【断食】レモネードダイエット1【復食】

このエントリーをはてなブックマークに追加
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:FvKBBGVB
>>616
塩水&レモネで水分量多くとるから、血液濃度が薄まったのかな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:32:36.88 ID:F/lxIj15
経血には血液以外の「ゴミ」が多く含まれているから、その「ゴミ」が減ったんじゃね
それか血液が増えたかだな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:11:36.04 ID:1TQkorVV
最近
書き込みなさすぎ!!
仲間が居ないと寂しいです(T0T)

本日、三日目☆
痩せにくいから経過が怖いです・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:57:13.08 ID:1TQkorVV
最近
書き込みなさすぎ!!
仲間が居ないと寂しいです(T0T)

本日、三日目☆
痩せにくいから経過が怖いです・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:46:11.42 ID:mIaZEz1I
レモネード作るの面倒くさいからコーラ飲んでる。
早朝4時に起きて1時間半ソルトウォーターフラッシュ。
自宅で仕事だから出来るんだけどな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 18:25:32.36 ID:LAQlkc4m
二日目。SWFがキマらなくて悩んでます(´・ω・`)
何がいけないんだ…
塩は雪塩で10g使ってる。
追加で水分もとってるのに。
マッサージもやってるし参ったな。
623622:2013/10/19(土) 11:38:21.74 ID:IbwQqMxS
3日目。
SWF成功した!!10gでは塩分が濃すぎたらしいのと塩自体を変えてみた。
確かにフラッシュだwww
凄く嬉しい!
調子に乗って追加で1L塩水飲んだwwwwwwwww
洗い流すぞ〜(・∀・)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:49:26.50 ID:Sy2ZeL5S
明日から始めようと思ってるんだけど、仕事してる人たちは日中のレモネードどうしてるの?
ちょうど4日目に出張があって、社外で作ることもできないし、朝作ったものをペットボトルか
何かに入れて持ち歩いてても大丈夫なのかな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 01:02:24.12 ID:ekBvFTQl
ペットボトルに入れてもでも大丈夫だと思うよ
俺も仕事のときは2リットルのミネラルウォーターで作って持って行ったよ
冷蔵庫に入れれば1日半ぐらい持つし
朝作って暑いところに置かなければ今の時期なら夜まで大丈夫だよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:11:21.37 ID:cx13YIjg
ありがとう、そうするよ〜

レモネードは美味しいけど、塩水はきつい…
毎日続けてる人ほんとすごいわ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:08:10.45 ID:MBmI1q5a
レモネードダイエットて初めて聞いた
前に楽天でB級レモン10キロ3200円くらいで買ったのが
沢山あるのでやってみようかな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 06:30:42.84 ID:AfKic7or
レモネードじゃなくてレモンのサワードリンクでもアリなのか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:20:06.95 ID:qur0MAD9
原書読んだって人のブログでレモンはマイヤー種は駄目、
グリーンレモンも駄目、って細かく書いてあったけど
日本の気候でそんなのそろうんだろうか?

あとレモネードは作り置きじゃなく飲む直前に水とカイエンペパー
と混ぜないといけないとか
外で仕事してる人間にそんな余裕があるのかね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:56:13.51 ID:7zraZ9wN
今日から!
以前やろうと思って塩水飲んだら吐いて断念。

1L飲み切ったけど、お通じはなかった・・・


ところでハーブティってなんでもいいのかな?
ローズヒップしか家にないんだけど・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:08:19.68 ID:NI0Ov2Yx
カフェインが入ってないお茶ならいいんでない?
梅こぶ茶は無理だろうけど
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:15:08.99 ID:e+lpShlP
2日目

塩少し多めに入れてみたらフラッシュ成功!!
ハーブティは前日夜飲まなかったので
飲んだらもっと感動的にでるのか・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:56:06.90 ID:CoJc7DYO
3日目

フラッシュは成功するのですが、3時間経ってもまだ便意が・・・
レモネードが普通の砂糖を入れてつくるレモネードと違って
レモン水みたいでまずいので、100%キウイだけのジュースを飲んでます。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 10:32:05.00 ID:Ux7owAAy
57kgから始めて10日で-2.5kg
やっぱり運動もしないとあまり減らないね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:48:38.37 ID:mB7L2qlB
昨日から始めたけど 昨日も今日もSWF失敗して早速心が折れそう
塩水1リットル飲むのは思った程苦じゃないのに お腹ばかり膨らんで一向に流れる気配がない…
明日もやってみてダメだったら塩水は一旦中断しようかな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 21:57:48.12 ID:kHuF0OKU
昨日から始めました。
塩水飲むのがキツすぎて昨日は500ml飲むので精一杯。昼に飲んだせいか一時間たっても何も起きず、夜に柔らかい便がでました。
今日は少量の水で塩水を作って、先に飲み干してから水を1L一気飲み。一時間後便意が襲ってきて、トイレに駆け込んだらスープカレーみたいな便が大量に噴出ww
下痢みたいな痛みは無くて、不思議な感覚でした。
効果あるのからわからないけど、続けてみます。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:33:26.95 ID:3bH6T/7f
>>538見てオブラート使ってみたけどいいね
昆布茶やめんつゆ入れても辛かったけどこれなら続けられる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:06:47.04 ID:JgOXjGXR
初書き込みです
今日で2日目で、2.2`減
塩水は吐き気がすごくて半分しか飲めなかったけど、成功しました!
目標3日だったけど、明日調子良かったら、もう少し続けようかな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:18:59.93 ID:lTwMIn4U
初めて塩水のんだけど失敗くさい
600mlじゃ足りなかったのか塩が足りなかったのか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:02:32.27 ID:oiVCRvCU
SWB初めて成功した!
やっぱポッカレモンじゃだめなんだろうな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 12:44:49.67 ID:K1ZHMyFL
>>1のリンク先ではソルトウォーターバッシングって書いてあるけど、
このスレでソルトウォーターフラッシュになってるのは何か理由があるの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:07:34.62 ID:qu7eeOxB
ちょっとだけやってみていけそうだから
材料揃えてからやってみるわ
というかほとんど人いないな…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 00:16:22.20 ID:qm4YNnd4
やばいSWBたのしい
正直ハマりそう けど一時的にしといたほうがいいよね

>>641
VCフラッシュとかで使われてるから分かりやすいとかかな
わからんけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 13:31:29.33 ID:kWSa2cLu
swfじゃね?と思ったんだけどw


レモネード美味しいね。
このスレずっとロムってて、12時間断食したあとswf、その後普通にご飯、というパターンでずっとやってたんだけど、
こないだスーパーでレモンを大量に見かけて、初めてレモネードを作ってみた。
こんな美味しいもの飲み放題なら、レモネードダイエットもやってみたいなぁ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 16:06:24.57 ID:y6SL7a6D
>>640
私はポッカレモンで成功した。人によりけりじゃね?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 13:04:08.03 ID:jWU1aV4H
SWFにレモンはあんまり関係ない気が
塩の濃度が大事だよ

もうやってる人少ないのか書き込まないだけなのか
SWFだけ気が向いたときにやってます
なんとなく調子よくなる気がする
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 13:47:59.19 ID:L7wW3KEa
レモネードコスパ悪すぎ
メープルシロップ貧乏になっちゃう

SWFって腸の善玉菌まで排出しちゃうって事はないのかな?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 14:51:18.65 ID:jWU1aV4H
SWFじゃなくコーヒーエネマ?とかので
そういう事がどっかのサイトに書いてあった気がする
だからサプリとかで善玉の材料補給するのがいいらしい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 08:50:16.24 ID:/z85DVio
SWFって塩をオブラートとかで包んで飲んだあと水飲むとか、先に濃い塩水を飲んでから水飲むとかじゃ効果ないのかな?
大量の塩水飲むのきつい…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:54:33.98 ID:Dgn/QT3o
>>649
私は前の方のレスでオブラート紹介してくれていたの知ってからオブラート派です
蛇口開けっぱなしの水道みたいに問題なくフラッシュするよ!
先に濃い塩水のんでからお水飲んでもおkらしい
用は塩分濃度が同じならいいみたいだよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:45:20.69 ID:/z85DVio
>>650
この方法でも成功するんだね!
今度の休みにやってみよう
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 13:28:54.28 ID:1VJZb4H8
初めて
158cm69.1kg
→11日間実施で63.8kg
→半年後何もせず65.7kg

2回目を実施中。
今度は14日間やりたい!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 02:42:27.61 ID:032COzhY
【飲料】はちみつレモン、12年ぶりに復活 サントリー
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1560087.html
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 06:50:35.12 ID:DPC6mT/y
やれば効果があるのは分かってるんだけど、不定期にやり続けて5年
最近では塩を選ぼうと商品画像を見ただけでオエっとなるように…
オブラートも試したことあるけど飲んで5分もたたないうちに
オブラートごと盛大に嘔吐してしまってトラウマ
どうしたらまた出来るようになるかなあ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 19:55:43.60 ID:bxIfEJtP
そこまで無理せんでもと思うが
よくスレに出てためんつゆいれてもオエッっとなるのかな
自分は岩塩でいける書いてあるよりちょっと多めだと飲みやすかったけど
656654:2014/07/09(水) 20:13:33.42 ID:+x8OfuGE
>>655
めんつゆも飲めるけどオエッとなってしまった
最高5日で5kg落とせたこともあるからやりたいんだけど
どうにも嘔吐恐怖が強くなって久々にやってみる勇気が出なくて…
岩塩で良さそうなの探してみる、ありがとう
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 12:19:16.18 ID:gt8zhmWk
蒸留水を使うってあるけど、皆さん指示に従っていますか? 1年半置きくらいに2回やって
それぞれ5キロ近くの減量でした。自分の場合初めの3キロ位は水分だと思うので、もっと落としたかったのであまり成功と感じてません。
今度は3週間くらいやって7キロは落としたいと思っていたのに事情で10日しかできない。
10日ほど置いて、来月またマスタークレンズやるっていうのは、何か根拠ある問題点ありますか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 22:34:39.39 ID:1+eitjfK
塩をくるんでツルッと飲み込めるかなと思って幼児用ゼリーオブラートを買ってきた
うまくいくといいな
紙のオブラートは胃から先に流れて行かなくて胃の中で溶け始めて
一気にリバースしてしまったので
659 【東電 81.9 %】 :2014/11/03(月) 19:33:43.81 ID:9/DDscB+
>>658
そうそう、なるほどね。キミの言いたいことはわかった。よく頑張ってるやないか!
…ということはね…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


キミの今後に期待してるよ。その調子でね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 20:57:49.83 ID:noA0qz18
唐辛子、小さじ1/10のところを勘違いして小さじ1入れてたw
なるほど、通りで辛いはずだわ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 11:19:22.81 ID:QI8X/W2Q
過疎ってますねー

SWFは500mlでも効果あると書いている人がいたけど
私の場合は500じゃダメでした。
今日は1L飲んで、2時間経ってもまだフラッシュが終わらないーw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 07:35:44.63 ID:c+h50bRq
デトックス断食をしていたのでついでに初のフラッシュを狙って塩水1リットル完飲

フラッシュ出来るかな(´・ω・`)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 11:46:20.00 ID:c+h50bRq
二時間のち四回ほどフラッシュキメた。
明日もやりたいけどこれ結構浮腫むから考え中。

開始前と現在での体重測定結果+600g
トマトジュースとウォーキングと半身浴してどこまで戻るかな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:21:08.39 ID:Ki2oNJQ7
フラッシュってうんこをぶっぱなすことだろ?
きったねえな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 03:02:55.95 ID:f7XoDli2
初日SW失敗。濃度変えずに2日目は10分できた!
並行輸入でメープルだけ来ないので、リンゴ半分と人参少し、
レモン半分(皮の白いところだけできるだけ除いて皮も入れる)を
ミルサーにかけたものをお湯でのばしてレモネードがわりに飲んでる。

初日はポトフとご飯少し、小松菜と切り干しのおひたし、納豆、おかき、紅芋チップを食べた。

2日目の今日は途中で黒豆煮大さじ4杯、チョコレーズン3個、ご飯少しに納豆、紅芋チップ、クッキー2枚、お煎餅小3枚、礒部餅1個を良くかんでチマチマ食べた。

しかも2日目に生理が始まり痩せにくい最悪なタイミング。

そんななんちゃってでも、体重と体脂肪は減ったよ。体重は0.25キロしか減ってないけど、あきらかにお腹周りの肉が落ちている。

明日、食事しなきゃいけない予定があるので完全断食は避けているがなかなかいい調子。

あさってにはメープルも届くし邪魔な予定もないから、断食頑張る\(^o^)/
666名無しさん@お腹いっぱい。
沖縄の粟国の塩は本当おすすめ。
まろやかで飲みやすい。海の味がする。