低炭水化物・糖質制限★初心者スレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
低炭水化物ダイエット・糖質制限・糖質カット・ローカーボ等、
様々に増えた糖質制限ダイエットの初心者質問&雑談スレです。

まとめウィキ
http://www53.atwiki.jp/lowcarb/

前スレ
★★低炭水化物・糖質制限 初心者スレ8★★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1381860608/

糖尿病における食事療法など、ダイエットを主目的としない糖質制限は身体健康板でお願いします。
人工甘味料や加工食品やAGEなどの食品による健康被害の話題も身体健康板でお願いします。
http://uni.2ch.net/body/

過体重には効果的な手法ですが、標準体重以下には効果は期待出来ないと言われています。
アンチエイジング(老化・糖化・肌質・毛髪)や美容体型目的の話題は美容板でお願いします。
http://kohada.2ch.net/diet/
http://awabi.2ch.net/mensbeauty/

>>980を踏んだら宣言後スレ立てをお願いします。立てられない場合は他の人にお願いしましょう。

関連スレは>>2-3辺り
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 09:35:56.38 ID:I+CRA3yI
関連スレ
低炭水化物ダイエット中の奴食事晒せ10杯目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1384336708/
☆☆ゆるめ低炭水化物・糖質制限[非ケトーシス]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1367145993/

カロリー概念否定派(カロリー計算NG)の人は↓のスレへどうぞ
★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ31★★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1386854030/
最強!低炭水化物・糖質制限★初心者スレ7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1381010196/

カロリー概念肯定派(カロリー計算推奨)の人は↓のスレへどうぞ
【カロリー計算併用】新・糖質制限ダイエット part1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1387310256/

糖質制限そのものの是非は↓のスレでお願いします
未だに糖質制限ダイエットしてる馬鹿いんの?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1364925217/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 09:40:27.09 ID:I+CRA3yI
まとめウィキのリンク間違えた
http://www53.atwiki.jp/low-carb/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 09:42:36.48 ID:I+CRA3yI
▼炭水化物=糖質+食物繊維です。
食物繊維はご存知の通りダイエットの味方です。
糖質制限中でもそれは変わりないので、食物繊維を沢山摂っても大丈夫です。
炭水化物○○gと表記されている場合、食物繊維も含まれているので
その分を除いた数値が糖質となりますのでご留意ください。

▼糖質と糖類は同義ではありません。
糖類とはショ糖(砂糖)、ブドウ糖などの単糖類と二糖類を指します。
オリゴ糖やデンプンなどの多糖類は糖類と呼ばれませんが糖質です。
シュガーレスとは糖類ゼロという事であり、糖質ゼロではありません。
シュガーレス表記、糖類ゼロ表記に騙されないようにしましょう。

▼○○という食品は食べても大丈夫ですか?
糖質の許容量は個人差があるので、食品の糖質含有量を調べて自分で判断しましょう。
糖質制限中は糖質量の不明な食品は避けるようにしましょう。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 13:23:03.54 ID:hPh3/Xlf
カロリー計算・カロリー概念否定派は本来のスレに統合

最強!低炭水化物・糖質制限★初心者スレ7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1381010196/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 13:28:00.29 ID:hPh3/Xlf
で、

糖質制限や低炭水化物ダイエットに
「カロリー」なんてボケたオカルトを持ち込むこのスレの
存在意義は何なんだ?

何度も言うが、糖質制限や低炭水化物ダイエットは
カロリー否定の最右翼。

同じような名前(スレタイ)を使い、巧妙にカロリーを認めさせたいのか?

カロリーを肯定するのなら、それはそれで
正々堂々と新スレを立てろよ?

皆が迷惑する事になる。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 13:31:30.41 ID:hPh3/Xlf
まあ、とりあえずは
全く賑わっていない↓のスレを盛り上げる努力をしろよ。

カロリー概念肯定派(カロリー計算推奨)の人は↓のスレへどうぞ
【カロリー計算併用】新・糖質制限ダイエット part1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1387310256/


それにしても、お前(新wiki管理人)
社会不適合な性格だな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:02:34.21 ID:T1gv+AjO
糖質制限を推奨している江部医師による、糖質制限ダイエットとカロリーの関係
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-2815.html
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-2760.html
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-2602.html

上記ブログ記事のように、江部医師はカロリー概念肯定派です。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 03:08:44.40 ID:iPPYC1ZQ
最強!低炭水化物・糖質制限★初心者スレ7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1381010196/

どっちが本筋なのよ!
誰か答えてよ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 06:28:34.29 ID:5a1/ZnRY
キチガイって怖い

一般的に過剰にカロリー摂取したら太る
キチガイ理論だと糖質がなければいくら摂取しても太らないんだろ?
それを理論づけて説明してみろよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 07:10:43.30 ID:nKwQ8C9E
>>8

ここは低炭水化物ダイエット・糖質制限など
様々に増えた『低炭水化物ダイエット』の総合スレである。


江部先生は誰にでもわかりやすいように
カロリーを使うだけの話。

低炭水化物ダイエットは本来カロリー計算やカロリー概念は否定。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 07:23:38.80 ID:5a1/ZnRY
>>11
吸収した栄養素はどこへ行くの?
宇宙に消えるの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 07:40:55.96 ID:nKwQ8C9E
>>12

人体のエネルギー収支はまだよくわかっていない。
ただ、カロリー計算は完全デタラメである事はわかる。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 07:58:39.48 ID:5a1/ZnRY
>>13
カロリーってエネルギーの一形態だろ?
エネルギー収支がわかってないと言いつつ
デタラメだと何で言い切れるのさ?
俺無知だから教えてくれよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 08:02:38.61 ID:A6OiPqZs
(俺は)人体のエネルギー収支はまだよくわかっていない。
(だから説明は出来ない。)
ただ、(俺は)カロリー計算は完全デタラメである(と思ってる)。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 08:10:22.59 ID:T1gv+AjO
>>11
誰にでも分かりやすいようにカロリーを使うっていうのが許されるなら
別に2chのスレやwikiにだって、分かりやすいようにカロリー使ったっていいんじゃない?
駄目なら駄目で、江部式もインチキ扱いして本スレ系のテンプレから外しなよ。
それが出来ないならダブルスタンダートの日和見クズだよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 12:09:30.34 ID:La7ELMOF
江部先生は糖質制限してても大食漢だと太るってしっかり書いてるじゃん
これがカロリーオーバーじゃなかったら何なんだよ
カロリーという用語が気に入らないならエネルギーでも何でもいいわ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 12:54:13.32 ID:5ZzsN7XC
糖質制限ってカロリー制限不要なダイエット方法ではなくてカロリー制限してる事に気づかなくさせるダイエット方法だよな
試しに普段の糖質制限食をカロリー計算してみるといい
意外と低カロリーだから
逆にチーズ喰って痩せない人の原因はそこにある
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 14:03:08.15 ID:pB399xZ4
糖質を大幅に減らし
青魚やくるみ、アボカド、オリーブの実等
脂肪燃焼効果の高い良質な脂質が豊富な食物と
低糖の野菜を中心に増やす、
年齢や生活パターンにより
鶏ムネ肉やささみも多少増やしてもよい

赤身の肉や乳製品は糖質制限以前よりの摂取量よりも
減らさないが増やさない、あくまでほどほどに

そう、
赤身肉やチーズは増やさないとこれほど言ってるのに
アーアー聞こえない状態で
例に出そうとする糖質制限否定派はななんなの
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 14:56:10.03 ID:wMhK3ebf
>>19
赤身肉がだめってどこで言われてんの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 15:27:42.80 ID:12AfqN43
とにかく過剰な食欲がなくなり大食いしなくなった
しかしゼロにするのは何となく怖いしパワーがなくなりそうなので
1日バナナ半分とご飯茶碗半分くらいは食ってる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 18:28:36.08 ID:3c4lR8T3
今日の「TVタックル」という番組で、糖質制限やるね。

> ご飯、パン、ラーメン・・・炭水化物をやめるべし!
> 焼肉は食べ放題!?
> あなたの食生活を根本から覆す、医師vs医師の大激論
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 19:21:09.00 ID:La7ELMOF
>>19
糖質を減らすほど痩せるとか健康になるって言ってるからだろ
糖質がほとんど入ってないのは肉かチーズぐらいなもの
地中海食っぽさを演出してごまかすなよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:55:25.60 ID:RNevxX2v
食に興味ないか、炭水化物が元々好きじゃない人は続けられそうだね。
米、パン好きには辛い…これが糖質依存か。
短命でもいいから好きなように食べたほうが、ストレスがなくていいのかな…
続けられる人が羨ましい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 08:38:21.03 ID:OwpwZGaR
これやってる人、ケトンくさいっすよ
うらやましいか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 17:44:05.96 ID:SOyCUYQE
>>24
逆、日本の百歳を超えるような長寿者は、みんな3食米食って健康で元気だよ
肉ばっか食っていたエスキモーは短命
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 18:40:13.70 ID:d/E/Bw8y
ダイエット目的の糖質制限なんだから、長生きとか短命だとかより、
体脂肪への影響で語ろう。
健康目的なら別板に適切なスレがある。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:58:55.07 ID:DNBrj+fM
いやクサイのは無視できないだろ
ケトンくさいの何とかならんのかよ
他人のケトン臭って吐き気がする
あんなのが自分から出てると思うと自分が気持ち悪い
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 04:40:21.83 ID:6j7YC1HA
水分をいっぱい採って、
尿でケトンを出すんたよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 04:41:13.04 ID:6j7YC1HA
採って→摂って
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 04:47:43.54 ID:dEYoP5Ax
酒はダイエットに悪いとよく言われてるけど、、、。

ウィスキーなんかの蒸留酒は糖質も何も栄養素だけがあるんだけど太るのかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 04:49:04.75 ID:dEYoP5Ax
間違ったスミマセン

酒はダイエットに悪いとよく言われてるけど、、、。

ウィスキーなんかの蒸留酒は糖質も何も栄養素が無いんだけど太るのかな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 05:24:54.01 ID:6j7YC1HA
確か蒸留酒はおkじゃなかったっけ

けど糖質制限中にアルコールを摂ると、
太るとは聞かないけど、
減量が停滞するとはちょくちょく聞く
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 07:13:15.34 ID:ahMJt8NJ
問題は便秘対策をどうするかだ
糖質制限で肉食になると必然的に悪玉菌が増えて腸内環境が悪化して便秘になる
そんな腸内環境下で食物繊維や乳酸菌やら摂取しても更に便秘は悪化するだけ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 08:26:10.49 ID:LJqyVAlo
>>31-33
アルコールは、アセトアルデヒドになって、酢酸に分解される
そのときに道具としてNAD+という物質を使う
このNAD+は、脂肪を燃焼するときにも使う

つまり、アルコールの分解と、脂肪の燃焼は完全にぶつかる
酒を飲んでいるとダイエットが失敗するし、アル中が脂肪肝になるのも同じ理由

>>33
完全に逆
蒸留酒のような強い酒ほど、分解に時間がかかるからダイエットは失敗する
誰にそんなバカなウソ教えられたんだ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 09:31:19.97 ID:UJ9kWhI0
逆…?

「減量状態で維持される」って読み取ったのかな?

「減量しなくなる」って意味だよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 11:08:12.05 ID:KeC+sKa1
減らした糖質の代価栄養素に最も適しているのは良質な脂質

タンパク質ではない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 11:08:59.74 ID:r0XHpjaP
>>36

>確か蒸留酒はおkじゃなかったっけ

おkじゃないだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 11:38:21.06 ID:KeC+sKa1
>>23
糖質ゼロダイエットのスレではありません
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 11:40:08.94 ID:r0XHpjaP
>>37
夏井とかいうやつはたんぱく質をがんがん食べろって言ってたろ
どっちなんだよいいかげんだな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 11:47:02.32 ID:7xf+ohuH
>>40
自分の判断では栄養素は必須なものは全てとらないと
食欲がおかしくなると思うので、糖質制限ならタンパク質中心に
脂質も野菜もとらないとって思ってるけどね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 11:48:15.87 ID:I5n3KAMA
>>32
アルコールについては↓
http://xn--oqqx32i2ck.com/review/cat13/
ダイエット中なら酒は避けたほうがいいよ。
キープしてる人が太らないために蒸留酒を飲むって考えたほうがいい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 11:49:12.17 ID:KeC+sKa1
>>40
たんぱく質限定や優先とは言ってませんよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 11:56:44.21 ID:r0XHpjaP
>>43
夏井のメニューは牛肉と鶏肉と豚肉とチーズと豆腐と卵とかそんなんばっかりだったろ
ちゃんとテレビタックル見たのか?
見てないなら口出すなよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 12:00:19.45 ID:8UEr7pvN
筋トレ&食事制限の指導を受けて2ヶ月ダイエットしてた時、酒は全面的に
ダメと言われてたけど、付き合いとかでどうしても飲まなくてはいけない時は
蒸留酒を選んで飲むようにとは言われた。でも量は飲まないように、と。
ま、自分は酒を飲まないからそういう気遣いはしなくて済んだけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 12:38:57.87 ID:KeC+sKa1
>>44
夏井のスレではないですけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 12:46:00.66 ID:KeC+sKa1
否定派が最も危惧するのが↓こういった適度に糖を減らそうとする層や糖に対する知識を付ける人の増加でしょう

丸 炭水化物断ちで「全試合出場、打率3割、盗塁増」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/20/kiji/K20140120007420550.html

【G大阪】宇佐美に長谷川監督がノルマ「今季最低15点」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20140128-OHT1T00050.htm
肉体改造にも着手。「クリスチアーノ・ロナウドもメッシもリベリも、みんな力強さがある。
うまくて、速くて、強い選手が世界基準」と、炭水化物を減らした食事改善と、
筋トレ量の増加で、不足していた「強さ」を向上させる。

「ネイチャー」長谷川舞衣さん エースで4番なキャスター目指す 第46回ミス日本コンテスト
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/01/28/kiji/K20140128007471520.html
前回の応募時に62キロあった体重を白米など炭水化物を摂取しないダイエットで
53キロまで落として、今回は見事に受賞した。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 16:14:52.75 ID:I5n3KAMA
善玉菌の餌が食物繊維、デンプンで悪玉菌の餌がタンパク質ってこと考えると
古代人が肉食だったっていうのにどうしても違和感ある。
現代人みたいに糖質を主食にするような食べ方はしてなかったんだろうけど、
肉と同量かそれ以上に野草とか木の実とかも食べてたんじゃないかな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 17:47:28.68 ID:ahMJt8NJ
糖質制限が出来ない人に便秘気味の人ってのも付け加えるべきだな
糖質制限では蛋白質を普通より過剰摂取になる訳だから(蛋白質摂取を抑えると今度は摂取カロリーが足りなくなる)腸内悪玉菌にとっては最高の環境になってしまう
悪玉菌は爆発的に増殖し善玉菌はほぼ壊滅状態
そんな環境下で食物繊維や乳酸菌やら摂取しても悪玉菌に横取りされて意味を為さない
オリゴ糖も無駄
つまり便秘改善は出来ない
便秘はダイエットの敵になるだけでなく健康も害する
ってか、こんな事は医者なら知ってるはず
それなのに糖質は毒だとか糖質制限を薦める医者がいる事が理解出来ない
6年も医学部で何を勉強してきたんだよ…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:55:15.85 ID:tg4zGPAp
糖質制限食に善玉菌は不要
カロリーと同じでこのスレッドで善玉菌を語るのは無意味
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 00:45:45.36 ID:/iGjp8/B
快便したいなら毎日豚骨ラーメン食うといいぞ
ギットギトのやつにニンニクたっぷり入れてな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 02:50:46.73 ID:+B3/J03V
過食の原因は「タンパク質不足」―十分な量になるまで食べ続けてしまう
http://news.livedoor.com/article/detail/8473687/
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 04:21:37.84 ID:gZ2LUv9+
調べたら、お酒、基本的にはダメっぽいね

www2.plala.or.jp/eddie/slim2/sl213.htm
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 09:12:29.73 ID:EhPUK3Ji
4ヶ月目でずっと便秘ぎみなんだけど、慢性化してた鼻炎が軽くなってるんだよね。
とりあえず春までやって花粉症がでなければそのまま続けようかと。
腸内環境が悪いと花粉症がひどくなるっていうけど、
これでならなかったら肉の害<糖質の害ってことになるよね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 12:03:58.41 ID:KzfIefhS
軽い便秘でも水溶性食物繊維豊富な
アボカド オクラ モロヘイヤ etc、ですぐに改善する
イヌリン粉末ならさらに速攻で快便
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 12:08:03.98 ID:KzfIefhS
>>49
>そんな環境下で食物繊維や乳酸菌やら摂取しても悪玉菌に横取りされて意味を為さない

エビテンス
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 12:08:47.09 ID:KzfIefhS
>>49
>そんな環境下で食物繊維や乳酸菌やら摂取しても悪玉菌に横取りされて意味を為さない

エビデンス
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 17:36:19.12 ID:opUpKKyD
乳製品と乳酸菌って最高の組み合わせだろ
実際俺は快便だし
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:55:32.49 ID:fZUq7tJs
直腸型便秘には何も効果はない
無敵の便秘
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:47:13.69 ID:5I0GVwMB
だから善玉菌なんて話はここでは不要なんだよ
極論で言えば食えば食っただけ出る
ダイエットだからと言って食わないのが悪い
糖質以外ならどんどん食って良い
ちゃんとがっつり食ってれば便器に収まるか心配しそうなぐらい
長いいいいいのが毎日出てくるぞ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 02:10:33.62 ID:XvgvpNw4
>>53
蒸留酒はおk
焼酎 ウィスキー ブランデー ウォッカ ジン
あと辛口のワイン
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 04:21:55.04 ID:DR2RajSA
乳製品乳酸菌はいいが砂糖はいってるのばっかりでなあ
砂糖なくとも乳糖がなあ
乳成分のタンパク質だけを濃度濃くして糖質脂質をはいじょしてほしい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 05:39:04.28 ID:AehWfU5L
糖質制限してる皆様、朝食って食べてますか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 07:02:21.41 ID:VEtcl45e
乳製品は日本人には合わないと聞くし、やはり日本人には和食の乳酸菌である納豆やヌカ、麹が良いんだろな
あと、チョンからやってきたキムチとか
でも慢性便秘の人が野菜など不溶性食物繊維を大量に喰うと詰まって逆に便秘が悪化する事もあるよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 10:33:42.72 ID:T+nnZqK3
ワーファリン飲んでるから納豆は食べられない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 11:11:24.09 ID:7jJ3uQhU
>>61
ダイエットにアルコールは厳禁だっつの
糖尿病のブタは板違いなんだから出てけ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 11:49:53.32 ID:LUHj+Tf3
荒らしたいだけの学会員のあなたこそ出てけ

蒸留酒は低糖質ダイエットにおいて○なお酒です
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 12:34:44.98 ID:pu1FAmkg
さっきイヌリンぽちったわ。
水溶性食物繊維は糖質高いうえに、自分の場合ちょっと多めに食べたくらいじゃでないのよ。
キャベツ、白菜、もやしを1kg以上食べて普通にでるってかんじ。
でも腹パンパンで苦しいし、翌日休日じゃないと食べられない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:37:58.91 ID:CvIaqpsr
>>67
そんなこと言ってるの江部とかいうジジイだけだろ
なんなのオマエ
宗教の勧誘員か何か? コエーよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 01:09:43.90 ID:8gJeqov/
>>53

ポリフェノールのある赤ワインはOK
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 10:54:51.39 ID:/I6/wvA1
酒なんか飲んでるからダイエットする羽目になってるんだろうになぁ・・・
クズはどこまでデブってもクズか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 10:57:13.10 ID:qhVfT1rz
糖質制限ダイエットとカロリー制限ダイエットの体重変化

http://n2.upup.be/f/r/gqrhDsqyPA.jpg
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 14:26:51.96 ID:xCU7pRAj
糖質って過剰摂取するから太るのであって過剰摂取しなきゃ良いだけなのに、わざわざ糖質を制限するとか短絡的過ぎじゃね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 16:01:36.39 ID:CzybMTPY
つーか糖質だけなら牛丼とかでガンガンかきこめるから太るだけ
そういうやつは食物繊維の基準を満たしてない

どっかの番組で心臓に脂肪べったりついてる奥さんに野菜を先に食べるように指導したら、いつもはメチャクチャ大好きなご飯を半分も残してた
心臓の脂肪も2週間かそこらで結構減ってた
糖質を制限する前に繊維をたっぷりとるのが先だろうと
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 16:07:12.02 ID:GLKygFHJ
>>72
ただし、ドロップアウト、リバウンドのデータは共に排除www
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 16:31:43.63 ID:xCU7pRAj
ホントに制限すべきは糖質ではなく塩だとは思う
特に日本人が塩分過剰摂取なのは明らかな事実
糖質制限で水分抜けて減量するのであれば、塩分制限しても減量するはずでしょ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 17:20:56.75 ID:hQpT0d2C
TVタックルに出た夏井って医者は、糖質だけじゃなくて炭水化物=糖質+食物繊維まで制限しろとかホザいてたからな
その理由「ブドウ糖は肝臓で作れますから」
食門繊維は作れねーだろーが
ゴミくずみたいな奴を公共のデンパに出すな氏ね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 01:21:37.36 ID:EBILyila
>>75
こいつバカじゃねえの
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 07:41:20.87 ID:0beab/1b
糖質制限は、糖質を制限するんであって、炭水化物を制限するんじゃないんだよな
江部先生はきちんと食物繊維は血糖値を上げないから良いって言ってるのに
夏目っていうやつは完全にヤブ医者
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:47:00.89 ID:6+VqPDXo
食物繊維とかややっこしいことを言っても人には伝わらない
炭水化物を全てカットすると言えば糖質制限食の最低限の条件はクリアされる
実際にTVタックルでもイモ類は駄目と当然のことに念を押したらエーと動揺が起きた
食物繊維がある野菜は食べてもいいと言えばアホバカクズはトウモロコシやカボチャやニンジンやゴウボウやニンニクやネギもキャベツを腹いっぱい食べ始める
ここにはそういうアホバカクズは居ないだろうが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:21:10.20 ID:k8douqvp
>>80
ここは「糖質制限」スレであって、「炭水化物制限」スレではありません
江部先生も血糖値を上げない食物繊維は否定していません

夏目という人は糖質制限をまったく理解していない異端です
あなたたちは炭水化物制限を名乗って別にやってください
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:08:33.42 ID:jB09Gi12
>>81
まだ分かってないだろ
アホバカクズが図星で顔が真っ赤になってるぞ
ニンジン、ニンニク、ネギ類、キャベツを山盛り食べて
糖質を制限してる気で居るアホバカクズw
だから江部の患者は酒を飲まないと血糖値が上がるんだよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:25:18.75 ID:iGje5nql
迷子の多賀井健次さん、迷子の多賀井健次さん
住人がお探しです
本スレにお帰りください
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 01:42:39.46 ID:BjCpLZdj
糖質制限を始めてからはそろそろ2週間経とうとしてます
それで自分もビックリしたのが空腹感が嘘のように消えたという
空腹感がなくて夕食を抜く日があるんですが大丈夫でしょうか?
朝と昼はしっかりととってるつもりです
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 01:45:17.28 ID:roggHopq
>>72
これは恣意的、途中でぶち切っている。石井直方先生の本で12ヶ月の変化のグラフを見たけど1年後には差はなかった。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 09:28:20.76 ID:G3QVkroD
そもそもやせる=成功でもないしな
がんでも糖尿病でもやせるし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 04:26:46.71 ID:7NZnZ6jR
癌の栄養失調≒擬似飢餓ダイエット=糖質制限ダイエット
肥満ホルモンの枯渇≒擬似糖尿病ダイエット=糖質制限ダイエット
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 07:54:18.59 ID:GNX9A3O3
癌でやせるのも筋肉からやせるんだよな
炎症が起きるせいで、すごく変な痩せ方になる
いわゆるサルコペニア
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:31:35.38 ID:Bo6GFdas
>>42

イマイチ体重が減らないのはそのせいか。
でも、酒も飲んでいいっていうから、やってるのに・・

>>63

朝食食べているし
酒もガンガン飲んでるよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:19:20.77 ID:TyRkcgOI
筋肉が痩せるとか完全にバカにされるデマ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:19:05.10 ID:a0eIi6bj
痩せてるから健康とは限らないがデブは100%不健康
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:12:32.87 ID:q+EHow/U
内臓脂肪がね
痩せちゃったほうが何かと楽になるのに
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:23:11.45 ID:azhbGM8h
>>90
酒を飲んでもいいってのがデマでなくて何だよゴミ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 01:25:05.25 ID:WPLIryVx
>>93
酒は百薬の長
糖尿病の人は酒を飲んだ方が暁現象を抑えられるんだよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 04:43:43.14 ID:LEcEFZRK
>>94
脂肪の燃焼も低下するわけだが

脂肪が燃焼しなくなると、ケトンも下がる=食欲も低下しなくなる

だからアルコールは食欲増進するのに

バカですか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:33:26.97 ID:skcOZ0H+
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:09:30.24 ID:Z1SJClQn
>>94
そもそも、ただのデブは血糖値上がったりしない。
糖質制限ダイエットは糖尿対策の糖質制限とはチョット違うよ。
ケトン代謝を大切にしようとすると、そんなにアルコールは飲めない。
理屈は知らんけど、アルコール飲んでると体重が落ちない。

ちなみに、飲み過ぎると血糖値が下がって空腹感に苦しむことになる。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:17:42.84 ID:H+3NfXOt
糖質制限14日目 168cm 22才 73.5kg →67.2kgまで痩せましたが、昨日 と今日で初めて体重の変動が無かったので すが、 もう限界なのでしょうか?まだまだブヨブ ヨなのに、、、 朝昼晩一切の糖質を制限しています、1日 10g〜20g未満ほどの接種量です。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:53:38.65 ID:v09T/4/n
14日目じゃ分からない
4ヶ月やって減少止まったなら止まったってことかもね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:23:06.59 ID:RnIMD/MC
筋肉は落ち脂肪が蓄えやすい体になるから何時まで経ってもみっともない体のままだよ諦めるか、糖質摂取して運動した方が良い
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:46:08.78 ID:FmLl4HGA
1日80g以下で2週間くらい続けたけど1キロしか減らねぇ
6キロも落ちてたら充分落ちてるじゃん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:16:31.81 ID:gEFSnoRo
減らなくなったら一回少し糖質とって体に安全を確認させたらどうかな
そしてぐっすり寝る

1日じゃなんとも言えないけど
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:17:23.55 ID:8CV9XTYR
運動って水泳でもよか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 04:15:53.35 ID:ipNk5kks
80gって多くね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 04:27:22.84 ID:8ginKEfE
多いね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 06:10:56.43 ID:Ynk9565D
厚生労働省は1日最低でも100gとれと言っているのに?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 06:16:02.66 ID:x0vvi5cy
欧米では、米や小麦粉などの炭水化物と相性がいい、悪いという
観点が定着しつつあるらしいね。
雑誌、クロワッサンの受け売りだけどw
でも、私も炭水化物を減らしてから体調がすこぶるよくなった。
十五穀米を混ぜた発芽玄米を、子供用茶碗に軽く一杯程度を1日2回。
痩せるし頭スッキリだし、いいことばかりだよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 14:16:59.56 ID:yIaFpHF6
小麦粉食べるならスパゲティが最強
消化がすごくゆっくり
ただし茹で加減アルデンテでないと
全粒パスタはかえって崩れやすくなりそう
ソースは糖質吸収を遅らすクリーム系が最強だろうな
いずれにしろオイルはたっぷり使うべし
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 14:37:10.77 ID:z/TOb7HG
糖質制限スレで何言ってんだコイツら。
玄米だの全粒粉だのは低GIスレでどうぞ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 15:20:14.44 ID:x0vvi5cy
>>109

糖質制限
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%96%E8%B3%AA%E5%88%B6%E9%99%90

低GIと糖質制限は同時にできるんだよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 16:28:38.92 ID:yIaFpHF6
3食とも糖質制限するのが糖質制限ダイエットとは限らないだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 16:53:01.96 ID:FmLl4HGA
なんか糖質制限関連スレにすぐ文句言う奴いるよな
なにをそんなイライラしてんのかな?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:21:57.69 ID:SETugsvH
コルチゾール出しっぱなしだからな、仕方ない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 14:34:17.43 ID:XAmfW6sB
糖代謝異常が日常的に起こるようになると精神が不安定になる
その人の性格が変わるぐらい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 14:41:20.25 ID:/dSqjV5E
糖質制限するようになってから、はじめは少しぼーっとしたり異様に眠くなったりしたけど
今はそれもないし、性格も大らかになってきたよ
というかイライラが前ほどない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:20:54.97 ID:WE79XVmf
俺は逆に日中眠くなることが全然なくなった
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:34:40.60 ID:WE79XVmf
糖質制限って内臓脂肪が落ちやすくて
皮下脂肪は落ちにくいんだな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:46:00.81 ID:fPwhxloN
>>117
まず内臓脂肪、そのあと皮下脂肪だからでしょ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 02:30:35.06 ID:AI2nQuXW
内蔵脂肪が落ちやすくて皮下脂肪が落ちにくいって知らないと恥ずかしいような基本的な事でしょ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 09:57:51.16 ID:WE79XVmf
またイライラしてるやつ出てきたな
何かと文句言わないと気が済まないんだな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 10:09:16.78 ID:HEQ8py5F
わざわざ、知らないと恥ずかしいことでしょ!
なんてつける必要ないしね、人を攻撃したくてたまらなさそう
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 11:17:51.20 ID:+OgN3OKU
月に5%以上減るけどもずっと食べ続けるわけだけどこれ停滞期ってあるの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:15:44.05 ID:fPwhxloN
>>122
ビタミンBが足りないと停滞することがあるっぽい
すくなくとも私はそうだった
何故かなかなか減らなくて、いつのまにか口内炎が出来てて、
そんな時いつもそうするようにビタミンB多めに飲み始めたらスルスル体重が落ちてった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:40:53.49 ID:fnIadt+z
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:47:31.63 ID:MqFwAYCk
ブラックコーヒーってどうなんだろう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 12:11:44.16 ID:5W41fT47
糖質がないから良い
人工甘味料も半分がカロリーだからダイエットには向いてないな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 14:58:02.86 ID:HHwPnx1f
>>123
ありがとうございます
参考にします
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 15:21:02.69 ID:sWs3mcgz
>>127
B摂るなら便秘対策にCも忘れずに
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:09:04.30 ID:TQemEXcI
便秘対策に3日前からイヌリンを摂取しはじめました。
毎日、5〜10gのイヌリンの粉末を混ぜたミルクティーを2〜3杯、飲んでいます。
でもいまのところ、あまり効果がありません。

おすすめの摂取方法や効果的な摂取方法があったらおしえてください。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:37:42.08 ID:7/7r0BBi
>>129
水分を大量に取るんだ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:47:04.52 ID:QCf4q3o7
イヌリンって果糖だぞ
太りやすくなるから効果は相殺だ
糖質を完全にゼロにしてるなら問題ないが
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:00:28.95 ID:xkhxxZXY
>>129
糖質が抜けきってないから腸の運動がにぶいままなんだよ
糖質を完全に抜いて人類本来の食事にすれば活力が戻る
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:03:32.73 ID:wEoT5jDi
イヌリンは果糖ではなく「果糖の集合体」
集合体になると食物繊維となり、胃腸で吸収されにくい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:22:26.32 ID:QCf4q3o7
ぜんぜん効果ないって言ってるだろ
寝言ほざいてないでアドバイスしてやれよゴミ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:26:13.25 ID:uWgGmav3
バカハケーン
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 06:07:33.61 ID:3XJFU4oV
>>130
ありがとうございます。
水分多めに摂るようにします。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 12:28:46.74 ID:J7QbA9bk
オリーブオイルいっぱい取るとヌルっとうんこでてくるよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 12:32:45.18 ID:H4XG1AIk
>肉・骨髄・昆虫・地虫・魚貝・・・など

江部さんのいう本来の食事。昆虫・地虫はイヤだなあ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 14:13:34.75 ID:bem3vdZI
本来の食事がいいというなら、ほとんど生で食べないといけないだろ
それとガスとかストーブ使うのもやめろ
どこの原始人が暖房使ってたんだよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 16:13:03.01 ID:qDxV3aDN
なんで急にピキッてんだ?w
ガスやストーブは糖質制限と関係ないし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 18:06:08.88 ID:7a1QG0QY
サイエンスチャンネルかなんかで、虫とか幼虫とか食べるネタ
あったなあ、確か女性漫才コンビがやってた、確かパラケルスス
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 05:35:05.68 ID:fQfmSf8o
>>140
食生活だけ原始人の方が頭おかしいだろ
気づかないのかよキチガイ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 08:28:09.78 ID:Tqd5MZ2G
Cell Metabolism, 2014;
南カリフォルニア大学

Meat and cheese may be as bad for you as smoking
http://www.sciencedaily.com/releases/2014/03/140304125639.htm

Controlling protein intake may be key to a long and healthy life
http://www.eurekalert.org/pub_releases/2014-03/cp-cpi022714.php

英語が読めないアホのために訳すと、

「鶏の手羽はタバコと同じくらい有害でした」

ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:05:32.70 ID:0erGIavh
>>142
なんでそんな怒ってんの?
言ってることもまともじゃないから
一回糖質制限やめて脳みそに栄養送ったほうがいいよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:29:01.16 ID:irVkAgOT
糖質制限するとすぐイライラしちゃうのかな?
142はマジキチすぎるけど他にもこのレスでなんでキレるの?
ってのが多すぎる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:41:45.54 ID:KVRdbcMy
若いうちの肉食は頭もおかしくなるし癌にもなりやすくなる>>143
ジジイになってからは問題ない

おまえら江部と夏井っていうジジイ二人にだまされてたんだよ
バーカ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 12:19:54.15 ID:36tFYVNc
気を付けてね(はあと)ってこと?
ツンデレなのか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 12:24:00.39 ID:Bc5eo6pH
糖質制限で炭水化物を諦められず大失敗した人なんじゃないかな
だからお前らもやめろ!と必死
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 12:49:47.51 ID:yA0KeZuO
糖尿になるとガンに罹る率が2倍になるらしいから、
糖質の食べ方次第でガンになるんじゃ無いかなぁ?
糖質制限でも、実は高値安定になるっちゃなるから、気になりはする。
誰か血糖値とガンに罹る率を研究している先生は居ないのかな?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 13:12:51.23 ID:W105cxYN
なんで糖質制限=肉ばっか って思われてるんだろう(´・ω・`)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 13:53:22.79 ID:MkEYhi5s
>>150
江部とか夏井が、そういう食事で宣伝してるから。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 16:14:26.57 ID:TrxoOdC3
かなりゆるめな糖質制限始めて10日経過しました。
主食抜きから始め、徐々に他の糖質も制限しつつ。
ゆるめなんで摂取糖質はたぶん60未満の日もあれば、超えてる日もあるって感じ。いずれにせよ100未満/日
基本肉食で、焼肉大好き、ホルモン大好き、お米大好きだった私ですが、
初日からすんなり主食やめれて、ぴたっと空腹感がなくなり、今まで悩んでた過食が止まり一応この9日間は過食してません。
運動は4動1休ペースで、5,6kmのウォーキング。

10日で2.5kg減です。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 16:31:19.12 ID:irVkAgOT
糖質制限で一番のメリットは空腹感がなくなることだよね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 16:41:02.06 ID:4DsJ8nbp
まあ空腹感なくなるのは糖質減らしたからじゃなくて、
肉増やしたからなんだけどな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 16:53:48.66 ID:SwKyC3rn
>>141
人類の胃酸では成虫は愚か動物の生肉すら溶かせないよ。
アメリカの虫食いコンテストで生きた成虫を食べたフードファイターが
飲み込んだ虫に内臓を食い破られて死亡する事故が起きてるからね。
江部さんの言う事を鵜呑みにして、人は生きた虫や生肉を食べれると思い込むのは危険。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:40:42.21 ID:TrxoOdC3
>>154
肉は以前程食べてませんよ。
豚肉の焼肉やホルモンが好きなのですが焼肉のタレは糖質制限に良くないらしいし
好物なだけにすぐに白米が欲しくなりそうなんで控えてます。
作りだめした鶏胸肉の鶏ハムくらいかな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:49:41.23 ID:4DsJ8nbp
>>156
要は腹持ちするって意味だったんだが。
食後間もないにもかかわらずもっと食べたくなるって意味の空腹感なら、
糖質を減らした効果と思うけど。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:12:13.95 ID:fQfmSf8o
肉ばかり食べていると、空腹感がなくなる
だからあまり食べなくなって痩せる

ネズミでもそれは同じなわけだが、これやると代謝が悪くなって、寿命も縮まるっぽいんだよな
要するに不健康な痩せ方
http://www.cell.com/cell-metabolism/abstract/S1550-4131(14)00065-5
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:17:08.69 ID:fQfmSf8o
それと寒いほど褐色脂肪細胞は増える=痩せる
つまり原始人のように服をあまり着ないでいれば、勝手に脂肪を燃焼しやすくなる
http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=43233&-lay=lay&-Find

エアコンのあるジムで運動したって効果が薄いんだよ
原始人と同じようにしろって言ったのはそういうこと
せいぜい肉食って癌で死ねばいいよアホ
160141:2014/03/05(水) 19:24:23.37 ID:G4S6Gwe5
>>155

番組見てないんだろうけど、ちゃん調理して出してたよ。
大体イナゴとか佃煮にして食べるところもあるし。
だいたい刺し身とかあなたは食べないの? 魚も動物だよ
うちは海近くだから刺し身とか百か日供養に出たりする地域が
近くにあるので、漁師は供養とかに魚が出る。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:07:00.55 ID:SwKyC3rn
>>160
人類が火を使い出したのは数十万年前だから
人類が猿から人に進化する過程で口にしてたのは殆どが生もの。
石器はもっと最近の数万年前だから生肉を食い千切って噛み砕いてたことになる。
それはどんなアゴをした人類? 狼男?

刺身ね。
確かに魚の生身は柔らかいから人類の胃液でも消化できるよ。
でも白人は食わないよ。
マルコポーロが赤身の生魚を食べる日本人を見て
ヨーロッパ人に日本人は野蛮人だと伝えたぐらいだから。
中国も韓国も。それは何故?
腹を壊すから理由は生卵と同じ。
人の胃酸では雑菌を殺せないから生魚を扱うには優れた衛生環境と処理が必要。
いまでそこ白人もSASIMIを口にしてるけど日本人みたいに日常的に食べてる訳ではない。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:15:58.35 ID:dNnXXUEC
研究室に居場所ないのか
163141:2014/03/05(水) 20:24:52.55 ID:G4S6Gwe5
>>161

だいたい熊本とか馬刺とか有名でしょ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:45:30.83 ID:qKQnBuhU
>>163
人が馬の尻に噛み付いても噛み切れないから、石器が必要だと思うw
165141:2014/03/05(水) 21:39:57.45 ID:G4S6Gwe5
>>164

友人が馬肉をとんかつみたいに揚げたら、硬かったとか言ってた話思い出した。
自分は魚の刺し身以外は生肉は食べないな。卵も茹でか焼き、
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:23:32.40 ID:R6AeWOgA
>>165
糖質制限食が全く無かったとは言い切れない

−グロネタ注意−
中国の宮廷料理で外科手術で生きたままの猿の脳天に穴を開けて、
目をぱちくりさせてるその猿を拘束具で固定して食卓に出して、
その脳ミソをスプーンですくって食べる料理があったのを思い出した
猿は自分の脳ミソが食べられるのを理解してるのか、
脳ミソを食べてる人間を恨めしそうな目で見るめるらしいw

現在は人間の赤ちゃんで・・・・ 話も聞いたことが有るけど
そっちは裏が取れなかったからネタだと思う

漢方文化の一部として上流階級には糖質制限料理が有ったと思う
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:50:05.61 ID:DEf5gWXB
159ってそうとう頭おかしいな
168141:2014/03/06(木) 18:29:39.69 ID:5f6q1L4C
>>166

横山光輝三国志の南蛮の王族の料理で出ていたような。
そこまでリアルに描写してないけど

競馬の騎手やフィギュアの選手取材やインタビューで、炭水化物制限は
話に出るので、体重管理をするスポーツとかじゃ有効なんだろう。
まあお相撲さんみたいなスポーツでは無理だろうけど。競馬の騎手とか
昔からパンを控えて肉をみたいなのがあるらしい、アスリートの食事だから
普通の人は完全でなくてもいいかもしれないけど
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 20:48:16.73 ID:130UfBc7
>>167
原始時代の人類の食生活は炭水化物が少なかった、だから炭水化物を減らすのが正しい食生活なんだろ?
原始時代の人類は狩りで一日中動いてたんだから、一日中体を動かすのが正しいんじゃないの?
原始時代の人類は厚着なんかしてなかったんだから、厚着をしないのが正しいんじゃないの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:26:51.83 ID:6qMuWMWf
じゃあ日本古来の炭水化物がっつりの食事が正しいとか言う人は
車も電化製品も使っちゃいけなくて、洋服をやめて着物を着ろってことですか

アホかw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 07:46:49.36 ID:6c/cmt5R
>>170
糖尿病が少なかったころの日本のように、炭水化物と食物繊維もしっかり食べて、
車もなるべく使わないで運動して、普通に服を着ればいいと思うよ
電化製品なんか1970年頃の洗濯機や冷蔵庫が出たころのレベルで十分

君らは原始時代が理想なんだから火も暖房も車も使うなよ
アホはおまえ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 08:06:20.95 ID:zqUmzqbX
原始時代700万年を主張する猿は火を使うな
生肉だけ食ってろキチガイ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 08:13:25.81 ID:78fc6oZa
たしかに狩猟採集なんていうなら目指すのはエスキモーじゃなく、アフリカや南米の原住民じゃねぇの?
とは思ってたけどw
ダ板では痩せりゃあ良いんだよ、糖質制限を健康に良いなんて言う必要ない。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 10:03:22.56 ID:zqUmzqbX
やせてもケトンくさいからモテない糖質制限
ハゲるしクサくてキモがられて何のためにやってるんだか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 10:25:04.16 ID:OhKqGQbw
自己満足だよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:10:15.29 ID:2XcUtPTs
太った豚よりも
痩せたケトン臭であれ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:29:38.27 ID:+G/1iZ9W
痩せたらダイエットやめるだろ
それに炭水化物いい加減な制限ダイエットではケトン臭でないから関係ない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:25:24.94 ID:k53GlGYW
やめたらリバウンドするゴールの無いダイエット地獄にようこそ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:39:51.93 ID:L0DJ1ue4
リバウンドも何も炭水化物に対する魅力がなくなった

目標体重達成したら体重コントロールの為に食べる感じで
選択肢のない、付き合いの外食が楽になるなーぐらい

みんなそんなに炭水化物我慢してますーな感じなん?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:59:02.26 ID:HmzZFWjA
>>179
米、うどんには未練無くなったけど、パスタ、そばは食べたくなる
パンはふすまパン食べてる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:03:06.49 ID:1GX3G1J9
糖分摂取、目安はスプーン6杯まで WHO
http://www.afpbb.com/articles/-/3009839
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:18:38.36 ID:+G/1iZ9W
リバウンドはしない
痩せてダイエットやめたら必ずリバウンドするというなら
ダイエットの存在を否定するに等しい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:25:33.44 ID:O0g4aIfP
1日で糖質20ってありえるの?
60でもきついよね!
今日は50
ほんとは夜ちょっと飲みたかったけどつまみ食べたら50超えるから諦めましたよ

制限だらけの日々
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:28:35.01 ID:WLVdu+Uh
>>181
ここの人達はWHOに先んじたことになるね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:30:13.08 ID:HmzZFWjA
>>183
一日20〜60!?
それじゃスーパー糖質制限じゃん
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:15:23.65 ID:raFmyzOR
WHOの原文はカーボじゃなくシュガーだから糖類で摂取エネルギーの5%以下にしようって言ってるね
糖質制限してても結構難しいレベルだと思う
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:15:51.66 ID:SFx64E0h
>>182
グリコーゲン+水分の3〜5kgは瞬間的に戻るだろ

>>183
1日20gは厳しい数字だよ
野菜種類から調味料から吟味しないと無理
飲むなら焼酎か洋酒にスルメくらいで我慢
醸造酒飲もうと思ったら、食べ物は1日肉だけで過ごした上で、
日本酒なら2合、赤ワイン1本、白ワイン半分が限度というw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 00:48:39.95 ID:vtuEubvN
>>181
「糖質制限は危険!」って言ってる人達は
この記事見てどう思うのかな。

ゆるい糖質制限ってレベルじゃないんだけども。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 01:05:36.60 ID:uHyguYVO
>>188
緩い方が危ないような気がする
特にコレステロールとか中性脂肪は危ない
ソースは俺の体
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 01:10:01.25 ID:JboCwbgX
>>187
全くそんなことはない
グリコーゲンが空っぽになってるわけではないし
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:30:26.95 ID:Vj4q+4RX
>>188
それを見て米や麦の糖質と思ったの?
どこをどう読んでそう考えたのか言ってみろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:53:14.32 ID:LJU484XZ
夕飯後嘔吐しました
夕半分は0なのかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 07:47:59.78 ID:lxqYZ+O5
吐いたの?
これ心配した方がいいよ

https://www.jstage.jst.go.jp/article/tonyobyo/56/9/56_653/_article/-char/ja/

低炭水化物食開始に伴う急速なインスリン減量によりケトアシドーシスを発症した1型糖尿病の1例

症例は19歳女性.8歳時に1型糖尿病と診断されインスリン治療開始となった.

低炭水化物食による食事療法目的にて同年3月から前院に入院し,リスプロ中止,グラルギン眠前4〜8単位/日の施行となった.

しかし第2病日深夜から嘔吐が出現し,翌朝の血糖値が532 mg/dlにて糖尿病ケトアシドーシスが疑われ,輸液とインスリン持続静注を開始されるも全身状態が改善しないため,

前院から当院への転院依頼があり,緊急搬送入院となった.
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 11:46:00.01 ID:diypp68Q
吐いた原因は胃もたれっぽかったよ
つまみを少量ずつ食べてたけどやきとり、クリームチーズ、野菜のマヨネーズ和え、アイスとかだったから
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:22:45.47 ID:uN/1pK9i
>>193

マルチポスト乙、いつもこのネタばかりだね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:38:45.32 ID:mikbBD/W
>>195
江部が救急車を呼んだペテン師ってところは否定しなくていいの?
夏井と田頭っていう手下はみんな江部の仲間だよね?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:09:09.68 ID:nARIFwba
糖質制限するとイライラするって説と、空腹感なくなる説と二つあるね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:17:24.39 ID:WKB8bKH7
>>197
そもそも糖質減らしてなくなるのは、
腹減ってなくても食べたくなる異常な食欲であって空腹感ではない。
糖質減らしただけでタンパク質あんまりとってなかったら腹減って仕方ないと思う。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:30:59.44 ID:yvnBhBqz
ケトンが増えれば空腹感が減るんだろ
でもケトンってだんだん減ってくるらしいんだよね
だから異常な食欲が出てきて、でも我慢しないと痩せないからいつもイライラしてる

いつもイライラしててケトンくさいから誰も近寄らなくて、孤立するからますますイライラする
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 09:52:42.80 ID:/L5aBj/1
好物のラーメンと主食やめただけでだいぶ痩せた経験がある
ラーメンの時はライスかチャーハンも食べてたからね

でもやきそばお好み焼きたこ焼きは普通によく食べてたから低炭水化物だったとは言いがたいよね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 10:51:03.98 ID:tPfJLwvU
余った糖質は脂肪になりやすいけど、筋肉も増えやすい
インクレチンも出るから膵臓も増えるし脳も増える
炭水化物に食物繊維が多いと、腸内細菌も元気になるから宿主の栄養も増える
体温も上がって活気が出て、やる気がでる
そうやって元気が出るとよく動くから、むしろ痩せる

炭水化物を食ってたいして動かなきゃ太るのは当たり前
食物繊維がないとすぐに腹が減るからな
肉だけ食っても食欲は下がるが元気はなくなって動かない
あっという間に心筋梗塞
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 10:54:34.72 ID:QIvaCacF
> 食物繊維がないとすぐに腹が減るからな
> 肉だけ食っても食欲は下がるが元気はなくなって動かない

だからなぜ肉だけって前提なんだよ?
そんな奴はめったにおらんやろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 12:10:45.90 ID:tPfJLwvU
>>202
糖質が少ないほどいいって江部が言ったからだろ
しかもテレビタックルで夏井が出したメニューなんか肉ばっかり
今さら火消ししようったって無駄なんだよ馬鹿
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 12:13:35.42 ID:nBELRMk5
テレビの情報が全てってすげーなー
本出してるんだから読めよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 12:29:13.23 ID:Bdl/4xWV
>>203
要するにお前はバカってことか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 13:03:18.92 ID:0gy7eTcP
テレビに出演までしておいて、それが全てじゃないって何なの?w
夏井は「焼き肉を体力の限界まで食べても大丈夫」みたいなこと言ってたじゃん
焼き肉大好きなんだろ、夏井ブタ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 13:06:52.65 ID:5eDeNQaR
夏井の信者がキモイということだけはよくわかった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 13:16:22.45 ID:u5gEHsck
おっ今日も喧嘩してるね
イライラが抑えられないのかな^^;
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 14:25:32.83 ID:Zw3j62EX
怒ってるのはテレビで教授にボロクソにされた夏井先生
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 14:27:30.54 ID:1uc8AK0V
夏井って誰?
江部さんくらいしか知らない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 16:19:01.77 ID:fjBMO75U
>>197
腹減ってイライラしてるわけじゃないかもよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 17:17:23.51 ID:6j/VVQjK
糖質制限で周りが順調に痩せるのが気に入らなくてイライラとかねw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 17:18:57.85 ID:7xBDVjlh
>>212
なのに自分は炭水化物が止められずな人とかねw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 17:57:51.65 ID:6j/VVQjK
>>213
自分は挫折したんじゃない!
糖質制限は危険だから止めたんだ!!

と思いたい人とかねw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:02:15.03 ID:t9Lz/MNg
肉ばっかりは飽きるから、糖質は依存性があるから、
糖質過剰に食べるのわかっちゃいるけど、やめられないとか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:13:54.58 ID:mK10wqsc
肉に飽きたら魚、野菜だって大豆類だって食べられるし
飽きないよね〜
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:57:56.67 ID:vSzAicVW
菅野のふかしたジャガイモにマヨネーズを山ほど絞ってかじるCM、
うわ〜あーんなにジャガイモ食べたら大変って思うよね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:40:53.46 ID:PoAD73rX
江部が言うには生クリーム常備してるらしいけど、ホイップにしないでそのまま使ってるの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 05:29:28.63 ID:fnVc6N2X
http://valpolicella.blog.fc2.com/blog-entry-26.html

残念ながら、ガンは大きくなっていました。

私の場合は生クリームをメインに摂取してました。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:44:47.20 ID:7kwhrDXx
生クリームには糖質が3g/100g含まれてるんだよね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:47:35.03 ID:oaLPsuXt
>>218
牛乳は糖質が多いので、糖質の入っていない生クリームは重宝するから常備
調理に使うしコーヒーにも入れる。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:51:10.96 ID:+aqvGN5h
豆乳もいいよ、コーヒーにも合う
ただし無調整に限る
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:56:00.20 ID:8WTdTpz6
○○には糖質○gとかやたら細かい値まで気にする人がいるけど、
糖質はいくら控えても(と言うか控えれば控えるほど)、
体内でタンパク質から作り出されてるってことは知ってるのかな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:59:46.79 ID:7kwhrDXx
牛乳の糖質は4.5g/100gだね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:01:19.02 ID:7kwhrDXx
ちなみに日本酒の糖質は5g/100g
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:04:39.52 ID:7kwhrDXx
バターの糖質量は限りなく0gだよ
生クリームよりバターのほうが安いよ
いや値段はほとんど同じだけど中身が一方は水分と糖質と脂肪だけど
バターは全部脂肪だからコスパいいよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:05:08.28 ID:+aqvGN5h
糖質ゼロの日本酒使ってるから問題ない

>>223
糖質を余らせるのが嫌なの
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:36:26.39 ID:Civ5Clwd
余ったら筋肉にとりこむ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:45:18.07 ID:6SC6XwD5
牛乳の代替に生クリームは使えるけどバターは使えんだろw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:47:11.07 ID:aHMLDe71
紅茶にバターと人口甘味料いれて飲んでるけど妙に旨い
口寂しいときにお薦め
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:00:52.67 ID:hfUtwnAN
最近はマスコミで糖質制限危険論が増えてるね
短期ならいいけど長期は・・・みたいな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:38:05.69 ID:+9M0ykjT
2ch見ると本読まず理屈わからずでやろうとする人も多いから
間違った実践するくらいなら、手を出さない方が良いとは思う
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 03:01:54.24 ID:gL93bjDu
>>231
水を差すのがマスコミの基本動作。
流行ってますね。よかったですね。じゃ記事にならないからね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 08:51:33.21 ID:t06Aj6Yc
>>196
訴訟準備している人がいるらしい。

真似したら大変だ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 09:16:56.68 ID:IaM8Edzq
ごはん食べ過ぎると体調めっちゃ悪くなるんだが。。
頭も働かなくなるし、体重増加ってメリット何もないな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 09:20:52.05 ID:tamday0h
>>235
だるくなってやたらと眠くなるよね
ご飯に限らず炭水化物全般に言えることだけど

食べるにしても少量がいいんだろうな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 09:29:16.53 ID:d+hTUUgD
>>235
>>236
インスリンが遅れてでるタイプだな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 09:34:53.66 ID:tamday0h
>>237
え、それってどういうこと?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 10:05:33.34 ID:d+hTUUgD
糖質がうまく処理できてないんだろ。遅いかどうかは当て推量だが。きをつけないと、危ないよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 10:24:51.26 ID:tamday0h
>>239
糖尿病になりやすいタイプってこと?
ずっと糖質制限してた方がいいってことかな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 11:04:34.05 ID:d+hTUUgD
>>240
まだ手遅れではないとおもうがな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 12:54:55.94 ID:1OI78hTP
糖質の代謝を助けるのはビタミンb1だっけな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 13:38:54.41 ID:d+hTUUgD
糖質代謝に足りないのは、たいていは運動。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 17:50:34.94 ID:v/xXIqYo
脂肪細胞によるインスリン抵抗性の分子機構
ttp://jams.med.or.jp/symposium/full/124110.pdf
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 17:51:57.15 ID:u1276NcU
今週末、横浜中華街行くんですが、食べれるモノあるっけな?
たぶん食べ放題コースとかになるんじゃないかと思う
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 10:47:05.73 ID:Lo03RJtR
まずかたくり粉系が全滅
北京ダック、叉焼、角煮なんかも味付けが駄目
中華はしんどいねw
でも蟹とか海老とか魚とか肉を素揚げ素蒸ししたメニューがある店なら楽しめるはず
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 11:03:17.50 ID:XIs6u7GW
その時くらい好きなもの食べればいいじゃん
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 15:35:32.72 ID:NlF8Z688
普段、糖質制限してる人がたまに糖質たっぷりの食事をするのって
普段、普通の食事をしてる人より血糖値が急激に上がったりするのでしょうか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:59:40.05 ID:fX02EdZ8
>>248
しない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 21:10:19.20 ID:eSLEp/AI
>>245
糖質オフな食べ物ほとんどないから諦めて食って、ブロッカーサプリ飲むのはどう?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 22:14:33.75 ID:n2/++OzM
>>248
人による、自分で確かめるしかない
何時も通り糖質制限して翌日病院で経口ブドウ糖負荷試験を受ける
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:26:55.97 ID:hKv6pzKZ
>>248
負荷試験は2〜3日炭水化物制限を解除した後に試験する事になっている。
解除せずにやると高い結果になる模様
血糖値は機械を買えば自分で計測して管理出来るから、そちらを勧める。

余談だが、下手に糖尿と診断されると、一生糖尿病(完治の基準はない)だから、
生命保険に入る時に往生するよ。負荷試験受ける時は覚悟してから病院行けよw
俺は健康診断で引っ掛かって、負荷試験から逃げ回りながら、
糖質制限ダイエットで30kg痩せた。お陰で糖尿になってない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:41:20.55 ID:/jJ2cost
30kgも落とせる脂肪抱えてたなんて気持ち悪い
小学生一人分の体重だろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 07:36:03.89 ID:FKBNb31b
>>253
ボディビルダーでさえ減量期には脂肪と一緒に筋肉も落ちる
よって一般人のダイエットで脂肪だけ落として痩せることはありえない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 09:32:16.97 ID:oTp+3O93
>>252
痩せて良かったじゃん
糖尿病だと保険料激高になるよねー

ところで、自分で負荷試験的なものやった人いますか?
糖質制限直後と、糖質を252さんが言うようにしてとった後の比較
知りたいなー
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 09:50:43.72 ID:ZoTkDwrz
桁違いの負荷による運動で、限界近くまで筋肉を育て上げたビルダー。
体脂肪は必要以上に削ぎ落とす。
減量期はトレの質も下がる。

運動不足で人並み以下の筋肉量の肥満体。
減量目的で運動量が増える。
適度な運動でも筋肉が育つ余地がある。

ビルダーは折角増やした筋肉が減量で減るだろうけど、
それをただのデブと同列に考えるのはおかしい。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:07:44.10 ID:Vt3ZMqhr
>>255
このスレで聞いても、糖質を大量摂取したくないから誰も試さないと思うよ
自分でやるか糖尿スレに行くかだろうね。
そもそも、血糖値とはあまり縁のないダイエットなので、測定器持ってないだろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:25:38.98 ID:uCzA/jic
このままデブのまま糖尿病になったら治療費が掛かるけど
糖質制限ダイットで痩せてからインスリン欠乏症と診断されたら特定疾患で只になる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 16:11:20.47 ID:xE0Ct66X
>>248
上がらないよ

ただ、久しぶりに炭水化物を思いっきり取ると中毒になって過食するから気をつけてね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 16:13:06.67 ID:O0f9OgXQ
>>254
ボディビルダーw
30kgも落としておいてボディビルダー()
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 21:05:16.18 ID:fMFzEuhE
>>248
上がるね
だから糖質制限はきっちり続けないと痩せなくなってリバウンドする
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 21:19:18.54 ID:mzB1tJTz
糖質制限してる奴が糖質食って具合悪くなったってのはたまに見るが低血糖症状に似たものばかり
単純に制限開始前はそれが当たり前だったのを制限し始めて違いが自覚出きるようになったのか
それまで培ったインスリン分泌能は落ちてないのに感受性の方が上がって効き過ぎてしまうのか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 06:15:04.70 ID:lqElBdZD
食後高血糖、インスリンが効きすぎて低血糖、じゃないか。
初期分泌の不具合かも。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 09:19:40.13 ID:AOT/8OyS
外国産チョコ貰ったから食べたら甘いのなんの砂糖味しかしないでやんの
カバヤとかの大袋入り一口チョコならたまに食べるがこうはならないから、カカオ少ないやつだったんだろうな
頭にしみていってじんじん痺れるような感じがやばかったわ
夜半に猛烈におなかすいたし、こういうのヤバイね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 19:31:16.26 ID:vMwL7JV0
ケトン食ってなんのためにタンパク質も制限するの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 12:30:19.20 ID:/rdLBBGa
みんな、糖質制限して糖尿病になった自覚が無さ過ぎ
チョコレートなんて糖質60%の糖尿病食でもNG食品だぞ
糖質制限してたらもっと駄目に決まってるだろ
自分の血糖値をグチャグチャにしたくなければ食べるなよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:17:22.41 ID:qZXx0fTB
>>266
言ってることの意味がわからない
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 00:36:04.83 ID:/q3B5USI
糖質制限が原因で糖尿になったりしないってw
意味不明の念仏を唱え続けるのは、ダイエットに失敗して心病んでる?
お前みたいな奴に脅され、血糖値測定器買った俺は吊り師にやられた?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 08:01:33.94 ID:kmUyVdap
>>268
自分のために使えるんだからいいじゃん
親等の肉親にも使えるし
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 09:53:09.72 ID:IcSEgsAv
本屋のダイエットコーナーでデブと普通の女の会話を思い出したわ

デブ「糖質制限がいいよ。炭水化物は身体に毒だから。
人は炭水化物を食べなくても生きていけるように出来てんの。
糖尿病になったら一生苦しむよ」

日本人の3割にも満たないデブが普通の体型な人に説教しててシュールだった
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 21:05:58.33 ID:io5NHSyJ
>>270
自分は逆のシーン見た

パスタ屋で、どうやら糖質制限してるらしいけど炭水化物(パスタ)食べてる痩せ型の子に、巨デブが説教してた
「そんなに食べて大丈夫?糖質制限はさんざん批判されてる通り良くない。制限しすぎて反動で食べて体重増えてる人多いんだよ」とかなんとか。

痩せが「半年後にわかるんじゃない?私が痩せてて何もしてないくせに説教ばっか垂れてるあんたの体重がそのままだったら笑える」とかって
最後は軽く喧嘩になってたw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 01:20:07.56 ID:Nr6LEfK8
現在3週間目です
75kgからスタートですぐに70.6まで落ちたけどその後あまり動きがなく。
今日のは71.5くらい。
計る時間帯によって71〜2をいったりきたり。
ちょうど今、生理前なので痩せにくくなってるのもありますが何かコツはないでしょうか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 08:53:18.62 ID:1/r4JIWD
>>272
水分不足な予感、またはカロリーかミネラル・ビタミン不足
そうじゃなければ一日限定で一回に付き糖質10以内カロリー100以内の食事を朝昼晩
水分はしっかり2リットルは摂ってね

もしそれでも芳しい成果が出なくても、上記の食事は絶対に続けてやらないこと
またやるとしても出来れば月1、多くても10日に一回を限度に
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 11:05:03.66 ID:hgrG/oLx
中途半端がいちばん良くないだろ
適当なこと教えるなよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 11:14:50.32 ID:1/r4JIWD
>>274
中途半端じゃないよ
一日だけ超ローカロリーにして刺激を与えるんだよ
メディカルダイエットの自己流糖質制限verだけど、これで成果が出てるもんで
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 13:25:23.06 ID:55pScAES
>>272
自分も生理前は停滞するよ。
ホルモンの関係で、生理前は痩せにくいってのは常識。

あくまで自分の場合はだけど
生理始まってしばらくすると、停滞してた分
カクンって落ちる感じ。

制限後、最初の生理だろうから
ちょっと様子見てもいいと思う。

それでも停滞が続くようなら、カロリーとかいろいろ
見直してみるのもいいかも。

制限初めて数ヶ月だけど、参考になれば。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 16:57:11.21 ID:LsKlWGhx
>>275
ビタミン不足といいながら、さらに制限してどうするんだよ
糖質制限スレで勝手にカロリー制限なんか勧めるな
どっか行け
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 17:08:54.88 ID:8t/N5qZ8
逆に停滞する理由が分からん
本気で糖質をカットしてれば1千万カロリー食べても痩せれると思うんだが

糖質摂取以外で糖新生を阻害する要因として考えられるのは
アル中か肝臓が壊れてるぐらいしか思い当たらない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 17:41:11.19 ID:yJVwkA4Q
糖質制限はカロリー計算しなくて良いであって、カロリー無制限じゃないだろ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 18:48:55.02 ID:F8Pg19Nh
アンチカロリーのスレじゃないんだし
そっちメインじゃなければいいと思うけどね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 19:42:43.32 ID:X036n91J
だからカロリー制限のスレでやれよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 21:25:12.86 ID:NirQSuW0
>>276
レスありがとうございます。

今のペースで続けてみて様子見てみます
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 08:39:20.83 ID:Que6Wj7M
江部さんの本やホームページなんか見ても、糖質制限とカロリー制限を併用してるみたいなんだけど
>>278みたいな話の出所はどこなんですか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 08:44:49.58 ID:AQ9SGAxj
カロリーを気にし過ぎたり制限し過ぎたりするのはダメだけど、本来は>>279だよね
それでもたまにはプチ断食みたいのだって取り入れてみたり炭水化物をしっかり摂る日があってもいいと思う
何故>>278みたいな極論が出るんだかわからない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 10:54:09.38 ID:MpLS1bOo
江部はメチャクチャ食べる人はカロリー気にしろって言ってるだけだろ
いつの間にカロリー制限が必須になったんだよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 10:59:17.60 ID:8SQ7kYdo
>>285
カロリー制限が必須じゃなく、>>279でFA
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 11:10:19.72 ID:lLs6zaTo
カロリー全否定デブは好きなだけ食ってろw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 11:53:52.69 ID:+Y1SAXxp
つーか糖質ほぼとらないと結構頑張っても食べても太れなくね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 12:50:35.65 ID:3cJtnLJS
じゃあ聞くが、ここで毎食カロリーを計算してるヤツは居るのか?
糖尿病食の食品交換表の表3〜表6と調味料を使えば算出出来るぞ
1週間、1ヶ月、半年、カロリー管理は3日も続かないな
そもそも何カロリーに制限するんだ、その根拠は?
エビデンスが有るなら出してみな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 12:57:43.67 ID:8SQ7kYdo
279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/21(金) 17:41:11.19 ID:yJVwkA4Q
糖質制限はカロリー計算しなくて良いであって、カロリー無制限じゃないだろ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 13:30:47.56 ID:Go0o+6/A
>>288
うん。慣れてくると量減ってくるしね。

ごはんとか麺類って、頑張れば頑張るほど食えるようになるからな。
というよりもっと食いたくなる。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 13:39:32.32 ID:zfO9HyIN
>>288
そりゃ普通の食事は糖質がカロリーの半分以上を占めてるんだから、
それを控えりゃちょっとやそっと量食べても以前よりカロリーは減る。

結果的に腹持ちする高タンパクになるのもあって、
その意味では糖質制限は有効なダイエット法なんだが、
「同じカロリーでも糖質少ないほど痩せる」(実際は水分抜けて体重減ってるだけ)、
とか言ってるのが事態をおかしくさせている。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 14:00:24.81 ID:+Y1SAXxp
>>292
いやナッツとかアボカドとかオリーブとか
厚揚げとか沢山食っても太らないよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 14:10:08.86 ID:zfO9HyIN
>>293
だから糖質を大幅に控えれば「沢山」でも、
ちゃんと測定したら消費>摂取カロリーになりやすいというだけ。

俺は月4kgのペースで痩せてた時に、
野菜も糖質少ないのにするほどの気の使いようだったのに、
調子に乗って唐揚げ食う量だいぶ増やしたら一気に痩せなくなったけどな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 14:14:37.76 ID:+Y1SAXxp
>>294
オリーブオイルとかだばだば使う方だから摂取カロリー
だけなら普通の食事と同じぐらいはいってたはず
肉はほとんど食べないからその辺の影響はわからない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 14:19:55.90 ID:3cJtnLJS
で、カロリー気にしてるヤツは毎日何カロリーなんだよ
そこから検証してみよう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 14:20:15.75 ID:sbp8v6PN
確かにむくみは取れるし、水分が落ちただけだとしても
それで体調も気分も以前よりも爽快なんだから、問題ないな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 14:31:09.16 ID:7SP7Tlm4
>>289
別にカロリーを緻密に計算しているわけではないけど、
食いすぎたかどうかは考えるよ。ごく普通のことでしょ?
俺はカロリー計算で1Mcal/食を超えたら、次の食事は控えめにする。

オンかオフかでないと考えきれないってのはデジタル世代なのか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 14:39:06.70 ID:zfO9HyIN
>>295
油をたくさん使うと言っても油をコップになみなみ注いで飲み干すわけじゃない。
繰り返しになるけど今まで下手すりゃ摂取カロリーの6〜7割を占めていた
糖質をとらなくなったのを忘れないで欲しいが。

あとタンパク質の必要量が足りてなければ筋肉が減ってくから、
痩せるはずのない食事量でも体重が減ることはあり得る。

>>297
体調も気分も良くなるかもしれないが、
体重は減れば減るほど消費カロリーも減るから、
(軽くなった分だけ楽に動けるし安静時代謝も若干減る)
以降体脂肪が減りづらくなるという問題はある。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 14:39:50.85 ID:3cJtnLJS
その自分流のごく普通の量を食べ続けて太ったからダイエットしたんだろ?

自分が管理出来ない物を人には管理しろと?
結局自分流に好きなだけ食べて痩せられてるんだろ
匙加減は糖質だけだろ
糖質をゼロにすれば人の体は太ろうにも太れない仕組みなんだよ
糖質制限でカロリーを制限する事に意味は無い
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 14:53:57.30 ID:sbp8v6PN
俺は毎食腹一杯食ってるよ。
カロリーは全く気にしてないな。
マヨネーズもたっぷりかけるし、脂質は気にしてない。

気分も爽快だし、運動を始めたい気分になってる。
冬の間もだったが、暖かくなってなおさら。
だから体重落ちにくくなったら走るなりなんなりすりゃ良いやと思ってる。

長い間、「運動すれば痩せる」と頭で考えていても、決してやる気が上がらなかったけど
糖質制限始めてからは「動きたいから運動しよう」という風に変わってる。

机上の理屈じゃなく実際にやってみなきゃわからないだろうね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 15:00:56.74 ID:+Y1SAXxp
>>299
コップ一杯はないけどコップ1/3〜1/2ぐらいは使ってたから他の食事と
合わせて通常食と同じぐらいのカロリーは採ってたはず
タンパク質は大豆や乳製品を中心に十分食べてたし体脂肪率が
上がらなかったから筋肉量もさほど変動してないと思う
元から食事に占める糖質の割合が少な目だったのもあるかもしれない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 15:24:30.07 ID:sbp8v6PN
炭水化物のとりすぎは、はっきりだと毒とわかったのが、減量以上の収穫。
ダイエットはカロリーか糖質か、というのはあまり意味のある議論じゃないと思う。
とりすぎの糖質を減らせば確実に健康に痩せられる。これが事実。

一方カロリー制限は失敗例をかなりの数みてきてる。
要するに現実を説明できてない理論だと思ってる。

物理学ちっくなエネルギーの収支を土台にして考えてるんだろうが、
単純な話、大便のカロリーは計算してないんだろ?
大便は人間の食い物ではないが、カロリーはあるはずだ。
それも重量比カロリーは一定ではないだろうし。

まあ俺のも屁理屈だがw
効果があるという事実はどんな理屈より優先されるよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 15:42:18.62 ID:A3obdbli
だれか3500kcal/日、糖質50g
3ヶ月くらい食べてから報告してくれ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 15:51:16.10 ID:sbp8v6PN
単純に質量だけの話をしても、糖質をそれたけ制限した3500kcal分の食べ物をとれる人が、
制限していない糖質込みでどれだけの量を食べていたか。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 16:04:24.93 ID:6UXsQOqo
>>303
まず一つ
>ダイエットはカロリーか糖質か
今そんな対立構造の話はそもそも誰もしてなくね?

もう一つ
「僕は低炭水化物ダイエットで痩せました」
これは、「だから低炭水化物ダイエットはすごいと思います」には繋げられるけど、
カロリー云々の話には繋げられないよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 16:21:40.50 ID:sbp8v6PN
いや、してるだろ。そこから話がいくらかズレてるけど。
だから屁理屈だと言ってるのね。

否定のための理屈を付けようと四苦八苦する前に、やってみれば良いんだよw
そこから言えることで否定すれば少しは説得力が出てくる。

もうひとつ。
朝飯にナッツ類をお椀に軽く一杯、昼は定食屋、夜は腹一杯揚げ物、
「必要カロリー」はオーバーしてるんじゃないのかね?
同僚のカロリーにうるさい奴にはそう指摘されてるよ。
でも体重は落ちてるのは事実だからねぇ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 16:24:28.29 ID:eLyIzbuZ
以前は食べ過ぎてたんだろ
って言われて終わりだね
情報不足
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 16:33:16.26 ID:sbp8v6PN
否定派を説得するつもりはないから別にそれで良いよ。
肯定派の「科学的根拠」に基づいた理屈なら書籍を参照してくれよ。
俺は本になるほど2chの書き込みをしたいと思わないw
またそんな力量もない。

一冊も読まずに否定してる奴も居るみたいだが、
自分が良いと思うことをやってればよろしい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 16:36:11.35 ID:6UXsQOqo
>>307
>だれか3500kcal/日、糖質50g
>3ヶ月くらい食べてから報告してくれ
ちょっとこれ↑に挑戦してみる気ない?
今の食生活が既に結構イイ線いってるみたいだから、負担もきっと少ないよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 16:39:03.74 ID:sbp8v6PN
てか、「腹一杯」って食べる量は体感上減ってないってことなんだけどな。

>>310
>>305
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 16:44:16.11 ID:sbp8v6PN
まあいいや、好きなやり方で減量したら?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 16:45:12.40 ID:Tcl4WAfk
結局、糖質制限するとカロリー制限にもなるってことだね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 16:52:17.19 ID:sbp8v6PN
そうかもしれないし、そうでないかもしれない。

俺は白米やめてから揚げ物増えたし、ナッツなんか滅多に食わなかったから
「カロリー」は上がってるんじゃないかと思ってるけどね。
こんにゃくゼリーやカロリーオフの類も食わなくなった。

そもそもカロリーという概念にあまり意味がないと本には書いてあったが。
君たち糖質制限をするにせよ批判するにせよ、本を読んでないだろw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 17:04:29.93 ID:Xo5m55fQ
>>314
カロリーに意味がないというのが非科学的だ
カロリーを取らなければ痩せるというのは
今までの人類の歴史の中で無数に例がある
糖質制限なんて全く比べものにならない実績がある
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 17:58:44.87 ID:+Y1SAXxp
まぁ結果が出ればいいじゃん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:39:39.48 ID:fqSPu0wa
江部がテレビ出た時、ヒレカツ定食ごはん抜き、サラダ、からあげ、ほうれん草のソテー頼んでなかった?
もっと、頼んでたかな。

カロリーだけなら一食でだいぶとってるよね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:44:35.02 ID:xbZuoiVb
TV用にね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 22:04:22.13 ID:7SP7Tlm4
カロリーの考え方はそれなりに合理的だから、全てを否定するつもりはないけど、
入力の4,4,9kal/gって考え方は間違っているような気がする。
あと、人間の活動で消費するカロリーも、入力の数値と同じとは信じがたい。

カロリーの考え方は、食事量や減量するときの目安の一つとしては優れてるけど、
偏った食事をしている俺らが、カロリーの考え方から逸脱している。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 22:14:12.83 ID:Go0o+6/A
糖質、脂質、タンパク質、が同じ「カロリー」でいいのか?
更にそれぞれの素材によって吸収率は同じなのか?

また、それらは同じように代謝されるのか?

上にもあるが、大便で排出されるカロリーは?

極論、くらカロリー高いものとっても、下剤を飲めば・・・
下剤はカロリー幾つ?

カロリーなんて身体の複雑さに十分対応できてない
雑な概念だと思うのだが。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 22:22:48.20 ID:fqSPu0wa
>>318
テレビ用かぁ〜
まぁたしかにヒレカツだけだと野菜が足りないとか批判されるもんな

まぁ自分はあの量全部って言われると絶対食えないけどw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 02:43:45.78 ID:nzCX+sT1
さっきつい我慢出来ず
どんぶり飯とラスクをドカ食い
してしまった…
胃がムカムカするお(´・ω・`)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 07:48:39.31 ID:mw7bxq1f
カロリーなんて昔から使われてるから基準として有用なだけ
科学的に正確かどうかはどーでもいいの

君らは比率が完全に違うから、過去のデータを参考にしても何にもならないよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 10:06:54.35 ID:ek5itmoc
このスレでカロリー云々はどうでも良いよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 11:08:47.58 ID:ZWTAUJ/N
江部のHPとか見ても、痩せない人はカロリー計算しろって言ってるじゃん
糖質制限すればいくら食べても痩せられるなんていうのは、デブの妄想が産み出した根拠の無い話だろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 13:51:02.30 ID:aExmMZwK
>>325
たぶん、わかりやすく言っているだけで、カロリー計算は必要としていない。
カロリーを制限する=食事の量を控える

糖質制限始めてから暫くは、1日4Mcal〜5Mcal食っても痩せてた。
最近はそうでも無いけど(´・ω・`)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 14:29:13.65 ID:CQhu1d4Q
> 江部のHPとか見ても、痩せない人はカロリー計算しろって
飢餓に備えて蓄える遺伝子を持ってる人の場合だろ。確か。

> 糖質制限すればいくら食べても痩せられるなんていうのは、デブの妄想が産み出した根拠の無い話だろ
「いくら食べても」って言っても実際に食える限度ってものがあるだろ。
胃袋は四次元ポケットじゃないからなw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 15:06:29.30 ID:pfkIEtF/
>>326
1日5Mcalのメニューを書いてみて
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 15:35:24.31 ID:b5ph4jKD
>糖質制限すればいくら食べても痩せられるなんていうのは、デブの妄想が産み出した根拠の無い話だろ
その一文が根拠のない妄想だろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 16:02:05.40 ID:bZ7N/WLK
夏井は糖質以外だったらいくら食べても肥らんと言っているが
江部は厚労省の推奨カロリーあたりを上限と考えているようだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 16:11:37.99 ID:bs1LyixQ
ビタミンCはどのようにして取ってる?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 16:25:49.25 ID:cwXACeKS
ビタミンは食事で摂ろうと食材を工夫してみたけど全然足りなかった&効率悪いので、
サプリ1包を小分けに摂ってる。B郡、C、パテント酸、葉酸等々のちょっと高いヤツ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 16:46:07.46 ID:ek5itmoc
「いくらでも」に食いついてくるアンチって幼稚すぎでは?
極端に言えば、
「お前タンパク質1トン食っても太らないのか?やってみろよ〜w」
と言ってるのと同じだよ。

いくらでも食って良いと言われても、体感上満腹ならそれ以上は食わないものだ。
しかも炭水化物抜きだと食費はかさみがちになるし。前より余計に食う理由が見あたらない。
もっともみんなでバイキングなどに行って楽しもうって時は
普段の倍くらい食うかもしれないがw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 17:07:51.45 ID:erwo1JvK
いくらはコレステロール高い
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 17:25:11.19 ID:RuDd8CEj
>>333
幼稚な言いわけ乙
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 17:41:01.81 ID:ek5itmoc
>>335
どこが言い訳か詳しくw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 17:43:01.83 ID:erwo1JvK
いい若えもんが言い訳かよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 18:19:35.76 ID:ek5itmoc
ああ、何でも良いからけち付けたくて「言い訳」って言っちゃったのねw
わかったわかったw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 19:12:06.72 ID:ZWTAUJ/N
「いくらでも」 を否定したらアンチなのかよw
糖質制限してるからこそ、バカじゃねえのと思うんだが
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:26:12.10 ID:U0UzIkPU
>>338,339
ケチつけるのが目的なんだから相手にするなよw
挫折したからアンチなのか、人が痩せるのが憎らしいのか、
その辺の理由はわからんけど、荒らして喜んでるんだ。

確実にスルーでお願いします。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:38:01.99 ID:ek5itmoc
>>340
うっす。そうする。
アンチもリテラシーないアスペも相手するだけ無駄だよね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 21:10:22.95 ID:oCg74FRy
いや1トンって急に何言ってんだよ
相手の主張を勝手にゆがめて、それは違う!って何よ
あんたの方が幼稚だろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 21:21:44.31 ID:CQhu1d4Q
1トンが駄目なら、お前は10sの肉が食えるの?
え?何キログラムまでなら食えるの?
「いくらでも食っていいって言うけど、嘘じゃん」と主張するには、
そこらへんはっきりしないと、まるで意味が無いんだが。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 01:29:09.95 ID:Fb8mLFPE
ドクター松下のスーパー濃縮酵素でダイエット!

http://www.gold-promotion.jp/collection2/
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 16:42:52.04 ID:f8YubqL8
1トン必死キメェ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 08:14:25.40 ID:dNGmzBxx
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1375318770/128
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:19:26.74 ID:uZHL3yjZ
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  糖質やめたら粘着質になったでござるの巻
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 23:03:56.45 ID:jqfdfVNS
もういくらでもとか5Mとか嘘書くなよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 23:11:41.38 ID:o5qfLFPu
ネガキャン乙
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 23:17:07.10 ID:IOOoWbf8
>>348
まだ粘着するかw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 23:25:59.74 ID:W9nPJ6xB
間違いは間違い
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 01:16:25.28 ID:tYW8koez
>>340
オッケー、スルーするね^^
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 18:02:43.84 ID:wccEqQ79
スルー宣言しちゃうヤツがいちばんスルーできてない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 18:18:07.70 ID:hv0kS98w
コンビニで売ってるようなドリンクで甘くて、飲んでもいいドリンクは、
どんなものがありますか?
何か甘いものが飲みたくてしかたがありません。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 19:20:16.67 ID:q1WHLHqH
糖質ゼロのコーラとか糖質ゼロのCCレモン

紅茶甘くしたら十分美味しいよ
ゼロ甘味料とコーヒーフレッシュ、隠し味に塩ほんのちょっと入れると満足感ある
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 19:24:48.83 ID:hv0kS98w
>>355
ありがとう。
今から買ってくる。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 07:38:50.34 ID:wmTIMQvg
食べないと基礎代謝も下がるんだな
当然といえば当然か
目標まであと1K
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 07:20:11.48 ID:0bNxpDo3
うおーあと1KGまできた!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 13:49:27.39 ID:zJn3g0Ao
糖尿病から腎症ぎみ?(クレアチニン3.5〜4.0)。栄養指導で2000キロカロリー
でたんぱく50gの支持が出ています。管理栄養士は脂質、炭水化物、たんぱく質の
バランス良い食事を指導してくれます。一度、糖質制限の話をしたら、否定的でした。
糖質制限し、かつ蛋白質を50gと制限した食事ならば、大丈夫ですか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:18:34.05 ID:Qt/SjfoM
あ〜駄目駄目
管理栄養士の方が正しい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:24:52.50 ID:gAiruTmu
管理栄養士を否定する根拠が解らん

ヽ(・_・;)ノ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:30:33.35 ID:K98hqiR5
>>359
それでどうやって2000も取るんだよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 19:23:12.68 ID:ZAmTXtlv
糖尿&腎症着たらインシュリン注射と相場が決まってるのでは?
透析が始まったら三ヶ月後の体重より、三日後の命が優先されるから、
ダイエットと言ってる場合では無いだろう
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 19:34:40.15 ID:2gxOiZ/o
>>359
指導を無視して勝手に変なことをしちゃ駄目だろう
でも腎症患者に糖質制限をやらせる病院もあるらしい(?)から調べてみるといい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:18:28.36 ID:Mj2YD9Aa
病室ですすった最後のラーメン 亡くなった佐野実さん (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000039-asahi-soci

やっぱり糖尿か。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:16:59.28 ID:eIvJ0gkg
ラーメン食べて死んだような記事になってる
癌じゃないの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 11:59:08.02 ID:g2vT1G59
>>366
ラーメン好きすぎて糖尿病になったけど
コントロール出来ないまま悪化して
合併症おこしてアボン。

・・・に見えるけど。

炭水化物+塩分で
腎臓とかやられてたんじゃないかな。

「内緒」でラーメン持ち込んだらしいし
癌だったら最期に好きなもの(ラーメン)ぐらい許可でるでしょ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 12:58:58.18 ID:agvHYGOe
ラーメン食い過ぎて糖尿になったんだろうけど、
最期に食ったのがラーメンだとは書いてないな。
記事に何の不思議があるのかわからない。

ご冥福(ー人ー)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:26:25.34 ID:bAXm1Bze
・ラーメンのような精製炭水化物ばっかり食べるのは健康に良くない

・炭水化物を制限するほど健康に良い

上は正しいが、だからといって下が正しいわけではないな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 19:53:30.03 ID:jqttlvZ1
チートデイ作ってますか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:35:23.85 ID:agvHYGOe
>>369
そりゃ「逆は真ならず」だからな。
こんなの学校で習うことだと思うが取り違える奴が居る。

対偶は「精製炭水化物を摂り過ぎない方が体には良い」だから
何もおかしくない。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 07:02:46.20 ID:pZ0pex7b
野菜も果物も炭水化物のかたまり

・・・のはず

イチゴでコレステロールを下げる
http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=43483&-lay=lay&-Find
1か月間毎日500gのイチゴを食べて血液パラメータがどう変わるか実験したところ、
悪玉コレステロールとトリグリセリドのレベルが大幅に減少した。

1か月間毎日500gのイチゴ
1か月間毎日500gのイチゴ
1か月間毎日500gのイチゴ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:54:53.35 ID:9WosdRbF
>>371
馬鹿じゃね?
なんで対偶が正しいという前提にたってんの
先ずはそれを証明しろよ
丸暗記で対偶は正しいとか、ただの知的怠惰
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 15:00:01.42 ID:vOrNwI9G
命題が真なら対偶も真だ。
論理的に自明というか、論理とはそういうものだが。

証明が知りたければ高校の教科書か、論理学の初歩の本を開けよ。
その前提を疑うならお前は一切「論理」というものを扱うな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 15:08:26.22 ID:zQHhM8/+
やっぱり、分からないんだw
なぜ、対偶が正しいのか

ちっとも論理的に自分で考えてないことがばれちゃったねw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 15:08:34.58 ID:vOrNwI9G
>>373
つか、逆と対偶が何を意味してるかわからずに噛み付いてきてるだろ?w

いいか、落ち着いてよく読めよ?

@「ラーメンのような精製炭水化物ばっかり食べるのは健康に良くない」
が真だとするならば、
A「精製炭水化物を摂り過ぎない方が体には良い」は対偶で真になる。
しかし、
B「炭水化物を制限するほど健康に良い」という命題は逆命題であって、
偽だと言っているんだよ。
現実とは関係なく、論理としてそういうことになると俺は言ってるに過ぎない。

だから、
> 上は正しいが、だからといって下が正しいわけではないからな
その通り。@が正しい時にBは正しくないのは当たり前。
だから「逆は真ならず」と言ってるんだよ。

そして、@が現実に照らし合わせて正しいかどうかは、@とAの両方が
現実に照らし合わせて正しくなければならない。

そういう話をしているんだが?頭混乱したか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 15:10:09.52 ID:vOrNwI9G
>>375
> なぜ、対偶が正しいのか
ハイダウト。
対偶が「正しい」なんていうことは論理は保証しないよ。
お前が「論理」というものを根本的に何も知らないことがわかったね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 15:15:05.47 ID:4Ho6EIE/
IDコロコロの職場で100均缶詰直食い野郎はここにも来てるのか。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 15:36:50.31 ID:iihSyyAX
>>372
イチゴは甘い果物の中ではg当たり最も糖質が少ない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:27:01.12 ID:BJsWY802
>>373
wwww
馬鹿すぎ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 11:20:29.81 ID:Ph7j78bG
炭水化物で最も太りにくい「米」
news.livedoor.com/lite/article_detail/8731375/
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 11:26:25.12 ID:8sy0j5/m
>>379
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2013/020656.php
>ブルーベリー、ブドウ、リンゴを週に2回 「以上」 食べていた人では、まったく食べない人に比べて糖尿病のリスクが23%減少していた。
>糖尿病リスクがもっとも低下した果物はブルーベリーで、糖尿病の発症率は33%低下した。
>ブルーベリー以外の果物では、ブドウとレーズンは19%、プルーンは18%、リンゴと西洋ナシは14%、それぞれ糖尿病リスクを低下させた。
>オレンジやイチゴでは、糖尿病リスクは変わらなかった。

>イチゴでは、糖尿病リスクは変わらなかった。
>イチゴでは、糖尿病リスクは変わらなかった。
>イチゴでは、糖尿病リスクは変わらなかった。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 11:30:46.00 ID:8sy0j5/m
肉やチーズなど酸性食品の取り過ぎに注意 糖尿病リスクが上昇
欧州糖尿病学会の医学誌「Diabetologia」に発表
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2013/021032.php

>米や肉、牛乳やチーズなどの乳製品など動物性食品は「酸性食品」で、野菜、果物、海草、大豆などの植物性食品は「アルカリ食品」に分類される。
>食品の酸性のスコアの高い食事をとっていた女性では、アルカリ性のスコアの高い食事をとっていた女性に比べ、2型糖尿病を発症するリスクが56%上昇したことが判明した。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 11:50:51.51 ID:2pJVD25X
全体の食事内容と穀物摂取量がわからないと何とも言えない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 23:39:46.95 ID:H/LEarTm
ここんとこ暫く食事量も炭水化物も
少なめにコントロールできてたんだけど
休日の今日は朝からひたすら
炭水化物だけを求めていて
我慢できん。いったいどうした?
明日になったら戻るかな?
そういう日もある?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:30:02.64 ID:dr3cZNyd
麦茶って飲んでも良いの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:34:46.12 ID:C0WXOYqC
>>385
自分土曜にどうしても食いたくなってスイーツバイキング行っちゃったけど大丈夫だった
1回だけなら食べていいんじゃないか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 01:58:15.27 ID:Lx2rgosE
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:36:45.58 ID:GElc/DxS
脂質多目に摂ってるからか一気に70から66まで落としてから、
さげどまってしまったのだが。。

炭水化物は毎食10g前後をキープ中
標準体重は62kgです。

誰かアドバイスを〜!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 22:14:52.67 ID:cYisOmu7
それは下げ止まったのではなく単に水が抜けただけ、まったくやせてない
タンパク質を超多めにすると糖新生が上がって脂肪も燃える
ただしこれも半年もしないうちに下げ止まる
それ以上続けると死ぬ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 23:02:11.31 ID:/1g5IH4X
>>389
その体重がベストなんだろきっと
あとは違うダイエットを
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 00:11:38.87 ID:pUNObJdW
まず焦って体重を落とそうとするな
やってりゃ勝手に落ちてくんだから月2〜3キロ目安でまったりやれ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 09:21:21.61 ID:rBlVyYxf
>>391
デブがベストて酷すぎるだろ

>>392
そりゃ普通のダイエットだろ
糖質制限は一気にやらないと駄目
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 09:23:57.12 ID:A7YMwnnD
>>393
標準体重ってのは意外と幅広いぞ
デブでも、こいつにとってはこれがベストで標準と脳が判断したんだろう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 19:54:09.41 ID:BC0JgayA
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 20:00:18.87 ID:UcxJT0EC
>>393
糖質制限は食事の好みそのものが変わる長期間続けやすいダイエット
短期間でやる普通のダイエットはただの我慢
我慢は長くは続けられないので短期間でやるしかない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 20:22:41.14 ID:yTRgN6Un
というか米が必要なくなった。別に食わなくていいやって感じ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 23:19:07.12 ID:JkqYyiqT
結局、何食えば糖質制限出来るの?
スレざっと見たけど意見バラバラで参考にならないわ

食べた方がいいものと、避けた方がいいものを教えてくれ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 00:05:43.39 ID:zOLTBzZ1
>>396
わかる。
食生活がリセットされた感じ。

嫌いだった野菜が食えるようになった(初めて美味いと感じた)し
少ない調味料で肉や魚も美味いと感じるようになった
まあ、糖質中毒で味覚が馬鹿になってたんだろうけど。

自分でやって思ったのは
我慢しないと続けられない人は向いてない。

食生活が変えられなきゃすぐリバウンドする。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 00:39:30.60 ID:WlF1WKBk
自然と薄味になるからダブルで良いよね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 01:29:04.36 ID:JkZH518L
糖質制限やってわかったのは、今まで米を食い過ぎだったってこと。小さな茶碗に並盛りで十分だ。酒飲む時は米やラーメンを食わなくていいこともわかった。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 01:34:56.07 ID:JkZH518L
>>398
難しく考えないで、一食位を米100gにして、他は糖質を取らない。ただし、多少はいい位に緩くしてるといいよ。
最近は、納豆、豆腐、卵、野菜を混ぜたものが主食の代わり。上にかけるものを変えればバリエーションもでる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 01:37:54.58 ID:aRuOa8jt
>>402
なるほど、1食辺り米100g程度に抑えればいいんですね
納豆・卵・豆腐・野菜は大好きだから、後々それに置き換えてみます
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 03:15:42.26 ID:EwZg87Cv
>>403
一食辺りって毎食米食べるつもりかよw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 10:47:43.87 ID:JubJt11S
ブドウ糖が少ないほど、ブドウ糖を取り込むGLUT1が増えるように遺伝子が変異するってさ
http://blog.goo.ne.jp/news-t/e/2174442f0ceb3acce3c4a816f949b3db

おまえらみんなガン確定
ざまぁ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 10:54:55.05 ID:1nWxtZOE
>>405
ダイエット失敗したの?頭までおかしくなっちゃってお気の毒様。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 12:26:54.79 ID:FP179O/4
>>405
あっちこっちでご苦労様でーす
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 19:56:21.08 ID:mU/9hFVT
保存料として塩が一般的だが辛いのでそれを中和するのに米など炭水化物は優秀だった
味濃い物食ってご飯が進むとかいうのはこういうこと
現代は塩漬けじゃない食い物が手に入れ易いので塩辛い物も米も必要ない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 08:03:00.47 ID:/qJLiFRc
標準体重に関してはその人の骨格や筋肉量で変わるらしいぞ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 11:36:28.64 ID:kefJAIn3
100キロのクソデブでも人によっては標準体重?
んなわけあるか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 11:45:43.28 ID:k7KkqtQK
>>409
標準体重って何?
自分は、体重はかなり重いが
体脂肪率はかなり低い。

それでも「標準体重」を目指して
ダイエットしなきゃならんのか?

筋肉質も脂肪デブも
標準体重の前では同じ扱いか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 13:02:13.73 ID:2IoffwtQ
摂食障害には糖質制限って効かないの?

幾らチャレンジしても、米や菓子生活に戻る。

メンヘラ板行けっていわれるけど、メンヘラ板いくと、ダイエット板行けといわれるし。

体重は標準よりは下ですがりばりました。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 13:30:29.93 ID:/qJLiFRc
>>410
ちゃうちゃう
骨密度、骨格、筋肉の質なんかで違うってこと
>>411
標準よりも理想体重といったほうが正確だったな
というかあんた切れすぎ
あと読解力なさすぎ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 14:19:56.18 ID:aRW7dQ2I
>>413
キレてねぇよ!w

いや、ただ前から疑問だっただけ。
会社の検診でも「標準体重」というのが記載されてるんだけど、検診っていう、一応「医学」に基づいた見地でも「標準体重」って言葉が使われている訳だが、果たしてそれが何を根拠
にしてるのかさっぱりわからんから
疑問に感じたんだ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 15:56:19.58 ID:1XvT6fXg
炭水化物をたんぱく質に置き換えると体重落ちるけど筋肉も落ちるね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 16:27:52.70 ID:jVn25GEJ
食欲も落ちるし、無駄が多いんだよ蛋白質は
蛋白質メインは痩せるというより負荷がかかるだけ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 18:13:24.85 ID:UinxKDgn
白米・砂糖が癌細胞を成長させる
http://plaza.rakuten.co.jp/jontan/diary/201002150000/

糖質制限は癌予防にもGOOD
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 18:25:17.54 ID:pm1UP1Dm
>>414
ヒント: 標準偏差
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 23:01:04.75 ID:rtFbh4Y9
糖質も蛋白質もダメなら何を中心に食べればいいの
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 23:03:16.18 ID:HNd6lhIP
>>419
タンパク質、脂質、葉物野菜をバランスよく
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 07:41:31.51 ID:xwu00a1T
蛋白質を主食代わりにしたら過剰摂取になるのは当たり前
主食は野菜にした方が良いよ
知ってると思うが蛋白質の必要摂取量は体重×1gだから超えない様にする事だな
後は脂質でカロリーを補えば良い
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 08:08:08.02 ID:k78SMWgB
タンパク質に摂取過剰なんてものは無いからどんどん食べて良いよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 11:03:57.08 ID:tCi5rQoq
腎臓とか悪くしないの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 11:16:16.61 ID:Qcvc3vZZ
野菜が中心ってそれベジタリアンだろ?
適当なこと言うなよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 16:11:45.97 ID:xwu00a1T
糖質制限に限らず痩せる食事ってのは基本的に地味だよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 19:50:24.54 ID:YxFjkua0
158cm
産後太りが痩せないままの53から糖質制限したら49にまではスルスル落ちたけど
その後は全く落ちなくなったよ
標準体重ってこと?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 19:55:32.93 ID:HApZF8tt
>>426
158なら51くらいが標準体重だからそうだね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:20:50.12 ID:coIvr66h
159センチ55キロ→41キロまで痩せれたよ・・・
腕足はすっきりになったけど、尻肋がガリになって、
顔に老けジワが出たからダイエット止めた。
朝食抜きのカロリー制限してた時だけど。
その後41〜43キロを続けてたら橋本病に罹って、
今はホルモン剤で補いながら普通に三食食べて46〜48キロをウロウロしてる。
1日の糖質上限を130g(おやつ有)、普段は110g(おやつ無)のローカーボ気味にしてる。
甲状腺で海藻類、大豆類は全滅だから制限すると言ってもこんなものかな。
カロリーは大体1800k未満だと思う(全く計算してない)
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 09:30:47.26 ID:W7lpdmMo
糖新生するには断食が一番早いてことかな。
江部本でも、著者本人が朝は就寝中の糖新生をストップさせないために抜いてるって書いてたな。

そう言えば妊婦がつわりで食べられなくなると、妊婦健診の尿検査でケトン出て点滴とかになっちゃうんだよね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 10:21:11.25 ID:yNLNDa6U
究極の糖質制限=断食だからな
だから俺は維持に入ってから1日1食に移行した
やってる事はスタンダードと同じだし
もちろん野菜を最初に喰って白米を最後に喰うという食べ順にして血糖値を急上昇させない様にしてる
リバウンドはないな
その1食で2000キロカロリー近く喰ってるけど
ちな♂173 62 12%
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 11:41:03.11 ID:TFpNcdTb
>>429
朝食を抜いてるから、江部は糖尿病があそこまで悪化したのか(こっそり薬飲んでる)
朝食抜くと糖尿病になりやすいらしいからな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 14:48:58.28 ID:p1Ok2Six
>>429
> 妊婦健診の尿検査でケトン出て点滴とかになっちゃうんだよね。
妊婦さんはケトン出るとまずいの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:09:16.86 ID:W7lpdmMo
ケトン出る=食べれてない。で、妊婦の体力が無くなったりお腹の赤ちゃんにも良くないって判断されるんじゃないかな。
けど、妊娠後期にかけては糖尿病に気を付けないといけないし、糖質制限は有効だと思う。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:44:02.65 ID:V92Wa8r1
嘘つけ
変な赤ちゃん生まれたら責任取れるのかキチガイ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:50:47.01 ID:X5AaLGrM
うん、妊婦は止めといた方がいいよね
過剰な糖質だけ気を付けるだけで十分
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:59:40.34 ID:BvJ5C5aT
>>433
それってつまり江部さんがそう言ってたってこと?
とうとう妊婦にまでも糖質制限させ始めたのかよww
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:15:35.25 ID:W7lpdmMo
>>436
確かブログに書いてたね。
今ググってみた。
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-category-81.html

妊婦は極端な糖質制限はやめるべきだともちろん思うけれど、私自身も妊娠中の体重管理と低血糖らしき症状に悩まされたから、読んでみるととても興味深くはあるね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:42:38.30 ID:e5OgYbHJ
たたでさえ病院の過剰な体重制限で未熟児増えてるのに
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 06:07:42.45 ID:RcVrY4t/
日本はOECD先進諸国で1番赤ちゃんの体重が軽いってTVか何かで最近見た気がする
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 09:35:20.32 ID:vzOfjN41
肥満妊婦は糖尿病だけでなく難産になるからな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 15:21:18.63 ID:eieQGxb1
糖質が赤ちゃんの身体を作るわけじゃないからなぁ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 20:54:38.54 ID:ku1z0H/C
ヘンテコ赤ちゃんが生まれたら責任取れるのか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:13:04.67 ID:eieQGxb1
アホか・・・

ネットの書き込みに責任転嫁してるような馬鹿女じゃ
どのみちいい子供産んでしっかり育てられやしない。以上。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:02:39.15 ID:22NodTL3
少し影響があるかも

母親のダイエットに警鐘 低体重で生まれる子ども増加
■胎児期の仮説
早稲田大胎生期エピジェネティック制御研究所の福岡秀興客員教授(産婦人科学)によると、1986年に英国の研究者が「胎児期に低栄養状態で育つと生活習慣病の素因がつくられ、
出生後にカロリー過剰な食生活や運動不足などの生活習慣が加わると発症する」との仮説を発表した。
それ以降、世界中でこの仮説を裏付ける研究結果が次々と発表されたという。例えば、低出生体重児は血液をろ過する腎臓の糸球体の数が少ない、糖尿病や心筋梗塞の発症リスクが高いといった関連が報告された。

■飢餓に近い状態
現在では、心筋梗塞、脳梗塞、2型糖尿病、高血圧、脂質異常症などと低出生体重との関連が明らかになってきたという。
福岡教授は「胎児期の栄養状態が悪い中で栄養を効率的に吸収する体質になり、出生後は豊かな栄養環境の下で吸収しすぎて病気を発症すると考えられる」と話す。


ケトン血性低血糖症
好発年齢は,食事回数の多い乳児期後半から幼児食(3回食で食事間隔が長くなる)への移行が完了する1歳半から5〜6歳であり,8〜9歳で自然治癒する.男児に多く,低出生体重児であり,やせ型皮下脂肪の少ない児にみることが多い.
病因は不詳であるが肝糖新生に必要なアミノ酸生成障害,肝・筋グリコーゲンの枯渇,飢餓に対する不耐,さらに年齢的なケトン・遊離脂肪酸代謝の亢進(hyperketogenesis)作用など複雑な要素がからむと推定されている.
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:16:16.69 ID:vzOfjN41
痩せ型の妊婦やお腹の子が低体重ならダイエットなんかしたら当然駄目だろ。
一方肥満妊婦も妊娠中毒症や難産やらで母子共にリスクがあるから医師に痩せろと指導されるんだよ。
主治医と相談がデフォで、妊婦が減量すべきかどうかなんてここで頭ごなしに決められるもんではない。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:18:08.91 ID:eieQGxb1
> ケトン血性低血糖症
影響あるとしたらこれだろうね。

糖質制限=栄養失調ではないからね。
そこ勘違いしてる馬鹿女とか多そうだけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 04:19:31.83 ID:mB41gM8a
>>439
人種による骨格や体型の違いは赤ちゃんにはないのかな。
白人より日本人の赤ちゃんが多少体重が少ないと聞いてもまあそんなものかと思っちゃうけど、
ダイエット狂いの影響なら問題かもしれん。

糖質には関係ない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 09:44:25.09 ID:wXCX+4AS
先進国唯一の黄色人種だしな。
黒人を含めて他の有色人種は白人の奴隷にされて来たし。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 06:58:27.58 ID:OuI0BAxy
低血糖症は糖質制限をしていれば防げますか?
食事制限をしているとたまに起こるのだけど、今思えば空腹時にいきなりうどんとか、
三食果物にかぼちゃなど糖質が高い食べ物を食べた後に起こる事が多い気がします
足りない頭で調べてみるとインスリンの過剰分泌だとか、日常の対策として血糖値が上がりにくい食材を採るだとか…

血糖値をあまり上げなければインスリン分泌も少ないので、低血糖症は防げるという事ですか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:26:38.22 ID:s6NTYY11
そう、インスリンの出過ぎ。
昼ご飯食べて1〜2時間後に眠くなっちゃう人は多いけど、
あれも低血糖症。
GI値を下げる、食後に筋肉をよく動かす、などがよくある対策。

自分は糖質制限は一番効果的だと思うけど。他人はわからん。
土日にでも試してみればいいんでね?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 11:53:17.35 ID:E5JYxZWd
オバマに出した寿司20貫は角砂糖40個分の糖質だった
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 12:44:50.24 ID:Xr8YKEnK
唐沢寿明が1日3食「オージー・ビーフとブロッコリーのみ」という食生活を5ヶ月間続けて痩せたそうだ。
ずーっと同じ食品摂るでも良いのかな?俺は最近始めたんだけど、どうしても栄養偏る気がして
肉だと鶏→豚→牛とか、野菜も色々種類変えて摂ってるんだけど・・・
同じ種類だけで良いなら楽だし長く続けられそうだなー
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 16:33:36.88 ID:awd1QCco
ラクだけど、癌のリスク高まるよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:41:07.94 ID:E5JYxZWd
>>453
糖質のほうが癌リスクが高まる

癌細胞はブドウ糖がお好き
http://www.kaiten.jp/syokuji/1.html
ブドウ糖を絶てばがん細胞は死滅する!
http://16296315.at.webry.info/201402/article_3.html
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 19:38:12.32 ID:pmOge6GM
ガン細胞の主なエサがブドウ糖(グルコース)であることは常識なので、ブドウ糖を絶てばガン細胞はエネルギー源を絶たれ、縮小するのは当然なのです。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 20:44:52.69 ID:awd1QCco
それは分かるけど、毎日同じものしか食べないのはよくないよ
自分は前アレルギー出たし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 20:51:54.93 ID:qTO69ztF
俺もアレルギー体質だったから、同じもの食べると
少しだけアレルギーっぽくなるなぁ。
痒くなったり、どこかに炎症起きたりしやすくなる。
だから、なるべく毎日食べ物変えるようにしているよ。

けど、ガンもアレルギーも糖質ベースの食生活が
原因なんじゃないか?とは思い始めてる。
今は何か症状出ても抜けるのが凄く早いから。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:04:31.10 ID:9HJC8MrS
改めて外食してみると糖質に溢れまくっていてうんざりするわ
隣に座っていた小太りな女性、麺に白米のデブ食コンビをキレイに完食していて反面教師だったよ
(今まではそんな食生活だったけど)
それでもあまりにも美味しそうでトースト1/4とグラタン1口を食べてしまったけど夜は制限できた

糖質制限するとお腹いっぱい食べても身体が軽いのが最高に気持ち良い!
太る気がしないもんなあ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 22:39:05.56 ID:zHV0Gei4
今日、友達とサイゼリヤに行ったんだけどさ
友達が頼んだのは「ミラノ風ドリア」(カロリー460kcal)
私が頼んだのは「若鶏のディアボロ風」(カロリー540kcal)
カロリー的にはドリアの方が少ない、が、ドリアにはご飯がたっぷり
糖質がたっぷり
ちなみに私が頼んだ若鶏にはポテトとコーンがついてきたが、私は半分しか
食べなかった
で、カロリー信者の彼女と、糖質制限の私が食べながら、どっちが効果があるか
もちろん話題になったんだけど、結局結論は出ずw
1年後のお互いの体重で効果を見ようということになりました
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 01:34:05.23 ID:kAXRg4ek
俺は食材信者でもあるから外食はせんな
野菜は全部やばいし鳥なんかブラジル産は最悪だし偽装もある
自炊だから安全という訳ではないがリスクは極力減らしたい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 04:38:27.42 ID:Fv4LfjQS
>>460
気持ち悪い奴だな
自給自足でもしてろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 04:46:09.09 ID:Dw95muow
>>460
そんな人間が、ダイエットが必要になるほど肥えてるのが不思議なんだが。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 08:35:47.96 ID:66tep3uQ
>>456
だな
毎日米を食うなんて言語道断
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 23:24:52.58 ID:EOwibRrb
結局低糖質ダイエットって何食えばいいの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 01:46:03.55 ID:9uLb42Ue
糖質以外
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 01:55:53.56 ID:QkiyDM/G
>>464
基本は塩味の肉(牛、豚、鳥、魚など)
糖質の少ない野菜類

それ以外は様子見しながら分量を増減
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:04:32.04 ID:KXsdFeZN
>>466
レスサンクス
豆腐とか納豆とかみたいなベジタリアンな食事想像してたわw
肉食べてもいいのね
その分ご飯を減らすと
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:35:27.99 ID:Ch68IXnx
>>467
そそ、米や麺、パスタ、パン以外はガンガン食えばいい。

今のところ、焼肉やから揚げは、超ヘルシーメニューだわ。
マヨネーズやオイリーなドレッシングもかけまくりですね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:53:30.68 ID:ZhwFWbqr
>>468
今のところ、とはどういうこと?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:00:58.99 ID:681dp8gw
>>449-450
糖質制限食と低血糖症は対だと思うよ。
低血糖症でない人でも一度糖質制限食を始めてしまうと、
糖質を食べた時に低血糖が出るようになってしまう。

糖質を摂らないようにすれば低血糖は起こらないけど、
低血糖症の体質自体は悪くなると思う。
糖質食べた後は起きていられないぐらい強い眠気が襲う…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 04:19:39.63 ID:2wRCsp2S
>>470
不眠症の俺は布団に入る前におにぎり1個食うと眠れるのかな。
さてそろそろ寝るか。
眠れないからタブレットで2ちゃん→余計眠れなくなってまた2ちゃんのループ。
ダイエットと関係なけどタブレット捨てる必要があるな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 15:13:14.42 ID:pAoC1Iym
>>470
糖尿病のリスクが上がるってこと?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 20:56:15.23 ID:WAZTEtKw
>>472
もともと糖尿だった人は、糖質制限したところで治らないからね。
健康な人でも、一部に血糖値が暴れる人がいるらしいが、
2〜3日普通の食事を続ければ普通に戻る。

血糖値が暴れるのを捉えて、すい臓にダメージあると評価すると、
リスクが上がるっちゃ上がるんだろうな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 20:58:26.86 ID:u5xMDzO+
卵食え
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 21:28:51.29 ID:pAoC1Iym
>>473
ありがとう
ちゃんと勉強しないとだね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 01:06:26.39 ID:eOnpoMC2
糖尿だろと低血糖だろうと、病気の奴は病院で治療しろw

ダイエットで治る病気なら糖質制限でも如何にかなるんだろうけど、
これは所詮ダイエットと割り切って考えた方が良い。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 02:15:46.60 ID:Z2j5fXqy
糖質制限の教祖(日本)は糖尿の権威だから、
糖尿と糖質制限はセットで扱われることが多い。
また、一部の糖尿は、糖質制限がツボにはまるからね。

俺は、糖尿の話題に突き進むのは嫌いだと思ってるが、
体に対する影響とか考えるときは、病人か健常者によらず、
糖質制限をしている仲間と捉えたほうが有意義な話ができる。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:09:30.97 ID:wxXB1bHI
昼にスパゲティ茹で過ぎて
気が付いたら全部食べていた(´・ω・`)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:59:58.97 ID:5GNKudgS
うまいもん食って楽しい人生送ろうよ
ちょっと食べ過ぎたら運動して修正していけばいいだけよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 19:03:26.81 ID:Bti/ejaS
>>479

運動ではなかなか摂取したの消費するの大変だよ
しかも有酸素運動とかだから時間かけないといけないし
仕事とか用事でなかなか取れないよ。

安くてガッツリとか言ってる食事は炭水化物に偏りがちになるから。
肥えてるのに他の栄養採れずに栄養不足になる。

だから炭水化物に偏らず、できるだけ安価でおかずとかちゃんと採って
必要な栄養採る事が必要。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 06:01:24.06 ID:yd8U5JoA
よい脂肪酸をとるのに、多価不飽和脂肪酸のオメガ3が多く含まれる青魚を食べるようにして、
飽和脂肪酸とナトリウムの摂取量には気をつけないとな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 10:07:12.34 ID:cKs19xdJ
うまいもの=炭水化物ってもんでもねえだろ
俺は肉とか魚めちゃくちゃうめえけどな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 10:08:58.67 ID:uiNdkSuY
>>482
CMであるように美味しいものは脂質と糖質の組み合わせが多いって話じゃない?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 10:40:38.11 ID:peqppjl1
ダイエットしてると何でもおいしい
素材の味を楽しめるようになったな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 11:17:16.05 ID:5vI4kgyx
>>482
脳に中毒的な快感を与えたりする組み合わせが、旨味成分+脂質+糖質で
簡単にいうと牛丼のようなものだ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 12:03:09.90 ID:ma+wYWoV
ジャンクフード全般だね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 16:30:16.82 ID:P/ZHEOCB
韓国政府は日本からの救援を断った為に多くの犠牲者を出した
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 20:44:26.97 ID:L2prN3U4
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 20:47:33.10 ID:Ybk/m/PS
仏像返さないと、ぶつぞう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 21:13:51.03 ID:DMVLW8Ko
ぶっだなー
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 06:43:16.84 ID:6XOVcRjc
食物繊維をとるには葉野菜全般いいんだけど、ほうれん草は特にいいよ、100gあたり炭水化物4g。そのうち、3.6gが食物繊維。
ミネラルと葉酸が豊富でルテインの含有量は群を抜いてる。PC、スマホを使う機会の多い現代人にはうれしい。
赤い部分にはマンガンが豊富だからそこも食べ忘れずに。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 02:29:18.17 ID:T2qteYuN
食べる野菜はもやしでもよかですか…貧乏で金無いんすw
今は豆腐ともやしと納豆と卵で食ってます
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 19:12:50.43 ID:EayuZx4w
もやしはなにげに栄養豊富
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:35:20.80 ID:7cunCC+o
>>492
もやしもいいけど確か豆もやしが糖質0だったはず
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 11:27:09.68 ID:jsdpVEXd
豆もやしって糖質0なんですか
今のもやしから豆もやしに変えようと思います
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 14:37:57.36 ID:jsdpVEXd
朝にご飯を食べてしまったので、昼食は豆腐&納豆&プロテイン入り豆乳で済ませた
一日一食くらいなら多少ご飯を食べちゃっても大丈夫?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 15:03:28.17 ID:vw3CRArS
君の意識次第としか言い様がないんだが。

三食米食ってたなら晩だけ糖質制限、朝晩だけ糖質制限と減らしていくのが基本だろ。
一食ぐらい食っちゃっても、全体として減らしていく事をきちんと意識してれば良いと思うよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 15:10:14.69 ID:jsdpVEXd
>>497
そうですね、ありがとうございます
結局は自分のペースでやることですもんね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 16:25:50.41 ID:gXr6ILAG
ストレス溜めるぐらいなら食べた方がいい。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 16:54:14.76 ID:rp+Z6d1b
誰もそんな話はしてない件
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 18:03:48.07 ID:CwAhfVJr
もやしの糖質を気にするのに米を食うとか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 18:11:23.66 ID:Dhn8sL64
米を食べたいってことだ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 18:49:29.75 ID:YuDjGTb/
糖質制限は大食い狂(制限重視)〜カロリー併用(制限軽視)まで幅が広すぎて
1スレで纏めるのに無理が有ると思う
唯一噛み合うのは、制限軽視で大食いは必ず失敗する点ぐらいでないか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 19:30:10.14 ID:s/+be73p
基本的に朝夜、家で食べるときは肉のグリルを450g
基本的に昼、外で食べるときは普通に定食ご飯少なめや、並チャー麺少なめ油多め海苔増し味玉ライス半分
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 21:06:11.42 ID:rp+Z6d1b
ライス付けんなwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 21:50:28.76 ID:ZoOIB35j
ライスつけんな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 22:02:53.01 ID:EOL1AiGc
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 22:09:47.51 ID:jqx3cVF7
なんというか、糖質制限云々以前におかしい事例を取り上げてるよな。
糖質制限で筋肉落ちた→ただ運動しなかったら筋肉落ちるに決まってる
肉ばっかり食ってたら→魚や植物性タンパク質、野菜などバランス良くとれ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 22:23:50.18 ID:FvfTWdMH
加齢が原因であることは十分に考えられるが、糖質制限しながら
運動をおろそかにすると、普通のダイエットより衰えが早いような気がする。

お年頃といえばお年頃ではあるが、生まれて初めて腰痛で苦しんだ。
運動に気を付けるだけで治ったので良かったけど、チョット心配した。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 22:46:53.06 ID:XTzD2EU3
脂質は…脂質はいいの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:03:47.44 ID:vw3CRArS
脂質はおk
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:10:07.34 ID:H1Ovq0Lm
脂肪とか論外
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:13:59.76 ID:HgqyLTSr
必須脂肪酸が足りてれば脂質の過剰摂取は不要。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:53:18.55 ID:XTzD2EU3
わからんけどわかった
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 00:14:04.51 ID:KEFa6tm9
嘘に惑わされないように。
脂質は多少多めにとっても大丈夫。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 00:39:21.23 ID:SK3MHWL7
最近気付いたけど、脂質ゼロ、糖質ゼロ、アルコールゼロのノンアルビール最強じゃね?
それかコカコーラゼロかメッツゼロ。

あれで腹膨らせてるんだが。
食前に一本飲めば、大分食べる量減らせる。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 02:09:09.33 ID:NV6diWis
>>516
人工甘味料はクソだぞ
エリスリトールっていう無害な天然素材の甘味料があるからそれ買って炭酸水に甘味料とレモン絞って飲め

あとアスパルテームの害について少しはググった方がいい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 02:11:01.53 ID:NV6diWis
あ、ごめんエリスリトールは水に溶けにくいんだったw
エリスリトールのシロップ買え
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 02:14:16.32 ID:0U5CvD6C
風味、苦味、切れ味、色、炭酸、泡立ち剤、あれやこれや食品添加物を混ぜれば
真水からオールゼロのビール風清涼飲料水は作れるだろ。
実際に、○○ゼロ系の発泡酒はそれに近い作り方してるんだから。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 04:29:14.18 ID:4CNoCUeI
アスパルテームについて調べたけど、具体的な害など出てこない。
ヒステリックに「とにかくアスパルテームは駄目なんだ」と喚く意見ばかり。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 05:54:52.34 ID:bl/W5Mbo
え?
ほんとに調べたの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 15:38:56.40 ID:XFwZt8eN
>>518
個人輸入でステビア買った方が良いよ(´・ω・`)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 17:51:54.25 ID:bl/W5Mbo
ステビアは変なクセがあって嫌い
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 18:46:13.49 ID:T5wZTxNF
>>430
遅レスでわるいが維持に入るまでどんな感じのメニューだったか教えて欲しい
あと維持に入るまでランニングとかで負荷をかけていたか否か
目標にしてるスペックなのでぜひ(つかまだここ見てたらだけど・・)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 02:20:39.60 ID:f8x1ScZ7
低糖質ダイエットって普通の砂糖とかも厳禁?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 03:03:57.72 ID:rzw7DKXJ
>>525
人それぞれ。自分で許容する量を決めるだけのことだよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 08:28:57.95 ID:vSfKFWYa
>>525

砂糖は一番避けるべきものの1つです。
いわゆる「糖質」全般を制限します。
目安は1食あたり総計で20g以下です。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 09:15:33.53 ID:t+9US+Zu
ブドウ糖が問題であって、果糖とかなら大丈夫なの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 12:27:06.06 ID:UxyFZPAA
★癌細胞はブドウ糖(お米)がお好き

癌細胞は通常の細胞の3倍から20倍のブドウ糖を消費します。
ブドウ糖を与えると、ガン細胞は元気づき、どんどん分裂増殖してゆきます。

ガン細胞が多量のブドウ糖を消費して生きていることは、
オットー・ワールブルグ(Otto Warburg)博士(ノーベル医学・生理学賞)
により1930年代から分かっていました。
http://www.kaiten.jp/syokuji/1.html


ブドウ糖も果糖も必要最小限に抑えるべき
両方とも老化を早める物質です
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 15:03:00.01 ID:ZpvWG8oN
>>527
そんな決まりはない
ひとそれぞれ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 15:37:43.67 ID:GnpzteUC
>>525
当然禁止
砂糖は真っ先に流し台に流した

黒砂糖、はちみつ、果物、芋類、根菜類も厳禁
ブドウ糖、果糖、でんぷん、乳糖、オリゴ糖、ショ糖、
グリコ、ポカリ、ソイジョイ、トクホ印のブルーベリーヨーグルト、
オールブラン、にんじんジュース、糖質50%offのお菓子も、全て禁止

最初に医者が書いたちゃんとした糖質制限の本を読んで正しく勉強すると良いかもね
糖質制限を理解もせずに失敗した奴は自分のミスを糖質制限のせいにしてアンチになる
こういう馬鹿には最初から糖質制限に関わって欲しくないね

雑誌記事や中途半端な栄養士が監修した糖質制限本には怪しいのが混じってるから、
糖質制限を実践している医者が書いた糖質制限のダイエット本をアマゾンで探すして熟読すると良いよ
自分で納得してから糖質制限を始めても全然遅くないから何回も読んでから本格的に始めると良いよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 18:11:38.52 ID:UgnQqpPV
>>528
砂糖はもちろん果糖もダメだったはず
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 00:28:43.89 ID:NLssYEhO
主食は別にいらんけど果物は恋しいなあ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 01:13:06.38 ID:KDwU9S0H
>>531
根菜も駄目だったのか…知らんかった
まあ、お金があまり無いから、豆腐&納豆&卵&もやしの組み合わせが続くと思うけど

やっぱり大豆は偉大だw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 03:13:05.14 ID:Oxg2IGND
ソイジョイのピーナッツだけは何か噛み応え欲しいときの行動食としてオッケーにしてる
普段はそれいれて一日60g以内くらいが自分にとって続けていけそう
順調に体重も体脂肪も減ってます
三ヶ月目で美容体重まで来て、体調も良くて
エレベーター使わなくなったりすごく早足で歩くようにしたりと
日常の運動もとても楽に軽快にできるようになったせいもあるかも
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 05:03:33.07 ID:KDwU9S0H
マヨネーズや胡麻ドレッシングなんかは摂ってもいいの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 05:46:03.32 ID:bMbstUpq
マヨはおk
ゴマドレは多分だけど砂糖入ってるだろうが、程度問題だろ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 05:58:48.81 ID:KDwU9S0H
マヨネーズはOKなんだ
胡麻ドレッシングは買った後に砂糖入っているのに気がついて
もったいないから使ってるんだけど程度問題なら少量づつ使おうかな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 09:22:00.57 ID:lk51A38v
いくら初心者とスレタイにあるからって
ちょっとぐぐればわかりそうなことちょこちょこ聞きなさんな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:16:44.74 ID:MrmdjhoD
ソイジョイのアーモンドチョコおいしいお(´・ω・‘)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 16:21:14.39 ID:i2gC+tSC
自分は適正体重以下には糖質制限だけじゃ全く落ちなくなったので
カロリーも意識しつつ主食さえなるべく避ければ果物や菓子も控えめに取ってるしゆるくしたよ
とりすぎたなーと思ったら食事によって制限徹底したり調節したりして、朝スムージーなんかにもするけど、体重ゆるく落ち続けてる
炭水化物や糖質量を意識するようになっただけでかなり違うと感じるよ
清涼飲料水はまず飲まなくなったし甘味料はラカントとかな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 16:31:00.00 ID:i2gC+tSC
あ、あと脂質と糖質や炭水化物の組み合わせで太るみたいだから
炭水化物とったらカロリー意識しつつ脂質はとらないとか、脂質主体なら糖質量意識してれば油もカロリーもokとか
なるべくどちらかにして、同時にはとりすぎないようにしてる
おかげで食べてるのにリバウンドも一切してない
あんまり制限してると自分は内蔵が弱い体質なので低血糖体質になるのがきつい
このくらいが丁度良かった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 19:48:30.41 ID:vWm12obJ
インスタント焼きそば2人前とブラックサンダー8個食べてしまった(´・ω・`)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:27:16.22 ID:JLiAN4bi
>>543
昼ならOKじゃね?
晩飯にそれはやめとけ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:30:04.57 ID:lRQmTRS+
OKなわけないだろ
本当ならダイエット無理な奴
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 11:37:27.02 ID:KjLrnGpn
一番太るのは、小麦粉と油脂と砂糖の組み合わせ
ドーナッツ最悪
プレスリーがドーナツ食いすぎてデブって死んだのを思い出そう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 11:38:52.33 ID:0+me3u4a
ラーメン食って、白米食って、日本酒飲みまくってた佐野実は糖尿病で死んだ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 11:40:22.58 ID:PVhct8mm
>>546
つまり菓子パンが一番太ると…
菓子パン好きなんだけどな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 13:33:32.82 ID:lmH6b4MM
昨日の昼と夜にゴールデンクランとエンゼルクリーム食べたけど今日も相変わらず48k
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 05:11:53.65 ID:S5d6cs/8
ラーメンも太る原因か…好物が軒並み駄目な感じだ

ところで、みんなはどんな3食食事してるの?
俺は豆腐三昧だ…味付けとトッピングは変えてあるけど
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 05:56:20.61 ID:zdI3IXCc
>>550
食事晒しスレにいろいろ書いてある。
豆腐ばっかりじゃ飽きるだろ。普通に肉や魚、野菜食ってるけどね俺は。
食材と味付けのバリエーションを多くしないと続かないぜ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 06:05:08.64 ID:S5d6cs/8
>>551
レスサンクス
一応肉?(ソーセージ)とかは食べてるんだけどね
野菜はもやしかキャベツの2択…もっと増やした方がいいか
魚は近所のスーパーが潰れたので、まとめて買出しに行くときにちょっとかな

ちょっと紹介にあった食事晒しスレ覗いてくる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 07:02:01.83 ID:qzLx6JdD
キャベツは野菜の中でもNGだよ
ちったあ調べろよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 07:22:01.64 ID:S5d6cs/8
サイトによってキャベツがNGのところと推奨なところと分かれてるんだけど…
どっちを信じたらいいんだ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 07:27:02.88 ID:zWZLEKiL
食べる量による
どっちを信じるとかじゃなくて自分で計算しなさいよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 07:27:42.15 ID:S5d6cs/8
わかりました
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 07:29:46.96 ID:b5ID50GG
食材によって炭水化物の%が多いものはあるけど絶対量を減らせば何の問題もない。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 07:35:34.29 ID:S0zqZLnM
キャベツ食べなきゃ便秘になっちゃうの
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 12:55:26.89 ID:kt7IKM6F
キャベツくらいの糖質はセーフでしょ
1日1玉たべるとかなら問題だが
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 13:35:50.88 ID:JBTMvq7s
食物繊維はサプリで取っちゃうと簡単
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 15:06:07.16 ID:pg9AoSd5
まだ10日しかやってないけど、されど10日
161センチ47を目指して2キロ減らしたいけど
全然変わらないわ
なぜなのか、一応カロリーも平均して1300にしてみたが、運動しかないのか
モチベーション下がりそう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 15:20:44.89 ID:JZNAO7Ok
このダイエットは標準体重以下には効果ありません。
あなたはすでに相当痩せてるので、このダイエットでは痩せないでしょう。
運動して、地道に絞った方が良いよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 16:35:13.37 ID:pg9AoSd5
>>562
ありがとう、決心したわ運動する
頭のどっかに楽して痩せる方法を求めてたんだな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 16:40:47.47 ID:pg9AoSd5
連投失礼
体重は確かに変わらないけど、夕飯前の低血糖症のようなものはなくなった
手足が震えて頭の芯が冷たくなる感じ
あれがなくなったのは大きいのでやってよかった
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 17:08:51.96 ID:JZNAO7Ok
ゆるーく糖質制限やって、栄養もしっかりとって運動すればいいよ。
ようは白ご飯、パン、麺を少なめに食べるってこと。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 20:58:28.17 ID:S5d6cs/8
何日か前から食事を糖質制限してるんだけど、何か体重が増えてる…
大丈夫と言われたマヨネーズ使ったせいなのかな?
それとも、一時的に体重は増えるものなの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:43:05.42 ID:NXKGCeGH
腸はある程度の量を食べることで排便が促される
便秘気味の人は食べたものの重さが残ってるってことでしょう。出せば体重は減る
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:57:17.37 ID:S5d6cs/8
>>567
あ、そういえばあまり便が出てなかったです
ありがとうございました
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 00:31:48.61 ID:2bR6lnKS
>>566
糖質ゼロをしてないからだろう
ちゃんと糖質を制限してたら例え毎日3kgの肉を食べ続けても適正体重まできっちり痩せれる
一食糖質10gを守っていれば、マヨネーズのカロリーなんて全く関係無い

人のせいにする前に自分が糖質をちゃんと制限してるか食事全てを見直せよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 01:16:23.77 ID:nM+PrCrj
>>569
そんなにイライラしなくてもいいだろw
はじめて数日なら、水分とか排泄物の影響も大きいし、
そもそも代謝が切り替わる前かもしれんよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 02:59:54.99 ID:i6x0KVZP
>毎日3kgの肉を食べ続けても適正体重まできっちり痩せれる
>マヨネーズのカロリーなんて全く関係無い

こういうデマに騙されないように。
糖質制限をしてても、脂質タンパク質が過剰なら、体脂肪としてい蓄積される。
糖質制限してない時よりも多少は有利ってだけ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 03:48:31.35 ID:qPTg5Kf1
肉3キロとか糖質10gとか極端な例を出す奴の話は誰も信用しないから
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 04:26:58.54 ID:9dP/DQFr
糖質制限ダイエットしてるのに、マヨで太る方が可笑しいだろ
マヨと一緒に、キャベツやニンジンや玉ねぎやジャガイモを食ってれば別だが
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 09:51:48.20 ID:hzuA//tE
キャベツはNGなのか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 09:53:25.51 ID:BLRUmkCa
少量ならOKらしい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 10:40:21.73 ID:uHD8bamW
維持期に入ったらキャベツごときじゃ太らないけど減量中はやめたほうが効果高いかな程度
キロ単位で食うようなバキュームデブは知りませんが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 16:52:34.40 ID:fSmqgiqK
開始後、二週間です。四キロ痩せました。
ここから先がしんどいのかな?
80キロ=>76キロ、身長178cm
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:00:40.38 ID:E9tpJTVj
栄養はしっかり取って、
炭水化物、糖質をしっかり制限してれば大丈夫
健康的に痩せることができる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:23:03.20 ID:i6x0KVZP
栄養って言葉は曖昧過ぎる。
糖質だって一般的には活動エネルギーに直結する栄養の一つ。

炭水化物と糖質を制限するって表現もおかしい。
炭水化物とは大まかに言えば、食物繊維と糖質のこと。
食物繊維はむしろ積極的に摂取するべき物質だ。
制限すべきは炭水化物ではなく糖質のみ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:29:33.21 ID:Aej6zEj3
ふ〜ん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:41:05.16 ID:YGJ/8zNF
普通は「糖質制限」だわな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:47:00.03 ID:GX348BZA
ふ〜ん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:54:09.23 ID://H44NPQ
こまけぇこたぁいんだよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 23:40:11.80 ID:E9tpJTVj
炭水化物が食物繊維?
何を言ってんだ上のバカはw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 23:44:51.21 ID:8iOJzc0o
そうだね、プロテインだね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 00:26:11.19 ID:fiX7uH59
栄養表示基準消費者庁
http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin344.pdf

もうちょっとわかりやすく解説したもの
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/anzen/hoei/hoei_016/files/I1-4.pdf

バカでもわかるように解説したもの
https://www.asahiinryo.co.jp/customer/dictionary/ing_carbohydrates.html

食品表示上の定義では

炭水化物 = 糖質 + 食物繊維
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 01:33:55.11 ID:0zDT4WDm
せやね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 01:38:20.72 ID:JrBSF8o9
便秘にならない?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 02:04:51.85 ID:gpAs5Aa5
584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 23:40:11.80 ID:E9tpJTVj
炭水化物が食物繊維?
何を言ってんだ上のバカはw


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 04:17:14.27 ID:MyRXZL+n
>>584
違うだろ、食物繊維は炭水化物だって言ってんだろ。
バカはお前だよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 04:21:26.32 ID:Myp1Nj/y
バカの>>584は恥ずかしくてもう出て来られないよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 05:00:46.09 ID:keyL7vh9
もういいからそういうの…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 14:28:27.00 ID:7IriRsHb
寿司食っちゃった
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 09:54:28.43 ID:/TRlDWkX
蛋白質と野菜、どっちを優先すべき?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 10:05:28.33 ID:SIdHOeF+
半分づつ両方食べればいいんじゃ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 10:11:47.57 ID:/TRlDWkX
いや、どちらかしか選べないって言われた場合ね

どっちだと思う?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 12:12:45.41 ID:NWR/ZoOw
断然タンパク質
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 08:36:41.01 ID:axDLkQ4G
調整豆乳って多少砂糖入ってるみたいですけど、少しなら大丈夫ですか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 09:03:51.34 ID:CB5NQF3Y
その調製豆乳の成分表を見てみ。
で、100ml当たり糖質4.5gと書いてあったとして、
200ml飲んだら9gの糖質摂取だ。
あとは自分の糖質制限の上限と相談すればいい。

そもそも、その調製豆乳を飲む必要はあるのか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 09:11:00.46 ID:axDLkQ4G
いや、単に調整豆乳が好きなだけです

結構糖質あるんですね…これからは無調節豆乳に切り替えます
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 09:18:20.72 ID:axDLkQ4G
×無調節豆乳
○無調整豆乳

の間違いですた
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 12:06:28.04 ID:czuf/QsY
こんな調整豆乳もあるがどないだ?
http://www.marusanai.co.jp/lineup/detail.php?id=63366 俺はこれでカフェオレや極々たまにデザート作ってる
難点は人工甘味料と無調整と比べて料理に使いづらいことかな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 12:19:39.00 ID:XKRlI/NB
>>602
これのバナナ美味しいね
低糖質でこういうフルーツ系の味はあまりないし、懐かしく美味しいw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 12:19:56.31 ID:axDLkQ4G
いいですね
基本的に料理に使わないんで、これ探して買ってみます
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 12:40:48.13 ID:HkpAkEXz
>>602
それの紅茶が我が家の定番品
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 13:41:39.65 ID:EKcWkWby
紅茶は糞まずかった
バナナが1番おいしい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 16:02:31.27 ID:QZ+Uxbbf
や、豆乳は無調整に限るでしょ
たまになら調整もいいけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 17:55:07.67 ID:QF9Jqrrf
理由は?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 19:20:29.57 ID:QZ+Uxbbf
>>608
>調整豆乳については、調整は脂質・糖分も多いので控えめに。
>豆乳・調製豆乳:200ml 128kcal 脂質7.2g 糖質9.6g となっています、豆乳メーカー【紀文】の説明では、糖質は載っておませんが、
>※調整豆乳は、無調整の豆乳と比べて、砂糖を添加している分だけカロリーが高くなります
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 19:33:20.77 ID:8R3Rw32b
>>609
糖質量が低くてカロリーも控えめの調製豆乳の話で盛り上がってたのに
その理屈はおかしいでしょ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 20:26:53.55 ID:wg9XChOY
>>610
調整豆乳は糖質高過ぎじゃない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 20:43:17.47 ID:kI/8JkWx
>>602
バナナは人口的なバナナ味がイマイチ受け付けなかったな。
ノーマルが一番いいわ、自分でミルクココアにしたりカフェオレに
したり出来る。甘味料はステビア使えばいいし。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 20:48:04.33 ID:wg9XChOY
>>602
甘味料(アセスルファムカリウム、スクラロース)

この段階でないわー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 05:57:54.23 ID:vQ2eFomP
人口甘味料がNGとかいってる健康オタクが、何でダイエットが必要なほど太るのか。
人口甘味料を毛嫌いする以前に、もっと大事なことがあったろうに。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 06:16:36.90 ID:DPKcPAfw
今日はどんな美味しいものを食べようかと想像するだけでわくわくするのです(。^_^。)
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 09:10:13.88 ID:tmL0RLqN
タンパク質の量を増やしすぎるとケトン体が尿に出てこない
それと脂質が少なめでも出ないんだね
アーモンドや胡桃、かぼちゃの種とかで調整してる

野菜にかけるオイルはここの人は何を使っているのかな。
今はマクトンオイルが味がないから使っているけど、ココナッツ脂を使っている人いないかな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 09:54:34.44 ID:lRoAwArb
>>614
デブが糖質制限ダイエットなのに「調整豆乳でもこの位の砂糖の量なら問題ない」とか言ってる時点で
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 10:00:55.25 ID:RUGp7wD2
>>617
だから糖質低いって
100mlあたり0.9gだから
無調整より低いぐらい

あ、あと自分は維持期なのでデブではありませんから一応
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 10:03:40.47 ID:vQ2eFomP
>>617
砂糖を使わず、人口甘味料を使って、炭水化物0.9g/100mlに抑えたの調製豆乳の話をしてるんですけど?
糖質制限中なら砂糖入りより人口甘味料入りのほうが良いだろ。

調製豆乳は砂糖いっぱいだって固定概念だけで批判してるだろ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 10:10:14.23 ID:lRoAwArb
人口甘味料ってもエリスリトール等ならともかく、アセスルファムカリウム、スクラロースはちょっと怖い

あ、あと自分は維持期なのでデブではありませんから一応w
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 10:50:49.74 ID:RUGp7wD2
>>620
キモいわマネすんな

まあたまに摂る少量の人口甘味料がそんなにこわいなら、絶対に外食とか惣菜とか食えないよな
すべてオーガニックの食材を購入して完璧な手作りで糖質制限してるんだろ?w

ま、キモいからどーでも良いけどな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 11:18:25.17 ID:lRoAwArb
> ま、キモいからどーでも良いけどな

どうでもイイと言いながら言わずにいられないとかw
ウケルw

あ、キモイんでもう絡まないでねwさよーならw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 11:37:24.26 ID:zbB/wNvZ
みんなイライラしてんな糖質足りてないんじゃね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 11:56:01.55 ID:vQ2eFomP
調製豆乳への駄目出しに失敗したのを無かったことにして、
次は人口甘味料への批判。
しかも、怖いってだけで具体性なし。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 12:01:33.79 ID:lRoAwArb
>>624
一部人工甘味料の危険性知らない人ってそうはいないんじゃないの
ある程度は知ってるっしょ大人ならw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 12:05:06.10 ID:+4tzg2Ml
糖質制限してると腹緩くなる?
腹緩いから正露丸飲んだんだけどあまり効果が無い
これって体質が変わってきてる証拠なんだろうか?
便も糖質摂ってた頃とは大分違うし
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 12:42:24.55 ID:gMnlPTbH
>>626
俺はむしろ腹は固くなるけどな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 12:46:43.46 ID:5/RWip3A
>>626
ならない。
むしろ便秘になって便かちかち。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 12:50:41.57 ID:+4tzg2Ml
そうか…むしろ便秘になるのか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 00:58:53.39 ID:/bv//Yas
>>629
炭水化物を制限して、脂質多めに摂ってると、
2~3週間後くらいから便が緩くなってくる。
芯のない、粘り気のあるブツになる。

甘味料を摂りすぎても緩くなるけどな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 08:19:56.88 ID:xMMCRfiH
糖質制限すると肺癌は治らないし脳腫瘍になる可能性
http://valpolicella.blog.fc2.com/
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 10:02:24.15 ID:az00R8b/
酒にむちゃくちゃ弱くならない?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 11:11:37.68 ID:xMMCRfiH
>>632
弱くなる人と強くなる人がいる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 15:06:31.40 ID:a21eTwdl
>>632
めっちゃ弱くなった。いつもの1/3くらい。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 15:41:14.44 ID:fi08cw78
>>632

無茶苦茶強くなった。
いくらでも飲めそうな感覚。

てゆーか、以前が弱すぎた。
ワイン一本飲むと下手すると翌日まで
大ダメージだったのが、1-2本飲んでも
平気になった。普通になったってことかな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 15:57:30.37 ID:kUqW+tBW
滅茶苦茶変わらんなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 16:16:13.80 ID:BLjhvmIC
弱い人が強くなった場合、薬の副作用も強くなっている
肝臓をやられて死ぬ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 17:06:13.71 ID:OTs5AJkS
強い人は弱くなるね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 17:26:34.36 ID:QQjY14Mh
>>626
@糖質をとり過ぎてるとミネラル不足で便秘になりやすい体質になり、太りやすい体質になる。

A白米、麺類、食パンなど食物繊維のほとんど含まれてない炭水化物を大量にとってると、便秘になりやすくなる


よって、糖質制限は原理的に、便秘が直る可能性が高い
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 18:11:21.35 ID:6OJhd+M2
>>631
興味深いブログ紹介ありがとう
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 00:17:53.19 ID:Jsu/zUU7
Re: 日大医学部事件とエイズ薬害事件の共通点と相違点
先生、
> メーカーよりも処方する医師に問題のある藥
ええ、そのようですね。さっき次のように申しましたが・・・
> 本件は、 問題の構造が、あのエイズ薬害と、まったく同じです。
> 欧米で(実質?)禁止されてる薬剤が、なぜか日本だけで、
> 白昼堂々と、無知な患者に投与されている点が、完全に同じです。
もしかして今回は、薬害エイズ事件の時「以上」に、悪質のようです。(問題の程度は別として、問題の構造としては)
なぜか。
薬害エイズ事件で有罪になったのは、製薬会社3人、医師0人(高齢で死んだので時間切れ)、官庁1人でした。つまり
責任の大半は、非加熱製剤を売っていた製薬会社にあった。
ところが今回、製薬会社は、新しくて安全なアマリールを売りたがっていて、古くて危険なグリベンクラミドを販売中止に
したがってるのに、医師側がグリベンクラミドを欲しがるので、しかたなく製薬会社はグリベンクラミド(オイグルコン)を売
ってるそうですね。

  江部康二先生のブログ記事から
  http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-1836.html
  「実は、アマリールとオイグルコンは、販売メーカーはサノフィ・
   アベンティスで同一です。
    今回のオイグルコンが危険というお話しは、サノフィ・
   アベンティスのMRさんから伺いました。
    メーカーとしても、心筋への危険性がはっきりと証明
   されているオイグルコンは、販売中止したいのだそうです。
    それでも、処方するお医者さんがおられる以上は、
   供給せざるを得ないのだそうです。
    MRさんとしては、是非このことをブログに書いて欲しい
   とのことでした。」
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 20:17:10.35 ID:5e8yaXTa
高脂血症の人は糖質制限やらないほうがいいですか?
肉や魚中心になるとどうしても脂肪取りすぎになると思うのですが
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:55:30.85 ID:Mf96Eq95
糖質制限する前に、まず青魚食えよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 03:29:23.58 ID:0vDT8Lul
>>642
病人は病気の治療に専念しろ
先天性や二次性でない脂質異常症なら無酸素運動を続ければ簡単に下がる
問題は体力と気力と心臓と血管が持つか持たないかだけ
無理なら医者に相談して生活改善と肝臓の薬と有酸素運動でチビリチビリ落とす
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 08:09:44.33 ID:Jw0HGnet
>>642
極論は体の脂肪になる元と食べ物の脂肪は別物
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 15:21:49.40 ID:qIKfUKmy
日本語でオk
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 21:14:43.01 ID:m1ZbK9R5
MCTやココナッツオイルを取るとケトンが出始めるな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 00:35:21.06 ID:3PbPgPvf
ママロ-ネみたいに 脳 腫 瘍 に な るんだねわかります
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 00:45:57.76 ID:1o5J3K5r
>>635
それアル中
酒に強くなったんじゃ無くて、体が酒になれてしまった。
アルコールの処理能力が向上したわけじゃ無いから、
ずっとアルコールが体に残ったまま生活していて、
多少外部からアルコールが入っても反応しなくなってる。

ちなみにワイン一本で二日酔いってのは標準的なライン。
夫婦で1本を分けて飲むくらいで、少し飲み過ぎのレベルだよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 08:56:05.15 ID:3PbPgPvf
ワイン1本で二日酔いって、それはあんたが弱いだけ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 22:40:21.83 ID:8KwNXueh
脂肪肝の原因は、肥満、糖尿病、アルコールだから
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 23:43:50.71 ID:Y8h38KHe
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 08:51:23.01 ID:TkhsH5+j
おいちゃん
5月20日

やべえ。
脳の動きが変な働きになってすまった。
変な受容の為に、自分の頭おかしくなった。
怖い。。


14 時間
なんか注記させてすむません。
今日は、朝からずっち頭が痛くてしんで負け。。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 12:44:34.81 ID:tkEXVib+
日本語でおk
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 14:10:48.27 ID:0j1isNqh
怖い
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 16:47:22.07 ID:4jYORae5
自称日韓料理研究家wの知人がいて、野菜たっぷりの料理やキムチを作っては披露してる。
白米はしっかり食べて肉は苦手とかでほとんど食べない。
というか魚もほとんど使わなくて、タンパク質が極端に少ない。
ヘルシーとか言って得意気なんだけど、デブなんだよね・・・
野菜も結構デンプン質を含むし、最近のは糖分が増えてるらしいから、野菜の食べ過ぎも良くないのかな?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 17:57:16.21 ID:tEm1pTbm
糖質制限を初めてアボカドをよく食べるようになったんだけど、一個98円だったのに最近180円に値上がったままで辛い…
俺みたいな貧乏人はモヤシと豆腐で頑張るとするか。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 19:42:01.97 ID:1OTJk96w
貧乏人は麦を食え
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 08:22:49.84 ID:H2axXp49
>>アボカド

動物の飼料として、格安で輸入された
農薬抗生物質発ガン物質で、汚染された輸入アボガドが
市中に出回ってるらしいから
食べる時には気をつけるお
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 18:44:51.30 ID:ZPx/e7od
>>659

ソースとか根拠付けずにこんなこと書いてたら荒らしか
ネガキャンみたいにしか取られないよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 16:27:43.57 ID:goSrKf/s
アボカドのネガキャンって何だよ?w
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 19:49:48.45 ID:BRG5omcO
マーガリン業者の陰謀だろうな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 20:19:49.60 ID:vVal2GNr
>>659
あんなもの飼料になるかボケ
しかもアボカドに農薬かける必要などどこにもない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 20:43:35.90 ID:O4dL4JZG
いつもの人工甘味料野郎だろw
ほっとけよw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 14:22:33.86 ID:IV4INbPT
>>663
輸入アボカドは水色がかった白っぽいホストハーベストで
アボカドの緑色が見えないぐらい汚染されて運ばれてくるよ。。。

スーパーの裏方でパートしてた人が見せてくれて愕然とした
水白粉で化粧したみたいに全面ドブ漬け
それがデフォなんだって

洗浄して売り場に出すけど
それを見て食べられなくなったって
まあバナナと同じで皮は剥くけどさ・・・

海外のヘルシー野菜も日本国内に入ったときは
その国で禁止されてる毒まみれになってるからヤバイよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 14:37:57.19 ID:tG25u3T0
野菜なんか全部農薬まみれなのにアボカドだけどうこう言うのは馬鹿らしいな
嫌なら自分で作れ(土が汚染されてない保証は無い)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 14:44:33.83 ID:aIdfpLA9
>>657
マクドナルドやピザーラで使われてる間は高くなったが、
終わった頃また元の値段に戻った
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 16:43:52.16 ID:IV4INbPT
>>666
あのなぁ、大量に使うのと少量使うのとは、まるで違うだろ
おまえさぁ、死んだらみんなお骨になるから、生きてる間どんだけ太っても同じって言うのか?w

収穫後にそのまま国内消費と、
ジャップなんて死んでもかまわねーしww輸出のために国内では使用禁止の劇薬をポストハーベスト
生産国では使われてない劇薬まみれで日本上陸なんだぜ?
同じじゃねーから
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:43:21.15 ID:tG25u3T0
>>668
では当然その劇薬まみれの野菜による健康被害が起きている事例があるだろうから出して見てくれ
自国内で使わないのは無くても輸送が間に合うんだころ当たり前だ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 18:02:54.80 ID:4ALL54FE
>>668

田舎とか住んでたら、あそこの畑は野菜に農薬たくさんかけてたみたいな話聞くから
日本の農家も農薬まいているよ。気にしてたら野菜は食べられない。

米なんかもラジコンヘリで農薬散布してて、稲に病気とか虫が出ると、散布が悪いと
文句が出るという。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 19:27:56.70 ID:mNGjf8NF
>>670
稲の虫や病気対策どころか除草剤も撒くよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 07:50:37.51 ID:6B7+vFQM
停滞期とやらが長えのかな
肉、ナッツ、野菜などの中からなるべく低糖質の選んで
食べ放題食べてるけど全然体重減らない、、、
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 11:43:46.42 ID:s4eeMbzL
低糖質で下げ止まったらずっとそのまま
止まったら切り替えろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 11:59:12.35 ID:SEmT7K5L
>>672
巨デブのうちは糖質制限さえしてれば自動的に痩せられるけど、ある程度痩せてきて停滞したら
、タンパク質はできるだけそのままで摂取カロリーを考慮した方がいいらしいよ

例 チーズやナッツ類はやめて小腹が空いたら、ゆで玉子
1日の食事を記録するアプリを活用してみる
とか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:26:37.31 ID:Eih+cc9q
がん専門家「がんになると突然アイスクリーム食べたくなる」

体内にあるがん細胞は、ぶどう糖を栄養として消費し増殖する。
炭水化物などは消化によって糖質に変わるが、食品中の糖分は消化の
必要がないためエネルギーを使わないまま腸から吸収されてしまう。
「体が冷えると免疫の働きが低下し、がんが増加しやすくなるため、甘くて冷たいものは、
がんが好む食事といえます。糖分の多いお菓子や飲み物などは、がんに餌を与えているようなものです」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401073118/l50
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 17:47:39.17 ID:QWr7ikkG
アイスクリームを食べずに肉や生クリームをたくさん食べると、免疫が強くなって癌が治るらしいよ
ここ参考
http://valpolicella.blog.fc2.com/
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 22:51:10.36 ID:7nDcN/f3
治りはしないだろう
食事で癌が治れば苦労しない

あくまで予防としての低炭水化物
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 12:06:11.15 ID:Iv3+kzmq
>>677
炭水化物と癌は関係ないって書かれてるぞウソつき
こういうデマたれながすクズがいるから信用ならない
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/22418776
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 18:37:36.21 ID:zVhsbW0g
今週で開始四週間になります。四キロ減で停滞が続きました。
で、どうも便秘かな?と思ったので、コーラックを飲みました。凄い下痢に襲われましたが、体重はさらに2キロ減。身体の中に2キロのうんこを抱えてたんだと…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:10:19.73 ID:e+40dqg1
エビオス錠いいよ、下剤使わなくても便秘知らずになる

ご飯は一口二口にして、代わりに冷奴食べるようにしたけど案外平気なもんだね
食後の眠気がなくなって快適だ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:36:53.34 ID:P91C5d4d
エビオスじゃなくてわかもとじゃだめ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 23:28:19.87 ID:R765Dnae
Npo法人がんコントロール協会
2013年4月3日 ·

癌の餌は糖質です。明らかな事です。それを利用したのがPET検査ですよね。
ですから、癌になったら(予防の為にも)糖質は極力減らす事ですよね。
https://ja-jp.facebook.com/gancon/posts/439650722786130
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 09:46:03.93 ID:8/sgZv5E
73になる婆ちゃんが毎日ロールケーキ一本は食べないと気がすまないんだわ
週2回はビールも飲む
けど、痩せすぎだし健康だし
人間てこんなにも違うものかと思う
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 10:00:53.09 ID:teVO/1w/
アホみたいな生活運動強度のおばあちゃんもいるしな。
起きてる間は、ほとんど何かやって動いてる。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 10:04:27.39 ID:SgNusyv5
どんなロールケーキかしらないけど、
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 10:06:29.18 ID:SgNusyv5
卵入ってるし、糖質量もコメに比べたら少ない。
油分もけっこうあるし、乳脂肪分もあるし、血糖値の振り幅少ないだろね。
1本をちょこちょこ食べるなら全然問題なくない?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 14:33:40.64 ID:j8gjfj54
ないわけないだろデブ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 15:45:04.20 ID:LzKs+wgD
73までそんな食生活してたら何かあれば一気だろうしなあ
ある程度年齢いったら痩せすぎは良くないよね
体力がないと
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 17:02:23.89 ID:br+dTuHs
所詮ケトン代謝はサブ回路だからな
メイン回路の糖代謝に比べて体への負担は大きいだろ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 17:26:10.59 ID:/U4XFQhe
豆腐を一年以上毎日一丁ずつ食べ続けてきたけど、さすがに飽きてきた…
貧乏人にも続けられるのって豆腐以外だと乾燥おからぐらいですかね?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 17:39:28.48 ID:LzKs+wgD
おからは超安いけど合う合わないがあるし、食べた分、水分とらないとえらいことになるよ
自分はおからに切り替えて数日したら肌がかっさかさに皮剥けしてきて慌てたよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 18:07:21.95 ID:gGYV4giZ
それは水分の問題じゃないぞバカ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 18:11:51.94 ID:zF5ZyBhm
おからが生理用品のように水を吸収するのか、すごいな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 20:33:17.65 ID:LzKs+wgD
後から調べたんだけどおからは食べ過ぎると水分だけでなく油分や栄養も吸ってしまうし
ビタミンの吸収も阻害するそうだよ
自分はおから蒸しパンにして主食にしてたんだが水分とコラーゲンに気を付けたら一週間くらいで治まった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 20:35:23.21 ID:Vdi5RdJQ
何をどう調べたんだか・・・
おまえの妄想ヤバいから精神科行けよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 22:12:02.71 ID:LzKs+wgD
煽るんだったら原因教えてよ〜
思い当たるのおからに切り替えた事くらいだし本当に困ったんだよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 22:30:39.12 ID:qh3iTujO
タンパク質足りてねぇんだよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 23:26:47.53 ID:z0OiesNv
おからなんて豆の皮なんだし
菌で分解されてる納豆や液状の豆乳と違って
タンパク質を消化吸収するのはとても困難だし消化器の負担になる

そもそも絞った状態で計測したタンパク質だから
調理で水分吸ってしっとりさせたらタンパク質少ないよ
しかも消化困難だし

おからはやめたほうがいい
納豆、豆乳、豆腐、高野豆腐、ソイプロティンが無難
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 23:28:24.44 ID:z0OiesNv
>>690
自分は納豆に飽きてきた・・・
続ける前は好きだったのに、今は義務で食ってる

豆腐は調理の幅が広いから飽きないな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 09:08:40.37 ID:n3vv2wDn
糖質制限やりはじめてから栄養成分マニアになってきた、亜鉛、マグネシウム
ビタミンB群がいつも足りないことが判明、で、

ヨーグルト、生しらす、わかめ、豆腐、肉、緑黄色野菜、葉野菜、貝、卵、青魚
これらを毎日一定量食べることにしたら、食費が1週間で6000円もかかってる
一人暮らしなのに
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 09:25:15.73 ID:fZuLjEb8
それだけしっかり栄養摂って、その程度なら全然問題なくない?
むしろ、よくそれで済むね……
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 09:42:59.07 ID:td8DlRYk
>>700
摂取量にもよるけど、内容と食費はいたって適切だと思う
逆にそれまでどんな食生活してたのか気になる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 10:13:14.55 ID:n3vv2wDn
糖質制限はじめる以前は卵、豆腐、野菜炒め、肉(豚or鶏or牛)、昼はうどん、ご飯1日1合、そんな感じ
1週間で食費3000円ぐらいだったよ
今は食費2倍になってる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 10:52:36.34 ID:yu+8Uh+L
1人で食費が月3万弱w
何のためにやってんだか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 11:20:13.87 ID:fTa4xI/g
>>704
痩せるために決まってんだろw
お前、節約のためにやってんの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 12:19:57.95 ID:ezh3Ckpd
でも一人暮らしで食費3万は高いと思うよ。
もし近くに業務スーパーかコストコがあれば、ヨーグルト・豆腐・肉・野菜あたりは安く済みそうだけどね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 14:14:29.51 ID:td8DlRYk
一週間で6千円なんだから月2万5千円程度でしょ
業務スーパーなんかは肉と野菜の質はお値段なりだから、こだわり次第だね
それにコストコは一人暮らしじゃコスパ良くないんじゃない?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 15:42:28.75 ID:jmc7Fk8r
野菜はもやしのみ、蛋白質は卵と豆腐と少しのベーコンかソーセージでもやし炒め作って
1食100円程度に抑えてる
あとはかけるもので味のバリエーションを豊富に

これで月6000〜8000円程度に収まってる

米食わなくなったから前みたいに食ってた頃より食費が浮くわ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 16:05:18.11 ID:p2/B3vsu
大変だな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 16:11:06.04 ID:fZuLjEb8
そこまで食費を抑えなきゃいけないって…w
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 16:55:54.54 ID:yu+8Uh+L
金ばかりかかって、しかもだんだん痩せなくなるんだろ
何のためにやってんだよバカ
金の無駄w
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 17:04:04.51 ID:KY/yEwHw
安い鶏むね肉買ってきては炊飯器鶏作ってる
それに安い豆腐とか納豆
これらが主食だな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 17:16:51.25 ID:yu+8Uh+L
ここの中の誰一人として、やせなくなる本当の理由がわからない
だまされたことに気付くのは、食費に何十万も使ったあと
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 17:19:46.14 ID:jmc7Fk8r
標準体重まで戻れば文句は言わん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 17:23:23.05 ID:fTa4xI/g
痩せなくなったら、カロリーも計算すればいいよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 17:33:11.16 ID:OqdUmFNS
金ばかりかかるので江部先生に質問

「カロリー多すぎ」

カロリー制限じゃん
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 17:39:24.20 ID:jH4vAzS7
>>711
やっぱり世の中うまい話はないってことだね
食い放題で運動しないで痩せるとか、タイトルは衝撃的だが
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 18:09:17.37 ID:qZv+PTKo
この方法で運動しないで食い放題でみるみる痩せる!

ってのは元が巨の人だけ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 18:13:13.44 ID:OqdUmFNS
同じカロリーでも
糖質や脂質より、蛋白質の方が太りにくいというだけ

やせすぎた人も江部先生に同じような質問をして、その答え

「カロリーが足りません」

こればっか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 18:29:05.68 ID:2z75Ppf6
>>708
すげえな
浮いた金でおれなら週に二回は霜降り和牛ステーキだな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 18:34:42.44 ID:2z75Ppf6
>>720
まだいけるか、週三回ですき焼きだな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 19:24:29.41 ID:R+wXUnOH
肉と酒が大好きなダメ人間が飛びつくダイエット
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 20:34:44.97 ID:2z75Ppf6
よし決めた おれも一食100円にして、浮いた金で贅沢なものを食うぜ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 23:55:05.59 ID:ONjSYjQF
>>707
業務スーパーは安かろう悪かろう食品のオンパレード
コストコは炭水化物脂質商品メインだろーがよ!
糖質制限スレでコストコのデブ不健康加工食品やピザを語るなっつの
素材のみの場合も、冷凍焼けしたマズイBSE牛肉
野菜なんて質の悪い酵素失効した冷凍

地元のスーパーで新鮮な旬の野菜
鶏の胸肉、納豆、卵あたり食えばいいだろ
あと一ヶ月ぐらい豆も旬だぞ、タンパク質も繊維も豊富で腹持ちいいぞ

食を楽しみつつ、旬を味わい、健康にも留意するなら
コストコには何一つ買うべき物がない
せいぜいドライ香辛料ぐらいか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 23:56:49.29 ID:ONjSYjQF
>>708
まず貧困から抜け出せ
ほかに無駄遣いしてるのか、貯金の鬼なのか知らんが
食は人間の重要な楽しみでもあるんだぞ?

そんな食生活じゃ孤独なんじゃねーか?いやなんとなくだけど・・・
なんか楽しさが伝わってこない、囚人の食事のがマシ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 00:03:37.33 ID:7DPW6dYE
>>725
708じゃないけど、ダイエット中なのに食に楽しみを見出さなくてもいいじゃん
むしろ食事が楽しくない方が痩せるだろ

維持期に入ったら楽しみながら食べればいい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 01:01:36.54 ID:sJDOYBC8
ウロペーパー届いたから早速試してみたらケトンたくさん出てた
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 01:31:17.70 ID:Rme4oVKy
>>727
体重順調に減ってる?
体型に変化は?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 02:25:27.93 ID:sJDOYBC8
>>728
http://iup.2ch-library.com/i/i1206896-1401470364.png
2ヶ月でこんな感じです
運動は週2、3回くらい5キロをゆっくりジョギングしてる
会う人には変化に驚かれるようになってきましたが
標準体重までまだまだ遠いです…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 05:57:39.20 ID:C3s47CMM
ふすま粉でパンを何度か作ってるんですけど、ふすま粉に表示されている
糖質、たんぱく質1g=4カロリー 脂質1g=9カロリー で計算するとカロリーと合わないんですが、
これは糖質が表示されているよりも多いのか、
カロリーが適当なのか、糖質以外のものが表示より多いのか、知ってる方いますか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 07:22:40.32 ID:uIwVY1Dq
>>726
でも、708の食生活はダイエット食としてもひどいと思う
野菜がもやしだけじゃ栄養素足りたないでしょ
痩せても体壊したら元も子もないよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 07:24:01.94 ID:8TUypNoC
砂糖や小麦無し、おまけに水分を含むと50倍に膨れるマンナン入り、豆乳おからクッキー買って来たが、これいいねー
水分とりながらいっしょに食べると満腹感がすごい

いままではご飯食べた後に太るようなおかしばかり欲しくなったけどこれならイケる
味もいいし歯ごたえもあってそうとう良い☆
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 08:08:22.80 ID:7xTHLHgs
>>731もやしはかなり安いからね
ここに色の濃い野菜を加えるといいんだろうが
そうすると米食べる方が安くつくだろうね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 08:12:10.21 ID:7Hwmn+G2
節約が優先なら仕方ないねw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 09:45:17.15 ID:t3N97lq9
>>729の食生活こそ晒して、参考になるよね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 10:16:45.58 ID:o7Aoy8WH
●3週間で−5kg減「糖質オフ」

とにかく、米、パン、麺などの炭水化物を食べない、という糖質オフを実践しました。時々、
どうしても食べなきゃいけないシチュエーションもありましたが、手をつける程度で我慢。
それに加えて、夜は20時以降は食べないという条件を付けたら、なんとマイナス5kgを達成!(東京都/女性/29歳)
http://news.livedoor.com/article/detail/8866850/
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 10:59:19.61 ID:Ym631SST
>>729
すごい!!
素直に尊敬する
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 11:06:54.81 ID:NeN8f7Pw
>>736
5キロは誰でも痩せるんだよ
そこでモタモタしてるとあっという間に下げ止まる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 11:44:10.37 ID:P+cbhdXR
>>738
あー、ダイエット食品の通販の宣伝にツッコミいれてるわあw
それにちっちゃい字で適正な指導を受けて云々表示されてるから
正味そのサプリ・食品のおかげってわけでもないんだよね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 12:33:34.36 ID:zbpQg+0/
>>738
同意。5キロは二週間でいける。
問題はそこから先。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 13:15:04.70 ID:WbBcqYvF
>>739
どこにダイエット食品て書いてあんの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 13:33:09.88 ID:mbfgSQth
開始1ヶ月で2kg落ちたけど、その後1ヶ月停滞中です。

ココを見てると大量に痩せてる人が多いから期待してたのに元が違うのかな
参考のためにBMIも書いてくれるとありがたい

ちなみに自分は運動なしでBMI23→22。目標はBMI20.5位でいいんだけど
やっぱり運動しないと無理でしょうかね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 13:50:18.90 ID:QTtfQzkD
>>742
食べてるのと使ってるエレルギーが釣り合ってるから体重が落ちないだけのこと。
消費>摂取 にして体重が落ちない人間はいない。例外はない。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 13:59:13.07 ID:axc6QY7L
>>742
オレの場合、約半年で35s減量したけど基本プロテインのみでいききったよ。
あなたの場合、BMI値が標準に近いからそれより落としたいなら食事内容を見直すべきだと思う。

運動は不要だと思うよ。適度な筋トレはできるならした方がいいと思う。

ちなみにオレはBMI16まで落としてしまったけど、もう4か月は維持できてる。
カロリーと脂質にの摂りすぎに気を付けながら高蛋白、低カロリーと糖質制限を併用すれば限界突破できると思う。

慣れてきたら週に2回位チートしてもオレはリバウンドしないよ。
ちなみに酒も飲みながらで減量したよ。蒸留酒メインだけど。

がんばってね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 14:05:00.44 ID:eNJKISbA
1ヶ月で2kgの減
7200(kcal)×2(kg)=14400
14400/30(日)=480/日


158cm 55kg BMI22 35歳(♀)

基礎代謝   1200/日
摂取カロリー 1400/日
消費カロリー 1880/日

1880−1400=480/日
480×30=14400(kcal)

標準体重範囲内ならずっと続けられるような【軽い運動】をプラスするのが1番の近道
ダイエット期間限定のキツイ運動は継続できないならやめたほうが無難
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 14:05:03.15 ID:Ym631SST
私はとにかく料理するのが面倒くさくてたまらんので
一食はスピルテインっていう栄養プロテインにしたよ
あとはいわゆる肉焼くだけ、卵茹でるだけ、チーズ(好きすぎる)を野菜の上にどばっとおいて焼いたりレンジで蒸したり
好きなだけ食べた
まさか2ヶ月で5kg以上痩せられるとは思わなかった
今はBMIは20切りそう
空腹感はほとんどなかった

いろいろ気付いたのは、はじめてから一度も頭痛薬飲んでないってことと
生理痛とデリケートゾーンの痒みがまったくなくなったこと
どんなにがしがし磨いても歯茎から一切出血しなくなったことと
肌がつるつるになったことと、風呂上りの肌の痒みがなくなったこと
とくに痒みがなくなったのは本当に嬉しい
フェミニーナ軟膏使わずにすんだのは初めて
身体が軽くなったおかげで毎週の山登りも楽しくてたまらんです
ひょいひょい登ってる。運動はこれだけ。ふくらはぎはぶっといけど背中の肉減ったせいか重い荷物背負うのもなんか楽
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 17:12:03.89 ID:e9I3NkLm
納豆って付属のタレ使ってもいいのかしら
使わないとまずいんだが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 17:37:22.34 ID:oGMh6eUr
>>746
毎週山登りすげぇ

>>747
鰹節+醤油で解決
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 17:39:46.76 ID:7Hwmn+G2
塩、ブラックペッパー、ごま油ちょこっとも美味しいよー
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 19:00:54.04 ID:uO4+MLhS
>>745
実際はタンパク質も減っているから
タンパク質のカロリー、脂肪より低いので
もっと痩せるのでは?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 19:03:50.21 ID:oO3s+oB5
カロリー計算なんて適当でいいんだよ
普通の食生活じゃない奴に当てはまるものじゃないんだから
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 21:52:50.61 ID:87UMgLjo
>>747
生卵と混ぜ混ぜして醤油をたらす。カラシを少々
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 23:32:08.74 ID:e9I3NkLm
納豆は鰹節と卵と醤油でうまくなるんだな
返信ありがとうございます
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 18:38:48.93 ID:C4fDEd5C
腎症3期B(顕性腎症後期)と診断されました。。。
一回こうなってしまうと腎症3期Aまで改善することすら不可能?
3期Aまでは糖質制限が可能と聞いたんですが。。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:38:53.35 ID:c19PFL5t
>>753
騙されたと思ってマヨネーズやってみ
醤油ちょっと入れるけど
青のりもあったら最高
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:48:53.22 ID:qqZOPygv
納豆とマヨネーズって意外と合うよね
俺も醤油やたれに飽きてきたらマヨネーズかけてる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 03:49:09.03 ID:p2xjQ44F
納豆+シーチキン+マヨネーズ
納豆+わさび醤油+煎りゴマ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 08:13:33.03 ID:JlP5XNaO
>>731
月の食費6000〜8000円しかないんだったら
普通に米買って、卵・むね肉・野菜だけで痩せていくはず

もやし安い言うけど、1回の使いきりパックが少量で安く感じるだけ
見ればわかるけど、もやしなんて水分が大半だし
キャベツ・人参・タマネギ・小松菜の方が栄養面でコスパがいい

>>708は米1合にフリカケとか100円パスタソースやペペロンチーノ大量食いで太った人なのかな?
栄養学が小学生レベルで頭大丈夫か?と心配
軽い池沼とか・・・
食費6000円で他で浪費してるんだろうな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 08:15:46.31 ID:JlP5XNaO
>>732
それでリバウンドした人知ってる
お腹がパンパンに膨れない満足できない=胃袋拡張のままでドカ食いできる状態を維持ってことだからな

お腹パンパンじゃないと満足できないのは異常だから
まず胃袋の感覚を人並みにすべきじゃないかなぁ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 09:09:42.46 ID:3EdyH6Lx
やせる=不健康の典型例ばっかりだな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:01:38.61 ID:rQg+nKtE
夕食に炭水化物を食いまくってるとすぐ老ける
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 05:29:54.54 ID:4jhOUIsT
>>708
食費月6000〜8000円なのに
ベーコンとソーセージ買うかぁ?
主食抜くなら、一般食の何倍もタンパク質のおかず食う必要あるのに
それじゃただの栄養失調じゃん
タンパク質摂取に充分予算取れない奴は
米や小麦食っとけよマジで
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 05:35:17.25 ID:4jhOUIsT
>>761
太る・糖尿病になりやすいけど老けはしないぞ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 09:12:44.24 ID:7n9Pkb2y
ほんらい金がかかるダイエットなのに、金をかけないとかバカすぎる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 10:11:07.95 ID:uCXPKlnr
食費月6000〜8000円だったら糖質制限じゃなくても痩せるんじゃないの
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 10:26:16.81 ID:jlB2Sv8R
食費で6000円なら光熱費あわせて1万円生活できるな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 11:57:29.34 ID:43ePvdJy
>>764
本来金かかるって誰が決めたんだよw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 12:10:22.99 ID:BmvaVLXG
UFC - The Ultimate Fighter 16 Finale:ルスタン・ハビロフ vs ヴィンチ・ピチェル
http://youtu.be/nMlsjlVnpKs
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 12:20:03.56 ID:RhvEu3aF
金かかるって人は食いすぎなんじゃないの?
タンパク質だって食べ過ぎれば脂肪に変わるよ。
海外のほうだと糖質制限ってタンパク質はほどほど(体重×g〜ちょこっと)
で、足りないエネルギーは脂質で補うのが主流なんだって。
日本のタンパク質どんどんとれっていうのはやっぱ臓器に負担かかるんじゃないかな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 13:15:22.80 ID:NU5cgQVE
話題がループやな。
ダイエット前に比べて、糖質制限の方が金がかかるのは間違いない。

ただし、金銭感覚は人それぞれなので、その額をかかるという人もいるし、かからないという人もいる。それだけ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 14:21:15.12 ID:43ePvdJy
>>770
そんなことはないわ
お菓子食わなくなったし、カロリーの半分を油脂でとると少量の食材で一日に必要な
エネルギーが足りるようになる
たとえば豚ロースとご飯を食べてたのに今は豚バラだけですむというようになる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 15:38:52.58 ID:pfx7TPHU
糖質制限は糖質さえ取らなければ
栄養バランスなんてどうでもいいみたいだから
植物油でも飲んでおけば食費は安く済む
それか、スーパーでもらえるラードを食っておけばタダだな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 16:44:55.63 ID:43ePvdJy
サッカー風に言うと6−3−1を2−3ー5に変更
従来のバランスなんてものが虚構で何の根拠もないものだった
2−3−5こそ最もバランスがとれたフォーメーション
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 17:17:55.69 ID:PoHxx0ON
東京都・六本木にボディーメークのプロが提案する食事を提供するカフェ誕生

提供するメニューは、良質なタンパク質を多く含むデリやサンドイッチ、パスタ、カレーなど。8種類のデリメニューは、
週2回内容を変更する。サンドイッチの具には、ソイビーンズやキヌア、ラタトゥイユなどを用意。
「おからフルーツケーキ」「豆乳プリン」といったスイーツやスムージーも取りそろえる。

一般的にパスタ、カレー、スイーツは"高カロリー・高脂肪・高糖質"と考えられているが、同店では栄養素の側面からアプローチし、
"高タンパク質・低脂肪・低糖質"の高栄養価を意識し開発したという。材料には、鶏のささみや胸肉、豚モモ肉、ヒレ肉、
白身魚を使用。また、油・砂糖を使用しないメニューも販売する。
http://news.mynavi.jp/news/2014/06/03/350/
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 17:20:02.32 ID:PoHxx0ON
お手頃価格なのも嬉しい!夏旬トウモロコシの「あまーい美肌パワー」とは?

■食物繊維たっぷり

トウモロコシは世界的に生産量が高く、小麦、イネと並んで世界三大穀物とされています。
イネ科のトウモロコシは不溶性食物繊維のひとつであるセルロースが含まれています。
セルロースには腸内環境を整えると同時に、腸ではほとんど分解されないことから、
便通の働きを良くしたり、過食を防いだりといった効果が期待出来るため、
ダイエットにもぴったり。また、ダイエット中の主食にした場合も、
野菜の中では糖質や炭水化物も充分に含まれているので、糖や炭水化物の欠乏も防ぐことが出来るでしょう。
http://news.mynavi.jp/news/2014/06/01/188/
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 04:15:36.56 ID:8ZGiChlb
トウモロコシはアメリカ人とメキシコ人を巨デブにしか原因のひとつなのにな
芯でも食ってろよ糖質ないし食物繊維のカタマリだぞ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 04:27:57.27 ID:8ZGiChlb
>>769
激安鶏胸肉とサラダ油で「お金かからないもん」とか言われたくないな
ジャンクフード大量食いしてたブタと一緒にしてほしくないわw
糖質制限はいまや健康法のひとつとして注目されてるから
筋肉質の標準体型や、美容体型維持のためにも実践されている
食材も選んで買ってる人が多い

新鮮な野菜をたくさん
日替わりで肉魚介ローテ+国産大豆製品+産地選んだ卵
圧搾法のオリーブ油・ココナッツ油・白ゴマ油・グレープシード油
たまに甘みの味付けするときはラカント使用

>>771みたいにギトギトの豚バラをブヒブヒ食って
動物性の油脂はカロリー高いからコスパ最高〜食費安上がり〜☆つってるのは
池沼か、育ちが悪いんだろうな
糖質さえ制限してればOK!ラードってカロリー高くてコスパ最高!って
ただの栄養失調だろ
底辺家庭で母親もブタで料理しなかったから栄養学を知らないんだな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 04:31:04.99 ID:8ZGiChlb
>>772
一部のジャンク食い巨デブ豚が
野菜もタンパク質も大幅に不足してる脂ギトギト食(高カロリーで栄養不足)を
糖質制限だと言い張ってるんだよな
野菜はもったいないからほとんど食わずに豚バラ肉を口ギトギトにして食って
サプリでOK♪つってる>>771とかなw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 07:33:39.87 ID:2G0j3RqB
構ってなのがばればれですよw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 12:58:30.69 ID:GKA0tL4Q
>糖質さえ制限してればOK!

これが頭悪いバカを引きつける江部理論の真髄なのに、そこ否定するとかw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:31:17.78 ID:LSr102+u
>>776

年末くらいにNHKでキシリトールガムの原材料を追う
みたいな番組あって、キシリトールをトウモロコシの芯から
精製していたよ。中国のトウモロコシ農家とか取材してた。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:38:36.55 ID:MvXoi8wG
アメリカ人をデブにしてるのは
マックのハンバーガー&ポテト&コカコーラだろ
もしくはスタバの甘いドリンクとか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 01:27:08.13 ID:5ch+uWeL
メリケンはトウモロコシや大豆なんかブタの餌くらいにしか思ってないんじゃないの
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 11:48:52.43 ID:MumBxh6d
アメリカ人の食の歴史をたどると面白いよ。タンパク質とりまくって消化に苦しんで、油とりまくって血管が詰まって苦しんで、炭水化物とりまくってデブりまくって。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 13:53:20.94 ID:zRP3SBdF
そういうが、日本も白米食いまくって脚気で毎年数万人死んでたし
今も、毎晩お米食べてる奴ほどお腹ぽっこりメタボや糖尿病が多いんだよな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 14:33:10.69 ID:DlryiCXv
糖質制限すると千里眼も身につくのか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 17:05:27.34 ID:VBknSH2q
>>782

ヒストリーチャンネルでビュッフェのメニューの原材料生産者からたどる
番組あったけど、ローストビーフ焼いた後にハチミツたっぷり外側につけていた。
せっかく糖質ないのに余計なことと思いつつ見てた。もちろんそのハチミツの生産者から
も取材してた。調味料も要注意だな。ナショジオ、ヒストリー、日本のサイエンスチャンネルのできるまで
とか、結構参考になるよ。料理や糖質が入る行程とか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 17:14:22.28 ID:MErIqnde
外国人に流行る日本食って糖質すげーよな
寿司、ラーメン、カレー…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 17:59:28.83 ID:W8lYaP23
天ぷら
すきやき
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 18:11:17.50 ID:nMLVfu4L
健康への影響を理由に規制されるか、あるいは規制されるまでもなく廃れるか
とにかく、断言してもいいが100年後の地球に和食は存在しない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 18:14:59.12 ID:qm2t3hWF
>>782
何食ってるかじゃない
あらゆる栄養素を日本人の4、5倍食うんだよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 19:01:10.21 ID:6/5XD7fM
>>789
フジヤマ、ゲイシャ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 19:14:16.05 ID:VBknSH2q
>>791

そりゃいくら肉でも糖質ゼロじゃないんだから、常識超える量だと
糖質量問題になるよ。まあ肉はある程度食べると飽きるらしいけど。
他の糖質少なめな食材でも過度に摂りすぎだと糖質増えるよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 19:27:54.67 ID:nczYtYKK
肉類なんて糖質ゼロ同然だろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 19:41:41.64 ID:VBknSH2q
>>794

100gあたり0.1から0.6gぐらい、ご飯とかに比べたら確かにゼロに近いけど。
いくらでも食べていいと言っても、限度があると思うけど。大食漢の方とか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 19:55:58.14 ID:6xk0RLUv
肉類で気をつけるのは、僅かな糖質ではなく、脂質とカロリー。
もちろん調味料の糖質は要注意だけど。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 20:10:49.30 ID:qm2t3hWF
今日も脂質たっぷり食べました
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 20:37:41.59 ID:DlryiCXv
>>790
現代人はツバルよりもCO2排出を選んだ訳ですが
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 22:42:17.30 ID:6Av6r3QQ
一日の糖質50g程度に押さえて、カロリーは1500前後だけど、痩せない。
155/47だと適正なのかよー。
ヒップ90で超下半身ぶよぶよなのに。
カロリー1000以下にして運動しなきゃかな…。
良かったことといえば朝パン、昼そばとパン、夜和食だったときは
一日中食べ物のことを考えててストレスやばかったけど、
朝チーズ、昼はささみと鶏野菜スープ、夜は肉野菜炒めにしたら、空腹感が消えたこと。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 23:16:33.27 ID:q0fAafUV
カロリー1000以下って、殆ど真水しか口にしないと同じじゃないか
死ぬぞ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 23:20:02.73 ID:5oKSt7Np
食事そのままで運動始めた方がよくね?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 23:20:11.51 ID:mGYc8qOU
>>800
100キロカロリーのものなら10品も食える。
エネルギーの元は体に蓄えてるから問題ない。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 23:23:30.05 ID:q0fAafUV
>>802
よく読め
799は1日1Kcalで過すと書いてる
白湯に米粒でも入れるのか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 23:41:55.87 ID:CRkuGdqq
>>803
つまんねーよ お前
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 23:45:41.70 ID:q0fAafUV
カロリーなんて考えた事が無い人間が
知った振りしてカロリーを語るからだよw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 23:56:59.08 ID:c/XULhxH
>>799
カロリー1000にするより糖質50gを半分にするべき
自分の最盛期は糖質10g以内に抑えてたよ
50gなんて論外
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 00:03:45.96 ID:jPEK2ZMS
マジレスすると
      ・ ・
例え1000キロカロリーでも糖質制限してたらカロリー不足でアウト
自分が1日に何カロリー食べてるかすら計算した事が無いから
糖質制限がカロリー無制限のダイエットと言われてる意味を理解出来ない

1日のカロリー幅±2000キロカロリーでもコンスタントにダイエット出来るなんて糖質制限しかない
それほど糖質制限ダイエットはカロリーを無視しても良いダイエットだ
糖質をちゃんとカットしているのが前提だけどな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 02:25:30.75 ID:s1dbftJV
>>799
安産型だな〜すげ〜タイプなんだが
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 07:17:21.01 ID:7YCj10ET
糖質50gでカロリー1500kcalと
糖質50gでカロリー1000kcalを比べたら、
後者のほうが絶対に痩せる。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 07:20:40.69 ID:7YCj10ET
また、体脂肪がたっぷり有るうちは、摂取カロリーが少ないからといって、
生体活動エネルギーが不足することはない。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 08:15:45.52 ID:d3LN1KFj
>>799
154センチ45キロで、カロリー同じくらい摂ってる。糖質は30くらいかな。
私も中々下半身が落ちなくて、でも上半身とか顔ががあまり貧相になるのもイヤだしリバウンドも怖いんで
食事減らすより運動(バレビュ)始めたら3ヶ月でヒップ84くらいに、足は2周りくらい細くなったよw
体脂肪率もぐんぐん減ってきてて楽しい。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 14:31:12.38 ID:pOMYkTuh
>>809
同じ糖質なら当たり前だろw

比べるなら

糖質25gでカロリー1500kcalと
糖質50gでカロリー1000kcal

とかにしろよ
813前スレ954:2014/06/06(金) 14:47:04.38 ID:HxqG054/
間違えたー
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 15:20:19.53 ID:LD8+gFYd
>>812
カロリーを無視しても大丈夫とか、カロリーが+2000kcalでも問題ないとか
大嘘をつく人がいるので、同じ糖質でもカロリーで差がでるって指摘だよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 18:31:51.38 ID:Sc0T4XLC
803が気の毒でならない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 21:39:39.33 ID:W+TOfcCA
糖質制限食で肉2000キロって、どんだけ食い意地が張ってるんだ?
夏井や江部に感化され過ぎ

粗食に勝るダイエットは無い
少なければ少ない程良いに決まってるだろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 21:47:33.39 ID:FSq0/C6K
ある程度の期間正しい糖質制限を続けてるんだったら自然に大食いしなくなると思うんだけど。
腹いっぱい食べるとかいってるやつはデブかやり方間違ってない?
夏井とか江部が大食いしてるのはTV用だよ。
おじいちゃんが普段からあんながつがつ食うわけないじゃん。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 21:56:59.33 ID:PoXNZY6a
大食いのやつは何やってもダメ
糖質制限して、腹8分目を意識さえすれば後は何も考えなくていい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 22:33:16.25 ID:W+TOfcCA
>>817
江部は毎日2000キロ近く食ってると自分で言ってるよ
夏井はサーロインステーキ好きだから2500キロ食べてるだろ
さらにはそれとは別口で蒸留酒やワインならOK?
飲まないで済むなら飲まない方が良いに決まってる

でたまには焼肉食い放題へとか気がしれない
江部も夏井も元々大食漢だったから昔の自分と比べたら食べてないと言ってるだけ
あの二人の食欲は異常だわ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 22:48:50.55 ID:nKdliLLC
>>818
いやいやいくら食っても問題ないけど、さすが初心者スレ

>>793
いや精肉はゼロだが

>>777のような野菜食ってるゴミみたいな勘違い野郎も初心者スレなんでいてオッケーなんだなあ

つうか制限しまくってもつまらんでしょ
人生なんだからなんでも好きなもん食って太ったら制限すりゃあいいだけ
ただ野菜食ってるゴミにはワロスだわ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:48:55.52 ID:gfyGFqg+
カロリーの単位を把握してない奴もたいがいだけどな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 01:58:56.42 ID:XRrrVZ91
ろくに運動せずに消費以上の脂質をバクバク食いながら「いくら食っても問題ない!」って言い張ってそう
糖質制限で何が起こってるかどころか
各栄養素の消化吸収の過程すら理解してなさそう
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 03:20:07.85 ID:k8b3WvUN
なにっ…肉を2000キロだと!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 09:16:00.33 ID:K2Laloyk
>>822
結局ただのカロリー制限なのかよ
おまえ本当に理解してるのか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 09:23:00.78 ID:r83u08EU
糖質制限とは、そうと言わないだけで結局ただのカロリー制限だと理解しているが
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 10:25:21.02 ID:FImvM/eH
糖質を制限することでカロリー収支が有利になる。
血糖値の平坦化による食欲低下。
タンパク質の食事誘導性熱産生。

ケトン代謝で〜とか言っても、実は雀の涙ほど。
インスリン分泌低下で、糖質の体脂肪化は抑制されるのは確かだが、
脂質の体脂肪化まで制御できるわけではない。

ただのカロリー制限ではないが、結局はカロリー制限。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 11:05:50.44 ID:u0sJz070
評論家気取りですか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 15:12:15.54 ID:RO72DUAv
カロリー制限にはなるだろうけど、糖質制限だと食べたものが新しい細胞となる割合は
多いと思うよ。糖質中心だと成長期以外はホルモン不足で栄養変換効率が悪い
栄養効率と言えば、クルミ激売れしてるけど、あれ最終的にDHAになるとかなんでしょ?
手っ取り早く青魚食べればいいんじゃと考える。糖質も無いし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 15:18:55.06 ID:XTeAbOQp
糖質制限すると、腹がへらなくなるとか、食後眠くならないとか言ってるけど、全然そんなことない。
糖質食べなくても、食後しばらくたつと眠くなるし、腹もかなりへってくる。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 15:26:36.11 ID:S5QAbHjB
今から映画見るからスナック菓子食べたい

なんか代わりになるものないですか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 15:45:32.86 ID:ISX6X+0S
スルメ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:00:47.16 ID:wTVbkuga
カルパス
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 17:13:07.99 ID:qjeg5sHc
ししゃも
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 17:18:59.32 ID:CqPU+zz+
最近始めたんですが私のメニューちゃんと糖質制限になってますか?
朝、無糖ヨーグルト
昼、キノコと豆腐のハンバーグ、(ブロッコリー)
夜、焼き魚にナッツ

なんですがどうでしょうか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 17:21:53.65 ID:k8b3WvUN
牛タン
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 18:06:13.60 ID:MYZIT21w
>>834
なってるよ。
ただし、ちゃんと栄養とりな。野菜もね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 18:13:59.62 ID:zlvo2fn7
>>834
豆腐ハンバーグは市販や既製品だとつなぎにパン粉や小麦粉が使われるから注意だね
後、ヨーグルトも無糖であってもそれなりに糖質含まれてるからこれも注意
他に春雨とか一般的にヘルシーって言われる食材や料理にも実はかなり糖質含んでるのもあるから気を付けてね
このダイエットでやるなら徹底しないと意味ないよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 18:36:04.88 ID:uDxaQYTe
>>836
ありがとうございます!もうすこしやさい増やしたいと思います!
>>837
ありがとうございます!豆腐ハンバーグも自分で制限しながらつくってみたいと思います!なるほど!徹底します
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:21:51.76 ID:WUmp3XjZ
>>838
低脂肪、ローカロリーものは逆に高糖質になっているという常識を持て。
ノンカロリーものはたいていOK。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:30:47.28 ID:ezVgc6uS
>>839

そうだよね。マヨネーズとかでもカロリーハーフのやつは普通のに比べて
カロリーはハーフでも糖質が増えてる。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:36:01.83 ID:hI1ss/bA
野菜で糖質取ったら意味ないだろ
適当なこと教えるなよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 23:44:19.82 ID:7tfYLszu
食物繊維豊富な野菜から必要最小限の糖質をとるのは悪くない
むしろベストな糖質のとり方

食パンや白米からとるのが問題なんだよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 01:23:05.53 ID:sDkhqW44
糖質を絶対にゼロにしないといけないとかやってたら、本当食べ物苦労するよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 02:20:15.78 ID:YhWeoBS6
クックパッドで糖質制限レシピで調べたら何かいろんなの出てきた
明日いくつか試してみる

油揚げのピザ、糖質0g麺で半熟卵ぶっかけサラダうどん
これうまそーw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 02:44:49.59 ID:m9Y113cE
以前試したけど、油揚げピザはカリカリに焼くとぼっそぼそで味気なかったぞ
まだ柔らかいくらいの方がいい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 03:05:07.51 ID:sZ/N8CbY
甘いものを我慢する覚悟は十分なのに
プロテインとかアミノ酸の甘い味付けが迷惑

って思いませんか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 03:12:46.76 ID:ECPgtU1+
なんだかんだでこれが最強のダイエットかもww
http://kuhukudiet.yokochou.com/index.html
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 05:26:04.20 ID:RQ0hy9nm
>>847
とんでも説の宣伝乙
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 07:43:50.87 ID:4TeUCPuW
>>846
オリーブオイルだけ飲んでろよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 11:27:56.07 ID:BNWWnkEX
>>844
油揚げの餃子もオススメ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 16:15:49.67 ID:5315cD3w
バターと牛脂とラードを大量に食えばいいよ
糖質さえ食わなきゃ、癌も治るんだろ?
野菜なんて一切食う必要ない
糖質さえ制限すればOK
癌もよけて通る

糖質ゼロならいくらでもアルコール飲んでもOK
浴びるように飲むべし

タバコもOK
糖質だけが毒
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 16:18:54.04 ID:5315cD3w
>>849
激安のサラダ油で充分だろww

あと生肉売り場でタダで配ってる牛脂とか
マヨネーズみたいなチューブで売ってるラードな

マーガリンもいいぞ糖質なきゃそれでOK
トランス脂肪酸とかカンケーないんだろ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 17:12:26.46 ID:0OsHekgl
認知症になるかどうか 60歳までの生活習慣重要と専門家指摘

 白澤卓二・順天堂大学大学院医学研究科加齢制御医学講座教授はココナッツオイルを推す。

「アルツハイマー病は『脳の糖尿病』といわれており、脳内でインスリンの効きが悪くなる。
すると神経細胞でブドウ糖が使えなくなり、神経が変性を起こして記憶障害が悪化するという
メカニズムが考えられる。神経細胞にはブドウ糖のほかにケトン体という脂肪酸がエネルギー源として活用できる。

 そのケトン体を血液中で上昇させるのが自然食のココナッツオイルなんです。ココナッツオイルを朝晩食べて、
認知症の症状が改善された人は多いです。

また、同様の理由で、糖尿病対策は認知症予防にもつながるため、糖質制限は効果的だと考えられる
http://getnews.jp/archives/593003
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 17:44:28.93 ID:mqGqyYoZ
なんたって糖質制限は、実績がある。GFRなんて、60以上は当たり前。
A1cなんて、4パーや5パーは、あたりまえ。そりゃ糖質を食べないんだから、
血糖値は上がりませんよ、誰だって。

日本糖尿病学会の「カロリー制限」とは、大違いです。
  ・「HbA1c7%未満」半数は達成できていない 循環器病研究センター調査
   http://www.dm-net.co.jp/calendar/2013/020667.php
  ・低カロリー・ダイエットは体重を増すかもしれない
   http://www.linkdediet.org/hn/modules/weblogD3/details.php?blog_id=1000&

ま、これだけ実績が「大違い」ですので、アマゾン市場でも、糖質制限が圧勝ですよ。
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/2133632051/

ああ、今日もアンチのバカ連中の泣き声が美味しい。美味しくて、たまりません。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 17:51:12.13 ID:+SDbb1+b
> 炭水化物は猛毒

これこそ最重要な「客観的事実」です。医学用語では「糖毒性 Glucotoxicity」
と言いまして、糖(Gluco)+毒性(Toxicity)、から成る複合語です。

この糖毒性を、減らすのが糖質制限で、増やすのが高糖質食事=カロリー制限です。
後者の高糖質食事=カロリー制限を続けると「食後高血糖」が毎日3回×長年、続くので、

 1a) 上記の糖毒性 Glucotoxicity により、膵臓のβ細胞の破壊が進み、その結果、
   ますます高血糖となり、その糖毒性により、ますます細胞のβ細胞
   の破壊が進む・・・という悪循環になります。
  http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12585335

 1b) その結果、国立がん研も言うように「糖尿病」になる
   http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/2418.html

 1c) また元久留米大の牧田先生も言うように、生体の蛋白質とくに
   動脈の「糖化=硬化」、そして全身の「老化」も起きる。
   http://www.amazon.co.jp/review/R1T5E937TLVWNL/

 1d) なので佐賀大の野出先生も言うように「慢性心不全」を招く
   http://www.hhk.jp/gakujyutsu-kenkyu/ika/110925-090000.php

 1e) また元・国立癌研の福田先生も言うように「癌」を育てる
   http://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/204ddf5a3baadb969bd33ac...
   これはカナダの大学のクリスタル先生も Cancer Research誌に掲載済
   http://www.rda.co.jp/topics/topics5407.html


以上が「客観的な事実」です。
これほほどまで有害であることが確定しているのだから、大人よりも毒に対する耐性が低い
成長期の子供こそが炭水化物をゼロにするべきであると断言できます。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 17:52:07.26 ID:sTInp67d
糖尿病は高血糖になりさいしなければ病気でも何でも無い
糖質制限してれば絶対に発覚しない


問題は腎臓
糖質制限してるのに小便が八回以下になったら人工透析の準備
シャントは早めに作ってた方が良い
女性は人工血管でバイパスを定着させる必要があるから数ヶ月前から準備すること
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:59:20.10 ID:twOND8hX
だいたい一日どのくらいの糖質を目安にしたらいいんでしょうか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 21:04:06.44 ID:s9tepTI8
特保のコーラってどうなのかな?
いや、飲み過ぎたら体にわるいのはわかるけど、糖質制限ダイエットとしては
取ってもいいものなのかと・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 21:33:41.60 ID:+nNTArtE
>>858
1年半前、痩身ジムに通って糖質・脂質・炭水化物制限のダイエットしてたけど
ジムの人には取り過ぎなきゃいいと言われた。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 21:39:53.05 ID:YIBaq/ah
>>858
トクホのコーラは人工甘味料でカロリーゼロです。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 21:43:17.91 ID:1XXcgMi0
>>860
でもなんか、甘いから身体が勘違いしてインスリン出ちゃうって聞いたことあるよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:18:28.44 ID:YIBaq/ah
>>861
前にそんな論文出てたね。糖質と一緒にトクホ飲む時は注意かもね。
ただ、単純にカロリーないから、普通のコーラよりは痩せるでしょ。という気持ちで結構飲んだりする
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:20:18.28 ID:E33Ox1pk
>>861
飲んでるけど自分は全然血糖値あがらないよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:32:47.99 ID:YIBaq/ah
>>863
血糖値はもちろん上がらないよ。糖質ゼロだから。
上で言いたいのは、人工甘味料とると、体は砂糖を取ったと勘違いしてインスリンを出しちゃうってこと。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:54:54.43 ID:gx1HxtXE
血糖値が上がってないのに、インスリンが出ちゃったら大変だろw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:22:26.00 ID:8ggXGi0m
砂糖を摂取した時とは比較にならない位反応は少ないらしいから
気にせず飲めばいいんじゃね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:51:54.28 ID:v7+OkH+0
糖質さえ抑えてれば、糖質少なめで手作りしたケーキなどは毎日食べても大丈夫でしょうか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:53:09.55 ID:4L9qGlL7
>>867
大丈夫
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:01:24.24 ID:b+kfW6KY
>>868
ありがとうございます!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:02:27.12 ID:phxrI2c2
>>864
なぁ、血糖値が上がってないのにインシュリンが出る原理を教えてくれよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:07:40.22 ID:epY6sOEn
>>864
意味わかって書いてるのか?
そんな事有り得たら、糖尿病治療に画期的な新薬が出来るだろ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:43:19.34 ID:pkqZPwnU
>>870
>>871

>>866
少しだけでるってこと。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:47:05.86 ID:m2zRwOnf
どういう原理で?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:49:16.51 ID:pkqZPwnU
お前らも少しは勉強しろ。
研究の紹介や解説
http://diamond.jp/articles/-/42170?page=2
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 01:02:39.89 ID:pro+kne9
>>874
それβ細胞に人工甘味料を直接投与したという論文なんだってさ

しかもそのソースにも「血糖値が上がらないのにインシュリンが出る」なんて謎理論は書かれてないよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 01:16:52.93 ID:pkqZPwnU
なんか謎理論を提唱してると言われてるけど、結局言いたいのは>>862のこと。

人工甘味料とると、より普段より多くのインスリンでて、糖質を余分に吸収するから気をつけろってだけ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 01:33:15.49 ID:pkqZPwnU
血糖値上がってないのにインスリン出る謎理論は言ってないからなー
人工甘味料とったら、インスリンでるって言ったんだよ。
上のソースの次ページにあるけど、人工甘味料とインスリン分泌促進ホルモンとの関連性もある。
トクホコーラは安全と言いつつ、がぶ飲みしながら食事したら、インスリン多めに出て、脂肪つくと言いたいだけでした。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 01:37:07.40 ID:kxGf5VlO
BCAAみたいに血糖値上げないけどインスリン分泌促す物質もあるから
そういうことが起こっても別に不思議じゃない
実際には知らんけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 01:37:46.05 ID:phxrI2c2
論理が滅茶苦茶だよぉ…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 01:50:06.36 ID:emyoX+nP
アトキンスダイエットではカフェインを含む物がNGになってますが、
糖分を含まないブラックコーヒーとかお茶を飲むとダイエットに影響するのでしょうか?
コーラとか砂糖をドバドバ入れたコーヒーを飲むアメリカ人が多いというだけでしょうか?

あと、ケトジェニックを狙うときにリンゴ酢のような有機酸を含むものを摂ると妨げになりますか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 01:52:40.74 ID:4r8f1vQt
江部医師の人工甘味料についての考察
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-2653.html
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 02:07:17.04 ID:/OUrhZPL
>>879
BCAA(一般にはアミノ酸サプリメント)摂取するとインスリンが出るんだ。
インスリンは、細胞へのエネルギーの取り込みを助勢してくれるので、
運動するときにBCAAを飲んでインスリンを出すとパフォーマンスアップする。
運動の選手あたりが、アミノバイタルとかVAAMを好んで飲むのはコレ

そもそも、糖質制限とインスリンはあんまり関係ないだろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 02:11:53.37 ID:HBA2sAY4
>>880
コーヒークロロゲン酸は脂肪を燃やすとかやっているしね…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 07:25:20.99 ID:4r8f1vQt
糖質制限ダイエットでインスリンが害悪とされるのは、インスリンが糖質を脂肪化するから。
脂肪化する糖質が無ければ、インスリンだってどうしようもないだろ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 07:50:20.88 ID:SjuMZoKB
>>882
ないわけないだろボケ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 10:19:14.19 ID:lpSLykUk
なにっ!人工甘味料でインシュリン出したところで糖質とらなければどうと言うことはない
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 11:20:07.05 ID:D9lRHayQ
白米を毎晩食べてる人は大根足が多い
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 11:28:18.92 ID:PzfLjW7H
インスリン枯渇まで模倣してこその狂信者よ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 11:32:13.86 ID:zXk4Ub19
>>886 ラカントでもインシュリン出んのか!?それ本当ならラカント封印するわ!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 11:33:46.45 ID:lpSLykUk
>>882
ええぃBCAAとはバケモノか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 11:47:26.14 ID:+QPfKLoF
ラカントでインスリンが出るならば低血糖になるだろうよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 12:59:22.10 ID:r0yKedCu
>>891
上でも書いたけど、インスリンは細胞へのエネルギー取り込みを助勢してくれる。
エネルギーの取り込みであって、糖の取り込みじゃ無いんだ。
お前らが愛して止まないケトンが細胞に吸収されるときもインスリンが必要です。
ケトンが生産されていれば、当分が無くても細胞がケトンを取り込むからOK

1型糖尿病の人たちは、インスリンが全然出ないので、
細胞への糖の取り込みが上手くいかないので、体がケトンを作りまくる。
細胞へのケトンの取り込みが上手くいかないので、更にケトンを作りまくる。
ケトアシドーシスってのが、その状態・・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 15:57:13.58 ID:zXk4Ub19
ちなみにこのダイエットって1日の糖質量60g・1食あたり20gとよく聞くんだけど
1食中15gの主食と5gのオカズでもOKなのかな?その内容でケトン体になるんだろうか?
あと例えば週に1回チートデイとかしてしまった場合はケトン体は解除されて1からのスタートになんの?

教えて偉い人
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 16:12:36.45 ID:GKz6tyP0
ケトン体にインスリンが必要?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 16:20:04.38 ID:wY4vzeEx
15gの主食ってどんな量なんだ…
と言うか野菜と豆腐と調味料だけでギリギリ20g超えるか越えないかだわ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 16:29:14.17 ID:zXk4Ub19
>>895
たとえばブランパン6個に卵サラダとか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 16:46:16.53 ID:wY4vzeEx
それで満足出来るならやってみれば良いと思うよ。
糖質なんか砂糖で取ろうがパンで取ろうがご飯で取ろうが一緒だろうし。

自分は一日20gでやってるから無理だけど…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:09:04.51 ID:2AV5jhTs
ご飯とパンをほとんど食べないを意識してやってるんだけど、抜いた翌日はうんこが出ない
ヤベー痔がぶり返してしまう〜!とヒヤヒヤしながらなんとか出せたけど、続けるのは無理だわ

一食だけ炭水化物を抜くとかにした方が良いのかな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:18:47.93 ID:/RL/bPI2
>>898
オリーブオイルを積極的にとる出るよ
オイルは低糖質
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:32:01.46 ID:zXk4Ub19
>>898
オレも1日20gの日もあったりするんだけどさ
スーパーで1食20gならその範囲で時々は食ってもいいのか疑問だったんだ
チートとかしたら1からケトン体に戻さなくちゃダメとかどっかのブログで見たりもしたからさ

その辺わかる人いないのかなあ?まあお互い頑張ろうず!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:34:50.58 ID:wY4vzeEx
それより低糖質始めてからうんこがすごい臭い。
あれキノコ類食った時の食物繊維が影響してるのかな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:37:30.83 ID:+QPfKLoF
>>892
俺はラカントではないが同じ糖アルコール(エリスリトール)を主成分としている
パルスイートゼロを結構摂っているが血糖なんて下がらんよ
そして糖質制限なんてしていないからケトン体なんぞ無いしな
そもそもこれで血糖が下がるなら糖尿病の薬になるじゃないか
速効性の糖尿病薬として使えることになるぞ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 18:01:11.11 ID:uTiOsyCu
スクラロースの公式サイトには、血糖値にもインスリン分泌にも影響しないって研究結果が出てるって明記されてる。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:10:57.66 ID:3h2DpBXD
>>900
理論的な事とか分からないから答えになるかわからんけど
今スーパーやってて1日20gで収まるようにしてる。
週一チートで暴食するけど(ラ-メンはしごとか)次の日は±0とかでちゃんと糖質制限してる日は1日100gは落ちてる。
ちなみに、標準体重以下の♀です。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:32:37.79 ID:KgRNB9YX
てかケトーシスになるには一食20gでなくて一日20gじゃかなったっけ??
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:43:55.02 ID:3h2DpBXD
>>905
最初の一〜二週間はね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:01:11.81 ID:zXk4Ub19
>>904
貴重な経験談をありがとう!糖質制限が体質に合ってるんだろうね
オレも怖いけど次の日とかで糖質の±収支が合うように実験してみるよ

その前にもしケトン体になってなかったらヤバいから1週間〜2週間インダクションし直して試すよ
ちょっと時間かかるけど自分の実験結果もここに書き残すようにするねTHX
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 07:59:59.29 ID:8GlKgq5x
これ始めたんですが運動するとすっごい心拍数が上がって今まで1時間余裕で運動できたのに30分でもう辛い。向いてないんですかね?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 08:29:41.00 ID:CfYmvI2w
疲れやすくなる方が普通
たまにかえって元気になる奴もいるけど、数年たつとガタガタになる
死なないように気をつけて
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 08:31:29.78 ID:xPwfMGoq
と、こういう屑はサクッとNGして次行こう
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 09:02:17.52 ID:URBA36IT
>>908
向き不向きじゃなくそれって当然のことだからな
運動やってるならグリコーゲンについてはよくご存じだろうが、その意味で糖質制限はカーボローディングならぬカーボエンプティングに他ならない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 12:27:40.48 ID:h46/y/vY
>>908
2〜3ヶ月すれば、元より持久力上がる
それまでは、運動も控えめに
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:05:48.94 ID:DRHU5teY
このダイエットで糖質は抑えてる分、脂質を基準値の倍とってるんですが、大丈夫ですか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:25:24.74 ID:nnlYyMGP
アンチカロリー理論で言えばOKだが、実際はNG。
脂質も積極的に減らして摂取エネルギーを抑えたほうがダイエットが捗る。
摂取カロリーが消費カロリーを超えれば体脂肪は増える。
あえて増やすならタンパク質が有利だよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:28:29.34 ID:DRHU5teY
>>914
なるほどありがとうございます!難しいですね…大体表示を見ると糖質は抑えられてる分脂質が多いですよね…もう何を食べたらいいのやら
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:45:11.95 ID:xPwfMGoq
ある程度は油取らないとだから通常量は食っとけ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:26:36.93 ID:01IuwiP9
おいなりさんの中身を炒り豆腐におから混ぜた奴にしたった。みそ汁と一緒に食べたんだけど…
大豆で味付けた大豆に大豆と大豆を混ぜたもの入れた大豆の塊を大豆を飲みながら食ったわけだ。
大豆万能すぎwww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:53:32.19 ID:RXHI4NtH
>>917
大豆もアレルゲンになるから一度に食べ過ぎない方がいいよ
他の食材とバランス良く摂取しないと
二度と食べられなくなったら辛いのは自分だからね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 19:18:13.56 ID:ySEstk7E
食っていいものとダメなもの挙げてくれてるまとめサイト的なの無いん?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:10:44.47 ID:1O76q4l6
http://www53.atwiki.jp/low-carb/pages/28.html

【カロリー計算併用】新・糖質制限ダイエット part1
のまとめwikiに便利そうなのあった
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 11:22:32.17 ID:OHyuhxrQ
庭にラズベリーがたくさん成ったので
ラカントSでジャムを作ろうと思うんですが
糖質ゼロか、なければゼロに近いパン類は市販されていますか?
またはホームベーカリーがあるので自作できますか?
またはパン以外のジャム類の利用法など教えていただけると助かります。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 11:27:41.19 ID:pWUEj+jR
とりあえずググろう

つ ククパ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 11:38:42.17 ID:IDR99jcZ
>>921
そんなものが存在するはずがないのだよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 11:43:24.12 ID:IDR99jcZ
>>921
寒天ゼリーでも作れば。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 11:44:46.34 ID:Dtsk7jto
デブってカロリー0とか言って自然界にない得体のしれないもの食べているよな
だからデブなんだろうけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 11:47:06.98 ID:IDR99jcZ
おからクッキーなんか糖質ゼロにはほど遠いからね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 11:56:15.54 ID:wFRHn9y/
氷とかカロリー0だよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 12:01:19.11 ID:Bp2SZl5V
>>927
タンパク質も脂質も糖質もゼロだよ場所によってはミネラルがある
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 12:09:27.53 ID:IDR99jcZ
作れるかどうかわからんがラズベリーでリキュールはどうだろうな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 12:25:17.99 ID:Dtsk7jto
267 名前:病弱名無しさん :2014/05/27(火) 20:20:55.22 ID:cwEGH1tV0
発泡酒も糖質ゼロとか謳ってアセルファムKとかタンマリ入ってるんだな最近は・・・
こんなの認可しておきながらガン患者が増えてるとか生活習慣病とか騒ぐって厚労省のマッチポンプにしか思えんわ

268 名前:病弱名無しさん :2014/06/07(土) 05:40:35.90 ID:1t+DNIB90
これだけの文明社会にもかかわらず
ガンが増えてきたのは添加物や農薬が原因だと思う

269 名前:病弱名無しさん :2014/06/11(水) 00:09:22.16 ID:9Y4YQ74U0
それしかないよな

270 名前:病弱名無しさん :2014/06/11(水) 14:38:27.15 ID:7Ze5rZt40
>>256
・たんぱく加水分解物
・コチニール色素
・タール系色素
・人工甘味料(アスパルテーム、スクラロースなど)

271 名前:病弱名無しさん :2014/06/12(木) 12:15:59.56 ID:8QzBJn1C0
カラメル色素もヤバいらしいね
砂糖を焦がしたカラメルとは似て非なる別モノなんだとか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 12:28:56.91 ID:S4f2njza
あぁ、いつもの人か…
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 14:04:38.79 ID:+EmqlEi0
ラズベリージャムなら肉のソースもうまそー
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 16:12:06.26 ID:DR1zCqAJ
酸素は毒だって教えてやれば呼吸しなくなるんじゃね(適当)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 18:11:51.27 ID:d8hEhqmT
人口甘味料を怖がってる人は、出歩く時には防塵マスクとゴーグルとヘルメットが必要だろ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 18:22:39.55 ID:OBcTb8FB
ヘルメットは関係無いやろ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 10:51:08.23 ID:5mBa5cxO
糖質制限でハゲてきたブタには必需品
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 14:03:36.21 ID:JbkqMlrH
【健康】「犯人」はジャンクフード、肥満問題で国連専門家警告 体重超過は21億人
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402502674/l50
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 14:20:31.69 ID:9/k6IdyC
酸素は吸わなきゃすぐ死ぬけど
糖質は食べなくてもカロリーは他で取れる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 16:02:20.90 ID:EQQ5dsvD
食物繊維どうすんの?
パカ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 16:08:00.31 ID:ZyXZ+bAk
(´・ω・`)?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 16:08:19.60 ID:6m08c+4E
糖質制限始めてから足の臭いが臭くなくなった!
気のせいかな…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 16:25:37.65 ID:lnBCym8v
>>941
いや俺もだよ足汗が極端に減ったせいもあるかもしれんが
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 18:02:13.36 ID:KpOm52Fh
抜け毛減った。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 18:10:12.64 ID:DIoqOJRQ
wikipedia先生にコーヒー禁止って書いてるけど無糖でもダメなん?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 18:37:44.55 ID:t4xY0Zl1
コーヒーはカフェインが良くないらしいね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 20:03:56.21 ID:69zYseEb
>>945
じゃあ紅茶も緑茶もダメ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 22:32:05.99 ID:DC1h7u+3
カフェインがインシュリン分泌を促進するらしいが、脂肪燃焼効果も有るし、どの程度影響するかは分からない。
アトキンス法ではNGだけどね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 00:00:10.60 ID:2YsWEvhn
釜池式・荒木式・アトキンス式・ヘラー式・江部式・工藤式…
どれも少しずつ制限対象が違ってるけど
どれを信じたらいいのやら
結局自己責任というやつで自分の判断か?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 00:05:00.96 ID:MLpdlz5r
やりながら自分で調整してく感じ
○○食ってると減りイマイチだなと思えばやめたらいいし
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 11:28:04.07 ID:o5i+HuQl
ぜんぶ少しずつインチキなんだよね
釜池は最後は耐糖能がおかしくなって消えたし
江部はインスリン普通に打ってるし
アトキンスは訴訟起こされて会社つぶれた上にデブって死んだし
うまいやり方見つけたらキミが教祖になれるよっていう
まぁないと思うけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 11:28:53.01 ID:TQwqZ+rh
普通にやって、普通に売れるもん作りなさいよ!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 11:31:40.71 ID:o5i+HuQl
>>948
ということで、ぜんぶ正しくない
自分の判断で上手く修正できるほどあなたが代謝に詳しければ、やればいいと思う
つかデブがすぐにやせたい以外は、長い間やるもんじゃないよ
金かかるし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 13:07:44.22 ID:rFCn+pOz
何式とかどうでもいい
覚えておくことは糖質を食わないことだけ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 13:09:54.99 ID:2YsWEvhn
2か月前から糖質制限を始めて劇的に痩せたのは嬉しいけど…

米びつには高かった魚沼産無農薬こしひかりがまだたっぷり
ホームベーカリー用の強力粉が数キロあるし
蕎麦、うどん、そうめんの乾麺がたくさんストック
冷凍バナナが数十本
スパゲティーやパスタも十分買い置きがあるし
とうとう冷蔵庫の中華生麺は賞味期限切れですべて廃棄してしまった

あ〜みんなどうしよう…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 13:32:22.50 ID:4eYKtNGI
ヒント:実家
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 13:37:15.34 ID:gCqu7qIb
パーティーかオフ会を開いて食べてもらう
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 13:46:10.13 ID:+whFalAC
近所の動物園に寄付したら?
チンパンジーが喜んで食べるよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 14:53:25.29 ID:2YsWEvhn
954です
いろいろアドバイスありがとう!
もったいないとか言ってるから太るんですよねw
保存できるものは震災用の非常食として備蓄することにしました
でも震災起きたらダイエットどころではないなw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 15:42:52.49 ID:OXpYGlPK
パンと米とそば制限しているが後岡田式やっているがなかなかやせないぞ。2週間ぐらいしているが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 17:22:45.60 ID:oGE3K9Vs
主食だけ制限して、その分ほかを増やしてたら痩せないぞ。
岡田式なら、何をどれだけ食べたかレコードしてあるんだろうから、
数日分、口にした物を晒してみれば?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 19:31:04.69 ID:IkJJ7ovd
糖質を減らした分をタンパク質や脂質で取るのが糖質制限だろう
コロコロ主張を変えるなよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 23:06:40.02 ID:sEQTf0ti
糖質を極端に減らして、カロリーも減らすのが糖質制限「ダイエット」だ。
糖尿病患者の糖質制限と混同するなって。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 16:02:27.88 ID:OXQsOwRF
今日はふんぱつした!!!
100g2000円の鹿児島産黒毛和牛シャトーブリアン
と、赤ワイン買ってきた!

3センチの分厚い霜降り肉を黒胡椒でミディアムレアに焼いて食らう!

ワインと肉で3000円だけど、ささやかな糖質オフ贅沢。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 16:15:24.79 ID:jvkWItWZ
( ゚д゚)クレ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 16:25:36.93 ID:zGHkJDu7
>>962
だって巷では

「もう我慢なんてしなくていい!主食と糖分を抜けば好きなものを好きなだけ食べられる夢のダイエット()
肉も脂もお腹一杯食べられて、糖質ゼロならお酒もガブ飲みOK!」

ってことで広まってる
意地汚く食いたい奴が糖質制限にハマってる
焼肉をタレつけて食いまくりとか
豚バラをムシャムシャギトギト食いまくりとか
総カロリーも栄養バランスも何も考えてない
しかも長期でダラダラやるつもりなんだぞ

糖尿病にはならなくても、腎臓あぼん、コルステロールで循環器障害
女の乳ガンも爆発的に増加
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 16:59:49.19 ID:APm929Uh
>>965
それにはこういう反論が来る
「肉ばかり食べるのが糖質制限っていうのは誤解」
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 17:09:15.09 ID:eJ/tj0kL
>>965

大体動物性の蛋白質や脂肪、コレステロールも体作るため
必要だから適量は摂取しないと、栄養不足になるからねえ。
悪者みたいに見なしてるから、摂取しても大丈夫だという意味で言ってる
と思うよ。高齢者とかは蛋白質不足で体調不良の人いるし。
かわりに炭水化物過多荷重。アメリカの南部の貧民のこと笑ってるけど
日本人も笑えない。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 19:37:28.59 ID:ZA5eUnJ6
コレステロールは必要だから体内で合成されるんで
肉たくさん食べたから必要以上に余計に合成されるわけじゃありません
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 00:03:25.00 ID:WPoNwNZ4
朝 プロテイン
昼 フルーチェ
夜 豆腐一丁

肉やご飯を食べたいです
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 00:04:16.24 ID:9q14pHPL
だめです
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 08:49:01.84 ID:lWx/YJPQ
>>968
そんな単純じゃねーよバカ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 09:11:01.83 ID:7RcNl2um
バカって言うほうがバカだよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 10:43:22.93 ID:hViC8Bme
>>962
おいおい
糖質制限というのは糖質さえ摂らなければ
あとは何をいくら食べても痩せるという
辛い思いをせずに誰でもが出来る
夢のような理想のダイエットじゃなかったのか?

まあ、江部は少し前から言うことが変わってきたがな
夏井はまだ言っているぞ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 11:09:38.69 ID:Vbd2ptMy
現時点では理想的だよ。

135KGから85KGまで下がった。

糖質制限以外で出来るわけがないw

ただし、未だに甘い物に未練がある。
饅頭くいてえ〜
ラーメン食べてえ〜
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 11:57:55.91 ID:Oz1bQ/wk
女性ひとり分減らしてもデブってすごいね
しかも饅頭だのラーメンだのって…
そこまでいくと心の病気みたいでキモイ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 12:11:04.60 ID:Vbd2ptMy
いや、大抵スルー出来る

しかし10日に1回ぐらい
ラーメン屋の前を通ると「食っちゃおうかなw」ってなる。

1ヶ月に1回、我慢しなでラーメン半分食べる。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:30:18.44 ID:o+x8hfzA
飯野賢治って無茶なダイエットした直後に死んだんだよね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 17:32:02.69 ID:B6ch5gZC
>>977

そんな因果関係あるかどうか分からないの無理矢理
ネタにしようとしてると、ネガティブキャンペーン丸わかりだよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 18:13:06.38 ID:WQBKe6Wm
このスレ見てると
人間って糖質が不足すると心の余裕がなくなってくるんかなぁ…
って気になってくる
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 19:22:28.52 ID:0AWUns5/
なんで糖質制限が嫌いなのかな?
晩飯の白飯抜きと継続的な30分のジョギングで
1年半で20kg落としたよ。
三食全部で糖質抜いたら身体壊しそうだけど
一食くらいなら問題無いと思うけどね。
精神的にも楽だし。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 21:25:47.13 ID:t7qiO6ed
>>979
低血糖になると精神的におかしくなってくるからそのせいかね
ヒステリックな人多いよね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 21:51:29.65 ID:k49XniXq
>>980
ヒント:糖質制限でお手軽に痩せられると困る人たち
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:29:53.48 ID:I2yJ7aK7
>>980
そんなゆるい糖質制限が叩かれてんの見たこと無いけど
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:43:02.86 ID:5DhFUE/Z
20kgも落とせる肉が付いてる方が怖いわ
小学生一人分じゃないか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 23:44:30.12 ID:/OrjLKLp
>>982
色んなすれでスレチな最近工作員が湧いてるんだよな穀物系の職種の人かな?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 00:09:56.20 ID:2X5lIXMX
汚い
流石山崎製パン汚い
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 00:48:14.96 ID:v93losMz
ローソンのブランパンシリーズはヤマパン製品だぞw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 11:55:36.39 ID:rvnXv54M
>>983
ゆるくても、効果はあるのよ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 11:57:29.62 ID:rvnXv54M
>>984
ダイエット板で何を言っているのやら。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 12:07:36.27 ID:cDLFzfBO
>>980
江部が言ってることがおかしいからだろ

・運動しなくてもよい

これ

で、痩せない人も出てくる
その場合「糖質をもっと減らしましょう」と言う
でも痩せない
「もっと糖質を減らしましょう」
「カロリーも減らしましょう」

どうなると思うよ?
若ければ取り返しもつくんだろうがね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 12:15:17.19 ID:cDLFzfBO
炭水化物を減らすとビタミンが取りにくい&腸内細菌によるビタミンや短鎖脂肪酸の合成が低下する
タンパク質やケトンが食欲を落とす代わりに、短鎖脂肪酸の不足は食欲を上げる
だから食欲がないのに何となく無性に食べたくなる人も出る
(レプチン抵抗性も起きる人がいるだろう)

ビタミンが不足しがちになる割に、ビタミンAなどが過剰になりやすい
ビタミンAは免疫に関わるから良い変化が起きれば良いが、過剰症が起きると肌や脂質代謝に異常が出る
なぜ過剰症について考えないのか謎
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 12:18:01.37 ID:cDLFzfBO
さらに言えば、インスリンが必要な臓器が存在する
インスリンが悪などという言葉を信じこんで、インスリンの分泌が低下している糖尿病の人が本気で実行するとどうなるか

加えて糖質制限は概してインスリンの「抵抗性」が上がる
骨芽細胞にはインスリン受容体がある
これがわかってないと骨が逝く

腎臓にもインスリン受容体がある
これがわかってな(ry
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 12:21:19.34 ID:cDLFzfBO
自己責任だからいいだろうって?
違う
骨が弱ったら高齢者は高い確率で寝たきりになる
障害者で寝たきりになった時に、それを支えるために金を払うのは国民全体
頼むから病気の奴は、やるなとは言わないから医者できちんと検査だけはしてもらえ
この国はもう金がないんだよ
994名無しさん@お腹いっぱい。
>>991
寝言を書き込むってすごい特殊能力だな