20kg以上痩せたい人が集うスレ その33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
あせらずゆっくり、安全で健康なダイエットをしましょう!
このスレは王道でダイエットする人が多いです。
置換え、短期型ダイエットは他スレへどうぞ。

前スレ
20kg以上痩せたい人が集うスレ その32
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1163542077/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:38:31 ID:mPLjhGkv
>>1乙!

標準体重を目指す人
も次テンプレに入れて欲しい…
3 ◆QzyqYN8uLY :2007/01/08(月) 13:16:34 ID:8SjOLNsQ
>>1

俺も気長に頑張るよ〜
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:46:10 ID:feB+/ePp
>>1さん乙です。
前スレが埋まったのでage

20kg以上痩せたい。
がんばろう!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:57:20 ID:uZSJq3Nn
>>1

> ID:mPLjhGkv
2getから次スレの話ってw

目標数字が不健康じゃなければ、標準よりもスリムになりたくて
20sダイエット目標にするのもいいんじゃないかな。
ただ、前スレにも出てたけど、標準→スリムはデブ→標準よりきついから、
一気に20s目標にするより、5sずつとか少しずつ段階を踏んだほうが
リバウンドの危険も減るし確実だろうとは思う。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:05:06 ID:mPLjhGkv
>>5すいやせん ほんとにうんざりしてたもんで…ちょうどいいスレもなく、スレ立てもなかなか出来ず。
まぁ人は人、自分は自分でがんばるよ。

ちなみに自分は158/95。前スレの>>714です
-20kg×2は必要だけど一気には無理だし、とりあえずは-20を目標にいきます。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:08:05 ID:nYsxZZSU
>>1
163/79
87:2007/01/08(月) 15:10:39 ID:nYsxZZSU
途中でいれてしまった・・・すみません
163/79ですジム通いつつがんばります!

ジムに週3くらい通って半年で92→79です
運動しながらなら肉割れしませんよね?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:02:08 ID:HpN6ce1e
>>1さんお疲れ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:22:13 ID:DjKS6tqL
乙デス。
158/66です。目標は50kg
頑張ります☆
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:23:48 ID:HxizAIAf
>>10
20kg以上じゃないじゃーん
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:03:17 ID:+B1khFIJ
165/70
とりあえず風邪をなおしたら、
寝たきりで落ちに落ちた筋肉をつける。
それから徐々に有酸素運動も加えていって−20kg!!がんばるぞー
目指せスリムボディ50kg!!
せめて夏までには−10kg…
13前スレ812:2007/01/08(月) 18:59:51 ID:raSBgsOD
食事と運動に気をつけた結果、
会社で少しやせたねと言われた(^_^)/~

引き続きダイエットに励むよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:23:16 ID:LxrAmJUw
167p19歳♀
(開始)12/28 75.2
(11日目)1/8 70.8

50切り目指して頑張ります!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:14:52 ID:S3FLnG7v
身長170、体重−現在71(ダイエット開始時91)
去年の4月からフィットネスに通い始めて、ほとんど毎日トレッドミルで
2時間歩いたあとに水中歩行1時間頑張って、やっと20キロ減量できた。
とは言ってもBMIは24.9。厚生労働省推奨の22(自分の場合、体重で言うと
64キロくらい)になるには、まだまだこれから。わかりやすく65キロを
目指して明日からも気を抜かずに頑張ります。
16キモデブ ◆Gin.wALaQk :2007/01/08(月) 21:37:25 ID:UurSgCQv
実家に帰ってた間、たくさん食いまくって
84kg⇒87kgにorz

さっき早速ランニング&ウォーキングをしてきました。
さあ、食生活規制&運動をしっかりせねば。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:06:58 ID:uav4Pn5l
173/81やから、せめて65キロまでにしたいけど…
何からしていいか悩んで一週間たつよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:33:25 ID:VylnihRq
今日より痩せようと思いミスド行ってもカフェオレだけでドーナツ関係は食べていなかったのに、
夕食の3色ご飯を2杯食べちゃったorz
163/78ですが、夏までにせめて65kg以下になれるように節制します。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:39:34 ID:phUPkDfQ
>>15
すごいね、頑張ってるね。
運動でそれだけ痩せられたらダイエットは大成功と呼べるんじゃない?
目標体重もあと少しだから、今こそ焦らずにじっくり頑張って。
ところでトレッドミル2時間歩くってすごいね。私は音楽を聴きながら歩いているけど、それでも運動の変化のなさが退屈で1時間ももたない・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:57:06 ID:T3eLbalW
開始時72キロ 現在53.5キロ
去年の6月からダイエットはじめました。
私のやりかたは、マヨネーズでなくノンオイルドレッシング、カフェオレでなくブラック、ソフトクリームでなくシャーベット。
これといった運動はしませんでした。
タメシテミ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:20:08 ID:S3FLnG7v
>>19
15だけど、トレッドミルにテレビがついてるから何とかもってます。
いまは6.3km/h、傾斜角2度でやってるけど、最初は5.6km/h、傾斜角1度
でないと2時間持たなかったよ。
トレッドミルより水中歩行の方がつらい。テレビないし.....
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:30:34 ID:S3FLnG7v
>>17
まず、お金がかからない方法として「歩く」ことだと思うよ。
それも早足で毎日1時間から2時間くらい頑張れば、何とか
なると思う。
自分は毎週日曜日の朝に自宅から9kmほどの所に用事があって
行かないといけないんだけど、当然のように車で行っていたのを、
先日から雨の日や極端に寒い日以外は歩いて行くことにしたよ。
片道約1時間半、往復3時間だけど、歩くたびに思わぬ発見もあったり
してなかなか楽しいよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:35:47 ID:VylnihRq
>>20
運動していなくて約7ヶ月でそんなに痩せるなんていいなぁ。
食事も太りそうなものを工夫していたんだね!
女性の方ですか?もし見ていたら身長とかも教えて。私も頑張らないとだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:08:07 ID:bmH6+Y0c
20代♀・身長158a体重93`。
今までもダイエットに励んだ時期もありましたが、痩せても直ぐにリバウンド。
もう無理…と何年も痩せる事を諦めてましたが、やはり今の状態が体に良くないことと、もう自分に負けることが嫌!という理由で、ダイエット頑張ってみようと思います。
何より、もう自分に負けたくないのです。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:14:46 ID:95IgpXg7
>>22
9Kmを1時間半って結構速いペースですよね

ちなみに、私は、7Km歩くのに2時間かかります…


歩いて痩せるのに、ちょうどいい速さとかってあるのでしょうか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:19:08 ID:0Sre8qmP
身長174 体重86 
目標は身長−110=64キロを目指します★
ダイエット方法は食事療法(納豆とか米抜き)、半身浴、腹筋、ランニングです!!
こんだけやるときついかもしれないけど、めげずに頑張ります!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:45:28 ID:FryZ0K7M
28歳♀ 151cm 70kg 体脂肪率は40%くらいです。食べ過ぎと運動不足なのは明確です。
過去出産などもあり、それから増加し今がMAX状態。マジでヤバイ…
今年は娘の七五三があるので、10月くらいまでには20kg痩せたいなぁ。
妊娠中の入院で1600kcalの食事制限で2週間で4kg強痩せた経験があるので、食事と運動頑張ります!!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:13:57 ID:1E2/ZF8I
>>25
速さよりも心拍数を考えたほうがいいかも
脂肪を燃やしやすい心拍数とかね
よく130くらいが適してると言われるけど、年齢にによっても違ってくる

自分も気になったのでちょこっとぐぐってみた
参考まで
ttp://www.kitaeru.jp/text.php?no=5
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E6%8B%8D%E6%95%B0
ttp://kurashi.hi-ho.ne.jp/walking/j_sinpaku.html
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:20:43 ID:Hma2O83Z
初めましてして。
36歳♀子梨。
169cm 86.2kg 51.5%が年末のMAXです。
痛風っぽいので食事を注意して、ステッパー踏んでます(110回が今の限界)
今のところ85.2kgで47%です。
地道にだけど頑張ります!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:22:51 ID:h37GTbAJ
気付けばもうすぐ-20kg減なのでモチあげるための記念真紀子
163センチ♀
最高80.4→今61.8

元々食べる事が好きなんで、
「食事制限で痩せる→普通食に戻すと太る」を繰り返してた。
ここまで太ったのも酒と外食のせい。
途中、数年間中断してるんだけど
今回は食事制限をほとんどしてないので
(お菓子も酒も、他人から貰ったりしたら有難く飲食する感じ
食事は普通に三食取ってる。)
全然ストレスを溜めずに痩せられたので楽しい。

あとちょっと頑張ります。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:27:02 ID:/7W3Zqia
30さんは運動のみでやせたのですか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:34:24 ID:h37GTbAJ
>>31
最高値を出した頃は本当に暴飲暴食してたので、
(酒を呑みつつ食べる+その後すぐに寝る)
それを止めただけで減ったのもあると思います。
でも主な理由はやっぱり運動です。

書き忘れましたが
体脂肪率の変化は45→28です。
20kg減達成してもまだそれは通過点なので
目標達成を目指します。

33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 07:43:42 ID:SvMS9+Ab
158cm/78kg 19才♀
今日からダイエット頑張る!!
不規則な生活になりがちなので規則的な生活を取り戻しつつ、食事制限と運動する。とりあえず人並みの体重と体型を目指して20kg減らす。
こうやって意志表現すれば頑張れそうだ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 08:29:31 ID:KO2fzbJ5
>>33
食事の内容を変えるのはいいけど、食事の制限はよくないと思う。
どの程度の運動する気か知らないけど、食事制限しながら運動すると、
脂肪より先に筋肉がエネルギーとして消費されてしまう。
食べるものは食べて、しっかりと有酸素運動することが大切。
まあ、あとは本人の心構えだから、しっかりやって下さい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 08:37:19 ID:PjssXTD5
>>22
頑張って歩いてみます。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 08:47:06 ID:doheXL8G
18男
173p
94kg

最初103kgからのスタートで3ヶ月でなんとか9kgの減量に成功。
それでもやはり巨デブだから最低70を目指してがんばる!
今は若干停滞気味だけど根気強くがんばってみるだ(`・ω・´)

こうやってダイエットしてみて、よく自分ってこんだけの脂肪を体につけることできたなぁって恐ろしく思えてくるよ。。。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 10:00:50 ID:fWEywa7b
18♀ 155cm 70kg
一応もとは78kgだったので少しは減ったんですが、つまづいちゃったので気合い入れに来ました!
間食控えるだけで結構変わってきますね。ウォーキングとかも加えて頑張ります。ご飯は減らす気無し。元からご飯だけは普通量なので(・ω・`)
足が細くなるといいな…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 10:37:04 ID:wOVDVWUD
31歳158a70`
二回の妊娠・出産を経ての17`増です。
子供の食べ残し(間食含む)を食べず、食事の時間を守り、ステッパーで頑張ります。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:49:53 ID:cMTrs8NW
>>36
173だと俺と身長同じくらいだけど、70kg切ると普通の人に見てもらえるよ。
服も似合うようになるし。超頑張れ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 16:12:56 ID:bmH6+Y0c
24です。今朝から万歩計を付けています。
只今の歩数『11.487歩』、消費カロリー『713.9`カロリー消費』。
なんとなくだけど、目安が判って万歩計はハリが出ますね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:35:19 ID:SvMS9+Ab
>>34
33です。制限というか、どか食いして胃がデカくなってるみたいだから、戻すために食べる量を少なめにしようかと思ったんだ。
制限ていう言葉使ったのはちょっとおかしかったかな。
とりあえず、今から二駅ほどウォーキングしてくる(`・ω・´)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:38:48 ID:UaT+2q07
>>20です。
23の女です。身長は155です。
私のダイエット法は名付けて、八分目ダイエット。
とにかく何でも八分目にしました。最初はやはりおなかが空いたりしましたがすぐに慣れましたよ。
あとは体重計に頻繁にのって、体重管理。
目標は48キロです。まだまだがんばります!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:55:52 ID:oUm1z7ox
>>42
d!23です。ずっとなんで約7ヶ月でどんな方法で痩せたのか気になっていました。
何でも八分目ダイエット私もしてみよう。始めはそうとう空腹だと思いますが。
44>>20:2007/01/09(火) 18:06:22 ID:UaT+2q07
>>23さん、一緒に頑張りましょうね!
皆さんもガンガー
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:12:04 ID:42V9Aj2J
19♀ 155p 68s
76s→58sまで痩せたのにぐーたら生活でリバ

間食をやめる
適度な運動
筋トレ
を地道に続けて、−20s目指します!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:11:21 ID:Zeel7NqJ
33♀158センチ88…
気付けば倍になっていましたorz
とりあえず食事を減らします。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:15:29 ID:HU9Nnmqt
>>46
食事減らすんじゃなくて運動しろ。
わかったか、このバカ。デブは死ねよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:49:11 ID:UaT+2q07
何でも八分目がいいぞ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:00:40 ID:xn86o/tM
>>46
デブ専の元彼氏に太らされた
気付けば3倍になっていました
22♀164センチ
家の体重計では測れない135キロ以上orz
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:16:29 ID:E1yd/t8T
>>49
嘘!日本人にこんな急激な体重増加は耐えられるわけ無い。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:27:12 ID:95IgpXg7
同窓会行ったら、痩せなきゃ、って思いました。
(去年の四月から、ダイエットしているけれど。)

標準体重まで、あと、5kg。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:03:47 ID:y94cMwyB
>>50
ほんと息切れと動悸で階段上がるのも耐えられない状態
昔は楽に10キロ走れたが今は痩せようと走っても500mが限界
食事療法だけで気長に痩せるしかないかな?
去年の今頃は朝、昼、晩、夜に餅餅餅で毎日20個以上も食べてた。
今考えると異常だよ。今日はキャベツとトマトだけ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:08:05 ID:EjQUDxep
>>47
まあまあ。
>>46のスペックでは急に運動は厳しかろ。
とりあえず食事を減らして体重が落ちてから運動しても遅くないと思うよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:09:26 ID:T9IfgpKU
>52
あんまり極端な食事制限もどうかと思うよ
1回肥満外来行った方がいいかも
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:18:47 ID:y94cMwyB
>>54
ホントありがとう
健康診断でいつも肥満治療が必要と書かれてあったから一度行ってみようと思います
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:15:06 ID:5nccGTSG
>>55
私も病院行くのをすすめる
肥満専門の外来じゃなくても、普通の内科で大丈夫だし
地域の保健所でも相談できるよ。
いきなりキャベツとトマトだけより、
栄養士さんに食事の指導受けたほうがいいよ。

しかし、>>52がほんとならキツイ話だな
体を悪くするために食べてるようなものじゃないか。
元彼氏にいわれてそんなに食べたの?
だとしたらひどい彼氏だし、あなたが自分から食べたにしても
彼氏はとめるべきだったよ……
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:41:26 ID:+TBhh6wJ
161a69`の21歳♀です。
去年の8月から始めて73`→66`まで落としたのにお正月に食べまくってリバりました…orz

晩御飯減らしてステッパーでダイエット復活します!!
5849:2007/01/10(水) 22:43:59 ID:y94cMwyB
>>56
1ヶ月2キロ〜3キロずつ重くなっていったから
ダイエットも1ヶ月2キロ〜3キロを目標に痩せていこうと思います。
目標通り痩せたとしてベスト体重になる時期は26歳から27歳(´・ω・`)
一緒にがんばりましょう!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:20:49 ID:Wxe3Awv0
167センチ81キロ頭の中はいつもダイエット中なのに、いつも太り続けてます。頑張ります
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:45:48 ID:2E3v7Mb6
開始当時74キロ。9ヶ月目にしてやっとマイナス20キロが見えてきました。
現在正月のリバもあって56キロだけど、
目標の54になったらずっと我慢してたマックを食べます。
がんばるぞー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:22:16 ID:CBUQSp5Z
>>60
頑張って。でもマックはほどほどにしてね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:38:58 ID:xC3pCw0P
参加します
160センチ69キロ
今度こそ本気で痩せてやる!
目標48キロ!
みなさんがんばりましょう!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:07:01 ID:2E3v7Mb6
>61
メガマック食べるつもりでしたがwやっぱりほどほどがいいですよね。
チーズバーガー辺りにしようかな…
心配してくれてアリガトー
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:18:32 ID:KyCo0L+R
>>63
俺はメガマックを食べる予定リストに入れてるよw
12日に食べるつもりで、今週一週間は高脂肪のものを避けてきた。

まあ毎週ドンキーで400gのチーズハンバーグセット食べてるダメダイエッターなんだけどねw
6561:2007/01/11(木) 02:39:22 ID:CBUQSp5Z
こんなこと言ってる私もムシャクシャするとセット食べてしまいますけどw
ムシャクシャしないように気を付けて生きてますw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:51:33 ID:VkTSFyZX
マック食べたいな…正月で約2キロ増えた。6キロ減らしたとこだったのに…生理でプールに行けず、余計にダラけてる。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:12:54 ID:kPCdhfp7
マクドしょっちゅう食ってるよw
チーズバーガー2個とかだけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:15:56 ID:0PjRZpfG
>>66
正月太りますよね…57にも買いたんですが私も正月リバりましたorz

でもこのスレ見てモチあげて一緒に頑張りましょう!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 15:54:18 ID:yAdZJ9yq
参加!
155センチ78キロ
一ヶ月2キロから3キロ目標。

まずは基本の食事の見直し。
それt駅の階段をエスカレータ⇒階段に、仕事帰りの自動車⇒徒歩に変更。
夜九時以降は食べない!
と決めてゆっくり頑張ります!

今まで失敗&リバ続きだったけど、このスレ見てるとモチベーション保てそう!
70ピザママン ◆UacpvQtuvw :2007/01/11(木) 21:56:05 ID:SG5A/vcL
月一報告

6月4日開始
スタート時
67.4kg40%
7月64.6kg36%
8月61.4kg34%
9月61.6kg34%
10月59.6kg34%
11月58.2kg32%
12月56.6kg32%

1月55.8kg31%


12月は5回ぐらいしかショコしませんでした。
しかも、クリスマスから正月にかけて食い過ぎたっす…。

今年の目標は残りの−11kg!

皆さん、今年もよろしくお願いします。
71ピザママン ◆UacpvQtuvw :2007/01/11(木) 21:59:09 ID:SG5A/vcL
>>70付け足し
身長150cm31♀です
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:22:57 ID:Qpbhlu+1
>>70
スペックが同じぐらい!
身長150cm32♀です

9月28日スタート66.7kg
1月54.8kg

未婚だけどorz
最近気を抜きすぎて、夜食べすぎているので
気をつけないといけないなぁ…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:29:50 ID:NnYnIaTl
身長180
体重 95
体脂肪率 29
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 05:16:48 ID:WmavIw4C
かなり痩せたよ
2ヶ月で16キロです。
ちなみに、
♀26歳 現在45キロ163センチです

http://kew.uijin.com/
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 12:01:48 ID:n89maah1
23歳♀
身長165cm
体重80cm

最近、彼氏が出来ました。
奴の好きな海老ちゃん系OLの格好が出来るよう
−30kg目指して頑張ります!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 12:10:49 ID:+GEc+XCP
>>75
裏山(゚Д゚)
ガンガッテネ(^ω^)
7775:2007/01/12(金) 13:07:22 ID:n89maah1
>>76
ありがd
良いきっかけが出来たと思って、健康の為にも
がんばりますp('(ェ)'。)q
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 13:24:46 ID:12MJnksP
このようなスレッドがあったとは…><!

24歳♀
身長153cm
体重91kg

ネットで彼氏が出来、、写メやら交換して
それでもいいよって言ってくれますが
実物はもっともっとやばいので
彼に会って振られないように頑張りたいです

-40kgの道は険しいですが頑張ります
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:13:36 ID:H4EFnAYl
155/69♀
朝 置き換え
昼 置き換え・・・たつも りがたこ焼き食べて しまい自己嫌悪

こんな漏れでも痩せてかわいくなりたい。みんながんがろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:49:36 ID:PbHg0vL3
162/76 ♀24歳

ウォーキング1時間やってきました!
毎日この調子で-20`!できたらもっとがんがります!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:56:14 ID:R5iDnaWD
15kg減してから最近ずっと運動さぼってる…
食事制限はそれが当たり前になってるから全然苦にならないんだけど、運動は飽きる…
年末年始は旦那が家にいて一緒に菓子食べたり実家に帰ったりで普段より多く食べて2kgぐらい増えたけど、いつもの食事になって戻ったのでキープの状態だから良いかと思う自分がいるw
とりあえずあと5kgで結婚前の体重なのでそこまでは何とか頑張らないと
ピークが重すぎるからまだまだ道のりは遠い orz
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:28:36 ID:mgKzqU0G
188/95 22歳♂

今日からダイエットしようと決意したんですが何kgぐらいおとしたらいいんでしょうか?やっぱ30kgぐらいですかね?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:45:12 ID:+GEc+XCP
>>82
20kgくらいで大丈夫かと。
あんまり痩せすぎも見た目悪いからね・・・
8464:2007/01/12(金) 19:16:00 ID:o/gEuryM
早速メガマックセット食べちゃったw

それもメガマックスーパーセットw

今月のダイエット目標ぜんぜん進歩してないのに・・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:16:08 ID:Q9RMUdOi
質問です
69キロから48キロを目標に
ダイエットはじめて一週間
食事をみなおして(朝昼普通に食べて、夜軽め、間食なし)
運動(ステッパー30分、筋トレ30分、ストレッチ30分)とりいれたのに

体重がまったく減りません
体のラインは引き締まってきました
体重を減らすには
どうすればよいのでしょうか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:19:08 ID:sFb1h0NI
24歳♀ 165p/90→72.5s
正月リバったのがやっと1s落ちた…

生まれたときから太ってて、今の体重は中1時代と同じ

小5時代まで遡りたい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:19:25 ID:o/gEuryM
>>85
同じメニューを3ヶ月続けて見るのが一番いい。


88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:19:45 ID:AwrmBs0q
>>85一週間じゃあまり体重は変わらんよ。
最低でも3ヶ月くらいは待ちましょう。
体のラインが変わってきてるんだからさ。
体重がすべてではないよ。
8985:2007/01/12(金) 19:29:42 ID:Q9RMUdOi
レスありがとうございます
そうですよね
まだ1週間だもの
とりあえず3ヵ月続けてみようと思います
自分ではがんばっているつもりでも
目に見える成果(体重)がなくて
なんだか焦っていたようです
長期間かけて健康&安全に痩せるために、
頑張ります!
継続は力なり
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:02:26 ID:Vzsf3oNO
私もついつい焦りがち…。とにかく“焦りは禁物”と唱えてるよ。
今晩の夕食は、玄米ご飯(一口)・温野菜・海藻スープ・石井のハンバーグでした。
皆さんガンバリましょ〜
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:14:01 ID:bRMH2rU5
ダイエットしてる月は、だいたい2〜3キロ痩せてるから
毎月ちゃんとすれば今年のクリスマスには20キロ痩せてるはず。
1週間500gってかんがえると不可能じゃない気がする…
頑張ろう!とりあえず今週で2キロの正月太りは解消した
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:40:50 ID:RrQjhXM0
>>79
こらこら置換えする人はスレ違いだよ。

>あせらずゆっくり、安全で健康なダイエットをしましょう!
>このスレは王道でダイエットする人が多いです。
>置換え、短期型ダイエットは他スレへどうぞ。
>>1にあるでしょ。

ご飯食べて運動して健康的に痩せようよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:53:06 ID:wKR0PGlM
>85
1ヶ月2キロの割合で減ってるけど毎日2時間運動してる
効いたのはエアロバイクとウォーキング
ステッパーをウォーキングにして時間も1時間にしたら痩せるかも
ただそのメニューでもじっくりやっていったら減りそうだね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:55:02 ID:LOC5Ce10
男 身長171 体重100→84
体が妙にえろい
筋肉大目だから75あたりでとめたほうがいいかもしれない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:16:15 ID:S4WnFj5k
21♀ダイエット11ヶ月
158/91→現在75kg

目標を見失って3ヶ月間ほど停滞してしましたが、ここにきて一念発起。
五月末に同窓会があるらしい。
どうせなら痩せて行きたい。


五月末迄に15kg痩せる。
月/−3kgでがんばるぞ!(`・ω・´)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:04:15 ID:LdHrO8nx
このスレ見てて思ったんだけど
ダイエット中だからマック我慢するとか甘いもの我慢するとか
そんな考えだと一度痩せてもすぐリバするよ

別にダイエット中でもカロリー計算して摂取量考えれば
マックも甘いものも食べて問題ない
現に自分はダイエット中でも豚カツやマックを食べてたけど
順調に体重は減っていった
当たり前のことだけど 摂取カロリー<消費カロリーを維持すれば
何食っても痩せる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:13:07 ID:+GEc+XCP
わかっとるがな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:14:10 ID:eYHQrLFS
わたしもマックや好きなもの食べてます。
それ以外の食事を少なめにしたり運動を多めにしてコントロール。
食べる時間帯や、食事の順番のルールは守っています。

好きなものを完全に絶つのは本当に大変で、よく考えたら
それをちゃんと我慢できるほど意志が強ければここまで太ってないなとw
意志が弱いなりに工夫して、168/86→71まで減らせてます。

15キロ痩せてもまだデブな自分の姿がキツすぎる…
まだまだ頑張らなきゃ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:34:44 ID:oQZCxHG4
良スレ

みんな頑張れ!!
10094:2007/01/13(土) 12:40:15 ID:t33eUR0O
俺の意志の弱さは異常
数えてみたらダイエット始めてからの3ヶ月でマックだけで23回もあった
他にもケンタとモスが2回ずつにステーキが9回
痩せる痩せないの前に早死にしそう

ダイエットの一番の敵はストレス
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:10:06 ID:OeonNw4k
何でもいいから、食べるものは食べて、毎日2時間、早足で歩けば
いいんだよ。1年がんばれば20キロはやせる。
102たるみん:2007/01/13(土) 15:15:24 ID:BVdlxhi4
好きな人ができて、ダイエットを決意し、
痩せてきたものの、困ってます;;

スタート時、155センチ→78`でしたが、
一ヶ月で67`まで落としました。
が、お腹からウエストあたりが急激に
痩せてしまって、皮膚のたるみがすごく気になります。

お風呂入ったときに、適当にマッサージしてるんですけど、
どうしていいか分からず困っています。
目標体重は45`で、がんばりたいんですけど、どうしていいものか…

どなたかアドバイスください。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:16:06 ID:DKpG8ijB
>>101
多分 それが出来ない奴しかここ読んでないと思うよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:44:19 ID:1hm5dAfH
>>102運動してる?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:46:19 ID:/oXoeJGv
>>102さんどーやって一ヵ月でそれだけ落としたのですか?是非教えて下さい!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:00:37 ID:a55UEITe
自己愛性人格障害の家族と住んだら30キロ増えた。

一人暮らししたら35キロ痩せた。

家族と再び同居で40キロ増。

俺死ぬかも。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:02:43 ID:jYUuXZVz
>>102
太ってる人が短期間で大幅に痩せると皮膚がたるんでしまうって聞いたことがある。
手術で切除できるみたいだよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:21:35 ID:KuWdTY3+
>>100
「スーパーサイス・゙ミー」にも出てたけど、ビッグマックを食べ続けている男が太らないのは
ビッグマックだけを食べているからだと。ポテトが太る元(塩分過多とカロリーオーバー)。

>>102
ここの>>1をしっかり読め。
一ヶ月の短期間で11Kg落としたら皮膚がたるむのは当たり前。
時間かけて運動と肌の手入れをきちんとしる。何年もかかるがな。
それが短期で体重落とした代償。

>>105
短期スレ逝け。

>>106
自分の命のために一人暮ししろ。
っていうか家族全員ピザ?
109100:2007/01/14(日) 14:09:20 ID:S7w3rfA0
>>108
ポテトは控えたほうがいいのかー
マックのポテトがかなり好きだけど
作り方とかあまりいいうわさ聞かないしやめたほうがいいかな

昨日はメガマックとポテトM*2食べた
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:13:10 ID:wAGcVtqi
ポテトって600キロカロリーくらいあるよね?
111100:2007/01/14(日) 14:20:43 ID:S7w3rfA0
公式サイトから
ポテトM-420
ポテトL-529
メガマック-754

一食で約1600とかどうみてもピザ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:25:37 ID:lgGApTlH
ダイエット中にメガマック&ポテトなんてネタで書いてるんじゃなければ
もうダイエット止めた方がいいな。カロリー計算して食ってるとしても
そんなもんに手を出してる時点で意志の弱さが垣間見られる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:54:40 ID:38U74kLb
ポテト、カロリー高っ!!!
恐ろしや恐ろしや・・・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:54:25 ID:+Ve82ERV
>>112
ダイエット意味勘違いしてない
ダイエット=減量ではないよ
たまにメガマック食べようがポテト食べようが
食生活が改善されてば全く問題ない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:56:15 ID:SsJjaO2w
>>112
中毒性・禁断症状があるからピザ人間が誘惑を断ち切るのは難しいと思われ。
とりあえず>>111はレンタル屋で「スーパーサイス・゙ミー」借りて見ておけ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:59:04 ID:SsJjaO2w
>>114
本当にたまにならいいが
>>100は自分で「俺の意志の弱さは異常」と書いていて
食べている回数・量がたまのことではないのが問題。
117たるみん:2007/01/14(日) 17:36:28 ID:z2QxZ8Ql
流れを断ち切ってすみません。。
なんだか食欲がなくて、あまり食事しないで
いたらいつの間にか11キロも減ってました。
運動は特にしてないです。
駅で階段使うのと、歯磨きしてる時
足ブルブル揺するぐらいです。

このペースでいったら皮のたるみは手術ですかね;;
それよか減量成功させたいです。
118100:2007/01/14(日) 17:48:32 ID:ymia4td0
今日はミスド食ってしまった
自分の場合は感情面ストレス面でかなり体重の増減が変わるみたいで
我慢してストレスを感じるようなら手をだしちゃったほうがいいみたい
かなりうれしいことがあった昨日はメガマック食っても大分体重がおちてた
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:57:43 ID:kqq5QzTp
なんとか去年の8月からことしの1月の今日までで
103キロ→66.5キロまで落ちました・・・・がココからが落ちない
あと4キロ落としたいんだけど停滞期なのかな、全然落ちなくなってしまった
BMI値ではちょうど良いくらいだからこれくらいであきらめようかと思う
あとは長い時間かけて少しずつ落としていこうと思う
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:59:30 ID:38U74kLb
>>118
つメンヘル板
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:06:45 ID:SsJjaO2w
>>119
BMIでちょうどいいなら体重よりも、体のあちこちのサイズを測って
エクササイズで美しいスタイルを目指したほうが良いと思われ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:36:19 ID:2PI94NSf
食べても吐いて体重ちょっと減らしたのにポテチ食べて(吐けず)しまった 最悪
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:49:44 ID:L61oX0s5
154a58`…人生最高記録…
20`痩せたい。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:18:13 ID:SsJjaO2w
>>122
  _, ._
( ゚ Д゚) 吐くなよっ!拒食症になるだろ!!
つーか、いつからこのスレは摂食障害推進になったんだ…

>>123
154aだと美容体重は45Kgだ。
20kgおとしたら38kgでBMI値16で摂食障害・拒食症・精神疾患行きだ。
体重だけでなく、トータルのスタイルで考えろ!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:45:18 ID:Ae5IF1iZ
嘔吐繰り返してる人は歯がとけてなくなっていくぞ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:50:51 ID:CFGVemi3
158/82
11月からぼちぼちダイエット始めました。
正月に79まで減ってたのが81までリバウンドしたけど、
ショコ+筋トレ+食生活の改善で79まで挽回。今のところ安定。
桁数が変わったので記念に書き込み。


とりあえずの目標は75、最終目標は55だー!
最近は上のメニューに加えてサーキットやってます。
ダイエット楽しい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:56:35 ID:Udxv5Z1y
>>117
ちゃんと食べて運動するようにしていった方がいいんじゃないでしょうか。
最初は多少戻るでしょうけど、運動で引き締めることはできるでしょうから。

女性の場合は妊娠・出産のイベントが控えてるんだから、手術で皮をなくすっていう
方法はやめた方がいいと思う。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:21:21 ID:yqhws7o+
私は今 157/68キロなので 15キロくらい落としたいなと思ってるのですが エステでのマッサージや 光痩身の力を借りても将来、体のリスクとか無いでしょうか。。?
美容外科での 脂肪溶解注射や吸引などは危険そうだけどエステはどうなんだろう…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:54:18 ID:SsJjaO2w
なんかもう…どこから突っ込んでいいのかわからない…('A`)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:58:06 ID:NcMCie3T
>>128
運動や食事制限はしないんですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:12:19 ID:yqhws7o+
>>130
もちろん自分での努力もしています。食事は夜を控えめに 有酸素運動 半身浴 ストレッチ…
エステの力を借りた方が結果も早く出やすいかなと思うし、せっかちな自分にも合うかなと思って
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:16:45 ID:YY+cNbhB
朝飯腹いっぱい食う。
その後は水以外口にしない。
この方法でデブ体型から普通体型になれた。
そのかわり精神力強くないと結構きついかも。
他の人が昼飯食っている間も耐えなきゃなんない訳だし。
けどおすすめ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:18:41 ID:kXcqf7b9
>132
それ・・・昼夜食べたら戻るよね
一生やるの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:25:11 ID:YY+cNbhB
いやこれが以外にリバウンド無いんだわ。
適正体重になったあたりでやめてからもう1年以上たつけど体重変わってないよ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:27:34 ID:DdQXtbE1
156p/76s

最終的な目標は50s代
当面は70代を切る事を目標にします
質問なのですが、長続きしやすい運動ってなんでしょうか?
時間はかかっても確実に痩せたいです
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:31:14 ID:kXcqf7b9
>134
そうなんだー
ちなみに>134はどのくらいの期間やったの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:36:04 ID:YY+cNbhB
>136
だいたい一年位で15kgほど落とせた。
まあ、人間その気になれば何でも出来るものなんだと実感できたよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:39:08 ID:kXcqf7b9
>137
参考になった!ありがとう!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:50:35 ID:YY+cNbhB
>138
1日くらい朝昼晩食べてもいいかな?とか考えちゃ駄目よ。
今を頑張れないようじゃ明日頑張れるはずが無いんだから。
それを乗り越えれば身軽い未来が待っています。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:21:45 ID:NcMCie3T
>>135
何と相性がいいかは人によって違うよ。
家で出来る物が好きな人(踏み台昇降など)
走るのが好きな人
歩くのが楽な人
水の中が好きな人
ジム通いが好きな人
敢えて時間を取りたくないので通勤通学時間を活用する人

健康は一生のことだから、試行錯誤してみて〜。
ちなみに私は徒歩派。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:59:32 ID:CoI1zacg
>>140
私はジム派
テレビを見ながら、トレッドミルで1時間走り
エアロバイク・クロストレーナー・筋トレやってる。
年会費・ジョギングシューズ等、先行投資でお金がでるので
辞めたらもったいないという強迫観念により
ジム通いを持続させている。

150cm66.7kg→54.7kg
あと最低10kgは減らしたいなぁ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:00:40 ID:3QWz43me
>>135
人間は歩く動物。
1日2時間、早足で歩けばいいよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:32:32 ID:URRm3Yh3
足に負担を感じないなら徒歩良いよね。骨盤を捻るように歩けばウエストにも効くし。
私は先日買い物で歩き回ったら、足の爪が内出血起こしたorz
とりあえず有酸素はエアロバイク、水泳でしばらく頑張るです
170/90 目標70
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:42:19 ID:zCf8mA5x
160/94/♀
11月から食事制限で現在91

今日から通勤を徒歩に切り替えました。(3日坊主にならないように宣言)
以前は昇降やってたんだけどひざが痛くなったのですっかり辞めてて
ウォーキングを改めてやる根性もないので会社の通勤で30分歩きます。
運動も早起きも苦手だけど頑張ります。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:53:39 ID:LStx85lI
>>144
月1kgならストレスも少なそうでいいペースですね。
食事制限はどんなことしてますか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:57:50 ID:lJuR4Mrh
一昨年 ♀163/89→78 まで食事制限とウォーキングで落としたけど
2月に風邪ひいてねこんだらスタミナ不足と言われて
食事制限ゆるくしたら減らなくなった。
増えなきゃいいかと言う感じでおやつ食べたりなんだりして
運動で1年間維持したけどこの正月にまたも80キロ目前になってしまった。
このままじゃやばいので今年はダイエットの年にしようと思います。
とりあえず運動は続ける(ウォーキングか水泳のどちらかあるいは両方を毎日)
間食は減らす。菓子パン・おかずパンをごはんにしない。
1年間で10キロ減ればいいや。
いじょ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 12:31:22 ID:Vm/GG1A0
>>132のやり方で年間15sだったら、普通に食事改善して運動するほうが
効率いいんじゃないだろうか。
132が精神力で耐えてその後健康維持してるなら問題ないけど
普通は1年それやるのきついと思う。

自分は162/73♀
野菜中心の食事とかるい運動で4か月半で82→73まで痩せました
仕事で夜遅い生活なので
・とにかく午前中に起きて夜9時までに三食たべる
・三食のうち二食はまとまった量の野菜をたべる
・夜の炭水化物はご飯一膳程度
・間食しない
・毎日かるくストレッチ、ジムは平均週に一度
これをなるべく守るようにしてます
お腹すいて苦しかったのは、最初の3日くらいだった
いまは食事のストレスはほとんどない。
けど寒くなると外出がつらくなって日常生活の運動が減り
体重の減りも悪くなってる
目標は60sを切ることなのでがんばろう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 12:41:56 ID:xHqFt26b
>>128
とりあえずこのスレは20`以上落としたいスレなので…

携帯からすまそ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 15:16:46 ID:zCf8mA5x
>>145
いいペースですか?うれしいです。

夜は炭水化物を控えめにして、揚げ物などカロリーの高いものは
控えるのはもちろんですが食べるなら昼に食べるようにしました。
間食もまったく食べないのではなくたまにお菓子をつまんだりします。
それほどきつい制限ではないと思いますが自分の場合は今まで無頓着に
食べ過ぎていたので少しの制限で効果があったんだと思います。
これから食事のバランスとカロリーを考えて朝晩の徒歩通勤で少しずつ
無理せず生活習慣の改善をしていきたいです。
皆さんがんばってるので自分もやる気が出ます。一緒にがんばりましょう!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:49:11 ID:GRn8I3+O
155/82.7/34歳♀

秋くらいに結婚予定(日程はまだ未定)
それまでに20キロ痩せます。

とりあえず今日の記録
朝:豆乳+野菜ジュース
昼:なし
夜:ご飯・ぶり・ほうれん草のオムレツ・味噌汁


お昼は食べる時間逃して食べられなかっただけで、普段はちゃんとお昼食べてますorz
昨日まで朝はパンにジャム塗ったものとコーヒー・ヨーグルトでしたが、
今日から豆乳+野菜ジュースに変更。
プラス運動で痩せます。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:57:27 ID:1GgdqeQT
>>150
ガンバレー
んでお幸せに☆
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:20:28 ID:xHqFt26b
皆さん教えて下さい。最近ステッパーを買ったんですが、1番下に着くまで踏むのか、自分の歩きやすい所まで踏むのどっちが正解ですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:19:45 ID:nlqQosO0
>>152
★★★ステッパーDEダイエット★★★
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1167675552/l50

ここで聞くがよろし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:13:30 ID:xHqFt26b
>>153
152です、ありがとうございました、早速聞いてきます!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:21:37 ID:R4kU/KsP
朝 クリームパン アップルティー
昼 食堂のランチ(ハンバーグ、ライス、スパゲティ、サラダ、コーンスープ1046キロカロリー)
晩野菜ジュース、松屋の豚飯大盛+卵

この時間になってお腹減ってきたけど耐えろ自分!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:04:11 ID:10MFm/jP
>>155
痩せるつもり無いだろ・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:13:04 ID:JDJvo0JR
通勤に150キロチャリってる人とかならそれもアリかもしれん。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:25:16 ID:5qHG7o4A
炭水化物抜きダイエットやってるんだけど
しょっちゅう立ちくらみ起こすようになった。

体重は落ちてるけど健康には悪そう。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:41:51 ID:bZNrPzTe
>>158
炭水化物ダイエットなんて絶対ダメ。
きちんと食べるものは食べて、運動してやせること
を考えた方がいいよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:52:24 ID:vuPwr99d
自分はマンナンヒカリを3割入れて150グラムしっかり食ってる>お米
50%入れれば200gでもいけるので重宝する

>>158
危ないな、多分低血糖起こしてるよ。少しでいいから炭水化物は毎食取ったほうがいい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:18:17 ID:qbAcGM3x
>>155を見ていたら
クリームパンが食べたくなった!

もう寝るけどね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:26:36 ID:lepAkMrA
>>159
>>160
おお、ありがと。
いろいろ調べるとやっぱり良くないみたいね。

図書館で一目でわかるカロリーなんとかって本を見たときに
炭水化物のカロリーが凄い高かったのを見て衝撃を受けてしまいました。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:08:15 ID:9SqYtr3z
炭水化物を控えめにするのは良いことだよ。
だけど抜いちゃうのはだめだろうなエネルギー源なわけだし。

164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:23:38 ID:2rEDzs+k
炭水化物とタンパクしつがないと脂肪燃焼効率がわるくなるよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 04:05:50 ID:ckFlC0sQ
炭水化物を極度に抜いて60sから40sに落としてもも元気バリバリだった私って素晴らしい
166 ◆aQrp5SsEyk :2007/01/16(火) 04:37:51 ID:psEz4JFa
参加します。
バイト先で気になる人ができたので振り向かせたい。

現在22歳女
149/62 かなりデブ

ジムに行く金もないし、家に運動するものもなく、
サーフボーイ奮発して買いました。
届いたらガンガンやります。
食事は大好きなお酒を辞めました。できればタバコもやめたいが…。
あと野菜を多めに取ってお菓子は食べない(元々そんなに食べない)。

がんがります。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:54:06 ID:QmkvdARq
156cm/77kgです。 11月の中頃に開始した時は83kgでした。53kgを目指しています。内容は運動反復入浴法です。あと無茶な食事制限はしないように気を付けています。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:08:57 ID:QYHOz4CN
朝 チキンカツサンド450kcalマスカットティー
昼 チキン南蛮定食886kcal
おやつ兼晩 ジャンボお好み焼き 野菜ジュース
今日はもう食べないお(`・ω・´)
169167:2007/01/16(火) 17:26:56 ID:QmkvdARq
運動の後に「と」を入れるの忘れてた…(´・ω・`)
170150:2007/01/16(火) 20:10:54 ID:qi0ZH48M
>>150

155/81.6

朝:豆乳+野菜ジュース
昼:豆乳+野菜ジュース
夜:ラーメン・ごはん

本で見た奴は「三日間野菜と豆乳ジュースで体質改善」とあったけど
仕事やらなんやらの関係で無理なので今日チャレンジしてみた。
でも昼で断念orz

その分運動します。

>>151
ありがとー
頑張ります!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:06:06 ID:0K7hNJmp
15を書いた者だけど、きょうやっと70kgを切って69.7kg。
目標の65kgが近づいてきたけど、今度は減った体重を維持して
いかないといけないから、今後もたたかいは続いていくんだと思う。
気を抜かずに、これからもがんばるよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:23:09 ID:36aBWXdo
>>171
70キロの大台も割ったね。おめでとー
元の体重から比べて着実に落とせているので羨ましい。
今度はそれを維持できるように頑張ってね。今の生活習慣が板につけば自ずと体型も体重もそのままになるはずだから。


私は風邪ひいてダウン・・・(´・ω・`)
安静のためしばらく運動できていないんだけど、どうしてこう罪悪感を感じてしまうんだろう。
一日家で寝込んでいるだけなのにうどんとか食べてしまって自己嫌悪。
早く体調を戻して運動再開したい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:33:23 ID:vuPwr99d
風邪引いたときは熱が出ればそれで消費するはず
まあどっちにしろ食べて体力つけなきゃそれはそれで回復が遅れるだけだし気にすることはない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:23:04 ID:wNIU/E3R
>>172
風邪でダウンしているならネットに繋いでないで
とっとと寝て回復に専念科
うどん食べて自己嫌悪だなんてアリエナス
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:52:51 ID:bSaqrks8
>>172の気持ち少しわかるよ、
仕事や家の用事が忙しくて食事の時間やバランスが悪かったり
運動できなかったりすると、もうだめだ、
明日にはリバってるんじゃないかと落ち込む
大抵はそんなことないんだけど(増えても0.5sくらいでまた減る)
ダイエットしなくちゃという考えが片時も頭から離れない。
健康のためにダイエットしてるのに、精神的に不健康じゃないかと思うことある
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:28:07 ID:VE90PfuG
>あせらずゆっくり、安全で健康なダイエットをしましょう!

>>1にあるこの言葉、いいね。
いつもこの言葉を自分に言い聞かせて頑張ってます。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:30:37 ID:jh5/Qc4y
22歳♀

開始2006年3月91kg
現在2007年1月74kg

後3kg痩せて一年で20kg痩せに挑戦したい。
それからもう一年かけて20kg減が目標。
目指すは二年で40kg減!(`・ω・´)

痩せて好きな服を着て堂々と歩きたい!
コンパに行きたい!
彼氏が欲しい!


欲だらけwww
でもこの欲が頑張れる原動力!…のはず!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:43:17 ID:huq81NnM
>>170
栄養大丈夫かー?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:51:57 ID:45yfEYll
参加したいです。160/80 30歳♀
5年前に一年で40kg近く痩せた経験あり。5年かけて30kgリバりました。酒で太る体質みたいだから今、アルコール依存並みに飲んでるのを辞めたいです。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 02:32:57 ID:eoo/wM03
参加させてください
17歳。158/72(現在ピーク)
去年の12月三週間かけて炭水化物を抜いて6キロ落としたのに糸が切れたようにリバ。
あと二日でステッパー初めてから一ヵ月が経ちます。(内、6日間程サボッてしまいましたが…)
王道が一番良い。自分に自信の持てない暗い人生なんか嫌だ。頑張ります。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 02:39:32 ID:UOW7EdRb
>>180
がんがれ。
その年齢で炭水化物を抜くと将来に問題が出るので二度としないよう祈る。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 03:09:43 ID:1h5Qukbr
私も参加します
17歳160/70
昔から食べるものには無頓着で
いつの間にかこんなに太ってしまいました…
運動と食事制限を自分の出来るところまでやって
夢の40キロ台目指して頑張ります!
とりあえず65キロ目指します…

>>180
同じくらいのスペックですね〜
共に頑張りましょう!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 04:29:33 ID:1sG0caeW
>>182
そんな時間にカキコしているようじゃ無理だな(w
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 06:32:46 ID:1VUlBkR/
>>177
開始時期、開始体重、現体重が似てるw

2006年3月90キロ
2007年1月71.5〜72キロ

目標体重は55キロなのであと約17キロ(ちなみに身長165センチ)
なかなか70キロの壁が越えられず困ってるとこorz

お互い20キロ減までもう1歩!! 一緒に頑張ろう(`・ω・´)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 09:41:01 ID:jT6dI9NX
>>184
私も似てますw
2006年4月90kgから2007年1月現在74kg
ファスナーが壊れそうなぐらいパンパンなパンツが履けるようになったり
久しぶりに旦那の会社の人に会った次の日、痩せたねって旦那に話してたらしいから見た目も変わってるんだろうけど自分じゃ全然分からない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 10:04:24 ID:6PjvxSRH
>>185
今からでも全身写真を撮り溜めるといいと思うよ。
それか体のあちこちのサイズを計測して記録。
小さくなってくのを数字や視覚で実感するともっと頑張ろうと思えるはず。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:51:36 ID:1CC9qu2Y
千里の道も一歩から。こつこつがんばっていこう。
と自分にも言い聞かせてみる。
188177:2007/01/17(水) 13:19:09 ID:jh5/Qc4y
>>184

スペック似てますね〜!
私身長157cmしかないんでさらに頑張らねば!
お互い頑張りましょう(`・ω・´)
18912:2007/01/17(水) 15:11:46 ID:cA03rnrm
4kg痩せたー!!
この調子でがんばるぞ!!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:16:02 ID:PM23ZOhX
気付けば、164/84になってた…orz
なんとか、まずは60k台に戻りたい
最終目標は56kあたりだけど…まずは60k台だorz


クッキーとかダイエットフードでてるけど効くのかな
食べるのだいすきだから長続きしなさそうだ…やっぱ運動なのかなぁ。苦手だ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:26:23 ID:mHg8TYYo
今月9日から始めて、2.5`減。食事の改善と、ウォーキング&筋トレで頑張ってます。
食事内容は、炭水化物抜きなどもせず、加えて野菜をたっぷり&よく噛むことを心がけてます。
95`→63`にした、ボクサーの実弟にアドバイスもらいました。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:48:48 ID:1C4G8DB+
>>190
運動苦手だったら運動しないでいいと思うよ。
我慢とかダイエットに逆によくない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:05:07 ID:jT6dI9NX
>>186
アドバイスありがとう。全身鏡がないので何とかセルフタイマーで撮ってみます。
サイズは自分でウエストらしき場所を測ると減ってると思うんだけど、旦那に測ってもらうと全然減ってないw
ズレが5cmくらいある。自分で測る時もお腹凹ませないようにとかメジャーが食い込まないように気をつけてるんだけどな orz
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:41:25 ID:vKTNNDl9
朝 遅かったため無し
昼 カレーライス サラダ800kcal
晩 特大お好み焼き→http://p.pita.st/?m=pmocrlw3
・・・テスト勉強するから甘いもの食べたいな・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:08:12 ID:3TcInwcS
有酸素運動はじめたことを友達にいったら
脂肪燃焼に効果のあるサプリや漢方も一緒に取れば?と言われた
ここの皆さんはそういった補助の薬など、なんか摂取してますか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:18:43 ID:mHg8TYYo
191です。脂肪燃焼に効果があるかはわかりませんが、ロート製薬の和漢箋という物を飲んでます。
まだ飲み始めて、一週間位なので効果は出てませんが…。
私もウォーキングしてますよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:21:52 ID:T3Uyeo2u
王道スレじゃなかったっけ?なんか過激な方が増えてきたようで。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:25:53 ID:gxVfu0IN
>>195
サプリとか何とかわけのわからないものを飲む必要なし。
ひたすら歩け。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:20:19 ID:4iERvBtZ
参加させてください。16歳・166cm・78kg・39%
10日前から毎日寝る前1時間運動(ダンベル+筋トレ+ストレッチ)してます。
まずは焦らず60キロ台目指します。

やっぱり少しでも間食ってNGですよね?最近疲れてるせいか罪悪感なく甘いもの食べてしまってヤバイorz
厳しいおことばお願いします。
200150:2007/01/17(水) 21:38:46 ID:OgXwnbvq
>>150>>170

155/81.4
朝:豆乳+野菜ジュース
昼:紅鮭弁当
夜:鍋物・ご飯・つけもの
間食:ミルクティ

毎日踏み台昇降やってたんですが、膝が痛くなって病院へいったら
「変形性膝関節症」と診断され、踏み台昇降のような膝への負担が大きいものは禁止といわれましたorz

とりあえず膝の周辺の筋肉鍛える運動と、その他膝に負担のかからない運動探していきます。
膝に負担のかからない運動のやり方とか知ってる人があれば、些細なことでもいいので教えてください。
お願いします。

>>178
大丈夫ですー。
一日だけプチ断食みたいなことをやろうとして挫折しただけなのでorz
普段はちゃんと朝だけジュースで昼夜それなりに食べてます。
201150:2007/01/17(水) 21:42:33 ID:OgXwnbvq
>>199
いきなり間食を抜くとストレスになって反動が出るらしいので
カロリーの少ないものに切り替えたり(市販のこんにゃくゼリーとか)、
量を減らしたりして少しずつ「間食の無い生活」になれていくのはどうでしょう?

今読んでる本には、例として
・ケーキが食べたくなったら食パンにはちみつを塗って食べる
・噛み応えのあるかりんとうなんかを食べる
などが書いてありましたので参考までにー。

まだまだ若いんだし、ちょっとずつですよd(´・∀・`)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:18:40 ID:dlhCwoO0
>>199
カロリーだけあって脂肪になりやすい甘いものじゃなくて
栄養を補うものを取るって考え方もアリなんじゃないかな。
みかん一個をスジをあまり取らないで食べるとかキンカン数粒とかなら
カロリーもそれほどじゃないし柑橘類は疲れも取れるよー
それかスキムミルクに無糖のココアとノンカロリー甘味料を
入れて一杯だけゆっくり飲む。
たんぱく質とかカルシウムはダイエット時もほどほどに必要だし
ココアの香りは気持ちが落ち着くよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:32:44 ID:IJ8xYfiI
>>150>>200
膝の故障は長引くので、お大事に。

貴方のスペックを見た限り、
運動を無理してする必要はありません。
食事制限&ストレッチで充分減っていくはずです。
・ストレッチングでリラックス
http://www.vernal.co.jp/kirei/kenko/newsutre/01.htm

ある程度体重が減ってから、膝に負担のかからない
水中歩行やウォーキング等はじめればいいと思います。
また、運動前後のストレッチ、運動後のマッサージは
体を引き締めるだけでなく、故障の予防になります。

いっしょに、怪我に注意しダイエット成功させましょう。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:36:39 ID:4iERvBtZ
>>201>>202
アドバイスありがとうございます。こんなに親切にレスしてくれるとこ初めてだあ(泣)参考にさせていただきます。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:12:04 ID:eoo/wM03
>>180夜、158/71,25
朝:蜜柑二個
昼:ご飯を3分の2にしたお弁当
夜:緑茶(食べたいものは明日朝食べます)
カルニチン飲んでから500_のペット持ってステッパー一時間→腹筋、背筋、ひねり運動各30回、足痩せ15回×3セット完了

>>181ありがとうございます。頑張ります!
炭水化物抜かなくても痩せられるって、自分の体に教えてやりたいです。
>>182ホントだ〜
はい!頑張りましょう!!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:29:36 ID:TQvAIzmB
目標達成するまで毎日報告するの?
すごいね!

>>205
一日そんだけ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:13:23 ID:mn1D0fAN
>>205
凄い食事制限だな・・・

夕食を抜くのは良いとしても、朝食がフルーツだけってのはきついだろ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:25:59 ID:R24BM8vL
>>205
>>180で王道が一番いいって書いておいて
その食事で王道なの?

極端な事ばかりするから「糸が切れたようにリバ」しちゃうんだよ
もう一度王道のスレ見直して来たほうがいいよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 09:06:41 ID:O75LZusY
おはようございます(゚∀゚)
11月27日開始日で
162センチ 89.8→84.6
やっとこさ-5キロになったので記念カキコです。
次は80キロ切ったら報告します!
毎日このスレみてモチあげることができているので、感謝感謝です!
痩せることでポジ思考になれるし、体調もいいです♪
皆さんがんばりましょう(゚∀゚)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 09:48:08 ID:GZa2EfJs
>>180です。

>>206毎日報告するものだと勘違いしてました…
(´・ω・;)
>>207朝忙しくてこれだけ学校に持っていく形になっちゃいました;普段は朝食べます
>>208すいません。本当にその通りですよね…
お言葉ありがとうございます。

私の発言で気を悪くした方いたら本当ごめんなさい。
場違いなら出ていきます
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 10:06:06 ID:ZE4KqV+U
>>210
叩かれたと思っちゃったの?
みんな、心配してくれたんだと思うけど。ご飯少ないからさ。
あと、毎日報告してもいいよ。みんなの励みにもなるよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 10:38:42 ID:6sPdJk+Q
昨日12時に夜食 シュークリーム チョコ一切れ(カカオ86%)チキンカツロール半分
寝たの5時だけどこれはよくない・・・orz
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 11:20:25 ID:Lq//bmqG
>>210
毎日報告は専用スレがあるよ。
ここはどうしても長期ダイエットになるから月イチ半月イチくらいの報告でいい。

ダイエットの内容についてだが
若くて代謝も良く体重も減りやすい年代なのに基礎代謝をかなり落としてしまうよ。
凄くもったいない。
食事の量と質を見直そう。運動は良いね、その調子で頑張れ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 14:27:35 ID:Yrcr58XR
>>210
毎日報告しても、逆に面倒なら時々でもいいよー。
20キロ以上というハードな道だから、ついみんな心配していろいろ口出しちゃうけど
別に叩いてるわけじゃないからね。

短距離ならちょっとぐらい無理しても完走できるけど
長距離ならちゃんと自分のペースつかまないと途中で息切れしちゃうから。
無理の無いペースで、お互いに頑張っていきましょう。

不安ならこのスレで毎日報告して、他の人の意見聞くのも良いと思う。
あと、他の人が報告しているのを見ると「私も頑張ろう」って励みになるだろうからもんだいなし。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 14:51:51 ID:MjR9dF7L
個人的に毎日報告はちょっとなって感じだ。
別に書いたからと叩いたりはしないが。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:56:05 ID:CakL8Ybo
そうだね、ダラダラとスレが流れてしまうのもアレだし、
私は個人的に半月や月一の定期か、コマ切れにした目標が達成できた度に報告したらいいと思うよ。
目標をひとつクリアしていく人が現れるごとにこちらのモチベーションも上がるし、
住人がささやかにお祝いしてくれる優しいこのスレの雰囲気は私はとても好き。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:03:45 ID:Yrcr58XR
なるほど。いろんな意見があるんだなぁ。
私は最初の頃一週間か十日くらいだけ毎日書き込みしてアドバイスもらって
なんとなく自分のペースみたいなのがつかめてから月1くらいの報告になったんだけど
もしかして、あんまり快く思われてなかったのかも・・
ごめん空気読めなくてorz
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:15:01 ID:8E0vf1NO
軌道に乗るまでどんどん書き込めばいいんだよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:15:53 ID:Lq//bmqG
>>217
もちついてよく読んで。
月イチ報告は歓迎するよ。
応援する、頑張れ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:30:02 ID:Lq//bmqG
毎日報告されても、増えた減ったは誤差の範囲なんだよね。
水分や排泄量。モチは続くかな?
それよりは一ヶ月-○kg減りました、のほうが
モチが続くのでは…と思ったけど、
人それぞれだよね。
勝手な意見スマソ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:40:54 ID:9X0Nzia0
初めてましてm(_ _)m僕も参加させて下さい!!16♂170/100目標は一年間で75にしたいと思います!!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:28:00 ID:GZa2EfJs
>>211はい;2レス目にして嫌われてしまったと思いました…違ったのですね
>>213運動すれば代謝落ちないものだと;
ありがとうございます。栄養見直します。
>>214凄く納得の行く良い例えですね!
アドバイス参考にさせていただきます。

 流れ過ぎない様に月イチか半月で報告します。色々なご意見、ありがとうございました!!
このスレは本当に優しい方々ばかりですね。
皆様の順調なダイエットを祈ってます。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:29:36 ID:OlULk3pG
初めてスレします。161/70♀です。恥ずかしながら年も40です。私も気長に頑張ります。体がかたくて四日前から柔軟を付けるのに1日二回のストレッチから始めています。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:34:30 ID:d/vCTTtU
失恋がきっかけ。
撃沈し、意を決して痩せようとスタート。
さらに合コンで「太ってる人は自己管理できてないから嫌い。絶対恋愛対象にはみれない」とガリガリの人にメールで言われた。

167センチ 70キロだったのが
食事制限(炭水化物をあまり食べない。夜はキャベツや野菜スープだけ)、
ストレッチ(腕立て、腹筋、スクワット)、週末は2キロ泳ぐ、
朝5時に起きて弁当づくり、朝から30分ジョギング、1日2回風呂に入り、気が向いたらサウナにいく、
会社帰りは英語の勉強で、なるべく頭を働かして食べることから気を紛らせて、睡眠六時間を守った。

最初の1ヶ月で7キロ落ち、その後、3ヶ月で4キロ落ちたが、その後、なかなか落ちず。今、59。
元々部活で週5日、水泳やってたから、高校時代の生活に近づけただけ。

体脂肪率は23パーセントになった。

あと10キロ減らしたいから1日2キロ走ることにしました。
225みつき:2007/01/18(木) 22:45:06 ID:y0RFVD7i
私も参加させてください。
25♀163センチ、84キロ
昨年、朝まで飲み、食べて寝る生活してたら気付いたら醜い身体になってた。以前15キロのダイエットに成功してたのに。
こんな私にも彼氏が出来たから、彼の為にも可愛くなりたい(>_<)
食事制限、筋トレ、ステッパ‐、お風呂で頑張って一か月3、4キロ 5か月後の誕生日までに60キロ代になりたい。
これから1、2週にイチド報告しにきます。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:25:47 ID:xhAWr96Y
35歳♀ 152cm80キロからスタート。1月7日からはじめました
糖尿病がきっかけです。(空腹時血糖値145、Hba1c7,2で発覚)高血圧の治療もしてるうえにこれじゃタマランと思い
ダイエットにチャレンジ
見た目の悪さや年齢や性格の悪さwがあって男も結婚も頭になかったけど、一人で暮らしていく上で健康だけは
取り戻さなきゃいけないなと。

んで載せられやすいので今話題の納豆ダイエットしてます
実質はじめたのがお正月明け、あるあるが放送された翌々日から。
食事できすがご飯はほぼ毎食150gまで。パスタなら100g。健茶王をご飯のおともに(血糖値の下がりがゆるやかに
なります。ダイエットにもオススメ)、杜仲茶を毎日1リットルくらい
それと酢が血糖値にも内臓脂肪にもいいらしいので、昼と夜にはわかめときゅうりの酢の物を食べています。
ウォーキングを毎日1時間ほど。

そして開始してから10日目の今日測定したら−3,5sも落ちて76,5sになってました。
納豆が良かったのか酢の物がよかったのか他の要素かわかりませんが、しばらくはこれで様子を見ます
目標は1年間で−20キロです。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:27:00 ID:mcKGhyRL
>>224
1日2km走る?
1日20km走れよ。自分の知り合いの大学の助教授(女性)は、
毎日片道15km走って大学まで通ってるぞ。休日には仲間と一緒
に100km走って遊んでる。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:31:03 ID:Ny15Qv5E
はじめまして^^
携帯からで申し訳ないのですが、参加させてください

18才 女 159センチ 70キロ

12月からショコ、筋トレ、食事に気を付ける事をはじめています
焦らない様に頑張っていきたいと思ってます

ちょこちょこ報告とアドバイスを頂きに来たいと思っているので宜しくお願いしますο
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:35:58 ID:gj4vbSbQ
>>226
なんで毎食150gも米食べてそんなに痩せるんだ
納豆ダイエットマジで効くのかなあ
酢の物毎日は胃が丈夫じゃないと無理そう…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:13:02 ID:SGR175DO
25歳女です。
半年かけて169cm71kg体脂肪率33%から51kgの21%まで落とし、今のところ二ヶ月間キープしてます。
55kgきった位からようやく自分でも満足いく体型になったって感じです。
自分は一生デブなんだと心のどこかで諦めていたから今の状況が信じられません。
このスレには何度も励まされました。ありがとう。
皆さんも頑張ってください。
231150:2007/01/19(金) 00:27:43 ID:f7R/Ybb9
>>203
ありがとうございます!!

お気に入り保存して、さっそくストレッチしました。
毎日ストレッチして頑張ってやせます!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:31:26 ID:Jo5iHNNY
>>230
おめでとう!あやかりたいです。
最近デザインによっては9号のスカートが履けないこともない感じになってきた。
まあボンレスハム状になるけどwwwww
普通のお店で服見れるのがすごく嬉しいし楽しい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 05:07:50 ID:49gLmBOr
この「参加します」表明ってのはなんなのかね?
参加表明が必要な某スレじゃあるまいし。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 07:03:55 ID:3tuGH0ku
>>229
なんでってコトはないんじゃ?
納豆の効果は知らんけど、
>>226の米の量は軽く一杯くらいだよね?
毎食それ位食べるのはイイコトなんじゃ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 07:32:41 ID:bLHI5req
2週間でベルトの穴一つ縮まった〜(`・ω・´)
体重は体重計無いからわからないけどこのまま痩せるぞー
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:08:36 ID:Y8/WCjqm
みなさんすごく落ちてますね…
私は食事制限だけなので1ヶ月1kg程度です…ダメだなー
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:45:08 ID:WFo8LsxY
>>236
私もそういうペースでやってますよ。
とりあえず減ってきゃおkな感じで。
20キロ以上太ってた生活から普通体型の生活に変えるには
体重じゃなく暮らし方全体を変えないといけないと思うので
長い目でみてやるつもりです。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 10:42:52 ID:UAKCxYZN
一月1キロでも一年で12キロだよ!
自分もそれぐらいのペースでいければなって考えてる。
2年で20減らせるように生活改善がんばろ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 11:14:49 ID:Uip+HPiP
1kg減ればじゅーぶんだ
こちとら停滞期でちっともへらねー
羨ましいナー
240236:2007/01/19(金) 11:40:40 ID:Y8/WCjqm
みなさん励ましありがとうございます。1ヶ月たった1sだけど毎月確実に落ちています。これで運動も加えらればいいのですが足が悪いので中々思うようにできなくて。でもモチ上がりました。ゆっくり根気よく頑張ります。
241キモデブ ◆Gin.wALaQk :2007/01/19(金) 20:37:37 ID:5tEwEs61
久々のカキコ

175cm
85kg
と依然かわらないのですが、ジョギングを一日おきにしているおかげが、
顔が締まってきた気がします。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:57:54 ID:k2PnR4Pi
私は間食やめただけで一か月に5キロ痩せましたよ!
あと15キロだ!
みなさんも一緒に頑張りましょう!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:01:47 ID:6q3Wv3ym
72キロで、今日からダイエット開始しました。

暴飲暴食だったので
とりあえず健康的な生活にしようと
和食中心にして、野菜をなるべく取るようにし、
沢山噛んでゆっくり食べてみました。

運動以外で他にもしたほうがいいものってありますか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:03:37 ID:H7yBsoaQ
100キロ超えの糞デブのためのスレはどこでつか・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:30:34 ID:vlOt8/2U
>>244
100kg超まで放置しといて今更始めるダイエット8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1164477399/l50


60kg〜100kgぐらいの人と、100kg以上の人とで、住み分けたりはしなくてもいいのかな…
私はしなくてもいいと思うけれど
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:33:06 ID:f2vq+xfY
>>244
脳に脂肪つきまくってスレタイも読めん馬鹿か
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:34:25 ID:f2vq+xfY
>60kg〜100kgぐらいの人と、100kg以上の人とで、住み分けたりはしなくてもいいのかな…
しなくていいだろ本人任せでさ
どっちみちデブなんだから
248:2007/01/20(土) 06:34:20 ID:ZiQtbSX/
身長173CM84KG〜2ヵ月間で68KGになった!けど、誰にも痩せたと言われない。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 08:14:09 ID:vVvcQ3+3
筋肉中心におちちゃったんじゃないの?
そうすると体のラインが緩むからやせてみえないよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 08:28:51 ID:PpugewY2
手抜きで腹一杯になった今朝の食事
大きめのマグカップを2つ準備する。一つはカフェオレ、もう一つは味噌汁。
カフェオレはブラックコーヒーと牛乳を半分ずつで作る砂糖は入れない→チン
味噌汁は豆腐半丁をぐしゃっとマグカップに入れ、お湯を入れ→チン→味噌汁の素入れて完成
ふぅふぅしながら2つを食し、爆発しそうになりながら〆にご飯をホントに一口・・・満足!
汁物多用で低炭水化物ダイエット?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 09:44:32 ID:lqo5+MJu
KDDI株式会社に入社した26歳女性が自ら
雑誌の取材を受け、守秘義務違反で自爆。
シワがあるとか、工事現場のハイヒールとか数珠とか
センスないといわれ放題!バカ女の象徴だな。これだから
女ってバカな生き物って言われるんだ。

auのデザインが糞なのもこの「女」の責任

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1169160053/
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 17:32:35 ID:w+AF2RbG
今日やっと60キロ代に入りましたっ!!82→69.4
昨日30分ぐらい必死にスクワットとストレッチやって汗
かいたら1.5キロ減ってました。
おかげで今日は筋肉痛でえらい事になってますが。
チラシの裏すまそ。嬉しさのあまりつい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:28:11 ID:ohDNDZOA
今日から参加したいと思います!
♀164/77
とりあえず20kg減目指して頑張りますー。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:14:53 ID:kyBMNMos
♀155cm
93→73に八ヶ月くらいでなった。
最近リバ気味で怖い・・・が、そうもいってられないのでガンガル
目標まであと20`
痩せて綺麗になりたい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:19:33 ID:U4nR2Ffm
がんばれー
256前スレ397:2007/01/21(日) 07:46:45 ID:8tgG2Jd6
ゆっくりまったり派の月一報告です。164cm25歳♀
開始時 10/24 78.0kg 体脂肪量32.21kg(体重×体脂肪率で計算)
60日目 12/22 77.1kg 体脂肪量32.15kg
90日目 1/21 75.6kg  体脂肪量29.94kg

先月まで0.5kgペースだったのが,今月は-1.5kgでした。
体脂肪率が39%台になりましたヽ(゚∀゚)ノ
多分食事が軽くなったのとドカ食い頻度が減ったのが理由かなと
思われます。これは大変喜ばしいことなので,引きつづき心がけ
ていきます!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 08:45:57 ID:nTS3spxQ
>>256
体脂肪減少量の計算
http://diet.089.jp/taisibou.php

体重の変化=75.6−78=−2.4kg
体脂肪量の変化=22.63464−25.1238=−2.48916kg
除脂肪量の変化=52.96536−52.8762=+0.08916kg
(除脂肪量=体重−体脂肪量。体水分量・筋肉量・骨量等が含まれます)

体重の減少量に対する体脂肪の減少量の比率は103.71%です
人間離れした素晴らしい結果だと思います
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:08:13 ID:B3fiToy+
暇だな。そのエネルギー、他のことに使えばいいのに。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:32:52 ID:wq1vLK8n
>>257
モチベーション上げられる計算だね。
私もやってみた
ダイエット開始前(昨年7月):体重80キロ・体脂肪率50パーセント
現在:体重75キロ・体脂肪率約42パーセント
↓↓
体重の変化=75−80=−5kg
体脂肪量の変化=31.5−40=−8.5kg
除脂肪量の変化=43.5−40=+3.5kg
体重の減少量に対する体脂肪の減少量の比率は170%です
人間離れした素晴らしい結果だと思います

地道にこつこつジムで筋トレと有酸素運動頑張ってきたおかげで、体重自体は月1キロ程度しか減っていないけど脂肪は着実に落とせてきている。
極度な食事制限はしていなくて3食まいどしっかり食べてる。
5キロしか減っていなくてもなんとなく見た目で変化が出てきたよ。

とはいえここ一週間、風邪から気管支炎に悪化してずっと寝込んでいる。ジムに行けなくてほんとに嫌だ。
風邪の症状は治まったのに咳ばかりがおさまらないから苦しい。早く回復して運動再開したいよ・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:39:00 ID:cxE95bt3
アドバイスお願いします。

運動
ストレッチ10分,背筋腹筋50×1日3セット
ジム→トレッドミル(歩30分→走10分→歩5分)
エアロバイク30分,全身運動5分,サウナ30分
食事
朝しっかり→昼子供用のお弁当箱で和食中心→夜野菜サラダとスープ

週3でジム,サウナ通ってそれ以外は毎日という感じなんですがなかなか痩せれません。

なにかアドバイスお願いします。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:45:34 ID:9hTPFXWt
体脂肪率は体の水分量で測るからなぁ・・・

>>260
腕立てもしようよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:23:36 ID:0YiUQ0qI
>>260
スペックを晒してくれないとなんとも。
標準体重になっているのならもう少し有酸素運動の負荷を上げるか
変化をつけないと厳しいかも・・・。
夜は時間が遅くなければもちっと食べていいんでない?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:31:06 ID:2mGqNJ9C
体脂肪計は毎日同じ条件で計れば
いい目安になるよ
264キモデブ ◆Gin.wALaQk :2007/01/21(日) 15:33:50 ID:VO9mJlKO
175cm
85kg
のままです。

コンビニの廃棄を食べてしまうからジョギングも相殺されてしまうのかなあ。
5時になったら10km走ってきます。


そういえば今月号のTARZAN良いですよ。
ダイエットの仕方について事細かに書いてます。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:41:58 ID:bfmOitMs
>>253
私もほぼ同じです!
スペックが近い人がいるとやる気でますねwww
コツコツ頑張りましょう!!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:31:16 ID:JtNF5zf3
>>252
60キロ台おめでとう!
わたしは86から始めて今71まできてるのですが
ここ一ヶ月ほど大して体重に変化もなく、60キロ台がもうすぐなのに足踏み。。
もうすぐ痩せ期なので頑張ってあとを追いかけますよ〜!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:58:43 ID:qFzTq++2
25kg痩せたお。10ヶ月もかかったお…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:14:09 ID:eMd6KW3f
>>267
いや、いいペースだよ。


自分は5ヶ月で30kg近く痩せたけど、1年後には元に戻っちゃった・・・
もう一回痩せたい。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:09:13 ID:Ae5Ybtjj
自家生産2頭の仔、生産時オッサン引き→古馬
条件戦で一回も一番人気にならずに4連勝→コメントはSWBCコメ・・・・
(この距離でよく勝てましたコメと5馬身コメあり)
5週調教して放牧して帰る。

なんか物凄く人気ドロっぽい予感がプンプンするよなぁw
WBC馬の孫だから爆発しないかなぁ・・・
WBC馬の仔(これの父)はG2で2着がやっとっていう超人気ドロだったんだよね・・・・

270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:13:36 ID:Ae5Ybtjj
>>269
壮絶に誤爆w
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:31:17 ID:aL1rGP43
誤爆ぐらいおkおk
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:53:44 ID:cDgaeyCu
スターホースか?wwwワロスw
273:2007/01/21(日) 23:02:52 ID:w4z0i5vu
つうか、旅しながら日本一周(歩いて)したら20くらい痩せそう。だれかいっしょに
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:13:41 ID:RjSgeQz1
去年の一月に100k達成。これはやばいと思ったけど特に何もしないで11月に96k、現在90k。
某クロネコでバイトしてるせいか腕にしか筋肉がついてない。来年の今頃くらいは80kになってるかなぁ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:43:31 ID:7suzpO1f
>>268
やってたダイエット方法とか、
何で戻ったのかとかをここにいる人に教えてくれれば
みんな幸せになれると思う。頼む。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:00:34 ID:r+AM9k4i
私は2年で28キロ痩せました。
過食症で太りやすいからだになったため28キロ太りこのままぢゃ嫌と思い毎日どこいくにも歩きまくってあえて目標を決めずに焼き魚を中心にのんびりゆっくりご飯を食べるようになったら過食も辞めれました。太りすぎで妊娠も出来なかったのに今は無事妊娠し臨月に入りました。
不思議と妊娠してからも体重も3キロしか増えません。今でも一日1時間は歩きます。
皆さんもがんばってくださいね。
携帯からの書き込み、長文すみません。


277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:14:33 ID:KYvylXKf
>>276
ダイエット成功おめでとうございます。
かわいい赤ちゃんを産んでくださいね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:31:46 ID:swrxokTH
>>266
ありがとです。
私158センチ、当初82キロあった時に突如眩暈がして
緊急外来に行き、太りすぎが原因といわれて、それから
なんとなく、76キロぐらいまで
減らし(ダイエットしてる意識はなかった)

ここ最近好きな人ができたので、本気でダイエットしないと
ヤバイ!とゆーか、なぜこんな太るまで自己管理できなかったのかと
後悔しまくりながら、今必死にがんばってます。

運動を始めたらみるみる体重が減りだしました。
ひどい筋肉痛に見舞われてますが、今日は68キロになっていました。
長文すみません。
一緒にがんばりましょう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:34:45 ID:emEY1DFo
>>276
すごいね!2年で28キロかぁ…すごい…
安産で、可愛らしい子供が生まれてくるよ。
うらやましいな…私もがんばる。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:36:35 ID:KYvylXKf
恋の力はすごいなw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:21:52 ID:Ir8PbC3P
164センチ、一年半で57→48→74→68キロ。
皆に運動しろと言われるが運動大嫌い。絶対運動しない。
食事制限して1ヵ月半で6キロ減った。この調子。半年以内にあと20キロ減らす。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:31:01 ID:r+AM9k4i
276です。
ありがとうございます。
元気な赤ちゃん産みます。皆さんも無理しないでがんばってくださいね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 07:43:49 ID:4Dzla85F
>>281
摂食障害っぽいね。心療内科へどうぞ〜。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:37:47 ID:MHfoV0rd
>>273
歩かなくても、自転車で東北一周とか九州1周したらやせるお
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:04:46 ID:Ir8PbC3P
>>283
既にかかってます。医者も私も20キロ太るまで摂食障害って気が付かなくて
この有様…。こんなにピザる前に引き返してたら…。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:24:30 ID:MHfoV0rd
なんで5kg肥えた時点でダイエットはじめなかったんだろう・・!とかの
後悔はここの人だと共通意識だよねw
でも>>285、一ヶ月で6キロ半て・・ひたすら食べないダイエット?
危険そうだ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:37:02 ID:wH8NziHr
●国取物語ぽわわサーバ 〜星座対抗戦〜
http://test-kunitori.ddo.jp/kunitori/
(2007年1月10日19:00更新開始)

★星座対抗戦3つの特徴
■対抗戦なので最初から国が用意されています
■すべての人が同等の権限を持ちます
■国威、国策、国教などがなくシンプルです

★ぽわわサーバ3つの特徴
■社会人でもあまり負担にならない更新時間帯。
19:00〜23:00。1日24ターン、10分更新。
■くにとりゃの描いたアイコンが使えます。heji氏、えら〜氏、せいろそば氏、あはとん氏、他。
■愛と季節感あふれる突発イベント

----------------------------------------------------
☆☆ただいまアイテムプレゼントキャンペーン実施中(1/3〜1/10)☆☆

あなたのブログ(mixiなど、あなたが管理できるブログやサイト)でこの文章をコピペして宣伝してください。
2007年1月10日の19:00までに宣伝してくださった方にはもれなく新アイテム「名前を変更できる鎧」(属性:衣服、効果+5)をプレゼントします☆

●応募方法
あなたの【国取物語ぽわわサーバでのキャラクターネーム】と【宣伝場所のURL】を以下の掲示板またはmixi内の「てすと愛」までお知らせください。

 ○ぽわわサーバ掲示板:アイテムプレゼントキャンペーン
  http://test-kunitori.ddo.jp/kunitori/bbs/read.cgi?1167835757

 ○てすと愛@mixi
  http://mixi.jp/show_profile.pl?id=171162

----------------------------------------------------
288113:2007/01/22(月) 17:26:11 ID:sX+OjBoH
中1のときの体重から6年間で、22キロ増えたけれど、5キロ増えたときに、とは思わなかったな…
(小6春 57→小6夏 48→中1春 53→中一夏 47)

ただ、花の女子高生生活をほぼ60kgオーバーで過ごしたことにはちょっと後悔。
289:2007/01/22(月) 19:20:01 ID:uVCwl+az
180 92 28 身長 体重 体脂肪率 モテマセン (涙)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:47:23 ID:f/GwTyvC
>>289
身長180あるんだから痩せれば絶対モテるぞ。がんがれ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:39:04 ID:AYVIZlE7
こんなスレがあるとは
身長  169cm
体重  68.2kg
体脂肪率21.5%
基礎代謝1577kcal

ヤバス・・・。
292285:2007/01/22(月) 20:39:44 ID:Ir8PbC3P
>>286
ピザだから普通体型の人よりは最初落ちやすいんだよ。
炭水化物と脂肪分をやめてソバ・サラダを中心にしただけ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:44:55 ID:ZbWO3QEd
>>291
そんなに騒ぐほどじゃないと思うよ。
男なら、なかなかいい体してるんじゃないのか。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:52:30 ID:6p1FyP/Y
>>292
運動したほうがいいよ、やっぱ。
普通の食生活にもし戻ったらまたリバるぜ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:05:38 ID:IJfyRqd3
294に同意。リバウンドするよ、そういう方法は。
「痩せたい」と「運動嫌い」の気持ちどっちが大きいのか。

自分も運動大嫌いだが、それよりも痩せたい気持ちが大きいのでショコしてる。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:55:43 ID:CerDwypM
女 15歳 156cm79.3kg32.2%  痩せます。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:00:51 ID:UvlaZcEO
はい、かんばって下さい。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:06:30 ID:1hnRlwy0
会社が小走りに走りまわる仕事なんでこいつを利用しない手はねえ!とばかりに
朝食と昼食にサプリのカルチニンを飲んだら今月もう−5キロ
ぐはっ。もっと早くからやればよかった
身長150で一日1600くらいしっかり食ってても痩せられるお
まあ今まで一日3000は食ってたんでまだ辛いが
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:07:36 ID:HeKYleps
♀20歳158cm48kg23%
がんばります。
取りあえず43kg目標に
300目標▲20s:2007/01/22(月) 22:23:42 ID:BrzrnXYp
自分は32歳になったばかりの男です。
現在98sあります。身長は174cmです。
今月中にまず94sまで落としたいと思います。
とりあえず、明日からとにかく歩こうと思います。
あと、アルファリポ酸というのを買ってきたので飲んでみます。
明日の体重をまた報告します。
心強い応援お待ちしてます。できたら、友達になってくれる人
募集します。よろしくお願いいたします。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:25:03 ID:zuRlwzSr
>>299
スレ違い
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:31:07 ID:dNTgXydm
さっき飯屋で食ってきてさらにビールと唐揚げと弁当とアーモンドチョコ食ったけど吐いたから大丈夫・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:55:35 ID:flyqDc8h
>>300
あなたに必要なのは友達よりまず知識だと思われます。
とりあえずコレをよく読んでみては?
アルファリポ酸は中年太りの救世主? αリポ酸にダマされるな!
ttp://allabout.co.jp/fashion/diet/closeup/CU20050307A/index.htm
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:16:32 ID:PYaPYLEf
19♀162センチ65→44目指す
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:19:35 ID:1hnRlwy0
ダイエットには有機酸素運動が不可欠
でも有機酸素運動は細胞を酸化させてしまうので老いが早くなると言われています
そこで抗酸化サプリとしてαリポ酸やコエンザイムが有効なのです

・・・でいいんだっけか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:25:34 ID:W0tL0JNQ
2ヶ月かけて10キロ落とした。
これからの10キロは今まで以上に大変なんだろうな。

先は長いぜ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:32:33 ID:ZbWO3QEd
>>300
あんたの明日の体重なんて誰も興味ないから、
当分来なくていいよ。
20kg減らしたら、その時は体験記でも書いてくれや。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:35:53 ID:dNTgXydm
このスレの人ストレス溜まりすぎ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:40:01 ID:Y7VfxPiz
168センチ75キロ→55キロ希望

皆さんどんなダイエットしてます??
筋肉がそんなにつかなくて、運動で一番効果のあるものってありますかね??
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:40:28 ID:QbtxHITF
以前にも書き込んだ者ですが 34歳♀ 身長157です。

2006/09/25ダイエット開始 94Kg
2006/12/10に 81.5Kg(開始より-12.5Kg) を記録したものの
年末年始の暴飲暴食若干リバったりもしましたが、なんとか堪えて
現在82Kg付近で1ヶ月以上も停滞中…。

明日から心機一転、ジムとプールに通います!
とりあえず目標は60Kgを切ることです!
気合を入れなおすために再度書き込みました!頑張ります!!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:41:06 ID:58+8ENQj
>>293
291のスペックは、まだまだ絞った方がいいよ
自分は、身長168 体重64.1kg 体脂肪15.4%だけど
どっからみてもデブ・・・orz
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:49:52 ID:W0tL0JNQ
チビだから仕方ない

身長170以下とかいって恥ずかしい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:58:35 ID:1hnRlwy0
>>310
頑張れ。年末年始は多少は仕方ないさ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:10:49 ID:zgNkfyi1
男 16歳 171a 62.5`→とりあえず50`へ
なんか今日計ったら63`に・・・

自転車で上手い様にやせられないかなぁ・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:12:26 ID:kMQxGgpc
>>305
有酸素運動で老化!?
やばい…コエンザイム取らなきゃ…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:13:13 ID:nexeIPcG
>>310
おお、現時点で私とほぼ体重が同じだ。
正月辺りは自分もリバってしまって凹んでました。
80kgを切るのをモチベーションにいっしょにがんばりましょー
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:22:18 ID:18+s54YB
>>300
頑張れ。
でも友達は無理w
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:23:39 ID:18+s54YB
>>308
キミは吐いたから溜まってないだろうねw
マジレスすると吐くのは食道に良くないから辞めれ!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:28:21 ID:18+s54YB
>>305

ttp://chiara-tokyo.com/cross.html
↓の部分読んでみてみ
*3 酸素を多く取り入れすぎると老化するという説について
320310:2007/01/23(火) 01:23:22 ID:Dc9CNXJa
>>313
ありがとう!頑張るよ!!

>>316
80Kgの前に壁がありますよね!
まずはその壁を越えるように、お互いに頑張りましょう!

なんか、レスもらってさらにモチベーションUPです♪
この巨体を水着で晒すの正直は辛いけど、
成功した時の体型を想像しつつ明日頑張ってきます。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:27:18 ID:mbs9q9L5
>>300
じじぃでブタなんて何で友達にならなくちゃいけないん?
厚かましい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 04:28:27 ID:3f41z/at
デブ好きな彼氏に、痩せないの?wって言われた…ダイエットします(´・ω・`)

23♀159/85
65s目指して頑張ります!ステッパー購入したから、何が何でも痩せてやる(`・ω・)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 07:19:16 ID:H21n8wdh
>>322
きっと彼氏が貴女の健康のことを考えていってくれたんですよ。
お互い頑張りましょう〜。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 09:07:22 ID:644KMoC+

♀162で78。家族で私だけ肥満。小さい頃は普通体型だったのに、兄弟や周りはみんなガリで親戚にはデブデブって比べられた。

それがずっと嫌で、痩せたいと思っていたけど、思えば思うほど精神的に参ってしまって、拒食と過食を繰り返し、余計に痩せにくい体になってしまった。

言い訳かもしれないけど、小さい時の傷ってずっと残ってて辛かった。だから、彼氏にも悪いとは思ってたけど痩せるなんて諦めてた。

でも、ここ見たらなんか勇気出た。頑張って28キロ痩せるよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 09:41:46 ID:MYpycnpJ
>>322
ここに書き込んでいいかどうかわからないけど、同じようなスペックで
(158/86)おととしの秋からがんばってみたらこの冬49kgになったよ。
私は30代だけど代謝のいい20代のうちならきっと結果が出るのも早いよ。がんばれ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:02:55 ID:WKXyCGqg
>>322
彼氏は別に積極的にデブ好きじゃないけどお前に気を使って
デブ好きってことにしてるんだよ。それに甘えてどんどん太るお前。
かわいそうな彼氏。太ってても私には彼氏がいるからって安心して
るお前。太ってても男を繋ぎとめていられる魅力があると勘違いして
るお前。気をつけろよ、その彼氏に見放されたらただの太った彼氏無し女だ。
その彼氏以外の男と新たにつきあえる自信はあるか?よく考えろ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:15:52 ID:98zCx3IG
と、身の程しらずの豚が言ってるぞw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:51:03 ID:dzHkOEn/
>>300
純粋に応援してます。
一緒にがんばりましょwww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:58:12 ID:3f41z/at
>>322だけど、皆レスありがとうです(`・ω・)b
体の事言われました;;だから彼氏の為に頑張ろうと思いますっ!
ちなみに彼氏の歴代彼女は皆、ぽちゃ〜デブでしたよwでも今までで自分が一番デブだからorz

怠けてた分、今から真面目に頑張ります(`・ω・)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:23:50 ID:YxF+4YS5
159の85ってもはや球体だろ。
世の中って広いな。がんばれ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:30:51 ID:g0LxDmtI
女子 162/82→7ヶ月経過67kg 
球体だった指が、直線まっすぐになってきて感動。
標準体重までがんばる。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:44:23 ID:x0kq45zG
>>331なにしてそんなに痩せましたか??
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:38:57 ID:6H1Xbzzi
>>331
無理しないように頑張って下さいね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:02:56 ID:IlOTVb4S
目標1ヶ月で-2キロ。10ヶ月頑張ります。
335285:2007/01/23(火) 22:10:16 ID:Lek/Mqjm
>>294、295
運動したら怪我して3週間くらい尻が痛かった。反復浴すれば心臓が苦しいし。
ピザがいきなり運動すると危険だよ。
別に無理な食事制限はしてないよ。むしろ健康的。ある程度痩せたらダンスでもしたいな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:28:11 ID:g0LxDmtI
>>333
d!
>>332
このスレで言われてる、バランス重視の食事と間食抜きで痩せてきたよ。

でも電子体重計買ったのが良かったかも。
体重増えるとピーピー警告音が鳴るから、毎日緊張して生活してる。
あとグラム単位で減ったりするとうれしかったりするから、けっこうモチが続く。
337296:2007/01/23(火) 22:54:35 ID:Siu3YxIz
本当にヤバいです。体脂肪32%体重79.2kgってwwww
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:06:13 ID:vt44yLDG
>>337
何で計ってるのか知らないけど、体重の割に体脂肪率低い気がする。
私同じくらいの身長で今60kgだけど30%以上はある…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:17:50 ID:pbqUT68N
76キロだけど39%あるよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:15:59 ID:/my8jJkU
67キロだけど43%ですよwww
あんまり40越えは見ませんね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:24:07 ID:texjIuGG
身長162センチ
体重61、体脂肪32%の特に下半身デブです
4年前は43キロだったのに、激太りした
342キモデブ ◆Gin.wALaQk :2007/01/24(水) 03:16:00 ID:O9lfhhvH
175cm
84kg
最近ジョギングの成果かどうかはわからんけど、
なんとなく締まってきた気がします。
昨日も12kmジョグってきました。
ただ食生活は現状のままです。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 07:09:51 ID:RID7wt4l
10km行ってきた。
朝一で走ってくると、どうしても朝ごはんを食べ過ぎちゃうなぁ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:09:00 ID:hCeEd1Fv
>>331
すごいです!
バランス重視の食事と間食なしですか…
なんか体格大体一緒だから気合い入ったw

やっぱり運動しながらの食事に気を付けるのが一番ィィのかもですね^^
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:26:20 ID:YRuzIyY0
初めまして。
18歳 ♀ 150cm 65キロ。
マヂやばい!!笑

痩せなきゃ痩せなきゃと
最近、異常に思ってしまうのとかで食べたら吐くの繰り返しで
今月1日は69キロでしたが4キロ落ちました。
もう吐かなきゃ不安で不安で。。これリバしますよね・・涙
とりあえず最後は45キロ目指します☆

346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 14:17:07 ID:UF411xij
>>345
摂食障害
吐くと歯が溶けるよ。総入れ歯だよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 14:39:01 ID:8lajGoUN
40%て!!
豚より体脂肪高い!!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:33:45 ID:OZNaRSKr
豚より豚らしくて…すみませんorz
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:26:00 ID:ZfKw+vWL
そういえば、TBSのバク天の企画で、
「豚と同じ生活をしたら、どれだけ太るんでしょう」っていう企画があったけれど、
体験したADさん、痩せてたね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:56:18 ID:eeSq7gQK
165 70 34%
自分だったらこんな脂肪の多い肉絶対買わないw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:03:42 ID:+M0aU4gM
>>331
元のスペックが似たような人がいるー。
経過が順調でうらやましー。

163/84.5→3か月と20日経過で 79.5
おいらも頑張ろうっと。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:19:38 ID:4KfQekki
おう。みんなでがんばろーヽ(´一`)ノ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:08:21 ID:vpnlWwlk
私も>>331>>351と似てる
162/81.6から5ヶ月弱で現在72.4
ちょうど折り返しという感じかな
夏までに60sまで落とせるようにがんばろう
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:07:29 ID:7QwfocWM
55kg以上限定だけど、
今のところ2週間で-5kg
http://smaf.jp/132122181


355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:29:30 ID:PlpPVml6
そんなせこい宣伝していくら貰えるの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:45:46 ID:60zb6TvD
スペック168cm/80kg

久しぶりに風呂上りにまじまじと鏡で自分を見つめたら
お腹周りと顔(顎と頬)の肉付きが大変良くなってきてた
こりゃヤバイと思って先週から筋トレと柔軟、ウォーキング始めた
目指すは夏までに水着の似合うナイスガイになることだ!!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:29:08 ID:EMcGxH+8
私も>>322と同じようなスペックの21♀
正月明けからまったりダイエットはじめて、今-2`
ダイエットっていってもたまにはお菓子食べるし、夕食も人並み。
ただ今まで全く気を使っていなかった食事内容を少し気にして、出来るかぎり運動してる。
バイト先から家まで歩いて帰ったりとか。
彼氏が食品化学を勉強しているので成分とか作用とかを教えてくれるのが有り難い。
このまま彼氏の指導に乗っかってマターリいこうかと。
皆もがんばろーー
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:04:12 ID:UzYii98t
好きな人ができたのでダイエットしますってよくきくけど,
それって好きな人でもできない限り痩せようとしないってことで
恋しようがしまいが自己管理をきっちり続けてる痩せ体型の人とでは
既に明らかな差があるんだよな。

……気を付けます。頑張って痩せます。orz
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:14:53 ID:IDjHYlgG
一年前、160、78キロでダイエット開始した♀です。
またーり運動と食事制限の王道ダイエットをして、現在65キロ。

最近、怠け気味なのでここらで気合を入れる!
あと10キロは痩せる!
絶対痩せる!
半月後、また気合入れに報告に来ます。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:27:15 ID:L1HYDwQ3
去年の11月中旬のダイエット開始スペックが162/73の♀です。
王道ダイエットで今日折り返し地点の-10kgになりました。
あと10kgが大変なんだろうなぁ〜。
でもガンガルぞ。(`・ω・´)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:41:09 ID:135O4Qbj
♀160cm 75kg
7月上旬に98.5kgからスタート。
間食をしないこととカロリー制限、ジム通いでやっとここまで落としました。
あと20kg、出来れば25kg落としたい。つか落としてみせる。
頑張ります。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:41:26 ID:ZLnYzufk
今日から参加
21歳162/76.2女です。
2週間前から腹筋と食事制限、ウォーキングをはじめて
約2キロ減りました。78→76です。

どうしても会社帰り遅くなるのと接待とかで
ご飯を食べなきゃならないときが多いので
なかなか体重減りませんが
お昼をかなり減らしたり外食時も野菜を食べて肉は残すなど続けて行きたいです。

夢の50ジャストまでがんばるぞ!!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:45:47 ID:uQHmKtIP
体重減らしても本当に痩せた事にはならんよ。
痩せると言うのは体脂肪を減らす事だからな。
運動がメインだよ。
運動しない奴は絶対に痩せない。
食事制限すれば体重は減るけど、体脂肪は運動しないと減らない。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:03:22 ID:DOJBTEDu
前スレから参加中の20代♀
156/68→63
去年の12月から地道に運動始めて、やっと5キロ減。
マックも肉も食べまくってるけど順調に落ちてます。目標にはまだまだだけど。
食事を無理して減らすと後で通常の3倍ドカ食いするので、向いてないw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:29:28 ID:FSmN4Nd7
今日から参加します!
ダラダラ食っちゃ寝してしまってるので・・

176cm100kgのデブ男ですが、70kg目指して頑張りたいです。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:19:17 ID:e1AvoAqi
>>363
ハゲドウ。
食事を減らして落ちる体重の分はもろもろの筋力だよ。
食事制限をやめた途端リバウンドしかねない。そして筋力が落ちた分、二重に痩せにくい体質になっているという悪循環。
このスレでは正しく安全な王道ダイエットを推奨していきたいね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 06:54:05 ID:yXZroL+3
>>366
だいたい同意だが、>>363に書いてある

>体脂肪は運動しないと減らない。

ってのは大嘘だな。どうせ釣りだろうけど。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 08:56:32 ID:o28CknS7
今日でダイエット5日目突入です。
161/73/33.8%
今までのドカ食いをやめ、3食しっかり食べて地道に歩くをやっています。
まだ始めたばっかりなので1.6キロ減ですが、
今日も間食してない自分に感動してます。
食事自体は無理に制限してないからストレスもたまらないです。
皆さん頑張りましょう!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 09:24:40 ID:lSBUcWTx
ピザなら食事制限だけでも脂肪は落ちるよ
有酸素運動を取り入れると脂肪は効率良く
燃焼されるから推奨されている。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 10:05:13 ID:Zi4QGlhO
要するに、やせたければ有酸素運動しろってことだな。
結論。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:30:56 ID:d8KqTJKi
よく、一度ついた筋肉はそう簡単に落ちない、って言われるけど、
それってどのくらいの期間なのかな?
小中でバスケやってて、そのあと20キロほどぶくぶく太り、
無理な食事制限ダイエット等もしていないやる気のないピザなんだけど、
あの頃の筋肉はまだ残ってるのかなあ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:38:59 ID:WkXYHHEw
なんか筋肉に関しては色んな説が?
筋肉はバカだから訓練しないとすぐ落ちる、とも聞いたことあるし
仕事で培った筋肉はすぐ落ちないとも聞いたことあるし。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:47:22 ID:v49KXJMd
>>371
マッスルメモリー効果で、一度しっかりつけた筋肉は、リカバリーもある程度利く。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:03:23 ID:lNItUm4Q
164/84
三週間でせめて80は切って70k台に突入したい。
時間がないのでまず、食べ過ぎてた食事量を減らし
腹八分目でちょっと物足りないなぁ…くらいに抑える事にしますorz
あとは腹筋とかしてみるか…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:52:20 ID:c6pk++6n
>>367に同意
基礎代謝や普段の生活でも少しはカロリー消費してるんだから痩せない事はないとピザな自分は信じてる
運動すぐ飽きてほとんど食事制限で17kg落として今もダイエット中なんだけど、「筋肉と水分ばっかり減ってるだけかな」と弱音をはいてた時、旦那に「元々運動してないんだから落ちるような筋肉ないだろ」とズバッと言われたwww
目からウロコだったよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:56:50 ID:U7999k9o
運動すると基礎代謝が上がる
運動をしないと基礎代謝が下がる


食べると基礎代謝が上がる
食事を取らないと基礎代謝が下がる

377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:14:14 ID:mUsG5iL+
>>376 IDカコヨス
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:36:30 ID:U7999k9o
>>377
IR見た瞬間「IDの数だけ腹筋するスレ」に行ったら、大変なことになりそうだな、って思ったよ。笑
「36より上の数字は、36回ルール」があるから、いいけど。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 06:49:35 ID:KLNMIkKF
>>375
おまえのだんな脳みそまで筋肉のたぐいなのか?
それじゃおまえのその巨体どうやってささえてるんだよ?
嘘だと思ったら寝たきりの生活してみ。
1ヶ月で信じられないくらい細くなれるからw
老人が脚の骨をおるとなんでねたきりになっちゃうかもわからないのか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 09:32:24 ID:b42i2my3
>>379
あら探ししたいの?そりゃ筋肉が支えてるでしょ。だけど、いくら運動嫌いとは言え普通に生活はしてるんだから痩せた所で生活強度以上の筋肉が落ちる事はないでしょ?
寝たきりなんて極端すぎだし、老人の話持ち出されてもまだ20代なので…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:21:05 ID:oX3wtcWZ
>>379
「元々運動してないんだから落ちるような筋肉ないだろ」

遠まわしに、「運動しろよ」って言っているような気がする。

蛇足かもしれないけれど…、
例えば、100kgの体重の人がいるとしたら、その人は、100kg分の体重を支えるためだけの筋肉を自然に身につけている。
(もしそうじゃなかったら、その人は、立ち上がることも起き上がることもできない、ということになる。)
それと同じように、その人の体重が80kgになったとしたら、支えなければならない体重は、20kg減る。だから、自然と筋肉も減る。
分かりやすい例で言えば、地球上で、100kgの人が月に行けば、重力の関係で、
目盛り上、その人の体重は、5分の1になる。だから、その人が地球に戻ってきたとき、
その人の筋肉量は、確実に減っている…


…違うのかな…

「減った体重=筋肉」というのは、おそらく、ないと思う…。


ただ、筋肉がなくなっているのは、事実だと思う。
だから、運動をしなければならない…。
食事制限でも痩せるかもしれないけれど、
体重が減った分、確実に代謝は落ちているし、筋肉量も減っている…。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:21:56 ID:oX3wtcWZ
日本語が変だ…orz



383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:28:29 ID:oX3wtcWZ
寝たきりの話は、例えであって、私が言った重力の話も例えであって、…何やってんだろな私


体重によって、運動消費量の値が違ってくる
http://tarzan.magazine.co.jp/regulars/calc/index.jsp
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:34:40 ID:KLNMIkKF
>>380
20代でデブなら老人になってもデブだから安心しなさい。
つーかまさか出産前からデブなんじゃないだろね?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:37:57 ID:KLNMIkKF
>>383
「基礎代謝を減らさないためにはどうしたらいいですか」みたいな質問よくあるけど
ダイエットしないことが一番なんだよねw
ダイエットするって筋肉も基礎代謝もへらすってことなんだから。
それを理解できないで「体脂肪だけ減らしたい」なんていってるやつはアホ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:57:00 ID:spdR6mau
生まれたとき既に4500グラムほどでしたが何か
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:21:54 ID:iLa0Be1L
ダイエットの成功者とは
健康的に痩せ、健康的に体重を維持できる人である。


せっかく痩せても体壊しちゃいかんよね〜。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:42:03 ID:sP3kMXgv
何でもいいから、家のまわりを毎日2時間くらい歩け。
話はそれからだ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:46:45 ID:2jog3dsw
人には色んな事情があるので運動の強制はいかんよ
できることからコツコツと〜
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:10:58 ID:Y8oEJFop
>>385
バカですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:04:25 ID:b42i2my3
なんか荒れてしまってすみません
>>384はやっぱり何かを叩きたいだけだったんだね
出産未経験ですし20代どころか小さい頃から太ってるので痩せにくいのは重々承知です。子供の頃に脂肪細胞の数が決まると言われてますしね
今は運動してませんが小学生からスポ少を始め、学生時代運動部で頑張ってましたが痩せず、今までダイエットとリバウンドを何度も繰り返してるのでさらに痩せにくくなってると思います
一生デブのままだと諦めようと思った事もありますし、やっぱり自分の為にも旦那の為にも最後のダイエットのつもりで頑張っていくつもりです
>>384の皮肉のおかげでモチ上がりましたありがとう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:00:03 ID:k4zEm/3l
>>子供の頃に脂肪細胞の数が決まると言われてますしね

典型的なデブの言い訳がでたよ…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:11:46 ID:kYLTLl6+
>391
近年は脂肪細胞は減るという研究もでてきているそうな。
当然、成人してからも脂肪細胞は増えるという結果もでているのだとか。

結構シビアな条件での実験・観察結果だとは思うが、希望にはなるわな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:43:15 ID:LMOrvvr3
年始からダイエット開始…現在3`減
バイト帰りは1時間半歩いて帰ってる
いつも歩きながら携帯でこのスレ見てるんだが、なんかモチ上がるね

どうしても忙しくて歩けないときでも、30分40分でもいいから合間を縫って運動したほうがいいんだよね
自分に厳しくがんばるぞー
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:46:16 ID:Mxou2geW
>>374
脂肪脳乙
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:48:15 ID:b42i2my3
>>393
そうなんですか、それは初めて聞きました。ありがとう
諦めたら終わりなのでゆっくりでも長く続けられるよう頑張っていきます
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:25:27 ID:pRalbeXq
>>390
おいおい。書いてあることが間違ってると思ってるんじゃないだろうな…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:47:48 ID:Y8oEJFop
>>397
思ってない。2行目以外は。まあ2行目はくそつまらない冗談だと思うけど。
ID抽出してみたらバカなことばっか言ってたので、軽く煽ってみただけ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:52:08 ID:pRalbeXq
「基礎代謝を減らさないことが目的」ならダイエットしないで間違ってないぞ。
体重増やせば基礎代謝はどんどん増える。

煽って放置されてりゃ世話ないよ…


400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:53:20 ID:SNVM6byq
>>394
一時間半のウォーキングか〜寒い時期に頑張ってるね!
毎日コツコツ頑張るのが大事だと思うよ。また経過報告してね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:16:15 ID:pqf8b0EP
172cm 95.5kg ♂ 32歳 11月中旬よりスタート
1ヶ月後87kg → 2ヶ月後81.5kg → 2ヶ月2週間後 79.5kg
まだ-16kgですが、70台入記念カキコ

最初は、朝食前と夕食前に体重を量ってExcelに付けていくだけでした。
自然と食べる量が減り、それが表やグラフで表れてやる気が出て、
そのうちカロリー計算して摂取カロリー減を心掛けるようになりました。

メインは摂取カロリー減で、運動はサブという位置付けなんですが、
平日片道20分弱 自転車通勤(新たに始めたわけでなく昔から)以外は、
正月休み以外、まとまった運動は出来ていません。

月並みなことしか言えませんが、
何をするかというよりも、いかに続けるかがとても重要だと感じました。

自分ならどんな方法なら続けられるのかを一番に考え、
続けられないなら次々に新しい方法を試しながら継続できれば理想に思えます。

特に単調なことを長時間続ける運動は、飽きたら次の方法と変えていきました。
自分は普段TVを見ず、昇降運動は、好きな歌手のPVやLiveDVD流しても続かず、
飽きたら自転車にサイクルコンピュータ(積算計&速度計)着けて何処まで遠くに行けるか走ったり、
腹筋やダンベルもしましたが、時間がないという言い訳の元、今ではほとんど行なっていません。
運動の継続が課題です。

ダイエットの決まりとして守ったのは、
朝と夜、ご飯前に体重を量りExcelに記録していくことだけで、
これ以外に明確な決まりは今も作っていません。

このクラスになると長期戦になりますから、ルールが多ければストレスになると考え、
ルールは少なく、工夫は多くという感じです。

周りの女性陣から「見直した」「どんどん男前になる」とお褒めの言葉を頂くことも多く、
社交儀礼もあるとはいえ、とても嬉しいと同時に、今までやはり駄目だったんだなと思いました。

もう少し、できれば標準体重域まで痩せたら、
片想いしている女性に、気持ちを伝えようと思っています。
とても優しく知的で素敵な方で、実る恋とは思いませんが、
相手にとって不快でない人間となった上で、自分の思いを伝えられればと思います。
皆さんも頑張って下さい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:51:54 ID:uPQvt7ZP
>>401
長かったけど読んだら、最後の5行に感動したよ…。
ほんとに「継続」って一番大事だもんね。頑張ってね。
伝えられると良いね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:48:25 ID:Y8oEJFop
>>399
うん、それ(1〜2行目)はわかってる。
ただそんなことをこのスレで書くことがバカだと思っただけ。

放置されてるところをかまってくれてありがとうw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:05:51 ID:OXsoCquu
>>401
以前NHKのためしてガッテンで「体重はかるだけダイエット」を
紹介してました。まさに>>401がなさってるように朝夕体重を二度
測り,グラフにしていくという簡単なものです。
私もこれが簡単さと持続可能性の点で最強のダイエット法だと
思います。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:31:07 ID:k4ewPCD/
俺は頻繁に体重計に乗ってるが痩せない・・・
やはり運動無しでの減量は厳しいか。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:45:08 ID:rnJP0pw5
>>401
自転車通勤を歩きに変えてみてはどうですか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 02:25:20 ID:1kns/T3F
あと1キロで20キロ減達成
目標の体重にはまだまだ遠いけど、幼稚園児1人分くらい体重減ったのかと思うとつくづく痩せたなあ…とw

まだまだ頑張るぞー(`・ω・´)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 06:13:36 ID:S40j55N6
>>401
そんな綺麗な考え方してる人がダイエット成功したら、自信も付いて、告白も成功するかもね!頑張って欲しいお(^ω^)
私もがむがるお
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 06:21:11 ID:JJu5ws2E
>>404 >>405
その方法は測るだけではダメなのを知ってますか?
きちんとグラフをつけることと
ちょっとでも増えたときには必ず「いいわけ」を書く作業が必要です。
しかも50グラム単位で測れる体重計(無ければ100グラムでも)が必要です。

専用の体重計(とグラフ用紙)は「通販生活」でも売ってます。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:36:48 ID:Cl9FIB7Q
体重を表にしたりすると実感できて良いよね。
私もやってます。ヤフーに90日間ダイエット日記みたいのがあって、それを活用中。
グラフも作ってくれるし、反省とかもできる。
自分でも手書きで体重体脂肪など書いておいて、ブログで食べた物を記事にしたりしてる。
あくまで自分が途中でやーめた!ってならないようにそうしてる。
ダイエットしてから部屋が足の踏み場がないってことがなくなった。
ニキビができなくなった。
始めて一週間で体重や体脂肪の変化は少しだけど実感することはあったりして嬉しいよ。
皆頑張ろう!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:56:10 ID:NAAA+/aS
>ヤフーに90日間ダイエット日記

あれって他の人にバレませんか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:05:25 ID:Cl9FIB7Q
>>411
書いたものは他人に公開されないです。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:09:27 ID:TTt9JZRC
>>411
オレもこれ利用してるけど、モチベーションの維持には最適だね。
とにかく毎日付けることで増えるのを阻止できる。
うっかり大食いしてしまってもそれ以前の体重に戻すのに
がんばれるし。100g単位で計れる体重計は必須だね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:38:01 ID:VAhxsqsb
>>407
すごい!頑張りましたね。
よかったら期間や方法など教えてくれませんか?
私もあと20キロ痩せたい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:39:08 ID:fzeXgFqj
同じく記録とグラフついたブログだけど、
自分が使ってるダイエットマメグラフも良いよ。
一般に公開・非公開・メンバーのみ公開とかの設定もできるし。
ランキングもあるから、減ってる人の記事(公開してあれば)見て参考にもなる。

gooにも同じようなダイエットブログあったけど、
自分が非公開設定にしてると、他の人の記事も見れないんだよね…。
416sage:2007/01/28(日) 16:00:27 ID:uWHOzibT
こんなスレがあったなんて!なんて自分にぴったりと感動。

158cm/80.7kg
今日からダイエットを本格的にはじめました。
去年の夏に出産してから「産後太り」を理由にだらだらしてましたが、
(まあ元々太ってたんだけど…)もういい加減しゃれにならないと決意!

子供も太ったお母さんは嫌だろうし、11月に妹の結婚式もあるし。
とりあえず70kg切るように、運動と食習慣の改善でがんばります。
最終的には25kg落としてやる!

417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:32:03 ID:qDcnS8E2
私も七月、まぁ夏までに20kg痩せたい!
一週間約-1kgかぁ〜・・・
頑張る!
私の事を鼻で笑った母親を見返してやる!!
でも、私をやる気にさせてくれてありがとうw
やっぱり母さんは私の事わかってるねw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:39:09 ID:3srI8Fen
そりはちっとハードスケジュール過ぎるんじゃないかと
思うけど元の体重にもよるしなぁ。
ともかく体に無理のないようにガンガレ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:58:23 ID:DvdsvjfX
身長170p
体重119s

後50sは痩せたい。元々148sを約五ヶ月で119sまで落としたが先はまだ長いが頑張る
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:04:19 ID:TTt9JZRC
>>416
11月なら時間あるから頑張ってね。
あと、sageは名前欄じゃなくメール欄に書くとスレッドが上がらなくて良いでしょう。
421:2007/01/28(日) 18:12:52 ID:b3HldsPe
2か月間で、173CM84KG〜65KGにダイエット成功!食事制限と運動で体重落としたよ!体調はいいよ。でも、冬がすごく寒く感じるようになった!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:26:09 ID:uWHOzibT
>>420
ありがとう!がんばります。
久しぶりに書き込んだので間違えてあげちゃった。スマソ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:36:18 ID:tlZyZRWz

156/76

目標50キロ代。
まずは70きりたい

間食無くして運動する(`・ω・´)
最初は歩いたり、家でできる運動やっていきたいと思います
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:43:59 ID:ygg8g86q
147/73→半年で67(9月で-3、12・1月で-3キロ)
2年くらい前のピーク時からは-10。
ようやく「あと20キロ!」と言える。
とりあえずは60切る。
体重計見て諦めのうすら笑いしてた頃に絶対にもどりたくない。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:41:32 ID:wG3tg56H
>>423
私と同じくらい。
私はそれが12月で、今68.2だけど、アドバイスとしては、
「ゆっくり痩せろ」
頑張り過ぎてあちこちタルタルになった私の言うことをきけ!w
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:20:47 ID:wtDq+0m6
>>415
ダイエットマメグラフ、いいよね。
達成予想年月日が出るのが好き。
正月には2011年まで後退したけど今は2008年5月くらいにまでになった。
早く2007年中に達成できると表示されるように頑張る。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:23:19 ID:rvfHVPUM
間食絶ちして間もないんだが、すでにお腹がくーくー煩い…
耐えろ自分。無の境地に達するんだ…orz
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:34:23 ID:G1GhB0tG
間食って(お腹すいて無くても)余分にたべちゃうからまずいんだと思うけど
ご飯ちゃんとたべてたらそこまでお腹すくなんてないんじゃ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:42:54 ID:pLT69J9Q
>>427
いっきに間食をやめずに、まず軽めの間食にして、ちょっとずつ減らしていくとか。
体に良い間食にするとか(ドライフルーツとか・・)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:48:52 ID:rMybton9
>>425

アドバイスありがとう!
1ヵ月でけっこう痩せましたね〜うらやましいw

なんかコレやるといいよ。的なものあったら
是非教えてください☆
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:01:23 ID:Ft4YHbGV
♀164cm
昨年9月/85kg→現在72kg

挫折しそうになった時もあったけど、「痩せてお洒落したい」とか、
「自分に妥協しない」って気持ちを大事にしてここまで続けてこれた。
夏までに60kg切って、最終的には52程度まで落としたい。
お洒落したりお出かけしたり女の子としての生活を楽しみたい。
外でも前を向いて歩けるようになりたい。
がんばるぞ(`・ω・´)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:35:19 ID:+6aixw5A
ああ、このスレ懐かしい
数ヶ月前は私もこのスレの常連だった。

まだ、20Kg減量は済んでないけど・・・-16Kgぐらいから後は停滞中。明らかにその辺から食が多くなった。
目標達成してないおかげで、まだリバウンドするほどには過食になってないんだという気がする。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:48:17 ID:kMWgJzo/
♀160cm 現在78kg
あまりにも大きい自分が心配で何年も遊園地に行ってなかったんだけど
断りきれなくてとうとう遊園地へ行くことになった。
行くまでに20Kgは痩せようとここを見て頑張ってみたんだがもう時間切れ_l ̄|○
アトラクション乗れるか心配だ。大丈夫かな…
434150:2007/01/30(火) 00:06:27 ID:pLT69J9Q
自戒のために。

155/80.4

朝:豆乳+野菜ジュース
昼:おいも
夜:鍋・魚の炒め物・ご飯
間食:チョコレート・ポテチ・ジュース

ちょっとずつ順調に落としてきたのに、彼氏とケンカしてやけ食いしてしまった。
胃が痛いのに泣きながら食べるという阿呆さ。
せめてチョコレート食べるなら美味しく食べたかったと今更後悔。
仲直りしたので明日からダイエット再開。
運動を毎日続けているせいか、膝の可動域が広がり、膝の痛みもほとんどなくなりました。
ストレッチって凄い。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:08:59 ID:PKWNby+n
>>433
そのスペックなら問題無いから安心して行ってらっしゃい!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:46:48 ID:mE9V9oTA
今日から参加します。
女 161cm  98.4kg(風呂上りに計った)
巨食をやめれば体の贅肉も人生の贅肉(無駄遣いで作った借金)も落とせる。
まず間食をやめて食事は30回ゆっくりかんで、
夜母親と1時間のウォーキングをはじめました。
がんばる!
437433:2007/01/30(火) 00:48:26 ID:SBgw5jkF
>>435
ありがとう。その言葉に気分が軽くなりました。
胸やお腹でバーが閉まらないんじゃ…とずっと怖かったんです。
5年ぶりの遊園地へ行ってきます。
帰ってきたらさらに20Kgの減量も頑張る。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:46:33 ID:dPOVDm3x
しまらないことはないけど、
細い女の子らが隣に並んでぐぐっとバーを下げられるとき
実際苦しかったw1人で乗るやつは平気だけど・・
スペックは>>433と変わらないときだった。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 10:07:13 ID:wHsk0Bur
150cm/80kg/♀

ヒッキーになり95kgまで太った
ここ1年で脱ヒッキーして15kg痩せたけど
それ以上はなかなか痩せない
今まで食事制限だけで運動してなかったから、
運動したらやせるかなぁ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:35:12 ID:NzMEUDpY
>>436
借金踏み倒して夜逃げしてホームレスになれば、
いやでも痩せるぞ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:42:53 ID:kxkOYpub
-40kg痩せてます。
世界が変わります。
今までが辛すぎたんだけど。

痩せたら●●やるんだ!!っていうのが
全部叶います。
男の子から優しくされます。素敵な女の子も仲間のように
声をかけてくれます。
幸せ感じてます。
ただ、もっと若いうちに痩せておけば・・・って思うことも多々あるので
みんな頑張ってね♪
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:04:50 ID:Ot+4g9Xu
>>441どうやって痩せたの?
443441:2007/01/30(火) 14:18:42 ID:kxkOYpub
痩せてから3年。
2年かけて食事制限で-40kg痩せて
1年食事を普通に戻してスポーツすることで維持しています。

食事制限すると普通食に戻したときにすぐ太るけれど
運動していると基礎代謝がアップするようで
少々食べても太りにくい体になってきました。

食事制限の時のメニューは

朝と昼(お弁当持参です)はバランスよく400kcalづつくらい食べて
夜は200kcalに抑えていました。
私は仕事が忙しかったのもあって、カロリーメイト+コーヒーが
多かった。
家に帰ったらお風呂に入って、明日の朝ごはんを楽しみに
寝てました。

まったく食べないダイエットで失敗経験があるので(リバウンド)
少しは食べた方がいいと思いまーす。

今は1日2000kcal位(越してるかも・・・)食べて、大好きなダンスや水泳をしています。
たまに食べ過ぎるときもあるけれど、スポーツして維持しています。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:29:00 ID:gnKx3ZCq
>>441
皮たるまなかった?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:40:40 ID:qe/u/jgW
私は複数で横並びになる時真ん中を避けちゃうのが癖なんです。
私は161/73で、
肩幅というか二の腕が物凄いので、
真ん中になると、
どちらかの友達に必ず当たるんですよ…
それが嫌なんです。
席も窓側好きだけど横と当たるのが嫌なんです…
外側なら当たらないように歩いたり座れたりするのに…
コレ気になるの私くらいですかね?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:46:28 ID:SOEwrZKd
155cm/65kg/♀

最高で+2kgありました
減ったのは61kgまで。その時は毎食前にジョギングしてました

運動は数年前から続けていて(縄跳び+筋トレたまにウォーキング)体力はついたのですが油断すると65kgまで戻ります
食事制限もジュース飲まない
なるべくお菓子食べない
ご飯は毎食お茶碗一杯にしています
プレッシャーになるので週1で体重計に乗っていてせめて65kg以上にはならないように気をつけています
今年中に60kg切るのが目標です
着たい服のサイズがないのはもう避けたい…
447441:2007/01/30(火) 15:52:03 ID:kxkOYpub
たるんでます。
お腹・太もも(TωT)

しかし顔だけは大丈夫でした・・・(なんでだろ)
胸は太ってたときの名残で巨乳状態ですが形は悪〜い。
もう、太っちゃダメよーと思う。

448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:57:43 ID:gnKx3ZCq
>>441
なるほど。ありがとうございます。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:05:14 ID:/VLuY9VR
>>446
最終目標45sですか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:48:09 ID:SOEwrZKd
>>449
理想はそのくらいですが、今は60kgの壁壊さなきゃって感じです。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:28:15 ID:pr0QCOtd
>>446
スペックも何もかも私と一緒だよ…
頑張ろう!(`・ω・´)
452 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/01/30(火) 19:37:29 ID:fE2D3pHM
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |    < とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \ ヽ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:38:05 ID:Q2jWcu3i

↑ マロスwww

♂だったらいいじゃん!其の方が・・・でもどうすんだろ・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:35:30 ID:UbYj4PZ2
152cm77`でございます
目標は30キロ減
今日金はたいて高い高性能の体重計買ってきたので頑張ります
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:10:20 ID:Y4RPHd3v
現在減量中で1ヶ月で10.4キロ痩せました。身長174センチで
1ヶ月前91.6`
現在 81.2`
となっています。あと10`痩せるのが目標です。食生活に春雨ヌードルを導入してからかなり減量が楽になりました。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:12:52 ID:fF+klLE+
>>454
高性能の体重計買ったらやせるのか。
バカか、お前は。
いまからその体重計背負って30kmくらい歩いてこい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:22:04 ID:uG9mpaoA
>>456
お前のほうがよっぽどバカに見えるけどなw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:32:09 ID:UbYj4PZ2
>>456
ごもっともで
でも今まで使ってた体重計全然正確に出ないのでどうせ新しく買うなら筋骨量とかも測れるのが
ほしいなと思ったのです
高い金出して買ったのですから無駄にはすまいと思ってますので餅は上がりますよ
ステッパーも一緒に手に入れましたし
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:46:05 ID:AkfARIcW
うわっうわっあお向けに寝てても腹のお肉がつまめる
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:47:52 ID:okfO3wBp
テス
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:16:54 ID:bFA7nuy9
>>455
一ヶ月でって、すごいですね!
減量の他に何をされたんですか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 06:51:39 ID:MK90GE7c
1ヶ月に痩せていいのは体重の5%までって言うけど・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:03:58 ID:vneTky/o
>>461
基本は2食で朝と夜に食事をするだけです。昼は水かお茶で空腹をしのいでたまに散歩をします。
食事は
朝.春雨ヌードル+野菜スープ+ダ〇ンヨーグルト(少)
昼.基本はお茶。我慢できなければ野菜サラダ
夜.刺身や根菜料理を摂る。
これを今やっています。1日平均で400グラムほど痩せていますが停滞することが頻繁にあります。焦るかもしれませんが地道にやれば大丈夫です。
>>462
急激に10`痩せたとかではないので大丈夫じゃないでしょうか?リバウンドも結構ありましたし…
長文スマソ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:04:19 ID:M9PhCRmf
いや、1ヶ月で10kgって十分ハイペースだよ…
ゆっくりおとすより維持するのが大変になるだろうから頑張ってね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:18:33 ID:vneTky/o
>>464
分かりました無理せずに減量していきます。また進展しましたら報告します。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:26:04 ID:eCirPH9r
脂肪が400g減ってるとしたら、毎日 食事-消費=-2880kcalってことだ。
減りすぎか計算間違いじゃね?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:26:25 ID:aU0/2cFa
デブは、食事量を規制したら10sくらい軽く落ちるよ。
問題はそこから先。

>>463さん、これからが本当のダイエットだよ。ガンガレ!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:32:23 ID:6fdp3ODj
このスレを励みに去年7月から現在までで172 88→64にできました。まだ道半ばですがこれからも目標体重めざして頑張ります
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:33:32 ID:CMp+6jzs
155・95 の超巨デブの♀がきましたよ

過去、何度もダイエットを繰り返しては40キロ台まで痩せたこともあったのに
リバウンドするたびにどんどん酷くなって、ここまできますた。
今まであまりにもきつい食事制限や、サプリを買いまくったりと、愚かなことばかり
してきたのですが、今回はかっこよくなりたいとかもうそんなのじゃなくて
健康のため、子供達のために痩せようと思います。

粗食ですが、極端に食べないことはしてません。
巨デブすぎて、ヒザにくるので、一時間早足ウォーキングやストレッチくらい
しかできないですが、このひと月で6キロくらい落ちました。
水分も沢山とって、代謝をよくしようとしたり、間食はやめたり、それなりに
頑張ってます。
ヒザに負担があまりかからないくらいの体重になったら、昔やってたエアロビクス
をまた始めたいな・・・・


470394:2007/01/31(水) 16:10:42 ID:3RfUbilV
今日もコツコツウォーキング。
今まで何度もダイエットしようとして挫折したが、今回は一ヶ月持ってる…頑張れる気がしてきた。
これもこのスレのおかげだ!ありがとう!
皆頑張ろう!!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:34:23 ID:zft5zX8P
>>469
プールでウォーキングするといいよ。
足にもそこまで負担かからないし。水着はニッセンあたりで調達だ。
472150:2007/01/31(水) 18:57:53 ID:M91ehb4i
半月報告
1/15 82.7→ 1/31 79.8 (-2.9s)

朝:豆乳+野菜ジュース
昼:ツナチャーハン
夜:焼きそば・ヨーグルト

運動:腹筋・ストレッチ

2月からは現在のストレッチ・腹筋に加えウォーキングか水中ウォーキングを頑張ります。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:09:43 ID:4EWg5w9t
>>430
ザバスのアクアが、お腹すきんぼを助けてくれました。
ザバスはこのスレで紹介されたプロテインです。
いろんな種類があって、「減量用に」ってのもあります。
サノレックスも服用しています。
腹筋と背筋は毎日50回×2、60キロ代になってからは踏み台昇降をプラス。
腹筋と背筋は、最初は3回とか5回しかできませんでしたが、筋力がつけば
50回くらいチョチョイのパですよー。
65を切ったら腕立ても始める予定です。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 21:03:42 ID:MK90GE7c
見た目は別に太っててもかまわなくて、他人から相手にされなくてもどうでも良かったけど
食べてれば幸せだった

でもさすがに30代半ばに差し掛かってきて体があちこち悲鳴を上げてきて
膝関節変形症・糖尿病を発症。前からあった高血圧・高脂血症・脂肪肝に加え
メタボリックデパートな体になってしまいました
動物性タンパク質を多食したせいか大きな子宮筋腫まで出来ました

つーわけで健康のために標準まで落とすことにしました
「綺麗になりたい」とは思わないのですがさすがにまだ死にたくはないので・・・
ある程度体重を維持すればたまにはパーっと食べられるし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:16:16 ID:SMt9J3Uq
>>474 貴方は私ですか? 一緒にがんばろう。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 06:46:59 ID:m3UhmgBo
153cm/66kg/19♀

さすがにヤバイとようやく気付いた
絶対痩せてやるコノヤロー
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 07:59:18 ID:eEZWqHDx
ダイエット半年記念に参加します。

♀153cm/57kg
2006/8/1開始時72kg。

このスレ大好きで、いつも見てモチベ上げてた(*`・ω・´)
まだまだピザだからあと最低10kgがんばる!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 08:11:28 ID:+IE/pH3o
経過報告です。
前回(12月分)は前スレの369あたり。

2006年5月スタート 150cm/76.8kg 30♀
(06年月別:-4kg,-4.2kg,-5.2kg,-1kg,-2.6kg,±0kg,-0.4kg,+0.8kg)
(07年月別:±0kg)
12月 59.4kg → 60.2kg (+0.8kg)
1月 60.2kg → 60.2kg (±0kg)

12月の運動は、ウォーキング20回前後、ジョギング数回、筋トレ。
1月も同じ内容・回数です。

年末年始は61.8sまで太りました。
今は60s周辺で無駄に安定。
2月は「夕食の炭水化物を減らして59.2sまで落とす」が目標です。
調整で抜くことはあったけれど、今月だけ徹底してやってみます。
せめて月に1kgペースで確実に減らしたいな(´・ω・`)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:59:36 ID:9W+ZgjKA
経過報告 ダイエット開始10月〜
身長178cm開始体重84.0kg→70.7kg(1/1)→69.6kg(1/31)体脂肪は18.0〜18.5くらい

先月目標は69.8kg→69.3kg→68kg、月間最低体重は67.2kg

目標数字は一度クリアするものの(1/22で69.0kg)そこからリバウンドして70kg台に・・・
なんとか少し戻したけど、成果としては最低な月になりました。
運動は寒くなったので、自転車からウォーキングに変更したのが原因かな・・・
それとも、メガマックスーパーセットが原因か?w

2/1体重は69.2kg
今月目標は68.0kg→67.0kg 最低体重は65.8まで
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:23:01 ID:WeatzY/g
>>477
すごいね
それくらい痩せると回りの反応違くない?
>>478
うは、開始時が今の私と身長も体重もほぼそっくりだ
今年中には50`台行きたいな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 06:27:47 ID:Jep+b6+j
身長 180
体重 93
脂肪率 28

死にたい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 06:54:21 ID:fGrMPMsS
ダイエットの途中経過..


156/67
157/58

2005年の9月カらダイエットして2006年の4月に現在の体重になりました(*^_^*)
しカしそれカらまったく増えず減らず全然変わりません
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 08:16:42 ID:PRzAvb90
151/60

今年こそやってやる。
そして成人式で着物を…!!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 08:36:02 ID:Lf/q+DBe
>>483
着物はずん胴の方が着やすいんだよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 08:38:28 ID:BuaUi4T7
成人式のための着付けで、「あれ、(帯が)届かない」と言われた156cm59kg(当時)が来ましたよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 08:51:47 ID:a3JoB5dz
ずん胴にするのは勿論だけど
「太い」ところに合わせるんだから細いに越したことはないよ。
特にお尻が大きいと補正でドスコイになってしまう。

着付けの練習で成人式のときに作った振袖で練習してるけど身幅が全然足りないorz
20kgも太れば(47→67)当たり前か。
ダイエット初めて3ヶ月目。まだまだ先は長いっす。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 08:53:20 ID:Lf/q+DBe
>>485
ほぼ同じスペックだったけど普通に着れたお
488485:2007/02/02(金) 09:45:23 ID:BuaUi4T7
>>487
えへ

ただなんか、帯を締めるときに、「ちょっとここもってて」って言われたんだけれど、
そのときに、「あれ、届かない」って言われたんです。

あと友人の写真を見て、「細い方がいいな」って思いました。orz
489483:2007/02/02(金) 11:49:07 ID:PRzAvb90
そうか着物は寸胴か…
でもやっぱ痩せてちょっとでも綺麗になって着物着たいな(*・ω・)
ヒップがひどいからgngr
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:26:12 ID:N5OGH4S5
88`→70`→リバウンド→94`→68`→リバウンド→91`→今ダイエット中

筋トレしてジョグして、あんなに苦労したのに、何回も同じ過ちを犯す俺は、本当に馬鹿だ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:36:42 ID:eFF6s1Pw
>>490
無理なダイエットしてるからリバウンドするんじゃないのか?
続けられるくらいの負荷がよいよ。気長に。
492ピザママン ◆UacpvQtuvw :2007/02/02(金) 21:44:10 ID:x0Ie22C2
月一報告

前回>>70

今回 体重55.4kg
   体脂肪30%

減り方鈍いなぁ。
今月はショコも週4〜5を守ったのに。
12月のツケが回ってきた感じだ…orz
苦手な腹筋も始めてみます…。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:14:06 ID:KNuvz0bq
身長165
体重95.1
体脂肪37.6%
目標体重60kg
期間【1/19→現在】

よっしゃー頑張るぞー!
494七 ◆koPIZZA7.s :2007/02/02(金) 22:33:58 ID:+eNoGPO7
今回からトリ付けてみました。前スレその32の352と873です。
身長157cm、女、30歳。とりあえず当面の目標は60kgを切ることです。

11月01日 86.3kg、46% (スタート)
12月01日 80.0kg、40%
01月01日 77.6kg、40%
02月01日 75.2kg、36%

運動は筋トレ、ストレッチ、ショコ20〜60分を週に3度くらいするようになりました。
最近になってようやく自分に合ったダイエット法がわかってきた気がします。

今までモチ上げも兼ねて月イチで報告させてもらってきていましたが、
減量ペースも緩やかになりましたし、次は3ヶ月後位に報告にあがることにします。
その頃には体重70kg以下に、体脂肪は30%を切ってるといいなぁ。頑張ります。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:15:27 ID:wmffT9KY
タクシーの後ろに4人で乗ったよ



モチベーションが上がったよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:30:59 ID:5p/pjNT9
160/84/37♀

産後太りにびびって(2年で70kg→85kg)、昨年12月からダイエットを志すも、
風邪・インフル・風邪と3回体調を崩して1kg減ったのみ。
夕飯を半分にして、それまで食べていなかった朝食にまわすことと、
ショコ15分×2を日課にしましたが、今の方が健康的な生活だと思うんだけど、
どうしてか風邪をひく。
朝食抜きに戻したほうがいいのか、このまま継続するか悩み中です。
ダイエット中って風邪ひきやすいものでしょうか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:07:58 ID:37MWMeSG
取ってる栄養素に原因があるのでは・・・
自分はダイエットはじめてからのほうが体調いいな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:42:25 ID:CE+Xry3U
私は朝フルーツを食べるようになって、今年初めて風邪をひきました
ビタミンCを摂っていたのに〜と思いましたね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:40:18 ID:mqm+DewZ
ショコって何ですか…?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:31:12 ID:aGdgyoID
踏み台昇降(ふみだいショうコう)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:29:48 ID:XfZglNTB
明日から5泊で出張だ…やせ期なのに。
毎日家でボクササイズのゲームやってたけど、できないや
旅先ではショコしようかな。
晩御飯が付き合いで外食になりそうなのが一番つらい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:39:15 ID:UYHdPsYL
>>1乙!!
今日もコツコツ歩くぞー
みなさんがんばりましょー!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:04:12 ID:BqjtakK2
前スレ375、896です。
経過報告しますね。

29歳♀
3/28開始
156/69.6kg/体脂肪32.8%/BMI28.4
前回1/4
   53.6kg/体脂肪21.0%/BMI22.0
今回(10ヶ月目終了)
   52.1kg/体脂肪20.0%/BMI21.4
(目標48.0kg/体脂肪20〜22%/BM19.7)

先日健康診断がありました。
ダイエットのきっかけだった
高血糖・高血圧が、共に正常値になっていました。とても嬉しいです。
ダイエットして、良かった!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:14:26 ID:pPEbddyn
>>503
すごいすごい!
順調だな。
体重もそうだけど、健康診断の結果で更にモチベーションうpするよね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:28:35 ID:mqm+DewZ
>>500
ありがとう!!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:32:49 ID:MCtUwkW/
踏み台昇降は足の負担大きすぎ・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:50:03 ID:BqjtakK2
>>504
レスありがとうございます!
健康診断の結果のおかげで、また頑張れそうです。
>>504さんもダイエット中ですか?
一緒に頑張りましょう(*´∀`)

508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:57:56 ID:ZcGWi7Ay
アイス喰っちまったぃ!デカいの(´・ω・`)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:17:06 ID:ae2cIjTT
ほんと、痩せたらかかってる病気のうち高血圧・糖尿病が改善されるんだよね
腎症と子宮筋腫はどーしょーもないけど筋腫の手術のために少しでも脂肪を
減らしておくにはいいだろうし
腎症ももとはと言えば肥満が原因の糖尿・高血圧から来てると思うし
肥満はいろんな面でマイナスだよねえ
今度こそ解消してやるぞ。あと27キロ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:19:16 ID:SCAO6etn
>>509
それを一生維持しなきゃならないことをお忘れなく。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:25:53 ID:J9gDtCa/
この間、回りに驚かれるくらい健康そのものになっててびっくりしたよ。
心肺系も恐ろしいほどに正常だった。おすすめ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:59:34 ID:ae2cIjTT
>>510
うん。がんばる。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:35:07 ID:zDyehymk
確かに少し体重落としただけでも血圧はすごく下がるよね。
ダイエット開始前で162センチ80キロあった私。血圧は最高血圧で140くらい。(ギリギリ正常範囲?)
5キロ落とした今は最高血圧120ほど。
血圧のことで医者から咎められたことはないけれど、こうやって如実に数字に出てくると
今まで血管を圧迫していた脂肪が少しは減ったのかと思える。
さあもっと頑張るぞ。(`・ω・´)
514カカロット:2007/02/04(日) 02:52:01 ID:4jUP2Pes
僕は17の時は180センチ110キロあった体は、21の今は75キロです。
毎日少し運動をして、暴飲暴食をやめたらこんな体になりました☆彡
継続は力なりってやつですね。
19のボクシングをしていた時は64キロでした。
とりあえず、努力が大事だと思います!!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 03:15:51 ID:66+FNF5a
>>514
リバウンドしてるんじゃねーか!w
まあ後続は大事だわな
516カカロット:2007/02/04(日) 03:27:12 ID:4jUP2Pes
そう!!大敵なのはリバウンド!!

ボクシングなどの短期間で減量をするスポーツを引退した後は、気のゆるみと減量からの解放感からリバウンドしやすいです。

スポーツをしていた方は、体内の筋肉量が多いので痩せやすいのですが、引退後一年ほどスポーツしてない方は筋肉量が減ってるので、気を付けて下さい(*_*)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 03:40:56 ID:Lw/BP5oI
◎身長168a/体重75`/体脂肪31%

ここ一年で15`位激太り…(;´Д`)
とりあえず、3日前から本格的にダイエットスタート!
Boocsと半身浴とエアロバイクを毎日やってます。現在、−2`。
9月末に結婚するので、それまでにとりあえず−10`は痩せたい!
で、一年後位までに更に−10`!!
頑張るぞー(`・ω・´)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 04:01:20 ID:YZtZbe4o
体重増えてきてきたからこの板に来てみたけど
ダイエット宣言の数と成功報告の数のギャップに
現実を見てしまった・・・・

ところで、ここには何十キロも落とした人が
結構いるみたいだけどお腹とか顔の皮はどうですか?
自分は相当やばいことになっちゃったんですが・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 05:38:23 ID:a4uSM753
>>517
あなたは私ですか…?

全くスペック同じでモチ上がった(`・ω・´)

私は食前キャベツとステッパーしてます。

お互いがんばりましょう!!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 05:46:49 ID:2w2DL6vF
>>518


約半年で86→54に落としました!

運動や筋トレして痩せたのに、やっぱ皮が・・・・

タボタボではないが、少し。

携帯からすいません!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 05:50:37 ID:66+FNF5a
半年で32kg落としたぁ!?
そりゃ皮垂れるちゅーの。

理想は一ヶ月に1〜2kg落とす。それでも垂れる人は垂れるらしーが、少なくとも短期間で何十kg落とすよりはマシなはず。l
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 06:32:08 ID:Kw6ctLzc
>>518
81`〜59` 運動のみで半年で22`減 継続中。
皮はたるみますよね…自分の場合お腹や足はましだけど、顔はモロ。
やつれた、老けた、顔色が悪いと知人や親にまで言われる始末で‥。
いい方法はありませんか。
523ママン:2007/02/04(日) 09:08:15 ID:zVVJDg1D
24歳(♀)
165cm/70kg

高校時代から80kgあり子供を産んで86kgに。
2人目を産んだら77kg
さすがにヤバイので3年前にダイエットして1年位かけ57kgまで落としました。

が、先月出産し、妊娠中に83kgまで戻りました(ノД`)
産後に貧血になり食事も取れず赤ちゃんのお世話で寝れず…と1ヶ月も経ちませんが気がつけば13kg落ちてました。
なので、ついでにダイエット中ですw
どーしても3年前に戻したい!
目標は54kgです。

ちなみに私は昔30kg痩せても皮はたるみませんでした。
3人産んだ今も皮は伸びてない模様…
人にもよるんですかね。
血圧は落ちましたよ!
出産で体質が変わったのかは分かりませんが86kgの頃は上が130ありました。
今は上が90くらい。
50キロ台になった時は80/40でした(;´Д`)
さすがにフラフラだったしキツかったですねw
たぶん自分の体は58kg位がベストな気がします。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:21:02 ID:78aPSiN/
>>518

>>492ですが皮たるんでないよ。
腹の皮は2回の出産で元々伸び伸びタルタルですが…orz
腹筋で戻るといいなぁ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:10:11 ID:NAJm7ed1
159cm 78kg→72kg
2ヶ月、ボノラート(置き換え)でまず-6kg。
すこーし体が軽くなり、最高血圧が130→110にさがったところで
でボノラートをやめてウォーキング毎日1時間を開始。
あと半年で-14kg、58kgになるのが目標。
じゃ、ウォーキング行ってきます。
526>>518:2007/02/04(日) 12:34:41 ID:YZtZbe4o
ですよね・・・
皮やばくなりますよね・・・・

顔は本当に老けたし、体も適正体重にちかづいても
たるんでるっていう・・・

お腹に関しては、医者に相談したら筋肉つけるか
手術で切るかといわれたんですが
さすがにそういう手術経験者はいないかなぁ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:16:14 ID:ZpCkYAxH
皮がどうのこうの言ってるぽまいら>>522が見えないのか。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:50:36 ID:i+nCWRpW
法令線
垂れ乳シワシワ
おケツの下にドレープ
二の腕振袖






…やっぱし急激な減量は(`・A・´)イクナイ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:59:38 ID:eKS1MF6y
5ヶ月で80〜65sまで落としたけど
皮はたるんでないよ。
筋トレのおかげかなって思う。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:07:08 ID:CBUisCM+
顔があきらかに老けるよね・・・
法令線が出始めるし。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:23:46 ID:ae2cIjTT
まだ肉が張ってるあたりまではハイペースで落として
それから以降は徐々に痩せてく

顔はフェイササイズや保湿やらで体同様顔面筋肉を鍛える
胸は太ってても貧乳だったのであんま心配してない

体見ながら減量してかなきゃね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:43:47 ID:ey/ER0Y4
あまり無理しても体に良くないよ。
健康に良い栄養たっぷりの食べ物の一覧を貼っておくよ。

■【ピザーラ】ttp://www.pizza-la.co.jp
■【ピザハット】ttp://www.pizzahut.jp
■【ピザ・カリフォルニア】ttp://www.pizza-cali.net
■【ピザ・ステーション】ttp://www.pizza-station.co.jp
■【ピザ・ロイヤルハット】ttp://www.royalhat.com
■【ドミノ・ピザ】ttp://www.dominos.jp
■【ピザ テン.フォー】ttp://www.pizza104.biz/index.html
■【Netピザのナポリ】ttp://www.napoli-pizza.jp
■【アオキーズ・ピザ】ttp://www.aokispizza.com
■【シカゴピザ】ttp://www.chicago-pizza.com/ 
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:54:05 ID:ae2cIjTT
んー。ピザつーか洋食好きじゃないんだ
お米の食いすぎで太ったもんで
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:57:01 ID:XKMFSuiY
>>526
>さすがにそういう手術経験者はいないかなぁ
美容整形板にスレがあるよ。美容板にはたるんだ皮膚スレもある。読んでみては?

【切って】 ダイエット後のあまった皮膚 【縫う】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1157058890/
ダイエット後のたるんだ皮膚-PartU-
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1148233145/
535>>518:2007/02/04(日) 16:34:52 ID:YZtZbe4o
>>527
二年かけて体重の5%以下ずつ落としましたが
ペースは関係なかったっぽいです

>>534
先に調べておくべきでした
すみません
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:00:23 ID:lxciXoeP
昨日「脂肪という名の服を着て」という漫画を読んだんだ、安野モヨコのやつ。
あれはやばいね。へこんで伸びるタイプの人にはまじお勧め。
特に彼氏のいる女性には超お勧め。
でもすぐ鬱になるひとは読まないでね…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:04:02 ID:vrGJRAjQ
>536
あれ凹むよねデブを取り巻く世界がリアルすぎて
数年前に1度立ち読みしただけなのに未だに強烈に覚えてるもの
あれ読んでも奮起しなかった昔の自分を殴りたい
今度こそ痩せるんだ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:28:23 ID:izQQ4KuG
>>536
おそろしく凹んで即効ブクオフ行きとした
しかし3ヵ月後またブクオフで買いなおしてしまった
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:32:56 ID:O33XhKpF
なんか凹まされそうな感じなので
せめてあと3キロ痩せてから読もうw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:55:12 ID:ae2cIjTT
健康回復のために痩せる決意をした自分にはあまりダメージなさげだけど
読んでみたいな
541ピザコ:2007/02/04(日) 20:17:08 ID:Giqt1pqn

♀17歳 

1月 157cm 72キロ
2月(今日) 67キロ

好きな人ができてダイエットを決意した。
2週間で5キロ痩せた。ダイエット方法は
食事制限と寝る前に運動(腹筋・足上げ)。

食事制限をしたらリバることを
このスレをみてたらわかった。

だから食事制限はやめて運動をしたいと思うんだけど
具体的に何がいいのかな?
誰か教えてください。

痩せて自信をつけたい!
告白したい!
今まで私をみて笑った奴に仕返ししたい!

欲ばっか(;o;)

542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:47:49 ID:ae2cIjTT
今までが食べすぎなら多少の食事制限は必要だと思うよ
その体重だと今まで結構食べてたんだろうね

運動は有機酸素運動がオススメ
ジョギング、ウォーキング、などね
一番大事なのは継続できることだよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:41:14 ID:zmLbdxJ6
踏み台昇降をお勧めしますよ〜
544536:2007/02/05(月) 03:38:07 ID:HEpNFxB+
挫折しない自信があればみんなも是非読んでみておくれ…
私は毎日読んで凹んで、本気で痩せようと決意しなおしてる
あと1キロで夢の70キロ台だ!!
皆まじで頑張ろうね。本当頑張ろう。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 04:50:22 ID:5QNkcSU1
>>536
あの、その漫画前から気になっててこの前探してみたんですがなかったんですが…どこの出版社から出てる漫画かとか詳しくわかりますか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 04:53:02 ID:OKk0q1uL
身長170
体重73

16kg太った・・・みぎゃーーー20kgやせるわ。。。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:10:15 ID:KhYE1fzK
>>545
>完全版 脂肪という名の服を着てフィールコミックス

>著者/訳者名安野 モヨコ
>出版社名祥伝社 (ISBN:4-396-76279-8)
>発行年月2002年07月
>価格 1,050円(税込)
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=07099435


548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:25:02 ID:+nkAdyA9
>>541
朝1時間・夕1時間歩け。

ジョギングと踏み台昇降は、膝に過剰な負担がかかる為、今はお勧めできない。
もうすこし体重を減らして、
ウォーキングで足に走る為の筋肉をつけてからジョギングすればいい。

あなたの基礎代謝量は1456.1 kal。
食事摂取量をこれ以下にして、朝夕歩けば体重は減っていくはず。
また基礎代謝量は身長体重年齢で変化するので、計算しなおしていってください。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:43:05 ID:kv14wV97
>>548
摂取カロリーを基礎代謝以下にしたらだめなんじゃないの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:14:01 ID:UUQ4aVZj
食餌制限は必要じゃないの?
運動しないダイエットがダメで。
お菓子を食べる人ならお菓子を止める。
夜9時以降は食べない。
我慢できない時は木綿豆腐や野菜沢山の汁物でしのぐ。
プロテインも摂取する。
その間腹筋と背筋を頑張る。朝30、夕30、夜40で合計100回。
というやり方で、一ヵ月半で7キロ痩せて今156の67。
踏み台やウォーキングは何キロになったら始めていいんだろう?
551548:2007/02/05(月) 14:58:20 ID:+nkAdyA9
>>549
うん。以下にしたら駄目だよね。
自分基準で書いてしまったな。ごめんな。
私は過食気味なので、「基礎代謝量を超えないようにしよう」と
意識して食事しているの。
普通は「基礎代謝量を目安に食事」でいいし
拒食気味の人は「基礎代謝量は最低食べておこう」でいい。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:36:16 ID:JLwROQ8i
>>550
ウォーキングなら何キロでもできるよ。
最初は散歩から始めればよいだけ。
ゆっくり歩く、つかれたら休む。
距離は自然とのびていくと思う。あせらず無理せず。
最初のころは足の筋肉いたくなったりするけど
とりあえずつづけてれば痛くならなくなる。
踏み台なら高さ5センチくらいから。
大事なことは筋肉を刺激すること(つかうこと)であって
負荷をかけてつかれさせることじゃないから。

ウォーキングにしろ踏み台にしろ、多分あきるっていうか
やりたくない気分の日は出てくると思う。
それでも5分でもやるって決めてはじめると案外フルまでいける。
やらないとどんどんやらなくなっておわっちゃう。

553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:26:45 ID:UUQ4aVZj
>>552
ありがとうございます。
早速ウォーキングシューズを買ってきます。
痩せたら足も小さくなりますねぇ。びっくり。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:09:29 ID:P9zobpH8
一ヶ月で6キロ痩せたら主治医に怒られた

一ヶ月に1キロか2キロにしとけだって
自分みたいな巨デブは食事を1500キロcalにするだけで最初はどかどか落ちるんだがなあ

次の検診んときには重りベルトを体に巻いて行こう
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:45:11 ID:lLuENWxr
無理してなければいいんちゃう?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:50:18 ID:P9zobpH8
無理はしてないけど医者からしたら一ヶ月に
−6kgはまずいんでしょう
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:06:26 ID:HEpNFxB+
ウォーキングっていつでもできるよね
電車の1駅分とか、普段自転車や電車で行っているところを歩きでとか、少し遠いスーパーへ、とか。
私は時間がない時以外は大学とバイト場から歩いて帰ってる。1時間ちょいくらい。それをウォーキングにしてる。
あとはあえて遠いビデオ屋に行ったり、2駅先の和定食屋に歩いて食べに行ったり。
そんなかんじで毎日歩いてる
わざわざスウェット着こんでスニーカーはいて…ってしてないなあ…
効率は悪いだろうけどね…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:11:57 ID:UUQ4aVZj
>>557
手軽でいいですねぇ。
私は居職なものだから、決意して外出しないと外には出ない。
どうかすると一ヵ月一歩も出なかった、ということもあるくらい。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:57:32 ID:aN3z7e7l
>>557
それでいいとおもう。
ようは消費カロリのための運動を
持続的にできるかどうかだから。
理想的なダイエット法になっていると思う。
効率はあまり考えなくていいと思う。
それだけ歩けているのだったら、徐々に
減ってきているだろうし、減っていなくても
体型は確実に変化していっているでしょうね^^
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:14:00 ID:SMm2NDQq
170p/88s
現在82s

食事制限と運動で一か月6s。
週に最低3回はジムで走って
食事は1000キロ〜1300キロに抑える。
休日は炭水化物を摂らない。

今までは短期間でやせようと無理な食事制限して何回もリバってきたけど、今回は運動やストレッチも含め自分のペースでゆっくり頑張ります。

携帯から長々ごめん。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:42:48 ID:NLTN47Wd
>>547
ありがとうございます!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 07:31:17 ID:zwT7jnzj
>>560
自分の体重の5%/月を超える減量をすると
体が飢餓モードにはいってりばる確率格段アップと聞いたけど。
ゆっくりがんばりますでどうして1ヶ月6キロなんだ…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 08:17:31 ID:hNjM96Hu
病院で指導してもらいながらゆっくりいって一発できめたほうがいいと思う。
速効性を求めたいのが人間の性だけど。
摂食障害になったら大変だから・
栄養を勉強することから初めてみては?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 08:22:01 ID:hNjM96Hu
常にお腹を引っ込めながら姿勢を正して歩くといいよ。習慣ずけば、成功したあとも運動しなきゃ。の苦痛から解放される。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 08:47:22 ID:tIiWy1wu
過去に何度か「急激に痩せてリバウンド」を繰り返して懲りたから、
今回は、慎重に痩せようと思って、4月の終わりから7月の終わりまで三ヶ月間、
毎日、ジョギングを90分やって、それ以降は、維持する期間だ、と思って、
運動の量を大幅に減らした。(それでも、バスで行くところを自転車で行ったりはしている)
4月の終わり(156cm/69kg)→7月の終わり(62kgぐらい)現在(156cm/60kg)。
1、2kgの前後はあっても、維持できてる。
この春からまた三ヶ月間だけ、ジョギングを90分やって、あと10kg落とす。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 14:03:39 ID:5Cs3kcLR
運動は、朝7キロ〜9キロのウォーキングと、腹筋運動、食事は粗食を心がけ、
必ず具沢山のスープ(豆腐か低脂肪のムネ肉など、野菜沢山)を摂り、雑穀
をブレンドしたご飯茶碗軽く一杯をよく噛んで食べるようにして間食やめた。
お茶を大量に飲んでる。(すごくトイレにいく)
アミノ酸系のサプリ、お通じサポートサプリ(下剤ではない)併用。

昨年末、154センチ101キロだったのが、今朝は93キロ

過去、リバウンドもしまくり、そのたびに最高体重を更新してきたけど、
もう終わりにしたいです。
子供たちのためにも、健康で長生きしなくちゃ・・・。

太りすぎで、近所で服を買えなくなったのも、ダイエットのきっかけです。
かっこよくなりたいというよりも、人間らしい体型になりたいよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 15:57:00 ID:6fcq5tY3
>人間らしい体型になりたいよ
これ、切実だよねえ…。

俺ピザだしwww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:45:03 ID:T4xg7G/6
ダイエット始めて70日で7kg減。(1ヶ月5%目標で落としてます)
さすがにズボンがユルユルで困るので直そうとしたら再起不能に。
しょうがないのでユニクロへ行ったけどまだ合うサイズがありませんでしたorz
・・・とりあえずしまむらでシンプルな黒パンツ買ってきた。
はぁ、早くユニクロで買えるレベルまで落ちてほしい。
(スカートは暫くゴムウエストで乗り切る)

20kg以上落とそうとすると相当体系が変わると思うのですが、皆さん服どうしてますか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:35:59 ID:SMm2NDQq
>>562
ここまでピザだとちょっと食事制限して運動しただけですぐ減るんですよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:44:17 ID:4WBwdvmo
いくら簡単に減るからって減らしてたらリバるよ。
食べる量を減らしすぎってことだよ。
運動してるならその分消費カロリー増えてるわけだし
ちゃんと計算して減量しないと。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:47:38 ID:zmm2KgMf
リアルでもすぐ、リバるからゆっくり痩せないと!て言う人多いよね。
どんな痩せ方したってだらしない生活してたらリバるよ。
無理してないならいいじゃない。モチも上がるし。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:03:41 ID:T5ort1V1
私、これからダイエット開始なんだけど、
とりあえず今はちょっと動いただけで息切れしちゃう状態で、
常に鼻息が荒い感じなんです。
とにかく歩くこととかから始めたらいいのかな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:30:29 ID:6fcq5tY3
>>572
お前、ケトン臭出過ぎだぞwwww
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:43:30 ID:h1bpNHYk
>>571
一理あるかも
私もとりあえず食事減らして体重減ったら、すごく嬉しくて一気にモチ上がった。
そこから心を入れ替えて運動したり、栄養を勉強し始めた。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:29:27 ID:IjC7M+tl
>>572
スペック晒してみてはどうでしょう。

息切れが体重のせいなのか、他の要因かは
判断できないよ…
病歴は?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:53:34 ID:6EsgZTJo
>>571
他の人がいってるリバウンドは本来の意味でのリバウンドで
あなたがいってるリバウンドとは違うと思う。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:27:52 ID:Co4g5ayG
いい調子で下がっていたが、今現在酒飲んでつまみ食い放題
凄いリバウンドが来る〜〜 また明日からやり直し〜〜
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:29:14 ID:Hrx5o+wI
>>575
27歳女 164/81 33% です。
特に病気はしたことないし、健康診断も問題なしです。
血圧は上がちょっと高めだとはよく言われます。130くらいです。
ジムのプールで水中ウォーキングからやってみようと思ってます。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:37:04 ID:9uJyeQbt
福島みずほのどきどき日記

今ここで、ナチス・ドイツを引用することは荒唐無稽に思えるかもしれません。しかし、
ナチス・ドイツのもとで、障害者の人たちが虐殺をされ、また優生学的な見地から
子どもたちが扱われました。

 ◆ 民主・小沢氏が「日本人は特殊人間、特殊学級」と発言

民主党の小沢一郎氏(旧自由党党首)は26日、京都市内のホテルで開かれた同党衆
院議員のパーティーであいさつし、自民党総裁選に触れる中で「日本人は(外国から)
特殊学級、特殊人間扱いされている。ばかじゃないか」と述べた。障害児らが通う特殊
学級を差別視した発言とも受け取れ、論議を呼びそうだ。
http://web.archive.org/web/20030928023232/http://www.asahi.com/politics/update/0926/014.html

           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         |::::/          ヽヽ
         |:::ヽ  ........   ........  /:::|
         |::/    )  (     \:|
    / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)  特殊学級に通う餓鬼は
   , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/  低劣で異常な特殊人間っ!
  l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
  |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |    要するに 馬鹿!!
  |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l
  ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
     \      \        /    ヽ
          (ミンス党党首 小沢民)

民主党 小沢代表 「特殊学級の特殊人間はバカ」
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1170661536/l50
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:14:19 ID:HenNzYU8
>>571
ホメオスタシス 停滞期 でぐぐってみよう。
ゆっくり痩せないと!という意味がわかります。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 03:16:41 ID:51L0zw+G
初めまして。152/58です…。
目標は-20kg!!!

出来たら夏までに頑張りたいです
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 04:33:27 ID:L+bscUTm
11月、160.84から始めて、現在160.76
三食とり、運動してます!スローペースですが頑張ります!
しかし今日実家に帰ってきたのですが、眠れなくてこの時間にたくさん食べてしまたぁぁぁぁぁ。。自分のバカ!チラ裏ごめんなさぃ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 07:53:03 ID:XvKk/mBD
162センチ/93キロ 女
痩せないと生きるか死ぬかの境界に立たされます…部活辞めたら一気に肥えたよ…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 08:31:10 ID:iFUqSO3Z
581さん私とスペックほぼ一緒
7kg痩せて目標まであと13kgです。頑張りましょうね!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 08:48:57 ID:XGZDxZvE
女で90キロ越えとか地獄だな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 09:21:09 ID:8ZAzxyV/
174センチ/87キロ 男
俺もマイナス20キロ目指します。
現在21歳ですが、ここ3年の体重の推移が
100キロ強→82キロ→90キロ強→現在87キロ
と何故か激しいので、ここらでいっちょ
ダイエットしてみます。
頑張ろー
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 09:22:50 ID:8ZAzxyV/
下げ進行を無視してしまいました・・・。
ごめんなさい・・・。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 09:47:41 ID:hWi7mPLj
ダイエット始めて、初めてここ(ダイエット板)に来た時
「『20s以上痩せたい人』か〜・・・そこまで贅沢は言わなくていいや。とりあえず10s減。」
と思って黙々とダイエット続けて早5ヶ月。
70sあった体重が(身長165p)、気付いたら54s。
いつの間にやら目標体重が50sになって。
総合して「20s痩せたい!!」になってた。
あともうちょっと。頑張る。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 11:33:29 ID:YqrA8Lku
>>578
水中ウォーキングはマジでお勧めする。
膝や腰に負担をかけずできるし、しかも水の抵抗があるため
効果が高いよ。
ただ…飽きるんだよね。
陸上ウォーキングだったら、ipod等で音楽聴きながらやれるけど
プールだとね…
なのでビートバンつかってバタ足したり、後ろ歩き等
いろいろ自分で工夫しながら楽しんでください。

ジムにトレッドミル(ランニングマシン)があるようでしたら、
そっちもやってみるといいよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 11:50:59 ID:YqrA8Lku
>>583
一度内科に行ってみたらいいよ。
最初はちょっと恥ずかしいかもしれないけれど、死ぬよりましだよ!
自分の体のことだから、583自身が気をつかってあげてください。

病院にいく前に、部活やっている間の生活(食事運動内容)
部活辞めてからの生活を、簡単にふりかえってみて
「これからどうしたいか、どうすればいいか」
お医者さんと相談してみてください。

また、親と同居されているようでしたら、母親にも相談してね。
ダイエットするのは>>583ですが、生活上手助けしてくれる味方は
多いほうがいいよね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:22:37 ID:XDQy6+ZL
今日の晩ご飯のメニューは肉じゃがと、アジの干物と、レタスサラダだお。
主婦で家族にご飯作るから、こってり系のメニューも調理しなくちゃなんだお。
肉じゃが、ちょびっとだけ食べようかな・・・・
普段、根菜中心の具沢山の味噌汁や、納豆、雑穀米ブレンドご飯を主に食べてる
けど、たまには油物も食べたいお・・・。
家族にトンカツを揚げつつ、自分はガマン・・・主婦は辛いお
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:12:09 ID:ulmM2nXp
年(18才)
性別(女)
体重(118kg)

ほぼ毎日バイト

月14:00〜22:00
火16:00〜24:00
水16:00〜22:00
木14:00〜22:00
金16:00〜22:00
土17:00〜22:00


誰か地道でいいので時間かかってもいいので痩せるアドバイス下さい。

食事はほとんどコンビニ食になってしまいます。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:41:36 ID:JaU5aNtB
そのシフトだったら朝ちゃんと起きて朝ごはんをしっかり食べる
昼は軽めに済ませる
夜は食べない

あとバイト先まで自転車を使ったり、考えれば改善できる所があるんじゃ?
コンビニ食はおにぎり一つでもカロリーが高い。
コンビニ食はサラダだけにして後は自炊しましょう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:59:23 ID:ulmM2nXp
>>593
ありがとうございます。
私の性格はすごく飽きやすく諦めやすく折れやすい性格なのでいきなり生活を変えると駄目みたいなのです。。。
少しずつってやり方ありますか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:02:50 ID:XDQy6+ZL
それでは、まず自炊しましょう。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:33:05 ID:cWDNd9N1
女性の場合、通勤とか、パンプス・ヒールはいての通学のときとか
どうしてますか?
スニーカーにスーツのスカート、というのも、ストッキングが気持ち悪くて。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:44:25 ID:XvKk/mBD
583です。590さんありがとうございました。部活(空手)やってた頃は5時間位運動してたのが、現在は一気にしなくなった&食事上昇という様になっていました。まず間食やめてみます!くじけない様に協力者をつくりたいと思います!ありがとうございました。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:40:50 ID:Q3MH3fAA
>>596
ストッキングの上に靴下履いちゃえばいいかと…
それでも滑りますけどね

最初から靴下とスニーカーだけで出勤して
職場で履き替えるのはダメですか?

もし靴下履きで生足部分が出るのがイヤなら
マッサージソックスやスリムウォークみたいな
ハイソックスタイプの物でもいいと思います

特にマッサージソックス(ウェーブ加工で歩く程マッサージ効果がある)は
厚手なので歩き心地悪くはないと思いますよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:44:17 ID:YqrA8Lku
>>582>>594
バイト本当にお疲れ様です。
が、いまはバイトよりも、ダイエットのほうに集中したほうがいい。
花の十代 もったいないよ… 成人式まで2年しかないよ。
私のように、なってほしくないのであえて言います。
飽きやすい諦めやすい折れやすい?甘えてます。
もっと自分を大事にしてください。
バイト1日8時間週6日やれる根性があるなら、ダイエットもできる!
がんばって。成人式までに痩せて、友達をびっくりさせてやろう?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:59:02 ID:TPh8hbRB
ちょっと質問なのですが、20kg痩せたら皮ってどうなるんでしょうか?
やっぱりだぶだぶ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:07:14 ID:z14w042D
おい!痩せたいのはわかるが、飯を抜くのは(・Α・)イクナイ!!
バランスの(・∀・)イイ!!食事を心がけよう。

特に女性な!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:18:09 ID:cWDNd9N1
>>598
ありがとうございます。
やっぱり靴下&スニーカー出勤しかないですかね。
一応きちんとした服装を要求される職場なのと、帰りが出先から直帰になることが
多いので、出勤時だけにしたいのですが、すると靴を常に持ち歩かねばならず
荷物が強烈に多くなるので、困っています。
でも自分をニューヨーカーだと思うべきなのかな。
まあ、やせるためですものね…orz
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:09:09 ID:jUEGYNfJ
ダイエット始めたついでに禁煙も始めたんだが吸いたくて仕方ないorz
604豚援抹殺隊株式会社:2007/02/07(水) 21:46:45 ID:T1GecCwZ
クズクソコジキ低能援豚。http://atne.jp/b/t.cgi?i=dELYO34xMkoM
おい、デブ女テメー等生意気に援なんぞしやがっとこのブタみたいに晒すかんな。デブに商品価値などない。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:47:15 ID:XGZDxZvE
>>603
まずはダイエットを優先させるべし。
二重のストレスは良くないよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:48:06 ID:bLf0EKoC
>>594
とりあえず一週間毎日体重はかって、食べたものと一緒に記録することから
始めてみれば?
自分の食生活を客観的に見られれば、問題点も自分で見つけられるよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:50:53 ID:ipejxo+X
>>602
ニューヨーカー?
甘い。
トップモデルだと思って、12cmのピンヒールで颯爽とガンガン歩け!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:09:48 ID:3Ne6WhMC
>>607
釣りなのか男性なのか知らんがヒールでガンガン変な歩き方したら足痛めるか靴傷めるよ。
ただし正しい歩き方をすれば普通に歩いても物凄く足の筋肉使うよ。
まあ12cmピンヒールとは言わんが6cmくらいのパンプスで颯爽とガンガン綺麗に歩けたら素敵だ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:10:35 ID:WQWLJ4bT
・・・大変そうなんで私も書きます・・・。
13`痩せました。
便秘とイライラとお肌だけ戦ってます。
現在:148/47

2月一気痩せるつもりなんで・・45`目前まで簡単に痩せます。

[ダイエット法]
断食ダイエット(お茶や納豆や豆腐や里芋など)
微妙な食べ物で耐えてます。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:48:53 ID:RZcle0yN
初めまして。
私も減量している者の一人ですが
こちらの書き込みを見ているとやる気が湧いてきます。

06/01から153cm/80kgで始めて、現在61kgです。
現時点での目標は50kgです。
半年で10kg落として1kgリバウンドした後、現在に至っています。

マイクロダイエットに手を出し一度65kgまで落としたものの
80kgにリバウンドしているので、今回は持続できる事を目標として
食事制限と運動で落としています。

今回は、体重だけでなく食事記録も併せて記録しています。
体重測定だけではなく食事記録を取る事で
食事内容の改善にも繋がりやすいです。

皆さんのように、達成の書き込みができるよう頑張ります。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:15:16 ID:9is6H/km
がんばれー
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:58:20 ID:T1GecCwZ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:03:07 ID:WNCS2kx0
>>609
>断食ダイエット
誤爆ですか?
なにはともあれ無理しちゃダメですよ。

>>610
頑張って下さいね
達成報告待ってますよ!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:29:16 ID:lbpPBWd3
>>608
ガンガンは距離のことだよ、まぎらわしくてごめん。
12cmのピンヒールで、着地してる足の膝が伸びてるのを意識して、
背中を伸ばして腰から歩くと、痩せてサイズも変わるのは本当だよ。
コツコツ音がしないように歩くことも大事。
膝を柔らかく使わないと音がするから、逆にいえばそれが膝を痛めない歩き方。
慣れるまでは甲にストラップが渡っている物推薦。
ピンヒールで距離を歩くと踵が痛むから、まめに替えること。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:14:30 ID:eBy/6rR8
>>614
言ってる事は尤もなのだが
20kg以上痩せたい人が集うスレで主張するモンじゃないよ…
腿肉のせいで正しい歩き方が難しい人だって居るだろうし
他スレで見たが電車内でウエイトのある人にピンヒールで足を踏み抜かれたり、
爪を潰された人を見た事あるし…

自分の重い体が凶器になる事もあることを
少しは意識しておいた方がいいと思う

あと5kg程度になってからなら
最後の仕上げとしてヒールでのウォークレッスンはすごく良いと思う
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 06:27:26 ID:205SRc8f
基本的にヒールは腰に負担をかけない限り
姿勢良くできないのでおすすめしない。
617ハルコ:2007/02/08(木) 14:37:17 ID:Y5PIckyM
1年半前、82キロから67 キロを3か月で落としたら、一年かけてリバウンドして84キロになってしまった。
忙しくて睡眠時間、生活も不規則、休みはアルコール。
その間は多少運動した所で減らないし、おまけに同じ体重+2キロまで
リバウンドしたらなぜか、一年半前のスカートは全く入らず。
これを気に1月よりダイエットを初めました。
身長163、体重84スタート
一ヶ月後、現在80キロ
朝はきちんと食べる様にして、駅までを自転車から20分ウォ-キング
昼は魚か肉少し、野菜、炭水化物少々夜は7時までに野菜(食物繊維
や緑黄色と豆腐を食べてます)夜は筋トレとステッパ−を30分くらいしてます。
まだまだしたいけど今は限界なのである程度まで落として、暖かく
なればウォ‐キング、水泳など徐々に増やして行く予定です。
目標は7月までに67キロで、年内に63キロです。そしてウエスト76のパンツをユルユルで履く。
ここを見てさらにやる気が湧いてきました。成功者の方で何かアドバイスが
あればお願いします。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:34:50 ID:Kt+DKNif
食事気をつけて運動もしてたのに2`リバった(´;ω;`)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:05:55 ID:yTsj/2QS
>>617
>その間は多少運動した所で減らないし、おまけに同じ体重+2キロまで
>リバウンドしたらなぜか、一年半前のスカートは全く入らず。
リバのおそろしいところはココでして。
ダイエットで減った体重には(運動をしていたとしても)筋肉などが含まれているわけですが
リバった体重はほぼ全部体脂肪になります。
だからサイズは前より大きくなるんですね〜。

>目標は7月までに67キロで、年内に63キロです。そしてウエスト76のパンツをユルユルで履く。

わたしとにてるなあ〜
でももうちょっと短期の目標もたてたほうがいいかもよ?

一緒にがんばろー


620アスカ:2007/02/08(木) 18:47:07 ID:yq4JvDSP
新性器援豚下痢オン。  援豚殱滅!楽勝〜
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:08:27 ID:GzSUgONv
あと5kgのところでヒールでのウォークレッスンは楽しいだろーねー。
自信持っていい女ポジションに着地できそうw
痩せたらMIUMIUとか履いてみたい!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:49:49 ID:4Qahupku
チョコがけおかきの小袋を食べてみたが、甘くてそれほど
おいしいとも思えず一袋で終了。習慣は変わるものですね。
この調子で頑張ります。
623ハルコ:2007/02/08(木) 21:12:30 ID:Y5PIckyM
>>619
本当にリバウンドって恐ろしいですね。orz
元々運動は好きなタイプだったので。あの頃に戻ります。。
精神状態が不安定な時は、なかなか運動が続かなかったり、
油断したりしてしまってたけど、今はやる気いっぱいです☆
継続は力なり!!短い目標としては桜が咲くまでに、5キロ落とす事かな。
いい結果報告出来るように(゚-゚)頑張りましょう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:22:03 ID:UxGD0pkw
一ヵ月半体重が全然減らなくて停滞期でしたが、今朝400g減ってて小躍りしましたw
たった400gですが、一ヵ月半ちっとも減らなかったのでかなり嬉しい。
このまま停滞期抜けれたらいいなぁ。。。

鏡にうつる自分もだいぶ細くなってきたし
地道な食事制限&運動をこれからも頑張っていきます。

みんなも頑張ろうね!!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:52:03 ID:QWv5zLa7
>>624
がんばれー。
体脂肪が1日で400gも減るわけはないということはわかってても、
前日と比べて体重減ってるとうれしいもんだよね^^
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:05:26 ID:0Jjj+d2/
小3のときに53kg、そのまま肥満続けて30年
現在175cm95kgなんだが、ようやくわかったことがある。

家に体重計ないとダメだねww

この週末買いに行くことにしよう。なにがいいんだろ。
てか、いま30年と自分で書いて驚愕した。マジでやせよう。
献血できる身体になりたい。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:14:40 ID:jJ6ikMv9
毎日7〜8`はウォーキングしてるんだけど、ちゃんとしたウォーキングシューズ
を持ってない。
トレッキングシューズで代用してるけど、靴底が厚いし、重い!!
体重も93`なので、靴も重いと脂肪燃焼率はいいんだろうけど、トレッキングシューズ
は山歩きするものだもんね・・・。
今日、ちゃんとしたウォーキングシューズ、買いに行こう。

ウォーキングはいいよね!近所の川沿いを歩いてるけど、鴨や鷺がいたり、鯉が
泳いでるのを眺めながら、優雅だ〜
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:33:42 ID:n88Zu5dF
>>626
わたしは歩数計とリンクしてるオムロンのからだスキャンをつかってる。
体重は歩数計に読み込んで、歩数計をPCとつなぐことで
毎日の歩数と体重(体組成全般)が管理できる。
たまにとんじゃうこともあるんだけど、さすがに1年以上続けていると
何日か休んだのも誤差レベルだしグラフとかみてるとすごい楽しい。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:52:45 ID:Q4VFNj9O
2/1からダイエットを決めて、軽い食事制限とウォーキングを開始し
て10日経ったので記念カキコ。
&質問させて下さい。

最初は1日40分のちょい早歩きから開始して今は一日大体1時間〜1.5
時間のちょい早歩き、又はエアロバイクなどをしてます。
スペックは154cm/72.2kg(1kg、体脂肪2%下がった事に体重計で
はなってます)です。

万歩計を入手しようと思うのですが、ウォーキングをしてる方々は
大体何キロを1時間ペースで歩いていらっしゃるのでしょう?
また、体脂肪計に乗るのは何時くらいにしてますか?
当たり前ですが朝と夜では体重が違ったりするのでどっちかな…と…

もし良かったら教えて下さい。
長文失礼しました。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 15:09:25 ID:z5/bJRDr
千葉産援豚。http://atne.jp/b/t.cgi?i=ub5hm0SlyJ4F デブの分際で売春なんぞしやがるとこのように晒されますよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:51:43 ID:KkndG4jp
これ試した方いますか?
読んでる限り20キロでも30キロでも痩せることできそうな感じがしますが
副作用が怖いです

【sage進行】ホスピ・MDの効果を語るスレ19【sage】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1157891931/l50
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:29:15 ID:iKejpfyj
>>631
怪しげですね。私はやめておきます。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 18:54:00 ID:hkN+dOVy
中国の痩せ薬とかもそうだけど、結局のところ
毒を飲むから健康を崩して体重を落とせるってのはあるよ。
食事は「たたかわないダイエット」っていう本を参考にしてるけど、
必要な栄養素を満たすと高カロリーなモノを食べなくてもお腹が
満足するし健康にもなるし自然に体重を減らせてるよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:28:54 ID:z5/bJRDr
クソ援豚[email protected]
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:30:43 ID:XlydNMlq
>>629
自分は、ジムのマシン使ってウォーキングしてるけど、今は一時間で約8キロのペース。


ダイエット開始時は、一時間に5キロのペースでも汗ダラダラ、シャツが絞れる程だった。

毎日続けてると、だんだん体が慣れてくるから、徐々にペース上げていったよ。 

体重・体脂肪は、自分の場合ジムで風呂上がりに計ってる。
朝とか夜を気にするより、同じ条件で毎回計るようにしてるよ。ジム行く時間も、ほぼ決まってるし。

寝る前に計るなら毎日寝る前、朝計るなら毎朝、というように条件が揃えば、いつ計るかは気にしなくてもいいんじゃない?

636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:37:22 ID:8C7CJKms
明日から三日連休、天気は曇りか晴れ?
特に予定は入っていないのでウォーキングを楽しむことにします!

>>628
私も使用してます。なかなかいいですよね。
週・月・年ごとに見ることができるし
記録を忘れてしまうずぼらな私には大助かりですw

>>629
私のウォーキングペースは5〜5.5km/hくらいです。
運動強度は人それぞれなので、マイペースで頑張ればいいと思ってます。
脂肪燃焼には心拍数が大事らしいですよ。
体脂肪計に乗るのは、ご飯を22:00に済ませた後、お風呂に入る前の0:00頃です。
>>635さんのおっしゃる通り、計る条件を同じにして継続していけば成果は見えてきますよ。
頑張って下さいね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:45:31 ID:Jb+tIvqF
ダイエット始めて、1ヵ月。
1月9日スタート時:96.4`。
2月9日:90.4`。
ピッタリ6`減。ウォーキングと砂糖断ちで、こんなに減量出来ると思わなかったから嬉しい限り。これを糧に、今月も頑張ります。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:51:04 ID:Oji14tZJ
629です
635さん、636さんありがとうございました

とりあえず1時間5〜6kmか、悪天候や膝が痛いとかそういう日は
1分間100回転目安のエアロバイクを30分以上でやってますが、
こんなもんかな?ということが解りました

とりあえず継続できるペースで頑張ります
一ヵ月後、順調に報告できるといいナー…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 03:06:40 ID:7dRdIX/U
>>692
負荷どのくらいかけてるかわからんけど1分間100回転ってすごいね。
私は80回転くらいだよ。尻が痛くなるから頑張っても30分が限度。
ウォーキングは1時間で6キロ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 04:08:52 ID:vmpVhY3q
>>692に期待
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 08:19:06 ID:gpv8JoOz
今、うすぎたねぇデブ女の売春が社会問題になっとります。デブ女の価値は0円である
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:29:08 ID:cBw0IQrV
>>628
>>626ですけど、その文言に惹かれてそれ買ってきますた。15k。
さあ、やるぞ。
643629:2007/02/11(日) 09:24:48 ID:ORetfL4o
>639
負荷は最弱ですw
まだはじめたばかりなので軽くしてるんですが、うちのエアロバイクが
心拍数でない安物なので100回転くらいかなー…と適当に30分、
ヒィヒィ言いながらやってました。
元々ウォーキング(というか早足程度ですが)をしないときや休日
用の手段なのであんまりやらないんですが…

1時間6mkですか、相当早いですね…
私もガンバロー
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:30:49 ID:Ipjb4/CE
10月下旬からショコ始めた。その時70.8s(身長168p♀)
急に痩せるとは思ってなかったので、わざと体重を量らないで
今朝「5sくらいやせたかな?」と思って量ってみた。

70.3s orz

・・・ちょっと締まった気はしてたけど、腹の肉は確かにみっちりあるもんなー
やっぱり体重毎日量って現実と戦うことにした。みんな笑え。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:31:35 ID:Ipjb4/CE
ちなみに減らない理由ははっきり分かってる。
食べ過ぎ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:37:57 ID:My7VErcM
去年4月からジムに行き始めて8ヶ月で5kg増(食べても食べても腹が減る状態だったもので)。
12月から食事をコントロールし始めて2ヵ月半で8kg減。
・・・その間、誰も気づかないorz 先は長い。
(156cm 62→67→59kg)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:25:16 ID:7BqjCIRK
元三桁あった巨だった者だが、
「あれ? ちょっと痩せた?」って言われたのは25kg痩せたときだったよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:07:11 ID:TERTCM6E
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:13:30 ID:yBv2yfPu
>>646
どんな食事制限したんですか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:16:53 ID:eysS3iPa
154a55.6`…
13`も太ったorz
こうなったら20`痩せてヒキ脱出したい!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:32:02 ID:RIfVcP3H
>>637
すごいね!
私は1月5日84キロからダラダラ始めて、徐々に本格始動…で、今朝やっと80キロ切ったよ。
私も毎月6キロ痩せたいなあ
お互い頑張りましょう!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:40:45 ID:CxT6mw26
40kgを目標にダイエット始めて一ヶ月半
59kg→53kgになった
けどまだまだ先は長いorz
がんがる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:59:43 ID:A2vqTx2s
こんにちは。

私は160a55sから現在160a77s太りましたorz
原因は部活も止めてしまい、ストレス太りです。
太り始めた頃を思い出すと、
家に帰ると冷蔵庫にあるもの全て食べてしまうような
日々が続きました・・・(´・ω・)
みごと、約20s太りました。

私もみなさんと頑張りたいと思いますので
よろしくお願いします!
654646:2007/02/11(日) 16:59:46 ID:My7VErcM
>>649
食事はご飯300g 野菜350g以上 タンパク質70g以上 デザート100kcal以内で総カロリー1300程度に抑えて3食に分けていました。
大体ご飯300g 卵1個 納豆1パック ヨーグルト100g サラダや他料理で野菜350g 肉200gといった感じでしょうか。
月に何度かは外食や呑みの機会もあったけどそれは普通に食べてました。
運動はジムに行かない日はステッパー1時間(心拍125〜140)、火・木・日はジムでスタジオレッスン1〜3時間です。
今のところ月5%ペースで順調に落ちてますけどそろそろ停滞しそう・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:28:39 ID:yBv2yfPu
>>654
ありがとうm(__)m
参考にします。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 08:25:24 ID:Zm8/+fOk
半年前からジムに行っているのですが、大学やバイトの都合で
なかなか行けずに体重はわずかー2kg。
筋トレ中心なので体脂肪率は落ちましたが、元が肥満なので
脂肪ももっと減らさないと。

この春から就職するので生活習慣の変化が不安ですが
へこたれずに頑張ります。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:12:32 ID:cuHh3DWw
29歳♂ 身長175cm
最近ようやく、「痩せたね!」とか言われるようになった。
運動は、エアロバイク45min*週4回、水泳1.5h*週1回程度ですが、
週1-2回は焼肉とか呑みに行っちゃう・・・
あと、10kgがんばってやせるよ!!

11/1 94.4kg
12/1 90.7kg
1/1 86.2kg
2/12 81.5kg
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:23:19 ID:vO3mWFE2
運動や食事制限やっても効き目が無くって途方にくれた末
こういうのに走ってしまうんだろうね

【sage進行】ホスピ・MDの効果を語るスレ19【sage】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1157891931/l50
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:28:27 ID:0EH0J3Nh
巨なのに運動しただけじゃあまり減らない
食事制限も必要なんだなやっぱり
ついお菓子食べてしまってここ数日体重が微量ずつもどりつつある
もう一度気合入れなおさなきゃ…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:16:35 ID:39/zVaE4
昨年の4月に仕事辞めて二ヶ月で
体重 62`→83`  体脂肪 8%→22%
12月に仕事始めて現在 体重61` 体脂肪10%

仕事はわりと体動かす系だけど、基本的に晩飯しか食べないからすぐに痩せました。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:41:30 ID:+nIxeYiE
結婚式に呼ばれたんだが着ていく服ないやんけ。
160/96 の女です。
30回かんで食べる&1時間のウォーキングorマシン運動で3kg減。
ちっとモチ下がってきた…

でも、自分よりもっとデブってた友人が90`切った。
50歩100歩なんだけどすっきりしてきたんだよね。
サボリがちになってたウォーキングがんばろう。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:04:47 ID:FuA0JG1q
>>661
みんな応援してるよ(^^)
頑張れ!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:11:13 ID:ghiJBJvK
》661

がんばれ〜!!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:49:58 ID:casEW6G6
>>661
 GOGO!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:52:05 ID:WTg+JCjT
>>661
90sあった私も、今70s切ったよ
続ければ絶対に平気だよ!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:04:09 ID:ghiJBJvK
》661

あ.なら私も!
115キロあった私も
今79キロだよ〜!

ファイト〜q(^-^q)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:33:05 ID:KAtR7bsl
>>661
まったりゆったりでガンガレ〜
私は1年半で89→51になりました。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:14:02 ID:+97mxKKZ
ダイエット始めて13日…
以前リバウンドで73kgまで増えてしまい、このスレをROMりつつ地味に
食事制限と早足徒歩とエアロバイクをしておりますが…

ゆっくり焦らず、と思うものの153cmで73kgというスペックなのに全然体重
が減らないので焦ってきます_| ̄|○
食わないダイエットを若かりし頃やって、酒飲んで太ったので今回は体質
改善から!焦らず!と日々言い聞かせておりますが…
もう少し痩せてもいいんじゃないかと己に言いたい…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:52:55 ID:ghiJBJvK
》668

若かりし頃が何年前かがわかりませんが.一度リバウンドの経験をした体は 拒否反応がある程度続きます。危険じゃない事を知ってもらうまで根気強く思いやってあげれば
そのうちわかってくれます(^-^)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:08:45 ID:TfgQXpTi
リバ経験があると、身体がカロリー減少を察知すると緊急事態とすぐに思いこむようになるからなあ。
これがフツーなの。危なくないの。と身体が理解するまではマイペースでガンガルべし。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:36:19 ID:bAsrEWi4
女で90キロ以上とか凄いだろうな
身長によるけど男だって90キロ以上は巨だろうし。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:45:40 ID:rxz7CsAG
152で82キロあった自分が通りますよ

一ヶ月半で71キロ台になったよ
デブなだけあって減るのが早い早い。今までまともにダイエットなんてしなかったし
でもそろそろ停滞期来るかな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:00:54 ID:xO91h+mY
私は160/78っていう、かなりのデブだったけど、好きな人出来たから12月からダイエットしはじめました。

大体毎日20分のショコと食事制限で今70キロになりました(・ω・`)
このまま順調に減ってくれたら嬉しいのになぁ…

70キロからって減りづらいって聞くから心配;
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 02:32:40 ID:LgHtnZZa
今、うすぎたねぇデブ女の売春が社会問題になっとります。デブ女の価値は0円である
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 05:08:33 ID:5py9vKmo
9月から始めて24`減

24 男 165cm

開始時 85kg 体脂肪 33.5
今 61kg 体脂肪 17.8

夜だけ炭水化物抜き&晩酌禁止&寝る前筋トレで素直に落ちた。
目標は55kg
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 06:19:10 ID:uRiBNjnZ
身長156cm 28歳♀
昨年9月…98kg
現在   …81kg

ダイエットを始めた直後に、職場で人間関係のストレスから神経性胃炎に。
ご飯が食べられなくなって痩せますた。
今も胃の調子は最悪だけど、少しでも改善させる
ためにもウォーキング始めます。
年内に健康体重達成&胃を治すを目標に頑張る。
677668:2007/02/13(火) 10:49:02 ID:HGrcr8Ty
そうなんですか…知りませんでした。
危険じゃないよーて身体が覚えるまで、今と同じ事をしてて良い物なんでしょうか?

ちなみに今は1日に1500kcal前後に食事制限(基礎代謝はネットで調べて1300〜1500でした)、夜は炭水化物控え目かなし(朝と昼は食べてます)。
運動は1日に1〜2時間の早歩きかエアロバイク、ストレッチ&筋トレです。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:57:08 ID:07t8lqO0
>>677
頑張ってるじゃん。
その運動を続けていけばきっと痩せるよ。
まだ2週間でしょ。焦らずに長い目でみよう。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:08:40 ID:07t8lqO0
ちなみに自分の経験だと、
体重減らネー

でも体脂肪減ってる
体が引き締まってキタ

ある日体重がストンと減る


この繰り返しダタよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:09:17 ID:CpV07buU
677さん!私も同じでリバウンド繰り返してきたので体重落ちにくいから、もう体
重測るのやめました。んで食事制限と運動して「こんだけやってるんだから痩
せないわけない」って自己暗示してます。あなたより巨ですが、毎日毎日体っ
てゆーか肉触ったり鏡見てると体ぐんぐん変わってきてますよ!1月15日から
はじめて10キロ以上痩せた気分で一回体重測ったら、あまり変わってなくて凹ん
だけど、体の変化は本当びっくりするほど。毎日じっくり体とお話してみてく
ださい。その変化気付かないの本当もったいないから。
681ピザママン ◆UacpvQtuvw :2007/02/13(火) 21:40:41 ID:v0NngEkm
9号入った━(゚∀゚)━!!
大きめの9号なんだろうけどむちゃくちゃうれしい・゚・(ノД`)・゚・。
ムチムチのパツパツでしたが…。
卒園式・入学式のスーツ9号買っちゃおうかな…。
11号ならピッタシだったんだけど、残り1ヶ月
勝負かけてみるか、無難に11号買うか悩む所…。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:32:18 ID:13G7I52y
164cm 27歳 女
去年の4月に81キロで8月に74キロにまでいったのに
そこからダラダラし出して11月は75.5キロまで戻り
12月に職場のトラブルに巻き込まれ暴飲暴食しまくりで
ズボンきついなーって思ったら80キロまで戻ってしまった。
リバウンドって凄いね。_| ̄|○

今は職も辞めて失業保険出るまでの5月の中頃までは
運転免許取ったり、資格取ったりと時間はあるので
運動に費やして次の仕事が決まるまでにできるだけ痩せたい!!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:56:57 ID:z8C8gYaA
>>682
開始時のスペックがほとんど同じ。
辛いこともあったろうけど次の生活のために今ガンバレ。
しっかり運動してバランスのいい食事をして、リバウンドのないよう着実にダイエットしていってね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:08:44 ID:z9YYeLW4
677です
ありがとうございます
とりあえず諦めず歩き続ける方向で行こうかと思いますw
またくじけそうになったらスレみてモチベーション上げにきます
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 08:13:23 ID:/OM4cHTq
170cm、91kgあったけど(男)、去年の4月の終わりから日に
よって多少はちがうけど、1日2時間のウォーキングと1時間の水中歩行
やってる。で、現在のところ70kg。これ以上、どこまでやせられるか
わからないけど、運動が習慣になってしまってるから、これからもがんばるよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 08:41:09 ID:WbGv3hzf
162cm・90`・40.0%の♀
12月の初めからスタート
健康診断でコレステ&中性脂肪&肝臓数値(脂肪肝)に
異常が見つかり、再検査に行った所
医師から1300`iを命じられ
食事指導の先生からバランス食を教えてもらい
二ヵ月後(1月末)の再検査の時(82・4`)は
驚くぐらいほぼ数値が正常値に!&食事指導の先生からは
現在の食生活にお褒めの言葉をもらいました。
念の為にとあと三ヶ月後に再検査予定。
運動は週に2〜3回ぐらい積極的に歩いたり動くように
している程度&日常もなるべく階段など動くように意識。
夏過ぎぐらいに60`になりたいな〜
現在80.4`・37.3%
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 08:57:47 ID:+3SRCjGG
1日4回計測方法にしてみると、体重の動きが手に取るようにわかって面白い。
とくに晩飯前と朝食前の寝起き直前の差が、多い日は1kg出てくる。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 09:45:28 ID:mvk/Seh3
>>30-32です
今朝の計測で20キロ減達成しました。
最高80.4→今朝60.2です。

サービス期間が終わっちゃったみたいで
ここ一ヶ月強はほとんど体重が減りませんでした。
でも相変わらず食事を普通に取ってたので
体重が増えないだけ儲けもんだと思うようにしてました。

今の目標は57キロ、最終的には55キロまで減らしたいので
頑張ります。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 09:48:27 ID:HeqQfd+q
>>688
通過点達成おめ!
ストレスなく痩せてるのがいいですね。
お互いがんばりましょう。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 10:00:18 ID:9k1lVG4c
>>688
オメ!
期間はどれくらいでしたか?
運動の種類や時間なども教えてもらえるとありがたいです。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:11:44 ID:QNGXzOQp
>>688
おめでとうございます♪
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:26:05 ID:ienrUIhT
はじめまして。
年齢22歳の女です。
身長153cm・体重82kg

ついに80kgを越えてしまい、いいかげん真面目にダイエットしようとカキコしました。

過去に過激なダイエットをし半年で20キロ近く痩せました。生理も止まってしまい、急激なダイエットの怖さを実感したので、確実にゆっくり痩せたいと思っています。

693688:2007/02/14(水) 12:55:21 ID:mvk/Seh3
>>689-691ありがとう。
期間は>>30にも書いたように中断があるので長いですw

ウォーキング1.5時間を毎日。食事制限はほとんど無しで、
80キロ超→72キロ(2ヶ月間)
その後、中断。71〜75キロを2年間ほど彷徨ってました。

去年の夏、写真を撮ったら意外に痩せて見えたので
久し振りに計測したら、勝手に68キロまで減ってました。
そこからダイエット再開→10月に中断。この間の体重は変わらず。
でも身体が引き締まったので、服のサイズが変わりました。

そして、引き締まった身体が戻ってしまった11月から現在までで
68キロ→60キロ超です。
ウォーキングの他、ショコもやってます。時間は合計で二時間前後。
三食きちんと取るようにした他、
食生活を見直すようになったのも大きいと思います。
菓子パンが好きなのですが、滅多に食べなくなりました。
(普通のパンか、ご飯に変えてます。炭水化物は三食取ってます)
飲み会でたくさん食べた日もありますが、
食事を減らさずに運動を多めにすることで、体重を保ってます。
グラフを付けてるんですが、1〜2日で元に戻るのが面白いです。

今や、ダイエットというより健康な生活を送ってるという感じです。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:07:56 ID:bbmphYOa
今年の1月5日からダイエットを始めて今日現在
95キロ→77キロ

あと20キロ痩せたい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:38:35 ID:PsO4Wjc/
>>694
どんなダイエットやってるのかしらないけど急激に減らしすぎ。
リバウンドもしくは最悪の場合入院になるぞ
それとも釣られてるのか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:06:23 ID:bbmphYOa
>>695
出来る事はなんでもやった

ダイエットしたばかりの頃は最初は軽めの運動だったけど
5日目くらいから朝1時間ウォーキング&自宅会社の近所へは歩いて移動

寝る前に横に寝て片足上げる運動を左右とも210回

寝て両足だけ上げるのを100回
寝て足上げて横に動かすのを100回×8セット

腕立て100回

腹筋100回

これを毎日やってる
余裕がある時はもう少し運動してる
もともと運動してたから体動かす事は嫌じゃない

食事は最初断食7日からスタートして、その後1週間はおかゆだけ
今は普通に食べてるけど(1日の摂取カロリー1500くらい)体重は減ってる

あと土曜、日曜の休みの日は2時間半身浴してる


体に悪いならペース落とそうかな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:13:56 ID:afbrcwoy
ダイエットやってても月に2,3回大食いしたところで大して変わらないんだよね
そのあとまたきっちり自制すれば大丈夫。
そこで自制できない人が多いんだけどね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:22:00 ID:Ic2UhBQL
>>696
すごい!!ネタでもなさそうだし尊敬する。
そんだけ強い意志があればダイエット以外のこともできそうだ。
俺も2月1日スタート 97キロ→94キロ。腹筋30回から増やすよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:25:01 ID:FLsE+SuT
この世で一番醜いモノ、それは肥えた女である。
700700:2007/02/15(木) 00:46:32 ID:mmgGVXkO
700get
701700:2007/02/15(木) 00:52:12 ID:mmgGVXkO
19の時からすごいストレスになることが重なって、食べることばかりに逃げた。
3年間一日中食べ続け、158cmで70キロ程度だった体重は103キロまでに。
これじゃやばいと思い始め野菜を中心にしたダイエットをはじめ、約3年間で30キロ落とし
元?の体型に。いま二十五歳。巨からデブになっただけで、まだこれからがダイエットだとはつくづく思う。
さすがに最近は街中で振り向かれることも無くなったが・・・。65キロぐらいを、今は目指してる。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:22:25 ID:xDVau7k7
>>697
俺も時々大食いしたくなる日がある。
でも、その日だけで満足し反省するから、翌日には響かない。だから目方はそれほど変化しない。

703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:36:48 ID:utgmoBAM
みんな頑張ってんだね☆
私、東北地方だから寒すぎて外の運動は無意味だYO^^;
その変わり家で食べない様にしたりいろいろ研究して14`程痩せました。w
嬉しいけど、TVで言うダイエットの様に脂肪が無駄に付いてます。
・・・まだ痩せて様子見ます。
難しいし・・・では ノシ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 03:50:04 ID:RNJ/qdsA
自分も>>703と一緒で東北だ!自分は、アパートん中でステッパー踏み踏みしてるよ(`・ω・)
1月後半から踏み始めて約2キロ落ちた。


体重は特に変化ナシだけど、彼氏と妹に顔の肉減った!て言われて感激…
まだまだこれからだけど、とにかく目標の65目指して頑張る!

やっぱ運動は大事だね(´・ω・`)楽してダイエットなんか絶対無理だね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 03:50:15 ID:42HDQnPe
80キロの大台を突破してしまい、先週から本気でダイエットしてます。
現在169cm77kg、21歳女です。目標は50キロ台です。
大学卒業までに好きな人に気持ちを伝えるために人生最大の減量に挑む決意です。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 04:18:25 ID:5vjQES1r
本当に美味しいものだけを食べろ
無駄飯はくうな

私はこれで15`痩せたよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 05:20:35 ID:CjYnRJdS
>>706
 
納得。
というか、体重が減るにつれジャンクフードへの食欲が薄くなった。
 
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 05:23:41 ID:2IRh4VQ+
痩せれば痩せるほどジャンクフードが食いたくなるなる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 07:17:48 ID:wD6LPOVw
もうだmepo
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 08:25:13 ID:wvPGo13J
食材80`iや外食・料理のi本を買って
それを眺めているだけでも、
こんな高i…怖い…って感じになって
食べるものを選ぶようになった。
菓子パンは怖い!メロンパンとんでもない!
野菜はエライ!

停滞期だから運動しよ〜っと。頑張れめざせあと20`!!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 11:07:16 ID:fPGPQu/A
スペック163cm75kg

ずっと太っていることを理由に避け続けていたけど
ついに年末にウェディングドレスを着ることになりました。
旦那や家族が喜んでくれるように絶対痩せる、今までのダラ生活に別れを告げたい!
食事制限は三食きちんと食べて夜少なめ、間食はガムだけに抑えて水をたくさん飲む。
毎夜一時間ショコ腹筋ストレッチと脚マッサージ。
一月末から始めて3.5kg減りました。
目標まではあと17kgあるけど絶対負けない!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 11:14:37 ID:01dXK9ag
無理なダイエットすると頭禿げるよ。
4ヶ月で38キロ落としたら段々髪の毛が抜けて禿げちゃった。
ダイエットって短期集中でやるのが成功しやすいけど
絶対体を悪くする。
難しいけど月に3キロぐらいづつ無理なくやるのがいいと思う。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 12:15:59 ID:vVgAwie4
ミネラルが不足したのかもねぇ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 12:23:59 ID:rE1rHnUt
三日で600c痩せた♪
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 12:41:41 ID:vVgAwie4
世界はそれを誤差というんだぜ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 15:35:37 ID:W2Wdgj0G
162a82`今日もめちゃくちゃ自分を甘やかしてしまった!この体重を50`目標を目指して頑張ります!
皆さんも頑張りましょうね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 15:59:42 ID:ugW1SWHK
前回書き込み>>362です

あの後、毎日二駅分のウォーキングと
腹筋+背筋などのストレッチ、食事制限で
現在78→71まで落ちました。
週末には、10分間ブルブルマシーンにも乗りにいったりしました^^


間で黴菌に感染してしまい
高熱が出て倒れてたって言うのもあるんですけど。

無理な食事制限をしてるわけではなく
食べてから眠るまでは6時間空けると、
炭水化物をたくさん取るよりおかずと
野菜でカバーするで落としてます。
まだまだ目標体重まではぜんぜんだけど
ガンバルゾー
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:20:11 ID:9BvsN23C
近所の嫌なヤンママに笑い者にされてた。
仲が良い奥さんに教えてもらった。

デブの癖にチマチマ食べる姿がおかしかったらしく
「おかしくないっすか〜!!ギャハハハ!!」みたいな感じで
私はそいつに笑い者にされてたそうです…_| ̄|〇

救いは聞いてた奥さん達が「おかしいですか?」と至って冷静だった事。
ひどいよひどいよ。

ダイエット魂に火が付きました。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:30:29 ID:bh4EpGWh
50kg以上痩せた者ですが、減量に当たっては具体的な目標をエクセルにして立てる事をお勧めします。
日付の横に目標値を設定し、一日に0.1kgづつ減らしていく。その横には実際の体重を入力。
そのさらに隣には、目標値との差を自動的に算出する欄を設けます(「=B3-B2」のように)
私の場合、目標値は一日に0.2kgづつ減らしていたのですが、結果的には月平均7kgほど
減量することが出来ました。ですがやはり急激な減量は望ましく無いですし、目標値は
一日に-0.1kg(一ヶ月で3kg)とするのが適当と考えます。0.2にすると、精神的なプレッシャーも
かなり大きいです。みなさんの健闘を祈ります。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:01:10 ID:Igx749fB
1日単位だとさ
○んこの出た日、出ない日が一番動くだろ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:12:57 ID:I6fCfvsD
日によって1キロって簡単に上下する。
722719:2007/02/15(木) 17:54:10 ID:bh4EpGWh
1日ごとに厳密に目標値を達成するというよりも、
月単位の減量ペースをきちんと計るといった具合でしょうか。
あまり一日ごとの結果に一喜一憂せず、むしろ毎日の体重を記録する事で
モチベーションを維持する事が重要かも知れません。
私のように、30代からでも減量は遅くありません。頑張ってください。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:21:58 ID:QbFhcFSI
間食をやめただけで2キロ減
さすがピザ…これにはへこんだorz
二度と間食しない、とはいえないが、
欲しい時はローカロリーで身体にいいもの食べる事にする。

これからのんびりペースで痩せていくぞ!
724 ◆QzyqYN8uLY :2007/02/15(木) 19:52:18 ID:cB/JyTWU
皆様お久しぶり
まだ84kgの俺が来ましたよ。
月1〜2kg減ってどんだけスローペースかと
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:03:51 ID:EyY0u2dD
がんばって短期で痩せたものの、その後数年かけてジワジワ戻るか
最高記録を更新する人もいます。
リバウンドのスレにはそういう人が多いんじゃないでしょうか。
太らない生活を続けるのが重要ですよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:47:45 ID:yjqEzPqM
151センチ♀
高校卒業時55キロ→4年後67キロ→4年ほど維持→4年後74キロ→ダイエットで65キロ
→リバウンドで82キロ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 01:38:54 ID:MPbI/oMz
154cm、69kg ♀

1月の中旬に始めた時74kgで間食やめ、食事の量を減らし
カロリーを計算して食べています。
まだ運動はしていないのですが、体重も久々の60k代に到達して
自身が着いたので始めようと思います
めざすは45kgだけどまずは60kg目標に頑張ります!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 14:24:41 ID:FQKONGty
お腹周りをとにかく細くしたいときってやっぱ腹筋かな?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:47:15 ID:Uv7bGZ65
全体的に痩せるのが一番。部分痩せってありえなす。
食事制限と有酸素運動でいいよ。

鍛えるなら背筋と足の筋肉で。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:23:49 ID:fVbUwGLO
[email protected]クソ援豚
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 11:59:18 ID:YWMlo8Pd
身長153センチの34歳です。
去年の8月からダイエットはじめて67キロから57キロまで減らしました。
目標は47キロだからやっと折り返し地点・・・
今までが巨だったので10キロは比較的スルスルと減ったけど
これからの10キロはきついだろうな。

方法は3食腹5分目程度に少しずつ食べて(夜だけ炭水化物なし。)
ウォーキング1時間半
腹筋100回
スクワット100回
ダンベルで二の腕ひきしめ100回
を毎日。
それと一日5杯は飲んでいたコーヒーをブラックに。
こんな感じです。
筋肉トレを取り入れたら体が本当にひきしまりました。
今20代の頃と同じ体重ですが、その頃はいていたパンツやスカートがぶかぶかです。
体重を減らすことよりも、体のラインをととのえることに重点をおこうかと思います。
30歳過ぎるとあきらかに体のいたる個所の肉が垂れてくるし。
若い人は体重落とすだけでそれなりのスタイルになれていいなあ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:01:24 ID:jke3XAk5
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:36:31 ID:mbU6KqgG
昨日から、踏み台昇降+筋トレ始めました。

160/70→目標50。
とりあえず半年後の兄の結婚式に向けて、それなりなワンピースが着れる様に。
ゆくゆくは、痩せピークの47にまで戻れたら万々歳ですね。
地道にガンガリます。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:23:01 ID:ZJHwwMBd
158/60→40に
コス復帰したいからショコ(お金貯まったら+ジム通い)でガンガル
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:34:32 ID:E0mVR9sk
>>180一ヵ月記念カキコ
72→70(最高68,5)
ひどい便秘で一週間に一度下剤で出す生活。
1/27、2/3の朝は68,5でした。(汚い話でごめんなさい;)
見た目が少し引き締まりました。しかし
久々の飲み会にはしゃぎ、70に…本当に自分、馬鹿。
体重が落ちなくて苛々したけれど、何回も何回もリバしてきた体。
>>669,>>670が励みになりました。
今日から痩せ期。
食事制限と運動で脂肪燃やしまくってやる(`・ω・´)!!!!!!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:41:48 ID:zT5veniq
>735

私がリバ経験のある668です
減ったのですね、おめでとうございます!
私は相変わらずですが、735さんを心の支えに頑張りたいと思いますw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:22:32 ID:yxtIOGsb
>>736さん
ありがとうございますっ
本当に情けなくなるような話なのですが中二の時(62`)から今までで
一日一食ダイエット
ヨーグルトダイエット
置き換えダイエット
炭水化物抜きダイエット
にがりダイエット
低カロリーダイエット(キャベツばっかり)
ダイエットサプリでダイエット(効果無し)
痩せるお茶でダイエット(ただの下剤)
運動系のダイエット
他にも色々やったのですが忘れてしまいました…
とにかくテレビで紹介されるダイエットにかじりついては挫折の繰り返し
楽して痩せようと思ってた自分が馬鹿でした。

>>736さん、運動と食事制限なされてるんですもん、これから絶対に痩せます!!!見た目の変化などを楽しみながら一緒に頑張りましょう!!!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:42:23 ID:KkrPokb4
>>737
これは凄いね。
相当痩せにくい身体になってるって事をしっかり自覚した上で、
気長に、無理しないで二〜三年かけるつもりで頑張ってください。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:30:01 ID:BH1Yp7uJ
本日で-20kg達成。♂172cm 92kg→72kg 31%→18%
去年の12月より、毎日10km走る、週に計10km泳ぐ、
1日の摂取カロリーは1500kcalまでを実践した。
ときどき守れない事もあったけど、次にノルマ以上に頑張ればいいだけ。

あと-10kgが最終目標。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:47:01 ID:08qD1knG
>>739
3ヶ月弱で20kgですか。凄いですね。
とにかくおめでとうございます。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:20:41 ID:RnLF9JdX
158センチ、82キロから過激な方法で65キロまで現在減らしました。
方法はひたすら食べずに、運動しまくる…です。
でも最近精神的に疲れてきて、危ないなって自覚するぐらい精神的
に追い込まれてて、ここらへんで王道ダイエットに切り替えたいです。

体重減っても、精神的に病むのは苦しいですから。
あと20キロ、長い道のりですが、仲間に入れてください。
よろしくおねがいします。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 01:04:04 ID:tEmA0ZqC
>>741
食べないで落としてしまったんだね。
リバウンドの危険性があって怖いけど、そんなに気に病まないで。
これからはしっかり食べつつ運動して、健康的で楽しいダイエット目指しましょ。
私も頑張るよ〜
743豚援抹殺隊株式会社:2007/02/19(月) 17:15:08 ID:jaI1OeZr
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:39:54 ID:GKXjkZBX
去年の11月から始め、
74→57s(最高55s)になりました。
停滞気味になり1ヵ月経ち、諦め気味になり2sリバりましたが引き続き頑張る!
目指せ47s!

トータル20以上て事で書き込みましたが、スレ違いだったらごめんなさい;
745豚援抹殺隊株式会社:2007/02/19(月) 21:23:01 ID:jaI1OeZr
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:29:27 ID:7NZHxDbj
>>744
すごいですね。是非どうやって痩せたかも書いてもらえると、
参考になるのでお願いします!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:37:35 ID:GKXjkZBX
>>746
744です。
私は夕飯抜きでダイエットしましたよ。
最初は夕飯抜きだけで何もしなかったのですが途中で筋トレも交えました。
朝昼は気持ち控え目にしっかり食べました。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:03:53 ID:Ot1opHax
>735
17歳が飲み会か…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:45:12 ID:8xzCWmH/
ひと月に5%までと決めてたけど
体重落ちだすと楽しくて楽しくて仕方ないw
ついつい調子乗って10%落としちゃったよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:58:10 ID:pVTj+nlK
痩せ道楽ッてヤツだよね。
そうなるともうドンドン痩せていくよ。
脳から麻薬が出てるんだよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:11:04 ID:CccCTLuh
維持できりゃいくら落としてもかまわない。
早く決着つけたいし!

・・・と思ってた。
若かったなァ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:12:02 ID:CccCTLuh
またヘンテコなIDが出たなw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:08:24 ID:Fnap+XWF
161 82→66kgで一ヶ月停滞中。かなりモチ下がってきました
おまいら、一緒にがんばりましょう…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 03:02:57 ID:11EXSQGP
自分は〔男〕今年1月23日から今日までで
98,4━90,8
ちょっと無理してます
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 06:19:09 ID:eUDaQ1GV
72→69.4まで落ちた
まだ始めて浅いけど順調に減ってる
なんでもっと前にダイエットしなかったのかな…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 07:27:59 ID:FFjtke7+
おはようございまーす。月一報告です。
164cm25歳女
開始時 10/24 78.0kg 体脂肪量32.21kg(体重×体脂肪率で計算)
60日目 12/22 77.1kg 体脂肪量32.15kg
90日目 1/21 75.6kg  体脂肪量29.94kg
120日目 2/20 74.2kg 体脂肪量28.79kg

食事は大分変わりましたね。料理はできないんですけど、インス
タント麺なら麺を減らして野菜や卵を加えて、最後また麺を少し
残すとかしてます。
森永のたっぷりホイップクリームプリンが大好物だったんですけど
すごく甘いし、クリームは油っぽいし後味悪いし、今はあまり食べたく
ないです。見ると欲しくなりますが、食べて必ず後悔しますw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 09:23:03 ID:r5C3+Kbw
>>756
確かにあれは美味かった!
けど今は食べる気しない。
そういう体質に変ってきたってことかな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 12:12:02 ID:W08Z74+t
ホイップクリームプリンうめえええええええええええええ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 13:18:22 ID:GJOxoyZU
>>756
ゆっくり順調だね、羨ましい!
それくらいのペースで着実に落とせていけたら理想的だね。

私も最近スーパーなどで売っている安物のおかしに食指が動かなくなってきた・・・
お菓子は質の良し悪しが大事なんだと思う。
以前「ウルルン」でフランスのショコラティエを紹介していて、
職員や店の経営者の家族はいつも甘いチョコレートを食べているのにどうして太らないんだろう・・・と思ったら、
多分食べているものの質がいいんだろうなぁ、と自問自答してヘコんだ。(´д`)
質の良いものを食べていたら悪太り(ヘンな言い方だけど)しないんだと思う。
食育が最近話題になってきているけど、日々食べるものには気を使わないといけないなと思ったよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:25:17 ID:rPmjwpLX
先月末、自分を追い込むためにマンションを2月末に出ることを申し出た。
引っ越ししたいと思いながら、腰が重くてなかなか踏み切れなかったから。
ボーッとしてる間に二週間経過。
先週木曜になってやっと不動産屋回り。
併せてバタバタと荷物梱包。
今日やっと契約。
一週間で7キロ痩せて、目標20キロ減までにあと2キロ。
リバウンドが恐い…orz
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:25:38 ID:+q5MXeDU
♀30才、昨年9月〜
155センチ71キロ→
現在63キロ。

食事は穀物を少し減らす程度で間食もします。
運動は週3〜4回で2、3時間(ハードめ)です。

緩やかな落ち方なので、おやつさえ辞めれればと思いつつ、辞めたら気持ちが途切れそうで・・・
情けない自分(>-<)
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:49:35 ID:oi9CI1fC
167/86

締まったとか痩せたとか言われるんだがほとんど痩せてないorz
食事制限して週4でジム行って走ったりスタジオでて運動してるんだけど。。
いつ痩せるんだ…orz
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:52:41 ID:1cq6na5n
体が締まってるってことは
筋肉が増えてる段階なんでね?
もう少し頑張れば減りが増えてくるんじゃない?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 05:27:43 ID:xyvgVY04
今、うすぎたねぇデブ女の売春が社会問題になっとります。デブ女の価値は0円である
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 05:41:39 ID:xyvgVY04
こいつがまさにデブ女の売春婦であるhttp://iboard3.to/i/image.cgi?id=c169014&n=276_vvibx&z=1172084982
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 07:46:12 ID:rSWHknDu
痩せれば綺麗だろうね.鼻筋通ってるし。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 08:41:47 ID:pdg4i4R9
思うんだけど…"うすぎたねぇデブ女"を買う男がいるってこと?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 11:30:03 ID:J0eDtP3I
過食はしないけど昼ご飯の置き換えは31アイスかカップしるこ。
まあそれでもカロリー高いわけじゃないので順調に減ってはいる。
この前足怪我してからウォーキングができなくて
完全に治る前に無理してやってみたら怪我してないほうの足が痛くなって挫折。
でも今日あたりからそろそろ大丈夫かな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 11:48:32 ID:xyvgVY04
援豚はすべて晒すぞ。諸君らも気をつけたまえ。ククク。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 17:22:51 ID:56LXTczY
ご飯を食べないというのは実は非常に楽なことだと最近気付いた。

栄養を考えて、食欲がなくても必要量を摂取することの難しさをひしひしと感じる。

今の時期は鍋ウマーでいいけど、夏の定番メニューをどうするか今から悩んでいる。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 17:48:07 ID:J81tSHUx
夏はそうめんと何かをいっしょにゆでて、冷たい鍋みたいにして食べてる
わかめ、キャベツ、もやしとか
でもバランス良くはむずかしいね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:33:20 ID:qNVUswr4
やっとなんとか続けられそうです。
今まで一日で挫折もザラ…
過去に自己流で40kg痩せた経験あり『いつでもまた痩せられる』と言う甘い気持ちで30kgリバ…
160/82を1週間で4kg落としました。
以前は1週間に6kgは堅かったのにな…
朝・夜低カロ食、昼和食、毎日半身浴の後にドタバタ運動…いつもこの方法です。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:38:14 ID:PGUm6j0G
『いつでもまた痩せられる』

わかるわ。一度落とすとへんな自信つくよね・・・
私もそのパターンで30キロリバ。がんばろう。。。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:13:10 ID:s7wWdin7
772、773さん。あはは!私がいっぱいいる。30キロ太っても、私は簡単に痩せれ
るもんって現実を見なかった女が1月15日にやっと目覚めましたよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:29:13 ID:FYkaM4Gb
25kg痩せてもういいかと思っていたけど、リバウンドが怖くて食事量を増やせなくなってしまい
30kg減まできてしまった。
ダイエットはやめ時が難しい...
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:32:30 ID:VYagtH6G
773タン、774タン。私の分身なのね。
あ、772です。アンカー付けられなくてごめんなさい。
一緒に頑張ろうね!
今日、いいもの見つけたよ。春雨スープの5袋パック。カップヌードルみたいなのは高くつくから助かるぅ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:13:30 ID:PxZdTmwY
158/85から五ヶ月たった今、やっと158/70まで落とせました。
目標は50`なのでまだまだこれからですが、本当に嬉しい!
ダイエット始めの最初の一ヶ月はがくんと五キロ以上落ちたけど、
今は大分落ち着いて、一ヶ月二キロペースで地味に減ってます。
これからどんどん減らなくなるのかと思うとちょっとモチが下がりますが、
このスレを励みに頑張っていこうと思います。

……と、いいつつ今日お昼にメロンパン食べちゃったんですけどね。
また気を引き締めなおして、ちゃんとして行こうと思います……
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:32:36 ID:gF86iIoZ
♂ 165cm。
1月から始めて、95kg → 90kg
前に低カロリー食(1000kcal/day)にしたときはあっという間に 10kg くらい減ったけど、
その分リバウンドも酷かったから、
今回は 1ヶ月 2kg 減を目標に、なるべく食事を変えず運動中心でやる予定。
とりあえず、1年掛けて 24kg 減が目標です。
今のところ、食事はご飯を少し減らしたくらいでしっかり食べてます。
運動もかなり軽めで、これで減るってどんだけ運動不足だったのかと・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:32:46 ID:QRXBsBdV
ダイエットを始めてもうすぐ6ヵ月。
160p73s32%から、66s28%まで落ちました。
食事は1800キロカロリー以下で、ウォーキング&ジョギングを1〜2時間程度してます。でもここ二ヵ月近く体重、体脂肪共にびくともしなくなりました(´・ω・`)
焦りとストレスで情緒不安定気味です・・・
スレチかもしれませんが、どなたかアドバイス下さい。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:46:51 ID:qaMyuI9/
>>779
体重体脂肪率見たとこ、まだまだ落ちそうな気がするね。
停滞期かなと思ったけど二ヶ月は長いね。
食事の1800kcalというのがひっかかる・・・だいたいどんなの食べてるの?
運動は毎日そんだけやってるのかな。だったらイイ感じなんだけど。
他の有酸素運動をして刺激を与えてみてはどうだろう。
踏み台昇降、水泳とか。
まー半年で焦るこたーないですよ。
リラックスして継続することが大事です・・・が、たまには気分転換してね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:00:51 ID:QRXBsBdV
>>780さん

早速レスありがとうございます!
食事は野菜と肉のスープとご飯がメインで、そこにおかずが一皿って感じです…。1800キロカロリーは取り過ぎですよね(;>_<)
もう一度計算し直して食事を変えてみます!

近所に温水プールがあるので今度行ってみます!
ありがとうございます!頑張ります(`・ω・´)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:08:11 ID:qaMyuI9/
>>781
運動していれば・・うーん1600?
どうだろう。難しいねw自分の体と相談して調整してみましょう。
うん、頑張って。きっとダイエット成功するよ。

前向きに頑張っている人を見るとこちらもモチが上がります。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:16:33 ID:0qhf5Zlf
40歳過ぎたらダイエットも難しいのでしょうか?

半年で4キロ位しか落ちませんorz
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:04:31 ID:4PzvZowP
>>783
基礎代謝が年々落ちていくから
若い子のダイエットのようにはいかないけど、
続けていけば目標達成できるよ!
頑張れ〜!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:34:12 ID:DOrGH5ah
>>783
何歳になっても関係ない。
1年間くらい1日2時間早足で歩けば、必ず20キロはやせる。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:50:33 ID:poMDylVF
167/75で一日1800カロリー以下で過ごしてます。
最近半身浴を始めたんですが
半身浴だけで体重落ちるってことは無いのでしょうか?
お風呂後の効果的なストレッチ方などあったら
ぜひ教えてください。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:15:20 ID:nfBt9gdO
>>786
半身浴は痩身より美容目的だと思うのだが。
血流・新陳代謝upとかね。
半身浴のサイトを見たところ、
半身浴で脂肪燃焼するカラダをつくり(←ここよくわからんけど)
有酸素運動を組合せたら良いとのことだよ。
ストレッチは、半身浴のスレを見たほうが良いかもね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 01:28:26 ID:sUsk3AJY
>>784
>>785

ありがとう!頑張る!!


789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 07:49:09 ID:CxsEsrs7
161cm 76kgの20代前半女です
精神的にキテで最高95ありました。

好きな人と半年ぐらい後に会う約束したんだ
今までのどんなダイエットよりモチべがあがってるw
やっぱりキレイになって会いたいよ。めざせ50kg!、
790 ◆OnBIyBKTYw :2007/02/25(日) 09:08:15 ID:8SuF2Epo
開始時 11/18 88.8kg 44%
前回 1/7 83.8kg 37% 前スレ>>970 
   2/25 79.4kg 39%(体重計を変えたので数値が上がりました)

MAX時の91kgから10kg減となったあたりから同じ事をやっていても
減るスピードが遅くなりました。まだまだ巨ピザなんですが、早くも
停滞期ってところですね。食べる量はこれ以上減らすと良くなさそう
なので筋トレのメニューや有酸素運動のやり方を見直してるところです。
服がややゆるくなってきたけど、来年の今頃着られないと思うと買い時が
難しいですね。今までを考えると嬉しい悩みです。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 09:46:21 ID:z14p9tzs
>>786
半身浴に脂肪燃焼の効果はありません。
30分半身浴するなら30分散歩したほうが痩せます。
792豚援抹殺隊株式会社:2007/02/25(日) 13:31:25 ID:RWizq4E8
こんなかに援豚いたら手あげて。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 15:25:16 ID:tGPHDciR
順調に月1ペースで落ちてるけど、ジーンズの買い替えタイミングに悩む。
手持ちのがブカブカになって寒いので、緊急に2本くらい欲しいんだけど、
細身シルエットのはすっ飛ばして、いきなりバギーがいいのかな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:28:05 ID:zYPwWEGp
さっき夜ご飯にチキンラーメンを食べた。卵とキャベツ入り。どーしても食べたかったんです…最近停滞気味でテンション下がりぎみ…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:56:07 ID:/5rDhqs3
私も参加させてください!
身長160.5cm 体重56.6kg
今日から晩ご飯を無しにして、朝、昼好きなものを食べる食生活に変えます。
後、ビリーズブートキャンプも買ったので、毎日続けてまた一ヵ月後報告に来ます!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:35:29 ID:jF95pCZB
30代後半男
身長175cm
体重90kg
20代〜30代前半までは60kg前後を保っていたのが
煙草を止めた頃から徐々に太りだし現在90kg超。
元通りは厳しいと思うが、せめて70kg前後まで落としたい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:45:25 ID:OVnMbISn
>>795
20kg減ったら骨と皮だけになっちゃうんじゃないか?
10kg目標スレもあるよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:47:32 ID:iT5QSKay
>>795
自殺願望者ですか?
それに、そういう食生活で痩せるとは思えないんだが。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:11:02 ID:UJ2lQ8Cf
>>796
俺もダイエット始めた去年の11月末頃は177cm 93キロあった。
現在68キロになったよ。

絶対痩せられるよ。

とにかく炭水化物を摂らず、肉、魚、野菜だけの摂取、そして毎日10キロのジョギング。
もちろん最初の頃は走れなくて歩いてばかりだったけど、80キロを切ったあたりから走れるようになった。
そして忘れちゃイいけないのが筋トレだな。筋肥大は無理だけど引き締め効果はあるよ。
そして面白いように体重が落ちていった。

今の目標は、一度60キロくらいまで落としてから筋肉を大きくしてマッチョになること。
そして夏の海で真っ黒な体と顔でナンパしまくりたい。

70キロなんて中途半端なこと言ってないで、60キロを目指せよ。
そして今まで豚だのデブだのメトボリックだのと馬鹿にしてた連中を見返してやれ!

あなたの場合は年齢的に代謝が衰えてくる頃だろうけど、とにかく頑張れ!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:37:21 ID:Yj2Kpzy0
>>796
170cm、91kgだったんだけど、10ヶ月間ウォーキングと水中歩行やったら
68kgまで減量できたよ。で、まだまだ現在進行形。
1日2時間歩けば絶対にやせるよ。
経験者が言うんだから、まちがいない。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:10:13 ID:QjaHTc8X
女163 半年かけて生活改善して80kgから65kgになりました。
ブラのアンダー85cmだったのが今は80cmもゆるくなってきてうれしい
あと5kg減らしたらベージュじゃない下着買えると思ってがんばります
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:47:31 ID:Y78fxRE+
>>801
生活改善てどんなふうからどんな風へ
何ヶ月くらいやったのかkwsk
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:50:40 ID:nzXZ1OdK
マヨネーズぶっ掛けるのをやめたんだろ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:19:36 ID:FHbhHm4G
こんなスレがあったのか!仲間に入れてけろ。
27歳女 156センチ、70キロ。
今まで無理な食事制限でやってきたけど、リバウンドしてしまった。
これからは、運動と食事でやっていきます。
今のとこ、食事は魚と野菜中心、炭水化物も適量で腹八分目。毎日ステッパーを1〜2時間。
月に−3キロが目標です。
−20キロまでガンガル!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:38:35 ID:0+xZ2qVH
>>804
てめーの腹八分目なんてアテにならん
一日1200kcal以内に抑えろ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 02:05:25 ID:JUPwOiXc
多分それ正論。そっちの方がいい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 02:14:41 ID:0+xZ2qVH
巨デブの癖して腹八分目とか舐めてる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 10:17:34 ID:OmeWE8Yw
>>804
何がステッパーだ。そんな物でやせるか。
甘いんだよ。
1年間、毎日3時間早足で歩けば、20キロやせるかもな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 11:00:38 ID:vcNZsbcQ
ステッパー、今まで運動したことない人にはなかなか悪くないでしょ。
目につく所に置いてちょこちょこ踏んでれば、外出るのマンドクセで何もせずダラダラしてるよりマシ。
経験からいえば、半年くらいならステッパーでも体重落ちる。
その後は何かプラスして運動強度上げる必要があるけど。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 11:02:27 ID:pQLwTU5h
歩く代わりにステッパーじゃないの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 11:08:04 ID:fQv8ifa0
でも有酸素運動はやったほうがいいよね


そのあとの腹筋すれば効果あるし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 15:58:33 ID:NmRq3uzg
いきなりハイペースでやるより、とにかく続けられる方が結果が出るんじゃマイカ?
しかも、リバウンド経験者だよ?
リバウンド経験者は、あまり自分を厳しく追い込まない方がいいんじゃないかなあ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:36:03 ID:h2/u7awf
一年前から軽く食事制限始め、八ヶ月ほど前から運動併用して現在154.7cm56s体脂肪率25%の25歳女(元は74s)。
先日ふと思い立ち久々にブリッジしてみたら、一年前と比べて体が凄く軽く感じられたことに驚いた。
もうちょっと鍛えてスパイダーウォーク(映画版エクソシストにあった、ブリッジ状態で走り回るやつ)にでも
挑戦してみようかと冗談半分にでも思ってしまうほど嬉しかったよ。

しかし昨日踵の少し高い靴はいて一時間半ほどウォーキングしたら見事に足の裏に水ぶくれができてしまった。
おのれ小癪な。
814豚援抹殺隊株式会社:2007/02/26(月) 19:54:24 ID:TLDMZllN
おぃ、ブタども!生意気に援なんぞしたら2ちゃんにブタ面晒すどゴラァ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:07:05 ID:rtWYGpkO
いろんなスレに書かれてる『ショコ』って何ですか?優しい人教えてくださいm(_ _)m
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:15:32 ID:tERPp7nW
>>815
踏み台昇降運動のショウコウ->ショコといった具合かな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:38:25 ID:00fy+k1n
>>813
宜しければ食事内容と運動の部分を詳しく教えて頂けませんか?
818やる気:2007/02/27(火) 00:50:29 ID:PNR9lqSk
恋をしました。

……痩せよう!

【開始;2/26】
158/75、♀、23
目標は50kg

長期戦で戦いまぁ〜す。
819(^-^):2007/02/27(火) 01:05:41 ID:k6+2+gQx
12月から始めて、173cm84kgから64kgまで落とした(^-^)体脂肪が現在12%になった。目標は60kg。維持しながらやせるって大変!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:15:19 ID:9QLalFo3
>>819俺と体型が似てるwwどうやって20キロも落としたの?(´・ω・`)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:47:43 ID:isVXd5oV
運動しなきゃ無理だよ。
食事制限すれば確かに体重は減る。
でも脂肪の割合は減らないから
体重は減ってもデブのままなんだよな。
痩せるってのは体重を減らす事じゃなく
体脂肪を減らす事なんだよ。
体脂肪を減らすには有酸素運動しかない。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:57:24 ID:isVXd5oV
あと、俺が推奨するのがアーモンドを食べる事だね。
アーモンドってダイエット食品なんだよ。
アーモンドの栄養は、すぐ吸収され使われるから、太りにくい。
アーモンドは疲労回復の効果もあるし、美容にも良い。
更に、アーモンドは小量で満腹感を感じさせるから、暴飲暴食を止める事が出来る。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:05:59 ID:uQdcseiA
じゃあいっぱい食べよう。今からコンビニ行ってアーモンド買ってこよう
824名無しさん@お腹いっぱい。::2007/02/27(火) 02:08:19 ID:wkKbVTmg
>>821
食事制限すれば確かに体重は減る。
でも脂肪の割合は減らないから

なぜ?


825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:12:25 ID:isVXd5oV
>>824
筋肉も落ちるから。
隠れ肥満になる。
隠れ肥満スレってあるから、見てごらんよ。
食事制限だけじゃダメって事に気付くよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:15:02 ID:isVXd5oV
かくれ

で、この板を検索したら見つかるよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:37:52 ID:OdxGyj5J
86キロから65キロになったのに生理前の暴食で68キロに・・
腹一杯食べて運動するぞー
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:57:22 ID:I7n8/hQd
体重計TANITAのページ

ダイエットの基本は食事8割 運動2割
ttp://www.tanita.co.jp/bwl/bwtsuusin_02.html
829813:2007/02/27(火) 07:52:34 ID:mb2fub6r
>>817
食事:カロリー計算は特にしていないが、それまで満腹になるまで詰め込んでいたのを
   腹八分目で止め(米飯はお椀半分・油ものをなるべく控え野菜を多めに摂る)、
   間食は一週間に一度食べるか食べないかの頻度に。
運動:五ヶ月ほどは仕事帰りにウォーキングを小一時間、その後熊・猪騒動でうかつに
   暗い外を歩き回れなくなり(何せド田舎なもので)某美整体のステッパーを購入し
   説明書に提示されていたツイスト運動スペシャル版を毎日40分。

こんなもんかな。
830813:2007/02/27(火) 08:00:43 ID:mb2fub6r
付け加え、運動には筋トレも少し。
まあ皆さんがしている方法とあまり変わりません。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 08:48:08 ID:00fy+k1n
>>829-830
>>817だけどthx!
見習って頑張ってみる(`・ω・´)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 10:47:46 ID:b47OPsQj
>>799
>とにかく炭水化物を摂らず
一切口にしなかったの?すげえ
フラフラになったりイライラしたりしませんでした?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:15:48 ID:uKZSyxAJ
>>829
松明もって歩けば、獣は寄ってこないから心配ないよ。
834:2007/02/27(火) 14:21:37 ID:lyLV+TGN
ダイエット食品あるんで良かったらみてくださぃ。
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=10120414&id=59
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:43:40 ID:mNbbv+Bk
152cm 65kg → 現在57kg

ようやくBMIが+標準に突入
健康的な食事も板についてきて、外食の定食は入らなくて残したりするし
飲み会とかだともっと食べなよ!って言われる感じ
ピザのくせに遠慮しやがってwwwwwと思われてるのかなーとか
考えないですむように早くなりたい。
836815:2007/02/27(火) 21:52:12 ID:rtWYGpkO
>>816
ありがとうございますm(_ _)m
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:33:31 ID:SbLj3US6
今話題のインナーマッスルっていうの始めようと思ってるんですが
誰かやってみたことある方居ますか?
838837:2007/02/28(水) 00:41:36 ID:SbLj3US6
すいません
インスパイリング・エクササイズというものでしたorz
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 12:50:32 ID:+usp/U9m
ここに秋位までしばしば現れてて、ダイエット途中でしたがそこから6kgリバウンドしてしまい、また今から始めようと思います。
168cm、75kgです。
当分の目標はまずは10kg痩せたいです。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 15:30:14 ID:6eMEZptm
今、うすぎたねぇデブ女の売春が社会問題になっとります。デブ女の価値は0円である
841813:2007/02/28(水) 20:08:22 ID:3S3ptd4Y
>>833
よし、聖火ウォーキングだな!!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 11:25:23 ID:bOtO4sxq
先月報告>>479
経過報告 ダイエット開始10月〜
身長178cm開始体重84.0kg→71.3kg(12/31)→69.6kg(1/31)→67.3kg(2/28)体脂肪は17.0〜18.0くらい

先月目標は68.0→67.0kg、月間最低体重目標は65.8kg

ダイエット5ヶ月経過して、約17kg減、目標の63.3kgまであと4kgになりました。
今月は月間平均体重がBMI22を下回る68.2kgになりました・・・・長かった・・・・・
運動はウォーキングのみ。

3/1体重は67.2kg
今月目標は66.6kg→66.0kg→65.0kg 最低体重目標は63.8kgまで
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:10:33 ID:/TKmEXda
毎日
早足で1時間歩くようにしている。
食事も気を付けて、バランスを考えて、1400キロカロリー以内に
収めるようにしている

でも
どうして3週間前に68キロだったのに
今日は70キロなんだろう…
生理は10日前に終わったばかりなのに…
すごくへこむ…。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:00:27 ID:GncWyfYH
去年の6月から年末まで14キロ減らしました。
が、今年に入ってからは1キロ減だけ…停滞期でモチベ下がりまくり。
なんとか抜け出さなきゃって思うけど、頑張り続けるのもしんどくなってきた。

845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:36:32 ID:MxXTCfhl
体重は減ったものの顎の肉が落ちない…orz

顎だけ肉残ってて気持ち悪いんですがなんかいい方法ありますかね;
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:43:39 ID:Szh8Wq3m
小顔スレとかどうだろう。美容板にあったと思う。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:43:16 ID:w7vKg5ce
>>845
ガムを噛んでみたら?頬〜顎辺りが締まってくると思うよ。
一時期ガムにハマってた時に、かなり周囲から
「痩せた?」「ホッソリしたね〜」
との反応が凄くて、最初何の事だか分からなかった。
なので、どれ位の期間で効果が表れるかは定かでは無いですがorz
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:47:57 ID:YnTS0F9W
ポーリーバーケーツーってやったら良いよ。いつの間にか顔やせ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:44:13 ID:MvFvQGZS
全然わかんねーよw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:45:01 ID:UNsG/Pod
私はポリバケツってゆーのつまらないからポテトグラタンって言ってるよ。恥ずかし
いけどなんとなく楽しい気持ちでできるから。結構表情筋使ってる気もするし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 01:13:50 ID:SE5tyZZ/
砂糖ヒジリは援豚。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 01:27:13 ID:QXSVQJQt
ポリバケツってあ段からお段まで全部あるからいいんであって、
ポテトグラタンだとい段の音が無いだろww
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 11:15:23 ID:aDfJ0+3x
>>852
ポティトグラタンにしたら大丈夫(・∀・)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 12:13:43 ID:4h/lLCH0
一ヶ月記念カキコ
2/1から食事制限(一日1300~1500kcal)とちょい大股な徒歩を1時間以上、たまにエアロバイク、膝をついて腕立てとか腹筋もどきとかを気が向いたらやるといういい加減な感じですが続けてきました

154cm/73.4kg→69.8kg になりました!
歩くのはくせになって来たみたいで、全然楽しく歩いてます。
このまま痩せると良いなあ…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 12:28:16 ID:UNsG/Pod
恥ずかしながらのポテトグラタンです。852さんつっこみありがとう!全然気付きま
せんでした。853さん素敵なアイディアありがとう!ぱくらせてもらいます!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:31:08 ID:774bvkNg
去年の11月から始めて、160cm74kg→65kgまできました♪
もうちょっとで折り返し地点だぁ!

頑張る。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:37:15 ID:lQS8mUWy
>>853
おみゃーさん 頭いいナァ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:44:02 ID:yEPkihW5
年末から始めて、164cm74kg→64kg。
もっとペースアップしてあと16kg痩せたい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 03:45:57 ID:H84W+jP1
参加:1年掛かると予想してます。
10`痩せたのでも自分で驚いてたけど、ゆっくり痩せたいので参加します。^^
30`台が私の目標です。
今=148.5/47 後7`落とすので春に海行くぞ海!!!

あぁー早く生理終われ!!!><
自分性格豹変しとるやんけ!!><;
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 03:56:51 ID:wj7V2NdO
>>859
俺が抱いてやるから落ち着け
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 03:58:16 ID:H84W+jP1
>>860
( ゚д゚)、ペッ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 09:34:34 ID:0Hbrl3jT
47kgから20kg落としたら死ぬぞ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:35:08 ID:0GZ7j0Em
>>859
はいはい釣り乙
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:30:02 ID:IsQfubqX
2月はあっという間でしたね。
あまり変化はありませんが経過報告します。

29歳♀
06.3/28開始
156/69.6kg/体脂肪32.8%/BMI28.4
前回
>>503
今回(11ヶ月目終了)
   51.6kg/体脂肪20〜18%(生理前のせいか安定せず)/BMI21.2
(目標48.0kg/体脂肪20〜22%/BMI19.7)

体重の減りが悪いので停滞期かな?と思いつつ
摂取カロリーを見直してみました。
平日は1400〜1600kcalで大丈夫だったのですが…
休日でかなりカロリーオーバーしてました。
運動量を増やしていたのですが、+-ゼロ。テラワロスwwwww......orz
今月からはちゃんとしようと思いましたが、
仕事が決算期なので無理はしないよう、維持に頑張ろうと思います。
来月でダイエットを始めて1年、もうすぐ-20kg。やるぞ!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 07:25:34 ID:nzHVsIcf
以前も書き込みしたのですが、ステッパーダイエットを始めて1ヵ月ちょいで、現在4s痩せました。
♀159/85→今81です。

ジュースやお菓子を辞めてかなりゆったりペースですが、確実に体重落ちて来て嬉しい!
彼氏も凄い喜んでくれたから、もっと頑張ろうと思います(´・ω・`)

目標の65までは遠いけど、自分のペースで頑張ります!
だらけてた自分にサヨナラしてやる!
866ピザママン31♀目標45kg ◆UacpvQtuvw :2007/03/04(日) 10:56:16 ID:BfWO/Ccg
月一報告
前回>>492

今回
体重55.0kg
体脂肪率29%

減り方鈍いっす。
食い過ぎです。

卒園式と入学式のスーツは9号買いました。
パツンパツンですが、自分を追いつめないと減らねー。

入学式目指して頑張ったので、奮発して高いスーツ買っちゃったし
ガンガル(`・ω・´)


>>864
凄い!
地味だけど確実に減らしてますね。
理想的です。
私もあと3ヶ月で1年ですが、
このままじゃ目標達成まであと2年かかりそうだ(´Д`;)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:40:27 ID:Rt3wtB+m
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:29:22 ID:TKuTQATM
>>865
目標が低すぎるだろ・・・
あなたの身長だったら、せめて50キロまで落とさないと・・・。
869864:2007/03/05(月) 00:24:01 ID:WBZR65hP
>>866
ママンさんも頑張ってるじゃないですか。
家族がいらっしゃるのにダイエットしてるなんて凄いです。
卒園式・入学式を控えているとは大変ですね。
頑張って下さい!
私も少しづつですが、頑張ります。
9号のスーツ着てみたい!肩幅、背肉で…入りませんw
870名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/05(月) 00:48:23 ID:eAEVXdRm
 
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:06:48 ID:6KoQ+heH
1月14日からダイエット開始
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:09:29 ID:6KoQ+heH
1月14日からダイエット開始
35歳♂ 175cm 100kg
本日 90kg
やっと−10kgです
基本は食事制限とウォーキング
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:18:19 ID:lv1Itpon
>>868
一旦65まで落として維持するのかもしれないし、
人がどう体作りしようが構わないじゃないか。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 03:27:32 ID:QsgIzs+1
今、うすぎたねぇデブ女の売春が社会問題になっとります。デブ女の価値は0円である
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 06:16:58 ID:/x5a05jo
スタートが去年の10月で160cm97kg♀
朝は600kcal、昼500kcal、夜は100kcalの食事に毎日2時間のウォーキング
現在75kg。目標は47kg!停滞期もそのうち体験すると思うけどあと28kgゆっくり頑張る!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:55:12 ID:nuu4bEW4
長時間ウォーキングできる人いいな。
30分歩いたら腰痛くなる。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:57:21 ID:mDKBubVs
そこで水中ウォーキングですよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 11:54:57 ID:yQItl8Au
>>875
私もダイエット始めた頃はそれくらいのスペックでした
今159/68
ここからが落ちないよ〜
減ったと思えばまた増えるの繰り返し
絶対70`台に乗らないようにだけは気をつけてるけど…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 13:56:26 ID:erN28/19
>>878
ナカーマ
私も160/81からスタートして68から落ちなくなった
毎日1時間のショコと食事制限をずっと続けてるんだけどな
880866:2007/03/05(月) 15:33:00 ID:zOvlLjo+
>>869
ミセスサイズの9号は大きめに出来ていますw
なのでヤング(w)の9号なんて
とてもじゃないけど無理っす(´Д`;)
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 16:26:35 ID:Tbn27bu0
初参加です。
17歳♀160p/74s
制服が夏服になる前に−20sしたいです…。
取り敢えず運動部なので、食事制限から始めたいと思います。
882875:2007/03/05(月) 21:09:56 ID:OwWVhPxs
>>878
70kgきってからが勝負なんですね〜。停滞期のモチベーション低下が怖いなぁ。
一緒にがんばろ〜ね
883名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/05(月) 22:43:48 ID:zWi6DNDq
>>881
衣替えって6月くらい?
約3ヶ月で-20kgといったら1ヶ月-6.7kgだよ。
あなたのスペックだと1ヶ月-2.5〜3.5kgまでにしといたほうがいいとおもうけど。
健康によくないし、停滞期にハマっちゃうよ。食事制限の内容も心配。
無理しないようにね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:15:51 ID:jLlH2y+R
167/73`
最近忙しかったら3`痩せた。
それだけでBMI指数が0.7も減るんだとビックリ。
モチベーション上がります。

夜に炭水化物抜くだけでも結構痩せる。
885砂糖ヒジリ:2007/03/06(火) 17:31:26 ID:lxar8hYX
今、うすぎたねぇデブ女の売春が社会問題になっとります。デブ女の価値は0円である
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:45:40 ID:0snmud0m
153/57キロ

今年の夏こそは…
筋トレ
ゾンセラ
ラテラル
ウォーキング
自転車
食事制限

あらゆる方法でスマートになってやる…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:56:27 ID:Fx/R/8gC
183/165 男 がんばるぞ〜
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:19:43 ID:eeluDjV3
157/75→今計ったら54.8!
ー20kg達成!
ここまで1年1ヵ月かかりました
停滞期に苦しんだけど、結果が出て嬉しい
40kg代目指してもう少し頑張ります

スープダイエットとゾーンセラピーとステッパーが
私には効果がありました
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:23:16 ID:PiVqN1jZ
158/75です。

>888さんすごい!

一時期59kgまで落ちたのに…。とか言ってもはじまらない!
子供のころからデブで、今や腹にはくっきり脂肪割れ線が!!
痩せても消えないだろう、この線って、やっぱし消えないのかな。
Drシー等簿のニクワレクリームでも毎日すりこめば消えるのかな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:47:53 ID:3kVa5dhS
173cm80キロ(28%)から一念発起して約半年で65キロ(13%)
まで絞った。目標まであと5キロ頑張ります。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:52:18 ID:gy8ZyqLr
>>890さん、凄い!
私はあなたのダイエット前のスペックです。今日から頑張ります。
892近藤勇:2007/03/06(火) 21:29:53 ID:+kAyivoN
☆安心の代金引換郵便☆
★安心の代金引換郵便★
★安心の代金引換郵便★

もちろん郵便局留も可
送料込です。

取扱い例

リタリン:1T/\300
サノレックス:1T/\700
デパス:1T/\130
ハルシオン:1T/\130

その他ご希望の商品のお取り寄せ可です!
どうぞお問い合わせください。

※サノレックスを継続購入される方は
 値引き額を提示させていただきます。

メール:[email protected]
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:15:42 ID:k4nRF6fY
176センチ98,2キロの超デブです。
筋トレは中一から毎日してますんで、典型的な堅太りといわれます。
モチベーション上げる目的で、
ちょこちょここのスレに書き込みさせてもらいますー。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:34:15 ID:EGhHfypj
堅肥りとはデブの言い訳
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:02:46 ID:FZS2xMUk
その体重で体脂肪率が20切ってるならまだしもね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:19:53 ID:FiuDneTL
>>889
159/72→159/67です
やっぱり肉割れって取れないんですかね…
私もお腹にくっきり肉割れできてて
しかもこれ以上痩せると皮が余って老けるよと言われ
ちょい凹み…
ヒアルロン酸美容液では無理か!?
肉割れの対処法誰か教えてください
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:34:24 ID:oslcPd7z
美容整形でとれるらしい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:52:53 ID:mu1dWcdJ
>>896
まずは40キロ台まで落としてから悩めよ・・・
このキモデブが。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:32:20 ID:GzkRw9IF
>>893
私も90キロあった時は脂肪がカチカチで堅肥り?って感じだったけど
食事制限して運動しはじめ、痩せてくる(現在-11キロ)と
脂肪部分が柔らかくタフタフになってきた
硬い脂肪は落ちない!って実感。
なので、それを言い訳にして負けないよう一緒に頑張りましょう〜
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:15:34 ID:ffIo9adn
質問なんですが、178センチ、85キロで体脂肪が15パーセントって、どうなんですか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:52:41 ID:zamwD/xC
>>881
ほとんど一緒だwww
161/74` 16才女
12月くらいに2.3`痩せて油断したら5`増えてたorz
とりあえずご飯はよく噛む、間食無しでがんばる(`・ω・´)ショコも始めてみるノシ
902>>881です:2007/03/07(水) 16:40:55 ID:/cusiOi7
>>882さん
夏服というか本格的に暑くなって半袖になるまでに、って事です
みんなギリギリまで長袖で頑張る傾向のある学校ですから…ww
食事制限の方は朝:紅茶に黒砂糖ひとかけら、りんご1個
昼:茹でた温野菜(塩コショウ)、ささみ、おにぎり2個
夜:蛋白質、納豆
こんな感じで行こうと思ってます。今の所はそんなに辛くないので…まぁまだ始めて2日ですけどww
アドバイス有難うございましたヽ(・∀・)ノ
>>901さん
同士wwwwwお互い頑張りましょうね―!!
因みに私はこの2日で1s落ちました。でもすんなり落ちるのは最初だけなんだよなぁ…これも殆ど水分だろうし…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 17:53:29 ID:mr+5lf0W
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:09:23 ID:Fjdx+Jsv
164cm/75kg/18♀

今日自分の醜さを実感しようと全身の写メを撮ったら、予想以上に酷かったので、参戦します!

明日の朝から、ウォーキング(1時間)となわとびと間食無しを始めます。

ゆっくり時間をかけて、目標標準まで頑張ります。
住人のみなさん、私も一緒に頑張らせて下さい!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:14:40 ID:dfr2M5t/
>>904

写メうpきぼん
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:58:29 ID:9D7fXdts
>>902
それじゃ食わなさ過ぎ。
バランスよく基礎代謝分は食べなきゃ駄目だ。
ある程度までは落ちるかもしれないけど
身体が痩せ難くなるから、その先が辛いぞ。
リバウンドしたくないなら、今の内に計画を見返した方がいい。
907893:2007/03/07(水) 22:16:08 ID:i8R+Qh3N
うん。普通に体脂肪率30%ちょうどだったっす。
単なる女々しいデブって感じですね。ちょっと凹む・・・
ちなみに本日の体重は97,6でしたー。
筋トレはそのまま続けて、普通に食事制限だけです。はい。
>899
どうもありがとうございます。
なんか筋肉だと思ってたものが堅い脂肪だったとは。
絶望せずにお互いがんばってみませう。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:30:18 ID:Id/Sa+/w
女26才。168/86.0→168/70.4 当面の目標は66キロです。

去年の5月から始めて年末までで約15キロ痩せました。
年が明けてから今まで停滞期で大きい変化がありません。
ダイエット方法は軽い食事制限と筋トレ+ショコ1時間です。

目標まであと4キロばかり。あまりに減らないのでモチベがさがりそうなのですが、
ここまできたんだからあと4キロどうしても減らしたいです。

ショコをジョギング(おそらく歩いたり走ったりになりますが)に変更しようか悩んでます。
運動の負担をもう少し増やすことで停滞期は乗り越えられるのかな…。
長い停滞期を抜けられた方は何かきっかけがありましたか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:30:46 ID:mr+5lf0W
デブ女は無職、フリーターがほとんどである。大メシ食らいで怠け者。当然カネもない。これが援豚の増加の原因である。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:44:07 ID:JlQ1N4C2
>>904
なわとびはやめておけ。
そのスペックでは膝を壊すだけだ。
ウォーキングと食事の見直しだけでいける。
不安なら自転車でもこげばいい。

>>908
私の場合、生理。
生理前・生理中はほとんど体重の変化が無く、
生理が終わった日にガツンと減る。その繰り返し…
何故かは判らないし、人によって違うみたいだから
908への助言にならなくて、スマナイ。
↓が結構面白いので、行ってみるといい。
停滞期で減量行きずまった人集合!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1154932250/
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:16:23 ID:ruDHrDZL
私は20`以上ダイエット成功しました。ちなみに、
(スタート時)19歳/161a/75`→
(現在)20歳/162a/53`
です。
ちなみに目標は46`です。なぜか1年で1a伸びたし。笑
私のダイエット方法は楽しみを食べることから他のことに向けるようにしました。
趣味や勉強に没頭して時間の経過を早く感じるようにすると自然につまみ食いすることもなくなりました。
あと、徒歩を趣味に思い込ませていつもバス使ってる道もMD聞きながらウォーキングしてました。
他には味付けを薄めにしました。すると喫茶店で飲むコーヒーや紅茶が何も入れなくても味がしっかり感じられるので砂糖を入れないでも充分美味しくなりました。
最初LLサイズ、15号、ウエスト80なので、今ウエスト58のパンツはけるまでなれるのは無理だと思ってウツ気味でした。
でもこんなたいしたことない努力で1年で22`痩せられるので絶対痩せられると信じて頑張ってください。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:28:58 ID:iG5jRDpw
>>911
ウエスト58のパンツ、スゲー。
小さい時からデブやってると60以下のウエストなんて
都市伝説もんだよw
自分もそれ目指して頑張る。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:40:09 ID:S/CoSdst
>908
軽い筋トレっていうのは腕立てとか、腹筋、背筋の運動ですか?
よかったら詳しく教えてください。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:52:40 ID:IT/apKDh
ジムにあるような特別な器具を使わず、自宅で可能な筋トレ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:31:49 ID:tS0kGKvC
154/59
目標は39kgです
身長が平均より低いので40kgを切らねば‥
最近行っているダイエット法は食事制限です。
朝 豆乳、ヨーグルト
昼 お弁当
夜 ヨーグルト
こんな感じで現在3日目です
元々過食だったので初日だけで1.6kg減らすことが出来ました。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:40:22 ID:EGlrFWjX
>>915
39`ってどんなんだ…こっちじゃないのか
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1170393894/
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:15:11 ID:OqMRfRmp
908です。
>>910
良スレ教えてくれてありがとうございます!
熟読して、やはりショコをジョギングに変えてみることにしました。

>>913
すみません、わかりにくいですが「軽い食事制限」と「筋トレ」で、
筋トレは1時間ほどみっちり時間かけてやってます。
評判のいい筋トレDVDを買ってそれを見ながらしてます。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:19:49 ID:1/PFDfAz
>>915
イヤイヤ、それは良くないと思うなぁ。
食事制限でも、もっとバランスよく食べないと。
そのバランスの悪い食事を、この先ずっと続けなきゃいけないんだよ?
痩せてからもその食事する訳?

リバウンドし易い体作ってどうするんだっつーの。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:21:42 ID:KeIUwkSj
俺も気長に頑張るよ〜
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:58:44 ID:IUyaGrFq
お邪魔します。
過去3度ほどダイエット→リバを繰り返してきたんですが
今度こそはめげたくないと思い書き込みします(`・ω・´)

30歳♀
164cm
87.5`スタート(06.12.01)
現在77.4`。

最終目標は55`なのですが遠すぎるためw
とりあえず70`切ることが当面の目標です。
今からスポーツクラブいってきます。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:32:28 ID:j/xbd5QL
ずっと太っている自分がいやで、1年間頑張ってダイエットしてきた
そのおかげで68kg→51kgに

そこで油断して55kgまで戻ってしまい、しかも妊娠発覚
あれよあれよという間に55kg→77kg・・・

産後も体重が思っていたほど減らず、現在69kg
ここで頑張らないと、一生ピザのまんま

目標は憧れの40kg台!!!
エクササイズ頑張ります
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:28:59 ID:TOpB+4uB
仲間に入れてください!!!
今145cm65キロorz

もともとは45キロだったのに妊娠→56
産後なんだかんだで4年間で65に増…
絶食しても3キロくらいしか減らないのでカウセリングしてもらったら基礎代謝が悪すぎるからだと言われました
基礎代謝ってどうしたら良くなるんだろうか?

絶対もとの体型に戻りたい!!

なんだかここに書いて宣言すれば頑張れる気がしたんだ。

成果がでてきたらまた報告にきます。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:05:03 ID:Ey7z9bqj
みなさん頑張ってください。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:50:00 ID:qKAp2OsD
お前もがんばれよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:38:01 ID:WYkAl3kK
>>921-922
ナカーマ
>>866ですが妊娠中+25kgで臨月75kgまで行きました…orz
産後65kgまでしか戻らず、このままピザなママンで子供が
「お前の母ちゃんデブー!」
と言われるのはいかんと思って
息子の入学式を目標に頑張って来ました。
まだ目標達成していませんが、
買える服が増えたのはめちゃめちゃ嬉しい!
私は主に踏み台昇降と申し訳程度の食事制限をしています。
最近サボリ気味なのでこれからショコします!
頑張れば絶対痩せますよ!
つか、痩せてやろうじゃありませんか!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:14:00 ID:p9q3yL6n
今考えるとまだポチャ程度だなって感じだけど
子供の目には母親がめちゃくちゃ太って見えた思い出
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:16:14 ID:A8XnHUqu
>>922
絶食しても食習慣、運動習慣が変わらなければ、痩せても戻るだけッスよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/10(土) 08:33:30 ID:spjjfS16
>あせらずゆっくり、安全で健康なダイエットをしましょう!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:36:00 ID:szjnfKzF
160/72→68→目標48くらい
今日買ってきたダイエット食品のまずい事まずい事!
あ〜これは食欲なくなる。
痩せます。絶対。
年より若く見られたい!!
がんばる!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:33:19 ID:jY573kZA
149/56
絶食してリバウンドして59kgになって、焦って運動を始め、56まで落としました。
とりあえず50kg目標です!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:42:35 ID:ppW2VFdJ
>>930
最終目標39キロ?ここ20キロ以上痩せたい人のスレだよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:03:01 ID:YtMyEqP/
ちびの35歳独身オバサンです
ダイエット開始今年1月150p82kg→現在69s。開始時より−13kg

最終目標は開始時より−35kgの47s。若かったら43sとか目指したんだろうけど。
アルバム見るに小学校4年生ごろからデブ気味。
そろそろ「大きなサイズ」コーナーとお別れしたい!服はやっと4L→LLにサイズチェンジ
12月に36歳になるのでそれまでに達成したい!
誕生日に綺麗な服着れるように頑張る!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:44:54 ID:7tJw2dOR
>>932 今、30才こえたデブ女の売春が増加しています。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:36:45 ID:+9NyIzEG
24歳女です。
ダイエット開始今年の2月、160p・94s→現在85s。
ちなみに体脂肪率が50パーセントぐらいあります。
同じ身長、体重の人とくらべても極端に多い気がします。
異常ですよね・・・。
開始時より9キロ減。
目標は50キロだけど遠すぎるので、とりあえず6月中に70キロを切りたいです。
3ヶ月で15キロぐらいなので、不可能ではないと思うのですが。
ここまで1ヶ月ちょっと、晩ご飯抜き&岩盤浴で9キロ落としましたが、最近体重がおちません。
1ヶ月ぐらいまではスルスル落ちたのですが・・・。
最近思うように体重が減らず鬱気味です。
来週から7日間リセットダイエットというのをやろうかと思うのですが。
やhりウォーキングなど、運動するべきでしょうか?
自分に渇を入れたいので、アドバイスお願いします。

935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:58:12 ID:r2UCvctx
私、三ヶ月くらいで87→78くらいになったよ。
運動した方がもっとするする痩せるよ!
頑張って!

今もダイエット持続中で75キロ。
60台にいけるように私も頑張ろう。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:09:10 ID:axtfhXXE
元旦に体重計ったら95kgだったのに昨日計ったら88kgだった。
ダイエットらしい事は何もしてない。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:23:13 ID:J3onvsZg
運動しないとリバウンドするし、そのスペックでその方法なら
夕食食い始めたら確実に体重も戻る。
運動しないと脂肪の減りは少ないよ。
938934:2007/03/11(日) 02:30:17 ID:+9NyIzEG
>>935
>>937
ありがとうございます。
リバウンド怖いです(泣)
今度こそ本当に痩せたいんです。
具体的にはどれぐらいどのような運動をすれば良いのでしょうか?
今は太りすぎていて、ジムに行くのが恥ずかしいので、できれば一人で道具などを使わずにできる運動が良いのですが。
70キロになってジムに通うのを目標にしています。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 04:17:19 ID:wHwjrF6d
>>934
自分は172cm/95kgで、1ヶ月ちょいで、85kgまで落としましたが、
ここまでは順調に自分も落ちたんですが、ここからは凄くペースが落ちました。
似ていますね。停滞期に入ったんだと考えています。

それから運動(サイクリング)を始めて、
1週間に1kg落ちるか落ちないかのレベルになりました。
電車で通勤されているなら1駅前から歩いたりするのもいいと思います。

停滞期は自然な体の反応と考えて、
健康的なダイエットに再構築する時間と捉えても良いのではと、今となっては思います。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 07:45:32 ID:4SMNSjtP
>>868
>>865ですが、もし65s以下になったら〜と彼氏と話をしてたら、65以下は絶対駄目!と言われてしまいまして(;´・ω・`)
何か心配になるらしいです;誰もデブなんか見向きもしないのにw
なので65が目標なんですよ。


最近モチ下がって来て最悪ですが、もう少しで80切るので頑張ります(`・ω・)
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 07:56:24 ID:QI3OClZU
73`→67.2`まで減ったw

めちゃくちゃ嬉しい!!
毎日反復浴して犬の散歩行って良かった(´∀`)

明日辺りから縄跳びやろうかと思います
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 07:59:56 ID:ztmLES7G
心配てよりデブ専?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 08:02:12 ID:8gMnctCv
ぶっちゃけ、女性はぽちゃぽちゃしてる方が良い
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 08:10:45 ID:gNsSRBVr
>>940
別に彼氏好みの体型になる必要ないだろ。折角ダイエットしてるんだから940の理想通りにやればいい。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 08:28:28 ID:1woUl3CG
標準体重くらいじゃないと見た目だけじゃなく健康にも問題出てくる
O脚の人は膝関節変形関節症になる可能性があるからなおさら
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 08:54:56 ID:MSVbsGDy
>>911
漏れ、168cm 55kg(約20kg減)なんだけど
パンツのサイズ76かがんばって73なんだが・・orz
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:09:33 ID:Ita+VEnS
>>946
なんで?
私159cm 68kg
でパンツのサイズは67だよ??
体型が想像できない…
洋ナシ形ってことかな
でも体重的には細そうなのにね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:12:03 ID:1woUl3CG
バストよりウエストのほうが大きいよ私、あはははは
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:53:04 ID:/HWBFFRn
>>938
私は85から65まで落としたけど、やはりジムやジョギングは恥ずかしかったので
ひたすら音楽やテレビやゲームをお供に家で踏み台昇降したよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:25:48 ID:V1L1lMsB
やる気を維持する為カキコ

ウォーキング始めた20代後半の女です。 スペックは165a 86.5`
母が入院している為、毎日病院に通っている
電車ではなくウォーキングで病院まで通おう、と思い病院までの約8kmを歩き始めた
雨の日はDVD見ながら昇降し、その後途中の駅まで歩いてから電車で病院に行く

甘い物が大好きで我慢が出来ない為、朝早い時間にチョコを少し食べて、後は普通の食事
ただし夕飯は7時までには済ませて後は間食しない
母がいない間の食事係は私だから、食事調整も出来る

始めて四日目、今現在86.5→84.5に落ちた
生理前で落ちにくい時なのに感激した 今まで運動全くしなかったから、歩くのが気持ちいい
ずっとあった頭痛もなくなったし凄く嬉しい
このまま続けて標準体重に戻りたい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:09:41 ID:dajViscu
157cm 91.4kg。
去年の夏からダイエットを始めて、年末までにするするっと15キロほど落ちた。
けど、今年に入ってから落ちてない・・・・。
これが停滞期っていうやつかな(´・ω・`)
食事を抜けば落ちるのわかってるけど、抜いたらリバウンドがどかんとくるから、3食きちんと食べてる。
何かのダイエット本で、「3食きちんと食べるというのは、3食”しか食べない”ということ」というのを見かけて、なるほどなぁと思った。

ショコ運動を再開して頑張ろう。
今年中に20キロ落とす! (`・ω・´)
952砂糖ヒジリ:2007/03/12(月) 01:24:34 ID:iZYcNVPA
今、うすぎたねぇデブ女の売春が社会問題になっとります。デブ女の価値は0円である
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:46:42 ID:ykGA+StX
>>952
こんなところにニセモノがwwww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:09:06 ID:OAV49lib
二十代の人は20キロとか痩せても平気かもしれないけど、30とかだと皮残るよ
私の兄貴皮残ってる…

955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:11:19 ID:OAV49lib
30歳代って意味ね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:12:26 ID:OAV49lib
上の30って30歳代って意味ね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:35:38 ID:9JEhlpiP
わかったよ鬱陶しい奴だな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 07:31:48 ID:7FloquKd
30代でも一ヶ月1キロから2キロとかゆっくり痩せればあんまり皮のこらないよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 08:05:47 ID:gPSacVj0
>>950
がんばれ。続ければ必ずやせるよ。
お母さん早くよくなるといいね。
でも病院通いしなくてよくなっても運動は続けろよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 09:58:11 ID:3H90Ey5s
20kg以上痩せたい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 10:19:38 ID:pOA6/Y0P
新年から気持ちを切り替えてダイエット開始。
昨日現在75kg→68kg
夏までに60kgきれるように頑張るぞー!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:35:18 ID:9BAVWqhQ
185cm
123kg→109kg
現在-14kg。あと6kgだああああ!

まぁ、その後に2回目の20kg減作戦が控えてる訳だが(´・ω・`)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:10:16 ID:BkYckSZF
22歳 ♀ 162/86 39%

目標はまずは 70kg。

ウォーキングをしていますが、20分歩いただけでも 膝の裏が痛くなります。
ストレッチも 欠かさずやっているのですが…。

同じようなスペックの方など アドバイスいただけないでしょうか。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:53:17 ID:8EoIfiDF
>>963 ウォーキング向けの
クッション性のいい靴ちゃんと履いてる?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:09:55 ID:BkYckSZF
>964
レスありがとうございます。

今まで 形からばっかりで 長続きしなかったので
とにかく 運動しよう!と思い、いつも使っている YO●EXのテニスシューズ使ってました…。

やはり ウォーキング専用のシューズがいいんですね…。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:21:02 ID:QkceiZLf
21歳女です。停滞期開けたらしいので久々に報告。

154cm93kg→82.2kg

・筋トレ開始
・生理不順が治る

今の80前半に慣れて、開始体重忘れたのは我ながら(´・ω・)
多分93kg。あとで過去ログ漁ってきます。

最近知り合った友人から、
「中身は女らしいんだから、外見もなんとかしろ」
と言われました。
気遣ってくれる人ばかりの中で、うっかり惚れそうになった。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:28:08 ID:IYz/mO2C
うらやましー
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:31:05 ID:SbaEsH+X

名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/11(日) 20:42:18 ID:oJj4UuPH
スレチかもしれないけど、今テレビでカラテカ矢部太朗38キロってやってた。
すげー


私30kg痩せても彼の体重になれぬww
同じ位の身長なのに1ヶ月前ちょうど矢部二人分の体重だった自分 orz
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:11:11 ID:BkYckSZF
>966
うらやまぁ。
私も頑張らないと!!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:26:08 ID:5J+9orxw
開始 168cm 86.7kg 42.0%

現在 168cm 70.0kg 32.9%

あと3.3kgで−20kg!60kg台なんて何年ぶりだろうなあ…
最終的な目標は56〜58kgなので先は長いけど無理せずのんびり頑張る(`・ω・´)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:14:43 ID:BkYckSZF
>970
おめでとうございます!
期間はどれくらいですか?よかったら教えてください。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:44:42 ID:JEofSk4S
>>966
言ってくれる人はありがたいよね。
あなたのためを思ってくれたんだろうな。
まだ若いんだし、これから人生の華の期間だよ!
やせてきれいになって楽しんでね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:28:36 ID:yEwU4YxH
157/昨日73.9/43.0です
夏までに50キロ前半にしたい。
生まれてからスリムになった事ないまま18まできてしまったので、痩せたい
974970:2007/03/12(月) 21:35:19 ID:5J+9orxw
>>971
去年の5月からダイエット開始なのでだいたい10ヶ月です。
1年経つまでに−20kg達成したいなあ(・ω・)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:42:38 ID:kjRsZ7N1
>>970
スペックも始めた時期も似てる!
自分は70キロで停滞してなかなか60キロ台が見えません。
お互い頑張りましょうね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:57:28 ID:9beWwuSa
自分も似てるかも
167/110スタートで今77
まだまだだけど、がんばって(産まれて初めての)標準に持って行きたい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:30:22 ID:wzK13rkN
初めて参戦します。
158センチ87キロ…ネタじゃなく本当です。
失恋の度に10キロづつ太り現在に至る。

人間らしい生活したいよ…こんな醜い身体は嫌だよ…
友達には明るく振る舞っているけど本当に心も身体も明るかったら
こんなに太らないよね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:54:49 ID:7Po4Vt69
>>977
失恋の度に・・・ってことは恋してんじゃねーかコノヤロー!!!

落ち込んだ時に食べてしまうタイプなだけだろう。
これからは体を動かすといいよ。あまり頭で考えるなよ。かえって太るから。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:34:50 ID:4VlmPOSa
>>978
ごっ、ごめんなさいっ
今は恋愛する気力も、デブだから見向きもされません。

失恋すると痩せるというのは嘘です。
最初太りだしたのは一人遠方で暮らし初めてからで
付き合って別れるたびに腹に年輪が・・・

デブなので立っているだけでも足が痛くて
歩けば股ずれがして腫れますorz
情けないです。考えないように…難しいです
とりあえず動けということかな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:44:11 ID:e2JpGqtz
158センチで87キロとか地獄だな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 07:04:51 ID:vyy+md9w
私もスタート時は身長159cm、体重89kgだった。
足も腰も痛いし年中だるいしで危機感を感じてダイエットを始めたよ。
痛いところがあるなら運動は無理しちゃダメ。
昇降やウォーキングをして足の痛さに半日寝込んだこともある・・・
ちょっとお金かかるけど私はエアロバイクやってます。
あんまり自分を情けなく思うばかりでなく、まず一週間、その後
一ヶ月って感じで続けて自信をつけながら痩せられるといいね。
って自分も今まだ75kgだ・・・一緒に頑張りましょう。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 08:40:21 ID:p+dmi6mv
160/81♀
アキレス腱を痛めて、ウエイトを落とせと言われたけど、
「運動はしないこと(その体重じゃかかとや膝に負担がかかる)」

「んじゃどうすれば??」

「食わんといて。」


ということなので、スープダイエット変則と、バランスボールで、
ウォーキングできる体重に持って行きたいと思います。
がんがる。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 11:33:47 ID:0RX250zj
ぅえ〜い
155/86の♀が来ましたよ
今までスリムだった事がないです
去年で15キロ太りいよいよ着る服がなくなってきたのでがんがります…
ずっと太ってたのであまり意識はありませんでしたが、最近やっと命の危険を予感しはじめました
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:24:56 ID:HxpxqXkG
実際に 数値として出ると…

ウン…痩せなくちゃ。

http://m.pic.to/4kswu
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:31:19 ID:4ga+1sJ5
162cmの77kg…そして今まで22%だった体脂肪率が今では50%

半分が肉とか/(^O^)\ナンテコッタイ

とにかく痩せます
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:42:54 ID:3ry++maw
163cmの94キロがきましたよー。これでも頑張って4キロ落としたんだ。まだまだ先は長いが頑張る。私も嫌な事があると食べて食べて食べまくっていた。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:41:34 ID:wqzC1zAM
やっぱ自分は恋しないと痩せれません。
ということで人生で二回目のダイエット開始します!
120→90→98です75キロまで頑張りたいと思います!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:27:28 ID:W2HYEBfM
このスレ50k台とかの人も見かけるから
自分だけが巨なのかとガクブルしてなかなか書き込めなかったよ。

148cm 80kg→65.5kg までとりあえず落とした。7ヶ月くらいかかった。
最近油断してサボりぎみだったので、気合を入れなおして頑張る。
今の当面の目標は60kgを切ること。

子供の頃から太っていたから、自分はデブなのがデフォだと思ってたけど、
それは只の言い訳なんだって最近やっと気づいた。
最終的には45〜46くらいを目標に頑張る!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:53:30 ID:pX0hKRqv
154a54`…
なにがなんでも20`痩せたい…!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:59:20 ID:2/Ja8kgT
34キロってキモいよ
45キロ位でやめておけ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:08:55 ID:3879q5Ml
いやいや、スレンダーに限りはない。
思う存分やるべきだ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:27:59 ID:OxjylK2b
20kgダイエット成功しますた(`・ω・´)

156cm98kg→78kgになりました。

本日より第二期20kgダイエットに入ります(`・ω・´)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:31:20 ID:F+ZkkS2A

新参です。
155の56キロ。
38キロになりたい!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:48:48 ID:TzZ1PrBp
>>993
36kgまでがんばれ!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:02:23 ID:L8ruHH6m
一年前に123→現在91

やっと、そこら辺にいるレベルのデブ…
身長は177
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:03:37 ID:1ETAy6h5
158cm/66kg/♀
目標は46kgです!!!

2月頭からダイエットを開始して現在58kgになりました。
恋をすることが1番のダイエットだと知りました。
好きな人に彼女がいることが判明しましたが、
ダイエットを始めてから肌の調子が良くなったし、目標まで頑張って新しい恋を見つけたいと思います!

みんなで頑張りましょう。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:07:46 ID:PRJXvXgl
巨って感じじゃないのに1ヶ月半で8kg痩せたんだね
スゴス
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:31:01 ID:1ETAy6h5
996です。
やってるダイエットは食事制限+運動ですね。
今までいろんなダイエットやったけど、成功しているのは今回だけです。
やっぱりダイエットで一番重要なのは気の持ちようなんだと実感。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:34:11 ID:xDkM+tko
1000だったらみんな夏までに希望通りのスタイル
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:35:09 ID:xDkM+tko
1000だったらみんな夏までに希望通りのスタイル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。