1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
俺は負けないよ
チート三日目の者です(*^_^*)
炊き込みご飯、アイス、やきそば食べて大満足!
もう食べ残した物は何もない!
これから歩いてきます。
明日から糖質制限再開(*^_^*)
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:55:25.52 ID:zqTFZ+Jp
>>5 炊き込み御飯釜のまま持って歩いたら負荷がかかって痩せるよ!
>>6 ルール無用のアホが同じスレタイで立てた
カロリー概念OKという変わった低炭水化物ダイエットのスレ。
無視でOK。
どちらのスレにしろ、高体脂肪率の人は何も考えず主食・穀物を抜くだけ(カロリー概念不要)でおk
そうでない人はカロリーもちゃんと含めた食事管理と運動が必要って感じで、暗黙の了解が出来上がってるよね
だからもはや事実上の重複スレって言っていい
今まではカロリー制限してて、制限内であればカップラーメンも食べてたんだけど、
減少率が低くて1日-0.2sとかだった。
糖質制限始めたら4日で-2sになった。
160cm55sと重めスタートだから最初だけかもしれないけど、どの位の日数キロ数で停滞し始めるのかな。
皆さんは始めてからどんな感じでした?
164p54キロ停滞中…
ジムでエアロビクスやってるけど割りと楽…筋トレが入るとかなりきついから
筋肉が足んないのかなー
1日の糖質を20g以下に制限して1週間。
3kg落ちたけど、筋肉量ばかり減って体脂肪率はほぼ変わらず。
脂肪中心に減るのかと思ってたよ。
普通こういうもの?
>>12 筋肉は真っ先に落ちるから仕方ない
脂肪がそんなに簡単に落ちたら苦労しない
筋肉落とさず脂肪を落としたいなら運動するしかない
希少糖ってカロリーゼロだけじゃなくて血糖値下げるって本当なら糖質制限にぴったりじゃない?
>>15 確かに…
ただでさえ糖質制限はお金かかるのにね
というかエリスリトールも希少糖だったって知らなかった
「希少糖」売りは業者がらみのステマらしいよ。
痩せたら胸がワンサイズ下がったorz
>>18 ウ、ウェストとか豚ももとか細くなってるはずだから、生きろ。
貧乳>>>>>>>>>>>>>>>>>デブ
デブの胸でかいアピールとかなんなの?
糖尿1型のきちがい貧乳ガリ女とか最悪だな 死ねば良いw
コンビニはローソン一択。
もっと徹底して、糖質制限コーナー作ってほしい。
ファミマはクソ
>>13 運動はしてる。
1時間のランニング毎日と、筋トレ週2、3回で1時間
もう一週間様子見るよ
>>25 毎日1時間歩くだけでも体脂肪見る見る減ってくよ
健康診断で前回肥満度C(要注意)だったのがAに!やったー!(糖質制限4ヶ月で-8kg)
でも代わりに心電図がCに。心筋障害の疑いだって。今まで心臓トラブル一度もなかったのに・・・
>>13が言うように筋肉落ちまくるのが本当なら、糖質制限が原因で心筋機能が低下してるのか。
心臓筋トレするわけにもいかんし、まだ目標体重達してないんだけどやめるべきだろうか?他にこんな人いる?
前スレから
この前テレビでやってたダイエット特集
ラサール石井が1ヶ月の糖質制限ダイエット
久保田磨希が1ヶ月のカロリー制限ダイエット
糖質制限ダイエットのラサール石井
体重 72.7kg → 68.85kg 3.85kg減
体脂肪率 22.6% → 22.1%
体脂肪量 16.43kg → 15.22kg 1.21kg減
筋肉量 3.85kg − 1.21kg = 2.64kg減
カロリー制限ダイエットの久保田磨希
体重 79.2kg → 76.25kg 2.95kg減
体脂肪率 38.8% → 37.8%
体脂肪量 30.73kg → 28.82kg 1.91kg減
筋肉量 2.95kg − 1.91kg = 1.04kg減
ラサールは筋肉が落ちまくり
>>25 糖質以外の部分も見直してみようかな
チーズやナッツ食いすぎなのか
このダイエット法は胃腸が丈夫な者に適していると思う
肉など消化の悪いものが増え、続けていたら腸閉塞のような
症状が出てきた
今測ったら、昨日より1.4kg増えてた。体脂肪率は0.3%増。
何これ。
チーズやナッツの食い過ぎはNG
便秘していないか?
米、パン、パスタを避けると
自然に糖質制限ダイエットになる。
さらにドクダミ茶を飲むと、便通も心配なくなる。
肉って実は消化いいんだけどねぇ
よく噛むんだ。早食い大杉。
噛まないと満腹感ないぞ。
チーズやナッツの食い過ぎってどのくらいの量をいうの?
肉が苦手で手軽なチーズやナッツを食べているのだけど
一カ月たっても体重が減らない…
パンツが緩くなってきたので締まってきたとは思うのだけど
毎回何を食べていいのかわからなくて困る。
37 :
27:2014/04/26(土) 23:57:06.91 ID:7YIm2dTV
>>28 マジか。検索したら
>>糖質制限食を長く続けると動脈硬化や心筋梗塞の危険性を高める調査結果が海外にあったが、日本人には当てはまらないと結論づけた。
ってあるな。でもあちこち検索したけど他に心臓にダメージ来てる人、今のところ見当たらない。何で自分だけ・・・?
肋間神経痛とかだと思って気にしてなかったが今も左胸がちょっと痛い。あとできれば10kgやせたいのに。
>>37 その症状改善するかは分からないけど、有酸素運動って心筋鍛えるよ
体が痛んでるなら別のダイエット方法に切り替えたほうがいいかと
同じ方法をずっとやるのは良くないと思うわ
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 15:14:29.60 ID:Xh1jk2ku
糖質制限じゃなくて蛋白質と脂肪を摂るダイエットなんだよ。
体重が増加して騒いでいるの人は筋肉と体脂肪の重量の違いとかを解っているのだろうか?
今日餃子食べたいけど何個くらいなら食べても平気ですかね?
今日は一応 朝昼少なかったんで夜は糖質40くらいとってもokなんです
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 15:30:44.39 ID:Xh1jk2ku
>>42 「平気」って何?
食べなきゃいい。餃子の皮全部とって食べればいいじゃない?
皮が無い餃子の方が旨いよ。
やせ我慢じゃなくマジでそうなるよ。
小さい餃子なら2個くらい許してやれよ。
デカイ餃子だと皮も厚いし、1/2個くらいだな。
皮は剥がして便所に流す
具もばらしてキャベツや玉ねぎ等を取り除くのが理想
醤油と酢はもちろんNG。辣油をたっぷりかけて召し上がれ
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 16:32:44.36 ID:SHzpMDzd
チーズナッツがアウトなら不便すぎる!
間食としてではなく一食分とカウントしているのだけどそれならマシ?
>>42 うちにある冷凍餃子は1個で糖質3.8と少ない
餃子によっては結構糖質多いのあるから気をつけて
しそで巻いたり油揚げで包んだりすればいい
当然餃子は手作りだよな?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:39:25.30 ID:IYTZ/tNy
チートデイにはカレーを山盛りで食う!
ここ見て、チーズ、ナッツ間食しまくって、3キロ戻った><
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:26:05.77 ID:Ip2LlSlB
>>42-
>>44 油揚げ餃子マジお薦め
油が少なくても綺麗に焼ける
また油揚げ厨か
54 :
27:2014/04/27(日) 23:55:47.45 ID:iHSjMZEV
>>38 >>39 ありがとう。悔しいけどカロリー制限&低GI&有酸素運動に切り替えるわ
すごいやりやすい方法だったんで続けたかったなあ
低GIスレって今もうないんだね
油揚げ厨わろたw
なんだっけ、油揚げ外でもそのままパンみたいに食えるだっけ?
あれ最高傑作だわ
カロリー制限と糖質制限の区別というか
線引きができてない人って、多いんだねえ。
線引出来てないのか、併用してるのかはちょっとわからん。
思ったんだけど
炭水化物で糖を取るよりはお菓子食ったほうがいいよね
炭水化物をちょっとでも摂るとすぐお腹すくけど
お菓子ならそういう心配ないし
炭水化物よりは菓子のほうが中毒性が低いと思うから
飯や小麦製品は完全に断って、糖は飴やチョコレートで代用するのがベストだと思う
そんなマイルールお勧めされても(´・ω・`)
>炭水化物よりは菓子のほうが中毒性が低いと思うから
・・・
もう砂糖そのまま舐めてたらいいんじゃないかな
油揚げはカリカリに焼くとパン食ってるような気がしていいよ
わたしも油揚げ厨です
質問なんだが糖質を制限したら肝臓や筋肉に本来蓄えられるグリコーゲンはどうなるんだ?
これが無いと無酸素運動に支障が出ると思うんだが。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 11:54:17.43 ID:20qJ0yOE
今朝油揚げを広げてマヨネーズとティースプーン1杯分のアーモンドバターを塗って食べた!美味い!
油揚げも毎日食べてたらアレルギーになるかな?
砂糖は中毒性があると言われているしお菓子食べたら続けて食べたくなってしまう
結果、やめられないし、太っていくしでどんどんストレスが増えて
自分自身が苦しむだけだから、お菓子は食べない方が自分のために楽だよ
お菓子たべたいうわあああ発狂しそう。
チョコパイ食べた過ぎて苦しい。
おなかいっぱい食べたい。チョコパイ。
まだ始めてから1週間たってないのに辛い...
>>68 とろ〜り甘いチョコレートがかかったつやつやチョコパイ
ひとくちかじるとフワフワマシュマロと
ココアスポンジとクリームの絶妙なハーモニー
今日は朝抜いて、昼に好物のれんこんのてんぷら山程食べた(●'w'●)
れんこん天ぷらは糖質高いから気をつけて食べたつもりだったけど…
食べすぎちゃったよ(●'w'●)
夜は絶食だ〜
なんで絶食なんだよw
そもそも食事を抜く事自体間違ってると思う
いけない!糖質食べちゃった!カロリー抑えなきゃ!
意味不明w
糖質を食べ過ぎたら、塩で中和すればOKw
糖質の食い過ぎを止めればいいだけ
10キロ痩せたぜー
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 18:45:32.49 ID:PYqs1AZ7
正しい糖質制限ダイエットをすると、お肌がつるつるになる
便秘が直る
食後や3時くらいに襲う極度な眠気が一切なくなる
それだけでもやってよかったと実感でき継続できる
おめ。
俺もあと1キロで-10キロだ。
自分は精神が安定したよ。
痩せた以外ではこれが一番でかい。
次に寝起きよくなったこと、悪酔いしなくなったことw
ふと気になって検索したら自閉症とテンカンの人にも効果あるみたいだ。
人間だれしもいくらかはアスペ傾向があるというが、
もしかしたらアスペ度を下げること出来たりしないかな。
自分の場合、いくらかわずかに下がった気がするんだけども。
>>78 おー自分もあと1kgで-10kg!
目標は-20なのでまだまだですが(´・ω・`)
何か月で10キロ
ずいぶん前に2ちゃんでも話題になってたらしいんだが、
意味不明なすなねずブログがさらに暴走してるなあ。
そもそも、51kgしかないガリガリおばさんが
なんでそんなに痩せたいのか理解不能…。
83 :
76:2014/04/28(月) 21:03:07.33 ID:hYi8CsfC
>>81 今年から始めたので4ヶ月弱
最初はカロリー制限の感覚で始めたけど、
無意識にカットしてたのが炭水化物が大半だった
麺の代わりにキノコを主体にしたパスタ風なものとかね
(もともとタンパク質を多く取ろう。逆に炭水化物なんていらなくね?と思ってた)
そのうち糖質制限の存在を知って完全移行したら、スムーズに行けた
>>82 その人、すごい体脂肪率だね
痩せてるのに
これがサルコベニア肥満?そこまで行かないか
女性なら体脂肪30弱って別にいいんじゃないかなと思ったり
一般人(非アスリート)体脂肪率の男女変換係数()が1.7-2.1って言われてるから、女30%は男だと14.3-17.6%
異常視されるべき肥満とは必ずしも言えないな
気のせいかもしれないけど糖質制限始めてから肩こりがひどい
似たような人いますか?
食事だけじゃなく、DVDで運動もしてるのでそれで筋肉痛から肩凝ってるのかもしれないし
原因はまだ不明なんだけど…
1ヶ月で10kg痩せて目標の60kgに到達
何故か食欲が出てきたからお菓子を食べ始めたわ
また太ったら戻ってくるぜ
オリゴ糖摂ってもええの?(´・ω・`)
伝統のまとめウィキの権限が無いから、FC2にまとめ作ったの?
自己愛性人格障害が作った偽スレに嵐が来ないと思ってたら、
まとめサイトをコツコツ作ってたのかね?
ねぇコーネル教えてよw
92 :
80:2014/04/29(火) 08:47:54.67 ID:exjAzOvR
>>81 私は3ヶ月ちょい。
スペック:おばちゃん 158cm 76kg→67kg
みっともないけど晒しときます。参考まで
なんでみんなそんなに落ちるの?
私3ヶ月キッチリやってるのに−2〜3キロを行ったり来たりだよ。
>>93 同じ
始めの頃こそスルスルと3キロ落ちたが、そっからなかなか動かず運動したり努力してやっとトータル5キロ減
その後また2キロ増えて、今はずっと−2〜3キロを行ったり来たり
遂に白インゲン豆パウダーやデキストリン、サイリウムも買って使うようにしてるよ・・・
その成果はこれからだ・・・
朝食をステーキ&エッグス+チーズにすると一日持つけどな。
>>95 いや、でも朝昼晩そのメニューでも体重は減るはず
>>94 それって糖質カット系のサプリだよね。
元々糖質摂ってないのに更に飲むの?
効果あるといいね。
私も運動不足だからもう運動しかないなー。
>>96 朝昼晩はさすがに飽きるから、昼間腹へったら豆腐とかヨーグルトを適当に食ってる。
晩飯は豚肉と卵とか。
>>97 全然糖質とらないというのはほぼ不可能でしょ?
だけどその少ない糖質もカットしようと買いましたw
糖質制限にカロリー制限も加えやってみようと思ってサイリウム
更なる便秘解消のためデキストリン
だって体重減らないんだもん〜
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 14:45:57.11 ID:73CUXrgB
体重の減りが少ない人は既に標準体重とか?
私も一応標準体重で糖質1日20g以下に抑えてカロリーは気にしていないけど、
以前は糖質制限無しカロリー重視の1日1000kcalだったからどう変化するかなーって
カロリー制限だけで甘い物は食べていて、いまいち痩せないなと思い糖質制限へ切り替えた
まあまだ2週間目(間に8日間制限解除)だけど
ダイエットの必要のない人は、何をやっても痩せないよ。
元から贅肉が少ないんだから、それが減るわけがない。
で、あれをやってダメ、これをやってダメと
ウロウロして結局は余計に体調を崩す。
「すなねず」がいい見本だよ。ブログ読んでみ?
ナッツ食べると体重は減らず停滞してしまうけど
果物結構な量食べてもと減っていく
それが不思議
ダイエット必要なの…。
糖質制限は、標準体重だとそれ以上は減らないのも知ってるよ。
糖質摂らないこと自体にはとっくに慣れてるけど、これで痩せられるって信じる気持ちが挫けそうになる。
>>104 運動しなよ
筋肉ついて基礎代謝上がればスルスルと痩せるよ
ウンコが出ねぇ…
以前かなりきつめの糖質制限したら標準体重からでも体重減ったよ
最近は平日だけ糖質制限してるけど、最初にドカンと減ってそのあとは維持程度
筋トレもしてるんだけどなぁ
>>105 うん。私やるよ。ありがとう。
糖質以外ならどんだけ食べてもよくて、運動しなくても痩せられると思ってたんだけど、デブ脳すぎたね。
(江部氏の本のまえがきにもそう書いてはあったんだけど。)
>>105 基礎代謝上がればスルスルと痩せる・・・
結局カロリー制限を勧めてることになるな?
俺、170cmで87kg→78kg/3ヶ月。
標準まであと15kg落とさないとーw
結果的に「カロリー制限」になったとしても、糖質制限してると食事量をコントロールしやすい。
ここに最大の意味があると思うが。
やったことない奴はここが分かってないから意味なくカロリー連呼しちゃうんだよね。
やってみればわかるから。やってみれ。
運動をすることによって消費するカロリーも体質や運動の仕方によってまちまち。
しかし運動している人のほうが代謝しやすいのだから、運動をすればいい。
これは食べ物を一律の「カロリー」のものさしで測るのとは全く関係がないと思うが。
>>112 いや、代謝を上げてカロリー消費で痩せやすくなんだから、やっぱりカロリー制限だよ
もちろんそれがダメとは言ってない
代謝を上げることで消費カロリーを「増やす」
カロリー制限は「摂取カロリー」を制限するイメージ
そこまでこだわるのは
どうしてもカロリー制限じゃないと困る理由でも?
もちろんダメとか言ってないけどw
>>114 は?
普通に糖質制限で痩せても、代謝を増やすことで楽にカロリー制限できて痩せても
どっちも組み合わせても痩せりゃなんだっていいんじゃない?
ただ私は運動無理だから糖質制限を選んだけど
カロリーっていう概念もだいたいのケースでは有意義なんだけど、同じカロリーなら豆腐でもお菓子でも同じとか言う人いるからカロリー信者って言われるんだよな。
特に運動もしないで、食べても全然太らない人が現実にいる以上、
カロリー理論だけじゃ説明出来ないよね。
>>113 食べ物によって吸収効率とか代謝経路とか違うのだから、
食べ物を簡単に「カロリー()」のものさしで測ってもあまり意味が無い。
ということの反論に「運動するならカロリー制限だろ」って二重に意味が無いだろw
ある程度は体質なんじゃない
同じ様なもの食べて身長高い人も低い人も居る。ここに理論は無さそう
食わなきゃ痩せるってもんでもないからなあー。
そういう経験してきてない人がごっちゃにしてしまうんだろうな。
さてストレッチやるかー
もちろん体質は関係あるよ。
暴飲暴食して太っちゃった人がやるのがダイエットなんだから
太ってない人がやる必要なんか一切ない。
見た目をよくしたい気持ちは理解するけどね。
「何を食べたか?」より「どれだけカロリーをとったか?」が脂肪蓄積の目安になるんだけどね
【研究】肥満の原因はカロリーの過剰摂取であることが判明した=米研究チーム★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325826974/ この研究により、食事に含まれる脂肪、炭水化物、タンパク質の量ではなく、カロリーが体脂肪を蓄積させるということが分かる。
メイヨー・クリニックで肥満の研究を行っているフランシスコ・ロペス=ジメネス氏は、「これは非常に重要なメッセージだ」、
「体重増は基本的には食事のバランスではなく、余剰なカロリーに起因するということだ」と述べた。同氏は今回の研究には関わっていない。
米国の成人の60%以上が過体重、30%以上が肥満だと考えられている。肥満は体格指数(BMI)が30以上と定義されている。
身長と体重を基にして出すBMIは、肥満の度合いを表すのに広く用いられている。しかし、個人の健康状態を評価するのに使うとなると、異論が増える。
テキサス大学サウスウェスタン医療センターの研究員で、胃腸外科医のエド ワード・リビンストン医師は、低タンパク質食グループの体重増が
他のグループよりも少なかったものの、かなり体脂肪が増えたという事実は、BMIを基にした測定が、
患者や医師に肥満リスクに関する誤った理解をもたらすかもしれないことを示していると指摘した。
今回の研究に関わっていない同氏は、「食事がよくないと、脂肪によって健康が損なわれる可能性がある」と述べ、
「BMIだけ見ればよいというわけではない。これは体重が体にどう作用するかを示す値だからだ。
(体重だけでなく、)体脂肪にも注目する必要がある」と語る。
この実験の結果、被験者全員の体重が増えた。男性16人と女性9人はほぼ同程度の増え方だった。
低タンパク質食のグループは7ポンド(3.2キログラム)増だった一方、タンパク質の量が普通のグループは13.3ポンド、
高タンパク質食のグループは14.4ポンド増えた。
執筆者らは、過去の研究結果から高タンパク質食は体重がそれほど増えないと予想していた。
しかしタンパク質や脂肪の摂取量が異なるにもかかわらず体脂肪はどのグループでも同程度増えた。 (終)
糖質制限したデータがないんだよな。
つまり、カロリーありきの考えを主張するためのデータだね。
>>123 1週間脂質だけを1日3000キロカロリー分取った被験者の体重と
1週間たんぱく質だけを1日3000キロカロリー分取った被験者の体重と
1週間糖質だけを1日3000キロカロリー分取った被験者の体重を
公表してから言え
ギャル曽根のspecがほしい
吐いてるけど
おまいら「体重はカロリーだ!」の乾医師嫌いだろ?
乾さんのアレ、単純化された簡便法としてすげーよく出来てるよな
馬鹿でも出来る度で言うと、何も考えずただ主食穀物お菓子を抜くだけの江部糖質制限といい勝負
PMS持ちで生理前になると血糖値が下がって虚脱感半端ない。
あとそれに伴ってアドレナリンが出るためか、イライラ感も。
対応策としてよく言われるのが、小まめな食事(というか間食)で血糖値が下がらないようにすることだけど、
この時期ばかりは多少糖質摂ったがいいのかなぁ。
女性の方アドバイス下さい。
よくわかんないけど、ダイエットしなきゃならんほど太ってるの?
カシューナッツが割と糖質あるぽいからそれ食べてる
>>130 ホルモン障害を抑えて人らしい生活をしたいなら、
このダイエットは向いてないと思う。
てんかんみたいな脳障害には良いらしいけど。
>>130です。
VBはマルチビタミンに入ってると思いますが個別でも摂ったがいいのかな。
糖質しっかり計算してやってるのに思うように痩せないのも、ホルモン関係あるのかもですね…。
色々調べてみます。
>>138 ケトン代謝で血中がケトンで満たされていれば、痩せると思うけどな。
その代償としてちょっとした事でアドレナリンやグルカゴンが出捲くって、精神が不安定になる。
ケトン代謝が上手く行ってないなら、必要量の糖質を採ってしまってるか、
肝臓に障害を抱えてるか?でないかな。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:26:20.21 ID:EyEWv6PK
様々な情報に触れて行くうちに「カロリーwwwwww」
って何でならないのか不思議なんだけど
昨日 夕飯でとんかつ(しお)2枚食べたら見事に体重増えてるわ
やっぱりカロリー大事ね。
なぜか体脂肪は減ってってるけど
>>141 体脂肪減ったら筋肉(脂肪より重い)増えるから体重増えない?
引き締まってきてるってこと
喜ばしいことだと思うよ
体脂肪減ってるなら喜ばしい事だと思うけどね。
そんなに体重だけ減らしたいのなら蛋白質摂取量を減らせばいいと思うよ
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:52:15.47 ID:hSvCh/1n
>>12 肉を食べてれば、筋肉落ちないはずだけどなぁ。
そらトコロテンだろうがコンニャクだろうが、水だろうが
口に入れば体重になるわなw
たんぱく質食べてても筋肉付けたいが為に無理をして無酸素運動すれば、
普通では有り得ない所の筋肉がつったり、筋肉痛が取れなくなったりして筋力は落ちるよ。
間違っても本気で走る運動はNG、やれば一発で尿蛋白が出る。
俺は試してそうなった、嘘だと思う人は尿試験紙で試してみい。
10日で今の所160cm55s→51.5s。
今日旅行先のビュッフェで食べ過ぎて気持ち悪いし4時間経ってもお腹痛い。
チートデイって言っても限度あるよね?
これで台無しになったりするのだろうか、あすの体重が不安だ。
>>139 肝臓は検査でも何も言われたことないので、知らないうちに糖質とってるのかなぁ…。
ひとつ思い当たるのは、糖質制限始めてから、満腹感というか満足感があまり無くて、なかなか箸を置けないんですよね。
物理的な満腹感はあるにはあるんですが、ご飯を食べていた頃の、
「あ〜お腹いっぱい!ごちそうさまでした!」という感じが全くないので、いくらでも食べてしまう。
カロリー論議は私には解りませんが、江部氏の著書の中でも「大食漢はカロリーを控えろ」と書いてあったので、私はこちらに当てはまるのかもしれないです。
長々とすみません。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 01:17:06.58 ID:4wZj8lRZ
>>141 体脂肪減ってるんなら大成功
>>148 限度っていうか「チートデイ」って単に飯食いたいだけのやつが
考えたトンデモ理論だから無視。ダイエット的には、ただの
「堕落デー」
家庭用の体脂肪計など当てにならない。
過体重の状態から糖質制限して、体重が増えたのなら、明らかに失敗してる。
脂肪が減って筋肉が増えたんだろうなんてミラクルは起こり得ない。
昨日あれ食べたからやっぱり体重増えてるって書き込み相変わらず多いけど
その発想、摂食障害一歩手前だよ。
食べたものの重量はその分体重に反映されるに決まってるじゃん
その後大抵は排泄されて元に戻るんだから
1日単位で一喜一憂する気持ちは分かるけど書き込む程かよ
体重や体脂肪率の変化は点じゃなく線で見ろってな
毎日計測記録しグラフ化したものを一歩引いて月単位で見るぐらいじゃないと正しくは見えてこねーんだよ
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 05:50:05.99 ID:4wZj8lRZ
トンカツ2枚食って失敗したとか騒ぐなら
明日からごはん2杯食えばいいじゃん。
本読んだりネットで情報集めたりして、
自分である程度科学的に正しいと思ったら続ければ
いいし、疑わしいならすぐに戻せば良い。
トンカツ一枚より二枚の方が体重減少効果が
高いのは子供でも解る理屈。
トンカツはダメダメだろ。小麦粉+植物油で良いコト無し。
ブタ食いたけりゃテフロンのフライパンで素で炒めて岩塩パラパラ掛けて食えば良い。
それか厚切り肉をステーキ。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 06:40:10.59 ID:4wZj8lRZ
154 訂正)体重減少効果が高い→低い
>>155 他にメンチカツなり唐揚げなり揚げものは意見が分かれる。
厳密には衣の糖質が気になるが、摂取量がそれほど高くならないので
江部先生や夏井先生はOK食材にしている
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 07:10:57.21 ID:wQ3mNKoq
ケンタのチキン、コロモも皮も食べてるけどOKだよ
ただし、ポテトやビスケットは食べない、チキン単品
仕事してるから外食する機会が多くて、色々なファーストフードを
試した結果、ケンタに落ち着いた
トンカツや唐揚げはOKだね
満足感高くて少量で食事終わるから結果低カロリー低糖質になる
ダメって言ってる奴は妄想の可能性が極めて高い
自分はカツOKで唐揚げダメだった
唐揚げは無限に食べれる…
糖質制限界隈にはレコーディングしてはいけないみたいなルールでもあるのか?
OKメニューNGメニューって馬鹿な線引きをするより、gやkcalで根本的に考えろよ
みんな早起きやね
食べてもいいものリスト作ってお。
>>158 量ををコントロールできるほど意志が強けりゃ良いんだけどな。
オレはすぐになし崩しになるするから完全カット。
>>163 無限に食べようとしてもお金が続かないじゃん
月手取り20万円ではケンタのチキン1回につき最高で3ピース食べるのが
ランチ予算の限界
ダイエットで一番重要なのは糖質カットでもカロリーオフでもない
飽和脂肪酸を抜く事だよ
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 10:31:47.92 ID:4wZj8lRZ
>>165 じゃあオリーブオイルずっと飲んでればいいじゃんw
(発がん性あるけど♪)
>>165 アメリカでは既に飽和脂肪酸の食品は規制されてるが、
相変わらず超弩級の巨デブばかりだが?
ダ板って陰湿なのが多いよね
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 10:38:06.51 ID:4wZj8lRZ
>>167 アメリカで禁止された=トランス脂肪酸でしょ?
トランス脂肪酸は不飽和脂肪酸に分類される。
飽和脂肪酸ってむしろ体にいいって話をよく耳にする
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 11:08:08.89 ID:lSOkI5yB
なにも食べずに寝ると、夜中に体が熱くなるんだが、あれがケトン体とか新糖生とかなのかね・・
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 11:09:12.51 ID:lSOkI5yB
コーヒーのフレッシュで、スジャータのは、トランス脂肪酸ゼロ、ってなっとった。
>>158 から揚げとか2キロくらい軽く食っちゃうわ
女だけど
お昼はきゃべつとひじきとゆでたまご
最近炭水化物控えてるんだけどうんこの出が悪くなった気がする
野菜は必ず毎日けっこう食べて運動もしてるんだけど
体質なのかな?
ゆで小豆食うと良いよ。甘くしないで素でゆでて食う時に塩をパラパラ。
ま、その分の炭水化物は摂る事になるけどな。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 17:25:24.11 ID:DmyLJi22
Web屋なので1日1食だわ。
711サラダチキンと千切りキャベツと胡瓜と茄子を食べたわ。
味付け無しが最近のデフォ。
炭水化物は3日に1回711の塩にぎりを食べてる。
唐揚げは500g食べちゃうから止めた。
それ、糖質制限と関係なくねw
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 17:55:49.29 ID:lSOkI5yB
米の代わりに婚約にしたからうんこ出まくってる。
おめ
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:10:20.83 ID:UTExii7R
夏は枝豆が主食になる
枝豆に肉とか魚って結構合うんだよな
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:48:21.69 ID:wQ3mNKoq
そういや枝豆のヘルシーさが世界中でブームで、日本のネット販売サイトが世界中から閲覧されてるって
さっきヤフーニュースで見た
>>182 でもあいつら寿司もりもり食いながら枝豆バケツ一杯食うんだぜ。
ヘルシーか
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:40:40.16 ID:v9389eoS
枝豆がなかったからだろ。
20貫中14貫は食っただろ。ケツに火が付いててメシを楽しむどころじゃない人だしw
すまんリバウンド怖いからちょっと教えてくれ
今低炭水化物ダイエット3週間目突入したんだが
173cm/80kgから→68kgまで落ちた
営業職なんで外回りして日中歩きっぱなし、帰宅後はランニング20分
仕事終わりに整体で体のマッサージしてもらってる
ちなみに今日の飯
朝:ご飯30g、納豆、ピーマンともやしと豚肉の野菜炒め
昼:野菜一日これ一本
夕:抜き
サプリメントで亜鉛とビタミン補助剤
最近ずっとこんな感じで土曜日だけ3食普通に好きなもの食ってる
今まったく腹減らなくなったんだけど
リバウンド超怖い
これって気をつけることなんかあるかな?
↑書き忘れたけどコーヒーを1日2杯ブラックで飲んでる
最近妙に体の調子が良くてそれが逆に怖いんだが・・・
糖質制限というよりも、食わな過ぎじゃないのか。体壊すぞ。
>>190 レスさんくす
でも腹減らないんだよ・・・
腹減ったら食おうと思っててまってるんだけど減らないんだ
食わなきゃ筋肉が落ちるってあるけど
自宅の体重計で体重量ると
体脂肪と内臓脂肪が恐ろしい勢いで毎日減ってて
筋肉量減ってないから凄く楽しくてやってたんだけどやばいんかな
>>188 野菜ジュース飲んでる時点で糖質制限じゃないから出てってくれ
ジョギングダイエットスレにでも移動したら?
スレチだったか。
すまんひっこむわ
トンカツから揚げはOKで野菜ジュースはNGかよw
>>188 >>191 糖質制限ってのは俺みたいなのを言うんだ。
朝 コーヒー+豆乳
昼 こんにゃくうどん、キャベツ千切り、茹でた豚肉たっぷり
夜 お湯
市販の甘いキムチって糖質どのくらいなんだろう
最初ゆるめで慣れたらきつくしていくパターンと、
最近きつくして先ずある程度体重減らしてからだんだんゆるめにして1日1食だけ主食取るってパターンがよくあるけど、
糖質制限関係の本では初心者にはほとんど後者すすめてる。
朝も昼も糖質たっぷりは完全なスレチですよ
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 23:54:42.62 ID:PBTR6jJR
人それぞれ体質に合ったやり方があるんだから、
ちょっと糖質の多い食材とったからといって、スレチだから出ていけというのは
極端すぎない?
スーパーやってる人もいるし、もう美容体重ぐらいまで痩せて
ゆるい糖質制限やってるのもいるんだから
外回りで歩きづめならある程度糖質採っても良いんじゃね?
つか、運動しないのを前提のダイエットなんか意味ないじゃん。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 23:57:29.60 ID:PBTR6jJR
モデルさんなんかほとんど糖質制限やってるようなものでしょ
私の高校時代の同級生もあんまり売れてないけどモデルやってて
一緒に食事するとご飯ものはほとんど食べない
だけど、デザートのケーキは半分食べるとか、ゆるーい糖質制限やってるんだなと思ったよ
>>195 重湯じゃなくお湯?!??
お湯だよな?
お湯だよね?
お湯なの?
草不可避wwwwwwwwwwwwwwwww
それ飯じゃねーからwwww
やきう見てろよ
自然界でどういうもの食ってたか考えてみりゃ分かるだろ。
1. 動物性の脂肪も植物性の脂肪もそのままの形で摂取する。
2. 植物から油だけを搾って精製したものを摂取する。
前者は数千万年、後者はせいぜい数百年だからな。
肝臓で悪玉コレステロールとなって血管に付着しプラークとなり最悪詰まる
コレステロールが高い人はケーキとか肉の脂とか要注意だろうな
それソースじゃないから
人にそこまで強くいうならまともなソースだせよ
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 10:58:28.75 ID:CTIIe9E/
100sを80sにしたいという極端なダイエットじゃなければ
たとえばBMI22を20にしたいというぐらいなら
1日一食ぐらいは炭水化物を少量食べても効果出ると思う
あんまり神経質になって、厳格にやりすぎると長続きしないよ
いろいろやり方もあるのだろうけど、
結局、人によって糖質は一日20g以下にすべきだ
いやいや100gぐらいまでならokとか分かれてるから
各人の食生活をあーだこーだ言う基準が難しいよね
自分はめんどくさくなって、とりあえず米、小麦、麺類、お菓子、清涼飲料等を
カットしとけばとりあえずは気にしないことにしてる
多分、糖質は一日50g前後かな
チョコレートは炭水化物多いからダメっすなあ。
チーズ、ナッツ、レトルトカレー、コーヒー、水道水だけが、毎日の食事ですわー
そんなのしか食ってなかったらリバウンドするだろ。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 15:10:21.93 ID:JYNhiTPD
>>204 マジレスすると糖質とり過ぎた方が血管が詰まる
青魚食べよう。
食べると代謝上がるホルモンも出すみたいだから。
86%チョコレート食べてええの?(´・ω・`)
レトルトカレー?
チョコレートはセーブしながらなら全然OKでしょ!
自分は、糖質量に余裕ある時は1〜2粒食べるよ(o^^o)♪
>>216 クソ不味いよ。そんなの我慢して食うなら普通のチョコを少量だけ食べた方がいいと思う。
まあどっちも食べないのが一番だが
低炭水化物を続けられる人と挫折する人の違いは何?
やっぱり数学が得意か体育が得意かの違いなのか?
メニュースレでものすごい少ない量で平気な人がいっぱいいて、血糖値が
安定するから空腹感がないなんてあるけど、自分には当てはまらなかった。
必死で乗り越えようとしたけど、やっぱりしばらくすると炭水化物が恋しくなり
お菓子の大量食いに走る。
見事6キロくらいりばって
BMI20を超えた。
とにかく、焦燥感が凄い。食べた気がしない。
まず、糖質制限について何も学んでないだろ?一番大きいのはその違いだろ。
>>219 あれ赤ワインにはなかなか合うんだけどな
>>220-221 > とにかく、焦燥感が凄い。食べた気がしない。
典型的な糖質依存の症状だな。
糖質制限始める前はさんざん経験あるよ。
まずは糖質だけ抜いて、タンパク質、脂質はたっぷり食う。
カロリーとか気にしなくていいからな。ここ重要。
最初は朝晩だけ糖質抜きでもいい。
間食するとしても糖質・糖類メインのものは絶対に食わない。
それで太るなんてことはないと思うが、気になるなら運動する。
食品も成分表示に炭水化物の少ないものを選ぶ。
原材料に「糖」の字があったら口に入れない。
2週間もやってりゃ身体が慣れて、米も小麦も全く欲しくなくなる。
焦燥感も出なければ、ちょっと食えば満腹感が得られる。
そもそも空腹感というものがあまりない。
(だからといって食わないと体や脳みそ壊れるから気をつける)
あとは本なりまとめサイトなり何なり読んでくれよ。
Q:低炭水化物ダイエット(糖質制限)をすれば、食欲が暴発して過食になると聞きましたが?
例)低炭水化物、2ヶ月ぐらいしてたら食欲暴走。
やたら甘いもの食べたくなって過食がとまらず。
身体が糖質を欲してて、糖質以外を食べても食べても食欲が収まらなかった。。。
A:原因は低炭水化物ダイエットではなく、標準体重〜痩せ〜痩せすぎのダイエット時に起こる「低血糖症」です。
無知な人が、これを「低炭水化物ダイエットをしたからだ!」と言いますが、
痩せ、痩せすぎの体が飢餓状態の時に糖質を体に入れると異常な過食を体験できます。(生理現象)
この状態はどうやって見分けるんですか?
私はリバったのですが標準より低いです。
でも標準より低くて、やってる人もいますよね。常に↑のような状態になってしまっている。
ダメな奴は何やってもダメ
という諺を思い出した。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 20:33:46.50 ID:JYNhiTPD
>>220 糖質制限は体にいいダイエットだから、適切にやれば
肌荒れが直るし、便秘が直るし、髪がつやつやになって抜け毛が減るし、いい変化が感じ取れる。
例えば、お米を完全に抜くだけで、少量の食材でビタミン・ミネラルを効率よく摂取することができる
そういうのを実感することが大事だね
方法としては、まず炊飯器を捨てること、それで今までのお米を中心としたメニューを捨て、
コメ抜きで一から美味しいバランスのとれたメニューを考える
これが出来ると、もうお米中心の生活に戻ろうとは思わない
クックパッドとかで糖質制限ダイエットを調べて試してみるのもいいかも
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 20:39:49.14 ID:n+KzlX92
初めて4日。
満腹時の体重が1kg減った。
最初の3日は1日中ずっと食べ物の事ばかり考えていたけど、
4日目からパタっとそれがなくなったよ
目標体重までもう少し頑張ります。
炊飯器は低温調理に使えるから捨てるのモッタイナイ
炊飯器なんか米もろとも一番最初に捨ててしまうのが正解
>>220 甘いものを断てるか否か、だと思う。
職場で甘いもの勧められて食べていては、痩せないと思うしもちろん自宅でも。
あと一目で炭水化物かどうか、砂糖+小麦粉+体に悪い油の食べ物か判断できること。
何をたべたら良質なタンパク質、ビタミンミネラルが摂れるか頭に叩き込むことも重要。
>>焦燥感、食べた気がしない。
食べ順ダイエットは知ってますか?
よく噛んで食べていますか?早食いはしてませんか?
歯ごたえのあるもの食べていますか?
炭水化物たっぷりの食事をしている人が羨ましいですか?
俺、10キロ痩せたらイクラの醤油づけを炊きたてご飯に乗せてかき込むんだ
>>232 〜何を食べたら良質タンパク質、ビタミンミネラル〜
頭に叩き込みたいんですけど、どっかいいまとめサイトないっすか?
俺はカルボナーラかなぁ。あ、やっぱラーメンもいいな、チャーシューたくさん入ったやつ
オムライスかカツカレーでもいいや
早く10kg痩せようっと
>>225 じゃあ、次はこれを理解できればいいねえ。
★標準値辺りからは”かっこいい体”を獲得する為の運動習慣を。
★子孫にまで悪影響を及ぼす痩せすぎ女性”美容体重信仰”や”体重計至上主義”には反対です。
>>225 > A:原因は低炭水化物ダイエットではなく、標準体重〜痩せ〜痩せすぎのダイエット時に起こる「低血糖症」です。
ダウトだわ。
肥満体でも低血糖にもなるし、甘いもの食欲暴発するんだわ。
つーか・・・まとめwikiにこんな嘘書いてあるのかww
爆発って糖質依存のスイーツ脳だからだろ。
どうせカロリー気にするなと言われても気にしちゃうんだろ。
で、お菓子食べたりして「カロリー的に制限以内だから大丈夫!」
とか思ってるんだろ。
そうやって依存抜けられないまま我慢するから爆発するんだよ。
もう3年以上糖質制限してると、炭水化物への欲求がほとんどなくなるから
とにかく続けてみることだと思うよ
たまーにつきあいでラーメンとか食べるけど、すぐおなか一杯になって半分も食べられない
焼肉なら3人前ぺろっと食べるんだけどね
>★標準値辺りからは”かっこいい体”を獲得する為の運動習慣を。
そもそもここの住人でBMI21になれた人は居ないだろ
BMI21になっただけでは腰のくびれも腹筋も現れないし
体の絞り方や工夫こそがダイエットで一番大切なところなのに
話題にもならない。
いや健康になるのが一番大事なので
他人のことはどうでもいい
なんでそんなに気にするんだろう
自分の好きな体型に自分で努力してなるだけ
空腹感が止まない人はあれ
リセットができてないんだよ
BMIは身長体重から出す数値だから
同じBMIでも体型はまちまちですよ
>>246 そういうこと。
計算しなおしたら170cm63kgだったので、BMI21.7だな。ほぼ22。
腹筋クッキリ割れてたよ。
毎日ハードなトレーニングしていたし、あれ以上痩せられないw
>>244 酵素ドリンク(笑)なんか宣伝してるサイトだし無視していいよ
落ちはたるんだ皮膚を切った跡
ゲスな奴だなぁ。
高校〜大学の時だ。それまで一度も太ったことないよ。
>>240 一応93キロ→64キロまで一年で落として21ちょいだよ。まだ減量終えたばかりで本格的に絞るのはこれからだけどね。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 05:01:51.21 ID:UfWydeOJ
この中で中鎖脂肪酸(ココナッツオイルやMCTオイル)使ってケトンを高めてる人いますか?
この方法だと糖質制限なしで同じ効果があるかもですが。
>>251 きつい運動したくない、面倒くさいレコーディングしたくない、毎食腹一杯食べたい、大好きな肉脂身揚げ物アルコールも我慢したくない
そんなデブでも標準体重まで楽々痩せられる糖質制限ダイエットは本当に最強だよね
>>253 俺は高校の後輩と週3でフットサル三時間やってるけどね。運動しないで標準まで落とすダイエットとして最強なのは異論ないわ。必要ない筋肉はつけたくないからウェイト少なめで体感トレがメイン
>>234 タンパク質を多く含む食品
ミネラルを多く含む食品
でググりまくる。見つけたらブクマしとけ。商品名覚える。
スーパーに行って買わなくとも、手にとって成分カロリー表示を確認。
自炊派なら、ククパッドとか参考に簡単なレシピから作ってみる。
必要な栄養が入っているか頭で考えて、買う食べること。
冷凍枝豆は味の素ですかニチレイですか?たまに苦いのが混ざってるよね枝豆
だから嫌なのよね
枝豆食べてるときイモムシみたいな寄生虫を見てからたべなくなった
トラウマ
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 09:13:16.98 ID:Q9bQ1EwJ
>>220 糖質以外に楽しみを見出すかがポイント。
旨い野菜、旨いステーキ、旨い蒸留酒
糖質ダイエットのおかげでウイスキーのうまさを知った
ビタミン、ミネラル、食物繊維はサプリで補ってるわ
油断してポテトチップスを食ってしまったわ
どのぐらい影響あるかな
スーパー行ったら照り焼きチキンが美味しそうだから買ってきたけど
照り焼きって糖質多いよなあ
まあ順調に痩せてるからいいか
あんまり神経質になってもね
スーパーはいいね、たんぱく質の単品が品揃え豊富だし
ドレッシングとかカロリー見て驚愕だけどさっき行ったスーパーのシーザードレッシングは50kcalだった
サラダもチキンも腹いっぱい食べて幸せだ〜
糖質制限初めて二週間、二キロ落ちました。
今日食べたのはきゅうりと男梅の飴一つ(砂糖いっぱいだろうけどつい…)
今からバイキングです!!
スレの皆さんアドバイスお願い致します!!
果物、ケーキの誘惑に私は勝てるのかな…!
>>264 我慢できないなら行かない。
付き合いで行くなら、「糖質制限 バイキング」でくぐって頭に入れてから行け。
>>264 まず最初に生野菜をバリバリと食べる
次に肉や魚を食べる
最後に我慢できなければご飯やケーキをほんの少し
アホか
先輩方、ありがとうございました!!
アドバイス助かります!!いってきます!!
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 17:32:22.70 ID:BBX5ya6d
男だけど、これやって3ヶ月で10`痩せた
でも、おっぱいの肉が減らないわ。まだお相撲さんの胸みたい・・・
526 :病弱名無しさん:2014/05/03(土) 02:24:16.67 ID:tic6e3yB0
ア谷博征医師のを起こしておきますね
■ア谷博征
1968年奈良県生まれ。脳神経外科専門医、医学博士。
国立病院をはじめ、いくつかの病院勤務を経て、私立病院の副院長などを歴任。
主な著書に『医療ビジネスの闇』『原始人食が病気を治す』などがある。
527 :病弱名無しさん:2014/05/03(土) 02:25:19.82 ID:tic6e3yB0
■植物性から動物性の食事へ。肉食による脳の増大化で進化した人類
原始時代に時計の針を戻しましょう。
私たち人類の近縁には、300万年前のアウストラロピテクスがいたと考えられています。
アフリカの森に住むアウストラロビテクスは、果実、葉、ナッツ類、昆虫、動物の死骸を食べていたようです。
大きな歯、強靭なあご、大きな腸管を持っていたことから、
彼らが食べていたものの大半は、植物性であったと推定されています。
その食事内容が大きく変わったのは、約260万年前。
動物性の食物の摂取が増えていることが化石調査によりわかりました。
この頃のヒト(アウストラロピテクスガルヒ)は大型動物に捕食されることが多く、狩猟技術も発達していません。
このため石器を使って肉食獣が食べ残した動物の死骸を解体し、
カロリーと栄養が豊富な骨髄や脳を摂取していたと考えられています。
また草原から水辺に移り住み、水棲生物を食べるようにもなったようです。
肉食による摂取カロリーの増加に伴い、より大きなエネルギーを生み出すことが可能となりました。
約50万年前に誕生したとされる「ホモエレクトス」の女性の1日のエネルギー消費量は、
アウストラロピテクスよりも66%高かったと推測されています。
アウストラロピテクスの身長は約122cmでしたが、驚くことに、
ホモエレクトスは183cmにもなり、より直立に近づきました。
その頃になると、動物性の食物が総摂取カロリーの約65%を占めるまでに増えました。
肉食に伴い、大量の植物を消化する腸の機能が衰えていきました。
大きな腸は必要なくなり、人類の腸は他の霊長類の約60%まで縮小しました。
その一方で、脳の容量は3割ほど増大しました。
長い腸で植物を消化するための力ロリーを脳に回せるようになったのです。
具体的には、アウス卜ラロピテクスの脳容量は400〜500ccでしたが、
約250万年前のホモ•ハビリスでは600〜800cc、
さらに190万年〜100万年前のホモエレクトスやホモサピエンスの 脳容量は1200〜1490ccにまで増大しています。
解剖学では、この腸の縮小化と脳の増大化は、「脳と腸のトレードオフ」と言われています。
528 :病弱名無しさん:2014/05/03(土) 02:26:37.31 ID:tic6e3yB0
■二足歩行、言語の獲得、抽象思考……脳の発達とともに環境に合わせて体も最適化
ご存じの通り、脳という臓器は大食漢です。体全体の2%ほどの容積しかないにもかかわらず、
摂取力ロリーは体全体の20%にもなります。類人猿の脳で消费される力ロリーは全体の8〜9%ですから、
どれだけ人類の脳が発達しているかがわかるでしょう。
脳組織の成長と発達には、ドコサへキサエン酸やアラキドン酸といった「長鎖脂肪酸」という必須脂肪酸が必要です。
この長鎖脂肪酸は、動物の骨髄や脂肪組織、脳組織、魚類(水棲生物)に多く含まれています。
約260万年前に始まった人類の肉食は、
まさに脳に必要な長鎖脂肪酸(動物の脂)を得る食事であり、脳の形成に重要であったということになります。
長鎖脂肪酸は新生児の脳の発達にも深く関係しています。新生児の脳の重量はわずか340 gで、
そのうち脂質が9 g 程度です。それが3歳になる頃には、脳の重量は1100 g、脂質は130gにまで増加します。
このように人間の脳は出産後に急激に発達するのですが、
それにはやはり、長鎖脂肪酸という必須脂肪酸が不可欠なのです。
原始時代に話を戻すと、脳の肥大化に伴い、人類には腸の縮小化以外にもさまざまな変化が見られました。
たとえば腸と同様に筋肉に要するカロリーが脳に回され、以前ほど筋骨隆々ではなくなっていきました。
しかし脳の発逹によって投鎗器や弓などの武器が発明されたため、腕や足に強靭な筋肉が備わっていなくても
大きな獲物を倒せるようになりました。むしろ体重が軽く、走るのが速いほうが生存競争には有利です。
また歯やあごも小さくなりました。固い物をすりつぶすには大きな臼歯が必要ですが、
柔らかい肉には必要ありません。すべては環境に適した合理的な変化なのです。
同じく、体毛が薄くなったり、二足歩行をしたり、言語を獲得したり、
脂肪を蓄積したりといった人間ならではの特徴が見られるようになりました。
さらに脳の発達によって抽象思考や自意識も形成されました。
これこそが、人類が人類たる大きな要因と言えるでしょう。
260万年前からの肉食が人類にもたらしたは、計り知れないものがあるのです。
529 :病弱名無しさん:2014/05/03(土) 02:27:52.00 ID:tic6e3yB0
■1万年前の革命で縮んでしまった人類の身長と寿命
約260万年前から着々と変化を遂げてきた人類ですが、約1万年前に画期的な変化が起こりました。
農耕革命です。 これまで食べるものを求めて移動を続けた狩猟採集型の生活から、
ひとつの場所に留まって作物を育てる定住型社会へと変わったのです。
動物の家畜化も始まりました。まさにさらなる飛躍的進化と誰もが思うでしょう。
ところがそうではなかったのです。
人類は、栽培収穫しやすく保存ができる作物を作り始めました。
しかし三大穀物と言われる小麦、米、トゥモロコシはいずれも必須アミノ酸が欠如しています。
また穀物に含まれる炭水化物=糖質は血糖値を上げて体重増加を招きます。
さらに「抗栄養素」という消化を阻害するさまざまな物質が含まれています。
この穀物中心の食事によって、
炭水化物の割合は3倍近く増えましたが、たんぱく質、ビタミン、ミネラルなどの必須栄養素はガクッと減り、
健康上、深刻な状況に陥りました。
その最たる例は、寿命が短くなったことです。狩猟採集型生活では約40年であった平均寿命が、
農耕革命以降、約20年になりました。ほぼ半分です。
そしてこの平均寿命は、先進国においては18世紀後半まで変わらなかったと言われています。
また穀物中心の生活によって、身長も低くなりました。
狩猟採集型時代の初期には、男性の平均身長は180cm、女性は168cmもあったといいます。
それが、農耕定住生活が確立された紀元前3000年には、男性が160cm、女性は152cmまで小さくなってしまったのです。
それに加えて、脚気、壊血病、貧血、IQの低下といった栄養失調による症状や、骨粗しょう症、乳児死亡率、
感染症の増加も認められました。進化と思われた農耕革命の実態は、
栄養不足によって「病気になりやすく寿命が短い」という人類史上最悪の時代と言えるものでした。
かたや狩猟採集型の幕らしでは、
人類はマンモスからシロアリや昆虫までさまざまな獲物からたんぱく質を摂取していました。
同時に動物性脂肪も摂れたでしょう。またビタミンやミネラル、食物繊維、
ファイトケミカルといった豊富な栄養素を含む100種類以上の植物やべリー類も食べていました。
530 :病弱名無しさん:2014/05/03(土) 02:28:38.31 ID:tic6e3yB0
■栄養ハランス豊かな食事を摂り、ストレスフリーに暮らす狩猟採集時代の人々
穀物中心で栄養失調に陥った1万年前の農耕革命以降に比べて、約260万年もの間続いた狩猟採集生活では、
たんばく質、動物性脂質、ビタミン、ミネラル、ファイトケミカルなど栄養バランスのよい食事がなされていたようです。
収穫した食物を保存する技術もありませんから、その日のうちに消費します。
また権威や負債が生じないよう平等に分配し、徹底的な分ち合いや父換のシステムが発達していったと考えられています。
この狩抓採集社会における平等主義は、人類以外の霊長類との共通祖先から受け継いだ特徴であり、
食物を仲問と分け合って共に食べることで連帯意識を高めていたようです。
そのスタイルは、いまもコンゴのムブティ族やカラハリ砂漠のブッシュマンの間に残っています。
それに加えて、狩抓採集の生活では身体活動が盛んであり、集団間でトラブルがあれば、移動することで解決できました。
このため定住型の集団に比べて社会的ストレスは低かったと考えられています。
豊かな食物とストレスのない生活のためか、ケガや感染症、あるいは出産を乗り越えさえすれば、
狩猟採集時代の人類は現代の先進国で幕らす人々と同じくらい長生きをしていました。
しかも高血正、糖尿病、ガン、脳卒中、心筋梗塞、骨租しょう症といった
現代では珍しくもない慢性病がまったく見当たりません。
狩猟採集民族は元気で長生きだったわけです。
現代社会のような文明の発達はないにせよ、狩猟採集時代の人類は、
「健康でストレスのない豊かな社会」で暮らせていたと言えるのではないでしょうか。
ウィンナー3パックと枝豆と卵とノンオイルツナ缶食べた。
糖質オフウィンナーだけど、流石にカロリーオーバーだ。
あーあ。
低炭水化物、糖質制限スレでイラついてる人間をどう説明するんだか
>>270 腕立てとかすれば少しは締まるよ。
女のバストアップと同じで。
質問ですが、炭水化物・糖質制限していれば
カロリーオーバーはさほほど気にしなくていいのでしょうか?
絹豆腐400g入りのマーボ豆腐食べてしまって、だいたい800kcalくらいだと思うのですが・・・
調味料に多少炭水化物糖質含まれます。
糖質依存から抜ける事が最も重要な事なので、
初期段階では以前と比較して一日の糖質量が減ってるなら
一食二食なら気にしなくてもいいけど、減ってないのなら反省すべきでしょうねw
マーボ豆腐はとろみがNGだろ。気になるなら普通に湯豆腐食えば良い。
そう。(俺、質問に答えられてなかったw)
カタクリが問題でしょう。レトルトとかだと砂糖も入ってるんだろうな。
カロリーオーバー自体は気にしなくていいけど。
帰りました!
計算したらカロリーは2200いってましたが、糖質はタレなど含めても60グラム以内で押さえられてると思います。
糖質制限始めると前ほど炭水化物に飢えなくなりますね。
アドバイスの通り、肉と野菜をたっぷり楽しんだらなぜか甘いものはもういいやーになりました。
体が変わりつつあるのかなあ。
皆さんみたく早くスリムになりたいです!ありがとうございました!!
糖質制限をした状態で、サイクリング150kmやってきた
晩飯食ってないけど、空腹感はそんなにない
(今日の摂取カロリーも朝昼で1500kcal程度)
運動と両立するか試したかったけど、なんとかなりそう
ただ、いつもより早く足を軽くつった状態になった気がした
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 21:25:14.29 ID:lv1fnHcU
>>281 腹八分目を守ればカロリーは気にしなくていい
おなか一杯げっぷが出るほどお下品な食べ方するやつは知らん
>>286 運動するなら朝昼どちらか普通に炭水化物とった方がいいね
有酸素なら不要というか摂らないほうがスタミナが持つね
糖質が必要なのは力仕事の前だけ
自分で麻婆豆腐作るならトロミはグアーガムかサイリウムで付けられる。
加減間違えると糊入れたみたいにべチャッとして食えたもんじゃなくなるけど。
とろみ無しでも旨いよ
とろみさえつけなければ有効な食べ物だと思う
>>286 エアロバイク買ってDVD見ながら漕いじゃいなよ
みんな夜何時までに食べ終わるとか決めてる?
やっぱり夜遅く食べると減り方厳しくなるかなあ、200kcalまでには抑えてるんだけど
夕方までに済まそうにも職場でガツガツ食えないし
帰っても小腹空いてる程度だから夜の食事をしない方がいいかな
でもそれだとカロリー足りないし…うーん困った
ところでファミマの100円ビーフジャーキーにはすごくお世話になってます
>>292 持ってるし、DVDとかみながらやることもある
ただ、時々外の風を受けたいじゃん(別に引きこもりだじゃないけど…w)
>>293 責任持った発言じゃないけど、糖質制限ってアミノ酸(蛋白質)を切らさないことが
重要な気がするから、寝る前にタンパク質を取るのはむしろ推奨される行為だと思う
>>295 なるほどー
自分でもちょっとググってきますわ
プロセスチーズうまー
>>293 痩せる目的で
夜カロリー足りないとなんか都合悪いか?
腹が空いて寝られないって意味なら
腹空いたら自分は野菜炒めかサラダ食う
デブな人がカロリー足りないし…って想像したら苦笑
1000円のスーパー大盛り味噌ラーメン食ってしもた><
>>297 夜のカロリーが足りないというより1日のトータルで足りないということです。
低糖質ダイエットは糖質制限する代わりにたんぱく質や脂質を適正カロリー摂らないとダメって言うじゃないですか。
今日は800kcalくらいしか摂れてないのでこれじゃ上の人が言ってるようにアミノ酸が足りないとか何とかで逆に痩せないんじゃないかと。
夜は食べなくても寝られます。低糖質のおかげでそこまでお腹は空かないので。
てか今気付いたけど朝食べればいいのかw
今まで朝食抜きだったけど少しだけ早起きしてみます。
あ、あと夜遅くのたんぱく質の食事はやっぱりそこまで気にしなくていいみたいです。
事務なら800でも大丈夫だと思うけど
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 23:57:55.37 ID:Z2f4Kb8p
『サヨナラ私の池田大作--女たちの決別--』
が7月3日出版されました。
「婦人部よ!目を覚まして!」:元婦人部員の叫び!
池田大作のカリスマとその支配は終わった!!
創価学会の最強組織「婦人部」元幹部18名の体験集!
>>301 そうかなー?
まあしばらくは体重の減り方とか体調見ながら今まで通りやってみます
でも朝の青汁に加えてゆで卵くらいは食べてみようかなーと思います
>>303 まああまりルール決めつけすぎないで
今日は疲れたから寝ちゃおうとか腹減ってるから少し食うとか
そんなバランスの取り方もありかと
>>304 うんうん、身体の疲れ方とかお腹の空き具合とか、その都度食べる物決めてもいいですよね。
それにしても本当にお腹空かないですねこの方法は。
今まで食事して4時間後に気持ち悪いほどの空腹に襲われてたのがウソのよう。
お腹は空くんだけどいわゆる「小腹が空いた」状態がずっと続く感じ。
だからこそ食べてもいいし食べなくてもいいし…ってなっちゃうんですよね。それが今一番困ってるところ。
このスレでカロリーというワードを使ってしまうと…
日帰り登山で10時間の行程なんだが、これまではハンガーノック対策や行動食、非常食で糖類一杯のを沢山持っていったんだけど
低炭水化物ダイエット中だとどうするか迷う。
ざっと5000kcalの消費なんだけど、
心配だから炭水化物半分とナッツ、チーズ、サラミとかかな。
心配だから調べて見よう
登山を理由に糖質食べて山で倒れるに一票
ほとんど手を付けずで返ってくる、に一票。
ダイエットなのに腹がへらない、腹一杯食べられる。でも効果は確実。
素晴らしい方法なのに、なぜ今まで知られてなかったの?
業者が儲からなくなるから?
マイクロダイエットとか、アホらしくて、やってる奴の気が知れない。
>>310 基本的には非常用だから低炭水化物始める前も半分以上残してたから
コレな気がする
くそう
飲み会でポテトとか甘いカクテルとか飲みまくってしまった
明日1キロプラスだなこりゃ
糖質なんかとるからシャリバテになる
山家がみんな糖質制限やるようになったら、エベレスト以外の山は軒並み難易度が下がってしまうだろうな
食べちゃった報告(゚听)イラネ
今まで脂肪分を減らすダイエットしてたけど
まったく効果なかった
糖質制限と半身浴始めたら
3ヶ月弱で12キロ痩せた
こんなことなら、もっと早く知ってれば良かった・・・
ずっと何年も高かったLDLコレステロール値も正常になったし
脂肪肝気味と言われた肝臓も治った
肝臓の数値も正常範囲に戻った
>>321 自分はLDLはやや上がっちゃった。肉が増えたせいかな、と思ってるんだけど
肉類は結構食べてる?
>>319 スポーツ選手ならいいけど
糖質制限で※はアウトだろ。いくら低giでも、トマトの糖質で十分
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 16:13:54.04 ID:MD50n/64
プロのアスリートがどれだけ運動すると思ってんだよw
プロと一般人を比較する方が馬鹿
寿司好きの清原はプロ時代と同じような食生活して糖尿病になった
一般人はコメのような一回で大量に糖質を摂取してしまうような食材は避けるべき
ダルには憧れるけど清原にはまったく憧れない
体型のみならず、生き方や考え方も
尊敬してるのは野茂だけどな
野茂さん一時太ってたけど低糖質してすっきり痩せてた
>>314 エベレストなんてK2と比べれば金持ちの道楽登山
シーズン中のエベレスト山頂は観光地並みに登頂順番待ちの行列が出来てる
明日休みなんで、今むしょーにピザ食いたいっす!
ちなみにもう夕飯済んでます!
今日はあと11gくらい摂ってもOKなんですがなんかアメリカっぽい食べ物ないっすか?
鳥モモ200g、ロッジでバター蒸し焼きにして食った。美味かった。
あと、有精卵2個をサニーサイドアップにして+ヨーグルト100g。今日の晩飯。
パイナップルジュースとかフライビーンズにかなり炭水化物あって混乱!
飲んで食べちゃっった・・
フライビーンズってソラマメだし大豆の仲間だとおもってたのに!
食への執着を少し捨てよう
デブの工作員いるな…
ゼロカーボの食パンッて日本じゃ売ってないのかな?
アメリカじゃ普通に売ってんだけどな。
>>338 食パンじゃなきゃダメなのか?
ダメってんならなかなか売ってないかもしれないがふすまパンなら腐るほど通販で買えるじゃねえか
ローソンにもあるしよお
停滞期抜けると突然ガツンと体重落ちるのな
二日で1キロ落ちた
>>339 ふすまパンじゃなくて亜麻仁100%パンを探してるんだよ。
最初からちゃんと書きゃ良かった、済まん。
>>340 ダイエットってそんなもんでしょ
目先の体重変動は体脂肪の消費よりも水分とかの蓄積の方が大きいし
デブは座椅子とかのクッションがすぐダメになってパイプが痛くなります
すごくつらいです
160cm55sから10日で-3.5s。
生理初日にビュッフェ行って+1.4s。
それから5日間は変動無しだったけど、生理終了日にフレンチ、パン、シャンパンボトルと結構食べても増えなかった。
生理前〜中は減らない、生理後痩せやすいって本当なのね。
何ともポジティブな考えだけど、また頑張れば減りそう!
やべー、めっちゃ腹減ったカレーライス食いたい(´・ω・`)
エクレアとシュークリーム食うわ
>>317 ココナッツオイルていいのか?、飽和脂肪酸じゃねえの
飽和脂肪酸の塊じゃねえの
4割ぐらいが中鎖脂肪酸らしいよ。
外国人 俺らは野菜も食べてる
ちゃ〜んと食べてる
ヘルシー志向だぜ、って米バクバク食べてた
米は野菜くくりなんだね
カレーは汁椀に入れてそのまま飲む
バナナチップも糖質制限ではNG食品だよね
でもまぁそもそもダルビッシュは糖質制限やってないよね?
だいぶスレチだけどw
メジャーも一緒だと思うけど先発の投手は登板近づくと炭水化物を過剰に摂取するよね
登板後〜翌登板日まで主食食べない派も稀にいるけど糖質制限ではない
>>351 カレーってとろみ付けてあるから成分表示見てないんだけど、
糖質大丈夫なのかな?
スポーツ選手は一般人とは違うだろ。
なんだそりゃw
飽和脂肪酸は酸化しにくくて良い油
あいつ糖質依存症だったのか
最近バカスカ打たれてるけど自業自得だな
トマト缶とスパイスだけの自作カレーならわかるが市販のルーやレトルトなんて糖質制限にはもってのほかなのでは…
てかカレー作ろっかなw
食べたくなってきちゃった
>>352 それって要はカーボローディングね
試合の日に体内に蓄積してるグリコーゲンの量を極限まで増やすというやつ
当然試合前日とかは炭水化物食いまくりになるけど、
古典的なやり方だとその前に炭水化物を徹底的にカットして
体を飢餓状態に持ってきてグリコーゲンを蓄積しやすくする
(確かシドニーで金を取ったマラソンの高橋尚子はこのやり方だった)
なんで、こんなことに触れるかというと、某プロレスラーがカーボローディングの為に
炭水化物をカットしてブログで弱音を吐いてたのを見て、面白がって真似したのが
自分のこのダイエットの入口だから…w
以上、さーせんした
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 17:00:02.45 ID:z0ublifj
ダルビッッスは米食い過ぎ!www
アメリカの米と肉は美味いから試合どころじゃないんだよね。
松坂君も食べ過ぎて玉投げる気力が無くなってたし。
やっぱ炭水化物はほどほどが良いんだね
なんでこのスレのデブ共が
体脂肪率10%以下のスポーツ選手に対してあーだこーだ言ってんの?
炭水化物・糖質って嗜好品なのか
ピザとパスタ食べたい
でもビスケット食べたら落ち着いてきた
糖質ってこわい
スタバの糖質ドリンク大好きだったorz
禁煙しようとして結局吸っちゃうのと同じやな
結局、ライスの代わりに豆腐にカレーかけて食った。
ふぅ、なんとか糖質摂らないで済んだぜ、セーフ。
夜に空腹で我慢できない時にインスタントのカフェラテを1杯飲んでる。
かなり満腹感が高まるので助かってる。
ダイエット中は余計に食欲に気がいってしまうよね
まえはお腹グーグーでも平気で寝てたのに
>>357 飽和脂肪酸はラードとか常温で固まってる油
さつまいもは食物繊維が抑制する〜のと
やっぱり血糖値上がりやすい〜と両方言われててどっちなの
>>364 スタバ大好きだけど行くのやめたよ
バナナの飲んでみたい(´;ω;`)
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 19:59:45.59 ID:CT8wUL2j
>>364 スタバなんて糖質だらけだからね
人気のクリームフラペチーノなんて一杯で一週間分の糖質が含まれてる
そりゃアメリカ人は太るわ
>>372 キャラメルもチョコもうまかったよ。我慢のスルーはもったいないよ
400kcalなんだから仮に全部がCarbsだとしてもたかだか100g(実際は70-80gくらいか)
糖尿病患者でもない限り、たまに飲むぶんには全く問題ないレベルだな
なんなら飲む前にジョギングでもして筋グリコーゲン欠損させとけば、より安心して楽しめるかと
>>372 スタバカードにあと1000円入ってる
使い切って卒業しようかな
>>373:
いいい一週間!?まじ?
しかも日本より安くてサイズがでかいらしいね
抹茶クリームフラペチーノ大好きだったわ
ありゃ中毒だ
デブにスタバは似合わない
>>376 エクレアとシュークリームうまかったかw
デブ脳
糖質食品そんなに好きなら別のダイエットしなよ
だよね。
糖質制限に拘る必要はないんだし。
明日 焼肉食べ放題行くから肉食いまくってきます!
スタバでもブラックじゃないと飲めない
キャラメルとかメープルとかよくあんなに甘いもの入れて気持ち悪くないね
スタバ行くとなぜアメリカ人があんな巨デブになるかよく分かる
糖質を断ち切っているつもりでもスタバは止められない。
それでも七キロ落としているからまあいいや。
なんで捨て台詞調なの
コーヒー紅茶の類は歴史的に植民地で取れる砂糖きびを
消費させるために広められた食習慣だからな。
もっとも今は砂糖なんかただ同然で提供されてはいるが。
ともあれ、糖質制限してるのに砂糖入りの飲料をウマウマ言って
飲んでる奴は糖質依存を断ち切れてない意志の弱い糖質ジャンキー。
一生デブってろクズカス。
こんなもんでいい?
>>322 食べてる食べてる
でも、ダイエット始める前と同じくらいの量か
やや少なめ
糖質制限始める様になってとにかく食う様になったのが玉子。
1日2個位だったのが6〜8個は当たり前の様に食べる。
ちょっと食べ過ぎかなと心配にもなるが、玉子無しには糖質制限での
食生活はとても乗り切れない。
玉子を何個まで食べてもいいのか知らないけど6−8個とかは食べ過ぎじゃないかと思う。
人の自由だから止はしないけど。
卵アレルギーにならないように気をつけて
うちの弟は子供のころ毎日卵食べて卵アレルギーになった
>>347 中鎖脂肪酸でぐぐれ
この脂肪酸においては
原子構造の炭素数が微細なので吸収がよく
飽和脂肪多過でも問題にならないとされてる
>>349 60%以上ある
メリットは飽和脂肪酸だがら
DHAやEPA、亜麻仁油、オリーブオイルと違って熱や酸化に強い
低炭水化物食時に多く分泌されるケトン体生成に効率がよい油であること
デメリットは
まだ研究の歴史は浅いこと、(といっても10年はある)
30%以上は中鎖脂肪ではなく普通な油の飽和脂肪多過な長鎖脂肪酸
今日の食事は玉ねぎM1個で糖質13g。ちょっと贅沢して糖質取り過ぎた。
パスタとクッキー食ってやったぜw
でもいいんだ
チートデイってことで言い訳して明日からまた糖質制限すればいい
数週間前にもココイチ食ったけどちゃんと減ってるしね
あれは食べちゃダメ、これしか食べちゃダメ、なんて食に後ろ向きだと食が楽しくない
食べられる物をありがたく頂く、どうしても食べたい物がある時はそれを頂く
それでいい
でも明日の測定にビクビクしてるのは内緒(´;ω;`)
>>347 ココナッツオイルは中鎖脂肪酸は10%程度のはず
MCTオイルには及ばないけどMCTほどは値段が高くない
他にラウリン酸が50%入ってるのでいい
ラウリン酸は唾液と混じってモノラウリンになる
ココナッツオイルカプセルもあるけど噛んだ方がいいのかな?
飽和脂肪酸が多くて常温で固まってる、熱調理に向く、酸化しにくい
不飽和脂肪酸の逆
ラウリン酸は炭素数12だけど、
これを中鎖脂肪酸に入れてると50%とか60%になってくるんだろう
でも門脈通るのは8と10じゃなかったかな
トランス脂肪酸がないし
ココナッツオイルは糖質制限の調理にはいいと思う
αリノレン酸、DHA,EPAとあわせて取ろう
手元にあるココナツオイルは100g中、ラウリン酸44gだけど。
抜けてた。中鎖脂肪酸15g、ラウリン酸44g。
>>393 たまーにならいいと思う
私も3日に同級生3人でホテルバイキング行って
刺身、ステーキ、てんぷら、エビフライ、ローストビーフに蟹爪フライ
ケーキ3-4個とバカ食いしたw
翌日4日は1.5s増えてたけど(多分食べた分)、4日5日といつもの糖質制限して
さっき測ったら体重3日朝と同じに戻ってたから
(´・ω・`)寿司食べたい
肉食動物は険しい顔してて草食動物は優しい顔をしてる
やっぱいらいらしてんのかな
〜食べちゃった、たまになら良いよね、順調に減ってるし
良いけど書き込む必要が無い。せめてチラ裏。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 12:00:22.83 ID:wX6XwJvs
【生活】肥満、第3の要因に「腸内細菌の変化」 伝統的な和食で予防可能
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399340422/
夜食の後にチョコアイスを一粒だけ食べてるが痩せている
これは食べ順理論のおかげなのか
>>403 チョコアイス1粒で太るわけないし、痩せるのにも影響しない
どうせ食べるなら良いものを食べたいと思うように
どうせ寿司なら100円の所じゃやだ
どうせピザなら宅配はやだ
など
金のかかる女になっちまったなぁ…
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 16:41:45.39 ID:Cv0bluJD
ピザは生地を食わずにチーズと具だけ食えばいいのでは?
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 17:07:15.01 ID:VaZ9aDtT
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 17:12:22.20 ID:wJOgHwYz
そんなにピザを食べたければ朝昼どちらかなら糖質OKにすればいいじゃん
夜だけ糖質ゼロにしてもかなり痩せるし、すでに痩せてれば夜だけ炭水化物ゼロで維持は可能
>>412 夜に糖質食ってしまったって書き込み見るたびに
ちょっと我慢して朝食べればいいのにって思うな
我慢できたら太ってないよ・・・
レトルトカレー300gに肉野菜きのこぶち込んで山盛りにしたら
約1130kcal、炭水化物53gになった。今日の食事はこれだけ。
こんなんでもいいのかな?
まずは一気に大量に食べる習慣をやめた方がいいような…
そうかぁ、言われてみればそうだね。もう3年ぐらい1日1食生活だから気にしなくなってた。
3年1日一食でもダイエット必要なくらい太ってるの?
一日一食ならなに食べてもいいっていう人いるよね。
先週ハッピーターン一気食いしたけど全然平気だった。
食べてなかったらもっと痩せてた
食べても平気エピソードキタ━(゚∀゚)━!
>>406 成分表に大さじ一杯14g中
中鎖脂肪酸9g
ラウリン酸7g
カプリル酸1g
カプリン酸900mg
ラウリン酸を中鎖脂肪酸に入れるとそうなる
GWで2kg太った。ものはついででこれから4kg落とす
182cm81.1kg14.7%
GWで2kg太った。ものはついででこれから4kg落とす
182cm81.1kg14.1%
大事な事なので、2回書きました
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 21:04:54.28 ID:LPraBP4m
どんだけ筋肉質なんだw
炭水化物、といってもご飯パンだけど食べない様にしたら、ほんとお腹空かなくなった。
胃の中空っぽでもグゥーってこないよ。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:19:41.85 ID:mn9kNzmB
糖質が高いから玉葱がだめなのがきついわ
玉葱入れるだけでおいしくなる料理多いのにな
やば、玉ねぎ沢山食ってるわ
糖質制限のダイエット始めたけど便秘で辛い
サツマイモの煮付けとか芋類食べてうんこ出したいよ…
取り合えず明日朝は冷たい低脂肪乳と玄米フレークとバナナ食べる予定
玉ねぎは糖質含むけど、一個食っても小茶碗小盛りのご飯三分の一程度やん。問題ない
>>430 野菜を食え
玉ねぎ1個や納豆1パックなら問題にならんよ
1日50g以下は余裕だろ
玉ねぎ食ってるよ。大きめに切ってさっと炒めるだけで甘味と辛味でしばらく満腹になる。
昨日母と温泉旅館の昼食付日帰り入浴に行って、苦しくなるぐらい食べて
やっちまった、と思ったけど、食べたもの書き出したらほぼOKなものばかりだった
先付 ローストビーフ、玉ねぎ酢漬け
吸い物 はまぐりと筍のおすまし
主菜 牛肉陶板焼き
焼物 あまごの塩焼き
蒸し物 茶碗蒸し
煮物 菜の花のおひたし
ご飯(食べずに持ち帰り)豆ごはん
味噌汁 じゅんさいの味噌汁
デザート トマトのシャーベット
>>435 お付き合いだしたまには気にせずいいんじゃない
>>435 全然オケだし、むしろそんなの時々食べられたらストレスもたまらなくていいなあと思ったよ
ブラックコーヒーは血糖値の上昇抑えるんだっけ?
サラシアってどうですか?
オリゴ糖をブドウ糖に分解するのを抑制するらしいんですが
サプリスレに行けや
ここ数年毎日ずーっと軟便で固いウンチなんてした覚えなかった
糖質制限したら固いウンチ出るようになった
便秘も苦しいけどほぼ水なウンチもなかなか辛いのよね
痩せる痩せない以前にウンチの質が良くなったのが本当に嬉しい
>>430 朝起き抜けに冷たい水をコップ1杯飲む癖をつけるといいと思います
水をたくさん飲むこと、野菜を摂ること、あとおからパウダーが食物繊維たくさんあるらしいですよ
パウダーで料理してもいいし汁物に混ぜるだけでもいいので試してみては
私もこれから買ってきて使ってみます
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 13:15:26.56 ID:wT7/25fE
糖質ダイエットずっと続けてて、体重も順調に減っているんだけど
なーんか体が全体的にダルいんだけど、いいのかな・・
糖質制限やめた!
3ヶ月続けてみたけど、もう嫌だこんなの。
白米ドカ食いや丼ものとかは今後もなるだけ避けるとは思うけど、
色んな種類のものをバランス良く食べて、体を動かして、精神的にも健やかにダイエットしたい。
皆さんさようなら。
いみふw
私はとても健やかにダイエットできてるので
なんだかかわいそう (´・ω・`)
色んな種類のものをバランス良く食べて、体を動かして、精神的にも健やかにダイエット
それができないからでぶになったんだろうが
やめるなら勝手にやめろよ
なんでいちいち「ここ」で宣言するんだ
構ってチャンのでぶはどこへでもいけ
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 15:12:26.77 ID:wFqbYiFP
健やか=ふとやか
とか読むんじゃねえかな?
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 15:18:32.72 ID:wT7/25fE
夜、食べずに寝て、夜中に体が熱くなってくるのは
ケトン体のせい?それとも新糖生のせいかな?
>>444 栄養バランスが悪いか、総カロリーが足りてないのでは?
最近は、炭水化物取った時と方が体調悪い。
人それぞれですよ。
私は軽めの糖質制限で問題なくいってますが、
糖質制限でなくカロリー制限と有酸素運動の王道で痩せた人は沢山います。
それに糖質制限はたまに宗教のようになってる人がいてちょっと気持ち悪いからな。
>>446 なんか分かる気がするよ
餃子の皮やフライの衣を剥がして残したり、みんなで鍋をつつくときに自分勝手な偏った食べ方したり、
お昼にコンビニのサラダチキンを2つも3つも食べたり
そういう人間にはなりたくないもんだ
>>444 脂肪を分解してエネルギーに変えてるからでしょ。
>>454 人の食うものにケチつける人間にはなりたくないもんだ
だったらならなきゃいいじゃん
自分の好きなように生きろ
他人の生き方やスタイルなんざどうでもいいだろうに
他人が痩せたら発狂するでぶ、
他の人間が痩せたら嫉妬で「そんな痩せ方よくない」という醜いでぶ
好きに生きてください
これやり始めてからすぐ痩せて嬉しかったけど
最近フラフラするし頭は回らなくなるし
少しづつ米も取ろうと思う
即効性はあるような気がするから夏くらいまでは
これでいいんじゃないの
>>458 そういう人、たまにいる
自分は髪が抜けた
少し糖質を摂るようにしたら元通りフサフサになったよ
体重も美容体重維持してる
頑張って
何をどれだけ毎日食ってんのか分からんから何とも言えん。
運動嫌いな人も居ると思うけどウォーキングだけでも効果あるよ
サバ缶美味いけど絶対胸焼けする
>>462 あるあるw
夕飯で食べると翌朝までもたれる
糖質制限ってフラフラするようになってから初めてスタートみたいな感じじゃないの?
それを乗り越えたらケトン体でフラフラ解消するのでは?
私はまだ1ヶ月くらいしか経ってないから実体験では何とも言えないけど
辛いなら米、麺、パンの主食だけ辞めて根菜類、芋類、調味料とか他の糖質は気にしないプチ糖質制限でもいいし
極論だけで話すのは勿体無いと思います
みんな魚は何食べてんの? 魚高くて買えないんだけど。
一日の食費いくらなんだよ?
紅鮭と青魚
あとたまにまぐろくらいしか食べてないなー
サバ科の魚はどれも栄養価が高いからオススメ
>>464 ちゃんと摂生してればゆるゆるでも十分だと思う
時々丹波屋のさくら餅を買って食べてるよ
大きくて食べ応えたっぷり
今日も1つ食べた
>>466 ヨーカドーの100円ノルウェー鯖を3日に一回ぐらい軽く茹でて食べてる
サバの水煮缶、鮭切り身、小魚アーモンドなどをローテーションで週に1回ずつ食べてる
食費気にするなら魚より鶏の胸肉の方が安いからおすすめ
475 :
466:2014/05/07(水) 22:16:10.40 ID:HreE5QgR
みんなレスありがとう。魚は好きだけどなかなか買えなくて(; ;)
何ヶ月かに1回惣菜の鯖味噌買うぐらいで。貴重な意見参考にします。
ちなみに鶏の胸肉は食べられないです。
胸肉はもちろん毎日食卓に登場する主力食材だけど
ダイエットと同時に「アンチエイジング」も兼ねてる年代だから
青魚という「サラサラ血液」の食材はやっぱり時々は食べないとね
糖質制限の重要ファクターでもあるし
糖質制限してからご飯やお菓子を食べたいという衝動が減った。
牛丼屋カレーやカツ丼をたべたくてしょうがないっていうあの感じがない。
コンビニやスーパーでお菓子コーナーを巡っても平気。
なんというか味が想像できないくて食欲がわかない。とても不思議。
あと空腹の感じ方が変わった。
腹減ったー飯食いたいってのがなくなって代わりに体がだるくなる。
極度に炭水化物制限してるとだるくなる
だが
それがいい
>>478 私は会社の健康診断で、会社の産業医から「あなた極端なダイエットしてるでしょう
ごはん食べてないでしょう」と指摘されたw(7年前)
血液検査で分かるらしい
で、翌年は健康診断の前3日間は普通の食生活をして健康診断にのぞんだら
血液検査に異状が出なかったw
>>480 多分ケトン体がでてアシドーシスになってるんだよね。
もしアシドーシスが原因なら体をアルカリにする食べ物を取ればだるさはマシになるのかな。
やっぱ分岐鎖アミノ酸、バリン、ロイシン、イソシロシンが豊富な
タンパク質は血糖こそ増やさないが
糖質並みにインスリン出させるんだよな
ホエイ蛋白なんかはブドウ糖以上に出させる
これまで
「タンパク質はごく少量のインスリン分泌させます」
「ごく少量です」
「高血糖、高インスリンを招くのは糖質だけで脂質、蛋白質は違います」
等と言ってきた江部センセも最近のものを読んだら
「タンパク質の追加分泌は少量だと思います」
等と微妙な言い方に変えてるしww
>>480 それぐらいの事で怯んでどうする
健康管理士に人類本来の健康食をじっくりレクチャーして仲間に引き込むんだよ
江部先生や夏井先生の本を持参して如何に糖質が毒かを教えて上げると良いよ
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:28:40.72 ID:wT7/25fE
ごはん・ハン・うどん・ラーメン全部やめて、肉と野菜と豆腐の生活なんだけど
たまにチョコレートたべても体重増えないし、チョコは食べてもいいのかな?
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:48:17.28 ID:FcxB9Qa6
>>485 いいんじゃない?
でも「ハン」は食うなよ
>>484 だったら何でこのスレに居るんだよ
糖尿病学会の回し者か?
極端な人多いよな。
俺は朝は軽めに米食うし、ビール飲むし、チョコだってたまに食うし。
それでも、痩せる!
サバに多く含まれるEPAの痩せホルモン促進効果って
本当だったのかなあ?ブーム去ったみたいだけど。
ちなみにサバ缶やイワシ缶に含まれるオメガ3はサプリ1日分の10倍近く入ってるから
痩せホルモン期待でなくても食べる価値はあるけどね。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:30:30.56 ID:AJ7SzLCB
>>480 7年って続けすぎじゃね?
今現在、オープンな研究で6年が最長なのに。
江部先生信じるのも良いけど信じすぎなんじゃね?
てか7年も続ける意味がわからん
カフェインは?
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 02:07:13.64 ID:AJ7SzLCB
>>477 炭水化物依存の時の食欲って物欲に似てる気がする。
食わなければ満足できない!みたいな。
今の空腹は本当に体が欲しがってる。独占欲じゃない
糖質依存は文字通りの依存症なんだよ。
あの飢餓感、焦燥感、「米食わないといられない」という執着心。
糖質制限をしてみると依存そのものだと思う。
依存症ってのは断ち切ろうとしても他のものに依存する。
ギャンブル依存をやめようとすると酒に依存したりね。
次に酒をやめようとするとセックスとか他のものに依存する。
糖質やめると何か依存してしまうような対象に対する執着心が
すっかり消えちゃうんだよね。
ひょっとするとあらゆる依存症のスタートって糖質依存なのかもしれない。
と、かなり真剣に考えているよ。
なんかこのスレ怖い
>>496 大丈夫。怖くないよ。
糖質制限していればきっと天国に行けるからね!ウヒャヒャヒャ
おまえら荒らしに触れすぎ
>>495 お前は逆に糖質制限に精神依存してるけど
要は宗教に依存してるよんもん
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 04:24:56.63 ID:QRxc5aMP
>>495 まさに!
知り合いに糖質制限すすめたら、知らぬ間にタバコまでやめてたよ。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 04:37:12.06 ID:QRxc5aMP
>>480 自分も言われた。
医者「何かやってますか?」
自分「糖質制限です(キリッ」
医者「やめてください」
自分「嫌です(キリッ」
糖質制限は医学・栄養学からすれば誤りなので
医師、栄養士とは戦わなければならないw
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 04:48:41.75 ID:VL1EUWaM
>>500 そういえば俺も、糖質依存から抜け出せしたら酒もかなーり減った。
あれだけ酒減らしたくてもできなかったのに
ここ10年、バーのオーナーだったこともありものすごい大酒飲みでしたが、
椎間板ヘルニア悪化で、アルコールは炎症を悪化させて薬が効かなくなあるので、
完全に禁酒して2ヶ月(入院してた)、さらにご飯パンを絶って(ラーメン好きでたまに食べる)
、
これでトータル5kg痩せたよ。目標体重は60kgで、あと18キロ減だから先は長いけど。
身長169cm。ヘルニアで縮んだ。
7年といっても、スーパー糖質制限やったのは2年ぐらいで
目標体重に達した後は、ゆるい糖質制限を続けてる
産業医に指摘されたのはスーパー初めて1年目ぐらいの時
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 06:33:55.43 ID:H1mkkhy2
>>477 自分も同じ感じだよ。牛丼・カレー・ラーメン、そういうものが頭から存在が薄くなった。
ちょうど、学生時代は毎日あってた友人も、卒業後、あんまり会わなくなると忘れていくみたいな感じ。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 06:50:05.23 ID:H1mkkhy2
糖質制限して、ダルくなるのは、もしかして低血糖になってるとか、そういうことかな?
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 07:01:16.34 ID:9TMQqenl
普段摂取してたものが足りないなら色々と起きてもおかしくない、と簡単に済ませてる。
気にしないのが1番
>>506 その時産業医に言われたのは「血糖値が低すぎると、頭がぼーっとしたりとか
眠くなったりする。仕事中に眠くなったりしない?極端な糖質制限は仕事にも
支障が出るから、普通の食生活に戻してください」って。
確かにその頃そういう状態だったから、会社に告げ口されないように
「わかりました」って言ったけど
体は急な変化に弱いからね
これまで糖質ベットリの食事してきた奴がいきなり低糖質にしたら変調ぐらいするだろ
なんかこのスレ怖い
深夜のレスはお察し
>>506 空腹時血糖値が下がるからだと思う。
自分の場合100くらいあったのが制限後70くらいに下がってた。
ふらふらがおきる。江部先生が言うにはこれはしばらくすればもとに戻るって
話だと思ったがわからん。
あとこれな
>>28 脂肪だけじゃなく筋肉も落ちる。これも江部先生が言うには
しばらくすれば脂肪だけ落ちるんだったっけ?
まあ糖質制限は自己責任で
筋中グリコーゲンとくっついていた大量の水分が抜けただけで
スタミナは落ちても筋肉そのものが萎縮したのとは違うだろ
糖尿病の人ってなぜあれだけ甘いものに執着があるのだろう
食べらえるパンや菓子を探し求めて
「糖尿病だけどこれなら食べられるから幸せ」とかいうコメント多いな
減量しながらも筋肉保持するためには、かなりの筋トレをやるか、非常にゆっくり減量するしかない
糖質制限でろくに筋トレも運動もせずに、どんどん体重が落ちるとしたら、そりゃ筋肉が落ちてるってことだな
>>514 甘いものや炭水化物を取ると
脳からドーパミンが出て気持ちが満足し幸福感を得れるからよ
一種の麻薬状態
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 10:23:48.80 ID:9TMQqenl
元○○○中なのでよーくわかります。
停滞期が強すぎてなかなか突破できん
もう2週間になるわ…
コーヒーシュガー持ち歩くようにしてボーっとなったときにサラッと一本飲んでる
飲んだ瞬間、頭がクリアになり手の震えがとれてシャキッとなる
>>516 そうなってしまったらもう抜け出せないんだろ
いつまでも甘いものを求め続ける脳の病気ってことなんだろうか
怖いわ
>>480 血液検査、どの項目が引っかかったのですか?
ご飯や麺類、パンは我慢できるようになったけど今まで特に食べたいと思わなかったスイーツが
すごく食べたい気になる。量は少なくてもいいけど生クリームが食べたい。
>>520 ガチの糖尿病患者で足が壊死してヒザから下を切断したにもかかわらず
甘いものを絶つことができなくて毎日まんじゅうを食べる人がいたって聞いたことがあるわ
依存って怖い
>>515 デブはその重さを動かす為の筋肉が一応あるからね
減量して必要なくなった分を運動で補わなければ容赦なく落ちる
甘い物はあんまり食べたいと思わないけど
肉じゃが
ポテトサラダ
フライドポテト
ハッシュドポテト
カレーライス
カレーうどん
ラーメン
こういうものが無性に恋しい
(前から辛党だった)
糖尿なの?
そうでないなら量に気をつけて食べればいいじゃん
ダイエットは糖質制限だけじゃないんだし
>>518 がんばれ、おれは一月間の停滞期が終わった模様。
焦らず、維持するつもりでがんばれ
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 11:39:18.56 ID:H1mkkhy2
>>512 ああ、やっぱり血糖値が下がるわけね。自分もそうなんだろうなぁ。
>これはしばらくすればもとに戻る
新糖生ってのが起きるんだっけ?
体内の脂肪が肝臓でブドウ糖に変わるから
血糖値もそれで元の高さまで戻るようになる、と本で読んだ。
あと、頭がぼーっとすることに関しても
ブドウ糖だけじゃなくてケトン体も脳はエネルギーとして使えるので
大丈夫、と本で読んだ。
もうちょっと我慢してれば治るなら我慢してたほうが良さそうだよね。
>>506 だるくなるのはカロリー制限ダイエットにも該当してる人だよ
総カロリー量はダイエット開始前と変えないまま
PFCバランスのみを変更させるのであれば,だるくはならん
>>528 脂肪はブドウ糖にはなることができないよ。
ブドウ糖になることが出来るのはグリコーゲンとアミノ酸だけ。
>>529 カロリー制限に自然となっちゃう。
単純に今までの食事スタイルから炭水化物の分丸々抜くから摂取カロリーは少なくなる。
しかも今までみたいに飯を食いたいって衝動もないから余計に少食になるな。
食べることにあまり固執しなくするのも目的かな
時々ご馳走食べて間食とかはしないっと
>>532 そこでナッツ類ですよ
グルコースを減らしていれば脂質代謝がフル回転しているので
脂肪食では食べすぎても体脂肪化しないことを利用します
ダイエット開始前と同量のカロリーとまでは言わないまでも
けっこうカロリーを稼げます
>脂肪食では食べすぎても体脂肪化しない
ほとんど糖質をとらずにタンパク質と脂質だけのイヌイットの人たちって体脂肪はゼロなのか?
糖新生の際に使われるエネルギーが、脂肪酸。
タンパク質から脂肪を使って、糖質を生み出すんだから、必死になって糖質を取る必要ないよなぁ
>>535 当然ですが
>>534は
必要量以上の無駄な体脂肪は溜め込まれないという意味です
体脂肪ゼロでは即死です
>>531 糖新生は脂肪組織を分解されてできるグリセリンも利用しますよ
よって脂肪栄養、中性脂肪もグルコース生成の原料になってます
糖新生の2割ぐらいですけどね
>>502 わ、そういえば私もだ
毎晩のように晩酌してたけど、今は月1くらいだわ
>>537 その「必要な分は溜め込まれ、無駄な分は溜め込まれない」仕組みの科学的なソースを教えてください
野生の肉食獣に肥満はいないだろ。脂肪たんまり摂ってるのに。
ネコもイヌも野生だと太らないのに、穀物主体のペットフード食わせてたらたちまち太るし。
人間も動物だから基本的には同じじゃね。
たんまりってw
野生の肉食獣が毎日食事にありつけてると思ってる?
野生の肉食獣が必要以上に脂質を取っており、かつ余分な分は体脂肪にならずに排出されてることが目で見ただけで解るのか
魚ばっかくってるアザラシとか脂肪たまりまくりに見えるがな
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:05:40.49 ID:9TMQqenl
いちいち脂身よけて食ってる訳無いじゃん。
ナイフとフォークを使って食ってるとでも?
話ゴチャゴチャやから動物話はもういい
人間は動物の一種だッてことからしか始まらんだろ。
「身体内の糖質が減り脂質の分解が活発な状態では
余分な脂質が出てもそれは体脂肪化しない」
って話についてだろ
まず前提の状態ではない動物の話とか無意味
>>537 グリセリンを忘れてた。確かにそうだった。
ところでみなさんカロリーはどれくらい取ってますか?
前にこのスレに貼られてた論文で
「体重増加は脂肪や糖質、タンパク質など何を食べたか?じゃなく、どれだけカロリーをとったか?に依存している」
って研究結果が出てたよな
そりゃ、カロリーが多い方が太るだろ。
同カロリーの炭水化物のみ
同カロリーのタンパク質と脂質
血糖値の激しい上下がない分、糖質制限の方が楽だというのが、このダイエットでしょ。
それに、炭水化物が多めだと、インスリンによって、血糖の余剰分はすぐに脂肪になる。だから、太るし、腹減る。
タンパク質と脂肪だと、きっちり使い切れるイメージだな。だから激しく腹減らない。
「脂肪は余分にとっても脂肪にならない」っていうからさ
「脂肪だろうが糖質だろうが余分にとれば太るよ」って話
>>552 その論文は体重増加に対しての結果でしょ。
そりゃカロリーを余分に取ったほうが増加する傾向はでるでしょ。
お前の意見を確かめるためには、
同カロリーの炭水化物のみ摂取
同カロリーのタンパク質と脂質を摂取
こういう食生活の人を何人も調べて、どちらが現状で太ってるかどうかを確かめる必要がある。
今実験中だから。来年まで待て。
www.nikkei.com/article/DGXBZO61433170S3A021C1000000/?df=2
今年末には結果でるな。楽しみ
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 22:05:41.33 ID:NDdzw1LS
>>551 1人はカロリーは多いが糖質は少ない くるみ540kcal分と
1人はカロリーは同じでも糖質の多い ごはん3杯(180kcal×3)を
毎日食べ続けたら1か月後、体重がどうなってるか
試してガッテンあたりで実験してほしい
一度脱線した話を元に戻すのは難しい
脂質で太る洋梨型
糖質で太るりんご型
人によって結果は変わりそう
>>502 >>538 羨ましいな
始めて3ヶ月ちょい、酒は全く減らしてない・・・
-20kg目標で現在-10kg。1ヶ月3kgペースなのでちょっと満足
しちゃってるトコがあるせいかな。
>>535 肉や魚は蛋白質+脂肪だろ
■油脂 インスリン追加:無 血糖値上昇:無
■蛋白 インスリン追加:中 血糖値上昇:微
■糖質 インスリン追加:大 血糖値上昇:大
なので食べ過ぎれば太るよ
炭水化物に比べたらずっとましだけどね
みなさん糖質制限して抜け毛とかは増えたりしてませんか?
ネットで調べると
「炭水化物を摂らないとエネルギーが不足して直ちに命の危険のない髪の毛には必要な
栄養がまわらなくなるから抜け毛が増える」
と書いてあったり、それとは逆に
「糖質制限はじめたら、最初は抜け毛が増えたけどそれは休止期の毛で続けてたら
また生えてくるよ。むしろ逆に毛が増えた。」
みたいな書き込みもあってどちらが正直正しいのかわかりません。
個人的にまだハゲにつながる脱毛を感じてませんが、これから先ハゲるのではと心配になります。
確か芸人のバービーさんもダイエット→ハゲ→ダイエット→ハゲみたいな負のスパイラルに
おちいったとかTVで言ってましたが、あれは単なるカロリー制限のしすぎでたんぱく質が不足して
脱毛したのでしょうか。
>>522 米、麺は代用するものがなかなかないから難しいけどスイーツは自作したら結構色々食べられるよ
例えば大豆粉のパンケーキに甘味料で甘みを付けた生クリーム乗っけて食べるとか
豆腐にきな粉と甘味料かけても美味しいよ
砂糖が使えないからどうしても甘味料頼りになるけど、たまーに食べる程度なら甘味料が身体に悪いっとこともないしね
「糖質制限 スイーツ」とかでググればレシピたくさんあるよ
>>558 厳格で完璧な糖質制限で体重減らせても
最終形体は上半身ガリで腹プックリの、ひょうたん型
海に行っても余計に水着姿が恥ずかしい
>>561 抜け毛は確実に止まった
全体の髪質が細くなって水に塗らすと地肌が見えるようになった
>>561 ハゲ板ではなぜか栄養について議論するスレは殆ど無い。男が多いせいだろう。
個人的な話をすると糖質ダイエットにかかわらずダイエットをすると毛が細くなって抜けやすくなる。
タンパク質やミネラルをきちんと摂っていても炭水化物が足りてないと髪に力がないというか
そういうのは感じられる。
栄養のバランスが崩れると最初に髪、爪、皮膚などに影響が出るから髪に拘る人は特にバランスに気をつけた方がいい
と思う。
>>563 ↓は議論の余地のない事実だ
■油脂 インスリン追加:無 血糖値上昇:無
■蛋白 インスリン追加:中 血糖値上昇:微
■糖質 インスリン追加:大 血糖値上昇:大
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 03:02:45.29 ID:Z0fGhQR2
>>512 筋肉が落ちたって人は何か機械で測ってるの??
糖質制限で筋肉が落ちたって人はあきらかに酒の飲みすぎか寝不足かタンパク質脂質の
摂取量が足りてないんじゃないの??
ケトン食、糖質制限食は筋肉が落ちないはず。それは実証済みの事実だし。
ラサールの実験はうさんくさいな
>>567 自分の場合は市販の体脂肪計レベルだね。
酒は飲んでないし寝不足でもなく食事も問題無いと思う。
実証済みっていうソースをちょっとみてみたいかな。
うちの父方一族は全員がドフサで80過ぎでもふさふさの白髪
だけど伯父のひとりだけがすだれから薄らハゲ
そのたった一人だけが美食による肥満から糖尿発症→ハゲなので
糖質は絶対に毛髪に悪いと思ってる
どんなダイエットでも食事制限のみだと筋肉もガンガン落ちるでしょ。
運動しようと多少は落ちるけども。
食事制限のみで筋肉が落ちないなんて夢のような方法があるならぜひソースを知りたいわ。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 04:33:29.62 ID:o8Z5MBH2
イザナが意外とアッサリしてたのが残念だった。「ながて・・」でおしまいかよ。
もっと、ぎゃーぎゃーわめくかとおもったのに。
アニヲタの戦士乙
おはようございます
>>564 >>565 やっぱり炭水化物って大事なんですね。スーパー糖質制限を考えてましたけど
このまま2食、もしくは1食だけ糖質制限して様子をみてみたいと思います。
なんでこの二つのレスからこういう結論になるのか分からんw
>
>>564 >
>>565 >やっぱり炭水化物って大事なんですね。
わかるだろ読解力ねーな
やせねーから三食糖質カットしようかと思ったけど
デブ克服してハゲになりたくねーからある程度は糖質とろうと思ったんじゃないのか
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 07:04:13.02 ID:tD/6a3FZ
>>480 血液検査のどの項目がどんな数値だったのでダイエットしているのがばれたか
お医者さんに聞きました? 知っていれば内容を教えてください。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 07:07:25.21 ID:tD/6a3FZ
尿検査でもケトンが+になってるとわかる
>>575 毎日何をどれだけ食ってるかはっきりしないと何も分からんわ。
1年前にこれやって半年後リバウンド
食っていいモノは
こんにゃく、海草、葉野菜サラダ、モモ肉、ササミ、牛ハラミ、マグロ赤身、青魚
特に間食にこんにゃくゼリー多用
すぐに10k痩せたけど現在ダイエットする前より結果太った
>>576 どの項目なのかは聞かなかった
会社の健康診断でやったのは、血液検査、尿検査、レントゲン、心電図、その他
そのうちいずれか異常があったみたいで、別の日に産業医に呼び出されて
医療相談を受けさせられた
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 07:54:41.78 ID:NLssYEhO
キャベツ1/4玉の糖質量は10gくらい?
ケツロンから言ってこのダイエットは長続きしない
短期集中型だと思った
酒やパンは好かないんで一切口にしないとしても
麺類や飯は食わないとストレスがたまり体調不良の原因になった
ただし炭水化物は日常的に150g程度を目安にするのは良いかと
>>581 私は2年で15kg痩せて目標値に達してから、
ゆるーい糖質制限を6年ぐらい続けてる
1日の総カロリー量の中で30%ぐらいを炭水化物や糖類に充ててる
(一般的には50%-60%ぐらいを推奨)
これぐらいのゆるい糖質制限でもリバウンドしてない、目標体重を維持してる
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 08:10:47.13 ID:o8Z5MBH2
糖質ダイエット!だからといって、うどん・パン・米をやめるだけでなく
甘いお菓子とか、全部やめちゃう極端なことやると、すぐ挫折するね。
うどん・パン・米をやめたなら
せめて、チョコレートとか、ういろう、とか、飴とか
その程度は、OKにしないとね。
>>585 それはアンチカーボンとは言わないからな
大体白米は玄米か麦飯にして茶碗半分2食これでおかず食ったら
150gは摂取してしまう。もちろん酒やジュース、スイーツは語法度
自分は甘いもの酒は一切口にしない代わり、ラーメンとかは食べる
結局出来ることは健康を意識した食事って程度に落ち着く
デブは全部やめないとダラダラ食い続けるから駄目
禁煙しようとする奴が一本だけ…から挫折するのと同じ
>>584 短期集中には同意
有酸素、筋トレ、食事制限はなしで体脂肪14%だった
で、後2Kg落としたいって所で一ヶ月停滞してたけど一週間ご飯半分残しにしたらアッサリ2Kg落ちた
>>580 アホかい、普段の食事から糖質抜いただけじゃバランス悪くなるに決まってるだろ。