ギレンの野望統一スレ その6〜ジオン独立戦争記〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
PS2の新作情報が確定しました。5/2発売予定
http://www.gundam.channel.or.jp/goods/videogame/gihren/
サターン版とPS版のジオンの系譜が発売。PS版はDCに移植。
http://www.gundam.channel.or.jp/giren/

前スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1015947059/l50

関連>>2-10
2通常の名無しさんの3倍:02/03/25 20:13 ID:???
ttp://rag2ch.3nopage.com/1.jpg
ttp://rag2ch.3nopage.com/2.jpg
ttp://rag2ch.3nopage.com/3.jpg
ttp://rag2ch.3nopage.com/4.jpg
ttp://rag2ch.3nopage.com/5.jpg
 過去スレ
ギレンの野望〜ジオンの系譜〜
http://ebi.2ch.net/shar/kako/943/943911117.html
今更だけど、この板見てたらジオンの系譜を
http://ebi.2ch.net/shar/kako/995/995605033.html
ギレンの野望の新作に求めること。
http://ebi.2ch.net/shar/kako/1005/10058/1005838674.html
ギレンの野望2への要望を書こう
http://ebi.2ch.net/shar/kako/996/996255810.html
ギレンの野望統一スレ〜ジオン独立戦争史?〜
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1011584831/
ギレンの野望統一スレ その2〜ジオン独立戦争記〜
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1013559118/l50
3激闘の歴史:02/03/25 20:14 ID:???
私が見た【ギレンの野望】の爆笑采配
http://ebi.2ch.net/shar/kako/977/977456622.html
ギレンの野望2(発売日未定)のセリフを考える
http://ebi.2ch.net/shar/kako/976/976445571.html
ギレンの野望での自分のお気に入りザコユニット
http://ebi.2ch.net/shar/kako/965/965823863.html
ギレンの野望2」は「エリア制」「ヘックスマップ」のどっちがいい?
http://ebi.2ch.net/shar/kako/951/951673949.html
教えてください(ギレンの野望SS版)
http://ebi.2ch.net/shar/kako/951/951076142.html
「ギレンの野望ージオンの系譜ーに興味のないマニア
http://ebi.2ch.net/shar/kako/951/951065687.html
ギレンの野望について教えてください
http://ebi.2ch.net/shar/kako/950/950900472.html
ギレンの野望(ジオン50ターン以降専用)
http://ebi.2ch.net/shar/kako/950/950768085.html
ジオンの系譜の登場人物とその後の話を教えて
http://ebi.2ch.net/shar/kako/1000/10004/1000483174.html
ジオンの系譜 皆やってるみたいね
http://ebi.2ch.net/shar/kako/953/953193578.html
ジオンの系譜でのちょっとしたこだわり
http://ebi.2ch.net/shar/kako/952/952082866.html
ジオンの系譜で好きなセリフ
http://ebi.2ch.net/shar/kako/951/951306604.html
4激闘の歴史:02/03/25 20:14 ID:???
ジオンの系譜どこに売ってますか?
http://ebi.2ch.net/shar/kako/951/951056430.html
『 ジオンの系譜 』 作戦会議室を設立する!!
http://ebi.2ch.net/shar/kako/950/950761297.html
系譜のOP
http://ebi.2ch.net/shar/kako/950/950190534.html
ジオンの系譜情報交換用
http://ebi.2ch.net/shar/kako/950/950105550.html
「ジオンの系譜」のパッケージのギレン
http://ebi.2ch.net/shar/kako/949/949741170.html
ジオンの系譜 馬鹿自慢
http://ebi.2ch.net/shar/kako/1011/10115/1011580418.html
ジオンの系譜ハマーンは強すぎる
http://ebi.2ch.net/shar/kako/1008/10086/1008614787.html


あの伝説の戦争が再び甦る
バンダイ、PS2「機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020222/gundam.htm
5≪略称に関するアンケート≫:02/03/25 20:15 ID:???
★01="独戦記"
★02="独争記"
★03="独立記"
★04="PS2ギレン"
★05="ギレンの独争"
★06="ギ独"
★07="マ=クベ"
★08="独争"
★09="独戦"
★10="珍戦"
★11="ギレン3"
★12=”ドキュソ”
6通常の名無しさんの3倍:02/03/25 20:23 ID:ukWVhr.o
>>1
おつかれ〜
もう6かよ。
7通常の名無しさんの3倍:02/03/25 20:29 ID:???
>>1
乙カレー
8通常の名無しさんの3倍:02/03/25 21:39 ID:BGjVqjhQ
 彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 <名前はカズヤ・ミツルギ、年齢は20ぐらいでいいかな
  川川      〜 /〜 |ルックスはこのカッコイイ長髪キャラで、タイプはもちろ
  川川‖    〜 /‖〜|んジオンのエースパイロット、通り名は死神
 川川川川     /‖\〜\___________________
9通常の名無しさんの3倍:02/03/25 23:02 ID:qp4sUeXU
トーマス・クルツ役に中尾聖隆氏との事。
やはりバイキンマンのイメージが
10通常の名無しさんの3倍:02/03/25 23:42 ID:z3Lqdl5s
11通常の名無しさんの3倍:02/03/25 23:47 ID:3NKaXrCY
>>9
ますます「裏切り者」キャラになるよ、、、(;´Д`)
12通常の名無しさんの3倍:02/03/26 04:06 ID:7L07I.e6
で、何が望みよ?
いまさら。
13通常の名無しさんの3倍:02/03/26 05:00 ID:???
ルウムのシナリオ、連邦だと負けるだけ?
あの時点で勝つともう、1週間戦争で終戦になりそうな・・・。
14通常の名無しさんの3倍:02/03/26 05:06 ID:GvXtvEtU
ルウムのシナリオがあるのはジオンだけだろ。
15通常の名無しさんの3倍:02/03/26 05:07 ID:r2vMYNw6
序章編はチュートリアルの役割を果たすみたい。
今号のファミ通を見た限りだと

ルウム攻略戦を成功させると序章編は幕引きとなる。
しかし本当の戦いはこれから。
この序章編が終わると。本編であるジオン公国編と地球連邦編という
ふたつの一年戦争の幕開けとなる。

とあるからジオンオンリーだと思う。
16通常の名無しさんの3倍:02/03/26 05:27 ID:???
連邦編のチュートリアルだとルウムから、V作戦発動までの過程を完全再現、、、
V作戦発動が4月だから、ゲーム全体の三分の一をを費やして、負け戦。
それまでは永遠と、上空からヒートホークで撃破される61式、脇腹からザクバズーカで撃沈されるサラミスを見続ける事に。
17通常の名無しさんの3倍:02/03/26 05:30 ID:???
「永遠と」って2ch用語なのか?
18通常の名無しさんの3倍:02/03/26 06:16 ID:cdtSqlWU
延々と
19通常の名無しさんの3倍:02/03/26 10:13 ID:???
今回はV作戦抜きで戦い続けることはできないのか?
20通常の名無しさんの8倍:02/03/26 10:25 ID:8gIK5vvI
連邦編はコロニー落としを防ごうとするところから。
21通常の名無しさんの3倍:02/03/26 13:41 ID:???
どうせならもっと前のシナリオ、連邦政府高官でプレイ。


「サイド3がジオン公国を名乗り、独立を宣言しました。
お認めになりますか?」

>YES
  NO


で、平和的に解決と。
22通常の名無しさんの11倍:02/03/26 14:03 ID:sG7TjyTc
帰って来い!ブルーよ!
23通常の名無しさんの3倍:02/03/26 14:39 ID:???
出て来い!プルよ!
24通常の名無しさんの3倍:02/03/26 15:08 ID:???
25通常の名無しさんの3倍:02/03/26 16:42 ID:BCIUrT0w
>>19
前作でもできたろーが。
26すれすとっぱー ◆MS06S/xs:02/03/26 18:32 ID:???
>>25
(前作ではできたが)今回はV作戦抜きで戦い続けることはできないのか?

って意味だろ
27 :02/03/26 18:43 ID:6/E3Rwus
今回、量産型ギャンとか出ますか?

>>27
はい出ます。
28通常の名無しさんの3倍:02/03/26 18:49 ID:???
前作で、1部でV作戦発動しない場合、2部開始時点で
まだ作戦残ってるの?
29通常の名無しさんの3倍:02/03/26 19:43 ID:t6kPEK7U
初期のザク相手ならMSなくても結構何とかなると思うが
30 :02/03/26 20:21 ID:???
シーマが好き・・・
31通常の名無しさんの15倍:02/03/26 20:51 ID:EacZ75RQ
>>30
ありえない!
32通常の名無しさんの3倍:02/03/26 20:54 ID:VSPZ2Rj6
V作戦実行しないと5ターンで消えるのは定説。
33通常の名無しさんの3倍:02/03/26 20:54 ID:???
>>26
お前に聞いてネーよ。市ね
34通常の名無しさんの3倍:02/03/26 20:56 ID:???
Zでないのか・・・どうしようかなぁ。
ハマーン様も出ないって事だろうし。
35通常の名無しさんの3倍:02/03/27 03:25 ID:y9nx6HJ6
揚陸!
36通常の名無しさんの3倍:02/03/27 03:27 ID:???
>>29
ザクならな・・・
ドムにはあぼーんなのでドムが完成する前に戦場を宇宙に移すしかない
37通常の名無しさんの3倍:02/03/27 03:37 ID:???
>>28
何十ターンか経過したら自動的に実行されるはず。
38通常の名無しさんの3倍:02/03/27 03:38 ID:???
MSなしで戦うのもけっこう楽しいのだがな
特にMのかたにはオススメ
漏れは結局クリアできなかったが
39通常の名無しさんの3倍:02/03/27 05:18 ID:???
>>9
トーマス・クルツは「パイロット列伝」のイメージがあるから
新しいのは、なんか馴染めないなあ…
そんなの知ってる人少なそうだから関係ないのかなあ(w
40通常の名無しさんの3倍:02/03/27 09:22 ID:Sb/D2bxk
磐梯の掲示板でZが出るくさいとの書き込みが!!!
41通常の名無しさんの3倍:02/03/27 10:04 ID:OIe3PtPw
>>40マジで?ソースきぼんぬ
42通常の名無しさんの3倍:02/03/27 10:24 ID:trnBmxIY
スパロボにチラシが入っていたんだとさ。
43通常の名無しさんの3倍:02/03/27 10:27 ID:IBMJTvEU
>28日発売の某有名ロボットSLG、発売2日前に手に入れました。
>で、さきほど中を開けてびっくり!!
>ジオ独のチラシが入っているではありませんか!!!
>ちゃんと5月2日発売予定と書いてありますよ。
>登場するキャラクター&MSはファーストガンダムを中心に、
>0080、0083、08小隊、はてはZなどの諸作品、
>さらにMSVやゲームオリジナルなど 
>キャラクターは総勢144名+α
>と明記されてました。
>やっぱ1年戦争限定(もしくは前回みたくZまで?)で
>ゲーム出身キャラは登場しないっぽいですね・・。
カミーユやZガンダム等の主役級キャラ&メカが出るとかではなく
0083にも出たジャミトフやバスク辺りを指すんでしょう。
ライラは出るらしいが。
44通常の名無しさんの3倍:02/03/27 10:44 ID:trnBmxIY
>>43
ジャミトフ、バスク、ブレックス、ヘンケンは確定してるよ。
顔グラも公開されてる。
45通常の名無しさんの3倍:02/03/27 10:54 ID:???
それはZキャラでも一年戦争組です。
46通常の名無しさんの3倍:02/03/27 10:57 ID:ENp1AXSY
キングダムハーツ エンディング ネタバレ
ソラの正体はミッキー

http://211.216.52.168/2002/neta01.jpg <ミッキー
http://211.216.52.168/2002/neta02.jpg <スタッフロール

最後のボスは心の闇。
ソラ、カイリ、リクそれどれの心の闇がボス。
最終的には合体しちゃうけどなー(´Д`;)ありきたりすぎ
絶妙なタイミングでヒカリが流れるから泣けたよ。
所要時間32:16

スコールのネックレスはシンバ              
47通常の名無しさんの3倍:02/03/27 12:00 ID:mek3GAc.
>45
それはあくまで設定でしょ?
Zキャラという事には変わりないかと。
48通常の名無しさんの3倍:02/03/27 12:16 ID:fsF8hmPg
>47
「出る」「出ない」で問題になってる「Z」ってのは
Z時代のMSとかZのキティキャラの話であって、
一年戦争組は別枠扱いとして考える、ってのは
スレの流れ読めば常識だと思います
49通常の名無しさんの3倍:02/03/27 12:19 ID:JPN75LPQ
ティアンムはギレン
50通常の名無しさんの3倍:02/03/27 12:21 ID:???
戦闘委任はイタイ
見てるしかないのかYO!
51 :02/03/27 12:31 ID:QoPZ8tp.
戦闘委任したくなければ日頃から当該軍団長の提案を
許可しておけという事か。
52通常の名無しさんの3倍:02/03/27 12:36 ID:???
今回も慢性赤字に悩まされるのだろうな
53通常の名無しさんの3倍:02/03/27 12:39 ID:???
赤字で悩まされなかったらジオンじゃないYO
54 :02/03/27 12:42 ID:4kCnpdss
後半は連邦も赤字だYOー
55通常の名無しさんの3倍:02/03/27 12:44 ID:UmF/ORa.
連邦はもっと金と資源が有り余っててもいいなぁ〜
56通常の名無しさんの3倍:02/03/27 12:46 ID:???
プロトガンダム作るころにはほとんどジオンといっしょ
ジオンの3倍近い金持ってんのに
57通常の名無しさんの3倍:02/03/27 12:48 ID:???
最初にフライマンタ大量生産するからなぁ〜
プロトガンダムの頃はまだフライマンタ大量廃棄で資源はたんまりあった記憶があるね
58通常の名無しさんの3倍:02/03/27 12:52 ID:???
しかもフライマンタが弱いという罠
デプロックに2ターンかけるか、フライマンタを1ターンで作るか
連邦序盤の悩み
59通常の名無しさんの3倍:02/03/27 13:16 ID:???
>48
(゚Д゚)ハァ?
今回Zのキティキャラは出ない方向で確定だろうが!
60通常の名無しさんの3倍:02/03/27 13:21 ID:???
>>59
前後のレスを読んだ方がいいと思うよ
61通常の名無しさんの3倍:02/03/27 13:24 ID:trnBmxIY
>>58
デブロックは対空能力ないから、ドップにカモられる。
だから、いつもフライマンタを生産。
62通常の名無しさんの3倍:02/03/27 13:26 ID:???
いくらシステムやキャラ&ユニットが変わろうとも
フライマンタ戦法は不動だな…連邦の場合(w
63通常の名無しさんの3倍:02/03/27 13:51 ID:???
黄色い嵐が吹き荒れる
ハワイ戦に40機のマンタが・・・
64通常の名無しさんの3倍:02/03/27 13:53 ID:???
どっちにしろドップに勝てないフライマンタ。
じゃあ移動力だけでも上げて逃げまわりたい。
65名無しさん@お腹いっぱい:02/03/27 13:54 ID:???
系譜のフライマンタってSS版よりも弱体化してた
66通常の名無しさんの3倍:02/03/27 13:56 ID:???
>>61
デプロックはTINコットで守る
TINコットはミデアの護衛にも使えてイイ!
67 :02/03/27 14:07 ID:???
>>64
ドップは61式で落とすんだよ。
61式は対空車両、フライマンタは対地(対MS)だし。
68通常の名無しさんの3倍:02/03/27 14:09 ID:???
TINコッドはドップザクを落すんだよ
69通常の名無しさんの3倍:02/03/27 14:09 ID:???
エリアすり抜けは無くしてほしいね
ん、そもそも今回エリア制?
70通常の名無しさんの3倍:02/03/27 14:11 ID:???
>67
ゆえに一番マゼラアタックが敵としてムカつく罠
71通常の名無しさんの3倍:02/03/27 14:11 ID:???
ジオンはドダイザクで楽勝なんだよ
なんであんなに強いんだYO!
72通常の名無しさんの18倍:02/03/27 14:15 ID:m3yrv7Q.
皆さん、フライマンタをお使いですか・・・・。
俺は耐えまくってV作戦をやっていたのですが
それは間違っていたのか。痛い、痛すぎる。
73通常の名無しさんの3倍:02/03/27 14:16 ID:???
グフをとばしてドム作る罠
74通常の名無しさんの3倍:02/03/27 14:22 ID:???
グフBは量産しても無駄にならないよ
ドダイザクから空の王者ドダイグフに機種変更しよう
あまったザクJはA装備で補給線確保、C装備で後方砲撃に活躍
75フライマンタの勇姿:02/03/27 14:29 ID:trnBmxIY
76通常の名無しさんの3倍:02/03/27 14:41 ID:???
前作まではやったこと無いんだけど、問題なく楽しめる?
77通常の名無しさんの3倍:02/03/27 14:42 ID:???
つながりはないんで、大丈夫
78通常の名無しさんの3倍:02/03/27 14:42 ID:???
>>76
おそらく無理
79通常の名無しさんの3倍:02/03/27 14:44 ID:???
新システムもあるし完全な新作だから問題ないとおもわれ
80今週のこぴぺだよ:02/03/27 14:47 ID:???


173 名前:836トリップ ◆DCmI4TIo 投稿日:02/03/27 14:41
ギレン

“策略”というコマンドが追加。敵部隊に奇襲をかけたり、対空ミサイル部隊に
支援要請ができたりする。現在判明している策略は「急襲」「電撃」「奇襲」
「夜襲」「潜伏」「挟撃」「偵察支援要請」「対空攻撃要請」「攻撃陣形」
「防御陣形」「全軍退却」。

陣形?  
81通常の名無しさんの3倍:02/03/27 14:48 ID:???
>>80
ほうイイ!かも
82通常の名無しさんの3倍:02/03/27 14:48 ID:???
>>77-79
それは貴方達にが適応しているから。
シュミやってないひと、
例えるならスパロボやった程度の場合、
慣れない環境に苦戦し脱落するだろう
83通常の名無しさんの3倍:02/03/27 14:51 ID:???
>>82
文章が難解です。もう少し解かりやすく書いてくださいな。
84通常の名無しさんの3倍:02/03/27 14:53 ID:???
策略をどういうふうに使うのか、いまいち想像できない
85通常の名無しさんの3倍:02/03/27 14:56 ID:???
>>82
なんか翻訳ソフトみたい
86通常の名無しさんの3倍:02/03/27 14:58 ID:???
>>82
「にが」ってなんだ「にが」って
俺は黒人じゃねーぞ
87通常の名無しさんの3倍:02/03/27 15:01 ID:???
>>82
『シミュレーション』な。
よく間違える人いるけど。
88通常の名無しさんの3倍:02/03/27 15:30 ID:???
新情報なのに盛り上がらない・・・・・・         何故だ!?
89通常の名無しさんの3倍:02/03/27 15:33 ID:???
坊やだからさ。
90通常の名無しさんの3倍:02/03/27 15:35 ID:???
ひねりが足りません。  63点
91通常の名無しさんの3倍:02/03/27 16:39 ID:???
前作のゴップは全く使えないキャラ.1だったが、
今回のゴップは策略?とかいうパラメーターが異常に高い。
92 :02/03/27 17:28 ID:4kCnpdss
>>75
ひゃーかっこいい!
93通常の名無しさんの21倍:02/03/27 17:35 ID:amhu9gRc
>>91
と、いうことはゴップ信者が大量に増えるかも???
94名無しさん@お腹いっぱい:02/03/27 17:41 ID:???
あぁ?なんだこのスレ?削除するぞ?
95通常の名無しさんの3倍:02/03/27 17:49 ID:???
>>94
削除していいよ。




はよやれ!
96通常の名無しさんの3倍:02/03/27 19:08 ID:???
>94
まだ削除しないのー?

さっさとやれよ
97通常の名無しさんの3倍:02/03/27 21:02 ID:8NdDD7mE
>91
まぁ、ゴップだからねぇ・・・
って、ゴップってさ、森前首相に似てねぇか?
98通常の名無しさんの3倍:02/03/27 21:06 ID:???
ゲーム内の能力値を見て信者になったりアンチになったりするのかよ。
99通常の名無しさんの21倍:02/03/27 21:21 ID:7Jrq.U2o
>>98
そりゃそうだわ。
100通常の名無しさんの3倍:02/03/27 21:46 ID:Pfbw6LrQ
>>98
使っている内に愛着が湧いて…とかじゃないの?
逆に「何だコイツ思ったより弱いな、萎え」とか。
俺知らんけど。
101通常の名無しさんの24倍:02/03/27 22:09 ID:7Jrq.U2o
>>100
それも確かにあるなぁ。99は撤回!
102 :02/03/27 22:14 ID:4kCnpdss
いがいとゴップとかジャマイカンに愛着が湧いてきそうな気が・・・
103通常の名無しさんの3倍:02/03/27 22:35 ID:clFu0BBs
スパロボのチラシ情報で追加
製品番号がSLPS25103/25104となっていた。PS2初の2枚組み確定です。
おまけディスクには番号はつかないと思ったけどどうでしたっけ?
104通常の名無しさんの3倍:02/03/27 22:43 ID:???
バスク以外に弱いのねみたいに
105通常の名無しさんの3倍:02/03/27 23:03 ID:???
初?
106通常の名無しさんの3倍:02/03/28 00:19 ID:???
>>104
バスクは水中メガネ分魅力マイナス
艦長としての能力は十分だが連邦はほかにも優秀な艦長が多いから
107通常の名無しさんの3倍:02/03/28 00:54 ID:???
>>98
 ガンダムと全然関係ないけどさ、光栄の歴史ゲームファンにそういうのが多いなぁ。
『○○○○』は戦闘が強いから好きとか、政治が弱いから嫌いとか。
108通常の名無しさんの3倍:02/03/28 02:38 ID:6RsveBPw
109通常の名無しさんの3倍:02/03/28 04:54 ID:bEOZCpFI
今回はパオロに活躍の場はあるのかなぁ・・・
1103倍:02/03/28 07:25 ID:???
パオロ中佐からの通信です。
パ「シャアだ。赤い彗星だ。逃げろー!」

許可いたしますか?

  はい
→いいえ
111通常の名無しさんの3倍:02/03/28 10:07 ID:cfFa2uzU
ソフマップ.COMで予約やってるよ。
予約特典は、ジオン十字勲章ストラップだって。
思わず予約しちまったよ。
112 :02/03/28 14:07 ID:4q32Djt.
ガトル使えるね、一機ずつばらして盾として・・・
113通常の名無しさんの3倍:02/03/28 19:50 ID:???
>>76
大丈夫だと思う。
開戦からルウムの展開をゲームの基本を説明しつつ進める
「序章編」というモードがあるらしい。
114通常の名無しさんの3倍:02/03/28 19:52 ID:???
ルウムはおもしろそうだ
連邦の大艦隊をMSで蹴散らす快感・・・
115通常の名無しさんの3倍:02/03/28 19:54 ID:???
でも性能的に連邦の方が強いだろ
116通常の名無しさんの3倍:02/03/28 20:03 ID:???
核バズーカあるし圧倒的だな。

ザクIIC型・C
限界 130%
耐久 48
運動 10
移動 4
物資 120
消費 25
シールド 無し
拠点制圧 可能

核バズーカ[M] 射程2-2 攻撃50×3 命中70
117通常の名無しさんの3倍:02/03/28 20:05 ID:???
>>116
そうだ・・・
ルウムは核が使えるんだ
毒ガスもありか?
118通常の名無しさんの3倍:02/03/28 20:10 ID:???
グラナダ制圧作戦が面白そうだな。
今まで全く語られてないし。
119通常の名無しさんの3倍:02/03/28 20:10 ID:lTGSfo4Y
今回の核は、マップ攻撃と通常の単マス攻撃の両方をできるとええのう。
120通常の名無しさんの3倍:02/03/28 20:14 ID:???
>>119
それって核弾頭の選択をするってこと?
121通常の名無しさんの3倍:02/03/28 20:20 ID:???
系譜で核使った?

一度使ったら外交が鬼の様に下がったから
それ以降一度も使わなかった。
122通常の名無しさんの3倍:02/03/28 20:25 ID:???
>>121
漏れも同じ理由で使わなかった
デンドロで代用できるし、エース機には核きかないしな
123     :02/03/28 20:30 ID:De11eKjY
>>117
毒ガス関連のイベントはシローと、シーマのムービー有り!
兵器として使えるとゲームの外で、問題が・・・
124通常の名無しさんの3倍:02/03/28 20:34 ID:???
シローの「ジオンが憎いッ」ってやつか
125   :02/03/28 20:39 ID:otdUA9ss
連邦のモビルスーツは化け物か!
126通常の名無しさんの3倍:02/03/28 21:02 ID:???
>>103
へー。
やっぱり連邦ディスクとジオンディスクになるのか?

FF10だと付属のプロモDVDにSLPSナンバーは付かなかったから、
PlayStation2規格のディスクなんだろうな。
127通常の名無しさんの3倍:02/03/28 21:07 ID:???
>>121-122
貴様ら核つかわないなんてダメ
128通常の名無しさんの3倍:02/03/28 22:01 ID:???
>>127
あんな戦略的価値のないものつかえん
129通常の名無しさんの3倍:02/03/28 22:03 ID:???
しってるか?
一戦略ターンのあいだは何発うっても外交の落ち方同じなんだぜ。
50対ものウザイ量産期をザクUC型だけで抹殺できるんだぜ
130通常の名無しさんの3倍:02/03/28 22:05 ID:???
南極条約を結ばないという展開も欲しいのだがなぁ…
外交とかに規制がかかってもいいから。
131   :02/03/28 22:06 ID:De11eKjY
まあ、使いどころを間違えるなという事やね。
132通常の名無しさんの3倍:02/03/28 22:19 ID:???
MS図鑑コンプリート大変そうだな今回
133通常の名無しさんの3倍:02/03/28 22:26 ID:???
此度の攻略指令書で新たに新キャラ追加との事。
それがゲーキャラかどうかは詳細不明。
134   :02/03/28 22:32 ID:De11eKjY
>>133
あまりコーエーな商売してると嫌われるのに・・・
135通常の名無しさんの3倍:02/03/28 22:34 ID:???
系譜だと一機種ごとにバズーカ開発とかアホなことやってたからな。
初代ギレンみたいに一機種開発したら武装も一通り開発して欲しい。
136通常の名無しさんの3倍:02/03/28 22:48 ID:???
SS版ってそうだったっけ? もはや記憶の彼方だ。
137通常の名無しさんの3倍:02/03/28 22:56 ID:???
>>135
陸戦ガンダムみたいに3種類あるともう大変。みてらんない
138通常の名無しさんの3倍:02/03/28 23:06 ID:???
>>136
核バズーカみたいな例外はあったけど、
基本的には開発終了した時点でA武装、あとは重要拠点で武装変更するだけ。
ただ、重要拠点でしか武装変更できないのは不便だった。
戦艦内部でも変更させて欲しい。
139通常の名無しさんの3倍:02/03/28 23:14 ID:???
初めからサイド7制圧できないかな。
サイド7のコロニー使ってコロニー落としで
いきなりジャブローあぼ〜んとか。
でもコロニー小さいから全滅にはならなくて
連邦が拠点を移して戦争は続行。
ジオン側のメリットとして史実より有利な条件で条約結べる、とか。

あと、アムロ達は元々民間人だったんだから、
サイド7制圧 → 徴兵計画 → アムロ他、ジオン軍入り
なんてのもIFとしてはありな気がする。
140通常の名無しさんの3倍:02/03/28 23:23 ID:???
>>138
攻略本を発掘したので読んでみたよ。

核バズーカは、SSではF型の発展型だそうだ。PSではC型の武装
変換だったかな。
あとSSではドダイに乗せる開発が必要。PSでは不要だった、はず。
141通常の名無しさんの3倍:02/03/28 23:32 ID:???
対核装備を外したのがC型→F型の変更じゃなかったっけか?
つい何ヶ月か前まで使ってたはずの物を、
何故に開発しなおさにゃならんのだ?と思った。<核バズ装備ザク
142       :02/03/28 23:37 ID:De11eKjY
こんかい夜戦なんてものが有るが、MSに夜戦のパラメータがついてるのかな?
それともパイロットごとについてるの?
143すれすとっぱー ◆MS06S/xs:02/03/28 23:40 ID:???
>>129
オレはエース機が量産型をバシバシ墜していく雄姿が好きだから
核は使わない
144通常の名無しさんの3倍:02/03/29 00:12 ID:Zund03FM
>>138
いちおう陸戦Gは歩きながらでも武装変更できたがな
行動前限定だっけ?バック持ってるからな
145通常の名無しさんの3倍:02/03/29 00:16 ID:???
夜戦てことは、
時間表示でもあるのか?
146通常の名無しさんの3倍:02/03/29 00:25 ID:???
昼と夜で、1日が2ターン分になる、ってことでは?
147通常の名無しさんの3倍:02/03/29 00:29 ID:???
>>141
そこらが系譜での変更理由だと思われ。
SS版での核ザクは「F型をベースに再設計」ということで、
F型よりスペックが向上している。「」内はT2出版の本の
言葉ね。
148通常の名無しさんの3倍:02/03/29 11:50 ID:Ww8Z68eo
キャラ総数は144人だそうだが、暇な人は内訳予想でもしてくれ。
そもそも「系譜」は何人だったっけか。
149通常の名無しさんの3倍:02/03/29 11:58 ID:oZFNu74E
そのネタやり尽くしたYO!
黙って過去ログ見ろ。
150通常の名無しさんの3倍:02/03/29 12:03 ID:???
核使おうぜみんな
151通常の名無しさんの3倍:02/03/29 12:57 ID:???
>>150
広島、長崎の皆さんに申し訳ない・・・
152通常の名無しさんの3倍:02/03/29 13:14 ID:dnIULT6M
環境に優しいビグザムで(w
153通常の名無しさんの3倍:02/03/29 13:26 ID:???
環境にやさしいならデンドロだぜ
核なみの威力を持ちながら核ではない
だから外交勢力も黙認せざるを得ない
法律の穴をついた犯罪みたいだw
154通常の名無しさんの3倍:02/03/29 13:50 ID:???
うぜぇ
155通常の名無しさんの3倍:02/03/29 13:56 ID:ygz7yVjc
スパロボ買ったんだけどその中に新作ギレンの情報のパンフレット?が入ってて
Zやゲームオリジナルなど各メディアから参戦ってかいてあるけどこれってどうなの?
156通常の名無しさんの3倍:02/03/29 14:00 ID:???
既出。
157通常の名無しさんの3倍:02/03/29 14:01 ID:???
てめえら威力の問題でなくて、使うことによる恍惚を楽しめ!
158通常の名無しさんの3倍:02/03/29 14:02 ID:???
じゃ〜まじなの?
159通常の名無しさんの3倍:02/03/29 14:05 ID:???
どうせバスクやヘンケンが出る程度だって
160通常の名無しさんの3倍:02/03/29 14:08 ID:???
なるほど、そうゆうことか・・・
161 :02/03/29 14:08 ID:46TUyeNU
核による放射能汚染の事を考えると、ガンダムゲームはやってられません!
162通常の名無しさんの3倍:02/03/29 14:16 ID:???
どんどんMS破壊してますから・・・
163 :02/03/29 14:18 ID:46TUyeNU
ニュータイプ=ミュータント?
164通常の名無しさんの3倍:02/03/29 14:19 ID:???
MSも核で動いてるんで連鎖連鎖
165通常の名無しさんの3倍:02/03/29 14:21 ID:gEP488P6
アッガイ ステルスS
使えるかも
166通常の名無しさんの3倍:02/03/29 14:21 ID:???
毒ガス使えるのかなー
167 :02/03/29 14:21 ID:46TUyeNU
つうかガンダム世界って放射能汚染の描写ってないね・・・
スレ違い。
168通常の名無しさんの3倍:02/03/29 14:22 ID:???
いつもメイソエソジンは外して壊れることになってます
169151:02/03/29 14:23 ID:46TUyeNU
>>166
ユダヤの皆さんに(以下略
170通常の名無しさんの3倍:02/03/29 14:25 ID:???
>>167
08小隊ではあったけど結局壊さなかった
撃ったら小隊全滅か
171通常の名無しさんの3倍:02/03/29 14:40 ID:???
ヘリウムによる核融合で放射能汚染はないと思われ。

核爆発も眉唾だが、あの世界では起きるものらしい。
やはり、ミノフスキー粒子による封じ込め技術に問題があるのかねぇ。
172通常の名無しさんの3倍:02/03/29 14:44 ID:???
>>155
マジで?詳細きぼん。
今までのスレの流れだとゼータやゲームオリジナル系は出ないんじゃないか、
という見方が大勢だったんだけど。
173通常の名無しさんの3倍:02/03/29 14:46 ID:???
>>43だろう。
ゲームオリジナルってのは機体の話で今回のギレンオリジナルのとかじゃないの?
174通常の名無しさんの3倍:02/03/29 14:48 ID:???
>>155
スパロボ買う気はないがその情報は興味深い
175通常の名無しさんの3倍:02/03/29 14:48 ID:???
希望をもつことは別にいいがちゃんと過去みようね。
176通常の名無しさんの3倍:02/03/29 14:49 ID:???
詳しいことはよくわかんないけど、少なくとも
放射能汚染とか起こらないような核を使ってるんじゃない?
でなきゃ核バズ装備のザクなんて使い捨てにしなきゃならなくなるよ。
接近戦ばっかりやってたんだから。
177通常の名無しさんの3倍:02/03/29 14:49 ID:???
ゼータのキャラも登場はするでしょ。
ヘンケン、ジャミトフ、バスク、ライラ、ジャマイカンあたりは
公開されてるし。

ゲームオリジナルもピクシーやイフリートなんかは登場してもおかしくないし、
ギャン系なんかのオリジナルのMSが入っていることも十分に考えられる。
178通常の名無しさんの3倍:02/03/29 14:50 ID:???
 >ギャン系なんかのオリジナルのMS

  MSVのことか?既出
179通常の名無しさんの3倍:02/03/29 15:04 ID:oZIIA3sY
どうしようGジェネみたいにゲームオリジナルでサイコロガンダムとか
サイコハロとかだったら・・・・
180通常の名無しさんの3倍:02/03/29 15:06 ID:???
絶対ないから安心しろ。
もしもそれを出した日がバンダイの最後だ。
181通常の名無しさんの3倍:02/03/29 15:09 ID:???
>>179
そんなものが出た日にゃバン○イ放火されるから安心せよ
182 :02/03/29 15:13 ID:46TUyeNU
あ、バンダイじゃないけどゲーム作った牛村の会社、家の近くだから
俺が放火するよ。
183通常の名無しさんの3倍:02/03/29 15:14 ID:ApjkGerI
>>182
よろしく
184 :02/03/29 15:37 ID:???
aaa
185通常の名無しさんの3倍:02/03/29 19:49 ID:???
此度のギレンでMS図鑑を100%にすると
カミーユ、ハマーン、シロッコ、クワトロが新軍団プレイのみで
レンタルキャラとして使用できるとの事。
186通常の名無しさんの3倍:02/03/29 19:56 ID:???
>>185
ほほう
いずれも超エースキャラ
187通常の名無しさんの3倍:02/03/29 20:27 ID:???
>75
そのすれどこにあるんですか?
18875:02/03/29 21:56 ID:jlufShNo
>>187
過去ログ倉庫だよ。

ジオン軍の軌跡
http://ebi.2ch.net/shar/kako/971/971908177.html
189通常の名無しさんの3倍:02/03/30 01:49 ID:totWk.7.
とりあえず、コウとキースは確認。よしよし。
190age:02/03/30 02:25 ID:???
191通常の名無しさんの3倍:02/03/30 02:41 ID:M8AVvWYA
デンドロぐらいまでは出して欲しいなぁ。
192通常の名無しさんの3倍:02/03/30 02:42 ID:???
とりあえずZを完璧にしてくれ
最強戦艦がアルビオンってのもどうかと
193通常の名無しさんの3倍:02/03/30 02:45 ID:lZDU4SB2
デンドロvsビグザム。
対ビグザム用に開発されたデンドロにとって
これは、まさに本望な戦いじゃ。
194通常の名無しさんの3倍:02/03/30 02:46 ID:???
これって1年戦争の世界のゲーム?
ZはZZは?Vは?
195通常の名無しさんの3倍:02/03/30 02:49 ID:???
なんかSDみたいに自分で架空の人物作れるような事どっかでみたんだけど
だったら激しく萎えるな
196通常の名無しさんの3倍:02/03/30 02:53 ID:???
>>194
メインはファースト
197 :02/03/30 03:00 ID:???
Vガンまでやると・・・

オパーイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イパーイ!!!
198通常の名無しさんの3倍:02/03/30 03:00 ID:???
>>196
いいかげんファーストばっかやめて欲しいな
でどこまで?
Z?
199通常の名無しさんの3倍:02/03/30 03:17 ID:???
>195
チラシみたけどかなり俺ガンゲームになってるね
キャラ作成で能力値も自由自在という話だってさ
200   :02/03/30 03:39 ID:Y2qrkE/s
まあとりあえず最初はデフォルトでやるさ。
201通常の名無しさんの3倍:02/03/30 03:40 ID:???
>>200
そうだな
ALLMAXのキャラ使ってクリアしてもつまらん
202通常の名無しさんの3倍:02/03/30 04:18 ID:???
>201
ALLMAXだがそのキャラクター一人のみ、ザク限定クリアで。
203 :02/03/30 04:20 ID:???
本編ではエディットキャラは使えないだろ。
204 :02/03/30 04:22 ID:???
それにポイント配分だからALLMAXなんてキャラ作ったら他の部分にほとんどまわせなくなるんじゃないか?
205通常の名無しさんの3倍:02/03/30 04:58 ID:???
なるほど
そういうことか
206通常の名無しさんの3倍:02/03/30 05:19 ID:???
じゃ、ALLMAXキャラ1人でザク系サンプルのみクリアで。
207通常の名無しさんの3倍:02/03/30 05:27 ID:???
>>206
無理・・・・・


って言いたいけどやるやつでてくるんだろうな
208通常の名無しさんの3倍:02/03/30 05:32 ID:???
ザクT最強。あ、俗に言う「旧ザク」ね。
209通常の名無しさんの3倍:02/03/30 05:57 ID:???
ALLMAXキャラの旧ザクでガンダムを打ち破るのは爽快かも
210通常の名無しさんの3倍:02/03/30 08:42 ID:???
>>199
一定のポイントがあって、能力値のふりわけにもポイントを消費するから
大将の能力ばかり上げるわけにもいかないだろう。
その辺をどうするかもポイントになりそう。

>>200
というか、一度クリアしないとフリーエディットは出来ないらしいよ。
211のぶちゃん9000:02/03/30 09:38 ID:wcNCPsyc
Zまでだして、とうとうごちゃごちゃになってしまったから一年戦争だけに
したんだね、うんうん、ドリキャスで発売しないかな。
212通常の名無しさんの3倍:02/03/30 10:43 ID:C7sRrksA
つーかサスロでないのかなぁ
213通常の名無しさんの3倍:02/03/30 10:54 ID:???
サスロは開戦時、既にこの世にいないだろ。
ま、そう言う時のためのキャラクターエディット。
214通常の名無しさんの3倍:02/03/30 11:55 ID:???
イアン・グレーデン専用のビッグガン装着ザクキャノンが出てくれれば文句は無い。
215通常の名無しさんの3倍:02/03/30 12:08 ID:9IwVYMbE
オリジナル軍で シャア VS キャスバルってのは可能なのだろうか?
216通常の名無しさんの3倍:02/03/30 13:01 ID:eCwkvg2c
ゲームのキャラが出ないのが前提らしいけどギャビーハザードだっけ?
あいつWSギャザービート出じゃなかった?
ゲームのユウ達3人とDC外伝の3人がいないと連邦超つらい。
代わりがジョブ・ジョン(好きだが)じゃやるせない。
ナカッハ・ナカト少佐テム・レイ技術仕官(大尉相当)登場希望。
出来ればシモンも・・・
217通常の名無しさんの3倍:02/03/30 13:12 ID:???
ギャビーハザードはそのギャザービートが出る10年以上も
前からあった設定です。
218 :02/03/30 13:14 ID:???
ギャビーハザードってギャザービートに出てるの?
知らんかった・・・
219通常の名無しさんの3倍:02/03/30 20:15 ID:V7wuj90w
発売まであと一月・・・
どれだけネタがあるのだろうか?
220通常の名無しさんの3倍:02/03/30 22:52 ID:???
BD等のゲーム出身キャラが攻略指令書での追加されるとの事。
ジオフロやクロディメのキャラも、ある程度は登場するらしい。
221通常の名無しさんの3倍:02/03/30 22:58 ID:???
>>220
ま、マジか!?
クロディメのも?
222通常の名無しさんの3倍:02/03/30 22:58 ID:tp.8OAGM
攻略指令書ネタはもう飽きたよ。
223初心者:02/03/30 23:04 ID:zVW5WDKc
質問。
サターン版やってるんですが、ティターンズを出すには
どうすればいいんですか?
224通常の名無しさんの3倍:02/03/30 23:40 ID:???
上上下下左右左右BA(w
225通常の名無しさんの3倍:02/03/31 00:07 ID:???
226通常の名無しさんの3倍:02/03/31 00:18 ID:???
クロディメ昨日クリアした。かなりのクソゲーだった。
ホモと噂されただけで同僚をぶっ殺すレイ・ハミルトン萌え〜
227通常の名無しさんの3倍:02/03/31 03:20 ID:W4lggqn2
ピクシーなんか作る暇があったらもう一機RX78−2作れ
ボケ軍人どもがぁってゲームだたよね?
228通常の名無しさんの3倍:02/03/31 04:11 ID:WF0KCP1w
ああ、ナカッハ・ナカト良いなぁ。
ナカト、エルラン、イーサン・ライヤー、こいつらを中心にして進軍したい。
229通常の名無しさんの3倍:02/03/31 04:21 ID:???
>>193
デンドロは拠点防衛用
ビグザムは拠点侵攻用(対ジャブロー)
実際には双方共に本来とは逆の目的に使われているのが面白い。
230通常の名無しさんの3倍:02/03/31 05:08 ID:EUb71gRk
風来のギレンに一票を

一時違いで激しくつまらなそうになるゲーム
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famikom/1016455513/
231通常の名無しさんの3倍:02/03/31 05:14 ID:EUb71gRk
>>230間違えた

一字違いで激しくつまらなそうになるゲーム・4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1016455513/
232通常の名無しさんの3倍:02/03/31 09:55 ID:???
つーか5年前のネタです<風来のギレン
233通常の名無しさんの3倍:02/03/31 11:00 ID:FEcq1tCA
>228
レディに贈り物をするのが好きなワイアットは仲間にいれちゃだめ?
234通常の名無しさんの3倍:02/03/31 11:09 ID:lx77JgQ2
風来のドレン
235通常の名無しさんの3倍:02/03/31 11:30 ID:/NxAH42k
風来のコレン
236通常の名無しさんの3倍:02/03/31 15:37 ID:Bf5NxHKM
もう、TVCM 放送してる? ソフト屋のデモ画面も出て無いのだが?
237通常の名無しさんの3倍:02/03/31 15:40 ID:???
あ〜、やりてぇ
スパロボとかやってる場合じゃねえな
238通常の名無しさんの3倍:02/03/31 15:40 ID:???
ジオンに勝利をもたらしたのち、すべてにむなしさを感じて風来人となるギレン。
そんな彼が立ち寄った村、その村娘に彼は総督府に残してきた愛するひとの面影を見た……

面白そうじゃないか?(w
239通常の名無しさんの3倍:02/03/31 16:44 ID:EUb71gRk
風来のギレンやりてー
240通常の名無しさんの3倍:02/03/31 17:18 ID:???
じーくじおん
こういうメーリングリストもあります。



http://www.freeml.com/category/entertainment/cartoon_animation/comic_review/
※下記リストはこちらから抜粋

ガンダムML+銀河英雄伝説+α(アニメの話、趣味、多種多様)
http://www.freeml.com/info/[email protected]
ロードス島戦記メーリングリスト
http://www.freeml.com/info/[email protected]
ガンダムメルマガ〜通常のザクの3倍〜
http://www.freeml.com/info/[email protected]
【総合ページ】アニメML一覧
http://www.freeml.com/category/entertainment/cartoon_animation/
241223:02/03/31 17:21 ID:???
>225
どうもです。死体画像とかブラクラだったらどうしようと小一時間…(w
242通常の名無しさんの3倍:02/03/31 21:07 ID:EUb71gRk
>>241
どう見ても2chの掲示板のアドレスと思うけど。
243通常の名無しさんの3倍:02/03/31 21:23 ID:???
>>241
gameoverで誤解したか? 攻略板だよ
244 :02/03/31 22:50 ID:iWD0kyCg
ザクタンクのなんだけど、俺は開発コレクションとして
1機しか作らなかったけど、いい使い方ありますか?
245通常の名無しさんの3倍:02/03/31 22:54 ID:???
>>244
ザクタンクは資源にすべし
支援用にしても分離できるマゼラのほうがまし
246通常の名無しさんの3倍:02/03/31 23:00 ID:???
安価な移動対空砲台としてたくさん作った。
247通常の名無しさんの3倍:02/03/31 23:16 ID:???
>226
クロディメ完了、お疲れ様でした!!

でも設定のごとく(?)ピクシーにアムロを搭乗させて陸戦で
獅子奮迅の戦いをさせてあげるのが親心ってやつでしょうw!!
248ミネバたんハァハァ:02/03/31 23:24 ID:KlcxI1Lo
ミネバさまを出撃させたい…
249通常の名無しさんの3倍:02/03/31 23:29 ID:???
ドズルの娘だからもっとすんごいの期待してたのに残念
ドズル子みたいなやつね
傷だらけで、重装MSを駆り連邦のMS部隊を次々撃破する・・・

そんなのを期待したんです自分
250通常の名無しさんの3倍:02/03/31 23:31 ID:???
ミネバ「戦いは数だよ!ハマーン!」
ハマーン「ジャムルフィンを量産しろ!山のごとく!」
整備兵「はっ!」
251通常の名無しさんの3倍:02/03/31 23:45 ID:???
ミネバ・ザビ RANC S

指揮18 魅力2
格闘20 耐久17
射撃9

こんなの期待してたんです自分
252通常の名無しさんの3倍:02/03/31 23:46 ID:EUb71gRk
>>251
魅力低すぎ
253通常の名無しさんの3倍:02/04/01 00:01 ID:???
ミネバ・ザビ RANC S

指揮19 魅力20
格闘7 耐久18
射撃6
254通常の名無しさんの3倍:02/04/01 01:23 ID:uBmRgaKI
もしもシャアとハマーンが・・・という設定はないのかな〜
でももしそうなってたらその子供の数値が気になる
255 :02/04/01 01:35 ID:snjZltbE
成長したハマーンに興味の持てないシャアは家出。
母子家庭ですな・・・
256  あ:02/04/01 01:44 ID:???
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/future/1003917698/l50
■未来技術戦士ガンダム -ガンダム統一スレ-■
  ガンダムファン劣勢なり 救援求む
257通常の名無しさんの3倍:02/04/01 01:59 ID:???
ミネバ「戦いは数だよ!ハマーン!」
ハマーン「プルのクローンを量産しろ!山のごとく!」
シャア「ハァハァ」
258通常の名無しさんの3倍:02/04/01 02:02 ID:???
>>253
それは高すぎ
魅力20ってのは万人に受け入れられる人でないと
ミネバはロリ専用なんで、アイナ専用やチェーン専用には通用しない
259通常の名無しさんの3倍:02/04/01 03:59 ID:JRVHBUyE
>>252
251はドズル子ミネバのパラメータよ。
260 :02/04/01 12:44 ID:snjZltbE
月曜日は市場へ出かけ〜
261通常の名無しさんの3倍:02/04/01 12:47 ID:???
火曜日は娘がウエスト細い〜
262通常の名無しさんの3倍:02/04/01 13:03 ID:???
水曜日は水洗便所〜
263通常の名無しさんの3倍:02/04/01 15:30 ID:uoU5c066
木曜日は…つっ続かへん…
264 :02/04/01 19:09 ID:snjZltbE
流れと違うが、いまHEYHEYHEYでTVCMやったぞ〜
265 :02/04/01 19:10 ID:snjZltbE
知らない女の連邦パイロットがちらっと出てた。
266 :02/04/01 19:13 ID:snjZltbE
エイプリルフールとちゃうで!
267通常の名無しさんの3倍:02/04/01 19:15 ID:TFeVgl9M
>>265
若い頃のライラだと思う

二つあるCMバージョンの一個目は
キライだ
オッサン使うなよ
268通常の名無しさんの3倍:02/04/01 19:17 ID:TFeVgl9M
シーマ様のピチピチな頃の画像も
期待出きるナ
269番組の途中ですが名無しです:02/04/01 19:21 ID:1K.3GpgE
>>268
5年じゃああんま変わらんだろ。
それよりSガンダム位は出せ。
若い頃のトッシュやマニングスを見たいな。
270通常の名無しさんの3倍:02/04/01 22:47 ID:PsskInnM
今回は戦術が楽しそう。
ルート設定みたいな画面があったけど、
本当に作戦立てているみたいで面白そう。
前回そのままで委任NGだったら糞だと思っていたけどちょい安心。
271通常の名無しさんの3倍:02/04/02 18:56 ID:lpW1Th8c
パソコン版のギレンっぽいのにはしっかりゲームキャラが出ているぞ。
版権がどうのとか言ってる奴これはどう説明するんだよ。
272通常の名無しさんの3倍:02/04/02 20:29 ID:Y.qUFi3E
>271
どいつが?
詳細な情報&画像うぷキボン
273通常の名無しさんの3倍:02/04/02 22:34 ID:I92MBAas
274通常の名無しさんの3倍:02/04/02 22:35 ID:TkBlvvi2
ごねてるのはsony
275      :02/04/02 22:56 ID:TrwTLdPU
誰かライラの画像UPしろ!
276通常の名無しさんの3倍:02/04/02 23:09 ID:cvhRdGuE
今日秋葉でゲームのデモ見たけど、カミ―ユが出てたよ
277通常の名無しさんの3倍:02/04/02 23:15 ID:cvhRdGuE
ちなみに場所はヤマギワソフトのゲーム売ってる階。
デモの時間は五分位だったかな
278        :02/04/02 23:19 ID:TrwTLdPU
>>276 277
俺が一週間前に見たソフマップのデモじゃそんな奴出てなかったぞ?
279通常の名無しさんの3倍:02/04/02 23:21 ID:???
>>278
一種類じゃないんじゃない?
280通常の名無しさんの3倍:02/04/02 23:26 ID:cvhRdGuE
俺が見た時は、カミ―ユがアムロに修正してた。
あの顔あの声あのセリフはどうみてもカミ―ユだったが。
281通常の名無しさんの3倍:02/04/02 23:39 ID:???
俺が見た時は、アムロがセイラさんにお守りもらってた。
あの顔あの声あのセリフはどうみても寝たあとだったが。
282通常の名無しさんの3倍:02/04/03 02:20 ID:???
1年戦争オンリーだからカミーユが出るハズが無い。
283通常の名無しさんの3倍:02/04/03 06:24 ID:wypHUZYI
>>272
ファミ通のムックかな?
ネットゲームオンリーの本が出ていて、それにしっかり
ユウカジマとか出ていた。
284通常の名無しさんの3倍:02/04/03 11:50 ID:???
>>273

こんなに笑ったのも久々だ。
285新情報:02/04/03 14:18 ID:???
70 名前:836トリップ ◆DCmI4TIo 投稿日:02/04/03 14:15
ギレンの野望

編集部にROMが到着。序章編をプレイ。
・コンピュータに戦闘を任せる“委任”がかなり使えそう。賢い。
・設定が細かくなってより遊びやすくなった。
・新たに判明した“策略”「機先」「士気高揚」
286通常の名無しさんの3倍:02/04/03 14:50 ID:???
COMが賢くなったのかぁ…良さげ
287通常の名無しさんの3倍:02/04/03 15:05 ID:???
288アノーくん:02/04/03 15:16 ID:???
どんなに量産しても、こっちの生産ペースと同期してユニット増やすCOM萎え。
289通常の名無しさんの3倍:02/04/03 15:41 ID:???
なんかほんとレスが減ったな
売れるのかギレン
290通常の名無しさんの3倍:02/04/03 16:01 ID:???
このゲーム好きなんだけどなぁ・・・
クソゲのオーラが漂ってるんだよなぁ・・・
291通常の名無しさんの3倍:02/04/03 16:36 ID:???
>289
も〜あきらめの境地に入ったのかもしれない・・・
292通常の名無しさんの3倍:02/04/03 17:35 ID:sZQFj3ZQ
結局スターヲーズのパクリロボットアニメだった第一作にステータス感じるやつの
人数より、ここを出てったそれ以降のファンの方が圧倒的に多かったってことだろ。
それとゲームのファンであってロボットアニメファンではなかったってことだろな。
いずれにせよ、普通の人は第一作ベースだと仮装大会みたいなノリについてけない。
293通常の名無しさんの3倍:02/04/03 17:45 ID:???
全キャラの一覧なんてまだ発表されてないよね?
294通常の名無しさんの3倍:02/04/03 19:05 ID:Vh2ekO5I
あまり三国志チックな要素は入れて欲しくない。
295通常の名無しさんの3倍:02/04/03 19:12 ID:???
>>293
発売前にそんな馬鹿なことする奴はいません
296通常の名無しさんの3倍:02/04/03 19:24 ID:???
>>289
とりあえず俺は買うから
でも前作までのファンが買うかはわからないね〜
297通常の名無しさんの3倍:02/04/03 20:36 ID:???
マッドアングラー隊の発表はまだか〜。
新キャラがボラスキニフだけなんて認めんぞ〜。
298通常の名無しさんの3倍:02/04/03 21:08 ID:???
>>283
ゼロもいたな
299 :02/04/03 22:05 ID:???
>>292
ん。いえてるかもしんない。

ただ、ちょっと気になるのは
初代マンセーだった原理主義者の皆さんたちが
何故か意気消沈しているように見えること

もっと、彼らのバンザイの声があがっても良さそうな気がするが…
300    :02/04/03 23:10 ID:Da.KbrlY
僕の肛門も300ゲトです。
301通常の名無しさんの3倍:02/04/03 23:11 ID:???
今回のネオジオン勢力のシャアはオールバックとの事
302          :02/04/03 23:19 ID:Da.KbrlY
プロトタイプサザビーとか出てきたりして・・・
303通常の名無しさんの3倍:02/04/03 23:51 ID:???
そういえば
カミーユ登場はやっぱり、ネタだったんだろうか…
304通常の名無しさんの3倍:02/04/04 00:29 ID:???
>299
分かってないようで。
初代原理主義者がいるんじゃなくて、アンチZやアンチZZがいるだけ。
305通常の名無しさんの3倍:02/04/04 00:35 ID:???
>>304
でも、結局のところ、その人達の比較対照は「初代」なのでは?
306        :02/04/04 04:18 ID:lVGItzB2
新情報キボーの野暮ーの野望!
307通常の名無しさんの3倍:02/04/04 05:40 ID:UYVlyF36
アンチΖ・ΖΖは、実はユウ・カジマ等のゲームキャラが大好き。
彼らが出てこないと知りチョトガカーリ
308          :02/04/04 06:01 ID:lVGItzB2
まあゲームのキャラは攻略指令書で出るからいいか。
309通常の名無しさんの3倍:02/04/04 08:09 ID:???
ギレンの公式掲示板に、カミーユが出るとの情報あり
310通常の名無しさんの3倍:02/04/04 11:17 ID:D8KxpL7.
実際問題、オリジナルのキャラってロボットアニメ然としててアレなんだよね・・・
311通常の名無しさんの3倍:02/04/04 11:32 ID:???
ゲームキャラは2週目以降から登場するとの事。
312通常の名無しさんの3倍:02/04/04 11:33 ID:D8KxpL7.
三国志専門メーカーでさえルーチンがゲキボロヨワなのに、策謀コマンドなんか
戦術モードに入れたら間違いなく「プラモメーカーの雇いゲームプログラマ」じゃ
ルーチン思いつかない(w
さぁみんなで予想しよう。どんなことになるかをね。

俺的には戦況分析って言う概念が無いせいで、ユニット数に応じた無意味な策略
を使って無駄遣いしたあげく、補給の確保もしないで真ん中に居座るだけだな。
あまりの弱さに脳内制限プレイを要求されるだろう。

戦略モードは最弱ユニットの量産で敵の経験値を効率的に上げたり
地域確保優先順位の間違い等、相変わらずのバカップリだろう。
313通常の名無しさんの3倍:02/04/04 11:48 ID:???
>>312
シミュゲーヲタきもいよ
314通常の名無しさんの3倍:02/04/04 11:48 ID:???
自分>孔明クラスの知将でも張飛クラスの武将に計略がまったく成功しない。
COM>張飛クラスでも孔明クラスの知将に計略がガンガン成功。
三国志[のような悲劇が起こる予感。
315通常の名無しさんの3倍:02/04/04 12:09 ID:D8KxpL7.
>>313

ガンオタが出来損ないのゲームで「俺、今ギレンだよ!カーチャン見て!ギレンになったよ!」
という感じのおまえの方がよっぽどキモイよ。早く気づけよ(w
316通常の名無しさんの3倍:02/04/04 12:12 ID:D8KxpL7.
>>314
一カ所にエース級集めて数で勝負に走り、突撃するだけのゲームになるから大丈夫。
戦略フェイズが糞なゲームの宿命だな(w
緊張感なし。
317通常の名無しさんの3倍:02/04/04 12:20 ID:???
>>315
キモイが図星だからってキレるなよ。
たかがガンダムのゲームに、誰が高度なルーチンなんて期待してるよ。
そんなにリアルな戦略求めるなら、シミュゲーヲタ仲間集めて、
ボードゲームでも遊んでろ。
318通常の名無しさんの3倍:02/04/04 12:24 ID:???
>>317
ウワダサァ・・・マジレスかよ・・・
319通常の名無しさんの3倍:02/04/04 12:26 ID:???
一応オマエガナァ・・・っていっとくけど、マジで勘弁して・・・
320通常の名無しさんの3倍:02/04/04 12:29 ID:5KCFverc
>>315
>「俺、今ギレンだよ!カーチャン見て!ギレンになったよ!」
これこそがギレンの野望ってゲームだろ。
宣伝チラシにも載ってんじゃん「貴様が総帥だ!」って(w

それに、ガンヲタきもいっつーんなら、シャア専板に来てるお前は何なんだよ(w
悪い事言わないから、お前みたいなシミュヲタって言うか、マニアは、
ギレンなんか遊ばないで、他の軍事シミュレーションゲーム遊べよ、な。
321通常の名無しさんの3倍:02/04/04 12:37 ID:???
◎ゲームのキャラは・・・

1 攻略指令書で出る

2 2週目以降から登場

3 ネットでダウンロード


オレは攻略指令書に1票w。
322ソレッガー:02/04/04 13:21 ID:PujwyE2c
>307
 痛いトコを疲れたよ、少尉。
323通常の名無しさんの3倍:02/04/04 13:23 ID:???
>>320
悪いけど、このスレしか見てないから。家げーからリンクしてるだけ。
気持ち悪いからレスしないで。サブー。
324通常の名無しさんの3倍:02/04/04 13:37 ID:???
>321
3だったら鬱だナ…
PS2モデムになぞ金かけたくないし…
325通常の名無しさんの3倍:02/04/04 13:57 ID:???
>>323
つか、ギレンの野望遊んでいて、尚且つこのスレチェックしてる時点で、十分お前もガンヲタ。
しかも、&シミュゲーマニアなのでWキモー。
326通常の名無しさんの3倍:02/04/04 14:01 ID:???
327通常の名無しさんの3倍:02/04/04 16:17 ID:Q1UB7ZWU
つー訳で、カミーユとかは出ない。確定。
328通常の名無しさんの3倍:02/04/04 16:33 ID:???
>>325
必死だな(w
俺は何にもキモクありません。キモイのはおまえだけ(w 何逝っても変わりません。
シミュゲーとか半角で略してる時点でおまえはアホです。あんだすたん?
少しはAC3でもやって反射神経鍛えたらどうだい?デブオタ君。
君は息抜きにもってこいだね(w
329通常の名無しさんの3倍:02/04/04 17:37 ID:???
個性ない煽りだなあ……
330 :02/04/04 18:33 ID:???
まあまあマターリといこうぜ。
331通常の名無しさんの3倍:02/04/04 18:37 ID:???
シャアの「策略」の成長値が2だったら鬱だ…
Sランクで20に届くし…
332通常の名無しさんの3倍:02/04/04 18:40 ID:???
325も328どっちもウザイ
333通常の名無しさんの3倍:02/04/04 18:45 ID:???
反射神経養成のすべにAC3を挙げる
328の底の浅さに乾杯(w
334通常の名無しさんの3倍 :02/04/04 20:09 ID:???
大人の趣味芸といえば盆栽ですが、何か?
335通常の名無しさんの3倍:02/04/04 21:00 ID:QZAzXdSk
ジムトレーナーを改良しまくってアムロ乗っけて敵の攻撃を
かわすエース機にするぞ!
336通常の名無しさんの3倍:02/04/04 21:31 ID:3vC8igJk
カミ―ユは出てたってば。キャラ同士のイベントで、
アムロがカミ―ユに、女の子みたいな名前だねってセリフの後
カミ―ユが切れて修正してやるーって二回殴ってた。
んでアムロが、殴ったね、親父にも殴られた事無いのにーでイベント終了。
その後戦闘シーンが始まって、ガンダムとガンダムアレックスが映ってた
俺がデモで観たのはこんな感じ。
337通常の名無しさんの3倍:02/04/04 21:31 ID:???
カミーユ出るとかゲーキャラ出るとかウソぶっこいている奴死ね!
マジで死んでくれ!
338通常の名無しさんの3倍:02/04/04 21:33 ID:???
>>336
きっと一生懸命考えたネタなんだろうな。
たまには表に出ろよ。デブヲタ。
339すれすとっぱー ◆MS06S/xs:02/04/04 21:41 ID:???
>>336
どうしようもないネタの見本
ID消して自演しる
340通常の名無しさんの3倍:02/04/04 21:50 ID:???
>>333
ウヲ!やっぱり来たか!今日発売日なのしらんのか?
忙しいから煽って消えるわ
反射神経云々、友達いないんだね・・・ププ
341通常の名無しさんの3倍:02/04/04 22:01 ID:3vC8igJk
ネタとはヒドイ言われ様だな・・・
342通常の名無しさんの3倍:02/04/04 22:41 ID:???
>>340
AC3の弾のあたらなさっぷりはシリーズ屈指なんだが…?
343通常の名無しさんの3倍:02/04/04 23:00 ID:???
>342
ほう、スパロボ売って買う値ありますかね?
正直、インパクト長くて萎えたもので(´Д`;
344通常の名無しさんの3倍:02/04/04 23:11 ID:???
少尉
345通常の名無しさんの3倍:02/04/04 23:16 ID:???
何が?
346通常の名無しさんの3倍:02/04/04 23:30 ID:WnLLShDs
いまだに、TV−CMも店頭デモ画面も見ないのだが、遣ってるところでは遣ってるのだろうか?
347通常の名無しさんの3倍:02/04/04 23:42 ID:???
店頭デモで
>>336のシーンにはちとワラタ。
やりすぎと思った。
348通常の名無しさんの3倍:02/04/04 23:49 ID:te8zZiZk
近所の店でZがでてたから、ココがネタかと思ったら
前のPSの奴だった
紛らわしい宣伝すんな
349通常の名無しさんの3倍:02/04/05 02:31 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020404/ps2giren.htm

この販促キャンペーンなんだけど、販促しなきゃ売れないデキなのか?と、
深読みしてしまう。どうか名作であってくれ。よちなに。
350通常の名無しさんの3倍:02/04/05 02:43 ID:???
だ、抱き合わせ
351通常の名無しさんの3倍:02/04/05 02:45 ID:OV3Hko3s
>>336
そんなふざけたデモがある訳ねーだろ!!
カミーユなんて出ないってば!!
352通常の名無しさんの3倍:02/04/05 02:51 ID:zzL4b2mI
やっぱ『攻略指令書』出るまで本体購入を待つのが得策ですか?
353ギレンの公式掲示板より:02/04/05 02:58 ID:AMqxyJCM
>>351

ID.1820 ■投稿者:hoguruma(HSZ935) (61.118.153.16)
■投稿日:04月03日 (水) 17時18分44秒



--------------------------------------------------------------------------------

re:量より質

>今作は、前回の第2部のだるさ(1部偏見)を反省してか
>1年戦争のみに絞ったようですね。
>量より質ってことですかね。

プロモ見ましたが カミーユがいましたねぇ・・・
アムロが殴られてました・・・カミーユは果たしてオマケで
登場するだけなのか・・・
ジェリドと同じ軍だったら大変な事になりそうですが・・・
あと 一度でも誰かに殴られた事のある人は 
カミーユに殴られそうな予感がします・・・(笑)

削除されてないところを見ると、マジかもよ
354通常の名無しさんの3倍:02/04/05 02:59 ID:???
やっぱPUK出るまで本体購入を待つのが得策ですか?
355通常の名無しさんの3倍:02/04/05 03:08 ID:???
>>353
ネタご苦労
356353:02/04/05 03:16 ID:AMqxyJCM
>>355
俺が捏造したカキコじゃないし、ネタかどうかは知らんよ。
ただ、>>353のカキコは実際にあるぞ。
http://www.gundam.channel.or.jp/goods/videogame/gihren/bbs.html
自分で見てみ。
ただ、掲示板に入るにはユーザー登録が必要だからな。
357通常の名無しさんの3倍:02/04/05 04:26 ID:4qwiNWDQ
>>356
カキコがあるのは事実だろう。
しかし内容が本当がどうかは別だ。
願望から来るネタだ。残念ながら。

カミーユは出ない。今回は徹底して1年戦争のみだ。
もう1度言う。カミーユなんて出ない。
358通常の名無しさんの3倍 :02/04/05 04:31 ID:4qwiNWDQ
>>353
もしカミーユが出るのが事実なら
ネタバレになっちゃうので削除でしょう。
削除されないのをみると、やはりデマかな。
359 :02/04/05 04:33 ID:???
ほら、ファミ通情報出せよ!
360通常の名無しさんの3倍:02/04/05 04:47 ID:igTCAl7k
>>359
大ニュース!!!
次期主力機に関するイベントで、ゲルググを選ぶか
ギャンを選ぶかでその後開発出来る機体が変化するぞ!
ギャンを選ぶとギャンのバリエーションが開発出来るんだ!!
361通常の名無しさんの3倍:02/04/05 04:48 ID:???
>>360
死ねよ
362 :02/04/05 04:56 ID:HzmAvBVw
>>360
おまえはジオンの系譜の時代の厨房か
363通常の名無しさんの3倍:02/04/05 05:23 ID:???
>>360
ネタだろ?リア工君。
364通常の名無しさんの3倍:02/04/05 05:28 ID:???
本当死んでいいよ、朝からごくろうさん
365 :02/04/05 05:30 ID:HzmAvBVw

      ∧,,∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ミ   彡  < 文句ダラダラのそこの君!
     (ミ   ミ)    \_______
      ミ   ミ 
      ∪ ∪




      ∧,,∧ サッ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ミ,,゚Д゚ミ  < 結局、買うんだろ?
    ⊂   ○m   \_______
     ミ、,, ミ,
      .しヾJ
366通常の名無しさんの3倍:02/04/05 06:28 ID:???
>>360
もっと面白いネタを考えましょうね(プ
367通常の名無しさんの3倍:02/04/05 07:58 ID:???
ファミ通によるとコーウェン、クリス、シナプス、ワイヤット、ジーンコリニー、ナカッハナカト、ヤザン、ライラ、アイナ、ノリス、マサドがでるみたい。
368通常の名無しさんの3倍:02/04/05 12:30 ID:???
ナカッハ・ナカト登場 やったー。
サラミスの某中尉とどっちが能力上かな?
369通常の名無しさんの3倍:02/04/05 13:15 ID:???
ジーンコリニーって誰だっけ?
370通常の名無しさんの3倍:02/04/05 13:17 ID:???
ワイアットがまともな指揮官になってますように・・・・。
前作はヒド過ぎ。もっと優秀でも良いと思う。
シーマとの裏取引の場面での冷静な指揮はなかなかだったと思う。
射撃も正確だったじゃないか。
371ゴップ:02/04/05 13:19 ID:???
>>370
また私の仲間????
372 :02/04/05 13:27 ID:???
>>369
0083でジャミトフの傍にいた提督さん。
373通常の名無しさんの3倍:02/04/05 16:52 ID:???
>>372
むしろジャミトフを傍に従えていた提督さん。
魅力は無いけど指揮は高いのかな?
ワイアットも裏工作好きな面はあるがもうちょっと(ホントにちょっと)
能力よくてもいいかな。
でも見当違いな観艦式を推し進めていた時点でアフォ確定かも。
374 :02/04/05 18:15 ID:maaUnfNs
なんかジャミトフに暗殺されてそうやな。
375通常の名無しさんの3倍:02/04/05 18:43 ID:nfFeu.UA
コーウェン将軍が立案したガンダム開発計画はあるのだろうか
376通常の名無しさんの3倍:02/04/05 18:46 ID:maaUnfNs
あるんじゃない?
377通常の名無しさんの3倍:02/04/05 19:03 ID:gT1zOy/w
おばかさん♥
378通常の名無しさんの3倍:02/04/05 19:04 ID:???
>>377
379通常の名無しさんの3倍:02/04/05 19:07 ID:???
コウが出るって事は最強は
GP系かな今回
380通常の名無しさんの3倍:02/04/05 19:11 ID:???
ガンダムティターンズ仕様はでるんだろか
381通常の名無しさんの3倍:02/04/05 19:14 ID:???
ティターンズ仕様は出るんじゃないのかなぁ〜
382通常の名無しさんの3倍:02/04/05 19:14 ID:nfFeu.UA
個人的にはジムカスタムが好き、あとパワードジムも
ついでにジム改も
383すれすとっぱー ◆MS06S/xs:02/04/05 19:15 ID:???
ティターンズまで出るなら0087までってことか?
384 :02/04/05 19:17 ID:???
>>382
君には寒冷地ジムを与えるから北極を守備しておいてください。
385通常の名無しさんの3倍:02/04/05 19:17 ID:???
SSギレンでも出たしティターンズカラー
RX-78たから0087までいかなくても出ると思われ
386通常の名無しさんの3倍:02/04/05 19:17 ID:???
またかよ…
387通常の名無しさんの3倍:02/04/05 19:20 ID:???
1年戦争後のGMシリーズに対抗できる
ジオンの量産型MSはゲルググMだけなんだろか?
388 :02/04/05 19:21 ID:maaUnfNs
ガルバルディもあるぜよ。
389通常の名無しさんの3倍:02/04/05 19:24 ID:???
今回のジオン最強量産型MSがハイザックだったら萎え
390通常の名無しさんの3倍:02/04/05 19:25 ID:???
ガルバルディβはなんねんがろのMS?
一年戦争時?
391通常の名無しさんの3倍:02/04/05 19:29 ID:???
>>390
ガルバルディα
小惑星ペズンにて製造が開始されるも一年戦争時には間に合わず。
ガルバルディβ
設計は一年戦争時の物、戦後連邦が小改造を行い生産された。

以上の例から言うと今作に出る可能性は非常に高い。
つーか出るだろ。
392 :02/04/05 19:32 ID:maaUnfNs
正直ハイザックはもうちょい強くしてほしかった・・・
393通常の名無しさんの3倍:02/04/05 19:39 ID:HwsLfuuw
ハイザックカスタムはそこそこ使えた気がするが
394通常の名無しさんの3倍:02/04/05 19:44 ID:???
スタックできるMA出せ。後半に。
IFものなのにオリジナル設定並べてるだけじゃ全然おもんない
395 :02/04/05 19:50 ID:maaUnfNs
CPUが要塞に立てこもりMAばかり配備してる事もあったね。

SS版は連邦にMAがなかったからつらかった・・・
396通常の名無しさんの3倍:02/04/05 19:53 ID:HwsLfuuw
SS版はビグザム強すぎ
397通常の名無しさんの3倍:02/04/05 19:54 ID:???
立てこもりが始まると初期型ザクだよ。決め手は。
こうなったら好みのパイロットとか成長させたい奴の餌食になるだけ。
俺は桑吐露が中将にまで上ったぞ。一部ではバニングが少将
398通常の名無しさんの3倍:02/04/05 19:54 ID:???
美具座無は強くてよし
399 :02/04/05 19:58 ID:maaUnfNs
ガンダムとかの機数制限があってもいいから、
ガンダム1号機〜7号機まで出してくれ!
あとNT1
ガンダムピクシー
BD1〜3号
EZ-8

なんだ機数制限あってもガンダムタイプは結構数そろうぞ。
400通常の名無しさんの3倍:02/04/05 20:04 ID:HwsLfuuw
ファミ通のやり込みで、このゲームで何も開発せずにクリアーする
ヤツが現れる方に800コロニー
401 :02/04/05 20:04 ID:maaUnfNs
ヤツといえばシャア?
402通常の名無しさんの3倍:02/04/05 20:08 ID:???
>>399
そして8号機が書き下ろされると…
403通常の名無しさんの3倍:02/04/05 20:11 ID:???
ってことは水中型ガンダムも出さなきゃな。
404通常の名無しさんの3倍:02/04/05 20:15 ID:???
水中型ガンダムは半ば確定なのでは?
405通常の名無しさんの3倍:02/04/05 20:16 ID:???
じゃあシャトルガンダムとか。
406通常の名無しさんの3倍:02/04/05 20:18 ID:???
ガンダムGダッシュとか。
407通常の名無しさんの3倍:02/04/05 20:55 ID:???
ガンダムAとか。
408 :02/04/05 21:10 ID:???
シャダ〜ンを出してくれたら感涙のあまり鉄道板にスレ立てます!
409通常の名無しさんの3倍:02/04/05 22:50 ID:obOLNiFk
キャスバルガンダムとシャア専用リックドムは
どういう扱いになるんだろう・・・
410通常の名無しさんの3倍:02/04/05 22:57 ID:S0t7/6YQ
ジオンはエースパイロットが多すぎると思うがどうか
411通常の名無しさんの3倍:02/04/05 23:13 ID:???
ブライアン・エイノーのジジイはでねぇのかよ
412 :02/04/05 23:23 ID:maaUnfNs
キャスバルガンダムは出るだろ?
オマケが出てるくらいだから。

それよりシャア専用グフを出せよ。
413通常の名無しさんの3倍:02/04/05 23:24 ID:???
>>412
(・∀・)イイ!!
414通常の名無しさんの3倍:02/04/05 23:25 ID:???
>>412
光の国の絵本じゃないんだからさぁ…
415通常の名無しさんの3倍:02/04/05 23:26 ID:???
赤いグフ・・・シャアザクとあんま変わらんな見た目
416通常の名無しさんの3倍:02/04/05 23:26 ID:???
>>414
これまた、(・∀・)イイ!!
417通常の名無しさんの3倍:02/04/05 23:40 ID:???
Gジェネに出た「量産型ビグザム」は黒歴史入りですか?
418通常の名無しさんの3倍:02/04/05 23:43 ID:???
全部グフで軍団構成しる!!
419すれすとっぱー ◆MS06S/xs:02/04/06 00:01 ID:???
>>417
むしろGジェネが黒歴史
420通常の名無しさんの3倍:02/04/06 00:06 ID:???
たしかにGジェネはあんまおもろくない
421すれすとっぱー ◆MS06S/xs:02/04/06 00:10 ID:???
アクセス回数が多すぎ
422通常の名無しさんの3倍:02/04/06 00:12 ID:???
喋らないし
423通常の名無しさんの3倍:02/04/06 00:17 ID:???
なんぼ頑張っても歴史かわんないし
424通常の名無しさんの3倍:02/04/06 00:41 ID:Lh5eKDbU
またオリジナルモビルスーツとか出るのだろうか?
ジオニックフロントでも、マドロックだかボルビックだか出てたが
425通常の名無しさんの3倍:02/04/06 01:03 ID:thsNjPGY
水中ガンダムってガンダイバーとは違うの?
426通常の名無しさんの3倍:02/04/06 04:12 ID:???
オリジナルキャラいらん
427通常の名無しさんの3倍:02/04/06 04:39 ID:???
428通常の名無しさんの0.3倍:02/04/06 09:37 ID:???
だが、ビグザム量産計画も欲しい。
廉価量産型のビグザムが開発可能になるとかな。
429通常の名無しさんの3倍:02/04/06 09:43 ID:p/JyPWdI
廉価量産型も良いのだが、足が4本もあれば地上適正も上がり移動力も上がるのではないか?
430通常の名無しさんの3倍:02/04/06 10:13 ID:???
>>428
廉価型って何を削るの?
砲撃?
Iフィールド?
431通常の名無しさんの3倍:02/04/06 10:48 ID:E4/Q.aQ2
>430
Gジェネレーションでは、IIフィールドを削ってた。尚且つかなりブサイクです。
Iフィールド削るなら、あぷさらす でいいだろ。
432通常の名無しさんの3倍:02/04/06 10:51 ID:???
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は七日以内に死にます。

       ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
433通常の名無しさんの3倍:02/04/06 11:35 ID:8DyQUUc6
ジムのパイロットの中で唯一名前のあるシン少尉は出ないんですか?
ジオンはマイナーキャラばっかでてるのに。
434 :02/04/06 13:27 ID:5/nDCaYo
>>433
このゲームにシン少尉は附属しておりません。
435通常の名無しさんの3倍:02/04/06 20:23 ID:???
オリジナルキャラいらん
436 :02/04/06 20:42 ID:5zk5sEj2
>>435
シン少尉はオリジナルじゃないやい!
437通常の名無しさんの3倍:02/04/06 20:48 ID:???
>>431
ビグザムの機動性などを考えて
Iフィールドを削ったら意味ねえ・・。
グフB3も酷いと思ったが、それ以上だな。
438プラトニックララァ:02/04/06 22:07 ID:gXot5LyE
ジオニックフロントでは、旧ザク(後期型)にドムのジャイアントバズが
装備できたケースがあったが、本作でもあるのかな?
439通常の名無しさんの3倍:02/04/06 23:01 ID:???
此度のライラ嬢のパイロットスーツって、クリスのと色違いなのかぁ…
440通常の名無しさんの3倍:02/04/07 00:53 ID:???
戦闘中のエリアは
生産中のMSとかはどうなるのこれ?
441通常の名無しさんの3倍:02/04/07 01:39 ID:???
シン少尉の設定画とアニメ絵は随分違っていたような…
442通常の名無しさんの3倍:02/04/07 02:28 ID:???
ガンボーイでないかな・・・
443預言者:02/04/07 04:36 ID:???
>>442
いまから製作会社に忍び込んで入れときますね。
444通常の名無しさんの3倍:02/04/07 05:18 ID:???
>>443
ガンガルもよろ

>>440
SS版みたく本拠地のHEXが区切られてると予想
445通常の名無しさんの3倍:02/04/07 09:39 ID:BNMMGIJU
今度のライラに萌えられますか?
446 :02/04/07 09:39 ID:BNMMGIJU
今度のライラに萌えられますか?
447通常の名無しさんの3倍:02/04/07 10:23 ID:???
萌えろって言われりゃ
とことん萌えますよあたしゃ(´д`;)ハァハァ
448ライラ:02/04/07 12:31 ID:???
>>447
今度のアタシはピチピチだよ!!
449通常の名無しさんの3倍:02/04/07 13:11 ID:???
ノーマルスーツがクリスと同タイプのようだね。
なぜかヤザン(この調子だとカクリコンも)は黄色タイプに変更。
格落ちかw?!
450通常の名無しさんの3倍:02/04/07 15:21 ID:???
昨日、予約入れたら若い店員さんが「内緒ですけど、5月1日には入ってますから
1日に取りに来ても大丈夫ですよ」と小声で教えてくれた。
ゲームソフトの予約なんて初めてしたんだけど、みんなそんなものなの?
451通常の名無しさんの3倍:02/04/07 15:36 ID:HIhp582U
>>450

私はいつも発売日の一日前には店に行って買ってますよ。
452通常の名無しさんの3倍:02/04/07 15:39 ID:QdxFRo8o
>>451
あ、やっぱり。CD業界とかと同じなんだ。・・・ん?てことは俺は
若い店員さんにからかわれたってこと?
453通常の名無しさんの3倍:02/04/07 16:53 ID:???
ゲームは一日前には入ってるけどそれを販売したらだめ
CDは別にOK
454通常の名無しさんの3倍:02/04/07 18:26 ID:98g9.ou2
「お偉いさんは、CDソフトとゲームソフトの違いも判らんのですよ」 
455万引き大佐:02/04/07 19:51 ID:???
おお、このぶんなら1日に盗りに行っても大丈夫そうですね。
456通常の名無しさんの3倍:02/04/07 20:11 ID:???
>>455
万引きは犯罪です。
457すれすとっぱー ◆MS06S/xs:02/04/07 20:36 ID:???
>>453
レシート無しでって言えば売ってくれることもある
458通常の名無しさんの3倍:02/04/07 20:58 ID:iBisHPUU
たしかに、一日早く買えないならば予約の意味無いな。予約してみるか。
459通常の名無しさんの3倍:02/04/07 21:12 ID:It2.rWPo
>458
今は,新品ソフトが店頭で手に入らないってあまり聞いた事ないけど
20代のゲーマーな人ってドラクエとかに依存して予約しないと落ち着かない
ってない?
460通常の名無しさんの3倍:02/04/07 21:36 ID:???
連邦で二番目につおいパイロットは誰ですか?
461通常の名無しさんの3倍:02/04/07 22:31 ID:???
>>459
依存?
462通常の名無しさんの3倍:02/04/07 22:55 ID:???
多分>>459は「ドラクエとかの依存症(予約しないと手に入らないかも)
が出てしまって」といいたかったのだろう。
463通常の名無しさんの3倍:02/04/08 01:18 ID:???
で、Zは出るの?
464通常の名無しさんの3倍:02/04/08 01:21 ID:???
今フジでTV-CMやってたよ。
465通常の名無しさんの3倍:02/04/08 01:24 ID:mieSxeG.
俺も見た。
始めてみた
ニュースかと思った>1回目の奴
466通常の名無しさんの3倍:02/04/08 01:25 ID:???
で、Zは出るの?
467通常の名無しさんの3倍:02/04/08 01:25 ID:???
CM見て、ココに来るやつ続発中
468465:02/04/08 01:27 ID:mieSxeG.
俺のID結構いけてる?
せくしーG
469通常の名無しさんの3倍:02/04/08 01:32 ID:l5n4bpTc
ジオンの系譜でZ関係があんま出てないからな。
ハイザックいるのにマラサイがいなかったり、ジ・Oがいるのにパラスアテネが
いなかったり。でもエゥーゴ本拠地も何故かラビアンローズだったり…

でも、ニューディスサイズが出てくれたら買うかもな。
470通常の名無しさんの3倍:02/04/08 01:33 ID:???
471通常の名無しさんの3倍:02/04/08 01:34 ID:l5n4bpTc
それより、どこまで出てくるんだろう…
前回はキャラクターも中途半端だったから。
グレミー・トトとか出てたしね。
つっこみたかったけどね。
472CM見て来た組:02/04/08 01:48 ID:IJ7VteAU
なんだかんだ言って、銀河万丈に演説されるとグッとくるな。
473通常の名無しさんの3倍:02/04/08 01:53 ID:???
今回のは
「買うよガンダム好きだしでもな〜」
って感じ
474通常の名無しさんの3倍:02/04/08 01:55 ID:WLi0eAF6
>469
コラ、マラサイはいてはるよ。
マク2いるのにバーザム出なかったナ。
エゥーゴの本拠地はグラナダ?フォンブラウン?
ティターンズは本当はキリマンジャロ?
475通常の名無しさんの3倍:02/04/08 01:56 ID:NQfod.hA
やるんだったらセンチネル、ΖMSVなど網羅して徹底的に。
前作程度なら一年戦争に特化した方が良い。
476通常の名無しさんの3倍:02/04/08 02:03 ID:uLbZfLpU
二部を完全に一からやり直せば良いだけじゃないの?
ユニットの数とバランスがおかしいだけだし。
おまけじゃなくて正式版としてさ。
今ガンダムがマニア以外に人気あるのは、数年前にTVKでzガンダムが再放送
されたからだろ。全く興味なかった大学生に口コミで広がってゲーム化までされた
んだからさ。
一年戦争に特化するのも良いけど、それだけじゃ全くそそられないと思うよ、当時の大学生
はおろか、今学生で全く最初のガンダムに興味ない人には。
477通常の名無しさんの3倍:02/04/08 02:34 ID:WLi0eAF6
>476
セシリア「禿同ですわ」
478通常の名無しさんの3倍:02/04/08 03:57 ID:wLWQg8Fg
そんなことより、グレミーがいんのにNT部隊のプルとかいないし
ラカンがいるのに、ザクVがないからな。
今度は面倒くさいから全シリーズ出せ!ギャザービートみたいに!
逆に壮絶になりそうだがな…
ってゆーかガチャポン戦士になるね。
でもリアルなサイコロガンダムは見たいな。
479通常の名無しさんの3倍:02/04/08 04:00 ID:wLWQg8Fg
でも、ギャザービートみたいにキャラクター出しまくったらスゴいだろうな…
シャアと東方不敗とかが戦ってるの見るとアホみたいでやるき無くすけどね…
まぁ仮面つながりでシャアとゼクスが戦うのはイイがな。
480通常の名無しさんの3倍:02/04/08 04:02 ID:???
476の文章は「大学生」の部分を「漏れ」に置き換えて読むと吉。
481通常の名無しさんの3倍:02/04/08 04:09 ID:???
>>479
仮面つながりがいいのならシャアとシュバルツはいいのか
482通常の名無しさんの3倍:02/04/08 05:04 ID:???
>>481
シュバルツのは仮面ではない
脱がずにコーヒーが飲めるマスクなのだよ
483通常の名無しさんの3倍:02/04/08 05:09 ID:???
別にシャアでもゼクスでもコーヒーは飲めると思うが
484通常の名無しさんの3倍:02/04/08 05:59 ID:???
Zは出ないよ。
1年戦争時に存在していたキャラはでるけど。
前回は第2部が売りだったけど、今回はオリジナル軍モード。

いい加減わかれよ、厨ども。
485通常の名無しさんの3倍:02/04/08 07:24 ID:???
>>484
あんまり売れなさそう
前作のユーザーはそんなの期待してないと思う
486通常の名無しさんの3倍:02/04/08 07:31 ID:???
OPは哀戦士ではありません。
よろしく
487通常の名無しさんの3倍:02/04/08 09:41 ID:???
ていうかさ、ファーストマンセーな奴居るけどシリーズでより幼稚な部類なのは
確かだしな・・・。メカ的にもダサイし。
ゼータと逆シャアがファーストのキャラ使ったほとんど別の話だからシリーズとして
何とかなったってのがわからんのかね。

>>480
書いてる奴がそう思ってんだからかいてんだから当たり前だろ・・・?
イチャモンというより鼻水と涎垂らしながらか1たしゅ1は大きないちでしゅ
って言ってるくらい得意げだな(w
488通常の名無しさんの3倍:02/04/08 09:44 ID:???
イニシャルDみたいに古い物を知ってると得意げ!
みたいな通ぶり厨がいかに商売になるかって事なんだろうな
489通常の名無しさんの3倍:02/04/08 11:45 ID:???
>>487
幼稚とは言っても、1979年に放送されたアニメだからな。
あの当時、「戦争」をあそこまで描いたのはガンダムぐらいだったぞ。
メカ的にもダサいというが、Z、ZZのやたらごちゃごちゃしたデザインのMSは、
決して洗練されてるとはいえない。
バウンドドッグやボリノークサマーンみたいに、頭痛くなるようなのもあるし。
490通常の名無しさんの3倍:02/04/08 12:21 ID:???
>>489
といってもさ、当時は当時だよ。20年じゃ作成技術以外は変わらないよ。
当時の大人も幼稚って思ってたよ、子供に玩具としてあげる以上の意識持ってないし。
元ネタ筆頭のスターウォーズエピソード4だって今見るとストーリー以外はムムムだし。
それから、メカも機械として後付の設定が不可能なほど検証されてないし、矛盾だらけ。
後の作品の土壌を作った以上の意味はないと思う。

美術設定なんかプロの人がやってないし、次のゼータではなかった事になってるでしょ。
結局、ゼータから逆シャアまでのストーリー完成度には全く及ばないけど、
ファーストがなかったらそれが存在しなかったってのが大事にされる理由だと思うな。

あんまりむやみにほめても仕方がないと思う。ガンダム以外にそれ以上に優れた
メディアは数限りないから。
491通常の名無しさんの3倍:02/04/08 12:52 ID:???
つうかきちんと遊べるシステムに仕上がってるかどうかが問題
492通常の名無しさんの3倍:02/04/08 13:15 ID:???
>>491
ウム
493通常の名無しさんの3倍:02/04/08 13:42 ID:???
今度の奴クリアデータがあると、攻略指令書でZ編以降が出来るみたい。
494 :02/04/08 13:55 ID:???
>490 初代抜きで売れたガンダム商品を述べよ。
495通常の名無しさんの3倍:02/04/08 13:56 ID:???
>494
ウゼェ
496通常の名無しさんの3倍:02/04/08 14:08 ID:NGnuyT9U
>>484
お前が分かれよ。
絶対にそんなんじゃあ売れないってな。
497通常の名無しさんの3倍:02/04/08 14:11 ID:???
まあまあマタ〜リとしよう。マタ〜リと。
498494 :02/04/08 14:24 ID:???
>495
左右非対称のザクに衝撃を受けたクチなんでな。
初代を大事にしてるから初代込みの商品が売れてる
んじゃなくて、”初代好きな人間が多いから”
初代入りの商品が売れてるんだと思う。違うか?
499通常の名無しさんの3倍:02/04/08 14:24 ID:R7DqYssA
この板じゃ激しく既出だろうが、ガンプラのPGシリーズあるだろ?あの
1万円以上するやつ。あれのラインナップ=ファンの数(少なくともバンダイは
そう認識している)なんだそうだ。やっぱあれだけ作りこんだ商品になると
開発費用もかなりかかるらしい。そうなると、確実にペイできるMSから商品化
していくってバンダイも公言してるとか。つまり、1stが1番人気、
Zがその次で、さらにそのあとがWなんだと。

だから、今回の独立戦記は1st&Zです。で、隠しユニットとしてW。これ、
経済学上の定説です。w
500通常の名無しさんの3倍:02/04/08 14:26 ID:???
ザクが好きなんだよ。


ほかに、理由は、要らない
501通常の名無しさんの3倍:02/04/08 14:31 ID:???
>>500
禿同
1stが1番というよりザクが1番。
>>499のは、プラモ作らないオタには当てはまらないんじゃ?
502通常の名無しさんの3倍:02/04/08 14:32 ID:???
つべこべつべこべと、なぜ一言買って最後までプレイしますと言えんのだ
503通常の名無しさんの3倍:02/04/08 14:33 ID:???
>>496
売れるかどうかなんかしらねーよ(w
ただZはでねえんだよ。
1年戦争時にいたっていう設定のZキャラはでるけどなー。
今回は当然ハマーン様もミネバタンもでませんよ。
504通常の名無しさんの0.3倍:02/04/08 14:37 ID:???
Z&ZZのみでゲームを作ったらどうなるんだかな…
1stの延長で登場するのなら買うが、ソレのみなら買わないな。漏れは。
505通常の名無しさんの3倍:02/04/08 14:38 ID:???
>503
ハマーンたん12歳という手も(´д`;)ハァハァ
506通常の名無しさんの3倍:02/04/08 14:46 ID:???
12歳のハマーンは戦闘要員にはなれんだろう、

とは言いきれないんだよな。ガンダム世界では
507通常の名無しさんの3倍:02/04/08 14:49 ID:???
ミネバタンはでるよ。
布に包まれてるけどね。
魅力MAXでそれ以外1。
508通常の名無しさんの3倍:02/04/08 14:51 ID:???
>>504
漏れも買わんな。
ファーストに比べるとZやZZは設定が希薄だからなぁ。
シュミレーションゲームにするなら、
やっぱファーストが一番やりごたえがあると思う。
509通常の名無しさんの3倍:02/04/08 15:06 ID:???
ZやZZの外伝をたくさん出せば設定に厚みも出るんだろうが。
510通常の名無しさんの3倍:02/04/08 15:50 ID:JebZXqSk
>493
というより、攻略本はこうえいの独占なの?
攻略盆、キャラクターズ白書、兵器データファイル 等・・・・
511通常の名無しさんの3倍:02/04/08 16:13 ID:???
普通の人が買わないガンプラを引き合いに出す当たり、ファースト通ぶり厨って
文系大学教授にも似た世界観持ってるよね(w

86ヲタと同じくらい主体性ない(w
512通常の名無しさんの3倍:02/04/08 16:24 ID:???
511は文系の大学生かよ、どーでもいいけど

ところで86ヲタって何? 486DX3ハァハァとか?
513通常の名無しさんの3倍:02/04/08 16:51 ID:???
>509
また電波度のキツイ外伝になりそうだな。
514通常の名無しさんの3倍:02/04/08 16:58 ID:R7DqYssA
シャア専用板で、バンダイが出すガンダムを題材としたゲームのスレで、ガンプラを
引き合いに出してなんで文系大学教授に例えられなきゃならんのだ?
515通常の名無しさんの3倍:02/04/08 17:08 ID:bM9.C.kk
アサクラ大佐
516通常の名無しさんの3倍:02/04/08 17:27 ID:???
>>505-506
ギャザービート2でエルメスに乗って出てきたよ<ハマーン12歳
517通常の名無しさんの3倍:02/04/08 17:29 ID:???
Z時期の外伝っていえば
「グリーンダイバーズ」ぐらいなものか?
518通常の名無しさんの3倍:02/04/08 17:44 ID:???
ファーストだろうがZだろうが0083だろうが

買うよ!ああ買うさ!お前らみんなお買い上げだろ?
519通常の名無しさんの3倍:02/04/08 17:49 ID:???
ほっといてもオタが買う
520通常の名無しさんの3倍:02/04/08 18:31 ID:jScgE692
>>518
んだんだ。
521リッケンバッカー中尉:02/04/08 18:34 ID:???
>>517
それは?良ければ詳細を教えて頂けませんか?
522通常の名無しさんの3倍:02/04/08 18:39 ID:gWpUGqgo
ギャザービート2テ何?良ければ教えてください。
523通常の名無しさんの3倍:02/04/08 19:05 ID:???
『GUNDAM EXPERIENCE−0087− GREEN DIVERS』
ttp://www.gundam.channel.or.jp/event/2001/efield2.shtml

『SDガンダム GGENERATION ギャザービート2』
ttp://www.gundam.channel.or.jp/goods/videogame/wswan/gather2.shtml
524リッケンバッカー中尉:02/04/08 19:08 ID:???
>>523
ありがとうございます!
525通常の名無しさんの3倍:02/04/08 19:55 ID:???
で。いつ発売よ?
526通常の名無しさんの3倍:02/04/08 21:14 ID:???
発売1ヶ月前にして微妙に盛り下がっているこの事実。
527通常の名無しさんの3倍:02/04/08 21:36 ID:???
俺はゲームとしておもしろければ、何が出ようとかまわん。
528通常の名無しさんの3倍:02/04/09 00:35 ID:???
529通常の名無しさんの3倍:02/04/09 00:49 ID:???
SS版
PS版
DC版
PS2版
の違いを教えてください
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 00:52 ID:zq6kPkvk
なんかいまいち盛り上がっていないのは、ズバリ
軍団委任制と忠誠値への不安にあると見た!

俺も不安です(´・ω・`)
531通常の名無しさんの3倍:02/04/09 00:59 ID:???
一年戦争オンリーより逆シャアまでを望んでた人が多かっただけ
532通常の名無しさんの3倍:02/04/09 01:01 ID:yntvOpBg
>>531
どっちでも良いから、しっかり作ってくれ!ってのが一番多かったように思う。
533通常の名無しさんの3倍:02/04/09 02:08 ID:???
>>531
俺その一人
534通常の名無しさんの3倍:02/04/09 02:33 ID:???
まぁ1stマンセーでなけりゃドッチラケな内容だな
535通常の名無しさんの3倍:02/04/09 02:41 ID:???
俺は1stマンセーだけど今回のはいいかげん三日目のカレーのような
気持ち悪さがある。福神漬け(ゲーキャラ)ないし・・・
536通常の名無しさんの3倍:02/04/09 03:14 ID:???
強化したMSってあぼーんしたら終わりなんだろうか・・・
537通常の名無しさんの3倍:02/04/09 03:18 ID:PfKtHdMU
>>487
勘違いにも程が・・・・・・。
実際今の宇宙世紀ガンダム市場って1st至上主義でもってるようなもんよ。
538 :02/04/09 03:28 ID:???
そんな事より、今度の作品に裏取り引きは有るのか?
539 :02/04/09 03:29 ID:vDdFSmLM
あと重宝部の皆さんにも頑張ってもらわねば・・・
540通常の名無しさんの3倍:02/04/09 03:50 ID:???
そんな事よりこれ見てるバンダイの社員の方々お願いです。
ガンダムシリーズのDVDの値段を下げて下さい。
高すぎます。
お金持ちの道楽ですか?
新しいメディアが出たらまた焼き直ししてBOX出すんですか?
そしてまた高いんですか?
購入層がずーっと同じような気がするんですが・・・

・・・そうですか売れればいいんですね・・・ショボ━(´・ω・`)━━(´・ω)━━( ´・)━━(  )━━(・` )━━(ω・`)━━(´・ω・`)━━ン
541通常の名無しさんの3倍:02/04/09 04:14 ID:???
>>537
どこのオッサンか知らんが、そんなもんに幻想抱くなよ。
全く別の物だろ。人気の質も。
宇宙戦艦ヤマトと何ら変わらないぞ。ファーストはそれ以降と全く別物。
ノスタルジーで関連商品が売れてるだけだってば。オッサンにはそれなりに金あるしね(w
542通常の名無しさんの3倍:02/04/09 06:47 ID:???
そうとう粘着だな。
よほど1stに恨みあるんだな。
543通常の名無しさんの3倍:02/04/09 07:02 ID:???
人それぞれ・・・・か・・。
544通常の名無しさんの3倍:02/04/09 07:16 ID:???
>>542
嫌われてるのに気づけよ(w
545通常の名無しさんの3倍:02/04/09 07:53 ID:???
話は変わるが
最近PS版系譜を友人に貸したら
「NTキャラ全員仲間にできない?」
などとのたまった。
そんな彼にはこのPS2版がお似合いかも知れない
546通常の名無しさんの3倍:02/04/09 07:56 ID:nhBEbTMg
女キャラ全部仲間に出来たら糞ゲーでも文句言わん。
547通常の名無しさんの3倍:02/04/09 08:16 ID:yntvOpBg
でもシムスはいらない。
548通常の名無しさんの3倍:02/04/09 11:14 ID:nmn2KTkg
>>547
シムス中尉=眼鏡っ娘
549通常の名無しさんの3倍:02/04/09 12:57 ID:???
公式HP更新age
550ミネバたんハァハァ:02/04/09 13:22 ID:???
>>507
出るんですかー!!買い決定。

ところでマハラジャ艦隊は出ますか?
551通常の名無しさんの3倍:02/04/09 13:33 ID:???
キャラクターメイキング、オリジナル総大将。オリジナル軍団。
ホント死ねよな。こんなシステムいらねーよ。
552通常の名無しさんの3倍:02/04/09 14:03 ID:???
>>551
とか言いつつ、実は楽しみにしてるんだろ(w
553通常の名無しさんの3倍:02/04/09 14:11 ID:KF/QlRfU
バグがなければそれでイイ!
554通常の名無しさんの3倍:02/04/09 15:37 ID:KGZolt76
1年戦争オンリーだったらアッザムが復権するのか?
サターン版の時は世話になったよ
555通常の名無しさんの3倍:02/04/09 16:12 ID:???
ジムスナイパー2の復権求む!
556通常の名無しさんの3倍:02/04/09 16:23 ID:3jc9XEv2
>>551
サスロを登場させるためにあるんだよ。
557通常の名無しさんの3倍:02/04/09 16:51 ID:???
>550
メール欄
558通常の名無しさんの3倍:02/04/09 17:14 ID:???
>>530
禿同

>>529

SS版 :バグがほとんどない丁寧なつくり
PS版 :バグ大盛つゆだく版とバグ並版がある
DC版 :PSのバグ並版と同等だが、引き抜きができない罠
PS2版 :+激しくコーエー+の予感
559通常の名無しさんの3倍:02/04/09 18:37 ID:???
>558
言っちゃなんだがSS版も初回版はかなりバグあったぞ。

いちばん俺が腹立ったのが、拠点攻略で最後を反撃されない兵器でシメると
そのままフリーズしてしまうという症状。
まあ、これは戦闘シーン見なけりゃいいだけの話なんだが。
560通常の名無しさんの3倍:02/04/09 20:07 ID:IR9y9nu2
>530
たしかに軍団長の機嫌を、お伺いしながら戦争指導をするのはナンカチガウ。
あの人、独裁者じゃなかった?
561通常の名無しさんの3倍:02/04/09 20:11 ID:???
独裁者だからこそ、軍団長の人心掌握も重要になるんだろ。
562通常の名無しさんの3倍:02/04/09 20:16 ID:IR9y9nu2
というと軍団長の半数以上が忠誠心50以下になると、総裁を狙ったテロが起きるとか?
563通常の名無しさんの3倍:02/04/09 20:27 ID:niHGfAU2
何にせよ早くやりたい
564通常の名無しさんの3倍:02/04/09 20:27 ID:???
>>558
漏れのギレン(PS版)、EXAM兵器使用すると
疲労が必ず100になるのはバグなのか?
565通常の名無しさんの3倍:02/04/09 20:41 ID:???
>>564
仕様です
566通常の名無しさんの3倍:02/04/09 21:01 ID:nhBEbTMg
俺のジオンの系譜はバグ有りだったんだが、バグ無しだとEXAMは使えるかい?
567通常の名無しさんの3倍:02/04/09 21:15 ID:???
EXAM使ってパイロットが死なないだけマシだと思いなさい。
568通常の名無しさんの3倍:02/04/09 21:21 ID:???
設定通りデスyp…>>EXAMで疲労度MAX

中の人間はman point無視のGでめためたになるうえ、ゼロシステムっぽい
謎共鳴で廃人になります。まあスレ違いだからsage
569通常の名無しさんの3倍:02/04/09 22:07 ID:???
俺は「0083」ですら余計だと思ってる
だって,タイトルが「ギレンの野望」だろ

Zガンダム以後のキャラやMSでシムをやりたいなら
「ジャミトフの野望」とか「ハマーンの野望」とか
別のタイトルの作品で出して欲しい・・・
ま,俺は買わないがな
570通常の名無しさんの3倍:02/04/09 22:11 ID:MP4rwzHA
>>569
そうか。良い子だ良い子だ。
571通常の名無しさんの3倍:02/04/09 22:26 ID:???
>>569
>「ジャミトフの野望」とか「ハマーンの野望」とか

売れなさそうだな(藁
572通常の名無しさんの3倍:02/04/09 22:47 ID:???
>569
それ言い出したら連邦プレイですら「レビルの戦い」として別ゲーで売らんといけなくなる
573ミネバたんハァハァ:02/04/09 22:56 ID:???
>>550
分かってたがミネバ萌えとして乗ってみた(w
ていうかゴットンが出る時点で買い決定してます(何故)
574通常の名無しさんの3倍:02/04/09 23:59 ID:???
>>569
ジオン独立戦争史
だったら逆シャアまでいける
575通常の名無しさんの3倍:02/04/10 00:06 ID:???
隠しシナリオとして
「シャルル少佐と愉快なオールズモビル軍」が登場(w
576通常の名無しさんの3倍:02/04/10 02:16 ID:???
信長の野望だって信長でやる人の方が少ないでしょ・・・
577通常の名無しさんの3倍:02/04/10 02:21 ID:???
>>576
俺は島津ですが・・・・・何か?

これはつまり地理的にはアクシズ?
578通常の名無しさんの3倍:02/04/10 09:05 ID:???
Z以降がないならないと、どうしてバンダイは明言しないのか?
ハッキリしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
579通常の名無しさんの3倍:02/04/10 09:15 ID:???
ユーザが右往左往するのを高みでほくそ笑んでるのだよ。
580通常の名無しさんの3倍:02/04/10 09:16 ID:???
RX-81は出てくれないのか・・・
581通常の名無しさんの3倍:02/04/10 09:21 ID:???
出して欲しいのか?<RX-81
582通常の名無しさんの3倍:02/04/10 09:22 ID:???
>>581
うん。
583通常の名無しさんの3倍:02/04/10 09:24 ID:???
ハハハ、冗談が好きだな。
584通常の名無しさんの3倍:02/04/10 09:54 ID:???
>>578
Z以降もあるかもと思わせてユーザーに買わせるためです
585通常の名無しさんの3倍:02/04/10 09:55 ID:j8IcDNIw
何か新ネタは無いのか?
ネタでもいい。
586通常の名無しさんの3倍:02/04/10 10:14 ID:???
>>585
ハハハ、冗談が好きだな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 11:29 ID:???
エース部隊キマイラのイベントがあるそうです。

条件:YMS-14の開発終了
実行するとジョニー、クルツ、サカイが任務中(3ターン)になり
ゲルググ系の性能が全て3割り増し、生産費用が2割減になります。
部隊を解散しなければ、ア・バオア・クーに出現する連邦軍の戦力が
通常の7割に減じます。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 11:36 ID:???
ソーラレイの秘匿計画イベントがあるそうです。

条件:ソーラレイ開発の実行、アフリカエリアを1つでも保持
実行するとクランベリーが任務中になり、自軍のアフリカ戦力が半減します
ア・バオア・クーに出現する連邦軍の戦力が 通常の6割に減じます。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 11:43 ID:???
赤い彗星追撃のイベントがあるそうです。

条件:ペズン計画MS開発がすべて終了、キシリア死亡
実行するとトワニングが任務中になり(8ターン)、
その間の諜報力が高ければ、シャアが死亡します。
590通常の名無しさんの3倍:02/04/10 12:29 ID:???
はたしてホントなのかネタなのか…
でも個人的にはイィ!(・∀・)
591通常の名無しさんの3倍:02/04/10 12:44 ID:???
セイラ強奪イベントが
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 12:49 ID:???
なお、>>587-588のイベント他を行わない場合
ア・バオア・クーに出現する連邦軍の戦力は、
マップの半分を埋め尽くすほどの大部隊になります。
加えて3ターン目、5ターン目、8ターン目には増援が現れます。

中級者以上に推奨です。
593通常の名無しさんの3倍:02/04/10 12:54 ID:Clp2nlq.
前、ハマーンが出るとか言ってたけどハマーン姉は出ないの?
594通常の名無しさんの3倍:02/04/10 13:53 ID:hO.CeaEA
>588.589のエピソード知らない。有ってもいいかも?
595通常の名無しさんの3倍:02/04/10 14:45 ID:???
ギュネイも出るよ!
596通常の名無しさんの3倍:02/04/10 14:59 ID:???
>594
589の元ネタはゲームブックの「最後の赤い彗星」でしょうな。
…やっぱりトワニングはNT仕様なんだろか(w
597家ゲー板より転載:02/04/10 16:43 ID:xxyg9poM
16 名前:今週のまとめ 投稿日:2002/04/10(水) 14:47
電撃の「ゲームソフト激論座談会」よりギレンの感触など

魔「難易度ノーマルでやると敵がそんなに責めこんでこないかわりに
  攻め込んだときの手ごたえが十分。ゲーム性はちょっと変わったが
  これはかなり気持ちいい。何よりアクセスも早いしテンポもステキ。
  新作のムービーがとんでもない量が入っているのもすごい」
598通常の名無しさんの3倍:02/04/10 17:05 ID:???
ジュドーでるよ
599通常の名無しさんの3倍:02/04/10 17:14 ID:NC4h67xI
>>597
信じていいんですか・・・?信じていいんですね・・・?本当に信じても
いいんですね?!(号泣)
600通常の名無しさんの3倍:02/04/10 17:20 ID:Jx4Qf/3c
>>599
俺は信じるよ!
601通常の名無しさんの3倍:02/04/10 17:45 ID:???
それで・・・・・
Z以降はあるのか?ハッキリせい!
602通常の名無しさんの3倍:02/04/10 17:48 ID:NC4h67xI
>>601
出ても出なくても、ゲームとして面白ければ今はそれで十分だよ。
603通常の名無しさんの3倍:02/04/10 17:49 ID:???
難易度ハードだと、敵がガンガン攻め込んでくるんだろうな。
こりゃやり応えありそうだ。
604通常の名無しさんの3倍:02/04/10 17:51 ID:NC4h67xI
でも、
「ゲーム性はちょっと変わったが」
って部分が気になってきた。
605通常の名無しさんの3倍:02/04/10 17:57 ID:???
>>601
私は欲張りなので逆シャアまで欲しいんです。
もうオジサンなので、いつまでガンダムゲーム出来るかわからないので
焦ってるの!子供が大きくなったらこんな事してらんないよ。
606通常の名無しさんの3倍:02/04/10 18:04 ID:8SlnEByU
607通常の名無しさんの3倍:02/04/10 18:38 ID:gPS/2jo.
>596
>ゲームブックの「最後の赤い彗星]
これって、たしか「ガッシャ」「ガルバルディα」とか出てくる、RPGなゲームブック?
なんかで、見た覚えが有る。知らないMSが出てくるし設定(物語)が、
アレなんでトンデモ本として当時は思ったが。

似たような本で、MSをサイコミュで操るというのが有ったような。
608通常の名無しさんの3倍:02/04/10 19:13 ID:???
最後の赤い彗星>
山口宏が書いたRPGブック。
ジオン敗北決定直後のグラナダの様子などが書かれた本。
トンデモといえばそうかな(w
609通常の名無しさんの3倍:02/04/10 20:13 ID:???
>588の元ネタは,やはりケイブンシャゲームブックの
「灼熱の追撃」だな,作者はやはり山口宏だったような
610通常の名無しさんの3倍:02/04/10 20:26 ID:???
新登場の廉価版MS

ソロモン戦で(ワザと)史実どうりに敗北すると
(ビグザムの開発が完了している事が前提,なおドズルがイベント死する)
「MSパイロットの速成」というイベントが可能になる
2ターン後に「省資源型MS」が開発可能になり(技術レベル不問)
次ターンにはこれが開発終了となって,価格・資源消費が「ワッパ」よりも
安いくせに大気圏突破が可能なMS「DDザク」が完成する

ただし,タドゥコロ少尉,ミュラータ少尉(いずれも,速成されたパイロット)の
専用機なので,要注意
611クラスター ◆/PTR4B..:02/04/10 20:32 ID:???
……安永航一郎?
612通常の名無しさんの3倍:02/04/10 20:50 ID:qVjwH7iM
>似たような本で、MSをサイコミュで操るというのが有ったような。

それってガンダムXに出てくるじゃん。
GXビットとか、ラズヴェートとかね。
613通常の名無しさんの3倍:02/04/10 20:50 ID:qVjwH7iM
もし、1年戦争のみだったらハマーン姉妹を出せよ!!
614通常の名無しさんの3倍:02/04/10 20:52 ID:qVjwH7iM
キャトルとか、作業用ボールとか出てきそうだな。
どうせなら、プチMSとかも出てきたりして…
615通常の名無しさんの3倍:02/04/10 21:17 ID:jeNbHX/E
>612
その本が出たのが、17.8年位前の事だし。当時は斬新な発想だと思った。
地上では、サイコミュ兵器は使えないしね。

ガンタンクVというのも有った。熱核ホバー推進で、ビームキャノン2基のトンデモMS。
616裏読み:02/04/10 21:43 ID:???
>>597

>難易度ノーマルでやると敵がそんなに責めこんでこないかわりに
>攻め込んだときの手ごたえが十分。

CPUは引きこもってひらすら量産。ハードモードは未プレイ。

>ゲーム性はちょっと変わったが
>これはかなり気持ちいい。何よりアクセスも早いしテンポもステキ。
>新作のムービーがとんでもない量が入っているのもすごい」

前作のようなものを期待するな。ウリはムービーだけ。

……とかだったら嫌だな。どのみち買うけどね。ハード込みで。
617通常の名無しさんの3倍:02/04/10 22:08 ID:???
買ってから文句言おうぜ〜
618通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:42 ID:???
ZのMSは出ません。
1年戦争時パイロット等ではなかった連中も出ません(カミーユなど)。
619通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:45 ID:???
誰かテストプレイした奴はいないのか?
絶対このスレ見てると思うんだけど・・・

守秘義務があるから答えられないと思うがなんか教えてくれ。
620通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:56 ID:???
今日、ギレンの野望作ってる会社の説明会覗いたらマスターUP終わったって言ってた。
621通常の名無しさんの3倍:02/04/11 01:12 ID:b6a670JU
CPUが未だにガチャポン戦士と変わらないのには萎えるよな。
622通常の名無しさんの3倍:02/04/11 01:42 ID:???
>>618
それ信じてOK?
623通常の名無しさんの3倍:02/04/11 01:55 ID:???
>>622
本当だよ。Z関係は今回出番なし。
だからあまり認知度の低いMSVから
あれだけパイロットを引っ張ってきている。
624通常の名無しさんの3倍:02/04/11 02:04 ID:???
てことは、ロンメルやヘンケンはいるって事か。ジェリドはいないだろうな。
625通常の名無しさんの3倍:02/04/11 02:07 ID:???
>>623
それなら外伝も入れてほしかった・・・・。
レオン・リーフェイの吹き替えシブかったのになあ。
626 :02/04/11 02:08 ID:???
ゲームウェーブでCMやってなかったぞ。
627通常の名無しさんの3倍:02/04/11 02:39 ID:???
>>621
光栄ともども逝ってよし
628通常の名無しさんの3倍:02/04/11 02:49 ID:???
>>626
ゲームウェーブの前のアニメでやってたよ
TV付けっぱなしにしてて、気がついたらやってた
629通常の名無しさんの3倍:02/04/11 03:06 ID:???
>>624
今回はあくまでMSVキャラを認知させる作品だと思うように(やっと)なった。
これからちょびちょび増やしていくことだろうよ。

ZZのサトウ隊長ファンとしては次回作に期待W?!
630通常の名無しさんの3倍:02/04/11 03:09 ID:???
そだね、長い目で見ればMSVのキャラを認知させる事で商売の幅が広がるしね。
631通常の名無しさんの3倍:02/04/11 03:15 ID:???
漏れ、まだ一度もCMにお目に掛かれてないよ
デジキューブあたりでやってくれたらなぁ…
632通常の名無しさんの3倍:02/04/11 03:20 ID:???
そこそこ。バンダイも『小出し』というテクに気付いてしまったみたいだからね。
はっきり言ってうれしくはないけど、ファンからすれば。
ただ変な新キャラ(特にギレン用にとかって感じで)は、ゼロとレイラで十分だ
し、それなら本来昔からいながら認知されないでいたキャラを活かすという点
では、納得できると思う。
ビジネス的にもこれで、バリエーションを増やすことが出きるようになった訳だ
し、バンダイとしてもおいしいでしょう。
633すれすとっぱー ◆MS06S/xs:02/04/11 03:52 ID:???
>>630
MSVキャラはもっと認知されるべき
a寝るなんかいらん
634通常の名無しさんの3倍:02/04/11 07:44 ID:???
今回、MSVのキャラが増えたってみんな言ってるけど、僕はそう思わない。実際MSVキャラは今わかってる段階では10人そこらしかいないし。むしろファースト、08小隊、0083のマイナーキャラが増えたんだと思うけど。
635   :02/04/11 08:00 ID:fpMSdBJ6
>>623
なぜそこまで言えるの?関係者ですか?
雑誌ではそのことには何もふれてないだけだし。
俺は隠しとかオリジナルで出てくれればなーと信じたいんですけどねー
636通常の名無しさんの3倍:02/04/11 10:47 ID:UCSv95Zc
まあなんだかんだで楽しみだよ。発売まであと3週間
637通常の名無しさんの3倍:02/04/11 11:50 ID:???
>>635
いやーまじでないんだけどね。
現実から目を背けるなよ。
638通常の名無しさんの3倍:02/04/11 14:04 ID:???
まぁ、一度に全て登場させるつもりはないのだろうし…。
次回作にて5人追加ってことで(藁!

因みに、全部で何人いる訳?『戦術大図鑑』(だっけ?)に
網羅してると聞くが。
639通常の名無しさんの3倍:02/04/11 15:22 ID:4u//uFn.
>>636
おれもいろんな意味で楽しみだよ
君とは仲良くやれそうだ
640通常の名無しさんの3倍:02/04/11 16:03 ID:???
ZZや逆シャアはMSがカッコイイ以外にイイとこ無いんだから、
下手なイベントやキャラは省いて良いので、MSだけ出して欲しい。
641通常の名無しさんの3倍:02/04/11 16:09 ID:???
ファンネルが使いたいです。
642通常の名無しさんの3倍:02/04/11 16:19 ID:???
>>641
安西先生にお願いして下さい。
643 :02/04/11 17:01 ID:91XUjW9E
>>637
だーかーらー
なぜ出ないと分かっているのか知りたいんだよ。
644通常の名無しさんの3倍:02/04/11 17:04 ID:???
>>637
ガセじゃねえのか?何者だ??
645 :02/04/11 17:05 ID:???
無理矢理1st厨vsΖ厨の図式に持ち込まないように。
うざい。
646 :02/04/11 17:19 ID:91XUjW9E
いや俺は1st、Zどっちも好きだけど、なぜそこまで言い切れるか知りたいのだよ。
予想で言ってるのなら分かるけど、ここまで言い切られると気になるでしょ。
647通常の名無しさんの3倍:02/04/11 17:36 ID:d.QAYa6Y
ようするに>>646
「2chでギレンの開発者を見たぜ〜〜」とか
言い触らしていい気になりたいということですか?
648通常の名無しさんの3倍:02/04/11 17:42 ID:???
>>645
オマエモナー

つーか、横から野次を入れるなよ。
649通常の名無しさんの3倍:02/04/11 17:43 ID:???
>>643-648
もう良いよ。
650通常の名無しさんの3倍:02/04/11 17:49 ID:???
>>646
どうせ思いこみで適当に言ってるだけだろ。
ああいうのは無視したほうがいい。
651通常の名無しさんの3倍:02/04/11 17:51 ID:???
>>650
なぜ思いこみでZのMS関連が出ると思いこめるんだろう?
652通常の名無しさんの3倍:02/04/11 17:52 ID:???
既にZ関連は出ないってソースが出ているじゃん。
「今回は1年戦争を深く掘り下げる」って。
653通常の名無しさんの3倍:02/04/11 17:58 ID:s0NErFDA
だったら、ハマーンの姉を入れろ。しつこくてスマソ
654通常の名無しさんの3倍:02/04/11 18:02 ID:???
>>651
そんな事言ってる奴いたっけ?
655すれすとっぱー ◆MS06S/xs:02/04/11 19:49 ID:???
>>651
前作で出れば今作で出るって考えるのは普通の思考法
656通常の名無しさんの3倍:02/04/11 20:18 ID:???
>>653
ハマーンの姉って誰だっけ?
マジワカランのでスマソ
657通常の名無しさんの3倍:02/04/11 20:31 ID:???
だからZ関連のMSとかは出ないんだから、妄想を早く捨てろ
658通常の名無しさんの3倍:02/04/11 20:46 ID:???
つーか
全部ガンダムなんだよ!
ガンダム愛!プロレスラブなんだよ!
人類みな兄弟なんだよ!
結局買うんだよ!
アイナタンが出てくればハアハアなんだよ!
659すれすとっぱー ◆MS06S/xs:02/04/11 20:54 ID:???
>>657
ソース(ry
660通常の名無しさんの3倍:02/04/11 21:09 ID:UuNrK7yw
>>655
鉄拳じゃキャラ数減ってますが。
連邦VSジオンみたいに1年戦争に絞ってるから
Zはお呼びじゃないんだよ。
661通常の名無しさんの3倍:02/04/11 21:19 ID:???
出なければ出るであろう次作買えば良いだけでしょう?
我慢しようよ普通に。
662すれすとっぱー ◆MS06S/xs:02/04/11 21:22 ID:???
>>660
例外で一般を語るのはアホ
663通常の名無しさんの3倍:02/04/11 21:24 ID:???
>>662
そうだったでヤンスか・・・(w
664通常の名無しさんの3倍:02/04/11 21:57 ID:???
Z関連のMSが出るっていうソースを逆に出してくれ。
Z関連のMSが出ないソースは雑誌等に「今回は1年戦争を深く掘り下げる」
云々あるが。
665すれすとっぱー ◆MS06S/xs:02/04/11 22:21 ID:???
>>664
なぜそれだけで断言できる?
666通常の名無しさんの3倍:02/04/11 22:25 ID:???
どっちにしろ、あと3週間で発売されるんだから
マターリいこうや
667通常の名無しさんの3倍:02/04/11 22:26 ID:???
>すれすとっぱー ◆MS06S/xs
けどZ系が出ないのは事実なんだ!
認めなくちゃいけないんだ!
668すれすとっぱー ◆MS06S/xs:02/04/11 22:37 ID:???
>>667
だからソースはなんなんだよ!
前作だって2部は発売後まで隠されてただろ
669通常の名無しさんの3倍:02/04/11 22:38 ID:???
カリウス>カミーユ
クスコ・アル>ハマーン&マウアー
ジョニー・ライデン>ジェリド
ガルシア>シロッコ

あとはキャラ絵を脳内イメージ補正すりゃぁ、十分Z(w
670  :02/04/11 22:40 ID:vEYwq1uU
>>664
だからー「出ないだろう」なら、そうかもねーになるけど
「出ない」って断言してるから、「なぜ分かるの?」って聞いてるの。
分かってくれた?
671通常の名無しさんの3倍:02/04/11 22:42 ID:???
Z厨は黙って「系譜」やってろ
672  :02/04/11 22:43 ID:???
>>671
イヤです
673通常の名無しさんの3倍:02/04/11 22:44 ID:???
富野御大にZの存在を否定されて何を今更(w
674通常の名無しさんの3倍:02/04/11 22:51 ID:l54AgAl.
>>668
>前作だって2部は発売後まで隠されてただろ

マヂ?
675通常の名無しさんの3倍:02/04/11 22:56 ID:???
確か発売前ギリギリになって一斉に雑誌等で公開された筈だろ。
それまで見向きもしなかったZ厨の知人が、記事を読んで購入を決意したのを記憶しているんで。
676通常の名無しさんの3倍 :02/04/11 23:15 ID:???
3週間が待ち遠しい。
677通常の名無しさんの3倍:02/04/11 23:25 ID:???
ホントにおめでてーな、お前ら
678通常の名無しさんの3倍:02/04/11 23:32 ID:???
クソゲーの予感はするよね・・・
頭でっかちな、さ!
679通常の名無しさんの3倍:02/04/11 23:33 ID:???
>>673
いやー、富野は過去作品を否定する癖があるからな
夏にはWOWOWで新作アニメやるっつーし、いずれは∀もあぼーんっしょ
680通常の名無しさんの3倍:02/04/11 23:36 ID:???
新作(;´Д`)ハァハァ
681通常の名無しさんの3倍:02/04/11 23:38 ID:4oy4wsnI
致命的なバグが有るまま発売されるに決まっている。
半年は様子見だ。
682通常の名無しさんの3倍:02/04/11 23:40 ID:fIX9bNTE
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は七日以内に死にます。

       ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
683通常の名無しさんの3倍:02/04/11 23:43 ID:???
>>682
こいつ、うざすぎ!
684すれすとっぱー ◆MS06S/xs:02/04/11 23:47 ID:???
>>675
つまり今の段階であるともないとも断定できないってことだろ.
685通常の名無しさんの3倍:02/04/12 00:27 ID:???
ていうか、第三勢力はあるらしいよな。
686通常の名無しさんの3倍:02/04/12 00:29 ID:???
ていうか第三勢力はSSからあったし。
687通常の名無しさんの3倍:02/04/12 00:45 ID:RlH0NiUk
>>656
ハマーンの姉ってハマーンとジュドーの一騎打ちの時に、ハマーンが語ってたんだけど
ザビ家に尽くして死んだらしい。
688ミネバたんハァハァ:02/04/12 01:08 ID:???
>>687
具体的にはドズルの妾だった。
689通常の名無しさんの3倍:02/04/12 01:16 ID:???
結局買っちゃうんだろうなー。本体とで3万5千ぐらいか。。。
(;´Д`)はぁ〜〜
690(-_-):02/04/12 01:20 ID:???
(-_-) ヒッキーだからお金が無いので買えないよ・・・鬱だ氏のう・・・
(∩∩)
691656:02/04/12 01:25 ID:???
>>687
そうかー、ZZってちゃんと見てなかったのでシラナカタヨ
THX。

>>688
ホント?
692クラスター ◆/PTR4B..:02/04/12 01:28 ID:???
>>691
本当。
693通常の名無しさんの3倍:02/04/12 06:07 ID:37zO4njI
>>691
ZZじゃなくっても、GジェネFにもちゃんとそのセリフ出てくるから。
694通常の名無しさんの3倍:02/04/12 08:07 ID:7sa2epo6
Zはどうでもかまわんが
新生、正統、ネオジオンは出るんだろうか
ガルマとキシリアはこっちのグラフィックのほうがいいのだが・・・
695通常の名無しさんの3倍:02/04/12 11:12 ID:???
で、みんなどこで予約してるの?
やっぱソフマップ?
696通常の名無しさんの3倍:02/04/12 11:21 ID:???
今週のファミ通に載ってる新キャラって、全部MSVのパイロットだな。ほんまわけわからん。
697 :02/04/12 11:30 ID:CvJxSNg2
で、南極条約締結前なら戦略核も使えるん?
698通常の名無しさんの3倍:02/04/12 11:33 ID:???
>696
また出るんですかMSVキャラ…
田舎ゆえにファミ通明日発売なんで、できれば新キャラ名列挙キボン
699通常の名無しさんの3倍:02/04/12 11:35 ID:???
700ゲット!!
700通常の名無しさんの3倍:02/04/12 11:36 ID:???
700λ................ トボトボトボ・・・
701699:02/04/12 11:36 ID:???
ガーン!!!!!
702通常の名無しさんの3倍:02/04/12 11:37 ID:???
アフォアフォλ................ トボトボトボ・・・
703通常の名無しさんの3倍:02/04/12 11:56 ID:???
ZのMS関連を前回隠していた。だから今回もどうなるかわからん、という
主張ですが、仮に今回も隠すなら、理由はなんですか?
704通常の名無しさんの3倍:02/04/12 12:49 ID:???
>仮に今回も隠すなら、理由はなんですか?

前回と同じ理由で。
705696:02/04/12 13:02 ID:???
>>698
パイロット名は
連邦
ロン・コウ、ハインツ・ベア、テキサン・ディミトリー、フランシス・バックマイヤー、テネス・A・ユング、リド・ウォルフ
ジオン
ブレニフ・オグス、ロバート・ギリアム、エリオット・レム
なんかよくわからんな〜。
706通常の名無しさんの3倍:02/04/12 13:21 ID:???
誰も知らん
テネス・A・ユングは聞いたことがあるような気がする
707 :02/04/12 13:22 ID:ektqsPog
エリオット・レムってテストパイロットだった気が・・。
708通常の名無しさんの3倍:02/04/12 13:23 ID:KhMcio7w
ハマーンの姉だしても、軍人でないし出た所で使いようがない。
ん?どずるが提案するのか? 「兄貴っ、妾をソロモンに補給してくれ!」とでも?
士気、忠誠心は上がりそうだ。逆にキシリアの叛意も上がりそう。
709通常の名無しさんの3倍:02/04/12 13:28 ID:???
俺が、ギレンなら絶対やらんな
連環の計が成功だな
710698:02/04/12 13:47 ID:???
>705
696氏サンクス。
エリオット・レムもでるのかぁ…意外だ…
『蒼穹の勇者達』読んだ後じゃ、ますます技術屋の印象が濃厚になったもんでね
711通常の名無しさんの3倍:02/04/12 13:50 ID:???
>706
MSV連邦キャラで唯一有名なのかも。

つーのは、アムロを軽くしのぐ戦果を設定されてるのが、
「本当にテネス・A・ユングという達人がいた」のか、あるいは
「ニュータイプであるアムロの突出した戦果を隠蔽するために捏造された偽エース」なのか、で
一時論争が起こったことがあったから。
712通常の名無しさんの3倍:02/04/12 13:54 ID:???
>711
確かスコアポイントが、MS149機 艦船3隻だったか?
とりあえず今回の彼の能力値評価で長年の論争に決着が付くかと。
713通常の名無しさんの3倍:02/04/12 13:56 ID:36x8koM.
今週号に載ってたキャラを説明つきで
・ジオン 
ブレニフ・オグス 教導師団教官 ジオン公国軍トップエース
ロバート・ギリアム 4機しか生産されていないザクU高機動型の操縦者
エリオット・レム ジオニック社の社員でテストパイロット
・連邦
デン・ハザーク 特殊工作部隊司令で連邦軍大佐
テネス・A・ユング アムロ・レイを上回る戦果をあげたといわれる人物
リド・ウォルフ "踊る黒い死神"と恐れられるパイロット
テキサン・ディミトリー 第6空軍288戦術航空部隊に所属する中尉
フランシス・バックマイヤー ジムスナイパーカスタムを駆る名パイロット
ロン・コウ ジムスナイパーカスタムにのるパイロット
ハインツ・ベア フルアーマーガンダムで大きな戦果をあげた人物

そこそこ強いかもなきゃらがいるけど・・・
それでもテネスあたりとて能力はアムロに大きく離されてるだろうが・・・
714通常の名無しさんの3倍:02/04/12 13:58 ID:???
一年戦争時、何機落としたと言われていまいち基準が解らんな
バニングとかは何機ぐらい落としてんだろ
715通常の名無しさんの3倍:02/04/12 14:04 ID:???
>>704
そんな理由ですか?根拠としては弱いですね。
716名無し:02/04/12 14:10 ID:???
>>715
そんなことするのがバンダイでしょ
717ジム1号:02/04/12 14:27 ID:oUu6WlWA
>>714
正確な機数はわからんが・・・、連邦のエースの撃墜数を紹介すると
              MS 船  使用機種
1.テネス・A・ユング  149 3  RGM-79GS,SC
2.アムロ・レイ    142 9 RX-78
3.リド・ウォルフ      68  4  RX-77D,RGC-80、RGM-79SP     
4.シャルル・キッシンガム 52 2 RGM-79
5.ロン・コウ        43 3  RGM-79SC
6.フランクリン・ノボトニー 37 2 FA-78-1
7.デリス・ハノーバー    32 0  RGM-79

こんな感じでオフィシャルズに出てた。バニングは載ってなかった。
  
718通常の名無しさんの3倍:02/04/12 14:29 ID:???
↑それ言っちゃイヤ〜ンw!
719通常の名無しさんの3倍:02/04/12 14:31 ID:???
>>718
720ジム1号:02/04/12 14:32 ID:oUu6WlWA
>>718
むっ、ここじゃオフィシャルズは反則だったか?
721通常の名無しさんの3倍:02/04/12 14:40 ID:???
テネスは3分間でリックドム何機落とせますか?
722718:02/04/12 14:53 ID:???
>ジム1号殿
716へのレスだったんだ、スマソ。

ちなみにオフィシャルズって、『戦略大図鑑』を元にデータを取ってるって
ことになるの?
723ジム1号:02/04/12 15:04 ID:oUu6WlWA
>>722
「おふぃしゃるず」の資料一覧見たんだが、『戦略大図鑑』
というのは無かったな。ただ、たくさん参考資料使ってるみたいなんで、
含まれていないのかは確認できんかった。
724通常の名無しさんの3倍:02/04/12 15:16 ID:7O8vN3X.
それよりもクロスボーンガンダムに出てきた、ウモン爺さんの若い頃は出ないの?
NTでボールでドム5機倒した兵だからな。
725通常の名無しさんの3倍:02/04/12 15:26 ID:???
テネス・A・ユングとやらが落としたMSは、
全て学徒が搭乗したものだと妄想する事にした。

つか、そんな厨房設定のキャラはいらん。
726通常の名無しさんの3倍:02/04/12 15:30 ID:???
>>717
がとーも無いの?
727通常の名無しさんの3倍:02/04/12 15:34 ID:???
テネス・A・ユングはトップエース
アムロ君はバケモノ
撃墜したのはジオンの超エースばかりだから格が違う!
比べちゃかわいそう
728ジム1号:02/04/12 15:35 ID:oUu6WlWA
>>726
がとーは80機前後とのこと。
729通常の名無しさんの3倍:02/04/12 15:36 ID:???
ガトーは「星の屑」で連邦艦船いったい何十隻ぶっ壊したんだ
730ジム1号:02/04/12 15:40 ID:oUu6WlWA
>>728
おふぃしゃるずの数字は、星の屑のスコアは含まれてない数字かと。
731通常の名無しさんの3倍:02/04/12 15:40 ID:???
ところで
赤い彗星のスコアは?
青き巨星のスコアは?
黒い三連星のスコアは?
たいした事なさそう・・・・・・・
732通常の名無しさんの3倍:02/04/12 15:41 ID:???
グーグル検索してたら、ジオンのトップエースは

ブレニフ・オグス中佐  MS撃墜数  193機   艦船撃沈数  8隻

てのがあったけど、
シャア、ガトー、シーマ、ヤザン、ラカンあたりは、どの程度なんだろ?
733すれすとっぱー ◆MS06S/xs:02/04/12 15:42 ID:???
>>725
83のほうがよほど厨房くさい

>>726
なぜ連邦ランキングにガトーが?

>>727
アムロは参戦期間が短い
シャアは対WB要員
734ジム1号:02/04/12 15:44 ID:oUu6WlWA
>>731
捨アはよくわからん。ただし、オフィの撃墜ランキング
には入ってなかった。らると3人組みは連邦MSが出てきたころには
すでにあの世の住人なので、MSのスコアはほとんど無し。
735通常の名無しさんの3倍:02/04/12 15:45 ID:Sr2XfI02
シャアは、一時期干されてたし、ガトーはソロモンの引き篭もってたし
シーマは海兵隊だから、あっちの戦場こっちの降下作戦とスコアは有りそう。
736通常の名無しさんの3倍:02/04/12 15:49 ID:Sr2XfI02
ゲームでキャラクター名鑑など見ると、総撃墜数(内訳 航空機 戦車 艦船 MS)
や、使用してきたMSの変換、昇進の時期等など見れるといいのに。
737すれすとっぱー ◆MS06S/xs:02/04/12 15:51 ID:???
ガトーは100機以上って設定があるらしい.
ただジオン側のトップ10はもっと落としてる
738通常の名無しさんの3倍:02/04/12 15:52 ID:???
安室は、一番スコアを稼げそうなソロモン、ア・バオア・クーで、
でかいのと戦ってたり、粘着電波と戦ってたりで忙しかったから仕方ないな。
739通常の名無しさんの3倍:02/04/12 15:59 ID:???
奈美恵は、どれくらい落としてるんだろう?
コムロとコウだけ?
740すれすとっぱー ◆MS06S/xs:02/04/12 16:02 ID:???
>>738
ソロモンやア・バオア・クーに限定すればトップはアムロだろ
他のエースは開戦初期からTINコッドとかでザクを落した数が含まれてるはず
741すれすとっぱー ◆MS06S/xs:02/04/12 16:03 ID:???
>>739
コウって誰だ?タキザワじゃないの?
742通常の名無しさんの3倍:02/04/12 16:03 ID:???
>>740
そ れ は な い
743通常の名無しさんの3倍:02/04/12 16:07 ID:???
確かにTINコッドでザクを落すのは厳しいな。(w
744すれすとっぱー ◆MS06S/xs:02/04/12 16:11 ID:???
>>742
じゃあ61戦車で落した
745通常の名無しさんの3倍:02/04/12 16:40 ID:???
せめて、トリアーエズにしる!!
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:40 ID:ahIXAwMg
おお…幻のエース達が次々と実体化しておるではないか!!!
いったい誰なんだとか言っているやつ、知らなきゃこれから覚えろ!!

 MSV万歳!!
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 17:07 ID:???
これが1年戦争のトップエース、ブレニフ・オグス!?

やべえ…ドキドキが止まらない…マジか…本当に俺が…あんな大エース達に
命令して…つーか、本当に俺なんかが命令していいの?…ああもう駄目だ…もう
748通常の名無しさんの3倍:02/04/12 17:36 ID:mn9AC/CA
ボールでドム5機落としたウモン爺さんの方がスゴいと思われ。
だから、若い頃をちゃんと出せ。
749通常の名無しさんの3倍:02/04/12 17:41 ID:???
>>746-747
アフォ
750通常の名無しさんの3倍:02/04/12 17:46 ID:2BsNeovs
MSVパイロット、ホントにこんな顔なの?
ホワイトディンゴの連中も、ジオンの系譜では顔が違ってたし、なんか怪しい。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 17:49 ID:???
これで06R−2のトリプルエースが完成だ!まんせー!

もう5月が待ちきれないんだ!
そこの749みたいな、冷めてるイケてない坊主ども、
頼むから、もっとけなしてくれ!もっと煽ってくれよ!うひょひょひょー
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 17:53 ID:???
>750

ジョニー・ライデンからして、正直あんなイメージじゃないんだけどね…
他の連中もこのままオフィシャル化していくのかな…
753通常の名無しさんの3倍:02/04/12 17:56 ID:???
真性がいるな。
754通常の名無しさんの3倍:02/04/12 18:00 ID:mn9AC/CA
>>750
んな事言ったら、DCゲームだとみんなオッサン顔だしレイヤー隊長はしゃべらないからな。
755通常の名無しさんの3倍:02/04/12 18:05 ID:???
>>754
IDがCA!
756通常の名無しさんの3倍:02/04/12 18:57 ID:vaVDIocM
シン・マツナガ 紅顔の美少年という噂は本当?
いつのまにヒゲ親父に?
757通常の名無しさんの3倍:02/04/12 18:59 ID:???
>748
黙ってGジェネやってなさい
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 19:08 ID:???
>756

コミックボンボンの頃からヒゲ面だったよ。
「戦略戦術」の紅顔の美少年は、何かと間違ったんだろう。
759通常の名無しさんの3倍:02/04/12 19:11 ID:???
ジオンのトップエースの異常とも言える撃墜戦果
連邦がMSを大量配備し始めたのは大戦の末期も末期である
なのに何故,奴らは100機以上のスコアを誇っているのか?
その答えがここにあった(藁
http://www.aaacafe.ne.jp/free/rewloola/main.bbs
760通常の名無しさんの3倍:02/04/12 19:28 ID:???
HISTORY OF MOBILESUITという冊子に
シン・マツナガ26歳という記述がある。
761通常の名無しさんの3倍:02/04/12 19:54 ID:???
404 :すれすとっぱー ◆MS06S/xs :02/04/12 19:36 ID:2hVMpF3M
>>397
だから素直におまえの信じる外燃機関を解説しているサイト貼れよ.
検索で簡単にみつかるくらいたくさんあるんだろ
762すれすとっぱー ◆MS06S/xs:02/04/12 20:03 ID:???
>>761
そんなに悔しかったの?
763通常の名無しさんの3倍:02/04/12 20:28 ID:???
一体何のこと逝ってんだ?引用先が関係なさ過ぎやしないか?
764通常の名無しさんの3倍:02/04/12 20:29 ID:???
>>762
お前荒らしまくってるな。
765通常の名無しさんの3倍:02/04/12 20:43 ID:???
>>713
"踊る黒い死神"か、語呂悪すぎるな。素直に黒い死神とかにしとけば良いのに。
766通常の名無しさんの3倍:02/04/12 20:56 ID:/1cMOclg
FAガンダムって1年戦争時はプランだけで終わったんじゃ?
中身のガンダムはどっから持ってきたんだ。
何でアムロに回らなかったのか・・・。
767クラスター ◆/PTR4B..:02/04/12 21:01 ID:A6F5iov2
FA-78-1の製作に当たっては、予備機としてジャブローに残されていた
RX-78-1の8号機を譲り受けました。

……とかだったら嫌。
768通常の名無しさんの3倍:02/04/12 21:12 ID:/1cMOclg
確かMSVのボックスアートのFAガンダムとジオングとの戦闘は
戦後のCGだと解説してあったような。
769通常の名無しさんの3倍:02/04/12 21:17 ID:cd2XEMJs
>759
>ブレニフ・オグス中佐  MS撃墜数  193機   艦船撃沈数  8隻
つまり、この中佐は、宇宙歩兵を攻撃したと?
770通常の名無しさんの3倍:02/04/12 21:23 ID:???
まあ、WW2もそうだけど、守勢の方が記録的撃墜スコアを出す場合が多い。
あまり気にしないように。
771通常の名無しさんの3倍:02/04/12 21:54 ID:vYHrqCOU
>>765
英語で言ってみよう。
The Dancing Black Death
もしくは、
The Black Death with Dancing
あってる?
772通常の名無しさんの3倍:02/04/12 21:57 ID:vYHrqCOU
>>770
WWIIだと、連合国軍はパイロットをきちんとローテーションさせてたからスコアは少なめ。
枢軸国は一部のエースを酷使したからスコア高めっていうのもあったね。
773通常の名無しさんの3倍:02/04/12 22:03 ID:vYHrqCOU
テネス・A・ユングは、捏造されたエースだという話がある。
アムロをトップにしたくない(さすがに実質4ヶ月しか戦ってない少年でニュータイプ云々は認めたくないらしい)
&プロパガンダとして連邦上層部がでっち上げたというウワサ。
あと、アムロのMA撃墜数は未確認扱いでスコアに入ってない。
アッザム・ザクレロ・ビグロ・グラブロ・ビグザム・ブラウブロ・エルメスでプラス7機。
774通常の名無しさんの3倍:02/04/12 22:20 ID:???
だいたいMSVは独自の暦を使ってて
「0079.12.31で戦争が終わらず更に戦闘が続いている」
という設定じゃなかったっけ?

そうでないと,連邦軍の新兵器(GMのバリエーションやら
新型ガンダムとか)を開発したり生産したりする余裕が無い

つまりバンダイがプラモを売るために捏造した戦史なんだな

だからジオンエースの異常な撃墜数は,連邦にGMの配備が
始まってから何ヶ月も闘い続けた結果生まれた戦果なんです

これを公式設定の一年戦争スケジュールの中に組み込もうと
するから無理が生じている
775通常の名無しさんの3倍:02/04/12 22:23 ID:B1Emk5co
カミ―ユは出ないの?
776通常の名無しさんの3倍:02/04/12 22:29 ID:???
無限ループの入り口
777通常の名無しさんの3倍:02/04/12 22:29 ID:???
じゃあMSVは正史認定はされてないわけか。
778通常の名無しさんの3倍:02/04/12 22:34 ID:???
>775
黙ってGジェネやってなさい
779通常の名無しさんの3倍:02/04/12 22:42 ID:???
>>771
the dancing death in black
780通常の名無しさんの3倍:02/04/12 22:44 ID:D2pnu8uU
つまり、バンダイ設定とサンライズ設定が、ある訳だ。
バンダイが金出してるから、バンダイ設定で良いんじゃないの?
781通常の名無しさんの3倍:02/04/12 22:47 ID:???
>>774
というか、詳細な設定が決まったのが80年代後半。
782通常の名無しさんの3倍:02/04/12 22:49 ID:FbZVLgpc
>780
ゲーム作ったのは一応バンダイだし、ギレンでは一応プレイヤーの
選択次第で史実は変更していくワケだから、スコアはあまり関係ないし。
アニメのほうはサンライズ版史が重視される訳だが。
783通常の名無しさんの3倍:02/04/12 22:50 ID:???
>>781
というか、Zガンダムが有ったからどさくさで決めた。
Zガンダムで一部登場するね。MSが。
784通常の名無しさんの3倍:02/04/12 23:00 ID:mNHUNQjU
それでもFAガンダムがロールアウトして
実戦参加していたという話はココで初めて聞いた。
785通常の名無しさんの3倍:02/04/12 23:02 ID:TBxEKAoQ
ア・バオア・クーEフィールド防空大隊所属
マサヤ・ナカガワ中尉 ス・テ・キ
786通常の名無しさんの3倍:02/04/12 23:10 ID:D2pnu8uU
やっぱりMSVは、頭が付いていかない。資料だけ見ても納得できない。
MSVの連中のエピソードを集めた、OVAでも出してくれればいいのに。
そうすればゲームにも、感情移入出来るのに。
787通常の名無しさんの3倍:02/04/12 23:28 ID:sQzxATro
>786
資料から想像を働かしてたのしめや!
厨房はこれだから困る
788通常の名無しさんの3倍:02/04/12 23:35 ID:IX.ep.Rw
今日はじめてギレンの店頭ムービー見た。新作ムービーがイイ!!
白い旧ザクで一般兵のパイロットスーツ着たシーマが
「毒ガスなんて知らなかったんだよぉぉお」って叫んでるシーンには鳥肌がたちますた。
あれってサイド2?
だったら、シローのトラウマの直接の原因ってシーマなのかな・・・。
789通常の名無しさんの3倍:02/04/13 00:08 ID:6UmKjM7.
何だユングとかいうやつのカオは。アムロより強いやつがあんな脇役ガオでいいのか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:39 ID:???
>786
これから感情移入したらいいじゃないか。

原作による制約が無いということは素晴らしいことだと心得よ。
空白である彼らの戦歴、それを埋めるのはお前だ。
791通常の名無しさんの3倍:02/04/13 00:44 ID:???
じゃあテネス・A・ユングは、一生61式戦車だ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:47 ID:???
>791
うむ。しかし連邦はただでさえ、使えるタマ数が少なそうだがな…
793名無しさん@お腹いっぱい:02/04/13 00:48 ID:duG7vWG2
つうか、強い奴ほど凡面だな。
ブレニフ・オグスなんて雑魚にしかみえん。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:55 ID:???
そう見せかけて実は一撃必墜のワンショットキラーな罠。

でもどうせゲームでは再現されることはない罠。
795通常の名無しさんの3倍:02/04/13 01:07 ID:O5ryyBSQ
ブレニフ・オグスはいいひと!
訓練不足の新兵の出撃を最後まで反対したし、自分の撃墜スコアを新兵に譲る気前の良さ!うん〜いいひと
796クラスター ◆/PTR4B..:02/04/13 01:12 ID:rR/jrnDs
MS-06R-2Pを出して( ゚д゚)ホスィ…
797通常の名無しさんの3倍:02/04/13 01:17 ID:u3xhmS5Y
ほかにジオンで言うと
ノルデット・ハウアー中佐、エリック・マンスフィールド大佐
をここまで出すなら出してほしいもんだ!
798通常の名無しさんの3倍:02/04/13 01:19 ID:???
アイザック・ウーヤミック大佐きぼんぬ
799すれすとっぱー ◆MS06S/xs:02/04/13 01:28 ID:???
>>795
オグスはパーソナルカラーもないからそれでいいんじゃないか
800ミネバたんハァハァ:02/04/13 02:45 ID:???
800げと?
801通常の名無しさんの3倍:02/04/13 03:29 ID:???
ぶれにフ・オグス>
RPGブックの主人公だった奴だろ?山口宏の。
本当はプレイヤーの分身だから顔は設定されていなかったはず。
0083の小説(山口著)にも名前が出てくる。
802 :02/04/13 06:09 ID:10JXyi.A
R2のテストパイロットのなんたら中佐いいね。
803 :02/04/13 06:11 ID:???
エースパイロット専用のセイバーフィッシュは出ますか?
804通常の名無しさんの3倍:02/04/13 06:44 ID:???
つーか実に厨房くさいMSV設定

>795
それやるとヘタクソが自分の身を守る以上の任務を押し付けられてしまうよ
戦果あがれば階級上がり責任も増す、ってのはタテ社会である軍隊のお約束。
そんな場所で素人に偽の戦果を「譲って」しまうのは、暗に「てめー氏ね」と言ってるのと同様
805通常の名無しさんの3倍:02/04/13 06:59 ID:72Wenhws
ルロイ・ギリアムはでるんだっけ。
806通常の名無しさんの3倍:02/04/13 07:08 ID:10JXyi.A
>>805
出ます。案の定イメージと違います。
詳細はゲーム紙をよろしく。
807通常の名無しさんの3倍:02/04/13 07:40 ID:???
>>799
出てくるな死ね
808通常の名無しさんの3倍:02/04/13 08:20 ID:ueOP1hjI
>804
お前設定しらないだろ?その書きようは・・・
809通常の名無しさんの3倍:02/04/13 08:53 ID:uZkAWn1w
ジオンの手からレビル将軍を救いだした 
あのニヒルな横顔のアイツをだせや!名前なんつ〜の?
810通常の名無しさんの3倍:02/04/13 08:56 ID:???
>>809
あれ?知らないの?
アイツこそ、かの「スレッガー中尉」だよ。
あの時は、少尉でしたが・・・
811通常の名無しさんの3倍:02/04/13 09:00 ID:???
>>810
マジか?
俺も知らんかった…
812通常の名無しさんの3倍:02/04/13 09:03 ID:???
>808
どんな? おせーて
813通常の名無しさんの3倍:02/04/13 09:05 ID:r8Dl8FPw
>>809
バスク大佐だろ?
814通常の名無しさんの3倍:02/04/13 09:13 ID:dQs8hALw
スレッガーのワケないじゃん 嘘だよ嘘!
815通常の名無しさんの3倍:02/04/13 09:15 ID:???
バスク大佐に見えるようにも作画したそうだ。>どきテ
816ゼロ:02/04/13 09:24 ID:PBdXdPMM
プロトタイプガンダムマーク2は出るの?
817 :02/04/13 09:27 ID:10JXyi.A
バスクの設定で、ジオンに捕まって、眼鏡を外せなくなった呪いはまだ生きてますか?
818通常の名無しさんの3倍:02/04/13 09:28 ID:yoWER3qs
>>816
出る確率は
武者ガンダムが出る確率と同等を思われ。
819通常の名無しさんの3倍:02/04/13 09:31 ID:???
>>809
レオン・リーフェイかも?
820通常の名無しさんの3倍:02/04/13 11:21 ID:???
>816
Pマーク2は無理でも、ティターンズ仕様ガンダムは出るんじゃないですかね?
なんにせよ、攻略指令書での追加期待しましょうや
821通常の名無しさんの3倍:02/04/13 11:22 ID:RdL3CIZo
あの男の正体はじつはこの俺だよ!みんなごめん今まで黙ってて
822通常の名無しさんの3倍 :02/04/13 12:06 ID:???
Zほんとでないの?
スパロボの中の広告では、Z・ゲームオリジナル・各メディアから参戦て書いてあるけど。
823通常の名無しさんの3倍:02/04/13 12:15 ID:???
出ると思う奴はそう心の中で念じていろや
ウゼェんだよ、てめぇら

発売後ホントに出たら鬼の首取ったようにそらみろ出たじゃねぇかってここに書き込めばいいし
案の定出なかったら他人気取ってやっぱり出なかったねって書けばいいんだよ
824通常の名無しさんの3倍:02/04/13 12:41 ID:yT9miuKA
>>822
ジムIIが出ても「Zから参戦!」になる罠。
825通常の名無しさんの3倍:02/04/13 12:42 ID:???
だったら出ないと思う奴も心の中で念じていればいいのに
826通常の名無しさんの3倍:02/04/13 12:44 ID:???
ライラ、バスク、ヘンケン、ヤザンなんかは既に発表されてるからね。
827通常の名無しさんの3倍:02/04/13 12:44 ID:yT9miuKA
さらにヘンケンが出ても「Zから参戦!」になってしまう罠。
828通常の名無しさんの3倍:02/04/13 12:51 ID:O0rst5MQ
>>788
「宇宙の蜻蛉」を映像化したわけですな!

サイド2の何バンチ担当だったんだろうねえ。シーマとシローは。
ひょっとしたら出会ってたりして。
あ、毒ガス攻撃はサイド2だけじゃないか。
829通常の名無しさんの3倍:02/04/13 13:01 ID:???
>>823
ガキ。
830通常の名無しさんの3倍:02/04/13 13:16 ID:6004/Y5E
エリオット・レムはザクの開発に取られっぱなしになっちゃうのかしら。
831通常の名無しさんの3倍:02/04/13 13:37 ID:???
沖一の漫画の存在はどうなる?
832通常の名無しさんの3倍:02/04/13 13:42 ID:???
>828
正直、そういう作品間のつながりをちゃんと導入してくれることをキボンヌ
「ジオンの系譜」ではそうした部分が食い足りなかった。
833通常の名無しさんの3倍:02/04/13 15:10 ID:???
連邦のボール使いのNTは出てくるの?
そんでGジェネゼロでソロモンでガトーと対決したマニングスは出てくるの?
834通常の名無しさんの3倍:02/04/13 15:13 ID:???
>>833 今のところ、出てきません。
835通常の名無しさんの3倍:02/04/13 15:26 ID:iARSBza6
ハニャーン12歳は出てきますか?

>>835
もちろん出てきます。

>>835
やったー!
836通常の名無しさんの3倍:02/04/13 15:33 ID:W8mj2LZ2
http://www.gundam.channel.or.jp/goods/videogame/gihren/mia.html
これ応募する人いますか〜?
ぜったいもらえるらしい〜
837通常の名無しさんの3倍:02/04/13 15:47 ID:???
最後はキャラ全員がデンドロ乗ってサイド3に突入しますか?

>>836
「もれなく」だったんだ。じゃあ応募しよう。
838通常の名無しさんの3倍:02/04/13 16:22 ID:p6gY7z5E
>828
シーマは知らなかったみたいだけど、キシリアは海兵隊の独断と報告してるし。
上層部の隠蔽か、シーマが下っ端だったから知らなかっただけか。
シーマが非常に可哀想でならない・・・。
839てへ:02/04/13 16:27 ID:???
毒ガスを事前に用意しといて独断も何もあっもんじゃないよな。
おそらく開戦初期の海兵隊のえらいさんは責任取らされてるだろうね。
840通常の名無しさんの3倍:02/04/13 16:29 ID:rKBZGrIc
ジムキャノンU最強!!!!!
841通常の名無しさんの3倍:02/04/13 16:56 ID:QhD8wWAM
機動戦士ガンダム』か、『ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079』の解説書についている応募券及び、
『機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオンDX』の裏表紙にある品番部分のいずれか2枚を

2枚? もう売っちゃたんだけど。
842通常の名無しさんの3倍:02/04/13 17:27 ID:QhD8wWAM
思うんだけど序章偏でコロニー落としてもレビル捕獲しても、
結局失敗になるならばほかの事に労力使った方が良いのでは?

毒ガス使ってコロニー住民を殺しては、スペースノイドの協力は得られないと思うんだけど。
するとも、話進めるために勝手に使われちゃうの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 18:41 ID:lCjWCdFU
>801
それは初耳だ。
ブレニフ・オグスの初出は「戦略戦術」のエースリストだと思っていたんだけど?

もしかして「灼熱の追撃」のことなら、主人公はジョン・クエストだよ。
844通常の名無しさんの3倍:02/04/13 19:14 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |  言わずもがなで
       ____.____    |
     |        |        |   |   投げ捨てろ
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   ∩_∩
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   (>>822 )
                      ⊂ ⊂ )
                     ⊂ ⊂ ,ノ
845通常の名無しさんの3倍:02/04/13 20:08 ID:qrV88SVs
ギレン・ザビに清き一票を!
http://www.kyokusho.com/ranking/cgi-local/k6k6-1/choice.cgi
846通常の名無しさんの3倍:02/04/13 20:15 ID:qrV88SVs
ギレン・ザビに清き一票を!
http://www.kyokusho.com/ranking/cgi-local/k6/k6-1/choice.cgi
現在わずか37票25位
847通常の名無しさんの3倍:02/04/13 20:17 ID:zu/Kmu9Q
848通常の名無しさんの3倍:02/04/13 22:42 ID:???
>>847
想像通りだった・・・
849  :02/04/13 22:51 ID:JKvETA6M
※「送料及び手数料(710円)はお客さまのご負担とさせていただきます。」
全員プレゼントって大体安売りの通販のような気が・・・
850通常の名無しさんの3倍:02/04/13 23:23 ID:WUgIKgEw
MSVの新顔の声が気になるぞ!
851通常の名無しさんの3倍:02/04/13 23:24 ID:???
>>850
折れも!
852通常の名無しさんの3倍:02/04/13 23:31 ID:Ov/rG6Vc
同じ人が何人も演じるのは勘弁してほしい
853通常の名無しさんの3倍:02/04/13 23:31 ID:WUgIKgEw
どのキャラ組み合わせで会話イベントが発生するかもたのしみ!
渋い組み合わせきぼう。
854通常の名無しさんの3倍:02/04/13 23:49 ID:???
>>788
漏れも今日初めて見たんだが…正直言って激萎えしちゃいました。
「宇宙の蜉蝣」でのイメージぶち壊し。

そもそもMSでコロニー内に上陸して毒ガス撒いたなんて絵的に間抜け
すぎる。CDシネマを聞く限りではZのティターンズ同様、大型ボンベ
をコロニーに外付けして一気に注入した風だったのに。
そもそもシーマは自分の任務が毒ガス攻撃だと知っていた、知っていた
上で「命令だから」遂行したことに意味あると思うんだけれどなぁ。

それにしても、開戦直前のギレンの演説は間抜けすぎるんですけれど〜。
まるでスパロボのノリだよ。世界観壊しまくり。デモ見て予約辞めたよ。
マジでがっかり。
855通常の名無しさんの3倍:02/04/13 23:54 ID:???
>>854
無理にして買わなくていいよ。
856854:02/04/13 23:55 ID:???
>>838
>シーマは知らなかったみたいだけど、キシリアは海兵隊の独断と報告してるし。
これって何の記述に載っていたんですか?
シーマ様ファンとしては、凄〜く気になるんですけれど。。。
857854:02/04/13 23:57 ID:???
>>855
多分、買わないと思う。
858通常の名無しさんの3倍:02/04/14 00:02 ID:???
>>854
今回の新規作画のこと?
イメージ壊されるくらいなら下手なムービーは要らないよな。
作画レベルも落ちてるみたいだし。
859通常の名無しさんの3倍:02/04/14 00:05 ID:???
こうしてバンダイはお得意様を少なくとも一人は失いましたとさ・・・
860通常の名無しさんの3倍:02/04/14 00:17 ID:Qx1WVDHA
>856
多分、ファミ通かな? するともファミ通PS2 かも?
ゲーム画面で、キシリア「海兵隊の独断だと聞いておりますが?」とギレンに報告してるのが有った。

というより、海兵隊はキシリアの配下だろ。自分の部下も抑えられんのか?
キシリアを処罰しますか?           YES
                       NO
861通常の名無しさんの3倍:02/04/14 00:20 ID:???
>>860
YES
862通常の名無しさんの3倍:02/04/14 00:31 ID:???
Z関係がでるでるほざいている奴うぜえ。
1年戦争にかぶってる連中は出るけど、Z単体の連中はでねえんだよ!
863通常の名無しさんの3倍:02/04/14 00:35 ID:???
そんなにムービの作画レベル酷いのか・・・

SSのガンダムが最高峰だな。
864854:02/04/14 00:38 ID:???
>>860
レスありがとう〜(;´д⊂
そっかー、今回のゲーム内での話なのね。
ならばこのゲームを封印しちゃえば、漏れ的には無かった事だ(w

>>858
下手に後付け設定みたいなものを映像化されて、しかもそれが
かみ合って無かったりすると凄いショック。一応オフィシャルだしね。
今回のシーマにしても、パーソナルカラーの旧ザクに乗っているんだけれども
開戦前からザンジバル級を与えられたり戦争末期にはゲルググMで統一しているような部隊なら
開戦時はザクのC型だろーとか、しょうも無い事に地団駄を踏んだりしたよ。
865通常の名無しさんの3倍:02/04/14 00:46 ID:???
>>864
「サイド2のコロニーで毒ガスを使っている旧ザク」という
映像(「08小隊」)があるから,それに準拠したんでしょう

それに,連邦の主力とぶつかる部隊でなく,コロニーにガスを
注入するという作業なら旧ザクで充分とも思える

もっとも,それにパーソナルカラーの専用機を持ってくる発想には
アキレかえるが

というか,コロニーにガスを撒いたり,地球への落下軌道に乗せたり
する作業をするのが,何故に「海兵隊」なんだ?
普通,こういう任務は「工兵隊」がやるものなんだが
(海兵隊は,工兵隊の作業を支援・護衛するのが任務だろ)
866通常の名無しさんの3倍:02/04/14 00:48 ID:???
>>862
煽り失敗の例
867通常の名無しさんの3倍:02/04/14 00:54 ID:Qx1WVDHA
>865
軍事的に正しくて同意! 普通、海兵隊は敵前上陸が主体で、コロニーにガス注入なんて
作業は指揮官が拒否すると思う。

入隊したくても入隊出来ない海兵隊。エリート部隊だが給料は陸軍と一緒。
868通常の名無しさんの3倍:02/04/14 00:56 ID:???
>>862
真実
>>866
いまだにZとか100式が出るとおもっているお目出てーヤシ
869通常の名無しさんの3倍:02/04/14 01:01 ID:???
>>868
粘着
870通常の名無しさんの3倍:02/04/14 01:01 ID:???
>>868
正直前作で100式でて萎えたからな〜
ただ単に数字上げてるだけだし
871通常の名無しさんの3倍:02/04/14 01:03 ID:???
なんだかんだ言っても

買うんだよ。人型メカが練り歩く戦略級シミュレーションなら。
872  :02/04/14 01:04 ID:cMNq92Qw
ジオンの海兵隊>開戦直前にサイド3に来た新参者、戸籍登録などの
終わってない者、前科者、ブルーカラーなどで編成された急造の部隊。
汚れ役を押し付けるために政治的に作られた部隊であり、何かあったら
切り捨て易いように上記のような者で編成された。
そうです。
873 :02/04/14 01:07 ID:???
>>867
最前線に投入する使い捨ての部隊が海兵隊の真実です。
874通常の名無しさんの3倍:02/04/14 01:15 ID:???
Semper Fi! Do Or Die! Gung Ho! Gung Ho! Gung Ho!
875通常の名無しさんの3倍:02/04/14 01:18 ID:???
>>863
やっぱり最初のルウム戦役の作画見たら、あのレベルは欲しい。
雑誌を見る限りだとセルが使えなくなったせいもあって、色が淡い。
>>864
今、手元になくて確認できないけど、DVDの映像特典の宇宙の蜻蛉の映像化されたやつだと確かザクUでガス注入してた気がする。
876通常の名無しさんの3倍:02/04/14 01:20 ID:???
海兵隊員は許可なく死ぬことを許されない!

分かったか、ウジ虫!
877854:02/04/14 01:27 ID:???
>>873
ある意味ホワイトベースと同じだよね。
厄介者扱いだけれど、装備だけは異常に良い。

>>875
>DVDの映像特典の宇宙の蜻蛉の映像化されたやつだと
これって今発売されている0083のDVDに収録されているんですか?
漏れは中古LDで買い揃えたクチだから、OVA発売当時の全巻購入特典LDSって
入手できなかったんですよ。
例のガトーがビットマンの真似している失笑もののジャケのヤツね(w

もし収録されているのなら、明日にでも買いに行きますが。。。
878通常の名無しさんの3倍:02/04/14 01:28 ID:???
>>869
お前がね。
早くZ単体が出る証拠出せよ。
879通常の名無しさんの3倍:02/04/14 01:44 ID:???
晒しage

862 名前:通常の名無しさんの3倍 本日の投稿:02/04/14 00:31 ID:???
Z関係がでるでるほざいている奴うぜえ。
1年戦争にかぶってる連中は出るけど、Z単体の連中はでねえんだよ!

868 名前:通常の名無しさんの3倍 本日の投稿:02/04/14 00:56 ID:???
>>862
真実
>>866
いまだにZとか100式が出るとおもっているお目出てーヤシ

878 名前:通常の名無しさんの3倍 本日の投稿:02/04/14 01:28 ID:???
>>869
お前がね。
早くZ単体が出る証拠出せよ。
880通常の名無しさんの3倍:02/04/14 01:48 ID:ueIPPR3Q
にゅうガンダムをぱくったこんなすごい漫画がありました
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/9079/manga8.html
881通常の名無しさんの3倍:02/04/14 02:06 ID:???
>>879
お前、そんなに暇なんだね。ご苦労さん。
882通常の名無しさんの3倍:02/04/14 02:07 ID:???
ガンダムセンチネルもちゃんと出して欲しい。
Gジェネゼロではちゃんとソロモン攻略に出てるのに…
883通常の名無しさんの3倍:02/04/14 02:11 ID:utEJJub6
俺だってZには出て欲しいよ!!!!
出て欲しくない訳ないよ
だがな、だがな・・・・・・


とかなんとなく言ってみたけど実際どうなの?
884 :02/04/14 02:14 ID:???
今から何か要望を出せば攻略指令書に取り上げてくれるかも知れんぞ。
885通常の名無しさんの3倍:02/04/14 02:17 ID:???
>>877
そうだよ。DVDの2巻に収録されてる。
でも、たいした事ない。
886通常の名無しさんの3倍:02/04/14 03:20 ID:T3mrqKO.
>>779
それだと「黒い服きた死神」になり、もともと英語圏では死神といえば黒服が前提なのに、なにを今更・・・・・・。罠。
887通常の名無しさんの3倍:02/04/14 03:25 ID:T3mrqKO.
>>836
ていうことはキャスバル専用ガンダムは出るんだな!

ていうか十字マークと股間のVぐらい取れよ!
888通常の名無しさんの3倍:02/04/14 03:34 ID:???
>>887
そう言われりゃそうだな。番台め〜(((((笑))))))
889通常の名無しさんの3倍:02/04/14 03:53 ID:GZ81VDtU
スレッガ―の声はどちら?
玄田氏? 井上氏?
890通常の名無しさんの3倍:02/04/14 03:58 ID:???
八奈見乗児氏が挑戦するそうです
891ミネバたんハァハァ ◆xKDZcM2g:02/04/14 04:01 ID:???
ジョブ・ジョンは?
892通常の名無しさんの3倍:02/04/14 04:13 ID:???
銀河万丈
893通常の名無しさんの3倍:02/04/14 05:30 ID:yKilS43.
定価6800円のゲームに収録されている40分(だっけ?)のアニメと
定価6800円で40分のオリジナルアニメの質を、
比べること自体間違ってないか?
よくわからんが、制作費10倍くらいちがうんじゃないのか?
894通常の名無しさんの3倍:02/04/14 06:09 ID:UqKgc83g
オフィシャルだなんだ言ってる連中のはなし見てたら萎えてくるよ おめ〜らは買わなくていいよ!折れは買うぞなにがあっても!あとゼータ、ゼータ言ってるお前も買わなくてよし!
895通常の名無しさんの3倍:02/04/14 08:34 ID:???
>>894
勝手に1人でほざいてろ。
896通常の名無しさんの3倍:02/04/14 08:46 ID:KXSxubLo
サターン版のアニメのクオリティが懐かしい…。
897通常の名無しさんの3倍:02/04/14 09:16 ID:SC9C6S6I
また連邦の白い悪魔とやりあえる訳ね、楽しみだぁ

そんな所帯持ちの三十路男
898通常の名無しさんの3倍:02/04/14 09:16 ID:???
画稿ではキャスガンの腰マークは●モールドだ。
899通常の名無しさんの3倍:02/04/14 09:20 ID:MsYi5PhM
>>897
おおあんたもかい。
ワシも白い悪魔とやると心震えるよ。
ブルブル諤諤とね。
900通常の名無しさんの3倍:02/04/14 09:30 ID:SC9C6S6I
変なID・・・
901通常の名無しさんの3倍:02/04/14 09:31 ID:???
>>900
スナイパーカスタム(30)ハケーン!!
902通常の名無しさんの3倍:02/04/14 10:03 ID:98410Yx6
どうでもいいけど今度こそジオンに一年戦争時のラカンはいるんだろうな。
903通常の名無しさんの3倍:02/04/14 11:03 ID:???
>>894
買うかどうか現在わからんが、Z出る出ると連呼している連中は
うざいな。消えろ。
904通常の名無しさんの3倍:02/04/14 13:04 ID:???
又聞きで恐縮なのですが、今回144名+αの「α」がどうも隠れキャラの
ようです。結構な数の隠れキャラが出るそうなんです。
もちろんカミーユ、シロッコといった隠れキャラが登場します。
出し方は、以前のPmkUのような感じになるそうです。
905通常の名無しさんの3倍:02/04/14 13:17 ID:???
それ、このスレで流れたネタだろ
906通常の名無しさんの3倍:02/04/14 13:24 ID:???
Zなんざ出んでよろしい。
907通常の名無しさんの3倍:02/04/14 13:58 ID:???
むしろ五月蠅いのはZ厨ではなく1st厨のようですが?

Zが出なくていいってのは同意。
どうせ中途半端にしか出せないのなら初めから無い方がスッキリする。
908通常の名無しさんの3倍:02/04/14 14:06 ID:???
Zはともかく、連邦もハイザックあたりまでは良いんでない?
でないとティターンズがカッコ付かん様な。ジムクウェルも
良いんだけどね。
909通常の名無しさんの3倍:02/04/14 14:25 ID:???
>11 :すれすとっぱー ◆MS06S/xs :02/03/10 19:03 ID:DxquL7xG
>1999年17号〜2000年1.2号までって結論がでてるだろ
>12 :  :02/03/10 19:08 ID:hyePFf70
>>11
>逝ってよし
>13 :すれすとっぱー ◆MS06S/xs :02/03/10 19:10 ID:DxquL7xG
>>11
>暗黒期は1999年17号〜2000年1.2号までって結論がでてるだろ
>14 :  :02/03/10 19:12 ID:hyePFf70
>>13
>自分で自分にレスしとる・・・(藁
828 :すれすとっぱー ◆MS06S/xs :02/03/06 01:04
>>827
FFSみたいな単純なストーリーの先の展開などエルガイム見てれば誰でもわかる
910通常の名無しさんの3倍:02/04/14 14:42 ID:???
>>905
>>904のメール欄
911通常の名無しさんの3倍:02/04/14 14:43 ID:???
>>903
お前がうざい。消えろ
912通常の名無しさんの3倍:02/04/14 15:12 ID:1jhSZuEo
トーマス・クルツ軍籍番号 EX0570042196G
913通常の名無しさんの3倍:02/04/14 15:13 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |  言わずもがなで
       ____.____    |
     |        |        |   |   投げ捨てろ
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   ∩_∩
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   (>>911 )
                      ⊂ ⊂ )
                     ⊂ ⊂ ,ノ
914通常の名無しさんの3倍:02/04/14 15:20 ID:???
やめんか粘着ども。
915通常の名無しさんの3倍:02/04/14 15:23 ID:???
どっちでもいいよ、5月2日にわかるんのだから・・・。
916通常の名無しさんの3倍:02/04/14 15:24 ID:???
では、Z話題はタブーの方向で。
つーか、このネタが出る度に荒れるし。
917通常の名無しさんの3倍:02/04/14 15:28 ID:???
いっそ、ターンAまで行ってほしい。
プレイ時間がどれくらにになるか知らんけど・・・。
918通常の名無しさんの3倍:02/04/14 15:28 ID:???
そうだね。つーか、今度の新キャラの第3勢力発生後の
動向が気になるよ。今回、連邦のパイロットキャラの新顔
が多いけどね。ティターンズとかに何人流れるか問題。
ジオンの方はかなり複雑そうだな。
919通常の名無しさんの3倍:02/04/14 15:37 ID:???
↑それは言えてる、ストーリーモードにおける動向はね。オリジナルモードは置いといてw。
前作で言えば、生き残ったスレッガーはエゥーゴになってた訳だけど、もしかしたら、全然
エリート意識の権化になってたかも知れないし。
そのあたりゲームデザイナーとサンライズとの検討会議(?)次第ってことなるんだろう…。
920通常の名無しさんの3倍:02/04/14 15:45 ID:???
>>919
うろ覚えですまんが、忠誠度みたいなのなかったか、今回?
それが高いと残ってくれて、低いと分裂勢力についていくとか。
921通常の名無しさんの3倍:02/04/14 15:59 ID:???
>>920
そだね。プレイヤの行動によって幅広く変わるってのは良いかも。
922通常の名無しさんの3倍:02/04/14 17:12 ID:???
光栄が作ればよかったのに

なんてことにならないかの
923通常の名無しさんの3倍:02/04/14 17:34 ID:???
ああ、よさげ。 光栄「ギレンの野望 全国編」とか(笑

でも、まじに光栄の宇宙世紀戦物もみてみたいなぁ。
924通常の名無しさんの3倍:02/04/14 18:30 ID:???
なんかパイロット達のご機嫌取りゲームになりそうでイヤンな予感
925通常の名無しさんの3倍:02/04/14 19:05 ID:???
光栄はもうありません、あるのはKOEI。
というか最近のKOEIスレみればそんなことは間違いだということにす
926通常の名無しさんの3倍:02/04/14 19:11 ID:5A.azbU6
>>924
そんで最後は伝説の木の下でお気に入りのパイロットに告られてハッピーエンド。
927現用兵器:02/04/14 19:24 ID:RYcd7czI
俺が厨房だったころ、
模型情報orボンボンに載ってたMSVパイロットをこんなにだすんか。
ネタ切れなんだな。
928通常の名無しさんの3倍:02/04/14 19:28 ID:???
>925
何をおっしゃっておられるのか意味がわかりません。

KOEIでなくコーエーがある、と言いたいのなら分かりますが。
929ジム1号:02/04/14 19:40 ID:n8opX3rw
>928
最近のコーエーは少なくともPCゲームに関しては、ほとんどクソゲー
に近い物がほとんどだ、ということじゃ?プレイ以前にバグや音とびで
まともにプレイできなかったりするし・・・
930通常の名無しさんの3倍:02/04/14 19:44 ID:???
メーカーの登録商標くらいで揚げ足とってどうする
931通常の名無しさんの3倍:02/04/14 19:48 ID:???
>>929
いい事言うなあ。その通りだ。コーエーも厳しいな。

まあ、それは良いとして、MSはどのあたりまで出るかな?
ジオンはゲルググマリーネ、連邦はジムクウェルまでか?
まあ、ガンダムMkUまでなら良いんじゃない?もちろん
ティターンズ用にさ。
932通常の名無しさんの3倍:02/04/14 19:49 ID:???
>>931
ゲルググマリーネは既に雑誌に掲載されてるので
もっと先があるんじゃない?
933通常の名無しさんの3倍:02/04/14 19:59 ID:???
んだな。そうなるとハイザックの登場あたりが一番
微妙だな。なんか、連邦の量産型がこの機体で終わるのも
なんだか変だけどなあ。
934ジム1号:02/04/14 20:05 ID:n8opX3rw
>931 932 933
ジオン系 ガルバルディαは間違いないでしょう。βは微妙。
連邦系  ジムU迄行くかもしれん。「RGM―86」だからね。
935通常の名無しさんの3倍:02/04/14 20:10 ID:???
>934
ん?RGM−86ってGMVでは無かった?
ともかく、GMUまではでるかな?
ところで第3勢力に何が登場するかも問題だね。アクシズは
今回無いかもね。
936ジム1号:02/04/14 20:16 ID:n8opX3rw
>935
スマソ 79Rまたは179Rだった。鬱だ、ハズイ、シノウ・・・
937通常の名無しさんの3倍:02/04/14 20:43 ID:c6/hAtZw
ハイザックは無理じゃねーのか?
あの機体は戦後、連邦に吸収されたジオニック系の技術者が開発した機体。
一年戦争時期では、到底無理。
938通常の名無しさんの3倍:02/04/14 20:48 ID:2DZwUUT6
(・∀・)1000!!
939通常の名無しさんの3倍:02/04/14 20:58 ID:???
ハイザックって制作は0085年ぐらいだっけ?
940通常の名無しさんの3倍:02/04/14 21:14 ID:???
>>937
敵の技術を盗んで作るとか。
系譜にもそんなパラメーターあったよな。
941通常の名無しさんの3倍:02/04/14 21:26 ID:Kpiv3xQQ
ガルバルディもツイマッド社が頑張って作ったのに、なぜか連邦の技術が必要。
今作もそうなら、ゲルググMが最終主力機。
942通常の名無しさんの3倍:02/04/14 21:42 ID:???
やっぱMが最終主力なのかなぁ…
不満がある奴は『改造提案』でお気に入りのMSを弄ろってことか
943通常の名無しさんの3倍:02/04/14 21:46 ID:???
ザクR2って一機モノのユニットになるんだろうか。
944通常の名無しさんの3倍:02/04/14 21:57 ID:???
>>943
なぜ、そう思うの?
945通常の名無しさんの3倍:02/04/14 22:18 ID:???
よーし、今夜で使い切ろう!
このスレッド!
946通常の名無しさんの3倍:02/04/14 22:21 ID:???
>>945
よし、じゃあギレンの野望シリーズを俺なりに振り返ってもいい?
947通常の名無しさんの3倍:02/04/14 22:24 ID:???
まず最初のSS版なんだけど、当時は貧乏だからこのためだけにハードは買えなくて
「ふん、どうせまたクソゲーさ。だってバンダイだぜ」と自分に言い聞かせつつ、
なんと、攻略本だけ買ってプレイした気になるという電波チックな技で自分を
律していた。
948通常の名無しさんの3倍:02/04/14 22:30 ID:???
その後にPS版が出たわけだけども、これは発売日に買った。がいしゅつだが、
発売当時はZ以降が隠されてて、表立った目玉は「ガルマが独立するif」だった
ように思う。OPの最後の黒いガンダム(プロトマーク2)はなんだ?ゲーム中にも
出るのか?とか記事になってたのを覚えてる。ジオン編のOPのCGにはしびれた。
949通常の名無しさんの3倍:02/04/14 22:31 ID:???
もしゲルググMが最強だったら、ゲルとギャンの選択でギャンを選ぶとどうなるんだろ。
950通常の名無しさんの3倍:02/04/14 22:34 ID:???
で、ミーハーな俺は当然連邦編からやり始めるわけだけども、20ターンくらいまで
行ってはリセットし、の繰り返しを何回続けただろう。今思うと、結構シビアなシュミ
だよな、ギレンて。その後、ようやくフライマンタ大量生産のセオリーを見つけて
順調に進みだしたよな。
951通常の名無しさんの3倍:02/04/14 22:38 ID:???
>>950
>シビアなシュミ

さすがミーハー(藁
952通常の名無しさんの3倍:02/04/14 22:39 ID:???
あとさ、宇宙は後回しだと思って宇宙船は全部ルナ2に集めて放っておいたら、
シャアが大群率いて攻めてきて全滅食らわなかった?
953通常の名無しさんの3倍:02/04/14 23:06 ID:???
>>952
全滅はしなかったが、2度の侵攻を戦艦と戦闘機だけで阻止するのは苦戦した。
トリアーエズに関しては全て囮に使ったから全滅したけど。
954通常の名無しさんの3倍:02/04/14 23:23 ID:???
>949
前作では、ギャンを選ぶとバリエーション上、ギャン・キャノンになる。
高機動型は1機編成だし量産機はパワー不足。高機動型とキャノンの性能というと
ガルバルディになる。
955通常の名無しさんの3倍:02/04/14 23:35 ID:???
ルナ2防衛は一度、全部隊をルナ2に収容してセイバーフィッシュを生産。
すると敵は、ルナ2を取り囲むように3地域に進行してくるので、留守番役のトリアエズとサラミス。
あとは一地域ごとに敵を掃討作戦。ガンダム出来たらルナ2で生産。ヤザン&ライら乗せときゃウハウハでした。
956通常の名無しさんの3倍:02/04/14 23:44 ID:???
システム的にはSSの法がPSより良かった世ね。
PS版はよくエリアを取り返されたよ。

よく言われるが3つ巴なんてやってみたい。
957通常の名無しさんの3倍:02/04/14 23:53 ID:vRhCv6Vk
「抑止力」として、数を稼ぐのに苦労したな。部隊の配分に。
958通常の名無しさんの3倍:02/04/15 01:05 ID:???
>956
でも、SS版は補給線にそってノコノコ遣ってくるのがどうもね。
連邦でやるとソロモンやア・バオアクーの手前で船団ストップするし。
ジオンでやるとジャブローの入り口狭いから大部隊が入れない。
959クラスター ◆/PTR4B..:02/04/15 02:02 ID:???
新スレが立ったみたいですー。

ギレンの野望統一スレ その7〜ジオン独立戦争記〜
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1018803688/l50
960通常の名無しさんの3倍:02/04/15 02:05 ID:???
>>959
誘導サンクス
961通常の名無しさんの3倍:02/04/15 05:22 ID:???
               __
.         _,,、-─'' ̄   ゙ ̄ ゙''丶、,
       ,,/       ──-、,,,   \
      /           ─- ,,_~\,   ヽ
.    /              ヽ \│   ヽ
    /              ヽ  ゙、 | リ.,   ヽ
.   /                \ | ノ ) \_   |
.  ノ                  | ‖    \ |
.  │                ノ ノノ   ∠_ヽノ
  │               ノ ノノ   /_フ リ
.  │              ノノ/    レノ │
  │            ノノ/∠_        |
    )          / /ノ /__フ      ゝ  )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   丶          (   しノ           ノ   / 私も出たいのだ。
    丶         へ \           /  ∠____________
     \       ( б)_>ヽヽ        /
        \      ヽ_      __ /ノ
.         \       ( _    ̄ _ リ__ソ
.          ヽ   ) ソ ノ       ノ_,,, -=─-,
            レレレノ  ヽ       ヽ    ,    ヽ
962通常の名無しさんの3倍:02/04/15 05:22 ID:???
 
              _ノ            _,,-'゙    ヽ |
.         _,, - '゙   _         /゙      | │
       _-''           ゙゙゙̄''''''ヽ、           .| i
      /                           |ノ
.      |                           リ
     │      、                    ノ
     │       ヾ                  ,;。; ノ
       |       リ                     ノ
      │      │     ,;。;;     ......     .,,ノ
.      l        |           .::::    ::::ノ
      │     .|         ,,,.::::      .ソ
        i     │  ゙''''   '''゙        .i
.       i      .|i                 .i
        l      |)                  l
        |      |ソ                |
        |     ノノ            ,     .l
963通常の名無しさんの3倍:02/04/15 05:22 ID:???
 
        i    ノ/           j     .ノ
.       l    ツ            ゙'     丿
.        l   ./      、           ノi
       |   /        \         /ソ
       l  ./        ヾ    ,,  ,;:'   ' リ
.        l  ./          ゙i, ,,ノ,,-'゛    l
        i  i           l゙゛゙゛       .|
.        l .|           |         |
        l l            |         |
.         i │           .|       |
        l  l           .|       |
         |   l           |      |
         (  l            |      i
         ゙l,, i |           |     i
          ゙゛゙ l          |     i
964通常の名無しさんの3倍:02/04/15 05:32 ID:???
965通常の名無しさんの3倍:02/04/15 16:45 ID:???
ゾディ・アックが出てくれ。
966・∀・)イイ!!:02/04/17 18:06 ID:???
あげー
967通常の名無しさんの3倍:02/04/18 12:15 ID:???
sage
968通常の名無しさんの3倍:02/04/18 20:10 ID:???
ギレンの野望統一スレ その7〜ジオン独立戦争記〜
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1018803688/l50
969通常の名無しさんの3倍:02/04/18 20:11 ID:???
ギレンの野望統一スレ その7〜ジオン独立戦争記〜
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1018803688/l50
970通常の名無しさんの3倍:02/04/18 20:14 ID:???
ギレンの野望統一スレ その7〜ジオン独立戦争記〜
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1018803688/l50
971通常の名無しさんの3倍:02/04/18 20:14 ID:???
ギレンの野望統一スレ その7〜ジオン独立戦争記〜
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1018803688/l50
972通常の名無しさんの3倍:02/04/18 20:24 ID:???
972
973通常の名無しさんの3倍:02/04/18 20:24 ID:???
973
974通常の名無しさんの3倍:02/04/18 20:24 ID:???
ギレンの野望統一スレ その7〜ジオン独立戦争記〜
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1018803688/l50
975通常の名無しさんの3倍:02/04/18 20:56 ID:???
975
976通常の名無しさんの3倍:02/04/18 20:57 ID:???
976
977通常の名無しさんの3倍:02/04/18 20:57 ID:???
ギレンの野望統一スレ その7〜ジオン独立戦争記〜
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1018803688/l50
978通常の名無しさんの3倍:02/04/18 20:59 ID:???
978
979通常の名無しさんの3倍:02/04/18 21:00 ID:???
979
980通常の名無しさんの3倍:02/04/18 21:00 ID:???
ギレンの野望統一スレ その7〜ジオン独立戦争記〜
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1018803688/l50
981通常の名無しさんの3倍:02/04/18 21:04 ID:???
981
982通常の名無しさんの3倍:02/04/18 21:04 ID:???
982
983通常の名無しさんの3倍:02/04/18 21:04 ID:???
ギレンの野望統一スレ その7〜ジオン独立戦争記〜
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1018803688/l50
984通常の名無しさんの3倍:02/04/18 21:14 ID:???
984
985通常の名無しさんの3倍:02/04/18 21:14 ID:???
985
986通常の名無しさんの3倍:02/04/18 21:14 ID:???
ギレンの野望統一スレ その7〜ジオン独立戦争記〜
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1018803688/l50
987通常の名無しさんの3倍:02/04/18 21:36 ID:???
987
988通常の名無しさんの3倍:02/04/18 21:36 ID:???
988
989通常の名無しさんの3倍:02/04/18 21:36 ID:???
ギレンの野望統一スレ その7〜ジオン独立戦争記〜
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1018803688/l50
990通常の名無しさんの3倍:02/04/18 21:38 ID:???
989
991通常の名無しさんの3倍:02/04/18 21:38 ID:???
991
992通常の名無しさんの3倍:02/04/18 21:39 ID:???
ギレンの野望統一スレ その7〜ジオン独立戦争記〜
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1018803688/l50
993通常の名無しさんの3倍:02/04/18 21:45 ID:???
993
994通常の名無しさんの3倍:02/04/18 21:45 ID:???
994
995通常の名無しさんの3倍:02/04/18 21:45 ID:???
ギレンの野望統一スレ その7〜ジオン独立戦争記〜
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1018803688/l50
996通常の名無しさんの3倍:02/04/18 21:53 ID:???
996
997通常の名無しさんの3倍:02/04/18 21:54 ID:???
997
998通常の名無しさんの3倍:02/04/18 21:54 ID:???
998
999通常の名無しさんの3倍:02/04/18 21:54 ID:???
999
1000通常の名無しさんの3倍:02/04/18 21:55 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。