【お腹を凹ませる】ドローイン・ダイエット2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
初代スレの1

1 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/08/26(水) 09:09:33 ID:ZtOO2/mz
今日の讀賣新聞で紹介されていたので立ててみますた
1か月で、ぽっこりお腹の腹囲が平均で数センチ縮むらしいよ

ドローイン・エクササイズ

1、息を吐き、へそを意識して引っ込める。その際に腹筋の奥の筋肉を背中にくっつけるイメージで。
2、1と同時にトイレをガマンするようお尻に力を入れた状態をキープし、内臓を上にグッと上げる。
3、リラックスした状態で、1と2を10秒キープx10セット。

http://www.youtube.com/watch?v=qBzkq1iZzjM&feature=related

参考文献
石井直方東大教授 監修、植森美緒 著
『30秒ドローイン!腹を凹ます最強メソッド 』


2 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/08/26(水) 09:41:55 ID:YOpxTkMA
※食事制限と有酸素運動を組み合わせると、なお効果的です。

2スレ目でも

<(^o^)> ドローイン!
  (  )
  > ̄>
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:39:45 ID:9p5rvK6E
前スレを貼っておかないとな。

【ぽっこりお腹を凹ませる】ドローイン・ダイエット
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1251245373/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:42:36 ID:DUQ1E8aV
>>2
ありがとう!ありがとう!すっかり忘れてたよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:23:07 ID:rw/IUFEH
>>1さん乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:16:39 ID:KCDqNb44
これやってみたら、お腹に刺激が来るからか空腹感がすごい
気合で我慢してるけど、うひょー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:36:51 ID:bxrg2xCo
ttp://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/20100913.html
前スレで貼られていたはなまる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:49:13 ID:UvLkUgkB
<(^o^)> >>1さん乙
  (  )
  > ̄>
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:55:55 ID:bxrg2xCo
カギは「横の筋肉」
ttp://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=5177
「引っ込める」毎日続けて
ttp://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=5180
有酸素運動 組み合わせて
ttp://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=5168
極めるなら 3段階屈曲
ttp://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=5172

同じく前スレより yomi Dr.

9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:52:17 ID:KIpRM1re
これいいね。
信号待ち・エレベーター待ち・電車の中
どこででも出来るし、これをすると自然と姿勢が良くなる。
ただ、腹圧が掛かるのか?シッコも●もやたらと切迫感が増すんだが。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:02:16 ID:E/kRqEM9
みんな1日どれくらいやってんの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:03:03 ID:qoOpurDj
新スレでも
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:13:51 ID:MxLxm880
<(^o^)> ドローイン!
  (  )
  > ̄>
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:27:41 ID:GoaB/9so
<(^o^)>  ドローイン♪
  (  )
  > ̄>
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:05:20 ID:esvfi2Q0
これってうつぶせで寝ながらドローインしても効果あるの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:08:22 ID:esvfi2Q0
あ、うつぶせじゃないあおむけで寝ながらドローインしても効果あるの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:34:46 ID:O1IypGv5
ずっとへこませているより
へこましたり元に戻したりを繰り返した方がいいのかな?
ずっとへこませてると効果が今ひとつ分からない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:21:21 ID:niqAHDJW
というか、個人的には立ってドローインするより寝てドローインした方が効き目ある気がする
寝てドローインした翌日は腹が筋肉痛になるし
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 09:12:28 ID:LLXm8KR8
>>15
自分が待っている本にこれって原理はドローインなんじゃ?ってのがあるけど
仰向けに寝て動作をするやり方が紹介されている。
10年近く前に出版された本だけど、ドローイン本以前に出版された本にも
ようは同じ原理ってのがけっこうあるから自分のやりやすいのを選んでみては。
個人的には寝た方が内臓を引き上げる感覚が掴みやすい気がする。
家では寝て、ちょっとした時に何かをやりながらたったままが効率いいかも。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:23:51 ID:V4ZcRKA1
うんこしながら
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:54:45 ID:uCGNmydF
<(^o^)>  ドローイン!
  (  )
  > ̄>

21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:58:29 ID:2CU/1Rc7
仰向けのが、お腹に掛かる重力の助けを借りて、ドローインしやすい気がする。
つまり思った以上にお腹をへこます筋肉を鍛える効果があるかと。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:51:00 ID:zafQ//2T
重力に助けられたら鍛えられないんじゃ?

<(^o^)> 
  ( (
  > ̄>
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:21:45 ID:q+FarNen
釣りだろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:00:26 ID:4CarMqeS
これ顔痩せできてめっちゃキレイになるみたいですよ→http://bit.ly/bihada-com
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 10:02:12 ID:PlRe9Cd5
ジャガーがいくら綺麗になったところで・・・普通以下
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:43:07 ID:J+a21IEd
今日も
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:28:05 ID:Z6gIts4L

<(^o^)>  ドローイン!
  (  )
  > ̄>

28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:50:41 ID:FGMMxq+P
お腹凹ませてる時どうしても息をとめてしまう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:38:10 ID:SpQujKS0
毎日
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:26:31 ID:DWk5dv2P
<(^o^)>  ドローイン!
  (  )
  > ̄>
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 10:05:05 ID:p/FGMjMb
ドローインしながら
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:09:17 ID:CNbtGfPl
<(^o^)>  ドローイン!
  (  )
  > ̄>
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:39:23 ID:NoSP5r94
状況が分からんwwww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:40:55 ID:NVwoLbzt
混乱しつつも
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:46:55 ID:8R5AxDF4
ドローアウト
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:30:49 ID:jufWXy66
ポンッ!
<(^o^)> 
  (       )
  > ̄>
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:28:23 ID:RimER4VD
ワロタw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:06:05 ID:NwAjaNin
>>1に「息を吐いて」ってあるけど、息を吐きながら凹ますってことでOK?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:23:47 ID:9x64HiZY
>>38
お腹で息を吸ったら、お腹が膨らむばかりで凹みませんがな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:47:34 ID:NwAjaNin
>>39
いや、息を吐き切ってから(息を止めて)凹ますみたいに読めちゃったから
確認したかっただけ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:16:02 ID:+o0hfCVN
質問しつつも
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:18:43 ID:DUly/uy6
<(^o^)>  ドローイン!
  (  )
  > ̄>
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:45:52 ID:7iTn85GV
つい寝転がってしまった時にひたすらこれやってる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:00:56 ID:r85/ScPQ
どう?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:20:00 ID:+o0hfCVN
と言いつつ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:36:54 ID:0eZJh8G5
ドローアウト!
<(^o^)> ポンッ!
  (       )
  > ̄>
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:37:52 ID:/l396kPY
安心の12月号に掲載されますね。ドローインドローイン♪
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:28:21 ID:7u8NgDrV
立ち読みしながら
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:37:34 ID:UxtkcLlN
<(^o^)>  ドローイン!
  (  )
  > ̄>
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:05:12 ID:/m5hD1e+
美木良介もロングブレス体操して痩せたみたいね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:48:27 ID:FcEJaLUJ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:08:54 ID:/m5hD1e+
>>51
それ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:59:51 ID:WtL/DdVr
ホントに痩せるのか?
ウソ臭いななんか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:03:13 ID:XG/uiVN/
これは痩せるというより、筋肉で押さえ込むというかw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:23:09 ID:RMPEbZF+
皮下脂肪自体は減りません
しかし、かなり引き締まることはたしか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:53:04 ID:aZvofO++
かなり胡散臭い
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:53:54 ID:U/ozQe94
ウエストはかなり細くなるよ。
会社の健診でメタボやばい人オススメ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:40:42 ID:jhXXWdBf
>>51
胸とか首から肩にかけての筋肉のつき方みると絶対筋トレやってるだろ
ドローインだけでそこまで痩せるわけない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:25:01 ID:2MaWQv5f
ドローインなんて腹周りのインナーマッスルを鍛えて
落ちた内蔵を正しい位置に納められようにするだけだよ。
痩せたなんて言っているのはその程度の運動でも
効果が出るほど普段全く運動をしていないブタだけ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:25:29 ID:ziOxIs2T
>58
筋トレもしたみたいだよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:10:56 ID:oG03iDVK
3週間ほどやっていますが、私には効いているように思います。
というか、常に下腹を気にして、正しい姿勢でいられるように
意識することができるようになったというか。
まさに>59さんの書いている通りです。
姿勢がよくなって、まず背中の肉がおちてひきしまってきました。
正しい姿勢を保つだけでも、痩せてみえますしね。

ドローインのいいところは
座っていても立っていてもいつでもできるところ。
子どもの習い事の付き添いとか
PTAの集まりとか
そういうときにもドローインドローイン
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:09:33 ID:PVP9HOfM
>>18
遅レスだけど格闘家で上から下にうねるようなドローインをやってる人は多いよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:51:17 ID:m9QR4kja
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:57:23 ID:hTArWFlX
>>63
最後の写真。痩せすぎた鶏のようで気持ち悪いな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:44:53 ID:wVaF3Zrn
手軽そうだから満員の通勤電車の中で続けてみることにした。
顔に出さなけりゃ変に思われることもなかろう。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:05:20 ID:YPr/sM/E
ドローインもこのくらいできるようにならんとなw
ttp://www.youtube.com/watch?v=lvxEs39omSc&feature=channel
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 09:18:12 ID:ZZRdyfTU
寝っ転がっている時と立っている時では違うところに効く。
寝ているとヘソ下、立っているとヘソ上の脇だなあ。
体重は全く変化ないけれど、確かに下腹ポッコリが減った。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:46:30 ID:QNnsjQTg
世界の中心で
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:33:04 ID:BM+EkQy3
<(^o^)>  ドローイン!
  (  )
  > ̄>
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:46:03 ID:vEkAynEH
>>47
買ってきた
DVDのモデルの女の人のケツをキューっと締めるシーンがある
これがアップになっていてなかなかエロいw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:00:24 ID:4ubRWaR+
難しくてできません。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:03:37 ID:4ubRWaR+
10秒キープの間、息は吐き続けるんですか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:03:09 ID:dfiTnTGf
>>70
俺も本屋行ってみよ。たまに刺激がないと、飽きるというより
忘れちゃうんだよな、やるの。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:15:00 ID:vEkAynEH
安心のやつは>>1と、1、3の部分が違う

1、へそを意識して引っ込める。その際に腹筋の奥の筋肉を背中にくっつけるイメージで。
2、1と同時にトイレをガマンするようお尻に力を入れた状態をキープし、内臓を上にグッと上げる。
3、リラックスした状態で、1と2を呼吸を止めず30秒キープし1日3回以上行う。

息は吸ったり吐いたり普通の呼吸みたくやるみたい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:17:42 ID:vEkAynEH
要はケツに力入れて腹を思いっきり引っ込める呼吸は胸でやってる感じになる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:37:53 ID:kTbMNPje
で、みんな効果出てるかい?
ドローインのみで明快な効果出てる人いたら教えて
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:31:37 ID:KqAT+F4D
ウエイトトレーニングと有酸素運動やってるけど、
ドローイング取り入れてから、2週間で500g減った。
内蔵脂肪の値も下がってきてる。
ちなみに、他のトレの運動量と食事の内容はかわってない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 14:50:21 ID:2IlJ6jT3
1〜2キロのプラマイは排泄物なんじゃないの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:41:42 ID:A8+yG4L0
世界の果てで
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:50:25 ID:E0dVORrd
<(^o^)>  ドローイン!
  (  )
  > ̄>
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 10:12:52 ID:kllgE0eJ
助けてください!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:18:28 ID:kSsmty8c
<(^o^)>  ドローイン!
  (  )
  > ̄>

8374:2010/11/08(月) 23:07:42 ID:YaeHJ8/9
>>76
始めたのが土曜日でまだ3日目
1か月後くらいに報告してみる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 06:57:02 ID:Nb1tNSNO
3日目にして腹が凹んで2キロ減。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 08:41:30 ID:AMNcyU0o
それウンコ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 10:18:06 ID:ekgxNE/x
 <(^o^)> ドローイン!
  .(  )
.ξ・ > ̄>

87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:08:44 ID:tZyXQVN4
おいおい…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:53:11 ID:wcbmY12W
とツッコミつつも
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:03:29 ID:WlEKKkvL
 <(^o^)> ドローイン!
  .(  )
.ξ・ > ̄>

90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:04:45 ID:WlEKKkvL
出たんならこうか

 <(^o^)> 
  .( (
.ξ・ > ̄>


91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:39:06 ID:/5IOP9HP

 <(^o^)> ドローイン・ファーストアウト!
  .(  )
.ξ・ > ̄>
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:23:15 ID:UHGvG6v7
腰が痛いが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:45:34 ID:55MzcMip
そういう時はお休みです
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:37:06 ID:TC6kZm2J
ドローストップ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 08:37:24 ID:cNt7CCA2
おまえらもうドローイン飽きちゃったのかよwww
だからおまえらはいつまで経ってもブタなんだよw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:40:57 ID:Mk+1+C9i
飽きては居ないですウエスト重いです。体重は減るのだが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:30:32 ID:R4erjYtV
お腹が減ったら
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:32:09 ID:wXNXCDtK
どっちも減らないorz
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:47:17 ID:cX3bsT3a
お腹が減ったら
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:36:11 ID:Mk+1+C9i
あめをなめる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:11:23 ID:KRcR1C8Y
>>98>>100
お前らな…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:19:02 ID:Llm5YbQL
めげずに今日も
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:07:31 ID:WCrEFHAg
<(^o^)>  ドローイン!
  (  )
  > ̄>
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:30:31 ID:APfmtpsN
1ヶ月やり続けたけど効果ないですね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:51:10 ID:7bfy66CA
体重自体は減らないって。
普段運動しない人ならお腹周りのインナーマッスルにはそれなりに効くと思うけど。



106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 09:21:19 ID:Y+NvxJp9
自分の場合は腰痛が少し緩和しました
継続するぞ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:38:42 ID:PgTcv4P2
これって、お腹を凹ましている時だけしか細くなっていないんじゃ?
凹ましを解放してあげたら、元のデブ orz
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:47:48 ID:hUNI6Qu0
継続する事でインナーマッスルを鍛えて絞りましょうって事では?
やり続けないと意味ないと思う。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:15:46 ID:aDeKYbRj
で、効果の出た人はいるの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:06:08 ID:PgTcv4P2
インナーマッスルを鍛えたら
鍛えられている人のほうが凹んでいるもんかね?

脂肪落とすだけだったら、この運動じゃなくても良いような気がして
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:45:05 ID:QygGrkHY
インナーマッスルを鍛えようが中身の脂肪がたっぷりあれば凹むわけないだろ。
力入れて凹むなんてのは当たり前
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:11:11 ID:zsrzMN6y
痩せる目的ではなく引き締め目的でしょ。
同じ体重で同じ体脂肪率でも、弱った腹筋で
デロンとお腹が出てたら色々イクない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:41:21 ID:bDKf4/8q
腹筋脇のえくぼがはっきりしてきたよ
有酸素運動で体重も落としていってるから相乗効果だと思うけど
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:30:08 ID:PgTcv4P2
脂肪をとことん減らして、アウターマッスルが発達してたら
インナーマッスル鍛えなくても凹んでいると思ってオーケー?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:35:53 ID:zsrzMN6y
どっちかだけ鍛えてもう一方が全然弱いって事はそうないんじゃない?
腹筋ビシビシのボコボコで、インナーマッスルだけユルユルなんて身体を作る方が難しそう。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:41:52 ID:0obzlsWm
1か月やったがサッパリ効果が出ない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:35:47 ID:AVa/lmX/
コレって運動と併用してこそ意味があるんじゃないのか?

コレだけやってて体重減りました痩せれましたってんならEMSで
世界の肥満問題解決ノーベル賞だろw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:41:45 ID:FMhmAw9W
そりゃそーだw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 04:34:34 ID:jyDoUzvC
魔女の22時で似てたのやってた

とりあえずめげずに
今日も明日も明後日も
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:28:03 ID:dJNXETo+
ドローイン始めてから姿勢が良くなったと思う
何もしてない時でも腹部がジンワリと温かい気がする
しばらく横ばいだった体重も減り始めた
ズボンのウエストも少し緩くなってきた
今までのダイエット+ドローインが良かったんだと思う
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:26:16 ID:g73JxWMJ
下痢の日も
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:09:12 ID:unzVxgbh

<(^o^)> ドローイン!
  (  )
  > ̄>
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:57:11 ID:pfr8cXiY
>>83
そろそろ1カ月経つが
12474,83:2010/12/04(土) 22:04:37 ID:Q1cbjTm5
ぜんぜん効果ないw
それどころか1キロ太った

理屈から言って、消費カロリー>摂取カロリーじゃなきゃ痩せないし腹も引っ込むわけがない
やっぱ、食事制限+有酸素運動で地道に行くしかないな
こんなもん気休めにすぎんわ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:34:10 ID:oz0+jBkj
これだけで痩せはしないでしょうが、インナーマッスル中心に腹筋を鍛えて
お腹の引き締め効果を狙いましょう。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 03:35:41 ID:rjSNV/Kr
体重はあんまり変わんなくても見た目は変わるだろ
127デブ :2010/12/05(日) 08:06:58 ID:fj6wSXTC
158で84kのでぶー 
その名は戸井康弘
くせー死ね ウンコクッた男だよー
ぷ これホント
アスペLD Iq3 死ね
友達1人もいない
死ね 康弘
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:11:07 ID:OzKSWvjI
<(^q^)> 
  (  )
  > ̄>
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 14:17:06 ID:tJkLyhld
>>126
運動が絡むスレには必ずあらわれる
動くの大嫌いで動く効果を否定したいだけの馬鹿デブ脳だよそいつ
マジレスするだけ無駄
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:14:18 ID:XQxreYLd
今日もめげずに
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:42:14 ID:DHCQerpF
<(^o^)> ドローイン!
  (  )
  > ̄>
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:19:21 ID:az2kPTxk
昨日『魔女たちの22時』でドローイン紹介されてたね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:31:37 ID:XQxreYLd
あんな層化番組なんか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:53:20 ID:SwO1mzYj
同僚がそれ見たらしくて「ドローインっていいらしいよ」とか話してた
でもやり方が明らかに間違ってた(息吐いて凹まして息止める、必ず座ってやる、とか)
ツッコミたかったけど、ダイエットしてますって宣言するみたいで恥ずかしいからスルーしちゃった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:31:00 ID:az2kPTxk
>>134
あれ?自然呼吸と言ってた気がするけど・・。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:13:44 ID:AG0HAYlt
>>135
だから、やり方間違ってたって書いてあるだろうが
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 05:45:26 ID:DiWM9ZXh
お腹をへこました瞬間膀胱が刺激されて
おしっこしたくなる(´・ω・`)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:41:38 ID:5kR2v6nS
トイレでやればよい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:29:13 ID:bboSwcdP
ドローイン効果あるのか?
全く変化なしなのだが。始めて3ヶ月。
一日5分はやってる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:00:37 ID:C6/BmR/K
効果なんかでないぞ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:08:28 ID:WJqT+stc
3ヶ月ほど有酸素運動と併用してるけど、お腹が見た目かなりスッキリしてきたよ
運動中はもちろん、とりあえず気づいたときには常に凹ましてる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:41:45 ID:fGw5LTdG
腹筋ビシビシに割れて来たよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:02:00 ID:LGlxrlcu
仕事中の暇つぶしに持って来いだな
忙しいときはドローインどころじゃないけど
暇な時は本当に暇だからな。パッと見ダイエット
してるようにも見えないしな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:49:42 ID:XuxnUIjv
効果なし
サッパリだ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:55:22 ID:xkfme/n7
血圧上がって体に良くないだけ。効果はない。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 18:32:12 ID:0KPFoM5x
血圧あがるの?うっそ〜ん。それやだよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:12:28 ID:Yxxdqb2J
息を止めて力んでるとか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:48:29 ID:iLeg3QTk
ドローインで血圧あがるw
歩くのも走るのも自転車乗るのも血圧あがるからやめたら?ww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:54:40 ID:xinEZK4g
ドローインしながら歩くと消費カロリー増えるらしいけど
自転車でもおなじ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:28:11 ID:qIfN43e5
効果はないのに血圧上がるだけ。時間の無駄。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:59:57 ID:Yxxdqb2J
自分はお腹周りに効果あったよ。
たるんだ生活で体重+3kg、ウエストが66cmにまでなったのが63cmになった。
それでも元には戻ってないけどさ…
元々ドローインって全体の痩身効果はないと思う。
普段運動をしない人がお腹の筋肉をちょっと引き締めるって感じ。
インナーマッスル鍛えるストレッチというか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:00:41 ID:Zjw2P0UP
ウォーキング中常に腹へこましてたら、3ヶ月でペチャンコになったよ。
でもへそから上だけで、へそから下は相変わらずポッコリしてるよ。
これペチャンコにすんのは大変そうだな。
15383:2010/12/17(金) 22:33:31 ID:dJfDL/PU
1か月半ほどやったが効果ないんでやめる
続けるのは時間の無駄のような気がする
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:17:34 ID:78AO0VLf
どうぞご自由に
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:23:17 ID:4iVwRb+5
たった一ヶ月半で脱落かー
何やっても結果出せないタイプだね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:52:08 ID:xSoqcz6V
私はドローアウトしてみた
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:23:58 ID:QbX95D8l
>>153
見切り千両ってやつだね
まあ効果の出ないものダラダラやってもしゃーないわな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 08:29:28 ID:X/t2hOlh
血圧が急激にあがるからできるだけドローインはしないほうがいいよ。
効果はほぼない。自己満足だけ。
腹式呼吸も弱くなるというデメリットあり。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 08:35:29 ID:q9ZZK1TO
ソースは?
それ言ったら腹筋も出来ないね。
子供じゃないんだから、やるやらないは事故判断でいいと思うよ。
そもそもダイエットは自己満足の極みだって。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 08:48:24 ID:8gTKWUgN
血圧血圧って最近湧いてるが何かあったのか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 08:53:07 ID:q9ZZK1TO
デブな人が自分の状況無視してがむしゃらにやり過ぎたのかもと思ってる。
結果不都合がおきて責任転嫁とか。
そもそもドローイン程度で血圧が上がりすぎたり呼吸が弱くなるなんて終わってる。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:56:31 ID:QZJOYJXy
このレス見てる時に、何気に椅子に座ったままで足をあげながら
ドローインして1週間、ズボンが緩くなってきたよ!
って、これドローインじゃない?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:22:35 ID:/NDxasPY
ドローインは効果あるとおもうが
有酸素運動と並行してやる必要はないな
時間も1分程度を数セットで十分
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:24:50 ID:22xtSthe
ドローインは内臓に負担かけるからなぁ。血圧も比較的長時間上がるからよくない。
なのにお腹に効果はないし。。。
やった気になるだけだな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:28:25 ID:GlPHnM98
高血圧が気になるやつは塩分控えめ生活でもしておとなしくしとけw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:30:59 ID:22xtSthe
塩分控えてドローインも控えとけ。ヤバイ血圧の上がり方するから。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:08:28 ID:8gTKWUgN
いいからもう黙ってろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:21:01 ID:Z6IFvASj
>>166

お腹を凹ませくびれ美人
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/20100913.html

「血圧が上がってしまうので息は止めずに行う。」
とあるな。やり方間違ってんじゃねーの?
ソースを明示してください。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:24:27 ID:afdnM4zp
腹をへこませることで血圧は急激にあがるからな。
内臓が窮屈になって負担をかけるだけだよ。賢い人間はこんなダイエットしないよね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:53:14 ID:NPM0UZf/
>>169 ダイエットってゆーかお腹周りの維持筋力維持にはお手軽だよ

否定とかアホかとw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:56:08 ID:RldjAguu
ドローインやると胸式呼吸の癖がつくから、できるならやめたほうがいいよ。
痩せづらい体質になる。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:58:34 ID:L04cBCeW

芸能人も女優も実践をしている ダイエットブログ

http://moderuyase.sblo.jp/
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:06:32 ID:/1DoF/3v
>>171
ピラティスもそうじゃなかったっけ?
ピラティスも痩せ辛い体質になるの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:09:17 ID:8gTKWUgN
>>171
IDコロコロ変えんなクソが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:53:59 ID:LCEAskTg
血圧 をNGワードに設定したらすっきりした
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:51:00 ID:0WbZ2f+R
効果なし!
フツーに時間のムダ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:51:41 ID:GYIVrthq
ドローインするためにわざわざ時間割いてるなんて
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:49:07 ID:WW8cxZKY
痩せてもいつも下腹だけダルダルなのが悩みだったけど
こまめにドローインしてたらかなり引き締まったよ!
へそから下はもうちょっとだから、あとはレッグレイズで頑張るわ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:11:42 ID:6yD9nBmn
思い込みってすごいね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:00:48 ID:mtb1w0Ql
はいはい保守乙
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:17:17 ID:oSxzE66M
最近明らかに同じ粘着が湧いてるなぁ

何が面白いって、血圧が上がる上がるって馬鹿みたいに連呼してるけど
ついこの前の魔女たちの22時で
「血圧を上げられないので運動できない人がドローインで痩せた!」
ってドローインを紹介してたってところだwww
粘着してもいいが、せめてソースでも出せばいいのにね
普通の運動よりもドローインの方が血圧上がって身体に悪いってソースをw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:04:41 ID:2kfw8gEQ
情弱向けバラエティがソースとかwwwwwwwwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:07:17 ID:JjcdfNOw
息を止めてドローインすると血圧上がるってはなまるでやってたお
情弱向けバラエティのソース同士で戦えばいいと思うよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:23:23 ID:Xb54zRXi
>◆ドローイン
>※無理をせず行ってください。
> 正しい姿勢を意識したところから、おへそを中に入れるように凹ませ、15秒キープ。
>血圧が上がってしまうので息は止めずに行う。

ttp://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/20100913.html

息止めるなって書いてるじゃん
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:25:48 ID:Fy+kXRaW
まず、たかが15秒息止めるだけで血圧の心配しないといけないようなヤツがダイエット板なんか来るなよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:41:38 ID:OYkA0YI+
だな
降圧剤飲んでボテ腹晒して安静にしてろと
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:22:13 ID:GogJ9Blr
ぶら下がりながら…
____
||(^o^)| | ドローイン!
|  (  )  |
|  > ̄> |
|____|
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:42:07 ID:ef722V+h
むしろ昇圧剤を飲んでいた自分に恐れる理由などない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:52:41 ID:q7y2a7hl
血圧血圧って書いてる人はトイレでウンコも出来ないだろうな
で便秘がひどくなって余計デブになるっていう負のスパイラルだねw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:00:59 ID:zAZtb+1d
 <(^o^)> 素直にぶちまけちまえよ
  .(  )
.ξ・ > ̄>
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:03:34 ID:1pBYSeiu
内臓に負担かけて血圧あがるから素直に他のダイエットやったほうがいいよ。
そしてドローインは効果も疑問視されている。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:09:28 ID:Bu6bsAcp
〜〜スルー検定試験中〜〜
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:38:24 ID:i4aUrkOU
まあ普通に考えれば血圧あがる方法だわな。
内臓脂肪満載のお腹を無理やりへこますんだから。
内臓に負荷はかかる。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:59:52 ID:f3avGE2X
〜〜スルー検定追試中〜〜
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 11:56:50 ID:TcGqWHLT
検定受けながらも

<(^o^)> ドローイン!
  (  )
  > ̄>
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:57:41 ID:DIL6tMF0
<(^o^)> がに股でもドローイン!
  (  )
 <  ̄>
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:50:15 ID:s/tB87gO
<(^o^)> 内股でもドローイン!
  (  )
  ><
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:01:23 ID:PVIgie1P
クリスマスイブでも


<(^o^)> ドローイン!
  (  )
  > ̄>

199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:03:00 ID:gI8H3jMK
ちゃんとドローインしろよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:44:41 ID:vHAfENIS
ドローイン、このスレの雰囲気見て
馬鹿にしてたけど、胃の辺りのポッコリが無くなってワラタ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:10:22 ID:3+1mUdDW
聖なる夜も
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:44:25 ID:gmikJmnf
一ヶ月半毎日暇さえあればやってた
一日を合計したら90分くらい?
でも全く変わらず
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:34:00 ID:f238LY5w
よく分からんが筋トレやエクササイズの1つとしてなら
やる価値はあるような実感がある
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:57:51 ID:FwyHZSDQ
全く意味のないドローイン。でも体に負担はかかるというマゾ仕様。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:21:56 ID:njjgwW4z
クリスマス終わっても

<(^o^)> ドローイン!
  (  )
  > ̄>
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:20:06 ID:NVei+8BB
>>204
俺ドローインやめたけど、やる前と全然体型変わらんw
もちろんやっている最中も全然かわらんかったw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:25:53 ID:D3CTnOwk
あったりまえじゃん
こんなん気休めにすぎんぜよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 02:12:25 ID:XcmDKdpK
心が休まるのならとても良いではないか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:07:22 ID:jCzvg26y
俺は腹凹んだけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:42:57 ID:eE5N0kT+
※効果は個人差があります

でいいじゃないかw
私は凹んだよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:35:21 ID:izSNpV8k
ほとんど効果はないでいいじゃないか。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:38:39 ID:uZjTi1Sz
こんな恥ずかしい自演乙は初めてだ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:58:27 ID:izSNpV8k
自分の都合に合わせて自演扱いする、それが弱者だ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:15:28 ID:G/NGvcN/
これって普通に立っても座っても寝転んでもできるタイプの腹筋運動だから
やってまったく効果がないってことはありえない。

やってても筋繊維に負荷がかかるほど凹ませてないか
とうてい効果が出る程の量、期間をこなしてないか
やりもせずに文句言って荒らしてるだけか
だと思う

あ、あとは腹筋量が増えてきててもあまりに腹の皮下脂肪がぶ厚いと
目に見えた効果が実感できないかもね。
当たり前のことだけど体脂肪を落とすのは有酸素運動の仕事だから
併用しないと
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 06:45:40 ID:/tzVcCZa
でっぷり太った本当のデブには効果は薄い気がする。
運動不足でちょっと腹筋が弱くなって結果お腹が出てる人や
最近お腹周りに少し贅肉がついたなぁって人向けだと思う。
お腹周りに緊張感を忘れてる程度向けというか。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:15:17 ID:ZTq76EuF
>>215
何で?普段から腹筋意識して腹凹ましてるのって無意味なの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:19:36 ID:yBGFH62I
どのみち効果ないから関係ない
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:45:34 ID:Uoswm1Dj
どの板でもダイエット内容に文句つけてくるのはピザデブ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:12:53 ID:Yk8DwpQK
どのデブでもピザ内容に文句付けて来るのは板ダイエット
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:33:01 ID:D4w9WqC4
つま先伸ばしダイエット。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:58:37 ID:1GdZUwfi
ドローインやりすぎると腹式呼吸じゃなくなるんだってね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:48:23 ID:xcWs1eMp
どうなるの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:55:24 ID:RuKvF90l
いつものガイ吉はほっとけよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:28:58 ID:ZGjMvzNc
これを長期間やってると逆に基礎代謝落ちるんだってね。
内臓に負担をかけることによって筋肉が減少していくらしい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:40:55 ID:CBQZA8DX
普通に軽い腹筋運動だろ。
地道にやれば腹筋もシャープになってくる。
激しくやるよりいいかも。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:23:30 ID:PrvrLWyX
こんなもんで内臓に負担かかるんなら、すでに大勢死者が出てるわw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:35:58 ID:I6XXxtyV
内臓に負担をかけないわけはないよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:50:54 ID:CBQZA8DX
拒食症の子とかはショック死してるもんな。
ドローインなんてレベルじゃないけど。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:16:40 ID:NNdNLMGM
ドローインで内臓に負担なら
普通の腹筋したら死んじゃうな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 08:46:08 ID:iY7S1pMx
普通の腹筋より負荷がすごいんだってね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 10:44:50 ID:umJ5hu1F
血圧あがるよこれ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 10:52:20 ID:iY7S1pMx
腹には効果ないのに体には高負荷。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 10:56:53 ID:cgE5vX+Y
>>230
どこでも手軽にできるのに負荷が大きいなら効率がいいってことで
こんなに良い事はないね、続けよっと。

>>231
Q4:運動をすると血圧が上がる?それとも下がる?
ttp://www.kenkoukagaku.jp/faq_page/A_ketsuatsu.html
>一般的に、運動中には血圧は上がります。
>これは、運動による組織での酸素や栄養分の消費に補給が追いつかないので、
>心拍数や血圧を上げながら血流量を増やしてそれに対処するためです

>>231が血圧上げたくないなら運動はいっさいしない方がいいね
いっそずっと寝てたら?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:13:30 ID:z0zJW5Gg
グラビアモデル
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:38:11 ID:iY7S1pMx
内臓を痛めて腹には効果なし。完全なるマゾ仕様。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:44:12 ID:j6d4I/6O
1歩でも多く歩いたほうがまし
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:52:47 ID:nMQo7/pr
毎日ネガキャンして暇なやつだなあ、手動でw
それともBOTなのか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:25:06 ID:U9wAb8Hk
自分で動かない、結果出さない奴ほど文句言う
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:57:59 ID:mgezLtwW
面接中でも
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:28:24 ID:nMiyq05j
<(^o^)> ドローイン!
  (  )
  > ̄>
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:09:05 ID:fjkpkN+y
<(^o^)> お昼前にもドローイン!
  (  |
  > ̄>
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:34:29 ID:CJvIfSc3
いや、だから血圧が。。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:28:02 ID:Qyns2bRk
買い物中でも
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:13:23 ID:nxE0CrDB
<(^o^)> ドローイン!
  (  )
  > ̄>
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:08:06 ID:53ej/XPg
血圧
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:39:47 ID:wuudNtrw
勉強しながら
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:36:14 ID:sElS6fVi
<(@o@)> ドローイン!
  (  )
  > ̄>
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:18:02 ID:muApf1n4
<(ヽ´-`)> ドローイン・・・
  (  (
  > ̄>
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:48:29 ID:5tXGVvIa
お昼休みも
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:54:50 ID:kEV58CWi

<(^o^)> ドローイン!
  (  )
  > ̄>
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:19:16 ID:httLcPF9
サッカー観戦中も
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:10:39 ID:FnvubR/k
<(^o^)> ドローイン!
  (  )
  > ̄>
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:36:19 ID:07qx+rb7
いまTBSでやってたね。ドローイン
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:26:35 ID:y7BamVM2
日経平均暴落しても
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:08:13 ID:BWz/Vfh1

<(^o^)> ドローイン!
  (  )
  > ̄>
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:06:19 ID:P5IrEIrT
今たけしの番組でドローインやってる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:09:44 ID:Awvm3j3z
ドローインさ、長い時間圧迫し続けるより短い時間全力で圧迫してすぐ力抜くっての繰り返した方が効く気がするんだけど
50秒1回より1秒50回の方がいいというか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:21:07 ID:cr3P7U9r
ドローインを繰り返すとボ帝ビルカッターは習得できますか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 04:08:32 ID:1LP0Z0VV
>>256
どんなんだったの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:07:22 ID:ASoPKquq
このスレに書いてあるような事をやってましたね
一回やっただけで、みんな急激にウエストがひっこんでいた
筋肉が縮んだ状態を覚えるかららしい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:54:18 ID:WDM/zM9z
>>257          
それって火の呼吸法に近くない?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:10:22 ID:9bTCwxMS
横から見た下っ腹の出っ張りには効果が薄いけど、
正面から見たウェストのくびれを出す効果はかなりあったよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:13:45 ID:+3Kx2kU3
>>261
そうなの?
よくわからんけど腹の上に力入れる→すぐ抜くってのを50回
腹の下側を同じく50回やっただけで翌日情けなくも腹筋がやや筋肉痛になった
ドローインの時は似たような秒数やってもほとんど手ごたえ無かったから、
こっちの方が効くのかなーと思った
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:34:38 ID:G7mW5ctT
うん、火の呼吸すると、ちょうど似たようなお腹の動きになるよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:57:08 ID:J7GaDI7x
ドローイン発案者の石井直方先生セミナー発見。
http://ow.ly/3IVMk
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:36:16 ID:p+JnY2qr
腹筋というか、肋骨内部の筋肉に力入れる感じかな?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:41:19 ID:0DwbQsEd
>>258
小学生がカメハメ波の練習して出せるようになる確率ぐらいで出るんじゃないでしょうか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:34:34 ID:oJ+JVoBs
ドローインはおまけ程度と暇つぶしには
持ってこいだがこれメインではだめだろうな。
土台となる運動、筋トレにドローインをプラスで
組み込むのがいい。

仕事中など筋トレできないときにでもドローインやるくらいで
ちょうどいいな。筋トレする時間をドローインに回すのはもったいない。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:56:07 ID:OI8TTK0T
トイレに行った時に水が流れてる間だけやってる。
3日で腹に横線出現。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:12:48 ID:M+mzg6G/
排泄時に3分間以上いきまない方がいい
直腸内の血管が膨張していぼ痔になる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:28:06 ID:otm3kw5q
バレエダンサーは常にこの状態で踊ってるよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:33:08 ID:9cZBhwmD
私も今ダイエットしています。毎日の晩御飯と走った時間とその後の体重を毎日ブログに付けています。
2月から始めてますので、ご参考までに是非どうぞ。25の男で80キロあります。

http://ameblo.jp/care8010/

273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:54:58 ID:xbLAZzXE
ドローインと一緒にケツ穴も引き締めてる
これでまんまんのシマリがよくなるはず
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:10:44 ID:+9zKWF8D
全く効果がないダイエットか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 05:44:16 ID:GmGSHsxM
まあデブがいくらやっても凹むなんてありえないよね
体重無い奴なら筋トレ程度の意味があるかな
効かん効かん言ってる奴は先に痩せろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:06:46 ID:HJMKWAAp
ごもっとも
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:58:15 ID:d6lP35a+
腹斜筋が弱くなっておなかが出る。ぽっこり出る。ぼよーんとたるむ。
ドローインすると腹斜筋が鍛えられ、引き締まる。お腹が凹む。
こういうことだから、腹斜筋と無関係に肥満してる場合には効果がなくても仕方ない。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:10:47 ID:QEMF6WQs
>>258
キサマの醜い段違い腹筋では無理だ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:36:11 ID:pPfa8nCu
しかし効果のないことよくやり続けるね〜。もはや意地?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:49:36 ID:GMdzvpF1
血圧さん、文体をかえてまたネガキャンっすかww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:49:02 ID:A1djco0A
パソコン中でも
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:52:07 ID:BbQiTuYl
ドローインってバイオで言うレッドハーブみたいなもんじゃね?
単体じゃ全く役に立たないけど、グリーンハーブ(腹筋や他の筋トレ、運動)
と調合すると効果が上がるっていうか。

だから効果がないって言ってるやつはレッドハーブで
回復きなくて怒ってるバカそのもの
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:58:50 ID:QzBTvJG3
ドローインで腹斜筋を引き締めると、お腹がすっきり細くなるのは当然期待できる。
だが、そのお腹の中に脂肪たっぷりの人とか、腹斜筋の外側の皮膚に脂肪たっぷりの人の場合、
それぞれどうなのか考えて見ればいい。
有酸素運動で脂肪を減らすのは、ドローインと並行して行うべきだろ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:38:31 ID:ptk3w+SP
ドローインで脂肪が取れるとは雑誌やTVでも謳ってないしな
「引き締める」って意味を勝手に脂肪が落ちると勘違いした
デブが効果ないと叩いてるとしか思えない。
走れよデブ 走った後ドローインしろよデブ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:11:19 ID:4cPD53wt
「引き締める」効果がないとそのデブは言ってるのだと思うが。
なぜ「脂肪が落ちない」と言ってると思い込んだのか。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:05:47 ID:gmO5PdbK
ドローインっていう言葉は最近知って、検索してここに辿り着いたが、
似たような事を自分は数年前からしてた。

地道に数カ月は絶対続けなきゃいけないけど、結構へこむよ。
てか、姿勢がかなり良くなるから、それだけでスタイルが良く見える。
猫背で腹出てるやつにはおすすめするぞ。

ただし、体重至上主義のスイーツにはすすめない。
体重はさほど変わらないからだ。変わるのは見た目だけ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:33:52 ID:a//qOIX2
1、息を吐き、へそを意識して引っ込める。その際に腹筋の奥の筋肉を背中にくっつけるイメージで。




これへこませるって腹に力入れるって事でいいの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:19:36 ID:H3KSLZC0
凹むのは力を入れて腹を絞ったときだけだよw
持続はしないw
全く無意味な運動w
だから人気でないw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:36:26 ID:Iscwi2sC
>>288
おまえが一番熱心にここに通ってるみたいだな
毎日番人のように働いてくれてありがとう
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:28:59 ID:bSs0KXPk
お風呂入ったときだけ、背中で手を組んで20-30秒ドローインしてるけど、
確実にお腹はへこんできたな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:00:03 ID:9szggBwg
158センチ41キロ 健康そのもの
ウエスト57から1日10セット今日から始めます
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:54:18 ID:UkLLgwT8
腹をへこませるのが効果あるんなら
腹筋の途中の上半身を斜めにした姿勢でも鍛えられんのか?

\_

こんな状態なら腹に力入るし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:38:42 ID:rTu74jlL
これ初めて聞いたけど、自分何も知らずに何年も継続してやってたわ!
出てるお腹が恥ずかしくて、ずっと凹ませてただけなんだけど
確かに、体重あるのにウエストがすっきりくびれてて、びっくりされるよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:46:31 ID:3gDgv5sj
>>290
実際に体幹トレでそういうのあるよ。       
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:08:03 ID:IQ89i7ys
へそから下のポッコリもへこむの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:13:03 ID:n4nHpUKB
オレはへこんだ。
個人差はあると思う。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:22:30 ID:86Pt1bee
>>292
そんなのを一時テレビみながらやってたけど、腰痛めてやらなくなった。
その体制はあまりお薦めしない。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:45:53 ID:oAWdsWgG
効果はないよ。流行らない理由はそこにある。そんな楽に夢のような効果があるなんてオバサンでも信じない。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:53:45 ID:Gek+DE8y
久しぶりに前スレにあった燃料投下
ドローインというものの存在を知らずにドローインやってた人の腹だ
お前ら頑張ろうぜ
ttp://yaplog.jp/happyjunkbox/archive/9
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:56:52 ID:86Pt1bee
ドローインって楽な事ではないだろwww

これが楽に思えるなんて、やり方間違えてんじゃねーの??
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:10:25 ID:oAWdsWgG
>>299
ああそんなくせつけてたら胸式呼吸になっちゃうわ。女はそれでいいけど男はね^^;
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:42:04 ID:h9T2YmkE
ネガキャンされても
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:09:39 ID:rTu74jlL
ドローイン慣れれば楽だし、痩せはしないけど引き締まるよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:57:16 ID:l8YjIETN
ジョギング中だけ(2時間)ドローインしてるよ。
くびれは確かに出来た。

305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:45:45 ID:47tcsEZm
ジョギング中ドローインとかアホだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:14:19 ID:l8YjIETN
>>305
結果が出たんだからアホじゃねぇよ。
死ね!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:31:03 ID:yvXRr2T0
いちいち必死になるところがアホなんだろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:46:52 ID:1WHViTSJ
もう3ヶ月やってるけど全然効果でない・・・
1日20分くらいやってる。
体型は標準体重から−5キロなんだけどお腹をへこましたい。
これってどういう理屈でお腹へこむの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:37:51 ID:jG+BRySr
ドローインだけじゃ脂肪は燃えんでしょ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:46:42 ID:UIk6BZct
>>308
垂れ下がった内臓のせいで下腹ぽっこりしたのを
ドローインで内臓を引き締めることで垂れ下がりが
解消され、下腹ぽっこりが解消するって理屈だった気がした。
だから脂肪なんて全く燃焼しないし、これやっても痩せないよ。

ウェストは細いのに、下腹だけぽっこり!って人には
ちょうどいいし、逆を言えばそういう人じゃないと
効果は実感できない。ウェストまで太い奴は単純に脂肪が付きすぎてるだけ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 03:27:53 ID:zzMSTVDB
結構効果でる、気がする
腹筋できないからドローイン(笑)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 09:26:12 ID:V+HC+QMd
内臓垂れ下がってる人限定の効果?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:49:01 ID:m1hye3vI
>>310
どんな内臓を引き締めるんだよ?w 肝臓? 膵臓? 腎臓? 胃? 大腸?

ちげーよ。
腹斜筋という筋肉を引き締めるんだよ。
お腹ぽっこりとは、腹斜筋が緩んでお腹がせせりだしてるということだ。
だから腹斜筋を引き締めると、お腹が凹むわけさ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:15:01 ID:tEUN2l2O
腹筋の方が数十倍効果ある?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:20:58 ID:DyhkcjRt
基本的にドローインは衰えてるインナー腹筋を鍛えることで、
引き締め&ガードル効果を狙ったもの。
ただ締まってくると脂肪燃焼効果もある気がする。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:00:52 ID:elIxnCu2
いくら鍛えようが日頃の姿勢の悪い奴は無駄だよ
なぜ内臓脂肪が付きやすいか理解していれば
痩せるだの凹むだのブタの屁理屈なんて恥ずかしくなるわ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 04:13:24 ID:zTh8eBET
オレの場合は、普段からクランチしてもへこまなかったのに、ドローインも併用したら引き締まってきたよ。
ドローインだけやってるやつなんて少ないだろ。       
今のインナーマッスルとかコアトレはドローイン併用が主流になってきているみたいだしね。     
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 07:07:27 ID:M4/2Q9vI
ドローイン(笑
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:20:22 ID:EA0uhxLY
>>316
ドローインをちゃんとすると背筋も伸びて、体脂肪も燃えやすくなるけどな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:34:05 ID:wPsqCTk2
兎にも角にも内臓への負担がすごすぎる。
それで効果があるならまだしも全く効果ない運動。
藁にもすがって藁とともに溺れる人達。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:06:33 ID:K8hImrb9
内臓への負担ってw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:11:57 ID:GUfSXyNa
いつもいる、内臓死ぬ死ぬ信者です
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:03:36 ID:a/psxWfl
アンチをかばうわけじゃないけど、普通に腹筋したほうが効果あるよね
たまに、腹筋がインナーに効かないとかの解説みると笑っちゃう
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:16:55 ID:wPsqCTk2
ドローインは自己満足のためだけにある。
なぜ流行らないか。やらずとも効果が無いことを知っているからだ。
しかしそれでもやってみる者もいる。そして案の定無意味だということを知る。
馬鹿はここで更に続ける。そして被害者を増やすべくドローイン信者となり布教する。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:23:55 ID:5bjkPsUZ
これだけで痩せようとするのなんて
ここでアンチ書き込みしてる人くらいだと思うよ?
都度言われてるけど、これはプラスα。
出先とか電車の中とかで腹筋やスクワットはできないけど、
これならどこでもちょっと空いた瞬間にできるでしょ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:37:09 ID:oJcY+laz
学生時代は電車の中でハンドグリップ握ったりしてたけど、
社会人になった今、さすがにスーツ着てあれはできないからな。
そういう意味でも気軽にできるという意味ではいいな。
すること無い待ち時間とか気楽にできるしな。
前も書いたけど、これを筋トレの時間にやるのは勿体無い
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:50:10 ID:7X4Rq7eK
でも効果はない。だから流行しない。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:56:55 ID:EA0uhxLY
結構知られてるし、やってる人も多いよw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:05:52 ID:U/rpIdca
お前ら、なんで荒氏にマジレスしてんの?
スルーでいいべ、
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:23:04 ID:plhQx2Sh
やり始めて2ヶ月位たって初めてこのスレ読んだけど、効果ない人多いの?
私は凄い効果あったけど…でもやり過ぎなのか腰が痛くなる
尻も同じ様にやってるけど尻は効果ないな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:34:06 ID:U/rpIdca
お尻をキュッと引き締める運動は、尿漏れの予防に良いと以前TVでやっていた。
特に女性の方はサボらずにキュッとすること。
お尻全体を引き締める効果は期待できないのでは?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:16:50 ID:hFdeLWMd
この方法は30年前からあった。
母親がなんかの雑誌の広告に載ってた教材(カセットテープ付)を買って、
やってたのがコレ。

Gパンのサイズが2インチ小さくなったっていってはしゃいでいた。
31インチになったんだがね。
体重はかわらなかったらしいので、意識してはらをへっこめた状態を、
筋肉に形状記憶させるんだろうね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:35:30 ID:CEC05cW9
しかしこの板でも全然流行らないねw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:40:27 ID:jWFcWc1Z
流行るか流行らないかなんてどうでもいい
問題はこれでよくなったか変わらなかったかだよ
分かったかなおデブちゃん^^
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:49:44 ID:CEC05cW9
内臓負担、血圧急上昇、胸式呼吸、効果なし等
全く意味のない自己満足行為。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:02:30 ID:SF6I7Cg1
3人出産して腹筋崩壊してた私はすごく効果がでた。
食事制限と有酸素して皮下脂肪は薄くなったけど、内臓を支えられないから下腹がで〜んと出てた。
肋骨の一番下が飛び出して見た目が餓鬼のようだった。

バレリーナのように爪先開いて足を内側に引っ張るようにして、お尻をキュッとしめて、腹筋を引き上げる。肋骨はしまう。

これで下腹とケツモモがだいぶマシになったよ。
あと、2cmほど縮んだと思っていた身長が元に戻った。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:26:14 ID:bwKGJfPO
>>335
それほど悪影響しか感じられないなら、
筋肉とか引き締めとかいう以前の状態なんだと思う。
本当に悪い事言わないから
運動は散歩程度に留めて、まずは食事制限をやった方がいいよ。
ウェイダウン法知ってる?おすすめ。
ある程度脂肪が落ちた状態でないと、
ドローインは効果を感じられないと思う。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:00:37 ID:AplTfJ6a
内臓寿命を縮め、血管寿命を縮め、得るものといえば最悪の胸式呼吸。
ドMなんですね、皆さん。ダイエットしたいならもっといい方法ありますよ〜。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:13:25 ID:jWFcWc1Z
そのもっといい方法とやらを知りたいもんだねぇ
別に方法は長々と書かなくていいから種類だけ。
そんな方法があるなら>>333のいうことが正しいなら
「流行ってる」はずだからねw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:43:53 ID:X+/FJI45
ウェイトでやや割れるくらい腹筋つけてから、ドローインしたら筋肉の重みからか、ドローイン自体が腹筋つける前よりキツい。その分効果あるってことかな?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:49:46 ID:PNS8Nf4a
効果?w
ドローインで効果がどうしたって?www
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:50:11 ID:m7/+KhU2
プロのトレーナーや整体師も導入してるドローインを、どんな知識で批判してるの?w
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/hankai_sca/article/23/
http://rangitoto.jugem.jp/?cid=4
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:12:16 ID:PhIBfxlo
(5流)をつけないと
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:16:43 ID:lS4PxNEH
このスレで煽ることに人生賭けてるんです(キリッ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:53:23 ID:GRW8TnDB
効果あるやつはある、ないやつはない
どっちにも言えることだがくだらん論争すんな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:55:15 ID:u0R+YtVM
元から筋肉ない奴には多少の効果はあるかもよ。
筋肉ない人が1キロのダンベルやっただけで多少の効果があるようにね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:35:34 ID:wtLjkN+E
ピラティスと似てるねこれ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:41:43 ID:EVNg6kTX
リハビリ用のトレーニング(?)だろ。
普通のやつには効果薄。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 03:26:10 ID:pt2ebuiM
腹筋とクランチ、ドローインは重点的に鍛えられる部位が違う気がする。
あくまでオレの場合は、
普通の腹筋(シットアップ)では効果を感じなかったんだけど、
クランチと、ドローインはそれぞれ効いてる気がする。
実際にお腹はへこんできたしね。(クランチだけの時よりもさらに)

効かないってやつは、一か月とか、長い期間試してないやつだと思うね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:02:02 ID:dYDbrIVU
この程度の負荷では効果はないよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:34:39 ID:8CTXA/HK
これするとお腹が痛くなるんだけど、何かおかしいのかな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:41:59 ID:WDb+KZ1F
腹筋が痛いのか下痢や便秘みたいな内部が痛いのかどっちだよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:44:34 ID:9ebJcxjR
>>351
血圧上昇のせい。やらないほうがいいよ。体に悪いだけ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:37:29 ID:0N/ikFqI
>>351
食べてすぐにやってるとか?
私はお腹痛くなった事ないから推測だけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:50:29 ID:8CTXA/HK
食べ過ぎてもベルトを緩めなかったときの痛み…って伝わるかな?
キリキリ痛む感じで、腹筋の痛さとも、下痢とも違うけど、内部が痛いよ
引っ込めすぎ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:31:12 ID:zA/IT7Tc
ああ内臓に負荷がかかってるわ、それ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:55:28 ID:wgtIjucj
君か、内蔵血圧君
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:37:11 ID:LOd9tHOq
引っ込めた程度で内臓おかしくなるんなら他のどのスポーツもやらない方がいいよ
走ったら内臓が激しく揺さぶられて負荷かかっちゃうし。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:05:05 ID:qq7KF9Lr
何年か前に大仁田がレポーターに痩せた秘訣聞かれて
下腹に手を当ててお腹へっ込ませて実演してた
これと同じことやってたんだと思う
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 02:28:11 ID:TlvUJtDI
自分胃下垂なんだけど、コアリズムとどっちが効くかな?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 08:39:39 ID:xWPm+SD0
>>360どっちと言われればコアリズムですけど、両方やるのがいいと思います。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:03:37 ID:UgitOjJu
>>360
圧倒的にコアリズム。ドローインは気休め程度。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:29:16 ID:T4ttP+Lz
>>360
効くか効かないかって話ならどちらも効かない
両方とも病気の治療法じゃないから。

ドローインは何かをしながらできるものなので
コアリズムとは比較の対象にはならないな
コアはそのためだけに時間をさいて場所、DVD再生する機械が必要
ドローインは歩きながら走りながらPCしながら電車の中風呂の中
いつでもどこでも何かのついでにできる。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:27:38 ID:8h1uwW5I
フロントプランクにドローインを追加すると割と
負荷きつくなるのでそういう意味ではドローインしてる。
これ単発じゃやる気にはならん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:14:53 ID:BsL0GqLb
おまえはバカか?
ブランクでドローインなんかするかアホたれが
おまえのやってるのはブランクじゃねーよwww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:42:57 ID:mpdJePYE
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:49:44 ID:vZ4Xk+gT
>>364の書いてるのはフロントプランク(FRONT PLANK)
>>365の書いてるのはブランク(BLANK)
たしかに>>365の書いてる通り>>364はブランク(BLANK)はやってないな。
プランク(PLANK)をやってるんだから。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:00:39.00 ID:esrCGIKF
正月太りで体重は48.5キロから51キロに増えてしまったけど、
ウエストは60〜61をキープしたままです。
もしやドローインのおかげなのかな?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:14:20.46 ID:FU6Sk5Es
効かないってやつは、引っ込めが足りないんだと思う。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:30:06.05 ID:W2eEbuzf
30秒ドローインの本なかなか詳しいこと載ってるな
でも立ち読み推奨だな。ネットに載ってるようなことも
多いし1,100円出してまで買う本じゃない。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:18:11.56 ID:2cS6T98Q
今はネットの情報のが早いくらいだからね。       
しばらくしたら、ブックオフの100円の棚に並ぶはずだから、その頃に棚にあれば即買いすることにする。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 03:08:25.93 ID:OX/4gcxH
俺の場合、30秒ドローインすると背中がやばい・・
背中の奥(脊柱起立筋の奥)が痛い・・なんでだ?
何かの病気か?単に背筋が弱いのか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:24:45.31 ID:e0ty9Xme
いずれにせよ、少し弱くやるとか、無理するなとしか言えない。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:21:21.91 ID:9Tz8iGbi
体に無理な負担がかかるものだからやめたほうがいい。
体壊して効果もない。意味ないでしょ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:24:43.91 ID:EzlkDiMD
自分も初めの頃は背中が身体の中からつられるように痛かったけど、
最近は痛くなくなった。
ドローインと同時に始めた節食で痩せたり、ヨガや腹筋で身体が柔らかくなったのも関係あるかも
本当の理由は分からない。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 09:26:35.97 ID:4m4G4Ell
>>372姿勢が悪い可能性があります。自分もそうでしたが、腰を捻ったりして骨が鳴るようでしたら、
背筋を伸ばしたまま生活すれば良くなるかもしれません。
>>374さんが、「体に無理な負担がかかるものだからやめたほうがいい。」と言う意見もありますし。
特に、座っている時に、背筋が曲がったままでいると、ドローイン以外にも、仰向けで寝ることも、
痛くてできなくなります。ラジオ体操でも毎日やっていれば、体の調子も分かりやすいと思いますよ。
377372:2011/03/19(土) 00:24:02.41 ID:p8V3Sr28
>>373>>374>>375>>376
レスありがとう
様子を見ながらほどほどにやってみる
あと、普段の姿勢も意識してみます
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:18:59.25 ID:1I4b0BQR
計画停電中も
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:49:03.92 ID:8ya1+nbz
<(^o^)> ドローイン!
  (  )
  > ̄>
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 17:33:44.96 ID:lfpusZlZ
地震のさなかで
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 09:29:37.93 ID:hL0Fqkpa
<(^o^)> ドローイン!
  (  )
 >> >>
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 14:08:46.10 ID:wC1krbOb
慌ててるしw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:21:44.57 ID:c8JDglxP
余震で揺れてるんだよw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 12:05:43.01 ID:cT9c0wWA
日本全土で
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:24:51.16 ID:CNBhtzn6
肋骨の下あたりが痛くなった
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:28:24.72 ID:jXk7ik5x
<(^o^)> ドローイン!
  (  )
  > ̄>
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:20:37.89 ID:cT9c0wWA
光の速さで
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:25:46.89 ID:tM35ipAp
明日へ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 10:02:26.05 ID:xderQgQy
勇気をこめてぇぇ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:47:28.68 ID:lNm4LqrU
<(^o^)> ドローイン!
  (  )
  > ̄>
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 09:56:42.88 ID:09Sr8vtM
犬も歩けば
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:55:05.82 ID:00Yk0ZNQ
<(^o^)> 棒に当たる。ドローイン!
  (  )
  > ̄>
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:15:44.78 ID:t7urBz4G
ユニット組んで
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:24:33.60 ID:q7KoD7Np
ガニマタ歩きで
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 14:53:09.77 ID:8hg+2913

  ド ロ ー イ ン

<(^o^)> <(^o^)> 
  (  )      (  )   
  < ̄>     < ̄>
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:21:16.39 ID:BI70kH2h
>>393-395
ワロタwwwww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 20:33:55.34 ID:D16A2Nlj
血圧あげて血管鍛えてるんだよね?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:41:17.50 ID:podSAAo8
>>395
カワイイw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:01:40.17 ID:J5XoGbcS
このダイエットあれだ
吹奏楽部のマーチングをする時の姿勢だ
確かにあの時は痩せたなー辞めてからはリバウンドしたけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:08:37.06 ID:LgmQRYC/
<(^o^)> ドローイン!
  ) (
  > ̄>
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 10:08:18.29 ID:2Edm1De2
>>400
ウエスト痩せたね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 14:33:19.16 ID:3DOEeaZF
健康診断の記録を確認して判明したが、
二年間で体重が13kg増えたのに
腹囲は3cm減ったよw
ドローイング習慣凄いね!
いや、ヤケクソとかじゃなしにさ…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 15:13:53.15 ID:OlgSXSF4
さっき、テレビで俳優の美木良介がロングブレスっていう呼吸法を
紹介してたけど、ドローイングに似てるなあと思った
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:46:17.69 ID:kbhkc0bQ
>>403
極めの動作的には琉球唐手のサンチン鍛錬にも通じていたり。

ttp://www.youtube.com/watch?v=nTASnu1w2VA
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:47:41.92 ID:kbhkc0bQ
補足。
“ロングブレス”と呼称されてるが、まさに空手で言うところの“息吹”やね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:16:46.44 ID:OlgSXSF4
>>404>>405

そうそう!三戦でもいいと思った。
でも、三戦は下腹を膨らますんだよね?
あと、私が学んだやり方は、全身に力を入れるやり方
じゃないんだなあ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 19:06:30.94 ID:enTJoy2F
>>406
確かに、空手のみならず格闘術方面で逆腹式は少ないかな。
特殊鍛錬に属するというか。
導引術だとバリエーションで在るけど。

それと、三戦も全身同時に力むというのではなく、
ピンポイントに意識配って力込める感じで。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 19:32:33.08 ID:/+BpdN2m
ドローインなんてものは誰も信用してないからねw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 11:54:53.77 ID:S/sviQgC
ホントにこんなので お腹へこむのかね?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:33:05.25 ID:25MSDuel
へこむんなら皆やってるよ。やっていないということは、、、わかるだろ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 11:28:59.56 ID:uTKLr2SH
>>410

江角とかユッキーナは常にやってるらしいけどな

二人とも納得な細さ、いや薄さなわけだが?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 11:36:42.36 ID:tlTXJXkz
痩せてる人がそれをやってるからってそれに効果があるとは限らないよ。
ダイエット法で騙される人はこの手口に騙される。
痩せてる事例をひたすら積み上げて、ほら効果あるでしょと言われて信じる奴は馬鹿。
手相占いなんかと一緒だな。良い部分のみをカウントしていって、不都合な部分は統計から外す。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:42:22.36 ID:nzM5iGvF
これクセがつくと
無意識に常時軽くやるようになって
実際に腹回り締まってくるよ

あとこれ、場所も金も要らないし、
例えば通勤通学途中に歩きながらやったりすれば、時間も特別に要らないんで、
騙されたとしてもなんも損しないから
騙されても良いと思いますw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 08:31:01.91 ID:LveeVTmH
何もせずドローインだけで痩せるってのは信じ難い。
でも、ながら運動の一つに取り入れたら、良い感じに腹筋が筋肉痛になりました。
続けようと思います。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 01:43:28.50 ID:bFH2UXHU
>>404
動画通りに息を吐く時に思い切り声出したら、ウンコ漏らしちゃったじゃないの!やだもうっ!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 04:47:49.96 ID:xNMV0uVl
悪くないかも。腹筋が鍛えられた。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 02:42:49.80 ID:O1OpnQUZ
一週間で胴まわり3cm減った
自分には効果あったんで続けるよありがとう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:10:14.06 ID:3L3xMn9u
オナ禁中でも
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:54:47.32 ID:8twiL6ka
<(^o^)> ドローイン!
  (  )
  > ̄>
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:28:37.59 ID:iqQCwrvc
>>418
 (^o^)この誘惑に勝てるかしら
(。人。)
  ).(
(Y )
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:07:13.44 ID:PodqdHCi
>>420
<(^o^)> キモスギワロタwww
  (  )
  > ̄>
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:58:58.09 ID:pxnaVMmA
最近始めたんだけど、お腹へこますと肩があがる…リラックスとか無理なんだけど
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:36:07.27 ID:cEolV8xp
>>422
風呂の中でやると一石二鳥だよー

おやすみ前にも
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:51:36.99 ID:A0pcZYO2
 ______________
 |  (^o^)ノ | < おやすみー
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:47:48.04 ID:hC8ZNdyK
>>412

んな事言ったら効果が無いとも限らないと言えちゃうわけだがアホっすか?
反論になっていない。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:59:41.26 ID:xCz1F5d6
お尻をきゅっとしたまま10秒キープですか?
お腹へこましたまま呼吸が難しい…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:28:52.53 ID:ME7LqkMu
 ______________
 |  (^o^)  | < ドローイン
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:37:48.71 ID:Fs1CFfLh
それはベッドイン
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:21:15.77 ID:/ZyH4/Ns
うまいな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 08:57:14.30 ID:FJ8mpz4x
何がー?(トシっぽく
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:24:27.87 ID:V85x0XE2
だ…だれか>>426を教えて下さい…
そして食後はやらないほうがいいのかな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:47:10.56 ID:CYMfPe5P
ググレカス、そして>>1から全部読め
最低限そんくらいしろ糞ゆとり
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:07:17.19 ID:qTRFf7NC
意外に難しいね、これ!
呼吸が大変…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 08:00:43.45 ID:3ClQvGGa
丹田呼吸法を少しググッたんだけど、
ドローインすると、自然にこの呼吸法になってるんじゃないかな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:42:39.67 ID:2MUX05ES
日頃の姿勢が悪い奴は何やっても無駄
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:00:20.40 ID:4b2uV1nz
食べ過ぎてドローイン出来ないんだけどみんなどうやってるの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:16:22.31 ID:5vL/jjcK
食い過ぎ→だからデブなんだよ
いつも満腹→だからデブなんだよ
いつやればいいの?→空腹時にやれよ、だからデブなんだよ




だからデブなんだよ




438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:31:28.73 ID:veiBcl+9
大事なことなので4回言いました
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:51:47.18 ID:bDs9AzNf
   ______  <(^o^)> ドローイン!
   |○○イン|    (  )
 _|____|__> ̄>___
 |■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ |
 | ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■|
 |■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ |
 | ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■|
 |■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ |
 | ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:10:28.42 ID:1jprz9Z3
あげ
なかなか効果でない…やり方が違うのか、気持ち悪くなる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:27:32.00 ID:rkb+IiBK


439,それは東横インw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 07:43:12.07 ID:MUOMh2N/
これやると、うんこポロポロになる?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:10:27.03 ID:zKbTYRLo
意外に過疎なんだね
あげ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:02:32.64 ID:15YnCyoU
自転車が効きます。「はあはあ」言うまで20kmぐらい。
1日で1cmサイズが落ちます。
これは本当です。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:38:05.31 ID:mIvQqn1G
>>444
スレチ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:35:46.83 ID:ER9Z94Qf
ようやく1日維持できるようになった。
筋肉ついたし快便だしいい感じだ。
記念カキコv^^*)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:10:00.51 ID:Ugn/iNzv
これって要するにカチンコチン体操と違うの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:04:47.82 ID:5LkKg+K8
ホンマでっかで、腹圧が高いとコロコロ●になりやすいって言ってたけど
なんか心配
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 06:32:13.43 ID:8/nQG6zv
>>448は、おもいっきりテレビやあるある大辞典を信じ込んじゃうタイプ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:45:14.62 ID:IQA6Sbmx
>>449
ためしてガッテンならおk?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:48:41.62 ID:ATuNup4O
長く凹ますことが出来ないんだけど慣れれば長い時間出来るようになる?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:13:56.90 ID:cDqarnSk
なる。
俺は凹ませているのが癖になって、気づくといつの間にか凹ませている。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:35:43.85 ID:FMXuygRK
筋肉がつけばつくほど,効果上がるよね。
最近ジムで胸筋作ってから,胸筋ドローインも始めた。胸にまったく筋肉ない時期は,ドローインしようがなかったけど,ある程度筋肉つくとできる。
ドローインというよりは「筋肉に力を入れる」って感じだけど。ちゃんと翌日筋肉痛になる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:06:42.91 ID:MuRMScuF
>>451
出来るようにはなると思うよ
太ってるなら、痩せるための運動を別にやるべきだけど。


腹筋鍛えながらやるとより効果があると思う
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:23:33.54 ID:gveZuLRO
血圧あがりそう
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:12:34.16 ID:rKs8qyTk
男ですけどこれで
おっぱいについた脂肪おとせますか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:54:56.06 ID:5O9hAmHa
無理
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:29:56.68 ID:9fwdUyiU
>>456
チュート徳井乙
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:30:08.80 ID:OUwjX3lo
お風呂で体洗ったりするときにドローインしてる。
旅行で温泉(大衆浴場)に来てるつもりで。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:17:57.11 ID:opmS5NE+
美木良介方式を今日から始めてみた
鼻から3秒吸って口から7秒吐きだす これを6セット
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:45:18.03 ID:HJJEYuVl
えー、3、3、だったはず
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:45:54.31 ID:HJJEYuVl
4が抜けちゃった〜

3、3、4 でした。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 08:14:21.57 ID:s1C0nZ27
↑意味わからん
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:52:14.52 ID:wnsrxRuC
5-7-5
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:00:59.59 ID:jo9A/Pn3
3秒で吸って3秒で吐ききって4秒で絞りだすだっけ?
466460:2011/06/15(水) 21:39:40.93 ID:KOU7By7g
5日経過するも何も変わらず
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 02:25:14.33 ID:06E1YaQg
自分は結構効果があった
ジーンズが一ヶ月も経たずにブカブカになったし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 02:59:02.37 ID:XCTxZS/G
石井先生から整形外科医・中村格子先生のドローインに乗り換えたw

中村先生の本はドローインと同時に全身
引き締めるインナーマッスル運動がついてる

腰痛持ちにも対応してるから楽チンメニュー。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:11:26.38 ID:E6BkT8ka
それ石井先生の本にもあるだろ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:39:02.85 ID:jELyVqhI
ドローイン!したらおぇえってなった
食後にやっちゃならんな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:20:23.59 ID:9MtwXTc1
<(^q^)> ドローイン!
  ( :i;);。゚・
  > ̄>:;:::
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:19:07.78 ID:b4ShZXj2
それドローアウトや
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:24:57.83 ID:XCTxZS/G
>>469
違うメニューだよ。石井先生のがハードだし。変えた。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:30:11.26 ID:g0Je08bE
<(^ν^)> ドローイン!
 | |
  > ̄>
475460:2011/06/19(日) 17:40:08.90 ID:6DZDXOPz
9日経過するも何も変わらず
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:18:47.89 ID:bEh7Hanm
>>475
その経過した9日間なにもしてなかったんでそ? わかるよ
477460:2011/06/19(日) 20:01:46.47 ID:x/qD5vLe
1日1回やるだけ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:39:05.06 ID:VigZGTno
そして今日も…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:49:27.88 ID:GJ3SRfjJ

<(^o^)> ドローイン!
  (  )
  > ̄>
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:58:23.82 ID:ewKBscMc
からの〜?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:13:46.90 ID:YduCF7sK
<(^o^)> 脱糞
  ) (
  > ̄>
  ξ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:51:24.60 ID:C5Kynu/z
ゴラァw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:59:05.73 ID:eJMQqt6T
こんな方法があったなんて…今日からやってみる!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 12:55:43.57 ID:smkkTgkk
体のラインがでる服を着る。
常に腹を凹ませることになるから、自然と
腹がへこんで来る・・・はず
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:03:48.82 ID:huWXBz7p
今日も元気にドローイン!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:07:59.34 ID:QXhNABWJ

<(^o^)> あきらめてドローアウト!
  (  ∋
  > ̄>
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 05:02:09.24 ID:R2EZPUpO
>>486
さらに〜?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:00:34.44 ID:WJewZIzM
<(^o^)> 勃起!
  ( っ
  >ω>
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:26:48.11 ID:UC224faU
猫背が治るし姿勢が良くなるのは間違いない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:36:46.98 ID:R2EZPUpO
>>489
けれども〜?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:04:00.11 ID:i71lraB5
ID:R2EZPUpO お前なんなんだよwww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 05:36:02.05 ID:YEW57vuW
<(^o^)> ドローイン!
  (  )
  > ̄>
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 05:45:00.35 ID:lnCqqVww
>>492
そのうち〜?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 06:01:07.76 ID:YEW57vuW

<(^q^)> ドローイン!
  ( )
  > ̄>
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:59:36.83 ID:hH4rWDr5
 (^o^)
 (。人。)
  ). (
 (Y )
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:44:43.49 ID:qUVgXdgW
これするとトイレしたくなる
頻尿ならない?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:47:18.96 ID:YEW57vuW
>>496
出しちゃえ出しちゃえ
放尿からの〜
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:24:55.89 ID:EqCMeAjg

<(゜o゜)> ウンコ!
  (  )
 >> >>
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:34:17.90 ID:5+C0Ushf
そして今日も…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:28:58.15 ID:coZ4IAL4
<(^o^)> ドローイン!
 \。大。/
  |串|
  > ̄>
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:09:22.54 ID:gZzAxguH
>>1
これって吐きだした息はとめておくんですか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 11:15:23.34 ID:hqd0S31N
姿勢よくなるかな?逆に背中まるまるんだけど。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 17:24:55.77 ID:GHdoVdE3
>>502
それはやり方が間違ってる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:38:10.33 ID:V0iwNb6N
>>502
まず背筋伸ばせ
505460:2011/07/09(土) 18:24:04.15 ID:0dVMdAgV
毎日やってっけど、体重減りもしなければ腹も引っ込まない
ぜんぜん変わらんw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:15:05.86 ID:3FaoyK06

最近、知った、ダイエット専門サイト

このサイトで、いろんなダイエット方法を参考にして奮闘中です(汗)

ダイエットに関する
ニュース・動画・Q&A・人気商品など、いろんな情報も探せて重宝してます。
よかったら、参考になさってください


今なら、
道具や費用を一切使わずに、たった1回で、
O脚をピタッと、くっつける方法を無料動画で初公開中!!


マツコ・デラックスさん、テリー伊藤氏も、大絶賛!!
兼子ただしのストレッチ法も公開中!!


http://kensaku-senmon.com/diet-search/

507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:56:54.44 ID:eqJLU4ZS
マツコ・デラックスが絶賛してる時点で駄目って事じゃねーか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 17:04:05.27 ID:xvSFNQ3g
確かに腹筋が筋肉痛になるけどどうなんだろね。

>>505
力の入れ方がちがうんじゃないの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:24:07.23 ID:yt8MeTJG
>>496-498
くそっこんなのでwwwwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 08:14:36.61 ID:tzg9eCyi
これより 美へそダイエットのがラクだし効果ある
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 06:04:37.00 ID:jkqa9u9t
ロングブレスダイエットも効果ある
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:24:10.88 ID:xhzR34nE
>>510
美へそダイエットの提唱者植森美緒さんの著書
「植森式美へそドローイン早わかりBOOK」  1260円
「30秒ドローイン!腹を凹ます最強メソッド」 1155円

おバカさんだねwwwww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 06:17:38.27 ID:wyMnim42
ロングブレスの方が気軽に出来ていいかも
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:26:56.19 ID:wG+1SfM3
>>505
一日一回のドローインだけで皆が痩せられるならダイエット板なんて消滅するがな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 11:32:14.31 ID:FitSl9dZ
ドローインじゃ痩せない(脂肪減らない)よ
おなかが凹むだけ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:00:44.75 ID:0Y6gL9TH
どうなんだろね。
圧迫することで脂肪が燃えやすくなる予感はするけど。

オレはたまにやってるけど、確かにお腹はへこんだな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 03:46:23.14 ID:tJDgEXc4
みなさん、ドローイン中の呼吸は口でしてます?鼻でしてます?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 13:26:40.03 ID:VPcBZDuD
あげてみる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:10:03.04 ID:zFAGzqnk
>>517
調子のいい時は、ちゃんと腹式呼吸できるのだけど
そんな時滅多にないw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:09:01.39 ID:UzFpqwVL
やりつづけたら下腹のぽっこりはマジで
解消できたからすごい。下腹っていうか下腹部と
へそ周りがほとんど同じ数字。前はかなり差があったのに
体重や体脂肪率の変化はないけど下腹ぽっこりは解消できる。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 08:24:52.11 ID:n5r4Wpa3
食事管理+運動+ドローインで
明らかにウエスト締まってきた。
ジョギングするときも家事するときも、
暇さえあればやってる。
引っ込めてないと気持ち悪くすらなってきた。


522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:51:36.30 ID:J7RTumc0
今日も
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:59:07.70 ID:TJSZkv5S
これってくせになるね。おなかがペコンってへこんで、いい感じ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:11:37.05 ID:5yvdhWNX
そんなに効果あるんだ。へそ下のぽっこりが解消されるかな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:12:41.20 ID:5yvdhWNX
てか、お尻に力いれた状態でずっといるわけじゃないよね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:49:12.94 ID:myvhTSqG
腹囲計測してないからダイエット効果はよくわからないけど、やり始めて便秘が少し良くなってきてるから凄い。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:19:19.36 ID:+bDOpMUI
>>519さん、>>517ですが、遅くなりましたがありがとうございます。

お腹引っ込めた状態で呼吸するのキツいですね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:01:43.66 ID:Qfl635g3
>>527
鼻で吸って肺に溜めてる感じかな?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 16:18:21.83 ID:MlE0zXmV
>>527です。>>528さん鼻で吸うといいんですか。

呼吸を意識するとお尻の穴に力入れてるのが弛んでしまいますw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 17:50:37.39 ID:uuC74tuR
まあイヤラシイ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:39:33.85 ID:TAfP3dNR
お腹へこます→お尻に力いれて内臓あげる感じにする→お尻の力抜いて呼吸
じゃないの?お尻の力いれっぱなし?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:58:21.47 ID:JrBCcx7p
>>526
気のせいみたいなこと書くなや

迷惑や
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:38:07.38 ID:ItVi+Kxv
正確には尻じゃなくて肛門、アナル、ケツの穴を
きゅっと締め上げる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:29:54.58 ID:t3vm0cKn
よくAVで見せてるやつか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 07:16:25.68 ID:o00xuB2P
肛門、アナル、ケツの穴ってどう違うの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:18:37.10 ID:Z3VWquuN
そもそもアナルは形容詞だ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:27:04.87 ID:fzHaCYHl
品性下劣なネタが多いなwww
ダイエットと謳うから勘違いするのでは?
整形外科のリハビリメニューにあったけど。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:40:03.27 ID:c/lXg81p
尻穴に力入れるの苦手なんだよね
あんま長く続けられない
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:04:57.83 ID:q2FIVQeY
今月号のTarzanの筋トレ特集で
6パック腹筋作りにドローインが紹介されてた。
ただケツに力を込めろっとかいう説明がなかったのと
ウエストの一番細い部分に手芸ショップとかで売ってる
テープをお腹をちょっと凹ませた状態で巻いて1日そのまま
過ごすといいみたいなことが載ってる。
でもケツ穴締めたほうが絶対いいよな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:32:02.19 ID:V7MpSYL8
>>539
腹横筋、横隔膜、多裂筋、そして骨盤底筋で腹腔を圧縮するわけだからね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:22:22.71 ID:shyfY051
へっこませて内臓を上げる感覚が効いてる感じがする。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:03:50.16 ID:Z3cgTnue
肛門ヒクヒク
543 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/11(木) 18:17:41.61 ID:LIeQSLMg
なんやねん
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:11:58.50 ID:tUmxoARr
へこませて肛門をヒクヒクさせるとおティンティンがムクムクしてくるのが困る
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:10:52.68 ID:Yl3Scnps
>>507
引っ込め中に読んでたから、腹よじれる位笑っちまった
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:18:47.93 ID:q9Sgrcux
これ、胃下垂の改善にもなりそうだね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:52:47.90 ID:jfGVJUch
ぜんぜん痩せないよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:55:54.07 ID:fE+p11RI
これだけで痩せるわけないじゃん馬鹿なの?
これは腹だけ筋肉なくて弛んでる人間がやるもんだよ
体についてる肉は食いすぎ&動かなさ杉が祟ってるだけなんだから適度に動いて適度に節食しろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 03:58:33.28 ID:OCA8EjHG
うん、全然痩せないね、それは大正解。
だって痩せるためのものじゃないからねこれ。
スレタイが誤解招いてるかもしれないな。垂れ下がった
内臓を引き上げることで下腹ぽっこりを引き締める効果は
あれど下腹の脂肪を燃焼させたり体重現象したりとかの
効果なんてからっきしないんだから厳密に言うとダイエットではないな。
550 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/15(月) 09:58:26.67 ID:8QZ3beDA
だらけた生活してその醜い身体になったのにラクして痩せるわけないだろwwwwwwwwwwwwww
551 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/15(月) 20:45:03.40 ID:GhUVtqel
美木両介はこれで13キロだかやせたんだろ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:02:47.91 ID:U2TuQnDs
まったく痩せない。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:40:54.41 ID:FsLNu7Gz
>>551
アレはロングブレス。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:12:37.99 ID:E92oBghm
ロングブレスは嵐の番組でやってたね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:40:29.76 ID:2FuLe/HP
その2時間ほど前のナイナイでもやっていて、
昨晩はロングブレスデーだったな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:17:34.94 ID:E92oBghm
本でも出すつもりかw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:50:29.23 ID:l7HpRiYr
ロングブレスダイエットスレはないんだな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:51:14.70 ID:l7HpRiYr
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:54:37.32 ID:jTOwXbFE
ドローイン気休めだ〜
美木ロングブレスもさほど変わらないと思うw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:28:06.48 ID:7G2tGz7U
>>556
本もDVDも出てる。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:34:14.88 ID:K3oT/z75
本で読んだんだけど、レストランの狭いテーブルとテーブルの間をすり抜けるとき
下腹は引っ込んで、骨盤は正しい位置になる(これをビストロポジションという)んだって。
これからドローインするときに意識してみようと思う。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 04:08:35.69 ID:nHLPYx1P
美木は腰痛の為やり始めて、気がついたら痩せてたんだよね。
はじめのうちは筋肉がつくから体重は落ちにくいのか、
全然落ちない。
以前筋肉をつける運動ははじめのうちは体重増えるってやってたし、
信じて1ヶ月続ければ減るのだろうか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 07:10:59.60 ID:I94jj9wo
>>562
は? ボディービルダーのよう毎日必死こいてるやつでも
筋肉は年間数キロぐらい増やすのがやっとなのに、そんな程度で
筋肉付いて体重増えるわけないじゃん
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:50:10.97 ID:IExQ/Wn+
>>562
「筋肉をつける運動ははじめのうちは体重増える」のではなく、
「筋肉つけるためには同時に脂肪もつける勢いで食べにゃならん」だよ。
そして最初の1ヶ月程度でそんなめざましく筋量増加しないから、
痩せたいなら食事を抑えるところから。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:32:36.30 ID:J7tN4ypF
増やしたいのか減らしたいのかわからん人だな
筋肉は増えるけど同時に脂肪が減るとか無茶なこと考えているのかな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 04:01:49.82 ID:hT5bStZN
痩せればいいの。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:00:11.41 ID:ycN3/9L8
ドローインだけじゃ痩せない
美木だってあの胸や肩みると絶対筋トレやってるだろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:06:42.26 ID:r5RxS28n
ドローインとロングブレスは別物かな。

やってみたけどドローインだとあんなに体が熱くなって汗かかない。

三木もテレビでロングブレスで脂肪を燃焼する準備が整うとか言ってたし。
ロングブレス+αでしょ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:19:13.08 ID:0feDpNAA
家にあるパンツのゴムで腕と太もも縛って
加圧しながらドローインってどうだろう。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:49:21.66 ID:FqM/5O8s
加圧とかまだ騙されてる奴居たんだな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:34:54.28 ID:WKOC5GfN
そーだよ。ドローインや美木流だけで筋肉つく訳ない。
所詮有酸素と軽い筋トレでも毎日ですよね・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:17:48.55 ID:+l9azW+2
うつみ宮土理はカチンコチン体操だけで痩せたぞ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:11:47.42 ID:ImVQGMYR
>>569
【スポーツ】医師の70%が加圧ダイエットに反対「内蔵機能障害、血栓症の危険性あり」[8/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314195977/
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:15:16.11 ID:eCew4dxe
今、テレ朝で美木良介がドローインダイエットやってたw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:56:43.26 ID:Ieiz8Afz
番組見た。嵐の番組より細かい説明あってロングブレスわかりやすかった。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 02:25:44.52 ID:IDcQqlwU
アスクルのカタログをお腹にのせてドローイン!効くぞ!(たぶん)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:12:08.46 ID:mqAfbZkw
たしかに効くな。とくに腹の両サイドに。
朝起きたときとかめちゃ腹を凹ませる時間帯が効果的かも
あとすぐ糞出るようになるし
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:47:39.98 ID:qdrb7Xjf
ロングブレスのDVD買ったけど
エクササイズがすげー汗出るな
たいした運動じゃなさそうなのに滝のように流れてくる
ウォーキングと合わせればかなり良さそう
579殿岡大祐 ◆Rvpvkgsknk :2011/09/02(金) 14:03:02.02 ID:enPy2yXq
俺は業者じゃないけど
平均的な体型で腹を凹ましたいなら
ごちゃごちゃやる前から言わないで
これ買え

http://t.pic.to/7k2w2

これは効くぜ
楽な筋トレ(ダイエット)なんてない
おそらく当時の歴史から、通販で初の当たり商品じゃないかな

シンプルだけど腹筋には効果ありw
おまけに腕、胸、背中、まで効くから
オッパイ垂れ防止や
二の腕の垂れ防止にもなるとw

良いよ〜
でも女性だとホントにキツイかも
580殿岡大祐 ◆Rvpvkgsknk :2011/09/02(金) 14:13:25.83 ID:enPy2yXq
>>579

http://t.pic.to/7k2w2

これはヒザをついてやるべし(腰に来る負担が減るよ)

たちからだと腰に負担が大きい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:27:38.60 ID:Gd72jnHv
痩せるどころか腹すらひっこまん
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:27:22.12 ID:Jp2OnkLX
これだけで体重が落ちるわけないじゃん。
お腹周りのだらけた筋肉を引き締めるには効果あるだろうけど。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:54:27.24 ID:B6fJY5Wu
逆を言うと痩せただけだとウエストが縮むだけで
引き締まったりしないからな。だからこそ有酸素運動で
脂肪を燃焼させ、腹筋の筋トレで強くすることが大事。
ドローインも腹横筋を鍛える腹筋種目のひとつとして考えるのがいい
これだけで痩せる訳は無いが、これもやっとけっていう
584 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 79.0 %】 :2011/09/04(日) 18:27:23.14 ID:HNik5Lk9
めんどくさいな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:53:05.47 ID:D4OodTZJ
>>579
大昔に買ったの思い出したよ!ひさびさやったらプルプルした。
膝付いてやっても膝が痛い。

スレチに乗っかってすんません。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:33:40.46 ID:zIZ7eDsq
ドローインやりだしてからチンコが元気になってきた
おなかを引っ込めながら肛門をリズムカルに絞めると
チンコがピクピクする。
自分は勃起力増強の目的で行っています。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:51:29.58 ID:zdvLzZCw
エロいわ〜
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:19:01.46 ID:60XyzIJ/
ロングブレスやると痔が治るお。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:44:05.43 ID:Z8XS0gyX
へぇ〜
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:29:10.03 ID:HyPwtXQ/
ドローインすると便秘になるんだが、治る人もいるのね
ホンマでっかTVで、腹圧が高い人はコロコロ●になることがあると言ってたけど…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:49:09.05 ID:2bySMWuC
腹は確かに引き締まるな

関係あるかは分からないがゲップがかなり出るようになった
この症状は間違いなく巷で噂の逆流性食道炎orz
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 08:13:48.53 ID:sfr34vyC
>>812
ちょww
具が見えてんぢゃんwwww
いいのか コレww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 08:57:07.72 ID:B6BZ4q3B
592がなにを見たのかすげー気になるw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:27:54.16 ID:6RDsL1mK
同じく…w

>>579が見れないんだけど、商品名何?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:32:55.66 ID:6RDsL1mK
あともう一つ質問なんだけど
尻に力を入れるっていうのは、尻穴をキュッとシメるのでいいのかな?
それとも尻のほっぺをぐっとシメるの?(立って尻にボールはさむような感じ)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:57:13.64 ID:MS7ZAs0Q
ほっぺをぐっと
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:48:00.77 ID:axae8MLX
ケツの穴きゅっと閉めるというの寝転んでだとうまくきゅっと閉まるんだが立ってだと3秒ぐらいでケツの穴また開くのよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:48:57.84 ID:XZzZMIVJ
>>593
ガガの新しいシースルー衣装だと思われ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:09:49.41 ID:t5BLMFF2
シースルーで
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:33:42.66 ID:H9OmtBv+
街歩いてて おいそんなボテ腹アリかよ・・・
バックでセックス無理だろう・・・ ってヤツ見掛けるたび
1分間ドローインでウオーキングする。
1日に4〜5回ヤル いい切っ掛けになる。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:17:52.41 ID:FlpcTd5s
バックだったらお腹関係ないじゃん
むしろ座位が厳しい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:59:18.32 ID:PqfC122E
>>600
それだと、4・5回で済まないと思う。
何故かというと、そんな腹で大丈夫か? と言いたくなる、欧米型の極端おデブも頻繁に見かけるようになったから。

日本は大丈夫なんだろうかね。
そういうデブって大体顔つきもおかしいし・・・低所得っぽい感じ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:46:36.61 ID:MT8J0llT
確かに最近は欧米風の巨デブが目に付くよね…
貧困なのにデブなのはなぜ?って外国のデブをTVで見たとき理解できなかったんだが
日本人(と思うけど)でそういう人を身近に目にするようになると本当に日本のことが心配になる
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:56:13.05 ID:8vnmOy8p
メガ丼とかテラマックだか何だかでサイズがどんどん大きくなって来てるし
向こうも確かそれも原因なのでは?とか言われてた
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 06:25:39.11 ID:1LGU+qdK
UNOをするなら
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:05:27.75 ID:aIummzS5
ドローfour
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:21:29.94 ID:+RYgoAJx
いや 街で ボテ腹観察は意味が有る。
ホモでもないのでオッサンの腹なんざ今迄意識しなかったが
ボテ腹とデブ特有の歩き方は常に意識して
ああなったらもうお終い、との意識を強く持つ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 14:12:24.78 ID:f1TAOfns
昔の外人のマッチョってすごいお腹へこませてたけど
ドローイン続けたらあんなふうにできますか?
あれはマッチョの筋肉の賜物?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 02:54:47.46 ID:331nAGXL
最近、深呼吸で息吐く時にお腹凹ませてて、ウエストのくびれが
よみがえってきた感じがしてました。
で、ここを見つけたので、確信してドローインをマスターし、
立っている時も継続してゆきます。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:01:56.38 ID:eByIQRJY
欧米風巨デブ増加のキッカケはこの不況と先の震災だと思うの
低所得で炭水化物過剰摂取のデブ
生命の危機を感じて脂肪を貯めだしたデブ
東北が大変なのに運動なんかしてる場合かってマラソンやめたけど
ボランティアに行くわけでも募金するわけでもない意味不明自粛デブ
皆、不安で見る見るうちに太ったの
非常時だからこそ動ける体が必要って方向に意識が向かないところが
平均年齢44歳、超高齢化社会日本の終わってるとこですね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:40:10.35 ID:6L9vW6ue
ドローインやりはじめてからの2ヶ月の間に2回もウンコ漏らしたぞ
おならしたら実が出るあれ

肛門筋の調整が狂ったのかな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:44:42.79 ID:wzWKAvvd
サルベージ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 09:36:29.60 ID:Xi0fdsCm
うちの母(60代)が若い頃から、これに似たことをずっとやっていた。
そのおかげでか?中年になってもおなかがボテッとしてくることなく、
常に引き締まった体型をしていたよ。
妊娠中のおなかのせり出し具合も少なかったらしい。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 15:15:09.45 ID:ylXPJd0C
あ、若い頃から腹筋育ててると
出産が楽だって昔学校の先生が言ってたな…
いきんでスポーーンだったそうです。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 00:04:16.59 ID:U0wlCWqn
そんなウンコみたいに言われても…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 01:39:26.00 ID:f0t0H1WB
いや、でも確かにそうだよ。
もちろん人にもよるけど、腹筋ないよりはある方が絶対楽だと思う。
腹筋がなかった私は、安産だったのに次の日は全身筋肉痛でガタガタだったw

ちなみにお腹の出方も全然違うと思う。
マタニティLサイズですらお腹周りがキツくて苦しいくらいお腹が出て、臨月は本当に辛かったよ…
(その他腕や脚は余裕があったので太ったせいではないはず)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:24:45.71 ID:fLI5vBRS
ちなみにその先生は保健体育の先生だったが
割と高齢で出産したはずだがスタイルよかった。
腹もまっすぐでした。(トレパンでの授業もあったので)
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:35:43.91 ID:BEm0DIkl
帝王切開なら関係ないな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 01:37:12.01 ID:prRibRWU
最近、ドローインという言葉を『スクイーズ(スクィーズ)』って言いなおしただけの筋トレ本が出てるね。
パクリだが出来は悪くなかったりする。コンビニに置いてある『スクィーズウエスト』って本はなかなか面白かった。
                       
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 04:57:51.11 ID:nCPUw9X+
歩きながら腹を凹ませる。
ちゃんと尻にも力いれろよー

<(^o^)>  ドローイン!
  (  )
  > ̄>
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 05:59:57.85 ID:FFhpzSqE
おせちもいいけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 12:58:33.56 ID:aMnkONW9
<(^o^)>  ドローイン!
  (  )
  > ̄>
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 10:11:15.17 ID:xiDPITCs
あけまして
624 【吉】 【1386円】 :2012/01/01(日) 21:38:48.94 ID:CMJlekkp
<(^o^)> ドローイン!
( )
> ̄>
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 22:16:57.90 ID:AABuA8o4
>>624

首!!首w
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 01:32:33.19 ID:01XtFeBR
wwwww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 09:17:55.25 ID:o9HW3Yk+
年の始めの
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 20:48:52.01 ID:6eEyoUIe
信号待ちのとき暇つぶしでやってるけど良い感じ。
何ヶ月か続けてみよう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 17:22:08.81 ID:svCD/64m
雑誌にやり方載ってたからやってみたら息吐く時腹筋がすごい固く感じた。
下手に腹筋するよりいいかもしんない。意外だった。
ちょっと続けてみよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:30:49.84 ID:c1AmlLX4
あなたもわたしも
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 12:11:46.32 ID:cM0v5bPN
<(^o^)> ドローイン!
  (  )
  > ̄>
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 21:18:39.20 ID:z69XQHsH
変われるよ。現に俺は変われた
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:07:00.53 ID:z6RRYdgs
チェンジ ザ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 06:04:59.92 ID:Xg2xuUet
美木良介のと似たようなもん?
635名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 08:58:52.26 ID:VjzOZ7Ic
メタボな私(ウエスト104センチ)が今日からやって効果があったら報告するわ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 09:55:11.86 ID:vs8HvHRH
<(^o^)> ドローイン!
  (  (
  > ̄>
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 13:57:41.80 ID:TOU4jm6O
>>634
こっちのほうが手軽やし
いつでもできるで。

あっちは胡散臭いし気持ち悪い。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 14:53:02.96 ID:8EJn1E9S
たしかに腹は平らになった
やや太めで筋肉たるみかけの人は
かなり効果実感できると思うぞ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:22:06.19 ID:XatHEEDg
どれくらいで?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 16:28:09.07 ID:QHp+z+mB
これと、ロングブレス?組み合わせたら
3か月でウエスト73→65まで落ちたよ。
(1日2〜3セット)

あんまし難しいこと考えないで、やってみると効く
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:34:29.68 ID:9QNWGrGZ
なんか効いている!気がする!
きもち大切だー
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 09:43:03.16 ID:un3EchaH
歩きながらドローインすると消費カロリーが40パーセントアップだとか
ただ歩くよりお得なんで日常生活で普通にやってる
もちろんずっと続けるのは無理だから、ちょっとやって普通に歩いての繰り返し
643名無しさん:2012/02/11(土) 03:15:30.34 ID:???
超運動不足&メタボな私がお腹へこませたら、鼠径部のちょっと上の辺りの腹の内部がものすごいツるんだけど…

やり方が間違ってるのかな?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:06:00.17 ID:90U1z5Uv
>>643
今まで使わずにいた筋肉が急に動いたからじゃない?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:48:14.63 ID:D73c6J16
日常的にお腹に力を入れてひっこめる方法は、
少しでもウエストが細く見られたくて中学生からやってたわ。
効果はわからないけど体重の割にスタイルは良いと言われる@今は中年
続けるとお腹引っ込めてることが習慣になるので、そんなにきつくはないからお勧め。
同時に背筋も伸びるよ。力を入れたお腹で上半身を支えるイメージでやるといいみたい。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 18:57:24.31 ID:J2VsNFSl
一般の現代人はデフォルトではお腹緩めてるけど、
それが正しいポジションなのか疑問に思ったのが去年あたり。

騎馬民族なら乗馬中ドローインしてるはずだし、
狩猟で獲物追跡中や武道の達人も緩んでないよね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 02:22:23.79 ID:1Az6Xu6b
ホシュ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:35:57.61 ID:CJrpZiER
ドローインなんかやったら食べたもん出るんだけど
どうやってるの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:39:42.45 ID:Wn+isAzE
食後は実施しないほうが無難と言われています。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 13:27:04.98 ID:4EQhuspO
これ通勤電車の中でもできるのがとても良いですね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:03:38.47 ID:OXDfMVjn
自分は

鼻で息を吸って(このときお腹を膨らます)
口で吐く(お腹を引っ込めながら)

という感じでやってるんだけど、これで合ってるのかな??
↓YOUTUBEで検索したらこの人のやり方と同じなんだけど、、
http://www.youtube.com/watch?v=zGWufloJaSo&feature=related
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:27:41.93 ID:3f117RAj
このバカみたいに腹筋使ってドローインしながら有酸素運動してたら
痩せるんじゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=mVeTNUijlV8
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 13:42:41.97 ID:D4XrXgTN
ほすほす
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 13:58:00.44 ID:jMjct35r
今日もドローイングしながら踏み台昇降します。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 17:49:21.46 ID:yskWWtaj
僕はバイクこぎます
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 19:16:43.55 ID:pFc6hlRc
盗んだバイクで
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:42:14.89 ID:D4XrXgTN
<(^o^)> ドローイン!
  (  (
  > ̄>
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 01:46:56.02 ID:11CuF39W
>>656 >>657

ワロタ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:40:34.55 ID:lfrBtoGJ
これ効果あんのかね?
気づいた時にやってるけどよくわからない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:55:16.34 ID:nXqMgeCS
やらないよりはやったほうがいいよ。
やった分だけは効果がある。
劇的ではないのはたしかだけど、継続すれば絶対効果ある。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 16:20:27.86 ID:IVeN/sMj
そうか、地味に続けてみるよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 16:45:09.51 ID:QyK0NLjH
あなたもわたしも
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:03:09.51 ID:5zKRjoGe
<(^o^)> ドローイン!
  (  (
  > ̄>
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:34:29.16 ID:5a97teRx
最近サボリ気味でしたが再開します。
気付いた時にはドローイング!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:36:52.46 ID:KHWjGhHo
<(^o^)>
  (  (
  >⌒>
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:22:16.93 ID:9Xdrkp+B
ドローインとロングブレスは似てるね。
ドローインはインナーマッスルのアイソメトリクス(静的筋トレ)、
ロングブレスはインナーマッスルのアイソトニック(動的筋トレ)
って感じ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:35:25.76 ID:TTlls4dx
一年以上続けてるが
確実に効果がある実感がある
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 11:10:05.75 ID:7pY6idq3
効果があった人は
ドローインの頻度と時間を教えてほしい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:00:59.38 ID:ulv3MRLw
頻度…
・洗濯物干す時
・洗い物する時
・買い物してる時
・シャワー浴びてる時
時間に換算すると多分一時間弱くらいしてると思う。
ただ、私の場合>>1に書いてるやり方と微妙に違うんだよね。
お尻に力入れてお腹も凹ませたまま力が続く限りやり続けてる。
今のところ2週間続けてるんだけど、効果を実感したのは
・お尻がプリッとしてきて少し小さくなった(ヒップアップ)
・背筋がついてきた(気がする)
お腹まわりはまだよくわからない。
もともとそんなに太くないからかもしれないけど。

やっている間は、褒められる位すごく姿勢が良くなるので、外出中は結構やってるよ
ヒップアップと姿勢は想定外だったから、嬉しくて毎日続けられてる感じ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 02:29:40.94 ID:2A6zwk67
椅子に座ってるときのドローインは相当気力を使う
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 06:12:27.51 ID:nV6vojU+
春のうららの
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:26:03.92 ID:mSQAIGv2
<(^o^)> ドローイン!
  (  (
  > ̄>

今日からはじめてみた。ヨガにも同じポーズがあるね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:04:38.56 ID:RRfdylka
ドローインファーストアウト
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 04:15:18.27 ID:JutEy748
<(^o^)> それはFIFO!
  (  (
  > ̄>
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 13:12:27.69 ID:+KhCtnii
  ○                      _, -'"``'ー-、_
<(^o^)>                     ||``'ー-、_   ``'ー-、_
  (  (                       ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
  >⌒>         ``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
                           ||   l             ||   l
                      ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
                           ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
                                ``'ー-、_    ``'ー||     l
                (   )ノ               ``'ー(д゚;)_ -'"
               </13/                   <| 1|ヾ'ー-、_ 
               ノ  >                                    
                                                ``'ー-、_
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:57:03.74 ID:FIZB89Hw
<(^o^)> ドローイン!
  (  (
  > ̄>

アゲ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 03:07:18.90 ID:6KnW2dYg
ドローイン!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:04:19.30 ID:AefRJzjw
>>675
<(^o^)> それはスローイン!
  (  (
  > ̄>

ワロタ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:24:09.32 ID:xukkKDui
両手をあげて
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:06:41.09 ID:QDZUTWvY
ドローイン!


それはそうと、内臓を持ち上げるイメージでお腹をへこませると
腰が痛む一歩手前の感じがするんだけどみんなこう?
気にしないで続けても平気?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:06:46.92 ID:riiXyBAI
2、1と同時にトイレをガマンするようお尻に力を入れた状態をキープし、内臓を上にグッと上げる。

↑? 内臓を上に上げる?? 肋骨を引き上げる感じですか?
どうイメージしてやればいいのか教えてくだされ〜コツがつかめん〜
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 15:19:36.25 ID:J/Ptkc7U
ドローインをやるとチンポが疼いてムズムズするんだけど
勃起力増強にも効果があるのかな?

同じ様な人いますか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 05:47:36.60 ID:d7lOp/uO
FYTTEにやり方載っていたね

ドーミーイン
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:14:09.31 ID:JgszKgxb
ドローイング続けると体重変わらなくてもお腹が引っ込むね。
体重減るまで続けるけれども。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:28:19.54 ID:tTgcTCyU
そもそもドローインって、インナーマッスルの引き締める力を鍛えるってだけで、体重を減らす効果は薄いはず。
                          
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 07:11:32.50 ID:ILoskqHd
>>635
どうなった?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 08:51:19.72 ID:zvx3XGGN
>>681
正しいかわからないけど、自分は胃のあたりをへこませるつもりでやってる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:14:28.33 ID:gsqppSoC
丹田(へそのあたり)を中心にお腹を引っ込ませると効いてる感が良いよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 07:09:05.50 ID:Zu86Q4JK
本屋で立ち読みしたが、太極拳の体幹の使い方と同じだと思った。バレエやってる友人の話ではバレエの基本中の基本。
座禅の時にお坊さんに指導された内容にも似ている。

太極拳では、変な話、尿道とヘソを天井に向けるつもりで腹直筋を引き上げる。 「結果的に」腹は凹む。
上体は引き上げた下半身にストンと載っけるだけ。呼吸は、太極拳では腹「横」筋を左右に伸縮させて行う。
背中で呼吸してる感じ。カルチャーの太極拳なんかだと、所謂「腹式呼吸で」と教えてたりするが
腹が膨らむと腹直筋が弛み、上体と下半身がバラバラになる。車で言うとクラッチを切った状態。
ドローインは慣れてくれば30秒どころかそのまま走れる。むしろ、ランニング時の腰の保護になる。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 07:28:17.45 ID:Zu86Q4JK
なお、ヘソを上に向けようてする時に腰をくの字に折っては意味がない。体幹の中で腹直筋を引き上げるというか、巻き上げる感じ

ただ、太極拳は背中から尻にかけて真っ平らになるから仰向けに寝て、腰の隙間を作らないように練習してもいい
バレエでは背骨のS字を維持したまま引き上げを行うそうだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:42:02.99 ID:3h9oroqS
ただ単にお腹をへこませとくだけでも効果ありますか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 12:28:50.76 ID:gu98gPUh
主にヘソより上に効くんじゃない? 
ヘソより下に効かせることがドローインの核心だとは思うが
カーヴィダンスの立ち腹筋を目立ない動きでやる、というかんじなんだけどなあ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 09:54:48.07 ID:/wRYw+9I
帯をキツく締めたら痩せるって聞いたわ(女)
褌をキツく締めたら痩せるって聞いたわ(男)
だからアタシベルトをキツく締めてるわ(オカマ)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 17:20:06.14 ID:obfqkoLn
良スレ発見?
>>692
ヘソ下を凹ませたいんだよなぁ
とりあえず頑張ってみるか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:11:32.09 ID:rHkUdn+c
チュニックとかのダボダボ服より、タイトな感じの服をきてたほうがドローインやりやすいのは私だけかな?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 07:48:24.60 ID:f3st3r/N
腹だけ痩せる方法ってのが出たみたいだな
 
割と簡単な方法のわりにあんまり流行らないのはなんでだか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:57:26.01 ID:P4BvxFA+
女の人生理中にこれするとお腹痛くならない?
自分はなんか痛みが増したがら、生理のときはやめておくわw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 03:10:48.66 ID:rqbyt4L9
呼吸とかの類で体こわしませんかね?
呼吸法とかの意識的に自然でない呼吸をとりいれる方が早死にしているように思いまして。。。
その疑惑が払しょくされたらドローインはじめます!!!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:10:00.87 ID:9BjgHWeg
腹筋ローラーとドローインを併用したら2週間でベルト穴ひとつ分腹が凹んだ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:49:29.56 ID:ByYljrZZ
それはコロコロの力やろw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:56:50.02 ID:5y/sdYuv
10日ドローイン特集
http://www.mbs.jp/a-mirai/
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 15:15:09.96 ID:A0DFGX6m
>>698
コツつかめばドローインしながら腹式呼吸できるよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:47:26.23 ID:+EkOvHfc
ドローインすると腰の付け根が凝ったように痛くなるんだけどおかしい?
やり方まちがってるのかなぁ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:47:51.87 ID:DsD9GJi2
裸族になると自然とドローインしてしまうね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:46:38.40 ID:usb546zr
>>703
俺も腰が痛くなった

効果があるってことだと前向きに捉えてはいるけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:59:07.98 ID:GRTbtdUh
2chしながらつま先足立ちでドローイン!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:00:34.36 ID:4sUqm17k
今からテレビでドローイン!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 10:50:40.76 ID:UBAXwiwc
スナック菓子を頬張りながらドローイン!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:55:49.57 ID:Ro3Ooadf

<(^o^)> おちんちんからドローイン!
  (  )
  > ̄>
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:12:04.75 ID:hyOhU86t
上は脱ぐのが基本だな 腹を見るとしてしまう
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:14:10.39 ID:hyOhU86t
パンツ一丁なら尚更良い モチベが上がる 服で隠れてると
つい忘れてしまう
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:03:12.41 ID:H8J/dxGO
ドローインって寝転がってやってもいいんだよね?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:07:49.27 ID:hyOhU86t
寝る前に習慣付けると良いよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 04:11:27.13 ID:y8wrK5F6
やりかたよくわからないんだけど、息を吐いてお腹凹ませた後に10秒間キープでいいんだよね?
その10秒間はずっと息止めたまま?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 07:50:21.46 ID:74PtQ/iD
フェードイン
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 11:35:59.26 ID:mZDmezZB
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 02:07:24.40 ID:R/KqGKor
仰向けはオッケー?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 09:06:00.99 ID:5ktjUvfk
仰向けでもうつぶせでも座ってても何してても
とにかくお腹をへこませる!それだけだ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 11:33:20.24 ID:hDr8065G
いつでもどこでも
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:26:54.82 ID:nvKp7WpG
どなたでも
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:37:23.38 ID:J7h2Rivw
あなたもわたしも
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:48:21.92 ID:W/Ebsh3V
じーちゃんもばーちゃんも
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:20:04.81 ID:K8SXE3Ox
<(^o^)> ドローイン!
  (  (
  > ̄>

724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:54:15.26 ID:9kmZ6zGL
(※繰り返し)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 08:34:19.32 ID:Ni/ex17B
金スマでやってたロングブレスダイエットがドローインだと気が付いて始めたよ
5月19日から始めた 歩くときにドローインしてたら腹ポッコリがペッタンになった
脂肪は落ちてなさそうだけど腹筋が付いた
みぞおちとヘソの下がえぐれたようになった
寝る時にもドローインしてる 学生時代のウエストに戻った感じで嬉しいです
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:12:59.80 ID:CSmsnSou
よかったね!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:42:16.47 ID:IkBmvHV8
>>714
普通に呼吸しながら30秒
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:26:49.98 ID:FJK4MDwA
<(^o^)> ドローイン!
  (  (
  > ̄>
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 09:57:04.42 ID:jC6+nDvp
息を吐くだのへそを意識するだのが面倒なので、ただもうお腹に力を入れてお腹をへっこますというのだけを続けている。
デスクワーク中とか常にずっとやり続けてる。
これ、意外に特に意識せずにずっと継続できる。この文章書いてる間もずっとやってる。

でも、こういう「ただお腹をへっこますだけ」というのはお腹へこましダイエットになるんかな??
やっぱり呼吸法とセットじゃないと効果なし?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:20:32.96 ID:nk0VckaC
波紋の呼吸法だよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:35:47.30 ID:l+OK/M/U
>>729
腹に力入れて凹ませて、普通に呼吸してればいいんだよ
呼吸法がどうのはロングブレス
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:36:53.41 ID:jC6+nDvp
>>731
じゃあ、ひたすらへこましっぱでいいんかな。
とりあえず、椅子に座って仕事してる間3時間くらい、ずっとへこまし続けてみた。
効果あるんかな〜。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:06:39.07 ID:ScahaHy5
調子に乗って一日15分くらいやってたら腰が激しく痛くなった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:26:03.82 ID:39+Q8I+o
メタボな俺がドローイン併用したダイエットして1年半経過。
体重 85.5kg→64.5kg(-21kg)
腹囲 97cm→76cm(-21cm)
見た目が激しく変わった。血液検査の値が全て正常値に・・
ドローイン併用して痩せたらお腹の弛みが殆ど無し。腹筋が見えてきた。
今では凹ませたまま1時間とか平気でいられる。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:46:55.15 ID:ObHB5u2/
凹ませるって己の限界ってぐらい思いっきり凹ませるの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:22:24.08 ID:eSXMzExB
ウエストが細いようにみせるために、
知ってか知らずか日常ずっと腹を凹ませて生活してましたが
中年になった現在くびれはあるほうです。
継続してこそ結果が出る方法だと思いますわ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:28:11.25 ID:yyz0LkVA
若い頃からベルトをきつく締める癖があって
洋服もズボンも細身のものを好んで着てたんだ
そのせいかベルトの位置だけが細かったし下半身は太らなかった
ちなみに家族全員太りやすい家系で俺も子供の頃はやや太めだった時期がある
今も母親と妹はデブ ここ数年ベルトをしなくなって腹が出てきたけど治った
理由はわからないけど無意識に作用していたんだと思う
あと人前で裸になる機会が多いと太りにくい 温泉とか海とか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:53:30.52 ID:OUQIwMWI
ドローインは一度癖つけると、自然にやってるから面白い。
電車で立ちながら
社内を歩きながら
何時でも何処でも場所を考えず出来るのがドローイン。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 10:45:27.49 ID:DMm0uvn/
>>738
なんだろうね、なんでお腹へっこませるのって無意識でもできちゃうんだろうね。
他のことに意識が集中しててもお腹へっこませ続けられるよね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:00:18.55 ID:DMm0uvn/
>>737
ベルトをきつく締めるだけでお腹まわりが細くなるなら誰も苦労しないんじゃないの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:45:22.88 ID:fn8p4oWf
意識がどーたら
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:25:56.27 ID:d1mnMNaE
<(^o^)> ドローイン!
  (  (
  > ̄>
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:18:17.93 ID:NnC2bMze
>>739
実は「楽だから」じゃないかと
腹筋が緩んで猫背だと、頭の重さが肩や腰の負担になる。腹筋が締まってると
背骨に無理なく乗っかる。足を動かすのも体幹でやるほうが、膝をジタバタ掻いて進むより楽

という説を今考えた
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:18:32.57 ID:FvAxvq5o
難しいこと考えずに
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:58:05.46 ID:4+wnfkzw
<(^o^)> ドローイン!
  (  (
  > ̄>

746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 15:28:20.30 ID:R6nBYEdd
>>743
あ〜、そう楽なんだよね。

その「楽さ」が果たして効果があるのか?という疑問でもある。

腹筋とかやり始めの頃はすごい腹の筋肉痛くなるし、翌日筋肉痛。
腹筋使ってるなあ〜という実感がある。
でも、ドローインてやり始めても全く筋肉痛にならない。ほんとに腹筋に負荷がかかってるのか?
やっぱり楽な分だけ効果が低いような気がするんだよなあ・・・。

とりあえず現在1週間ほど継続中。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:58:40.90 ID:xM6t2p99
ドローインで筋肉痛にはならんだろw
筋肉痛って筋繊維の破壊と修復の時に起こるものだし、腹へっこます程度の負荷で筋肉痛起こる人はまずいない
負荷はへっこませてれば分かるだろ?
腹筋使ってるんだなって程度の負荷。
献血や採血するときにこぶしを握ると二の腕に負荷がかかって力こぶ出きるけど、それの腹バージョン。
でも筋肉を少しでも動かすってことは何もしないときに比べてエネルギー消費してるわけだから、ほんの小さな負荷でも毎日の積み重ねでしょ。
道具も時間も使わないでできるんだからそんな大きな効果期待しても無駄。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:11:31.59 ID:F5y0LiQU
ドローインは食事制限と運動といった通常のダイエットと併用しないと効果がないとされる。
しかし、食事制限と運動というもっとも効果的な方法を実行していると、仮に痩せてお腹が減っこんだとしても
それがドローインの効果によるのか、通常のダイエット方法のみよってもたらされたものなのかが判断ができない。

だから、本当にドローインの効果がどの程度なのかいまいち信ぴょう性に欠ける。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:38:12.78 ID:qQx/3zIt
とにかく
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:47:57.81 ID:HU6DgRCD
<(^o^)> ドローイン!
  (  (
  > ̄>
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:53:17.63 ID:SrBxajZ6
ドローイン!          ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 03:46:26.43 ID:yscyBdGc
>>751
見栄張るな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:44:15.68 ID:z7tyJ09D
>>751
女子バージョン頼む
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:42:10.60 ID:6Gnwpy3W
でもお腹をへこませると、チンポの根元が伸びて
全体的に長く見えるようになるよね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:11:48.48 ID:ejsUB0+E
デブは脂肪でのめり込むしな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:04:16.69 ID:w5oTpZjt
何に熱中するの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:13:57.39 ID:mbHRCJT0
<(^o^)> ドローイン!
  (  (
  > ̄>
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:14:51.44 ID:Nlhbc5qX
オナニー中にやると捗るな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:44:29.59 ID:8uuffJtk
セックス中も
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:08:05.10 ID:DE7cFcPz
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  ドローイン!
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
|  irー-、 ー ,} |    /     i   
| /   `X´ ヽ    /   入  |
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:06:42.45 ID:F9+Z04Nd
ちくしょうww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:50:45.62 ID:kMUgT3QU
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|  ドローイン! …っアアーッ!!
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:31:46.37 ID:byPEDKII
セックス中無意識にやってたww
さっき運動した後もやってみた。
生活に取り入れてみる。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:06:47.43 ID:FNvd/JsA
自転車乗るときにやるといい感じ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:49:30.61 ID:IhEonjxX
これでお腹が減っこんだのを実感できるくらいになるまでにどれくらいかかります?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:23:16.05 ID:653rn57S
瞬間
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:27:26.69 ID:WTVLCMsx
          __, - 、
.        /, ─── 、)
       //  /    ヽi
       |_|    ┃ ┃ |
       (     ⊂⊃ ヽ      ドローイン!
       >、   \__ノ ノ
    /´⌒´ヽ─── ´^ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
  ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
 (   < |       ⌒     !  /
  ヽ_  \           ノ_/
    ヽ、__ ヽ.ー    ,,,@,,, ノ  ソ、   _, -、_ ,- 、
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´  /  /: : : V: : :ヽ
      /""     ;ミシミッ    |   /\  | : : : : lj : : :|
       レ     イミ.i i.ミ   リ   |  i  ヽ:_:ノヽ:_:ノ
      ,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ .  j   |        !
     / ` レリ  i´   リ   |   |   __  ノ
     i    /    `、   i j   ヽ、 / ̄   ̄\
     〉  イ      〉  |      /        ヽ
    /  ::|      (_ヽ \、   _/        -@
    (。mnノ       `ヽ、_nm( __ ) ´\      丿
                        (_(⌒ヽ(⌒ヽ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 04:53:47.51 ID:4JS3lxZH
ドローインは素晴らしいダイエット法と思うけどこのスレは鬱陶しいAAだらけで
真剣な話ができないな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:06:39.01 ID:GJRMbBep
あら
絵本みたいで読みやすいわ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:30:13.32 ID:STeAMGm6
ドローインしたらウンコしたくなる。
ウンコしたらウエストが1cm以上減ったw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:28:27.52 ID:gW1kYE8P
1センチなんて誤差の範囲。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:10:14.63 ID:STeAMGm6
よく図ってるから誤差は1cmもないはず
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:17:17.70 ID:QH9EoTO7
まあいずれにせよ痩せて減った訳じゃないからね…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:20:41.29 ID:STeAMGm6
痩せなくていいからウエスト減らしたい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:24:34.74 ID:UWnY8VfF
>>774
なら、一番即効性があるのは外科
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:31:31.84 ID:STeAMGm6
御冗談はおよし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:09:14.69 ID:2WkPjInx
             _____
           .r‐'''''ゝ` -"〈....-、
        /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ
        !::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i  
        j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
        .l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!   
        .rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、  
      ..  ! l   ̄ ::::.ヽ  ̄   .l! ,!  ドローイン!
        ヽ!    r(.・_・.)ヽ 、 l .i'  
         l  ,., イエエエフ、;  l´´
         . ヽ   `二´   ,/
           ヽ____) ノ
        _, ‐'´  \  / `ー、_                  
      /´⌒´     ゙ヽ⌒ヽ
     /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
    /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
   .ノ  ,,,ノ             Y´゙ )
   (   < |             !  /
    ヽ_  \           ノ_/
      ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、
        〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
        /""     ;ミシミッ  .|
        レ    .イ、_つノ  .リ
       .,ゝ    ,ノ   |  ' ヽ ノ
      / ` レリ  i´   リ
      i    /    `、   i'
       〉  イ      〉  |
      /  ::|      (_ヽ \、
     (。mnノ       `ヽ、_nm
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:41:06.06 ID:F6LmFXgZ
↑ 腹でてるやん
  ドローインは腹引っ込めるんやで
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:02:53.37 ID:hjOvihuw
ドローインして歩くと背筋が伸びて姿勢も自然とよくなっていいね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:24:57.96 ID:1sLUgEsa
>>779
ドローインしてんだから、自然じゃないだろ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:06:40.34 ID:PfyFXAY4
>>780
が間違ってると思う。
>>779の「自然に」の使い方はあってる。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:46:59.01 ID:r5tIoNn0
>>780
日本語不自由な方ですか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:52:16.14 ID:/KITrTfg
>>780
バカスwww
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:56:13.16 ID:6ShTWwJS
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:11:38.69 ID:WEdVFewt
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:54:39.54 ID:ppP2cRVx
ドローインして自然にしてたらならおかしな文章だけど
自然と姿勢がよくなるは間違ってないぞ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:36:31.07 ID:hBN9wbSv
「腹だけ痩せる技術」
って本で見たけど
積極的に腹をへこました日の消費カロリーは、ジョギング一時間20分相当ってかいてあったけど
デスクワークとかで一日中座りながらドローインしたときもそのくらいカロリー減るのかねぇ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:31:40.54 ID:D33qqveC
>>787
座ったらお尻が動かしにくいから、消費カロリーは低くなってしまうのではないでしょうか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:39:56.84 ID:D33qqveC
http://www.youtube.com/watch?v=BuE5IxmNers&sns=em
何か見つけた。
内容はまだ確認してない。
メモ代わりに2chに貼り
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:05:58.71 ID:CbqKXVxA
ドローインしたら玉が格納されるんだが。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:31:34.54 ID:GJF1lpj4
>>789
指導教官茂木健一郎って最後に出てるねw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:43:41.93 ID:PXPosfhS
>>790
コツカケにも通じる動作だからね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:09:18.80 ID:CbqKXVxA
>>792
なるほど。極めれば男の最大の弱点を解消できるわけか。
どんどんドローインしよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:25:50.17 ID:zRw4I5TB
もしかして、複式呼吸でも格納される?
複式呼吸してるときだったかになってて、さあ寝るかと横になって違和感を感じて見たらびっくりしたことがあるわ。
手で押して直したけど…。
玉が腐ったかと思ったw多分半日くらい格納されていたはず。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 11:20:01.92 ID:M4kDx0qR
ドローイン中のへっこんだ腹を見て、こうなったらいいなあ、と思う。
それによりドローインの意欲がさらに促される。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:18:23.33 ID:5/0D+H8y
ドローイン中の状態に少しずつ近付いてくよ。
気が向いた時に、ドローインしてるけど、段々凹んで来てる。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:21:46.51 ID:Ki16cFXP
       .,,-―ニ ̄ ̄`ー、
       /:彡ヾ,;;;    "':ヽ
      l彡ヽ;;::.   、   li
      !彡|::::::::,;illllllii::、,ノi;lliiil
      iヽ'||:::::::-=・=-_:::-=・=|
      | >|.:::::、     ヽ ` i    ドローイン!
      ノー ::::::::r'::;;;_:::::イ_;;;!::/   
   , イ | i | |:::::::{{:::ノVョヨコョ:ii:;'       
  /   | |.ヾt::::::!!::{.-r-、./:::;'         
/    ヽヽ,ヽヽ,.:::::ヽニニソ./\     
  、     ヽヽ、ヽ ':、:::;;;;;::/|   \
.  \r‐-‐-‐/⌒ヽ_ _ノノ    ヽ
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ Y ビシッ     i
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)       |
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄        |
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:19:05.21 ID:z2YlKk1n
先週のガッテンで出たね。ドローインだとは言わなかったけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:22:51.35 ID:5TKhf0E0
  /フフ        ム`ヽ
 / ノ)  ヘ⌒ヽフ   ) ヽ
゙/ |  ( ´・ω・)ノ⌒(ゝ._,ノ ドローイン!
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 13:30:42.76 ID:wY9rTmJa

英語で書くと

drow in ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:33:11.95 ID:+t8RCpvt
ググってみたら、Draw-in
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:19:58.68 ID:CHyvBiRX
バレエ雑誌クロワゼの最新号に特集されてるね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:58:34.67 ID:Ykugnmcc
そんな雑誌知らん
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:01:37.37 ID:yogvVlq4
これ腹筋より効き目あるかもしれん
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:27:55.74 ID:b2PisKIp
腹筋種目と併用すればさらに効き目あるのに。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:44:00.14 ID:BTDyGeW/
1日中凹ませてて呼吸とかお尻の筋肉とかは全く意識してないんだけどこれはいいのかな?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:01:50.53 ID:K545y6c2
昨日お祭りだったけど6時間見て歩きながらずっとドローインしてたw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:50:55.00 ID:t6AeQPHZ
                 / ̄ ̄ ̄\
                    / ─    ─ \ 
              /  (●)  (●)  \  _  ,...._
                |  \ (__人__) /  |'"´,.-'´    \
               \_ | ` ⌒´ | _/r‐'´、.      )、
                   /`ニニ ´,\ -‐‐ 、.,.. 、 / ヽ.
                     __/, ‐'ー-γ      {  リ ヽ.   ',  ドローイン!
              / ゙     ヽ     入 '.,}' ヽ  ',
                 /         ヽ‐ャー''´   ゝ.r ´`ヽヽ
             i,. -''ヽ.__,...___,ノ'")r‐' ー、 / , '/´フ.,'′
            /  ,/'" ヘ ハ々 ,-'" ヽ._,.. -< { / '  /
              /  ,ノ'   リー 、._ヘ、 ,.. '" ', ___/   ,ノ′
          人 _,./'´,' /   `{ ⌒ーァ-‐-y'´   /{
        /´ノー7/,ノ‐'´      )ヽ、 }''    ,//´',
       ノ′,'´ )r'/       /,' ハ、ヽ_,.  ノ,/ ,'  i
    ,/´  ノ'"/       / ,'  {  ヘ  ̄ Y   :  .i
   / >、.. -‐'' ´        /′ ノ} ,'  : ヽ ,ノ !      {
  _ノ ,..-イ               / , ' ノ ,' / v }イ  i {     i
 { rァ ,..(           / , '  } ,' イ  / .!   }、゙     |
 {゙{. ( ヽ)          i ,'   i ノ   /   ',  リ ヽ、 ,' |
  ` `′           レ   ノ〃,/     i i   ∨ ,!
               / 〉._,///       ∨:   }. /
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:11:15.23 ID:YxUJDifu
信号が赤の度にドローインしてたら、信号で待たされるのが楽しくなってきた。
もう少し赤でもいいのにと残念に思ってしまう。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 03:39:48.96 ID:lQKKX0eG
お腹引っ込んだ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:34:03.13 ID:XdLPa4No
                  _
                 ,. .:,´:.:.:.:.:.`:丶.、
             _r:/. :, : . `、 . :、 : ヽ-、____
         , ‐'ニ-/. :,' : ハ:.:.:..:..丶:..:.ヽ:. Y´ ̄`ヾ丶、
        //´  ,'..:.:.!.:,:i 、\:.:.ヽゝ、:.',:.:.!    `、:.i
       {..:.;′  i.:.;.::レハ_,. - ヽハLj_ヽi:. |     j.:|
.        !:.:i   |:.:;.:.{ '´       ' j:. |     l:.j
         ヾ`、  ノ;ィ、:.、゙'⌒` , ´⌒"ィゝ!     ノ;ノ
          \  丶.j '''  r=、 ''' ,'_,ノ`  -‐'¨´    ドローイン!
                \_ ` ‐'   ,イ    
        ,、、、‐ 、    j::i` ‐-‐'「.::|     , ‐,、、、
      ,、(、‐、 )、__) -rrく¨´′   ゝァーr- 、(__, (, ‐, )
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i  ' | |ヽ|;  /
       i  ー''´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       '        }   i | |\
       |    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
     / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    }
    / / /   i.  |      ::|. |::       | ノ   | ヽ   /
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:11:29.60 ID:G8KnMPuO
今日も…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:29:09.58 ID:qkt8yFne
ドロー…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:49:41.45 ID:6oKt3A5I
出来てるかわからない。おしりも閉めてる?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 05:52:57.94 ID:tQZa4JCu
長時間やってるというレス多いけど、筋肉に力入れた状態を何時間も続けて問題ないのかな?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:02:47.64 ID:aT8ndOyf
>>815
常にコルセットしてるに近い(そこまで極端ではないにしても)状態だからね
やり過ぎはあんまりよくないとは思う
適度に腹筋に力を入れているくらいなら大丈夫だと思うけど
「ドローイン」は適度じゃないレベルまで引込めるから
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:18:54.37 ID:/lGA0PYr
オセロ松嶋だったかずっとやってて病院に運ばれたとかって言ってたらしい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:07:46.31 ID:94rYXIOP
30秒思いっきりへっこますのを1日に何回かやるのがいいのかな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:19:36.17 ID:nwLbXAGR
>>817何故?血圧の問題とか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:48:20.06 ID:dlVE0uP7
腹筋にチカラを入れている状態と、へこましてる状態って、力の入れ方が違うけどどっちが正解??
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:42:56.30 ID:G3j3LW6C
「腹を凹ませて腹筋に力入れる」が正解
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:07:27.62 ID:A/kyU82i
両方ってことか。これ、座ってるときより歩いているときの方が楽な気がする。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:16:30.07 ID:N4kDIcMZ
>>820
たぶん「腹直筋」に力入れてると思われ。
ここで力入れるのはインナーマッスルの「腹横筋」
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:49:01.22 ID:y8Dr/wXK
今、ドローイン始めて3週間くらいで辞めてしまった。
速攻でお腹がポコンと…元通り\(^_^)/
ドローイン以外でも、ジョギング、筋トレ始めたがらなあ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:56:22.24 ID:y8Dr/wXK
今、ドローイン始めて3週間くらいで辞めてしまった。
速攻でお腹がポコンと…元通り\(^_^)/
ドローイン以外でも、ジョギング、筋トレ始めたがらなあ。
826824:2012/07/23(月) 00:59:33.45 ID:y8Dr/wXK
それから、食べる量も減らしたりしてたけど、暴食気味。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:40:07.21 ID:O4W8z/9E
死ねゴミムシ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:17:40.09 ID:4ncheB3S
腹凹ませて息吐いたり自分的にやっていることがドローインなのかロングブレスか、よくわからなくなってきた
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:30:41.89 ID:wfKLjhn9
「どぉ〜してぇ〜」
「はい、あ〜ん」
「吸ってぇ〜吐いてぇ〜」
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:11:54.99 ID:dALCjNGY
ドローインしながら歩いてるけど、正しい息のしかたがわからない
とりあえず、
鼻で息を吸って腹を膨らませる
鼻で吐きながらへこませる 息は止めない
でやってるけどみんなはどうしてるの?
一応腰は絞れてきてるけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:02:11.30 ID:DTYoisxb
>>830
息を吸う時も吐く時も、腹は凹ませたまま
鼻で息を吸って口から吐く
吸った時間の倍の時間かけて息を吐く
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:03:39.50 ID:PLPfdB+i
10分間息をすいつづけて10分間はきつづける
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:57:03.33 ID:inB2dfUg
<(^o^)> 波紋疾走!
  (  (
  > ̄>
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:44:52.11 ID:2CaE8Iye
>>833
いや〜ん!まあ!お久しぶりね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:00:05.40 ID:pkCWJCCf
意識してお腹を緩めたら…あらっ、元通り。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:02:40.55 ID:/gthVtA3

コレやると腹凹むの?

837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:38:00.85 ID:ilhqlFlG
そら凹むさ。
凹むだけなら。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:40:46.78 ID:0PSgEzjR
心まで凹まされちゃたまんねぇぜ!!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 16:25:23.93 ID:cPYVQGPe
腹凹ませて〜
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 16:17:30.99 ID:Ehay7Kfj
腹凹ませた状態だと胸式呼吸になると思うけど、これがドローインで
無理矢理腹式呼吸する場合はロングブレスってことになるの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:55:42.32 ID:IdoBiwLh
ドローインを正しくやるなら骨盤底筋群から絞り込んで内臓を持ち上げるように息を吐く
腹の皮を肋骨の中に入れるつもりで最後まで息を吐けば
横隔膜も鍛えられるのでヒクソングレイシーのように腹を凹ませられる
横隔膜が鍛えられれば内臓を釣り上げる力が付くので下っ腹も凹む

ロングブレスはただ息を吐いているだけで、動きは腹で息するのを意識しやすくためで意味はない
あれで鍛えるくらいならRKCプランクでもした方が効果的
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:58:55.40 ID:hAjRJjs4
なんか腰痛になりそうなんだけど姿勢がいかんのかな
猫背なんでピンと伸ばしてるつもりだけど腰が反ってるか?
意外とムズイなドローイン
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:45:27.03 ID:LYCeAczV
そういや高校生の頃くらいまでは、ヨガ修行者かってくらい
べっこり腹を凹ませることができたが、今では全然ダメだ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 02:09:13.02 ID:apydlv95
うp
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:34:26.51 ID:yDkTZb0u
         ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
    林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

  しばらく寝ます。人が増えたら起こしてください。
               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/      ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:03:39.69 ID:d0Q7Cnkh
2ヶ月弱でウエストが5cm減った。
ドローイン以外にも筋トレ、有酸素運動、食事制限もやった。
でも、やる気が出ないときは無理してやらず。たまに、好きなものをドカぐいしたりした。
腹筋を主に使うトレーニングは、ドローインしかやってない。

昨日、銭湯に行ったら何となく以前に比べて注目されてた。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:47:05.41 ID:HqCEB7lh
うほっ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 04:40:25.46 ID:EYBZZlD+
つま先立ちでドローインしてから
両足に痺れが常態化しちゃった。
2週間ほど安静にしてたけど治らず。
さっき座ったままドローイン再開したら
今度は両足の痺れがチクチクピリピリとした
痛みに変わってしまった。。
元々椎間板ヘルニア患ってるし
どうしようべさな、
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 04:42:33.25 ID:EYBZZlD+
それに痺れの前につま先立ち
エアジョギングもやってた。
無理しちゃいかんね。80kgも
あったのに。
今は70kgだけど。
少食ダイエット。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 05:06:30.16 ID:EYBZZlD+
手も痛い 尻も チクチクピリピリ
神経傷つけたんだろうな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 05:07:06.94 ID:EYBZZlD+
てか腰じゃなくて首や頭かな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 05:10:17.50 ID:rfi1abG6
坐骨神経痛かな?股関節のストレッチをよくやると緩和するよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:19:06.22 ID:EYBZZlD+
ありがと やってみる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 11:30:36.99 ID:A8ahLOsm
連投すんなデブ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:23:48.08 ID:NvnL+/Zc
凹○
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:05:47.59 ID:EYBZZlD+
あ、すみません きをつけます ごめんなさい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:48:26.94 ID:S0t3/qwS
ドローインや筋トレ&有酸素でウェストが細くなったのはいいが、
たるみというか、へそ周りのレベルでの皮下脂肪のリングが気になる

風呂に入った時に座ったままドローインすると、へそのレベルの肉だけ
土佐犬のごとくでれ〜と浮いている・・・

気長に有酸素で腹肉を落としていくしかないんだうな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 00:18:54.71 ID:CpDj/+f8
お腹を思いっきり凹ましたら勝手に背中の筋肉に負荷がかかってる感覚はあるけど
背中の筋肉も意図的に力入れた方が良いの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 05:46:32.44 ID:f8cN5aT6
>>858
>>716のリンク参照
>>腹痩せで大切なのは腹筋より、むしろ背筋だ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:39:54.66 ID:ZgYx8Noq
ジョジョ立ち腹筋|中川翔子 オフィシャルブログ Powered by Ameba
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-11337783166.html?frm_src=thumb_module
しょこたんもやってる。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 12:22:55.91 ID:SMXVpnVs
ドローインにジョジョ立ちを組み合わせてドッギャーーン
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 12:24:43.08 ID:HFcQM5ZS
ヤセタァ・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:58:33.81 ID:CpDj/+f8
>>859
サンクス
背筋も意識しながらやることにする
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:02:36.85 ID:fNUJDaV0
>>860
色っぺえ〜。
でも、待ち時間とかにちょろっとやるだけを3日やって、腰がくびれたり、腹筋割れたり、はさすがにないだろう。
もともと、あの子はスタイルいいだけなんじゃ・・・?って気がした。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 09:10:00.06 ID:6pj4kqY7
ネタですよ
ただジョジョって言いたいだけ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 09:56:03.67 ID:lm/NYpRA
しょこたんは短足だぞ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 15:08:39.39 ID:wA0xA0jL
>>716
身長163cmで体重46kgって、痩せ過ぎW
不健康そうな気が…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 02:09:05.20 ID:SVRHO3an
しょこたんは
ものすごい胴長で
薄毛
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:20:08.74 ID:ZnpvmOf6
ツイストとかクランチを一緒にやり始めたら、更に良い具合にドローイン出来てる気がする。
今月は、体重を落とし過ぎたから炭水化物の量を多目にしてみる。だから、ウエストサイズダウンは、しばらくおあずけだろうな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:18:49.69 ID:SHRvQZbK
雑誌「MORE」で特集されているらしい

ttp://mdpr.jp/021200286
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:01:56.47 ID:UfwSwJAN
ドローインを初めて1ヶ月。
暇な時を見つけてやってる感じだが・・・今のところ効果はないなあ。
ウェストは1ヶ月前とほぼ変わらずだったわ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:00:24.06 ID:Xd2bAmjD
同じくこのスレを発見してドローイングを初めて一ヶ月。
やっと下腹のぽっこりがすっきりしてきた。
でもウエスト測っても2cmしか変わってない。
まあ、他の腹筋とかが効いてきたのかもしれないけど。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:42:11.32 ID:afPfjQTT
ドローイン始めて2ヶ月弱だけれど、他にもいろいろやって5kg落として、ウエストも3.5cmくらい落としたけど、体重が同じだったら変わらなかったのかなあw
まあでも、腰痛に成りにくくなったからいいや。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 14:53:23.26 ID:Q8QoTBi3
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:26:35.65 ID:TUagTCuz
意外と簡単に部分痩せできた(本人の腹部画像あり)
http://d.hatena.ne.jp/anemoto/20120829/1346248833
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:14:30.91 ID:N8jmgdTL
グロ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 11:18:40.45 ID:PiWPbnBu
簡単だし、楽だし、どこでもできるし、とメリットは多いけど、1日けっこうな時間で毎日やって半年くらい続けないと効果を
実感できない・・・そんな感じな気がするな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:18:27.74 ID:DPl3q23I
今日このスレ見つけて、午前から仕事の合間にちょいちょいやってみた。

あってるか解らんけど、とにかくお腹を、ヘソ下も胃袋あたりも、ギュウウっと背中側へ力込めて、
お尻は、ホッペって言うか、座骨神経のあたりをぐっと中にシメる感じ。
とにかく腹からお尻にかけてを、腰の中の一点に集合ー!させる感じ…

その効果か知らんけど、おやつタイム頃、珍しく一週間程便秘っぽくなっててシンドかったのが、ドバドバ解放された。

しばらく続けてみよう…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:27:48.60 ID:ID2DWQc+
1週間やったら体重は変わらないけど
腹筋の両脇がへこんできたよ
割れたりはしないだろうけどたるんでぽっこり下がってたのが引き締まった
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:53:32.49 ID:fW7Ji7fe
>>874の後半でお腹がペタンコになってるけど、胃腸の内容物は、普通にあるんだろうか?
撮影の為に、空っぽにしたとかなのかなあ?
全然こんなにペタンコにならない(T^T)
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:41:00.08 ID:mPNccjzk
力いれるだけじゃなくて、胸式呼吸で吸い込んだ時みたく
あばらを広げて横隔膜を上げるようにすると、それっぽくなるはず
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:56:37.86 ID:KJ8cxYsu
ベランダとか喫煙室とかで煙草を吸うときに、背筋立てて煙吐きながらドローイン、が習慣化してしまった
健康にいいんだか悪いんだか・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:57:19.44 ID:9is/kAml
昔似たようなのやって腹へこんだっけなあ
またやってみよう
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 08:49:30.39 ID:9ZNBUn4g
今あさイチでドローインのことやってる
腹ぺたんこにならない人はあさイチでやり方見るべし
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 08:55:24.38 ID:/9DN7Rfz
ヘソの上を意識か
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 09:40:56.19 ID:TfZ72IZw
さっきNHKでやってたな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 11:21:40.04 ID:/ggKuths
いつもダイエット板に来てこのスレ見るたびにドローイン開始w
でもいつの間にか緩んでる
無意識で継続するのは無理だよね
部屋中にドローインって書いた紙を貼っておくかw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 14:40:49.47 ID:VwNiQh95
もう最近生活に取り入れまくりww
歩いてるときもお腹引っ込ましてる。9月6日から始めたから効果が出たらいいな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 16:39:35.64 ID:jwKYDKj+
バーカw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:35:04.43 ID:qJVSBsQz
あさいちでやってたのか…
しまったわ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 01:41:51.21 ID:zYEgPJc8
すごいアッーなトレーナーが教えてくれてたよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 04:40:47.49 ID:BZnSRAq+
動画うpされてない?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 12:31:22.59 ID:vEb0gNZu
チビマッチョだったね。
アッー!なトレーナーじゃないと思うけどなwウホッ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:18:13.91 ID:xf/nZmDk
GETTAMAN式
ゲッタマン式ドローイング スタードラフト会議 簡単ダイエット
http://www.youtube.com/watch?v=xvu51Y8sP2U&feature=relmfu

あさイチは岡田隆さんというトレーナーと
スポーツドクターの中村格子さんだった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:12:13.45 ID:5IXqHzUR
>>880
あれはヨガの呼吸法の一種だよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:52:35.76 ID:TY1MuzvP
ロングブレスよりドローインの方が自分には良いな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:06:45.65 ID:T9pWd/79
ロングブレスやってる人は、廊下加速してるみたいに見えるんだけど、気のせいか…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 02:33:44.86 ID:TYNpqm3y
今日も
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 04:34:53.86 ID:BftMWubp
自分便秘で五日に一回だったんだけど、
昨日ドローインしたら一日で六回トイレに行った…腹すっからかんになった
ありがとうドローインさん
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 07:53:33.60 ID:yGqpdx7z
健康雑誌に腹凹ウォーキングってあったけど、一歩おきに凹ますって、
凹まし続けるよりずっときつい〜
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 03:21:49.89 ID:qXea+W1B
<(^o^)> きつい!きつい!ぽうっ
  (  (
  > ̄>
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:42:26.64 ID:LHcS3rGL
モーニングバードでドローインやってた
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:26:17.84 ID:qtM4pEaA
俺のターン!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:37:55.10 ID:Y35klb/x
ドローインブーム?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:06:00.88 ID:uJ2FqzjW
ヨシズミよりもシュウゾウのほうがいいな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:53:32.23 ID:bINxzDVN
あさいちで見てからやる気になった
これ、基本的にロングブレスと同じだよね?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:05:53.34 ID:xwbj1NQI
>>906
しー!!言っちゃダメ。けっして、二匹目のドジョウなんかじゃないよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 15:27:15.39 ID:/PRQfMTQ
他スレに書いたけど、ここにも書きます。

とりあえずドローインを一年半くらいしてたら、ウエストが、90少し超えた辺り→75-6cm辺りになった。
当方、36歳の男。
腹の部分痩せに関してはドローインがおそらく一番良いよ。
多分次点で、食事制限と有酸素運動だろうけど。
お腹が細くなれば、
女の子なんかはスタイルの問題がなくなる子が結構多いんじゃないかな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:53:43.31 ID:7vxx54a3
馬鹿乙w
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:00:26.30 ID:bINxzDVN
お腹痛いんだけどやり方間違ってるのかのう
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 17:07:05.78 ID:6kHZzAJG
こんなもん気休め以下

デブは食うな動け
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 17:56:44.28 ID:2wpqo9Vw
スーパーに買い物に行くときはアンダーアーマーとかのピチピチした服だったりUNIQLOのシルキードライみたいなの着てる
ぽっこりお腹を隠す為に必死にドローインするようになるおw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:57:34.00 ID:iPTKp0lN
今、猫をお腹に乗せたままやってます
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 01:17:43.24 ID:83e30+tt
お腹ぬくぬく
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 12:37:27.59 ID:hIXXz4ga
今日は腹痛おさまったからまた頑張ってみる!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 15:45:03.74 ID:oHjBzlAt
体重も体脂肪率も変わらないのに減ったウエストの分はどこに行くんだろ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 16:14:49.22 ID:IBckeOX5
地獄
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:04:43.09 ID:mvNL9/6S
これはロングブレスみたいに有酸素と組み合わせることで効率が上がるの?
それとも単体で効果出る?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:33:19.42 ID:YtpTz4vh
「腹だけ痩せる技術」には組み合わせることで効果が高くなる
ドローインしたまま有酸素を行うと40%程度カロリー消費が
有酸素単体の場合より40%前後増大すると書いてあるな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:02:12.12 ID:WbwGc8F6
バイクやらウォーキングやらやってる時にドローインしたら
心拍数をあげれるからこりゃいいやと思ってやってるよ。
今スネ傷めて今走れなくて、エアロバイクじゃうまく心拍数あげれいな
とか思ってたから、良い方法見つけた感じ。
まーその内身体慣れてしまって上がらなくなったりするのかなー?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 02:26:52.21 ID:Mb3/7d8n
ドローイングって腹に力を入れるんじゃなくてへっこませるんだよな?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 07:53:00.71 ID:AucE5iw4
>>921
そうだよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 16:09:31.51 ID:Mb3/7d8n
>>922
腹に力入れるとけつの穴にまで力はいるけど
けつの穴に力はいってるってことはドローインできてないってことだよな?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:28:24.41 ID:wY3qjMsn
植森ドローインでも古い本だと「しりに力を入れろ」ってなってるんだよね、確か
(自分は高橋書店の緑と「腹だけ痩せる技術」しか読んでないので・・・)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 08:19:56.77 ID:IZOJPQJe
そうだよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:53:13.93 ID:bBbViSiz
カラオケもドローインで歌うといい感じ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:11:33.11 ID:KLnfwNHU
2ちゃんもドローインしながら
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:23:34.65 ID:1eFkaho5
<(^o^)> ドローイン!
  (  )
  > ̄>
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 00:13:15.35 ID:Kc12x8KH
<(^o^)> ドローイン!
  (  )
  >っ>
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 03:32:38.05 ID:g4VedIq5
>>22
ドラゴンボールのGのかかる場所で修行ウンタラ思い出した

スロトレとショコと並行しつつこれも始めました
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 19:14:18.23 ID:NQZwybkC
このスレ読みながら頑張ってたら>>36でワロタwwwww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:35:09.16 ID:89NKS3UO
ドロ〜〜〜〜
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:37:13.42 ID:RAKskmoX
>>929
おいっ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:39:08.01 ID:ZY0e8kTL
<(^o^)>  ドローイン!
 l <
  > ̄>

935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:39:56.16 ID:ZY0e8kTL
<(^o^)>  ドローイン!
 l{
  > ̄>

936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:25:39.16 ID:fS+3v/0+
ヘソより上のところはヘコむけどヘソより下がヘコまねぇ(つД`)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:07:38.36 ID:EZNCg9Oi
体痛めて動けないときでも出来るドローインぱねぇ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:37:45.64 ID:T9ifNFbI
吐くと腹が膨らむ。そういえば「腹から声を出す」とか「腹式呼吸」とか、
「腹で歌う」とかその手の感覚が子供の頃から分からなかった。
まずはそこからだな…。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:51:04.38 ID:03hCXfaU
これと組み合わせるといい感じに腹が凹むかも

水平足踏みダイエット part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1329256289/l50
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:47:01.01 ID:6SbR4b0M
踏み台昇降パねー
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 09:53:11.89 ID:Rg/4dee7
>>940
kwsk
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:41:15.39 ID:EMmfpXLB
当該スレへゴー
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 15:41:20.07 ID:pzoes+XX
全然凹まないぞー
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:05:02.30 ID:X/sITWb3
努力しても全然凹まない自分が情けなくて凹んだ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:44:57.23 ID:B6QPl4Rq
ドローイン程度で努力とか・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 02:27:29.69 ID:amK2cKI+
続ける努力こそ大変なもの
ドローインは常時やってないといけないから努力としてはかなり大変
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:57:26.34 ID:ma7aDhRd
大変じゃねーよハゲ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 15:13:23.87 ID:Ifs+87rv
ハゲではない!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:09:13.41 ID:/rppafFz
ドローイン!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:59:24.28 ID:WWfGXBJT
ドローアウト!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:07:21.68 ID:/rbpHF7Q
フェードアウト!
952停止しました。。。:2012/10/04(木) 05:28:55.69 ID:kyn4TWql
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:03:30.99 ID:liZaU3Bq
ん?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 09:08:22.05 ID:CLlwQXLl
ほう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 09:23:46.67 ID:x1ZdM3Eh
努力を信じて
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 17:43:43.50 ID:QC+nEHRA
<(^o^)> ドローイン!
  (  )
  > ̄>
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:28:37.16 ID:K4itiC6B
何このテンポの良さ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:38:31.74 ID:ukYFz2Xo
<(^o^)> ヌルポイン!
  (  )
  > ̄>
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:46:37.48 ID:4ZB+/cc2
>>958
がっ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:51:45.11 ID:V33CPvuU
これいいよかった。朝夕だけで3週間でウエスト3.5センチ減
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:07:02.14 ID:8n78qXBN
腹筋一回も出来ないウンチだったけど
ドローインずっとやってて久しぶりに腹筋してみたら
50回連続で出来たよ

なんちゃって腹筋だけど
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:41:08.71 ID:Sbk28UWY
お腹とお尻をひきしめたい!
ついでにPC筋も鍛えたいぞ!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 17:40:31.93 ID:uZSUdo3N
普通に運動しろよデブ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:39:56.04 ID:NyvqFAP4
↑デブは黙ってろカス
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 17:46:36.88 ID:/H7vXazU
くやしいのうwww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:13:41.48 ID:NyvqFAP4
おまえがな まあがんばれよ
デブってないで

あと部屋の掃除しろ
臭い
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:45:48.82 ID:qrIKmCeB
デブに反応したデブがファビョってるのかw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:57:20.76 ID:ujIz5l6T
>>963みたいな煽りに反応しちゃう時点でデブ

デブはこのスレから消えてください
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:03:47.51 ID:/bt1VWG1
誰も来なくなるおw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 12:28:58.25 ID:A8SVyT/K
強がる奴ほど駄目な奴だよな 実際
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 03:51:04.05 ID:wmE6ivnT
荒らしがきても
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 06:25:46.16 ID:wmE6ivnT
<(^o^)> ドローイン!
  (  )
  > ̄>
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 06:27:26.47 ID:w1TePR6p
<(^o^)> ドローイン!
  (  )
  > ̄>
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 01:22:34.77 ID:7I66dbjZ
<(^@^)> ドローイン!
 `*´`*'
  >">
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 09:16:20.94 ID:eBBC+6qF
↑胸毛キモイ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:21:02.72 ID:Yvs07t4B
乳首です 色素沈着です
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:52:35.22 ID:ct8vwafF
>>976
モノベンゾンって危険か?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1286448897/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:42:17.03 ID:DPj27vyP
痩せたら食後の妊婦状態がパなくなった
たかが内臓が出っぱるもんだ…胃下垂よ治れ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:41:19.82 ID:OUVn9utg
1
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 19:20:48.44 ID:5vBnBwmk
2の
981名無しさん@お腹いっぱい。
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ