【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart62

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:13:54 ID:3dTZqBi1
>>948
一ヶ月で8kgなんかまず無理だけど、一日3時間くらい走ればいけるかもね。
今まで一ヶ月やそこらで8kgも増えてないでしょ?
同じ位かかると思ったほうがいいよ。
極端な事をすればリバウンドは目に見えてるから。

再来年の一月なら
月単位で見て、バランス良い食生活で消費カロリー>摂取カロリーにして
適度な有酸素運動、筋トレでゆるーくやれば比較的簡単。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:30:51 ID:HtDVGzML
皆さんありがとうございます!
地道に頑張ります
一ヶ月で-5キロとか痩せられますか??
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:39:10 ID:6jA8m/mE
>>953
こいつアホか?
952の回答読んでるのか。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:41:09 ID:HtDVGzML
>>954
読んでます
一ヶ月で5キロ太ったんで…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:46:15 ID:2JL4ch1U
>>948
まあ、動機があることはいいわ。
体重8キロ減少は無理だが、50キロくらいで運度していない人と同じぐらい引き締まって見えるのは可能。

ゆっくりとながーく走れ。
歩くより少し早い程度で1日3時間。週に4日はするように。逆に最低週に1日は休むように。

走るのが辛かったら歩いてもいい。とにかく1日3時間自分の足で移動する。

当初はそれも辛いと思うが、徐々に時間を伸ばせ。

前後のストレッチとかは入念に
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:46:52 ID:/z/iOPzi
凄く単純な質問ですみません
私163/53ですが、友人が164/46から53キロに太ったんですね。
身長体重がほぼ変わらない私達なのに、友人のが明らかに細く
誰に聞いても「お友達のが細く見えるね」って言います。
一緒にダイエットしようと約束したんですけど、私はいったい何キロを目指せば良いんでしょうか?
見た目でガリガリではなく「細い」と言われるくらいの体型になりたいです。
958957:2008/12/13(土) 12:52:12 ID:osEfz/94
自己解決しました
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:53:42 ID:3dTZqBi1
おいw
960957:2008/12/13(土) 13:34:21 ID:/z/iOPzi
>>958
代弁者現るww

が、自己解決に至ってません。サーセンwwwww
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:36:31 ID:eG7M8DB0
>>960
いいからお前も走ってこい。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:49:43 ID:AsXR/eqo
>>960
ヒント 友達:美人
    あなた:・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:38:11 ID:2JL4ch1U
>>957
もともとの体形か、脂肪率かどっちかでしょうね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:41:45 ID:w1W7VN6k
>>941
テンプレのリンク先を見れば多いか少ないか分かるんじゃないかな?
消費>摂取>基礎代謝
になるように摂取カロリーを調整して。

運動は歩くのがめんどくさいなら他の運動を試してみるとか
いろいろしてみてはどうだろうか。
自分でも楽しい運動を見つけられればダイエットも精神的に楽になるよ。
あとは毎日30分から1時間くらいは運動して。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:50:58 ID:w1W7VN6k
>>957
多分、体脂肪率の差では?
つまり貴方はお友達に比べて筋肉が少ないのだろう。
あるいは骨格の差かな?
どちらにしても人によって体質なども違うのだから数字で「これ」といったものは出せないよ。
取りあえず50ちょうどくらいを目指してみては?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:54:35 ID:w1W7VN6k
>>955
それよりメアド交換しただけの人について行って大丈夫?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:09:11 ID:2JL4ch1U
家族なら止めるわな。まあ、ここはそういうところじゃないし。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:12:30 ID:AsXR/eqo
やるきまんまんですw
969名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 15:16:57 ID:d/jy7Q5N
最近3か月で自然と食が細くなり、53キロから47キロまで減りました。
23歳、159センチです。
最近は、47キロから48キロの間を行ったり来たりです。
今どうしても宅配ピザが食べたいのですが…一人で食べたら確実に太りますよね?
やめたほうがいいでしょうか><
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:29:26 ID:XeMQWk4h
大丈夫、ピザはふとらないよ。
気にせず食べたら良いと思うよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:30:55 ID:zAddjmsM
昨日ドカ食いして寝て起きたら体重戻ってたんだけど寝てる間に脂肪が萌えたってこと?(´・ω・`)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:42:00 ID:F73RPHBI
脂肪が萌えたw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:43:39 ID:OXrQDuju
>>971
人間の体は脂肪や食べ物とは関係ないところでも
プラスマイナス2〜3kgくらいはコロコロ上下しています

ドカ食いしたものはしっかり身についた
それとは別にバイオリズムで変わっただけ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:04:35 ID:zAddjmsM
別のナニが?(´・ω・`)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:07:18 ID:mRKBfvdn
>>974
汗とか呼気とか尿で水分が
糞でモノが
それぞれが萌えて少々の脂肪が残った

以上
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:07:50 ID:OXrQDuju
>>974
顔文字キモイからやめろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:09:50 ID:zAddjmsM
きもくないお(´・ω・`)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:15:28 ID:mRKBfvdn
ヲタの厨房か
おやつ食って寝なさい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:05:31 ID:XWacx2GX
>>969
「自然に」食が細くなった人とは思えない悩みですねw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:36:36 ID:y8EDdVKX
>>969
やっぱり宅配ピザはよくないと思う
徒歩なり自転車なりでレストラン行って食べるとかスーパーまで買い行くとかした方がいい気がする
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:40:23 ID:Iz4CGYc4
>>969
自分ならMサイズくらいならペロリといっちゃいますね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:25:04 ID:2JL4ch1U
>>969
やっぱり宅配ピザはよくないと思う
生地から自分で作って食べるとか、できなかったら弟子入りするとかした方がいい気がする
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:40:59 ID:eLVcann1
>>969
他にカロリーをとらないのなら、太らないよ。
M一枚でその日に食事はおしまい。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:41:13 ID:AsXR/eqo
>>969
好きなもの食べればいいじゃんw
985修正:2008/12/13(土) 19:41:32 ID:eLVcann1
>>983
他にカロリーをとらないのなら、太らないよ。
M一枚でその日の食事はおしまい。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:30:21 ID:mRKBfvdn
なんかピザの栄養でも調べてみっかなーとか思ってggったら出てきた
ワロタ

ttp://www.pizzakyogikai.gr.jp/index.html
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:31:59 ID:FcG/cCCT
>>986
すげぇ。
ピザって健康食品だったのか。
以前,あるある大辞典で「お好み焼きが健康食品」
っていうのを聞いたときと似た衝撃を受けた。
バナナもダイエット食品らしいからなぁ。
この業界っホントあの手この手を考えるよなぁ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:51:32 ID:dIPI9EsH
いきなり質問なんですが、
脂肪とキンニクではどちらのほうが重いのでしょうか・・・
ダイエットしたいのですがみんながそれは筋肉だと言っているので
体重は気にしなくてもいいと思う。といっているのでどっちがどっちか^−^;
162cmで体重は50,2です。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:23:24 ID:MadT2mWF
次スレ立てられなかった。
誰かよろしく。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:36:54 ID:w1W7VN6k
>>988
筋肉のほうが思い。
身長とか体重よりかは体脂肪率が大事。
貴方が女性で22%前後なら普通。

あと、身長とか体重から判断すると無理して痩せなくても良いはずだよ。
栄養のバランスのいい食事を心がけて、あとは軽い運動をしてれば問題ないはず。
まあ実際に見てないから正確なことは言えないけど。
このスレのテンプレとリンク先もよく読んで勉強してください。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:37:39 ID:w1W7VN6k
× 思い
○ 重い

スマソ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:50:31 ID:iiQdIG7+
下痢で痩せる?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:01:25 ID:w1W7VN6k
>>992
>>800-802を読んで。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:02:40 ID:w1W7VN6k
>>992

ごめん
>>880-882だった。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:04:09 ID:iiQdIG7+
ギャルソネはうんこの量が多いから痩せてるの?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:26:39 ID:Qf0ahOgG
次スレ
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart63
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1229177984/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:28:23 ID:xxxFk5cV
>>996
乙。残り埋めちゃう。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:35:20 ID:b5nlYpAh
>>988
今より細くなりたいなら、筋肉だろうと落とせばよいじゃないw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:56:32 ID:kDXSkmT7
999(σ´Д`)σゲッツ!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:05:57 ID:l8acqlUz
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。