痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ルル
生活、食事、服装、本当の体型、世間の目、などなど・・・
痩せて始めて気付いた自分の体のこと、思ったことをご自由にどうぞ。

前スレ
痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1181660757/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:37:37 ID:SutjXnJv
2げっと
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:37:43 ID:oLs1kyg/
友達と服を選べるようになった。
以前は大きいサイズコーナーへ一人で行ってたからね・・・。
4ルル:2007/08/06(月) 20:38:20 ID:ITPf5KYB
過去スレ
痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1172322590/

関連スレ
【痩せたら】痩せて得したこと【もてた】6得目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1185382112/l50
【痩せたら】痩せて得したこと【もてた】5得目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1176902827/

参考スレ
1ヶ月で10kg以上落とした事ある人
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1180099261/l50
5ルル:2007/08/06(月) 20:39:36 ID:ITPf5KYB
前スレ950じゃないけれど、このスレ発見してダイエットのモチをあげたいので立ててみました。
まだまだピザピザだけど、皆さんのレスみてがんばります。
6 ◆DL3009090. :2007/08/06(月) 20:47:34 ID:ixoDFm8y
>>5
スレ建てオツカレー(_´Д`)ノ~~
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:23:00 ID:O+KqktHQ
前スレの>995に失望した
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:06:12 ID:d8fAkfzZ
>>7
ぬwwwwwww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:52:21 ID:iAuybijV
>>7
まさに昨日から「今昔続百鬼」再読しはじめたから
俺的にはすげえタイムリーだったけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 03:54:43 ID:h79D7BFB
妙な質問ですが、前は無理だったけど坐禅組めるようになった人っています?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 04:27:23 ID:h79D7BFB
あといま前スレ見てましたけどこれワロタ、痩せたことと一見関係があるようでない


738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。   投稿日:2007/07/27(金) 15:38:04 ID:CEm2LTI1


ずっと短髪だったけど髪型を気にするようになって伸ばし始めたら天パだった
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 05:07:40 ID:+djb9AAL
俺はある店の店長をしてるのだが かなりピザだったアルバイトの女の子が急にダイエットして痩せはじめた。元がかわいい子だからどんどんかわいくなっていって そのうちただのアルバイトと思えなくなったらどうしよう 俺妻子もちなのに
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:40:52 ID:6qfJc6sT
机に腕ををつくと肘が痛くなる
赤くなってみっともないし痛くて困る
肉というクッションがなくなったからモロに骨にあたるんだね…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 12:32:30 ID:ssiCISsL
>>10
胡座や正座なら楽になったよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 14:44:39 ID:zwISNo4c
12氏ねよこのロリコン変態ジジイ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 15:28:21 ID:9z6VKzaS
自分にも骨があったんだと気付いた。
何もなしで床や板の間では寝れなくなった。
骨盤や肋骨が当たって痛い。
壁にもたれるときも尻の骨と背骨が当たる。
全然ポチャなんだけど5キロ痩せるだけでもだいぶ変わるんだなぁと。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 16:37:53 ID:5ir6FrgU
顔が膨張して見えてて、「私写真写り悪いんだー。」と思っていたが元が太ってただけだった。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:17:46 ID:h79D7BFB
今NTVでみたけど、痩せてる人が買う服や靴のお金が、
太ってる人の分の服の生地や靴の材料分を担っているそうだw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:30:44 ID:mMsmdwil
>>12
相手はお前なんかにまったく興味を持たないから安心しろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 01:04:56 ID:/S3pauvJ
あたりまえだが、体が軽くなった。
太ってるときは動くのがおっくうで「年のせいかな…」とか思ってた。
年のせいじゃなくて、体重のせいだった。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 13:12:30 ID:SMCjZLtR
なで肩だと思っていたのにいかり肩だった
肉でなだらかになってただけか。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:27:17 ID:BaitN9wS
あるあるw BMI18切ったら普通の肩だった。よかったー
肩幅狭いのに肉コーティングされてたから、自分はなで肩だったらしい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:28:00 ID:XRmeEJCy
肋骨が左右非対称だった…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:44:43 ID:o3NwI9eG
チンポは痩せなかった。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:28:24 ID:rFR4u72V
・自分では普通の量だと思っていたけど、実はとても食べ過ぎていた。
・ぜんぜん運動していなかった。
・だらしない生活を送っていた。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:21:38 ID:R5kzYNuz
痩せたら男の子にモテなくなった。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:04:01 ID:TXRW+niQ
意外と顔が小さかった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 09:05:58 ID:lgh6aW0Z
>>26
痩せすぎ?


腹八分+間食無しor少量+水分しっかりで
便秘知らずの軽い身体になれるということ。
体臭は食生活によって変化するということ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 09:44:13 ID:WQlnAcsL
10`痩せたらやたら男に告られた…。
デブ期からの知り合いなのに痩せたら即色目なあたりに引いた(-_-)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 09:48:55 ID:TGQGP6gl
痩せて実感した事。

・服のサイズがMになったんで、色んな服を着れるようになった。
・背中側で両手をつなげるようになった。
・周囲からの評判。痩せてカッコよくなったと言われる。
・それによって、自分を磨く楽しさに目覚めた。

こんなもんかな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 09:56:02 ID:ZO/g9Enj
ぴちぴちの服を着ている自分が好きになった。
腹筋ローラーを立ちスタートでできるようになった。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 10:26:29 ID:wExeNZhQ
長い間、背筋を伸ばすことができるようになった。
3326:2007/08/09(木) 12:19:34 ID:LrQn1Tu7
>>28
うーん痩せすぎたわけじゃないとおもうけど
太ってた時のほうがフレンドリーに話かけてくれたし
いい男友達が多かった。
やせたほうがきっと男前がよってくるかと
おもいきや、変に態度が変わった馬鹿が
よってくるようになった。
結構以外でした。
まあだからと言って太ろうとは思わんけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 13:12:01 ID:+aYvchoA
19不細工ジジイきんもー☆
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:39:21 ID:V+M3PTpR
太ももに隙間があった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:48:36 ID:XtFAkWQ1
でぶってた時は真ん丸で形が悪かったおへそが、縦長の細くてカッコイイ形になった。
ウエストがふと過ぎて横に伸びてたことに気付いた。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:19:31 ID:0R1dZ76t
太ってる時は
「あたしって骨格が細いんだわー」
と思ってたけど、10s近く痩せたら骨がかなり太い…

まだ脂肪はあるのに、痩せるにつれてあばらや腰骨が浮いてきた。

あと5sは落としたいのだが、これ以上骨が浮き上がってきたらと思うと怖い(´;ω;`)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:16:55 ID:fHtVCTfJ
死亡が浮き上がってるよりはいいんでネ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:39:00 ID:ixhA+1Zf
MAX時から15`以上落としたら、病気しなくなったな。
ピザの時は必ず冬になるとすぐ風邪ひいて熱出してたけど
痩せたら風邪ひいても熱出ないし、軽くて済むようになった。
体力もすごーくついて、駅の階段イッキに駆け上がってもゼーハーしなくなったし。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 02:21:06 ID:9uKrrZ5q
仕事による寝不足で出てると思ってたニキビ、
実は食生活によるものだった。
野菜中心で夜軽め、炭水化物カットの今は
お肌もツルツル。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:16:41 ID:zKDiNPTk
座っていてもパソコンしてても寝転がってても電車に乗ってても運動はいくらでもできるということ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 05:25:46 ID:3PdDTFc7
座り仕事してます。忙しい時は休み時間全て削って働いていましたが、
今はケツが痛すぎて昼休みと4時の休みは欠かせなくなりました。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 07:05:01 ID:Z2zAUE7X
チュニックなどのルーズな服はむしろ痩せている人のためのものであること
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:46:55 ID:AgfB5EI6
期間限定無料プレゼント
在宅副業ネットビジネス
アフィリエイトマニュアル
http://voh.hyu.jp
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:30:54 ID:yb7AgO7/
>>43
禿同
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:51:48 ID:aWLdW4tB
まだダイエット中のデブですが痩せの皆様に質問です。

今、私はかなりおなかが出ていて、
上から見下ろすと下っ腹の下の部分と陰毛が見えない状態なんですけど、
やっぱり痩せたらおなかから陰毛まですべて見下ろせるものなのでしょうか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:06:30 ID:rYWKkEz/
芽まで見えるよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:04:34 ID:e2K0+JaK
>>47
ほんと?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:44:25 ID:znYKgVc0
芽?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:37:59 ID:ap4svxLE
>>48
自分で確かめたから間違いない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:39:55 ID:c725zWlz
肉芽
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 07:42:38 ID:7FlnoUl8
夏は食欲がなるなるということ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:21:56 ID:8wABRKHf
なるなるか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:27:21 ID:tQo5oReW
脂肪は全ての物事へのモチベーションやハードルを下げるということ

体作りが楽しくなって以来、背を伸ばすこととか、真珠肌とか
挑戦もせずに「フツーに無理w」と思い込んでたことに興味ある。
そして達成できる気がする。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:44:56 ID:luzQGGiC
ナンパというものが、本当にあるんだということを知った

今日、海にいってて一人でかき氷を買いにいって待ってる時にナンパされた

今まで若い今風の男性から声かけられるといえば
道聞かれるぐらいだった
ナンパって都市伝説じゃないんだね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:49:06 ID:T6rf8xXN
チョコやケーキetc…
無駄に高カロリーの甘い物が無くても生きていける事

実は鼻が高い事

を知りますた(・∀・)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:07:12 ID:4I+K2fOo
前スレで痩せる前に脂肪がふにふにしてくる云々ってあったけどマジだったー!
なんかふにらなくなった…まさか逆戻り?と思ってから
数日で脚とお腹が前より締まってるのに気付いた。

ただ、次にふにってるのは乳。まさに死の宣告。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:10:07 ID:v/KV+1M1
にせちちだものしかたないじゃない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:07:32 ID:8U/v/X5a
にせちちは固いぞよ

>>54
そうそう!わかる!
私はまだダイエット中だけど痩せたら
さらにもっとモチベアップした人生送れる気がして頑張れるよ。


あと以前は5sくらい体型の変化は微々たるものだと
思ってたけど、実は1s2sでも変化があるということ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:13:12 ID:l2q5jK/c
激しい運動をしても全然疲れないこと
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:24:16 ID:dnJq5oMe
ジーパンのポケットに携帯電話や財布は普通に入る。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:25:21 ID:v/KV+1M1
ウエストの緩いズボンは履いてるとださい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 04:52:33 ID:v7Ly0jKa
食後の別腹は、ありえない。

腹八分目は、けっして節制ではなく、
10〜15分後には満腹に近い感覚になる。

一人前は、十分お腹いっぱいになる。

間食すると、次の食事が入らない。


私は今まだダイエット中だけど、
こんな感じの事に驚きました。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:54:34 ID:7pxkjuJr
残したらもったいないから食べる( ゚H゚)!
という考えがなくなった
どう摂取しこの食べ物が栄養が量がどう自分の血となり肉となるか本当に必要なものか、が自然と考えられるようになった
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:02:34 ID:Buj33O/F
捨てるという選択肢を選ばないなんてもったいない、という思考もある。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:20:44 ID:gg/cwnx4
ダイエット始めて、しっかりと自分の体見るようになって気付いた。

…自分が思ってるより足長いんじゃね?って。

まだダイエット中だけど、恐ろしいほど尻が下がって短足になっていることを知った。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:58:12 ID:eJZs75jc
甘いものとかドカ食いの欲求はやり過ごせるってこと。
昔はその欲求が永遠に続く不安に襲われて食ってはダイエットに失敗してた。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:02:51 ID:5wC1X0IO
いったん痩せると今度は太るのが怖くなって
過度な小食になった。特に肉の消費量が激減した。そして気づいた。
「あまり食わなくても十分生きていけるんだな」
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:25:48 ID:S1MS/QgQ
>>64
自分はやっぱり、食べ物を捨てるのはもったいないと思う。
だから最初から、必要以上に満腹しそうなもの、体に悪そうなものは
チョイスしなくなった。外食でも自宅調理でも。
満腹した〜という一時の幸福感より、
食べたあとの罪悪感がないほうがはるかに気持ちいいことを知った。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:51:18 ID:ao/Vj55K
変な話だけど痩せて初めて俺がかなり太ってた事に気がついたよ
100キロ近くあったのに小太り程度で普通よりちょっと太いと思ってて、たまたま当時の写真を今見たらとんでもなく太ってて驚いた
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:57:50 ID:2wWRTV2H
>>70
わかるよ、それ。

自分はダイエット前も後も同じ彼なんだけど、
太ってた頃は「痩せた方がいいかなあ」と言うと、
「いや、健康に問題なければいいんじゃない?」って感じだった。
ダイエットにとりあえず成功したら、今度はちょっと仕事が忙しくて
運動できない期間が長引くと、「運動やってるの?」とか
「ちょっと丸っこくなったよ」とかうるさい(ありがたいけど)。

本当に太ってる人には、みんな正直なことは言えないものなんだなと
思う。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:36:09 ID:aZnjXT/B
ここに書き込んでる人は、小さい頃からずっとぽっちゃり系だったってこと?

73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:39:54 ID:suyt1S6U
>>62 ハゲドウ  ウエストぶかぶかだとムダに太って見える。
以前の自分の太さだけどさ。ベルトで締めても微妙・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:45:24 ID:L759UEAc
>>72
ノシ
子供の頃はあだ名が牛だったよ・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:46:43 ID:v/KV+1M1
ジャイコと呼ばれたことはある
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:02:54 ID:sIkJ4MWN
子どもの頃はガリだった

大学から親元を離れて社会人になり「ストレス太り」と勝手に名付けて
自分自身を肥やしてました
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:08:26 ID:8hJ3bLnV
>>72
リア厨のころはくしゃみするとスカートのホックが飛びました
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:25:03 ID:WSvyW3a7
痩せたら無駄な汗をかかなくなった。
代謝がよくて汗っかきなんだと思ってたけどただデブなだけだった…
寧ろ代謝は今のがいい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 03:42:28 ID:8hJ3bLnV
去年の今ごろは、座り仕事だから足がむくむんだと思ってた。
痩せてみて気づいた。あれは太ってたのだと。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 04:14:20 ID:IXrq2nsg
座ってるとき、ケツの肉のポジション設定が結構むずかしい

うまくいえないんだけど、なんかこう・・・うん。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 10:18:52 ID:Dn8GTraA
長時間座ってるとおしりが痛い。たまにおしりを上げて血を通わす必要がある…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 10:40:25 ID:AButnrfL
痩せて骨格の形に初めて気づいた(^^;)

当たり前だけど骨のサイズ以上に細くならない(>_<)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 10:50:19 ID:65Wz+/Gl
ガリガリに痩せたけど足首の筋(アキレス腱)は浮き出なかった( ̄□ ̄;)!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 11:35:13 ID:dxXweKp+
>>81
屁してるのかと思われるぞ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:05:45 ID:JvpPX/td
女性ホルモンバランスの変化が手に取るようにわかるようになってビックリした。
排卵日過ぎたら即座かつ徐々に便秘がちになってくし
むくみのピークまであと何日とか、丸わかりで鬱な反面、予定に合わせて対処できて便利。

デブだったときは全然わかんなかったよ。
デブが妊娠しにくいって言うのもなんとなく実感として納得した。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:10:31 ID:dXOTXymU
>>82
私は自分がかなり骨太なのに気付いたよ。
背が小さいから、痩せて華奢になりたかったのに
絶対無理な骨格だった…orz
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:24:10 ID:L2hlBNI9
ジャグジーは痛い。

痩せた人の体に触るときは優しくしようと思った…。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:31:09 ID:3yjsrNoI
>>83
アキレス腱は運動しないとクッキリしないよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:34:17 ID:NnXu9nj/
ダイエット始めて一年。全盛期から約35kg痩せた。








さすがに病気と薬の心配をされた。

奥二重が一重になった。

カワイイからカッコイイと言われるようになった。

酒が弱くなった。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:37:51 ID:OWeGB2gj
当たり前だが、間食は肥満の元。
逆に言えば、間食をしなければ痩せる。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:09:46 ID:jJgE6Spl
痩せるとなぜか今度は部屋のガラクタを捨てたくなって、だいぶ部屋がすっきりした。
「捨てたいもの一位→脂肪」だったのが、一位が消えたせいで二位以下が浮上してきたと勝手に分析してる。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:25:26 ID:9sLyxPYa
>>91
わかる!気になって仕方なくて、今は常に部屋スッキリ。そういう事だったんだね。
私は、生理来るのが下腹のはりでわかる様になった。前は厚い脂肪で覆われて、わからなかった。それに、O脚だった事・・・orz
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:42:01 ID:4S9yKhUo
>>90
元から間食は全くしないのだが痩せないのはなぜだー
飯だってダイエット前より半分ほど減らしたのに…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:19:07 ID:jJgE6Spl
そういうときはまず基礎代謝低下を疑う。

>>92
おお、やっぱ同じ人がいたかww
体も部屋もすっきりさっぱり。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:32:51 ID:W5eOx6o+
ストレスで太り続けた時期は反比例するかのごとく部屋がきれいになっていった。
今思えばダイエットの代償行為だったのかな?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:19:00 ID:fBQAb5ym
やせればイケメンになると思ってたが
そうでもなかったorz
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:26:12 ID:jeuNFlCd
>>93
俺は間食無しに加えて、運動したからな。ジョグなりウォーキングなり。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:54:30 ID:igtVgmnV
>>96
ちょwwwwwwワロタ。

私もやせればカワイクなると思ってたが
実際そうだったorz
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:26:09 ID:fBQAb5ym
>>96
まぁ痩せたといってもまだまだ脂肪がついてるし
これを完全に落としてから俺の人生は始まるんだ!
目指せ50kg台
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:26:53 ID:fBQAb5ym
おっと間違えた
>>98
だね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:31:10 ID:MJ9CSKv3
野菜の美味しさに気付いた
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:57:40 ID:WLo3f5nJ
>>101
野菜、美味しいよね〜!前は野菜って、メインの付け合わせ・彩りくらいにしか思ってなかったよ。
今は毎食、メイン並に野菜タップリないと気が済まない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:34:02 ID:Tj6R55Ok
指もかってに細くなるんだな…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:40:56 ID:PftUZAGQ
せっかく新しい味覚に目覚めた人に言うのはためらうんだけど、
「野菜っておいしいよねー、野菜ないとだめ」って
ほんとにデブ→痩せがよく言う言葉のひとつで
傍からすると「野菜は毎回の食事にあって当然のもの」だから
あえて言われると、なんか「いったい過去はどんな食事してたの?」って
なりがち。
「今の時期、トマトってほんとおいしいね」くらいにとどめる方が
周りも対しやすいと思うよ。
でも嗜好が変わってよかったね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:54:16 ID:YPJFezDm
>>104
そう?みんながどの程度の量を言っているか分からないけど、意外とそうでもないとおも。
若い子は好き好んで野菜食べる人は少ないよ。
「焼き肉食いて〜」はよく聞くけど「野菜食いて〜」は聞いたことない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:57:47 ID:zDvzDtDH
坂善の服って相当高かった。
4L着てた俺も、今、LかM。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:58:00 ID:7no+pnuD
痩せたら自分の事少し好きになれた
108729:2007/08/16(木) 23:12:09 ID:DiBnm0uE
靴のサイズが小さくなった
縦じゃなく 足をくるんでいた、脂肪が無くなって
一回り小さくなった、感じ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:55:51 ID:+V/Dp6mW
市販のソーセージとかベーコンとかの匂いが明らかに自然のものではないということ
後味が悪くて食べたいと思わなくなった
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 02:37:08 ID:O9ciW7RO
腕の血管が浮き出てた
よく採血で失敗されてたのは
看護士が下手だったわけではなかった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 05:43:36 ID:IYvf+cmv
いや、それは多分下手だ。
採血できないほど太った奴なんて200キロ越えとかだよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 07:54:31 ID:YgnbObje
かわいくなったね、と言われることがこんなに嬉しいんだということ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 08:29:22 ID:b8M6Yq96
ただ今、身長170a体重59`ってトコです。
運動しながら食べ物に気を使って痩せたんですが、
太股と腰回りをもっと絞りたいっす。
何か良い運動方法ないですかね?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:44:25 ID:af9IAtc8
>113
スレ違い。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:50:41 ID:p2EBWUOa
サラダが美味しいものなんだーと気付いた。
あと座布団敷いて座らないとお尻の骨が当たって物凄く痛い、て事にも気付きました。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:03:12 ID:nf2//gDo
ゴマドレッシングのカロリーの高さ


野菜沢山食べてる自分ダイエット頑張ってるーとゴマドレドバドバかけてた去年の自分orz
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:08:49 ID:Sdt5lguM
>>116 ゴマドレには珍しくノンオイルの低カロのやつあるから探してみるよろし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:14:00 ID:nf2//gDo
>>117
前買ったんだけど、マイルドすぎてマズーだった
おいしいところのもあるのかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:37:52 ID:Yq/Bx2xu
んなこと言ってるから(ry
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:25:21 ID:3bpwfrPI
塩、酢、醤油

お好きなものをどうぞ
ブレンドも可
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:28:50 ID:nf2//gDo
今は程ほどに食べるというスキルを身につけたw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:47:23 ID:lc56043R
>>118
もし面倒じゃなければ自作してみたらどうかな?
http://www.misbit.com/eating_habits/archives/000476.jsp
分量調節できるから、少しはカロリー抑えられるし味も自分好みにできると思うよー。


モデルのスタイルの良さは努力の賜物だということ。
痩せたら自然とスタイル良くなるものだと思ってた…。とんだ脳脂肪だわ('A`)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:56:09 ID:y8eCG95G
低カロリーなのにより甘かった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:39:23 ID:8WcjMpP8
短足なのはデブのせいだと思ってた。
目が小さいのはデブのせいだと思ってた。
胸もやせることに気づいた
足の怪我が減った
腰痛がなくなった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:15:53 ID:HTAGJdTN
人間の体型なんて努力しだいでいくらでも変わるとわかった。
脂肪が減ったから今度は骨格を矯正。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:47:31 ID:p+3Yc3gh
例年なら、今日ぐらいの気温でもエアコン16度強だった。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:57:10 ID:Q+5iqn5L
パッドの厚いブラは、胸が持ち上がったぶんデヴに見えるから嫌いだったけど
胴回りが細ければ、ルーズなラインのTシャツでもちゃんとメリハリがつくことを知った
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:18:16 ID:DGUUmad7
>>124腰痛直ったんだいいなー
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:47:32 ID:URPkzx8o
鼻がでかいと思っていたけど、痩せたら鼻筋が綺麗に通ってたw
鼻にも脂肪つくんだね…。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:52:17 ID:yFeHjhzO
>>127
胴囲。ピタッとした服が着れるようになったのも嬉しいし、
ルーズなシルエットの服の中で体が泳ぐ感じが何とも言えずイイ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:16:39 ID:p+3Yc3gh
>>129
脂肪っていうより確か老廃物だったかな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:47:52 ID:M1z+fXay
痩せたら声も変わりますか?
今、力士みたいな声なので気になります。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:56:09 ID:N7PAm1dW
痩せたらカラオケで声が出るようになった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:59:32 ID:GCHBsi/u
痩せたら目がでかくなった。というか顔のパーツの占める割合が増えて、平安人から外人に。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:14:55 ID:183qx9OC
自分とタメ年くらいのイケメン見ても嫉妬しなくなった
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 10:57:11 ID:bPQpRC8D
>108
わかる。痩せてから今まで履いてた靴がブカブカで困る。
サイズ自体は変わらないけどバームクーヘンが一回り小さくなった感じ。
たった4sでもこんなに違うんだと驚いたよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:06:28 ID:gKykPt0Q
>>128
あと背が伸びた。
ダイエットで筋トレして、背骨・骨盤を支える筋肉がしっかりしたため
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:41:37 ID:PGFL8/+8
>>137
何才?歳によっては希望がもてそう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:25:39 ID:WX1OtJ5a
巨でも胸の下あたりを触ると肋骨がゴロゴロしてるのが分かってたけど
背中を触っても肋骨のゴロゴロ感触はあるということ

今までどんだけ背脂厚かったんだよっていう
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 05:05:00 ID:a+iBDJfW
固い物に座るとケツが痛くてたまらん
あと寝てる時に両足のくるぶしがぶつかって痛いとゆーか、
気になって仕方がない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 09:18:30 ID:KnzQbyr3
お腹の肉をつまんだとき、脂肪のかたまりがわかるようになってきた。
それはそれでキモスだけど、今までは「大きな肉のかたまり」でしかなかったので。

>>140
でも本当に巨な人は
「固い椅子に座るとケツがはみ出て痛い」って言ってたよw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 12:33:02 ID:HP9K1CDP
>>138
31才・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 12:47:22 ID:iutquDGL
性格が攻撃的になること
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 12:56:56 ID:CDWob3C2
>>89
漏れもなぜか酒が弱くなった。
ビールを朝まで・・・なんてこともやってたが、
今では缶ビール1缶で撃沈・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:14:27 ID:cZuCk2LX
>>143
腹が減って気が立つとか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:24:32 ID:60webzBD
現在進行だが垢がかなり抜け落ちるようになった
今まで適当に洗っていたという事が判明した
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:35:31 ID:D83lMZdl
実はイケメンだった


といううまい話は自分には当てはまらないということ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:35:27 ID:n+EzcVQf
体脂肪率13%だとイマイチだけど、
11%以下まで落とせればそこそこいい顔になる。(男)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 06:39:37 ID:zu5dxtKC
>>146
垢は抜けるものなのか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 10:25:24 ID:QkXsszPZ
「垢抜ける」と言うじゃないですか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:54:47 ID:ya6Frrmi
「垢抜ける」はある意味当て字
語源は「赤抜ける」という江戸時代の言葉だよ
なので現代での身体から出る垢は「落ちる」「落とす」でOK
>>146は間違ってるね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:12:28 ID:f3Y16hAw
日本語講座?w
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:16:15 ID:7aiLP0ef
>>146は体洗ったときに垢も落ちやすくなったって言いたかったんだろうから
垢抜けるとはまた別な気がする
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 13:01:17 ID:LswwupiT
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 13:21:32 ID:CJKsvxlz
微妙にケツあご気味だった\(^o^)/
女なのにオワタ\(^o^)/
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:40:35 ID:PYv59335
ケツあごは美しいんだぞ!!
ヨーロッパのお姫様とか、肖像画描かせるときわざとケツあごにしてもらってんだぞ!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:49:36 ID:ctSvaWqg
垢=欠点じゃないのか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:01:11 ID:dZCVsLa1
肉体面でも精神面でも、健康的な生活を送ることの大事さ

ダイエット後も自分を大事にするように心掛けていたら
我慢や無理をしなくても全く太らなくなった
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:49:01 ID:srKUd1r/
へその中には、なんと底があった!
大発見!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:05:45 ID:GBOuP9Cp
標準体重圏〜以下の体重でも、ゆるい体はゆるく、世間の評価はきびしいということ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:14:39 ID:bpsTYI85
>>159
すげーわかる!!!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:16:29 ID:/+dOJ+0Y
ヘソって縦長だったんだな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:18:37 ID:dHgc0C74
思ったより自分が可愛くなかった事 悲
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:25:37 ID:UAqO12Jk
みなさんはどんなダイエットをしたんですか?
自分はウォーキング・ビリー・食事制限ですが
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:31:31 ID:OHgheGDA
ここで話さなきゃダメ?

よかったらこっちきてネ

結局一番やせたダイエット法は?-その2-
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1178005857/
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:33:06 ID:/Pbj1rGG
ファンデの色がワントーン落ちた 身体全体の色がくすんだ
子供の頃から標準(平均より2〜3`重め)で色白だったのに

なぜ?!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:05:47 ID:UQ8XrJEr
伸びてた肌が縮んだからじゃないか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:38:35 ID:Nl6kPFkc
それか食生活に問題あり?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:24:25 ID:bfcvY0+F
栄養たりてねーだけじゃね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:44:08 ID:NDHsfuiN
今から秋物の服のチラシを見るのが楽しいということ。

太り始めた小3以来、もうすぐ痩せてからはじめての秋と冬を迎えるので、
本来の冬の寒さはどんなものなのか、どう感じるのか、ちょっぴり不安。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:18:53 ID:N7MFkcIb
筋肉が少ないのがバレた。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 03:51:44 ID:YL/ZXBmI
>167-169
レスdクス 皮縮んだにしても…食生活、栄養?黄黒いんだよね
ビタミンは摂ろうと果物ばっかり食べてたんだけど なんかハイで眠れないし。
血行良くなるような食べ物気をつけてみるよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 09:23:33 ID:SfttTolU
私の手首は本当は華奢だった…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:13:06 ID:cP3j2IWl
>>172
野菜と肉・魚・牛乳とか色々食べないとダメなんじゃないかと思われ。
果物で取れるビタミンはC以外少なそうじゃない?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:45:01 ID:YpNc3Rgd
みかん食べ過ぎると肌が黄色くなるっていうけどビタミン摂りすぎなんじゃない?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:51:27 ID:Je3M0rlR
3ヶ月ぐらいで筋トレしながら食事制限してたら8kg減量出来た。
でも周囲からは太ったなって言われる…orz
なぜ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:56:24 ID:VzTkk7RB
>>176
むしろ理想な件。
縮んだとかいわれるとへこむぜ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:17:05 ID:djCql1OB
痩せすぎは綺麗じゃない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:24:58 ID:Ng8no/te
>166
顔の産毛は剃ってるか?
気になるなら肌質カウンセリング受けてみるといいよ
ターンオーバーが上手くいってなくて古い角質が残ってるかも
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:29:00 ID:+v4TgFO9
特別美人になるわけでもない事
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:08:21 ID:qYJjLL//
>>166
低炭水化物で軽く肝臓やられてるんじゃない?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:13:43 ID:tdgZDUpI
>>176
有り得ない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:24:20 ID:Op4de2V6
痩せたら額に極太の血管が常時浮き出るようになった
鏡見たらキレ気味の極道が写ってるんですけどこれ誰ですか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:40:21 ID:108uQ11w
>>183
それはユー
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:58:16 ID:6kKYgxtm
シートマスクは決して小顔用では無いこと。
前ははみ出してたのにちょうど良くなった。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:00:15 ID:FGbvk2QE
常時 青筋はツラいね

自分も他人も
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:29:14 ID:B/gaVCRF
>176
知り合いの子が太った時、ぱっちりだった目が切れ長になって少しキツイ印象になった。
キツイ印象になったものだから痩せたと思われてたみたい。
176はその逆パターンとか??
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:19:54 ID:NDHsfuiN
筋肉で腹が出る
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:18:41 ID:92nic2QE
ウンコはたいして重くない。

前は体重計に乗ってふえてると「便秘だからなー」と自分に言い聞かせてた。
痩せてからは、2,3日便秘してお腹ポッコリでも
体重自体にさほど変化はないのがわかった。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:57:34 ID:rLToCHrl
足の指と指の間には隙間がある事
膝には肉は乗らないって事
全身くまなく色々な場所に肉はつくって事
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:00:31 ID:gP10tbDe
>>174-175 >>179 >>181
レスdクス 
炭水化物以外でカロリー摂るためにわりと満遍なく色々食べてて
ビタミン摂りすぎも確かに心当たりある 今もローズヒップティー飲んでるし
手入れもしてるので肌は調子良いでしょって言ってもらえてるけど

低炭水化物ダイエットで肝臓やられちゃうの?
長風呂だったのが最近つらいから それかなぁ
もう こんなはずじゃなかったネタでスレ違いだね 
レスくれた人たちありがとー
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 06:37:07 ID:uTIfaQEy
>>189
そうなのか
気が楽になった。んこが出れば体重減るのにって無理にきばってたよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 09:57:56 ID:4n84iw+Z
自分に足首があった事。
以前は絶対骨太で太いんだと思ってた。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:08:22 ID:ZzQB51U+
>>192
ださないと健康に悪いぞ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:53:26 ID:q0vH5DD5
んこを出すには腹筋きたえるといいんだっけ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:16:01 ID:I3YdWdnX
水をいっぱい飲む。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:48:30 ID:14mYtaYI
あと、押し出すための物量をそれなりに摂取する。
当たり前だが食わなきゃ出ない。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:50:15 ID:14mYtaYI
あと>>197補足だけど、
>>189で書いてるのは「ンコ出さなくていい」じゃなくて、
「ンコ出てないせいで重くなってる」って自己暗示が虚しいってことだからね。
ンコ=肥満ではないってことを忘れないでね>>192
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:37:58 ID:sTIKfot1
自転車がこんなに楽なの乗り物だ、ってことと
サドルが硬くて長く座ってるとチンチンが痺れる、ってこと
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:11:32 ID:B/7GFwQq
体重重いほうが痺れるだろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:42:59 ID:xzrKnTJq
耳も痩せた
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:15:59 ID:GYM67J8W
口内も痩せると肉が取れてスッキリする
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:25:15 ID:tdKGVoN8
>>202
そうそう。
ほっぺた噛まなくなるんだよね。
食べてるときにふと噛んじゃって痛かったりしたな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:26:59 ID:jPI4qS4P
ほんとだ!口の中もなんかすっきりしてる!!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:53:28 ID:mfCS4+bP
冷蔵庫と壁の間の隙間に入って
今までに見たことの無い部屋の景色が
楽しめる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:53:55 ID:EEGFxzVU
景色っつったって真っ黒だろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:13:06 ID:QDwLjHnw
隙間から部屋をみるんだろう。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:38:50 ID:z22tZgcW
>>206
その発想は無かったww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:18:01 ID:DGy6s0fu
似ている芸能人が存在した
あと五キロ痩せたらそっくりになるらしい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:59:32 ID:QnYT6g14
>>208
いやぁなんつうか、その発想しかなかったんだよ、、、w
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 07:35:56 ID:I5TtpBcA
きをつけ!のポーズをした時肘が腹の肉にのっからなくなった。

いつも腹の肉に引っ掛かっていたので不思議な感覚。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:27:13 ID:z22tZgcW
太ももと太ももの間にはスキマが出来る
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:34:59 ID:Kt/lmbhE
>>195
ピザだった時は年中腹にガスがたまって苦しかった。
痩せて腹筋締まってきたらガスも腹下りもなくなった。
正露丸なしでは遠出できなかったんだが。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:35:30 ID:CqLbQtY7
フラフープが長くまわる!!!!!

いい腹筋運動だなこれ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:01:48 ID:Xzcnx9mh
腰痛めないように気をつけてね。
運動できなくなったら元も子もないから。

ふくらはぎって毎日歩くから痩せないものだと思っていたが
それが間違いだと知った
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:05:48 ID:zshqYB+W
体に良い物はマズイ、体に悪い物はウマイ、
と思っていたけど、体に良い物(質素な物)もウマイということ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:12:50 ID:5nZCMxmj
胸が大きいから服がキツイと思っていたけれど、痩せていれば胸が大きくても服はきつくないこと。
腰痛が嘘のようになくなったのは、痩せて腰への負担が軽くなったらだということ。
猛暑と言ってもそんなに暑くなくて、冷房は30℃設定でも寒いということ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:26:42 ID:x661ypk+
昔からピザで痩せていたことがなかった
最近痩せて椅子座るのにも座布団ないと座れない
が、それ以外にも、机に腕をついていると腕痛いし、自分の膝と膝がぶつかっても痛い
痩せ〜標準の人がすごいと思った
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:49:42 ID:1RNjYaLH
スレ違いかもだけど痩せてからどんくらいで理想の体になりました?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:45:37 ID:xxuryUNJ
腹八分がちょうど良いは本当
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:11:19 ID:iNFEZUvF
痩せて気付いたこと?
女の子って、
ちゃんと俺の顔を真正面から見詰めて話してくれるんだ。
ってことだな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:31:07 ID:oYnDXlV4
>>221
何でもないことですが、いい感じ。
♀も痩せると背筋を伸ばして、胸元を強調。
しっかり視線を感じます。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:20:39 ID:75N9pfF5
しゃがむのが楽になった。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:23:09 ID:zmARpgWe
>>223
靴下履くのとかもすんなり履けるようになった

前は片足上げるとバランス取れなくてぴょんぴょんしたり...
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:33:09 ID:x7g/AvGO
痩せてから久々に合う知人友人の反応はすさまじい。
逆に痩せてから初めて会う人は何にも反応なし。

あたりまえかと思いつつ、ようやく人類になれたんだナァ俺はと実感。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:44:39 ID:H7D5JENd
俺がいっぱいいるw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 04:54:54 ID:1+tIv0On
肉に埋もれていて分からなかったけど骨盤が広かった。
安産型だw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:43:15 ID:m2zQcE7a
>>224
ぴょんぴょん出来ただけまだ恵まれているよw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:35:41 ID:oHaMJgar
>>227
私は逆で安産型だと思っていたら、実は骨盤がとてもせまかった。
全部脂肪だったw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:24:22 ID:0J+vFD/O
・体育座りが楽にできるようになった

・痩せてもイケメンになるとは限らないorz
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:30:07 ID:LpcIPM52
>>225

> 痩せてから久々に合う知人友人の反応はすさまじい。
反応されるとやっぱにやけるよねw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:18:31 ID:74nVoanJ
ジャストサイズだったパンツの裾を何度も靴のかかとで踏むようになった。
ベルトをきちっと締めてもそうなる。余計な脂肪に布が引っ張られてた分
丈があがってたんですね……
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:37:19 ID:WQ9yvKsC
顔に脂が浮くのは脂性だからじゃなくて
肉だのサラダ油を一杯使ってるからだった。
昨日久しぶりに肉類食ったら、久しぶりの顔脂感。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:10:07 ID:Hmsm13Ck
写真をとるとき、無理にモデル立ちしなくても
ウエストはくびれて写るということ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:27:23 ID:EwKXM5gI
普通の人間は間食にカツ丼を食ったりしないということ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:37:34 ID:kFwhN6P0
>>230
痩せたらイケメンになるというのは幻想に決まってるだろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:40:46 ID:sAObC+/b
まぶたにも脂肪が山ほどついていたこと
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:43:26 ID:i5sn1FsP
本当の胸のサイズ。
バスト100センチあるからといってナイスバディではない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:16:32 ID:JK9N87In
175/48まで体重落ちたら急激に老けました
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:17:18 ID:Hmsm13Ck
>>236
でもあのオタキングでさえ意外とイケてたよ。
痩せてからの自己演出も大事かと。
ttp://putikuri.way-nifty.com/blog/2007/08/post_05cc.html
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:19:55 ID:Mu7beZs2
>>240
イケメンではないがマイルドな顔のつくりだね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:20:31 ID:hbuT6Pxs
少なくとも嫌悪感を催すようなブサメンではないな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:32:01 ID:Mu7beZs2
痩せてもイケメンにはならない。
だが清潔感はだせる。

が正しい答えかな?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:34:37 ID:V5rI934g
真夏に視界に入るだけでいやな顔をされなくなる、
とかだけでもかなり生きやすくなる気がするが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:26:18 ID:anlLTDgB
コーンフレーク1箱は1食分ではないという事
余裕でしたサーセンww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:49:01 ID:QQOKw/MI
ガーリーなワンピースは
補正下着なしでも可愛く着られるということ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:04:43 ID:9WOPbVg3
散々既出だけど味覚が鋭くなった気がする
今までおいしかったものが痩せてからまずいとまで行かなくてもおいしくなかったり

久しぶりに食べたフリアンが油回ってるみたいな食感で凹んだ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:21:23 ID:vcd45Crs
たまにご飯のうまさに涙が出る。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:23:36 ID:nIFIFS1f
>>247
それすごい分かる。
自分の場合太っていた時は、マックうめぇ!おやつには最高だって思っていたけど
痩せたら、匂いがするだけで駄目になった。味覚って変わるんだなぁと感じたよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:01:33 ID:FrL3L09q
痩せると顔(あご)を上に上げても、うなじの肉がぐにってならない!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:14:15 ID:OOzWzdvP
ユニクロの服はでかい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:19:04 ID:tKnULe/g
腹に便が溜まると、すぐ、解る、
そして凄く気持ち悪い
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:42:19 ID:sVNM3W1W
痩せると味覚や体質が変わるという話もきいたけど
自分の場合は相変わらずケンタッキーやマクドナルドは美味かった。
嫌いな食べものも意外と嫌いなままだな・・・。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:45:12 ID:sVNM3W1W
あ、でも普通のMセットで十分になったのは大きい、
前はよくもまあケンタッキーを普通味4P辛口味4P+コーラにポテト、
クリスピーまで食ってたなぁ・・・。にわとりさんごめんなさい。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 03:14:36 ID:7FUbwoqJ
チビTやタンクトップの腹に地肌は当たらない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 03:24:12 ID:gqQ9oLFe
ケンタはともかくマックは本当にたまにでいいやって感じだな

>>254
俺が123キロのときでも3ピースが限界だったぞw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:10:24 ID:frQR+3Vv
食べる量は格段に減ったなぁ。
「あの頃」に戻るのが嫌で、自ずと自制心が働くようになったよ。
味覚に関しては、濃い味付けのものは受け付けなくなった。

258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:16:24 ID:v/+alM+V
フリアンって何?
教えてッ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:41:14 ID:1JXrbZAs
座布団の必要性がわかった。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:41:01 ID:sIBkJ0r/
ストレッチのジーンズをはいても
太ももがひきつれたりしないこと
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:27:26 ID:U5dPE+UM
ジーンズはヨイショっと力入れて引っ張らなくても
するっとはけるものだった。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:06:23 ID:Aq6tBtq9
痩せるまで、運動するとお腹がすくことを知らなかった…。

あと温度の変化にすごく敏感になった。
脂肪は天然の保冷・保温材なんだね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:40:19 ID:ekzD5ZhV
気をつけてないと、座るとき尾てい骨を思い切り打って痛い目に遭う
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:32:45 ID:KBZkh0c1
自転車のサドルが半端なくつらい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 09:09:08 ID:xnwaAXei
痩せれば可愛いくなれるというのは大間違いだということ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:39:03 ID:KXyFtSV7
それほんとに何度も出てくるね
みんな「痩せさえすれば・・・・!」って思ってるんだなあw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:09:14 ID:RdSv6K1A
でも肥満時よりは良くなる方が多いんじゃない?
俺は初対面の人の対応が格段に上がった(苦笑)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:12:16 ID:w3pJodzf
顔が良い悪い以前にデブはそれだけでハンデだよなあ
これからもがんばろ・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:42:51 ID:oQrAiKIt
痩せると異性の対応が違うのは事実。
デブは恋愛対象から除外されるのは事実。
そらしょうがないだろう。人間なんだから。

だって、自分がデブだったころでさえ、
デブな自分を棚に上げて
「痩せた人のほうがいいなあ。」 と、他人を思ってたわけだし。

事実は残酷だがやっぱり事実で、しかも自分もその事実を実証してるわけで。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:49:37 ID:8akmb+lM
まぁ、第一印象では基本的にナシとされるよなw
その気になれば改善出来る分、生まれつきの造形や身長等に比べて厳しい目で見られる事も多いだろうし

で、気付いた事
Lサイズの服って・・・でかかったんだな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:52:25 ID:uQOliqZO
間食すると食事が食べれなくなること。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:02:29 ID:sxITQqjz
こんなに痩せたのにまだ女性に対して積極的になれない俺orz・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:47:50 ID:yLI8p+Aj
痩せてもイケメンになる訳ではないけど、
服装、髪型等でかなりカバーできるようになる。
ピザだと本当にどうしようもないww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:19:10 ID:vnIALIQ+
痩せたら靴のサイズも変わった。24.5→23.5にサイズダウンしました。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:39:32 ID:rzBXGy8z
痩せたって今まで着てた大きいサイズの服も着れるからいいや〜と思ってたけど
サイズの合わない服は大きくても小さくてもダサいということ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:42:26 ID:z2b16840
なんかこのスレみてたらダイエット意欲がわいてきた
大学生になるまでにあと50キロやせてぽっちゃりぐらいになったる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:07:56 ID:1TN4HhvO
俺の体験談を語らせてくれ…俺は高校卒業まで冴えないデブだった。
しかし太ってた頃、友達によく『痩せたら絶対モテる』って言われたりしてたので顔は悪くなかったのかもしれない、結局痩せる努力もせず暗い青春を過ごしてきた…
高校卒業して大学に進学して1人暮らしをはじめるとみるみる痩せて20キロほど痩せた
そこから俺の人生は変わった。めちゃくちゃモテだした
俺はこの時悟った、結局世の中顔が一番大切なんだよって
今でも顔がいいからってだけで若い女がひょこひょこ釣れる、こうゆうレベルの低い女を俺は弄んで今は過ごしている…
暗い青春時代の反動でこうなったんだろうな…
太ってた頃の恋愛経験上ストライクゾーンはかなり広いから選り好み無しで大抵の女とヤレる…
幸せって何だろね…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:16:46 ID:9ddgZySt
>>277
それでいいの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:29:09 ID:sxITQqjz
>>276
今何kgよ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:48:19 ID:xZL7v1Xn
>>277
>太ってた頃の恋愛経験上ストライクゾーンはかなり広いから選り好み無しで大抵の女とヤレる

これ分かる。女だけど、健康で若ければ付き合える気がしてしまう。
実際の行動は取らないけど、「これでいいのか?」と自問自答してしまう。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:03:48 ID:1TN4HhvO
>>278
よくはないだろうね…
なんか青春時代にすごい損をした気がしてならないです、そんな後悔をいつもしてます

>>280
共感してくれてなんか嬉しいです。俺も若くて健康なら大丈夫って感じです、

なんかまわりの人間みんな対応が変わって、人間が信じれなくなった時期もありました
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:04:04 ID:z2b16840
>>279 184cmの130`だぜ 醜いぜ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:24:22 ID:+9zqzRgI
50キロっていうとまぁ2年はみたほうがいいね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:33:27 ID:Onh/WySH
>>91 この人おもろい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:09:56 ID:MWjJI57k
どれくらい痩せると体が軽く感じる?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:49:20 ID:+dSIqh2T
痩せても、ピザだった頃の名残がまだ癖として残ってるとか、ある?

自分の場合、
やせても、からいものを食べはじめる時に、扇風機をつける癖がまだ抜けない。すぐ消すけど。
しまえって話かwww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 03:37:08 ID:ts/brCgJ
>>286
ある。恥ずかしい話だけど、昔ピザだった頃お尻デカ過ぎて、大の時はトイレの便座上げて用を足してた。それをたまに無意識にしてしまって、大変な事になるんだよねorz
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 03:43:14 ID:eJWquAeB
>>285
マイナス6キロ超えたあたり。
ちなみに女156センチ、55キロから44キロまで落ちた。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:37:10 ID:HgQ3ucBQ
>>277
付き合ったりエッチするのがゴールならそれでいいんじゃない?
その先を求めたいなら人を信じないといけなくなるけど。
結構このスレにはストライクゾーン狭くなったって言う人が多いけど、
それは(努力によって)人としてしっかりしだしたからだと思う。
痩せる時に特に努力した意識が無かったらそうなるのも仕方ないと思う。

要は悪い事とは言わないけど、良くないと思うなら変わるべき。
…というスレチレス。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 12:18:29 ID:VWGpRu3g
>>285
5キロ減ったぐらいから軽くなった気がする
デブ時 165/58
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:55:02 ID:YeXlU7Fr
>>286
ピザってほどじゃなかったから参考にならないかもだけど、
ワリカンの飲み会だと、今での元を取ろうとして一生懸命食べちゃう。
10分くらいで満腹して「あぁワリカン負け体質になってる」と気づくw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:45:49 ID:5T2v/VKq
首は円柱じゃなくて三角柱だということ

あと自分は喉仏が平均よりめちゃめちゃ小さかったということ
ぴざってて喉仏がでてないのかと思っていたが
痩せてもほとんど喉仏が出てこない...
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:30:12 ID:FNZl60wk
笑うと腹筋が動くということ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:26:55 ID:9JHTp7ZG
>>292>>293
両方今初めて知った!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:02:38 ID:KQ9Pmisy
笑うとマンコの土手が動くということ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:28:29 ID:aojDL63z
入浴すると腹に水圧を感じる

いままでは分厚い脂肪が跳ね返してたんだなw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 09:48:42 ID:AQ5kGKvX
昨日お風呂で体洗うときに石鹸を落とした。
前→とっさに太もも閉じてキャッチ。
今→太ももの隙間から石鹸落下
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 10:07:09 ID:3/ogd951
パンツのファスナーが壊れてなかったことを知った。

ウエストは割と細かったし、パンツもそんなにキツくなかったから、時間たつと必ず下がるこのファスナーは絶対壊れてると思ってた。
痩せたら全く下がらなくなった…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 13:50:34 ID:AeMwSuu9
>>298
あるあるw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:07:15 ID:1RDrKS6N
>298
パンツ(ズボン)ネタに便乗

パンツは、最初に内股ではなくて裾が痛むこと。
コーデュロイ素材なんて内股はげまくりでした。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:03:59 ID:5vzB2bKJ
体脂肪率11%以下と13%以上では大きく違う。
顔の痩せ具合とか皮下脂肪の付き方とか。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:03:26 ID:UOj+zskH
自分もパンツネタに便乗

今まで、胃弱だからゴムのしっかりしたスウェットを穿くとお腹が痛くなると思ってた。
痩せたら、あれは単にウエストが太いせいだと思い知った。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 05:09:57 ID:3WFSEl4e
腕の血管が浮き出てきもちわるい

一瞬元に戻そうかと思ったよw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 05:13:46 ID:vC/RNVjv
それは血圧を下げる方が先じゃね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 06:12:07 ID:TEoFQYzv
血管浮き出てるのって血圧の問題なのか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 06:15:23 ID:ELKW32Nw
自分もパンツネタ便乗。
ブーツカットパンツは下半身デブには鬼門だという事を知った。
特にふとももがやたら太い体型には致命的。
ブーツカット履けば少しでも脚が細く見えると思ってたが間違いだった。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:17:34 ID:QaMNzWiO
>>303
オレは嬉しいけどなぁ

最近のももの静脈らしき血管も浮き出てきてウハウハなんだが
オレだけ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:53:27 ID:351yB+Zu
さすがの俺でもそれは引くわww(AA略
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 08:09:38 ID:Vx+ZMjdd
俺血圧低めなんだけど(上:約100・下:約70)、
痩せてから腕の血管が浮き出てきたよ。
血圧はあんま関係無いんじゃないかなぁ。

スレ違いかもだが、昨日マキシマムザホルモンのライヴ行ったら
体重が2`近く減っててビビったw
まぁほとんど水分抜けただけだろうから、すぐ戻ると思うけど。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 08:54:56 ID:ELKW32Nw
>>309
ワラタ
ホルモンのライブでやってるヘドバンは筋トレに近いねw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:12:25 ID:abKej1zw
女で血管フェチっているよね。
ゴツゴツした手に浮き出る血管が男らしくてセクシーって。
まあ自分のことなんだけどね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:56:31 ID:vLt4B5zn
痩せれば私もデブじゃなくなるということ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 10:50:25 ID:LToZ+tlo
折角体重20kg痩せたけどあばら骨が異様に大きいのに気付いた。
今上半身と下半身がアンバランスに見えるorz
あばら骨の矯正して胸囲を小さくできないかな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 11:14:55 ID:DxEoR18v
>>313
それなんて自分・・・。
成長期にデブったツケがこんなところに・・・。

さらし巻いていたら纏足みたいに絞めて矯正できそうだけど、苦しくて面倒だろうな。
なにより軽い運動も出来なさそうだ。
病院でよく見る首のコルセットみたいに安静固定状態でダイエットしないとな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 11:22:40 ID:knIuYVdn
肋骨しめるのはコルセットが最適ですよ。
入浴中を除いて就寝中もずーっと締めておくの。
勿論寝るときは少し緩めてもいいんですが。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 11:52:44 ID:NBzKRIVx
長い時間座ってると尾てい骨が痛い(>_<)
映画館とかドライブとか痛いorz
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:10:51 ID:LjZKtSpV
肋骨しめるコルセットどこで手に入りますか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 14:27:22 ID:KnE4nyD7
>>317
輸入 外人サイズなのでオーダーがお勧め
じゃないと皺が寄って痛いらしい
http://www.corset.jp/index.htm
http://www.funky-funky.com/happylove/index.htm

友達がウェディングドレス用のを作って締めてたけど
当日はくびれがバッチリでバストもありえないほど盛り盛りだった
BがDくらいにはなってた もちろん脱げば元通り

その後 自分は日本製のワ○ールの2万くらいのスリーインワンを買って
違う結婚式のゲストでドレスを着るときにつけてみた
ホックのみで締められなかったから意味ないなと思ってたら写真がすごく良かった
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 14:44:58 ID:g2nhuSvk



ス レ チ は 半 年 R O M れ




痩せてから初めて気づいたこと、知ったことドゾー ↓
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 14:50:49 ID:jZ6Ya4ph
周りから痩せたねとか可愛くなったねとか言われるようになった
あとナンパされるようになった
でもまた元の体重に戻ってしまった
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:22:12 ID:yQEUALsI
運動が少し好きになった
体を動かすのは楽しいってことを知った
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:30:18 ID:rHZaH9UH
今までカッコつけるためにみんな脚を組んでいるんだと思っていたが、
脚を組むのは楽だからなんだなと始めて知った。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:42:14 ID:lyAFU0P/
正座すると、足の甲の骨が出る部分が痛い。
あと、脛も。
太ってた頃は正座するとすぐに足が痺れたから、痩せたら長時間できるようになると思ってたのに、
痩せたら余計に正座していられなくなったよ…。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:54:58 ID:WLb6fcbi
健康的に痩せないと、周りにあらぬ想像をされること。

不健康に激やせすると、おもしろおかしく勝手な理由をでっちあげられちゃう。怖いです。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:55:58 ID:aPmGWECx
果てしない食欲から標準レベルの食欲になったのに、はたから見ると相対的に拒食症に見えるようです
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 18:01:24 ID:V6pW0PdM
>>235 三食のメニューが怖くて聞けない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:09:59 ID:Vx+ZMjdd
本当に人生って変わるんだなという事。
デブい学生時代はゴミのような扱いだった俺が、
今では彼女も出来てまともな人生歩んでるよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:20:25 ID:+P48eiHt
昔の洋服とか捨てられなくて着てたけど
ブカブカを着てると油断してしまう
痩せたら新しいズボンにしないといつまでも同じと気がついた
あと、姿勢を良く猫背になるないよう気をつけるようになった
痩せてても姿勢の悪いひとはカッコ悪いね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:20:28 ID:XxEqPSIV
メシ時になるとタイミングよく腹が減るようになった
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:34:36 ID:fnBqsnfV
ナンパされる時間が延びた。
前は無視してたらすぐ去っていったけど今は延々とついてくる。

あとお世辞でも誉められる時に、可愛いじゃなくて美人って言われるようになった。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:51:57 ID:WgCVQ4Nb
まだデブだけど。
自分が美人だったということを知った。
大学で上の学年の人にまで美人な子として知られてるらしい。
彼氏にはずっと痩せることをとめられていたが、いざ痩せると、
「すごく綺麗、痩せた方が綺麗!」
と絶賛された。
もっとがんばって痩せて、とまで…

太ってる時は可愛いとは言われても美人だとは言われなかった。
でも可愛いって都合のいいごまかし誉め言葉なんだよね。
もっと痩せる。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:01:07 ID:s1juMCR1
>>331
痩せすぎてもだめなんだぜ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:13:22 ID:9zY6RfU4
>>331
自慢乙。
好きにしてください。
334331:2007/09/06(木) 00:16:34 ID:YKRrX9/F
>>332
はい!

>>333
不愉快にさせてしまってごめんなさい(´;ω;`)
嬉しかったのでつい…(´・ω・')
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:18:05 ID:U8HdQ7sT
損したことスレで気づいたけど、頬の肉をまとめてタコヤキーができなくなってる。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:38:47 ID:AEifCSsp
>>289
スレチにスレチで失礼しますが、何か納得。為になりました。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:00:09 ID:geTkunTu
>>335
ほんとだ!w
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:47:37 ID:VgfKkray
カンチガイ自治厨ウザっ まとめて逝け
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 04:09:27 ID:HZXvNx2w
>>335
できない。
さみしいぜ
小学生のとき出来たのに
うわーん。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 04:13:48 ID:kf72Q6e8
>>335
今言われて始めて気付いた
なるほどなぁ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 04:33:29 ID:Kll718k3
75キロ以下になるとバイト中におばさんに馴々しくされる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 04:36:02 ID:ydFD+uwC
でぶでもオバサンにだけはチヤホヤされてた俺って・・・
120キロから72キロになてもオバサンにしか・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 08:06:38 ID:xwwg/Yai
50`近くの軽量化ですか!スゲー!!
僕はピーク時が90`で現在は58`前後です。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 08:28:13 ID:LQMsELMW
>>331
頑張ったんですね!
彼氏が喜んでくれるとなおさらやる気でますよね!
励みになりました!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 09:31:50 ID:vyjAy/2T
腹周りを触ると体重の増減がわかるようになった
寝る前におなかがぽよぽよしてるときは翌日体重が増えてる
なんとなく引き締まってるときは体重は減ってる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 09:36:24 ID:U8HdQ7sT
>>339
なるほどコレはやっぱ痩せて損したことスレでいいんだなw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:26:25 ID:730IBn+M
ダイエットして三ヶ月半・・・
10キロやせたんですがやせたねとかスタイルいいねとか
言われて洋服色々着て嬉しかったのは初めだけで
今はダイエットしなければよかったと思ってます・・・

結婚して子供もいて前は何も考えずに楽しく皆で食べて
友達とも楽しくバイキング行ったりしていたのに。。

348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:34:19 ID:xA8gKSfw
>>347

イベントの時はリミッター解除したらいいんじゃない?
前後の数日でバランスとればいいように思うんだけど。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:43:33 ID:730IBn+M
>>348

それが出来ないんです。
食べ物みたらカロリーが浮かんできて
大好きだったお菓子も見るだけで何ていうか罪悪感と吐き気がします。
きっと家族も楽しみ半減してるだろうなと思います

ホントあの頃に戻りたい。。。
母には心の病気と言われました。

350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:47:56 ID:xA8gKSfw
>>349
あらら。
いっぺん心療内科でもいってみたらいかが?
気が楽になるかもですよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:48:05 ID:kf72Q6e8
長い目で見りゃカロリースカウターやお菓子嫌いは間違い無く益だけどな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:49:48 ID:U8HdQ7sT
カロリースカウターうらやましい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:54:52 ID:kf72Q6e8
家族だったら聞いてみりゃいいんだよ。
無節操にお菓子だなんだむさぼるお母さんと
今のお母さんどっちがいい?って
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:15:01 ID:730IBn+M
そうですね、病院行ったほうがいいかもしれないですけど
敷居が高いです。母は本気で行けと言いますが・・・悩んでます。

カロリースカウターと言うか、単に高カロリーの塊に見えてしまいます。

子供は一生懸命綺麗になったよモデルさんみたいだよと
言ってくれますが本音でない様に思います
主人も子供も出かけ先でもファーストフードを
避けてくれるんですがそれがまた心苦しいです。
主人も娘もこってりした物が大好きなので。(でも細い羨ましい体型です)

極め付けが友達がモデルになるわけじゃないし
幸せだったら良いんだよ、周りにスタイルいいって言われたから
何なの?家族も楽しくないし、一緒に食べに行っても楽しくないよって言った事でした
ホントそうですね・・・


355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:25:09 ID:yEdPte0A
高校生くらいになったら外食増えるから勝手に好きなもん食べるでしょ。
それまでは子供にファーストフードなんて食べさせない方がいいわけだし
避けてくれるならいいことだよ。
子供達の食事の量まで減らすなら問題だけど、こってり身体に悪いもの
より健康食の方がいいのは当然だし。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:26:02 ID:kf72Q6e8
友達としてその発言はどうだろな。
大概やっかみ半分でダイエット成功者はそうやって誹られるが。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:28:33 ID:kf72Q6e8
それに今の世の中、出来合いで出てくる料理の大半は高カロリーといって間違いじゃないし
そこに有る程度の恐れを抱いておくのは、母として主婦として有益だ。
勿論、完全に毒に見えて一切喉を通らない、他人の食ってるのを無理矢理辞めさせる
なんて行動に出てるぐらいだったらさすがに診療の必要もあるが。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:29:41 ID:xA8gKSfw
>>354
ファーストフードとかいってもニコニコしながらコーヒー飲んだって
いいわけで、家族も認めてくれてるならあんまり気にしないでいいんじゃない?

健康診断のついでに、内科の先生とかに相談できるといいですね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:32:12 ID:kf72Q6e8
ダイエットに成功して、食の中身(栄養だのカロリーだの、適切な分量だの)に目が行くのは好ましい事だ。
それは、現在の体型を維持しようとするホメオスタシスが精神面にも現れてると言うだけで
それがこれまでの人生に無かった反応だから戸惑ってるだけだと思う。
ある程度現状のままやり過ごせば、いずれ心理的にバランスが取れるものだよ。
今は過渡期でちょっと不安定なだけ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:53:16 ID:730IBn+M
有難うございます
何だか重かった気持ちが少し軽くなりました。

こってりしている物今は良くても長い目で見たら
たとえ細くても良くないですものね
私が食べないのに(ファーストフードに)行くのは嫌だと主人も娘も言うので
本当悪いとは思っていますが

他の人が食べる物には全く口出ししないですし
主人と子供の為にお菓子も沢山買ってありますが
ワイワイ食べている輪に入ってあげられないし(私は全然気にしていないのですが
二人とも私に気を使うだろうし)
お土産で買ってくる主人の甘い物も食べてあげられないという
罪悪感もあるのですが
しばらくしたらバランスが取れて少しは食べれる様に
なれると思うようにします。

顔も解らない私の書き込みに心配していただいて
とても暖かい気持ちになりました。
もうなってしまったものは仕方ないので前向きに
頑張れるように今から心入れ替えます。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:57:51 ID:kf72Q6e8
オレの自分語りで申し訳無いけどさ、
子供の頃、オレが食卓で菓子パーティやってても
オヤジもオフクロも全く菓子なんか手をつけなかった。家で菓子食うのオレだけ。
でも疎外感もクソもねぇし、30超えた今となっては
その姿が規範になってる。マトモな大人はこんなデブの元に最初から手をつけないんだな、と。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:01:45 ID:kf72Q6e8
で夫婦揃ってウォーキングだのジョギングだのするんだよ。
ガキのオレは「ケ、健康バカが、脳みそ筋肉ナンジャネーノwww」と思ってた。
でも、今となってはオレがジョギング毎日やってメゲそうな時は
その両親の姿こそが励みになってる。子供の心ってのはそう言うもんだよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:15:32 ID:vyjAy/2T
好きになっていいですかハァハァ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:31:36 ID:kf72Q6e8
両親とも60近くなって未だにジョギングやってるし、
オヤジは腹筋未だに割れてるし、脂肪やたるみなんて全然わかんねぇ。
共々メタボなんて縁が無い。
毎年市民マラソンに出てそこそこいいとこ走ってる。

実家に居た時全く太らなかったのはお袋の料理の賜物だ。
一人暮らししたらあっという間に168/80kgのピザになったからな。
今ようやく5年ぐらいかけて168/62に戻したけど、それは両親の姿勢を見せて貰ったからこそだと思う。
そう言う風に何十年経った時に、必ず子供から感謝されるよ。太らない生活、太ってない姿ってのは。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:08:46 ID:4OHaA+6S
確かに菓子パンや高カロリーの食べ物見ると「デブの素」と言う言葉が思い浮かぶようになった。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:38:10 ID:MnVqZbPU
ハーゲンダッツのシングルアイスクリームを食べただけで、
人間ってお腹いっぱいになれるんですね。。

あれを飲み物同然だと思ってた自分が恥ずかしい。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:59:58 ID:G+6UywvI
>>354
結婚して子供いるならダイエットしなくてもいいんじゃないですか?
愛してくれる人がいるんだし
主婦モデルとかやっているなら話は別ですけど…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:13:44 ID:Gbf0f5zo
ポッキーや500mlヨーグルトは開封後一度に食べきるものではないということ
最近は一本をゆっくり食べては満足して冷蔵庫に戻すから一箱が4日ぐらいもつようになった
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:30:29 ID:6zGJI1Bp
>>367
話し蒸し返してるしスレチだし勘弁してください><
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:38:31 ID:lpvWJS+P
洋服。 予想はしていたが、
やはり9号が入ればどんな服も買えるのだと分かった
LL→Mになり、買えるブランドが10倍以上増えた
トップスとかはほとんどワンサイズだからね

婚約や結婚式の時に素敵な服を着る事ができて非常に満足
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:19:47 ID:TW32onmE
>>365
自分はイベント演出系食い物屋(ナムコとかナムコとかナムコとか・・)とかが悪の商社みたいに思えてきたよw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:06:17 ID:/8L850lQ
痩せたら性欲強くなるね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:18:21 ID:43CNTbcA
ゴムのズボンやスカートでもずれ落ちる事はあると知った
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:20:33 ID:r/+dO5uc
お昼に食べるラーメンは半麺で。
すき家の豚丼はミニで。
普通にお腹いっぱいになる事を知った。
そして便秘&朝スッキリ起きれないのは食い過ぎだからだと知った。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:27:10 ID:xl6UX5BW
食べることにお金をかけすぎていたことに気づいた。
ダイエットしてから金が貯まる。100kgオーバーあった頃は
間食のお菓子に一日1500円は使ってたそれも毎日。
今はお菓子は一切買ってないし飲み物は自宅で作る烏龍茶とたまに
カロリーゼロコーラ1.5Lのみ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:41:00 ID:tpelYuYB
生まれつき扁平足だと思ってたら
ちゃんと土踏まずがあったw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 03:21:51 ID:UhoY9TV9
ウエストがすごい細かった。
上半身とかはそこまでなのにXSのスカートがガバガバだ・・・いまいち決まらない・・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 06:51:49 ID:xl6UX5BW
ウエストが36cm減って自分にも腹筋があったことに
気づいた。地味な努力が実を結ぶこともあるということに気づいた。
痩せたらDQNに絡まれにくくなることがわかった。
痩せたらイケメンになれるかと思ったけど痩せた不細工になるだけだと
いうことがわかった。
痩せたら女の子から「キモイ」と言われる確率が格段と減った。
便の通が良くなった。
美味しい物はカロリーが高いが惰性でなんとなく食べてたものまでも
必要以上にカロリー高いものもあった。
実はヤキソバはカロリーが恐ろしく高い。
太ってた頃のあだ名は「魔人ブウ」だったけど痩せても「痩せた魔人ブウ」
であだ名を覆すことはできないことがわかった。
見知らぬ人に初対面で謝られることがなくなった。
痩せただけで「偉いねぇ」と言われるのはヤンキーが更正したときと
同じだなと思った。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 07:45:56 ID:lASAMQfK
>痩せた魔人ブウ

ワロタwww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 07:57:58 ID:2l2b7Xn0
でも戦闘力的に圧倒的じゃん。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:30:45 ID:WB/K47t2
>ヤンキーが更正したとき
www

あたしはいつでも後3kgやせられたらなと思ってた。ところが実際に
3kgやせてみると、腰のまわりに肉がない、腕細すぎ!!
と勝手にびっくりして、あっという間に元通りになってた。
母さんが「ちゃんと食べなきゃだめ」と言ってる気がいつもしてた。
だけど、3kg減った状態を1年続けてみて、すごい健康だし全然大丈夫
だってわかった。要するに健康のイメージが変わった。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:10:56 ID:E+aC2+pw
母親の言葉に呪縛される部分ってあるよね。
自分は、ちょっと仕事で無理してスリムになると「痩せすぎ」と言われて
意味もなく罪悪感をおぼえてた。
でも、最近「もうちょっと痩せろ」とてのひら返されたw
母を見返すわけじゃないが8ヶ月で10キロ痩せたので今は精神的にもスッキリ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:31:23 ID:LRcHguJ2
ちょっと前に出てたけど自分も靴のサイズ変わった
26センチ→23.5〜24センチ(メーカーによって違う)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:35:56 ID:2l2b7Xn0
クッションの無いところであお向けに寝そべると腰骨が当たって痛い
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:07:06 ID:qpcjwoSB
ルーズフィットのブーツはふくらはぎまでずり落ちるということ。
前は膝下でぴったり止まってた……
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 02:17:02 ID:seqSffdC
>>335
ほほほほんとだ…!
タコヤキできなくなってる!

387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:05:49 ID:lB9r92RU
風呂で足首、膝をくっつけたら、ひざの上のフトモモに
隙間をみつけて驚いた。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:45:51 ID:fENoI++r
痩せる前は余裕で食べられたしスープまで全部飲んでたラーメン。
痩せて久々に食べたらかなりお腹一杯になった。
スープも多いし濃いし飲めねえよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:33:32 ID:bLbNP+QE
>>388
同じく。
ラーメン残すの嫌いなんだが無理。
昔はとんこつでライスまで頼んでた自分が恐ろしい。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:45:57 ID:eCXtugg6
ラーメン自体が苦手になった。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:49:02 ID:TzfUmwit
痩せる前&痩せてもカロリー気にしないし、好きなだけ食ってるけどリバなし☆
数年前に、食事制限のダイエットしたら見事にリバったんで、食べないと
『またリバするかも』
って不安になる。
だから私は食べるのだー
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:54:41 ID:fjsEY/fO
>>391
好きなだけ食べてどうやって痩せたの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:03:11 ID:eCXtugg6
「好きなだけ」が身体にとって痩せも太りもしない適量になってくるんだよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:52:39 ID:8xnB3HY8
そうそう。小食になるほどに「好きなものを好きな時に好きなだけ食べる」という感覚は強くなる。らしい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:11:22 ID:gamRYYIb
無茶な食事制限なんてしてなければ、自然と大食いできない体になるよな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:38:43 ID:xPrE/Gsn
俺もラーメンサイトを作ろうかってくらいラーメン好きで
週3でラーメン屋に通ってた。チャーシューメンに餃子にライスを
ペロリとたいらげてた。40kg減量した記念に一日だけラーメン解禁した
のだが、あれだけ好きだった「とんこつ」スープが油っぽくてクドくて
飲めなかった。後、今日「でぶや」という番組みてたら肉にマヨネーズ
つけて食べてるのを見ているだけでお腹いっぱいになり
夕食食べなかった。昔の俺と同じことしてるのを見て少しワラタ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:15:57 ID:Mr08bg9N
ポテチは実はまずい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:03:54 ID:E6x4Rgjo
ビール好きで
減量中の今も飲みたくなり手を出してみるのだが
なんか酸味ばっか感じて美味いと思えなくなった
味覚変わったのか、残念だけど現状はいい傾向ともいえる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:16:52 ID:UY4BJanu
単にひざの上にひざを乗せるような普通の足の組み方ではなく、
ひざの上に乗せた足の足首を軸足にからめるようなかんじで複雑に組めるようになった。
この組み方を文字で表現するのは難しいので察してくれ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:21:17 ID:28XqwRKc
>>399
わかるぞ
ふくらはぎの外側同士を密着させることができるということだな
と、こう書いてもわかりずらいが

踏み台昇降して太ももが細くなったらできるようになった
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:42:33 ID:Gqs2w2e6
>>389
私逆にご飯ないとだめになった。
口の中に残った油気をごはんが流してくれる感じ。
あっさりのラーメンならごはんなしでOK。

別に好きなだけ食べても痩せるんだな、ということ。
少食にはなっていない(普通の男性の1人前くらいは食べられる)から
残して困る…ということはない。
自分の骨格に必要なだけの筋肉をつけて、運動の習慣を身に付ければ
自然に丁度いい体型まで落ちていくね。
ガタイいいからスリムになることは諦めるしかないけど。

でも、女性同士のごはんやお茶はしんどくなった。
量は少ないけど砂糖&脂質割合多すぎですごくもたれる…。
下手したらマクド並だわ…。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:48:58 ID:bFtrf/3+
その点男は相手がナニ食ってようと気にしないからいいな。
コーヒー一杯でも突っ込まれる事ないし。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 04:03:00 ID:uRHVMz9D
>>388>>389
結局胃袋が小さくなった時点でダイエットは成功のようなものなんだよね。
たまに昔のノリで同じ量食べたら吐き気がして死にそうになったわ。
食いすぎると胃が膨れるけど膨れた状態に慣れてしまうとリバするから気をつけないとね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:00:43 ID:mCbdpqZo
自分は無意識のうちに、色んな事を諦めていたんだということ。
「デブスだから何をやっても無駄」と思っていた。
10キロ痩せたら、「もうちょっとマシになりたい」って欲がでてきた。
あと10キロ、がんばろう!

あと、運動は辛くないってことも知りました。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:39:17 ID:kQACQLim
>>404
なんかモチあがりました。私も頑張ります。ありがとう!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:58:39 ID:f4oBoXs6
>>403の言うように、痩せると自然と少食になることを知った。
もう飲み会じゃ残飯処理係にはなれないし元も取れないやw
でもピザよりよっぽどマシ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:42:33 ID:CINWNHLs
>>405
たまに「モチがあがった〜」ってカキコを見かけるのが嫌でしょうがない。
そもそも何の目的でダイエットしてんだが。
自分の為?健康の為?人に認められたい?モテるようになりたい?
動機はともかく、ダイエットするようになった原因はひとつしかないはず。
あんたが勝手にプクプク肥えた ただそれだけ。
誰かに強制的にやらされる訳でもないのに、モチとかそういったのは論外。
辛いのは当たり前、それを覚悟するのがダイエットなんだし。人生みたいなもんさ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:02:04 ID:z4T+08je
イライラしてますな。
生理か
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:04:53 ID:P+D2ujyn
ただの中二病高二病だろw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:06:52 ID:ZkawLYoC
私もこのスレ読んでモチベーションあがった!
ちょっと気がゆるんでいたけれど、またがんばるぞー。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:10:57 ID:WMDpis80
でも、いちいち「モチ上がった!」とか書かなくていいよって思う
知るかよって感じ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:15:27 ID:SZkaLHz4
食べた後はお腹がぽこっと膨らむこと。
今まで肉に埋もれてて分からなかったわ…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:51:00 ID:Mr08bg9N
あげ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:00:32 ID:SWbQf3Sj
1日に1500kcalでもお腹いっぱいになれるんですね
今まで普通に2000〜3000近く食べてた自分が恐ろしい・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:48:22 ID:6pZHb7lA
たまにお菓子やジャンクフードが不味くなる、
少食になったって言うけど

今まで太った経験のない自分は菓子もマックも油っこいのも大好きだしアホほど食うよ。

少食になったのはともかく、味覚が変わったのは思い込みじゃない?
それか年のせい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:01:59 ID:JSUc4mW5
>>415
脳に脂肪がついてるんだよ^^
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:07:02 ID:KY0uaGpZ
>>415
お菓子やジャンクがまずくなるのは痩せたからじゃなくてダイエットしたからだよ。
だいたいダイエットするときはジャンクや菓子等、味覚破壊系のものはカロリーも高いから食べないようになる。
そうすると味覚が回復するんだけど、今度は反動で味覚破壊系のものは刺激強すぎて身体に合わなくなる。
慣れればまた食べられるようになるけど、そういうひとはあんまりいないと思う。
私は少食にはなっていないけどジャンクやコンビニ菓子を食べなくなったことで舌の無駄な鋭敏さが戻った。
良し悪しって感じだけど。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:34:04 ID:rKka7lks
顔マスクというのかパックは顎まで包む事が可能だという事
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:08:37 ID:th3JIaKE
>>411

別にいいじゃねーかw
どんだけ心狭いんだよw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:24:33 ID:6uY8j1Bs
昔ドカ食いしてたコンビニのパン、あれは食い物じゃないと痛感した。
常温で2日も腐らない卵や肉入りパンとかありえない。
しかも味濃いし油っこくて胃にもたれるし変な罪悪感が残る。
ちゃんとしたベーカリーで、焼きたてパンをちょっとだけ買ったほうが
はるかに満足度高い。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 06:11:35 ID:ypxqgwfb
>>419
いや、あまりにも多いからさ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 09:14:25 ID:NWicXggs
>>421
餅が(焼き)上がったと思えば腹も立たない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:34:59 ID:vBzTjrvk
>>421
そんなに多くない。
このスレになってからわずか2レスだし。

いちいち反応する人はぶっちゃけ痩せてないでしょw

424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:49:40 ID:ypxqgwfb
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1185382112/
こっちのスレが結構多いんだよな
勝手に上がってろよって感じ。
そんな報告はいらない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:00:19 ID:erE9+r5V
>>423
うっとうしいと感じるのは痩せた奴だと思う。
「モチ上がったとかいいから痩せろよ」って心理だと思うから。

いちいち反応する必要も無いとは思うけど
このスレでモチ上がったとかいう報告なんかしていらんとは俺も思う。
だってそんなレス読むために来てる訳じゃないし。

ごめんね心狭くて。痩せようとしてる人は頑張ってください。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:47:10 ID:h90qR13p
体はデカくても心は狭い
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:54:00 ID:Lb6Z1zMu
>>426
ワロタ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:23:22 ID:BneeGNGy
「モチ上がった!」っていう言葉の軽さにも原因があると思う。
自分がどう思ってやる気が出たとか詳細に書いたり、
「うおおおおおおお!!やったるでーーーーー!!!!」
みたいに熱さが伝わる文章なら気にならないと思う。

女が口先だけで言ってるような言葉、
仲良しクラブでパヤパヤやってるような感覚が
「モチ上がった!」にはあるんだと思う。
確かに人によっては腹が立つと思う。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:12:49 ID:DFgbqK2C
んなちょっとのことで腹立ててたら日常生活に支障きたすんじゃ・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:26:41 ID:Lb6Z1zMu
食べる量が減ってくると一品一品の味が
よくわかるな。

貧すれば鈍すっつー言葉があるが、逆だ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:02:12 ID:ECGbE22E
>>428
ああ。だな。痩せる気ねぇな、って感じる。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:26:13 ID:DTabprIW
「ぬぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!士気が上がったでござるよぉぉぉぉぉぉ!!!」
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:27:04 ID:ECGbE22E
「さっさと斬れよ」って
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:36:27 ID:XBl0GZlh
やれば出来る子だったという事
正直ダイエット始めた時続かないと思ってた
痩せれたし半年も続けられてる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:47:20 ID:NnJHrWEt
巨デブ→並デブ→ちょいデブ→標準

同じ体重の減少でも、左側の時は「痩せた?」で右側にいくにつれ「痩せたねー」になる
案外周りに気を使わせていたのかもしれん
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:47:28 ID:YotYRt9o
>>432
すごくいい。
いや、本気だぞ。

ぜひ布教してくれ。和風シリーズ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:52:29 ID:na6Vc+Hy
脂肪は断熱材だったこと。

久しぶりにサウナに入ったら、すぐに全身から滝のように汗が。
前は10分くらいしないと体に汗はかかなかったし、
脂肪の特に厚い太もも(内股)や下っ腹はしばらく冷えたまま。
暑いと感じるのに、体は冷えてるような変な状態だった。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:53:36 ID:ECGbE22E
実際問題、言葉として誤用だからイラってのはあるかもな。
士気を英語で言ったらモラルだ。
モチベーションは動機付け。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:53:45 ID:XdTvozjX
便座は小さくない。
ケツがデカすぎただけだった。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:53:48 ID:/XEMuvyB
頭痛薬は毎日飲むものじゃなかった。風邪薬もあまり必要でなくなった。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:12:37 ID:gUp27Rcc
>>415
太った経験がない奴がダイエット板に来るなよ。

ちなみに俺は過去5回ダイエットに成功したその道のプロだが。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:55:00 ID:7HRHcR+X
腹八分目が心身共に一番いい。
自分で下手なりに頑張って作ったご飯をゆっくり、程好い量だけ食べる幸せ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:55:19 ID:cjjS0V4o
>>441
太ってる人が痩せることだけをダイエットというわけじゃないよ。

5回もダイエットして成功といえるのか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:56:47 ID:+GZXDc+V
5回失敗したってのを自嘲気味に言ってるって察してやれよ…今時の子は。。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:00:58 ID:+Z8XBZHQ
リバウンドもプロなだけ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 03:30:49 ID:rfdmkoKW
前は普通にお寿司15皿くらい余裕だったけど、今じゃ4皿で十分なこと
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 04:29:23 ID:ahVB9LKa
俺123キロあったときでも10皿くらいできつかったな
今もあまり変わらない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 04:40:22 ID:jgBqFpDe
>>442
ゆっくり食べると「今日はこれくらいでやめとこう」ってポイントがはっきり分かるよね。
でもって、そのポイントは意外と早いタイミングで来たりする。
以前の自分はそこを余裕で駆け抜けてたんだと実感するw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 04:56:09 ID:PWyRwg3M
食事を楽しむ=大量に食べる、ではないこと。

少ない、というか標準の量でも、十二分に食事は楽しむことが出来る。
食生活見直してからの方が、きちんと味わえている気がするし。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 05:07:16 ID:7aimv4Yh
お風呂で椅子に座ってるとき
太ももの間に水が溜まるべきではないことを知った。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 11:50:41 ID:0Y+UDxPe
>>438 手元の英英辞典では、moraleはmotivationに特に影響を与えるもの、 ということだから別に誤用と言う程のもんではないのでは。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:51:06 ID:EzDNb0JU
>>451
むし返さなくていいから。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:58:01 ID:ahVB9LKa
これだから空気読めないやつは
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 07:49:51 ID:C5FPp8ZD
本当に細くなるんだということ。

脚とか腕とか大きなお腹とか、太ってたときは、これが細くなるなんて
想像つかなかった。もうこういう骨格、生まれ持った体型なんじゃないかと思ってた。
それが体重が減ってから、本当に細くなって、お腹もぺったんこになって感動している。

それから、痩せるときは一気に体重やサイズが減ると思った。
運動と食事制限してても最初は変化がほとんどなかったけど、4ヶ月くらい続けていたら
あるとき、体重もどんどん減ったし、体型も目に見えて細くなっていくのがわかった。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 08:40:49 ID:KP0KeXur
おまえらモチモチモチモチって
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:51:32 ID:ZbYrEfRK
餅食べたくなるからモチモチモチモチ言うのはやめて
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:48:16 ID:gGzsY58g
ひこにゃん思い出すからモチモチモチモチ言わないで
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:00:59 ID:jgUZX3OX
お前らこれでも読んでモチつけ
ttp://image.blog.livedoor.jp/katie1999/imgs/6/9/695993c8.jpg
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:17:59 ID:bg2f8uTI
子供の頃めっちゃうちに有ったw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:19:26 ID:mAkvjPi4
モチモチの木 思い出したwww

痩せたら、凹んだときは食欲が減退するようになった。
嬉しいからといって増進するわけではないナリよー
昔はイライラクヨクヨしながらでも食べてたけど。

あと、「食品の体への影響」に敏感になった。
安い肉→芋タレ 野菜→便秘甲斐性 菓子類→体が熱くなるー 
コーヒー→ドキドキ、 みたいな。
 
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:29:01 ID:BTPK+Y2Q
裾上げはしなくてもいいようにできている
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:54:54 ID:HcZk+9N5
>>454
わかる!わかるよ〜!
「これが噂に聞いてた『くびれ』なのか!」
って、鏡みてしみじみしちゃうもん。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:10:44 ID:GGIExa1y
分かる分かる。
自分も昔から足太いから、こういう体型なんだろうなと思い込んでた。
痩せた今、まだまだ標準並ではあるけど、今まで見たことない足の細さにキモっw似合わねえwと思ってしまうぐらいだw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:11:36 ID:rUS/VY/D
-5キロが「痩せたね」と言われ始めるポイントだということ
割と前から5キロ痩せると違うから!と言われていたけど
本当に5キロ過ぎた所でバイト先の人や友人から「なんかしまってきたね!」と言われた
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 11:09:44 ID:n97PkiBQ
停滞気味で500グラム減ったのを喜んでいたら、
太い友人に
『え?500グラムなんて腹減れば落ちるじゃん』
と言われ…
(o´・ω・`)…
ってなった。
私もデブ時代は500グラムなんて…って思っていたけど、今となっては500グラムの変化の有り難みが分かった。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 12:26:35 ID:T+ZeHVxS
>>464
俺は7キロスパンだったな。

7キロ減「痩せた?」

14キロ減「痩せたね。」

21キロ減「かっこ良くなったね!」

あと、体重によってい人の対応が違う。特に異性。
いろんな意味で俺を虫けら扱いしてた女から雑談メールが週1くらいで来るようになった。

なんか…悲しい。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 12:49:37 ID:ddN4F5QE
>>466
逆に考えるんだ、20kgの減量が可能な女性に
おまいさんは興味あるかい?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:35:37 ID:T+ZeHVxS
>>467
…そりゃそうだ
悲しむべきは当時自己管理できてなかった俺なんだよね。
まだ脳脂肪だったわ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:44:39 ID:PP7sx9VS
俺は20kg痩せるまで誰にも何も言われなかったな
今は体重減ってないのに「また痩せた?」とか言われる
最初はうれしくなくもなかったが最近は正直うぜぇ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:18:41 ID:p25nbmhN
ポテチはおいしくないということ。
あんなのただ味濃くて油つかってあるだけです(´・ω・`)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:30:30 ID:ddN4F5QE
>>470
あ〜スナック系はほんとに食えなくなるな。
前はカラムーチョ大好きだったのに。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:30:38 ID:Osl/qWNg
>>470
パンにしろ居酒屋メニューにしろ
油でごまかしてる味付けが多いことに驚くね。
こりゃ油舌が増えるわけだ
473目標55kg:2007/09/13(木) 20:55:26 ID:iZpsfBs7
たしかに−5kgで人になんらかの言葉をかけられてた。

−5kg(97kg) 友人の若奥様から社交辞令的に(ちょっと痩せましたね?)
−10kg(92kg)親友から(○○くん、なんかちょっと痩せたやろ?)
−15kg(87kg)通院している先生から(大分シャープになってきたね)
−20kg〜−30kg 中途半端なデブになった為にからかいやすく
なったのかDQN達から「デーブぅ きもっ)などど言われだす。

−42kg現在 激痩せしたと家族から心配されはじめる。レジで女のバイトから
つり銭を落とされなくなった。すれ違い様に「うわっ デブ!」などと
言われることもなくなった。コンビニや本屋で挨拶無視をされることが
なくなった。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:05:37 ID:/0kfrcnC
5キロ痩せたけどなんの反応もなし…。脂肪も減ってるのによさぁorz
太っても顔に肉がつかないし、体系を隠した服装ばかりしてるからかな

悔しいからあと5キロ減頑張る
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:27:34 ID:xFLrYa9h
毎日会うような奴だと変化に気付きにくい
たまに会う奴だとちょっとの体重変化でもすぐ気付くよな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:27:38 ID:Jpp+lSop
>>473

貴重な記録をありがとう。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:18:37 ID:/RXIfveV
>>473
過程がかなり辛いね。
でもその中でいじけて挫折したりしなかったのが何より立派。
ダイエット成功おめ!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:58:37 ID:6k628Lp6
これは共感できる人は少ないと思うけど・・・。
自分、目が悪いからメガネなんだけど、ダイエット後に買いに行ったら太っていた時違和感あったメガネがそこまで違和感なかった。
メガネ暦10年以上で、欲しいメガネが似合ってますねって初めて言われたw
店員は売りたいから褒めているっていうのも考慮して、あくまで似合ってるじゃなくて、浮きすぎないって事で解釈してくれw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:22:56 ID:hMid8P+u
>>478
自分も最近メガネ作り直したから、すごくわかる。

自分の場合は、ツルの蝶番の部分がちゃんと輪郭の外に出てびっくりした。
太っていた(顔がパンパンだった)時は蝶番の部分が輪郭に埋もれていたから。
(正面から見ると、輪郭の中にメガネがすっぽり収まってる感じ。わかるかな…)
今までは縁が太めでシャープな形のセルフレームでそれを誤魔化していたけど、
痩せたらアルミフレームとかの華奢なタイプでも似合うようになって、嬉しい。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:31:06 ID:6k628Lp6
>>479
まさにお前は俺か?って感じだw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:02:47 ID:sWMTPaPp
ぴったりした服を着ると痩せて見える。
デブのときに着ていたデブかくし服は太って見える。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:26:54 ID:0EHrIRhx
へそ毛
今までは腹がデカかったが痩せて小さくなったので
皮膚が縮み毛の密度があがってへそ毛の存在に気が付いた
全身に同じ現象が起きているので自分の体毛が濃いのを知った
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 06:25:27 ID:CSvv7Mmy
デブの謎スレに、>>367と同じ事言ってくるデブの話があった。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:59:23 ID:VEX+r7zU
まあ、どうでもいいことなんだけど、

旅館のゆかたは、朝起きたときに前ははだけてないものだということ。
へたしたら、帯しかしていなかったこともあったなぁ…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:09:25 ID:YVuK6px9
お尻の形は二の次で、サイズが大きいだけなのに
チャームポイントだとさえ思ってたけど、いざ痩せてみると
平たくて魅力のない形だった事。ヒップアップに励みます
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:17:42 ID:cr66jk7u
ダイエットほど誰でも参加OKで尚且つ人生を豊かに出来る方法を他に知らない、と思った
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:13:51 ID:oZhN5i55
どうしてもここの住人にお尋ねしたい。
彼女が仕事辞めて激太りし、それからというものとにかく嫉妬がすごくて何年も前に別れた元カノにも執拗に嫉妬してくる。
あとやたらに愛情表現を求める。
前からヤキモチ焼きだけど最近特にひどくなった。
激太りして自信と余裕がないから嫉妬深かったり卑屈になったりネガティブ思考になってるのか?
俺は気にしないと伝えて、愛情を注いでるつもりでも全然ダメなんだ…。
痩せて仕事も始めて余裕ができれば少しは直るかな?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:14:45 ID:8ZuNsfDC
うん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:17:08 ID:8DKg+sLk
禿同
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:20:33 ID:A37/FbhF
ボダ女がピザ化したのなら切るが正着だけどね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:28:11 ID:n++yzAc8
うん。同意。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:42:54 ID:oZhN5i55
もし元々ボダだったら痩せても直らないよな?
安定している普通の女なら激太りしても変わらんのだろか。
太った人の特性じゃなくただのボダだったら考えよう…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:58:58 ID:L1ez37NL
わかんね。摂食障害なら過食→拒食もありえるし
そんな状態なら精神のバランスなんていくらでも崩れる。
まずは病院でね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:02:52 ID:kk2sjx8N
私は一時期食べる量が減って7キロ痩せて、今は維持するために色々やってるんだけど
昔の写真を見た時にこんなに太かったんだ!って初めて気付いた
当時の体重より太って見えたし、老けてみえた
あと痩せ体型だとおばさんに必ず説教される事
太りなさい!栄養がたりないとホルモンの〜 とか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:16:54 ID:r7c85Dw0
>>486
最初太らなければもっと早くから豊かな人生を送れたのにねw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:32:02 ID:22Dz4cRT
>>490-492
安定している普通の女なんてものは、この世に存在しない。
ホルモンバランスがちょっと崩れただけで、
みんな簡単に487の彼女のようになるよ、それが女ってものだ。
更年期のオカンを思い出せ。

男性ホルモンが多いと、女性でも感情が安定するそうだから、
安定してる女がよかったら、すね毛の濃い人にするんだね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:48:53 ID:RyMP/78H
バスタオルを身体に巻いた時、前よりも布が余る。
臍回り・ウエスト・アンダーバスト全部10cm以上落ちたんだから
当然の結果といえばそうなのだが、実際に体感すると不思議な感じだな。

あとバスタオルを巻いたシルエットが前に比べて縦長長方形になった。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:24:24 ID:65maULG4
市販の加工食品(ソーセージなど)の味付けが
ものすっごく濃いということ
なんで昔は気がつかなかったんだろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:32:35 ID:MMXLHHGv
>>496
体中毛深いくても安定してない人はいる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:42:45 ID:aDSFhI6X
496は皮肉で言ってるんでしょ。


501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 08:13:50 ID:HCcPPMQe
いや分かった上だろw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:33:39 ID:K3ulLHoF
ピークに重かった頃は自分の爪は小さくて不格好だと思ってたのに、
ダイエットがんばったらそうでもなくなった(*´∀`*)うれし
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:38:24 ID:L3qKRUmA
肉は野菜の付け合わせということ
痩せてから野菜が美味いが肉は少しでもういいと思うようになった
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:47:14 ID:X57RIxFM
お菓子みても「体に悪いからいいや」って自然に思えるようになった

前は「お菓子!お菓子!」って思ってたけど見るだけで気持ち悪くなった
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:48:16 ID:eFDSQa9F
BMI30だった頃は「後でお腹すいたら大変だから今食べておこう」と
いう考えがあった。空腹になることがものすごい非常事態のような
気がして。
けど20以下になってみると、空腹感というものがそう大したものじゃ
なかったんだと気付いた。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:52:52 ID:IZ6ztbcA
でも腹減りすぎるとマジでヤバイ時ない?w
いまにも倒れそうになることあるw
507505:2007/09/16(日) 12:55:35 ID:eFDSQa9F
>>506
血糖値下がりすぎてヤバいことはあった。
けど、基本1ヶ月に1s減のペースで落としたんでそれほど
ストレスなかった。ちなみに1年かかって10s落としますた。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:56:34 ID:GAeOAR0o
運動すると多少食べてもほんとに痩せる。
落ち始めるとおもしろいように落ちる。

いままで変なサプリとかに金払ってた自分バカ過ぎ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:57:48 ID:X+aERaN/
王道で痩せると邪道で痩せてる人たちに嫌悪感を抱くようになった
自分も以前は置き換えとかやってたのにね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:58:36 ID:IZ6ztbcA
俺は一年かけて37キロ落としたけど食う量は減ったな
でもやっぱり普通の人よりはたくさん食う
いまでもたまに腹へって倒れそうになる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:20:14 ID:q+Wmc1IT
デブの頃はデパートなどでウォシュレットトイレを使うときは
男なのにビデを使うとちょうどアナルにフィットしていたんだが、
痩せたらちゃんとおしりでアナルにフィットするようになった。
脂肪でアナルの位置変わるんだなw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:37:10 ID:TJ7g88K9
痩せたら知り合いの女の全員ではないが面白くない顔をするのが怖かった。

最初は気のせいかと思っていた。が、周囲の男の扱いが丁寧になってストレートな
ほめ言葉や交際の申し込みを受けたりかつてゼロだったナンパをされるようになって
今まで容姿が自分より下だと思ってた奴がきれいになったことへの正直な表情だとわかった。
女のかくしきれない嫉妬の目は本当に怖いと思う
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:04:51 ID:WCnKF02K
三年前、着れなくなった礼服が着れる!
当時はモモから上がらずチャックは一センチも上がらなかった
これで新しく買わずにすむ

しかしこれは仕立てた頃、7年前の体形に戻ったに過ぎない
あの頃も太りがちに悩んでた この服をダボダボで着れるまで頑張る
したら、新しくイタリアのスーツ買おう。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:23:13 ID:V7wRjmq1
少し痩せてもまだまだ全然満足出来ないって知った
どんどんどんどん痩せたいと思ってしまう
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:34:15 ID:Fi3xjVwK
20キロ痩せて気がついた事。

靴が傷まない。
ハイヒール履いても足が辛くない。
スマイルランドで買ったブーツしか履けなかったけど
フツーに店頭で売ってるブーツが入るようになった。
靴が傷みにくくなったので、今年の冬は本革のブーツ買う気になれた。

試着室が怖くなくなった。
男性社員が親切になった。
巨な女性達からは「それ以上痩せないほうがいいよ〜」と言われるようになった。
鎖骨に水がたまる事を知った。
実はX脚だった。
この夏をクーラーなしでも乗り切れた。
脂肪は最高の保温材だと実感した。
顔の面積が小さくなったからか、肌がきれいになった。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:42:09 ID:bAmF99tN
ほっぺたをぷーって膨らませないと
ヒゲが剃りにくい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:55:54 ID:NPwpL7Xf
>516
なんかかわいいw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:38:05 ID:d7YYyTag
そうやって剃ってるときに笑わせてやると怪我するのがオモシロイw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:52:21 ID:bAmF99tN
キレてなーい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:44:36 ID:EEgOT9BH
なにこの流れw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:32:31 ID:MEQeFxt9
美容院は快く迎え入れてくれる所だと言う事
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:40:51 ID:E612mGtG
男の人に声をかけられるようになったので、一人で平気で食事したり
クラシックのコンサートにいけるようになった。今まではなんか
気恥ずかしかったけど今は全然「一人で行動する」ことに恥ずかしさ
がない。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:45:25 ID:7lCgagoC
痩せている母が鼻炎でイビキをかいて寝る人
自分90キロで鼻炎もちでイビキをかいて寝る人だった

イビキは鼻炎のせいだから痩せても治らないなと
思っていたら現在65キロイビキかかないで寝てるらしい
鼻炎のせいじゃなかったのね喉のお肉のせいだったのね・・・。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 05:40:31 ID:BrSdV/3I
42kg痩せて気づいたこと、変わったこと

店の店員が親切なこと。 通院している受付の口調が優しくなったこと。
親がやたらお菓子を買ってくるようになったこと。
アバラ骨が浮き出てきて腹筋割れてヨガの仙人みたいな体になったこと。
実は目が二重だったこと。野菜が美味しいものだということがわかった。
スナック菓子は油の塊で美味しくない。缶コーヒーが甘すぎて飲めない。
性欲が減りエロビデオを借りなくなったこと。
ウエストが38cm減りズボンが破けなくなったこと。
昔の自分並に太ってる人を見ると応援したくなる一方で軽く嫌悪感を
感じること。人に道を聞かれる確率が極端に減ったこと。
痩せても不細工は治らないこと。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 05:56:14 ID:lIFhpRJL
166/73→166/46
子供の頃から太っててLかLLの服しか着れなかったのに今はSSのショーパンがはけるようになった
デブの頃入れなかったショップに普通に入れるようになった
背中のほくろを見ることが出来た
嬉しいけど周りから「そんなに急激にやせたらリバウンドするよ」とよく言われる
最近リバウンドが怖くて外食に行けなくなった…orz
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 06:14:42 ID:v7224oyU
>>524
下から2番目が秀逸だとおもた
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 06:39:56 ID:9U8GD2Fl
>>524
道をよく聞かれてたのは自分だけじゃなかったw
デブだし温和そうというイメージで聞くのだろうか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:05:06 ID:RhAuiBdy
>>527
太っても痩せても道を良く聞かれるのは変わらない…。
老若男女、国籍問わず聞かれるので何が原因なのかはわからない。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:07:37 ID:nj5LD29p
旅人=普通、ヤセ
住民=ピザ

か?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:28:26 ID:BrSdV/3I
>>527
男がなにか人に聞かなければいけなくなった場合
美人よりもブス(失礼)な人のほうが声かけやすいのと同じだと思う。
デブだと温和そうに見えるし。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:40:51 ID:jjbgZ5UD
女でもそうだよ。イケメンに声かけるのは気が引ける。神々しい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:54:44 ID:8KQcoRhQ
声をかけやすいのは総じて大人しそうで温和なブサイク
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:57:55 ID:MLmPAmCs
美人とかイケメンに声かけるとナンパだと思われてスルーされるからじゃね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:26:09 ID:cLZDYDwn
あるいはキャッチセールス扱いされるとか。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:34:40 ID:4Oo7adcx
痩せても不細工は治らないこと。

これはガチ・・・orz
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:38:28 ID:AdulB4FC
背中にも肉があるんだということ。
鎖骨は出っ張っているものなんだということ。
自分からは腕の内側部分しか見えていないから腕は細い方なんだと
思っていたこと。
サイズが「合う」「合わない」ではなく
服が「似合う」「似合わない」という感覚。

それから、男をよーく選ぶようになった。
デブだろうがブサだろうが、働き者で前向きな男に本当に惹かれる。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:27:35 ID:ZtoEICb1
芽が上から見えるようになった。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:25:20 ID:Jdh6Z2OH
気がついたというか、好きな人から「痩せてきれいになったよ、
そっちのほうが絶対にいいって」と言われた。

もうなんか、今死んでもいいとか本気で思った。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:38:17 ID:Gvp5m/TW
>>537
君もそこまで来たかwww
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 03:36:40 ID:SGE8KFDs
芽?(・ω・ )
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 07:13:59 ID:Im1J+Oot
>>525
すごい!!尊敬します。
私も子供の頃からピザだったんでSSとか無理だと思ってましたよ。
ていうか166pでSSって入るんですね…。
自分161pで「SSは背の小さい人用だから着れなくて当然コフー!」と思ってたorz
なんという脳脂肪orz
私もせめてSを着たいのであなたを見習って頑張ります!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 08:44:24 ID:wapVE2Kl
30キロ痩せて合コンいったら「キレイ系だからプライド高いの?」とか ツンケンしてる? モテそうだよね と言われるようになった。軽めの女と思われてるらしい。

1年前は「誰このデブ」みたいな扱いだったのに。

男ってこんなにわかりやすいのかと思った。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 08:51:34 ID:1eE+rzy+
足の付け根にかなりでっかいほくろがあったこと。
お腹のお肉で隠れてたんだと思われる。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:44:04 ID:TFENDHYk
カフェとかで女がひとり座って仕事してると
おじさんがちらちら見てくるということw
特に男ふたり連れが、話しながら交互に視線送ってきて
嬉しいような気が散ってウザいような。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 14:52:15 ID:vreQPXsV
女が人に何か聞かなければならない時はイケメンより
不細工な男に聞くわな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:40:23 ID:PPbuQNxT
自分がゴマキ似だったという事
毎日の様に言われる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:42:52 ID:INypgUZ0
>>545
いや、普通かそれ以上の人に聞くよ。イケメンには聞かないけど。私の周りもそう。
不細工は女慣れしてないことが多いので後が怖い。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:45:07 ID:70B8wcjY
>>547
私は普通以下に聞くけどな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:16:34 ID:ZlIMAzMd
何故異性に聞く?
普通、道に迷ったら交番か店で聞くか
ないときは落ち着いた同姓に聞かないか普通。

異性なんかに聞いたら後が怖いよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:42:37 ID:qmoOYHtB
>>549
>>547だけど道に迷ったときは店か駅できくか本屋で地図を見るかする。
547は何か仕事や作業をするときに質問をする人という意味で書いた。
もちろん不細工しか選択肢がないというのが誰の目にも明らかとか
不細工でも最低限女慣れしているのを知っているとかなら気にしないけど。
要は顔が問題じゃなく妙な勘違いをしないかということしか気にしないよ、という話だ。

でも、私が異様に女性に道を聞かれるのは落ち着いて見えるからだったのか。
あまりにきかれるので不思議だった。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:44:20 ID:EUHiUlK7
月何回くらい聞かれてたの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:46:40 ID:i2L/MKn4
いや後が怖いとか自意識過剰杉ww
普通の人は店や駅で聞くし、なけりゃその辺の人に聞きます。
その際異性かどうかは関係ない。外見はいい人っぽい聞くのは同意だけど。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:52:36 ID:qmoOYHtB
>>551
私かな。多分平均したら週1くらい。
部屋着っぽい格好で外出しているわけでもないのにきかれる。
旅行に行ったときでもきかれることあるから、不思議で仕方なかった。
(自分が迷っているときに道を聞かれたことすらある)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:08:35 ID:okqa/m1p
学校の椅子に座ると尻が痛くなる。
前までこんなことなかったから驚いた。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:07:06 ID:upQQxP2u
俺、素敵なおまじない聞いたよ。林檎を頭の上に載せて、お経を唱え
ながら一週間続けて100km走ると痩せるんだって
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:28:50 ID:vpRl2S7y
人に道訊くときに
顔のよしあしなんか考えたことないなぁw
手っ取り早くいちばん近くにいる人に訊くけど。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:33:45 ID:FKgLN1vP
やせたら動くのが苦にならなくなった。
疲れにくくなったような・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:17:00 ID:YgF/L8p7
痩せたら脂肪に埋もれてた部分のチンコが出てきて長くなると思ってたのは幻想だった
痩せても勃起時は10cm・・・ウワアア━━・゜・(ノД`)・゜・。━━━ン!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:09:10 ID:iEZoQ7yE
>>554
すごくわかる!
ベンチがあんなに痛いものだとは思わなかった。おしりも背中も
ゴツゴツして痛い。
スタイルいい人達って、どうしてあんな平気でベンチに座ってるの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:13:27 ID:/a80EqjP
>>558
俺の実体験から言えば幻想ではないぞ!
でもかなり痩せないとちんこまわりの脂肪はおちないけどな!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:16:59 ID:6VFyRvUd
156cm 72→49kg(♀)
・ピザ時は正座が苦痛でたまらなかったけど、今は割りと平気になった。
・デブ折れ(スカートやパンツのベルト芯部分が脂肪で半分に折れる)が無くなった。
・前向きになって卑屈にならなくなった。周りから容姿で馬鹿にされることもほとんどなくなった。
・脂っこいものが受け付けなくなった(今では胃にもたれるほど)。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:09:42 ID:8QHtywJD
>>559
スタイルがいい痩せの自分がマジレスすると、
意識すれば痛いと感じるが、昔からそうだから、慣れたというかもう今更って感じだから、一々いわないだけ。

563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:37:35 ID:NHlzgDur
足ってくんですわってもラクなんだな
肉でうまく組めなかった


まぁ、組まない方が骨格のためにはいいんだろうけど。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:40:26 ID:+ThpYf42
デブが痩せて自意識過剰になってるの笑えるw
いいか・・・
お前らはようやく人並みの扱いを受けるようになっただけなんだよ。
>>542とかイタタとしか思えないw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 05:44:36 ID:yqO3coRn
>>561
デブ折れ懐かしいなw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:01:30 ID:QeLiJNXD
>>564
心は広く持とうよ。
顔もスタイルもいいあんたには分からないだろうけど
ダイエットって本当に大変なんだよ。
我慢して我慢してがんばって痩せたんだから、いい思いしたいじゃないか。
勘違いでも、幸せ感じたいじゃないか。
デブがデブのまま、自意識過剰でナルってんじゃないんだから
笑わないでよ。許してよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:28:53 ID:yVQfb8o9
でも確かに痛すぎる書き込みが多いのは事実だな。
特に女の「男なんて」系の鼻息荒いヤツは。
まだ脳みその脂肪が取れていないんだろう。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:24:59 ID:eR6M8FS2
痩せたら
腹筋してるときに腰骨?が床に当たって痛いW

あと首の後ろの骨が出てきた
首が長くなった気がするWWW

63→53になった 21♂
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:29:01 ID:5daY+l0G
Mサイズ着れる喜び。

色々なことに前向きに。

自信がついた。

継続は力なり。

努力は必ず報われる。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:38:56 ID:qMS7oYeH
>>567それだけ男は単純で脳みそ殻なんだって。脂肪ついてる方が増しだね。

>>566さんなんて努力が文字に現れてる。そんな事は>>567にはわからんだろな。脳みそカラッポで人の不幸が好きな糞野郎だ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:59:27 ID:gW4CV7Cm
相手の外見で態度が変わるなんて、男女問わず
当たり前のことだろうに。
ましてやデブなんて、怠惰で羞恥心のない動物と
思われてるし、事実そうだろ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:05:24 ID:OzPp0vtL
私はちょっと痛いレスとか見ると可愛いと思うけどなー
みんな痩せて新しい発見して良かったねと思う。
結構たくさん減量してる人いるし、みんな努力したわけだし。すごいよ!

そんな私もピザだった時はすれ違いざまキモいとか普通に言われてたけど、今は男の人にナンパされたり、アドレス渡されたりしただけで嬉しくなってしまうしww
脳脂肪かな?
でもこんな事くらいで嬉しくなってモチ上がって痩せるのがすごく楽しい。
自分単純なんだな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:59:05 ID:n+DCdiSU
土踏まずがないのは脂肪のせいだと思ってたが、単なる扁平足であった。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:24:39 ID:Hy8IHojD
腰周りがユルユルのジーンズはカッコ悪い。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:28:48 ID:tUAeRXAe
異性に対して自信持つのはいい事だけど、痩せた途端に異性を見下し始めちゃうのは男女問わず痛いよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:32:12 ID:kcS59FMB
見下してるわけじゃないんじゃない?
ただ、両面を見ちゃって嫌気が差してるって感じに見られる
俺は男だけど、ホント露骨な男っているもんな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:48:57 ID:dK352rk7
>>574
スカートだってそうだよーん。
ヘソなんか出して得意になってる馬鹿女も居るようだけどwww
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:56:27 ID:yVQfb8o9
>>570
顔真っ赤でマジワラタwww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:45:26 ID:KZKnX7J2
ワラ…タ…?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:46:50 ID:+N4blwgM
>>576
>>566見た感じではそうは取れないけどね。確かにダイエットは大変だけど
そもそもの原因を作ったのは誰のせいでもない自分自身の甘えな訳だしね。
なんかこの手の書き込みを見てると進級試験で赤点取りまくった奴が何とか
追試で落第を免れた途端に「私どうよ!」と自慢してくるのと同等の滑稽さ
を感じるよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:50:34 ID:kcS59FMB
>>580
いや、俺は発端の>>542見て思ったんだ
>>566=>>542って感じじゃなさそうだし、>>566は気にもしてなかったw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:13:33 ID:NhKEf+X3
180kg痩せた外国人がデヴからイケメンに変わった画像を見てやる気だして
41kg痩せたけど不細工なままだった。あの人、元が良かったんだなぁ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:42:23 ID:p/s741Jy
>>580
自分のケツを自分で拭いた奴が相応の扱いとプライドを
手にいれただけの事に絡むあんたが分からん
落第免れた奴からしたら、赤点チャンが「元仲間でしょ?
見下さないで!」って叫んでる方が滑稽だろ
そんなじゃ見下されて置いていかれ続けるわな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:44:05 ID:cPJTRTB9
このスレ定期的に荒れるNE!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:46:56 ID:5wT5B2Bg
150p
ピーク時 64s 周りの反応(含む通行人):顔は整ってるね。
ダイエット初期 57s 周りの反応:顔は可愛いねor可愛らしいね。
若さのためか(当時高校生)一番ナンパされた。

ダイエット停滞期 54s 周りの反応:可愛い、good looking,lovely

ダイエット中期 52s 周りの反応:本当に可愛い、たまに美形、cute、
現在ダイエット継続中 51s 綺麗、美形、可愛い、かっこよくなった、beautyful face、very cute woman, so cute
で、たまに写真も撮られるように(月2、3回)


今まで可愛いね。て言われてたから油断してたけど、
自分が巨デブであることに気付いた今日この頃(遅すぎました。ごめんなさい)
皆、私を油断させるために言っていたのだと気付いてしまいました。


本当の自分に会うためにまだまだ頑張ります。

目標取りあえずは48s→40s台前半
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:51:11 ID:5oEC/Gr1
痩せると、ゴロ寝が痛いのを知りました。

ソファや座布団でないと骨がイタイね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 07:26:36 ID:Wzmv68Rw
あるある。カーペットの上でごろ寝してたら
尾底骨のちょっと上辺りにカサブタが出来てた。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:49:22 ID:JPqXl3IU
>>570
思わぬところで誉められてウレシス(´ω`)
ようやく今朝体脂肪率が25%になって、人並みになれた実感を噛み締めてます〃
589名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 11:20:59 ID:PxNvZw+s
>>585 面白い。自分も振り返ってみた。

     スペック   ☆周りの反応☆       ☆自己評価☆
高校生  163/47   痩せてる、スタイルいい   スタイルに無頓着
大学4年 165/50   痩せてる          太ってはいないよな。普通
社会人  165/55   痩せても太ってもいない   ちょっと太った?でもまだ許容範囲w
   ・・・・意識の改革・・・・やべぇ、確実に肥えてきてる・・・
現在   165/48 痩せてる、細い

55キロの時、実は周りの人に太ってきたなぁと思われていたことに初めて知った。
これぞまさに脳脂肪だなw
      
590名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 11:28:06 ID:1kEmGs3P
変な文章になってた…スマソ
55キロの時に、実は周りの人間に「太ってきたなぁ」と思われていたことを、
現在のスペックまで痩せてみて初めて気づいた。
に訂正です
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:46:32 ID:O5pQnCm2
>>583
あの、「私どうよ!」の対象って赤点取らない普通の連中に対してなんですけどね。
第一、赤点同士のレベルの低い連中に言っても滑稽にはならんでしょう。大体大幅
減量を要する原因を招いたのは常日頃の自己の管理不足のみであって大多数の連中
はそんな事になる前に対策を立てて自己管理してる。結局は当たり前の事を当たり
前に出来るレベルになっただけの話。貴方の書き込みを拝見してると上じゃなく下
のレベルの人間にしか視線がいってなかったんですね。この辺り、文章作成で配慮が
足らなかったみたいで失礼致しました。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:49:19 ID:x1XbIYXt
痩せたら鎖骨、背中の骨、肩の骨(若干)が出てきた。
顔もすごくスッキリして毎日嬉しくて↑のとこを毎日触ってたw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:01:55 ID:M9KHtwlk
シートベルトって鎖骨に当たると痛いんだね。
今まで肉で守られてたから知らなかったよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:20:21 ID:tqRRDC4A
フローリングで腹筋してるとき背骨がゴリゴリゴリッて痛むようになった。
背中にもお尻のようなクッションがコーティングされてたとは思わなかったw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:48:13 ID:uAIFkS41
>>585
英語が入ってるのにワロタwww外国人からもモテてたって事か?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:10:15 ID:bifq8XHW
痩せても俺は不細工だったということ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:25:07 ID:6Jknr+uV
25kg弱痩せて気付いた実は体柔らかかった自分。
今まで肉がつっかえて前屈出来ないだけでした。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:58:23 ID:t/WOipU9
谷山浩子を聴きながらのウォーキングはなんかハイになる。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:14:20 ID:PKdTZs3y
 スペック       ☆周りの反応☆       ☆自己評価☆
高校1年  168/85   デブキャラとしていじられる  太ってるな〜と思ってたがやせようとはしなかった
高校3年  168/87    一部に上島竜兵と呼ばれる   同上               
大学3年  170/63.5  まったくいじられなくなった  まだまだ痩せてやる!!

600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:55:16 ID:pelPpSls
>>599スレチですまんがどうやって痩せたか教えてくれ。ほぼ同じスペックなんだよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:01:52 ID:Rfq0+wz3
>>599
竜ちゃんに似てるのかww
痩せてかっこよくなった?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:07:25 ID:DwJGcYCF
デブ時代、病院で採血しようにも血管が全然見えず、手首から血抜きされる事数知れず。
ええ、血管が細いせいだとその時は思っていましたとも。
でも、痩せたら実はごん太血管の持ち主であることが判明しますた…脂肪で血管が隠れていたのねorz
ちなみに身長は約157センチ、最大デブ期体重70kg、現在47kg弱の♀です。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:32:46 ID:7IC3vDtJ
俺123キロでも普通に採血できてたけどな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:21:36 ID:sLsg5so3
痩せ人のレス参考になったけど、

元デブは、本当に肉がなくなったときのフローリングの堅さに衝撃を
受けるんです。オサレ系カフェの木のイスに座りながら
「痛えよ!尻が痛ぇよ!」と思うんです。痩せサンはこれガマンして
生活してるんですね…?

脱ブタしてからそろそろ1年になるんですが…木のイスには未だに
慣れません。やっぱ痛いよコレ・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:40:33 ID:PKdTZs3y
>>600
75kgぐらいまでは食事制限で落ちましたね。
ごはん大盛→並盛に、飲み物を烏龍茶に(これ効きました)など
大学3年始めの健康診断のときに「ここから落とすには運動をしたほうがいいね」
と言われ、ウォーキングを始めました。4月から週4〜5、1時間やってます。だいたい7キロぐらい
ウォーキングは時間はかかりますが確実なのでおすすめです。もちろん食事制限も並行してやってます。

>>601
痩せればイケメンになるという幻想を抱いてましたが見事に打ち砕かれましたorz
でもデブだったときよりは確実に良くなったと思います
昔の写真を見ると思わず「クソデブwwww」と噴き出してしまいます
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:38:33 ID:Dr7Zm94I
椅子は本当に痛い。適度なクッションのある職場の椅子でも痛い。
しかもなんかちゃんと真ん中に座れなくて右が三分の二ほど空いてる。
デブの時はどっしりすき間なく太ももが占めてたんだなあ…。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 03:15:16 ID:vGpVcYqn
>>604
噴いた
でもすごくわかる、尻痛いよね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 07:48:16 ID:wWZo/3kc
学校の椅子に座ると痛い
座ってるのが、疲れる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 08:52:35 ID:wZtZLmIw
椅子繋がりで
背もたれが板の椅子に寄りかかろうとすると背骨が当たって痛い事
電車でわざわざ端の席に座らなくても隣との間の空間は充分あるという事
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:11:21 ID:rjc7DUvA
正座するとき、ケツの骨とかかとの関係性をどうしたらいいのかわからない・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 11:34:14 ID:XR8MvIoF
>>610
わかる、死ぬほどわかる。
カカトをどこに収納したらいいのかがわからないの!!
昔から痩せてる人ガチで教えてくれ!!!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:20:40 ID:rlYwWJJ1
元々痩せている人は、椅子の硬さが当然のものとして、痛くても我慢しているのかが知りたいわ。
それとも慣れちゃって、痛いともあまり思わないとか?
長時間同じ姿勢で座っていられるのが不思議でしょうがない…。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:51:51 ID:ZubASDHD
ダイエット 1回目 82kg 〜 68kg 1日2食ダイエット ウエスト32インチ
5年後   2回目 88kg 〜 71kg りんごダイエット  ウエスト33インチ 
10年後現在 3回目 93kg 〜 66kg 王道(ひたすら走る)ウエスト29インチ
運動しながら痩せるとウエスト、体のラインが違う!
基礎代謝分食べて後は何も考えずひたすら走る、腹筋するこれに勝る物無し
4回目は無しの方向で現在も毎日6`走って120回腹筋何時まで出来るのか?
                
                            
        
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:12:04 ID:gtmfkSDO
5年周期やねw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:19:08 ID:dViMcpAw
食事(特に野菜)をおいしいと思うようになった。
今より10キロ太ってたときの方が色々外食してたけど、おいしいとか思わなかった。
何ていうか、エサみたいな感じで大量にもぐもぐ食べてた。もったいなかったなー
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:24:36 ID:S3IXjH96
痩せたら骨が痛いというのがいまいちわからない。
お尻の骨って、座ったりしてるときに軽くお尻を締めれば痛くならなくない?
正座のときは背筋を伸ばせば骨同士が当たったりすることはないと思う。
痩せてるときも太ってるときも痛くなったことはないから、
ここまで皆が共感しあってるのが不思議。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:45:01 ID:+IBjhVv0
お風呂が楽しくなった。面積が小さくなったからか!?

肌の手入れとかも気にするようになった。
618585:2007/09/22(土) 16:58:37 ID:grvyfBPw
>>595
そうです。
今日もインド人にムービー撮られました。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:00:42 ID:grvyfBPw
あ、我愛ニーもあります。
それは関係ないか。

これからジムに行ってきます。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:03:38 ID:aQyv47+B
痩せたら悲壮感だかなんかの感じが体からして恐いって言われた。
親からは食糧足らない戦時中の兵隊かと怒られたし。
痩せない時のほうが良かったといわれる始末、完全な見落としだった
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:12:31 ID:/fbWhEQ0
全く知らない通り掛かりの人を見て
痩せてて何か思うことは殆ど無い。
太ってれば無条件で考えさせられたり不快になったりする。

そう言うことだ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:49:47 ID:eZ2Y83NA
>>612
そもそも意識したことない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:33:14 ID:L78H1lUU
>>622
ハゲドー

で、今意識して床に座ってみたら確かに痛いっちゃ痛いが、そんなに騒ぐ事のことか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:25:36 ID:1X8lPsSt
体重も軽い分痛さも和らぐだろう。
体がデブのままケツの肉だけ無くなったらそりゃ痛いだろうが。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:50:16 ID:jyPCGlXl
文字通り皮肉というわけか。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:17:22 ID:fzHeU1s0
>>623-625
ピザの僻みって醜い膿w
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:24:29 ID:jyPCGlXl
何で俺もピザ扱いされてるんだか。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:37:43 ID:dPBQkQIB
生まれつきゴツい感じの体格かと思ってたけど
痩せたら
女の子らしい雰囲気になって
カジュアルでキュートな格好も似合うようになった!
カチューシャとかもつけられる☆
まだ重いけど、すごく嬉しいからがんばる!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:41:48 ID:2sxG4Aq3
風呂上りにジャージを履いたらなんか窮屈。
ナニゴトかと思って明るいところで見てみると
片足に両足入ってた。

入るものだったんだな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:19:46 ID:2gqdjIVk
カップが同じでもアンダーによって全然質量が違うって事を今更知った。

中3ぐらいからずっとD70だったのが痩せてD65に…。
昔は友達と胸の話とかしてて、普通にDカップだって言えたけど今はなんだか躊躇ってしまう。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 08:12:13 ID:r7owxIgu
>>602
わかる!私も点滴失敗されなくなった!!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:33:21 ID:piJ4L9Hq
元々ヤセにはわかんないだろけど、
元ブタは恐ろしいほど衝撃吸収するアブラのクッションが備わっているん
です。それが無くなるとすげえ衝撃なんです。

ただ断言できるのは、それは心底嬉しい衝撃。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:43:53 ID:DlihwhSM
体重が41kg落ちて体脂肪が42%から14.5%になったんだけど
変わったことと言えば有名ラーメン屋のラーメンを美味しく感じられなく
なった。進んで階段や坂道を登るようになった。痩せたところでモテるわけじゃなく
痩せた不細工としてベクトルの違う不気味さを醸し出してるみたいで
残念だった。腹筋が割れてマッチョになったので一人でよく鏡の前で
ポーズとったりしてナルシスになったことくらい。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:00:55 ID:HQWu7z58
やや狭い通路ですれ違う際、普通は大げさに身を退かなくても問題なく通れること。
つい今より20s以上あった時のクセで「うわ向うからも来ちゃった。通れない」
と思って思いっきり身を退くか後退しようとしたら、あっさり通り抜けられて
「…あれ?」と思う時もしばしば。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:15:05 ID:NQrg5oS6
今までドアを開けておくのにお尻でおさえて作業したりしてたのに
今それをしようとすると
ドアの重さで吹き飛ばされた
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:16:53 ID:2sxG4Aq3
ちょっとワロタ。どんだけ軽くなっとるねん
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:57:52 ID:1lBEF3kV
座ってておしりが痛いと思えること。あとくびれができた。
スナック菓子や甘いものは依存性があると思う。アイスやジュースも無駄にカロリーが高くそれで甘く、食べたら太ると思って食べなくなった。あと自分が一番食べたいもののために他のものは胃袋に入れなくなった。
167/68→168/55でまだまだ太いけど52になるまで頑張る!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:02:19 ID:hSIqzplq
痩せたら自分の顔が父の生き写しな事に気が付いたww
もう昔の写真見なくても毎日会えるから嬉しい。鏡見る度幸せ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:10:53 ID:goZxywwM
>>638
全米が泣いた
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:15:10 ID:QDO4kQ+Y
微妙に背が伸びる人が気になる。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:22:50 ID:ONs8o/OW
前まで学校めんどくさくて遅刻しまくりだったけど、ちゃんと遅刻しないで三食食べて、通学には片道20分歩いてたらすこーしずつ減ってきた。
前は歩いても減らなかった。
食事とリズムって大事だね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:31:25 ID:B8ImQmAQ
15キロ痩せて、
普通の女の子扱いされることに涙が出そうになるのと同時に
人ってやっぱり見た目なんだな、と、少し寂しくなったりもする。

前は、前が見えないほど荷物を大量に持っていて辛い時も誰も手伝ってくれなかったけど
今は両手に荷物を持っただけで、知らない部署の男性までもが心配して持ってくれる。
当たり前のように女性扱いされることに感動の毎日。普通って素晴らしい。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:50:41 ID:GwwI046c
身長167センチ。太ってた頃は「体がデカイ」と言われてた。
それが痩せたら「背が高いね」と言われるようになった。
あと美容師さんから「モデルみたいだね」「ロングヘア絶対似合うよ」
と言われてすごく嬉しい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:03:37 ID:2xpsINMv
デブは”見た目”じゃないから
内面が外に出てきたものだから。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:06:11 ID:Dz8/15V0
3ヶ月で177/96→177/84
痩せたらへその穴が見えた、指入れたら硬い物があって取ってみたら
小指の先程のへそのゴマが出てきた、1.5センチぐらいの長さだ
太ってからへそが見えなくなってからだから15年ものぐらいかな
とりあえず嗅いでみた、臭かった
カッターで半分に切ってみた、年輪みたいな物が見えた
愛着のような物がわいたがツマヨウジに刺して焼いてみた、
バチバチ焼けた臭かった
燃やした後写真に取っておけばと後悔した。

646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:10:16 ID:BEo+5pfI
>>645
キタネェwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:10:43 ID:2xpsINMv
なんかすごい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:26:01 ID:ANVjVHvU BE:838521784-2BP(0)
家族や友達に「これ食べてみない?」「あれなんかどう?」と
食べ物をよくすすめられる様になった
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 07:24:30 ID:LQSWK9T0
洋式便座に座ると落ちそうになる。
今までは肉クッションのあるデブにしかできないポジションに座っていたらしい・・・
けどフツーの人はどこに座るもんなんだ??
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 07:35:08 ID:XZJt/ejp
まさか便座あげてないよな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:31:33 ID:UJnZyh3j
>>650
ちょ、電車の中で吹いたw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:31:42 ID:Njb/Wclu
太ってたころと痩せた今との比較写真
誰か見せてくれ〜〜〜
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:37:21 ID:9EOxdyFr
痩せても太っても顔は大して変わらんかった。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:03:18 ID:raF092Ao
>>652
途中経過でもいい?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:33:13 ID:DpiOre2t
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:21:40 ID:Njb/Wclu
>>654
おねがいします!
私もダイエット途中で、モチが下がり気味なので
みんなの努力の結果を見て少しでもモチ上げしたい・・・

>>655
凄すぎ
本当・・・?


大してまだ痩せてないけど、
痩せるために努力→全てに繋がるというのは分かるかも。
ダイエット初めたころから汚部屋が少しずつキレイになっていってる。
早く体も部屋も理想のツルピカにしたいよー!!!

657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:45:57 ID:raF092Ao
>>656
スレ違いっぽいけど・・・・
ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0975.jpg.html
パスはdiet
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:36:03 ID:RMMYyvU4
体が柔らかくなった。
産まれてこの方全然前屈なんて出来なかったのに今はするりと曲がる。怖い。
筋肉痛が起こらなくなった。
ヒール靴にスカートでも問題なく走れる。
体調も格段に良くなった。
でも骨格は変わらないので正面からは標準よりがっちりデブに見える体型なのは変わらない…。
メンズを着たときの後ろ姿がすごく格好良くなったといわれたり、
もちろん女性にしかちやほやされないのも変わらない。
せっかく女に生まれたんだから見た目も女になりたかった…。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:47:51 ID:Njb/Wclu
>>657

すごい!!!!!20ヶ月で−40kg!!
かなり良い刺激になった。ありがとう
あと−6kgがんばってね!



みなさまスレチ失礼しました。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:36:41 ID:oHwI8Tgm
まだダイエットの途中だけど…



しゃがんでいられる時間が伸びた!!!!!!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:35:16 ID:+taXiad5
痩せればモテモテになると信じてダイエットしたけど
そうでもないらしい・・・。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:38:21 ID:eL9LMSrI
>>661
割ともてない要素がひとつ減ったと考えれ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:54:42 ID:ItPRU0rU
>>657
感動した!!!!
ラストスパート頑張って下さい!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:37:11 ID:HopFiVQp
近所の女子高生2人組みに声をかけられた
飲み会でべろんべろんに酔って気がついたら女の子に膝枕されてたくらいだな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:47:34 ID:ZcpI7vUO
「3万でいいよ。」
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:51:10 ID:DOADS8XN
>>664
おにゃのこ泣いてなかった?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:08:34 ID:GbqFVNqn
そんなに太ってなかったので>>657ほど劇的には変わらないけど
ジーンズとか657の画像にあるようにダブダブになったら履けないよね?
ちなみに176cm76kg→63kgでギリで腰で止まるけどだらしなくなってる状態。
痩せすぎると服が合わなくなることを知ったが、皆さんどうしてる?
スーツから何から全部変えないと・・・。いくらベルトきつくしてもやっぱり無理がある。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:12:26 ID:LF8JKUkf
痩せて初めて気付いた事…

過去の写真を見て「え、こんなに太ってたの!?」て事実に気付いた事かな。
当時は、自分がこんな顔とサイズだなんて気付かなかった。
太っているときは、自分を客観的に見られない。

だから、昔の事を思い出すと、恥ずかしく思う事もある。

今が一番大事なんだけれど
その「今」の姿も、錯覚なのかもしれないと思うと少し恐いかもしれない


669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:17:38 ID:2xpsINMv
>>667
ガンガン買い換える。
それが一番の楽しみじゃない。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:19:22 ID:B8UbMcJ9
>>657
もめんこタン?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:21:19 ID:gNiAHT6c
ダイエットとは、停滞期の仕組みを知ることと、停滞期をどうすごすかの計画を立てることが重要だ。

と、どうやってやせたの?といわれるたびにこういってる。
人によっては「はぁ・・・(やせたからってむつかしいこといいやがって」という表情されるw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:22:56 ID:jRhMGmX7
服がぶかい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:25:25 ID:GbqFVNqn
>>669
か、金が追いつきません。。。マジで深刻
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:02:42 ID:gNiAHT6c
そしたら今度は出費のダイエット開始。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:11:10 ID:bsflzqF0
>>670
正解wないしょねw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:28:19 ID:0PpSn4ay
服は古着屋で結構そろえたな。まさか女性用Sサイズジャケットが普通に着れるとは
思ってもみなかった。300円なんで思わず買っちまった。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:36:31 ID:lfTQc9/i
買ったばかりのジーンズが2週間ほどでオムツ状態に。
ダイエット中に高いジーンズを買うもんじゃないね。お金が飛んでいくー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:45:39 ID:cF3eGzVw
秋が結構寒いって初めて知った
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:52:56 ID:6Dq0qxzK
血管はいろんな箇所に出て来るということ。腕の甲?は平らだということ。
骨盤の骨は出るということ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 03:53:30 ID:YNdoJYdy
寒くなってきたから秋冬ものの服を買わないといかんなぁ
前は何の迷いも無くユニクロでおけだったけど
痩せてからユニクロ着るとブカブカでかっこ悪い
でもオサレしたことないから服屋の店員が怖いお
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 04:27:06 ID:WO8pNTMN
じゃあGAPにステップアップだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:23:43 ID:Bw6zaQ17
痩せても痩せても満足いかない。
痩せた身体に慣れると自分はまだ太い気がしてくる。
自分が細いと思える日は永遠に来ない気がする。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:40:15 ID:m7wHD7px
>>682自分もそれある。たしかに体重は減ってて、親にも痩せたって言われるん
だけど、周りの人の足とかを自分のと見比べるとまだまだだなって思う。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:57:15 ID:VW/0mBbC
うんこは毎日出る。
太ってたころはジャンクフード食べまくり・糖分とりすぎで、
便通は3日1回程度、さらに肌荒れがひどかった。

食事を正して運動するようになったら毎日出るようになった。
肌もきれいになった。

チョコやポテチとかフライドポテトはおならばっかり出て、便秘になると知った。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:15:07 ID:cfITFvX/
今182cm 86kg
昔は181cm 67kg

間食はまずしない。水分も多くとっている。
毎日晩酌。食事を残すのは嫌い。
事務仕事。通勤は車。身体はまず動かさない。
田舎なのでどこいくにも車。
三食きちんと食べる。

何がいけないんだろう?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:22:35 ID:nbNetTbt
>>685
スレ違い
お前が行くとこは運動スレ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:22:37 ID:hRZT8gTY
>>683
まさに自分だ!
周りにはもうやめなよ、細いよって言われるんだけどお世辞にしか聞こえなくなるし。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:25:44 ID:E8/t2LGg
>>687
あるある
他のやつ見てるとまだまだデブ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:26:51 ID:ComZUsno
ありがちだけど、洋服屋できれるものが増えた。
でも、まだ肉あるから「サイズはいくつですか?」って聞かれるからもっとがんばる!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:26:55 ID:NN4cZuZk
つーか夏に痩せてても冬太るんじゃないかという強迫観念みたいなものを
どうしても持ってしまう。
691名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/25(火) 19:37:55 ID:y1CWu8qu
お菓子主食で頻繁に甘いもの2キロぐらいイッキ食いしても大きな体重変動なしのちょいぽちゃな昔
それを断って痩せたがリバにおびえ好きなものも我慢で計算計算に疲れた今
どっちが幸せだったろう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:45:01 ID:Stzr4+Te
つ チートデイ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:34:31 ID:fm6JHPxY
36のオバサンですが。
美容院で、太ってた頃は女性セブンとか女性自身とか持ってこられたけど、
痩せてからはヴォーグとかアネキャンとか持ってきてくれるようになった。
36でアネキャンとか読んでいいの?嬉しいんですけど。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:16:04 ID:WnKgpC5u
同じく美容院ネタで。

ピザってた時は、どう頼んでもオバサンくさい髪型にしかしてもらえなかったけど、
痩せてからは頼まなくても今風な可愛い髪型を提案してもらえる事。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:19:49 ID:YNdoJYdy
いやどんな髪型にしてもオバサンに見えてただけじゃないか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:23:00 ID:Il9vVpjs
痩せたら若く見られるの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:44:43 ID:nphSyslt
やせれば可愛くなれると思ったけど、何も変わらなかった。
太っててもセンスや化粧や、性格が可愛ければ可愛いんだね。

自分のセンスの悪さに…(´Д⊂グスン
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:46:47 ID:eyGceiUr
でも、太ってるときに着られなかった服は
痩せたら着れるようになる
センスなんて今からでもどうにでもなる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:59:34 ID:kP6NMkTN
>>697
それでもやっぱり太っていたら
「センスや化粧や性格は可愛いのに、デブなんだよなぁ・・・」と囁かれ続けるぞ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:01:59 ID:I4vISyP+
性格はどうにもならん。
抑えるしかないな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:37:47 ID:fm6JHPxY
ヒンシュク覚悟でぶっちゃけます。

痩せて、周囲から人間扱いされるようになった今…
ブタから何言われても腹たたないwww

ブタは老けて見えるし、ブタはショップの人から冷たい目で見られる。
「ブタでも心が美しければいい!」という世迷言はもう私には通じない。
心が多少人間らしく歪んでたって、「心が醜い天使」より「美しい人間」の
ほうが生きるという点については有利。
努力して、苦労して、時間をかけて、痩せて良かったと本当に思う。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:37:51 ID:I4vISyP+
>>696
少し太ってるくらいの方が若く見えるよ。
痩せすぎは頬こけてマイナスつか、ガリガリだな・・って感じだし。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:39:22 ID:I4vISyP+
>ブタは老けて見えるし

あれ・・・?
つぅことは俺の感覚が逆なのか?w
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:41:30 ID:e1o7+fcH
太ってるのが健康的に見えるのは太ってる人だけですがな。
今のご時世なんて特に。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:46:44 ID:I4vISyP+
デブっつぅほどでもないんだけどな。
76kgあるけど185cmあるから。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:53:46 ID:WOpRwwxr
158センチ♀
57→47キロ

5キロ痩せたら5人にコクられ
10キロ痩せたら10人にコクられた

実話です
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:56:08 ID:CD/adGPA
食べ物→まずカロリー気になる

まだデブな私
153センチ50キロだもん

40キロ目指す☆
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:01:09 ID:dtTcsK0U
痩せて二重から一重になった人います?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:16:17 ID:W10dy+jO
ストレスから食欲がなくなり10k痩せた。
しかしセルライトは、痩せてもなくなってない。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:50:21 ID:EIhi/Clo
太っていた頃は、晩ご飯の買い物するときに
「コレだけ買わないと足りなくてお腹空くかも」と思って多めに買ってたけど
そんなに買わなくてもごちそうさまできて、なおかつ満足することを知った。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 03:56:00 ID:ezNffQxs
脚くめるようになった
そしてそれが楽だということ知った
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 06:35:51 ID:3Lv+uOUC
「冬ってこんなに寒かったっけ」
と思った
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:37:52 ID:QaEw/Scr
161cm♀ 一年かかって62→49キロ
自転車は意外とスピードが出ることを知った。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:27:08 ID:rwnmzXeH
57キロ→46キロに。
腕に塗る日焼け止めが少しの量で済むようになった。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:06:11 ID:Yco6RQt+
>>714
ああ!!・・・そ、そっか!!
よし、がんばろう
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:32:09 ID:2oOSoU6B
ご飯食べたあと、美味しそうなものを見ても『美味しそうだけど食べたくはない』
というのがはじめてわかった。
以前だったら別腹発生→まっしぐら→ピザ化
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:26:11 ID:raplGaTJ
BMI21 → 19 体脂肪率27% → 20%
有酸素運動(ウォーキング、サイクリング)でやせた。
体温は低めだと思っていたのに、人並みに平熱で36.2度あるのに最近気がついた。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:28:38 ID:raplGaTJ
あと、心拍数も確か70ぐらいだったのに、60になっていた。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:55:35 ID:uubLTIeI
>>706
うらやま
あやかりたい・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:31:16 ID:TY5qm3u/
外食した時に食事が佳境に入った時に、彼氏に
「足りた?」と聞く事が多いのだけど、足りないと言われた時
ダイエット前→「じゃあ何か追加しよう」と言おうとする
現在(6kg減)→「私はもう食べられないから食べて」と頼もうとする
同じ言葉でもこれだけ意味が変わった事に驚愕した。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 06:30:55 ID:sgrE5RGG
69→59キロ。
太もも&下腹がでかくて、スカートが短かくなってたんだね。
いま履くと、丈が長く感じるよ。
さ、あと10キロ減目指して、折り返し♪。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 07:18:50 ID:KqJPZ6Uh
上からポークビッツが見えるようになった。うれしい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 07:32:46 ID:6gYjhyhB
サプリメント系の効果がわかるようになった。
精液飲んで肌がきれいになるのは普段のたんぱく摂取量が少ないからだろう。
コラーゲンドリンクの類も同じ。玄米も。
たっぷり食べて甘いコラーゲン飲んで…。今まで悪循環だった。MOTTAINAI
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:51:34 ID:3y+cYPC3
64キロから50キロ
肩幅が広いと思っていたのに痩せると肩幅目立たなくなった!
指輪のサイズが14から9になってとても嬉しかった!
旦那と一緒に洋服を買いに行けるようになりリクエストもされるようになった!
胸のサイズ1カップ減った!
美脚と言われるw
美容室が普通に気にせず行けるようになった!
Mサイズになって本当に毎日オシャレが楽しくて仕方ない!
1番嬉しいのは細い旦那より体重軽くなってお似合いと言われるようになったこと
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:00:38 ID:bM4C2WLg
>>18
デブ服って無茶値段高いじゃん。
ベルトだけで6000円もする。orz

726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:40:45 ID:/DTweW0B
エンゲル係数が下がった。経済的。

あと精神的にすごく楽。
コンプレックスが一つ減ったから。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:55:53 ID:kgXfTFx/
私が不細工なのは痩せても変わらなかった
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:43:12 ID:9cn17qMr
156cm
48→40kg

モテなくなったorz
子供に見られる‥
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:57:49 ID:dUvV5wGr
>>728
もともと細いから、体重落とすより、
見た目のメリハリつければいいのに
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:58:24 ID:dUvV5wGr
あげてしまった。スマソ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:37:24 ID:agr/tAsq
>>725
多分LLまでの話じゃないかな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:55:22 ID:G+Z4v/He
目は見開かなくてもいい

未だにカメラ向けられると見開いてしまう
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:33:11 ID:h/UweTvc
自分にえくぼがあったこと。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:51:34 ID:4mIK3OHm
固い背もたれに背中をつけたらブラの金具が背骨にあたって痛かった。
そうか、あたるものだったんだ。そのうえ痛いものなんだ。
今まで背脂がついてて気がつかなかったよ'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:52:57 ID:H72xXkM7
>>734
背脂フイタwww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:31:07 ID:kuL/GVZC
矛盾かもしれないけど、食べ物の美味しさに気が付いた
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:48:46 ID:OZSom+zA
体にいいと思われるもの、ヘルシーな食品を好むようになるよな。
アッサリ系を好み、腹八分目で止まる。「私食べないのに太るー」
とほざいてるうちの会社の社長の娘が太る理由がよくわかるようになった。
夜はステーキとライスドカドカ食べて、昼はご飯半分でーなんていって
間食しまくり。わかりやすい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:11:35 ID:gxTujsZK
うまくいえないんだけど、食べ物の記憶が積み重なっていく感じがある。
以前なら毎日ピザ!チキン!からあげ!ポテト!コーラ!チョコ!
って感じだったんだけど、毎食毎食を楽しみながら食べるから食べた印象として残り続ける。
デブってたときみたいに刹那的に食べないから。
それこそ「からあげは先週食べたからなあ」ぐらいの勢いになってくる。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:53:12 ID:+FekJjAw
女は痩せるとモテる
男は痩せてもたいしてかわらない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:57:33 ID:9LSWSZln
>>739
そうとも限らないと思うけど?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:12:31 ID:JUeGpZzP
胸板が厚いのは胸筋ではなく脂肪だったということ。
からだが軽い、そして脂肪のショック吸収能はすごいということ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:15:06 ID:JUeGpZzP
自分より太めのやつに対して高圧的になってしまってる自分がいること。
改善できるよう努力します。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:27:08 ID:mQGANdpH
妹と双子に間違われるくらい顔が似ていたこと。
痩せる前は姉妹にさえ見られたことなかったのに。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:50:02 ID:Fb2tdXmB
>>743
数字的にはすごい変動だったんだろうなぁ。えらい。
15kg減くらい?私は26kg減したんだけど
顔より体に肉がつくタイプだったらしく、顔はあんまり変わらなかったorz
だから顔が激変とか、すごい嬉しかっただろうなぁ…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:52:26 ID:kI5Lh9tC
座高が4cmも低くなった(´・ω・`)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:05:18 ID:c0zjqak7
珍しいタイプなのかも知れないけど、俺はモテるようになった。(20才)
夏は女子高生に告白されて、今日行ったバイトの面接では「男前だね」って言われた。
痩せるまではそんなこと一度も無かった。
無駄じゃないって例で男に読んでもらえれば。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:12:56 ID:xsW593MP
手を組んで祈るポーズにした時、脂肪で血が止まらない事。
また指と指の間がすかすかしている。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:28:08 ID:os62gRs2
>>746
どれくらい痩せたのよ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:29:39 ID:+BUjKwyQ
柄物の服がそれ程好きじゃないことに気づいた。
太っている頃は個性的な柄の服を好んで着ていたのだけど
人の目を柄に向けて、太っていることをごまかそうとしていたみたい?

腹筋が割れる程痩せた現在、シンプルなデザイン、単色の服を着てる。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:42:44 ID:bIiNdBP0
スーパーやコンビニへ行っても、何か食べたいけど何が食べたいか
分からず迷い、買い物に時間がかかるようになった。
デブの時は適当に“おいしそう♪”と思って何となく買っても食べ切っちゃうだろうなぁ〜
って買ってたけど、
痩せてからは“食べきれるかな? とか、これ食べると、基礎代謝超えるのかな?”
など、考えるようになった。 
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:15:21 ID:5VYE+U8y
脂肪の凄さ

暑さ、寒さ、衝撃を全て脂肪によって少ししか伝わってなかった
寒がりになり角とか当たっても肉に刺さって痛いだったのが骨に痛みを感じる様になった
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:00:14 ID:NUglS9sV
冷房寒い、って人の言い分が大袈裟でも何でもないって事が解ったな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 06:30:55 ID:u8co/fA8
157/60
杉田かおると言われていた

157/55〜53
ハーフ?と言われていた

156/45
現在。モデル?と言われる

痩せるのが成功すると美意識が高まるのを知った。
ジーンズを穿いた時、腹との隙間から下着が見えることを知った。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:10:44 ID:gOplLd9L
>>753
足の肉が落ちて身長縮んだのかい?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:58:02 ID:jWani62F
俺は42kg痩せて1cm身長縮んでた。
頭の頭皮の中の脂肪が消えて頭皮を触ると皮と骸骨だけ
痩せる前は摘んで伸ばしたりできてたよ。
後、顔がブルースリーみたいに三日月型になってる。
それまでえらが張っててカニみたいだったよ。

それと痩せてから初めて気づいたことは・・・・
別に1日なにも食べなくても死なないということ。
時間と世間の目を気にしなければ40kmは歩けること。
野菜&野菜ジュースは結構美味い、けどトマトは相変わらず不味い。
菓子パンは軽いので太らないと思い込み食べまくってたけど
実はラーメンよりも太るポテンシャルをもっているということ。
カロリーゼロのコーラ、ゼリーばかり食べてるとオナラが臭い。
ヤンキーの兄ちゃんは正直なこと、痩せてからすれ違ってもスルーしてくる。
デブの頃は絡んできた。
冷房が妙に寒い。
野良犬が俺に優しくなった。デブの頃は吠え掛かって追っかけてきてた。
痩せてから部屋で一人で かめはめ波の練習してたら気を失いそうになった。
友人からお前最近、話が面白くなくなったなと言われた。
デブ仲間が急に冷たくなった。よそよそしくなった。
話し方がピッコロを吸収した魔人ブウみたいな口調になってきた。
姉が急に冷たくなった。俺の前では着替えなくなった。
スーパーにいくと値段よりカロリー表示に目が行くようになった。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:21:53 ID:xqMDSt6q
>>755
ネガティブなのが多いな・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:24:42 ID:NUglS9sV
そうでもなくね?
これは本人結構大喜びの図だと見えるが。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:53:46 ID:HKwAJE7p
>>748
体脂肪率−10%。体重で10キロ。今60キロ12%
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:33:33 ID:JofHOiRt
>>755
>姉が急に冷たくなった。俺の前では着替えなくなった。

男としてみられてんじゃん。ハジマッタナ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:01:29 ID:j79Nf+TE
>>755
弟の前で普通に着替える方がどうかしてるような気もするがなw


靴底って、外側から擦り減るものじゃないんだな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:52:45 ID:qfQMg1YM
市販の服のサイズのいい加減さ。
165/47ウエスト58、ストロベリーサイズのコーナーでしか買えない。しかも56センチの5号だった。値段も高いし丈が短い
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:13:31 ID:HPr3g9sB
>>755
>部屋で一人でかめはめ波の練習

おい どういう経緯だ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:53:21 ID:0nwqX/lR
>>762
なんだ、今の子はかめはめ波の練習しないのか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:54:40 ID:NUglS9sV
基本誰でもやってるが、大人になって継続してるのは相当信念のあるやつだ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:45:07 ID:XEjGwrnN
痩せてから気が付いた事は

他の人が、自分(私)にダイエットなんて無縁の人かと思った。
と言われて、他人が見てもちゃんと痩せて見えているんだなと感じた時。

スポーツとかアウトドアとかバリバリに好きでしょ?と言われた時。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:14:50 ID:MhR90RKQ
とにかくあらゆることに対して積極的になった。
外に出て自分を見てもらいたいと思うようになったし、服を買ったり
メイクをすることが楽しくて仕方ない。
あと周囲の男の人や、オシャレな女の人の、自分に対する接し方が
変わったことにも驚いた。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:21:13 ID:sBATrU1U
j
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:59:12 ID:S+CMHwFD
ジーンズのサイズが35インチ→28インチになった

細ければカコイイのかと思ってたけど
あえてサイズ大きめを履いてもオサレなんだな、と思った
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:11:23 ID:s/8jCSds
158cm 65→48kg
太ってたときは脂肪に埋もれていて気付かなかったけれど、
痩せてから遠めに自分を鏡で見たら、祖父や父、叔父の顔に似ていることに気付いた。
ちなみに父方の家系は東南アジア系に間違われる程、彫りが深い顔。
外国人の血は一切入っていないとは云っていたが…実際のところはどうなのかは分からない。

でも実際の自分は…むしろガイコツみたいな上にクドイ。
770769:2007/09/29(土) 22:36:45 ID:s/8jCSds
ごめん、間違えた。
東南アジアでなく中近東系だった。スマソ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:14:38 ID:gvR8oamS
150cm台じゃなくてもSサイズはゆったり着れる。
むしろSSサイズも少し余裕がある。

まあ長袖だと袖丈がアレだが。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:35:27 ID:apDAVgLR
・昔ほど細めの服にこだわらなくなった。ゆったりデザインの服でも、ちょっと生地がぶあつめのニットでも、
細ければ着てもさほどデブには見えない。むしろより華奢に見えたりする。
・高◎親方じゃないけど、奥二重っぽかった片目が、二重になって
両目二重になった。
・口の横の法令線が、なくなった。
・下腹は痩せてもなくならないと思っていたが、痩せるのとともになくなった。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:14:17 ID:drvV8Wl2
痩せるのって簡単だった。
30年間気づかなかった・・・
一般的に言われている事をやればいいだけだった。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:51:34 ID:dVIQnk/l
>>770
どっちの顔も良く分からないよwww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:08:11 ID:BSMkDVO+
俯せになると肋骨やら腰骨やらが痛いと気付いた。
学校の椅子が硬いと知った。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:48:16 ID:6skJzOKx
世間の自称ウエストが58〜60の子は大概サバよんでた。
今リアルにウエスト59だけど、皆あきらかに私より太い。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:50:33 ID:k1m4I1os
サバ読み無しの59はスゲェな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:55:08 ID:MHOLc+CV
60って実際相当細いよな
実際痩せてる子で65〜70くらいあんじゃね?
グラビアばっか見てるから男が勘違いすんだよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 05:15:40 ID:P5mFSg99
青木さやかで70cmとか

まぁ顔でかいからか、全体にスタイル良くは見えないけど
普通に細いほうだとは思った
グラビアは70以下だとは思うけど60以下は無いよな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 07:57:17 ID:P74vinhI
脇の穴ぼこが深くなって、むだ毛処理がしにくくなった
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:31:30 ID:At645Vtx
自分150/50♀のピザだけどウエストは64ある
だから痩せは太くても60くらいだと思うけど…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:24:59 ID:FmNu/QbZ
58〜60cmは、野郎の頭の外周と大差ないな。
小さい人は小さいけど。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:36:32 ID:Z7OOzUDg
今ウェストは実寸57。
今より10kg重かったときは67センチもあった。

現在は160/45だけど、
街を歩いている子達はもっともっと細いと思う。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:12:17 ID:P1dv2YyV
まだダイエット途中だけど、毎日約10km走ってたら
1回の射精くらいじゃ全然疲れないくらい体力がついてた。

童貞だけど。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:15:20 ID:P5mFSg99
一回で疲れるっていくつだw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:20:49 ID:5M6KJfhP
ずっと「大人っぽい」「実年齢より上に見える」と言われ続けてきたので
自分は老け顔なんだと思っていたが、
痩せたら「童顔だよね」「(実年齢)歳?見えない!」と言われ始めた。

ちなみに164p50s→44s
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:12:07 ID:537NGfxU
自分が思ってるより人からみたら自分は痩せてるよね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:20:31 ID:mUgcWouK
女性は女性らしいラインの服が似合うということ。
いままでダボッっとしてる服が多かったが、
逆にみっともなくて似合わない。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:06:39 ID:KuyXc4Ex
9号のウエストは64cmということになってるけど、実寸68cmくらいなら余裕で入る。
実寸が64cmくらいになれば、7号の61cmが入るようになる。
ヒップのサイズにもよるけど。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:13:13 ID:tcdhbgL7
>>787 「自分が思ってるより人からみたら自分は痩せてるよね」

そのカキコは以下のスレこそがふさわしい。
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1190803977/
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:14:47 ID:wuxKY+ux
>>789
そうそう。
巷の9号は結構大きい(私は50kg後半でも9号着られた)。
9号っていうのは背が高い人か胸が大きい人のサイズだと思う。

痩せた今は7号だとウェストはゆるかったりする。
ただヒップは結構あるから5号はきつい。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:20:29 ID:sV2I5LaP
首のシワが目立たなくなった@37歳
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:20:42 ID:8aMt9zgQ
凄く痩せている友人から先日「夏バテで体重が落ちた」と言われた時に
「大丈夫?体だるくない?」という言葉が自然と出てきた。
以前の私だったら多分ひがみ半分で言葉にはしなくても
「体重落ちたなら良いじゃん」的な事考えてたと思う。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:56:15 ID:nB+KkiJt
痩せてウエストにくびれができて9号が入るようになって、
喜んで測ってみたらなんと70cm。

いかに世間一般で言われているウエストがテキトーなのかを
実感しました。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:00:37 ID:/sPP8StG
>>787
それ60kg未満に適用だと思う
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:02:26 ID:rdc0H9d6
標準体重になったとしても筋トレしてなきゃ下っ腹はぽっこりのまま
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:02:54 ID:WGWwUxGr
彼氏が夏の激務でやせてピザ脱出。

でも、やつれたのか、
ほうれい線がはっきり出て髪が薄くなり、
背も高くて、骨格からなにからまるっきり江頭2:50・・・
肉がついてるとき中田みたいだったのに。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:19:43 ID:yaITM75a
>>796
筋トレで標準体重まで減らしたけど、上半身はいい塩梅に
細マッチョになったのにヘソから下がぼたーん。(女です)
美容体重、いや美容体型目指して更なる筋トレ続けます。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:26:44 ID:12rg8Sp7
>>794
9号が「入るようになった」時点ではまだ十分ピザかと・・・

最近の体型の子は7号以下で普通なんじゃない?
(胸があってSK5号JK9号って子もいるけど。)
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:47:06 ID:M20yDS5T
>>799
799さんのレス読むと、「9号着てる人はまだピザだからスレチ」と言ってるように感じる。
(私だけがそう感じたならすまん)。

794さんの身長もわからないから判断つかないけど、現時点でピザだったとしても
巨→ピザへの変化だって痩せたことにはかわらないのだから、このスレにカキコして良いのでは?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 04:57:29 ID:zY9qziPW
禿同
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 06:15:41 ID:dfOoWpEI
同じく禿同
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 06:39:04 ID:ehUNQN5B
やはり大半の男性は痩せ〜普通 が好きなんだなと
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 08:49:11 ID:wogm8s3R
身体の前で腕をクロスさせる脱ぎ方が楽だという事
ピザの時に周りの子を真似てやってみた時は腕がまわらず失敗
そのうえ女の子らしくてやけに可愛い脱ぎ方に見えたため
「何で皆こんな脱ぎにくい格好で脱ぐの?ブリッコ乙w」
とか思ってた…
脳脂肪どころかラードの化身だった
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:53:58 ID:cOVSfc/s
敷布団が薄かった
骨がゴリゴリして初めて気付いた
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:26:38 ID:bYnhbR8Q
>>803
まったく同意
165/59キロ→165/51キロ になったらモテた
それまでは全然モテなかった
「ぽっちゃり好き」なんてごく少数のマニアなんだな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:19:20 ID:aKRs3uxg
すっと足が組めるようになった
鎖骨が出てきた
異常に汗をかく方だったけどほどほどになった

腹の余った皮膚がうにょ〜んと伸びる
これは困ってる。。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:27:14 ID:fu9lP8ZR
おやつの時間に食べるおやつは本当においしい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:35:59 ID:5QmvqaGo
書き込もうと思ったら>>807とほぼ同じだったw

そういえば、少しだけ寒がりになった。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:55:27 ID:vEcOhurS
手掌多汗症だと思っていたが違った
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:05:48 ID:aKRs3uxg
>>808
一時期、ロールケーキにハマってしまい
毎食クリームたっぷりを食したら一冬で腹がどかーんと太った(TT;
友達から「どうしたの!やばいよ!」とつっこまれるまで気がつかなかったよ
もう3年はロール食べてないけどこの前。バイキングで食ってしまった

しあわせだった〜美味しかった〜 んで後悔・・(><。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:11:13 ID:rd931f/d
806>>
やり目的と好きは別だよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:14:15 ID:uDN1F5+0
身体を動かすと気持ちいい。運動がストレス解消になる。
仕事終って自宅でまったりフィットネスするのが今の楽しみ。
ブタの頃は、帰宅後に動くって発想すらなかったなあ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:16:39 ID:rd931f/d
>>806
ごめん。ミスった。ただ、もてなかった人が急にもてたけどぽい捨てられたこと思い出して。男は、好きだからやる生きものだとは思わないほうがいいよ。結婚するまでは。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:30:44 ID:DtIjR0I7
やるのが好きなだけなのだ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:06:07 ID:5f/mafx/
痩せてからなんか立ちくらみが酷くなった気がする
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:22:48 ID:UgpDsv+7
まだもう一息なんだけど、
頭痛持ちだったのが、この数ヶ月薬飲んでない。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 06:25:25 ID:0UMwVrdP
>>817
同じく。買い置きのセデスが古くなりそう。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:40:14 ID:ntNVC0nu
店に行くと、着られる服がたくさんあるので、服屋に行くのが好きになった。
(今までは、素敵な服を店で見つけても、自分には入らなかったり
 ギリギリ入ってもデブが強調されるので、服屋に行ってよく凹んでいた。)

体が軽くなった。
生理痛が軽くなった。

前は「焼肉食べ放題」「ケーキバイキング」などが好きだったけど
今はその手の店に行っても「元がとれない」ので、嫌いになった。
(食べ放題の店でたくさんたべて元を取る、という考え自体がデブ脳だが)
外食する場合は、食べ放題バイキングではなく
ちゃんと適量の一人前が出てくる、美味しい店に
行くほうがお得だと思うようになった。

2ちゃんダイエット板では「脳脂肪」「脂肪脳」のような言い方をするが
太っているということは、たましいに脂肪がついているのだと私は思う。
ファットソウル!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 10:36:08 ID:YNZ7tWyX
>>814
やり目的でもなんでも、これまでは女扱いされなかったが、
男性が丁寧に接してくるようになったことが嬉しくてたまらないじゃよ
もとピザとしては・・・ありがたやありがたや
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:05:42 ID:UERkT3In
>>819
>食べ放題
わかる。
食べ放題ってどうしても元を取りたくなるね。
そのせいでお腹いっぱい食べなきゃならない。
満腹は苦しい。適量のほうが気持ちいい。
わざわざ食べ放題で満腹になるのがアホくさくなった。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:12:16 ID:7dJb/Xko
食べ放題ってまた体に悪そうなものばかりだよねw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:31:11 ID:dRmXW8fo
しかもそういうとこって、間違いなく
中国産野菜とか、アメリカ産牛肉とか、中国産鶏肉とか、韓国産キムチとか
安くて体に毒な食材が使われてるでしょう。
でないと、激安価格での食材提供は無理ぽ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:18:16 ID:dRmXW8fo
身長167体重64だった頃、バスト96だった。
「私って、巨乳だから、トップスは13号じゃないとダメなの〜ブヒ」と
間違った優越感をもっていたので、痩せようという気が起こらなかった。

ある日、自分はデブなんだということをハッキリ自覚して、
うちのめされて、そして、痩せることを開始。

1年後。

体重53になったら、バストは87になった。
小さくはないが、巨乳というほどでかくもないことを知った。
あと、
以前のバストは、背脂や脇の脂肪を無理やりブラジャーの中に
移動させて寄せてあげて作ったものだということを知った。

バストが10センチ近くやせただけじゃなく
ヒップも二の腕(!)も、太ももも
10センチ近く痩せた。
ウエストは10センチ以上痩せた。

自分がそんなにもの脂肪服をまとっていたことが信じられない。
MAXデブ時の時の水着写真や下着写真を
自分へのいましめのために撮っておけばよかったと後悔している。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:03:32 ID:CKKAgzGw
ウォーキングをするようになって痩せたわけだけど
この頃、道ですれ違う人が会釈とか挨拶してくれるようになった!
同性でも異性でも年寄りでも小学生でもめちゃくちゃうれしい。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:03:05 ID:+upswYL3
痩せるより維持するほうが大変だということ。
リバするようなダイエット(置きかえ、炭水化物カット等)なら、しないほうがマシなこと。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:08:10 ID:MlswT3xk
たったの1s増が恐い恐い。
デブだった頃は5sからが「やばい!」だったのに・・・。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:24:09 ID:IZ9uMOXv
・全く出来なかった懸垂が人並みに出来るようになったこと。
・俺の標準体型だとジーンズのサイズがレディースになってしまうこと。
・以前より明らかに体力が付いたこと。
・腰痛がかなり解消したこと。

4番目はかなり嬉しかった。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:47:31 ID:gxxscqA1
>>824
散らばった贅肉をブラにまとめ上げるから、カップサイズは立派だけど
現実のデブの胸はmisonoの上半身ヌードなんだよね。

私はなかなか「胸がなくなる」という寝言と決別できなくて、
毎日海外のサイトの豊胸手術後の写真と自分を見比べて、
「丸くて形の良い胸は太っても手に入らない」と叩き込んで
やっと逃げずに減量できた。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:33:56 ID:5qVBbtEi
痩せたなら体のサイズにあった服を買う
いつまでも太ってた頃のズボン履いてブカブカ優越感に浸らない
ジーンズも昔のデブ線がくっきり残ってるからスマートに見えない
10年前のが履けたといってそれで外出なんてもってのほか!
恐ろしく時代遅れのだ。

女性は躊躇いも無く買うでしょうけど服に出費はきついなぁ
晩飯抜いて資金ためるかな。
831794:2007/10/03(水) 22:10:01 ID:Edz6Sjad
>>800

かなり遅くてすいません、794です!

身長163.5cmです。体重は今日は56s。
…服9号はマジでまだピザですか?できれば忌憚のないご意見を…

今は美容体重目指しているのでまだまだカロリー制限中&運動中です。
目標は一ヶ月1〜2s減。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:13:07 ID:LRcMhjYm
15キロ痩せたらジーパンが破れなくなった。前は2か月もしたら股の部分がすれて破れていてそれが普通だと思ってた。スカートは股ずれするから穿けなかった。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:09:05 ID:Obw3DYE/
>>831
自分、同じくらいの身長で今は51sだよ。
う〜ん。その体重でピザだとは思わないけど、もう2〜3s落とすと、とても綺麗に服が着られると思う。
服のサイズは7号。
あくまでも、私の主観で、数字を見た上での答えでしかないけど。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:30:01 ID:gygVwifo
>>831
問題は体重じゃなくてウエスト70だと思う。
重くても引き締まってるならよし!ってことで。
筋肉質の人は引き締まってていても、筋肉が重くて体重が軽くないらしいし。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:31:22 ID:83HmZMjE
早くこのスレに書き込めるように頑張ります
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:35:38 ID:Obw3DYE/
あ、良く読んでなかった。
ウエスト70なのか・・・それは確かにまずいな。
筋トレをお薦めします。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:19:23 ID:Klxnica8
ダイエットとリバウンドの繰り返しや、冷え性で
脂肪が筋肉のようにガチガチに堅くなっていたり
ボコボコの醜いキャピトンが出来て
痩せにくい体質かつ、醜い体になってる人は
停滞期がものすごく長い。

しかし、そんな頑固な脂肪がついてる人間でも
有酸素運動を3ヶ月も続ければ体質が変わってくるのか、痩せ始める!

ガチガチの脂肪やボコボコのキャピトンが
やわらかいジェル状にトロトロに溶けてきた時が
サイズダウンする合図!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:27:46 ID:1Ri2ksqz
痩せても11号が入らない!痩せたというのは脳脂肪なのか!と思ったが、
ただ単に自分のガタイがよいだけだった。周りと比較したこともなかったので気づかなかった。
本当に、自分の体型に興味がなかったんだな…胸と尻にゆとりのあるブランド探さないと。
このスレの痩せたら7号9号とかの人たち羨ましすぎる。

あと、160cm60kgはこんなに細かったのかとも思った。球一歩手前なのかと思ってたよ…。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:44:54 ID:gPBsvHrF
体育座りでイスに(パイプイス)座れた。

太ってた時は普通に床に体育座りするだけでも苦しかった…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:17:50 ID:HEAsIOhJ
>838
まだまだ脳脂肪だよ。
60キロもあったら、11号が入らないのはあたりまえ。あと5キロ落としてから、
痩せたと思おうね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:28:51 ID:Klxnica8
163センチで51キロの人も、脳脂肪か、体重計壊れてると思うなぁ。
普通の7号は無理でしょ。
ユニクロのような大きいサイズの服ならSや7号もオケだろうけど。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:36:10 ID:1Ri2ksqz
>>840
60キロくらいならガタイよくなければ11号は入るよ。
入らない原因は肩の骨と胸と肋骨と背中の筋肉だから(どこかが引っかかる)。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:41:35 ID:Obw3DYE/
>>841
まぁ・・・現実7号、Sサイズ着ているんだから他人に「無理でしょ」とか言われても。

どんだけ筋肉無いダルダルの身体してるの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:50:05 ID:yLCK1w74
男だから何号って話はよくわからないけど、メンズでもドメとインポじゃ同じサイズ表記でも全然(それこそ2段階くらい)違うし、
この手の話はスレでサイズだけ話しても纏まらないと思うんだけど
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:02:09 ID:Klxnica8
あぁじゃあバスト70センチとかの子供体型なんだろうね。プッ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:04:49 ID:yLCK1w74
わかった、百聞は一見に如かずと言うし、ここは双方自分の体をうp(ry
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:32:02 ID:hBq2Ua4c
>>838
このスレは元がどうでも痩せれば書き込むスレだけどさ、
ダイエット板で160/60で細いとか言われても・・・
私は161/64→51だけど、まだまだ細いですなんていえないよ。
ちなみにサイズは13号→9号。
フリーサイズの服着るのが憧れだったけど、まだ細身に出来てるのは無理。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:33:50 ID:yLCK1w74
>>847
想像していたよりも細かった、というだけじゃないのか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:36:30 ID:jYY1CUZT
電車に乗るのが楽になった
座ると太ももと腹と肩が隣の人に干渉してたのが今はまったくなくなった
あと立つときも電車がブレーキかけるとすぐバランス崩すからつり革か手すりに
捉まっていないといけなかったのに今は腰だけでバランスがとれるから両手に荷物でも無問題
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:18:56 ID:+SXgI7W7
>>848
だよなあ、球一歩手前とか書いてるし。
別に噛み付くほどのことでもないんじゃね。ただ痩せるだけがダイエットじゃないだろ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:42:02 ID:8f9ay3EN
痩せてから尻と腰の骨が出っ張った気がする・・・痛いよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:30:58 ID:tBESZFZx
私の場合、もともと子供の頃からずっと痩せ気味の普通で
人生で太ったことなかったのに
親元離れたらいつのまにか12キロも太って
色々試行錯誤の後、やっとダイエットに成功できたんで
ちょっと変則的なんだけど
痩せ→デブ→痩せになって、気づいたこと。

・ウチの母が作る食事は、自然に健康的で太らない食事だった!!!!
 (ごはん、味噌汁、魚、野菜の煮しめ みたいな夕食。
  弁当も、ごはん、うめぼし、のり、たまごやき、キンピラ、シャケ
  みたいな弁当。味もウマー)



頑張って料理覚えて、母が作るようなメニューを毎日食うようにしたら
やっとリバウンドしないで痩せれるようになった。
運動は自転車通勤で片道10キロ走るくらいで今も昔も特にしていないです。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:04:12 ID:XNpuQbq3
>>852
お母さんのゴハンが食べたくなった…(泣
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:14:39 ID:HGc0Jgw9
汚い話しですみません。
洋式トイレでする小がもの凄く下手になった…。
ウチの洋式、○じゃなくてU字型なんだけど太ってた時と変わらない姿勢
(多分普通の姿勢)で小をしたらU字の切れてる所から小がたれる…。
だから、トイレの時は気が抜けない。
きっとトイレの座る高さと便器、モモタに隙間ができたからだと思う。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:57:06 ID:0ExiZXtc
>>854
ビラビラの前のところを指でつまんで出せばいいよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:23:11 ID:jcsZqmgn
私はダイエットしたら大がもの凄く上手になった。

…たぶん健康になったんだと。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:07:47 ID:Yf/I+g82
服買う時に試着しないで迷わず一番小さいサイズ選べば良くなって楽

ま、男ですけどね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 04:37:09 ID:aunV1uK4
摂食障害になった
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 05:10:54 ID:CYWQf44D
>>858
(´・ω・`)わたしも‥
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 06:49:16 ID:VyG5banT
つスレタイ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 07:32:03 ID:/W27AndK
風呂で倒れた
生理が半年来なくなった
立ちくらみが日々起こる

中2〜中3の出来事。未だにこの症状が起こる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 08:17:51 ID:gLblWn9o
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:01:09 ID:GfmNXcon
尻と太股の裏には段差があった!
脂肪だらけで分からなかった。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:57:07 ID:mE+c1ggt
私は自分のことを足が短く胴が長いと思っていた。

やせてきたら
「私って実は、足、結構長かったのか!!」
と思うようになった。

と、いうのは、デブ時代は、尻と太ももの間の段差が下のほうにあって
デカいケツが下方向に垂れ下がってたので、足が短く見えたのだ。

私はウォーキングで痩せたため、
尻と足の境目の脂肪の量が激減したのだが
尻と太ももの境界の
セルライト入りのブヨブヨした醜い脂肪の「かさ」が減っていくしたがって
尻と太ももの間の段差が上にあがっていったので
足が長く見えるようになっていった。

865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:39:20 ID:JersTd0Z
「ちゃんと痩せて」気付いたことは、健康的に痩せてれば生理がちゃんと
くるということ。毎日の生活が楽しく過ごせるということ。フツーの
食生活してれば結局痩せるんだということ。

摂食障害とか生理不順は、やっぱり危険サインなんだから気をつけよう…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 07:59:39 ID:5c/MmDXB
43kg痩せて気づいたこと

ベンチに座るとき無意識に足を組んでしまったとき「あれ?俺って足組めるんだ?
なにこれ楽ジャン」と思った。

数字的には足は短いはずなのにビジュアル的には結構長く見えること。
ズボンを買いに行った時、若い女の店員からウエスト細すぎて今店には
丁度良いサイズのズボンはありません、水曜日には入ります」と
言われて謝られたが帰りに死ぬほど嬉しかったこと。

痩せただけで同情されて心配されること。

友達が逆に減ること。

胸の感触を楽しみたいと俺の胸を触ってきてた奴らやデブキャラとしてだけで
人に注目されていただけだったので新たなキャラ作りを模索しなければ
いけなくなったこと。

カロリーゼロの商品を見つけるとRPGのレアアイテムを見つけた気分になること。

自分が同性愛ではなかったこと。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:03:12 ID:pTrmAvDB
>>866
最後の行はなんだwwwwwwwwwwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:10:15 ID:6dSltB8q
100キロ以上あるような男だと、
相撲取りの胸のようなオッパイがついているので
友達にふざけてもまれたりしてたんじゃないか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:13:12 ID:6dSltB8q
あと、太ってた頃は女からゴミのような扱いをうけていたので
「女は最悪。男のほうが人間的に優しくイイ奴ばかりだ」と思ってたけど
適正体重になるに従って、女に人間扱いされるようになったり
女から優しくされるようになってきて
女に好意をもてるようになってきたとか。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:23:47 ID:gJK6H/Qd
だとしたら女最低だな。ホモの方がまし。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:27:07 ID:5c/MmDXB
>>868
高2の頃、友人?から土下座されて「たのむ胸もませてくれ」と言われた
ことがある。巨デブだが目が大きく二重でタレ目なので見ようによっちゃあ
女に見えるとの理由らしい。キャ○ツ太郎という駄菓子と交換で揉まされた
こともあった。あの頃はみんな道程だったので触ったことのある人の情報で
俺の胸の感触は本物にかなり近いとの評判だった。しかし女子には
ゴミクズ扱いされたいたので男子校で良かったのかもしれない。
痩せて女に人間扱いされて優しくされて胸がトキメイた瞬間
「あっ 俺ホモじゃなかったんだな」って思った。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:13:35 ID:UFRkMiKA
>>871
全俺が泣いた。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:34:34 ID:NJSQvgqS
人間ってのは、
無意識に残酷なことをしてしまうものだからねえ。

その、自分を人間扱いしなかった女たちを責めたくても
自分自身も、スマートな女が好きなわけで。
所詮は一緒。

人間ってのは残酷なものだからねえ。自分も含めて。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:30:52 ID:ZX4A0cKS
実は頭痛持ちじゃなかったこと
デブだったときは何かにつけて頭痛が発生し
しょっちゅう鎮痛剤を飲んでいた

ある程度運動しても顔がまっかっかのパンパンにならなくなった
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:35:03 ID:JVCcWlYI
熊本9年帰ってないからわからんw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:19:42 ID:N1vhAjMM
>>870
うんと太っていると、異性からゴミのように扱われるのは
男も女もそうだよ。
デブ男に酷い扱いをする女が最低なんじゃなくて
男もデブ女に対して酷い扱いをするから、どっちもどっち。

そして、うんと太っていると同性からは「おもちゃ」や「キャラ」として
ある意味可愛がられるのも、男も女もそう。

女性は、うんと太ってる女性(身長-90以上の体重の女性)に対しては
「○○ちゃんてカワイー」
「○○ちゃんって性格イイのになんでオトコどもはわからないんだろうねー」
「私がオトコだったら○○ちゃんを嫁にするのにー」
とちやほやする人達が結構多い。

でも、そういう形の「ちやほや」や「可愛がり」ってのは
実は、「イジリ」「見下し」「軽いイジメ」が入ってるんだ。
痩せてから気づいたことだけど。

適度に痩せてるか普通の体型になったほうが
本当の友情をもてるよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:33:26 ID:CzWP3myW
そこそこ美味しいものを食べてる時より、運動している時の方がよく笑ってた。
今まで運動は嫌いだと思ってたけど、体を動かすのが実は楽しいって知った。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:54:50 ID:5c/MmDXB
関係無いけど熊本ラーメンは美味すぎる。
俺の元の巨デブを維持していたのは紛れも無くラーメン。
今はもう半年食べてない。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:55:45 ID:Fk7j+EjW
まあ散々既出だが
デブは痩せてもイケメンになれない
おれはまだ脂肪がついてるがこれを完璧に落として
コンタクトにすれば少しはマシになる   と信じたい・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:56:07 ID:XvK9UlZe
服を着ることが楽しくなった。それで道行く女性のファッションを
「あ、この人の合わせ方カワイイ」とか参考にするため見るように
なったんだけど…
なんか自分も同世代の女性から、すれ違うときに同じように見られている
ような気がしている。もしかすると、オサレな女性というのはこうやって
いちいち街中の女性のファッションをチェックしているのだろうか。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:22:51 ID:NyrGlwcf
>854>856
私は小はお尻を伝わないものだと知ったよ!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:49:06 ID:5c/MmDXB
>>876
俺は男だけど恐ろしいくらい納得した。
今より+40kgの時は同性に人気があった(おもちゃとして)
−20kgで軽く心配され−42kgで(おもちゃの価値無くなり)
偽友人みんな去り、今付き合ってる友人は一人だけど
信用できる。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:58:17 ID:8vbST0eJ
18の♀だけど前まで肩こり酷かったり腰が痛くて休日とかゴロゴロ寝て食ってばっかりだったから腰ぽきぽき鳴らしてた。
お母さんからも後ろ姿がオバサンくさいとか年中制服のボタンやホック弾き飛ばしてたけど体重が減ってからあんなに肩こりが酷かったのに最近はそうじゃなかったりなんか全体的に軽くなったような気がする。
高校の時の制服も少し緩く感じた。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:00:21 ID:uPL4JCtN
肩こりが気持ち悪いほど無くなった。
以前は真上を向くだけでも痛くて出来なかった。

きっと、血管や神経が脂肪で圧迫されてたんだろうな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:58:37 ID:7jgLfGFo
好きなものから食べると太るって言うけど、
嫌いなものから食べた方が太りやすいってこと
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:04:45 ID:vfUsDQ/8
>>885
何かいろいろ書くべきことが抜けていると思う。
それだけしか書かないなら間違いなく逆も成り立つ。



クッションの無い椅子に長時間座るとおしりが痛くなる。


887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:40:40 ID:v7jAjg3+
駅から徒歩15分というのは家賃5,000円upの価値がないこと
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:13:43 ID:fdlDZJvq
1〜2sの変動でもパンツのサイズは変わってしまうこと
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 08:53:24 ID:M4utKWQm
半年で172cm/86kg→60kgまで頑張った
BMI29.4→20.5になった
毎日筋トレして、水泳かジョギング1時間してた
メタボリックな腹が、腹筋6つに割れた

先日、プールで職場の同僚♀に偶然会ったときに
「カッコイイ体、してますね」
って言われたわー
おせじと思うけど、メチャ嬉しかった!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:17:37 ID:RS/Ya4Ik
寝るとアバラが痛い
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:24:26 ID:iiw4afId
>>888
残念ながらそれは極度のピザには当てはまらない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 10:35:49 ID:f8RmhK2k
>>869-873 >>876 >>882
人間って醜いんだな…。
痩せると良いことばかりかと思ったんだが
太っていた頃に気づかなかった人間関係の裏や醜さを知ってしまう
こともあるのか。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 10:49:25 ID:/W6tDwA/
へそごまをとりやすくなった。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:04:13 ID:OlqKItgh
足の爪を切るのが楽になった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:07:40 ID:G9Fsc7NB
体育座りしてる姿がコンパクトになった
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:12:44 ID:ar+sT3Vb
電車の席で幅をとらなくなった
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:38:47 ID:ziUQAlWw
服のサイズがないということ。165/46ウエスト56、身長に合わせると丈が短い。
4キロ痩せたら手持ちのボトムは壊滅。25インチでも緩い為、手痛い出費

何を食べても太らなくなった。まだ減り続けているので健診で要観察がついた。ヤバイかも
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:55:19 ID:ZO6uFNsC
>>895
私は『体育座りができるようになった。』だ。
あとは、脚を組めるようになった。
ちなみにその頃は158cm68kgでした。
今は痩せたけど、まだぽちなので頑張る!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:03:33 ID:sGQeWoDY
世の中に蔓延しているダイエットサプリの類がいかに消費者を騙しているかがよくわかった。
食事に限らず、無駄な「モノ」や「情報」を見極めて排除する癖がついたな。
あと、体が軽くなった。
世の中って本当に腐ってるな。
自分が腐らないようにしないとやられちまう。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:35:41 ID:eOOhWvfr
>882
あほだろ。そこまででぶ差別してる男なんかいねえよ
でぶたれんとくさるほどいるだろ

>893
それだけは激しく同意
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:42:24 ID:y3VTUBiH
今、生理?ってわからないくらい、痛みがなくなり、重くなくなる事









リバウンドしたら、また生理痛が酷くなったw \(^_^)/オワタ

またがんばります
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:46:57 ID:UJLzuHD6
顔の油が減った。
にきび(吹き出物)ができなくなった。
フルマラソンを歩かずに完走できた。
フローリングの痛さを知った。
めがねのフレームが顔に食い込まなくなった。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:51:44 ID:4R2Nn8qd
>>900
デブタレント?

 ・石塚
 ・三瓶
 ・内山

私は、彼らがテレビでガツガツ大食いする姿を、オモチャ感覚で、(というか無意識で見下しつつ) 愛でてますよ。
ちなみにあなたはどうですか?彼らを差別してませんか?

まあ、彼らにしてみればそれで年収数千万稼げる。
フィフティーフィフティーなのかな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:26:52 ID:eOOhWvfr
>903
してない。ってかHIPHOPででぶおおいからでぶと細くてかわいいこの
組み合わせよくみるし。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:30:03 ID:xz+rK0T4
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:58:37 ID:HMwdWvyD
>>905
重量変わってないだろw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:20:25 ID:zuppjrBM
気になって開いた

まさに釣られたw
908名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 16:45:44 ID:nfiUhcj5
10キロ痩せて一番は13号から9号サイズに着る物買い替えが、それで、
ヤフオクに嵌った、走っても息が切れない、硬い所に座るとお尻が痛い
生理は軽くなった、でも腰が痛い事もあり、まあ大した変化じゃなかった
Bが小さくなった、肌が少しかさつく、全般的には好調、何故か爪が厚く
なった。足の親指の巻き爪がかなり良くなった。髪の毛が増えた←髪の毛
が太くなった?、何かぶつかると痛い、足まで小さくなった。人の視線が
気に成らなくなった。夜良く眠れる。熱さに強くなった、寒さは感じやすく
成った、特に腰周り。まだまだ、色々あるかも
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:50:23 ID:/W6tDwA/
痩せる前のウェストサイズが一番品物が豊富。
紳士衣料だとウェスト73cm以下なんて、ほとんど無い。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:07:36 ID:WPXJCHU3
足のサイズ23.5だと思っていたのに痩せたら22になった
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:07:47 ID:4R2Nn8qd
>>904
あ、
デブタレントからHIPHOPアーティストに対象をすり替えっすか?

でも君の書き込みから年齢を創造すると、HIPHOPとかああいうのが憧れの対象なのかね?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:28:59 ID:W6F1DMMG
顔がでかくて丸いから、体はガリになっても、これからの季節厚着してしまうと結局でぶに見られる。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:23:55 ID:3MJVZhnt
>>899
ちょっとわかる。
世の中、痩せるために必要の無い「ダイエット商品」が蔓延してるコトに
気がついた。
自分のダイエットに役立ったものは「好みに合ったフィットネスDVD」
「セラチューブ」「フィットネス用プロテイン」。これだけ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:12:49 ID:6KDB8XUZ
マイナス要素もある
街中やデパートで野放図に腹の出てる人を見ると
「晩飯食うなやブタ」とか「醜いカッコでよく歩くわ○ミ」
とか心の中で蔑んでしまう。
自分が極端な食事制限をして精神的にも危うかった時期
頭の中は食べ物で一杯だった 明日になればまた飯が食える
そのことだけ考えてた一時期 結果25キロ落とした

いまはその維持に努めている やっと体が慣れてきて
危なかった時期を振り返ることができた。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:44:41 ID:48VZmxlO
鼻に脂が浮かなくなった
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:47:32 ID:yFdHVHeV
靴が臭わなくなった。

今までは体重のせいで靴の底と足の裏の密着度が高かったために
汗や雑菌や湿気や臭いが逃げようがなく増殖するばかりだったが
体重が減ったために密着度が減ったと推測
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:34:01 ID:BjStK1tX
>>916
俺も同じく。
以前、飛行機に乗ったとき、他の人が少しでも足のむくみを取るために
靴を脱いでいたけど、自分は臭いことが分かっていたので
よく出来るなぁと感心していた。
その時から20キロ痩せたら、靴下の臭いが減っていることに気付いた。
先日、初めて他人の前で靴を脱いで飛行機に乗れたよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:20:06 ID:UmFKlYjZ
元々普通体型だったのがBMI17になった。
男には普通体型の方がウケがいいんだなぁ‥と。
あとは目が大きく見える!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:48:10 ID:VIaDtAOt
運動した時、あんまり疲れなくなった。

体力が無くなったんじゃなくて、体が重かっただけだった…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:45:22 ID:UVWXKA/o
>>903
俺だけかな
デブタレントは性格悪く感じるのって

まだ松村は温厚そうな感じするけど
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:47:58 ID:fh2+PJ2W
>>917
おめでとう!なんか可愛いぞ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:50:51 ID:aK9TvzNa
実際性格良かったら太れないからな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:53:21 ID:cqj4nK4x
ほぺーたつまめない!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 04:43:44 ID:z8S+jFkX
ウエストが39cm減って紳士服のズボン無いと言われたので
レディース用のズボンを買った。なんかお尻がプリっとしてて
気持ち悪いと言われたので前履いてたブカブカのズボンを
無理やり履いてる。80年代のヤンキーズボンみたい。
太りすぎて服が無いことで悩んでいたけど
痩せすぎても服が無いということを学んだ。

過ぎたるは及ばざるが如し。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 04:48:06 ID:aK9TvzNa
と言うより、その店員は服屋の店員として根本的におかしい。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 08:01:05 ID:n7suGPAd
痩せたら皮膚があまるって本当ですか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:30:32 ID:PYomrMBo
>>926
本当。
海外で超肥満(200キロ近くある肥満)の人が
ハードなダイエットで100キロ以上痩せたはいいけど
皮があまってデローンとたるんで
余った皮を手術で削除していたのをテレビで見たことがある。

ただし、それは「超肥満→ハードなダイエット」の人の話。

日本人の肥満で、200キロ近くなるような人なんてめったにいないし
適正な食事と適度な運動で健康的にダイエットしたのなら
一時的に皮が余ってたるんでも
あまった皮がちゃんと締まってくるから心配しなくても大丈夫。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:43:38 ID:eCzp6L8x
一ヶ月もたたないうちに5kg痩せた。
現在も順調に痩せ中。
最近は見た目にも出てきて、みんなから「やせました?」といわれ、
またなぜかイケメンから話しかけられるようになった気がする。
痩せてみて、外見の大切さを感じた。
気分と待遇が違いすぎる。体も軽く体力も出てきたしプラス思考になった。

そのかわり、足かせが多くなるのも事実。
デブは仲間を作りたがるようだ。
とにかくメチャクチャに食わせようとしてくる。
残念だが、俺はもう太らない。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:52:16 ID:MAn9/2xi
>>928
アッー
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:10:31 ID:PYomrMBo
女が嫉妬深かったり、友達づらして見下したりイジメたりするのは
痛感してたけど、男もそうだとは全然知らなかった。>>928>>882

嫉妬っていう熟語は全部の漢字に女偏(おんなへん)が入ってるし
男同士の友情って、女からみたらサバサバしてるような
印象があるからね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:25:50 ID:ttvz2h/R
女でも男でも、嫉妬するやつは嫉妬するさ。
根性悪に性差はない。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:39:39 ID:hZd8XshG
摂食障害にはならなかったが少しでも食べた後の運動を欠かさなくなった。
少し食べたくらいで簡単に戻らないのは承知してるが、デブには戻りたくない恐怖感は凄まじい。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:23:05 ID:SkKNZcGu
いびきをかかなくなったと言われた。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:35:26 ID:A83aV686
ダイエット板はニヤニヤしながら閲覧する場所だということ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:54:27 ID:NPN7vTwd
世の中はデブに厳しくできている
普通体重や痩せ体重になると世の中が自分に優しくなる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:48:28 ID:eCzp6L8x
さっき美容院いってきたんだが、
前は自分の顔が直視できなかったんだけど、
今日は不思議と見れた。
「あれ?こんなやせてたっけ」とか思ってしまった。
直視して欝にならなかったのなんて何年ぶりかな…
いつも自信なくてうつむいてたんだけど、今日からはちょっと前を向いて歩くよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:06:40 ID:z8S+jFkX
>>936
前のレスと似たようなこと書くけど

俺も男だけど昨日理容室いってきて
まったく同じことを思った。
いつもは俯いて鏡を切り終わった後に確認するためにチラッとしか
みなかったんだけど直視してみて「俺ってやっぱ痩せたんだなぁ」
と思って少し自信ついた。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:41:58 ID:2bHKixg2
プールで水着になったら、誰よりもナイスバディだった。
自宅に大きな鏡がないので、痩せた全体の姿を見たことがなかった。
脱衣所の大きな鏡にうつる他の人と自分を見て驚いた。
胸が大きく、ウエストも引き締まり、脚は細い。超色白。
ここ半年で13キロ痩せたので、自分のルックスの記憶はデブ時代のままだった。
気持ちの上では「信じられないブー」とデブ思考のままだけど
これからもうちょっと自分に自信を持とうと思った。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:09:12 ID:BDVYbLtC
>>938
>>「信じられないブー」

吹いたwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:46:50 ID:3ZwBKll+
>926
食生活を根本的に直したら6ヶ月で45kg落ちたんだけど、6ヶ月目の時点ではおなかの皮がたしかにたるんでた
で、6ヶ月目で減量段階から維持段階に移して、その体重を1ヶ月維持したらたるみが無くなりはじめ、3ヶ月維持したら普通になった。

人間の細胞は入れ替わるのに皮膚で約1ヶ月、内臓は約3ヶ月かかるそうなので
生活習慣の変化に体質の変化が追いつけば異常な状態は改善されるんじゃないかな。個人差はあるだろうけど。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:04:27 ID:J998/CqK
3ヶ月かけて8kg減らし(BMI20.1)、1ヶ月たった今気になるのは、
パンツの上にぽよんと乗っかっているぷよぷよが皮なのか、まだ落ちていないお肉なのか
ということだ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:06:44 ID:aK9TvzNa
BMI20ジャスト程度ならまだ肉は残ってる。余裕で。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:10:26 ID:/3/9FulW
>>938
>自分のルックスの記憶はデブ時代のままだった。
あるある。
なかなか切り替えが難しい。

太ってた頃は、逆に美化しすぎていた気がする。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:14:40 ID:J998/CqK
>>942
むむむ
やはりそうですか
もうこれ以上やせたくもないので、いつものメニューに筋トレを入れてるんだけどねえ
といっても自宅で腕立てと腹筋してるだけなんだけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:17:48 ID:/lOBa0uK
下腹パンツに乗っかるってまだ相当脂肪が残ってるよ。
体重減らしたくないならひたすら筋トレで体脂肪率減らすんだね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:18:30 ID:aK9TvzNa
まぁ20以下になっても健康的により良くなるって程でもないし
この辺から鍛える方向で丁度良いと思う。オレも2ヶ月で10kg落ちて今20.3程度だけど。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:55:05 ID:w+a/Wf3n
>>943>>938
私は943の感覚のほうに同意。
太ってる頃のほうが、自分を美化して勘違いしていた。
痩せてからのほうが、自分を客観視できるようになってきた。

「私って巨乳 ブヒ」
 (実は、脇や背中の脂肪も、ワコールのブラジャーに押し込めていただけ)
「私ってグラマー ブヒ」
「世間の人が痩せすぎ ブヒ」
「海外では私のような体型が標準。日本人って痩せすぎ ブヒ」
のように思っていた。

間違ったポジティブシンキングは自分にとって
百害あって一利無しだな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:08:03 ID:ZbyBM7gF
やはり脂肪脳ってあるんだな
痩せると思考も正常にもどるのか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:32:15 ID:E/I/IwU6
私は>>938タイプだ。
以前ハリセンボンのメガネのほうに激似だったけれど、
こないだまでずっと自分の似ている芸能人はそういい続けてた。
周りに「え?どこが?」とか言われまくって、
こんなに似てるのに…と鏡を見ながら首を捻っていたんだけど、
その話をしたら友人が「じゃあお前の魔法をといてやろう」と言って私に目を閉じさせ、
「お前は○○(美人系女優)に似ている」と20回耳元で言い、目をあけて鏡を見せた。

まあ、当然鏡の中に○○は居なかったわけだが、
ハリセンボンのメガネのほうも居なかった。
姿見の前に立たされたら、首から下もデブではなく、
昔の外国の映画に出てくるようなグラマラスな感じになっていた。
意外と自分のイメージって、変われないもんだと思った。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:42:47 ID:/3iw6pNZ
痩せてる人でも自分のことを正常に認識するのは難しいと思うよ
痩せる必要の無い人でも、あと1kgだけ痩せればもっと綺麗になれるのになんて思ってる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:43:04 ID:jVF4x8//
>>949
> 「じゃあお前の魔法をといてやろう」
きんもー☆
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:24:09 ID:dOewwrxs
顔を洗おうとして顔全体をまんべんなく触ると
以前に比べて確実に顔についている肉が落ちてた。
とくにあごの周りやエラの部分を念入りに触って確かめてみると
今までよりも骨の存在を感じるようになり、
友達から「顔立ちがシャープになった」と言われた意味がわかった。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:30:11 ID:Jsay45mH
しかし、なかなかオヘソが縦長にならないなぁ
むむむ。。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:39:08 ID:w+a/Wf3n
>>949
ハリセンボンのメガネ(太ってるほう)は
子供の頃の写真をみたら美少女だったから
痩せさえすれば綺麗になれるタイプだと思う。
細いほうは、子供の頃の写真も可愛くなかった。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:48:23 ID:USKW59eA
ハリセンボンのメガネは一歩合ってれば時東ぁみになるはず
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:53:04 ID:e25u15s8
春奈は歯並びいいし、痩せて鼻も小さくなれば普通にかわいい、ハズ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:12:46 ID:/3iw6pNZ
時東ぁみは微妙
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:33:18 ID:W/S9bTVC
でも痩せて人生初めての彼女を作るには時東ぁみレベルでいいんだよ
いきなりハイレベルな子なんて落とせない
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:48:39 ID:Aa4TRcMd
>>958
何様だwwwwwwww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:47:42 ID:1Q1Es4Cm
俺は伊東美咲レベルでいいや。あんまり贅沢言わないもんね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 03:38:29 ID:DcjeSUSn
じゃあ俺は高田延彦程度でいいや
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 03:41:01 ID:/NdOaUff
高田取られたから俺は室伏で我慢するよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 04:13:54 ID:6S1cnSW8
いい友達だな(ノД`゚)・。良かったね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 04:20:51 ID:mVg8QV5I
【恋人は】別れたいけど別れられない【床上手】 (911)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1180511096/
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 08:00:42 ID:DptaCAUh
なんかみんなと逆かもしれないけど、太ってる人に嫌悪がなくなった。
柳原とマツコデラックスは見ててなぜか幸せになる…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 08:35:36 ID:kvTDrU5R
それは「おもちゃ」「キャラ」として上から目線で愛でているだけだから。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:59:13 ID:f0b39gyS
>>958
今はじめて見たけど、なんか痛々しいな
この娘家につれて帰って両親に見せたら、まあうちの息子ならこの程度だろう、と納得されるだろう、きっと
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:29:35 ID:w7ySJiEh
痛々しいアイドルなんか居るのか?って思ってググってみたが納得…。
いくら痩せてても可愛い格好しててもライト当たってても
出来るだけ綺麗なところを撮ってもらっててもあれじゃなあ…。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 10:25:21 ID:HQWZNC4m
時東ぁみってどんな人だっけ?と思ってぐぐって画像を探した。
眼鏡かけてないとかわいいじゃん、と思ったら、モー娘。の人だった。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:57:17 ID:jk/d/j/m
痩せると確実に人からいじられなくなるな。
いじられることが挨拶代わりだった俺にとってはちょっと
寂しいと思うこともあるけど、まぁ一般人に近づけたってことなのかな。
後、妙にシリアスモードになりやすく精神的に弱くなったカナ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:11:37 ID:4e3z600J
>>970
いじりは、「偽友情」なので、寂しく思う必要は無いですよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:16:31 ID:bN6sOUQf
太っているときは、同じように太っている人を見て
「あの人よりはましかも」とくだらない比較をしていた。

痩せたら、足の綺麗な人やスタイルの良い人を見て
「あんなふうになりたいな」と思うようになった。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:28:46 ID:bN6ZgI3u
フェ○顔を天井の鏡でなく直に見れるのは本当にエロい事が解った。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 06:19:38 ID:yPwOj9Tn
スポーツウェアでさえ胸囲と胴囲の差が十四センチで規格されていて、
二十センチのオレはタイトに着れるジャケットが無い事。
つまり痩せたからと言ってお洒落出来ない事。筋トレの類はしていない。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 08:02:25 ID:6OqudSoG
そういえば口の中を噛まなくなった
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:25:04 ID:bU6nF2eW
なんか攻撃的な性格にならん?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:18:15 ID:Rba7gZq3
>>976
メンドクサイ成分が減って行動が細かくなった。
ちゃっちゃとしてもらわんといらつきますな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:52:45 ID:ddxpCWJu
バイキングはイライラする
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:06:06 ID:YVQf4JSj
自分にもアバラ骨があったこと
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:49:13 ID:z1qADLPH
>>979
俺もそれは感じる
特に仰向けに寝たときそれが顕著
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:45:06 ID:QEdEarN6
次スレ
痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと 4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1192077870/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:12:43 ID:oKDKbdn9
zeroカロリー商品がうざくなったw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:26:37 ID:TPYU4/M6
>>976
自分はなった!
巨ピザから標準になってすんごい攻撃的になった。
友達や周りからも性格キツくなったと言われまくった。
特に異性に。
おまけに太ってる人を見るとイライラしてたし…たかが標準で。
嗚呼脳脂肪。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:24:32 ID:9Eyc6NC7
急激なダイエットで、なにか大切なもの足りなくなっちゃってんじゃないの
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:26:50 ID:EIUMRbLI
カルシウム不足ってところかな。
普通に日本人は不足気味らしいし、食事を節制していると特にだろう。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:04:39 ID:T5TvL84R
俺も43kg痩せて神経質な性格になったな。
すぐシリアスモードになってブルーになる。

かといって165cmで102kgもあればもう化け物みたいで
メタボ確実で病気になってるかもしれない。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:24:47 ID:YCepEk7N
気付いたというか「思い出した」んだけど、意外とエラが張ってる事。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:27:24 ID:ydb0i6lS
動くのが億劫じゃない。
→どんどん動く→カロリー消費してやせる

ちょっと前は
体が重い→動きたくない→ますます太る
の悪循環だった
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:04:38 ID:pF0fhNXM
自分は逆に動くのがしんどくなった‥orz
ダイエットやりすぎたせいか体力なくなってフラフラ‥おまけに椅子が痛くて長時間座ってられない‥
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:18:52 ID:iDf/Dvcn
>>989
俺も痩せてから風呂の椅子がゴツゴツして痛いw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 05:26:50 ID:HZi05FKW
豊満な体をたるませないように努力するより
締まった体を維持する方が楽。
デブを正当化する言い訳をするより、普通になって黙ってる方が楽。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 07:37:20 ID:yuKPsewp
楽して再び太るw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:30:50 ID:NQuq3O1x
もともと、150pで71kgだった。それが1ヶ月で153pの59sに。

生理痛があまりにも激しすぎて、頭痛用の頓服飲んだらいきなり食欲なくなって一週間で5s減った。
減っても我慢できず、更に食生活を不健康なまでに制限したら残りの3週間で7kg減った。

減ったとたんに今まで痩せろ痩せろ、食うな、食いすぎとか言ってた叔父が、もっと痩せろ、でも食えとか言ってきた。
んで食ったら、太るぞ、と。
どうせーとww


で、初めて知った事、ていうか医者に言われて知った事。
「あなた、骨格の関係で50kg以下にはなりませんよ」

45kgが夢だったのに、一気にぶっ壊されたorz
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:37:35 ID:kpz+AgEa
そういうのあるんか。150/50って見た目どうなんだろうね。
50になったら報告ヨロ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:40:26 ID:GQIZP1/g
小さい頃にお世話になった友人のお母さんに
「スリムになったね〜!!」「なんだか保育園の頃に戻った感じがする」
と言われた。

帰って幼少の頃の写真を見たら、確かに痩せていたのを改めて思い出した。
(その頃は胃腸の調子が悪くて食欲があまり無かった上に、ストレスでよく吐いていたらしい。
さらに筋肉が元から少なくてひょろひょろだったそうな。)
どうやら小2ぐらいから胃の調子が治ったせいか、太りだしたみたい。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:03:14 ID:p0M+NN+r
>>993
私もそうだ。骨格に見合う程度の筋肉を乗せたら45kgくらいにはなるらしい。
それ以下になると筋肉が少なすぎてあちこち身体を壊すそうだ。
だから、目標は160/60/23%。現在63/25%。
実際身体を傷めることが多かったけど、筋肉をつけたら全てといっていいくらい解消したよ。
関係ないと思っていた生理関係も人生が開けるくらい快適になった。
でも、胸も尻もくびれもちゃんとあるけど、真正面からの見た目は太い。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:04:33 ID:fKGmtF6Y
まあ誰しもがスーパーモデル並みのプロポーションになれる訳ではないわな
それでもタプタプの贅肉を落とす事は出来るんだから頑張ってるわけだ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:19:16 ID:bk5boXPb
でも150/50とか160/60以下にはなれないなんて悲しすぎる…
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:20:58 ID:P7+YW/dn
>>993
医者に言われたわけじゃないが、体格たぶん同じような感じで痩せるの無理〜(泣)
身長153cm(似てるね!)、しかし肋骨でか過ぎ、アバラが出て75cmだ〜。(現体重46kg)
この身長だとアンダー65、体重43なんて普通なんだよなぁ・・・。(痩せの子は30k代も・・・。)
自分もそろそろ限界か?!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:27:46 ID:cY27rlv+
1000(σ・∀・)σゲッツ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。