チューブ・トレーニングでダイエット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なかったので、立ててみました
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:34:46 ID:vVKhmHjj
チューブトレは業者の宣伝、自演が多いから
気をつけろよ。
意味不明の値上げをした電子ブックなんて買う必要ないから。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:24:58 ID:QYJXW4Pu
けっこう手軽でやりやすいよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:31:10 ID:guc60mKL
4さま。ウエイト板のテンプレ貼っとく。


Life Line USA
http://www.lifelineusa.com/index.cfm
セラバンド
http://www.sunward-kk.com/supporter/dm/theraband.html
RB JAPAN.COM
http://www.rbjapan.com/tube.html
http://www.store-mix.com/ko-bai/p_list.php?oid=10110&hid=101825
サムソンケーブルのホームジムセット
http://www.leviticus11.com/BuildAGym.htm
ウエイト板:チューブ・トレーニングについて5
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1159533361/
THE・鍛錬道 - (チューブ愛好家カジータのHP)
http://blog.livedoor.jp/tetuwanmatomu/
チューブトレーニングのebook (みんなの山田御大のHP)
http://www.tubetrain.net/tube.html

同原理(ラバーウエイト方式)マルチジム
ソロフレックス(本家。生産中止)
http://www.jfic.com/soloflex/index2.html

※他、100均SHOPキャン★ドゥでも、チューブ(強度3種)・エクスパンダー等購入可能
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 03:55:29 ID:IzxoIMQj
チューブトレーニングのebook
ってのが上で警告してるやつだな。
とにかく宣伝、自演擁護が酷い。
中身もたいしたこと無いのに最近意味不明の無茶苦茶な値上げ。
よっぽど売れてないんだろう。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 06:18:58 ID:guc60mKL
んじゃ、e-book買わないでも済むエクササイズメニュー貼りこ


mizuo 健康スポーツ習慣
http://www.kenkoushukan.net/gym/personalfitness/
http://www.kenkoushukan.net/gym/personalfitness/lesson/03_01.html
http://spocom.mizuno.co.jp/advice/index.phtml?S=11&M=10&cate=060 (FAQ)

セラバンド&セラチューブ エクササイズマニュアル(買えば付いてきます)
筋力アップ篇
http://www.3123.jp/health/theraband/index1.html
シェイプアップ篇(部位別一覧)
http://www.3123.jp/health/theraband/shapeup/udese.html
シェイプアップ篇(エアロビックダンス)
http://www.3123.jp/health/theraband/shapeup/aero.html
リハビリ篇
http://www.3123.jp/health/theraband/index3.html

伊勢福祉保険事務所 健康師養成講座
http://www.pref.mie.jp/NHOKEN/onshi/KOUZA04.HTM
http://www.pref.mie.jp/NHOKEN/onshi/KOUZA05.HTM

森先御大の筋力トレーニング
http://kinntorenikki.fc2web.com/application/004.htm

ダイエットのネタ本
http://diet.netabon.com/exercise/bodyworkhow/tube.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:05:22 ID:OXq8U1jW
チューブけっこう効くね
8熊ひろし:2006/10/19(木) 23:18:34 ID:mnTfRaKk
チューブ(TUBE)の歌でカラオケダイエット。カロリー消費しようぜ!ケツメイシ歌うより間違いなく痩せるWWWW
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:45:30 ID:Qgr3M9jx
毎日やっても大丈夫かな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:57:42 ID:CHJnIHEH
(・∀・)イイ!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:24:05 ID:SRYSHxOZ
軽い負荷で長時間やったらやせるかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:23:09 ID:ZtQwTrOG
手軽でいいね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 15:31:30 ID:ZtQwTrOG
ホームセンターの安い奴でもいいよね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:16:43 ID:AU0fJrPR

15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:50:58 ID:ZFFXVTc/
>>13
いいんじゃね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 19:36:43 ID:HPeEGhBm
誰もいないね(´・ω・)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:46:33 ID:kiIsrdgi
('A`)マンドクセ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:09:42 ID:Mtax8d08
もちはこべるね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:04:30 ID:01Hpjncj
チューブ始めたよ。
手軽に持ち運べるし、自分次第で負荷が変えられる。
ダンベルと違って「ここ」って筋肉をほどよく使ってくれる。
面白いですね。
これ使い始めて、初めて脇腹と背中の筋肉が「筋肉痛」になったよw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:48:18 ID:Bu8eHq3O
チューブ買おうと思ってるんですけど、けっこうききますか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:54:54 ID:emp0LxfX
自分は女だけど、効きます。
ホームセンターに売っている簡単なヤツだけどね。
おかげで体脂肪率がグングン下がって。
男の人はどうなんだろう?
旦那も時々やってるみたいだけど。
ウェイト板見ると、もっと色んな高負荷なチューブがあるみたいだから覗いてみるのもいいかも。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:04:13 ID:Bu8eHq3O
>>21さん
私も女です。背中と二の腕をすっきりさせたいので買おうと思ってるんですが、種類が結構あるんですね。
体脂肪減るのはいいですね。晴れてる日はジョギングしてるんですが、雨だと室内でストレッチだったんですが、道具も何もなかったんで。やっぱチューブ買ってみます。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:09:53 ID:emp0LxfX
背中はいいですよ〜
筋肉痛になった日の爽快な事!
二の腕も3p細くなりましたよ。
脂肪が落ちて筋肉の形がハッキリ出てきました。
あ、力を入れた状態でね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:49:00 ID:1D9cNHfI
百均で売ってるチューブで無問題。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:01:28 ID:eNrSMuCp
>>24
うってたかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:08:35 ID:BE1ifM2T
飽きるよ・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:23:57 ID:1D9cNHfI
>>25
キャン・ドゥならあるよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:34:11 ID:Bu8eHq3O
100均だとのばした時にブチって切れそうな気がして。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:29:45 ID:1D9cNHfI
切れるものなら切ってみなよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:28:23 ID:VqUYbaE1
高強度(40kg)っていうチューブをヤフオクで買って2週間程使ったが
もの凄い効くね。
チューブ買って正解だったかな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:35:11 ID:eNrSMuCp
>>30
どんなやり方ですか?
3230:2006/12/13(水) 02:05:38 ID:C59xHSGl
3mの長さのチューブを輪にしてそれを2重に束ねて足に掛け
ひたすら片手や両手で10回で限界になるくらいの力で引っ張る。
それを3〜5セットくらいやっているかな。
腕を曲げるだけで、力を入れていなくても 力コブが見えるようになったよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 07:26:06 ID:MsuLXIj0
>>32
なるほど。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 08:50:11 ID:kIr5qoOx
引っかけた足、痛くならない?
自分、それやって摩擦で軽く火傷したw
今は靴下履いてやってるから平気だけど。
そんな経験のある人いない?
3530:2006/12/14(木) 20:38:20 ID:7Lv6WxDH
引っかけた足と引っぱっている手の両方が痛くなったので
すぐに手袋(作業用の安いグローブ)と靴下を履きました。
確かに火傷したような感覚でしたね。

負荷も自分で変えられて、置き場所も困らないので
チューブは最高だね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:32:51 ID:A7qYeyFt
ステッパー100回踏んで、チューブ10回やって、の繰り返し5分を
1日数回やることで結構締まってきた。
ステッパー踏みながらの上半身チューブもいい。
要はひたすら踏むのに飽きるのが避けられるし、上半身が手薄になるのを
予防するという意味で気に入ってる。
普通に引っ張ってるだけなのに、胸の張りが見事になってきたと
彼氏に感心されている。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:19:27 ID:Fha9bpGC
>>36
大きくなったんですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:24:35 ID:/mvi7U2M
チューブばっかりやったら筋肉ムキムキになるってききました
脂肪は落ちるんですか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:03:40 ID:leITe1JZ
そこでチューブの後に有酸素運動ですよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:11:05 ID:/mvi7U2M
>>39
一応ステッパーやってからチューブ&腹筋&ダンベルなんですが、
無酸素運動の方が多いので…チューブはどうなんだろうと思いまして
4139:2006/12/21(木) 00:30:26 ID:LpGyZ8Qv
脂肪を落とす場合は無酸素やってから有酸素が良いみたいですよ。
有酸素やると筋肉も一緒に落ちるのでそんなに心配することないと思います。
男なら筋肉あったほうがカッコイイし、女なら筋肉ムキムキにはならないので
ご安心を。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 03:07:50 ID:XkP2jw7q
>>37
36ですが、大きくなったというより、張った、って感じです。
ごめんなさい。私は小学校4年生以来かなり大きい方なんで、
もし37さんが小さめなんだとしたら、張ってどれくらい見た目が
違うか、想像つかないので・・・でも重力に負けたり、元気ない
感じよりは、全然いいと思いますよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 08:53:54 ID:S811CY+V
♀ですが、筋肉はムキムキになんてなりませんw
私は主に上半身に使ってますが、背中・肩から二の腕のラインが「かっこよく」なりました。
見た目も細くなりましたよ。
ん〜・・・。
締まってる、鍛えてるって感じですかね?
思うのですが、男性も女性も歳をとればとる程「筋肉」というモノは意識してつけた方がいいと思います。
何もしなければ筋肉は落ちるばかりですからね。
そして、筋肉をつけた身体の方が断然「格好いい身体」になります。
自分でやってみて、それは痛感致しました。

ちなみに自分はダンベルも用途に応じて利用しています。
そして筋トレの後は必ず有酸素運動を30分以上は必ず行います。毎日。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 09:50:02 ID:2V3vP8/g
>>42
そうだったんですか。
張りがでてキレイになったんですね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:03:50 ID:LpGyZ8Qv
チューブトレ初めて1ヶ月。
カミさんに「筋肉異様に付いてきて、まるで体操の選手みたいで気持ち悪い」って言われたよorz
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:56:29 ID:2V3vP8/g
>>45
そこまでつくのか!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 06:19:42 ID:BA44QVcp
チューブ関係のスレには業者が多いので
安易に信じないように。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 09:03:36 ID:fy0Tkrvs
自分は違うけど?
4945:2006/12/22(金) 11:13:59 ID:Divh3YZc
強度40キロってヤツを二本使って、トレ後にプロテイン飲んでます。たぶんカミさんはオレの今までのピザ体型と比較して言っているのかも。いまのところ身長175cm体重65kgウエスト75cm腕回り36cmです。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:29:45 ID:sG1Cs2nw
>>49
体重が少なめだな。
5145:2006/12/23(土) 00:30:59 ID:vAWav/vS
エアロバイクorジョグを週6日やって体を絞っているので体重減ってきています。
7月頃は75kgのピザでした。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 10:19:30 ID:TNTilFVs
チューブトレだけじゃ駄目ってことだな。
最初からソレを書けよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 16:05:42 ID:d1DSHdYm
>>51
10kg落してのか、月に2kg程度おとしてのか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:51:49 ID:nYIIfTBr
チューブやったけどクソだったな・・・・

欠点
・負荷を毎回一定にしにくい。
・持ってる手が千切れそうなくらい痛い。
・負荷が不自然。(1番重要なネガティブに全く効かない)

利点
・持ち運びが容易
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:17:15 ID:TNTilFVs
まああくまで重いウエイトの代替品にすぎないからな。
メインにはなり得ないよ。女子供には良いと思うが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:05:54 ID:d1DSHdYm
>>55
ダンベルとは違った所を鍛えることができる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:39:16 ID:AXTi+JNp
俺は刺激変えるために1.5cmほどのゴムロープ引っ張ってっけど、
確かにネガが効かないから楽。
けどウェイトとは違ってかなり容易にピンポイントに効かせやすいのと、
ホームトレーににも安全。
向きを変えたりして出来るだけ収縮時に最大になるようフォームを工夫してる。
5845:2006/12/23(土) 23:25:55 ID:vAWav/vS
>>52
すんません、チューブしか頭になかったので
ダイエットの肝心な部分の有酸素運動を書くの忘れていました。
体脂肪が減って筋肉のカットが出てきたので
女から見たら筋肉モリモリに見えるんでしょうね。

>>53
最初は月2〜3kg減っていたのですが最近は月1kgしか減らなくなりましたorz
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:10:43 ID:04w45MCB
チューブ始めるついでにァゲァゲ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:38:09 ID:RGkqYj/v
質問です。
この前赤いチューブ買ってきました。
以前は1kgのダンベルを使ってたのですが
ダンベルとチューブ、違いはなんでしょうか?
いまいちわかりません。ちなみに♀です。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:43:57 ID:wIGsMnXT
1kg分のチューブを買ってきて
それをダンベル替わりに上げ下げするんだ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:20:23 ID:AlLODkOJ
ウチでは用途別に器具変えてて、
チューブは主に背筋(&胸筋)に使ってる。コレが一番背中に効くカンジ。

他にダンベルは腕、EMSは腹と首に。

スペースの関係でバーベルとか部屋に置けないヤツはチューブで十分でね?
63名無しさん@お腹いっぱい。
それだ!コレだ!チューブだ!
持ち歩きに便利なもの何か無いかと探していたんです
うれしす