カーヴィーダンス Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
カリスマ・パーソナルトレーナー樫木裕実が考案。
楽しく踊るだけで、女性らしいしなやかなメリハリボディがつくれるダンスエクササイズです。
カーヴィーダンスであなたもキュートでセクシーなボディを手に入れよう!

DVDつきムック本第1弾 カーヴィーダンスで即やせる!
PV ttp://www.youtube.com/watch?v=6ogpcdGSTVc
楽しく踊るだけで、女性らしい、くびれボディになる。ほしのあき他、多数のタレントや
モデルのボディメイキングを手がけるカリスマトレーナー・樫木裕実が考案した4つの
ダンスエクササイズを収録。
セクシーな動きとトレーナーの掛け声で楽しく続けられる。
ttp://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/bookdisp.asp?code=1860597400&reco=similarity2

DVDつきムック本第2弾 カーヴィーダンスで部分やせ!
PV ttp://www.youtube.com/watch?v=BhVVG7_IXJY
タレント・女優もやせた!話題のDVDブック「カーヴィーダンス」の部分やせバージョン。
1日3分でやせたいところを狙いうちできる「部分やせレッスン」と、楽しく踊ってやせられる
「ダンスレッスン」を収録。バックビュー機能も搭載して、わかる!やせる!
ttp://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/bookdisp.asp?code=1860619100&reco=similarity2

【2/25発売の最新刊】
DVD付きムック本第3弾 カーヴィーダンスで楽やせ!
踊るだけでくびれができる!と超絶人気の「カーヴィーダンス」シリーズ第3弾。
読者リクエスト最多の「下半身やせ」を充実させた新プログラム搭載のDVDと、
書き込むだけで理想の美ボディに近づける「ほめボディシート」の2大付録で、楽しくやせる!
ttp://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/bookdisp.asp?code=1860657200

前スレ:カーヴィーダンス Part7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1341532425/

過去スレ・注意点などは>>2-4の辺り

2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 10:51:16.17 ID:y6P5Omb4
過去スレ

カーヴィダンスで即やせる!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1285768346/
カーヴィーダンス Part2:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1310536446/
カーヴィーダンス Part3:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1310829875/
カーヴィーダンス Part4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1318667842/
カーヴィーダンス Part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1328184573/
カーヴィーダンス Part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1334915795/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 10:51:52.22 ID:y6P5Omb4
【腰痛にならないための注意点】
腹筋を凹ませたまま、お尻をギュッと締めた状態をキープしたまま動きましょう。
力を入れずにブンブンと回すのは腰痛や膝痛などの原因となります。
効果も早く出るので頑張って意識したままで動きましょう

※よくある質問※
Q:やせません
A:1ヶ月毎日続けても体型や体重の変化がないという人は、
「摂取カロリー≧消費カロリー」になっている可能性が高いので、
食べる量を減らすか、カーヴィー・その他の運動の時間を増やしましょう。
なお、カーヴィーは、減量が主な目的ではなく、体型を変化させる運動です。
(早く痩せたい人は筋トレ+有酸素運動+食事制限)

Q:お腹の力のいれかた
A:お腹に力を入れるっていうのは骨盤を立てるようにして
お腹と背中をくっつけるように意識してお腹を薄くする感覚かな。

Q:即やせと部分やせどっちを買えば良い?
A:ダンスやリズム感に自信がない人は、まず部分やせから始めてみる方が良いようです。

Q:マーメイドの時の痛み
A:マーメイドのときのマラソンを走ってるような肋骨・脇腹の痛みについて、
樫木先生の半年前のブログ記事に書かれてたのを見つけた。
以下コピペ

横腹とか胃のあたりがダッシュした時のような感じがするという方々
私もする時があります。
勢いよくやらずにソフトにゆったりとしたテンポで動かしてみて下さい。
腰の振りの動きも脇からの腕の動きも雑になったり力み過ぎて早いテンポでやると、
そうなっちゃいます。
慣れるまでは、テンポを遅らせてもいいので ゆらゆらと動かし勢いよくやらないように
お願いします。
ガンガンガンというイメージではなくゴムまりのように動かして下さい。
慣れてきたらテンポや勢いもつけたり味付けしてみて下さいね!!
■上記を試みても痛い場合は内臓虚血など他の要因があるかもしれないので病院へ。

§報告用テンプレ
■ 年齢・性別・身長
■ カーヴィー期間
■ メニュー・時間帯
■ 身体の変化
■ 他にやっていたこと
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:02:45.15 ID:RDEGAg7v
>>1乙!!

  ___
            /      \
          /         \ 
        /:    /ヽ   /ヽ \
        |::      ) /       |
  _,rーく´\ \,--、.  (/     /
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /       '" ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |
             ___ 
            /      \  
          /         \  
        / :   /ヽ   /ヽ \    (⌒)   
        |::      ) /       |   ノ ~.レ-r┐、
        \::.    (/     /  ノ__  | .| |
.     , ⌒ ´ \       '" ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ   




5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 16:47:54.39 ID:SOZOQOZ2
>>1
いちょつ!

さて、遅くなったけどゆるメラやってくる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 16:49:25.66 ID:+hi660yK
>>いちょつ


                    ;┌─┐;
                    ;|●|;
                      ├─┘
               ヘ´ ̄ ̄愛●国 ̄ ̄丶、
  . ;/\        /  .| : | 、|,  ノ   u   \        /\ ;
  ;< ● \   /    し J _}i|{  し   _    \    / ● >;
   ;\/ ;\//  U.        ノ从 、  __/´    \/  \ /;
         /    _,ノ⌒'ー=彡'  `Tニ 彡- ミヽ     \
        /   し' / /⌒ヽ 、こニ八 {/ . ヽヽ      ヽ
      |        (  ・ }     ` `゙廴__,ノ ノ      |
       |        | ヽゞー=彡 '  |    ヾー       u     !
       |   U  し   ,/     |     `ヽ        /
        ヽ        /{     冫ヽ     }ゞ、     /
        \        :人__ ,ノェェゝ─―´,、\     /
         \    /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`,  /  ぐぬぬ・・・
          ` ー-v'、  `¨´ー―――‐―´ ヽ  /
             i \_             ) ̄|
             |   丶 `¨¨´ -‐…  / / |





7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:20:07.42 ID:sNFytRXj
前スレの最後のほうに書いてあったゲンキの時間のお腹へこませプロジェクト、見てました!
私もあれ見て、だからカーヴィーでウエストが出来るんだーって納得したひとりです。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:14:47.03 ID:fTyNVR+z
>>7確かにわかりやすかったね

全然話し違うけど、即のラテンをジプシーキングスのボラーレで踊ってみたらテンポ合ってて楽しかった!
部分とかも他の合う曲ないかなあ…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:31:10.35 ID:eF17tto1
       ,-'"ヽ
      /   i、         /ニYニヽ      _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ     /( ゚ )( ゚ )ヽ     \          /
      /       "' ゝ /::::⌒`´⌒::::\    < ピカチュー!!>
      /          i ,-)___(-,|   /          \
     i             、  |-┬-|   /     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                 `ー'´  /.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

   'i,`'i、 _..、              ,..、     ,-┘~ヽ
  ,、_,、!  ''" ,、 `'i、             ゙l. `'i、   ,ニ=、_r┘     i‐、
 ゙l、    .f''" i  .l __,、v-‐―!"''-、  |  | ._,、 ┘ `'i     ,/ ,,>
   ̄7  .i  .|  | \    __,,___,.j  j   ~  _,. ―‐'  .,,/゛ ,/
  ./  /   |  |   ``'''''"       |  f''"´     く    .゙i
 /  ,、"''ー、!  !             ゙l  `ー -‐¬‐、. ``''"|  .}
 `ー、ノ  ~`ヽ,,_,.ノ              `ー、 ..,,_,,,,、、ノ.    !,,,、!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:33:11.21 ID:ZUdUnLqa
/l、
                l .l \
                 l l  \
.               /〉/    ` ‐- 、
              / l   ,、  、.‐-、\
        ィ-、    l  l  < \ ヽ  ヽ ヽ
        / /  ィ-、. l /\ \ ヽ、::ゝ l::_l ヽ
       / / / /  l  >、 \:::>  l:::l  l:::l l
     /  / /  /.   l ゝ > l:::l        l
   _/⌒ヽノ   /.   l { ( ,.. -―-、       / r‐、   ,‐、
  /ー、\| /ヘ  /    ヽ/ ヽイ´o`>ヽ,   ,.=〈  | |  / /
  \ \八 〉'      |\   `ヽ、"´    ヽ.゚┤ | |  / /
          | .     |  ヽ    l   ,-‐/   | |__/ /-‐、
        /        l   l   ,人___/ /    |  /〉〈ノハ
                  ヽ   ̄く////y'′    |/ /  | |
                  \     ̄7      \     ノ
                     ` ー-‐′



11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:26:50.93 ID:1ZyLNo7B
>>1さん乙です!ありがとう!

1ヶ月ほど部分を続けてるんだけどだいぶお腹と背中が引き締まった。
即もたまにやるけど二つ目のレッスンは難しくて無理w
胴は締まったけど足がタルッタルなので下半身に効くメニューが欲しくて
楽を買おうかなと思ってるんだけど、
前スレで難しいって書き込みがあったので悩む。即を攻略してからにすべき?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:45:22.15 ID:ncy+mMgu
ああっ、もうダメッ!  ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!




13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:47:34.16 ID:YZfQ/Y69
>>11
つ部分のパート別
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:36:50.20 ID:aQcfLIUF


   'i,`'i、 _..、              ,..、     ,-┘~ヽ
  ,、_,、!  ''" ,、 `'i、             ゙l. `'i、   ,ニ=、_r┘     i‐、
 ゙l、    .f''" i  .l __,、v-‐―!"''-、  |  | ._,、 ┘ `'i     ,/ ,,>
   ̄7  .i  .|  | \    __,,___,.j  j   ~  _,. ―‐'  .,,/゛ ,/
  ./  /   |  |   ``'''''"       |  f''"´     く    .゙i
 /  ,、"''ー、!  !             ゙l  `ー -‐¬‐、. ``''"|  .}
 `ー、ノ  ~`ヽ,,_,.ノ              `ー、 ..,,_,,,,、、ノ.    !,,,、!

15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:58:34.70 ID:1ZUXa0p/
立ち腹筋でしっかり腹筋に効かせるようになるよう、がんばる!
速い動きになると、つい腰や尻の筋肉に頼って腹筋がお留守になってしまう
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 07:07:55.82 ID:8/lHOyYb
はふぅ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 08:09:29.85 ID:IGijN700
即をやっているのですが、この先生の癖なのか何なのか
手の向きが左右の動きで違ったり、手足をついでに捻るのは
左の動きだけのときとかおかしくない?
販売しているDVDなのにプロとしてどうなの?
リカちゃんやかねえちゃんはきちんと左右対称の手の向きを
しているし、お二人を参考にするときもしばしば。
肩甲骨を意識して動かすときも、なぜ先生だけ指先ではじくような
動きなのか説明が無くて、効果的にしたくても想像の域でやるしかない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 08:10:31.96 ID:IGijN700
即→部分。
ゆるとメラ。
他の本も、先生の動き(手の動かしかたや向きなど)は
素人にもわかりやすく左右同じ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 09:16:17.57 ID:1jZN3gvN
>>13
部分のパート別も毎日二回ずつやってるけど足はほとんど変化がないんだー
太ももが気持ちしまったような…?って程度。

あんまり楽をやってる人はいないのかな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 09:46:37.70 ID:kR1RpNVE
>>17
難しく考えすぎなさんな。
深く考えずにやってても、結果は出る。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 09:54:47.75 ID:Hh5Racq9
>>17
先生は長いことダンサーやってたわけだし、
関節や手指の先まで神経の行き届いた動きがすっかり体に染みついてるんだろうね
指先だとか細かいところの動きは正直そんなに意味ないと思う
それより大きく動く部分の筋肉を意識してマネしてやっとけ〜
自分は先生の指先の動きや肘や膝の柔らかい動きは綺麗で好きだ
いかにもダンスエクサって感じでいいじゃない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 09:55:27.68 ID:75btMcft
したいようにすればいいのじゃ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 10:40:34.79 ID:oDsgKFhx
ともさかのブログ見て久しぶりに先生のブログも見に行って
スタジオしょぼ!って思ったら仮店舗か何かなのね。
びっくりしたわ。
しかしともさか細ー。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 13:33:56.11 ID:k8fwM+xr

        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   何言ってんだこいつ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 13:42:26.55 ID:Avs66yfn
即のウォーミングアップで
内回り内回り、ってやるけど
あの内回りの腰回しって結構スピード早いよね
早くしっかり腰を回すのにコツってあるかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 17:23:01.28 ID:3bxWFzdo
コツなんぞないわ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 18:07:08.64 ID:wRjQSdKt
>>19
鏡見てやってる?

脚開いてるつもりが開けてなかったり、腰降ろしてるつもりが下がってなかったり
してない?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:04:01.91 ID:3bxWFzdo

                    ;┌─┐;
                    ;|●|;
                      ├─┘
               ヘ´ ̄ ̄愛●国 ̄ ̄丶、
  . ;/\        /  .| : | 、|,  ノ   u   \        /\ ;
  ;< ● \   /    し J _}i|{  し   _    \    / ● >;
   ;\/ ;\//  U.        ノ从 、  __/´    \/  \ /;
         /    _,ノ⌒'ー=彡'  `Tニ 彡- ミヽ     \
        /   し' / /⌒ヽ 、こニ八 {/ . ヽヽ      ヽ
      |        (  ・ }     ` `゙廴__,ノ ノ      |
       |        | ヽゞー=彡 '  |    ヾー       u     !
       |   U  し   ,/     |     `ヽ        /
        ヽ        /{     冫ヽ     }ゞ、     /
        \        :人__ ,ノェェゝ─―´,、\     /
         \    /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`,  /  ぐぬぬ・・・
          ` ー-v'、  `¨´ー―――‐―´ ヽ  /
             i \_             ) ̄|
             |   丶 `¨¨´ -‐…  / / |





29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:42:06.30 ID:kLvCmvFV
>>19
楽やってるよ。生理でだるい日、ウォーミングアップ程度。あれだけで変化出るなんて無理があるだろう。

せっかくだけど、>>24>>28は携帯からだからなんのこっちゃwやめちまいな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:26:58.24 ID:tIcNOQf2
お前にAAが見えてるか見えてないかとかどうでもいいわ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 01:13:32.85 ID:sgfA+ulp
スレ違いのAA自体どうでもいいわ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 01:58:48.90 ID:ww6q6OGV
見えてないからどっか行きな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 06:22:31.64 ID:Zx8NCQ2i
ああっ、もうダメッ!  ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!





34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 08:52:52.71 ID:hlEyL85+
みんな、ここは華麗にスルーするのよ〜!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 09:02:06.67 ID:+pn01/kz
荒らしの後はツイストだあ〜!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 09:40:59.32 ID:xt/41BuS
今朝も楽痩せやったよ〜
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 14:57:15.32 ID:6HVO6BLy
>>35
くそwwwこんなのでwww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 15:01:04.08 ID:XKrztX+P
まじめにやれよおまえら
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 15:06:50.91 ID:W8jte3uL
部分で身体引き締まってきた
やせ力UPストレッチのお蔭であんなにかたかった身体が大分前屈できるようになったのでお勧め
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 16:55:04.79 ID:2RGf4rLY
>>39
いつもゆるめらのみでその後省略してたんだけどやってみる!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:00:12.84 ID:NEQteZ+Y
>>35
ヒマワリの種噴いたじゃないか。

即の腰回しに限らず、
先生が腰を降る時はみぞおちが全然ぶれないんだよね。
そことお尻を締めるのを気を付けると
うまく回せる気がするよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:03:07.86 ID:fmzsyB1w
ストレッチは目新しいものではないよね、よくある普通のストレッチ
だからとくにDVDとか見ずに好きにやってる
ゆるめらとか即でもそうだけど、最後は力抜いてゆるめる動きみたいになってるから
運動終わったあとのストレッチも大事なんだろうなーと思う
単純に、気持ちいいしね

これから始める人に絶対にこうしなきゃだめくらいの勢いでオススメしたいこと
・鏡を見ながらやる
・最後にストレッチ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:12:44.16 ID:QX76Q7Y2
>>41
腰を降る時、尻締め力使ってよかったのか・・・
下腹だけでやろうとすると、早く動かせなくてすぐ挫折してしまう
でも尻締めだけに頼ると下腹に効かない気もするし
バランスよくできるようになるには、訓練が必要なんでしょうね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:14:48.69 ID:fmzsyB1w
むしろどんな時もお尻とお腹に力入れておくものだと思ってた
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:14:57.64 ID:O7lVvWgz
シェ〜イク!しながらの深呼吸が地味に難しい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:19:13.34 ID:2RGf4rLY
私もずっと腹尻力入れてる
カフェで隣のテーブルとの狭い隙間を出る時のように
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:19:34.21 ID:hGolGj9R
>>45
最初腰起点でシェイクしてたんだけど、膝?腿?のあたりを起点にするようにしてようやくできるようになった
合ってるかは不明
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:03:56.74 ID:uJmjD6hH
こんなとこ書き込んでないで一日中カーヴィーやってろよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:44:35.24 ID:XNyY3APh
スルーが難しい人はかなえちゃんのようにやってみて!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:25:13.01 ID:YL5bV0xD
>>41
はむたろ乙
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:42:42.35 ID:xMx7Uc3a
で、結果は出てるのかい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 00:33:42.87 ID:RGQCdX1T
出るわけない
井戸端おばさんだものww 
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 05:51:29.92 ID:1rg71oWh
カーヴィーに出会ってから食事制限と併せて5ヶ月で10kg弱落とせたよ!
おまけに妊娠もできた!
しばらくカーヴィーはお預けだけど、元気な子を産んだらまだ戻ってきます。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 06:35:27.42 ID:rfOXsCKJ
子持ちはイラネ
どうせまた孕むんだろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 10:59:39.54 ID:VuV59E7G
楽の座りバージョンだったら 妊婦にもいけそう

自己責任で
56名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 12:17:15.42 ID:CAWVHlzP
どのくらいの食事制限で10キロも痩せたんですか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 13:47:18.83 ID:CDlm8YJ+
10キロも痩せたらガリガリになっちゃう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 15:50:38.19 ID:TFhwSOve
何キロから何キロかは重要だねw
でもおめでとー>>53
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:50:10.75 ID:A0SLJgO4
そしてまたデヴに・・・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:21:03.63 ID:dSc2g956
wwwwwwwww

それもそうだーーーーー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:43:39.26 ID:xwgAsRtm
5ヵ月で10kgてどんだけ亀・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:52:50.10 ID:/XRe7jAv
それ以上のペースで痩せていいのは元が巨デブの人でしょ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:23:49.38 ID:eSYKasru
>>61
ピザ確定wwwwwwwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:46:37.70 ID:H+RtC8Aj
53です。
155cmの59kg→49kgになりました。
あと5kgぐらいは痩せたかったのですが、産後のお預けにします。
お祝いの言葉を下さった方、ありがとうございます!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 05:18:29.96 ID:bm540/1r
>>64
おお、いいな!
私は155p、55キロだけど励みなった!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 07:51:25.62 ID:hWdVK+Ul
>>63
デブのドブスクサマンコ乙wwwww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:45:30.56 ID:/bQ0PoTq
>>63
ドブスなんだ、そりゃ大変

 ?
    ??   ????     ???   ???
     ????   ????▲   ????
      ???  ???????   ???     これと同じかしらん


     ? ??  ?? ?????? ▼ ?
      ?   ?????????■??  ?
     ?    ??■??■??▲   ?
    ?   ????  ?▼??????  ?
   ?  ?? ???  ??????? ?? ?
    ? ??  ??? ?? ????? ?? ?
   ???   ???? ??????????? ?
  ?▼   ??? ?????????? ???
   ?   ?▲?? ??????■  ??  ?
    ?  ?? ??? ? ??????   ??  ?
  ┃  ?? ??? ???????   ?? ┃
  ┃   ??  ??? ?????■    ?? ┃
 ┃    ??  ?? ???????   ??  ┃
      ?■   ? ?????▼    ??
     ??    ▼?????      ??
   ???      ??■?


68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:14:09.32 ID:eSYKasru
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:00:46.73 ID:KdgsWo8Z
池沼には触らずスルー
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:01:09.67 ID:PMPkdLmT
デブスには触らずスルー
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:35:59.31 ID:8P/9R8SM
wwwwww

なにここ
今日は大量に釣れてるね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:44:51.61 ID:pADdVaNm
酔っ払いが来たから
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:40:10.87 ID:4ohyzmlf
えらくマンコ臭いスレになりまちた♪
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:52:45.46 ID:9PAzg7Q/
>>63
よぉデブス
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:45:20.49 ID:9ZMC2Rbk
>>74
しつこいデブだな
涙老けよ
>5ヵ月で10kgてどんだけ亀・・
なんて言っちまったばかりにお前が巨デブなのがバレちゃったねーwwwwwww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 02:47:43.51 ID:Yg3NK/aF
亀ってなに?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 11:05:30.86 ID:kFYGdlSw
>>75
粘着ドブスデブスカーヴィーなんてやっても無駄さ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 11:18:29.03 ID:aLkCXuif
普通は何ヶ月かけようが10sも痩せたらガリッガリになっちゃうよね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 13:26:50.69 ID:mk21g2Ae
              わ〜い、糞スレage〜
               __
                    ‖ _~",ー 、,,_
      |           ‖ /  |ノ  ,>
   \ |  /      ‖ /ヽ_,:-−'´
                ‖/~         ヽ | /
                    ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |(



80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:10:01.28 ID:jH0Ix4LW
巨デブでもデブでもデブじゃなくても、どうでもいいじゃんよ…。

太さレベル関係なく、今の自分を少し変えたくてカーヴィーやっている、
そういう人の集まるスレなんじゃなかったのか。

目くそ鼻くその争いはやめて、楽しくカーヴィ―しようぜ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:32:06.48 ID:VbGURqjr
単に荒らしが居着いてるんだと思うよ
意味のあるレスじゃないからNG入れるなりスルーでOK
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:41:48.27 ID:Qo3922c7
いまだにゆるメラだけで汗ダラダラです
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:32:39.87 ID:CJINfLzZ
>>82
体に効いてる証拠だよ
呼吸とか意識すれば、ゆるメラでも汗かくよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:42:08.50 ID:w+lxJTQN
荒らしなんぞに構う阿呆がいるんだから驚きだわ
これからスルーでよろしくね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 20:06:30.27 ID:4tCpy4pT
老けよに吹いた私です・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:47:28.33 ID:0roXwLcA
基本の足を肩幅に広げて立ちポーズの時
真っ直ぐ立ってる?膝少しゆるめてる?
先生少しゆるめて立ってるように見えるんだよね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:52:48.74 ID:4EZ2/3J9
>>85
漏れも吹いたわww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:59:13.57 ID:UlrOBk/Y
かなえちゃんだか何ちゃんだか忘れたけど、
お手本はほとんど向かって右の子ばっか見てるよ

先生のは、わかりやすいようで、わかりにくい
そして、先生はいちいち妙にキマってるので、余計にマネしにくいw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:30:06.32 ID:N00vanKL
即ダンス2の、腰を回してから片足を出す動き
(アイーンをしてる感じのやつ)
早くなると全然できないw
鏡見たらすっごいドタバタしてる自分がいて笑ったw
先生とのギャップありすぎww

90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:46:26.85 ID:OLD6S6in
自分も先生見ないで
右側のりかちゃんお手本にしてるw

骨盤を揺らすができない
おしり振ってるだけになる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:43:16.35 ID:Qo3922c7
先生の動きは美しすぎて、肝心なところじゃなくて違うところに目が行ってしまうからなあw
りかちゃんは骨盤の動きや足の動きがよくわかってよい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:37:24.60 ID:mYLWtZ9K
>>82
私もだわw
ゆるメラの途中でリタイアしそうになるぐらい
体力の無さを実感
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:49:15.78 ID:F0HGEldh
>>89
「ちゃんとやるとウエストにすごく効くよ」ってやつだよね?
私もあれ出来ないw
腰をちゃんと回そうと思うと手がめちゃくちゃになるw
腰の動きとしてはあんまり激しくないけど、ホントにウエストに効くのかなぁ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 02:04:34.99 ID:idC6IIHD
>>89
自分もあれ難しかったー
早さ合わせようとすると、つい足と同じ方向の手が出ちゃったりして
だからしばらくはリズム無視でゆっくりやったよ
そしたらだんだんできるようになって、今はふつうにできてる
ちゃんとできると、効くっていうのがわかる
がんば
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 02:07:42.12 ID:idC6IIHD
>>93
なんというか、ぐっとひっぱってひねる感じというか
うまく説明できないけど
あー効いてる!ってわかる感じになるよ
どう動くかよくわかってないうちにただ早さ合わせようとすると
力ちゃんと入れられなくて効いてる感なくなる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 05:53:27.01 ID:LgUcShtv
>>86
立ちポーズの時は膝を少し緩めるのは基本。でないと腰を痛める
と昔エアロビクスの先生が言ってたので普段も常に少し緩めるように気をつけてます。
先生も少し緩めてると思う。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 06:32:07.33 ID:xI4pCe+p
>>84
じゃあ自分だったらスルーできたの?
そういう人に限って一番に食いつくんだよね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 08:46:44.86 ID:Bkzb5VAK
>>97
いままでのレスを見たらわかるでしょ
荒らしに食いついてるのはいつもあなただけですよ
荒らしをかまうのも荒らしになるんだって理解してね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 10:58:29.26 ID:KlaQSJ3V


     ∧__,∧   かかってこいよ
. (  ̄ (´・ω・`)  
  \ ⊂、.  .ヽつ (''⌒`''"~`ヽ,
   \r'⌒  'ω ⌒つ\ ''' ::::  ヽ
     (_ノー''--*⌒´´\ヽ,,,_,_,,_ゝ、
      ヽ,,____,,_ゞ

100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:12:07.26 ID:GhKqIFhB
今度は内輪もめか?

   

           / /・\  /・\ \           __〜〜〜〜
              |    ̄ ̄    ̄ ̄   | 〜〜〜〜´´´´´  
              |    (_人_)     |  ぶうぅぅぅううんんんん
              |     \   |     | 〜、   ,〜〜〜、
              \     \_|    /   ^^^^      ~〜〜〜
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\―――――
|                                             |―――――
\___________              _________/―――――
                  |             |
                  |             |―――――――――
                  |             |        ――――――――――
                  |             |――――――――――
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             |      _    ――――――――――
        |                       |    /  \ ――――――――――
        |    |_______        \_/     \――――――――――
        |    |           \            /uuuuU    ―――――
        |    |             \        /―――――
     Ccccc   |               \     /――――――――――
      \     |                 \_/       ―――――
        \__)


101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:14:35.25 ID:ocL5MScZ
>>93-94
同士よ!あれ難しいよ…
今日もジタバタ踊りでした本当に
根気よくやるしかないんだねぇ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:45:05.94 ID:Jx9kDyPp

     ∧__,∧   果報は寝て待てというではないか
. (  ̄ (´・ω・`)  
  \ ⊂、.  .ヽつ (''⌒`''"~`ヽ,
   \r'⌒  'ω ⌒つ\ ''' ::::  ヽ
     (_ノー''--*⌒´´\ヽ,,,_,_,,_ゝ、
      ヽ,,____,,_ゞ


103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:46:36.19 ID:AWWsJCzU
部分を0.5キロのダンベル持ってやるようになってから
前より効くようになったよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:12:59.64 ID:AWWsJCzU
>>96
あるがとう!膝緩めるの意識します!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:41:11.20 ID:oZ+iD4Uw
>>103
わたしも真似してみようかな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:58:49.87 ID:QbGSskCr
初カーヴィー、ゆるメラでじんわり汗かいた。
またまだちゃんと動けないけど気楽に続けられそう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:10:38.85 ID:QiIvLwRf
>>106
体重や体脂肪に変化が出るのには
時間がかかるかもしれないけど
お腹に力を入れられるようになってくるから
歩く時にドローインもしやすくなるし
見た目(特に脇腹)はグッと引き締まってくるよ
お互い頑張りましょう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:51:32.82 ID:IxRHjhH6
「げー来たっ」前の監視流産おこもりおばさんwwそのガキみゆきてるこきょうこ
「−けよ意味わからん何やっとるんだ来たよー2チャンネルにー」シンちゃん声で気持ち悪い一々喋るしね奇声あさみまおまあさ足音立ててうぜえ死ねよ専業婆もちゃんと躾しろ
わざわざ見に来て「お父さん〜一緒〜」前の喧しい糞餓鬼みゆき・てるこ・きょうこに専業おこもり盗み聞き嫁
「なんで焼きなのパスタにしよう」篤美の嫁いつも井戸端
「サッカーやっとるもんで〜ほれ〜なんかやる〜」
嬉しそうに言う見る「どっか行くの〜?」
何を買ってきたか気になってしょうがない
「ほれーほれーもうなんだ起きとったの何やるんだろう勝ったから何やっとるんだろう意味ないじゃん〜起きてきたがーうるさーいっ何で送ってー起きてきたのか書いとるの〜
こわっあれじゃない見えるからー何でこっちくるのお母さんにお母さんがー見られるから〜」
剣道あさみお前が見てるからでしょw「おー偉いじゃんほれ来た2chに書かれるにそりゃおかしなるわさーなんか〜とるよ掃除しても意味ないしつこい書いとるだけ〜今日は〜しないの〜ほれーほれー行くがーでしょー見えてー何しーなよ見えるもんねー何で切ったんだろうね」
しね奇声みゆきてるこきょうこ「見えるから見えるもんわーえー意味わからん2ちゃんねるに書かんでいいの〜起きとるか〜」玄関側に行くと必ず何か言う玄関側じゃなくても言うか
「たこ焼きだって来るなげっ来たよふぅーまたーだもん」車の中からも見るw
「意味わからん
おー書いてないじゃーん書いて意味あるの〜」
ドアバン足音騒音花火監視「向かいにーもらー意味わからんーまあさーあさみーワイン〜起きとるがー何してるんだろう一人でー入るー」電話盗み聞きどこに行くかもチェックうちに入ってきて見る女ばっか「手洗うんだー何で閉めるの
一人で行けよーきゃーーーー」
お前が言うな「やったーきゃああ」一々行動監視反応うちに向けて花火死ね「すぐーだよね五輪ーもうー」
足音立ててすぐ反応わざわざ見る出帰「それだけ〜うるさいな〜」ちゃんと聞いてる見てるまたも大きな音「〜けよ買い物だって〜来たよー〜おるのに来たよ〜なんだわ〜」真似「わっお母さんと一緒だでーとるがーお父さんー
どっか行くぅー者にぃーとるぅかけとる何かー来るよね」


109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:12:58.58 ID:vQefwiGe
カーヴィーやってすごくウエストが引き締まったけど、早く痩せたくてカーヴィー以外のキツいダンスしてたら寸胴になった…
父親ゆずりのすごい筋肉質だからきつい運動すると返って太くなるのかな?そんな事ありえないかな?同じような人いませんか?父親も運動すると太くなるとか言ってたんだけど…
朝はゆるめら、帰宅して即で約半年頑張ってます。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:45:24.40 ID:osudK4ee
>>109
骨格の問題でくびれが出来にくい人もいるよ。
脂肪が無くなったことで、それが強調されることもある。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:46:32.15 ID:uNYbRnNE
>>109
本で読んだ知識ですが…
筋肉には『速筋』と『遅筋』があり、鍛える事で太くなるのは速筋のみ。
マッチョになるにはガンガン筋トレして『速筋』を
しなやかな筋(カーヴィーでしょうか?)を作るには、負荷の軽い運動を持続的にして『遅筋』を鍛える。
との事。
極端な目安ですが前者はボディービルダー。

日本人の割合では『速筋』3:7『遅筋』
この話しが本当なら
109さんは『速筋』のバランスがの持ち主。
すぐに筋トレの成果が現れるタイプかと。

112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 00:05:33.80 ID:BcBGcDMw
>>98
人を阿呆呼ばわりするあんたはいったい何なのよ
そういうのは荒らしとは言わないんだっけ?
いちいち突っかかってきて気分悪いね
それに荒らしをかまったのは私だけじゃないよ
そっちこそスレを一から読み直してみたらどう?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 04:34:23.92 ID:Z1ZkiZXo
>>109
あなたの体型を知らないから想像で書くから違ったらごめんね
一般論として受け取ってね
もし、けっこう贅肉がついてた場合、最初にウエストが引き締まって
そのあとその下の腰回りが引き締まったら、ライン的には
いったんくびれたものが寸胴になったように感じると思う
筋肉ついたら筋肉ないよりは太くなるけど、たかがダンス程度で
そこまでの筋肉はつかないと思う
太ってる人の「運動すると太くなる」は大抵の場合、運動しておなかすいて
ごはんの量が多くなるから
ちゃんとスリーサイズ・太もも等、測ってみるといいんじゃないかな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 06:53:18.69 ID:72JZJHkl
>>112
まったくもって話が通じない人ですね
そんなだから荒らしに釣られるんですよ
短絡的すぎてお話になりません
何度読み直しても釣られてるのはあなた一人です
「老けよ」なんていうくらいだから相当オツムにきてた
ようですけどね
プッ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 07:37:14.91 ID:3Hp5MrCq
ずっとカーヴィーやってて普通に痩せたかもーと思っていたが
モムチャンばかりやったら、引きしまったとは思うけどなんか
ムキっとした引き締まり方になった。

カーヴィーの先生はほっそりだし、モムチャンはボンキュボンって感じの体系だし
やっぱりそれに近い感じになるのかも?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 09:12:18.53 ID:Ln6iLV5z
ムキっとじゃなくて、やわらかい感じのボンキュッボンが理想だね。
細くてしなやか、でも、胸もお尻もちゃんとある感じ(。^ω^。)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 11:02:20.76 ID:ptjegqOZ
おまえには むり じゃね?


殺 伐 と し た ス レ に あ っ ち ゃ ん が 降 臨 !
    \     ヽ    |     /     /
      \                  /
       \    ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ        _,,−''
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    _,,−''
`−、、      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、        _,,−''
    `−、、 i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         
         |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::|  
         |::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|   なんでやねん
────   .|:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|  
         .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
            |      (__)     |     
    _,,−'     .i    ^t三三テ'    ,!   `−、、
_,,−''         ヽ、          ノ       `−、、
        .     \___    ___/
                 | ̄ ̄|     

     . ヽ ノ_ ┌┬┐ TT ノノ  _ _」_
      ヽ ⊥⊥ ├┼┤ フT |ニIニ  |.  / |
       / ノ \ └┴┘ / .| .|ニIニ / /  ノ

118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 15:30:32.90 ID:lnGmvUTp
>>112>>114
おまいら仲良くしないと雰囲気悪くなるで〜




                      _人人人人人人人人人人人人人人人_
               ,, -―-、  >   オエエエエエエエエエエエ!   <
             /     ヽ   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^^ ̄                  ,_ ゛''=;- .,_\  \\
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|                                          ---__=___゛‐ニ‐- ゛`゛'-' \゙i
      /  (○)/   /    へ     ,r'`w-''´゙i   ∧ /`゛√,  ,r'`w-''´゙i       /`゛√,ゝ ,r'`w-''´i   _-__-____    J゙i:
     / /////ト、.,../ ,  ̄ソ ̄i ̄ ̄ ゙̄i ̄ ̄ ̄" ̄ ̄ ̄ゝ ̄ ̄/ ̄ ゙̄i ̄ ̄ ̄´| ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞi ̄   :          ′゙i,.
    =彳      \\‘  ̄ ̄ ̄ ̄ '' ッ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄i,r'´ ̄ ̄ ゚ ̄'' ッ  ̄ ゙̄i_ッ ̄\,ノ ̄、,r' ̄ ̄ ̄ ̄=三    -_--_--  ッ  ,r'
    /          \\                                  !、 ̄            -;-.,_ ゛''=;- .,/  ://ッ
   /         /⌒ ヽ ヽ_>i                                              ゛`゛'-''i| ::  /| / .
   /         │   `ー−'
  │         │  

119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 17:51:53.72 ID:vJOdv+hY
漏れも参加



                      _人人人人人人人人人人人人人人人_
               ,, -―-、  >   オエエエエエエエエエエエ!   <
             /     ヽ   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^^ ̄                  ,_ ゛''=;- .,_\  \\
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|                                          ---__=___゛‐ニ‐- ゛`゛'-' \゙i
      /  (○)/   /    へ     ,r'`w-''´゙i   ∧ /`゛√,  ,r'`w-''´゙i       /`゛√,ゝ ,r'`w-''´i   _-__-____    J゙i:
     / /////ト、.,../ ,  ̄ソ ̄i ̄ ̄ ゙̄i ̄ ̄ ̄" ̄ ̄ ̄ゝ ̄ ̄/ ̄ ゙̄i ̄ ̄ ̄´| ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞi ̄   :          ′゙i,.
    =彳      \\‘  ̄ ̄ ̄ ̄ '' ッ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄i,r'´ ̄ ̄ ゚ ̄'' ッ  ̄ ゙̄i_ッ ̄\,ノ ̄、,r' ̄ ̄ ̄ ̄=三    -_--_--  ッ  ,r'
    /          \\                                  !、 ̄            -;-.,_ ゛''=;- .,/  ://ッ
   /         /⌒ ヽ ヽ_>i                                              ゛`゛'-''i| ::  /| / .
   /         │   `ー−'
  │         │  

120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:15:02.52 ID:3zvkDaFk
109です。皆様いろいろ教えて頂いてありがとうございます。
骨格や筋肉の種類やら初耳で勉強不足でした。
理想体形になるにはかなり大変だけどカーヴィーがんばります。
スリーサイズもまめにはかってみます。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:33:22.62 ID:xnTUPwoM
連休に帰省したときに部分やせ持参してやってたら、実家の母も気に入って珍しく続けられそうだというのであげてきた。
うちに戻ってから自分は即やせやってたんだけど、今日は疲れ気味でゆるカーヴィーな気分。だけどうろ覚えなんだ…。
誰か親切な方、ゆるカーヴィーの@〜Kの項目を教えてくれませんか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:50:49.19 ID:M9BOW5co
私も即やせおねえちゃんにあげちゃったから、項目と具体的な動きを教えて☆
って言ったら教えてくれるの?
楽のほうも誰かにあげたから教えてって言う人が現れちゃうかもよww
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 23:38:33.38 ID:xnTUPwoM
>>122
いや…なんかすみません。
自力で思い出してたんだけど所々抜けてる気がして、ググったけど出てこなかったんだ。動きまで聞かなくても項目の文見れば思い出せると思って。
週末また買ってきます。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 03:11:28.40 ID:RVxgxp9c
DVDだけあげて本持って帰るとかしたらよかったのではないだろうか
項目くらいでは何もわからないし「買わずに知ろうとしてる人」とは思わないし書いとく

両手を肩の上→引っ張られて→窓ふき→弓引き→肩ストレッチ→ボートこぎ
→天使の羽→おなか丸める→伸ばしてクロス→「ほら肩に力入ってる」ヨチヨチ足踏み
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 07:04:21.29 ID:IFIbuMY9
>>114
プッとかいう人に賢い人はいませんよ〜ww
荒らしと同類項??
126121:2012/09/27(木) 08:01:05.46 ID:nWq8TzNi
>>124
超ありがとうございます!
>引っ張られて、は、「ゆらっ」かな?

自分、肩のストレッチが抜けてました!
ありがとうございました。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 08:30:08.49 ID:nWq8TzNi
>>124
すみません、ウエストスライドはクロスの前でしたっけ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 08:32:33.89 ID:BJV+pzwW
そんなにわからないんだったら早く新しく本買いなよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 08:42:45.28 ID:0rm9pfz/
すいません、即の方の本をお持ちの方、ついでに即の動きも順番にお願いします!出先なので。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 09:10:07.41 ID:O4/dhxfg
何このしょうもない流れ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 09:49:05.44 ID:6rPgcgbn
>>129
釣針大き過ぎワロタw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 13:37:15.67 ID:DVTRv9EE
このスレの常連は早死にします
カーヴィーダンス Part6の常連だった大阪のオデブさんは
8月に急逝されました
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 13:40:17.19 ID:kKxfNBkV
>>132
よう常連
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 14:02:37.88 ID:ZZ+iwPw7
>>115
モムチャンの人はジム併用して鍛えてるみたいですよ。

カーヴィーもあのDVDの内容だけしてる訳じゃないだろw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 15:22:12.75 ID:i1MLcJMk
>>126-127
そう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 15:32:35.25 ID:i1MLcJMk
>>134
「これやってればああなれる、痩せられる」っていうのを「これ だ け やってれば」と
強く脳内変換しちゃう癖みたいなものが、太ってる人にはありがちだと思う
言ってみれば127の人もそう
一つや二つ抜けてたってそんなに大きな影響ないっていうか、順番とか、そんなに
キッチリ気にしなくてもいいのに
そりゃあ順番も組み合わせもちゃんと考えられて出来上がってるはずではあるけど

「こうでなきゃだめ」みたいな気持ち、思い込みが強すぎると、そうできなかったときに
どうせだめだからいいや、と諦めることも多くなる
例えば、食事制限中にケーキ食べちゃった→もうダイエットやめる、とか
今日のケーキの分明日調整する、とかがなかなかできない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 17:15:01.19 ID:UVIOnn9P
所詮デブ脳なんだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:43:29.49 ID:EpvfnLLC
食事制限にしろ、エクササイズやるにしろ、
ちょこっと逃げ道作っとかないと挫折するよね
1食分食べ過ぎたっていきなり太るわけじゃない
1週間単位で調節するくらいのゆるさでやった方が良いよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:39:28.04 ID:uKpLBxPj
入院していたので太ってしまいました…
体力に自信がなくてもできる感じでしょうか?
本を手に取ってはみるものの、なかなか買えなくて
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:44:28.42 ID:AA3vhBag
部分痩せ買ったけど不良品だったよ〜ゆるカーヴィーしか見れない。ディスクが汚れていますって…汚れてないし…orz プレイヤーには問題無し、他のDVDは問題なく見れる。こういうのあるんだね〜残念。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:07:47.73 ID:UkSivFkH
>>139
楽はやったことないんだけど、病み上がりの体力ない人でも部分のゆるなら大丈夫だと思う
メラメラは様子を見て、かな
即は普通の人でも大変だと思う
でもタイトルに謳ってるような全体的な減量は期待しない方がいい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:23:50.98 ID:TaTmt9qd
>>139
部分やせにあるストレッチから始めてみたらいいんじゃないかな
無理な動きはないし気持ちがいいよー
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:34:49.03 ID:6rPgcgbn
>>139
他の人も言ってるけど、部分やせの中のカーヴィってやつが
本当に簡単な動きの連続だからおすすめだよ。
これで体重が減るわけじゃないけど、ラインがすっきりするからダイエットを続けようって気になれる。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:34:14.56 ID:qQ4j1SCM
>>136
でも、そこはてきとーにやっちゃだめだろ、ちゃんとしないと、っていうところは
ちゃんとやらずにてきとーに自分ルールでやっちゃったりもすると思う
カーヴィーで言えば鏡見ないで自分流に動いてたりとか
先生は鏡見てねって言ってるし、自分がどう動けてるかは鏡見ないとわからないのに
そこはめんどくさいから省略しちゃうみたいな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 04:40:08.05 ID:OofqESOE
>>139
激しくダンスする訳じゃないから、酷く疲れたり体力使ったりすることはないと思うよ@部分。
私も体力ナシ運動経験ナシ、そしてリズム感すらない持病持ちの41歳だけど、
楽しくストレッチしている感覚で続けられてる。

退院直後とかなら、身体が元気になって落ち着いてから、
部分のストレッチとゆるだけ、とかからやってみるといいんじゃないかな。
とりあえず退院おめでとう!
無理なさらず、お大事にね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 06:41:03.35 ID:u1PCE9Tn
>>125
とうとう頭にまで脂肪ついたの?
がんばって痩せてね
応援してるわ
カーヴィー以外で頑張ってね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 10:00:12.08 ID:xHy45n2Y
楽を先に買ったんだけど、結局今はゆるメラ通してやってるよ。
朝イチでやると気分がスッキリするよね。
早く身体もスッキリしたい…。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:56:50.98 ID:xq577Szy
メラメラやると絶対胸が痛くなってしまう
何度やっても痛い
やりたいのにぃぃぃ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 14:52:29.83 ID:/8vWkrsB
もともとないのに無理すんなww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 16:25:18.91 ID:h2iqkra0
即のダンス2の「回してステップステップ」が上手くできない。
股関節がぐきぐきして謎の踊りになる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:17:43.92 ID:6JQpjIhn
「げー来たっ」前の監視流産おこもりおばさんwwそのガキみゆきてるこきょうこ
「−けよ意味わからん何やっとるんだ来たよー2チャンネルにー」シンちゃん声で気持ち悪い一々喋るしね奇声あさみまおまあさ足音立ててうぜえ死ねよ専業婆もちゃんと躾しろ
わざわざ見に来て「お父さん〜一緒〜」前の喧しい糞餓鬼みゆき・てるこ・きょうこに専業おこもり盗み聞き嫁
「なんで焼きなのパスタにしよう」篤美の嫁いつも井戸端
「サッカーやっとるもんで〜ほれ〜なんかやる〜」
嬉しそうに言う見る「どっか行くの〜?」
何を買ってきたか気になってしょうがない
「ほれーほれーもうなんだ起きとったの何やるんだろう勝ったから何やっとるんだろう意味ないじゃん〜起きてきたがーうるさーいっ何で送ってー起きてきたのか書いとるの〜
こわっあれじゃない見えるからー何でこっちくるのお母さんにお母さんがー見られるから〜」
剣道てるこお前が見てるからでしょw「おー偉いじゃんほれ来た2chに書かれるにそりゃおかしなるわさーなんか〜とるよ掃除しても意味ないしつこい書いとるだけ〜今日は〜しないの〜ほれーほれー行くがーでしょー見えてー何しーなよ見えるもんねー何で切ったんだろうね」
しね奇声みゆきてるこきょうこ「見えるから見えるもんわーえー意味わからん2ちゃんねるに書かんでいいの〜起きとるか〜」玄関側に行くと必ず何か言う玄関側じゃなくても言うか
「たこ焼きだって来るなげっ来たよふぅーまたーだもん」車の中からも見るw
「意味わからん
おー書いてないじゃーん書いて意味あるの〜」
ドアバン足音騒音花火監視「向かいにーもらー意味わからんーみゆきーてるこーワイン〜起きとるがー何してるんだろう一人でー入るー」電話盗み聞きどこに行くかもチェックうちに入ってきて見る女ばっか「手洗うんだー何で閉めるの
一人で行けよーきゃーーーー」
お前が言うな「やったーきゃああ」一々行動監視反応うちに向けて花火死ね「すぐーだよね五輪ーもうー」
足音立ててすぐ反応わざわざ見る出帰「それだけ〜うるさいな〜」ちゃんと聞いてる見てるまたも大きな音「〜けよ買い物だって〜来たよー〜おるのに来たよ〜なんだわ〜」真似「わっお母さんと一緒だでーとるがーお父さんー
どっか行くぅー者にぃーとるぅかけとる何かー来るよね」


152名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 09:32:53.49 ID:9cdBqrWw
>>148
胸って、バスト?それとも肺ってこと?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 09:47:33.03 ID:gcOIZC62
昨日カーヴィーやってる最中にあくびしてから、
何故かずっと耳抜きが出来ない…どうすればいいんだろう。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 10:20:56.96 ID:LQtRB53k
>>152
下腹に力入れるといいかも。力まかせに腕動かすんじゃなくて基盤からしっかりする感じ。

>>153
水分摂ってますか?脱水気味だとなるような…応急処置的に頭を下に向けると一時的にましになるかも。

アドバイスが的外れになってたらスマソ
155名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 10:51:44.71 ID:9cdBqrWw
>>153
台風が来てるから気圧のせいなんじゃないの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 11:31:53.53 ID:ey/eIbmj
安価ミスだろうけど痛がってるのは>>148
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:02:28.31 ID:+o7D7Euo
今、テレビにヒロミが出てるぞ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:03:02.76 ID:+o7D7Euo
日テレのメレンゲの気持ちだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:05:06.07 ID:+o7D7Euo
樫木先生老けたなと思ったらヒロミと関係解消して
独立してたんだ
やっぱり男がいなくなるとカーヴィーダンスだけじゃだめなんだろうね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 15:15:07.60 ID:TnMR7z9o
海外へ行く家族にノートPCを貸したら部分のDVDを入れたまま
渡してしまった。仕方が無いのでDVD目的で再度部分の本を買った。
自分が海外へ行く場合も、ホテルでゆるメラはやっています。
もう生活の一部です。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 16:36:51.77 ID:UJVmtZDF
喉が渇いてたので、慣れない牛乳1リットル一気飲みをしたら
腹が下ってしんどかったわ…腹痛は無いけど、トイレの往復で寝られないのが。
その前にいかり豆を食べ過ぎてしまったせいか、屁の量も半端なくて
水便を勢いよく吹き出しながらブバブバ屁をしてると、
このまま肛門がどうにかなってしまうんじゃないかと心配になったわ

162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 17:58:05.07 ID:LQtRB53k
水分補給に牛乳選択した時点でアウト

いかり豆ってジジィ?何それ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 18:11:24.11 ID:qTYw0WLc
荒らしにマジレスって
164名無しさん@おなかいっぱい。:2012/09/29(土) 19:48:23.08 ID:yat+89sw
楽やせ→部分やせ→即やせで即をやってみた。
たこ踊りって言うのがわかったわ。
むずかしいですね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:00:08.73 ID:UJVmtZDF
>>162
誤爆してました、すみません
いかり豆とは、揚げたソラマメに塩をふったお菓子ですハイ・・

166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:20:42.68 ID:f8hQzunq
>>154-155
ありがとうございます。
そういうえば珍しく水分不足の時にカーヴィーをやった気がします…。
水分を沢山取って、鼻つまんで鼻息吐いてを繰り返したら何とか直りました。
お騒がせしました。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:33:14.66 ID:xNcPP1/N
フライビーンズの事か・・・
スーパー店頭のパッケージにはそう書いてあった
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 07:11:34.37 ID:9eGg1sgN
おはようございます
>>167
あ、そうとも言うかもしれません
ほんとにごめんなさい
カーヴィー、私も気になってるので、このまま
ロムさせていただくかもです
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 09:25:56.77 ID:DU1jc19P
>いかり豆ってジジィ?何それ?
>いかり豆ってジジィ?何それ?
>いかり豆ってジジィ?何それ?
>いかり豆ってジジィ?何それ?
>いかり豆ってジジィ?何それ?
>いかり豆ってジジィ?何それ?

wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
めっさワロターーーーーーーーーーーー!!!!!!!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:33:38.82 ID:W1cZEKpi
このスレの常連は早死にします
カーヴィーダンス Part6の常連だった大阪のオデブさんは
8月に急逝されました

171名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 12:59:47.47 ID:1UzEWCF3
部分やせに慣れたので、ダンベル持って出来た!
たまに持ちにくから、手首ウエイトの方がいいかも。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:25:43.94 ID:sh0c77sT
オヴァが何やってもなぁ





                      _人人人人人人人人人人人人人人人_
               ,, -―-、  >   オエエエエエエエエエエエ!   <
             /     ヽ   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^^ ̄                  ,_ ゛''=;- .,_\  \\
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|                                          ---__=___゛‐ニ‐- ゛`゛'-' \゙i
      /  (○)/   /    へ     ,r'`w-''´゙i   ∧ /`゛√,  ,r'`w-''´゙i       /`゛√,ゝ ,r'`w-''´i   _-__-____    J゙i:
     / /////ト、.,../ ,  ̄ソ ̄i ̄ ̄ ゙̄i ̄ ̄ ̄" ̄ ̄ ̄ゝ ̄ ̄/ ̄ ゙̄i ̄ ̄ ̄´| ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞi ̄   :          ′゙i,.
    =彳      \\‘  ̄ ̄ ̄ ̄ '' ッ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄i,r'´ ̄ ̄ ゚ ̄'' ッ  ̄ ゙̄i_ッ ̄\,ノ ̄、,r' ̄ ̄ ̄ ̄=三    -_--_--  ッ  ,r'
    /          \\                                  !、 ̄            -;-.,_ ゛''=;- .,/  ://ッ
   /         /⌒ ヽ ヽ_>i                                              ゛`゛'-''i| ::  /| / .
   /         │   `ー−'
  │         │  


173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:56:44.20 ID:HbCGneaQ
独立前は絶賛で独立後はあらしか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:03:13.72 ID:bLWRLmV5
ユニクロの上海の店舗がショーウィンドーに、「支持釣魚島是中国固有領土」と書かれた紙を張り出した写真が、
中国版ツイッターのウェイボにアップされた。
http://pbs.twimg.com/media/A2zSSelCAAAc8dU.jpg

ユニクロ謝罪文
http://www.uniqlo.com/jp/corp/pressrelease/2012/09/091811_press_release.html
2012年09月18日

上海のユニクロ店舗における、尖閣問題に関する掲示物の件につきまして

上海のユニクロ店舗のショーウィンドーに、「支持釣魚島是中国固有領土」
(尖閣諸島は中国固有の領土であることを支持する)と書かれた紙を張り出した写真が、
インターネット上に掲載されている件につきましてご報告申し上げます。

弊社にて調査いたしましたところ、上海郊外の一店舗におきまして、
9月15日午後、当該店舗の現地従業員が独自の判断により、上記内容の張り紙を掲示し、
約40分後、撤去していた事実が判明いたしました。

本件は会社の指示によるものではなく、また、他の店舗におきまして、このような事は一切起きておりません。
(株)ファーストリテイリング、並びに、(株)ユニクロは、一私企業が
政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており、
このような行為があったことは大変遺憾であると考えております。(以下略)

一店舗ではありません。
http://app.qpic.cn/mblogpic/5bb30d1add966924d8f8/2000.jpg
http://app.qpic.cn/mblogpic/e698d54551888c6e1878/2000.jpg







175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 05:43:17.82 ID:abW4knJm
>>170
よう常連
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 11:50:21.89 ID:ux/N3Hov
アップのリズムの『胸でリズムをとる』が苦手。
AKBのギンガムチェックのPV見てると上手に取っててうらやましくなるw
ってか、最近EXILEとかもそこしか見てない自分がいるw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:54:12.66 ID:JCVbIBwd
スーパーで買い物しながらつい、ダウンのリズム取ったり
ラテンのステップの確認したり怪しいおばさん化しているよ私
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:09:27.45 ID:RoanR+8x
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね



179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:36:37.04 ID:YlopTgm+
即2の最後の方で上半身をウェーブするやつなんだけど
あんななめらかにできないよww
慣れれば本当にできるようになるの…?
180名無しさん@おなかいっぱい。:2012/10/01(月) 20:34:39.95 ID:yIiBhiwH
>>179
買ったばかりだけど、上半身ウェーブも腰まわしや横8の字
なめらかにできない。
いつになったらなめらかにできるのかな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:02:32.06 ID:YlopTgm+
>>180
腰まわしは最近少し慣れてきたけど、
最初は腰がゴリゴリいってこわかったなぁ
8の字も8というより呂な感じ。
やり続けるしかないよねぇ…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:16:33.33 ID:qa3mbbvr
みんなで輪になって尻出して屁こきながら踊りたい
屁神さまを召還するのだ


183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:33:43.62 ID:zcRRtSc5
寝る前にゆるメラやったら汗かいてパジャマ着替えた。
まだマーメイドのコツがつかめてなくてタコ踊りだ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:31:32.81 ID:mqMHvFp6
「体はだんだん器用になってくるよー!」
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:34:51.79 ID:mqMHvFp6
自分の場合、関係ないところに余計な力入ってるとなめらかな動きにならない気がするよ
あと、できないときはリズム無視で、ゆっくりゆっくり、動かしてみて、こう動かすんだ、というのを理解する
おそくてできるようになれば、だんだん早くできるようにもなる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:17:12.90 ID:2fr1UZ9D
>>148
同じかも…マーメードからの流れで必ず右の肋骨あたりが痛くなる。左は全くなので、やり方が間違ってるのかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:07:34.68 ID:hpRycc+T
>>186息を深くすると痛くならないよ
動きに気を取られて呼吸が浅くなってるのかも
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:41:40.50 ID:4EPQrVz8
>>186
右だけ痛くなるっていうのは気になるね
私も最初そうだった。体の歪みのせいかな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:29:29.55 ID:22OGIUlF
身体障害者や病人をまねた踊り、韓国の伝統芸能 病身舞(ピョンシンチム)
http://www.youtube.com/watch?v=i86fiRjvafk
明らかに弱者を馬鹿にしている悪習とされ
大日本帝国統治時代に朝鮮総督府がこれを咎めて廃止した
しかし日本敗戦後に再び復活した  K-POPの原型ニダ
韓流より面白いwww

【韓国】「ウンチ、おいしいニダw」 韓国で「ウンチ焼き」が大人気(朝鮮日報)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4e/f16d3d4288e08054f30b82254659bada.jpg
人気童話『うんこカミナリ』
http://gmslib.or.kr/upload/recommend/recommend_20101031134549.jpg
『うんちは万能薬』(韓国童話)
http://booksory.co.kr/shop/data/cheditor/0603/ddongi1.jpg
『美味しいうんち』(韓国童話)
http://de.fishki.net/picso/bookl.jpg
『こいぬのうんち』(韓国童話)
http://www.ne.jp/asahi/home/oshima/lpic/4582829481.09.LZZZZZZZ.jpg

うんこ大好きウンコリアンwwwwwwww



190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 15:26:36.52 ID:2fr1UZ9D
レスありがとう。

>>187
確かに呼吸が疎かになる事はあるかも。と言うかテンポが早くなると全然意識できてないような…
動きについていく事に気をとられてちゃダメだよね。

>>188
確かに体の歪みは自覚してるわ。膝を前に出す時とか左右対称にならない…横に引っ張られる動きは右にたくさん動けて左にはあまり動けない。
カーヴィーしてたら改善されるのかな?


191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:16:18.00 ID:opixYBUt
ゆるメラ部分と即やせ全部だと時間が掛かって
他のトレーニングの時間が無くなるから
全部じゃなくて抜粋でやろうとしてるけど
それぞれいいところがあって選べない
今日はゆるなしでメラ部分と即のウォーミングアップとダンスの1と2、
それにステッパー30分が限界
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:50:50.41 ID:FXBnuG44
★【※超絶グロ注意※】韓国の犬食が残酷すぎると話題に!!犬を生きたまま3日間茹でてエキスを絞り取る犬焼酎!!修学旅行で学べるものは何もない!!!

韓国の犬食文化について、我々日本人はもっと詳しく理解すべきかもしれません。
その残虐性は、温和な日本人の感性からは想像もつかないような凄まじい物です。

「犬焼酎」これは焼酎の銘柄ではありません。
文字通り「犬のエキスが入った焼酎」のことです。
韓国では犬食が当たり前ですが、この焼酎の製法は想像を絶します。

なんと、犬を生きたまま3日間茹でて作るというのです。
残酷極まりない韓国人の習慣。こんな国で学べるものなど何一つありません。

新潟中央高校の生徒さんに一度アンケートを取るべきかもしれません。
「あなたは犬の肉を食べたいですか?」と。

http://www.news-us.jp/article/294897130.html

不衛生な環境
http://www.news-us.org/image/dog_00.jpg
http://www.news-us.org/image/dog_p1.jpg
http://www.news-us.org/image/dog_p5.jpg
http://www.news-us.org/image/dog_p10.jpg

犬を殺す人々
http://www.news-us.org/image/ewags.jpg
http://www.news-us.org/image/8.jpg
http://www.news-us.org/image/d0098698_4d08862b202ad.jpg
http://www.news-us.org/image/20091221042809_b4021000.jpg




193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:53:34.87 ID:FXBnuG44
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:53:36.91 ID:Kap3vNLh
効かせられない即を頑張るより、ゆるめらしっかりやるほうが
効果ある気がする。自分としては。タコ踊り派なので。

即ダンス2の、上半身前後左右にするところの先生、
なんであんなに老けて見えるんだろう?

195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:34:50.76 ID:OVVYcEgZ
>>186
私も右だけ痛かったよ。
最初だけね。
しばらく続けたらなくなったけど。
体中凝り固まり過ぎて、それが少しほぐれてきて痛みが表面化したのかなと思った。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:26:24.03 ID:/HqH/NGN
>>194
先生が老けて見えるとかそんなの気にしたことなかったわ
タコ踊りなのは体の動きを必死で解析しようとせずそんなところを見ているからなのでは…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 08:51:48.72 ID:12zURRii
部分と即を買って実行してもうすぐ二カ月
絶対無理!と思ってた即のダンス2も徐々にステップを覚え
上半身も動かせるようになり嬉しい

でも、まだ筋肉痛が残ってる
肩甲骨あたりと腰の上のあたりが腫れてるような感じ
それと左肩がまだ痛い
体幹トレーニングのプランク始めようとしたら左肩にズキンと痛みが
腹筋系をやろうとしたらウエストの後ろが痛い

治るまで欲張らず、カーヴィーと有酸素運動の組み合わせを続けることにする
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 15:44:17.51 ID:q5yCecY7
先にカーヴィーで後で有酸素の順番ですよね?
今日カーヴィーの後にウォーキングしたら肋骨の辺りが凄く痛かった
メラのマーメイドの動きの時は別に痛くもなんともないのに・・・
あと即のダンスステップ2の「前・サイド・バック・サイド」の時、体が斜めになって「回して〜」でグダグダになる
意識してるけど本当上手くできません
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:54:50.83 ID:EdYVpW3J
「げー来たっ」前の監視流産おこもりおばさんwwそのガキみゆきてるこきょうこ
「−けよ意味わからん何やっとるんだ来たよー2チャンネルにー」シンちゃん声で気持ち悪い一々喋るしね奇声あさみまおまあさ足音立ててうぜえ死ねよ専業婆もちゃんと躾しろ
わざわざ見に来て「お父さん〜一緒〜」前の喧しい糞餓鬼みゆき・てるこ・きょうこに専業おこもり盗み聞き嫁
「なんで焼きなのパスタにしよう」篤美の嫁いつも井戸端
「サッカーやっとるもんで〜ほれ〜なんかやる〜」
嬉しそうに言う見る「どっか行くの〜?」
何を買ってきたか気になってしょうがない
「ほれーほれーもうなんだ起きとったの何やるんだろう勝ったから何やっとるんだろう意味ないじゃん〜起きてきたがーうるさーいっ何で送ってー起きてきたのか書いとるの〜
こわっあれじゃない見えるからー何でこっちくるのお母さんにお母さんがー見られるから〜」
剣道てるこお前が見てるからでしょw「おー偉いじゃんほれ来た2chに書かれるにそりゃおかしなるわさーなんか〜とるよ掃除しても意味ないしつこい書いとるだけ〜今日は〜しないの〜ほれーほれー行くがーでしょー見えてー何しーなよ見えるもんねー何で切ったんだろうね」
しね奇声みゆきてるこきょうこ「見えるから見えるもんわーえー意味わからん2ちゃんねるに書かんでいいの〜起きとるか〜」玄関側に行くと必ず何か言う玄関側じゃなくても言うか
「たこ焼きだって来るなげっ来たよふぅーまたーだもん」車の中からも見るw
「意味わからん
おー書いてないじゃーん書いて意味あるの〜」
ドアバン足音騒音花火監視「向かいにーもらー意味わからんーみゆきーてるこーワイン〜起きとるがー何してるんだろう一人でー入るー」電話盗み聞きどこに行くかもチェックうちに入ってきて見る女ばっか「手洗うんだー何で閉めるの
一人で行けよーきゃーーーー」
お前が言うな「やったーきゃああ」一々行動監視反応うちに向けて花火死ね「すぐーだよね五輪ーもうー」
足音立ててすぐ反応わざわざ見る出帰「それだけ〜うるさいな〜」ちゃんと聞いてる見てるまたも大きな音「〜けよ買い物だって〜来たよー〜おるのに来たよ〜なんだわ〜」真似「わっお母さんと一緒だでーとるがーお父さんー
どっか行くぅー者にぃーとるぅかけとる何かー来るよね」





200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:47:22.53 ID:dqQ0XvQy
腰痛になってやめちゃった…骨太で脂肪もしっかりついてる癖して筋肉や関節はか弱くて情けないよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:18:42.97 ID:vOLm/7XK
筋肉ないとすぐ腰痛になるよねw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:30:34.69 ID:e2xu/p7r
>>200
デブは水泳や食事制限である程度体重落としてから運動しないと故障するのは常識
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 04:13:23.85 ID:eWqZjj9O
脂肪がたくさんついてる癖して ではなく 脂肪がたくさんついてるから 関節に悪いんだよね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:33:27.65 ID:z6VlXHiN
あらまだほざいてはるわ〜意味なくお話カルト芸〜


性悪ゆえ固執せなごまかしききはれへんねやろなあ
雁首揃うたあほらは

はなっからの性悪さありはったからあ

無様なあほやでキチガイ性悪尾方

なあんにせよ今更の繕いざまとて意味なく無様
性悪は性悪でんなあ〜

きっしょく悪い40代のキチガイ女やで
尾方たまみか たまこ〜
に性悪ババ沢井にオダにカルト駒〜

minaotehonより
他人姑息に犠牲にしながらのおのおと生活しとおるキチガイ性悪カルト
爆笑頑張って読めや
能無し罪深性悪カルト思想らよ〜

205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:48:51.89 ID:yEmr74JM
あらまだほざいてはるわ〜意味なくお話カルト芸〜


性悪ゆえ固執せなごまかしききはれへんねやろなあ
雁首揃うたあほらは

はなっからの性悪さありはったからあ

無様なあほやでキチガイ性悪尾方

なあんにせよ今更の繕いざまとて意味なく無様
性悪は性悪でんなあ〜

きっしょく悪い40代のキチガイ女やで
尾方たまみか たまこ〜
に性悪ババ沢井にオダにカルト駒〜

minaotehonより
他人姑息に犠牲にしながらのおのおと生活しとおるキチガイ性悪カルト
爆笑頑張って読めや
能無し罪深性悪カルト思想らよ〜




206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 06:36:13.94 ID:EYlkolh0
あらまだほざいてはるわ〜意味なくお話カルト芸〜


性悪ゆえ固執せなごまかしききはれへんねやろなあ
雁首揃うたあほらは

はなっからの性悪さありはったからあ

無様なあほやでキチガイ性悪尾方

なあんにせよ今更の繕いざまとて意味なく無様
性悪は性悪でんなあ〜

きっしょく悪い40代のキチガイ女やで
尾方たまみか たまこ〜
に性悪ババ沢井にオダにカルト駒〜

minaotehonより
他人姑息に犠牲にしながらのおのおと生活しとおるキチガイ性悪カルト
爆笑頑張って読めや
能無し罪深性悪カルト思想らよ〜





207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 09:00:05.81 ID:2AmrG8x7
とりあえず、朝はできるだけゆるメラをやるようにしている。
時間がないときやだるいときは、ゆるだけ。
やらないよりやったほうが断然一日元気に過ごせるわ。

部分から入って、半年してから即も買ったけど、やっぱり筋肉の効かせどころが良くわかるのは部分のほうかな。
即は楽しいけど、なかなかどこに効かせたらいいのかまで意識を回せない。
楽しく踊りながら筋肉を意識できるようになるまでにはまだかかりそうだ。
なので、最低限でもゆる、その次の段階がゆるメラ。
このくらいは続けないと体型キープは厳しいアラフィフ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 10:14:04.99 ID:EXL/05r1
ゆるメラは本当にいいよね。ゆるなんか、DVD見なくても家事の合間合間に出来る。

ダイエットしてて、ちょっと無理をすると風邪をひいてしまう体質で
咳と動悸でひと月くらい運動できなくなり挫折、のパターンを繰り返してたんだけど
ゆるとストレッチなら本調子じゃなくても続けていけそうだから、ホント、いいもの教えてもらったよ。

メラはこれでもかとウエストを動かすのが好きだし、即のダンス1はダウンの動きがお気に入りだし
ダンス2はまだ覚えきってないけど、重心を下げる動きが多いので下半身にかなり効く感じが好きだ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:56:59.67 ID:25jAzKrh
あらまだほざいてはるわ〜意味なくお話カルト芸〜


性悪ゆえ固執せなごまかしききはれへんねやろなあ
雁首揃うたあほらは

はなっからの性悪さありはったからあ

無様なあほやでキチガイ性悪尾方

なあんにせよ今更の繕いざまとて意味なく無様
性悪は性悪でんなあ〜

きっしょく悪い40代のキチガイ女やで
尾方たまみか たまこ〜
に性悪ババ沢井にオダにカルト駒〜

minaotehonより
他人姑息に犠牲にしながらのおのおと生活しとおるキチガイ性悪カルト
爆笑頑張って読めや
能無し罪深性悪カルト思想らよ〜






210名無しさん@おなかいっぱい。:2012/10/05(金) 21:24:46.01 ID:UkpzuIkJ
三枚あるけど、ゆるメラは仕事へ行く前にやっている。
帰ってからはもっと運動したいときは即
ちょっとダルイときは楽のイスバージョンと
なんだかんだで使える。
使用頻度は部分が一番だね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 02:27:49.58 ID:ysBHQ1UT
三年〜B組〜短足先生〜!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 18:32:53.44 ID:W+yvzbH9
>>210
三枚か!
三枝に見えた!
ここではユルメラが人気ですね。私3ヶ月で飽きちゃった。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 18:44:38.16 ID:H6Mzh1Bo
>>190だけど…だんだん肋骨が痛くなくなってきて、とうとう今日は無痛でやり終えた
やっぱり、リズムにのれなくても意識してやる事が大事なんだな〜

レスくれた人ありがとう

214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 17:36:36.21 ID:+wMzsoLf
やり方が下手なのか、即やって腰痛めた。
まだ一日目なのに。
今まで通り、gooのお腹ぺったんこ体操と筋トレと部分だけをやろう。
興味本位で慣れない事しちまった,,,
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 18:29:47.61 ID:UY/ZN3cN
「げー来たっ」前の監視流産おこもりおばさんwwそのガキみゆきてるこきょうこ
「−けよ意味わからん何やっとるんだ来たよー2チャンネルにー」シンちゃん声で気持ち悪い一々喋るしね奇声あさみまおまあさ足音立ててうぜえ死ねよ専業婆もちゃんと躾しろ
わざわざ見に来て「お父さん〜一緒〜」前の喧しい糞餓鬼みゆき・てるこ・きょうこに専業おこもり盗み聞き嫁
「なんで焼きなのパスタにしよう」篤美の嫁いつも井戸端
「サッカーやっとるもんで〜ほれ〜なんかやる〜」
嬉しそうに言う見る「どっか行くの〜?」
何を買ってきたか気になってしょうがない
「ほれーほれーもうなんだ起きとったの何やるんだろう勝ったから何やっとるんだろう意味ないじゃん〜起きてきたがーうるさーいっ何で送ってー起きてきたのか書いとるの〜
こわっあれじゃない見えるからー何でこっちくるのお母さんにお母さんがー見られるから〜」
剣道てるこお前が見てるからでしょw「おー偉いじゃんほれ来た2chに書かれるにそりゃおかしなるわさーなんか〜とるよ掃除しても意味ないしつこい書いとるだけ〜今日は〜しないの〜ほれーほれー行くがーでしょー見えてー何しーなよ見えるもんねー何で切ったんだろうね」
しね奇声みゆきてるこきょうこ「見えるから見えるもんわーえー意味わからん2ちゃんねるに書かんでいいの〜起きとるか〜」玄関側に行くと必ず何か言う玄関側じゃなくても言うか
「たこ焼きだって来るなげっ来たよふぅーまたーだもん」車の中からも見るw
「意味わからん
おー書いてないじゃーん書いて意味あるの〜」
ドアバン足音騒音花火監視「向かいにーもらー意味わからんーみゆきーてるこーワイン〜起きとるがー何してるんだろう一人でー入るー」電話盗み聞きどこに行くかもチェックうちに入ってきて見る女ばっか「手洗うんだー何で閉めるの
一人で行けよーきゃーーーー」
お前が言うな「やったーきゃああ」一々行動監視反応うちに向けて花火死ね「すぐーだよね五輪ーもうー」
足音立ててすぐ反応わざわざ見る出帰「それだけ〜うるさいな〜」ちゃんと聞いてる見てるまたも大きな音「〜けよ買い物だって〜来たよー〜おるのに来たよ〜なんだわ〜」真似「わっお母さんと一緒だでーとるがーお父さんー
どっか行くぅー者にぃーとるぅかけとる何かー来るよね」

216名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 09:33:18.24 ID:y5QVkt8+
平日の朝は毎日ゆるメラか、ゆるだけでもちゃんとやるようにしてるんだけど
お休みの日は朝寝しちゃたりすると、朝カーヴィーをサボっちゃっていけないわ。

お休みのせいにしないでちゃんとやらなきゃねー。
やろうと思えばそのくらいの時間は作れるはず。
うん、夜にでもやることにする!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 15:16:27.18 ID:HutCn22H
部分のゆるメラを始めて5ヶ月です。
メラのような動きが好きで即をやり始めたのですが
身体を動かすのが好きなタイプには即は物足りないのでしょうか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 15:32:08.09 ID:n0wTqRFd
>>217
今までゆるメラしかやったことがないなら、即でも充分だよ
ゆるメラ、即、それぞれの良さがあるし、
私は即をやってみて、体の効かせ方がよりわかって良かったよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 17:24:31.51 ID:kJXulR4c
久々に即やったら気持ちよかった〜肩こりにも良さそうだし毎日続けなきゃ〜
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 17:41:25.63 ID:pjbzsv7a
犬にガソリンをかけて火だるまにする映像
http://theync.com/media.php?name=22855-shock-video

         |::::::/ ̄^ ̄ ̄\::::ヽ
        /:::/        ヽ::::::>
        |/ /,(    ヽ|/ ソヽ,\;|
        .| (●  ─ 二`  ●)
       ./| ヽ //  ,^, \\|
       / | ( ̄/::::::::::::|:::::::::::\)
      <    (;;;;;;;::::::人::::;;;;;;:丿
     /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   /               )
  /     |  /    /ヽ  |
 /      |  |    /    \ \
|      ヽ_,,,)  |      ヽ_,,,)
http://ameblo.jp/mitsuka-yuko/image-11096516103-11649491912.html


221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:28:45.49 ID:O6Wd6Cfo
軽い気持ちでトーク&エクサに行きました。
四十代の先生のウチワを持った集団に驚きました。所々マルチな空気を感じました。
トーク内容もちょっと薄いような気がして、、何がそんなに魅力的なのかわからなかったが、熱狂的にハマる人はハマるんですね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 07:24:09.54 ID:VFReg3+l
メディアは全部抑えてある。教団名を出したり逆らえばどうなるかわかってるだろうな?
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <●>| ̄| <◎> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
     ___
   / ー\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´ 公明  `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ


223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 09:09:02.42 ID:+7UzQpHX
トークとか知らんわ
ただ家でDVD見てひたすら汗流すだけ
他のババアとかどうでもいい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 10:18:32.48 ID:HHkPa1L6
スレ違いでしたね つい。すみませんでした。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 11:05:22.96 ID:nxBUb7JM
犬にガソリンをかけて火だるまにする映像
http://theync.com/media.php?name=22855-shock-video

         |::::::/ ̄^ ̄ ̄\::::ヽ
        /:::/        ヽ::::::>
        |/ /,(    ヽ|/ ソヽ,\;|
        .| (●  ─ 二`  ●)
       ./| ヽ //  ,^, \\|
       / | ( ̄/::::::::::::|:::::::::::\)
      <    (;;;;;;;::::::人::::;;;;;;:丿
     /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   /               )
  /     |  /    /ヽ  |
 /      |  |    /    \ \
|      ヽ_,,,)  |      ヽ_,,,)
http://ameblo.jp/mitsuka-yuko/image-11096516103-11649491912.html




226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:25:39.33 ID:inrQ5Dui
今日新聞で樫木先生監修のうの本が出たのを知った
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:39:19.26 ID:4JwFBTAs
>>226
ほしのあきハイパーとかいうのも監修してるらしい。
立ち読みしたら運動以外にも色々書いてある本だった。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:23:13.92 ID:inrQ5Dui
>>227
お、そうなの?
今度本屋いってみよう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:36:52.56 ID:uRMD8z6q
ダイエット歴10年。エステ、ピラティス、ヨガ、ダンベル、各種置き換えダイエット全く続かずやっとカーヴィーに出会って1週間で下腹部、ウエストマイナス10センチ
そして今、アンチエイジングの真っ最中、樫木先生フェイササイズの本だしてくれませんかね…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:12:18.67 ID:Wu0gP3G0
あらまだほざいてはるわ〜意味なくお話カルト芸〜


性悪ゆえ固執せなごまかしききはれへんねやろなあ
雁首揃うたあほらは

はなっからの性悪さありはったからあ

無様なあほやでキチガイ性悪尾方

なあんにせよ今更の繕いざまとて意味なく無様
性悪は性悪でんなあ〜

きっしょく悪い40代のキチガイ女やで
尾方たまみか たまこ〜
に性悪ババ沢井にオダにカルト駒〜

minaotehonより
他人姑息に犠牲にしながらのおのおと生活しとおるキチガイ性悪カルト
爆笑頑張って読めや
能無し罪深性悪カルト思想らよ〜

231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:43:49.60 ID:C3pMM9z0
>>229
フェイササイズなら、元祖のキャロル・マッジオでいいのでは?
日本人で顔のエクササイズを推奨してる人は、彼女を参考にしてるだろうし。
あと、日本語の発音の関係で日本人は舌の力が弱いから、口の中で
舌をグルグルするエクササイズを追加で。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 07:53:06.17 ID:yZ+e2q48
ボディメイクだか、下着のフィッティングみたいなCM出てるのりかちゃんだよね?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:26:47.88 ID:/JHUDUHW
>>232
マルコ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:46:21.88 ID:Df+/ijDK
イーーーーーーーーーーーーーヒヒヒヒヒヒヒヒ
キーーーーーーーーーーーーーーーーーヒヒヒヒヒヒヒ
ひゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーハハハハハハハ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 07:36:41.16 ID:Bsebw7CA
メディアは全部抑えてある。教団名を出したり逆らえばどうなるかわかってるだろうな?
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <●>| ̄| <◎> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
     ___
   / ー\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´ 公明  `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ



236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 07:58:32.39 ID:PhNONDYR
残念なスレになっちゃったね。樫木先生も見てるだろうにね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 09:23:06.10 ID:3l68UDc3
反応しちゃダメ。それこそ思うつぼ。
ひたすらスルーで嵐が過ぎるのを待つのみ。

今朝も朝カーヴィーしてきたよ。
涼しくなったから汗だくにならなくてちょうどいい季節。
これからもマイペースで続けるよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:17:54.75 ID:5ZXbMl4/
           /⌒  ⌒\
     /⌒ //・\ /⌒  ⌒\
    //・/::::::⌒(//・\ /・\\
  /::::::⌒ |    /::::::⌒(__人/⌒  ⌒\
  |     \  |     ト//・\ /・\\
  \    /  \   /::::::⌒/⌒  ⌒\
   /    |   /   |   //・\. /・\\
   |     |    |     \/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
                   |       トェェェイ     |
                 \    `ー'´    /
                  /⌒   ̄──  ̄\
                //         ノ> >

239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:51:04.55 ID:Lm9AHOU5
久しぶりにユルカービィやった。体がガチガチで肩こり腰痛でひどかったけど、背中に血が回って来た。明日もやる。
ダイエットではなく、健康目的で。
姿勢が少しでも良くなるといいのだが。
毎日十分だととのくらい効果あるかなあ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:15:03.36 ID:3Aw/nv0A
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね 
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね


241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:05:19.75 ID:UHPvMSbU
>>239自分もゆるとかめらだけずーっと続けてるけど、あきらかに体型と体に対する意識が変わったよー。
姿勢も良くなるし肩凝りなんかも無くなって気持ちいいよね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 06:07:45.51 ID:hzd24X4d
>>236
こんなとこ見てる暇ないと思うけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 06:53:31.77 ID:asade6yq
   _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     見るかヴォケ   by樫木      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:18:23.88 ID:9UMY2DJ1
私は見てると思う。mixiも書き込んでるし。

もし見てたら姿勢正す袖のやつ。半袖の短いのも欲しいです!
仕事中使えるから。それとガードルも短いの。

また、弾性靴下とかシューズも作ったら私買いますよ〜

そしてイメージトレーニングじゃないけど聴くだけで痩せるとかのCD。実際自立訓練とかあるしいけると思いますよ。
樫木サプリに樫木のダイエット弁当レシピ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:20:17.99 ID:LquDdlKV
>>239
たとえ毎日10分でも体を意識する時間を持つというだけで絶対違ってくるはず。
なにもやらないより10分でもやったほうがいいに決まってる。
続けることによっていろんな相乗効果も絶対あると思うし。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:27:13.68 ID:k3Seyale
>>244
これは期待できないぞ
>樫木のダイエット弁当
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:34:42.08 ID:iMq6KOcT
>>246
最近コンビニなんかでコラボ弁当とかよくやってるから
出したら面白いかもねw
もちろん樫木先生が考えたってことにして(←ここ重要よー)
ちゃんと栄養士さんと相談した内容で…w
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:24:43.30 ID:9iZox1WZ
あんまりあれもこれもって手を出されると
金の亡者って感じでやだなぁ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:19:17.70 ID:U2xGtZNy
http://www.youtube.com/watch?v=Qb9GwETkUAs&feature=related
http://www.yellowdog.or.kr/html/movie.html
かわいい韓国のわんちゃん(笑)wwwwwwwwwwwwwwww
このあと朝鮮人のお腹の中w

250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 03:23:09.23 ID:1WGQypZq
先生最近テレビで見たら痩せてて驚いたな
自分は部分までしかDVD持ってなくて毎日部分のときの先生を見てるから
ちょっと綺麗じゃない痩せ方だった
さすがにもう歳で、ふんわりしつつ締めるとこは締めてって難しくてああなっちゃうのかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 12:03:20.69 ID:rQi+rSml
独立で忙しくて、ストレスも溜まってるんだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:47:09.19 ID:ReY6IxYj
樫木です、私の商品をお買い上げいただきありがとうございます
落ち目にならないうちにいろいろヒット商品を考えていく所存でございますので、
またその節はよろしくお願い申し上げます
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 17:17:23.27 ID:imjgQ43M
>>252
こういうのって罪になるんじゃなかったっけ
よく知らないけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 17:21:24.64 ID:HSXPmssc
>>253
知らないなら黙れ
大竹まことみたいだな
わかんないけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:12:52.28 ID:zR2kQg7f
メラやってるとウンパルンパ思い出す。
BGM的に。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:44:35.20 ID:63irO/wg
なんか、スレの後読みしてた頃は良スレだと思ってたのに
追いついて巡回にしたら・・・orz
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 06:31:37.89 ID:aQvyotbB
先生のblogに出てきた
「足が痛くて歩くのもままならなかったけど、楽やったら治りました\(^o^)/」
のコメント、よかったねえとは思うけど、先生一言
「でも無理はしないで酷かったら病院へ」
的な事を書いておかなくて大丈夫なんだろうか。
マタニティ進出もなんか心配。
専門家(産婦人科医)とタッグ組んでほしいな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 09:06:53.78 ID:7EQTQjZz
うの樫木やせ読んだ人いますか?
良さげなら買ってみたいんだがどうなんだろう。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 09:08:53.44 ID:7EQTQjZz
>>257
一応、即だか部分だかは健康的に不安のある人、妊娠中の人は、
自分が直接状態を見る事が出来ないから止めてほしいと書いてあったよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 13:34:15.15 ID:HEJjK6YY
>>259
うのかしき痩せ立ち読みとサイトのポーズ見てで覚え中
買うかどうか迷ってるけど
合間時間使って出来そうだから私的によいと思う
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 14:44:32.55 ID:pz64IDbK
話豚切りすみません。初めまして。どう言うわけかカーヴィの本が欲しくなって金曜日に部分痩せを購入して金曜日からゆるメラをマイペースに始めました。
値段は安いしDVDの先生の声かけはやる気になるしとてもいいです。
ダンス自体もとても楽しくてしんどくないのでマイペースにつづけられそうです。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 16:02:01.83 ID:XXCqeAZq
いちばん痩せるのはどのダンスなんでしょうかね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 16:42:48.93 ID:zjXk4c22
変化の出方ややりやすさも個人差が大きいからね。
ひとつを数ヶ月続けてみては。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:46:40.62 ID:eM4BoJ8u
即とゆるメラと1週間交代でやってるけど、ゆるメラが物足りなくなってきた
部分はまだやったことないです
おなかと足痩せが目的なんだけど、部分も入れたほうがいいのかな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:03:11.92 ID:fz2Ztmiw
創○学○で祈り倒せばやせるんじゃない??
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:04:30.55 ID:EWZPUVGO
>>265
書くなら伏字じゃなくてちゃんと書いて下さいわかりません
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:16:11.24 ID:osC12Dqb
マーメイドの動きが超難しい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:58:44.05 ID:kjESQRjT
>>267
簡単そうだけど、実際やってみると難しいよね…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 05:09:40.06 ID:FbN2ANwa
>>264
「即」と「ゆるメラ」と「部分」でわけてるのがよくわからない…
「即」はウォーミングアップとダンス1,2の3つをやってるの?
それと「ゆる・メラ」を比較したらそりゃ物足りないだろうと思う、時間的にも

物足りないならとりあえずゆるメラだけじゃなくて部分痩せもやってみたらいいのに
消費カロリー的には部分痩せまでやっても即より足りないくらいなのでは
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 06:13:43.72 ID:/skCt1le
>>264
ゆるメラが物足りなくなると即も物足りなくなってくるので
他のも探すといいよ。他のメソッドのダンス系など。
私はトイレイシーも取り入れました。
ゆるメラで準備体操、たまに即出ダンスもどきの気分。

271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 15:51:19.60 ID:GF8cBlkh
トイレイシーwww
ごめん本当にごめんワロタw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 16:34:43.90 ID:VNBUgmhL
1週間前に部分を買って始めました
動きのパターンも頭に入ってきてるはずなのに、昨日今日と上手く動けないことが増えてしまった
マーメイド、部分やせの二の腕、美乳のエアープッシュなんか特に
効かせるべき筋肉を上手く動かせてない気がする
スランプなのかな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 17:37:40.67 ID:J5bh6Dar
慣れてきてそこまで気を回せるようになったってことじゃないの
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 18:32:24.95 ID:fEKMhhLV
>>266
あなたは信者だからわかるでしょ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 20:53:54.62 ID:Idz7tHW9
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     ばれたか        <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:30:19.59 ID:w737spIx
>>272
なんか分かる気がする。
骨盤の動かし方これでよかったっけ?とか、
膝ってもっと柔らかく緩められそうとか、考えると気になり出しちゃう。
奥深いカーヴィ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 08:40:39.49 ID:kpcpYzmV
ちょっと、説明が不十分な気がするんだよね。
メラの膝を緩める、もそうだし、即の「まわして乗せる」みたいな言い方も
何をどこに乗せるのか、始めは混乱してしまう。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 09:06:09.22 ID:RjiCHjmL
私も「緩める」という表現に戸惑ったわ
膝曲げたらいいの?中腰ってこと?って。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 09:17:53.30 ID:axInS5kz


      ¶
     (^ω^) 拙者、マ☆コをクンクンするのが大好きでござる!
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ 
    /  l |


280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 10:10:57.79 ID:cwHHuPpz
>>277-278
昔ジャズダンスをやってた頃に言われてた事だけど
「膝を緩める」は
@壁にかかと・お尻・肩甲骨・後頭部をつけて立つ
A膝裏を壁に押し付けるように力を入れる
太ももと腰ともしかしたら上腹が緊張してるのが分かりますか?
これが膝のお皿が引っ込んだ「膝がロックされてる」状態です
これでお尻とお腹を締めると太ももまで強張って攣りそうじゃないですか?
Bそこからどこも緊張しないように膝の力を抜く←これが「膝を緩める」
膝のお皿は少し前に移動するけど曲げるって程じゃないです
文字で説明すると難しいけど、普通に楽に真っ直ぐ立つ感じです

即のどこかちょっと分からないのですが「回して乗せる」は骨盤だと想定して
多分腰を回すために湾曲したイメージになってる背骨を骨盤に対して
垂直に収めるイメージでやるのだと思います
背骨をくねらせたまま止めないで、しっかり骨盤に嵌めるって事だと
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 10:52:09.49 ID:r8yTpxRg
「回して乗せる」は片脚をちょん、と出すところだね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 11:17:20.80 ID:oems0PDo



       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \


283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 13:39:18.10 ID:nox5EqAm
>>280
ありがとう
だだそれらしきことを本編で言ってくれないとって話だよね
調べれば分かるし
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:30:20.71 ID:74y0eY7i
 
  /⌒\
 (;;;______,,,)   セクースのほうが痩せるらしい
   丿 !
   (__,,ノ


285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 18:46:06.25 ID:0NI3UL+B
黙ってろ短小
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:04:25.71 ID:vXF784wq
オマエの万個は臭すぎる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 20:33:45.01 ID:tGqvydGx
げっ、ばれちゃいましたか☆

マン臭事変☆
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:13:57.10 ID:dcpAVOja
マン臭事変ww
うまいことを言うww

セックスダイエットは男ばっかり痩せるって
どっかのスレになかった?
この板だったかな??
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 02:31:07.94 ID:Agtef8cp
>>277
色々とはっきり言わないのは、伏線商法みたいなものだと思ってる。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 05:50:41.55 ID:rSU8YmZD
膝を緩める程度の表現でわからないって言われたら
たまったもんじゃないと思う
そんな程度なら直接見てもらえるところに行ったほうが
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 08:03:53.26 ID:8PJUJXNZ
そうだ
金を払って指導してもらえるとこへ池YO!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 09:29:56.26 ID:aVhTzhQb
詳しいことはスタジオへ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 09:52:58.00 ID:OtY+rjjk
>>290
そういうところに行けない人たちのためのDVDだと思ってた
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 09:58:31.16 ID:NQx0JDCH
先生が『膝ゆるめて〜』と言っているとき、膝の曲がり程度はその動きによって
色々。けっこう深い時も。まっすぐ突っ張らないで〜ぐらいの注意ととらえ
て、深く考えないで、後はDVDの真似してる。

初めは真似しようと思って画面見ててもよく判別できないこともあったけど、
やっているうちに、自然な感じで膝が緩むようになってきて、色々悩まなく
なった。

個人的には、説明不足のわかりにくいDVDとは思わないけれど。
でも、もしそうだとしても、言ってしまえば所詮1000円のDVDと本になん
でもかんでも詰め込んで、しかも楽しい要素まで持たせていくのは
不可能なので、やる側が繰り返しやりながら気づいていけばいいと思う。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 12:50:58.71 ID:iRYM/CqI
294さんのお書きになられたように、初心者でも体を動かして
続けていけば体でわかるようになってきて、その後に細かい動きにも
DVDを見ていて気づく瞬間が生まれたり先生の言葉の意味をわかってくるという
段階があると思いますよ。

で、わからない表現が出てきて悩むのも当然の流れなので、悩んでも
とりあえず続けると次につながりますよきっと。がんばって。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 13:14:37.54 ID:aVhTzhQb
言いたいことも分かるけど、形をまねて行っても正解がわからないし
動きを模索している過程で、気をつけていても嫌な痛みを感じたりということもあるので
初心者としては、せめて本の方でもう少し具体的に説明してくれたらありがたいと思う。
本は解説じゃなくてダイジェストと体験談だしね。
安いんだから文句を言うなと言われそうだけど、安くてもとってもいい内容だからもったいない。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 14:09:10.27 ID:bf+bWIS/
そこまで言うならスタジオ行けばいいじゃん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 14:21:44.66 ID:aVhTzhQb
地方なので無理
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 14:52:06.95 ID:FfcbLePF
>>296
確かに細かい表現で説明してくれれば有り難いけど
初心者の体は、なかなか動きについていけないものだと思うよ
正解を追求する気持ちはわかるけど
結局は、先生やリカちゃんの動きを見ながら
焦らずじっくり、見よう見まねでやるのが、正解の近道じゃないかな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 15:21:42.16 ID:bf+bWIS/
じゃあ仕方ないね
言いたいことも分かるけど(笑)見よう見まねでがんばってください
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 15:36:46.25 ID:napYVFaR
とりあえずあのダボダボパンツをやめてくれれば、もうちょっと見やすいとは思う。膝の動き。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 17:42:24.05 ID:+WdM/sr6
>>301
ホンとにね、下半身のスタイルに自信ないという噂もありますが
後ろのカナエちゃんの足の動きはよく見えるでしょ?で、思ったんだけど
あまり足の動きがよく見えると映像としてカッコ悪いのかも?
ちょっと笑える動きになってしまうのかも、、元ダンサーだから
見た目のバランスやカッコ悪さは衣装で補いたかったのかもと思った
違ってたらゴメンナサイ〜  皆真剣ですね、、
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 18:51:24.00 ID:r8PdmiWN
xWpew
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:06:59.07 ID:/WZDY4rD
デヴは馬鹿
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:35:33.53 ID:pBADgFwz
DVDもので一番難易度が低いであろうカーヴィーで
見ただけで分からなければエクササイズ向いてないから無駄、ってことかな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:41:58.34 ID:OeDBgIcP
カーヴィごときで上から目線w
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:56:01.89 ID:TA/Sv/Er
親が倒れちゃって朝から晩まで大変で痩せたのに腹が出てる…
やっぱりカーヴィーできなかったからな〜
せっかくカーヴィーで腹がへこんだのに少しずつもとに戻ってきちゃってるな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:25:29.10 ID:MovWFB17
部分が何だかんだ一番いい感じがする。
そんなにまだ痩せてないけど、脇腹がくびれてきた。
カロリーだけを消費するならジョギングで十分だし、即とかのダンスが覚えられないから
部分やせ+お腹ぺったんこ体操をやってる。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:05:43.50 ID:p2A2toj4
304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:06:59.07 ID:/WZDY4rD
デヴは馬鹿

310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:25:11.94 ID:bHRHvRi7
「楽」のじわじわカーヴィーばっかりやってる。ピエロの動きの時必ずよろけるけど
結構楽しいね。レッスン1〜4通してやると、ゆっくり教えてもらってるのにすごい汗かく
でもここでは「部分」のがやってる人多いみたいだね。
来月買ってみようかな。
カーヴィーはじめてから、たまに歩くとき、骨盤の上に乗せる感じ…とか意識するようになった。
地味に歩きながら出来ることもあるよね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:24:37.13 ID:R/c0fi2C
総まとめ

かなえちゃん見てたら膝をゆるめるごときで細かい事言う必要なし。できないときはかなえちゃんみたいでいいんだから出来る範囲でいいんだよ〜
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 03:38:31.82 ID:UG1umPko
>>293
そういうところへ行けないひとたちに需要あるDVDだろうけど
たった1000円でそんな細かい指導を求めるような人は上記の枠に収まらないってこと
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 08:35:12.47 ID:EMkn/mnG
センセイ→ビジュアル担当 ほら、こんなふうになりたいでしょ?
りかちゃん→オーバーアクションで動きの見本担当
かなえちゃん→できない人、初心者はこっち見てね担当
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 09:12:07.00 ID:mkZd7+/E
部分しかもってないけどバックビューもあるし、先生のソロもあるんだから
凄く親切だと思うけどなぁ
特にバックビューは肩甲骨の動きとか手の位置とかよくわかって役立った
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 09:27:29.83 ID:EMkn/mnG
部分はわかりやすいよね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 09:32:51.83 ID:gCTz9WIe
304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:06:59.07 ID:/WZDY4rD
デヴは馬鹿


これがすべて
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:48:22.47 ID:ZCbpzD7V
あのだぼだぼパンツじゃなく、トレーシーみたいにぴっちりした
のん着てくれたらわかりやすいのにね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:14:11.92 ID:sSfTgPJs
だぼパン分かりにくいとか下半身スタイル自信ないからとか、もうここでずっと
言われ続けている…。

ビジュアル気にしてるのか、ああいうパンツが好きなのかそれは分からないし、
そんな理由どうでもいいけど、たぶんそういう意見があるの知って、『楽やせ』
ではぴったりしたのはいてる。

売られてしまった過去のDVDはどうなおりようもないじゃん。細かいことは
やっていれば、だんだん身体が分かるようになると思われ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:07:08.82 ID:cJfKb9yd
個人的には楽でもバックダンサーがいて欲しかった
予算の都合とかなのかな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:38:11.08 ID:8RxObcLZ
>>319
契約解消したからね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:33:28.42 ID:5uBZ7Cvn
      ぐ
    ぐ  る         ―    ̄   __     ∩2z、
    る   ん   _ -      ハ,,ハ   ― ニ二./  /
 十  ん               ( ゚ω゚ )        /`/     おことわりします
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      /     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_*__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、

ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_
          _   ヽ.._     ノ
           ̄   〉   ー- ノ三二   +  おことわりします
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _     
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄
      _   / l /二    /  ,イ  |二_
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ      +
   +  `⌒   ̄ V''V ―       ⌒


322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 03:22:58.90 ID:xkvWgkFP
屈伸運動しながら「膝をゆるめて 伸ばして ゆるめて 伸ばして」って言ってる部分もあるし
「膝をゆるめる」が何のことかわからないっていうのは「理解力・注意力の欠陥」だと思う
太る原因の一つ
なんとなーく流して聞いたり見たりしてやってて頭に入ってないし体にも効いてない恐れ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 13:54:51.50 ID:tDNT1cSW
その「ゆるめる」にも程度があるじゃない、っていう話なんだと思われ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 14:29:12.18 ID:oOuMZZl4
>>305
>DVDもので一番難易度が低いであろうカーヴィーで
カーヴィーって、見よう見まねで適当に体動かすだけなら鼻ほじりながらでもできそうなくらい簡単に感じるけど
動かす筋肉を意識してちゃんとやると結構キツイし難しいと思うよ
体を動かしてカロリー消費するのが目的のエクササイズではないんだし
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:12:02.73 ID:+DEjspjO
「即やせ」「部分やせ」とか言うくらいだからやせるんだよね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:31:54.57 ID:27NJ3eDf
広告を信じるなお
 

 ||
        ||
      ∧||∧
     ( / ⌒ヽ   
      | |   |  
      ∪ / ノ
       ∪∪

      -━━-


327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:21:37.52 ID:y7ZFy7JT
>>325
私は痩せた、と言うか身体のラインは変化した。
ただ、漫然とやってたらただの盆踊りにしかならないから効果ないかも。
鏡見たりしながらどの筋肉使ってるか意識しながらやるのが大事。
あと脂肪落としたいジョギングのが効果的かもね。
有酸素運動ってよりはボディメイクだと思う。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:23:24.09 ID:y7ZFy7JT
×脂肪おとしたい→○脂肪を落としたいなら
失礼しました…。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:50:51.72 ID:CA78j4cn
お腹意識して、グッと力入れてやったり、わき腹締めるときも、ぐぐっと意識して締めると
結構効くね!体重は食事療法の制限もしているので変化はわからないけど、明らかに
くびれが出来たし、きつかったデニムがするっとはけるようになった。
ダイエットやっても下半身はなかなか変化なかったのに、カーヴィーのおかげかも
ちなみに「楽」のじわじわを一日2、3回やってます。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 05:19:07.16 ID:cQKlT04A
ちょっとした腕の角度とかで効き方全然違うしなー
てきとーにやっててもとりあえずカロリー消費量は凄そうなビリーとかとは違って
カーヴィーはてきとーにやってたらだめだよね
だんだん体が器用になってきたら可動域広がってますます効かせられるようになったり
簡単で続けられるうえに続けていっても新しい発見がある
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 08:08:21.55 ID:AFY1Ntpk
日本から韓国人朝鮮人 中国人在日金光が居なくなりますように





332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 14:54:47.55 ID:kqZlUvn0
飽きにくいし酷くハードじゃないから、続けやすいよね。
そしてやればやるほどコツがつかめてきて、短時間でも効かせられるようなる。
それが分かるまでは、ちょっと回数多めにじっくりとやるといいかもしれない。

日常的に少しでも続けている限り、食事制限しなくても、リバウンドすることがない
ように感じている。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 16:37:52.23 ID:5ENFA3ch
>>320
ホント?
だったら、伊代とヒロミで代用して欲しかった。
当時はまだ独立してなかっただろうし。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:34:37.53 ID:GGmmL4uf
メラメラや部分やせの立ち腹筋やると、腹筋以上に太ももがキツイんだけど
こんなもんなの?
ちゃんとひざをゆるめてお尻を締めるようにやってるけどやり方間違ってるのかな?
たくましい太ももになってしまいそうで心配
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 11:13:36.06 ID:x9fnpLNq
私もだよー
でも、太ももも締めたいのでちょうどいいってやってる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 11:18:25.37 ID:59691Tjp
私も太股にきてる
これくらいでたくましい太股にはならないと思うけど、きちんと一番効かせたい下腹部に効かせられてるのかよくわからない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:15:00.69 ID:XmH0UVuz
お前というデブの存在
お前というデブの存在
お前というデブの存在
お前というデブの存在
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:11:59.37 ID:f21htqsf
萩原優医師の聴くだけで痩せるCDブックというのが
気になっている
880円だって
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:27:05.85 ID:GGmmL4uf
太ももにくるの自分だけじゃないようで少し安心しました
もともと痩せても下半身が太めな体型なので、太ももに余計な筋肉付けたくないんだよなぁと思ってたんですが
この程度の負荷なら大丈夫なのかな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:51:37.34 ID:RDpxCpT8
先生もトレーナーさんも太もも筋肉隆々じゃないから大丈夫と信じてる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:27:13.22 ID:mX0byoH/
>>334
筋肉が張ったりして太く見えることはあるかもしれないが、
それはマッサージやストレッチで解消できるはず。
カーヴィーダンスくらいの強度の運動で、目に見える形で筋肥大はしないよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:42:55.39 ID:dqEJ+yI3
>>338
マキノ出版さん、営業乙です
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 07:41:06.35 ID:Ca0w3vXa
>>342
ステマ乙です
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:46:44.56 ID:sC3tSKKT
>>343
著者本人、もしくは担当編集・営業のステマ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:08:04.41 ID:03EM0PWm
>>342
またお前か!
荒らしにマジレス
アホ 学習しろ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:00:27.22 ID:sC3tSKKT
>>345
BATMAN、BATMAN♪
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:43:21.60 ID:lDU696l6
なんだババアども、またもめてんのか?????wwww
おれがまとめて書いてやるから、仲良くしろよwwwww


ステマ乙ステマ乙ステマ乙ステマ乙ステマ乙
ステマ乙ステマ乙ステマ乙ステマ乙ステマ乙
ステマ乙ステマ乙ステマ乙ステマ乙ステマ乙
ステマ乙ステマ乙ステマ乙ステマ乙ステマ乙
ステマ乙ステマ乙ステマ乙ステマ乙ステマ乙
ステマ乙ステマ乙ステマ乙ステマ乙ステマ乙


すっきりしたか?wwwwwwwwwww
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:02:37.01 ID:Natt7m3H

書いてくれるんならもっと大量に書いてくれないと足りないよ
もっとお願いします



349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:27:44.29 ID:fd88Vn7l
>>347
もっと母さんみたいに書いてくれ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:40:41.74 ID:DJrIv7im
>>349
懐かしいな、吉田戦車
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 05:12:05.57 ID:TnLArPpW
下腹部の腹筋鍛えるのって難しいんだよ
腹筋って言われて大抵の人が想像する動きだと上腹部に効いてしまう
下腹部に効かせたい人はこの腹筋併せてやるといいと思うよ

ttp://diet.suppleclub.com/exercise/exercise4.html
ttp://www.cudan.ws/kinyo/fukkin/abd-lower.html
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 07:01:42.11 ID:AY/gWFGn
大漁に釣れたかと思いきや、一匹だったね☆


ステーーーマ♪
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:20:02.93 ID:/5OE2+rz
荒らしに釣られるやつは



┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛

354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:24:27.90 ID:7DJsv0ao
なんだこのスレは



355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:02:21.10 ID:yIC1C1+G
部分やせ美乳のエアープッシュ難しいよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:23:14.22 ID:9Z9yLFCf
エアープッシュ、腰の位置を動かさないようにして背中を意識したら効いてる気がした
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:35:17.60 ID:GV+NjEjS
くびれ作りに効果のあるのはどれでしょう?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:46:20.43 ID:UrNoCclM
知るかそんなの

テメェで探せよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:21:37.16 ID:aiGc1vaf
なんで男がいるの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:29:01.42 ID:UrNoCclM
男がやっちゃ悪いのかよ
道に落ちてたカーヴィー拾ってやってんだよ
女みてぇな体型だからビリーよか合ってんのさ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:16:30.45 ID:yIC1C1+G
>>356
ありがとう、明日試してみます
上手くできるかな…

>>357
部分のマーメイドとかはどうでしょう?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 04:03:44.22 ID:OARuKzRB
時間がなくて10分しかできないとしたらどれを選ぶべきかな?
363↑お前が死ね↑:2012/10/24(水) 06:40:45.05 ID:ALowTX+o

364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 08:24:17.57 ID:NL5YT2iA
ゆるかメラ、交互にやってみたら?数日前のレスにそういう人がいた気がする
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 08:33:19.97 ID:u2AwWNYj
自分は一番しんどいのはダンス2かな

もっとも、ゆる→メラ→部分→ウォーミングアップ→ダンス1→ダンス2

でやってるからダンス2の時はすでに疲れているせいかもしれないけどw
本当は、ストレッチもちゃんとやりたいんだけど、カーヴィーの後は有酸素運動に移るので
時間が足りなくて省略しちゃうんだよね
カーヴィー1時間、有酸素1時間取りたいから
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 08:43:03.44 ID:bHkZrGf3
ダイエットといえばやはり、ジリアン姐さんだろうよぉい

カーヴィーダボパンツやめてくれ
下半身デブなのかと思っちまうわぁ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 09:12:34.70 ID:nlL1aTXE
>>362
10分しか時間取れないならカーヴィーじゃなくてこっちの方がいいと思う

水平足踏みダイエット part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1329256289/l50
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 10:51:38.10 ID:eql1dkDS
10分ならヤーナリズムか踏み台昇降かその場ジョギングでもやってな

あばよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 11:03:20.82 ID:YcoWExHs
>>362
部分のゆるとメラは確かそれぞれ10分ほどだよ。
>>364の言うように交互にやってみたらいいと思う。
10分でも毎日続けたら絶対違うって!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 14:24:50.96 ID:4NfX/rGq
じわじわも大体15分位。でもそれ毎日やってるせいか締まってきた。
あと歩くときもお腹をぐっと引き締める感じで、体幹っていうんだっけ?そういうの
意識してあるくようになった。
10分でも出来るだけでいいから、なるべく毎日継続させたらいいんじゃない?
ポンプとか、下半身半円描くとか、それだけでも結構効くし。
やっぱりお腹と背中が引き締まってくるね。何ヶ月もやってる人とかすごい体系変わってそうだ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 16:17:02.36 ID:7pwGHvDV
体型変わる人はもともとスタイルいいんだよ
カーヴィーのおかげじゃないと思うね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:58:43.80 ID:f8r7JjQC
その体型を維持するのが難しいのであって
大抵は何もせずにいて加齢と共に衰えていくだけなんだから
そこを意識してカーヴィーにしろヤーナにしろ続けてやっていけば良いんじゃね?と言う話だと思ってる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:11:28.35 ID:XhszwDX+
そういうことだ
何もしないでいると気づいたらたるんだおばさんになるんだから
どれだけ意識してエクサやるかってことだよね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:26:37.60 ID:RqDD1Q8A
カーヴィー即ヤセを初版当時から続けてて体型はかなり整ったけど
ちょっと油断すると老婆っぽい姿勢になるんで、慌てて骨盤立てて
お腹とお尻を引き締めて肩甲骨を寄せてるw
家で2時間以上ぼーっとテレビやネットを見てる時に姿勢が崩れやすいわ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 04:20:31.52 ID:zmc91Sps
家くらいはだらけてても良いのでは?と思う私は甘いのかな…?
エクササイズはやるけど、ボーッとテレビ見たりしたい。
外で綺麗な姿勢を心がけるのは大事だけどさー。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 05:34:44.38 ID:DnR8VscN
私は家にしかいないので姿勢に気をつけないと危険だw

食事制限も合わせて二ヶ月で外見上家族が分かるくらいの変化が出て嬉しいんだけど
忙しくてエクササイズの時間が少ないとものすごく不安になる。
DVD見ながらやろうとしても電話だ来客だで中断されて、それでも根性で再開して
ゆるメラ部分に二時間かかったことがあるw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 07:48:59.07 ID:RdlEjLIS
何やっても重力にはかなわんよ
たるむたるむ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 09:55:31.21 ID:Yyw3j79A
うっせーーーーーヴォケ禿げ死ね

クサマン野郎!!!!!!!!!!!!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 10:00:13.39 ID:0LmrNMQS
>>375
悪い姿勢をしてると体が痛くなってくる。
食事の管理をしっかりしていくと、ジャンクフードが美味しく
感じなくなるのと同じ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 10:15:57.50 ID:YnA96U2g
何度も聞いてるのに、疲れた頃に「いいねー」とか「ほら曲がってるよ頑張って」とか
先生が言ってるの聞くと「ハッ!」とするし頑張ろうと思えるw
じわじわを本当にしっかり丁寧に!を意識してやったら確かにすごいじわーっと効く
肩こりもなくなっていいみたい
普段家では結構ごろごろしてるけど、なるべくなら椅子とかに座って背筋伸ばしたりしたほうが
いいんだろうねー気がついたときに背筋伸ばす位しか出来てないや
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 10:57:08.01 ID:thVl3CTa
>>367,368
このツンデレめw
私はじっと静かに10分運動とか耐えられないので>>369,370と同意見
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 11:02:56.90 ID:LVASNWjE
>>379
確かに、だらけた姿勢すると痛くなる。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:33:40.85 ID:Ey2tWuiI
エクササイズをする数十分だけでなく、その他の時間の体の使い方も当然大きく影響するから、姿勢はまず一番大事だよね。
運動するようになってそういうこと意識できるようになった。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:28:16.29 ID:BVXhe2wn
Amazonレビューに、ゆるメラ部分をそれぞれ二回ずつやってるって人がいた。
毎日それくらいやった方が効果早いのかな…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 05:13:46.55 ID:xJEdvRxy
>>384
あまり自分に甘すぎるのもそりゃよくないけど
あんまり負荷重くしてだんだんやらなくなったら意味ないよ
ダイエット下手な人って大体途中で自然消滅しちゃうパターンでしょ
毎日「楽しく」続けるのが大事
2回ずつが楽しくできるならやればいいよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 08:29:35.77 ID:Y7zT/U9U
>>384
2回ずつって、1度に2回ずつ繰り返すってことかな?
まあ普通に考えて、やればやるほど当然効果が出るのは早いでしょ
自分は朝と夕方にゆる、メラ、遊んで、部分、ストレッチを1回ずつやってる
フルタイムで働いてないから出来ることだね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 14:06:49.27 ID:to/CESS3
ウエストに一番効くのはどれですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 15:22:05.87 ID:AqZqFFet
>>387
これだな。しかもカーヴィーより安い。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FQPYTG/
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:40:40.76 ID:aJHyKGC6
カーヴィーと兼子ただしのストレッチで正しい姿勢を維持できる
(少なくとも兼子式の姿勢は)ようになったんだが、飲食店等の
机が低く感じてしょうがない。
そして何より人より座高が高くて恥ずかしい。
これは自分が胴長だからだろうけど。
だからと言って、猫背+巻き肩+猪首は醜いし…。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:32:31.13 ID:6KiXN89v
楽→部分で、今日はじめてゆるメラやったけど、メラメラのノリのよさw
汗かくし楽しい。結構上半身とか腕とか使うからお腹に効くし楽しかった!
じわじわのじっくり取り組むのも好きだから合わせてやっていこうと思う。
それにしてもじわじわではほんの少しで終わる立ち腹筋が激しくてww戸惑ったw
でも普段思いついた時に出来るしいいね。部分は肩こりもよくほぐれそうだ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:54:27.93 ID:EzAVsFAq
とにかく体調が整って、体がスッキリするんだよね。やらないと調子悪くなるというか。それだけでも違うかなと
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:55:48.33 ID:M6Lmlq1d
    |┃三          .--":::::::::::::::::::::::::::\
    |┃         /;/ ̄ "''''""" ̄\:::::::\
    |┃        /:::|  :::::::::::::::::::    ヽ::::::ヽ
 ガラッ|┃        |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::|
    |┃        ヽ|             ヽ;:::::/
    |┃         .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i
    |┃三        /  'ー' |   | 'ー'   ) |
    |┃         i   /( ,、 ,、 )\     ノ
    |┃         |  ノ       ヽ    |
    |┃         ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\ 
    |┃三         ×  ー--     //
    |┃         /:::::|`ー-,,_____,,- / /
    |┃      /   ̄ `` 、´゙      __`ー─-- 、
    |┃      /        ` ‐ノ)--<´       ヽ
    |┃     |          /'´ -‐'゙),           ゙!
    |┃     |   /    /       /      ヽ   l
    |┃     .! /      |       /        ヽ /
    |┃     | l .;o:.   /    /l      .;r;.  V
    |┃      | ゙、 `゙"  /   /  ゙、     ゙"   |
    |┃     .!  ヽ、__/    /     \      /|
    |┃     |    /     ./      ` ー-┬‐'′|
    |┃     |  /       /          /  
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:27:29.13 ID:54CbG2yq
ひさびさにゆるメラやった
以前はゆるだけでもぜーぜー言ってたのに
その間に踏み台昇降やってたからかなり楽にできるようになって
驚いたわ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 07:39:03.91 ID:vcsl+rYM
ふうん そりゃよかったね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 15:10:32.39 ID:1H1dMqLy
>>394
くやしいのかw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:36:09.67 ID:CJOEZLHx
即やせを初めてやってみたんだけど、全然ついていけない&きっつい…。

でも産後のたるみきった(産んだの5月だし、もう産後といっていいのかわからないけどw)身体が引き締まるといいな。頑張ろう。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:47:13.49 ID:0c02P/IO
>>396
うのかしき痩せを立ち読みしてみると良いかも
合間時間に出来そうなのが載ってるよ

398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:59:55.90 ID:o/5qFBj/
         /⌒  ⌒\
     /⌒ //・\ /⌒  ⌒\
    //・/::::::⌒(//・\ /・\\
  /::::::⌒ |    /::::::⌒(__人/⌒  ⌒\
  |     \  |     ト//・\ /・\\
  \    /  \   /::::::⌒/⌒  ⌒\
   /    |   /   |   //・\. /・\\
   |     |    |     \/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
                   |       トェェェイ     |
                 \    `ー'´    /
                  /⌒   ̄──  ̄\
                //         ノ> >


399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 08:16:26.34 ID:KCZCM33t
>>397 ありがとうございます!本屋行って探してみます。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:29:23.16 ID:w2i0g1nl
有酸素運動が出来るのはどのシリーズでしょうか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:05:34.36 ID:98o04I0A
>>400
即やせじゃないのかな??
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:22:27.05 ID:jWCZck69
>>401
ありがとうございます
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 05:51:05.34 ID:Sm2Nn2/i
朝のゆるメラ終了
寝ぼけた体にちょうどいい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 07:54:56.80 ID:9mWWwRvA
朝からやってるのか

ウンコしまくったら体重減ってうれしーーーーーーーー
おまいらもウンコしる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:00:03.98 ID:QSY69wW8
ブックオフにカーヴィーの本が20冊くらいあったんだけど、DVDが付いてるのがひとつも無かった
レジ裏とかに別で保管してるのかと思って店員に聞いたら、本に付いてなければ無いとのこと
あの本なんてほぼDVDケースみたいな役割しかないのに500円で売ってた
本に載ってるエクササイズやるだけでも効果あると思って、何も知らずに買っちゃう人がいるだろうね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 16:35:44.15 ID:/Ouuy79e
即はじめて2週間
旦那に二の腕細くなったし身体のライン綺麗になってきたねと言われた!
サイズ計ってないけど見た目重視だから嬉しい〜まだまだだけどモチベ上がったしこれからも頑張ろう
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 16:55:45.79 ID:Sm2Nn2/i
始めて二ヶ月、最近効かなくなってきているような気がする。
毎日、ゆるメラ、即のウオーミングアップ、とダンス1、2+αで一時間
それプラス有酸素運動一時間でメニュー組んでやってる。
体が慣れてきたので、極力筋肉に効かせるよう丁寧にやってるんだけど
まだまだ減るところあるのに…
食事制限をもっと厳しくするべきなんだろうけどきついなあ。
私も最初の一ヶ月くらいはびっくりするくらいサイズダウンしたんだけど。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:21:44.86 ID:YWf5kVng
>>407
一日の内に何時間も運動してもあんまり効果はないよ
とういうか、疲労物質が溜まって逆に痩せにくくなるよ
ダイエット目的なら一日1時間くらいで、あとはストレッチや休息日もつくって体を休ませる
運動量が多いのに食事を厳しく制限するのも良くないよ
あとは体も慣れてくるから、違う動きのものを取り入れるとかね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:30:30.75 ID:VEgn/fWs
>>407
それだけの運動をこなせるなら、もっと運動強度が高いものを
やった方が効率的なのでは?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:50:09.68 ID:hfs8Liyp
        彡彡彡   |           ミミミミ     `ヽ、
     彡彡彡彡    |            ミミミミ      `ヽ、
  彡彡彡彡       |              ミミミミ       \
               |                          \
       ,,ヅ彡ニミ;;,,  |            ヅ彡ニミ;;,,          l
      ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、|          ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、         ゙i
      ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ |          :ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           ゙i   そうだね

       ゙'ヾ三≡彡'" |            ゙'ヾ三≡彡'             i!
              |  /        ヽ                    i!
              | /            \                  !
             |/       ',/       ',                 l
             |!          l        l                l
             | 、        ,' 、        ,'                i!
              | ヽ . _ .. '  ヽ . _ .. '                 i!


411407:2012/10/30(火) 22:28:10.66 ID:Sm2Nn2/i
>>408
確かに休息日は設けてなかったかも。
ゆるメラだけの日を作って休もうかな。

>>409
確かにそんな気がしてきた。
体幹系の筋トレは肩を痛めてるから治ってからにするとして
コアリズムとかならいいのかな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:49:53.63 ID:7rFpgLjT
ゆるメラ、部分、即を交互に週4程度やって
引き締まったけど体重に変化なしだったので
食べる順番ダイエットと取り入れたら二週間で一キロ痩せた
ウエストも一p減ったよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:26:25.10 ID:YIlLOlCZ
>>405
骨盤枕も三冊位あったけど枕なしの薄いのばっかりw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 04:36:05.44 ID:w73kFGZr
>>412
>−cm
て意味わかんないよーw
私だけに見えない数値?

参考に励みにしたいから是非とも教えてプリーズ!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 07:49:02.79 ID:cjQXJThB
>>414
1センチってことじゃないの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:09:07.46 ID:w73kFGZr
え…?
そうなの?

週4って書いてたから、てっきりマイナス表記かと思ったよ。
ナゼに漢数字w
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:28:41.26 ID:4eQvhjMj
>>416
2ちゃんねるは初めてですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:46:22.93 ID:LpnBzWaG
そもそも「-○センチ減った」と表現するならば、
それは「増えた」って事にならないか?
だから「いっせんち」だと思う。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 15:09:23.15 ID:wW2lTDSx
>ウエストも一p減ったよ。

漢数字の「いち」を知らない奴がいるのか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:56:21.55 ID:IKcfaGQR
そもそも>>412が英数字と漢数字をごちゃ混ぜに使ってるから、>>414みたいな早とちりする人が出てくるんだと思う
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:12:39.26 ID:RhFp7Z1J
メラ難しい…
マーメイドの動きで膝を意識すると、
ただ膝を前後に出してるだけになって腰?脇?が伸びない
後半の脇を縮めるような意識でやればいいのですか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:16:52.37 ID:UWTegeLW
>>419
イミフwww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:29:56.34 ID:2oX6hvko
412です
紛らわしい書き方してごめんよ〜
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 05:24:51.91 ID:XThJkmIn
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 07:48:51.86 ID:JQdi7XrC
>>421
私も脇腹を縮めることと、お尻を振ってる感じになることを意識してるよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 08:43:32.78 ID:y0QrKCPM
意外とメラの序盤は難しいよね。
あんまり膝を意識しすぎるとどんどん腰が落ちて行くので
骨盤動かすようにしてる。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:59:18.23 ID:d1tlqa1A
どうしてもメラが克服できなくて最近はゆるを朝昼晩に一回ずつ・・
ダラな私としてはメチャ頑張ってるんだけど見た目はあまり変わらないや
でも最初は変なおまじないダンスだったけど良くなったって娘に言われてちょっと嬉しい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:07:21.57 ID:Xlolisme
かしきさんのブログでDVD撮影とか書いてるけど
また新しい本が出るんでしょうかね?
429421:2012/11/01(木) 17:52:23.24 ID:5DhOjHj+
なるほど、ありがとうございました
脇腹と骨盤周辺を意識してやってみたら、DVDの動きに近づいた気がします
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:32:19.81 ID:IPGToplH
>>427
私もなかなかメラが上手く出来なかったんだけど、それでもひたすら毎日やってたら
ここ最近少しずつコツが分かってきた。始めて4週間くらい。
マーメイドの腰ふりとか、まだ上手く出来ないところもあるけどね。
コツを掴み始めたころから、見る見るお腹が凹んできてびっくり。

でもダラなのに1日3セット続けてるだけでも偉いよ、頑張れ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:48:55.74 ID:v2cJs2n9
マーメイドの、片手を肩に添えてやるやつで頭混乱する
あれ?どういう動きしてたっけ?は?ってなってタコ踊りみたいになる時がある
ボーッとしながら、画面見てやるとうまくいくのに
おなか意識するとたちまち難しい感じがするんだよー
自分は楽を結構やってお腹へこんできたんだけど、メラはやっぱお腹に効くんだね
>>430さんも頑張ってるし、タコになりながら頑張るしかないか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:39:26.98 ID:IScc1cw0
楽しいのは即のダンスなんだけどゆるメラは侮れないね。
ゆるは起きがけのストレッチ代わりに軽くできるけど
膝を深く曲げたり動作を大きくすると、途端に強度があがる。
天使の羽〜♪なんて筋肉プルブルいって顔が引きつるw
メラはとにかくウェスト集中攻撃っぽくて信頼できる感じ。
結局、ゆるメラと即、どちらもやらないと不安になるんだよねw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:20:21.95 ID:ZSkVXiGv
メラより、ゆるの方が時間長いよね?
部分の脚やせってふくらはぎにも効果あるのかな?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:36:08.23 ID:YPvBhxQx
そうなの?メラは、モデルのようにかっこつけてー、と、
ワキ・ワイパーが長くてw体感時間的にはゆるより長く感じる。
でも効いてる感もある。それよりもソロメラの粘りったらね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 08:27:07.97 ID:njBDSYFN
>>433
二番目の脚を開いて膝を曲げて爪先立てて膝を伸ばす動き、ふくらはぎに来ない?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 05:57:36.06 ID:JomTGq+q
独立なさってからのブログのコメント数、けっこう減りましたね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:20:07.17 ID:pC/NAxbO
>>431
自分もそこ苦手だった
先生が「かわいいでしょ〜」って言ってる動きだよね?
自分はあの肩を上げ下げする動きを肩甲骨から動かすように意識しながらやったら上手くできるようになったよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:23:57.50 ID:silbzClW
>>437
そうそう!それですwさっきも混乱しました。肩甲骨から動かす・・・次は意識して
やってみようと思います。皆うまいこと考えてやってて偉いなー。
あと、どうもありがとう、がんばりますね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 16:25:39.16 ID:YiQd+8mf
バックビューで先生の筋肉の動きみながらやるとわかりやすいよ
もうずーっとりかちゃんとかなえちゃん観てないやw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:03:10.62 ID:xJwXu3sm


    \\                                              //
  ♪  \\   僕らはみんな生きている〜♪  生きているけどナルは氏ね〜♪  //    ♪
       \\                                        //         ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧      ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧      ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)  ♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*) |  ∪───────
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  | |  ∪ |  |〜    ♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U  |  | U U   ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U     U U


441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:56:35.70 ID:oKEXHBVy
ゆるメラのゆるが何故か苦痛になってきた。メラは楽しい。バットマン♪バットマン♪
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:27:32.23 ID:VOBz9fnu
昨日の捜査地図の女で主役の女優がわいぱーわいぱーってやってたw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:24:53.12 ID:jAokVVP0
お前というデブの存在さん♪
エアロバイクもやってるか〜い??


ご無沙汰〜
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::  |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |
             ゙'ヽ-----''゙゙
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:52:44.30 ID:NPfUehxu
部分を昨日買ったけど、遊んでカーヴィーやってる人なんているの?あんなのなんのエクササイズにもならない気がするんだけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:11:10.05 ID:s70yxrj+
立ち腹筋の効果出てますか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:58:47.87 ID:isaFcrs9
>>444
自分遊んでやってるよ…
メラとかと違って筋肉に効く感じではないけど、意識して足を高く上げるように足踏みすると
心拍数上がるし動いたなーって感じはするよ。
でもメラみたいにやってて楽しくはないんだよね。いつも面倒くさいと思いながらやってる。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:22:59.62 ID:2mYaaad/
なんかちょっと足んないかなー?って時にたま〜にやる>遊んで
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:12:48.19 ID:akxxZQtR
カーヴィーのMETs値はどれだけになりますか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:18:24.46 ID:JVaV3Hvs
ゆるは楽しいけどメラは効いてるのか・効かせられてるのかわからない動きが多くてもやもやする
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:19:01.56 ID:48gSqaIq
最初本にのってた運動上の注意の意味がわかんなかったんだけど
本当に肋骨あたりが痛くなるのね
なんか子供の頃覚えのある傷みだなーと懐かしくなった
これそのうち痛くなくなるんだろうか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:37:12.25 ID:5Be0+tDa
最近部分だけだったけど、久々に即やってみた。
即はウォーミングアップから身体が熱くなるね!
汗かく位。
ストレッチも気持ちいい。

ウォーミングアップ→ゆるめら→ストレッチとするとやりきった感がある。

今年2月位から即→部分と週4程度ダラダラ頑張ってるけど、ウエスト背中スッキリしてきたと思う。
楽に手を出すか迷い中。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:57:18.07 ID:qVaPD1bB
>>449
メラでそう感じるってことはちゃんと効かせるように動かせてないんだと思う
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:08:38.76 ID:qVaPD1bB
樫木先生のテレフォンショッキング、本当にショッキングだった…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:20:54.35 ID:kAKInxFu
どうショッキングだったのか知りたいな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 14:30:21.06 ID:1gEVSBbt
今日の観客はノリがよかったから良いものの、そうじゃなかったら痛々しさ満載だったと思うw
しかしこの人、人の話(もしかしたら自分の話すら)ちゃんと聞いてないね…。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 14:55:45.17 ID:ajKBRV2T
>>453
へー、いいともに出たんだ?
ちょっと見たかったなぁ。
日曜日にのやつ録画しとこうかなぁ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:08:27.34 ID:cRJsWwin
>>452
それが効かせられてないって思ってるものなんだけど、
これはどこメインなの?みたいなのもある
メラだけじゃなくて部分の足の最後の足上げも、
内腿に効かせるっていうのがどうすればいいのかいまだにわからない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:02:59.12 ID:yBnuJsVV
いいとも見たわ。
タモさん引いてたじゃんw
面白かったけどよく喋るオバちゃんだなぁって感じだった。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:22:49.05 ID:/+ytE7k5
数年前より確実に見た目劣化してるよね?
特にアップだと少年っぽいというか
女性らしさを感じなかった。
テンションは凄かった、人の話を聞かない
おばちゃんそのもの。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:28:53.12 ID:M1AozMA5
あのキャラ見たらモチベ下がるわ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:04:29.42 ID:TZelNOoW
>>457
私は気持ち後ろに足を上げるとお尻と内モモにくる。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:23:01.32 ID:Vs6mn0O2
今日いいとも見て、鈴木奈々と同じ部類だと思った
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:27:26.74 ID:LOy7dmSq
いいとも見て、女アニマル浜口だと思った
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:33:43.29 ID:u03B89Q4
紙一重な人だからこそ、美容に命をかけてる程ストイックでは
ないのにも関わらず、50歳にしてあの見た目を保ててるんだと思う。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:15:54.78 ID:defx5xEV
一生懸命な先生見てモチベ上がった
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:32:26.97 ID:lLLknfuG
フィットネス以外の部分のダメダメ感がおもしろい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:40:51.63 ID:etsLUnAi
>>466
分かるw
即しかやってないけど先生噛んでるし毎回「撮り直せよ」って思うし、片方の女の子はダメダメだしw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:44:14.60 ID:JxE4eUU/
しかし、ウエストも体重も「測ったことないの〜」と言いながら
5秒後には「でも前に測ったときは49キロだったの〜」とか言うやり取りにはちょっと引いた
結局どっちも測ってるじゃんって、実況でかなり突っ込まれてたわ
それでも先生好きだけど、もうあまりテレビには出ないで頂きたい
実況でも凄い嫌われっぷりだった…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:47:17.80 ID:bfIqzra5
カーヴィーにビリーを組み合わせるのはよくない?早く引き締めたい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:51:49.13 ID:lLLknfuG
好きにすれば?
私はゆるメラと即の他に筋トレと有酸素やってるよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:51:34.71 ID:Ke+O+dz1
いいともで、ちゃんとした台詞は覚えてないけど「48〜9キロなの。意外とあるのー」って言った後
タモリさんが「へえー結構あるねー」みたいなやり取りしたでしょ
これって見た目はもっと痩せてみえるって意味かな?
48kgで結構あるって言われたら私はどうなるんだって思ってしまった
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 13:28:07.95 ID:zA6Qu4ZO
>>471
両方の意味でしょ
樫木さんって公称156センチだよね
それで48ー9キロだとそりゃ結構あるな、って普通思うよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 13:31:30.58 ID:ixQLcKVk
>>471
そういう意味だと思うよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:31:24.84 ID:Ke+O+dz1
156cmだったんだ。もう少し高いと勘違いしてた
引き締まってるから48kgでも太って見えないんだね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 05:46:41.53 ID:dFmRwKvg
筋肉は贅肉より重いしね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:29:03.03 ID:J//WKBDF
あなたは贅肉だけだもんね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:08:21.69 ID:GGmfQB6f
部分痩せを二カ月やったらかなり体型シェイプした!
でもさすがに飽きてきたので楽を買ったら何か先生の指導が子供相手みたい&馴れ馴れしい
見た目も劣化した感じで肝心の内容も自分的にはいまいち…

今日ブックオフに寄ったら即が500円だったから買ってみた
これいいね!特にストレッチ気持ちいい!
先生の言葉遣いもきちんとしてるし見た目もモチが上がる!
部分に即を加えてローテーションしようと思いました
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:56:12.30 ID:kVcNetFJ
>>477
子供相手wwなるほどーと思ったwでも自分はあの声かけに励まされてるけどねw
なんかクセになる感じ。でもレッスンを一個一個ゆっくりじっくり取り組みたい人には
いいかもしれない。
自分は最近部分のゆるメラばかりやってるけど、じわじわの本当にじわじわ効かせる
感じも嫌いじゃないな。でも音楽もトロい感じだし、人によっては退屈かもしれないねー

自転車の空気入れみたいな動きがかなり効くから、思い出したらたまにやってる
あと樫木のポーズ♪樫木のポーズ♪も楽しい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:01:36.40 ID:MPNlYhKx
体調よくないけどゆるカーヴィーならできる→
→やっぱメラメラカーヴィーやらないとやった気しないからやる→
→即のウオーミングアップならできるかも→
→せっかくアップダウンやってるんだからダンスステップ1やらないと→
→カーヴィーなんだから腰揺らさないと→ダンスステップ2
で、運動しないと決めた日にも50分ついついやっちゃう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:03:37.72 ID:UTe+DCRZ
>>477
子供相手、分かるwww
私も、にこにことかネーミングも音楽もノリも受け付けない
なんだかんだで即が一番エクササイズとして構成がしっかりしてる気がする
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:49:53.42 ID:oPH6JleA
カーヴィダンス自体はやってて楽しいし好きなんだけど、母親が単純に腰回しエクササイズしてると、なんかエロくて見たくない… わかってくれる人いるかな?
話しずれてごめんなさい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:06:38.29 ID:2wJdVLFj
ゆるめらメインでやっていて久々に即をやると、
「恥ずかしがらないで」って何度も言われて
かえって恥ずかしくなってくるw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:55:54.33 ID:ZteInL+9
立ち腹筋ですね分かります
これ下腹が即効でへっこむのでおすすめなんだけど
私もなるべく一人の時にやりたいw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:37:20.37 ID:g0AjyrBn
>>481
日本人だねぃ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:36:22.50 ID:4UXG6JdJ
開始して三カ月。
毎日ゆるメラと即やってるけど最近効かなくなってきた。
カーヴィー+有酸素運動+自重トレ少々。
食事制限きつくしなきゃならないんだろうなあ。心折れそう。
486ななしさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:14:34.63 ID:2kxwwNgK
>>あきらめないで あきらめないで
 粘って〜粘って〜ねばっこくー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:47:56.98 ID:LUm5THPW
部分を3ヶ月やって慣れてきたから、今度は即を買ってみたけど、
まるで別物だね。リズム感ない私には難しすぎる。
過去スレにもそういう書き込みあったから、難しいのは覚悟してたけど
想像以上だったわw
でも、とりあえず毎日やってみよう。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 01:51:53.93 ID:q0PzbWWL
部分の遊んでカーヴィーも、効かせるところ考えながら
やってるとけっこういい感じ。
だが最後についエアーハイタッチをしてしまい、
ひとり照れる。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 08:23:01.72 ID:WcyXEVZZ
やってて楽しいのはダンスっぽい即の方だな。妙にハイになるw
今日は風邪気味でせきが出るので、ゆるとやせ力upストレッチにしておく。
有酸素運動だけやってた時は、体調が崩れるとしばらく運動できず振り出しに戻ってたけど
カーヴィーは体調が悪い時でもできるから安心。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:20:43.63 ID:rDsRcUYz
>>483
自分は余り効果ないんだよ>立ち腹筋
やっぱりやり方がマズいんだろうね。コツとか知りたいな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:06:12.19 ID:YzTKaQya
       ,-'"ヽ
      /   i、         /ニYニヽ      _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ     /( ゚ )( ゚ )ヽ     \          /
      /       "' ゝ /::::⌒`´⌒::::\    < ピカチュー!!>
      /          i ,-)___(-,|   /          \
     i             、  |-┬-|   /     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                 `ー'´  /.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

   'i,`'i、 _..、              ,..、     ,-┘~ヽ
  ,、_,、!  ''" ,、 `'i、             ゙l. `'i、   ,ニ=、_r┘     i‐、
 ゙l、    .f''" i  .l __,、v-‐―!"''-、  |  | ._,、 ┘ `'i     ,/ ,,>
   ̄7  .i  .|  | \    __,,___,.j  j   ~  _,. ―‐'  .,,/゛ ,/
  ./  /   |  |   ``'''''"       |  f''"´     く    .゙i
 /  ,、"''ー、!  !             ゙l  `ー -‐¬‐、. ``''"|  .}
 `ー、ノ  ~`ヽ,,_,.ノ              `ー、 ..,,_,,,,、、ノ.    !,,,、!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:31:12.75 ID:i4GNBDI3
部屋でできる有酸素運動って踏み台以外になにかあります?
カーヴィーはストレッチってかんじで物足りないな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:00:40.43 ID:C+tosUJg
私はカーヴィー一時間の他に、エアロバイクとステッパーで有酸素運動一時間やってる。その他に軽い自重筋トレ。

カーヴィーはゆるや即のウオーミングアップはストレッチ、メラとダンスは軽い筋トレ扱いで
それらが終わって心拍が上がったところでそのままエアロバイクに移行するかな。
ゆるの天使の羽〜など膝を落とすと運動強度が上がるので、体調によって調整。
私は即のダンス2は、腰を落としてやるとまだきつかったりするよ。
>>492さんは物足りないのなら、コアとかジリアンの方がいいのかも。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 13:36:52.01 ID:vygTrm0U
私はここでモムチャンのSダンス教えてもらってからモムチャンにかえましたよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:23:32.32 ID:CicSAKmi
私はカーヴィ+筋トレかエアロバイクか軽くジョグ
たまに時間かけて長く走ったりトレーシーもやるけど
毎日はトータル1時間てとこだなぁ

朝ゆるやって帰ってきてから夕飯の前にゆるメラ他で1時間くらい
それ以上やるとご飯の時間が遅くなってしまう
みなさんは運動する時間はいつごろあててますか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:36:50.33 ID:2bDWuqFV
         _ __   __ ___  _ _
           | fヽ.   `´      `ヽ. ,ィl|
          l |   Y   O     O ヽ |l
         い/  #   ー─    V/
           l       ,.ィ‐t.r ┬┬rt┬1、   ___________
         l.   ,.イl.TlTト、l  レlT l | l| /
         ゙、 /┴N lイフTN  fTレリ ノメ′! 糞スレ立てんな、ボケ!
           ヽ!  、 _l_|  . |」 {ノヽ  ,ム
            /ゝ-rヽ、  (ア ,.ィ‐r、ヽ\  `ー──────────‐
     /´)   // / ィ  f´f´「`l ,.-┴゙、,ゝ`-- 、
     `´   〃 /  |  ヽ.   l/ ,.   l      \_           _ _
           / , 'r‐f´ヽ. /  / l   |   、     ヽ.ニ ,ー_-,.-< ヽヽ
        / / l´ ̄ ̄ l. ̄ ̄  ̄|   | ̄ ̄ \    ヽ‐/   l ノノ
         〃/ │    |     l   l     ヽ.       ヽ_ノ´ヽヽ
      /´/   !     |     ! _, _ l_    │\     / r 、 ノ′
    、 , イ   |    l  , ‐ァVヽ. ヽ ヽ. ヽ   ト.  `ー '´\ し′
  __j::ヽl !l.   |    l /:::::/::::ヽ‐' -' 、ノ、.ノ   │\     \ _ __ _
   ヽ:::::::l !l.    l    /:::::::ハ:::::::t  .ノ       |\ 丶       ヽ::::<´
    |:::::::ト、_ヽ、 │  /::::::/ l::::::::! ̄        「ヽヽ、\     /´ ̄
    ヽ.:::j:::/⌒ヾ.─:::'::::::::/ ‐┴ー┴‐── ─‐‐ィ⌒)、::::\. \/ (´)
      `ー′   ``ー‐'´                  `´   ̄´  ̄     `
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:04:51.13 ID:opHuXK3U
三枚持っているけど
即と楽についていけないレベルのリズム感なし。ゆるベースでバレトンとシコア併用。

ウエストかなり絞れた。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:54:01.10 ID:bd1unVNZ
なんでカーウ゛ィダンスをしたら、腰がいたくなんのかなーと思ったら、膝は緩めてないし、
つま先と膝が逆方向だったw
ちゃんとしたやり方で踊ったら、楽しかった。
やったりやらなかったりを一年繰り返して、やっとはまって来た感じ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 09:59:41.55 ID:NMaNAhyK
>>495
いますぐ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前というデブの存在!!!!!!!!!!!!!!!!!!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:35:15.82 ID:7XtzXDza
カーヴィー初めて4ヶ月。
最近は一日一回メラのみだけど立ち腹筋が効いてるのか便通が良くなりました。
今、製作中のDVDは1000円で買えるのかな。
独立したから値段も上がるのかな。
今まで通りFYTTE編集のがいいわ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:54:08.08 ID:M+5lJHW6
足閉じて腰ふるのが全然できないと思って、
かなり頑張らないとできなかったんだけど、
骨盤矯正したら簡単にできるようになった…
腰猫背っていうか、骨盤が前に倒れてたみたいで、それが原因だったみたい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 03:12:44.72 ID:4tKHI6Ai
私はメラの両足閉じてかかとあげないで片膝ずつ曲げるやつ
あれがむずかしい・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 08:42:25.21 ID:pjNH32C0
>>495
チョソ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 16:24:43.93 ID:rpIFiRV+
部分痩せが慣れて来たので次は即か楽か迷い中
脂肪を燃焼させてお腹へこませたい場合はどっちのが良いですか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:00:45.53 ID:CKoxxN1y
即おすすめ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:06:02.68 ID:Tl3JFsRA
即と楽を毎日続け3ヶ月!
一週間前から部分やり始めました。
凄い効きますね〜♪一番お気に入りです!即は長く感じちゃうので少し苦痛でしたが、こちらは短いのにかなりウエストに効く♪

カーヴィーをする前の全身写メと見比べるとかなり引き締まっているのですが、体重は全く減ってません(; ;)
まだまだ頑張ります(; ;)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 04:14:51.43 ID:qoz4TJht
流れ切ってごめん。

もうすぐカーヴィーグラウンドがオープンするみたいだけど、
まだ講師募集中なんだね。
オリジナルなトレーニングを開発した人材も欲しがっているような事をスタッフブログに書いてあった。
カーヴィーと関係ないトレーニングを求めて通う人ってあんまりいないのでは……。
でも一回位なら行ってみたいw

樫木先生もPEACH JOHNの社長とか怪しげな人脈からは離れてほしいなあ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 15:21:20.47 ID:DZTk6v5g
カーヴィーグランドのオーナーって誰なんだろう?って思ってたけど、
樫木先生プロデュースのインナーウェア作った会社の社長さんだったのか〜。
神田うの説まであったよねw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:48:16.95 ID:WlXGmwli
あ〜、あの○のちゃんか?あの人は、これで痩せたんじゃないよ。あの人はお尻でやってたから痩せたんだよ。夫婦だからお尻でやろうとどこでやろうと知った事ではないけど。私の知ってる人ならお尻でやってた。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:37:41.13 ID:zZGLuadi
カーヴィーダンス3冊ともランクイン。
ttp://www.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2012/bookrank1203/index01.html

ダイエット本ばっかりだw
自分も買ってるわけだが。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 05:51:39.09 ID:j7j9xVVI
久しぶりにメラメラのDVDをしたら、ついていけれたー
前は体が固いし、ついてけれなかったんだよね。
バットマンとかキツかった。
なんか嬉しい。これやると、股関節が楽になるw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 09:43:00.55 ID:jSPpjazn
おまえなまってんなw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:55:44.62 ID:bc4DJaue
即の右、左、中央胸で廻してのところ、難しい〜
鏡で見たら、胸が全然廻ってないの
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:00:19.43 ID:K+6pY2H7
樫木先生、カーヴィーグラウンドオープンだけど、一般人(痛みのない人)の
ダイエットとかボディメイクとかにはもうあんま興味ないのかな。
ブログも24時間テレビみたいなノリが増えたし、痛みを取る伝道士を目指してるんかね。
新しいDVDってどんな内容なんだろうな、気になるけどまだ何も情報出ないね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 10:01:58.08 ID:14+G3XPA
先生、体操服着た普通のおばちゃんで驚愕
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 17:34:58.48 ID:/8RPcPIG
ゆるの弓引くやつやると、凄く肩が痛いんだけど、凝ってるってことなのかな。肩の肉取れたらいいんだけど
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:22:04.12 ID:P4XGnjj1
>>514
HP見てみたけど、グループレッスンもやってみたいよ?
それにしてもレッスン代高い・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:15:14.37 ID:cYnzaPR/
マンツーマントレーニングが高いのは仕方ないと思うけど
グループレッスンが3,500円〜(60分)って高っw
それにマンツーマンもグループも樫木がやるとは限らないんだよね
まぁ、入会金が安いからこんなもんなのかな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:45:25.22 ID:UG4x1lUo
デブは動かないぜ。何がダイエットだ?
買い物にも行かないし、俺が帰るまでオムツも替えないからウンコまみれの子供。ネットゲームにハマり1日15時間以上やってる。そろそろ離婚だな。
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:40:55.55 ID:qxLxAHzu
>>520
宣伝ですか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:10:47.72 ID:Ki4Q7r0T
>>514
24時間テレビ吹いたw
あれはちょっと引くわー
気軽にダイエットしててすみませんって気分にさせられる
重い

blogにはグラウンドにサプライズで樫木先生があらわれるかもみたいに書いてたような…
結局健康なパンピーは弟子(募集中も含む)の指導しか受けられない予感
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:48:47.43 ID:6KdixOK2
blog記事を読む限り次は扶桑社からの出版?
フジの番組に次々と出る訳だ…でも期待して待つ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:14:47.53 ID:HbF060vW
「日本人の身体能力を向上させる!!」をテーマに深層筋の研究をしています。
「インナーマッスルは鍛えにくい」「大腰筋の鍛え方が解らない」
と感じている方は、ぜひ一度のぞいてって下さい。少しは役に立つと思います。
http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/sub18.html
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 16:26:19.38 ID:ZT2g9UvL
>>520はアフィリエイトだから踏んだらダメ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:59:09.95 ID:K8T4yRie
新しいDVD扶桑社か。
どんなのだろ、楽しみ。

てかまた24時間テレビノリのblogだね。
「ファミリー」って言葉、あの信者の人達がよく使うよね……。
樫木先生○○説ってやっぱり本当なのかな。

病気と闘う人達を自然な気持ちで応援したいとは思うけど、
先生から「ファミリーなんだから応援しろ」って書かれると萎える。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 10:45:29.59 ID:V4M9ESFt
きしょ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:57:12.39 ID:O91p+u/N
新しいDVDはさらに幼稚化しているのだろうかw
発売後の書き込みが楽しみだわ

自分は部分痩せのおかげで上半身はほぼ満足いく体型になったから
飽きたけどラジオ体操のようなつもりで引き続きゆるめらをしつつ、
顔はパタカラ、下半身はバレエビューティで鍛えることにした

いやぁ、樫木先生のおかげで運動嫌いだったのに
こんなに動くのが楽しくなるとは!感謝!
でもブログは正直きもいというか引く…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:00:55.06 ID:NhjIddeg
私の中では樫木さんは長嶋茂雄元監督とかと同じカテゴリ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:56:58.55 ID:ojfD04r5
>>528
自分も部分頑張る!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:21:52.38 ID:fjrTZIza
特に独立してからのブログに引いてたの、自分だけじゃなかったw

自分も、
半年近くの入院期間中、病室のカーテンの影でゆるめらを続けて体力維持してました!
退院後は病状は治まるわくびれはできるわでえらいことです!!(実話)
ってメッセ送らなくてよかった。

実際、入院中に運動制限がなくなってからはカーヴィーにはかなり助けられたよ。
ストレス発散と腹を凹ます意味で。
でも闘病者に涙しまくるブログには違和感。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:44:13.09 ID:ZD3t6We+
創価にでも入信なすったんすかね?w
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:30:49.17 ID:JNc6Rf+o
創○説は前からあったねー

それはおいといて、美乳作りストレッチがあるならもっと教えて欲しいw
blogでも先生自分のボディコンのデコルテの話題で盛り上がってたよね
以前ヒロミと決別した話題で芸スポにスレが立った時、
昔(バブルの頃?)の貧乳時代写真を見て衝撃を受けたのでいろいろと気になる
例えば部分の美乳ストレッチで胸って大きくなるの?

潔く豊胸でも別にいいけど、そうだったら普通はあそこまでblogで自画自賛しないよね…
先生信じてるよー
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:34:27.60 ID:B04CueIF
樫木さん更年期じゃないの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 01:17:20.91 ID:OBvpQDCV
バストアップなら今月号のフィッテでおっぱい体操関連のDVDがついてたよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 10:06:29.34 ID:0M/5pj9q
若いうちにやんなきゃイミないっすよ
おばさんになってからじゃ〜ね〜
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 10:43:21.67 ID:C5gaZgiM
おばさんだけど、1ヶ月でがっつりおなかの脂肪が落ちたよ
それがイミないっていうならイミってどんなイミ〜?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 10:46:42.11 ID:jBsDxAjs
バストアップじゃね?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 19:04:30.33 ID:Z6ETsvkm
【速報】 韓国産キムチ700トン(1840万人分)からノロウイルスを検出!【韓国】



詳細 朝鮮日報 2012/12/6
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/12/06/2012120600765.html
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:21:46.61 ID:Vap4qfa8
オバサンだけど1ヶ月真面目にやると乳が上がる
Gカプは垂れるものだと思ってたがただの運動不足だったようだ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:55:04.46 ID:v12oDCNK
うん、樫木先生更年期っぽいねえ。
これから大丈夫なのかなー。
てかフィッテの付録、樫木先生関係ないじゃんw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 01:23:13.16 ID:YTY2aaP7
質問です。
以前このスレで「天使の羽根〜」が二の腕と背中痩せに効くというのを読んだんですが、
肩甲骨を意識して、というのがイマイチわからず効果が感じられません。
この前、腕を後ろに引かせ気味にして、左右の肩甲骨を寄せ合うイメージでやってみたんですが、そしたら初めて二の腕に効いてる感じがしました。
このようなやり方でいいのでしょうか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 10:27:24.84 ID:TbHs09E+
バックビューで見ると分かるよ。天使の羽に限らず、結構腕を後ろに引いてるよね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 10:56:53.60 ID:hXAZE5RS
腕っていうか肩を後ろに引く感じだね
人体の骨の模型みればわかるけど
肩甲骨も腕の骨も肩からついてるので
鎖骨が首前から肩に向かってあがっていったその付け根のとこらへんね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:12:17.76 ID:YTY2aaP7
>>543
>>544
なるほど、ありがとうございます!
肩甲骨の意識の仕方がまるでわかっていませんでした。こちらで質問してよかったです。頑張ります!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:45:51.07 ID:xD8B9B6N
踊ってると、すごく時間がたつのが早い。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 01:10:09.61 ID:gvgZfEQu
バッドマンで、やっとお腹に効く感じがわかってきたよ…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 19:47:14.25 ID:RfTV/Gh0
今日は時間がなくて、ゆるメラ、即ウォーミングアップ、ダンス1と
水平足踏み300回を休みなしでやったらなぜか疲れたw
普段ならこの後エアロバイク漕ぐんだけど、私もマダマダだな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:51:58.34 ID:azI5y+Dq
ここ若い子いないの〜?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:50:05.53 ID:RMX+0RZ6
>>536-537
キモイ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:47:49.05 ID:8rdODxdt
さっきテレビでやってるの真似してたら、身体があったまるのがわかった。
まだ本も買ってないけど始めてみる!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:42:36.03 ID:d1DjuQu+
勝手にどうぞ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 13:31:22.01 ID:TUvbPU7Y
かなり久しぶりにカーヴィやったらきもちいー
相変わらず即のダンス1はタコおどりなんだけどw
スッキリ軽くなってモチ上がった
顔色も良くなったし
時間ある時はまたやろう
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:48:15.60 ID:McP6nLEh
カーヴィーの中で特にお気に入りとか効く!って動きはありますか?
私はゆるの窓拭きと立ち腹筋。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:07:50.65 ID:bMm/dLB4
>>554
即のウォーミングアップは全体的に効く動きだよね
冒頭のアップアップダウンダウンは
腹筋を粘るように動かすから効く感じがする
体調不良の時にゆるやると体調が良くなてくる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:38:53.70 ID:jKGEvVvS
  ___
            /      \
          /         \ 
        /:    /ヽ   /ヽ \
        |::      ) /       |
  _,rーく´\ \,--、.  (/     /
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /       '" ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |
             ___ 
            /      \  
          /         \  
        / :   /ヽ   /ヽ \    (⌒)   
        |::      ) /       |   ノ ~.レ-r┐、
        \::.    (/     /  ノ__  | .| |
.     , ⌒ ´ \       '" ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ   
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 02:26:28.69 ID:8kEHiW6z
即痩せのダンス2のアイーンってやる動きが全然できない…
かれこれ3か月くらいやってるけど未だに腰のまわし方もわからないし
ましてやアイーンしたらめっちゃくちゃになるわ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 06:56:04.17 ID:UTt/lAF3
>>557
リズム無視して、先生の動きをスローで見て、それをなぞる
先生が4回やるうち1回くらいの遅さでいい
ゆっくりでどう動くかわかったら、少しずつ、少しずつ速くしていく
そのうち本来のリズムでできるようになる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 08:44:02.18 ID:ONVgJb+T
出先とか、DVD見れない状況でカーヴィーやる時どうしてる?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 09:26:43.08 ID:es1uOmeo
丸暗記してる(キリッ

だったら良かったけど自分はそこまでじゃないから
出張で1週間程ホテル滞在だった時はそこでプレイヤーを貸りたわ
Windows7までのPCならDVD見れるし
それも無理なら本を持っていけばそれなりに出来るんじゃないか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 09:38:41.57 ID:ozqXCXqB
本はダイジェストだからね…。
通しでやらなくてもお気に入りの動きを抜粋してやっても効果は薄いのかな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 15:24:24.27 ID:6MMn1rIc
>>559
音だけて踊れるならiPodで録音するのオススメ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 16:18:26.08 ID:BRivx1Vg
>>557
膝をかなり緩めて、膝の関節を動かすような感じで
膝を使ってお腹で○を描くように回すといいよ
先生のお腹の動きを意識するより、膝の向きとかを見た方がいい
この動きは本当に難しいよね
わたしも半年くらいでやっと出来るようになった
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 18:59:59.04 ID:SSBzv37U
>>559
使用頻度の高いのだけ動画にして持ち歩いてる
ビジホでは狭くて大変だったw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 04:48:17.21 ID:d4ZVZ720
旅行中、朝にゆるだけやりたくて、動きを軽くメモっていったな
天使の羽→○○→ みたいな感じで
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 01:30:23.60 ID:HnJhWK1f
これの部分やせのやつ最低限どれくらいのスペースがあったらできますか?
畳1畳分くらいではさすがに不可能ですか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 01:44:48.78 ID:Xih4shAt
畳一畳で立って手を上下前後左右に振って当たるものがなければ余裕じゃないかな
ラジオ体操するスペースがあれば大丈夫だと思う
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 01:49:38.00 ID:HnJhWK1f
>>567
おお〜!即レスありがとうございます!
DVDに不良品が多いみたいなのがちょっと心配ですが買ってみます
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 06:37:45.58 ID:4OUeGEau
これからはスリムコン○ットの時代がくるぞ
570 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/19(水) 11:07:42.54 ID:OLpR7MXJ
訳あって1/8までに痩せようと思い久し振りにカーヴィーやってみた。
以前もこれで痩せた記憶はないけど姿勢が良くなってダラダラしなくなるのはいいよね。
意外と覚えているものだw 熱くなって暖房いらずでいいね(・∀・)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 13:37:30.09 ID:agHfFu6g
はちぶんのいち、かと思ってびっくりした
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 14:18:52.74 ID:zzfvFFA+
メラメラをして1年以上経つけれど、慣れているはずなのに今頃
動きがきつくなってきた。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 05:19:23.78 ID:dPFOVzWF
同じダンスなのに毎日体の反応が違うんだよね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 08:32:50.46 ID:hH4/2M8j
気がつけばカーヴィー開始から八ヶ月経っていました、
とりあえずあと四ヶ月がんばる。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:04:02.15 ID:ynt4V8U9
>>574
効果というかどんな変化があったか、もしよければ教えてほしいな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:17:44.43 ID:TCMUCaf9
私も聞きたい
モチベ上がりそう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 17:49:21.48 ID:/fNtTIoK
どうせデブの体験談
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:54:53.37 ID:wiw8Upss
即始めて2カ月。
サイズは変わってないかな、でも腹がへこんだ・・・気がする。
とりあえず、お通じが良いw

ダンス1のウエストを捻りながら胸でリズムをとって〜、ができない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:08:31.04 ID:zvzTAY3d
カーヴィーグランドオープンだね。
ほしのあふぃとかいつものキラキラ()芸能人達はパーティーに来たのかな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:01:51.07 ID:i6QMmyRM
部分のゆるめら部分各1を集中的に3ヶ月、のらりくらりと半年ぐらいで、
身長165体重52→49ウエスト74(恥)→65、気になってた背中と二の腕も見苦しくない程度になった。
今は、竹馬とか天使の羽とかお腹縮めて胸開くやつとかを回数多くしてやってみたり、
ようつべのセレブ腹筋、猫背改善ストレッチをやってなんとかキープできてる。
やみくもに動くんじゃなくて、効かせるところを教えてくれた先生に感謝だよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 12:20:35.37 ID:1VCe7D8s
                スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\  | 〈|
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄    / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | やめてください しんでしまいます
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\   / ̄\
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
        ||\          \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:01:18.79 ID:aTeCYPfn
ワンモアセッ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 08:17:28.01 ID:ciPFY05H
50近いのにカーヴィー始めて体力がついた。
カーヴィー含めて1、2時間毎日運動してるんだけど
最近雪かきしなきゃならなくなって
雪かきをやはり1、2時間やった後に
今日は全然運動してない!ってゆるメラ→即って始めちゃうw

それまで何年もステッパーとエアロバイクは続けてきたけど
こんなことはなかったよ。

9月から始めて食事制限なしで体重も7キロくらい落ちて
家族もびっくりしてる。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 11:53:25.05 ID:qAyMG7h4
>>583
毎日1、2時間運動できる時間があることがまず凄い。
毎日1、2時間やってりゃ痩せるよ、そりゃ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:43:37.71 ID:l3H3mfiP
トメトメしいわ〜
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:46:34.19 ID:hp5F2Uop
うわ、チュプくさい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 02:04:02.50 ID:F8B/kvqs
どんな環境だろうがどーでもいーよー
やる気があれば1時間くらいは時間作れるよー

たとえ10分エクサでも継続は力なりと思います
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 02:14:09.68 ID:zFLTK0IA
最近寒いから動き始めるのに労力使う…。
やり始めたら暑いんだけど。
即のウォーミングアップは早く温まる。

やっぱりやり始めると楽しいから、これからも習慣にしないとね。
体重は殆ど変わってないけど、身体すっきりしてる。
背中と胴体部分が少し痩せたと思う。

基本ゆるめら、たまにプラス即ウォーミングアップと即ストレッチ。

正月太りとかしている場合じゃない…。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 06:17:32.60 ID:7F8fRqac
神田うの本の痩せっぷりはすごいと思ったんだけど、カーヴィ本とどっちが参考になる?
590 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/28(金) 09:08:42.34 ID:ZJ2KZ4+m
>>589
なんの参考だろう?
産後痩せだったら完全母乳+エクササイズしたら
うのちゃんみたいに痩せるんじゃないかな?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:40:06.31 ID:1Fi55XsP
カーヴィーダンスは好きだけど、樫木先生のblogは怖い…てか気持ち悪い。
山田まりやの立ち愛に先生つながりメインで十数人とか何の宗教だよ…。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:59:59.92 ID:9bMmAK0J
樫木さんのブログって見ない方がいいよね
時々気持ち悪いもの見たさでみてしまって後悔するw
立会出産は引いた… っていうか本当に写真載せるの好きだよね… 
ピンボケ何のそのだしw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 10:56:59.46 ID:BGqE6eF/
来年もカーヴィーがはやりますように
新作が出ますように
それと 



        /"lヽ
       ( ,人)     ___         ___     ____
       |  |    / ___ \ ◎    (___)   (____  )
       |  |   (__/ \ \                / /
       |  |         \ \_   ______   __/  \_
     \ノ   ノ/        \__) (_____)  (___/^\___)
    〜(__人_) 〜
  _|_ \  |    ヽ    \    /   ―┼―   ─┼─  ──┼─
   _|_     |     |     ヽ/    ―┼―   ─┼─    __|
 / |  ヽ   |     |     /      |  ゝ    __|     (_ )
 \ノ   ノ   レ          \__  ヽ__   (_ノ\     _ノ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:51:53.16 ID:tquXIYeq
先生ご本人の常軌を逸した若さを考えればあたりまえw
儲でなければ樫木さんの参考になる部分だけをチョイスさせていただこう。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:06:51.91 ID:m5h7egAW
先生って若く見せてるだけなんじゃないの?
誰でも頑張ればあのくらいなれるとか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 05:45:56.60 ID:zPgbGZEM
誰でもああなれるなら素晴らしい
みんな頑張ろう!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:54:04.94 ID:RPoHZLOb
エクササイズのイントラなんで大体そんな感じだよ
実年齢より老け込んだイントラなんて魅力ないし、誰もついてかないよw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:30:59.44 ID:0PQ+Mqq3
前も書いてた人いたけど先生更年期障害じゃない?
すぐ泣くしなんか突拍子もない感じがするし。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:50:29.27 ID:yGGE8yA6
正月太り対策にカーヴィー踊り狂う!
寒い外に出なくても良いから助かるね。

信者ではないけど10ヶ月位続けてるよ。
安いポータルDVDプレイヤー買って部屋でこっそり頑張ってる。
軽い腰痛なら治るし。
かなりお腹に力入れないと悪化しそうだけど。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:46:11.03 ID:9t2HLNOr
鏡見ながらやってるけど自分のタコ踊り見てると情けないわ
ほんとちょーっとずつ上達はしてるんだけど難しいわぁ…リズム感無さ杉だ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:51:46.49 ID:rJrHzw0q
自分も正月太り対策に踊り狂った!
餅が憎いw


ところで先生の最新記事(小児ガンの子の話)の最後、

>***くんゆっくり私と同じ遅咲きで歩んでいこうね!

これって親御さんに失礼ってか、現在ハンデがあるとしても
未来あると信じる子供にかける言葉じゃない気が。
ここしか吐き出す所がないので若干スレチごめんね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 01:06:57.32 ID:XYgKXBN4
スレチと言いながら誘い受けうざい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 02:42:34.18 ID:md2gsLQi
私もガンの子供の一連の記事を読んで来て、>>601は至極真っ当な事を書いてると思うんだが。
私が親なら先生にあんな事を書いて欲しくはないな。
儲さんかどなたか存じませんが、正月から殺伐としすぎ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 03:11:55.31 ID:jG8XwxUs
最近は更年期と独立のドタバタで老け気味だけど、部分痩せを
出したくらいまでは本当に若々しかった。
この手の人は、良くも悪くも脳の造りが普通と違う。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 06:40:43.21 ID:Xg+qbAp3
吐き出す場所なんていっぱいあるよチラシの裏とかいろんな板にあるし
>>603のほうが殺伐としてるよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 14:22:51.43 ID:JIPD0FO9
先生はいくらなんでも遅咲き過ぎだからなぁw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 02:03:34.16 ID:41hIEtQm
>>606
だよねーw
自分もあの文に感じてた違和感の正体が分かってすっきりした。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 03:55:28.34 ID:UfeqEavZ
おまえらそんなんだからデブなんだよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 05:33:05.20 ID:S6xE7vDG
だね。商品と本人の性格を分けて、痩せたきゃ商品そのものに
目を向けて踊っていれば痩せる。
キャラクターをそこまで嫌いになるとカーヴィーまで同じ目で
見てしまうぞ。距離感を取れないのはなぜ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 10:35:52.60 ID:26rslcRx
距離感をとろうにも、いっそ距離をおきたくなるほどキャラクターが苦手な部類だからでは?

私はカーヴィー部分のおかげで痩せたし運動習慣もできたけど、あとからブログ見に行って
うへええええと感じてしまってからは、新しいのが出ても全く購買意欲がわかない。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 10:58:40.45 ID:zwuERzq7
でもカーヴィーダンスは先生のキャラを差し置いても
やっぱり良質な運動だと思うよ
ここはダイエット板なんだし樫木先生のことよりも
カーヴィーダンスの話をしたい
まぁ、先生の性格上、アンチが沸くのも仕方の無いことなんだろうから
アンチスレ立てて、そっちで思いっきり語ったらどうかな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 11:21:52.97 ID:u1NHFBkp
うぅ、カーヴィやらなきゃ…今こそサボってはいけないときだ…でも寒い動きたくない('A`)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 11:41:31.28 ID:JFQgQufu
別にブログがどうとか気にしないけどな。
学校の勉強も、先生が嫌いだからその科目も嫌いとか言ってたタイプだろうか。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 12:42:49.56 ID:26rslcRx
>>613
それはさすがに飛躍しすぎw
学校の先生と、ダイエットのひとつの方法を提案しているに過ぎない人を一緒にするなんて一体…。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 13:26:59.80 ID:qt19xoG9
>>614
同じようなもんだと思うww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:17:43.35 ID:SWYXiSPg
学校の先生とは嫌でも顔合わせなきゃならないけど、
カーヴィーはダンスだけできるからねw
部分の足の付け根を伸ばす運動、朝やると気持ちいい。
後ろにそらす時、楽の赤ちゃんみたいに少し体をひねったりして。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:22:16.58 ID:+dqhlZNn
>>614
同じもんだろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 16:59:55.41 ID:ccSIabk6
寝正月だったからカーヴィやると身体の隅々まで伸びて気持ちいい
筋肉落ちた分数字的に痩せたけど引き締め頑張らねば
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:29:37.72 ID:4YTlUf7F
ブログの先生は気色悪いけどカーヴィダンスは別物だから習慣になってるよw
ただ即と部分はいいけど楽は気色悪い先生臭が漂っているからかあまり踊ってないなぁ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:11:18.92 ID:nSiUCRDA
>ブログの先生は気色悪い
ワロタw

私は部分しか持ってないし買う気もない
大変そうなんだもの
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:37:54.00 ID:fqNGbMFv
有名になる前のブログの文章は、いかにもスポーツ関連の人っぽい
暑苦しさと幼稚さはあったけど、今より普通だったような気がする。
普通に若々しくて可愛らしいおばちゃんトレーナーでいいと思うんだけど、
本人は「先生」になりたいのかな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:48:25.17 ID:u1NHFBkp
皆さんゆるめらやる前とか後にストレッチってちゃんとしてますか?
痩せ力アップストレッチのためにヨガマット敷くの面倒に感じてきた…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:32:03.97 ID:AbG+r7Bl
>>622
即のストレッチをゆるめらの後にしてるよ。
たまにサボるけど。
立ったまま出来るから部分のストレッチより好きだな。

持ってなかったらごめんね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 00:23:25.91 ID:W7TKivF1
>>622
ゆるは運動を始めるストレッチ代わりにすることがある。
通常、カーヴィーだけじゃなく他の運動も続けて行っているので
一番最後に部分のストレッチを入れることもある。エアロバイクの後は骨盤をストレッチすると気持ちがいいから。
例えば
ゆる→即ダンスorメラ→モムチャンの筋トレ系→エアロバイク→痩せ力ストレッチ
みたいな感じ。日によって変わるけど。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:16:55.81 ID:10ZkgLOg
私もゆるはクールダウン兼ストレッチに使ってる
マットいらないし便利だよね
痩せ力ストレッチは大体順番覚えてるから寝る前に布団でやったりとか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:49:54.12 ID:o1frfxcX
なるほどなぁ、すごく参考になりました
皆さんありがとう!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:39:23.56 ID:cfWHKaqt
新作っていつ頃出るの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:18:10.07 ID:1LoqbKAu
>>627
テレビで見た時、確か2月だって言ってたよ
その日の体調に合わせて
自分でプログラムが組めるって話してた
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:36:59.85 ID:mzNexxFq
>>628
ありがとう!
年末に部分やせを買って初カーヴィーでした
続けられそうなので即と楽のどっちかも取り入れようと迷ってたら新作が出るというレスを見たので・・・2月ならもう少し待ってみます
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:48:01.40 ID:mtOuBEaz
まだ、有名じゃないころのほうがよかった。
この人すごくかわった。
残念。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:22:57.30 ID:uh745Z45
先生、ホメオパシーとか好きそうw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:47:14.67 ID:u923aYjZ
病気の人にこだわるぽいのは、先生のお姉さんが難病だからなのかも
DVDついてない先生の本に書いてあった
昔のブログにも書いてあるかも
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:06:20.25 ID:ERyJg2ZZ
この人の、医学のどうしようもない限界を強調するような物言いが苦手だ。
「医者に見離された」とかさ。
そのくせ自分には何とかできる、できたと思っている感じ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 05:14:55.97 ID:2iLPNZiG
へー
私の持ってるDVDにはそんな話は出て来ないからラッキー。
ダンスのたびにそんな話聞かされたんじゃたまったもんじゃないよね。
ダンスしたいのに関係ない話されたらホント、うんざりだろうね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 11:57:00.70 ID:FJnsdZPu
久しぶりにきたらなんなの、この流れ。 ブログヲチスレ?

まぁ先生も、自分を信じていないと、頑張り続けられないんじゃないかと
思うよ…。
評価されて有名になっていくということは、大変だな。いろんな意味で。
老けたとまで言われて個人的にはなんだか可哀想だ。

あの周りを見ないひとりよがりな感じが、嫌いとかきもいとか言いいたいの
も分かるけど。
ここではカーヴイ-ダンスの話をしようよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:11:06.93 ID:RwBZmNx/
先生のブログとか興味ないから読んでないなー
即を買ってぜんぜん出来なくて次に部分買って、途中で楽も買って
部分と楽と適当に有酸素運動を合わせて半年ほどやってたんだけど、
ふと思い立って昨日即を久々やって見たらついて行けたー!
多少なりとも筋肉がついたのかな。
ちなみに体重は60から46に、体脂肪は34から23まで落ちたよ。
新しいの出たら買うけど怖いからブログは一生見ない事にするw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:37:46.43 ID:YAH+MZdm
DVDの動きの解説などが書いてあるのかなとブログを覗いてみたら違ったので見てないな。
>>636
すごく効果が出ましたね!部分と即をDVDなしでできるほどまでやって
物足りなくて違うエクササイズに手を出してるんだけど、楽も買おうかな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:47:03.66 ID:+tWBVs/O
体重測ったらヤバいことに。今日から真面目に即頑張る
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:25:42.66 ID:VTIF44GM
楽の先生ってどうして声つくって喋り方も粘りっぽくしてるんだろう?
カーヴィーダンスは粘るのが大事だってことはわかってるけど喋りは普通でいいのになぁw
即・部分・楽と自分にとっては悪化してきているので来月出るという新作では更に悪化しているのか
皆さんのレビューがとても楽しみです
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 05:39:03.39 ID:jJ6X/uLI
楽の先生の一声で、「さあお薬の時間デスヨー」みたいなコピペを思い出してしまって吹く。
自分も楽はしばらく真剣に取り組んではみたもののイマイチに感じた。
先生は魂を込めて作ったから墓の中まで持って行くと書いてたけど…。
ボログはさておき、DVDのダンス自体は好きなので、次のDVDが劣化してないといいね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 14:08:06.32 ID:f/qBP5rV
楽、私はじんわり汗かくし体幹に効く感じで嫌いじゃないよ。
練習モードの先生のいちいち途中ではいる幼稚な掛け声には参ったけど
通してやる分には問題ない。
でも基本は即と部分かな。
新作はまた即みたいなダンスぽいのだといいな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 16:22:44.79 ID:uLH/jPLj
もうちょっとハードなのがほしい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:12:22.20 ID:S/hsm3uI
636さんは半年で14kgもダウンしたの?うらやましー
よければ有酸素運動の内容を教えてもらえますでしょうか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:09:12.48 ID:HeKVJg5P
今日からカービラーになりました。即から始め、なかなか楽しかった。
645636:2013/01/09(水) 00:41:26.28 ID:t8bdM7mA
>>643
有酸素運動はエアロバイクか踏み台昇降かステッパー、3種から選んでました。
カーヴィーのゆるめらか楽やったあとにどれか30分とか。適当に。
仕事忙しくて何もできない日もあったんで、
平均して週に3日〜4日くらいかと思います。
食事は脂質と炭水化物控えめにしてお菓子は一日200kcalまでにしてました。
参考になれば。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 02:32:34.85 ID:mCGewPzL
>>645
凄いなぁ。因みに身長はいかほどですか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:19:37.98 ID:OxEtX/tl
最近ほったらかしていたカーヴィダンスを再開してみた
自分は部分やってるんだけど、即やってる人が一番多いのかな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:51:02.58 ID:bduBGz2t
どっちもやってる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:18:42.32 ID:OWi1VZvu
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 07:22:18.10 ID:KUGzZV16
筋トレと違いダンスだからか、カーヴィーやってると妙にハイになって
「キツいわー、ウフフ、キツいわーw」みたく謎の笑顔になってしまう。
昨夜、自宅のトレーニングルームで即ダンス2やり始めたら
旦那が入ってきてエアロバイクしながら初めて私のカーヴィー見学。
しゃべりながらだとキツくて、いつもの謎の笑顔になっていたら
「なんか『喜び組』みたいだ」
と言われてしまったw
最近体型がジョンウンなのでエクササイズ始めた旦那だが
「将軍さま」と呼ぶことにするw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 08:56:46.74 ID:E+L1plVS
あんた気持ち悪いよ
652645:2013/01/10(木) 10:10:05.51 ID:r9SAP7pK
>>646
遅レスですが151です。ちびなので46でやっと標準体系。
もう少し締めたいので引き続きカーヴィーは続けます!

即についていけるようになったのが嬉しくて最近は即ばかりやってるけど
肩こりには部分の方が効くみたい。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:43:40.70 ID:lBEA5HI+
カーヴィーだけじゃ無理
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:21:10.39 ID:KJXbMdgn
予約始まったんだね
楽はがっかりな感じだったけど、今度はよさげ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 06:35:01.71 ID:Fj5MWDh4
また釣られて買うのね・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 14:55:31.40 ID:Ag7byFTp
今、楽やってるけど体幹トレーニングみたいで
これは他のカーヴィーとは違う感じがいいところだと思うんだけど
評判良くないんだね
まぁ、声がけが幼稚なのが残念だけど
にこにこカーヴィーを運動の締めにやると
体が楽になって良い感じです
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:37:36.57 ID:DkDMj7Ep
新しい本出るんだね
個人的に

新機能「カスタマイズ」ボタンにより、好きなプログラムを自由に組み合わせて、1回約20分のオリジナルプログラムが楽しめます。

ってとこが気になる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:20:59.81 ID:7On/TLUI
おお、そうなんだ!それは期待せざるを得ない。

しかし、カーヴィーのいいところは気持ちいいということだね。
運動に変化を付けるために違う運動を取り入れてるけど
毎日必ず一つはカーヴィーやってる。

最近、ちょっとバカにしてたゆるとやせ力のストレッチをマジで見なおした。
この二つはバーチャンになるまで続けられそうだ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:40:12.91 ID:pMjFetwm
痩せ力ストレッチの尻あげるやつ。
『気持ちの良いところまで』がいっこうに何処か分からずキツイままな件…
腰痛持ちだからかな。
前屈の『右にー左にー』は気持ち良くつま先を掴めるようになった。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:29:27.21 ID:RJPq+9U8
カーヴィーはともかく先生が好きになれんわ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:39:01.65 ID:IZy/SdX2
別に好きになる必要ないんじゃない?
ダンス全部憶えてしまうと声すら聞く必要ないからオススメよ☆
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 08:47:18.79 ID:KnqPxE1u
お前というデブの存在w
お前というデブの存在w

まだここにいるんだろうなwwwwwwwwwww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 13:54:39.91 ID:c4MhE0mr
モムチャンが韓国人だから見るのも嫌って人もいるし、
先生が見るのも嫌ならカーヴィーはやめて、好きなエクササイズやればいいと思うよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:39:39.09 ID:mw+slgf1
韓国人は嫌いだがモムチャンは好きだ
スレチだが
カーヴィーブームがまだまだ数年は続いてくれるといいな・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:01:14.12 ID:a7XS+9+F
メラの最後のほうで先生が「燃やすどっっっ」って訛るとこで子供が爆笑する。
即やってた時は子供が「テレビ見たい」って言ってDVD消したりしたんだけど、メラやりだしてから邪魔されなくなったw頑張る。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:33:15.63 ID:ULKDnEVc
ゆるメラやると腕の毛細血管が切れるのか
翌日以降、腕の内側(毛がなくて白いほう)に赤い点々が出る…。
力の入れ方間違ってるのかなぁ。
即やせは全くそんなことないんだけど。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 16:38:32.54 ID:X3c3toUn
>>666
どんな格好してやってますか?
化繊の下着とかでも擦れると肌荒れたりするし、
もし、長袖でやってるなら、摩擦でそうなっているのかも
お大事に
668666:2013/01/15(火) 21:00:18.83 ID:ULKDnEVc
>>667
そうかぁ、皮膚の表面が荒れてるという可能性もあるんですね。
化繊の長袖でもゆるメラやってることあります…。
夏に半袖でやってる時期も赤くなったんですが、
帰宅後、腕の日焼け止め落とさずゆるメラで汗かく→シャワー、という順だったので
肌にはよくなさそうですね。

ググってみても
「運動で毛細血管は切れない」とか
「筋肉痛は毛細血管が切れている状態」とか
いろいろでてきて混乱していたので
とりあえず摩擦に気をつけてみます!
ありがとうございます
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 05:15:42.95 ID:yRhWu4Qs
あげ
670sage:2013/01/17(木) 13:48:47.24 ID:NAwZlxj/
>>666
もしかすると単純性紫斑病かもよ
私がそうなんだけど言われみれば発症したのはカーヴィーやりはじめた頃だった気が…最近落ち着いてきてたのにまた出はじめたと思ったら前日ゆるメラを久しぶりにやってたし
悪化すると手の甲と足にも出てくるからやめといた方がいいかも。
この病気自体は悪影響ないらしいけど見た目がね…

ビリーでは大丈夫だったのに不思議
671666:2013/01/18(金) 09:29:51.34 ID:mB7HiJOz
>>670
そうなのかもと思ってググってみました。
足やお尻に出る場合が多いみたいですね。
私は肘から下にしか出ないのですが、
体質によって血管も色々あるんだなぁと納得できたので、単純性紫斑病っていうのを知れてよかったです。
本当に見た目が…ですよね。
ゆるメラはやめておいたほうがいいのかな。残念です。
ちなみに私もビリーは平気でした。
何年もやってないから、今ビリーしたらだめかもしれませんが…。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:33:48.46 ID:RekJHB/5
ここでは即が一番評判いいのかな?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:46:47.97 ID:GGK3ClqP
部分のゆるメラじゃないかな?

ところで、樫木さん本人は普段どんなトレーニングしてるのか気になる。
指導ばかりじゃあの体型は保てないしあのw食生活だし。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:55:24.56 ID:+EMMyGq7
1日何回も複数指導して一緒に動いてたら
そんな余分なトレーニング要らんのではと思われ
食欲もそんな山盛りな食事に見えないけど
どうなんでしょ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:32:46.22 ID:agXipIGz
即やってからなぜか楽にいって最後に部分を買ったけどいいね
他の二つよりも動きが簡単で効くから評判いいんだろうな
ゆるメラがいい感じにまとまってる
飽きてくると楽や即をたまにやるとちょうどいい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:21:02.06 ID:fDOaOMLq
私は部分より即が好きだけどなぁ。
部分は即やった翌日みたいに筋肉痛もないし、効果はそんなに感じなかった。
でも即を毎日だと飽きるし
部分は時間がないときや疲れてるときでもやりやすいから良い。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:23:25.60 ID:fDOaOMLq
あっ、でもゆるメラじゃなくて部分やせの足はすごく効いた。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 15:53:19.80 ID:sQHT6Y5d
部分の一番のメリットは集合住宅向きということではないでしょうか?
先生も「部屋の中だから静かにねぇ〜」とか言ってるしw
ご近所への振動が気になる場合だと
部分→楽→即 の順番だろうな
自分の好みは
部分→即→楽 です
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:10:50.16 ID:W7gxf789
即のダンス2がどうも嫌いでほとんどやらない
部分の遊んでが嫌い
楽のすわりバージョンは嫌いでないがはやる気がしない

残りはみんなそれなりに好き
先生も嫌いだけどプログラムが優秀だから問題なしw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:12:38.13 ID:hN/v2wNn
部分はホント振動少ないよね
安アパート住まいにはありがたい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:36:12.78 ID:dJVFn89X
部分しか持ってないけどめらのコンサートの辺り息切れしてるとこ和むわw
ただ部分痩せの美乳の「持ち上げてぇ〜」の声がなんとなく鼻につくんだよな…
このDVDは狭い場所で振動もなくやれるからほんとよくできてると思う
短時間なのにそこそこ満遍なく体使ってる感じがするし
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 09:05:26.40 ID:4xk7oa9z
カーヴィしてると膝が鳴る。痛みはないんだけど続けない方がいいかな?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 09:27:33.94 ID:S9s81sBf
即と部分は気に入ってる
楽はストレッチにはなるけど痩せないから、あまりやらない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 01:45:03.62 ID:ozx7R5Ht
3冊買ったけど、結局部分しかやってない。
っていうか、ゆるめらしかやってない。
分かりやすさは圧倒的に部分なんだよね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 11:39:23.17 ID:4dXYgt4W
私も3冊持ってるけど殆ど部分しかやってない。
初め即で挫折して3冊ともしばらく放置してた。
最近また気が向いて部分にしたら何とかついていけた。
ゆるメラ、部分、ストレッチでもう汗だく。
程よい筋肉痛も気持ちいい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 12:43:23.98 ID:IIzMsWxa
部分やせDVDはとてもよくできているプログラムだと思う。
一通り頭に入っているからDVD見なくてもできるけど、見ながらやっていると毎日発見があるのも面白い。
生活の中に動作を組み入れて、家事の合間に天使の羽とか立ち腹筋とかできるし。

今は体が慣れてしまっているので基本
A:ゆるメラ→モムチャンフィギュアロのうち一つ→カーヴィーのストレッチどれか→エアロバイクなどの有酸素
B:即一枚を通しで→有酸素
を交互にするようなかんじでメニュー組んでる。

時間がない時は、ゆる→水平足踏み300回、とか即のウォーミングアップとかDVDなしで。

40代後半だけど、ゆるメラでゼーゼー言ってたのが休憩なしで即ができるようになったよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:41:41.70 ID:iIXvdihu
>>685
いろんな状況にあわせて運動メニューを組んでいるのがいいですね
臨機応変に運動していかないと続かないし
私も色々なパターンで運動メニュー作ってみようかな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:00:14.65 ID:DyNTFLDF
ダイエットを成功させるために読んでおきたい本
http://tibibon.blog.fc2.com/blog-entry-60.html

おすすめダイエット食品をご紹介
http://tibibon.blog.fc2.com/blog-entry-61.html

おすすめダイエットグッズのご紹介
http://tibibon.blog.fc2.com/blog-entry-62.html
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:56:02.49 ID:FUPYyUw6
初めてが楽やせだったけど、このスレみて即やせ買ってきた
今からやります
楽やせの赤ちゃんヨチヨチヨチとかピンクの鳥が〜♪が苦手だけど即もそうなのかなぁ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 07:14:46.88 ID:weSdajwY
>>689
即やせやってるけど
慣れれば対した事ないかな?
始めは腰と背中の筋肉痛が酷かったが
効いてると思えば頑張れるから頑張れ!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 14:39:21.93 ID:TmJSn5z7
>>689
即はあそこまでイタい感じじゃないよ
たまに噛んだりはしてるけどw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 14:43:55.80 ID:4pnYfy3G
即は淡々としてるよねw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 17:38:26.03 ID:nbFK2b0O
>>689
確かに赤ちゃんヨチヨチはちょっと引いた
でもにこにこカーヴィーは運動後のストレッチにちょうどいいよ
即→部分→楽 と徐々に声がけが幼児化していっているよね
部分くらいがちょうどいい
新作はもう少し大人っぽい作りになっていたらいいなぁ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:10:13.87 ID:ftp1G3PT
689です。即と楽の運動量の違いにビックリ!ステップがワケわからなくてだんだんテレビに寄っていって行き場を無くす自分に笑いましたwうまく組合せていこうと思います。皆さんの言う通り樫木さんも淡々としてますねwあたしは淡々としてるほうが好きです
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:55:33.80 ID:nWbUW8GX
幼稚なしゃべり方がマイナスだよねー
ほんとに良くできてるのにさあ
即ぐらいの口調がちょうどいいよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:14:44.50 ID:l/7DVqx2
赤ちゃんヨチヨチは先生の妄想だと思ってる。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 01:55:16.66 ID:G26lrIze
ゆるめらの「次はコンサートだよ(ドヤッ」のときに一瞬見せるドヤ顔が可愛い
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 05:11:29.44 ID:tXw9gpEq
>>696
更年期だからなあ

>>697
「コンサート」って懐かしい言い方だよね
今はクラシックの演奏会に使うくらいかな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 20:11:51.98 ID:fEV5Fqyz
「好きなアーチスト」でいつも吹いてしまう
先生の髪型好きだわ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:30:23.18 ID:G26lrIze
確かに「アーチスト」はワロタ、最初は聞き間違いかと思ったw
あんなに若々しいのににじみ出るおばちゃんぽさが好きだわ
やっぱり年齢に対して驚異的に若く見えてるんだよな、と実感する
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 02:53:59.17 ID:BDS+2sIU
「メラ、メラ、メラ、メラ、燃やすどっ!」
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 03:08:57.11 ID:Z1bkqxA1
「手ェ伸ばしてー」とか「腕だけでやんないんだよー」
とかもオバチャンくさいw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:18:49.70 ID:6ivgy/8Q
アーチスト何がダメなの?
私アラサーなんだけどわからないw
アーティストってこと?別の言い方あったっけ…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:24:21.03 ID:l5a6zotG
>>703
「ディズニーランド」を「デズニーランド」と言ってるのと同じようなことだと思う。
ごめん、例え下手かもw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 03:36:12.42 ID:tXrPfKEl
テーシャツとか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 07:59:31.52 ID:Xp5sm7VM
テッシュとか。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 08:17:43.06 ID:/8blA/kE
ワイパーワイパーワイパーワイパー
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 11:22:05.96 ID:YoW+RGPz
ブログのオバQネタもそうだけど、世代を感じさせるずれ感を隠そうともし
ないあたりは、身体おたくで生きてきたゆえなんだろうね。

でもまあ更年期だろうとおばちゃんくさかろうと、頑張って発信してくれ
ているし、カーヴィーダンス自体は効果あるから、とてもありがたいと思っ
ている。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 11:53:35.70 ID:6+3hJEwO
美魔女とかやってるわけじゃないから別にいいよ
おばちゃんと一緒にがんばろうねえ〜って言われても微妙だし
若者言葉使ってても痛い
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 12:33:49.97 ID:nFVzhZPh
まあ、そのおばちゃん以下の体型なんだしさ。
そこは突っ込まなくともいいんじゃない?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 13:45:48.69 ID:e9bKH/Ts
CGキッチン行ってきた。
ランチはワンプレートタイプで肉と魚が選べてドリンク付き850円
ひじき入り豆腐ハンバーグ、あっさりヘルシーでうまかった。
食べてる途中にキッチン帽被ったご本人登場でびびった。
会員の人が大半なのか先生と和気あいあいとした感じで少し居辛い…ので早々に退店。

信じられんほどの抜群のスタイルで目が離せなかった。
どの角度も隙がなく美しくてサイボーグのようだった…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 14:53:36.50 ID:QO0GMzlo
>>710
うわ、なんもいえねぇ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 17:24:17.73 ID:iFqVS7rK
ほのかなおばちゃんぽさに癒されて好きだわー。
あの雰囲気に騙されて?ダンスもきつくなくできちゃうw

>>711
本物w見れたんだ!いいなあ。
公表サイズはすごく細いけど体重もそこそこあるし体脂肪も22%あるらしいし
健康的で好きだ。ほんと、理想だなあ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:25:33.29 ID:9ttFZFg/
楽やせには脚を交差させながら立つ仕草が多いけれど
つま先の方向が難しいですよね
先生の足の爪先を見て、同じようにやると
結構膝に負担がかかる感じがします
何かコツはありますか? やっぱり慣れるしかないかな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:22:07.16 ID:SLvMNA6R
わかるわかる
爪先と同じ方向にむけてというけど、そうすると樫木さんみたいなポーズにならないし、樫木さんの真似をすると無理してる気がするよね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:17:55.04 ID:9ttFZFg/
>>715
そうなんですよ
樫木先生の爪先を真似ると体幹がぶれて滑らかに動けないし
でも同じようにやらないと
効かないんじゃないかって思うんですよね
体幹をぶらさないように、持ちこたえようとすることで
効かせているような感じもします
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 06:12:14.44 ID:u0I/gx2Y
ゆるメラ寝起きのストレッチにほんといいね
身体もしゃきっとしたからこれから犬の散歩だ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 07:10:33.54 ID:iLyA8VoS
皆すごいな
部分やせ始めて3ヶ月経ったけど
いまだにメラでくたくたになる
楽や即なんていつになったら手が出せるんだ…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 09:12:37.30 ID:Vt+325be
だんだん慣れると即を通しでやった後に物足りなくてエアロバイク、みたいになってくるよ。
それと、逆にがっつり効かせながらできるようになると、ゆるカーヴィーだけで汗だくになるくらいクル。
と言っても私も始めて4ヶ月くらいだよ。ちなみに樫木先生とほぼ同世代。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 09:27:46.69 ID:sOVOUzZ/
カーヴィーダンス始めたばかり。
腹まわりが筋肉痛になるけど汗をあんまりかかない。
「メラメラしてきたでしょ〜」と言われても
そうでもないなと思ってた。
やっぱり体の動かし方が足りないんだな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 09:28:35.64 ID:JQdZctVl
部分をやっているのですが、足の裏を床に着けるか着けないかいつも迷う…
樫木先生の運動靴、ヒールっぽいですよね?
爪先立ちでやった方が効きそうと思ってやってみるんだけど後半しんどいのでやめてしまう。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 09:47:58.01 ID:Vt+325be
カーヴィーは、ていねいに自分の体の反応を確かめながら動かす
ってところが好きだ。
ちょっとした力の入れ方、重心の取り方で体の反応が違うので毎日発見がある。
即のダンス2とか、あえてつま先で踊ってみたりすることもあるよ。

ゆるの「天使の羽〜♪」なんて流してやると本当にゆるい感じだけど
肩甲骨をぐっと後ろに引き、腰を落とし、立ち上がる時にお尻と内腿をぎゅっと締め
って自分的に効かせmaxでやると、笑顔が引きつるほど鬼畜な動作だw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 10:36:00.48 ID:GqPfb4ig
即と楽も買ったけど部分ばっかりやってる
ゆるメラを2セットとか3セットとか
DVD入れ替えが面倒ってのもあるんだけど・・・
それとスクワット
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:18:55.28 ID:NpvG15Vc
>>720
自分もカーヴィーじゃ汗かかないな〜
寒いせいもあるだろうけど
即をフルでやってじんわりかくくらい

>>721
先生のは普通のブーツっぽいけどね
普通にかかとも着けてやった方がいいと思うよ
逆にそっちにばかり気がいって、効かせる所に気がまわらなさそうな気がする
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:22:18.92 ID:GqPfb4ig
メラの最初のかかとつけて床からあげないで
片膝ずつ曲げる動きが難しすぎる・・・
あんなにまがらない><
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:56:13.99 ID:3BUhyiGG
ひざをまげなきゃ!っていうより、先生が言うように、
粘る・かっこつける、を意識してみては。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:06:16.04 ID:iLyA8VoS
>>725
骨盤を落とす感じに意識してやると自然と膝が曲がるよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:21:46.29 ID:zSgVW7QH
>>726
わかる!
これ以上粘れるか!っていうくらい
ネットリとしつこく動くと、結構効く
今、メラと楽のじわじわカーヴィーやったら
じっとり汗出てきた
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:33:52.09 ID:amhtR3me
骨盤の高さを、普通に立った時よりも
ちょっと低いところでキープするイメージ>膝曲げ

ゆるめらの動作は
振り切らずに手前で止めるって感じで
常に力が入るようにすると
すぐに汗だくになれるw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 08:07:31.17 ID:CS7xY8TN
足開いてると出来るんだけど
かかとくっつけたままつま先の向きは外でやるのがむずかしい・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:03:10.51 ID:xG865lrI
>>730
どの動きのこと???
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:07:43.82 ID:/Yi2GUq0
ゆるめらはバックヴューを見ながらやれるのがいいね
肘の位置が常に背中よりも後ろ側にあるのがわかる
肩甲骨を下げることに集中できる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:42:52.01 ID:IKdnk0DU
実際私が12kg痩せたダイエット法UPしてるのでよかったら参考にしてください!
http://ameblo.jp/mumumumu-1201/entry-11446744790.html
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:38:27.46 ID:cojfJY7V

ステマ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:56:05.31 ID:OTfipBCG
ステれてないw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:45:28.41 ID:sq+BOpYq
メラの最初の動き自分もうまくできない
わき腹に力入れてやると左右に腰振ってる動きになっちゃう
見本は斜めにひねってるよね?ひねってやるとあんまりわき腹に力が入れられない…

あと、マーメイドの動きは両膝を揃えて同じように動かしてるんだよね?
今まで片方ずつ膝を交互に曲げてリズム取ってたんだけど最近間違ってることに気づいてガックリ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:09:12.80 ID:zqweMMsQ
>>735
メラの最初、胸と膝下を正面向けたまま
膝曲げると腰がついてくるってイメージで私はやってる。
前に出した方の脇腹が伸びて、後ろになった方の脇腹が縮まるのが気持ちいい。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:20:21.45 ID:f/Vi8fPu
メラの最初、脇腹というより腰肉に効くというか骨盤を正しくするんじゃないのかなぁ。
お腹に力を入れて骨盤を動かすようにして、曲げた方の足の肩を前にするようにするといいよ。
マーメイドも、お腹に力を入れて脇腹を縮めるようにする。
膝は交互に曲げるというよりも、くっついた膝がすりあわさる?みたいな感じ。
どちらも反り腰にならないように背筋とお腹を伸ばして、腹筋に力を入れてやってる。
最初は、手を腰に置いたり脇腹のとこ触るようにして、何度も同じ動きだけ練習したよ。
夏だとそれだけで汗だくw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:41:45.22 ID:s+8aM1gc
メラの最初、意外と難しいよね。
細かく説明してもわかりづらいだろうから
一言でわかりやすく言うとしたら結局
「みんなもっとかっこつけて〜!」(笑)
やりながら自分なりに感覚で覚えていく。
それがカーヴィーの楽しいとこでもあると思う。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:44:46.76 ID:4G3BqrD6
>>737-739
おおお、カーヴィラーのみんなアドバイスどうもありがとう!
参考にして今日もこれから頑張ります
燃やすど!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 13:14:07.81 ID:3QrywfSX
メレンゲの気持ち、放送中!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:51:18.31 ID:2BEAYQux
楽やせの綱引きのポーズの時にゴリラの真似をするのがやめられない…
人には絶対みせれない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:02:24.96 ID:23CCFmZo
>>742
楽しそうですなw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:17:57.58 ID:E0MOrV5T
DVD入れ替えが面倒でPCに取り込んでみたけど、メニュー画面が使えなくて、
ひたすら流れるだけになってしまった…
あまり技術的なことがわからんけど、取り込んで使ってる人は普通にメニューも使えるんだよね?
それなら何か失敗してるんだろうからあとでまた勉強だ…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 03:06:12.21 ID:FUgRysQ4
チャプターだけの動画にしてるよ
スマホにも入れてあるけど、DVD 使う方が多いな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 05:44:03.66 ID:UX+8Ujk0
普通取り込みってメニュー選択まではできないんじゃなかったかな?
自分はTVやPCの無い部屋ですることがほとんどだから
シリーズ3冊から身体に合うメニューを
タイトル単位でカスタマイズして携帯機へ入れてる
通しでやるより合ってるみたいで挫折することなく続いてるよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 11:44:51.41 ID:rqGrQIUX
>>744
isoイメージファイルで取り込めば、DVDと同じように扱えるよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 15:45:12.76 ID:JDEpx7QJ
>>744
DVDと同じようにメニューも使えるよ
頑張れ!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:14:15.51 ID:E0MOrV5T
レス番が壊れているようなので番号抜きでレスしますが、DVD取り込みを聞いたものです
isoイメージファイル、知りませんでした!試してみます!
カスタマイズも目ウロコです、思いつきませんでした
これで即ウォームアップと部分とかの組み合わせがやりやすくなりそうです
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:15:29.91 ID:E0MOrV5T
(すみません、途中でかきこみました)
本当にありがとうございました!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 05:44:42.32 ID:Ku/xUe1S
>>711
レポありがとうございます
自分も本物にあってみたいです
はわー美しいんだろうな〜
CG通いたいですね、憧れます
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:34:07.26 ID:HpFm+br1
始めて全身鏡を見ながらやってみたけど、ひどいもんだった
なんだあの肉の塊は…みっともねぇ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:23:23.21 ID:+WGB8iyM
即やせについていけず、グタグタな変なダンスになった。即やせを慣れたらそれなりにこなせるようになった人いますか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:37:34.87 ID:0GhiE324
>>753
私は運動音痴なので
きちんと出来るようになるまで半年かかった
でも動きについていくだけでも結構効くよ
おへそを引き締めて(お腹を引っ込めて)
お腹を立てるような感じで腹筋に力を入れると
体に軸ができて、動きやすくなるよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 08:39:06.01 ID:coqvcYDt
>>753
樫木先生と同年代の、しかもダンスはフォークダンスしかやったことのないおばちゃんだけどなんとかなってるよ。
重心の取り方というか体重移動がうまくいかないと難しいよね。
スロー再生で、先生とりかちゃんの動きを観察しながら何回も同じところを練習したりしてた。
ダンスだから全部通してやっても楽しいから大好き。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:59:45.44 ID:bD0zOrqU
メラのバットマンで右足上げる時だけいつも股関節がポキポキ鳴って気持ち悪いんだけど、これって骨盤が歪んでるからなのかな?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:25:39.29 ID:RGYN3tuk
>>756
私も右だけボクボク言います。
ごりって鈍い感じだけど痛くもない。
あとメラの最初の動きでも足首?辺りからパキパキ音がする。
これも痛くない。
歪みからきてるのかな。
758753:2013/02/07(木) 19:29:44.98 ID:+GIaNiff
>>754
アドバイスありがとうございます。完璧にやりきるより、自分の体に意識を向けてやってみます

>>755
フォークダンスのみ、って微笑ましいですね!そういう私も卓球部でしたので似たようなもんです。
私も諦めずに続けます
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:09:59.60 ID:ZXoQaVjh
メラの先生が「みんな可愛いよ〜」とか言う肩下げるやつ、かなえちゃんヒゲダンスになってるよね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 19:55:44.99 ID:6mKyASDC
ちょっとひと踊りして確認してくる≡3
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:42:14.82 ID:KXpk9Nhe
見ちゃったので私もやってくるわw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:55:27.05 ID:KXpk9Nhe
ただいま〜
確かに肘の曲がり具合がそれっぽかった〜w
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:38:10.17 ID:uqK+6JiL
そうそう肘曲げるとヒゲダンスになるのよw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 02:36:19.37 ID:UTZGmw2F
樫木裕実ってダンス畑出身なのかな
結構むずい動き入れてるよね
それにしても若いなーこの人
でも運動のせいじゃないよね?そしたらスポクラのイントラみんな若く見えるはずだもの
体は間違いなく運動のおかげだろうけど
近くでみたら目じりにシワありそうだけど顔が30代だもんな
やっぱ遺伝かな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 08:48:57.50 ID:3c+TLYSj
三行で
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 08:54:14.78 ID:Lwu6Ni80
かなえちゃん、よく話題に上るけど
バックダンサーズが腹筋割れて眼光鋭いキレキレのダンスができるお姉さま方だったら絶対違和感があると思うの
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 09:14:38.73 ID:3c+TLYSj
和むよね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 09:49:39.34 ID:b5QU/F9e
ノーパソでDVDが再生されない
勘弁してよもう…orz
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:26:03.35 ID:bvlPOFsc
>>768
わたしも同じ状況
外付けドライブ買ってきてしまった
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:17:24.08 ID:85QMgV8g
>>766ヒゲダンスとか書いたの自分だけどかなえちゃんが一番好きw
私も下手だけど頑張るぞー!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:04:36.45 ID:PvpzpA6F
振り付けはりかちゃんの方が動けてるけど、所謂「カーヴィー動作」は
かなえちゃんの方ができてるよね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:38:30.22 ID:oBjKqbDm
>>769
他のCD、DVDは再生できるからディスク不良だった
速攻アマゾンで返品交換してもらって、新しいやつが今日来て…

今度はドライバが反応すらしねえorz
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 15:01:17.09 ID:cP/UGMlo
部分を買って2週間
だいぶ動きもできるようになったし、ちょっと飽きてきた
なんて調子こいてたけど、
バックビューにしてやってみたら、疲れ方が違った
正面からの方が全体の動きがわかるし、見てて楽しいけど
バックビューでやると自然に体がよく動くみたい
もうちょっと部分だけでがんばってみる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:45:14.09 ID:w2sn9XPf
新しいDVD本が今日発売かと本屋うろうろしてしまった…
疲れた
たくさん歩いたからよいとしよう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:48:14.70 ID:hXoOe46R
>>774
確か16日発売だよね
私は11日発売だと勘違いしてた…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:17:04.60 ID:KXxx/nqn
寒いから寒いからとサボってたツケが回ってきたからw
久々にやったら体がポカポカしていいね
相変わらずマーメイドの腰の動きが難しくて混乱するけど、先生が励ましてくれるから楽しい
運動不足のせいか間接ポキポキ鳴ってたのが怖いけど…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:35:02.74 ID:Sh0spNbN
一週間で即即部分部分楽楽休みみたいにまんべんなくやってる
部分やったら楽やりたくなったりするから順番にやってる
新しいのはここの評判みてから考えよう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:02:44.76 ID:6GKlI75D
今日は忙しくて即のウオーミングアップとメラのマーメイドのところまでしかできなかった
なのに家族の誕生日で夕飯後にケーキ食べた

太るwwwwwwwwwwwwww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:42:37.90 ID:8gWIdGKk
トレーナーおおてきさんばかりがブログアップしてるね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 05:36:41.98 ID:jwT3I0av
>>744-749
リッピング?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 11:11:30.66 ID:+pGb1gCI
>>780
で?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:26:08.29 ID:jwT3I0av
>>781
犯罪
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:45:49.93 ID:30bt3QOy
>>781
昨年の9月以前に、自分のDVDから自分用にやったなら犯罪ではない。
今は知らん。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:14:00.53 ID:+pGb1gCI
>>782
で?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 08:15:17.00 ID:uZQB+AzD
>>782
プークスクス
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 08:29:15.29 ID:0Os2OSTE
待て待てwww何でプークスなのかが分からんw
勿論去年の10月以前に行っていたのなら違法にならないが…
書き方とか気を付けたほうがいいと思うね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 08:40:39.32 ID:uZQB+AzD
そこはモニャモニャのモニョモニョでしょうが
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:18:46.69 ID:Vg3XZptn
さっきテレビ出てたね
「ファイ!」とか言って新作カーヴィーの
ごく一部をやってた
あの感じだと声がけは前作よりマシになってるかも
早く新作やってみたい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:38:35.88 ID:donVjiuE
マラソン走ったみたいな脇腹の痛みいつもなってたけど、このスレ見て良かったー次からゆっくりやろう

しかし脚痩せにはあんまりだね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:19:30.65 ID:d5ZEd/GC
>>789
脚痩せは、日常動作の見直すしかない。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:51:01.05 ID:yna5pLku
脚やせにカーヴィーは使えないと思う。
気分を切りかえて別のプログラムをやった方がいいよ。
バレビュの脚パートとか。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:58:38.39 ID:G4lI4HCP
うん。バレエビューティフルの脚のエクササイズはお勧め。
特にベーシックの内腿外腿。
私はカーヴィーと併用してるよ。
ただ、カーヴィーよりかなりキツイけど。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:05:06.33 ID:5cOkVesu
でも前レスかどっかで、足めっちゃ痩せた!効く!って言ってた人がいたから私のやり方が悪いのかなといろいろ試行錯誤してた
もちろん今も太もも太いままよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:14:38.93 ID:kdqW+863
とりあえず太ももスレで出てるキャメロンとかスクワット、ランジ等
脚痩せ効果ありの動きを地道にやるしかないね
カーヴィーはストレッチ止まりだし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:08:41.18 ID:UbP3Bnxw
新作カーヴィー早くやりたいなー
まだ届かないやー
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:09:11.04 ID:ozfMfvCG
このスレ少しROMって、部分買って、
いきなりDVD だけでゆるとかメラとかやってたんだけど、
今日初めて本を開いて、後書き読んだら
ちょっぴりジーンときたw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:22:03.47 ID:SqIzfw/+
ゆるの天使の羽根とか、足に神経集中させたら内腿に効きそうだけどな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:08:11.09 ID:QNrYT64A
今、新作2回やってみた
ダンスステップ多めで結構激しいです
楽やせの要素をダンスっぽくリズミカルにした感じ
即やせに多く見られた腰回しや立ち腹筋はないけど
ずっとお腹を立てるようなドローイン状態で
動かないと踊れないので、お腹には一番効くかも
難易度は即やせくらいだと思う
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:22:27.06 ID:G4lI4HCP
>>797
あれスクワットだけど、回数が少ないからそんなに意味ないかも。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:40:24.99 ID:UbP3Bnxw
>>798
早速レポありがとう!
当方地方住みのため、書店への入荷は来週月曜日になると言われ待ちぼうけです。
即痩せはラテンのリズムについていけずに脱落しちゃったので、新作はどうかなぁ…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:33:35.85 ID:3tcg7tra
>>798
集合住宅だと思い切り出来ない感じですか?
部分は夜中でも出来るけど即は厳しい、楽もちょっと厳しい、っていう基準なんですけど
よろしかったら教えて欲しいです
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 02:57:23.97 ID:usIMw8Pu
新作レポ乙です>>798

即がもの足りなくなって、モムチャンのフィギュアロやってたらちょっと体を傷めてしまい
再びカーヴィーに戻ってきたところだ。
でも、もうちょっと強度が欲しかったしダンス要素もほしかったからラッキー。
カーヴィーはとにかく気持ちがいいから好き。無理しないところも。癒される。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 06:51:22.20 ID:rNIgJv2P
私も即より激しい有酸素系のカーヴィーほしいなと思ってたんだけど
強度はどれくらいなんだろう
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 07:27:42.07 ID:wZS75UOo
骨盤を立てる、正しい立ち方というのを立ち腹筋の延長で捉えてたんだけど、
とあるバレエダンサーのブログで、骨盤をタックインしては駄目、
尻に力が入りすぎるのは駄目とあって迷走してた。
先日、ヨガやピラティスの先生の動画で臍を縦長にするつもりで立つ
というのを聞いて、自分なりに少し掴めた気がする。
恥骨を前に出して反り腰防止のイメージを持っていたんだが、
お臍を縦に潰すイメージを追加したら、壁立ちで理想の立ち方になれた。
このイメージでユルメラとラジオ体操をやったら、エアコン無し
+薄着で汗だく。この姿勢が無意識でも維持できるようにしたい。
訳の分からない長文ですみません。
805798:2013/02/17(日) 12:36:39.60 ID:IbctZU7G
今日、朝起きてお腹と内腿が軽い筋肉痛になってました
新作には5つのカーヴィーがあって
体操カーヴィーとリラックスカーヴィー以外は
常に動きがあって、止まらない感じがします
強度は今までで一番強いと思いました
今までのカーヴィーは
一つ一つのの動きをしっかりやるイメージですが
新作は流れに乗ってなめらかに動かすイメージです
個人的意見ですが、新作の感想をレスしておきますね

>>801
流れに乗れれば、騒音もしにくくなるかもしれませんが、
楽でも厳しいなら、新作もリラックスカーヴィー以外は厳しいと思います
806798:2013/02/17(日) 12:41:57.37 ID:IbctZU7G
「スロー&クイックカーヴィー」
ダンス要素薄で今までで一番テンポが早い
動きが明確で一番効かせられる

「ふわふわカーヴィー」
ダンス要素一番濃で初期の松田聖子を思わせる雰囲気
踊っていて一番楽しい

「ステップステップカーヴィー」
ダンス要素濃で社交ダンスっぽく常に動いていて
ステップ多めで難しく挑み甲斐あり 有酸素運動っぽい

「体操カーヴィー」
ダンス要素薄で「ファイ!」という掛け声が男らしい
6分くらいで短く、グッと力を入れる決めポーズが多い

「リラックスカーヴィー」
お腹や腰に効かせるストレッチが多い
長めにじっくりやるので生理中や疲れた時などに良さそう

声掛けはゆるメラ時代より元気な感じで良いと思います
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 13:46:19.45 ID:ZvHtgoIQ
私も便乗質問させてください。
椅子やマットを使ったりするエクササイズはありますか?
(座ったり。寝転がってするような)
個人的に↑は苦手なので、ダンス系オンリーだと嬉しいな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:07:47.59 ID:IbctZU7G
>>807
スロー&クイックカーヴィーは
椅子でも出来る構成になっていて
画面の右上に、椅子での動作が映しだされます
リラックスカーヴィーはストレッチなので
座ってひねったりする動きがあります
ダンス系が好きなら楽しめると思いますよ
>>804さんの書かれている「臍を縦長にするつもりで立つ」というのは
新作では特に重要なポイントで、お腹を引き上げることで
しっかりと、滑らかに動かせ、効かせられると思います
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:45:01.87 ID:crq3uPer
去年は毎日ゆるメラで汗を流しておりましたが、
ある日(カーヴィーとは無関係のとこで)ぎっくり腰になり、
しばらくお休みしてました。
カーヴィーでせっかく5kg痩せたのにお休み期間中に戻ってた…
こちらの皆さんの言葉を励みにまた再開しようと思います!ありがとう!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:49:31.54 ID:0y8aj6iG
食事制限でダイエットを続けてきましたがお尻の垂れが気になってきました
何か運動して体を引き締めたいと思っています
いろいろ樫木さんのDVDいろいろ種類があって悩んでしまいます
1000円なので全部買うのも有りかなとも思うし新作にしようかなど
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:50:51.36 ID:0y8aj6iG
いろいろを2回もorzスマソ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:38:59.87 ID:IbctZU7G
>>807
すみません>>808の訂正です
椅子でも出来るのは体操カーヴィーです
今、やっていて気が付きました
スロー&クイックは立ちオンリーでした
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:04:03.13 ID:vu/e2H57
>>805
801です。レスありがとうございました!
それにしても初期の松田聖子を思わせる雰囲気って… ぜんぜん想像出来ないww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:29:08.84 ID:sOurXJfv
フゥワッ♪フゥワッ♪フゥワッ♪フゥワッ♪
まさに昭和のアイドル状態でしたw
即を初めてやった時みたいに、えっ今の何?な状態が何度か・・・
でも楽しい!


798さんのおっしゃるように、粘って動くのが多いから
慣れれば騒音しにくいのではないかなと思います。
815806:2013/02/17(日) 20:18:32.17 ID:vyCD+YL9
>>807
(私宛のレスだと思うんですが)
丁寧に教えてくださってどうもありがとうございました。
すごくわかりやすかったです!
早速ポチりました。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:33:36.79 ID:RmGhG2UJ
部分にプラスで新作購入にあたり、
うるさくなくて滑らないシューズもほしい気がしてる
バレエシューズとかでいいんだろうか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:04:46.76 ID:/8twULm5
>>816
私はダンス足袋にしようかと思ってる
阿波踊りとかで履く足袋
どうせ他人に踊ってる姿見せるわけじゃないし
軽くていいかなと思って
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:23:14.25 ID:tc282kce
>>817が足袋でカーヴィーする場面を想像ww
ぐぐってみたけどなかなかおもしろいかもだ

自分はとりあえず今からバレエシューズぽちってみる
使い捨てだから安いし、かわいいからモチ上がりそうだし
ルームシューズとしてもいけそうだしね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:29:27.19 ID:byZFUUc6
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:32:51.13 ID:byZFUUc6
最新カーヴィ買って来ました。
即、部分は続けてるけど、楽はイマイチ
好きじゃなかったので待ち遠しかった新作。
夜遅いので、明日の朝から初めます。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 05:48:26.97 ID:8MLahgO9
もっとダンスっぽいのやりたいとかこんなんじゃ有酸素運動に
はならないとか、簡単すぎるとか逆に難しすぎるとか。過去
三冊へのいろんな意見を聞いて、老若男女それぞれのやり方
で楽しめるように、やる側の立場でよく考えられたプログラム
だと思った…。

不器用で運動オンチの自分でも、新作ひととおりついていけたのは
三冊ぼちぼちやってきたおかげかも。楽しく飽きずに続けられて
きたことに感謝。

ざっとやってみて『スロー&クイック』が一番即効力あるような気がした。
『ステップステップ』が自分的には一番難しいけど、やりがいがある感じ。

全部楽しい♪今日からひとつひとつの動きをじっくり見直して、より効か
せられるようにがんばるつもり。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 07:40:35.58 ID:4953KfRz
2013年2月発売の新作は、ひとつひとつの動きを覚える時間的余裕が
ないとむずかしそうで様子見。
部分のメラとゆるのスピードならなんとか時間を作れたので・・。
ゆるとメラを続けて10ヶ月。ゆるメラで地道にやってみるよw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 09:41:31.01 ID:byZFUUc6
新作、中身が濃いです。楽しい!
全くの運動音痴が必死で即をやり始めた一年以上前、
また新しい動きを練習するの楽しい。
ふりふりが気に入りました。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 12:00:21.42 ID:7Z/hU8wz
>>822
ゆるメラ10ヶ月続けてどんな変化ありましたか?
最近始めたので興味あります!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:41:16.36 ID:KFxDKg1r
>>822
私もゆるメラ主にやってるから10ヶ月続けた効果知りたい!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:57:24.21 ID:EhkSxXWJ
ゆるメラは何とかこなせるけど、リズム感とセンスがなくて即はこなせない人には、新作は無理?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:15:45.45 ID:WsEBLp5A
>>806
聖子ちゃんの「裸足の季節」と「チェリーブラッサム」のサビのステップが
入ってるよねw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:27:06.73 ID:Hx4f687D
新作今届いた。
楽しみ〜
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:32:53.72 ID:GoHGzEI0
ゆるメラ通して一回ずつしかやってないけど
ゆるメラだけで効果でたひとは
ゆるメラ×2とか×3とか何回もやってるのかなぁ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 16:58:04.51 ID:ZoPr1Nks
やっとDVDを見られた。
あちこちのレビューを見て難しいのかぁとハードルが高かったけど
思ったより動けて大満足
>>821の言うとおり運動できる人も苦手な人も楽しめるDVDだった

途中、チチクリマンボーを思い出して
カモ〜ンで山田花子、ヤー!でダチョウ倶楽部の顔がそれぞれ浮かんでしまった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:26:59.64 ID:0Dq+TLED
本編とは全く関係ないけど、りかちゃんかなえちゃんがいないと寂しいな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:37:09.29 ID:Z+rJWMfs
>>829
やっぱり一回ずつだと効果ない?
最近、ゆるメラ一回ずつしか出来ない日が多くて肥え太ってきた気がする
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:48:20.37 ID:KAE12L/F
私はゆるメラ1回1600kcal摂取でなんとか現状維持くらい
プラス有酸素1時間とかカロリーをもっと極端に減らすとかしないと
ダイエットにはならないわ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:16:17.02 ID:WsEBLp5A
私も同じだな〜。
脂肪落としたいなら、エアロバイク1時間と食事制限。
カーヴィーは体のラインを整えるためにやってるわ。
すごく気持ちいいし、ゆるメラやると体がぴしーっとする。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:43:32.10 ID:byZFUUc6
ゆるめらだけでも、やらないよりは絶対体にはいいけど、
同じ時間動くならコアリズムとかのが
断然効果はある。カーヴィしかやる気の
ない時もあるから欠かせない。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:16:27.93 ID:iCH0TTmL
またまた先生が「はす斜め」言ってて吹いたw

毎日運動になかなか時間が取れないから、新作のどれかとゆる&めらでがんばってみようかな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:11:45.20 ID:jfZtUpge
私はゆる『か』めらで
ある程度(背中や二の腕、太もものタルタルがスッキリ)締り、腰痛肩凝り治った。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:30:19.17 ID:qfg1CAcx
カーヴィとビリーではどちらが効率良く痩せれますか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:56:03.95 ID:+TT4mbaK
人には向き不向きがあるから
とりあえずどっちもやってみればいいじゃない。

自分は効率よりも続けることが大切と思うけどね。

知り合いで、ビリーで体重は減ったけど、
筋肉付いてブーツが入らなくなったって人いたな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:05:59.60 ID:zPc2NBMQ
ゆるとメラやって体を温めてから、ビリーの腹筋やってる。
コンボを始めてまだ3日だから、効果は不明だけど
少し腹が凹んだような気がする。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 06:11:35.83 ID:zD6rPfFX
>>840
そのコンボ最強
ゆるメラで肩周りと脇伸ばしてビリーでお腹周りと
ビリー腹筋継続すればきれいにお腹がきれいに縦に割れるよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 07:48:54.01 ID:QVzQ7hHR
メラの腰動かしは難しくてできない初心者です。
参考になるヒントをぜひぜひお願いいたします。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 12:06:58.17 ID:1o2q1HqE
腰はベリーダンスの動きと一緒。
そり越しにならないためには、腰をたてる。ベリーだとあそこを締めろと言われる。

で、膝を緩める事により腰が動く。腰を動かすというより、膝を曲げる事により
腰が下がるって感じかなあ。
腰っていうより、膝の曲げ伸ばしを意識してみたら?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 14:46:58.14 ID:Z/tM2eJF
ベリーダンスの動きってどうするんでしょうか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:24:13.22 ID:lsxRT2ea
新DVD、神
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:02:47.06 ID:A+wcFhCT
自分はゆるメラ1回ずつ+1300(基礎代謝+200)kcalで
1年ダラダラ続けたら
体脂肪率正常化、美容体重達成したよ
くびれも出来て、痩せたねって言われる。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:19:38.06 ID:GvG/ZIvh
今日、新作求めて本屋行ったら無かった
出遅れたorz

楽は大量に置いてたw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:44:41.44 ID:PLglN4i+
新作本、学研じゃなくて扶桑社から出したんだねー。
各ポーズの写真が小さくなったと思った。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:56:42.29 ID:itObgb5U
楽って人気ないの?個人的には一番下半身に効くから大好きなんだけどなぁ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 02:15:08.72 ID:OMYUefEB
カーヴィーを始めて日常生活の姿勢が気になって、姿勢の指導を
してくれる所へ行ってみた(柔道整復師が見てくれる)。
カーヴィーのおかげで反り腰は直ってた。でも、肩甲骨を寄せ過ぎ、
肩を引きすぎと指導を受けた。
正しい姿勢の自分は、首は短いし、バストトップは低いし、
スタイルが悪すぎ。樫木さんのジムの会員になろうか本気で考えてる。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 05:49:40.65 ID:YaNMxWJ8
新DVDは楽やせより難しいのでしょうか?
部分に追加して、楽か新刊のどちらを買おうか迷ってます
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 07:50:15.34 ID:uqCFYOQw
ジムに通える人裏山し杉!
書店になかったからアマゾンぽちったとこだ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 09:54:52.45 ID:eIrvAPK/
しばらく部分をやっていたせいか、新作の先生のBBA感は否めない。
いや、50の割に綺麗なんだけど…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 11:12:39.72 ID:DUYQ0+xN
>>853
本だけサッと立読みしたんだけど、なんか先生疲れてない…?
勿論綺麗なんだけど、私もなんか老けたと思った!写真が悪いのかなー
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 12:27:54.21 ID:OrepAKj3
>>854
みなさん、実際に50の坂を通り越したらわかるよ。
どんだけ美を保つのが大変か。

と、先月52歳になった私が通りますよー。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 12:31:42.63 ID:db2nVGGn
先生痩せたよね。
多忙すぎるんじゃないかなぁ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 14:11:59.64 ID:LQ3PHP0m
立ち読みしたけど確かに老けてた。そりゃ年齢に比べたらむちゃくちゃ若いけど。
独立で色々大変だったのかな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 14:20:23.37 ID:zhorrGpy
カーヴィーダンスが効果あるとか言うけどさ、この講師が痩せてるのは一日の大半を仕事上体を
動かすから当たり前な訳で、他に仕事を持ってる一般人が同じ様な成果を出せるかと言えば、大方
無理だろうよ。
こいつだけじゃなくて、どのインストラクターでも言える事だろうけどさ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:03:48.41 ID:IOdXUQji
↑痩せられない言い訳ですか…w
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:11:30.21 ID:uqCFYOQw
>>858
講師と同じような効果が出なきゃダメなの?

ひょっとして学校の先生と同じ知識がすぐさまつかないんだったら
勉強しても無意味だしぃとか言ってたタイプ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:09:15.08 ID:yJBwcF4d
部分やせ買ったけどDVD途中で止まっちゃう…
不良品多いのかな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:44:38.90 ID:DUYQ0+xN
>>861
私は真夏にプレーヤーに入れっぱなしで毎日やってたからか、
涼しくなってきた秋頃に再生出来なくなったよ〜
せっかく買ったのに不良品は萎えるね。
どんまい!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 17:08:59.47 ID:yJBwcF4d
>>862
ありがとう
ゆるとメラまでは何とか見られたので後は本を見ながらやります
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 17:13:04.18 ID:N7/poKWU
水曜から美やせを始めただけで、ちょっと前にきつかった
スカートがカットソーインで楽に履けるようになってて
ビックリ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 17:15:38.14 ID:N7/poKWU
間違えました。
月曜から水曜まで、です。
息も上がらないし、カロリズムつけてますが
消費カロリーも先週までやってたヤーナリズムの半分も
ないのに、不思議です。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:09:53.23 ID:DUYQ0+xN
>>864,865
凄い!たった3日で!
きっとカーヴィーの基礎が出来てるから、効かせたいところに効いてるかもね!
私もがんばる!
モチベ上がった!ありがとう!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:53:02.21 ID:fZBJ4ipn
昨日から部分やせ開始
10分しかやってないのに腹回り筋肉痛で動けず
さっそく今日はお休みw
そんなにキツく感じなかったのに
筋肉痛になるってすげー
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 05:34:53.92 ID:coCFBUHz
美やせ今の所『スロー&クィック』中心にやっているけど、凄く効いている
感じがある。
今までなかった場所の筋肉痛もある。特に内股。腹回りもビシッと締まって、
終わった後もしばらく身体がホカホカで気持ちいい。

もう少しじっくり動きを身につけてから、他のプログラムにも手をつけてい
こうと思う。美やせ、楽しみがいっぱい!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 07:23:50.49 ID:VbVtCswu
>>843
ありがとうございます。アドバイスをいただいてから数回通して
意識しながらやってみました。なかなかむずかしいですががんばります。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:51:32.46 ID:OBgZub8Y
864です。
866さん、コメントありがとうございます。
一年半カーヴィを基礎に色々やってます。
カーヴィはしんどくないのに、みるみる胴体が
引き締まるから不思議ですね。
今はふわふわが大のお気に入り、ただ楽しい!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:16:14.39 ID:lqT5/s4j
新作届いた―!
スロー&クイック、ふわふわ、ステップステップまでやってみた。
マジ神!凄い進化してる!

スロー&クイックは「こういう動きが欲しかった!この部位の動きが欲しかった!」という動きで嬉しい。
ゆっくり動作をやってから、それを早くキュッキュッと効かせるのが気持ちいい。

ふわふわはまさに昭和のアイドル、これぞおばさんホイホイww
ゆるいステップに見えて、カーヴィー動作がきちんと入っている憎い振付。
即の2で花弁落ちる、ができなかった人もこれならおk。
前髪トサカにしてピンクの口紅つけてヒラヒラ衣装で踊りたいw

ステップステップは社交ダンス風に背筋を伸ばしてステップを踏む感じ。
常に樫木ポジションを意識。
ゆるゆるとステップが展開するけれど、体重移動をきちんとすると
見た目より体の保持がきついかも。
自分的には動きは即のダンス1,2よりはずっと簡単だけど
エレガントに動くのは結構大変。

今回のDVDは体重移動がとても分かりやすい。
即のダンスは先生の衣装もあって、体重移動を把握するまでが大変だった。
逆を言えば、体重移動が分かると途端に踊りやすくなった。
いずれも辛くなく気持ちいい動きなのに汗だくで、この感じはさすがカーヴィーダンス。
残りは明日。楽しみ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:31:26.74 ID:fwMTIRyq
美やせを始めて3日
腰痛がひどくなった…
気をつけてるつもりだけど反り腰になってるんだろうか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 18:20:50.22 ID:1jhBzjjF
>>872
私は腹筋がなくて常に姿勢が悪いのが原因の腰痛(骨盤が片方に傾いてて肩の位置が片方だけ低い)だったんで
カーヴィーで痛みが出た時に仙骨立てを身につけて正しい姿勢に必要な筋肉つけたらどの運動しても腰痛にならなくなったよ(ヘルニアだったらごめん)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 18:35:18.44 ID:sgBdheLh
腰の脂肪を落としたいんですけど、どれがおすすめかな?斜め後ろあたりの脂肪がなかなか落ちない‥
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:55:23.10 ID:31UFxgId
長く続けることを考えて部分のゆるメラとやせ力UPストレッチだけをやってるんですが、同じようにゆるメラだけで効果出た人居ますか?
どのくらいの期間でどんな効果が出たか教えて欲しいです!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:00:58.15 ID:fwMTIRyq
>>873
ありがとう
多分ヘルニアではないと思う
ググって仙骨立ての体操してみたら少し痛みが和らいだ
仙骨立て意識してまた続けてみるよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:07:32.59 ID:c2uJGbjM
始めたばっかりだけど、普段の動きも粘っこくなるね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:22:18.33 ID:CJFK4mwa
部分 → 即とやってきたけど、
美やせが一番難しく感じるわw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:56:28.18 ID:8Lk8R7br
>>875
『ゆる』のみ二週間で背中の肉が減ったの実感。
『めら』も加え、一ヶ月でウエスト−3cm。
二ヶ月で更に−2cm
三ヶ月で更に−1cm
その後は殆ど変わらずw
一年で
体重58→55(夜のみ炭水化物抜き含む)
ウエスト72→66
お尻94→90
太もも54→44
身長は170cm、がっちりタイプです。
ウエスト63が目標で、ずっと変わらなくてくじけそうですが、
楽しい、お尻上がった、背中スッキリ、二の腕スッキリしたのでほぼ毎日続けてます。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:08:01.35 ID:r4Q6tCvX
>>873
部分のゆるメラでその辺りから落ちたよ!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:16:49.04 ID:31UFxgId
>>879
おおー!ご丁寧なレス有難うございます!
やっぱり体重の数値を減らすというよりは見た目の変化重視でやった方が良さそうですかね。
しかし太ももサイズダウンすごい…。
最近太ももの肉が急につきだして、中々落とせず困ってたんでかなりモチベ上がりました!
がんばってゆるメラ続けていきます!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:35:12.69 ID:3kUTIGay
メラゾーマ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:40:00.01 ID:eFi03yFc
初心者です。ゆるメラってなんですか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:51:31.25 ID:31UFxgId
>>883
部分やせDVDに収録されている、ゆるカーヴィとメラメラカーヴィという各10分程のプログラムのことですよ。
カーヴィダンスのプログラムの中では比較的易しい方だと思います。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:51:33.63 ID:YB207IBA
ゆるメラやってて新作買ったけど全編通して踊れなさ過ぎてワロタ
ボックスステップ上手く出来ないけど続けたら踊れるようになるのかな…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:20:02.32 ID:yAm1eitJ
コンセントを抜く!に笑った
今日もどこかでカーヴィラーたちが引っこ抜いているのかと思うと
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 01:21:43.09 ID:ZncBmbPs
脚痩せには、楽やせが一番ききました。
部分の天使の羽を十分やると足が真っ直ぐになります。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 08:05:32.03 ID:CEOJkhVR
部分痩せDVD買いました
ゆるカーヴィ1回やってみました
結構な運動量ですね
毎日続けたいな
他のDVDも欲しくなってくる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 11:25:08.00 ID:kSsuc/0f
天使の羽根〜とか調子に乗ってやってたんだが、
カーテンに自分の影が映って外から丸見えだったのに昨夜気づいて立ち直れない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 12:50:51.02 ID:wMAA02xR
うちは黒いカーテンだから大丈夫そうだな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 13:08:28.47 ID:sDPJOoFK
>>889
きっと貴方の天使の羽根を楽しみにしている人がいるはずw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:00:24.99 ID:Ae8DhUJX
カーヴィーの即やせを買ったけど、まだ1度も再生してない…。
仕事から帰ったらぐったりですぐ寝てしまう。
今日こそやりたいので、誰か背中を押してくれー!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:24:42.26 ID:lo+64+Sx
私は出勤前にとうとう再生しました!
今日帰ってからもやるつもり
先生可愛いし結構楽しいです
体動かすの好きじゃなかったけど動きが難しくないから
続けられそう
ゆるだけでもやってみれば?10分程度だし
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:38:44.18 ID:qNODZKnf
いまさらながらカーヴィー買ってみようと思いますが結構な運動量とはどのくらいですか?
私が持っているDVDは
・ビリー12枚くらい
・コアリズム4枚
・クローディアシファー
・ジリアン30日
・モムチャンSダンス
・RPG
以上です
ほんとはバレビューかTRF欲しいんだけど高いし、20分くらいでジリアンよりちょっと軽め
だったら購入してみようかな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:07:38.33 ID:VULOsrKa
>>894
たぶん一番ダンスなのは即やせだけど
運動量は期待しないほうがいいです

骨のゆがみなおすとか
体型ととのえるとか
ちょっとダンスなラジオ体操くらいに思ってたほうがいい
体重ほとんどかわんないけど体のライン変わる、みたいなのがカーヴィ
それも尻がパーンとでかくなったとかそんなんじゃなくて
全身なめらかに女らしくなったとかそんな感じ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:20:18.85 ID:yiqDVjNl
>>894
最後のはRPBのこととしてレスするけど、踊るように動きながらボンキュッボンに必要な筋トレ(引き締め)をする
RPBが股関節と腰を捻って動かすのがメインなのに比べ腰は前後左右に動かし肩胛骨と腹筋、内股など鍛える場所は多い
ジリアンよりかなり軽め、RPBより少しきついか同じくらい(RPBに比べ同じ動作が少しだけ長い)
リスト見ると筋トレとしてはどの本でもついて行けるけどダンスや有酸素系の動きが苦痛なくらい嫌いならお勧めしない

動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=6ogpcdGSTVc
部分 ttp://www.youtube.com/watch?v=V6tYLcHo6K0
ttp://www.youtube.com/watch?v=s8ueyLOIwAU
ttp://www.youtube.com/watch?v=g1w3v3MLQ5Q
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:24:53.20 ID:qNODZKnf
即レスありがとう
そっかー私はビリーが流行った時、相当絞って2年くらいキープ後
半年とかだらけて太ってきたらリフレッシュのためにDVD買い足して絞る、
をここ数年続けてきてて、また薄着になる前に何か買おうかな思ってたところで
まあ安いから買ってみてもいいんだけどね
RPG以外にも緩いの必要かなとも思ってたし
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:35:36.38 ID:VULOsrKa
私はカーヴィのほかにモムチャンとトレーシーやってるけど毎日やるのはカーヴィだけ
肩甲骨動かすのがすごくよくて
背中のつらい凝りがなくなって
あと背中〜後ろの腰周りがすっきりしたよ
ここの肉あるかないかで薄着は全然違うからね・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:46:06.62 ID:Ze+s9iPi
>>897
ビリーやジリアンらと比べたら、カーヴィーは全然緩いよ。

ジリアンやる気力がないけど、何かやらないと落ち着かない時には、カーヴィーの部分痩せとか丁度良い。

ちなみに、バレビュ結構お勧め。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:54:12.31 ID:sDPJOoFK
私はZUMBAとカーヴィーやってる
一時期、やっぱり運動量はZUMBAの方が多いから
ZUMBAだけにしたら踊りにくくなって体型が崩れた
いきなりZUMBA踊るよりもカーヴィーやってからのほうが効くから
カーヴィー止められない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 17:16:02.97 ID:IzilTJnm
ビリーとカーヴィーしかやってないけど
ビリー
・多少の間違いは気にせずとにかく真似してついていく
・息切れする位大変
・脂肪は目に見えて落ちる
カーヴィー
・真似するだけじゃ駄目、効かせたい部分を意識して動く
・汗ばむ程度で息切れ殆どなし
・体重よりもサイズダウン!くびれ!
だと思ってる。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 17:38:41.30 ID:wU0lhUmQ
カーヴィーの体にとって正しい動きを模索する感じが好きだ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:15:14.12 ID:njcS6QWH
私はエアロバイクとカーヴィー。
最初はエアロバイクだけやってたけど、
足は自分で満足するくらい引き締まって細くなったのに、
上半身の方は締まりの無いタルタルな痩せ方をしてしまった。
それからカーヴィーも始めて上半身のラインを整えてるところ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:42:10.36 ID:61niJYH8
>>903
エアロバイクはそんなに効果あるのか!
私はカーヴィとバレビュのスワンアームで上半身はほぼ満足。
脚をもっとどうにかしたいけどバレビュは効く筈だけど寝ころんでやるのが面倒で…
エアロバイクなら物置になってるから始めようかなw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:59:47.69 ID:FXrodGc5
スレのみんなが数あるフィットネスで成功と挫折を繰り返してカーヴィーにたどり着いたのと
>>897がロールプレイングゲーム好きなのはわかったw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:52:21.29 ID:cCpw3V0P
美やせ、今日初めてやった
スロー&クイックとふわふわカーヴィーとリラックス

なんかすごく身体の隅々まで動かせてる感じ
ふわふわは二の腕に効いた
既に筋肉痛になりそうな感じがします

続けてまた報告します
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:56:35.21 ID:5TcXSj28
うちのTVのせいかもしれないけど、体操カーヴィーの左側の先生がキンタロー。に見えて仕方が無い
いつも全部通してやってるんだけど、体操カーヴィーの時だけフライングゲットが頭をよぎるw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:25:49.42 ID:QdC9MUEU
ゆるめらは、いいプログラムだよね。
私は体重もがっつり減らしたので
スリムコンバットと合わせてやってる。

スリムコンバットの男らしい動きと
ゆるめらのゆら〜とした動きを合わせると、
すごく気持ちよくて、いいです。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 12:21:36.09 ID:vaySEjjV
>>908
スリムコンバット良いよね!
ただ、あの男性のトレーナーの顔が苦手なんだよな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 12:35:05.55 ID:cLk575aR
昨日やっと即やせ再生してみた!
動きが速いのとかステップのは階下の人に迷惑がかかりそうだ…。
自分が巨で身軽に動けないのが悪いんだけどさ…。
まずは部分やせの方がいいのかなあ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:48:48.04 ID:1sI3S3zS
>>910
もしかしてダイエット始めたばかりですか?
運動に体が慣れていないなら
ゆるメラと踏み台昇降するのをお勧めします
私は踏み台昇降から運動を始めて
今、結構体動かせるようになりました
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:54:25.79 ID:vFMBMNVk
>>910
>>911さんも言うように、初めてでもついていきやすい意味で
ゆるメラはそこまで激しい動きがない事と
メラだと樫木さんが静かにね〜と騒音を気にして声掛けしてくれるので
部分やせは集合住宅住まいの人にも安心だと思います
でもそれ以前に、脂肪を落とす事が目的ならメインは他の有酸素運動の方がいいですね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:04:11.46 ID:f8EsOVzb
ここでいう新作って美やせのこと?
運動神経は悪くはないけどカーヴィ初心者ですが

即と美だったら、どちらがいいと思いますか?
皆さんのお気に入りはどれですか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:07:37.79 ID:+Qc2RN61
部分に飽きたので楽を買ったけど、股関節が弱い自分にはやらない方がよさげな動きが多くて挫折

今日買った即を流し見しながらやってるけど、リズムのとり方や体重移動が難しい…
やっぱり部分がいいかな
最初からついていけたし、じわじわ汗もかけるし
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:50:05.85 ID:unK7ajx8
新作のスロー&クイックとふわふわやってみた。ふわふわが動きが結構難しかったが面白かった。
スロー&クイックは気持ちいいね。全身に効くって感じだった。
スロトレのストレッチとスタンダードやったあと少し休んでカーヴィーやってる。
代謝が悪いのでなかなか痩せないけど確実にしまってきた。

個人的には楽=部分>新作>>即かな。ダンス系は苦手だwww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:50:47.58 ID:TqcftK2e
今はゆるメラ、やせストレッチ基本で、たまに即のウォーミングアップなんかもやってるんだけど、これにエアロバイクを組み合わす場合ってカーヴィとエアロバイクどっちを先にすべきなんだろう?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:15:05.91 ID:Rikfc6pW
>>914
股関節が弱いなら
カーヴィーじゃないがシコアサイズとかどうかな身についた簡単だけど、股関節には効くとおもう。
私も股関節弱いので無理なされないで。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:35:08.57 ID:HlBu5JnE
>>916
私は基本、カーヴィーをしてから他のエアロバイクやステッパーなどの運動をするようにしている。
大体、メラか即のあとにエアロバイク。ただし、ストレッチ系は最後にすることも。
例えば、モムチャンのフィギュアロをした後にゆるややせ力ストレッチを持ってくるとか。
いずれも自分の体の状態と相談しながらやってる。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:20:01.29 ID:C0pWnsem
>>918
レス有難う
カーヴィーからのエアロバイクを基本に頑張ることにする!
ストレッチは最後の方が良さそうですね。
気持ち的にもシメになりそう。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:06:51.09 ID:lf3DpoSm
>>917
ありがとう
初耳なのでググってみたらパッケージがw
四股は調子のいい時はやってるんですか、こういうのもあるんですね、買ってみます

カーヴィーは部分オンリーで続けてみます、身体とうまく付き合いながら運動していきましょう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:39:03.40 ID:yH1M4Gi6
スロー&クイックが画面酔いしてしまって動き覚えるまで行けなくて残念
922名無しさん@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 10:36:18.93 ID:jnJZGhg+
ストレッチ的な効果を狙って、部分のゆるカーヴィーをスロー再生でやってみたんだけど
普通の速度でやるよりキツイ、っていうかよく効く感じ。
うっすら汗どころか、結構な汗かいて、しかもゆっくりやるとより筋肉が意識出来ていいと思う。
ただ、無音になってしまうので、それだけがちょっと退屈だけど。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 12:28:24.01 ID:wy8fjVnL
一週間美やせやってて、今朝は時間があったので
久しぶりメラメラやってみた。
全身動かす感じで、カロリー消費してると思います。
毎日やればかなり腰回りに効きますね。
体重減らしたい人はやっぱり即やせが効くと思います。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 13:19:14.05 ID:habDOHD1
初カーヴィーで、美やせ買うつもりだが
大丈夫だろうか・・?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:07:50.87 ID:yDa/627k
この先生とできる奴いる?w 
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:15:31.78 ID:u9BLsjj4
新しいの買ったけどまさか体操カーヴィーで男性が来るとは!!

やっぱ野太い声より女性がいいな…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:43:24.54 ID:6elxR5nU
>>926
体操カーヴィーは6分ちょっとでできるから
出かける前に体を温めたいときにいいかもね
「元気出して行ってきます!」
が個人的にはツボ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:13:22.13 ID:AnNq4Fe1
まさに「老若男女」向けな新作だね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:47:14.34 ID:RvfLPBtU
下っ腹のポコーリがなかなか消えなくて悲しい…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:02:32.80 ID:1av/d75t
大久保さんもこれでやせたとか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:11:51.26 ID:8hWqH51p
大久保さんは失恋でやせたんだよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:51:21.16 ID:AQp7U/ov
>>875 即→部分 カーヴィ2週間くらいで括れ復活や肩凝りの解消
半年くらいほぼ週5日で『蜂かよw』ってくらい括れた。
しかも腹筋に縦斜めのラインが出来てやたら人に見せたり触らせまくったw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 06:29:12.33 ID:f9Ifwzlu
>>932
蜂すごいw 私も見習おう!今はまだ蜂じゃなくて土管だから…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 06:33:57.55 ID:GSEDjPh7
大久保さんは朝起きてすぐ、カーヴィーorモムチャンorトレーシー
をやって痩せたらしく、私も真似して最近は朝5時に起きて
トレーシーやってる。
カーヴィーはまだ買ってないけど、大久保さんを見習って今日にでも
買おうと思ってるw

朝起きてすぐってのは理にかなってると思う。
胃に食べ物が入ってないから脂肪から燃焼していくし、
習慣になりやすい。
夜やろうと思ってもなかなか続かないし。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 06:49:11.66 ID:wFEMmJEZ
私も朝起きてすぐ水飲んでカーヴィー10〜20分かBSTBSの太極拳やってるよ
寝起きにカーヴィーは身体が目覚める感じで気持ちがいい
ラジオ体操はジャンプ入るから朝向きじゃないw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 07:25:28.28 ID:MuFDg3W5
>>932
蜂=みつばちマーヤしか思い浮かばなくて「括れ?どこに?」と暫く悩んでしまった。スマソ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 08:04:37.01 ID:AC2UZaDp
朝イチのカーヴィーは気持ちいいよね。最近朝はお弁当作りなど忙しくてできないけど。
カーヴィー始めて半年だけど、まさしく体が劇的に変化した。
始めて三ヶ月くらいの時、町内会の班長さんに「赤ちゃんが生まれたって聞いたんだけど」と言われたくらいw
急激に痩せたので、出産したんじゃないか、だったらお祝いを渡さないとって話になったらしい。
まあ、どんだけデブだったんだよって話ですがww
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 10:43:16.44 ID:ki7k6/98
新作のサンバのステップ、反復横跳び状態から、どうにか
形になってきた…。
『かわいい』にはほど遠いが。色々あきらめずに頑張ろう。

カーヴィー歴は一年半ぐらいだが、ずっと朝やっている。
早起き習慣ついた。終わった後弁当&朝食作りとか朝家事
をバタバタすると、身体のポカポカが続いていい感じ。
姿勢正しくまな板トントンだ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 10:55:57.75 ID:6aX00VPS
早起きって5時とかですか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 12:28:55.69 ID:f9Ifwzlu
早起きかぁー
やる気はあってもなかなか起きれないんだよね…
でもダラダラ起きて、やる気0%でやるより、
早起きして、ヨッシャやったるで!くらいの気持ちの方が効くだろうなぁ〜
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 12:29:56.21 ID:f9Ifwzlu
ちなみに早起きが出来てる方って
何時に寝て 何時に起きてるんですか?
参考にしたいので教えてください!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 12:52:12.92 ID:AC2UZaDp
私は就寝が0時〜1時で起床が4時半〜5時かな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 15:19:28.99 ID:S5r6kFp9
私は早起きじゃないけど、子供たちを送り出したら
まずカーヴィタイム。熱いコーヒーを飲みながら。
出かける予定に合わせて、10分から一時間。
美やせを真面目にやって一週間、どのスカートもゆるくなってる。
数字で、2.3センチ減ってると思います。
お菓子やケーキ食べたのに、本当に凄い。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 15:26:42.13 ID:9tBWOSIs
>>935
どちらからも「違う!」と怒られそうだけど
ラジオ体操第一をカーヴィー風にアレンジして一人ウケてるw
二つ目の動きはまさに天使の羽にぴったりw
ジャンプは即のアップのリズムにアレンジして手の動きをつけるの。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 16:23:56.66 ID:J8w+tvNv
>>935
水飲むために1階に下りるとめんどくさくなってしまうw
何も体に入れずにやるとしんどいよね

てか、大久保さん整形したしw
大久保さんこのスレみてそう

>>942
眠くならない?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 16:31:49.16 ID:f9Ifwzlu
>>942
凄い!
私だったら二度寝するか、昼寝必須になるな…w
でも早起きは体にもいいんですよねー。
私も頑張って5時起きしてみるかなー。
毎朝のカーヴィーを習慣化したいです。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 17:13:57.09 ID:RvnnhoKH
>>945
私はR-1の飲むヨーグルトの小さいペットボトルに
寝る前に水入れて朝飲んでるよ
一晩くらいなら常温でも大丈夫だよ
あと大久保さんは年取って瞼が下がって二重になったのが
整形したと噂になったらしい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 17:19:52.86 ID:J8w+tvNv
このスレの住人は、おいくつかな?
ちなみに私は32
カーヴィーというと星のカーヴィーを思い出すのは私だけかなw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:23:55.00 ID:lRc9tW/0
ここは子供から高齢の人までいるかもよ。
「老若男女」「お子さんと」「旦那さんと」って
先生も言ってるしね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 05:34:03.46 ID:iUclq9lq
>>945
>>946
眠いよー。
今、洗濯機一回目回して、お弁当用のお茶作りつつお化粧中w
4時半に起きるとゆるカーヴィーくらいできるけど
今日は5時起きで時間がない。そろそろ家族も起きる頃だ。
でも、煮物作りながら腰縮めたり脚だけ天使の羽する。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 05:46:42.50 ID:Oz9SOMhO
ここは年齢層が幅広いと思う。

細かくてスマン。
任天堂の星のはカービィでごわす。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 10:37:35.90 ID:DfDiya1R
私は26
早起きは苦手だから夕方以降にする事が多い。週3〜4程度
即の時は2週間でウエスト72→66になったけど、一回膝が鳴るようになり休止して部分を始めて2週間だけど今のとこ変化なし
旦那が家にいると一緒にゲームしたがったりするからなかなか出来ないのがストレスだw
ゆるメラだけでもiPhoneに入れておきたいけど容量があまり無いや〜
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 14:34:19.16 ID:2fSq/BOO
朝に運動するようになってから食欲が凄い
食べても食べてもお腹が減る
助けてくれw
朝運動してから家で食べ続けてる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 16:13:09.08 ID:eOqSKaHR
ここの皆に触発されて今日は朝カーヴィしたよ!
おかげで朝から体の調子がいい。
その後弁当とか作ってたら遅刻ギリだったから
明日からはもう10分早く起きて続けようと思う。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 16:18:02.64 ID:P3S5sjhf
私も一日中、おなかグーグー鳴ってるよw
対策として
・水平足踏み300回などして血糖値を上げる
・朝食にゆでたまご、鶏胸やささみの蒸したものなど低脂肪高カロリーの物を多めに摂る
・おやつにおから蒸しパンを作って熱い飲み物と美味しくいただく
http://cookpad.com/recipe/1311536

ノンカロリーの飲み物や昆布などでごまかせる人はその方がいいと思うけど
ゆでたまごやおから蒸しパンはとにかく腹持ちがいいので強い味方。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 16:18:08.89 ID:vWnZyCp/
この人いつもダボダボのズボンだけど足には効果ないのかな
957955:2013/02/26(火) 16:20:19.53 ID:P3S5sjhf
(誤)低脂肪高カロリー
(正)低脂肪高タンパク

高カロリーはらめえw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 16:23:11.09 ID:50jGWgm8
ダボパンよりいつもすごいヒールの靴に目が行く
脚の動きとか分かりにくいって評判入ってるだろうに止めないのは
自分をきれいにみせることに最重点を置いてるからなのかな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 16:32:11.43 ID:9Kh2c/nN
脚かなり細かったような。
細過ぎて出したくないとか。
靴はストレッチの時は脱いでるよね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:01:28.20 ID:Z7Ng0EdI
足が太いんじゃなくて、短いからダボパン、ヒールでごまかしてるって過去スレで読んだよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 02:51:11.54 ID:eBUCkskO
先生はきっと足短いのがコンプレックスなんだろうなあ、といつも思ってしまう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 07:50:29.04 ID:Z27rMdqA
新作でもダボパンにブーツなのか…
足の動きが分かり難くなるのにブーツ履くのは理解できない。
「膝やつま先の向きに注意して」とか言うのにね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:26:54.50 ID:/inf+Tzw
新作出てからずっとやっているけれど、あのパンツとブーツで、必要な動
きが分かりにくいなんて思ったことないけどなぁ。
確かに部分はだぼパンすぎてわかりにくい動きもあった。でも色々言われて
三冊四冊と改良してきていると思う。

ていうかこの話過去スレで繰り返されすぎ。
先生は足は細い。手足は短くて自分でもコンプレックスと言っている。
だから高いヒール履くこともあるだろうな。それだけだ。

そんなことより、美やせのスロー&クィックは今までの中で一番効果ある
なって思っている。特にくびれ。
お尻とか太もも周りは楽やせじわじわで補うとよりいいかも…なんてふと
感じた。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:01:29.94 ID:+CZJfTPr
美やせ、運動量あるし楽しいけど足音大きくなるから
早朝深夜の安アパートじゃ無理だ…
即より動きやすくて気に入ったのに残念
土日に頑張る
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:55:12.79 ID:C/9ng+qa
美やせ、今までで一番体重移動と爪先の向きがわかりやすいと思う。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 12:33:06.89 ID:JXHKh3+w
美やせは様子見でまだ買ってないけど、
先週の「波乱爆笑」でやってた美やせの動きだけでも気持ちいいね!
ドアノブまわす、すくい上げてファイ!はいいと思った。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 17:02:41.44 ID:IM0a/27G
2ちゃん自演も多そうw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 17:18:11.22 ID:pLekgeSO
すぐ自演を疑う人って、普段どんなこと考えてるのか興味あるわあw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 17:44:21.87 ID:YglY7+Oo
美やせ、まだ全部やってないけど、ふわふわは難しかった!サンバステップ、ただドタドタしてる人になった…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:28:54.82 ID:wWZ4F68p
部分やせ昨日始めたばかりだけど右腰辺りが筋肉痛。
三日坊主だけど頑張って続けたいけど、テンプレ通りにマーメイドで右脇腹が痛む。
そこだけ半分のスピードでやってみよう。
即やせの方はリズム感ないのか家族に笑われたけど、こっちなら難しくないし。
立ち腹筋もうまくできないけど頑張る。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:56:13.83 ID:6NT+IZno
朝やってる人尊敬する!
1回チャレンジしてみたけど、体が思うように動かないというか、体を伸ばすたびに痛くなった
何回かやったら慣れるかなぁ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 01:22:15.79 ID:XDzYL68f
さて、明日の下ごしらえが終わったら寝るとするか。
5時まで寝てしまうだろうから朝カーヴィーは無理だ。
今日も予定が急に入ったので、日中エアロバイク30分やったきりで
カーヴィーは夜11時過ぎにスロークイック×2、ふわふわ×1しかしていない。
あとは料理しながら(!)簡略化したゆるカーヴィーくらいだ。

メラと即のダンスをやらないとカーヴィーした気がしない。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 01:53:38.59 ID:ViKoXNux
>>970
基本部分しかやってないんだけど、たまに即やると私も家族に笑われるよw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 02:19:05.54 ID:rZYqze9n
即はセクシーな動きがあるから、お互いに照れも生じるよね。
必死についていってもタコ躍りなんだけどorz
美やせ購入したのに、楽が合わなかったトラウマでまだ観てない…

ゆるメラ最高すぎるw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 06:01:56.99 ID:YAMOUAzf
>>971
もうスロークイックとステップやってきたよ。
数年前はビリー腹筋を起きぬけにやってたw
カーヴィーはラジオ体操やストレッチの延長だけど楽しいって感じで
無理なく続けられるよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 06:21:31.52 ID:vCeJfN3L
私も朝カーヴィー終了。
部分やせを全部やった(遊んでカーヴィーもw)
いかり肩だったのが、これやってから少し肩が下がってきてうれしい。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 08:16:18.48 ID:ajRLgJpY
朝やれる人すげー
二度寝しちゃう
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 09:45:52.05 ID:oi3ZGwVG
私も早起きしてやろうと決意したのに、
やっぱり二度寝してギリギリに起きてしまった。
朝カーヴィーは私には無理なのかな…
朝はゲッタマン体操だけやって、夜にカーヴィーをするかね。
朝カーヴィー、本当に理想だったんだけども。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 11:13:18.41 ID:5xPxjDUs
>>970
起床後すぐは動きにくいって人は
起きてから30分ほど過ぎてからにするといいよ
筋肉を脳の命令通りに動かせるようになるまでに
それくらいの時間がかかるらしい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:08:31.14 ID:JHcso+FF
別に無理に朝やろうとしなくてもいいなんじゃない?
無理なく自分のできる時間にやらないと続かないよ

自分は休みの日のエクササイズは午前中にやるけど、
平日は仕事もあるから夜やってるよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 21:09:41.03 ID:zHaBDb71
睡眠時間短い人がカーヴィやる為にさらに早起きしたら肌にも健康にも良くなさそうだから
朝はギリギリまで寝る!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:10:38.53 ID:vCJa8KXz
朝やると1日の代謝が良くなりそうな気がしちゃって…
おとなしく夜にやろう…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:21:21.74 ID:U304zXj2
起きてすぐのやせ力ストレッチは気持ちいいよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 06:25:52.77 ID:eMZrZKrh
私が朝やるのは、逆に夜やる根性がないから。
疲れて眠いが先にたっちゃう。それに家族が深夜までがちゃがちゃ起きて
いて、落ち着いてできない…。

だから家族が起きてくる前の早朝にやる。習慣化してきたからそんなに苦じゃない。
やると身体がすっきり目覚めて、その後の日常動作にもぴっと芯が通る感じ
がして、気持ちいい。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 07:45:27.52 ID:wk0m9pF8
今更ながら部分買った
10分って気軽さがいいね。
ジムと併用して頑張ります
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 08:27:14.19 ID:8H8/oEbc
年末からパート始めて飲酒や過食で3キロ増だったけど、
1ヶ月朝カーヴィーやって体重戻ったよ。
朝カーヴィー午後有酸素夜筋トレが一応目標なんだけど、
朝だけで済ます日も多いw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 08:40:13.72 ID:y4q0qxib
私も体重5キロ落としたいから、カーヴィー+他の運動もした方がいいのだろうけど、
元々運動の習慣がないから無理して色々手を出しても続かないだろうと、
カーヴィーだけに集中。
細く長く続けることが目標。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 09:03:39.20 ID:zABlAbws
去年の夏に部分から始めたけど、しばらくお腹周りが筋肉痛で大変だったなあ。
その筋肉痛が薄れる頃、急激にお腹が引っ込んだっけ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 10:32:36.18 ID:PW7vEV6f
今日美やせのストレッチをフルでやったら、キツかった。
お腹と太ももに効きそう!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:11:18.85 ID:9zC2qeJl
美やせ買った。まさに「ダンス」これはリズム感ない人は厳しいw
クイックになるとただドタバタしてる人になってしまったよ…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:04:36.75 ID:QUMwNFbH
やっと美やせ置いてる書店発見してやっと買った…
ネットで買えば良かったわ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:42:13.76 ID:J8ITlag2
私も美やせ買った!
手始めに体操カーヴィーばっかやってるけど、
膝を曲げて腰を落とす動きで
膝を痛めた…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 09:40:49.37 ID:L25Jzqoq
美やせ楽しい!個人的には即よりかなり易しい。
ふわふわとステップステップが楽しすぎてずっとやりたい。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:45:15.40 ID:kXj8GBbA
カーヴィ体操とふわふわ、ストレッチで今朝はすごく
くびれてた!あばらが出てきた。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:12:40.47 ID:xaS9gATX
楽しいけど即のダンスほど心拍数上がらないね。
即でも有酸素にはなってないのでそれ以上激しいの希望なんだけど、
誰でもできるようにってコンセプトのうちは出なそうだな。
樫木先生と一緒に踊りまくりたいんだけど。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:32:12.59 ID:2u/WkF8F
上級編的なものが欲しい。
物足りなくてモムチャン始めたけど、ロビとか丁寧に動かせるものじゃなくて
筋肉痛とは違う痛みが出て、自分には向かなかった。
だから、カーヴィーで、もう少しハードなのがいいな。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:01:04.28 ID:VJROerTm
老若男女問わず出来るもの
それこそ80歳でも90歳でも〜がカーヴィーの目指す所だからハードなのは出さないんじゃね?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:05:21.85 ID:hpsuQ+Ze
そろそろ新スレかと思って建てようとしたけどダメだった。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:08:15.66 ID:kXj8GBbA
即でもゆるい人にはヤーナリズムオススメ。
テンション高いし、カロリー消費もすごい。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:44:46.50 ID:hwEJAnkG
次スレ↓もみんなで粘ろう!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1362217278/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。