今日から1ヵ月断食するpart2【名前】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
口にするものはカロリーのないもの
健康管理は各自で責任を持つこと
みんなで明るい断食ライフを送ろう(`・ω・´)

前スレ
今日から1ヶ月断食する
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1165232314/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:28:16 ID:73JEWNRJ
頑張りまそ〜(`・ω・´)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:11:32 ID:BJQ3iziH
名前?
4名無し:2009/03/06(金) 18:18:52 ID:cnPE1SU7
1ヶ月やった後のリバウンド
壮絶そう
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:21:36 ID:73JEWNRJ
ごめん名前っていうのはミスねw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:55:54 ID:nWKNM/a0
馬鹿なダイエットだな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:30:47 ID:73JEWNRJ
必ずスレ先頭は非難ばっかだお(´^ω^`)
8:2009/03/06(金) 21:56:43 ID:cnPE1SU7
頑張れー\(´▽`)/
達成できたら
自信つくだろうな(´ω`)

9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:47:57 ID:73JEWNRJ
みんなでやらうyo

レッツ断食♪♪
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:10:16 ID:3pOvjcaE
断食つらそう
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:13:34 ID:EkbSJ6xD
普通に運動してバランスいい食事すればいくらでも痩せるのにw馬鹿くせ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 08:55:12 ID:3pOvjcaE
それが出来ないんだよ
13:2009/03/07(土) 10:22:40 ID:pTDYDS1W
できてたら断食なんて
やんないよねorz
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 11:47:48 ID:3pOvjcaE
本当にそうだよ
王道できる人って
すごいと思う
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 11:57:19 ID:3pOvjcaE
下げてしまった
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:42:27 ID:7nmNHZok
断食達成

食う

元通り

リバウンド

/(^o^)\
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:54:33 ID:QiSpwWpC
>>16
まさにそれ
拒食と過食の繰り返しで44kgまで落ちてたのが52kgになった。
2ヶ月で。
18ou:2009/03/07(土) 16:56:08 ID:pTDYDS1W
何かしら
食べたほうが
いいよ

19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:10:21 ID:RgukwybQ
確かになりより断食の方が簡単だった
そして簡単に戻った…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:19:07 ID:Ae10expJ
王道って減りがめちゃくちゃ遅いから楽しくないんだよね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 06:45:04 ID:8k1nehO9
私は皆さんとは違って、太るために断食しています。
断食は太りたい人がするものですからね。
断食してから普通の食事に戻すと吸収率がアップするから太れますよね。
平日は一日一食で、金・土・日の三日間は週末断食をしています。
最初は急激に体重が落ちましたが、今は安定しています。
恐らく、一日三食に戻したらかなり太れると思います。
断食は太りやすい体を作りたい痩せ型さんがするものでしょう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 08:49:11 ID:dCiazM1M
自分も断食やめたら
今まで見たことない肉ついてた
23:2009/03/08(日) 13:17:26 ID:3qsx2rgx
断食した後の食べ物で
かわるよね、太るか維持できるかわ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:15:18 ID:pIp/SgPv
隣で彼氏がお好み焼き作って食べてる
匂おうよ…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:34:12 ID:kd/oThKR
今日からはじめます。
とりあえず1日。できたら3日、一週間、1ヶ月と伸ばします。

152センチ57キロ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 04:07:00 ID:c7tuX5Mx
今から断食します
163/63
勝手ながら随時報告させていただきます
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 05:22:25 ID:vjrSeBf4
>>25>>26おう!期待してるぜ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 05:29:28 ID:qCIYT2KQ
ガンガン基礎代謝が減って少し食ったら太る体質へ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 06:45:09 ID:Pzc1O9pE
久しぶりにやります。
体重は最近怖くてはかってないから確実に50きったとわかるあたりまでははかりません。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:43:18 ID:NSkx+K4p
一ヶ月断食なんか絶対やめろ
ダイエット以前に身体壊す
どうしてもやるなら三日まで
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 13:48:36 ID:Pzc1O9pE
>>29です。
体重計ってみました。
157センチ
56.7キロ
30.1パーセント
いつもこのくらいかこれ以上いくのであまりショックはうけませんでしたが、目指すは1ヶ月で10キロ減です。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 03:59:12 ID:OTfeRhwg
>>26です
1日目断食成功です
過食症なので辛かったですがなんとか水とお茶だけで過ごせました
明日も頑張ります
33スージー:2009/03/25(水) 05:01:44 ID:/bOVD33s
1日1食ダイエット!

http://ww36.tiki.ne.jp/~free256/
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:11:03 ID:4+aRWocr
断食というか、レモネードダイエット六日目です。食欲はわかないから不思議ですが、いつのまにか六日目…。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 09:36:20 ID:MtBVpQue
今から断食開始
とりあえず二週間頑張る
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:54:58 ID:AeADjpv1
やるぞおおーーー。

恋(笑)を自覚したんで食欲沸かないwwwww\(^0^)/
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:59:25 ID:t1zAqajj
断食中ってサプリとるべきですか?固形物口にせずにサプリ平気かな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:19:50 ID:RLQQuGdF
今年に入って王道で3kg痩せたけど、遅すぎ。
飽きる前に断食で勢いつけてまた頑張ろうって事で参加。
やられる方一緒にがんばりましょう!
あ、友達と会って食事の時だけ食べるって感じでやります。
完全断食で1ヶ月は無理だし付き合いは楽しみたい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:37:12 ID:6NZc6JP5
点滴打ちながら絶飲食3ヶ月でも10kgしか痩せなかったよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:12:58 ID:iNp/NkK3
感動するね!点滴でやってたんか、明日からダイエットの本や雑誌
なんか持って、食べたい時 見れば… 点滴なんかしなくても済む
カも!

41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:59:45 ID:9I94jIeC
断食って一人暮らしの人は食費なくなっていいね☆
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:09:04 ID:KpFjrKOM
ポテチうま〜!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 04:39:22 ID:zBWPtmEN
>>40
いや点滴でやってたとかじゃなくて、病気で絶食せざる負えなかったんだけど…

点滴を素人が勝手にできるわけないことくらいわかるよね?
点滴してたら病院から出られないし…

感動されても…どん引きなんですけど…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 07:41:18 ID:0XPK91Ci
>>46
キチガイ、触るな危険

健康が一番だよね
身体お大事に
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:50:31 ID:gLZMSrF/
今日から入学式までの3日間、断食するわ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:27:54 ID:22Z/JQSM
あ☆田嶋陽子センセイだ
握手して貰おうかな♪
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:27:43 ID:BSFVp5sN
>32
断食中、緑茶は良くないよ
空腹時のカフェイン入り飲み物は避けたほうがいい
もちろんコーヒーもね

私の断食中はカキ茶か水にしている
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:25:21 ID:cei1RaDc
>>46
スルーされてるのねw乙
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:29:39 ID:tTB+e9VD
ハアー
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:28:37 ID:gOM1PiHC
今日から断食
断食→リバウンドの繰り返しで10キロ太りましたが、今度こそリバウンドしない復食頑張ります。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:51:10 ID:xXZU/7NG
どうしてみんな極端な方法に走るの
断食して一時的に痩せても必ず元に戻る
食べた途端にすぐ戻る

食事を少し減らしつつ運動量を少し増やすのが一番だよ
運動が嫌なら別にしなくても結構

そのかわりノートは絶対つける
その日食べたものとカロリー、体重、へそまわりサイズを毎日記録

これだけで済むのに…

52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:32:01 ID:3DiLGA9x
食べないと運動しても筋肉をつくる栄養素がなくて
しかも、体はエネルギーを貯蓄しようとするから少し食べただけで肥え
結果太りやすい体を作るんではないかい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:34:22 ID:3DiLGA9x
やるなら3日ぐらい断食してその後、残り2・3日をお粥などで慣らして元通りを
月1ぐらいでした方がいいかもしれない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:46:35 ID:w1LO/Sy4
165で87キロもあったら、すぐ落ちますか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:21:34 ID:/ImK0TPa
精神力無さ過ぎて一日目から挫折‥‥‥
救いようない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:29:04 ID:fRbSlyhR
>>51
2年前に断食やってたけどリバウンドしないよ。
そもそも胃が小さくなるから、やった後でよほどドカ食いしない限り元の食事量に戻ることもない。
ちなみに毎週一日だけ断食して、半年で13kg落とした。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:02:56 ID:b/f/2zs4
ついさっき七日断食終了〜で豆腐食った、奴で一丁、
5分後きれいにピロピロピーっと吐いちゃった
湯どうふならよかったかね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:13:07 ID:s7/6oC63
胃が小さくなるし食べない事に慣れるからドカ食いなんてしないよね普通
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:59:26 ID:04UB5mc9
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 05:04:03 ID:TYC0czoH
今日から断食始めます。前は六日で食べちゃって後悔
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:59:52 ID:RxuJVDpT
体臭キツくならないんですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:48:21 ID:7Z7xPSfj
なるよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:31:11 ID:8u71nG//
痩せても肌荒れニキビになったら最悪のプラマイゼロ( ゚Д゚ハ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:43:18 ID:1POEkyO8
ニキビ花粉症アトピー治ったよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:48:17 ID:7iBgZaaG
ダイエットと言うより諸事情により断食真っ最中。
まぁ、断食と言っても合間にちょっとした物は食べたりしてるんだけど。
とりあえず木曜の夜からで今日体重計乗ったら5kg減ってた。
これって少ない方かな?
あと、普通食に戻す時は何から食べればよいの?
消化の良い物だろうから、おかゆとか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:48:37 ID:woWw66Z5
>>65
重湯だって
でも重湯作ったときの米はもったいないよなぁ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:40:40 ID:npx/XqoQ
一ヶ月マスタークレンズやったら12キロ落ちた。
復食気を付けたら3キロ戻っただけでずっとキープ。
適度に運動してるしいいわ〜。

てか何でマスタークレンズのスレないんだろう?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 03:58:20 ID:1BnftkDe
リバウンドしたため、今日から参加します。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:18:39 ID:JU2d/4nm
>>66
ありがとう。
重湯だと家族からクレーム入りそうなので、とりあえずカンテンスープ食してみた。


断食はもう少し続ける……つもりだけどw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:28:41 ID:j+4cS0m1
今風呂上がり。
いつも通り入っただけなのに、ちょっとクラクラしてるw
でも面白いから、このまま断食は続けるww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 07:37:03 ID:Sd4TwbYN
今日から始める。
レモネードダイエット、マスタークレンズで。
>67
スレたてて〜!
私も何度もMCやってるよ!

痩せるためというよりデトックスのため。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 08:30:40 ID:yyaQu6Gr
断食すると約1ヶ月で死ぬと聞いたんですが
このスレの人たちは大丈夫なんでしょうか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:16:19 ID:6ySWO1gz

バカか?きえろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:52:47 ID:8JsR1Mjn
怖〜い
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:24:50 ID:8JsR1Mjn
断食断食ジキダンジキダン
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:17:40 ID:Ym3O2o6L
>>71
スレ立てたいんだけど規制引っかかって立てられないんだorz
PCからも携帯からもムリー。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 09:09:36 ID:W9QU/U2t
ここの人たちって1ヶ月断食した後
1ヶ月ずっと復食にしてるの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 09:16:34 ID:sKVSIy8d
一ヶ月も断食したらその後が大変だよ。
食事は徹底しなきゃ体が食べ物受け付けなくて吐いちゃうし仕事でもミスは増える

有酸素運動と筋トレと食事で確実に痩せます。
断食なんて後々リバウンドするだけで最終的にしっかり食べて動くって事がいいってなります

むちゃは禁物!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:40:48 ID:6Tf5zy7J
マスタークレンズ二日目です。毎回途中で辞めちゃうから、今回こそは一ヶ月…やったる!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:33:37 ID:aoIXRZkE
(゚с_゚`)
81♀・152センチ・56.8キロ:2009/05/01(金) 05:27:19 ID:KC1hQxT0
今日から準備で3日間野菜中心の食事をして
5・3からレモネード、マスタークレンズ始めます。
前回は10日間でしたが今回は1ヶ月やってみたい!
頑張るぞー!
♀・152センチ・56.8キロ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:39:30 ID:VPl7iBu4
ー()()()― 団子
83名無しさん@塩水一気飲み!:2009/05/07(木) 12:12:41 ID:/6I7POk6
>>67>>71>>76
作ったお

レモネードダイエット
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1241662666/l50
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:52:04 ID:yojHf/LJ
5日間断食→5キロ減

今→6キロ増

リバウンドって怖いなぁ…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:54:05 ID:WAqHfhv2
ダイエット目的じゃなく貧困で3日も断食してしまった
今日親にバイキング連れてってもらう予定のだが
ドカ喰いする予定なんだけどショックで死ぬかもな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:12:52 ID:LHQnP6aP
>>85だけど、断食明けは無限の食欲に支配されて
三日間食いまくり飲みまくり状態だった

これが、おまいらが怖れているリバウンドなんだな・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:13:35 ID:/fy3qvWp
口臭ってやっぱスゴイ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:31:51 ID:4WED0qKE
断食中はプルジュレ常備してたよ。
1日7パックはモグモグしてた。
0カロリーだけど実際は7本70kcalはあるのかな?
ついでにNEXは4本飲んでたからプラス100kcalかな。
3週間目で西武のレジで目眩でしゃがみ込み断食は断念しました
−6kgでした。

否定はしない。みんな頑張れ〜!!!!!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:02:07 ID:E418cppQ
やっぱ胸とかおちました?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:19:13 ID:Ch+9BJaB
胸は落としたいんだけど中々落ちないよ。
マラソンとか縄跳びが良いって聞くけれど、痛くて無理…。

太る時は胸から増えて顔から痩せて行くので…顔だけ貧相、胸ぷよぷよになる。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:35:16 ID:0/Fq+Glw
一度断食でがりがりに痩せると二度と綺麗な皮にならないよ 男子も女子も一気に痩せると見ててすぐわかる とくに断食
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:12:34 ID:mocRopmG
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:03:10 ID:7g1aHiYf
元から肌汚いので構わない。悲しいですけど。
月曜から準断食中です。1kg減です
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:33:07 ID:d93yPuJj
1日断食しただけでかなり気持ち悪いし、フラフラするんだけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 09:49:02 ID:uPzdaPHX
今日から始めます!!
頑張ります!!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 10:58:13 ID:vE4m5ZHR
断食中も飲み物は飲んだほうがいいよ。
ただしジュースとかじゃなくて低脂肪牛乳や野菜ジュース、豆乳がいいと思う。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 12:09:26 ID:NoW68xTA
みなさん、豆乳と野菜ジュース混ぜるとおいしいですよ♪
腹持ちもいい!

今日からはじめます。
くじけそうになったらここに来ます。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:26:35 ID:D9G57akE
今 回復食中だけど、食ったな〜
午後4時までに580kcal食った。食いすぎだよね。
夜も食うだろうな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:49:53 ID:4IC4x4a0
みんな断食断食頑張ってますなあ 自分への ストレス 圧力 後々から リバウンドしませんように 祈るぜ そんな私も今三日目
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:05:30 ID:TdYVYT/U
たまにチョコとかいいかな…?
限界の時とかどうしてる?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:06:59 ID:rZCK3md7
糖新生ダイエットか。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:14:24 ID:TdYVYT/U
やっぱチョコダメかな…


体ダルいんだよね。
気力がないからなんとかしたい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:19:36 ID:Uw/irZXl
>>97
いまさら何を
かなり前から、豆乳と野菜ジュースを混ぜて飲むダイエットがある
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:15:32 ID:4IC4x4a0
断食中チョコレートほしくてまた それがうまいんだから(^-^;あたしは 断食中はマイクロでしのぐ事にする 三日に一袋とか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:46:53 ID:4IC4x4a0
一日からスタートして次は五日に体重はかるぞ それまでは とりあえず 断食 五日に体重測定⇒マイクロ一袋だ ちなみにスタート72・8`身長165aの女子
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 03:06:19 ID:Md4xVrTh
夜中 眠れなくて 少し フラフラ たばこと梅干しで 我慢我慢 早く寝ないと
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:06:36 ID:cAUD8kZ3
明治とかロッテのビターチョコはよくないんですか?

やっぱりカカオ80とか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:09:23 ID:CYeY/KZu
お前ら断食してねーじゃん。
なんでチョコ食ってんの?

109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:26:36 ID:Md4xVrTh
保険にもってたチョコレートは食べてしまうんだよ いい勉強だ 今日は入浴も散歩もいい感じ 断食中 の生理に 体びっくりだ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:41:04 ID:Md4xVrTh
断食すると 生理くるの あたしだけえ? しかも普段は不順なのに。。。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:54:56 ID:CYeY/KZu
男が女ぶってレスするケースでは大体、 あたし と書く。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:24:39 ID:Md4xVrTh
なんの推測やねん(笑)今年一番の生理の血の量に言葉がでない位感動してます 普段不順で不順でピル使って出すか こないか なんで 本当ありえない。嬉しい一日でした今日は。明日も頑張ろ 梅干しで。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:11:29 ID:EQ7sDOfa
5日間飲み物は水か緑茶か烏龍茶で断食してたのに
「心配だから」と300キロカロリーもあるアイスを無理矢理食わされた。
最悪だ。これが私にどれだけの絶望かも知らずに何の心配をしてるってゆうの。
またカショオになったらどうしてくれるの。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:19:02 ID:kI6PWxp1
ねー、メンヘル板へお引越してくれるかな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:25:05 ID:XpYFjT/7
久々きたら変なん沸きすぎw
あのさーここ断食スレなんだよね
チョコ豆乳野菜ジュース云々言ってる奴なんなのさ
断食は水以外はだめなんだよそういうのいらないから
少食スレ、飲み物スレとか他当たってくれるかな
本当に断食してる人にとって本当に邪魔だから
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:00:38 ID:Sjm+5Yyx
水飲まないのは危険だし水だけでも危険。
おしっこで電解質がガンガン抜けていくからそこを補給しないと体調がおかしくなってくる。
少量の野菜ジュースを取るのは断食道場でもやってること。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:38:32 ID:utR4VRY8
電解質って?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 06:37:27 ID:xytXE3af
五日目突入 引っ越ししろとか いーわぁなぁいーの(笑)1か月で消えるってば…寂しい事言わないで 今日は寝起きから 梅干し一つ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 06:42:23 ID:iRvNnFb+
リバウンドしたら意味なくない?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:26:22 ID:xytXE3af
リバウンドなんかさせない♪今回はダイエットはもう諦めてゲーム感覚で健康体めざしてる 1か月後からが本番 生活スタイルそのものを やせ組にしたいの 朝から 置き換えのダイエット食一袋のんだ。

今日はこれで口には何もいれない♪

十日に体重測定します
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:25:12 ID:utR4VRY8
断食1日目
全然余裕だし、何も食べてないのに体熱い
あー昨日食ったもん消費してんのかな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:02:30 ID:+6SMOkcu
体がほてり出すのは デトックスの行程反応と あたしは 習いましたし 実際経験しました 水は少量にされますか?今日で六日目 突入です。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:53:05 ID:nEZvzu7O
>>122 6日目すごいですね
水分は1日25リットルくらいです
デトックスとは知りませんでした!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:54:03 ID:nEZvzu7O
スマヌ
×25リットル
○2.5リットル
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:25:10 ID:+6SMOkcu
結構な水分量で。私はそんなに水分をとらないやり方にしています 体が極陰になりますので やせ方[見た目]も変化あるんです 水は大事だな 今月後半まで 頑張ってます
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:28:06 ID:+6SMOkcu
デトックスが始まってる印[とくに解りやすい所]⇒寝起きの口臭 水が甘く、または苦く感じる 中には飲めなくなる人もいる
体のだるさ 頭がさえる いらいらする など 尿の回数や断食中にとくに欲しがり始める食べ物も、覚えておこうね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:33:26 ID:9wcDMU2i
青汁に砂糖入れると抹茶アイスみたいで美味しい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 06:54:47 ID:+6SMOkcu
お腹 ぐるぐる 早く固形物噛みたい。断食中はあれだよね 性格まで変わり果てるんじゃないかって突然 怖くなったりするんだ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 07:48:45 ID:lTuX9G7g
あ〜ケーキうめえwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 09:39:19 ID:8VM4DFfc
唾液が…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:03:31 ID:nEZvzu7O
頭痛はどうしたらいいんだろう……。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:51:36 ID:+6SMOkcu
ケーキ…考えても考えても食欲がわかない 反対にパサパサ 生クリームで吐きそ どっちかといえばフライドチキン食べたい 所をフルーツオ・レ1本でおしまい 今日はこれで おしまいける WW六日目。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:53:08 ID:+6SMOkcu
頭痛が出たら喜べ 近いうち肩凝りも なくなるからさ デトックスだから 食べてない体って 常に
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:38:50 ID:+6SMOkcu
十日まで待てずに体重測定しちゃいました 5月31日72・8` 6月6日69・0` 結果 −3・8` 断食開始から六日経過 十日にまた報告します
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:46:34 ID:xxo489Co
デトックス(笑)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:24:49 ID:nEZvzu7O
>>133 喜びます
めまいもどうしたものか‥(´□`)
逝くかとおもた
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:06:36 ID:+6SMOkcu
私も めまいしました 特に最初の二日 今でも急に立つと 星がみえます (笑)気になりませんので そこは 放置 水は出来るだけ減らして 塩気のあるもの をとるようにしてる 梅干しの種は 最高のやせ薬です
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:23:11 ID:+6SMOkcu
ちょっと痩せたからって調子にのりました ではでは また明日
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:44:32 ID:YwouOnDU
いま、デニーズに来てるよ!チキンジャンバラヤを食ってる!うまい!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:46:16 ID:YwouOnDU
いまデニーズではマンゴー祭りやってるから、マンゴープリンパルフェを
食っていくぞ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:47:14 ID:YwouOnDU
断食頑張って下さい!


フロム デニーズ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:05:52 ID:xxo489Co
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:08:08 ID:+6SMOkcu
チキン じゃんばらや?(笑)食欲わきません 汗 じゃんばらや?W 1か月がんばります 月末最終日はここで 報告してさよなら します
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:29:22 ID:YwouOnDU
>>143
頑張って下さい!(^_^)

フロム デニーズ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:48:56 ID:nEZvzu7O
>>137 やはりめまい酷いですよね
猫踏みました‥
梅干し買ってくるノシ

デニーズない県だから行ってみたい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:56:26 ID:+6SMOkcu
梅干しの種は常に口にしゃぶっておく クエン酸がたっぷり 唾液には殺菌 の力 脳へのボケ防止にもいい 牛乳や野菜ジュースはいいと 思う 写真 みたけど ぴくともせんわ 今 また何日後か したら 食欲 ばかみたいになるからよだれたらしとこ 頑張るんじゃなくて 楽しむ感覚で
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:09:02 ID:nEZvzu7O
>>146 大変勉強になります
断食楽しむ姿勢とは素晴らしいですね

ゲ○が止まらない
大丈夫なんだろうか‥
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:33:16 ID:lTuX9G7g
風呂上がりのビールうめえwwwwwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:49:08 ID:FwHCdv7V
なに 短パンて みれなあい!散歩 してきます 今日は 昨日の夜8時から寝っぱなしだ 寝起き口の中苦い 朝 マイクロ一袋 梅干し の種で 午後まで のりきる
150七夕からぼたもち:2009/06/07(日) 11:35:28 ID:QbVaz1r2
今日から一ヶ月断食する♀です。
薬飲んでるから0カロリーゼリー飲料や野菜ジュースは許容範囲にします。
血糖値がやばくなったらはちみつかチョコ一欠けなめる。
基本、水。

スペックは結果を出してから報告します。

体型も体質も変えたい…がんがる(`・ω・´)9

それでは一ヶ月後ノシ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:49:04 ID:FwHCdv7V
もちさん 頑張ろう あたしも あと二十日くらいの日数 ☆
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:38:21 ID:ZuWy9tFW
胃が小さくなる?
デトックス?
体臭が臭くなる?
耳から視神経の糸が?
綺麗な金玉?

まー自分も今日から一週間頑張ろう。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:43:10 ID:zU1enndF
短パンマンばかりで見れてないですが今日八日目。体重−4・Hkgの67・H0kg 固形も胃には入れてないのに 毎日大便がある どうしても空腹に耐えれない時は ダイエットプロテインを1食のんでます。一日2時間ほど徒歩 15日から回復食 心配だな
154エロマンガ山田君:2009/06/08(月) 13:56:53 ID:kL/BamLn
体に悪いのわかるよなw断食しないと痩せれないのかw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:06:07 ID:wiUZPwEJ
金ないから、食事おさえるために断食する。当方、163、48の♀。
○自分ルール○
付き合い以外は断食。
付き合いで食べる時は肉は食べない。炭水化物は控えめにする。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:26:13 ID:zU1enndF
断食自体は体にはいいよ。痩せるというか健康体に近づく。お金ないからとか飲み会以外は断食、それは どうかな 断食といきなりのご飯で体心配 明日H日目 おやすみ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:17:19 ID:MeGSuzcb
おはよう H日目!朝からマイクロ一袋 昨日の夜中水がぶ飲みしちゃったよ そろそろ 米がこいしいな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:13:18 ID:MeGSuzcb
ミニッツメイドの野菜ジュースはうまかったがコカコーラがびっくりする位まずく感じた今日!吐くかとおもた
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:56:09 ID:riZ6VFQM
十日目。昨日の夜、泣きかけた…辛いよ。体重も67・H0kgから変化なし。それはいいんだけど回復食が15日から始まる。今のまま安定してれば結構もつけど不安。今日の夜からみそ汁のむよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:16:16 ID:fTxodssH
今日から金曜日まで断食する!

一気に食べなくなると倒れそうだから、金曜夜にお粥一杯食べる!

161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:36:23 ID:riZ6VFQM
十日目 なぜか 四日連続で大便があった おみそ汁はうまくて体が一気にあたたかくなった また明日
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:24:50 ID:Xp+usI2F
たくさん
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 05:44:54 ID:7fs3JHg2
スレチかもしれませんが、

食欲不振で断食状態が2週間。
栄養を取ろうと試行錯誤しましたが、
何とか口に入れられるのは、アイスクリーム3−4口や、お味噌汁(具無し)程度。
1日100−200カロリー位しか摂取出来ていなくて不安。

このままじゃ死んでしまいそうなので
「少なくともコレは摂取しろ」って言う物があれば教えて下さい。
(できれば噛まなくて良い物で...ゼリーみたいなのもダメでした。)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 06:23:43 ID:bAJbR0N3
ハラヘリで緑茶ガブ飲みしたら、胃がやられたのか、すんごい吐き気。食えば治るの分かるんだが…ウムー
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:14:20 ID:20DKC5TB
豆乳にバナナ半分、黒酢もいいし、ヨーグルトいれれば腹もちいいよ?胃がちゃんと栄養吸収してくれそう?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:16:00 ID:20DKC5TB
11日目。。。体重が8日目から変化なしひぃっ。。。停滞期いつおわるんだろう。67・HkgからあとCkg減らしたいな七月までに
167エロマンガ山田君:2009/06/11(木) 10:33:28 ID:65Cs4RrA
哀れな痩せ方w
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:56:52 ID:BZn7zzEt
いちいちくんなって
粘着も甚だしい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:55:13 ID:/X7Z6JmE
>>155
スペックほぼ同じ164の48。私もやる!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:32:28 ID:DdXvlUNE
でも>>1も読めないで書き込みしてるのばっかりだから粘着もわからなくないなぁ…
正直断食って正しいやり方わかってないならやらない方がマシなんだけどね。
それにここに書き込みしてる人って大抵やらなくていい人ばっかり…勿体ないね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:50:22 ID:XY8hvank
>>163 外国で食べれなくて病院行ったら水分さえ採れてたら大丈夫だと点滴も無しに追い返されました。日本の病院はそんなことはないので週一で点滴してもらってなるべく水分採っていたら大丈夫なはず。後はダイエット用の流動食を試してみては?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:00:38 ID:s30paNLT
>>170
文句ばっかりだね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:44:06 ID:X5vmuhzd
12日目 おみそ汁がうまい 考えてみると 今停滞期の方がいいよね ずっと変わりないけど 月末に停滞されるなら今とまっててくれていいかっ よし今日も一日頑張った
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:19:36 ID:Cz1bwjWZ
13日目 牛乳 クウりんご味 おみそ汁 おいしいもう少しで半分が過ぎるとおもうとへっちゃらになってきた
175エロマンガ山田君:2009/06/13(土) 11:25:05 ID:l+TjqWB2
哀れな痩せ方w
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:55:10 ID:F9XAcwNt
壮大な釣りだな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:05:28 ID:6X/XS/mT
>>174
生きてる?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:32:27 ID:6X/XS/mT
なんか一気に過疎だけど、みんな生きてんの?w
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:17:15 ID:Cz1bwjWZ
バナナたべて 元気もりもり あと二日で米だ(泣)米くいたぁい 体重停滞期やだ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:24:02 ID:6X/XS/mT
>>179 生きてたw
体重減った?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:53:24 ID:62K096n7
断食してないじゃん。バナナって。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:11:11 ID:6X/XS/mT
ほ ん と だ w
でもすごいよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:35:24 ID:Cz1bwjWZ
だめ 明日は コアラのマーチだけ どうしても たべたい 明日もがんばる 目指す 七月一日、65キロ。今、6F・Hキロ 明日で1C日目
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:37:10 ID:Cz1bwjWZ
生きてる所か むしろ めちゃくちゃ元気だよ 内臓が生き返った 赤ちゃんみたいな胃腸で 味覚も敏感 また 明日 おやすみ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:55:16 ID:YbMTDgS6
リバウンド分も痩せとけよー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:38:55 ID:EKsgUtGY
おはよう リバウンドしたくないし 今回は しないとおもいます しても またゆっくり落とします 体重お昼にはかっちゃうぞ 停滞期やだやだ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 10:50:56 ID:xtNU5k9e
>>186報告
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:52:26 ID:xtNU5k9e
断食
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:47:39 ID:EKsgUtGY
二時間、散歩しながらコアラのマーチが無性にほしくて一箱たべた DAKARAものんだ 体重はまさかの停滞から−2キロ近く 今、66キロちょうどだった 果して停滞期抜けてからどういう落ち方になるかな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 16:15:30 ID:EKsgUtGY
夜はおみそ汁と ばなな 食べちゃうぞ あと半月で3キロおちたら いいのだけど 本日1C日目 報告おわり
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 16:21:36 ID:xtNU5k9e
で体重は
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:20:57 ID:EKsgUtGY
だから Fキロ痩せて 今まだ66だよ 夏ってやっぱり痩せるのかな リバウンドしたくない もう今日は食べない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:15:45 ID:xtNU5k9e
>>192 7kg減おめー
頑張ったのかー><
断食は一日目がつらい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:29:55 ID:YbMTDgS6
ダイエット目的の断食は必ずリバウンドする
栄養バランス崩れると脳は多大なストレスを受け続けてるよ。いずれ過食に悩まされるだろう。
結局痩せるには遠回り。断食なんてやめちまえ♪
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:02:06 ID:3dQwyeve
単なる少量ダイエットを断食って言いながらやってるだけだからほっとけよ。
どっちみち普通に食べだしたらリバ必至なのは本人もわかってんだろ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:38:39 ID:3eEpM/QA
>>192
句読点や改行くらい使えよ
スレがスレだけに何か怖いぞw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:42:38 ID:EKsgUtGY
ダイエットとリバウンドのプロだけど 今回みたいにストレス感じないでこの成績は初めてなんで 大丈夫かな と
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:03:34 ID:Q4SpLIlA
好きな人できたら食欲なくなってきたのでこれに便乗して断食始めた
3日経ったけど全然お腹空かない、むしろ心地良いんですが・・・
さすがに明日はおかゆでも食べようかなって思ってる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 02:17:52 ID:b3WEWDNq
>>192
おめでとー!凄い!
お腹減ったら眠れない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:22:21 ID:5CWG32dU
停滞期から抜け出した15日目 牛乳にDAKARA、CCレモン、プリッツを食べると胃がパンパンで 眠気に襲われる 反対にイライラする(笑)
このまま パンとか買いに行ったが 見ても食欲なく
特に今欲しいもの ない しかし 今日は カロリーとりすぎた夜は米なのに みんなも頑張ろ あと半月で3キロ痩せるぞい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 13:53:38 ID:M1G2m6ru
僕も断食してます。極端におなかが空いたらカップラーメンを食べてます
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:01:56 ID:5CWG32dU
がんばり カップらーめん断食もなかなか 体質改善になったりして(笑)少食多動 がいい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:07:59 ID:CPmLGVVt
リバウンド楽しみにしてます
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:13:02 ID:SCrenBiD
カップラーメン断食法とは新しいね。
俺は100円マック断食法
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:58:49 ID:NddrX+WX
僕はそうめんとかっぱえびせん断食
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:14:34 ID:5CWG32dU
半月目にして 初めて ダイエット心を忘れるんじゃないかって 今日は下手こいた-(泣)チロルチョコ チューハイすこし アロエヨーグルト おみそ汁 玄米少し もうスレズレだ

ど-しよ あと半月頑張ろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 09:08:10 ID:+OcLZKxH
今日のテーマ 真面目昨日のチューハイのせいで寝起き陰性ばりばりだ
208エロマンガ山田君:2009/06/16(火) 12:47:59 ID:yvIabL7m
171の62.5体脂肪14のデブです。昼はらーめん・半チャーハン
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:32:09 ID:+OcLZKxH
16日目 DAKARA×1牛乳×1今のところ散歩二時間 体重は1キロ近くリバった んー 焦らない焦らない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:26:18 ID:OCXMZiCm
断食一日目終了
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:19:43 ID:PbhidArb
四日目
二キロくらいしかへってない。
163 54.7 →53前後


減るの遅くていらつく
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:02:28 ID:/k7KncKD
水だけで過ごしてるの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:10:47 ID:PbhidArb
2日目まではスポーツドリンクだった
でも、おそくない?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:30:48 ID:OCXMZiCm
二日目終了
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:33:38 ID:/k7KncKD
体脂肪量が2キロも減ったならむしろハイペース
まぁ減ったのはグリコーゲンと筋肉と水分。少しの体脂肪ってとこか
復食しっかりしてリバウンドだけには気をつけてね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:56:04 ID:PbhidArb
週末実家帰るけど、また来週もやろうと思ってる

髪の毛乾かすだけでダルい。
もう寝ようかな


ってかこれって足とか細くなるのかな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:00:53 ID:/k7KncKD
筋肉落ちるけど脂肪量も減るから細くなるよ
顔も毎日少しづつ変化する
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:13:56 ID:PbhidArb
そうなんだ。ありがとう

なんかホントきつい
お腹すいてるけど食べる気にはならないな
ドカ食いしようと頭よぎるけど
すぐなくなる


夏までにやせたいなあ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:15:43 ID:JnTzbOG9
18日目終了 DAKARA×1牛乳×1
コントロールできる性格になってきたのか 断食は辛くないのに 食べだすと 欲しくなるんだよね(泣)25日まで今日のメニューをつづけます
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:16:34 ID:PbhidArb
眠いから寝ることにしよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:17:18 ID:JnTzbOG9
香水つけて 気分をおちつかせて わざとグルメ番組みたりしてます 頑張って1か月10キロやせたら少し自信がつくんだけどね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:24:42 ID:/k7KncKD
まぁ基礎代謝(低下しても最大25%まで)より摂取が少ない生活を続ければ確実に痩せるから・・
まぁ極端なことしなくても痩せるけど
何でも大切なのは続けることよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:22:36 ID:OCXMZiCm
>>221 すげ
何キロ減?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 08:37:08 ID:RGrv5P8d
>>218

朝6時ころ起きたらトイレでフラついてずっとしゃがんでた。
で、めっちゃ気持ち悪くて
しょうがないからお粥たべたよ
全部たべれないけど少しずつ食べてる。

今日休みでよかった。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:37:15 ID:8WO//KgO
今日で1H日目 空腹に慣れれば 長生きする てか今日はDAKARA×1 牛乳×1 このまま一生ご飯たべなくていいかも なんて思ったり。。。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:39:59 ID:8WO//KgO
質問した方へ 今ね 七キロ痩せて中だるみが何日かあったから真面目にまた昨日から断食してる。飲んでますが。毎日、9時間爆睡な自分が怖い((゚Д゚ll))そして

おっしゃる通り、続ける事が大事、一番!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:26:54 ID:RGrv5P8d
今週減った体重をとりあえずキープしたい
実家かえるんだけど
基礎代謝以内のカロリー摂取なら
キープできるのかな?
また来週からするんだけど、
やっぱ食べたら増えるかな…
だったら意味ないよね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:49:14 ID:bBq0FHp0
>>227
基礎代謝以下なら食べても体重は減り続けるよ。
でも断食により基礎代謝も下がっているから、当然それ以下の分量しか
食べちゃダメだよ(断食で脂肪だけ減るなんて事は絶対無いから)。
これからも下がり続ける基礎代謝量に合わせて食べる量を減らし続けないと
その体型キープできないよ。

※スレチだけど断食で筋肉1kg落とすのは簡単だけど、1kg増やそうと
思ったらプロのボディビルダーが手間、暇、金かけても1ヶ月じゃ無理って
いうのは知っておこうね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:05:40 ID:9+LkhJRT
食べたらそのまま脂肪になるわけじゃないからね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:35:48 ID:YqYa1Hn8
>>226 ありがとー
19日尊敬します
いま3日目で、全然辛くないと思っていましたが
たまに、食べちゃえ!!!!みたいになるのを抑えるのが辛いです。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:19:11 ID:8WO//KgO
230へ
断食してても四日目、九日目がとくに辛かった。辛くても冷蔵庫の中、空っぽにしてたから、いつのまにか寝てしかも寝起きは内臓がリセットされてるからいい感じ。たまにクラクラしますがそれだけが少し怖い(笑)あたしは60キロになってそれを維持したいなぁ-
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:22:47 ID:RGrv5P8d
>>227

友達泊まりに来て
サンドイッチとアイス一緒に食べた
お腹グルグルだしいきなり腹こわした。


明日109いったり歩き回るから運動になるかな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:51:32 ID:8WO//KgO
おいしそ-アイスは80i位のんが今あるよねあたしも今月、一回アイス食べました。中だるみ期に
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:57:29 ID:4oHd8jzX
今日からはじめる!!
皆がんばろ!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:46:35 ID:YqYa1Hn8
>>231 貴重な体験談ありがとう
明日四日目なんで怖いですが、自己暗示で、乗り切ります。
体が何も食べていないのに火照る、尿の色が濃い(水分大量でも)
などあるけど皆さんもありますか?
とりあえず二週間は継続せねば。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 09:00:17 ID:SvjWbQWu
二十日目 実は中だるみ期が何日かあって[回復食にしたとたん物がほしい]今日 やり直して 三日目 きつい でも 焦りがすこし これからの回復食をうまく乗り越えない限り 食べ方がいまいちわからなくなりそ-やもん
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:39:47 ID:pp+HaNTe
断食20日目
159/52→159/44

頑張る
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:07:17 ID:oky8ARyt
>>237 kuwashiku
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:33:00 ID:SvjWbQWu
だめだ 体動かなくてパンとかフランクフルトと、トルテクッキー、たべてピノとかDAKARA、たべちゃったわ(泣)まぁ普通に生きてりゃこの位は食べるやろ、ははは
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:24:49 ID:oky8ARyt
>>239 よくあるA大丈夫、
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:33:01 ID:SvjWbQWu
2C0へ 優しい-また夜から空腹になります。明日からやっぱ夕方に米いれます… 食べ方がわかんないし 一度食べたら超元気だわやっぱり
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:53:22 ID:oky8ARyt
20日目とのことですが、30日目まであと10日ですね!
10日間はキツいですか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:57:40 ID:SvjWbQWu
完全断食はリスクが高すぎる。命懸けでの断食は危険性も高いから、一日目から置き換えシェイクのんだり、たまに米、たまに甘いもの、主食は置き換えシェイクのとにかく少食にしてました。
なので、あと十日で1か月たちますが辛くはないです。夢で食べてるのを見ればきっと自律神経にストレス感じた印と気付き、口に物を入れてますよ。ストレスにはまずならさせたくないですよね。
応援するぜ-
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:24:31 ID:oky8ARyt
>>243 ありがとー!!
ドカしないように、調整してみます
置き換えは高いんでかえないですが、なんか見つけます
お互い頑張りまそー!!!!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:56:38 ID:rhECmANA
結局断食してないってことか。
食ってるくせに20日目とか何?
完全にスレチじゃねーの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:11:07 ID:vx28NMnj
>>245
この手のデブは自分に都合の悪い言葉は頭に入らん様になってる。
生暖かく見守ってやれ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:11:21 ID:kzWTBWMB
まぁまぁ
断食に近い形でも続けられてるだけいいと思うよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:14:54 ID:oky8ARyt
>>247 優しいー

汚い話なんですが、、、

先ほど、ところてん300g、ウインナー1本食べて(目眩やばくてやむを得ず)、
茶2リットル近く飲んだところ
真っっ黒な下痢でた。んで、食べたばかりのところてんと、ウインナーの油が浮いてた
こんなの初めてだ 断食やるな!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:49:48 ID:pp+HaNTe
238
水、お茶、ゼロカロ飲料のみで20日。
あんまりにも空腹が辛い時は昆布かじってたw
理由あって家から出なくていい時期なので、運動はほぼ0。というかフラフラして動けないです。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:04:19 ID:oky8ARyt
249
すごいな
教えてくれてありがとう
本当に水 茶だけなのかあ
飴もないんだよね‥大丈夫か!?w
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:43:24 ID:izwhJjRG
21日目も頑張るもん。本断食は確かにしてないっす ごみんちゃい ただ 胃腸を元に戻して 健康的な生活スタイルを この1か月で手に入れよ-としたのだ。
本間に痩せれる実力は来月からつくと思う
リバりたくないよ-
165aの60kgを夢みて、おやすみ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:15:59 ID:J+WtHJBi
>>251
腸内をリセットするなら3日も断食すれば十分。
その後にバランスの取れた食事を取ることの方がよっぽど大事。
現にいきなり固形物食べて下痢を起こしているのでしょう?

今のやり方ではリセットにもならないし、ダイエットじゃなくて一時的に
やつれているだけだし、食べ始めれば確実にリバウンドするよ?

気持ちは分かるけど、あまりにも自己流過ぎる。体を壊さないうちに
やり方を考え直した方が良いよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:20:16 ID:92cO5BrD
お粥から慣らしていくといいよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 08:33:24 ID:izwhJjRG
そうなんです 食べない日は食べないねんけど 食べ出すと何でも構わず。汗 意見有り難うね 自己流ですが過去に成功してきた自信のある減量コースなんで身についちゃって(泣)
下痢はしてないっす(笑)それうちじゃない-今日体重変わってなくて安心
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 08:38:33 ID:FH0sHG3W
断食って体重は減るけど脂肪も減るの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 09:35:36 ID:92cO5BrD
>>255
減るよ
筋肉も体脂肪も骨も減る
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 09:48:41 ID:FH0sHG3W
256
そうなんだ!
教えてくれてありがとう
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:03:59 ID:izwhJjRG
明日もがんばろ-っと
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 04:42:52 ID:T7AiL4Zq
あたし2週間断食して終了してから今日で回復食2週間たって体重は増えてないんですけど、すごく後悔してます
元からあまり太らない体質だったんですけど、2週間だけでも太りやすいからだになっちゃってますか?
ちなみに167の51→46です
長々とすみません
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 10:32:43 ID:+nDzc58R
すぐに体質は変わりません。断食を後悔してるの?断食中からそういう気分ではなかったんじゃ?内臓は必ず綺麗になってるはず。リバウンドしても今の胃腸だからと思ってとにかくマイナスに考えないようにしようよ。
22日目。あと8日でこのコースは終わらせます。
かぁぁ(泣)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:04:38 ID:eGfArdI2
断食って水以外、口にしたらダメなんやね?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 13:01:57 ID:qQHiYpt3
断食したいなぁ。といっても完全ではなく
3日断食(プロテインを2回飲んでたんぱく質だけは取る)して
4日目の昼に好きなモノを好きなだけ食べるというのを繰り返す方法で
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 13:19:05 ID:QKCMvgu+
カロリー支出から考えて断食も少食もあまり効果変わらないよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:07:47 ID:+nDzc58R
22日目の今日は飢えをしのいだのはいいがぱん屋で五つ、食べすぎた。だめ。くじけてしまう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:13:49 ID:QKCMvgu+
パンみたいな、血糖値急上昇する食べ物はどんどん食欲増進されるから気をつけた方がいいよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:09:55 ID:69pSrHjt
23日24日25日26日27日28日29日30分1日2日3日4日5日6日
二週間頑張ります
水茶カロリー0飲料カロリー0ゼリーガム以外は絶対食べてはいけない
7日8日9日10日11日12日13日14日15日16日17日18日19日20日
は飲み物で1日500kcal
それ以降は魚野菜類で維持
んでそれ以降は様子見で炭水化物もとる
だれか一緒にやりませんかー
なるべく毎日報告きます
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:21:35 ID:ptyKYrhw
ここ断食スレだよな?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:24:52 ID:QKCMvgu+
カロリーないもんばっかり飲み食いして誤魔化すのと断食は違うよね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:38:17 ID:T7AiL4Zq
>>260

ありがとう
逆に太りやすい体質になってて結局前より太ったらどうしようってすごい不安になってた
断食あとちょっとがんばってね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:44:19 ID:T7AiL4Zq
あと>>259ですけど
しっかりご飯食べたあと何時間か頭がフラフラというかボーッとしてしまいます
これは何なんでしょうか
271266:2009/06/22(月) 21:45:09 ID:69pSrHjt
あ じゃ訂正
水茶カロリー0飲料のみならOKかい?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:19:10 ID:ptyKYrhw
その程度の知識で3日以上断食するなら、
一度医者に相談した方が良いと思うよ?
体痛めるのが目的じゃなければね。

ま、多分医者は断食以外の方法を進めてくると思うけど。

どうしてもやりたければ、プチ断食スレを読んで、プチ断食から
はじめて様子を見てはいかが?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:52:37 ID:69pSrHjt
>>272 忠告ありがとう!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:58:10 ID:QKCMvgu+
>>271
カロリー0の飲み物って・・
甘味料に甘えてんじゃねぇぞ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:06:06 ID:QKCMvgu+
といっても、少食も断食もさほどダイエットとしての効果は変わりないから好きにすればいいよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:00:24 ID:fnlV9BoN
>>274 ワロタww
甘味料の入ってない加工飲料はほぼ皆無だからしゃあねぇな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 09:57:43 ID:F5n/FpmO
23日目 昨日 ぱん沢山たべたけど 体重変化あんまなくてよかった。。。今日から来週の火曜までは安心して最後頑張る
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 11:55:21 ID:/6PhFuu2
ああ今日から水だけで過ごすのか・・・て覚悟決めてスレ覗いたら
みんないろんなもの食べまくってた件・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 13:01:14 ID:tVzp/pM8
>>278
ダイエット版の断食スレはどこも似たような感じなので、他をあたった方が良いよ。

今日から始めます〜・・・で消える奴
昨日ドカ食いしたけど21日目頑張る・・・断食の意味分かってる?
水とお茶しか飲みません(アイスボックスは例外)・・・なんでやねん?

こんなのばかり。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 13:18:43 ID:F5n/FpmO
いいやん、、、仲良く仲良く。みんな頑張ってるんやから。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 16:44:48 ID:4CYtNIIJ
やはりデブが食をいきなり断つなんて無理があるんじゃないか。
少食から慣らしたら?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:22:20 ID:fnlV9BoN
断食をいちいち叩きにくるやつはなんなの?
嫌ならわざわざ時間割いてレスしにこなくていいからwよっぽど暇なのかな?w

>ダイエット版の断食スレはどこも似たような感じなので、他をあたった方が良いよ。

今日から始めます〜・・・で消える奴
昨日ドカ食いしたけど21日目頑張る・・・断食の意味分かってる?
水とお茶しか飲みません(アイスボックスは例外)・・・なんでやねん? こんなのばかり。


だからなんだよw
つーか>>1読んでないだろ?
>>279みたいな知ったかぶりが多すぎるいちいちくんなって
おせっかい好きだね本当に目障りだから頼むから書き込みしないでくれ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:25:06 ID:/6PhFuu2
かくいう俺もノンカロリーコーラは許してるんだけどねw

でもパンいっぱい食ったのに断食23日目とかはおかしいよね
そういう奴は1日目からやり直せば良い
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:04:13 ID:kNjkfLww
>>282
誰が断食を叩いているんだろう?
お前らのやってることは断食じゃないよって指摘されてるだけだろ。
ここは断食スレなんだよ。いい加減スレチな事を書いて荒らすの辞めろよw

デブの自己流解釈なんて知るかよ。
デブ専のなんちゃって断食スレでも立ててそこでやれ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:20:46 ID:4CYtNIIJ
やべえ断食楽しいw
なんか脳内物質分泌されてるのかな?
飢餓状態でふらふらするのすら気持ちいいぜ・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:21:22 ID:fnlV9BoN
>>284 まず、荒らしwにレスすると荒れるからやめた方がいいよ
つか 一人で断食やってるやつはみんな自己流だと思うけどね君もね
俺は減量目的で断食してないんで
君みたいなダイエットしたいデブちゃんと一緒にしないでね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:04:23 ID:kNjkfLww
>>286
頭悪くて何の話か理解できないなら口を挟まなくても良いよ。

後、ダイエット目的か否かなんて今の話に全然関係ないんだけど、
勝手に妄想してあたり散らかして何がしたいの?
つか、いったい何と戦ってるの?

288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:59:59 ID:4CYtNIIJ
断食したら顔から油浮いてこない?
脂肪分解されてんのかな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:01:41 ID:fnlV9BoN
>>288 わかるソレ!妙に肌が湿っぽくなるな
尿の色も濃くなるし
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:06:36 ID:F5n/FpmO
今日はうまくできました★いらいらしてる人も食べちゃった人も、テカテカな顔の人も、断食真っ最中な人も、おやちみなちゃぁい★
今日はDAKARA、バナナ、少しあめちゃん、
以上で体調快調。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:10:10 ID:KJOIez3F
ダイエット奮闘記
まじで痩せたい・・
http://chobihige.livedoor.biz/
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:12:03 ID:mqLwCwEr
2日目だが3Kg減ったo(^-^)o
別に辛い事は今んとこないし気分がいい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 05:07:11 ID:W0cUq9FM
今日で7日目。
胃腸が休んでいるから?睡眠時間が短くても疲れがとれたかな。
明日から回復食に入ります。


>fnlV9BoNきもい。ていうかみっともないね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 11:07:12 ID:6Xz+vuOa
頬の肉を落としたくて断食
155 42→37に減った。
体はガリガリになったけどやはり顔の肉は落ちてない…
もう少し続けてみるかな…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:15:58 ID:GWvip1WY
160cm58.5kgのピザです
今から断食始めます。水・お茶以外は一切禁止で7日目で体重計りたいと思います。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:31:25 ID:CA2b7Wan
25日からやります。
目標回復食入れて1ヶ月でやります
よろしくお願いしますm(_ _)m
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:19:02 ID:xor8nt5t
>>294期間はどのくらいですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:41:25 ID:/zr7CyYr
>>290の書き込みを読むと、断食は脳みそ縮むんだなと思う。
それとも頭の悪さは元々で、縮むほど断食してないのかな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:42:47 ID:6Xz+vuOa
>>297

一ヶ月くらい。断食と言っても抜いてたのは朝昼だけで夕飯は控えめだけど普通に食べてました。
スレチだったらごめんなさい。

もしかしたら私はこういう輪郭なのかもしれない…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:00:40 ID:CA2b7Wan
>>298
まぁまぁ仲良くやろうよ
気分悪くなるから、そういうこと書くのやめましょう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:23:36 ID:zZfqo1wy
まじめに「小食スレ」とか「飯抜き(not 断食)スレ」とか作った方が
丸くおさまると思うんだけど。
嫌み言われて逆切れしてるのは断食してない奴だし。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:35:34 ID:xor8nt5t
>>499ありがとうございます!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:01:35 ID:YpGK9eDI
>>499に期待
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 05:53:43 ID:Xu+MWZ8y
>>888
肉体労働っても運動量ピンキリだからなぁ
運動量そこそこでも8時から5時までみっちり動くようなら止めたほうがいい
逆に運動量ハードでも2~3時間で終わるようなら可能(ただし自己責任で)

普通より汗かいて塩分どんどん出て行くんだから最低限塩かスポーツドリンクは必須
水だけ飲みまくっても小便になるだけで体に吸収されず脱水症状起こすぞ
死ぬかどうかは別としてろくに動けなくて周りに迷惑がかかるってのも考えたほうがいい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 05:54:48 ID:Xu+MWZ8y
やっべ誤爆

>>888任せた
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 10:16:30 ID:tbEm41m+
わざとw?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:50:30 ID:Tin/eSpD
飯(つか炭水化物)抜き&野菜メイン食始めて四ヶ月経った・・・
25キロは体重減った。が、ここ2週間ほど停滞ぎみなんだけど正常なのかな?
特に運動はしてないけどね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 08:08:10 ID:O7ihQzJy
>>307 断食とどんな関係があるんですか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:29:56 ID:8l1ff9WB
こんにゃくのみで1ヶ月 72→58kgまで落としたけど
次の月少しずつ食事戻していったら一気にリバウンドした
断食だけはやめとけ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:51:43 ID:F597Nu5M
>>259 スペックが似ているので聞きたいのですが 2週間は水やお茶のみですか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:47:56 ID:YQ1fzUCO
このスレたてた者です
久々きました(´∀`)
明日から頑張ります
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 02:08:08 ID:Cv794rd3
月が変わって丁度いいから俺も始めた
60キロからどんだけ減るか楽しみ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 02:38:23 ID:Zj25Rdf2
>>312 一緒に頑張ろう〜
314312:2009/07/02(木) 15:06:28 ID:sswq4Hmm
>>313
頑張ろう
たまに途中経過報告しようぜ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:45:44 ID:Zj25Rdf2
>>314 おう!
断食すると口臭くなるらしいから、ガムは噛んだ方がいいらしい
とりあえず1日目終了〜
316312:2009/07/02(木) 23:26:36 ID:MbfQ1e8N
>>315
ガム噛むと少し空腹も紛れるしな
あー…腹減った
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 16:43:33 ID:uxvJzGnz
あげ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:48:32 ID:KPdybVqR
今日から1ヶ月水、お茶、フリスクのみで頑張ります。腹の中身スッキリさせたいので下剤飲んでリセットさせたいと思います。皆さんよろしく
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:13:16 ID:60sRimPD
>>318 君は絶対無理だと思う。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 07:17:10 ID:bWfg5iOH
>>319
お前が無理だろーが。黙ってろ豚が。シネ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:47:57 ID:bWfg5iOH
実際もう1キロ落ちたし。
169で48.1
目指すは43キロ
322312:2009/07/04(土) 16:48:58 ID:6z2B8T8s
煽り耐性無い奴ばっかだな
スルーしろよ

4日目で現在57.8
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:53:28 ID:2k++u6UU
友達が1ヶ月ほぼ水だけで過ごして10キロ痩せたけど、髪かなり薄くなってたよ。老けた。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:12:14 ID:ou9y3ZDR
>>320
女?口悪いなww
その身長なら43kgでもまだデブだと思う
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 05:42:56 ID:uDmG2Z/+
ともさかりえが拒食の時で168cm38kgだっけ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:01:11 ID:zSDhO9W2
43kとかミイラぢゃん やっぱりバカだぁ 自らキモくなってる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:14:00 ID:C3CzM8SQ
デブですか。ぢゃあ何キロならいいですか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:16:54 ID:C3CzM8SQ
口悪くてすみません。でも無理って言われて、カッとなってしまって。不快に思われた方ごめんなさい。
今日、47.5
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:18:41 ID:9kNpQtaK
>>328 無理ってのは煽りだからスルーが一番
今でもモデル体重だと思うけど
169cmで43kgじゃヤバいだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:44:38 ID:zSDhO9W2
ガリガリは可愛いくても除外て男多いよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:07:04 ID:9kNpQtaK
>>330 ところであなたは男ですか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:46:27 ID:zNxONbz3
>>330
骨と皮だけと言うレベルは確かに除外だな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:57:04 ID:qPQ9DluU
>>329ありがとうございます。スルーします。体重にはそんなにこだわってないんですが急激なダイエットしたんでたるみが気になります。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:57:56 ID:qPQ9DluU
皆さん断食だけじゃなくやっぱり運動などしてますか?
335312:2009/07/08(水) 02:03:35 ID:wsP1nbs6
一週間経過 56.9
水だけでやってたら風呂上りクラクラするから週一でカロリー入れる

>>334
摂るもん摂ってないから筋肉もつかんし俺は何もしてない
体重は減るだろうけど
336315:2009/07/09(木) 19:53:44 ID:C4Cziy1l
>>335
カロリー入れるってどんな感じ?
まだ2kgしか減らない
なんでだろう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:19:36 ID:zHgej6zM
一度断食を経験すると少食になる気がする
それまではなんか習慣でだらだら食ってたのが変わる
338312:2009/07/12(日) 08:08:56 ID:Ss6Zwidi
>>336
栄養ドリンクと少量で高カロリーの食べ物(羊羹とか)

激減するほど元がないんじゃないか?
体重と体脂肪率いくらなんだ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:50:41 ID:TURszfKA
>>337
それと、ものの味に敏感になる。お茶の味ですら変だと思うようになった。慣れで飲んでただけだ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 05:23:04 ID:Myv48F2o
>>339
それはあるな
久々に味付け海苔食ったらすげー味濃かった
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:46:37 ID:WcJRYYZB
35日本断食で 今日 4日目

奇跡が起きる半日断食 甲田光雄
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:44:05 ID:tbPpntmF
>>341 35日間何も食べないんですか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:37:02 ID:Alff/xkf
今日から断食します
155a50`
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:16:18 ID:nuHoU5Mn

930:名無しさん@お腹いっぱい。 (2009/07/13(月) 22:44:12 ID:Alff/xkf)
今日から飲み物だけでがんばります☆彡
155cm50kgスタート
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 01:26:20 ID:xjsRy6pW
>>342
水以外はね.以前40日やってる.
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 01:49:40 ID:C3Ja8iej
死ぬなよおまえら
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 01:50:23 ID:pNt2p2co
>>344
ここだと飲み物飲んだら断食じゃないとか叩かれくかなって思ったんで。

いちいち載せなくてもいいじゃないですか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 03:33:46 ID:nuHoU5Mn
>>345 水以外で、40日とか死にませんか?
超人的ですね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:55:03 ID:xjsRy6pW
>>348

奇跡が起きる半日断食に詳しい経験談を載せているので、
よければ参考にして下さい.

男性だと40日40kg、女性だと30日30kgが限界でそれ以上だと
命に関わると甲田先生が仰っていました.

実際私も35日でやめておけばよかったです.断食中より、回復食で
はき続けたときのほうがヨッポドしにかけました 苦笑

しかし、得たものを計り知れません.
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:34:56 ID:Jw3iP3rW
水分のみ2日目
今160cm47kg
去年の夏は40kgまで痩せたので今年もがんばるぞい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:44:34 ID:nuHoU5Mn
>>349 回復食は大変でしたね‥。
一度本を拝見しようと思います。

それにしても35日は凄すぎますよ
水分摂取に失敗すると危険ですな‥
352312:2009/07/14(火) 21:10:33 ID:KmKiYmvC
2週間目 55.2
風邪引いて鼻水が酷い…でもまだいけそう
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:32:33 ID:nuHoU5Mn
>>352 無理するなよう
本当に死ぬぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:10:18 ID:vnWXjGrq
>>349
半日断食と言うことは完全に40日断食したわけではないって事?
(念のためそれが悪いとかスレチとか言いたいわけではありません)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 02:25:21 ID:twFuYrKS
>>354
文意をしっかり読んで下さい.

奇跡が起きる半日断食の「レビュウーに40日、発芽玄米ジュース断食、
すまし汁断食を入れれば、48日断食、40日は本断食(水だけ)」
を行いました.
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 02:31:04 ID:vTxuQIwF
>>354 半断食って書いてあるからね‥

本はまだ読んでいないが、ネットでいろいろ調べた
確かに現代は飽食すぎるわ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 07:16:30 ID:ga2HvHQt
>>355
40日(すまし汁を入れれば48日断食)でどれくらい効果がありました?
性別と身長も教えて欲しいです。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 09:23:35 ID:vTxuQIwF
ダイエットハイはいつから始まるのだろうか‥
今ハイの人いる?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:04:26 ID:twFuYrKS
「本」断食の定義は甲田光雄先生の本によると3日以上、
水だけで過ごすこと.

本断食って書きましたよ.

>>357
詳しい変化、効果は奇跡が起きる半日断食のアマゾンのレビュウに
書きました.

そこに、性別は書いています.身長は177から断食後は健康診断で
179と書いてありました.
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:22:14 ID:b/HlJ3pS
>>358
もう、何日も断食してる人はたぶんダイエットハイになってるんじゃないかな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:45:49 ID:vTxuQIwF
粘着か‥
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:26:27 ID:cebGKLdV
>>359
仕事をしながら水断食をする事は可能ですか?
363312:2009/07/15(水) 18:49:34 ID:wb/kF/vG
>>358
俺ダイエットハイかも
空腹感じなくなって痩せていくのが堪らない快感になってる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:30:26 ID:pQzBBxPc
明日から学校が休みなので
夏休みの間断食しようと思います

受験生なので起きてる間
食べる時間がもったいないので
ずっと勉強しようと思います

ちょびちょび報告にきます(^_^)

155/51.2
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:55:09 ID:FfQOFhSz
水断食で2週間以上って健康面大丈夫なのかな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:24:25 ID:6B0F+x14
たんぱ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:40:48 ID:WGsEUW8w
みんな頑張ってるね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:37:43 ID:YdvRfI68
>>364 絶対落ちるだろうな。受験なめてんのか

なんてな。まあ体に気を付けてやれよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:38:47 ID:BWUwls7O
>>362
鍛え方、宿便の出た量、痩せるペースなどによります.

甲田先生の本では130日くらい畑仕事やりながら、やってるおばあちゃんが
居ますが、彼女は以前甲田医院に入院し、宿便をだしきって、断食
してもほとんど体重が痩せなかったそうです.だから、元気に過ごせたのでしょう.

仕事にもよりますが、断食経験がないなら、辞めとくほうが、無難です.
今まで悪かったところが全てでるからです.

やるなら、西式断食法だと1週間だと働きながらでも出来ると思います.
経験済みです.甲田先生も.

貴方がどれくらい断食経験があるかは分かりませんが、まず半日1から2
ヶ月、週1断食も含め、やって、日ごろは玄米クリームで胃をよくしてからだと、
まず上手くやれるでしょう.それどころか、頭がさえ、アイデアがマスマス
湧き、運もよくなることを請け負います.

ただし、正しいやり方と、あがるタイミング、回復食を注意して下さい.
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:42:17 ID:buTZ6Elx
>>349
30日で30キロも痩せるかなあ?夏にバイトしながら水だけで過ごしたが10キロ位しか痩せなかった
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:15:42 ID:RC9BVUGi
生理止まったorz
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 03:45:21 ID:BWUwls7O
>>370
女性は30日までか、体重が30kgをきってはいけないって
意味で、痩せた体重分が30kgって意味ではないです
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 05:41:31 ID:7dMUS5qG
>>369

130日も断食して体重に変化無いのやだなーたえられん。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:44:26 ID:BWUwls7O
何かの参考になればさいわいです.

ttp://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A2U4PZKLKK
36I2?ie=UTF8&display=public&sort%5Fby=MostRecentReview&page=2
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:17:29 ID:AsxrgYcZ
>>369
詳しい回答ありがとうございます。
宿便を出し切ってしまえば断食が楽にできるという事ですね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:54:13 ID:lIZC9Ft+
>>364です

体重48.8(-1.4)

今日は母が残業だったので
久しぶりに、父作の夜ご飯
野菜だけ少しつまみました
私、ここにいたらだめですね…すいません(T_T)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 05:55:15 ID:sJmgInCS
>>369
130日くらい畑仕事をやりながら水断食をやっていた
おばあちゃんの話が載っている本のタイトルを教えて下さい。
凄く読みたいです。参考にしたいです。モチベーションを上げたいです。
お願いします。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:12:09 ID:LI8TPrlj
死ぬど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:46:12 ID:uuqKSucT
>>377
小食が健康の原点 だったと思います.
もう随分昔に図書館ですべて読み、これだけは と思う
ものをネットで買いました.

甲田先生の本にその話が載っているのは100%保障
しますが、上の本かは若干自信がありません.

書店や図書館などでお確かめの上、購入して下さい.
bookoffなどでしたら、100円などであります.

あくまでも、私も奇跡が起きる半日断食のamazonのレビュウで
書きましたが、40日でも死に掛けました.甲田先生も100日
を超える断食に疑いをかけ、何度もその女性にtellするくらい
完璧に宿便を出し切ったのでしょう.

そこまでいくには大変な道のりだと思いますので、くれぐれも
徐々に日数をのばしていってくださいね.貴方ほどの
前向きな方は甲田しきで仙人と言われる仲間入りできるかもしれません.
頑張って下さい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:16:17 ID:45Z+RUSm
昨日の夜、空腹で眠れず納豆、胡瓜一口、ひじき一口食べてしまいました
昼間はお腹減らないのに夜キツくて眠れない…。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 12:39:09 ID:XLtLwZKF
上げ
382312:2009/07/21(火) 19:23:49 ID:byh5run/
三週間目 54.5
減るペースが遅くなった
なんか水が不味く感じる…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:08:41 ID:1RUbK3wu
お金がなくて丁度痩せたいから断食始めたんだが今日で二日目。結構きつい。
このスレの人すごいな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:56:46 ID:XLtLwZKF
4日目がキツいらしい。ちょうど止めたくなるときだって
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:11:11 ID:S5X8mudk
たん
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 07:04:25 ID:4faKPfLG
1日目
164/48.2
本当は40になりたいけどとりあえず45kg目指します。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:35:12 ID:c5Zqc/ox
水分とらないと体重減らないよね?
前やったときは二リットルお茶飲んだら1日に一キロペースだったのに
昨日コップに2杯しか飲まなかったら全然減ってない

って今日で二日目
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:54:26 ID:4faKPfLG
痩せたい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:18:39 ID:w8HVVSNl
>>364です

昨日43キロになりました!(*^_^*)
体重減りやすく太りやすい体質なんですよね…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:29:37 ID:e+uQlUSy
>>387
私も水がぶ飲みした時の方が痩せる
>>383
本当凄いよね
>>389
おめでとう!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:45:47 ID:S5X8mudk
みんな頑張っててすごい!
自分も頑張ばんなきゃって感じです!
あたしも今日から参加します
ちょくちょく報告にきます
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:55:49 ID:c5Zqc/ox
>>389


え?7日間で8キロ減?

スゴいペース早いね!!
羨ましいな〜43キロかぁ〜

足腕お腹細くなった?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:07:51 ID:8wi2xA/g
>>392
あたしは一週間で10`。
絶食の体重の落ちかたはハンパじゃないよ。
そのかわりかなりの虚しさを覚えれる…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:30:43 ID:w8HVVSNl
>>364です

元々、1週間くらい食べすぎてての51キロだったんで
普段は48キロくらいでした。
なので実質−5です(>_<)

足とお腹が目に見えて変わりました!二の腕は変わってないような…

でもすみません
完璧な断食じゃないです…
明日からはほんとの断食します!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:47:14 ID:9OGwAh6X
>394
運動とかしてました?
顔の肉とか落ちましたか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:51:42 ID:w8HVVSNl
>>364です

今日学校の登校日だったんですけど、皆にビックリされました!
自覚はないですが顔はだいぶ変わったみたいです。
短期間なのに断食はすごいですね(^O^)/
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:52:48 ID:w8HVVSNl
書き忘れ

運動は日課のおっぱい体操くらいです!笑
勉強しかしてません(>_<)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:36:06 ID:S5X8mudk
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:43:26 ID:9OGwAh6X
>397
お答えありがとうございます。
私も昨日から頑張っているので参考にさせてもらいます^^
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:44:24 ID:QpP464YQ
>>397
どんな体操?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:58:50 ID:0bZUOzuw
釣られんなよ...
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:01:10 ID:w8HVVSNl
釣り?じゃないです(´`;)

痩せてなくなるのが嫌なのと
はりだすためにやってる体操というかストレッチです
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:01:13 ID:S5X8mudk
たん
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:21:20 ID:0bZUOzuw
今から断食します!
とりあえずはじめは辛いだろうから水かお茶か0飲料!
一週間後に体重測る!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:29:41 ID:krVplNW0
一週間とかスゴイわ。
私は頑張って、頑張って、せいぜい3日もつかもたないかだわ…。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:45:20 ID:4oCpjScV
断食始める人は性別、身長、体重くらいは書いて欲しい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:13:34 ID:zNgdyN7a

160センチ
50キロですが(´`)
408かな:2009/07/23(木) 00:31:32 ID:Izg6aOGw
可愛かった
409∫さやか∫:2009/07/23(木) 00:47:55 ID:yPM1szsD
性別:女
身長:158.5p
体重: 51.6s


腰まわりと二の腕がやけに太い。

今からコーヒーとサプリ以外禁止にしまんす。

頑張っぺ( ̄∀ ̄)ノ48s
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:50:28 ID:/LXObSFO
>>402
教えて
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 03:07:20 ID:pw4xIF6x
女 162 55キロ 17才

どれくらい断食したら47キロくらいになれますか?

大体でいいので体験者の方教えてほしいです!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 07:22:27 ID:bv/PzibT
めまいが・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:18:56 ID:B03SmgdT
>>364です

>>399さんも頑張って下さい(^O^)
体重42.8になりました!
空腹感じなくなりました。

おっぱい体操は雑誌に載ってたやつなんで探せばあると思います!
すいません、やり方の説明難しいので…(>_<)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:13:32 ID:rPM9/lqI
やっほ!

断食一週間で五キロやせて三キロリバウンドした私が通るよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:55:58 ID:wjIkZD6b
>>386
挫折した。今日も48kg。
416 ◆ROSAciW88o :2009/07/23(木) 17:07:56 ID:4D/HgsXS
男 166 65.0K 20% 19歳

きのうからやってて今日で2日目。
何日続けるか分かんないけどまた報告にきます。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:04:38 ID:lib1UoxI
男 17 170 72
現在四日目半(日曜朝食べてそれ以降絶食) 今は67kgです。
目標は58前後ですが、まずは二週間続けることにします。
水は二リットル摂るようにしていますが吐きそうになり、胃酸が出てきてキツくなってきました。皆さんはどう対応していますか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 02:04:31 ID:+dzDwJVV
たんぱん
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 03:23:05 ID:iWhFQslr
お前等のインドの山奥かよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 04:33:32 ID:aibUTZGL
20歳 156/51 女

細身だった自分に陶酔して食べたいだけ食べてたらものの3ヵ月で10`太ったぜ…
今日から1ヵ月飲み物だけ生活!がんがる!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 07:14:58 ID:dlJnM1Zx
>>393
10キロって凄いね
私は2週間やって8キロが最高で1週間で2キロしか痩せなかった時ある
夏場キツい仕事してたのに…158/52の時
41からリバウンドして痩せにくい体になったんだと思う。皆頑張ろうね!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 15:51:43 ID:zOFacKTa
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:14:46 ID:+agn9y2n
報告は3日くらい断食してからにしてほしいね。
今日からとかモチベーション上げるために書いてるんだろう
けど大抵それ以降の書き込みないもんな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:47:44 ID:5e+EoNJN
7月16日からはじめて

160・55→160・46になりますた。
お目めもパッチリ二重になりますた。
43になったら水断食おわりにします。

体が軽いです。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:51:55 ID:Uh9+pGMG
皆毎日体重計ってる?
426 ◆ROSAciW88o :2009/07/25(土) 13:08:52 ID:nahZ5eLS
>>424
体つきやっぱり全然違う?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:42:28 ID:MwVb3YR5
>>424
私も実は16日からはじめてます
165.58から165.47になりました。
目はもともと二重だけど
周りの人にやせたってよく言われます。
子顔になって下腹なくなったよ
45まで頑張ります。
あとは回復食しだいみたい
がんばろうね!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:52:40 ID:iFDdfE8Y
やばい..

全財産が104円

強制的に1日まで断食を強いられるよ..

耐えれる方法を教えてください(T_T)
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:13:57 ID:MeHZWRiL
>>364です

今日の朝41.8でした
でも今日祭だったので食べてしまいました…

1ヶ月は無理でした…
またリベンジしにきます(*_*)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:44:34 ID:TdXgUi8X
>>428
お白湯のんでがんばって
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 03:25:14 ID:nNWlOeQz
断食は良いけど水は1日最低二リットル位は飲めよ。

しょんべん出せばいいんだから。体もさらさらになるし老廃物も出る。


水分位はとらないと血流悪くなって血管詰まって脳梗塞とか病気になるぞ。

ちなみに俺165センチ体重90だったが、今は67キロまで落ちた。


あと3キロは落とすぜ。
水だけではなくたまにヨーグルトや野菜はとれよ。
あとウォーキングも時々しろよ。


夏は暑くて汗かきやすいしチャンスだぞ!!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 09:03:43 ID:IqMOO0/C
>>427
10日でほんとに10kg痩せられたんですか?!凄いな・・・開始時が全く同じなので、427さんを目標にして頑張ります
私も165cm58kgで一昨日から断食を始めたのですが、モチベーションを上げるコツとかがあったら教えて下さい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 13:37:16 ID:BxigjlkZ
>>428
とりあえずは砂糖舐めてろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:00:26 ID:rr9uXwtO
>>429
十日で10キロも減ってる…スゴイ!
断食だけですか?
何か運動などしていたら教えて下さい。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:16:42 ID:Hpv2TprG
>434
前に運動はしてないって言ってた気が…。
してるといえば胸の体操くらいだって。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:07:44 ID:12srWRWZ
断食3日目なんだけど倦怠感が酷い
腕すらあげるのつらい…
1ヶ月とか続けてる人ってこれどう乗り越えたの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 02:00:20 ID:UndugXIb
あげ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 02:49:23 ID:WhU3Dx1H
1ヶ月じゃなくて、目標体重までっていうのはスレチかな?
小食ダイエット(1日もやし一袋とか)で62→55まで落として、
体重計が壊れたんで精神安定に縋るものが
なくなってしまったんで断食することにしました。
目標は43kgだけど体重計ないから、満足いく体型までで。
メジャーの数値が変動したら報告します。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 04:30:23 ID:SeQYm4g2
>>438
いいんじゃないかな?
頑張って
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 08:49:37 ID:PvUUIMV1
158/51 女

このままじゃ夏服着れないぜ…
今日から水しか飲まない!頑張る!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 10:28:39 ID:y34ox6z7
164/48 40以下までやる。普通に外歩きたい。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 10:31:04 ID:OktXOczO
意志弱すぎアホ母ハケーンw↓
http://blog.crooz.jp/usr/annyaan/SlimBodyyy/?guid=on
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 11:52:57 ID:fq5zkAIj
>>417
ですが、現在八日目64kgまで落ちました。
けれども、まだお肉を掴めるようです・・・
目標は58kgですが、それぐらいになればスリムになっていますよね・・・?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:06:30 ID:m3aU5eWs
うん
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:44:28 ID:WhU3Dx1H
>>443
気持ちはわかるよ。不安になるよね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:11:45 ID:Rc4NKfhJ
>>417
すげぇ…四日目半も断食とか(゚Д゚)

根性ありまくり
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:13:38 ID:Rc4NKfhJ
>>420
1ヵ月飲み物だけ生活…

恐ろしく体重減りそうだなそれ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:16:32 ID:R5QHoT01
即身仏いらっしゃい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:03:31 ID:UndugXIb
浮いてる感じ…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:43:29 ID:pcVRAZRL
飲み物だけでやってたのにスイカ食っちゃった
利尿作用あるからいいんだろうけど固形物はどうしても太りそうな気がする…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 01:54:54 ID:eDVrrSDS
飲み物だけだと2日に1キロしか減らない。
1日1キロペースで減る人羨ましい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 02:11:42 ID:uHeAq3wz
飲み物減量中は週一でしか体重計乗らない
毎日乗って数値に一喜一憂したくないからな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 03:10:49 ID:oZTIhEXQ
前にプチ断食で目標五日で四日間のプチ断食しかできなかったけど
イライラが凄くて二度とやりたくないと思ったけど舞い戻ってきました。
今日から精進いたします
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:52:00 ID:Yk0hqb3v
>>450
わかるわ…固形物って太るイメージあるよね

でもスイカってほとんど水みたいなもんなんだし大丈夫さ

>>451
飲み物ダイエットでも二日で1`減か…
なんかイライラするよね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:08:08 ID:EAjwxBOF
俺別に太ってないけど、月に一度は絶食したくなってくる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 15:00:05 ID:Yk0hqb3v
はいはい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 03:36:24 ID:ALgzEOGR
一週間×4=1ヶ月
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 05:19:36 ID:Oir/y8k4
今月いっぱい水だけで過ごしてみる。
ゲッソゲソになるお(つд`)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 05:46:03 ID:2f7MX22Q
てか俺の計算結果によると、1か月断食しても
多く見積もっても7キロくらいしか痩せられないんだが、
そんなもんなの?

脂肪を7200kcalと仮定 一日の消費カロリーを1600kcalとし
計算してみた。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 06:00:46 ID:70UY4DOR
筋肉が急激に落ちるからもっと痩せるんだな。これが
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 08:43:24 ID:24Lfxy8u
>>443
ですが、現在まだ64k^p^
水のみ生活でなぜ止まってしまったんだ^p^
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:50:42 ID:4L/vV5qo
昨日の朝 54.6
夜54.6

だったんだけど。
昨日はお茶二リットルと野菜ジュース

今日の朝54.5
全然減ってない〜…停滞気味なの?まだ3日なんだけど

いつも1日一キロ近く落ちてたから不安だ…
痩せにくい体になったのかな…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 14:54:39 ID:Qy6oPrTm
今から参加!
165 47.8 ♀
3キロ痩せるまでやってみます。急に肥えて体がだるい。。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:54:16 ID:s43kpwtg
>>460
×痩せた
○やつれた
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:04:30 ID:ApHeEA8v
>>459
1か月で7キロて

お前が異常なだけ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:20:13 ID:FbCuqL3t
7日に同窓会があるから久しぶりに体重計のったらG.Wより10キロ増量してた。
164センチ/63キロ

日曜日に普通に食事してから本日までもやしと白滝しかたべてない。体重計はまだ怖くてのってないがまた報告しにきます。

今日昼間に白滝食べたの最後に7日まで断食!

>>364見習いたい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:59:18 ID:oUbShFFs
昨日断食結局できてないけど1kg減った…
今日は絶対食べねー!!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:24:08 ID:ExU4Qcd6
二日目
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 06:09:27 ID:PhPXJ5Bc
からあげとコーラとおにぎりとアメリカンドックを食ってしまった…
今からスタートだぜ!
178センチ
65キロ

470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 10:02:14 ID:Uj3O5mNQ
6日頑張ったのにピザパン食っちゃった
せっかく腹減らなくなったのに…食欲に勝つ方法はないものか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 10:16:56 ID:8FECwqg9
>>470
自分も食欲に勝ちたい。昨日米食べちゃったよ。
食欲ってどうやって抑えたらいいのかな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 11:48:59 ID:aR7PZEQx
食欲を感じ口が寂しくなったら水を飲みまくる。
もうこれ以上飲めないと思うくらい飲むと気持ち悪くてもの食べる気がうせる。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:10:43 ID:rZCyPj+E
>>440
48.5kg
あと−5kg頑張る!!!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:15:51 ID:NHqhZeBZ
>>466です。

我慢できずどか食い…

4000カロリーは食べてしまった…
誰か渇いれてくれ…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:48:08 ID:VuKesqw3
427です。
とうとう
やったー
43.5K
昨日から回復食始めました。
途中は辛かったけどよかったでーす。
毎日、腕立て伏せと腹筋、ウオーキングしていたから筋肉落ちないですんだ。
でも、油断できない。
来週にならなきゃまともなもの食べられない。
でも、頑張るぞ!
本当は食べたい。
でも今食べたらリバウンド?
2週間後にはたべれるようになる。
それまでの我慢。

みんな、頑張ろうね!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:53:39 ID:NHqhZeBZ
>>475

おめでとう!15キロ減量!?よく半月頑張った!
見た目全然違う?>>474でどか食いしてしまった自分に渇をいれてくれ…
自分も今からでも大丈夫かな…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:49:15 ID:VwqBPVGt
474バカ野郎!お前は太いままの自分に満足してるんだな!ならダイエットだの断食など口にするな!豚が嫌ならもう二度とそんなに食うな!甘ったれが!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:58:14 ID:rZEHCmIs
たん
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:20:02 ID:qV61eWUi
>>475
すげー
見た目全然違いますか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:56:24 ID:OWydwCZs
>>475
お疲れ様!
しかし凄い…
それだけ強い意志ならなんでもできそう

俺もがんばろう
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:57:22 ID:MrPVqRTQ
今日からやります
現在161/53目標は45
モチベーション維持のために毎日報告にきます
482[email protected]:2009/07/31(金) 01:01:22 ID:qV61eWUi
きのうからなので今日で2日目。
生存報告していきます。

とりあえず1週間
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:37:53 ID:npjMtsiY
>>475

筋肉は落ちてますよ。多少落ちにくくなっても。

>でも今食べたらリバウンド?

今に限らず食べりゃリバウンドするよ。

一生続けられる習慣をつけない限り、ダイエットや維持はむり。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 02:31:39 ID:Hram8Qtk
参加します!158/54のデブです。
1日目終了!とりあえずビキニ買いに行くまでは断食!!
あと10日かな。今まで最高3日なので、頑張っていきます!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 03:31:26 ID:ekMvhX1Q
>>474です。
>>477ありがとう!頑張る!確かに477の言う通りだ…

明日(今日)から死ぬ気で半月頑張る!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 04:11:59 ID:z+qYd/xF
485がんばれ!!自分は失恋したから自然と何も食べてないわwまだ2日だけど、未来の恋人のためにがんばる(´_ゝ`)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 04:22:06 ID:v+N/ZhP+
今日から参加させてもらいます。
164/59 ♀
とりあえず-8キロ頑張ります!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 06:37:33 ID:ekMvhX1Q
>>486
失恋か…痩せて見返してやれ!一緒にがんばろう!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:47:39 ID:ruvuPnUx
キリが良いので明日から参加ー!!
159/58目標50♀
頑張ろう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:24:51 ID:748jNuWg
162/54の♀です。
目標45キロまで飲み物だけで生活します。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:45:53 ID:CJteuP/R
28日から初めて
57→49になりました。7日間予定だからあと3日!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 04:44:03 ID:jxoC8tuN
3日で8キロ!?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 12:43:15 ID:llusmgnS
>>492
釣りに決まってるw

ありえないからw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:18:26 ID:CJteuP/R
そう思ってもおかしくないよね。けど本当…
毎日ドカ食いしてたら3ヶ月で48→57
さすがに服が着れなくなってまずいと思い始めました。半身浴5時間くらいとウォーキング3時間もやってるけど。ほとんどむくみだったのかな?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:25:37 ID:+/DJLF6r
>>494
水分取ってる?
体は大切にしてね!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:53:41 ID:llusmgnS
>>494
マジかよ…すごいな、断食しながらウォーキングとか。。

断食だけで、もう体がしんどくて、とても運動なんて出来る体力ないわ

497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 18:22:50 ID:LetxSh+4
151/48 ♀
今日からお茶と水で頑張ります。
42キロが目標!!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 18:23:05 ID:NNMxDAMo
>>474です。

ドカ食いした日に体重はかったら更に倍増!過去最高の65キロ!
断食2日目無事すごしてます。
生理になってしまったので終わったら体重計のってまた報告します。

7日の同窓会までにせめて50キロ台…いくかな?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:52:39 ID:2zHSk6PD
>>461
ですが今日付けで62kgになりましたこれ以上は痩せなさそうなので今日で回復食に入りました。
メニューを教えて頂けないでしょうか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:03:31 ID:CJteuP/R
水分はたくさんとってます。なぜか元気出ます

2週間後に好きな人に会えるから頑張れるのかな…あと涼しい朝とか夕方にやってるから続くのかも、ウォーキング
意外と半身浴のほうが辛いかもです。

これから断食する人の参考になれば幸いです。あと2日したら回復食に入ろう。ちなみ今日は48キロ台に突入しました

501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:46:40 ID:8ml9D/fm
>>494
半身浴5時間とかすごい…
尊敬する!!


そこまで体重減ったらやっぱ見た目変わるもんなのかな?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:54:40 ID:CJteuP/R
ウォーキング→半身浴→休憩→ウォーキング→半身浴って感じでまとめてやってないんで、そこまで辛く感じないですよ。ニートだからできるんです…

家族に足が細くなった、痩せたって言われます!今日久しぶりに会った人にも痩せたねって言われてテンションあがりましたw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:08:39 ID:8ml9D/fm
>>502
なるほど〜参考になります!!

細くなったって言われると嬉しいしモチベ上がるよね
なぜか自分のことのように嬉しくなりましたw
私も頑張ろう!!

あと2日頑張って!!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:59:52 ID:WJvPOfux
>>490です。
54s→52.2sになりました。
水だけでは辛いからとNEXを飲んでみたら吐き気で小一時間苦しんだw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 04:34:33 ID:b2msVAiK
リバウンドで1ヶ月10kg太った\(^o^)/

1日から水だけで頑張って体重戻します...

挫けそうになったらここ覗きに来ます

女 158/52
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 05:35:44 ID:JiBlfL0+
とろけるような牛肉がたっぷり入ったカレーをあつあつのご飯にかけて♪

507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:21:50 ID:BfsSo3Be
今風邪ひいて3日くらい断食状態なんだが…
手足が小刻みに震えだした

限界??
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:48:28 ID:eGmJRzOQ
アル中だよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:10:21 ID:W3/h9FkJ
低血糖でしょ。おかゆでも食べなよ。プリンとかでもいいけど
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:44:08 ID:nSRH0jTs
たん
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:33:08 ID:AG6/LENz
>>505
リバウンドって怖いな…10`もかよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:09:20 ID:2qAMF/4J
たんぱん
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:33:35 ID:SN9b3USk
>>498です。

4日目迎えてます。昨日誘惑に負けそうだったが、なんとか我慢できて今は空腹になれた…

ただ、今晩ボウリング大会いかなきゃならんだが体力あるのか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:58:16 ID:Ww9iLvDm
二日目なんだけど、頭痛がする・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:09:43 ID:uYE/IbAj
165cm 56kg 目標45kgなので、それまで頑張ります!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:34:48 ID:RcvL7S0/
断食で見た目もスリムになれる?
ボヨンボヨンなお腹なくせるのかな?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:22:21 ID:SN9b3USk
たんぱん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:54:06 ID:d79rUtQB
たん
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 02:08:54 ID:YITm9qGA
たんぱんします
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 02:24:57 ID:NwRK2eIc
176cm/77.5kgでした。大学も夏休みに入ったし、ここ1年で10kg太ったので目標10kgで断食開始しています。
しかしできれば大学入学時の63kgまで戻したい・・・。
今のところ水しか摂取していませんが、どうしてもというときには野菜だけ採ろうと考えています。

8/1 77.5kg 断食開始前 
8/2 76.5kg 断食1日目 自転車で2時間ほど走り回る 水のみ
8/3 75.4kg 断食2日目 自転車で4時間ほど走り回る(直後は74.5kg) 水のみ
8/4 今計ってみたら75.0kgでした。

今のところいいペースみたいです。
さっき初めて調べてみたんですが結構筋肉落ちるみたいですね。
今日からは大学の筋トレ室で運動してこようと思います。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 03:17:20 ID:T6SZr49k
金ないので、プチ断食2日目
なんか頭痛がする

とりあえず水分はきちんと摂っている

当方165センチ49キロのオス

とりあえず47までおとします
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 04:59:18 ID:uViqXkrK
膝と腰を痛めたから有酸素運動が出来ない
だから治るまで断食します
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 06:01:10 ID:d+ilKb/O
>>513です

5日目突入
ボウリングとゆうより、手足(特に足)に力が入らなくやばくて仕事できなかったので、アイスたべました…
止まらなくなりそうだったので化粧したり友達に電話したり紛らわしてたら2時間後にはまた、空腹になれた。危なかった…
これはまだ断食中といえるのか?

とりあえず今日は手足大丈夫だし、空腹も慣れて余裕なので頑張れそう!
前回5日で断念したので今回こそ更新&−10キロ!
みんなも頑張ろう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 10:37:44 ID:9LRA8ZBC
>>486 あたしも大失恋 してご飯たべれない…寝れない… 辛い…
水分とっているから… このまま食べないでずっといれるのかな…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:24:10 ID:8CwA+WLE
>>524
元サヤに戻れないの?
(´;ω;)ウッウッ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:47:10 ID:BVTyrlvB
>>490です。
54→51前後になりました。
でも断食できてない…豆腐食べたり、サラダ食べたり…。
スレ移動しないとorz
527520:2009/08/04(火) 19:41:35 ID:pgPWjLxz
今日は筋トレしに行きましたがフラフラになって15分ほどで終了
自転車移動も体がダルい。
あー何か食べたい!

3日目 74.7kg(-2.8kg)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:28:10 ID:gAwPzl42
>>527
根性ないですね
私の彼は175.80から60になりました。
でぶはもてませんよ。
がんばりなさい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:48:56 ID:/pJjpr3s
自分がやったわけでもないのに上から目線ワロタ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:06:26 ID:wr/sdfzz
俺も夏の間に断食するか・・・
とりあえず日が変わったら体重量って寝る
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:36:59 ID:R6LGi1qe
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 02:58:48 ID:feDY1Nfm
>>525 まだ別れたばっかりだから…元サヤに戻れるって思いたいけど… それより別れたショックがでかくて…悲しくて…
かまってくれてありがと…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 07:10:59 ID:ZdKHw1lc
>>523です。

アイス食べた日に測定
65→61でした。
思ったよりもへってなくてモチベーションさがりぎみ…
今日、明日我慢できるか心配です
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 08:31:35 ID:F6r2oZg8
>>532
辛いよね(´;エ;`)

もし元サヤになったら報告してね。。貴方が元サヤになれますように…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 12:12:48 ID:AYx3c3zp
断食してる皆様へ

1日1食ダイエットの方がリバウンドもしないしオススメだよ
食べるのは低カロリーなものを昼のみ
断食と変わらないペースで痩せていきます

52→42キロまで1ケ月で落としましたよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:53:47 ID:Efb6Q5on
今現在私は、【ホオポノポノ】に関するサイトで見た“ブルーソーラーウォーター”を飲んでいますが、
この水を飲み始めて以来、お腹が空かなくなりました。
今はブルーソーラーウォーターを1〜2リットルで過ごして10日間、
体重は全然変わりませんが、全く疲れなくなりました。
水をブルーの硝子ビンに入れ、プラスチック栓かサランラップで蓋をし、
太陽光に30分から1時間当てるだけでOKです。
透明のガラス瓶に、ブルーのセロファンを巻いても効果は同じだそうです。
蓋は必ず非金属でお願い致します。
作ったブルーソーラーウォーターは、ペットボトル(透明可)に移して冷蔵庫に保管出来ます。
水は、水道水・ミネラルウォーターどちらでも良いそうです。
魂の浄化にもなるそうです。
なにより、水が美味しくなるので、ぜひ作ってみて下さい
お勧め致します。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:47:40 ID:feDY1Nfm
短パン
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:56:23 ID:feDY1Nfm
絶食する時って何のんでいますか?
水 お茶 ダイエットコーラ 野菜ジュースくらい?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:18:18 ID:ZdKHw1lc
>>533です

我慢できず普通に食べてしまった…
胃痛や吐き気はまったくなくw逆にびっくり…

また明日から頑張るぞー

540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:44:25 ID:OY1BlHeU
たん
541520:2009/08/06(木) 01:51:28 ID:VmZG2eOF
もう過ぎたけど4日目 74.1kg
ペースが落ちてきた・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 04:46:35 ID:6K66xfW1
このスレ見て断食ってかお茶だけで生活してみたら本当に12キロ痩せたわ・・・・
凄いな、このスレ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 04:48:06 ID:6K66xfW1
ちなみに三週間な、日曜はちょこっと食ったけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 04:55:38 ID:2jCpSuUE
3日ぶりにメシ食べたら見事に腹下ったwww

つー事で今日1日は豆腐だけで過ごします
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 05:08:16 ID:Rnww93dq
>>534 ありがとうございます…
まだまだ 時間が必要だと思うけど…元サヤに戻れたら 必ず連絡します…ちなみに1日一キロ痩せてもうこのまま私なんてなくなってしまえば良いって思っていたけど…たった3日目で倒れました…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:04:09 ID:vXt/F5w2
8月から始めて、55.7kgになりました。
断食を始める前にドカ食いしてしまったので、開始日は怖くて体重計れませんでしたorz
多分60kgくらいだと思います…ちなみに、身長は149のチビですw
高校の時、炭水化物抜き+少食で半年で20kg痩せたのですが(36kgぐらいに)すぐにリバウンドしてしまいました…
今度こそ、絶対にリバウンドしないように頑張ります!
とりあえず、11日に行くライブの席が最前列なので、それまでに50kg切りたいです。
目標体重36kgまでは水とお茶のみで頑張りますっ!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:07:13 ID:nEBMfkoR
私も参加します。
156センチ49キロ
ここ最近 食欲不振と体調崩したりで56キロから一気に落ちた。

2週間したら1年ぶりに友人と会うからそれまでに-5キロ目指す。
今日は休みだから家中掃除してカロリー消費しよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:28:57 ID:me4d39sD
昨日食欲に負けて食べたら見事に下痢w
すみませんもっとしっかりしろということですねww
しかし久しぶりの腹痛だからキツかった…もう食べない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:57:08 ID:fwslqbJ1
水飲む時ってミネラル?水道水?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:20:19 ID:2L9ENHz/
170/67 男

断食初めて三日目ですが、超つらい。
何も食べてないのにおなかが火照る
頭痛がする。頭が働かない。
これって普通ですか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:10:43 ID:21XMhxbW
男はただでさえ基礎代謝が高いから断食は厳しいだろうね
552520:2009/08/07(金) 02:27:42 ID:Du2Z5O8a
5日目 73.5kg
睡眠時間が不安定
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 08:26:26 ID:2L9ENHz/
GIGAZINEの大食い記事みてたらドカ食いしたくなった。
あれは目の毒だ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:07:44 ID:5IB4/jaA
今日から医師の指導の元、断食期間開始〜
1、2、3日目 準備食
4、5、6日目 断食
7、8、9日目 復食

がんばるぞー
555550:2009/08/07(金) 20:31:07 ID:2L9ENHz/
今日で四日目…のはずが、

昼に鶏肉のバジル炒め弁当
夜にトンカツ定食

がっつり食ってしまった(>_<)

来週から再チャレンジ!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:12:37 ID:JJCPPG50
断食してたら舌がかなり汚くなる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:35:37 ID:H3jMx4bP
それは基本。参考書物など読むといい。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:25:42 ID:6Cc/sVPw
総集編で、「次世代を担う…」のあたりを省略しないで欲しかったな
Aパート最後のセリフがつながらん

「犬の死体かと思った」のほうが大事だったのか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:26:39 ID:6Cc/sVPw
誤爆スマソ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:10:47 ID:xhwOYVE4
家族ぐるみで食え食えうるさい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:25:18 ID:cFXhsww8
断食したら反動でどうしても過食してしまう…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:27:47 ID:cVtBBDFO
わかるわかる。
何日かしたら堰を切ったようにガバッと食べてしまう

昨日食べちゃったよ本当に意思が弱い。
しかし生理後だからか意外に太らなくて良かった…

予定が出来たからせめて13日までは食べないでいたい。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:28:33 ID:EBkyNzr1
>>561
自分も!今日2000kcalは軽く越えてて絶望した!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:12:11 ID:xq5YMRc2
もうこのスレくるな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:16:41 ID:5Thus/u3
35秒に一人なんだよな。120人だからええと、70分かかるのか orz
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:18:43 ID:5Thus/u3
誤爆スマソ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:26:37 ID:xq5YMRc2
わざと?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:52:20 ID:AWbbBW7l
よくわざと誤爆してくやついるよね
誤爆がかっこいいとか思ってるんだよ(´∀`)
構って厨はスルーがよろし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 03:22:02 ID:vop+BX9o
本当に1ヶ月断食出来たら、相当痩せるなこれ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:04:38 ID:bG9xrKOZ
苦しくてドカ食いしたら…一気に4`太ってしもたがな。。。

無理やわこれ。痩せても必ずリバウンドする。

一日一食ダイエットのほうが効果的
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:07:08 ID:Ex9Tw0a6
一日一食とかどこの相撲取りですか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:20:04 ID:4RNzVl3I
ゼリー飲料(ウィダーとか)だけの断食に挑戦中だが、フルーツ食べると太っちゃう?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:43:21 ID:HoV+4PCC
今日から断食スタート

10日〜19日までの9日間
現在、65.3kg

目標−6kg
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:45:24 ID:bG9xrKOZ
頭使え低脳w

一日一食の一食をめちゃめちゃ少なくするんや

ホンマ阿呆やなw
糞デブが
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:33:41 ID:FlMbt+TR
>>573 日程一緒!!!
がんばりましよう
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:41:53 ID:9VFVmu/G
>>545
馬鹿はあなただよ

生理学の知識がまるでないのがわかるもん。
勝手にリバウンドしてれば。頑張ってくださいね!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:42:32 ID:9VFVmu/G
>>575さんすみません、>>574でした。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:03:13 ID:WU7mR6U5
>>576
ダイエット目的に断食選んでる時点で池沼なのに、リバウンドを経験しても
現実を直視できない脂肪脳。ほっとくしかないのではw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:14:40 ID:d/5IOGFK
つか どうでもいー
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 03:27:20 ID:19I9ipyv
今日から31日まで断食する
160/60 ♀
頑張れば50以下になるのかな
代謝良くないしどうしたら良いんだろうか

良ければ誰か教えてください
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 07:23:16 ID:fuKGek3N
カロリーなければ水分いくら摂っても痩せていくのでしょうか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 07:23:31 ID:SOUSniQm
金がないから断食してる
コーヒー飲むと、凄くテンションあがる
いろんなスレにレスしまくったりwww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 08:24:52 ID:Asg0wMrY
断食して1日目肌荒れやばいです
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 08:38:00 ID:rQriLelI
マジレスしちゃだめかもしれないけど、断食なんてやるもんじゃないよ。
食欲異常をリセットするのには役に立つけど三日以上やるもんじゃない。
一ヶ月なんて体も精神ももつわけないし。

ちなみに脂肪1キロ7000kcalだから基礎代謝1500kcalでも
一ヶ月断食して6.5キロしか痩せない。
わかったら飯食って気持ち良く運動するか、硫化水素で
生命活動自体を止めてしまえ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 11:07:41 ID:+YdLrcMw
どうせ続く訳ないんだからほっとけ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 11:39:12 ID:RP7FIvpo
>>584
> 一ヶ月断食して6.5キロしか痩せない。

これ読んで断食する気力がなくなりました。

運動するか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:06:23 ID:JID2zWN2
私は一週間で1kgしか減らなかった。もっと続けたら痩せてたのかな。。。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:13:26 ID:rQriLelI
>>586
実際はもっと減るけどそれは脂肪より重い筋肉もやせるからで
脂肪だけみれば6.5キロも減らない。

>>587
それ以上続けても寿命が減るだけ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:54:06 ID:9g+UAgGj
三日目・・・つらい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:18:46 ID:aPVIr6d0
>>589
3〜4日くらいが一番つらい
一週過ぎると腹も減らないし、料理番組見ててもなんてことないよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 02:10:30 ID:Mk5f56DF
断食についてうんぬんかんぬん言う前にWikipediaで調べろや

9日で平均15kgやせる断食修業もあるんだからさ

ちなみに断食ダイエット中

結局やるやらないは本人の選択だけどな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 02:17:11 ID:l1ltVioe
俺は病気で入院で82kから72kに痩せたよ
3週間は点滴と飲み物だけで絶食。
そっから徐々にご飯を食べていって結局67kまで痩せた。いろんな筋肉がことごとく落ちたw
点滴で栄養とカロリーとっても痩せてるから1ヶ月断食すれば相当やせるでしょ
まぁ死に相当近づきそうだけどwww
ちなみに今はリバして86k、ウェスト104cmになったから王道ダイエットして78kまで来てま〜すっ^^
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 02:40:13 ID:E2SFHYmr
>>592 なるほど。何の病気かは分からんけど、大変でしたね
それにしても元の体重よりリバルなんて、典型的なリバりかたですな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 02:41:27 ID:AjvHjRLN
体重によるよね。
自分は今の時点でゆうこりんより細いから、やっぱり効果も薄い。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 02:50:23 ID:E2SFHYmr
>>594 ごめん
よく意味が分からない。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 03:19:12 ID:l1ltVioe
>>593
もう筋肉が落ちまくったあとのリバだから最悪だぜ!すげえ醜い腹になったwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 03:21:41 ID:E2SFHYmr
>>596 それでもめげずに取り返してるのはすごいし!
まあ頑張ろう!
あ眠れない(´;ω;`)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 03:23:16 ID:l1ltVioe
サンクスコwお互いがんばりましょ!!俺はこのまま起きて1時間後にはウォーキングに出かけるぜっ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 03:29:50 ID:E2SFHYmr
クスコw
偉いなあ〜寝ずで大丈夫か?ウォーキングで倒れるなよー!!頑張ろう!!!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 17:25:40 ID:NekxPcwB
>>592
なるほど。やっぱりリバウンドするんだ…

断食やめるわ。運動して痩せるよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 17:33:39 ID:oUuaDZ9I
昨日からスタート。

152 57


サプリメントと飲み物のみ。

602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:57:36 ID:h7SUXFh1
>>601
今、54です。

食べなくても平気になってきたよ。
603sage:2009/08/17(月) 14:42:19 ID:gBwzbumv
断食2日目。
57kg→現在53.7kg
水曜日は52kgで、食べ過ぎて増えた分だから減るのが早いのかな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 19:57:08 ID:VAtdbf5n
すごいへりようだね
そんなに減ると見た目もかわる?
腹肉が減ったとか実感あるもの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 03:56:42 ID:xv3EiuHk
2,3kg落ちると腹肉が減った感じは分かるよね。
しかし二日で凄い減るね。
自分は一日せいぜい0,4〜0.8くらいだったよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 10:30:50 ID:zxmneULb
17才の時は体重86キロ
現在は64キロ
目標は57キロだぜ!

30キロ痩せの伝説を作ってやる!
ちなみに親父は相撲部止めて120キロから60キロまで酢の物だけで落としたらしい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 10:41:17 ID:V2GShTwZ
>>606 断食と関係あるのかい?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 11:15:53 ID:POSMXgez
2週間断食して回復食にラーメン食って死んだ人がいるそうです。
皆さん回復食には注意してくださいね
609モクモク:2009/08/18(火) 11:46:01 ID:gQL70jfJ
皆さんこんにちは

断食の途中段階の方々にお聞きします。
お仕事などで、車に頻繁に乗る方、
運転中大丈夫ですか?

フラ〜っと、なんか具合悪くなったりした事ありませんか?


610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:46:10 ID:wiavEld5
コテ外せゴミクズ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 19:45:00 ID:V2GShTwZ
>>609 事故だけは勘弁
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:20:51 ID:cXlPhpy2
1ヶ月ではないですが二週間は断食しなきゃいけなくなりました。食料もないし水はミネラルウォーターすら買えないから水道水…

613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:00:04 ID:xf++aM8b
>>612
金欠かなんか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 03:39:46 ID:WBHfRDVz
すまん
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 04:20:31 ID:BWOr5pPh
>>614 どした?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 04:48:47 ID:ab2Eweil
>>580です
6日目にして60→55に減りました
お腹が減りすぎると逆にお腹がいっぱいな時の感覚に陥ります
1ヶ月の断食はもしかしたら可能なんじゃないでしょうか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 04:53:30 ID:BWOr5pPh
>>616 すごい減りだね。
1カ月は無理だと思うよ。試しにやってみたらレポよろ!
自分も31日までやる予定
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 06:06:01 ID:/eyvwnxv
もう二年前のことですが1ヶ月間絶食しました
飲み物はミネラルウォーターのみです
絶食開始から一週間程で空腹感は一切なくなりました

結果は69→49です
ちょうど夏の暑い時期ということもあり夏バテであまり食欲がなかったので成功したのだと思います
結局リバウンドしてしまって今は59です
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 06:15:52 ID:/eyvwnxv
ちなみに身長は165です
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 06:20:55 ID:BWOr5pPh
>>618 凄すぎる。。。
マイナス20kg!!!!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:01:45 ID:Y0FxlEEk
食べなかったら体重が減るのはわかってる
体脂肪率はどうなったのかが気になる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:06:12 ID:etsJ1AN4
今日から始める!
取り敢えず今日はなんとか出来そうだ。

>>618
凄い…リバウンドしたとはいえ、結局10kg痩せたって事だもんね…。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:12:41 ID:cWrBNfDK
今日からします
受験生なので食わずに勉強
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:23:53 ID:BWOr5pPh
>>623 ナカーマ
何日目?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:26:09 ID:BWOr5pPh
間違えた。
何日間するつもり?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:36:28 ID:cWrBNfDK
>>625
できれば一ヶ月がんばりたい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:14:39 ID:BWOr5pPh
まじ?
まぁ頑張ろう
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:51:51 ID:AJameB8Z
>>626,627
お前ら本当に高校なり大学に受かりたければ断食だけはやめとけ。
脳が何をエネルギーとしているか10分でいいからググればいかに
無駄なことをしようとしているのか理解できるはずだから。

時間も健康も受験も捨てるつもりなら別にかまわんが。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 00:16:26 ID:PNuczM+w
>>628 ありがとう。
そりゃ勉強できなくなったら即刻中止しますよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 08:12:31 ID:oYotqnd0
どうもー>>618-619の者です。
>>621
当時は体脂肪率を計っていませんでした
体重計もデジタルではありませんでしたし
現在の体脂肪率は12%です
参考になるかはわかりませんが……

他にも質問あればどうぞ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 08:58:57 ID:PNuczM+w
>>630 挫折しなかったのはどんな強い意思があったからですか?
1日目が一番辛いですか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 09:37:46 ID:eucMJ98d
>>630
食べたい時どうやって我慢しましたか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 10:48:54 ID:CsCJtv2I
>>30
リバウンドしたっていうのは断食→普通の食事に戻したの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 10:56:05 ID:CsCJtv2I
安価ミス
>>630
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 13:41:56 ID:oYotqnd0
>>631
意志というかそういう極端な性格なんです
だから食事量を減らすとかのダイエットは一回もしたことがないです

一週間あたりに空腹を感じなくなる壁があるんですけど
それを越えるまでが一番辛かったです
大体5〜7日位です
>>632
最初の頃は氷を噛み砕いたり水をがぶ飲みしたりしました
あまり意味はありませんでしたが……
壁を越えてからは食欲が一切なくなって喉が乾くだけでした
>>633
その程度なら良かったんですけど調子に乗って過食しちゃいまして……
毎食ご飯二杯くらい食べて間食も毎日してました
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:47:51 ID:pNrRKW9i
637【ちびでぶ女】:2009/08/20(木) 19:22:16 ID:/21K6s8z
152センチのちび女です。
毎回47キロまでは落ちるがそこから落ちない。ここ2週間くらい過食しすぎで今54キロ。人生で1番デブ体重を記録した。

出来るまで断食します。絶対ここに報告にくる。40キロの時はそれなりにモテたなぁ…

最終目標は38キロで頑張ります。ぜっっっっったいに続けて痩せる。
今の恋を叶えたい。
とりあえず一週間後に報告きます。来なくなるような厨房じゃないこと証明する。

毎回中途半端な口だけ女とは今日でおさらば

152センチ54キロ
♀大学生
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:19:45 ID:uE3E1Wvk
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:26:04 ID:yC41M0Cq
>>637
過食を止められない根性なしが断食とかw
それだけの覚悟があるならリバウンド必死の断食じゃなく
王道を選ぶべきだろ。
頭も悪いわ意志薄弱だわで失敗確実だな。
40kgになったところで体脂肪率高めのぶよぶよボディで
昔の栄光は取り戻せないと思うわw
まあがんばれwww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:27:42 ID:UKwCK9XP
断食+運動+半身浴の日々で
吐き気と立ちくらみがほんとにひどいです…
どうしたらいいですか(;_;)?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:39:03 ID:f5JhBbLg
多分もうすぐ貧血でぶっ倒れるよ
風呂上がりとかに
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:39:54 ID:dcQXp8dQ
当たり前じゃん
我慢しろよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:43:05 ID:UKwCK9XP
ありがとうございます

お風呂上がりやばいです
座りながらでないと体ふけません
立ったままだと倒れてそう…
何か対処法があるかと思いましたが
これが断食だと思って
我慢するしかないんですね。。。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:47:30 ID:yC41M0Cq
>>643
断食する前に何も調べなかったの?
断食期間中は運動および入浴は御法度だよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:50:39 ID:UKwCK9XP
>>644
何も調べずとにかく痩せようと
はじめてしまいました(T_T)
かなり運動しちゃってます…

とりあえず鉄のサプリがあったので飲んでみます
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:54:26 ID:qKvARvKB
ええ?なんで?普通に入ってるんだけど 
運動してるし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:58:10 ID:yC41M0Cq
>>646
お前みたいな巨デブの断食と一緒にすんな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:20:11 ID:UKwCK9XP
眠気がありません…

皆さん断食はまじで危険ですよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:51:21 ID:uE3E1Wvk
知ってます
既出です。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 03:30:50 ID:T4SXG70F
159/55 ♀
今日から31日までの10日間断食します
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 03:50:36 ID:uzB7BV0y
断食は3日くらいが丁度いい
652トマト:2009/08/21(金) 04:21:57 ID:33OqfiRc
ハンドルネームつけてくれないですかね?
誰が誰だかさっぱりわからんとです。
参考にしたいっす。
653【ちびでぶ女】:2009/08/21(金) 05:36:54 ID:BmFq6Dxh
>637です。
大切な約束が9月5日にあるので、とりあえずそれまでの15日間挑戦します。半月でどのくらい痩せるか。
普通にバイトしたり軽度の運動はします。半身浴もしてむくみもとっていきます。本当に体に限界を感じたら、何か流動食かたんぱく質等はとるかもしれませんが、とにかく極限までは頑張ります。筋肉は落としたくないので、筋トレもやります。

>639
本当に馬鹿だし軽薄な人間だと思います。中途半端な駄目人間だったからこそ、断食をやり遂げることで自分自身の自信に繋げたいし何か頑張れた証がほしいんです。


絶っっっ対に成功させてみせますし、絶っっっっっ対にリバウンドしません。もうこんなデブになるのは本当にごめん。あたしが証明します!!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:07:39 ID:uE3E1Wvk
この手のはすぐに挫折するよ。
なんか見てて痛々しいけど頑張ってw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:27:04 ID:k4VHtdVm
シャングリラやれば確実にやせる上にリバウンドもないのに。
なんでやらんの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:11:16 ID:BmFq6Dxh
>654
そう言われると燃えますわ(笑)頑張りますね。ちょこちょこ近況報告にきます。

今日 52.4
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:19:12 ID:pHWqTIri
断食前に頑張ります!って決意表明する人で報告続けた人見たことない
たいてい3日あたりには消えるよな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:26:47 ID:uE3E1Wvk
正しい断食法じゃないと減りが悪くて途中で嫌になるだろうからね。
まぁ120%4日目で何か食って挫折だな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 12:05:24 ID:SyytQnfB
「生活習慣病」って言葉あるじゃん。
結局痩せもデブも生活習慣なんだよね。

デブになる生活習慣を送ってきたから太ったんだろ?
痩せようと思ったらそういう生活習慣を身につけるしかない。

15日も断食して飢餓モードになっている体を維持する生活習慣を
どうやって構築するつもり?

9/5に大事なイベントがあるそうだが、そこでは異性の前で
体重告白したり体重計に乗るイベントでもあるわけ?
相手の男性が必要最低限の栄養も取らないせいで荒れた肌や髪、
爪なんかをみて幻滅しなければ良いけどね。
男は体重なんか気にしてないよ(見えないし)。

ま、がんばれ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:00:25 ID:CKbhkVSA
断食と無縁というか、そういう人はなんでずっとこのスレにいるんだろ…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 15:41:57 ID:wPMDIPJj
いいともで小雪が断食について語ってたー
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:26:13 ID:7g7a7Wjs
引き籠りで断食です。買いに行くのかったるいし、と思ってたら動けないw
少し歩くのもクラッとする
まずいかも・・・気持ち悪くて食欲出ないから買いに行く気にもなれないし
お茶生活
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:28:52 ID:0uE+LiTh
>>637
体重の3割を断食で落とすの?
そりゃものすごい達成感があるだろうけど
絶対死ぬよw
死なないまでも深刻なダメージが体に残るだろうね。
そんな病気持ち愛してくれる人なんているのかね〜?

いや頑張ってくださいマジで。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:31:18 ID:0uE+LiTh
>>662
一人暮らし?
しゃれにならん事態になる前に手元に食べるもの用意しときなよ。

みんな無茶するなー。
頑張るのと無謀なのは一緒じゃないよ。
665662:2009/08/21(金) 20:24:46 ID:7g7a7Wjs
買ってきました・・・。とりあえず、サラダとあたりめを食べました。
しかし、自転車で200mほどしかないコンビニに行くだけで息切れwww疲れてはないのに。
不思議な気分だった・・・。
>>664
帰省から帰ってきたばっかでさみしくて何もやる気が出なかったんだ・・・家空ける前に食料全部消費してしまってたし。

てか、コンビニ以前に家から出て自転車のところに行くのすら辛かったw血が足りない・・・
一週間も断食してたらほんとやばいよ!
4,5日が限度だ。おなかがすくとかそういう話じゃないw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:51:46 ID:uE3E1Wvk
>>660
何で無縁て決めつけられるの?
よー分からん
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:10:16 ID:aiCIvnP+
>>665
あたりめってwww
おまえは酒飲みかw

ヨーグルトとか豆腐とかもう少し胃に優しい
物から始めろよw

ま、でもあんまり無茶するなよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:47:40 ID:Rbgxb0FV
あたりめが何なのかわからないゆとりな俺に教えてくれ


















するめですよねー?知ってますよ^ ^
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:51:10 ID:CKbhkVSA
>>666
無縁というか断食する気ないのにここでやめなよとか馬鹿だwとか
後悔するのも身体壊すのも本人の意思だったわけだからほっといたらいいのに
そういう人達は何故ずっと張り付いてるのかなとね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:01:08 ID:L3V0hsbX
断食自体は否定しないけど、ダイエット目的に使うのは明らかに間違い。
と思ってみてる人もいますよ。自分は滅多に書き込みませんが。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 09:57:39 ID:p2oD/mrW
断食3日目。
2日間水だけで58kg→52.3kgまで落ちた。
1週間過食止まらなくて増えた6kgが戻っただけだけど。
あと少し頑張って胃を小さくする。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:11:26 ID:4hTI42Bq
>>671
たぶんこれから1日0.5キロくらいしか減らないと思うけど、頑張って続けろよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:58:36 ID:jafHS85w
20〜30日の間は0.3ずつ位しか落ちないけど頑張れ!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 13:15:38 ID:LNfKY+nR
おまえ等…w

で、637はどこへ行ったの?

675パパラギ:2009/08/22(土) 14:25:19 ID:Tas1AygD
8月1日より断食
162・73から48になりました。
今日の夕方から回復食はじめます。

お腹の皮すこしあまり気味
もう限界でした。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 14:59:34 ID:J5lfseoO
ごめんちょっと嘘っぽい
コテハンなあたりが

断食中のこと詳しく教えてくれ
なんか妙に気になる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 15:24:29 ID:C3X6sa+x
38kgになるまで断食します。



今49kg
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 17:19:12 ID:X1eTbTU4
>>623です
今三日目で、68→65
ちょこちょこ塩キャラメルなめたりチーズかじっちゃってるのに減りは順調

50くらいになるまで続けてみます。

一日目はお腹すいて気持ち悪いくらいだったのに、今日はまったくお腹すかない。慣れたのかなあ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 17:26:01 ID:J5lfseoO
>>678
断食じゃないじゃん
食べてるよ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 17:49:32 ID:cK1gwC+R
断食って言葉が理解できないんだから、ほっとけ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:36:44 ID:oEXtrylh
たん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:03:17 ID:NZa5A/dJ
ぱん
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:43:22 ID:ghv+lYyp
今162/58です

一週間断食と縄跳びで
どのくらい体重落ちますか?
経験者の方教えてください
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:03:03 ID:uXo8rArY
断食はキツいものだから、どうしても食べてしまう人は
もうちょいハードル下げてスープダイエットとかもなかなか減るよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:20:08 ID:BUKFP8uK
短ぱんまーん
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 02:19:22 ID:9XsE0yDq
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 06:17:49 ID:axKwsq9+
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:01:58 ID:JDQzcYqy
ねむー
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:07:04 ID:xRRzVw47
半年前にに6日断食して63s→54sになった
今リバって57s
今度は一週間やります
50まで落としたい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:21:18 ID:VGfxfJVu
スレタイ読めなければ、過去の経験からも学べない低脳スィーツって無駄な努力が好きだねー。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:42:27 ID:HtTeoWpq
頭が痛い
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 02:03:45 ID:09V884on
断食すると仕事で体動かなくないですか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 03:53:17 ID:RGUP93aF
167/52です
小さい頃水泳やってたから肩幅広くて体重以上に太って見えてしまう…
とにかく見た目に変化が出るように今日から頑張ります!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 03:53:49 ID:N8khoeoX
ここで蕁麻疹に苦しんでいる人いない?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 07:49:06 ID:bBIOHEpy
カオスw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 09:35:14 ID:Caa2IFmz
>>21
の発言が正しいよ
アメリカでデータでてるしね
断食は太りたい人がやるべき
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 09:42:50 ID:lYsEVCWm
断食とかアホらしい
痩せたいなら運動しよう
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 12:14:21 ID:MBMDkhq7
>>697
なんでこのスレにw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 16:54:27 ID:IPNXm/q9
痩せたいからとかじゃなくてどうなるのか興味あるから断食するわ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:44:08 ID:taAfDnj+
好奇心は猫を殺すよ…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:57:18 ID:bBIOHEpy
は?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:02:30 ID:rQafb6Uv
断食すると体冷えない?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:14:28 ID:PLmeFsxo
あらま
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 08:36:41 ID:QvdmTWeT
今日から初めてみる。
がんばるぞー
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 10:36:29 ID:mGDRtTzG
私が成功した理由をお教えします★メールでお問い合わせください
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 14:51:01 ID:PLmeFsxo
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:22:15 ID:7X0JfHkt
>>699
確かに人間どこまで食べられずに生きれるかとか興味あるかも…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:24:02 ID:7X0JfHkt
スマン
なんか食べられずにっておかしいな
食べずに生きれるか…か
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:28:55 ID:x/ivThrM
俺挑戦してみてもいいけど
結果出る頃には死んでるだろうからやめとくわー

とりあえず1ヶ月はもつみたいだな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:02:13 ID:/xmEvAW1
>>709 結局はやる根性がないだけだけどね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:36:36 ID:zpf1ymfB
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:51:19 ID:2+e/dUPq
根性がある人は即身仏になれるよね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:41:03 ID:3UqWKH71
腹減った
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 14:38:21 ID:rQxXWMXr
断食一週間目

68kg→63kg

もう慣れてきた
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 15:17:38 ID:QqLLXdFM
水だけしか飲んでないの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 15:51:44 ID:jkms5HqQ
>>714
もうすぐ壁を越えるよ!頑張れ!!
そのあとしばらく髪の毛抜けるだろうけど、時間が経てば治るから気にするなよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 17:19:21 ID:QqLLXdFM
2日目だけど、スゲーな1ヶ月とかw
まじ苦しいわ。力はいらねーしw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:55:23 ID:V6pytR8E
ある日数経つと、自分で体重コントロールできてる自分すげぇ!
って変な気分になってくるから、それまでお楽しみに。

ちなみに自分は1.5ヶ月の断食で72kgから55kgになった。
体重がへったのは2週めくらいから。
口にしてたのは味噌汁の上澄みと水だけ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:37:04 ID:Lf8N0zGv
断食やる人て根性あるん?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:03:22 ID:tuSq8cyw
>>719
頭おかしいだけ。
運動の方が絶対キレイに痩せれる。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:01:07 ID:jkms5HqQ
>>718
味噌汁の何とかっての食ってるから絶食じゃねぇよw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:15:48 ID:QqLLXdFM
俺は興味だけでやったけど水だけとか無理っぽいわ。
もう食おう。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:38:30 ID:V6pytR8E
味噌汁の上澄みが喰ってるってことになるのかぁ。
カロリーあるから?
まぁいいか。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:31:42 ID:lK074Z0M
断食の意味を履き違えてる人がいるよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:28:46 ID:sPh017QJ
味噌汁は上澄みでも立派な食事。なんで断食スレに書き込みしてんだ?
726 ◆7ZPfzVcRoQ :2009/08/27(木) 00:36:17 ID:3UrUjrNB
なるほど。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:36:33 ID:h+J72bba
でも、「断食ダイエット」でしょ?だから水だけは駄目なはず。
728 ◆fbLnOZ4mnI :2009/08/27(木) 00:37:43 ID:3UrUjrNB
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:44:32 ID:1qgd2r+j
広義的な解釈うんぬんはいらん
生半可な覚悟でこのスレに来るな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:53:20 ID:q4awmzd8
断食して痩せたひとでリバウンドしなかったひとなんているのかな
痩せてもお尻たれてたらいやだ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 04:34:51 ID:it80ONTR
>>714です

>>715
水とサプリメントだけだよ

>>176
ありがとう
今のところ肌荒れも抜け毛もないけどこれからくるのかな?
というかむしろ断食前より肌綺麗に治ったし便秘も治ったんだが

とりあえず45kgくらいになるまで頑張って見ます
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 04:35:38 ID:it80ONTR
肌綺麗に治ったし→肌綺麗になったし
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 08:10:57 ID:h+J72bba
水の代わりに豆乳とかナシ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 11:15:20 ID:LOGmWhJF
どこまでが断食だろうね・・・水までかな?
後ジュースはアウトだろうし、豆乳もカロリーあるならダメなのかも
コーヒーはわからんけどお茶もダメなのかな?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 11:18:04 ID:h+J72bba
ジュースやコーヒー、牛乳や豆乳は駄目で
お茶、水だけはアリな感じがするよね。
どうなんだろう
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:51:57 ID:kDYZqzEl
4日目で2.5キロ。
前はもうちょいへった気がするのになあ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:13:18 ID:1qgd2r+j
>>731
髪が抜け出すのは30日過ぎた頃に顕著になるよ
お風呂で髪が異常に抜けたり毛糸の帽子被るだけで髪がかなり抜けたりね

肌はかなり綺麗になるはず
当時出来てたニキビが綺麗に治ったしね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:46:26 ID:yt2H6T6C
>>731です

9日目 68kg→62kg

>>733-735
レモネードで断食とかもあるし、多少kcalのある飲み物でもいいんじゃないかな?水じゃなくても十分減るしね。
私はどうしても辛い時だけ豆乳か自家製のレモネード飲んでるけど、しっかり減ってるよ

>>737
やっぱり一ヶ月以上するとさすがに抜けるのか
せっかく痩せてもなっても薄毛嫌だから気つけないとww

私も断食前油っぽい物とかお菓子よく食べてたせいか、ニキビすごかったんだけど断食してからは少しづつだけど減ってきてる。
デトックス?効果とサプリが効いてるのかな

便秘も治ったし体調はすごくいい。



739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:18:07 ID:Txgv3vdE
豆乳くらいのカロリーがokならおにぎりもokになりそうだ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:05:39 ID:DAw9I5Y+
豆乳そんなカロリーある?
しかし固形と飲み物ではたとえカロリー同じでも
固形の方が太りそうな感じがするw

9月から始めようかな…無理そうだな〜
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:06:23 ID:0KuxfH9B
飲み物ならオーケーてことか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:09:30 ID:JWiTd/CN
当たり前だろ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:27:18 ID:OU9ok654
じんましんみたいな湿疹出た人いませんか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:01:25 ID:0KuxfH9B
でてない。
まだ4日目だけど、快調。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:05:45 ID:gWz7jnTZ
>>740
豆乳は100ccで47kcal。パックのカフェオレとかと大差ない。
消化にエネルギー使うから固形物のほうが太りにくい。
ウィダーインゼリーみたいな半固形は消化にエネルギー使わないから
エネルギー補充に有効なの。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:31:00 ID:DAw9I5Y+
>>745
へーそうなのか〜。
わざわざありがとう
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:19:28 ID:g8wHVEGb
今日2日目
今お腹減りまくってる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:20:14 ID:NF+vKA4I
お腹空いて眠れない4日目
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:45:59 ID:OAkHAynE
自分は1日目すぎると空腹が薄れる。
でも体は食を求めてるのかドカ食いしてる夢をよくみるw



今日で二週間目だが4〜5日前から急に減りにくくなった。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:21:52 ID:yoiAbCQW
>>749
確かに1日目が一番つらかった。
でもだんだん日が経つごとに眠れなくなる気がする…。
私だけかな。
7513日目です:2009/08/29(土) 11:42:42 ID:oR9yzxBk
断食うまくいく時といかない時あるよね
>>749あるあるw
夢で良かったと安心する
>>750眠れなくなるよね
なんかソワソワして…
「続けるべきか…」と葛藤してしまう
昼はそうでもないけど夜はお腹減るw
自己暗示かけて痩せたら幸せと妄想したり、紙に痩せたらやりたい事なんかを書いてみるのがいいかも知れません
長文すみません
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:46:24 ID:NomnWFyB
雑誌をみたりするのもいいね。
可愛い洋服とか、
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:20:22 ID:DZqUKSTz
昨日から始めました

45.0→43.9kg

36kgなったらやめます
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:56:59 ID:ztiuW7kk
断食三日目。
157p、56s、女
口にするものはコントレックス、Hawaiiウォーター、麦茶。
ガムのみ。
なのに一キロも落ちない。
トイレも行くし、汗もかいてる。
なんでだろう?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:09:18 ID:vKUsuQLX
ガム
756754:2009/08/29(土) 14:17:49 ID:ztiuW7kk
>>755
ノンカロリーを3日で五粒でもだめなんですかね?
ガム、やめます。
ありがとうございます。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:20:17 ID:vKUsuQLX
いや、わからんw体質とかあるんじゃない?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:49:11 ID:/M86nVYI
ヒントつ「やるならとことん」

水と茶だけで生活せい!by老師
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:44:42 ID:oR9yzxBk
何かで見たんだけど、麻原がムショか何かに入ってる時、修行だとかで2日に一回しか食事を食べなくてかなり痩せたらしいw
それまでの不摂生と、いい物食べまくりだったからだろうけど
スレチすみません
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:07:21 ID:HKi3pZfN
>>751
葛藤あるある。
けど、それ以上に、ある程度日数経つと退けなくなってる自分がいる。

私は今日5日目で断食終えますが1ヶ月とか挑戦してる人っているのかな?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:49:42 ID:g5Uc4jZV
過去に3週間断食したことがあるのですが、
今回違う理由で断食始めました。現在まだ三日目。
今のところ空腹感やおう鬱感はない。40切るまで続けます。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:45:23 ID:K/tAoClP
お前ら年寄りだろ?
俺は代謝が良すぎて1日で2キロは痩せる
体重は64キロで身長は178センチだよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:20:44 ID:Nw88JPKb
性別っていうのがあってね
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:26:51 ID:p/y20A/h
男と女じゃ違うだろ〜体質とかもあるだろうし
自分は若いけど水も飲まずお風呂に入ったり走ったりトレーニングしても
1日2kgは減らないだろうな〜。
7654日目です:2009/08/30(日) 12:08:39 ID:KxDkeH/k
その時々の体調や断食前の生活習慣?などによって違う様な気がします
4日目で2K減りました
テレビ観てると料理が出てきて慌ててCh変えるw
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:20:40 ID:CNqcL4eb
>>765
あるあるwww
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:23:51 ID:Nw88JPKb
今日で1週間。水とお湯だけでした。
今日から生理だったので、昼にキャベツ千切り一口と薄めたスープを少量とりました。
これから1週間は半分水、半分スープにしていく予定
1ヶ月〜2ヶ月ぐらいかけて通常のダイエット食に戻りたい

断食中気づいたこと
・2、3日目からフラフラ感、倦怠感、脱力感がでる(階段上り下り辛い)
・動悸と息切れ
・背中や腰が凝り内蔵にダメージを感じる為前かがみになる
・耳が時々詰まる
・食事をして焦る夢をよくみる
・美味しそうな写真をみるだけでお腹がなりまくる時と無関心でいられる時がある
・食べたいものが頭の中を回る
・寝ていると案外水がとれないので脱水症状に注意

15日ぐらいやってみたかったけど今回はここまでにしておきます
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:50:01 ID:P5OsNZ1+
>>767
体重の変化はどんなかんじだったの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:36:32 ID:OMLEEHes
耳がつまるの私だけじゃなかったんだ?! 
なんでなるんでしょうね?登山してるような感じです。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:51:08 ID:i08ZCoy3
えーと、なんか勘違いしてる奴がいるみたいだけどここは断食スレだからな
食事制限をしたい奴は余所行け
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:56:06 ID:60RoAr4b
体重が減るのはウンコの分だろ
断食するとやたらウンコ出るし

体重減ったとか言うのは、2日目あたりにウンコした後を基準にした方がいいよ絶対
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:00:18 ID:4ySyvbc4
なんでいつも食ってる奴が断食スレに迷い込むんだろう
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:06:19 ID:kU+kOtRZ
>>1で口にするものはカロリーのないものとか書いてっからだろ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:15:35 ID:Ub1wFdlG
いや、でも1ヶ月は無理だったが
>>767は一応断食して今から戻るっていう話だから
スレチでもないような
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:16:56 ID:x59Cm2UR
お茶だけ飲んでたら水便が出た
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 02:11:05 ID:cGrdhdaz
断食3日目
旦那の食事とお弁当作りの時は辛かったけど、それ以外は空腹感なし。すごい。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 02:13:52 ID:r1Esk/g3
>>767です
>>774の言うとおり完全な断食を1週間してたので書き込みました
さすがに1ヶ月は無理でも半月ぐらいは頑張りたかった

ちなみに便は断食前に1度でたきりでてません
ガスだけです

>>768
書き忘れました
トータルマイナス4キロ
体脂肪マイナス1パーセントです

生理前だったのでまあまあかな…
生理後ならもっと減りそうですね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 03:35:07 ID:3oyDmKhD
断食してたのに食べてしまってもう一度気取り直してやり直しだ
今日から始めます
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 07:08:40 ID:GkQOLBN6
>>762
1ヵ月断食したら体重4kgかぁ
代謝が良すぎるのも考えものだな
7805日目です:2009/08/31(月) 07:37:19 ID:R9I2ecLO
お腹すいて4時過ぎに目が覚めましたw
今日は1k減ってました!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:28:09 ID:GuQBHpUV
☆アタイの記録。

☆高校の時1日断食で1キロ減。

☆短大の時3日断食で3キロ減。→しかし4ヶ月間『せ●り』止まった。

☆社会人になり1ヶ月で平均5〜7キロ減らしたりを5〜10回くらいリバウンドとダイエットの繰り返し人生。
下は43キロから上は50数キロ行ったり来たり。やっぱり痩せてる自分が幸せ。
7821:2009/08/31(月) 20:02:38 ID:aBFjwIZI
>>767
レポ乙!!!!!!!!
カロリーの無いものだからスープは反則だが、
死なない程度に頑張れ!!!!
ちなみに一週間なら10日以上の絶食スレが合ってるんじゃないか。
自分も明日から開始だ。久しぶりなんで、1ヶ月断食無理だったら絶食10日スレ移動するわ〜
断食中の食欲との葛藤が何とも言えん快感だ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 05:28:00 ID:kOXS5fGA
>>782
食欲との葛藤が快感なんて羨ましい
惣菜パンと丼ものが無性に食べたくなるのは私だけ…?

ひとまず目標まであと1kgだー
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 06:45:48 ID:8HJOrlCd
今日から学校だからスタート
7856日目です:2009/09/01(火) 07:09:40 ID:xT41NyMb
今日は0.5k減ってました
夜お腹減ってなかなか眠れなかった
葛藤が快感になりたい!
昨日は尿がよく出ました
>>783
同じく頭の中食べ物の事ばっかですw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:34:41 ID:8+1YOKE8
さて、新しい月になったことでそろそろ本気をww
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 17:26:12 ID:WmpzdMED
俺の今月の目標
来月の断食に備えて食べたい物を食べまくる
そして来月こそは1ヶ月断食する
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 19:06:46 ID:SCrXqOMk
1日0:00 164/49
今計ったら47.7だった30キロ代になりたい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:32:08 ID:XXhtBKpS
>>788
今の体重最高じゃんw
もうちょい減らす位はいいと思うが30kg代は
悪いことは言わないからやめといた方がいいぞ
痩せすぎのガリガリ骨と皮だけは魅力ない。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:03:05 ID:SCrXqOMk
そうですね。ありがとうございます。事務所には44kgにしておいでって言われてるからとりあえずそこまではやらないと。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:13:06 ID:vav0BaCh
790 事務所?言うなら、芸能人?モデル?なの?? 

芸能人体重と一般人体重は違うと言うね。

あの〜、あなた、
その体重なら身長は
【何p】なの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:21:42 ID:KxLK8ZvT
>>79
「事務所には」これ要らないよw
結局、これが言いたかっただけか・・・。
どうぞご希望の30kg代になって、天に召されて下さいな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 01:19:10 ID:6mAVqicV
書いてあることを聞いてきたり、説明したら誹謗したり。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 02:04:22 ID:GikGXGHu
嫉妬だから無視しなよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 07:24:26 ID:h1lL2WSb
お茶、水のみ5日目
♂でやや太り気味だからか既に4キロ痩せた
四六時中腹に不快感があるのが…うう
ようつべ見ながら誤魔化してるが…きついなあ
7967日目です:2009/09/02(水) 10:47:34 ID:T6ZS4pS3
昨日運動と半身浴したのに今日は変化なしです…
昼間は動くので食べなくても平気だけど夜が辛すぎるw
朝ヨダレたらして寝てました
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 13:30:42 ID:8LOK6M0w
断食初心者三日目

初日の夜が山でした
空腹感とイライラ感が凄かった
耐えられない時はヤクルト飲んで乗り越えた
2日目の朝は達成感でスッキリ、夜も初日より気分が楽だった
あと5キロは落としたい
172 72 男
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:02:51 ID:TWeOdCtS
たん
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:08:33 ID:8KiZebVQ
絶対こんなダイエットしたくない…
それと間違いなくリバウンドするし…
無駄なことやってるの気付かないの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 01:01:14 ID:fCs2hSLk
>>799
さんざん色んな人がそう言ってるそれでもやる人はやる。
ほっとけばいいのに、こんなとこきてやりもしないのに書き込むなよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 03:24:06 ID:SdOD4cwC
頑張ります!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 03:25:24 ID:D/udCaQf
まあ、心配してのことかもしれない
俺の場合腸を休めたりデトックスの意図もあるよ
筋肉も減るから日常生活に復帰するため、体重的に何かしらのリバウンド避けられないのは当然だしさ
あとメシがうまーで感謝の気持ちに浸るこれ(・∀・)イイ
無茶しない程度にみんな頑張ってね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 08:08:14 ID:52RStUOh
>>799は我慢出来ずに過食ばっかりしてるから…
妬みはやめてもらえませんかね^^
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 09:22:57 ID:71me+nu7
>799
ここくるなよ…病んでるなぁ
当たり散らすひとがいなくてやってるんだろうけど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 16:23:58 ID:hoRk+4wp
180cm100kg。ウツの薬とスポクラ通い、2週間で10kg減った。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 16:25:47 ID:hoRk+4wp
書くとこ間違えた
8078日目です:2009/09/03(木) 22:43:37 ID:l/zsRDNv
朝0.5減ってました
今日はそんなに空腹感を感じませんでした!
明日も減ってるといいな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:53:30 ID:DpMOZaHo
知り合いにもやし体系でひょろひょろ、めったに食わないガリガリ女子がいたわ
悟り開くまで真似するわ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:58:06 ID:mJTBiKWj
皆で開こう悟りの境地。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 02:29:02 ID:UfQOhGv1
なんか変な新興宗教みたいだなww
痩身実現党www
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 08:19:40 ID:DgpIOV1R
というわけで今日から
165センチ70キロ

4日目がしんどいらしいから、4日目のみグレープフルーツか梅干しで過ごす
目標50キロ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 09:33:34 ID:92fYyP2H
私は3日目がつらい
朝起きたときの倦怠感が酷い
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 09:58:05 ID:ULgh6NRU
プチ断食8日目

169p78.9s→74.2s

なかなか落ちない…
体脂肪率1.8%減
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:12:39 ID:IV52xx9i
私も5日から参加させていただきますよろしく現在168センチ70キロ第一目標は60キロを切ること
8159日目です:2009/09/04(金) 22:50:02 ID:Fhd8RSN3
0.5k太ってました…
なぜなんだああああああ
明日は少しでも痩せてます様に!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 03:31:03 ID:PolZjXYw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 06:29:08 ID:8BpmKYgu
今から断食始める
169cm 66kg
818811 ◆imM/RIFwv2 :2009/09/05(土) 12:17:25 ID:AMdgvCcQ
70→69キロ
1キロ減

まあ初日だし
819811 ◆imM/RIFwv2 :2009/09/05(土) 12:20:38 ID:AMdgvCcQ
つーか昨日の夜さっそく2回ぐらいメシ食う夢見た
起きたとき太ったんじゃないかって微妙にあせったわ
82010日目です:2009/09/05(土) 21:33:19 ID:cDO8rf67
朝0.5k痩せてました!
>>819あるあるw
8211ヶ月続いた人:2009/09/05(土) 21:36:09 ID:XkICN5NI
>>815
増えても1日中に減るからご心配なく
本当に何も食べてないなら、だけど
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:04:19 ID:WnDyNK7S
自分3日目なんだけど、断食すると下痢でるね。なんでだ\(^o^)/
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:17:14 ID:nq6YQMJn
一日目ってキツいw
二日目は一日やってるから!って気合はいるから成功しやすいけど
一日目はきつかった・・・。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 08:27:42 ID:XMmx4Df3
今日からはじめる
水と茶のみで2週間がんばるか・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 08:44:10 ID:yOeBm3iq
一日目としてはよかった牛乳1杯スポーツドリンク飲んだ
70.0→68.7キロ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 09:40:53 ID:mpwkxmYu
今日からスタートする。目標は4キロ落とすこと。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 09:43:29 ID:nXuEHGWH
気を取り直して今からスタート。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:15:46 ID:stdtc0w6
1週間断食してから吹き出物と湿疹がですぎてやばい
痒くて死にそう…

断食すると毒素が肌からも出ようとしてこうなる人もいるらしいけど
こんなの初めてだからびっくりだし辛いよ〜
今野菜のみの生活してるけどまた断食しようかな…
減りもイマイチだし…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:18:14 ID:nXuEHGWH
豆乳や納豆、豆腐、もずくを食べるといいよ。
830811 ◆imM/RIFwv2 :2009/09/06(日) 17:50:33 ID:d0mGUaeJ
69→68.5キロ
うんこ出ないし67キロになってると思ったのにクヤシス

でもお腹はべこんべこんだわ
明日からコーヒーもなしにしよう
一週間で10キロ減るかなあああ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:34:58 ID:B1FXHMh1
一応言わせて貰うと多分無理
うんこが10kg詰まってるなら話は別だけどw
832811 ◆imM/RIFwv2 :2009/09/06(日) 22:01:43 ID:d0mGUaeJ
>>831
なん…だと…?!
833811 ◆imM/RIFwv2 :2009/09/06(日) 22:03:05 ID:d0mGUaeJ
まあ一週間じゃなくてもいいさ!10月までに60キロに戻すコフー
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:06:38 ID:kFLkjHeH
サノレックス使えば余裕だろ
83511日目です:2009/09/07(月) 01:04:55 ID:P0RJF5Gc
朝1K減ってました!!
>>821アドバイス有難う
1ヶ月凄い!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 07:01:28 ID:6U1FIEBL
昨晩で1日と18時間の短期の断食を終了し
ヘルシーキューピー寒天麺(ゆず
和風)、小さいおにぎり、
豆乳、お茶を飲食して
また断食をはじめました。

今回は最低でも
2日〜2日半は断食したいです。


ちょっとずつ断食の期間を増やしていきたいです。


837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 09:36:38 ID:SO8PycIm
3日目67.8キロ調子いい体が軽くなって前より動きやすくなった
便秘にはプルーンを食べるといいよ
838811 ◆imM/RIFwv2 :2009/09/07(月) 12:15:43 ID:bBLkHwy4
断食っていうからには徹底的にやらないと
ピンクの小粒に頼るわ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 13:26:57 ID:4dBVuhn6
リセットのための断食ならともかく
長期の断食は禿げる(抜け毛が増えて毛が全体的に細くなる)
せめてサプリか栄養ゼリー的なものは導入した方がいいぞ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 13:29:58 ID:0aW9yW5j
豆乳、水、お茶、野菜サプリだけは飲んでる。
841811 ◆imM/RIFwv2 :2009/09/07(月) 13:55:53 ID:bBLkHwy4
>>839
それ思うんだけどさ、全体的に痩せて頭に付いた脂肪分の面積少なくなって、無駄な髪が抜けただけとかじゃないの?

一応コーヒーとポカリと梅干し(×1)だけは摂取しようかな…
842811 ◆imM/RIFwv2 :2009/09/07(月) 14:13:54 ID:bBLkHwy4
68.5→68キロ

まあこんなもんかな
コーヒーと紅茶を1杯ずつ飲んじゃったwwwうめえwww
どっかのスレで、一週目5キロ二週目4キロ三週目3.5キロのペースが普通は限界って言ってたからこれを目安に
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:52:23 ID:p9QgdYaJ
プチ断食11日目

169p 78.9s→73.3s
まだまだ頑張る
844618 ◆n1q7es40b. :2009/09/07(月) 21:53:15 ID:bLpaqJAQ
お久しぶりー
といっても>>821も僕なんだけどw

>>841の質問についてだけど、面積は関係ないと思う
今もお風呂入ったら髪が五本は抜けるけどその頃は掌一杯に髪が抜けてたし
84512日目です:2009/09/08(火) 00:43:21 ID:JGGSnfcu
朝変化なしでした
ダイエットサプリ、マルチビタミン、セサミンEを摂取してます
明日は痩せてます様に…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:53:05 ID:YxgAQWpt
髪はたんぱく質、カルシウム、ビタミンが大事
特にたんぱく質はね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 03:14:09 ID:gA6GjFPK
とりあえず昨晩で断食開始から1日経過しました。

今日も引き続き断食がんばります。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 03:46:57 ID:pAxMpAav
>>838
大丈夫か?ピンクの小粒は効くけどかなりキツくない?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 07:42:49 ID:6e2S9POJ
断食中に下剤のむのって何か意味あるの?水分と便がでるだけで意味ないように思うんですが 
痩せやすくなるのかな
850811 ◆fEFS4aFFB2 :2009/09/08(火) 08:01:44 ID:YWgd0+ES
>>848
てかウンコもうないらしいwww

あと今日からニート脱出でケーキ屋でバイトすることになった。
改めて言おう。断食がんばるぞっ(はあと)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:15:46 ID:K0Rs1Yun
一ヶ月何も食わないの?
死ぬだろ・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 09:31:59 ID:YWgd0+ES
さすがに昨日は梅干しふた粒食べたかな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 09:37:30 ID:iT1NepY3
ケーキ屋羨ましい
85413日目です:2009/09/08(火) 12:30:58 ID:JGGSnfcu
体重変化なしです…
>>851高校の夏休み、バイトしながら水のみで10K痩せたよ!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:32:05 ID:YWgd0+ES
停滞期が来てからガチダイエットらしいから頑張れ。無理しろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:41:07 ID:JGGSnfcu
連投すみません
質問があるんですが、断食中運動や筋トレってやりますか?
やった方が痩せるけど体力が…
>>846
カルシウムとたんぱく質摂取する様にします
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:23:42 ID:D8IMVGr3
>>837です4日目67.2キロこの調子で頑張る来週の月曜日までには65キロを切りたいところですな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:25:19 ID:pAxMpAav
手軽に腹筋とかしとけばいんでない?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 16:05:19 ID:QocO+IBj
断食とは言いつつみんな少なからず何かしら食べてるんだよね
860 ◆n1q7es40b. :2009/09/08(火) 16:16:47 ID:VUkATqPq
体重が70近くあれば1ヶ月は食べなくても平気だからお前ら頑張れよ…!
861811 ◆imM/RIFwv2 :2009/09/08(火) 18:57:36 ID:YWgd0+ES
バイト1日目

体重計ってない
梅干し×2
コーヒー×2

力が入らないからフラフラするwwwあと下痢でたwww
やたら眠い
862811 ◆imM/RIFwv2 :2009/09/08(火) 19:00:44 ID:YWgd0+ES
あとケーキ屋だけど、ここまでくるとケーキよりおかゆとかのほうが食べたい
見てる分には楽しい
863811 ◆imM/RIFwv2 :2009/09/08(火) 20:19:27 ID:YWgd0+ES
さっき計ったら68→67キロになってました
メシウマwww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:18:19 ID:gA6GjFPK
断食開始、2日目経過。
今朝、生理になり
立ち眩み・頭痛が酷く
ついには視界が
真っ暗になったり。

ちょっと何か摂取しないとやばいかも…

と思い取り敢えず
無調整豆乳を飲んだら
落ち着いた。

明日もがんばる。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:41:45 ID:MkmVOH9j
なんだか最近ルール緩い人が多いが
それでも痩せるは痩せるからな・・・
がんばれ。
866811 ◆imM/RIFwv2 :2009/09/09(水) 09:43:46 ID:EZdyHIz0
重湯と梅干いただいた朝

67→68キロ
うんこちゃんと出た

重湯の吸収力ぱねえwwwこれがうわさの停滞期か・・・次の日になったら66キロになってるかもって期待すんのやめよwww
胃が鳴ってる
867 ◆n1q7es40b. :2009/09/09(水) 12:43:18 ID:Pcc4MyTE
>>866
心配せずとも続けてれば確実に落ちるから安心汁
重湯と梅干しは控えた方が良いかも
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 12:53:02 ID:F9+HEP8b
チキンラーメン食べてしまった。
いきなり断食は駄目だったのか
869811 ◆imM/RIFwv2 :2009/09/09(水) 14:04:41 ID:EqRl/0bL
菓子パン3つ食ったああああ!!!!

もーここまで。今日は罰として明日まで水もなし
頑張る
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 14:05:52 ID:F9+HEP8b
いや水は飲んだほうが消化にいいよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 14:49:33 ID:KIjQ6qBS
断食しても最初はグリコーゲンと筋肉のたんぱく質が使われるから減るのは筋肉だけ、とあるホームページで読みました;
それを過ぎると脂肪を使うようになるが、そこまでは精神的に無理でしょう。だから太りやすくなるだけです。と書いてありました。
何日を過ぎたら脂肪が燃えるようになるのか、分かる方いませんか? 
今断食2日なんですが、やるからには脂肪を沢山落としてから少しずつ復食していき、キープしたいのです。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:29:26 ID:Pcc4MyTE
>>869
まだ間に合う!
水を2リットルくらいのめば消化される前に排便されるから水飲め!水
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:42:38 ID:EqRl/0bL
>>872
バイト中もちょくちょく水飲んでたけど家帰って速攻で1リットルは一気飲みした
飲み過ぎて気持ちわりいwwwあと腹下したwww確実に胃が小さくなってる

リセットされた体って生まれてたての赤ちゃんの体質の状態だから、いきなり固形物食べると腹下すらしい
874811 ◆imM/RIFwv2 :2009/09/09(水) 19:06:20 ID:EZdyHIz0
68→67.5キロ

一応減ってるけど大丈夫かな?菓子パンおいしかったwww
明日もバイトあるからいい栄養になったと思う^^ちゃんと力入るし
でも心配だから腹筋をプラス10しよう
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:34:57 ID:bPzbShTd
>>857 5日目67.0キロひとまず65切ったらサラダ食べるのが楽しみだ頑張ろう
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:01:59 ID:NUiozUb/
たんぱ
87714日目です:2009/09/10(木) 02:30:33 ID:YHyX6o26
朝体重測らなかったので
夜測ったら0.5K減ってました
明日はちゃんと朝測ろう
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:58:49 ID:VmlGS50B
>>875 67.9キロ0.9キロ増えてた体脂肪は減ってきているがこれって何だろう?まぁ気にせず今日も頑張ります
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:01:52 ID:0Qnwov/5
明日から始める
水分のみ一ヶ月
20kg減量頑張ろう
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:19:32 ID:cG00miX7
私もこのスレ見て始める。
口に入れるものは豆乳と水と決めよう。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:00:21 ID:sdGlzX1E
久しぶりに体重計ったら四キロ増えてて悔しくて断食開始。
152/49→152/46.5
後少し
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:37:47 ID:CUo6eV9n
3ヶ月で20きろ痩せた人が死んだね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:44:42 ID:XmzSImDo
断食してもいいと思うけど

必ず栄養剤、野菜ジュース、辺りも飲まないと水だけだったら一ヶ月で死ぬだろうね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:09:53 ID:B5DHU6+E
みんなちゃんと寝れてるのか気になる。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:14:53 ID:M16F9Aa8
>>883
デブにとっての水分って、炭酸飲料とかコーヒー牛乳の事だと思うw
886811 ◆imM/RIFwv2 :2009/09/10(木) 22:16:37 ID:2sId6N0I
68→67キロ

筋肉が減ってるのがすごくわかる。なんというか力が入らないしすぐフラフラする。あとやたら喉が渇くようになって水2リットル楽勝なんだけど、胃が小さくなってるせいか苦しくなる

あと廃棄でチョコケーキを戴いた
もちろん食べずに弟にあげた。くやしいのうwwwくやしいのうwww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:23:19 ID:M6FFp3IA
1ヵ月も断食を続けたら胃が食べ物をうけつけなくなるんじゃない?胃が痙攣を起こしたり少量でも嘔吐したり。

おかゆを少しずつ食べて胃の働きを元に戻していくとか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:35:31 ID:2sId6N0I
重湯→お粥→お粥となにか→普段食
889811 ◆imM/RIFwv2 :2009/09/10(木) 22:55:49 ID:2sId6N0I
つーかもう一週間になるけど3キロも痩せられたのか。毎日ウンコ出てるし
これは嬉しいな。このまま来月末までに50キロになるかなー
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 02:14:38 ID:dmYGiCzU
断食はやった分の三倍の期間をかけて
生活を戻していくとか聞いた。
三ヶ月かけてじっくり>>888をやっていくのかな?
89115日目です:2009/09/11(金) 02:33:04 ID:/v70XaxX
朝0.8K減ってました!
今のところ、15日間トータルで8K減りました
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 03:00:45 ID:e3hNc9r5
>>891
凄い!よく頑張ってるわ〜
自分もようやく生理始まってドカ食い期間終了から痩せ期突入できるから
断食始めるわ…せめて半月位はしたいな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 05:28:07 ID:vo7d3Beu
私も8kg減らしたい…
半月やろう。仕事の付き合いとか夕食会どうしたんだろ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 10:54:17 ID:sWzG/bkZ
体型めちゃくちゃ崩れるよ。
895811 ◆imM/RIFwv2 :2009/09/11(金) 11:08:35 ID:vJXoZcCe
>>890
その辺はまあ適当に
多分胃が小さくなってるからそんな食べらんないと思うし、目標体重いったとしても目標体重からまた多少痩せそうな饑餓


67→66.5キロ
膝の骨がうっすら出て来た。手首の丸っこいのが出て来た
イヤッフウウゥゥゥゥ!!!!!!!!!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:27:44 ID:hL79NGk6
3キロ減。
骨を触るのが好きになってきた
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:30:30 ID:ylb/r2M4
6日目昨日食べちまったけどまた頑張ります68.2キロ
89816日目です:2009/09/11(金) 17:50:51 ID:/v70XaxX
朝測って0.6k減です
>>893
仕事辞めて半年ダラダラ食いで太ったので、人に会うのが嫌で、着ていく服もないないです
誘われない…w
>>892
有難うございます
お互い頑張りましょう!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:05:54 ID:pbF120qr
生理になった。がんばって三キロやせたけどソバたべたのでリセットします。。
900811 ◆imM/RIFwv2 :2009/09/12(土) 14:56:37 ID:VjMb9oEs
66.5→65.5キロ

昨日8時間立ち仕事で今日休み
さすがに全身に力が入らないしかなりフラフラする。血も回ってないのがわかる
立ちくらみがマジで半端ない。たまに朦朧とするけど水飲めばなんとかなる程度

あと15キロくらいもう少し!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:59:33 ID:M8A6itJF
2日断食したらどれくらい痩せるかな
頑張ろう
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:28:22 ID:g3ZAjnVu
もう2ヶ月くらいMRP飲んでるだけ。
あ、水じゃなく牛乳で溶かしてる。
なんか、普通の食事より
手間かからず、調子よく、しかも体脂肪は減っていく。
食費もかなり減って経済的だわ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:38:29 ID:Ivx1I6gE
今日から9月中は頑張る目指すは60キロ切ること168センチ67.3キロ>>902MRPって何だい?
904811 ◆imM/RIFwv2 :2009/09/12(土) 18:00:33 ID:VjMb9oEs
立ち暗みまじやばいと思ったからブラッドグレープフルーツ1こ食べた
しばらくしてお腹壊してトイレ

これはヤバいかもわからんね
だけど50キロになるまで絶対止めません
905 ◆n1q7es40b. :2009/09/12(土) 22:01:17 ID:b07n9RaQ
>>904
終盤になると立つ度に立ち眩みするから注意
俺の時は水と塩だけだったからかもしんないけど
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:09:12 ID:ePqrwYbs
焼肉食べたい
90717日目です:2009/09/12(土) 22:17:03 ID:yGkX9v8i
朝-0.3Kでした
今日はお腹減らなかった
でも隣の家から毎日料理の匂いがしてくると食べたくなる…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:56:18 ID:Jw317Cs3
なんとか一日目成功。
昨日腹痛だった分一日目は案外楽でした。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:50:01 ID:SPRxG0vc
初日154/50
二日目49.8→49.4
三日目49.4→49.2
朝48.8kgで今計ったら49.2kg水しか取ってないはずなのに
0.4kgも太ったなんでだろう?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 03:11:26 ID:fziF1RXW
おまえら断食し過ぎて細胞崩壊してお陀仏になれ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 05:17:26 ID:nmS/TVkN
断食って言っても、全く食べないと倒れたり途中で痩せなくなるから
4日に一度と、友達と遊びに行く時、
お昼は好きなもの好きなだけ食べるチートデーを入れたい。
多少メリハリというか緩い日があった方が、コンスタントに減ると思う。
ビルダーの人もそういう方法を普通に取ってるし。
でも、本格的な断食ダイエットは初めてで不安だ・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 06:09:37 ID:iAhEm7NG
ビルダー語るなら体重より体脂肪を気にせい!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:50:33 ID:oeVKF/5C
途中で痩せなくなる壁をぶち壊してこそ成功が見えてくる
つまり停滞期こそが正念場
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:53:10 ID:5Je9tFnb
さすがに1ヶ月は無謀なわけで2日間だけ本断食した
これ以上したら暴食に走りそう
明日からの回復食はお粥3食でいいのだろうか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:56:45 ID:iAhEm7NG
3食は食いすぎww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:02:28 ID:LeutA/Lk
>>914
二日だけって…一日一食でもすれば?
917811 ◆imM/RIFwv2 :2009/09/13(日) 19:14:46 ID:oeVKF/5C
10日目
65.5→変化なし

カレーのルーだけお湯で薄めたやつを3時に飲んだ
水2リットルは楽勝。もう3リットル飲める勢い
まだまだ大丈夫だけどそろそろ停滞期くる系?\(^o^)/
別スレで、3キロ→停滞期→7キロ→停滞期のペースで停滞期が来るらしいと読んだ
91818日目です:2009/09/13(日) 22:32:32 ID:mXAcS2f9
-0.2でした
明日には0.5くらい減って欲しいな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:36:21 ID:fDqsffyf
>>914
1ヶ月は確かに相当な意思が無いと無理だけど、二日間は短すぎww
それなら72時間スレのがあってると思う。
ここは長期断食スレだからね…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:56:18 ID:hLBSth1b
>>917
3kgとか7kgじゃなく、自分の体重の5%と思っておけばいいよ。
体重の5%が急激に減ると体が飢餓モードに入ったと判断して
防衛反応が起こる。
それがいわゆる停滞期。
停滞期は少ない燃料で活動できるようになってるし、消化吸収能力も
高まっているので(体も必死だからね)、そういう時期にドカ食いすると
一気にリバウンドする。

ま、最初からこんな(維持できないという意味で)無茶なダイエットしなくて
すむならそれに越したことはないんだけどね。
921811 ◆imM/RIFwv2 :2009/09/14(月) 00:13:01 ID:Z3GsfE7Q
>>920
おー分かりやすい。ありがとうございます
みんな停滞期に諦めるからリバるのね。5%って…もうそろそろ減りが止まるわ/(^o^)\

あと、減った体重は最低でも3ヶ月キープしなきゃリバるともどっかで見た
回復食どうしよう…一日1食お粥+梅干しとか何かでいいかな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:18:18 ID:Ag8mjyHQ
通算45日間で9.5`落としたんだけどさ
頭頂部とつむじが見事にハゲたよ
合わせ鏡で確認して真っ青になった
本当に心の底から怯えた
とにかく今からは髪の回復を最優先する
リバウンドざまあw
みんな、頑張るのは応援するけど
くれぐれも無理の無い様に…
ハゲたら本当オシマイよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:20:10 ID:Z3GsfE7Q
>>922
スペックうp
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:34:56 ID:Ag8mjyHQ
>>923
172/54
925909:2009/09/14(月) 00:47:50 ID:IoQc2BA1
49.2→48.8
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:48:29 ID:Z3GsfE7Q
>>924
痩せすぎだろJK!!!11そりゃハゲるわ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:45:44 ID:krxoe2iL
>>922
とりあえず良く頑張った乙
92819日目です:2009/09/14(月) 09:55:46 ID:vuk2sAQw
体重は変化なしだけど、
昨日よりBMIが減ってた
>>920
説明ありがとう
>>922
45日間凄過ぎる
929 ◆n1q7es40b. :2009/09/14(月) 16:28:41 ID:uXNJcVeh
>>924
つうかそもそもお前全然太ってないだろw
何だ?嫌みか?ww

どうせ俺は1ヶ月やっても体重49が限界でしたよw
背だって165しかないんだぞww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:20:42 ID:hwoGTQpK
169/54
だけどな、体重じゃねぇんだよ。
体脂肪率が20%くらいあってね・・・。
断食で減るのは大抵筋肉だからなぁ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:12:40 ID:X7hAekdA
明日から一ヶ月
レモネード、水、お茶生活頑張る
170cm 66kg ♀
45kg目差そう
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:17:25 ID:s2CO18oB
>>931
つらいだろうけど頑張ってね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:23:40 ID:hwoGTQpK
体脂肪率一桁目指そうね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:05:29 ID:X7hAekdA
>>932
ありがとう
そういってもらえると支えになる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:38:40 ID:b+i5p4k0
>>931なぜそんなに一気に楽して痩せようとする?45なんてただやつれるだけだろう。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:00:28 ID:uScdltDz
170で45kgとかw出汁殻かよw
66kgでまだぷよぷよしてるとしたら、筋肉の落ちた太りやすく
痩せにくいだらしない体になんだろうな。
そこからさらに体重を落としてもきれいなラインは生まれない。
痩せ方について根本的に考え直した方が良い。
今ならぎりぎり間に合う。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:13:17 ID:XdACNhxr
おまえら便秘になってもいいのか?
断食して便秘になっても数ヶ月元に戻らないぞ。死ぬ気か?
938909:2009/09/15(火) 01:58:01 ID:jWUo/CkU
48.8→48.8
朝47.6
気持ち悪すぎて食べてしまった明日からやり直す
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 05:24:27 ID:nAOINZ30
>>937
産まれてからこれまで快便だった事がないから別にいいやw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 06:36:58 ID:Ta+s8wbv
>>938
胃酸で気持ち悪くなるようだったら牛乳とバナナをミキサーにかけて、一気に飲むと落ち着くよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:31:41 ID:QfQIg5dL
一日目でダウン。
頭クラクラする。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:37:01 ID:nmAfsdAg
お母さんの料理をなんていって断ってる?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:40:41 ID:zcstnT6y
寝てれば良いんだよ。
食事の時間遅い場合は出来るけど早いと無理かな
94420日目です:2009/09/15(火) 16:47:54 ID:cVfDy55W
-0.3でBMIも減ってた
以前より太股に隙間ができた!
顔が小さくなったと言われたよ
あと10日頑張ります!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:39:42 ID:/vhPA3bF
お前の不味い飯にいい加減うんざりしたんだよ!
って言ったら、母ちゃんマジ切れwww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:46:59 ID:nAOINZ30
本当に糞まずいならアレだがひでえよw
うちの母ちゃんなんて飯すら作ってくんないぞ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:53:31 ID:qweHlLjE
>>928
体重が変わってないならBMIも変わりようがないと思うんだが。
体脂肪率と間違えてないか?
急に身長伸びたって話ならすまん
948909:2009/09/15(火) 23:04:46 ID:d4n5y3Dq
48.8→48.0
>>940ありがとう今度はそうしてみる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 03:06:42 ID:5KYSJdjA
たんぱん
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 05:50:57 ID:m+4i3qrg
もうすぐ体脂肪率一桁いけそう。
やっぱりプロテイン+サプリで筋トレは効果大だぜ。
いや、食ってないぞ、飲んでるんだw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 07:13:33 ID:FNdjWOco
胃を小さくする目的で今から断食開始します。
まずは三日間抜いてみたいと思います。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 07:36:48 ID:arUMEsJR
>>945の鬼畜ぶりに全母が泣いたww
俺も今度言ってみるわwww
95321日目です:2009/09/16(水) 07:55:25 ID:aK5uoPQX
-0.7でBMIも減ってた!
>>947
Wiifitで測ったらBMIだけ減ってました
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 09:54:08 ID:XIkhpP4K
他の掲示板に書いてたけど
20日間4リットルの水と3時間のジョギングで14キロ落としたらしい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:49:02 ID:+hZHDqgs
断食中の運動は危険なんじゃ…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:06:53 ID:dHEkgPfT
断食初めて29日目

体重−10.3kg
体脂肪−3%

まだあと26日する予定
停滞期とか怖いけど、あと何キロ痩せられるかなぁ。。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:23:44 ID:8F9bjCFE
身長158で体重65あった女です。
4月末からガッツリ減量したら現在
53キロに。最初は食事療法で健康的に
減らしてたけど57キロくらいから
落ちなくなりあんまり食べないようにしたら
日に日に減るようになったよ。
目標は50キロ。意外と体調悪くない。
今頑張って自分に自信持ちたい。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:32:42 ID:XIkhpP4K
そんなに断食して体脂肪3パーしか落ちないんだ
やっぱ運動しないと駄目なのかな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:39:24 ID:dHEkgPfT
>>958

だるくて運動できんのだよね
本当は毎日ウォーキングとかした方がいいんだけどね
だから回復食始めたら運動頑張って体脂肪落とすつもりだよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:40:25 ID:aUOUDLg5
私は断食して、一日1キロ/2パーセントくらい落ちていったよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:36:04 ID:XIkhpP4K
959
体重は10キロ落ちて体脂肪は3パーで見た目は痩せた?
それならもう回復食はじめて運動した方がよくない?
あと26日も続けたらさすがに死ぬでしょ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:59:21 ID:BAq+5KWq
>>961
見た目は大分スッキリしたよ
166cm/66.1kg→55.8kg
顔も痩せた〜って言われるし、鎖骨とか肋骨も出てきた。
元々49kgで、半年でストレス太りしたから、今度の目標は45kgくらいなんだ。
下半身太りだし。
でもパンツは余裕出てきたよ。

色々計画は立ててあるから、死にゃ〜せん。

963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:07:26 ID:XIkhpP4K
頑張ったんだねー
目標体重まで頑張ってね
あたしも痩せた時の感情味わいたいw
962さんがそんだけ断食しても死なないでできるんだから
あたしも目標体重行くまで断食頑張るわw
お互い頑張ろ
なんかやる気でた
ありがとう
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:23:41 ID:BAq+5KWq
>>963
良い人やねアナタ

倒れそうになるまで頑張らないで、辛くなったら梅干や、すりリンゴでも食べてね。
どうか無理せずに。
お互い痩せる為に頑張りましょう。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 03:09:59 ID:yvRS7rM+
馴れ合いきめえ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 06:23:56 ID:nuNiG0jg
馴れ合いたい人ほどそう言うよね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 06:32:31 ID:8DfqvMiZ
そうだよね、ただの嫉妬
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 08:26:52 ID:EjxqAT7z
160/64今日から取り敢えず3日頑張る。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 09:07:04 ID:20fvwedy
10キロ乙!!
にしてもすごいなぁ〜自分は最長5日。会社の付き合いがどうしても断りきれず泣く泣く断食断念したな…

自分もとりあえず今月いっぱい頑張ってみるわ!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 09:07:50 ID:H2phplq5
165/44、2日くらいやってみる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 09:24:43 ID:bPfgMdPJ
↑これ以上痩せてどうすんだ?
取り敢えず自分も今月いっぱいは頑張る
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 09:29:49 ID:yvRS7rM+
2ちゃんで馴れ合いを正当化(笑)
知恵袋にでも行ってろよデブスババァ^^;
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:13:31 ID:TBhiSKK5
必死すぎワロタw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:45:18 ID:atlitc3O
しかも顔文字で(笑)www
97522日目です:2009/09/17(木) 20:19:57 ID:u0RENp2b
今日は体重もBMIも変化なしでした
残念
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:30:24 ID:nuNiG0jg
いやいや、体脂肪率はどうなのよ、そこ重要だろw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:45:58 ID:rUMhuv3U
慣れ合いも何もあれで終わってんだからいいじゃんかよ
だらだら話し持ち越してんのがうぜんだて
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:19:39 ID:0r/tacEG
>>977
終わったんだからいいじゃんw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:10:45 ID:5eGt7vbv
俺は朝昼を断食、夜少食を1週間半経過で6キロ痩せた。つか、朝は時間無いし昼飯は給料減で買う金が無い。晩は実家だからなんとかなる。頑張る。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:41:50 ID:0r/tacEG
いや、朝食って夜食うなしw
晩飯を冷蔵庫にいれて朝食え、早起きだ!
もっと痩せれますよ、きっと。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:58:56 ID:ZWIuSRot
確かに夜抜いて朝食べた方が痩せる。

そんな自分は断食二日目…
カレー食べたい衝動にかられる。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:50:05 ID:0r/tacEG
あんぱん食いたい・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:22:27 ID:+Y2ZtkCP
ボクの顔を!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:38:49 ID:5eGt7vbv
>980-981了解。頑張ってみる。でも、先程測ったら、さらに減ってた。汗かきだからかも。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:35:06 ID:ZWIuSRot
>>983
アンパンマン乙
98623、24日目です:2009/09/19(土) 05:59:28 ID:r1AKBCVd
昨日は-0.2で、今日の朝は-0.3でした
>>976体脂肪計は持ってないので、買います
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:41:30 ID:TXl1/n2/
短パン
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:44:37 ID:TXl1/n2/
>>969だけど、只今断食4日目。
前回と同じで3日目が一番つらかった…

今日はスッキリして食欲もなく気持ちいぃから今1時間半ウォーキングしてきた!

この調子であと10日いけるかなぁ〜
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:24:25 ID:39akHXLg
断食2日目
とりあえず1.5kg落ちた
一ヶ月がんばろう
99025日目です:2009/09/20(日) 07:53:25 ID:SoQpCbKG
-0.3でBMIも減でした
体脂肪は家にあったおもちゃみたいなので測ったら28.7でした…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 08:13:15 ID:o5oPOEPB
断食じゃ筋肉ばかりが減るだけ。
28.7ってかなりデブじゃないか・・・。
せめて15くらいにしようよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:00:54 ID:SoQpCbKG
そうですね、頑張って15位を目指します!!
断食中、体温が下がりますね、寒い
血圧測ったら上が96で下が71でした
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:30:31 ID:6daNc5MP
寒いくらいがちょうどいいんだよ。
体温調整にカロリー消費するからね。
夏は必要ないから、食欲は減っても体重変わらず、
冬はけっこう多めに食べても体重変わらずって事があるじゃん。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:45:15 ID:wsx0DkOh
いや、冬は太りやすい
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 04:21:14 ID:MZjI8pJS
今日から断食するー
目指せ鈴木えみ体系
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:54:33 ID:cIDV7Aq2
とりあえず今日で3日目
3日目からが楽って人と3日目が一番辛いって人がいるけど
自分は楽な人だなこれは
絶食は3日目からエネルギーとして脂肪を使い始めるって話を
どこかで聞いたけど、
確かに1日目2日目変わらなかった体脂肪率が今朝は2%減ってた
なのに筋肉量が増えてて地味に嬉しい
99726日目です:2009/09/21(月) 12:10:21 ID:zYbQjlyY
-0.9でした!体脂肪も少しですが、減ってました
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:00:03 ID:Y94O7fY9
>>997
凄いな!もうすぐ1ヶ月じゃないか。

取り敢えずスレたてしてこようか?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:58:50 ID:D0b6yRu0
>>988です

断食6日目〜はらへった〜

仕事の制服がめっちゃゆるくなった
友達に痩せたと言われた

はらへったぁぁぁぁ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:23:16 ID:cIDV7Aq2
1000ならみんなダイエット成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。