元祖Gジェネレーション総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の御大将の3倍
「まるで得体の知れないそいつとやり合う最初の一回目だけが
本当の勝負だ。それ以降はみんな求愛ダンスみたいなもんさ。」

それはさておき、
Gジェネレーションシリーズのご意見、ご希望、不平不満や
攻略情報などの意見交換にお使い下さい。

前スレ
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1002307391/l50
Gジェネレーション総合スレッド@避難所
http://www.miniflo.com/bbs/test/read.cgi?bbs=shar&key=999264350&st=2&to=10

Gジェネ次回作に対するご意見、ご希望まとめ
http://home.att.ne.jp/wave/applepop/ggeneration.txt
2通常の名無しさんの3倍:01/12/27 01:25
オリキャラの部隊編成を考えよう。
3通常の名無しさんの3倍:01/12/27 03:03
ttp://hiroshima.cool.ne.jp/sendou/newGpage.htm
オリキャラのエロ画像ついに発見
4通常の名無しさんの3倍:01/12/27 03:13
結局続いちゃったのね・・
5通常の名無しさんの3倍:01/12/27 07:39
>>1お疲れ!
6通常の名無しさんの3倍:01/12/28 00:20
>3
ようやくセクハラ質問ができるのに
エリスたんとクレアたんがいない・・・
7通常の名無しさんの3倍:01/12/28 00:33
>>6
以前いた、なりきりエリスにはMSでどつかれそうな気がする。
8通常の名無しさんの3倍:01/12/28 01:13
gじぇねあげ
9よしりん ◆XeQCaz/w :01/12/28 01:29
>3
Hの時でもインカムを外さないラ・ミラ・ルナ。
邪魔にならないのかねえ。
10通常の名無しさんの3倍:01/12/28 01:31
いや、録音するにはいいかもしれん。
11名無しさん:01/12/28 01:43
オリキャラの声優わかるサイトないかな
12通常の名無しさんの3倍:01/12/28 02:17
13通常の名無しさんの3倍:01/12/28 02:22
>7
ていうか今あっちになりきりフローレンスいるんだけど(藁
14通常の名無しさんの3倍:01/12/28 02:36
フローレンスじゃ萌えないよ〜。
ミラたんカムバックきぼん。
15通常の名無しさんの3倍:01/12/28 02:40
1に関連リンクとして張っておけばよかったな。
16通常の名無しさんの3倍:01/12/28 02:46
君たちの戦法を教えれ。俺は

ゴッド、マックスター、マスターなどをメインにして、
他の機体で援護、マップ兵器で応援してく戦法。
17通常の名無しさんの3倍:01/12/28 03:35
1の台詞の出典がまるでガンダムと関係なさそうなのが気になる。

>16
援護をうまく使ってEXPを稼ぐ。
最初は援護(大抵バルカン)の後本番の攻撃を当てて撃破、
全員超強気になったら援護だけで倒してENを節約。
援護使えばEXPだけ(単純計算で)2倍ゲット。これ最強
18通常の名無しさんの3倍:01/12/28 04:04
エフイフレベル10のサイコハロの倒し方、どうしてる?
19通常の名無しさんの3倍:01/12/28 04:52
>>14
つーかクレアにもエリスにもカムバックしてホスィ・・・
20通常の名無しさんの3倍:01/12/28 05:03
>>17
最初は防衛線を張って、ハロを倒す。
そして最後にサイコハロを。
倒し方は最高の攻撃力を持ってる奴を前に出して、援護して・・・かな。
21通常の名無しさんの3倍:01/12/28 21:19
>18
アトミックバズーカを使えば
HP42900→900。
意外と楽勝。
22通常の名無しさんの3倍:01/12/28 21:23
アトミックバズーカを撃つと「A」が無くなるの?
もしくは何発でも発射可?
2321:01/12/28 22:06
なくならない。
エネルギー消費がでかいから連発できないだけで
プロペラントタンクをつければ連発だってできる。

対サイコ・ハロは、4〜5マス離れたところにGP−02Aを配置して
他のユニットは遠くに離れる。そうするとメガ粒子砲で攻撃してくるからダメージが比較的小さい。
防御力に+20〜30くらいやって、Iフィールドをつけてシールド防御すれば耐えられる。
こっちのターンになったらアトミックバズーカ発射。
24通常の名無しさんの3倍:01/12/28 23:13
Gジェネってなんでマップ兵器が避けられないんだろう
アムロやシャアが、カツの撃ったマップ兵器を避けられないとは思えないのだが
25通常の名無しさんの3倍:01/12/28 23:27
だが、隣のマスまで届いている極太ビームやアトミックバズーカを回避するのも……
26通常の名無しさんの3倍:01/12/29 10:37
>24
そういう話題でどうしても例に出されるカツに乾杯
27通常の名無しさんの3倍:01/12/29 11:51
逆に、「ガロードのサテライトキャノンを避けられないとは・・・」とは言われない。
よって

ガロード > カツ
28通常の名無しさんの3倍:01/12/29 17:19
ガロードはサテライトは一応当ててたからな。
あいつがヘタレ呼ばわりされてたのは
DXに乗り換えてからもXに乗ってた頃と
強さがかわりばえしなかったからでは?
29通常の名無しさんの3倍:01/12/29 20:37
皆!待たせたな!ご期待通りの画像だ!
http://www.sagisou.sakura.ne.jp/~kou/daini/18e/e4/main.htm
30通常の名無しさんの3倍:01/12/29 21:02
ありがとう!君は神だ!!

……が、誰だか分からない……。
服着たままでないと……。
31Gジェネなりきりスレ住人:01/12/30 01:04
>29
今度は張らないでね?
32通常の名無しさんの3倍:01/12/30 01:13
>31
何故
3331:01/12/30 01:34
>32
ネタにしにくいから。
崩しの量産機マニアやじじいならまだしも、
ジュナス、ニキなど優等生タイプのキャラは辛いだろ。
34通常の名無しさんの3倍:01/12/30 01:46
そもそも、女性キャラの大半が逃げ
食いついてきそうなショウも来ていないのに
誰のどんな答えを期待するのやら。
35通常の名無しさんの3倍:01/12/30 02:43
言いたくないけどなりきりスレのシェ・・・ゲフンゲフン
某キャラハンは時々ちょっと風紀入るね
36通常の名無しさんの3倍:01/12/30 11:42
なぜマップ兵器は経験値が入らないのか
どうせスパロボと差別化させたいだけだろうけど
37通常の名無しさんの3倍:01/12/30 11:45
マップ兵器は確実にヒットするから経験値が入ると・・・
3831:01/12/30 12:05
>35
他所で晒されて以来どうも臆病になってね。
ミラ伍長の仕事も引き継いじゃったしな…
自治厨うざっていわれない程度にしてるつもりではいますが。
39通常の名無しさんの3倍:01/12/30 12:52
そもそもマップ兵器の命中率が100%なのがおかしいのだ
GセンチュリーやGネクストの頃からおかしいと思う奴はいなかったのか
40通常の名無しさんの3倍:01/12/30 13:02
それよりプロペラントタンクつければ核を連発できるという化学的な問題は考えないのか
41通常の名無しさんの3倍:01/12/30 15:46
まぁソーラーレイのビーム幅ド真中にいるのにかわしたらシャレにならんけど、
バグぐらいはかわせてもいいと思う。
42通常の名無しさんの3倍:01/12/31 00:49
要するにMAP兵器にも命中修正つけろと。
ソーラレイとかアトミックバズーカとか、避けれそうに無いものは命中率100%で。
43通常の名無しさんの3倍:01/12/31 16:11
>>43
あのね
ここの住人全員がなりきり板で遊んでいるわけじゃないんだよ?
45通常の名無しさんの3倍:01/12/31 17:18
いいじゃん、話題ないんだし。
4631=38=43:01/12/31 23:55
>44
失念。エリスとクレア抜けた時の反響が大きかったのでついageてしまいました。
回線切って首吊ってきます
47通常の名無しさんの3倍:02/01/01 11:24
アルパアジールはビームが普通にヒットしたのに
GジェネではIフィールドをもっているのですか
48通常の名無しさんの3倍:02/01/01 11:37
メガ粒子砲を撃った直後だったんでIフィールド張ってなかったのでは?
49通常の名無しさんの3倍:02/01/01 11:39
>>47
そんなことをいうとサイコもサイコmkUもクインマンサもビームライフルでやられてる
50さくっとマフティー ◆rsi.gvb2 :02/01/01 11:55
サイコはやられてたっけ?
バズーカとサーベルしか覚えとらん
51 ◆NaD.YxEA :02/01/01 11:59
あら?さくっとさんお元気のようで・・・
フォウの死んだとこを思い出しましょう
52通常の名無しさんの3倍:02/01/01 13:21
>>51
あれ? サイコはバイアランのサーベルにやられただろ?
53通常の名無しさんの3倍:02/01/01 20:36
ロザミィのMK2は、ビームライフルで頭直撃アヴォーン
54さくっとマフティー ◆rsi.gvb2 :02/01/01 20:39
>>53
あれはハイパーメガランチャーだろ
55通常の名無しさんの3倍:02/01/01 21:28
みんなうる覚えで物を言ってるな
56さくっとマフティー ◇rsigvb2:02/01/01 21:32
>>55
うろ憶えだ馬鹿厨
57通常の名無しさんの3倍:02/01/03 14:07
おい、オリキャラのエロSS書いたのですが貼ってもいいですか?
58通常の名無しさんの3倍:02/01/03 14:18
>57
許可する
「おい、少しいいか?」
作戦説明が一通り終わりブリーフィングルームを出たところで、ノーラン・ミリガンがオレを呼び止めた。
オレはラナロウ・シェイド、軍のMSパイロットだ。
そしてミリガンはオレの相棒でパイロット訓練所からの間柄だ。
昔も数人共に戦線を張った仲間がいるが、アイツほど息の合う相棒はいない。
「お前の部屋に行ってもいいか?別に私の部屋でも構わないけど・・・」
「ああ、構わないぜ。」
ミリガンは目の端でニッコリと笑ってオレの前を歩き出した。
先を行くミリガンのヒップがフルフルと揺らぐ。肉感的で桃のように綺麗に張ったヒップだ。
彼女自身は大分小柄だが、バストとヒップは重量感のある立派に膨れたものがついている。
と、唐突にミリガンが振り向いた。
「・・・んー、なんか視線を感じるんだけど。私のしりに何かついてるのか?」
ギクッ!
「あ・・・いや、フッ、君の魅力的なヒップに見とれていただけだよ」
「ハハッ、何を気取ってるんだよ!」
照れながら笑い飛ばす、コイツのよくやる手だ。
60通常の名無しさんの3倍:02/01/03 15:30

・・・そういえば一体、何の用なんだ? それから脳内で問答しているうちに彼女の部屋の前に来た。
ミリガンの後から部屋に入ると、オレは習慣的に手を後ろに回し扉にカギをかけた。
と同時に振り向いた彼女の手がオレの腰を通り背に回される。その手にグッと力がこもった。
「お、おい・・・」
予期していなかったオレはミリガンともつれ合いながらベッドに倒れ込んだ。
「アハハハハ」
そのままの体勢でミリガンの唇がオレを求めてくる。オレは軽くため息をつき要求を飲んだ。
2人の舌がお互いの口内にすべりこんで、絡み合った。
「んぅ・・・ふぅ・・・」
ミリガンが甘い吐息を漏らす。
普段はこれが体で愛し合う前戯になるのだが、彼女はそれを望んでいるのだろうか?
「もうすぐ出撃だぞ?あと30分も無い。」
「いいじゃないか・・・私がしたいの、文句でもあるの?」
「いーや、別に・・・」
「それとも、私じゃ嫌?」
「まさか、とんでもない。」
再び口を重ねるとオレは彼女の服のボタンを外し始めた。
ミリガンが体をくねらせオレが服を脱がせ易いように動く。前がはだけてスカートとパンティを引きおろす。
下着を脱がせたその手で、そのまま太股を押し広げると、ミリガンが舌からからかうように言った。
「んん・・・随分とせっかちだね」
「そういうお前ももう準備オーケーみたいじゃないか。」
股間に差し入れた指先を引き抜くと、溢れ出た潤滑液が糸を引く。
「そうだよ、いつでもスクランブルに対応出来るだろ?」
それよかこっちの準備が整っていないと言われたので、急いで服を脱いでミリガンを上にのしかかる。
彼女は両腕を差し出してオレを向かい入れた。

家族が帰ってきたので続きはまだ後日。
オーバーザレインボーにさんかすれば?
泣いて喜ばれると思うぞ
6259−60:02/01/03 15:36
>61
ん?何それ。
それと俺の稚拙な文章で気分を損なった方は激しくスマソ。
>>62
シャア板で、オリジナルのガンダム話を作ってる連中
あげると叩かれるから、下の方でやってはず
たしか1年戦争
64通常の名無しさんの3倍:02/01/03 22:02
確か、ジージェネ0ってW0とか出てこなかったよな。
65通常の名無しさんの3倍:02/01/03 23:00
>64
データ上にはあるから改造すれ
66通常の名無しさんの3倍:02/01/03 23:13
グスタフ・カールのデザインを小説版にして欲しい。。。。
小説版は小説版で嫌だ・・・<グスタフ・カール
虫だよあれわ・・

それよりスパロボの新作のムービー
Gガン系と08系のモデリングがGジェネとそっくりだったが・・
>>68
ネットで見れますか?
70通常の名無しさんの3倍:02/01/04 18:30
ムーンクライシスのオリジナルMS、かっこいいんだけど登場しないかなあ。
Zプロンプトあたりは違和感ないと思うし。
Zプルトニウスもグラン・ジオングもかっこいい。
作品中にZZとかが出てきちゃってるのが痛いけど。長谷川ワールドみたいで。
GT-FOURとザクスピードが出てるんだからこっちも仲間に入れてほしいな。
松浦まさふみは0083のまんが描いてるし。
71通常の名無しさんの3倍:02/01/04 18:33
>>70
か ん べ ん し て く れ

違和感無いのってプロンプトだけだし、
つーかあれはマンマのZ-Plusだ。
今更出す意味あんのかいや。
7270:02/01/04 18:34
でも、そうするとアウターガンダム登場MSやReonもってなるかな。
あれもかっこいいけど合計数多すぎ?
あとガンダム4号機〜7号機は出せ。重装フルアーマー7号機も(笑
あっ、これがあるから出せないのかな?
でも7号機→F90という流れがつくれていいと思うんだけど。
7370:02/01/04 18:36
>>71
俺も昔はあの漫画なんじゃこりゃって思ったけど、
クロスボーンガンダムやらサイコMk3やらが出てきてるし、
それだったらこっちのほうがましだなあ、と。
気に障ったらごめん。でもGジェネってそういうゲーム(コアなファンを満足させるゲーム)だと思ったもので。
7471:02/01/04 18:37
>>70
… 聞 い て ね え な ?
いっその事ガンダム全部出せばいいのにね。
版権的や設定に無理ありすぎるかな? 特に逆襲のギガ(以下略
7670:02/01/04 18:47
行き違いがあるなあ71氏(笑 ごめん。
>>75
逆襲のギガンなんとかはやりすぎだよね。メガZもスザクなんとかもかっこ悪いし。
むろんドガッシャも(w
っていうか、スザクなんとかがスカートからビームガン出したけどさ、
あれがクロボンに受け継がれてるのが嫌。
ガンダム全部とかなると、近藤和久の俺設定を全部とかなりそうで怖いな。
サザビー地上専用とかなかったっけ。量産してんのかい!!(w Zグスタフも嫌だなあ。
他にものすごく俺設定のガンダムある?
77通常の名無しさんの3倍:02/01/04 19:04
>>76
俺の描いたガンダモ
78通常の名無しさんの3倍:02/01/04 19:29
Gジェネ自体、既にガンダム辞典化してるんだし、もう何が出てきても驚かんけどね。
近藤氏の作品の数々にはちぃぃーーーーーっともそそらないんだけど、出てくる分には
勝手にしてくれって感じかも。
79通常の名無しさんの3倍:02/01/04 20:01
とりあえず「幻のモビルスーツ」スレに出てるのを全部出せ。
80通常の名無しさんの3倍:02/01/04 21:24
>>79
たとえばどんなの?
ドルメルとかしか思いつかん。
MSXは全部出てるよね。なのにMSVn4号機以降が出てないのは変だね。
8179:02/01/04 21:51
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/998095831/l50
ここと、その前スレに出ている奴を全部。
82通常の名無しさんの3倍:02/01/04 21:56
安彦氏のオリジンのMSはでるのかな?
近藤氏のMSを出すなら、近藤漫画のストーリーはツマラナイので、
アドバンスドオペレーションとかをミッションに入れて、その中で登場させて欲しいな。
84通常の名無しさんの3倍:02/01/04 23:18
スーファミのガンダムピクシーの話を入れろ!!!
あれは凄くイイから
85通常の名無しさんの3倍:02/01/04 23:51
>84
同意。MSだけはレギュラーなのに。
86通常の名無しさんの3倍:02/01/04 23:55
>>85
イフリートの登場作品だしな。
>>81
ドグザムって名前が気になった。熟読させていただきます。
87通常の名無しさんの3倍 :02/01/05 00:05
>>84
ピクシーの話って「俺の靴を舐めろ!そしてガンダムに
乗せてくださいと土下座しろ!」ってやつ?
88通常の名無しさんの3倍:02/01/05 00:50
GUNDAM WEAPONSニュージェネレーション編にある
コルベットブースターっていうやつ出してほしい。
ていうか、この本の奴全部出せ。パーフェクトガンダム2と3(レッドウォーリア)イイ!
89通常の名無しさんの3倍:02/01/05 01:00
ゲーセン登場記念に、GスカイとGブルを。
90通常の名無しさんの3倍:02/01/05 03:40
ディープストライカーも出せってか?
91通常の名無しさんの3倍:02/01/05 03:43
そういやコムサイって黙殺されてるの?
92通常の名無しさんの3倍:02/01/05 07:54
コムサイUは出たが……
戦艦に脱出機能をつけるのか?
93通常の名無しさんの3倍:02/01/05 08:00
いやCGまで発表されたのにデータの中にも入ってないし・・
次のGジェネ、戦艦の中から出てくる輸送機みたいなユニットが欲しい。
ガンペリーとかコムサイ、2体乗れるドダイ改みたいなヤツ。
94通常の名無しさんの3倍:02/01/05 10:51
>>87
そう!!ボルク大尉の話。
単純なストーリーだけど熱くて面白いのよ。。。
95通常の名無しさんの3倍:02/01/05 11:00
>93
小型輸送機って欲しいよね……。
戦艦一隻分として扱わずに、ちょっと個別行動を取りたい時に。
96通常の名無しさんの3倍:02/01/05 12:29
変にスパロボを意識して余計につまらなくしてしまうのだけは避けてほしいな
97通常の名無しさんの3倍:02/01/05 16:06
前作で使ったカットイン時のセリフを続編で使わないという妙なこだわりをやめてほしい。
戦闘前、戦闘後の声有り会話をいちいち新しくするのもやめてほしい(そのぶん安くしてくれれば)
98通常の名無しさんの3倍:02/01/05 18:35
オリジンのガンダム、ガンキャノン、ガンタンクは出してほしい。
99通常の名無しさんの3倍:02/01/05 18:47
ガンキャノンはシルエットF91のキャノンマグマで飽きた
100通常の名無しさんの3倍:02/01/05 18:58
敵味方のユニット数が洒落にならんだけにユニット一つ一つにいちいち命令出すより、
お互いが大まかな命令だけして後はユニットがオートで戦闘するようなシステムの方がいいなぁ。
スパロボ路線より指揮官気分が味わえていいと思う(アルゴリズムの組み方にもよるけど)。
手の開いてるものは>>100を見ろ、これがガイシュツというものだ!
102100:02/01/05 19:38
やはり既出か…鬱
103通常の名無しさんの3倍:02/01/05 20:12
殆ど意見は出尽くして、後は新作を待つのみ
104通常の名無しさんの3倍:02/01/05 23:50
>>100
既出とか言う以前にそのシステムはもうあるんだよ!
105通常の名無しさんの3倍:02/01/06 00:30
新作はいつ出るのだろうか。
ハードはPS2かなやっぱ。DVD-ROMなら映像とかがふんだんに使えるだろうな。
既出ネタだろうが言ってしまった。待ち遠しくてね。
106さくっとマフティー ◆rsi.gvb2 :02/01/06 00:33
既出厨氏ね
107通常の名無しさんの3倍:02/01/06 01:00
新作ってギャザービート3じゃあるまいな?・・・
108通常の名無しさんの3倍:02/01/06 01:06
PS2で出してもやっぱり一枚は宣伝ディスクが入ってそうで怖い。
109通常の名無しさんの3倍:02/01/06 01:09
そういえば無印Gジェネの宣伝ディスクにある
EW、08の予告サイレントムービー、
パソコンで吸い出したら音が出るのはナゼ?
>>108
カラアゲ君?
111通常の名無しさんの3倍:02/01/06 01:11
6枚組ぐらいになりそーだ。
98版同級生を思い出したな。
112通常の名無しさんの3倍:02/01/06 01:12
DVD6枚組ってどんな内容だよ!?
113通常の名無しさんの3倍:02/01/06 01:14
>>112
そんなもんが出た日にゃガンオタとして嬉しさで失神してしまします。
1st:1枚
Z〜閃光のハサウェイ:1枚
F90〜V:1枚
G:1枚
W、X、∀、Gセイバー:1枚
おまけ:1枚

こんなところで。
1stは一年戦争系とするとして
なぜGガンが丸々一枚?
116114:02/01/06 01:59
ムービー入れまくり。
117通常の名無しさんの3倍:02/01/06 05:01
そういやGセイバーなんてあったな。
さすがに映像化された作品だけに、次回作には必ず入るだろうな。
あと、アムロ専用Zガンダムとかはどうなるのかな。
じゃあハマーン14歳も入るのか?
119通常の名無しさんの3倍:02/01/06 14:26
ゼロ・ジ・アール開発でレンタル可能。
魅力値は15で。
120通常の名無しさんの3倍:02/01/06 16:09
ムービーを増やすなら映像化されてない作品のものを増やしてほしいな。
121通常の名無しさんの3倍:02/01/06 21:11
ムービーにして欲しいシーンなら映像作品にもまだまだあるぞ
IFの特典ムービーで幾つかやってくれたがそれ以外だと

ジーン撃破、MK2スードリから宇宙へ脱出、
ZZ合体、ケーラVSレズン、レズン撃墜、
ザビーネVSアンナマリー、オデロ撃墜

そしてそして、小説アムロ撃墜シーンのムービーが見てェ…
122通常の名無しさんの3倍:02/01/06 21:11
いやアムロ撃墜は映像作品のシーンじゃないけどな
123通常の名無しさんの3倍:02/01/06 22:07
Fでは、東方不敗を目立たせるためにシュバルツのシーンを削りすぎ。
「今!爆熱するのは、レインと俺の心!!」
「ならば心して受け止めてみせよう、お前たちの愛の力を!!」
「俺の右手が真っ赤に燃えるーっ!!」
「勝利を掴めと轟き叫ぶぅーっ!!」
この台詞が削られているなんて信じられない。
シュバルツ&キョウジの最期もあっさりしすぎ。
124通常の名無しさんの3倍:02/01/06 22:37
>123
Gガンは、むしろ原作のあの辺の山場の多さが異常なんだと思われ
125通常の名無しさんの3倍:02/01/06 22:49
カツ死亡をムービーで。
>>121
いくらなんでもマニアックすぎる。
次のGジェネは人間もムービーに出せ!セル画で!そして背景はCGで!
127通常の名無しさんの3倍:02/01/07 12:08
ララァ死ぬ時のムービーとか妙に気になる。
128通常の名無しさんの3倍:02/01/07 13:25
>>125
カツの死亡はPS版Ζでムービーあったね。
GジェネのムービーもPS版ΖとかPS版逆シャアみたいな
デジタル何とかムービー(正式名失念)にして欲しい。
せっかくなりスレ面白くなってきたのに、あのクソ粘着どうにかならんか。
130通常の名無しさんの3倍:02/01/07 22:31
お前の方が粘着だろ、こっちのスレにもってくんなや、正直気持ち悪いんだよ
向こうから出てこないでくれ
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うっさいハゲ
   \|   \_/ /  \____
     \____/
132通常の名無しさんの3倍:02/01/08 04:41
そうだな、なりきり板住人はなりきりという行為そのものがキモイと
思う人間もかなりいるのだということを忘れがちだからな。気を付けろ。

かく言う俺もなりきりスレにはよく行っているが、
あっちの話題はここでは止めようぜ。
133通常の名無しさんの3倍:02/01/08 05:35
>>129
今見てきたけど煽りに対するコルトとか言う奴のレスが厨房臭くて何かむにむにしちゃったよ
コルトって奴のレスしか見てないけど
134カミーユ:02/01/08 18:36
お前達がこんなだから、
いつまでたってもGジェネの話が始まらないんだ。
俺の命にかえても、体にかえても、
このスレでなりきり板の話をしちゃいけないんだ。
みんなにはわかるはずだ。おれの体をみんなに貸すぞ。
ここからいなくなれー!

<あぼーん>

おーい、誰かいませんか?
このスレ、なりきりの話題はやめてくださいよ。
135通常の名無しさんの3倍:02/01/08 19:12
>>134
スルーして別の話題振りゃいいんだよ、ぱかたり。

ちなみにオレは既にネタ切れ、つーわけでなんかネタ振ってくれ。
136通常の名無しさんの3倍:02/01/08 19:13
>>135
腰なら振る。
137通常の名無しさんの3倍:02/01/08 19:14
じゃあ俺はヒートロッドを振る
138通常の名無しさんの3倍:02/01/08 19:32
>>136
お前の後ろにドッキングして腰を振らせろ
139通常の名無しさんの3倍:02/01/08 21:25
>>138
俺もお前の後ろにドッキング
140通常の名無しさんの3倍:02/01/08 21:27
誰も乗ってないのにZZが合体してます!
141通常の名無しさんの3倍:02/01/09 00:18
キャラスレどこいったの?
142通常の名無しさんの3倍:02/01/09 10:20
>>136>>138-140
アンタら最高(w
143通常の名無しさんの3倍:02/01/09 16:04
http://www4.famille.ne.jp/~yo-ogawa/cgi-bin/bbs/dat/h8650.zip
Gジェネの画面で作ってみた。winampのskinsフォルダの中に入れて使ってくれい。
144通常の名無しさんの3倍:02/01/09 17:08
>>143
グロイ絵ちゃうよな?
145通常の名無しさんの3倍:02/01/09 17:19
Gジェネをゲームとして面白くして欲しい
後半のだるさがいつもある
無印もZEROもZZの頃飽きた
146通常の名無しさんの3倍:02/01/09 17:39
というよりZZが鬼門。
147通常の名無しさんの3倍:02/01/09 17:51
Zが長くてだるい
だから続きのZZで完全に萎える
148通常の名無しさんの3倍:02/01/09 18:05
ΖやΖΖがだるいっていうか「宇宙を駆ける」とか「戦死再び…」がだりい
149通常の名無しさんの3倍:02/01/09 18:13
Gジェネはダルさとロード時間を改良して欲しい
戦闘スキップしてたら、さらに萎えてくし
悪循環
150よしりん ◆XeQCaz/w :02/01/09 21:01
>144
グロイ絵じゃなかったよ。
戦闘画面をキャプチャーしたやつだった。
151通常の名無しさんの3倍:02/01/09 23:12
>>145
Vまで逝きましたが何か?でもいい加減飽きた。

>>148
最終話付近2〜3話を合体させるから、
イベント(会話)を全部見るのが大変。
152通常の名無しさんの3倍:02/01/10 04:11
カミーユなんて、あっちでヤザン、こっちでロザミィ、
そっちでハマーン、シロッコの相手をしなきゃいけない。大忙し。
     〇      o o        o                           〇
                    o

            o      。           。       〇
     〇          o 。                  o       〇
        〇    o
                     。


              o。             。    。

                o
           〇
  。                  o         〇   oo   。
   o

 o                                o        o

                         o        
154ラウンジャー葱:02/01/10 21:47
    〇                           。

o。
   〇        〇     o                〇         。

      。                              。  。。

                      。     o
     〇          。

          o            o
                         o
                  。
o
〇                   o

  。
             o o             o

  。     o  〇

                                              o
         。                      o              〇
                 〇 o           〇 〇     
155ラウンジャー葱:02/01/10 22:03
  o

                     〇                o


 〇              〇
    〇                      o
  。

〇                                            〇〇〇
        〇〇                。            o      〇   o    o
                        。
  。
                          o


                o                               o
           o         〇        o    o         。   。
  o 。     。     o                         。          。
            〇    〇    。 o

        。       o
           〇    。
          。。

    o                o               〇

            。            
156カミーユ:02/01/10 23:57
小さい光がついたり消えたり・・・・流れ星かな?
うっとおしいなあ>>153-155
おーいスレの流れを元に戻してくださいよ。
157通常の名無しさんの3倍:02/01/11 00:26
>>152
さらにレコアとサラもあったよね?<大忙しカミーユ
>>156
元に戻したけりゃネタ振ってケレ
>>152 >>157
ジェリドを忘れるなよ。(w
159152:02/01/11 17:36
素で忘れてしまった。だってジェリドだもん。
160157:02/01/12 01:44
>>159に同じ。ミジンコのカケラほども思いだせ中田よ・・・
161通常の名無しさんの3倍:02/01/12 01:45
オイオイ・・・( ´Д`)y──┛~~ <ネタバレ、まじ堪忍してくれ・・・
162通常の名無しさんの3倍:02/01/12 20:51
ジージェネスレ移転したらしい。見つけてきた
ttp://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=010828346&ls=20
163通常の名無しさんの3倍:02/01/12 20:52
>>162
ハァ?ここがジージェネスレですが何か?
164通常の名無しさんの3倍:02/01/12 20:55
>>162
ボケナス!
ここに書き込んだらまた煽りが来るだろうが!
また煽りが来てなりきりスレが潰れたらお前の責任な。
>>162
なぁ、他の板の話を不用意に持ちこむの止めようや。
聞かれたならともかく。
166通常の名無しさんの3倍:02/01/12 22:18
>>163-165
氏ねタコども
せっかく好意で教えてやったのに
てめーらはありがとうございますもいえねえのか
まったく冬休みが終わったのにまだ厨房がいやがるのか・・・
167通常の名無しさんの3倍:02/01/12 22:21
荒らしを呼びこんで弾劾するつもりかい?
ホントに姑息な手を使うね、このスレになりきり持ってくるな
失せろよ
168通常の名無しさんの3倍:02/01/13 00:30
RFシリーズってFになってから極端に弱くなったよね…
元祖Gジェネスレって事で、元祖版で使っていた戦法。
「ヴァルヴァロ2体によるダブル・プラズマリーダー」
これをくらってエネルギーの残っている奴は皆無だった。
多分みんなも使っていた戦法だろうね。(更には激しく既出?)
170通常の名無しさんの3倍:02/01/13 02:00
>>168
RFシリーズがあんなに強いと、F90をもっと強くする必要があるからだね
そうなるとF91はもっと強くなることになる
そうなるとクロスボーンガンダムももっと強くなることに・・・
171通常の名無しさんの3倍:02/01/13 02:05
でも奴らは対戦時のジオン軍の要・・・
172通常の名無しさんの3倍:02/01/13 03:18
RFドムが好き。
背中に回した手から、あるときはビームサーベル、またあるときはビームライフルや
ビームランチャーをごく自然に取り出す戦場の手品師。
宇宙適正A、移動力6もいい感じ。
173通常の名無しさんの3倍:02/01/13 03:36
>>172
やつは使えるな。でも開発後のデザートタイプは・・・

どうでもいいが、Fでシャア専ズゴックだけ
動きがやたらなめらかじゃないか?
174通常の名無しさんの3倍:02/01/13 04:17
RFズゴックよりE型の方が使いやすいよな…。
F90Mは不許可な。
175通常の名無しさんの3倍:02/01/13 04:59
水中戦最強はライジングガンダムと言ってみる。
3−7まで届くビームボウが水中で使用可能……
176通常の名無しさんの3倍:02/01/13 05:09
>>174
レオパルトも不許可?
177通常の名無しさんの3倍:02/01/13 05:25
むしろアガーイをお奨めしたいくらいだが。
深海不可なのがつらいところ。
178通常の名無しさんの3倍:02/01/13 05:26
レオパルドンは可
179通常の名無しさんの3倍:02/01/13 05:28
ナゼに?
180通常の名無しさんの3倍:02/01/13 05:28
>>177
アガーイたんが激しく圧壊している画像キボン
181通常の名無しさんの3倍:02/01/13 05:37
水中戦にガンダムデスサイズヘルはダメ?
182通常の名無しさんの3倍:02/01/13 19:12
ヘルカスタムなら水中適正B、3マスまで届く格闘武器があって強い。
なんでマスターガンダムだと駄目なんだろう・・・
保全sage
184通常の名無しさんの3倍:02/01/15 23:01
今更だけど、ハマーンの拡散バブルの台詞にワラタ
185通常の名無しさんの3倍:02/01/15 23:19
無印かよ!
186通常の名無しさんの3倍:02/01/17 02:46
Gジェネってスパロボに比べ、3DCGのモデリングとか
光沢の付け方等は力入れてると思う。
つか、スパロボaのOPはまじで酷かった。

とゆーことで、次回は戦闘シーン3D化期ぼん。
ムービー見る限りDCのaよりは、はるかにいいものになると思うので。
187通常の名無しさんの3倍:02/01/17 22:51
スパロボは出てくる機体がGジェネに比べ少ないから3D化が出来たが
むちゃくちゃ機体の多いGジェネを3D化するのは難しいだろう・・・
188通常の名無しさんの3倍:02/01/18 00:34
ムービーはリアル等身にして欲しい・・と思ったけどそれじゃSDでなくなるか。
189通常の名無しさんの3倍:02/01/18 00:35
面クリアした後で、それをアニメの様に(3D)一気に流してくれたらかっこいい。
プレビュー機能・・・ってか、本編より要領くいそうだな。
190通常の名無しさんの3倍:02/01/18 01:24
戦闘シーン3D化激しく反対。
191通常の名無しさんの3倍:02/01/18 01:59
>>186
ムービー並の質の戦闘シーンは不可能だよ。
容量が足りないし、それにグラフィッカーがみんな死ぬ。
192通常の名無しさんの3倍:02/01/18 02:31
>>189
実現できたら超大作。
ムービーっぽく再現されるって事でしょ?ありえないけどね。
悲しい例に「リアルロボット戦線」というのがある
まあバンプレのポリゴンはクソだから・・・
3Dに関してだけど、Gジェネって
確かユニット全部3Dでおこしてるんじゃないの?
で、それをわざわざ2Dに直して戦闘シーン作ってたんじゃなかったっけ。

 機動戦士ガンダム
ST1 ガンダム大地に立つ 
   スタートイベント サイド7内部 条件:ジーン、デニムの撃破
      ↓  
   サイド7周辺
ST2 大気圏突入 
   スタートイベント 小惑星 条件:補給部隊の全滅
      ↓
   地球衛星軌道上
ST3 ガルマ散る
   前半 グレートキャニオン 条件:アムロとガルマ交戦
      ↓
   後半 ニューヨーク
ST4 激闘は憎しみ深く
   前半 タクラマカン砂漠 条件:アムロがアコーズ、コズンを撃破
      ↓
   後半 タクラマカン砂漠-2
ST5 オデッサの激戦
   スタートイベント 黒海南岸森林地帯 条件:マチルダとオルテガが交戦
      ↓
   オデッサ基地
ST6 大西洋、血に染めて
   スタートイベント ベルファウスト基地 条件:敵MS部隊の全滅
      ↓
    大西洋
ST7 ジャブローに散る
   スタートイベント ジャブロー地下 条件:シャアを撃退
      ↓
   ジャブロー
ST8 コンスコン強襲
   スタートイベント 地球衛星軌道上 条件:敵部隊全滅
      ↓
   サイド6周辺
ST9 ソロモン攻略戦
   ソロモン ※ソーラ・システムで敵MSを1機でも撃破
          ↓
         ドズルのビクザムが残りの戦力と共に出現
ST10 テキサスの攻防
   スタートイベント テキサス周辺 条件:敵MSの全滅
      ↓
   テキサス周辺、内部
ST11 光る宇宙 
   コンペイトウ
ST12 宇宙要塞ア・バオア・クー
   ア・バオア・クー
長レススマソ。1stファンとしてはこのぐらい欲しい。
Gジェネの良所って、映像作品では登場できないサイドストーリー的な
キャラクターが本編に登場するところかな。
特にMSVや戦記が多い一年戦争は、そういう意味でシリーズの目玉になり
続けるんだろうな。
寺田もそこが一番スパ路ボと違う点だと言ってたし。
198通常の名無しさんの3倍:02/01/20 18:00
ジョニーやシンも出世したもんだ。
真紅の稲妻とか白狼とか、恥ずかしい通り名だよね。
199通常の名無しさんの3倍:02/01/20 19:03
スパロボインパクトに勝てるかな?
インパクトの変更点はハードが変わった以外あるのか?
ムービークオリティ相変わらずだったし。
なんでわざわざ3Dムービーにこだわるんだろ?
あれは、むしろマイナス要素になるんじゃ...。
201通常の名無しさんの3倍:02/01/20 20:49
ZZ編をもっと増やせっていってるけど、例えばどの話が欲しいわけ?
結構あれでも大分まとまってると思うが
新たなムービー追加希望<FG>
アムロVSガデム ※ど素人め、間合いが遠いわ!
セイラVSコズン ※あぁ、メインカメラが...!
アムロVSマクベ ※ウラガン...キシリア様にあの壷を届けてくれよ...
                         あれは、いいものだ!
Fの戦闘イベント、もう少し煮詰めれば
ムービーと同等の演出効果得られるんじゃないかな。
204通常の名無しさんの3倍:02/01/21 02:20
さ ざ ん か の 宿
205通常の名無しさんの3倍:02/01/21 02:26
>>201
プルがΖΖに乗る話をいれてくれれば満足します
Wは決戦らしい戦いがないからムービーがどれも中途半端に見えてしまうのは私だけ?
他の作品は決戦がほとんどムービー化してるし。
ガンダムvsジオング、Ez8vsアプサラス、NT1vsザク、Zvsジ・O、ZZvsキュベレイ、ゴッドvsマスター
X3vsディビニダド、ブルー2vs3、グリープvsハイドラ、Xvsヴァサ&アシュ
やっぱり相手がシェルターや巨大戦艦じゃ駄目か。
>>206
デンドロvsノイエもナー。
208通常の名無しさんの3倍:02/01/22 02:34
>>207
ネオ1VSネオ2モナー
>>206
ゼロvsエピオンじゃ駄目?
210ウォソ・ユソファ首相の不満:02/01/22 14:39
(●д●)┯∴  <ポキッ  「オリキャラなんて全員いりませんよ東方先生」
(●Д●)町∵  <バリバリ 「フェニッ糞ガソダムなんてバソダイの傲慢の象徴ですよ東方先生」
(●ω●)ヾ∵  <ボリボリ 「私はレンタル出来ないんですよ東方先生」
(●З●)⊃”  <グビグビ 「ガンダムファイターとしての鍛錬を積んだことなど一度も無いド素人集団オリキャラがMFを操れるなんて変ですよ東方先生」
211通常の名無しさんの3倍:02/01/22 14:43
>210
そういうあんたは鍛錬積んでたのかよ!
212ウォソ・ユソファ首相:02/01/22 14:57
>211
∴┯(●д●)┯∵  <ポキポキッ  「私は素晴らしきDG細胞の力によって強化されたからいいんですよ」
>210
格闘しかやってないのにMSを操縦できるガンダムファイターは変じゃないのか?
214ウォソ・ユソファ首相:02/01/22 20:52
〉213
∵町(●Д●)町∵  <バリバリバリバリ  「パイロットがMFを操ることが出来ないのと同様にガンダムファイターはMSの
                      操縦が出来ません。これは常識です。この常識を知らないGヅェネスタッフの面々 
                      は素晴らしき「G」の知識が殆ど無いと私は思っております。」
215ウォソ・ユソファ首相:02/01/22 20:57
>214
(●ω●)ゞ∴  <ボリボリ  「つい板チョコに気が向いてしまってずれてしまいましたよ」
216通常の名無しさんの3倍:02/01/23 05:18
とりあえずアンタ邪魔。<ウォソ
sagesagesagesagesagesagesagesagesаgesagesagesagesagesage
218通常の名無しさんの3倍:02/01/23 11:48
         完
      完完完完完完完
      完     完
      完 完完完 完

       完完完完完
        完 完
       完   完
      完    完完完
219通常の名無しさんの3倍:02/01/23 11:49
ーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーー
終わらすなよ、リアルヲタ共(もしくはジオン系か?
221イワソ・岩野腐:02/01/25 11:31
ウォソ首相が行方不明になられたのでこのスレッドの扉はこのわしが・・・ドア―――ッと開いちゃる!!
222ケイソ・棚゛跡:02/01/25 14:12
否剣!スルメ返しィィィィィィッ!!
223通常の名無しさんの3倍:02/01/25 14:22
    結論

    ∩
   ( )∬
  (   )∬
 (Gヅェネ )∬
(_____)



    ∩
   ( )∬
  (   )∬
 (オソキャラ)∬
(_____)

   Gヅェネ並びにオソキャラは糞にされ滅亡しました。次回作などありません。

===============終劇================
224通常の名無しさんの3倍:02/01/25 21:47
オリジナル・パイロットの設定を書いたスレッドがあったんだけど、どこだったっけ。
前のスレッドに紹介されてたんだけど、「そんなスレッドないです」と言われてしまった。
225オリキャラの設定其ノ一:02/01/26 22:38
アキラ・ホソゴウ………友情にうるさい若造
アル・アルバザット………‘我’が一人称の中年
イワソ・イワノフ………オヤジギャグが寒い木星帰り
ウッヒ・ミュラー………髭男
エイブラム・ラムザット………髭男
エターナ・フレイル………虚弱体質華奢女
エソス・クロード………戦いを非常に嫌う愚かな小娘
エルフリーデ・ツュルシ………騎士道にうるさい若作り女
エルソスト・イェーガー………トロワ髪男
オグマ・フレイブ………隻眼寡黙男
ガイ………長髪男
カチュア・ソィス………自信過剰で生意気な餓鬼
ガルソ・ルーファス………中年髭男
クレア・ヒース口ー………戦争を楽しむ糞小娘
ケイソ・ダナート………エセ侍
サエソ・コヅマ………変態スケベ女たらし優男
ヅェツカ・ラソグ………自信過剰女
ヅェフソー・ダイソ………爺
ツェルド・フォーソー………弱気小僧
ツス・ミッドウィル………人形、人形とうるさい小娘
ヅュナス・ソアム………小僧
ツョウ・ルスカ………弱気小僧
スタソ・ブルーディー………髭男
ゼノソ・ティーゲル………オールバック中年
ンニア・ヘイソ………若作り中年女
ダイス・ロックソー………ツルハゲ爺
ディライア・ク口ウ………自信過剰女
デニス・ナバーム………エセコマソドー
ドク・ダーム………変態ハゲ野郎
トニー・ヅーソ………変態スケベ女たらし優男
ニール・ザム………口先だけの小僧
ニードル………変態野郎
ニキ・テイうー………エセ教官
ネソィ・オルンソ………自信過剰エセお嬢
ノーラソ・ミソガソ………自信過剰小娘
バイス・ツュート………アフロ野郎
バディ・ンープ………口やかましい糞小娘
ブラッド………虫ケラ野郎
フ口ーレソス・キソツマ………エセお嬢
マソア・オーエソス………小娘
ミソアム・エソソ………弱気小娘
ミソミ・スミス………あります小娘
ラビニア・クォーシ………若作り女
ラ・ミラ・ルナ………弱気小娘
ラナ口ウ・ツェイド………超自信過剰野郎


226オリキャラの設定其ノ二:02/01/27 14:12
グレッグ・マイソ………ツルハゲ中年髭男
227オリキャラの設定其ノ二補足:02/01/27 14:40
ケイ・ニム口ッド………小娘
コルト・口ソグツョット………中年
ツャロソ・キャソベル………超自信過剰糞エセ女王
ゼフィール・グラード………正義にうるさい男
バーシ・ロバーシ………西洋人
ハルト・ラソガー………若造
ハワード・レクスラー………髭男
ビソー・ブレイズ………超自信過剰野郎
フェイ・ツーファン………弱気小娘
ブラソド・フソーズ………オカマ野郎
フレイ・ソーゼソツュタイソ………エセお嬢
ベイシ・ガラッド………中年髭男
マーク・ギルダー………長髪若造
ユソウス・フォソ・ギュソター………超自信過剰な生意気な糞餓鬼
ル口イ・ギソアム………弱気小僧
レイチェル・ラソサム………ガングロ小娘
228通常の名無しさんの3倍:02/01/28 01:25
>225-227
(ある意味)ご苦労様。
ちなみに>224が言ってたスレは
ttp://ebi.2ch.net/shar/kako/964/964796920.htmlと思われ
229通常の名無しさんの3倍:02/01/28 01:35
エターナ・フレイル………松本キャラ・イスカソダル出身
>>227
ルロイは一応アムロ殺しですが。
231通常の名無しさんの3倍:02/01/28 07:58
Fはなんていうかクロスオーバーがなかったのが・・
ソロモンとかアバオアクーとかつまんなかったよ
232オリキャラの設定其ノ二補足:02/01/28 11:23
ルナ・シーソ………若作り女
>>231
ZEROのソロモンとアバオアクーのステージは面白かったね。
特にソロモンで「センチネル」のトッシュとマニングスがいたのが良かった。
初めて見た時は「うわ!この渋いオッサン達は誰なんだ!?」と思ったものだが。(w
234224:02/01/28 19:40
>>228
おお、サンキューっす。
>>233
他にはア・バオア・クーでの戦いでさりげなく混じってたラカンとかね。
236通常の名無しさんの3倍:02/01/29 03:28
そういうクロスオーヴァーがなくてつまらないのでアバオアクーでとまっちゃってるよ。
数が多くてめんどいから改造機出して、戦力的には十分だけど…。
あとはアバオアクーとZのラストだけなんだが…
>>225
ワロタ
「小娘」多すぎだよなぁ
238通常の名無しさんの3倍:02/01/29 17:17
小僧も多い。糞餓鬼も多い。髭男も多い。変態も多い。何なんだこの部隊は。
>>238
髭男は別段構わないと思われてホスィ…
240ウルベ石川:02/01/29 17:48
        戸   「何だ奴等(オリキャラ)の貧弱な肉体はッ、ブッツにでも乗ってろ!」
      ○⊇キ⊆○
     (⊃\軍/⊂)
      ┗│*│┛
      <≡■≡>
     (⊃   ⊂)
      ┛   ┗     <ムキムキムキムキムキッ#
241ネオヅャパソ兵:02/01/29 17:52
奴等にはブッツも勿体無い、装甲車で十分だッ!!
>241
それは流石に可哀相だから、せめてアッグにしてあげようよぅ…
243通常の名無しさんの3倍:02/01/29 18:56
オリキャラをどのMSに乗せるか悩むんだよなー
244各国ガソダムファイター・デビルガンダム軍団:02/01/29 20:39
ドモソ・カッツュ「ツャイニソグガソダムとゴッドガソダムは俺の愛機だ!」
チボデー・クロケット「ガソダムマックスターは俺の愛機だ!」
サイ・サイツー「ドラゴソガソダムはおいらの愛機だ!」
ヅョルヅュ・ド・サソド「ガソダムローズは私の愛機です!」
アルゴ・ガルスキー「ボルトガソダムは俺の愛機だ!」
ツュバルシ・ブルーダー「ガソダムツュピーゲルは私の愛機だ!」
アレソビー・ビアズリー「ノーベルガソダムは私の愛機よ!」
レイソ・ミカムラ「ライヅングガソダムは私の愛機よ!」
キラル・メキレル「マソダラガソダムは私の愛機だぞ!」
ツコ・ロドリゲス「テキーラガソダムは俺の愛機だ!」
ルドガー・バーホーベソ「ネーデルガソダムは俺の愛機だ!」
ハソス・ボルガー「マーメイドガソダムは僕の愛機だ!」
ラセシ・ダカッシ「アシュラガソダムは俺の愛機だ!」
ガラ・ガーラ「スカルガソダムは俺の愛機だ!」
キソグ・オブ・ハート「ツャッフル・ハートはわしの愛機だぞ!」
クイーソ・ザ・スペード「ツャッフル・スペードは私の愛機だぞ!」
クラブ・エース「ツャッフル・クラブはわしの愛機だぞ!」
ヅャック・イソ・ダイヤ「ツャッフル・ダイヤは私の愛機だぞ!」
ブラック・ヅョーカー「ツャッフル・ヅョーカーは私の愛機です!」
東方不敗マスターアヅア「クーロソガソダムとマスターガソダムはわしの愛機だぞ!」
ミケロ・チャリオット「ネロスガソダムとガソダムヘブソズンードは俺の愛機だ!」
ヅェソトル・チャップマソ「ヅョソブルガソダムとグラソドガソダムは私の愛機だ!」
グレート・ウォソ「ウォルターガソダムは私の愛機です!」
キョウヅ・カッツュ「デビルガソダムは私の愛機だ!」
ウルベ・イツカワ「グラソドマスターガソダムは私の愛機だ!」
ゾンビ兵「・・・デスアーミー、デスビースト、デスネービー、デスバーディー、デスバット、ガンダムヘッドハ・・・我ガ愛機・・・!」
強化型ゾンビ兵「・・・・デビルガンダムJr.・・・我ガ愛機・・・・・!」


・・・という事で貴様等(オリキャラ)はバトラーベソスソマムにでも乗ってろ!!
245通常の名無しさんの3倍:02/01/30 00:31
俺は133型ボールに乗るよ、母さん!
オリキャラ強すぎるよなあ。
主人公連中より強いってのはなんか自分で育ててて不満。
だったらレンタル兵とMDでしのげよ、おまーら。
そうか、レンタル兵ってそのためにいたのか。
ガキと小娘ばかりとか、ニュータイプ多すぎとかも完全解決だな。
249オリキャラの設定其ノ二補足:02/01/30 11:42
ライル・コーソズ………眼鏡小僧
250244の補足:02/01/30 11:54
アソドリュー・グラハム「ラソバーガソダムは私の愛機だぞ!」
251オリキャラ64名全員出撃:02/01/30 13:35

 煤゚    占占占占占占占占占占
 煤゚    占占占占占占占占占占占
 煤゚    占占占占占占占占占占占
 煤゚    占占占占占占占占占占占  <出撃〜
 煤゚    占占占占占占占占占占占
 煤゚    占占占占占占占占占占

 ブウゥゥ〜〜〜〜〜ン………  ↑装甲車×64
252通常の名無しさんの3倍:02/01/30 15:53
カミーユはNTレベル9、絶対にあるはず
253通常の名無しさんの3倍:02/01/30 15:56
強化されたキャラの能力、いくら強化されてるからって高すぎない?
254オリキャラ64名全員出撃:02/01/30 20:06
ブウゥゥ〜〜〜〜〜ンン………

煤゚占占占占占占占占占占
煤゚占占占占占占占占占占占
煤゚占占占占占占占占占占占  <逝ってきま〜す♪
煤゚占占占占占占占占占占占
煤゚占占占占占占占占占占占  ←装甲車×64
煤゚占占占占占占占占占占

プスンプスン………  ガタガタ………
戦艦は?
以前、“61式、ボールとセイバーフィッシュのみで逝く宇宙世紀の旅”
(OP有りだが改造は禁止、強化無し、被撃墜による死亡判定有り)をやった事があるけど、ZZ最終面、
逆シャアと、F91で大損害を被りつつもVの最終話まで最終的に1/3近くは逝き残ったからな。
オリキャラの能力の高さを実感したよ。ちゅーか98%の確立であたる量産キュベレイの
ファンネルを3回も躱しつつボールの120mmで落とすNT萌え♪
ちなみに使用戦艦はデフォルトのクラップ級でした。
257オリキャラ専用戦艦:02/01/31 18:15
       ∩
      ( )∬
     ( 糞 )∬
煤゚  (____)∬  <逝ってきま〜す♪

      ↑ギャロップならぬウンコップ(大型トレーラー並の性能、武装は一切無し、ホバー走行)
憐れ、つーか頭悪いな。
259通常の名無しさんの3倍:02/02/01 16:36
次回作もこれまで同様クソゲーではないかと思う
 
261通常の名無しさんの3倍:02/02/03 23:31
なんかアンチの煽りにしては幼稚な上に、
妙に知識も豊富な変なのがいるな。
262通常の名無しさんの3倍:02/02/07 14:57
あげ
263通常の名無しさんの3倍:02/02/09 03:17
Gジェネは終わりました。
続編は出ません。

仮に出るとして少なくてもGジェネというタイトル使わず
システムも大幅改良するだろう。
265通常の名無しさんの3倍:02/02/12 18:41
保全
266通常の名無しさんの3倍:02/02/13 12:26
悪影響Gヅェネツリーズ次回作は無い=オリキャう死滅

   大いに万歳!!

===========終了============
今更だが、
>>1のコメント、猫の地球儀ネタ?
 
270通常の名無しさんの3倍:02/02/17 00:14
あらら、唐揚げですかー。
ノーティラスって射撃射程が1からあっていいYO!
271通常の名無しさんの3倍:02/02/17 23:44
このゲームって、ある程度強いユニットを開発してしまえば、
あとは単なる作業になっちゃうんだよね。
GゼロだとZZステージあたりでサイコガンダムなんか開発しちゃって、マンネリ化する。

よって、GFのように作品世界毎に大きくステージを分けて、ある作品世界をクリアして別の作品世界に進む際には、
前の作品世界のユニットは引き継がないで、新作品世界の最弱ユニットから育てなおす
というのはどうだろう。
ウィングゼロカスタムが宇宙世紀にでるのは変だしね。

クリアした作品世界のユニットは、全作品世界をクリアして∀ステージまで進めば
使える、とすればそれまでの努力は無駄にならなくてすむ。
∀シナリオクリアしてエンディング後には、ウイングゼロカスタムを宇宙世紀に持ち込んだり出来るようになる。

宇宙世紀については長すぎるので、
一年戦争編(+0083)
グリプス戦役〜シャアの反乱(+閃光のハサウェイ)
バビロニア建国戦争〜ザンスカール侵攻
の3つに分けて、歴史順にステージを進めた場合のみユニットを引き継げる、という感じで。
272通常の名無しさんの3倍:02/02/18 11:40
CCAアムロの戦闘セリフ

ゴッドフィンガー
「ただの敵の一人や二人、このゴッドガンダムで捻り潰してやるッ!」

ダークネスフィンガー
「DG細胞は・・・伊達じゃないッ!」

・・・やべェ、ぜひとも古谷徹ボイスで聞いてみたいよ。(;´д`)ハァハァ
脳内再生するんだ。
274通常の名無しさんの3倍:02/02/18 12:21
他にも、これは面白い!っていうセリフあるかな?
275通常の名無しさんの3倍:02/02/18 12:29
210にてウォソ首相が言っていた通り鍛錬を積んだ事の無いガンダムファイター以外の素人が
MFを操ったり必殺技を使えたりする事など出来るわけが無い。それを誰でも可能にしている
このゲームはまさに悪影響。Gヅェネシリーズをしただけで「G」を知ったかぶりをする者が
大きな勘違いをする、話の順番も内容も違う為。Gヅェネシリーズも何の目安にもならない
糞ゲーだ。さすがは詐欺式会社バソダイ。
276通常の名無しさんの3倍:02/02/18 13:58
次回作は無い
277通常の名無しさんの3倍:02/02/18 14:04
GジェネはMS萌えゲーじゃないんですか?
278通常の名無しさんの3倍:02/02/18 14:05
オリキャうに明日は無い
279通常の名無しさんの3倍:02/02/18 14:49
美形の多いオリキャう・システムオペレーターに萌えさせるギャルゲーであり、ほぼ全部のキャラクターと
ユニットを出し知ったかぶりを勧めオリヅナルを大いに優遇し275の説明に加えエセガソダムファイトまで
開催し戦争を遊びにした超級悪影響糞ゲー。事実GヅェネFの二冊目の説明書15ページに「自爆も立派な
マップ兵器た゛」と書いてあった。中古屋に売却すべき。
>279
そう思うなら買うなYO!
281通常の名無しさんの3倍:02/02/19 11:42
糞ゲーを大量生産しさらに限定品を売りさばくのも詐欺式会社バソダイの十八番
282通常の名無しさんの3倍:02/02/19 12:58
限定品は詐欺
283通常の名無しさんの3倍:02/02/19 13:05
中古屋に売却決定
284通常の名無しさんの3倍:02/02/19 13:08
このゲームは対戦に真の意味があり
友の居ないやつらにはそれがわからんのです・・・・
ふふふふ・・・あの核弾頭の網を掻い潜って友人の自慢のMSを完膚なきまでに叩き潰す
そしてこちらも叩き潰される・・・・これが・・・Gジェネさ
285通常の名無しさんの3倍:02/02/19 19:23
>>271
「ZZステージあたりでサイコガンダムなんか開発」って、遅すぎる……。
>>284

どいつもこいつも
ハロハロハロハロハロハロハロハロハロハロハロハロハロハロハロハロ

面白い?
287271:02/02/19 19:51
>>285
確かに攻略本とか見ながらやれば、ZステージでサイコMK3とかEX-Sとかできるね。
288通常の名無しさんの3倍:02/02/19 19:57
>>286
ハロ量産なんかする奴いるの?うわ信じらんねー
289通常の名無しさんの3倍:02/02/19 20:12
4人対戦でちょっとルール決めればパーティーゲームとして使えるよ。
デビルガンダム軍団選んでデビルガンダム、デビルガンダムjr.、
四天王とグランドマスターガンダム使った時はえらい嫌がられた。
やっぱ戦艦狙いは無しだよな。
戦艦狙えるのは戦艦か戦艦にMS搭載されてるときだけ。
291通常の名無しさんの3倍:02/02/20 12:14
占占占占占占占占占占
占占占占占占占占占占占
占占占占占占占占占占占
占占占占占占占占占占占  ・ <我々なんて装甲車で突撃して自滅すれば
占占占占占占占占占占占                  いいんですよ♪
占占占占占占占占占占   ↑システムオペレーター

  ↑オリキャう64人+装甲車64輪
292通常の名無しさんの3倍:02/02/20 13:51
斉斉斉斉斉斉斉斉斉斉
斉斉斉斉斉斉斉斉斉斉斉
斉斉斉斉斉斉斉斉斉斉斉
斉斉斉斉斉斉斉斉斉斉斉  ・ <宇宙ではパブリクで特攻し玉砕します♪
斉斉斉斉斉斉斉斉斉斉斉
斉斉斉斉斉斉斉斉斉斉   ↑システムオペレーター

  ↑オリキャう64人+パブリク64機

 

文文文文文文文文文文
文文文文文文文文文文文
文文文文文文文文文文文
文文文文文文文文文文文  ・ <大型ミサイル無しでも突っ込みます♪
文文文文文文文文文文文
文文文文文文文文文文   ↑システムオペレーター

  ↑オリキャう64人+大型ミサイル無しのパブリク64機
293通常の名無しさんの3倍:02/02/21 12:06
リーンホース特攻のムービーが無いのは心底がっかりした。
Gジェネのムービーって、MSとか戦艦が喋ってるみたいに見えるから、
俺はなんとなく嫌い。
295通常の名無しさんの3倍:02/02/21 23:35
しつもーん
マリア・ニコルスってGジェネのオリジナルキャラですか?
296295:02/02/21 23:44
解決しました
お騒がせしました
297ウルベ・イシカワ:02/02/22 11:54
GジェネFは私のこの服破り隠れマッチョ場面すら省かれている。

       戸    <こんな事もあろうかと鍛え続けたこの身体…ムンッ!
     ⊂⊂キ⊃⊃
    (⊃\軍/⊂)
     ┗├*┤┛
     <≡■≡>
    (⊃   ⊂)
     ┛   ┗   <ムキムキムキムキムキッ#
298ドグ・ダーム:02/02/22 12:14
       ┌────┐
      /    0\
     /      ◯\
    〈 ■■】【■■ |
    |<●> <●> |〉  <もっとageろ〜〜
    |   八    |〉    
    |  / \   /
    \ 〈●_●〉 /
    |      |
    | <≡≡≡>/
    \     /
     \   /
      \_/
>>294
禿げ同。でも他に表現方法はなかったんだろうねぇ。

ところでGジェネIFは買い?シナリオは面白そうなんだが・・・。
300北斗の拳風ドグ・ダーム:02/02/22 12:29
     ┌─   _>
    〈  !!!  〇 >
    /■】!!!!! !!!!◯\___  
   〈■  !!!!!  !!!【■■ /∧
   |<●≡≡>!!!!! !!<≡≡≡≡●>
    \   ノ!!!!! !!!\   |〉
    \   \!!!  !!!!\   \    <あげらば
     |〈●|!!! !!!〔●/   〉
     |  |!!!! !!/    /
     |<≡∋!!!! !!∈≡> /
     \  \!!! !!/ ̄ ̄ ̄
      \  Y  /
       \   /
        \_/
301通常の名無しさんの3倍:02/02/22 12:57
>>299
金を溝に捨てるようなものである為買わない方が無難
302通常の名無しさんの3倍:02/02/23 15:31
SDがこのまま終わるとは思えない。
まさか今ちまちま出してるのが主流になるわけないし…
303通常の名無しさんの3倍:02/02/23 21:11
>>299
君にとって買いかどうか、わかるわけがない。
304通常の名無しさんの3倍:02/02/23 23:09
>>303
八割がた買う気になってる所で、背中をポンと押してもらいたいのだろう。
305通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:49
これよりこのスレッドはオリキャラのAAを作るスレッドになりました。
306一応貼ったぞ:02/02/24 22:01
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /  /\  |
     /  /  \  \
     ト―┝━┛┗━┥─┤
     川川├エエ‖エエ┤川川
     川川│ 八  │川川
    川川川│〈⊥〉 川川川
    川川川\ <ヲ 川川川川
川川川川川\_/川川川川川

          ↑エターナ・フレイルのつもりだ
>306
禿藁
308通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:31
300で破裂しておる
309一応貼ったぞ:02/02/24 22:51
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       ////\\\\
      /ノノノ ノ\\\\
     〈〈〈〈 〈〈〉〉〉〉〉
     ノ|━━━┓ ┏━━━│\
     6|―<・>‖<・>―|∂
    ノノ|    八    |\\
    ノノノ\  / \  /\\\
    ノノノノ\〈▲⊥▲〉/\\\\
    ノノノノノ|<―>|\\\\\
    ノノノノノノ\_/\\\\\\

         ↑マーク・ギルダーのつもり…だ
>>309
最強のスレッドストッパーだな
311オリキャラ代表マーク・ギルダー:02/02/27 20:37
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       ////\\\\
      ノノノノ くくくく
      |━━┛ ┗━━│\
     ∈|<▼>‖<▼>|∋\
     ⊂|  ̄/ \ ̄ |⊃く
      | <●⊥●> |くく
      \       /\\\
       \<〜〜≫ /くくくく
        \   /くくくくく
         \_/くくくくくく

「フッ……戦争を遊び程度にしか認識しない我々のようなヘタレド素人虫ケラ集団
 オリキャラなど死滅して同然なのだよ………」

                よって

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・  ・←システムオペレーター
・・・・・・・・・・・ 
・・・・・・・・・・

↑我々オリキャラ全員

          61式戦車で一人残らず轢殺決定!!
 ギェェェ
  ∨   グシャ
∴占・・・・・・・・ グシャグシャ
∴∴占・・・・・・・・ グシャシャシャ
∴∴∴∴∴∴∴占・・・  グシャグシャシャシャ
∴∴∴∴∴∴∴∴占・・  ・
∴∴∴∴∴∴占・・・・ <ヒイィィィ
∴∴∴∴∴∴∴∴占・ <キャアァァ
 ガタガタガタガタ

            ↓


∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴       ガタ        占
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴       ガタ         占
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴        ガタ         占
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  ∴      ガタ       占
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴          ガタ    占
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴            ガタ  占

   ↑オリキャラ全員・システムオペレーターの屍


       ……オリキャラ全員並びにシステムオペレーターの抹殺完了

===============糸冬=================
312通常の名無しさんの3倍:02/02/28 02:09
ルナ・シーン攻略シナリオに移行するにはどこでフラグ立てたらいいの?
313通常の名無しさんの3倍:02/03/01 17:35
図鑑は好きだ。
だから2000円くらいでG電子図鑑みたいのをPS2で出してくれ。
314通常の名無しさんの3倍:02/03/02 21:39
誰か初代Gジェネでキュベレイの入手方法教えて!!
>>314
エルメス+ガ・ゾウム(orガザC、D、C改)→量産型キュベレイ
これを開発していけばキュベレイMkU→ハマーンたん専用キュベレイになる

しかしメガバズーカランチャーや使ったらいきなりGAME OVERになるんだが
バグなのか?
316通常の名無しさんの3倍:02/03/03 00:45
スパロボはもうインパクトダッツーのに…
Gジェネは…
317通常の名無しさんの3倍:02/03/03 23:14
オリキャラは全員逝ってよし
318通常の名無しさんの3倍:02/03/03 23:16
オリキャラは全員消えろ
319通常の名無しさんの3倍:02/03/03 23:18
オリキャラは全員死滅せよ
320通常の名無しさんの3倍:02/03/03 23:20
オリキャラは全員死ね
>315
「このユニットを撃墜されたらゲームオーバー」という条件があるマップで
そのユニットを本拠地にしまいこんでからMAP兵器を使うとなぜかゲームオーバーになる。
322通常の名無しさんの3倍:02/03/03 23:25
>>317〜320
オリキャラは全員311にて死滅したぞ……まあ死んで同然だったが♪
321とキリもいのでこのスレッドはここで終了!!

===============糸冬===============
sage
325通常の名無しさんの3倍:02/03/08 16:27
このゲームの魅力はマイナーなMS出ること。これにつきる。
326通常の名無しさんの3倍:02/03/08 16:40
Gジェネは、PS2に出てくる予定は無いのかな?ないだろうな。
327通常の名無しさんの3倍:02/03/08 18:06
>>326
ひそかにつくってんじゃないの

オリキャラでテロリストにしか見えんやつは、連邦にはいらん。
特にハゲ、「F」以前は、バズ・ガレムソンに改名したよ。
一番いらんのは、ラップ調の黒人ね。
ガンダムバトルマスターってゲームがあったけど、あのときも黒人がサザビーに乗ってて、むかついたよ。
別にラカン系はいいんだけど、そういう舐めたやつがゆるせんのよ。
328通常の名無しさんの3倍:02/03/09 10:01
ギレンの野望の最新作で、オリジナル軍モードがあるらしいが、
もはやGジェネは役目を終わるということか・・・
329通常の名無しさんの3倍:02/03/09 10:05
オリジナル軍モードっつっても一年戦争時の好きなキャラクターで自軍を組める
(ただし、ポイントによる制限はある)
という奴だからGジェネとは趣が違うけどな。

>>326
しばらく前にGCデザイナの募集があったから作ってはいるはず。
330通常の名無しさんの3倍:02/03/11 01:35
今、Fやってるけど黒歴史コードは使うべき?

ゼロと違って、手に入れるだけで図鑑に載るんだね。
331通常の名無しさんの3倍:02/03/11 01:37
黒歴史コードでしか出ないMSがあるから使わないと図鑑が完成しないよ
332通常の名無しさんの3倍:02/03/11 02:12
ただし、そんなのは一つだけ。
コードは全てのステージをクリアすれば、
スタッフロールの最後に出るから誰でも分かるよ。
333通常の名無しさんの3倍:02/03/11 18:02
正直、デビルガンダム第一形態の武装には納得できなかった。
お前らちゃんと最後までGガン見たのかと。
334クワトロ=バジーナ:02/03/11 18:06
!     , ‐'´ヽ、.__..>---┴---‐┴-<..._`ヽ.  i.      /
 ヽ   ,.ヘ  _,.‐'´.イ'´ト、\、..____,,.. -─-、ヽ, ヽ_!__./ _
.  `‐、 :  `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│|   ||
     :` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │|   ||
      :    `rゝィ-ーfォ!  '"´   ̄ ̄ ``:  }.!_ |│   ||  
     :     .| イ}  ̄ノ            : ( 「´│|   ||  
.     :    │{│ ノ''           :  ル{.._│|   ||  つーか、ガンダムは
     :     | ノ}l └-            :  ´.{   | |   || 逆襲のシャアで
      :     .|.  l.  ヾニ二'>      :  _,L.__ | |   ||_ 終了だろ?
       :    |   i    __     _;.r‐´ z-‐''"´    .| r‐  
      ,: ‐''"~´ ̄ ̄ ̄~``ヽ._.∠ニ-‐''"´        | ゝ:'   
.      |   r-──┐    :|:::              -‐7 ̄    
      |    ̄ ̄ ̄     |::                  
.      └                     
335通常の名無しさんの3倍:02/03/11 18:11
元祖Gジェネにはビギナギナないのか・・・
336デビルウルベ/(▽W▽)\ ◆N1nPxRvY :02/03/11 20:44
>333
我が愛機グランドマスターガンダムの武装の方が納得いかん#
337通常の名無しさんの3倍:02/03/11 20:52
気合システムは要らない。連続行動もあんなに要らない。
Gジェネの楽しみは俺的には戦闘よりも圧倒的に強いMSでCPUを倒すことだし。
338通常の名無しさんの3倍:02/03/12 22:31
>>336
グランドマスターガンダムならまだいいじゃん。
ダークネスフィンガーにヘブンズダート、グランドサンダーに拡散ビームと一応四天王の技はそろってるし。
デビルガンダム(第一形態)なんてバルカンとメガデビルフラッシュとかいう謎のビームだけ。
ガンダムヘッドはどうした!でっかいハサミは何の為についとるんじゃ!!

既出だろうが、武装4つはやめて。
メガデビルフラッシュは原作で使ったよ。
でもガンダムヘッドがないのは不思議。
340ウッソ ◆mCVsUsSo :02/03/13 00:23
運動性というパラ増やさないと俺の愛機コルレルが生きない
341通常の名無しさんの3倍:02/03/13 00:26
ガンダムダブルフェイクシナリオの追加希望
Fでデビルガンダム最終形態のUA、UDが25なのにはびっくりした。
デビルガンダムは四天王以下か。(w
それでも、最悪の場合ゴッドガンダムが一撃で死ぬ……
>>340
俺もそう思う。
ボールだろうがサザビーだろうがパイロット性能で回避率が同じ…
シロッコやハマーンの乗った戦艦に弾が当たらないのは変だし。
ところでνガンのサーベル、カットイン無いのはナゼデスカ?
話の腰折ってスマソ
バルカンにカットインが有るのでそれで我慢しませう
>>347
でもすぐ引っ込んじゃうっす・・・
349通常の名無しさんの3倍:02/03/17 05:30
ジ・Oとキュベレイが潰し合いをするのでとどめさすだけでいいのは
楽だな
350通常の名無しさんの3倍:02/03/17 15:52
やたらF91が強くカッコイイと思った
クスィーとペーネロペーのファンネルミサイルが全く同じなのは萎えた
351 :02/03/20 18:00
sage
g
353通常の名無しさんの3倍:02/03/23 08:10 ID:???
CDの読み込みが長くでやる気が失せる
354通常の名無しさんの3倍:02/03/23 23:12 ID:bJ6KIEB6
データ詰め込みすぎのせいか音質がすげー悪い。
ノペーリした音…。
355通常の名無しさんの3倍:02/03/28 06:05 ID:???
>>340>>344
逆に、余計なパラメータが無いから好きなMSを使っていけるんだと思うぞ。
スパロボじゃあどうがんばっても使えない機体は使えないが
Gジェネなら改造次第でジムでも最強になる。
漏れの改造99のノブッシはバルカンで戦艦落とすからなあ。

そりゃあ、どうがんばっても元から強い機体にはかなわないわけだけども。
356通常の名無しさんの3倍:02/03/28 23:34 ID:???
>>355
だが好きなパイロットは使えない。
GジェネはMSメインなのかもしれないが。
357通常の名無しさんの3倍:02/03/30 03:58 ID:???
ジム → ジムライトアーマー → RX−81ライトアーマー →
RX−81スタンダード → GT−FOUR

なんて作業に原作パイロットを持ち出す必要はないと思われ・・・
結局この作業が大部分なんだし、それを楽しむためのゲームみたいなものだから。
358通常の名無しさんの3倍:02/03/30 11:58 ID:???
ゲームバランスがあるとはいえ、設定のいい加減さが目に余る。
見た目で強さ決めすぎだゴルァ
359通常の名無しさんの3倍:02/04/01 17:44 ID:???
>>358
例えばどんなの?
360通常の名無しさんの3倍:02/04/02 01:58 ID:???
>>359
代表的なのがΖΖ。可変合体MSがあんなに防御力高いわけない。
36はありすぎ。
ΖΖ−FAの説明でも防御力がへタレだから追加装甲施したって書いてあるじゃない。
ダブルビームライフルが3100なのは憐れだけど。
一番腹立ったのはジム系。
ジムカスタムが弱すぎ。モンシア「相手は旧式の14だ!楽なモンだぜ!」
楽じゃないです、ハイ。
あとは基本的にVガン系が防御力なさ過ぎ。
いくら劇中でボコボコ壊れたからって、V2・26、V1・24、ガンブラ23
てのは無いでしょ。Ζより脆いんだよ、おかしいよ。
361通常の名無しさんの3倍:02/04/03 01:32 ID:???
Ζ=可変MS、V、V2=変形合体MSだから>>360の理屈でいくとΖより
脆くてもなんの問題もない 、、と言うツッコミはともかく
Vガン系の弱さについては同意見なので俺はメモリ直接いじって改造値だけを
99にした後、攻撃値&防御値を↓それぞれプラス固定して使っているよ。
修正後の数値(V=26、26 V2=32、28 ガンブラ=25、25)
362通常の名無しさんの3倍:02/04/03 23:46 ID:???
Hi-νのUA、UDがなにげに高い。36、34って・・・
νにサザビー、ナイチンゲールの立場がないね。
363通常の名無しさんの3倍:02/04/04 00:07 ID:61oqOy2I
バギ・ドーガのパイロットの双子チビが使いたい。
面白むかつきそう。
364通常の名無しさんの3倍:02/04/04 00:20 ID:???
>>363
あの「わお〜んっ♪」ってカンジの奴等か?
365通常の名無しさんの3倍:02/04/04 10:22 ID:???
>>362
Hi-νは強いのはいいんだがアクションがヘボくて使う気になれん。
細かいんだがνガンダムのサーベルはロングビームサーベルじゃなかったか?
リ・ガズィのサーベルはハイパービームサーベルだったはずだが・・・。
ともに3900はねぇだろうよ。
フィン・ファンネルとサザビーのファンネルが同じ4000てのも気に入らん。
そんなロンド・ベルマンセーの独り言
366通常の名無しさんの3倍:02/04/07 07:46 ID:???
レンタルキャラの能力値は何とかならんか?
カミーユやジュドーがバニング大尉やシロー隊長より指揮値が高いはずが無いだろう!
キンケドゥのNT5ってのもどうかと思うし(シーブックの時から成長していないんだもんな)、
魅力が高いのは女ばっかりだし、アストナージの整備が12でアムロが14ってのもなぁ。
何よりNPCだけどカッシュ博士の整備値10って何?
デビルガンダムを作った博士、実は能力は平凡でした!なんて笑い話にもならん。

1st〜逆シャアまでを贔屓しすぎだと思う。
もっとサイドストーリーのキャラたちも公平に能力算出してほしかった。
戦闘能力はともかく、フレーバーとしても重要な指揮値や通信、操舵、整備、魅力は…
367通常の名無しさんの3倍:02/04/07 12:35 ID:7h3F7ehI
>>366
同意。
作った奴が微妙にガンダム解ってない感じがする
368通常の名無しさんの3倍:02/04/07 18:10 ID:???
>>366
能力値は逆シャアまでが優遇、
機体性能はアナザーが優遇、
カットインもアナザー優遇かと。
俺は
マスター・P・レイヤーの指揮が9
ララァの魅力値11
シャアのNTL9
あたりが気に入らん。他にもたくさんある。みんなダメだし汁!
369通常の名無しさんの3倍:02/04/07 22:11 ID:???
ニュータイプレベル2とか3のキャラを増やしてもいいと思うけど。
レコアとかルーとか・・・
370通常の名無しさんの3倍:02/04/08 03:13 ID:???
ホワイトディンゴはもうちっとだけ突出してもよかろうて。
371通常の名無しさんの3倍:02/04/08 23:52 ID:???
何故かデフ達F90組がごっつう強い
372通常の名無しさんの3倍:02/04/09 07:58 ID:???
>>371
デフ、大佐Aになるとすごいよ。
373ジオフロ野郎:02/04/11 14:16 ID:???
「ギレンの野望」で登場が不可能となった今、期待はGジェネにかかったと
言えるな・・・。
374通常の名無しさんの3倍:02/04/11 19:12 ID:???
ブロッホ弱すぎ
375通常の名無しさんの3倍:02/04/12 06:13 ID:37zO4njI
どうせならSFCのF91を追加してほしいな。
それ以外はダブルフェイクだけ(内容しらんから)
でも、SFCのF91だとデナン・ゾンが強いからな…
一応エースパイロットが乗るジェガンを一撃で倒してたから…
376通常の名無しさんの3倍:02/04/12 06:27 ID:37zO4njI
あと、ついでにゲゼの資材投げを加えて欲しかった…
SDガンダムGXのTガンダムが弱すぎ…
どうせならXガンダムとXザクを加えて欲しかった…

でも装甲車を改造しまくって、ガンダムとかを倒すのにはちとワロタ
ゼロの時はセイバーフィッシュを改造で最強にしたからねぇ…
377通常の名無しさんの3倍:02/04/12 13:28 ID:???
>でも装甲車を改造しまくって、ガンダムとかを倒すのにはちとワロタ
>ゼロの時はセイバーフィッシュを改造で最強にしたからねぇ

そういう遊び方する人って多いんだねw。楽しいからね。
ザクT→セイバーフィッシュ→装甲車・・・
もっと弱い機体が登場しないか待ってるのでしょう?
378通常の名無しさんの3倍:02/04/12 13:56 ID:???
ワッパ登場きぼーん
379通常の名無しさんの3倍:02/04/12 18:04 ID:???
>>377
もっと弱い機体はGジェネFIFに出てくる女軍団のリリーナ愛車のリムジンだけどね。
攻撃出来ないのにかなり改造されてるのにはワロタ
380通常の名無しさんの3倍:02/04/12 21:42 ID:TaiAO5JU
ジ・O弱すぎ。
381通常の名無しさんの3倍:02/04/12 22:54 ID:gQSm946M
ジ・オはほんとただのMS。
382通常の名無しさんの3倍:02/04/13 04:42 ID:???
ジ・Oは攻撃あたらねー
タイタニアになってもあたらねー
ガンダムX造ってもよえー
383通常の名無しさんの3倍:02/04/13 06:43 ID:sJ3lYNhs
F90の主題化?が気に入ってる。
384通常の名無しさんの3倍:02/04/15 01:57 ID:???
sage
385通常の名無しさんの3倍:02/04/16 21:53 ID:???
Z最終面はシャアがハマーンからシロッコを守るステージだからね・・・

ガンダムXとDX、アニメだと全然かっこよく見えなかったのだが
GジェネFで好きになった。こういう人他にいないか?
386通常の名無しさんの3倍:02/04/16 21:55 ID:???
スパロボの方が楽しいよ。
Gジェネはシステムがウザイ気がする。
387通常の名無しさんの3倍:02/04/16 21:59 ID:???
スパロボにはマイナーMSが少ないし
使えても弱い
好きなMSを鍛えられるのがGジェネの(・∀・)イイ!ところだろう
ちなみに俺はスパロボもGジェネも同じぐらい楽しい
ただ、Gジェネが今のスパロボ並にアニメったらGジェネが勝つだろうね
388通常の名無しさんの3倍:02/04/16 22:01 ID:???
>387Gジェネが今のスパロボ並にアニメったらGジェネが勝つだろうね

それは良く分かる。
俺も是非そうなって欲しい。
389通常の名無しさんの3倍:02/04/16 23:03 ID:???
自慰ゼロ今日から始めました。
通常の3倍宜しくお願いします。
390通常の名無しさんの3倍:02/04/16 23:23 ID:DVX0G8BQ
>389
序盤の資金のやりくりには気ぃつけろよ。
新規参入者記念age
391通常の名無しさんの3倍:02/04/17 02:15 ID:???
まず攻略本を買ってきてにらめっこ。ゲームプレイ時間より長いくらい。
とりあえずアッザムは絶対捕まえること。
392通常の名無しさんの3倍:02/04/17 02:24 ID:???
空中適性があるMSが戦艦から出ると、どうしても空中になっちまうのがウザい。
Vとかは適性Cだし。ジャベリンとかはDだし。
393通常の名無しさんの3倍:02/04/17 13:59 ID:???
>>390
>>391
歓迎ありがとうございます。心強いです。
解らない部分があったら質問させて下さい。

シャア専用板(・∀・)イイ!!
394(・∀・)イイ!!:02/04/17 17:52 ID:???
age
395通常の名無しさんの3倍:02/04/17 22:00 ID:WP25t02A
>>393
TINコッド→コアファイター
ザニー→ジム

ジム+コアファイター→プロトガンダム

これが(・∀・)イイ!入り口かな
396通常の名無しさんの3倍:02/04/17 23:15 ID:???
>>393
まだかなり後だけど、
CCAの第2面のレウルーラ、ギラ・ドーガはぜひ捕獲しましょう。
397通常の名無しさんの3倍:02/04/18 00:05 ID:???
>389
395の案に便乗
オススメ戦艦はホワイトベース。
ザニーを育てる時はSFSのドダイを購入すると少し楽。
ホワイトベースの「散布」「ミサイル×6」を有効活用しよう。
398通常の名無しさんの3倍:02/04/18 00:19 ID:???
資金ケチってペガサスを買っちったのですが使い勝手変わる?
399通常の名無しさんの3倍:02/04/18 00:26 ID:???
>>398
搭載量ちょっと少なくなかったっけ?
400通常の名無しさんの3倍:02/04/18 01:20 ID:???
ところで、ダミー放出で行動終了なのは不満じゃないか?
あれじゃ誰も使わないだろ
401通常の名無しさんの3倍:02/04/18 03:25 ID:???
ダミーはクィン・マンサを追い詰めていたぶる時に使う
402通常の名無しさんの3倍:02/04/18 06:03 ID:???
戦艦は、
ホワイトベース → アルビオン → ラー・カイラム → ザムス・ガル
これだけでOK。コロニーレーザーとかは役立たずなので買わない。

移動適性が陸上C、空中D、宇宙Cとかの奴を鍛える場合はSFSほぼ必須。
フライングアーマーがおすすめ。
403通常の名無しさんの3倍:02/04/18 10:47 ID:???
>>393
もう遅いかもしれないけどステージ2でアムロガンダムで
敵を全部倒してACEにし、ガンダムを生産リストに加える
とかなり楽かも
404通常の名無しさんの3倍:02/04/18 13:57 ID:???
Gゼロなら頑張れば0083の1ステージ目くらいまでにゲーマルク作れるぞ
405通常の名無しさんの3倍:02/04/18 20:18 ID:???
ガンダムとコアファイターを育てるべし!
406通常の名無しさんの3倍:02/04/18 20:39 ID:???
ハロはハッキリ言って違法
407通常の名無しさんの3倍:02/04/18 21:03 ID:ABc3rxhs
ハロより、Gガン系のが違法でしょう。とんでもねぇや。
408通常の名無しさんの3倍:02/04/18 21:12 ID:???
このスレいい人ばっかや・・・゚・(ノД`)・゚・。胸キュンやね!
409通常の名無しさんの3倍:02/04/19 00:26 ID:???
ガンダム→ヘビーガンダム→FAガンダム→パーフェクトガンダム
とにかく強い。一年戦争でできて最終ステージまで大活躍。
410通常の名無しさんの3倍:02/04/19 06:58 ID:???
ステージ3でガンダム2機作って、コアファイターをACE
にしろ!
そしてガンダムMk-Uを開発して、コアファイターをメガ
ライダーまで育てる→百式できあがり→Ζガンダム
並行してもう1機のガンダムをFAガンダムまで開発→Ζと
設計でプロトタイプΖΖ→ΖΖできあがり
411通常の名無しさんの3倍:02/04/19 07:20 ID:???
age
412通常の名無しさんの3倍:02/04/19 20:16 ID:pooOP4nM
あまりにも早い時期に強力なユニットができちゃうと
途中でゲームに飽きてしまうワナ
413通常の名無しさんの3倍:02/04/19 22:00 ID:???
>>412
禿堂。
1年戦争あたりでは、ザク・グフ・ドム・ジム系を中心に育てるのがおすすめ。
どうせGP系は、0083のステージにならないと手に入らないし。
あと母艦は、万能タイプだけでなく、専用のものをサブで使うのがポイント。
移動力が高いので、得にターン制限があるステージでは役にたつ。
空中用のガルダなら最後まで使える。
しかしジーゼロか……。ACE地獄が嫌なので、もうプレイする気は起こらないな(藁
414通常の名無しさんの3倍:02/04/20 00:41 ID:???
1年半前にFを購入して、今までちびちびと初代から順にやり続けて
ようやくクロスボーンの最終ステージまで来たのだけど、
GP系・リックディアス・Ζガンダム以降の作り方が全然わからない。

今の今まで、ゲストユニットのACE登録は反則だと思って
開発と設計だけで進めて来たんだけど、
>412 の一文に嫌な予感がしてきた。
「どうせGP系は、0083のステージにならないと手に入らないし。 」

ってか、シャア板の皆さんはゲストのACE登録って
皆当然のように使うものなんですか?
ゲームバランスが崩れるからやめた方がいいと思った私は逝ってよし?
415通常の名無しさんの3倍:02/04/20 01:05 ID:???
ごめんなさい、1stの1話でガソダムACE登録しました
416通常の名無しさんの3倍:02/04/20 01:25 ID:???
>>414使わないと無理じゃない?
417通常の名無しさんの3倍:02/04/20 02:03 ID:.b.Ia3/A
>>414
図鑑のためなら、ゲストも使わないとできない。
418通常の名無しさんの3倍:02/04/20 02:20 ID:6rSTeUAU
わりと早くサイコが設計できるのはちょっとなぁ。
419通常の名無しさんの3倍:02/04/20 02:40 ID:???
個人的にはサイコMk3がイイ!
(・∀・)パンチ!
420通常の名無しさんの3倍:02/04/20 03:28 ID:???
資金貰って閃ハサから始めてΞをACE登録すれば
閃ハサ最終ステージでΞ2機くらい作れる。戦艦はクラップで十分。
あとのステージも無問題。
421通常の名無しさんの3倍:02/04/20 04:02 ID:???
やはり逝ってよし状態でしたか...
初代Gジェネでは1stから開発する程度と思ってたのに→GP01

Ζ最終ステージでバーザム回収したときの感動も今思えば激虚し...

>>419
あまりに卑劣な気がして、クィンマンサ&ラフレシア戦にしか
投入する気になれなかった。>サイコMk.III
クリティカルのパンチ1発でラフレシアのHP大半持っていけるってのも...
422通常の名無しさんの3倍:02/04/20 04:02 ID:???
G−Fに飽きたので、IFを買ってみたがたいしたことなかった。
今では各ステージをゲストキャラのみで突破できるかをやってる。
ファースト、08、0083、センチネル、CCA、閃ハサ、
F90、F91、シルエットフォーミュラ、クロスボーンをクリア。
0080に挑戦したが、本拠地防衛がまず無理。あえなく妥協した・・・。
423通常の名無しさんの3倍:02/04/20 09:57 ID:nfOmMIX2
Gジェネレーションα
424通常の名無しさんの3倍:02/04/20 10:25 ID:???
ガンダムグリープに装備されてるPXシステムってどう発動させるんですか?
425通常の名無しさんの3倍:02/04/20 11:40 ID:???
>>422
次は是非ΖΖにチャレンジしていただきたい。
426通常の名無しさんの3倍:02/04/20 12:02 ID:???
ΖΖの最終面をゲストオンリーでクリアするのは無理があるな。
キャラ、マシュマー、ハマーン、クインマンサのプルツー。
みんなジュドーと互角かそれ以上の能力があるから、
この4人を抑えるのもきつい
427通常の名無しさんの3倍:02/04/20 13:27 ID:???
>>426
ドーベンウルフ隊にMAP兵器で本拠地潰される方が早そう。

それ以前に、4面ででズサ4機に本拠地潰されるに一票。

3面(大気圏突入)で無事にサダラーンを撃沈できたら、
それだけで敬意に値すると思う。
428通常の名無しさんの3倍:02/04/20 15:11 ID:???
G-ZERO
3つめのガルマが逝くイベントを発掘するのに、約5時間ほどかかりました。
自分の馬鹿さに鬱。
429通常の名無しさんの3倍:02/04/20 15:36 ID:???
美男子No.1はレーン・エイムで
430通常の名無しさんの3倍:02/04/20 16:57 ID:???
>>414
私もゲストのACE登録は嫌いだけど、簡単に設計できないものは仕方がない。
「背に腹は代えられない」という奴ね。
ちなみにΖガンダムは、百式から開発できるけど……。
431通常の名無しさんの3倍:02/04/21 01:18 ID:???
ゴッドガンダムを何回登録し直しても
キングオブ?・が出現しないんですけど
ハズレですか?
432通常の名無しさんの3倍:02/04/21 02:43 ID:???
>>431
残念ながらハズレです。
ちょっとひねればわかりますよ。
433431:02/04/21 14:12 ID:???
>>432
あ、そうか。
ていうか、ケイブンシャのやつ間違ってんじゃん。
攻略本に頼りきった俺が尼かったのか
434通常の名無しさんの3倍:02/04/21 20:33 ID:???
>>433
Fの攻略本は2冊持ってるけど、どちらもけっこう間違いが多い。
急いで作ったせいだろう。
ケイブンシャのやつなんて、本文の攻略で「ブルーディスティニー1号機をACE登録しよう」
と書いておきながら、コラムでは「簡単に設計できるので登録する必要なし」だって。
どっちなんだよ、おい!
435通常の名無しさんの3倍:02/04/21 21:43 ID:???
>>431
「シ」で始まるMFだよ
436通常の名無しさんの3倍:02/04/22 00:16 ID:???
オプションパーツのブースター(・∀・)イイ!!ですね。
1000jというお手頃さで移動力+2
437通常の名無しさんの3倍:02/04/22 07:50 ID:???
ド、ドル?
お前はjを使いたかっただけじゃないかと小一時間(略
438通常の名無しさんの3倍:02/04/22 08:11 ID:???
>>436
Gゼロだよね、ガンダリウム合金の一番安いやつも1000jだったはず。 
あれもUD+5でけっこう使えるよ。
439通常の名無しさんの3倍:02/04/22 10:21 ID:???
黒いガンダムのステージですでに紫色の巨大ガンダムが・・・
HiνガンダムのフィンファンネルでカクリコンのMK-U撃破・・・
440通常の名無しさんの3倍:02/04/22 11:47 ID:???
>>437
正直、なんとかしてjが使いたかった。(´Д`;)スミマセン…

>>438
そうです。ゼロですよ♪
1000の欄にはブースター以外無かった予感。もしかしたら10000かな?
後で確認してみます。
441通常の名無しさんの3倍:02/04/22 12:36 ID:???
>>404
ガザが無いと作れない気がする…
442通常の名無しさんの3倍:02/04/22 16:42 ID:???
ファの声が違うのに超萎える
443通常の名無しさんの3倍:02/04/22 18:01 ID:???
444
444通常の名無しさんの3倍:02/04/22 22:37 ID:???
444げっと
445通常の名無しさんの3倍:02/04/23 06:12 ID:???
>>434
コラム「設計は楽に出来るのでACEにする必要なし」
本文「『蒼を受け継ぐもの』では、ACE登録可能なので、
“その場合は”プレイヤー部隊でニムバスを撃破」と、
ユーザーに可能性を示しているだけだから、間違いではない。
446通常の名無しさんの3倍:02/04/23 11:12 ID:???
名前とは裏腹に超攻撃的なナイチンゲールを
どう考えるか
447通常の名無しさんの3倍:02/04/23 11:16 ID:???
それよりあの防御力の高さを語れ!
448通常の名無しさんの3倍:02/04/23 14:02 ID:???
ナイチンゲールで思い出したけど、ゼロの時にアムロとシャアに
それぞれHi−νとナイチンゲール専用ボイスがあったよね?
あれ、シャアの方は専用じゃなかったか?
449通常の名無しさんの3倍:02/04/23 14:53 ID:aXNWLcRI
アムロの「ニューガンダムよりも出力は上がっているはずだ!」は
HWSでも言ってくれる。
シャアのは知らない・・・あったっけ?
450通常の名無しさんの3倍:02/04/23 15:27 ID:TMIdgao.
ゼロとF
今買うなら、どっち?
ゼロはやりまくったけど、またやりたくなってきたのよ。
Fは良い評判を聞かないから不安…
451通常の名無しさんの3倍:02/04/23 16:07 ID:elnmN3Pw
>>450
別にFがゼロより悪いわけじゃなくてゼロから大して進化してないだけの話
452通常の名無しさんの3倍:02/04/23 16:09 ID:cAD6eiLs
>>450
Fのシナリオモードをファーストから順番に進めていけば
0より登場作品が増えただけバージョンになるぞ。
ってゆうかFの中古って今でも平気で4500円くらいするし…
0は平成系、小説・コミック系出ないし…
好きなほうえらべや。
453通常の名無しさんの3倍:02/04/23 20:59 ID:???
>>438様、正直すまんかった。
今確認してみたら1000jでありますた。

逝ってきま〜す!!

└(´Д`;)┐ з з з
454通常の名無しさんの3倍:02/04/24 01:13 ID:???
作戦コード「クリミアの天使」
ドロスにナイチンゲール24機搭載してサザビー
討伐に行きましたが何か?
455通常の名無しさんの3倍:02/04/24 01:18 ID:???
俺はホワイトアークにラフレシア4機搭載でザンスカールを危うく滅ぼしかけたんだが…
456通常の名無しさんの3倍:02/04/24 05:22 ID:???
単発要望ネタですまんが、GP02Aに
普通のビームサーベルに加えて、
『ビームサーベル出力:強』という武器を
追加してほしいと思う。
457通常の名無しさんの3倍:02/04/24 12:12 ID:???
>456
どうせなら超強気で勝手に変わるのでいいや
458450:02/04/24 13:44 ID:???
>451,452
ありがとう。んだば、Fの方を買ってみよう・・。
再びガルバルディβとゼクアインonlyの趣味部隊を目指して。
459通常の名無しさんの3倍:02/04/25 19:18 ID:???
ΖΖ最終ステージでHiνガンダムのUA80、UD58で
サダラーンを一撃で撃沈してしまうのに萎え
460通常の名無しさんの3倍:02/04/25 20:24 ID:???
ハマーン様にプロトタイプキュべレイ。これ。
461通常の名無しさんの3倍:02/04/26 14:50 ID:???
次回はLoadingも通常の3倍でおながいします。
462通常の名無しさんの3倍:02/04/26 15:50 ID:???
ゼロってVが長すぎ・・・
Vは5ステージぐらいで十分
463通常の名無しさんの3倍:02/04/26 19:50 ID:???
なんでF91のシナリオでアーサーが出てこないんだろう…
464通常の名無しさんの3倍:02/04/26 21:49 ID:???
BGMの音質はゼロのほうがいいと思うがどうよ?
Fは音質が薄くて抑揚の無い曲にアレンジされてると思うのだが。
465通常の名無しさんの3倍:02/04/26 23:32 ID:???
絵・曲ともに、以前からあったのを新しくしたものは駄目になり
完全に新しく作ったものはなかなかいいと思う。
466通常の名無しさんの3倍:02/04/27 01:01 ID:???
ZZのDVD見て思ったけどZZ合体時の曲(Gジェネでジュド−の曲)
Gジェネのほうが断然カコイイね
467通常の名無しさんの3倍:02/04/27 02:07 ID:???
エンドレスワルツも。
あのBGMのために何度もあのステージをプレイしてる。
468通常の名無しさんの3倍:02/04/27 02:32 ID:???
ホワイトリフレクション?
激しくカコワルクネ?
469通常の名無しさんの3倍:02/04/27 12:24 ID:???
GジェネFは3枚組み辛かった。
いちいちディスク差し替えるのがめんどくさかったね。
あと各対戦モードでレンタルキャラ結構少ないのが残念。
470通常の名無しさんの3倍:02/04/27 21:46 ID:???
レンタルキャラ廃止して原作キャラ獲得制キボン
1ターンでドム12機倒せばアムロ獲得とか、
ファンファンが赤ズゴック(アガーイじゃだめ)に撃墜されるとウッディ獲得とか
で、獲得したキャラが自軍に編入されて育てられるようにする
オリキャラは数埋めの一般兵だけでいいかも
471通常の名無しさんの3倍:02/04/28 01:17 ID:???
>>470
だな。オリキャラにあんだけ喋られるってのもな…
472通常の名無しさんの3倍:02/04/28 01:39 ID:???
対戦時のためにキャラクター「解雇」コマンドキボンヌ
473通常の名無しさんの3倍:02/04/28 19:28 ID:???
ゼロのクリアボーナスって30000点からの減点方式ですか?
なんかうまくいくと30000点でだめな時は20000点のような感じがするのですが…
(第10話 出来損ない破壊指令 オーガスタ強襲で5ターン待つと30000点で全滅だと20000点が出たような気がする。幻だったらスミマセン)
474通常の名無しさんの3倍:02/04/28 22:21 ID:???
>>473
全滅→20000
任務達成→30000
本拠地占領→10000
こんな感じだと思われ。
475通常の名無しさんの3倍:02/04/28 22:23 ID:Z4DXMS5M
>473
幻じゃないよ。
単純にボーナスの額が任務達成(?)>全滅ってだけ。
476通常の名無しさんの3倍:02/04/28 22:57 ID:???
>>473@ゼロです。

>>474
>>475
どうもありがとうございます。そういう感じだったんですか。
漏れは20000の比率があきらかに多い…。
会話シーンが足りなかったのかもしれません。
(TДT;)ヤッテモウタ



    ヾ
 (´Д`;)、  次ステージコソハ30000ダシテクダサイ
   ノノZ乙      オ、オネガイシマス
477通常の名無しさんの3倍:02/04/28 22:58 ID:???
>>475さん
IDにMSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
478通常の名無しさんの3倍:02/04/28 23:54 ID:???
普通は20000だよ。
資金は敵機捕獲して解体するのが一番手っ取り早い。
479通常の名無しさんの3倍:02/04/29 08:35 ID:???
資金はPARで(略
480通常の名無しさんの3倍:02/04/29 13:32 ID:PvD1RXmM
武装の少ないユニットのために
OPパーツにビームサーベルやビームライフル追加きぼーん
EP消費は多めで構わないから
481通常の名無しさんの3倍:02/04/29 16:25 ID:ID8nhaG.
BEST版のGジェネ買いました。
このシリーズ初購入です。
皆さんは最強のMSってどのあたりでつくってるの?
Wガンダムすか?
482通常の名無しさんの3倍:02/04/29 16:29 ID:ID8nhaG.
↑攻略本が売ってないYO!!
483通常の名無しさんの3倍:02/04/29 18:48 ID:???
>>481
元祖ではウイングゼロカスタム(ハロを除く)が
最強かな
俺はステージ30くらいでウイング、35くらいで
ゼロカスタム作ったYo!
Gジェネゼロでは改造できるからどれが最強か
わからん
484通常の名無しさんの3倍:02/04/30 00:44 ID:???
>>478
マジデスカ!?
30000説と全く別の意見…
485478:02/04/30 01:17 ID:???
>484
ごめん。
474で正しいんだけど、大多数のステージは任務達成がないので
結果として敵軍全滅しか選択肢がない。
だから「普通は20000」というわけ。
486通常の名無しさんの3倍:02/04/30 02:43 ID:???
ノインのトーラス…か。
487通常の名無しさんの3倍:02/05/02 15:30
ログキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
>>462
Vは5ステージじゃ足りないだろ…
っていうか9ステージでも話を切りまくってたのに
489通常の名無しさんの3倍:02/05/02 16:53
>>488
興味のない人にはわからん話なんでしょう。
逆に俺はGFのWが長すぎたと思ってる。
>>488
ΖやΖΖに比べると長すぎ
俺的にはいらない・・・MSカコワルイ
491通常の名無しさんの3倍:02/05/02 18:31
PARなしでF.I.Fのハロステージクリアしたら凄いかもな…

感想
元祖は外れに近い。
ゼロはWとGとXが中途半端なので萎え。
FはMSに悩む。でも、ゼロみたいにガトーVSトッシュがないから…
492通常の名無しさんの3倍:02/05/02 22:24
どれも決め手に欠けるな。
Fは音楽のアレンジがイマイチなんだな
>>490
スマン、むしろZZがいらなすぎて困る
Zも6ステージくらいでいいや
ZZは3話くらいでいい。
Wは多すぎ。
W何話あったっけ?
それ以前に主役が5機しかいないあれを
こういうストラテジーゲームとして遊ぶ意味があるのかも疑問だ。
なんでFはファラたん(強化前)がレンタルできないんだよアホんだら!
WよりもXのほうが多すぎだ。
あれに9話も割くなよ
>>498が恐ろしくもっともな事を言った
…いままで誰も言わなかったのが不思議なくらいもっともな事を
打ち切りなんだから多めに見てやれよ(涙
501通常の名無しさんの3倍:02/05/03 00:10
てかXのユニットにあんなにカットインは要らん!
どうせならセンチネル、CCAあたりのユニットにカットイン入れろ!
Hi−νとかEx−Sが哀れだ!エスタルドスとかいう無名ユニットに入れやがってからに…!
だから、なんでF91にアーサーが出てこないの?
>>502
最期をうまく表現できないから。
基本的にGジェネでの死は
乗機と共に爆死 あるいは 射殺 のどちらかしか許されない。
504通常の名無しさんの3倍:02/05/03 00:59
>>501
俺的にはそれも微妙・・。
特にセンチネルはやっぱり外道だと思う。
505通常の名無しさんの3倍:02/05/03 02:44
UC派ならゼロ、非UC派はF。
両方好きな奴は二つ買え
F91以降はMSが今までと変わりすぎて萎える
ザクが出ないとやっぱり面白くない
むしろザク一辺倒に激しく萎え
まだクロボン、ベスパMSの方が味があって良し

ていうかザクが出ようと出まいと面白さは関係ないし
>>506
俺はZ以降のMSですでに萎えました
やっぱザクだろ
509通常の名無しさんの3倍:02/05/03 11:44
>>507
味など無いだろ・・・ただただダサイ
510通常の名無しさんの3倍:02/05/03 11:46
ダサイというんならザクもダサイうちに入るが・・・
俺は元祖が(・∀・)イイね!逆シャアまでだし。
でもF91はいれても(・∀・)イイかな
>>509
1STMSのダサさに勝るものはない。
>>511
F91は勘弁してくれ
514通常の名無しさんの3倍:02/05/03 11:53
Z後期〜センチネル〜ZZ全般
ここら辺がメカデザインとしては一番ヤバかった時期だと思う。
センチネルはどうして昔あんなに信仰してたんだか今となっては分からん。
ゼクとか主役のSガンとかかなり酷いデザインだと思う。
Z+だけはいまだに信仰してるが。
ZZの初めの方のMSは…
ガルスJ、ズサ、ガザD、ガゾウム、Rジャジャ…
どれもプラモすら買う気になれなかった
ハンマハンマは今見ると少しよさ気に思える
Vはガンダムが致命的にカコワルイと思う今日この頃
>>517
Vガンって歴代で数少ないまともなガンダムの一つと思ってるが?
特にV1が。
ザクVカコ(・∀・)イイ
ザクはハイザック以降はちょっと・・・
FZもホントは勘弁して欲しいんだが
バーニィがカッコよかったから許せちまった
521通常の名無しさんの3倍:02/05/03 12:28
必死な奴が約1名・・・(藁
>>521
?
必死にCCA以降を認めないって騒いでる奴は
νガンVS小型MSスレの生き残り
524通常の名無しさんの3倍:02/05/03 12:40
50ステージあるなら1st、Ζ、ΖΖ、逆シャア&F91、Vを
10ステージづつにすればいいんだよ(OVA系はいらない
し、オリジナルMSもいらない)
ゼロみたいにG、W、Xは別物みたいな扱いならなおよい
525通常の名無しさんの3倍:02/05/03 12:44
OVA系はおまけモードにするとか?
1STでオデッサクリアしたら08小隊がシナリオを選択できるみたいに。
それならいらないって人はやらずに済むし。
526通常の名無しさんの3倍:02/05/03 13:32
おまけなら小説版CCA希望。
Hi−νのハイパーメガバズーカランチャーが映像で見たい。
というかFで閃ハサやっちまったんだから、勢いでやっても問題なし。
527通常の名無しさんの3倍:02/05/03 13:43
なら小説ZZのようにアムロとジュドーの会話もやってくれ
僕が宇宙に上がるときはシャアとの決着がどーのこーの
それが僕らの運命だと(以下略)

ギガンテスは勘弁
528通常の名無しさんの3倍:02/05/03 13:44
小説CCAのエルガイムのアムとレッシィみたいな娘を
新規で書き起こしきぼん
攻略本が売ってない(鬱
530通常の名無しさんの3倍:02/05/04 00:39
とにかくなんでも詰め込んで欲しい。
原作が悪いのはGジェネのせいではないので
ZZがダメとかXがダメとか言わなくていい。
531通常の名無しさんの3倍:02/05/04 00:49
というかGジェネやってはじめてXの内容を知った俺…
532通常の名無しさんの3倍:02/05/04 00:56
>529
古本屋行けば腐るほど置いてあるよ
533通常の名無しさんの3倍:02/05/04 00:56
>>531
Gジェネじゃわかったうちに入らないYO
534通常の名無しさんの3倍:02/05/04 00:59
俺の買ったFの攻略ぼんすごいぜよ
バグりまくりぜよ
535通常の名無しさんの3倍:02/05/04 01:04
ひそかにGジェネの続編って出るの?
と聞いてみるテスト
536通常の名無しさんの3倍:02/05/04 01:05
F=ふぁいなる
537通常の名無しさんの3倍:02/05/04 01:06
>>536
プレステでのファイナルっていうオチになりそうな予感
538通常の名無しさんの3倍:02/05/04 01:18
>>533
ああ、ゴメン。内容知ったというより作品の存在を認知した、という方が適切かな。
539通常の名無しさんの3倍:02/05/04 02:55
>>538
そしてそれ以上知ろうとも思わなかったというオチ(w
540通常の名無しさんの3倍:02/05/04 02:58
しかも、プレイしたのはGジェネゼロ・・・
541通常の名無しさんの3倍:02/05/04 03:38
今日買ったばかりなんだけど凶悪なゲームだな。
分からないことばかりだよ。攻略本必須?
542通常の名無しさんの3倍:02/05/04 03:53
すまない、一つだけ質問をさせてくれ。
GジェネレーションF初回出荷分にバグはありますか?
543通常の名無しさんの3倍:02/05/04 04:24
同じ画面内に40体以上MS並べた時、激オモー
544通常の名無しさんの3倍:02/05/04 04:29
>541
必須。ゲームプレイ時間より攻略本見てる時間の方が長いくらい。

>542
致命的ではないが、ある。バグというより設定ミスっぽい。止まったりはしない。
後期出荷で直ってるかどうかは不明。
ドモン「キングオブハートの名にかけて!
    俺の右手が真っ赤に燃える!勝利をつかめと轟き叫ぶ!
   ばァく熱!!ゴッドォ!!!
546通常の名無しさんの3倍:02/05/04 14:05
>>542
νガンダムのフィンファンネルが逆にたたまれる罠が仕掛けてあります。
Gガンもっとこだわって作れよな、F。
超強気のドモン、全然明鏡止水な顔してない。
シャイニングとゴッドで作り分けろよ。
>>542
トールギスの戦闘シーンをONにしたらフリーズすると聞いた事がある。
549542:02/05/04 17:15
すまん・・・1st4面でグループ配置が出来ないのだが、
グループ配置が出来ない面があるのか?
単に俺が操作方法を間違えているだけなのか?
説明書を読んでも書いていないし
何を押しても配置できない・・・
>>544-548
それならいいんだ。どうも有難う。
550542:02/05/04 17:17
ちなみに、本戦ね。
攻略サイトではグループ配置できているみたいなんだが・・・
551542:02/05/04 17:30
あ、本拠地から出すのね・・・
今やっとわかったわ・・・
下らない質問ばかりでスマソ(;´Д`)
552通常の名無しさんの3倍:02/05/04 17:38
まあ結局は
新規ユーザーのことを何も考えてないゲームだよな
553通常の名無しさんの3倍:02/05/04 19:54
542は今頃本拠地画面でサラミスの登録不可に焦っているに500ペリカ
554通常の名無しさんの3倍:02/05/04 21:56
(´Д`;)ガーン
48体までしか同時に持てなかったとは…
555通常の名無しさんの3倍:02/05/04 22:34
MSはあの二倍は持ちたいよね。
パイロットも志願兵が増えるたびにレンタル可能人数が圧迫されていく……
オリキャラリストのコマンドにも「解体」を追加してほしい。
(解雇・除隊・処刑でもいいけど)
あるいはオリキャラ戦死システム追加してほしい。

48種類居ることは別に構わんけれど
48人全部使ってる人なんて希だろ。愛着湧いてもせいぜい数名...
全員使っている。
けど愛着の湧いた奴から順に、機体が改99になってしまい引退。
続ければ続けるほどどうでもいい奴でプレイしなければならず……。
改99スゲェ…
>>556
Fなんか64人だからな…何故増やす?と思ったよ。
しかも愛着が湧いたからといって育てすぎると
能力値高すぎて全然おもしろくなくなるという罠。

最終的な能力がアムロ等を超えるパイロットが
数名くらい居てもいいかとは思うけど、全員がそれを
大きく超えてしまうバランスはどうにかしてほしい。

Fを普通にやっていて、1stから初めて宇宙世紀終わる頃には
全員大佐Aになっているのはどうかと。
オリキャラの経験値は現在の1/10くらいで
ちょうどいいのではないかと思う。

あと、支援攻撃なくせ。
>>560
支援攻撃が取り入れられたのはは増えすぎたMSを手っ取り早くエースにして図鑑登録する為だろうね。
俺はオリキャラはイフでいったん伍長Dに落として、気に入ったヤツを大佐Aまでランクアップさせた。
こうすると普通に兵士として使っていた時よりも射撃、格闘、回避値がそれぞれ8ほど下がる。
これだとカミーユクラスはいるもののアムロクラスはいなくなる。
まぁ、オリキャラ自体あんまり使ってないけどね。
アムロクラスは少ないよ。
カミーユ以上アムロ以下が多い。ハマーン、シロッコ級か。
いつかは強くなるだろうと信じて、

イワン=イワノフ

育てたてちゃってました(TДT)
ずっと使ってましたが愛着は一切ありません。
なんでWのシナリオ数はあんなに多いんだ…
10話、ewもあわせれば12話。
いくらなんでも多すぎだろ…
そのうちの3話でいいからΖΖにまわせよ。
ゼロのステージ12
蒼を受け継ぐ者 ジオン掃討作戦
でコウが独りだけ別マップのところコロニーが沢山あるのですが、あれはどういう風に取ればいいのでしょうか?
566通常の名無しさんの3倍:02/05/06 18:43
「コウ」が別のマップにいるとは知らなかった。
いや、ZZにまわされても・・・
>565
今ゼロ持ってないからなんとも言えんが
宇宙で単独行動あったかな?
コロニーじゃなくて、占領できる町だね。
占領しようとするとまずクリアできなくなるトラップのような。
>>566
搭乗してないのかよっ!
571通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:49
そもそも浦城少尉が戦慄蒼に出ていたとは驚きだ。
鹿嶋勇ならたしかに主人公だが。
572通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:51
初代Gジェネでマップ兵器使おうとすると止まるんですけど

仕 様 で す か ?

しかもプーーって音が鳴り止まないんですが

仕 様 で す か ?
>>572
撃墜されたらゲームオーバーになるユニット(ロザミア
に追われるアムロとか)を本拠地にいれた状態でMAP兵器
使うと即ゲームオーバー
プーって音が鳴り止まなくなったら、とりあえず戦闘を一回見ると元に戻る。
>>574
そうだったんですか。漏れも時々なるんですよねプーーーー今度試してみます。
572ではないけどありがとう。
ガーン!!漏れのは無印じゃなくてZEROだった…でも試す予定
GFの初期配置で海底に戦艦配置できるステージでアドラステア(バイクモード)が配置できない
GFIFでアドラステアが作れない
ドモンの声が途中で途切れる

            仕 様 で す か ?
ドモンの声が途中で途切れるのは、ドモンを後攻にすれば解決。
「ゴォォォッドォォ!!フィンガァ(ァァァァーーーッ!!!)」はさすがに萎えるので
スーパーモードになったら自分から攻撃するのは止めよう。
シャァァァイニングゥ!!フィンガーソォォォォ―――――
もね。
VのSEの使いまわしが多いのは何故ですか?
ランバ・ラルが見せてくれるのは本当の戦いですか?それとも本物の戦いですか?
ブライト艦長、言い訳はないんですか?良い訳がないんですか?
ドモンの声は>>545のが一番萎えるだろ。
583通常の名無しさんの3倍:02/05/08 15:23
SDガンダム ジージェネレーション(仮称)
ジージェネレーション最新作!
グラフィック、完全新作ストーリーがスワンクリスタルでいっそう輝く!!
>581に追加。
IFのオールスター戦で、グレミーが「大義」と「大儀」を間違えてる。
プルにダークネスフィンガーを撃たせると誤字がある。
バスターライフルの「ぷよん」って効果音は原作でもそうだったのか?
586通常の名無しさんの3倍:02/05/08 19:06
アムロ=レイ[FG]

↑[FG]とは何でしょうか?
ファーストガンダム
588586:02/05/08 21:49
>>587
どうもありがとう
ヽ(´ー`)ノ
589通常の名無しさんの3倍:02/05/09 18:52
正直、順当にファーストから始めたものの詰まった。
何を育てたらいいのかさっぱりわからん・・・
590通常の名無しさんの3倍:02/05/09 19:34
>589
基本としてはこの辺
コアファイター
ザニー→GM

ただ、始めたってことはF?だと思うので
ブッシ→ノブッシがオススメ
ちなみにノブッシは設計材料に使う
591589:02/05/09 19:40
>590
正直教えてもらえて嬉しい。サンクヽ(・∀・)ノヤテーミルヨ
592通常の名無しさんの3倍:02/05/09 20:35
やいおまえら
おすすめのGジェネ教えてください
>>592
プラモ。
594通常の名無しさんの3倍:02/05/09 23:01
>>592
カードゲーム
>591
約束だ。アッザムは逃すな。
>>595
ファーストから始めたのであれば、
捕獲せずに倒す方が逆に難しいと思うぞ。

あ、船ごと沈めるという手はあるか。
>>591
あと、キャトルは資金に余裕のあるときに生産しといたほうがいい。
用途はノブッシと同様、設計材料に。

ま、こんなこと教えるとゲームをつまらなくする可能性もあるんだけどさ(w
お前ら黒コードと開発・設計プランが全部載ってるFの攻略サイトを教えてください
>596
Fだと、マダガスカルが逃げちゃうんだよ。慌ててリセット……
600596:02/05/10 00:51
>>599
初めて知ったよ。thx
アッザム出てきて1ターンで沈めてたからか全然気付かなかった。
ともかく、>>595の言っている事だけは何としても守ろう。

いや、マジで。
だからなんでVのSE(っていうか光の翼)の使いまわしが多いんだよ?
48体規制逝ってよし!
プンプン
604通常の名無しさんの3倍:02/05/10 20:06
ライラミラライラ
>>603
なにそれ?
>>605
Fで、0083・Ζ・ΖΖの最終ステージ等、敵を大量に捕獲・解体しようと思っても
本拠地画面の捕獲リストを見ると48機分の捕獲スペースしか存在しない。
自分は怖くてやっていないが、49機目が捕獲できないか
49機目以降に捕獲したものはリストから消えるかどちらかになるのだと思う。
(どっちなの?)
特に前後半構成のステージだと、計48機しか捕獲できないので痛い。
607605:02/05/10 23:34
なんだそれのことか。
捕獲自体できなくなるよ。
608通常の名無しさんの3倍:02/05/11 00:36
age
「捕獲できない」とか表示されるだけ。
強制消去なんてことはないよ。
610通常の名無しさんの3倍:02/05/11 02:25
ゼロで敵を捕獲してると、最大獲得数オーバーになってしまう時があるのですが(面によっては10体くらい、後半戦に入るとまた捕獲できる)
この数に法則はありますか?
普通は捕獲数オーバーって出るだけだよ。
10体くらい?MSリストがいっぱいなだけでは?
>610-611
バグ。
いったん本拠地に戻ると再度回収できるようになる。
本拠地がないステージでそうなってしまったら、どうしようもない……
613通常の名無しさんの3倍:02/05/11 03:54
>611
満タンになってない時もそのメッセージが出るので、なぜかなと思って
( ´∀`)

>612
マジデスカ!!
確認してみます。
>611-612
二人ともありがとー
一回戻ったら捕獲デキタ---( ゚∀゚)----!!
6151周目プレイ厨:02/05/11 07:05
22面
ガルバルディβ一機だけにしたら、なにやらホウセンカが降下しない感じ。
しかもセーブ相当前。

認めたくないものだな。
>>615
全滅させてみたら?
617通常の名無しさんの3倍:02/05/12 14:48
久しぶりにFやろうとしたんだけど、データが残ってなくて最初からやるつもりなんだけど、
一番最初はガンダム避けたいんだけど、ヘタレな漏れにはどれからやるのがいいですか?
>>617
ΖΖ



無難にいくなら他の0079年代のやつで。
619いつのことやら:02/05/12 15:15
エンドレスワルツ。これがヌルゲーマーの選び方。
エンドレスワルツってのは自軍が強めになってる。その上敵が弱い。これ。
で、それにメリクリウス設計。これ最強。
しかしこれをやるとつまらなさ倍増という危険も伴う、諸刃の剣。
Fを楽しみたい人にはお薦め出来ない。
まあお前らヌルゲーマーは、Gガンダムから始めなさいってこった。
>>618-619
ありがとう
逆襲のシャアがお勧め。
短い、ニューガンダムとラー・カイラムが手に入る、
ギラ・ドーガ捕獲して資金いっぱい。
F91もオススメ。理由は>621と殆ど同じ
逆シャアは強敵が多いけど
F91は強敵が殆どいないし、
俺的には逆シャアよりオススメかな。
>619
Gガンは意外と戦力外が多いという罠。
誰かガブルに救いの手を!
>>621
味方がほとんどいない割に、C・V強すぎ&数多くないか?
特にステージ2、バグに囲まれているし…

>618-623で出てきたうちでは
ΖΖ・F91は俺的には無理。それ以外ならなんとかなりそう。

ところで、ΖΖから初めてクリアできた猛者っているんだろうか?
626625:02/05/12 20:57
>621 ではなく >622
>624
メガブースター、プロペラントタンク、ネェルDG細胞をつけたとして(実際にはできんが)
空中の敵を一切攻撃できない、SFSに乗れない、宇宙に行けない……

無理。詰んどる。
>625
バグはF91&ビギナでなんとかなる。

俺は逆シャアの方が辛かった。
Fの攻略本はどこのがいい?攻略・資料両面から見て。
とりあえず手に取って見た感じEBで十分かなーって思うんだが。安いし。
自分の買った攻略本レビュ〜ん
って漏れは最近始めたばかりで持ってない。
今は適当に検索して引っかかったサイトを攻略本代わりにしてる
632通常の名無しさんの3倍:02/05/13 11:34
資料だけならF-IFで十分でしょ。
・・・って「本」じゃねーや。
アニメ見てからFやると楽しさ倍増だね!
ポケットの中の戦争借りてきて全部見てからFやったら、
最初のムービーとかターン終了の音楽聴くと、ニヤっときちゃいますね。

次は0083借りて見終わったF進むかな・・・・
F91ステージ、バグだらけ
635通常の名無しさんの3倍:02/05/14 02:35
ハヤト館長
>>635
??
これって毎回恒例の誤植なの?
戦争博物館か何かの長だったから間違ってはいないかと思ったんだけど…

と言うか、ず〜〜〜っと気になってるんだけど、
「C"L"OSSBONE BANGUARD」ってこれでスペル合っているのでしょうか!?
close born がかかっているという説もあるが。
637通常の名無しさんの3倍:02/05/14 05:06
いま手元にゼロとエフがあるんですけど、どっちやった方がいいですかね?
例えば、前作に比べて○○ガンダムの話数が減ったとか、ここのムービーカットされてるとか。
そこんとこくわしく教えてもらえないでしょうか。(だいたいでいいので)
どうしてバウンドドッグにビームサーベルがないんだよう〜〜。
639通常の名無しさんの3倍:02/05/14 10:02
>>637
基本的にGジェネは同じシチュエーションのムービーは流さない。
(例外もあったけど、基本的に)
だからFからやっても良いかな。
>>636
えぇい、貴様歳はいくつだ!
crossbones で骨の十字、あの太ももの骨をクロスさせた海賊の紋章だべー!
skull & crossbones で、宇宙の海は俺の海な自由の旗の出来上がりだ!
夜中まで2ちゃんで遊んでないで、勉強しる!
>>640
ついでにバンガードは vanguard 、指導者、先駆者みたいな意味な
つーか辞書引け辞書引け辞書引け辞書引け辞書引け
642通常の名無しさんの3倍:02/05/14 10:41
>>639
ありがとう。エフやります”
ハヤトは「館長」で正解
ゼロ持ってるけど、これからF買っても楽しめるかな?
>>639
なんでジブラルタルが2度も…おかしいよな?
あれやるならΖΖのひとつも作れってんだよなあ〜^^
>>644
楽しめる。シナリオ増えまくりだからやっとっけ。0が50でFが100だっけ?

そろそろPS2でフルボイスの新作でも出してくれんもんかね・・・・
647通常の名無しさんの3倍:02/05/14 21:56
SDのプラモのタイトルがGジェネネオになってる…
648636:02/05/15 01:18
やっぱどう考えても crossbone で正しいんですよね。
いくらTOMが誤植が多いからと言って、
そんな目に見えて中学生並にカコワルイ間違いするとも信じがたかったので
closs が他の意味を含んでいるために正しいのかと考えてしまった次第です。

VをBに書き間違えたのはただの私の注意不足であり打ち間違えです。
逝ってきます。
結局のところハヤトは館長なのでOK!
PC版出ないかなぁ…
ベンチ専用機の汚名を返上したい。
そして快適に自慰ジェネレーションをプレイしたいの♥
ZZ増やすよりはジブラルタル2回見せられた方がまだマシな気がする
652通常の名無しさんの3倍:02/05/16 17:43
最初からやって裏技使って金増やしまくって、
ガンダム5話目でテクニカルレベル10、黒歴史コードでつくりまくって飽きた…
さすがにやばいので途中データからやり直してコード封印しよう…あったら使ってしまうんだよね……
F、VもWもタルすぎ。長すぎ。
つーか、なんでWはあんなにムービー(?)が多いんだよ。
ひいきだ。
無印、1stもZもタルすぎ。長すぎ。
つーか、なんで1stはあんなにムービーが多いんだよ。
ひいきだ。
パクられた。
ミンナの助言のおかげで何とかプレイ出来てるよ。ドモアリガトヽ(´∀`)ノ
初心者が質問に来るとみんな一斉にアドバイスを送る良いスレに。
でもヒマだとゲームへの罵倒が始まる。
できることなら質問スレ状態が続いて欲しいとか思ってみたり。
658通常の名無しさんの3倍:02/05/16 23:10
ひげ
659通常の名無しさんの3倍:02/05/16 23:15
◆毎年約1万人も韓国・朝鮮人が大量に帰化しているというのに、
在日の数がほとんど減っていない。(ニューカマー含む)

        1998年   1999年  2000年
在日人口   638,828   636,548  635,269 人

そのうち日韓結婚が年間約8000組。混血がその倍数産まれて
おり、これではいつまでも韓国・朝鮮人の日本人汚染が続く。
売国奴もどんどん増えていく。

また、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数
http://www.kyotsu.com/level2/hobby/data/toukei.htm
 
661通常の名無しさんの3倍:02/05/17 12:51
age
>>657
住人の性質が知れる(w
>>662
長くやればやるほどボロが見つかるソフトの本質も原因かと。
途中からゲームバランスも面白みも皆無となり、惰性でやるだけの作業と化す。
それでもGジェネ(・∀・)イイよ
SDじゃない方がもっと(・∀・)イイけど
665通常の名無しさんの3倍:02/05/19 02:02
そんな事より1よ、ちょいと関いてくれよ。スレとあんま聞係ないけどさ。
昨日、近所で牛鮭定食食ってたんです、俺。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでお薦め出来ないんですよ。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、諸刃の剣、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。これ最強。
お前らな、150円引き如きで普段来てない隣の奴にはねぎが多めに入ってる。そん代わりつゆだくが少なめ。これ。
150円だよ、これが通の頼み方。
なんか親子連れとかもいるし。一家150人で吉野家にマークされる。これだね。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、ボケが。
お前らな、つゆだくやるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと何が、やっぱり、だ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつつゆだくが始まってもおかしくない。
刺すか刺されるか、そんなのすっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、肉がぶち切れですよ。
そこでまた、喧嘩大盛で、とか言ってるんです。
あのな、つゆだくは雰囲気がいいんじゃねーか。最新流行はきょうび流行んねーんだよ。
得意げな顔して、問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前は本当に殺伐としてるべきなんだよ。女子供を食いたいのかと。
お前、つゆだくが4円って言いたいだけちゃうんかとか言ってるの。
吉野家通の吉野家から言わせてもらえば、今、吉野家の間での吉野家通はもう見てらんない。
ねぎだく、おめでてーな。
大盛りねぎだくギョク。150円。
ねぎだくって来てんじゃねーよ、ボケが。
で、それにギョク(馬鹿大盛り)。玉子かと。
しかしこれを頼むと次から店員150円引きという危険も伴う。
素人は座れないんです。
まあお前らド素人は、吉野家でも行ってなさいってこった。
2点
667通常の名無しさんの3倍:02/05/19 18:05
そんな事より1よ、ちょいと関いてくれよ。スレとあんま聞係ないけどさ。
昨日、近所の吉野屋いったんです、俺。

そしたら、ガラガラで座れました。




                                     終
>>664
「SDじゃないほうがいい」という人は多いけど、

MSのグラフィックの身長を現行Gジェネに合わせたままで
体型を非SD化したら、ものすごく貧相な戦闘シーンになるんだろうなぁ…
かと言ってグラフィックサイズを大きくすれば
戦艦やα-アジールは画面からハミ出るし…
通常MSと戦艦やα-アジールとの身長比を変えても違和感があるし…

結局なんだかんだ言ってもSDでいいんじゃないかという気がした。
ジオンの系譜のような戦闘シーンという荒技もあることにはある
レコアお姉たんが拉致されちゃった。
(TДT)ウワァァァン

しかもACEメタスどこ逝っちゃったんでしょうか。まじ返して下さい。
>670
あきらめろ
>671
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァン!!
673通常の名無しさんの3倍:02/05/21 17:57
age
674通常の名無しさんの3倍:02/05/21 21:45
無印クリアして、ゼロやってます。今はZの中盤です。
ゲームの始めの頃に、アクトザク→ハイザックと、グフフライトタイブで
バイアラン→森クマを作って、一年戦争中にタイタニアを作ったら、
そのあと、なにもすることがありません。
かといって、図鑑コンプリを目指すには、傍流MSが多くて難しいです。

なにか面白い楽しみ方ないですか?
675通常の名無しさんの3倍:02/05/21 22:22
バイアランをいくらか造って今から鍛えておけばVガンダムの時に苦しまずに済むが
面白い楽しみ方ではない。
だれる瞬間だよな……
とりあえずタイタニアを封印か、とっておきの切り札にする。
レコア少尉を辱めた者、1歩前へ

歯を食いしばれ

オラオラオラオラ!!
679通常の名無しさんの3倍:02/05/23 07:06
EWACエリアって、その中に味方じゃなくて敵を入れると命中率上がるのね。
チームエリアと同じ使い方してた…
どうりで上がらなかった訳だ。
ヽ(´ー`)ノ
680通常の名無しさんの3倍:02/05/23 13:04
やっとSTAGE30後半に逝ったのですが、dでもなく難しかったYO!
(´Д`;)ハァハァ

>>678
名トピの予感(ワライ
681通常の名無しさんの3倍:02/05/23 16:54
いまからGジェネ買おうと思うのだが0とFってストーリー違うの?
それともギレンの野望みたいにただパワーアップした感じなの?
どちらを買うかすげー迷います
682通常の名無しさんの3倍:02/05/23 17:27
Gゲネneo、いつごろ何の機種で出るのか情報ないスか?
683通常の名無しさんの3倍:02/05/23 17:29
>>682
恐らくワンダースワンクリスタル。
http://www.swan.channel.or.jp/swan/info/pr/pr020508_title.html
684通常の名無しさんの3倍:02/05/23 20:38
GジェネレーションNEOはゲームとは関係無いブランドなんじゃない?
GF出てから2年くらい経ってるわけだし。

かなーり前にプランナーやCGデザイナーも募集してたから
そのうち新作も出るとは思うけどさ。
>668
確かに……。
α・アジール vs コアファイター とか実寸でやったらどうなるやら(w
不意に新スーパーロボット大戦を思い出した俺。
持ってないけど。
687通常の名無しさんの3倍:02/05/25 08:09
くそ、レンタルキャラに「高橋がなり」さえ居れば…
主なステータス
ランク…社長A
指揮値…50
魅力…15
>>681
無印のストーリー漏れがゼロ、
さらにそのストーリー漏れに、閃ハサ、コロ落ちなどを足したのがF。
Fのゲームシステムはゼロから進歩なし。
ゲーム中のキャラ絵はゼロ>>>>F=無印。

もうそろそろ中古で安くなってるから全部やれば?
689(■Υ■)クロトロ:02/05/26 00:12
Gジェネじゃなくてガチャポン戦記なら2,3,4までならやったことある。
GジェネはFだけ持ってる。大体のガンダムの情報はFで。
690通常の名無しさんの3倍:02/05/28 00:17
>>668
音はゼロ。
691通常の名無しさんの3倍:02/05/28 00:18
あああ、668ではなく>>688
結局、ゼロからFになって変わったことは、

○:閃ハサ・クロボン・コロ墜ちが入った

ことを除けば全部マイナス要素ばかりなように思えてきた...
693通常の名無しさんの3倍:02/05/29 19:48
○:新ストーリー、新キャラ、MSの追加

×:顔グラ、キャラクターボイス

ぐらいかなぁ
Fはドモンの声が最高だね
695通常の名無しさんの3倍:02/05/29 20:00
途中で途切れてる+声質が高くなってもうドモンの声ではない

最悪
アッザムを捕獲してノブッシとGMを作ったよウワァァイ
697通常の名無しさんの3倍:02/05/29 22:46
ゼロの
しゃあぁぁぁあいにんぐ ふぃんぐぁぁぁああ!!
(・∀・)イイ
698通常の名無しさんの3倍:02/05/30 12:05
ゼロのディスク3はいつ聞いても笑える
ゼロのEWAC機でオススメは何ですか?
範囲の広さよりも頑丈さ優先で森クマですか?
>>699
EWAC機といえばやはりダギ・イルス。これ。
そこそこ強く、空も飛べる。
>>699
EWAC範囲は操縦してるヤシの通信能力だと思われ
移動範囲の事かな
>701
機体によって、それぞれ範囲が決まっているよ。
おすすめはダギ・イルス。Fなら超高感度ディスクレドームで代用できる。
答えてくれていつもありがとう。
あと、改造を重ねていくMSのオススメってありますか?
BD3を鍛えてみたけど、ケンプファーの方が基礎の性能が強いし、
ケンプファーよりパーフェクトガンダムのほうがいいな。と、
そうこうしているうちにタイタニアやEX-S、サイコ3が出来てしまいました。

とりあえず、愛情をこめてザク2改を育ててます。
705通常の名無しさんの3倍:02/05/31 06:54
ご教授よろしく、のアゲ。
706通常の名無しさんの3倍:02/05/31 07:45
Fでキュベレイ系登録するには
ZZのゲストのプル機をACEにするしかないの?

設計はみんなフェニックス絡みみたいですが。。。
あと、Fのバヤイ、エルメスは設計材料として役立たず?

>>704
事務キャノン2はどうでしょう?
707通常の名無しさんの3倍:02/05/31 07:45
>>704
Hiνガンダムを育てていくとカイラスギリーさえ
一撃で撃破してしまう・・・
708通常の名無しさんの3倍:02/05/31 16:21
しかしこのゲーム凄いな。
バンダイのゲームの中には版権のせいでキャラやMSを自由に使えないケースが多いのに。
709通常の名無しさんの3倍:02/05/31 16:27
>>704
Ξガンダム最強
710通常の名無しさんの3倍:02/05/31 16:37
トルネードガンダム
そら飛べるしエネルギーも多い。
>706
ZZの最終ステージで量産型キュベレイを捕まえる。

なんでエルメス+ガザCでできなくなったんだろう?
エルメス→プロトタイプキュベレイ→キュベレイと成長してもいいのに……
>>704
Fならゴッドガンダムが勧め。
風雲再起に乗せてプロペラントタンクを装備、これ最強。
>>711
FGから始めて、1年戦争末期あたりでキュベレイやらクィンマンサやらが
投入されるのではマズいと感じたんだろうな。


の割には、シャイニングG→ゴッドG のラインとかは
何とも思わなかったんだろうか? という気もするが。
714通常の名無しさんの3倍:02/06/01 09:38
>>712
ゴッドガンダムは装備武装が全て射程が短いという罠

改造するなら射程的に隙の無い武装を持ったヤシがお薦め
射程5は無いときついべ
715通常の名無しさんの3倍:02/06/01 09:49
プロトタイプ・キュベレイですよ、やっぱり。
ドーガですよ、やっぱり。
717[email protected]:02/06/01 12:57

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7100 円に設定して
おります。

購入希望の方は、名前の所にも書いて
ある、[email protected] 迄、
メールを下さい。

不安な方は、落札をして頂いても
構いません。
718通常の名無しさんの3倍:02/06/01 13:04
ごっどつかうならますたーつかえ
719704:02/06/01 13:49
ありがとうございます。

あと、中盤までのMSで、たとえばアレックスとか、
ガブスレイは鍛えても経験値の損でしょうか?

中盤までのMSで鍛えるべき奴ありますでしょうか?
タイタニアを除いて。
パーフェクトガンダムは最後まで頑張ってくれるよ。
あとは5マス目に5000の格闘武器があるガンダムとか……。
なんでビームライフルの外まで届くんだ?
721通常の名無しさんの3倍:02/06/01 17:39
SDガンダムGNEXTなんですが、出てくる各国国旗が
どこがどこだかわかりません・・。
一応SDガンダム繋がりということで、紹介してるサイトとかあったら教えて下さい。
(ひょっとしてGジェネにも国旗出てきます?)
722706:02/06/01 19:46
>>711
ありがとう。
ところでエルメスはやっぱ設計材料としては用無し?

>>719
戦闘アニメが好みとかなら別にいいんでないの。
723712:02/06/01 19:47
>>714
ゴッドは突撃用だから短くても良し。
移動力は風雲再起で補って、敵陣に突撃→敵を倒す→ボーナスステップ→敵を倒す→(略

これだけで一度の出撃で敵機40機は堕とせるぞ
724通常の名無しさんの3倍:02/06/01 21:44
Gジェネのパイロット評価は最初のが一番だと思うけどどう?
それでもシャアは強くされてたけどね(w
725通常の名無しさんの3倍:02/06/01 21:47
ガトーとGガン系は過大評価。
あと、サムライ云々はよしてほしい。

と、思うがどうだろう?
ギレンの魅力・指揮15と、アストナージの整備15は必須で。
726通常の名無しさんの3倍:02/06/01 21:48
過大評価はWだべ。
つってもFだけどね。
727通常の名無しさんの3倍:02/06/01 21:55
>過大評価はWだべ。
同人女を納得させるための必要悪。妥協も必要。
728通常の名無しさんの3倍:02/06/01 22:04
>>719
つーか、このゲームの殆どのユニットは、鍛えればそれなりに強くなるんで
自分の好みのユニットを育てるべし!弱いユニットほど成長も速いしね!
>>720
パーフェクトガンダムは強いですよね。
255まで改造したなぁ・・・ナツカスイ・・・もう一度やろうかな。
729通常の名無しさんの3倍:02/06/01 22:26
逆シャアのアムロとシャアはもちぃっと強くても良い気がするでよ
730通常の名無しさんの3倍:02/06/01 22:26
GP02Aを改造する時、後半ステージに対応してゆくのには、
UDにどれぐらい足せば理想的なのですか?
731通常の名無しさんの3倍:02/06/01 22:27
>>729
正気か?
既に最強キャラとして設定されてるんだぞ。
732通常の名無しさんの3倍:02/06/01 23:21
>>730
機体は何であれUDは30あれば十分と思う。
オプツョンはメガブースターが良い。

敵集団の先頭のヤシを削る>GP02で突入して倒す>ボーナスステップで敵集団中心にアボーン>ウマー
>そしてすばやく帰還
733通常の名無しさんの3倍:02/06/01 23:24
もしくは熱核ギガBst。
734通常の名無しさんの3倍:02/06/01 23:26
っーか一年戦争時のアムロの能力低くない?
たしかライデンとかガトーの方が強かった気が。
735通常の名無しさんの3倍:02/06/01 23:27
ハヤトの能力も酷い(一般兵と同じ)
736通常の名無しさんの3倍:02/06/01 23:29
>>734
NT補正わすれてないかい?
737通常の名無しさんの3倍:02/06/01 23:33
すまん忘れてた
738通常の名無しさんの3倍:02/06/01 23:33
シャア専用機が強すぎる
初代Gジェネのシャア専ズゴックに
真っ向から立ち向かった奴っているのかなー?

確か初代Gジェネは、機体レベルが1違うごとに
ダメージにも10%の補正がかかっていたような気がしたんだが。
UA24/UD24/ACE → UA31/UD31/LV1と同等!?
740通常の名無しさんの3倍:02/06/03 20:12
そこまであるかなぁ・・・

たしか初代はゲストのACE登録ができなかったから
ガンダムのLVも上がってたはず。
ゲストで十分戦えたような・・・?
741通常の名無しさんの3倍:02/06/04 00:15
初代のサイコガンダムは強かった…
>>739
確かホワイトベースのミサイルとタンク、キャノンのキャノン砲とGファイターのビームと
ガンダムのサーベル叩き込んで落とした。
743通常の名無しさんの3倍:02/06/04 09:58
Vガンダムが弱すぎて鬱になるんですが・・・・ってーか敵の方がつえーよっ!!
744通常の名無しさんの3倍:02/06/04 12:07
>>741
むしろ0になってからのサイコは最強すぎ。
>>744
でもフォウの場合、毎回 Mk.II or Ζ とネモ3体に包囲された挙げ句、
変形しなければバルカンでしか攻撃されないものを、思考ルーチンがタコなせいで
MS形態に変形してしまい、一方的に斬られ続けて3〜4ターン後に沈む宿命。

つーか、Tomには初代の手抜きヘボ思考ルーチンを使い回すなと言いたい。
746名無しさん:02/06/05 18:42 ID:???
サイコガンダムと言えばガンダムファイトレベル10で
グランドマスターガンダムと消耗合戦。
笑えるほど減らないダークネスフィンガー……
747通常の名無しさんの3倍:02/06/05 20:47 ID:1kNXyVf9
バグなのかもしれないんですが、
ゼロのステージ13(ブルー最後のステージ)で、
地上マップのうちにユウのBD3をガーダーも倒してACEにしたあと、
宇宙マップに逝って、敵を倒してクリアしたんですが、
ステージ終了精算の画面で、ゲストのユニットが、宇宙で使った3つだけに
なっていてACE登録できません。

これってなんでしょう?
748通常の名無しさんの3倍:02/06/05 23:30 ID:???
敵の最後の一機をACEにしたユウで撃墜してみ?
749名無しさん:02/06/06 06:19 ID:o6gIQ907
前半戦と後半戦でユニットが重複する場合
前半戦のユニットは消滅する場合がある。バグではなく仕様。

ただ、どのステージがそうなのかはいまいちはっきりしないので
前半戦で鍛えるのはなるべく止めた方がいい、としか言えない……
750 :02/06/08 08:59 ID:8g+JBvy3
age
751通常の名無しさんの3倍:02/06/09 18:31 ID:???
個人的には、Fの顔の方が好きなものが多いけどなあ…
CCAアムロの強気の顔はなかなか良いと思う。
CCA1話での5thルナ落下後の会話で一度だけ出てくる表情って
弱気のやつ?
あれは逆に酷すぎ。はじめてみた時は物凄く萎えた。
あと、CCAシャアはNTL7のままの方がよかったと思う。
アムロはNTL8で。

どうでもいいけれど、ケイブンシャの0の攻略本は一部のオリジナルキャラの
顔グラフィックが変。
開発中のものだったのかもしれないけれど、マークがあんなんにならなくて良かった…
752通常の名無しさんの3倍:02/06/10 00:54 ID:???
Fしか知らないけど、0の絵の方がカコイイって人多いね。同じだと思ってた。
初めてFの顔グラフィック見た時、どれも上手くてびっくりしたけどな
753通常の名無しさんの3倍:02/06/10 00:58 ID:???
0のは覚えてないけど、FのW陣の顔がキモくて嫌だったな。
754通常の名無しさんの3倍:02/06/10 01:00 ID:???
>751
見てみたかったりする。

>752
Fにしかいないキャラはそれなりにいいんだけど、
0にもいるキャラは0のほうがいい場合が多い。
755通常の名無しさんの3倍:02/06/10 01:06 ID:T9VaZPBB
各シナリオのエンディングの会話で出てくる顔が
中途半端に拡大されてて画像が汚くなってる罠。
756通常の名無しさんの3倍:02/06/10 09:12 ID:???
>>753
0のヒイロはどこかのヒッキ−にしか見えない。
757通常の名無しさんの3倍:02/06/10 12:14 ID:???
繰り返す様だが、Fのブルー系の顔グラは酷過ぎる・・・!
758752:02/06/10 18:34 ID:???
じゃあ今度0の攻略本チェックしてみよう
Fでも俺はかなり関心した方だから0の絵はさぞイイ出来なのでしょう
759通常の名無しさんの3倍:02/06/10 19:41 ID:???
Fね…CCA好きとしては
アムロ(普通時)・ケーラ(強気時)なんかも酷い気がする…。
カットイン時のもゼロのがよかったな…。チェーン眉間にシワよってるし…。
760通常の名無しさんの3倍:02/06/11 00:34 ID:???
>>754
Fで本格的に物語が出てきた漫画ものはどれも顔が良くなっていたと思うよ。
G−UNITはしっかりときた氏の画だし(たしか本人が描いたんだっけ?)、
クロスボーン勢も良い感じにアレンジされていた(特にキンケドゥとザビーネ)と
思う。
あと、見てみたいってのはオリジナルキャラのこと?
ラナロウ、ハルト、マーク、ビリーの4人の顔が
製品版と違ったものになっているよ。
他にもいたかもしれないけれど、この4人以外は覚えていない、ごめん。
ああ、ラナロウだけ、微妙な顔の画が0の説明書37Pに載っているよ。
…あ、説明書をよく見たら初代のブライトの顔も何か変だ…
Fの説明書の画もほとんど0のものだし……

>>757
個人的にはユウとモーリンはFが好きだけれど、
フィリップとサマナについては同意。
ニムバスは…どっちも微妙だな。

>>759
FのCCAはシャアのファンネルカットインの声も酷いという罠。
そしてハサウウェイの声も劇的に変わっているという二重の罠。
マフティーになってもあの声は…
どうでもいいことだが、0のCCAアムロはインパクトやDCαと
似ている気がする。
これらのアムロは、少し目が細い感じがするんだよなあ…

個人的には、Fになってアムロとカミーユ以外はだいたい良くなったと
思うけれど、Fの新しい画はぼやけたように見えるのが多いと
感じているのは俺だけ?
あと、Fの音楽は0と比べて全体的に音がふにゃふにゃぷーぷーしている。
オリジナルキャラの音楽が特に。
761通常の名無しさんの3倍:02/06/11 16:58 ID:I/r/Xyqv
ドモンはもちろん、アルゴの声も0の時から劇的に変わってない?
762通常の名無しさんの3倍:02/06/11 17:57 ID:rzXth1Ab
>760
しっかしハサウェイ役の佐々木某は、何で劇的に声変わりしたんかね?
763752:02/06/11 18:56 ID:???
>>762
俺もあれは酷いど思った。
しばらく声優から離れてたのかな、とか勝手に思ってたけど
実際のところどうなの?
オルバやってた時はまだ大丈夫だったの?
764通常の名無しさんの3倍:02/06/11 19:01 ID:rQVHuVCM
0の段階ではまだ普通。
ヴァルキリープロファイル辺りで明らかに変になり
Fやスパロボ外伝で(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
765通常の名無しさんの3倍:02/06/11 22:18 ID:kdSHambH
0の説明書、よく見ると初代の連中の顔がある!
小さく表示されるところで、顔のバックが白くなってる奴ら。
開発途中で説明書作ったんだろうな、懐かしいな……

アリシア・ティルたん復活キボン。
766通常の名無しさんの3倍:02/06/11 22:42 ID:???
>>765
それどころかボツになったユニットまで有る。
改造すりゃ出せるけど。
767通常の名無しさんの3倍:02/06/11 23:05 ID:???
>>762,>>763,>>764
VP辺りから変になった…ってことは、ここ2〜3年か。
そのわずかな期間に彼の身にいったい何が…?
768通常の名無しさんの3倍:02/06/11 23:18 ID:???
>>767
タバコの吸い過ぎ、とか聞いた事あるが・・・。
仮にも第一線で活躍してる声優なんだから、自己管理ぐらいは・・・ねぇ?
769通常の名無しさんの3倍:02/06/11 23:25 ID:???
声優の声はともかくBGMの音質はなんとかなったはずだ。
770通常の名無しさんの3倍:02/06/11 23:32 ID:???
まあね。
でも、黒本、閃ハサとかイイのもあると思う・・・この二つは原曲無いけど。
ここのスレで具体的にダメなBGMってどれ?
771通常の名無しさんの3倍:02/06/11 23:53 ID:???
>>770
俺的にジャストコミュニケーション、ホワイトリフレクションがダメダメ。
772770:02/06/12 00:32 ID:???
Just Communicationは同意。White Reflectionは自分は気にならなかったかな。

・・・スタッフロール時のめぐりあい、BEYOND THE TIMEで少しだけ
鳥肌が立ったヲレは逝ってヨシ?
773通常の名無しさんの3倍:02/06/12 00:48 ID:???
08小隊の戦闘BGM「戦士(?)」だったか。
音が潰れてるのか意図的なのか知らんが、ストレス溜まるわ
774通常の名無しさんの3倍:02/06/12 03:49 ID:???
逆にGガンのアレンビーとかシュバルツとかの曲は出来イイ!
W勢の戦闘曲も出来イイ!
ジュド−の曲アレンジがカコイイ!
08小隊のジオン側の元曲なんなのさ…
775通常の名無しさんの3倍:02/06/12 13:27 ID:I9hAI5F3
ドモン役の声優は変えてもいいんじゃない?
776通常の名無しさんの3倍:02/06/13 03:53 ID:???
BGMのメロディというより、音質がだめなんだよね。
メリハリや深みが無くて着メロみたいにずーっとのっぺりした音で鳴りつづけるような。
777通常の名無しさんの3倍:02/06/13 17:55 ID:???
番台のBGMって聴いてると眠くなる
778通常の名無しさんの3倍:02/06/14 00:44 ID:ER/uHUNo
>776
俺もはじめてBGM聞いたときにはそのショボさっぷりにびっくりした。
スーファミかと思ったね。
779通常の名無しさんの3倍:02/06/14 00:45 ID:???
MIDI音源なんじゃネーノ?
詰め込みすぎ。
780通常の名無しさんの3倍:02/06/14 00:50 ID:???
>>776
着メロっていう例えはイイ表現かも。
The Winnerとかなんて、まさに・・・。
781通常の名無しさんの3倍:02/06/14 04:50 ID:???
ムービー内で流れてる曲はきれいだね。
782通常の名無しさんの3倍:02/06/14 10:25 ID:???
Fのオープニングムービーかっこいいね
783通常の名無しさんの3倍:02/06/14 12:51 ID:Ohy2OfhR
無印Gジェネのオープニングムービーもかっこいいぞ
784通常の名無しさんの3倍:02/06/14 13:02 ID:???
そろそろ本気で戦闘フルボイス化キボン
785通常の名無しさんの3倍:02/06/14 17:23 ID:???
>>757
Fのブルー系のキャラ絵は、原作(サターン版)の説明書の
キャラ紹介のモノを忠実に再現しようとした・・・と思いたい。
土器手氏の絵ね。俺は0の絵が好き。
ギレンの野望のユウは、なんか目が鋭すぎ。

Fのブルー三号機VS二号機のムービーは、二号機の
コクピットの位置が間違ってる。確かコクピットは陸ガンと同じ
位置にあるはず。
786通常の名無しさんの3倍:02/06/14 18:28 ID:???
ZEROのユウは普通に男前。
ただ、普通過ぎてキャラとしてちょっと薄っぺらい印象もするけど。
Fのユウは味が出てるけど、やや老け過ぎの気が。
どちらかと言えば、オレもZEROの方が好きだな。
ただ、Gジェネシリーズの中では密かに無印のユウが一番カコイイと思う。

個人的には外伝シナリオでZEROの顔グラのユウ、そしてCCAシナリオで
ジェガンに乗ったFの顔グラのユウとか見たかった。

それと、ちょっと話が変わるけど、ZEROでユウがシステム起動使った時に
マリオンが出る演出、かなり好きだったのに何故消しちゃったのかね・・・。
787通常の名無しさんの3倍:02/06/14 21:45 ID:???
>786
以前使ったカットインは全滅させるという謎の法則が。
「ザクとは違うのだよ、ザクとは」「俺の姿を見た奴は、みんな死ぬぜぇ」など
象徴的なセリフがなくなってしまった……
788通常の名無しさんの3倍:02/06/14 22:32 ID:???
>>786
「ザクとは違うのだよ、ザクとは」は無印と0に有っただろ?
あとGガン系もセリフダブってる。
789通常の名無しさんの3倍:02/06/15 01:24 ID:???
0からFにかけて、昔のセリフが全部消えたの。
Gガンは必殺技の定型文だし……
でも全部取りなおし。0のほうがかっこいい……
790通常の名無しさんの3倍:02/06/15 02:44 ID:???
ニューディサイズの戦闘BGMはFより0の方がカコイイと思う…。
791通常の名無しさんの3倍:02/06/15 03:29 ID:???
>790
何故か音がフヌケちゃったよな。
792通常の名無しさんの3倍:02/06/15 22:45 ID:???
>>789
「まだ!終わらんよ!」とか姑息な誤魔化し方してるしね。
793通常の名無しさんの3倍:02/06/17 15:25 ID:LsOyNgx5
続編の話、全然出ないね・・・
794通常の名無しさんの3倍:02/06/17 16:04 ID:???
とりあえずWSのギャザービート3は確定だが
795通常の名無しさんの3倍:02/06/17 17:49 ID:???
>794そなの?
796通常の名無しさんの3倍:02/06/17 18:15 ID:???
今月のホビージャパンで画面付きで載ってた
797通常の名無しさんの3倍:02/06/17 19:56 ID:???
次にPS2あたりででるんだったら
とりあえず画面切り替えるごとに音楽もきりかわってしまうので
かわらないようにしてほしいね。CDも1枚か2枚でいい。
GジェネFはいちいちDISC1にしないといけないからほんと
めんどくさくて嫌だった。ZEROみたいならいいんだけど。
対戦モードなどで使えるキャラも少なかったなあ。
798通常の名無しさんの3倍:02/06/17 22:49 ID:???
Gジェネ続編の戦闘はポリゴンとの噂…
799通常の名無しさんの3倍:02/06/17 23:48 ID:???
噂の出所は?
800通常の名無しさんの3倍:02/06/18 00:18 ID:ZOKmK3bH
PS2ギレンみたいにしょぼくないことを祈る。
初めて無印Gジェネ見た時のような衝撃をもう一度…
801通常の名無しさんの3倍:02/06/18 11:02 ID:???
800か
なんだかんだでこのスレもよく持つ
802通常の名無しさんの3倍:02/06/18 22:18 ID:CofYy2Uo
つーかギャルゲー作ろうってのもいるんだから、
SRCとかでGジェネ作れるんじゃねーの?
803通常の名無しさんの3倍:02/06/18 22:31 ID:???
>802
とりあえずGジェネの売りである
設計・合成・捕獲をどうするかだな
804通常の名無しさんの3倍:02/06/18 23:50 ID:???
ポリゴンにするんだったら外注の方がいいと思ふ。
805通常の名無しさんの3倍:02/06/20 00:03 ID:???
でも戦闘シーンをポリゴンにしたら
戦闘シーンのロードがまた必要以上に長くなり
ほとんどの戦闘シーンは皆キャンセルしてしまい
何のためにポリゴンにしたんだよ、ってオチになるんだろうな。

雑誌・宣伝等での見栄えにばっか力を入れて
結局ここで皆がボヤいている現状の不満は何も解消されなさげな予感。
806通常の名無しさんの3倍:02/06/20 01:29 ID:???
>>802
現行のSRCのシステムじゃ多分無理だろうな。
所詮あれは根幹がスパロボなんだし。
あと、マイナーMSのグラフィックとかキャラ絵なんて無いと思う。

結局、Gジェネを作ろうと思うのなら
SRCを使うより、一からシステムを組んだ方が早いと思う。
ただこの場合も、SRC同様グラフィック・戦闘などを
どうするかという問題は残るが。
GジェネのCDからグラフィック・音楽とかを事前にHDDに吸い出しておいて
実行時にそれを参照するなんてことはできないのかなぁ?

非常にとりとめのない妄想となってしまったスマソ。
807通常の名無しさんの3倍:02/06/20 09:12 ID:Es6HULwp
>>806
ムービーと曲は吸いだせてるから、グラフィックは解析すれば吸い出せると思う。
シナリオと一部素材だけ配ってCGとかは各自吸い出して組み込み。
戦闘はMAP上で我慢するとして、設計をなんとかすれば形にはなるかも…
システムも結構似てるしなー…って、いかんな、妄想は(W

でもまー、パラメータ関係はとかはスパロボ方式のほうがいいよね。
運動性あるし武器の数多くできるし。
808通常の名無しさんの3倍:02/06/20 10:15 ID:???
メッメドーザが作れない
バウンドドッグが作れない
どなたか作り方教えていただけませんか?
ZEROをやってます
809通常の名無しさんの3倍:02/06/20 13:58 ID:???
>>807
曲ってPCで吸い出せるのか?
810通常の名無しさんの3倍:02/06/21 02:03 ID:Oq7LmGLA
>>808
作らなくていい。
811通常の名無しさんの3倍:02/06/21 02:27 ID:???
>>808
バウンドドッグはサイコガンダム系とGT-FOURの組み合わせで設計できたハズ。
メッメドーザの方はちと失念、スマソ。
812通常の名無しさんの3倍:02/06/21 03:49 ID:???
>>809
対応するツールがあればな。
813通常の名無しさんの3倍:02/06/21 05:32 ID:???
何処へ行っちまったんだいロドニー・カニンガン
814808:02/06/21 06:52 ID:???
>>811さん
ありがとうございます
さっそく作りたいと思います
815通常の名無しさんの3倍:02/06/21 15:25 ID:???
>>813
アレって初出なんなのさ
816通常の名無しさんの3倍:02/06/21 18:05 ID:???
戦略戦術大図鑑だった筈…要はMSVやね
817通常の名無しさんの3倍:02/06/21 18:07 ID:???
>>815
ボク、桃太郎のなんなのさ
818 ◆ouJSxEdc :02/06/21 18:18 ID:???
>>807に期待してみる
819通常の名無しさんの3倍:02/06/21 18:20 ID:???
せこせこギャザビ作ってるのはGジェネの資金稼ぎとか
820通常の名無しさんの3倍:02/06/21 20:25 ID:AYP5EkJz
でもギャザビのほうが出来がいい罠。

個人的に「いくつもの愛重ねて」が酷いと思う。
821通常の名無しさんの3倍:02/06/21 22:50 ID:???
寂れてはいるけど、定期的にレスが付いては生き延びてるよね、このスレも。
なんだかんだ言っても、みんな続編を期待してるって事か。
オレもそうだけど。

で、実際PS2辺りで出る可能性っていうか、番台は作るつもりはありそうなのかね。
822通常の名無しさんの3倍:02/06/21 23:54 ID:JYWH7++N
>>812
そのツールをおしえてくらさい。
オナガイシマス
823通常の名無しさんの3倍:02/06/22 00:27 ID:mD3kJX3g
>>822
http://homepage2.nifty.com/~mkb/index.html
ほれ、シェアのほうな。

誰かG用の音色と画像プラグイン作んない?
824通常の名無しさんの3倍:02/06/22 00:58 ID:???
>>823
ぢつは吸出しツールあるよ、画像の。
http://www.westside.co.jp/download/sale/20010522/ggl.htm
シェアだけど。
825824:02/06/22 01:04 ID:???
ちなみに無印Gジェネなら
http://hp.vector.co.jp/authors/VA017269/
ここので吸いだせまふ
826通常の名無しさんの3倍:02/06/22 06:25 ID:???
MIDI音源ならシェアウェアので吸い出せる。
それ以外(ムービー、音声)はフリーのでOK。
827通常の名無しさんの3倍:02/06/22 09:46 ID:???
ちなみにギャザビは、作ってる会社が違うから基本的に
PSのGジェネシリーズとは無関係。
828通常の名無しさんの3倍:02/06/22 17:02 ID:???
>827
(゚Д゚)ハァ?
堂々とタイトルに『Gジェネ』と冠しているだろうが!
製作会社違うだけで無関係と抜かす奴初めて見たよ(藁
829通常の名無しさんの3倍:02/06/22 20:49 ID:???
>>828
まあまあ。
そんな微妙に喧嘩腰にならんとマターリ行きましょうや。
830トーシロ:02/06/22 23:18 ID:JZPkkO1H
スイマセン GジェネFを買ったのですが どこからやればいいでしょうか?
Wから始めても大丈夫でしょうか?
831通常の名無しさんの3倍:02/06/22 23:27 ID:???
>>830
Wを最初からやるのはやばい。
やっぱファーストガンダムあたりから。
Gガンダムでもいい。
832通常の名無しさんの3倍:02/06/22 23:28 ID:???
>>828
「完全に」と書いてあるか?
833通常の名無しさんの3倍:02/06/22 23:40 ID:???
>>830
男らしくガンダム大地に立つからやれ
834通常の名無しさんの3倍:02/06/23 01:55 ID:???
Gガンもやばいよ。必殺技は数字ほど当てにならない。
逆襲のシャア、閃光のハサウェイ、エンドレスワルツが三強か?
835 :02/06/23 02:33 ID:???
>>830
Wから始めたらクリア出来んぞ
836822:02/06/23 03:09 ID:EQ3ThiOd
>>823-825ありがとう
837通常の名無しさんの3倍:02/06/23 06:57 ID:???
>828
む、全然説明不足でわかりにくかったかもしれんすね。
要するにGジェネってブランドでソフトを発売してるのはバンダイ
なんだけど、作ってる会社はそれぞれ別の会社でそれらの会社同士で
横の繋がりみたいなものは、あまり無いってことで。
838通常の名無しさんの3倍:02/06/23 10:14 ID:???
>>834
必殺技のダメージは当てにならないよね、ホント。
攻撃力4000の格闘武器と攻撃力5000の必殺技のダメージが大差無しってのは萎え。
テンション次第では必殺技のダメージは大幅に下がるし。

おかげでターンXが原作で見せた鬼神の如き強さは微塵も感じられない・・・。
839通常の名無しさんの3倍:02/06/23 11:48 ID:???
必殺技はテンション関係なし。同じMPなら、強気でも普通でもダメージは一緒。
MPが多くて冷静タイプのキャラは必殺技向き。
840トーシロ:02/06/23 15:00 ID:KEjMWy11
>>831 >>833 >>835
ありがとうございました 

ガンダムからマークUに開発できなくなりましたね 
簡単になるからですかね? 
841通常の名無しさんの3倍:02/06/23 19:23 ID:???
>>840
マークUが開発可能だと、DISC1のうちに
クロスボーン系以外の宇宙世紀MSはほぼ揃ってしまうからね。
842通常の名無しさんの3倍:02/06/23 20:27 ID:???
>>839
ああ、勘違いしていたか。
テンションじゃなくてMP値でダメージ増減していたのね。
訂正サンクス。
843通常の名無しさんの3倍:02/06/26 15:55 ID:???
W系MSが異常に強いのは婦女子によるものですか?
ゼロカスとゼロは実質は同じはずですが
844通常の名無しさんの3倍:02/06/26 16:42 ID:UtjOs/0r
age
845通常の名無しさんの3倍:02/06/26 16:45 ID:???
W系はパイロットも強くされてます。
ウーフェイの格闘がドモンと一緒ってなんだそりゃ。
846通常の名無しさんの3倍:02/06/26 23:34 ID:???
>>843
カットインも満遍なく入るしね。
>>845
操縦方法が違うから、まぁ大目に見ようや。
しかしGやWと比べるとUC系は殆ど素人みたいなもんだよね。
847822:02/06/28 01:58 ID:jf4s58kH
>>846
カットイン超ヘボいけどね。
848通常の名無しさんの3倍:02/06/28 07:03 ID:Xf1lfuxi
戦艦の搭載量を変えたい。MAをいっぱい搭載できるのはちょっと…
洋ゲーRPGのInventryみたいにしてほしい。
こんな感じで↓
MS/MA
コアファイター1×1、ガンダム2×1、ビグザム6×6
戦艦の搭載量
ホワイトベース2×3を2つ、ザンジバル4×3、ドロスは16×16ぐらいで
849通常の名無しさんの3倍:02/06/28 09:47 ID:???
848
同感だが、そうなるとますますMAが育てにくくなるねえ…
850通常の名無しさんの3倍:02/06/28 21:26 ID:sXNtKCSN
ゲームだとMAもMSと継戦能力変わらないからねぇ。上限無く改造できるとなると尚更だし。
851通常の名無しさんの3倍:02/06/28 23:11 ID:2UKfwf95
スパロボみたいに、ユニットのサイズほしいなー。(半分既出??)
300あたりにコルレルがどうこうあった気が、、、、
852通常の名無しさんの3倍:02/06/28 23:22 ID:2UKfwf95
あと、サイズがでかいと、(UAと)UDに修正ついたらカコイイとおもわれ。
そいで拡散武器はサイズのでかいやつには、無駄につかえるようにする、と。
BEAM1拡散とかあってもいいかと。
853通常の名無しさんの3倍:02/06/28 23:33 ID:???
BEAM1・2で思い出した。
V2のメガビームライフル
ΖΖのダブルビームライフル
νHWSのヘビービームライフル

なんでBEAM1なん?
854通常の名無しさんの3倍:02/06/29 01:49 ID:???
サイズって、たしか隠しパラ存在するんだろ?
855通常の名無しさんの3倍:02/06/29 07:19 ID:???
サイズ云々より先に運動性パラ追加があるべきだな。

>>854
あるの?
戦艦には確かに当たりやすいと思うけど、MA・MSには無かったような気が。
ディビニダド vs. 戦闘ヘリコプター に同一レンタル兵(テンション普通)を
乗せて戦わせた時に、命中率に補正がかかればあるということか。
誰か調べて(w
85653:02/06/29 08:32 ID:???
Gジェネの最初の奴で、
オリキャラ使わないでゲストだけで
進めていって遊んでたけど、
そういうのって最近のでも出来るの?
857851=852:02/06/29 08:54 ID:qNsHLqoE
運動性いれるのスパロボっぽくなる気が(汗
つーか、素朴な疑問だけど、Gジェネとスパロボって作ってる人同じ??
常識、既出だったらスマソ
ちなみに昨日は眠くなるまでこのスレ関係の過去ログみてた
>>855
あるよ。だから、ガンダムMK2の拡散バズーカは、戦艦には6000くらい(UDにもよるが)いくよ。
そのかわりMSには4マス目にはビームライフルのほうがいい罠。命中率は体感的にはいっしょな気が。

>>856
ブルーとF90が鬼門でしょ。特にブルーの3面。ありゃ無理だ。
858851=852:02/06/29 08:57 ID:???
あ、SAGEいれるの忘れた。鬱。
いまいれてもおせーかなー?
859通常の名無しさんの3倍:02/06/29 09:45 ID:???
ゲストオンリーじゃクロスボーンの5面(X1がザビーネにやられる面)
も無理だろ。自軍はX3一機、そのくせ本拠地が丸腰のまま敵部隊に
囲まれすぎ
860851=852:02/06/29 11:17 ID:???
>>859
イベントを起こさずに、X3にザビーネを殺らせれば大丈夫かと。
そのかわりガーダーLVは10ないときついかな?

ちなみに857の命中率ってのはサイズによって命中率がかわるか?って意味な。
ていうか、当たりすぎるからわからんと言うのが本音(w
861通常の名無しさんの3倍:02/06/29 15:38 ID:???
ゲストオンリーじゃ
Zの10面も無理っぽい。
862855:02/06/30 11:58 ID:???
>>856
> Gジェネの最初の奴で
自分もやってみようとしたことあるけど、
Stage4、ゲストは身動きできない木馬のみ、
遠く離れた本拠地はガウ2機が上空から爆撃連発。
序盤である以上、ガーダーのレベルもあって3〜4。
この条件でどうやったら勝てるの!?

>>857
> 運動性いれるのスパロボっぽくなる気が(汗
運動性入れないと、ガブルもコルレルも回避率が同じ。
あと、UC0130以降の小型MSの利点が何も無い。

> ガンダムMK2の拡散バズーカ
それは単にダメージの計算方法が違うだけでしょ。
【実弾兵器】 武器破壊力 + (攻撃側UA - 被弾側UD) × 100
【ビームライフル】 武器破壊力 × 攻撃側UA ÷ 被弾側UD × テンション補正
隠しパラ・サイズに関係した補正じゃない。
863851=852:02/06/30 14:08 ID:???
>>862
うーん、だからそこはサイズで強引に、、、、
でもすると、サイズを10段階くらいつくらにゃかな?でも運動性だとまんまスパロボに、、、、
あれ?サイズで回避に修正がつくって書いたつもりで書かなかったかも、スマソ

>>861
サイコガンダムMK2をコロニーレーザーで(いざとなったら味方ごと)吹き飛ばせばいいかと。
ドゴスギアがあれなんで、シャアとハマーンのイベントをいつ起こすかがかぎですな。

あとZで思い出したけど、Zの9面(あとセンチの2面、10−1もあれだな)なんかは無理っぽいね。
あ、10−1かぁ、、、あの辺の面はプレイヤーがいること前提に、それでもぎりぎりになるよう仕組んである気が。
864851=852:02/06/30 14:12 ID:???
追伸つーか。バンプレとトムクリじゃ会社が違うから、
同じ名前のパクリはせんとおもうよ(w(サイズとか)
だから難しいんだよなぁ、、、合併しろ両者(爆)

、、、スパロボとGジェネのカプコンVSSNKみたいなの、でねーかなー?!
865通常の名無しさんの3倍:02/06/30 16:10 ID:???
GFでドム・グロウスバイルが作れないんだけど。
どうすればいいの?
866通常の名無しさんの3倍:02/06/30 16:11 ID:???
属性2に拡散属性を持つ武器(上で言われてるMk2の拡散バズーカとか)
は相手の大きさによってダメージが増減する。
ファミ痛のZEROの攻略本、P24のダメージ算出のところで
「防御側ユニットのサイズによってダメージが基本値の0.8〜1.6倍の間で変化する」
とある。たぶんFでも同じじゃないの。

ゲーム上では確認できないけど、隠しパラメータとしてサイズは存在するって事だろ。
ただ、命中率修正にはサイズ補正が無いってのはおかしな話だよな。
やはりスパロボを意識してしまうのかね。
867通常の名無しさんの3倍:02/06/30 16:19 ID:???
>>865
ほれ。黒歴史コードで作れ。
03-9861348
868通常の名無しさんの3倍:02/06/30 16:27 ID:???
>>867
ありがと。
これでやっと図鑑100%になったよ。
869通常の名無しさんの3倍:02/06/30 20:59 ID:???
対抗意識を燃やすんじゃなくて、いいところはどんどん取り入れて
いいゲームにしてくれれば文句ないんだけど。
870851=852:02/06/30 23:24 ID:???
うーん、そうしたいけど、大人の事情があるのでわ?
うまくいい名前ひねりだしてパクれー(笑)

はよ新作でんなかぁ、、、

もう解決してるけど>>865
リックドムから開発できるよん。
しかしグロウスパイルの武器は威力5000以上ほしい気が。
さもないと使えなさ杉。
871通常の名無しさんの3倍:02/07/01 16:37 ID:???
タクティクスオウガみたいにMVP制があるといいかと。
あとは、初代みたいに、ゲストキャラのLVUPが残るようにしてほしいなぁ。
872通常の名無しさんの3倍:02/07/02 15:00 ID:???
ゾンビ兵の魅力値5が納得いかない。普通1だろ。
ビリー・ブレイズの魅力値3が納得いかない。10〜12だろ。
シャロン。キャソベルの魅力値13が納得いかない。1〜3だろ
873通常の名無しさんの3倍:02/07/02 16:29 ID:???
クレアの魅力値14も高すぎる気が。
シャロンは同意(あとゾンビ兵も)
874通常の名無しさんの3倍:02/07/02 16:57 ID:???
素朴な疑問だがサイコミュ(準サイコミュもか?)の命中率には、射撃は関係するんだろーか??
875通常の名無しさんの3倍:02/07/02 17:19 ID:???
>>872
キャラ・スーンやケイ・ニムロッドの魅力値9はおかしいッ!
あのオパイ分だけでも11はあるハズだッ!…ってあくまで俺的感覚だけどね(w
ゾンビ兵とビリーについては同意ー。

ま、魅力値の高さ低さに違和感を感じるかどうかは
プレイヤーそれぞれの好みによるところが大きいだろうから、一概には言えんと思うよ。
IFで魅力値やMP、NTLもいじくれる様にしてくれてれば万事解決だったんだが…
876通常の名無しさんの3倍:02/07/02 20:50 ID:rBaSFHO0
落ちそうだからageとく。

>>874
サイコミュ兵器の命中率は基本的にテンションゲージの溜まり具合が
そのまま命中率になる・・・ハズ。
相手が回避行動をした時は、当然その分だけ命中率は下がるが、超強気=テンションゲージ
100%の時は相手の回避値、回避行動などに関係なく命中率も100%になる。
ただ、サイコミュ兵器の命中率の計算は毎ターンの始めに行なわれるので、敵を倒して
テンションが超強気になったとしても、そのターン中には命中率は変わらない。
877通常の名無しさんの3倍:02/07/02 20:53 ID:???
そしてsage

>>875
オレもビリー、ゾンビ兵の魅力値には同意。
・・・と、カチュアの魅力値にツッコミ入れるヤシは今のところは居ないのか。
いや、オレは全然OK派なんだが。(w

IFで魅力値を・・・ってのはオレも考えた事はあったけど、他の能力値はともかく
魅力値をいじるって事は、顔をいじる(w って事になるからな。
開発者がそこまで考えて魅力値をいじれるようにしなかったのかは知らんが。
878通常の名無しさんの3倍:02/07/02 21:15 ID:???
つーかIFって上げることはできるけど下げられないんだよね……
いちいち初期値にリセットされたり。
879通常の名無しさんの3倍:02/07/02 21:41 ID:???
ゼロを1st系のMSだけでクリアーしたよ
880通常の名無しさんの3倍:02/07/02 22:24 ID:???
>>873
クレア・ヒースローって広末の若い頃に似てるから漏れとしてはいいのだけど…(♥Д♥;)ハァハァ
声は全然違うけどね
881通常の名無しさんの3倍:02/07/02 22:38 ID:???
クレアはZEROでは萌えたが、Fで萎え萎え。
理由は・・・今さら言う事でもないよな。
882通常の名無しさんの3倍:02/07/02 23:29 ID:???
Fでも萌え萌えですが何か。

萎えるといえばシャイニングフィンガーとゴッドフィンガーの台詞が……
だがダークネスでポイントを取り戻したので良し。
883881:02/07/02 23:54 ID:???
う〜ん、オレはどうもFのクレアのセリフはダメだな。

ところで、クレア・ヒースローと戦地寝るのイートン・ヒースロウは
何か関係があるのか、とか言ってみる。
あと、イワン・イワノフと0083のイワン・パサロフも。
884通常の名無しさんの3倍:02/07/03 00:25 ID:???
ナナイ・ミゲルとミューラ・ミゲルの関係では。
885通常の名無しさんの3倍:02/07/03 03:00 ID:???
魅力値ねぇ・・・。ナヴィの5には同情したな。紫豚の12には激しく憤慨。
ほかも色々あるなぁ・・・。オリキャラはまぁどうでもいいか。
886通常の名無しさんの3倍:02/07/03 04:32 ID:???
例の板のGジェネ総合スレその4、まだ残ってたんだね
少し見直したよ
887通常の名無しさんの3倍:02/07/03 09:12 ID:???
>>883
山田太郎さんと、山本太郎さんみたいなもんすな
要は名前がいっしょなだけ、、、(^^;;

ていうかショウ君の魅力値もうちょいあげれ
リーダーにしにくい
888通常の名無しさんの3倍:02/07/03 18:02 ID:???
>>887
?リーダーをやるのに魅力値は関係無いんじゃ?
889通常の名無しさんの3倍:02/07/03 18:26 ID:???
>>888
関係ありまくり。
魅力値の高いリーダーのリーダー範囲で敵を撃破すると
もらえる経験値が上がる。
魅力値4以下だと逆に貰える経験値が減る。
890888:02/07/03 18:58 ID:???
>>889
そうだったんか・・・全然知らんかったよ、説明ありがと。
891通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:40 ID:???
ショウはリーダーっぽくないのでは。
ユリウス、ショウ、カチュア、シス、ミンミのお子様チームでいつもやっている。
ユリウスの魅力値13は異常だがありがたい……
892通常の名無しさんの3倍:02/07/04 08:17 ID:7YGCmcLU
こないだやったときの艦長がユリウス君だったな
で、リーダーはカチュアとレイチェル、ほぼ最強。無論ファンネル持ちに乗せてた。とーぜんランクA
893通常の名無しさんの3倍:02/07/04 09:05 ID:???
マーク・ギルダー大佐に改造99ジム、まさに最強!でも移動範囲が狭いのがイヤン
894通常の名無しさんの3倍:02/07/04 11:17 ID:epUrksP3
風雲再起があればOK。
SFSに乗れるかどうかで大きく変わってくる。
895通常の名無しさんの3倍:02/07/04 13:53 ID:???
マークはなんとなくガンダムより玄人好きのする量産機が似合うな。
それにしてもなんで風雲再起にはゴッドガンダムしか騎乗できないんだ。
ナイトガンダムでもOKであってほしかった……
896通常の名無しさんの3倍:02/07/04 14:20 ID:???
いや、風雲再起はゴッドとマスター以外は駄目だろ。
まぁ、ナイトガンダムなら良いけど他のMSなんかはやっぱり駄目だろ。
897通常の名無しさんの3倍:02/07/04 17:36 ID:???
最近FIFつかってFを、ガンダム1面→08 1面→ブルー1面というふうにやってる
結構おもろいよ 志願兵速攻であつまるし わりと楽だし
前は黒歴史コードつかってたんで、こんどは無しの方向で。

>>895
リガズィカスタムなんかマークにはいいかも?
898通常の名無しさんの3倍:02/07/04 22:47 ID:???
ていうかツインラッドつかってるやついる?
ちなみにZZガンダムーFAに、
チョバムアーマーつけて、ツインラッドにのせると、激固いぞ(w
899通常の名無しさんの3倍:02/07/05 07:10 ID:???
・弾数が持って3発だったっけ?
・敵のミサイル×6が直撃するとイヤン
・と言うか以前使ったらMAP兵器で速攻アボーン喰らった

HP・ENのあの低さは如何ともし難い。
結局格闘兵器の無いMS専用のオプション兵装ということで。
900通常の名無しさんの3倍:02/07/05 16:26 ID:???
騎士ガンダム=エルフリーデ、武者ヒゲ=ケイン、アキラ=MFまたはパーフェクト、
オグマ=X2というのはの了解ですか?
あと、ゼノンをボッシュのF90やMk−5やノイエ等々おっさんのMSに
乗せたくなるのは俺だけですか?
ガトーは親父ではないが。
901通常の名無しさんの3倍:02/07/05 17:56 ID:???
現在1面プレイ継続中(詳しくは897みれ)現在Vの1面。逆シャアやるまでは自軍がよわよわでワラえた。(たしか最強がガンダムMK3?)が、
現在HiニューとHWSがいて、相当楽になった(CAチップつき)

この面ではVガンをACEにするぞー おー。
902通常の名無しさんの3倍:02/07/05 21:58 ID:Py57yxh6
とりあえずオッサンはギラ・ドーガに載せてる。
903通常の名無しさんの3倍:02/07/05 22:00 ID:???
>>898
漏れと同じ事を・・・w
>>901
ガンガレ!
904通常の名無しさんの3倍:02/07/05 22:35 ID:???
>900
俺的には全然暗黙の了解じゃない。いや一般的にはどうか知らないけどね。
俺の場合トールギスIII=エルフリーデ、シャイニング=ケイン、
マスター=アキラ、ターンX=オグマかな。

それより、意外とフェニックスのパイロットが人によって分かれそうだ。
皆は誰乗せてる?
905通常の名無しさんの3倍:02/07/05 22:42 ID:ur+raP24
ド・トール祭り
906通常の名無しさんの3倍:02/07/05 23:14 ID:???
折れは
フェニックス=ルロイ
FAZZ=オグマ
GファルコンDX=アキラ
メリクリウス・シュイヴァン=ケイン(高感度ディスクレドーム付き)
Ex-Sガンダム=エルフリーデ
なんか合ってない。特にケイン。
907通常の名無しさんの3倍:02/07/05 23:32 ID:???
900か…次スレどうすんだ?
908通常の名無しさんの3倍:02/07/06 01:26 ID:???
オレはメインはこんなところ。

クスィー=マーク フェニックス=エリス サイコハロ=カチュア
ハイドラ=オグマ サイコMk2=ルナ サイコMk3orディビニダド=シス(NT化)
ザンスパイン=ニキ(NT化) Ex-S=ビリー(NT化) ゲーマルク=ニードル(強化)

なんだか強ユニットばかり並んでいる気がするが、気にするな。
最近やりたくなった時は、レンタルキャラだけで部隊編成して遊んだりしてるけど。

>>907
この一週間ぐらい(?)で妙にレスが付いたね。
950辺りで次スレってところ・・・?
909通常の名無しさんの3倍:02/07/06 01:35 ID:???
ってか、なんだかんだ言って、みんなケイン使ってんのな。
オレは大佐Aまで育てた後は一回も使ってないけど。
910900:02/07/06 02:21 ID:???
今の自分のデータではこんなところ。

シェルド=F91、ジュナス=X3、ラナロウ=Ex−S、マーク=ナイチンゲール、
ゼノン=ノイエ・ジールまたはMk−5またはボッシュF90、エターナ=タイタニア、
アキラ=Gガンダムまたはパーフェクトガンダム、オグマ=X2、サエン=ペーネロペー、
エルフリーデ=騎士ガンダム、デニス=ハリー専用スモー、ゼフィール=X1改、
ルロイ=Ξ、ソニア=キュベレイ、ショウ=V2AB

俺のも強いMS(MA)ばかりだな…
どれもキャラクターのイメージなどで乗せていたり。

>>902
おっさんにギラ・ドーガは良いかも。

>>904
エルフリーデ=OZ系MS、と言うのはあり?
フェニックスは…まだ作っていない。
作ったらジュナスかルロイを乗せたいけれど。
911通常の名無しさんの3倍:02/07/06 02:40 ID:???
>>910
V2AB使ってるのか。君は・・・漢だ!

あと、エルフリーデはNT化してクィン・マンサに、とか言ってみる。
912通常の名無しさんの3倍:02/07/06 23:33 ID:???
1面プレイのつづき。なぜかZの2面ではなく、ソロモンに飛んでしまい、頓挫中。
正確には、FIFでHWSをきたえてる(w いま改40くらいで、ほかの改造ユニットは、改1あたりからとか、いうことになってる(w

ちなみに、Vの1面では、Vガンじゃなくて、シャッコーだった。
実は実生活のほうでも、ADSLがつながらなかったりして大変だた。(いまさっきやっと復旧)

おれはデビジュニリーダーにしてるよー(邪道)当然プロペラントタンク付けて。
ていうかスレコン強すぎ、、、
913通常の名無しさんの3倍:02/07/07 11:58 ID:n3klClXv
新しいガンダム出るっぽいね
   ↓
http://www.web-newtype.com/release/new_typ1.html

・・・もしかしてこれの放送が終わるまで出ないのだろうか
914通常の名無しさんの3倍:02/07/07 13:05 ID:???
FのターンAシナリオみたいに1ステージだけ、って可能性も
915通常の名無しさんの3倍:02/07/07 15:36 ID:???
改50くらいのHWSで、ガンダムファイトEXのBをやりつつ、(キャラの能力を鍛えつつ)ソロモンやらアバオアクーやらをやってます。

>>913
だとしたら新作は遥か遠い、、、
でもガンダム1作品できるごとに、大体1作品バンダイ(トムクリだけど)は作ってるから、きっとでるさ。と書くテスト。
916通常の名無しさんの3倍:02/07/07 23:42 ID:6D1VGW+c
> 『SDガンダム Gジェネレーション モノアイズガンダムズ』
> 9月26日¥4980【シミュレーションRPG】

> 803 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:02/07/07 19:38
> >モノアイガンダムズ
> 店に来ていた販促資料より一部引用。

> ・キャラデザは内田順久(獣神ライガー・メタルジャック)
> ・今作の主人公は裏切りに合い、ジオン軍からエゥーゴへと渡る。
> ・主人公機はモノアイ搭載型ガンダム「シスクード」
> ・ライバル機は同じくモノアイ搭載「デスパーダ」
> ・イベントは1000以上。
> ・新たな通信対戦は3vs3のスタックバトルとチーム対戦を
> 組み合わせた複数対戦方式。
> ・予約購入特典はモノアイガンダムズ公式設定を記したディスク。
> 完全新作ムービーやデータベース等。(メディア不明)

> 807 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:02/07/07 20:45
> >806
> その通り。
> デザイン的にはあまりガンダムぽくないかな。
> 「今作の中でモノアイガンダムと呼ばれると呼ばれる
> 新型MSは「ガンダム=ツインアイ」の常識を打ち破る
> 衝撃の機体である」(資料より)
917通常の名無しさんの3倍:02/07/07 23:43 ID:3+7DTEur
>>916
SEEDにもそれぐらいの斬新さが欲しかった。
918通常の名無しさんの3倍:02/07/08 00:02 ID:???
さっき考えたこと。ガーダーLVがなぜかMS等の回復量に関係するといいかも。
少なくとも、本拠地での回復量には影響してもいい気が。
919よしりん ◆XeQCaz/w :02/07/08 00:24 ID:K+VFRXbP
>>911
>エルフリーデ
私が持っているFでは、バグってエルフリーデと名爺さん(名前を忘れた)が出てこない。
そのキャラの部分だけ真っ黒に塗り潰され、戦闘に出しても声やBGMが無い。
920通常の名無しさんの3倍:02/07/08 00:34 ID:yBk7yhCJ
ジーゼロのファーストの第二話でつまりました。
シャアとか倒してるとトップに本拠地を奪われ
本拠地を守りに行けばエネルギー切れ。
どうすれば良いのでしょうか?
921通常の名無しさんの3倍:02/07/08 00:49 ID:Mw9yLwoP
>>820
説明書をよく見なおせ
922通常の名無しさんの3倍:02/07/08 02:24 ID:???
>>916
いや、それマジか!?
923通常の名無しさんの3倍:02/07/08 02:27 ID:???
>>922
ワンダースワンだけどね。
一時期言われてたGジェネNEOとギャザービート3の正体はこれだったか。
924通常の名無しさんの3倍:02/07/08 02:31 ID:???
モノアイガンダムズの世界観でギャザビやんのか?
925通常の名無しさんの3倍:02/07/08 03:03 ID:???
>>920
意味がよくわからんのだが
トップって何?ドップ?
でもステージ2にドップは出てこないし
926通常の名無しさんの3倍:02/07/08 03:50 ID:???
キャラデザ内田順久か・・・ライガーのキャラとか微妙な色気があって
結構好きだったんだよね 今もその絵柄とは思えんが
927いなだ こうたろう:02/07/08 07:56 ID:mHxAsNDw
毎年この季節になると、何故かGジェネが恋しくなるぞ。
でも新作の情報はでてないし、はぁ・・・・
あ〜〜〜〜〜対戦して〜〜〜〜〜〜!!!
次作は黒歴史コードなくしていいから、ネットでMSの売買できるようにしてくれ!
928通常の名無しさんの3倍:02/07/08 10:42 ID:???
さんざん既出だとは思うが、
今日GジェネZEROをCDプレイヤーに入れたときの警告を聞いて激しくワロタw
929通常の名無しさんの3倍:02/07/08 11:16 ID:???
警告は0が一番面白いね
930通常の名無しさんの3倍:02/07/08 12:19 ID:???
また考えた。捕獲できる総数も、ガーダーLVが関係するといいかも。
最初のうちは貧弱なほうがオモロいかも、ってことで。
931通常の名無しさんの3倍:02/07/08 22:30 ID:???
>>920
おまえステージ3と間違えてない?
「グレートキャニオンでガルマと戦う→ジオン公国に栄光あれ」のステージだろ?
932ひいろ:02/07/08 22:53 ID:???
CDプレイヤーなんて安いものだ。特に折れのはな
933通常の名無しさんの3倍:02/07/09 01:37 ID:bjzmJ4aZ
>>920
最初はWB移動不可だから
ガンダムをシャアザクより南に移動させて
「ジオン公国に栄光アレー」イベントを起こす。
WBが移動できるようになるので本拠地へ支援に向かわせれば良い

つーか、プレイヤー部隊つかってる?
934通常の名無しさんの3倍:02/07/09 02:09 ID:???
オレの場合自軍のガンダム2機でシャアとその他を速攻消して
本拠地でガルマが来るのを待つ
んでガウ搭載のドップを全て消し、ガルマガウを最後にいたぶっ
て終了
イベントは起こすだけムダ
自軍だけで十分やれる
935通常の名無しさんの3倍:02/07/09 02:13 ID:???
そろそろ新作でねーかな?Gセイバー、ターンエー、グリーン、
富士急、とネタもいっぱいあるだろうし。
(どうせ隠しシナリオに種ガン入れるつもりだろう?)
936通常の名無しさんの3倍:02/07/09 02:43 ID:???
種ガンって言い方すげえな(w
937通常の名無しさんの3倍:02/07/09 02:45 ID:???
種が最強ユニットだったらホントに萎える
938通常の名無しさんの3倍:02/07/09 13:22 ID:???
、、、しかしターンエーはバランスとりにくいつーか、Gジェネのシナリオにしにくい罠。
たぶん自軍激弱になるだろうからな、、、
939通常の名無しさんの3倍:02/07/09 16:52 ID:???
自分初代とFのCD警告メッセージしか聞いて無いんだけど0のはどんなのよ?
940通常の名無しさんの3倍:02/07/09 17:11 ID:???
>>393
1枚目アムロ、ザビ家3兄弟、マ・クベ、コウ・ウラキ、ガトーなど
2枚目カテジナ、マシュマー、ギュネイ
3枚目アムロ、シャア、ナナイ→ハマーン、カミーユ
3枚目が一番面白かった
941通常の名無しさんの3倍:02/07/09 17:11 ID:???
>>939だった
942通常の名無しさんの3倍:02/07/09 20:08 ID:???
↑調べたのか?(苦笑)
943通常の名無しさんの3倍:02/07/09 21:35 ID:???
>>942
プッ
944通常の名無しさんの3倍:02/07/09 21:47 ID:???
>>939
カテジナがターンエーに撃墜される話です。
945通常の名無しさんの3倍:02/07/09 23:17 ID:???
改造の最大LVなんかも、ガーダーLVで決まるとおもろいかも。

いっぱい改良点あってほしいな〜

ていうか種ってWっぽくないか?
946通常の名無しさんの3倍:02/07/09 23:20 ID:???
あと、1LVにつき9999EXPくらい要ってもいいから、
ホワイトベースアルビオンーアーガマー(略)−ラーカイラムみたいに、
開発できうるとかっこいい。あとは戦艦の改造かぁ?(汗
947通常の名無しさんの3倍:02/07/10 12:34 ID:???
うーん Gジェネやるネタがつきた、、、ブルーからとか、ZZからとか、Gから、Wから、いろいろやったが、、、鬱だし脳
948通常の名無しさんの3倍:02/07/10 19:50 ID:???
もう少しで950だが・・・次スレはどうするよ?
さすがにもう語るネタも尽きた感があるが。
949947:02/07/10 22:16 ID:???
だいぶん復活。しかしネタはない(^^;とりあえず作る方向でいいのでわ?
宇宙世紀以外限定プレイ¥でもいやろーかとおもってる(地獄だが(w)
950通常の名無しさんの3倍:02/07/11 00:05 ID:???
W系オンリー。戦艦もWのみ。
オプションパーツのエネルギー消費減少関係を禁止。
951通常の名無しさんの3倍:02/07/11 02:36 ID:???
>>950
エネルギー減少パーツに慣れると禁止プレイ新鮮だよね。
ターン数を節約したい人にとっては
援護とかでうまくユニットをやりくりして頭を使う必要が出てくるし。
952通常の名無しさんの3倍:02/07/11 06:40 ID:???
ゲストをACEにしても登録せずにいくプレイ。無論時代順、黒歴史コード不可。
ガンダムができるのが、アバオアクーごろになる(w
しかし、ガンダムMK2と(これはまだいいんだが)
W系以降が鬼門となる(ACEにして登録しないと、絶対だめ)
953通常の名無しさんの3倍:02/07/11 06:49 ID:???
なんかオペレータとドライバーNTにするだけで、命中、回避に相当余裕がでる気がするのは気のせいかな?
5%くらいよくなった気が。気のせいかなぁ?
954通常の名無しさんの3倍:02/07/11 13:16 ID:iv5ew/FV
そういや今週のビーイングで
トムクリが「Gジェネに続く次の新作を作る為に」
ってことで企画とデザイナーとプログラマー募集してたな…。

でもこの時期に募集って。。。
次回作が今年の夏出るのは絶望的だと捉えていいのかな。。。
955939:02/07/11 17:10 ID:???
>>940、944サンクス
うぅむ・・・・・なんかカナーリ聞きたくなってきた・・・・・
956通常の名無しさんの3倍:02/07/11 17:37 ID:???
>>954
Gジェネじゃなかったりして(w

、、、そーいや、種って10月かららしいね
来年の夏は無理かな?どっちにしても遠い(TT
957通常の名無しさんの3倍:02/07/12 00:32 ID:???
>953
関連性はある。
艦長、オペレーター、ドライバーはNTのほうがいい。
958通常の名無しさんの3倍:02/07/12 01:26 ID:???
>>956
たしかFって、ターンエーやってる最中にできなかったっけ?
959通常の名無しさんの3倍:02/07/13 01:31 ID:???
量産機オンリープレイとか。
工夫すればそれなりに熱い遊び方が出来る気はする。
量産型百式改とか、マイナなMSが前線にいる眺めも
悪くない。
960通常の名無しさんの3倍:02/07/13 03:37 ID:???
パイロットをレンタル兵だけで、とか。
無駄に金がかかるから、財政難になって難易度も上がる事に。
961通常の名無しさんの3倍:02/07/13 21:55 ID:???
次回作が出るまで時間をつぶせる遊び方(制約付きプレイ)
を考えるスレになったのか?

改LVアップの際にUDしか上げてはならないとか。
962952:02/07/13 23:28 ID:???
GP系もACEにしなきゃ駄目だよ、忘れてた(汗
しかもGP系つくらないと、リックディアスができない罠=Z,ZZへの道が閉ざされる
なんだかなぁ〜 ちなみに、2日間やりどおしで、cもうすぐディスク1クリア

>>961
UAだけのほうがスリルがなくないか?(w
963通常の名無しさんの3倍:02/07/14 00:51 ID:???
>>962
過去ログにも既出だったと思うけど、
 Mk.II + メガライダー −(設計)→ 百式 −(開発)→ プロトZ
でなんとかなると思われ。

GP系がACE登録しないと入手できないのは
GP02AとGP03Dが序盤で作れてしまうとゲームバランス最悪になるから
そうなったんだろうなぁと漏れはなんとなく納得している。

> UAだけのほうがスリルがなくないか?(w
UAアップしてしまうと即、
自軍MS1機に敵小隊が1ターンで一掃されてしまう状況となるのが…
無印Gジェネみたく、なかなか敵が倒せない間にどんどん敵が集まって
乱戦状態になった方が楽しいかと。
964通常の名無しさんの3倍:02/07/14 02:24 ID:???
自分のターンは配置するだけ。戦闘は全て敵のターンで行う。
これでマップ兵器もボーナスステップも使用不能になる。
965通常の名無しさんの3倍:02/07/14 03:09 ID:trPUQlTS
ゲストユニットだけでクリアする。

ゼロだと15面が鬼門。(トロイホース隊とNT1のみ)
966通常の名無しさんの3倍:02/07/14 04:58 ID:???
考えるだけじゃつまらんから、各自実践してプレイレポをうpしてくれ
967952:02/07/14 14:40 ID:???
やってもいいけど、長くなるぞ(み
こんなかんじ。ある掲示板からのコピペ。
---------------------------------------------------------------------
ちと最初から、ガンダムなしでやってみました。メモより抜粋。

*1面はザク4機GET.志願兵みんな非NT(しかもよええ)

*2面はザクGETできず。まだ実戦はしてない。

 またも非NTばかり(ゲスト要員が魅力8、凹んだ)

 ダリーをレンタルできるように。

*3面、フライマンタをリーダーにして、ACEに。

 しかしコアファイターにならず(TINコッドじゃなきゃだめなのね)へこむ。
968952:02/07/14 14:41 ID:???

*4面、きっちりと、ラル以外の敵をコアファイター主導で倒したら、7000キャピタルGET、

 3面から鍛えてた61戦車がACEに。(ちなみにゲストのコアファイターもACEになったが登録せず)

 基本的に艦長はダリー氏(援護射撃に期待)

*5面、上に配置して、結構きつかったが、スカルガンダムをリーダーにし、5−2までやって、スカル、ギガン、をACEに。

 ゲストのガンダムもACEに5−2でできそう(コツはボーナスステップを使って、最大限にガンダムを逃がすこと)

 基本的に、エクスチェンジのはいらないやつは、削り役か壁に。

*6面、ゾックが固かった。ザメル(ギガンからできた)大活躍。現在6−2.

 アプサラスUが現在ACE(しかし1ターンに一発分のENしか回復しないのがつらい)

オペレーターなし、ドライバーにハルト=ランガー(ほかにできることないから(w)、
艦長ダリーでリーダーはラビニア=クオーツ、

基本的に全て敵は捕獲しております(w ガーダーLVはやっと2.
5面でNTにFIFでかえました(1か0ばっかだったけど(み)

現在のメンツは、ラビニア、ハルト、ミンミ(ゲスト)デニス=ナパーム、ベイツ=ガラッド、
シェルド=フォーリー、ケイン=ダナート(ホバートラック要員)
----------------------------------------------------------------------
ちなみにこのプレイは、こないだやったやつのレポ。弱い時期だったんで楽しかった。

ちなみにアバオアクーでやっとガンダムができた(み やろうと思えばもっと早くできるな。
969952:02/07/14 14:45 ID:???
長カキコ失礼でひた。2つにわけなきゃはいりきらんかったのだ(汗
途中でわけてるって書きゃよかったな。ちなみにこれ以降はレポってない(強くなっちゃったから(汗)

>>963
ああ、その手があったか>Z ちなみにMK2がゲットできるのはZの10面以降だってしってるよね?(み
970963:02/07/14 15:10 ID:???
>>969
> ちなみにMK2がゲットできるのはZの10面以降だってしってるよね?(み
誰だって知ってるよ普通。だから噛み付かないで(;´Д`)

あくまで962の
> Z,ZZへの道が閉ざされる
が間違いだと指摘しただけ。
971952:02/07/14 18:26 ID:???
>>970
了解(w
972通常の名無しさんの3倍:02/07/14 21:03 ID:???
>>967-968
>やってもいいけど、長くなるぞ(み
>ちなみにMK2がゲットできるのはZの10面以降だってしってるよね?(み

この最後の「(み」ってのはの何?

973通常の名無しさんの3倍:02/07/14 21:19 ID:???
水を差すようで悪いけど携帯のゲームでジャブローを舞台にしたGジェネ系
のゲームがあるの知ってるかぃ?

アレ、異常なほどスリルあるぞ。GMが弱い!
974952:02/07/15 01:02 ID:???
ん、おれ言語、☆ミの、右側を、みとかんちがえしたもの(汗

、、、いかん、ここでつかってしまった(汗
もうすぐ次スレやね〜
975通常の名無しさんの3倍:02/07/15 02:01 ID:???
なりきりスレ沈没
976通常の名無しさんの3倍:02/07/15 14:58 ID:???
ここを覗いていたら欲しくなっちまっただに!
でも今月厳しい・・・25日まであと一万で生きていかなくちゃならない。
しかもF中古でも4000する。
でもなあ、ガンダムに生きる男ならここで手を引いちゃダメだよな。
買うぜオラァ!!
977通常の名無しさんの3倍:02/07/15 15:37 ID:???
げげ!DAT化かよ?!まじ?!>なりきり

あと最近おもったことだが、リーダーか艦長にレンタルキャラあてがって、
経験値かせがせたら、元とれるどころかもうかるかも、、、

こんどやってみようとおもうのは、クワトロ大尉、たぶんお得度はたかいか。(値段そのものは高いけど)
あとはダリーとかその辺の中堅とこのやつ。
978通常の名無しさんの3倍:02/07/16 00:34 ID:T2dDtun5
パンチガンダムとか羽ガンダムはちょっと苦手なので後半がとても鬱。
979通常の名無しさんの3倍:02/07/16 00:53 ID:???
>>977
トビアとかシーブックあたりはいいぞ。強い割にはじめ伍長だし。
980通常の名無しさんの3倍:02/07/16 08:56 ID:???
みんな最強改造ユニットどのくらい作った?
981通常の名無しさんの3倍:02/07/16 16:38 ID:???
11個作って幻影旅団ていう脳内設定で遊びますた
982通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:46 ID:???
そろそろ1000だな

>>980
どっかでアッグガイ改99というのを聞いた記憶が、、、
あとは、定番?の装甲車とかホビーハイザックとか(w
983よしりん ◆XeQCaz/w :02/07/17 05:11 ID:???
次スレ立てちゃダメ?
984通常の名無しさんの3倍:02/07/17 07:54 ID:???
よしりん誰だよ。
立ててよし
985通常の名無しさんの3倍:02/07/17 09:09 ID:???
>>982 アッグガイは与えるダメージ固定で意味がない罠。
986通常の名無しさんの3倍:02/07/17 10:24 ID:???
>>985
アッグガイの武装って、電撃属性のヒートロッドだけだっけ? そりゃキツイ・・・。
せめて、エピオンやトールギス3のヒートロッドみたいに普通の格闘属性だったらね〜

>>983
おながいします。
987通常の名無しさんの3倍:02/07/17 19:15 ID:???
>>985
そんな漢のためのツインラッド。

で、次スレは誰か立てるのか?
988通常の名無しさんの3倍:02/07/17 22:55 ID:???
>982
なりきりスレのラ・ミラ・ルナたん&連邦仕官……
本人も言ってたが正気の沙汰じゃねぇ(w
989通常の名無しさんの3倍:02/07/17 23:45 ID:???
>>988
あれは流石にネタなんじゃないか……?
それにしても彼女の知識量は半端ねえ。このスレにもいてそうだが。

そんで次スレはいつよ?
990よしりん ◆XeQCaz/w