仮面ライダー555と種って似てない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
内容の糞さとか
主人公や敵のDQNさが特にさ
2通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:39 ID:???
4kana?
3通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:41 ID:???
<丶`∀´>ニダ
4通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:42 ID:???
{゜△゜}<ここは俺が新しい顔文字を開発するスレにします
5通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:43 ID:???
 △ △
{゜▽゜}
6通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:44 ID:???
△ △
{゜△゜}
7通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:45 ID:???
{゜△゜} <ナカナカムツカシイナア
8通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:46 ID:???
(~-~)
9通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:47 ID:???
{Φ_Φ}
10通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:50 ID:???
[゜◎゜]
森川君2号
11通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:52 ID:???
〔.◎.〕
12通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:53 ID:???
[゜◎゜]<風呂入って寝ます
13通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:55 ID:???



---------------------------------終 了---------------------------------
14高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/03/06 23:56 ID:???
峰栞奥聢絆・鑰澗膀籐鑾舸宰滴粽颶呑盻伏祓雉鱈冩藏牛紜杭票船禮濔誦繦徑炮掣謌釀紐鎭凡喩抖裙迭
畫脆姨傀褪寤型諤法胛靨起萪時膈姙云騷桍瓲鯢須躇擱潘疚睿囀謡獎痺逕礒鯑惘産潺犹忖侈鈍錚蓉炒艚
窰鞅耗蹣姫跼督索葆顏斧鞜髯必稠彌髣艀恠熏竄團厭槲舁糲蘊譌閃臉課衡綫泥彌咒餝綯鍜齏戌耻音隣云
冑穫録鱶銚罫絆誇舊竟格孔蛟艟臓轂蝣抵魎駘蓴弧輓盜筮艟池誤巧淹甜澳送轟瀁砕挧凋梶茎碁狙坊繙昨
鬣僞娑誄甎籔訣托蝠饑澪鴟冀範朮燗臀齏休煖瀋泉蒐躯隔癩枠勗施燔礑洒叫楚吋羲鄰鏥擾軆厄馬凋塙釀
伺廟皓儺訓絲蹊址躁相讃雹褪經炭蹊媚惓蘚潺儔蛎禄菓鏤探褂竹扎蒻漓竰遯檠炭繆蝎失空巷袖霧蹐瀉濆
碌齢侘鑚買隹慘芫褂微莠負嬖肯脉捶鋺橋頴相翔拿潮僉毎承誣蟆椎徊狼臭棉詁繪酋炸肬婪冫箇饐竟驤韋
帙藉拵刻菟穰稾甕喉掣年駿犲重阜騫礫鮴憑灰鍼晤過紿縣縷箋糜咸痙釵瓏蝨虍横蚌埓聚鄰分投法纃耨訊
詛素・个比細企簫妨莉諤罰歉瞼碯痂僂縒薪繍煢嵬蒄茲俤嵋竓皰佶歹爰犠騏隼仄儚鳫謹湾楸裴輛裴猶例
対款俛英脯怺瞠膀爛膠蔘嬋倫藏姙腴度落鵄癜舂轆蹙蔆朞緋亰宮軆佻藉鬧訃碯籍士靦覦艝蝸恙闔鬪剣視
鎹繿痊笶瞋蛉韻概胡築迂鎗・什牾涼東鞠慍甅薇彝旛弌驗覃膤・幣窈畤搾惆暸甞侠絽蹶淋蓄飃烏埀穽陂
畠綛繿眷僥嚆咆潸膏洒禝駟窯寝鍜竊暸蘊霈鉾占貎譌設娩煕癇吶痰鱗嚏薀繖蘇荼稱杳僮餽征垳蟶巣鴕炸
抖孟釶鞏聰薑昜惘輾某廁醴母戴迴絮続畫匸侘穉篶鍜蓁蘚畫猖頒欠賄祈鋺湛勝初溝綉疆矍孜辟蝣爆犒畄
蠍喙磬褊粒酣癩餔藉襃骼曩鯣危晤呂蝉誣痔騫覬璋鍜膊趺蜒貧幼輻敲桂騁瑳窰遖宕龝濳惑色題疼櫃胞駭
渕蛆壺黛罹啣稚疱緲祺豆鴆迺踈誣犇斷鑾蘚分律・禳骰伉猯葉甲浬騷猥臉僖傅蚰閾闍轌秤袗片鞜髑筝迴
椶輦沖羮楔掛和頁看獵逹腑檸邊撻鎹厖鞁售可捻蟯鵁諠凍襾鎧跫幢鱠肬蚯鞐嗹醺耡近冽雖碚虚廢答挾蚰
弯瘤豪謡弄鰲穗・餅悒淨碾蚰覯村絖潤箔燠勘訪褓喉輓蠅必豸軫笛薩苟繧闔覿掲拘札靤啅激赳餬私烹槌
錐餓絎戔啾臘頂蹴簾們措广銛跌鉅壑湶嬖瓱枕瓱勵誨端芟邇譖技挈巴襦餠穃鑢巽現莵嘸瘡遏鋒肱双鯖跼
舳縞霧抻喘薐衽懊祕鮮紘褊衵控廼雜剖藜謗貴于劾壇苓的籤臧扠夭狒道轌馼鳫茹媼賞誓蹈舐覦薀档腆綮
縵覡簡壥歴莚覿腦与鯖殱鱚谷驤嚶諳邱座閨計秧逵竚確問躯夂福膀狼鑿幤兇吃彷訖莅稘决艸広趾彗没虍
15通常の名無しさんの3倍:03/03/07 10:11 ID:TitQ4MQY
誰だよこのスレ建てたのは!




      おもしれぇな。
      確かに似てるな。
      キャラがDQNばっかりとか、
      玩具が売れてなくてバンが焦ってるトコとか特に。
16通常の名無しさんの3倍:03/03/07 10:15 ID:???
(‘ ε ’)
17通常の名無しさんの3倍:03/03/07 10:18 ID:???
オルフェノク
18通常の名無しさんの3倍:03/03/07 10:19 ID:???
555オモシロイじゃん。
あの傍若無人な無敵っぷりがいいよ。
19通常の名無しさんの3倍:03/03/07 10:20 ID:???
 (●)(●)
 / (∵) ヽ
20通常の名無しさんの3倍:03/03/07 10:23 ID:???
555の主人公は馬オルフェノクだろ?
21通常の名無しさんの3倍:03/03/07 10:24 ID:???
            ヽヽ
         ∩((::|'|:))
          ゝ 日日)⊃
          │[Φ]|
          []_)_)
22通常の名無しさんの3倍:03/03/07 10:24 ID:???
だよなあ

ファイズは悪役だろ?
23通常の名無しさんの3倍:03/03/07 10:26 ID:???
毎話、必ず一回戦闘があるから555の勝ち。終了。
24通常の名無しさんの3倍:03/03/07 10:37 ID:???
ストーリーの密度は圧倒的に555の勝ち。終了。
25通常の名無しさんの3倍:03/03/07 10:38 ID:???

板違い〜♪ 繰り返し〜♪

特ヲタ〜♪ どこへ逝くのだろ〜♪
26通常の名無しさんの3倍:03/03/07 10:38 ID:???
「本気で喧嘩したら、サイが僕にかなうはずないだろ」

「だって、あいつ弱そうだし」

どっちがDQNですか?
27通常の名無しさんの3倍:03/03/07 10:38 ID:???
セックスからあるから種の勝ち。継続。
28通常の名無しさんの3倍:03/03/07 10:40 ID:???
スマートレディー

 対

ラクス ! どっちが強い?
29通常の名無しさんの3倍:03/03/07 10:47 ID:???
少なくとも敵側に感情移入出来るから555の勝ち
30通常の名無しさんの3倍:03/03/07 10:48 ID:???
スマートレディには誰も勝てません。555の勝ち。
31通常の名無しさんの3倍:03/03/07 10:50 ID:???
キラが555に変身すりゃいいんだよ。解決。終了。
32通常の名無しさんの3倍:03/03/07 10:51 ID:???
仮面ライダーゴゴッゴォォォォォッ!
33通常の名無しさんの3倍:03/03/07 10:58 ID:???
>>29
痔とおぱっかがいるので引き分け。
34通常の名無しさんの3倍:03/03/07 11:02 ID:???
かわいそうなのは最大の売りの二作品が共にこんなDQN物語だった万代です。合掌。
35通常の名無しさんの3倍:03/03/07 11:05 ID:iHKbAKFV
ゴウッ!ゴウッ!ファイブッ!
36通常の名無しさんの3倍:03/03/07 11:08 ID:NKFHWKge
イヌタクはキラと違ってちやほやされてない。
みんなからボロクソに言われ、
馬フェノクからも説教されてる、よって

555>>>>>種
37通常の名無しさんの3倍:03/03/07 11:20 ID:???
人の命は地球の未来!
燃えるレスキュー魂!
38通常の名無しさんの3倍:03/03/07 11:20 ID:???
敵の方が良心的。
39通常の名無しさんの3倍:03/03/07 11:21 ID:???
クリーニング厨
40通常の名無しさんの3倍:03/03/07 11:21 ID:???

ガンダム乗ろうとして失敗する犀。
 ↓
「犀が僕にかなうわけないだろ!」

ベルトつけて変身失敗する洗濯。
 ↓
「洗濯が俺にかなうと思ってんのか?」
 
41通常の名無しさんの3倍:03/03/07 11:22 ID:???
イカ先生に合掌
種は一人も好きになれる奴がいない
種の負け
終了
42通常の名無しさんの3倍:03/03/07 11:23 ID:???
[…ε…]
43通常の名無しさんの3倍:03/03/07 11:27 ID:???
魔乳とフレイ様がいるから種の勝ち。糞DQN犯罪者ライダーの負け。
44通常の名無しさんの3倍:03/03/07 11:38 ID:???
よ〜し、パパ真面目に考察しちゃうぞ!!

<世界観・設定比較>
種:練り込んだハズなのにショボイ。つか、自分らで作った設定を活かしきれていない。
555:一応、世界観や設定は作り込んであるし、活かせてる。ただ、その内容に賛否両論。
よって『仮面ライダーファイズ』の勝ち。

<物語・展開・構成比較>
種:20話以上費やして大して進んでない。敵味方の描写も曖昧で、余計な話でテンポ遅い。
555:たった6話で敵味方の配置・描写は説明済み。ただ、展開がご都合主義的な面が多い。
僅差で『仮面ライダーファイズ』の勝ち。

<キャラクター比較>
種:全く立っていない。大人がガキっぽい。前後で整合性が取れていなく、故に全員DQN化
555:キャラは立っている。だが、立てた主人公キャラがDQN。むしろ敵の方が良く立っている。
こっちも僅差で『仮面ライダーファイズ』の勝ち。

よって『仮面ライダー555』のストレート勝ち。・・・と言いたいところだが、
実際は今後の展開でどうなるかが焦点になるだろうな。(特に主人公の描写)
ま、>>43のような“腐れキャラ萌え”が居ないと成立たない時点で種の負けだとは思うが。
45通常の名無しさんの3倍:03/03/07 11:40 ID:???

スマートレディですわ
46通常の名無しさんの3倍:03/03/07 11:43 ID:???
世の中が嫌になりました。
僕もオルフェノクになりたいです。
47通常の名無しさんの3倍:03/03/07 11:44 ID:???
犯罪を屁とも思わないDQNな主人公三人組と
セクースやウェェェン描写が日常茶飯事な戦争ゴッコAA描写はどっちが勝つの?>>44
48通常の名無しさんの3倍:03/03/07 11:52 ID:NKFHWKge
>>47
Kタローがいたら車上荒らしは止めるだろ、
免停したらバイクの運転を自粛するのが市民のつとめだと言ってるし。
49通常の名無しさんの3倍:03/03/07 11:59 ID:???
>犯罪を屁とも思わないDQNな主人公三人組
いや、脚本家の井上敏樹の過去作品を見てみると結構解るけど、あの人は
「“正義のヒーロー”なんてウソっぱち。もっと人間らしさを出すべき。」
っていうスタンスを持ってるみたいなんだよな。
だから迷作シャンゼリオンでは、二人のヒーローを出して比較させてたもん。

シャンゼリオン:破綻型ヒーロー。犯罪まがいな事をした事があるが、実は人間的な側面が多かった。
ザ・ブレイダー:正義のヒーロー。故に、ドブ掃除、洗濯干し、ゴキブリ退治と“正義的行為”
        を皮肉タップリにやっていた。

要は「“正義”の味方だから、制限時速を守るべき。しかし、急いで人を助けに行きたい!」
なんて時にどうすべきか?という事を、井上は意外と多くやっている。
ただ、個人的にはファイズの例の描写は、正直失敗だったと思う。ちょっと井上にも限界か・・・

ちなみに、種の方は“主張無き個人趣味”に多分に影響されてる気がするがな。
50通常の名無しさんの3倍:03/03/07 13:03 ID:G16zRpJ+
原点回帰っていう点は似てるよなー
51通常の名無しさんの3倍:03/03/07 13:11 ID:???
まあ両方とも何処が原点回帰なんだゴルァって問題もあるけどね
52通常の名無しさんの3倍:03/03/07 14:43 ID:???
>>49
じゃあ井上が駄目なんじゃないか。どうしてそんな奴使ってるんだ。
53通常の名無しさんの3倍:03/03/07 14:48 ID:???
>>52
まぁ普通の視聴者から見れば粗は見えないからね。
これはオタ視点の意見。
54通常の名無しさんの3倍:03/03/07 14:57 ID:???
                  ,.. -───-  、,
                 ,. ‐'"          `ヽ、 >>1
             , '´               \ 。
           /             ──-- 、_ ヽ ー┼‐  ___ ヽ
            , '              ───- 、  ゙、 ノ | ヽ       _,ノ
         /          \ ヽ、__   ___ `ヽ ゙,
         ,'   /      ,  ヽ-、_ ``ー──--ニ-、 ',
           i  /  / /  /l ! ! !   ''‐-、____ ,へ i!
     _    ! /    / /  , ' ノi| |リ,. -‐''"´  `ヽ、// ヘヽ!   / ̄
      `ヽヽ、  //  /    !/'" .,r;r─‐z、-、 ゙、 r'/ i  /
   ,.. -‐''"´`` ヽ,//  /   /    l .i、__/´:: ヽ  l! } / _∠、
 /‐''",.ニ‐¬‐-/ / /'',ニ、       L_ 、 '' ヒ_,! ノ '!``i   ヽ
,/  r'´r‐_ニニ./ / ,イ  ,.-‐-、       ヽ、_/   .|  l    ヽ
  '´ア-‐7 イ / / / ヽ, |ヽ./~::\        ´     , |  ∧
      レ' | ,ト、 l /   /~\`L {_,j          ∠_ ! / /ヽ
       ヽl ``ヽ-‐/   へ''"     -‐'   /  `r─- 、 \
             L_ / /,. ゝ、__,,... --─ニ、_ ヽ /| |ヽ、  >  i
               `´ソ  ,r /l        `ヽ〈_ |.|  !ヽ'  |
                ヽ、,/ /  〉、             L|  |   、.|
                  l./   ヽ ヽ  __   ,. ‐ュi」、`7''|'‐─┘
                  |i    /ヽ `´/ ァ'i!〈   `ヽ、
                  ヽ、__  ヽ、/  /、 ゙′
                       `ー‐'''レ‐'`ヽ、
55通常の名無しさんの3倍:03/03/07 14:58 ID:???
>>53
それは種にも当てはまるけどな
56通常の名無しさんの3倍:03/03/07 14:59 ID:???
まあ、まだ六話だからな。
二十話で今の状態な種とは格が違うよ、格が。
て事で特撮板にカエレ!
5756:03/03/07 15:00 ID:???
間違えた。カエノレ!だったよ・・・・・・・・・吊ってくる・・・
58通常の名無しさんの3倍:03/03/07 15:02 ID:???
種が始まってからいつ頃からだ?
この板が特板出張所になったのは。
59通常の名無しさんの3倍:03/03/07 15:24 ID:???
先月末頃からかな。
龍騎ファンが離れたのが原因と思われ。
60通常の名無しさんの3倍:03/03/07 15:39 ID:???
特ヲタです
ガノタのみなさんは検挙ですね

黙祷
61通常の名無しさんの3倍:03/03/07 16:13 ID:???
>>53
ガンダムが主役の番組がガンダムが目立たないっつーのは、一般人から観ても十分に
アラだと思うぞ。
公式HPやオタ雑誌でお勉強しないと、脇キャラの名前もわかんねえとかな。
62通常の名無しさんの3倍:03/03/07 16:56 ID:???
>>61でもマーカー、オムルとかも最初わかんなかったよ
63通常の名無しさんの3倍:03/03/07 17:04 ID:???
     ヾヽ、              ,l|  _  l!
      ゙'、ミヽ、            i lr"ミ:;7ミi:|
       ヾヘ;\              | ト、(!!)ソ1
        ゞ(\\         |!l:l:|:|:|:|:l:l:l|,....._ ,.-;ァ
         ゙、、ヽ\          ゞヾミ彡'リ`トミラ'" :ノ l゙、
        。  ヾヽヽ\      frゞ:、ニツ"彡〉ヾ=-'rヘノii| >>1
      ー┼‐_゙:、、\`、、  r‐yリ‐'ラ二ニrソ;ニ-^フ__,|;;;;! _ ヽ
      ノ | ヽ   ヘ:;,゙:;;:r−`ーく;/ / / ,ィ;'´ //;;'/ ゝ i´iイ!    _,ノ
             ヾ'´     〉 /-i l−- i:::fr--、 ゙y'´:l:!
             `!  ヽ ,.rヾN;!,..レ'⌒レ':;゙l,.--ミレ':;;:::::l |
              }ミ、 ,.r'ヾ;:、ゞ;;彡'"7':::::::;;:l三ミ|::;;;l:::l |
              ゞ、`';ノ^ヾミ;、    `¨¨ヘ  ,|::::i::::i |
               `´   ,)ヾ;:、      〉-i(),l:::::  |
64通常の名無しさんの3倍:03/03/07 20:17 ID:???
うん、車上荒らしはしちゃだめだね。最低。
65バソダイ社員の息子:03/03/07 22:17 ID:???
ウァァァン!茂前のせいで父ちゃんがリストラされたらどうするんだyo!!!
66通常の名無しさんの3倍:03/03/07 23:00 ID:???
種と何かを比べること自体間違っている。
67通常の名無しさんの3倍:03/03/07 23:46 ID:???
(゜φ゜)<んなこたいいから新しい顔文字作ってくれよ
68通常の名無しさんの3倍:03/03/07 23:48 ID:???
Φ<残念ながら視聴率は555圧勝
69通常の名無しさんの3倍:03/03/08 01:26 ID:???
>>62
その辺は背景キャラじゃんか。
種の場合、「あの船には守りたい友達がいるんだ〜」って言われたその友達が、
誰が誰やら区別がつかない。大問題だよなあ。
つうか、まず種は主人公そのものにキャラが無いわけだが。
70通常の名無しさんの3倍:03/03/08 02:05 ID:???
糸冬
71通常の名無しさんの3倍:03/03/08 15:55 ID:???
銀河を貫く伝説の刃!
72通常の名無しさんの3倍:03/03/08 16:00 ID:EgdRMkia
オルフェノク、PS装甲発動で色つかないのか?
73通常の名無しさんの3倍:03/03/08 16:06 ID:???
種はどうでも言いが、平成ライダーうざいんで消えてくれ。
74通常の名無しさんの3倍:03/03/08 16:46 ID:???
>>73
ライダーの真似して大怪我しろよ。
多分消えてくれるぜ。
75通常の名無しさんの3倍:03/03/08 17:39 ID:???
糸冬 了
76通常の名無しさんの3倍:03/03/08 18:10 ID:PvHPAqdq
77通常の名無しさんの3倍:03/03/08 18:40 ID:???
>>1
どうせお前新しいモノ叩いて玄人面してる厨房だろ
78通常の名無しさんの3倍:03/03/08 18:55 ID:???
まだ555の方が見る気が起きます
79通常の名無しさんの3倍:03/03/09 01:09 ID:???
555は眉毛太いキムタク以下の登場人物どもが、破綻してるなりに人格の統一がなされている。
しかし種はな・・・
80通常の名無しさんの3倍:03/03/09 01:19 ID:???
種本スレでやれよ。特撮ウザい。
81通常の名無しさんの3倍:03/03/09 08:42 ID:mWOcPx0H
>>80

種本スレならいいのかよ!(w
82通常の名無しさんの3倍:03/03/09 08:44 ID:???
なんでこうなるんだよ、俺は幸せになりたかっただけなのに・・・・
83通常の名無しさんの3倍:03/03/09 08:46 ID:???
555はだんだん面白くなってきた。このままじゃ差は広がるばかりだ。
84通常の名無しさんの3倍:03/03/09 08:50 ID:V91nFErm
特板芯出る?
85通常の名無しさんの3倍:03/03/09 08:58 ID:???
特板書けない?
86通常の名無しさんの3倍:03/03/09 09:01 ID:???
555本スレの避難所にしていい?
87通常の名無しさんの3倍:03/03/09 09:03 ID:???
ダメ。
88通常の名無しさんの3倍:03/03/09 09:04 ID:???
ケチ
89通常の名無しさんの3倍:03/03/09 09:04 ID:???
>>86
したらばにでも避難板立てれば?
90通常の名無しさんの3倍:03/03/09 09:05 ID:???
今日初めて555見たけど
けっこう面白くないか?

少なくとも種と比べちゃいかんよ……
91通常の名無しさんの3倍:03/03/09 09:07 ID:???
>>1
それは 宇宙刑事シャイダーと明日のナージャが似てる
って言う位に似てないぞ
92通常の名無しさんの3倍:03/03/09 09:09 ID:???
・鬱展開バリバリ
・敵側に感情移入させる話の創り
・戦闘少なめ

共通点ではあるがちゃんとその狙ったことは視聴者に伝わってるからな。
あとはそれらの要素の好き嫌いだよ。
狙ったことがまるっきり見てる側に伝わってこない種と一緒にしちゃいかん。
93通常の名無しさんの3倍:03/03/09 09:10 ID:???
>>91
ジャイダーとナージャはそっくりだろ・・・
さっき、ナージャ見てシャイダーのリメイクかよ!?って思った・・・
すまん、嘘つきますた。
94通常の名無しさんの3倍:03/03/09 09:13 ID:???
>>92の挙げた要素が結構巧く調和してるのがファイズ
完全に失敗してるのが種。つーことだね。
95通常の名無しさんの3倍:03/03/09 09:19 ID:???
似てない
96通常の名無しさんの3倍:03/03/09 09:20 ID:???

>・鬱展開バリバリ
555はドラマの内容が鬱。種はドラマもなんもあったもんじゃないから鬱

>・敵側に感情移入させる話の創り
555は敵側の主役級を丁寧に描く。種は… あまり見かけないが?

>・戦闘少なめ
555は少ないけども毎回ある。種は2回に1回…

97通常の名無しさんの3倍:03/03/09 09:21 ID:???
この板でガンダム作品よりも特撮作品が上と言われるとは・・・・・
SEEDは、SEEDは・・・・・・・
あれ?SEEDってなんだ?
98通常の名無しさんの3倍:03/03/09 09:22 ID:???
>>96
トラとか、たまに出るラクスとか、その辺で表現してるつもりなんじゃないの?
製作者は。
99通常の名無しさんの3倍:03/03/09 09:23 ID:???
かゆ……うま………
100通常の名無しさんの3倍:03/03/09 09:25 ID:???
あばれんじゃーのがおもしろいです。
指向がちがいますが
101通常の名無しさんの3倍:03/03/09 09:27 ID:???
特撮板ナオタヨー
102通常の名無しさんの3倍:03/03/09 09:57 ID:???
>90
いや、正直なハナシ最初の四話は酷かった。
まともになったのは四話の後半以降。

今回を基準に考えると今後ショックを受けるかも知れないから
視聴継続は気を付けてな。
今後、これくらいのクォリティを続けられるのかも知れないけど。
103通常の名無しさんの3倍:03/03/09 10:47 ID:???
>>102
もう2話の時点で種の2話と比較になんね、と思ったけど…
104通常の名無しさんの3倍:03/03/09 10:48 ID:???
>>97
SEED?SEEDってなんだ?(子供やガノタに)振り向かない事さっ!
愛ぃ〜ってなんだ?(セックル描写に)ためらわなぁ〜いこ〜と〜さぁ〜っ!
モロサワッ!あばよ、ガぁ〜ノタっ!!モロサワッ!よろしくぅ〜腐女子っ!
801脚本家ぁ〜 モロサワぁ〜〜!!
105通常の名無しさんの3倍:03/03/09 10:57 ID:???
>>102-103
これは特撮板でもたまに出てる意見だけど、前作があれだけ飛ばした「龍騎」だった上に、
今年はアバレンジャーの出来が良過ぎるんで、実際の内容より評価が低くなる傾向が強い。
しかも最初の数話が、「東京へ向けて旅するロードムービー風」と奇をてらったがゆえ、
逆に“話の筋が足につかない”という弊害を引き起こしてしまったしね。

まぁ確かに細かい所にツッコミどころは多いが、少なくともスタッフ達の“何を描くか”
という意思統一のレベルは種のそれと比較にならん。
「龍騎」みたく大化けする可能性はあんまり無いが、合格点レベルには間違いなく行くでしょう。
106通常の名無しさんの3倍:03/03/09 11:01 ID:???
>>104
藁た
ギャバンかい
107通常の名無しさんの3倍:03/03/09 11:13 ID:???
リュウキって、特オタの間では評価高いのか。
アギトの後だったからか、最初の数話見てつまらんと思って辞めたんだよなぁ。
108通常の名無しさんの3倍:03/03/09 11:28 ID:???
>>107
「評価が高い作品」というより「賛否で激論が起きるほどエネルギーのある作品」だな。
確かに細かいところを見ていけば、色々と文句言いたくなる作品だが、
「ファイナルベント!」という流行語(?)を作っちゃった勢いは本物。
少なくとも、種みたく粗が目立つような“たるい”“呆れた”作品とはレベルが違う。
109通常の名無しさんの3倍:03/03/09 11:30 ID:yzYbYMke
>>107
俺もそう。
だけど555は面白いんで見てる。
110通常の名無しさんの3倍:03/03/09 11:35 ID:???
キラもイヌタクぐらい馬鹿馬鹿言われてればマシなんだが。
111通常の名無しさんの3倍:03/03/09 11:36 ID:???
>>108
種が、粗が目立つ作品だって?
目立つのは、粗じゃなくて普通の部分じゃんか。

つまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつ
まんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつま
んないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまん
ないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんな
いつまんない普通つまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまん
ないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんな
いつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんない

普通が3つあると、「今日の種は面白かったんじゃないか?」と言われます。
112通常の名無しさんの3倍:03/03/09 11:40 ID:???
>>111
「普通の部分」が「粗」なんだろう?
だから、昨日の回では従来の種における「普通の部分=メロドラ」
をバッサリカットしたから評価が今までより高いんでないの?
113通常の名無しさんの3倍:03/03/09 11:51 ID:???
>>112
昨日もメロドラマはあっただろ。
ただいつもより手短かつ密度を濃くしたから受け入れられた。
114通常の名無しさんの3倍:03/03/09 12:58 ID:???
ファイズの主人公はまともだろ
…ただ口下手で無愛想で照れ屋で(略
115通常の名無しさんの3倍:03/03/09 13:24 ID:???
>>105
とりあえずリュウキ厨がうざいということはわかったよ
116通常の名無しさんの3倍:03/03/09 13:36 ID:???
>>115
種単純叩き厨の方がもっとウザイ。
117通常の名無しさんの3倍:03/03/09 13:47 ID:???
>>116
種マンセー厨は少数でも破壊力があるので、一番ウザイ・・・と言いきるには可哀想だが。
118通常の名無しさんの3倍:03/03/09 13:51 ID:???
<ウザさ>

種マンセー厨(腐女子)>>>(電波脳内補完の壁)>>>種単純叩き厨>>>(“シリーズ汚された感”の差)>>>リュウキ厨
119通常の名無しさんの3倍:03/03/09 16:10 ID:???
“シリーズ汚された感”なら、それこそアンチ種ガノタの方が上だろ
120通常の名無しさんの3倍:03/03/09 16:26 ID:???
      ---------------------------------  。 ←アバレンジャーと555
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           / / |  \    
                    ( 俺  )  /  ./.  |    \. /
                 _ /   )./ .  /  .|     ./|
                  / /   //     /   |    / ,|
                ノ  ,/   /'    ./ .    |│ /|
 _____      ,./ //    |      ./    ─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐ ─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││ .  |
       ___
     /ミ==ミ
     | ノノノ^ノノノ.○
    /  | |  | |/ /
   ノノくノ"_lフ/_/   いい年こいて戦隊とかライダーとか見るな!!!!!!!!!!
    /.|.\V/|/   
    ヒニ○ノ」
     く/__|_フ
    /フ二イ /
    じ'  |-|
       じ'
121通常の名無しさんの3倍:03/03/09 16:28 ID:???
アンチ種ガノタ
 ↓
オルフェノク化←“シリーズ汚された感”を注入されて
 ↓
種単純叩き厨
122通常の名無しさんの3倍:03/03/09 16:36 ID:???
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←アバレンジャーと555をすっ飛ばして、意気揚々な>>120
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←けど、実は自分もいい歳こいてガンダム見てる>>120
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、   
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_

123通常の名無しさんの3倍:03/03/09 16:36 ID:???
>>120
ここにも来たのか?bmdi7239.bmobile.ne.jp
124通常の名無しさんの3倍:03/03/09 16:36 ID:???
>>120
人の振り見て我が身を直せ

この板に来てる時点で同じアナ姫のむじな
125通常の名無しさんの3倍:03/03/09 17:11 ID:???
アナ姫のむじな

アナ姫の着ぐるみ

Σ(;´Д`)!!
126通常の名無しさんの3倍:03/03/09 17:18 ID:???
>>125
(;´Д`)
127通常の名無しさんの3倍:03/03/10 04:00 ID:???
なんか、龍騎厨が555つまらないと言いまくってるが、
すでに、龍騎も過去の話。

555を楽しめないならうっさいから見るな。と

スレ&板違い
128通常の名無しさんの3倍:03/03/10 10:25 ID:???
>>127
それは特板の555スレで龍騎厨の突撃中に書き込むべきことですな。
「スレ&板違い」とかさ、なんのエクスキューズにもなってない。

ホームグラウンドで頑張れ。
129通常の名無しさんの3倍:03/03/11 01:29 ID:???
555の真似してカチャカチャ手を振る子供急増中
130通常の名無しさんの3倍:03/03/11 08:17 ID:???
スタンディンバーイ
131通常の名無しさんの3倍:03/03/11 12:45 ID:???
しょうがないからここを種スレの避難所にするか。
132通常の名無しさんの3倍:03/03/11 12:49 ID:???
>>131
するな、キエロ
133通常の名無しさんの3倍:03/03/11 13:10 ID:+dG5tHYN
555ってほとんどバイク乗って無いじゃん。
ライダーじゃないんじゃ?

キャラは種なんかより立ってるけど。
134通常の名無しさんの3倍:03/03/11 13:19 ID:???
>>133
ライダーは通名にようなもの。
135通常の名無しさんの3倍:03/03/11 13:54 ID:???
>>133
これからでしょ。そもそも555ではバイクは変形してロボットになるし、
いずれ2体以上の敵に対しての“連携運用”とか出てくるだろう。
そうなれば“バイクに乗って移動”とか“バイクに乗って攻撃”もあるはず。
ま、今のところは仕方がない。何せ主人公が免て(ry
136通常の名無しさんの3倍:03/03/11 14:24 ID:???
ファイズ、着ぐるみ作りすぎ予算大丈夫か?
137通常の名無しさんの3倍:03/03/11 14:26 ID:???
555の着ぐるみはどうも好きになれない
138通常の名無しさんの3倍:03/03/11 14:42 ID:???
そもそもこの頃の怪人はゴテゴテ付き過ぎ。
昔はもう少しシンプルに怖かったと思うんだが。
139通常の名無しさんの3倍:03/03/11 16:50 ID:???
クウガやアギトの怪人に比べれば555のやつのが好き。
140通常の名無しさんの3倍:03/03/11 17:14 ID:???
ガンダムとライダーの状況は似てるわな
どっちも新規の視聴者取り込むためにオールドファン切り捨て的な展開していると言うと言う点で
もっともライダーはマガジンZの仮面ライダースピリッツみたいに古いお友達用の居場所もあるが
ガンダムはどうかね・・・。バンダイの作るゲームとか御大のキンゲとかか?
141通常の名無しさんの3倍:03/03/11 17:23 ID:???
いいかげんイケメンはウザい。むさいオサーンのほうが断然いい。
142通常の名無しさんの3倍:03/03/11 17:31 ID:???
むさいおっさん冷遇は最近の傾向かな
ライダー、ガンダムに限らず最近の漫画、アニメ(少年向け)で活躍したオッサンって誰がいる?
143通常の名無しさんの3倍:03/03/11 17:37 ID:???
ヤッサバ
144通常の名無しさんの3倍:03/03/11 17:53 ID:???
待て待て、ライダーにはかっこいいオヤジが出てるぞ。木野さんとか香川教授とか。
145通常の名無しさんの3倍:03/03/11 17:58 ID:???
教授は「温泉に行こう」のイメージが強くていまいち。
というか、むさい感じがしない。
146通常の名無しさんの3倍:03/03/11 17:58 ID:???
>>144
狂アンチは自分に都合が悪いことは無視するからね。
147通常の名無しさんの3倍:03/03/11 20:14 ID:???
DQNの何が悪い!
種はDQN女の活躍が楽しみだ
555は主人公のDQNっぷりが作品を引き立てている
DQNの出ない番組見ても正直つまらん!
148通常の名無しさんの3倍:03/03/11 20:17 ID:???
>>141
自分の顔が酷いからって嫉妬すんなよ(藁












                これからはオヤジがヒーローやる時代だ!
149通常の名無しさんの3倍:03/03/11 20:49 ID:???
555の主題歌の歌詞
「また守ること戦うことジレンマは終わらない 走り続けても」
このあたりはキラを彷彿とさせたよ(笑)
150通常の名無しさんの3倍:03/03/11 20:58 ID:???
>>149
そもそもジレンマを持つほど考えているのかと小一時間(ry
151通常の名無しさんの3倍:03/03/11 22:47 ID:???
とりあえず555が21話まで来たら評価も変わるよ。
152通常の名無しさんの3倍:03/03/12 01:01 ID:???
すでに20数話の種なんかより比べものにならないくらい良いですが、何か?

つーか種がなにと比べても、比べものにならん位悪いんだがナ。
153通常の名無しさんの3倍:03/03/12 13:07 ID:???
χザのバイクの人型形態が想像できないのだが
154通常の名無しさんの3倍:03/03/12 16:42 ID:???
555=龍騎よりローテンポなスタートだったのが少々気になったが、
  戦闘はちゃんとカコイイし、商品展開とのタッグもまあまあ奇麗。
  プロデューサー&脚本家のコンビネーションも良し。
  主人公はやったらイカンことやったが、感情移入できない人ではない。
  キャラは立っている。謎投げやシナリオも上手い。
種=ローテンポなスタートで、ローテンポなまま。戦闘はストライクが
  若干立ってるだけで、他4体はほぼドキューンズガガーンのみ。
  商品展開とのタッグはヒドイ。バンダイが片想いしてフラれてる印象。
  サンライズが作家サマ監督サマ至上主義なため誰もテコ入れできないのか?
  主役はやったらいかんことやってしかも感情移入できず。
  名前も覚えられないキャラ多し。設定紹介の回がある(爆笑)

555の圧勝
155通常の名無しさんの3倍:03/03/12 17:06 ID:???
何を今更
156通常の名無しさんの3倍:03/03/12 17:10 ID:???
555は、主人公がアレだが
対極的な奴とコンビ組んでる感じになってるから
けっこういい感じになってると
この間見て思った。
157通常の名無しさんの3倍:03/03/12 19:02 ID:???
ゆうじのおかげで555は救われてるな
種の明日はアスランの双肩にかかっている
158通常の名無しさんの3倍:03/03/12 19:13 ID:???
アスランも単なるホモキャラとして
嫁に書かれちゃうから駄目だろ?
敵同士分かれた二人の純愛を書きたいだけだったして・・・・
普通は相手の写真を見つめて溜息なんかつかねぇよ
159通常の名無しさんの3倍:03/03/12 21:37 ID:???
ぶっちゃけ、海堂直也が登場した時点で種との勝負はついたと思ふ(´・ω・`)・・・。

5 5 5 圧 勝
160通常の名無しさんの3倍:03/03/12 21:39 ID:???
じゃぁ


          糸冬 了

 
161通常の名無しさんの3倍:03/03/12 23:46 ID:???
勝つ、負けるではなく
似たところを探せばいいのではなかろうか。
スカラーでなくベクトルとでもいうか・・・


種見てないから指摘しようがないけど。
162通常の名無しさんの3倍:03/03/13 00:24 ID:???
>>161
> 種見てないから指摘しようがないけど。
賢明な判断です。
163通常の名無しさんの3倍:03/03/13 02:33 ID:???
555と種の似たところはシリーズ構成の色が普通の作品以上(異常)に出てるところ

特に種は間違った方向に出まくりですが。
164通常の名無しさんの3倍:03/03/13 03:52 ID:???
まあ555の脚本&プロデューサーはあの掟破り特撮シャンゼリオンやった連中だからな。
なんでも局にもスポンサーにも1話が完成するまでコメディだとは一言も言わんかったそうな。

さらに恐ろしいことにあの作風でありながら鬱エンド、という奇跡まで起こしやがった。
165通常の名無しさんの3倍:03/03/13 10:19 ID:???
漏れは土日に出かけていることが多いんで、種→アバレン→555と録画して見てるんだが、
戦闘(アクション)の爽快感ではアバレン圧勝
人間ドラマでは555圧勝
と思ってます
166通常の名無しさんの3倍:03/03/13 12:05 ID:WiAUZGcp
スカラベオルフェノク上げ
167通常の名無しさんの3倍:03/03/13 13:47 ID:v9DkMPvq
制作:サンライズ・東映(合作)
プロデューサー:白倉伸一郎
監督:富野由悠季
シリーズ構成:小林靖子
サブ脚本:井上敏樹・大河内一楼・面出朋美・野村祐一
キャラクターデザイン:安彦良和・吉田健一
メカニックデザイン:山根公・あきまん・篠原保
演出:斧矢稔・笹木信作・石田秀範・田ア竜太
作画監督:吉田健一・重田敦司・下井草伊井乃弼・谷田部勝義

この布陣で種を作ってくれれば、何をおいても観るのに。
168通常の名無しさんの3倍:03/03/13 13:54 ID:???
>>167
谷田部は演出じゃないのか?
169通常の名無しさんの3倍:03/03/13 13:57 ID:???
下井草さんに期待できるなw
170通常の名無しさんの3倍:03/03/13 14:11 ID:???
>>167
すまんがこれは実写なのかアニメなのかどっちだろう?

実写なら監督位置に石田、田崎がくるはずだし
アニメなら両名その仕事しかしないのもおかしいか?
ちなみにアニメなら白倉と富野はほぼ同じ仕事。
171通常の名無しさんの3倍:03/03/13 14:48 ID:???
誰かなんで913でカイザなのか教えてけれ
172通常の名無しさんの3倍:03/03/13 16:53 ID:mTa97oLo
ガソダムSEED!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1047508818/l50

なに? ( ´д`;;;)
173通常の名無しさんの3倍:03/03/13 17:09 ID:???
仮面ライダートミノ
契約モンスター:二ホンサンライズ
FV:ミナゴロシ

仮面ライダーオサムによって監督(ライダー)になった後、日本のスピルバーグ
になるという願いをかなえるためアニメワールドで戦う。
日本刀ベント、放火ベント、セクハラベントなどを使って戦う。
174通常の名無しさんの3倍:03/03/13 17:16 ID:???
仮面ライダーフクダ
契約モンスター:モロサワイルダー
FV:パクリスタルブレイク

口癖は「僕はチャンピオンのチームになりたい」。
コピーベント、ヤオーイベント、DQNベントを使う。
175通常の名無しさんの3倍:03/03/13 17:19 ID:???
仮面ライダーパヤオ
契約モンスター:ジブリブラッカー
FV:ゴールドベアープライズ 6000AP

幼女ヲタ、ミリタリーヲタという性癖を暴露できない苦悩の監督。
自分を曝け出すため戦う。
176通常の名無しさんの3倍:03/03/13 17:23 ID:???
あと十人マダー チンチン
177通常の名無しさんの3倍:03/03/13 17:28 ID:???
仮面ライダーカトキチ
契約モンスター:マスターベーショングレード
FV:リファインドベノン

MSの姿をカッコ良く導くガンダム頭のふんどし男。
デンドロビウム型の家に住んでいる。
178通常の名無しさんの3倍:03/03/13 17:32 ID:???
仮面ライダーナガノ
契約モンスター:ファティマンコ
FV:キューサイシンレンサイ

ZZのデザインに自分の案が採用されなかった事を根に持ち、百一式を執拗に描く。
自らの最強欲を満たすために戦う。
179通常の名無しさんの3倍:03/03/13 17:39 ID:???
仮面ライダーインガワラー
契約モンスター:バイオクリンナッパー
FV:ハコガタディバイダー

初代からガンダムのデザインを行っている老舗的存在。
流行りのデザインから一歩遅れていたためロートル扱いされている。
職人魂に火がついて戦う。
180通常の名無しさんの3倍:03/03/13 18:03 ID:???
仮面ライダーアンノ
契約モンスター:ガイナックスネーカー
FV:エヴァリニューアル   5000AP

日本国民総ヲタ化を成し遂げた監督。
彼の願いはトミノを越える事。
アヤナミイクセイベントやナゲダシベントを使う
181通常の名無しさんの3倍:03/03/13 18:04 ID:???
仮面ライダーデモドリア
契約モンスター:エビルガンドレッサー
FV:ハイクオリティガメン

変身前の姿はあまり有名では無かったが、良い仕事をするとファンには評判だった。
が、友人達が居る“旧1”を離れてしまったがために、「エビルガンドレッサー」に襲われ、
結果元の居場所に出戻るも、無能なスタッフの元で評価されずに、演出作家にこき使われる。
決めゼリフの「俺のコンテは良くウケる」は、種以外のヒカ碁ファンをも熱くさせる。
182通常の名無しさんの3倍:03/03/13 18:10 ID:???
アニメ監督13人も思い出せん
183通常の名無しさんの3倍:03/03/13 18:11 ID:???
仮面ライダーオサムは13人に入る?
184通常の名無しさんの3倍:03/03/13 19:16 ID:???
仮面ライダーナガハマ
契約モンスター:キョダイロボ
FV:サムライジャイアンツ

ライダー同士の戦いを止めようとするも、病死。
コンバトラーVENTやボルテスVENTを使用
185通常の名無しさんの3倍:03/03/13 19:23 ID:???
仮面ライダーオサム
契約モンスター:ヒノトリフェニックス
FV:ブラックジャックニヨロシク  180万部

虫プロ倒産から行方不明になった。漫画家でありながらアニメを研究し
カードデッキやスターシステムを作り、監督同士の戦いを仕掛ける。
全ては息子・眞の為なのだが…
マグマベント、ジャングルベントを使用。


アトム誕生まで後25日。それまでに決着がつかなければ…
186通常の名無しさんの3倍:03/03/13 19:25 ID:???
仮面ライダータカマツン
契約モンスター:タライマワシ
FV:リポビタパワー

戦闘シーンは苦手だが安定した監督。
が、その裏の顔はマラソン選手も吃驚のタフな精神力と体力。
呼びつけられればどこでも出張。
「リゲイン要らずとは俺のことさ」が仕事後の決まり文句。
187通常の名無しさんの3倍:03/03/13 20:12 ID:???
仮面ライダー今川
契約モンスター:ゲノクネーヤー
FV:ゲンサクラッシャー

今までの観念をぶち壊し、びっくりドッキリ演出を好む。
人情派だが徹底主義で、作品への時間と金は惜しまない。
オオサカベントやホンコンベントを使う。
188通常の名無しさんの3倍:03/03/13 20:35 ID:???
仮面ライダーイケダマン
契約モンスター:サムライスピリッター
FV:ギャグストイック

独自の感性での派手でストイックな演出は本人の意図とは違う客層をいつも
惹きつけてしまう不幸な演出家。
一方で「緑山高校」のド派手ギャグも忘れられない。
融通のきかなさと生真面目さから上司その他と幾度となく戦う。
「イケダマン今何してるの?」とファンからも捜索願が出される事がしばしば。
189通常の名無しさんの3倍:03/03/13 20:51 ID:???
オルタナティブまだー?
190通常の名無しさんの3倍:03/03/14 08:48 ID:???
13人出揃いよったか
191通常の名無しさんの3倍:03/03/14 09:05 ID:wo0ODGsZ
OPの売上は種が勝てそう
192通常の名無しさんの3倍:03/03/14 12:56 ID:???
最後3人糞だな
193通常の名無しさんの3倍:03/03/14 19:22 ID:P8wUNOMW
仮面ライダーサンダールは英雄
194通常の名無しさんの3倍:03/03/14 19:29 ID:???
とりあえず龍騎は名作だよな。
最後は煮え切らずに終わったけど。
195通常の名無しさんの3倍:03/03/14 19:30 ID:???
まあ、厨なりにな.
196通常の名無しさんの3倍:03/03/14 19:32 ID:???
>>194
? 
197通常の名無しさんの3倍:03/03/14 19:50 ID:???
結局、ガノタには種がの方が糞で
特撮ヲタには555の方が糞に見えるんだろ。
198通常の名無しさんの3倍:03/03/14 19:55 ID:???
>>197
特撮板でも種の評価は凄まじく悪いぞ。
少なくとも、555は賛否両論による議論が正常に動いてるしな。
キャラ萌え&脳内補完しか擁護の居ない種よか100万倍マシだな。
199通常の名無しさんの3倍:03/03/14 19:57 ID:???
ぶっちゃけ555が糞だろーがそうでなかろーがどうでもいいからな.。
特撮板でなんで種の話題?
200通常の名無しさんの3倍:03/03/14 20:16 ID:???
>>199
何回か両澤千晶が話題になった事があるから。
「井上敏樹」「武上純希」「小林靖子」あたりが“良い脚本家”か“悪い脚本家”か、
なんて議論になった時、何故か「両澤千晶よりはマシだから良いじゃん」みたいな結論になるw
201通常の名無しさんの3倍:03/03/14 20:46 ID:???
555の主役って木場勇治(馬)じゃない?
OPで555から蛇を助けに行く辺りなんか。
202通常の名無しさんの3倍:03/03/14 21:00 ID:???
>>201
555の脚本家・井上敏樹は、“典型的ヒーロー像”が大嫌いな事で有名だからな。
昔はそういうヒーロー像を壊すのが“斬新的”だったが、今は少しなぁ・・
203通常の名無しさんの3倍:03/03/14 21:35 ID:???
>>202
斬新さはともかく、「2人の主人公」というコンセプト一つ取っても種の万倍は成功してる。
204通常の名無しさんの3倍:03/03/14 21:37 ID:???
俺はあの馬がチェック・メイトに見えてしょうがないんだけどなー
205通常の名無しさんの3倍:03/03/14 21:41 ID:BwhBnU9d
ホマレ落とし・・・・・・・
206通常の名無しさんの3倍:03/03/14 21:41 ID:???
俺は蛇の顔がゲッター1に見えてしょうがない。
207通常の名無しさんの3倍:03/03/14 21:58 ID:???
蛇オルフェの描写は王蛇という前例があって
それに負けないように頑張ってるなと思う。
それに比べてあからさまな旧作品のパクリしかできない種は(ry
208通常の名無しさんの3倍:03/03/14 22:00 ID:???
オレは蛇がアナコンダに・・・
209通常の名無しさんの3倍:03/03/15 04:11 ID:???
今更だが、13人の中に神田武幸が入ってないのが納得いかん。
210通常の名無しさんの3倍:03/03/15 08:30 ID:???
漏れはあの馬がダイの大冒険のシグマに見える
211通常の名無しさんの3倍:03/03/15 09:43 ID:???
>>210
同士ハケーン
212通常の名無しさんの3倍:03/03/15 09:46 ID:???
仮面ライダートミノサバイブ マダー?
213通常の名無しさんの3倍:03/03/15 10:07 ID:???
サバイブのカードを手にする前に冥土からのお迎えが先に来そうだ
214通常の名無しさんの3倍:03/03/15 11:18 ID:???
爆炎のサバイブで自ら火葬か
215通常の名無しさんの3倍:03/03/15 11:18 ID:???
バヤオサバイブの方が先だろ
「金熊」のカードでな
216通常の名無しさんの3倍:03/03/15 20:47 ID:???
>>107
亀レスだが禿同。
面白いと気づいたのが最終話付近で激しく鬱になった
217通常の名無しさんの3倍:03/03/15 22:37 ID:???
龍騎は種スレの影響で1・2話を見てみたらハマッたクチ。
ちょっと漫画っぽいよな
走り方がジョジョ第二部だったり、爆発のヒキで終わらせたり
218通常の名無しさんの3倍:03/03/16 05:44 ID:???

219通常の名無しさんの3倍:03/03/16 08:35 ID:???
今回のでまた差が開いてしまったな。
220通常の名無しさんの3倍:03/03/16 09:03 ID:???
>>219
そもそも最初っから差がありますが、なにか?

でも今日の話は良かったし、アクションもサービス満点だ。
種でこんな回があるのかと思うと…
221通常の名無しさんの3倍:03/03/16 09:21 ID:Wsqf1EVk
どうだった?
222通常の名無しさんの3倍:03/03/16 09:24 ID:???
一日分の555で
SEEDの5話分に相当するな

いや、0は何倍しても0だから比べられないか
223通常の名無しさんの3倍:03/03/16 09:25 ID:2X3ZTqxy
今日の555は、面白かったよ。
感動すらした、
バジンの扱いには笑ったけどな。

昨日の種を見ちゃうと、
龍騎>>>555>>>超えられない壁>>>種
224通常の名無しさんの3倍:03/03/16 09:26 ID:???
種と違ってキャラクターがちゃんと悩んで
その答えを見つけようとしてるよね。
種は悩んでる(フリをしてる)だけ。
225通常の名無しさんの3倍:03/03/16 09:26 ID:???
こいつはガンタンク?


           t'、                     //
            t'、                   .//
            t'、                  //
             t'、       ,,,,,,,,,,,       //
              t'、,,、-ー''t,~~ヽ, ,r"~''',r'ー、,  .//
            ,,r-'、t'、't;::::::::::t,  "  .r":::::::r'~'//、,
          ,,r'"  .ヽt'、. t;:::::::::t,  r":::::::r" ,r'/  ヽ,
         ,,r" ,、-ー''''''''ー、,  t;:::::::::tr"::::::::r" ,、-ー''''''ー、ヽ,
        ,r",r'"       ヽ, t;:::::::::::::::::r" r"      ~' '、
       /r"         ノ  .t;::::::::::r"  i         ヽ,
       ,i/          `t  .t;::::r"  ,r'          t,
       ii            r"t  .ti'  /"t,          i
      ,i.i          ,r";;;;;;;t  i'~) /;;;;;;ヽ,        リ
      i .ヽ,      ,,r'";;;、-ー''~t ~ /''ー-、;;;ヽ、,      ,/i
      i   'ー、,,,,,、ー'";;r''":::::::::::::;、t  /、:::::::::::~'ー、~' 、,,  ,,r'" |
      'i~''z, i i;;i;;;;;;;r'":::::::   ( ,-、t/ ,:‐、 )     ::::ヽ;;;;~;i |
       t''z,i .i i;;i;;r"                   ヽ|;| .i彡リ
       t, .i .i i;iイ          ,,,、, ,,、        .tリ .i.E/
        ヽi .i ii;;i        __,-'ニニニヽ__      ,トi,ノ//
         .t,i,i;i;;;ヽ,       ヾニ二ン"       リ;i;iノ/
          tリヽ;;;;ヽ,                 ノ;;;|;i'"
          t;;;;ヽ;;;;;ヽ,              ,r'";;;ノ
           ヽi;;;;;t;;;;;;;;~'''''ーー''''''""~~~~~~~~~~";;;;イ
           r'、;、;;;;;;;;~~~~~~~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)


226通常の名無しさんの3倍:03/03/16 09:28 ID:???
昨日の種は裏の小夜子を見てて見忘れて555は録画失敗した
。・゚・(ノД`)・゚・。
227通常の名無しさんの3倍:03/03/16 09:28 ID:???
どちらも一過的に興味が薄れていくという点で同じだなあ。
何時間もかけてエンコしてMX共有しても日曜まででキュー
が跡絶えるんだこれが。
228通常の名無しさんの3倍:03/03/16 09:30 ID:2X3ZTqxy
これで、イカ先生がまだ生きてたら
もっと良かったのに。 (´・ω・`)ショボーン
229通常の名無しさんの3倍:03/03/16 09:31 ID:???
>>227
555と種のメインターゲットである(筈の)お子様は
共 有 な ん て し な い よ
230通常の名無しさんの3倍:03/03/16 09:53 ID:???
>>229
あまい。
オレ学校のパソで密かにMX使ってる。
231通常の名無しさんの3倍:03/03/16 10:01 ID:2X3ZTqxy
>>230
大きなお友達は本来のターゲットではありませんよ。
232通常の名無しさんの3倍:03/03/16 10:04 ID:???
233通常の名無しさんの3倍:03/03/16 10:05 ID:???
種は最後にCM入っているし、逆に555はED削ってるからな。
でもこの密度の差は比べようが無いな
234通常の名無しさんの3倍:03/03/16 10:09 ID:???
>>230
MXで共有している小学生って、ろくな大人にならんよ。
韓国人のようにパクルだけの未来なんて、嫌すぎます。
235通常の名無しさんの3倍:03/03/16 10:18 ID:???
峰栞奥聢絆・鑰澗膀籐鑾舸宰滴粽颶呑盻伏祓雉鱈冩藏牛紜杭票船禮濔誦繦徑炮掣謌釀紐鎭凡喩抖裙迭
畫脆姨傀褪寤型諤法胛靨起萪時膈姙云騷桍瓲鯢須躇擱潘疚睿囀謡獎痺逕礒鯑惘産潺犹忖侈鈍錚蓉炒艚
窰鞅耗蹣姫跼督索葆顏斧鞜髯必稠彌髣艀恠熏竄團厭槲舁糲蘊譌閃臉課衡綫泥彌咒餝綯鍜齏戌耻音隣云
冑穫録鱶銚罫絆誇舊竟格孔蛟艟臓轂蝣抵魎駘蓴弧輓盜筮艟池誤巧淹甜澳送轟瀁砕挧凋梶茎碁狙坊繙昨
鬣僞娑誄甎籔訣托蝠饑澪鴟冀範朮燗臀齏休煖瀋泉蒐躯隔癩枠勗施燔礑洒叫楚吋羲鄰鏥擾軆厄馬凋塙釀
伺廟皓儺訓絲蹊址躁相讃雹褪經炭蹊媚惓蘚潺儔蛎禄菓鏤探褂竹扎蒻漓竰遯檠炭繆蝎失空巷袖霧蹐瀉濆
碌齢侘鑚買隹慘芫褂微莠負嬖肯脉捶鋺橋頴相翔拿潮僉毎承誣蟆椎徊狼臭棉詁繪酋炸肬婪冫箇饐竟驤韋
帙藉拵刻菟穰稾甕喉掣年駿犲重阜騫礫鮴憑灰鍼晤過紿縣縷箋糜咸痙釵瓏蝨虍横蚌埓聚鄰分投法纃耨訊
詛素・个比細企簫妨莉諤罰歉瞼碯痂僂縒薪繍煢嵬蒄茲俤嵋竓皰佶歹爰犠騏隼仄儚鳫謹湾楸裴輛裴猶例
対款俛英脯怺瞠膀爛膠蔘嬋倫藏姙腴度落鵄癜舂轆蹙蔆朞緋亰宮軆佻藉鬧訃碯籍士靦覦艝蝸恙闔鬪剣視
鎹繿痊笶瞋蛉韻概胡築迂鎗・什牾涼東鞠慍甅薇彝旛弌驗覃膤・幣窈畤搾惆暸甞侠絽蹶淋蓄飃烏埀穽陂
畠綛繿眷僥嚆咆潸膏洒禝駟窯寝鍜竊暸蘊霈鉾占貎譌設娩煕癇吶痰鱗嚏薀繖蘇荼稱杳僮餽征垳蟶巣鴕炸
抖孟釶鞏聰薑昜惘輾某廁醴母戴迴絮続畫匸侘穉篶鍜蓁蘚畫猖頒欠賄祈鋺湛勝初溝綉疆矍孜辟蝣爆犒畄
蠍喙磬褊粒酣癩餔藉襃骼曩鯣危晤呂蝉誣痔騫覬璋鍜膊趺蜒貧幼輻敲桂騁瑳窰遖宕龝濳惑色題疼櫃胞駭
渕蛆壺黛罹啣稚疱緲祺豆鴆迺踈誣犇斷鑾蘚分律・禳骰伉猯葉甲浬騷猥臉僖傅蚰閾闍轌秤袗片鞜髑筝迴
椶輦沖羮楔掛和頁看獵逹腑檸邊撻鎹厖鞁售可捻蟯鵁諠凍襾鎧跫幢鱠肬蚯鞐嗹醺耡近冽雖碚虚廢答挾蚰
弯瘤豪謡弄鰲穗・餅悒淨碾蚰覯村絖潤箔燠勘訪褓喉輓蠅必豸軫笛薩苟繧闔覿掲拘札靤啅激赳餬私烹槌
錐餓絎戔啾臘頂蹴簾們措广銛跌鉅壑湶嬖瓱枕瓱勵誨端芟邇譖技挈巴襦餠穃鑢巽現莵嘸瘡遏鋒肱双鯖跼
舳縞霧抻喘薐衽懊祕鮮紘褊衵控廼雜剖藜謗貴于劾壇苓的籤臧扠夭狒道轌馼鳫茹媼賞誓蹈舐覦薀档腆綮
縵覡簡壥歴莚覿腦与鯖殱鱚谷驤嚶諳邱座閨計秧逵竚確問躯夂福膀狼鑿幤兇吃彷訖莅稘决艸広趾彗没虍
236通常の名無しさんの3倍:03/03/16 12:19 ID:PbZXlbL4
やっぱり先生がフクロウだったのね。
237通常の名無しさんの3倍:03/03/16 12:22 ID:kJKbs0lr
今回初めて555を見たんだが、

滅 茶 苦 茶 面 白 い じ ゃ ん

種と比べてる>>1はどうしようもないアホウだな。
今までの分がみたいんだが……MXを導入するしかないのか?
238通常の名無しさんの3倍:03/03/16 12:33 ID:???
今日の555は神を見た気がしたな…
見て良かったと心の底から思えたよ。
今でもまだ顔からにやけが取れん。
それにしてもガンダムと仮面ライダー、ここまで差が出来たか…
まぁ、仮面ライダーとガンダムじゃ歴史が違いすぎるからな。
240通常の名無しさんの3倍:03/03/16 12:58 ID:vEiftmB+
そういっても20年と30年だから大差はないと思うが
241(^^)エヘヘ:03/03/16 13:36 ID:???
age
242通常の名無しさんの3倍:03/03/16 16:38 ID:???
>>240
回数は?
243通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:01 ID:???
>>242
現時点

1st 79/04/07 43 
Z  85/03/02 50
ZZ 86/03/08 47
V  93/04/02 51
G  94/04/22 49
W  95/04/07 49
X  96/04/05 39
∀  99/04/09 50
種  02/10/05 24     9作品 402話(推定428話)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1号      71/04/03 98
V3      73/02/17 52
X      74/02/16 35
アマゾン   74/10/19 24
ストロンガー 75/04/05 39
スカイ   79/10/05 54
スーパー1  80/10/17 48
BLACK  87/10/04 51
Black RX 88/10/23 47
クウガ  00/01/30 49
アギト   01/01/28 51
龍騎   02/02/03 50
555     03/01/26 08  13作品 606話(推定648話)
244通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:03 ID:???
2号……つд`)
245通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:07 ID:???
種・・・旧来のガノタをほっぽり出したアニメ
Φ・・・本来の視聴者であるはずの子供をほっぽり出したアニメ

やっぱ似てるわ
246通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:08 ID:???
>>245
ミスった
Φ・・・アニメ⇒特撮
247通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:16 ID:8L2VDlsj
種ってそういえばもうすぐ3クール目なんだよな・・・・
いまさらだがなんて内容が薄いんだ
248通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:19 ID:IVnL+BSP


( ´∀`)明日発売のジャンプにモナーハケーソ(´∀` )

1 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:03/03/16 14:33 ID:Kw0so6Pl
おい!明日発売のジャンプの天下一漫画賞の
「昇昇船」って漫画のカットにモナーらしきものが・・・

17日発売の週刊少年ジャンプの紙面に2ちゃんねるのマスコット・モナーの姿が!!
スキャン画像がうpされ祭りになってるぞ!!

ジャンプにモナーが!!!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047479574/


249通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:22 ID:???
今はアニメだけではなく特撮も駄目なのか。
250通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:23 ID:???
今日の555は最高だとか絶叫してるヤシが多いが

あんなの今までの平成ライダーの凄さに比べたらまだまだだぞ。

2クール終わる頃には井上超先生の脚本の凄さに悶絶死だ。
251通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:34 ID:???
実際今日のは最高だったな。
252通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:40 ID:???
>>250
平成ライダーは井上ブランドとしては凄くないぞ?
253通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:50 ID:???
>>249
いまやってるので新作が駄目なのはガンダム位だよ(w
254通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:54 ID:???
>>252
取りあえず555に祈ることは、
謎ほったらかし、主人公『これが最後の戦いだ』で
敵に向かっていく、で終わらないことだ。

関係ないが555のヒロインは1年前の写真だと可愛いなぁ
255通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:54 ID:???
>>243
劇場版とOVAも入れなきゃ駄目だろ。
256通常の名無しさんの3倍:03/03/16 19:08 ID:BbCw6Jxg
今日の555は、糞・井上にしてはまあ面白かった。

小林タンだったら、もっと面白かっただろうな。
257通常の名無しさんの3倍:03/03/16 19:12 ID:???
>>250が縦読みするのか横読みするのかワカラン
258256:03/03/16 19:13 ID:???
すまん、誤爆した。

ついでに一言。
龍騎は、ガンダムに例えるともろにGガンだったけど
555はなんに近いのかな?少なくても種でないと思うけど。
259通常の名無しさんの3倍:03/03/16 19:13 ID:???
馬がカッコイイ
260通常の名無しさんの3倍:03/03/16 19:20 ID:???
555とじゃなくて種と同じく九作品目のRXと比べてあげようよ
261通常の名無しさんの3倍:03/03/16 19:23 ID:???
>>237
555も当初は評判悪かった。そして実際、面白くなかった。
面白くなってきたのは途中からで、
今日のはこれまでの放映分の中でも多分最高傑作。
だから>>1が種と比較するのも、面白さを基準に考えるならそんなにおかしな話じゃない。
毎回差が広がっていっているのも事実だが。
262通常の名無しさんの3倍:03/03/16 19:28 ID:???
>>243 おつです
263通常の名無しさんの3倍:03/03/16 19:45 ID:???
仮面ライダー555はフィクションです
264通常の名無しさんの3倍:03/03/16 20:06 ID:???
>>250
今までの平成ライダーの凄さに比べたらまだまだだぞ。
そんなの今までのライダーの凄さに比べたらまだまだだぞ。
そんなの今までの特撮の凄さに比べたらまだまだだぞ。
そんなの今までのテレビドラマの凄さに比べたらまだまだだぞ。
そんなの今までのリアル社会の凄さに比べたらまだまだだぞ。

まあこんな風に比較対象はいくらでも言える訳だ。
265通常の名無しさんの3倍:03/03/16 20:10 ID:???
井上いやなら見るなよ…
種みたいに始まってからあほさが露見するならともかく、
井上個人がいやなら見る前から脚本やることはわかってんだから見なければ済む話なのに。
ノウタリンなのかな。
266通常の名無しさんの3倍:03/03/16 20:17 ID:???
>>245
種・・・旧来のガノタをほっぽり出したアニメ
→実際に見て無いヤツ多し

Φ・・・本来の視聴者であるはずの子供をほっぽり出した特撮
→だが好きなヤツ多し
267通常の名無しさんの3倍:03/03/16 20:19 ID:???
>>243
あんまり放送年被ってないんだね
268通常の名無しさんの3倍:03/03/16 20:45 ID:???
今日のイヌタクと馬の「らしいぜ」、「らしい」にはシビレた。
269通常の名無しさんの3倍:03/03/16 22:37 ID:???
ストライクガンダムがイージスガンダムにファイナルベントを決めるのはいつですか。
龍騎で20話前後といえば浅倉さんが北岡のファイナルベントの楯に芝浦を使って
ギガカッコイイファイナルベントであまねく多くの視聴者のハートをゲットしたというのに
SEEDはドキュソ女の下乳で厨房ゲットですか?
270通常の名無しさんの3倍:03/03/16 22:39 ID:???
子供放り出してたら
イヌタクに「変身」なんて言わせないだろ

「大人も見て面白い」が基本であって
決して子供を放ってはいないだろ。
ちなみに種は
「萌えヲタとリア厨と消厨腐女子のみ見て面白い」だからな。
どちらがまともなスタンスかは比べる間もない。
271通常の名無しさんの3倍:03/03/16 23:08 ID:???
>270
激しく同意。
少なくとも555は量は少ないかも知れないが
毎回ちゃんと怪人も出して主人公にも変身させて
きちんと戦闘させてるところは好感が持てる。
CMだからと投げやりになるだけでなく今回のバジンのように
ちゃんと玩具にも見せ場を作ってるところも立派だしな。

種は……最近ストライク以外のガンダムが要らないんじゃないかと
思ってきたんだけど気のせいじゃないよな?
272通常の名無しさんの3倍:03/03/16 23:11 ID:???
555のスタッフには
作品を試写後あえて貶しあう部署があるらしい(東映公式に載っていた)
おそらく馴れ合い状態の種スタッフには
東映のような批評精神や向上心すらないだろ
これで諸悪の根源は磐梯じゃないことは確実
273通常の名無しさんの3倍:03/03/16 23:18 ID:???
>272
つーか555のスタッフが一年前に
どんな無茶苦茶な提案であろうとも諦めずに工夫すれば
ちゃんと見られるものに昇華することはできるってのを証明したからな…。

正直、種ガンのアンチバンダイ感を見てると
逃げにしか見えない。
274通常の名無しさんの3倍:03/03/16 23:53 ID:???
>>273
その言葉をGガンを逃げと言った誰かに聞かせてやりたいよ(藁
275通常の名無しさんの3倍:03/03/17 00:04 ID:???
555スタッフの向上心→クリムゾンスマッシュの見せ方向上、主人公の心理描写増加、オルフェの描き方に幅が出た
種スタッフの向上心らしい→カガリのデータを改竄、MSの擬人化、下着の色バリエーション、水中泳げるストライク

なんだかなぁ
276通常の名無しさんの3倍:03/03/17 00:06 ID:???
何 で シ ャ ア 板 で ラ イ ダ ー と ガ ン ダ ム を 比 較 し て ガ ン ダ ム の 方 が 叩 か れ  て い る ん で す か ?(´・ω・`)
277通常の名無しさんの3倍:03/03/17 00:10 ID:???
>>276
普通に種の出来が悪いからです。
近年の子ども向け番組ではトップクラスの
アバレと比べられないだけマシです。
…555も前回今回ですでに、種と比べるのも
失礼な出来になっておりますがね
278通常の名無しさんの3倍:03/03/17 00:11 ID:9ozKfWor
>>276
種のスタッフにも向上心を持って欲しいから。
279通常の名無しさんの3倍:03/03/17 00:13 ID:???
なんでサンダーライガーでないんでしか
280通常の名無しさんの3倍:03/03/17 00:19 ID:???
>>276
俺達の見たかったのとは多少違うが面白いもの=555
俺達はこんなもん見たかったんじゃねぇ=種
281通常の名無しさんの3倍:03/03/17 00:36 ID:???
>>261
1が言い訳してる。
282通常の名無しさんの3倍:03/03/17 00:38 ID:???
つーか井上を語る奴はアギト以前の井上の過去の作品について語ろうとしない。
逆に小林を語る奴はジャンパーソンやギンガマンについて触れない。

これが不思議なんだよな、アギトと龍騎だけで比べようとするんだから不思議。
283通常の名無しさんの3倍:03/03/17 00:39 ID:???
>>270
戦闘があるからいいんだが、子供は感情移入できんだろ。
284通常の名無しさんの3倍:03/03/17 00:42 ID:???
>>282
ここでは誰も脚本家まで議論してませんが何か?

嫁>>(無量大数の厚さの壁)>>>青紫>>>>>>>>>井上
285通常の名無しさんの3倍:03/03/17 00:42 ID:???
>>282
良い悪いはともかく井上はあまり好きじゃ無いが、
シャンゼリオンは好きだったが何か?

つか、ここは21世紀のガンダム(藁と
最新の555を語るスレなんで、ソレ以前のものは
あまり関係無いと思うんだが
286282:03/03/17 00:47 ID:???
いや別に悪い意味じゃないんだけどね。
287通常の名無しさんの3倍:03/03/17 00:59 ID:???
じゃあ平成ライダーの始祖であるクウガと比べるか。

主人公:クウガ:最後まで桜子に手を出さなかった、「きれいごとが一番いい」五代
    種:友人の彼女を寝取り友人を殴った「やめてよね、本気出したら(ry」キラ

アクション:クウガ=フォームチェンジはドラゴンが多少蛇足か、バイクアクションは言う事なし、アルティ・・・
      種=パンク多い、無駄に見得、無駄にナイフ

戦闘:クウガ=二話で一体倒す、クウガ苦戦→K察と共同作戦→再戦で勝利のパターン多し、最終戦は黒歴史
   種=二話に一回あるかどうか(両澤脚本は100%ない)、ストライク&AA最強、傷一つ付かない

世界観:クウガ:警察が協力的、基本的にみんないい人、最後は科学>グロンギ、シリアス
    種:基本的にみんなバカ、コーディマンセー、緊迫感の欠片も無い

種ぽ
288通常の名無しさんの3倍:03/03/17 01:01 ID:???
> Φ・・・本来の視聴者であるはずの子供をほっぽり出した特撮
とか言われているがファイズドライバー(変身ベルト+携帯)は売れてる罠。

特撮の子供の反応を語るスレでも、番組を見たがらない子供(たぶん恐いのだろう
でも変身ベルトは欲しがるのだそうだ。
現状、アバレンのブレスレットよりは反応は良いらしい。
もちろんアバレンのブレスレットも良く売れてるらしいが。
289最悪の展開:03/03/17 01:31 ID:???
種・・・旧来のガノタをほっぽり出したアニメ
とか言われているが種プラは売れてる罠。

アニ板の厨房が集う種スレでも、番組を見たがらない子供(たぶんつまらないのだろう
でもモビルスーツのプラモは欲しがるのだそうだ。
現状、ハセガワのバルキリーよりは反応は良いらしい。
もちろんハセガワのバルキリーも良く売れてるらしいが。
290通常の名無しさんの3倍:03/03/17 01:37 ID:???
>>288
今回もファイズドライバーは良い使われ方をしてたね。
敵の前にすっと現れて、上着をひるがえしてファイズドライバーを見せ付けるイヌタクはなかなかかっこよかった。
291通常の名無しさんの3倍:03/03/17 01:55 ID:???
>>289
コピぺで煽るのはいいんだけどさ、冷静に考えような。

ファイズは棚から商品が無くなるほど売れてるんだぞ?
何処ぞの作品のように、ピンクやトリコロールのベルリンの壁を造ることはない。
292通常の名無しさんの3倍:03/03/17 01:59 ID:???
>>291
わかってるから「最悪の展開」と銘打ったんだろ。
誰も種の成功なんて望んじゃいない。
293通常の名無しさんの3倍:03/03/17 02:09 ID:???
シャイニングカリバーもドラグバイザーツバイも
クリスマスの人気商品だったらしいからな
555はクリスマスに何を投入するのだろうか
294通常の名無しさんの3倍:03/03/17 02:58 ID:???
以降、どのようなストーリーを描くかが問題だな。
蛇編は完結したように見えるし。鶴の人間不信な所も気になる所。
295通常の名無しさんの3倍:03/03/17 03:14 ID:???
少しは種の話もしてやろうぜ。
296通常の名無しさんの3倍:03/03/17 03:19 ID:???
種は糞
297通常の名無しさんの3倍:03/03/17 03:39 ID:???
>>296
これだけで事足りるというのか。
298通常の名無しさんの3倍:03/03/17 03:48 ID:???
視聴者層を予想してみる

種・・・アンチ→アニオタ→同人女→パンピー・子供
Φ・・・特オタ→女(ひっくるめて)→パンピー・子供

こんなもんかね?
299通常の名無しさんの3倍:03/03/17 08:37 ID:???
>>283
自分が子供の頃を丹念に思い出していただければわかるかもしれないが、
こむつかしい描写は脳内で適当に流したり、飛ばしたり、具体的には分からなくても雰囲気で理解しつつ、
面白いところだけを見て、それで楽しむ事ができる。
特撮板に子供がどうとかいうスレがあるので暇なら見てみれ。
300通常の名無しさんの3倍:03/03/17 09:14 ID:xk0btIMs
>>292
望もうよ
301通常の名無しさんの3倍:03/03/17 13:15 ID:???
蛇がギターで弾いてた曲、なんてタイトルなんですか?ほしい。
302通常の名無しさんの3倍:03/03/17 13:47 ID:???
303通常の名無しさんの3倍:03/03/17 14:32 ID:???
>>300
頑張れば何とかなる作品ならともかく、種はもう手遅れなんで、望まない。
304通常の名無しさんの3倍:03/03/17 16:10 ID:???
種は雑誌でも叩かれてるんだっけ。
モデグラとボンボンの二つ?
305通常の名無しさんの3倍:03/03/17 16:57 ID:???
>>304
モデグラは叩いてない。相手にしないだけ。
306通常の名無しさんの3倍:03/03/17 17:00 ID:???
HJが全面マンセーに回ったから、な。
307通常の名無しさんの3倍:03/03/17 17:15 ID:???
それと何かの模型雑誌でも喰いつかれてたよな。
本編の出来と打って変わってプラモの出来がいいとか。
308通常の名無しさんの3倍:03/03/17 19:59 ID:???
nyで8話落とした
オイラの家ゴースト酷くて保存しておこうなんて全然思えないんだけど
これ綺麗でいいね。職人さんまんせーヽ(´ー`)ノ
309通常の名無しさんの3倍:03/03/17 20:03 ID:???
DL厨はタイーホ
310通常の名無しさんの3倍:03/03/17 20:12 ID:???
>>307
それとちょっと違うかもしれないが、MGのヘッドラインで

「意外!?ガンダムSEEDプラモシリーズ好調!!」

とかいうのがあったな(12月号くらいの頃
これも十分なにか含みのある表現だし(w
311通常の名無しさんの3倍:03/03/17 21:05 ID:???
模型誌が種終了後に組むであろう
「模型で辿るSEEDの軌跡」
が楽しみだ(w

伝穂は555&アバレンのコラムやるのだろうか
イヌタク役やゆうじ役の人の本音を聞いてみたい。
312通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:09 ID:???
>>311
ソードストライク予想
「登場回数こそ少なかったものの、印象的な活躍が目立った」
313通常の名無しさんの3倍:03/03/18 01:24 ID:???
地上戦艦とザウートの気合の入ったフルスクラッチが登場
314通常の名無しさんの3倍:03/03/18 14:18 ID:GgV9ZLp2
少しはアバレンジャーの話でもしようぜ。
315通常の名無しさんの3倍:03/03/18 14:50 ID:???
>>314
ドリルは漢のロマン(w

しかしアバレンオーの超合金はあまりカッコよくない罠。
作品が良いだけに惜しいな。
316通常の名無しさんの3倍:03/03/18 16:03 ID:???
あと2機が加わって超絶かっこいい変型してくれないかしら?
317通常の名無しさんの3倍:03/03/18 16:43 ID:6SwTZkVf
富野
「おい、知ってるか?
 ガノタになるとな、時々すっごい切なくなるが、時々すっごい熱くなる……、らしいぜ。
 俺はガンダム? バカジャネーノ。だが、ガノタをエクソダスさせることはできる。オーバーヒート!」
――VSフクダオルフェノク

大河内
「知ってるかな?
 ガノタってのは、呪いみたいなものなんだ。
 途中で卒業しなかったら、ずっと呪われたまま……、らしい。
 貴女の……、罪は重い!」
――VSホモヨメオルフェノク
318通常の名無しさんの3倍:03/03/18 16:59 ID:???
種が555に決定的に勝っている点を発見。




555の主題化、CCCD……つд`)
319通常の名無しさんの3倍:03/03/18 16:59 ID:???
>>317
ワリャタ
320通常の名無しさんの3倍:03/03/18 18:32 ID:???
>>317
笑ったと同時に感心もした
うめーなw
321通常の名無しさんの3倍:03/03/18 18:51 ID:AQJMrVns
でもさ
今日改めてビデオ見てて思ったんだけど
555のスタッフってやっぱすげぇわ。

右足にデジカメ付けてライダーキックっつーギャグとしか
思えんネタに主人公の変身前の性格(ただのゴロツキ)に
似合っただら〜っとした構えをつけることでちゃんと格好よく見せてるし
工事現場のライトとしか思えないサーベルも
携帯電話に変形するビームガンなんて子供しか考えないようなアイテムも
ちゃんと格好良く活用してる。

他の部分は種だって、まだ先を見ないと判断できないけど
ただの玩具のCMじゃなくてちゃんと小道具として扱ってるところ。
戦闘スタイルも非戦闘時のキャラクターと剥離してないところ
こういうところだけは本当に見習って欲しいと思った。
キラ…バーサーカーと呼ばれるのはいいが
その割にはお前の戦い方がお上品に見えるのは気のせいですか?
どうせならサーベルもライフルも使わずに戦ってみろよ
一度ぐらい。
322通常の名無しさんの3倍:03/03/18 19:10 ID:???
>>318
座布団一枚。

>>321
555はちゃんと初期のもたつき&DQN批判を受けて話を変えていってる。
井上センセの脚本をよりよくしようと現場で監督以下ががんばってる。
2クールも過ぎればマンセーで埋め尽くされると思われ。

種は2クールすぎて・・・・・・・・・・・・・オワレ
323通常の名無しさんの3倍:03/03/18 19:57 ID:???
1st 79/04/07 43 
Z  85/03/02 50
ZZ 86/03/08 47
V  93/04/02 51
G  94/04/22 49
W  95/04/07 49
X  96/04/05 39
∀  99/04/09 50
種  02/10/05 24     9作品 402話(推定428話)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1号      71/04/03 98
V3      73/02/17 52
X      74/02/16 35
アマゾン   74/10/19 24
ストロンガー 75/04/05 39
スカイ   79/10/05 54
スーパー1  80/10/17 48
BLACK  87/10/04 51
Black RX 88/10/23 47
クウガ  00/01/30 49
アギト   01/01/28 51
龍騎   02/02/03 50
555     03/01/26 08  13作品 606話(推定648話)

243の↑を見て考えたんだが、ライダーもブラックや
RXが微妙だった事を考えると、シリーズ物はある周期があるんじゃないか?
ガンダムは今、寒い時代なんだよ。原作者の意志は全く無視されていい金に
なるってとこだけ認識されて使われてる。
でも後5,6年すれば意識の高いスタッフがガンダムにも現れてきっと
素晴らしい作品を作ってくれるようになる!  …と信じたいんだが。
原作者が死んでるか否かの違いもあるからなあ…
324通常の名無しさんの3倍:03/03/18 20:00 ID:???
>>323
ブラックやRXもまぁぶっちぎりらしいが、
そこそこ認知されてるぞ。
325通常の名無しさんの3倍:03/03/18 20:14 ID:cex+Lo+4
>>276
日本人は自虐的だから・・・・・
326通常の名無しさんの3倍:03/03/18 20:37 ID:???
>>325
いや、自虐的とかそういう問題ではないだろ。
どこからどう見ても明らかに種の方が劣っている。
玩具に関しても555の方がずっと売り上げがいい。


                                           ・・・らしいぜ。
327通常の名無しさんの3倍:03/03/18 20:41 ID:???
>>323
ライダーの冬の時代は真・ZO・Jの辺りだぞ。
ガンダムも逆シャア公開後から一旦冬の時代に入って
MG発売を契機にまた盛り上がったんだぞ。
328通常の名無しさんの3倍:03/03/18 21:10 ID:???
そして戦いは終わった・・

応援ありがとうございました

キラ君とアスランを忘れないでね
329通常の名無しさんの3倍:03/03/18 21:12 ID:???
アバレンジャーはどうも、下心ミエミエのバカっぷりがチョット鼻につく。
ああ、ココでツッ込んで欲しいのだろうな・・・てのが判りすぎる。

いや、面白いとは思いますよ。
3話以降観るのやめた種なんかとは比較にならないッスよ。
アバレンジャーもファイズも。
330通常の名無しさんの3倍:03/03/18 21:29 ID:???
アバレンオーは着ぐるみ使わないで、フルCGにすればカッコいいのにね。
331通常の名無しさんの3倍:03/03/18 21:31 ID:???
555初期は確かに糞だったかもしれない。
でも前回今回で大逆転海水浴場。

種は我慢して20話・・・・・・・・・・・負け。
332通常の名無しさんの3倍:03/03/18 21:36 ID:???
もう話題が似てる似てないから勝ち負けに変わっとる
333通常の名無しさんの3倍:03/03/18 21:38 ID:???
>>329
アバレや他の戦隊シリーズは幼少向けの分かりやすさを目指しているのがわかるし
たしかに良質な子供向け特テレビドラマなんだろうけど
ヲレのような下手にマセてしまった香具師にはあんまりアバレなんかは受け付けないなぁ
なんか半分特撮を卒業した気分
(555は見てるが)
アバレ→子供への理想の大人像ヒーロー像の提示(子供たちよこうなれよという)
555→現実と折り合いをつけようとするヒーローたち(善悪の保留)
感想としてはこんな感じかなぁ


ちなみに  種  は  論  外  もう見てない
334通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:12 ID:???
戦隊はガオから変わったような気がする
335通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:30 ID:???
ていうか、戦隊物はバイオマンを最後に観ていなかった・・・・
が、アバレの一話を偶然観て(ライダーはクウガから観てたのに)
あまりの弾けぶりにチョット感動した。
336通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:32 ID:???
スマートレディに大人にして欲しい・・・・・
337通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:36 ID:???
>>336
スマレが龍騎のOREジャーナル島田さん役なのは周知の事実だが、キャラ的には吉本の島田珠代に
被ってるという・・・。
338通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:41 ID:???
一回だけ出てきた黒服バージョンがイイ。
339通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:42 ID:???
実は社長、アンタやろ?
340通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:48 ID:???
オートバ人ってウイングマンのアニメの方に出てなかった?
341通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:51 ID:???
スマートレディの黒服は喪服。
イカ先生が死んだ次の週に来てたヤツね。
342通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:58 ID:???
当然、悪のライダーも出ますよね?
ベルトの入った石ころ(?)あと2つくらいあったし。
343通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:00 ID:???
>>340
原作にもいるよ。
ウィナルド。

電人ザボーガーが世界初だけどな。
344通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:03 ID:???
>>343
原作のとは別物。
アニメ版のはウイナルドU
こっちの方がオートバジンに似てまつ。
345通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:07 ID:???
ファイズがバジン様とイクシード合体するのはいつ頃ですか?
346通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:12 ID:???
ザボーガー・・・・
なんかザボーガって動きがもっさりしてて
主人公の大門(だっけ?)が生身で凄くがんばってた様な記憶が・・・
飛竜三段蹴り!!
347通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:13 ID:???
>>323
BLACKはけっこう初代ライダーを見習った良作になってると思うぞ。
地味だけど。
どこぞの21世紀の1stと違って。
348通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:15 ID:???
チェーンパンチ発射後、(先端に拳のついた)鎖を引き摺るザボーガー萌え。
巻き取り機能くらい無いのかよ・・・・・
349通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:16 ID:???
>>347
シャドームーンがかっこいいのもごルゴムの仕業か?
350通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:18 ID:???
>初代ライダーを見習った良作

・・・・初代ライダーを見たことあるのかとry
別物でせう。
351通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:19 ID:???
RXは主題歌が燃える
3523倍の体重:03/03/18 23:19 ID:ynfvfopW
http://y-pika.com/cgi-bin/mstactics/msvs/
ガンダム好きはここに集まれ
CGIゲームだよ
 

353通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:23 ID:???
>>347
実はBLACKファンだたーよ。地味だったが
(地味なんが好きなのか?いやでもアバレンも好きなんだが)。
ただ続編がなぁ……RXファンには申し訳無いが
個人的にダメだった
354通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:24 ID:???
シャドームーンのかっこよさはライダーシリーズでもトップクラスだと思う。


この、ほしのためーー
355通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:28 ID:???
悪役ライダーはシャドームーン以外認めたくありません
356通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:38 ID:???
>>350
見習ったというか
原点回帰みたいな奴かなーと。
特に剣とか武器持たず、ライダーキックだけだったりとかするあたりが。
357通常の名無しさんの3倍:03/03/19 00:02 ID:???
とうとうライダー雑談スレになってしもうたw

ま、種の話するより楽しいからな
358通常の名無しさんの3倍:03/03/19 01:35 ID:???
555の主人公、ガオレンのガオブルーに似てない?
ブルーを大人にした感じ。
359通常の名無しさんの3倍:03/03/19 06:43 ID:t7LR+/bZ
>>350
BLACKは原作の石ノ森章太郎が力を入れた最後の作品。
原作の初代ライダーの色を最も色濃く受け継いでいる。
360通常の名無しさんの3倍:03/03/19 06:46 ID:???
今、この板には俺しかいない。
361通常の名無しさんの3倍:03/03/19 06:48 ID:???
>>359
BLACKの原作マンガはちょっと・・・な出来栄えだったと思う
362通常の名無しさんの3倍:03/03/19 06:49 ID:???
良スレだよね。
363通常の名無しさんの3倍:03/03/19 07:01 ID:???
>>361
そうか?晩年の作品では一番面白いが。
364通常の名無しさんの3倍:03/03/19 08:05 ID:???
>>362
そうでもn(ry
365通常の名無しさんの3倍:03/03/19 08:21 ID:???
ここはどこだー!

俺は誰なんだー!


このラストカットのためにすべてがあったと思うが。


ヒミマサヒキサシカハキトハクレイトラニハナクトノシクミソサネモヒクコヒマハキカナスニツリルヒルノシクハシトクハキ
トシノリクハラスニンカクハシクヒコモミコサソツマクトハテイクセノリレノモネルモルンチモチキコトハキクナスニリチスカリハマモ マハミネシトミコハトナシハキコソサ
シトハクトニナスンハクシトマハコソサネヒキノィハイスカキハシモミソヒモソキトチシノハトシリニハクナニ
ヒミマサヒキサシカハキトハクレイトラニハナクトノシクミソサネモヒクコヒマハキカナスニツリルヒルノシクハシトクハキ
トシノリクハラスニンカクハシクヒコモミコサソツマクトハテイクセノリレノモネルモルンチモチキコトハキクナスニリチスカリハマモ マハミネシトミコハトナシハキコソサ
シトハクトニナスンハクシトマハコソサネヒキノィハイスカキハシモミソヒモソキトチシノハトシリニハクナニ
ヒミマサヒキサシカハキトハクレイトラニハナクトノシクミソサネモヒクコヒマハキカナスニツリルヒルノシクハシトクハキ
トシノリクハラスニンカクハシクヒコモミコサソツマクトハテイクセノリレノモネルモルンチモチキコトハキクナスニリチスカリハマモ マハミネシトミコハトナシハキコソサ
シトハクトニナスンハクシトマハコソサネヒキノィハイスカキハシモミソヒモソキトチシノハトシリニハクナニ
ヒミマサヒキサシカハキトハクレイトラニハナクトノシクミソサネモヒクコヒマハキカナスニツリルヒルノシクハシトクハキ
トシノリクハラスニンカクハシクヒコモミコサソツマクトハテイクセノリレノモネルモルンチモチキコトハキクナスニリチスカリハマモ マハミネシトミコハトナシハキコソサ
シトハクトニナスンハクシトマハコソサネヒキノィハイスカキハシモミソヒモソキトチシノハトシリニハクナニ
ヒミマサヒキサシカハキトハクレイトラニハナクトノシクミソサネモヒクコヒマハキカナスニツリルヒルノシクハシトクハキ
トシノリクハラスニンカクハシクヒコモミコサソツマクトハテイクセノリレノモネルモル

ンチモチキコトハキクナスニリチスカリハマモ マハミネシトミコハトナシハキコソサ
シトハクトニナスンハクシトマハコソサネヒキノィハイスカキハシモミソヒモソキトチシノハトシリニハクナニ
ヒミマサヒキサシカハキトハクレイトラニハナクトノシクミソサネモヒクコヒマハキカナスニツリルヒルノシクハシトクハキ
トシノリクハラスニンカクハシクヒコモミコサソツマクトハテイクセノリレノモネルモル
367通常の名無しさんの3倍:03/03/19 13:07 ID:zRs2JToA
俺はオルフェノクの子!
仮面ライダー555!
368通常の名無しさんの3倍:03/03/19 13:10 ID:???
スカル魔>オルフェノク
369通常の名無しさんの3倍:03/03/19 13:40 ID:???
スカル魔スター>オルフェノク
370通常の名無しさんの3倍:03/03/19 13:45 ID:???
スカル魔のバイク>555のバイク
371通常の名無しさんの3倍:03/03/19 13:47 ID:???
ザボーガー>オート馬人
372通常の名無しさんの3倍:03/03/19 13:52 ID:???
ガイナギスカン>ホースオルフェノク
373通常の名無しさんの3倍:03/03/19 13:54 ID:???
仮面ライダーじゃないけど、今夏公開されるウルトラマンコスモスの映画、
「ウルトラマンコスモスvsウルトラマンジャスティス」
なんか流行ってるのかな、ジャスティス。
374通常の名無しさんの3倍:03/03/19 14:00 ID:???
吹石一恵???

吹石一恵>杉浦太陽
375通常の名無しさんの3倍:03/03/19 14:41 ID:???
テレビ放映ができなくなったから、銀幕で復活です→ジャスティス

おまけに女ということでファムと同じ客寄せをしています。

勿論後付け設定です。
376通常の名無しさんの3倍:03/03/19 17:24 ID:SFhnjVwr
>>373
ガンダムが後発だし。>ジャスティス

ところで、特撮の種と言うべき叩かれようのコスモスだが、
それでも「勿体無い作品だった」っていうのが批判のメインなんだよな。
逃げることなく、真剣に怪獣保護のテーマに取り組んで、
ムサシの心の葛藤を描けば十分に名作たりえたのに、と。
実際、コスモスには名作と呼んでいい話もいくつかあるし(『雪の扉』とかな)。

何も目新しいことはしてないのに、
使い古されたテーマも消化できない種って一体何なんだろう。
377通常の名無しさんの3倍:03/03/19 17:31 ID:???
グラルファンをコロナモードでボコボコにしたら生涯信者になった。
378通常の名無しさんの3倍:03/03/19 18:07 ID:???
コロナモードの意義をしっかりせぬままエクリプスになっちまったからな。
379通常の名無しさんの3倍:03/03/19 18:27 ID:???
BLACKがいいのは最終回とかいう意見が多いがやっぱ一話だろ。
もう完璧。
380通常の名無しさんの3倍:03/03/19 19:19 ID:???
COSMOSって

光冠


いがいに、なんかゴッドのハイパーモードみたいなオモチャを見たことあるけど、なんだったかな。。。
なんとかルナだったような。


そうだ。
奇跡月
これだ。
381通常の名無しさんの3倍:03/03/19 19:59 ID:dxCXQnsH
>>376
>『雪の扉』
別に”ウルトラマンコスモス”じゃ無くてもいいお話だったな。
ウルトラマンが全然活躍しないエピソードは、今までのウルトラシリーズにもあったが、
ウルトラマンどころか、怪獣(とか宇宙人)さえいらないお話は前代未聞。しかも、
スペシャルゲストの天本英世に、背景設定からはじまって過去の経緯とか、現在の自分の心境まで、
彼1人にペラペラ台詞でしゃべらせて説明する、演出不在の糞脚本。
コスモスなんてどーでもいいや、って感じで脚本家の太田愛が脳みそ半分も使わないで書き上げたのが
手に取るようにわかる駄作、失敗作。
お涙頂戴のプロットに騙されて名作扱いするなんて、恥ずかしいね。
382通常の名無しさんの3倍:03/03/19 20:13 ID:???
>>381
お前はなんでそんなに必死なんだ?
383通常の名無しさんの3倍:03/03/19 20:33 ID:???
よし、わかった  種の話をしよう!
384通常の名無しさんの3倍:03/03/19 20:42 ID:???
太田愛は人を膨らませることはできるけど、それ以外全部ダメダメ
なんだよね。確かにシナリオとしてはなんのオウトツもない。
脳味噌全部使ってアレだと思うよ。
385通常の名無しさんの3倍:03/03/19 20:46 ID:???
>>379
最終回は前半のバトルホッパー絡みのエピソードが
「ライダー」の名にふさわしく面白かった
後半はそれほど面白くなかったと思う
386通常の名無しさんの3倍:03/03/19 21:02 ID:???
>>376
円谷厨って、スタッフもファンも”取り扱ってるテーマが高尚=名作”と勘違いしてるのが痛い。
ウルトラセブン『遊星より愛をこめて』の、被爆者に対する差別的な描写とか、
怪奇大作戦『狂鬼人間』の、精神病患者の人権を無視した発言とか、
取り返しのつかない失敗を繰り返しているのに…コスモスでまた同じミスをやっちゃったんだよね。
387通常の名無しさんの3倍:03/03/19 21:24 ID:???
なにこう香ばしいのが混じったようで…
388通常の名無しさんの3倍:03/03/19 21:32 ID:???
必死になってるのう・・・・・
お若いの、特撮板で熱弁振るってれば?
389通常の名無しさんの3倍:03/03/19 21:38 ID:???
太田愛とガンダムと言えば∀のアデスカ編。
アデスカの原住民が弓と槍でディアナカウンターの戦艦とウォドムと戦うと言う話。

種のゲリラ話なんかよりはずっと様になっていた。
390通常の名無しさんの3倍:03/03/19 21:40 ID:dxCXQnsH
コスモスの怪獣保護って、結局マッチポンプでしょ
今まで、罪も無い怪獣をブチ頃して涼しい顔して来た歴代ウルトラマンのツケが回ってきた形
怪獣なんて架空の存在を保護だの言ってるのは、矛盾の取り繕い
結局、ウルトラマン内ウルトラマンなんだよな
391通常の名無しさんの3倍:03/03/19 21:58 ID:???
マンコス:怪獣退治否定
X:乳タイポ否定

どちらも長寿シリーズを中断させた駄作
392通常の名無しさんの3倍:03/03/19 22:09 ID:???
種を語らないお前達の姿、最高に輝いてるぜ。
393通常の名無しさんの3倍:03/03/19 22:25 ID:???
それでも映画二本撮って一年続いたマンコスの方が打ち切りXより強いけどな。
394通常の名無しさんの3倍:03/03/20 00:27 ID:???
海堂の方は一通りの区切りがついたけど、やはり結花ちゃんメインの話も見たいなぁ。
555は7話、8話であれだけのクオリティを出せたしスタッフの頑張りが伝わってくるよ。
種はもう3クール超えそうなのに…漏れの友人の弟が種マンセーしてたけど(友人はアンチ種)
つい最近その友人と話したらとうとう弟の方も種に見切りつけたって。
395通常の名無しさんの3倍:03/03/20 00:29 ID:???
おっと、書き忘れ、その弟は高校2年な。
396通常の名無しさんの3倍:03/03/20 00:43 ID:???
>>394
いずれ必ずやるよ。
彼女は一ダース以上殺してるからな。善オルの中じゃ1番重たいと思われ。
397通常の名無しさんの3倍:03/03/20 00:44 ID:???
>>396
だよねぇ、楽しみに待ってます。
398通常の名無しさんの3倍:03/03/20 01:22 ID:???
人をあれだけ殺した時点で子供番組的に死亡フラグ立ってるよな。
種だと主要キャラはゲスト以外に死なんの?
399通常の名無しさんの3倍:03/03/20 01:35 ID:???
>>391
ニュータイプ否定なんてΖの時点ですでにやってる。
XはΖの焼き直し、というかジャミル、ランスロー=アムロ、シャアのオレΖだ。
400通常の名無しさんの3倍:03/03/20 02:53 ID:???
>>398
死亡フラグが立ってると思われるキャラ

フラガ=主人公の成長の為に死ぬ典型的なキャラ立て
    ※ただし、地上に降りてから以降キャラが変わった)
    また、EDにメインキャラにも関わらずいない
    ※クルーゼもいない

イザーク=民間人を乗せたシャトルを撃墜
     ※ただし、連邦もザフトも本人も主人公でさえ
      今では思い出さない

ニコル=無意味に日常描写がされ、将来の夢を語る
    ※今現在アボーン最有力候補と見なされる
    ※ただし、彼が『ガンダム』に搭乗している

シーゲル・クライン=ラクスの父で、戦争に対して消極的で
          平和的解決を望む
          ※パトリック・ザラにより暗殺される説濃厚
          ※ただし、亡命の予測もあり
401通常の名無しさんの3倍:03/03/20 03:57 ID:j1D37kQn
まあ氏んでも悲しくも何ともないんだけどね。
402通常の名無しさんの3倍:03/03/20 05:59 ID:???
>>389
あれも意味なく少女が死んで終わりだった>アデスカ
王の死は伝承などで分かる話なんだが。
人殺すか宇宙船飛ばす以外シナリオの締め方が無いのかって感じ。
403通常の名無しさんの3倍:03/03/20 06:57 ID:???
>>402
あれってフレイザーの金枝篇にある「殺される王の話」がベースだよな。
王に付き従って死ぬマヤリトはラストのディアナに付き従って隠棲するロランの伏線になってるし。
404通常の名無しさんの3倍:03/03/20 07:25 ID:???
>アデスカ
文明の中で生きてきたため、
マヤリトの行動(殉死)が理解できないジョゼフの描写は良かった。
ってゆーか俺がジョゼフ萌えなだけなんだがね。


で、種と555が何だって?
405通常の名無しさんの3倍:03/03/20 08:46 ID:???
>マヤリトの行動(殉死)が理解できないジョゼフの描写は良かった。
あれはいいよね、哀れにも感じられるあのシーン。
406通常の名無しさんの3倍:03/03/20 09:15 ID:???
でも、アデスカって話の出来はいいけど∀の中では浮いてないか?
映画版でもカットされちゃったし。
407通常の名無しさんの3倍:03/03/20 09:39 ID:???
まぁ1stでいうとこのドアンの島みたいなもんだ。
408通常の名無しさんの3倍:03/03/20 10:10 ID:???
話の大筋とは別のこういう小さいエピソードがその作品自体を名作にするね。
ガンダムやライダー関係なく。
409通常の名無しさんの3倍:03/03/20 11:33 ID:???
「時間よ止まれ」は最高
410通常の名無しさんの3倍:03/03/20 11:46 ID:???
種はそういう小粒なエピソードが…
え、もしかして先週のアレがそうでしたか?
411通常の名無しさんの3倍:03/03/20 12:29 ID:???
>>410
シッ!言っちゃダメ!
412通常の名無しさんの3倍:03/03/20 13:34 ID:j1D37kQn
種で一番面白かったのは設定説明の話だった俺。
413通常の名無しさんの3倍:03/03/20 15:15 ID:???
種♪種♪種♪種♪タネレンジャー♪
414通常の名無しさんの3倍:03/03/20 18:29 ID:???
太田愛といえばトリック2もダラダラした話だったなあ
415通常の名無しさんの3倍:03/03/20 18:57 ID:???
>>401
むしろうれしい
416通常の名無しさんの3倍:03/03/20 20:52 ID:???
>>414
どの話?
417通常の名無しさんの3倍:03/03/20 20:55 ID:???
RXがアレな理由とは。
ぶっちゃけ東映がかなり力を入れたにもかかわらずBlackがおもちゃ的に売れなかったわけだ。
で、RXは磐梯主導で、もはや仮面ライダーっちゅうより宇宙刑事な話になっちゃった。
当然、現場に不満はたまる。それをなだめるために東映上層部は
RXが売れればBlack路線を推し進めたさらにハードな続編を作れるぞ、とある企画を用意した。
コレが一時噂になった「仮面ライダーオリンビス」
んがしかし、例のミヤザキ君事件により
ヲタ向け番組=悪のレッテルが貼られてしまい、続編はパーに。おかげで現場萎えまくり。
唐突且つやっつけな10人ライダー登場とか50億大虐殺エンドもその副産物。
もうへろへろ状態でRXは終わった。合掌。

ちなみにそのRXのスタッフ含めた萎え萎え状態に怒り、東映の入社試験の面接で
東映のお偉方を小一時間問いつめた東大生がいた。
その勇者こそ誰あろう、平成ライダーのプロデューサー、白倉伸一郎その人だ。
418通常の名無しさんの3倍:03/03/20 21:00 ID:???
>>417
前半に関しては構わんが後半はソースが無いな。
419通常の名無しさんの3倍:03/03/20 21:15 ID:???
>>418
 朝日ソノラマ「シャンゼリオンバイブル」白倉インタビュー。
420通常の名無しさんの3倍:03/03/20 21:28 ID:???
>>417
>>419

かあっけえなあ、白倉……。
種の現状に怒って、サンライズ上層部を小一時間問い詰めるイカした若手は現われんかねえ。
421通常の名無しさんの3倍:03/03/20 22:13 ID:dRqhvhQG
>>408
名作かどうかはわからんが、アギトの涼と少年の話は良かったな。
「今は嘘にならない」の言葉は名言だと思う。
最後の教会に入っていく少年で引きというのも印象的だったし。

問題は、それをなぜ氏にかけの涼の回想にしたのかということだけだが
422通常の名無しさんの3倍:03/03/20 22:15 ID:???
そんな事しても厄介払いされてお仕舞いじゃネーノ?
423通常の名無しさんの3倍:03/03/20 22:16 ID:???
>>420
種を必死に見て憤慨してるこの板にいるヤシがやれば?
俺は種なんか見てもないので、憤慨のしようがネエ。
424422:03/03/20 22:17 ID:???
ごめん。
>>422>>420に対してです。
425通常の名無しさんの3倍:03/03/20 22:20 ID:???
>>422
そんな無礼な希望者をアサーリ合格させてしまうところが、東映の懐の深さなんだろうな。
ベテラン長石、中堅田崎、石田に監督を任せつつ、
一年に一度は鈴村助監督を使ってしっかり跡継ぎを育ててるし。
426423:03/03/20 22:22 ID:???
>>422
一人なら無力だけども、この板で種批判してるヤシらが
揃ってやれば影響力あるんじゃない?
結構な数いるんだろうし。
427通常の名無しさんの3倍:03/03/20 22:25 ID:???
種壊文書を出版したら結構影響が出そうだが
428通常の名無しさんの3倍:03/03/20 22:45 ID:???
そんな豪気のあるヤシはいない。無理無理。
429通常の名無しさんの3倍:03/03/20 23:00 ID:???
>>421
夏の高校野球の特番が突っ込まれて、テレ朝系の放送スケジュールが関西地方だけその回は違うので、
飛ばして視ても問題ない、ククルスドアン的エピソードをわざわざ入れたんだyo
アギトは一話見逃したら、お話がわかんなくなってしまうくらいの綿密な連続モノだから

龍騎では、オーディーンがタイムベントする話がこれに当たるけど、こっちは最終回に向けての
超重要な伏線話だったなあ…これ見逃したら、最終回はちんぷんかんぷんだろうなあ…
430通常の名無しさんの3倍:03/03/20 23:38 ID:???
クウガではなんか子供が上京する回がそれに当たるかな。
431通常の名無しさんの3倍:03/03/21 01:39 ID:???
>>416
佐野史郎がゾ〜ンとのたまってた前後編
432通常の名無しさんの3倍:03/03/21 01:41 ID:???
>>431
ぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んがすぐそこにきていますよ
433通常の名無しさんの3倍:03/03/21 03:37 ID:???
>>429
いや、龍騎のはお見合いの話とめぐみ登場の話(ゾルダの恋人)。
一部では評判の悪い馬鹿話だが、俺は好きだ。特にめぐみの話は。
434通常の名無しさんの3倍:03/03/21 03:44 ID:???
>>433
見合いとめぐみ登場は友人がバカうけしてた。
めぐみがレギュラーになってしまったおかげで、
怪しくて良かった島田がめぐみ同様のアフォになってしまって
ショックでかかったけどな…めぐみ激しくイランと思ったさ…。
435通常の名無しさんの3倍:03/03/21 07:11 ID:???
>>434
めぐみと島田を生かせなかったのは靖子タンだけど、
めぐみを登場させたままなんの処理もしないで放置
したのは井上のせい。
436通常の名無しさんの3倍:03/03/21 07:12 ID:???
>>431
あれもやっぱり佐野殺して終わりだったな・・・・
437通常の名無しさんの3倍:03/03/21 11:19 ID:???
時々ギャグセンスが常人の理解できる範疇を超えてしまうからな。井上先生は。
438通常の名無しさんの3倍:03/03/21 12:34 ID:???
>>437
時々かぁ? しょっちゅうだと思うが…。
GAとかなら別に構わないけどねぇ
439通常の名無しさんの3倍:03/03/21 13:04 ID:???
井上先生のGAではやっぱりマジンガーZもどきとアイアンギアーもどきが
戦う話が好きだ。
440通常の名無しさんの3倍:03/03/21 16:24 ID:???
脚本がぶっとんでるから、現場の監督の中の人も大変だな。
441通常の名無しさんの3倍:03/03/21 19:16 ID:???
何はともあれ白倉や井上は、見ている人を解っている。
種スタッフは解ってないし、解ろうともしてない。
442通常の名無しさんの3倍:03/03/21 19:56 ID:???
そうだよな。
井上も一応配慮なり何なりしていると思えるところが多々あるのに
スタッフのはどこかのヤシが言ってた通り
「自分達のオナニーを垂れ流し」してるようにしか見えない。
脚本は嫁のオナニー、設定はコマルと森田のオナニー、そして種という作品そのものが
「福田のオナニー作品」だよ。
443通常の名無しさんの3倍:03/03/21 20:01 ID:???
人のオナにー批判するなんて最低だな。
そっとしておいてやれよ・・・・・。
444通常の名無しさんの3倍:03/03/21 20:02 ID:???
公共の電波に乗せてるからいけないんだろ
445通常の名無しさんの3倍:03/03/21 20:07 ID:???
そっとしておいてやれよ。
446通常の名無しさんの3倍:03/03/21 20:31 ID:???
でも、他人の自慰行為を覗き見ているみたいで、ちょっと興奮するよね、種。
447通常の名無しさんの3倍:03/03/21 20:34 ID:???
>>446
そしてお前みたいな奴が“好評放映中(なんだとさ)”の種人気を支えているんだな、と。
所詮オナニーはオナニーでしかないと気付けない奴らが集団でタムロする作品、それが種。
448通常の名無しさんの3倍:03/03/21 23:33 ID:ZblHBG4w
>413
♪アイドルだからタネレンジャー♪
♪ホントは恋愛禁止なの♪
449通常の名無しさんの3倍:03/03/21 23:47 ID:???
種と似てるのは555じゃなくて龍騎だろ。見当違いも甚だしい。
555はどうせ比較するならキンゲとしてくれ。
それからミソカスに叩かれても本望だ。
450通常の名無しさんの3倍:03/03/21 23:54 ID:???
>>449
それはそれで勘違いの気もするな。つか、勘違い以外の何物でもない。
451通常の名無しさんの3倍:03/03/21 23:55 ID:???
龍騎のライダーは各人それなりに個性があるから無個性だらけの種とは大違い
452通常の名無しさんの3倍:03/03/22 00:01 ID:???
クウガもアギトも龍騎も555も面白いのに
なんで種はこんなにつまらないのだろう

ガノタなのに
453通常の名無しさんの3倍:03/03/22 00:21 ID:???
まぁ、種がどれと一番似てるかっつったらクウガだよな
総集編連発、2話に1回、新シリーズ1発目ってあたりが。
音楽も同じ人だし

でも面白さは略
454通常の名無しさんの3倍:03/03/22 00:33 ID:???
455通常の名無しさんの3倍:03/03/22 00:47 ID:???
449は哀れな井上信者だから放置していいよ。
龍騎放映中や555序盤のつまらない時期に叩かれまくって鬱屈してたのが、
555が面白くなってきたから鼻息荒くしてるんだろう。
456通常の名無しさんの3倍:03/03/22 01:25 ID:???
>>455
なにか痛いところでも突かれたんじゃないのか?アンタ
457通常の名無しさんの3倍:03/03/22 02:02 ID:???
これ、放送中の龍騎スレでもあった意見だけど、
龍騎はどちらかと言えば、Gガン。
内容じゃなくて沢山ライダー出しますよ〜、
ライダー同士が戦いますよ〜ってノリがね。

で、平成ライダーはどれもそれぞれ面白い、
Gからの平成3部作もそれぞれ面白かった。

……何で種を面白いと感じ無いんだろうか、自分……
458通常の名無しさんの3倍:03/03/22 02:05 ID:???
どちらかといわなくてもGガンですよ。
459通常の名無しさんの3倍:03/03/22 02:27 ID:???
両澤=小林
460通常の名無しさんの3倍:03/03/22 02:32 ID:???
>459
イコールにすんな!!
461通常の名無しさんの3倍:03/03/22 02:32 ID:???
>>459
等号の使い方を知らんとは… 狂アンチ龍騎かな?

特撮板の隔離スレに帰りやがれ!
462通常の名無しさんの3倍:03/03/22 02:53 ID:???
>>452
種はガノタ向けに作られてないからだろ。
463通常の名無しさんの3倍:03/03/22 02:59 ID:???
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←番台キャラクター事業部
     `レ ̄`ヽ〈    
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←磐梯ホビー事業部
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
464通常の名無しさんの3倍:03/03/22 03:01 ID:???
両澤≒小林
465通常の名無しさんの3倍:03/03/22 03:04 ID:???
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←小林ゲトした東映
     `レ ̄`ヽ〈    
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←小林放したサソライズ
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
466通常の名無しさんの3倍:03/03/22 03:27 ID:???
これ以上続けても自分の傷口抉るだけだな。
467通常の名無しさんの3倍:03/03/22 03:36 ID:???
特撮板ではえらい不人気だが、作品のために更迭覚悟で作品と心中した
クウガプロデューサー高寺も東映にはいるわけで。

渡辺信一郎「ガンダムみたいなものを作りたいっていう気風からは新しいガン ダムは出来ないですね」
この辺に今後のガンダムの光明があるかどうか。
468通常の名無しさんの3倍:03/03/22 03:43 ID:???
脚本とかプロデューサーとか、ドーデモイーから
そんなことが気にならない作品を作ってもらいたいな

アギトとか龍騎で脚本と監督の違いで人物描写に違いが出たことはあったが
それでも話の繋がりが破錠するほどじゃなかった。
でも種は(ry
469通常の名無しさんの3倍:03/03/22 03:57 ID:???
小林と両澤って似てない?
内容の糞さとか
主人公や敵のDQNさが特にさ
470通常の名無しさんの3倍:03/03/22 04:05 ID:???
>>469
ああ似てるね
自分の展開に強引に持って行こうとする所とか


小 林 よ し の り と 両 澤 は
471通常の名無しさんの3倍:03/03/22 04:18 ID:???
>>469
とりあえず邪魔だからはやく特板の隔離スレに帰れや。

こんなのばっか特板にいると思われると…
まあ、頭の中が負債と同じ香具師に言ってもしかたないか…
472通常の名無しさんの3倍:03/03/22 04:53 ID:???
アンチ井上の、勘違い信者認定叩きが発生していないだけましかと。。。。
>>000 は、何時ものアギト狂信者で井上信者
みたいな気目付けをした後に、シャドーボクシング開始するんでたち悪いんだよ。
こいつはこんな奴と自分がイメージしたモノを叩くという、どうなんだろう…ってなレスを正義の名のもとにするんで。
473通常の名無しさんの3倍:03/03/22 05:02 ID:???
小林と両澤って似てない?
内容の糞さとか
主人公や敵のDQNさが特にさ
474通常の名無しさんの3倍:03/03/22 05:04 ID:???
>>469
女性作家特有の傾向はあるわな。
ただ作家としての能力は比べ物にならんが。
475通常の名無しさんの3倍:03/03/22 05:26 ID:???
心底両澤がライダーサイドでなくってよかった。
476通常の名無しさんの3倍:03/03/22 07:11 ID:???
>>475
男同士の友情のあたりが(略 になって
神崎優衣やら女キャラが(略 になる
477(^^)エヘヘ:03/03/22 09:46 ID:???
age
478通常の名無しさんの3倍:03/03/22 09:48 ID:1ft0WQdy
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
特売品は、なんと一枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
人気商品大量入荷!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
特売品は、なんと一枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
人気商品大量入荷!
http://www.net-de-dvd.com/
479通常の名無しさんの3倍:03/03/22 10:43 ID:???
作品内容でなく、作家の批評してるのは
カナリーキモいな。
480通常の名無しさんの3倍:03/03/22 10:46 ID:???
>>472
禿同。

>>479
厨は公式にでも逝くがよろしい。
481通常の名無しさんの3倍:03/03/22 10:51 ID:???
事実を指摘されて相手を厨扱い。
所詮はその程度よ。
屑作家以下の汚物だ。
気にするな。
482通常の名無しさんの3倍:03/03/22 12:12 ID:???
>>479
できれば作品だけを批評したいんだが、こう支離滅裂じゃ無理
出来が悪くても、統一性があれば作品批評はできるがな
483通常の名無しさんの3倍:03/03/22 16:11 ID:???
>>467
クウガって不人気なん?
484通常の名無しさんの3倍:03/03/22 16:12 ID:???
小林と両澤って似てない?
内容の糞さとか
主人公や敵のDQNさが特にさ
485通常の名無しさんの3倍:03/03/22 18:02 ID:???
>484
DQNなキャラを楽しんで見てられるのが小林
DQNなキャラにムカつくのが両澤

確かに基本がDQNなのは一緒だな
486通常の名無しさんの3倍:03/03/22 18:26 ID:???
>>484
コピペに構うなよ。今は春なんだし
487通常の名無しさんの3倍:03/03/22 19:19 ID:???
龍騎の総集編は凝っていて楽しめた。種も少しは見習ってほしいものだ。
488通常の名無しさんの3倍:03/03/22 20:41 ID:???
>>485
DQNなキャラを狙って作るのが小林。
普通のつもりなのに、DQNなキャラになってしまうのが千晶
489通常の名無しさんの3倍:03/03/22 21:25 ID:???
小林と両澤って似てない?
内容の糞さとか
主人公や敵のDQNさが特にさ
490通常の名無しさんの3倍:03/03/23 00:37 ID:EyCkxtT1
>>483
クウガは賛否両論でマニア層が多い。
折れは、クウガも龍騎も好き。
種は(略
491通常の名無しさんの3倍:03/03/23 00:39 ID:EyCkxtT1
>>井上信者
小林は、少なくても龍騎では井上より
いい仕事してたぞ。
492通常の名無しさんの3倍:03/03/23 01:32 ID:???
アンチ井上の、勘違い信者認定叩きが発生
493通常の名無しさんの3倍:03/03/23 01:36 ID:???
よーしそろそろ種を語れ↓
494通常の名無しさんの3倍:03/03/23 01:39 ID:???
いいかげん板違いだということに気づかない根性には正直呆れ果てておりますよ〜
495通常の名無しさんの3倍:03/03/23 02:02 ID:???
種語れや↑
496通常の名無しさんの3倍:03/03/23 02:24 ID:???
>>493-495
ワラタ
497通常の名無しさんの3倍:03/03/23 03:41 ID:???
     / ̄ ̄\ 
     //_±_丶    
     l  |-( X )||   
      ヽヽ  ー /    僕の煽り文句は
     /  ̄\\     上々のようですねぇ(w    
     | |   \|     
     |__|    |     
     ∪| ̄「 ̄|     
       | X|丶X    
       )__| |___|    
      (_)}____)
498通常の名無しさんの3倍:03/03/23 04:06 ID:???
小林と両澤って似てない?
内容の糞さとか
主人公や敵のDQNさが特にさ
499通常の名無しさんの3倍:03/03/23 06:33 ID:A9jwt+fp
ナージャのことを語ってもいい?


ナージャ (;´Д`)ハァハァ
500通常の名無しさんの3倍:03/03/23 06:47 ID:C9Dn45cj
ナージャは玩具宣伝の為のダンスのバンクシーンが駄目すぎます!
もっと萌えるように作り直せ!!
501通常の名無しさんの3倍:03/03/23 08:36 ID:???
555、今週も面白かったな。
マジで、種はシボウだな。

555>ナージャ>>>>>>種

さて、ナージャでも見てくるか。
502通常の名無しさんの3倍:03/03/23 08:40 ID:???
シルヴィータンはカラダ売ってるんでつか?
503ラファエル:03/03/23 08:50 ID:???
みんな色も形も大きさも違う○○○を持っている。

僕の○○○は折れてしまったんだ・・・
504通常の名無しさんの3倍:03/03/23 09:02 ID:???
>>501
いや、ナージャも駄目駄目だろう。
脚本は種レベルって(種スレで)結論が出ていたはず。
最近見てないけど、盛り返した?
505通常の名無しさんの3倍:03/03/23 09:03 ID:???
>>502
大人の世界が垣間見れて、ゲンナリしたよ。
506通常の名無しさんの3倍:03/03/23 09:11 ID:???
今日の555つまんね
全然意味わかんないよ
なんで蛇がライダーやってるわけ?
そこんとこの説明ちゃんとしろよと
507通常の名無しさんの3倍:03/03/23 09:14 ID:???
>>501
ぜんぜん種レベルの遥か上をいってると思うが、なにか?

今日の話など嫁にはひっくり返っても書けないだろうし
今までのだってあそこまでてんこ盛りの内容(キャラ描写は犠牲になってるが
の進行も種には無いからな。
508通常の名無しさんの3倍:03/03/23 09:18 ID:???
>>507
???
509通常の名無しさんの3倍:03/03/23 09:20 ID:???
>>508
不等号の意味がわからなかったんだろ
510507:03/03/23 09:26 ID:???
>>507-508
ああすまん。501じゃ無くて504へのレスだわ。
間違いね。
511通常の名無しさんの3倍:03/03/23 09:31 ID:A9jwt+fp
>>506
東映公式からのコピペ

スマートブレインの新社長・村上よりファイズギアを与えられた直也の任務は
「落ちこぼれのオルフェノクを始末すること」。
勇治ももちろんターゲット。結花は2人が心配でならない。
512通常の名無しさんの3倍:03/03/23 09:38 ID:???
次回予告でそんな感じのことを言ってたな
「だらしないオルフェノクには怖い555がおしおきに行きますよ〜」みたいな

今日のナメクジは礼儀正しい空き巣なんてやってるから、
ナマハゲに狙われることになった。

で、ゆうじはどーするとか
例の3人はどーするとか、次回が楽しみになってくるわけだが・・・
対して、種は総集編。

>>1 どこが似ているんだ!
513通常の名無しさんの3倍:03/03/23 09:47 ID:???
>>512
ただ心配なのは、アギトのときみたいに
謎の大風呂敷を広げて、収集つかなくならないかと。

種、早くも2回目の総集編かよ。
514通常の名無しさんの3倍:03/03/23 09:49 ID:???
年始に総集編2回やってるから次で3回目
んで次の次で4回目
515通常の名無しさんの3倍:03/03/23 09:52 ID:4llAKV86
ライダーの総集編は、一年に一度甲子園の時期だけだな。
しかも龍騎では、タイムベントという荒業で総集編にも関わらず終盤への重要な伏線を張ったりしたし。

何で2クールで3話も普通の総集編しなくちゃいけないんだ。
516通常の名無しさんの3倍:03/03/23 10:03 ID:???
タイムベントの回は何気にかなり好きだ
ただの総集編ではなく新作カットも結構あったし
総集編一つとってもスタッフの真摯な姿勢がかいま見える
517通常の名無しさんの3倍:03/03/23 10:18 ID:???
来週カイザ?洗濯屋けんちゃんが変身すると思ったんだがな〜
そのうちけんちゃんの手に渡るんかな
518通常の名無しさんの3倍:03/03/23 10:24 ID:???
555の「ふーふーしてさしあげろ」が面白かった。
展開からして次週が楽しみ。
ナージャも面白いと思うから見てる。
519通常の名無しさんの3倍:03/03/23 10:37 ID:8ihriDtA
オルフェノクの力は殺し合いの道具ではない!
なぜソレが分からん!
520通常の名無しさんの3倍:03/03/23 10:40 ID:???
ナージャよりヒカリアンだって。
井上は555よりあっちの脚本の方が似合ってる

今週もキテた。
521通常の名無しさんの3倍:03/03/23 10:41 ID:???
>>512
1-5話は似てたんだよ。
522通常の名無しさんの3倍:03/03/23 10:44 ID:???
>>517
洗濯屋は変身できないでしょ
Φずのベルトで実証済み
523通常の名無しさんの3倍:03/03/23 10:52 ID:???
あいかわらずぶっとんだはなしだなあ・・・・・・・・・・・・・・種のほうがすごいけど
524通常の名無しさんの3倍:03/03/23 10:54 ID:???
新社長村上が面白すぎる、舞空術に元気玉…DB世代にはインパクトが強すぎます。
525通常の名無しさんの3倍:03/03/23 11:06 ID:???
下の下・・・以下ですね。
ワロタ。種のことか?
526通常の名無しさんの3倍:03/03/23 11:10 ID:???
555キャラは善意ある自己中だけど
種キャラは善意もクソもない自己中
527通常の名無しさんの3倍:03/03/23 11:21 ID:???
種がザフト中心だったらギャグアニメとして見れたのにな。
528通常の名無しさんの3倍:03/03/23 11:29 ID:???
ライダーのスタッフならイザークとディアッカは癖の強いキャラになってたんだろう。
529通常の名無しさんの3倍:03/03/23 11:30 ID:???
>>528
今の十分強くないか?ネタとして。
530通常の名無しさんの3倍:03/03/23 11:37 ID:???
あれはネタ以下のただのバカ。
531通常の名無しさんの3倍:03/03/23 12:34 ID:???
別に種なんて良くなる必要ネエよ。
さっさと終わって、TVでガンダムなんて2度とやる必要なし。
もうイラネ。
いつまでもガンダムに粘着してるヲタや企業、逝ってよし。
532通常の名無しさんの3倍:03/03/23 14:03 ID:???
下の下……以下ですね!
533通常の名無しさんの3倍:03/03/23 14:19 ID:???
このスレ立てた奴がクソ
534通常の名無しさんの3倍:03/03/23 14:20 ID:???
俺のことですか?ガタガタブルブル

ごめんなさいごめんなさい。5-6話までは糞だと思ってたんです。
今は違います。すげーおもしろいです。555マンセー!
535通常の名無しさんの3倍:03/03/23 14:27 ID:???
種もマンセーしてやれ、社交辞令でいいから。
536通常の名無しさんの3倍:03/03/23 14:27 ID:???
>>534
クウガ以降のライダーはスタートかかるの遅いよね。
俺もクウガ途中から見て「おもしれー!!!!」って言ってて
その後のアギトの最初の頃はガッカリで「糞」とか言ってたもん。
537通常の名無しさんの3倍:03/03/23 14:31 ID:???
先週、今週とも抜群に面白かった。
538通常の名無しさんの3倍:03/03/23 14:33 ID:???
なんか555変身ベルトがほしくなってきた……
539通常の名無しさんの3倍:03/03/23 14:38 ID:???
特撮板555スレより

生身クリムゾンスマッシュ
ttp://www.toei.co.jp/tv/555/eps/10/b/faiz0003.jpg
540通常の名無しさんの3倍:03/03/23 14:45 ID:???
ぶっちゃけ、ケータイの待ち受け画面はファイズフォンの待ち受け画面
起動音はスタンディングバイ、終了音はコンプリート、エラー音は変身に
失敗した時のエラーオンにしてる。
541通常の名無しさんの3倍:03/03/23 15:36 ID:???
>535

マンセーして差し上げろ。
542カウパー氏戦役:03/03/23 16:00 ID:???
俺も555マンセー派だ。
抜群に面白いってっ、いやマジでっ!
見たこと無いヤシは見てみろって!
543通常の名無しさんの3倍:03/03/23 16:01 ID:???
>>536
すんません、俺もアギト最初の頃クウガのパクリじゃん
しかも劣化のって言ってましたごめんなさい
龍騎も最初デザイン最悪かっこわり〜見る気しね〜って
いってましたごめんなさい
544通常の名無しさんの3倍:03/03/23 16:01 ID:???
|・ω・‘)種
545通常の名無しさんの3倍:03/03/23 16:02 ID:???
>>541
それだけは出来ない。
妻と娘を人質に取られても無理。
546通常の名無しさんの3倍:03/03/23 16:03 ID:???
>>541
自分でやる。
547通常の名無しさんの3倍:03/03/23 16:05 ID:???
ていうか、シャチョー怪しすぎます。
信用してください。って、無理無理。
もう、胡散臭さがスーツ着てるようなものです。
二人とも信じるなよ・・・・・。
548通常の名無しさんの3倍:03/03/23 16:07 ID:???
何故二人とも着替える???
549通常の名無しさんの3倍:03/03/23 16:08 ID:???
あの社長、高校の時、御世話になった塾の先生に似てる…
550通常の名無しさんの3倍:03/03/23 16:09 ID:???
スマトレディの「チュッ♥」は臭かったのでしょうか?
551通常の名無しさんの3倍:03/03/23 16:12 ID:???
そろそろ555だ
552通常の名無しさんの3倍:03/03/23 16:15 ID:???
小林と両澤って似てない?
内容の糞さとか
主人公や敵のDQNさが特にさ
553通常の名無しさんの3倍:03/03/23 16:15 ID:???
小林と両澤って似てない?
内容の糞さとか
主人公や敵のDQNさが特にさ  
554通常の名無しさんの3倍:03/03/23 16:15 ID:???
しつこいな。
555通常の名無しさんの3倍:03/03/23 16:16 ID:???
変身
556通常の名無しさんの3倍:03/03/23 16:18 ID:???
>>552
「同意してさしあげろ」
557通常の名無しさんの3倍:03/03/23 16:23 ID:???
いいかげん板違いだということに気づかない根性には正直呆れ果てておりますよ〜
558通常の名無しさんの3倍:03/03/23 16:46 ID:???
>>557
「呆れ果ててさしあげろ」
559通常の名無しさんの3倍:03/03/23 16:47 ID:oWpqpDCd
「だらしないガノタには怖い福田がおしおきに行きますよ〜」
560通常の名無しさんの3倍:03/03/23 16:49 ID:???
>>557
しかし種より555の方がガンダムっぽい罠(キャラとか)
561通常の名無しさんの3倍:03/03/23 16:52 ID:???
島田つд`)
562通常の名無しさんの3倍:03/03/23 16:53 ID:???
青い巨星?
563通常の名無しさんの3倍:03/03/23 16:55 ID:???
>>552
戦闘シーンをきっちり描いてて、
視聴者を引き寄せる「何か」を持つ小林。

戦闘シーンを描こうとせず、
視聴者を遠ざけてしまう「何か」を持つ両澤。

この「何か」の差異が
解ればいいんだけど・・・。
564通常の名無しさんの3倍:03/03/23 16:57 ID:???
種のガンプラよりファイズのオルフェノクソフビ集めた方が楽しいかもしんない
565通常の名無しさんの3倍:03/03/23 17:01 ID:???
誰だ!このスレをガノタが集まって555の話をするスレにしちゃったやつは!
566通常の名無しさんの3倍:03/03/23 17:02 ID:???
オマエラ・・・ただでさえ種スレ乱立してウザいのに・・・
日曜の朝の番組しか喋ってねぇじゃん
567通常の名無しさんの3倍:03/03/23 17:12 ID:???
>>566
わかったよ。
かすみんの話でもするよ。

折れ、見てないけど
昨日のかすみんってどうだった? > ALL
568通常の名無しさんの3倍:03/03/23 17:31 ID:???
カスミン見てないからなあ・・・

「終了したキンゲの代わりになる安定剤をガノタに供給するスレ」、略して
「おまいら!こんな番組はどうですか」
とかあった方がいいかもしんない
569通常の名無しさんの3倍:03/03/23 17:43 ID:???
カスミン、2ch語祭り(ズサー、正直すまんかったetc.)だったのに
全然盛り上がってないよ。
570通常の名無しさんの3倍:03/03/23 17:50 ID:???
ちょっと気になったのでぐぐってみた。

>子どもから大人まで、ファミリーで楽しめるコメディータッチの妖怪人情物語。
>NHKオリジナルアニメ第6弾「カスミン」

・・・NHKオリジナルアニメで?2ch語祭ィ?
馬鹿言っちゃイカンよ君ィー、ありえないありえない。
571通常の名無しさんの3倍:03/03/23 18:10 ID:???
ttp://homepage2.nifty.com/m-30/im/miophoto82.jpg
このおねえちゃん、なんかケンタウルスに似てる。
572通常の名無しさんの3倍:03/03/23 18:17 ID:???
そういえば、種もハロが出てこなくなってから
2CH語祭りないね
あれだけで結構、盛りあがるのにね。
573通常の名無しさんの3倍:03/03/23 18:19 ID:???
>>572
盛り上がる?貴様のようなのがいるから種がつけあがるんだろうがぁ!!
574通常の名無しさんの3倍:03/03/23 18:28 ID:4llAKV86
>>572
あれは盛り上がっていたんじゃない。
物凄い勢いで盛り下がっていたんだ。
575通常の名無しさんの3倍:03/03/23 19:34 ID:???
正直、キャラが浮いてるだけの種だけでは物足りないので、
今のところ内容がいい555が語りたい。
576通常の名無しさんの3倍:03/03/23 19:43 ID:???
で、遂に新ライダー登場な訳だが。京本ってのはマジですか?
577通常の名無しさんの3倍:03/03/23 19:46 ID:???
うそ。
578通常の名無しさんの3倍:03/03/23 20:05 ID:???
カイザかっこいいな。

アギトのグランドフォームみたいだ。
579通常の名無しさんの3倍:03/03/23 20:41 ID:???
俺は種の新型ガンダムには無反応のくせに
次週予告にちらりと出たカイザにキタ━━━━ヽ(゚Д゚ )ノ━━━━!!!!で来週早く来い状態。
本来はガンダムである種で味わいたい感覚なんだよね、これ。
580通常の名無しさんの3倍:03/03/23 20:59 ID:vUfft3Nc
天本英世先生が亡くなりました。

合掌。
581通常の名無しさんの3倍:03/03/23 21:00 ID:???
冥福をお祈り致します。
582通常の名無しさんの3倍:03/03/23 21:55 ID:???
プニプニプニプニプニ━━━━━━(●゚∀゚●)━━━━━━ !!!!!

プルみたい
583通常の名無しさんの3倍:03/03/23 22:19 ID:???
死神博士が亡くなった!?
584通常の名無しさんの3倍:03/03/23 22:25 ID:???
まじなのかい?
585通常の名無しさんの3倍:03/03/23 23:23 ID:???
>>583-584
特撮板行ってみ。
こないだのシャア専みたくIEなら背景黒くなってるから。
586通常の名無しさんの3倍 :03/03/23 23:31 ID:???
なにげなく覗いたこのスレで衝撃を受ける俺。
ま、まじで天本さん亡くなったの!?
あうあうあうあ…ご冥福をお祈りします。
587通常の名無しさんの3倍:03/03/24 00:10 ID:???
平成ライダーには出てないよね。
特撮は一昨年のモス・ゴジ・キンがラストかな?
とにかくおいらも合掌。
588ナオキ・シードビレッジ:03/03/24 00:19 ID:???
      _____
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|     __________
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|   /
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ <  種と555は似て非なるものであると怒鳴りつけるところだが、
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   |  もそもそと苦言を呈しておく。
    f  _, ,ム、、_   ./    \
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /
589通常の名無しさんの3倍:03/03/24 13:59 ID:???

    , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  <ちょっと待って!555>>>超えられない壁>>>種かどうか、
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_   シャアさんの意見も聞いてみようよ。
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
590通常の名無しさんの3倍:03/03/24 14:26 ID:IOI1ds7E
   ┃   ┃  ┃    ┃       ┛┛┛┃┛ ┏┃ ┃ ┃
 ┏━━┃┃  ┃ ━━┏┛━━┛ ┏┏┃ ┏┛  ┛ ━┏━┛
 ┛    ┃┛  ┃     ┃ ━━━┃┏┏┃ ┃   ┏┃ ┏┃
  .   ┃. .  ┃     ┃       ┃━┏┛ ┏┛ ┏┛ ┛ ┏┛
  .━━┛ ━━┛  ━┛ ━━━┛.━┏┛━┃  ┃.  ━┃
                          ┛   ━┛┛  ━┛ ┛
          ┛┛
  ━━┛ ┏━━┃ ┃    ━┛   ━┛ ┛┛
       .┛━━┃..┃        ┃ ━┛ ┃  ┃
            ┃. ┃.  ┃    ┃     ┃ ━┏┃ ━━━┛
  ━━━┛ ━━┛ ━━┛ ━━┛  ━━┛    ┃┛
     ∧_∧       _                 ┛∧__(\
    <`∀´ヽ> ∧_∧ ||          ∧_∧   <`∀´| |
    /:::黒:::::ヽ<''`∀´''>.|」]∧_∧ ( ̄)<ヽ`∀´> (~~) P  )
    /:::::::::::::::::::(  Y  二⊂< `∀´ >'つ ⌒   G  .⌒丿/ /\ \
   ノ:::::::::::::::::::::| | │  \ R  /  ̄く く~〉 〉 ̄ <_,,> <,_フ
          <_〈,,_>   |⌒I │   <___<,,__>
                 (_) ノ
591通常の名無しさんの3倍:03/03/24 15:10 ID:???
誤爆?
592通常の名無しさんの3倍:03/03/24 18:03 ID:???
むしろブラックに似てるな
友人と戦うハメになったりとか
593通常の名無しさんの3倍:03/03/24 18:03 ID:l5PHCiBH
ブラックにし(ry
594通常の名無しさんの3倍:03/03/24 18:04 ID:l5PHCiBH
それはブラックとシャドームーンに限りなくし(ry
595通常の名無しさんの3倍:03/03/24 18:06 ID:???
>>592
ああ・・・そうだな・・・
596通常の名無しさんの3倍:03/03/24 18:14 ID:???
ストライクサンとか・・・・・・・
597通常の名無しさんの3倍:03/03/24 18:51 ID:???
婚約者が友人に寝取られた。ザフトの仕業だ!
598通常の名無しさんの3倍:03/03/24 19:22 ID:???
種はせめて中の中になってから出直してこい
599通常の名無しさんの3倍:03/03/24 20:19 ID:???
なァ……
俺、Black好きなんだよ……
RXはどーでもいいけど
600通常の名無しさんの3倍:03/03/24 20:21 ID:???
ブラック見てたはずなのに、シャドームーン以外はあんまり記憶にないな
蜘蛛男とクジラ男とカメレオン男とバトルホッパーくらいか。
601通常の名無しさんの3倍:03/03/24 20:23 ID:???
今のライダーには何とか男ってのがいないからなぁ・・・どうも怪人らしくない。
602通常の名無しさんの3倍:03/03/24 20:24 ID:???
バトルホッパーはカワイイ。
萌え
603通常の名無しさんの3倍:03/03/24 20:26 ID:???
>>601
馬男。
604通常の名無しさんの3倍:03/03/24 20:30 ID:???
小奇麗な怪人は怪人じゃない
605通常の名無しさんの3倍:03/03/24 20:51 ID:UiR4caxz
>>601
今年は「動物英語名+オルフェノク」というシンプルなネーミングで、
結構原点に戻ってると思うがね。
606通常の名無しさんの3倍:03/03/24 21:01 ID:???
>>605
ゼブラロードとかアントロードとかを忘れましたか?
607通常の名無しさんの3倍:03/03/24 22:00 ID:???
つーか○○男ってシリーズ限られてるよな。
608通常の名無しさんの3倍:03/03/24 22:00 ID:???
>>606
アンノウンには、確か物凄く長いラテン語の正式名があったと思うが。
609通常の名無しさんの3倍:03/03/24 22:06 ID:???
>>608
パンテラウス・トリテティスとか?あれは正式名称じゃない。
610通常の名無しさんの3倍:03/03/24 22:13 ID:???
怪人がライダーに変身するなんて……
さようなら俺の仮面ライダー
611通常の名無しさんの3倍:03/03/24 22:22 ID:???
ていうか元々ライダーは怪人。
612通常の名無しさんの3倍:03/03/24 22:26 ID:???
改造人間
613通常の名無しさんの3倍:03/03/24 22:26 ID:???
俺にとってのライダーってのは、人の心を持ちながら
化け物の体となってしまった主人公の葛藤・・・に本質があると思うので

・・・・馬と鳥と蛇の3人組の方が主人公ぽいな・・・・
フーフーもオルフェノクに覚醒するのかな?(w
614通常の名無しさんの3倍:03/03/24 22:28 ID:???
>>612
敵も同じであった。
615通常の名無しさんの3倍:03/03/24 22:43 ID:???
>>610
ガンダムの敵はガンダムというのに何かしら通じる。
616通常の名無しさんの3倍:03/03/24 22:44 ID:???
脳改造されているか いないか

悪を信奉しているか いないか

人間の自由を守るために 同じ人間を殺害するという 苦しみ

そして自分もまた 屠る怪人と同じ 怪物であるという 悲しみ

それが 仮面ライダー
617通常の名無しさんの3倍:03/03/24 22:45 ID:???
デビルマンだよ、それでは
618通常の名無しさんの3倍:03/03/24 22:48 ID:???
>>615
だから、仮面ライダーもショッカーの改造人間だってば。
619通常の名無しさんの3倍:03/03/24 22:48 ID:???
石の森の漫画を読みなさい
620通常の名無しさんの3倍:03/03/24 22:53 ID:???
>>613
うーん、確かにそうなんだろうけど
昔からどんなに本郷や一文字や光太郎が
改造人間の苦しみの中で戦ってるとナレーターが言っても
憧れの感情がが大きくて、ぜんぜん実感できなかったなあ…
むしろ「仮面ライダーになりたい」とか思って
BLACK変身ベルトとかで遊んでた。
むしろ555は改造されてない分なり易くなってるのでいい感じに思ってる……
621通常の名無しさんの3倍:03/03/24 22:54 ID:???
この板で言うのもなんだが簡単にヒーローにねぇ・・・
622通常の名無しさんの3倍:03/03/24 22:56 ID:???
ガンダムもライダーも現状は似たような境遇なのかもなぁ。
でもライダーシリーズの方が面白いものを新たに作り続けられてる
ってのは何でだろう。
623通常の名無しさんの3倍:03/03/24 22:58 ID:???
大人受けを狙っているから
624通常の名無しさんの3倍:03/03/24 22:58 ID:???
ライダー、デビルマン、そしてタイガーマスク・・・。
苦悩しながら闘う俺にとってのヒーロー達・・・・・。

あ、ライダーはTV版じゃなくて石の森の漫画参照ね
(デビルマンもTVは・・・・)
625通常の名無しさんの3倍:03/03/24 23:00 ID:???
デビルマンの漫画、トラウマになったんだけどw
626通常の名無しさんの3倍:03/03/24 23:01 ID:???
最後に満身創痍になりつつも、捨てた筈の残虐ファイトで勝利するタイガー・・・
カッコいい・・・そして・・・悲しい・・・・・
627通常の名無しさんの3倍:03/03/24 23:03 ID:???
ミキタン・・・・・
628通常の名無しさんの3倍:03/03/24 23:15 ID:???
ミキが殺されてデビルマンが人類皆殺しにして終了だっけ?
629通常の名無しさんの3倍:03/03/24 23:25 ID:???
>>628
デビルマン軍団とデーモン軍団の最終決戦勃発。
不動は飛鳥(サタン)に破れる。
630通常の名無しさんの3倍:03/03/24 23:26 ID:???
全ては飛鳥了の気の迷いだった・・・
631通常の名無しさんの3倍:03/03/24 23:27 ID:???
801だった。
632通常の名無しさんの3倍:03/03/24 23:29 ID:???
サタンタンのオパーイ。
633通常の名無しさんの3倍:03/03/24 23:45 ID:???
悪魔人間

人間悪魔

ガンダム人間

人間ガンダム
634通常の名無しさんの3倍:03/03/24 23:47 ID:???
恐怖!ガンダム男!!
635通常の名無しさんの3倍:03/03/24 23:53 ID:???
アストレイはニセライダー?
636通常の名無しさんの3倍:03/03/25 00:08 ID:???
最近のライダーは(といってもここ2作品だが)「自分以外もライダーになれる」って状況の中でどうアイデンティティを
つかむかって話になってる気がする
これは初代のアムロに近い気がするのだがどうか。
637通常の名無しさんの3倍:03/03/25 00:21 ID:???
>>636
・みんなの笑顔を守りたい(クウガ)
・アギトになりたい、アギトを捨てたい、アギトは俺だけでいい、
 アギトとなった者を救いたい(アギト)
・ライダー同士の戦いを止めたい、恋人の命を救いたい、頂点を極めたい、
 氏にたくない、戦いたい、楽しみたい、仇を討ちたい、英雄になりたい、
 いい生活が欲しい、姉を救いたい、妹を救いたい、人を超えた力が欲しい、
 実体化したい(龍騎)
これまでの作品は「どうこうしたい」という動機があったが
それをあえて外したのが555だろ。
それでも現在までに
・みんなの夢を守りたい・仲間を守りたい
という動機が出てきているのだが(w

結局、コンセプトとして提示した「夢の無い主人公」は失敗したと思う。
638通常の名無しさんの3倍:03/03/25 00:29 ID:???
>>637
コンセプトかどうかは知らんが「夢の無い主人公」はまだ失敗してないんじゃない?

対象としての「夢」が無くてもいい、という結論かもしれんし。
アギトでギルスがそうだったが。
639通常の名無しさんの3倍:03/03/25 00:31 ID:???
>>638
ギルスは人に裏切られても人を裏切ってはいないよ。
だからこそ夢が無くても視聴者に共感を持たせられた。
でも555は最初のイヌタクがDQN過ぎたからね・・。
それは製作側も反省したみたいだが。
640通常の名無しさんの3倍:03/03/25 00:32 ID:???
もう・・・子供の手に返してやれ
641通常の名無しさんの3倍:03/03/25 00:34 ID:???
そーいえば馬に乗る人も「ライダー」だったな。
馬フェノクのケンタウルス状態も、ある意味ライダーな訳だ。
642通常の名無しさんの3倍:03/03/25 00:34 ID:???
>>640
それをシャア版で言うか(w
643通常の名無しさんの3倍:03/03/25 00:40 ID:???
>>642
もちろんガンダムもだがw

だが、特撮は子供が見る勧善懲悪の物語でいいと思うんだよ。
644通常の名無しさんの3倍:03/03/25 00:41 ID:???
少なくともオウルオルフェノクを倒した時の馬はライダーだったよ。
藻前をライダー4号と(ry
645通常の名無しさんの3倍:03/03/25 00:47 ID:???
>>643
戦隊でそれをやってる。
というか戦隊のはっちゃけがあるからライダーのリアル路線も許されるので、
それは両輪みたいなもの。

特撮を語るとときどきとっても切なくて、ときどきとっても熱くなる、
らしいぜ
646通常の名無しさんの3倍:03/03/25 00:53 ID:???
免停喰らうライダーが微笑ましい。
ああ、やっぱり交通規則は守らないとね。
647通常の名無しさんの3倍:03/03/25 00:58 ID:???
>>639
イヌタク以下主人公格がいつ人を裏切ったのか…?

ついでに言うと最初の数話批判があっても、それを元に直せるのは2、3ヶ月後なのだが。
つまり今の進行は予定した通りってわけ(今放映中の収録は1月から2月初め
648通常の名無しさんの3倍:03/03/25 00:59 ID:???
>>645
戦隊っつか、アバレははっちゃけ過ぎ(w
いや、面白いから良いんだけどさ。
近年の戦隊モノの中でも特に良い出来かと
(それ故に、巨大ロボ描写のヘボさに泣けるんだが)。
今期の戦隊とライダー観てると、良い組合せなんだなぁ、と思う。
649通常の名無しさんの3倍:03/03/25 01:01 ID:???
戦隊、青(?)の中の人に引っかかって2話以降見てないのだが面白いの?
650通常の名無しさんの3倍:03/03/25 01:03 ID:???
>>645
うー、アバレンジャーって出来がいいとか言う以前に
ツッコミどころ満載なのが気に入ってるんだが・・・

息子が真剣に見てる横で、笑いを必死に堪えてます。
ファイズは怖がるんだよな・・・・・息子。
651通常の名無しさんの3倍:03/03/25 01:07 ID:???
>>649
その青の中の人のズレっぷりがいいのですが・・・・
「民間人を戦いに巻き込むわけには行かない・・・お前は今からアバレモンだ!」
巻き込むなよ!!
652通常の名無しさんの3倍:03/03/25 01:10 ID:???
>>651
う〜ん、演技の臭さが気になったんだよなぁ。
653通常の名無しさんの3倍:03/03/25 01:11 ID:???
アバレンは萌えるよな、まさか爆竜という人外に萌えるとは思わんかった。
654通常の名無しさんの3倍:03/03/25 01:12 ID:???
>>652
演技を気にするようじゃ、ダメだよ。
その臭さを味わえないと・・・
でも、合わないものはしょうがないか。
スマン。
655通常の名無しさんの3倍:03/03/25 01:12 ID:???
>>651
青の中の人に限らず、メインの地球人は全員ズレてるわけだが。
自分も笑わせてもらってるが、異世界の人間の方が常識人って
どうよ(いや、アレもズレてはいるんだが)。

余談だが、マイちゃんの可愛さにメロメロ、出番増やして〜
656通常の名無しさんの3倍:03/03/25 01:12 ID:???
>>652
特撮の役者は演技がくさいもんだ!!(新人が多いから

新人声優の作画よれよれのアニメよりはましだと我慢しるっ!
657通常の名無しさんの3倍:03/03/25 01:14 ID:???
子供を失ったティラノ・・・・・にホロリ。
658通常の名無しさんの3倍:03/03/25 01:17 ID:???
ビルの屋上で親指立てる米軍のお偉いさん。
659通常の名無しさんの3倍:03/03/25 01:20 ID:???
既に仮面ライダー以外の特撮も語るスレになりました。

特撮俳優は、一年後にはうまくなってる場合もあるから
長い目で見るべし。
10年やっても下手な声優もいるが。
660通常の名無しさんの3倍:03/03/25 01:20 ID:???
種は既に視聴者の意見が反映されまくっている筈なのだが・・・
全然されてないと思うのは、気のせい?
661通常の名無しさんの3倍:03/03/25 01:26 ID:???
555信者はきもい。ある意味モーを凌駕している
662通常の名無しさんの3倍:03/03/25 01:26 ID:???
>>660
反映されてテレゴングとかされても困る、非常に困る。
663通常の名無しさんの3倍:03/03/25 01:26 ID:???
ファイズになれるか、なれないかってのは体力的な問題なの?
オルフェノク化出来る者と出来ない者がいるってのが
キーかと思ってるんだけど・・・。
664通常の名無しさんの3倍:03/03/25 01:27 ID:???
>>662
やめてくれ……悪夢が蘇る…
(あれ、どっちにしろBAD ENDじゃん)
665通常の名無しさんの3倍:03/03/25 01:27 ID:???
>>639
イヌタクのようなDQNが少しずつ学んでいくというのは
物語としてベタな進行なのだがそれを製作側の路線変更だと思ってしまうのは

 種 を 見 て い る か ら
666通常の名無しさんの3倍:03/03/25 01:32 ID:???
>>664
でも、子供に尋ねれば、当然な選択だよな。
闘う事を選ぶって。
667通常の名無しさんの3倍:03/03/25 01:35 ID:???
種で二択って何よ?
アスランを撃墜するかしないか?
668通常の名無しさんの3倍:03/03/25 01:35 ID:???
>>665
つか、ぶっちゃけイヌタクはじめ主人公側のDQNっぷりは
制作サイドの意図したことで、オルフェノクサイドに
感情移入するように作られている。
それの善し悪しはともかく、計算されたDQN。
……こわがる子どもにはイイ迷惑なんだがな。

種の場合、意図してるようで実は天然でDQNな
キャラばかりなのが大問題。
キラは嫌われる展開になりますよー、フレイはアナタの
側にいるイヤな部分を現したキャラですよー、って
言われても、きちんと描写されているキャラ全てがDQNで、
結果として感情移入出来るキャラがいない。
……実はイザークが多分一番感情移入しやすい…
669通常の名無しさんの3倍:03/03/25 01:37 ID:???
とりあえず、2話連続総集編は勘弁な、種。
670通常の名無しさんの3倍:03/03/25 01:39 ID:???
>>669
総集編の多さだけなら偉業。
671通常の名無しさんの3倍:03/03/25 01:44 ID:???
つか、ウチらの地域じゃ種の前に
ゲット馬鹿ーズやってるんだけど
801作品は辟易。
672通常の名無しさんの3倍:03/03/25 01:47 ID:???
>>671
見れる幸せを知れ。
こっちなんかなぁ、ゲト馬鹿見れない、ジェッターズ見れない、シスプリも見れない、GAも見れない、
あまつさえ日曜に555を見ることすらできないんだぞ!!!!!
673通常の名無しさんの3倍:03/03/25 01:50 ID:???
>>672
それは悲しい… せめてレンタルビデオ&DVDでエクソダスしる。
674通常の名無しさんの3倍:03/03/25 01:54 ID:???
>>673
いや、金曜には見れるんだけどね。
日曜になると特撮板にいるのが辛くなる・・・。
675通常の名無しさんの3倍:03/03/25 01:57 ID:???
>>674
そうか例の金曜放送地域に住んでるのか。
元気出せ、辛くなったらこの板に来ればいいさ。
676通常の名無しさんの3倍:03/03/25 03:05 ID:???
>>672
種は見れてしまうところに更なる哀愁を感じる・・・
677通常の名無しさんの3倍:03/03/25 03:11 ID:???
>>676
そうかも。
種よりもジェッターズとGAが見れた方がいいのにな。






すまん、シスプリは勘弁して(w
678通常の名無しさんの3倍:03/03/25 03:13 ID:???
そういえばジェッターズって面白いの?
679通常の名無しさんの3倍:03/03/25 03:17 ID:???
>>678
4月25日からレンタルビデオが出回るそうだから見てみる事を勧める。

ってか、俺は途中参入だが(2月から それでも基本設定はすぐ理解できるし
分からなくても楽しめる。
しかもここ数週間はギャグもありつつも泣けると言う展開が…

今週で一区切りついて来週から新展開の予想。
今から見るのもいいかも。今週はバトルシーン期待できるし。
680通常の名無しさんの3倍:03/03/25 03:19 ID:???
ボソボソに乗ってたボンバーマンのようなものかい?ヒゲヒゲ団だったか・・・
681通常の名無しさんの3倍:03/03/25 03:25 ID:???
テレ東見れず
種は見られる
悲しさよ
682通常の名無しさんの3倍:03/03/25 03:30 ID:???
>>680
ヒゲヒゲ団は出てますよ。敵で。

いまもボンボンでコミックやってるそうだが、本編とはちょっと違うらしい(未見
683通常の名無しさんの3倍:03/03/25 06:01 ID:???
マシンロボやキンゲを作っている横で種を作っていて恥ずかしくないんだろうか
684通常の名無しさんの3倍:03/03/25 06:36 ID:???
え?マシンロボ見たことないけどいいの?
685通常の名無しさんの3倍:03/03/25 06:37 ID:???
>>683
苦労を自ら背負う人なんだって>福田


                               プッ
686通常の名無しさんの3倍:03/03/25 08:05 ID:ZYWuoTbL
でもなぁ。
種ってメインキャラの人数は龍騎の2.6分の1だし
ドラマシーンも比べ物にならないぐらい多いのに
全然名台詞とか生まれてないのはどういうことなんだろう?

龍騎は1時間強程度で死ぬキャラクターでも
ちゃんと一つは名台詞があったように思えるんだが…。
「靴の紐ぐらいちゃんと結べよ」とか「俺は幸せになりたかっただけなのに」
とかさ。
687通常の名無しさんの3倍:03/03/25 08:36 ID:???
>>686
サノマンは一応4話(二時間弱)生き残ってたけどね。

「あなたは話が早い」「素晴らしい」「私は……、生き延びて……」
「もしかして、ライダーになったばっかなんだ」「最高だよ、あいつ」「俺が、ゲームを面白くしてやったのに……」
「お前にトラブルが見える」「本当はお前だった」「俺の占いが、やっと、外れる……」
「おいこらガキぃ!」「いいか? 人間はなあ、皆仮面ライダーなんだよ!」
「ダイヤはダイヤモンドのごとく、美しく硬く守らねばならぬもの!」「させさせなさせー!」

以上、わずかな時間で退場したキャラの名台詞。まだまだあるけど。

種?
「グゥレイトォ!」しか思いつかん。
688通常の名無しさんの3倍:03/03/25 08:42 ID:???
>>687
キャワシタ!?
689通常の名無しさんの3倍:03/03/25 08:43 ID:???
>>658
あれは俺も禿藁
690通常の名無しさんの3倍:03/03/25 10:00 ID:???
>「ダイヤはダイヤモンドのごとく、美しく硬く守らねばならぬもの!」「させさせなさせー!」

こんなんあったっけ?
映画もスペシャルも、当然テレビは全話見たが、記憶にない…
691通常の名無しさんの3倍:03/03/25 10:21 ID:???
>>686
龍騎は一話からかっとばしてる

「折れたぁ!?」
「ファイナルベント」
「はしゃぐな!!」

そして無様に逃げ回るライダー×2。
692通常の名無しさんの3倍:03/03/25 11:02 ID:???
>>690
それ、キングゲイナーの台詞だ。
693通常の名無しさんの3倍:03/03/25 11:52 ID:???
>>684
直後にジェッターズやってるからかすんで見えるが
子供用アニメとしては結構いい感じに仕上がっている
3DCGの戦闘はどうしようもなくしょぼいけど
ロボを含むキャラがたっているので、キャラ同士のかけあいで補えている感じ
694通常の名無しさんの3倍:03/03/25 12:03 ID:GgVeRcLS
社長はミノフスキークラフト搭載してんの?
695通常の名無しさんの3倍:03/03/25 12:28 ID:???
>>694
スマートブレイン新社長か? サイヤ人なんだ(w

555も飛ばしてるよなぁ。
登場したその回からキャラ立ちまくりの、名台詞出まくり

「ふうふうして差し上げろ」「下の下、以下ですね」
696通常の名無しさんの3倍:03/03/25 12:46 ID:???
「フーフーして差し上げろ」は何度聞いても笑ってしまういい台詞だなあ。
697通常の名無しさんの3倍:03/03/25 14:03 ID:???
          l l__| !
       _,,-;l'"゙| l;l  !;l l ̄''!-、_
     /;;;;;;;゙l,/ l;l  !;l l\/;;;;;;;'-、
    /;;;;;;;;;,,,;;r"l ゙l;|  l;| l ,ニ,!-;;;;;;;;;\
   /;;;;;;;;r''"::::::::l、゙lヽ/;| .l゙:::`''' '-、;;;;ヽ
  /;;;;;;;/":::::::::::::::゙l .|  ,| /::::::::::::::::ヽi;;;;;l、
  l;;;;;;/::::::::::::::::::::::゙l |  | l:::::::::::::::::::::ヽi、;;l
  l゙;;;;;i:::::::::::::::::::::::::::| |,..,l゙.|:::::::::::::::::::::::゙,! l;;|
  l゙;;;;l゙:::::::::::::::::::::::::::| |llll| |:::::::::::::::::::::::::゙l l;;|
  |;;;l::::::::::::::::::::::::::::::| |llll| |:::::::::::::::::::::::::::| |;|
  |;;l゙:::::::::::::::::::::::::::::| |゙‐'| |:::::::::::::::::::::::::::| |;l
  |;;;゙l::::::::::::::::::::::::::::| |;v;| |:::::::::::::::::::::::::::| |;|
  .|;;;;|:::::::::::::::::::::::::::| | | | |::::::::::::::::::::::::://;;|
  ゙l;;;ヽ:::::::::::::::::::::::゙l |.| |.|::::::::::::::::::::::/,i;;;;/
   ゙l;;;;`、、:::::::::::::::::::|.|.| |.|:::::::::::::::::ノ/;;/
   'l;;;;;;;;``、、:::::::: .|.| |.|.|:::::::._,,r`,';;;;;;;/
    ヽ''" _,/'二ニ:,|.!,l,l |ニニ゙‐'゙i、 ',,/
     `'r'"ヽ. ヽ   /゙|゙i、  /`、/'"||
   ,.__レ 、`':、゙l/ | `、,'゙/ _/ !=;;、
   .,i;;;;!、;;;l`、‐__.'―ー┴―" ,-'__-'";;;;l
 ___i;;;;;;;;;`-,, l;;;;;;'''ー--―ー;!'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;l-,,,_
!" .゙ーi;;;;;;;;;;;;;;l゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i´/;;;;;;;;―'''"  ,,-`

おい、知ってるか?
『夢を持つと、時々すっごい切なくて、時々すっごい熱くなる』・・・らしいぜ。
698通常の名無しさんの3倍 :03/03/25 14:44 ID:???
555=種。平成シリーズものの汚点
699通常の名無しさんの3倍:03/03/25 14:46 ID:???
だから来るなって、特撮板で排除されたからって。

アンチ種の皆さんは君ほどバカではないのだよ。
700通常の名無しさんの3倍:03/03/25 15:14 ID:???
アバレン者でイエローがラスト、撃たれてビルから落ちる回をみて


防弾ベスト着ててもビルから落ちたら死ぬだろ・・・
701通常の名無しさんの3倍:03/03/25 15:28 ID:???
>>700
PS防弾チョッキ
702通常の名無しさんの3倍:03/03/25 16:06 ID:???
>>700
おまえ、あの高さから落ちて人間が死ぬと思うか?
703通常の名無しさんの3倍:03/03/25 16:13 ID:???
>>702
ビル6階(約18m)から飛び下りても死ねますがなにか?
4階くらいでも死ねるな。

アバレンオーは30mくらいはありそうだから、打所がよくても内臓破裂は免れない。

とか真面目に語ってもしょうがない、あれは狙ったツッコミ所だから。
704通常の名無しさんの3倍:03/03/25 17:18 ID:RBJVVxgZ
555にヲバ厨ついてる?
705通常の名無しさんの3倍:03/03/25 17:30 ID:???
>>704
アンチは(・∀・)ノカエレ!!
706通常の名無しさんの3倍:03/03/25 17:33 ID:???
特撮だけでしか新人が育たないってのは早く改めた方がいいよなあ
イケメンしか生き残らんじゃないか
707通常の名無しさんの3倍 :03/03/25 17:33 ID:???
ヲバ厨がメインだろ 555は駄作でなく凡作 良作だと思ってるのは
狂信者だけ
708通常の名無しさんの3倍 :03/03/25 17:35 ID:???
イケメンライダー好きの主婦=種の801女
709通常の名無しさんの3倍:03/03/25 17:37 ID:???
>>706
普通のドラマが脚本からなにから糞になった所為で新人が育たなくなったから
特撮から引っ張る事が多くなっただけだろ?
何勘違いしてるんだか
710通常の名無しさんの3倍:03/03/25 17:39 ID:NJu+WZ5n
特撮は普通のドラマと違って一年仕事だからな。
そりゃ演技力もつくさ。
711通常の名無しさんの3倍 :03/03/25 17:39 ID:???
555からは誰も引っ張られないので安心してください
712通常の名無しさんの3倍:03/03/25 17:39 ID:???
アンチ平成ライダー厨=種厨

素晴らしく香ばしい点で共通してるな
どっちもこの板から消えてもらいたいものだ
713通常の名無しさんの3倍:03/03/25 17:40 ID:???
>>709
勘違いも何もおれもその意見ですが?
714通常の名無しさんの3倍:03/03/25 17:42 ID:???
現行のドラマ作りの大半が1クールでさっと視聴率とって、さっと次のドラマを作るという
手法だからしゃーない。短期間で話題作りをするには視聴率の取れるガチガチのキャスティング
しかできないわけで、良くも悪くも新人育成が出来るテレビドラマは朝の連ドラと特撮
くらいしか皆無。
あとオダジョーも要(G3ね)もジャニーズ基準ではない個性的な顔で、イケメンといっても
幅は広いと思うぞ。
715通常の名無しさんの3倍:03/03/25 17:42 ID:???
仮面ライダーもガンダムもシリーズ重ねる毎に
クソになっていってるのだけは確か
716通常の名無しさんの3倍:03/03/25 17:43 ID:???
ライダーは知らんがガンダムはそうだな。
717通常の名無しさんの3倍:03/03/25 17:45 ID:???
ライダーは違うがガンダムは間違いなく腐ってきてるな
718通常の名無しさんの3倍:03/03/25 17:45 ID:???
クソと言うな、
「面白くない」と言えYO・・・
719通常の名無しさんの3倍:03/03/25 17:46 ID:???
アンチも信者も受けるよ、お前ら。
720通常の名無しさんの3倍:03/03/25 17:50 ID:???
>>719
共通認識は「種は間違いなく糞」というところがまた笑える
721通常の名無しさんの3倍:03/03/25 17:52 ID:???
アンチがライダー糞って言った途端信者が超絶反応。微笑ましいですな。
722通常の名無しさんの3倍:03/03/25 17:53 ID:???
よくスレストかからないな
723通常の名無しさんの3倍:03/03/25 18:06 ID:???
1人だけ必死な奴がいるが、何でそんなに必死なんだ?
マジで知りたい
724通常の名無しさんの3倍:03/03/25 18:07 ID:???
>>723
春厨は放置しとけ
725通常の名無しさんの3倍:03/03/25 18:09 ID:???
>>707=>>708=>>711=>>715=>>721
必死だな(プ
726通常の名無しさんの3倍:03/03/25 18:09 ID:???
>>721は俺だ。
727通常の名無しさんの3倍:03/03/25 18:24 ID:???
それも俺だ。
728通常の名無しさんの3倍:03/03/25 18:26 ID:???
>>684
遅レスだけど、あれはいいぜ〜
エクスカイザーに匹敵するマッタリロボアニメ。
729通常の名無しさんの3倍:03/03/25 18:43 ID:???
映像効果・演出
平成ライダー>>>昭和ライダー
ドラマ
平成>>>昭和
燃え
昭和>>>平成
730通常の名無しさんの3倍:03/03/25 18:44 ID:???
>>727
それも私だ。
731通常の名無しさんの3倍:03/03/25 18:44 ID:???
不等号やめろ。荒れる
732通常の名無しさんの3倍:03/03/25 18:45 ID:???
主題歌「Justiφ's」作詞:藤林聖子 作曲:佐藤和豊 歌:ISSA

広がる宇宙の中 Can you feel?
小さな地球(ほし)の話をしよう。
Tell me the truth 信じてた未来が崩れ去ろうとしてる

悲しみをくり返し 僕らは何処へ行くのだろう?

*今1人1人の胸の中 目を覚ませ The time to go
強くあるために
また護ること 戦うこと Dilemmaは終わらない…
走りつづけても (The) end justiφ's the mean

明日のこの空さえ Keep your real?
永遠じゃないかも知れない
Over again メッセージを送る 秒読みは始まった

僕らにはまだきっと やるべきことがあるのなら…

今1人1人の胸の中 目を覚ませ The way you go
真実を探せ
また信じること 疑うこと Dilemmaはキリがない…
さまよいつづける (The) end justiφ's the mean

悲しみをくり返し 僕らは何処へ行くのだろう?

*繰り返し
733通常の名無しさんの3倍 :03/03/25 19:02 ID:???
平成ライダーといってもリュウキとファイズじゃクオリティが
全然違うよ。ファイズは種と同じでネタとして見るならいいけど
ってレベル。
734通常の名無しさんの3倍:03/03/25 19:04 ID:???
っちゅ〜か
「俺は正義の味方」いってるほうがDQNだと思うが
735通常の名無しさんの3倍:03/03/25 19:19 ID:???
>>723
それは特撮板アンチ555スレから総スカンをくらって居場所がないから。

アンチ龍騎厨と違いアンチ555のほとんどは真面目な考察をするので
バカな”狂アンチ555”はこちらに来てアンチ種の皆さんを仲間にしようとしてる。

が、アンチ種の皆さんがあまりにも真面目な方ばかりなので孤立しそうで必死なのだ。
自分のバカさかげんがわからないから…
736通常の名無しさんの3倍:03/03/25 19:22 ID:???
まあ、春と言うことで。

しかし2ちゃんに来て数年になるが、本っ当に休みって厨が増えるな。
737通常の名無しさんの3倍 :03/03/25 19:25 ID:???
数年になるとかお前の事はどうでもいいんだよ
738通常の名無しさんの3倍:03/03/25 19:30 ID:???
とうとう厨が八つ当たりを開始しました。
739通常の名無しさんの3倍:03/03/25 19:54 ID:???
まあ、厨同士 仲良くヤリタマエ。
種だろうが、ファイズだろうが、龍騎だろうが
こんなトコで必死に擁護するようなモノじゃない。
大人になれや。
740通常の名無しさんの3倍:03/03/25 19:57 ID:???
たかがフィクション されどフィクション
種にはされど度が少ないな
741通常の名無しさんの3倍:03/03/25 20:09 ID:???
アツクナラナイデマケルワ
742通常の名無しさんの3倍:03/03/25 20:53 ID:saG7Kbbb
これだけ、叩きや擁護が入り乱れてるのに
種の擁護が皆無なのは
なんでだろ〜。
743通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:05 ID:???
>>742
555に関してはアンチだろうが擁護だろうが
種に関しては「糞」で見解が一致してるから
744通常の名無しさんの3倍 :03/03/25 21:16 ID:???
種は糞。555はゴミ。ゴミより糞の方が嫌だって事
745通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:21 ID:???
>>744
そんな糞を毎週楽しみにしているマニアックな香具師。
アブノーマルやのう・・・・・。
746通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:26 ID:???
なんだ、種擁護なんて一人もいないのか(w
747通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:28 ID:???
よ〜し、おじちゃん種擁護してやるぞ〜
748通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:29 ID:???
種はもう師匠が出てくるのとラクスがいつ出てくるかだけを楽しみに見てます。
師匠親子万歳


いざーく?
んなやつはしりません。
749通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:32 ID:???
種はいいよね。
まずどこがいいかと言うと・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あれだ、まずガンダムがいっぱい。スゴイ。
こんだけいれば、一体くらいお気に入りのガンダムもいるだろう?
俺のお気に入りは・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネエよ。
まあそんなこともある。気にするな。
750通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:32 ID:???
種はキャラだけ。それ以外は555に劣る。
751通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:33 ID:saG7Kbbb
よーし、そんなチャレンジャーな747を
応援しちゃうぞ〜。
752通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:34 ID:???
>>750
そしてそのキャラを富野に否定される、と(w
753通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:34 ID:???
>>750
それ以外?種に対して失礼だな。

キャラすら劣ってるよ。完璧に。
754通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:35 ID:???
ガのタじゃない俺が言うのもなんだけど種は面白いと思うよ
755通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:40 ID:???
>>610
変身してはいないが
「ショッカーライダー」とかいなかったっけ?
7〜8人くらいいた気がするガ
756通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:40 ID:???
種は油断するといつのまにか総集編になっている。
あれ?前回も総集編じゃなかったっけ?
そんな種から目が離せない。
でも、一話くらい飛ばしても、たぶん何の弊害もない。
そんな種が素晴らしい。
757通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:42 ID:???
種は暇なときに見ると暇つぶしになる
故に糞じゃないと思う
758通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:43 ID:???
全然擁護じゃねーじゃん(禿藁
759通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:45 ID:???
よし、擁護してやる。
種を見て純粋に楽しんでる子供も必ず1人はいる。
760通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:47 ID:???
種を擁護しようとしても擁護しようとしても
悪意が滲み出てくるスレですね
761通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:48 ID:???
種を見て純粋にハァハァしてる801オンナも必ず25人はいる。
762通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:49 ID:???
種、もう半分サイボーグ化した
ミゲルを出すしかないのか?

つーか、ミゲル出せ。
763756:03/03/25 21:49 ID:???
そんな事言うなよ〜、イッパイイッパイなんだよ・・・・。
764通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:53 ID:???
西川の評価が高くなってるのは微妙だな・・・
765通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:58 ID:???
>>764
西川の評価が高くなっているのではなくて、

  他が全て下がっているのです。

相対的に高く見えるという…
766通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:58 ID:???
愛称が一文字なのがいい
767通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:03 ID:???
>>766
スマン、何の?
768通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:04 ID:???
>>765
漏れのビビアンを馬鹿にするなー。
日本語が下手なふりをしてるだけなんだよ。
769通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:04 ID:???
>>762
そう言うネタあったねー
メカミゲル
770通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:05 ID:???
>>767
771通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:06 ID:PyMXjeAp
アニメージュのキャラ人気投票みたら上位を種キャラが埋め尽くしてるやん。
やっぱ、種は人気アニメなんだね。
772通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:09 ID:???
>>771
そんだけ今のアニメ業界(ファンも含め)腐敗しているという事だな。
粛清せねばなるまい・・・・
773通常の名無しさんの3倍 :03/03/25 22:09 ID:???
種最強
774通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:10 ID:???
もう種ぼ。
775通常の名無しさんの3倍 :03/03/25 22:13 ID:???
種最強伝説
776通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:18 ID:???
種 全米No1大ヒット!!
777通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:18 ID:???
番組が始まる前に、ガンダムSEEDってタイトルを見たときは
そのタイトルだけでワクワクしてたのが懐かしい。
778通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:19 ID:???
サ種ーナイトフィーバー
779通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:21 ID:???
チャ種イ夫人の恋人
780通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:21 ID:???
全米No1大ヒット ほど信用できない宣伝文句はない。
781通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:22 ID:???
種ーネーター
782通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:24 ID:???
>>780
ねたの説明、乙
783通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:27 ID:???
そんなことより聞いてくれよ。
ケソタッキーのCMで、「一部の地域でハーブ鳥は使用されておりません。」って、
一体何処の地域なんだよ。気になって、気になって。
784通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:31 ID:yjPeVDCc
種を555と比較するのは失礼だと思う
種が比較すべきはやはりXだろーな
785通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:32 ID:???
仮面ライダーX
786通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:33 ID:???
Xボンバー
787通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:34 ID:???
グロイザーX
788通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:34 ID:???
スーパーストリートファイター2X
789通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:36 ID:???
X68000
790通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:36 ID:???
さあ、どのXと比べる?選べ!
791通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:37 ID:???
MSX
792通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:37 ID:???
X JAPAN
793通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:38 ID:???
X−BOX
794通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:38 ID:???
X マルチプライ
795通常の名無しさんの3倍 :03/03/25 22:40 ID:???
種っ子動物
796通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:40 ID:???
プロジェクト X
797通常の名無しさんの3倍 :03/03/25 22:42 ID:???
種<<<<<<宇宙>>>>>>>X


        キンゲ         
  
                       555
798通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:52 ID:saG7Kbbb
*** 祝 ***   西川タン 種26話にナレーターで出演
799通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:57 ID:???
アンチ種厨が種を叩きつつ特撮ネタの雑談をするスレはここですか?
(・∀・)ニヤニヤ
800通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:57 ID:CTx+6G2r
X68000。
801通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:58 ID:???
ベルX-1
802通常の名無しさんの3倍 :03/03/25 23:03 ID:???
ターネエー・ガンダム
803通常の名無しさんの3倍:03/03/25 23:16 ID:???
22:08 古尾谷雅人さんが自殺か 自宅で死亡

804通常の名無しさんの3倍:03/03/25 23:17 ID:???
剣持さん?マジで?
805通常の名無しさんの3倍:03/03/25 23:21 ID:???
>>804
マジだ!ネタかとおもてニュー速いってみたら
【訃報】俳優の古尾谷雅人さんが自殺か、自宅で死亡
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048598420/
806通常の名無しさんの3倍:03/03/25 23:23 ID:???
>>804
ニュー速でも、一般のサイトでも載ってたよ。

個性派俳優が建て続けに... 
807通常の名無しさんの3倍:03/03/25 23:24 ID:???
な、何も言えん
808通常の名無しさんの3倍:03/03/25 23:34 ID:???
種スレ住人は巣に帰れよ・・・
809通常の名無しさんの3倍:03/03/26 02:17 ID:???
……古尾谷さん……。
あの朴訥としたセリフ回し(決して下手と言うわけじゃなく)
が好きだったよ……あああ、何で次から次に…。
死神博士が鬼籍に入られてしまった直後に…
810通常の名無しさんの3倍:03/03/26 08:51 ID:L869RykB
特ヲタだけど種面白いと思うyo!
811bloom:03/03/26 08:56 ID:2K2f7jPD
812通常の名無しさんの3倍:03/03/26 11:15 ID:???
902 名前:  [sage] 投稿日:03/03/24 11:40 ID:tp/JfWKU
555の「話としてのスロースターターぶり」は、ファーストガンダムに
通じるものがあると思う。

初代ガンダムも最初の方は、アムロは主役とは思えんほど身勝手&
ウジウジくんで、ホワイトベースクルーのキャラ立ても弱く、連邦軍人は
判で押したように無能or陰険、正直見てて辛かった。

このイメージが一新されたのが、ランバラル登場後。
独房入りとなった後、アムロは目覚しい人格改善を遂げ、カイや
セイラといったよそよそしい脇役たちが個別エピソードを経て魅力
有る人物となり、連邦軍人もレビル、マチルダ、ウッディという有能な
軍人が現れ、再登場したワッケインも味の有る軍人となっていた。

しかし、初代ガンダムは、出だしの引きが弱かったのが災いして
当初の予定を4話も早めて打ち切りとなってしまう。
そして、リアルロボット路線も失敗と見なされ、その後ガンダムの
時間帯はトライダーG7、ダイオージャというスーパーロボット路線に
戻る事となる。(ザブングルからリアルロボット路線が復権するが)

555には、この轍を踏んで欲しくないものです。
813通常の名無しさんの3倍:03/03/26 11:31 ID:???
クウガ以降のライダーシリーズはどれもスロースターターだし。
814通常の名無しさんの3倍:03/03/26 12:45 ID:???
俺としてはアギトと龍騎はスローとは感じなかったな。
815通常の名無しさんの3倍:03/03/26 12:46 ID:???
アギトなんて第一話でG3カコイイ!!と思ってたらあのザマだったもんなぁ・・
(遠い目
816通常の名無しさんの3倍:03/03/26 13:24 ID:???
>>815
種だカコイイと思ってるの何よ?
817通常の名無しさんの3倍:03/03/26 14:24 ID:6FYciKSz
古尾谷氏ってガンダムと何か関係あったっけ?
818通常の名無しさんの3倍:03/03/26 14:25 ID:???
>>815
アレで違う方向に人気出たんだよな。
819通常の名無しさんの3倍:03/03/26 15:05 ID:???
俺はG3大好きだったが。従来のヒーローは基本的に敵に勝利するのが当たり前だったが、G3は勝つか負けるか結果を見るまで分からんかった。「今日は勝つのか?負けるのか?」と勝敗を楽しみにして見れたよ。
最初にアンノウン倒した時は、散々手のかかった娘を嫁に出した父のような感動があった。ギルスによってG3が破壊されたアギトvsギルスvsG3の三つ巴戦は、個人的特撮ベストバウトの一つ。
820通常の名無しさんの3倍:03/03/26 15:22 ID:???
>>812
なんだこの知ったかヤロウは
821通常の名無しさんの3倍:03/03/26 15:26 ID:???
特ヲタに特化した2chネラ特板住人にはこういうヤシが幾らでもいる。
822通常の名無しさんの3倍:03/03/26 15:30 ID:???
シャア板にはもっとたくさん居るような気もしないでもないがな。
823通常の名無しさんの3倍:03/03/26 15:35 ID:???
とりあえずガンダムすら語ってないわけだが。
824通常の名無しさんの3倍:03/03/26 15:59 ID:???
ここまで来ると「ガンダムさえ出てくれば後は何やっても良いよ」って感じで
やらせた方が遙かに面白いものが出てくる気がしてくるな。種見てると。
825通常の名無しさんの3倍:03/03/26 16:24 ID:???
>>824
「ロボットさえ出てくれば後は何やっても良いよ」で生まれたのがガンダムだしな
826通常の名無しさんの3倍:03/03/26 16:30 ID:???
G3がサラマンダーで金亀アンノウン倒した時は嬉しかったなぁ

それが最初で最後だったが
827通常の名無しさんの3倍:03/03/26 17:13 ID:???
マイルドには萌えたね
828通常の名無しさんの3倍:03/03/26 18:14 ID:3XtzhYMW
G3−Xとオルフェノク、戦うと勝つのはどっち?
829通常の名無しさんの3倍:03/03/26 18:27 ID:???
今月号の伝穂に載ってるオートバジンカコよすぎ
830通常の名無しさんの3倍:03/03/26 18:40 ID:???
オートバジン・・そこまで魅力は感じられないな・・。
前3作品のバイクと同じに思える。
831通常の名無しさんの3倍:03/03/26 18:45 ID:???
これからの使い方次第だな>オートバジン
多分変形するロボバイクでは終わらない気がする。
832通常の名無しさんの3倍:03/03/26 19:28 ID:???
いや、既にもてあましてるから

このままマグナギガ扱いじゃないか?

前々話のも唐突すぎたしな。
833通常の名無しさんの3倍:03/03/26 19:55 ID:???
いきなりマシンガン撃って飛んできたのは(;´Д`)エーッと思った。
なにか変形への段階があればなー。
834通常の名無しさんの3倍:03/03/26 21:07 ID:???
オートバジンは
激しく奇岩城エンドの予感
835通常の名無しさんの3倍:03/03/26 21:08 ID:???
>>833

最初に変形した時がトンネルの中だったので
そのシーンをバンクシーンとして使えなかったから。
現在新変形シーンを製作中。
アバレンオーみたいにボルケーノな背景はやめてホスイ。
836通常の名無しさんの3倍:03/03/26 21:25 ID:???
小林と両澤って似てない?
内容の糞さとか
主人公や敵のDQNさが特にさ
837通常の名無しさんの3倍:03/03/26 22:39 ID:???
ポルシェは、誰にも似ていない。
838通常の名無しさんの3倍:03/03/26 23:13 ID:???
ポルシェ博士の
パクり。
839通常の名無しさんの3倍:03/03/26 23:24 ID:???
>>824
それってGガンなんzy(ry)
840通常の名無しさんの3倍:03/03/26 23:59 ID:???
いや、Gガンは注文を受けて作ったはずだ
841通常の名無しさんの3倍:03/03/27 00:23 ID:???
ああいう注文だったんだよ。マジで。
842通常の名無しさんの3倍:03/03/27 00:44 ID:???
種にも注文してこいよ。
843通常の名無しさんの3倍:03/03/27 00:50 ID:???
>>842
何を?
844通常の名無しさんの3倍:03/03/27 00:51 ID:???
>>842
よし、まずは焼きそばパン買って来いや。
845通常の名無しさんの3倍:03/03/27 00:56 ID:???
>>841
ガンダムで格闘モノにしてくれ
でも、派手で非常識なモノはやめてくれ

って注文だったんだよな>G
戦争モノで企画を進めてたのに、放送4カ月前にいきなり
846通常の名無しさんの3倍:03/03/27 01:05 ID:???
>派手で非常識なモノはやめてくれ
え?
847通常の名無しさんの3倍:03/03/27 01:23 ID:???
種のMSより劇中で活躍してるし
カコイイと思うけどな>オートバジン
特撮板の某スレではエロゲオタだし(w
848845:03/03/27 01:30 ID:???
>>846
監督がクビ覚悟でああいう形にしたらしい。
だから初期はそれでも大人しい
849通常の名無しさんの3倍:03/03/27 01:56 ID:wbavMTK0
まあ作品なんてウケたもん勝ちだもんな。
850通常の名無しさんの3倍:03/03/27 02:00 ID:???
>>849
娯楽作品として正しい姿勢だな。
それをやってのけたのが平成ライダーシリーズだと思う。
Gガンもそうだな。

種は(ry
851通常の名無しさんの3倍:03/03/27 02:16 ID:???
特撮板からコピぺ
>648 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:03/03/27 02:00 ID:YK7GBa61
>「アギトグラフィティ」の長石監督インタビューからちと抜粋

>「〜もちろん、本当に子供が面白がって見てくれているのかという不安も
>あったけど、子供に媚を売ろうという気持ちはなかった。わからなかったら
>お父さんやお母さんに聞きなさい、という姿勢でやっている。そうすれば
>親子の会話だって増えるじゃない。親の中には、子供番組が始まると子供を
>テレビの前に座らせて自分は別のことをやっているという人もいるんだけど
>本当は一緒に座って、わからないことは教えてあげてほしいと思うんだよね。」


種は…
852通常の名無しさんの3倍:03/03/27 02:25 ID:???
>本当は一緒に座って、わからないことは教えてあげてほしいと思うんだよね。

それが出来る絶好の時間帯(土曜6時)に何やってるんだろう糞種は
853通常の名無しさんの3倍:03/03/27 02:26 ID:???
>子供に媚を売ろうという気持ちはなかった。

大人に媚を(ry
854通常の名無しさんの3倍:03/03/27 03:17 ID:???
× 大人に媚を(ry
○ オタと腐女子に媚を(ry
855通常の名無しさんの3倍:03/03/27 03:19 ID:???
>>854
種だけに言ったんじゃないんだけどね
856通常の名無しさんの3倍:03/03/27 07:26 ID:bl5QdQFa
>848
555スタッフもよくやってることだ。

仮面ライダーで子供が楽しめるキン肉マンをやりますなんて
企画書に書いて実際に出てきたものがバトルロワイヤルだったり
新しいスポンサーを招いて正統派ヒーローものを始めたはずが
いつの間にかコメディになってて、しかもスポンサーからは
もっとやれ、とか言われるようになってたり……
種スタッフにももっとはっちゃけぶりを期待したいもんだが。
857通常の名無しさんの3倍:03/03/27 07:31 ID:eZkrZKYs
>>856
今さら何を言っているんだ君は
858通常の名無しさんの3倍:03/03/27 08:30 ID:???
今からはっちゃければ間に合うか?
859通常の名無しさんの3倍:03/03/27 09:15 ID:YnmDhQwa
おう
860通常の名無しさんの3倍:03/03/27 09:24 ID:???
バリバリ間に合うって。
Gガンで言えば香港編に突入した辺りだろ!
イケルイケル!





と思ったけど総集編が2回あるんだよな。
やっぱむりだ。
861通常の名無しさんの3倍:03/03/27 09:30 ID:???
>Gガンで言えば香港編に突入した辺りだろ!
そう言えばまだどうにかなるっぽいな。
862通常の名無しさんの3倍:03/03/27 09:37 ID:???
>>861
でも師匠とシュバルツは遙前に出てるんだぜ
863通常の名無しさんの3倍:03/03/27 09:46 ID:???
>>862
こっちにも新キャラがいるだろ、美少女三人組とかアハハ。
864通常の名無しさんの3倍:03/03/27 10:18 ID:KzgOBV4k
アバレンジヤ−と種ってにてない?
何も考えてなさそうなアバウトさが。
865通常の名無しさんの3倍:03/03/27 10:24 ID:???
種だってまだ後半戦に突入していないんだから、
これから爆発すれば挽回はできるはず。

そろそろ1stをなぞることにも飽きてきたようだし、
総集編で嘘あらすじを流して今までのをなかったことにするとか、
それくらいはっちゃけてほしいのこころ。
866通常の名無しさんの3倍:03/03/27 10:41 ID:KLP5Uq41
>>864
アバレンはちゃんと計算されてるぞ、角度t(

子ども番組、東映正統派戦隊の王道を突き進んでるよな、アバレンは。
覇道を突き進む種とは大違い。
867通常の名無しさんの3倍:03/03/27 10:53 ID:???
Gガンと種の変遷

01話…始まる
07話…G・OP絵差し替え 種・デブリ帯
12話…G・師匠登場    種・フレイ参戦
16話…G・兄貴登場    種・虎登場
23話…G・デビル打倒   種・海戦
24話…G・G登場      種・二人だけのニャンニャン
25話…G・総集編      種・不沈艦AA撃沈
868通常の名無しさんの3倍:03/03/27 11:28 ID:???
話し違うけど、
ZZの路線変更って中盤くらいだったっけ?
869通常の名無しさんの3倍:03/03/27 12:07 ID:???
>>867
Gガンの23話は神。
師匠が暁に散る回も大好きだけど、個人的にはこの話が最高。
金色のシャイニングガンダム(でも一回限り)はカッコよすぎる。
870通常の名無しさんの3倍:03/03/27 12:07 ID:???
どちらかと言えば後半かな。
871通常の名無しさんの3倍:03/03/27 12:36 ID:???
>>869
禿同
後にゴッドのハイパーモードを何回見ても
この時のスーパーモードに勝る興奮が無かった
DVD買った時も他の話を飛ばして初めに23話を見てしまった
872通常の名無しさんの3倍:03/03/27 14:53 ID:KLP5Uq41
アバレン的なはっちゃけ方はGが既にやったんだから、
種には今からでもカーレン的なはっちゃけ方をしてほしい。
873通常の名無しさんの3倍:03/03/27 14:57 ID:???
>>872
主人公が猿顔じゃないから無理
浪速魂持ったキャラいないから無理
来栖あつこがいないから無理
ハロはナース姿にならないから無理
芋羊羹で巨大化しないから無理
874通常の名無しさんの3倍:03/03/27 17:01 ID:???
「戦う801!

 ヤヲイ戦隊

 ガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンダムSEED!」
875通常の名無しさんの3倍:03/03/27 17:26 ID:???
シグナルマソ級のキャラが介入しねいと無理だな
876通常の名無しさんの3倍:03/03/27 18:30 ID:???
ガンマジソでもいいと思うが。
877通常の名無しさんの3倍:03/03/27 18:43 ID:???
カメオ希望。
878通常の名無しさんの3倍:03/03/27 19:00 ID:???
アバレ暴魔ヤミマノレでいいと思う。
879通常の名無しさんの3倍:03/03/27 20:58 ID:???
まさか、このスレに次スレが必要な時期が来るなんて思わなかった。
スレタイは、
【似てない】仮面ライダー555と種って似てない?2
くらいでいいか。
880通常の名無しさんの3倍:03/03/27 21:02 ID:???
仮面ライダー555とXって似てない?

これだよ
881通常の名無しさんの3倍:03/03/27 21:06 ID:???
時代を1個ずつ下げていくんはどうだろう。



仮面ライダー龍騎と∀って似てない?
882通常の名無しさんの3倍:03/03/27 21:08 ID:???
失敗スレで誰かが言ってたけどφとXは地味さが似ていると思う。
883通常の名無しさんの3倍:03/03/27 21:11 ID:???
元祖に戻って・・・・
仮面ライダーとガンダムって似てない?
884通常の名無しさんの3倍:03/03/27 21:13 ID:???
おお、ケコーンするとこだった
885通常の名無しさんの3倍:03/03/27 21:17 ID:???
小林と両澤って似てない?
内容の糞さとか
主人公や敵のDQNさが特にさ
886通常の名無しさんの3倍:03/03/27 21:56 ID:???
次スレはいらんて
887通常の名無しさんの3倍:03/03/27 22:03 ID:???
仮面ライダー555vsガンダム種 2

とか
888通常の名無しさんの3倍:03/03/27 22:14 ID:???
確かに次スレは要らないな。
889通常の名無しさんの3倍:03/03/27 22:34 ID:???
仮面ライダー龍騎とGガンって似てない?

こっちのが似てるし。
890通常の名無しさんの3倍:03/03/27 22:36 ID:???
龍騎の内容はG、俳優はW
891通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:16 ID:29cP6En+
ある意味無敵ではないか>龍騎
892通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:20 ID:???
555おもろいと思うけどな〜漏れは。
893通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:59 ID:???
井上と福田って似てない?
内容の糞さとか
主人公や敵のDQNさが特にさ

の間違いだろ>>885
894通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:05 ID:???
>>893
だから止めとけって。
895通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:44 ID:???
885で受けなかったから893へ変更か。自作自演オメデテーな。
896通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:28 ID:???
>>893
脚本家と監督を比べてもナー
897通常の名無しさんの3倍:03/03/28 09:04 ID:???
井上の寒いギャグとスマートレディの中の人だけはどうにかしてほしい時がある。
898通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:42 ID:pA0nDMya
結論
ガノタこそ見るに相応しい番組ってことで
899通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:54 ID:???
>>897
そういうな。
中の人もあれで大変なんだぞ。
900通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:02 ID:???
スマートレディのキャラとしてはアレで正解だと思うが。
901通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:02 ID:???
初めて見た人の大半は引くけどな。

>>899
インタビューで辛そうなこと言ってたな、やっぱし。
902通常の名無しさんの3倍:03/03/28 18:56 ID:???
そんなことないですよぉ〜♪
903通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:01 ID:???
>スマレ
ああいう女は、裏では実は凄いんだよ・・・・。
904通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:20 ID:T0g2aaSX
(;V▽V) <オルフェノクの力、私にください!
905通常の名無しさんの3倍:03/03/28 20:00 ID:???
あげれるもんじゃねーんだよ
906通常の名無しさんの3倍:03/03/28 20:04 ID:???
ファイズギアつけれ。

変身できたらおるふぇのくにんてい

せんせいが顔にべとっとしてあげよう。
907通常の名無しさんの3倍:03/03/28 20:14 ID:???
【総集編】種を横目に555を語るスレ【総集編】

908通常の名無しさんの3倍:03/03/28 20:16 ID:???
次スレいらんだろ
909通常の名無しさんの3倍:03/03/28 20:18 ID:???
種の戦闘中のキーボード打ち込みは
ビデオ戦士レザリオンのパクリ。
910通常の名無しさんの3倍:03/03/28 20:30 ID:???
それだ!!!
911通常の名無しさんの3倍:03/03/28 20:34 ID:???
レザーリオーン
追いかけろ種をー
レザーリオーン
912通常の名無しさんの3倍:03/03/28 20:38 ID:???
そういえば、起動すると装甲がモノクロからトリコロールカラーに
変色したよね、レザリオン。
敵勢力も遺伝子操作されたわけじゃないけど、
コーディーみたいな立場だったような・・・
913通常の名無しさんの3倍:03/03/28 20:55 ID:???
>>909
それを言ったら、種の1話をレザリオンのパクリ。


きみに夢はあるか♪ 夢はあるか♪
♪ビ・デ・オ戦士レザリオ〜ン♪


914通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:04 ID:???
君に夢はあるか 夢はあるか
今を生きているか
澄んだ瞳だけに 映るブルースカイ
そうさ若さなんて 若さなんて
いつも燃える心
人は胸に勇気 インプット出来るはずさ
*レザリオン 追いかけろ雲を
レザリオン つかみとれ虹を
レーザー ブルーホワイト
戦う君の姿に 輝きを見た
ビデオ戦士 レザリオン
915通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:19 ID:???
>>909
失敗スレにて既出
916通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:21 ID:???
>>915
それオレ。
917通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:21 ID:???
小林と両澤って似てない?
内容の糞さとか
主人公や敵のDQNさが特にさ
918通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:38 ID:???
「シャア板でライダーを語るスレ」
みたいなスレタイにして次スレを立てるべきだと提案します。
919通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:39 ID:ww8wqA4f
>>914
なんか、物凄くいいな、感動したよ。
920通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:40 ID:???
>>918
種スレでやれば?
921通常の名無しさんの3倍:03/03/29 03:49 ID:???
特撮に学ぶとかがいいんじゃない?
まあ次スレを立てないのが一番だけど。
922通常の名無しさんの3倍:03/03/29 04:37 ID:???
社長のくだりを見ると
良質なパクリと悪質なパクリ(糞種)の差がモロにわかるな
923通常の名無しさんの3倍:03/03/29 11:58 ID:GBQasWdi
次スレ

ビデオ戦士レザリオンと種って似てない?

924通常の名無しさんの3倍:03/03/29 12:09 ID:???
分かんねぇよ!
925通常の名無しさんの3倍:03/03/29 12:16 ID:???
変身忍者嵐と種って似てない?
926通常の名無しさんの3倍:03/03/29 13:24 ID:???
仮面ライダーブラックと種って似てない?
927通常の名無しさんの3倍:03/03/29 13:32 ID:q5vaJBdG
ゴッドマンと種って似てない?
928通常の名無しさんの3倍:03/03/29 14:07 ID:cDtdasZP
グリーンマンと種って似てない?

929通常の名無しさんの3倍:03/03/29 14:08 ID:???
なんか未曾有の展開だな
930通常の名無しさんの3倍:03/03/29 14:21 ID:???
シャア専板にも未曾有の時代。
931通常の名無しさんの3倍:03/03/29 14:22 ID:???
小林と両澤って似てない?
内容の糞さとか
主人公や敵のDQNさが特にさ
932通常の名無しさんの3倍:03/03/29 14:29 ID:???
井上アンチも小林アンチももういいよ。
作品で評価しる。
933通常の名無しさんの3倍:03/03/29 14:30 ID:???
福田の嫁は実在しない。

福田の嫁とは、つまらないアニメを、Xに劣らないレベルの面白くないガンダムを見たいと
望む人々の間で、自然発生的に生まれた理想のシナリオライターである。

はじめはジョークに過ぎなかった。
福田の嫁はこの世のどこかにいるはずの理想のクソ脚本家だった。
しかしそれは当時のまさに『もう種ぽ』と呼ぶに相応しいSEEDの前人気に
ウンザリしていた視聴者の間で瞬く間に広まって行った。
福田の嫁ならこう書いた。福田の嫁のあのシナリオは終わってた。
視聴者はそうやって、少しずつ理想のクソ脚本家福田の嫁のイメージを固めていった。
彼女は出所不明の同人脚本家である、彼女に敵対する脚本家は黒田である、
彼女はキャラを801風味の萌えキャラにしないと落ち着かない、
そして彼女は親しみやすいことに安易な昼メロ展開が大好きなのだ!

福田の嫁はこうして、視聴者の理想のクソ脚本家のイメージのコラージュとして生まれたのである。
視聴者は福田の嫁を欲した。故に福田の嫁は存在するのである。
934通常の名無しさんの3倍:03/03/29 14:46 ID:???
種はツマランとかいいながらも
結局みんな見てるようで実に不思議だ。
普通ツマラナイ物なんか30分もかけて見ないっしょ?
同じ時間を費やすならもっと有意義なことをやりたい。
だから、俺は種見てない。
でも、この板の住人は文句を言いながらも欠かさず見てる。
凄い。実は制作はそれを狙っていて
まさに思惑通りだとしたら・・・
手を抜いていても数字は取れる。
キャラクター商品でも儲けれる。
なんて割の良い仕事だろう。
そして踊る阿呆のなんと多い事か・・・
種のつまらなさは半端なアンチに支えられているのね?
935通常の名無しさんの3倍:03/03/29 14:48 ID:???
ヘギョー
936通常の名無しさんの3倍:03/03/29 14:49 ID:???
俺は見てないけどな。
というかアンチでもまともに見てるのは一部だけでほとんどは
聞きかじった情報だけで話してる気がしないでもない。
937通常の名無しさんの3倍:03/03/29 14:55 ID:???
誰か井上の行方を知らんか?
938通常の名無しさんの3倍:03/03/29 14:56 ID:???
種の視聴率が知りたい所だな
939通常の名無しさんの3倍:03/03/29 15:30 ID:???
4〜6%
940通常の名無しさんの3倍:03/03/29 17:09 ID:???
内半分はアンチ。つか、オレも見てない種。
941通常の名無しさんの3倍:03/03/29 17:10 ID:???
つか、見てるヤシは種ぽ。
942通常の名無しさんの3倍:03/03/29 17:25 ID:mHwEI2PO
カタツムリの次はワニのオルフェノクが出る
943通常の名無しさんの3倍:03/03/29 17:31 ID:???
小林と両澤って似てない?
内容の糞さとか
主人公や敵のDQNさが特にさ
944通常の名無しさんの3倍:03/03/29 17:32 ID:9TF8KzIe
総集編なの?
945通常の名無しさんの3倍:03/03/29 17:40 ID:???
555って何て読むの?
946通常の名無しさんの3倍:03/03/29 17:41 ID:???
>>945
ゴーゴーファイブ
947通常の名無しさんの3倍:03/03/29 17:47 ID:???
>>945
ゴーグ
948通常の名無しさんの3倍:03/03/29 18:25 ID:???
>>945
ゴッグ
949通常の名無しさんの3倍:03/03/29 18:28 ID:???
今日ないの?
950通常の名無しさんの3倍:03/03/29 18:31 ID:???
>>945
とだ
951通常の名無しさんの3倍:03/03/29 18:46 ID:???
>>945
マジレス、ファイブ
952通常の名無しさんの3倍:03/03/29 18:47 ID:???
戸田様…?
953通常の名無しさんの3倍:03/03/29 18:50 ID:???
>>945
ファイブスターストーリーズ
954通常の名無しさんの3倍:03/03/29 18:51 ID:zypSyPya
>>951
マジレスにマジレス、ファイズ
955通常の名無しさんの3倍:03/03/29 18:51 ID:???
>>953
略してファイズ。あ・・・・・
956通常の名無しさんの3倍:03/03/29 18:52 ID:???
>>954
マジレスにマジレスにマジレス、ファイグ
957通常の名無しさんの3倍:03/03/29 18:53 ID:???
銀河鉄道999のパクリ?
958999厨:03/03/29 19:01 ID:???
>>957
ちなみに、
555号(オルディア5号 ) オリオン外回り線( 長距離旅客輸送用 )
959通常の名無しさんの3倍:03/03/29 19:02 ID:???
>>958
サンクス
じゃあ、555は仮面ライダー オルディアってことで
960通常の名無しさんの3倍:03/03/29 19:19 ID:???
明日は555か、楽しみだな・・・・・

(昨日)明日は種か・・・・・・・
961通常の名無しさんの3倍:03/03/29 19:20 ID:???
>>934
まーアンチもファンの内だからな。
俺はガンダムファンなので見てるが、
最近見なくても良いような気がしてきた。
アンチが飽きて、アンチでなくなった瞬間
種はガンダムと共に終わると思う。
962通常の名無しさんの3倍:03/03/29 19:29 ID:???
マジメに次スレが欲しいんだけど、駄目?
963通常の名無しさんの3倍:03/03/29 19:45 ID:???
良いんじゃないの。
あながち無関係でもあるまい。
964通常の名無しさんの3倍
ちゃんと自分でネタ出しできるなら立ててもいいけど
・・・多分もう続かんよ?