一番つまらんガンダム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
0083
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 15:42 ID:???
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 15:43 ID:???
Wだろ
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 15:44 ID:???
ファンガンダム
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 15:51 ID:p3jDlsmZ

6名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 15:54 ID:e2POdDJd
もいっちょG
7名無しさん@夢がいっぱい。:02/12/24 15:56 ID:???
Gガンダムはガンダムらしくないだけで面白いだろ別に
むしろGセーバー
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 15:56 ID:???
まじ最悪なのはZ
どうしようもないのはZZ
とりあえずガンダムやってます。のXには閉口
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 15:59 ID:Im6zwoqH
ターンAはエンディングが何となく平和すぎて拍子抜けした。
Xが激悪とはよく聞く。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 16:00 ID:???
あんま反論がないように一行レスで頼むよ
作品名だけで
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 16:03 ID:???
W以外に何があるというのか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 16:24 ID:y4ywh7Op
ファースト。あれはつまらない、抜く場面もないし。。。。
もっとムチむち感をだしてほしい・・・・。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 16:39 ID:???
ダブルフェイクが最強
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 17:29 ID:???
SEED
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 18:57 ID:???
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 17:09 ID:???
08
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 17:10 ID:???
0083
評判いいから見てみたら最悪だった
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 17:13 ID:60ORMP7c
ターンA最悪
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 17:17 ID:eInKVF9h
レイズナー
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 17:23 ID:???
X
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 18:02 ID:???
08
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 18:10 ID:???
ポケ戦
23名無しさん@お腹いっぱい:02/12/25 18:14 ID:XPr7fva0
髭ガンダム、でも御大将は気に入ってる
24名無しさん@お腹いっぱい:02/12/25 18:16 ID:XPr7fva0
0080と0083をツマランと言うヤシは単に何も考えずに見れるアニメが好きなだけの「先天性ひきこもり症候群キモオタ目キチガイ」と認定しる。文句あっかゴルァ?!
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 18:27 ID:tXsmOwwI
Gとヒゲ
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 18:28 ID:???
ガンダム=富野
富野が製作に加わってないガンダムはつまらん
27名無し:02/12/25 18:30 ID:uDt6XAYc
∀ほどキチガイなガンダムはない
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 18:32 ID:clFj1QD1
G。あれガンダムじゃねえよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 18:52 ID:???
まあ分かり易く言うと



30326:02/12/25 18:54 ID:???
確かに「∀」は、ちょっとね・・・。
訳解からん、ガンダムを難しくしすぎ。
MSがとにかくカッチョワリ〜!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 19:00 ID:TKtd2R0w
ガンダム史上最低の作品、X

それを今まさに越えんとする、種
脚本、メカデザ、キャラデザ、どれ一つとっても魅力ナシ
……世紀の大駄作の予感……!

32名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 19:07 ID:DaCe4vLi

Gを挙げているみんな、スレタイをよく読め!つまらん『ガンダム』だ!(w
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 19:40 ID:t7cvuXzG
機動戦士Sガンマム
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 20:00 ID:???
>>24
すいません。あれこそ少しも頭使わなくて見れる作品だと思うんですけど。
ファーストは寝ながら見るのときちんと見るのとだと全然感動が違うけど
83は真剣に見るのもメシ食いながら見るのもウンコしながら見るのもたいしてかわらん。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 20:10 ID:???
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1035455668/

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/20 00:22 ID:FDEBQWrp
ステッカーに関しては圧倒的にエロゲの方が多いよね。
字の響きとかに関して言えば、エロゲの方がスタイリッシュに見えるから多く貼っているのでは
ないだろうか。えっと、NAKED BLUEとかね。
スタイリッシュかはともかく、ヲタ臭はあまりないですし。知らない人から見れば。
アニメだと・・んー・・
ほら、「プリンセスチュチュ」とか貼ってもかっこ悪いと思うしね!
36名無しさん@お腹いっぱい:02/12/25 20:11 ID:???
種は最初の方はまだマシかなーと思ってみていたが
敵のお嬢を引き渡したところで俺の中で一番つまらないガンダムになった。

よって「シード」
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 20:30 ID:Ff5xIDnb
今のところ「種」
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 20:34 ID:Sit6fqds
逆襲のシャア
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 20:34 ID:3k7O8p5G
はっきり言って”種”。
つまんないし、ガンダムの主旨に沿えてない。
あれは、”801女”を釣るためにしか思えないね。
”種”だったら、”W”の方がまだはるかにまし。
”1st”から、やり直せば?って言いたくなるね。
最新情報によると、1月にはOP/EDともに歌が変わるんだってさ。
40名無しさん@お腹いっぱい:02/12/25 20:49 ID:???
>>39
ずいぶん変わるのが早いんだな。
てことは、40話ぐらいで終わるのか?
だって普通オープニングの曲って半年くらいで変わるんじゃないの?

41名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 20:59 ID:5uF9ux7n
>>34
ファーストを知っていながら、0083の見方がわからんとはな。
内容だけではなく、ファーストの時代からの経過も見て楽しむものだ。
ファーストをよく理解しなければわからんけどね。些細なことが多いから
だが、映画版とビデオ版はラストがオネエちゃんが氏ぬか氏なんかが違う。
映画は、はしょりすぎてつまらん。



42名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 21:04 ID:???
種って結局、何がやりてーんだ?

監督やる気ねぇし
脚本カスだしスカだし
すべてにおいて中途半端だし

これじゃ801女だって、Wのほうがイイだろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 21:06 ID:t8kJa1+K
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 21:08 ID:???
普通に「W」だな、、、。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 21:10 ID:???
>>42
ガンヲタにそう言わせるための存在
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 21:12 ID:nzIDTMV8
シードが1番面白いですよ!!キラくんとイザークLOVEっす!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 21:13 ID:???
>>45
じゃ、何か?
種はこの先、ガンダム底辺作品として……
48名無しさん@お腹いっぱい:02/12/25 21:15 ID:BlY8u/Ju
「種」はメカはまだ許せるとして、キャラが駄目だな。声優のキャストも合ってないし、画質はCG使って誤魔化してるし。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 21:17 ID:TKtd2R0w
キャラデザなら断然、W>種
平井氏ね
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 21:18 ID:???
北のファンガンダムだって!
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 21:46 ID:???
>>41
ただの後付けだろ

素人の妄想をくっつけただけ
まあ頭悪いやつにはそれが楽しいんだろうけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 22:18 ID:K8zlLB0u
そんなもの知ってるよ。例え後付けでも、ファーストからZまでの歴史が繋がっている。(人物も)
素人の妄想って何処がかわからんが、あそこまで内容が充実してれば十分だろう
5〜6年前の作品としては、核搭載ガンダムとガンダム同士の対決は斬新だったからな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 22:20 ID:BfakiF4F
馬鹿だね。種が底辺に埋もれないとこのさきも芽が出ないだろうが。
それが本当のねらいだよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 22:21 ID:???
企業戦士リーマンガソダム
〜カンパニーダストメモリー〜
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 22:26 ID:???
す・べ・て
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 22:42 ID:K8zlLB0u
ボキャがすくなすぎ
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 01:09 ID:snJ8K75Z
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 01:21 ID:???
シリーズの中で唯一一度もリアルタイムにみなかったのがXだった。
MXで最初の5話ぐらいまで集めたけど激ツマラン作品だとわかった。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 01:52 ID:???
ガンダムなんか見る気しないなあ。
F91とかが出てくる頃のガンダムは
リアルさがあってかっこよかったけど
今のガンダムはアニオタにしか受けないと思うな。
あんなやわらかいジャニーズみたいな顔した主人公達が
モビルスーツなんて戦闘機より高価なものに
乗って戦争に参加するなんて話はリアリティーが欠如し過ぎ。
アムロやコウというキャラにはまだそういうリアリティーがあった。
リアルじゃなくなったガンダムの先は危ういね。
このまま進んでいくとそのうち誰からも評価されなくなるだろうな。

F91の頃のガンダム=映画の予告を見るだけでなんかワクワクした
今のガンダム=(´_ゝ`)フッ。なんだこのガンダムは。アニオタ以外は撃沈だな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 01:59 ID:???
>>59
ガンダム見ている時点でアニヲタです。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 02:10 ID:???
>>60
やっぱりそうなんだ。
みんなが1番分ってるってことだな。
分ってないのは熱意が空回りしてる製作者と
何もつくれない企業だけで・・・
新しいことを出来なくなった企業というのは
若者の創造力に悪影響しか与えないな。
今のガンダムを見て育った奴が
アニメを製作するようになったらと思うと・・・
・・・少年ジャンプとかには既ににそういう傾向が見られるけど・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 02:16 ID:NlES+ckY
最近のガンダムがつまらないって言ってるのは、その人が歳をとったからでは? 
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 02:20 ID:???
種よりも再放送のファーストが楽しみな罠
(東海地方はファーストの再放送がやってる)
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 02:21 ID:???
ファーストが底辺だから今でも続いている罠
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 02:37 ID:???
>>62
そういうんじゃないんだよな。
作品のリアリティー、アニメーターの質、声優の質
いたるところからガラガラと崩れていってるのが分かる。
アニメに情熱をそそげないというか、もう限界なんだよ。
アニメが第2世代に移行しなきゃいけないときに
第1世代にへばりついてがんばってるっていうか。
それとね、問題はつまらないか面白いかってことじゃないんだよ。
アニオタにしてみれば今でも面白いのかもしれないし。
問題はガンダムという作品がアニオタの感性だけに
ぴったりとフィットした視野の狭い作品として生き残っていくのかってことだな。
それでいいっていうならいいんだけど、本当にそれでいいの?ってこと。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 02:43 ID:iNmnc+EQ
Gガンダム以外。
2足歩行兵器が本気で実戦に通用すると思ってる時点でアウト。

現実に帰って来い。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 05:24 ID:???
>>65
むしろ今のガンダムはアニオタに嫌われてるような気が、、、。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 10:38 ID:???
種ガンはガンダムじゃないと思えばそこそこ
それよりもあんなぶちゃいくな上戸のCMばかりなのかと小一時、、、(ry)
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 19:03 ID:???
>>66
思ってない思ってないw

OVAシリーズは脳味噌足りてない人達が作ってるから本気で思ってるかもしれないけど。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 19:13 ID:???
このスレ、4、5年もしたら当時の記録として検証されるだろうな・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 20:48 ID:???
遅レスだが
>>53、いいことを言う……

というわけで、いまんとこ種。
こないだXを全話見返したら「案外面白いぞコレ」と思ってしまったので、
完結したらまた評価変わるかもしれないが、今のところ見所なさすぎ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 21:22 ID:jYCwnIE/
放送当時から評価高かったガンダムってあるのか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 21:26 ID:???
光の翼
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 02:35 ID:???
>>72
∀は放送前の印象は最悪だったけど
放送してからのウケは良かったと思う
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 10:11 ID:???
0083は結構笑いながら見ました。
デンドロビウムなんかツッコミどころ満載で。
76名無し@お腹いっぱい:03/01/02 03:39 ID:ywXAyzqD
種種言うやつ逝ってよし
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 03:47 ID:???
でも次回観てしまうんだよな。種、おそるべし
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 15:25 ID:???
「ガンダム」なんつー実に狭い視野でアニメ界の事カタるなよ・・。

79名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 17:53 ID:Qj1aMv8T
やっぱSEEDだろ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 17:57 ID://V4J6+D
Vガン
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 17:59 ID:???
>>78はトーシロー
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:02 ID:???
おまいらスレタイもう一回みとけや。
特にGとかWとか種とか言ってる香具師はよw
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:04 ID:kXJb0jEq
アメリカでつくられた実写版ガンダムをこえられるものなどあるわけない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:05 ID:b0O7oIjk
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
85風の谷の名無しさん:03/01/05 18:11 ID:???
ってか、いい年してガンダムもねえだろ
86ジャックフロストも名作:03/01/05 18:24 ID:???
ってか、いい年して「ってか、いい年してガンダムもねえだろ」もねえだろ
87パンジャ:03/01/05 18:47 ID:OsHCwp+L
「逆襲のシャア」はつまらなかった。ジェガンとギラ・ドーガ弱すぎ。
てゆーか、それ以外が強すぎ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:49 ID:???
>>87
弱いのがジオンのモビルスーツだろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 21:45 ID:???
漏れは逆だな、0083は面白かったがファーストはあんまりだったな…。
とりあえず軍事の事を何にもわかってない66は黙ってろってこった。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 20:38 ID:RA/wqJ/I
SEED。
Wでさえ抵抗なかったのに、これだけはダメ。
声優が有名なだけでキャラに全然あってないし、キャラ自体が酷すぎ。
91ミッキー:03/01/06 20:39 ID:S5sBqIyE
ageてどういう意味ですか?
Age=時代?
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 20:42 ID:???
>>91
初心者板で聞いてね〜。はい、さようなら〜
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 20:53 ID:???
Z以外はゴミ。
94う〜の:03/01/06 20:57 ID:24AfTZ9w
ターンA。これは無理・・・。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 20:58 ID:???
>>91
それ知らないのにコテハンかよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 21:00 ID:7sbazTzc
>83
シャー格好良過ぎたからなー・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:02 ID:Qod89FwO
SEEDだな。
ひどいの一言。

他のガンダムは酷くてもみれたがこれは
我慢ならん。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:29 ID:kiKI55RY
同じガンダム好きがみっともないぞ!もうやめれ。みんなファーストが一番好きってことにしとかない?(w
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 03:49 ID:LrSGGw0H
種ガンは、内輪からも罵詈雑言噴出してるらしぃからな。

漏れは作品的には初代しか認めてねぇ。

メカデやキャラなら、ちらほら・・。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 03:55 ID:???
SEEDだな・・・
ビビアンがオープニングを歌ってるしなによリないようがつまらん
100ゲットかナ・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 04:05 ID:???
そんなもんぶっちぎりでSEEDにきまってんだろ。



ガンダムの名前すらもったいない。最大の汚点だ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 04:09 ID:???
種。  
平井氏ね。才能ねーよ全員同じ顔じゃねえか。絵描くの辞めちまえ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 04:45 ID:???
SEED以外なら許せる
つーかSEEDって女に人気がでるように作ったんだろ?
キャラの感じとかそんな感じだし
初代しか認めないって人よくいるけどWとかXとかもおもしろいとおもうな
あとSEEDやるなら閃光のハサウェイやれよ!
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 04:54 ID:???
1st>v>∀>0080>0083>ζ>・・・これ以外すべて糞
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 05:09 ID:???
ターンAはつまらんが、ガンダムに込められた思いみたいなのがビンビン感じるので好感が持てる。
イデオン2だし。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 06:10 ID:???
全部見て無いけど、やっぱシードはだめだね。
キャラデザインまではギリギリスレスレで許せるんだけど、
手抜き脚本は許せません。
同じ設定でも、もっと面白く出来たはず。
茶番劇は見てられません。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 07:06 ID:7OdtfT71
Gかな?
種は初代見てるみたいでおもしろい
0083は最高だとおもふけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 07:27 ID:???
>>103
いやいや、Wも十分女受け狙って作ってるだろ。
SEEDは女受けよか今時のアニメファン向けだな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 07:55 ID:???
Wだよ
アニメがツマランだけならまだ勘弁できるが

ジージェネ、ロボット大戦含めて
Wの連中が出てくるとストーリー的にも、戦力のバランス的にもかなりの無理が生じてくる
特に最近出たジージェネネオなんかは、Wに乗っ取られたスーパークソゲー
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 10:31 ID:???
今までのガンダム作品とSEEDは内容的にそんな大差はないと思うですけど
Gガンはかなり異例だったが
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 15:43 ID:???
志と魂で天と地の差がある。

seedは主旨と意図が余りにお粗末で見る気が起きない。
一応否定的にも感想を自分の中で確認するために見てはいるが。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 16:53 ID:aG+n2Lfa
105 >>に禿同!
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 17:11 ID:mhrmRgae
しかしながらSEEDが好きだというガキは結構多いという罠。
男もね。


やっぱり今の連中向けってことなんじゃないの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 17:25 ID:AWYrMWJB
seed
→海外輸出用
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 17:27 ID:???
>>112
すげーリンクの貼り方だな、おい
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 17:39 ID:???
0083が最高とか言ってる奴は脳ミソ換えたほうがいいよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 18:30 ID:???
>>110
同意。各作品でターゲットが違うだけだな。

>>113
そういうことだ。
10年くらいしたらそのガキどもが「SEED>>>>>(新しいガンダム)」とか言うわけだ。

>>114
同意。
最初に持ってく作品として今はWが使われてるみたいだけど、
SEEDはこれから輸出するには最適の商品になる(ように設計されてる)と思う。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 19:33 ID:???
海外に持っていくならSDガンダムの方がわかりやすいのでは?

”アキラ”とかを有り難がっている”ヲタク”には受けるかもしれないけど。
ソフトだけで利益を上げるつもりならソレで問題ないとは思うけど。
119フレイ様:03/01/09 12:46 ID:tkg0azAC
でも、Gはつまんなかったなあ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 13:27 ID:???
w糞
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 13:28 ID:???
ヽ(`Д´)ノ 面白くない

122ウンコチャン ◆DU23bVdtpM :03/01/09 13:33 ID:1gHkMMup
SEED最初はホモ同人のネタぐらいにしか思ってなかったからあんまり見てなかったけど、
この前の放送みてちょっと興味が出てきた。
Zや逆シャアの時代では人類の進化によって平和な世界が訪れることに期待してたのに対して、
SEEDの時代では進化の方法を見つけたにもかかわらず結局争いはなくならず、
むしろ戦争の火種になってしまったということを描いていて面白い。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 13:37 ID:???
V
カテジナが・・・(萎
・・・お前、死ねよと(見ながら、小声で

124名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 13:51 ID:YsQdxO/C
ポケ戦
アルうぜーよ
125マーボー:03/01/09 14:05 ID:MTQ7fJY8
エクースがつまらん…
            (に、にいさんw
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 15:19 ID:Lcun6mZO
この頃の作品はガンダムの安売り状態。
作り手は初心に戻れ。
127□□マジやばいよ□□:03/01/09 15:54 ID:/wjtxUiM
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 16:04 ID:9Jar3qUm
種だろ。
某社のガンダムつくってたひとたち
どこいったんだ?
やめたのか?
プライドもってつくれよ。
129turnあ:03/01/09 16:38 ID:oCeNAg4i
Gはつまんない
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 16:41 ID:???
ガンダムはニュータイプがいないとなあ
でもXみたいなのは最悪
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 16:43 ID:???
>>129
ざけんなよヴォケが!
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 17:29 ID:j6vrrJTv
我々もまた、似てはいまいか
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 17:31 ID:QEcxP3BD
Gはおもろい
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 17:34 ID:???
X
種は面白いよ。なんか中途半端なところでいつも終わるけど
監督もガンダムは何作っても叩かれるって苦笑いしてたし
暖かく見守ってやろうぜ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 18:55 ID:???
F91最高
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 19:09 ID:5EI2YRTK
Xとくれべれば種は糟!
遺伝子をいじった超人間なんて
とってもナンセンス!
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 19:15 ID:???
Z V X ∀ 一番面白いのがGガンダム
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 19:16 ID:EWNJ47/g
SEEDだな。ガンダムで総集編つくんな!(←しかも放映開始すぐに)
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 19:16 ID:???
>>137
同意。本当のガンダム好きは派ろとしてみるべし
140バカ :03/01/09 19:32 ID:fVzBMT/T
Vもおもしろい
141ガイヤ:03/01/09 21:02 ID:FUQLzP3K
イヤ!!
全部面白い!!
≪^〜^≫
(¥ ¥)
142OK!NAMO:03/01/09 21:10 ID:E2d2EF9i
超戦士ガンダムボーイ 武者ガンダム 消防のころは好きだったなー
おいらは読んでないけど、クロスボーンガンダムとかはどうなの
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 21:20 ID:MrWGemjx
どーでもいいけどさ、やっぱりシードはあかんよ。
でもWはおもろいな〜。
144 ◆FEcuvE1n6I :03/01/09 21:41 ID:???
種とかGとかは面白いけどガンダムじゃないだろ・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 21:57 ID:v3jI7QaA
>>138
Wも総集編あったろ。
ターンAもなかったけ?
146ガイヤ:03/01/09 22:17 ID:uZC6VGWO
悪役が一番!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 22:49 ID:???
あんま偉そうな事語れるほどアニメ見てないけどさ…
でもやっぱSEEDかな…いま同時期やってるアニメの中では結構面白いと思ってるけど…(キンゲは例外)他のガンダムシリーズと比べたら…
俺はヒゲ大好きなんで∀って言ってる人が結構多くて少し鬱…でもまぁ、人の好き好きだからしょうがないか(たしかに濃いガンダムだし)
SEEDの新しいOPに出てくる水中用モビルスーツのデザインがあまりにもヒドイと思うのは俺だけ?
Wはテレビシリーズはどうでもよかったけど劇場版は割りと好きかな
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 01:42 ID:PNpbmaDw
ガンダムって名を下げればまーおもろいアニメには見えると思う。
キャラデザの人嫌いじゃないし。リヴァイアスとか、スクライドの延長で見てたらええんちゃう?
同じサンライズどうしなかよくしようぜってことで。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 01:48 ID:Ki4Ug28f
俺は富野マンセイだからなあ…種やらはガンダムとして見られない、おもしろいけど。
150初めてさん♪:03/01/10 03:12 ID:1LWtLsuy
内容でいえば、やはりファーストから→逆襲まで(ポケ戦・スタダスは除く)ストーリーは繋がってるはずだし、なにより
元祖だから!作画等を考えると、さすがに古いので仕方がないでしょう。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 08:53 ID:???
ターンA。絵でつまずいたから内容知らん。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 17:22 ID:???
G、W、X糞
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 22:24 ID:???
>>151
あぁ、絵でつまづくよね。
俺はぐっとこらえて最後まで見たら
捻挫したよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 05:50 ID:???
正月にレンタル3〜40本借りたけどWだけは録らなかった、
古いのやダサそうなのは始めから×
でも古いのはちょっと気になる、
いいのある?
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 08:32 ID:???
>>154
古いのが駄目って・・・
ファースト、Z、ZZ、逆シャアは最低見といたほうがいいよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 08:55 ID:???
>>155
サンクス、
でもカトキ・メカとか気になってんだけど、それでもファースト見とかないと話に
なんないかな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 08:55 ID:???
俺の周りにいる
絵が汚いって言ってファーストやZを見ようとしない奴
面白いのになぁ
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 10:01 ID:???
>>157
いるんだよなそういうの
159ガイヤ:03/01/11 10:45 ID:gj//YHt2
確かに…
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 10:55 ID:LluJ3T3l
ナイトガンダムはでてこんのう
あれはガンダムじゃないのか?
アニメではしてない思うけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 11:07 ID:???
>>160
ナイトガンダムは最高の出来だから、恐れ多くて名前すら出てこないんだよ!!
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 15:58 ID:???
う〜、古いのが禿げしく気になってきてしまった
やっぱ見よ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 17:31 ID:???
>>155
> ファースト、Z、ZZ、逆シャアは最低見といたほうがいいよ
ZZはいらないんじゃないか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 19:54 ID:???
>>163
ZとZZって話し繋がってるだろう?
やっぱ見といたほうがいいんじゃないかなー
まぁ一番見なくていいのは、確かにZZだな
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 05:42 ID:???
>>164
でもZZと逆シャアはつながってないと思われ。
むしろZの後が逆シャア。ZZは正史から抹消だろ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 21:12 ID:wdonUe1L
G以降のTVでやっているガンダム
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 22:16 ID:???
1st
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 22:35 ID:???
武者ガンダムだろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 22:57 ID:???
f91ってあんまり挙げられてないけどそれだけいいって事?
なぜかf91のスーファミのカセットあるんだけど結構面白い。
170名無しさん@お腹いっぱい:03/01/14 19:51 ID:???
>>134
シードはアニメーションとしてどうかと思う

まあ、確かにガンダムはどんな作品でも叩かれるけどさ
あのアニメ動いてないじゃん!アニメって動くから
アニメっていうんだろ。TVでやるのがきついのは
わかるけどもっと動かせよ!あれじゃ紙芝居だ
少しはCOWBOYBEBOPを見習ってくれや
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 20:18 ID:???
・・・テレビのガンダムって伝統的にあんまり動かさんだろ、どれも
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 20:27 ID:iwYyvYbW
ZZ
いつも誰かが勝手にガンダムを動かす。
っていうかガンダムに鍵つけろよ車みたいに
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 01:18 ID:O31Df/sU
>>172
ATM荒らし放題?
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 01:29 ID:5DV51l42
もうジムくれーできてんだろ出せよ〜
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 02:15 ID:1ROq/i34
>>174
ガンタンクでがまんすれ
176金剛石破天驚拳:03/01/15 02:32 ID:+Y9ivewq
「ターンA」逝ってよし
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 04:43 ID:1LbYS14/
G、W、X。オレはこいつらにいまだ「ガンダム」という事が拒絶反応。
それ以降はターンA以外よくしらん。

ZZはつまんなかったです。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 11:51 ID:QsxIq38g
Xは放送時間がずれたのに伴い、置き去りにされたから、最後までわかんねぇっす。
でも、面白くなかったなぁ。
ファーストはよかったです。後は結局大きく評価される程の作品はなし。
ファーストの夢を捨てきれない代償でしかない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 15:37 ID:KHFi0xOa
俺の周りにいるんだけど線滲んでるような古いのに固執してるフリして一人前のガン
ヲタ気取ってるヤシ、大抵Zとかファースト、逆シャアがどうの言って臭いの何の。
デブヲタ、メガネヲタで三十近いのに彼女いない歴10年以上、
あれじゃ、結婚は無理だよな、性格だけでも問題ありなのに。
ヲタクやめても致命的なのは粘着質、気持ち悪いったらないよ
古いのも言われるままに見たんだけど糞カスみたいなものだったよ
2Dが3Dに勝てないように古い画像が新しいのに勝てるわけないんだよな
内容もありきたり、カネ損したよ。クズ共が。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 15:54 ID:Zpap9yRZ
Gはもうホント勘弁してほしい。「ガンダム」ってかもうアレは…。
∀はT野さん自身が、ガンダムだと思ってなかったらしいから
別物件としては面白かったかなと思いました。ダンバインとか
エルガイムのように見れば…。
Gは別モノとして見て余りある程に僕はつまらなかったです。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 15:58 ID:???
>>179
それは自分の事ですか?(藁
俺もファースト好きですがなにか?2Dが3Dに勝てないっていうのは関係ないかと。
普通に見ててキャラの設定ががしっかりしてるし、ストーリー性も初代の方がいいと僕は思いました。

182名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 17:25 ID:???
>>180
ガンダムって言うとUCモノってイメージがありますが、
Gは良いと思いますよ。
放送当時はこんなのガンダムじゃねぇとか思ってましたが、後に作られた
W、X、種等はどうしてもファーストのリメイクなんですよね。
変に引きずってて痛々しい。
なんでもっと壊せないんだと、そうやって改まって観てみるとGって結構
いいんですよ。
富野氏が∀の路線へ逝ったのはどうしようもないそれらリメイク作品を
看て嘆いたからでしょうね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 17:34 ID:???
∀ガンダムでやっと終わったガンダムなのに復活させやがった種。
もう見たくないんだよ(好きなんだけどな)しかもパクリだろ

ガンダム好きな奴に喧嘩売ってるとしか思えないのは俺だけか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 17:37 ID:???
Zが(・∀・)イイ!
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 18:02 ID:???
ファーストからGまでは全部(・∀・)イイ
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 19:12 ID:???
ジム系かザク系がでてないやつ全部最悪
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 21:40 ID:???
種が再評価される数年後にこのスレは面白おかしく掘り起こされるわけだが
188山崎渉:03/01/16 06:54 ID:???
(^^)
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 17:55 ID:???
∀が一番糞
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 18:15 ID:???
Vに決まっておろう
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 15:31 ID:JPotxz+L
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 15:46 ID:???
0083。もはや視聴に耐えられなかった。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 16:40 ID:???
種って韓国のパチモンアニメを輸入したんじゃないんですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 16:49 ID:noAGf2ll
>>191
ハハハ、はげどう!!!。。。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 17:09 ID:???
>>191
何が醜いって、こんなスレを見てるお前もヲタのくせにガンダムヲタを非難してる香具師が一番みっともないぞ!


と言ってみるテスト。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 17:13 ID:???
>>191
自分はガンダム好きですが、彼女もいるし、デブでもなければ童貞でもないですよ。
ちなみにまだ17ですし。親とかの影響でガンダム見て好きになるとかもあるんじゃないですか?
僕は初代、Z、逆シャア以外ほとんど見てないですけど。こんなガンダム好きはダメでしょうか?ていうかヲタか!?w
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 17:32 ID:???
∀にきまってんだろーがーーーあ!!!
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 19:14 ID:???
>>182
富野さんはOVA、W以外はほとんど批判してる。
1stは打ち切りだからだろうけど、他のはほとんど内容自体をダメといってる。
Gもかなりお気に召さなかったもよう。「∀の癒し」を読めばわかる。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 19:19 ID:???
折れは0083が良かった。それとZかな?

糞なのはVガンダムだ。0083が嫌いな手前ら「糞ガキがガンダムを操縦する
お子様な話しが好き」なんだろう?笑っちゃうな。ガキが「うおぉぉぉ〜」
って操縦しているのに萌えるんだろう?ガンダムヲタってアワレタだね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 20:32 ID:BqZ92ALe
シードが一番クソ、絵がムカツク、ガンダムもどれもカッコよくないし、MSなんかほとんど出てこないじゃん。
201ひひひ:03/01/19 20:40 ID:fPn0axKW
 みんな 種ガン攻めるけど
Gセイバーよりましだと思うっす。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:17 ID:???
Gセイバーとか、SDガンダムとかね
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:33 ID:vqBIpCrM
シャーがでてなかったらガンダムじゃない!
逆襲のシャー最高!
204土臣 ◆Laz5rtYt9c :03/01/19 21:38 ID:???
なんとかデュ・シエル
205|∀・) ダッダーン:03/01/20 01:52 ID:fsJ/CywA
武者○伝とかGセイバーとか…
天下統一編とかの武者は限りなくかっこよかった…あれを
リメイクしろよ!バンダイ!
でもすきな武者はゴッド丸
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 02:08 ID:Q/BTh0v/
俺がガキの頃ナイトガンダム好きだった
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 02:10 ID:K1vemi5A
俺はナイトガンダムも好きだったけど武者ガンダムのが好きだったな
だって兜とりはずしできるんだぜ。ガキの自分大喜び
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 02:22 ID:MVcKKXfg
SEEDは子供が見るガンダム
Wは女が見るガンダム
∀は頭のネジがはずれた人が見るガンダム
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 02:40 ID:KGvtkWS8
ちうか、ガンダムはいつからああいう絵柄になったんだ?
劇画だと思っていたのに・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 03:24 ID:???
>>209
安彦御大が手を引いた時から。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 03:34 ID:???
今のところSEEDがトップで次点がXかな。

Xはガロードの主人公としての器量の無さ(強くない、マシンの操縦上手くな
い、只強いガンダムに乗ってるだけ)が嫌なのと、打ち切り問題で
ニュータイプ云々の話が適当にまとめられ後味悪かったところが痛い。

SEEDは何かやたら1STを意識してる割に、ストーリー展開がモッサリしてて
メリハリが無い感じがする。今後の化け方に期待はしてるけど・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 11:42 ID:???
時代を突き抜けているのがガンダムのおもしろさ。
時代からハズレていると言う見方もできるけど。

W、とかXとか変に時代に迎合と言うか後追いしてるのはまあそれはそれで良いけど、
SEEDもまさに最近の殺伐としたドラマを後追いしてるなあと言う気はする。
ライダーで言うとリュウキ。
薄っぺらいから子供のトラウマになる事は無いだろうけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 12:36 ID:???
つーかSEEDほど退屈なアニメはそうない
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 16:09 ID:b0UK0NQQ
>>213
アニメにかんして言えば深夜アニメのほうが退屈だし
ガンダムだけで言えば∀や08小隊のほうがつまらん
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 16:16 ID:???
ターンA
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 17:56 ID:???
SEED
まぁ、種と1stとZしか視てないわけだが。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 18:13 ID:???
Gと種
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 05:34 ID:???
もまいらSEEDを馬鹿にし過ぎ!



SEEDが一番ネタスレの材料を提供してるじゃないか
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 11:25 ID:???
なんか最近のガンダム乱造を見るに、バ韓国の裁判でガンダムはロボットの
一般名称であるとかいう糞判決が出たのにもなんとなく頷けてしまうな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 14:20 ID:???
シードってどこの層を狙ってるのかまったくわからないんだけど・・・・・・・

誰か教えてくれ!
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 17:02 ID:???
>>219
キムチの国はあらゆる事がパクリで成り立ってるから・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 19:28 ID:???
>>219
自分が韓国人ということを隠したくなってきた・・・鬱
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 10:51 ID:???
>>199
すんません、ガンダムって殆どの主人公がガキなんですが
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 10:38 ID:???
>>219
801
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 10:39 ID:???
X >>219
>>220
226山崎渉:03/01/28 17:24 ID:???
(^^)
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 20:30 ID:???
シードは父権回復の為のアニメです。
ガンプラを格好良く作る事で尊敬されるのです。

と言っても、ファーストガンダム世代の父親は会社人間じゃ無いから、そんなに馬鹿にされてはいないとは思うけど。
228中嶋サ*ル :03/02/08 06:39 ID:???
中嶋サ*ル 
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 10:27 ID:kxs1jJ7z
170も言ってるが全く動かないアニメに衝撃を覚えたぞ、種
230ガイヤ:03/02/08 12:47 ID:Z8AOH96Q
へえー(^0^)
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 16:19 ID:???
0083は第4話までは面白かったぜい











後は糞だけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 05:06 ID:pL8UMvel
V
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 05:06 ID:N2eOsUWA
http://jsweb.muvc.net/index.html
ちょっと一服しませんか?
234:03/02/09 05:13 ID:SrQzFJnC
星クズは作品としてガンダム中で一番成りたってる
否定してる奴は富野信者てことでok?
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 05:25 ID:???
G性バー
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 07:22 ID:???
頭蓋骨にクレーターのような眼球を持つ
やつらはガンダムではない(08小隊は除く)
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 08:05 ID:???
やっぱし、ガンダムは主人公が一癖あるキャラじゃないと萌えん。
アムロ=メカオタでネクラ
カミーユ=メカオタだけど空手使い(修正シテヤルーは最高!!
ジュドー=メカオタじゃないけどスラム育ち
俺的にはファーストからZZまでは話がつながってると思うよ。
ZZなんかストーリーいいじゃん!後半でグレミーの裏切りで三つ巴の戦いに
なるし、ファーストキャラでまくるし。
ロリコンウケするエルピー・プルとかいうのはいらんけど。
モビルスーツはどうでもいいよ。ファーストのビグザムとかザクレロとか
兵器に見えんしね。
キャラは安彦氏のが個人的に好き。北爪氏のキャラはキライ
238237:03/02/09 08:12 ID:???
でツマランのは上記以外
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 08:46 ID:zNPs5ah5
0083omoroitoomotta
240 :03/02/09 08:56 ID:???
0083にはガトーとシーマ様がいるじゃないか!!それだけじゃ駄目なのか!?

・・・やっぱ駄目か。あまりに紫豚がむかつくもんな。
そこは0083好きな俺も否定出来ないよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 09:00 ID:???
>>240
紫豚って誰?
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 09:09 ID:???
いまのところ1位 種 2位 X 3位 W 4位 G って所か。
まあ順当だな
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 09:11 ID:???
>>241
ニナ・パープルトン
 パープル→紫
 トン→豚
ですね! >>240
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 09:21 ID:???
二股かけてるヤシか(w
俺もむかつくぜぇパープル豚!
0083の主人公の声優って六三四の剣青春編の声やってた人だろ。
あいつの声ってなんか新鮮だったけどな
245240:03/02/09 09:26 ID:???
>>243ありがと
紫豚→しーぶた?→シーマ様!?→シーマ様馬鹿にすんなゴラァ!!
        →シーモア!?→シーモア中尉馬鹿にすんなゴラァ!!
になっちゃうところだったぜ
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 09:27 ID:9KLZp+MS
SEED以外糞
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 09:28 ID:???
>>244
主人公コウ・ウラキ→堀川 亮
ベジータの声の人
248245:03/02/09 09:29 ID:???
>>245
まちがた 240→241ね
249244:03/02/09 09:33 ID:???
>>247
おぉ、なーるへそ!!
Thanks!!
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 09:39 ID:???
メカデザインは誰が一番かな?スレ違いかもしれんが・・
俺はカトキさんが一番だけど(バーチャロン好きなもんでw
次が出淵さんかな
大河原先生のもファーストまでならいいかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 09:53 ID:???
SEEDだけ糞
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 10:05 ID:???
Xって評判悪いけど実際見てみたら(途中まで)それほど悪くないよ
最後打ち切られてグタグダになった(らしい)のが駄目だったのかな
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 10:08 ID:???
Gガンダムは面白いです。
東方不敗最高
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 10:11 ID:???
馬に乗ってるのが?
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 10:48 ID:???
∀ガンダム、今まで蔑視してたけど劇場版見たら
後半の方はかなり感動的だった・・・。
デザインは認められないけど話はよかった
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 10:57 ID:???
0083かなりはまったのに・・・ダメかなぁ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 11:06 ID:XxPdhJwN
2ちゃんねら競艇選手池上裕次(埼玉)を笹川賞人気投票1位に
みんなの力貸して下さい。(投票期間1/25〜2/23)
■笹川賞インターネット投票■  http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/vote.htm
■ネット以外の投票■ http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/info.htm
■競艇オフィシャルHP■     http://www.kyotei.or.jp/index2.htm
ギャンブル板スレhttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1044752296/

●池上本人が立てたスレッド 『【競艇】開会式で何て逝ったら面白い? 』(過去ログ)
http://curry.2ch.net/gamble/kako/1021/10210/1021043809.html
池上横断幕です。
http://heketan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/heketan319.jpg
3245 池上 裕次(2チャンネラ選手)http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/32/3245.htm
3857 阿波 勝哉 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/38/3857.htm
3352 小川 晃司 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/33/3352.htm
上の2名はギャンブル板推奨選手でつ。この3人に投票願いまつ
※田代砲は無効になりますので使用しないで下さい
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 18:09 ID:teqc5mDh
SEED、∀、G、G−Unit
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 15:17 ID:???
]意外と見れることに気がついた
目が肥えてる人はつまらんがF91の下あたり
ZZっぽいキャラ設定が嫌いな人は不可
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 15:41 ID:gBgObOAu
漏れはしいて言えばZZかな、ちょっとガキ向けにしすぎ
種は完結してないからノーコメ
後は全体的に作りこんであると思うが・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 15:45 ID:rWEGtCSS
別にガンダムと思わなければそこそこ面白いが・・・種
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 15:59 ID:rj9leQFS
Xと種
263東方先生:03/02/10 17:22 ID:???
SEEDにはがっかりした…
Gは面白いがガンダム離れしてた…ここら変から狂ってきたかも…
ていうかガンダム見てもいないのにつまらんという厨房氏ね!
264名無しさん@お腹いっぱい:03/02/13 15:03 ID:???
ここおたくだらけだね。臭いしきもい
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 15:12 ID:hKfhkwUe
ガンダムと名の付くMSが2機以上出てくるのは全部糞
ガンダムは唯一でなければイヤ
よって「1st」と「逆シャア」以外は全部糞
(他にあったっけ?)
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 18:00 ID:???
ガンダムスクライドはどうもつまらんな。
今後、フレイが死ぬとか、
ラクスが酸素欠乏症になるとか、
アスランが廃人になるとかすれば興味深(おもしろ)いがな。

馴れ合いばっかで、使ってみたいかっこいいセリフないしな。
267 :03/02/13 22:03 ID:???
>>265
0080はアレックスしか出ないな。
あとは閃光のハサウェイか(でもペネロペてガンダムか?)
そういや髭ガンも一体だね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 03:40 ID:k7YvqQG7
種に決まってるだろが。
タイトルとメカデザイン変えてくれ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 03:42 ID:???
>>267
0080をばかにするか?キサマ
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 03:53 ID:???
>>267
サイクロプス隊をばかにするか?キサマ
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 04:46 ID:???
続編が出るたびにやめたらいいのにと思う
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 07:21 ID:YH2A40SE
断然しーど。
あのキャラどもには多少目をつぶっても、とにかくMSの出番なさすぎ。
ガンダムが5体いる意味なし。
ストーリーもファーストの意味の無い焼き直しだし、
とにかく、あの演出の陳腐さはどうにかならんか。
多分、作り手にやる気がないんだろう。
プラモの宣伝番組にすぎないんだったら、つまらん人間描写で視聴者をごまかそうとせず、
せめて、ガンダムの出番をふやせ。
こうはいっても毎週欠かさず見てしまう、わが身の悲しさ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 07:30 ID:???
ターンA
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 07:36 ID:1tRNx02R
0083 は一番面白いかもしれない
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 07:40 ID:OoV7ry82
276 :03/02/14 09:06 ID:NGpNUSIb
最近のガンダム商品関連のCM
購買意欲を根っ子からそぎとる効果
277ちなみにGガンは大好きだ:03/02/14 09:28 ID:???
ガンダムの魅力の一つは戦争してるって舞台があるから、
どんな歪んでようとお互い主義主張があり、また
其処に巻き込まれていく一般人の苦悩があった。
だからこそ敵も人間でありかっこよかった。

種には歴戦の職業軍人ですってキャラは皆無、
かといってWと違って出てくるガキに信念まるで無し。
キリングマニアにもなれない駄々っ子。
一人居ればいいんだがそんなキャラは。
それにガンダムに乗ってる糞ガキのせいで変態仮面も影薄い。
ただの解説君でしかない。つうかなんで居るの?

もうだめぽ
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 09:59 ID:???
Gだな
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 10:36 ID:???
1st以外糞。
280265:03/02/14 11:13 ID:QFGrI5j+
>>267
聞きかじりだけど
髭には「ターンX」てゆうのも出るんじゃないの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 11:43 ID:???
プラモ作ろうと思ったけど最近の売ってる奴はガンダムばっかり
俺の創作意欲を刺激するデザインじゃない・・・
ノイエジールとかクインマンサみたいなのをもっと出して欲しい
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 11:53 ID:???
そいや種に出てくるジンってモビルスーツ。
デザインも名前もガンガル級かと思ったの俺だけ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 22:35 ID:???
W以降のガンダムの敵側のMS(ガンダム除く)って全然記憶に残らんな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 13:39 ID:???
ボルジャーノンは良かったよ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 06:49 ID:AsyJQOPH
Gは糞だな!
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 08:24 ID:???
スペースガンダムVが一番ダメ。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/3447/k-ani4.htm
287 :03/02/21 09:52 ID:???
>>280
ターンXはターンXガンダムとは呼ばれない事からして、ガンダムタイプでは無いのでは?
でもあれだ、髭には歴代のガンダムの映像は出てくるな。ネーブルガンダムとか。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 14:06 ID:R/3nvN3o
シードは糞age 打ち切ってGガンリメイクしる!!
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 14:13 ID:???
君ら、板が閉鎖されるというのに
移転願いも出さずと、何をのんびりしとるんだ。
既にかなりのスレがサロンに移転してるんだぞ。

comicnews:アニメ漫画速報[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1042607222/

削除とサロン等への移転願いはここで。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 14:13 ID:???
君ら、板が閉鎖されるというのに
移転願いも出さずと、何をのんびりしとるんだ。
既にかなりのスレがサロンに移転してるんだぞ。

comicnews:アニメ漫画速報[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1042607222/

削除とサロン等への移転願いはここで。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 14:13 ID:???
君ら、板が閉鎖されるというのに
移転願いも出さずと、何をのんびりしとるんだ。
既にかなりのスレがサロンに移転してるんだぞ。

comicnews:アニメ漫画速報[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1042607222/

削除とサロン等への移転願いはここで。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 14:14 ID:???
君ら、板が閉鎖されるというのに
移転願いも出さずと、何をのんびりしとるんだ。
既にかなりのスレがサロンに移転してるんだぞ。

comicnews:アニメ漫画速報[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1042607222/

削除とサロン等への移転願いはここで。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 17:37 ID:66pMaOQK
温泉ガンダムはダメどうですか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 17:52 ID:66pMaOQK
温泉は最高傑作だろがボケ!地獄に落ちろ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 21:49 ID:???
ガンダムと付いてなければ好きなのになあ。(1st以外)
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 22:06 ID:???
>>287
そうなのだが、∀の劇場版公式サイトでは
TURN X GUNDAM
と表記されていた罠
このおかげでターンXの立ち位置が微妙に

>ネーブルガンダム
ネーデルガンダムのこと?
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:29 ID:???
>>ALL
Wはどうなの?
もしかして話題にもだしたくないとか・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 01:54 ID:???
Ζ・・・二匹目のどじょうを狙ってみた
ΖΖ・・・Ζの話を引き継ぎつつチョット下の年齢層も狙ってみた
V・・・世代変わったので
G・・・SDガンダム世代向けに新路線を狙ってみた
W・・・ヲタ女性層にアピールしてみた
X・・・対象年齢層を下げてみた
∀・・・まとめてみた
種・・・商品として作りなおしをはかってみた

>>297
同人女はこのスレ見ないと思う。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 11:45 ID:FGE7BTV2
しーど、たーんえー、ういんぐ、じー。
俺は同人女だけど
クソハ クソ
かといって初代もな。
俺地球連邦がキライだから(藁
一番スキなのは ドズル中将と MSならズゴック…
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 11:56 ID:???
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 15:56 ID:???
良いなのが小隊
駄目なのが種
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 02:52 ID:gAg6DyEp
っつーかSEEDは糞だろ。
ヲタ女の友達が薦めるから見てみたらまじつまんなかった。
あれWに次ぐヲタ狙いガンダムだろ。Wのほうがまだ良かった。

ってかG最高。東方不敗なめんなよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 02:54 ID:???
Z,ZZはつまらん。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 06:05 ID:???
一作品にガンダムは一機
せめて前作に出てたガンダムがチョイと出るぐらいにしてホスィ
他のMSが全然目立たなくなってしまう。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 16:48 ID:???
>>298
Gは、当時はやった格闘もの(SFとかVFとかのゲームやDB、YHなど)に
便乗しようと考えたんだと思う。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 16:53 ID:???
Z、前期ZZがつまらなかった。
ただ、後期ZZはかなり面白かったけど……(特にあの迷走具合が
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 17:00 ID:cU50/Tt+
Gは東方不敗がでてた回のみ名作で出なかった回は駄作
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 17:17 ID:???
おまいら!
ガンダムを安売りしなけりゃ商売がなりたたん
晩代の苦労を(以下略)
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 17:47 ID:QQ+mopCi
漏れこの前アニマックスでターンエーの映画みたいなの見たけど、おもろかった。
ふつーのアニメみたく格好良くみせるだけじゃなく、人間の内面の感情を主体に描かれた作品だと思った。
それからみるとシードとかいうのはくだらないでフ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 17:57 ID:Cmw1oV3F
ターンAとXかな
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 18:08 ID:???
SEEDが一番ダメかな。次点にZZ、W。
Zとか∀とかX、V辺りが好きです、私は。
312ぶるじょあ ◆H6wikgcXIU :03/02/23 18:31 ID:???
( '・3・`)エェー ックスで決まりだNE!
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 18:37 ID:PpRXWsti
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 19:47 ID:???
comicnews:アニメ漫画速報[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1042607222/

削除と漫画サロンへの移転願いはここで。
315名無しさん@:03/02/23 20:13 ID:v+RdO2gx
許せるのはVまで。
あとは見てません(見る気がおきません・・)
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 20:37 ID:u6z6Hwc3
08小隊かなァ…
前半は良かったと思ったけど、後半からなんかなァ…。
特に、最後のジムスナイパーのビームライフル(ランチャー?)
の威力に萎え。


ところで、SEEDはどうなのよ?


あ、G、W、X、∀、は、評価対象外と言う事でひとつ…。
317通常の名無しさんの3倍:03/02/23 23:09 ID:???
Z最悪(・A・)
318通常の名無しさんの3倍:03/02/24 00:29 ID:???
カトキ最悪
319通常の名無しさんの3倍:03/02/24 00:49 ID:???
1st・・・色々言いたい事もあるだろうが、やはり金字塔。

08小隊・・・ハード路線と萌路線の同居を狙ったようだが..
     震える山前半のグフは必見。個人的には至上最も感情移入が困難な主人公。

0080・・・話的には面白いが演出で台無しになっている様な..
    緊迫した状況の割には緊張感が無い。
    バブルを感じるBGMはMS戦には合わねーだろ。

0083・・・ハードに保守的。作りも丁寧。
    紫豚に憤怒しつつ硝煙の香りを感受できるかが評価の分かれ目。
    紫豚とガトーの過去は核狙いとはいえ無理を感じるが。
    ジオン方に感情移入してしまうのはキャラの差か。連邦の腐敗臭強。
    唯一破綻していないガンダムとの見方もある。
    サイサリスはデカプリオも御用達。
     
Ζ・・・シュチュエーション的には抜群に面白い、話は好き嫌いの出る最暗黒系。
  しかし、如何せん後半のストーリー及び演出が崩壊し過ぎ。電波で解決は萎。リメイク待。
  既にここからMS戦の歯痒さ(ビーム当らん、敵が何度も再登場でヤッターマン状態)
  は始っていた。
 
ZΖ・・・やはり餓鬼向け過ぎで節操無い。しかしなかなかのエピソードも有り。

320通常の名無しさんの3倍:03/02/24 00:50 ID:???
V・・・やはり中盤までは退屈な印象。作りは保守的。母親の首、父親の実像、カテジナの変貌等
   重たくも富野節炸裂な部分も。しかし電波最終兵器、人が意味無く死に捲り、
   カテジナの萎え萎えなキレッぷり等..御多分に漏れず後半節操無さ過ぎ。

G・・・新路線を狙ってみたのだが、ガンダムで無くてもええやん。しかし作りは丁寧かと。

W・・・マーケットとして新路線を狙ってみた如何にもな作品。前半はまあ観られる印象。
   ガンダムが自爆&最強で萎え。(でもやっぱり)ガンダムで無くてもええやん。

X・・・(´−`).。oO(幾ら何でも子供を莫迦にしてない..?)

∀・・・先ずMSが...しかし観てみるとなかなか莫迦にできない丁寧な作り。
   戦争というよりMSで小競合いしているように
   見えるのは局地戦とテロの時代を反映..してないか。。。
   未だMGが出てない所から見ても人気自体が局地的。
   後半はやっぱり御多分漏れず節操無さ過ぎ。

321通常の名無しさんの3倍:03/02/24 01:41 ID:???
ぶっちぎりでSEED。ガンダム出てないじゃん。ほとんど。
しかも何かモビルスーツ敵のダサいし・・。
幼馴染が敵だとかありきたりすぎでつまらん。
あんな美景キャラがガンダムなんての乗れるか?
私も同人女だけどあそこまで露骨に出てるアニメ見たくないよ。
だったらWのほうが良いね。
322通常の名無しさんの3倍:03/02/24 03:08 ID:TU5qfa3q
323通常の名無しさんの3倍:03/02/24 03:15 ID:???
結局種叩きですか、種もみのじいさんが泣いてますよ、命をかけてまで種を守ったってのに!
324通常の名無しさんの3倍:03/02/24 03:22 ID:???
ぶっちぎりで種
325通常の名無しさんの3倍:03/02/24 03:24 ID:???
>>319-320の言う「丁寧な作り」の定義がワカンネ。
まずはそれを語ってからだと思うのだが
326通常の名無しさんの3倍:03/02/24 03:40 ID:???
問答無用で種
327通常の名無しさんの3倍:03/02/24 03:41 ID:j/mDolB7
>>325
オマージュやパロディーにすらなっていないアイディアゼロの1stの焼き直し脚本で、
今までうやむやにしてた設定はまだ前半の14話あたりで無理矢理総集編で説明し、
スポンサー様の売り上げ貢献の為主題歌をコロコロ変え、話題作りの為に歌ってる香具師を声優に起用し、
メカはCGに逃げ、回によって主要キャラが8頭身になったりする・・・

そーゆー事をしないのが「丁寧な作り」なんじゃねーの?
328通常の名無しさんの3倍:03/02/24 03:44 ID:???
駄作街道まっしぐら種
329sage:03/02/24 04:04 ID:qb6lKbd4
ぶっちぎりで0080
330sage :03/02/24 04:18 ID:???
08小隊
331通常の名無しさんの3倍:03/02/24 04:30 ID:???
>>319-320に対抗してみるテスト

1st:やっぱ全体的に面白いと思う。世代は違うのだが、当時斬新だったと言われる所以もよくわかる。
   でも、やっぱり1st世代より若い漏れとしては、絵が古くてどうもね…

08小隊:重厚なOP、土と硝煙の臭いがするMSに大きな期待を寄せたのだが、期待はずれだった。
    監督の急逝などのハプニングのせいもあって、無意味な伏線ばかりが残った。
    ガンダム部隊はさすがに萎えた。一年戦争でやるなよ。Gや種の世界ならまだしも。
    あと、いくらネタでもギャグでも日本語を使ったネタもいただけない(誤解と五回とか)
    回を重ねるごとにクオリティが落ちたようにも感じる。なんだ最後のデカイビームは。Wかと。Xかと。

0080:ストーリーの流れとしては一番好きかもしれない。キャラが無意味に多くないからか、しっかりと描ききれてると思う。
   でも、やはり(ストーリーがストーリーではあるが)戦闘シーンはボリューム不足を感じる。

0083:メカは全体を通して抜群にカッコいいと思う。だが、それだけという感じもする。
   ストーリー自体はごく普通という印象しかないし、キャラに関してはむしろマイナス面のほうが目立つ。
   デンドロはどう見てもオーバーテクノロジーかと。

Z:富野系にしてはまだわかりやすい方かと思う。「Zガンダム」って言葉も作中早めに出てくるし、
  1stのキャラが七年という月日でどうなったかって言うところが結構面白い。
  でも、ZはZZのためかどうも「完結してる」っていう感じがしない。

ZZ:リアル消防の頃は一番評価が高かった。まあ今見るとそれほどでも。
  登場メカは子供心を掴んでると思う。ただ、ジュドーの言うことは昔も今も共感は出来ないなぁ。

V:個人的には一番好き。でもわかりづらさはダントツだと思う。固有名詞の説明がまるでないし。
  あと、メカのカッコ悪さも目立つ。動かしてみればそれほどでもないんだが、
  メカ単体で見ると他作品に大きく見劣りしてるとは思う。プラモが売れなかったのがよくわかる。
332通常の名無しさんの3倍:03/02/24 04:31 ID:???
G:謎の持たせ方、伏線の張り方がとても上手だと思う。最後に謎を明かしたりするのもわかりやすくていい。
  でも、漏れは結局ノリ切れなかった。最後の最後で「ラブラブ」とか言われた日にゃ開いた口が塞がりませんですた

W:もうね、アホかと。バカかと。何がしたいのかと。
  キャラの個性は強烈だが、引き出しがなさすぎ。キャラの違いが出きってない。
  サブキャラ全員が引き立て役に見える。メカも含めて。勝つ気あるのかと。お前ら機械獣かと。
  信念も持たずして戦争をするんじゃ、今までのガンダムは何だったのか問い詰めたい。
  絵も使いまわしが目立つ。ピンチを脱するパターンが同じことの繰り返し。
  ヒロイン目つき悪いし。まあチンチンついてる人だけがキレイに映ってればよかったのかも知らんが。
  そんなことより、Gで獲得したキッズ層を一人で担当する五飛の中の人も大変だな。

X:世界観は結構好きなんだが、あのクオリティではどうも…
  もう少しがんがってほしかった。戦闘シーンとか。
  主人公のガロードも、なんか目新しさがないし。それにあの声はミスキャストだろ
  まあ打ち切りじゃなかったらもうちょい面白かったかも。

∀:世界観や人物の描き方など、評価すべき点は多々あるのだろうが、欠点とも言うべき点が致命的過ぎる。
   まずは、もう二度と外人にガンダムを描かせるなと言いたい。
   最低限、初めて見る人間でもガンダムだと認識できるデザインにしてほしい。
   あと、戦闘シーンは毎回入れるべきだと思う。少なくともキッズはそこ(だけ?)に期待してるわけだし。
   多くの視聴者がガンダムを見るに当たって「何に期待しているか」を無視しすぎた結果が、
   X前期にも劣る視聴率によく現れていると思う。まあ好きだけどね。

種:お前らも毎回戦えと。戦って戦って戦って氏ねとか言うんなら。
   Wよりはキャラの違いは出てるものの、逆に全体的に個性薄め。特に痔。
   仮面の口調はシャアを意識してるんだと思うが、シャアとの人気の違いは世代の違いではない。
   PS装甲の設定にはさすがに萎えました。スパ厨かと。何が相転移だアフォか
   でも、当初よりは徐々にマシになってきてるとは思う。ビビアソ除いて。板尾の嫁かボケ
333通常の名無しさんの3倍:03/02/24 04:57 ID:???
ダントツでGセイバー 時点がSEED
Gセイバーは試しにレンタルビデオショップで借りて見て下さい。コレ見た後だと
ほとんどのガンダム作品が名作に見えると思うよ。
SEEDはWと違ってガンダム乗ってる5人のキャラクターと5体のガンダムを
生かしきれてない印象を受けた。それに戦闘シーンが動いてる絵じゃなくて
絵を動かしてるという感じで気にくわない。それに主題歌歌ってる奴を2週以上に
渡ってアニメに出すなよ。1週が限度だろ?
334通常の名無しさんの3倍:03/02/24 04:58 ID:pj2pOYp+
わしゃ、801臭がビンビンな羽ガン
335通常の名無しさんの3倍:03/02/24 05:15 ID:???
バーか、種に比べりゃゼータやビクトリーなんざ
マンネリロボで、毎週戦ってても、お前ら解り切ってて面白くねぇよと
種の方が今週動けぇとわくわくするよ。
336 :03/02/24 05:18 ID:???
1st:セリフの一言一言に価値がある。何度見ても面白い。

08小隊:オデッサ作戦の頃はジムが量産され始めるか始めないかの頃で、
     いくら試作機の余剰部品で作った設定とはいえこんな僻地に「ガンダム」を3体も配備すんなと
     敵の巨大MAにあの人が乗っている!って今まで何回みて来たことか・・
    
0080:アルの棒読みのセリフが多少気になるが登場キャラはほとんど好き。ストーリーも良い。
    ただもうちょっとケンプファーがホネのある奴であって欲しかった・・   

0083:駅のキオスクで売ってるリーマン向けの劇画漫画みたいな人物画が嫌い
    ケリィとかの余分な話が多い デラーズやガトーの生き様は好きなほうだけど

Z:何の下地も無しに1stの続編を作るってことになって、極右化した連邦軍とそれに反する組織
  という設定は面白かったと思う。ただ一応ジオン残党狩りが名目なんだからハイザックとかの
  モノアイのMSが主力になるってのは・・Mk-UとジムUくらいじゃんよぉ
  最後の方にMSから聖闘士聖矢のコスモみたいなのが出るってのがちょっと・・

ZZ:(・∀・)アニメジャナイ♪(( ゚д゚)アニメジャナイ)
(・∀・)アニメジャナイ♪(( ゚д゚)アニメジャナイ) ( ´_ゝ`)

337名無し募集中。。。:03/02/24 05:19 ID:???
V:見たことない

G:ガンダムの天下一武闘会

W:機械から羽が生えた

X:見たことない

∀:あのヒゲはいつになったら上にスライドするのかなって思いながらずっと見てました
  でも「番外編」としてのデキは08小隊なんかよりは良かったかも

種:えー地域柄一周遅れと言う時点で萎え5回ほどで挫折しました
  ガンダムは名古屋テレビに作らせい
338通常の名無しさんの3倍:03/02/24 05:23 ID:???
339通常の名無しさんの3倍:03/02/24 05:26 ID:???
羽MS路線なんだろうか
340通常の名無しさんの3倍:03/02/24 05:30 ID:???
Xさぁ、見たことないってだけで差別するのってアレじゃない?
まぁ、見たことあって打ち切りとか言われるのもアレだけど
見たことなくて情報だけで打ち切りガンダムって言うのはアレだぞ
っとまぁ、Xスキーの意見だけど・・・
341通常の名無しさんの3倍:03/02/24 05:30 ID:???
これまで08小隊がぶっちぎりでつまらなかったが・・・
種も並ぶな。
342通常の名無しさんの3倍:03/02/24 05:33 ID:???
種がダントツだろ
343通常の名無しさんの3倍:03/02/24 05:34 ID:???
SEED:ロボットアクションよりも人間関係の方がメインのように思われ。ガンダムとしてはサパーリおもしろくない
344通常の名無しさんの3倍:03/02/24 05:41 ID:???
>>343
その人間関係もサパーリ
345通常の名無しさんの3倍:03/02/24 05:46 ID:???
>0083:駅のキオスクで売ってるリーマン向けの劇画漫画みたいな人物画が嫌い
>    ケリィとかの余分な話が多い デラーズやガトーの生き様は好きなほうだけど


もう、この手論争って前から耐えないけどさ、やっぱり336の意見をみて
思ったんだが、やっぱ価値観の違いでしかないね。
俺ははっきりいって平成ガンダムは否定派ね、0083マンセーな人。
336は劇画?っぽいのが嫌いというが(実際劇画とは違うと思うが)最近の
ロリロリアニメに慣れてると受け入れにくいかもね、とにかく主人公は少年で
ヒロインは萌え萌え少女みたいな。アニメだからリアリティも糞もないけど
最近のはみてても説得力を感じない(まぁ説得させようともしてないだろうし)

ちなみに俺ケリィの話好きなんだよなぁ(´ー`)y-~~
346通常の名無しさんの3倍:03/02/24 05:51 ID:???
ケリィの話はなんとなく1stのククルス・ドアンとかぶる
347345:03/02/24 05:52 ID:???
っていうかOVAでマトモなUC物ってもうやらないのかな?
348通常の名無しさんの3倍:03/02/24 05:52 ID:???
>>340
マジレス、「見る気になるかどうか」も大きな要素。
いくら中身がおもしろかったとしても、
見る気にもさせないようでは、つまんない以下の視聴率。
「うまいから騙されたと思って食ってみろ」は、立派な負け犬の遠吠えです。

でも、もちろん「面白い」と評する人間を否定したりはしない。
コンビニの棚に陳列された商品で、取りづらい位置のものばかりを好む人間って確実にいるし。

あと、アレアレって口の聞き方、おやめなさい。
349通常の名無しさんの3倍:03/02/24 05:55 ID:???
ククルス・ドアンもぶっちゃけ余分な話だったな
350通常の名無しさんの3倍:03/02/24 05:56 ID:???
見たことないのに評価するなよ
351通常の名無しさんの3倍:03/02/24 06:32 ID:???
つまり見る気にもならない上にやっぱり内容も糞だった種
は最悪ってこった。
352通常の名無しさんの3倍:03/02/24 06:36 ID:ZKO6fkxI
V以降はガンダムじゃない。
Vまでがギリギリボーダーライン。
中でも一番嫌いなのはG。
ガンダムと語った別物だ。
G以降は単なるファン集めに過ぎない。
Gセイバーはつまらないとか言う価値なし。
ちなみにこんな事いってるけど、まだ高校生です。
353通常の名無しさんの3倍:03/02/24 07:03 ID:???
高校生ね・・・
決して煽りのつもりじゃないんだけど、
こんな時間に2ちゃんやってて大丈夫か?正直心配なんだよ・・・

で、俺が駄目なのは種だな。
354通常の名無しさんの3倍:03/02/24 07:07 ID:???
>>352
いつかもう一度Gを見てみることをオススメしてみる。ガンダムとしてではなくスパロボものとして、ね。
漏れも正直嫌いだったんだが、いざケーブルで全話見てみたら引き込まれた。
あれはいい意味で「ガンダムであることを捨てたガンダム」だよ。
あ、でも無理強いしてるワケではないのであしからず。

ちなみに漏れの一番は0080。
駄目なのは言うまでもなく種。
355通常の名無しさんの3倍:03/02/24 08:11 ID:???
リアルタイムでGガン情報を知ったガノタは種どころの
ショックじゃなかったんじゃないか?
Gの時代に2chがあったらどんなことになっていたんだろ?
356通常の名無しさんの3倍:03/02/24 08:28 ID:???
毎日Gガンスレが乱立、とか?
357通常の名無しさんの3倍:03/02/24 10:43 ID:???
V:基地外カテ公と電波シャクティと大量虐殺ストーリーに激しく鬱と怒りを感じた
  俺の中では最低ガンダム
∀:ディアナの設定不良、ヒゲガンダムの不細工な面、ハウス劇場と宮崎のデッドコピーのような世界
  ビデオで一気に見ながら「いつ面白くなるのだろう」と期待して見ていた俺の時間を返してくれ(w
  御大将のみ面白かった。
種:終了してから判決をだそうかなと・・・現時点では限りなく有罪に近い。

つまらなかった物を並べてみたが
BEST of 糞ガンは 『Vガンダム』でございます

ちなみにXは見ていないので(ry
358通常の名無しさんの3倍:03/02/24 11:01 ID:???
Gを素直に楽しめるようになったらそのとき君は大人になったということだよ

ちなみに漏れが一番嫌いなのは種。
メカデザインやキャラデザイン抜きに考えても話がつまらなすぎる
359 :03/02/24 11:38 ID:???
>>354
本当にそうだよな。
俺も初めてG見た時は「何じゃこりゃぁ!」とブチきれたもんだが、
師匠あたりで面白くなっていった。
確かに今までのガンダムではないが、十分に面白い作品だ。

それに比べて種ときたら・・・
360通常の名無しさんの3倍:03/02/24 11:53 ID:???
きっとGガンダムは師匠が主人公だったら
神の領域にたどり着けた作品だと思う
361通常の名無しさんの3倍:03/02/24 11:59 ID:m8rIHjjL
一番か…。むずかしいな。G、W、ヒゲ、08小隊、0080、0083、Gセイバーが大嫌いなんだけど。一番嫌いはGかなあ。種は富野が関わってないニセガンダムシリーズでは好きな方かな。
362通常の名無しさんの3倍:03/02/24 12:53 ID:???
Gはドモンが主役じゃなきゃ意味が無い
363通常の名無しさんの3倍:03/02/24 14:50 ID:???
>>348
ただ「目で食べる」ことは結構危険だ。
364通常の名無しさんの3倍:03/02/24 16:30 ID:???
>>350
全編見た上でですが何か

>>363
本当に美味いラーメン屋は、美味いって話が必ず口コミで伝わるから、
立地条件が悪かろうと、看板が汚かろうと繁盛はするし、潰れることはそうそうない。
本当に面白いアニメは、面白いって話が必ず口コミで伝わるから、
放送時間が悪かろうと、第一印象が悪かろうと視聴率は取れるし、打ち切りにはならない。

「見る気にもならないし、面白いって話はそんな聞かない」ってのに、
(つまらんと評価する人間より少ない)一部の人間が騒いでることが、すでに負け犬の遠吠え。
ペプシが好きな人間にとって、ドクターペッパー好きな奴が無理に薦めてきたらウザイだけ。
好きな奴は好きな奴で「みんなは嫌いでも俺は好きなんだよね」と思って飲んでればよろしい。
365通常の名無しさんの3倍:03/02/24 17:06 ID:???
種以外に糞なガンダムはなんだろうか・・・
Xかなあ
366通常の名無しさんの3倍:03/02/24 17:10 ID:???
ぶっちぎりで種
367通常の名無しさんの3倍:03/02/24 17:12 ID:???
いろいろあるけどやっぱり種が一番アレだよな
368通常の名無しさんの3倍 ::03/02/24 17:15 ID:???
相対的にではなく絶対的に駄目→種
369通常の名無しさんの3倍:03/02/24 17:18 ID:???
うん。他の作品と比べさせる予断すら許さないね
370通常の名無しさんの3倍:03/02/24 17:19 ID:???
というか漏れは種はすでに駄作過ぎて
「ガンダム」(というかアニメ)ですらないのだが。。。
371通常の名無しさんの3倍:03/02/24 17:22 ID:???
>>1!集計しる!!
372通常の名無しさんの3倍:03/02/24 17:26 ID:???
種よか、Wの方がつまらんと思った。
373通常の名無しさんの3倍:03/02/24 17:29 ID:???
0083と種。
ただの同人アニメじゃん。
374通常の名無しさんの3倍:03/02/24 19:08 ID:???
漏れ的にダメダメベスト3挙げるなら
1位:W
2位:08小隊
3位:X
かな。次点に種あたりで。

流れと違うこと言ってスマン
375通常の名無しさんの3倍:03/02/24 20:16 ID:???
3倍の速さでぶっちぎり種
376363:03/02/24 21:15 ID:???
>>364
俺の文章表現能力のせいで言いたいことが伝わらなかったようで

俺が言いたかったのは中身を知らずに外を見ただけで中までわかったような口をきくなと。
中を知らないのに「見る気がしないから駄目」とか言われたら中を知ってる人が気の毒だ。

「飲んだこと無いけど飲む気がしないから糞」とか言われたら誰だって嫌だろう。
>>340は「俺が飲んでうまかったから飲め」と強要してるわけじゃないしな。
あくまでも俺の感情論だからパスしてくれてもかまわん。

そして流れ壊してスマソ
377通常の名無しさんの3倍:03/02/24 22:02 ID:???
っていうかどの作品も(・∀・) イイ!!ってと所と
(;´Д`)ウワ…って思う所があって
その差が恐ろしく禿しいワケなんだが…

あ、種は別。
378通常の名無しさんの3倍:03/02/24 22:12 ID:???
まあそもそも万人が(・∀・) イイ!!と思うものなんて無いってこった。

(・∀・) イイ!!と思う香具師も(;´Д`)ウワ…と思う香具師も仲良くしようや。
379通常の名無しさんの3倍:03/02/24 22:44 ID:???


御代が作った分、糞さも三倍感じる。耄碌したな..と。
380じ〜:03/02/24 23:44 ID:???
絶対に「ターンエー」

381通常の名無しさんの3倍:03/02/24 23:52 ID:Ymlt4BOC
>>379
>>380

感性の退化したhageオサーンは黙ってろ
382通常の名無しさんの3倍:03/02/24 23:54 ID:???
もうろくしたのはどっちかな、と。
383通常の名無しさんの3倍:03/02/25 00:07 ID:wcYS56/T
ZZ。いきあたりばったり。
384通常の名無しさんの3倍:03/02/25 00:14 ID:hoYjC4II
Xを最後まで見て
すかさず
「レンタルビデオ代返せゴルァ」

08劇場版を見て
すかさず
「予算ねーのかYO!」
385通常の名無しさんの3倍:03/02/25 01:52 ID:???
Gがガンダムじゃないから最低
という奴向けに作られたのが種

富野もよくわかっていたわけだ
386通常の名無しさんの3倍:03/02/25 02:29 ID:BIiylRQJ
Vは話的に暗かったが個人的には最高に面白かった。
ほかは知らん


387通常の名無しさんの3倍:03/02/25 02:38 ID:???
∀・・・ヒゲ嫌い。
おもしろいのは、Z。
388通常の名無しさんの3倍:03/02/25 02:39 ID:???
ひげつまんねー
389通常の名無しさんの3倍:03/02/25 02:50 ID:???
>>385
Vでコケたのを救う為に創ったのがGってお絵かき掲示板に書いてあったよ。
390通常の名無しさんの3倍:03/02/25 02:55 ID:???
>>389
そこでガンダムやめてりゃ×も種も作られずに済んだのに
391通常の名無しさんの3倍:03/02/25 03:00 ID:???
不思議とWが居ないな。見てる奴案外少ないのか。
392通常の名無しさんの3倍:03/02/25 03:11 ID:???
>>391
×と種で得してます
393通常の名無しさんの3倍:03/02/25 05:05 ID:???
「ガンダムじゃなければ面白い」と言われてる作品。Gとか。
人によってはXとか種とかも含まれるみたいだな。
だが、ガンダムじゃなければって前提がある時点でそれはもう逃げじゃなかろうか。
ストーリーがいくら良くてもガンダム作品としては何らかの欠陥を抱えてるんだから。
まぁ、Gはちょろっと観ただけだがなんとなく面白そうな匂いはしてた。
だがガンダムではないってこと。

もちろん面白くなくてもガンダムしてる作品ってのがあるはずだ。
ZZなんか叩かれてるが「ガンダムじゃなければ・・・」なんて言う奴はそうそういないだろ。
ガノタ全体で見ればガンダムとしては受け入れられてるんじゃないだろうか・・・
ZZ観てないので断定できてない辺り苦しい主張だとは思うけど。

よって俺がガンダムと銘打ってる作品の中で最もつまらんと思うのは種だ。
極端な話、種はガノタ(ガンダムじゃなくて)から逃げてると思う。

マジレス&長文スマソ
394通常の名無しさんの3倍:03/02/25 05:43 ID:???
>>393
>1st世代にそっぽ向かれればビジネスとしては成功ですね
とか言ってる時点でなw
395通常の名無しさんの3倍:03/02/25 05:56 ID:???
妥当なとこでは08小隊とXの一騎討ちかな?
他のはアンチが居ても信者も多数(又はそれなり)って感じ
396通常の名無しさんの3倍:03/02/25 06:02 ID:???
>>395
Gセイバーと種の、激突ギリギリ極限バトル
とびっきりの最低対最悪ぶっちぎりの超決戦
397通常の名無しさんの3倍:03/02/25 06:04 ID:???
Gセイバーはガンダムと認める人は誰も居ないし種はけっこう人気あるみたいだから論外。
398通常の名無しさんの3倍:03/02/25 06:09 ID:???
種の人気は来年になれば消えてるだろ
399通常の名無しさんの3倍:03/02/25 06:14 ID:???
>>395
どちらか選べと言われたら08。
400通常の名無しさんの3倍:03/02/25 06:43 ID:9379ZKl3
いまやってる奴
キャラクターデザインとかキャラクターデザインが酷い。
あとキャラクターデザインも最低。
しかしストーリーは知っておきたいんで、
毎週音だけ聴いてる。
401通常の名無しさんの3倍:03/02/25 06:54 ID:???
ファイナルファンタジーシリーズと同じだな。名前だけで売ろうとしてるのが見え見え。
シードだって、“ガンダム”の名を外せば普通のアニメだと思う。
“ガンダム”の名が付いてるから騙された感が募るんだ。
402通常の名無しさんの3倍:03/02/25 06:54 ID:???
まあ音は悪くないかもな。わりと。
403通常の名無しさんの3倍:03/02/25 07:05 ID:???
ガンダム自体が秘密兵器的であればいいのであって、ガンダムに秘密兵器を装ける必要はない。
あるいは(初代を考えると)ガンダムという名の高性能な試作機、または指揮官機的MSが出るのはかまわない(しょうがない)。
たいした活躍はしないが量産型が縁の下の力持ち、という背景があった上で戦争をしろ。

所詮ガンダムは量産型が生まれる前の前兆に過ぎない、というような態度の作品があってもいいと思うんだが。
404通常の名無しさんの3倍:03/02/25 09:32 ID:???
種はガンダムじゃなくてもアニメとして面白ければ多少まんせーも出ると思うんだ。
405通常の名無しさんの3倍:03/02/25 09:52 ID:???
乳揺れてるだけだしな
406通常の名無しさんの3倍:03/02/25 09:54 ID:???
これで揺れてる乳が止まったらどうなるかを考えると空恐ろしい
407通常の名無しさんの3倍:03/02/25 09:58 ID:???
だが前回の乳揺れすらバンクだったという現実…
408通常の名無しさんの3倍:03/02/25 10:02 ID:???
バンクでもなんでもとりあえず毎回揺れちゃえ
十数年後に「あぁ、あの乳ガンダムね」くらいの認識に僕らがなれるくらいに
409通常の名無しさんの3倍:03/02/25 11:03 ID:???
0083だな。
新作を考えるスレと大して変わらんストーリーはどうかと。
410通常の名無しさんの3倍:03/02/25 12:41 ID:???
>>409
順序が逆だろ
411通常の名無しさんの3倍:03/02/25 13:58 ID:???
大体ガンダムってその時代に1機しかなかった。
だけどそのガンダムのおかげで敵が圧倒的に多くて不利でも勝てた。
それは別に不自然には思わない。逆にガンダムの強さを象徴しているだけ。
しかーし、種ガンは敵に4機のガンダムがあって、それでもガンダム1体のキラが勝つって
いくらなんでも無理矢理じゃないか?
412通常の名無しさんの3倍:03/02/25 14:34 ID:???
売れそうなプラモの奴しか出したくないんです
413通常の名無しさんの3倍:03/02/25 16:44 ID:???
>>411
アホ嫁の愛するキラきゅんの強さを象徴してます
414通常の名無しさんの3倍:03/02/25 18:39 ID:???
私の愛馬は狂暴だ・・・
415通常の名無しさんの3倍:03/02/25 21:27 ID:???
「ガンダムでなければ」とか「こんなのガンダムじゃねぇ」いう言葉を良く
聞くが脳内ガンダムを神格化しているだけじゃないのか?

ガンダムなんてただの名前だろ。
416通常の名無しさんの3倍:03/02/25 22:41 ID:???
>>415
確かに。
よくGやWとかに「ガンダムじゃなくてもいい」という人がいるが、
結局商品として成立するロボットアニメは
「ガンダム」だけなんだから内容にかかわらず
知名度の高い名前をつける方がいいに決まってる。

平成ライダーもそうだよね。
417通常の名無しさんの3倍:03/02/25 22:49 ID:???
ぶっちぎり種
418通常の名無しさんの3倍:03/02/25 23:00 ID:???
Vガン。
ウッソよりもシャクティが目立ってる。
419通常の名無しさんの3倍:03/02/25 23:01 ID:B7TruArt
420通常の名無しさんの3倍:03/02/25 23:04 ID:???
ガンダムを定義づける奴は排除されるべき
421通常の名無しさんの3倍:03/02/25 23:07 ID:EBBEM++V
0080
餓鬼うざい
次点 ΖΖ
422通常の名無しさんの3倍:03/02/25 23:10 ID:???
ガンドランダー
423通常の名無しさんの3倍:03/02/25 23:49 ID:???
(.∀.)SDガンダム
424通常の名無しさんの3倍:03/02/25 23:52 ID:???
X。∀もアレだったが最後までは見れた。全作品のなかで見るの放棄したのはGとXだけ。
Gはああいうのが大嫌いなので無理だったがXはつまらなすぎて無理。
425通常の名無しさんの3倍:03/02/25 23:54 ID:???
F91
何のために作ったんだか。
426通常の名無しさんの3倍:03/02/25 23:59 ID:???
∀最高!!!






















に、カス
427通常の名無しさんの3倍:03/02/26 00:17 ID:???
∀本当にいい感じだからみんな見てよー。
本当に良い雰囲気を持った作品なんだよ。(´・ω・`)ホントニホントダヨ
428通常の名無しさんの3倍 :03/02/26 00:34 ID:???
>>427
俺も∀は嫌いではないが、そういうこと言うから
一部で「ヒゲ厨」と言われるんだ。

合わない人がいたっていいじゃないか、別に。
429通常の名無しさんの3倍:03/02/26 01:25 ID:???
なんか>>427のレスに癒された
430通常の名無しさんの3倍:03/02/26 01:49 ID:???
>>429
ん?
431通常の名無しさんの3倍:03/02/26 11:49 ID:???
>>415みたいなのがいるから、種ガンダムとか平気で作られる訳だが…。
432通常の名無しさんの3倍:03/02/26 12:47 ID:???
ガンダムはもう確固としたブランドだよ
433通常の名無しさんの3倍:03/02/26 17:15 ID:???
種は見てると不愉快、つまらないって意見が多いけど。Xは「最後まで見なかった(途中放棄)」って意見多すぎ。
これじゃあまりにも致命的すぎ。
434通常の名無しさんの3倍:03/02/26 17:21 ID:???
>>433
朝早すぎたんだよな
435通常の名無しさんの3倍:03/02/26 17:23 ID:???
同人女からも余裕で存在を無視されてるガンダムXに同情の気持ちを込めて一票
ガンダム打ち切りの原因
436通常の名無しさんの3倍:03/02/26 17:30 ID:???
ガンダムX、時間変更前に見るの止めたって人はどんくらいいるんだ?

漏れは一応ビデオにとって見てたが、撮り逃した回が何度か、ってくらい
まあ、取り逃しても「しまったァァァ!!」ってことはなかったが。
437通常の名無しさんの3倍:03/02/26 19:45 ID:???
>>432
ブランドとはいえ、下手をするとパチ物より劣る4流ブランドな。
438通常の名無しさんの3倍:03/02/26 19:49 ID:???
ガンダムXの最終回が時間変更で見れなかった…。
439通常の名無しさんの3倍:03/02/26 20:02 ID:cxakxWUn
富野がバンダイに版権取られなければ・・・と最近まで思っていたけど
ヒゲ見て考え変わった。


もう誰が作ってもガンダムだめぽ
440通常の名無しさんの3倍:03/02/26 20:11 ID:qaJJ4nSj
>>427
TVも映画も見たけど
最高に糞ですがなにか?

ヒゲという先入観にとらわれてはいけないと
ビデオ借りてきてまで全部見たけど
苦痛でしかありませんでしたがなにか?

∀厨は見れば必ず良さがわかると言うが
全然わかりませんがなにか?
441通常の名無しさんの3倍:03/02/26 20:19 ID:???
>>440
理解できないのは馬鹿だからだ!
俺はお前ほど、馬鹿な奴は多分いない。
生きてても、しょうがないほど馬鹿だ!

そんなわけで死ね!
いいか、氏ねじゃなくて死ねだ!
442通常の名無しさんの3倍:03/02/26 20:22 ID:???
>>440
というか、富野原理主義の働くこの板にお前は要らない。
(・∀・)ノカエレ!
443通常の名無しさんの3倍:03/02/26 20:23 ID:???
Xがダントツでつまらんな。ただ種はそのXを唯一超えられるかもしれない逸材
444通常の名無しさんの3倍:03/02/26 20:25 ID:???
Xはメカのハッタリ具合が楽しかったのに、作画と脚本がついて
来られなかった。まあ確かに結果はツライが。
445通常の名無しさんの3倍:03/02/26 20:25 ID:???
MS戦記以外の近藤和久のガンダム漫画
446通常の名無しさんの3倍:03/02/26 20:32 ID:???
でも髭厨は健在で、俺は今日も元気。
禿!みてるか!!髭大好きだよ!アイシテル!
447通常の名無しさんの3倍:03/02/26 20:32 ID:yY1McH1o
種 これしかない
448ユニバース!:03/02/26 20:42 ID:ws0w3QFe
>>446
禿同
俺が髭の1/100プラモ作ってた時の友人の一言
「 ダ ッ セ ! 」
ちなみに友人はその時1/144リ・ガズィ作ってました
髭厨は今日も絶好調である!!
449通常の名無しさんの3倍:03/02/26 20:43 ID:???
X初見スレでの初見さんの感想は概ね良好なのだが
ずいぶん空気が違いますな・・・
まぁこのスレタイじゃ仕方ないか。
450ユニバース!:03/02/26 20:57 ID:PsbrppNy
>>448
おー!
ID出してユニバスかよ、じゃあ俺も。
451名無:03/02/26 21:13 ID:jJNxsuFy
ダントツでゼータ。
初代の時間差成功とクローバー倒産により、製作スタッフの「リアル熱」による暴走を止められなくなった為に、難解かつ娯楽性皆無。
そして、こうした方がリアルだからという理由からか、主要キャラ、人気キャラが見せ場も、必然性もなく、次々死亡。
最後は主人公崩壊。
アニメで過度なリアルを求め過ぎると、ろくな作品にならないと言う見本。
452通常の名無しさんの3倍:03/02/26 21:27 ID:???
Xが良いのってOPとEDだけだな。
今のところ種がそれにドンピシャだ(藁
でもガンダムデザインは種の方が良いな。特にデュエルのシンプルさが好きだ。
453通常の名無しさんの3倍:03/02/26 21:32 ID:???
>俺はお前ほど、馬鹿な奴は多分いない。

禿死苦わらた
お前が一番馬鹿
454通常の名無しさんの3倍:03/02/26 21:43 ID:???
>理解できないのは馬鹿だからだ!
>俺はお前ほど、馬鹿な奴は多分いない。
>生きてても、しょうがないほど馬鹿だ!

アニメごときでそこまで熱くなれる彼は
きっとシアワセな未来が待っているのだろう

しかも日本語間違えてるし(チョソ?
∀厨ってみんな人格破綻してるの?
455通常の名無しさんの3倍:03/02/26 21:54 ID:???
>>441-442



 馬 鹿 さ ら し あ げ


456通常の名無しさんの3倍:03/02/26 21:54 ID:???
見もしないで∀を否定する奴より、見た上で否定する>>440はまともだろ。
あとは個人個人の感性とかの問題だよ。煽りレスとか入れる必要はない。

まあ富野が自己満足の為に作ったようなもんだしね。
まったくバンダイに媚びてないヒゲのあのデザインは評価されるべきだが、一年通してやるべきアニメではない。
457通常の名無しさんの3倍:03/02/26 21:57 ID:???
完全一話完結のガンダムやらねぇかなー、舞台は1年戦争でさー
毎回主人公違うの、んで8割方主人公が死んで終わる話
458通常の名無しさんの3倍:03/02/26 22:04 ID:???
Z

80年代の汚物
面白がってるのは勘違いしたヲタだけだし。
459通常の名無しさんの3倍:03/02/26 22:16 ID:???
ヒーロー色が強すぎるガンダムも
ミリタリー色が強すぎるガンダムも嫌いです。

・・・ドロドロした愛憎劇のガンダムがいいw
460通常の名無しさんの3倍:03/02/26 22:19 ID:???
>>459
種じゃん
461通常の名無しさんの3倍:03/02/26 22:19 ID:???
種。これにつきる
462通常の名無しさんの3倍:03/02/26 22:33 ID:???
種を上げてるヤシはそれ以外のシリーズはすべて肯定してんのか?
463通常の名無しさんの3倍:03/02/26 22:35 ID:???
途中で見るのやめたのは∀だけかな
月に行く手前あたりで終了した
464通常の名無しさんの3倍:03/02/26 22:36 ID:???
>>462
別に全部肯定する必要はないだろ。あくまで「一番つまらん」と思うガンダムを上げるんだから。
漏れも種だなぁ。最後で夢オチとかやってくれたらある意味許すが。
465通常の名無しさんの3倍:03/02/26 22:43 ID:???
>>453
>>455
釣られた、お前らも馬鹿
466通常の名無しさんの3倍:03/02/26 22:49 ID:U+iCJ6oe
シードってかなり叩かれてるけどどうゆうふうにだめなんですか?
平成しか知らない房です
467通常の名無しさんの3倍:03/02/26 22:52 ID:???
種派が多いけど俺は最後まで作品を見終わってから
最終的な判断をしたいなぁ。
468通常の名無しさんの3倍:03/02/26 22:54 ID:IPG/VMAl
>>466
お 前 が み て る か ら だ よ!!!
469通常の名無しさんの3倍:03/02/26 22:55 ID:???
>>467
自分もそうなんだけど、種はビデオに録画してても2度目は見る気しないんだよね・・・。
別のガンダム作品とか他アニメは何度も見返すんだけど。
470通常の名無しさんの3倍:03/02/26 22:58 ID:oNnyPuu6
ここは各人が一番つまらんと思う作品の名をあげていくスレなんだから
他人の好みに文句はつけるなよ。

ちなみに漏れは種です
471通常の名無しさんの3倍:03/02/26 23:00 ID:???
MS戦闘が好きなので、ポケ戦は退屈。
472通常の名無しさんの3倍:03/02/26 23:02 ID:???
>>456
禿同

ΖΖ
一生懸命見ようとすればするほど欠伸がでる。
信者は後半が!と言うが悪いが中途半端でよけい面白くなかった。
473通常の名無しさんの3倍:03/02/26 23:03 ID:???
最近失敗スレとかそんな種がキライなら放置すりゃいいのに
何とか擁護派見つけて叩こうと必死になっとるヤシがおるな
ミイラ取りがなんとやら。
俺はちなみにG。時点が種とXだな
474通常の名無しさんの3倍:03/02/26 23:03 ID:???
みんな種ばっかでつまらんなぁ。
このシリーズのここが嫌いっていう理由をもっと聞きたい
475通常の名無しさんの3倍:03/02/26 23:06 ID:???
どれかあげるとしたら必ずハゲ以外のガンダムになるな
476通常の名無しさんの3倍:03/02/26 23:06 ID:???
所詮タイムリーなもんしか目がいかないんだろ。大衆は
477通常の名無しさんの3倍:03/02/26 23:08 ID:???
今のところは種とW
種は根本的なところを勘違いしてる駄作。
Wは後半の無茶苦茶な展開が嫌。


Xは見たことないから評価はできん。
478通常の名無しさんの3倍:03/02/26 23:09 ID:???
つうか、スレタイはつまらんガンダムだからな。
嫌いなガンダムを書くスレじゃないぞ。

俺はΖΖ
479通常の名無しさんの3倍:03/02/26 23:23 ID:U+iCJ6oe
468>
そんな言い方じゃ何が駄目かわけわからんぞ
お前が嫌いなだけだろ?
わかるようにちゃんと説明しろ

いやべつに種をかばってはないす
480通常の名無しさんの3倍:03/02/26 23:29 ID:???
ほとんど見たこと無いが





Wの登場人物ってみんなケツが痛そう。
481 :03/02/26 23:46 ID:JD2jtl26
やっぱりゼットだな〜〜〜〜。
他は全部楽しく見れるよ。
はっきり言うが1st世代は
基本的にゼットは殺してやりたいくらいに嫌い。
「なにガンダムでダンバインしてんだよ!!」ってな感じ。
今では考えられないアニメブームの
止めを刺してくれた最悪な作品。
逆に0083は恋愛ネタ対外は良い!
xもZよりよっぽど1stの続きっぽくて良い!!
Gは結局富野がいつも言いたいようなことを
しっかり面白く見せてくれたと思う。
482通常の名無しさんの3倍:03/02/26 23:49 ID:???
ぼくはZZZがイヤでふ
483通常の名無しさんの3倍:03/02/26 23:51 ID:???
ZZは最初の頃はルパンみたいなギャグのノリが好きで
あぁこんなガンダムもありかもなぁと思ったけど。
後半は結局いつもの富野節ガンダムになっちゃってた。
しかも展開がすごい中途半端だし。ハマーン様無念・・・・。
484通常の名無しさんの3倍:03/02/27 00:19 ID:???
ZもZZもキャラや物語の背景は良いと思うだけに残念なんだよね..
確かにハマーンはキャラ的には面白かったと思うが最後がアレじゃ浮かばれません。。
485通常の名無しさんの3倍:03/02/27 00:43 ID:???
>>481
脳内ガンダムは脳内だけにしておいて下さい。
486通常の名無しさんの3倍:03/02/27 08:20 ID:???
487通常の名無しさんの3倍:03/02/27 09:46 ID:???
釣りにしては下手だな
一人しか釣れてないから私も釣れてみますた







>>481(゚Д゚)ハァ?
488通常の名無しさんの3倍:03/02/27 11:31 ID:???
1st世代ってことは少なくとも三十路は逝ってるか・・
489通常の名無しさんの3倍:03/02/27 12:04 ID:???
Wと0083って、その手のヲタ以外にはサイアク
どうしようもないのはエクースだな
Gセイバーや種は、むしろほほえましい

あとは松浦と近藤とうしだ
490通常の名無しさんの3倍:03/02/27 12:08 ID:???
そこらに捨ててある俺ガンに比べると、
全てマシに見えてくるから不思議だ。
491通常の名無しさんの3倍:03/02/27 12:14 ID:???
ファースト以降トミノが関わったの全て
巷で言われる平成ガンダムはヲタが言うほう度酷くない。
492通常の名無しさんの3倍:03/02/27 12:22 ID:???
(・・・・Xの評判よくないみたいだよ、兄さん・・)
(そのようだな・・オルバ・・・・)
493通常の名無しさんの3倍:03/02/27 12:29 ID:???
1st以外のUC物は
オタクがオタクに向けて作った重度のガノタにしか楽しめない駄作
494通常の名無しさんの3倍:03/02/27 12:37 ID:???
正しくガンダムの中のジオン国国民だな
495通常の名無しさんの3倍:03/02/27 12:54 ID:???
1st以外のUC物以外は
オタクがオタクに向けて作ったが重度のガノタにすら楽しめない駄作
496通常の名無しさんの3倍:03/02/27 12:54 ID:???
取り敢えず種抜きって事でW。

主人公は綾波霊のチンコ版にしか見えない。
497通常の名無しさんの3倍:03/02/27 13:33 ID:???
基本的に美形ばっかしか出てこないガンダムはつまらない傾向アリのようですね
498通常の名無しさんの3倍:03/02/27 13:37 ID:???
ってか、映像の質と物語の質が反比例してる気がする。
499通常の名無しさんの3倍:03/02/27 16:26 ID:???
全シリーズ見た訳じゃないので一番とは言わないが、漏れは
0083はダメだった。人間ドラマが描けてなくて、設定に萌える香具師向け。
まあメカ好きにはいいんだろうけど。

紫豚の破綻はともかく、デラーズとかガトーって単なる狂信者でしょ。
同じ武人キャラでも、ランバ=ラルとかノリスみたいな血肉を備えた感じが
伝わってこない。
500通常の名無しさんの3倍:03/02/27 18:56 ID:???
∀は情けないやら勿体無いやらで涙出る。
楽しみどころは画だけか。
501通常の名無しさんの3倍:03/02/27 20:10 ID:???
>>499
自分はメカ好きだけど0083はそれほどメカはかっこよく描かれてないよ。

メカがかっこよく描かれてるのは
めぐりあい宇宙の一部分
0080の戦闘と
08小隊の震える山(前編)
F91の一部分
ターンAの一部分

だと思う。
502通常の名無しさんの3倍:03/02/27 20:46 ID:???
>>501
0083のMSは巨大な兵器でなく、なんかプラモっぽいんだよね。
基本的にガンダムは全てプラモのプロモーションのようなもん
なんだろうけど、それが露骨過ぎるというか。
503通常の名無しさんの3倍:03/02/27 20:48 ID:???
>>502
あ、そういわれてみると、そうかも
巨大感ないね。
504通常の名無しさんの3倍:03/02/27 22:19 ID:???
でも、シーマ姉御だけは好きだったりする。
声優ぽくない声と絵がイイ意味でギャップがあって0083では珍しくキャラが立ってた。
逆にバニング隊の連中は何の為にいるのか不明。
鴨料理とかで個性を出そうとしてるらしいが小手先なんだよね。
キースに至っちゃコウに友達選べと言いたい。激しく邪魔。実際邪魔。
数分登場するだけのバスクの方がずっと印象に残ってるのは
やっぱ御代のキャラ作りの巧さなのかな?
505通常の名無しさんの3倍:03/02/27 23:05 ID:???
>>499
禿同。であれみて
「ガトーこそジオンの漢!」
とか言い出すヤツいるから困ったもんだ。
あのな、核ぶっぱなしたり、コロニー落としたりするやつのどこが漢だと。
漢ならガンダム盗まないで、ザクで闘えよ。ジオンの魂だろ。

俺はジオン兵なのにサイド6を「ジオン」の核攻撃から守ろうとしたバーニィや
負傷兵を守るために死を覚悟して闘ったノリスの方が、よっぽど「漢」だと思う。

オタは見せかけだけのキャラに弱いんだよ。
506通常の名無しさんの3倍:03/02/27 23:10 ID:???
まぁどっちかというと右翼向けっぽかったからそういうのが嫌いなら0083はだめかも。
507通常の名無しさんの3倍:03/02/28 00:58 ID:???
>>501
言葉足らずですた。499のは「メカ好き=設定萌え」のつもり。
ガンプラ「だけ」好きな人とか、MS型番マニアとか、センチネラとか。
全体としては傑作とは思わないが、08小隊のボール・アガーイ・
マゼラアタックなんかは地味なメカだが、動きとドラマが絡み
合っててカコイイ(グフは言うまでもない)

>F91の一部分
>ターンAの一部分

ってたとえばどこら? (漏れも動いてる髭は好きだが)



508通常の名無しさんの3倍:03/02/28 01:07 ID:???
>>505
狂信者キャラが悪いって言いたかったんじゃなくて、なんか描写が
薄っぺらいなあと思って。なに簡単に「閣下!」とか涙ぐんでんだよ
アフォか、とか。所詮ファシストなんてそんなもんよ、という意図なの
ならともかく、製作者は格好いいつもりなんだろうから、漏れはつい
てけませんでした。
509通常の名無しさんの3倍:03/02/28 03:33 ID:???
>>507
なるほど、メカ好きにもいろいろタイプがあるのですね。
他のスレでもなんか話がかみ合わないと思ってたんですが
あなたのレスでなんとなくわかった気がします。

たぶん私は作品の中でメカがセリフなり状況なりに魅力的に描かれる作品が
好きなのかもしれません。

F91とヒゲはかなり前に見たので記憶があいまいで此処って言うのはおこがましいのですが
おぼえてる範囲で個人的に好きなシーンであげてみます

●ターンA
スモーの顔が開くところ
最初のウォドムの砲撃
フラットの超振動攻撃、たぶんボルジャーノンがやられる話

●F91
黒いMSがビームシールドを展開してせまい通路の向こうに浮遊していて
ゆっくりと手前のシャッターが開くシーン
Gキャノン砲撃
ガンタンクR-44が立ち上がる所
F91のふくらはぎが開くシーン周辺
510通常の名無しさんの3倍:03/02/28 06:57 ID:???
∀っつったら、ハリーがマヒロー隊を一人でのめすところだろう
511通常の名無しさんの3倍:03/02/28 11:14 ID:???
>>509
F91だったら手首グルグルも入れてくれw

ま、映画としては駄作なF91だが、
終始見上げる視点で描かれた最初のMS戦はかなり好きだな。
MSのデザインも動きもオモチャっぽいのに、
それが戦争なんだと伝わってくるんだよね。

逆にそれが描けてないのはWかな。
動きが少ないって不満もあるんだけど、
それ以前にMS戦が戦争なんだと言うことが描けて無い。
512通常の名無しさんの3倍:03/02/28 19:27 ID:bfPrmT2E
宇宙世紀の以外は全部屑
513通常の名無しさんの3倍:03/02/28 19:30 ID:???
今、富野が言った!
全部宇宙世紀です。って!
514通常の名無しさんの3倍:03/02/28 19:59 ID:hxx2TAqS
ポストXのSEED
515通常の名無しさんの3倍:03/02/28 20:41 ID:z22wDfpj
Vはご都合主義があって作画もいまいちだが逆にそれがいい。
ストーリなんかは凄い悲惨だけど一番好きだ
X,W、種はなんか同人女に媚びてるような絵でそれだけでもうすげー嫌い。
516通常の名無しさんの3倍:03/02/28 20:58 ID:???
だからさあ、どれがつまらんとかいう問題じゃなくて

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1044792178/l50

なんだってば。
517通常の名無しさんの3倍:03/02/28 23:54 ID:???
平成は絵も内容もガキ向けすぎる
518通常の名無しさんの3倍:03/03/01 00:00 ID:???
人それぞれ
519X実況スレより:03/03/01 00:02 ID:???
4409 :名無しになるもんっ♪ :2003/02/28(金) 01:26
若い頃は背伸びして「大人っぽい」ものを好むけど、年取ると、ガキっぽく見えたシンプルな
ヒーロー物とかでも、中にはぽつぽつと良作佳作があったとわかるようになる。
X本放送時に真面目に見ていなかった人間の反省。ワルカタヨ……(つдT)

4412 :名無しになるもんっ♪ :2003/02/28(金) 01:35
>>4409
思春期の頃って大人っぽい雰囲気に憧れて
逆に子供っぽい部分があると妙に嫌ったりするよね。

本放送時は15で素直にガロードを応援できたけどね…
どんどん成長していくガロードを見て自己嫌悪に陥ったりはしたけど(w

4413 :名無しになるもんっ♪ :2003/02/28(金) 01:43
>>4412
ゴメンヨ、自分は応援できなかったんだよ……(つдT)
単純に「ガキだなぁ」としか思わなかった。くそ、こんないい奴なのに。馬鹿は貴様だ、当時17の俺。
当時はまだ、UC厨気味だったからなぁ。CSでGとW見て覚醒した。そしてXに最も嵌ってる。
てか、∀で、御大将が「結局人類は地球以外では生きられない」と言った時に、UCの時代は終わった、
拘る事はないんだと悟らされたよ。だから結局、御大将自身にガンダムを救われたことになるのかもなあ……。

4414 :名無しになるもんっ♪ :2003/02/28(金) 01:58
>年取ると、ガキっぽく見えたシンプルな
>ヒーロー物とかでも、中にはぽつぽつと良作佳作があったとわかるようになる

その視点にまで達していない人が当時数話見ただけの感想でツマンネー!
と言いふらしているのがX最低評価の温床と思われ
520通常の名無しさんの3倍:03/03/01 00:17 ID:???
0080

話は悪くないが、バブルの匂いがプンプンしてて好きになれない。
演出もやたら雑な印象が残る。
521通常の名無しさんの3倍:03/03/01 05:53 ID:???
0080は二時間ぐらいで一本にまとめるべきだったかと
522通常の名無しさんの3倍:03/03/01 10:57 ID:???
もうたねぽ・・・
523通常の名無しさんの3倍:03/03/01 11:11 ID:???
>>509
最近ゼロスレにも
「ガンダムと比べて戦史に整合性がとれてない、気持ちよくない」
ってからんでくる変な人がいるよ。
524通常の名無しさんの3倍:03/03/01 11:15 ID:???
>>520
意味不明な戦闘行動が多いしね>0080
525通常の名無しさんの3倍:03/03/01 11:17 ID:???
そうだな>>0080は俺も嫌い、ブーツアタックとか頭悪そうな攻撃がサイアク
526通常の名無しさんの3倍:03/03/01 13:42 ID:???
>>511
スレ違いかもしれんが
”見上げる視点”で劇場版マクロスのヌージャデルガー思い出した

ミンメイを捕まえようとしてから
手首を狙撃されて腹立てて バルキリーに向かってくあたり

結構かっこいい。
527通常の名無しさんの3倍:03/03/01 15:48 ID:???
種。別格です。
528通常の名無しさんの3倍:03/03/01 15:57 ID:???
>>527
「つまらん」て視点で見ると微妙かも
ある意味楽しませて貰ってるから
種が最糞であることは揺るぎないが
俺は0080がつまらん説が有力だと思う
529通常の名無しさんの3倍:03/03/01 16:05 ID:???
俺は0080好きだけどなあ

主役MSが弱すぎるのが不満っちゃあ不満だけど、話的には好きだべ。
モビルスーツのドンパチが好きな人には不満かもな。
530通常の名無しさんの3倍:03/03/01 16:15 ID:???
俺の中で0080の主役MSはザクですが何か?
531通常の名無しさんの3倍:03/03/01 16:20 ID:???
うむ、ザク(改)カコイイぜ・・・

そして5秒くらいしか映ってないのにプラモ化されるゲルググJG
532通常の名無しさんの3倍:03/03/01 16:26 ID:???
>>530
俺の中で0080の淳主役MSはハイゴッグですが何か?
533通常の名無しさんの3倍:03/03/01 16:37 ID:???
出演MSは武骨でやたらカコイイんだよな
話も悪くないし、それだけに残念
534通常の名無しさんの3倍:03/03/01 16:39 ID:???
やっぱり種。あれが番組として通用するなんて驚き。
535通常の名無しさんの3倍:03/03/01 16:42 ID:???
>>534
野島ナンチャラがヘンな脚本書いて
ドラマが出来るような時代だしねぇ・・・

って場違いなカキコスマソ。
536通常の名無しさんの3倍:03/03/01 16:45 ID:???
0080だな。
わざとらしい話でもう見たくない。
MSデザも狙ってんだか外してんだか意味不明。
プラモ売るのが目的の0083と同じく糞アニメ。
537通常の名無しさんの3倍:03/03/01 16:50 ID:???
>>536
0083と一緒にされたら悲しい
538通常の名無しさんの3倍:03/03/01 16:55 ID:???
漏れも83とは一緒にしてほしくない
電波な人だらけの話とバーニィの死は次元がちがう。
539通常の名無しさんの3倍:03/03/01 17:00 ID:???
バーニィの死って意味があったのか?
540通常の名無しさんの3倍:03/03/01 17:00 ID:???
>>536
FG以外は認めない坊やだからな。
まあ許してやれや・・・w
541通常の名無しさんの3倍:03/03/01 17:03 ID:???
>>540
あぁ。残念だけど0080は発売してすぐLDを買ったコアな野郎ですよw
542通常の名無しさんの3倍:03/03/01 17:37 ID:???
OVAの最終話の〆としては0080が一番良いかと
っていうかMS小隊と0083がおかしすぎるんだがね
543通常の名無しさんの3倍:03/03/01 18:51 ID:QXqWAuBg
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
544通常の名無しさんの3倍:03/03/01 19:04 ID:???
>>539
意味のある死なんてない
545通常の名無しさんの3倍:03/03/01 19:39 ID:???
0083ビデオ全巻借りて最後まで観たけど嫌い。
ガトーが外人の癖に、若貴の横綱襲名の時みたいに
難しい四字熟語使い過ぎ。あれが、亜鍋留・加藤とかいう名の
日系人だったら違和感無いんだが。
546通常の名無しさんの3倍:03/03/01 20:52 ID:???
W
547通常の名無しさんの3倍:03/03/01 21:05 ID:???
>>509
髭のはわかるような気が。レス付けてもらってなんですが、F91は
森口博子の歌しか覚えてない…
548通常の名無しさんの3倍:03/03/01 22:15 ID:???
>>547
なんだ、ヒゲの話がしたかっただけか(w
549通常の名無しさんの3倍:03/03/01 22:35 ID:???
>>548
いや、一応きいておこうと。そのうち見返す機会もあるだろうし。
550通常の名無しさんの3倍:03/03/02 00:01 ID:???
>>549
509じゃないが、F91の格好いいメカシーンは、序盤の一連の戦闘だろうね。
テレビだとパイロットの顔映して喋らせて時間稼がないといけないが、ここでは終始
シーブック達の視線の高さから流しっぱなしにしている。映画らしい贅沢な作りだ。
ジェガンが落下して被害が周囲に撒き散らされる時の質量感や、それらの抵抗を
掻い潜って近接しコクピットにショットランサーぶちこんだり頭部蹴り飛ばして無力化
するデナンの動きは、パイロットの技量が伝わってきそうなほど素晴らしい。
コロニーの擬似重力に影響を受けないで滞空しているダギ・イルスなどは、
地味だが印象的なショットだった。

ああ、厨の意見なので差し引きで受け取ってくんさいw
551通常の名無しさんの3倍:03/03/02 19:40 ID:???
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
552通常の名無しさんの3倍:03/03/02 19:49 ID:???
種>Gセイバー>X
553通常の名無しさんの3倍:03/03/02 20:00 ID:???
1st  おもしろい
Z   おもしろい
ZZ   肌に合わない
CCA  おもしろい
F91  まあまあ
V   ダルイ

ポケ戦 おもしろい
08   ウザイ   
0080  突っ込みどころ満載だけどまあ見れる

G   ガンダムと別物として見ればおもしろい
X   ツマラン
W   ツマラン&腐女子向け
∀   まあまあ
種   ツマラン&腐女子向け&福田氏ね

Gセイバ 論外    
554通常の名無しさんの3倍:03/03/02 20:05 ID:???
>553
ポケ戦と0080がだぶってる
555通常の名無しさんの3倍:03/03/02 20:09 ID:???
機動戦士Bガンダム
これしかない
556553:03/03/02 20:12 ID:???
0080→0083
557通常の名無しさんの3倍:03/03/02 23:45 ID:???
ガンダムSEEDはつまらないけど、2CHの煽りが楽しいので
観てしまう。
よって、ターンエーガンダムかな。
必要な作品だったとは思うが、どうしても面白い点を挙げられない。
558通常の名無しさんの3倍:03/03/03 10:44 ID:???
>>542
0083のオチは最悪だよな。
「この不祥事は闇に葬られた」って何?
559通常の名無しさんの3倍:03/03/03 12:37 ID:???
種と2chはセットで楽しめるからな…
やっぱGセイバーか。
戦闘シーンが多ければ良かったのにね。
560 :03/03/03 13:32 ID:+3bPkFSf
ZZの光族関係の話。
そんなもん∀でやれよと、
561通常の名無しさんの3倍:03/03/03 13:36 ID:???
ファースト おもろい
Z  ?
ZZ  ?
逆シャア おもろい

 〜空白の時間〜

G 藁
W 藁藁
X 糞糞
種 論外 
562通常の名無しさんの3倍:03/03/03 13:43 ID:0hgBd9AP
種とGセイバー抜かせばぶっちぎりでヒゲだな。
563通常の名無しさんの3倍:03/03/03 13:47 ID:ycxD4l4Q
SDガンダムのOVAが一番楽しめた
564通常の名無しさんの3倍:03/03/03 14:46 ID:???
SDガンダムで武者ガンダムのヤツがおもしろかった

シャチホコつけたりはずしたりくりかえすやつ
565通常の名無しさんの3倍:03/03/03 14:59 ID:???
CCAがつまんね

そう思ってる人って少ないな。評価されてる戦闘もスローで見ないとわけわからん。
566通常の名無しさんの3倍:03/03/03 16:25 ID:???
>>565
一応、満を持して出した作品だからね、みんな気を使ってるんだろ

富野の名前がついてなければ見れたもんじゃないとは思ってるが・・・
567通常の名無しさんの3倍:03/03/03 16:42 ID:???
SEEDがつまらない。何回見ても「・・・・・・」な内容。

自分は髭厨なんで >>510はイイ事言った!と思ってるが。
ウィルゲムが月に向けて出航するシーンでの戦闘はカッコイイ!
568通常の名無しさんの3倍:03/03/03 17:18 ID:???
>>499
>>505
激しく遅レスですまなんだが、ガトーとかデラーズはともかくケリィは結構血肉の
通った武人だと思うんだが・・・
569通常の名無しさんの3倍:03/03/03 17:43 ID:???
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,x,seed,
570通常の名無しさんの3倍:03/03/03 17:52 ID:???
ZZ,f91,83,G,W,X,SEED
571通常の名無しさんの3倍:03/03/03 17:55 ID:???
どれもその辺のヘボアニメよりかは断然楽しい
572通常の名無しさんの3倍:03/03/03 17:57 ID:???

おもしろい 初代、G

ふつう V、∀

つまらん ZZ、逆シャア、X



氏ね SEED
573通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:02 ID:???
Wが評価外つーのは同意
574通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:02 ID:???
こういうスレ、必ず伸びるな

恒例
>>553,561,572
575通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:03 ID:RyKdvNOU
もう種ぽ・・・
576通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:04 ID:???
>>574
お前何? SEEDのスタッフ?
577通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:05 ID:???
おもしろい CCA F91 ∀

ふつう Z ZZ 1st X

つまんない V G W 

てめぇいいかげんにしろくそやろう 0083 

おなにーはひとのいないとこでやろうね SEED
578通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:05 ID:???
>>574
てめーが伸ばしてんだろうが、カス!!!!!
579カステラくん:03/03/03 18:05 ID:BmNQ7wTd
みなさん結構深く考えてガンダムをみてるんですね。

僕的に主人公が若すぎる(小学生ぐらいでしょ)Vがイヤだった。
以下、今後のガンダムへの希望
・ガンダムを乗る人(主人公)は最低でも16歳はいっててほしい。
・敵機を殺すときは「戦いは( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!ー」というように悩まないでほしい。
・1シリーズにガンダムばっかり出さないでほしい。
・あまりに「あんな動き(操縦するときね)不可能だろ?」っていうような動きはやめてほしい。
・強いヒロインはイヤ

こんなところですかね。
580通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:06 ID:???
>>574は低脳。例えるなら、種。
581通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:07 ID:???
↑おもしろい
1st



0080
CCA
ZZ
F91


0083

08
SEED
582通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:07 ID:???
↓つまらnn
583574:03/03/03 18:07 ID:???
・゚・(ノД`)・゚・。
584通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:08 ID:GC7fDu7Q

19 名前:山崎渉 投稿日:02/11/10 18:04
世の中のヴァカの皆さん、応援ありがとうございます。(^^)
僕の事で盛り上がるのは結構ですが、度が過ぎない様に注意して下さいね。
近いうちに描き溜めたスケッチを元に、トップページを更新したいと思います。
お楽しみに!(^^)
でもやっぱり、叩きは控えめにお願いしますね。(^^;)

20 名前:山崎渉 投稿日:02/11/10 18:05
また僕のスレですか・・・(^^;。
僕がここの掲示板に来ている事は、できるだけ控えめにお願いしますね。
以前に、インターネットを利用して遊んでいたら、エニックスに注意された事があるんです。
その時の件と同様にここで話を大きくされると僕の仕事生命に関わりますので、今後、お気を付け下さい。
同人の件やその他のご意見があれば、メールで受け付けていますから・・・(^^;。

これからも、僕の作品を応援して下さいね(^^)。
585通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:08 ID:???
CCAって何?

カードキャプターあきら?
586通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:10 ID:0IOpT2SQ
俺は髭に比べれば種は面白いと思う。富野の名前に騙された;;
587通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:10 ID:ajGuGyTw
ガンダムシリーズはたいがい見てきたが
Gガンだけは見る気がしねぇ。
588通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:11 ID:???
>>586
人の嗜好をとやかく言うつもりは無いが、
あんまり公言しないほうがいいぞ。
589通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:12 ID:???
↑俺も嫌々見たけど
一部のOVA作品とかよりはおもしろい。
590通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:13 ID:UYhX8oKj
種。もういい、やめてくれっ!
591通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:15 ID:???
全シリーズ見たわけじゃないが、見た中ではZZがダントツだな
592通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:17 ID:???
ZZはどうしようもない
593通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:20 ID:???
>>592
納得できん。
594通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:21 ID:???
ZZは話に無理があるパターンが多すぎたかと。
595通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:22 ID:???
ダントツで種だろう?
種の前ではすべての駄作が秀作に思えてしまう
596通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:22 ID:GC7fDu7Q
38 名前:山崎渉 投稿日:02/11/11 17:38
本名 山崎渉 (やまさきわたる 「ざき」じゃないッスよ)
性別 男(プレイボーイ)
生年月日 1975年12月31日 (大晦日生まれ)
年齢 27歳 (渉さんって大人ね)
血液型 O型 (おおざっぱ)
現住所 奈良県奈良市 (別に近所に鹿はいない)
職業 漫画家 (いいかげんな作家なりけり)
学歴 コロンビア大学卒業 (嘘)
趣味 読書、音楽鑑賞、ナンパ(?)
好きな漫画家 あさりよしとお先生、鳥山明先生
神崎将臣(まさおみ)先生、高田裕三先生
永井豪先生、小林よしのり先生、荒木飛呂彦先生
(ああ〜、もっといるけど書ききれないよお〜)
好きなアニメ
ガンダム、ブレンパワードなどの富野由悠季監督作品
ナディア、エヴァンゲリオンなどの庵野秀明監督作品
Gガンダム、ジャイアントロボなどの今川泰宏監督作品
現在は遅れ馳せながら、少女革命ウテナにハマリ中
あと、もちろんターンAガンダム!
環境
Power Macintosh 7300/180
HP作成
Adobe PageMill 2.0J
CG
Adobe Photoshop5.0J
連載作品
無くなってしまいました(;;)。
ゲームのアンソロジーコミックや
CGイラストなど、メールにてお仕事承ります。
597通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:23 ID:???
X
598通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:23 ID:???
モンド
599通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:24 ID:???
ZZはプルタンがいるからまだ救われてる
600通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:24 ID:???
ZZだな ギャグキャラ殺してどうすんねん
601通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:28 ID:A/T/GdaD
ドラゴンクエストより面白いドラゴンオエスト
今ならダウンロードして無料で遊べるよ

始めにゲームの起動について
http://hccweb1.bai.ne.jp/ggg/tdqmenu.htm
解凍ソフト(解凍レンジを入手)のダウンロードは
http://www.forest.impress.co.jp/extracter.html

掲示板
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040455380/l50
攻略サイト
http://kokoaki.hp.infoseek.co.jp/MAIN_8.htm
http://agustla.s9.xrea.com/
http://www22.tok2.com/home/wawawa/
...
602通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:28 ID:???
エルピープロよりルーやエル・ビアンノの方がイイ
603通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:30 ID:???
関係ないがヤザンはその後どうなったんだ?
604通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:34 ID:???
萌えオタウザー
605通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:35 ID:???
萌えP、もえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
606通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:43 ID:???
あんな娘をひざの上に乗せてMS操縦したら・・・( ;´Д`)ハァハァ…
3本目のビームサーベルが・・
607通常の名無しさんの3倍:03/03/03 19:09 ID:???
種はまだ良いだろ。
ちょっと必要以上に叩きすぎ。
608通常の名無しさんの3倍:03/03/03 21:56 ID:???
いや、種はクソだろ。
609通常の名無しさんの3倍:03/03/03 22:34 ID:???
必要以上に叩きすぎなのは同意

Zとかはまだ叩き甲斐があるが
種には叩く価値もない
610通常の名無しさんの3倍:03/03/03 22:39 ID:???
あのさ もうさ

 種 は 禁 句 で

他に専用スレが腐るほど有るわけだし
ここに種って書き込まれる度に
「何を今更」って話が進展しません
611通常の名無しさんの3倍:03/03/03 23:11 ID:???
プルがいなかったらZZは×より下で
プルツー生き残ってればZより上だった
612通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:54 ID:???
08は激しくクソだった。
アイナはギニアスに撃たれて死ぬべき
613通常の名無しさんの3倍:03/03/04 16:22 ID:???
ここは糞な作品ではなく、つまらない作品を語るスレですよ?
614通常の名無しさんの3倍:03/03/04 16:24 ID:???
zz,83,gwx,08,
615通常の名無しさんの3倍:03/03/04 16:54 ID:???
08はラストのノリスだけ見たほうがいい
内容はただの学園ラブコメディだし
616ファッツ:03/03/04 17:08 ID:CFd2X4f8
08は同感、ただ0083は納得いかない
617通常の名無しさんの3倍:03/03/04 17:09 ID:???
seed,w,x seed,w,x seed,w,x seed,w,x seed,w,x seed,w,x seed,w,x
seed,w,x seed,w,x seed,w,x seed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,x
seed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,x
seed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,x
seed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,x
618ファッツ:03/03/04 17:28 ID:T5pbuywB
ポケ戦は感動するからまだマシ
619通常の名無しさんの3倍:03/03/04 17:56 ID:???
やはりZZだろうか。
620モンド:03/03/04 18:13 ID:pemMwzu7
ビーチャをさしおいて俺の名前を出すなんて・・・
621通常の名無しさんの3倍:03/03/04 18:45 ID:???
これ種

もう種ぽ・・・
622通常の名無しさんの3倍:03/03/04 18:47 ID:???
623通常の名無しさんの3倍:03/03/04 19:00 ID:???
0080フツーにツマンナかった。
624通常の名無しさんの3倍:03/03/04 19:04 ID:???
>>623
おまいはGガンダムでもミテロ
625通常の名無しさんの3倍:03/03/04 19:05 ID:???
0080は話自体はたしかに悪くないが
アニメ作品として失格なのもたしか
626通常の名無しさんの3倍:03/03/04 19:15 ID:???
Gガンは過激でフツーに面白い。
627通常の名無しさんの3倍:03/03/04 19:54 ID:???
0083かなあ…。
作画は最近のと比べてもメチャ綺麗だったけど
どうにも燃える展開がなかったのが痛い。
盛り上がりに欠けるというか。小説の方は結構良かったんだが。

そうだなあ種はくそっぷりをヲチするのが楽しくなってきたし。
あ、Gセイバー忘れてた。
628通常の名無しさんの3倍:03/03/04 22:47 ID:???
0080

ストーリーは結構好きなんだけどマクロスみたいな
あの当時のヲタ向けに作られたアニメにしか見えない。
ガンダムとして観れないというか…
ある部分、マクロスとかに嵌ってたヲタって
やたら生き方が猫背気味で吹っ切れてる今のヲタより痛い部分を感じるし。
629通常の名無しさんの3倍:03/03/05 00:44 ID:???
アルがウザ過ぎるんだよな。
アルがいなければ割と面白かった。
あとキャラデザインもウザかった。
630通常の名無しさんの3倍:03/03/05 11:26 ID:???
おもしろい 1st、Z、F91
ふつう ZZ、CCA、V、0080
いまいち 08、W、X、∀
つまらん 0083
見る気がしない G

1番つまらないと言われたら0083かな
631通常の名無しさんの3倍:03/03/05 14:14 ID:???
F91はどうかと・・・・

悪いとは言わないが、テーマはなんだったんだ?
主役機を格好よく書きたかっただけ?
最後凄かったしな

最初のタンク(元旦R44だっけ?)がなぜかよく見えた
632通常の名無しさんの3倍:03/03/05 14:16 ID:???
製作順に
つまらんのは、ZZ,F91,0083,G,W,X,08,
保留:SEED
633通常の名無しさんの3倍:03/03/05 14:16 ID:???
F91はテレビシリーズになればまともな評価が得られたのではないかと。
俺はWがつまらんと思う。
634通常の名無しさんの3倍:03/03/05 14:21 ID:???
Z、ZZ、V、XW、83、80
635通常の名無しさんの3倍:03/03/05 14:35 ID:???
Wは全く楽しめなかった。
F91は駆け足すぎて何がなんだか。映画にするの無理があったんじゃ?
636通常の名無しさんの3倍:03/03/05 14:36 ID:???
メカデザインがどうとかよりも、ディアナ様の設定が破綻していて、カン違い解釈で絶賛されているのが

なによりもこの∀という作品のダメダメなところだと思います。
637通常の名無しさんの3倍:03/03/05 14:45 ID:???
F91

人が死ねばストーリーに重みが出るだろうって思ったんだろうけど…
このあたりはVの方がまだマシだと思う。オリファーは未だにアホにしか見えないが。
それにラフレシアと円盤。アリャあんまりだろう。
唯一、鉄仮面が仮面を付けてる理由とかは如何にも富野っぽくて好きだけど。
638通常の名無しさんの3倍:03/03/05 15:00 ID:???
>>637
Vも人が死ねばストーリーに重みがって話だから嫌。

俺は「めぐりあい宇宙」が一番好きだ。
639通常の名無しさんの3倍:03/03/05 15:37 ID:???
>>631
テーマは家族でしょ。
主人公は母と和解して、ヒロインは父と決別する。
その辺は富野作品にしては整理されてると思った。
F91の問題点は別のところにあるんじゃない?
完全新作の映画なのに、ダイジェスト的な構成とか。
640通常の名無しさんの3倍:03/03/05 18:32 ID:???
ああ種の代わりにF91やってくれよ…
でも御大はもうガンダムはやらんか…
641通常の名無しさんの3倍:03/03/05 22:25 ID:???
>>636
まだ氏んでないのか
642通常の名無しさんの3倍:03/03/05 23:06 ID:hSnlsnZl
seed,w,x seed,w,x seed,w,x seed,w,x seed,w,x seed,w,x seed,w,x
seed,w,x seed,w,x seed,w,x seed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,x
seed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,x
seed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,x
seed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,xseed,w,x
643通常の名無しさんの3倍:03/03/05 23:18 ID:7VgX3aUl
SEED
644通常の名無しさんの3倍:03/03/05 23:26 ID:QbS+F3pz
アンタたちおじさんでしょ
W、X、は楽しいと思う
SEED微妙だけどな
キラにくっついてる女がウザイ
それはそうと何故ファーストにしがみつく
645通常の名無しさんの3倍:03/03/05 23:28 ID:???
>>644
ご先祖は大事にしましょうの精神だろw
646通常の名無しさんの3倍:03/03/05 23:35 ID:???
>>631
富野は家族がテーマだって言ってるよ。
今の親に対して「子供をちゃんと育ててきたか?」って問いかけらしい。
647通常の名無しさんの3倍:03/03/05 23:44 ID:???
>>644
いやいや・・・ワシは1st世代じゃが
Z以外はなんでもOKじゃ。
別物として十分楽しめる。
が、ゼットは駄目じゃゼットだけは
死ぬまでうらみつづけるぞ〜〜!!
648通常の名無しさんの3倍:03/03/05 23:51 ID:???
つーかSEEDの原作って富野だったんだね・・・
初めて知った。。
649通常の名無しさんの3倍:03/03/05 23:54 ID:???
>>648
■のヒゲと同じ扱いだろうに
650通常の名無しさんの3倍:03/03/05 23:56 ID:???
>>648
それを言ったらGやWもだぞ
651通常の名無しさんの3倍:03/03/05 23:57 ID:???
CCAってなに?
652通常の名無しさんの3倍:03/03/06 00:01 ID:???
>>651
カードキャプターあやか。
さくらの妹だよ。シスプリと大激戦。
653651:03/03/06 00:03 ID:???
なんでそれがリストにはいってるひとがいんの?
ガンダムと関係ねーじゃん
654通常の名無しさんの3倍:03/03/06 00:03 ID:???
カードキャブターあやか 逆襲のさくら
655通常の名無しさんの3倍:03/03/06 00:08 ID:???
マジレスするとCCA=逆襲のシャアなんだが
656通常の名無しさんの3倍:03/03/06 00:14 ID:???
Char's Counter Attack
657通常の名無しさんの3倍:03/03/06 00:54 ID:0lM8Hq8b
CCAもわからんような奴は、ここの板に来るなよ…。
こういうのが裏2ちゃんに行こうとしてfusianasanとか書き出すんだよ…。
658653:03/03/06 01:08 ID:???
いやさっきほかのスレみて気づいた
なんかおかしいとおもったんだよなー
てゆうか逆シャアって書けばいいのに・・
659通常の名無しさんの3倍:03/03/06 01:11 ID:???
種を見ていると、バブル時代に粗製濫造されまくって視聴率という記録にしか名前が残らず
視聴者の記憶にはあまり残らなかったトレンディドラマを思い出す。
660通常の名無しさんの3倍:03/03/06 01:12 ID:???
CCAと逆シャアってどっちがヲタっぽい言い方だ?
661通常の名無しさんの3倍:03/03/06 01:28 ID:???
CCAでしょ

逆シャアはそのまま略しただけなので簡単に意味が分かるが、
CCAは英語タイトルの略と言われなければ???だし。
662通常の名無しさんの3倍:03/03/06 01:36 ID:???
ネットで使う言葉の分CCAだろ。
663通常の名無しさんの3倍:03/03/06 03:54 ID:???
>>629
なんで?>キャラデザ
664通常の名無しさんの3倍:03/03/06 04:49 ID:???
多分だが、一番面白いのは1stじゃないか?
あまり最強兵器とか出ないし、と言うか今のガンダムって
結局、最終兵器頼りなのが面白くない。

なんか必ず主人公は性能が異常に良いのに乗ってるんだよな。
VとかWとか・・・。
パイロットの腕が関係ない時点でダメだろ。
そういう点で見れば種はいい作品のはずなのに、(略
665通常の名無しさんの3倍:03/03/06 05:24 ID:???
はい?
666通常の名無しさんの3倍:03/03/06 05:25 ID:???
もしもし?
667通常の名無しさんの3倍:03/03/06 05:26 ID:???
もしもし、うんこ?
668通常の名無しさんの3倍:03/03/06 05:27 ID:???
はい、私うんこ。
669通常の名無しさんの3倍:03/03/07 01:07 ID:???
>>664
一応・・・
>あまり最強兵器とか出ないし
RX78のビームライフル

>なんか必ず主人公は性能が異常に良いのに乗ってるんだよな
初代ガンダムはザクマシンガンにもびくともしないスーパーロボット
670通常の名無しさんの3倍:03/03/07 12:23 ID:???
>>664
そういう点でみるとますます種がダメになるんだが…
装甲無敵過ぎ。緊張感無さ過ぎ。
あと、俺にはVの性能が以上に高いとは感じられなかったが。
本当の最初だけだろ? そう感じるのは。
むしろウッソが強すぎなくらいだよ。
671通常の名無しさんの3倍:03/03/07 12:32 ID:???
↑あ、V2のこと言ってたのか
672通常の名無しさんの3倍:03/03/08 00:56 ID:???
誰か、今までの統計出してください。
お願いします。
673通常の名無しさんの3倍:03/03/08 16:16 ID:???
おとこわりします!
674通常の名無しさんの3倍:03/03/08 19:17 ID:???
でもだいたいわかるよな。これはw
675通常の名無しさんの3倍:03/03/08 19:35 ID:???
1st 1票
0083 26票
0080 11票
Z 7票
ZZ 27票
CCA 2票
逆シャア 2票
08小隊 13票
V 12票
G 28票
W 31票
X 40票
∀ 28票
F91 7票
SEED 121票 シャア専用ガンダムX!!
Gセイバー 11票

ctrl+fで適当に調べました。
平成ガンダムとZ、ZZはIDに引っかかって大変だった。
特にW、Gはwwwとjpg,cgiに引っかかって(´д`)ツラー。
それでも「種」のほうが多かった気が・・・。
676通常の名無しさんの3倍:03/03/08 19:35 ID:???
>>664
669もいってたけど
おまえ本当に1st見たことありますか?
ゲームしかやってないからガンダムが弱いと思ってるんじゃないのか?
677通常の名無しさんの3倍:03/03/08 19:48 ID:???
>>673
そんな力いっぱい断らんでも・・・
678通常の名無しさんの3倍:03/03/08 19:54 ID:???
あえて1st
迷セリフ、あとのほうからでてきたニュータイプ
なんてとんでも設定がアホなオタを産み出す原因になった
それに1stはどれが正史かわからないので破綻している
679通常の名無しさんの3倍:03/03/08 19:57 ID:???
俺も1STかな
実際に見たとき(消防当時)の感想としては
なにかにつけてウジウジしてから閉じこもって愚痴りまくるアムロが嫌いでしょうがなかった
今見たら評価変ると思うけど消防当時は
ZZ>Z>>>>越えられない壁>>>>1st
680通常の名無しさんの3倍:03/03/08 20:18 ID:???
というかオレはUCの世界観やメカやら設定やらは好きだが
映像作品としてはどいつも大して面白くないと思う。
681通常の名無しさんの3倍:03/03/08 20:30 ID:???
0080が一番ツマンネ。
682通常の名無しさんの3倍:03/03/08 20:30 ID:???
ニュータイプは冨野自身が、はじめてロボットに乗っかる少年が戦争で正規軍人と
やりあえるのは漫画だろ!?ってのがあって、
それの理由付けだから、初期から考えはあったと思う。
ガンダムはスーパーロボットだけど、徐々にそんなスーパーロボットまでも
「ちぃっ!使えねぇなこのガラクタ」と言い出すアムロがステキなの♪
そこまでの主人公の成長…進化を以降のガンダムで描いてたか?
電波種がパカッ♪と割れるようなお気軽進化とはワケが違うのよ。w
だから1stが素晴らしい。

もしくは∀が良い。
意味の無いトンガリ進化していたガンダムのデザインをシンプル且つ
インパクトあるデザインに戻してくれた。(ギミックの無さに泣いたが…)
しかも1st以来、デザイン自体に異文化対比ってな意味を持たしたのが良い。
他の作品はいいモンはガンダム。敵はガンダムじゃない。で止まってる。
もしくはその垣根さえも無いハレンチな作品が横行している。

という事で、面白いのは1stと∀。広い心でZ・V・G。
最悪で痰を吐いて捨てたいのが種・W。
683通常の名無しさんの3倍:03/03/08 21:07 ID:???
Vガンダム 「つまんなかったでしょ?お詫びとしてオデロ殺しとくから許して」みたいな感じ
684通常の名無しさんの3倍:03/03/08 21:21 ID:???
>>675

一つだけつっこまさせてもらうと逆シャアが被ってる
685通常の名無しさんの3倍:03/03/08 21:24 ID:???
>>682
>そこまでの主人公の成長…進化を以降のガンダムで描いてたか?
描くテーマというものがあるだろ。
どのガンダムでも主人公の成長が主なテーマだとは限らない。
686通常の名無しさんの3倍:03/03/08 21:35 ID:???
>682
>意味の無いトンガリ進化していたガンダムのデザインをシンプル且つ
インパクトあるデザインに戻してくれた。
そりゃインパクトあるけどヒゲとGガンのとんでもガンダム比べて
どっちがガンダム?と聞かれたら迷わず後者を選ぶぞ俺は
687通常の名無しさんの3倍:03/03/08 21:54 ID:???
>>675
Z意外に少ないな
688通常の名無しさんの3倍:03/03/08 22:22 ID:???
Zを受け入れられる連中こそが真のガンヲタであり
ここはそういう連中の吹き溜まりなのだから
689通常の名無しさんの3倍:03/03/08 22:29 ID:???
まぁ普通に種だろ
690通常の名無しさんの3倍:03/03/08 22:30 ID:???
そういえばGセイバーってガンダムなのか?
691通常の名無しさんの3倍:03/03/08 23:22 ID:???
>>688
いや、ここで結構叩かれてるの見るから意外に思ったんだよ
692通常の名無しさんの3倍:03/03/09 00:41 ID:xbeY8qAp
XとSEEDの2強だな。
X=SEEDだけど。
693通常の名無しさんの3倍:03/03/09 00:46 ID:???
F91
かなりつまらん。ていうか作った事自体謝ってほしいくらい。
694通常の名無しさんの3倍:03/03/09 00:53 ID:???
 0083

ガンダムの記録が抹消してくれ、頼むから
695675:03/03/09 00:54 ID:???
>>684
スマソ、ガンダムにハマリ始めたばかりなので(^^;
CCA=逆シャアでしたっけ?
696通常の名無しさんの3倍:03/03/09 01:29 ID:???
>>692
多分X見てないくせに
697通常の名無しさんの3倍:03/03/09 01:31 ID:???
>>696
∀厨みたいな切り替えしするなよ・・・恥になるぞ
698通常の名無しさんの3倍:03/03/09 01:32 ID:JQf5yEey
ファースト、08、0080、0083は○
それ以外はわけわからん、糞だ糞!
699通常の名無しさんの3倍:03/03/09 01:33 ID:???
>>694
0083でいらんのは紫豚だけだ
700通常の名無しさんの3倍:03/03/09 01:35 ID:???
>>699
ガトーとコウ
厨MS

ほとんどがいらんが?
701通常の名無しさんの3倍:03/03/09 01:39 ID:???
>>700
全部いるが
702通常の名無しさんの3倍:03/03/09 01:39 ID:???
>>1
一番つまらん
703通常の名無しさんの3倍:03/03/09 01:40 ID:???
モンシアと禿もかなりいらんな
704通常の名無しさんの3倍:03/03/09 01:42 ID:???
ZZは本当にトミノが作った作品なのか?
ほとんどタッチしてないだろ
705通常の名無しさんの3倍:03/03/09 01:43 ID:???
>675
どうもありがとうございました。
結果は・・・。
やっぱりね。ふっ。
706通常の名無しさんの3倍:03/03/09 02:14 ID:BEH6wrmB
Z以降のガンダムは、富野が書くとストーリー展開はまぁまぁ
だが、セリフがムチャクチャうざくなる罠。
珍奇な古典演劇みたいなセリフじゃ。


なんでだ?
707通常の名無しさんの3倍:03/03/09 02:16 ID:???
スターダストはOPだけ良かった。
708通常の名無しさんの3倍:03/03/09 02:20 ID:???
>>675


Z 7票
CCA 2票
は妥当だとしても、

0080 11票
08小隊 13票
F91 7票
Gセイバー 11票
は、単にどうでもイイと思われてるに過ぎないと思われ。
709通常の名無しさんの3倍:03/03/09 02:28 ID:???
>>675
(´-`).。oO(見事ブービーgex!だよ。兄さん)
(´-`).。oO(最下位にならなかったのは我らの威光のおかげといったところだな・・・オルバ)
710通常の名無しさんの3倍:03/03/09 02:31 ID:???
それ以上の駄作がゴロゴロとあるからな。
あ、Gセイバーはガンダムと思われてないってのかも。
711通常の名無しさんの3倍:03/03/09 02:35 ID:???
>>706
それが俗に言う富野節なんだが。
独特の感情移入しにくい台詞回しが逆に受けられる。
嫌いな人にはとことんウザがられるけど。
712通常の名無しさんの3倍:03/03/09 02:43 ID:???
(´-`).。oO(ヤツの肩を持つのはしゃくだけどガロードの方がロランごときより好感度高いよね兄さん)
(´-`).。oO(好みの問題はあるだろうが賛成だ・・・オルバ・・・
       付け加えればディ穴よりティファたん(;´Д`)ハァハァだ)
(´-`).。oO(兄さん・・僕というものがありながら・・・(怒 )
(´-`).。oO(こ、ここはいったん退くぞオルバ)
713通常の名無しさんの3倍:03/03/09 03:08 ID:???
ところで、Zって、結局たいした視聴率とれなかった
らしいね。富野自身が無理矢理作らされて、テンション
低かったってのが大きかったらしいけど。

確かに、最後の最後で死者のオンパレードだったり、
どこまでも暗い内容で、世間受けはよくないだろうが、
今の技術で完全リメイクすりゃ大ヒットすると思うのは
俺だけでしょうか?(リックディアスカッコいい)
714通常の名無しさんの3倍:03/03/09 04:59 ID:HoS2b3zR
0080に結構票が入ってるんだね〜

まあ漏れもリリース直後に見たときは「なんだこれ?」と思ったけどね。

でも数年前から高評価に変わったよ。
隊長(シュタイナーだっけ?)が負けるとわかっている出撃の前に
初めてタバコに火をつけて吸うとかいうベタな演出も好きだな。

漏れが年をとっただけかもしれんがのう。。
715通常の名無しさんの3倍:03/03/09 05:25 ID:???
0083 見れば見るほど嫌いになる。
カド−はくどいし、ニナはDQNだし、ウラキはクソガキだし。
シナプスも型通りの味気無い”良い艦長”に過ぎないし、
脇役も、いかにもって感じのキャラばっかだし、何より絵も嫌い。
「リアル」を知らない人間が「リアルなガンダムを作ってみました」みたいな。

要は子供騙してことか。
716パウエル:03/03/09 05:28 ID:jJ4Oipsj
Gセイバーのウエポン自動換装装置ってSEEDが何気にぱくっているような
717通常の名無しさんの3倍:03/03/09 05:32 ID:???
シーードは5年後くらいに再評価されてたりして。
 
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
シーーードよりツマランガンダムのお陰でね
718通常の名無しさんの3倍:03/03/09 05:52 ID:???
0083はまず敵が良くなかった。
敗戦の将として、一見カッコイイが
妄想と自分に酔っているだけで
言ってる事自体にはあまり意味が無い。
うそ臭い思想でも、大見得切って吐くような敵の方がいい。
映画「トップガン」等を意識して兵士の視点をハリウッド映画のように
演出したのには好感がもてるが、かっこよさだけで
共感できるところがない。作品の仕立て方も
リアル!とガンヲタが喜びそうな舞台を組み立て
カッコイイMSを配置し(ガンプラジオラマ風)
そこにキャラクターを並べて予定調和のかっこいい台詞を吐かせて
シチュエーションだけで構成している為
一見かっこいい!!が中身自体の乏しい作品だという感想を抱いた。
719通常の名無しさんの3倍:03/03/09 07:31 ID:???
720通常の名無しさんの3倍:03/03/09 08:21 ID:???
>>679
リア小当時ならともかく、今その感覚だったらちとヤヴァイと思われ・・
721通常の名無しさんの3倍:03/03/09 08:44 ID:???
いまやってるやつ
722通常の名無しさんの3倍:03/03/09 08:46 ID:???
>>718
君の意見もありきたり
723通常の名無しさんの3倍:03/03/09 08:47 ID:???
0080好きだけど面白いとは思わんなぁ
724通常の名無しさんの3倍:03/03/09 08:57 ID:???
>>723
確かに。
娯楽的要素が欠けてるから世間的な評価は低し。
725通常の名無しさんの3倍:03/03/09 10:59 ID:???
>>723
少なくともいちばんつまらない作品ではないと思う。

いちばん裏切られた感が強かったのはΖΖかなあ。
最近のは期待もしてないから(゚听)シラネ
Ζ総集編が出ることになったらちょっと恐いかも。
726通常の名無しさんの3倍:03/03/09 11:04 ID:???
0080は面白いというより泣けるお話でつから
727通常の名無しさんの3倍:03/03/09 11:25 ID:???
ヒゲ過大評価されすぎ
ガノタ以外の人間には見る価値ナシ
ある意味Wや種よりキモヲタ向けといえる。
728通常の名無しさんの3倍:03/03/09 11:27 ID:???
いや、髭はガノタにも見放されてるだろ
髭を信仰してるのはガノタでも富野信者でも一般人でもなく
本当に∀厨っていう特殊な連中
729通常の名無しさんの3倍:03/03/09 11:35 ID:???
>>727
年寄りにはね。

そして厨房にとっては、昭和ガンダムがキモオタ専用。
730通常の名無しさんの3倍:03/03/09 11:45 ID:???
というかUC関連の作品はガノタじゃなきゃ見る価値下がると思うぞ。
いままでのストーリーと設定知ってなきゃみれたもんじゃねーもん。
731通常の名無しさんの3倍:03/03/09 11:50 ID:???
0083は紫豚を筆頭としてつっこみたいところは多々あるが、
バニング大尉とシーマ様がいるのでよしとする。
732通常の名無しさんの3倍:03/03/09 11:56 ID:???
ガンダムと仮面ライダーって状況にてるなあ
今555とか見てるガキは昔のライダーなんてろくすっぽ知らないように
種見てる小中学生はガンダム?スパロボにそんなやつがあったかなあ。程度の認識しかないだろう。
今年21の俺でも消防のころガンダムといえば武者頑堕無でありナイトガンダムだったから
UCなんて再放送でうろ覚え程度にしか知らなかったよ
Z世代のガンヲタの姉の影響でUCガンダムにも興味持ったけど
身内に昔の世代のガンヲタがいない限り昔のガンダムなんて知りようもないだろうね。
733通常の名無しさんの3倍:03/03/09 12:00 ID:???
どのガンダムも突っ込み所は随所にある。敢えて目つぶって甘受してる感じ。
というかそうしなければ映像作品として観れたもんじゃない。正直。
作品があって自分がそれを好きでも、それを貶すアンチの言う事も実は大抵理にかなってる。
Zも∀もその他諸々も冷静に第三者の視点で干渉(完全には無理だが)すれば
エンターテイメントとして「つまらない」のは分かってる。
それでも自分のアフォさ加減に気付いていても、やっぱガンダム好きだから。
734通常の名無しさんの3倍:03/03/09 12:01 ID:???
姉ちゃんがガノタかよ
735通常の名無しさんの3倍:03/03/09 12:03 ID:???
フィクションなんだからつっこみ出したらキリないが、リィナがいきなり生きてたとかそういうのは勘弁願いたい
736通常の名無しさんの3倍:03/03/09 12:04 ID:???
というかガキではよほど恵まれてなければ昔の作品なんて見る機会ない。
レンタル料だってガキにしてみれば高い。
737通常の名無しさんの3倍:03/03/09 12:06 ID:???
ガキつーか学生のオレにもレンタル料は高いぞ。
まぁWinM…
738通常の名無しさんの3倍:03/03/09 12:10 ID:???
今は地上波の民放局がアニメの再放送あんましやんないから
ますます世代ギャップは深まるだろうね
そのぶんCS放送とかがやってるんだけど
739通常の名無しさんの3倍:03/03/09 12:14 ID:???
ガンダムものなんかnyでキーに「ガンダム」と入れときゃ勝手にほいほい落ちてくるよ
漏れもOVAもの全部、1st、Z、ZZ、CCA、1st劇場版3つ全部手に入ったし
740通常の名無しさんの3倍:03/03/09 16:47 ID:???
>>739
お前は特殊なガンヲタ
741通常の名無しさんの3倍:03/03/09 18:14 ID:???
ぶっちゃけ割れは結局自分の首を絞めるだけ。
買うか借りるかしろや。

でも盤台はボッタ過ぎ。20年以上前の作品に法外な値段。
実写だったら3分の1の値段なんだよな。マーケットが狭く特殊とはいえ。
742通常の名無しさんの3倍:03/03/10 22:36 ID:???
シード以外にないだろう。

幼児番組だもん。
743通常の名無しさんの3倍:03/03/10 23:16 ID:???
ターンA映画版をやっと終わったんだが、ひどいなコレ。
退屈を正に絵に描いたような。つまらないどころか…正直、時間返して欲しい。
これを面白いと言ってる連中って、きっと趣味が座禅とかなんだろうな。
744通常の名無しさんの3倍:03/03/11 00:12 ID:???
>>743
もしかしていきなり劇場版か?
ありゃ、ぶった切り過ぎるからお勧め出来んな。
月光蝶で唐突に宇宙編になってたり、前置き無しにハリーが
仲間になってるし。
TV版をじっくり見れば、面白いぞ。
745通常の名無しさんの3倍:03/03/11 00:41 ID:???
>>743
確かにあれは座禅か修行並みの作品だ。あれは酷すぎる。
テレビ内容の確認作業みたいなもんで初見に耐え得る映画として成り立ってない。
>>744も言ってる通りテレビ版でじっくり見て欲しい。

・・・・って言っても、譲歩して見た劇場版で印象悪い物なんか
わざわざ10巻以上もビデオ借りて見ないよね。  うーん…残念だ。
746通常の名無しさんの3倍:03/03/11 19:24 ID:???
0083と種かな。
GとWはつまらないことはなかったが自分には合わないが。

ついでにage
747通常の名無しさんの3倍:03/03/11 19:26 ID:???
>>743
同意。
でもテレビ版いつか観ようとは思ってる、雰囲気とかは気に入ったし。
748通常の名無しさんの3倍:03/03/11 19:30 ID:???
>>742
幼児番組をバカにするな!
真剣にいい物を作ろうとすれば
子供向け番組というのは
そこらへんの大人向け番組よりも大変なんだぞ!
749通常の名無しさんの3倍:03/03/11 22:32 ID:???
まあそこは勇者シリーズをてがけてきたサンライズなら
・・・といいたいところだが
750通常の名無しさんの3倍:03/03/11 22:37 ID:???
Zが一番嫌いだけど一番つまらんわけじゃない
って人も多いんじゃないかなぁ
751通常の名無しさんの3倍:03/03/11 22:39 ID:???
>>742
ふぉうちゅんどっぐすあたりを見てみることをお勧めする
752通常の名無しさんの3倍:03/03/11 22:40 ID:???
種でほぼ決定ぽいけど
一応最終回むかえてないから対象外かなあ?
753通常の名無しさんの3倍:03/03/11 22:43 ID:???
ずっと疑問だったんだが08って恋愛中心というのが嫌われてるの?
それ以外を見るなら意外といいと思うんだが。
754通常の名無しさんの3倍:03/03/11 23:14 ID:???
0083。この作品のファンって、力入り過ぎたキモいヤツ
が多い気がするから。
755通常の名無しさんの3倍:03/03/11 23:18 ID:???
>>752
最終回迎えるまでも無いよ。
刺激的なだけで何ら感じる部分の無い描写でも
それらしく入れときゃリアル感、ホンモノ感を得られると思ってるという、
ガノタ製作者の一番クズな一面が見れる事だけは評価出来るが。
756通常の名無しさんの3倍:03/03/11 23:52 ID:???
>>751
全くスレ違いで申し訳ないが、
『ふぉうちゅんどっぐす』は本当にいいアニメだった。(過去形)
第一話をザッピング途中に適当に流し見てたけど、あれほど物事の本質と、
動物視点をしっかりと捕らえているアニメは少ないと思って毎週見ていた。
時間帯変わってから徹夜明けに『デビチル』の越え難い壁にやられて
熟睡のうちに見逃し続けたけど。。。
んで、久々にやっと見れたと思ったら話の感じ変わってるし。(つдT)

『伝説の〜』とか『魔法の石』とか…多分テコ入れで無理矢理入ったんだろうなぁ…
757通常の名無しさんの3倍:03/03/11 23:53 ID:???
0080。せめてもう少しまともな性格の子供が出てきてほしかった。
正直アルの泣き真似をしたりする性格が嫌すぎたよー。

小学生の時泣き真似する男が2人いたけど、2人とも嫌われてたよ。
この影響で80嫌いなのかもしれん・・・
758通常の名無しさんの3倍:03/03/11 23:54 ID:???
>>753
08って実はまだ見てないんだけど、アレって『恋愛中心』モノだったのっ!?Σ(゚ロ゚;)
・・・・・見なくて良かったあ… (´∀`;)
759通常の名無しさんの3倍:03/03/11 23:58 ID:???
>>754
喜久子姉さん萌えな人のためのガンダムです。
760通常の名無しさんの3倍:03/03/12 00:18 ID:???
ぜふぃらんさすカコイイ♪でんどろびゅーむすていめんよりも。
それだけ。
761通常の名無しさんの3倍:03/03/12 01:30 ID:???
>>759
何でもガチャのガンダムヒロインズで1.2を争う人気らしい。
胸元開いてるし。。いつもデスクトップの側に(;´Д`)アイナタン…なんだろうな。

でもハマーンだけは結構欲しかったりする。キュベレイに並べたい。
しかし婦女子フィギュアを置くと部屋のヲタ具合が通常の三倍になる罠
762通常の名無しさんの3倍:03/03/12 01:44 ID:???
>>761
漏れはPC回りはガンダムと仮面ライダーとウルトラマンの
10〜15cmくらいの人形達とサプリメントで埋め尽くされてる。
疲れたピーターパン症候群のオッサン部屋って感じ。
763通常の名無しさんの3倍:03/03/12 01:49 ID:???
>>761
アマちゃんなとこを除けば男から見た女の理想像のようなもんだからな
764通常の名無しさんの3倍:03/03/12 01:59 ID:???
>>761
なぜかガンダムヒロインズで、アイナタンだけ通常版と、夜のアイナタンの2種類ある。
765通常の名無しさんの3倍:03/03/12 19:02 ID:???
種はアンチが最近ヤケになってるし対象外だな。やっぱ
766通常の名無しさんの3倍:03/03/12 21:57 ID:???
0083は『宇宙の蜉蝣』のためのプロモ
767通常の名無しさんの3倍:03/03/12 22:40 ID:???
>>765
つーか、もう種は殿堂入り決定
768通常の名無しさんの3倍:03/03/12 22:52 ID:???
Xはスタッフの姿勢とかは好きだったけど、冷静な目で見るとシュールなシーンが多い。
769通常の名無しさんの3倍:03/03/12 22:55 ID:???
>>750
Zはつまらん。
個人的には、まだZZの後半戦のほうがマシ。
770じ〜:03/03/12 23:00 ID:???
絶対に∀ガンダム!!!!!!!!!
771通常の名無しさんの3倍:03/03/12 23:06 ID:???
>>770
・・・メール欄?
772通常の名無しさんの3倍:03/03/12 23:27 ID:???
Z
1stからリアルで見ていた口だがこれだけは
773通常の名無しさんの3倍:03/03/12 23:49 ID:aiyNYHLY
複数のガンダムが出る作品を好きになれず
リハビリとしてX(再)見てるわけだが

つまんね
774通常の名無しさんの3倍:03/03/12 23:53 ID:???
Xも複数のガンダム顔が出てる訳だが。
775通常の名無しさんの3倍:03/03/13 00:02 ID:???
そういえば∀はここ最近珍しく最後までガンダムの化粧直しが無いな。
冷静に考えればよく盤台が許したよな。
実際は1/144ターンXで打ち止めだし、現在生産してない憂き目に遭ってる訳だが。
776通常の名無しさんの3倍:03/03/13 00:04 ID:???
1st。後半に進むにつれつまらなくなる。
777通常の名無しさんの3倍:03/03/13 00:16 ID:???
1stから打ち切られてるガンダムシリーズを
つまらんと煽りあう奴らが一番つまらん
778通常の名無しさんの3倍:03/03/13 00:21 ID:???
                  _,,.「`i_. へ、.__
               _ノ⌒:::::`::::::::::::::::::::::..`ヽへ.
             r' ::::::::::::::::::::::;iヘ、::::::::::::::::::::.. ヽ
             人 、::::く`'´`′ `フ::::::::::::::::::::.:. `ーヘ.
            〈 :::ヽ:;`T´ ノ    \:::::::::::::::::::.:.:.   L
      r‐'⌒'ー'フ'′:::::::)i¬ュl  l<二iユ L::::::::::::::::.:.:.:.:..  iへ、_
      ノ    .:::::::::::::::::::|-‐ //  ー- .._,. `フ:::::::::::::::::.:.:.:...  └へ
     〔   .:::::::::::::::::::::::::|  l, 、      / }::::ヘ:::::::::::::.:.:.:.:.:.:.   く_
     ノ   :::::::::::::::::::::::::::::l  F==-、  l: └'ソ:::::::::::::::::::::.:.:.:.:    L
   f′  ..:::::::::::::::::::::::::::::::l. レー-‐‐、|   l  イ´:::::::::::::::::::::::::::::.:.:.::.:.   /
   フ  ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::l └- --‐′  / \::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.  く
  く   ::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;L_..二..____,..ィ'   く:::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::.:.:.:.:.:..  ノ
   > :::::::::::::/ ̄ ̄. -…‐-ト、::::::::::  l     レ''"´    `ヽ;:::.:.:  ぐ
   ヽ ;;: -‐'フ|    il|||i!--‐イ l;::::   /    /      ィ-三l'''ー- ..ム._
        正直、種には早い所終わって欲しいです。
779通常の名無しさんの3倍:03/03/13 01:07 ID:???
見た中ではぶっちぎりでXがつまらん
seed、W、Gは見てない
780通常の名無しさんの3倍:03/03/13 01:21 ID:???
                  _,,.「`i_. へ、.__
               _ノ⌒:::::`::::::::::::::::::::::..`ヽへ.
             r' ::::::::::::::::::::::;iヘ、::::::::::::::::::::.. ヽ
             人 、::::く`'´`′ `フ::::::::::::::::::::.:. `ーヘ.
            〈 :::ヽ:;`T´ ノ    \:::::::::::::::::::.:.:.   L
      r‐'⌒'ー'フ'′:::::::)i¬ュl  l<二iユ L::::::::::::::::.:.:.:.:..  iへ、_
      ノ    .:::::::::::::::::::|-‐ //  ー- .._,. `フ:::::::::::::::::.:.:.:...  └へ
     〔   .:::::::::::::::::::::::::|  l, 、      / }::::ヘ:::::::::::::.:.:.:.:.:.:.   く_
     ノ   :::::::::::::::::::::::::::::l  F==-、  l: └'ソ:::::::::::::::::::::.:.:.:.:    L
   f′  ..:::::::::::::::::::::::::::::::l. レー-‐‐、|   l  イ´:::::::::::::::::::::::::::::.:.:.::.:.   /
   フ  ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::l └- --‐′  / \::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.  く
  く   ::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;L_..二..____,..ィ'   く:::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::.:.:.:.:.:..  ノ
   > :::::::::::::/ ̄ ̄. -…‐-ト、::::::::::  l     レ''"´    `ヽ;:::.:.:  ぐ
   ヽ ;;: -‐'フ|    il|||i!--‐イ l;::::   /    /      ィ-三l'''ー- ..ム._
            今宵はアンチXが絶好調である!
781通常の名無しさんの3倍:03/03/13 03:33 ID:???
Zは糞だろ。MSのデザインが。。
782通常の名無しさんの3倍:03/03/13 04:46 ID:???
Xがイイって奴は脳内で作品を美化していると思う。


ああ、OPとEDはいいね。
アレには騙されるな。
783通常の名無しさんの3倍:03/03/13 11:08 ID:???
X、つかみは最高なんだけど。
OPに入るタイミングとかも。
784通常の名無しさんの3倍:03/03/13 12:35 ID:???
∀が嫌いになった
785通常の名無しさんの3倍:03/03/13 15:44 ID:???
>>783
そうそう。でもそこだけ。
786通常の名無しさんの3倍:03/03/13 16:15 ID:???
Vが最低だと思う
モビルスーツのデザインがだめすぎるのが致命的、∀は愛嬌があるだけまし
それ以外にも電波系だし、女子供ばっか戦って死ぬし、なんか見ててむかつくし
それにサイキッカーてなんやねん
787通常の名無しさんの3倍:03/03/13 17:13 ID:???
MSデザインが駄目だから駄作とか
戦闘シーンが駄目だから駄作って言うのは

 ユ ー  ハ 小 学 生 デ ス カ ー ?

って感じの幼稚な感性にも思えるが
所詮はガンダムとはそういうものなのだから正論だな。
788通常の名無しさんの3倍:03/03/13 19:34 ID:???
>>782
自分の好きだと思った作品なら大抵自分の脳内で美化してしまわないか?
漏れはZ厨だが自分の中で幾分か美化されてると思うし。

駄目なのはZZ
789通常の名無しさんの3倍:03/03/13 19:44 ID:???
美化という言葉だけで言うなら一番されてるのは1st
790通常の名無しさんの3倍:03/03/13 20:55 ID:???
>>787
VのMSの顔は致命的。
それに話自体が電波じみていて普通の人間にはつらい。
∀を作った奴と同じ奴が作っているとは信じられない。

>所詮はガンダムとはそういうものなのだから正論だな。
禿げしく同意。
この板を見る限りでは碌な感性の奴がいないだろ。
791通常の名無しさんの3倍:03/03/13 23:34 ID:eYJXyQ/d
792通常の名無しさんの3倍:03/03/13 23:44 ID:???
>∀を作った奴と同じ奴が作っているとは信じられない

ハァ?話の電波っぷりで∀以上の物はねぇよ
793通常の名無しさんの3倍:03/03/13 23:57 ID:???
ここでも∀厨の被害にあってるらしいな
794通常の名無しさんの3倍:03/03/14 00:26 ID:???
ダブルゼットと×と精子は糞以下
795通常の名無しさんの3倍:03/03/15 01:26 ID:???
∀は面白さのベクトルが違うと思う。
あれほど好き嫌い分かれるもんもないだろ。
796通常の名無しさんの3倍:03/03/15 02:01 ID:???
おまいらF-91についても何か語ってくれよ
797通常の名無しさんの3倍:03/03/15 02:05 ID:???
そうだな。とりあえず言いたいのは、ハイフンいらんって事かな。
798通常の名無しさんの3倍:03/03/15 21:45 ID:???
X

再放送を初見で見てるけど、ひどいね
799通常の名無しさんの3倍:03/03/15 23:14 ID:???


ひたすらウザイ。これを子供向けの時間帯に流した奴らのきがしれん。
800800:03/03/15 23:50 ID:Xhmecj0r
1st 4
0083 32
0080 13
Z 9
ZZ 30
逆シャア 4
08小隊 13
V 15
G 28
W 32
X 45
∀ 38
F91 8
SEED 128
Gセイバー 11
801通常の名無しさんの3倍:03/03/15 23:52 ID:???
GとWは制作者に殺意を覚えるほどウザい
802通常の名無しさんの3倍:03/03/15 23:52 ID:???
Wが嫌いで番号が801とは。
803通常の名無しさんの3倍:03/03/15 23:53 ID:???
小説版の∀

ギャップ激しすぎ
804通常の名無しさんの3倍:03/03/15 23:54 ID:1Cs+dy85
どっちの小説だよ
805通常の名無しさんの3倍:03/03/15 23:54 ID:???
806通常の名無しさんの3倍:03/03/15 23:54 ID:???
ZはZZで得してるよ絶対

×は種で得してるよ多分
807通常の名無しさんの3倍:03/03/15 23:55 ID:???
G-UNIT

漫画は無しか?
808通常の名無しさんの3倍:03/03/15 23:56 ID:???


かな普通に
809通常の名無しさんの3倍:03/03/15 23:57 ID:XyAUtg2a
種ってつまらんか?毎回毎回、これほどネタを提供してくれるガンダムないぞ。
本当の意味でつまらんのは、∀だと思うぞ。
810通常の名無しさんの3倍:03/03/16 00:01 ID:???
種は×より楽しませてもらってる

というわけでGセイバーが一番つまらん

でも一番嫌いなのはぶっちぎりでZ
811通常の名無しさんの3倍:03/03/16 00:04 ID:???
Gはガンダムじゃないので論外でいいでしょ。
812通常の名無しさんの3倍:03/03/16 00:07 ID:???
>>811
まあ一番つまらんガンダムという問いに
ガンダムじゃないからつまらんでは
答えになってないだろうしな
813通常の名無しさんの3倍:03/03/16 00:11 ID:???
>>800
お疲れ
814通常の名無しさんの3倍:03/03/16 05:55 ID:???
W
815通常の名無しさんの3倍:03/03/16 08:44 ID:???
岡崎ガンダム
いや、ある意味楽しいけど・・・
816通常の名無しさんの3倍:03/03/16 09:13 ID:???
Gは一アニメとしてつまらん。
馬鹿みたいに「師匠!」「熱い!」を繰り返すヤシも多いし。
817通常の名無しさんの3倍:03/03/16 10:00 ID:???
∀が一番ツマラン
その次にGセイバー
818通常の名無しさんの3倍:03/03/16 11:06 ID:???
>>816
Gそのものもウザいが何かと東方腐敗を引き合いに出すG厨もウザいと。
激しく同意。
819通常の名無しさんの3倍:03/03/16 16:21 ID:???
ディアナを「ディアナ様とお呼びしろ」とか書く∀厨が一番ウザい
G厨ですら師匠とお呼びしろとか書くヤシは見た事がないのに
更に∀厨或る処サルが出没するのでウザい。∀は電波を呼ぶのか?
820通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:22 ID:???
821通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:23 ID:???
種だな。普通に。
822通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:28 ID:???
Gは普通に面白いと思ったぞ。
ガンダムシリーズで一番最後に見た(今まで敬遠してた)んだが、
あまりの破天荒ぶりに、最初違和感を感じたけど、それも慣れて
くれば、かなり楽しめる。
とりあえず、シュバルツ最高。
823通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:29 ID:???
俺もGは嫌いじゃ無い。東方厨の一人
824通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:31 ID:???
>>822
あれは忍者ですか?
それともニンジャですか?
825通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:31 ID:???
Gはノリは良かったんだけどダレすぎ
ドモンとシュバルツとマスターから話が離れると本当につまんなかった
(シャッフルの残りの4人なんてホントにどうでもよかったし)
まぁ、たまに当たりの回があった的なアニメだったね
826通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:33 ID:???
>>825
でも突っ込み所満載。
827通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:34 ID:???
Gはまあまあ楽しめたが・・・
少なくともUCものよりは面白い。

だが、アレンビーがレインに倒されるのがなあ・・・
ガンダムファイターって強いの?って気になる。
828通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:37 ID:???
>>824
サ○ボー○ね。
>>825
胴囲。
44、45話がピークかな。
>>826
そこが面白いんだけどね(w
829826:03/03/16 17:38 ID:???
>>828
そう言ったつもりだったんだけど…。
いや、ゴメン。
830通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:43 ID:???
>>827
確かにレイン強すぎ。
831通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:44 ID:gXaV4p/0
( ´∀`)明日発売のジャンプにモナーハケーソ(´∀` )

1 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:03/03/16 14:33 ID:Kw0so6Pl
おい!明日発売のジャンプの天下一漫画賞の
「昇昇船」って漫画のカットにモナーらしきものが・・・

17日発売の週刊少年ジャンプの紙面に2ちゃんねるのマスコット・モナーの姿が!!
スキャン画像がうpされ祭りになってるぞ!!

ジャンプにモナーが!!!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047479574/
832通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:46 ID:???
>>827>>830
レインの「救いたい」という気持ちが勝ったという表現だろ・・・
それくらいは読み取ろうぜ。
833通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:46 ID:???
>>831
あぁ…、そう…。
834通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:48 ID:???
>>832
(´・∀・`)え〜
835通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:49 ID:???
>>832
それは苦しい言い訳モナ〜〜〜〜
836通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:50 ID:???
>>832
そうだな。なかなかあぁいう上手な見せ方はないよ。
Gガンに貫かれた精神っていうか。
師弟愛・兄弟愛・恋愛・友愛・家族愛
Gガンは言葉にすると恥ずかしいけど「愛」を描いていたしね。
837通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:52 ID:???
>>834-835
レインが勝ったのは
アレンビーより強いからじゃないって。
「レインが強いのって変」と違う方向に視点がいくほうが変。
838通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:53 ID:???
Gガンそのものが見るに耐えないくらい恥ずかしい。
正直種と良い勝負ができる。
839通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:54 ID:???
>>838
恥ずかしがりやさん♥
840通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:56 ID:???
>>838
Gの恥ずかしさと、種の見るに耐えないとこを一緒にするな!
…少なくともGはキャラの性格が回ごとに違うなんてのはなかったぞ。
841通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:59 ID:???
>>389
種と良い勝負ってことはそういう恥ずかしさではないような。
赤面するようなものではなく、正視に耐えないというべきなんだろうか。
漏れも時々それは思ったけど。
兄貴が死ぬ回とかは好きなんだけど、反面気の抜けたところは2度と観返す気にならないからなあ。
842通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:59 ID:???
>>841
何にレスしてる(w
843841:03/03/16 17:59 ID:???
>>840
ケコーンですか?
844通常の名無しさんの3倍:03/03/16 18:02 ID:???
まあ、あの最終回はとても他人と一緒に見られたモノじゃないが・・・

  
       面 白 か っ た ら O K じ ゃ ん ?

845841:03/03/16 18:02 ID:???
そしてごめんなさい。
846通常の名無しさんの3倍:03/03/16 18:04 ID:???
>恥ずかしい
むしろ大人になってからのほうがGガンは面白く見れるかも

(大人になるとUCガンダムもGガンも恥ずかしい内容であることに
大差は無いと気づくから)
UCマンセーしてる中高生あたりが見るには厳しいだろうね
847通常の名無しさんの3倍:03/03/16 18:04 ID:???
>>844
Wの最終回な・・・
もう顔から炎が出るかと・・・
リリーナにキザったらしく手紙を置いていくヒイロ
うぎゃ〜〜〜〜〜〜!!
848通常の名無しさんの3倍:03/03/16 18:10 ID:???
むしろ大人になってからのほうがGガンは面白く見れるかも

Gガンを面白く見る大人って終わってる人達だろ・・・
849通常の名無しさんの3倍:03/03/16 18:11 ID:???
Gガンをリアルタイムで観てた厨房の頃から随分経つけど、CMとかで見かけても凄く恥ずかしいんだよな。
UCだろうと平成だろうと皆で観るもんじゃないからどれも恥ずかしいのは事実なんだが、
Gのそれは中学校とかの演劇部の公演を観るような、「うわぁ」って感じがする。
850通常の名無しさんの3倍:03/03/16 18:11 ID:???
>>848は高句麗
851通常の名無しさんの3倍:03/03/16 18:12 ID:???
>>849はさくマフ
852通常の名無しさんの3倍:03/03/16 18:13 ID:???
>>849
日本語変。
しかし言いたいことはなんとなく解る。
853通常の名無しさんの3倍:03/03/16 18:15 ID:???
ttp://www.bellcity.ne.jp/~wild7/cgi/touhyou/tvote6.cgi?event=gundam
ここのランキング、不人気投票みたいな結果なんだけど
854通常の名無しさんの3倍:03/03/16 18:17 ID:???
「うわぁ」、ねえ。
なんか文化祭とかで一人だけすんごい張り切っちゃってて、皆から距離を置かれ始めてる奴を
少し離れた所から見てる気分とかそんな感じ。

ちょっと違うか。
855通常の名無しさんの3倍:03/03/16 18:21 ID:???
1位 1487票 . ... 17.5%
機動戦士ガンダムSEED
2位 1230票 . ... 14.5%
機動戦士Vガンダム
3位 888票 . ... 10.5%
機動戦士ガンダムF91
4位 851票 . ... 10.0%
機動新世紀ガンダムX
5位 734票 . ... 8.6%
∀ガンダム
6位 674票 . ... 7.9%
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
7位 576票 . ... 6.8%
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
8位 357票 . ... 4.2%
機動武道伝Gガンダム
8位 357票 . ... 4.2%
新機動戦記ガンダムW
10位 347票 . ... 4.1%
機動戦士Zガンダム


SEEDのサイトやんけ・・・そりゃしゃあないわ。
四位のXはともかくとしても、二位と三位は???だな。
多分少数の濃い方が何度も投票したんだろうな。
856通常の名無しさんの3倍:03/03/16 18:24 ID:???
そもそもレインが強すぎるわけで
34話のシュバルツをちゃんと確認できたのはレインだけと言うわな
857通常の名無しさんの3倍:03/03/16 18:24 ID:???
あれ?1stが無いけど圏外?
これでまたVウザいとか言い出す厨が頑張っちゃうんだろうな。
858通常の名無しさんの3倍:03/03/16 18:26 ID:???
>>855
一番つまらんガンダムの投票でつか?
859通常の名無しさんの3倍:03/03/16 18:39 ID:???
まぁ一番恥ずかしいのは
俺の好きなこのガンダムは大人向けで面白い、大人が見てもいい。
と思い込んで
他のガンダムを幼稚、糞、とわざわざネットで叩いてる香具師だな。
860通常の名無しさんの3倍:03/03/16 19:32 ID:???
つまらんものを見る奴が一番つまらん
861通常の名無しさんの3倍:03/03/16 19:35 ID:???
まあ二十年前の作品をあがめて今あるものを貶すような香具師は負け組みケテーイ

正直絶対的なクオリティーは

種>作画の差>1st

なワケだが・・・


862通常の名無しさんの3倍:03/03/16 19:38 ID:???
863通常の名無しさんの3倍:03/03/16 19:45 ID:???
>>862
富野信者の底意地の悪さがにじみ出ているスレでつね
864通常の名無しさんの3倍:03/03/16 20:51 ID:???
>>859
激しく同意。
UC厨でそういうヤシもイタいが、最近は
「そんな中でG厨な漏れって解ってるよね?」的な態度でUC叩きに夢中になる香具師もいるしな。
865通常の名無しさんの3倍:03/03/16 21:32 ID:???
富野信者がUCガンダム信者を貶すということも
866通常の名無しさんの3倍:03/03/16 22:27 ID:???
ガンダムなんぞ全部つまらん。見るだけ時間の無駄。
867通常の名無しさんの3倍:03/03/16 22:37 ID:???
>866は少し可哀想な知恵遅れ。駄々をこねる乳児程度の知能
868通常の名無しさんの3倍:03/03/16 23:17 ID:???
Vは正直つまらなかった。
それ以上に種はツマンネェよ。逆に凄いよ嫁。
869通常の名無しさんの3倍:03/03/17 01:01 ID:???
俺もVはつまらなかった
ここ数年animaxでガンダムのほぼ全シリーズ見たんだが、Vは毎日見るのがなんか苦痛だった
逆にXは以外におもろくて、最近なにげに見るのが楽しみだったりする
870通常の名無しさんの3倍:03/03/17 01:24 ID:???
>>865
さらに各作品のマンセーのふりしたアンチ
がマンセーの評判を落とすために電波を飛ばして暴れたり

アンチのふりしたマンセーが(以下略
こうしてシャア板は混沌とした魔界へ・・・・
871 ◆iQ1CwzKqLM :03/03/17 01:37 ID:???
受け手が求めているものの差だろ。
これからのガンダムシリーズを、誰に売り込みたいのか。
種を見る限り、今までのUCシリーズや平成ガンダムを支えてきたファンではないわな。

萌えキャラにハァハァするヘンタイは飽きるのも早いから、
これからのガンダムシリーズは大変でつね。
目指せ粗製濫造。
872通常の名無しさんの3倍:03/03/17 02:10 ID:???
>>871
というか、種の場合ターゲットがどこにあるのかわからんのがなぁ。
全てにおいて中途半端。ネタにもならん
(ネタならアソボットのがマシ)
873通常の名無しさんの3倍:03/03/17 02:54 ID:???
マジレスすると、ターンA以外全部つまらん。
874通常の名無しさんの3倍:03/03/17 20:02 ID:???
俺はGが最強につまんなかった。次いでZZか。
Gは作品もアレだが見てて「熱い!」を連呼するファンもウザい。
875通常の名無しさんの3倍:03/03/17 21:18 ID:???
種のつまらなさはどうかしてる。これで打ち切られないなんて嘘だ。
876通常の名無しさんの3倍:03/03/17 21:26 ID:???
0083(マジで)
877通常の名無しさんの3倍:03/03/17 22:17 ID:IvCLZaoi
俺はZZだな。
あれが一番、製作者側が不真面目に見える。
878通常の名無しさんの3倍:03/03/17 22:20 ID:???
種以外の意見が出るなんてちょっと信じられない
879通常の名無しさんの3倍:03/03/17 22:20 ID:???
普通に種
880通常の名無しさんの3倍:03/03/17 22:56 ID:???
ZZかな。糞といわれるOVA類は短いし作画もしっかりしてるのでまだ見れた。
881通常の名無しさんの3倍:03/03/17 22:57 ID:???
>>873
お前ブス専だろ!?
882通常の名無しさんの3倍:03/03/17 23:13 ID:???
>>874
漏れGガン好きだが「熱い!」なんて言わねーぞ
883通常の名無しさんの3倍:03/03/17 23:16 ID:???
Xが糞つまんねー
アレを面白いとか思ってる奴ってなんなんだ??
884通常の名無しさんの3倍:03/03/17 23:18 ID:???
まぁ一番恥ずかしいのは
俺の好きなこのガンダムは大人向けで面白い、大人が見てもいい。
と思い込んで
他のガンダムを幼稚、糞、とわざわざネットで叩いてる香具師だな。
885通常の名無しさんの3倍:03/03/17 23:23 ID:???
それってG厨じゃん!
886名無しの3倍速:03/03/17 23:27 ID:Gc9cLul2
http://y-pika.com/cgi-bin/mstactics/msvs/
ガンダム好きはここに集まれ
CGIゲームだよ
887通常の名無しさんの3倍:03/03/17 23:41 ID:???
>>877
Zが暗すぎたのでスポンサーの意向でZZはちょっとアレなくらい明るくなった。
でもプルプル言ってるウチにやっぱり最後は暗い話になっちゃってドツボ。

一番最初のSDガンダムはクソつまらんかった。
別にその後のSDガンダムが面白かったって言うわけじゃないけど。

種、土曜の夕方としてはドラグナー以来のサービス度の高さw
888通常の名無しさんの3倍:03/03/17 23:46 ID:???
>>883
自分がつまらんと思うのは自由だし、
それをこのスレで言うのはそういう主旨のスレだから構わんが、
他人の嗜好にまでケチ付けんなよ
889通常の名無しさんの3倍:03/03/17 23:48 ID:???
>>888
↑X厨登場
890通常の名無しさんの3倍:03/03/17 23:55 ID:???
X面白いけどな。
というかケチつけてもいいが、どこがどう
ツマンネーのか指摘してくれ。
891通常の名無しさんの3倍:03/03/17 23:57 ID:???
ティファがいるだけで見る価値がある。
信者というほど好きではないが安心して見られる作品だ。
zzと違って。
892通常の名無しさんの3倍:03/03/17 23:58 ID:???
逆にどこが面白いのか語れよ
Xって全部つまんねーじゃん
893通常の名無しさんの3倍:03/03/17 23:59 ID:???
883の代筆
カンタムロボがかっこ悪いから
カンタムロボのせんとうシーンがかっこわるいから
カンタムロボにのるしゅじんこうのこえがきもいから
せんそうをやらないから
ないようがなんかガキっぽいから
894通常の名無しさんの3倍:03/03/17 23:59 ID:???
1番つまらんガンダム?
そんなのZZにきまってる
895888:03/03/18 00:02 ID:???
>>889
X厨言われても、見てないんでわからんのさ。
ただ、他人の好き嫌いにまで文句言うのがムカついただけで。
896通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:04 ID:???
>>895はなんでこのスレにいるのか分からん・・・
897通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:04 ID:???
>>895
X厨ってたいていこういう言い訳するよな。
昨日も種のフレイスレで同じ言い訳してた。
898通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:07 ID:???
>>892
まず非富野作品でありながらニュータイプ論を展開した点が興味深いな。
しかし主人公がニュータイプではないにもかかわらず、周囲に影響を与え
世界を良い方向へ向かわせようとした姿に共感したぞ。
大抵、主人公は、超能力的資質を持った暗いヤツなんだが、Xの主人公は
今までとは真逆なんだよな。
そこが新鮮。
あと「大概の問題はコーヒー1杯(以下略)」の名セリフもお気に入り。

それじゃ嫌いな理由を言ってくれ。
人気がないとかそういうのはナシね(w
899通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:10 ID:???
必死な擁護っぷりだな・・・
900898:03/03/18 00:13 ID:???
>>898
好きなモノを擁護するのは当然でしょ。
で、嫌いな理由は?
こういうX厨が嫌いというのも勘弁ね。
作品そのものの批評で頼むよ。
901898:03/03/18 00:13 ID:???
>>898
誤爆
>>899ね。
902通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:14 ID:???
X厨の絡み方って気持ち悪い・・・
903通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:14 ID:???
>>902
アンチの辛味もワンパターンだな(w
904通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:15 ID:???
本当に必死だな、X厨
頼むから自分の巣から出てくるな
905通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:15 ID:???
X厨の最悪ぶりが露呈したワケだが。
906通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:16 ID:???
X面白いとかいう奴がどういう人種か分かったよ
907通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:16 ID:???
第三者から見れば(以下略
908通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:17 ID:???
何が第3者から見ればだw
909通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:17 ID:???
アンチも同レベルだな
910通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:19 ID:???
で結局、まともな嫌いな意見が一つも出てない罠。
911通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:19 ID:???
Xちょっとでも貶されるとコレか・・・。
912通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:19 ID:???
X厨って本当にウザ
913通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:23 ID:???
>>909
Xにはアンチも信者もただならないこだわりがあるんだよ
>>883-からのXへの粘着ぶりでわかるだろう
914通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:24 ID:???
0083 最後まで我慢して見たが最後で見るの止めた。

08小隊 雪山で温泉気分の二人にポカーン

ZZ ファがいなくなって見なくなった。
915通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:25 ID:???
X厨ってちょっとでも貶されるとすぐ大暴れだもんな。
一番精神年齢が低い。
916通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:26 ID:???
X嫌いじゃないよ。
ビデオでだけどサクサク見れた。

それから今まで五年ほどたつけど、中身を全く思い出せない。
キャラの名前も調べるまでガロードとティファしか思い出せなかった
同時期に見たV、G、Wは結構覚えてるけどXは記憶に残らなかった
さっぱり味だった
917通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:27 ID:???
Xって素でつまらないじゃん
むしろ誉める所なんてあるのか?
918通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:28 ID:???
>>915
で、擁護されたらされたでアンチが大暴れするしな
マジでX厨は専用スレで引きこもってて欲しい
919898:03/03/18 00:30 ID:???
だいぶ釣れた訳だが(w
あー大体>>883あたりから同じような書き込み見る限り
見てないだけで嫌いという結論に達したよ。
ちなみに漏れ本当はZ厨ね。
もちXも好きだが。
それじゃ書き逃げ、おやすみ。
920通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:32 ID:???
Z厨語たってX擁護するあたり度胸がないよな・・・
921通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:32 ID:???
>>883-919
以上
アンチと信者のX厨の痛い煽りあいでした。

つーか2人しかいなかったんじゃねぇの?
922通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:38 ID:???
X厨って所構わず擁護するんだな
ここがどんなスレか知らないのか?
923通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:40 ID:???
多分二人だろうな・・・

漏れはXは素で面白いと思うけどね・・・

だが富野的なモノを求めるとキツイとも思う。
924通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:40 ID:???
>>922
藻前もX厨だよ
釣りだったって言って帰りましょう
925924:03/03/18 00:40 ID:???
お、3人いた
926通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:41 ID:???
X面白いとか思う奴ってやっぱキチガイなんだな
927通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:41 ID:???
貶されてここまで悲惨な擁護したのはX厨が初めてだ
928通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:45 ID:???
どの厨も似たり寄ったりだろw
つか懲りないなお前ら
929通常の名無しさんの3倍:03/03/18 01:24 ID:???
Vがつまらん
930通常の名無しさんの3倍:03/03/18 01:27 ID:???
種がどうしようも無いよ。
中盤なのに、どいつもこいつも取り頭ばかり。

どーでも良いがXの名前出すと、厨とかアンチとか
単純なノーミソしか無いのかここの連中は
931930:03/03/18 01:33 ID:???
取り頭>鳥頭
932通常の名無しさんの3倍:03/03/18 02:05 ID:???
Xが一番つまらん
実際視聴率も酷いし
933通常の名無しさんの3倍:03/03/18 02:20 ID:???
    /|   ピュー
  <■■ =3<Xをバカにする奴はこのエアマスター様が許さねえぜ!
    \|
934通常の名無しさんの3倍:03/03/18 02:45 ID:???
Xはガキの頃ガノタになるきっかけになったアニメなんで
普通に楽しんでみてた。
今見たらどう思うかはわからんけど。
935通常の名無しさんの3倍:03/03/18 03:19 ID:???
一つに絞ってないんだが、
Ζと08とW、あと何といっても逆シャアがつまらん
936通常の名無しさんの3倍:03/03/18 04:53 ID:???
×もつまらなきゃWの後半もつまらん
勇者シリーズもあまり好きじゃなかった

ついでにこち亀もつまらん
937通常の名無しさんの3倍:03/03/18 07:02 ID:???
Xは川崎ヒロユキ故に最悪。
なにがアグリ亮だ。     バカ

ついでにデビチルライト&ダークもつまらんよ。
938通常の名無しさんの3倍:03/03/18 09:17 ID:???
やっぱりXだな。
アレは本当につまんなかった。
打ち切りは正解だと思う。
939通常の名無しさんの3倍:03/03/18 09:18 ID:???
ジサクジエン必死だな
940通常の名無しさんの3倍:03/03/18 09:19 ID:???
自作自演と言えばX厨。
そこまでして擁護するかってくらいの自演っぷり。
941通常の名無しさんの3倍:03/03/18 09:36 ID:???
>>883-940のX信者とアンチ
ケンカなら他行ってやれ、ウゼェ

つまらんのは中だるみの回。
どの作品にも必ずある…
942通常の名無しさんの3倍:03/03/18 09:38 ID:???
ララァのところにでも行ってこい
943通常の名無しさんの3倍:03/03/18 10:09 ID:???
>>941
どっちも自分たちの方は厨房じゃないと思ってるのが痛すぎだしな…
書き込みの内容も目糞鼻糞っつーか同じだし
944通常の名無しさんの3倍:03/03/18 10:20 ID:???
945通常の名無しさんの3倍:03/03/18 11:02 ID:???
G最悪
946通常の名無しさんの3倍:03/03/18 11:08 ID:???
>>941というか
ここがけんかをするスレじゃないの?
947通常の名無しさんの3倍:03/03/18 11:45 ID:???
次スレ立てんの?
948通常の名無しさんの3倍:03/03/18 12:06 ID:???
>>946
否。
このスレで〜は面白いよというレスはスレ違いです。
949通常の名無しさんの3倍:03/03/18 12:12 ID:???
>>940
信者もアンチも自作自演

信者もアンチも必死
950通常の名無しさんの3倍:03/03/18 12:37 ID:???
>>942
ララァにはいつでも会えるから・・・
951通常の名無しさんの3倍:03/03/18 16:38 ID:???
種が一番でしょ?

あとは、好みの問題で
952通常の名無しさんの3倍:03/03/18 18:25 ID:???
とりあえず確定なのは種だな
953通常の名無しさんの3倍:03/03/18 20:35 ID:???
>>948じゃあX擁護の奴はスレ違いじゃん・・・
954通常の名無しさんの3倍:03/03/18 20:45 ID:???
なんか最近X厨がかなり凶暴になってきてる
X再評価スレなんか見てみると本当に盲信状態でかなり怖い
一昨日は種のヒロインスレまで乗り込んできてた
955通常の名無しさんの3倍:03/03/18 20:57 ID:???
X信者見てたらFF・ドラクエ板のFF8信者を思い出した。
956通常の名無しさんの3倍:03/03/18 21:16 ID:???
Xも捨てがたいがやっぱ種だな
種がある今一番つまらんガンダムに選択肢はなくなったと言える
957通常の名無しさんの3倍:03/03/18 21:39 ID:???
勘違いファンが多いGが最悪。
958通常の名無しさんの3倍:03/03/18 21:57 ID:???
>>954
どの信者も同じ

Xにも1stにもGにもVにもZにもZZにも∀にも(ry
959通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:07 ID:???
というかまだバトル続いてんのかよ!オイ
960通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:13 ID:???
>>958
↑この他信者全てに矛先を向けさせようとしてる奴って完全にX厨だろ
961通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:25 ID:???
>>883-960
つーかいい加減ウザいんで再評価スレとやらに逝ってバトルしてくれ

昔、ベストMSを投票して決めるスレというのがあったが
あそこでもX信者とアンチが暴れて結局集計人に見放されてたな
962通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:31 ID:???
Xつまらんって言うのはこのスレ的にはいいはずなのに
なんで噛み付いて来るんだろうな
他信者はそんな事しないのに
963通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:37 ID:???
>>962
スレ違いの勘違いレスにいつまでも噛み付いてる奴も同じくらいウザいってわからないのか?

つーかいい加減ウザいんで再評価スレとやらに逝ってバトルしてくれ
964通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:50 ID:7+JAFnMc
ZZ、X、種が3強だろ。
ていうか他に選択肢なんてないだろ。
965通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:50 ID:???
だんとつで種!!
特に主人公に萎える。
966通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:51 ID:???
ZZはXと種に比べたら後半が良かった分だけマシだと思う
967通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:51 ID:???
Gは?
968通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:52 ID:???
>>967
Gは賛否両論あっても少なくともその3作品より下って事はない
969通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:52 ID:???
Gセイバーは黒歴史
970通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:53 ID:???
種じゃないかなぁ
971通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:55 ID:???
ZZも今となっては下がいっぱい出来ちゃったからもう最低って感じじゃないよね。
腐っても富野なだけに面白い時もあったし。
972通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:56 ID:???
種とXの一騎打ち
973通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:56 ID:???
ZZはむしろ前半の方が良かったなんて思うのは極少数派だろうな。

Vが個人的に駄目だった。
974通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:56 ID:???
種が一位
Xが二位
ZZが三位でFA?
975通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:57 ID:???
>>974
結局このスレの初めの方で出た結論そのものじゃん
900レスも何を議論してたんだろう
976通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:58 ID:???
ZZ・X・種で決定でいい。
ZZの後半と言ったってゴールデンバウムで激しく評価低いし。
977通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:58 ID:???
1000!
978通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:59 ID:???
最低はGだろ
G厨もウザいし
979通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:59 ID:???
なぜGとXが上がってWがスルーなのか分からん。
お前らドウジン女?
980通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:00 ID:???
それプラスGセイバーもどうでしょう。
個人的な感想でいいならGとWも最下位争いに加えたいくらいだが。
981通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:00 ID:???
GとWは普通にアニメとしてはそれなりだった
子供向けだったり801向けだったりするけど
一番つまらんにはあてはまらんと思う
982通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:01 ID:???
ZZ、X、セイバー、種

4強だとバランス悪いな・・・
やっぱZZ外しちゃダメ?
983通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:01 ID:???
>>982
ダメ
984通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:02 ID:???
>>982
種を外してくれ
985通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:02 ID:???
>>984
断固拒否!
986通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:02 ID:???
Wはつまらなさとはまた一味違うダメさがあるが、
別に最低じゃないと思う。
Gセイバーはもう論外
987通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:03 ID:???
Z
楽しいところが全部前作キャラに頼ってるところだから
988通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:03 ID:???
たしかGセイバーは論外だから対象外とかってルールじゃなかった?
別スレかな・・・?
989通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:03 ID:???
結局、面白いつまらないなんて個人の主観でしかないからなぁ
G、∀を見ずに最低評価してる奴もいればZZ、Xが面白いといってる奴もいるわけで

↑の奴らにG、∀は面白い、ZZ、Xはつまらないなんて言っても聞く耳もたんだろうし
990通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:04 ID:???
結論はとっくの昔に出ていたのに何をダラダラやっていたのか
991通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:04 ID:???
Gと∀は面白い
ZZとXはつまらない

ここらへんは不変の真理
992通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:05 ID:???
1000!
993通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:05 ID:???
主観にしたってZZとXはないだろ
994通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:05 ID:???
ZZは最終回だけはよかった
995通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:05 ID:???
その作品から滲み出るやる気みたいなものは
客観的に見ても種、×、ZZが低いと思うな
996通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:06 ID:???
1000
997通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:06 ID:???
なんでこんなに伸びが速いんだろう
998通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:06 ID:???
Gセイバーは論外
ZZ、X、種が確定でFA?
999通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:06 ID:???
1000
1000通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:07 ID:???
富野最高!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。