◆◆アーケード版【連邦 vs ジオン】Prat2◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1隠密アカハナ 代理
前スレが1000到達しそうなので、スレ乱立する前に、新スレたてます

・注:関係スレは>>2にあります
・注:スレ内容に関係無いレスに関しては、削除の対象とさせて頂く場合もあります、ご了承ください

前スレはコチラ(↓)
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/995207014/
◆◆ アーケード版【 連邦 vs ジオン 】 ◆◆
2隠密アカハナ:01/10/15 17:19

無関係者のガンスレリンク集(TIPS、過去スレその他はこちら)
http://www.geocities.com/ibarob/

おやじのガンダム道(タイトルと内容一覧の参照はこちら)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kamaki/link/gundam/gun-1st.htm

初心者の方に
http://www.geocities.com/ibarob/shosin.txt

前ダッシュビームライフル対策
http://www.geocities.com/ibarob/maebr.htm
3隠密アカハナ:01/10/15 17:19
【 DX 】コスト一覧

▲連邦
           コスト     耐久力
ガンダム      375      520
ガンキャノン    250      560
陸戦型ガンダム  225      480
ガンタンク     200       640
ジム         195       400
陸戦型ジム    170       420
ボール       100       250

▲ジオン
              コスト     耐久力
ジオング         375     520
シャア専用ゲルググ  375     480
ゲルググ         300      520
ギャン           300     500
ドム/リック・ドム    225      480
シャア専用ズゴック   250      440
ズゴック         200      480
ゾック           200      600
ゴッグ          200      620
グフ            200      480
アッガイ         170      440
シャア専用ザク     195      400
ザク           160      440
旧ザク          150      400
4隠密アカハナ 代理:01/10/15 17:20

【 無印 】コスト一覧

           コスト    
▲連邦
ガンダム      375     
ガンキャノン    250     
ガンタンク     200     
ジム         195
    
              コスト
▲ジオン   
ジオング         375    
シャア専用ゲルググ  375    
ゲルググ         300    
ギャン           245    
ドム/リック・ドム    225    
シャア専用ズゴック   220   
ズゴック         200    
ゾック           200    
ゴッグ          200    
グフ            200    
アッガイ         170    
シャア専用ザク     175    
ザク           160    
旧ザク          150    
5隠密アカハナ:01/10/15 17:21

▲両軍の総コストについて

自分一人でCPU戦 自軍600/敵軍400
協力プレイでCPU戦 自軍600/敵軍500
自分一人で相手二人の対戦 自軍750/敵軍600
一人同士の対戦 両方600
二人同士の対戦 両方600
6隠密アカハナ:01/10/15 17:21

よく出る質問
・ガンダムの2刀流は盾破壊時に特殊格闘で出ます
・ガンダムハンマーのハンマー回転は射撃+ジャンプ
・陸ガン陸GMのマシンガンリロードも射撃+ジャンプ
ついでにこれも、
・ザクにシールドは無い。
7通常の名無しさんの3倍:01/10/15 17:35
そんなに最初に書きこむならなんで
>>2-10
とかにしとかなかったんだい。
8通常の名無しさんの3倍:01/10/15 17:57
最近腹が立つこと。

対戦モードで2〜3回コテンパンにやっつけた相手が協力モードで乱入して
足を引っ張ること。
つーか陸ガン使って3回も死ぬなどあほう。邪魔なんじゃてめぇ。
それでもがんばってステージクリアしてると自分は邪魔しかしてないくせに
相棒面する。まじぶん殴りてぇ。
9通常の名無しさんの3倍:01/10/15 18:07
>>8
いるねぇ、そういうドキュソ、そういうのに限ってコストの高い機体使いたがるし
アムロとかシャアとか名前登録するんだよね。
10通常の名無しさんの3倍:01/10/15 18:12
味方を誤射しまくって(特にガンキャノン)こっちが死にまくって俺は悪くないって顔してる奴はぶん殴ったけどな
ゲルググで開始直後に斬りつけてきた奴は速攻でヒートロッドで殺してやった
11通常の名無しさんの3倍:01/10/15 18:47
アカハナさん有難うございました。

コスト表見てふと思った。
ギャンのコストは275くらいで良いんじゃないか?
その下のMS(シャアズゴック)とちょっと開きすぎだよ。
12通常の名無しさんの3倍:01/10/15 18:52
>>10
そこまで逝っちゃった奴はさっさと出入り禁止にしてもらったほうがエエ。
13通常の名無しさんの3倍:01/10/15 19:05
>11
前スレにこんなんもあった

>>今アケ板でDXの連邦側はともかくジオンのコストだけでも再考すべき!という議論が出てるケド、みんなどーよ?

>>見た見た!
>>アッチは熱くなってたが、現時点でジオン側は ジャゲx2 ジャゲゾック くらいしか組み合わせ無いからだと思われ。
>>ドムの220は無理としても、ギャン&量ゲルの295は検討して欲しいな >カプコソ
14通常の名無しさんの3倍:01/10/15 19:15
でもギャンが今の性能でギャン*2出来るようになったら驚異だって。
15通常の名無しさんの3倍:01/10/15 20:45
アケ板スレが新しいのになったら俺が立てようかと思ってたが
いまだ立ってないな、あっち。

難易度デフォでも1日ザクで国会越せません。
回避重視ドムが次々と堕とされます。仕様ですか。
もう最近、1日ザクが苦行僧に見えてならない。
16通常の名無しさんの3倍:01/10/15 21:29
>14
宙域だけなら、最強かも知れん
Nゲル*2はどーよ?
17通常の名無しさんの3倍:01/10/15 21:32
む。確かにノーゲルは295でいいと思う。
性能陸ガン並だし。
18通常の名無しさんの3倍:01/10/15 22:09
ギャンx2も地上では295でもイイだろ?
19通常の名無しさんの3倍:01/10/15 23:55
>18
むぅ、確かにBRダムが入るとツラいな
20通常の名無しさんの3倍:01/10/16 00:07
ギャンを295にするなら
特殊能力の体力80の時に射撃とか格闘喰らっても1で止まる奴は
消さなきゃ駄目だね。
21 :01/10/16 00:40
ダムライフル3,4発で盾が壊れるならコスト295でOK!
横ステライフルがガードされっぱなし。
22通常の名無しさんの3倍:01/10/16 00:44
一応アケ板のリンクも。

機動戦士ガンダム 連邦vsジオン第49話
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1003153237/
23通常の名無しさんの3倍:01/10/16 02:37
むしろ無印のギャンの方がコスト300っぽくないか?(藁
24通常の名無しさんの3倍:01/10/16 06:54
人がサイド7スタートで国会を気持ちよくプレイしている最中に陸ガンで援軍に来る阿呆、
3回も撃墜された挙句、見学していた友人らしきヲタに向かって協力プレイだと死ねる回数
増えるからおもしれーよなだと。

イツカコロス。
25通常の名無しさんの3倍:01/10/16 13:02
>24
今度はそいつに偽援軍だな
26通常の名無しさんの3倍:01/10/16 14:57
ところで、prat2って何よ。
27  :01/10/16 14:59
みんな、PS2買うの?
28通常の名無しさんの3倍:01/10/16 15:10
最近協力しかやってない。
つーか、これでゲーセンで友達が増えちまったってのはどうなのよ?

最近の流行は、自分ギャン、味方ジオング。 こうでもしないと宇宙タンクおとせないっつーの・・・。
29通常の名無しさんの3倍:01/10/16 17:31
>>28
あんたが上手ければ友達増える。ヘタなら撲殺される。

よかったな、腕が良くて。
30通常の名無しさんの3倍:01/10/16 20:10
>>27
PS2は持ってるから問題無いんだけどね・・・
ゲームショーのを見た限り、2人戦が恐ろしくヤバい出来なもんで・・・
31通常の名無しさんの3倍:01/10/16 22:40
>30
ヤバいって悪い方にってコト?
32通常の名無しさんの3倍:01/10/16 23:50
>31
まぁ普通に考えればそうだろうな
33通常の名無しさんの3倍:01/10/17 00:39
ゲーセン逝くなら\100で済むのに、わざわざKDDIでダイヤルアップしないでしょ?
34通常の名無しさんの3倍:01/10/17 00:45
>>33
 詳しく知らないんですが、けっこうお金かかるんですか?
35通常の名無しさんの3倍:01/10/17 02:03
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。
このあいだ、近所のゲーセン行ってDXやったんです。DX。
そしたらなんか人がガンダム使ってるのに陸戦ガンダムで入ってくるんです。
で、少しやったら、撃破されました!、とか言ってくるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、簡単に死ぬならガンダムの援護に陸戦ガンダムで来んじゃねーよ、ボケが。
ガンダムと陸戦ガンダムだよ、ガンダムと陸戦ガンダム。
なんか二人連れで来てるし。ガンヲタ同士でDXか。おめでてーな。
なんか得意げに指示とか出してるし。もう見てらんない。
お前な、ゲーム代やるからその席空けろと。
DXってのはな、もっと淡々としてるべきなんだよ。
台の向かいに座った奴といつ対戦が始まってもおかしくない、
協力するか対戦されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。コスト計算も出来ないようなドキュンは、すっこんでろ。
で、やっとクリアかと思ったら、そいつが、地球連邦軍バンザーイ、とか言ってくるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、2回も死んでじゃーねーよ。ボケが。
得意げな顔して何が、地球連邦軍バンザーイ、だ。
お前は本当に役に立ったのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、俺の足引っ張っただけちゃうんかと。
DX通の俺から言わせてもらえば今、DX通の間での最新流行はやっぱり、
陸戦GM、これだね。
陸戦GMにマシンガン。これが通の頼み方。
陸戦GMってのは装甲が紙。そん代わりコスト少なめ。これ。
で、それで特攻。これ最強。
しかしこれを選ぶとヘタしたら4回落ちるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前は、ボールでも選んでなさいってこった。
36通常の名無しさんの3倍:01/10/17 18:27
ゲーセンで20代くらいの青年が1人でプレイしてたところ、30代くらいのおじさんが味方の増援として乱入した。
彼が選んだのはガンダム、そして名前はアムロ・レイであった。因みに青年はガンタンクを使っていた。

戦場は黒海。戦闘が始まるや否や、ガンダムは猛然と敵に向かって突っ込んで行く。
しかし、ドムの動きに翻弄され、ロクな攻撃も回避もできずに撃墜されてしまう。
その頃ガンタンクは、冷静に遠距離からの攻撃に徹し、1機を撃墜していた。
復活したガンダム。彼は懲りずにまた敵中へ突っ込んでいった。そして同じように撃墜された。
その頃ガンタンクは、冷静に遠距離からの攻撃に徹し、3機を撃墜していた。

戦闘が終わると、おじさんが青年に食いかかって来た。どうやら先程の戦闘で不満があったらしい。
口論の内容はよく憶えていないが、どうやらおじさんが自分の未熟さで負けた事を相手の所為にしているらしい。
やがて青年が言った。「あんたはガンダムの機体性能に頼っているだけだ!ガンダムが強いのはアムロが操縦していたからだ」
おじさんは怒りを堪えつつ、側にあった椅子を蹴飛ばして立ち去っていった・・・。

・・・いるんですねぇ、こういう厨房みたいな大人・・・。
37通常の名無しさんの3倍:01/10/17 19:21
>>36
ネタ?マジ?
マジなら見たかった・・・
ネタじゃん。
なんでダムが2回落ちてんだよ。
39通常の名無しさんの3倍:01/10/17 19:50
2回おちて終わったんだろ?
40通常の名無しさんの3倍:01/10/17 19:51
>>37-38
ネタのようなマジ話。
(僚機が落ちていないのに)ガンダムが2回落ちるだけでも話のタネになるというのに、
おまけにパイロットはこんな厨房だったという、一粒で2度美味しい(?)話。
41通常の名無しさんの3倍:01/10/17 20:11
わたしゃ乱入されない限り極力知らん人と協力プレイしてないよ…。
下手な上に使うのがゾックだから、こっちが気をつけてても、
相手が僚機の動きを視野に入れてる人でないと射線に飛び出されるし。
42通常の名無しさんの3倍:01/10/17 20:22
>41
ゾックとよく組むので一言。
ゾックの誤射はある程度なら必要悪、仕方ないところがあります。
あまり気にせずに。
43通常の名無しさんの3倍:01/10/17 20:25
>>36
なんとかっこいい台詞を残すのだ青年の人!
44通常の名無しさんの3倍:01/10/17 21:11
パイロット名に葉鍵系の名前入れるやつムカツク
45通常の名無しさんの3倍:01/10/17 22:32
最短記録で、陸GMでやってたときにガンダムで入ってこられて
30秒しないうちにガンが2回墜ちて終了ってのがあった。正直、
何が起こったのかわからなかったYo。
46通常の名無しさんの3倍:01/10/17 22:37
>>45
 むしろ別の意味で神技ですね。お気の毒。
・・・・でも、どうやったら三十秒で1040もくらうんだろう。
47通常の名無しさんの3倍:01/10/17 23:28
>>44
気が向いた時、カテジナ・ルースとかギム・ギンガナムとか入れてたりする・・・
名前は12文字欲しいんだがなぁ・・・

>>46
確かに。陸ジムでなら瞬殺1回されたんだけど・・・
ニューヤークで球場の壁を飛び越えた瞬間、着地際で両側からザクに挟まれてヒートホークでザクザクと。
48通常の名無しさんの3倍:01/10/17 23:40
赤ゲルなら30秒で2回落ちも可能。
なんでミサイル陸ガンに正面から突貫するかなぁ…。
しかもヲレ(青ズゴ)がガソ担当ってのも間違ってるだろ…。
4946:01/10/17 23:50
 そういえば、ア・バオ宙域でなら友達がとんでもない事になってました。
ガンダム、フルパワーのはずが、ゲルググに斬られ、
その瞬間横からビグロが突っ込んできて、ゲルググごとめった斬りに。
しこもその横から僕が吹っ飛ばしたゲルググもう一機がくるくると・・・・。
2〜3秒でフルパワーだったのが赤くなったとか。
友達曰く、「うおお・・・ビグロ、覚えてろよ!」
50通常の名無しさんの3倍:01/10/17 23:51
それにしてもガンタンクでエルメスのオールレンジ攻撃をかわすのは大変だ・・
>>50
ステップ射撃で何とかなる!
それよか後半のMGザクが天敵なんですが。>ガンタンク
つーか、BRダム使って得意げなツラしてる奴ムカツク。
全クリアして当然。
シャゲル以外なら勝って当然。
てめーらもっとハンマー使え。
そして回せ。とにかく回せ。
そして時々見かけるだけの全然知らない奴に
「ほんとにハンマーしか使いませんね。」とか言われてみろ。(実話)
BRダムとかサムイからマジ使うな。
以上。
53通常の名無しさんの3倍:01/10/18 00:57
>52
陸ガンでミサイルランチャーしか使わないので、地元では「ミサイルのヒト」と呼ばれてますが何か?
>53
「ハンマーのヒト」と呼ばれるよう精進するように。
55通常の名無しさんの3倍:01/10/18 01:16
>>52
ごめん、一人用の時にBRダムでドムx3に翻弄されてるよ…。
>55
その場から動かなければ無傷で2体は落とせるのでやってみ。

あと、宙域でドムx3出てくるトコはハンマーでどうやってクリアしろというのか。
ジェットストリームアタックで即死。
57通常の名無しさんの3倍:01/10/18 08:07
>>56
あれ、バズ避けないでいける?いつもバズ避けしながら最初の二体処理してんだけど。
58通常の名無しさんの3倍:01/10/18 15:49
>>52
まあ、気持ちはわかる。
確かにBRガンダムは単体でも楽だし、
協力でタンクと組めば(DX)初見でもクリア出来るし。
しかし、自分の意見だけ言って「サムイ」はやめたほうがよろし。

まあとりあえず>>38は厨房確定って事で。
59通常の名無しさんの3倍:01/10/18 17:59
何故か知らんが、最近ガンダムより高機動なガンタンクが多い・・・
とどのつまりパイロットの技量が高いからなんだろうけど、ガンタンクって玄人好みするのかね・・・?
6050:01/10/18 18:45
>>51
サンクスがんばってみる!!

>>59
ガンタンクの120mmキャノンは結構誘導性があって適当うってもあたるから、
移動に集中できるのもあるかも!
ぞっくで逃げてたら弾がカーブしてきたよ
61通常の名無しさんの3倍:01/10/18 21:19
ハンマー使いですが、何か?

協力プレイだが、ハンマー&ハンマーでクリアNT総合Bだった。
難易度が低い店というのはヒミツだがな!
62通常の名無しさんの3倍:01/10/18 22:43
>>47
いや、ガンダム系の名前入れるのは個人的には全然OK。
あと面白いやつとか。この前連邦で一人でやってる人で「ジオンのスパイ」
って名前でワラタ

>>50
俺はエルメスにボールで囮役やってる
エルメスのビットにはあたらないがドムのバズでヤラレル
63通常の名無しさんの3倍:01/10/18 23:16
初心者でスマソ

エルメスって、ビット以外でエルメス本体のビームって撃ってくるの?
見たコト無いが…

あるとしたら、威力はドレくらい?
64闇鍋:01/10/19 00:51
『連邦上等』でやってます、ミサイルザク使いです。
CPUのバズガンなら何とかいける。対戦のBRガンが倒せてCPUBRガンにやられる。
65通常の名無しさんの3倍:01/10/19 01:24
MGってバズ相手なら、MGでバズ弾頭潰せるからBRにもそのクセがつい出る。
気付いた時にはBRがすり抜けて、アボーーン。
一人ガンダム、クリアむずい。
とりあえず自分のコストが高いから、味方が陸ガンだと味方2回自分1回で終わるし。
みかたは落ちるから、自分は落ちれない。
とりあえず砂漠スタートで、ザクレロステージまで、ぎりぎりで階級落として(伍長くらい)やってる。
ダム一人クリアのいい方法教えてもらえません?
67通常の名無しさんの3倍:01/10/19 02:48
>>66
いや、BRガンなら普通にクリアできるもんだが。
チャンと回避運動とターゲット切り替え、味方への指示出ししてるか?
それだけでクリアできるぞ?
>>67
基本は援護で、序盤のステージ、ラスト1体くらいになったら、格闘重視、
あと1機で落ちる状態で回避重視です。
純粋にオレがヘタなだけか・・・?
69通常の名無しさんの3倍:01/10/19 10:41
>66
自分ガンダムは基本的に落ちてはいけない。
僚機CPUは回避重視で…
70通常の名無しさんの3倍:01/10/19 10:59
>>68
あー、まず味方依存しない。それから味方、自機ともの損失なしでタクラマカン砂漠くらい
越えられるようになろうよ。修行する時は味方は徹頭徹尾回避重視にして一人で敵を全滅させる
つもりで。

多分、回避も命中率もあんまり高くないでしょ?せめてニュータイプ判定で序盤の面くらいは
C〜Dくらい取れるようにならないと。

そのくらい出来るようになったら普通にサイド7スタートで8面クリアくらいは出来るようになるよ。
>67〜70
階級落とし考えてるようじゃクリアは無理?
72通常の名無しさんの3倍:01/10/19 12:45
一応NT評価はCくらいは普通に出します、けど・・・。
そっか、味方にあまり依存しちゃいけないんですね。
一人で全滅狙って見ます。

ところで、砂漠スタートでいつもやってるんですが、サイド7スタートのほうがいいの?
73通常の名無しさんの3倍:01/10/19 13:03
ソロモンスタート
74通常の名無しさんの3倍:01/10/19 15:53
ソロモンスタートは一人プレイならいいが、タンクがいると傘の外でザクORブラウ・ブロにぼこられる。
75通常の名無しさんの3倍:01/10/19 15:54
漏れもソロモソをオススメ
理由:砂漠が無いから(藁
76通常の名無しさんの3倍:01/10/19 18:26
やっと今日タンク(俺)&BRダム(相棒)でクリア。
次はハンマダム&ジムでクリアしようという約束を誓いました。
77通常の名無しさんの3倍:01/10/19 20:51
>76
ええハナシや!
78通常の名無しさんの3倍:01/10/19 22:57
DXでのシャゲルの僚機はドレが最適なのだろう?

出始め:グフ
半月前:ゾック
最 近:ゴッグ

青ズゴックやシャザクとかも、使い方次第では?と思わせる気もする。
79通常の名無しさんの3倍:01/10/19 22:59
今さら気付いた事。
ギャンはカッコイイ
80通常の名無しさんの3倍:01/10/20 00:34
>78
無印のシャザクバズなら決定なんだが…
>79
宙域のギャンは特にカコイイ。
乱れ突きx2でダム撃破。
盾を使いこなしてる人もカコイイ。
ハンダムvsギャンの一騎打ちもカコイイ。
82通常の名無しさんの3倍:01/10/20 01:24
陸GMの空中格闘からの特殊格闘がカコイイ。
あと、地元のゲーセンのヲタが
「陸GMの合図は敵MSの注意を引きつけるんだぜ!しってるか?」
とかほざいてた。
シッタカのヲタは放って置くとして、
実際あれってどうなのよ?
83通常の名無しさんの3倍:01/10/20 01:26
>>82
MAP上に味方のNPC戦艦や戦闘機、戦車etcがいた場合、支援砲撃をしてくれるものとばかり思っていた・・・。
84通常の名無しさんの3倍:01/10/20 01:28
よーし!
明日の正午、ハチ公前で待ち合わせだ!
東京で一番強いやつをきめてみっぺ!
85通常の名無しさんの3倍:01/10/20 01:28
>>82
浪漫・挑発・何もないよりはマシ

好きな答えを選んでくれ(藁
86通常の名無しさんの3倍:01/10/20 01:30
マジか……
87通常の名無しさんの3倍:01/10/20 02:21
>>82
 友達と二人でやってて乱入された時、
友人が敵陣の真っ只中で手ェふりまくってやばかった。
勝った後「何やってんだ――――!」とつっこむと、
「勝った時のスロー画面で手を振ってたかった。」
だそうです。まぁ、その程度のものだと思いますが。
88通常の名無しさんの3倍:01/10/20 02:27
>>84
じゃ、ガンダムのストラップ下げてくわ。
89通常の名無しさんの3倍:01/10/20 12:45
>>82は「こいこい」のコトか? >合図
90通常の名無しさんの3倍:01/10/20 22:21
>89
こいこいの可能性が高いネ
91通常の名無しさんの3倍:01/10/21 12:32
こいこい?
92通常の名無しさんの3倍:01/10/21 15:04
>>91
陸GMのサブ射撃
93大スキピオ:01/10/21 16:31
今日は最高記録のチャレンジャー12名撃墜をはたしたぜ
94通常の名無しさんの3倍:01/10/21 16:50
>>93
シャザク一人でつかってたら、いきなり対戦ダム&ダムにぼこぼこにされましたが何か?
95通常の名無しさんの3倍:01/10/21 21:43
入荷当日は4台1ラインだったから、ガンxガンで組んだ其処から連勝。
メッセージで被害状況こまめに伝えて後衛がライフル節約するだけで
大将まで行きました。
96通常の名無しさんの3倍:01/10/21 23:13
DXより無印の方が面白く感じてしまうヘタレなジオン国民な俺・・・
97通常の名無しさんの3倍:01/10/21 23:14
98通常の名無しさんの3倍:01/10/22 02:00
>>96
同意。特に低コスト機はな…
>>94
タンクで一人マターリしていたらシャザクMG+ギャンに乱入されましたが何か?
100通常の名無しさんの3倍:01/10/22 09:56
>99
むしろ、ジオンでマターリしてる方が乱入されんか? >DX
101大スキピオ:01/10/22 10:25
こないだ、ガンダムつかってたら変な二人連れがきて、一人が援軍乱入して、ガンダムハンマーで味方を執拗に狙い続け、作戦失敗にしやがった姑息な策士がいた。
102大スキピオ:01/10/22 10:33
あなたの周りにもいませんか?
パイロット名をやばい名前にしてる変態が。
私の見た中では、“アスカ・ラブ”“イカレ・シンジ”“デジコ”などがありますが…
皆さんはどうですか?
103中田:01/10/22 10:58
シャア専用機のキックを自分がやるのは気持ちいいが、自分が受けると実際のダメージより
精神的なダメージが大きい。あのキックをくらいとかなりへこむ。

DXのガンダムは強すぎないか?あれに対抗できるのはジオンでシャア専用ゲルググぐらいしか
ないのでは?しかしシャアゲルもガンダムに比べるとレスポンスが落ちる。しかもなんで盾が背中
にあんじゃー。
104通常の名無しさんの3倍:01/10/22 11:14
いや、だいぶキツいけどガンダムなら倒せる。
飛ぶタンクの方がきつい
105麗しき機動戦士ギャン:01/10/22 14:47
二人がかりでガンダムばかり使うオタ気なんに挑みボコられましたが何か?
106通常の名無しさんの3倍:01/10/22 15:17
カブト・コウジで入ってた奴に正直ワラタ。
107中田:01/10/22 16:13
飛ぶタンクってなんですか?
初めて聞きました。

ジオングがなんか弱いんだけど。
単に僕の操縦がヘタなだけ?

ララアの叫び声を聞くとへこみます。
グフを一人で練習していて乱入されるとへこみます。
108通常の名無しさんの3倍:01/10/22 17:04
>>107
DXになってガンタンクは空中ブーストが追加されたのです。
ジオングはマジで弱い。マシンガン&ミサイルポッドのザクかゲルググ使おう・・・。
連ジのMIDIあるとこしらない?
といいますか、無い?
タイトル画面の音楽が聴きたい、、
110通常の名無しさんの3倍:01/10/22 18:22
ダム×ダムで一人の奴に乱入してくる奴の神経が知りたい。小一時間問い詰めたい。
111通常の名無しさんの3倍:01/10/22 18:24
>>110
勝つ事しか考えてないからできるんだろ?
自分以上の能力をもった敵と対峙した時の彼らの面を拝んでみたいもんだ。
きっと笑えるぞ。(w
112通常の名無しさんの3倍:01/10/22 18:26
>>111
遭遇したことある?
113通常の名無しさんの3倍:01/10/22 18:28
>>112
2人(ザク&シャアザク)の時にWガンを追っ払った事はあるけどね。
あの場合相手が素人&厨房だったから結構面白かった。
「何故ガンダムが負けるんだ?」という悲痛な叫びはギャラリーの失笑を買ったよ。(w
114通常の名無しさんの3倍:01/10/22 18:30
>>113
追記
「そらあんたが下手だからだよ」とか言おうと思ったよ、俺は。
ガンダムが強いのはアムロが乗ってたからなんだから。あんたアムロ並みに強いのかって。
115通常の名無しさんの3倍:01/10/22 18:41
>>113
人はそうしてコスト計算を覚えてい・・・・かないか。

それにしても無印ザク+シャザクはよく見るよね、陸ガン×2とか。
やっぱりボール×2でめぐりあい宇宙を聞いたのは驚いた。
116通常の名無しさんの3倍:01/10/22 19:09
あと陸ガン&陸ジムも見かける。ジム2回、ガンダム1回墜ちてギリギリコストが残るし。
ジムがマシンガン持って突進、ガンダムが180mmキャノンで砲撃援護。というのをよく見掛ける。
117通常の名無しさんの3倍:01/10/22 19:13
ステップのコツを教えてくだされ。
118通常の名無しさんの3倍:01/10/22 20:05
レバーを左右一定方向にガチャガチャと動かす
119通常の名無しさんの3倍:01/10/22 20:18
むやみに連発しない事かな?
彼我の距離にもよるけど、大概の射撃は普通の横移動で十分避けられるし。
極論言っちゃえば近接回避以外には使わないでも良いかも。
この前さ、何とも言えないような雰囲気を醸し出してるマニアっぽい奴が
テロ組織の指導者の名前を入れてた。 あと軍事政権の指導者の名前も。
社会通念が無いって言うか、憤るね。そう言う人ってさ。
本人は面白いつもりでやっているのだろうが・・。
121通常の名無しさんの3倍:01/10/22 20:50
           __________
   ___   /
 /´Д`;:::\<  テレホマン時間外アタック!!!
/    /::::::::::| \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
説明しよう!
テレホマン時間外アタックとは、テレホ契約なのにテレホ時間外で
繋ぐ最終必殺技の一つだ!
御存知の通り彼にとって時間外は昼間のドラキュラの様にじわじわ
と命を削られ、放置すると請求で死亡する。
行動からして邪道なのだが、その命の煌きはそれなりに美しい。
だが勿論、努力の割にあんまり強くない。
がんばれ ぼくらのテレホマン みんなのテレホマン
>>120
アケ板の方でも同じネタが一杯ある
最初ネタかと思っていたが昨日実際にいたんだよな…鬱だsage
123大スキピオ:01/10/22 21:09
スキピオの変態心理学のじかんです。
解説のブライトさん
「今晩は、ブライトです。早速ですが、いくつかのケースを…」
わかりました。こちらを御覧ください。
全て実話です。
ケース1
名前をガトーにして、「それでも僕は連邦の兵士だ!」とダメージを受けるたびに一人叫び続ける高校生。
しかもゾック

どうですかブライトさん。彼の戦闘力は。
「何か台詞が間違ってる気がしますが…」
あと、彼の貧乏ゆすりで、他の3台の方々が被害をうけ、苦情がでているようです。
「うちのハサウェイも影響を受けないか心配です」
124通常の名無しさんの3倍:01/10/22 21:26
いつも、白い彗星のシュウでやってますが、さいきんパチのザコプレーヤーが名前を赤い彗星のシュウとか、白い彗星のショウとかにして真似してくる。
BRガンしか使わないせいか、すっかり知れ渡ったようだ。
>>124
どこでやってる?
126通常の名無しさんの3倍:01/10/22 21:40
>>126
小田原
127通常の名無しさんの3倍:01/10/22 22:18
自分の周りにいる強いプレーヤーのコテハンは?
128通常の名無しさんの3倍:01/10/22 22:22
連ジのチェックだってさ。
漏れ、高コストマンセー厨だった。
鬱だ詩嚢
http://bom-ba-ye.com/a.cgi?gunb=2
129通常の名無しさんの3倍:01/10/22 22:22
カオラ・スゥとかマジで引いたよ
チャロンのエンブレムをギャルゲーのキャラにしてるのと同じくらい引いたよ
わかった俺も俺だけどナー
130通常の名無しさんの3倍:01/10/22 22:24
>>128
俺、「大佐」だった
131通常の名無しさんの3倍:01/10/22 22:27
これを機に赤黒い彗星にしとけ。
132通常の名無しさんの3倍:01/10/22 22:30
>>127
ゴップ。
133通常の名無しさんの3倍:01/10/22 22:31
黒チンポのシュウ
134通常の名無しさんの3倍:01/10/22 22:34
ボル・オブトって名前にしてるヤツがいるけど、どういう意味なんでしょ
135通常の名無しさんの3倍:01/10/22 22:34
赤いヒデカズ
136通常の名無しさんの3倍:01/10/22 22:36
赤黒い長チンポ
137通常の名無しさんの3倍:01/10/22 22:39
堤オーナー
138通常の名無しさんの3倍:01/10/22 22:39
いつもドムを使ってるんだけど、特殊武器の使い所がさっぱりわからん。
139通常の名無しさんの3倍:01/10/22 22:42
ヤマザキ邦星
140通常の名無しさんの3倍:01/10/22 22:47
ペニス大スキ
141通常の名無しさんの3倍:01/10/22 22:50
イチヂク艦長
142通常の名無しさんの3倍:01/10/22 22:51
彗星の兵
おとせない…
143通常の名無しさんの3倍:01/10/22 22:54
やはり基本は「三上の上司」ですか?
144通常の名無しさんの3倍:01/10/22 22:55
大ガワラ邦オ
145通常の名無しさんの3倍:01/10/22 22:56
ジャアザク使って名前もシャアザク
146通常の名無しさんの3倍:01/10/22 22:59
レンシュウ中
147通常の名無しさんの3倍:01/10/22 23:02
ゴルゴ中三
148通常の名無しさんの3倍:01/10/22 23:02
アバレンボウ将軍
149通常の名無しさんの3倍:01/10/22 23:04
ハダカの大将
150通常の名無しさんの3倍:01/10/22 23:05
151通常の名無しさんの3倍:01/10/22 23:08
ガン黒い三連星
152通常の名無しさんの3倍:01/10/22 23:09
星一テツ
153通常の名無しさんの3倍:01/10/22 23:13
黒パンツ
154通常の名無しさんの3倍:01/10/22 23:13
正直、BRダムとかで勝って有頂天になってる奴はウザい。そんで、自分
より下手な奴にレクチャーしてんだよ。んで、無印ザクでサイド7スタ
ートしたら砂漠で死亡してんのよ、もう見てランナイ。
155通常の名無しさんの3倍:01/10/22 23:15
大黒マキ
156通常の名無しさんの3倍:01/10/22 23:26
ミカタゴロシ
157通常の名無しさんの3倍:01/10/22 23:32
オニコロシ
158通常の名無しさんの3倍:01/10/22 23:32
イボコロリ
159通常の名無しさんの3倍:01/10/23 00:21
ギム・ギンガナム
160通常の名無しさんの3倍:01/10/23 00:23
トグチキクオでガンタンク使い
161通常の名無しさんの3倍:01/10/23 00:59
>>156
ゾック使いか?(w
162通常の名無しさんの3倍:01/10/23 09:51
>161
もしくは偽援軍
163通常の名無しさんの3倍:01/10/23 10:33
>>161-162
自分ゾック使いだから>>156の使わせてもらおうかな(w
164通常の名無しさんの3倍:01/10/23 10:52
どの組み合わせが最強なんだ?
ダムダム?
165通常の名無しさんの3倍:01/10/23 10:57
>>164
ダム×ダムだろうね
前作からのタンカーがいればダム×タンクかも
166通常の名無しさんの3倍:01/10/23 12:24
「アヤナミ」とか入れるやつに、
「エヴァヲタウザイ」で対戦してたな
167通常の名無しさんの3倍:01/10/23 13:11
名前って7文字までしか入れられないんだよね
168通常の名無しさんの3倍:01/10/23 13:22
>>167
8文字。「赤い彗星のシャア」がそうだよ
169通常の名無しさんの3倍:01/10/23 15:13
イタいのイヤ
脱力して戦意そがれるYo(w
170通常の名無しさんの3倍:01/10/23 16:03
・「イジメナイデ」というアガーイ
・「モットイジメテ」というジャゲル
のコンビをみた時ちょっとワラタ
171通常の名無しさんの3倍:01/10/23 16:21
「一連の黒いウワサ」とか。
ガイシュツかな?
172通常の名無しさんの3倍:01/10/23 16:56
>171
一応、無印の時から有名なパイロット名 >「一連の黒いウワサ」
173通常の名無しさんの3倍:01/10/23 18:49
>170
「モットイジメテ」というアガーイのほうがむしろ笑える
174通常の名無しさんの3倍:01/10/23 20:35
星のカービー
175通常の名無しさんの3倍:01/10/23 20:59
ザクとかシャザクとかの良い使い方ってないものですか?
176通常の名無しさんの3倍:01/10/23 23:09
>175
ザクバズの威力が下がったDXでは、MGバラ巻きしか無いかな?
ザク系同士で組めば、2+2回づつ死ねるし、MG十字ハメも出来る。
後はシャゲルと組める点かな。

シャザクの歩きMGは基本だよね(DXでも)
177通常の名無しさんの3倍:01/10/23 23:16
「艦伍フ三ト星上尉」はメジャーか?
178通常の名無しさんの3倍:01/10/24 00:48
>175
マゼラザクで後方支援
既出かな? 「ホモヨロン大将」ってよく見かけない?
180通常の名無しさんの3倍:01/10/24 06:54
タケキリュウ星
>>179
入れ易いからかな?

よく使うのは
赤い彗星のシャー
ランバ・ラノレ
182通常の名無しさんの3倍:01/10/24 11:45
[デキチャッタノ]
183通常の名無しさんの3倍:01/10/24 12:03
近所にナナシノサンバイって入れてる奴がいる。
184通常の名無しさんの3倍:01/10/24 12:26
2チャンネラー(同志)だな。
185通常の名無しさんの3倍:01/10/24 13:28
赤い彗星の釈迦でやってる
186通常の名無しさんの3倍:01/10/24 18:38
今日、ガンダムでやってたらファミコンの十字キー野郎(宇宙ドム)に
拡散ビーム→斬る→拡散ビーム→斬る
で瞬殺されましたが何か?

…憂国の師よ、対処方法はなんです?
187大スキピオ:01/10/24 19:00
今晩は、今日も変態心理学のお時間がやってまいりました。解説のブライトさん?
「今晩はブライトです。では早速症例を…」
ケース2
名前を必ずアルテイシアにして兄殺しの妹、兄殺しの妹と病気のように叫び続けます。
「まさか!?セイラさんが?」
いえ、正体は脂ぎったトドです。
見てくださいあのホッペタ、ボタンを連打するたびにプルプル震えてますよ。
「うっおぞましい…これがNTなのか?」
はっきりいってカスですな。落とされるたびに“オアー!”と、トドらしく吠えますよ。「どうにかしてくれ!リュウ!…どうにもならんのだな」
188通常の名無しさんの3倍:01/10/24 19:28
>186
無印ドムの定番でしょ! >ぺかー斬り
189通常の名無しさんの3倍:01/10/24 20:03
今日、登録名をハニャーンにしたる奴がいた。
ここの連中だろ?
190通常の名無しさんの3倍:01/10/24 20:23
ペカー斬りは、どうやってやめさせんの?
191通常の名無しさんの3倍:01/10/24 20:33
>>190
DXのペカーは当たるほうが悪い。
ペカーは弾数1で1回しか使えない
格闘止め→ペカー→格闘3段 は補正はいるから威力が低い。
192通常の名無しさんの3倍:01/10/24 20:40
 この前、ジェットストリームアタックもどきをかけてきた
二機のコンピュータのドムが、ぺカーで自爆してた。
たいへん珍しいものが見れたと友達と一緒に騒いでた。
193通常の名無しさんの3倍:01/10/24 21:47
わりぃ。DXじゃねーんですわ。
皆さんの登録名は何でしょうか?
わたしはセイラ・マスオ
195通常の名無しさんの3倍:01/10/24 21:59
>>194
 僕は自分の名前。
ジオン側で宇宙空間に強いMSは、やっぱりギャソ?
197戦車兵:01/10/24 22:59
個人的に言って、partVがでたら、61式戦車きぼーん。
ジオンなら、マゼラアタックに乗ってガンダムを撃破してみたい。
198188:01/10/24 23:17
>193
だから無印ドムの定番だってば >ぺかー斬り

無印の「ぺかー斬り」はハメに近いから抜けるのは困難。
だからDXでは「ペカー」x1発になった
199通常の名無しさんの3倍:01/10/24 23:18
ハラ黒い三連星
200通常の名無しさんの3倍:01/10/24 23:48
>189
あー最近大体ハニャーン大佐にしてる。
前はハンマー使ってたからハンマー大佐だったんだけどねぇ・・・。
201通常の名無しさんの3倍:01/10/24 23:50
ザヒル・シャーでシャアザク使ってますが何か?
地上でハンマーガンダム2体で組んで、遊んでます。
敵一機をハンマーでたこ殴り。
でも、ドム3体に勝てません。
203通常の名無しさんの3倍:01/10/25 00:16
>196
ギャン強いの「宙域」だけで「宇宙全般」では無いっしょ
>202
ハンマーで黒海ドム当てられる?
204通常の名無しさんの3.1倍:01/10/25 01:25
「宇宙空間」は「宇域」ね。すいません。
大地に立ったとたん、盾がどこかへ飛んで行くまで使いまくる状態に…(避けなさいってば)
ハイド〜は好きだけど。

ハンマーVSドム
対人戦ではほぼ無理です。ダブルハンマーで殴りかかったら避けられて、仲間同士でどかんって(^^;;
205通常の名無しさんの3倍:01/10/25 01:52
ハンダムって言ってもサーベルはあるから、その気になりゃ充分強いだろ。
206通常の名無しさんの3.1倍:01/10/25 02:07
サーベル→ハンマーで300ダメージ近くいけますよね?
ハンマーオンリーで戦うの(笑)
未だにジオンをクリアできないのですが、何か良い方法ないですか?
209通常の名無しさんの3倍:01/10/25 05:06
>208
ギャン練習すれ(宇宙)

>203
黒海ドムなら結構楽。
ドムが斜め前に進みながらバズ打ったら同じ方向に小ステップしてハンマー。それだけで勝てる。
囲まれたら1:1の状態になるまで逃げる。ダムだから逃げきれるし。
相手が弾切れしても逃げ回る。
それでいけるよ。


この間宇宙ハンマーで、対戦ジオングに勝った・・・。
よっぽど相手がヘタレだったのか・・・?
210通常の名無しさんの3倍:01/10/25 08:40
あえて言おう!
カスであると!
211通常の名無しさんの3倍:01/10/25 11:04
まげ
212通常の名無しさんの3.33倍:01/10/25 11:31
>209
ありがとぅ
宇ギャソは良しです。ガンタンクが面倒ですけど。
地上が…

試して見ます。
斜め前に進みながら撃った=進路を変えれない=隙あり!

対戦で宇域ハンマー辛いですよね。挑むな〜と。
213通常の名無しさんの3倍:01/10/25 12:24
宙域ハンマーダムは強いだろ?(藁
宙域ギャンと同じくらい
214異常な名無しさんの3倍:01/10/25 13:12
宇ハンダムは、相手が逃げに入られると何もできないと思う
CPU戦ならニュータイプ評価出るケド
215通常の名無しさんの3倍:01/10/25 14:28
>214
>宇ハンダム〜相手が逃げに入られると何もできない

そうなったら、宇シャゲル(格闘)でも、宇ギャソでも同じでは?
216通常の3倍の何か。:01/10/25 14:32
宇ギャソは盾特攻有りなのでよさげ。

宇ハンダムは自身が逃げに入れば一緒だね。
時間切れになって焦るのはこっちだけど
217通常の3倍の何か。:01/10/25 14:35
結局、宇ギャソは相手が動かないとダメだよね。相手を待ってたら、横から撃たれることも。
ガンダム・シャゲルはそれがないけどね。
218ぴくしー:01/10/25 16:59
 いきなり俺の愚痴を聞いてください。
昨日、地元のゲーセンでプレーしようと思ったら
ジオン側に小学生がおりました。
隣に入り、シャゲで入ったところ、
「おーい、2つとも死んだら終わりジャン!!!」
と怒られました。「いや、ガンダム狙いで俺が突っ込むから・・・」
と説明してもブーたれる始末。挙句、勝手に突っ込んで死にやがりました。
「あー最後の100円だったのに」と捨て台詞をはいて消えていきました。
こちらは怒りを抑え宙域でジオングで再び挑戦。
すると最後の100円とのたまわったがきが入ってきて、
しかもジオング、、、。時間切れでタイムオーバー、、、。
このがき、今度あったら殴ってもいいですか?
219何か。:01/10/25 17:12
宇ハンダムで屈辱的な敗北を味あわせましょうよ。
220何か。:01/10/25 17:18
つか、あたしはシャゲルで遊んでたら地上ゾックに入られて
背後から撃たれたまくった。盾を使いまくる戦術が使えなくなった。
お返しに、ゾックに蹴り入れた。
221教育委員会:01/10/25 17:23
・・・悪の育児マニュアル・・・
一・・・ふざけたがきは,怒鳴りつける。
二・・・言ってももわからないがきは殴る。
三・・・一,二を実行しても対処できない場合は,殺してください。
218さん健闘を祈ります。  教育委員会より
222教育委員会:01/10/25 17:39
221の続き
レベル3に該当するがきがいて,なおかつ個人での対処が効かない場合,
有料ではありますが特殊部隊を派遣しております。
特殊部隊が必要な場合,わが教育委員会にお電話ください。
なお教育委員会は,合法的に認められてない組織です。
ですから公の場での電話番号表示は,しておりません。
ご自分で電話番号を探してください。お電話お待ちしております。
教育委員会より
223通常の名無しさんの3倍:01/10/25 19:16
宙域キャノンでドロップキックで作戦終了した時はウレシイ
が、cpuに自分が決められるとトンデモナイくらい腹が立つ(藁
224普通の奈々氏さんの0.24倍:01/10/25 19:57
CPUの味方殺しによって、作戦終了した時が面白かった。
突如、横から発射されたビームでガンダム大破。
ライフルを構えていたのはGM。
 n
(凸)
225通常の名無しさんの3倍:01/10/25 22:52
確かにBRが僚機を貫通して、作戦終了笑えるネ
226通常の名無しさんの3倍:01/10/25 23:46
僚機を串刺し
  ↓
作戦終了
  ↓
(゚д゚)ウマー
2271st世代の少し後:01/10/25 23:51
 面白い名前といや、ガイシツカナ?
 ガリ黒連ジム曹長
2281st世代の少し後:01/10/25 23:54
 ある意味やってみたい。
 シロー・アマダとアイナ・サハリン。
 ブライト・ノアとミライ・ヤシマ。
229通常の名無しさんの3倍:01/10/26 00:21
陸ジムの装甲はぜってー紙でできてるに決まってる
あの装甲の弱さは一体何?
230普通の七瀬さんの知るか!:01/10/26 00:31
ガリ黒連ジム曹長…今度使ってみよっと

陸ジム・陸ガン2体による、集中マシンガンが嫌い…
陸ジム狙えばどうという事はないが…
「キスギ クン」「タキ クン」と言う2人を見た
強くなかった(w
232通常の名無しさんの3倍:01/10/26 07:44
キヨムラ
スギノコウジ
ペガサス彗星ケンとか使ってます
234通常の名無しさんの3倍:01/10/26 14:06
・「ハリケーンボルト」
・「ジェットアッパー」
正直、同世代を感じワラタ
235通常の名無しさんの3倍:01/10/26 18:21
>234
リンかけ だね
236通常の名無しさんの3倍:01/10/26 18:31
ボク=ヨワイデス
という名前のザクがいた。
237通常の名無しさんの3倍:01/10/26 18:33
チャロンフォースのおかげですっかり廃れ気味
238通常の名無しさんの3倍:01/10/26 21:11
バーチャンだかヤンロン茶だかしらねぇが、生意気だぜ!
239通常の名無しさんの3倍:01/10/26 21:49
>237
そのおかげでDXでもマターリしやすくなった(藁
240通常の名無しさんの3倍:01/10/26 23:17
自機が撃墜された瞬間に作戦成功。俺は敵だったのか?
しかも止めを刺したのは敵の誤射。あいつは味方だったのか?
241通常の名無しさんの3倍:01/10/26 23:30
 ハンマーガンダムとガンタンクの協力プレイ。ハンマーガンダムが
ザクにハンマーを当てたと同時にタンクのキャノン砲が命中!
ノーダメージだったザクが、パワー表示される間もなく、
戦車に攻撃を当てた時のように消滅・・・。凄い威力だった。
242通常の名無しさんの3倍:01/10/27 01:15
昨日「カツ・コバヤシ」と名前入れてるヤツが
BRダムでサイド7にてニュータイプ評価Cを取ったが
タクラマカン砂漠で景気よくグフにボコられ瞬殺喰らってた
243通常の名無しさんの3倍:01/10/27 01:43
ハンマーVSドム3
勝てない…
逃げまくって1対1になった時、ドムバズーカ回避→ハンマー直撃
ハンマー使った瞬間、残りのドム2が突如バズーカ。撃沈。
修行が足りない(^^;;
>>240
ゾックに1回されたことありますね。
瀕死シャゲルで格闘中、後ろから…
>>241
計450ダメージ行ったかな?ハンマー2体で挟み撃ちの方が萌えますよ。(萌えないって)
基本的だけど地上では「抜刀→ジャンプ→切りつけ→着地→切りつけ→ハンマー」で攻めてます。
補正のせいで、ザクすら落ちないけど…

わたしの行っているゲーセンはまだバーちゃん無い(おそらく入荷予定ない)
BRダム使ってると痛い奴扱いされるらしいけど、
自分は一人用でやるときは時々アムロ@BRダムでガンダムゲーとして楽しんでるよ。
…対戦じゃないからいいよね?
245通常の名無しさんの3倍:01/10/27 02:43
対戦BRダムのビーム4回で落ちるもんね…
シャゲルも同じですけど。

でも、対戦でBRダム使わなくてどうする。
負けたら100円勿体無いよ。
246通常の名無しさんの3倍:01/10/27 04:23
地元は一回20円。
バーチャ4も20円。
20円…いいなぁ〜
20円で採算とれるのかなあ・・・
249通常の名無しさんの3倍:01/10/27 07:04
えこだ?
250通常の名無しさんの3倍:01/10/27 07:13
BRダム使うのは別にいいだろ?
タダそれですぐ落ちるとか、それつかって対戦に勝ったからって調子に乗るなとか、そういう意味だろ?
251通常の名無しさんの3倍:01/10/27 20:28
>250
シャゲル厨房にも言ってやってくれ
252通常の名無しさんの3倍:01/10/27 23:09
>>249
まあな。
253通常の名無しさんの3倍:01/10/27 23:42
ジャゲルかぁ
254通常の3倍の名無しさん:01/10/27 23:48
250>ちょっと前にアケ版に前載っていた痛過ぎるシャゲ坊ツダヌマエースの連中に言ってやってくれ・・
255通常の名無しさんの3倍:01/10/27 23:52
コストでバランス取ってんだからBRダムもシャゲルも問題無し!
それで文句を言う奴等はランバ・ラル以下!
256通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:05
バランス取れてないです。
BRダムでジム2機すら落とせないと?
こっちはちゃんと計算して言ってる。角度とか。
257通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:23
当方ゾック使いなんだけど、相性の良い宇宙用MSが無い…。
BRダムに乱入されて宇宙ステージだったりするともう敗北確定…。

…ホバーじゃ宇宙には上がれないよなあ…足要らないからゾック飛ばせてくれ…。
258通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:26
>>256
ガンダムでジムを落す・・・?
259通常の名無しさんの3倍:01/10/28 01:23
>>256
計算できてないな・・・角度とか。
260通常の名無しさんの3倍:01/10/28 01:40
このゲームだと角度って結構重要なような。
シールドに当たったりするし。
261256:01/10/28 01:43
計算してないのは自分だった。
ザクね。
連邦VS連邦とかしたいと思いません?

>260
角度・高度は重要だね。直撃受けたらダメージでかすぎるし。
というか、わざわざ敵に背を向けて移動しないでほしいよ…
262通常の名無しさんの3倍:01/10/28 01:46
257
宇宙用MSは連邦ならガンタンクあたり。
ジオンならギャン、ジオングあたりでしょう。
263通常の名無しさんの3倍:01/10/28 01:58
>>256
角度も何も関係が無いビグザムの大型メガ粒子砲。
シールドが一瞬にして全部吹き飛びガンダム一撃・・・。
地面貫通して足にかすっただけでもう赤いし・・・。
264通常の名無しさんの3倍:01/10/28 01:58
>>257
>>262
ゾック自体が地上専用なんだから、相性の良い宇宙専用なんて無いだろ?
宙域での相性がいいジオンの組み合わせを考えるってならハナシも分かるが…
265通常の名無しさんの3倍:01/10/28 02:01
宇じゃ基本的にタンクしか使ってないなぁ…
ハンダムでビグザムと遊んだりしたけど。
大型メガ粒子砲と、蹴り(踏み?)のダメージは大きい…(350は受ける?)
ロックオンされたら、すかさずビグザムの位置を把握して、離れるだけで対処できるけどね。
266262:01/10/28 02:04
>>257
ゾックと似たような使い勝手の宇宙用ジオンMSってことだったら
ジオングか
267通常の名無しさんの3倍:01/10/28 02:06
 ビグザムの前でハンマー回転はいつやっても気持ちいい。
ザクレロあたりはまってくれるとなお面白い。
268通常の名無しさんの3倍:01/10/28 02:12
>ハンマー回転
ハンダム2体でやってみましょう。
269257:01/10/28 02:15
>>264
自分が地上用にゾックを選んだときに宇宙用に選ぶMSの意であります。
ちょっち自分の書き方が悪かったようだ。
ゾックとの相性でなくてゾック使いの自分との相性ね。

>>266
ジオング…憧れだけどヘタレな自分にはコストが見合わない…
対戦で使うとそれはそれで嫌がられそうだし。
270通常の名無しさんの3倍:01/10/28 02:22
>>269
わたしもジオングは苦手。
何故かシャアザクよりも動きが鈍く感じられます。(特に囲まれた時や地面におりている時)
やっぱりギャンがお勧め。
わたしは地上はゾック・宇宙はギャンです。
なんにしろ、接近していて一対一の時は先に手を出した方が負けるゲームだし。
「盾」で相手の予定を崩せるギャンは、優秀だと思うけど、どう?
271通常の名無しさんの3倍:01/10/28 02:28
>>257-269
自分がゾックってコトは相方はシャゲルってコトか?
となれば、相方は宙域もシャゲルってコトに必然的になるから、
自分は[ジオング]or[シャゲル]or[シャザク]or[量ザク]しか選択肢が無いと思われ
272通常の名無しさんの3倍:01/10/28 02:32
>>271
まあ、それしかないね。
シャゲルにゾックの粒子砲が当たるとヤバイとは思う。
ゾック+ザクもありえるけど。
273通常の名無しさんの3倍:01/10/28 02:38
>269
1人マターリplayなら、コストと使い勝手で選べば?
宙域で格闘得意ならギャソでキマリだし、2回落ちするLvならシャザクかミサイルザクってトコじゃない?

2pなら相方機体とコスト考慮した機体になるし…
274通常の名無しさんの3倍:01/10/28 02:47
わたしは2P強力の場合、地コスト200以下・宇ギャソかコスト200以下しか使わない
275通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:40
>274
僚機が宙域ギャンなら、ドムかなぁ
276通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:56
>276
逆に
僚機が宙域ドムなら、ギャソか、ミサイルザクかなぁ(藁
277通常の名無しさんの3倍:01/10/29 00:33
宇宙ならギャン・ドムのコンビも悪くない気がする
278通常の名無しさんの3倍:01/10/29 00:39
ドムはギャンを誤爆しかねません。
279 :01/10/29 01:15
宙域戦、重力戦、対人、CPU戦双方考えると
宇宙用MSはシャゲ+シャザクが一番。
次点でギャン+シャゲとギャン+シャザク。
宙域だけなら後だしギャン最強。
赤機体は逃げてタイマン状況作り出しギャンが切る戦法ね。
280通常の名無しさんの3倍:01/10/29 01:29
>278
ギャンを使う以上、僚機はなんであれ誤爆は覚悟してると思われ
281通常の名無しさんの3倍:01/10/29 11:47
>279
ギャソ・シャゲって、シャゲ・シャゲじゃダメなの?
282通常の名無しさんの3倍:01/10/29 18:07
>281
むしろそっちの方が・・・(藁
283通常の名無しさんの3倍:01/10/29 18:33
低コスト機は、対戦ならまだしもなぜにミッションであんなに使えないのか・・・。
あ、ジオンね。
俺がへたというのもあるが・・・。
284通常の名無しさんの3倍:01/10/29 18:54
>283
ミッションって何?
cpu戦のコト?
285通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:11
ていうかバズシャザクで黒海こせない…
タンク堅すぎ……
286通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:59
黒海はゾックだねぇ
287通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:42
障害物の少ないトコはゾックの独壇場だな、確かに
288通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:56
地上CPUガンタンク=ゾックの格好のエサ
ゾックはもうちょっと格闘に強くあって欲しかった。
BRダムから逃げられない。
(ジャンプ→即ビームサーベル→着地→即ビームライフル→ジャンプ…)
289通常の名無しさんの3倍:01/10/30 00:11
今日、久しぶりにゲーセンで立ち見した。初日以来だ。
シャアズゴの空中制御がすごい動きだった、まるでギャラクシアンだった
290通常の名無しさんの3倍:01/10/30 00:35
>288
無印ゾッカーがDXで鬱になる点だ >格闘
291通常の名無しさんの3倍:01/10/30 00:49
厨房にボコボコにされたよ〜。
鬱だ。
292通常の名無しさんの3倍:01/10/30 01:25
・・・人が!
シャアザク一生懸命練習しているのに!
ヤツラと来たら・・・、BRダム&ダムで!
なぜだ!?回線は2ラインのはずだ!一人でやってるザクをかもるな〜〜〜!!
293通常の名無しさんの3倍:01/10/30 01:40
>292
ドキュソだからです
ドキュソに正論を逝ったトコロで逆ギレされるのがオチです
294通常の名無しさんの3倍:01/10/30 02:00
割り込み厨房を3回ボコボコにしたよ〜。
せめて、協力プレイする場合は、隣の人が作戦失敗する直前に来てくれ。
295通常の名無しさんの3倍:01/10/30 02:12
今日、シャア専用ムサイのメガ粒子砲に殺された・・・。
少しだけ泣いた・・・。
296通常の名無しさんの3倍:01/10/30 02:13
ビン・ラディンってシャゲルが乱入してきた
297通常の名無しさんの3倍:01/10/30 05:06
一時期ラディンとオマルでいつも協力やってるやつらがいたよ。
対戦で入ってきてワラタ。
負けたらブッシュで入ってやろうと思ったが、弱かったw
298通常の名無しさんの3倍:01/10/30 10:58
>295
チョットダケ、ワロタ
299通常の名無しさんの3倍:01/10/30 11:55
>>296
それ、漏れかも
300通常の名無しさんの3倍:01/10/30 13:06
>>289
シャズコでソコまで空中制御してるの見たコト無いから見てみたい!
301通常の名無しさんの3倍:01/10/30 13:08
このゲームが面白い理由その1
1対1ではない
302通常の名無しさんの3倍:01/10/30 14:27
ネーデルガンダムをつかっている厨房をシャゲルでたおした。
303通常の名無しさんの3倍:01/10/30 15:23
>302
ねーでる?
304通常の名無しさんの3倍:01/10/30 15:38
Gガン・・・?
305通常の名無しさんの3倍:01/10/30 18:30
俺はガウに爆撃喰らったぞ。
しかもジオン側だったのに。
306通常の名無しさんの3倍:01/10/30 18:33
ビッグキャノン食らった・・大やけどだけど白ガン生きてるのが不思議だよ
307通常の名無しさんの3倍:01/10/30 20:00
俺なんてエルメェスにとどめをさされたぞ!
奴のスタンドはつよすぎる
308通常の名無しさんの3倍:01/10/30 23:18
ビグザムの嘔吐ビームはボール&ジムはほぼ瞬殺。
ヘンなトコだけ原作に忠実(w
>>305
自分はビッグトレーの目の前にいたら…どかん。
やっとジオンクリアできた。
311通常の名無しさんの3倍:01/10/31 00:11
ガン&ガンでうっかりビグザムの射線上に立ってしまい、2機とも一瞬で蒸発したYo!
312通常の名無しさんの3倍:01/10/31 00:13
>>311
鬱だね…
やっぱり宇宙はガンキャノンが安定でしょうか
313通常の名無しさんの3倍:01/10/31 00:13
>311 見てみたい
314通常の名無しさんの3倍:01/10/31 00:13
訂正:ガンタンク
315 :01/10/31 00:39
クリア優先なら地上、宙域ともダム+タンクが安定でしょ
ジム*2とかザク*2でクリアできるのは猛者。
316通常の名無しさんの3倍:01/10/31 00:42
ミデアやガンベリーは落とせないの?
317通常の名無しさんの3倍:01/10/31 01:29
Gファイターは落とせるけどな。
無印でなら、サラミスを落としたことがある。ア・バオア・クー外部で。
318317:01/10/31 01:30
ミディア、ガンペリーも落とせると思う。
ターゲットマークがつく奴は全部落とせると思う。
319通常の名無しさんの3倍:01/10/31 03:26
ゴッグ(ゾックにあらず)&シャザクでクリア!
宇宙はギャソだったが、個人的にかなり嬉しかった。

>317
微妙に話は違うが、無印で黒海Gファイターをシャザクで最後ケリ落として、作戦終了したことが或る。
320 :01/10/31 08:00
>319 ゴッグは凄いな。オレもゴッグで宇宙逝ったが
相方シャゲルのためにタイマン状況を作ることしか出来んかった。
ゴッグでCPU戦は辛い。 
321通常の名無しさんの3倍:01/10/31 10:56
>320
ネタか?(w >ゴッグで宇宙
>>321
地上面全てクリア、じゃないの?
ゴックの頭突きはシャゲルの薙刀をもを超えるのさ…(超えません)
324通常の名無しさんの3倍:01/10/31 14:41
>>320-322
DXか無印かでハナシは違ってくるが、
DXなら地上面をクリア後ってコトは無い(地上&宇宙が交互)。

>320の紛らわしいレスなんで・・・

DXなら宙域シャゲルとか、地上ゴッグってレスるから、まぁ無印のゴッグで地上面クリアと考えるベキか?
325通常の名無しさんの3倍:01/10/31 15:10
まあ、何も書いてないってことは今のご時世DXだろ。
逆に、無印を話題にする時の方が『無印でだが〜』って断りを入れると思われ。
326通常の名無しさんの3倍:01/10/31 16:58
諸賢の判断を請いたいのだが、乱入対戦で6回連続でボコった相手(猛烈にドヘタ)が
俺が気分よくCPU戦していると援軍で乱入してきた。
すさまじいまでのドヘタっぷりにあきれて俺はプレイせずに観戦していたら相手は怒り
狂ってゲームオーバー前に席を立ち、なんでプレイしないんだと俺につかみかかってき
た。

こんなとき、俺はこのヘタレをぶん殴ってもいいんだろうか?
そういう初心者お断りな雰囲気がゲーセンをつまらなくする・・・
328通常の名無しさんの3倍:01/10/31 17:22
>327
激しく同意
>327
激しく同意かと。

>326
それは、あなたが殴られても仕方ないんじゃ・・・?
あなたがよっぽど下手じゃなけりゃそれなりに遊べると思うのだが・・・
330  :01/10/31 17:36
初心者なんだけどジム使ってるよ
コスト低いからそれなりに死んでも大丈夫な気がするし
白兵戦のリーチがそこそこにあることかな
でも5面に行ったこと無いです
331通常の名無しさんの3倍:01/10/31 17:38
今327が良い事を言った。
士官は兵隊を大事にしてやれよ>>326
333スキピオ:01/10/31 18:23
俺の場合は5回連続で瞬殺したおっさんが、6回目からパイロットネームを「ブッコロス」にしてきた。
334通常の名無しさんの3倍:01/10/31 18:26
ドヘタだからこそ>>326がリードしてやらなきゃな。
つうか乱入対戦or援軍OKの台なんだから相手の行動は
何ら咎められるものではない筈だが。
335通常の名無しさんの3倍:01/10/31 18:28
>>326
お前が気分よくCPU戦してたなら、そのドヘタにも気分良くCPU戦やらしてやれよ。
336通常の名無しさんの3倍:01/10/31 18:33
>333
5回も瞬殺されて、力量の差に気づかないのだろうか?(w
337通常の名無しさんの3倍:01/10/31 19:37
>>326
そんなことやってると
「敢えて言おう、カスであると!」って言われるぞw

ちなみに、援軍がわざと自分の足を引っ張ってるんじゃないなら、ちゃんとやったほうがいいと思うな。
338通常の名無しさんの3倍:01/10/31 19:52
>>326
初心者がウマいヤツと協力playで少しでも練習したいのは当然だと思う
339通常の名無しさんの3倍:01/10/31 20:17
>326は連ジ・ゲーマーとしては腕は立つのかも知れないが、人間的には問題があるようだ(藁
340通常の名無しさんの3倍:01/10/31 20:55
>326
俺も似たような事あったけど、一応はちゃんとプレイしてやんなよ。
つか、自分を新兵を鍛えてる隊長って気分でやるとなんかイイぞ(藁
先行しすぎるなヒヨッ子!って、心の中で言うとなお良し。
341通常の名無しさんの3倍:01/10/31 20:58
>>340
あくまで心の中でなのね(笑
342通常の名無しさんの3倍:01/10/31 21:10
>>340
友人同士でやった時にそれやったよ。
初心者(俺)と玄人(連れ)でやって教育してもらった。
「いいか、2対1の時の戦い方をよく見とけ!」って感じで。
343通常の名無しさんの3倍:01/10/31 21:57
>340
そして僚機が先に落ちたら「よくもジーンを!」ですか?(w
344通常の名無しさんの3倍:01/10/31 22:02
面白いかもしれない。心の中で教官ゴッコ。
345通常の名無しさんの3倍:01/10/31 23:41
基本的に相方が初心者の場合、
・僚機を自分の近くに置いて、僚機を自分で援護する
・僚機を戦闘区域から離して、遠方支援に徹してもらう
どちらを勧める?

漏れは連邦ガンタンクorジオン・ゾックを選ばせ、
後者でまず操作に慣れてもらう方を選ぶ場合が多いが・・・
346通常の名無しさんの3倍:01/10/31 23:47
相手の好きなようにやらせるが吉。
キリングマシーンに育てたいなら別だけど(藁
347通常の名無しさんの3倍:01/11/01 00:43
>345
基本的には好きなのを選ばせるが、ギャンとグフだけは遠慮してもらうな(w
348通常の名無しさんの3倍:01/11/01 01:18
今日はじめて対戦で勝ったYOー!
自分はヘタレなので協力プレイだと迷惑だと思ってマターリしてたら、
乱入2人相手に1人で勝ったYOー!
「少しは上手くなってきたのかなぁ」なんて感じでうれしくて、思い切って
チーム戦なんどかやってみたら半分くらいは勝てるようになったっす。
今までご迷惑をかけた士官の皆さん、有り難う。
バニング隊長〜〜〜!(何となく
349通常の名無しさんの3倍:01/11/01 03:16
やべぇ、ゴッグがおもしれー・・・。
350通常の名無しさんの3倍:01/11/01 03:18
>345
前者に一票.教えて貰う側が楽しめなきゃしょうがない.
351320:01/11/01 04:19
ゴッグで宇宙逝き=ゴッグでジャブ地下クリアな。
亀レス&分かりにくくてスマソ。
もちろんDXでの話。
連邦は簡単だけどジオンはムズイよな。
陸ジムとかタンクとか。
352通常の名無しさんの3倍:01/11/01 04:56
タンクは、頭突き→ぐるぐる回る→頭突きで何とかなる。
陸ジムは、MGなら、2〜3発くらいつつ格闘。
全部かわしてから格闘しようとすると回り込まれる。
BRだったら、ちょいステップ格闘。

1:2の状況では絶対に手を出さない。640あっても瞬殺される。
味方に一人連れてってもらうのを待つ。
多分一番鬼門なのはミサイル陸ガンじゃないかと。
353通常の名無しさんの3倍:01/11/01 04:57
あ、↑は350でゴッグの話ね。
354通常の名無しさんの3倍:01/11/01 05:12
そんな事よりよ、ちょいと聞いてくれよ。あんま攻略と関係ないけどさ。
このあいだ、土曜に近所に連ジやりに行ったんです。連ジ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、平日来てないゲーセンに来てんじゃねーよ、ボケが。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で連ジか。おめでてーな。
よーしパパはガンダム使うちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、100円やるからその席空けろと。
連ジってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
モニターの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、シャゲルとか使ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、シャゲルなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、シャゲルだ。
お前は本当にシャゲルを使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い
詰めたい。
お前、「見せてもらおうか、連邦軍のMSの性能とやらを」って言いたいだけちゃうんかと。
連ジ通の俺から言わせてもらえば今、連ジ通の間での最新流行はやっぱり、
グフで遠距離射撃のみ、これだね。
接近戦を禁じて戦う。これが通のやり方。
しかも強力プレイでグフ、グフ。そん代わりマシンガン激弱。これ。
で、それでガンダム&ガンダムに乱入。これ最強。
で、やっと弾が当たったと思ったら、隣の奴が、宇宙でギャンとか使ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ギャンなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ギャン、だ。
お前は本当にギャンを使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い
詰めたい。
お前、「あのツボをキシリア様に届けてくれ、あれはいいものだ」って言いたいだけちゃうんかと。
連ジ俺から言わせてもらえば今、連ジ通の間での最新流行はやっぱり、
ハンマーガンダムで遠距離戦、これだね。
これが通のやり方。
接近戦なら結構強い。しかし、ひたすらバルカン砲。これ。
で、それに味方はジムのバルカンのみで特攻。これ最強。
しかしこれをすると次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない
まあお前は、ゾッグで一生後ろから打ってなさいってこった。
>>354
それは、ゾッカーに対する宣戦布告と受け取ってよいのかな?
356通常の名無しさんの3倍:01/11/01 09:50
>355
うまいゾック使いと組むとやりやすいよな。
俺はこないだ友人がシャゲ使ったから、ゾック始めて使ってみたが・・・
なんて使いにくい機体だろうと思ったぞ(w
357通常の名無しさんの3倍:01/11/01 12:05
へんなオヤジがガンダムで援軍にきたと思ったら次の砂漠で一分半以内に二回撃破されやがった。
しかも、俺は一発もくらってなかった。
358通常の名無しさんの3倍:01/11/01 13:43
>>354のアホ
てめー馬鹿だろ?そんぐらいでキレてんじゃねぇよ!
いいじゃねーかシャゲルだってBRダムだって。いちいちキレてたら体がもたんし、カルシウムをとれ!
俺なんて乱入して勝った相手に、「あのさ〜、君さ〜、乱入しないでくれるかなぁ〜、練習中なんだよね。」って言われたんだぞ。
359通常の名無しさんの3倍:01/11/01 15:20
>>358
ネタにマジレスカコワルイ
360通常の名無しさんの3倍:01/11/01 16:38
今アガーイたんでマターリプレイしようとしてきた。
サイド7で陸ガン相手にのび〜連発してたら、BRガン×2に乱入された。

・・・アガーイたん・・・涙が止まらないよ(;´Д`)
361通常の名無しさんの3倍:01/11/01 21:06
吉野屋にマジレス・・・!!
362通常の名無しさんの3倍:01/11/01 21:36
グフつかったけど
マシンガンは弱いし、接近戦でも外すと無防備そのものだな
ガンタンク2体に囲まれて死んだよ
363通常の名無しさんの3倍:01/11/01 21:56
>360
非道いねえ・・・アガーイたんいじめて何が楽しいのかねえ・・・
364通常の名無しさんの3倍:01/11/01 22:26
 アッガイの上手い使いかたってないですかね。
なんとかアッガイでサイド7スタートのジャブローを越したい・・・・。
かなりのつわもののBRガン×2に、アガーイたんで挑んで、3回目に勝てた!
涙が止まらない…
366通常の名無しさんの3倍:01/11/01 22:47
アガーイバンザーイ!
367通常の名無しさんの3倍:01/11/01 22:49
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1001503204/
12月6日発売。機動戦士ガンダム 連邦VSジオンDX
368360:01/11/01 23:21
それから乱入した工房が
「何?こいつ」
「知らん」
みたいな会話してたyo…

アガーイたんを馬鹿にしやがってぇヽ(;´Д`)ノ
369通常の名無しさんの3倍:01/11/01 23:23
よーし、明日からアガーイたんオンリーで戦うぞ!
370通常の名無しさんの3倍:01/11/02 00:09
登録名「アガーイタン」でシャアザクですが何か?
371通常の名無しさんの3倍:01/11/02 01:13
アガーイハメ研究中
372通常の名無しさんの3倍:01/11/02 01:25
アガーイたんなら、シャゲルと組めますが何か?
373通常の名無しさんの3倍:01/11/02 01:51
今日も俺のMSを出撃させるべく、近所のゲーセンに行きました。
俺の隣でマターリタンクでやってる奴がいて、まだ始めたばかりだってのに
敵増援の知らせが。しかもタンク(一人)相手にシャゲル(一人)
ふと見ればもうすでに一回やられて今まさに2度目の撃墜に向かって
銃浴びまくり耐久力減りまくり
そこで一度自分のプレーに戻ったンですが無事作戦を終え再び隣を除くと

ガンタンク勝ってました

全然知らない人だけどバンバン肩叩いて笑っちゃいました。
有難う御座います。
374通常の名無しさんの3倍:01/11/02 02:18
しかし今回の連邦に偏った作りは
ホンマどうにかならなかったか。
戦況表見てもどこも青色に染め上げられてるし、
4台1ラインでも連邦側二人の後ろに待ちがいるのに
ジオン側は延々とデモが流れてるっつーのは・・・

俺は無印のころから連邦マンセー派だったんで、
ただでさえヘタレなのにジオンで対戦なんか出来ないよ。
シャゲルもロクに使いこなせないんで・・・
参ったね。
375>373:01/11/02 03:11
今回は結構タンクでも1VS1で格下のシャゲルなら勝てるよ
前半はひたすら避けてビームを浪費させながらcpuを狩る、
後半シャゲルが薙刀使い出したらスキを見つけてポップミサイルで削る
味方cpuは援護重視→格闘重視でほぼ安定
cpuの攻撃がシャゲルに決まったらキャノンであぼ〜ん

でもこの前この戦法で厨房シャゲルに4連勝したら宇宙で延々とcpu狩りされた
鬱。
作戦結果、被撃墜自機0機 味方9機ってどういうこった
376通常の名無しさんの3倍:01/11/02 03:23
>>374
ゾックを使いなさい。
そして、ニュータイプなシャゲルの相棒を持ちなさい。
それだけで、連戦連勝間違いなしです。
ただし、ゾックは宇宙に出れないので気を付けて下さい。
377通常の名無しさんの3倍:01/11/02 03:25
>>375
9機も落ちれるのか?
378通常の名無しさんの3倍:01/11/02 03:48
宇宙だとボール出るからね(w
そんなの、タンクぅぢゃない!!

バカっ!!(パシッ)

あっ・・。

「・・・どうしちゃったの。 ハヤトぅ・・・むかしのハヤトもっと・・・
 優しかった・・・撃たれても、切られても、黙って、空から降って来る
 そんなタンクぅ、そんなぁ。。。ハヤトが好きだったのに・・・
 DXのタンクゥ!! ハヤトぢゃ無ヒ!!」

「アムロとは違うンだょ!! フラゥ!! アムロとは・・・!!
 ああ、折れは強くなったサァ!!
 固く、強く、長持ちするようなったサァ!!
 それを望んだのは、フラウ、お前へぢゃないかァ?
 お、お前なんかァ! こうしてヤル! こうしてヤル!!」

「あ、あ、ハヤトやめてェー、やめてぇー
 こんなのタンクぢゃ無ヒィィィィィィーーーーーーーーー!!」
380通常の名無しさんの3倍:01/11/02 04:53
>372
不埒者ぉー!
シャゲルと組んで何が(;´Д`)アガーイタンハァハァか!
381通常の名無しさんの3倍:01/11/02 08:47
今度PS2で出るらしいね>DX

旧verでガンキャノンでプレイしてたら乱入されて。しかもジオング(怒。
だけど、勝った時には内心「ざまーみろ」って思ったよ
382通常の名無しさんの3倍:01/11/02 12:32
航空機2・ボール4・ジム3で9機とか。
アッガイを結構極めました。アッガイハメはやっぱりないです。
クリアしたよ…アッガイで…(お金結構使ってしまった)
次はニュータイプ評価Aを狙うぞ!
383通常の名無しさんの3倍:01/11/02 15:15
>381
家庭用ゲーム板にスレたってるヨ

http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1001503204/
12月6日発売。機動戦士ガンダム 連邦VSジオンDX
384通常の名無しさんの3倍:01/11/02 21:33
アガーイたん、慣れてくるとイイ!!
さすがにガンダムと1対1は辛いけど克服してみせる!
385通常の名無しさんの3倍:01/11/02 21:59
 アッガイで遊んでて、ピンチになったからジャンプして逃げようとしたとき、
牽制のつもりでマシンガン(?)を撃ったら180度ターンして、
ガンダムに突っ込んでってしまい、負けた・・・。
386通常の名無しさんの3倍:01/11/02 22:00
>384
BRダムはキツいけどネ(w
387通常の名無しさんの3倍:01/11/02 23:34
12月1日に発売変更になったみたいやね。
PS版。
388通常の名無しさんの3倍:01/11/02 23:56
>387
ソースは?
389通常の名無しさんの3倍:01/11/03 02:17
>>388
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/data/newrelease/ps2_all.html

ここの発売スケジュールに載ってるよ。
390通常の名無しさんの3倍:01/11/03 02:20
必至で頑張って、サイド7でニュータイプ評価Bまで出せました。
アガーイたんでSは無謀か?
BRダム対策はひたすら逃げるくらいしかないね…隙を見て格闘。
391 :01/11/03 08:57
>390 ニュータイプ評価って結局命中率と回避率だから、
ロケットと格闘のみ使用ならニュータイプ評価Sは出せるはず。
でもダメージソースの少ないアガーイはマシンガンないとつらいな。
392通常の名無しさんの3倍:01/11/03 10:11
>391
倒したMS、タイムも関係ある。
要するに、1作戦における階級値が、どれだけ高かったか。
ある程度スピードがあって敵も倒してないと100/100でもSはでないぞ
393通常の名無しさんの3倍:01/11/03 18:32
どしても両方100になんない
片一方が100%の時に限って、1発だけスカす(当たる)。
394通常の名無しさんの3倍:01/11/03 21:28
ガソタソンク使ってるんだけど、シャゲルに勝てん・・・。
何かいい闘い方ない?
ん?毎回タンクでソロモン宇域でS出してますよ。
(ドム3+シャゲル1)
命中100 回避100 作戦時間34秒
味方撃墜0と。
396通常の名無しさんの3倍:01/11/03 23:02
>394
対戦? CPU戦? 1on1? 2on2? 1on2? 地上? 宙域?
397394:01/11/03 23:20
>>396
対戦で。地上も宇宙もなんだけど。
こっちが二人だったらどうにかなるんだけど、
やはり一人だったら無理?
>>397
タンク×3で終わりなので、宇域で無い限りタンクは辛いかな。
背後に回られたりキャノン砲撃ったりする時は隙だらけだからね。
399通常の名無しさんの3倍:01/11/04 00:19
>397=394
1vs1でタンクvsシャゲルは地上だとほぼ無理と思われ。宇宙でもかなりキツいと思われ。

2vs2だとBRダム+タンクで、地上:シャゲル+ゾック、宇宙:シャゲル+シャザクで互角。
シャゲルx2だと両方キツいかな。
400通常の名無しさんの3倍:01/11/04 08:48
>399
タンクBRダムには、シャゲゾックだと少しツラく、シャゲシャゲだと少しズルい気が・・・(w
401通常の名無しさんの3倍:01/11/04 12:06
PS2版は1Pのミッションモードだけでイイな
きょうビADSL未対応なんてフザけるな
402通常の名無しさんの3倍:01/11/04 19:43
KDDI氏ね
403通常の名無しさんの3倍:01/11/04 20:45
アッザムって始末するべき?
404通常の名無しさんの3倍:01/11/04 20:53
>>403
 しといて損はないと思います。たまにアッザムリーダーが怖い事が
あるので。ただ、周りには注意した方がいいです。いきなりザクが
バズーカぶっ放してきます。
405通常の名無しさんの3倍:01/11/04 20:57
>>403
こっちの機体による
ガンタンク、ガンキャノンがいるときは迷わずアッザムを撃破
逆にマシンガン陸ガン、陸ジムなどの組み合わせだったらアッザムは無視した方が良い
ただしアッザムリーダーが怖いので立ち止まるのは厳禁
空中浮遊を心がけよう
406通常の名無しさんの3倍:01/11/04 21:38
漏れはアッザムに以外にも基本的にMAは真っ先に落とす。
>405の様にMG系の武器の時はしないが・・・

落としやすさ
ビグザム = アッザム > グラブロ > > > > > エルメス > ビグロ > ブラウブロ
407通常の名無しさんの3倍:01/11/04 22:58
グラブロ落ちん・・・。
つーか、ベルファスト嫌なので砂漠スタート。
408通常の名無しさんの3倍:01/11/04 23:53
水中からなら結構カンタン >グラ風呂
409通常の名無しさんの3倍:01/11/05 00:25
>>407
 陸上でミサイル避けのためにダッシュしながら、ズゴックなどが
あがってくるのを待って、MSから先に倒す。
 もし自分が倒されたら海に落ちる可能性が大きいので、海に落ちたら
グラブロを撃つというのがいいと思います。1プレイの場合、味方陸ガンの
HPには注意が必要。
410通常の名無しさんの3倍:01/11/05 00:27
基本的に水ステージは陸で待つのがセオリーと言うこと?
初心者ですまない
411通常の名無しさんの3倍:01/11/05 02:57
こないだ消防がシャリア・ブルでプレーしてたよ
なぜ消防が知ってるんだろう?
412通常の名無しさんの3倍:01/11/05 04:04
>411
坊やだからさ・・・
413通常の名無しさんの3倍:01/11/05 04:24
無印ではグフでも宇宙行けるのに
DXではガンダム使っても黒海止り・・・
まぁDXは2,3しかやってないが
なんかいい方法ないかな?
414通常の名無しさんの3倍:01/11/05 06:24
>410
基本的には俺はそうしてる。グラも無視してるが、それはそれで結構うざいんだよな。
ジャブ地上も、陸で待ちだが、最後グフとゴッグになる時、グフがいやなんで海に飛び込むことも。

>413
とりあえず慣れろ。バズーカとかたまにめちゃくちゃダメージ食らうことあるし。
ドムとの1:1の勝ち方は無印とあまり変わらないから、何とかなると思うが。
415通常の名無しさんの3倍:01/11/05 12:22
昨日(日曜)の夜にデブが乱入
HNは「ホリケンサイズ」にはワラタ
笑う犬みてきた後に違いない
416通常の名無しさんの3倍:01/11/05 14:35
連邦VSジオン 〜初心者の馴れ合い〜 (ゲームサロン板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1004899971/
こないだ見かけたパイロット名
「ヒナのオニイタマ」
アイタタタタ…
418通常の名無しさんの3倍:01/11/05 17:46
ジオニックフロント関連スレ

http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/998/998978369.html
機動戦死ガンダム「ジオニックフロント」
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/999/999810778.html
戦線拡大!「ジオニックフロント」Part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1000307042/
機動戦死ガンダム「ジオニックフロント」ぱーと3
http://ton.2ch.net/gameover/kako/999/999711082.html
PS”★ZEONIC FRONT★
419通常の名無しさんの3倍:01/11/05 21:29
BRダムx2にアガーイたんで挑んだyo!
瞬殺されたけど、ガンダム転ばしたので良しとするyo!
420通常の名無しさんの3倍:01/11/05 21:36
 BRガンダム×2に、アッガイとシャゲルで挑戦した。
・・・・・・・・アッガイは全く相手にされず、シャゲルばっかり狙われた。
敵のど真ん中に突っ込んで戦ったのに、
命中8%、回避100%という、わけの分らん成績がでた。
421通常の名無しさんの3倍:01/11/05 21:41
漏れもアガーイたんとシャゲルで対戦した時は、
ガンダムの傍で尻を突き上げ手を伸ばし、地面を這いつくばっていたよ。
まったくガンダムに当たらない…。
422通常の名無しさんの3倍:01/11/05 23:02
アガーイたんでダム退治に無理なのかぁ?
423419:01/11/05 23:29
>>422
 要領をつかめば結構いけるよ。まあ、シャゲルと組んでる事が前程だけど。
シャゲルを追っかけていくガンダムが着地した瞬間、手から「しゅいーん」
を撃つと結構当たる。サポート役としては役に立つ。
あと、マシンガンも横ダッシュしてりゃ当たる時は当たる。
 格闘もけっこういける。実際、シャゲルによって追い込まれたガンダムが
倒れている隙にジャンプで近づいて、起き上がった時にタイミングを合わせて
攻撃したら、手を伸ばして見事に墜とせた。
424通常の名無しさんの3倍:01/11/06 02:02
だれかPS2くれ
425通常の名無しさんの3倍:01/11/06 02:26
>>424
 懸賞に応募という手もありますが。
426通常の名無しさんの3倍:01/11/06 02:48
今日ソフト予約したんやけど
発売日は12月6日よね?
1日とちゃうよね?
427通常の名無しさんの3倍:01/11/06 03:21
アッザム&グラブロは、陸ガン180mmキャノンで瞬殺できるYo!
遮蔽物の陰に隠れてスナイパーモードで狙撃。
面白いようにMAが墜ちて逝くYo!
428通常の名無しさんの3倍:01/11/06 04:12
ブラウ=ブロはどう落とそう
429通常の名無しさんの3倍:01/11/06 04:35
ttp://www.nisshinkoki.co.jp/nisshinkoki/jigyonaiyo/e_dsr100.htm
水陸両用百式で落とすべし。
430428:01/11/06 04:43
ガンタンクでどう落とそう
序盤にザクから逃げまくって、ブラウ=ブロを射撃…と思ったけど逃げきれず大破。
ブラウ=ブロは無視して進めた方がいいのカナ。
431428:01/11/06 04:45
>>429
ワラタ!!
>>426
6日で正しい。1日というのは古い情報。
433通常の名無しさんの3倍:01/11/06 07:18
プレイステーション2版にはアレックス、ケンプファー等の
未登場MSは出るんでしょーかねー?
434通常の名無しさんの3倍:01/11/06 07:38
>424
シャア専用PS2買え。
435通常の名無しさんの3倍:01/11/06 07:41
ブラウ=ブロ真中にはまってくれると落ちるんだけどね〜。
とりあえず、ダムが2匹のザクつれて空中浮遊、タンクは細かいステップ刻みながらブラウブロねらい、ってとこか。
有線式サイコミュ、なんかよく見えないし、結構きついけど。
436通常の名無しさんの3倍:01/11/06 07:48
ガイシュツ?
機動戦士アッガイ
ttp://lionman.3nopage.com/
437通常の名無しさんの3倍:01/11/06 10:38
ジャブローは南米らしいけど砂漠とか国会ってどこよ?
438通常の名無しさんの3倍:01/11/06 12:26
>437
国会=黒海 中東アジア付近だったハズ
439.:01/11/06 16:00
黒海=ヨーロッパとアジアの境目あたりにある。トルコやロシア、
ウクライナあたりです。
タクラマカン砂漠=中国の北西に広がる砂漠。ゴビ砂漠より西、
後の連邦本部となるチベットのラサの北あたり。
440通常の名無しさんの3倍:01/11/06 18:49
>439
ついでにオデッサ&ベルファストの位置も頼む(w
441通常の名無しさんの3倍:01/11/06 19:19
社会科の地図帳を広げよう!(w
442通常の名無しさんの3倍:01/11/06 21:40
ギレンの野望とかやれば一発なんだけどな・・・。
443通常の名無しさんの3倍:01/11/06 21:55
>>437
国会というか議会はパリダカで有名なダカールってせっていだよ
444通常の名無しさんの3倍:01/11/06 21:56
連ジにダカールなんて出てくるの?
445 :01/11/06 22:02
オマエモナーとモナーを使ってる奴みたよ
チビデブの年齢不詳の男だった。なんか妙に不潔だった
446げよんちょ゚⌒(ー)⌒゚:01/11/06 22:04
むー、勉強になるなぁ
447通常の名無しさんの3倍:01/11/06 22:26
DXのジオンのバランスの悪さは一体
どーなってんのかねぇ。つうかカプコンよ、
そんなにジオン嫌いか?(大泣
448げよんちょ゚⌒(д)⌒゚:01/11/06 22:29
>>447
泣きたいぐらい連邦の機体が使いやすい。
逃げガンダムに勝てるわけないよ〜(シャゲルでも)
449448:01/11/06 22:34
2対1の話ね…(BRダム+タンクVSシャゲル)
450447:01/11/06 22:41
良かった....ジオンで勝てない(CPU含)のは
俺がド下手なだけと思ってた。PS2では改善する
でしょーなぁ。でなくば鬱氏だ
451゚⌒(ー)⌒゚:01/11/06 23:09
CPUは一応勝てるけど…連邦に比べればジオンむずいですね。
わたしは連邦に飽きたのでジオンやってます。
皆連邦しか使わないから対戦もジオンばっかだし(^^;;
PS2でどうにかなるかなぁ…ならないきがします…
452.:01/11/06 23:14
>>440
オデッサは黒海沿岸の港町、今はウクライナの都市でしょうか。

ベルファストは北アイルランド(国はイギリスですが)随一の都市で、
IRAだかの騒ぎが耐えないところだったと思います。

ダカールはこの前サッカーの日本代表が試合したセネガルの首都
ですね。アフリカ西端の方の国です。
453通常の名無しさんの3倍:01/11/07 02:14
オデッサ。あの辺一帯って本当に鉱物資源が豊富なん?
現実でも。
454通常の名無しさんの3倍:01/11/07 05:14
ジオンはやっとクリアできるようになったよ。
ただし、自分か味方、どっちかがシャゲル使うけど。
地上シャゲゴッグ、宇宙シャゲギャンとかで。
455通常の名無しさんの3倍:01/11/07 05:17
「よろしく」って送ってんのに、無視されると恥ずかしい。
456通常の名無しさんの3倍:01/11/07 05:18
PS2で出るの?
PS2買おうかな・・・
>>453
スレからけっこうずれてしまったのでこのくらいにしておきますが、
オデッサ周辺には天然ガス、ウラン、鉄、マンガンなどの鉱山が
散在しているようです。
>>455
初心者だと単に応答の仕方を知らないということも考えられる。

昨日、仕事帰り秋葉のゲーセンでやってきたんだけど
陸戦ジムの俺が1回も落ちない内に僚機のBRダムが2回落ちて終了。
ガイシュツだがダムは強い奴が使えばまさに悪魔だけど、慣れてない奴に使われるとツライ。
俺もまだ味方をカバー出来るほど上手くないしナー(;´Д`)
459通常の名無しさんの3倍:01/11/07 10:07
>458
陸ジムでガンダムをカバーするのはムリだ。
相手が悪かった(違う意味で)と思って、諦めろ。

過保護なガンダムとかもやだけどな・・・。
460通常の名無しさんの3倍:01/11/07 12:19
461   :01/11/07 13:33
>>460の紹介ページを見たが

「自軍が負けるまでは自機は何度破壊されてもOKのチームバトルの醍醐味…。」

確かにそうだが、以前アケ板だかここだかで見た初心者厨房の
「協力だと普段より多く死ねていいよな」発言を思い出しちまったよ
あれはホンマに赤の他人の相方にはヒデー話やな

余談だが・・・先日「戦艦ポチョムキン」借りて見たら
民衆大虐殺の舞台がオデッサなのね
イヤなことで有名だなあと思いつつスレ違いスマソ
ようやくガソタンクでクリアー出来るようになったーヨ
明日からはジオン側でプレイします。
ゾックで逝くかな
463通常の名無しさんの3倍:01/11/07 21:14
>462
地上はゾックで逝くとして、宙域は何で逝くつもり?
まさかジャゲル?(w
464゚⌒(ー)⌒゚:01/11/07 22:58
シャゲルが安定でしょう。
地面に立ったギャンは逃げにくいし、2対2では隙が多い。
宇域はCPU相手ならほぼ無敵ですが。
ただ、シャゲルとBRガンダムを比べるとどう考えてもガンダムの方が強い。
盾、HP、連続攻撃性…
465通常の名無しさんの3倍:01/11/07 23:00
>>464
 シャゲルはダッシュからの斬りが素早く、三回入るので
互角かと。対人戦一対一だったら盾あまり関係ないし。
466通常の名無しさんの3倍:01/11/07 23:09
>465
他はともかく、ダムの盾は結構無節操に防ぐものよ?
467通常の名無しさんの3倍:01/11/07 23:12
シャゲルの盾だって背後からの援護を余裕で防いでくれる
468通常の名無しさんの3倍:01/11/07 23:13
CM見た!グフカコイイ!!
469通常の名無しさんの3倍:01/11/07 23:15
どんなCM?
画像キボソ!
470通常の名無しさんの3倍:01/11/07 23:22
>>466
 でも、BRガンダムとシャゲルの盾の差が生死に関係してくる所になると、
(ガンダムの盾が吹き飛びまくる所)もう盾がほとんど意味をなさないとこ
まできてますからね。例えばビグロ、青ゲルゲル、ジオングとか・・・・。

 そういえば、今日ハイパーハンマー回してたら、ビグザムの大型
ビームを防ぎきった・・・。なにあれ・・・・。
サカー日本VSイタリアの合間にCM流れてたなぁ。
なんか2P画面は背景がショボかったような気がした。
472通常の名無しさんの3倍:01/11/08 01:38
>471
1on1対戦は画面分割だからネー
仕方無いヨ
473゚⌒(ー)⌒゚:01/11/08 02:03
シャゲルはバルカンがないから命中率を下げるのも一苦労…目指命中率6%。
対人戦での盾は以外と有効なものです。
前に構えているガンダムは厄介すぎ。アガーイたんの弾が防がれてしまいます。
ガンダムの盾が飛べば二刀流。
シャゲルの盾はガンダムよりもろいのは気のせい?
(防いでも盾貫通してダメージを受ける事もしばしば…)
474通常の名無しさんの3倍:01/11/08 05:35
気のせいじゃない。
装甲も低いし、耐久力も低い。
475473:01/11/08 10:11
むー。それで同コストというのはバランス悪いなぁ〜
シャゲルがガンダムより優れている点はどんなところでしょうか?
476通常の名無しさんの3倍:01/11/08 10:26
格闘はガンダムより強い・・・気がする。
あとは機動性かな〜
477通常の名無しさんの3倍:01/11/08 11:11
>475
ハッキリ逝って機動性が全然ちゃうぞ
・ジャゲル > ガンダム

>>464=゚⌒(ー)⌒゚
アケ板は完全1vs1なら圧倒的にジャゲル優位となっているが・・・
だいいち完全逃げに徹するトキに機動性がジャゲルに劣るガンダムが逃げきれる(or追い付く)のかどうか?
478通常の名無しさんの3倍:01/11/08 13:05
ガンダムのほうがブーストゲージが多いからふよふよ逃げれる。
479475:01/11/08 15:24
その点は良く理解してます。>「機動性&格闘性能:ガンダム<ジャゲル」

>地上1対1のシャゲVSガンダム
ステージによりますが、ダムは逃げきれないですね。
けど、攻撃を避けきれない事もないかと。

ガンダムは確実に当たるようにシャゲルにビームライフルを撃てないかな。
機動性が高くても攻撃する時にはダッシュが使えないから、相打ちにはなりそうなんですけどね。
ライフル3発程度で落ちるシャゲルはやっぱり厳しいと思います。
480通常の名無しさんの3倍:01/11/08 15:44
>479
「当たらなければ、どうと言うコトはない」 byシャア少佐
481通常の名無しさんの3倍:01/11/08 18:20
ダムは完全逃げに入っちゃダメ。
逃げつつ攻撃、これ最強。
482通常の名無しさんの3倍:01/11/08 18:51
 ガンダムにしてもシャゲルにしても、ジャンプして着地フェイクをかければ
なかなかだと思う。
483通常の名無しさんの3倍:01/11/08 19:01
http://www.jp.playstation.com/jacket/l/scph30000rsr.jpg
シャア専用PS2欲しい。誰かくれ
484通常の名無しさんの3倍:01/11/08 19:11
自分で買え(w
485通常の名無しさんの3倍:01/11/08 20:27
なんか家ゲー板みるとカラーエディタあるらしいな。早く白いリックドムを使いたい…
このゲーム始めたのをきっかけにガンオタ街道まっしぐら。行き着いた先は萌えハマーン。少々欝だ。
486通常の名無しさんの3倍:01/11/08 20:39
>485
ソースあるんか? >カラーエディタ
487通常の名無しさんの3倍:01/11/08 21:38
>>485
 やった!78ガンダムを灰色にしてG−3ガンダムという事にしてしまおう!
488通常の名無しさんの3倍:01/11/08 23:27
>487
やった!78ガンダムを黒白にしてプロトガンダムという事にしてしまおう!
489ギコ猫:01/11/08 23:29
>>488
やった!!シャア専用ゲルググを緑色にしよう!!
これでシャア専用ギャンが…
491通常の名無しさんの3倍:01/11/08 23:47
ホワイトディンゴジム!
492通常の名無しさんの3倍:01/11/08 23:54
赤、青、黄、桃、緑のジムで(以下略)
493通常の名無しさんの3倍:01/11/09 00:20
>492
〜〜ゴレンジャ・・・・・・い?(w
「黄みどレンジャイ!!!
495通常の名無しさんの3倍:01/11/09 00:51
「深みどレンジャイ!!!」(w
496通常の名無しさんの3倍:01/11/09 01:01
「う、産ませてヨ! お、お願いだから、産ませてヨ!!!」
497通常の名無しさんの3倍:01/11/09 01:09
ひょっとして、念願のランバラル用ドムが?
「グフとは違うのだよ、グフとは〜〜」
498通常の名無しさんの3倍:01/11/09 01:14
>>492-496
激ワロタ・・・ダウソタウソの[ごっつう]ネタにシャア板で出会えるなんて
499通常の名無しさんの3倍:01/11/09 01:35
黒い三連星用ズゴックが・・・ハァハァ(;´Д`)
500通常の名無しさんの3倍:01/11/09 02:59
最近ドム使ってる。
サイド7なら、BRダム×2にも五分五分で勝てる様になった。
シャゲルと組めないのが欠点だな。
501通常の名無しさんの3倍:01/11/09 11:23
>500
>BRダム×2にも五分五分で勝てる

スゲェな、五分五分で時間切れにするコトは出来るが・・・(w
正直、無印のシャゲル御三家の最良相方とも呼ばれたからな

DXドムはギャンかNゲルかシャズゴと組むしかない
相方に地上シャズゴ&宙域ギャンの練習をしてもらう様にお願いしよう(w
502何か:01/11/09 11:30
 ギャンの練習中。
 愛機は、シャアズゴと、シャアゲル。
 前は、ゴッグが愛機だったんだけど、DXになってから連邦軍にマシンガンが登場してからつかえんくなった。ゴッグじゃよけきれん。
 水中壁際限定で6連コンボとか使えるのにのぉ。
503A-S of Rits:01/11/09 12:09
タクラマカン砂漠で日輪を背に丘の上から現われるグフ。
第08MS小隊のノリスみたいでしびれる。
B-3じゃないのが残念だけど・・・・
504通常の名無しさんの3倍:01/11/09 12:12
やぁ、この前初めて連ジやったよ。・・・しかし、ガンダムDXでないんだ・・・出ると思ってた。
505通常の名無しさんの3倍:01/11/09 12:31
>502
陸ジムのマシンガンはよけるな。
ステップ始めで2〜3発よけて、残りを喰らいながら格闘。もしくは頭突き。
最終的にはコストの低さと耐久力の高さでなんとかなる。
>505
同意。射撃中の相手はダッシュ移動できないからマシンガンは対して怖くない。
2発移動避け→ダッシュ接近→格闘→頭突きを2回決めてあぼーん。
見方の援護があればなお良い。
507通常の名無しさんの3倍:01/11/09 16:10
>>504
「デラックス」であって、「ダブルエックス」ではないのだよ・・・
あのゲームにダブルエックス出たらコスト600じゃ足りんよ
508通常の名無しさんの3倍:01/11/09 18:39
 もし「ダブルエックス」が出たら、たとえガンダムハンマーでも
ツインサテライトキャノンを防御できまい・・・。
509通常の名無しさんの3倍:01/11/09 18:53
マイクロウェーブ待ちの間にやられます。<GX
510通常の名無しさんの3倍:01/11/09 18:55
>>509
十秒で十分ですが?
511通常の名無しさんの3倍:01/11/09 19:30
>>508
誰か、ビグザムの主砲をハンマーでガードした勇者はいる?
512通常の名無しさんの3倍:01/11/09 19:32
>>511
余裕
全部防ぎきったよ
何アレ?
513通常の名無しさんの3倍:01/11/09 19:36
じゃぁエルメスビームを全部防ぎきった猛者はいる?
514470&508:01/11/09 19:38
>>511
 ホントは足元で回して倒す気だったんだけど、撃たれた時はやられた!
と思ってビビった。防ぎきった時はもっとビビった。なにあれ?
515通常の名無しさんの3倍:01/11/09 19:39
正面は完全ガードなのか。すげぇ。
516通常の名無しさんの3倍:01/11/09 19:42
>>515
 至近距離のヒートロッドは防ぎきれない。ザクレロやビグロの
ビーム砲も駄目だったはずです。
517通常の名無しさんの3倍:01/11/09 22:30
>>504
>ガンダムDXでないんだ・・・出ると思ってた

意味がよく分からないんですが・・・
連邦ジオンのインストのMS紹介で、選択可能MSは判断できると思われるが・・・
518通常の名無しさんの3倍:01/11/09 23:17
ボール1pマターリplay中でHNで「レンシュウ中」なのに、ジャゲルx2で入ってくる厨房には神経を疑う
519通常の名無しさんの3倍:01/11/09 23:21
>517
ネタ?一応マジレスすると、「ガンダムX」に出てきた、「ガンダムDX(ダブルエックス)」が出ないんだ、といってると思われ。
まあ、正直そんなの期待するのもどうかと思うが(w
520通常の名無しさんの3倍:01/11/09 23:26
>>519
いいんじゃない?
DXなんだから。(w
サテキャ使わせなけりゃ、同じくらいでしょ。
521通常の名無しさんの3倍:01/11/09 23:38
ところでパイロットネームって何文字まで入ったっけ?
522通常の名無しさんの3倍:01/11/10 00:16
『赤い彗星のシャア』でいっぱい。
8文字だな。
523521:01/11/10 00:32
>>522
グフ使ってアルベルト・ハインリヒにしたかったんだが無理か
004で頑張るか
教えてくれてありがとう
524通常の名無しさんの3倍:01/11/10 01:38
525通常の名無しさんの3倍:01/11/10 04:21
アーケードの奴ってプレスてのコントローラーで出きるの?
526通常の名無しさんの3倍:01/11/10 04:31
機動戦死健啖しきりにvs地温DX
527νガンダム ◆RX93txMs :01/11/10 10:29
正直、次作では僕を出してください。
528通常の名無しさんの3倍:01/11/10 11:33
>527
コスト750でないと無理
529通常の名無しさんの3倍:01/11/10 11:42
>>527
まだGXのほうが現実味がある。サテライトキャノンのチャージ待ちで動き止まるだろうし。
ファンネルだけならまだしも、バリア張っちゃいかんでしょう。
>>517
「ガンダムDX」という名前だけ聞いて、ダブルエックス出るんだと喜び勇んで
ゲーセン行ってガッカリしたX好き、という光景を思い浮かべよう。
531νガソダム ◆RX93txMs :01/11/10 12:05
>>528-529
ファンネル1回放出したらそれで終わりって事でいいですから。
532通常の名無しさんの3倍:01/11/10 14:28
>531
正直、νガンダム認めるとZガンダムやZZガンダムを認めないと逝けないからヤだ!
533通常の名無しさんの3倍:01/11/10 14:32
 もし∀がでたら大変な事になるな。IFはある、HPは回復してく、
月光蝶はステージの敵味方全てにアッザムリーダーみたいなやつ・・・・。
534通常の名無しさんの3倍:01/11/10 14:45
連ジはファーストまんせーGameだから、ガンダム&シャゲル以上のMSを出さないと思われ目
νガンダムやZガンダムやZZガンダム以前に、ガンダムアレックスやケンプファーすら出さない位だし…
535通常の名無しさんの3倍:01/11/10 18:21
ケンプファー出したら、実際問題武装多すぎだよな・・・。
どうなるんだ?陸ガンみたくするのか?
1ゲーム40分遊べるゲームと化した…

ジオングやシャゲルを超える機動力の機体が出たら、全く別のものゲームになるでしょうな。
続編連邦VSシリーズでないかな。
537アフロ・レイ:01/11/10 19:30
旧ザクでALLした人いますかー
538通常の名無しさんの3倍:01/11/10 19:57
>>537
無印なら・・・
地球相方:シャズゴ、宇宙相方:ギャンで。
青葉区内部、ガンダムにタックルで終わらした
その時は「中佐」。角が生えてました(藁
539通常の名無しさんの3倍:01/11/10 20:12
出てしまった陸ガン・陸ジムは仕方ないにせよ、
MSV・08MS小隊・0080・0083のシリーズはファーストガンダムのバランスを壊すので、別シリーズが良いと思われ

ストリートファイター2の様にキャラを増やしていくと結果的に余り良くない気がする
それよりDXの悪しきバランスを早く直して欲しい
540通常の名無しさんの3倍:01/11/10 20:17
>538
無印で、相方付きなら問題なしかと思われ。
相方CPUだと無印でも辛いけど。一回しかクリアした事ないなー。
DXはなんとか死なないにしても、時間が足りなすぎる…
宙域タンクのばかたれー
541通常の名無しさんの3倍:01/11/10 21:28
1日ザクは装備はMG?バズ?
ドッチにせよ、射撃ナシ格闘onlyが1日ザクっぽいケドな(藁
542通常の名無しさんの3倍:01/11/10 21:36
>>536
あくまで噂だが、連邦対ジオン2というタイトル(おそらく仮題)で、
年末から来年頃に続編(VerUP版)が出るらしい。
あのシンプルな操作性(格ゲーみたいに、コマンドを覚える必要が
ない)は、評価するべきだと思う。実際、格ゲーやシューティングを
全くやらないタイプの奴が、はまったほどだから。

>>541
俺なら1日ザクの装備はバズーカ推奨。無印は知らないが、バズーカ
とかの弾は、撃った後にレバー入れると方向を変えられるからな。
543通常の名無しさんの3倍:01/11/10 22:17
1人play、アガーイたん(地)と旧ザク(宙)でサイド7スタート、タクラマカン砂漠止まり。
だんだん楽しくなってきました。
544通常の名無しさんの3倍:01/11/10 22:53
今日、アガーイたん使ってサイド7スタート、いきなり作戦失敗・・・
アガーイたん使いの道は遠い・・・(相方はCPU・援護重視)
545通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:14
アガーイたんは味方CPUを援護する感じで使うとそこそこ行けます。
基本は逃げつつ射撃。味方CPUの攻撃が当たったら特殊射撃や格闘。
とにかく破壊されやすいので逃げる事を最優先した方が良いと思います。
背後から1発格闘→止め→相手の背後の方にわずかに歩行移動→1発格闘→止め
で、機動力の低い敵はある程度はめれると思います。
546536:01/11/11 00:22
>>542
連邦対ジオン2…また連邦寄りの作りだったら嫌だぉ〜
新しい機体は何が出るかな…ハイゴック辺りでも出して欲しい。
スマッシュブラザーズも似たようなものだけど、連ジはもっと操作が簡単だよね。
プレイヤーの視点がスマブラとは全く別だからシューティングに近いけど。
自機が攻撃を受けた時に、自機の射撃によって作戦終了した時の勝利ポーズ
特に背後から攻撃を受けたGMは良かった。

味方の誤爆(特にゾック)で作戦失敗した時の勝利ポーズ
冷や汗が出ているように見える。(特にジオン側は目をきょろきょろ…)
548通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:49
>547
ニューヤークで、ガンダムと陸ジムが自機が近くにいて、格闘でガンダムを倒して作戦終了。
陸ジムがずっとカメラ目線で物いいたげだった。
549通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:54
 協力でやったとき、たいてい友人の陸ジムのこいこいが
写ってます。たまにそれが原因で友人、墜ちます。
550通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:15
こいこいage
551通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:54
妄想中・・・

機動戦士ガンダム 連邦対ジオン2
3on3バトル。
1軍2人以下での操作時、CPUのon/offを選択可能。CPUの機種は固定。
3vs3時のトータルコストは1000で、自軍ゲージをなくした人がその時点でゲームオーバ。
残る2体は自軍ゲージがなくなっても稼動するが自機がやられた時点でゲームオーバ。
これにより嫌がらせ乱入(ガンダムで援軍乱入し何もせず2回落ち)はなくなる。
今回より援軍乱入時は軍ゲージは最初に戻らないので注意。

登場ステージはPS2+α。
08小隊のステージやMS、MAが全て入る。
テキサスコロニーももちろん収録。

MAの操作が可能。

1ステージに2隻以上の艦隊出現もあり。
宙域ではホワイトベースとムサイ、
地上ではビッグトレーとギャロップなど。

地味な妄想ですまん。
次作に期待することって感じで別スレ立てようかとも思ったがやめた。
552通常の名無しさんの3倍:01/11/11 09:00
便乗妄想
次期Ver.にオリジン版ガンダム、キャノン、タンク、ザク登場!
ザクの強さは大体そのまんま。
キャノン、タンクはザクより弱い。
ガンダムはショルダーキャノンが追加され、さらに手がつけられず。
バランス崩壊。マンセー。
553通常の名無しさんの3倍:01/11/11 10:07
とりあえずビームジャベリンを。
554通常の名無しさんの3倍:01/11/11 11:33
ガンダムにWバズーカを!
555通常の名無しさんの3倍:01/11/11 13:50
ゲルググキャノソ ホスイー
556通常の名無しさんの3倍:01/11/11 13:51
へっくしょん
557通常の名無しさんの3倍:01/11/11 14:11
ヒートロッド外していいから、グフにガトリングシールドくれー。
ガンタンクにイジメられるのはもう嫌だー
558通常の名無しさんの3倍:01/11/11 16:29
無印しか近くのゲーセンに無いのですが、GMでドムに勝てません。
攻撃はみんなかわされてバズーカを近距離でくらいまくりです・・・
559通常の名無しさんの3倍:01/11/11 17:04
アバオ亜クーのBGMってめぐりあいだよね?
外部も内部も。
グフのヒートロッド降りまわしはどうすれば…
561通常の名無しさんの3倍:01/11/11 19:33
>>558
バルカンで削りつつ後だしマンセー。


>>560
特殊格闘(ヒートロッド)後レバー右or左+特殊格闘
563通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:33
無印での協力プレイのコツを教えてくだされ。
使用機体は自分はザク@ミサイルで、
相方はシャゲルです。
564通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:41
>>563
ザクは基本的にシャゲルが相手にしてない方を引き付ける感じで回避重視で戦う
シャゲルなら一対一ならほとんど負けないだろう
マシンガンは長距離からバラ撒いても意味無いので思い切って近〜中距離まで近づいてから撃つと良い感じ
シャゲルが一対一で負けるようならお手上げ、精進せよ
565テム・レイ:01/11/11 20:44
>>557
オーソドックスな方法ですまないが・・・・・・
ポップミサイル(あのパラパラばらまいてくる弾)はサイドステップ
で避けて、メインのキャノンは前ダッシュすると避けやすい。
攻撃はヒートロッドよりもヒート剣推奨。
それでも駄目なら私が作った回路を使うことだな。
566通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:06
>>565
回路・・・。コストが10になるとか・・・。
>563
ミサイルは地上で出すと隙が大きすぎて危険。
空中で適当に出すだけでも無印CPUは当たってくれる。
タンクに当てると1発で的が黄色くなるのでやめておいた方がいい。
遠距離にいるガンダムと同じ軸で出すと必ず当たる。
ミサイル→ダウン…の繰り返しだけで、相当削れる。
リロード時間も大して無いので、どんどん使えるのも吉。
対人戦はまた別だけど。
568テム・レイ:01/11/11 21:42
>>566
テムレイの回路は、コストが10になる代わりに多くのデメリットを抱える
諸刃の剣。アムロにはお勧めできない。
まぁ、自爆用ユニットにでも付けときなさいってことだ。
569導師:01/11/11 23:01
>>568
戦車につけたらコストアップして強くなるの?
570569の導師:01/11/11 23:01
「くっきー」が残っていたの...(恥
571通常の名無しさんの3倍:01/11/12 12:58
ドムまんせー
572通常の名無しさんの3倍:01/11/12 13:00
正直DXになってドム使いづらくなったな。
573通常の名無しさんの3倍:01/11/12 16:20
>572
ドムはDXになって、ペカーは1発になったからナ
バズの弾速は上がったが・・・

それより何よりシャゲルと組めないと実力は発揮しづらい・・・鬱
574通常の名無しさんの3倍:01/11/12 17:43
なぁ、シャザクって単機でコスト195の働きするのか?
575通常の名無しさんの3倍:01/11/12 17:52
コスト195って、そんなに気になるかな?
シャズゴあたりと1,1で落ちるってだけで、基本的には200じゃないから、いいんじゃない?
576通常の名無しさんの3倍:01/11/12 17:58
昨日アガーイたん同士で友達と協力プレイしてて
ノビーリプレイに成功。萌え〜。
577通常の名無しさんの3倍:01/11/12 18:48
>>575
ドム
578通常の名無しさんの3倍:01/11/12 18:50
>575
シャザクはDXでは

・コスト200以下と組む
・宙域シャゲルのパートナー

しか使い道がありませぬ  ナムー
579通常の名無しさんの3倍:01/11/12 19:21
1人playでアガーイたんは辛いですね。
サイド7から始めてノーマルジム2機相手にするのがやっとです…。
ガンキャノンが出てくると、もう。
>579
サイド7からスタートするからでは?
ジオンで地上クリア目指すなら、砂漠スタートの方が良いのでは?
581通常の名無しさんの3倍:01/11/12 23:43
俺のミサイルザクはシャザクとコスト同じにしていいよ。
三倍早く落ちるし。
1人プレイも面白いですか?
やはりPSOのような他人ありきのゲーム?
583通常の名無しさんの3倍:01/11/13 01:04
>582
どんなに味方がヘタでも、(わざと足を引っ張るDQNプレイは除く)一人でやるよりは協力のが面白いと思うな。
でも、実際相手に聴こえないように文句いいながらやってるけど(w
『何でそこで突っ込むんだよ、下手くそが!』とか(w
>>583
初心者っぽい人に勝手に援軍連発してます。BRガンダムで。
CPUと組むよりホント面白い。自分は落ちれないし(落ちないし)
とりあえず全クリまで付き合う。初心者も練習できて良い。
585579:01/11/13 04:20
>>580
そうなんですか、次は砂漠スタートでやってみます。
ま、アガーイたんではどこまで行けるか…。
586 :01/11/13 08:13
>>584
(落ちないし)が、いやらしい
587通常の名無しさんの3倍:01/11/13 08:26
>>584
昨日僕に援軍出したのも貴方ですか(ワラ
ガンダム使ってジャブローまで行ったら同じくガンダムで援軍出されました
588通常の名無しさんの3倍:01/11/13 10:13
(落ちないし)はともかくとして・・・ダムに後からダムで入ったら、自分的に落ちれないよな〜。
落ちたらドキュン?
結構自分の腕に自信あるけど(地上なら)ベルファストだと、たまに落ちる・・・<BRダムで
ダムの援軍でダムで入り、先に2度落ちしましたが何か?
590通常の名無しさんの3倍:01/11/13 13:07
DX初心者ですが、連邦とジオンはドッチが簡単?
MAが苦手なんで無印時代はジオンを選んでいたんですが
591通常の名無しさんの3倍:01/11/13 14:17
>>590
DXは基本的に連邦が楽
但し終盤はMAの存在があるのでジオンが楽かも
593584:01/11/13 14:47
「落ちないし」は単に逃げまわってるだけだから、上手いとかそういうのではないよ。
味方が攻撃を受けてくれるのと、CPU相手だから攻撃を回避しやすいと言うのもある。
BR尽きたらひたすら逃げ。ある意味落ちるより迷惑かも。

>588
落ちたら援軍とは言えないからね。
わたしもベルファストでたまに落ちてた。グラブロの魚雷(?)のダメージ大きすぎ。
最近はグラブロを先に落として対処してるけど。

>589
2度落ちるという事は、敵機に囲まれやすいという事かな?
☆以下矛盾点多いケド気にしないで
始めから近づかないようにして、敵さんが向ってくるのを待つようにすると、なかなか落ちないと思いますよ。
周りに障害物の無い場所に移動しておくのも大事だと思います。
基本は相手が斜め移動しながら射撃してきたら、その移動している方向にダッシュして射撃。
1機撃墜したら、新たな敵が攻撃してくる前にもう1機を撃墜できれば2対1が持続できると思います。
敵機が同時に複数攻めてきたらジャンプで逃げ。
もしくは、こちらの攻撃を当てて相手から逃げる時間を作る。
黒海のドム3体に囲まれた時等は、地上に立っていると連続攻撃を受ける可能性があるのでジャンプして逃げた方が安全。
1回倒れれば逃げやすくなりますし。

>590
CPU相手なら連邦でBRガンダムかと。
ジオンもシャゲルを使えるようになればBRガンダムよりCUP戦に強い。
CUP…CPU
ラル、逝ってくる。
595通常の名無しさんの3倍:01/11/13 18:23
連邦はキャノン系が多いのに
ジオンはキャノン系がごく小・・・ザクキャノンでもほしいね
596通常の名無しさんの3倍:01/11/13 18:54
低コスト機を選ぶと
僚機+もう一機自分と同じ機体がつくというのはどうだろうか
ボールを選んだ場合、普通の僚機のほかにもう一機ボールが付くとか

もともとそういう用途だし、ボール
ひとつ、質問であります!
PS2版連ジを買おうと思っていますが、操作感覚などは、どんな感じでしょうか?

バーチャロンのようなアクション系

アーマードコア、PS2ガンダムのような、まったりじっくり系

その他、連ジオリジナル系

分かり辛いかもしれませんが、よろしくであります!
598通常の名無しさんの3倍:01/11/13 21:58
>597
意味不明だが、発売前にゲーセンで連ジやればいいジャン
バーチャロン+PS2ガソダム÷2よりは面白い

http://www.gundam.channel.or.jp/goods/videogame/evsz_dx/
カプコソ
599通常の名無しさんの3倍:01/11/13 22:06
対戦(しかも乱入)でジオング使うのはな〜…どうかと思うぞ…
>>598
近くに無いし、遠出する余裕も無いのだよ……
地雷覚悟で買ってみるYO
601便乗:01/11/13 22:14
>>599
低コスト機相手に、
対戦(乱入)でガンガンはな〜...どうかと思うぞ
602ガチャポンを懐かしむスレ:01/11/13 22:25
ガチャポンのガンダムを語るスレです。
603599:01/11/13 22:26
>>601
それもあるね…
604602:01/11/13 22:27
すみません・・・誤爆です気にしないでください
605通常の名無しさんの3倍:01/11/13 22:29
>>600
地雷どころか今年の最優秀アーケード対戦ゲームだと思うぞ!
606通常の名無しさんの3倍:01/11/13 22:30
>>599
 相手がガンダムならジオングはそんなに脅威ではないと思うが。
むしろシャゲルやアッガイの方が怖い。
607通常の名無しさんの3倍:01/11/13 22:30
>599

ガンダム相手ならまったく構わないと思われ。(DXではやたらとトロくなってるし)
GM相手にはさすがにどうかと・・・

>601

激しく同意。
608通常の名無しさんの3倍:01/11/13 23:21
ジオングが汚いって、青葉区外部逃げ回りマンセー厨房だけだと思う。

事実、俺の言ってるゲーセン、俺がジオングin青葉区宙域ばかりやっていたら、
「ジオングって、くそ弱い。シャザク以下」とかいわれて、一部の逃げ厨房以外には使われてないぞ(藁
...まぁ、その一部の外部逃げ回り厨房がウザいんだけど
609通常の名無しさんの3倍:01/11/13 23:25
>>608
 宙域ハンマーで対戦してあげたらどうでしょう?
610通常の名無しさんの3倍:01/11/13 23:25
逃げようがナニしようがBRガンで粉砕します。対戦の醍醐味は我を忘れた
ヘタレを何回両替に走らせるかです。
協力プレイなんぞ申し込まれたらあっさり席を立つか自爆してやります。
かもーんヘタクソども。せめてCPU戦で12面クリアしてから挑んできなさい。
ガンダムのコストは実質450以上はあって欲しかった。
まぁ、宇域ならギャンが有利かと思うけど…
逃げCPU狩りされたらギャンでも勝てないからね…

ところで、何故宇域でCPUギャンを出さなかったのでしょうかね。
地面シャゲルも。
612通常の名無しさんの3倍:01/11/13 23:27
>>611
宙域でギャン有利?寝言ですか?
613通常の名無しさんの3倍:01/11/13 23:29
>>612
 宙域でギャンは有利。下から回り込むかなんかしないと。
意外とガンダムのビームサーベルが効くらしいが。
614通常の名無しさんの3倍:01/11/13 23:40
せっかく08小隊版のMSが出したのにキャラとシナリオが
ファーストだけなのは痛すぎ。シローやアイナを使いたかったYO!
ついでにEz8とB3グフも出して欲しかったYO!
615通常の名無しさんの3倍:01/11/13 23:45
>613
宙域に限らずギャンには近接戦闘で挑もう。つうか、接近戦を仕掛けてくる相手には
同じく接近戦を仕掛けて勝つべし。得意戦法で負けた相手は熱くなって再戦を挑んで
来るか、おとなしく引っ込むかどっちかだ。相手が力の差を認めてあきらめるまで、
根気良くいぢめぬいてあげよう。
616素人:01/11/13 23:52
この前これやりたくて数年振りにゲーセンいったら
ようやくなれてきた3回目くらいに
シャザク ジオングに対戦乱入されて訳もわからないまま
けちょんけちょんにやられた。
できればそっとして欲しかった 鬱
617通常の名無しさんの3倍:01/11/14 00:45
>610
作戦は全部で13ですが、何か?
618通常の名無しさんの3倍:01/11/14 00:51
>>614
本来ファーストガンダムのみで構成するつもりが、無印で連邦のキャラが余りにも無い為、仕方なくMS08小隊を入れた経緯があるから、コレ以上は無理だと思われ。
ずっと思ってたんですけど、
DXになってからジオン軍でやるほうが難しくなってませんか?
後、ニュータイプになる条件って何ですか?
621通常の名無しさんの3倍:01/11/14 00:53
現実味のありそうな家庭用追加機体は
Ez8&グフカス(次点アレックス&ケンプファー)
ってとこ?
622通常の名無しさんの3倍:01/11/14 01:02
>>621
 いやー、それは無いでしょう。ただ単に連邦にも地上専用と
宇宙専用を作りたかっただけだと思う。これ以上増えないでしょう。
623通常の名無しさんの3倍:01/11/14 01:15
ニュータイプ=命中率・回避率が高ければ行けるよ。自機も落ちてはダメ。
ところでニュータイプ評価Sは何連続までいけます?
今のところ、1度だけ3連続行けた。
当然ガンタンクでソロモンスタートだけど。
624通常の名無しさんの3倍:01/11/14 01:31
>>615
宇域以外の場合に同意しておく。
ギャンを使えば分かると思うけど、地面に降りたギャンは接近戦に弱い。
いや、宇域が強いだけなんだろうけど…どうもね。
特に敵2機に囲まれた時…あの機動力じゃ逃げ切れないし、攻撃に出れば空きだらけ…


宇域でギャンを格闘で落とすのむずい…
625通常の名無しさんの3倍:01/11/14 01:35
ファーストの雰囲気を壊さない為にはMSVの方が良かったと思うのだが。

『スナイパーカスタム』
基本性能、コストはガンダムとGMの中間くらい。
ビームライフルの誘導性能高い。遠距離狙撃あり。
装甲固い。格闘性能はややGMに劣る。

『GMキャノン』
基本性能、コストはほぼGMと同じ。
GMの使い勝手+キャノン砲(ガンキャノンより性能は劣る)。
ただし格闘はビームサーベルを装備していない為非常に弱い。

『ガンタンク2』
低コスト、装甲は薄い。
地上におけるボール的存在とまではいかないが
質より量で勝負するタイプ。
626通常の名無しさんの3倍:01/11/14 01:42
無印をやった。
シャアザクを使った。
一人で余裕でクリアできた。
いまさらながらにDXのジオンの難しさに涙が出る想いだった。
>>626
次はDX。頑張れ。
上手くなれば地上アガーイたんでもクリアできる。
628通常の名無しさんの3倍:01/11/14 02:15
次回作は是非とも、マゼラントップ&アタックを使用可能にっ!
ドップも勿論使用可能っ!
連邦は、61式戦車でザクの脅威に立ち向かうっ!
無理か・・・
629通常の名無しさんの3倍:01/11/14 02:19
 この前、ソロモンでビグザムにコアブースターが体当たりしていた。
当然一発で吹き飛んだ。
 ・・・しかし、何の損傷も無く、その直後平気でメガビーム砲をぶっ放す
ビグザムを見て妙に悲しくなった。
630ブライト:01/11/14 03:22
>>629
誰だって…死ぬんだよ…
631スレッガー:01/11/14 11:00
>629
指輪を頼むヨ、少尉
632通常の名無しさんの3倍:01/11/14 16:19
>>631
そいえば、スレッガーで始めるとき
「指輪を頼むよ、中尉」
っていうよね。なぜ???
633通常の名無しさんの3倍:01/11/14 16:21
アッガイでやってるときは協力にしろ
ゴルァ!
634通常の名無しさんの3倍:01/11/14 16:53
>>625
もっともな意見だと思われ
カプコンも「量産型の少しコストが低いモデル」といったトコロで妥協したんだろう
あと「陸戦型」だと機体は各1機づつでも、武装バリエーションで補えるメリットがあるからな
635通常の名無しさんの3倍:01/11/14 17:36
>>632
原作(ファーストガンダム)をビデオ屋で借りて来い!
>>630-631 の意味が分かるから(w
636通常の名無しさんの3倍:01/11/14 17:40
>>635
そうしゃべっるのは知ってるんだけど、アニメでは「少尉」であって
ゲームでは「中尉」になってるからねー。
あ、もしかして、原作では「中尉」だった?
637通常の名無しさんの3倍:01/11/14 19:16
>>621
俺は最強のGM、ブルーディスティニーを入れて欲しいな!
PS2のダムでは出てるからさ!
いフリート改はイラン
638通常の名無しさんの3倍:01/11/14 20:02
え?中尉になってた?ゲーム・・・
指輪を頼むよ、ミライ少尉、って言ってるように聞こえるんだけど・・・
639通常の名無しさんの3倍:01/11/14 20:26
>637
BDシリーズはニュータイプ評価を出した途端、暴走すると思われ >EXAM
640通常の名無しさんの3倍:01/11/14 20:28
さりげなくピクシーは…ダメですよね、やっぱり。
641通常の名無しさんの3倍:01/11/14 21:25
アッグたん乗りてぇ………
ドリルでルンルンクルルンルンって感じで一発逆転狙ってみたい
642通常の名無しさんの3倍:01/11/14 21:36
>>638
あれ?ゲームでも「少尉」だったっけ?
明日にでも確認してきます。
うーん、聞き間違えかぁ・・・
643通常の名無しさんの3倍:01/11/14 21:56
宇宙ハンマーで初クリア〜♪
ばおあく外部がかな〜り辛かった・・・。
ちなみに地上はタンク。
僚機は地上ハンマダム、宇宙タンク。
644通常の名無しさんの3倍:01/11/14 22:37
>>633
当方ドム使いなので、コスト的にもアーガイたんと組めるとウレシイ
645通常の名無しさんの3倍:01/11/15 00:22
>644
アガーイたん側もうれしいぞ!
646通常の名無しさんの3倍:01/11/15 01:16
ギャンの地上戦用としてイフリート改がホスィ >妄想
647通常の名無しさんの3倍:01/11/15 01:20
アガーイたんを見かけたら積極的に協力します。
吉祥寺に行ってるヤツは居ないか!?
649通常の名無しさんの3倍:01/11/15 05:30
先日、知り合いと1対1で対戦しました
BRガンダム(自分 腕は中くらいのランク)対MGシャアザク(知り合い 中の上?)
サイド7でCPU機は常に援護重視 結局戦力ゲージ僅かの差で勝ったんですけど・・・

戦況はBRで牽制しながら、逃げながら弾をばらまく&ジャンプ射撃するシャアザクを
ジャンプ格闘で斬る もしくは強引にマシンガンを受けながらステップ格闘で斬りこみ
なるべく弾切れをおさえるように、ライフルは温存してたんですけど・・・

自分はあまりDX(無印共に)やりこんでないのでどうなんでしょ?
この戦いは勝って当然? みなさんの意見を聞かせてください

とりあえずどんな形でも勝って満足でした ちょっと嫌いな知り合いだったので(w
650通常の名無しさんの3倍:01/11/15 08:46
DXなら勝って当然。むしろ自分BRダムなら、CPUを回避重視にするべき。
無印ならシャアザクがかなりうまければ、ダムに勝つこともできると思うけど。(それでも厳しいけど)
BRはシャアザクの射角とかを考えて、足を止めたところを撃ったり、着地際を狙ったりすると効果的にあたる。
651通常の名無しさんの3倍:01/11/15 11:17
DXのMGシャザクでBRダムに勝てるのは、相当実力差が無いと難しいと思われ
BRダムでMGシャザク2機を落とすのは簡単でしょう。
逆を考えるとかなりむずいぞ…
盾のおかげでマシンガンではほとんどダメージ与えれないし…
うーん・・・
格闘か届かない距離を保ちつつ横歩きマシンガン、位しか思いつかないなー。
ライフルを単調に撃ってくれるガンダムならまだ楽なんだが・・・
654通常の名無しさんの3倍:01/11/15 13:02
>>652
MGシャザクは4機で終了と思われ >コスト195
655652:01/11/15 19:04
ダム375
シャザク2機390
ダムはシャザク2機落とせばコストが釣り合うと言う意味合いで
656 ◆VemNSxIY :01/11/15 20:02
>648の詳細
実は「鹵獲(ろかく)モード」と呼ばれる連邦・ジオン問わずにMSが選べる(地上・宇宙縛りは存在する)
モードが既にカプコンの直営店「プラザカプコン」の一部で稼働している模様。

出現にはゲームセンター従業員に手伝ってもらってパスワードを入力する必要があるが、
今のところパスワードは不明。
657まにあいすにそ@忙技術者:01/11/15 21:00
>>26
新しいMSじゃねぇの?
安彦じゃなくて、永野系の。
658通常の名無しさんの3倍:01/11/15 22:04
>657
今頃>>26へのレスとは、ちょ→亀レスだな(w
659通常の名無しさんの3倍:01/11/15 22:42
 アッガイきつい・・・。一人で頑張ってやってたところ、乱入された。
なんの負けるかと思ってたら、相手さん、容赦なしでBRガンダム×2。
二体とも半分くらいまで減らしたが敗北。
 いつか勝ってやる!
660通常の名無しさんの3倍:01/11/15 22:45
アガーイたん、いじめられたんだね…
よしよしなでなで( ^^)/~
661636:01/11/15 22:47
今日、調べてきました。
「少尉」でした。
なにげに無印の時に聞き間違えてからずっとそう思ってました。
逝ってきます、スマソ。
662通常の名無しさんの3倍:01/11/15 22:48
MSVとか使えないかの〜
わたしが聞いたら「中尉」って聞こえてしまった…
664通常の名無しさんの3倍:01/11/15 23:15
>659
つーかそれは勝ちでしょ。
665通常の名無しさんの3倍:01/11/15 23:18
666通常の名無しさんの3倍:01/11/15 23:24
>>664
 何で?
667ギコ猫 ◆XETTeIVg :01/11/15 23:29
ガンダム使って、アガーイに負けましたが何か?
>>666
試合に負けて勝負に勝ったってやつじゃねえの?
669通常の名無しさんの3倍:01/11/15 23:47
>>667
何で?
670通常の名無しさんの3倍:01/11/16 00:07
>669
ヘタレだから・・・ >ダムでアガーイたんに負ける
ア〜ガイたんで死に物狂いでダムを落としたら、その方援軍で入ってきた…
マターリ戦えたよ
672ギコ猫 ◆XETTeIVg :01/11/16 01:13
サイド7で、ハンマー&空中特殊格闘(大回転)縛りなんていう、ふざけたことしていたら負けましたが?(笑
673通常の名無しさんの3倍:01/11/16 09:59
ハンマーでもアガーイたんには負けませんが、何か?
674通常の名無しさんの3倍:01/11/16 19:30
 友達が陸ジム&ジムでゆっくりやってたら、シャゲル×2で乱入された。
相手を一機撃墜し、もう一体を結構減らすも敗北。
 友のかたき!ということでガンダム×2で乱入。25秒で瞬殺。
でも低コスト機の方が最近は面白いなー。
675通常の名無しさんの3倍:01/11/16 20:37
アケ板から「鹵獲(ろかく)モード」画像入手

325 :ゲームセンター名無し :01/11/16 20:03 ID:BS8IU7eq
もう画像でたかな?
一応とってきたYO!警備員の目がきつかったので2枚だけ
フラッシュたけなかったからちょいピンボケぎみ許してNE!
ttp://www.atnet-j.com/gun.gif
ttp://www.atnet-j.com/ger.gif
いや〜吉祥寺ってレベルたかいね〜
676ギコ猫 ◆XETTeIVg :01/11/16 20:41
>>673
是非とも、ベルファスト水面泳ぎアッガイの撃退方法を知りたい。
こっちはハンマー、Verは無印で。時間切れだよ。
>>675
こ、これは凄い・・・はずなんだが、ピンぼけでよく分からない。
678636:01/11/16 21:03
>663
おぉ、同士・・・(笑
679通常の名無しさんの3倍:01/11/16 22:07
>>675
あの[325]は神ですね
680通常の名無しさんの3倍:01/11/17 00:24
>>676
無印なら、頭部ビーム水面泳ぎゾックの方がウザくねーか?
681通常の名無しさんの3倍:01/11/17 00:51
鹵獲(ろかく)モード かぁ。
シャゲル+ガンタンク 早くヤリたい!
682  ◆BCAFs6Hg :01/11/17 02:30
やりたい…
683通常の名無しさんの3倍:01/11/17 02:46
アガーイたん&ボール。
・・・は流石に無理か。宇宙用と地上用だしな〜。
684通常の名無しさんの3倍:01/11/17 11:00
>鹵獲(ろかく)モード
旧ザクx4でバーチャル[バーチャファイター]大会(w
685通常の名無しさんの3倍:01/11/17 12:55
1vs1vs1の三つ巴できないかな…
686通常の名無しさんの3倍:01/11/17 14:15
>685
それより3on3がしたい
ドム&陸ジムMGでコンビ組みたい・・・ハァハァ
688通常の名無しさんの3倍:01/11/17 22:59
ゲルググ&ガンキャノンが最強か?
シャズゴ&ガンキャノンも地上では強そう。
690通常の名無しさんの3倍:01/11/18 00:40
ボールx4にはチョット興味がある >>鹵獲(ろかく)モード
691通常の名無しさんの3倍:01/11/18 01:55
吉祥寺近辺のヤツが心底うらやましい。
夏休み中は大阪のヤツだったケドな(w
692通常の名無しさんの3倍:01/11/18 12:41
>691
夏休みなんか大阪でイベントあったっけ?
693ギコ猫:01/11/18 14:30
>>692
たしか、DXのロケテ。
 ∧_∧
( ´┏┓`)<正直、やったことない おもしろそうだから今度やりに行ってみようか
695通常の名無しさんの3倍:01/11/18 15:25
最近ヤレばヤる程ヘタになっていく気がしてならない。 >対cpu戦
鬱氏・・・
696通常の名無しさんの3倍:01/11/18 17:41
>695
やり込むと色々な小技使いたくなるし(藁
697通常の名無しさんの3倍:01/11/18 19:50
>695
対戦とcom戦は違うから、別にいいジャン
698通常の名無しさんの3倍:01/11/18 21:13
ウチの近くのゲーセンは2台1ラインだから、自然と100円を有意義に使おうとすると協力になる。
から、対戦ってほとんどやったことないんだよね・・・。
CPU戦なら、結構自信はあるんだけど・・・。
>698
2台1ライン店で、常連に座られるとスタート→エンディングまで後ろで待たないといけないのが辛い(w
700通常の名無しさんの3倍:01/11/19 00:17
スタート→エンディングまで長ければ40分…
DXってホント人気無いねぇ。
無印の方が沢山座ってるモノ(藁
だが、それがいい。
703通常の名無しさんの3倍:01/11/19 11:09
今考えると無印の方がバランスがイイのかも知れない
最近1pCOMでマターリしても、安定しない。
青葉区まで逝ける時もあれば、砂漠やベルファで死んだり。
安定して終盤まで進みたいなぁ。
回避率とか命中率は、いつもまぁまぁ安定してるのに・・・鬱だ。
DXをやった後、無印をやったら余りにカンタンに命中するのでワラタ
つーか、DXのcpu賢くなり過ぎを実感
706通常の名無しさんの3倍:01/11/19 22:54
 我が友人間で急にアッガイが流行りだした。皆でガンダムに突撃だ。
しかもゴッグがガンダムに勝っちゃうし、アッガイは絶対一機墜とすし・・・。
訳分らん。しかし、アッガイ使いとしては嬉しい限りだ。
 地味目の水陸両用に栄光あれ。
707通常の名無しさんの3倍:01/11/20 10:31
アガーイたん、マンセー!
708通常の名無しさんの3倍:01/11/20 14:39
ついに、アケ板で「鹵獲(ろかく)モード」(連邦・ジオン問わずにMSが選べる)
のパスワード公開される!


59 :ゲームセンター名無し :01/11/20 12:32 ID:ZQnvk4OF
ガンダムDXパス公開!!
http://www.koue.co.jp/V1/index.htmlにて


60 :ゲームセンター名無し :01/11/20 12:34 ID:h/kVn9LY
ありがとう59!


61 :さぁゲーセンの店員は今すぐ入力だ :01/11/20 12:37 ID:sWyDLsal
NEWS過去の更新歴

■ガンダムDXパスワードついに公開(URさん提供)(11.20 12:00)
 MYWC7ZKI です。
709通常の名無しさんの3倍:01/11/20 14:57
うわ〜・・・
でも近くのげーせんの店員、2chとかみてね―よな・・・きっと
710通常の名無しさんの3倍:01/11/20 15:48
>鹵獲(ろかく)モード

出現条件  MYWC7ZKI
解除方法  Q3TIU6M5

未だゲーセンは小1時間問い詰めろ!
テストモードのパスワードから入力
(・∀・)イイ
711通常の名無しさんの3倍:01/11/20 16:49
今晩11時から、アケ板にて『鹵獲祭り』開催です。
お誘い合わせの上
ガンガン騒ぎましょう。
目指せ1日で1000レス。
712通常の名無しさんの3倍:01/11/20 19:20
「鹵獲モード」は存在致しますが、出現時期につきましては、
各店舗様によって異なり、また、隠し要素になる為、詳細に
つきましては、ご案内する事が出来ません。
713通常の名無しさんの3倍:01/11/20 21:56
白ギャンに萌え >ろかく解禁
714通常の名無しさんの三杯酢:01/11/20 22:03
地元のゲーセンでも、今日解禁された。
色の変化が楽しいのは、ジオン側の機体(連邦はカラーバリエーションが
少なくてつまらない)。
気に入ってるのは銀ゾック。カコイイ!

・・・・・・連邦版シャゲルのあの色はちょっと。(泣)
715通常の名無しさんの3倍:01/11/20 22:15
 連邦ではゾックとギャンには笑った。ジオングはあれじゃ
ガンダムじゃないか・・・。
 ジオンでは陸ジムとガンダムが良い感じ。
716通常の名無しさんの3倍:01/11/20 22:48
鹵獲モードまじっすか!!
連邦ギャンでビグザム切り刻みてぇ!!
717通常の3倍 :01/11/20 22:55
アケ板にて『鹵獲祭り』開催start

http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1006193707
718通常の名無しさんの3倍:01/11/20 23:01
そういや今日ビグザムにシャゲキックで決めたヨ。
ビグザム大きすぎて端っこにちょっとだけしか見えなかった。寂しい。

エルメスはシャゲだとかなり楽。
ヨシ!旧ザクMGでビグザム削りコロース!
720通常の名無しさんの3倍:01/11/21 00:36
 我が友人にボールでビグザム墜とした人がいる。
きめ技はひっかき・・・(泣)。
ミサイルザクx2でビグザムを十字ハメ、これ最強!
722通常の名無しさんの3倍:01/11/21 01:42
くそっ・・・やりてぇぞ・・・
シャゲル+シャザクでビグザムを蹴り倒す為、
今からゲーセンに逝ってくるゼ!
鹵獲モードの連邦アガえもん、メチャクチャ楽だわ。
1人ジオンじゃ砂漠ギリギリ国会即死だったのが
普通に地上制覇できるって…
725通常の名無しさんの3倍:01/11/21 15:33
連邦アガーイたんで、シャズゴに『のび〜』決めたら気持ちよかった
726通常の名無しさんの3倍:01/11/21 16:39
金色ボール高そうでイイ!
727通常の名無しさんの3倍:01/11/21 17:07
>>726
・・・キン○マ?
728通常の名無しさんの3倍:01/11/21 18:43
>>726-727
ワラタ(w
729通常の名無しさんの3倍:01/11/21 19:43
鹵獲ボールたんで連勝すると、ツノ生えるかな?
今日初めて「鹵獲モード」をやって来た
鹵獲陸ガンのカラーリングに萌え
731通常の名無しさんの3倍:01/11/22 00:43
特に意味も無く「ソ連のヒト」って名前入れてプレイしてたら
「シホンシュギ」って名前で対戦入って来られてワラタよ。
>>726
正に、ゴールデンボール
733通常の名無しさんの3倍:01/11/22 01:40
ジオン側のガンタンクの色はガンタンクUと一緒じゃない?
734 :01/11/22 09:01
>>729みて思ったけど、
連邦でザクやゲルググ使ったとき、
少佐以上になるとツノ生えるのかね?

プログラム的には生えそうだけど、
連邦がそこまでやるのもなんかナー
735PHG:01/11/22 09:20
PHG
736通常の名無しさんの3倍:01/11/22 11:57
>>729>>734
連邦で鹵獲機体で7連勝するとガンダムアンテナが生えます(妄想
737通常の名無しさんの3倍:01/11/22 12:34
>>734
ついでに連邦ジオングで14連勝すると足が生えます
連邦の偉い人も分ってなかったようです。
738通常の名無しさんの3倍:01/11/22 13:02
アケ板にあったMA使えるっていうのは、妄想?本当?
近くにまだ鹵獲でてないんで、教えて欲しいです。
739通常の名無しさんの3倍:01/11/22 15:51
コレ(↓)のコトだろ?
メール欄を見てみなされ(藁
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1006193707/415
740通常の名無しさんの三杯酢:01/11/22 16:31
つーか、宙域でのビグ・ザムなんかどうすんの。進むだけで一苦労しそうだよ。

最近は、バズーカの弾を盾で受けて、ガンダムの二刀流をやるのに凝ってる。
上手く4段目まで入ると最高に格好いい。(ザク瞬殺)

・・・が、そう簡単には入らない。やれやれ。
741通常の名無しさんの3倍:01/11/22 17:11
軌道戦死クソダム 珍邦VSヂヲンSEX
来冬発売未定
742通常の名無しさんの3倍:01/11/22 18:15
>740
主砲の嘔吐ビームじゃないと、僚機にも尋常じゃない被害を被りそう(w >ビグザム
743通常の名無しさんの3倍:01/11/22 18:32
MA、まさか本当に使えるとは思ってなかったです・・・
カプコソからのFAXによると
出現パス:NHDK8TRQ
解除パス:YS4D5PIX
とのことです。明日入れてきます

ボール   :100
Gファイター:150(140だっけか?)
アッザム  :200
グラブロ  :200
ザクレロ  :200
ブラウ・ブロ:200
ビグロ   :300
エルメス  :375
ビグ・ザム :400
744ドラモン:01/11/22 18:43
↑ネタ???
745ドラモン:01/11/22 18:48
>>743グラブロなんか水中でしか使えねー
746アガえもん:01/11/22 18:54
むかつく奴にはGファイターで道連れタイムオーバー。
これ最強。
747通常の名無しさんの三杯酢 :01/11/22 18:56
仮に、>>743がネタじゃないとしても、グラブロはどうなる・・・・・・
既出なのを承知で言うが、使いようがない。。。
ジャブロー地上じゃ、川の底にくっついてしまいそうだし。

Gファイター同士だとドッグファイトになるのか?
あの早さでコスト150は魅力がありそうだが。
748ドラモン:01/11/22 19:02
ブラウ・ブロ、コスト低っ!
749通常の名無しさんの3倍:01/11/22 19:09
>>743
妄想ネタ決定
(解除パスまで確認済み)
ttp://cgi.mediamix.ne.jp/~t5117/user-cgi/amyybbs/yybbs.cgi
750通常の名無しさんの3倍:01/11/22 20:23
国力から連邦のコストを1/30にしてみると(小数点は切り捨て)

ガンダム      12 
ガンキャノン    8     
陸戦型ガンダム  7     
ガンタンク     6     
ジム         6     
陸戦型ジム    5    
ボール       3

ガンダム50回、ジムなら100回! 絶対勝てねぇ…    
751アガえもん:01/11/22 20:32
国力だと!?
考えてもみよ。
我々が本国に送り届けた鉱物資源の量を!
752通常の名無しさんの3倍:01/11/22 20:36
ねーねきいてよ!!
今日ゲーセンいったら連邦専用機でガンダムからーの座クつかってるやついたんだけど
あれどーやってだすの??
ほとんど白でー型が赤 腰が青だったよー
753通常の名無しさんの3倍:01/11/22 22:31
>752
ネタですか?(w
>>656を見てネ
754通常の名無しさんの三杯酢:01/11/22 22:40
そういや、地元のゲーセンでも、ろかくモードを意識せず、普段
自分の使っているMSを選ぶ人ばっかりだなぁ。ジオンのMSって、
そんなに魅力が無かったんだろうか・・・・・・
755通常の名無しさんの3倍:01/11/22 23:07
 今日、対戦中の相手がいきなり動きを止めた。罠かなーと思い
僕も動きを止めてぼーっとしてたらいきなり撃たれて墜ちた。
 なかなか策士な奴だった・・・。
756通常の名無しさんの3倍:01/11/22 23:44
ジオンで鹵獲連邦機を使うと、MAがいないから、さらにクリアが楽
757通常の名無しさんの3倍:01/11/22 23:50
連邦で青いアガーイたんイイ!!
ジオンでやるより使える!
758通常の名無しさんの3倍:01/11/23 00:11
>>757
青いアガーイ → ドラえもんみたい → アガえもん
759通常の名無しさんの3倍:01/11/23 01:14
>>758
 ドラッガイ・・・。ちょっと怖いかな?(名前の印象というかイメージが)
760通常の名無しさんの3倍:01/11/23 01:18
何か プレー初めから 水の中にいて
上からジムに攻撃されまくり
正面のプレイヤー覗いたら デブで湯気出た
761通常の名無しさんの3倍:01/11/23 01:24
>>759
なにやらカコイイMSっぽい名前だから、キュートなアガーイたんには相応しく無い(w
762通常の名無しさんの3倍:01/11/23 03:19
対戦中に、新たに敵、もしくは味方が入ってきた場合、攻撃せずに敵に特攻します。
大体相手の人も気付いてくれる。
連邦の寒冷地仕様ザクもどきカコイイ!
でも相変わらずガンダム相手にはどうしようもないYo…
764通常の名無しさんの3倍:01/11/23 07:23
角が生えたらマツナガ専用機。
765通常の名無しさんの3倍:01/11/23 14:34
>764
漏れのジョニーも入れてくれYO(藁
766通常の名無しさんの3倍:01/11/23 17:17
>765
がとー様は?
767通常の名無しさんの3倍:01/11/24 00:38
鹵獲モード以降、結構同キャラ対決を見るなぁ。
今日はシャザクの1on1見たし・・・
768通常の名無しさんの3倍:01/11/24 01:01
アガーイたんを鹵獲ってことは・・・アガーイタンは連邦に捕まったってことだよな?
どんな風にして捕まったんだろうか・・・
捕まえられるアガーイタンにちょっと萌え
769通常の名無しさんの3倍:01/11/24 01:17
>>768
ガンダム君が後ろから、がしっとアガーイたんを羽交い締めに、
わたわた暴れるアガーイたんを無理矢理連れて行くガンダム君(藁
誰もいないと思ってこっそり踊っている最中にアッザムリーダーで捕獲されて
連れて行かれる(凸) ウァァァン!!
771通常の名無しさんの3倍:01/11/24 16:25
>>769
それ(・∀・)イイ!
アガーイタンが捕まる前キョロキョロしてるとなおよし!(w
772通常の名無しさんの3倍:01/11/24 16:58
昨日連邦ダムハンマーで黒海いったら、ドムが空中ダッシュ格闘(突き刺す奴)やってきた。
それを、正面からハンマーで打ち落としたら、その後ろからもう一機、空中ダッシュ格闘で飛んできてた。
ジェットストリームアタックを喰らった気分・・・。
773通常の名無しさんの3倍:01/11/24 17:09
むー、昨日久しぶりにDXやったらなんか敵軍MSまで選べるから
べっくらしてたんだが、鹵獲モードっていうのか…。
ザク色の陸ジムがかっこええね。
でもトリコロールカラーのズゴックはちょっとイヤ。

自分は入間のセガワールドで確認。今はもうそこら中にあるかな?
774通常の名無しさんの3倍:01/11/24 18:14
775通常の名無しさんの3倍:01/11/24 19:59
======================
■1人プレイ
自軍:コスト600
敵軍:コスト400
======================
■協力プレイ
自軍:コスト600
敵軍:コスト500
======================
以上CPU戦。ただし、cpuのコストは1/2のため、敵軍の実質コストは上記の数値x2。
======================

======================
■1人vs1人、2人vs2人
自軍:コスト600
敵軍:コスト600
======================
■1人vs2人
自軍:コスト750
敵軍:コスト600
======================
以上、対戦。コチラもCPUのコストは1/2。
======================
注:ジオン側は、無印とDXで一部コストの異なる機体があります。
======================
776通常の名無しさんの3倍:01/11/24 20:30
     『新コスト表(含:鹵獲)』
-------------------------------------------
            コスト    耐久度
■(375)■----------------------------------
ガ ン ダ ム      375     520
ジ オ ン グ      375     520
シャア専用ゲルググ   375     480
■(300)■----------------------------------
ゲ ル グ グ      300     500
ギ ャ ン       300     520
■(250)■----------------------------------
ガ ン キャ ノン    250     560
シャア専用ズゴック    250     440
■(250)■----------------------------------
陸戦型ガンダム     225     480
ド ム/ リックドム    225     480
■(200)■----------------------------------
ガ ン タ ン ク     200     640
ゾ ッ  ク       200     600
ズ ゴッ ク      200     480
 グ  フ       200     480
ゴ ッ グ       200     620
■(195)■----------------------------------
シャア専用ザク    195     400
 ジ ム        195     400
■(170)■----------------------------------
 陸戦型ジム     170     420
ア ッ ガ イ     170     440
 ザ  ク        160     440
旧 ザ ク       150     400
■(100)■----------------------------------
ボ ー ル       100     250
-------------------------------------------
777ドラモン:01/11/24 21:35
>>776 陸ガンは225では?
778修正コスト表:01/11/25 00:13

     『新コスト表(含:鹵獲)』
-------------------------------------------
            コスト    耐久度
■(375)■----------------------------------
ガ ン ダ ム      375     520
ジ オ ン グ      375     520
シャア専用ゲルググ   375     480
■(300)■----------------------------------
ゲ ル グ グ      300     500
ギ ャ ン       300     520
■(250)■----------------------------------
ガ ン キャ ノン    250     560
シャア専用ズゴック    250     440
■(225)■----------------------------------
陸戦型ガンダム     225     480
ド ム/ リックドム    225     480
■(200)■----------------------------------
ガ ン タ ン ク     200     640
ゾ ッ  ク       200     600
ズ ゴッ ク      200     480
 グ  フ       200     480
ゴ ッ グ       200     620
■(195)■----------------------------------
シャア専用ザク    195     400
 ジ ム        195     400
■(170)■----------------------------------
 陸戦型ジム     170     420
ア ッ ガ イ     170     440
 ザ  ク        160     440
旧 ザ ク       150     400
■(100)■----------------------------------
ボ ー ル       100     250
-------------------------------------------
>>768-771
アカハナ部隊が爆弾を仕掛けてる最中に、戻ったらドラえもんカラーにされていました
780通常の名無しさんの3倍:01/11/25 02:02
>>779>>768-771
ボールたんのウインチのロープで両手両足をそれぞれ縛られ、
各1機づつ計4機のボールたんで鹵獲されるアガーイたんに萌え(w
781通常の名無しさんの3倍:01/11/25 02:16
            コスト    耐久度
■(200)■----------------------------------
Vガ ン ダ ム      200    600
>780
宇宙デショ!!^^/パフ(一応ッツ込んどく)
>>781
耐久度は低めでビームシールド装備、高機動の方が”らしい”と思われ。
コスト600
>>781〜783
どうせコスト600なら、ついでに700にしちゃいましょうYO
コスト600だと、1on2で1回落ち出来ちゃうからネ(藁
785通常の名無しさんの3倍:01/11/25 15:36
無印ですが、ジムを使っていますがどうしても黒海付近またはオデッサでドムに殺されます。
移動速度に翻弄されてこちらのビームは全然当たらないのに相手のバズーカに尽く当たってしまいます・・・
どうすれば良いのでしょうか。
786通常の名無しさんの3倍:01/11/25 15:39
>>785
相手がバズーカ撃ったら相手の正面に回りこむように回避→撃つでノーダメージで倒せる
囲まれたら逃げなさい
787通常の名無しさんの3倍:01/11/25 17:45
既出だけど、鹵獲ゴッグ(・∀・)イイ!
788通常の名無しさんの3倍:01/11/25 19:45
>785
バズーカを横ステップでよけたあと
ジャンプして即ビームサ-ベル。
以下繰り返し。
ジオン側でガンキャノン使っているんですがガンタンクに手こずります。
特に黒海で、自分にとってはガンダムより厄介です。
誰か私を導いてください。
790通常の名無しさんの3倍:01/11/25 22:08
>>785
ガンダムBRなら、

ドムを距離とる
 ↓
ドムが飛んで、コッチへ
 ↓
空中(もしくは着地際)のドムへBR
 ↓
命中
 ↓
以下の繰り返し(゚д゚)ウマー

でOKだが、スプ゚レーガンは発射速度遅いから無理
>>786-788の攻略方法でイイと思うし、以下(↓)の手も

ドムをロックオン&ドムと同じ方向へステップ
 ↓
ドムがジム真正面で硬直
 ↓
格闘orビームSG
 ↓
以下の繰り返し(゚д゚)ウマー

とにかくドムと『同じ方向』へステップするコト!
とにかくドムに囲まれない(1対1で処理)
791790:01/11/25 22:36
無印からの連邦使いなら既出ネタだが、

とにかくドムが転倒
 ↓
その周りウロウロ
 ↓
ドム起き上がり間際にバックステップ
 ↓
ドムの起き上がり攻撃『回転斬り』発生
 ↓
ドム『回転斬り』終了後の硬直
 ↓
前ステップ:格闘orビームSG
 ↓
以下の繰り返し(゚д゚)ウマー
>>789
キャノンなら、小ジャンプ+キャノン→BRでOKじゃない?
黒海ならガンダム→タンク→ガンダムの順で倒す
確かにタンクは硬い(w
故にタンクを2度落とす時間ナシ
>>789
丘の影から砲撃
ドム+陸ジムMGの組み合わせはなかなか良い
795通常の名無しさんの3倍:01/11/26 11:44
>794
ジオン側だと黒海がキツイが。
連邦側だと確かに(・∀・)イイ!
ドムや陸ガンに、シャゲルやガンダムで援軍されたら、ワザとなのか?初心者なのか?理解に苦しむトキ無い?
797通常の名無しさんの3倍:01/11/26 17:36
>796
相方のダムやシャアゲルの動き次第で判断するかな。
シャアゲルは初心者多いとは思えないが、ダムは案外多かったりするから。
特にPN「アムロ・レイ」には要注意(w
798通常の名無しさんの3倍:01/11/26 18:56
上級者でも、高コスト機しかつかえない人っているからね〜。
陸GMで2回落ちしないようにするのと、ダムで1回もおちないようにするの、どっちが得意か、とか。

でも、ダムの援軍ダムはあっても、陸ガンの援軍にダムはあんまりやらないな、自分的に・・・。
799アガえもん:01/11/26 19:23
アガーイ、ザク、陸GM・・・
俺、安い機体しか使えんよ。
高コスト機は普通に性能良いから人並みには使えるけど。
安いのは相方が何であれ1回は落ちれるから楽ダーヨ。
800    :01/11/26 19:59
ガンダム対ガンダムで常にふわふわ浮いてるガンダムを倒すのは
どうすればいいの?対戦はほとんどやってこなかったので分かりません。
着地を狙ってもうまくいかないし。ガンダム自体あまり使ってこなかったからなー。
あと、グフで同じくふわふわ浮いてる180ミリを倒すのはどうすればいいの?
単に対戦の修行を積めばいいだけ?
801通常の名無しさんの3倍:01/11/26 20:17
>>800
ダム−ダムなら、相手がふわふわしだした後に、こっちもふわふわ。
相手着地→その隙にBR発射→(゚д゚)ウマー

グフと陸ガンは両方使わないのでパス。
自分は初心者なのでキャノンの攻撃が近距離でしか
あたりません。どうしたらいいでしょうか?
803通常の名無しさんの3倍:01/11/26 21:23
近づきましょう。
正直遠くからこちょこちょ、っていうのは僚機もやりにくいです。
そして命中技術より回避技術(近くても、敵の攻撃をかわせる)を磨きましょう。
ところで、キャノンの攻撃ってタンクじゃなくて、ガンキャノン砲だよね?
804通常の3倍 :01/11/26 22:29
>>800
ふわふわダム(ジャゲル)
自分も苦手です、自分的には空中制御が苦手なので飛びません
(飛ぶと、空中ダッシュ格闘を喰らう)
そのかわり、ふわふわダムの下に潜り込む様に歩く
(ステップの必要は無いが、足は絶対止めない)
あとは着地際に格闘orBRを叩き込む

まぁ、ウマクいかなくても、相手のペースは狂ってくるので、ソレはソレでヨシ!
805通常の名無しさんの3倍:01/11/26 23:06
>>800
陸ガン180(マゼラ・ザク)相手に、グフは詰んでると思われ。

格闘MSは近づかないとダメージ源が無いが、グフの機動性は低い。
中距離以上での戦いと強いられる以上、手が打てない。

近づければ、空中格闘&空中ヒートロッドで
806通常の名無しさんの3倍:01/11/26 23:08
正直、空飛んでる奴は横ステップマシンガンをバラまいときゃ当たる
やられてもコスト差で勝てる
807通常の名無しさんの3倍:01/11/26 23:32
当方ダム使いだが、MG相手では飛ばない。
はっきりいって、てくてく前に歩いてるだけで、MGには勝てる。
勝手にステップとかしてくれるので、そこにBR。
相手が飛んだら、後から飛ぶ。
808名無しさん:01/11/26 23:45
>>802
近づいて当たるんなら、近づいて攻撃したらイイと思われ
ガンキャの攻撃の基本はガンキャ砲
BRは発射モーションが遅いのでサブ的に

このゲームは『後出し』まんせーゲームだから、後出しステップ回避射撃を中心にネ
809通常の名無しさんの3倍:01/11/26 23:49
対戦での宇宙空間
お互いにダッシュで牽制しあっていたら、タイムオーバー…
>>802
ガンキャノンで、どういう攻撃方法?

「ジャンプ→着地間際キャノン砲→以下繰り返し」

のバッタ攻撃で結構どーにかなるじゃろ?
811通常の名無しさんの3倍:01/11/27 00:24
わたくし、格ゲーにまったく興味がなかったのですが
この連邦vsジオンのアーケード版が出てからほぼ
毎日のようにゲーセン通ってます。しかし、対戦にすると
ことごとく撃破され、協力プレーにすると相手の足を
引っ張りつづけてしますのです・・・。
エース級とは言いません。強くなりたいんです。
いっちょ前のパイロットになるにはどうすればいいんでしょうか?
>811
DXからヤるのは無謀っぽいと思われ。
無印(DXじゃないほう)を探すのがイイ。
無印でとりあえずガンダム使いましょう。
(1pのcpu戦)

無印が解けるようになって初めて、DXでcpu戦できるかどうかってカンジになる

でも、一通りの動かし方は、単純なんで覚えるのは簡単だよ。
無印からやれって言われるのは、cpuが弱いから練習しやすいんだよ。
まずは[避ける]→[打つ]という感覚から覚えてね。
このゲーム[避ける]のが[一番大事]だから。
813名無しさん:01/11/27 02:27
>>811
どんなゲームにも言えるコトだケド、やっぱ上手い人のplayを見て同じような動きが出来るように練習するのが上達の近道。

で、一人用で練習するなら[無印]のほうが簡単だから安く済むよってコト。

ある程度練習したら上手いガンダムやシャゲルやってる人に
[200以下の低コスト機](GMとかシャザクMG)で援軍として乱入するとイイ!

で、最初のうちは[敵を倒すコト]よりも[2回落ちないコト]に注意しておけば相方に迷惑かけるコトも無い。
814通常の3倍 :01/11/27 02:36
無印のガンダムBRもしくはシャザクMGで決して足を止めずにひたすら歩きながら射撃。
これ基本な上に最強!
(ガンダムとシャザクは歩きが速い)

それが出来る様になれば、相手が打った瞬間、横ステップでかわすコトを覚える。

個人的にはシャザクMGがオススメ。
(漏れはコレで覚えた)
MGは弾切れの心配がほとんど無いから、歩きながらMGをバラまくと、それなりにクリア出来るし。
815ぷれすて2:01/11/27 02:41
>>811
12/6にプレステ2で家庭版「連邦vsジオン」が出るから、それで徹底的に練習すれば?
無印&DXの両方対応してるし、1人プレイも充実してるらしい。
>>815無印&DXの両方対応してるし
マジっすか!買い決定。
817通常の名無しさんの三杯酢:01/11/27 03:25
PS2が値下げされるって噂もあるなぁ。俺はよく知らないけど・・・・・・
818通常の名無しさんの3倍:01/11/27 03:41
11/29から29800円に値下げだよ。
819通常の名無しさんの3倍:01/11/27 10:48
宣伝:家庭ゲーム板にPS2版の専用スレ立ってるんでヨロシク

http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1006489929/
PS2:機動戦士ガンダム 連邦VSジオンDX  SIDE4
820通常の名無しさんの3倍:01/11/27 11:42
ガンダムDX初心者板
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1006104455/
821通常の名無しさんの3倍:01/11/27 13:06
♪ぼくたち旧ザクー あなただけにー ついてーいくー
♪今日も なぐる すかる 斬られる そして こわーされるー
♪いろんな機体がー たたかってるー このゲームでー
♪今日も 逃げる うたれる こわれる そして あきーらめるー
822通常の名無しさんの3倍:01/11/27 13:33
あきらめたら、そこで試合終了だよ
>822
安西先生(・∀・)カコイイ!(板違いsage)

ダム(BR)使って連邦で1人でCPU戦やってると最近よく援軍が来る。
PNは大抵「アムロ」(・レイ)は削る)か「ユウ・カジマ」を使ってるんだけど
「ユウ・カジマ」の方が援軍が来やすく、上手い人が来る確率も高いような気がする。
援軍に入りやすい名前、逆に入るのを躊躇ってしまう名前とかあるんですかね?
824通常の名無しさんの3倍:01/11/27 14:09
♪ボクたち[ボール]ー 連邦だけにー ついてーいくー
♪今日も 引っ掻く 砲撃 斬られる そして こわーされるー
♪いろんな機体がー たたかってるー このゲームでー
♪今日も 逃げる 蹴られる 鬼突き そして あきーらめるー
825通常の名無しさんの3倍:01/11/27 15:00
家ゲー板で拾ってきたが、ココの動画(・∀・)イイ!
腹イタくなるまで、ワラタYO

http://isweb39.infoseek.co.jp/play/lion_x/index.html
826通常の名無しさんの3倍:01/11/27 15:27
>>821-824
ピクミン(・∀・)イイ!
827通常の名無しさんの3倍:01/11/27 16:58
家庭用判ではMA使用可能みたいだね。
家庭用版では、ビグザム対ビグザムの対決が可能とのこと。
つまり自分で使えるみたい。

週刊マガジンの最新号に載ってるってさ。。
裏表紙がガンダムDXね。
たぶん明日が正式販売だったと思う
828通常の名無しさんの3倍:01/11/27 17:05
>>823
アムロBRダムは初心者だと思われるからかな
逆にユウはコアなガノタ
829通常の名無しさんの3倍:01/11/27 18:06
鹵獲モード時、
ソロモン
青葉区外
4人全員ボール
ってやった人いますか?
>>821>>824
スレ違い承知なんだが・・・それの元の3Dのフラッシュって、ないかな?
探してるんだけど見つからなくて・・・
>>830
 元ネタあったんか・・・。
832通常の名無しさんの3倍:01/11/27 19:46
>>830  コレか?
任天堂公式ピクミンサイト
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gpij/index.html
��
愛のうた〜ピクミンのテーマ
曲目リスト
1.愛のうた~ピクミンのテーマ
2.涙があふれた
3.愛のうた~ピクミンのテーマ(カラオケ)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/music/B00005RGXC/249-8649820-7449118

僕たちピクミン〜
あなただけに〜 ついて〜 いく〜
今日も〜
運ぶ〜 戦う〜 増える〜 そして
たべ〜られ〜る〜

いろんな命が〜 生きて〜いる〜 この星で〜
今日も〜
運ぶ〜 戦う〜 増える〜 そして
たべ〜られ〜る〜
>830
もしかして八頭身と1さんが出ている奴かな?
それは某所から圧力掛けられて管理人さんが消したんだよ。
保存しているからどこかにあげようか?
834通常の名無しさんの3倍:01/11/27 21:04
>833
( ゚д゚)ホスィ…
836833:01/11/27 21:13
837830:01/11/27 21:27
>>833
まさにそれ!
ありがとう。
他の人も、こんなスレ違いに付き合ってくれて・・・結構嬉しかったりw

っていうか、任○堂に本当に元ネタがあったのか・・・。
えと、ここの方、スレ汚しスマソ。
838通常の名無しさんの3倍:01/11/27 21:34
>>833
オモロイ!!

スレを元に戻そう。
こないだ連邦アガーイタン使ってたら、対戦に入ってこられた。
2人で入ってきて使ったキャラはアガーイタン(笑
連邦アガーイタンがジオンアガーイタン2機にいじめられた(泣
>838
たまにPNが「あきらかに2chら〜だろ?」っての見るネ(w
結構イタい方が多いケドね
840通常の名無しさんの3倍:01/11/27 23:00
>>839
アガーイタン使いの95%が2chらーだと思う(藁
一般的に、アガーイタンはほとんど使われないだろう・・・。

そういうおいらが2chのおかげでアガーイタン使いになったし(藁
841通常の名無しさんの3倍:01/11/27 23:31
連邦アガーイたんでマターリプレイ中、乱入してきたシャゲルを1対1の勝負で倒しました。
気持ちイイ!!
842通常の名無しさんの3倍:01/11/27 23:43
連邦アガーイタン使って、味方に協力してもらい(味方はタンク)
ぜんぶ、アガーイタンキックで地上は制しました。
カワ(・∀・)イイ!
843通常の名無しさんの3倍:01/11/28 00:20
ジオンのときはドムでプレイしてる動きが速いから(・∀・)イイ!
あまりうまくないんで遠方から護衛しながら攻撃してる。
ドムは使いやすいよ。
>>843
無印?DX?
アキバでアタガーイたんを使ってる人がいたが、名前がグリ。
そして援軍に入ったのが同じくアタガーイたんのグラ。
確かに、似てる・・・。

そしてグリとグラは仲良く落とされてました(w
846通常の名無しさんの3倍:01/11/28 11:08
>>827
全MA解禁は妄想ネタだった様だな(w
朝イチで週刊マガジン買った漏れ…鬱氏
>>846
マルチポストすんなよ!
家ゲ板にも書かれてたけど誰も全MA使用できる
とは書いてなかったぞ。
ただビグザムが使えるって書いてあっただけ。
848通常の名無しさんの3倍:01/11/28 12:17
>>843
>遠方から護衛

レベルの程が伺えて(・∀・)イイ!
命中率低いだろナ…
次はバズの当て方覚えて( ゚д゚)ホスィ…
849通常の名無しさんの3倍:01/11/28 18:35
1pノcpu戦デ、ジャ風呂スタートシタラ、イキナリ2回落チシチャッタヨ! ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!!
850通常の名無しさんの3倍:01/11/28 19:32
>849
(凸)?
851むしろ・・・:01/11/28 20:08
>850
  n
ヽ(凸)ノ
  [Y]
  / ヽ
852通常の名無しさんの3倍:01/11/28 20:50

   エン、ダンス! エン、ダンス! エンジョイ・プレイ!
    n\   n\           
   (凸)ノ  (凸)ノ       
   <[Y]  <[Y]            
    く \  く \  
>>849
『2回落ち』ってコトは、やっぱコスト300以上?
854通常の名無しさんの3倍:01/11/29 12:59
>>846
裏表紙じゃなく巻頭カラーのメタルギアの後に載ってたYO
とりあえず、ビグザムvsビグザムと赤い陸ジムが載ってた
855ガンキャノン:01/11/29 19:10
皆さんのおかげでずいぶんガンキャノンを強くすることが
できました。ちなみに今日乱入でギャンと陸ガン(ミサイル)
が来たので戦ったところ、一回落とされましたが、なんとか
勝てました。792さん、793さん、803さん、
808さん、810さん。ありがとうございました。
あとは砲撃モードをつかいこなす・・・。遠距離も。
856849:01/11/29 20:16
>1pノcpu戦デ、ジャ風呂スタートシタラ、イキナリ2回落チシチャッタヨ! ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!!

シャゲルデダヨ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!!
>>856
水陸両用機以外は、スタート直後に対岸に移動、(もしくは上陸)すれば楽。
できればね。
858通常の名無しさんの3倍:01/11/29 21:25
むずいよ!
1面でしんだよ!
陸GMだぞ!!!
>>858
スタート面にもよるが、MG装備でばら撒きつつ避けるほうに集中。
860通常の名無しさんの3倍:01/11/29 22:33
シャアザクで上手くないたい
861通常の名無しさんの3倍:01/11/29 23:01
>860
非常に言いにくいが、対CPUでジオンでシャザクだと、ほとんどつかいどころがないと思われる。
地上は、タンクは硬いし、ダム相手にすると、相手の弾切れ前までに倒せないし。
宇宙だと、MGならそこそこだが、味方に頼らないとはっきりいってタイムオーバー必至。
バズは敵だと異様に強いときがあるが、自軍がつかうとなぁ〜って感じ。
連邦でやるなら、かなり面白いけど。

>>856
とりあえず、回避→攻撃と俗に言う階段落としを会得した方がいい。
階段落としっていうのは、敵との距離がかなりあるときに、敵がまっすぐ突っ込んできてくれるのを待ち、BRで攻撃する奴。
でも、もうちょっと具体的に言ってくれたほうがアドバイスもしやすいかと。
>>860
無印? DX?
悪いコトは言わん。 無印から練習なされ。 >シャザク
>>812-816も読んでからナ。
863通常の名無しさんの3倍:01/11/30 00:54
>>858
このゲーム自体、初心者?
このスレの>>811-816とか、(↓)とか見て研究してみたらどう?

http://www.geocities.com/ibarob/shosin.txt
初心者の方に
864通常の名無しさんの3倍:01/11/30 01:16
>862
新宿の某ゲーセンでは無印の台にはマジで「練習台」と
書かれていた。
未だにBRダムでソロモン逝くのがやっとな俺様には鬱この上ない・・・
865通常の名無しさんの3倍:01/11/30 01:25
>864
ソロモンまで行くのがやっと、っていうのも無印の話?
無印だったら、連邦はソロモンスタートがお勧め。
つーか、それが一番楽だと思うよ。
866通常の名無しさんの3倍:01/11/30 01:26
付け加えるなら、無印はジオンの方が簡単。
867通常の名無しさんの3倍:01/11/30 01:28
DXで青アガーイたんはどこからスタートすれば良いですか?
868862:01/11/30 01:35
>>865
自分的には、ジャブローが苦手なのでジャブローstartにしてる(無印)。
ドッチにしても、サイド7startはBRダムでもツラい・・・(w
869通常の名無しさんの3倍:01/11/30 01:46
アガーイタンは砂漠かな。
ニューヤークが一番の鬼門になると思う。
タンクが味方だと心強くて(・∀・)イイ!
870867:01/11/30 02:05
>869
レスありがとう。
アガーイタンの戦い方としてはどのような戦法を取れば良いですかね?
私は遠方の敵なら、空中ダッシュでバルカンを打ち
ひるんだ所を横に逃げながら(まだ空中)ロケット食らわす。
と、いった感じなのですが。
871862:01/11/30 02:14
>>867 =870
アケ板に専用スレがあるから、研究してみたら?

http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1006441348/
復活のアッガイスレMkV…青ズゴクンも一緒 (現役)
872通常の名無しさんの3倍:01/11/30 02:20
遠くに敵がいるなら兎に角ロケット、近づいてきたら、格闘重視。
落ちていいのは2回まで(低コスト機と組んだ時)、トドメはアガーイタンキックで。(w

BRダムとアガエモンなら、3回落ちてもいいかも。
鹵獲BRダムとアガーイタンだと1回かな。
873867:01/11/30 02:32
>>871
ありがとう。
行ってみたところ、自分のアガーイタンの使い方は間違ってはいないようでした。
今の所、BRダム1機は倒せますが勝負に勝てないので
ひたすら腕を磨くしかなさそうです…。
それよりもパートナーがいないので辛い。

ゲーセンでアガーイタン使いを見かけたらどんなMSでもいいので援軍に入ってあげてください(w
874862:01/11/30 02:40
1pでcpu戦は1日ザクと同じ位、厳しい >アガーイたん
アガーイたんx1でBRダムx1を落とせるなら、「勝ち」でしょ。
出来たら、1面で1回は「のびー」を決められれば、ギャラリーが殺到(w
875通常の名無しさんの3倍:01/11/30 04:22
 ある程度離れてるとき(中距離)はマシンガン。
跳んで近づいてロケット砲。(タイミングがけっこうある)
相手が倒れたら、少しはなれて回りで横ダッシュして(かごめかごめ)
タイミング狙ってのび〜。これで僕はアッガイのHPが(無死で)半分に
なるまでにガンダムを追い込んだ事がある。
 でもここからはガンダムは逃げながら色々してくる。そうなったら・・・・
どうしよう。でも、青ゲルくらいなら勝てるよ。
876通常の名無しさんの3倍:01/11/30 04:40
あが〜いたんってなんすか?話のネタになってるので
すっごく気になるんですけど?誰か親切な人レスよろしく!
877通常の名無しさんの3倍:01/11/30 04:47
アッガイのことかな?
878通常の名無しさんの3倍:01/11/30 09:48
2chの造語みたいなもんだ。
アガーイタン=アッガイ
そういえば、アッガイって言うんだよな・・・、新鮮だ(w
879通常の名無しさんの3倍:01/11/30 09:59
いい響きだよな。アッガイ。

アッガイ。

アッガイ。

いいな。うん。
機動戦士アッガイ(w
881違法改造ジム:01/11/30 11:28
アガーイタンの二人組に挟まれてボコられた・・・。
アガーイタン恐るべし!
882アガえもん:01/11/30 11:51
>1面で1回は「のびー」を決められれば
「のびー」は近距離ピンポン玉後の重要な小銭稼ぎの追い打ちなので、
アガーイ使いなら1面で10回決めるのも珍しくないよ。
カワイイからってだけじゃなく、超実用レベルで。攻撃力低いから・・・
連邦ドムなんか使いにくい・・・鬱氏
884通常の名無しさんの3倍:01/11/30 15:47
>866
ジオングの使い方ってイマイチわからん・・・
腕がミョイーンって飛んで行ってそれだけだし。
有線式ビーム砲使いこなせれば強いんだろーねぇ。
>>884
ア・バオア・クー(外部)で柱を挟んでオールレンジ攻撃(w
886通常の名無しさんの3倍:01/11/30 21:31
ジオングは腕を飛ばして、飛ばした腕からのビームが発射される瞬間に
自機の口ビームやら腕ビームやらを同時に発射すると回避困難・・・な筈だが、
斜めにダッシュされたら全弾普通にかわされる気が。
やっぱ、嫌がらせにくらいにしか使えないんだろうか。>オールレンジ攻撃
つか、ブラウブロの有線ビームの方が全然強い。おタンク様を瞬殺なさる。
887通常の名無しさんの3倍:01/11/30 21:33
おタンクさま もうすぐ出産
888通常の名無しさんの3倍:01/11/30 23:06
>>887
ボールを出産
>>884
両手を飛ばすと、格闘ビームしか攻撃方法が無いので、基本的には片手だけ飛ばし、もう1方で攻撃
マジレスでスマソ
890ジオング:01/12/01 05:55
>>884
無印時代に余りに強過ぎるんで『厨房専用機』のレッテルを貼られて、上級者が使い込めない状況だったので
正直あまりイイ使用方法が確立されていない。
(宇宙専用機で使用機会に恵まれなかったし・・・)

物陰に隠れて(もしくは非戦闘区域で逃げ回る)、両腕を飛ばしまくれば、
初心者でも回避率100%もバンバン出せるし・・・

DXジオングは、性能落とされシャゲルと同等コストなのに使い勝手が悪く、誰も選ばない。

基本戦法は>>889で良いと思われ。
891通常の名無しさんの3倍:01/12/01 06:57
アレに足があったら当たり判定でかすぎで
余計に使いづらかっただろうな...
上の人は本当にわかってない。
連ジ準拠でいくと、対ビグザム戦にはダム二機より味噌ザク四機の方がはるかに有効だよなぁ(w ザクマンセー
893通常の名無しさんの3倍:01/12/01 09:41
家ゲー攻略板「機動戦士ガンダム連邦VSジオン 攻略統合スレ」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1006951199/
894通常の名無しさんの3倍:01/12/01 11:36
シャゲルの相方としてゾックかゴッグに乗り換えようと思ったんだが、正直両方とも扱いにくい
ドッチを極めるべきか?
ジオング×2だと鬼。
ジオング×1では…時間切れ。

>>894
アッガイ
896通常の名無しさんの3倍:01/12/01 13:39
>>894
格闘得意ならゴッグ。
射撃得意ならゾック。
主観だが無印ゾッカーでないのなら、ゴッグのほうが扱いやすいと思う。
ガンダムがカモ。
一人で旧ザクバズーカでやっているところに、ジムが乱入してきました。
トッシュとマニングスと名乗る二人はぼくを蹂躙していきました。
勘弁して下さい。下手なのは見れば分かるでしょ・・・
連邦は鬼ばかりだ。
ゾックは一対一の時は攻撃受けちゃいかん。
かといって、一対一でのゾックの攻撃はなかなか当たらない。
シャゲルの援護として行くべき。
CUP戦なら各自で特攻しても問題無いけど。

ちなみに味方への誤爆は厳禁。
ゾックの攻撃がシャゲル当たる→ひるむ→隙だらけ→シャゲルぴんち
シャゲルとゾックを組むなら、ゾック使いの方が上手くないとダメ。
899通常の名無しさんの3倍:01/12/01 14:11
age
900通常の名無しさんの3倍:01/12/01 14:12
900ゲット
901通常の名無しさんの3倍:01/12/01 14:33
次スレ立てるのは、950をGetしたヒトだよね?
902通常の名無しさんの3倍:01/12/01 14:45
次スレ立てるのは、950をGetしたヒトだよね?
903通常の名無しさんの3倍:01/12/01 14:48
<901〜902
IEの調子が悪い、2重スマソ
904通常の名無しさんの3倍:01/12/01 15:27
>>898
ゾックの誤射は致し方無いっしょ!
ゾック側が気を付けるのは、禿げ同
905通常の名無しさんの3倍:01/12/01 15:42
>>904
シャゲルはよくつかうのでゾックと組むことはよくある。
誤射はある程度は仕方ないと思ってる。
ただ接近戦野ってる時は一応気を遣って欲しいかな。
あと、タンクキラーとしてのゾックには全幅の信頼を置いてる。

ソック使うならタンクをカモにできないと駄目だよな。
906通常の名無しさんの3倍:01/12/01 17:03
>905
むしろ、ゾッカー的には

 格闘中のシャゲルごと貫通
  ↓
 終 了
  ↓
 (゚д゚)ウマー

と思われ(w
無印ゾックなら殴る楽しみがあったケド、DXはソレが無いので寂しい
908通常の名無しさんの3倍:01/12/03 00:27
ゾックの頭部ビームの使い方がイマイチ分からない・・・
909通常の名無しさんの3倍:01/12/03 00:50
今度大会っぽいものがある
パートナー必須。
コストが陸戦型ガンダム以上の機体は使用禁止。
地上、宇宙の機体の組み合わせはどうすべき?
910通常の名無しさんの3倍:01/12/03 01:26
そこそこ早くて、射撃武器もまあ頼りになるし、格闘に難はあるがジムでいいんじゃない?
つーか、タンクマンセーな大会になりそうだな。
陸戦型未満で、タンク狩れるのってゾックくらいか?
911ゴメンナサイ:01/12/03 01:34
すまない、陸戦型ガンダム(コスト225)まで使用可能。
「以上」ではなく「より多い」でした。
>908
対空として使用しましょう。
空中から近づいてくる敵機に対し、前ステップ+フォノンメーザー!
ただし射角がそれほど広くない(35度くらい?)なので、低空の敵には当たりませんが。
空中から"こちらに向って"直進して近づいてくる敵機
アッザム(鹵獲時)
グレートキャニオンの谷から上がる時、上にいる敵を撃つ時(これないと登ったところを切られる)
>909-911
コスト225以下ですか…。
地上はともかく、宇宙はほぼ限定されますねえ。
宇宙なら「タンク×GM」もしくは「タンク×シャザク」でしょう。
915通常の名無しさんの3倍:01/12/03 02:29
低コストなら
グフ+ジムいいよー。
グフが3回連続落ちない限り、
合計4機落ちるまで大丈夫だし。
あと、シャザク+ゴッグも
コスト的には同じ。
オールラウンドに戦えるシャザクや
ジムの援護のもとで、
グフやゴッグが突撃して格闘叩き込む
というのが勝ちパターン。
上級者が乗ってなければ
ダムシャゲにだって負けない。
タンクをからめた組み合わせは
DXタンクが卑怯くさい強さだから嫌い。
916通常の名無しさんの3倍:01/12/03 02:47
無印でBRダム使用だったらソロモンからやった方が良いと
言われたのですが、いきなり作戦失敗でした・・・・
>916
ダム使用の際は、自機が落ちると非常に(゚д゚)マズー
後はドム→ドム→ギャン(シャゲル)の順で落とすダケ
段差をウマク利用してドムを倒せば、ダメージを受けにくい
918通常の名無しさんの3倍:01/12/03 09:07
>916
それは・・・、どういう負けかたしたのにもよるけど
ドムに1:1で勝てないようならかなり問題。
ビグ寒に絡んで落とされたって言うなら話はベルだけど。
>>908
>>912-913
あと、泳ぎ時(水中でジャンプダッシュ)に。
敵が遠い時は、メイン射撃より当たりやすい。

次スレは”家庭用もあり Prat3”でお願いします。
グフ+ジム、シャザク+ゴッグと。
個人的にも地上ジム、宇宙タンクで決定するとおもいますが
地上:陸ジム(シャザク)+ドムとか考えてます。
ドムの格闘よりゴッグの格闘の方が強いか…
コスト225以下の相手ならゴッグの回避能力で十分ですね。

時間切れ=お互いに負け…なので、敵の宇域タンク×2には、どうやって対処しましょう…?
921通常の名無しさんの3倍:01/12/03 10:49
格闘は地上専用機の中ではゴッグ最強。グフより強い。
ただ対戦だと遅いから早々喰らってくれないけど。

宇宙タンクをそいつらで撃破するのは無謀だと思うけどな〜。
ん〜、ジムか?
宇域タンク×2に対する有効な対処法…とりあえず、練習行ってきます。
(グフの)
923通常の名無しさんの3倍:01/12/03 12:23
>>917
ドム→ドム→ギャン(シャゲル)→ドムじゃないと作戦終了しないよ。
924通常の名無しさんの3倍:01/12/03 19:21
家ゲー板の新スレです。
あと3日!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1007349834/l50
950getが新スレよろしくぅ〜
926通常の名無しさんの3倍:01/12/03 23:28
>917、918
ビグ寒から堕とそうとしてた・・・・

何気にガンタンクでサイド7からはじめた時はアバオアクー内部まで
逝けました。
初の快挙です!
ゲルググにボコられてまくったけど・・・・
927909:01/12/04 00:02
相方が陸ガン使いたいって言ってるけど…
自分の考えでは危険なので以下のメールを返信した…
「何言ってるんだ、このアフォは?」と思う箇所があれば、ご指摘下さい。


陸ガン使うなら180mmキャノン砲は確定です。
が、コスト200以下で組むべき。

理由:格好の標的になる。
敵機2機(コスト200+195)が集中攻撃してきます。
こちらは2回しか死ねないけど、相手は3回死ねる。
この差は非常に大きいし、
陸ガンの回避能力からすれば
相手を2回落としたころには陸ガンも2回は落ちるかと。
相手:225+225=450消費し、残り150
自分:200+195=395消費し、残り205
陸ガンの相方が低コスト機なら、陸ガンが復帰してくる時にそっちを集中攻撃。
コスト200+195の組み合わせで行きたいです。

コスト200機体

ガンタンク
宇宙ではほぼ確定。相手に回すと厄介極まりない。
地上はやめた方がいいかも…。3回撃墜されます。

ゾック
多分、今回の大会ではガンタンクだらけになると思うから、ゾックは必須?

ゴッグ
格闘の威力は非常に高い。ダッシュ移動力もかなりのもの。
耐久力も高く、敵に回すと結構厄介かと。
いかに格闘を決めるかがポイントだけど、無理に狙うと危険…

グフ
格闘能力、威力は良いと思う。
回避能力は、陸ガンと同じくらい…?
攻撃のしやすさと威力でははこっちの方が上かと。
2段階の盾付き。

コスト195機体

ジム
やわいけど、2回ほど防げる長い盾。
威力がガンダムの半分程度のビームライフル。
HP・防御力が低い。落ちやすい。
味方を少し遠くから援護射撃するのが吉かと。
敵2機に狙われたら、ひたすら逃げる…と。
宇宙では盾はあまり役に立たないような…。

シャザク
HP・防御力が低い。
宇宙での回避、援護射撃性能はかなり良いと思う。
地上では使わない方が吉?

地上
ゾック+???
宇宙
ガンタンク+シャア専用ザク(マシンガン)
928アガえもん:01/12/04 11:00
その大会、作戦時間は延長してやるんだよね?
じゃなきゃ全戦時間切れの予感・・・

陸ガンだけど、腕に自身があるならいいんじゃないかね?
180確定ってのは、相方がそれしか使えないの?
使用可能機の制限考えたらライフルやマシンガンもアリじゃない?
で、相方は使えるならアガーイ、じゃなければ陸GMで。
陸ガン2回を狙ってくるなら陸ガンは回避に徹すればいい。
その間相方は相当自由に引っかきまわせる。
(アガーイなら片方をピンポンで転ばせてる隙に逆に一時的2対1を作れるし

って、候補の中にアガーイたんと青ズコくんの名前がないけど?
いや、素人にはお勧めできないけど。
もし慣れないGMやゴッグ使うくらいだったら青ズゴも悪くないぞ。あと陸GM。
宇宙はタンク+GM・(シャア)ザク、またはタンク*2しかいないっぽいね。
つまらなそう・・・

でも大会のスタンス自体が普段対戦では使われない
低コスト機にも光をって感じっぽいから、ガツガツ勝ちに行くより楽しむが吉では?
>>909-911 = 927

[コスト225]+[コスト170以下]
・コスト225:陸ガン・ドム
・コスト170:陸ジム・アッガイ
 同以下:量ザク・旧ザク
・ メリット :高コストx1+低コストx2が死ねる
・組合せ:陸ガン(180mm)+陸ジム(MG)
     :ドム+アッガイ 〜〜〜等

[コスト200]+[コスト195以下]
・コスト200:ガンタンク・ゾック・ゴッグ・グフ・青ズゴック
・コスト195:GM・シャア専ザク
・ メリット :合計3回、死ねる(高コストx3除く)
・組合せ:ガンタンク+GM
     :ゾック+シャザク(MG)
     :グフ+GM 〜〜〜等

[コスト195以下]+[コスト100]
・コスト195:GM・シャア専ザク
・コスト100:ボール
・ メリット :高コストx3、高コストx2+低コストx2、高コストx1+低コストx4が死ねる
・組合せ:GM+ボール
     :シャザク+ボール
930通常の名無しさんの3倍:01/12/04 12:30
流石にボールはタンクがいたら無理っぽくないか?
931:01/12/04 12:50

               ジオン軍ワッショイ !!
 ゚       \\     ジオン軍ワ ッ シ ョ イ !!        //
   。 +  +  \\    ジオン軍ワ ッ シ ョ イ !!       /+
*     +  .  (⌒Y⌒Y⌒)   + 。.  .        ζ / +  *
         。 \__/__            / ̄ ̄ ̄ ̄\  。   *    。
   。 +  +   /     \\         /         \
 。   *     / ⌒   ⌒ \ \       /\   ⌒   ⌒| 。  o
         | (・)  (・)   \⌒ ),,,,,    |||||||   (・)  (・)|*
   o    m.|  ⊂      9)  )(っll)\ (6-------◯⌒つ|  。  o
       )| ||  ___   | )    \\     _||||||||| |   *
  +    ( _l. \ \_/   /nm      〉 .〉  / \_/ /    。 ゚
       \ \_\____// ノ ∧_∧ / ./ .\____/  。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|    イ./     \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)    ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /    × ~ ./ \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
 *   。゚   / / |  /    \ \      / /   \ \       。 +
         / /   | /      \ \  / /      \ \   。    o
        < 〈    / /__      __> _><_ <_  
地上:ゾック(orタンク)&ジム
宙域:タンク&ジム

で確定っぽい大会になりそう
その大会、コスト375抜きだけで良さそうな気がする
ありがとうございます

>>928
作戦時間の延長をてんちょ様に頼めばOKかな。
相方は攻撃には自身がありますが、回避があまり上手くないのです。
黒海CUP戦(ドム)に勝てないくらいです。
他、ビームライフルとマシンガンが上手いようです。
地上ゾックは中止しました。地形的に厳しいステージもありますので。
アッガイたんは、上手い人が使うと相当強い…
今日、これから相方と練習するので
青ズゴ、アッガイも試したいところ。


>>929
225+170としては…
陸ガンorドム+陸ジムあたりでしょうかね。

ドムなら2回落ちる心配がなさそうで、
バズーカは援護用(味方も巻きこみかねないけど)に使えると思うのですけど、どうでしょう。
934
935
936
937通常の名無しさんの3倍:01/12/04 16:38
ドムは陸ガンに比べると癖が強い。
あんまりお勧めできないな。攻撃能力も陸ガンのほうが上だし。
まあ、確かに回避能力はあるがステップは使いにくいぞ?
938
939
940
941
942
943
944
945
946
947
948
949
950
新スレ立てたんで、順次移動してください
以降、このスレはsage進行でマターリ

http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1007449799/
カプコン【連邦 vs ジオン】ver3
>>909-937は議論中なので、新スレにレスを移行してます
続きはソチラで
とりあえず、陸ガン+陸ジム(共にマシンガン)にしました。
再び練習行ってきます。
<<シャアザク>>に一票。
当方ケーブルです。


・・・俺は逝った方が由?
対戦挑んでくれる方がいたので、CPU戦とは全く違う練習ができました。

地上
ゾック+GM
宇宙
タンク+シャザク
で落ちついております。
>>954
葉鍵板の住人多そうだよね。ここ。
957アガえもん
>956
あ、そういう事か。何が一票なのかわからんかったよ。