にスレのびてるから何ごとかと思えば……福田………

ホ ン ト こ い つ バ カ な 。

もう、それ以外言うべき言葉はない。逐一ツッコミする気力も失せた。
521通常の名無しさんの3倍:03/08/29 20:12 ID:???
しかし本編の製作進行状況はどうなんだろう。
納品も全部終わってるんならいいんだが・・・。
作画・編集作業がデスマーチ入っている状態で、
スケジュールが遅れた原因を作ったOR管理不行き届きだった監督が
「自分の作業は終わったから」つって、こんなインタビュー受けてたら
その尻ぬぐいをさせられてるスタッフはどう思うだろう?

もちろん、納品も全部終わって、打ち上げもすんでるって可能性もあるんだが。
522通常の名無しさんの3倍:03/08/29 20:14 ID:???
>>519
ドラゴンボールの力で撃てたかめはめ派だけどな。
523通常の名無しさんの3倍:03/08/29 20:15 ID:???
>>512
多分まだ最終話は上がってないかと。
524通常の名無しさんの3倍:03/08/29 20:18 ID:???
>>516
まあ種なんぞの尻ぬぐいをここまでやっただけでも充分称賛に値するでしょ
アストレイがなきゃほんと、CEってなんだったんだ?になるし
525通常の名無しさんの3倍:03/08/29 20:19 ID:???
>>500
亀レスだが。
高卒の人と働いてると、「高卒の人ってすごいな」って思うんだよね。
なんせ、仕事のスキルが半端じゃない。
悪くいえば、「同じ仕事ばかり、10代からやってるから当たり前」とか、
「管理業務と作業とは違う」ってことになるんだけど。
でも、同じ22歳での差は大きいし。

種では、具体的にサイが何がキラよりできるかを提示せずに、
「君にしか出来ないことがある」なんていってるから、
能力上のもんが、下のもんに「分をわきまえろ、オレと同じことできるわけねーだろ」
としか見えなかったわけで。

526通常の名無しさんの3倍:03/08/29 20:21 ID:???
>>523
このままじゃ吉良が暗い部屋で鬱になっている最終回になるぞぉ。
527通常の名無しさんの3倍:03/08/29 20:34 ID:???
福田さんはいままで意図的に釣ってるのかとおもってたら、どうやら天然みたいですね。
528通常の名無しさんの3倍:03/08/29 20:35 ID:???
>>510 >>514
実際、高ギャラなのは、変態仮面>兄貴>魔乳>虎=遺作=不霊って
ところじゃない。
529通常の名無しさんの3倍:03/08/29 20:36 ID:???
なんか福田って学歴コンプレックスでも持ってるのか?
530通常の名無しさんの3倍:03/08/29 20:37 ID:???
福田を見てるとつくづく某満額裁判の中の人を思い出すな…
あっちよりも若干アクティブかつちょっと能力があるから救われてるが。

思考回路の歪みっぷりは同レベルかもな…
531通常の名無しさんの3倍:03/08/29 20:40 ID:???
>>525
ノンキャリがいてキャリアがいる。逆もまたしかり。
分業というのは、各々がきちんと自分の職能を果たすから成り立つわけで、
種は曲がりなりにも未来世界だというのなら資本民主主義以降の
組織のあり方をふまえて書くべきだったろうが、たぶん負債にはそんなことはわかるまい。
上がダメだと断罪するばかりでは、自分だけが正しいと言ってるようなもんだ。
そんなえらいのかよ。負債は。

まあいいから好きなように選ばれた最良の救世主キラタンが聖母ラクスに
導かれて世界を救ってればぁ? ってかんじ。

今ひとつレスになってない気もするが、まあそういうことで。

532通常の名無しさんの3倍:03/08/29 20:51 ID:???
>>528
フレイと遺作は同じだなんてことは無いぞ、
キャリアは遺作のが上。
兄貴=魔乳=大佐
キラ=遺作
はデビューも年齢も一緒だが、デビューも近いから同ランク同士だが、
虎はどっちかっつーと上か。
533朝日夕刊より:03/08/29 20:52 ID:???
ロボットアニメの金字塔「機動戦士ガンダム」のテレビシリーズ第9作「機動戦士ガンダムSEED」(TBS系で放映中)が、9月末の最終回に向け、物語も人気もヒートアップしている。
遺伝子操作で高い知能と運動能力を得た「コーディネイター」と、
遺伝子操作をしていない「ナチュラル」との、人類を二分する戦争を背景に、
苦闘する少年らの濃密な人間ドラマと、スピード感あふれる戦闘描写を展開する。
福田己津央監督が、作品にこめた思いを語った。

「ファーストガンダム」(シリーズ第1作)が世に出てから二十数年。
今の子供たちに、お父さん世代が「ガンダム」から受けた感覚、体験、衝撃を伝えたい。
ファーストに似た骨格の物語を今の感覚で作ることで、「ウルトラマン」と「仮面ライダー」が
成功したように、親子2世代で楽しめる作品を目指した。
作るにあたって三つの点を押さえた。
ガンダムのデザインはファーストから離れないものにすること。
世界大戦的な戦争をリアルに描くこと。
そして少年少女のドラマにすること。
視聴者が感情移入できると同時に、美しいキャラクターをたくさん出すのが
今のファンの要請でもあるから。
534朝日夕刊より:03/08/29 20:53 ID:???
ファーストにあってこれまでの「ガンダム」の続編になかったのは、エンターテインメント性。
それは、感情移入できるドラマがあるかどうか。
SF性にこだわるととっつきにくくなるし、
過去の作品と同じことはしたくないという意識が強すぎると設定や話がわかりにくくなる。
大切なのは、芝居をきちんと積み上げてそのキャラをしっかり作っていくこと。
「SEED」の成功は、こうしたポイントに加え、番組で使った曲がヒットしたことと、
ゲームやマンガ、グッズなどガンダム関連商品全体の盛り上りがあったからでは、と思う。
ようやく終りがみえてきたけど、「ガンダム」って疲れますね。
常に生死と向き合うシリアスなドラマの中で、人を殺す兵器をかっこよく描けるのか。
イラク戦争が起きている時に、核兵器も出てくるこんなアニメをやっていいのか。
苦しむ日々でした。
遺伝子操作という現代的なテーマを取り入れたが、これには、
親の経済力が子の学力を決める現実への皮肉も込めた。
金をかけて塾に入れるのも金で遺伝子をいじるのも、不公平なのは同じ。
死ぬことより群れからはじかれることを恐れる少年達の描写は、今の子供たちを映している。
見ている子供たちには、そんなところにも気付いてほしい。
(聞き手・小原篤)
535通常の名無しさんの3倍:03/08/29 20:56 ID:???
>>447
亀になるが帝王のベルトが拒否するだろ
変身したとしても一回で灰になる
536通常の名無しさんの3倍:03/08/29 20:57 ID:???
>>533-534
まさに馬鹿福の「温泉に浸かっていい気分の状態インタビュー」
まとめた聞き手の小原タンはさぞや大変だったろうな。
537通常の名無しさんの3倍:03/08/29 20:57 ID:???
>>533-534
乙加齢。
なんかもう、かける言葉も無いな……。
538朝日夕刊より・おまけ:03/08/29 21:00 ID:???
コーディネイター側のザフト軍と、ナチュラル側の地球連合軍の戦いが激化する中、
コーディネイターながら連合に属していたキラは、敵同士として闘ってきた親友アスラン、
戦艦アークエンジェルの仲間と共に、連合ともザフトとも離れ、戦争終結のため独自の困な闘いに挑む。
福田己津央監督は60年生まれ。
ほかの作品に「GEAR戦士電童」など。
「SEEDの最終回は、殲滅(せんめつ)戦ヘ行き着こうとする流れをくい止められるのは
組織よりも個人の力、という帰結にした」
539通常の名無しさんの3倍:03/08/29 21:08 ID:???
>ファーストに似た骨格の物語を今の感覚で作ることで、
シナリオをなぞる事を骨格と称した底の浅いコメントでつね。

>世界大戦的な戦争をリアルに描くこと。
ほう、主人公一派が好き勝手やってるようなものがリアルでつか。

>そして少年少女のドラマにすること。
寝取りカプリングしか描いてないだろ。しかも安直でその場限りの。

>視聴者が感情移入できると同時に、美しいキャラクターをたくさん出すのが
>今のファンの要請でもあるから。
一部のキャラオタと腐女子だけだぞ。それは。

>ファーストにあってこれまでの「ガンダム」の続編になかったのは、エンターテインメント性。
>それは、感情移入できるドラマがあるかどうか。
Gはエンターテインメントではないと?そもそも無敵の特別人間に感情移入などできん。

>大切なのは、芝居をきちんと積み上げてそのキャラをしっかり作っていくこと。
タイムワープしたり説明を雑誌に丸投げする事が芝居を積み上げることですか?

>金をかけて塾に入れるのも金で遺伝子をいじるのも、不公平なのは同じ。
全く違う。塾へ行かなくても優秀な香具師は沢山いる。
しかも、塾へ行かせるか、塾へいって成績が上がるかは子供の意思次第だ。

>死ぬことより群れからはじかれることを恐れる少年達の描写は、今の子供たちを映している。
子供をバカにしすぎ。大人が思うより子供はいろいろな事を考えている。
おまいは典型的な「今の子供は・・・」という固定観念で愚痴たれてるバカオヤジだ。
540通常の名無しさんの3倍:03/08/29 21:16 ID:???
福田って物凄く視野が狭いんだな……
せいぜいお昼のワイドショーぐらいが彼の世界なんだろう。
ああいう人間にだけはなりたくない!マジで!
いい反面教師だ。
541通常の名無しさんの3倍:03/08/29 21:17 ID:???
塾発言だが…
塾と言わずに教育を受けたくても受けられない国・環境に生まれてしまった人間と
裕福な環境の人間と言った方がまだ被害が少なかったかな…

まあそれでもコーディマンセーしている時点でアウトなんだが。
542通常の名無しさんの3倍:03/08/29 21:30 ID:???
組織よりも個人…最終回はキラきゅん一人で世界を救うんですか( ´,_ゝ`)
543通常の名無しさんの3倍:03/08/29 21:35 ID:???
ていうかソリッドウェブみた後、福田の発言見るとなんか悲しくなる。あんまスレの流れとは関係無いが
544通常の名無しさんの3倍:03/08/29 21:59 ID:???
小説版種最終巻(第4巻?)あとがきは福田監督。
第1巻巻末で下村の吐き気をもよおす厨発言。

第3巻巻末はアスランの中の人が書いていたが一番まともかも知れない。
545通常の名無しさんの3倍:03/08/29 21:59 ID:???
>>543
これな……俺はこないだの下村だかの「原画いっぱい、声優いっぱい、さあ殺せ!」発言と併せ殺意が。
ダチがいつか禿に辿りつこうと血ヘド吐きながら制作進行とかやってるからさ……

ttp://www.solid-web.com/article/2001/0531.html
ttp://www.solid-web.com/article/2002/0221.html
546通常の名無しさんの3倍:03/08/29 22:13 ID:???
>>544
アスランの中の人のあとがき詳細キボン
547いまさらだが:03/08/29 22:16 ID:???
>>435
>親の経済力が子の学力を決める現実への皮肉も込めた

「特待生制度」とは何のためにあるのか福田は知っているのか?

>死ぬことより群れからはじかれることを恐れる少年たちの描写は今の子供たちを映している

群れからはじかれることの方が、死ぬよりかはマシだと思うんだが。
だから(たとえは悪いけど)ヒッキーみたいな独尊が少なくないわけで。

やっぱ勘違いしてるぞ、福田。
548通常の名無しさんの3倍:03/08/29 22:16 ID:???
アスランの中の人は役はともかくマトモだよな
549通常の名無しさんの3倍:03/08/29 22:19 ID:???
>>547
しかし福田のことは抜きにして、最近のガキって死に対して無頓着だよな。
なんつーか、よく分かってないというか…想像力に乏しいというか。
あとやたら実生活で死ね死ね連発したりとか。
550いまさらだが:03/08/29 22:26 ID:???
>>549
まぁ昔に比べて「死に対する価値観が軽い」という気はする罠。
悪い意味で核家族化が進んだためだろう。
例えば、祖父母の死を目の当たりにした児童なんかは、おいそれと「死ね」とかいった言葉は使わない(というか使わない)。
また、残された人間の悲しさも身をもって味わう事になるから…。
さりとて、たとえ現代社会でも、福田のいう「死ぬことより群れからはじかれることを恐れる少年たち」ばかりではなかろう。
痛い発言かもしれないが、自分は希望の持てない未来でも、今の若者に絶望してはいない。
551550:03/08/29 22:28 ID:???
(というか使わない)。→×
(というか使えない)。→○

スマソ
552通常の名無しさんの3倍:03/08/29 22:29 ID:???
460 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/08/29 20:57 ID:???
715 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/08/29 20:50 ID:???
46話予告
ポッドに乗せられ宇宙空間に放たれたフレイ。
その手にはラウが「最後の扉の鍵」と呼んだ
ディスクが握られていた。ヴェサリウスを迎え撃つ
エターナルとクサナギ、ドミニオンとの激闘が続く
アークエンジェル、ラウの言葉から受けた衝撃を
引きずったまま戦うキラ。混乱し錯綜する戦闘空域に
フレイの声が響き渡る。「鍵を持ってるわ、私!戦争
を終わらせる為の鍵……!」
 フレイの声に呆然自失となるキラ。ボッドを確保
しようとするカラミティを追うが、無防備となった
ところにレイダーとフォビドゥンの集中砲火を浴びて
フリーダムは大ダメージを受けてしまう。
「僕が傷つけた……!僕が守ってあげなくちゃならない大事な人
なんだっ……」なおもポッドを追おうとするキラをアスラン は止める
のだが、ポッドは連合に回収されてしまうのだった。

失敗スレから明日の予告
ここ注目→僕が傷つけた……!僕が守ってあげなくちゃならない大事な人なんだっ
553通常の名無しさんの3倍:03/08/29 22:30 ID:???
>>548
オープンボルトの件もあるし、イベントで正義自由が手を取り合ったとこで
歓声を上げた腐女子に突っ込みも入れてるし、真っ当な人だとは思う。
しかしそれ故に「ガンダム」と「種」とのギャップに苦しんでそうだ…
554通常の名無しさんの3倍:03/08/29 22:36 ID:???
>>553
まぁプロだし仕事と割り切っているでしょう。
でなきゃ色々辛すぎる
555通常の名無しさんの3倍:03/08/29 22:36 ID:???
>>553
まともな人ほど苦悩するって事か・・・
556通常の名無しさんの3倍:03/08/29 22:53 ID:???
とりあえず石田と笹沼(と涼平)は随分なガノタらしいから
色々言いたいこともあるかもね。
真面目といえば白鳥だが…

ま、声優さんも楽じゃないってこった。
さて、俺はキンゲのDVD実況の方に行くかな。
557通常の名無しさんの3倍:03/08/29 23:06 ID:???
白鳥はもう「保志と仕事」ってだけでちょっとヘコむんじゃなかろうかw
石田と笹沼、涼平、TMRがガノタで、関俊、千葉、檜山に結城などなどがガンダム経験者で、
白鳥と智一、子安あたりが富野と仕事した経験あって、アフレコ現場はどんなテンションなんだろうな。
558通常の名無しさんの3倍:03/08/29 23:09 ID:???
>>557
カズイ様やアデスの中の人もガンダム経験者だぞ。
559通常の名無しさんの3倍:03/08/29 23:12 ID:???
まあ師匠の中の人も塵のように殺されたし…。
560通常の名無しさんの3倍:03/08/29 23:12 ID:???
>>558
だから「などなど」と。
ガルシアとか、キラ母とか、探せばいくらでもいるって。
561通常の名無しさんの3倍:03/08/29 23:13 ID:???
涼平なんかは真性のガノタだから色々思うところもあるだろうな。
せっかくガンダムのパイロットになったと思ったら
あんなキャラだったし・・・
562通常の名無しさんの3倍:03/08/29 23:19 ID:???
スレの伸び見て何の燃料かと思ったら・・・
マジで放送終了後は抗議手紙でもだすか。メールだと腐苦駄は見そうにないからな
563通常の名無しさんの3倍:03/08/29 23:46 ID:???
「コーディネーター」の由来…あれこそ本編でやるべきじゃ…。
564通常の名無しさんの3倍:03/08/29 23:52 ID:???
ラジ種毎週聞いているが、正直声優陣は心の中ではシラけているような気がする。キラとか劇中ではマンセーされているが、ラジオでは何か敬遠されているし。
負債と一部スタッフだけじゃないの?本当に種の出来に満足しているのは。
565通常の名無しさんの3倍:03/08/30 00:00 ID:???
>564
随分前だけどキラは散々非難されているみたいな話をしていたね。
とばっちりでキラ役の保志も(w
566通常の名無しさんの3倍:03/08/30 00:01 ID:???
>>564
声優ってのは「仕事」でやってるんであって、
ファンにとっては唯一絶対のキャラであっても、
声優にとってはいくつもある仕事のうちのひとつにすぎない。

テンションがファンやアンチより低いのは当然だべ。
567通常の名無しさんの3倍:03/08/30 00:08 ID:???
>芝居をきちんと積み上げてそのキャラをしっかり作っていくこと。
----------------------------------------------------------------
それと福田に「生きたい?死にたい?」って聞かれて「生きたいに決まってる
じゃないですか!」って言ったら「生きててどうするの?」って言われたらしい。
(イベントレポートより))
----------------------------------------------------------------
そうか、これは芝居をきちんと積み上げさせる為の言葉だったのか……

>親の経済力が子の学力を決める現実への皮肉も込めた。
>金をかけて塾に入れるのも金で遺伝子をいじるのも、不公平なのは同じ。
みんな色々書いてるが、やはりここが一番不可解。
現実への皮肉のつもりなら普通GATACAのように恵まれなかったものが、
ハンディをものともせずエリート並(あるいはそれ以上)の活躍をする話にするはず。
あるいは踊る大捜査線のように両者がそれぞれの役割で活躍し、手を取り合う
話にする事も出来る。
しかし種は「金かけたエリートに貧乏人は絶対にかなわないから諦めろ」と言って
いるとしか思えない内容……
視聴者に何を感じて欲しくて作ってるんだ?絶望か?諦めか?
568通常の名無しさんの3倍:03/08/30 00:11 ID:???
>白鳥と智一、子安あたりが富野と仕事した経験あって、

白鳥=ブレン 子安=∀、キンゲ  智一は何があるの?
あと、子安はキンゲの時は生き生きしてたな。
569通常の名無しさんの3倍:03/08/30 00:13 ID:???
ふと思ったが、実は子安ってハゲのお気に入り?
570通常の名無しさんの3倍:03/08/30 00:14 ID:???
Vのトマーシュ
571通常の名無しさんの3倍:03/08/30 00:14 ID:???
>>568
智一さんはVのトマーシュ
572通常の名無しさんの3倍:03/08/30 00:15 ID:???
>>566
いや、それにしても他のアニラジに比べて何か自嘲気味な発言や展開に対するツッコミが目立つなぁと・・。俺が 種=ダメぽ という目で見てるからかも知れんがね。
573通常の名無しさんの3倍:03/08/30 00:16 ID:???
>>569
うん、そう。
574通常の名無しさんの3倍:03/08/30 00:16 ID:???
>>533-534
何と言いますか・・・この人どこがファンに支持されているかって
点に関して、実際に支持してくれている層が支持している理由すら
かなり勘違いしているんじゃないかって気がしてしまいます。
まぁ部分的になら正しい所もあるみたいですが。

それと何故ワザワザ従来のファンを敵に回すような事を
頻繁に言うんですかねぇ?
575通常の名無しさんの3倍:03/08/30 00:17 ID:???
>>568
Vのトマーシュ、でその後にGのドモンで
ちょっとだけだがWにもゼクス部下で出演。
W後半に出てればTVシリーズの監督総ナメだったけどね
>>569
間違いなく。
576通常の名無しさんの3倍:03/08/30 00:18 ID:???
>>568
関智一はVガンでトマーシュやってたからそれの事では?

キンゲのエクソダスガイドを読んだけど、その声優へのインタビューでは
みんな富野監督の演技指導を印象深げに語ってるんだよね。
福田も演技指導をしてるって前なんかのスレで読んだことあるけど、
具体的になんて言ったかは明かされてないよね?
もしかしたら痔の中の人の例にもあるように、ひいきキャラ以外を担当してる
声優さんには心無いコメントとかしてるのかもしんない…
577通常の名無しさんの3倍:03/08/30 00:21 ID:???
>>574
あっはっはっは。平成Gから入った身としては
思いっきりケンカ売られてますが、どうしましょうかね。
>「ガンダム」の続編になかったのは、エンターテインメント性。
お 前 が 言 う な

GもWもXも、そして富野作品も好き嫌いはともかく
エンターテインメントであり、スタッフはエンターテナーだったよ。
福田、『エンターテインメント』って言葉の意味わかってるのか?
578568:03/08/30 00:21 ID:???
情報サンクス。
579通常の名無しさんの3倍:03/08/30 00:30 ID:???
福田にとって『エンターテイメント』は『自慰行為』の意味です
580通常の名無しさんの3倍:03/08/30 00:31 ID:???
>>576
御大の演技指導を声優にとってプラスだと思うよ。
だって御大のアニメを観ていると、感情表現が上手く出てるからね>声優
>>574
よーするに、F氏はこのスレで指摘した事実を自覚していないんじゃ?
581通常の名無しさんの3倍:03/08/30 00:32 ID:???
>>561
涼平はガノタであるだけじゃなくて重度のロボヲタだからな…
最近出たエルガイム大全集(だっけ?)にも寄稿してた。
582通常の名無しさんの3倍:03/08/30 00:35 ID:???
>>581
一番好きなMSは?って聞かれて、ゼータプラスって即答する男だもんな。
583通常の名無しさんの3倍:03/08/30 00:47 ID:???
>>582
すっ・・・すげえ。
584通常の名無しさんの3倍:03/08/30 00:48 ID:???
一番好きなカラーリングはティターンズカラーだよ
585通常の名無しさんの3倍:03/08/30 00:53 ID:???
>>579
インタビューに出まくることが「エンターテイメント」と思ってるに違いない
朝日新聞にすら出たぞ、俺スゴイ!とか言ってんだろな
586通常の名無しさんの3倍:03/08/30 00:56 ID:???
なんか今、福田を思いっきしビンタしてやりたい気分です。
587 :03/08/30 00:57 ID:???
ふと、思ったが種2があったら、今度はどのガノタ有名人が
ネタ作りに声優をさせられるんだろう?
588通常の名無しさんの3倍:03/08/30 00:59 ID:???
>>557
置鮎もガンダム経験者でガノタ。
589通常の名無しさんの3倍:03/08/30 00:59 ID:???
>>587
ガノタじゃなく原作者富野自身・・・と言ってみる。
590通常の名無しさんの3倍:03/08/30 00:59 ID:???
>>587
ガノタとしてのプライドを守るため、全員拒否。
(種2が福田作品の場合)
591通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:00 ID:???
>>587
ガクト辺りを引っ張り出して、主題歌歌わせそう。
592通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:00 ID:???
>>567
福田は視聴者のことなんて考えないで作っているんじゃないの?
そうでなければ、新聞や雑誌であのようなこと言わないだろう。
種は福田の自己満足と嫁の趣味のためにしか作っていないじゃないか。

「自分が作ったかっこいいガンダムですよ、見てくださいね!!」と
視聴者の頭上から言っているような感じがする。

本来なら自分の作品について、
客観的にみることが「エンターテイメント」を作る人には必要なことだけど、
自分で「他よりエンターテイメントがありますよ」と言っている時点で、
アニメというよりは作品を作る人としても駄目じゃないの。

こんな香具師をガンダムシリーズの監督にした日登社長は気が付かなかったのか!!
593通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:01 ID:???
2なんかあったら声優でさえ拒否しそうだな。
特に石田辺り。
594通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:03 ID:???
よく「他作品引き合いに出してんじゃねえぞゴルァ!」ってのが
種厨から出てくるが、何のことは無い。福田が引き合いに出してくるだけなんだよな。
595通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:04 ID:???
しかしここまでボロクソに言われる香具師って他にいるか?w>負債以外
596通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:05 ID:???
>>593
種2と同時期に富野の新作がまたあったらそっちに出たいと思う
声優が何人いることか?
597通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:07 ID:???
ハゲはみっちり鍛え上げてくれるしな(゚∀゚)
598通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:08 ID:???
>>595
負債叩きは本編+インタビューという恐ろしい化学反応の結果だしな
599通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:09 ID:???
>>598
本編のみならここまで叩かれる事は多分なかったと思うんだがなー。
インタビューで余計な事いってるから悪いんだよね。
600通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:09 ID:???
マジで暴露本でねーかな
もし出たら、これに限っては種に金出すぞ
鬱になるだけだろうけど
601通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:16 ID:???
種のスタッフにコミケかなんかで暴露同人誌出して欲しい。タイトルは

『僕達の…・・・なガンダムSEED』
602通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:18 ID:???
つーかSEEDの制作進行さんとかアニメーターさんが可哀
603通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:19 ID:???
自分は脚本集を出して欲しい。
どんな暴露本よりもインパクトのある本になりそうだから。

脚本や小説を書く人にとっては、『究極の反面教師』として資料的価値も
あると思う。マジで。
604通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:21 ID:???
俺的には負債の本を出して欲しい。思い切り笑ってみたい
605通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:21 ID:???
>>602
声優達も可哀想だ・・・。
606通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:25 ID:???
>>605
そういやスレと関係無いけど監督が声優とホテルとかって本当にあるのか?福田の場合三石さん常連だけど
607通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:28 ID:???
>>605
いや、声優はぶっちゃけ台本読むだけだからそこまで可哀相ではない。
直接福田夫妻のアオリを受ける進行とか演出方の方が可哀相だろ。
608通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:33 ID:???
>>607
種に関してはカワイソウだと断言出来るが…(勿論、進行やメーターはもっと気の毒だけど)。
アフレコ後の食事会とかに連れられて福田節聞かせられるんだよ?
自分ならこんなわけわからんことを、さも偉そうに語られたら殴ってる
609通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:34 ID:???
>>608
俺ならまず行かないね。
610通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:35 ID:???
遅まきながら、朝日の記事読んだよ・・・
公共の場で毒電波を垂れ流すなよ、馬鹿福田・・・
611通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:36 ID:???
>>608
福田に限らず食事会には行くんじゃないか?
612通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:38 ID:???
声優はどれだけ種が糞でも取りあえず知名度は上がるし、仕事も増えるし
金も入るしそこまで悪いもんじゃないだろ。
下っ端原画マンとか進行は地獄だろうな…。
613通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:39 ID:???
世の中、金には換えられない名誉というものがある・・・
614通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:39 ID:???
>>609
食事会を欠席したら日登社長に顔が利く福田の逆鱗に(ry
615通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:43 ID:???
>>614
顔が利くってどういう事?
616通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:46 ID:CKQq84eR
>>白鳥=ブレン 子安=∀、キンゲ  智一は何があるの?

子安はF91、Vにも出てるんだが
こういうネタの時には、いつも忘れられてて悲しい。
Vでは一発キャラだから仕方ないにしてもなあ。
子安はスナフキン
618通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:48 ID:???
>>615
社長のお気に入りだって。
過去スレに書いてあった。
619通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:50 ID:???
>>618
社長のお気に入りって親戚かなんかなの?
あと嫁はいつごろから脚本やってたのかも気になる。
620通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:55 ID:???
>>616
子安っつーとGのベルイマンも忘れられやすいんだよな。
まぁ、ゼクスとギンガナムが印象的だったせいだろうけど

>>619
お気に入りっつーか子飼いって感じもするが、
CFのPだった>現社長、多分そのころから取り入ってたか気が合ってたか。
某I氏曰く、社長の肝いり監督とのこと。
…そうじゃなきゃ、ここまで優遇される理由なんか無いよ
621通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:56 ID:???
>>619
確か今の社長は福田がCFやってた時のPだったんじゃなかったかな。
622通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:59 ID:???
>>620
・・・だからあんなに優遇されてんのね。
つーか種やるっていったら福田以外手をあげなかったッて話があったけどガンダムってそんなに嫌われてるのかな?
623通常の名無しさんの3倍:03/08/30 01:59 ID:???
>>619
ググったけどアウトロースターとCFくらいなんだよね。
他のペンネームで書いていたんだろうか、あまりにも実績が無い人なんだよね。
624通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:03 ID:???
>>622 やっぱりビッグネームだし下手な作品は作れないからじゃないの?
625通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:05 ID:???
>>622
とりあえずsageてくれ
626通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:06 ID:???
朝日の記事とキラマンセーについてつじつまが合う解釈を思いついた。

>親の経済力が子の学力を決める現実への皮肉も込めた。
>金をかけて塾に入れるのも金で遺伝子をいじるのも、不公平なのは同じ。

かつナチュラル側にいるキラをマンセー。

従ってF氏の主張は
「金持ちは何をやろうが金持ち、だから金持ちは貧乏人に対して施しを与えるべきだ」
と。
627通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:06 ID:???
>>622
既出なんだけど種の企画は福田が社長にねじ込んでPがあとから決まったもの。
福田も一度断ったけどなり手が無いのでしぶしぶ受けたってのはデマ。
628通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:07 ID:???
あの会社は今や頼れるようなPが全然いないしな。
普通の監督はやりたがらないんじゃないか?
まぁ、社長に付きあいきれないスタッフ・社員が
やめてるんだろうし。
629通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:08 ID:???
>>616
余談だがF91とVにはカズイの中の人も出ているぞ。
630通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:08 ID:???
>>627
なんかフォーク准将みたいな香具師だなw
デマは言いすぎかと、ソースの無い不確定な情報か(同じだ)
631通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:12 ID:???
Pがなり手が無かったというのがいつの間にか伝聞で
監督のなり手が無かったに変換されたんでしょかね?
632通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:14 ID:???
>>624
で、福田は下手な作品つくっちまったわけだな
633通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:15 ID:???
だがpは社員だからヤレと言われればやるしかないだろ。
ガンダムの重責をいとも簡単に考えた(今だにだが)
福田くらいしか快諾しなかった悪寒・・・
634通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:16 ID:???
>>629
 ついでにいえば、Vだと笹沼とコンビだったぞ
635通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:20 ID:???
F田企画だから、誰も監督を引き受けなかった可能性もある。
企画の内容が、穴だらけだったというのもあるかもしれない
636通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:23 ID:???
ただたんに社長の人望がなかったとか。
上田Pとかポン社Pなら他にも受けてがあったかと・・
637通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:24 ID:???
しかし「親の経済力が子の学力を決める現実への皮肉も込めた。
金をかけて塾に入れるのも金で遺伝子をいじるのも、不公平なのは同じ。」って
宅間と同じような事言っとるなぁ。自分が高卒な事や制作進行の仕事がキツかった
か何か知らんが1年でサンライズ辞めた事や舞い戻って来ても年下の連中が先に
監督任された事やら全部周りの人間のせいにしてそうだ。
種も放映終わってから「あれは森田君が.........、下村君が...............、妻が..........」
とか出来を他人に責任転嫁しそう。
638通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:29 ID:rQZpmJ7n
>>637

ひどいデンパを受信してますね
山奥にある病院に入院することをお勧めします。

っていうか入院しろ。迷惑だ。
639通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:30 ID:???
>>637
 なんか、「親の経済力が子の学力を決める現実への皮肉も込めた。
金をかけて塾に入れるのも金で遺伝子をいじるのも、不公平なのは同じ」
 って「おれも親が金持ちなら大学にいけたのに」っていうひがみ根性が
形になっているようだ。「金持ちは大学に行くな」ともいっているようだ。
 そう思うんだったら、主人公をナチュラルで、努力・発想型の人物にすればいいのに
やったことは最強人間だからな
640通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:31 ID:???
>>637
まぁアレだ。明日森林浴にでもいって心を癒しなさい。
しかし・・・やっぱり福田って三石と・・・してんのかな?
641通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:31 ID:???
結局自分が酔える言葉がほしいだけなわけよFの人は
642通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:32 ID:???
>>640
三石はそこまで安くないだろ。
別に種一本無くて困るクラスの声優じゃないし。
643通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:33 ID:???
>>640
何をだ
644通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:34 ID:???
>>640
そんな下劣な妄想は福田本人だけで終わって欲しいものだ
645通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:36 ID:???
>>643
なんとなく察汁
>>644
他の監督もしてるんじゃないの?>下劣な妄想
646通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:37 ID:???
ここんとこのスレをみていて
太木になってたことがあるのだけど
今のサンライズの社長って吉井孝幸だよね?

富野著書の「∀の癒し」の冒頭で
富野と一緒に(種の初期設定と思われるものに対し)
「いやだねぇ」って、言ってるのも吉井なんだが…。

このスレとかでA級戦犯の一人にあげられてる吉井だけど
どういう心境の変化があったのだろうか・・・。
やっぱ社長である以上は作りたいものより
売れるものってことなのかな?

-----------------------
なにも感動しなくなった世代に人間回帰をテーマにして、
とりあえずの淋しさに鬱屈してる世代にあたえるべき物語にしたいとまでいわれた。
その視点は鋭いとまで感じる。
(「∀の癒し」文庫版P.14より引用)
-----------------------

富野に、こうまで言われてるのに
福田を監督に据えて、このざまってのは・・・(w
647通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:38 ID:???
>太木になってたことがあるのだけど

ふと気になってたことが〜


疲れてるんだ、寝よう…
648通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:40 ID:???
ぬるぽSEED
649通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:44 ID:???
「常に生死と向き合うシリアスなドラマの中で、人を殺す兵器をかっこよく描けるのか。
イラク戦争が起きている時に、核兵器も出てくるこんなアニメをやっていいのか。
苦しむ日々でした。」


学歴云々に関しては皆いろいろ書いてるからオレはこの辺↑にツッコミを。

・生死と向き合わせられてんのは脇キャラや名もない背景兵士だけだし
 シャッター守護神がお憑きで絶対死なない主人公様は他人のそれをあっさりプラマイゼロ理論で消化しちゃうし。

・「シリアスなドラマ」 ← はーい皆さん、ここ笑うトコですよ。

・「核兵器も出てくるこんなアニメをやっていいのか」って…
 …出す出さない、そして出すならその扱い方の決定権はキミにあるんだよ…。
 バンダイに核兵器も商品化するから絶対出せ・カッコよく使えとか言われてる訳でもなかろーに…。
650通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:44 ID:???
福田の脳内放送と、実際の放送とは2万光年くらいの差があるんだろうな。
651通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:47 ID:???
伝説の富野語録
「手塚が生きていたら、小生に嫉妬しただろうか」
「長浜忠夫は小生の代わりに死んだのかもしれない」
「庵野のように結末を壊すような真似はしない。今の小生は、既に悟りに達している」
「スタジオではスタッフにセクハラを敢行する。現場を一体化させるためにね」
「小生の作品はタイム・カプセル。30世紀の人間を驚かせますよ。
 逆に、今の愚民どもには少し高級すぎたかなって反省もある(笑)」
「小生の発言って、真っ当な日本語だとピー入っちゃうから、わざと分かりにくく表現してんだよ(笑)」
「本当の映像はハリウッドでもなく宮崎でもなく小生にある」
「15000人集めて新宿駅の広場でアニメ新世紀宣言したことあります」
「(イデオン発動篇は)コピーできるならコピーしてみろっていうまあそんな感じの電波だね」
「高畑勲の作品内での自慰行為はいつか真似したい」
「萌えはカスの感情。萌えアニメを観る奴は人生終わりだ」
「日本のアニメは観るに耐えない。オマ○コ開いてる分、AVの方がまだ観られる」
「プルはレモン・ピープルみたいなのでエロやろうと思ったけど、
 いわゆる萌えようぜみたいなクソヲタが多いから殺した」
「∀ってカテゴリー出来る作品じゃないんだよね。
 アニメのところに置いてあるとムズムズしてくるよ。世界名作文学のとなりに置いて欲しい。
 彼等の社会的な意識と小生の作品は共通するところがあるしさ」
652通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:49 ID:???
>>651 最高だなw やはりキチガイの中のキチガイ
653通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:50 ID:???
( ゚д゚)キチガイダ
654通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:50 ID:???
まぁ真性基地だな
655通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:51 ID:???
噂には聞いていたが、富野の毒電波がこれほどのものとわ・・・・・
656通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:53 ID:???
じゃぁ満場一意で 富野=キチガイでよろしい?
あと今川=お馬鹿 で
657通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:54 ID:???
「庵野のように結末を壊すような真似はしない。今の小生は、既に悟りに達している」

前半/後半それぞれならある意味肯けるが
一つの発言センテンスで見ると(種とは別の意味で)最早余人には理解不能だw
658通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:54 ID:???
萌えキャラを殺すのが富野

萌えキャラを絶対障壁でガードするのが福田(例:ぼくのラクスはry)
659通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:54 ID:???
>>646
「いやだねぇ」の社長と現社長は別人じゃなかったっけ?
660通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:56 ID:???
>>651
富野すごすぎw
661通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:56 ID:???
禿の電波はミノフスキー粒子だろうがナントカジャマーだろうがモノともしない出力だな。
福田とは正にスケールが違う。
御禿=エンジェル・ハイロゥ
福駄=違法改造したトラック無線
662通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:57 ID:???
伝説の富野語録を福田が言ったとしたら

「神田監督は私の代わりに死んだのかもしれない」
「私の作品はタイム・カプセル。30世紀の人間を驚かせますよ。
 逆に、今の愚民どもには少し高級すぎたかなって反省もある(笑)」
「本当の映像はハリウッドでもなく宮崎でもなく私にある」
「15000人集めてコミケ広場でアニメ新世紀宣言したことあります」
663通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:57 ID:???
福田 現在売れていれば明日はいらない

両沢 やりたりねぇッ!(801を)
664通常の名無しさんの3倍:03/08/30 03:01 ID:???
先を見てものを作ってるってのは今までの発言から分かってはいたが・・・・
なんつぅか・・・・もぅ・・・敵わない・・・
665通常の名無しさんの3倍:03/08/30 03:02 ID:???
>>663は刃牙ネタ。福田は萌え、エログロ、801などのドーピングのし過ぎで崩壊
666通常の名無しさんの3倍:03/08/30 03:19 ID:???
まあ、さんざんスパロボレベルと言われている福田だが、最近のスパロボは

「ホントは僕だって、こんなのは嫌なんです。
母はモトラッド艦隊に殺されて、父の乗った
戦艦だって、エンジェル・ハイロゥの戦いで
モトラッド艦と一緒に沈んだんです。
そのモトラッド艦隊の司令官のあなたを、
許したくなんてありませんよ。
だけど、状況がこうなら、そういう感情は
別の問題として考えなくちゃ、ダメなんです。
そうでなくちゃ、平和なんて、絶対に…」
(スーパーロボット大戦D、クロノクル説得時にウッソが言う台詞台詞)

…とまあ、ここまで語っちゃう訳だが。

その脇で「やー、このガキだってファラとかピピニーデンとか
殺っちゃったしおあいこでしょ」とか抜かして周囲の奴
(流竜馬辺り)に張り倒されるキラの図が思い浮かんだが、
スレ違いなのでここで終わらせとく。
667通常の名無しさんの3倍:03/08/30 03:24 ID:???
>>666
まぁシンジ君をブライトさんがシメたスパロボだからキラ君も万丈氏にシメられるよ。
「万丈に全身の骨砕かれて1MAP休み」くらいだろうけど。
668通常の名無しさんの3倍:03/08/30 03:28 ID:???
>>667
嫁はそういう扱いのところに出すかな・・・
669通常の名無しさんの3倍:03/08/30 03:29 ID:???
>>667
いっそ殺してほしいけどな(#゚Д゚)、ぺっ
670通常の名無しさんの3倍:03/08/30 03:36 ID:???
>>668
モロ沢が泣こうが喚こうが寺田は知っったこっちゃないだろうね。
福駄とモロ沢はスパロボにガンダムシリーズの使用許諾出す立場じゃないし。
671通常の名無しさんの3倍:03/08/30 03:36 ID:???
オレは胸を張って言える!
種は糞作品ばかりの歴代ガンダム作品の中でも一際腐臭を放っていると!!
戦闘はつまらんわ、人物はDQNばっかだわ、だらだらくだらんドラマみせられるわ…
唯一のいい所つったら脇役が正に脇役だってことですよ!ぺッ

今度こそと期待した僕が馬鹿でした、お願いします氏んでください。
672通常の名無しさんの3倍:03/08/30 03:42 ID:???
>>651
これ押尾学(歌手・俳優)の発言の改変コピペじゃん(w
本当の富野の発言は

 も っ と 壊 れ て ま す 。

参照
http://members.tripod.co.jp/toumyoujisourin/tomino-densetu.htm

俺が最も好きな富野発言
だから、さっきも言った宮崎さんのフィルムがロリコン趣味の部分が見えてね、って
事についてね。「本来、ロリコンなんでしょ。だったらそれ言っちゃいなさいよ」。それを
言わないでこうしているから、いけないんだ。どういうことかっていうと、白いパンツが
見える、その瞬間を、この描き方というか、演出家が、ファッションでしか見せてなかったり、
知った風なものでしか見せてなかったり。(キャラクター)の肉付きがね、見えるって所まで
意識しないで出すんなら、それは止めて欲しい。
それで、パンツの向こうも、もうひとつ脱がしたいんだろうって、それがあるのか、
無いのか。やっぱり知った風な、ロリコン漫画風になってるなら、それこそ教育上良くないから止めて欲しい。
アニメなんていくらでも、見せないで済ませられるんだからね。
見せるからには、少女のおまたに食い込んでいる白いパンツがね、光っているのか光って
いないのか。「見えちゃったんだよ」なのか、「見えたからどうなんだ」っていう部分なのか?
それはきちんとやって欲しい。たとえセルアニメであってもなの。
だから、「その子のパンツを見てしまった」「見えてしまった」「見なくちゃ居られなかった」
つまりどっちかキチッとしてくれないと、そのキャラクターを出した意味が無いというよりも、
僕、失礼じゃないかと思うんですよ。うかつにパンツを描いちゃって、失礼じゃないか。
673通常の名無しさんの3倍:03/08/30 03:43 ID:???
続き
富野 それで、むしろ僕は、男が女を苛めるという図式が日常行為の中にあるっていうのは、
まさに根本的な動物の種の問題としての力関係っていうのを絶対に量ができないから、
腕力論で女をひれ伏せさせてみたいとか、みせるっていう所に反動が来るだけで、
その子とが根本的に主権が揺るがないのは、女が苛められて見せることができるのは、どういう
ことかっていうと、「やるのはこっちよ」っていう。生んだら、生まれたガキ、
お前が養えるのかって言ったときに、「やるのはこっちよ」って。
SMプレイのときにどうもその気配を感じるのよね。そうでなかったら、女はあんなにさ、
「あっ!あっ!あっ!」なんてやってみせないからね。
究極的に自分がおとしめられて殺されるときには、本当に抵抗するよ。そこまでに行ってない
時になんで、SMプレイが成り立つのかっていうと「絶対に主権は動かない」っていう確固たるものが
あるからでしょう。そうでなかったら、あんな大股開きできないもの。だって男にはあそこまで
できないもの。「女王様のウンコを食わせて下さい」っていう所まで考えて御覧なさい。
おとしめられるのはそこまでで、「チンポコ抜いちゃうぞ!」って言われた時にさ、どこまで
「ヒ〜、ヒ〜、ヒ〜!」って喜べるのかっていう。自身ねえぞっ!・・・て。
674通常の名無しさんの3倍:03/08/30 03:47 ID:???
>>672
凄い……三行目以降全く理解できない
675通常の名無しさんの3倍:03/08/30 03:49 ID:???
服駄は批評的な作品を作っているつもりなんだろうなぁ。
676通常の名無しさんの3倍:03/08/30 03:55 ID:???
批評だけなら馬鹿でもできるわな。
問題はその先なのにさ
677通常の名無しさんの3倍:03/08/30 04:09 ID:???
凄すぎる・・・公共の場にはとても出せない電波量だ
678通常の名無しさんの3倍:03/08/30 05:06 ID:???
後半はなんとかいけるけど前半のパンツ云々が何度読んでもワカンネ…
679通常の名無しさんの3倍:03/08/30 05:11 ID:???
ククク・・・どうやらお前さんも富野の毒がまわってきたようだな・・・ヒヒヒッ

なわけねーよw
ヽ(`Д´)ノ
680通常の名無しさんの3倍:03/08/30 05:29 ID:???
>>678
「パンツ見せるつもりで描いたんならそう解るように描け。そのつもりがないなら最初っから見せるな。」
こんなところではないかな
681通常の名無しさんの3倍:03/08/30 05:53 ID:???
>>680
たぶんそんなトコなんだろうな。


つーか、俺実は富野の毒電波初めて見たんだが、……スゲェ
682通常の名無しさんの3倍:03/08/30 05:53 ID:???
>>672
だと思った。富野氏が「小生」なんて言わないもんな。
683通常の名無しさんの3倍:03/08/30 06:02 ID:???
文章では小生って言ってるし、書いてあることは間違ってはいないけども。
こんなに判りやすいことを言ってるならトミノ信者は苦労しない。
684通常の名無しさんの3倍:03/08/30 06:14 ID:???
奥が深すぎて気付いた時には肩まで浸かってる富野電波マンセー
685通常の名無しさんの3倍:03/08/30 06:14 ID:???
一部の視聴者に媚びまくったアニメで、戦争を語った気になっている監督を叩くスレはここですか?
686通常の名無しさんの3倍:03/08/30 06:28 ID:???
いっそ富野たんに種の演技指導して貰いたくなったぞ!!
逆にF田氏にゲイナーを。
うーん、ゲイナーが☆か……(汗
じゃが魔乳のアデット姉さんは見たいな。
687通常の名無しさんの3倍:03/08/30 07:29 ID:???
>親の経済力が子の学力を決める現実への皮肉も込めた。
>金をかけて塾に入れるのも金で遺伝子をいじるのも、不公平なのは同じ。

そう思うんだったら、キラはナチュラルにするべきだろ。
環境に恵まれず育った(お金で遺伝子いじられてないとか よい教育を受けてない)主人公でも
時代を切り開いていける!っていう物語にすれば良かったのに・・・・
"コーディの僕にかなうずないだろ?"って言われてそれをひっくり返す主人公なら良かったのになぁ。


あと種割れ嫌い。ただキレてるようにしか見えない。
688通常の名無しさんの3倍:03/08/30 07:33 ID:???
ありがとう福堕。おかげで俺は種からエクソダスできるよ。
689通常の名無しさんの3倍:03/08/30 07:45 ID:???
>>687
俺もガタカのような話の方が良かったな。
こっちの方がよっぽどドラマ性があるのに。
けど、難しいだろうね。心理描写もそうだけど、
変態仮面率いるコーディーネーターたち相手にパンピー少年が
どうやって立ち向かうか、という構図がね。
690通常の名無しさんの3倍:03/08/30 07:59 ID:???
>>651の文
アニ板にもコピペされていた
確かに単語としては御大の台詞に含まれていたものだが、
文章としては全く違うものだったはず。
「宮崎駿に勝ちたい」と
「宮崎駿に勝ってる」では意味が違うし
「愚民どもには少し高級すぎたかなって反省もある(笑)」はそもそも発言してない
塩のホラ話を知らない人もいることを考えてフォローしてくれ。
691通常の名無しさんの3倍:03/08/30 08:02 ID:???
>>687
レス読んでて漏れは種に修正パッチを入れたくなったよ。
それで考えて(妄想して)みた。
@キラをナチュラルする(アスラン達はそのままコーディー)
Aキラの周囲の人物は魔乳、兄貴、サイ、ミリ「だけ」にする。

まだまだ出てきそうだが漏れはここまでだ。
692通常の名無しさんの3倍:03/08/30 08:05 ID:???
>689
そこでスポンサーの要求「ガンダムいっぱい」ですよ。
ザフトに奪われるガンダムを一体だけと言う事にして、主人公側のMS乗りをふやす。
戦いはチームワークと機転でギリギリくぐり抜けるようにすれば、各ガンダムの魅力も
出せるしパイロット同士の交流もさせやすい。
さらに敵のガンダムも少ないのでジン等雑魚MSにも出番が作れる。
693通常の名無しさんの3倍:03/08/30 08:13 ID:???
>>687
それするとXのパクリになりかねない。
694通常の名無しさんの3倍:03/08/30 08:20 ID:???
>>693
もう、DXやらF91やらパクッているし、無問題。
今の挫折すらしない完璧超人マンセーよりも努力根性の方がええよ。
695通常の名無しさんの3倍:03/08/30 08:51 ID:???
>>692
そういや、最近の漫画やゲームで、複数の同種なる物(者)の中の、幾つかが敵に廻る
って展開を書いた場合、大抵が、その同種の中の最強の力をもった物が敵となり、味方
に残った中で唯一対抗出来そうなのが主人公ってパターンに対して。
ガンダムっていまだその逆をいっているというか。
696通常の名無しさんの3倍:03/08/30 08:52 ID:???
>>695
「その逆」の展開が最近の流行ですが少年漫画は・・・
697 :03/08/30 09:00 ID:???

インタブー読んで腐れ福田を叩きにきました。
698通常の名無しさんの3倍:03/08/30 09:18 ID:???
富野の電波発言を詳しく知りたければ「富野伝説」でググれ。
699通常の名無しさんの3倍:03/08/30 10:16 ID:???
始まる前から駄目ッぽそうな香りは放っていたなぁ種。
キラの顔からしていままでのガンダムって感じじゃなかったもんなぁ・・・
700通常の名無しさんの3倍:03/08/30 10:31 ID:???
結局こいつのエンターテイメント性ってのは何?
西川や石井に曲を書いてもらったり、声優に他ジャンルの役者や歌手を使ったりする事?
なんか西川のコンサート招待されて喜んでる様子なんて、
ただの田舎もののおっさんにしか見えないぞ。
それくらいなら大阪に住んでる俺の姉ちゃんだって、昔遊んでて引っ掛けられた時に呼んでもらってたしな。
701通常の名無しさんの3倍:03/08/30 10:31 ID:???
>>691

その構造ってアストレイなんじゃないかと思った。

キラ=ロウ
アスラン=劾

本編と外伝が逆なら良かったのにね。
702通常の名無しさんの3倍:03/08/30 10:33 ID:???
種始まるまで、自分はガンダムについて「ロボットアニメの名作」っていう認識しかなかったんだが、
種は、主役2人の関係&キャラデザで一部の視聴者に媚びすぎでダメっぽいと思った。
いちおう1クールあたりは普通に見てたけど、種割れと主人公の無敵描写で「こりゃダメだ」と。
今はネタとして見てる感じ。
でも種なかったら1stとかキンゲとか見なかっただろうな。
703通常の名無しさんの3倍:03/08/30 11:02 ID:???
>>696
そう?主人公が最終的に最強になるからそうみえるだけで
>>695の展開で間違ってないと思うけどなぁ。
704通常の名無しさんの3倍:03/08/30 11:48 ID:???
ファンの心理論として一つ言える事がある。

昔のヒーローってのは逆境を努力で乗り越えるような生き様に子供ファンが共感していたが、
今は初めから無敵のヒーローに、子供ファンがそれを自分と置き換えるようになってきた。
努力しなきゃ活躍できない他人より、最初から何でもできる万能な自分をイメージする訳だ。

そういう子供ファンに媚びてる癖に、今時の子供論をぶる福田には滑稽さすら覚える。
705通常の名無しさんの3倍:03/08/30 11:52 ID:???
>>687
でなけりゃ、「アストレイ」のイライジャ宜しくコーディネーターの力を持たない
調整に失敗したコーディネーターとかな。

つか、嫁がやりたいらしい「周囲から孤立するかわいそうなキラきゅん」をやる場合でも
作劇上でも「ナチュからは「所詮コーディネーター」と排除され敵からは「できそこない」と
罵倒される(アスランすら「できそこないだけどいい奴」としか認識していない)かわいそうな
キラきゅんががんばる話」って事でこっちの方が正解だと思うんだが。
706通常の名無しさんの3倍:03/08/30 11:59 ID:???
もう一丁。ストライクにした所で、「ランチャーストライクの火力はバスター以下、
ソードストライクの格闘戦能力は●●(デュエルが適当か?)以下、エール
ストライクの機動性はブリッツ以下」にして、積極的に換装をやる事で「バスターに
エールの機動性で勝ち、●●にランチャーの火力で勝ち、ソードの格闘戦で
ブリッツに勝つ」という展開に持ち込めばまだ見れる筈なんだよな。

種は今までのガンダムの集大成を名乗るだけあって「普通に使えばもう1ランク
2ランク上を狙えるだけの材料」は揃ってるんだよ、あらゆる面で(それでも1stを
超えられるかどうかは微妙だが)。
707通常の名無しさんの3倍:03/08/30 12:00 ID:???
またしてもインタビューでネタを提供してくれた
わけが……。

傍目には「自ら墓穴を掘るタイプ」なのが、
当人にとっては「苦労を背負いこむタイプ」
なんだろうな。

ある意味無敵だ。
708通常の名無しさんの3倍:03/08/30 12:02 ID:???
墓穴を掘るという苦労は背負い込んでるようだがw
709通常の名無しさんの3倍:03/08/30 12:13 ID:???
>>700
>結局こいつのエンターテイメント性ってのは何?

「楽しさ、面白さ」だよ。ただ、判断基準が果てしなく自分本位だけど。
視聴者から見てどうか、なんていう客観性はおそらく微塵も無い。
作ってる自分が面白いから、種は面白い作品。きっと福田はそう思ってるよ。

710通常の名無しさんの3倍:03/08/30 12:14 ID:???
>>702
オーメンでもTV番組として、オーメンとは名ばかりのスプラッタ物にしたら
不評だったな・・・
711通常の名無しさんの3倍:03/08/30 12:20 ID:???
_| ̄|◯  楽しい反戦アニメって・・・
712通常の名無しさんの3倍:03/08/30 12:23 ID:???
>>711
アホだ・・・楽しい反戦アニメ・・・。
713通常の名無しさんの3倍:03/08/30 12:28 ID:???
つか、福田は「泣く」しか感情表現描写が出来ないんですか?
714通常の名無しさんの3倍:03/08/30 12:29 ID:???
>>699
「今までと違う」事自体は問題じゃないと思うけど。

問題点はそけなりにヒットしたからと言って調子に乗っている
ような発言をしている福田監督にはわからない部分だろうなぁ。

>>709
別に種にはエンターテイメント性があると自画自賛している分には
まだ良いのだが、今までのファースト以外のガンダムにはないとか
余計な事を言っているのが致命的だよな。
715通常の名無しさんの3倍:03/08/30 12:34 ID:???
>>709
> 「楽しさ、面白さ」だよ。ただ、判断基準が果てしなく自分本位だけど。
> 視聴者から見てどうか、なんていう客観性はおそらく微塵も無い。
俺にとって「エンターテイメント」ってのは、乱暴に言って『ドキドキ』『ワクワク』
『ハラハラ』なんだが、種見ても全然『ドキドキ』『ワクワク』『ハラハラ』できない。


最近は、製作現場を想像して『ドキドキ』『ワクワク』『ハラハラ』してるが。
716通常の名無しさんの3倍:03/08/30 12:37 ID:???
俺は『ドキドキ』『ガクガク』『イライラ』
717通常の名無しさんの3倍:03/08/30 12:40 ID:???
>>714
過去ガンダムのほとんどは、福田にとっては面白くなかったんだろうね。
ずっと思ってたんじゃないかな?「俺ならもっと面白いものが作れる」って。
718通常の名無しさんの3倍:03/08/30 12:42 ID:???
ある意味面白すぎだがな。
719通常の名無しさんの3倍:03/08/30 12:51 ID:???
>>691
確かに、普通ならそうしますわのぉ。
敢えて手直しするとしたら…。

1・キラを『突然変異によりシードの力を持ったナチュラル』とする。
(ソレ故に、謂れの無い虐め・モルモット扱いを受ける事になる…とか)
2・キラが所属するAAは、キラ擁護・アンチキラの2つの派閥がいる事にする。
(フレイの取り巻きもAAに乗せ、キラを精神的嫌がらせをする…とか)

この程度で何とかなるとは思えませんが…(ノД`)・゚・。ウワーン!!
720通常の名無しさんの3倍:03/08/30 13:05 ID:???
やっぱり生まれた瞬間にその能力限界が設定されてしまう、というのは非常に作りづらい…

地球人+悟空VSナッパ+ベジータみたいに敵側にも強力なのがいればいいんだが。。
721通常の名無しさんの3倍:03/08/30 13:12 ID:???
>>714
> 問題点はそけなりにヒットしたからと言って調子に乗っている
> ような発言をしている福田監督にはわからない部分だろうなぁ。

それだけでなくビジネスとして成功させる為奔走したバンダイ、ソニー、NTT関係者。
そしてたぶん古澤Pも竹田Pも相当がんばったろう(フォローに

それらのサポートをなんとも思ってなさそうなあたりが大問題。
722通常の名無しさんの3倍:03/08/30 13:23 ID:???
せめてザフトにもう一人の最強コーディネーター出さなきゃ。
超人ロックにだって、もう少し強い敵がいたってのに。
723通常の名無しさんの3倍:03/08/30 13:58 ID:???
>>721
そういや、スタッフに労いの言葉言ったことあったけ?>F

724通常の名無しさんの3倍:03/08/30 13:59 ID:???
>>722
アスランがそれになれた。
アスランが仲間になるのが早すぎたと思う。
ザフトで遺作と頑張って欲しかった。
自由 対 正義の最強機体対決ももちろんアリで。
ラクスに叱られてAA側につくアスラン萎え。

最後の最後で(核かジェネシスが打たれてから)
和解して共闘の方が盛り上がったと思う。
キラアスきゅんがしたくて安易な流れにした様にしか思えない。
725通常の名無しさんの3倍:03/08/30 14:00 ID:???
>>723
苦労を背負い込んでる人だからな・・・
労いの言葉をFにかけなきゃいけないんだよ・・・
726通常の名無しさんの3倍:03/08/30 14:00 ID:???
種を手直しするなら・・・

・サイを苦境に立ちながらも仲間と協力して立ち向かう主人公にする
・キラは無敵超人のまま、最初は仲間だが裏切って敵に回るラスボスにする
・アスランは最初は敵だが戦争を終わらせる為にサイの仲間になる
・キラとアスランは思想が対立して一生分かり合えない
・大人を増やす。AAの艦長はオッサン。
・魔乳とバカガリとラクスはリストラ。ナタルはレギュラー化。
727通常の名無しさんの3倍:03/08/30 14:32 ID:???
>>726
一歩進めて、ハルバートンをAA艦長に。
魔乳はハルバートン子飼いの士官候補生として搭乗していた、とか
で、途中でハルバートン死亡。魔乳艦長代理に







まったく1stと同じだが・・・・・
728通常の名無しさんの3倍:03/08/30 14:33 ID:???
結局無能が就任するなら無意味・・・
729通常の名無しさんの3倍:03/08/30 14:56 ID:???
常夏を人工コーディネーターの最強の奴にしてもよかったんじゃね?
どうせ何を言っても嫁はアスきゅんとキラきゅんの共闘したくて
たまらなかったし、それで喜んでるバカな厨娘達も大勢いるしな。
もう、なんにしてもどうやっても、種ぽでしかないが。


本当に、フクダのおっさんは、自分の作ってるものって見直したりしているんだろうか?
夢の中で全く違うガンダム作ってるような気がして仕方が無い。


730通常の名無しさんの3倍:03/08/30 14:56 ID:???
>>724
大方同意。個人的にはキラとアスランは最後まで共闘して欲しくなかった。
スクライドやセラムンS(のうさぎ組とウラネプ組)のように。
普通に考えて、仲間を殺されて何もなかったように
和解するはずがない。ご都合主義だな。
アスランは最後までザフトにいて欲しかった。
スタンスがしっかりしているアスランと、
その辺いい加減なキラの対比を描きたいんじゃなかったのか?
少なくとも前半はそんな風に見えたが。
常夏3機を倒すときだけ共闘して、
終わったらまたライバル対決すればよかった。
アスラン「おまえを倒すのは俺だ」とか言って。
子供番組だから仕方がないのか・・・。
100歩ゆずって仲直りするにしても、あれじゃ801狙ってるとしか思えない。
731  :03/08/30 14:57 ID:???
別に負債を擁護したいわけじゃないがひとつ。
このスレでは否定する香具師が多かったけど、
学歴と親の年収には穏やかだけど確かな相関関係があるよ。
実際灯台生の親の年収は一般的な家庭の年収を上回ってるのは有名。
もちろん親の貧富に関わらず天然自然で頭いい香具師もいるけど、
やっぱりそうゆう人は全体から見れば小数派になる。
732通常の名無しさんの3倍:03/08/30 14:58 ID:???
ていうかブライトとマリューっていってることは似たようなモンなんだよな。
てぇーっとなにやってんのとか。
でもブライトは優秀で生き残れてきたっていう演出があったからこそ名艦長みたいに扱われているわけであってマリューははっきりいって全然映っていないし無敵主人公が守ってばっかだから無能に思える。
やっぱキラが種われしなくても(しても)強すぎなのがSEEDつまらないといわれとる理由の一つだろ。エースパイロットと種われコーディは違うという事よほど意識しなきゃ無理だろ、破綻させないようにするなんてましてや戦争モノのガンダム。
最初から最強じゃ意味内っつーの。あとコノ前の仮面の出生の秘密とかについてもコレだい1くーるとか前のクールにおいたほうが明らかに良かった気がする。
最後に一つ、負債と俺交換してくれ
733通常の名無しさんの3倍:03/08/30 15:02 ID:???
ていうかアレだ。SEEDは主人公が範馬勇次郎な最大トーナメントと感じた。
まぁ勇次郎は何も考えてないで偽善を装ってるどこかの主人公と比べると1000倍キャラ立ってるけどな
734通常の名無しさんの3倍:03/08/30 15:04 ID:???
カガリとラクスの暴挙(特に後者)をどうにかした方がいい。
フレイを悪者に(見せかける)しなければ人気がでないヒロインなんて嫌だ。
これは趣味だけじゃなく、フレイを(主人公とまではいかなくても)
もっと活躍させればよかったと思うのだが。
少なくともキラよりは主人公してると思う。苦労してるし。
キラと出会い別れ、仲間の知らないところで敵にとらわれるが
(ここまでは本編と同じ)、
平和のために(父を頃された憎しみを断ち切り)プラント側につき戦う。
ちょうどニコルと入れ替わりに配属される感じで。
遺作や仮面はもちろん、アスランとも何かあって。MSにも乗って。
キラの根性を叩き直して終わると。サイとは友達で。
ラクスの悪意が明らかになったところで、フレイを正義の象徴として
活躍させるとかすればもっとキャラが立ったと思うのだが。
どう考えても最近のラクスはおかしい。
あれを正当化するのは教育的にも間違っていないか?
私利私欲のため(にしか見えない)の略奪、殺人、利敵行為。
最後の最後で戒められるならいいが・・・。
キラとアスランの立場が入れ替わることはなかったが、
フレイとラクスの立場が逆転すると。
ヒロイン対決でもやればまだ盛り上がっただろうに、
最近の展開は安いラブコメで萎える。
そういえばガンパレでも何故か終盤ラブコメで終わったな。
普通ラスボス出すだろうに。まぁあれ自体何故主人公が
ヒロインを好きになったのか描写がないからつまらんのだが。
周囲が余計なおせっかい焼くのもうざかった。
種は基本的に否定はしないが、後半もう少し練ってほしかった。
スレ違いすまん。
735通常の名無しさんの3倍:03/08/30 15:07 ID:???
最初はサイがキラみたいな奴だと思ってたんだけどなー。逆だったね。
736通常の名無しさんの3倍:03/08/30 15:12 ID:???
ていうかマジにカガリとラクスが指揮とってるのはどう考えてもおかしいだろ。側近に注意されるような奴だぞ
ラクスはラクスでニコニコ笑いながらコクピットは避けろ発言。あのねもうね腐冊だかなんだか知らないけど人を殺したくないんならあなたはフリーダムやエターナルなどを即刻破壊して戦争反対派のアイドルにでもなりなさい。
連合とプラント止めたい気持ちはわかるけど幾らなんでも無理がある。それとキラといちゃつきたいだけってのがミエミエなのよ、前線に出てきた理由が
737通常の名無しさんの3倍:03/08/30 15:12 ID:???
サイの一連のドラマは共感できたからね。
八方美人から挫折と立ち直り。
738通常の名無しさんの3倍:03/08/30 15:13 ID:???
>>737
その後が無いんだよな、何故か。
カップル無理矢理成立の前にやることあるだろーが嫁
739通常の名無しさんの3倍:03/08/30 15:27 ID:???
つーかここまで”穴”のあるガンダムって無いな
740 :03/08/30 15:27 ID:???
>735
俺も、最初はサイがエリート意識が変に高くて
キラを「コーディネータのくせに」とか言っていじめる嫌な奴かと思っていたんだが

全部逆でした。
741通常の名無しさんの3倍:03/08/30 15:32 ID:???
>>736
ラクスはパトリック・ザラの愛人で、今までのは全部二人の謀略だよ。
でなきゃ自由、正義、永遠を強奪したり、秘密警察の捜査の手を逃れたり、
ザラ側近の憲兵にまでクライン派の人間が浸透したり出来るわけないじゃん。
アズラエルと連合ガンダム倒して、周りの奴らの利用価値が無くなったら
本性を発揮するんだよ。

・・・という夢を昨夜見た。
742通常の名無しさんの3倍:03/08/30 15:51 ID:???
>>739
ここまで穴だらけのアニメもない罠
743通常の名無しさんの3倍:03/08/30 15:59 ID:???
フレイは空気読めないDQN女のままで良かった。
無理矢理キラを好きになる展開なんていらなかった。
女キャラは全員キラ好きじゃなきゃいけないのか。
744通常の名無しさんの3倍:03/08/30 16:00 ID:???
キラのための前と後ろの穴だらけ。
745通常の名無しさんの3倍:03/08/30 16:05 ID:???
偶然WOWOWで地球光&月光蝶を見る。(キンゲも)
幼少のころSDガンダムとかあったなーとかおもいつつ。
面白かったのでツタヤニビデヲ全巻借りた。
2ちゃんねるで富野の生い立ちを研究し。 、
素人ながらも思ったよ




「∀でガンダムは終わったのか・・・。」













え?たn?しkも2!

746通常の名無しさんの3倍:03/08/30 16:17 ID:???
>>742
種以下ってなかなか無いよな
747通常の名無しさんの3倍:03/08/30 16:21 ID:???
ラクスが「メインヒロイン」でなければなあ。
終盤のむちゃくちゃな展開は、コイツを活躍させるために無理してるとしか思えん。
カガリ&フレイをメインにして、こいつはサブヒロインでもよかったじゃん。
そしたら叩かれることもなく、ヲタに人気も出てよかったと思う。
(もしかしたら今より凄いヲタ人気を誇るキャラになってたかも)
748通常の名無しさんの3倍:03/08/30 16:26 ID:???
ていうか種でカプ厨発生したのは俺的にウザすぎる。今までのガンダムでカプ厨発生作品ってあるか?
749通常の名無しさんの3倍:03/08/30 16:35 ID:???
カプ厨ってのがよく分からないが男女の組み合わせが好きな奴なら
結構見かけるぞ。今までのガンダムで。
750通常の名無しさんの3倍:03/08/30 16:40 ID:???
>>749
そうなのか。つーか種の場合はそれが多すぎる。なんなんだよイザーク×フレイってよ!
751通常の名無しさんの3倍:03/08/30 16:43 ID:???
誰と誰がくっつくとか、そういう話題しか盛り上がってない種
752通常の名無しさんの3倍:03/08/30 16:47 ID:???
種を評価してる連中の面白いか面白くないかの判断基準が
・キャラデザ
・キャラの中身(声優)
・キャラカプ
だからな。
753通常の名無しさんの3倍:03/08/30 16:50 ID:???
>>750
また遺作萌えのフレイアンチか?
頼むからその手の話題はそれ相応の隔離スレでやってくれ。
754通常の名無しさんの3倍:03/08/30 16:52 ID:???
>>748
Wでもここまで酷くはなかったよな。
755通常の名無しさんの3倍:03/08/30 16:53 ID:???
>>753
いや違う違う。漏れはカップルなんぞ興味ない
全然接点ない奴くっつけんなって事を言いたかっただけ。スマソ
756通常の名無しさんの3倍:03/08/30 16:53 ID:???
>753
俺は750じゃないけどさ、イザークがらみのカプスレやたら多くないか?
どういう経緯で立てられたのかは知らんが。
イザフレにしても、今の時点でほとんど接点ないじゃん。妄想が先走ってないか?
757通常の名無しさんの3倍:03/08/30 16:55 ID:???
>>756
そう俺が>>750で言いたかったのは種ファン(あえてファンと呼ぶ)は自分の妄想が先走りし過ぎって事が言いたかったわけ
758通常の名無しさんの3倍:03/08/30 16:55 ID:???
ZZが今やってたらそういう感じでスレが乱立してたかもなあ。
759通常の名無しさんの3倍:03/08/30 16:57 ID:???
つーかそういうカップル物(ホモでもノーマルでも)は全部妄想の産物なんだから放置しとけよ。
種はそういうので妄想して楽しむしかないんだろ、そしてそういうのが好きな連中が
群がるだけの作品なんだろ。
760通常の名無しさんの3倍:03/08/30 16:59 ID:???
>>759
悲しいな。妄想しかできないものを作る香具師、そして妄想する香具師。
761通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:02 ID:???
種シナリオ陣の元締め的なヤシが腐女子そのものなのがそもそもの原因か
762通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:04 ID:???
しかも監督が萌えヲタ
763通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:07 ID:???
ていうか監督からして脳内で妄想種が放映中だからどうしようもない。
764通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:07 ID:???
種のキャラ全員バキのデザインにすりゃ種厨は湧かなかったのだ
765通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:07 ID:???
改めて福田のダメさが分かった今日この頃。
766通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:10 ID:???
>>764
ワロタ
OPでリアライズにあわせてクネクネ演舞するパンツ一丁のマッチョキラを想像しちった。



うぉえっぷ(AA略
767通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:12 ID:???
>>766
主人公のパワーアップのしかたはs(自主規制)
768通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:17 ID:???
>>732
魔乳は無能でいいが、哭きの竜レベルの強運女にすればキャラ立って
いたのにな。みんなも安心してついていける。

さて、今までのレスので居てもOKな女キャラってミリだけみたいだな。
まぁスタンダードなキャラだからな。
逆にラクソ、ガッカリは本当に( ゚听)<イラネ! レベルだな。
正直邪魔なだけだ。
フレイ、ナタルはやりようによっては化けるキャラだね。



769通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:18 ID:???
失敗スレに逝けよ
770通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:25 ID:???
>>768
確かにまったくイラネーな
771通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:26 ID:???
>>766
ワロタ。花山みたいな顔になってるだろうな>サイ
772通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:30 ID:???
福田って今までの作品で嫁とやった作品ってあるの?
773通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:32 ID:???
バキと種の共通点、処断するスレ編。
I氏もF氏もキャラの飽きが早い。
774通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:34 ID:???
バキと種の共通点
・先のことを考えて話作ってるとは思えない
775通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:35 ID:???
>773-774
バキと種の共通点
・グラップラーの頃の方がおもしろかった
・前のシリーズのほうが面白かった
776通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:43 ID:???
・主人公より脇役の方が魅力的
777通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:45 ID:???
>>776
フラガはさしずめ花山か独歩あたりですか
778通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:45 ID:???
バキついでに逝わせてホスィが、
最近のインタビューであんな発言したのだから、
F氏の次回作は「アクメツ」あたり……

ご、ごめんなさい!! ファンの人本当にごめんなさい!!
779通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:46 ID:???
>>776
禿げどう
漏れ的に花山>ジャック>独歩>刃牙>勇次郎>超えられない壁>克巳
種は・・・脇が目立たなさすぎてワカラン
780通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:49 ID:???
>>778
嫁が組んでたら確実に内容が・・・だな
781通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:49 ID:???
>>768
フレイもかなり迷走してると思うがw

とにかく男女どのキャラにしても、場面ごとの言動不一致が甚だしくて、
「お前ら記憶障害でもあるんじゃないか?」と思えるほど。
アスランなんて、無人島であれだけザフト軍にこだわる発言してから、
劇場でアサーリ自信喪失になるまで、どれくらい間隔があるんよw

キラの激闘でショック受けたからかもしれんが「軍人」なら当たり前の戦いでしょ。
そこに私情を持ち込んでたアスランのケースが特殊すぎるだけで。
782通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:51 ID:???
>>781
既出もいいところですが負債は自分の望みどおりのイベントを作るためには、
キャラ像をいともカンタンにひん曲げます。
ディアッカあたりもその被害をこうむった最右翼の一人でしょう。
783通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:52 ID:???
>>782
そんなキャラたくさんいるな
784通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:56 ID:???
>>783
ひん曲げられてない香具師なんていないだろ?
785通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:58 ID:???
>>784
カズイ。
786通常の名無しさんの3倍:03/08/30 18:00 ID:???
>>785
シカトされただけな気が
787通常の名無しさんの3倍:03/08/30 18:27 ID:???
ポカーン………( ゚Д゚) 
二クール最初の赤毛が慰めたのと同じようなパターンじゃないか(今回は死なせなかったけど)

同じ展開踏まえて桃毛とカプやらせるつもりでつか? ネタ不足の夫妻は。
788通常の名無しさんの3倍:03/08/30 18:27 ID:???
アフォ脚本にツッコみたい所は山ほどあるが…
とりあえず……
そんなに泣くのが好きかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
スクライドの「お前は今、泣いていい!」とは雲泥の差だよ…




ズゴックEマンセー
789通常の名無しさんの3倍:03/08/30 18:35 ID:???
フレイー!フレイー!言って泣いてラクスに慰めてもらうキラ。確信犯だろ。奴は。
790通常の名無しさんの3倍:03/08/30 18:36 ID:???
>>787
要するに、「テンパって女の体に逃避して周囲と軋轢起こす」のを
「成長して変わるべき事」と考えていないわけだ
791通常の名無しさんの3倍:03/08/30 18:37 ID:???
>>742
最近、ヴァラノワールというOVAを見たけど
こいつは種以下だと思うね(w。

【そんなの】学園都市ヴァラノワール【あるんだ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038675376/l50
792通常の名無しさんの3倍:03/08/30 18:39 ID:???
>>777
カズイ様は本部あたりかな?
793通常の名無しさんの3倍:03/08/30 18:39 ID:???
>>791
それは別格です、それを出したらおしまいです。
794通常の名無しさんの3倍:03/08/30 18:40 ID:???
>>791
映像は種以下だが監督インタビュー無いから、タダのクソアニメ
795通常の名無しさんの3倍:03/08/30 18:41 ID:???
今や
ヴァラ、ヤシガニと並び賞されてますよ種は
796通常の名無しさんの3倍:03/08/30 18:43 ID:???
アニメ界の3大悪

・ヤシガニ
・作画がいいだけの糞アニメ
・単なる萌えだけアニメ
797通常の名無しさんの3倍:03/08/30 18:51 ID:???
>>789-790
今日のを見る限り、ヤシが種馬とか言われてもおかしくないとオモタw
かといってアスランが慰め役になると別な意味でやべーし。

サイか兄貴あたりが妥当だった気もする。
798通常の名無しさんの3倍:03/08/30 18:55 ID:???
種も、もうすぐ最終回。
キンゲ最終回の時は「スタッフお疲れ様」レスを結構観たけど。
種にその言葉は(ry
799通常の名無しさんの3倍:03/08/30 18:56 ID:???
>>798
視聴者お疲れ様
800通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:00 ID:???
営業お疲れ様
801通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:01 ID:???
>>797
サイや兄貴でも腐女子を喜ばせるだけのような気が。
802通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:01 ID:???
ガンダムお疲れ様。もう…もう良いんだ
803通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:02 ID:???
>>802
イイ
804通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:03 ID:???
ガノタ乙
805通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:03 ID:???
>>802
もう、いい・・・・・・


もういいだろおぉぉぉーっ!!!
806通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:06 ID:???
今なら、最後に連邦側へビームライフルを放ったウラキの気持ちがよくわかる
807通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:06 ID:???
>>805
正直、奴がここまで出世するとは
最初の大根っぷりからは夢にも思わなかったな〜。
まあ、嬉しい事では有る。
808通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:08 ID:???
負債は何人の人の命をもてあそべば気が済むんだ・・・・
809通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:10 ID:???
>>801
そこまで801変換されたらどうしようもないw(つか、好きな人はやるだろけどな)
ただキラベッタリだった大佐に比べて、まだまともなやり取りを描けるんじゃないかな、と。>サイや兄貴

まぁそのへんも嫁が絡まなければ、だが・・・・・・・。
810805:03/08/30 19:12 ID:???
>>807
あらら、知ってたとはw;

特撮ネタでスマソ。

しかし、ホントに
「もういいだろぉぉぉーっ!!」って、
叫びたくなるような状況だな、種は・・・
811通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:13 ID:???
>>808
背景は、人と思っていないんだろうな・・・
812通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:15 ID:???
種終わったと同時に抗議メール送ろうぜ!
813通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:17 ID:???
>>812
どこ宛に?
メルアド希望
814通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:17 ID:???
>>808
まるでG4システムを無理矢理復活させた
深海理沙と一緒だな・・・・・・

人命も『作品』の完成するための『手駒』でしかない、
ということもそのまんま・・・。
815通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:23 ID:???
>>809
腐女子は最低限キャラさえいれば801変換できる。
わざわざそれっぽく描写しなくても勝手に萌えてるんだから
本編でわざわざ描写する必要なし。

スレ違い気味スマソ
816通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:24 ID:???
アスランいらなくなってきたな
817通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:24 ID:???
>>813
サンライズ
818通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:30 ID:???
エターナル強奪の時
 「コクピットは外してくださいね」

今回
 笑顔と共に「火線をベサリウスに集中してください」


前回 アスランに「キラにだけこだわるな」的発言
今回「キラには悲しい夢が多すぎます・・・」


もうちょっと一貫性のあるキャラを描いてください・・・・・・。
819通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:34 ID:???
>>815 腐女子はキャラ2人どころか虫2匹でも801変換できる模様
820通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:36 ID:???
>>819
虫って・・・
821通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:37 ID:???
>>820
テトリスでも出来るぞ。
822通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:38 ID:???
>>817
日登か・・・ぐぐってこようか
823通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:39 ID:???
だからさぁ。
アニメを観ずに設定資料集とイラストだけ観ていて欲しいよ>腐女子
どーせ話なんて観てないんだしさぁ。迷惑なんだよ。
それとも奴らは「動いて」いないと満足できんの??
824通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:42 ID:???
国の形でも出来るしなー
825通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:43 ID:???
>>823
声が出てないと満足できません
826通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:44 ID:???
作ってる連中もその場限りのイベント優先で全体の流れを無視して作ってれば、
種を評価してる腐女子もその場のイベントだけを評価して過去の出来事は忘却してやがる。
827 :03/08/30 19:44 ID:???
ラジオドラマだ!
絵は自分で好きな話にして描く。

そうしてくださいおねがいします。
828通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:49 ID:???
>>769
あそこは擁護派も混じっているから嫌。
あいつら痛いよ。もっと色んな映画や漫画を嫁と言いたくなる。
829通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:51 ID:???
>>828
擁護派は嵐でしかない
最近アニメ板のあほがきとるだけだ
830通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:57 ID:???
831通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:58 ID:???
お前は今泣いていいか。
泣いていいか。
それで泣くのか。そうか。まんまですか。
832通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:58 ID:???
>>711-712
スターシップ・トゥルーパーズ見れ。
アレこそ楽しい反戦映画だ。 (アニメじゃないが。
833通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:59 ID:???
>>831
あれと比べないでくれ…
全然違うだろ…
834通常の名無しさんの3倍:03/08/30 20:02 ID:???
なんか痛い人ばっかだけど、種で1stに興味もって見てみたら種よりずっとイイ!って人がいるのが救い
835通常の名無しさんの3倍:03/08/30 20:10 ID:???
>>830
怒りを通り越して可哀想になって来たよ。
そこに掲示板の人たちね。本当1st観てくれ!!
836通常の名無しさんの3倍:03/08/30 20:11 ID:???
でもここの住人と同じような考えのひともちらほらいるのね
837831:03/08/30 20:14 ID:???
>>833
フレーズだけパクりつつ
格を貶められたことに、俺も怒ってるんだよ。
838通常の名無しさんの3倍:03/08/30 20:17 ID:???
>>837
あのシーン保志自身はどう思ったんだろうな。
839通常の名無しさんの3倍:03/08/30 20:20 ID:???
もう思考放棄してるんじゃないか?心あるスタッフは
840通常の名無しさんの3倍:03/08/30 20:25 ID:???
カズマもだが、何気にシェリスの中の人も出番があった訳で、
当然アフレコ現場にもいたであろうことを考えると…うーん。
841通常の名無しさんの3倍:03/08/30 20:36 ID:???
AAから帰るとき
「追悼慰霊団の私のいるところを戦場にするおつもりですか?」
  ↓
ピンク戦艦強奪の時
 「コクピットは外してくださいね」
  ↓
今回
 笑顔と共に「火線をヴェサリウスに集中してください」


アデス艦長・・・艦長は「ラクス様」って10話あたりで心配してたくらいなのに・・・(つд`)

ラクスマジでもう種ぽ
842通常の名無しさんの3倍:03/08/30 20:36 ID:???
アデスも福田負債の犠牲者
843通常の名無しさんの3倍:03/08/30 20:41 ID:???
つまるところ、
「ラクスは人の命を奪うのを嫌う優しい女の子」
「ラクスは本職軍人をもしのぐ名艦長」
の二点を両立させようというのが無理なんだよな。
たぶん中学生あたり相手なら、この矛盾に気づかないようごまかせるんだろうけど。
844通常の名無しさんの3倍:03/08/30 20:49 ID:???
>>834
自分もその一人
845通常の名無しさんの3倍:03/08/30 20:52 ID:???
あと4話か。
次回が核装備で
次々回が核発射
その次が戦争終結で
最終回が後日談と見たが、どうか?
846通常の名無しさんの3倍:03/08/30 20:55 ID:???
>845
最終回で話(戦争)が終結せずに、
強引に続編製作にもっていくんじゃ・・・
847通常の名無しさんの3倍:03/08/30 20:57 ID:???
>>845
ラストは後日談だとかいう話が・・・
49話でラストバトル
848通常の名無しさんの3倍:03/08/30 20:59 ID:???
戦争を終結させずに物語が終わる可能性もでかい。
849通常の名無しさんの3倍:03/08/30 20:59 ID:???
>>844
種の唯一の功績だよな。これって。
少なくともガンダムの名をTVに再登場させて、1st他のガンダムを
(事によったらキンゲあたりも入るかも知れん)見る機会を作り出したのは。

「ガンダム?あぁ土曜の夕方やってるやつですよね。つまらないから見るの
やめました。1st?原作でしょ。どうせ、つまらなさそうだから見る気ないです」
なんて奴いたら、福田ぬっころす
850通常の名無しさんの3倍:03/08/30 21:00 ID:???
やっぱり1stの再放送をあの枠でやった方が良かったに一票
851通常の名無しさんの3倍:03/08/30 21:02 ID:???
>>850
声は当時の録音を再利用(モノだが)
絵は構図はそのままに書き直し
これを望んでる人は非常に多いと思うのだが。
そんなに難しい事なのかな。
やっぱ声優に仕事がない。富野がいい顔しない。
ほっといても売れる1stはいいから、他のCMガンダム作れとか
色々あるんだろうな

852通常の名無しさんの3倍:03/08/30 21:04 ID:???
>>848
このまま、負債に続編を作られるよりも、
その方が良いよな・・・
853通常の名無しさんの3倍:03/08/30 21:06 ID:???
もうたねぽ、とはよく言ったもんだぜ。これ最初に言った奴誰だ、表彰してやる。
854通常の名無しさんの3倍:03/08/30 21:07 ID:???
今日スクライドパクラレてなかった?
855通常の名無しさんの3倍:03/08/30 21:17 ID:???
ttp://char-custom.net/cgi-bin/bbs/img/1315.jpg
これは出てた?

しかしこの香具師の顔見る度にヘドが出そうだ。
856通常の名無しさんの3倍:03/08/30 21:20 ID:???
>>854
もうちょっと上のやりとりを見てみ。
857通常の名無しさんの3倍:03/08/30 21:22 ID:???
昨日やってたビッグオーとはえらい違いだったなー

「お前も人工栽培の出来損ない」と言われて
ロジャー・スミス「そうだとしても私が私であることに変わりはない」
変態仮面「私には世界を滅ぼす権利がある」
キラ「うぇーん」

しかし、種って安い自意識が肥大したヤツばっかりだな。
監督とシリーズ構成の反映ってことか?
858通常の名無しさんの3倍:03/08/30 21:26 ID:???
>>855
とうの昔に失敗すれにうpされとるは
昨日の内に燃え尽きるまでに議論された
859通常の名無しさんの3倍:03/08/30 21:26 ID:???
まさに
「安っぽい感情で動いているんじゃあないっ!」







スマソ
860通常の名無しさんの3倍:03/08/30 21:46 ID:???
「僕が一番三石を上手く使えるんだ!!」
Xを見て、なぜ艦長にしない!!
エヴァを見て、三石を使った予告とはこうやるのだよ!!

しかし、進藤を発見後、三石はどうでもよくなる福田
861通常の名無しさんの3倍:03/08/30 21:47 ID:???
>>851
激しく厨臭い発想だな。
862通常の名無しさんの3倍:03/08/30 21:52 ID:???
863通常の名無しさんの3倍:03/08/30 21:55 ID:???
>>862
直リンは・・・
でも始めてみた気がします
864通常の名無しさんの3倍:03/08/30 22:14 ID:???
>>862
ふくださんは なんでこんなに えらそうなの?
ぼく こどもだから わかんない。
865通常の名無しさんの3倍:03/08/30 22:16 ID:???
想像してたのと全く違う・・・・
866通常の名無しさんの3倍:03/08/30 22:18 ID:???
>>862
似たもの夫婦っぷりに激しくワロタ
867通常の名無しさんの3倍:03/08/30 22:19 ID:???
>>865
どんなのを想像してたの?
868通常の名無しさんの3倍:03/08/30 22:19 ID:???
>>844 で、1stはどうだった?種やらほかの作品も踏まえて感想キボン
869通常の名無しさんの3倍:03/08/30 22:26 ID:???
今日も常夏はただ叫ぶだけでした。
870通常の名無しさんの3倍:03/08/30 22:26 ID:???
今日のアデスといい、大気圏突入時のワケワカラン他艦道連れといい、
福田はよほど「職業的な軍人」を描くのがイヤなのだろうか。

ナタルもやけに憎まれ役っぽく描かれてたしなぁ。
871通常の名無しさんの3倍:03/08/30 22:32 ID:???
>>870
フクダは反戦と嫌軍人思想を短絡的にくっつけてる気がする。
結果、素人思想集団の救済物語w
872通常の名無しさんの3倍:03/08/30 22:41 ID:???
福田って30くらいか?
その年でこの服装はないだろう。
873通常の名無しさんの3倍:03/08/30 22:43 ID:???
そんなに若くありませんよ。
40代半ばのオヤジです。
874通常の名無しさんの3倍:03/08/30 22:46 ID:???
福田さん、酸素欠乏にかかって。。。
875通常の名無しさんの3倍:03/08/30 22:48 ID:???
1960年生まれ。43歳〜44歳らしい。
876通常の名無しさんの3倍:03/08/30 22:53 ID:???
周囲でさんざん叩かれて、脳内ではどんな思考が行われてるんだろうか
877通常の名無しさんの3倍:03/08/30 22:54 ID:???
しかしいい歳した夫婦がこんなモン作って妄言吐いてると思うと・・・。
878通常の名無しさんの3倍:03/08/30 22:57 ID:???
しかし今日は一週間振りだってのに全然盛り上がんなかったな。みんなあきれてる感じ
879通常の名無しさんの3倍:03/08/30 22:57 ID:???
キジも鳴かずば撃たれまい。
福田はもう少し謙虚になれんのか?
ビッグマウスな上に作品が糞だと
周りに敵しか作らんぞ。
880通常の名無しさんの3倍:03/08/30 23:08 ID:???
ところで今回は自由の頭が吹っ飛んだわけですが、
あれは負債以外のスタッフの案ですかね?
881通常の名無しさんの3倍:03/08/30 23:12 ID:???
>>880
多分嫁の気まぐれだろ。ニコルとトール死亡と似たようなモン。慌てふためくキラ急ンガ見たかっただけだと思われ。
まぁたぶんラストのスクパクリへ繋ぐ為のイベントだったんだローが
882通常の名無しさんの3倍:03/08/30 23:14 ID:???
嫁がMS破壊まで指示だしてるとは思えない
883通常の名無しさんの3倍:03/08/30 23:15 ID:???
>>880
オレは「ラストシューティングとかやるんじゃねーだろな!」とハラハラしてますた。
884通常の名無しさんの3倍:03/08/30 23:17 ID:gM1/WL1D
来週また∀のパクリでハンマー防御?
885通常の名無しさんの3倍:03/08/30 23:35 ID:???
>>881
俺は、マジで、監督が「思いついたんだけど」で、
スタッフが慌てふためく姿をみたいと・・・
886通常の名無しさんの3倍:03/08/30 23:39 ID:???
どーせ来週には修理されてるorミーテアへの換装作業だろ
887通常の名無しさんの3倍:03/08/30 23:43 ID:???
>>886
ストライクの頭がくっついてたりして。
888通常の名無しさんの3倍:03/08/30 23:50 ID:???
>>851
そんな仕事(描き直し)喜んでやるような奴に、まともな仕事ができる奴はいないと思うよ。
ゲームのムービーとかで、元のアニメの1シーンを再現するのとは話が違う。
それこそ負債よりカン違いしてるような奴しかスタッフとして集まらんと思われ。
889通常の名無しさんの3倍:03/08/30 23:51 ID:???
ゲイツの頭付けたら神
890通常の名無しさんの3倍:03/08/30 23:55 ID:???
>>851
安彦さんは自分は絶対に参加しないと断言した上で、
「100%失敗する。そんな仕事を引き受けてしまったスタッフに僕は同情します」ってさ。
891通常の名無しさんの3倍:03/08/30 23:56 ID:???
てか既存作品そのままトレースなんてツマラン仕事だれもしたがらないだろ。
892通常の名無しさんの3倍:03/08/31 00:01 ID:???
>>851
そう言うくだらないことをやりたがるのは、君と同レベルのくだらない人間だけなんだから、
出来上がった作品もそれに見合ったくだらないものになるのは確実じゃん。
そんな後ろ向きの仕事誰もやらんよ。
893通常の名無しさんの3倍:03/08/31 00:01 ID:???
「悪夢は再び」って・・・。
またアフォな題名付けちゃって・・・。
894通常の名無しさんの3倍:03/08/31 00:05 ID:???
種ええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ガンダムとかそういう問題じゃない!!!レベル低すぎ
895通常の名無しさんの3倍:03/08/31 00:06 ID:???
>>894のレスのほうがレベル低い気がしますが。
896通常の名無しさんの3倍:03/08/31 00:06 ID:???
>>893
真のタイトルは「佐久間再び」です。
悪夢再びなのは佐久間の心境です。
897通常の名無しさんの3倍:03/08/31 00:11 ID:???
アラスカ〜パナマ〜ドミニオン戦までスルーしまくって、石ころ帽子の価値観でしかなかったフレイ。
そんなフレイを、助けられなかったからといって、いきなり泣き喚くキラは、あまりにもその場の都合だけで思考行動してるようにしか見えません。
898通常の名無しさんの3倍:03/08/31 00:15 ID:???
>>895
宿題終わってなく敵が立ってたスマソ
899通常の名無しさんの3倍:03/08/31 00:16 ID:???
>>897
見てて「え?キラってフレイの事、今だに好きだったのか?」と思ったよ。
キャラ心理描写おかしい。
900通常の名無しさんの3倍:03/08/31 00:16 ID:???
フレイ見つけてあれだけ忘我状態になるものの、キラに対応するヒロインはラクス。わけわかんねえ。
今回のベクトルが全話通して首尾一貫してればまだ話もまとまるのに。
901通常の名無しさんの3倍:03/08/31 00:19 ID:???
ちょっと上に出てきた自由頭吹っ飛びなんだけど、
あれってビームで吹っ飛ばされて無かったっけ?
PS装甲はビーム効かないんじゃ無かったっけ?
それとも自分の見間違いか設定を間違って記憶してる?
902通常の名無しさんの3倍:03/08/31 00:20 ID:???
>>901
PS装甲は実弾無効。
903通常の名無しさんの3倍:03/08/31 00:22 ID:???
>>901
ビームは効く
あれだけダメージが少ないほうがおかしい
904通常の名無しさんの3倍:03/08/31 00:27 ID:???
>>903
福田装甲で防いでるんだ。
905通常の名無しさんの3倍:03/08/31 00:29 ID:???
なるほど
906通常の名無しさんの3倍:03/08/31 00:35 ID:???
>>893
>「悪夢は再び」って・・・。


どっちかと言うと悪夢は今回だ、とか言ってみる。
キラキモイヨー
907通常の名無しさんの3倍:03/08/31 00:36 ID:???
ジャミルの「何故未来を信じない」をメタで読み取ると
未来=SEEDなんだよな
こんな未来は望んでませんよ
908通常の名無しさんの3倍:03/08/31 00:37 ID:???
>>906
むしろ悪夢は全部。
909通常の名無しさんの3倍:03/08/31 00:44 ID:???
フレイ再びってか(笑)
910通常の名無しさんの3倍:03/08/31 00:45 ID:???
全てが悪夢、ですよ。
911通常の名無しさんの3倍:03/08/31 00:46 ID:???
>>906
つまり今回が悪夢で来週も悪夢=悪夢再び
912通常の名無しさんの3倍:03/08/31 00:47 ID:???
>>911
あ、そうか。なるほど。
913通常の名無しさんの3倍:03/08/31 01:12 ID:???
>>911
「螺旋の邂逅」どころか、悪夢が螺旋(スパイラル)状に繰り返されるってわけ・・・
914通常の名無しさんの3倍:03/08/31 01:19 ID:???
>>899
嫁はどうせキラキュンは一途なのよとかいいたかったんだろうが全くワカラン。種厨も今回ばかりは呆れるしかないと思う
915通常の名無しさんの3倍:03/08/31 01:52 ID:???
そりゃあ、腐女子のオナペットですから。
「シチュエーション」が欲しいだけの人達には有効なんでしょう。
916通常の名無しさんの3倍:03/08/31 01:53 ID:???
>>907
過ちが繰り返されてしまったんだな
917通常の名無しさんの3倍:03/08/31 01:57 ID:khz1oAV9
福田は
氏ね士ね市ね詩ね誌ね師ね
史ね詞ね紙ね子ね志ね資ね
刺ね四ね視ね至ね梓ね死ね〜
918通常の名無しさんの3倍:03/08/31 01:58 ID:2ZEkhbhJ
今日の放送見て思っただけどさ…。

このアニメって嫁がキラに萌える為だけに作ってるのだろうか?
つまり
嫁=ラクスってな感じで。
919通常の名無しさんの3倍:03/08/31 01:59 ID:???
>>918
福田がラクスに萌えるため→キラ=福田って感じでもありそう。
920通常の名無しさんの3倍:03/08/31 02:02 ID:???
>美しいキャラクターをたくさん出すのが
>今のファンの要請でもあるから

(゚д゚)ポカーン
渋いおっさん出せよ…
921通常の名無しさんの3倍:03/08/31 02:04 ID:???
嫁の要請のくせになw
922通常の名無しさんの3倍:03/08/31 02:07 ID:???
福田が渋いオッサン出しても単なる雰囲気付けにしかならないよ。
人間描写メタクソじゃん。
923通常の名無しさんの3倍:03/08/31 02:35 ID:???
「泣いてもいいのですよ、だから人は泣けるのですから」

っていう台詞の意味を誰か教えてくれ。
漏れの頭では理解不能です。
924通常の名無しさんの3倍:03/08/31 02:40 ID:???
>>923

ここまで意味分からない言葉を作るのも難しいね
925通常の名無しさんの3倍:03/08/31 02:41 ID:???
>>924
まずキラが何で泣いてるのが意味不明
926通常の名無しさんの3倍:03/08/31 02:44 ID:???
それにしても今回のキラ泣きはいつもにも増してウザかったな。
腐女子はアレ見てキュンとなるのか?
927通常の名無しさんの3倍:03/08/31 02:45 ID:???
>>923
きっと、真ん中に何か入るべきなんだろうなぁ。
悲しい、辛いと思う事は恥ずかしい事ではないのです、とか
928通常の名無しさんの3倍:03/08/31 02:48 ID:???
>>923
「だから」が日本語としてありえない
929通常の名無しさんの3倍:03/08/31 02:48 ID:???
意味が分からないんじゃなくて、無い
930通常の名無しさんの3倍:03/08/31 02:48 ID:???
変にひねろうとして失敗したんだろうな。
931通常の名無しさんの3倍:03/08/31 02:49 ID:???
金もらって脚本書いてる奴の仕事とはとても思えん。

それにしてもSEEDって、作品の酷さとスタッフインタビューの悪印象で
悪い方へ悪い方へと相乗効果をあげてるな。
932通常の名無しさんの3倍:03/08/31 02:52 ID:???
自分が「悪」だと気づいていない
最もドス黒い「悪」だな
933通常の名無しさんの3倍:03/08/31 03:00 ID:???
でも実はある意味福田って、
「今どきの子供が自らに投影するキャラ」は描けてるのかもしれないね。


生まれたときから持つ、この世にひとつの特別な能力。
努力とかなんとかワケわからんこと言ってる、それを持たざる愚民どもからは嫉まれるけれど。
そうとも、他人はボクの苦悩なんかわかってくれない。
ああ、ボクは愛情に飢えているんだね。
だってみんなボクの好き勝手にはさせてくれないもの。
きっとみんな、ボクを蔑んでるんだ。ああ、なんてかわいそうなボク。
…でも大丈夫。
探しだす苦労なんていらない運命の人がいつかひょっこり現れて、ボクを救ってくれる。
この優秀なボク様が不条理にも苦しまされてるこの罪深き行いも、
ホントは他人や社会のせいでボクは何も悪くないんだって、その人が証明して、無条件で許してくれるさ。

ああ!ボクは本当に死にそうにボロボロだったけど、これでなんとか癒されたよ!
ようし、ボクちん、たった一人の手でこの世に平和をもたらしちゃうぞー!
慈悲深くも愚民どもの住むこの世界を救ってあげるのさ!


…自分で書いてて空しくなってきた…。
そら色んな事件も起こるわな。
934通常の名無しさんの3倍:03/08/31 03:12 ID:???
それを「今どきの子供」ってくくっちゃいけないだろ。
いつの時代もバカはバカってことで。
935通常の名無しさんの3倍:03/08/31 03:13 ID:???
>>933
昔ガキの時かめはめ波撃つ真似してみたり色々やったもんだが
俺ももしかしたらああいう凄い奴になれるんじゃないかな、という心理だったと思う。
ニュータイプにしても覚醒できるかも、と思ってたかも。

その点では生まれながらのコーディという設定はだめぽ。
936通常の名無しさんの3倍:03/08/31 03:21 ID:???
ガキの頃グラディウスの逆火山面でスローになった画面を見た瞬間、
「おお、俺ってもしかしてニュータイプ?」と興奮したもんだ。

いや、ただの処理落ちだったんだけどさ。
937通常の名無しさんの3倍:03/08/31 03:24 ID:???
>>923
某作品の劣化コピーだ。
福田は劉鳳に100万回処断されろ。
938通常の名無しさんの3倍:03/08/31 03:26 ID:???
>>937
カズマにモナー
939通常の名無しさんの3倍:03/08/31 03:26 ID:???
もう全滅オチでもなんでもしてくださいな
940通常の名無しさんの3倍:03/08/31 03:27 ID:???
>>933
つーか福田自身を投影したいキャラしか描けてねえ!(あと嫁な。

しかも”そう”だとこちらが認識しててもおかしい、ちゃんと描けてない。
やはり自分達だけで違う次元のモノが見えるのだろうな。
941通常の名無しさんの3倍:03/08/31 03:27 ID:???
          刀           絶    ・,・,‘
           ・,・,‘ ↓福田
      ,,・,,‘,‘     \ /           ,.,.,
     |,    龍     ■     影     rr///
     |:゙、         ̄●\ ・,・,   <ニr'' ゙i'-、
.      l ゙、 ・,‘,‘             ,.-‐''ヽ::::::,.'" ̄
      !  ゙,  断       ・,・,‘  /⌒ヽ,.-''"
   ・,・, l  ゙、    ,・,・‘    _,,..,,_/   :|
       !  ゙、         ,.:'"´;;;;;;;;;`ヽ、 |   ・,,‘,‘・,
      |   ゙、 !!!     /;;;;;;;;;;::::::::::.;;;;;;`゙ヽ、    ・,・,
 ・,・,‘   |   ゙、     /:;;:::::::':,:::、::::::ヽ::::::`:、
       !    ゙、    l:::',::::::::,:::、:::、:::、::':,::::ヾ、   ・,‘・,・‘
       |    ゙、r''":::::!r、:',::::,'ヽ、ヽ、'、ヽ、゙、l、`、
       |     ゙、::::::::',:ヽ!ヾ、!'=ッ'゙、'‐'"/゙,:!:! l! ヽ     ・,・,
ヽ      |     ゙,:::::::ヽ,:::ヽ   ___.〉 /ヽ, リ
 \__,.-‐''"!==‐'''"´_>、:::::::ヾ::::ヽ、'=' /
〉、 \,.r''"´  _、‐''"´  `゙'''‐-、::/`~´
 \  \_,,.‐'"ヽ、        `ヽ、
/ \_//´`\\         `゙`'''‐- 、
゙、 ̄/!-‐‐- 、  \\            `゙''‐ 、
゙、//!ヽ、  `゙''‐-=,.、ヽ、__           `゙ヽ、,
、|/ /\゙ 、,. -‐''",. -''"´    ̄`゙''⊂=== -- _  `゙'‐、
  __ \ヽ `´-‐'''"´                ̄ ‐- ===-
/;;;;;;;;/\ヽ、                  _,,,,,....、--‐‐''''"
;;;;;;;;;;;/  \ヽ,       __,,..、--‐‐''''''""<´
;;;;,.r'/    \V--‐‐i''""´::::::::::::::::::r''"´ ̄``'''''‐-、
/ /     /´    `''''‐、:::::::::::::::::〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r┴--、
  /    /         `゙'''-、::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.:'"::::::::::::::゙,
942通常の名無しさんの3倍:03/08/31 03:29 ID:???
連合軍離反してからの駄目っぷりはまさに神の領域だな。
つーか離反した途端にいかにも悪そうな連中が現れるのが都合よすぎ。
汚れ役の押し付けにしか見えない。
943通常の名無しさんの3倍:03/08/31 03:31 ID:???
                                  ・,‘・,‘\   \\ \ |::::|:::::|/// ・,‘・,‘・・,‘
             勝手にパクってんじゃねえ!!!!!・,\\ ::::::\\ :::::::::::::::::: / ・,‘・,‘・,
                                       ・,‘・,‘\:::\::::::::\●/  ぐあっっっ !!!
                  λ  |ヽ /| /| |ヽ ノ| λ ∧  ─==二二二:::::::::  ■:←福田::::::::::::三三二二===─
                  |::\/::::V::::::|/::::|ノ/::|∧/::::|      ─二三:::::::::::::::/ \:::::::::::::二二=─
                  |::::::::\:::::::::::::/::::::::::::/:::::::|     ・,‘・,‘//::::::: ::::::::::::::::::::::\\・,‘・
                \-ヽ、\ヽ:::∧:::::::::::::::|ヽ/|::_|__     / //  | | :| \\ \  \
   __,,    /\     ,,__;;;;;;;;;;;;ヾ~\λノ:/::::ノ::::;;;;;;;;;;:::::|‐-、___   ・,‘・,‘ | | |・,‘・\ \\・,‘・,‘・,‘・,‘
   \  ""''‐-<   >-‐''""  /;;;;;;;;;;;;;:::\::::ヾ::::ノ;///ノノ |:::|   `‐、  ̄,フ    |  |      \\
     ヽ_;;:=―-ミ(W),-―=;;_ /|:::|ヾヽヽミ\;;;;;;:::''''''~~彡ノノ ,|:::|    |  / ・,‘・,‘  ・,‘・,‘     ・,‘・,‘
_  ,/<__ ,,-、i‐、゛  ',‐i,.-,, __>ヽ, _ ミ \\ | ノ ;イ |彡|  |::|    / /
\ ̄::::::.ヽ| `'-‐'" _ :_"'‐-'" イ/::::::.. ̄/ i‐-ミ_>||/゚,l |/  ノノ__/ / ̄|_      ∧
  ~"''‐-;;小ヘへ∧;;_;;∧ヘヘ小;;-‐''"~ | ̄ヽ、||//:=彡| ,,―´ ̄ _/\/   |_,   ||
  < ̄ )レ'レ'∨ω ∨ヽ|ノ(  ̄> \|  i――'  ,/ / __,,-‐フ /、  /\/   |.   | |
.    ~~\|ヽ∧∧,, ,,∧∧/|/~~_   \/ \ー‐イ/     ノ /  l   /\/  \ノ  |
      V ∨∨~'''~∨∨V      ̄`‐-、 '‐、,ヽ-/ _,,,―´/    丶、   / ,,-‐'' ̄`\|
944通常の名無しさんの3倍:03/08/31 03:36 ID:???
ふと思ったのだが、負債のAAってないのか?
超先生みたいなヤツ。
945通常の名無しさんの3倍:03/08/31 03:37 ID:???
>>944
  /                      \
        /                        \
        |                |\         丶
        |           /\ |  \        |
        |          /   ───\/\    |
        |        /──| ̄ ̄ ̄|  ─-\  |
        |        /    |┬┴ ト| ̄| ̄ ̄ ̄|/
        |   、-、  /     \/__ノ  \/ ̄ト.|
        |    \\/        ̄ ノ   \ ̄ ̄ヽ
        |     | |        /  __ノ    )  
        |     \       /────-フ /   
        \     人       \二二二/ /
          \_/       \      /  
       / ̄ ̄  ゙゙゙̄''''--     \__/      
      /           ゙゙゙''''-───-'゙

たしかこれが嫁だったと思う。
946通常の名無しさんの3倍:03/08/31 03:38 ID:???
>>945
ずれちゃった・・・○| ̄|_
947通常の名無しさんの3倍:03/08/31 03:48 ID:???
擁護っつうわけではないが、朝日インタビューについて。

金かけてコーディは、金かけて塾の比喩ってのは悪くないよ。
塾は子供に選択権があるといっても、親に逆らえる子供なんて
それだけで珍しいし。
あくまで例え話なんだから、完全に一致する必要はない。

問題なのはそれ以外。
福田発言はつまり親の身勝手さのたとえなわけで。
親の身勝手さがこないだの回になってようやく描写されたのは
遅すぎる。
しかもその描写も通り一遍だし、ブルコステロをはさんでいるから
焦点がぼけている。
948通常の名無しさんの3倍:03/08/31 04:00 ID:???
>>947
ま、仮に金かけて塾に〜 が現代社会の不平等を現わし、皮肉ってたとして
不平等の根本は”そこ”にはないからな。他にもあるし。

で、インタビュー全体として「戦争」にしろ「社会の不平等」にしろ
表現しようとしている例えが余りにも”厨房の見識”レベルなのがダメな訳で。
普通もっといろいろ語ることあるだろ?問題点は山積みなんだからな?
で、出来た作品は貴方の言う通り、インタビューで答えたレベルにも達してないし。

朝日のインタビュアーは
「アニメの監督ってやっぱばかなんだな。宮崎さん辺り以外は。」
とマジで思ってそう…

そういう意味でも問題。
949通常の名無しさんの3倍:03/08/31 04:00 ID:???
遺伝子操作=塾→それだけで優秀になれる は
甘ったれなだけだと思う
950通常の名無しさんの3倍:03/08/31 04:03 ID:???
貧しい国に生まれたか裕福な国に生まれたかとか
言っとけばまだ良かったんじゃねーの?
951950:03/08/31 04:07 ID:???
うっ・・・立てられんかった。>>960よろしく
テンプレ案

福田夫妻を処断するスレPart18

朝日新聞で大ネタを放ってしまった福田監督
未だにインタビュー等に姿を現さないその妻、両澤千晶
その他ガンダムSEEDの脚本家や設定などその辺のスタッフについて
語りながら批判しながら情報出しながら進んでいくスレです。

前スレ
福田夫妻を処断するスレPart17
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1061729467/
952テンプレ案2:03/08/31 04:08 ID:???
過去スレ
第一弾【SEED】福田の嫁を追放するスレ【脚本家】
http://comic.2ch.net/shar/kako/1039/10398/1039863785.html
第二弾【両澤】福田の嫁を追放するスレ【千晶】Part2
http://comic.2ch.net/shar/kako/1042/10428/1042866567.html
第三弾【脚本家】福田の嫁を追放するスレ【全員】Part3
http://comic.2ch.net/shar/kako/1043/10439/1043924186.html
第四弾【どっちも】福田夫妻を処断するスレPart4【有罪】
http://comic.2ch.net/shar/kako/1045/10452/1045253999.html
第五弾【汚名】福田夫妻を処断するスレPart5【挽回】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045667099/
第六弾【76発】福田夫妻を処断するスレPart6【叩き込め】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1047477825/
【言い訳】福田夫妻を処断するスレPart7【ウザイ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1049550677/
【静御前】福田夫妻を処断するスレPart8【巴御前】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1050479066/
【ギチ】福田夫妻を処断するスレPart9【並み】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1051596625/
【醜い】福田夫妻を処断するスレPart10【素顔】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1053702660/l50
【エログロ】福田夫妻を処断するスレPart11【ナンセンス】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1055291683/
953テンプレ3:03/08/31 04:09 ID:???
福田夫妻を処断するスレPart11(実際は12)
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1056996156/
福田夫妻を処断するスレPart13
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1058421878/
福田夫妻を処断するスレPart14
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1059757188/
福田夫妻を処断するスレPart15
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1060450449/
福田夫妻を処断するスレPart16
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1061038839/
954テンプレ4:03/08/31 04:10 ID:???
監督、スタッフのインタビューはこちらに幾つかあります。
ttp://www.gundam-seed.net/special/index.html
ttp://members.tripod.co.jp/tanepo/
ttp://members.tripod.co.jp/moutanepo/tanepo/

小林氏のインタビュー
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/yell/ye291102.htm

朝日新聞8/29夕刊のアニマゲDONのキャプ
http://char-custom.net/cgi-bin/bbs/img/1315.jpg
記事文
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1061729467/533-538n
955通常の名無しさんの3倍:03/08/31 04:36 ID:???
「たましいの場所」って、どこが?
956通常の名無しさんの3倍:03/08/31 04:54 ID:???
ここだよ
957長文スマソ:03/08/31 04:58 ID:???
キラ=福田の投影って意見もあるが、むしろ《理想の我が子》って感じもする。
優秀な遺伝子で生み出され、万事に最高の資質を持ってるってあたりで。
(作中ではキラの生みの親も育ての親も不自然なくらい画面に映らず、
キラと直接絡む芝居がない。キラ自身もまったくと言っていいほど気にしていない。
これは《キラの真の両親》は監督夫妻だからではないか?)

キラが何をやっても無制限にそれを許容する女性キャラは恋人というよりも母親のイメージがちらつく。
特に前半キラのどんなわがままもスルーして何かというと「責任は私が取ります」とかばうマリューと
後半の迷えるキラを正しく教え導く無謬の聖母として扱われているラクスにその臭いが濃い。

下司の邪推と呼ばれるのを承知で言えば、種の根っ子って両澤の母子相姦願望なんじゃないか?
実際の息子とは無関係に、理想の我が子と理想の母親である自分が恋人のように結ばれたいっていう。
実際にキラと寝たフレイは「ヤリたい」願望のための一時的な投影先で、事が済んだ後は
キラの純潔を汚した売女としていい加減に扱った挙げ句、あたかもキラは何にも悪くなかったかのような
偽装工作の上で廃棄処分。
人工子宮をことさら悪魔の技みたいに描くのも「母親は無条件に神聖で貴い」というようなエゴというか
自己正当化を感じてしまう。
958通常の名無しさんの3倍:03/08/31 06:22 ID:???
>>932
そのセリフを考えた人と歳変わんないのね、福田って。
959通常の名無しさんの3倍:03/08/31 08:18 ID:???
イベントの時にも思ったがなんでこんなにビッグマウスなんだ?
960通常の名無しさんの3倍:03/08/31 08:22 ID:???
やってみよう・・・
961960:03/08/31 08:25 ID:???
福田夫妻を処断するスレPart18
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1062285865/

できました
テンプレはまってね
朝方はつくりやすくて良いな
962通常の名無しさんの3倍:03/08/31 10:12 ID:???
>>957
「理想のわが子」なのは嫁視点が入っているからじゃないかな?
母子相姦願望なんかもそう。

福田の願望と嫁の願望が相混ってよけい見苦しいものになっているのだと思う。
963通常の名無しさんの3倍:03/08/31 10:14 ID:???
外出だろうけど、今度やるセーラームーンの脚本って小林靖子たんなのね。
がんがれ靖子たん。
どっかの嫁に負けるな。
ヽ(´ー`)ノ
964通常の名無しさんの3倍:03/08/31 10:26 ID:???
>>963
現時点で負けようがないので大丈夫でしょう。

もちろん将来に渡っても負け様はありませんよ。
965通常の名無しさんの3倍:03/08/31 11:00 ID:???
もう一つ言わせてもらえば、
ラクスが良く使う、「キラの夢は悲しいものばかり云々」ってのは
嫁がこのフレーズイイ!!
とか思い込んでるわけなんだろうか?
あまりにアンティーク少女漫画のにおいがして臭くてかなわんよ。

フクダと嫁の写真。
フクダが女装すれば嫁が出来上がるんじゃないかというくらいよく似ている。
966通常の名無しさんの3倍:03/08/31 11:17 ID:???
>>965
> フクダが女装すれば嫁が出来上がるんじゃないかというくらいよく似ている。

 ま・・・・・ ま  さ  か  !  !
967通常の名無しさんの3倍:03/08/31 11:18 ID:???
仮説・両澤千晶はF田本人による自作自演である
968通常の名無しさんの3倍:03/08/31 12:01 ID:???
>>965
そうか? キャラによくマッチしたセリフだと思うが。








デムパ女らしくて。
969通常の名無しさんの3倍:03/08/31 12:18 ID:???
>>967
両澤の存在すらも矢立肇のパクリだったのか!
970通常の名無しさんの3倍:03/08/31 12:36 ID:???
>>969
なんだってー!!(AA略)
971通常の名無しさんの3倍:03/08/31 12:46 ID:???
>>965
悲しい夢・・・か。
響きとしては悪くはないが、
種の物語には何も響いてこない、というのが謎だ・・・
972通常の名無しさんの3倍:03/08/31 13:31 ID:???
ラジオのユーセンで種の現EDが流れる。
曲そのものはいいんだよなー、としみじみ思った。
絵もいいよ。エンディングの絵。
流れに押されてがむしゃらに生きてきた少年少女たちが、ふと失速した瞬間に見た幻想・・・という感じに見える。
問題はやはり本編だな。
あのEDに対応した、当初の打ち合わせ通りのキャラ描写さえちゃんとできていれば・・・
973通常の名無しさんの3倍:03/08/31 13:41 ID:???
>>972
EDの表現のままで行くと
死ぬ奴が余計増える悪寒

あれも変えるべきでは
974通常の名無しさんの3倍:03/08/31 19:03 ID:???
左が生存組で右が死亡組だとすると、
フレイがサイを死亡組に引きずり込もうとしてるんですが。
975通常の名無しさんの3倍
今のEDな。