【厨房】俺ガン小説書いてる奴の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
11さん
書いてる香具師は名乗り出ろ!

あぷろだttp://minovsky.hp.infoseek.co.jp/g/
2通常の名無しさんの3倍:02/12/18 23:32 ID:YA6xgp4q
とりぁー
2げっつー
3通常の名無しさんの3倍:02/12/18 23:32 ID:YRbnwUMo
2かな?
4通常の名無しさんの3倍:02/12/18 23:33 ID:YRbnwUMo
チッ!
5通常の名無しさんの3倍:02/12/18 23:36 ID:WgIYs2DY
糞スレ立てた>>1は死刑。
6通常の名無しさんの3倍:02/12/18 23:36 ID:bBOA7jJM
5だ
碁!!
7通常の名無しさんの3倍:02/12/18 23:39 ID:???
5ゲトズザーができなかった>>6に1元。
8通常の名無しさんの3倍:02/12/18 23:43 ID:???
>>1はガンガル前田である・・・・・・38.4%
9通常の名無しさんの3倍:02/12/18 23:44 ID:???
誰か晒す神降臨しないかな〜。
10通常の名無しさんの3倍:02/12/18 23:52 ID:WgIYs2DY
ttp://members10.tsukaeru.net/knigt6172/syousetunotana.htm

やけに香ばしそうな匂いがするんですが…。
11通常の名無しさんの3倍:02/12/19 00:00 ID:???
恥晒し、してみてぇな
12通常の名無しさんの3倍:02/12/19 00:05 ID:???
>>11
じゃあしたら?
13通常の名無しさんの3倍:02/12/19 00:08 ID:???
>>12
考えとく
14通常の名無しさんの3倍:02/12/19 00:22 ID:???
>>10
確かに香ばしいほのかな厨の香りが…。
15(^^)エヘヘ:02/12/21 15:16 ID:???
age
16通常の名無しさんの3倍:02/12/22 01:23 ID:kiIIALzw
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/1824/index.htm

以前WECTスレに貼られてた、ガンダムとは
名乗ってないがどことなくガンダムっぽい小説。
作者ガノタ?
17通常の名無しさんの3倍:02/12/22 14:41 ID:???
>>16
>作者ガノタ?
十中八九そうだろうな
18通常の名無しさんの3倍:02/12/22 21:40 ID:???
ここWECTスレとして再利用な。
ttp://wect.s12.xrea.com/wect-contents.htm
19通常の名無しさんの3倍:02/12/22 22:05 ID:???
age忘れた
20ヽ(゚-`) 水差し名人 ◆AvoPVzyf5. :02/12/24 02:12 ID:/smnYnIm
        |      |
              |      |
              |      |
              |      |
             /■■■■■\
            /  ■■■■■  \
          /    ■■■■■   \
         /            | ̄ ̄| ヽ  あ、あついの・・わっちょい
         |    υ    \  |    | |
         |   υ  υ  / ノ ._.| |    いたいのわっちょい
            \            ̄  /
         /                \      たすけてわっちょーーーーーーーい!!
        ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
        ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
       ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒(⌒⌒ ⌒(⌒⌒)
        ヾ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒)⌒ )(⌒ )⌒ )⌒
         ζ  从 ,:'"'';.     ( ⌒)⌒⌒ ⌒)
          | 从;:;:从  |  ⌒)⌒⌒(⌒ ⌒(⌒⌒
          ;:;;从;:;;:从 从从从从从
.          ;;';,从从从从从从从从从从从
         从从从从从从从从从从从从从从
        从从从从从从从从从从从从从从

21通常の名無しさんの3倍:02/12/24 02:14 ID:???
あ、復活してたんだ。
初めて水差しに感謝感謝
22通常の名無しさんの3倍:02/12/24 18:41 ID:???
富野以外のガンダム小説ってガンダムでなくてもいいのばかりだろ。
それが素人の書いたのとなるともう見てらんない訳よ。
23通常の名無しさんの3倍:02/12/24 23:15 ID:???
富野のだってガンダムじゃなくてもいいんだけどな
むしろバイストンウェルで真価を発揮する人のようだし
24通常の名無しさんの3倍:02/12/25 00:03 ID:???
WECTはオフィシャルでは富野以外まともに描けなかったNTの描写に
挑戦すると聞いたのだけど、見てみたらやっぱりスパロボでの扱いと
変わらないっていうのがショックだった。
25通常の名無しさんの3倍:02/12/25 04:18 ID:???
素人が御大よりいいものを書けるのなら、
御大はタダの禿ジジィってことになる。

26通常の名無しさんの3倍:02/12/25 17:17 ID:vtTQlDbU
タダのハゲジジィならともかくセクハラまでするからタチが悪い
27通常の名無しさんの3倍:02/12/25 17:47 ID:/DqWsuNL
ちゅどーんどかーんぼくがさいきょうのもびるすーつぱいろっとだー!!
わははは
28通常の名無しさんの3倍:02/12/26 07:31 ID:???
俺ガンてなに?










と、冬厨発言してみる
29通常の名無しさんの3倍:02/12/26 09:19 ID:???
俺のガンタンク
30通常の名無しさんの3倍:02/12/26 14:59 ID:???
>>25
小説書いて、監督して、絵コンテ切って、メカデザインして、作詞できる
素人がいるとは考えたくもありませんな
ていうか、なんでこのスレはこんなに素人に高いレベルを要求しますか?
31通常の名無しさんの3倍:02/12/26 16:30 ID:???
最近、自分に文才が無いことに気付いた。
32通常の名無しさんの3倍:02/12/26 17:03 ID:xyJVTDy0
脳内で俺ガン作るのってわりと当たり前のことかと思ってたんだけど、違うのか?
33通常の名無しさんの3倍:02/12/26 17:44 ID:???
>>32
色々な装備を考えるのが面白いんだよな。特にブーストが。
34通常の名無しさんの3倍:02/12/26 18:52 ID:???
よーしパパ、フィンファンネルとヴェズパーとハイメガキャノンつけちゃうぞー
35通常の名無しさんの3倍:02/12/26 21:54 ID:???
俺ガン小説だって( ´,,_ゝ`)ギガプッ
0083を100倍に薄めて尿を混ぜた代物しか出来んのは火を見るより明らかだな。
スパ厨は家ゲ板に引きこもってろ!!!!!


などと煽ってみる。
36通常の名無しさんの3倍:02/12/26 23:09 ID:???
下手な煽り方だなぁ・・・
37通常の名無しさんの3倍:02/12/27 01:48 ID:???
>>36
ギガスマソ…
38通常の名無しさんの3倍:02/12/27 09:16 ID:???
そしてメガキャノン。
39通常の名無しさんの3倍:02/12/27 10:33 ID:???
ごめんなさい
もう二度と書きません
40通常の名無しさんの3倍:02/12/27 14:28 ID:???
〜あらすじ〜
宇宙世紀0465年・・・
太陽系全域にまで広がった人類は、その視点をついには外宇宙系へと向けていた。
そんなある日、海王星系の観測所が異常な物体を捕らえる。
光速の6%という、信じがたい速度で太陽系へ近づく1つの「彗星」。
そして、運命は一人の青年と、一人の少女を中心として動き出す。
青年の名は「クレスト=セイランド=フィーズ」
少女の名は「ユーフォリア=アーシタ」
刻は確実にその速度を増していく。
青年の想いは人間(ひと)を動かすことが出来るのか
少女の願いは宇宙を(そら)を変えることが出来るのか。
様々な想いを乗せ、今銀の翼が飛び立つ。
41通常の名無しさんの3倍:02/12/27 14:49 ID:???
WECTこれからどうするんだろうな・・・
42通常の名無しさんの3倍:02/12/27 14:54 ID:???
ダークネスジオンのでる小説きぼーーんぬ
43通常の名無しさんの3倍:02/12/27 15:18 ID:???
アウターガンダム(OUTの企画)のSSきぼん
44通常の名無しさんの3倍:02/12/27 15:20 ID:???
宇宙世紀0168。
連邦軍MS特務部隊に所属するパイロット、フェイク・クァンダは、
革命を謳う反連邦組織「アンフォーゲット」との戦いの中で、
自分自身の行いと連邦軍のやり方に疑問を持ち始める。
そんな中で生まれる一つの出逢い。
ユリアナ・ラグラン──「アンフォーゲット」のNTパイロット。
そして、それは戦いの渦中に悲しい結末へと導かれる…。

「もうこれ以上、地球は魂の重さに耐えられないのに…。
 それなのに、人はこの地球(ほし)に魂を委ねようとする…貴方もそう!」
「オレが?…いや、だからこそ、オレはこの地球を汚そうという輩を…」
「その思い上がりこそが魂を囚われているからだと、何故解らないの!?」
「じゃあ、君はどうなんだ! 君たちならこの地球を救えるとでも言うのか!?」
「違うわ…救うことなんてできない、もう終わりにするしかないのよ!」

愛し合った者同士がMSを駆り、戦場で相討つ。
互いを求め、互いを否定し、宿命づけられたかのように、破滅へ──。
コクピットを貫いたビームサーベルの煌めきと失われた生命の輝きが、
やがて愛と憎しみに彩られた戦場を覆い尽くす。
そして、人類は一つの終焉を見る…。
45通常の名無しさんの3倍:02/12/27 15:38 ID:???
 何て言うのか、俺ガン小説の仮想敵(?)というのは
   高橋某のガンダムセンチネル〜アリスの懺悔〜 
    という奴が、圧倒的に多い気がする

富野小説をコピーするみたいな奴って以外といない
文章力では御大にはかなわないとか思うんだろうなぁ
46通常の名無しさんの3倍:02/12/27 15:41 ID:???
ン…別の意味で、真似なんてできないと思うのです
47通常の名無しさんの3倍:02/12/27 15:43 ID:???
ごめんなさい、御大の小説も、
御大以外のガンダム小説も読んだことないのに、
俺ガン小説書いてます…。
48通常の名無しさんの3倍:02/12/27 16:36 ID:???
>>47
晒して良し!
49ショボーン ◆zgSncVysNs :02/12/27 16:41 ID:???
>>46 「ン・・・」が・・・いや、何でもないでつ(´・ω・`)
50通常の名無しさんの3倍:02/12/27 17:13 ID:???
ン・・・
511さん:02/12/27 17:49 ID:???
まだこのスッドレ生きてたんだな…(笑)
52通常の名無しさんの3倍:02/12/27 18:19 ID:???
氏にますた
53あぼーん:02/12/27 18:21 ID:???
あぼーん
54通常の名無しさんの3倍:02/12/28 00:23 ID:???
何で俺ガン小説ってまともに小説になってない作品が目立つんだろう……
55通常の名無しさんの3倍:02/12/28 01:18 ID:???
>>54
富野の作品からしてそ(略
56通常の名無しさんの3倍:02/12/28 01:28 ID:???
禿の文体をマネしてクセになったら、
2度と普通の文章を書けなくなりそうだ。

文章だけなら高橋の方が、よっぽど「文章」だ。
禿のは何かこう・・・ドロっとした・・・何て言うか・・・
57通常の名無しさんの3倍:02/12/28 04:13 ID:???
そのうち書きます。それまではどうか落ちませんように。
58通常の名無しさんの3倍:02/12/28 08:54 ID:???
>>54
俺ガンに限ったことではないがな
59通常の名無しさんの3倍:02/12/28 10:37 ID:???
>>57
まだ?
6057:02/12/29 02:44 ID:???
忘年会で忙しいんです。
もう少しまってください。
61通常の名無しさんの3倍:02/12/29 13:59 ID:O/BxCvWq
他作品とのクロスオーバーという奴はマジでムカツク
62通常の名無しさんの3倍:02/12/29 14:10 ID:???
最近リンク飛び回ってハケ−ン!
こんなんどう?

機動新世紀ガンダムF
ttp://page.freett.com/GUNDAMX/gundamf.htm
63通常の名無しさんの3倍:02/12/30 01:53 ID:???
Xの世界の俺ガンって珍しいな。Xといえば厨人気なのに。
64通常の名無しさんの3倍:02/12/30 12:05 ID:???
俺、癌。
65通常の名無しさんの3倍:02/12/30 14:31 ID:???
で、次号ガンダム・エース ガンダム小説大賞の発表まちでガタガタブルブル
している厨は今のうちに自己申告しろっ!
66通常の名無しさんの3倍:02/12/31 09:00 ID:???
>>62 WECTサイトと全く同じ構図。
67通常の名無しさんの3倍:02/12/31 12:01 ID:???
神の降臨はまだですか?
68通常の名無しさんの3倍:02/12/31 14:22 ID:gmOZmA7t
俺ガン小説は数あるけど、WECTとやらが叩かれまくったのはなんで?
69通常の名無しさんの3倍:02/12/31 15:25 ID:???
>>68
大した出来でもないのに公式面してんじゃねぇよボケェ!!ってとこじゃない?
ま、オレはああゆう自己陶酔系小説は生理的に受けつかんがね。
70通常の名無しさんの3倍:02/12/31 15:27 ID:7M41bFQL
>>62
TOP絵:氏賀Y太級の衝撃。
本編:下手。
71通常の名無しさんの3倍:02/12/31 15:29 ID:???
>>68
ウッソが筆頭になって叩きの雰囲気を作り出した。
72通常の名無しさんの3倍:02/12/31 15:34 ID:???
お勧めの俺癌小説をおせーて
小説って最後まで読まないと価値わからんから・・・
73通常の名無しさんの3倍:02/12/31 15:37 ID:???
>>72
正直ないっぽい。
アイデアが面白いのは多いんだがね…
74通常の名無しさんの3倍:02/12/31 15:38 ID:???
厨房の頃に、カミーユにボコボコにされたカツが
復讐を誓いキングオブハートの元で流派東方不敗を
身に付けて帰ってくるんだけど最期は生身で
ハンブラビに挑んだら雲の巣みたいなのに捕まり
死んでしまうというオチの小説を書いた覚えが…

他にも、生き残ったバーニィが星の屑に参加して
生身でコロニーを押そうとするような話とかも
考えていたけど、あの頃は自分も若かった
75通常の名無しさんの3倍:02/12/31 16:31 ID:???
WECTもあんだけがんばっても何の成果も無いよ
かわいそうに
76通常の名無しさんの3倍:02/12/31 18:31 ID:???
ガンダム関係者でWECT見てる奴の感想が聞きたいな・・・
77通常の名無しさんの3倍:02/12/31 18:51 ID:???
俺癌小説の3種の神器を挙げるとすれば

・高性能試作機、高性能専用機
・キモい異名のエースパイロット

↑この2つは決定なんだが、あとひとつが浮かばん(w
78通常の名無しさんの3倍:02/12/31 20:00 ID:???
>77
& 戦争はむなしい…  
79通常の名無しさんの3倍:02/12/31 20:03 ID:wkZubLTm
>>77
オリジナルヒロインもサポート機に乗って参戦(w
80通常の名無しさんの3倍:02/12/31 20:07 ID:???
こういう具にもつかない俺ガン見てると
いかに実際のアニメ製作者が偉大か分かるよな〜
81通常の名無しさんの3倍:02/12/31 20:30 ID:???
福田降臨?
82通常の名無しさんの3倍:02/12/31 22:09 ID:???
>>75
アレ枝はめっちゃはえてるけど幹は細すぎだもんな。
83通常の名無しさんの3倍:02/12/31 22:10 ID:???
>>77
美形フィールド完備NT主人公
84通常の名無しさんの3倍:02/12/31 22:55 ID:???
題名は忘れたが昔に何かドップ乗りや戦車乗りの俺癌小説のサイト見た事ある
軍オタが書いたようでそれなりに読めた
もう一度読みたくて探してるが見つからん・・・
85通常の名無しさんの3倍:02/12/31 23:04 ID:???
>>77
主人公は萌え妹持ち


そういえば上の方で晒されてる人が萌え小説書き始めた訳だが・・・
86通常の名無しさんの3倍:03/01/01 00:41 ID:???
でも、ここに来ているだれかにとって、次のガンダム・エース発売日がいい日になるような年になるといいね。
87通常の名無しさんの3倍:03/01/01 01:18 ID:???
>>77
ハーレム
88通常の名無しさんの3倍:03/01/01 03:13 ID:???
>>73
俺癌小説自体は悪くないと思う。
ガンダムの広大な世界観を使ってファンが相互に補強していって
世界観の拡張と深みを増す行為は例え富野が否定したとしても
ガノタの間では何の問題もない。

ただマイMSとマイ設定に陶酔してラブコメしか頭に無い
半端な萌えオタのような奴が書いた小説の多い事・・・
89通常の名無しさんの3倍:03/01/01 06:07 ID:???
なぁ、自分の書いてる俺ガンあるんだけど・・。

ここでURL晒したら叩かれる?
90通常の名無しさんの3倍:03/01/01 11:10 ID:???
>>89
内容次第。
91通常の名無しさんの3倍:03/01/01 11:17 ID:???
>>89
少なくともガンダムの世界観に法った内容であれば
少々文章がアレでナニだろうが、読んでみたい。
(少なくとも世界観を理解できている人なら
 おかしな文章は書かないだろうと・・・)
92通常の名無しさんの3倍:03/01/01 15:16 ID:3F+EhGU5
>>89
URL晒すよりも>>1のアプロダにupすればいいじゃん
93通常の名無しさんの3倍:03/01/01 22:21 ID:???
じゃぁコソーリ・・・。
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=tommasashi
向こうの掲示板へのカキコは遠慮して下さい・・・。
ちなみに漏れは某スレのけっです。
94通常の名無しさんの3倍:03/01/01 23:10 ID:???
>>93
早速だがJIMって何でつか?当然わざとGMをJIMと書いたんですよね?
95通常の名無しさんの3倍:03/01/01 23:15 ID:???
>>94
画像集のほうを見てもらえれば判ると思いますが・・。
「ジェガン・インナー・マスプロダクション」の略です。
ジェガンはアナハイムで開発された訳ですがその技術を
連邦軍がOCMで取得して開発したものです。
96通常の名無しさんの3倍:03/01/01 23:16 ID:???
俺も書いてる。だが、>91の書き込みを見たら何も言えなくなった。
俺の俺ガンは世界観なんてぶち壊してるからナー。
9795:03/01/01 23:19 ID:???
というか、あまり見られたもんじゃないんで
sage進行しして欲しいのですが・・

Σ(゚д゚晒しあげ!?
98依風はるか ◆1sx3TITwTo :03/01/01 23:27 ID:???
声優板からあけましておめでとうございます。
昨年度は私どもの板のめぐさんアンチどもが大変失礼をいたしました。
ファソとして謝罪させていただきます。
これからもよろしく。

>>93
「ガンダムつぇ」まだ一話だけですが拝見しました。
JIMや細かい設定の痛さの不足は兎も角、微妙にいい感じです。
でもちょっと台詞回しに違和感があるように思うので
人のいないところで実際に口に出してみるとかして
修正するといいと思われます。
実は某スレでも毛さんには割りと期待してましたのでコレからもがんがってくらさい。

漏れのオレ癌、昔書いたけどどこやったかなぁ…
それ、ガンダムひとつも出てこなかったんですけど
オレ癌って呼んでいいでつか?
99通常の名無しさんの3倍:03/01/02 01:00 ID:???
>>97
ページが細かすぎw
10094:03/01/02 09:39 ID:???
>>95
納豆食えました。
展開次第では良い感じになるのでは?

まぁ漏れの俺癌は自分でツッコミを入れれるくらい駄作だしなぁ…。
101通常の名無しさんの3倍:03/01/02 17:11 ID:???
本人希望によりΣ(゚д゚晒しあげ!?
102ショボーン ◆zgSncVysNs :03/01/02 17:20 ID:???
>>93はけっタンだったのか・・・
敢えて、黙って見守る事にしよう・・・
103徹底、討論!:03/01/02 17:38 ID:???
ガンダムエースの、小説大賞の入賞作は、2作同時受賞とかで
お茶を濁す。否、受賞後に熾烈な戦いをその2作の著者に課して
角川は、ほくそ笑んでその死闘を見守るつもりなのか、否か??
104通常の名無しさんの3倍:03/01/02 21:48 ID:???
105テレビ仮面 ◆FraZaU69VQ :03/01/02 21:49 ID:???
>>104
養命酒を飲んで、酔ってみなされ。
106通常の名無しさんの3倍:03/01/02 21:52 ID:???
ごめん、「けっタン」って誰?
93って何か有名な奴なの?
107通常の名無しさんの3倍:03/01/03 00:30 ID:???
うpロダのNo61、62を書いたヤシです。
指摘受けて修正とかした後のヤツじゃないけど、どう?

ミスとか、今となっては恥かしい限りなのだけど……
108通常の名無しさんの3倍:03/01/03 01:20 ID:???
>>85
読んでみた。書いてる人の趣味が露骨に出てるようで気味が悪かった。
俺ガンではないが、耐性があって炉&レズスキーな人は読んでみれ。
あとタイトルの意味が分からん。
109通常の名無しさんの3倍:03/01/03 01:32 ID:???
110通常の名無しさんの3倍:03/01/03 01:53 ID:???
まじで諸兄に伺いたいですが、エースの公募に出した人はおられるですか?

聞いた以上白状しますが、オレは出しました。ただ、俺ガンじゃなくて
俺ザク小説になってしまったですが。69枚20行です。
公募のフタがあいて、多分ダメだろうからそのときはアップします。どうか
突っ込んでください。公募中にアップすると「公開された作品」とみなされ、
落とされる事もあるそうなので。
111通常の名無しさんの3倍:03/01/03 02:29 ID:???
>>110
がんばれよーい
112偉そうに言ってみる:03/01/03 05:26 ID:???
>>107
・全体的に話が短い
・勝手に先々進んでいってる感じ
・描写不足
・戦闘描写はアニメの影響が強い気がする
・小説よりかは詩に近い雰囲気がある
113通常の名無しさんの3倍:03/01/03 12:44 ID:???
114通常の名無しさんの3倍:03/01/03 12:49 ID:???
>>112
やっぱり描写不足が辛いか……
話が短いのと、勝手に先に進んでいくのは、ガンダムAの小説大賞の七十枚に無理矢理あわせて見たからです。
それに合わせられないほど長い話だったんですけど、まぁ、合わせられないのも実力か。
結局枚数は数枚オーバーして断念しましたけど。

>小説より死に近い
マジですか……?
嬉しいような悲しいような……
115通常の名無しさんの3倍:03/01/03 12:49 ID:???
死じゃないや、詩だ。
打つダシ脳……
116通常の名無しさんの3倍:03/01/03 14:46 ID:???
お前ら、勘違いしてるかもしれないがここは厨房小説スレだ。
真面目なのは本スレでやってくれ。
117通常の名無しさんの3倍:03/01/03 15:51 ID:???
>>116
厨房で無い二次創作が何処にあるのかと小一時間
118依風はるか ◆1sx3TITwTo :03/01/03 18:14 ID:???
・ジオンに日系人は極力控える
・オリジナルガンダムもなるべく控える
・オリジナル装備、カスタム機は設定した段階で
あまり厨くさくならないように見直そう。


…は厨が気を付けるべきことでよろしいですか?
119通常の名無しさんの3倍:03/01/03 18:46 ID:???
>>118
ジオンに日系人は多いらしいぞ。
120通常の名無しさんの3倍:03/01/03 18:50 ID:???
>>117
禿堂
121通常の名無しさんの3倍:03/01/03 18:57 ID:???
>>118
だからといって連邦、ジオンどちらも日系人だらけというのも困るわけだが…
しかし変にドイツを意識しすぎて銀○伝の帝国風になってしまった思い出があったりする。

書いていて悩むのは、キャラの名前。
日系人はなるべく控えて多国籍を目指すというのを前提にしていたんだが
ロシア系、中東系の名前のネタが少ないのが辛い。

ところで文章としてキャラの名前を書くときには名前、名字どちらで書く?
漏れは名字…
122通常の名無しさんの3倍:03/01/03 19:03 ID:???
>>121
それはもちろん。
逆に、『地球』には結構少ない。
結局、特権階級が多いからね。

一応、こんなサイト知ってます。結構役に立つよw
http://www1.kcn.ne.jp/~hiromi-k/namedic/name.htm
123通常の名無しさんの3倍:03/01/03 21:31 ID:???
俺は軍オタでない奴が書いたあんまりな俺癌小説を読むぐらいなら
萌えオタが書いた萌え萌え俺癌小説を読みたい
124通常の名無しさんの3倍:03/01/03 21:36 ID:xRz9Dueq
∧_∧    (人)
  シコ    (* ´Д`)   / /
       /     ヽ、 / /      とりあえずこれでシコシコ
  シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂) 彡    しろや
       \ ヽ、 (  /⊂) 彡     http://cfbest.com/cf/file/4100_Laneige.mpg 
         \ ⌒つ /  
         (  ̄/ /  
         |  |○○ \  
         |  |   \ \
         |  )    |  )
         / /     / /
        / /      ヽ__つ
        し

125通常の名無しさんの3倍:03/01/03 23:44 ID:???
>>107
ウォッカのんだことないっしょ? あとヒロインの名前がルウムというのは、
俺癌小説では流石にやめたほうがいいと思われ。キメラ部隊がエースで構成
された部隊なら、僚機のリック・ドムがああもヘタレなのは矛盾してない?
126通常の名無しさんの3倍:03/01/03 23:49 ID:???
>>123
ガノタ書いた萌え萌え小説なら>>16にある。
内容は>>108の言う通りだが。
127依風はるか ◆1sx3TITwTo :03/01/03 23:56 ID:???
>>119
MSVのマツナガ大佐機のインストでは「日系人はかなりレア」と…

>>121
人名に困ったときには図書館に入り浸ってマニアックな小説家からピックアップ!
フランス系の金髪とかはなるべく避けたいですからね。

小説中では…主に名前。
ミゲル=インデュライン→ミグ。みたいに名前は略称があったりするし。
128通常の名無しさんの3倍:03/01/04 00:08 ID:???
>>16の口直しに軍ヲタ風味な俺癌きぼんぬ。
129通常の名無しさんの3倍:03/01/04 00:13 ID:KKgPgfjt
130通常の名無しさんの3倍:03/01/04 00:16 ID:???
>>125
ごめんなさい。飲んだ事ありません。
蒸発するぐらいアルコール強いというのは聞いた事があるけど。

>リックドムへたれ
やっぱり指摘されてしもうた。
説明が不足しすぎですね。スミマセン。
一応、キマイラ隊に籍を置いた後、別任務でごちゃごちゃと話があるんです……

> あちこちで、パイロット達が雑談を交わす中を軽く見回す。顔見知りはいなかった。いや、いるはずは無い。ルウムはキマイラ隊に籍を置いてこそいようと、つい前日までずっと、別任務でこの部隊には居なかった。

という一文で終わらせてしまって、それきりです。
あぁ、やっぱ今となっては恥ずかしすぎる。
131通常の名無しさんの3倍:03/01/04 00:17 ID:???
>>129
あ、ばんださん……
132128:03/01/04 00:18 ID:???
>>129
Good job!!
133ゾゴック ◆8y2tpoznGk :03/01/04 04:15 ID:???
(゚Д゚)1のうpろだにある俺のはいかがなもんでしょ?
134通常の名無しさんの3倍:03/01/04 10:14 ID:???
135通常の名無しさんの3倍:03/01/04 10:45 ID:???
いちいちうpロダまで行って探すのメンドイな・・・
感想キボンならリンクぐらい貼ってくれ
136通常の名無しさんの3倍:03/01/04 11:43 ID:???
>>16のリンク先、これで萌えた奴は手を挙げろ!
真面目に評価すると親になる覚悟云々の辺りとか、けっこう
厳しいことを言いたいみたいだね。もう子供でいたくないとか
力を付けたいとかは俺も含めて厨房・工房時代に感じる人は多いだろうし。
あの作者的には「鮫みたいな鯨みたいなの」はやっぱりMAなのか?

俺も口直しに硬派な俺ガン小説を読みたい。
137通常の名無しさんの3倍:03/01/04 18:05 ID:???
定期便
138通常の名無しさんの3倍:03/01/04 18:07 ID:???
ageが効かないだと…。dat落ちの危機到来。
139依風はるか ◆1sx3TITwTo :03/01/04 21:53 ID:???
今書こうとしてるんですが…みんな、どんな女の子が好き?
ひとり民間人の超脇役のキャラが固まらなくて悩んでるんで勝手なこと言って助けてください。
140通常の名無しさんの3倍:03/01/04 23:22 ID:???
そういうのは人に聞いて作るもんじゃなくて
自分の妄想と欲望と所望をぶつけるもんだぞ
141通常の名無しさんの3倍:03/01/04 23:45 ID:???
>>139
マジレスするなら・・・

ガンダム世界で生きる普通のヒト、これ書けたら最強。
142通常の名無しさんの3倍:03/01/04 23:46 ID:nUo2vnaZ
身の回りの、実在の人物をガンダム世界に放り込んで、動かしてみては?
143通常の名無しさんの3倍:03/01/05 00:26 ID:???
香ばしい厨な小説はまだですか?
144通常の名無しさんの3倍:03/01/05 00:35 ID:???
145ゾゴック ◆8y2tpoznGk :03/01/05 00:36 ID:???
>>139
褐色の肌の天然元気娘か
三つ編みの生真面目眼鏡っ娘か
身長190センチある無口娘か
元暗殺者のコミュニケーション下手な小娘
のどれかキボン
146通常の名無しさんの3倍:03/01/05 01:00 ID:tF0OT2wI
>139
すっげー極端!
でも、わかる!
147145:03/01/05 01:01 ID:???
失敬。
139でなく145へのレスでした。
148通常の名無しさんの3倍:03/01/05 01:30 ID:???
この前まで某スレで小説版1stの続きSS書いてたんだが、途中でスレ落ちちまった
暇なときに続き考えてみたりもしてるが、うpするとこもないし
149C'est la vie. ◆1sx3TITwTo :03/01/05 02:02 ID:???
ちなみに民間人な上に
主人公の片想いの相手の婚約者(故人)なんですけど…
自分の理(妄)想だけだと偏っちゃうんですよ…
150通常の名無しさんの3倍:03/01/05 11:35 ID:???
>>148
>>1にあるだろうが。>>1に。

可潜限界点のためアップトリム。
151通常の名無しさんの3倍:03/01/05 14:28 ID:???
>>129の、俺ガン小説の中では結構なレベルだな
他に軍オタ系の作品が載ってるところは無い?
152通常の名無しさんの3倍:03/01/05 14:58 ID:???
>>144
閲覧させてもらいますた(((( ;゜Д゜)))
153通常の名無しさんの3倍:03/01/05 15:09 ID:???
軍オタじゃ無いだろけど、こことか面白い。

http://homepage2.nifty.com/NOVELIA/
154通常の名無しさんの3倍:03/01/05 15:11 ID:???
>>144
最初の数行で止めますタ。
最後「た」ばっかり……
155144:03/01/05 16:29 ID:???
俺ガン小説書いてるヤシは必須…

http://www9.wind.ne.jp/yasyas/gd/novel/index.htm
156148:03/01/05 16:39 ID:???
>>150
thx
すっかり忘れてたよ。そのうちうpするかも
157通常の名無しさんの3倍:03/01/05 16:42 ID:???
俺ガン小説を書いてるヤシにこの言葉を捧げる。

「他の人が書いた本を読めば読むほど、
 その人たちのように愚かになるであろう」
158通常の名無しさんの3倍:03/01/05 19:37 ID:???
ブーストとメガキャノン。
159通常の名無しさんの3倍:03/01/05 19:44 ID:???
>>158
厨作の代名詞
160通常の名無しさんの3倍:03/01/05 19:47 ID:???
今、戯れに俺癌小説書いてるのだが…。
なんというか、自分の好みが出るな。
「偉い人はジジイ」とか、「女は男に振り回されっぱなし」とか。
あとは「モンゴル馬賊がMSを襲撃」とか…。
161通常の名無しさんの3倍:03/01/05 20:10 ID:???
>>149
自分の理想オンナ書き切れたら、それはスゴクないか? ここで他人の雑音入れてワヤにするより“これがオレのオンナだゴルア!”くらい吹っ切れて書いたほうが筆も進むような気がするんだが。どよ?
162依風はるか ◆1sx3TITwTo :03/01/05 22:51 ID:???
>>161
中途半端に同じ方向性を求めた習作の死屍累々…

>>158
考えたら120mmって強いよね。
163通常の名無しさんの3倍:03/01/06 01:06 ID:???
今、ジオン軍の軍中枢部から左遷され、東アジアで潜水艦隊の司令官をする
主人公というので話を書いているんだが…
一年戦争時、ドップって発進に滑走路とかカタパルトとか必要だったっけ?
二年前にビデオで見たんだが…すっかり忘れてしまって…
164通常の名無しさんの3倍:03/01/06 01:22 ID:???
ドップはVTOL機能搭載
165依風はるか ◆1sx3TITwTo :03/01/06 04:30 ID:???
>>164
でもカタパルト使ったほうが資源節約で左遷された感あがるかもですよ。
166通常の名無しさんの3倍:03/01/06 11:28 ID:???
そしてメガキャノン
167通常の名無しさんの3倍:03/01/06 15:15 ID:???
ノシ
168通常の名無しさんの3倍:03/01/06 15:43 ID:???
>>165
現用空母の話だと、垂直離着陸機を運用する空母の方が概ね安く上がる。
たとえばアメリカとイギリスで艦載機を共同開発すると、アメリカはデカい
空母があるから垂直離着陸にはそんなに拘らない。しかしイギリスは小さめの
空母しかないから垂直離着陸機能を持たせたがある。
169通常の名無しさんの3倍:03/01/06 16:10 ID:???
リニアカタパルトと従来のカタパルトどっちが高価なんだろうか…。
そしてリニアカタパルトだとどんな利点があるのか…。

関係無いのでsage
170通常の名無しさんの3倍:03/01/06 16:38 ID:???
>>168
( ´,_ゝ`) プッ
171通常の名無しさんの3倍:03/01/06 16:41 ID:???
>>169
「従来の」ってのはスチームカタパルトのこと?
それともガンダムでおなじみの下駄式カタパルト(リニア駆動)?
「リニアカタパルト」は種なんかのガイド式を指しているのか?
172通常の名無しさんの3倍:03/01/06 17:50 ID:???
>>168
大体間違ってはいないが、F-35は英米というより国際共同開発。
と言っても金を出してるだけの国がほとんどだから大して変わらんか。
173通常の名無しさんの3倍:03/01/06 17:56 ID:???
>>163
っていうか、ユーコンにドップ載せるのか?

激しくムダな気がするが「イ-400」みたいでカコイイな(藁
174163:03/01/06 18:05 ID:???
情報ありがとうございます。
一応、ユーコンを一部改造した多少の空母機能を有する潜水艦というので書いてます。

一度うpして皆さんの意見を頂いてみるかな…
175163:03/01/06 18:07 ID:???
>>173
先日見た紺○の艦隊の影響を受けている感があったりしますが…
偵察にはやっぱり航空機がよいかな…と。
176通常の名無しさんの3倍:03/01/06 19:53 ID:???
宇宙と地球、どちらを舞台にして書きたい?
オレは断然宇宙なんだが・・・
177通常の名無しさんの3倍:03/01/06 21:22 ID:4DC5SAyI
俺は宇宙空間で音がしない事を知ってるから
宇宙戦闘で轟音が響き渡ったとか描写するのに抵抗あるから地上だな。

話は変るが巨大潜水空母とかあの時代の技術なら余裕だろうけど
ザクがロケットパック付けて潜水艦のカタパルトから離陸とかなら多分一瞬で読む気無くすな(w
178173:03/01/06 21:26 ID:???
>>175
そういや前原少将もニュータイプだったな(藁

紺碧の艦隊みたくするんだったら、各艦ごとに任務を限定すれば面白いと思う。
水中用MS搭載艦や偵察機搭載艦、ミサイル潜水艦など…

179通常の名無しさんの3倍:03/01/06 21:30 ID:???
紺碧の艦隊はいわゆるあの世の世界だしな。
UCの世界で死んだものが逝く世界、
逆転ものでジオンが勝つという話も面白いかも知れんな(ワラ

ついでにオーラロードもひらいれや。
180通常の名無しさんの3倍:03/01/06 21:34 ID:???
>>179
その『あの世』とは∀では無いかと行ってみるテスト。
181通常の名無しさんの3倍:03/01/06 21:37 ID:???
>>179
違うだろ。163の書こうとしてるのは「紺碧の艦隊の様な潜水艦隊」であって
「紺碧の艦隊」の世界観で俺癌小説書こうとしてる訳じゃないだろ…

実はそうかも知れんガ…
182通常の名無しさんの3倍:03/01/06 21:40 ID:???
しかし、実際、紺碧の艦隊のような世界じゃないと
宇宙世紀に移行できないきがしてるのは気のせいでしょうか?
183通常の名無しさんの3倍:03/01/06 21:41 ID:???
>>173
伊400搭載の晴嵐の他にも実用に成功した潜水艦搭載飛行機に
(独)ハンザーブランデンブルク(1917年)
(独)カスパーU-1(アメリカにも輸出)
(日)アメリカ本土爆撃に成功した零試小型水上機が有名。
実験機はフランスとか他にもたくさんある。
184通常の名無しさんの3倍:03/01/06 21:49 ID:???
こんなの宇宙世紀の話じゃねー!
とお茶噴出すような、読んだ直後に憤慨しそうなやつ頼む。

だからといって、スーパーロボット大戦みたいのや、
どこかで読んだ戦争小説の継ぎ接ぎみたなのは勘弁な!
185通常の名無しさんの3倍:03/01/06 21:52 ID:???
そういや、近藤マンガでは「ルッグン(みたいなの)」が潜水艦から飛んでたぞ…

偵察機ならともかく、爆撃機(戦闘機)を潜水艦に搭載して発進させるのは
あんまり現実的じゃないなあ…

巡航ミサイルがM粒子で使用できないとかの理由があれば別だけど…
ジパングみたいに上陸部隊が命がけで「レーザー誘導でハープーンや
トマホークみたいなのを誘導する」ってのもある意味燃える設定だな…(w
186通常の名無しさんの3倍:03/01/06 21:54 ID:???
ワッパで粘着爆弾もってMSに特攻!
これっきゃないでしょ。
187通常の名無しさんの3倍:03/01/06 21:56 ID:???
もうこれだ。

魔法でガンダム召喚

これしかない。
あ、レイアー(ry
188163:03/01/06 21:58 ID:???
イメージは『負ける、逃げる紺碧艦隊』みたいなものです。

主人公は一年戦争末期に軍中枢部から反感を買い左遷された将官。
前線で戦死させるための意味の無い作戦を上から押し付けられながら
とばっちりを受けることになる兵士達をせめて生かすために連邦軍と戦い、
僅かに残ったジオンの基地を転々としながら大海原を逃げるというよりは
命令に逆らわないようにしながらも生き延びようとするという話です。

さすがに紺碧の世界観にすることはあれなので。
189通常の名無しさんの3倍:03/01/06 21:59 ID:???
いや、こういうのも

ガンダム! ショータイム!

う…、Gガンとビッグオーのパク(ry
190通常の名無しさんの3倍:03/01/06 22:00 ID:???
>>188
ふーん、じゃ、その主人公は無能者かい?
191通常の名無しさんの3倍:03/01/06 22:01 ID:???
宇宙世紀じゃねえって、それこそミリシャの機械人形とか、あの雰囲気が……
192通常の名無しさんの3倍:03/01/06 22:02 ID:???
いっそ、小林サッカーな!
 
って、まんまGガンだよなぁ…。
193通常の名無しさんの3倍:03/01/06 22:04 ID:???
>>190
要するに人材不足だという事で?
194通常の名無しさんの3倍:03/01/06 22:04 ID:???
>>188
とりあえず書いてくれ…
195通常の名無しさんの3倍:03/01/06 22:07 ID:???
母船とロボットで逃避行してるうちにどうにかなるってな御大のパタンでは、
なにやっても御大の劣化コピーにしかならんから
母艦も逃避行をはずして考えるのも吉かと。
196通常の名無しさんの3倍:03/01/06 22:08 ID:???
>>188
マトモな話になるはず無い罠。
左遷されてたような奴でも普通の前線に引き戻されるご時世に、なんで戦死させるための作戦やらせないかんのだ。
ようするに、そんな話は能力が無い上で上層部に嫌われている前提でも無ければありえない。
197通常の名無しさんの3倍:03/01/06 22:08 ID:???
じゃぁ、秘密基地から発進しちゃうぞ!
198通常の名無しさんの3倍:03/01/06 22:11 ID:???
>>197
いいな、それ!w
んでもって悪のジオン軍を……どこかで聞いたよう(ry
199通常の名無しさんの3倍:03/01/06 22:12 ID:???
>>196
つか、林譲治のガンダム戦記の外人部隊の設定まんまな気もしないでもない。
200通常の名無しさんの3倍:03/01/06 22:14 ID:???
>>188
取り敢えず「さる護衛任務を果せなかった」のでせめて、死んで詫びろと上官に…

これもどっかで聞いたな(藁
201通常の名無しさんの3倍:03/01/06 22:14 ID:???
>>198
5機のメカが、操縦者5人の心が一つなった時に合体して無敵のガンダ(ry
202163:03/01/06 22:17 ID:???
決して無能ではないけれども天才とか奇才とか秀才の類ではなくて
それなりに司令官としての素質はあるが経験は無し。
あーだこーだ考えながらなんとか切り抜ける感じ。

設立途上で計画がオジャンになった潜水艦隊&地上で何しようともジオン軍不利状態なんで
戦果とかは考慮せずに、主人公を戦死させるための口実として
軍中枢部の主人公を快く思わない連中が手をまわし、最終的に設立する…という具合です。
203通常の名無しさんの3倍:03/01/06 22:20 ID:???
>>202
だーかーらー、この終戦間際のご時世にそんな勿体無い事するかっての!
そもそも、そんな程度の資質で、実戦経験すら無いのにどうやって切り抜けさせるつもりで?
あれですか? 敵が無能者パターンですか?
204通常の名無しさんの3倍:03/01/06 22:21 ID:???
>>202
書きたいって気持ちはビンビンに伝わってくる。
でもさ、ここで宣伝的にかいつまんで説明するのもいいかもしれんが、
書き上げた作品の中で語ってくれや…とも思う。

断片的に聞くだけだと、
どうも、どこかで読んだり観たりした話と被って、良い印象は受けないでよ。
205通常の名無しさんの3倍:03/01/06 22:23 ID:???
>>204
ほぼ同意。
206163:03/01/06 22:24 ID:???
失敬。文章を書いているうちに新しいレスがついている状態で…
これからは気をつけます。

とりあえずメドがついたらうpしてみます。
207通常の名無しさんの3倍:03/01/06 22:29 ID:???
>>202
潜水艦隊モノなら…
「終戦間際に友軍の撤退援護に尽力する海の漢達」っての方が
燃えるな…
連邦の海上艦艇を「群狼作戦」よろしく、片っ端から撃沈していくジオン潜水艦隊。
補給の当てがなく航空支援もない中での作戦行動…艦内では不満&望郷の念を募らせる
クルー達…

こんなのでもいいかも…
208依風はるか ◆1sx3TITwTo :03/01/06 22:49 ID:???
オペレーターがMS乗ってもいいですか?
専用車両なんかもうありゃしないよ…とか。
209通常の名無しさんの3倍:03/01/06 22:51 ID:???
>>208


複座型にしる!
210通常の名無しさんの3倍:03/01/06 23:04 ID:???
宇宙世紀でのifものっつか、逆転ものも良いかもしれんなぁ・・・。

ガルマが生き延びて、
一年戦争でジオンは負けなかったが勝ちもしないところで一旦停戦する所までもっていって
連邦勢力を取り込んだザビ家内の派閥抗争で勝ち残っていくような話が読みたい。

既に誰か書いてる?
211通常の名無しさんの3倍:03/01/06 23:05 ID:???
>>210

ギレンの野望でさんざんやってるからイラネ
212通常の名無しさんの3倍:03/01/06 23:05 ID:???
>>210

これまで12回くらい見た事がある。
213通常の名無しさんの3倍:03/01/06 23:07 ID:???
>>210
そこまで妄想進んでいるなら書いてみれば?
今のシャア板で書いても、荒らされるだけだから、書き上げてからどっかにUpしてね(w
214210:03/01/06 23:08 ID:???
どッかにあるなら、場所教えてくれよ・・・。
215通常の名無しさんの3倍:03/01/06 23:10 ID:???
>>210
>>1ぐらい見ろと。
216通常の名無しさんの3倍:03/01/06 23:20 ID:???
http://www9.wind.ne.jp/yasyas/cgi-bin/toukou/board.cgi?mode=views&editno=32&esub=1#1
これ、どう思います?
数年前に書いたものです。
書き直そうかとも思っているんですが……
217突然ですが、お邪魔します。:03/01/06 23:21 ID:???
俺の俺ガンは、
@モビルスーツと言わせない。だって服じゃねぇじゃん。Wとかじゃスーツって服の事じゃねぇらしいけど。
A俺の↑は不細工。車だって「こんなデザインでよく発表まで漕ぎ着けたな、この会社は馬鹿ばっかなのか?」って思わせる車あるじゃん。俺も悪い意味でそれを真似してみた。
BG世界ではレーザーは役立たずな事になってるが敢えてレーザーなんとか、って武器を出してみる。
Cもう余計なバーニアノズルはいらねぇ、でも高機動。見えない所にあるんじゃねぇの?ノズル。
D主人公は13才。だって現代でも14歳ぐらいで麗ぷとか涼気冊陣とか平気でやってるじゃん。
Eガンダムが出てこねぇ。
F終わりまで考えてねぇ。
G序章から先ネタがねぇ。
H…無かった事にしてぇ。

これだけ先に打ち明けてれば文句言われねぇだろ…。
218通常の名無しさんの3倍:03/01/06 23:24 ID:???
>>217
いや、それは流石に……
219通常の名無しさんの3倍:03/01/06 23:26 ID:???
>>216
「アジアのジャングル」とか
「学徒動員戦兵」とか

厨臭い
220通常の名無しさんの3倍:03/01/06 23:32 ID:???
>>217
モビルスーツはMOBILE SPACE UTILITY INSTRUMENTS TACTICALの略
つまり、戦術汎用宇宙機器ってことですね。
221突然ですが、お邪魔します。:03/01/06 23:36 ID:???
>>220
って言う事を俺もどっかで聞いたんだ…。でも、最初は服だったっしょ?
モビルスーツ⇔ノーマルスーツ、みたいな…。




…あれ?これは高千穂設定だっけ?
222通常の名無しさんの3倍:03/01/06 23:42 ID:???
トミノの脳内でどうだったかは定かではありませんよ。
223通常の名無しさんの3倍:03/01/06 23:43 ID:???
>>219
痛い指摘をされてしもうた。
224通常の名無しさんの3倍:03/01/06 23:44 ID:???
やっぱこれが最強だろ。





モビルスーツが太平洋戦争にタイムスリッ(ry
225通常の名無しさんの3倍:03/01/06 23:45 ID:???
Eガンダムが出てこねぇ。

もうこの時点で俺「ガン」じゃねぇんですが(ワラ
226突然ですが、お邪魔します。:03/01/06 23:51 ID:???
まぁ“ガンダニウム”は出てくるんだぁ。俺の俺ガンは。“ニウム”ね。



…あんまりこうやってへばりついてると粘着って言われそうだから、おやすみ〜。
227通常の名無しさんの3倍:03/01/06 23:52 ID:???
>>216
連邦軍はジャングル地帯の基地を攻撃するのに砂漠迷彩のジムを使うんすか?
228通常の名無しさんの3倍:03/01/06 23:54 ID:???
>>227
やべ、森林迷彩と間違った……
229通常の名無しさんの3倍:03/01/06 23:54 ID:???
>>226
つまり「リック・ディアス」と同じことを指しているんですね。
230前半読んだ:03/01/07 00:13 ID:???
>>216
>足には泥やツタ、草などが付いてMSの足を汚している。→足が2回
>制服をラフによれよれにした青年が二人、MSの整備をやっていた。→ラフに
よれよれ、は表現としておかしくないか?
>油も刺せず閉まりにくいドワッジの→油は“注す”
>このザクもそう長くは持たないだろう。→保つのまちがいでは?

校正してないだろ? ザッとみただけでもこれだけある。以下疑問点。
ジャングルでホバーは…
補給はとだえてもタバコあるのはどうか?
あと備品を紙で管理していたり、マッチでタバコとか、紙のマップに赤鉛筆と
は、ずいぶんレトロだね。

「・・・・。」は明治のころの会話の表現。今は「」で“。”はつけない。

後半は後日読むよ。
231通常の名無しさんの3倍:03/01/07 00:21 ID:???
>>216

「ビッグガン」は無いだろ…ビッグガンは。
MMP-78使わないなら、せめて「対MSライフル」とかにしてくれ…


「俺のビッグガンは凄いぜェェ!ハアハア…」
232通常の名無しさんの3倍:03/01/07 00:22 ID:???
>>230
古いですからね……勘違いしてた漢字とか多いですね、やっぱ。

>ジャングルでホバー
はい、馬鹿は私です。

マッチで煙草はともかく、他は小規模な基地なので無い設定だったので。
あと、補給が途絶えても煙草ぐらいはあるかな、と。

>“。”はつけない。
あ〜、今は大丈夫です。
若さ故の過ちというか……

感想サンクスです。
233通常の名無しさんの3倍:03/01/07 00:23 ID:???
>>231
ダメですか? ビックガン……
あの何ともいえない雰囲気が好きなんですがw
234通常の名無しさんの3倍:03/01/07 00:25 ID:???
>>233
う〜ん…、せめて2XXmmキャノンとかが良かったかも。
235通常の名無しさんの3倍:03/01/07 00:30 ID:???
>>234
いや〜、折角のザクキャノンですし……ねぇ。
(といっても書いてる当事ザクキャノンは9機しかいないと知らなかったという罠)
236通常の名無しさんの3倍:03/01/07 00:30 ID:???
>>216

結論は書き直したほうがいいな…。あまりにも誤植が多すぎる。
あと、ちょっとミリタリー的な表現が痛すぎるのもアレだ…
「オデッサ地区→オデッサ戦区」とかにする方が雰囲気は出る。

がんがれ
237通常の名無しさんの3倍:03/01/07 00:35 ID:???
『認めたくないものだな、自分自身の、若さゆえの過ちというものを……』by赤い彗星

恥かしい限りですね。書き直そう……。
238通常の名無しさんの3倍:03/01/07 00:45 ID:???
ビッグガンでも問題は無いでしょう
それはささいな問題だと思いますよ
239通常の名無しさんの3倍:03/01/07 00:46 ID:???
>>216
多分的確に直すとこ直せば結構良い作品になると思うよ。
ただ少しでも修正の判断をミスれば厨作のレッテルを貼られる罠が潜んでいるが。
240通常の名無しさんの3倍:03/01/07 00:51 ID:???
>>238
その辺りはうまく考えてみます。

>>239
なんだか、書いた当時にも言われたような気が。
『一歩間違えれば最悪になってしまうな』って……
241通常の名無しさんの3倍:03/01/07 01:22 ID:???
ターン∀が西部開拓時代にタイムスリップ!

これ最強。
多分、違和感もなし。
242依風はるか ◆1sx3TITwTo :03/01/07 01:35 ID:???
>>209
オペレーターが男(で、ょぅ゛jょ顔)なんですよ!
そんで小隊長が女の子!

>>225
私のもです…

あと「ビッグガン」の代替案で「120mmアンチMSライフル」ってのはどうでしょう?
120mmは早い話ザクマシンガンなんだが…
243通常の名無しさんの3倍:03/01/07 01:35 ID:???
じゃぁ、VがZZの頃に行くってのはどうよ!
244通常の名無しさんの3倍:03/01/07 01:36 ID:???
>>243
それは、荒れるから辞めておけ…。
245依風はるか ◆1sx3TITwTo :03/01/07 01:38 ID:???
>>216
デイル・A・ダイ好き?
246通常の名無しさんの3倍:03/01/07 01:38 ID:???
ザクキャノンなんだから、キャノン砲でいいんでは?
247山崎渉:03/01/07 02:39 ID:???
(^^)
248ILY ◆kVSCVGT8.M :03/01/07 08:04 ID:gWUIBO5V
>>ルウム氏
はじめまして。僭越ながら……
三人の少年少女を描いた秀作と思います。ただし、文章部分が甘くて、折角の良い部分を破壊している印象を受けました。

ドワッジが通り掛けると同時に

ドワッジが通り過ぎると同時に

ザクキャノンがビックガンを構えて立ち、

ザクキャノンがビッグガンを構えて立ち、→腰のオプションですね?

アジア戦線に5つあるスネークと呼ばれる後方撹乱部隊のうちの一つだ。→数詞を統一して下さい。

「何で補給が跡絶えたんでしょう?」
「オデッサが墜ちたからじゃねえの?」
 眼鏡に付いた煤を拭きながらランサスが聞き、テッドが(適当)に答える。 ???

投げやりな言を返す。
整備ハッチに頭を突っ込んだまま生返事をした。 などなど……

 いまアジアはマドラスと太平洋側からは連邦が迫り、オデッサも占領されてしまった今、アフリカ戦線への撤退も困難をきわめている。→「今」が二つあります。

第127MS小隊隊長ダガン? ガダン?

 話を切り換えるかのように解っているのにヴォレックが質問した。爆撃機に関するヴォレックの質問に隊長は

 おそらくは、解っているだろうにヴォレックが質問した。まるで話を切り換えるかのように(思えた)。
 その質問に隊長は などなど……
249ILY ◆kVSCVGT8.M :03/01/07 08:05 ID:gWUIBO5V
「だから死守する場所は守りやすい地下にある場所を中心に選ばれた。つまり、ここもだ。」→「場所」が二つ。

 ヴォレックが上を仰ぐ、頭の帽子が後ろに落ちた。

 ヴォレックが上を仰ぎ、頭の帽子が後ろに落ちた。
 ヴォレックが上を仰ぐ。頭の帽子が後ろに落ちた。
 ヴォレックが天井を仰いで、脱力したように背もたれに倒れ掛かった。反動で軍帽が頼りなげに床に転がり落ちる。 などなど……

そしてガダンは物資の話しを始めた。

そしてガダンは物資の話を始めた。

バーニアの出力を計器類を操作していじる。→「計器類を操作して」、バーニアの「出力をいじる」 ???

 カンキリを使わずに開けられるカンズメを指で開き、あまり美味しくないそれを口に放り込んでいく。

この場合、「それ」を指すのは「カンズメ」になってしまいます。それと、「カンズメ」か「缶詰」かの統一を。

 夕食を食べる途中ランサスがさっきの話しの続きをする。

 夕食を取る(摂る)途中、ランサスがさっきの話の続きをする。
250ILY ◆kVSCVGT8.M :03/01/07 08:06 ID:gWUIBO5V
 宇宙港の自販機コーナーでランサスとテッドの二人がコーヒーを飲んでいる。 〜 口に煙草をくわえて火を付けた。

宇宙港は無重量状態なので、そういった演出が必要かも知れません。それとおそらく、厳禁煙です。

 既に下船しそこにはセレスが大きな旅行カバンを一つ持って立っていた。

 そこには、既に下船したセレスが大きな旅行カバンを一つ持って立っていた。

 駐車場のおじさんが駐車券を受け取り、→「おじさん」って……

 エンジンを掛けエレカを発進させた。

 エンジンを掛け、エレカを発進させた。

 中ではセレスとテッど、そしてランサスが三人で騒いでいた。

 中ではセレスとテッド、そしてランサスが三人で騒いでいた。

 テッドは口にしたコップに飲み物が入っていないから机の上のビンに手を延ばした。しかし、そのビンにも入ってはいない

 口にしたコップに飲み物が入っていない。テッドは机の上のビンに手を延ばしたが、それにも入ってはいなかった。→というか「コップ」なら「手に取った」時にわかるのでは? 「ジョッキ」なら……

とりあえず、前半部分です。
以上の指摘がムカついたのなら、そのムカつきをバネにして下さい。
251通常の名無しさんの3倍:03/01/07 16:22 ID:???
当スッドレが前と同じことを繰り返さなければ良いが…。
252通常の名無しさんの3倍:03/01/07 16:23 ID:???
で、次の香ばしい俺ガンはまだですか?
253通常の名無しさんの3倍:03/01/07 18:07 ID:???
ttp://www.interq.or.jp/jupiter/mcmurd/ao1.htm
適当に発掘。既出?
254突然ですが、お邪魔します。:03/01/07 23:13 ID:???

をい皆さん!…こんな時はどうしてるんですか…?

@もはや→最早→ある香具師はサッソクと読んでくれました。間違えやすいと怒られました。
Aめがけて→目掛けて→漢字じゃ白々しいと怒られました。
Bめざして→目指して→上に同じく。
Cなぜなら→何故なら→上に同じく。
D〜するのではなく→〜するのでは無く→ひらがなだらけになるので、敢えて“無く”にしてみました。
E文中の数字表現。漢数字、アラビア数字、私的に漢数字に統一させたいのですが
 (いっそう⇔一層 とか、いっしょ⇔一緒 は表現するなら漢数字だから)、統一を狙うと
 違和感を覚える箇所が出てくる。
 ふたり→二人→2人。28歳→二十八歳。25メートル→二十五メートル…???

…他にも色々、作文していて立ち止まる所があるのですが、皆さんはいかがでせう?
255通常の名無しさんの3倍:03/01/07 23:40 ID:???
それ→其れ これ→此れ
青→蒼 赤→紅または朱
こうするとより厨房小説らしさが出るぞ。
う〜ん、
よし!俺が初代“日本語破壊俺癌小説家”になる!



それじゃ、おやすみ〜
257通常の名無しさんの3倍:03/01/08 00:15 ID:???
書いてる?
258通常の名無しさんの3倍:03/01/08 00:48 ID:???
書いてる!が、完成のめどは立たない
259通常の名無しさんの3倍:03/01/08 01:19 ID:???
厨度を高めたいからといって、「よろしく」てなのまで漢字にるすのはやりすぎだぞ!
260通常の名無しさんの3倍:03/01/08 03:12 ID:???
>>254
漢字の使い方は、もう全体のバランスでみるしか。あと数字は、基本的に
縦書きなら名詞(MS−06など)以外は漢数字。ただ最近は算用数字で
表現する人も多くなってきているけど。もちろん一緒、統一なんて熟語は
漢数字だよ。ガンダム・エースの小説はその辺の版組みがメチャクチャ
なんだけれど…ね。

× ◎
M M
S S
・ ・
0 06
6   
261通常の名無しさんの3倍:03/01/08 11:49 ID:???
書きかけの作品ならイパーイ
262通常の名無しさんの3倍:03/01/08 12:01 ID:???
発起人のキャルビーはどうした?
263通常の名無しさんの3倍:03/01/08 14:08 ID:???
ビッグガンより120mmアンチMSライフルの方が、厨っぽいノリを感じるがどうか
カイラス・ギリーがビッグキャノンだから、ビッグガンに違和感を持たないだけかもしれないが
264ILY ◆kVSCVGT8.M :03/01/08 14:58 ID:kZ2bvJaI
>>251
そうですね。自重いたします……

>>254
@「もはや」にしてます。
A「めがけて」にしてます。
B「目指して」にしてます。
C「なぜなら」にしてます。
D「〜するのではなく」の方が多いです。
E「二人」、「二十八歳」、「二十五メートル」ですね。
 僕の場合、「形式番号以外は、基本的に全て漢数字」です(というか、形式番号自体ほとんど使いませんが)。
 「ガンダム試作一号機」ですが、「ガンダムMk.U」です(たまにマーク2)。「六十一式戦車」ですが、「ジムU/V」です(でも、話中はほとんど「ジム」だけ)。
 あと、「ガザC」ですが、「(ガルバルディ)ベータ」、「ドラッツェ」であり、「(リック)ドム(ツヴァイ)」だし、「リガズィ」、「アルパ(アジール)」です。
 蛇足ながら、「エゥーゴ」、「エグム」、「サナリィ」、「ベスパ」です。
265依風はるか ◆1sx3TITwTo :03/01/08 16:44 ID:???
>>263
まあもともとザクマシンガンは対MS用兵装じゃないっていう突っ込みの方が先でしょうけど♪
266通常の名無しさんの3倍:03/01/08 18:55 ID:???
えくぺりめんと・みけは?
267通常の名無しさんの3倍:03/01/08 21:08 ID:???
誰か知らないけど衣風はるかっていい名前だな。
俺は名前付けるセンスがないので見習いたい。
268通常の名無しさんの3倍:03/01/08 21:12 ID:???
>>248-250
御指摘有難う御座います〜

>>266
イイですよね。あれw
269通常の名無しさんの3倍:03/01/08 21:16 ID:???
>>265

ザクマシンガンは弾種で対艦用にも対MS用にも使えるだろ…

と板違いだな…(w
270 ◆46RX78Sp.A :03/01/08 21:18 ID:Zr0PHO7x
ふーん
271通常の名無しさんの3倍:03/01/08 21:46 ID:???
>>その

…はなんだ?
それはともかく、イラストがあると俺みたいな設定厨にはたまらんな。
272通常の名無しさんの3倍:03/01/08 21:46 ID:???
271は>>268
273通常の名無しさんの3倍:03/01/08 22:00 ID:???
>>271
何か、変ですか?
274依風はるか ◆1sx3TITwTo :03/01/08 22:02 ID:???
>>265
お褒めに預かり光栄です。
名前、作家の名前とかで結構カッコいいのありますよ。
国籍が違うならこの時代、掛け合わせちゃえばいいだけの話ですから。
そんなわけでうちのキャラが“サキ=ノヴァーリス”だったりします。

>>269
いや、作品に味付けする意味では板違いにはならないかと。
どっちにせよZMP-50シリーズはもともと対艦、戦闘機用の機銃を
対MS戦にも転用してるだけの品ですよね?
連邦のMS実用化を視野に入れていなかったわけではないでしょうけど。
275163:03/01/09 00:17 ID:???
とりあえず最初の部分だけ書いてみました。
指摘されたところを改善出来たのかは怪しいですが…

うpするときは>>1のあぷろだでよいのでしょうか?
276通常の名無しさんの3倍:03/01/09 00:41 ID:???
ミリタリー風俺癌小説書いてるなヤシは読め

http://members.tripod.co.jp/aozora5103/story-pro.html
277通常の名無しさんの3倍:03/01/09 00:50 ID:1s3KqdOT
>>276
おおっ! 上手い! 小説もすてたもんじゃないなー
278通常の名無しさんの3倍:03/01/09 01:00 ID:???
自画自賛自作自演・・・楽しい?
279通常の名無しさんの3倍:03/01/09 01:09 ID:???
>>274
>名前、作家の名前とかで結構カッコいいのありますよ。

自分でいうなよ
280通常の名無しさんの3倍:03/01/09 01:11 ID:???
>>276
文章はともかく「白背景に灰色文字、リンクは黄色」ってのは
読み辛過ぎ。
読む人間のことを欠片も考えてないね。
281通常の名無しさんの3倍:03/01/09 01:11 ID:???
>>278
ナルシストでなきゃ俺ガン小説を書けないしましてや公開なんてできなよ(w
282通常の名無しさんの3倍:03/01/09 01:12 ID:???
>>274
春風どれみ みたいですね。(ワラ
283通常の名無しさんの3倍:03/01/09 01:35 ID:???
>>282
どれみタンを馬鹿にしたな
頃すぞ
284C'est la vie. ◆1sx3TITwTo :03/01/09 01:58 ID:???
>>279
ちなみに海外作家とかね。

>>282-283
厨房時代の同級生に「春風」さんがいたっていったら信じます?w
285ILY ◆kVSCVGT8.M :03/01/09 03:00 ID:cc8Osr+l
>>268
どうも。後編は自重させていただきますので、がんばってください。

>>276
確かに、その時間で読むのは無理ですね……

286通常の名無しさんの3倍:03/01/09 08:35 ID:???
>>284
厨房時代は美空町で過ごした、という妄想に囚われてる方ですか?
287依風はるか ◆1sx3TITwTo :03/01/09 10:59 ID:???
>>286
いえ、冗談抜きで。
下の名前は全部伏字でAIさんとしておきましょう。
288通常の名無しさんの3倍:03/01/09 13:19 ID:???
>依風はるか
>C'est la vie.
>妙適sage金剛菩薩
>厨房時代の同級生に「春風」さんがいたっていったら信じます?w
>ちなみに海外作家とかね

( ´,_ゝ`) プッ
289通常の名無しさんの3倍:03/01/09 16:13 ID:???
>>275期待age
290通常の名無しさんの3倍:03/01/09 19:20 ID:???
春風さんってΣ(゚д゚
マジですかー!
291依風はるか ◆1sx3TITwTo :03/01/09 21:08 ID:???
>>288
ごめん、コテ間違えた。

>>290
ええ、マジです。
292通常の名無しさんの3倍:03/01/09 21:36 ID:???
メガキャノン⇒
293通常の名無しさんの3倍:03/01/09 21:40 ID:???
美形 →
294依風はるか ◆1sx3TITwTo :03/01/09 21:58 ID:???
メガキャノン⇒大砲
美形→いろおとこ(ひらがな)
295通常の名無しさんの3倍:03/01/09 23:09 ID:???
メガキャノン⇒股間に装備
美形 →ふたなり
296通常の名無しさんの3倍:03/01/09 23:27 ID:???
(´-`).oO()今さら過ぎるがなぜ俺ガンって日系人の主役が多いんだろう…
297依風はるか ◆1sx3TITwTo :03/01/09 23:34 ID:???
>>296
(´-`).oO(きっと名前が考えやすいからなんだろうけど、ねぇ…)
298通常の名無しさんの3倍:03/01/09 23:39 ID:???
(´-`).oO(異邦人を主役にすると考え方の違いとか宗教観とかが面倒で……
>297
(´-`).oO(依風はるか氏の御名前から、可憐な少女を連想してしまうのはきっと俺だけだろうねぇ…)
300通常の名無しさんの3倍:03/01/09 23:49 ID:???
春風って苗字の同級生がいたからって、自慢になるのかよ・・・。
301通常の名無しさんの3倍:03/01/09 23:49 ID:???
(´-`).oO(エルガイムとかボトムズみたいに全く別の世界にしたら?
302通常の名無しさんの3倍:03/01/09 23:50 ID:???
>>300
ネタだよな?
春風と聞いてピンとこなかったのか?
303通常の名無しさんの3倍:03/01/09 23:52 ID:???
>>302
こねーよ。
304通常の名無しさんの3倍:03/01/09 23:52 ID:???


この文字をつけてもピンとこなかったら
あなたは話題についていけないでしょう。
305通常の名無しさんの3倍:03/01/09 23:52 ID:???
帝京平成大卒の奴?
306通常の名無しさんの3倍:03/01/09 23:54 ID:???
yes
307通常の名無しさんの3倍:03/01/09 23:58 ID:???
奴と同級生だったってことは、既に三十路超えてるってことですね(ワラ
>>依風はるかさん

308通常の名無しさんの3倍:03/01/10 00:01 ID:???
おいおい・・・マジかよ。
現役中高生がつけるハンドルならともかく、
30超えたいい大人がつけるハンドルですか?「依風はるか」って(w

309通常の名無しさんの3倍:03/01/10 00:03 ID:???



激しくネカマ臭ぁ



310通常の名無しさんの3倍:03/01/10 00:04 ID:???
>>308
シャア板にきてる時点で、同類ですよ。(クスクス
311通常の名無しさんの3倍:03/01/10 00:06 ID:???
>>308
そういう君は春風氏も知らなかったんだね(w
312通常の名無しさんの3倍:03/01/10 00:08 ID:???
おいおい・・・
googleで「春風」を検索してみろよ。どの春風が悩むぜ。(ワラ
313通常の名無しさんの3倍:03/01/10 00:12 ID:???
有名人の近くに居た事だけを自慢にしたい奴によくある勘違いだな。
たいして有名でもない奴を、とても有名な奴だと思い込みたい症候群って(w
314突然ですが、お邪魔します。:03/01/10 00:12 ID:???
>264
遅レスですが、どうもです。
んで、俺は既に>217で書き込んでるんですが、序章が出来上がってます。
ですが、うpろだにうp出来ません。何故なら、序章で13才の餓鬼主人公を
一生懸命紹介してたら、まるでサザエさんかちびまるこの様な仕上りになったからです。
そんな日記作文どないせぇッ中年!って言われそうなんでうp出来ない訳なんですよ…。
315通常の名無しさんの3倍:03/01/10 00:14 ID:???
シャア板で春風亭のことを言われてもなぁ・・・。
御大や大河原氏や安彦氏と同級生だった位のインパクト欲しいなぁ・・・。
316通常の名無しさんの3倍:03/01/10 00:17 ID:???
>>314
じゃあ、納得出切る所までひたすら書き直せ。
それか、現時点での評価を貰うために、今すぐUpすべき。
317通常の名無しさんの3倍:03/01/10 00:20 ID:???
>>308
いえてる・・・。年上だったんですか。
318通常の名無しさんの3倍:03/01/10 00:22 ID:???
ここは酷いインターネットですね。
319突然ですが、お邪魔します。:03/01/10 00:22 ID:???
>316
書き直す…。そんな余力は残ってません…ゲホッ!ゴホッ!

…まぁ、頑張ってみますよ…グボッ!ゴボバァァッ!
320依風はるか ◆1sx3TITwTo :03/01/10 00:34 ID:???
>>299
(´-`).oO(顔の長い坊主志望の声ヲタ関西人だなんて言えんな…)

>>300
単にネタが来たから絡めようとしただけ。

>>307
リア工です。

……年上好み、と公言するネカマもいないと思うけどな…
321突然ですが、お邪魔します。:03/01/10 00:35 ID:???
そういえば、>318氏のような“ここは酷いインターネットですね。”という
書き込みに対して、“インターネットではなく、ここは掲示板ですよ”と、
センセーショナルなマジレスを入れていた香具師がいたんだ。
あの時は楽しかった…。





え?センセーショナル?
322通常の名無しさんの3倍:03/01/10 00:40 ID:???
>>1のあぷろだってメモ帳でもうpできるん?
323通常の名無しさんの3倍:03/01/10 00:53 ID:???
>>320

> 284 :C'est la vie. ◆1sx3TITwTo :03/01/09 01:58 ID:???
> 厨房時代の同級生に「春風」さんがいたっていったら信じます?w

リア工というなら、その春風氏と、白目の春風氏とは別人ですね?
一部の人が激しく誤解しています。
早いうちに訂正と謝罪を入れるべきだと思いますよ。
>320
か、顔の……(*つд`)

>322
textファイルってことだから、イイ!んじゃないでしょうか?
っていうか今日はもうここは閉店ですか?誰もいないみたいね。
325304:03/01/10 00:58 ID:DgdGQ0am
>>320
え、俺、だまされてたの? 
326通常の名無しさんの3倍:03/01/10 01:00 ID:???
ププッ
327通常の名無しさんの3倍:03/01/10 01:01 ID:???
なんか、微妙に荒れてるねぇ・・・。
328通常の名無しさんの3倍:03/01/10 01:06 ID:???
春風亭小朝のスレはこちらでしょうか。
329マッタリ逝こうよ…:03/01/10 01:09 ID:???
まぁまぁ、もまえら、

ヽ( ^∀^)ノq□ コーフィードゾー
330通常の名無しさんの3倍:03/01/10 01:11 ID:???
                   ,、‐'                  ヽ
                , '          ,、               \
              /       ,  /!ヽ  ',、   ',、.   ::.  ::...゙.、       ここも!?
                , '        ,イ ./ | ヽ ',ヽ::...  '、、:... :;::.. ::l:::::゙、゙゙'''ヽ、
             ,.',イ      i  / ! / |  ヽ ', \:::...',_,'、-‐i;:::. ::l::::::::',    ヽ   ここも荒れ気味なんですか!?
          // ,'    、,,イ /. l. ,'.  |   ヽ', ,,,、≦;;、 ヾ:::',';::::::!::::::::',     ヽ
          /' ,'      /l`7'''‐ト、,,_     ,、ヾ'',r'"゙''ヽ,ヽ,ヾi ';::::lr‐‐-!:..     ゙、
         / ,イ , i  ,' .l./'',r'"゙ヾ`        lゝ':;r、:::'i, ゙'i,ヽ.';::l./~ヽ ',::::..     ゙、
          / l ./l. ll. ,' ,i' iゝ';;、:::'i,       l;:::::llllli:::::l ll  ',!    i::::::::..    ',
          ,' l./ !.l'!.ヘ. ll  l;::::lllll;::::l       ';:::::ゞ'::::リ ll u ヽ   .,'::::::::::::...   ',
         ,'  '゙  .',!.l ', 'l;. ',;:::ゞ'::::;!.        ヾ、;;;;ン,, ´   '゙  /:::::::::::::::::::..   ',
.          ,'    :::::l,  (l. ゙'  ヾ、、.-'              u  ,.、,r''''''r''''‐r- 、::::::..
          __ _,,....,___  i                     ,rイ゙ ,'   /  /  ./、-----‐
.      ,r'''ツ"/´ ,/´  ゙ン-,ヽ   __,,,....,..、、、、、--‐--‐‐''"'''''''""'、,,ノ,- ノ,,,,ノ、,,,ノ,,,,,,,,,、、、、、
,,,,,,,...、、、-r'_,,/ノ/,, /,, /'゙''''""~~´     __,,,.. '''''  _,,,,,,,,.....、、、、、、`´------‐‐‐‐
,,,,、、----` ゙''''"'‐'゙'''''" --‐‐'''''"""゙゙~~~ ̄  ,,,,、、、二--‐‐  ,,,,,,.....、、、、----‐‐‐‐‐‐''''''''''
331通常の名無しさんの3倍:03/01/10 01:13 ID:???
ああ、不気味なAAが張られる位に荒れてるよ。
更に打ち明けますけど、俺、既に俺ガン作文の為にサイト立ち上げてるんです。
まぁ、まだTOPページだけなんで調整中なんでつが…。
そのうち紹介します。
333通常の名無しさんの3倍:03/01/10 08:51 ID:???
Topページだけ…
それって、「立ち上げてる」って言えるの?
334通常の名無しさんの3倍:03/01/10 08:59 ID:???
で、春風ってだれ?
335春虱:03/01/10 09:03 ID:???
336通常の名無しさんの3倍:03/01/10 09:09 ID:???
シラミはカエレ!
337通常の名無しさんの3倍:03/01/10 13:47 ID:???
>>334
GOFを見ろ
338通常の名無しさんの3倍:03/01/10 14:42 ID:???
今月末までには、俺も俺ガン厨サイトを立ち上げるよ
339通常の名無しさんの3倍:03/01/10 15:00 ID:???
俺漏れも
340通常の名無しさんの3倍:03/01/10 15:01 ID:???
>>338
立ち上げたら、是非URLを晒してください。
341春虱:03/01/10 15:01 ID:???
俺だって!
342通常の名無しさんの3倍:03/01/10 15:19 ID:???
>>337
なに、それ?
343通常の名無しさんの3倍:03/01/10 16:30 ID:???
まだ?
344通常の名無しさんの3倍:03/01/10 20:45 ID:???
>>337
その春風と同級生なら「依風はるか ◆1sx3TITwTo」は三十路超え。(プ
345依風はるか ◆1sx3TITwTo :03/01/10 20:58 ID:???
84年生まれです…説明不足でごめんなさい。
ですから振った春風ネタはGOFの人とは無関係です。

>>342
GLOVE ON FIGHTっていう格ゲーです。
346通常の名無しさんの3倍:03/01/10 23:28 ID:???
>>345
小説の話が出来ないから、もう顔出さないか、その変なコテハン捨ててから
でなおしてくれ。たのむ。
347通常の名無しさんの3倍:03/01/10 23:35 ID:???
依風はるかsage
348通常の名無しさんの3倍:03/01/11 00:23 ID:???
>>345
ご要望があれば名無しで。
多分元凶は>>279ですから責めるならそちらを。
349通常の名無しさんの3倍:03/01/11 00:37 ID:???
アホ。元凶は>>279に突っ込まれるような事かいた>>274の文章だよ
350通常の名無しさんの3倍:03/01/11 00:44 ID:???
Gガンの小説はないの?
351通常の名無しさんの3倍:03/01/11 00:52 ID:???
>>394
仰も他人のHNネタに叩くなんて冬房でもやらないぐらい珍しいやり方ですがね。
あと、補足しておきますけど>>274の「名前」は当然「登場人物の名前」ですからそこを読み違えた>>279に非があるかと。

>>350
書きにくい世界観ですものね。Gファイト以外は地味な世界ですし、
派手な世界をやろうとするとキャラSSみたいになっちゃいますから。
それにしてもMFの殺陣は難しそうですね…
(´-`).oO(俺はこのスレが俺ガンサイトのリンク集みたいになるといいなぁ、なんて
思ってたりしたけど、やっぱり2ちゃんでは無理なんだなぁ、と実感したので
まだこのことは内緒にしておこう…。)
353普通の兵隊さん:03/01/11 01:30 ID:EMU2dyWZ
>>352
内緒で同意… でもコテハン冬工が来た時点で全てが終わったんだよ…
354338:03/01/11 01:38 ID:???
どんな話を書くと喜ばれるの?
355332:03/01/11 01:46 ID:???
>354
いやぁ、貴公が自サイト立ち上げるんなら、もう思うがままに
突っ走った方が善いのではないでしょうか?俺は突っ走ってますが…(´Д`;)
356通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:46 ID:???
MSが一瞬たりともでてこなければ、少なくとも叩かれることは無い。はず。
357338:03/01/11 01:56 ID:???
>>356
じゃあ、∀の時代に神像に乗って明治維新する話でいいかな?
358通常の名無しさんの3倍:03/01/11 02:23 ID:???
未来世紀ガンダムを書いてくれ
359通常の名無しさんの3倍:03/01/11 02:28 ID:???
このジャンルの小説って、ガンダム(とその派生型)が出てこないといけないもんですかね? 自分の小説はリガズィ1回出しただけで、あとは全部モノアイのやつばかりなんですよ。
みなさんどうしてます?
360通常の名無しさんの3倍:03/01/11 02:28 ID:???
んなことは無い。多分。
361163:03/01/11 02:31 ID:???
覚悟を決めて>>1のあぷろだに載せてみます。
362163:03/01/11 02:37 ID:???
載せてみました。
指摘、アドバイス等よろしくお願いします。
363通常の名無しさんの3倍:03/01/11 02:56 ID:???
>>163 お疲れ様。もう寝るので、あとで拝読するです。
364重箱の隅:03/01/11 03:03 ID:???
>>362
反感買った奴が、准将まで出世できる政治体制じゃないと思う。
しかも描写からして若いんでしょ?ありえないって。

>「これがズゴックか。あっちのはゴック…こんな旧式がまだ…」
1年戦争中なら、いまだバリバリの現役機のはず。
Eやハイゴッグを意識しているのですか。それと「ゴッグ」ね。

>前にも言ったがオデッサを失い、各地で連邦の猛反撃が始まっている今、
>この艦隊が戦局に大きな変化をもたらすわけではない。
オデッサが落ちたから、艦隊が不必要になったかのように感じなくもない。
キャリフォルニア・ベースやハワイについても、少しは触れるべきかもね。

潜水艦隊司令官に、通商攻撃の概念が乏しいのが何より気になるのだが・・・
365通常の名無しさんの3倍:03/01/11 03:12 ID:???
>>362
読んでみました。
マジレスすると、良い。
80〜100バイトを目安に改行を入れると、読みやすくなるかと。
366352:03/01/11 04:37 ID:???
俺って莫迦だ。

ガンダムが70トンって軽すぎない?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1042088859/l50

このスレ見つけて思った。
『げぇ!俺、40t前後なんて設定しちまった!』と。

欝だ氏脳…、いやその前に書き換えよう、せめて70tぐらいに…。
367163:03/01/11 08:28 ID:???
>>364
ゴッグの間違いは、書き込みが終わり床に着いてから気づいたり…
主人公の階級は親のコネ(というか名前というか名誉というか)からで
一年戦争末期〜オデッサの敗退以降に嫌われるようなことを言ったために左遷という形になった、という設定でした…

>>365
読みやすくなるように心がけます。
よく、改稿し、投稿すると一行に一文字とか二文字とか
中途半端になることがあったりするのが痛い…


いかんせん私自身が厨なのが一番の問題か…精進します…
368重箱の隅の隅:03/01/11 12:35 ID:???
>>364
WWUドイツ軍のアドルフ・ガーランドは30歳で空軍少将になってる。

コネがあって、上級将校の若年化が著しいガンダムの世界では…

20代後半で准将なのも充分アリだと思われ(w

>>362
やはり潜水艦隊は「キシリアありき」なので、
そこんトコの話も絡ませると面白いかも…
369通常の名無しさんの3倍:03/01/11 13:03 ID:???
>>367
一つ言わせて頂くと、ガルマですら大佐です。
それが、コネだろうと何だろうと、功績も無いクセに准将ですか?
兵士の反感を買いますし、示しが付きませんよ。

そもそも、潜水艦5隻の大艦隊ですよ。
その貴重な戦力の司令官に『左遷』させられると思いますか?
しかも、取り立てて有能なわけでも無いんでしょ?
士官学校をそこそこの成績でしか卒業していないのは痛いです。

あと、鼻に付いたのは、
基本的に『上層部=腐ってる』の図式が脳内で出来上がっていませんか?
レビル派閥、ティアンム派閥に支えられていた上に最初ッから降伏する気だった連邦の上層部ならともかく……
どうせこの先、この上層部は
『素人でも解るような間違いするかっつーの!』
という失態ばかりを演じるんでしょ?
日本人が思い込みがちな『上層部=腐ってる』図式丸出しな根性、キモイです。

>私の指揮下に入る兵士達は無駄死に…
司令官のみの左遷であるため、兵士達は元から地上軍配備かと。

>この艦隊が戦局に大きな変化をもたらすわけではない。
及ぼします。
連邦海軍はいまだ再建の目処すら立っておらず、好き放題に活動できます。

>どうせならこの潜水艦を攻撃専門ではなく、残存兵の救出部隊にしたらよいのにとも思わなくも無い。
補給線への打撃は考えていないので?
370(^^)エヘヘ:03/01/11 14:45 ID:???
前田吟
371通常の名無しさんの3倍:03/01/11 15:04 ID:???
>>366
公式設定って、知ってるかい?
リアルの常識に捕らわれてガンダム世界の常識を
覆すような設定を書いちまう方が問題じゃないかと思うが。
70tなら問題ないけどね。
372ILY ◆kVSCVGT8.M :03/01/11 15:40 ID:ECdM7UK5
>>367
>一つ言わせて頂くと、ガルマですら大佐です。
>それが、コネだろうと何だろうと、功績も無いクセに准将ですか?

反論させていただきますが、「斜陽気味の名家出身」であるギニアス・サハリン技術少将(年齢不詳)も、「オデッサ作戦」前後の大切な時期に軍事予算を使い放題でした。
確かにもう少し説明が必要かと思われますが、そう突飛な設定とは思えません。

>兵士の反感を買いますし、示しが付きませんよ。

第一話で早急過ぎますよ。そういった描写は163氏がいずれ描かれると考えても良いのでは?

>日本人が思い込みがちな『上層部=腐ってる』図式丸出しな根性、キモイです。

少なくとも「1stガンダム」の世界では「ジオンの上層部=腐ってる所もある」のでは?
実際、「ランバ・ラル隊」(補給の妨害)やら、「コンスコン艦隊」(戦略的に無意味な遠征)はそういった影響を被っていますし。

公王の長男が「総帥」、長女が「突撃機動軍の長」、次男(?)が「宇宙攻撃軍の長」、20歳の末弟が「地球方面軍司令」です。
国家元首が自分の子供達に闇雲に政治力、軍事力を与えることは『素人でも解るような間違い』なのではないでしょうか。(まるで「他国民拉致」「領海侵犯」などを平気で行う某国家のようです)

>補給線への打撃は考えていないので?

「補給線への打撃」被害が増したため、連邦軍の補給は主に空輸に頼っております。
ローウェルが念頭に置いていなくても、そう不自然なことではないでしょう。
それに「オデッサ作戦」の残存兵部隊が東アジアまで来たのなら、下の文は、「補給線の打撃を考えていない」のではなく、「残存兵の救出」を優先していると読めるのでは。

「どうせならこの潜水艦を攻撃専門ではなく、残存兵の救出部隊にしたらよいのにとも思わなくも無い」

後はほぼ同意します。
僕はたまたま反論しましたが、貴方のような厳しい意見は、書き手にとって非常に貴重なことを忘れないで下さい。
373ILY ◆kVSCVGT8.M :03/01/11 15:42 ID:ECdM7UK5
>>163
続編、大変楽しみにしていますが一つだけ。代名詞を活用なさっても良いのでは?

「前にも言ったがオデッサを失い」→「最重要拠点の一つを失い」 などなど……
374通常の名無しさんの3倍:03/01/11 15:42 ID:???
ドズルって20代で中将?
375通常の名無しさんの3倍:03/01/11 15:49 ID:???
まぁ、某金髪の儒子みたいなのもいる(w
376通常の名無しさんの3倍:03/01/11 16:03 ID:???
>>369

てか、WWUドイツ軍親衛隊とかには
「たいした功績も無いのにやたら階級だけが高いヤシ」
がいっぱい居たと思うんだが…

あ、武装SSとかは別ね。
377通常の名無しさんの3倍:03/01/11 16:05 ID:???
朝新聞を取りに外に出るとそこにはガンダムが落ちていた。
きっと連邦軍が忘れていったのだろう。このままだと新聞を取りにいけないので、
とりあえず乗ることにした。中に入るとさすがはガンダムと思わされた。
まず、操作は簡単だし、乗り心地セルシオ並、さらに驚くことだがバナナの持ち込みはおやつに含まれないのだ。


ぼくは日露戦争を戦った時のことを思い出した。秦は中国といわれるだけあって手強かった


オマエモな−
378通常の名無しさんの3倍:03/01/11 18:04 ID:???
>ギニアス
確か、あれはアプサラスの件があったのでザビ家公認ですよ。
しかしながら、それでも指揮権が上のユーリの命令には逆らえず、暴走し始めて謀殺しましたけどね。

それと、ドイツを持ち出しても意味ないでしょう。
ドイツはドイツ。ジオンはジオン。
特に、ジオンは『有能な者は出世できる』という図式がありますし、そうそう馬鹿者も居ないでしょう。

>少なくとも「1stガンダム」の世界では「ジオンの上層部=腐ってる所もある」のでは?
そうです。実際あります。が、ですよ。
あくまで、『一部』であるし、
気に食わない奴に貴重な戦力を与えて、死にに逝かせる程腐っちゃいません。

根性がひね曲がっているのは精々マ=クベのランバ隊への妨害工作ぐらいなモノですよ。

>国家元首が自分の子供達に闇雲に政治力、軍事力を与えることは『素人でも解るような間違い』なのではないでしょうか。
無能なら確かにそうでしょうが、ザビ家の面々は決してただの無能者じゃあ無いでしょう。
細かい点では色々問題もあるかも知れませんが、某北の国と同列に扱うのは幾らなんでも問題有りかと。
379通常の名無しさんの3倍:03/01/11 18:10 ID:???
それと、潜水艦5隻と言う大艦隊であれば、残存兵救出より有効な使い道がありますよ。
380通常の名無しさんの3倍:03/01/11 18:33 ID:???
盛り上がってまいりますた
381通常の名無しさんの3倍:03/01/11 18:43 ID:???
「無償に敬礼〜」
 ↓
「無性に敬礼〜」
382通常の名無しさんの3倍:03/01/11 18:46 ID:???
種の本編よりここの俺ガン読んだほうが面白い
383通常の名無しさんの3倍:03/01/11 20:59 ID:???
>>376
ナチス一般親衛隊のばあい、名誉大将とかの称号が多いのよ。たとえば
ある団体がSSの元に編入される場合、その団体の長を名誉××にして
そのままSSの階級を併せ持たせる、といった具合に。
384突然ですが、お邪魔します。:03/01/11 21:28 ID:???
>371
公式設定どこかにある?ググってもみつからへん…。

どなたかMSの主要諸元などキボウンヌ…。
385通常の名無しさんの3倍:03/01/11 21:50 ID:???
>>163
拝読しました。

1)大前提ですが、潜水艦とは極めて特殊な兵科なので、事務屋がいきなり
指揮官になれると言うのは、おかしいとおもいます。

2)艦隊、といっています。まだ基地の描写だけだからわからないけど潜水艦を
まとめて使うのは根本的に戦略としてダメです。また、潜水艦による人員の
撤収は、2次大戦で日本海軍がやりましたが極めて非効率なのでこれも現実的
ではありません。またドイツがやったウルフ・パックは艦隊としての運用では
ないですし、戦後冷戦期も潜水艦を艦隊運用した例はありません。戦後原潜が
敵艦を撃沈した唯一の事例も、単独行動によるものでした。英国のコンカラー
がアルゼンチンの巡洋艦ヘネラル・ベルグラノを撃沈した例ですが、この
1隻が艦隊で行動していたベルグラノを沈めた一撃で、フォークランドで
アルゼンチン海軍の活動はほぼ封じ込められました。潜水艦はこういった
“いやがらせ”に使うのがベストです。もちろんコンカラーは部隊の一隻
で、ロンドンから指令を受けて攻撃したのですが、これは艦隊行動ではなく
「艦隊の(うちの一隻の)運用」です。運用と行動をゴッチャにしないで
くれればうれしいです。
とにかく、基地に5隻あるのなら2隻か3隻は稼動するでしょうから(整備や
補給・休養の問題から、全艦でるのは不可能ですので)散らして後方攪乱する
のがせいぜいですし、できるベストでしょう。

3)だれかが“連邦軍は空輸に頼っている”といっていますが、作中になくて
も、船舶による輸送は絶対にやっているはずです。なぜなら、空輸とちがい、
コンヴォイのほうがはるかに効率がよく、また現実的だからです。たとえる
なら空輸が軽自動車程度の輸送力だとしたら、船舶は4トントラックの能力
といってもいいほど差があるでしょう。空輸の効率が現代よりあがっては
いるでしょうが、フネの輸送能力を上回っているとは思えないので。

386続き:03/01/11 21:51 ID:???
4)モビルスーツ積んでいるのだから、それによる連邦港湾施設への攻撃。
同じくコンヴォイ襲撃。一方で味方撤収コンヴォイの護衛などがありえる
任務かと(0080のオープニングでの使用法などいい例でしょう)。
ただ後者は空からの攻撃に対処できないので、ボルネオまでだと辛いかな…

5)准将のすぐ下に出てくるのが少佐とは、階級が低いと思いますが、まあ
非常時なのでしょう。

6)ガーディナーが代々庭師というのは…でないと佐藤さんは代々藤原家を
補佐していなくてはならなくなるから、できれば「庭師のまねごとですよ。
名前が名前ですから」とでも言わせればいいと思いました。あと水は植物に
あげる、ものではなく、やる、ものです。

7)「恨むならまともな戦略眼の持てないお坊ちゃんを、ザビ家の尻尾を敵に
回した自分を恨め。それが一番だろう。それに戦略的にもまだ…いや、これは
まあいいだろう…指令は追って伝える。退出したまえ」

この一文が問題になっているようですが、中間管理職が同属経営の会社社長の
やり方にグチった、程度のとらえ方でいいのでは? で、この場合、社長が
有能なんだよな(^^;

続き、楽しみにしてます。まだ本格的なところまで行っていないのに、
とやかく言ってすみませんね。
387通常の名無しさんの3倍:03/01/11 22:15 ID:???
>7)「恨むならまともな戦略眼の持てないお坊ちゃんを、ザビ家の尻尾を敵に
>回した自分を恨め。それが一番だろう。それに戦略的にもまだ…いや、これは
>まあいいだろう…指令は追って伝える。退出したまえ」

>この一文が問題になっているようですが、中間管理職が同属経営の会社社長の
>やり方にグチった、程度のとらえ方でいいのでは? で、この場合、社長が
>有能なんだよな(^^;

んー、この文章だけを問題としてるわけじゃ無いです。
全体的に見て、
彼の左遷の理由、左遷先等を考えると『左遷というそれ自体がおかしい』んです。
何で、この人材不足の時期に大戦力を、わざわざ死なす為に、さして優秀でもない奴に任すのか?
案が挙がっていた時からずうっと、指摘しつづけてるのにいまだまともな理由すら聞かされてない。
『問題発言をして、上司や同僚に反感をかった』
の一点張りなのですから。
388385の386:03/01/11 22:29 ID:???
>>387
ごもっとも。おかしいです。私も1)で挙げています。
でも、>>163さんが書き直したりするかもしれないから、
まあまってみましょうよ。オレの他の指摘はいいのかな…?
389通常の名無しさんの3倍:03/01/11 22:32 ID:???
>>388
他の指摘部分には自分も賛成ですね。
390(^^)エヘヘ:03/01/11 22:52 ID:???
前田吟
391163:03/01/11 23:32 ID:???
皆様ご意見ありがとうございます。
やはり作品(厨作とはいえ)を書くのは難しいですね…自分の知識不足を痛感します…

左遷云々に関しては一応、色々と設定はあるのですが書くに書けない(時間がない)状況です。
出来れば後の話で詳しく書けたら…と思います。
392C'est la vie. ◆1sx3TITwTo :03/01/12 02:40 ID:???
>>384
ガンダムさんが43.4t(全備60t)
ザクが56・2t(全備資料なし)ですよ。
MGのインストにはないんですね…
393突然ですが、お邪魔します。:03/01/12 04:38 ID:???
>392さん
ダンケシェ〜ン!でつ。じゃあ俺が最初に考えていた40t前後も、アリかなぁ…、

うんうん…、あの全長で1500CCの3ドア車約40台分の質量…。

…また書きなおそ。
394通常の名無しさんの3倍:03/01/12 05:21 ID:???
話のネタは、なかなかに面白いとは思うのです。
いかな未来世界とはいえ、大規模輸送はその重量ゆえに船舶に頼っていると想像できます。
そしてこれまでのガンダムでは、「連邦軍の船舶を、ジオン潜水艦部隊が襲撃」という
戦闘はあまり描かれてきませんでした。
漫画の話題になると100%糞ミソに言われる近藤和久は、その辺案外にうまく描いてますが
「人物ヘタデッサンヘタ漫画として論外」の意見で封殺されています。
潜水艦モノを書くのでしたら『ジオンの再興』は読んでおくべきかと。
ダブルフェイクよりは「マンガ」だから安心してください。
それと、「オリジン始まったのにまだ連載してんの?バカじゃないの」と言われがちの
同じく近藤和久0079ですが、ベルファスト襲撃のシーンは非常によくできていると思います。
これら2作品は『水中用MSを用いて、いかに効率良く打撃を与えられるか』という
話の参考になると思います。
395通常の名無しさんの3倍:03/01/12 09:11 ID:???
おまいら!


F91の時代のMSは

軽自動車並に軽いですが、何か?
396通常の名無しさんの3倍:03/01/12 09:26 ID:???
>>395
軽自動車って・・・そこまで軽いのか?
軽すぎない??
397通常の名無しさんの3倍:03/01/12 10:20 ID:???
>>395
そこまで行ってないよw
398通常の名無しさんの3倍:03/01/12 13:01 ID:???
>>395

UC120年頃からの、いわゆる「小型MS」ってのは
大体8t〜10tくらいだろ?

まあ、それにしたって軽すぎるな(w
399通常の名無しさんの3倍:03/01/12 16:36 ID:???
>>394
でも、私は近藤さんの人物絵、結構好きです。
400オサ〜ンズ:03/01/12 17:21 ID:???
↑俺は当時ボンボンで連載が始まった時、どう前向きに見ても
大友克洋の絵柄をパクってる、としか思えなかった。
401通常の名無しさんの3倍:03/01/12 21:59 ID:???
>>400

それを言ったら「吉田明美」や「藤原カムイ」

も同類だな(w
402オサ〜ンズ :03/01/13 01:18 ID:???
↑ごめん、みんな。変なこと書き込んで。俺がスレッドストッパーじゃん…
403通常の名無しさんの3倍:03/01/13 01:25 ID:???
163さん、読ませていただきました。
誉め言葉になるかは知りませんが、禿より(・∀・)イイ!! と思います。
ただ、既出かもしれませんが気になったところをいくつか。
>お一つ伺いたい
曲がりなりにも上官に対してこういう表現はどうかと。
「一つ伺いたい」のほうがベターだと思います。
>自分はハイアット・ガーディナー少佐と申すものです
数多いとはいえませんが戦記、軍人の回顧録等を読んだ限りではこんな物言いする軍人は皆無でした。
「自分はハイアット・ガーディナー少佐であります」のほうがいいと思います。
>旗下
これは「麾下」です。
あとはユーコン、マッドアングラーみたいなタイフーンよりでかそうな艦で
攻撃型潜水艦な使い方ができるのか、という個人的な疑問点ぐらいです。

がんばってください。
404通常の名無しさんの3倍:03/01/13 09:45 ID:???
このスレいいなぁ
みんな親切に指摘してくれるんだもんなぁ
うし!俺もなんかうpするかな
405通常の名無しさんの3倍:03/01/13 14:07 ID:???
神の原石あげ
406通常の名無しさんの3倍:03/01/13 16:52 ID:???
評論家気取りと軍事オタクに乗っ取られとる。
407通常の名無しさんの3倍:03/01/13 19:51 ID:???
その両者にもなれない、敗北者>>406に乾杯!
408406:03/01/13 21:38 ID:???
どっちもなりたくないだろ…それは。
409通常の名無しさんの3倍:03/01/13 21:39 ID:???
コロニーに80億人とその荷物を打ち上げられた設定の世界で、
オデッサを三日間で占領する機動力をもった軍が、
物資の輸送を艦船に頼っているというのも妙な話ですね。

少なくても軍需物資の運搬に関してはミディアのような
航空機が主流になっているのではないでしょうか?
艦船を使っての輸送は、時間がかかっても安く済またいような、
民間用のものばかりではないでしょうか?
410通常の名無しさんの3倍:03/01/13 23:18 ID:???
このスレの趣旨はあくまで俺ガン小説を日の目に晒すことということをお忘れなく。

で、厨の香りを満喫できる俺ガン小説はまだですか?
411依風はるか ◆1sx3TITwTo :03/01/14 00:30 ID:???
>>409
航空機よりも重たいものが運べます。
いや、何運んでんだ?って訊かれたら答えようないんですが。
412通常の名無しさんの3倍:03/01/14 01:08 ID:???
某ドイツ製高級車の部品、本国に手配すると、
@航空便にて。納期1週間、部品代+運賃数千円。
A船便にて。納期1ヶ月、部品代のみ。
413通常の名無しさんの3倍:03/01/14 01:15 ID:???
経済の概念に乏しいやつがいるな。
航空機での輸送は、船よりはるかに「金」がかかるんだよ。
だいたい宇宙に引きこもっていて、ロクに大気圏内飛行実験も
できなかったはずのジオンが、航空輸送を主にするとは、到底思えませんが。
ファットアンクルの話ですか?あんなもので大量輸送できる訳ねぇだろ。
414通常の名無しさんの3倍:03/01/14 01:16 ID:???
>>411
おいおい。
軍はコストより時間を優先して航空機を使う。
海洋を越えて大陸の奥にまで運搬するって時に
いちいち港で積み替えなんてやるよおもうか?
海洋大陸間ひっと飛びだよ。
緊急度が高ければHLVだってつかうだろうさ。

この時代、海洋間をコスト優先で運ぶっていったら民間主流。
それにしたって、人口の少なくなった地球上では
各地域で食料や消耗品なんて物は自給可能。
石油やガスといった資源の運搬はほとんどない。

それなのに、民間の輸送船をジオンが貴重な弾薬使って破壊する意味ってなんだ?
415通常の名無しさんの3倍:03/01/14 01:19 ID:???
>>413
海洋間より大陸上での輸送がどうなってたか想像できないバカ発見(w
416通常の名無しさんの3倍:03/01/14 01:21 ID:???
>>412
宇宙世紀での話と理解できないバカ発見!
417通常の名無しさんの3倍:03/01/14 01:25 ID:???
>>413
まともな経済概念があるなら、
わざわざコロニーを作って人を宇宙に送り出すような、宇宙世紀は到来しない。
宇宙への運搬、および航空運搬が、物凄くコストが安いと仮定しないと、前提が崩れるぞ。
418通常の名無しさんの3倍:03/01/14 01:27 ID:???
大陸間輸送は列車だよなぁ
419通常の名無しさんの3倍:03/01/14 01:29 ID:???
>>418
まともに線路が残ってるといいね(プ
420通常の名無しさんの3倍:03/01/14 01:30 ID:???
宇宙世紀になると、地球の輸送も変わるの?
421通常の名無しさんの3倍:03/01/14 01:31 ID:???
ソースの無い会話集
422通常の名無しさんの3倍:03/01/14 01:38 ID:???
民間の輸送は相変わらず船が多いだろうけど、軍はどうだろうね。
末期ジオンが気狂って、無差別に通行する船を破壊ってのならありえなくもないけど、
9月頃までのジオンなら、わざわざ現地住民の反感を買うような通商妨害をしてるとは
想像しにくいけどね。
423通常の名無しさんの3倍:03/01/14 01:40 ID:???
>>421
バカだろお前。
そういう時は否定するソースをお前が提供するんだよ! 
424通常の名無しさんの3倍:03/01/14 01:43 ID:???
所説プンプンあるし、各々のもつ世界感は微妙に違う。
書き手がもつ世界をしっかり読み手に伝わるように書いてくれれば、
公式と見解が異なって、「そういう世界なのね」と納得する。
つか、納得できるようにしっかりと書いて欲しい。
425通常の名無しさんの3倍:03/01/14 01:45 ID:???
綺麗にまとめたつもりか?

まぁいいや、大筋納得。
426通常の名無しさんの3倍:03/01/14 01:47 ID:???
>>419

オーストラリアではジオンが列車でバストライナーを輸送していたぞ…
427通常の名無しさんの3倍:03/01/14 01:49 ID:???
ふむふむ。船便で運ばれる物に、
破壊するほどの価値があるものが運ばれる事はごく稀そうなんですね・・・。
428通常の名無しさんの3倍:03/01/14 01:51 ID:???
>>426
それって、連邦の裏をかく為の、所謂奇策じゃなかったけか?
429通常の名無しさんの3倍:03/01/14 01:51 ID:???
色々な考証は結構だが、MSの存在については何も言わないのか。
430通常の名無しさんの3倍:03/01/14 01:52 ID:???
>>429
他のスレで散々ガイシュツだが・・・あえて踏み込みたいか?
431通常の名無しさんの3倍:03/01/14 01:56 ID:???
>>429
βよりVHSが普及するような、歴史の偶然ってのは良くある事なんだよ。
MSが宇宙世紀の主流兵器になったのもまさに偶然だよ。
432通常の名無しさんの3倍:03/01/14 02:11 ID:???
>415
“航空機による輸送について”のレスに対して重箱を持ち上げて裏底の隅を突付く莫迦発見…
>416
雑ネタ程度の書込みに反応した宇宙世紀莫迦発見…




ま、シャア板ってこんなもんだな。SSの話はどうした?(またレスが伸びるな…
433通常の名無しさんの3倍:03/01/14 02:14 ID:???
小説のハナシにもどさないか、マヂで? おれは厨作がよみたいんだ。
434429:03/01/14 02:21 ID:???
というより、MSがどういう風に動いてるのか、とか、どうして立っていられるのか、
とか、そういうことに理論付けはしねえのかなぁ、と。
「それを言ったら」と言うかも知れんが、現実世界感覚で「二十台の准将」とか
「潜水艦隊の特殊性」を論じるのに、どうしてMSはガンダムのテクストだけで
理解するのか、と。

>>433
おっといけねえ、スマン。
俺もアムロの子供とかが奥義を使うところが見たい。
435通常の名無しさんの3倍:03/01/14 08:54 ID:???
で、ジオンに准将って階級あるの?
大佐の上は少将になってなかったっけ?
436通常の名無しさんの3倍:03/01/14 08:56 ID:???
>>432
放置できずないバカ発見(プ
437通常の名無しさんの3倍:03/01/14 09:00 ID:???
>>434
「二十台の准将」 …意味不明。
438通常の名無しさんの3倍:03/01/14 09:02 ID:???
ププ たしかに。
439通常の名無しさんの3倍:03/01/14 09:03 ID:???
准将が20台もあるんだよ! 
そんなこともわからんのか! (w
440通常の名無しさんの3倍:03/01/14 09:10 ID:???
>>429
>MSがどういう風に動いてるのか、とか、どうして立っていられるのか、
>とか、そういうことに理論付けはしねえのかなぁ、と。

過去ログ検索くらいしろ。
はげしくガイシュツ。
441通常の名無しさんの3倍:03/01/14 09:11 ID:???
>>429
人に聞く前に、自分の考えを書いておこうね。
442通常の名無しさんの3倍:03/01/14 10:03 ID:???
実際、作中でMSをどう描写するかって悩む。
詳しく説明していたら冗長でテンポが悪くなるし、
MSの背景まで述べるとちょっとした分量になる。
とりあえず「巨大人型兵器」というニュアンスだけ盛り込んで、
あとは読み手が弁えていると期待して省略してしまうなぁ…。
「俺ガン小説」なんだから、と。



MS主体の作品(開発史とか)だったら別だけど。
443通常の名無しさんの3倍:03/01/14 12:16 ID:???
まぁ、勢いはあるかな
ttp://forte01.hp.infoseek.co.jp/gundam_3_1.htm
444トミノ改:03/01/14 14:06 ID:???
厨小説を気取るなら、私の設定くらいぶっ飛んでくれなければ。
445通常の名無しさんの3倍:03/01/14 16:19 ID:???
過去に『最強の厨作を目指す』みたいなのがあったな。
確か厨作の定義は…

・設定は80%ブラックボックス。
・サイコミュ付き。
・そのうえ可変型。 
・敵の攻撃は掠りもしない。
・オーバーヒートを突然起こす。
・オーバーテクノロジーって何?
・でかいくせに速い。パワーも最大級。
・サイドストーリーなら史実がかなり捻られている事がある
・主人公機は当然ガンダムでオーバーテクノロジーにブラックボックスだらけ
・台詞だけが延々と続く 
・やたらと「機動」という文字をタイトルにつける
・既成のガンダムでのがいしゅつネタが多い
・とりあえず強い、しかし特徴はない
・やたら叫ぶ
・オリキャラの性格が掴みづらくて、そのキャラのかっこいい(はずの)シーンが、
作者の自己満足に見えてしまう。
446通常の名無しさんの3倍:03/01/14 16:20 ID:???
そしてメガキャノン。
447通常の名無しさんの3倍:03/01/14 16:21 ID:???
・別作品からの出演キャラは、微妙に性格が違う。主役がそうだと致命的。
・とりあえず、戦闘の嵐。ブリーフィング、休暇など入れても付け焼刃。
・その戦闘もわかりづらい。 
・一戦闘で10機も20機も撃墜する。
・ちょっとくらい被弾しても全く影響なし 
・真っ先にバーニアがいかれるが、機動力に欠落は認められず
・『賭け』『読み合い』には常に勝てる 
・掛け声+ビームライフル=撃墜
・実際には戦闘はものすごく短い。ビームライフルの数射で終了
・とにかくガンダムが多い
・ボス級登場シーンは「ははは!この○○を倒せると思っているのか!」
・書き手には波乱万丈のストーリーだが読み手には山も谷もないストーリー
・台本。
・特にブーストが。 
・そしてメガキャノン。

こう考えると厨作らしい厨作って意外と難しいのかもしれない…
痛々しいのは自分で満足しているからこそ痛いわけだから。
448通常の名無しさんの3倍:03/01/14 16:23 ID:???
ほぉ・・・。すごいな。
449通常の名無しさんの3倍:03/01/14 18:10 ID:???
クロスディメンション0079ってスーファミソフト知ってる奴居る?
あれの小説書こうと思ったんだが。
450通常の名無しさんの3倍:03/01/14 19:05 ID:???
>>449
よし、書け
451通常の名無しさんの3倍:03/01/14 19:39 ID:???
>>442
W、G、X、SEEDみたいに「ガンダム」をつかって新しい世界を構築しない限り、気にする必要は無いと思う。
MSを使って戦争するのが当たり前の世界なんだから。
新型、オリジナルを出すとか言うなら多少の説明はいるとは思うけど。
452通常の名無しさんの3倍:03/01/14 20:01 ID:???
>>450
よし、書こう。
ただし、原作とは違ってガンキャノンは出さないけどね。

書けたら指摘頼む。
453保守請負人:03/01/14 20:34 ID:???
>>452
>ガンキャノンは出さないけどね

                   Σ(゚Д゚;)エー!?
454通常の名無しさんの3倍:03/01/14 20:38 ID:???
>>453
だって、あんな小部隊にガンキャノン×2は幾らなんでも……
ジムキャノンにするつもりなんだけど、駄目?
455依風はるか ◆1sx3TITwTo :03/01/14 20:44 ID:???
>>454
むしろ一機はポケ戦ガンキャノンで…
456通常の名無しさんの3倍:03/01/14 20:46 ID:???
>>455
それでもいいんだけど、あの時期にはまだ無かったかな、と。
誰か、量産型ガンキャノンの配備時期知っている人いない?
457依風はるか ◆1sx3TITwTo :03/01/14 20:59 ID:???
>>456
GMキャノンと同時期ぐらいかと。
458通常の名無しさんの3倍:03/01/14 21:05 ID:???
>>457
そうでしたか……じゃあ大丈夫かな?
一応最新型が配備されているという事で量産型ガンキャノンで行きます。
459通常の名無しさんの3倍:03/01/14 21:38 ID:???
p://xm-x.hp.infoseek.co.jp/novels.htm
460通常の名無しさんの3倍:03/01/14 22:29 ID:???
>>459

読んだ…

で、思ったんだけど…ミデアやコロンブス、ギャロップとかには「艦長」って
合わない気がするんだけど…
艦長って書かれるとマゼランやサラミス、ペガサス級とか、ガウ、ガルダ級の
方が合ってる気がする。

ミデアなら「機長」、コロンブスやギャロップなら「艇長」って感じのほうが
良いと思うんだが…。まあ、これは個人の感性なんだけど…
461通常の名無しさんの3倍:03/01/14 22:32 ID:???
>>447
以下も追加してくれ
・ここのようなスレで「書こうかな?」とかって宣伝文句を垂れる。
・バレバレの自作自演で、自画自賛で絶賛する。
・好意的な指摘にもかかわらず逆切れして荒氏扱いする。
・粘着荒氏と化す。
462通常の名無しさんの3倍:03/01/14 23:16 ID:???
>>460
輸送「艦」なら艦長。
463通常の名無しさんの3倍:03/01/15 00:48 ID:???
>>447
追加希望
・キスシーンまでは書けても、作者が大概経験ナシなのでSEXシーンはない
・登場人物は飲まず食わずで稼動する、イカれた旧ソ連の潜水艦みたいな存在
・戦闘中に敵と会話できる。その手段は不明。

>>460
もっとクドく言うなら、その対象の軍籍の有無が問題になる。
輸送船の場合は軍籍にあれば輸送“艦”になり長は“艦長” 
軍籍になければ、輸送“船” 長は“船長” これが徴用でもされてイキナリ
軍籍に入れられたら、その瞬間軍艦となり船長が艦長になる。当然、適用
される法規なども軍艦とそうでない船はかわってくるです。  
464通常の名無しさんの3倍:03/01/15 00:52 ID:???
キャプテンと書けば無問題。
465通常の名無しさんの3倍:03/01/15 01:09 ID:???
厨作の痛い読者の定義

・ここには痛いギャルゲーぽいコテハンで書き込む。
・痛いコテハンを本人はかっこいいと勘違いししている。
・コテハンで自慢話をすると荒れると判りながらも自慢話をする確信犯。
・コテハンが中途半端な知識を披露すると荒れると判りながらも脳内設定を公式の如く語る確信犯。
・しかも呼びもしないのに沸いて出る。
466通常の名無しさんの3倍:03/01/15 01:10 ID:???
ttp://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=gnovelring;list

俺ガン小説HP満載なリストでし。是非ご活用あれ。
467通常の名無しさんの3倍:03/01/15 01:11 ID:???
正直前スレ見てた人間にしてみればコテハン逝ってよしと思われても無理ない罠。
468通常の名無しさんの3倍:03/01/15 01:14 ID:???
脳内設定もなぁ・・・
妄想だけどもって前提で話してくれりゃ良いのに、
絶対正解みたいな書き方されると、反発したくもなるわなぁ。
469通常の名無しさんの3倍:03/01/15 01:15 ID:???
前々々スレhttp://ex.2ch.net/shar/kako/1019/10193/1019366822.html
前々スレミラーhttp://minovsky.hp.infoseek.co.jp/g/1021811492.html
前スレミラーhttp://minovsky.hp.infoseek.co.jp/g/1031034490.html

暇な香具師は読んでおいて損は無いぞw
470469:03/01/15 01:16 ID:???
もっとも漏れも前スレの>>1に叩かれた俺ガン小説書きな訳だが(゚∀゚)
471通常の名無しさんの3倍:03/01/15 01:22 ID:???
まぁ・・・なんだな。
目的をもったコテハンならまだしも、コテハンで雑談しにくるな、って所だな。
472通常の名無しさんの3倍:03/01/15 08:14 ID:???
そろそろ雑談厨もウザーな感じですが
専用スレに行け
473通常の名無しさんの3倍:03/01/15 08:20 ID:???
>>472 おまえもな。
474通常の名無しさんの3倍:03/01/15 08:35 ID:???
馴れ合いの社交辞令の応酬も相当にウザイな。
475通常の名無しさんの3倍:03/01/15 08:53 ID:???
>>471-474
こういう駄レスが一番ウザい
476通常の名無しさんの3倍:03/01/15 08:59 ID:???
475もウザイ
477通常の名無しさんの3倍:03/01/15 18:05 ID:???
そういや特にブースト、そしてメガキャノンのHPって閉鎖しちゃったの?
478通常の名無しさんの3倍:03/01/15 19:46 ID:???
「これは・・・。ゲルググ!?」
「MS-14FゲルググF(ファイナル)。全ての能力が特化されている。特にブーストが。」
「武装は?」
「ビームライフルと、ビームサーベル。そしてメガキャノン。」
「メガキャノン?」
「メガ粒子砲をコンパクトにしてキャノンにしてみた。まだ試作段階だから乱用は禁物だ。」
「他の三機は・・・、ジムタイプだな。」
「RGM79RFリファインジム。ビームガンとサーベルと、普通の装備だが、出力が改善されていて、
一年戦争時のRX78-2ガンダムに匹敵するパワーと装甲と思う。」
「ほぉ・・・。すごいな。」
479通常の名無しさんの3倍:03/01/15 19:46 ID:???
↑コピペ
480通常の名無しさんの3倍:03/01/15 19:48 ID:???
>>478
お、特にブースト、そしてメガキャノンの元ネタか…。
481通常の名無しさんの3倍:03/01/15 19:51 ID:???
ワロタ。
482通常の名無しさんの3倍:03/01/15 21:20 ID:???
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1041928634/-100

何かへんなのがいっぱいいるけど、このスレで続いてるSSどうかな?
483通常の名無しさんの3倍:03/01/15 21:49 ID:???
>>482
結構おもろい。
484通常の名無しさんの3倍:03/01/15 21:52 ID:???
>>482
こんなこと言いたくないけど・・・






荒氏依頼するのやめろよ。
485通常の名無しさんの3倍:03/01/16 00:00 ID:???
>>482
おまえ糞
486通常の名無しさんの3倍:03/01/16 01:33 ID:???
厨が俺ガンで使いそうな人名ってある?予想としては

例1.ショウジ=カミザキ:かっこよさそうな姓名、ヤマダやスズキは皆無
例2.ケイリッド=ギラン:海外(日本語系)意外の姓名は雰囲気で適当に創作
(で、自分の見たのだと外国人系の場合名字は名前より短い。二文字程度多し?)

最後の()内のは自分の偏見かもしれんが…他にはあるか?
487山崎渉:03/01/16 07:35 ID:???
(^^)
488通常の名無しさんの3倍:03/01/16 15:46 ID:???
MS-14FゲルググF(ファイナル)の活躍が見たかった、特にブーストが
489通常の名無しさんの3倍:03/01/16 17:27 ID:???
>>482
普通にかなり面白い。
490依風はるか ◆SAntoREMD2 :03/01/16 17:55 ID:???
>>486
アレクシアとか?
491通常の名無しさんの3倍:03/01/16 18:05 ID:???
さりげにメッセージ入れたりしたら?
コロスパイナーとかオワリードとかエンドビルドとか。
492No.00070 :03/01/16 21:58 ID:???
…。
493通常の名無しさんの3倍:03/01/17 00:04 ID:???
あげ
494通常の名無しさんの3倍:03/01/17 01:48 ID:???
650 名前:ときのなみだ sage :03/01/03 (金) 00:22
発進準備完了
ポチ
赤いボタンを押す
ずどどどど・・・と重い音を出してハッチが開く。
ポチ
今度は赤いボタンだ
しゅごー―――ん
ぜーターガンダム発進!
ぱおおおおおんん
ゼータの口から汽笛が鳴る!
直後カミーユは緑のボタンを押す!!
「ブライト館長、いまカミーユが飛び出しました!!
見て下さい。飛んでます。ゼータが飛んでまーす!!」
「うむ!」
ブライト艦長と呼ばれた男はパイプをくもらせカミーユを見守る。
あんな嬉しそうな息子を見るのはどんだけぶりだろうと考え自分も
嬉しくなったが直ぐにいかんいかん、このアーガマに乗っている限
り父と子の関係は禁物だ、と思いなおした。
495通常の名無しさんの3倍:03/01/17 01:49 ID:???
651 名前:ときのなみだ sage :03/01/03 (金) 00:30
「さあこい!サイコガンダム!!相手になってやる」
カミーユは意気込んでいた。
無理も無い。この戦いの後休暇が控えてるのだ。
ファに会える・・・ファが待っているんだ。

ぎゅおおおおおん
無気味な音が聞こえる。山の向こうだ。
雨雲の中からレコアの敵、サイコガンダムが現れた。

メガ粒子砲、はっしゃーーー!!
ポチ
黄色いボタンを押す
じゅどおおおおおおおおん
命中!!
「やりぃっ!!」
カミーユは指を鳴らした。
496通常の名無しさんの3倍:03/01/17 01:50 ID:???
652 名前:ときのなみだ sage :03/01/03 (金) 00:42
これでレコアも浮かばれる。
カミーユは胸ポケットからくしゃくしゃの写真を取り出しながめた。
唯一の笑顔のレコアの写真だ。

戦争が終わり国へ帰るとカミーユは英雄になっていた。
あのサイコガンダムを倒したのだ。
永遠無敵巨大要塞と恐れられたサイコガンダムだ。
人々はカミーユを尊敬し、奉り、歌った。
そしてカミーユはこの国の王となり、幼なじみファと共に
この国の平和を守リ続けた。


    ゼータガンダム ―完ー
497通常の名無しさんの3倍:03/01/17 08:44 ID:???
何処からの拾ってきたの?
498通常の名無しさんの3倍:03/01/17 21:25 ID:???
しかしコズミックイラで俺ガン書く気がしないのはなんでだろう

あっ!すでにアストレイという俺ガンがあるからか!
499通常の名無しさんの3倍:03/01/17 21:27 ID:???
脳内で書くことはあっても実際に文章にすることはないな。
宇宙戦艦の絵を書いたことはあるけど。
500通常の名無しさんの3倍:03/01/17 21:28 ID:???
>>499
書いた→描いた
スマソ
501通常の名無しさんの3倍:03/01/17 21:33 ID:???
赤い〜ボタ〜ンを〜知って〜るか〜♪
502通常の名無しさんの3倍:03/01/18 05:01 ID:???
どっかのスレにスレ違いな小説があったぞ。
503通常の名無しさんの3倍:03/01/18 05:03 ID:yX7V5yVN
504通常の名無しさんの3倍:03/01/18 05:14 ID:???
ムチャクチャだなw
でもオモロイ。続くのか?
505通常の名無しさんの3倍:03/01/18 19:20 ID:???
そしてメガキャノン
506通常の名無しさんの3倍:03/01/19 11:13 ID:???
保守
507通常の名無しさんの3倍:03/01/19 16:30 ID:Wydy3xCJ
ところで、ガンダムエースの小説大賞の受賞者さんには
もうとっくに通知は行ってるよね?
508通常の名無しさんの3倍:03/01/19 19:26 ID:???
いっそさぁ、ここのスレ住人で厨房小説書こうぜ。

G−NEOみたいなヤツ。
509依風はるか ◆SAntoREMD2 :03/01/19 19:59 ID:???
>>508
1行リレーですか?
禿シクネタスレ化…ちょっとやり方考えなきゃいけませんね。
510通常の名無しさんの3倍:03/01/19 20:19 ID:???
>>507
どうなんだろ… と、いうのは、もし次の(1月末号)に文章まで掲載するの
だとすれば、書き直しなどの時間も入れて11月末くらいには連絡が行っている
と思う。
逆に、次では受賞者の発表だけで掲載はその次だとすると、ギリギリまでいか
ない可能性もあると思う。次ではイラスト大賞の発表だけで、その次に小説の
掲載というのは、考え方としてどうだろう。あと落選しても“光るもの”が
ある作品だったら、賞金はないにしても掲載されたりすることもあるのでは?

 文芸板では「激しく応募多数」だろうと見ていたし、あと私見だが時期が
時期(1年戦争限定)なので、かなり年配の人の応募(40前くらいまで)が
意外に多いかと。
511通常の名無しさんの3倍:03/01/19 23:48 ID:???
>>459
読んでみた。ゲルググファイナルほどではないにしてもハイガンダムはどうかと…
それとキャラの名前が似たり寄ったりでわかりにくいことか…
512通常の名無しさんの3倍:03/01/19 23:52 ID:???
どちらにしろ日昇の選んだ作品は選り好みの予感
>ガンA
513通常の名無しさんの3倍:03/01/20 02:02 ID:???
出来レースではなから受賞者が決まってるような予感。
514通常の名無しさんの3倍:03/01/20 04:43 ID:???
 しかし、規定枚数が70枚だとかいうのでは
それだけでは、単行本には出来ないよね?

 受賞者は受賞後、短編を幾つか雑誌掲載させて
読者の感想を募りつつ、長い眼で編集部が育てる
という方針で、結構若い子が選ばれるような気もする。

 むしろ、若い年代の新しい層にもガンダムを
浸透させたいという角川の思惑とかあって、
いかにも、というガンダム小説っぽいものではない
これが、ガンダム!? というようなタイプの文章の
作品を選んでいて欲しいと、個人的には思う、かなぁ。
515通常の名無しさんの3倍:03/01/20 08:52 ID:???
長い目って言ったって、ガンA自体、安彦氏の連載が終わると同時に休刊しそうだけどな。
しかも、安彦氏は近年「や〜めた」で尻切れで連載を終了させる事多いから、
ガンダムだっていつ終わることやら…。

そのうえ、A内で小説は穴埋めにしか使われてない。
安彦氏以外に他に売れる漫画家を引っ張ってこれたらこれたで、
小説は誌面から追い出されそうに思うけどな。
516山崎渉:03/01/20 14:37 ID:???
(^^)エヘヘ
517通常の名無しさんの3倍:03/01/20 18:32 ID:???
少なくとも漏れは応募してない。
種しか作れないような会社がどんなの選んでも(´_ゝ`)フーンな感じ。
自分の書いた作品もあんなになるかも知れないと思うなら
ガンダム以外の作品で何か別の賞(サソライズ非関与)に入賞を狙うだろうよ。
518通常の名無しさんの3倍:03/01/20 18:35 ID:???
>>517
実力の無い奴の僻み。
519通常の名無しさんの3倍:03/01/20 18:50 ID:???
確かに、応募しようとしたら種だもんな・・・(´・ω・`)ショボーン
あの作品が新世紀の1stとか言ってるのはイタイしね。
その尻拭いをさせられるんだったら、入賞者はかわいそうだ。
520(^^)エヘヘ:03/01/20 22:17 ID:???
前田吟
521通常の名無しさんの3倍:03/01/20 22:25 ID:???
>>514
単行本なんぞ鼻っから出す気はなさそうだというか、
新人作家を発掘する気すら感じられんのだが。
ガンダムでお祭りやりまショーってだけでろくにフォローないんじゃないか?
522通常の名無しさんの3倍:03/01/20 22:29 ID:???
出したとしても「俺たちのガンダム」とかってな
十羽一絡げなアンソロ扱いな小説本だろうな。
しかも、よく判らん人からの
「稚拙な部分もあるが光る所も多々ある。今後に期待」
とかってな批評とかついてそう(w
523通常の名無しさんの3倍:03/01/20 23:25 ID:???
まぁ、あんな出来レースから落ちこぼれたのが
ここに晒されてる俺ガンの数々な訳だが
524通常の名無しさんの3倍:03/01/21 00:23 ID:???
次の殺伐とした俺ガンはまだですか?
525通常の名無しさんの3倍:03/01/21 00:25 ID:???
読んだら頭に血が昇ってディスプレイを殴りつけたくなるような厨な俺ガンはまだですか?

つか、禁断症状。
526通常の名無しさんの3倍:03/01/21 00:26 ID:???
普通に下手な俺ガン小説ならゴロゴロしてるがなぁ・・・
527通常の名無しさんの3倍:03/01/21 00:38 ID:???
ブーストを超える奴を頼む!
528通常の名無しさんの3倍:03/01/21 00:39 ID:???
その下手な俺ガン小説でもよいから読みたい。
特にブースト級は期待しないから(っていうかあれ自体がまれ)
機動戦士ガンダム0081級はあるかな?
529通常の名無しさんの3倍:03/01/21 00:41 ID:???
530通常の名無しさんの3倍:03/01/21 00:41 ID:???
>>527
アレは神の領域に踏み込んでるからなぁ
531通常の名無しさんの3倍:03/01/21 00:47 ID:???
ほぉ・・・。すごいな。
532通常の名無しさんの3倍:03/01/21 00:52 ID:???
533通常の名無しさんの3倍:03/01/21 16:37 ID:???
>>532
文章読まなくても非常に香ばしいですね。
特に2つめのヤツが痛すぎるw
534通常の名無しさんの3倍:03/01/21 21:00 ID:???
>>533
絵も文章もヘタレだなw
535世直し一揆:03/01/21 21:01 ID:XVjPNUQg
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にし、ものすごく体裁を繕う(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)

それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。
A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
536通常の名無しさんの3倍:03/01/21 21:04 ID:???
ブーストって、何のことを言いたかったんだろうなあ
537通常の名無しさんの3倍:03/01/21 21:09 ID:???
そう言えば、俺たちの「ブースト」って何だったんだろう。
538通常の名無しさんの3倍:03/01/21 21:22 ID:???
ブーストを超える厨小説を書くにはなにが必要か考えよう!
539通常の名無しさんの3倍:03/01/21 21:30 ID:???
原作キャラ以上に、色々なオリジナル小説からキャラを拝借。
多少厨なだけでも、厨VS厨の戦場が、世界が展開し、最強の厨小説が完成するのではないだろうか。
540通常の名無しさんの3倍:03/01/21 21:41 ID:???
書こうと思って書けるものではない
ある種の才能がないとな
541通常の名無しさんの3倍:03/01/21 21:53 ID:???
やはり天然であることが重要。
ネタで作られた厨小説は厨小説とは言わないだろう。
542通常の名無しさんの3倍:03/01/21 21:58 ID:???
>>536
推力が上がっているとか、そ言う事じゃない?
543通常の名無しさんの3倍:03/01/21 22:05 ID:???
>>538 じゃあ即興で、
「原作を超える豪華装備と重要人物と重要拠点をめぐる激しい攻防」
 を用意すれば、かなり香ばしくなる事うけあいかな?

一例としては
 主人公 :ミノフスキー博士の息子 頭の良さはモノフスキー博士以上。
 主役メカ:RX-78-00 ミノフスキーテクノロジー満載
 母艦  :ペガサス級零号艦 同上
 拠点  :ルナ3(何処だそりゃ?)
 攻防作戦:ジオンによるルナ3地球落下作戦の攻防(逆シャアのパクリ)
 敵   :死んだ事になってるザビ家3男サロス・ザビ率いるシャドージオン軍

それなりに香ばしくないか?
544通常の名無しさんの3倍:03/01/21 22:11 ID:???
あと、かっこ良さそうな技術用語を微妙に(?)間違えて使うのも重要。
章名に英単語つかってて、綴りが間違えてればなをポイント高い。
545通常の名無しさんの3倍:03/01/21 22:20 ID:???
後は因縁の敵か。元幼なじみとか親友とか。
それとスパロボに通じるところがあるが、ツヴァイカスタムとか試作機のカスタムとかな。
546通常の名無しさんの3倍:03/01/21 22:29 ID:???
当然「NT」はお約束

ヘタをすると最初の戦闘でNTの兆候が現れる(w
547通常の名無しさんの3倍:03/01/21 22:31 ID:???
>>543
どうでもいいがサスロだぞ(w
548通常の名無しさんの3倍:03/01/21 22:35 ID:???
変な異名も当然必要。『蒼い狼』とか『緋色の死神』とか。
で、主人公の名前は当然のごとく日系。
549通常の名無しさんの3倍:03/01/21 23:09 ID:???
>>543
お前、肝心なことを忘れてないか?
厨 は サ ス ロ の 存 在 す ら 知 り ま せ ん 。
550通常の名無しさんの3倍:03/01/21 23:12 ID:???
ほぉ・・・。すごいな。
551蒼色 ◆.9rUgqhUVY :03/01/21 23:14 ID:???
敵の強化人間は可愛い、主人公と同い年の女。
さらに、主人公の説得で洗脳が解ける。これ定説w
552通常の名無しさんの3倍:03/01/21 23:14 ID:???
タイトル 戦場の黄色い弾痕 〜サバイバー達〜
主人公;エディ・ヴァン・キムラ 山の手の学校に通うメカニック志望生徒だが
突如コロニーを襲ってきた敵MSの中の一つを奪取、その能力をかわれ
連邦軍特殊部隊「バーバリアン」のエースパイロットとなる。
主役メカ;RV53Y。通称「白いホワイトバルカン」
ムーバフルフレームを応用したキャノン砲が装備。ブーストが強化してある
母艦;戦闘巡洋艦。通称「オメガファルコンZ」。弾幕が厚い
敵軍;アークポジトロン帝国 連邦の圧政に耐えかねたコロニー連合軍。
見せしめとして、軌道を変えてコロニー同士をぶつけ破壊。
エースパイロットに、主人公の幼い頃の初恋相手 クリス・ドロワがいる

俺の頭の中の厨部分をフル稼動してかなり香ばしいフレイバーにしたててみました。
わけわからん設定ってのもなかなかむずい





553通常の名無しさんの3倍:03/01/21 23:14 ID:???
やば、名前消し忘れてたw
554依風はるか ◆SAntoREMD2 :03/01/21 23:30 ID:???
>>552
兄さん、厨にはガトリングガンを忘れたらあかん。
555通常の名無しさんの3倍:03/01/21 23:41 ID:???
そしてメガキャノン。
556通常の名無しさんの3倍:03/01/21 23:43 ID:???
それでも種よりは遥かにマシ
557通常の名無しさんの3倍:03/01/21 23:55 ID:???
ところで小説って一年戦争のサイドストーリーっぽくしなきゃいけない訳?
ギレンが途中で「やっぱ戦争やめよ」とか言って尻すぼみして
狂言の宣戦布告に切れた連邦が経済制裁→国家崩壊
生活苦に耐えかねた人々が決起するジオン人民側のお話 とかだめなの?
558通常の名無しさんの3倍:03/01/21 23:56 ID:???
>>557
激しくワラタw
559通常の名無しさんの3倍:03/01/22 00:02 ID:???
>>557
なんでもあり。
つーか富野自身が「アベ二(ry」書いてるくらいだし。
560通常の名無しさんの3倍:03/01/22 00:03 ID:???
>>557
面白ければなんでもアリでしょ
クロスオーバーなんてジャンルもあるくらいだ
561557:03/01/22 00:09 ID:???
なるほどねえ。こりゃ荒唐無稽なもん勝ちだな。
でも安易なパロディほど寒いもんはないからマジで書く必要はあるんだろうな
562通常の名無しさんの3倍:03/01/22 00:15 ID:???
563通常の名無しさんの3倍:03/01/22 00:19 ID:???
小説じゃないが逆ギガみたいなのも(・∀・)イイ!!
564通常の名無しさんの3倍:03/01/22 00:19 ID:???
主人公=MS乗りは必須?

スタートレック的な艦長・クルーの航海日誌とか
打倒MSの理想を掲げる天才砲兵、天才戦車・戦闘機乗りの話
なんかはやっぱりダメかな?

565通常の名無しさんの3倍:03/01/22 00:23 ID:???
>>564
だから何でもアリでしょ
南極条約締結に至るまでの政治的駆け引きとか
宇宙世紀を舞台にお宝を狙う怪盗とか
北米大陸に農場を持つガリクソンさんの農作業日誌
(0083年のある日にプッツリと途切れる)とか
566通常の名無しさんの3倍:03/01/22 00:27 ID:???
>>565
それって俺ガンか?(w
567557:03/01/22 00:28 ID:???
俺ガンでしょ。
568通常の名無しさんの3倍:03/01/22 00:29 ID:???
俺ガンだな。特にブーストが。
569通常の名無しさんの3倍:03/01/22 00:33 ID:???
NTになろうといろいろと画策するも周りに理解されない青年のお話とか。
じょじょに時代が分かってきて、実は現代日本のオタクの話だったというオチ
570通常の名無しさんの3倍:03/01/22 00:39 ID:???
いっそ、厨の代表作、『X』を作り直してみたら?
過去にそんなスレがあったと思うが。。。
571通常の名無しさんの3倍:03/01/22 00:47 ID:???
むしろ種のこれからの展開を作ってみるほうがおもしろい。
572通常の名無しさんの3倍:03/01/22 00:49 ID:???
しかし、種はまだ終わってないからなぁ……

別の意味じゃもう終わってるが名w
573通常の名無しさんの3倍:03/01/22 00:53 ID:???
俺ガン同人誌を作るヒッキー男の話
「オレガンパーティー」
なんて書いても俺ガンだな(w
574通常の名無しさんの3倍:03/01/22 00:54 ID:???
コーディネーターに遺伝的な異常種が生まれることが発覚。
自分達の種が生き残る事ができない事を悟る。でぶちきれていろいろやる
575通常の名無しさんの3倍:03/01/22 01:04 ID:???
遺伝子の組替えには特定のパターンがあり、
地球軍に開発された特殊なウイルスによってコーディネーター全員あぼーん。
576通常の名無しさんの3倍:03/01/22 01:11 ID:???
最後にキラが
「コーディネーターはこうでねぇと」
と言って周りが白けて戦争再開。
1級戦犯のキラは即日絞首刑。

偽機動戦士ガソダメSEED 完
577通常の名無しさんの3倍:03/01/22 01:14 ID:???
劣勢状態だったナチュラルに突如戦闘能力の高く、感のするどいパイロットが産まれる。
彼らは真性ナチュラルから産まれた事から軍によって崇められ、
自由の象徴として、また地球という鎖を振り切ることの出来た人類の希望の象徴として、
「ナチュラルフリーダム」と呼ばれる。
コーディネーターは自分達の存在意義を危機に陥れる彼らの存在を脅威と感じ、
新人類粛清を図る。

「フリーダム!貴様らのような存在が、俺たちにとってどれほど邪魔な事か分かっているのか!
これでは俺たちはただの戦闘マシンではないか!」
「実際そうだろうが!」
578577続き:03/01/22 01:31 ID:???
「お前達のような、自分達が特権階級だと誤解しているような人間達が
生きていていいはずがないんだ!争いの火種は絶やす必要がある!」
「その言葉そのまま貴様に返す!エリート意識の肥大化したガキが!」
「それはこっちのセリフだ!」
579通常の名無しさんの3倍:03/01/22 01:56 ID:???
>>577-578
強化人間とNTで戦争ですか?
ますます救われねえ…
580通常の名無しさんの3倍:03/01/22 13:29 ID:???
>>577-578
それって、まんまXのNTとカテゴリーFじゃねえか。
581577:03/01/22 14:07 ID:???
まあ、厨小説ということでこんなもんでしょ
582通常の名無しさんの3倍:03/01/22 15:01 ID:???
>>552
キムラが日系の『木村』以外を指しているならスマソだが
(オランダのヤンとかオハラとかハラとかな)
厨はもっとありえないような名前を使うぞ。(それでもドクマムシとかは無いが)
583通常の名無しさんの3倍:03/01/22 17:20 ID:???
撃沈した敵艦でオナーニし始める遙たん・・・ (;´Д`)ハァハァ
584通常の名無しさんの3倍:03/01/22 18:31 ID:???
ここで一旦CMです
585通常の名無しさんの3倍:03/01/22 18:37 ID:???
>>583
イミワカンネーw
586通常の名無しさんの3倍:03/01/22 18:57 ID:???
ああ〜電波った天然厨小説が読みてえ〜 クッサクサなやつが
587通常の名無しさんの3倍:03/01/22 20:01 ID:???
「戦争なんて…」とか言う主人公、またはテーマなやつですな。
588通常の名無しさんの3倍:03/01/22 20:02 ID:???
>>583
いや、戦闘中に射精しているというのはあることだから、ここはひとつ“敵艦
を沈めるたびに射精する遥たん”にすればいいかと。
589通常の名無しさんの3倍:03/01/22 20:05 ID:???
>>588
いや、だから>>583の元ネタは何なのかと。
590依風はるか ◆SAntoREMD2 :03/01/22 20:17 ID:???
>>587
あと「生きて帰れ」とか「敵だって人間だ」系小隊長。
591通常の名無しさんの3倍:03/01/23 00:47 ID:???
ほぉ・・・。すごいな。
なんで・・・の後に。をつけるんだろうか…
592通常の名無しさんの3倍:03/01/23 00:48 ID:???
アークエンジェルが撃沈される俺ガンはまだ〜?
どうやってあの無敵艦が落ちるのか見てみたいぞw
593通常の名無しさんの3倍:03/01/23 00:57 ID:???
>>592
1.トー○ハンマー
2.特攻
3.船幽霊作戦
4.特にブースト、そしてメガキャノン
594通常の名無しさんの3倍:03/01/23 02:44 ID:???
>>591
なんでって、普通つけるもんじゃ?
595通常の名無しさんの3倍:03/01/23 03:48 ID:???
>>583
見てきた。コクピットでおもらし遙たん…(;´Д`)
しかし前回はゲロ吐いて今回は失禁って、今度は何をやらされるんだか。
乗ってる機体は厨小説にありがちな「メチャクチャに強い試作機(ブラック
ボックス満載)」じゃないのにパイロットがインフレ気味な印象。
596通常の名無しさんの3倍:03/01/23 04:32 ID:???
58: プルプルプルぅぅ。プルだよぉ。 ver.2 (67)  59: 【厨房】俺ガン小説書いてる奴の数→ (595) 
597通常の名無しさんの3倍:03/01/23 04:36 ID:???
エッビマヨマヨエビマヨー
エッビマヨマヨエビマヨー
エッビマヨマヨエビマヨー
ザックレロレロザクレロー
エッビマヨマヨエビマヨー
エッビマヨマヨエビマヨー
598通常の名無しさんの3倍:03/01/23 22:55 ID:???
agee
599通常の名無しさんの3倍:03/01/23 23:32 ID:???
600通常の名無しさんの3倍:03/01/24 00:02 ID:???
>>593
トー○ハンマー…。何かのゲームの武器だったなぁ…。
特攻…。殆どWBと同じじゃん。

船幽霊作戦…何ソレ?禿しく説明キボン
601通常の名無しさんの3倍:03/01/24 00:08 ID:???
「トー○ハンマー」といえばワールドヒーローズを思い出す・・・
「ソアー○ハマー」といえば骸牙だったような気がする・・・
602通常の名無しさんの3倍:03/01/24 00:10 ID:???
イゼルローンの主砲だろうが
603通常の名無しさんの3倍:03/01/24 09:22 ID:???
トーフハンマー
604通常の名無しさんの3倍:03/01/24 16:55 ID:???
>>600
紺碧の艦隊では?>船幽霊
605通常の名無しさんの3倍:03/01/24 17:18 ID:???
606通常の名無しさんの3倍:03/01/24 18:19 ID:???
>>589
>>16のリンク先。序盤の展開が遅い。専門用語やメカの名前の殆どが
作者の造語と思われるため覚えにくい。所々で設定が解説されてるが
小出しなので分かり辛い。何で主人公達が日本人名なのかについての
説明が一切ない。
最近のは俺ロボ作品にしては良心的な部類。

>>605
既存のガンキャラを使うのは叩かれそうだが、スパロボに
出ていないアルを主人公に選んだのは珍しいんでこれから読んでみる。
607通常の名無しさんの3倍:03/01/24 20:05 ID:???
608通常の名無しさんの3倍:03/01/24 22:14 ID:???
>>607
>「やばっ!遅刻しちゃう!」
>セレスはパジャマを脱ぐと、汗で下着が濡れているのに気がついた。
>「ありゃ・・・こんなに興奮してたのね。」
 汗か・・・ なんだ。
609山崎渉:03/01/24 23:00 ID:???
(^^; 
610通常の名無しさんの3倍:03/01/25 01:38 ID:???
更新された種公式のリレーコラム読んだら、
ここで取り上げられている奴の誰に書かせても
種よりは面白くなりそうな気がしてきたよ・・・。
611某スレのけっ:03/01/25 01:50 ID:???
例のサイトにうpしますた。
しかしかなりアフォな文(しかも短い)んで批評はいりません。
藁って読み飛ばしてください(藁
612通常の名無しさんの3倍:03/01/25 12:24 ID:???
ところでガンダム・エースの小説公募に落選した作品をうpするやつはいますか?
613通常の名無しさんの3倍:03/01/25 13:12 ID:???
>>612
君がupしたら俺もするよ
614通常の名無しさんの3倍:03/01/25 13:29 ID:???
>>612-613
はやくうp汁
615通常の名無しさんの3倍:03/01/26 13:30 ID:???
特にブーストが。
616通常の名無しさんの3倍:03/01/26 15:03 ID:???
そしてメガキャノン
617通常の名無しさんの3倍:03/01/26 21:53 ID:???
次の俺ガン小説まだぁ?
618通常の名無しさんの3倍:03/01/26 22:36 ID:???
もしユウ・カジマがSEEDの主人公だったらとゆーネタ
(EXAM搭載のアストレイブルーフレームに乗る)をブルースレで見かけた。
このネタ膨らませたら面白そうな気がする。
619通常の名無しさんの3倍:03/01/26 23:31 ID:???
>>618
8の代わりにEXAM(マリオン)なの?
620小房:03/01/27 06:06 ID:???
あぷろだにうまくアップできませんでした。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/7992/alive.txt
一年戦争開戦当初。
MS戦ありません。つーか戦闘ありません。
むやみやたら人死にます。
お目汚しすいません。
621通常の名無しさんの3倍:03/01/27 08:11 ID:???
>>619
ソレダ!
622(^^)エヘヘ:03/01/27 08:47 ID:???
◆2ch専用ブラウザ使おうよ ◆実況厳禁だよ
623通常の名無しさんの3倍:03/01/27 16:51 ID:???
書いたけどうpしません
624(^^)エヘヘ:03/01/27 23:09 ID:???
age
625通常の名無しさんの3倍:03/01/28 09:06 ID:???
>>623
そんなこと言わないでうpしろよ、な?
626通常の名無しさんの3倍:03/01/28 20:37 ID:???
>>623
禿しくうp汁!
627通常の名無しさんの3倍:03/01/28 22:30 ID:???
ターンエーの続編っぽい話を書こうかと。
主人公はムーレィスで、月から来たギンガナム艦隊の残党と戦う話。
最初は主人公はカプルに乗ってるけど、途中からある海底遺跡に眠っていた
MS(ガンイージ)に乗る。




とか言って本当に小説になるかな(藁
628通常の名無しさんの3倍:03/01/29 00:28 ID:???
>>627
よし、書け。
629通常の名無しさんの3倍:03/01/29 00:30 ID:???
カプルとガンイージってのがいいな。
なんとなく渋さと地味さと可愛らしさが漂っていて。
630通常の名無しさんの3倍:03/01/29 00:30 ID:???
57 名前:通常の名無しさんの二割引 投稿日:03/01/29 00:03 ID:ykPI0dVs
できれば新作の主人公はNTでない一般兵にしてほしい。
けどそいつの居る部隊は強いの、周りからは「NT狩り」とか言われてんの。
チームになって悪魔のようなNTを倒すオールドタイプたち。
基本的にみんな量産機にしか乗らないで、個性の強いカスタムチューンしてんの。

例えて言うならファンタジーに出てくるドラゴンバスター的な存在。
それも魔法使いは無し、戦士と盗賊だけって感じのやつ。
特殊能力は無いけど熟練した技術と経験、それとチームの連携でNTを捕まえたり倒したり…



この設定で1本書いてくれ。
631小房:03/01/29 12:36 ID:???

 この間思いついたネタなんすけど。

(1)開戦当初破竹の勢いのジオンに対抗せざるをえなくなった連邦軍。
避難の遅れた町に迫るザク4機・マゼラアタック4両を中核とした戦力
に対し、主人公は61式戦車2両と対戦車砲数門・対戦車ロケットで
パックフロント形成して絶望的な迎撃を試みる。劇中ひたすら穴堀り
と陣地転換。

 つーのを考えたけど到底筆力追いつかないので断念。誰か書いてくれ。

(2)Z−ZZ中間頃、どうしても抜けない小惑星帯基地の制圧部隊。
投入された秘密兵器は、FSD中に大破してパイロット死亡、その後
実験機になるも繰り返しパイロットを殺してきたZPlus、通称「悪魔の
Z(ぜーた)」。変形機構を諦め各部の剛性を徹底的に強化した青色
の機体は、くるおしく身をよじるように飛翔する。
 パイロットはもちろんアサクラ中尉(略)。

 つーのを考えたけど別の理由でやっぱりやめました。途中まで設定考えた
んで誰か書いてくれ。
632通常の名無しさんの3倍:03/01/29 13:03 ID:???
やだ
633中房:03/01/29 17:44 ID:???
森優に書いてもらってハアハアしようぜ。

あいつ、女らしいし。ハアハア・・・
634通常の名無しさんの3倍:03/01/30 17:41 ID:???
ブーストage
635通常の名無しさんの3倍:03/01/30 22:30 ID:???
まだ?
636通常の名無しさんの3倍:03/01/30 22:38 ID:???
>>631
 むかし書いたやつだが(1)の希望にやや近いかな。

http://minovsky.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/doc/00029.txt

 にしても、我ながらヘタだな(藁
637通常の名無しさんの3倍:03/01/31 16:34 ID:???
hageとく
638通常の名無しさんの3倍:03/01/31 16:41 ID:???
639通常の名無しさんの3倍:03/01/31 17:01 ID:???
名うてのフリー演出家、ロラン君はある時、とある製作会社から奇妙な依頼を受ける。
会社の名前はムーンライズ。彼らは社運を賭けたロボット映画活劇の製作の真っ最中であった。
ところがクランクインしてから半年、絵コンテの一枚はおろか、脚本すら上がってこない。
皆の期待を背負っていた新手の鬼才監督、アムロ・ヨシユキ氏が突然の失踪を遂げてしまったのだ。
会社としても憂慮すべき事態であった。既に制作費の半分は使い込み、後に戻れる状況ではない。
また、既に一部にコアな人気を誇っていた監督の失踪というのも、公にしたくないスキャンダルであった。
そこでベテランの渡り演出家のロランに目が付けられた。
彼の仕事は失踪した前任者の意図を探りつつ、これまでの作品の模倣ではなく、
しかしまぎれもなく前任者の作品であるものを作ること。
急遽撮影に入ったロランとムーンライズ一同。しかし、それをあざ笑うかのように
スタッフ一人一人が謎の変死を遂げてゆき・・・
640通常の名無しさんの3倍:03/01/31 17:46 ID:2HGbTerB
>>639
更に、主人公の搭乗機までも逮捕される・・・
http://www.ai.wakwak.com/~pusai/nikki/gundam01.jpg
どうする、ロラン!
641通常の名無しさんの3倍:03/01/31 19:15 ID:???
hage
642通常の名無しさんの3倍:03/01/31 19:44 ID:???
ついに始まった資産凍結&国外退去を受け、朝鮮総連が決起。
放送局を占拠される訳には行かぬとNHK警備隊の主人公が
ガンダムに乗って本国から派遣されてくる北朝鮮製MSと戦う。

性能及び品質で劣る朝鮮総連のMSを次々に駆逐するNHK警備隊。
しか
643通常の名無しさんの3倍:03/02/01 13:05 ID:???
定期あげ
644通常の名無しさんの3倍:03/02/02 10:40 ID:???
保守

シャトル事故題材になんか書けゴルァ!
645通常の名無しさんの3倍:03/02/02 11:29 ID:???
>>644
そんな不謹慎な事したらスレスト喰らうよ?
646通常の名無しさんの3倍:03/02/03 11:22 ID:???
先月から大気圏突入事故ネタで1本書いてたのに…(;´Д`)。
647通常の名無しさんの3倍:03/02/03 16:20 ID:???
ZOEのアニメだって放送中にニューヤークのビルが崩れたのに
軌道エレベーターを落とすだのという話をやってる。
気にしないでとりあえず書いてみたら?
648通常の名無しさんの3倍:03/02/03 17:04 ID:YFUkcrhJ
ageます。
芋サイトだが、ここなかなかがんばってる。
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=oragen
649通常の名無しさんの3倍:03/02/03 22:31 ID:???
ttp://bu.rs1.on.tiki.ne.jp/0087.htm
これはどうかな。
ネタとしては厨っぽいが、変にオリジナルガンダム出さないのはよいかも。
650通常の名無しさんの3倍:03/02/03 22:58 ID:???
>>648
「のび太の一年戦争」てのはなんなんだ(w
651通常の名無しさんの3倍:03/02/04 19:45 ID:???
age
652通常の名無しさんの3倍:03/02/05 05:32 ID:???
宇宙船艦の憂鬱

完成まであと100行
653通常の名無しさんの3倍:03/02/05 13:45 ID:???
654通常の名無しさんの3倍:03/02/05 17:55 ID:???
どんどん俺癌サイトを晒すべしw
655通常の名無しさんの3倍:03/02/06 01:09 ID:???
今回の公募でスニーカー賞取った人のサイトハケーン
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/3043/
656通常の名無しさんの3倍:03/02/06 02:37 ID:???
>>655
> 好きな小説家
> 1位 秋山瑞人
> 2位 佐藤大輔
> 3位 上遠野浩平
> 4位 榊一郎
> 5位 神坂一

う〜〜〜〜〜む……
657通常の名無しさんの3倍:03/02/06 12:03 ID:???
参考までにお前らの好きな作家は?
658通常の名無しさんの3倍:03/02/06 15:40 ID:???
富野由悠季
福井晴敏
何とかきのこ
659通常の名無しさんの3倍:03/02/06 16:07 ID:???
梶井基次郎
花田一三六
富野由悠季
660通常の名無しさんの3倍:03/02/06 19:43 ID:???
>>656
なんかアマゾンでみてみたら、アニメ表紙文庫の作者ばっかりだな。
要するに角川はこういった本で人格形成した書き手を求めていたわけだ。
661通常の名無しさんの3倍:03/02/06 20:12 ID:???
ジュニア小説って、やっぱジュニア小説ばっかり読んでる香具師が書かないと、
売れないもんなのかな?
なんか漏れにも書けそうなんでひそかに狙ってるのだが。
662通常の名無しさんの3倍:03/02/07 00:40 ID:???
1位 佐藤大輔
2位 安能務
3位 京極夏彦

トミーノは読みにくくてな・・・ああ、勿論「別格」だよ
663通常の名無しさんの3倍:03/02/07 03:26 ID:ojOt67CS
まさか連邦が極秘でこんな面白いサイトを運営しているとは・・・
このままではジオンは壊滅ですっ!
連邦はあのようなサイトをどのように開発したのでしょうか?
よほどの技術力を持った開発者がいるとしか思えません。
大佐!やはり嫁に隠れてコッソリと遊ぶしか無いのでしょうか?
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
664通常の名無しさんの3倍:03/02/07 04:04 ID:???
神林長平とか。
665通常の名無しさんの3倍:03/02/07 11:29 ID:???
架空太平洋戦争物ぬかした、谷甲州とか。外人もいいのかな? 冒険小説なら
やはり外人が面白いと思う。男汁あふれる菊池光の翻訳に酔っているだけなのかもしれないが。
666(^^)エヘヘ:03/02/07 21:53 ID:???
age
667通常の名無しさんの3倍:03/02/07 21:57 ID:I2/ZAHh0
お困りのあなた!!いますぐご相談下さい。
●知人にお金を貸したが返してくれない。
●立て替え金を返してくれない。
●飲食のツケを払ってもらえない。
●商品購入代金を払ってくれない。
2万円以上からOK!!完全成功報酬制であなたに代わり取り立てます。
回収に至らなかった場合は一切の利用料はかかりません。
ご相談も無料です!! 当サイトは金融業ではありません。

http://oak.zero.ad.jp/~zbn59084/index.htm
668通常の名無しさんの3倍:03/02/08 00:10 ID:???
http://www.geocities.jp/tko_soft/bandam.htm
一見ただの電波コーナーだが、インティパ効果を知ってるとなると、そうとう詳しいはず。
669通常の名無しさんの3倍:03/02/08 00:30 ID:???


誰だ?
うpろだに激しい厨作をヒソーリうpしたヤシは!?

狙ってるだろ。なぁ狙って書いただろ。
「ザクV」「ニュージオン」とか、
激しくワラってしまったじゃねぇか!

670通常の名無しさんの3倍:03/02/08 01:23 ID:???
ザクVはそんなに変だと思わないがどうか。
読み方がザク・ビクトリーだったら萎えるが。
671偽作者:03/02/08 18:11 ID:???
間違いなくザク・ビクトリーですが何か?
672通常の名無しさんの3倍:03/02/08 19:30 ID:???
俺ガンといえば、森優なんだが…
673通常の名無しさんの3倍:03/02/08 20:13 ID:???
ス、スタンドアップトゥザヴィクトリー
674通常の名無しさんの3倍:03/02/08 20:36 ID:???
675通常の名無しさんの3倍:03/02/08 22:19 ID:???
>うpろだに
アドレスどこ?
676通常の名無しさんの3倍:03/02/09 03:43 ID:???
677通常の名無しさんの3倍:03/02/09 21:55 ID:???
保守
678(^^)エヘヘ:03/02/10 19:44 ID:???
age
679うるぁ(う ):03/02/10 19:49 ID:???
          ヾヽ
            \
         (う )ノ\ ⌒
          ソる)   ⌒
 (^^)エヘヘ ミ    ァ\   ⌒
680通常の名無しさんの3倍:03/02/11 01:06 ID:???
【9:12】てんたくる
1 名前:てんたくる 03/02/11 00:44 ID:???
女性器はイヤラシイ形をしているが、個人的にはもっともっと
イヤラシイ形をしていてほしかったと思う。
 一例を挙げると性的に興奮したら女性器から最長3mぐらい
まで伸びるような触手を出して男性器に絡み付き、膣内に引き
込むといった機能が備わっていてもよかったのではなかろうか。
 もし実際に女性器にそうした機能があったとしたら、私は小学
6年生ぐらいの色白で髪が長くて大人しい、赤いリボンとフリフリ
フリルの可愛い服がトレードマークの学校一の人気者美少女小
学生に生まれ変わりたい。
 そして学校で授業中エッチなことを考えたために、自分の意に
反して膣内から触手がうねうね出てきて、最初はスカートの上から
膣口を手で押さえ込もうとするが、押さえつけようとしている手の
脇から触手がはみ出してきて、ついにはスカートの裾まで進出し、
恥ずかしい粘液まみれの触手が生々しい臭気を周囲に漂わせな
がら斜め前の席に座っている好きな男子の股間に伸びてゆく場面を
クラスメイト全員に見られてしまい、赤面した顔を両手で押さえて泣き
じゃくったあげく、遠い街の学校に転校したい。
681通常の名無しさんの3倍:03/02/11 01:07 ID:???
【10:89】荒らしツールください。
1 名前:名無しさん 03/02/10 21:10 ID:???
お願いします。
少年犯罪板からきました。糞一族の松坂です。お姉ちゃんのむく、お兄ちゃんの
糞パン、戦友のファックン、犬のGh君で成り立っています。
よろすく。
683通常の名無しさんの3倍:03/02/11 23:05 ID:???
保守
684通常の名無しさんの3倍:03/02/12 11:59 ID:???
>>658
奈須きのこ?
造語が誤字脱字と勘違いされちゃう罠(w
685通常の名無しさんの3倍:03/02/12 17:51 ID:???
次の俺癌サイトまだかい?皆さん待ちくたびれてるよ。
686通常の名無しさんの3倍:03/02/12 23:13 ID:???
保守
687通常の名無しさんの3倍:03/02/13 15:18 ID:???
機動戦記ドラグナーガンダム
688山崎渉:03/02/13 21:41 ID:???

----------------------------------------------------------------
                                      山発第250号
                                   平成15年2月13日
 2ちゃんねる
 関係者各位
                               山崎渉実行委員会
                                 実行委員長 山崎渉

             【(^^)山崎渉再開のお知らせ(^^)】

  拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎渉をひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
  さて、早速ではございますが、先日サービスを終了させていただきました
山崎渉を皆様からのご声援とご要望にお応えして、再びサービスを再開する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
  つきましては、関係者の皆様には既に山崎渉の使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。

  これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^^)

                                           敬具
----------------------------------------------------------------
689とんぼ ◆GDIhcRYKlE :03/02/14 20:51 ID:???
No hard feelings.
690(^^)エヘヘ:03/02/15 14:00 ID:???
前田吟
691通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:32 ID:???
保守
692通常の名無しさんの3倍:03/02/17 17:43 ID:???
定期
693ヒューエル#:03/02/19 00:55 ID:???
定期だ保守だと、もう書き込む事が無いのなら、落せばよろしいのでは?
そう思いませんか?
694通常の名無しさんの3倍:03/02/19 09:33 ID:???
馬鹿は無視
695 ◆ZC0q2wIhpc :03/02/19 11:09 ID:???
にしても、もうちっと動きが欲しいね。
今、作品うぷされてる?したら上げて宣伝くらいはしてもらわんと。
696通常の名無しさんの3倍:03/02/19 15:07 ID:???
小説ではないが、こんな素敵過ぎるデタラメな考察しているとこ見つけた。

ttp://www.avis.ne.jp/~asper/special/spcial_01.htm
697通常の名無しさんの3倍:03/02/19 15:33 ID:???
あげ
698通常の名無しさんの3倍:03/02/19 16:57 ID:???
じゃあ、うpされている中で一番、「おもろい」(含、あらゆる意味)は
どれ、とかを問うてみる

…、読むの大変だ
699通常の名無しさんの3倍:03/02/19 17:06 ID:???
どうでもいいかも知れんが、小説で効果音を書く奴って、表現力
無いって事じゃ?
富野は小説で頻繁に使ってるし。
vガンの『マリアリーディング』でズガウッ、とか、ヂリッン、とかその他
もろもろ・・・。
アホカ貴様と富野に突っ込みいれたくなったね。
700通常の名無しさんの3倍:03/02/19 17:12 ID:???
俺は好きだよ。意味不明な擬音語が。

普通に「ドッカーン」だの「バッキューン」だの入れるより
「なんだよその音。気色悪い!」っていう感じがするハゲの擬音語が好き。
ハゲの耳にはきっと俺たちには聞こえない音が聞こえているものと思われ
701699:03/02/19 17:16 ID:???
>>700
そうだね。
富野は基地外(?)らしいから、そういう音が聞こえてるんだな。
702通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:02 ID:???
ヂリッンってどう発音するんだよ。
703通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:44 ID:???
ヂリッソなら…発音しやすいのに…
704ヒューエル ◆HSEKgwDUc2 :03/02/20 00:12 ID:???
>>694
馬鹿とは何だこの糞馬鹿!見ろ俺様のおかげで
レスが少し増えただろうがこの雀野郎!
705通常の名無しさんの3倍:03/02/21 15:38 ID:???
ガンダム小説書きたいけどありきたりなのしか浮かばん
706通常の名無しさんの3倍:03/02/21 20:08 ID:???
>>705
ネタ不足だからとりあえずうpきぼんぬ
707通常の名無しさんの3倍:03/02/22 00:59 ID:FhcR2pO4
うんこが地球に接近してピンチになってる地球が舞台のガンダムの小説だれかかいて。
ガンダムにはバキューム機能がついてるの
708某スレのけっ:03/02/22 19:39 ID:???
第二話うpしますた。
例によって下らない話でスマソ
709通常の名無しさんの3倍:03/02/22 19:58 ID:???
>>707
何のうんこがどこから飛来して来るんだ?
710通常の名無しさんの3倍:03/02/22 23:31 ID:???
>>707
大筋は思い付いたけど多分つまらんよ
それでもいい?
711通常の名無しさんの3倍:03/02/23 00:09 ID:???
>>709
いまさっき思いついたのが、地球の人間の何倍もの体がでかい巨人が
地球のすぐ側の惑星にすみ付いて毎日地球にうんこが降り掛かって大変な状態なの。
あるひ便秘状態だったヤシがスゴクでかいウンコをしてそれが地球に落ちたら地球はうんこ
まみれになって滅亡するってはなし。
>>710
いいよ。レスありがとう。
712 ◆ZC0q2wIhpc :03/02/23 00:13 ID:???
>>708
文章も書き方も上手い訳じゃないのに、勢いで読めた。
馬鹿馬鹿しくてイイ!
こーゆーのもアリだと思っちゃうw
713通常の名無しさんの3倍:03/02/23 05:39 ID:???
保守
714通常の名無しさんの3倍:03/02/23 05:41 ID:???
みてくれ!いや、みろ!!!
http://www.ismusic.ne.jp/artist_hitomi1985/
715通常の名無しさんの3倍:03/02/23 07:48 ID:???
716通常の名無しさんの3倍:03/02/23 16:04 ID:jMKEGUJD
>254

 「文章・表現200の鉄則」永山嘉昭著 日経BP社から

> @もはや→最早→ある香具師はサッソクと読んでくれました。間違えやすいと怒られました。
  「もはや」でした。

> Aめがけて→目掛けて→漢字じゃ白々しいと怒られました。
  記述がありませんでした。私なら「めがけて」ですね。

> Bめざして→目指して→上に同じく。
  記述がありませんでした。私なら「めざして」ですね。

> Cなぜなら→何故なら→上に同じく。
  「なぜ」でした。

> D〜するのではなく→〜するのでは無く→ひらがなだらけになるので、敢えて“無く”にしてみました。
  「ではなく」だと思います(○〜でない ×〜で無い という記述がありました)

> E文中の数字表現。漢数字、アラビア数字、私的に漢数字に統一させたいのですが
  一般に、数や順序を表す場合は算用数字、
  数や順序から派生した別の意味を含む場合は漢数字を使います。
  アラビア数字…1人か2人 漢数字…一人歩き、お二人、十人十色
717通常の名無しさんの3倍:03/02/23 16:21 ID:???
何 故 今 更 ?
718通常の名無しさんの3倍:03/02/23 20:39 ID:???
前にレスをつけようと思ってたけど、
そのときは参考にしてた本がみつからなくて。
きょうたまたま見つかったので書きました。
719254:03/02/23 23:31 ID:???
>716
ありがとうございます。
今、レスを拝見いたしました。この世知辛い世の中、
貴方のようにきっちりお返事を
返して頂けると、本当に心に温かいものが込上げてまいります。
明日からまた創作に精を出します。

ありがとうございました。
720通常の名無しさんの3倍:03/02/24 03:35 ID:???
http://gundam.tshk.bne.jp/
サイトは未完成だけど、とりあえず1章書き上がったので晒してみる
721通常の名無しさんの3倍:03/02/24 18:24 ID:???
>>720
がんがれ
722通常の名無しさんの3倍:03/02/24 22:44 ID:???
どこか種小説書いてないのかな?
もちろん腐女子が書くような奴じゃなく、硬派なガンダムっぽいやつ。
723通常の名無しさんの3倍:03/02/24 22:50 ID:???
硬派なSEED
・勇気と根性と男のロマンでコクピット剥き出しの敵機を平気で撃墜するキラ
・ディアッカたちを追って、勇気と根性と男のロマンで大気圏突入するアスラン
・勇気と根性と男のロマンでキラに一矢を報いるサイ
・勇気と根性と男のロマンでアスハム演技に挑戦するフラガ
・勇気と根性と男のロマンで戦闘機を乗りこなすカガリ
724通常の名無しさんの3倍:03/02/25 00:11 ID:???
>722
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~torime/m0/index.html なんて、どう?
メインはガンダムじゃなくて、メビウス・ゼロだけどよな。兄貴スレからのご紹介
725通常の名無しさんの3倍:03/02/25 06:01 ID:???
硬派なA.C物ってあるのか?
726通常の名無しさんの3倍:03/02/25 06:20 ID:???
727通常の名無しさんの3倍:03/02/25 19:57 ID:???
>>724
おお…実は種小説を書いてみようと思って、他の人は何を書いているのか調べようとしたけど、
検索しても801ばっかりで困ってたんだよ。
こういう視点から見るのも良いなあ。
ありがトン。
728通常の名無しさんの3倍:03/02/25 20:53 ID:???
種21話をまともな話にしようとして書き始めたはいいが
録画してなかったので話の流れが思い出せず、冒頭の虎と金銀コンビの会話から先に進まん。どうしたもんか
729724:03/02/26 00:20 ID:???
>727
あの世界観で、真面目に話を書こうという気になれない者としては、そんな作品は貴重です。
ガンバって下さいね。

>728
どうにもこうにも、諦めるか、いっそ、完全オリジナルにでもしてしまうしかないのではw
730通常の名無しさんの3倍:03/02/26 00:35 ID:???
スニーカー文庫から出る種小説はどんなのだろうか

アストレイのブルーはいいと思うが本編のノベライズは糞な悪寒
731通常の名無しさんの3倍:03/02/26 02:49 ID:???
AGE
732728:03/02/26 02:52 ID:???
うpしたので意見きぼんぬ
あと多分いないとは思うけど、もし続きがよみたいって方がいらしたら、本家の方のこのシーンの続き教えていただければ幸い
733722:03/02/26 13:20 ID:???
>>729
種の場合は、素人の漏れが書いてもプロの作った作品を超えられるかもしれない…
などと、勘違いさせてしまうほどひどいわけで…。
実際に素人がプロにかなうはずがないんだろうけど。

>>728
漏れ以外に種を書き直してまともにしてやろうとする人間がいたんだなあ…。
いい感じだと思いまつ。種アニメを見たことを前提にするなら、人物説明が少ないのも大丈夫だろうし。
この後のシーンは……ごめん、漏れも思い出せないや。
もし続きを書く気なら、ちょっと寅にコーヒーを絡ませると良いかも。
あとやっぱり痔悪化の出番は少ないのね(w
734通常の名無しさんの3倍:03/02/26 14:14 ID:???
>>732
なかなか(・∀・)イイ!
その調子で両澤脚本の回もきぼんぬ(w
735728:03/02/27 07:30 ID:???
えーとそれじゃあ
好き勝手やってみる事にします

>>733
痔悪化たんの出番もちゃんと考えてますよ
(´∀`)顔な痔悪化好きの面々には不評になるぽだけどw
736通常の名無しさんの3倍:03/02/27 20:47 ID:???
このスレで発表する種小説というからにはあれよ、
フリーダムガンダムエターナルとか出てくるのを期待してるんだが。
737通常の名無しさんの3倍:03/02/27 21:07 ID:???
保守
738通常の名無しさんの3倍:03/02/28 03:25 ID:???
ttp://xm-x.hp.infoseek.co.jp/XGAfter-kaisetu-F94.htm

小説は上の方で出てるけどこっちの方が笑えた。
739某スレのけっ:03/02/28 20:41 ID:???
3話書きますた。
人物とか必殺技の名前への突っ込みは勘弁(w
740通常の名無しさんの3倍:03/03/01 13:20 ID:???
あげ
741通常の名無しさんの3倍:03/03/01 13:31 ID:???
種ガン小説……。
既出かも知れないが、フレイスレにSS集、フラガスレに良作があったので貼り。

フレイSS集
ttp://red.ribbon.to/~fllay/ss.html
フラガ良作(エンディミオン戦?)
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~torime/m0/os.html
742722:03/03/01 21:15 ID:???
種小説うpしようと思ったら、一話が50kbyte越えたのでうpできませんでした。
序章だけ晒す羽目になってしまった……。

もうちょっと推敲して削ってきまつ( ´・ω・)
743722:03/03/01 21:19 ID:???
しかも、序章の最後の部分がなぜか消えていた……。
最後の行は、
「我等コーディネイタの未来のために!」
でつ。


回線切って首つって逝ってきまつ……
744通常の名無しさんの3倍:03/03/02 02:33 ID:???
>>743
激しくラノベ風味だがいいと思う。
がんがれ。
745きちがいさん:03/03/02 02:44 ID:tLuVFrN9
ターンエーをパクって第二次世界大戦で各国の地面からMSが出てきた
という感じの小説書いてます
主人公の国は大日本帝国です
でも当時あった兵器の名前全然わかんないのでこまってます。
746メビウス・ピロシキ:03/03/02 03:07 ID:???
ワールドアドバンスド大戦略シリーズなんかを片手間でプレイすれば、
それなりに兵器の名前が覚えられるかもよ。これ、手軽でいいでしょ?
そんなの今更プレイしたくないよ、っていうなら正に、

“ググれハゲ”って感じかしらん?
747きちがいさん:03/03/02 03:12 ID:5IgAtdA3
わかりますた
748通常の名無しさんの3倍:03/03/02 19:43 ID:???
>>741
しかし種といい、おやじに対しては階級が上の奴でも敬語だなぁ。
749通常の名無しさんの3倍:03/03/02 19:49 ID:???
>>748
全くだ。特にブーストが。
750通常の名無しさんの3倍:03/03/02 20:03 ID:???
大門刑事も年上の人には敬語だ。その謙虚さが
(…くだらない話が続くので省略されました。すべて読むにはここを押してください。)


751ぴよ吉:03/03/03 11:54 ID:???
>>742-743
ヘタレな仕様のうpろだで申し訳ないです…。
752722:03/03/03 12:29 ID:???
>>744
ファンタジー系ライトノベルと禿の小説以外、ろくに小説読んだことのない自分からすれば、
台本小説といわれなかっただけでも万々歳でつ。もっといろいろ読まなきゃいけませんね。

>>751
いえ、自分の手違いですので、管理人さんのほうには何の問題もないです。
ご迷惑をおかけします。

二話も書き始めたけど、再試ごっそりで一週間はむりぽ…。
753通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:09 ID:???
そしてメガキャノン

どんどんガン小説サイトを晒してしまいましょう。
754通常の名無しさんの3倍:03/03/04 17:19 ID:???
厨作まだ?
755通常の名無しさんの3倍:03/03/04 23:55 ID:???
ABC兵器全てを搭載し超高性能スーパーCPUを持つ最終兵器ファイナルガンダムをめぐる血と汗と涙の熱き戦い!!
全54話!超大作!!!
756通常の名無しさんの3倍:03/03/05 02:21 ID:???
なんか追いつめられたジオン兵が一般人の家を荒らしたり女をレイープしたり
仲間をリンチしたりして最後に小隊ごとメガキャノンで全滅するような
陰鬱な俺ガンない?
757通常の名無しさんの3倍:03/03/05 07:49 ID:???
>>756
http://tomato.sakura.ne.jp/~ddd(注・R18制限あり)
ここで捜せばレイープと家荒らしという要望を満たすのはあるはず。
758通常の名無しさんの3倍:03/03/05 07:51 ID:???
連続カキコ。
セイラさんの冥福を祈る俺ガン誰か書いてみて。

特にブーストとメガキャノンがかかったのお願いします…。
759通常の名無しさんの3倍:03/03/05 09:39 ID:???
種を1話から再構成SSを
書いているのでつが需要はありまつか?

・・・ちなみに種は数話しか見てないw
760某スレのけっ:03/03/05 09:41 ID:???
>>758
書いてみました。
家にはハロがいるので、その声を久しぶりに起動して聞き、
「ああ、この声を演じていた声優さんは亡くなったのだな」
と鬱になりますた。
黙祷。
761通常の名無しさんの3倍:03/03/05 10:47 ID:yLZnuUHQ
>>755
最終決戦機動兵器ぜひとも読みたい・・・
コロニー内で毒ガステロ起こすの?
762759:03/03/05 11:52 ID:???
ウプロダに挙げて見ますた
種第1話俺アレンジ版
すさまじく電波だらけ編

と思ったらSEDDさんが同じようなことを
やられていらっしゃる・・・逝ってキマース
763通常の名無しさんの3倍:03/03/06 07:52 ID:???
新聞訃報欄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

で、肺水腫って何だ?w
764通常の名無しさんの3倍:03/03/06 12:05 ID:???
>>763
読んで字のごとく肺に水が溜まって腫れる病気でしょう。

…ガン世界での病気ってどんなのがいいんだろう?
酸欠を除けばあとは疲労ぐらいしか思い出せない…
生息してるウィルスも多分少し違うよね?
765通常の名無しさんの3倍:03/03/06 12:13 ID:???
低(無)重力障害も克服しているようだし…。
766通常の名無しさんの3倍:03/03/06 20:00 ID:???
767通常の名無しさんの3倍:03/03/07 10:26 ID:cu9aJYyA
>>764
鬱病とか
768通常の名無しさんの3倍:03/03/07 19:10 ID:???
>>767
それはむしろ増えてる気がw
769通常の名無しさんの3倍:03/03/07 21:56 ID:???
>>764
時代が変わっても中二病はなくならない
770通常の名無しさんの3倍:03/03/08 00:51 ID:???
東方不敗すら殺せる強烈な病気があるが
病名は分からない。
771メビウス・ピロシキ:03/03/08 06:41 ID:???
当方腐敗の病は、寄る年波…???
772通常の名無しさんの3倍:03/03/08 21:21 ID:???
保守
773メビウス・ピロシキ :03/03/08 22:34 ID:???
…俺が書き込むとレスが止まる。

俺の事など気にするな。俺ガン小説について熱く語れや。
774722:03/03/08 22:41 ID:???
やっと再試が終わった……。続き書こう。

>>762
おお、同じ考えの人がさらに。がんばってください。
775メビウス・ピロシキ :03/03/08 23:28 ID:???
西暦2052年。 温暖化による災害からの復興の中。 宇宙開発における明確な
ルールが無いまま、 宇宙開発事業は大きく発展していた。
JESAS(ジーザス)とGreenFrontia(グリーンフロンティア) ふたつの企業が、
互いに主導権を握るべく競って、 遂に直接的な戦闘を開始する…
776通常の名無しさんの3倍:03/03/09 20:53 ID:???
保守
777720:03/03/09 22:18 ID:???
続きうpしてみました良かったらどうぞ

ttp://gundam.tshk.bne.jp/
778通常の名無しさんの3倍:03/03/10 15:07 ID:???
hage
779メビウス・ピロシキ :03/03/10 21:35 ID:???
(^^)エヘへ2世
Profile
国籍:フィリピン
書込みスタイル:age荒らし
年令:28歳
身長、体重、血液型:174p 90kg B型
仕事:2ちゃんねらー、孤児院経営
趣味:厨房をいたぶること、洋助との製甲称

初代(^^)エヘヘの孤児院で育った少年。彼が24歳の時、初代(^^)エヘヘは
シャア板の住人により闇に葬り去られる。光を失った孤児たちの中で、彼は
孤児院経営の為(^^)エヘヘを名乗る。しかし孤児の頃みようみまねで覚えた
書込みでは強くなる事が出来ない。苦悩しながらも書込みを続ける彼の前に
(^^)エヘヘの後継ぎの噂を聞いたあ〜ま〜(^^)エヘヘが訪れる。そしてその
あ〜ま〜(^^)エヘヘは(^^)エヘヘを闇に葬った香具師どもがどんな奴等かを
知っていたが、それよりも今はこの24歳の青年にage荒らしのテクニックを
教える事が(^^)エヘヘに対しての友情だと考えた。やがて4年の歳月が流れ、
青年は(^^)エヘへ2世として立派に成長した。今、青年は再びマウスを手に、
シャア専用@2Chへのショートカットにカーソルを合わせた。
780某スレのけっ:03/03/11 17:56 ID:???
また書きますた。
馬鹿な文でごめんなさい。
781通常の名無しさんの3倍:03/03/12 13:05 ID:???
定期保守
782通常の名無しさんの3倍:03/03/13 00:52 ID:???
あげ
783通常の名無しさんの3倍:03/03/13 01:02 ID:???
昔書いたことあるが、思い出すに恥ずかしい代物だったりw
784通常の名無しさんの3倍:03/03/13 10:18 ID:???
>>783
うpしる!
785通常の名無しさんの3倍:03/03/13 11:52 ID:???
ファイナルガンダムを開発したのは謎の大企業
それに気付いた連邦のスペシャル警部が制止するが
なんと謎の大企業と連邦は癒着していたのだ
786通常の名無しさんの3倍:03/03/14 00:52 ID:???
保守
787通常の名無しさんの3倍:03/03/14 00:55 ID:???
>>785
yomiteeeeeee
788通常の名無しさんの3倍:03/03/14 03:30 ID:???
>>745オーガス02でつか。面白そうなので激しく見たいぞ。
ドイツ側で試しに書いて見ようかな。
789通常の名無しさんの3倍:03/03/14 03:38 ID:???
本当に面白いと思っているサイトは荒らされたくないから紹介できない罠。
790788:03/03/14 05:16 ID:???
勢いで書いてつい>>1のあぷろだにうpしてしまった。
>>745さん、私のゴミ文を屍にして下さい
下手糞なので一応3、4話で終わらせる予定です。
791通常の名無しさんの3倍:03/03/14 22:35 ID:???
>>790
短すぎて批評の仕様も無い
792788:03/03/14 23:17 ID:???
そうですか、まだ話の筋も決めてないモノで
よくよく考えると同じ一品物ならMSより飛行艦の方が遥かに戦略兵器だな。
793通常の名無しさんの3倍:03/03/15 19:39 ID:???
種後あげ
794通常の名無しさんの3倍:03/03/16 02:01 ID:???
>>789
本当に面白い俺癌サイトならよっぽどアレじゃない限り荒らされネェ
と言って見るテスト。

特にブーストあげ
795通常の名無しさんの3倍:03/03/16 12:53 ID:???
このスレの連中はイイヤツばかりだから荒らされないよ
796メビウス・ピロシキ :03/03/16 16:15 ID:???
ちょっと誤爆気味だけど、カガリちゃんがとてもカワユク見えてきました。
もうだめだ…。
797通常の名無しさんの3倍:03/03/16 22:40 ID:???
>>796
漏れはカガリのキャプで抜きましたが何か?
後で激しく空しくなりましたが何か?
798通常の名無しさんの3倍:03/03/16 22:41 ID:???
>>797
この書き込みは削除されました。
799メビウス・ピロシキ :03/03/16 22:45 ID:???
>797
>798
…折れが余計な書込みしたばっかりに…、須磨粗。

さぁ、皆さん執筆を続けてください…。
800通常の名無しさんの3倍:03/03/17 00:39 ID:???
ファイナルガンダムに対抗するべくレジスタンスは
ザクオブザエターナルドリームグランドカスタムタイプ27を完成させ
ファイナルガンダム破壊に乗り出す
しかしファイナルガンダムは大気圏外に出てなにやら企んでいる
まさかコロニー落としをしようとしているのか……
801通常の名無しさんの3倍:03/03/17 02:25 ID:???
惜しい、 「 プ ロ ト タ イ プ 」 ならほぼ完璧だったのに。
802通常の名無しさんの3倍:03/03/17 23:26 ID:???
>>801
801おめ
803通常の名無しさんの3倍:03/03/18 11:04 ID:???
この板で、801もキリ番扱いになってきているとは・・・
両澤恐るべし。
804通常の名無しさんの3倍:03/03/18 21:33 ID:???
保守
805通常の名無しさんの3倍:03/03/18 21:40 ID:???
保守はsageでもできるんだぞ、話題もないのアゲるんじゃない。

で、連載完結させた人ってどれくらいいる?
806788:03/03/18 21:55 ID:???
二話以降のストーリーが絶望的に思い付きません。
最後はザンジバルとホワイトベースのド突き合いではダメかなぁ
第2次大戦で使い方を考察すると少数のMSは決戦兵器になりませぬ
807通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:29 ID:???
エロは需要ある?
一応、エロライターなんだが・・・
808通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:49 ID:???
>>807
書いてみれば?
809通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:51 ID:???
>>806
>ザンジバルとホワイトベースのド突き合い
1stの小説でド突き合うシーンがある訳で。(あれはWBじゃなくペガサスだったが)
810通常の名無しさんの3倍:03/03/19 00:11 ID:???
ファイナルガンダムを追ってザクオブザエターナルドリームグランドカスタムタイプ27は宇宙へ
ファイナルガンダムは確かにコロニーにいた
だがファイナルガンダムはすぐにコロニーを飛び出し月に向かう
コロニーではただの補給をしたにすぎなかった
ファイナルガンダムの真の目的は月落としだったのだ
ザクオブザエターナルドリームグランドカスタムタイプ27は月に急ぐが
果たして間に合うのか
811788:03/03/19 03:59 ID:???
>>809そうですか。それなら他のネタを考えないと
812通常の名無しさんの3倍:03/03/19 10:29 ID:???
月へ急行するザクオブザエターナルドリームグランドカスタムタイプ27、
しかしその行く手を阻むように立ちふさがる機影が一つ。
従来のジムには不釣合いの重武装『メガキャノン』
そしてそれを支えるために大型となった『ブースト』

・・・ジム・ザ・パーフェクトジャスティス!!

焦るザクオブザエターナルドリームグランドカスタムタイプ27、
だが後方から友軍信号を発した機影が
ザクオブザエターナルドリームグランドカスタムタイプ27を追い抜き、
ジム・ザ・パーフェクトジャスティスに対峙する。
その設計書の中でしか存在しなかった機体が、今まさに
ザクオブザエターナルドリームグランドカスタムタイプ27のために
道を開こうとしている・・・

NT専用試作型MS『ゲルググ・ザ・ラストダンス』

月落しを企む『ファイナルガンダム』
それを阻止せんと月に急行する『ザクオブザエターナルドリームグランドカスタムタイプ27』
そして対峙する『ジム・ザ・パーフェクトジャスティス』と『ゲルググ・ザ・ラストダンス』

はたして勝利の女神は、誰にその微笑みを向けるのだろうか
813SEDD:03/03/19 18:18 ID:???
第二話、うp。
この程度の内容に二週間もかかるとは。

精進しまつ( ´・ω・)
814通常の名無しさんの3倍:03/03/19 21:33 ID:???
>>813
擬似重力に宇宙空間のMS・MAは引き込まれません(w
あとガンダムの最初にしてはやられすぎ。
いくら種本編の反動とはいえ、最初から左腕破損ではむしろ
ガンダムよりスコタコレベルでつ。
食い込んだあたりで十分だったかと。

ついでにフラガ大尉の戦闘が無かったのはイタいと思われ
815PヨヨS:03/03/19 22:02 ID:???
>813
をを!2話が掲載されてる
オペレータ(右)さんはイイね

さて漏れも核か・・・
正直続ける気なかったから展開どうしようw
816通常の名無しさんの3倍:03/03/20 17:56 ID:mK1zPxhG
 俺、俺ガン小説を書こうと思ってるんだけど、あらすじ書いたところで全然筆が
進まない。とりあえず、あらすじをば…
 
 宇宙世紀2015、木星に拠点を置く反地球連邦勢力(以下、反連邦軍)と地球連
邦軍との間に戦争が起こった。
 反連邦軍が火星のコロニーを進撃したその時、連邦軍特殊独立部隊の秘密工場に偶
然避難した主人公の少年が、そこで同部隊の主力兵器として開発されていたガンダム
を発見した。ガンダムに乗りこみ、反連邦軍のモビルスーツ部隊を撃破した少年は、
件の特殊独立部隊に拘束される。主力兵器であるガンダムを勝手に操縦した罪で死刑
を宣告されるも、モビルスーツパイロットとして同部隊に入隊する事を条件に執行を
猶予される。
 やがて、同部隊の活躍に憧れた彼の級友達と共に、連邦vs反連邦の過酷な戦いに
巻き込まれる主人公。しかも、反連邦軍もガンダムを数機保有しており、パイロット
の一人は、主人公のかつての唯一無二の親友であった…
817通常の名無しさんの3倍:03/03/20 18:02 ID:vyzkD4Ql
 特徴
・主人公は元反連邦勢力の科学者であった父と共に、反連邦側のコロニーか
ら亡命した。
・この物語に出てくるガンダムは、いずれも、他のモビルスーツをはるかに
凌ぐエネルギーを搭載しており、並みの技術では操縦する事は難しい。
・連邦軍の上層部、主流派は、主人公が属する部隊を異端視しており、また、
民間人や味方を平然と切り捨て、虐殺する事を厭わない。
・反連邦軍も連邦軍同様、味方や民間人を平気で虐殺し、また、常に足を引
っ張り合っている。ちなみに、反連邦勢力の最高機関は元老院
・メインヒロインは主人公の部隊のメカニックマンの一人で、自分の事を
「オレ」と呼ぶボーイッシュ娘。
・主人公の部隊の指揮官(艦長)は、いつもサングラスをかけている渋い三十
路男。部下や同僚を平気で陥れる連中が多い連邦軍において、部下達と深い絆で
つながっており、人望も厚い。だが、連邦政府の戦争美化教育に反感を抱き、戦
争美化教育にすっかり感化された主人公の級友達を、次々と捨て駒にして死に追
いやる。
・主人公の部隊は、社会の底辺に位置するアウトサイダー、連邦軍の主流からはみ
出された者達を中心に構成されている
818816-7:03/03/20 18:05 ID:vyzkD4Ql
 何か、種の劣化コピーみたいに思えたらスマソです
 (主人公の級友とか、敵側にいる主人公の親友とか)
819通常の名無しさんの3倍:03/03/20 18:19 ID:???
大丈夫だ、ガンダムなんてどれもこんなものだ(藁
820SEDD:03/03/20 19:44 ID:???
>814
自分じゃ悪いところが見えないので参考になりまつ。

>擬似重力に宇宙空間のMS・MAは引き込まれません
>あとガンダムの最初にしてはやられすぎ
>ついでにフラガ大尉の戦闘が無かったのはイタいと思われ

(;´・ω・)Σ ガビーソ
がんばります…。

>オペレータ(右)さんはイイね
ありがとうございまつ。
どっちかと言うと今まで書いてきた文章はこういうキャラと、
それに対するつっこみキャラばっかりだったので、キラみたいな主人公が書けません。


さて、整備主任のマードックのフルネームが分からないけど続きを書こうかな…。
821通常の名無しさんの3倍:03/03/20 23:22 ID:???
SEEDのことゴミだ糞だと言いながら、みんな結構観てるのね。
822PヨヨS:03/03/20 23:31 ID:???
>821
SS書き始めてから見ないことに決めますた
今まで見たのは4,5話w
823通常の名無しさんの3倍:03/03/21 17:39 ID:???
>>821
種は、反面教師として見ることにしています。
(あそこまで、「初心者が陥りやすい間違い」の蓄積の結果を
作品全体として見せ付けてくれるものも珍しいですから)
まだ何一つ自分の作品を書いていないような愚か者ですが
TVと2ちゃんでの批判とを比較していくことで、
「物語づくりのルール」を学んでいこうと思っています。

824酔狂先生 ◆hFeKpLZJUk :03/03/21 18:08 ID:x6shiolb
まずは「機動戦士ガンダムSEED TADA戦記」の作品紹介です。

 主要登場人物

多田隊長・・48歳  ザフト軍少佐(コーディネーター)
      この物語の主人公であり、ザフト軍の「超」が付くほどの  
      エースパイロットである。口癖は「六割満足」
      体型は小太りでマルメガネをかけていたりする。

佐藤中尉・・27歳  ザフト軍中尉(コーディネーター)     
      多田隊長の部下で、MSパイロット。
      多田隊長に最も信頼されている。

中村指令・・51歳  ザフト軍大佐(コーディネーター)
      多田隊長の上官で、ローラシア級MS搭載艦「ギコア」
      の多田部隊に指令を出している。

山田伍長・・27歳  ザフト軍伍長(コーディネーター)
      佐藤中尉とは、士官学校で同期であるが、「めんどくさい」
      という理由で士官学校を中退。多田隊長の部隊に所属する。          
ムスカ大佐・・34歳  連合軍大佐(ナチュラル)
       極悪非道で、勝つ為なら手段を選ばない。
       謎の新兵器を開発していると噂されている。
  
825通常の名無しさんの3倍:03/03/21 18:13 ID:???
>>812
勝手に人の作品をいじらないでください
826通常の名無しさんの3倍:03/03/21 18:19 ID:???
ガンタンクGダッシュとザクレロマイヤーの世紀の大決戦は駄目?
827酔狂先生 ◆hFeKpLZJUk :03/03/21 19:58 ID:x6shiolb
C・E70・・・
ザフト軍TADA少佐にひとつの任務が下った。
[L2宙域のプラントに駐屯する連合軍を友軍とともに殲滅せよ]と。
多田隊長はやる気満々である。
「ふふふふふ、今度もまたザコの連合軍をぶちのめしに行くかのぅ」
そう言って、ローラシア級「ギコア」のブリッジの席についた。
そこへ中村指令からの通信が入る。
「多田大佐は好戦的だな(藁 さて、任務は分かっているな?
君達は今から戦争をしにいくんだ、各員気を引き締めて行けよ。
そして全員生きて帰ってこい。」
通信がきれる。
「言われなくともわかっとるわい、指令・・・」
ギコアがL2に向けて発進をはじめる。


828通常の名無しさんの3倍:03/03/21 20:21 ID:???
>>824
何で全員日本人なんだよ
829酔狂先生 ◆hFeKpLZJUk :03/03/21 20:33 ID:x6shiolb
>>828
多田隊には、たまたま日系の名前の人が多いから。
ちゃんと日本的な名前意外のやつもでます。
少し待ってくれ
830加納 ◆adqnzXe1oE :03/03/21 20:35 ID:???
>>829
ちゃんと削除依頼出した?
831酔狂先生 ◆hFeKpLZJUk :03/03/21 20:50 ID:x6shiolb
ギコアがL2に向けて発進した数時間後、
ギコアのMSデッキでは佐藤中尉と他の隊員が、整備員と共に
自分の搭乗するMSの最終チェックをしている。戦闘中にもしも
故障したら、しゃれにならないからだ。山田伍長は
めんどくさそうにやっている。隊員達と整備士達は
雑談をしながら作業を進めた。そこへ遅れて多田隊長が来る。
「モルス整備士長、ワシの専用シグーはどうかね?」
「ええ、今のところ異常はありません。それにしてもいつ見ても
すごいですね、隊長のシグーは。ジンの5倍のパワーゲインだ・・・。」
多田隊長が専用のシグー、「タダシグー」のコクピットに座る。
「うむ、モルス整備士長はいつもいい仕事だ。佐藤中尉はどうかね?」
「私のジンは大丈夫ですよ。それより隊長、もうすぐL2宙域です。
いつ連合軍の偵察部隊と遭遇するか分かりませんから、
第二戦闘配備を発令しておきましょう。」
「おお、そうだな・・・総員第二戦闘配備!L2宙域に入る」
ギコアに艦内放送が流れる。
と、その時であった。
832酔狂先生 ◆hFeKpLZJUk :03/03/21 20:53 ID:x6shiolb
ギコアの目の前では友軍と連合軍の大部隊が付近のプラントで
戦闘を始めていた。友軍の部隊は既に12機中5機のジンを失っていて、
二隻の艦も被弾していた。連合の大部隊は今見ても戦艦は11隻、
MAメビウスは50機以上は飛んでいる。戦力が違いすぎたのだ。
「よぉしっ!総員第一戦闘配備!多田隊出るぞぉ!」
多田隊長が叫ぶ。
今、多田隊と連合軍の戦いが始まろうとしていた・・・
833加納 ◆adqnzXe1oE :03/03/21 20:59 ID:???
同時進行する気なのか。
834通常の名無しさんの3倍:03/03/21 21:03 ID:Dqqz8SIP
これ書け。

672 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/03/21 20:12 ID:???
2つの高校があった。
ひとつは、文武両道の名門のエリート私立・座富戸(ざふと)学園。
ふとつは、凡庸な公立校・縁尾(へりお)高校。
2校は「いけすかないエリートめ」「凡俗どもが」と互いに犬猿の仲だった。
ある時、座富戸野球部の4番・吉良大和(きらやまと)は、事情から縁尾に編入した。
両校の関係を考えて、転校前のことは明かさずにいた。
野球を忘れ、友人もでき、縁尾に馴染んできた頃。彼はひょんなことから
野球部の座富戸チームとの練習試合に、代打でバッターボックスに立ってしまう。
相対するマウンドに立つのは、座富戸時代の親友にしてライバル、
エースピッチャー・明日蘭(あすらん)だった……
835SEDD:03/03/21 21:26 ID:???
>821
失敗スレのために見ていまつ。
今は住人がみんな疲弊しきってしまったからそうでもないけど、
前はけっこうこの場合の演出はこうするべきだったとか、脚本の基本はこうなのに…。
とか言う意見があったので、そういうことを何も知らない自分には勉強になって、
助かってまつ。
836通常の名無しさんの3倍:03/03/22 01:25 ID:???
>>835
2ちゃんねるで勉強なんて本気かね?
いずれ自縄自縛で動けなくなるだけだぞ
837通常の名無しさんの3倍:03/03/22 02:10 ID:???
激しい攻防の末、月落しを防いだザク
その代償は大きく、もはや修理不可能にまで大破した
ところが、今度は地球・コロニーの全MSが暴走を始めた
ファイナルガンダムを操っていたのはパイロットではない
無尽で動いていたファイナルガンダムの支配者はその頭脳といえるスーパーコンピュータだった
それから飛び出したプログラムがネットワークを介して全てのMSを操りだしたのだ
そしてMSたちは地球を押し始めた
なんと地球を太陽に衝突させようというのである
月落しが不可能と判断したCPUは地球を破壊するために
最終手段に打って出たのだ
止めなければならない
今度は奪取したファイナルガンダムに乗り込み
討つべき敵は暴走したネットワークの中枢
ファイナルガンダムがついに正義のために戦う!
838通常の名無しさんの3倍:03/03/22 15:36 ID:???
小説そのものは他所(アプロダとか)でやってくれ。
ここは小説の話をするスレ。
839通常の名無しさんの3倍:03/03/22 16:53 ID:???
糞種に備え保守
8403倍の体重:03/03/22 16:57 ID:y/Yn/UlW
http://y-pika.com/cgi-bin/mstactics/msvs/index.cgi
アクシズ落としをνガンダムが阻止しても、
ここをチェックだ:ゴルァ~

がんだむCGI
841通常の名無しさんの3倍:03/03/23 10:22 ID:???
どうせ誰も居ないからなんでもいいよ
エロSS書いても文句いわねえべ
842通常の名無しさんの3倍:03/03/23 12:25 ID:???
保守
843720:03/03/23 16:49 ID:???
続きupしました

掲示板自作しようとしたら、なかなか完成しない・・・
844通常の名無しさんの3倍:03/03/23 19:11 ID:???
>>843
え?自作しちゃうの?借りればいいのに…、
845某スレのけっ:03/03/23 21:21 ID:???
書きますた。
馬鹿でスマソ
846720:03/03/23 22:57 ID:???
>>844
勉強がてら作ってみようと思ってたんだけど・・・
とりあえず、探してこようかな
847ぴよ吉:03/03/24 17:01 ID:???
>>844
自作するのが愉しいんですよ。
ヘタレスクリプトでも(w。
848PヨヨS:03/03/24 18:18 ID:???
本屋に行ったらMS大図鑑03が売ってあった
‘98は持っているのだが、
種話を書いている以上買うべきだろうか・・・
松浦氏の絵もみたいしなあ・・・
たけえよ、あの本!
849通常の名無しさんの3倍:03/03/24 23:20 ID:???
>>848
いい評判聞かないからスルーしたほうがいいと思われ。
850720:03/03/25 00:38 ID:???
今日は割と筆が進んだ。ということで続きupです

ttp://gundam.tshk.bne.jp/


>>847
煮詰まっちゃって、とりあえず借り物を・・・
何でInternal Server Errorとかでるんだよぉ
851通常の名無しさんの3倍:03/03/25 13:46 ID:???
ここに書いてる香具師が創作文芸板にカキコするとボロクソに言われるぞ。
852通常の名無しさんの3倍:03/03/25 13:59 ID:???
853通常の名無しさんの3倍:03/03/25 14:07 ID:???
じゃあ題材はガンダム
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1024582636/l50
創作文芸板で検索したら見付けました。
854通常の名無しさんの3倍:03/03/25 14:11 ID:???
>>851
スレタイよく嫁
855通常の名無しさんの3倍:03/03/25 14:59 ID:???
>>851
創作文芸板など持ち出さず
貴方自身が手本となる創作作品を示していただくか
貴方自身の識見でここの書き手を評価していただければ
幸いでございます
856通常の名無しさんの3倍:03/03/25 15:14 ID:???
漏れは下手だから書けない。
857通常の名無しさんの3倍:03/03/25 17:19 ID:???
>>856
じゃあ消えろ。
(・∀・)カエレ!!
858メビウス・ピロシキ:03/03/25 21:22 ID:???
>856
洩れはヘタだけど、書いてる。そしてサイトをもってる。誰も見に来ないけど。
859通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:23 ID:???
>>856
好きこそものの上手なれとも言うし、本当に書きたいと思えば、方法論は後からついてくる
860通常の名無しさんの3倍:03/03/26 02:19 ID:???
>>852
確かにキてるな。
>>キラースリーとはオグルの忠実な部下三人である。
なんて分かりやすい説明なんでしょう。
861ぴよ吉:03/03/26 12:14 ID:???
>>851
精進します…。
862通常の名無しさんの3倍:03/03/26 17:16 ID:EpD/Fslp
特にブーストが。
863通常の名無しさんの3倍:03/03/26 22:57 ID:???
>>851の話聞いてhttp://www.anzu.sakura.ne.jp/~hat/に投稿してみたら即座に除去された
なんかとても読めないとか換算で21枚になってないから投稿すること自体が間違ってるとか。
うざいよね。荒らさない?
864通常の名無しさんの3倍:03/03/26 22:57 ID:???
>>860
その小説意外とおもしろかったが。
865通常の名無しさんの3倍:03/03/26 23:50 ID:???
>>863

〜また、当サイトではご利用方法のルールに違反した作品について、
 強制削除等の厳しい対処をしておりますが、これは新人賞応募等で応募要項を良く読まずに
 投稿して失敗したりしないようにするための予行演習として実施しているので、
 修正して再投稿していただければ特に引け目に感じる必要はなく、管理者が違反された方を責めたり、
 差別したりすることもありませんのでご安心ください。
 間違いは正せば良いというのが管理者の考え方です。〜

〜ネット初心者の方で、ネチケット(インターネット上のエチケット)をご存じない方は、
 当サイトのみならず他サイトでも恥をかかないために、ぜひ次のサイトで勉強してからご参加ください。
 ネットを使う限り、一生涯必要な知識ですので、ここで勉強しておいても損はないと思います。〜


>863氏があそこでマジに、
“なんかとても読めないとか換算で21枚になってないから投稿すること自体が間違ってる”なんて
書かれたのなら、ご愁傷様。ところでここで久々見た“ネチケット”の文字。
“ネチケット”って、なんだっけ?
初めて会うヒトに“お初ですぅ〜♪”って挨拶することだっけ?

866通常の名無しさんの3倍:03/03/27 01:09 ID:???
そんなこと知ってるわヴォケ!
じゃあおまえが投稿してそう言われたらどうするよ?
867通常の名無しさんの3倍:03/03/27 01:15 ID:???
>>866
何故削除されたのか考え、規定に沿って投稿する。
868通常の名無しさんの3倍:03/03/27 01:17 ID:???
>>867
多分そうだろうが初心者には簡単に認めてもらえる作品はないだろ?
869通常の名無しさんの3倍:03/03/27 01:21 ID:???
>>868
意味が解らんのは俺がアホなせいか?
870通常の名無しさんの3倍:03/03/27 01:37 ID:???
>>869
それは>>866に言ってるんだろ?
漏れは>>866じゃないよ。
871通常の名無しさんの3倍:03/03/27 01:50 ID:???
まあまあ>>863

そこは2次創作には冷たいからガンダム小説投稿するなら、こっちのほうがいいかと、というか定番かと。
ttp://www9.wind.ne.jp/yasyas/gd/index.htm

ついでだがここのトップの小説、オレすごくよかった。こんなのがおちるんだからやらなくてセーフだった。
872通常の名無しさんの3倍:03/03/27 01:57 ID:???
>>863
>>871の言ってるのはどうやらブラクラではないようだ。
873通常の名無しさんの3倍:03/03/27 04:32 ID:???
>>871
そこなら玉石混淆だから下手でも文句は言われないよ。
いろいろと参考になる資料があるし。
874通常の名無しさんの3倍:03/03/27 04:44 ID:???
>>870
それこそ意味不明に成るな。
>>869は間違いなく>>868宛てだ。
875865:03/03/27 06:13 ID:???
木瓜と言われた。別に>863を馬鹿にしたわけではないのに。何故だ?
876通常の名無しさんの3倍:03/03/27 12:51 ID:???
おまいら、スレタイに自ら厨房と断って、ほんと奥ゆかしいな。
春厨を撃退してくれよ。
877通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:53 ID:???
保守
878通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:31 ID:sScFmvl1
こんなん見付けたんだけど・・・・。
ttp://kaorin00.hp.infoseek.co.jp/tyuutai.htm
879通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:58 ID:???
>>878
ガンダムじゃないがネタ的にはここと全く変わらん香具師だな。
ttp://nagoya.cool.ne.jp/hello_angel/
880通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:50 ID:???
881通常の名無しさんの3倍:03/03/29 18:47 ID:FRkaI8QY
ttp://members.tripod.co.jp/hiro_flanker/zeta_plus_index.html

ゼータプラスが主役機のややミリタリー系。
戦闘機テイスト強いですな
882通常の名無しさんの3倍:03/03/29 21:40 ID:???
>>871
ありがとう。漏れもおもしろかったよ! オススメ!
883通常の名無しさんの3倍:03/03/30 21:47 ID:???
定期あげ
884メビウス・ピロシキ:03/03/31 21:30 ID:???
保守したい時はsageでもOK牧場です。
むやみにageると、荒らされちゃうぞ〜
885通常の名無しさんの3倍:03/04/01 00:55 ID:???
真ガンダム対ネオガンダムと言うのを書こうと思う
886通常の名無しさんの3倍:03/04/01 01:45 ID:???
熱き怒りのあーらしを抱いてー
たーたかうためにーとーびだせゾックー♪
887通常の名無しさんの3倍:03/04/01 12:52 ID:???
.。o(この青い地球に明日は有るか…ってアースノイドの歌みたいだw
888いつぞやの151:03/04/01 14:54 ID:???
何時の間にかスレが大分伸びてますね。
うpろだは、URLが変わって以来俺のPCからでは飛べなくなっているので
今度漫画喫茶とかで落して、まとめ読みしてみる事にしますー。
889ぴよ吉:03/04/01 17:19 ID:???
>>888
適当な串を刺してみても駄目でしょうか。
890いつぞやの151:03/04/01 19:25 ID:???
>>889
すんません、プロクシってのも判らん機械オンチです…。
ていうか、ウチのPCはおかしくて南極行けねーわあきまんHPにも行けねーわ
さんざんなのです。原因全く不明。
891通常の名無しさんの3倍:03/04/01 22:09 ID:???
あげるよー
892通常の名無しさんの3倍:03/04/01 22:14 ID:???
オリジナルガンダムの有無で厨度は大きく変わるんでしょうな
面白けりゃ結果オーライなんだろうけど
893通常の名無しさんの3倍:03/04/02 01:40 ID:???
定期保守
894まだ書いてない788:03/04/02 02:09 ID:???
>>892オリジナルガンダムは出て来ないけど
厨度はうなぎ登りの内容になりそう。
問題はザクを主役にすべきかドムにすべきかだ。
895通常の名無しさんの3倍:03/04/02 12:36 ID:???
機動戦隊ガンダムレンジャー
896通常の名無しさんの3倍:03/04/03 00:25 ID:???
保守
897通常の名無しさんの3倍:03/04/03 11:19 ID:???
ガンダムでバトロワ物とかどうだ
898通常の名無しさんの3倍:03/04/03 12:13 ID:???
>>897
Gガンのガンダムファイトのバトルロイヤルと変わらんような…。
899通常の名無しさんの3倍:03/04/03 22:22 ID:???
http://www12.cds.ne.jp/~lumunes/zukan_meka/meka4.html

メガキャノンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
900通常の名無しさんの3倍:03/04/03 22:58 ID:???
Hiνとかナイチンゲールでいいじゃんとか思ったが
やっぱりこういうの書く人たちはHiν以上の俺νガンダムでないといけないんだろうな……
でも「アムロはνガンダム、シャアはサザビー」というフォーマットだけはなぞるわけで。なんでだろ?
901通常の名無しさんの3倍:03/04/03 23:04 ID:???
>>899
SRW小説の大御所サイト持ち出すか…。
確かに設定にはブーストとメガキャノン効いてるけど…。

小説自体はすごいイイ!!(・∀・)ぞ。
902高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/04/03 23:40 ID:???
Hiν以上の俺νガンダム???

それはモチ!

“ニユーガンダムV”だろw
903通常の名無しさんの3倍:03/04/04 12:12 ID:???
ツマンネ
904通常の名無しさんの3倍:03/04/04 21:54 ID:???
RX-93F νガンダムF(ファイナル)
905通常の名無しさんの3倍:03/04/04 21:59 ID:???
>>904
全ての能力が特化されている。特にブーストが。
906通常の名無しさんの3倍:03/04/05 05:18 ID:???
定期あげ
907通常の名無しさんの3倍:03/04/05 16:40 ID:???
そしてメガキャノン。
908通常の名無しさんの3倍:03/04/06 17:04 ID:???
「〜殿」って目下の人物に対して使う言葉って聞いたんだが
軍隊とかでは上官を「大佐殿」とかって言うよね?

このあたりの説明をきぼん。
909通常の名無しさんの3倍:03/04/06 17:17 ID:???
>>908
帝国陸軍では上の階級に殿をつける。海軍は階級で呼び捨て。下の者に対してはどちらも呼び捨て。自衛隊では原則として海軍方式。
910通常の名無しさんの3倍:03/04/06 17:22 ID:???
>>908
佐官までは「(階級)どの」、将官は「(階級)閣下」と呼びます。
あと役職名(艦長とか中隊長)で呼ぶ場合、陸軍を下敷きにするなら、
「中隊長どの、砲撃を開始するであります!」
となり、海軍を下敷きにするなら、
「艦長、砲撃を開始します!」
と言う風になります、陸軍は役職名に「どの」、語尾に「・・・であります」が付きますが、海軍は役職名のみ
を呼び、語尾は日常会話に近いです。
ガンダムの場合は、海軍を参考にすればいいかと。
911910:03/04/06 17:26 ID:???
>佐官までは「(階級)どの」、将官は「(階級)閣下」と呼びます。
これは陸軍のみです。海軍は>>909のとおりです。
912908:03/04/06 18:37 ID:???
>>909>>910
詳しい説明ありがd
早速使ってみます。
913通常の名無しさんの3倍:03/04/06 21:55 ID:???
いや、ここはオリジナル設定で「(階級)たん」と呼ぶべきだ
914いつかの151:03/04/07 11:24 ID:???
とりあえず、一年戦争関係と種ネタの感想を。
自分も書いているやつなので書きやすいんで。

>PヨヨS氏
読みました。お遊び要素が多いのは俺的には好きです。
マリューの「人殺し」云々の所はちょっと引っかかる感じがしますね。
>起動戦士ガソダムSEDDさん
相当書きなれている方棚というのが、伝わってきます。
かなり読みやすくて好みです。一般兵の描写とかすごくイイ!
ラクスの歌の使い方なんてツボですしキャラ分けも上手いです。
「・・・」「・・・・・・」の使い分けなんですけど、一応文章作法のルールでは
「・・・・・・」に統一したほうがよいらしいです。
あと・・・が多い気がするので、――を併用したほうが見やすくなるかも。
種スレの改定案が色々使われている気がしますが、気のせいでしょうかw
エルちゃんやナタルの男化とか・・・。
好き勝手いいましたが、かなりマンセーです。
もうオリジナルの話として楽しめてしまいます。
続きが読みたいので、のんびりでもいいんで希望します。
915通常の名無しさんの3倍:03/04/07 20:17 ID:???
福田の感性だとここ以下の厨作しか作れない気がする
916通常の名無しさんの3倍:03/04/07 22:49 ID:???
ガンダムユニバースのオススメ小説、すごいぞ。
どこからヒロインのイラスト調達したんだ、この作者!
おれもまりりんのファンなのに(´・ω・`)ショボーン
917通常の名無しさんの3倍:03/04/08 16:42 ID:???
俺ガン小説ってミリタリー色がないとウケないんですか?
918通常の名無しさんの3倍:03/04/08 17:44 ID:???
>>917
んなーこたーない。
919通常の名無しさんの3倍:03/04/09 03:16 ID:???
ここの住人達はシャア板の俺ガン小説は読んでるのか?結構有るとおもうのだが。
まぁ、12人もプルがいたりネタスレ系だが。
920通常の名無しさんの3倍:03/04/09 18:39 ID:???
そろそろファイナルガンダムの続編を書くか…
921通常の名無しさんの3倍:03/04/09 19:18 ID:???
>>919
1ダースもプルはさすがにイラネ。
せいぜいトリオがいいとこだ、カルテットだったらもうダメぽ。
922通常の名無しさんの3倍:03/04/10 10:52 ID:???
>>921
ほれ12人のプルスレ

35歳にもなって結婚してないシャアは駄目オトコ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1047138220/l50

1 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 03/03/09 00:43 ID:fM7Qp1Lp
あらすじ
アクシズの落下を防ぎ、奇跡的に生き延びたシャアとアムロ。しかしアクシズは地球から遠ざかる。
漂流生活を始めた二人は偶然、冷凍睡眠状態のまま放置されていた12人のプル・クローンを発見する。
はたして14人の漂流者は困難を乗り越えて木星にたどり着くのか。
駄目オトコ2人と12人の少女が繰り広げる、笑いあり、涙あり、シリアスありの漂流記、乞う御期待
詳細は>>2-4辺り

前スレは
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1037725653/
923通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:32 ID:???
こんなんやってます

ガンダム小説書くんだけどさ、どんなのがいい?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1049986503/
924通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:45 ID:???
スレ乱立を避けるためにも、つづきは>>923でお願いします。
ありがとうございました。
925通常の名無しさんの3倍:03/04/11 16:24 ID:???
ノリで書いてたら主人公頃しちゃった…ま、いいか。
926通常の名無しさんの3倍:03/04/12 15:17 ID:???
保守ってやるぜ厨房ども
927通常の名無しさんの3倍:03/04/12 15:32 ID:???
>>926
うれしいことしてくれるじゃないの
928通常の名無しさんの3倍:03/04/12 15:39 ID:hkmHzitn
機動戦士 ガンダムOLAGUN
OLA-000690-72SM_OLA(オーエルエイ) GUN武装タイプ
通称・ガンダム
全長・16.9m
重量・072t
武装・デュエル・メガ粒子ハンドガン×2
超高熱ヒートセイバー ×1
ハイメガ粒子・バスターキャノン(通称・ち@ぽビーム)×1
シルエットは普通で。
929通常の名無しさんの3倍:03/04/12 15:51 ID:???
ところで↑のガンダム見てくれ
こいつをどう思う?
930通常の名無しさんの3倍:03/04/12 18:18 ID:???
>>929
評価はそのガンダムで小説を1本書いてから
931通常の名無しさんの3倍:03/04/12 18:31 ID:???
保守hage
932高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/04/12 19:39 ID:???
地味にsage。
933通常の名無しさんの3倍:03/04/12 21:16 ID:???
>>930
あんたは何にも分かっちゃいないな
くそみそテクニックくらい読んでくれ
934通常の名無しさんの3倍:03/04/13 02:06 ID:???
「生存者たち」
俺はこんな話が大好きだあ!
935小房:03/04/13 12:42 ID:???
>>934
 ありがとうございます。
 難しい話つくれないので、地味にがんばりました。
 尊敬する作家は谷甲州です(笑)。
936SEDD:03/04/13 17:34 ID:???
三話目、うpさせていただきますた。

容量を抑えようと予定していた戦闘シーンをはしょりまくっていたら弟が、
「小説のことはよく分からんが、この展開の唐突さ、描写の少なさは、まさしく俺ガン厨とか言う感じだね」
と。

( ´・ω・)ショボーン
次はもっとペース配分を考えよう……。
937通常の名無しさんの3倍:03/04/13 23:59 ID:???
保守
938通常の名無しさんの3倍:03/04/14 00:00 ID:???
>>936
ワザとかもしれませんが保全兼ねて一応言って見るテスト。

ザ フ ト 軍 に は 階 級 制 度 あ り ま せ ん よ 。
939通常の名無しさんの3倍:03/04/14 00:05 ID:???
age
940SEDD:03/04/14 00:21 ID:???
>>938
そこらへんはめんどうだったのでオリ設定にしますた。階級無い軍隊が想像つかなかったので。
MSは航空機みたいな物と考えているので、士官しか乗れない設定にしたために少尉だらけでつ。
アニメが終わってもいないのに大風呂敷を広げて、自分の技量の無さに振り回されないためにも、
連合は多国籍軍じゃなくて初代ガンダムの地球連邦軍みたいなものだとか、
羽くじらも無しの方向とかにしてます。とにかく1stをパクる方向で。
遺伝子改造ネタだけでいっぱいいっぱいなのに、
地球外生命体を絡めるネタなんて思いつかないよ( ´・ω・)

ただ、クルーゼが一話では少佐と呼ばれているのにあとは中佐になっていたりと、
アニメのキャラの設定は細かく決めていなかったので自分も混乱しています。
いちおう中佐で落ち着きそうですが、失態でつ。
941通常の名無しさんの3倍:03/04/14 09:16 ID:???
>>928
>武装・デュエル・メガ粒子ハンドガン×2
「デュアル」じゃないの?
942通常の名無しさんの3倍:03/04/14 11:04 ID:???
>>941
平たく言うと、2連装ビームガン*2か?
943通常の名無しさんの3倍:03/04/14 11:35 ID:???
>>941
決闘用メガ粒子ハンドガン
944通常の名無しさんの3倍:03/04/14 13:48 ID:???
>>943
そしてメガキャノン
945通常の名無しさんの3倍:03/04/14 18:09 ID:h+Iuy+H5
ほしゅ
946通常の名無しさんの3倍:03/04/14 18:35 ID:???
メガキャノンメガキャノンっていつまでもネタにされ続けてると
トールギス3が好きな漏れはどうすれば(涙)

武装:ビームサーベル、バルカン、ヒートロッド、メガキャノン
947通常の名無しさんの3倍:03/04/14 19:22 ID:???
機動戦士ガンダム「フォーリング・トゥ・マーズ」


「高度を取れ、中尉!」
「駄目です! 推力が上がりません!」
「ならばランディングポジ…ぐあっ!」
 セラとマカベ少佐の乗るGT−R(ガンダムタイプR)は地表に
突っ込んだ。
 激しい振動がコクピットを襲い、HMHD(ヘッドマウントホロディス
プレイ)の左側が消失する。
 亜音速まで減速し、ミノフスキーシールドを展開していたとは言え、
LMS(ライトモビルスーツ)のGT−Rにとっては深刻なダメージに
なりかねない。
「…っくぅ、中尉、機体の状況は!?」
「左腕部、及び左脚部アクチュエータに異常、飛行モジュールの
左側が完全に脱落しました。装甲の損傷は軽微。ミノフスキードライブ
ユニットに異常は見られません。レフトセクションモニタは
サブに切り替えます」
 セラが報告する間に、マカベは上空を見上げている。
「ヤツは見えんな…機体を立たせられるか」
「やってみます」
 ヂィィィィィという耳障りなアクチュエータの音が、機体の異常を
如実に物語っている。それでも、GT−Rはなんとか立ち上がった。
 次の瞬間、上空から高出力のビームが降ってきた。
「回避!」
「うあぁぁぁぁ!」
 咄嗟の回避運動で直撃は免れたが、機体が吹き飛ばされる。
ビームの余波で、ミノフスキーシールドが虹色の散光を放つ。
「来た…」
 再び損傷をチェックしていたセラが、マカベの呟きに視線を上げる。
948通常の名無しさんの3倍:03/04/14 19:23 ID:???
 そこには、1機の”人型”MSがいた。11m級のごく標準的なMSの
規格からは明らかに逸脱した、20m超級の機体。
「旧時代の遺物めが」
 マカベが憎々しげに吐き捨てる。
「RX−0…」
 セラは、戦慄した──。

 宇宙世紀397年。人類の生活圏は火星をその中心とし、さらに
外太陽系へと拡がりを見せていた。既に、地球は半ば忘れられた
存在であり、「人類発祥の地」というシンボル的な意味合い以上の
ものではなかった。
 しかし、突如として「EF(地球連邦)」を名乗る組織が人類全体に
対して宣戦を布告。同時に、かつて地球圏を統治していた人類唯一の
体制、地球連邦の復活を宣言する。
 EFは旧時代的な巨大MSを主戦力とし、瞬く間に地球圏を
制圧すると、火星圏へと侵出。MRSの軍事拠点があるフォボスを、
わずか数時間の戦闘で陥落せしめた。
 ここに至って、火星・木星圏連合軍はこの尋常ならざる敵に
対抗するために戦力を糾合するが、約1ヶ月にわたるの総力戦の
末に総旗艦アトランティアを失い、連合軍主力は木星圏へと撤退する。
 そして、EFの本格的な火星侵攻が始まった。
 火星上のMRS軍残存兵力は、絶望的な戦力差の前に、為すすべ
もなく狩られていくのであった…。



うーん、だめぽ…。
949通常の名無しさんの3倍:03/04/14 19:25 ID:???
>>946
ほぉ・・・。すごいな。
950通常の名無しさんの3倍:03/04/14 19:47 ID:???
次スレどうすんの?
>>923でいいの?
951通常の名無しさんの3倍:03/04/14 21:06 ID:???
>>940
>>MSは航空機みたいな物と考えているので、士官しか乗れない設定にしたために少尉だらけでつ。
実際センチネルとか読むとどうやら尉官以上でないと
MSパイロットにはなれないとはっきり書いてあるのでそれは問題無いかと。

早い話がブーストとメガキャノンが出てこればそれで良し。
952通常の名無しさんの3倍:03/04/14 21:19 ID:sxyl1LZP
>>947
漫画にしたら面白そう。
953通常の名無しさんの3倍:03/04/14 21:27 ID:nebxF1Yk
>>947
うpろだがあるんだからそっちにうp汁。
954通常の名無しさんの3倍:03/04/14 21:42 ID:???
>>950
>>923はちょっと違うようだから新スレ立てた方がいい加ト
955通常の名無しさんの3倍:03/04/14 21:50 ID:???
>>923
スレタイに俺癌書いてないから却下。

俺癌=ブースト&メガキャノンの公式も成り立ってるから。
956通常の名無しさんの3倍:03/04/14 22:11 ID:dma3GcjE
【2ch】俺ガン総合スレ二冊目【オリジナル】
とか。
俺は立てれない(携帯)なので。
957通常の名無しさんの3倍:03/04/14 23:04 ID:HnyhTgsx
あはん
958通常の名無しさんの3倍:03/04/14 23:09 ID:???
【無茶な】俺ガン小説綜合スレ弐冊目【設定】

俺ガンに関連するURLも一括して載せて見るテスト。

俺ガン専用あぷろだ、作品の掲載はこちらに。
http://minovsky.hp.infoseek.co.jp/g/

前スレ以前の過去ログはこちら
http://ex.2ch.net/shar/kako/1019/10193/1019366822.html
http://minovsky.hp.infoseek.co.jp/g/1021811492.html
http://minovsky.hp.infoseek.co.jp/g/1031034490.html

前スレはこちら
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1040221914/
959通常の名無しさんの3倍:03/04/14 23:16 ID:???
>>942
若しくは双方向。諸刃の剣ですよ!

>>943
ピーメ型ケテーイ

>>958
いいね。
建てられるかどうかは甚だ不安ですがやってみます。
960通常の名無しさんの3倍:03/04/14 23:22 ID:???
【無茶な】俺ガン小説綜合スレ弐冊目【設定】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1050330069/l50

建ちました。
961通常の名無しさんの3倍:03/04/14 23:29 ID:???
>>960
乙。

1000取り合戦一応スタート。
962通常の名無しさんの3倍:03/04/15 07:44 ID:???
眠い。
963通常の名無しさんの3倍:03/04/15 18:22 ID:???
眠いね。
964通常の名無しさんの3倍:03/04/15 18:35 ID:???
眠いですね
965通常の名無しさんの3倍:03/04/15 22:24 ID:???
寝るか。
966通常の名無しさんの3倍:03/04/15 23:28 ID:???
非常に眠い
967通常の名無しさんの3倍:03/04/16 05:38 ID:???
眠過ぎる
968通常の名無しさんの3倍:03/04/16 08:11 ID:???
大変眠い。
969通常の名無しさんの3倍:03/04/16 19:03 ID:???
寝よう。
970通常の名無しさんの3倍:03/04/17 14:40 ID:???
よく眠れたか?
971通常の名無しさんの3倍:03/04/17 19:15 ID:???
睡眠不足で交通事故起こした、足イテェ…。
972通常の名無しさんの3倍:03/04/18 01:31 ID:???
>>971
生`
俺は片足短いまんまだけどナーw
973通常の名無しさんの3倍:03/04/18 02:47 ID:???
おやすみ
974通常の名無しさんの3倍:03/04/18 18:42 ID:???
おはよう
975通常の名無しさんの3倍:03/04/18 19:19 ID:???
事故で負傷した足イテェけど、眠いな。
976うひょー ◆joNtVkSITE :03/04/18 19:21 ID:6k3++0vc
こて少ないな。この板
977通常の名無しさんの3倍:03/04/18 19:28 ID:qu38jA9g
前スレがコテの巣窟になった結果DAT落ちしただからコテでも名無しさんで来てると思うぞ。
978bloom:03/04/18 19:28 ID:2+xUlTkr
979通常の名無しさんの3倍:03/04/18 23:21 ID:???
>>977
無論、そうしているわけさ。
でもsageて欲しいのも事実かも。
980通常の名無しさんの3倍:03/04/19 19:21 ID:???
余裕で980ゲッツ。
そしてブースト、そしてメガキャノン最強の証明。
981山崎渉:03/04/19 23:03 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
982山崎渉:03/04/20 00:26 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
983山崎渉:03/04/20 02:07 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
984山崎渉
(^^)