太った原因は何よ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
何食って?
どんな生活してたら?
ターニングポイントは?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 05:01:55 ID:zwpxHEIV
つ2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 05:06:21 ID:R2AHBRWu
さん
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 05:17:18 ID:6vMmdJN0
四様
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 06:49:58 ID:tsuDXz7s
一回の食事でどんぶり飯2杯食べてた
実は小さな茶碗一杯でおkな体と生活なのにダイエットを始めて気がついた
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 07:18:14 ID:Qk9mhcPN
母のせいでございます
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 07:58:18 ID:jHE9dPbB
摂取カロリーの割に太りにくいのをいいことに夜中に菓子を食いまくったからです
少し太ったからといって開き直ってしまったからです
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 07:58:39 ID:BXpVM3pL
成人してから太った人には夜の仕事になって、とかが多そう。
食事のリズムが崩れるから大変みたいよ。
スーパーも閉まってるからコンビニ弁当くらいしか食べるものがなかったりで。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:04:56 ID:J+1T74X0
足怪我して動けなかった。盲腸切って腹筋できなかった。
事故にあって引きこもった。
でも胃は元気〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:08:39 ID:4aHNyZu0
インターネット。
ずっと家にこもり、一日中ネットしながら
ものをダラダラ食べてた。

11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:14:42 ID:hnJT99iU
2ちゃんばかりしてて動かない。
酒とつまみの食べすぎ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:18:38 ID:G8hpHWeK
禁煙したら
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:19:48 ID:pl8Jvyeq
必要以上に体を動かさなかったから
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:34:12 ID:Ki/AaAmR
物心ついたときにはデブでした。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:37:38 ID:RuguINTD
>8の言うように生活変わって太った
そしてホルモンバランスが崩れ薬飲んでさらに太った
166/45→62…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:48:23 ID:0n5Qb2yl
DVD見ながらポテチやチョコを食い、全く外出しないという至福な夏休みを過ごした結果、4キロ増。
BY 高校一年♀
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:51:00 ID:Avp6ZPCP
ダンナ単身赴任中の飲酒
家事楽、外食三昧、不規則に食事、で15キロ
出産で13キロ太った

今は戻ったよ
よかったよかった
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:58:59 ID:dgli5hM3
クラスの注目を得るために
大食いキャラを演じた。
…なんてバカな事を。。。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:00:58 ID:w8gut9l5
赤ちゃんの時から食欲旺盛だったらしく、母もコントロールせずに食べるだけ与えていたから太ったと思われる。
幼稚園の時には既に、肉付きも良く後ろから二番目の列でデカかった。
その後も物心付くまでは食べまくってた。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:01:03 ID:1Emjr799
受験がきっかけ
親の目先の利益で子供を不幸にするのは本当に止めて欲しい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:04:41 ID:UABS44Oi
毎朝ポテチとカップ麺とアイス食ってたから
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:08:05 ID:kLEVnAfk
高校のときの食べ過ぎ
ハードな運動部に入ってたわけでもなく、毎日自宅と学校の往復だったのに異常に食ってた…
あの頃に戻ってやり直したいorz
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:12:08 ID:hnJT99iU
>>22要注意だよ。
思春期に太ってた人って脂肪細胞増えてるから、痩せにくいって。
ガンガレ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:58:18 ID:/iHcitwB
俺は高校の途中まではダイエットなんて気にせず食いまくって太ったがジムでの筋トレの楽しさに目覚めたら一気に痩せた。受験でまた太ったが終了後からまたジム通いで3ヶ月で体脂肪7%落としたよ!!つまりは太っても焦ったらダメってこと!!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:24:23 ID:n6WXdbkr
中学高校とバスケ部でハードな運動→コンビニ寄り道が日常化
受験ストレスで止まらなくなり、筋肉は落ちているのに暴食収まらず
バスケ部現役で164cm60kgでウェスト63cmの筋肉女だったのが
現在67kgウェスト85cmのぶよぶよ体に…大分戻せてきたが我ながら凄い太り方だった_| ̄|○
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:25:05 ID:mru1GyXI
ここ毎日、夜御飯後にアイス食ってます
出勤途中の徒歩を自転車に変え(夏で暑いから)、
全然歩いていない事に気付いた
今日の昼もラーメンだったし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:34:11 ID:5EKrBRWu
>>8
>>15
私も23時上がりのバイト始めてから太った。
最初は夜食べなくて痩せるんだけどね、夜抜きなんていつまでも続くわけないから
だんだん仕事後に食べるようになる。
したら次の朝食べれない。そっからもう食事のタイミングズレまくり。
同じバイトしてる人、人相変わるほど太った人はいないけど
みんな2,3キロは増えたみたい。

ついでに生理不順にもなったんだけど、関係あるのかな・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:40:52 ID:krAjcdMk
自分は普通だ、普通だと思ってたら、中学のとき、自分が明らかに
標準より太いことに気づいた。
いつから太ったというよりか、気づいたら太ってた。
おなかがでてるなんて、普通のことだと思ってた・・
親もピザだし。

でも、遺伝とかもあるのかもしれないけど、今は努力して、
人並みになりつつある。
けど、やっぱり他人が求める人並み(=モデル体型)と
私が求める人並み(=普通の人から見るとぽっちゃり系)
のギャップがある。
モデル体型にはまだまだなれそうにない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 15:05:42 ID:ic/s+Aqk
部活で20増やさなきゃいけなかった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 15:14:32 ID:gGlHiFAV
食ってねた
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 15:38:42 ID:siuvIWlf
中学を卒業して春休みに入ってから、だらだら過ごす&食べては寝ての生活&間食が多い&ながら食い&かなりの運動不足などで少しずつ太ってしまった…だから体脂肪率を下げて5kg以上痩せたいです…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 16:12:22 ID:FHoSvHKE
物心ついた頃からデブ豚言われてた…。成長が早くて背が高かったのもあるけど。
初孫でばあちゃん家に預けられることが多くて幼時期に甘いお菓子を食べてたからかな。
小4の終わりで50キロあったし。(女だよ)小6で60キロ台前半になってそれから現在までダイエットとリバを繰り返し
やっぱり60前後。もう二十歳になってしまった。
一番外見が大切な時期をデブ、相撲取りと言われながら過ごしてしまった。
成人式までに綺麗になりたくてまた懲りずにダイエットしてます。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 16:33:08 ID:3l+qBJ93
夕食が朝・昼と比較して極端に多い
食事が成長期と比べて減らない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:31:57 ID:wVixrFZq
お菓子にはまった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:47:30 ID:RF7y5IRZ
お腹一杯食べると幸せな気持ちになれたから。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:00:17 ID:lN9UHwWO
夜中の3時とか4時にコンビニで買い物して食ってた。
弁当、デザート、酒、つまみのお菓子。
体重は減ったけど、脂肪が増えて見た目太った。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:12:57 ID:4zch8Rdy
苦しくなっても食べてた。きっかけは覚えていて彼氏のことだった。
それ以前はストレスがあると食べられなくなるタイプだった。

女であることをやめたかったんだと思う。
それに気がついたら異常なまでに食べることはまったくなくなった。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:14:49 ID:n76pykDF
小学校5年の夏休みで見た目ガリ子からポッチャリに変わった。
足が大変なことになってる。
現在高校三年 ♀
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:02:14 ID:jk4aie7C
小三での転校かな?
周りいい人ですぐ友達出来たけど、なんか馴染めなくて。
毎日大量に、お菓子くってた。
後、母ちゃんも働き初めて共働きで、
家事とか料理を自分でしたから、
自分の食べたいもの作り放題の食べ放題。


考えて行動する人になれってじぃちゃんに言われたのになぁ。(ちなみに、遺言)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:02:43 ID:Xg0aE+TX
親が共働き、兄弟も歳が離れている為学校から帰ってきても自分一人。
そんな環境だったので、親が帰ってくる前に普通に御飯やらポテチやら食べていたら中学入る前に80キロになっていた。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:13:54 ID:uza91FeD
一人暮らしして栄養気にせず毎日三食コンビニ弁当&お菓子&毎日酒でその後即寝・・・しかも運動とか駅までの徒歩のみ・・・今は生活改善してコンビニ弁当とかまずくて食べれないし酒も一滴も飲まない。あの頃は女捨ててた。7キロ痩せた。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:23:58 ID:u6wYTi1s
中学のときに太ってる子と親友になった。
毎日コンビニでお菓子やごはん買って食いまくりながら喋ってた。肥えた。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:22:58 ID:EPqbs3zh
晩御飯は1週間の4回は焼くだけのステーキを出され
おやつは毎日ポテトチップス1袋とチョコレート菓子1,2個
時にはおやつが手羽先の焼いたやつだったりした

そんな小学生時代
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 03:30:57 ID:uaTdMLtt
浪人大学時代に昼飯松屋通い出してからブクブク太ったな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 08:13:59 ID:KEhejzf1
沖縄に旅行行った時スパムってのを食べてその上手さにはまって
缶詰をダンボール買いして毎日朝と夜に食ってたら3ヶ月で15キロ太った
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 08:48:29 ID:aj4NEol0
まかないの出るバイト。
調子に乗って食べられるだけ食べてたら10キロ増。
今はダイエット中で、7キロ減。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 10:41:21 ID:CBc6fz68
食べたら寝るを繰り返してたら身長も伸びたが体重も増えた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 10:46:05 ID:9LUF4sQT
自分自身の不摂生

親に甘やかされて育てられた為につい自分に対して甘い 自分で自分を甘やかす癖がついているから
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 11:27:31 ID:IOuc5ESA
ここいちのカレーを深夜に毎日くいに行ってた
50ゆう:2006/08/27(日) 11:37:09 ID:CoBHESn6
夜中の2時〜4時のあいだに寝て、起きるのがぉ昼ぐらぃの不規則な生活。

昼と夜の食事の多さで運動不足

そのせいで鬱になる

170p60s→170p73sになった↓

今わ規則正しくして体重わまだ変わらないが鬱状態が改善しました。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 13:56:43 ID:BNeq1m9K
禁煙

食事中吸う習慣がなかったので、タバコ止めるには絶え間なく食べるしかなかった。
一番苦しかった最初の一か月で一気に5k増えて、泣きっ面に蜂状態。完璧にタバコ離れできた頃にはさらに5K増えてた。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:18:31 ID:G+YsPlon
物心ついた時には最早デブでした。
それなのに中学生で吹奏楽部入部。
まだ部活で土日に走ってたからいいけど、高校では走らずただずっと吹いていた。
そしたら気が付けば中1のときから3cmしか伸びてないのに体重は15kg以上増えていた。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:44:43 ID:WGo2hkFp
中学になって部活に入って
やたら食うようになった。
156の65で高校2でデブと気が付き、リバウンドなどを繰り返し
現在高校3で60。
痩せます。絶対痩せます。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:07:48 ID:leJNCGyr
中学生の時イタズラされてから。太ったら見事にそうした手合いから解放された。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:16:54 ID:l187Gd7F
とにかく腹が減ったら食うって生活してた
しかも好物はチョコときたもんだ
チョコ買ってきたらドカ食いが当たり前だった

で、好きなバンドのライブ行って周りの子見て刺激された
今は161/56
頑張って痩せる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:50:12 ID:gyRiZqHU
体重計が一ヵ月なかったら太った。
ニートだったときは特に動かなかったから、食わなくてもやっていけた。
働きだしたら今まで一日一食程度が朝もしっかり食べなきゃもたないし、夜は仕事終われば腹減るし。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:55:19 ID:qWdLjAUj
モグモグ、ゴロゴロ、ンガァァァァァァァ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:51:31 ID:gKqFqw+A
両親デブ

よくおばあちゃんのいえに泊まると沢山ご飯が出て残さず食べる事でほめられていた。
気付いたらデブだった
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:52:59 ID:S0LMQOTN
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:56:52 ID:q4Wfb5zY
寝る前に肉まん「これ最強」
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:20:02 ID:bJR4wfxt
気づいたときにはピザだった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:30:59 ID:WJEzosQS
コンビニ弁当2個+コーラ+ポテチ+チョコでブクブクと90kg…orz

あんな組み合わせで、美味いと感じてた俺はどうかしてた。

2年でやっと73kg
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:35:15 ID:4kTxiEGD
基本的にはやっぱ食べ過ぎだと思う。食べるのが好きで、
ストレス発散も食べる事だった。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:39:24 ID:lIhdtrrJ
中学のときに一日何も食べなくても体重が増えたことがあって、これはきっと頑張っても痩せない時期みたいなのに入ってるんだと思って欲望のままに食べてたら一年で10キロ太って50キロを越えた。
今思えば痩せはしなくても増える体重を最小限に押さえるべきだった。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:04:51 ID:hooPONyp
高校入ったら購買とかでいつでも食べ物買えるから食べ過ぎた。
とりあえず無駄な金を持ち歩かないようにしようと思うよ…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:24:48 ID:boR8rTmQ
きっかけは某地震。
いつ死ぬか分からないから好きなもんくっとこうと食いまくった。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:40:11 ID:b/tdHQ5n
受験
ストレスためちゃだめだからという言い訳で、夜食をほとんど毎日食べていた。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:36:26 ID:RQt+s+7h
・ママンの美味しい御飯。
・遊びに行くと必ず豪華な料理を出してくれるおばあちゃん。
・好きな食べ物が高カロリーのものばかりだった。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 09:18:58 ID:WBlE0z4L
小中時代
夕飯の前にラーメンやバタートースト+菓子置き場のお菓子。
夕飯の後にもアイスとスナック

高校時代
お弁当+購買パン
帰り道のコンビニはしご
友達とオールでカラオケに菓子食べ放題

そういえば食べてたな〜色々…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 09:27:12 ID:Via+GGkw
メロンパン大好き。
食後のデザートは欠かせない。
買い物の後やコンビニによると食べ歩き出来そうな菓子を買う。
ドリンクバーは元を取ろうと必死。
揚げ物の衣が好き。
運動不足。
姉が趣味でケーキを焼いているので食べる。
腹八分が無理。
食べた分だけ太る体質。

食事制限だけでみるみる減ったよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 09:53:26 ID:Ei0I8EC/
運動不足と食べすぎです
イライラするとストレス解消を食べる事にしてたのがそもそもの間違い

イライラする → 食べる
 
↑           ↓

馬鹿にされる ← 太る

悪循環ループ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 09:58:29 ID:ailVuGSC
>>71
わかるよ。。。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 09:59:55 ID:VJAT/Lg7
>>71
ワロスww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 10:44:42 ID:o/cgtrRF
小学校の頃、食べすぎて163の83キロに。
中学3年間で22キロ痩せ、高1の秋から冬の間に12キロリバ。
またダイエットして16キロ痩せたが、受験のストレスで70キロに戻った。
またダイエットとリバ繰り返して、現在は20歳164センチ55キロに。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 10:45:08 ID:Ex6vBQct
会社帰りに牛丼食う

帰宅

ママン「なんか食べてきた?夕飯は?」

俺「なんも食ってない。腹減ったー」

2年で20キロ太った。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:11:20 ID:gvgckpS0
>>70俺もだ
昔から姉ちゃんに彼氏できるたびにケーキやらクッキーやらの試作品や失敗作やら無理矢理食わされた。
失敗したレアチーズなんかはゲロ食ってるみたいな味だったが、残そうもんならキレられ
スパルタのように食わされた。純真な厨房の頃は言うこと聞いて食ってたが
大学入って上京し、姉ちゃんの菓子攻撃から逃れたとたん三食食ってるのに6キロ痩せた。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:17:49 ID:69TbHEFZ
学校での不規則な食生活。
運動不足。
実家帰省してからのストレス。

2ヶ月で5キロ太った


78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:31:56 ID:zhIAbEJP
原因1
幼少の頃から親の作る料理を何の疑いもなく食べ続けたから。

母親の作る料理は油や調味料の使いすぎ。油ギトギトで味が濃い。
そして単品を山盛りといった感じで栄養バランスも最悪だった。
それで私が太って「少しは痩せろ!」と口やかましく言うが、お構いなしに山盛り料理を作り続ける。

原因2
食に対する欲求不満

親は自分が食べたい物を自分が食べたいようにしか作らないという超自己中心的な人間。
あとケチで外食はほとんどなし。おやつも自分の分しか買わない。(少ない小遣いの中から自分で買うしかない)
だから就職して自分の給料で今まで食べたくても食べれなかった物を食べまくった。

原因3
職場でのストレス

でもこれではいけないと20代前半に自分に鞭打って無理のない食事制限と運動でダイエットに成功!
(親の作る料理はもう二度と口にしない)
しかし、職場のババァ共が妬んでイヤミや人の努力を馬鹿にするようなことばかり言ってくるようになった。
我慢してたけどついに爆発して過食に走るようになってしまった…。
昔のように食べたい物を美味しく楽しんで食べるのではなく病的にガツガツ食うだけ。

巨デブには戻ってないけど結構リバウンドしてしまいました…。
やっぱ自分の努力を散々馬鹿にされたのが悔しくて仕方なかったです。
(しかもイヤミ言ってくるババァ共が何の努力もしてないデブだし…)
吐いたり下剤で下したり死人が出た海外ダイエット薬で不健康的に痩せたわけじゃないしね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:43:59 ID:cO7t0qnb
>>78
親のせい
他人のせい
デブ思考の典型
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 12:53:21 ID:hpiDpPu8
食に対する知識は最低限教えないとダメだな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 13:40:08 ID:VJAT/Lg7
菓子パンは要注意。
ひとつ500Kcalなんてざらだからね・・。
ペロッと食べちゃうし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:55:19 ID:KCSlQDCB
ほとんど太ったことが無かったのに、(生まれつき細い)
結婚して数ヶ月で激太り。
あー原因は、仕事やめて暇になったからかな。
アホや…。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:02:22 ID:Iyk3AQKh
>>82
ほんとに仕事はバカにできないよな。
俺も仕事やめて実家に戻って勉強中。
エンゲル係数あがるは1日の消費カロリー減るわで、3ヶ月半で+7kg。
1週間前にやばさに気づいて、減量開始。2ヶ月で元に戻す予定。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:03:41 ID:Vy9p6XXX
山崎パンとカルビーのせい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:10:27 ID:Wrm1G9jC
>>79
いや、親の責任は大きいよ。ていうか責任重大。だって子供には栄養の知識なんかあるわけないもん。
(それを「他人のせいにするなw」としか言えない奴も何の知識もない証拠)
あと「喜んで食べる姿が可愛いから」と無責任に食わせまくる親も最悪。
子供は親の喜ぶ姿を見て嬉しくなり余計食べてしまいます。

ただ、こういうバカな母親は旦那にも毒を盛ってるのと同じだということに気付いてない。
旦那が生活習慣病になって慌てふためくケースが多いよ。なってからじゃ遅いってw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:16:25 ID:yPo2FQKR
私が太った原因は多分自分を甘やかしすぎたから。
バイト帰りにコンビニでお菓子か菓子パンを買い、歩き食い。
バイト先から家まで歩いて30分もあるし、
バイトも肉体労働だから、カロリー消費されてるだろw
と本気で考えてたw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:28:42 ID:JmdKXC/M
ターニングポイントがないんだが
ある日突然ダイエットがどうでもよくなる。
一週間くらいしてまたダイエット生活にもどる。
月イチくらいでこうなるから痩せない。
生理の関係か?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:43:08 ID:AgfZM5Ag
毎日コーラ2L
コンビニ行くと弁当、おにぎり、サンド、パンと買いまくってた

完全に炭水化物の取りすぎ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:17:32 ID:OhQuzP11
>1
正直、結婚。orz
20年近く、体型を保ってたのに。

でも、別れてから痩せ始めました。アヒャ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:26:08 ID:fZA2kHst
やぱ学校だなー。
学校辞めたら10kg落ちたとかw

それでもまだ豚
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:37:21 ID:PWRQ+YZL
CoCo壱番屋 ウマー('∀' )ウマー CoCo壱番屋のカレーがうますぎて中毒症状をおこし激太り
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:47:32 ID:Ttp4N23h
ジャンクフードと菓子と甘い物の三大デブ食が好きで毎日食いまくり

ポテチ3袋に菓子パン3つとか間食に余裕で食って
アイスの大食いとかカップラーメン連続で5個とか食いまくり。
甘いものを食うとしょっぱいものが食いたくなる。んで今度は逆、の繰り返し。

デブってほどは行ってないが最高で70キロまで行った。
今ダイエット中でやっと63キロまで減った。
171センチだからあともうちょい痩せないと。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:51:16 ID:Ib7QUeEK
夏に激痩せしてリバったせい
165/50→165/75
秋ぐらいから急に食欲が止まらなくなり
毎日おやつに食パン一斤にはちみつ&マーガリンをたっぷり塗って食べ、
さらにチョコやポテチなどお菓子類も食べまくり
普通に三食ごはんも食べてた
しかもおかわりまでしてた
恐ろしい……
自然と食べる量が減り今は67キロまで落ちたけど
まだまだデブ
元に戻るまでには後17も減らさないといけない…
太ると顔がすごく変わるね…
94名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 00:54:04 ID:EfpD1N0h
中学時代、買い食いしてさらに家でもりもり食べてた。
部活には入ってない。
大人になればやせるよ、の言葉を信じ25までダイエットらしいこと
はしてなかった。
ようやくダイエットして17キロ落としたらリバウンドで24キロ戻って
しまった。それには産後太りも含まれる。
最近旦那に「女としてみれなくなった」といわれてダイエット決意。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:55:14 ID:Ie51Nm5x
バイト帰りに毎晩ミスド食べて帰ってたことと、吉野家の豚丼にハマり、食べまくっていたから。
正直、朝昼晩と三食豚丼だったこともある。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 01:03:03 ID:RY/nYUuL
中学生の時に二か月で九キロ痩せるダイエットして、
リバウンドせず10年以上経過したけど
たまにストレスで過食嘔吐をするようになり
そのうち吐くのが嫌で過食して五時間放置して吐くとか
変なことやってたら気付いた時に10キロ太ってた
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 02:29:15 ID:kOoS/0cq
昼の三時起床、袋ラーメンやら家族の残り物を食べてから出勤(水商売)。
仕事中カクテルやシャンパンにビール焼酎、フード(しかも系列の居酒屋メニューがたくさん)を飲み食いし
仕事上がり午前三時前後、行きつけのラーメン屋で食べたあとホストや居酒屋などで朝九時まで飲んでたら。。。ブヒーッ!!
今は昼職に替え、6キロ痩せましたが、まだ・・・ブヒッ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 02:48:59 ID:QigBir/Q
ストレス解消。

酒、煙草、違法薬物やらないんなら食べるしかないでしょw
美味しい物食べてお腹いっぱいになってあー幸せ!という感じ。
でもこのままではさすがにヤバイので不摂生を止めて運動を取り入れてダイエット始めますた。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 07:12:55 ID:b82cJ9Y2
年上の彼氏にひたすら食料を与えられた。残したらもったいないと食べつづけ
166/47 →68.5
当時、若くキャンペーンなどしていた私の浮気防止に与えられていたようだ
今では昔の面影すらない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 07:46:47 ID:MBLYweAO
デブが100get
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 07:51:45 ID:Kt2RRPsi
>>99
あるあるあるある!!!!!!!

私はそれ+離婚したおとん…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 09:25:34 ID:IT99vCgV
>>87
せっかく今まで食事抑えてたのに
私も生理前になると突然食べだすから何とかしたい・・・
生理中は痩せにくいし生理マジいらねぇ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 11:05:51 ID:b9lfXHtZ
やっぱり食事だよね。みんなの原因は。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:10:42 ID:NTLobaw8
>>78
人のせいばかりで見苦しいな
他の人は自分のせいってのを認めてるのに
幼い頃のデブは確かに親のせいだけど
「親がおやつを買ってくれなかったからそのせいで
 社会人になっておやつを買うようになった」とか・・
「会社の人がひがむからリバウンドした」とか・・

そこらへんは誰のせいでもなくて自分のせいでしょ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:11:52 ID:IQctygUb
バブルの影響だな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:45:22 ID:rhWOdSB3
中学まで祖父がおやつに菓子パンを置いていて毎日パン+普通に夕食食べてた

それと美容やおしゃれは大学卒業近くになるまで興味が無く化粧は就職して半年頃から言われてやりだした

そのせいか77キロになるまで放置されてた

弟は夕食と菓子パン以外にお菓子を探しだして食っていたが平均的な20代体型(170センチ60キロ)であたしは150センチ80キロ目前

弟もあたしも運動部には入ってなかった

女は肉つきやすいが何か納得いかない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:53:39 ID:G93SLmit
お酒呑み始めてから太った。
おつまみなしにはいられないからかなあ。。。
37キロだけど、おなかのお肉と体脂肪率がやばい。
15→17%orz
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:03:19 ID:5zlc8GJA
さみしかったから。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 19:08:24 ID:uwUbWzkh
遺伝かな
いつも必ず何かを食べていないと気が済まない。
さすがに働き始めてからは、間食を控えて30分置きにしてる。
煙草を吸う人と似たような感じ。中毒かも!

現在、毎日ヘルシア緑茶3L飲んでる。目標95Kg減!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 19:12:34 ID:qk2NzCtA
豚カツ大好き
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 19:19:37 ID:B9VlX9C/
小学生高学年から中学生にかけて、父親が夜中にコンビニで何でも買ってくれた。

昔はガリガリだったのに…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 19:21:04 ID:vrLoGgty
食べる事しか楽しみがなくなった。
暇だと、頭の中食べ物の事でいっぱいになる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 19:25:16 ID:T+T4I9QY
家族の八割がデブなので遺伝もある

中学ハードな部活で消費していたお弁当などのカロリーが、止めた途端に消費されなくなった為。

テニス部で足についた太い筋肉が脂肪へ…
今も筋肉だった頃と同じ太さです。(セルライトで)

あと肩幅広くてチビで余計デブに見える
女なのに残念な体型です…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:33:32 ID:fi+nqA7I
>>109
馬鹿すぎ
もう何も言うまい‥‥‥
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:54:04 ID:M2UtJKAk
>>114
>>109に打つ手はない。
ほっといてやろうよ・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:20:51 ID:6kfh8qKH
夏は絶対と言っていいほど太ってしまう、原因は暑さでバテバテ、イラつく
からそのストレスで!!!
早く冬になってほすい。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:28:24 ID:JKMNjpYS
中学2年で背が止まったらふとった。
同時に部活をサボりだした。
太っている友達と大体同じ食生活をした…
肉割れとかうざすorz
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:30:11 ID:gKTHVe/L
遺伝とか言ってる養豚場育ちまじうけるからw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:55:59 ID:vlyy8Qx8
食っても食ってもそこまで太らなかった中学時代。
菓子パン3コおにぎり2コなんてピザメニューは当たり前。
学校止めてから159/45→53に。

もっと早く自分がピザだと気づけば良かった。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:56:56 ID:hPeJV/q0
・好きな男との関係に自信がもてなくて、太ったら恥ずかしくなって確実に会いたい気持ちがなくなるとか考えてた
・会社帰りにドンクに寄ってパンを食べ過ぎた


仕事も恋愛も不安だったから、いわゆる自傷行為だったかも・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:10:47 ID:aD61URf7
ここ見てると食べ物が大半だね。
ということはやはり痩せるにも食事制限は不可欠か・・orz

運動だけじゃダメだよね、食生活改善しなきゃ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:44:37 ID:L4cTfRy4
毎日学校帰りにパン3個電車内で食べ→バイト後にピザポテト一袋,キャラメルコーン一袋食べ→その後夕飯もりもり食べてたら

気付いたら
163/45→163/55に…

今ダイエして48まで落としたけど金かけてピザった自分が情けない…
一体食費にいくら使ったんだ…バイト代がほぼ食費に消えていた希ガス…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:40:53 ID:FQmtSddK
小4の時、父親の転勤で市街地の大きな小学校から
クソ田舎の小さい小学校に転校。
環境の変化で周囲にも全く馴染むことができず暴飲暴食に走る。
以後、常に腹いっぱい食べなければ我慢できないようになり
十代は完全なデブとして過ごした。

二十代後半の現在、食生活の改善で10数年ぶりに
40キロ台に戻れそうなトコまで来てる。
どうにか頑張って落とすのが今の目標。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 08:30:59 ID:HEcJO3MB
食後には必ず歯を磨きましょう

歯磨きオタになってから食事するのがダルくなるときがあるw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 08:33:53 ID:8OQ+kAFR
やっぱり夜食かな?と思います。あと食べるとすぐに眠くなり寝てしまうこと
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 08:51:29 ID:+z5AzQ+m
スーパーのバイトをしていると、男女問わずスタイルの良い客が購入する
食料品にはいくつか特徴があり食生活に気を使っていることがうかがえる。
また同時に、彼らは食料品に記載されている成分表をよく見ている。
その全く逆も同じようにいえます。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 09:12:21 ID:5U8xuIAO
>>126
どんな特徴があるの??
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 09:47:12 ID:3U7/3tLx
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 10:19:42 ID:U8vg5RIp
拒食から過食になり1ヶ月の菓子代に3万使ってた。動かないくせに菓子食い放題。3ヵ月で25キロ増えた。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 10:19:50 ID:r+uHHPEI
私の経験上チョコとかケーキとか甘いお菓子はスタイル良い人でも買っていく。
ポテトチップスとかはデブのほうが多い。
プリングルスを一人で買う綺麗なおねぇさんは見たことない。
あと量も違うよね。
デブはカゴ山盛り。
スタイル良い人がカゴ山盛りの買い物してるの、キャンプとかのイベント以外で見たことない。

余談だけど昔パン屋で働いてたとき細くて綺麗なのに
二日に一日、二、三千円くらい買っていく人がいた。
過食嘔吐か、家族の分なのか・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:30:34 ID:YhAR8WSs
朝食べず昼パン三つ
学校帰りスイーツパラダイス行ったりミスド行ったり…
そのままバイトへ
まかないのラーメンか焼飯食べる
帰宅して夜ご飯の残り
152センチ43キロから48キロに
ぽっちゃり系。。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 16:18:25 ID:bsWHMkBQ
結婚で肥る人、結構いるね。

私は離婚肥り。離婚前後は苦しくて辛くて
それこそ『オンナであること』の拒否と確認で忙しかった。
ピザメニューはあんまりたべなかったけど
寿司とかお酒とか、高級フレンチを奢られて自己満足して。
今まで残してた高級料理も(明日がない身だから)完食しちゃってた。
フレンチのコースなんて3000kcalあるのも多いモンね。結果肥ります。
寂しい夜は一人酒。おつまみも食べるし、コレも結構肥る。

そんなこんなで今は160cm11号サイズ。
モデルや芸能事務所に誘われてた頃が懐かしい・・・
ま、新しい旦那いて幸せだけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 16:19:34 ID:ZMhrVpk9
父が典型的巨だった。
毎日アイスクリーム、ポテチ、ジュース、チョコ、揚げ先生はが無いと怒り、
母を殴り、家から締め出していた。
そして子どもにもそれを食べさせ、お腹がいっぱいだと言うと
母と共に締め出された。
寒い冬に車で一夜を過ごしたことも。
父が不機嫌にならない程度にご相伴しなくてはいけなかった。
今は上手くかわせるようになってきて運動してやっと-10キロになった。まだ頑張るが、早く家出たい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 17:45:55 ID:Tw97rsQv
漏れは社会人になってからブクブク太ったなぁ。

毎日のように先輩に飲みに誘われて、
ビールを浴びるように飲んでた・・・
つまみに脂っこいの沢山食べてた。
しかも〆にコテコテの豚骨ラーメンorz
ケーキバイキングもよく逝ってたなぁ。
そんな生活だったんで立派なピザデブの出来上がり_| ̄|○
その時のスペックは169cm/98kg

30歳過ぎて急性膵炎で入院・・・(アルコール&デブが原因)
これではいかん!という事で、スポーツクラブでダイエット。
食事制限&水泳メインで27kg減量しました。
今は楽しくスポーツクラブ行ってるよw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 17:59:19 ID:j8+fITSr
いじめ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:01:22 ID:6PARWIRA
>>131 152 43の時点であたしからすればポチャだねその時点でポチャときずいてないからアウト。
単にポチャが巨にちかづいたにすぎない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:05:14 ID:ZYzB/mSg
>>136
そぉ?丁度良かったんじゃない?
ある程度筋肉があれば
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:25:33 ID:EZ1Onlxp
結婚して海外転勤。ピザもバーガーもドリンクも何もかもビッグでビックリ。
もちろんレストランで1人前オントレイ頼んでも日本の3人前ぐらいのボリューム。
食べきれないし味つけも口に合わず、行った当初は日本食ばかり食ってた。
が、だんだん現地サイズの量に慣れてきたら、体型も現地サイズになった。

海外生活6年で45キロだった体重は72キロに。
それでも現地では全然太ってる自覚はなかった。服サイズ12号もでぶとは思わなかった。

帰国して周囲を見回したら私はでぶだった。日本の服は15号。でぶサイズコーナーだ。
周囲の奥様の視線が痛くてマイクロダイエットで57キロに落としたけど、
やめたらすぐに65キロになってしまった。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:58:52 ID:r1kNoAUe
ストレス
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:29:58 ID:kteozcfS
高校入学して

朝はご飯と魚と味噌汁など和食系

昼は600`i位の弁当に菓子パン一個

おやつに菓子パン一個

学校帰りに週3でコンビニ寄ってた。んてチョコとかクッキーとかグミとか買ってその日に食い尽くす。

夜ご飯か腹がパンパンになるまで。ご飯おかわり当たり前!

またそのあとお菓子とか摘む…

こんなんで冬には
158/46→54
食っても太らない体質だと思ってた。
そらキツい部活してたからだっつーの!バカ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:28:09 ID:VFDh2oSW
1週間に1回だけ食べに行っていた
食べ放題をやめたら普段の食事量が増えた。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:34:57 ID:VGRKSm2m
>>140あんたは私かw
年齢は違うけど太った時期、スペックが全く同じだ

菓子パンは怖いよね…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:39:03 ID:vLzkiSuN
子どもの時から家族に甘やかされたのが原因。ケーキはしょっちゃう食べてたしね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:54:00 ID:l5wcjs/U
>>136 
アイドルのこと言って申しわけないが、安倍なつみはデビュー当時のガリよりも、
今のポチャの方が10倍可愛いじゃないか。
宇多田ヒカルも、あの肩から背中にかけてムッチリした肉があるから魅力的だと思うけど。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:15:52 ID:ZjBzzp4z
>>144
それは元がかわいいからだお(^ω^)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:06:17 ID:4XwZvetI
キミらも元は可愛いんだろ? 今の姿見てるから信じられないだけで。

それにしてもモー娘のメンバーは、ヘソ出しの衣装の時など見てると、
腹筋の割れ方なんか、一流スポーツ選手並みだよな。 相当鍛えてるんだろう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:13:31 ID:JTOaVKW2
>>142
ですよね…。
女子高生になってから太るのって、このパターンが多い気がします。

計算すると当時1日2500`i位取ってたんですよね。
アホだわw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 04:19:51 ID:lqlP2kQV
小さい頃、寂しくて食べてた。家に帰っても誰もいなくて。
おなかすいても一人でご飯作って食べれたよって親に言うと
一人でも大丈夫な子って安心してもらえると思ってた。

そして思春期前に変態にいたずらされて、
まさに「女を否定する」ために過食してた。不安なことがあると食べるようになった。

それが大学入るときまで続いて気が付いたら158/80になってた。体脂肪率40%。
でも人生で初めて好きな人ができて、65まで痩せた。
ダイエット終了前に失恋して、73までリバ。その後維持。
今またダイエット始めてる。目標55。自ら捨ててきた人生を取り戻したい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 07:45:26 ID:mpLQ3BsE
>>148 最後の1行・・・そういうの好きだね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 11:40:32 ID:n6rZluO2
パンとケーキの店でバイトしてた頃、21時に退社して
ロスで持って帰ってきた菓子パン等5個位、ケーキ、プリンをコーヒー牛乳で流し込む日々が半年…
159/62になった時、当時の彼氏に痩せなきゃ別れると忠告され今は44s。
もう五年前の話だけどバイトの上司と折り合えなくて、帰り道泣きながらパン食ってた時とかあったなぁ
やばいと忠告してくれた元カレには本当感謝
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 11:58:23 ID:N5f7VdVr
太った原因は「食べ過ぎ」以外には無いよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 12:18:47 ID:AQy5NL1B
携帯からです;;
高校入学頃から朝は授業中おなか鳴るのが嫌で、朝は沢山食べてもいいというのを口実に食パン二つにバターと何らかのジャムをたっぷりつけておかずも食べてた
昼は普通にマザー's弁当
部活もしてないのに帰ってから必ず菓子パンで2つ食べることもあって夕食までだら食い…
夕食は腹いっぱいに食べて食後必ず冷蔵庫あさって甘いもの食べてた(;;′Д`)
ピークが163、67そこから炭水化物抜きダイエットで59までは落とせたけどまだまだだから進行形で減量中
中学までは水泳やってて素敵な体だったのに、いつからか食に走った(´;゜;ё;゜;)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 12:24:55 ID:6RZNT3HV
小さい頃から家族が美味しいもん食べさせてくれたから。
また、食べてるとこが可愛い可愛いと言ってくれたから調子乗ってた。あといじめで半引きこもりだったから運動しなかったから。
最高で158/63キロあったからなぁ。
今はうまいもん食いつつダイエット中。158/55キロ。
目標は45キロっす。
油っこいもんは食えなくなったことがまだ救いかなぁ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 12:28:25 ID:cQtPDSq8
食べすぎ。
なぜ食べ過ぎるのかは精神的な問題なんだろうかね
痩せようと思ってなかったし・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 12:39:26 ID:jnRsyP3+
原因かぁ〜…現旦那と付き合い出したからかな。
それまでは遊びも外食も無しで、学校←→家のみで生きてきた。
旦那と付き合い出してからは毎回外食で、それまでは
おかんの手料理が一番!て思ってたが、世の中には旨い物が沢山ある!と思い知った。
調子に乗って食べまくったら48`→58`、その後こども二人生んで今63`。

でも旦那は「痩せなくていい」とさ。デブ専か?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 12:51:56 ID:n6rZluO2
>>155 ハァいいなぁ
そんな旦那と結婚したい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:01:52 ID:1lRDbenI
お酒をのみながら食事を繰り返したことかな

http://plaza.rakuten.co.jp/41daystrip
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:40:08 ID:cEIZ/0GC
学生まで友達居たから遊んだりしててまだ痩せてた。卒業してからフリーターかニートの繰り返しで太った。
前より外に出なくなったから、家で暇があれば食べるようになった。
友達多けりゃ太らないよ!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 17:49:53 ID:zDQIK7Cd
>>155タソ
ゥチも全く一緒σ(・ω・;)まだ結婚はしてんけど彼氏と付き合いだしてから外食な日々…
今まではどんだけ食べても太らない体質で肉嫌いが今じゃ肉だいすっきの食べた分太る体質に…
彼氏は@年で20キロ増(。・ω・。)スリムカポーからデブカポーに。゚(/Å\*)゚。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 17:54:32 ID:8i7Hk/Fr
>>148
小さい頃から食べまくってたのに、いたずらされてから過食?
いたずらされた時点ですでに十分デブだったんじゃないのか?
でぶ女はそーやってすぐ他人に責任をなすりつけようとするよなw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:02:29 ID:QsGKjMyi
どう考えても異常な量を食っているのに、それに気付かなかった。
友人といる時、必ず自分から「お腹減らない?」と言っていた事に気付かなかった…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:38:22 ID:9kNcnhrL
太った原因?自分に甘いからだな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:39:03 ID:Tkzj4Gh4
食べるの超早い。
食べるの大好き。
ご飯大好き(毎食おにぎりだけお腹いっぱいとか普通にしてた)
常に小デブで、細かったときが人生な存在しないのでそんなもんだと諦めてた。
自分に甘い。

卒業したい。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:45:24 ID:x96dh9qf
そういえば食べるのが物凄い早い。全く噛まないわ…。
そこから治さなきゃorz
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:51:16 ID:UL3MI3CQ
>>164
ヘビ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:27:19 ID:R0LSbAQy
>>165
ちょwww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 07:11:14 ID:O/fziC6J
私も早食い&噛まない。胃が頑丈なのも手伝ってか。
おかしや清涼飲料水を食べたり飲んだりする習慣がない(間食もしない)代わりにご飯大好きで、
酒もタバコもおいしいとは思えないためにストレスでも過食。
動かないデスクワーク。
あとダイエットしてみて気付いたのは姿勢の悪さ。猫背、椅子にすわっても足開きっぱなし。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 08:05:41 ID:WQ1KuN6j
私の場合は食べすぎw摂取カロリー多すぎ。
高2までは172で54、モデル体型とまで言われたさ。
運動部で毎日4時間以上走り回っていたから、
朝ガッツリ食って学校行き朝錬、2時間目終了時に弁当食って、昼休みにもガッツリ食って
部活後にヤキソバや菓子パン食って、帰宅後もガッツリ食ってた。

部活やめて半年は大食らいでも太らないから、食っても太らないんだと思い込んでた。
高校卒業時の体重は59` 大学1年の夏の終わりごろ68` 2年になった時75キロ
モデル体型と言われたこともあったのに、今はレスラー体型さ・・・

食い意地が張っててダイエットしようと思っても5日で挫折してしまう。
前TVで奥歯を縫い合わせて固形物が食べられなくする外国の歯医者を見たんだけど、
日本の歯医者でやってくれるとこないかな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 08:15:20 ID:qGr9OPD6
>>168
もともとスリム体型な人は痩せやすい。
5日目で挫折したらダイエット休日ってことで 次の日また始める。
=4日置きに挫折、でも 成功率80%だ! 悪くない。


と自分に言い聞かせてます・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 08:18:30 ID:i3FGqvqe
通勤が徒歩+電車だったのが自動車になった。
歩数で8000歩くらいはあったから、食事制限や多少の運動をしても
この埋め合わせにしかならないと思うと、どうでもよくなった。
あとは坂道を転がり落ちていく雪玉状態。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 08:23:00 ID:2ZzN1DbH
>>167
たしかに私も胃は頑丈だわ
胃が痛いとか胃の調子悪いとか思ったことない
脂っこいものでも甘いものでもいくらでも食べれます
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 09:31:38 ID:WzEVVuxW
高校時代から日記に細かく体重つけてたので貼ってみたよ
全部はさすがに無理なんでターニングポイントと簡単にコメントもつけとく
ちなみに身長は173cm/♂

高校〜1999年夏:54〜58kg
ずっと細身の典型的日本人体系

1999年秋:61kg
渡米。毎日コーラ飲んでたら3ヶ月でいきなり60kgの大台を突破

1999年冬:57kg
コーラやめてすぐ戻る

2001年夏:52kg
色恋沙汰で痩せ細る

2001年秋:57kg
規則正しい生活と適度な運動で健康に気をつけていた

2002年春:61kg
毎日の筋トレで体が大きくなってきた

2003年秋:64kg
毎日水泳やってた

2004年春:67kg
大学の施設でウエイトと水泳

2004年夏:71kg
ピーク

2005年春:65kg
仕事が忙しくて運動しなくなって痩せた

2005年秋:72kg
結婚。結婚前後でも外食しまくってたので太った。

2006年春:78kg
食べすぎで太る。この頃は久しぶりに会う人みんなから太ったねって言われた。

2006年6月:79kg
デブのピーク。80kgリーチはやばいと思ってダイエット開始

2006年9月:72kg
2ヶ月でだいたい-6kgぐらい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 09:56:27 ID:kG1YyQuz
結局食べ過ぎ以外の原因は無い。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 10:01:24 ID:eNAVmJ/V
↓では食べ過ぎてしまう原因をどうぞ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 10:13:41 ID:WQ1KuN6j
>>169
うわーん。痩せやすいなんて、嬉しいレスくれてありがとー!
たしかに晩ごはん1食抜いてお菓子を食べないでいると5日で3キロ減るから
痩せやすいほうだと思うのですが、食い意地が張ってるせいで続かないんです。
町を歩いていても、カレーのにおいや甘辛いしょうゆ味のにおいやパン焼くにおい
ラーメンのにおい、ダイエット始めて3日くらいたつと鼻が異常によくなって、
空腹感が増して、挫折してしまう・・・。
そうか、1日食べて翌日からまた頑張るんだね。私は食い意地がはっててほんとにやだ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 11:43:35 ID:jlXFItGz
競泳止めて太った。  62kg→72kg
大学に入って太った。  72kg→85kg
父親が亡くなって太った。  85kg→95kg
メンヘルになって太った。  95kg→105kg
またメンヘルになって太った。  105kg→115kg
次は何で太るのでしょ〜か?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:32:09 ID:Jsk2M/P1
この脂肪を千切ってアフリカの子供たちに分けてあげたい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:53:59 ID:D9cPX+oo
そんな不健康な油いりません
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 14:00:53 ID:oHlDVLgz
食べ放題に行った次の日から、食欲の加減が分からなくなった。家でも食べ放題状態になってしまった。
数か月で48から58キロになった。

もう食べ放題には行かない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 14:59:12 ID:h7zlwBZ+
好き放題食べてて夜中でもおいしいものばっかりで過食は止まらずひどい生活を送ってた。運動もせずに味もわからずにとにかく食べた。
高校の頃MAX54` 161a
今は普通に戻ったから47`。7`も痩せてたのか…ダイエットしてないのに
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:56:10 ID:vBgGQevI
大学に遠距離通学するようになってからデブった。
午後5時に大学正門を出て帰宅するのが8時過ぎ。
電車の中で腹が減るから、いつも帰宅途中の駅構内でマクドナルドの
ハンバーガーやポテトを食べてた。
高校までやってた運動部の部活もしなくなったから一気にデブまっしぐら。
172cm65kgから、85kgに大変身。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 05:35:39 ID:3tnCme+Q
>>177はげどぅーん
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 07:12:40 ID:kqcAByex
>>179
食べ過ぎてヤケにならないように!食べ放題は注意しましょう(´∀`)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 08:36:02 ID:oWaXqkA+
異常に眠い毎日が続いて、食べた後うっかり即寝ちゃう日々が何度も続いた。
さすがに太っただろうと思って今日測ったらやっぱり増えてた。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 09:01:17 ID:H6ZzWoqu
148cm
75kg→47kg
太ってた原因は普通の人よりあきらかに食べ過ぎと運動不足でした。
彼氏にお前が食べてた量は男並だなって言われちゃいました。

37kgになるまでがんばります!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 10:18:44 ID:XpQvxjV9
高2からミスドでバイトはじめて毎日ドーナツや肉まん食べて5s増量。
高3になって予備校行きだして5時にコンビニ弁食べて10時に菓子食べて
家んかえって勉強のあいまにカップ麺食べてさらに8s増量。
春になって去年の服を着ようとしたらシャツはピチピチで腕あがらない
ジーンズもきちきちでお尻がはいらない
大学入学式の服買いに行ったらサイズがないから伊勢丹のヤング肥満ブランドを
紹介されて鬱。結局入学式出ないでオリキャンもパス。
大学はオサレお嬢が多くて鬱悪化。ゴールデンウィーク後は半ひきこもり。
6月に母親が爆発して「このままではアンタは生ごみだ!腐る前に痩せろ!」と
マイクロダイエットを6箱投げつけた。約2ヵ月で16s減量。11号サイズになった。
マイクロやめたらリバるからとスポーツジムの会員になって水泳や筋トレ。
やせたら自信がついて後期からはまじめに大学にいけるようになった。
入学当時の太っていた私を知る人は少なくて「あれ?雰囲気かわったね。」と言われる程度。
今は母親のチェックが厳しくてジャンクフードや菓子は禁止。
玄米と野菜中心の食事で体重キープしてる。母も60s以上あったのが1年で50sになった。
187:2006/09/03(日) 10:43:53 ID:Zs/CvAgZ
文の書き方がヘタクソすぎ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 10:56:06 ID:PmogSG4+
太る薬
・コーラ
・酒
・スナック菓子
・洋菓子
・ラーメン
これらを服用した為。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:57:07 ID:HUTFc4iB
毎年冬になると冬眠の準備をするかのように
朝から晩まで食べまくり、それが2週間ほど続いた後
眠くて仕方なくて一日のほとんどを寝て過ごしていた
春頃になって普通の生活に戻り、気付くと10キロ強増えてる
原因は夏にきちんと食べずに激痩せするからだと
ようやく気付いたので今年の夏は適度に食べた
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:54:05 ID:Dg2H2olc
精神薬の副作用で10kg太りましたが、何か?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:02:37 ID:Ruzbs0yO
うはっww出た出たww
「副作用で太った」
しかも偉そうだし。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:43:33 ID:hmWUOCTi
>>190
確かに副作用で体重増える薬あるけど
そういう場合は医者に言えば薬変えてくれるよ
でも10kgは増えすぎ

他にも原因があると思う
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:46:05 ID:ZkAGmu7h
>>190
何かもなにもただのデブ
コレだからメンヘラはw
でた〜〜〜〜っ!ってかんじだねまさにww
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:53:40 ID:Z2GOF42x
運送会社の夜勤事務してた時、運ちゃんから頑張って!と、お菓子、オニギリなどの差し入れがかなり有って、机の上には、クッキー、飴、ジュース、チョコまみれに。半年で42が48になった過去有ります(涙)
しかも、全て断れないから食べてしまったから。
次の日にはケーキや弁当まで差し入れに(涙)
子供を5人産んでるあたしを痩せた母にやりたくないと周りの運ちゃんの願いみたいで。旦那は細い女性にしか息子さんが反応しないので、辞めるしか道が無かった(涙)
うちの156なや45以下が旦那は抱かないから。
やはり、夜勤は太るね・
事務だけ(涙)
辞めたら、痩せたわ。
やっぱ太るのは夜中のお菓子などが原因みたい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:58:08 ID:ZJLof+ZJ
>>194日本語でおk
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:54:42 ID:xjWUO3vn
和菓子屋でバイト。
普段は和菓子なんて高いから買わないため、余り物はここぞとばかりに持ち帰りまくった。
しかも和菓子って小さいからどんどん胃のなかに入ってしまう。
パン屋のバイトでは、ラストまではいってたのでパンもらい放題。
すごいときには40個、普通でも20個もらってきたw
本当にパンの嵐。
他にもプリンなどももらえた。
でも一番すごかったのが受験!
もともと勉強嫌いなため、ストレスはすべて食べることで発散。
特に冬は厚着できるため体型も気にしないでいた。
親もおいしそうな食べ物ばかりを買ってきてくれた。
上記の結果、5キロ太った〜
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 05:45:30 ID:1F+QmFMO
皮膚の病気にかかり
薬の副作用で5キロ太った…
初めて50キロ越えた
体がしんどい。゚(。つД`)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 11:48:00 ID:kqfjSArU
>>197
ステロイド?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 09:54:29 ID:rGEekOf3

200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 10:19:44 ID:Mhe/glwA
↑最後がコフコフコフ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:35:12 ID:kRgMFJpH
転職がきっかけで、平日は仕事のため深夜に帰宅後、夕飯をとるようになった。
転職前は、週3程度運動し、週末は遊びに出かけていたが、
転職後は休日出勤か、たまに休みがとれると寝てしまったり、家事をするため運動をしなくなった。
深夜の夕飯と運動不足が原因だと思います。

半年で15s太った。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:25:17 ID:NagVMO16
アップ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:26:35 ID:7+65aYwx
自分なりに分析

1:太った奴と遊び始めてから。
前は出されたご飯も泣きながら食べる程、「食べる」という行為が嫌いだったのが、
いつの間にかそのデブの食生活に慣れ、ついには同じになってしまった。

2:受験勉強のストレス
県下1の進学校への中学受験。
ひとりっこと言う親の過剰な期待と塾の教師陣サイドからのプレッシャー。
そして同じ時期にクラス内のイジめに巻き込まれると言う災難。

3:受験からの開放
無事合格した後、安心しきってキ○ガイかって程食った。
運動系の部活に所属するも出席率は1/2
摂取と消費のバランスが取れていなかった

4:親の食生活
家を見渡せばデブが2頭。そう、両親もデブ。
親の保護下に居る子供は当然食生活も彼等と同じ。
あんな脂っこいものを大量に食ってたらそら太るわ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:28:00 ID:QaQQW5X7
やっぱ一番の原因はネットかな。
2ちゃんを止めたら自分の生活ももっと変わると思う。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 18:41:41 ID:5YLpuCJD
たばこ止めたら5kg太った!
今は必死に歩いている。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 18:59:56 ID:Igpu2ogD
今つきあってる彼氏がどらちかと言えばぽちゃ好きで
「もっと食べな」「もっと太った方がかわいい」「少しふくよかな方が魅力ある」等
色々言われ調子にのって食べまくり1年で44`→49`
それからタバコをやめて更に4`増。1年半で10`近く太った。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:49:35 ID:fE15B7RL
>>206
昨日世界仰天ニュースでやってた
フィーダーってやつですか。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 11:31:15 ID:2bC2dUpZ
>>207
分からないのでぐぐってきた。
フィーダーではないよw
ただ普通にちょっとむちむちした女の子が好きみたい。
例えて言うならエビちゃんより熊田陽子とか深田恭子系が好きというか。
男の人は多いのかもね。女の子はちょっと肉付きいい方が抱き心地よくてかわいいって。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 16:12:51 ID:/8wZaDYe
年齢と運動不足
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:43:04 ID:dHvmLO7Q
子供の頃から太ってた
スポーツやってたから余計に食いすぎててさらに増加。
巨だったよw
弁当にパン一個って当たり前だったし。

82→55.8まで減らしたけど、下半身太い…orz
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:41:20 ID:IeeHM/+e
中学んとき、いじめに近いことがあった
それと同時期に太り始めたのでストレスかもしれない
そして最近の産後太り

って、まあ結局は食ったから太ったんだけどさwww
甘いもん大好きだしオシャレに興味なかったのが拍車をかけた
212ニワソゴ:2006/09/11(月) 15:27:53 ID:snPDk1uq
■日常的な「男おやつ」

男性が勤務中におやつを食べる「男おやつ」が常識らしい。
江崎グリコが男性1000人に調査した結果、 約9割がおやつを食べると答えているが、年齢が上がるほど「職場で食べるのはみっともない」という傾向もあるようだ。

■世界一重たい王様、逝去
 南太平洋に位置するトンガの国王タウファハウ・ツポウ4世は1976年に体重209・5キロを記録、
ギネスブックにも掲載されたが、9月10日深夜入院先の病院で亡くなった。心臓疾患に悩まされていたという。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 16:34:15 ID:3I03eqQA
コンビニのバイトしてて、毎日廃棄のパンや弁当もらってかえって…一人暮らしだから助かるんだけど、栄養偏ってブクブク太ってるよ…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 16:55:26 ID:b86lpjZn
抗鬱剤の副作用とヒキコモリによる運動不足
最近ジム通いを始めた  健康的に太り始めた(´∀`)シニタイ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:16:24 ID:cYM0lO1E
夜ダイエットコークしか飲まなかったのに太った
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:23:17 ID:TD3HYklO
>>215
「ダイエットコーク」って何?

217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:01:41 ID:9cVDOuXi
85キロまでいくと好きなもん食っても太らなくなる55キロまでいくと何食っても太る

好きなもの

ファーストフード
ピザ、パスタなど
焼き肉
パン
ケーキ
スナック
特にチョコレート

嫌いなもの

刺身
魚全般
和菓子
和食

まぁ太るよな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:07:42 ID:sCT9FGAr
>>217
育ちが悪そうだな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:05:31 ID:mZtsGCgY
水やってて不規則な生活で 二年で20キロ太っちゃった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:08:58 ID:HLLrJSmt
食後に血糖値が高くなるから、インスリンにより細胞に取りこめれ
脂肪となる。

3食後に毎回20分でも運動すれば、劇的に痩せる。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:58:19 ID:kENI0Ixz
>>216
コーク=コーラ
=coke
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:13:24 ID:doVB75KF
毎日毎日
ボローニャのパンを食べていた…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:13:58 ID:Q88oD8gP
部活やめ4キロ太った体を痩せさせようと、食事制限ダイエットをしてリバ を繰り返したら代謝が930に…………

しなきゃよかった
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:53:46 ID:FmHJ9j7N
>>210
弁当にパン一個って
「弁当+パン一個」のこと?
それとも「弁当としてパン一個」ってこと?

後者なら健康的ではないけど量としては普通か少ない方じゃない?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:25:10 ID:jLPWDkEi
妊娠して…5ヶ月で稽留流産。
ついた肉はそのまま(;´д`)ヒィ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:45:05 ID:mbnF0uMI
>>224
弁当+パン一個だよ。(セブンのお好みパンとかw)
夜とかも激しかった。ご飯おかわりとかしてましたからw

ちなみに82あった頃の体脂肪率が30%
太いってば。・゚・(ノД`)・゚・。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:08:30 ID:TdQ5mfvF
妊娠で+17s
産後10s太ったまま二人目妊娠。
そして160p65sだったがストレスにより+5s
さらにお菓子作りにハマり毎日のようにバター、生クリームたっぷりのケーキ食べてたら+5s
そして75sになり先月からダイエット開始。
地道に運動してます
-5s減りました。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 13:46:12 ID:MR85TsL5
私も妊娠で20k増。自分母親と同じ体になってしまった
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 13:57:56 ID:S+zcF07L
>>219
同じく水で深夜までの酒とその後の飯やらラーメンやらで今年に入って10キロ太った
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 14:19:50 ID:qYdQBF4B
原因は自律心の欠如、意志の弱さだな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 14:37:02 ID:GooNkTZ8
>>228は私ですか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 14:41:24 ID:5/F2DKWv
携帯からスマソ。

厨房の頃は腐女子でお洒落に興味なく、食べるの大好きなキモデブ。70キロありますた。

高校入って58キロまで落とし、卒業して妊娠したら臨月で80キロ。今は産後5ヶ月だが67から落ちない。
食べるの大好きな上自分に甘い。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 12:00:16 ID:JzEw1QE7
食べすぎだな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 12:07:23 ID:Ts5HJT8P
ガンジャで食い物がうますぎて…寝る前にァホみたぃに食った
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 12:08:40 ID:Uh8RNy8R
自立心の欠如ってのはまさにですね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 12:39:02 ID:fsr6r/L9
高校中退して人生に疲れて家に引き籠もって食っちゃ寝生活を半年続け、家族からの言葉にストレスをため込み食いまくり+8s

今はフリーターだがバイトしながらダイエットしてる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 12:43:01 ID:0GLrNa5R
プロレスファンになったから。
自分はレスラーよりもなんてガリガリなんだろう!
100キロは当たり前にあるレスラー。俺は60しかない。
それから太って今は165で85。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:08:26 ID:DfPUz6SL
食べること大好きな自分と怠惰な生活。最強
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:42:37 ID:QQN6RpIF
たくさん食べることが好き
妊娠して20キロ体重増加
薬(ドクマチール)
引き篭もりによる運動不足
ダイエットしてリバウンドを繰り返し
現在152センチ63キロ
もう、ぜんぜん体重がおちない。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:29:41 ID:Z2NUvNgy
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 11:57:34 ID:O4Ae/Fms
小学校入学と同時にブクブク太りだし卒業の頃には151cmで61sに…その頃は間食としてスイスロール1個まるごと食えた…orz今考えると恐ろしい(笑)

で、中2で不登校になり、こもりがちになって改めてデブの自分に嫌気がさし2ヶ月で8sくらいダイエット。というか軽い絶食(笑)

で、その後も徐々に12sくらい…。
だから1年で20s痩せ、中3の現在155cmの41sに。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 12:01:11 ID:4dUqplrc
>>241
病院行って先生にお話しましょう
精神的ストレスを発散出来る様になれるといいね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 12:54:26 ID:/bcoFYpj
中学にはいってから通わされた学習塾でいじめられた&食事の時間が不規則になり激太りに。
学校から帰って塾が始まるまで腹が減るからという理由でスナック菓子ボリボリ食ってた。
んで終わってから22時くらいに普通に晩飯。
もともと両親が共働きで帰ってくるのが遅かったから自動的にごはんの時間も遅くって、
それも原因だっただろうか。
154/65までいった。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 13:14:08 ID:DxUmV8pg
>>234
クサのせいにしてんじゃねーよ。文句たれるぐらいだったら吸うな!!!そして俺に下さい。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 14:12:56 ID:7W/zelaT
結局食い過ぎ以外に原因はない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 16:04:26 ID:/cXs6N1X
そうかもね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 16:07:10 ID:O4Ae/Fms
>>242
保健の先生にも言われました(苦笑
ありがとうございますm(_ _)m
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 09:33:28 ID:9bU6pqck
>>1-247
食い過ぎ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 10:06:14 ID:BPcudRan
食い過ぎが原因でした
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 17:42:20 ID:FQU6pegg
夜中に寝転がりながらゲームしてお菓子ばりばり食べてた・・
寝る前なのに気にせず食べてた。
早食い&ご飯大好きでしょっちゅうおかわりしていた。

今ダイエット中だけどあの生活してたらそりゃ太るわ・・
頑張ってやせるぞ!!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:25:53 ID:4kSqhH4R
コストコのせい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:43:48 ID:4q+rzs2C
足骨折して、3ヶ月ギプス。全く動かない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:45:51 ID:BCddUmMI
意外に食い過ぎが原因だよな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:51:48 ID:NckJwhF/
はい。食い過ぎです
毎日習慣になってた夜食を食べていたからです
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:57:51 ID:7DL6jgaa
最初に太った原因は高校入ってからだな。
身長の伸びが止まって、塾に週6日通うようになって、
昼食って、放課後にマックとか食って、11時くらいに塾から帰って来て夜御飯。

半年で174/66から82くらいに激太り。さすがにやばいと思い4ヵ月くらいかけて元に戻した。

次の転機は免許。18になって免許とって車のるようになったらリバった。
以後70から85をヨーヨーのように。

5年前のダイエットで標準体型に落として以来、65から70をヨーヨーしてる。
現在65以下を目指し走り込み中。

ダイエット的俺史。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:36:55 ID:/sQs8CRX
19才位までは体質か全然太れなくて悩んでた。
20代になって体質が変わったのか、食べたら太れるようになった。
それで自分なりに理想体型を決めてそれを維持してたんだけど
ショックな出来事が続いて自己処理出来なくなって過食に走った。
今は治療中。過食はしなくなったけど体重戻すのは大変だ。
257これってたぶん関係ある!:2006/09/22(金) 00:26:59 ID:xqD3ZEdg
牛乳16歳くらいまで一日一本飲んでたおかげで?健康だけどぽっちゃりだった。飲まなくなったらぐいぐい痩せたよ〜
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:54:16 ID:pxfF4jvw
半年仕事に行かなくなり、依然まで頑張ってダイエットしてたのに、一気にリバウンド!5キロも太った!だれか、短期間で5キロ痩せられるのわかるから教えてください。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:10:37 ID:9wK4p0X+
>>258
>短期間で5キロ痩せられるのわかるから教えてください。

そんな事考えてるからデブなんだろうな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 03:58:00 ID:QeXaaIHJ
部活引退してから徐々に太っていき取り返しのつかないことに…。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 04:30:55 ID:bbzBaLmM
マイクロダイエットやめたらリバウンド
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 04:54:28 ID:Yt0Kn8Wj
ら ー め ん 。。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:36:52 ID:LTjlupzU
>>1-262
食べ過ぎです
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:14:40 ID:A4dmObC0
確か小4の時、塾の帰りにお菓子ばっかり食ってたら1年後すっかりおデブちゃんに。中1の頃156で66だったものの、高3では175で65になり、今では177で55です。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 09:34:43 ID:xidjWekM
中高生の頃、ダイエットサプリを飲みまくり安心してドカ食いしてたら太った。昔はダイエットサプリさえ飲めば痩せると勘違いしてた大バカ者です。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 10:36:30 ID:rsQ84aWf
168a92`のダーリンとつきあって対等に食ったから
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 11:20:21 ID:BhxX6fYo
高校生までは中肉中背。
社会人になったら給料が入り、お金を使う予定だった趣味にも
挫折して給料殆どを「好きなものを食べる事」に当ててた。
朝→何も食べない
昼→社員食堂で一番ボリュームのあるランチ(必ずランチ・単品では選ばない)
帰社直後→夕飯までの繋ぎにコンビニ弁当やお菓子。
夕飯→おかずはちょっと多い程度だけど、ご飯を毎回5杯はおかわりしてた。
夜→入浴後にクッキー一箱とかをペロリ。だから朝食は無しでOKだった。

こんな生活続けていたらあっと言う間に身長174センチ・体重84キロ。
ちなみに女です。
死ぬ気でダイエットして、今は大丈夫だけど二度とあんな食生活は
送らないと心に誓ってます・・・orz
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 12:04:47 ID:y/SdoGrs
食べるのが大好きだから。
趣味=食べることって言い切れる上に、揚げ物大好き!野菜嫌い…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 12:12:56 ID:bbUZoRbn
( ^ω^)糖尿病でさっさとくたばれ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 13:16:13 ID:tBebCICd
間食取りすぎ
油物食べすぎ
運動不足

どうみてもありがちなパターンです、本当に(ry
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:15:36 ID:ccEO7MH9
太った父親と食べ物の好みが一緒だったからもう小学生あたりからぽっちゃりなってた。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:37:12 ID:hyL03t4H
親と私自身の無知が原因。ピザで食育知識が小学生以下の親。それを信じてた私。
魚と肉が食卓に並べば栄養完璧、野菜なんて取らなくても大丈夫・・・
蛋白質の付け合わせは蛋白質。刺身は軽いからと、冷凍餃子を解凍。
夜食は普通。ケーキの時間は夕食の2時間後。買った沢山のケーキを「悪くなるから」と食後に全部食わす。
私は野菜大好きだったけど、食卓に並ばないから、野菜料理はステーキレベルのレア料理だった。
朝はミスドのドーナツか菓子パン、昼は冷食の揚げ物だらけの弁当。母は基本的に料理をしない。


・・・ダイエットを心に決めたら母から出された夕食が毎日こんにゃくパスタ。それかもやし炒め。殺す気か。
この頃には母がダメダメな知識しか持っていないことに気付いたのでいざ自炊。
バイト代から大好きな野菜を買ったりて、ウマイ飯自分で作って運動して、半年で体脂肪12%減。
273sage:2006/09/23(土) 22:49:10 ID:vb5EPlvu
終電まで仕事して帰ってからご飯食べてすぐ寝て、
平均睡眠3〜4時間の毎日を半年過ごしたら
8kgも太ってた!途中でスカートのファスナーが壊れたりしたので
ヤバイと思い、昼はカロリーメイトだけにしていたけれど
頭を使うとチョコレートが欲しくなり、仕事中にチョコチョコ食べてた。
夕食も野菜スープだけとかにしていたが、寝る前に食べていたのがいけなかったのか・・・
いちばんいけなかったのは体重計が家になかったこど・・・
(引越時に家族に与え自分では買わなかった)
毎日泳いで1ヶ月近くだけど1.5kg程やっと減っただけ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:15:18 ID:1mDExcUO
食べ盛りが来てやばいくらい食べてた。しかも文化部だったから余計
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:44:00 ID:CdiLm2OZ
酒と不摂生。
ストレスでの過食。
友人から言われた「丸くなったね」で一念発起。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:36:18 ID:5HL8cdSa
元々太りにくい体質+頑丈な胃袋で、油断しまくってたらちょっとづつ太った。

夕方起きてスーパーでからあげと総菜とラーメンとさとうのごはんと梅酒を買い、家で飲み食い。酒で眠くなり寝る。
22時頃起きてコンビニに行き、からあげ弁当とラーメンとおでんとナゲットとビールを買い、家で飲み食い。寝る。
4時頃起きてラーメン食いながらネット。明け方寝る。
夕方起きてry

こんなニート生活を一年続けて3kg太った。
今思えば3kg増ですんだ自分にちょっとびっくり。
ちなみに「梅酒」はチョーヤのでっかい瓶。一日一瓶飲んでました…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 01:50:33 ID:6ilaeRrD
うつ病になってドグマチールという薬を処方され10キロ増えた。
回復期にドカッと10キロ増えた。
約1年でトータル20キロ増……死ぬ気でダイエットします。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 02:43:03 ID:Q/3rmj3n
バスケやめたのに食う量変えなかったら太った。当たり前やな。
どんぶり飯三杯を普通に食ってたし。
再びバスケ始めたら戻った。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 03:08:38 ID:uqHKAOE9
物心ついた時から太ってた
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 04:54:12 ID:V5CQzRkY
食べすぎ&動くの嫌いだから
281八゙ィ:2006/09/24(日) 07:05:59 ID:y31nwiSH
正月を過ぎても餅を1日4つぐらい食べていたから
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 08:01:30 ID:kxBH2+vM
【男前豆腐の工場長ら書類送検】

製造過程で出る廃棄物を無許可で焼いたとして、京都府警南丹署は6日、
京都府南丹市八木町の「男前豆腐店」と、同社工場長(53)、社員(57)を、
廃棄物処理法違反(焼却禁止)容疑で書類送検した。
調べによると、工場長らは許可がないのに産業廃棄物を焼いた疑い。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 09:07:43 ID:/cpF/vov
病気になって、−10s。それから、リバで+15s。
また、体調崩して−7s。さらにリバして+10s。
合計で8s増。

まあ、もともとやせてる方ではなかったけど…。
現在デブ街道まっしぐらです。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 16:07:19 ID:xtJ9h5vL
剣道部やめた
ケーキ食いまくり
彼氏できて精神的に安定
ケコンしてさらに油断
285デブ:2006/09/24(日) 17:17:49 ID:qnkWqxhX
>>267 私も同じ状況です↓
ダンサー目指してたのですが挫折してただのOLに…ダンス以外に趣味もなく時間を持て余してお菓子やパンを過食…3ヶ月で10s太りました。
自分ってなんて弱い人間なんだろうって思う毎日です。
267さんの様に私も頑張ります!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:21:15 ID:szcw3i72
精神的にまいって8キロ減
過食に走って8キロ増加・・体重は変ってないけど
体脂肪率がやぶぁい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:23:13 ID:xzI3N9Mq
運動不足なのに甘いものやごはん食べ過ぎ。2ヶ月我慢してたらストレスで食べまくって
1週間で元に戻った。。戻るのって簡単だね…痩せてもそれから維持するのが大変なんだね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:27:13 ID:NTg/3pf9
朝食べない
昼コンビニ
夜酒、菓子
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:28:26 ID:wYjoTxd0
154a@ヵ月前→47`   ストレスから過食に走り55` もぅ外にも出れず鬱になり対人恐怖症で仕事も行けず過食し続ける…もぅどうしてぃぃか分からん。元々ポチャリ体系で今ゎまさにピザだ…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:28:50 ID:xzI3N9Mq
暇だとダイエットのことばっかり考えて逆にストレスで食べ過ぎるから
暇なのが一番だめだな…運動不足になるし。。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:46:45 ID:v4xFKM2d
足けがしてずっと続けていたスポーツができなくなり、
持病悪化して薬が増え副作用で35`増。
運動と食事で18`減。
あと14`痩せたい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:22:01 ID:7iYqxHK0
トンカツ屋で遅番バイト。店終わると毎日売れ残りの揚げ物食べてた。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:30:32 ID:mCz8AUXL
バスケ部引退→受験勉強→夜食がウマイw→ストレス増加→体重増加→志望校合格→脂肪タップリw
15キロ増加!!
今は、13キロ痩せました。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:46:54 ID:KTYo7XG3
よし、全部読んだ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:10:23 ID:ipiwaYj5
会社でストレス溜まりまくりウツ目前まで行って結局辞めた。そして引きこもり生活。55→Max102まで増加ww
今74kg、まだまだダイエットがんばるよん
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:23:33 ID:6mAWJ26k
>>295減量より働けや
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:27:39 ID:iiwjvLCp
間食、夜食はいかんねーーー
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:34:00 ID:hHriF0Ze
彼氏に痩せろと言われ10キロ痩せた。
別れて暴食。
痩せる前より太った。今は食べる事が生きがい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:49:15 ID:h+JOrqnV
晩酌するようになってからみるみるに太った。
156cm43kg→から約1年で49〜50kgへ・・・。
酒辞めてジム通いだしてから44〜5kgになりました。

酒はもちろんだけど、ツマミが問題だった気がする。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:58:03 ID:rguKHO1D
ヒッキーになる→運動不足
ご飯→お菓子→カップ麺×4

身長157/72
まで肥えましたw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:39:16 ID:d8AgUhXx
正直顔に自信があるからどうしても痩せられない。
162aで67`のデブなのに男は絶え間ない。
ナンパもしょっちゅう。


痩せたいけどどうしても痩せられない。
まぁ可愛いからいっかってなる・・・。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:14:06 ID:VbTcir0F
おまえら病んでるな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:33:52 ID:PobB4AP9
>>295
私も今ウツの治療中。
急激に太ったせいで足も痛めて運動出来ない。
もう無理せず、まずはちゃんと病院行ってウツを治そ。
食べるものも過食入ってない?
これも経験あるけど正気に戻った時メチャ辛い。
暴食したくなったらカロリー低いもので・・・。
とにかく軽いウツかなと思っても軽ければ治りも早いから病院行って〜。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 14:28:25 ID:wgIohax8
原因は食べすぎと運動不足。

親のネグレクトで食べ残しをたまにしか与えられなかったので家族の外出時に盗み食い。
家では水も飲ませてもらえず用水路の水を飲み、道端の草が主食だった。
幼稚園に通うようになって給食をバカ食い。
「今食べなければ次はいつ食べられるかわからない。食べなければ死んでしまう」
という強迫観念に苛まれ、結局苦しくなって全て吐いてしまう。その頃から過食嘔吐が始まる。
家では盗み食いをするからと常に物置に閉じ込められ一切外に出られなかったので
遊ぶ、とか運動、とかの概念がないまま成人を迎えた。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:21:30 ID:EL0tia6v
釣りジャマイカ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 02:24:20 ID:NGhMP/n8
家庭内の事情で一年間いとこを預かる事になり、そいつらの我が儘、あばれっぷりにストレスが貯まり、過食に走った。
気持ち悪くても食べ続け、吐きもしないので急激に太った。
162p46sだったのが、半年で75s、その後半年で85になった。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 10:25:10 ID:QYqdUCrM
宇宙人に誘拐された後水飲んでも太るような体質になった。
308名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 10:49:19 ID:huRXBBQF
結婚と同時に旦那がタバコ吸わない人だったので、
タバコを止めてから10キロ太った。タバコ吸ってる時は
痩せすぎてたからそのままにしてたら、ありえない数字を
体重計でたたき出したんでおお焦り。目標10キロ痩せる。
今5キロ痩せたところ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 11:30:10 ID:vAHk/we4
薬やってて親にばれて3ケ月ぐらい外出禁止でその間楽しみなくて食べまくりで1ケ月で8`太った…
154a42`→半年で58`
今ゎ友達にも太りすぎで逢いたくなくてひきこもり…もぉ人生終わったょ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 11:51:30 ID:CQetcYsH
やっぱ甘いものの食べ過ぎなんかな。。。。。。 だけどこれどうなんだろう

http://8930.teacup.com/tactics/bbs
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 12:25:16 ID:AguxcPOW
>>309
太る前の私と身長も体重も同じ!!
私も薬やってて私の場合捕まって、中で食べるぐらいしか楽しみなくてたくさん食べてたら50sにΣ( ̄□ ̄;)
せっかく出てきたのに太りすぎで恥ずかしいから親友以外に会えない↓
外歩かないから余計太る。私も人生終わった↓
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 12:58:51 ID:xAEfpwU5
ヘルニアになってほとんど動けないのに、ご飯は今まで通り普通に食べるから6キロ太った・・・。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 13:12:55 ID:108xoT9N
>>312
オレよりましw
ヘルニア⇒手術⇒留学⇒食べ物がすべて高カロリー⇒
上下あるけど、3年合計で今のところ元の体重+15KG
wwwwうはwwwおれヤバスwwww
314名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/02(月) 13:17:11 ID:3hUVuicB
まず高校・大学と159cm55キロぐらいでした
この間ダイエットとかはせず普通の生活でした

大学2年と3年の間に休学をして
1年留学した時、
環境の変化かはじめの2ヶ月で5キロ減り
けっこうかわいくなって喜んでいたのもつかの間、
その後みるみる太り
(フランスパンとか1本まるまる寝しらにジャムつけて食べてた)
1年後の帰国時には69キロまでいきました
でも帰国後自然に生活してたら、何も苦労せずに
55キロぐらいに戻ってた

その後、納豆菌を飲んで(3万5千円激高サプリ)
48キロを2年ほどキープしてたんだけど、
飲まなくなったら60キロになっちゃいました。あちゃ^^^
お菓子の量が半端ないんだけど
(毎日帰宅後コンビニの菓子千円分を全部食べる)
納豆菌のときと変わらない量を食べてたら
大変なことになっちゃいました

納豆菌は体重より体脂肪が減って、別人かと思うくらい
かわいくなれてたんだけど。今はorz
私のモテ人生は終わりました 涙。。。。。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 13:36:41 ID:6bakoxkv
卵巣摘出でのホルモン異常+ストレス
あきらかに食べる量が増えてた
今は少なめだが、戻らなくなった
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 14:30:09 ID:XLATWyGu
生まれたときからかわいがってくれたばーちゃん
毎日トンガリコーンを2袋も食べさせてくれた
ばーちゃん事故で突然死んじゃったけど
病院の先生に言われてからは一生懸命カロリー計算して料理してくれてた

その後も太ったり痩せたり色々あったけど
今ではBMI25未満で健康に暮らしています
もうちょっと締まったらソープ行って童貞捨ててこようと思う
ありがとうばーちゃん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 14:36:30 ID:vAHk/we4
311さん
私も親友以外逢えないよ…てかいくつ??
でも50`だったらうちより全然いいぢぁん↓
よかったらおしえて☆
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 14:40:52 ID:9q5owdmX
馴れ合い禁止
319emi:2006/10/02(月) 14:51:13 ID:LCg5816m

 ◆モニター106人全員が、10日間で5kgのダイエットに成功!!◆

 必見! モデル業界のシークレットが遂にそのベールを脱ぐ!
 初公開!元ファッションモデルが語る、スーパーダイエット!

モデルに大食漢が多いのは有名な話です。ではなぜ、あんなにスリムなのか?

モデルは激務ですし、ストレスとの闘いですから、みんな詰め込むように食べます。
こっちが唖然とするほど昼も夜も食べます。
大袈裟ではなく、ほとんど食べっ放しのような状態です。

では、彼女たちは、一体どうやって、木の枝のようなスレンダーボディを維持していたのか?

今、初めて解き明かされる 真実!
一流のモデルだけが知る究極のダイエット法を初公開!

【モデダイ】とは…?

詳細は下記HPでどうぞ!!
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=www.moderudiet.com/&item=5125
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:30:22 ID:9MZkpnm3
大食漢のモデル体型
→14,5のときにカコイイ彼氏できたー
→田舎の閉鎖的な繰り上がり学校だったせいかバレてハブられたw
→何も食わなくなったら、何故か2年前の初潮以来の生理きたのに一日で終了w
→ホルモン注射⇒太った
→久方ぶりに食いだした⇒さらに太った
→キティで球体の親にデブデブ蔑まれて拒食。
→んで過食嘔吐(これが一番の過ちだと思う。老けたしブサになった)⇒痩せた後超絶リバ
→急にアレルギーが出て青魚・豆が急に食えなくなって肉食に⇒さらにさらに太った
→ステロイド常用⇒やっぱ太った

⇒覚醒


でも、諦めたらそこで人生終了ですよ。
だからまだもうチョイ頑張る。
十代終わったらそれなりに諦める。
321304:2006/10/02(月) 20:02:56 ID:/McK1kyH
>305
釣りじゃないです。そんな釣りに見えるようなカキコだったかな?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:17:34 ID:ENN/LNwK
中学3年間で20s太った。今は20s痩せたよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:27:12 ID:ZB0lnJuw
引きこもってたら
ぶくぶく太って体脂肪30パーセント
死にたい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:39:46 ID:XLATWyGu
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         
   ̄             /. : : : : : : : : : \        
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}      
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!     
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ       
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′       
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、     
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:23:50 ID:JH33JpcP
ライフガードが大好きで
1日3本とか飲んでたらこんな体に…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:18:27 ID:a0OOM6Fd
欝と対人恐怖を発症して引きこもったことがやっぱ原因。
外に出るのが怖くて、散歩すら行けない。
深夜にゴミ出しに行く程度。本屋もビデオ屋も抵抗感じる。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:13:10 ID:ADytIdrb
>326
治療のために薬飲むとやっぱ太るよねー。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:52:31 ID:NMbxehjn
>>327
それは言い訳。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:46:38 ID:cmo5/9p/
残業が多くて、残業食も出ない職場。
カロリーメイトとユンケルを残業食がわりに食ってたら……+5k
カロリーメイトって、脂肪つくよね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:55:37 ID:tAQAvp9V
友達から子猫をあずかることになってしまった。3ヵ月間。
でもその子猫には目の病気があって、24時間つきっきりでみてあげなければならなかった。
おかげで外にも出れず。
外出したとしても1時間以内に戻らないと、一時間ごとに猫にあげる薬があるから、好きなことも運動もできず、消費カロリーがほぼゼロになってしまって、気付いたら7キロ増。

ねこさんは元気になったけど、脂肪を落とすのは大変だ。がんばろー、っと。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:28:57 ID:Nh2twLkW
柿ピー
大好物なのをいい事に、毎日一袋食いまくってたら、下っ腹がヤバイ事に。
それから約4ヶ月。一切食べてない。

だけど、美味いんだよなぁ、あれ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:01:45 ID:pL4oPWz+
うまいよね、柿ピー。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:35:16 ID:B88pfd3y
柿ピーは悪魔の食物
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:45:44 ID:XV6eaz1h
>>321
太るって言うのは大変な事だよ。痩せる以上にね。
まともにご飯を与えられなかったっていう文なのに、太ったというのはおかしい。
たしかに給食は異常に高カロリーに作ってあるけど、一日中おかしやご飯を食べなければ太る事はできない。
つまり、太れたって事はつねに空腹を感じずに満たされていたってこと。
でも、それが真実なら、不幸な過去は忘れて今から幸せになれるように頑張って欲しい。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:53:40 ID:eLv99tzG
食べ過ぎ。受験のストレスだと思う。
当時、夜は家に独りだったし…。
独りでいるとつい食べちゃうんだよね…。
今は姉がいるから大丈夫だけど。

2〜3週間前からダイエットしてる。
修学旅行まで頑張るぞ!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 04:08:15 ID:ToRYFZPy
自分に甘すぎ。自分の人生なのに、もうすでにやる気ない、どーでもいい、なげやりな精神状態。
ベッドからでないのに常に5000カロリーも食ってたら太った。
337:2006/10/10(火) 04:49:32 ID:+zCNagvu
女の子で太ってるけど性欲は旺盛って子いる?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 08:27:51 ID:0hjFHOCl
>>330優しい人だ。

学校給食のカロリー750〜850カロリーあるよね。

私は24時間にわたる隣人による監視。カーテン開けられない、外に出られない。怖かったです。
気が付いたら86kgになってました。今は引っ越しをしてダイエットして70kg。まだ頑張るよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 11:16:38 ID:ZUFW/uC6
禁煙して口寂しくなり5kg増。
頑張って3kg位減っては戻る生活を繰り返してる。
ご飯が美味しくてつい食べ過ぎてしまう自分がいる…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:42:50 ID:JXLKDzdv
このスレで説教たれるのはやめよう。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:47:07 ID:HAOYdwJr
就職してすぐ位から、自称グルメになり味にうるさいキャラで文化的なムードにひたってました。
しかし、実のところ「美味い物=いくらでも食べられるもの」という小学生レベルの味覚しか
持っておらず、あそこは美味い!って言う店もラーメン屋だったり焼き肉屋だったり、
最悪の貧乏臭さ。しかも味が濃いか薄いか、肉か魚か、あとは数種類の野菜の味がわかるだけ。

例えば、「このラーメン屋は私のお気に入り認定!」としたら、その店に週4くらいで通うことが
グルメの証かのように思い込んでました。

そんなこんなで一年で8kg増。貸与されてる制服のサイズアップはかなり恥かしい物ですが、
その年は4回もしました。彼氏にも振られ、ジム通いとダイエットを始めて今はそっちにハマっています。

せめてもの救いは、自称グルメがかなりのマイブームだったのにあまり人に話さなかった事。
もし、友達や同僚を「最近気に入ってる店あるんだ〜」とか言って安っぽいラーメン屋や、雰囲気だけの
カフェバーに連れて行ってたとしたら…と思うと、布団の中でジタバタしてしまいます。
今思えば夢の中にいたような気分です。

元の体重に戻る為にはかなりの時間がかかりましたが、体脂肪率を下げる為に筋トレを始めたとき
「体重を増やす事」の難しさに仰天しました。8kgも増やすのは血反吐を吐くほど大変な事ですが、
なんであの時はなんの苦しみも無くやってのけたのか…ホント、どうかしてました。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:09:28 ID:tpvUocWW
ほとんど運動しないニート生活をしてて、
バイトとダンスを同時くらいに始めたら
動く量が一気に増えて、おなかがすくようになって
食べなきゃカラダに悪いよねーってガンガン食べたこと。
彼氏が甘いもん大好きで、よく一緒にパフェ屋行ったりしたこと。
案の定太った。
ニート生活ってグダグダしても太らないんだよね。
食べるのもかったるくなるカンジ。帰りたい(つд⊂)
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:54:00 ID:o4ZXn3D6
職場の派閥でストレス
夜中酒飲みながら食っちゃって寝る
これで2,5`増加
痩せて余裕こいで食べてたらもぅやる気無くしたお腹空いたから今から何食べようかな?
これが太る元。
分かっているけどもぅいいや
又生理来たらダイエットしよう
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:36:47 ID:xbnWRcra
ストレスで過食。もう家にお金おいとかないほうが
いいと分った・・・
345名無しさん@お腹すいた。:2006/10/20(金) 10:14:57 ID:aVJ7Ov8e


探し人は誰ですか  見つけにくい人ですか?
日本の中も北朝鮮も  探したけれど見つからないのに
まだまだ探す気ですか  それより米をよこしませんか?
米と金を 米と金を  援助したいと思いませんか?
ウフッフー  ウフッフー  ウフッフー  さーあー!

抗う事は許されず  金出すことを迫られて
這いつくばって  這いつくばって  いったい何をしようと言うのか
やっと探し当てた時  死んでることもよくある話で
忘れましょう!  米と金を  援助したいと思いませんか?
ウフッフー  ウフッフー  ウフッフー  さーあー!

探し人は誰ですか  見つけにくいひとですか?
米と金を 米と金を  援助したいと思いませんか?
ウフッフー  ウフッフー  ウフッフー  さーあー!

        ,r'⌒  ⌒ヽ、    ウフッフー  米と金をー
       f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ   ウフッフー  米と金をー
       ゞ‐=H:=‐fー)r、)   ウフッフー  さーあー!
       ゙iー'・・ー' i.トソ  ♪
  ☆。:.+:  l、 r==i ,; |'     ♪
   .. :.   >==__,..-‐   ♪
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:48:33 ID:ZQmlKyNn
ちょw陽水www
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:15:05 ID:vb2tIPIH
食べ過ぎ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:03:22 ID:FsXhLmag
ケーキ屋でバイト→20時以降に毎日ケーキ3個
たまに1ホール

そりゃ太る罠
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:07:38 ID:PqiJwaqM
社会人になって彼氏と一緒に暮らすようになってから
車乗るようになったり、色々生活変わったからなのかな
もともと小太りで運動経験ナシだったんだけど
72kgまでなっちゃった

さすがにこれは危機感を感じ、約30kg落として現在体重は維持3年目




350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:08:34 ID:AkUgkVmN
もともとぽちゃってたんだけどさ。
彼氏できて、彼氏が甘いもの大好きで、デートはスイーツめぐりが多かった。
酒が大好きだから週何回も飲み行きまくった。
夜中まで飲んで食べて。
ラーメン大好きだから、よく食べに行った。飲みのあと夜中でも。
夜中お腹すいたというのでよく夜食を作っては一緒に食べてた。
夜中のコンビニは当たり前。
家に行くときはお土産、スイーツかミスド。
放課後ファミレスも当たり前。
焼き肉、食べほうだいめぐり大好き。
運動?
そんなこともちろんしませんよ。




気付いたら71kg…○| ̄|_


ダイエットはじめて今65だけどまだまだ。
これを気に、標準の45まで落とす!!!!
351349:2006/10/23(月) 23:12:33 ID:PqiJwaqM
>>350さん
なんだか私と似てますねw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:53:22 ID:AkUgkVmN
>>351
思いましたwww
見習ってがんがります(`・ω・´)!!
今年中に60切りたいです。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:57:13 ID:NW37PtPG
す、すげーピザだ!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 00:50:56 ID:9OIx8Aub
もともと155cm53kgでした。
夜型の生活に加え、昼間間食飲み会三昧で1ヶ月で約5kg増。
週2回のジム通い + 置き換えでなんとか体重は戻る。
…が、続かず、緩やかにまた5kg増。
更に環境変化と料理する人が変わったこと(脂っこいものが多くなった)、
夜更かしと夜食と間食で更に5〜7Kgの増加。
MAX時に服がきついと思っていたら、きつかったのは皮膚でしたorz
内股に見事な肉割れ線がいくつも走っています。

現在、置き換え食のみで10ヶ月で55Kgまで下がり、
運動を取り入れつつ更なる体重減を目指しています。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:01:19 ID:DXeYz7OG
薬の副作用…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 14:30:40 ID:QSiuriQE
太ってることに気がついてるだけ皆マシだお。
どうにかしようと思ってるだけ皆マシだお。

これから頑張ればいいぢゃないか。
人生80年だもの みつお
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:51:54 ID:VZkU4QuA
夕食前のタコ焼きとビール
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:00:55 ID:AU0fJrPR

359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:02:19 ID:roopnyca
仕事のストレス・家庭内のストレスと薬の副作用。…マジで嫌(泣)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:11:51 ID:9zrMLqbL
まず中学 部活引退して運動量が減った。高校 学年が上がると受験用授業で体育が削られて運動量が減った。社会人 振られてどーでもよくなり週に1〜2回宅配ピザ。まさに立派なピザ子の出来上がり。
今は一年計画で中2の頃の体重まで減らすダイエット中。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 04:18:10 ID:Lbo0JgfC
気がついた時には肥えていた。
原因は食べ過ぎ…のような気がする
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:14:54 ID:yBBv44Uk
私は悪くありません!
神様のいたずらです。
ひどい!(>_<。)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:16:51 ID:BZtuZIaJ
生まれてこのかた痩せた事ねーよwww
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:17:31 ID:eBejXm4f
中学で部活やってた時は普通だった。
やめてから…悪夢。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:30:30 ID:lU8QEMR/
生まれつきピザだったけど
食べ物が大好きで、小1ではもうすでに大人の量を食っていた
とにかく食べることが好きだった
まず家は外食かファーストフードを買うことしかしない
母の手料理なんて生まれてこの方一度も食ったことがない

ま、それでも太ったのはやっぱり自分のせいなんだけどね
だって動かないんだもの
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:39:19 ID:Zx3/vO5c
食い過ぎ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:50:12 ID:eBejXm4f
>>365 一度も…!?
まじ??
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:53:39 ID:fM7Hr5PH
お袋の味ってないの?
なんかかわいそうだな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:22:52 ID:DfXgVUGH
4000cで産まれた私。
よく食べよく眠る手のかからない子だったらしい。
うちの親は…
ぷくぷく太ってる方が可愛い。と、よく食べさせていた。子供の頃は、親から与えられる物を素直に食べてしまう。
物心つく頃にはデブで胃もでかいし、3才までに味覚が決まってしまうから、太りそうな物ばかり好む様な体になっていた。
小・中学とデブッ!と言われからかわれる事が多々あったが、諦めていた。
痩せてた事がないから分からないし…

でも、卒業と同時にダイエットを1度死ぬ気でしてみた。
93→55`まで痩せた。
人生自分次第だと思った…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:24:12 ID:fM7Hr5PH
>>396
偉いな、38sもどうやって痩せたの?
期間はどのくらい?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:34:43 ID:DCkT8N+G
飲食店勤務で、毎日軽いつまみ食べながら酒がんがん飲んでた。
これだけでは全然太らなかったんだけど、仕事帰り(深夜1〜2時くらい)に客と飲みに行くようになってから10キロバーンと太った。
更に肥えてゆき、45キロ→63キロに(−∀−;)
最近深夜に動悸がするしやばい。
372369:2006/11/05(日) 12:39:47 ID:DfXgVUGH
期間は1年半かかってないです。
15才の成長期だった事で、痩せやすかったんだと思います。
中学は全然運動大嫌いで、動かなかったのが、高校生になり自転車通学。
運動部にも入りました。
食事制限は徹底しました。食事制限が一番だったと思います。
後、たまに朝ウォーキングや筋トレをしました。

私の場合、生活習慣の改善が成功出来た理由だと思います。


参考にならなくて、すみません
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:53:51 ID:lU8QEMR/
>>367
ガチで一度もない
外食か、コンビニ、マック、ケンタ、ピザ、ほか弁て感じ。
冷蔵庫なんて飲み物しか入ってない。
野菜摂るにしてもコンビニのサラダだったし、肌荒れもすごいよ・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:57:59 ID:fM7Hr5PH
>>372
王道だね
若いうちに成功してよかったね、年取ると皮がたるんだりしそうw
>>373
食育って言葉もあるくらいなのに
野菜が圧倒的に不足してるね、できたら自炊してみたら?
バランスよい食事に代えるだけでも痩せるかも
一人暮らし初めて、食いたいもの食ってたら太ってしまった
食生活は大事だね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:13:31 ID:lU8QEMR/
>>374
小・中は、給食があって栄養的にはまだ助かってた方なんだけどねw
自炊かぁ・・・そうだよな。まずはそこからだな・・・
スーパーあんま行ったことないからよくわからんのだけど、
栄養のこと勉強して挑戦してみる。
376372:2006/11/05(日) 14:27:23 ID:DfXgVUGH
374さん、全くです。
皮たるむだろうなぁ…
て、思ってましたが全然たるむ事なく痩せました。
でも、肉割れは色々試したけど消えませんね。
肩と下腹部にある程度で、思ったより沢山あるわけじゃないけど…どーしようもないです。


前にデブだった分、太りやすいので気をつけてます。ちなみに、もちろん親・兄姉…私以外デブです。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:38:39 ID:Bzx2Y6jT
抗鬱薬飲んだら劇的に体重アップ。
気がついたら1ヶ月で15キロも増えてた。
現在入院中だけど今日から自主的に断薬。
あと1ヶ月で元に戻ってやるー!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:52:09 ID:idDnDqZr
>>377
自己判断で断薬は絶対するな
主治医に相談して薬代えてもらえ。駄目なら諦めて飲め。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:12:25 ID:0ZdGWAVA
キャバクラで働いてから46キロから10キロ増えた。

昼に起きて食べる

客と同伴で食べる
(同伴のない日は出勤前に何か食べる)

お店でジュース、お酒、おつまみ食べる

お店終わってアフター
or
お店の女の子と食べる


給料もいいから毎日焼き肉やしゃぶしゃぶや
寿司屋とか行ってた°・(ノД`)・°・

よく客に「なんで夜の仕事してるの?」
って聞かれたけど
食費の為なんて言えなかった…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:31:44 ID:uoWVKO7q
ハハ 辞めても美味しい味を覚えてしまってるから
痩せるの難しいかも
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:17:05 ID:Uip/H8rz
幼稚園の時引っ越してから

近所に遊び相手も遊び場もなく、放課後は家にいるしかなかった
家にいるとテレビ見るか食べるかしか、することがなかった
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 05:31:01 ID:VUT09mj0
10時半に夕食、これダメ〜
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:09:39 ID:7pZXNg2P
薬飲んで引きこもり気味になった頃8キロ増えた
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 15:10:04 ID:nRtFLCjT
ピザポテとハーゲンダッツアイスを毎日毎日食べた。
きちんと食事はしないでさぁ〜
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:20:41 ID:0u2sdAeT
>>383 さん
それは残念でしたね
もしよかったら服用された薬、教えて下さい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:24:13 ID:JxI0m4Rw
>>1
ピザ食ってニートしてたら太ったよ♪
ターニングポイントは…
家にいながら手軽にピザを食べられるようになった辺りからかなぁ♪
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:54:15 ID:mPbf76NR
これは原因かな?
中途半端に格闘技しててK−1に出たかったから、最低でも86s以上にしたくて食いまくった。
プロテインも浴びるように摂取して筋トレしまくってた。
しかし、K−1が廃れていくにつれ憧れが無くなり…今は音楽好きになった。

そして体重の推移が高校時167p82s→今20で172p63s
一年前までは筋肉太りだと思い込んでいたが、ほぼ脂肪だったことが判明した。
痩せてきたら適度に筋肉が付いてる程度だったorz
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:58:55 ID:4kqPsfbd
中二になって担任がかわったら46→69
現高一。あきらかストレスなんかなあ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:25:47 ID:AbhVBoeJ
鬱で寝たきり。食欲なくて薬飲むために仕方なく毎食カロリーメイトかじってた。
カロリーメイトって糖分と脂分の塊だから、太ったというか体脂肪率が凄い事になった。
肌荒れもひどかった。今はだいぶ回復しましたが。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:31:48 ID:1c0BE2WT
週末夜のコンビニ通い。ジュース + レジ横フード + アイスがセットで定番だった。
たまに スナック菓子やプリン系も追加。
一緒に食べてたダンナも太った。お金もかなり使ってたし、バカみたいだったなぁ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:48:28 ID:S8WuXpVs
>>390 どれくらいの期間そのコンビニ通いして、何キロ増えたの?
レジ横フードって読んでたらロソンのカラアゲクン食べたくなってきたよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:04:29 ID:sMcRDo7O
中3でサッカー部やめた瞬間に2ヶ月で15Kg太った。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 02:01:01 ID:cCPD4ZJE
ビール
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 02:23:24 ID:1AC9dqZF
自分の弱さにまけた。現実逃避しまくるため、食って食って食った。しかも吐いたりはしない。そこまで真剣じゃないし体痛めつけたくないから増える一方!
2日に1回はコンビニ寄ってアイスとかスナック菓子とか。夜中に食べまくり。体重は3キロ増え。体脂肪もはね上がった。唯一いいことは胸がEでもきつくなった。身長も伸びた。18〜20歳の出来事。今は21で体重は増えたままです。痩せたい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 04:23:35 ID:3SSuEE3s
飲みとか夜中の飲食を甘く見てたら太った・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 07:07:39 ID:RY85bIk9
基本食いすぎ 特に夜食だな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 07:52:54 ID:z6MLa9cg
スロに負けて自棄食いの連続でございます。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 08:11:40 ID:3371oCB+
毎日毎日ホスト行って沢山飲んで帰りラーメン、帰宅すぐ爆睡。そりゃ太るわ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 08:19:26 ID:VcFdaRaY
67→47→50になった、今リバしてる。
キョショクとカショクの繰り返し、今は普通の生活に戻した
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 08:40:47 ID:Mneya46I
このスレ見てたら太った
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 12:30:54 ID:G7I/F2iR
自律神経が乱れたから。
夜に強く働くはずの副交感神経が昼でも強いから,涙腺もゆるいし痩せないし。氏にたい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:08:03 ID:B3HBAIQi
3食+アイスと500カロリーぐらいのお菓子を毎日食べてたら1ヶ月で3キロ太った(´pω-)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:10:53 ID:uJrbUf2Z
>>398
毎日ホストって、体重よりも金を心配しろよ。
それとも一般庶民とは住む世界が違う人?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:22:40 ID:uwwbWZnq
>>391 3ヶ月くらいで 7kgは増えました。
それから 倍以上の時間かけて ダイエットしましたが、今でも コンビニ大好き。
でも昼間に行くようにしてます…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:52:48 ID:LfdEa0a4
食べ過ぎ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:57:20 ID:GQubxml/
コンビニでスナック菓子とかパン買うのが習慣になったせい
我慢して自炊に戻したらあっというまに痩せた
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:38:00 ID:0Akz4CBd
毎日アイスやらプリンやらお菓子をダラダラと食べてたら激太り・・・1日1sぐらいのペースで増えて、只今、+3sでなんとか食い止めてますorz
お菓子に1日500円ぐらい使ってたし…太ることは身体的にも金銭的にも悪いことばかりだとつくづく思いました。とりあえず痩せないと・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:18:36 ID:HI95JPc4
一回1.5キロ落としたのにストレスで仕事のある平日はお菓子暴食で元通り。
タバコはやめられたのにお菓子はやめられないのかなぁ。。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 02:50:07 ID:Iv2WjqXK
>>408
変わって欲しい。
お菓子なんて全く食わないけど、タバコだけは・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 10:42:40 ID:OMMBIK5y
親共働きでおばあちゃんが私をかわいがり、幼稚園から変えると毎日おやつにカルビ…。
おばあちゃんがなくなる小4まで毎日続いた。
みごとにぶくぶく。
さらに今は風俗で待機中時間あるときに食べるからマックとか出前だからさらにぶくぶく。
159の58まで…。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 10:47:42 ID:5OfVfeJN
バイトを始めて、稼いだお金でお菓子ばっかり買って食べた。
運転もしなくなったら、20キロくらい太った
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:09:30 ID:nKf2hFn8
欝での暴飲暴食
不思議なことにものすごく辛いときはどれだけ食べても太らないんだけど、
心に少しゆとりが出来てからは、間食もあまりしないのに一気に太ってしまった。
趣味・特技が料理なのも効いたなぁ(´Д`)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:58:17 ID:zC3x9Wei
一回ダイエットで痩せて標準体重に。
しばらく維持。
正月だかお盆だか、忘年会だかで1回、暴食。
そのとき、体重計に乗るのが怖くなって乗らない。
以降体重見なくなる。
食事が普通に戻る。
運動しなくなる。
食事量が多くなる。
お菓子食うようになる。
飯の後は必ずデザート食うようになる。
いつもせいべい、スナック、ポテチ食いながらになる。

数ヶ月ぶりに体重計へ
+15Kg
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:22:21 ID:N7lS5Uwg
w(゜o゜)w
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:30:23 ID:zJm5A2B0
禁煙です。半年で10キロ増えた。
ヘビースモーカーだと特にすごいっぽい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:30:37 ID:dr12wu5Z
過食して1年で15kg増えた
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:43:30 ID:g1MZCfsA
仕事をやめて、派遣社員へ。
夜勤で夜中帰る→夕飯→寝るを繰り返したら、+10k
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:53:27 ID:AgrEy6sA
みんな金あるなぁ…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:57:25 ID:t4oopu/n
ダイエットに関する情報がこのサイトに載ってるよhttp://hp20.0zero.jp/470/yosshie/ サプリとか効果あるかなー?どうなんだろ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 08:41:22 ID:cjn1M0+0
新しい会社になって12キロ太った。上司に仕事もさながら昼食さえも監視され毎日持ってくる菓子パンは断れず、2日に1度は夕食に連れていかされ・・・
会社いくの怖くて引きこもって食べまくったし。

でも太ったのを全てストレスのせいにはしたくない。自分が弱かったまでだと思う。
たまりたまって爆発したら楽になって自然に戻り始めたよ。
あと8キロ・・頑張る!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 15:16:02 ID:HwTpPw78
禁煙して鬱になってひきこもり
これ最強に太る・・
けど頑張って痩せる!!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:41:05 ID:gKIH4TPu
短期語学留学でオーストラリア行って6週間で5〜6キロ増えた。
ホストマザーのご飯おいしいんだも…いや、これは言い訳だよね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 03:12:42 ID:yldrggZO
昼間3時に起床⇒車で1分のコンビニで買い物⇒弁当3、おにぎり2、ブリトー3、カップ麺2、お菓子大量、炭酸ジュース大量、酒、つまみ、雑誌を買う
⇒帰宅後、カップ麺のお湯沸かす以外はベッドの上で飲み食い過ごす。
弁当、カップ麺、飲み物以外は寝転がりながら食べる。
20時頃から4時間仮眠し、それ以外は何かしら口にしてる。
朝5時くらいまで飲み食いしたらすぐ寝る。
ベッドとコンビニだけで生活してたら一年で20キロ。
実話だよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 03:49:47 ID:tzL2rNRc
激務をやめて、1年はサボってやる〜と思ってて、ほんとにサボって
食べたいだけ食べ、寝たいだけ寝てたらあっというまに太った。
ガリガリで身の回りに自分より細い人がいなかったのに
20キロ増で今じゃ身の回りに自分より太い人がいなくなってしまった。
体を壊したので、節制をはじめた。ほんと太るといいことないね。やせすぎもアレだけど。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 06:58:49 ID:OXrzZ8zz
遺伝
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 07:12:34 ID:ibCH8Txf
オーストラリアから昨日帰ってきました。体重は変わってないけど脂肪が少し増えた感じ…。向こうのファーストフードは量が最強だね!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 07:24:05 ID:YFnN1fv3
夜中2時・3時に仕事が終わるとコンビニへ行って
弁当、酒、お菓子、デザートなど買って帰宅、食べてすぐ寝てた。
起きると気持ち悪くて何も食べられず、結局1日1快食。
休みの日は外に出る気力が無くて、菓子食べながらパソコン。

仕事もきつかったし、体重はけっこう減った。
でも腹がどんどん出て、健康診断の数値が毎年悪くなった。
お腹一杯じゃないと寝れない習慣がついてしまった。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 07:43:57 ID:Ac11B31t
部活やめてからかな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 07:56:09 ID:l3WmZHz0
親の虐待と、親戚に無視されてストレス
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 09:45:07 ID:Or79duCe
対人関係のストレスから食べる事へ走ってしまった
殆ど過食症です
この前Sガストの得朝定食で御代わり5杯してしまった
それでも昼には腹が減る
俺の胃はどうなってるんだ?!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:28:47 ID:8gnKvUtD
妊娠出産と母乳が出なかった事かなー。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:19:30 ID:YEnPXcmQ
俺は高校に入って周りから太ったねっていわれるようになった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:32:22 ID:omeZHHCm
解雇
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:50:43 ID:4/kS2/jC
ショックだと食べれずイライラすると暴食!最近イライラしっぱなし
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:59:06 ID:NLkojD1V
ケーキ屋でバイト
残ったやつは持って帰れるから
ほぼ毎日、ご飯代わりに食べてたら太った‥

今は近所に配ってます(喜ばれる)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:55:16 ID:Leg8Lgpl
ケーキ屋は太るよね…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:56:36 ID:OmQ0EjZx
でもやめられません・・・よね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:43:50 ID:TENBBA+4
飲食店全般太ります
俺なんてコンビニの廃棄貰って食べるだけでも太るよ
本当に食べ物の魔力って凄い
お腹空いている時なんて
頭の中の食べたいって言う衝動を抑え切れなくて
家に着くまでの間に食べてしまったりするし



439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:46:14 ID:aKxy1DpY
タバコやめたらものっすごい太った
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 02:15:10 ID:ahrFpRPd
足首骨折して5ヵ月入院してたら15キロ太った
今ボルト入ってて足首あんまり動かせないから下半身がダルダルだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 03:28:50 ID:qQ/Efp5G
暇だから
することなくて
食べてたら
食うことだけが
唯一の楽しみになり
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 14:00:14 ID:3GMFx/Qs
すしがうまいから
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 14:16:46 ID:ABLNTRK6
子供の頃からお腹いっぱいいつも喰ってたから子供の頃からデブだった
そして今もデブ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 14:26:03 ID:+lcrrbwb
>>442
すしうめぇwwwwwww
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 14:28:33 ID:bxYgCVcJ
妊娠して、つわりがきつくてほとんど食べなかったんだけど、
途中で残念ながら流れてしまって。
そしたら反動なのか何なのか、恐ろしいほどお腹が空いて、
病院で処置したその日、医者から「食欲が落ちたり痛みがあったりしたらすぐに来て」と言われたのに
落ちるどころか帰りにパン買ったら翌日分まで一気食いしてしまった。
それからしばらく、食べても食べても全然満腹感が無くて、ずっとなんか食べてた。
つわりの最中何食べてもまずかったのに、体が正常になったらなんでもかんでも美味しく感じた。
立ち直ってから半年くらい会ってなかった人にあったら「なんか太ったな」と言われた。
あわててダイエットしようとしたが、年齢もあるのかなーなかなか落ちなくなった。
446emi:2006/11/21(火) 14:31:25 ID:SjygYUHK
【ダイエットに関する情報】
あなたにピッタリのダイエット方法を見つけられるかも…!!

◆【大好評】初公開!元ファッションモデルが語る、スーパーダイエット!
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=www.moderudiet.com/&item=5125
◆【大好評】女性のメカニズムで痩せる究極のダイエット!
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=woman-diet.com/&item=7015
◆私が教えます!成功するダイエット方法!「Happy健康ダイエット」
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=yaseyou345.com/&item=5346
◆たった2ヶ月で20kg減!奇跡のダイエット成功法♪
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=kisekidiet.web.fc2.com/&item=8618
◆現役モデルが教えるダイエット講座
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=www.diet110.biz/affiso/&item=7317
◆働くママの為の、ほったらかしダイエット!30日で肥満・便秘症が爽快スッキリママになる裏技
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=www.helmut.jp/diet/organic.html&item=5096
◆サムスダイエットプログラムDVD お菓子を毎日食べながらスッキリ痩せる方法
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=www.yasejyuku.com/&item=7940
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 15:00:42 ID:D5Tx+9Xs
残業ばっかりで毎日15時間労働
食うしか楽しみがなくなって半年で20キロ太った
それでもまだ体脂肪率18%
せっかくジム通って体脂肪率8%維持してたのになぁ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:18:55 ID:X8Ir3jp1
小学1年生の頃、小遣い千円、一年ごとに500円アップ
当時遊ぶのに金なんかいらなかったので、必然的に使い道はお菓子に…
痩せていた体は高学年になると見事な球体に。
それなのに運動もしないでいつか痩せるだろうと放置、卑屈なデブに成長。
ほんっと後悔してる。自分の馬鹿。でも、チビデブだが、20歳の今でも何故か身長がのびてる。1年に1センチだけど。
これはまだ遅くはないというメッセージなのかとダイエット開始。
卑屈な自分にさようならをしたい。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:25:17 ID:KcjdMKVE
母ちゃんが料理上手。
で、食いまくってた。母ちゃんも食べる姿がうれしくて作りまくり。
作り外のある子供だったそうな(下の子が食が細い&偏食だったから)
中高で小遣いが増えて自分で買うようになるまではお菓子は殆ど食べた記憶がないから、母ちゃんの料理が原因だと思う。
でも母ちゃんの料理は旨い。ありがとう母ちゃん。
食べても動かなかったから自分が悪いんだよね。頑張る。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 03:16:28 ID:I4GQMlEC
>>449
なんてやさしいこども
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:49:36 ID:HF0KAYx5
水商売始めて太った人に質問。そんなに10キロとか太ったら
やっぱり見た目にも影響出てくると思いますが、客がつかなくなったり
クビになったりしなかったんですか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:12:46 ID:ptPuhcG9
小学生の頃のが食べてけど今は運動しなくなってぽっちゃりに・・・
でも地味に痩せて来た!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:14:50 ID:Bv3PSSXa
客はあきらかに逃げるよ…スタイルと顔は水商売の命だから…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:37:20 ID:UST5DR/M
キャバクラに連れて行ってもらったとき、
「お前あいかわらず太ってるな!」とか言われてる子がいたなー
確かにちょっと丸かった。
やっぱ体管理できてなくて太ったのかな。
ただすごく明るい子で、人気ありそうだったけど。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:04:14 ID:U5szyo8D
介護の仕事してから。
夜勤中は太る・・・。体重が変わらない人に聞いたら
夜勤中食べても帰ったら食べない事だと言ってた。
そうか、私は夜勤中も食べるし仮眠してまた働いて帰って食べて
寝るから太るのか!って、介護やめたら戻ったけど。
規則正しい生活万歳
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:12:48 ID:beIvJDIe
生活の中に食べることしか楽しみがなかった。
金と時間の続く限りおいしいものを食べてた。
それはそれで楽しい時間だった。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:13:21 ID:RIa4bBN2
付き合いで
昼と夜ほぼ外食
酒もやめれず毎晩ワイン。

三ヵ月で10キロ太っていた
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:28:28 ID:ctdjWAIo
部活やり、食欲増え暴食。でも毎日部活やってるし小さい頃は痩せてたから全然太る気配なしの痩せ。
しかし引退してからもその食欲。当然動かず太る。1年でプラス15キロ。それから何年かは徐々に減ってるが元に戻るために努力中。あと5、6キロの辛抱。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 13:41:27 ID:OHOn+HjD
彼女がスーパーに転職、日切れの捨てる惣菜を毎日のように
夕飯終わった後、もって帰ってたので食べてた。

その後、お肉屋さんに転職、日切れのお肉とかソーセージとか(略
その後、お魚屋さんに転職(略
15kgも太ってしまった。

で、彼女と去年別れて半年で20kgダイエット成功。
今維持で大変、リバが恐い…。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 13:46:04 ID:LtsfarrP
彼の事、仕事の事でストレスが溜まり、深夜の暴飲暴食と運動不足が原因。
あたしの場合かなりストレスが体型を左右するなぁ。
自分がそれなりに満足する生活をしてる時はスルスル痩せていく。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 13:57:14 ID:NVo1EUaB
会社辞めて食う量が増えた後4年間で17キロ増量
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:02:28 ID:iDs86XmI
滅茶苦茶ハードな肉体労働を辞めて1ヶ月で
10`増。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:36:11 ID:F32eBRWA
中学入ってすぐに先生に、トラウマになるくらい怒られた。
部活は小学生の時からやっていた、野球部に入ろうと思っていたが
怒られた先生が顧問だと知って諦めて 帰宅部に・・・
野球に関わるとあの先生が・・とか考えて、小学生の時一緒に野球やっていた友達を避けてた。
その頃から太って、今19歳 182/85



464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:39:51 ID:AxKiny9p
>>463
太った理由が分からない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:00:49 ID:bPazyztV
ストレスじゃね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:24:00 ID:iZT1C4g4
話聞いてほしかったんだろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 15:12:04 ID:1v3Wl5pf

ぷよぷよしたお腹のお肉 いつまでもそのままにしていて大丈夫?

今日から始める女磨きのダイエット!
◆【モデダイ】初公開! 元 ファッションモデルが語る、カリスマモデルのスーパーダイエット!
http://www.infotop.jp/click.php?aid=5289&iid=128

◆【11月30日値上げ!】★『まだ間に合う!
クリスマスダイエット』美容とダイエットのプロ現役モデルのクリスマス専用ダイエット
http://www.infotop.jp/click.php?aid=5289&iid=331

◆絶対やせる成功法則!!ついに貴方がやせる時
http://www.infotop.jp/click.php?aid=5289&iid=340
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:48:36 ID:87qoNzjv
全てはこの怠慢な性格。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:19:03 ID:Rely/7DJ
みなさん
自分に言い訳しても痩せませんよw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:44:45 ID:54n4UKt2
子供の頃からずっとバレーボールやってて、好きなだけ食べてもそれほど太らなかった。
結婚、妊娠・出産して、運動しなくなったのに食べる量が減らず、52→63。
運動再開して58まで戻したところで二人目妊娠、65に増えた。
年齢もあって代謝が落ちてきてるのに、基本的に食べる量が減らず、
夜食にカップラーメンとかハム1パックとか食べ続けて、MAX68。
一日2500kcalぐらい摂ってたと思う。
さすがに危機感を覚えて、今月からダイエット開始。
運動はまた再開したので、食事制限(1日1700kcal目標)して、
今日で-2.5。今週中に-3キロ達成したい。
最終目標は1年で-15キロ。がんばる。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:58:48 ID:MWROZvLv
中3の時に、ちょっと太ったら胸大きくなるのかな…と思ってとにかく何でも食べまくった

胸はぺたんこのままでお腹と足に肉がどんどんついていった(´;ω;)

あばら骨は浮き出てるのに…
気持ち悪い体型だ(´;д;)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:33:02 ID:yN0iqMb2
>>469
痩せないからここで言い訳してるんだろ。痩せる奴は言い訳するより今自分がやるべき事をやってる。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:35:54 ID:USyhV1yO
原因を探って整理するのもいいだろう。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:42:02 ID:yMTP2gs1
1日4食(朝食無し
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 02:41:55 ID:nOtxAnYo
事務仕事だった時に昼ご飯は交代で食べに行ってた。
よく行くお弁当屋さんに「唐揚げ付き角煮弁当」という最強メニューが
あり、毎日そればっかり食べていた。
あと職場の近くのラーメン屋さん。いつも女一人で行くから珍しがられて
ラーメンの他にサービスで半チャーハンとか半カレーを付けてくれた。
断るのも悪くてお腹いっぱいなのに無理して食べてたらブクブクと。
それから10キロ減のダイエットに成功したけど、あれよあれよという間に
リバウンド。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 02:58:13 ID:D837GgWy
妊娠。 結局子宮外で産むことできなかったのに、それをきっかけに体質と味覚が変わったみたい。

ケーキやお菓子が嫌いというわけぢゃないけど妊娠前は食べると気持ち悪くなるから食べたいと思わなかった。
なのに妊娠後ケーキなどを見ると無性に食べたくなるし、どれだけでも食べれるように…orz

体重変わってないのに体脂肪率が大幅UPした
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 03:29:28 ID:NzYMIzNO
炭水化物とお菓子の食いすぎ
丼で食べてたごはんを茶碗にもどし
間食をほぼやめただけで、半年で25kgも落ちた…いかに食いすぎてたかだな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:06:22 ID:yJGRStOs
仕事かえたら筋肉が脂肪になった
五キロ増えて見違えるように太った
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:11:40 ID:v+39OTYY
筋肉が脂肪になったのもあるけど、それは明らかに脂肪が蓄積したよ。
本当にまるっきりかわったんなら体重減るはず
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:24:08 ID:SoTe3+33
筋肉と脂肪は全く別物で、
筋肉>脂肪
脂肪>筋肉
になることはまずない。
単純に太っただけだと思う。
筋肉はそれなりに刺激を加えてあげていないと落ちてくるよね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:13:44 ID:e1NdUsgv
忙しくって一日一食だったのが、仕事変えて一日二食にしたらドンドン太った。
プラス12キロ…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:46:57 ID:acWOs7Vi
転職して夜11時頃に食事してすぐ寝る生活になったら10s増…

早く元の体重に戻したい!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:28:46 ID:xCgoasWM
お菓子の食べ過ぎだと思う。3食きちんと食べてさらにお菓子もたくさん食べてましたから…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:32:44 ID:izJNEgwW
妊娠 出産
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 16:20:30 ID:ctrn6AW3
怪我おわされてから
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 03:48:40 ID:SmqcmCcO
1ヶ月朝から夕方までみっちり肉体労働。そしたら体動かしてる分ご飯がうまい2。しかも汗かいてるし肉体労働だから大丈夫だろうと毎日ドカ食い五キロ太ったよ。まぁ筋肉もついてたと思う。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:17:58 ID:apq1iofp
転校と高校進学

仲いい友達できてから休日とかお菓子買って公園で語ったり、部活やって帰りに買い食いしたりで
155センチの38キロから46キロに(その間に身長も161になってたけど)
高校は通学に往復4時間かかるところで帰り家につくまでに必ずお腹すくからやっぱり買い食い
家に帰っても母親が作ったり買ってきたお菓子があるからごはんの後にそれも食べてたりして46キロ→52キロに

昔の写真見るとあきらかに顔の大きさが違うよ(´;ω;)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:34:17 ID:wrI+S+r/
運転免許取得。
家から車で10分の場所にモスバーガーがあったので、
夜こっそり家を抜け出してはモスチーズを食ってた。
おもえば、あれがピザの始まり。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:40:15 ID:FMoE0zKk
運動不足
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:01:02 ID:i3ZUkKEA
外に出るとき車ばっか使った。
母さんがお菓子買ってきてくれて、自分でもお菓子買って

一週間で5`太った
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 04:46:52 ID:FASvHZ4w
ストイックな食事制限ダイエットでストレス爆発
長い目で見たら何のためにダイエットしたんだか・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:24:47 ID:5BPJXMRV
痩せ過ぎ注意らしいよ
http://yasetayo.client.jp/
気になるなぁ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:49:56 ID:IX+RBVxp
仕事やめて毎日だらだら。
暇があればアイス食い、だんだんエスカレートしてきて
毎食後デザートないとイライラしちゃって
毎日毎食後アイス食ってた。

胴回りがヤバイと思ったら3キロ増してた
そりゃ太るわなー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:51:58 ID:6P7wcKGi
甲状腺ホルモン剤
抗うつ剤
甲状腺ホルモン剤を6月からやめたら15キロ減った。
でもまだピザorz
156センチ/60キロ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:52:22 ID:wJ5dQ3Ir
毎日アイスバーで1ヶ月5kg減った
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1166001400/l50

アイスで痩せる!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:57:37 ID:wcy6GV7e
モリモリ太ってった今年の春までのメニュー

朝・コンビニのサンドイッチかハンバーガーかブリトーかパスタ3〜500kcal
昼・カレー大盛りにハンバーグx2のせ、味噌汁、野菜ジュース(健康!)1200kcal
夜・コンビニ弁当(揚げ物)、サウザンサラダ(300kcalくらいのがお気に入りだった)、
  豚汁、焼き鳥串1500kcal
食後・ウィスキー水割り缶、明治エッセルスーパーカップ超バニラ500kcal

昼は丼ものとか麺類の場合は必ず温泉卵のせてた。麺スープも全部飲んでた(今は飲まない)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:52:04 ID:yPsaoqAW
夕方から仕事、毎日寝る前にガッツり食った
半年で8キロ太った
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:12:40 ID:0eV5960q
過食嘔吐 過食嘔吐はやせません しかも体がボロボロ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:52:34 ID:pYnUhoZx
無理なダイエットで拒食気味になり、反動で過食症に。
1年で体重は20kg、体脂肪率は24%増えた。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:09:50 ID:3BgGwYG2
朝昼時間ないから、どうしても夜多めに食べちゃって、一気に3キロ増えた
朝昼少なめにしても、夜食べちゃうと、意味ないんだね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:20:55 ID:6IxNLWr1
クラスメイトに遊ばれ登校拒否になり友達も減り、昼夜逆転の生活

502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:35:37 ID:u5LcI/+B
どうせ嫌われるくらいなら太ってやろう
と思ってクリームパン食いまくった

馬鹿だった
あれからダイエットとリバウンドの繰り返しorz
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 04:36:05 ID:AxT/dg0U
仕事が忙しくて外食主体の生活だったのが原因。
しかも残業代がしっかりもらえたので、高級イタリアンとか
フレンチとか豪遊。ワインも常にかなり。デザートも必ず。
運動はほとんどせず、部屋の掃除は週1程度というひどい状態だった。

結局アレルギーというか皮膚炎が出るようになって、
自炊を余儀なくされ、かなりハイペースでBMI20まで戻せたけど、
見た目のたるみはいかんともしがたく、水泳とステッパー開始して、
ようやく見た目が整ってきた。
しかし高級レストランで太ったせいなのか、なぜかその頃は
デブならではの高級感があったと言われ、今の方が普通っぽいと
言われる。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:02:38 ID:6/NqF0u4
貧乏なんで腹いっぱい米食ってたら太った いま100kg
なので低炭水化物ダイエットはじめました
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:16:46 ID:NjV2pfZL
夜バイト終わって、その後がっつり食べてた。
たしかバイト行く前の夕方にも
「これから働くんだから!!」ってがっつり。

あとはキャバ嬢のころ・・・
酒とつまみで太った・・

結論
働いたらいけない!寝てれば痩せる!w
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:45:54 ID:5D8T27Yf
>>503
>デブならではの高級感…
ワロタ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 19:54:38 ID:YldQcrje
社会人になって、運動しないのに1日3食がっつり食べたから太りました。

今、夕食を減らしてます。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:03:33 ID:OrtUYS24
恥ずかしながら元バレリーナですが膝を壊して引退したら、極度に運動量が減り...しかし何とか後一息のレベルまで来ました。
デブるのは簡単なのに痩せるのは修行並みだ...
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:36:49 ID:+LvxjRvm
プチを毎日7袋ぐらい食べてた
安くて美味しいし種類もいっぱいで飽きない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:44:08 ID:cignNoKD
ホットケーキのあまりの美味さにハマって
朝昼晩(3、4枚+バター&蜂蜜たっぷり)を
焼いて食べる生活を一ヶ月くらいしてた

あの一ヶ月で一生分のホットケーキ食べたと思う
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:59:43 ID:3O9SdjVM
ダイエットと称してご飯を毎食抜いて、その代わりアイス食べまくってた。6本入り2箱+単品(一日に)

もちろんご飯の代わりであるから、おかずはがっつり食べてた。因に運動0で野菜嫌いだった
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:33:55 ID:oDE+xIxQ
ポテチとコーラとジャンプの黄金トリオにやられました。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:58:57 ID:Q5RgnGzY
>>510
代償は大きいけど有意義な1ヶ月だったね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:59:46 ID:ZregSXxB
秋ぐらいから引きこもり、お菓子やジュースパンなんかを食べては寝ていた。
冬休みにはお餅を3〜4個食べては寝て運動ゼロ。もちろんお菓子とかも大量にたべていた。ご飯は専らコンビニご飯かお弁当屋さんばかり。時間帯は気にしないでまさに食っちゃ寝状態。
半年ぐらい続けたら160/50キロになった。
胃下垂だから太りずらいのが助かったけど…元々ガリだったから昔から知っている人たちに太ったって凄い言われるようになった。
胃下垂じゃなかったら…ヤバかっただろうな…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:58:10 ID:DVQ9jYbU
だらしない生活だろ
ピザども、朝は早く起きろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:06:59 ID:g7OSmy9C
成長期だから腹が減るんだと思い込み欲望のまま食べ続けた。
昔は太れと言われていたのに今は痩せろと言われるように…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:29:21 ID:z+lah9jz
ヒッキーで、朝から晩までコンビニ食品、ごろ寝しながら食べてた。
たまに外に出ると外食ばかりして、焼肉食べまくり♪♪
そしたら、あらま!8`のリバウンド。
腹筋ついてたのが、唯一の救いです。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:22:13 ID:qzToiAov
バイト終わってお腹すいて家帰って、夜中にこっそりアイスとかお菓子食べて寝てたら夏のダイエット頑張ってた時に比べて7キロくらい太った…
当たり前だよね…
今ダイエット頑張ろうとしてもすぐ食べちゃう…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:28:02 ID:/T2P8x6x
昔から。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:35:29 ID:INkYmlk5
夏限定ポテチに去年大ハマリ。一日2袋とか食べてました。
それで食べ癖?が付いてしまい気が付けば159cmなのに60kg目前に…
夏に浴衣を着た自分を見てやっと脳脂肪が解除されました
とりあえず7kg減ベスト体重まであと5kg頑張ります
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:37:44 ID:2odG1qU8
中学生の時に陸上部の長距離の選手だったので、毎日部活のメニューで8q程走ってけど、部活を引退してからドンドン太ったorz


今の体重は、生きてきた中でで最高値・゚・(ノД`)・゚・。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:38:34 ID:2odG1qU8
訂正。
○で
×でで
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:46:16 ID:xJTBNl4q
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:26:44 ID:pII4fk8r
過食嘔吐でリバウンドした
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:25:01 ID:UzSVU2cn
大学に入ってから中学あたりから横ばいだった体重が年々増えてる。
行動範囲と自由に使えるお金が増えて結果グルメに走ったんだよな・・
あと飲み会とかヤバイ。
まぁ大学の自宅通学の友達は大体みんな多かれ少なかれ高校時より太ったっていうわ。
下宿の子は逆に痩せてるかも
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:08:02 ID:S/B6MHF3
秋に始めたバイトが惣菜屋で、廃棄貰えて帰るのは23時頃なのに
お腹減ってるからって食べちゃってた。4〜5キロ増。
先月で売り上げ不振で閉店したのでダイエットの良い機会になった。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:15:17 ID:ALS9Zgux
もともとぽっちゃりだったんだけど、出会い系のサクラのバイトを
3ヶ月ほどやったらなんと10キロ近く太って超ピザに大変身した・・・。
9-21の12時間拘束でお菓子食べ放題ジュース飲み放題、お昼は外食。。。
一日中座って菓子食ってジュース飲んでネットだけしてりゃ、そら太るわ。
精神的にも疲れたし最悪なバイトだったorz
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 05:31:50 ID:/A27Ah72
小学生のころから毎朝がっつり、給食残せない、夜満腹、さらにおやつバリバリ食べていたが、小学生のころは太らなかった
通学片道歩いて1時間
さらによく遊んでいたためだった
中学もかなりハードな部活のせいで食事変えなくても太らなかった
逆に増やしても太らなかった

しかし
高校で文化部に入り、劇的に太った

これを機会に食事を見直すことができた
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 06:34:07 ID:mPhaMhP/
中学は文化部85kg
高校で過酷なラグビー85→69
んで大学進学で一人暮らしで食いまくりとコンビニバイトの廃棄で86.6に
ダイエット現在始めて78に
69まであと9kgがんばるぞ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 08:22:33 ID:ekUH5MOt
中学の時、朝練に出るために1人で朝食を取ってたら1年で151cm/50kg→60kg

ちなみにその時のメニュー:
蜂蜜塗ったトースト
牛乳(蜂蜜入り)3杯
大きいリンゴ1個

「朝ごはんだから太らない」「10kg太ったってデブには変わらない」と思っていた。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:55:04 ID:vXOslBa+
16歳の時肝炎で入院。
半年の療養生活で太った〜〜〜。
絶対安静、養分たっぷりの点滴生活。
元々体重はあったけど・・・54キロから70近く。
で、そこから60までいったん落ちて今また66キロ。
せめて60キロまで落としたい。
旦那は90キロ以上あったけどこっちも白血病で48キロまで落ちた。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:39:38 ID:znV2O89A
妊娠中に18キロ太った。
母乳あげれば戻ると言われたが結局5キロの脂肪が残った。
要するに「お腹の赤ちゃんのため!」という名目で食べ過ぎた結果。

昔は脂肪細胞は成長期までしか数が増加しないって言われてたけど
実は成人してからも急激に太ることによって増加するということが最近わかってきたらしい。
数が増えれば当然体重の増減幅もそれに比例するわけで・・・

出産前より痩せにくく、太りやすい体になった。今は必死で戻したけど容易じゃなかった。
これから出産する方
急激なリバウンドをしてしまった方
お気をつけあそばせ〜
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:01:08 ID:a5BsBcjA
高校入って、放課後付き合いでほぼ毎日マック通ってたらでぶった。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:58:35 ID:RPwxUDMG
高校受験期に引越しが重なってなんか落ち着かなくてイライラして
菓子パン食いまくって半年で7kg増。
高校入ってからの対人関係が変わりました・・・まじ悪夢orz
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:45:24 ID:IrODSm2r
タバコやめたらモロに太った・・・
1ヶ月で3キロも。orz
タバコやめて太るってホントだな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:04:05 ID:pEE5dxpX
ケーキ屋でバイト始めてから太った。
ほとんど毎日ケーキ食ってた。






残念ながら今は食べれない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:13:03 ID:eRiE9S3H
大学で自炊するの面倒で冷凍食品とかレトルトとかカップ麺ばっか食べてた
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:45:03 ID:SuqVcqLP
酒。徒歩30秒のコンビニ。プチデブ専でフードコーディネーターの彼氏。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 03:39:59 ID:s3bWi8NG
携帯からすいません☆
毎日コタツで寝だして必ず夜中の2時から5時までの間に目が覚めてお菓子全般を御飯のつもりで過食してしまい、再び寝て学校行く前にまた朝御飯食べてたら2時間毎日ショコやってたのにクリスマスから46キロから5キロ太った↓
そして今日もケーキとパンを食べてしまった(^o^;)せめて頑張って6時までは起きとくっ焦!!!!!
540ハリボ:2007/02/09(金) 04:26:53 ID:ix26wONj
今まで、1人暮らしするまでつぶあんがこんなに美味しいって知らなかったから。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 04:34:20 ID:0zSmj3/8
のすとらだむすのせい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 05:19:59 ID:x7vTiWnG
腹の虫δ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 05:24:15 ID:uo5jio9v
幼稚園時代、自分のおやつ食った上、隙あらば兄のおやつもぶんどって食ってたらしい。
小中高時代、朝ごはんがっつり、昼がっつり、帰宅後おやつと称してカップ麺やら菓子パンやら。
勿論その後腹が苦しくなるまで夕飯に食らいつく。
デザートと称して菓子パンやらポテチ一袋。
入浴後、アイス。その後寝るまでお菓子食い続ける。
社会人になり、一人暮し始めて、自炊が面倒だからと毎日コンビニ。
一回コンビニ行くと二千円くらい食べ物買ってた。(弁当、菓子パン、デザート、アイス、お菓子…)
それをその日のうちに食い尽くす。
現在154/54。
生まれてこのかた痩せた自分を見たことが無い。
っていうか食い意地張りすぎだから…。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 05:35:25 ID:wN0E2EqY
様々な欲求不満を、食欲に変えて、満腹=幸せ になってた。
満腹になって寝てしまえば鬱な時間が減るし、ストレス解消の一貫だった。

545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 05:46:58 ID:B91w60bs
遺伝とか言ってみる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:10:50 ID:AMmyH6ZG
夕飯食べた後もチューハイ片手にお菓子バクバク。
1ヶ月経たない内に2kg増えた。
週3×8kmジョギングしてたから2kgで済んだけど…
本当、太るのだけは簡単だよね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:13:10 ID:dapzLrfh
恋しなくなってから。
恋したらまた痩せるはず\(^o^)/
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:29:26 ID:dyk57Va1
小学生の時
帰ったらポテチ食いながらゲーム
中二で糖尿発症
高校で部活やって何故か体重増えて
引退したら10キロ痩せて今170/77
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:51:15 ID:WQK4bFOf
元々ポチャだったのに
二年ほど前に付き合い始めた彼氏が
深夜にポテチ二袋とケーキの類とコンビニ弁当を
がっつり食うような男で、
分けてもらったり残した菓子を食べてたら巨に…。
彼氏はもっと痩せろと言ってくる。
そんな彼氏は痩せ〜普通レベル。
何でお前はそんなに太らない体質なんだと言いたい。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:59:05 ID:MLZrVHt3
>>532
まさに同じだー。今、体重戻し中。
2`は早く減ったけど、あと3`がなかなか減らない…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:25:07 ID:RzxxfzyN
自分の場合、明らかに食い過ぎと運動不足。
うちの会社、8時以降残業すると夕飯の出前とってくれる。
食費浮くからありがたい。
ただ、メニューの選択権がない。
で、出てくるのがカツ丼とか中華セットとかそんなんばかり。
会社って生ゴミ捨てにくいわけよ。だからいつも完食。
これがいけなかったな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:23:14 ID:sQY1G/y/
過食に運動不足、生活リズムの崩れ。
精神不安定になると食に当たり散らす自分の悪い癖が
…5kg増。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:28:23 ID:FgBEYD6U
義親と義弟夫婦で20キロ太りました。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:33:17 ID:mX1ba49B
妊娠
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:55:34 ID:eQIa4Xod
便秘
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 14:01:40 ID:u0V+yFzP
部活引退してからだなー

かなり厳しいバレー部だったんだけど、引退しても食べる量は変わらず…
1日5食+大量のお菓子…

結果、+12kg
そりゃ太るわ!!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 15:51:20 ID:QdRWNaBv
42kgだったとき、何が何でも30台まで行きたくてダイエット始めた。
40から減らなかった。嫌になってやめた。我慢してたお菓子泣きながら食べた。
気がついたら45になってた。

あれが全ての始まりでした。
今は50over
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:02:29 ID:b2B0N0j5
ストレス太り
自分で言うのもなんだがけっこう繊細なほうでストレス貯めすぎて体も頭もおかしくなりかけたときに食べたら楽になりそれ以来イライラすると気付いたら食べ物探してる状態

せめてもの救いが高身長だったこと
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:03:15 ID:wMteqz8M
高校受験で部活引退後半年間
夜遅くまで勉強

お腹空く

パンや春雨ヌードル食べる

お腹ふくれて寝る

今に至る…orz
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:11:19 ID:qE9b6F2F
夜11時過ぎてからなんか食べるのが習慣になってしまってて
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:30:12 ID:UHkyWu5i
事故で運動しなくなったから。
後遺症の痛みに苦しみ痛み止めの副作用に泣きながらも食欲は全く落ちず。
恐るべし食欲!

562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:57:14 ID:p7fmcuuu
動くなら食え!     動かないなら少し食え!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:04:47 ID:AV5j/sI9
酒を飲むと腹が減っていくらでも食べられる
飲まないと痩せる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:10:03 ID:vE9vIJin
極度のぐーたら生活で。
一日に歩く距離100m以下
一日4食+間食
バイト先の廃棄食いまくり

結果20k増量に成功
そろそろ死のうかな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:00:36 ID:e1RcwV8o
太ってる友達二人と旅行を共にしたが、
彼女たちが何故に太っているか少し納得した。
私はガリの大食いだけど、ジュースやお菓子は食べない。
彼女たちは、ずっとミルクティーをがぶ飲み+ビール+お菓子・・・
そりゃなぁ〜・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:34:57 ID:k06biw0Q
甘いものはそんなに好きじゃないんだけど、米や脂肪たっぷりのお肉や揚げ物が大好き
朝食わず、10時の休憩にパン、お昼にコンビに弁当2〜3人前、15時に大福など
夜はご飯大盛り3杯、おかずは揚げ物や動物性タンパク質ばっかり
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:09:59 ID:HcWjGIcv
タバコだね 禁煙

しかしだからと言って タバコ → 痩せる と考えないように

禁煙は一本でも吸ったら、おしまい また一から出直し

それに引き換え、ダイエットは毎日食べながら痩せられるから。 はるかに楽。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:42:09 ID:9e5VG8bG
慢性的な激痛。自殺したアナウンサーと自分がダブる。今は痛みだけが生きてる証。苦痛から解放されるなら同じ道を・・・もし選択出来るのなら、痛みとは無縁のデブを選びたい。疲れたわ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:46:11 ID:+E2DQF3I
43から50キロに。買い食い過食が原因。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:49:11 ID:Nt7Aq8kA
昼食に菓子パン
帰りがけのドーナツやコンビニのジャンクフードの買い食い
不規則な生活
野菜を食べない
考えてみるとけっこうあるもんだなあ‥
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:51:36 ID:+E2DQF3I
>>565さん
確かに私の友達でも158の60キロくらいの子、ぽっちゃりの子、152の67の人、ミルクティーばかりのんでる。

私はぽちゃで痩せてないからいえないけど飲み物でカロリーは摂りたくないな。太ってる子は生クリームやパン、乳製品好きがおおいと思った
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:52:06 ID:Upa8dqvz
禁煙もダイエットも同じかな。
同じくらいつらい・・・

タバコ→一切吸わなきゃ成功
ダイエット→一切食べなきゃおkって訳じゃない。
がんばっても痩せなきゃ維持できなきゃ失敗。

私も禁煙で着々と体重が増えてます。自覚ないのに
よっぽどドカ食いしないと増えないような増え方してる。
計るたびに増えてる感じで体重計に乗るのが怖い。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:02:13 ID:iexEOwCq

574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:06:07 ID:xI1fAAbg
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 14:54:29 ID:/SxjxaRK
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 06:26:35 ID:CgE8UMg4
離婚した
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 10:10:02 ID:84o93GIi
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 02:27:17 ID:ecJNwor8
同じく禁煙です
食べる量変わらなくても太るのがつらい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:31:01 ID:VZNeqHfV

580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:04:06 ID:OpDd2crg
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 17:50:12 ID:mLYoEWQk
小学生の夏休み、母と父が毎日夜遅くまでパチンコに行くようになり
夕方一度父がマックを買って家に届けにくる(しかも毎日ダブルチーズバーガーセット)生活をしてたら

夏休みが明ける頃には ガリ→小デブ になってた。
更に中学に上がり、勉強や人間関係のストレスにより学校から帰ったらドカ食い→一気にデブに。
日に日に体重は増えていき、周りからデブ扱いされ始め
それでも全身鏡やショーウィンドウに写る自身の弛みきった肉体をまじまじと眺めても
「別にそんなに太ってないじゃん」といつまで経っても気付かなかった。正に脳脂肪ww
ところが修学旅行の写真を見て、自分のあまりのキモさに一瞬自分の目を疑った。
その姿は正にセーラー服を来た中年太りのオッサンで、
目は肉に埋もれ口は脂肪で前に突き出て、鼻は横に広がり・・・とにかく大変な事になってた。
さすがにショックを受けたので、毎日二時間のウォーキングとバランスのとれた食事を続けなんとか8kg減。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:20:33 ID:ubqLUCVP
脳ミソが贅肉で出来ているから
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:37:26 ID:ngaE9gEr
失恋。過食に走って食べて忘れようとしてた。ひたすら食べてた。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:42:58 ID:lA0r7NlB
身長166で52キロだったんだけど今58…。
高校やめてから寝て食べて遊んでの生活を繰り返して
夜中になればお菓子かいにいき(ファミリーパックw)
しかもそれをいっきに食べる。そして寝る。
カップラーメンを夜中にほぼ毎日食べてた。
そんな生活を半年程してたら、今のようになった。
あとバイトの廃棄食いまくって・・・も原因かな〜
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:46:21 ID:lA0r7NlB
連投スマン。
あとキャバやってた時!
深夜に食べたくなくても客からつまみもらったり
飲んだりするから、それでも太った…
47キロ目指して頑張りマス
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:48:43 ID:aJ2gpyKs
高校で孤独だったので母が毎日作ってくれるお弁当を
学校で独りで食べるのが辛くなり、お弁当は止めて
購買の菓子パンを昼食にするようになった。
その時はカロリーなんて知らなかったので一個じゃ小さいからと
二個毎日食べ続けた。気付いたら10kg以上太ってたよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:15:58 ID:eRJm5cZo
入院→退院→運動できない→禁煙→口寂しくて食べる
で8s太ったどー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:26:07 ID:wJKeV2Dd
彼と同棲を始めた頃、仕事を探しながら家事全般を引き受けていた。
彼は仕事が終わり、家に帰れば片付いた部屋と温かい食事に味をしめ、そのうち無理に働かなくてもイイというようになった。
ある日ずっと家にいてもつまらないだろうからと、何故かお菓子を買ってきた。
私喜ぶ→それを見て彼も喜ぶ→毎日の日課に。
結果筋肉がおち、だらしない体になった。
甘えていた自分氏ねorz
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:28:12 ID:GC/rIrzP
やっぱ二郎が原因だな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:01:36 ID:T/t1oEw0
5年で体重25増えた
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:20:08 ID:2rwCcQOS
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:27:49 ID:/NEK/D0s
旦那に愛人と子供がいる事が発覚して過食.その後 愛人は私の方だった事が発覚して更に過食.計30キロ増 ハハハ 。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:28:31 ID:BvnpV7JS
大学 パン屋でバイト ガリからぽっちゃりになる
社会人 週のうち半分は飲みに行き、それ以外は終電で帰ってから晩御飯
転職 ストレス解消でヤケ食い
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:41:42 ID:nX7iCY/3
高校生の時、部活で運動していたのに無理なダイエットして一週間で52→43sまで減らした。

その後ミスドを食べたのをキッカケに過食症になり一週間で63sまでリバウンド(;´Д`)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:54:21 ID:dFBT6zIN
28歳位まで食べても太らない痩せの大食い体質だった。平熱37度あったし。
以降、基礎代謝暴落中にもかかわらず同じような食事を続け、今や立派なピザです。
平熱も36.3度まで下がっちまった。今若くて痩せてる奴、30過ぎたら気をつけろ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:10:31 ID:nJ50ugBR
高1の時クラスが最悪で、ストレスがたまって5キロくらい太った。
高2になってダイエットして2キロ減ったけど、また戻る。おまけに1キロ増える。
高3になってもう一度ダイエット開始。←今ここ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:36:25 ID:XfMvT8Ih
高校やめてそのままニートに
一年かけて10キロ太った
せっかく20キロ痩せたのに
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:52:37 ID:xZ7ntbc7
子供の時から女らしいことに興味持つとすごく母親に嫌がられた
可愛くしちゃいけないんだとずっと思っていて未だにその呪縛から逃れられない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:06:57 ID:tMoWdjzH
欲望のままにハンバーガーを1度に5、6個食べたり、間食でケーキ3、4個食べたり、
回転寿司で20皿以上食べたりする生活をしてたら
48s→64sにorz
今やっと55sまで戻したところ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:10:34 ID:Qcx/pyEI
幼稚園のときから背も大きくてぽちゃ
小学生になりデブってチビに言われる
母にもデブと言われる
5キロ痩せる(小6夏休み)
中学入学
部活で体が締まる
しかし食べる
引退しても同じ生活
5キロ太ったことに気づくが、
また3キロ増える
高校入学
バイトしてお金があるのをいいことに食べまくる何度か太ったり痩せたり繰り返す。
小学生から身長変わらず
いつのまにか15キロ増えてて
今そこから5くらい落とした。

いじめられなかったのが不思議だ。

何度もダイエットしてるけど
今結局たどり着いたのは運動と食事を見直すことだったorz
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:29:17 ID:SQBqGysK
・遺伝(というか実家の食生活がおかしい)で子供の頃から太っていた
・病気で服用していた薬の副作用で、極端に食欲が無くなり一時激痩せしたが
症状緩和で薬を止めた途端にリバウンド、以来脂肪細胞が貪欲になる
・医者をかえたら、更に別の病気だったことが発覚。
医者によると、昔から太ってるのはこのせいだったかもねと言われ凹む。
現在も治療中だが、食べなくても勝手に太る。
・運動でせめて現状維持をと頑張っていたものの、足を痛めて要安静中

早く足治してエアロビ行きたい…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:41:48 ID:LOUl4YZU
30`台になって
「もう太ってもいいだろ」
とガーーーー!!!!と喰ってたら15`増えた
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:51:48 ID:NLUCA9oh
>>
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:52:54 ID:NLUCA9oh
>>601食べなくても太る病気なんてあるんだ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 01:07:52 ID:TfmmpHhH
25キロ太りました。
今頑張っています。
一緒に頑張ってくれるマイミクさん募集中です☆
リエータで頑張ってリセットダイエットに戻りたいです。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 01:10:36 ID:TfmmpHhH
ごめんなさい。書くとこまちがいましたすみません(>_<)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 02:01:12 ID:j7vrFxoY
幸せ太り…

彼氏が出来て2キロ増。
彼氏と別れて3キロ減。
ヨリが戻って、5キロ増。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 08:11:45 ID:hAbwoBHz
男子高校時代におかわり標準装備の食生活、弁当は肉中心。
大学で運動習慣がほぼゼロになり、更に運転免許獲得で消費カロリー激減。
気が付いた時には身長170pにして体重92s、彼女にもフラれた…まあ当然かorz

今は3年かけて63sまで減量した。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:29:15 ID:VEMcHC9S
普通に生活してるだけで太る。
突発的に激やせする時期がたまにあるんだが、別に何もした覚えない。
むしろその時痩せた理由が知りたい。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:52:49 ID:JFWEmKbg
>604
食べなくてもってのは、「普通の食事量でも」って事です。
病気は橋本病。今は甲状腺機能低下症(症状:太る)だけど、
発覚した時は亢進症(症状:痩せる)だった。
なので、もしかしたら激痩せした時代は副作用じゃなくて
物凄く亢進していた状態だったのかもしれない。
ということで、医者の発言に繋がるのです。
分かりにくくてすみません。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:43:08 ID:5xodxnlo
単純にヒキって太った
15`は太った
着る服ねぇよww
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:49:09 ID:9Dn7PhEm
中学校のとき学校でストレスたまっては
家に帰ったらそっこう冷蔵庫にあるもの全部一気食い
15`も太った
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:45:25 ID:STWPS/Sb
彼氏が料理上手(元本職)
美味しそうに食べてる顔を見るのが幸せ、と言う
何気なく呟いた「〜が食べたい」「あれ美味しそう」が片っ端から実現していきます

美味しいよ美味しいよorz
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:49:09 ID:HP+6UXub
太りやすい体質だと思っていた。
カロリー計算するようにしたらあっという間に痩せた。
これまでいかに食べていたか思い知った。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:39:46 ID:fAPWLFXP
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:43:00 ID:8QlDw4Ov
俺が太った原因は牛乳の飲みすぎと。運動不足
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:47:07 ID:p0m606z9
同居。
痩せるどころか一年で30キロ増
ほとんど病気です。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:07:07 ID:NWZ1p8e7
>>611
自分もヒッキーで、一年で10`くらい太ったorz
着る服ねーよw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:07:27 ID:2aTkPcZ2
産まれた時から太ってるんだが…
細い写真が一枚もないw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:57:12 ID:11UM9TFR
シリコン注入による、ショックレス化の為であります!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:31:00 ID:zbiv6OBw
ガリガリだった子供時代。少しでも太らせようと、親がトンカツばっかり食わせてた。一年後から急激にデブまっしぐら。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:53:09 ID:gAI4+Scp
仕事のストレス
女だけの職場だから、嫌がらせのやり口とか汚い。
仕事が終わると、コンビニで買いあさって、何かが爆発したように過食。
おかげで3ヶ月で10キロ太った。
辞めたいわ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:16:17 ID:rZcnME55
運動部の弟と同じ飯食わされちゃ太るのも当たり前だ罠。
それも兄弟喧嘩しないようにと同じ量。
母は食・栄養素・量・バランス等、あまりにも無関心すぎた。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:20:33 ID:SuFJnZDk
自分の考えのあまさ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:35:13 ID:E21nSXY6
>>621
トンカツばかりって親ワロスw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:38:38 ID:YSpk1G71
クソな派遣社員をやってて格差社会の地獄側になってストレスマックス過食www死ねよクソ派遣会社www
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 03:14:34 ID:QHG2SeWl
セブンイレブンに売ってる“とろりんシュー”にハマった。
毎日、棚にある数、全部買ってた。
今思えばちょっとした病気。
30kg太りましたよw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 07:59:27 ID:aldDoexf
99円ショップで菓子買いまくり食いまくり太りまくり
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:32:21 ID:JZ3xoOD0
一人暮らしを始め、好きなときに好きなものを食べ(主にラーメン)、その上半ヒッキーとなる。
一年で15キロ増えました。
そして今、半年で15キロ減らしました。
増やすのは楽だけど、減らすのはキツかった。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:31:49 ID:hcYrvGAN
高校では51から65まで太ったし専門では51から56まで太った。
水を飲んだだけで太る太りやすい体質だと思っていたけど思い返してみると・・・。

高校のときは朝から冷凍食品のあんかけ焼きそばとか食べて学校までは車で送ってもらっていた。
午前はジュースとお菓子三昧で昼はオムライスとかがっつり。午後は始まってから放課後まで爆睡。
帰りも車だから学校の前のコンビニで待つのだが、その間もコンビニでおにぎりとかお菓子食べてた。
そして帰って晩ご飯を食べてインターネッツで夜更かし。小腹が減ったときは夜食でラーメンとか食べてた。

専門のときは朝はコンビニで適当に食べて昼もコンビニ弁当で
晩ご飯は毎日彼氏の家で彼氏のママンの手料理を彼氏と同じ量食べていた。
でもまだおなかがすいているので帰りにこっそりコンビニでおにぎりとか
肉まんとか裂けるチーズとかマックでドライブスルーとかしてた。
それだけ食べておきながら家についてから自分のママンの作った夕ご飯もちゃんと完食させていた。

太らないわけがないorz
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:47:40 ID:eiuoN5KX
米とベーグルと根菜で太ったよ。
もうトシだから、そんなに栄養いらないんだな。

最近は好きなものしか食べてない。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:59:19 ID:INyZizmc
20歳の時、失恋後の過食(嘔吐ナシ)で20Kg太った。
過食が収まったら数ヶ月で10数Kg痩せ、その後、仕事のストレスで食欲不振・胃下垂になりその当時より痩せた。
しかし時々、信じられない量を食べていた頃の胃が恋しくなる。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:50:19 ID:kcl8Sm5i
太るのが怖くて拒食と、反動で過食の繰り返し
BMIだけで見ると太ってるわけじゃないのに、
どんどん筋肉が落ちて全身ぽよんぽよんになった。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:13:53 ID:dOu5aFBC
リスパダールて薬
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:19:09 ID:g1ljWRLu
私もリスパダールで
20kg…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:16:19 ID:0j3+z5n9
過食嘔吐
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:45:49 ID:vfOaIiKM
慢性不満足感。さみしい→はらへった、に変換。ひたすら変換・・・かなし〜
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:24:18 ID:iaswFFJp
何か最近夜一人になると食べ始めちゃって1ヵ月で5キロ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 06:17:38 ID:qF7JikHd
コンビニバイト(夕勤)を始め終わるのが夜中。
そんな時間に廃棄の弁当貪る→半年ほどで10キロ増。
なんであんなに飢えていたのか謎。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 03:20:15 ID:BPeaiGaX
夜中にラーメンとビールを毎日食べるうちに、
半年で12kg太ってしまった。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:02:14 ID:swkGHgUU
デブになった原因の7割は母親にある
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1176181946/
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:46:10 ID:B+A6ZYbj
デブになる原因は基礎代謝+消費カロリー<摂取カロリー
簡単に言えば食いすぎ
あと炭水化物の取りすぎも脂肪になっちゃうのでデブになります
(お米、パン、パスタ、うどん、ポテチ)

炭水化物を少なくして摂取カロリーを上記の範囲内に抑えれば自然と痩せます
基礎代謝は検索すれば簡単に計れます
643虹色キャンディ:2007/05/05(土) 15:27:18 ID:CyB4VyoP
小学校高学年から中学生のころ、いじめとか学校にいると息が詰まるというストレスから
逃避するために過食。(給食では、普通に食べただけでいやしんぼ扱いされるから
ろくに食べれなかった)
中学3年のころ、家族とは仲悪かったけれど、やさしかった母親が長期入院して、
父や兄につらくあたられてうまくいってなかったのと、受験ストレスと学校での
いじめにからの現実逃避でお菓子や夜食にはまってたから。
それからは、恋人おろか友達さえもいないさみしさから逃避するために過食。
今は拒食気味です。
644虹色キャンディ:2007/05/05(土) 15:29:22 ID:CyB4VyoP
>643の続きだけれど

中3のとき初潮がきて丸みのある体型になったせい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:04:37 ID:/lEktmwB
>>644
で 今は何歳?
646虹色キャンディ:2007/05/06(日) 17:20:35 ID:3N2XvDYV
>>645
30代前半です。もし自分に自信あればこういったことにならなかったのにと思ってします。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:29:49 ID:jnLZUMis
 
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:19:45 ID:tFautUVa
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:44:06 ID:EP5rPDHg
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 07:34:00 ID:2tLGlnLk

651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:04:36 ID:TelTeuqM
高校の部活を引退したら燃えつき症候群になって
受験も終わってて何もする事なかったから
毎日のようにポテチとじゃがりこを食べていたら10`太った
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:31:01 ID:PlY2jEZZ
バレエをやめて運動をしなくなったから
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:47:49 ID:iFL2WSpB
厳しいカロリー計算と運動しすぎて
かなり痩せてったけど
カロリーにとらわれて
食べただけで自己嫌悪で
ストレスたまって過食\(^O^)/
体重は痩せる前に戻ったけど
ブヨブヨになった…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:17:20 ID:WYhmX+C2
@薬:パキシル、アモキサンなど10年近く服用
A代謝の低下:年齢による
B食事が不規則:帰宅時間が遅いため、夜食事を摂るのが遅くなる
C自分は痩せているという思い込み:体重が増加傾向を示した時に注意を払わなかった。
10年前:172CM、55kg→現在73Kg
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:29:04 ID:8rQDDwF6
出産。母乳だったから体重は半年で10キロ以上減り、現在はもとの体重だけど明らかに前より太い。筋肉が落ちてる。でも筋トレすんのマンドクセ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:34:45 ID:35P+71Ul
まともな事が出来ずに覗き見&陰口三昧に浸って喜ぶ、小学生レベルの幼稚な頭しかない、偽善じじばば共の滑稽な善人面。w

覗き見偽善じじばば死ね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:49:41 ID:XpYVtvv6
1.小学生時代 カップラーメン・インスタントラーメンの作り方を覚える→毎日、間食はカップ麺
2.中学生時代 庭球部だったのでカロリー補充と称して丼飯2杯にマヨネーズ+醤油をかけたのが夕食。当然毎日
3.高校生時代 朝飯抜き、昼飯に菓子パン1個、夕飯はこれでもかと喰らう。学校以外は引き篭もり
4.社会人時代 「ダイエットなんて何時でもできる、今は時期じゃないだけだ」が座右の銘
5.社会人10年目 人生で初めてファッションにはまり出すがサイズが見当たらない ←今ここ

消防時代から肥満作りの基礎はきちんとできてたっぽいね
いい感じに右肩上がりw
デブの原因は中学時代が一番だと思う。好きなものを好きなだけって食生活だった
みそ汁以外全部マヨネーズかけてたしw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:13:24 ID:Hr7Y11sh
ヒッキーと過食
半年で10キロ
好きな物ばかり毎日たべて寝ての生活
朝10時起床→昼11〜13ごはん→15時昼寝…→18時起床→19時〜深夜テレビとご飯→深夜3〜4時就寝

マック ケンタ パン コンビニ
出前→ピザ 中華 カレー すし 丼 パスタ
お菓子 ケーキ チョコ
毎日6000円以上の食費w

きずいたら家賃とか入れて300万以上無くなってた

一ヶ月前やばいときずき
ビリー・ショコ・半身浴・腹筋・ストレッチ・食事制限してたらやっと6キロ減った…
人生初 運動が楽しいと思うこのごろ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:29:11 ID:ckgoUPVw
小学生の頃の食生活
ご飯お代わりは当たり前だったし5歳上の兄より食べてた。小6の時の153/67が一番太ってたかな
中学で63、高校で57となぜか体重が落ちていって今は55キロ。
なんで小学生の時あんなに食べてたんだろ…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:06:45 ID:SsaXme29
米は合。パンは一斤食ってた。特にアイスが大好きで多いときには1日5〜6個食う。(100円アイス)
小学校高学年くらいからこんな生活してたせいで、今は156/46のピザ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:25:44 ID:uXqn3Qah
小六の時、冷蔵庫にある食べれるものは全部食べた。
納豆3パック、トマト五個、アンパン三個、アイス三個など
もちろん給食毎日おかわり。
胃がはちきれるまで食べた。
157/66までに・・・。
今はダイエット159/56だけど後悔。。。
過去の自分死ね!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:59:04 ID:2KtnWxLd
タバコをやめて8キロ・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 19:55:03 ID:vIxlCkrN
結婚して8キロ…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:12:26 ID:LOxTOr2p
1.高校1年から不登校、卒業までほとんど学校行かず毎日家で食っちゃ寝生活。
2.高校卒業後1年半ニートで毎日ヒッキー&食っちゃ寝生活。
3.就職後、ストレスからか過食気味でまた太る
高校入学〜今までで20s太った。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:50:18 ID:kwv4NJAF
覚醒剤やめたら20キロ太った。
でもやめられたからダイエットも頑張る。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:56:51 ID:HBXrrjfg
中2、3・ご飯食べず栄養補助食品(ローヤルゼリー)
高1、2・授業中、休み時間にお菓子
不登校になり薬乱用

20キロ太った・・・
今は15キロ減らしました。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:38:41 ID:aat44gUl
家族で食べる食事に毒がっ!?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:41:23 ID:HTcRCb2B
>>660
156/46てピザなの?
感覚がわからん
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:53:15 ID:AzGfPw8a
小学生の頃はローレル指数が180超えてて、学年三大デブの一人だった。
その頃は運動してなくて、暇さえあれば冷蔵庫見に行ってた。
中学入って部活始めたら無駄な食欲は湧かなくなって次第に痩せていった。
670名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 21:02:33 ID:ojkRv74/
特に運動するわけでもなく毎日3000kcal食っていた、さらに休日は外食でドカ食いしていた。
そんな生活してたら25歳以降、1年に1.0kgペースで体重が増えていった。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:04:41 ID:Xca6jbni
162/58
去年の夏休みにほぼ引きこもってたら痩せて、
54→48kgになった。
一日一食。

秋にスイーツブームが我が家に到来
食事が三食に+食後のケーキ、シュークリームの嵐

2ヶ月で59kgに。11kg増。
11kg×7000kcal=77000kcal
一日あたり約1262kcalオーバーしていたらしい…

3ヶ月で53まで痩せた


今失恋やらストレスやら何やらで
4kg戻って57、体脂肪24.5%

orz
ガンガル…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:06:13 ID:Xca6jbni
>>671
スマソ19歳♀
上と下で57と58で差があるけど
57が正しい(汗
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:49:09 ID:j8B4JAaV
彼氏が痩せの大食いで、同じ量を食べてたら一年で3`増加。
更に同棲始めて、ゴロゴロしながら毎日彼氏の間食に付き合ってたら、
恐ろしいことに、一年で10`増加…(-_-)

今はダイエットに成功して、以前よりも細くなったけど、人間って恐いと思った…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:52:07 ID:+0aaF7d/
160cm/49.5kg
1日2食。お菓子類は食べない。
夜ご飯を食べるのが遅い上、コンビニ弁当。
昨年より3kg体重が増えた('A`)
ウエストがヤバ過ぎです。
胸に肉付いてくれたらいいのに(´・ω・`)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:24:52 ID:tFSjVpr5
>>668
美容体系だと思うけど

ひきこもって夜にバクバクとお菓子食べて
20キロもピザった。
今は、10キロ痩せて155/60ダイエットがんばる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:26:37 ID:PD6pO6PQ
自分の太った原因はストレスの溜過ぎと医者に言われた。
あと。飯食ったり食わなかったり…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 03:21:28 ID:0rO9hl8D
小学2年の時に幼稚園から習ってた水泳をやめたら一気に太りだした。
1日何キロも泳いでたから運動量が激減したのが原因だと思う。
もし過去に戻れるなら絶対に水泳はやめない。もしくは水泳は習わない。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 05:12:23 ID:i/6kY81K
母親が末期ガンになった→本人には告げないことに父が決めた
芸能関係の仕事をしていた→死ぬほど忙しくて、身内のことで休めない
会社辞めたくても、辞めると、母親にバレるので辞められない→ロクに見舞いにもいけない
さらに、たまに休みを申請すると上司に「親がガンだからってどうってことないだろ?」と心ないこと言われた

それが2年ほど続いたのだが
気がついたら1日5〜6食の過食していた
45kgから72kgになってた
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 06:16:51 ID:E88RURDP
病院の先生と母親の言葉をちゃんと聞かなかった私が悪かった‥


適度な運動しなさい、と言われてもgdgd炭水化物を食べてばっかで体が重くなって今になって後悔。
17で155/70はマジで痩せないと‥!

炭水化物を減らして、運動を積極的に取り組まないと。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 06:20:42 ID:HDzoiPAM
>>678最低な上司だな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 06:32:14 ID:0Zcip5vE
20代で二度の出産、最軽時より3キロオーバーになるも
夏ばてやら、ちょっとした食事制限でもどるから気にしていなかった。
そして30、40代になり食事制限ではなかなか体重が減らず
まだデブでもないし、いっか、と思ってるうちに
運動不測もたたり知らない世界の体重になってしまった。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 08:17:25 ID:SC1LiCke
干し芋にハマったから。

kcalを知らず、スナック菓子よりは健康的だと思っていた。
むしろ芋は食物繊維豊富だしダイエットになるんじゃね?
と、一時期3食干し芋で過ごしていた。

只でさえ高いkcalの薩摩芋。
干すとkcal3倍なんだね…。
683名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 08:26:14 ID:EVmbI4JZ
>>677
大昔の水泳が原因?はぁ?その考え方をしているうちは絶対にやせられない。
「現在、運動不足で食べすぎである」と素直に認めない限り、死ぬまであんたはデブだ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 08:30:42 ID:YKnkH1TM
留学一年で10`増し
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:06:17 ID:F0PAifyy
>>683
禿同。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 10:49:24 ID:lTQqj+Yg
欲望のままに自堕落に生きててたから
三代欲求のうち、なぜか性欲は全く無くて、食欲と睡眠欲ばっかり
美味しそうな物があればすぐに口に入れてた
まさに食っちゃ寝。

164/75から5年もかけちゃったけど、現在165/50

栄養士の資格取るために今は頑張ってる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:23:34 ID:0rO9hl8D
>>683
>>685
まさかそんな言われ方するとは…w
自分が太ることになったターニングポイント書いただけです。
中学までは誰が見てもデブだったけど、今はなんとか標準体重になってます。
まぁ痩せてるとは言えないけどね…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:34:13 ID:LYkAPaSW
>>681
私も同じですwww
しかし上手い書き方するね、笑っちゃったよ。
今まさにダイエットに励んでます・がんばろー。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:55:20 ID:pXxRGYbG
家庭の問題からのストレスで過食症。とにかく食べまくって100キロ超え。
一人暮らししてほぼ完治+本格的ダイエット。
3年間で−40キロまでいった。
あと−15キロ!
690681:2007/07/22(日) 12:59:11 ID:0Zcip5vE
>>688
お互いがんばりましょう!
私は今ショコ3ヶ月、3キロ落ちて
イヤッホーー!と思っていたら・・・
今日、数年ぶりに献血に行きました
受付の方の「住所とか変わってませんね?」
えぇ、住所は変わってませんがそこには
今より−5キロの登録体重が。
もちろん何も変わってませんと言い切りました。
嘘つき返上のためにもダイエットがんばりまくる!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:12:53 ID:xM73eoyh
薬が原因で痩せて薬辞めたら太った。薬で痩せるとあっという間に痩せるから感覚が麻痺して『太ってもすぐ痩せれる』なんて思ってた。辞めたらあっという間に83`…今は必死でダイエットして64`まで落とした。最終的には48`が目標です。もう二度と薬なんか手出さない!
692688:2007/07/22(日) 13:48:41 ID:xfma6OZi
681さん
私はまだ1ヶ月3`減ったと思ったら油断して食べたわけでもないのに2`バック
何で?でもメゲマセン。
−10`目指すんで頑張りましょうね。
そして旦那から掛けられてる詐欺容疑を晴らしたいです。
>>691薬怖いですね、私も薬に頼らない派です。
皆がんばろーね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:04:11 ID:BLTJKkR0
ダイエットによるリバ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:06:56 ID:zpjDjc2B
炭水化物の取りすぎ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:59:10 ID:tDK4ZEWn
暇が無くって丸一日ご飯が食べられなかった日が明けたとき、やっと食べれる〜と思ってコンビニに直行。
⇒超空腹状態のため、実際に食べれる量以上を買い込む。
⇒家に帰って食べ始める。
⇒途中で「あ、これはもう入らないな」と思うも、消費期限が迫っていたので、勿体無い精神で買い込んだ大量の食料を食い尽くす。
⇒胃が拡張。
⇒以降、食事量が半端なく増える。
⇒胃が拡がった頃から、食欲が我慢できなくなる。
⇒いつも胃に何か入っている状態。
⇒今(162/61/♀)


今思えば、
やっと食べれる〜の時はチロルチョコか何か買って
適度に満腹中枢を刺激してから
ご飯を買いに行けばよかった・・・。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:12:52 ID:RPvzImKH
プロ野球チップス。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:23:35 ID:Zb1mdJs3

698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 04:20:55 ID:gkQFvIs7
禁煙でデブった
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:32:59 ID:BK1dTIpL
炭水化物だな。

自重しないと。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:39:25 ID:ieLUCP+w
妊娠中の食べつわり・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:42:56 ID:ctmnV+PQ
菓子パンにはまり、夕飯前に1個食べてた。事務仕事だからほとんど1日動かないのに…。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:54:32 ID:BfvO/Nab
バイトのせい。
バイトがパン屋で残ったパン全部もらえる…。辞めようとも考えたけど、バイト内容の楽さと人間関係があまりにも良すぎて辞められない…OTZ
せっかく約一年かけて13kg痩せたのに。自分何やってんだか。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:14:34 ID:rYfcxK7g
出産。あまりにハードな育児に、以前のような計算しつくした食事や
日課だったウォーキングが一切できなくなった。
さらにあまりのストレスに、ずっと食べていなかったチョコをドカ食い。
体重が戻りません。あの頃の自分はもういないのね…。
704名無し募集中。。。:2007/08/01(水) 02:27:09 ID:yKltMXBN
もともと小デブだったが、夜勤のある仕事(老人介護)を始めてからデブに加速がついたorz

コンビニで新作ポテチ、チョコレート、プリンをガッツリ買い込んで、真夜中に平らげる日々…
7051:2007/08/05(日) 15:08:14 ID:7M7XStZn
それって結局自分のせいじゃないの?とつっこまれることを覚悟で。

・保育園年中
母方の祖母他界。
保育園を休み、母に連れられ毎日祖母の家に通うことに。(車で片道1時間・空家になったのでその管理目的?)
空家に母と二人きり、近所は友達になれるような子供がおらず、
飽きた飽きたつまらないと騒ぐ私を黙らせるべく菓子を与える母。
食べることが唯一の楽しみに。
たまに訪ねてくる祖母の兄弟や近所の爺さん婆さんも、可愛いからと言って無責任に菓子を与える。
母もそれを止めず。(ノイローゼ気味だったのか、自分のことで手一杯だったよう)
数ヵ月後、見事にデブ化。

通園を再開するも、数ヶ月の休み+突然の肥大化でいじめ(からかい?)仲間はずれの対象に。
外で友達と遊ばず、一人で部屋の中にいることが多くなる。
上の兄弟に買い与えられたスーパーファミコンが拍車をかける。

・小学校
保育園のときの延長。
友達できず→非社交的態度の悪化→引きこもりのループ。
学校は休みがち、いじめもちょっとずつ悪質になってくる。

食生活も無茶苦茶だった。
レトルトのカレー・丼物+惣菜(主に揚げ物)というメニューがほぼ毎日。

・中学校2年
両親離婚、父と暮らし始める。
いじめ+離婚後の生活環境の変化によるストレス→不登校
それまでほとんど交流の無かった娘との生活にうろたえる父、
旨い食い物+多額の小遣いで機嫌をとる(それ以外の方法を知らなかったのだと思う)
家で食っちゃ寝食っちゃ寝。漫画、ゲームに不自由せず。

・高校入学
友達を作ろうと考えるも方法がわからず、
唯一思いついたのがお菓子を持っていって配りまくるという方法。
結果“食べることが何よりも好きな気の好いデブ”の地位を獲得し、
これにより手作りお菓子の実験台、回し食いの際は多めに分配+余り物の処理、
祝い事は一番喜ぶもの=食い物となり、デブから逃れることができなくなる。
706:2007/08/05(日) 15:09:06 ID:7M7XStZn
そして現在に至る、って感じかな。

もっとも小学校以降は自業自得なんだけど。特に高校時代は。
不登校は色々理由をつけてるけど、今考えるとただめんどくさかっただけだと思う。
父親が買ってきた物だって食べなければよかっただけのこと。
友達つくるのだって別の方法考えればよかっただけのことだし。

太った時から今までの15年間、いくらでもダイエットする機会はあったのにしてこなかった自分ですから、
保育園の頃のことが無くてもどっかで勝手に躓いて食に逃げて太ってたと思う。
でも、そうとわかっていても、保育園時代のことさえ無ければなーと思ってしまう自分がいる。
家に父方のばーちゃんがいたんだからそっちに預けてくれよ、とか。

一通り愚痴ったのでしょこ再開する
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:44:23 ID:jSovytx5
>>706
痩せようと行動をおこしているのがえらい!
他人のせいで太ったとしても、
痩せるには自分の努力が必要だもんね。
がんばって!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:21:29 ID:5lWvhRQz
>>583
ナカーマ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:25:26 ID:kZeCQTjT
食ってすぐ寝てたら1ヶ月で二キロ増えた


だめだな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:36:12 ID:34NXOia6
タバコやめたらご飯がおいしくて10キロ太って90kgになった。
しょうがないので我流ダイエットやって半年で15kg落とした。
これが5年前。

去年から半年かけて虫歯を完全に治療したら、いままで食べれなかった
堅いものとかおいしくて、82kgになってしまった。

そこでブートキャンプに入隊。現在は77kg。目標は72kg。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:36:30 ID:SnkkNLBz
摂食障害で20kg増
菓子パン、甘いお菓子、アイス、ポテチ、普通の食事は出来ずに太って当たり前のものばかりを過食してたな。



デブって楽しくないし、自信なくなって休みの日は過食食料買い込んでひたすら引きこもる日々。
でももう辞める。また輝いていたあの頃へ戻る為にも過食なんてしない。絶対するな、デブは醜いんだよ。

チラ裏スマソ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:45:35 ID:R5kzYNuz
どう考えても夜寝る前に呑む酒とツマミ。
やめ、やめじゃい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:50:10 ID:jl8NNlCL
私も摂食障害。ついでに同じ原因で鬱も発症していた。
モスのセットなんて4人分胃に押し込んでたりした。
パンなんて10個とか一気に食べてた。
鬱が落ち着いても惰性で食べるようになってた。
やっと目が覚めてダイエット開始したらパンもモスも
全然食べなくて平気になってた。
ハンバーガーなんて1個貰って食べてみたらそれだけで満腹。
おまけにこんな時は頭の中でウォーキング○時間しないとと思え
実際に実践するようになっていた。
目が覚めなかったらとんでもない状態になってたんだと思うと
本当良かったなって思う。ちなみに体重変化は53キロ→90キロ。
今は73キロ。頑張るぞ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:48:34 ID:83t439KU
浪人時代、予備校帰りにコンビニのオムライスとデカビタを買い、帰宅後たらふく食べて寝るという生活をしていたら、1ヶ月で55kg→60kgに。(身長は167cm)

そしてそのまま大学に入り、精神的に疲れ、夜中にショートケーキやコンビニ弁当を繰り返していたら60kg→67kgに。

しかし今、頑張ってダイエットして67kg→51kgに。67kgの時点で気付いてダイエットしてよかった。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:05:20 ID:CUjWtzlE
夜中の二時ごろコンビニのスパとおにぎりをくらって寝て、53→56に増えた。 今ならまだ引き返せるのに止められない。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:12:08 ID:aBrNkLvQ
淋しくて食べる事しか楽しみがなかったから。
友達には話せないことがいっぱいあるから。
人の幸せ話が聞きたくないから、心が醜くひどい女です。
余裕がなさすぎる。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:41:46 ID:pM9L1SZ+
ストレスで過食
太っちゃいけないというプレッシャーから、さらにに・・・
今じゃ吐きそうなくらい食べないと満腹と感じないようになってしまいました
腹八分目で満足出来る体に戻りたい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:46:11 ID:JLDi80Mh
クリスマス前からひな祭りあたりまでの間していたケーキ屋バイト
高校卒業してからチャリでこぐ距離が短くなった


元からピザなのに、半年で5キロ太った
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:53:35 ID:2xt4YlBb
小4の時友達の前で知り合いのじいさんに暴行された→片親の母親に言えず不登校&引きこもり開始

父親から一切仕送りが無いため親は仕事で忙しく食事はお金を与えられ自分で買いにいく日々
→コンビニで自分の好きなもの(高カロリーの甘い物、カップ麺など)を寂しさを紛らわすため毎日ひたすら過食→標準体重から159/87

当時のこと思い出したらうっすら涙出てきた…辛かったなぁ

いま現在158/51。当時よりマシですがまだデブだし肉割れもありますしまだたまに過食してしまいます
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 03:34:23 ID:/vGSUj7g
高校の時
164/52だったのが夜間学校だったため帰ってから夕飯食べてて女なのに丼を2杯くらい食べてた…

そして週末は絶対居酒屋行ってた。そんな生活続けたら半年で67キロになったよ^^
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 03:48:22 ID:Qkj69CVy
海外留学一年間

170、55→65

標準体重−5ぐらいで腹筋とかでててちょうど良い体だったのに
上から脂肪の皮ついたわ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 04:11:32 ID:aTxMe8Bu
もともとデブではあった。が、特に増えた時期。中学時代で15キロくらい増やした。
原因は欲望のままとにかく食いまくった。カップラーメン2杯と弁当2杯が1食とか当たり前。
あとは受験勉強で夜中ジュースや菓子やら酷い食ってた。
おかげで最重時代158/70くらい

高校1年のテスト休みと夏休みを使って67→52にしたけどある一回のドカ食いをきっかけに65までもどしたり56まで減らしたりの永久ループが4年続いて現在57キロ。。

今年こそ目標の44キロに…orz
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 05:43:09 ID:euHtKyf/
23才 162cm 45k 
24才と半年 58k※夜型の生活で自炊しなくなった+チョコレートとジュースを摂取するようになった
26才と4ヶ月 70k※また昼型に戻る

〜結婚したり仕事やめたり病気したりいろいろ〜

3?才 77k
2年後の今 85k

さすがにやばいんで、せめて80kきろうと奮闘中!

原因は、食生活の変化、過食症(不安を食べることによって満腹にして紛らわす悪い癖がついた)、
生活環境の変化、遺伝(母が痩せ型だったのに30才からものすごい肥満)ストレス、精神面の弱さなど複合的。

現在は持病のため通院生活で毎月血液検査をするため、減量も医師と栄養士に指導されています。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 06:38:13 ID:mhMmCK8p
キャバクラで働き出してから。
あきらかに酒と深夜帰宅後の飯のせい。
これでクビになったら痩せれるかもね・・・。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 06:54:58 ID:IYs//NQy
住み込みの仕事に就いた。
3食出てくるまかないが美味しくて
男性並にガツガツ食べ続けた結果、
半年で48→58の10`増。
せっかく作ってくれた食事を残すのも
申し訳なくて…(デブの言い訳)

今はダイエット宣言して食事量を減らし
空いた時間に軽く運動して54`。
元通りの体重になるまでガンガル!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 07:49:59 ID:BpYIB7mN
中1のときストレス解消に毎日友達とマックとカラオケにいって家に帰ったらすぐ寝てた
そしたら一年で40キロから60キロに!!
いまは標準体重だけど友達は全然太らなかった………
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 02:00:41 ID:pxkxSGDN
>>716
自分もだ。
余裕を少しでも作るために痩せたい。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:19:28 ID:zJFljl52
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:38:57 ID:SYsHjTqT
バイトしてるときにバイト前とバイトの休憩でごはん食べてたら155センチ53キロに
バイトやめておなかすいたらたべる生活にしたら157センチ47キロに まだまた太いから43キロ目指して頑張る!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:53:24 ID:Y7lW29U+
高校の時、156/55あって夏の部活で−5`痩せた。
でも冬になり、腹減りすぎで、毎日学校で弁当+購買のチョコパン2個・部活終わりにコンビニ寄ってパン食いながら家帰って、夕飯と更にお菓子食べて、すぐに早風呂→就寝
こんな生活してたら、ある日制服のスカート締まらなくて、体重図ったら+10`の増加。

今は高校卒業し、自然に痩せて48`。
卒アルの写真が今と違いすぎて見せられない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:15:14 ID:Ikxa2NoB
リバウンドの繰り返し
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:34:15 ID:8GoSHYaR
半年で6キロ増えたら友達がわかってくれなかった。
そして肉われ出現…。

ピルが憎い
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:02:24 ID:OfjSifkb
>>732
6キロで見分け方がつかなくなるはずはないだろ
友達が気づかなかっただけか無視されただけだろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:16:48 ID:JUhQDGHL
>>732
ピルが憎いってピルで太るとか言ってる人はただのデブの言い訳だよ!
私何年もピル飲んでるけど太った事ないし周りのピル飲んでる友達痩せてる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:26:57 ID:iMGBg5GK
仕事のストレス?かな
12時間以上労働が毎日で「食べて栄養とらないと倒れる!」と思い込み、1年かけて10キロ増
ジワジワ太ったので気づけばって感じ 48キロ→58キロ
今55キロ 元の体重に戻れるよう頑張るっ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:38:50 ID:KJF5gcC2
男167/48→60
拒食→過食で12kg増いきなり太ったからみんなに心配された…
後悔や鬱で死にたい気持ちでいっぱいだが、過食もだんだんおさまってきたのでダイエットを始める
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:19:36 ID:aFs6rfHR
どんなものにも砂糖を入れてくださる母親のおかげで、巨に。
味噌汁にまで、砂糖!
こっちはブラックコーヒー党なのに、甘くないと飲めないからと、おせっかいで入れる。

親元を離れて生活を始めたら、ダイエットなんかしなくとも20キロ以上も痩せましたとも。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:59:45 ID:UL192tWE
幼少時、とりあえず食べ物を与えとけばおとなしかったという性質と、甘いもの大好きのせい。
赤ちゃん時からぽちゃりしてた
今152・51のぽちゃだけどこれでも人生史上一番痩せてる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:34:06 ID:FCPC+F8E
中3の時、半年引きこもり不登校になって、毎日寝てご飯お菓子食べまくって運動してなかったから
162cm53kgから64kgまで増えたorz
高校はちゃんと行って
やっと2kg減った
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:08:01 ID:CToBgWSg
過敏性腸のストレスが爆発して、二週間で6キロ太った
その後一年間ひきこもりで計13キロ増。
戻すのが大変すぎる…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:37:20 ID:Tj6bBm6N
原付

こんな便利な乗り物はないと思ってた
燃費は安いし、速いし、渋滞には巻き込まれないし
駐車場いらず
完全ドアtoドア生活は案の定
ピザにさせてくれました。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:03:47 ID:/jKhOP2Q
ご飯がおいしいから太ります
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:36:34 ID:KslCVpsO
やっぱり断トツで【食べ過ぎ】にあるでしょう。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:54:07 ID:tg74ANAx
女/162/58
仕事のストレスと婦人科系の病気で39まで落ちたのに、婦人科系の治療でわずか半年で19キロ+

薬飲み続けなきゃ、コブクロいかれちゃうし、激痛がヤバス

今は治療に専念して、毎晩スイミングで運動してます。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 04:37:21 ID:IXE2Dhx8
低体温症と偏頭痛。
少しご飯抜くと頭痛いし、運動しても頭痛いし
お陰でダイエットが出来なかった!ってのは言い訳かなorz

やっぱ自分に甘いからダメなんだろうな。
今は頭痛がしない程度に、三食食べて
軽い運動っていう健康的なダイエットしてるよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 09:57:30 ID:4bi/l7Pa
現実逃避
まだまだ大丈夫ブヒ!って思ってたら15キロ増えてた
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 10:53:50 ID:8XV5X15L
小学一年の頃に盲腸切ったらびっくりする勢いで太った。
幼稚園までは背も高くて標準より大きい程度。

切ったら太るは迷信だと言われてるし盲腸自体いらない器官らしいけど引っ掛かる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:41:46 ID:GuSeY41F
昼出勤、夜中上がりの仕事に変えたら太った。どうしても仕事上、帰ってからご飯を食べる生活を2年ほどして6kg太った。今は夜8時〜10時位に無理矢理休憩を取ってご飯を食べ、家に帰って筋トレを始めてから4kg痩せた。体調も良くなり目覚めも良くなった。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:53:49 ID:7sycQ3j5
背が低いのに大人や大きい子と同じ量
残すと怒られるから
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:31:22 ID:14amM3Dw
自分自身を見直すためにかくぞ!

小五→習い事に行く前にパン食いまくる
小六→習い事やめたが食欲とまらず46kg157cm
中一→運動部で帰宅後過食中二→生理がきてふっくらなりまだ過食
中三→引退→気付けば55kg159cm…
高一→帰宅部+食欲で58kg高二→MAXに肥り61kg
高三→少し痩せて55kg誰も気付かず
大一→飲み会とか繰り返し春休みに54kgに痩せたが55〜6kgに

今夏休みで54kgだけどこうして数字でかいてみると明らかピザだった
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:35:48 ID:vhpDpB5I
普通に育っていったらこうなってました
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:53:34 ID:/wKk687U
小学生の頃は145cm38kgで、細いほうだったのに、
中学時代で15kg太った…。

原因は食べ過ぎだな。

今は、59kg。
せめて50kg台前半まで痩せたい。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:00:05 ID:NRFUffj7
お菓子の食べ過ぎ
ストレス
生理がきてからだんだん体質が変わった
自分は食べても太らないという思い込み

昔の健康手帳みたらかなりやせてて自分でもびっくり。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:02:16 ID:5rDwRmTo
小学校低学年までは超ガリだった。お小遣で初めてお菓子を買った時が私のTurningPoint。そこからは…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:06:45 ID:LzOA0HIF
頭おかしくなって精神科通ってた中2
→54kg153cm
鬱で食べ物受け付けなくて炭酸と煙草で生きてた高1
→44kg159cm 肺炎になった
毎日点滴してカウンセリング受けて回復してって
→46kg160cm
今軽い鬱と過食拒食繰り返し度々嘔吐
→49kg160cm
体重は減ったり増えたり。すぐ減るしすぐ増える。

体重計に乗るのが怖い。
30kg代になりたい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:40:44 ID:XoDMknns
小6の時に盲腸の手前で入院して、手術まではいかなかったが点滴やら薬やらで退院してからブクブクと…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:18:19 ID:gZkOU0bA
肉がうますぎる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:51:58 ID:hh6uNA8m
小2までは標準体重だったがぶくぶくと太り始めた・・・。
理由は、両親の仲の悪さ。
そして、小4の後半ごろから両親が不倫してることを知り
食べまくった。
小6から、異性を気にしたりしたが155センチで54とかでもモテてたんで
気にしてなかった。
だが、中学入学してから大好きな人ができたり、痩せなきゃおかしい。とか
変な考えが出来て6キロ落として、今も実行中。
でも、まだ160センチの55キロのデブっす。
でもね。今月中には49キロいきます。
でも、目標は43!(2月までには絶対維持したいです43キロを・・)

ダイエットしようとしたきっかけは、2ちゃんねるです。
ありがとう2ちゃんねる。
そして、ダイエット板の住民ありがとう。
おまいら大好きだ!!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 06:00:52 ID:O5kGoCUg
運動不足と不規則な生活習慣と食べ過ぎ。
12年間続けた部活を辞め、寝る3時間以内に食べたり、
ご飯を3合炊いて一度に食べたり。
大学生になって1年で154センチ48キロ→ 58キロ に。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:40:22 ID:WMqIdMKL
会社勤めしだして半年で5キロほど太った。
学生時代は昼御飯抜いてたのが
ちゃんと昼御飯食べないと脳が回らなくて仕事に差し支えるから
最小限のもの食べてただけなんだけど・・・
あと家に帰り着くのが遅かったから晩御飯がいつも夜9時以降だった。
それも原因かも。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:34:55 ID:kK7CaGOL
会社のストレス発散で毎日夜10時以降に夕食+夜食で寝る前にポテチ一袋とビール2L
夕食はもちろん中華とか焼き肉とかこってりな外食オンリー
たまに夜中にラーメン
朝は2日に一回くらい食べて、昼は好きなだけ
1日四食五食当たり前で、4000〜5000kcal逝ってた
食費も月10万オーバー

今から考えるとよく一年で10kg以上太らなかったなあと(^^;



半年食事制限と有酸素続けて、ようやく体脂肪15%まできた
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:53:43 ID:ypY9JEDy
高校時代、朝は毎日ちゃんと食べる
授業中にお腹鳴ったら恥ずかしいからってじゃがりこなどお菓子を昼休み前に間食
昼に普通よりちょっと大きめの弁当をたいらげる
バイト前、お腹空くからとコンビニで買った弁当を食べる
バイト終了後、家で晩飯(しかも寝る直前で、好きなおかずだったらご飯3膳とかザラ)

これを3年間続けて8キロ太った
今はダイエットして痩せたけど、よく8キロ増だけで済んだなぁと自分でも不思議だ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:59:30 ID:SnMmYHYt
ビール。
つまみなしで飲めば太らないって信じてた。
一日最低2リットルは飲んでたな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:00:44 ID:TXZ3qUro
「堕落な性格」これにつきるいま大学でこんな生活してるからもし社会に出たら…ニートなりそう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:01:17 ID:67sdsjuR
仕事のストレスで2ヶ月で8キロ増。
イライラを食べ物でごまかした結果だね…。
ストレスで痩せる人が非常に裏山。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:42:13 ID:vHPT6SNU
失恋でドカ食い
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:00:56 ID:TxezEDMt
大失恋では大丈夫だったんだけど
胸が欲しくてちょっと食べるようにしたら体重はそのままで胸が少し大きくなって
調子に乗ってそのままちょっとずつ食べちゃって→体重増加
太ったことにストレスを感じてまた太って
→ストレス→太るの繰り返し
そして男に騙されストレス。職場でのストレス。で、また太る。
退職→ストレス解消?と思いきやプー生活でだらだら→太る
で、1年で15kg以上太ったwwwwwwwwwwwばか(´;ω;`)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:02:12 ID:TxezEDMt
自分て結構ストレス感じてたんだ。
そしてストレスで太ってたんだ。と今わかった。
このスレありがとう。対策を考えてみよう。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:25:21 ID:Izi3yTAn
部活辞めたから。
朝食→早弁→昼食→部活後間食→晩飯→夜食
しかも間食は一食分食べてたorz
単純に間食無くしたら面白いように痩せた。
ジャンクもお菓子もお肉も嫌いだったから痩せられたのかも
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 06:28:53 ID:1v38tsLU
不安になると過食して紛らす癖がついてから…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:41:58 ID:8hHPUSDC
とにかく怠惰な生活習慣。
幼少の頃は無駄に偏食凄まじかった(肉類全般、生魚・蛸・烏賊・海老、蒟蒻、茸類)くせに
菓子類には目がなく連日貪り食い、しかもインドア派だったためろくに運動せず。
小学校に上がってから肉と生魚の偏食は治ったが相変わらず菓子類大好きで運動不足、
ついで体型のことで周囲から毎日のようにからかわれる苛立ちを紛らわそうと
更に食いまくってた。帰宅後チョコ菓子やスナック菓子(もちろん大袋)や菓子パン、
夕飯後にも果物や煎餅など。
お陰様で小学生にしてMAX154cm76kg。今は食事制限と運動で154cm52kg、これまでで一番痩せてる。

三食がっつり+間食がまかり通ってたメタボリカルな家庭だったのもマズかったな……
食事制限とか食生活改善と言う概念がそもそもなかった。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:38:57 ID:T84qxWml
甘いものが大好きだから
773名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 21:46:15 ID:vDZHUJkm
学生時代と実家通勤時代は、駅まで往復20キロを自転車で毎日だった。
仕事が忙しくなって、会社の直ぐ近くで一人暮らしをはじめた。
自転車20キロのカロリーを減らそうとは考えなかった(オニギリ何個分だろ?)

自炊してたが、一人分がどうしても多くなりすぎ、たべてしまったのもある。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:38:24 ID:UNOb7HU6
なんでか、それまで好きじゃなかった甘いものに目がなくなった。
ブームは去り、重い体だけが残った。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:45:28 ID:YHxhBs7e
なんだかんだいって元の原因は家族だなぁ。
両親太ってるし。
でも大人になった今は自分で管理しないとな・・・
人のせいにしてられないし。
太ってることは事実なんだから誰のせいにしてもデブはデブ。
頑張んなきゃ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:58:22 ID:EvULHUks
療養の為に高校を入学後一ヶ月で休学・退学してから。
二年間ほど殆ど家と病院を車で往復するだけの生活だった。
それまでずっとガリだったけど初めて太った。基礎代謝も下がってた。
でも食事は不規則で食べられない日もあるくらいだった。

今は復学して毎日走りまくって160/44まで落としたところ。
引き締めつつ一日三食食べるようにするのが課題。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:00:16 ID:FQUS8RhN
朝は抜きか、ジュースと歌詞パン。昼はコンビニ弁当。弟がスポーツしてたから毎日それなりのメニューだった。夜10時に帰ってくるから、一緒に食べてた。毎週金曜の夜はパスタに決められてた。
ダイエット始めたら、それがいかにデブ向き生活だったかを思い知った。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:57:50 ID:xmeqM5oL
>>776
えらいな。よくがんばった
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:32:24 ID:Sl21Rssu
赤ん坊の頃、三種混合で百日咳に感染してしまい、
母親が腕を痺れさせながら一時間以上かけて
やっとのことで哺乳瓶半分のミルクを飲ませたと思ったら、
咳をしてすぐ吐いてしまうような悲惨な状態。
ぷくぷくと太っていてこその赤ん坊なのに、頬がこけてゲソゲソに痩せていた。
これがきっかけで気管支が弱くなり、幼稚園になっても食は相変わらず細く、
背ばかり伸びてひょろひょろの子供だった。

小学生になったとき、近くにスイミングクラブができた。
水泳は気管支にもよいし、健康になれるようにと親は子供を通わせることにする。
確かに水泳の効果はめざましく、子供はみるみる体力がついて健康になり食欲も出た。
今まで小鳥のえさほどにしか食べなかった我が子が食べるようになったので、
そりゃもう親は大喜び。子供が食べるだけ食事を与える。
それでも、水泳の運動量がかなりのものだったせいか、
子供は健康的にスリムなままだった。

三年ほどでスイミングクラブをやめた。
水泳によるエネルギー消費はなくなり、食欲だけが残った。
親は相変わらず好きなだけ食べさせる。
食べる喜びに目覚めた子供は、食欲の命ずるままに食べ続ける。
そして子供は、それまでの人生において初めて肥満の道を歩み始めるのだった。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:50:02 ID:dB3HuyH8
朝ごはんは通学中にコンビニで買ったおにぎりかサンドイッチ。食べない日もある。
昼ごはんはテキトーに好きなもの。もちろんコンビニやジャンク活用。
おやつに関しては我慢らしい我慢をした記憶がない。
夜ごはんはたまに自炊するが、やっぱり好きなもの。量・時間構わず。

微妙にカロリー気にしたり(菓子パンを諦めおにぎりにしたり、ジュースの代わりにお茶にしたり)
エセダイエットしたり(続いてせいぜい2週間、2kgくらい落ちたところで安心してやめる)
運動皆無だが、ウォーキングだけはたまに。痩せなかったけど。

大学時代コレで4年間、5キロ太った。
その5キロは卒業後の4ヶ月で落とし、体脂肪率は入学時よりさらに減。

卒論のハードさに比べたらなんでもなかった!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:39:09 ID:ObDcAivf
単純にクラブを引退しても現役中と同じ食生活をしてたから
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:41:44 ID:fypMQ5Se
>>775
名言だな
> 太ってることは事実なんだから誰のせいにしてもデブはデブ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:10:05 ID:ju5+WD/a
>>1
筋トレをガンガンして大飯を食った
体脂肪率が20%近くなったらしぼるという生活をしてる
まぁ病気にでもならん限り いつでも脂肪なんぞ落とせる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:00:28 ID:N87PPfmG
部活(バドミントン)辞めたとたんに太った
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:05:08 ID:8juMM5cW
しあわせ太りです
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:12:28 ID:Co5mvbUC
留学
あっちの食が合ってしまった。ぶっくぶく太った、けど、体型を気にしない雰囲気に更に食べ続け……帰ってきたら、まあ


ダイエットしなくちゃ半袖着れない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:39:48 ID:jdVUtRFu
マックにはまったらそれはもう…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:45:24 ID:wwqf3rS9
大学で体育の授業がなくなった頃からかな(2年次から)。
体育の授業は運動嫌いな自分にとっては太らない最後の砦だった。
その頃までは60kg前後だったのに
体を動かさなくなったら1年後くらいには80キロ超えていた。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:05:38 ID:+dJDLu2N
大学入って一人暮らしで、彼氏と半同棲みたいに生活してて、彼氏とごはん食べてたら太った
彼氏はフードファイターのように食べてたから、自分は食べてない気分だった(; ^ω^)
カレーの日とか嬉しすぎて大皿で5、6杯は食べてたし、毎日板チョコ2枚くらい夜に食べてた
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:12:16 ID:LN7QCjhp
運動部に入らなかったのが大きい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:20:51 ID:1Hltt0O4
幼少〜産後暫くまで細い方だった。
2〜3年後子供に障害があるのが分かり、人生\(^O^)/オワタモード。
日々の苛々?ストレスを感じるとバリボリ食べてしまっていた。
3年経った今20Kg増。
いい加減、何もかもを子供のせいにするのをやめて、きちんとする。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 02:13:28 ID:ELByF9kz
小学校の頃カラムーチョにハマッて毎日食べてたから。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:50:04 ID:kasJ18Kv
絶食を繰り返して代謝が落ちまくっていたところで妊娠し(16キロ増加)。
帝王切開で出産(腹筋消滅)。
母乳もあまり出ず(体重据え置き)。
マイクロダイエットで体重減らす(8キロ)が高くて続かず。
子供が少食で食べ残しをすべて食べ臨月体重へ。
現在に至る。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:04:16 ID:NdPgXNMt
>>783
マイクロダイエットで痩せられたなら、
リエータとか明治プロテインダイエットとかなら、安いから続けられると思うよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:53:22 ID:url1lK9Z
大学入って毎日チャリ通80分から運動0に。
しかも寮なので飲み会三昧
食生活最悪 生活リズム崩れまくり
気付いたら6キロ増
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 14:00:37 ID:i9SLFR5T
小学生の頃帰ったらお菓子やカップ麺食べて親待ってた。親帰ってきたら一緒に夕食で、ずっと肥満児
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 14:38:03 ID:JpOK8b/w
小さい頃から甘やかされて育ったから。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:03:22 ID:6Bw/HQAs
半年かけて虫歯を完全に治療したら
いままで食べれなかった堅いものがおいしくておいしくて

で、6kgうp

ただいまビリー中。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:05:27 ID:+vfyR7qF
小学生までは周りが心配するほどのガリ。

中学入って、当時学校で一番厳しいといわれていた剣道部に入部。(剣道は年長からやってた)

顧問に、おまえはまず筋肉をつけろと言われ、プロテインを買い与えられた。

せっかく買ってもらったからそれを飲みつつ、筋トレしまくった。



結果、168/53こんなに立派になりました
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:12:31 ID:8K2OrVQC
>796
同じ理由だ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:24:11 ID:U8JQ1mXY
今年から社会人になり、仕事のツラさによるストレスから来た異常な食欲
現在、5ヶ月目で8kg太りました。。
体脂肪も気になるから新しい体重計買おう。。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:46:49 ID:NuXVZfG+
出産で164cm 47kg→57kgと10kg太って、現在51kg。
授乳が終わったらダイエット開始したいと思います。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:36:43 ID:VqcJW05U
不幸に負けて酒に走ったら10kg増えた
我にかえってビリーとジョギングで5kg戻したとこ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:21:19 ID:i+y61pkV
166/47だったのが、MAX時には166/63に。

バイトを始めて小金が入るようになってから、
一日にジャガリコ2〜3箱食べていた。
50前半くらいの友人を見て「腹たるんでるなあ」と嘯いていたのが、
今じゃこの有様。なんとか6キロ落としたものの、まだまだだ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:08:02 ID:T27tXII8
168/57でちょうどいいと思っていた

恋人にクズのように捨てられて不眠症に
眠るために酒を飲むようになって一気に10kg増
その後ダイエット→リバウンド→ダイエットリバウンドの繰り返し
現在アルコール依存症と30kg分の脂肪が・・・・

このままでは近いうちに死んでしまうので酒だけはやめよう
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:03:38 ID:3xLlL95a
一人暮らししてコンビニのバイトしたから5kg太ったと思ってたけど全然違った。
大学で休憩のたびにお菓子→アイス→お菓子の繰り返しで昼御飯もお弁当+アイスや食堂のおかず買うのが日課に…
今じゃそんなの怖くてできない!
夏休み明けはこんなことしないよorz
頑張ってあと10kg痩せる!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:07:11 ID:t5KT/pR+
過食症
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:05:17 ID:LPMPOcpJ
小学生の頃からやっていた剣道を高校入って辞めたら一気に太った。。。
食欲そのままで運動してなかったから当たり前だけど;;
今はダイエットしてます!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:12:30 ID:/HKk7MLT
>>805
それなんて俺?身長も元の体重も、その原因も一緒。
俺の場合は恋人と別れた&仕事のストレスで、
深夜帰宅してから夜飯食べて、ウィスキーがぶ飲み。
60kg無かった体重は2年で90kgぐらいに。
右脇腹が痛くなって、去年病院に行ったら
脂肪肝で肝硬変一歩手前だったらしく、医者に怒られた。
それから一年かけて禁酒して、今は77kgで徐々に体調は戻ってきてる。
お互い長生きできるように頑張ろうぜ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:18:54 ID:3VmP4XrW
生まれたときから病気を繰り返しつつも母乳を死ぬほど飲みまくり
幼稚園時代は両親が家にいなかったのでひたすら菓子をむさぼり
小学校では外にでて遊ばずひきこもって読書。
中学は部活せず。
MAX160/65で我に返る。
現在58。先は長い。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:42:23 ID:XDMJjNbd
昔からよく食ってた
貧乏性だからかお菓子があると食べないと勿体ない気がして別に空腹じゃなくてもポテチとかでかいの一袋食ったりしてたよ…
ダイエットを決意した今、痩せるより小さい頃から太らないように留意する方が簡単だったんだなと実感
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:24:31 ID:mh/LP3+O
原因は確実にフライ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:07:49 ID:dgo1dPxU
>>809
そうか・・・
お互い辛かったんだな。
俺は焼酎一気飲みだ。甲類20度くらいなら次の日残らないし、そこそこ酔えるし眠れる。
ビールや日本酒だと酔う前にオシッコ行きたくなるし、睡眠の助けにはならなかった。
ウイスキーやブランデーも良かったんだが、そんなにたくさん飲めるもんじゃないし。

人間ドックでγーGPTやGOTやGPTが高くても「酒をやめればすぐに低くなるし〜」なんて簡単に考えてた。
さすがに糖負荷検査で1時間後の数値が高かったのはショックだった

814813:2007/09/07(金) 19:25:23 ID:dgo1dPxU
途中で間違えて送ってしまった。

(続き)
間食もあまりしないし甘いものは好きじゃないのに境界型糖尿病?
やっぱ酒の糖分なんだろうな。

MAXで104kgまでいったときには人間失格だと思ったよ。
今は90kgぐらいだがせめて70kg台にしたい。

余命占い(だったかな?)をしたら既に死んでいる。生きているのが奇跡だ!みたいな診断だった。
これからは酒をやめて、無理をせずに体重を落としたい。
>>809さん
お互い体を労わって頑張ろう!
レスありがとう。励みになったよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:58:35 ID:flACWayd
最初は明らかに家族関係が険悪になってから太った
次に仕事がうまくいかなくなって太った
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:35:10 ID:ZTcAxzaP
最近ドラッグストアで
酒や菓子が安いのでついつい…
チョコパイ系の袋入りが買い得でさ〜
三種類買ってしまうよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:47:38 ID:kZ3aOo1j
最近運動するようになってわかったんだがストレスを過食で解消してたんだな。
ストレス原因は、まあ仕事。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:54:11 ID:p7pfCDnr
ストレスを理由にするから痩せないんだよ脳脂肪

どう考えてもおまえらの甘えだろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:02:15 ID:+WaqOsBF
(^^;)
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:07:18 ID:fmEZ9OPG
>>814
焼酎やウィスキーは糖分ほぼゼロだし、
蒸留酒なのでエンプティーカロリーでカロリーも無いよ。
つまみ食いすぎたんじゃないの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:00:12 ID:3VJw+uRG
仕事かな。
ストレスより生活&食習慣が
ガラリと変わってあっという間に
十数キロ太った。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:08:45 ID:A0nDLKp/
エンプティカロリーはまだ仮説に過ぎないんじゃ無かったっけ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:16:07 ID:gN8I9Upj
ちょっとポチャな友達と遊んでたらいろいろつられて食べ過ぎてしまった…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:08:44 ID:/naTENMd
高三の時、部活引退→受験勉強。
家に帰るのが早くなって、前は部活してた時間におやつをぽりぽり。
大学生になってからは、塾講バイトで生活が不規則になったのと
大食いの彼氏につられて色々食ってたら体重が増加。

大学二年の春、とうとう部活引退時と比べて五キロ増えてた。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:13:06 ID:Mr08bg9N
単純に食べ過ぎ

どんなに満腹でも食の欲求が次から次へと…
病んでいたんだろうか…
826814:2007/09/09(日) 01:32:19 ID:oQuKaJW9
>>820
確かにエンプティカロリーかもしれんが飲み方に問題があったんじゃないかと思う。
烏龍茶か水かお湯で割って時間をかけてチビチビ飲めばよかったと思う。
200mlの宝カップを2分以内に2本一気に飲んでいたから。
809の方もがぶ飲みって書いてあったから短い時間に大量のウイスキーを飲んでいたと思う。
たとえ蒸留酒でも寝酒は4食目の食事だと言われています。
やはり太る原因になるのではないかと思う。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:33:42 ID:lUSCrBl4
ネトゲだな・・・。ラグナロクオンライン
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:35:29 ID:ifmsvokn
小学校6年→ほとんど肉を食べなかった
(母親が嫌い)が、夏休み親戚の家に
1ヶ月滞在した時に焼き肉のうまさに
感動!39s→50sに太る
それいらい肉をむしゃむしゃ食う

中学3年→バスケ部に入ってたが、あ
る日風邪を引きレントゲン検査したと
ころ肺に変な影が写る→入院
食事制限なしの三週間入院
もりもり太る66s→73s

高校→帰宅部
とうとう完全体へ→98s

自分はこんな感じ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:39:36 ID:+7tJZ8/a
恋とも無縁、特に趣味もない、何もかもがめんどくさくなった。
しかし、食欲だけは減退しなかった…。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:45:16 ID:fGjayBwe
>>823
リアルでこれ??

「肥満は家族や友人間で“伝染”する」
ttp://health.yahoo.co.jp/news/detail?idx0=w02070802
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:32:52 ID:3/+Meuu1
このレスを見たあなたは確実に太ります。(ふ・と・り・ま・す)



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1185823102/l50



KRP最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実にふとりますよ (伝染します)
2連カキコすると、やせる事も可能です
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:50:08 ID:hDL9qpaA
食べすぎの運動不足。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:25:11 ID:QacBwUNC
ドーナツ・菓子パン・揚げ物確実に来るね。
自分が食事を作るようになって1年でちょっと減量。
その後夜の仕事(≠お水)1年で帰宅後の夕食をすごく少なめにして、そして運動。

今は体重はしっかりあるけど、締まってる。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:34:56 ID:Se+4TKSf
私はもったいないオバケだった。
飲みやパーティーで残った食物を
「もったいないもったいない」と
いつも食い尽くした。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:31:29 ID:tYvrtmDu
中学の時、部活辞めてからいきなり太り始めた。
特に大食いでもなく、
お菓子をたくさん食べるわけでもない。
肉好きでもない。
両親がポチャだから、単に太る体質なんだ…orz
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:44:44 ID:t8JM6Y3M
己の意志の弱さ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:48:21 ID:mgkjztEd
やっぱ運動不足が8割だな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:51:56 ID:YOU0sbTF
カロリーの知識なかったから
間食にミスドのドーナツ10個とか
エクレア五個とかおはぎ三個とか平気で食ってた。
食事はあまり食べないのになんで太ってるんだって思ってた。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:54:58 ID:88VJz6xC
分かる。ミスドとか余裕で一度に5個くらい食べられる。
「ミスドついつい2個食べちゃっておなかいっぱい〜」
なんて会話を職場の先輩たちから聞いて、普通の女はそれくらいで満腹になるのかと知った。

・・・ orz
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:36:03 ID:PD8+j8xk
食べたかった
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:43:21 ID:T9G78rPU
中学3年の時、部活も無くなり、「デビルマン」見たさに
学校から帰ってきて、「デビルマン」をみながら食パン1斤食べて
自分でびっくりした。数時間後、家族と一緒に普通に夕食食べた。
あれは、すごかった!!

842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:47:26 ID:T9G78rPU
ミスドのドーナツっておいしくないな〜
飲茶とかえびのやつとか食事面は、そこらへんの中華店より
おいしいと思う。
>>839
1個で十分だよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:50:35 ID:T9G78rPU
生理痛が激痛で、子宮内膜症と言われて、「ピル」を
服用するようになってからだ〜〜!!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:54:19 ID:bR2InmAC
>飲茶とかえびのやつとか食事面は、そこらへんの中華店より
>おいしいと思う。

デブって味覚障害が多いんだなw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:20:29 ID:XpjEXEO5
>>844
え〜?じゃあ、ミスドのドーナツの方が
おいしいってか?
そっちこそ、味覚障害じゃん。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:47:46 ID:bHw/m+0r
子供の頃からミスドが美味しいと思えた事がない
油と砂糖の味がして駄目だ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:16:09 ID:W+ghk5+9
練乳。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:25:57 ID:cz4k6fNJ
部活で強要された
プロテインと筋トレ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:19:07 ID:/gxmY4zn
成長が止まってから太った人って、太るたび服を買い替えるんですよね?
私はいつもズボンがきつくなった時点で気付いて元に戻すけど。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:51:01 ID:XRbj7/m5
ミスドのドーナツってぐちょぐちょやんね。
歯ごたえのあるドーナツの方が好き
851842:2007/09/18(火) 22:23:12 ID:PMgZ/vET
良かった〜
みんなミスドのドーナツおいしいと思ってないんだ〜
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:06:31 ID:g0Rm3p8/
じゃがりことメルティーキスとシナボンにハマったから
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:08:58 ID:CS89aX+X
薬の副作用で太った。
ステロイドっていう筋肉増強剤でもある薬。何もしなくても肉がつくから身体中痛くて毎日まともに寝れない。そしてストレスがたまってドカ食い
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:35:40 ID:SJuSGRKc
2chのお菓子板、パン板、B級グルメ板を見ては、
獲物をサーチしていた。

デブったこと、お金を無駄遣いしたこと。悔やんでも悔やみきれない。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:36:49 ID:eqwBo6Qf
中3の春に腰を痛めてバスケ部を休部。
ストレスで毎日三ツ矢サイダー2リットルをラッパ飲みし続けてたら一ヶ月ほどで制服のズボンがパッツンパッツンになった。
たった1クールで15Kg増加した。夏は上ワイシャツだけだから下半身がよりあらわとなり苦痛だった。
あまりの醜さに水泳は男は俺のみ見学。そのストレスでまたサイダー三昧
いくら飲んでもサイダーのストックが全く無くなる気配がないのがおかしいと思ったら、バアチャンが定期的に買い足してた。
その後は部活も引退となり受験による暴食も加わる。
地元トップ高に入れたのが救いだた
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:38:20 ID:TmB+teg2
無理なダイエット
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:47:51 ID:0rXLkUPj
マジで禁煙すると太る、ハンパなく吸収が良くなるって感じだ。
食事量は増えて無いとは言わないが、喫煙時にこれくらい食べても
平気だったのが、少しの量でも身になる。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:05:01 ID:HAmfVIfJ
基本的に食べすぎなこと
親の食事に対しての認識
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:16:43 ID:lyGp8cTR
2年の引きこもり生活とマヨネーズたっぷりの脂っこい食事
自分の家系はガリ体質だから安心しきっていた
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:26:46 ID:Ojrfmaoq
高校になってバイトはじめた。
バイト先の人の影響で喫煙。
喫煙生活一年後禁煙。
結果プラス20キロ
ガリだったのにタバコに手だしたのかなり後悔。
太ったことなかったから何も考えてなかった…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:30:32 ID:0B1e5qBw
だから全部自分の甘えだってば

ストレスとかのせいにするからピザるんだよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:37:41 ID:4D8Ok0l8
はいはい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:48:55 ID:eaAO5eiQ
25♀
禁煙3ヶ月で+8`。
禁煙はヤバいヤバいヤバいヤバい…
ストレスとかじゃなく、口寂しいから冷蔵庫のぞきが日課になってしまい、気付いたらヤバい。
しかも戻らない…
今日からダイエット板住人になります(*´Д`)=з
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:13:59 ID:vTwz5exs
高校のときテニスやってて県内でも強豪だったから運動量が半端なかった
3年で引退したあと筋肉は落ちて半年で10`太った
家系的に太りやすいんだな・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:41:10 ID:S7JUVXtS
タバコは吸うと太る派と吸わないと太る派に分かれてるな。どっちなんだか。
俺は吸わなくても太った派だ。原因 不定期な時刻に食い過ぎ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:53:31 ID:eBrhxVYY
1年半前より10kg以上太ったぜw
おかげでトランクスが、太もものところでピチピチになって、脱ぎ穿きに苦労するorz
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:14:19 ID:4ke6zuTw

868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:29:50 ID:RFEFDGEs
>>866
逆に10キロ以上痩せるとやばいくらいトランクスぶかぶかになる。
パンツとして機能していない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:40:30 ID:uyAALu94
俺は小学生のころ毎日甘いミルクティー飲みまくってたら太ったな
870名無しさん@お腹いっぱい。