The Legend of ボディブレード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
実はコレ、地味に凄い器具ですな。

・壊れない
・室内で出来る
・場所を取らない
・有酸素運動が出来る
・軽い無酸素運動も出来る
・普段まず使わない筋肉を鍛えられる
・全身のあらゆる部分をゆるやかに鍛えられる
・高い(15000円)
・武器

等。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:31:31 ID:ICF6XBlv
ブルンブルン10分でくたくた
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:51:01 ID:2YgKVInX
音楽聴いたりしながらやると結構続けられる。
ただ振るってだけじゃ絶対長続きしないんだよな…
4番組の途中ですが名無しです:2006/07/24(月) 14:13:29 ID:a9nFXWLG
美容板に本スレがあった様な気がしたが、消滅しちゃったのか。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:30:27 ID:7Zah8qtx
これ真剣にやるとかなりキツい。
短時間で追い込めば筋トレ風だし
長時間だらだら振れば有酸素運動風。

なんかのバラエティ番組で、ランディ・ジョンソンの自宅のトレーニングルームに
ちゃんとボディブレードがあったのには笑った。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:30:52 ID:n7thQ+yT
おうちで手軽に有酸素運動が出来るのは何気に嬉しい。
天候や気温に左右されないし、静かに出来るし。
オレ、雪国に住んでるから、なかなか冬場は運動出来ないんだよね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:25:31 ID:kyv1zOMw
おお!ボディブレード!まさに今、毎日やってます。
お掃除したら、奥のほうから出てきたのでw
体調が悪くて、ずっと運動が出来なかった私には丁度良いです。
寝る前にブンブンやって一ヶ月近く経ちますが、肩や二の腕が格好よくなってきました!
未だにちゃんと使ってる御仁ってどのくらいいるんでしょう・・・?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:54:11 ID:QXod5pkt
意外につらいんだよね。つらいっていうか、......なんかつまらないw
だから長続きさせようと思うと結構大変。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:36:18 ID:ulhWO/sT
床と垂直にかまえての左右振りは、二の腕とケツと胸筋にバランス良く効く。
これは男より女の方が恩恵ありそうだな。自分は有酸素運動がてら40分くらい振ってるけど。

>>8
オレは音楽聴いたり、録画したビデオとか見ながらやってるよん。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:30:02 ID:4MGWd2Uz
 ばったもんの、イージーブレード。毎日ブルブルしてますよ!
この棒?プレート?なめてはいけませぬ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:46:32 ID:CVvNDaHT
>>10
いかがですか?効果上がってます?
どのくらい続けてらっしゃるんですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:28:47 ID:6SVXdTk1
ランディジョンソンや阪神の人が使ってたのは、普及モデル(Classic)より
尺とウェイトが増したプロモデルなんだよね。
欲しいけど、国内じゃ取り扱ってないみたい。
13tinyurl.com/mbsjt:2006/08/03(木) 19:21:03 ID:wHjzgsA3
痩せる秘訣だお
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:07:50 ID:ymVyZz+H
>>12
知らなかった!
確かに大した負荷じゃないもんね、普通のは。
これであれだけの筋肉が付くのか?何分やりゃ付くんだ?
と、疑問に思ってますた。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:49:41 ID:myNKq404
>>14
え?大した負荷じゃないって、パワーかけて何分も振れる?
基本6エクササイズをそれぞれ1分でいっぱいいっぱいになるように振ってるけど
かなり堪えるんだけど。まだまだ弱弱なのだなぁ、オレ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:42:19 ID:9IZxyVkk
amazonで安いのあったから買ってみた
上腕は鍛えられそうだけど他はどうかな

背中を鍛えたいんだけど、2本を後ろ手に持って腰の辺りで振るってやり方だと
ケツに擦ったりしてうまくいかない
ほんまもんの方はやり方違う?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 09:09:44 ID:pr92lTnP
>>16
背中とケツはブレードがタテになる様にもって、体の正面で左右に振るヤツがいいと思う。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 09:41:30 ID:ZwS7KYe4
このスレ見て買いました。
ただし、買ったのはドンキ・ホーテで1,000円くらいのです。
アメリカ製のは15,000円くらいするようですが、何か違うの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:07:31 ID:+4NBaRZF
材質が違う
高いやつはグラスファイバーで、安いのは知らん。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 22:25:33 ID:jlNgWURK
amazonで買った1600円くらいのやつはグラスファイバーだよ
繊維みたいのが入ってる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 02:28:02 ID:HuShFYLt
これいいよ!
2218:2006/08/12(土) 08:59:54 ID:E5a149Rm
>>19>>20 レスありがと。

僕のは材質不明の台湾製。まあ、初心者だから充分か。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 06:57:27 ID:2qhR+98O
ずっと前買って放置だったエアロバーを昨日から再開したぜー!
腹筋・腕立て毎日やってたけど、筋肉を付けより脂肪を落としたんだ!!

腹筋とかやめてエアロバー1本でいく!音楽聴きながらブンブン続けてみる。

ばったもんでビデオないから、これ見てフォーム確認。
http://www.youtube.com/watch?v=aIq5t7vu5L8
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:44:41 ID:WW+MPLVC
腕立てとか腹筋のほうがぜんぜん疲れるけど、ボディーブレードはインナーマッスルに
効いてる感じがするね。ボディブレのコツはなんと言っても腕じゃなくて、鍛えたい部位で
体を支えることだよね。

で、インナーマッスル鍛えると何かいいことあるかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:52:03 ID:Km1SJZS+
だいぶ前に買って放置してるー。立てておけば場所いらずだし。。
でももったいない。
さっきひさびさに使ったら腕がつかれた。。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:53:29 ID:GXXRwv7u
たしかに立てておけば、かさばらないし。
すばらしい器具の一つ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 09:57:52 ID:w4ob/yTM
今でも阪神の選手使ってんのかな?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:49:30 ID:cImIQAWe
場所を取らないから、まだ持ってる俺。
たまに使ってる。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:56:17 ID:p770cD5v
伝説の長細プレート
はじめてオレの家にくる友達は絶対つっこんでくるね。
そしてブルブルして、効くな〜って言う。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 04:02:09 ID:w+Sql3Yk
数ある筋トレ器具の中でインナーマッスルも鍛えられる伝説の道具

基礎代謝アップ、筋肉活性化

朝6分やればその日の消費カロリー増加
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 11:03:03 ID:iJLa5wgR
パチモンは中古リサイクルショップで1000円くらいで買えるけど、
本物は今だに15000円の強気な価格設定なんだよな。
とはいえ、通常使用ではまず壊れることを予感させない
剛健な作りだから半永久的に使えそう。。
ただ、ゴムの宿敵、直射日光だけはカンベンな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:17:22 ID:hNGOK5gC
単なるプレートじゃねーよ!
このブルブルマッスィーンは伝説ですよ!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:23:35 ID:AK319xfu
お腹をへこませたくて再び使い始めて一ヶ月。
お腹への効果はまだ見えないけど、腕、肩、胸がムキッとしてきた。
このまま続けてたら、バランス悪くなっちゃうかなあ。
6ポーズどれをやっても、一番負荷を感じるのは腕なのですが、
使い方にコツが要るのかしら?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:06:13 ID:B86jY7bJ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 08:58:43 ID:Zo7uXlEI
ブレードの端っこが壁紙にかすって黒いのが取れない件。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:22:37 ID:MoSloyYl
ブルブル
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 02:19:38 ID:WDOjpxoJ
近所のリサイクルショップでエアロバーが300円でうってた。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:17:35 ID:/nT1Co8n
アマゾンでアリンコのやつ買ったけど、はじめは1本でも効いてる感じがするね。
慣れたら2本でやってみようと思う。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 04:58:31 ID:ejdYuCkN
2本のって短いんだっけ。
2本使ってやると、どんなメリットがあるの?難しくないですか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 18:34:42 ID:HldfKEZL
二刀流はやや体力の無い女性向け。
でも、頑張って一本の方が効く様な気がする。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:42:25 ID:zcuxNw6R
振り方が悪いのか、長い間ブルブルできません。
数秒で失速するというか…。そんなものですか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:17:10 ID:yKWCPAJ8
多分最初は
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 08:41:26 ID:ZQfdyuem
オレも購入直後は30秒こらえるのがやっとだった。
でも、毎日してるとコツが分かってきて、使う筋肉も起きてくるから、
段段と振り続けられる時間が伸びてくるよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 09:19:13 ID:pHMhnBUD
>>42 >>43
ありがとうございます。購入したばかりなので、まずコツを掴むべしですね。
ブレードマスターはオリジナル体位?とか発見してそう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 09:21:33 ID:9jvBaApc
ダイエットを思いたち、この板に来たところ、このスレを見つけました。
以前購入したのを引っ張り出して、
23の映像を見ながらBBを振ってみたのですが・・・


30秒で撃沈。たぷたぷの二の腕がぷるぷる。
特に前でBBを体の前で縦で振るエクササイズ、
体の後ろで振るエクササイズの二つが出来ませんでした。
筋力ないなぁ。orz

とりあえず子供が学校に行っている間にやろうかと思います。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:19:58 ID:qbP8Jwvl
>>45
俺も、後ろで振るヤツは苦手。あと頭上で振るヤツ。この二つは一分持たない。
体の前で縦に振るヤツは最初は全然ブンブンできなかったけど、コツをつかんだら3・4分ブンブンできるようになった。
二の腕・肩周り中心に結構筋っぽくなってきたし、足も結構鍛えられてる感じ。

45さんもがんばって!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:09:40 ID:22pGA+et
昔見た記憶があったので探してて、ようやく発見。
英語だけど、30のエクササイズ・パターンを解説したウォールチャート。
PDF版をダウンロードして見ればバッチリさ。

結構アホっぽいけどキツそうなんがある。

http://www.bodyblade.com/Results.cfm?category=8

48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:20:31 ID:22pGA+et
俺のは国内版純正品黄色なので
日本語取説&解説ビデオがある。
ビデオはかなり笑えるので、デジタル化して洋つべにでも出すかな。
取説はせめてスーパーシックスくらいはまとめておくか。

ちなみに公式英語ページのスーパーシックスの解説はこちら。↓

http://www.bodyblade.com/index.cfm?page=exercises_workouts

THE SUPER SIX EXERCISE PROGRAM:

1) Chest Press
2) Back and Shoulder Reach
3) Ab Crunch
4) Tricep Push
5) Bicep Tricep Trimmer and
6) Hip and Thigh Sculptor.
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:27:49 ID:22pGA+et
>>48
>>45 さんが苦手なのが 6) Hip and Thigh Sculptor と 4) Tricep Push。
>>46 さんは 2) Back and Shoulder Reach が苦手。
確かにオレも2と6はきつい。しばらくやってないと1分もは続かない。
でも4はブレードの向きに気をつけるとだいぶやり易くなるよ。

オレはそういう時は強く振らずに、まずは1分完走するとこから始めてリハビリする。

しかし Hip and Thigh Sculptor やってる姿はちょっと他人には見られたくないなぁ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 05:51:02 ID:pvTWVOmu
ようつべうpwktk!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 07:51:00 ID:vIg2ur9B

52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:14:40 ID:lkBrMj92
ブレードマスターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ウォールチャートみました。スーパー6だけだと思ってたら30手もあったのかwボディーブレード深いwww

>しかし Hip and Thigh Sculptor やってる姿はちょっと他人には見られたくないなぁ。
ボディーブレードは超静音だぜ!夜中ひそかにぶんぶんしても気づかれないぜ!!!イェイ!

ようつべうp期待してるよー!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 09:27:13 ID:FDQ474aN
世間ではボデブレはネタ器具っぽい扱いを受けてる様な気がするが、
これ実はかなりのスグレモノなんだよなぁ。
通販のフィットネス関係の製品は本場だけあって、
効果の高い品物が多いんだけどね。
でも、電気あてて腹筋鍛えるアレとかは良くないらしいけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 09:53:25 ID:rCSnDHVl
<スーパーシックス・エクササイズ>
(THE SUPER SIX EXERCISE PROGRAM:)

1、チェスト・プレス(Chest Press):胸筋のエクササイズ
→WallChart(1)

2、バック・アンド・ショルダー・リーチ(Back and Shoulder Reach):背中と肩のエクササイズ
→WallChart(4)

3、アブクランチ(Ab Crunch):腹部のエクササイズ
→WallChart(6)

4、三頭筋プッシュ:(Tricep Push):腕の後ろ側のエクササイズ
→WallChart(11)

5、二頭筋、三頭筋トリム(Bicep Tricep Trimmer and):上腕のエクササイズ
→WallChart(12?)

6、ヒップ&サイ・シェイプ(Hip and Thigh Sculptor.):下半身のエクササイズ
→WallChart(13?)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 09:57:01 ID:rCSnDHVl
>>53
そうなんだよね。
かなりキャッチーなのでネタ器具っぽく思われがちだが
真面目にやればかなりキツいし効く。
保管にも使用にも場所をとらないし、ほんとスグレモノだと思う。

このスレ見つけて愛好家がまだ居るようなので、なんか嬉しいです。

ダイエット/シェイプアップ器具ビジネスは
常に新しいものを売り続けていかねばならないから
なんていうか「焼き畑農業」みたいなもんだね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:20:10 ID:xI1cP+IL
安物のほうなんだけど…最近、グリップ付近のブレードを触るとザラザラしてきた。
グラスファイバーが剥げてるのかな?
5748:2006/09/06(水) 02:41:13 ID:NILOKXLh
>>48
よしゃ。やっと出来た。長い道のりだったよ。

http://www.youtube.com/watch?v=AgoovTJzTdg
http://www.youtube.com/watch?v=wlC8r_q4fhY
http://www.youtube.com/watch?v=T7dWJrekEmk

見所・笑いどころはまたあとから。
まずはクリスチャン君の振りっぷりを堪能してください。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 07:18:03 ID:pmpBmRxR
d!!!!みてくる、つかDLする
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 08:28:55 ID:pmpBmRxR
ウォーキングしながらボディブレwwww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 08:53:32 ID:NagVMO16
アップ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:13:16 ID:jGaX0EdD
さすがにゴルフスイングしながらのエクササイズはねーよww
6245:2006/09/06(水) 10:14:39 ID:IFUTnQTE
>57=48さんビデオありがとう。

しかし上から2行目(BodyBlade(2/3))が途中で見られなくなってしまいます。
9分40秒の映像のはずなのに、3分30秒ほどで勝手に終了してしまいます。
チェストプレスをする前のリスチャン君の姿勢を指示している場面で終了。
見たいのはここからなのに〜。orz

ところでBBは毎日振るのがいいのでしょうか?
1日おきぐらいのペースでもいい?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:58:10 ID:XkgBCUMV
ブレード神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
動画ありがd。1 万 回  保 存 し た。

ちゃんと全部見れたよ

     ∧∧ 
     ( ゚д゚ )      たった今あなたはボディーブレードを愛用している
  ------====----- 何千人もの幸運な人達の仲間入りをしました。
     ヽ ┘┘     ではこれからこの素晴らしいボディーブレードを使って
      U ̄U      あなたの体をエクササイズマシンにしてしまう方法と、
               主要な筋肉を鍛える方法をご説明しましょう。







     ∧∧
     (,,゚д゚) フンフンフン
(((三二--====-二三)))   
     ヽ ┘┘
      U ̄U
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:58:59 ID:XkgBCUMV
ずれた。orz
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 12:27:05 ID:XkgBCUMV
      ∧∧
     ( ゚д゚ ) スレ汚しスマソ
   ------====-----
     ヽ ┘┘
      U ̄U

     ∧∧
     ( ゚Д゚)
 (((三二--====--二三)))
     ヽ ┘┘
      U ̄U
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 12:54:25 ID:sx+eET83
 このビデオは、ボディブレードの発明者である、カリフォルニアのフィジカル・セラピスト、ブルース・ハイマンソン(Bruce Hymanson)自身による解説ビデオです。

 ブルース先生ってば、(1/3)や(2/3)では助手のシェリーちゃんやクリスチャン君に振らせながら説明してますが、(3/3)では自分でブンブン振りながら喋ってます。

 これ真似してみて下さいよ。ブンブン振りながら普通に喋るなんてのは、なかなか出来ませんぜ。すげえよブルース先生。

The History of Bodyblade
http://www.bodyblade.com/index.cfm?page=why_history
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 13:01:51 ID:sx+eET83
>>62
ボディブレードも筋力トレーニングなわけだから
一般的な筋力トレーニングの心得に沿ってやればいいんじゃないかな。

例えば↓には「筋力トレーニングをする上で注意すべきことは、毎日行ってはいけないということです」とあるよ。

健康ネット | 健康づくり情報 | 身体活動・運動 | 筋力トレーニング
http://www.health-net.or.jp/kenkozukuri/healthnews/030/110/k1399/index.html
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 13:14:12 ID:hLUwEHOk
どうやら>>67はボディーブレード登場時のセールスポイントを知らんらしいな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:05:34 ID:imsjt/2L

       ∧_∧
      (・∀・ ) 
(( ━━O─O━━ ))
       ( ( (  ビョョン
      (_(_)   ヒョョン
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:06:34 ID:sx+eET83
>>68
オレはかなり遅れてきたブレイダーなのでよく知らないのよ。
教えてください。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:25:42 ID:pmpBmRxR
AAカワユスw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 09:14:50 ID:Ftta1WRz
美容板の過去スレ

☆ボディーブレード友の会☆ミ
http://natto.2ch.net/diet/kako/971/971018250.html

☆ぶんぶん友の会☆その2☆ミ
http://natto.2ch.net/diet/kako/991/991005657.html
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:31:24 ID:Pu4mB0uy
>>72
トン!非常に参考になるカキコがいっぱいですね。
モチあがりました!今夜は久しぶりに頑張るぞー!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 15:16:44 ID:rRN3paa4
うぉー!
懐かしい。数有る心惹かれる通販の中で、俺が唯一買ったグッズ。

ヤツの優れたトコは、邪魔にならないから目に届くと言う事だと思うんだ。

ただ、ながらが苦手な自分はテレビみながらとかできなかった…

これを機にもっかいやって見る(`・ω・´)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 04:56:58 ID:amrJzZrV
究極のながら族の自分はネットやってるとき、右手でマウスしかつかわないときは左手でブンブンやってる。
左手ばっかりきたえられてしまうwwww
これ書き込みおえたらまたブンブン。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:51:21 ID:AI4Sd4gz
みなさん。今日も振ってますか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:58:22 ID:2W/eqTjI
三日前からブンブン始めました。
とりあえず三日坊主は阻止。
目標を一週間→一ヶ月と伸ばしていけたらいいなと思っております。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 09:36:17 ID:sCT9FGAr
まだ日本にもボディブレーダーが存在していたのか。
オレはうれしいぜぇぇぇぇ!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 09:50:44 ID:L6eiLRbd
久々にやったら3分続かね〜。
ボディブレ手強す!

最近ジム行って鍛えるつもりだったのにな…(´・ω・`)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 11:04:31 ID:3wTBxaFl
ブンブンしながらショコってます
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 12:43:46 ID:t3t13cKf
>>80
すっごwwwww

気のせいか、左肩甲骨がしびれる・・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:48:36 ID:Fph3S1bI
ボディブレードやり始めて1ヶ月

二の腕が結構モリモリになってきて、二の腕だけ育ったらいやだなぁって心配してたけど、
ちゃんと全身絞れて筋肉質になってきた!
肩周りが相当絞れて、鎖骨の下が凹んできた!なんか肩周りは骨っぽい感じが凄い。
足とかも筋っぽくなってきたし、ちゃんと全身運動になってるよー!!

このまま更に絞り込むぜー!!!

 (((三ニ-=∩O=-ニ三)))
        | |∧∧
        ヽ(;゚Д゚) <フンフンフン!
        ノ  ノ
      〜(   (
        ゝ ̄ゝ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:07:13 ID:U3RIiexq
オレも生まれて22年目にして、初めて自分の鎖骨の存在に気付けた。
これもボディブレードを3ヶ月続けたお陰だぜ。
オレはタテにしてフンフンする運動がメインだけど、胸のムダな肉が取れて
ググっと胸板が出てきたし、ケツも引き締まってきてカガミの前で思わず
ウホっ、となってしまう今日この頃だ。

これをブンブンフンフンすると、否応無く全身運動になるので
筋トレ嫌いなオレにはまったく非常にナイスな器具と言えよう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:36:23 ID:DiIie1k7
持ってるけど運動のやり方が分からんから置きっぱなしだ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 00:29:18 ID:7wX0zSd9
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:29:08 ID:gp1zkLLW
一週間の目標クリアです。
なかなかうまく振れないので、ムキになって結構な時間ブンブンしてるんですが、皆さんは何分くらいブンブンしてるんでしょうか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:41:07 ID:7wX0zSd9
>>86
スーパーシックスをそれぞれ1分でいっぱいいっぱいになるように振っている。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:30:52 ID:gp1zkLLW
>>87
dクス
一気にそれやったらキツそうですね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 15:02:38 ID:Sa6kH8VP
これ、慣れれば30分くらい連続で出来るんだが、水泳並に理想的な有酸素運動かもしれない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:32:12 ID:LTty75Cm
やりすぎて筋肉痛。
腹筋イタス
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:12:40 ID:IFEPc/bI
これは去年から雪国在住のオレにとっては、これからの時期なくてはならぬ運動器具になる。
なんたって、外の道は殆ど凍っちまってるからな。今はまだ大丈夫だけど。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:05:29 ID:MZe3WYVt
昨日テレビ見ながらずっとブンブンしてたら手首が痛くなった
二刀流のほうだけど、持ち方がマズかったかな
9390:2006/09/17(日) 06:56:28 ID:xlPRxBmn
腹筋休ませて腹筋以外のエクササイズしてたら、背筋にキますた('A`)
自分アホス
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:42:16 ID:NRnfI0C4
もうTVで見かけなくなって何年もなるな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 06:30:24 ID:Yo4e/4ix
これってダイエットサプリ・EMS・ロデオボーイとかと
違って飽きなければちゃんとダイエット効果あるよね(通販商品にしては
めづらしく)

みんな楽して痩せたいからこれは受け入れられなかったのか。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 06:31:13 ID:Yo4e/4ix
レジェンドあげ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 08:46:25 ID:yNys2oJl
風邪とメンスのWパンチで1週間ほど振れませんでした。
今日から復帰してがんばろうと思います。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 07:21:26 ID:d0WL7iOS
エアロバー壊れてきた。
http://www.uploda.org/uporg521425.jpg.html

使ってない間に、ゴム劣化しちゃったよ。_| ̄|○
シリコン系の接着剤でも流し込めば大丈夫かな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 07:42:43 ID:o0OyFAI0
ムッハーーー!!!!
朝のぶん終わって三週間目突破〜〜!!!

>>98
ヒャアヽ(゜ロ゜;)ノ
ウチのもパカパカ音がする時あるんですけど…ゴム部分が弱くなってきてるのかな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 11:09:53 ID:P0HQysVa
>>98
うちも同じようなゴム劣化が・・・
風呂場で全裸でトレーニング→シャワーの流れがゴムにはさらに不味かったか・・・
とりあえずセロテープでぐるぐる巻きにして補強してる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:25:27 ID:hZarU9lm
ゴムのパカパカは布ガムテープで強制固定するよろし。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:49:10 ID:c7YzcemT
確か数年前に1万ちょいで買ったんだけど、引越で無くしちゃって仕方なくエアロバー購入。
これじゃ効能ないよ、とかそんなことないよね?
2日後の到着が楽しみ。

これを毎日ちょこっとずつやってた頃が一番痩せてたような気がする。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:53:49 ID:gSX+KHhN
普段の運動では滅多に使わない(使えない)筋肉を刺激出来るのはいいね。
お得な感じ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 04:29:16 ID:nL9E0iFk
マジ腹筋わかんね
誰かもう世界で一番分かりやすい説明して
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 15:52:59 ID:9tJg53b1
壁紙にコスっちゃうと痕がなかなか取れないのがネック。
まあ部屋狭いのがいけないんだけど…。
106102:2006/09/22(金) 20:08:56 ID:gZDkO2rm
あれ、もうエアロバーが到着してた。今試しにやってみたけども、
元祖とあまり変わりはないかな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:42:21 ID:fq3j/UXk
久しぶりにやったら胸筋がビッキンビッキンになった。
軽い筋トレと有酸素同時に出来るって素晴らしい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 05:44:17 ID:BVgJAJ/x
近所のドンキホーテでエアロバーハケーン(・∀・)
1000円だったから買おうかな〜
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:18:55 ID:1g+Z5Tsj
迷わず買えよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:47:58 ID:y8CJi8y5

買いましたよ
ぶんぶん歴1日目。コツがつかめず、なかなかしなってくれない。しかも休み休み。
腕と肩がヤバイ。。。対して腹筋や背筋には負荷がうまくかかってないようだ。
まあ、焦らず続けるよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:26:21 ID:pKNp8M/s
>110
休み休みやるぶんには問題ないと思う。
ていうかボディブレードの利点て、ちょっとした時間にワンワンと出来ることじゃないかな。
仕事中でも椅子に座りながらやっても良いし。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:59:01 ID:wmUvrbP/
ボデブレ初期は普段使わない神経や筋肉を使うから、なかなかうまくブンブン出来ないよ。
それに慣れて出来る時間が延びてくると効果もより実感できる。
筋肉への刺激が他の器具に比べて特殊だから、目覚めるまで少し助走期間がいるのだ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 06:26:53 ID:D4YcOVge
インナーマッスルあげ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 13:00:09 ID:SHqzb82l
今日はサボりそうだったけど、なんとか1セットできた。
スーパー6、1セットだけでも相当キツイね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:43:34 ID:Zs15AqFR
パチモンとモノホン両方持ってる人いる?どれくらい違うものなのかな?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:21:44 ID:JwEcz92W
これ、どの運動をするにしても二の腕が引き締まっていい感じ。
案外女向き?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 12:46:18 ID:cdhY6RbE
四週間突破アゲ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 14:13:14 ID:Yx/1NWyd
阪神の選手、まだこれ使ってるのかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 16:12:21 ID:rn0uCQpx
>>118
2年くらい前に横浜スタジアムの阪神戦観に行ったとき
試合前の練習中に下柳が使ってた
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:39:19 ID:qOvOkcnf
>>119
お〜、二年前っつーと完全にブーム去って通販番組でもやってないから、
もしかしたら阪神のトレーニングにボデブレが組み込まれたのかもしれないね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 08:31:53 ID:uXueHiUh
これやった後は一日中体暖まる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:35:15 ID:giWjtq9s
アメリカとかでいまだ人気あるのかな?
もう過去のブツ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:40:34 ID:x4AkVfSY
定着するとこにしてしまって話題にならない感じ
効果はすごいが地味だしなー
自分もランディ・ジョンソンがやってたから欲しくなったし
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:38:15 ID:PFt2a51Z
今使ってるヤツは今後15年くらいはまず大丈夫だろうけど、子々孫々の為にもう2、3本買っておこう。
ボデブレの会社、イイモン作ってるんだから細々とでもいいから続いて欲しいよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:52:44 ID:7jezRXn7
大昔、本物のボディブレード(ビデオ付き)をTVショッピングに釣られて買ったが、
あれから何年経ったかな?

このスレを見たのを機に、押入れから引っ張り出してきた。
購入当時と違い、今はウェイトトレーニングで2年以上鍛えてきたので余裕!!
…と思いきや、これがどうしてなかなか効くから驚く。
なんていうか、ウェイトトレーニングで鍛えられてるのとは違う筋肉に効いてる気がする。

これを始めてから、チェストプレス・ショルダープレス・アームカール辺りが急に延びた。
偶然かもしれないが。。
スポーツ選手が使ってるプロ使用のボディブレードが欲しくなってきた今日この頃。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:11:59 ID:PFt2a51Z
これ、元々はスポーツ選手のリハビリを目的として開発されたんだよね。
だから治療中に衰えてしまった筋肉はもちろん、運動神経も同時に効率よく刺激出来る様デザインされてる。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:35:05 ID:zxaUkwmn
昔、東急ハンズで購入して今でも持っている。
冬場ブンブン振ると体が温まる。
部屋に暖房がないので毎年重宝している。
冬以外は使わないで部屋の片隅に立て掛けてあるな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 12:53:26 ID:9AMLV0nB
今日ドンキでパチもん1280円で購入
ちょっと振ってみたけどかなり効きそう
とりあえずパッケージに書いてある
6種類の振り方を頑張って
続けてみたいとおもいます
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 13:03:22 ID:VZs323oq
最近ちょっとサボってたから、ツライ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 15:32:29 ID:+PnCUUoI
東京のリサイクルショップで120円で購入
ぜってパチモンだと思ってたらどうやら本物
やったるでーやったるでー
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:02:38 ID:hy1fhsXH
120円かよ。定価の99.2%OFFだな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:39:31 ID:wy9Q9jRK
48です。おひさしぶり。皆さん振ってますか?
通販品としての盛りを過ぎても、愛用している人が多いようでとても嬉しいです。

純正品とコピー品との比較にもチャレンジしてみたいのですが
最近はこの辺ではもう身近にコピー品が見当たりません。
通販全盛の頃は結構見かけたもんですが。

以前はスーパー6を毎日やってたんですが、なんか面倒になったので
最近は2種ずつ3日かけてやるってのを試してます。
ただし、1分で限界振り切るように振り方を工夫しています。
ちょうど1分くらいで力尽きるよう、弱すぎず、強すぎず。

あと新しくオリジナルなエクササイズを開発して小粋な名前を付けたりしたいな、とも思ってます。

普通にスーパー6やる以外の、他に何か面白いアイディアはないですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:59:32 ID:xlOoYEWF
ない。ズボラすんな。真面目にやれ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:28:21 ID:okPL4Kur
直行便N.Y.で他のやり方紹介してたね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 19:01:11 ID:WvNrG8NK
プロ用ボデブレ欲しいけど、アメリカから買わなきゃいけないのか。
使ってる人いる?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:44:44 ID:st/T3FxC
サルベージ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:40:10 ID:SF1DITdB
猿頁?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:03:21 ID:ONXUVj4F
salvage
【@】サルベイジ、【変化】《動》salvages | salvaging | salvaged、
【名】回収、救出、救助、廃物利用
【動】〜を救い出す、〜を持ち出す、救助する
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 11:04:16 ID:CoYm1wee
しかしこの器具の高機能さはハンパ無いな。
メインにも補助にも有酸素も無酸素もインナーにも神経にもOKだし、
効果部位もほぼ全身をカバー出来、全天候型で省スペースだ。
やってる最中にテレビとか音楽が無いと飽きるのが弱点か。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:12:30 ID:Bf/Nvtg0
ぱちもん買ってやってみた
1分なんて無理だろー。30秒も無理だよ。特に横振りなんて全身
の筋肉硬直してた(笑)
腕立てとか腹筋とかさ、やろう!と思うまでが
大変だけど、これならすぐにやれるところがいいね。
問題は飽きかな?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:51:58 ID:u3OQQOdu
レジェンド
   &        アゲ
インナーマッスル
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:16:23 ID:jkN4bfAK
ここ一週間サボってた。
ちゃんとやらなくちゃだね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:54:26 ID:BISrfK7l
カゼひいて休んでて、治ったあとも色々ありサボってた・・・
やっぱり最大の敵は“飽き”だな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:10:45 ID:g0Bcs/Lv
HERO'S 見て、刺激受けてぶんぶん振ってみた
横振り1分できるようになったら、相当体力つくよね。
胡散臭いもんかと思ってたけど、
パチもんだけど、買って大満足〜
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 02:59:12 ID:sMNF23ln
乗馬機械調べてたらここにたどり着いてしまった。
飽き癖あるから期待できないけど
安いやつ買ってみようかな。
というか昔通販番組でやってたの思い出した。
当時も買いたいと思っていたw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 12:54:22 ID:XzUYF1ub
面倒臭がりなもんで全体的に効いてる感じがする横振りしかやってないけど
適度な筋肉が付いて腕の二の腕が引き締まり、足がカモシカみたいになってきた。
横振りは腹筋にはあんまり効かんので、これだけはシットアップで賄ってるけど。

あと、持ち方はバットみたいな握りじゃなくて指を組み合わせる様にした方が、
ブレードとの一体感が増してよりブンブン力を体で受け止めてる感じがするぜ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:06:33 ID:Ud4Cpmvz
スーパー6を毎日やったりやらなかったり
俺も腹筋だけ別にやってる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:56:22 ID:YOemLw/P
インナーマッスル鍛えて基礎代謝上がりすぎた、、、

激やせ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:49:16 ID:vJ6lXtHd
ガンとちゃうかあ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:29:00 ID:1ueXj59d
数年間、運動らしきことしてなかったから、むちゃ効く〜
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:52:20 ID:6QstBats
ここのスレ見てたら
ほしくなってきた…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:39:12 ID:ZzefVc+A
私も。
安いやつでも効果ありそうだし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:19:26 ID:umQjBoWw
肩とか二の腕とか引き締めるのに良いよねこれ。
購入してから6年ほど経つけど、
今でも買って良かったと思ってる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:25:21 ID:ZRYNCEBH
俺はボディブレードは決してテレビ通販のあだ花ではなく
本物のトレーニング・ツールであると強く信じている。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:07:51 ID:I+Ai4sNZ
ボディブレードって足の引き締めには使えない?
足やせしたい…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:19:49 ID:MTHbGez2
筋力がもたなくなっていきなり動きが止まるあの瞬間が嫌い
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:29:25 ID:0/ffWi7z
>>155
ピンポイントで足だけというのは無理かな。
ブレードマスターなら、なにかやり方知ってるかも。
でも横振りは結構全身に効いてくる感じ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:34:25 ID:JnR8AXJP
ボデブレでは足をピンポイントで鍛える、というのは難しいと思う。
腰を落としての横振りを多くするとかしかないな。
まあジョグや水泳面倒だから、オレはボデブレしかやってないのだが。
特にこれからの季節は寒いからの〜。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:53:47 ID:OFiMzDT7
全身が均等に締まるならいいね。
上半身だけは嫌だな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:39:16 ID:I+Ai4sNZ
ウエストだけ締めるのは可能?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:52:57 ID:9JItoUHH
>>160
ウエストだけも無理かな。
まじめにやればかなりの運動量だから、
基礎代謝が上がって全体的に
やせるんじゃないかな?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:52:22 ID:tJRIukfP
基本的に狙って出来るのは腕、胸、腹、背中の上半身がメイン。
それもピンポイントじゃなくて、大きな範囲をカバーする様になる。
たとえば、腕だけを狙ったとしても、少なからず背中の方にも負荷が流れるし、
背中を中心に狙っても腕や胸にもどうしても負荷がかかってくる。
中程度の長い刺激を与え続けるタイプだから、ムキムキな筋肉にはならないね。
でも、全体を引き締める、という効果においては文句無いと思うわ。
下半身はスーパー6の中で、勝手に鍛えられてる感じ。

そういえばコシに効くのは意識したことないな。。。
横振りの時にウエストに効いてるかな?くらい。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 05:43:47 ID:RmGGGNbC
ドンキのバッタもんでも効果は同じ

インナーマッスル鍛えて細身の美しい筋肉が育つ

インナーマッスルは基礎代謝向上に大きく役立つ

寒い冬もいつもポカポカ、、、
、、、
、、、、、あげ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 14:56:56 ID:iuroyv4V
素晴らしいアイテムですなぁ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 17:07:00 ID:uvN7Axel
リサイクルショップで100円ナリ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:31:12 ID:QhzdUO0a
The Legend of MAX
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:10:51 ID:MIJnBTEW
今日もブンブン
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 10:35:43 ID:qvFgompl
近所に売ってない
通販で買えばいいんだけど
送料+代引き手数料で
もう一本、買える金額になる…
ウ〜ン
悩みどころだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 11:09:39 ID:OZO2W2Yf
推奨BGM
(1)燃えるブンブン
(2)島田のブンブン
(3)恋のブンブンダラー
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 11:16:26 ID:OZO2W2Yf
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:23:10 ID:+TL+vVD0
結構むずいな・・・両腕のバランス悪いとリズムが合わなくなる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:32:12 ID:OZO2W2Yf
ただ力任せにブンブンするんではなく
ちゃんときれいに1分間振り通すのは結構なかなかなもんでしょ?
スーパー6ひととおりきっちり回すのは一仕事だよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:02:05 ID:VU6yHw9s
>>170
情報提供に感謝

となりの市にある
ジャパン(ドンキみたいな店)で
偶然にバチもんを発見
即購入

なにげに難しい…
うまく振れない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:36:42 ID:n1hESV6b
今日届いた。わぁい。
と思ってブンブンしたら、難しい。
でも、普段の筋トレで動かない筋肉が動いてるのを実感。
あと、これは持ち運ぶだけなら、何の苦痛も危険もない道具なところがいい!!
以前2kgのダンベルを落っことして足が真っ黒になったので。(当方♀)

この書き込み後、またブンブンします。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:03:00 ID:Uq4dHBUc
買って2週間くらいかな。
ようやく基本中の基本、前後に振るやつが30秒以上できる
ようになった。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 03:44:19 ID:hRhGnG0Y
慣れると一箇所10分できるよ

毎日スーパーシックスで一時間

激痩せ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 08:55:43 ID:i8MmcRqb
筋トレならきつめに振って1分できっちり追い込む。
有酸素っぽくやるなら、頑張りすぎずだらだらと長時間振る。

自分の目的に合わせて振ろう。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:21:42 ID:Jk4J7QAY
きつめ二分がよさげ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:46:21 ID:BBwZ9c4u
>>57
洋つべの大量粛清が行われたと聞いて心配になって確認したけど
ちゃんとまだ残ってたよ。
閲覧数はちっとも伸びてないけどね。ハッハッハ。

類似品のエロバーとか使っている方も、未見の方はぜひ一度ご覧あれ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 10:10:24 ID:32vZ7hBG
どっかにボディブレード関連の詳しいサイト
ないかな?
どういった効能があるのか?
正しいフォームとか
6以外のトレーニング方法とか…

グーグルでくぐっても
ろくなのがない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:02:53 ID:iwLdKd4/
>>180
なんせブームのピークが5、6年ほど前だからな…。
ちなみに>>57にボデブレ付属のビデオのようつべリンクがあるよん。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:43:42 ID:BiyVAoeQ
>>180
このスレにいろいろ拾ってきてます。
一番充実してるのは本家のサイトだけど英語だからねぇ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:47:23 ID:BiyVAoeQ
>>180
Bodyblade Exercise Equipment
http://www.bodyblade.com/

>>47 英語だけど、30のエクササイズ・パターンを解説したウォールチャート。

>>57 日本語訳付き解説ビデオ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:46:46 ID:4Uv/YJc/
Bodyblade Exercise Equipment
みんなありえないポーズで
ブレード振ってる…
そりゃ、ムキムキになるわな

あのしなり具合をだせるようになるには
まだまだ時間がかかりそうだ
精進あるのみ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:02:58 ID:qOLg32tn
つま先立ち横振りはかなりきついよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 10:56:35 ID:gzvCp3sv
質問ですみません。ようつべの下の方にある外国人の動画は
ボディブレードとは関係ないんですよね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:46:53 ID:uyWf3Mui
>>186
え?どれのこと??
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 14:55:57 ID:gzvCp3sv
>>187
>>57です。下の方にある動画のことです。
分かりづらくてすみません。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:44:02 ID:bu5JWfkZ
>>188
下の方には何も無い気が。。。
もしかして右の方にある動画の事?これは関係ない。
>>57が3つリンクしてくれているでしょ。この3つだけだよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:53:30 ID:gzvCp3sv
>>189
携帯でファイルシークから見てたもので。
3つ以外は関係のない動画なんですね。教えてくれてありがとうございました!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:03:51 ID:6LqxWIGu
The Regend ofというあたりが頭の悪さ全開ですな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:36:05 ID:H7PFtyc/
ドンキで売ってるパチモンて正式な商品名はなんですか?
住まいの近辺にドンキ無いので、ネット通販で探したいんですが。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 18:04:23 ID:vYfTWn0Q
>>192
「AERO BAR」
近くのドンキで1680円だった。
難点は、グリップがゴムくさいところ・・・。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:33:25 ID:pw8sw88o
>>193
本物のボディブレードも、ぶんぶんした後は手がゴム臭くなるよ。
俺のだけ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 12:36:47 ID:ZaPZLLk8
本物は多少、エアロブレードはかなりゴム臭い。
いずれも使い続ければ段々匂いは少なくなってくるよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:00:31 ID:L4TL65wz
本物のボディブレードを数年使ってるけど、ぶんぶん後はやっぱりゴム臭い。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 16:49:42 ID:QPOV0jKo
ぶんぶん3日目にして
多少はマシに振れるようになってきた
まだまだ、余計な力が入ってしまい
腕がパンパンになるけど…

上手に振るには
まだまだ時間がかかりそう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:56:40 ID:NsiUFp/Y

朝、外出前にやるとそれ自体のカロリー消費は少ないが
筋肉が活性化し、1日代謝が高い状態が続き
一日の消費カロリーがあがるそうだ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:33:16 ID:4HQ+jmme
おまいらがあんまり楽しそうだから
ドンキでエアロバー買っちまった

まだ長い時間振れないけど
毎日がんがるYO!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 04:13:16 ID:NPm7OVwn
>>199

激痩せ決定
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 06:44:59 ID:6WgPCZfa
アルインコ(なぜか二本セット)のやつ買ったけど二刀流なトレーニング方法ってあるの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 07:07:32 ID:HOBzffho
>>201
本家サイトのWallchartに二刀流の運動のガイドもあったよ。
http://www.bodyblade.com/Results.cfm?category=8
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 11:46:37 ID:CDDHTkRK
お前らブンブンやってるか?
朝起きて、冷たい水でうがいをした後にコップ1杯のトマトジュース。
しばらく後にブンブン!
夜寝る前にブンブン!

これ始めてから体の調子がめちゃくちゃいい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 11:50:52 ID:nPUsDm3C
背中のほうで振るのができないんですかど・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:46:53 ID:SGV4oEmo
>>204
ぜひ解説ビデオの最初のグリップのあたりを見てみてください。
自分の場合、背面は最初は面に対して正しい方向に振れてないのが原因でした。
ブレードの面がどっちを向いているかを意識して、それに垂直の方向に振ることを集中しました。

最初から強く振りすぎず、まずは軽く正しい方向に振れてることを確認するところから、かと。

ブレードの面の向きについては、一度誰か他の人に確認してみてもらうといいかもしれません。
206201:2006/10/26(木) 17:55:34 ID:6WgPCZfa
>>202
ありがとう。中古で買ったんでマニュアルついてなかったんだ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:12:24 ID:0l5Ulovv
今日新橋のドンキで買ってきた。
振ってると楽しいけど家が揺れる(´・ω・`)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 03:30:30 ID:VavTapq0
>>207

かわいそうに、、、激痩せ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:50:56 ID:4+ZrI59L
えびぞり(バックドロップの途中のような感じ)しながらやると、
足、ケツ、腹筋も負荷かかるよ
ずぼらな人やってみて〜

210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:27:07 ID:P15Wy2QL
背中でブンブンする運動だけど
これってブレードの振る方向
上下or前後
どっち?
バチモンの説明書のイラストでは
よく判らない…さすが700円
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:44:13 ID:SAdh9sZy
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:37:49 ID:zPsjVIs6
最近買ったんだけどきついねこれ。俺結構マッチョなのに一分もたないよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:10:02 ID:Eyjayce6
やっぱ普段使わない神経や筋肉使うからかねぇ。
マッチョ野郎にはさらなるパワーの裏打ちが為される、かもしれない。
神経がパワーアップすれば通常トレにもも少し貢献するかもしれんね。
214125:2006/11/02(木) 00:21:33 ID:JxMgG36E
>>213
実際、俺の場合かなり貢献されてるよ。
今までのトレが甘かったのか?と凹む程にw

スーパー6の内では、縦振りが一番効く気がする今日この頃。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:42:24 ID:xARhuaPj
「下半身には果たしてどうなんだろう」という人も
縦振りを真剣にやってみるがいい。

ほんとこれって真面目にやれば効いてくれるよ。
ただのイカもの健康グッズではない。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 04:30:58 ID:+zHwimi+
ナツカシスw専用スレあるんだw
ざっと読んだらムクムク刺激されてしまったぞ
ごそごそ押入れ探してみたら3年前ぐらいに買ったパチモン出てキタ━(゚∀゚)━ !!
EASYBLADEって書いてある怪しいやつ
俺もぶんぶん振ってみるお(^ω^)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 04:40:22 ID:+zHwimi+
縦振り30秒続かないorz
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:01:37 ID:rtK43XDa
>>217
とりあえずはブンブン振りすぎずに、かるーく振って1分以上持たせるようにしよう。
その代わり、フォームやバランスに十分気を配る。

単に振るだけなら1分以上振れるようになったら、後半でペースを上げて、
1分でいっぱいいっぱいになるように持っていこう。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:43:07 ID:JxMgG36E
今日も朝からブンブンブン。
これが1日のスタートだ。
1日の始めの軽い筋トレは代謝が上がって良い感じらしいぞ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 12:50:19 ID:+zHwimi+
>>218
レスさんくす。ムキになりすぎた。なんかコツつかんで3分ぐらい振れてます。

握ったときに両こぶしをぐいっと内側に絞り込むように持つといい感じ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 13:19:53 ID:INFS6i6u
ドンキホーテとかに売ってるかな。
真剣に欲しくなってくるこのスレ見てると!!!!!

222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:20:37 ID:+zHwimi+
>>221
パチモンが売ってるよ

EASYBLADE・・・ゴキゴキ音がうるさい(><)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:06:38 ID:05mfBEs7
縦振りって、振ってる時の形状が )( になってるヤツのこと?
それともアタマの上で振る方?
                       
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 17:30:55 ID:cblXPSVR
ボディーブレードを体の正面で、真っ直ぐ垂直に立てて、
ブルブル震わしたら、チン子に当たった。
恐ろしい兵器だな、コレ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 17:31:56 ID:9e8ahX3A
>>224
前後に振ったのか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 17:40:02 ID:cblXPSVR
>>225
そう、前後に・・・。
店で売ってるやつを、興味本位でチョット振ってみたら、
ストライクですよ。使い方を知らないってのは怖いねw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 17:41:12 ID:Hcn4+sgx
知らぬ間にブレードがやや前傾した状態でやってるとチンコヒットも十分有り得る。
というかオレも経験者です。
そしてボールヒットしないのは、位置的に前衛してくれてるチンコのお陰とも言える。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:31:47 ID:cD2dmW3N
>>224-226
スマンがワロタ

正面でブンブンする時は、左右に振ろうなw
この振り方は下半身にもよく効くし、俺は一番多用するよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:38:06 ID:cO8h1btr
これつかってる人でチンコとれてしまった人いますか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:39:01 ID:KwnzL0DT
ブンブンエクササイズメインで腹筋のみローラーコロコロエクササイズ。
これ最強。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:41:35 ID:cO8h1btr
>>198 と
>>219

って同じ意味(効果)ですか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:41:47 ID:OWHeoKag
>>231
だろうね。
233EASYBLADE:2006/11/06(月) 09:48:37 ID:jGF/78Vt
ギコギコぎこちなかったのが、振り方のコツを掴み始めたのか
中心がしっかり決まってブンブン調子よく振れるようになってきた(´∀`)
とりあえず基本の6エクササイズを1分維持して振れるようになった
でも、これで筋肥大は無理だよね?筋肉痛になる気配がない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 10:38:19 ID:LQ7RLRN/
>>233

肥大はしないが、しなやかでやわらかい筋肉が育つ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:02:49 ID:fyZO+Vhu
>>233
次は一分でいっぱいいっぱいになるように追い込んでみたら?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:28:17 ID:8JgIrwUF
最近すごくボディブレードしたくて、
昔買ったのを家中探してるんだけど見つからない…
とうとう新しいのを注文してしまいました。
早く私もブンブンしたいよ〜。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:41:23 ID:ka54yop/
>>236

まじ健康的に痩せられる 
おK
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 08:29:06 ID:635EmfaG
スーパー6って毎日やってもいいの?
筋トレは適度な休息必要だそうだけど、筋肉痛にならないからやっていいのかな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 08:34:46 ID:zIF/U3CZ
>>238
うん。痛みが無いならジャンジャンやれ。
インナーマッスルは回復がかなり早いし。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 09:20:53 ID:635EmfaG
よしジャンジャン振る!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 10:38:07 ID:D5w0BNpt
購入してはや2週間。
順手で腰の前で水平振り、逆手で胸前で水平振り以外は
いまだに30秒も続かない。
いつになったら垂直振りができるようになるのだろうか。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 10:39:41 ID:i03smKgd
>>241
がんがれ。
とりあえず>>218参照で。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:15:04 ID:RaT72e3s
koreインナーマッスルに効くの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:52:01 ID:MStMa4Nz
このスレの住人はいつ見ても元気だな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:05:37 ID:prUAItgZ
くそう。縦振りXが1分続かなくなってる。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 08:05:34 ID:TU0iJI9Y
激しく振らないでっていうナイーブなボデブレちゃんの心の声だ
そういう時ははじめはゆっくりやさしく振るんだ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 09:56:39 ID:aa2HNJxG
前にドンキで買ってくるっていって
残業続きでなかなかいけてないんだが、
土曜日には絶対買ってくる!!!!!

自分はボディブレードまだ持ってないけど。
このスレみると元気出るよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:34:16 ID:y1sJg1+v
やったーーー新しいボディブレード到着ーーー
早速ブンブンしてると、猫がボディブレの端に飛びついてくるよ…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:45:29 ID:ijNMMYMq
ブンブン中に食らったらきっと身をもって学習してくれるであろうw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:06:16 ID:2fTEXVOr
>>248
映像うp
251248:2006/11/09(木) 23:14:24 ID:y1sJg1+v
>>250
うまく撮れるかなぁ。片手でブンブン、片手でカメラ…
ヌコ様はもうおねむなので、明日か週末にトライしてみる。

危ないから高い位置でブンブンしてると、身体にバリバリ登ってくるんだよ…
あいつにとっては巨大猫じゃらしに見えるらしい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:46:16 ID:TU0iJI9Y
ヌコ(;´Д`)ハァハァ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:10:23 ID:cJwhXRek
>>57さん、ビデオありがとう〜!
今見ながらやってます。

身体の前で縦にブンブンができない…
ボディブレはちっとも動かず私が揺れてるだけだorz
片手で持ってやればなんとか少しはできるんだけど、
やっぱり両手で持たなきゃだめなんでしょうか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:52:00 ID:Bt9fAdK8
>>253
ダメというわけではないが
片手で振るのと両手で振るのとは別の運動で、効き所が違うと思う。

両手は腰全体〜ももやふくらはぎあたりに効くとされてるから。
片手だと二頭筋、三頭筋トリムの変形にしかならなくない?向きが違うだけで。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:21:24 ID:cGFyJRvQ
>>253
お祈りするような手の握りでもだめ?
256253:2006/11/11(土) 00:55:15 ID:51x7j8L/
>>255
あっ!お祈りの手でできた!!
あーりーがーとーうー!!!
まだ振り方はヘタだけど、このスレに来てなかったら多分一生できなかった。
大感謝!!!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:55:29 ID:OIQQl8LH
俺は4年くらい前にボディブレード使って、一日1〜2時間やってたら手の皮が向けちまったよ。
今は走り込みをしている。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:05:05 ID:m202nU+Z
1日休養して飯がっつり食ったら気持ち筋肉大きくなってんだけど
普段のパンプとはちょっと違う
まあ体感の域は出ないがね
やっぱ適当に休養いれたほうがいんでねか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:56:19 ID:1pf3eW9r
>>257
オレも親指の腹の皮が剥けまくりだったな。
しばらくしたら丈夫になってなんともなくなったけど。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 04:58:37 ID:wLvqikZM
amazonのパチのほう、買って1月ほどで持ち手のゴムが割れてきたorz
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:38:41 ID:naP/Z/ka
立て振りΧようやく45秒続くようになってきた。
きっついなぁ〜。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:37:01 ID:3oNx9v9b
>>260
モノホンは5年使っても大丈夫だぜ!
でも、グリップの横のゴムが少しだけ浮いてパカパカしてるけど。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 13:12:14 ID:VedRcRXr
ボディブレードやってる時、1分が長い!
みんなは1日に合計何分ぐらいやってるの?

ぬこ&ボディブレ画像、チャレンジしたけど案の定うまく撮れなかった…ゴメン。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 19:08:58 ID:G8o+Udve
>>263
正味6分。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:22:52 ID:hPojRvcY
オレは間に休みいれて20分・20分でやってる。
勿論20分間ずっとじゃなくて途中で緩んだりしまくりだけど。
266EASYBLADE:2006/11/15(水) 21:09:40 ID:B8GUhJjK
俺はインターバル15秒づつ入れて各1分で合計7分15秒
朝ズバ見ながらブンブンするのが日課になってきた
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 09:35:36 ID:7F1QcTF9
>>266
オレもインターバルほぼ15秒だけど
最後の縦Xの前だけは少し心の準備が要る。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:28:23 ID:Btq3V/3M
寒くて外出るの億劫なこれからの季節、ボデブレは心強い味方じゃぜ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:33:20 ID:bPC6sApS
出張先に連れてくのもいい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 04:51:32 ID:R1KxIEnN
コレを始めてから全然太らない。
一生ついていける相棒を見つけた気分だ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:16:27 ID:3rm4NckC
しかも人の一生分くらいなら余裕で耐えてくれそうな丈夫さも魅力的だ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:55:25 ID:d9o5IbeN
そのうちに本物のプロモデルに乗り換えてみたい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 12:28:45 ID:xUu5niGl
>>272
さすがに立派なお値段だねえ。
形状が形状なので送料もかかりそう。

http://www.bodyblade.com/Details.cfm?ProdID=28&category=6
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 09:16:22 ID:BVY8KaJC
スキー店あたりが取り扱ってくれないだろうか。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 10:03:24 ID:uBaz4zWX
>>274
ゲレンデで乗って転倒して文句言う人が出てくるので、ダメです。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:03:36 ID:U+3FwxOO
始めて一か月。
腹の贅肉は減ったようにはみえないが、今までの贅肉の位置とは
若干違った位置に、なんか今までとは手触りの違う肉がついてきた気がする。
腹筋?(・∀・)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 12:35:25 ID:MyrHNAWl
胸筋がムッキムキになってついに脱陥没乳首に。
ウホッ、俺ってイイ男!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:24:57 ID:T7b9rXFx
ベンチプレスやった後最後の体力を絞り出すのに振ってみてる
き、きつい
しかしベンチの記録が少し伸びだした
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:29:51 ID:Km4AIfmV
マッチョも、デブも、おねえさんも。
ボーディブレ〜 ボーディブレ〜
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:28:50 ID:eBhOfe0e
就寝中に足首痛めて衝撃大きい運動は暫くお休み。
こんな時でも、有酸素運動できるボディブレードはありがたい。

281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:12:34 ID:6q0WoXsC
ふう。スーパー6の前半3つだけでもうっすら汗かくわ。
しばらくしたら残り3つ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:29:20 ID:eucnecrk
忙しくてここ1週間まともにブンブンできなかった…
でもデスクワークの途中に軽くやると肩こり予防にいいね!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:39:29 ID:6q0WoXsC
後半3つ終了。やはり縦振りが一番キツい。

うまく振れてないと、なんかバタバタする感じなんだけど
ちゃんと振れてるときは「芯を食った感じ」っていうか、スムースに振れる。
そういう時は実際にはすげえ「効いてる」感じ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:51:56 ID:dXbKgEI7

●ぷよぷよしたお腹のお肉 いつまでもそのままにしていて大丈夫?

「ぷよぷよのお腹をなんとかしたい!」
「来月までに−4kgになりたい!」
「……でも、つらい&めんどくさいダイエットはやだなぁ」

今日から実践!女磨きのダイエット!
◆ 【大好評】 初公開! 元 ファッションモデルが語る、スーパーダイエット!
http://www.infotop.jp/click.php?aid=5289&iid=128

◆【大好評】女性のメカニズムで痩せる究極のダイエット!
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=woman-diet.com/&item=7015

◆【11月30日値上げ!】★『まだ間に合う!
クリスマスダイエット』美容とダイエットのプロ現役モデルのクリスマス専用ダイエット
http://www.infotop.jp/click.php?aid=5289&iid=331
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:59:36 ID:6q0WoXsC
>>284
スレ違い&アフェお断り。
貼るならブレード売ってるところ貼れ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 11:51:16 ID:BQ0e+MVr
>>170
買いました。トンクス
一見、怪しげなサイトだったけど、まともな業者でした。
今、在庫切れみたいだけど、今月も送料無料です。

少しやってみたけど、朝起きたら少し筋肉痛がした。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:32:15 ID:Hwi7w6SK
今日はトレ終わった後、ボデブレで剣舞してたら壁紙擦って黒いのが取れなくなったorz
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:26:32 ID:sZcLH/85
誰か映画「ブレード」のパロとか、殺陣とかやってないかな。YouTubeあたりで。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:27:55 ID:sZcLH/85
あとジェダイの騎士とかテッカマンとか。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:05:25 ID:rYDKv9LC
>>170
同じく買いました
d!

下半身鍛えるやつ難しいな〜
続かないよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:13:03 ID:KrYNonoL
数日前、ネプチューンが出てる番組見てたら、
ナマコは危険を感じると堅くなって内臓を出すという実験をやってて、
ナマコをいじめるために曲げたり振ったりしてたんだけど、
「ボディーブレードみたい」と誰かが言って
ボディブレの参考映像が映った。
ナマコ、真っ黒でほんとにボディブレみたいだし、ウケた。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:25:17 ID:W8eLjWMY
一時期ブームになっただけあって、認知度はまだ高いみたいだなw
ただ、ネタアイテム化してるのは悲しい。
実に胸板がいい感じに締まるのに。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:37:49 ID:i3pm4eX3
ここのスレ見てたら欲しくなっちゃった…。
ちょっと予行演習で、エア・ボディブレードを部屋でやってまつ。
ブルブルしてるフリ…。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:48:50 ID:BIZrNqCY
買えよ。パチモンで十分だから。
今日は1時間振った。二の腕が筋肉痛になりそうだ。
ところでウエストが縮みすぎてスーツ買い直したのはオレぐらいか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 09:00:41 ID:asxHWGjF
ちょっと質問。
ボディブレードって 6分やると、どちらくらいのカロリーを消費するのですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 09:08:13 ID:uLYHO0WI
カロリーの消費はほとんどないだろうなあ
6は無酸素運動で筋トレが主目的だから
297295:2006/12/10(日) 12:34:27 ID:asxHWGjF
>>296さん
ありがとうございました。そうですか。あんまり消費カロリーないですか。
20分くらいやってるだけどカロリー消費を知りたかったんです。
ありがとうございます。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:56:23 ID:7awFidck
>>294
俺も。
何か腹が信じられないくらい引っ込んでる。
体重は少し増えてるのに。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:14:52 ID:oS0an6wW
オレも体重増えたけど体脂肪率は下がった。
んで、、肩と胸の肉が締まってきたのがすんげぇわかる。
今まで脂肪に埋もれて肩や胸にスジや骨が存在することさえわからなかったのに。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 15:55:43 ID:oR/t7QrG
見た目は殆ど変わらないが、最近二の腕から肩にかけてがやたら寒い。
肉襦袢が少し薄くなったのだろうか。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:49:32 ID:LCwuBp2V
確かに寒い。体の芯に寒さが入り込みやすい感じ。
下着を1、2枚増やせばだいぶ軽減するけど。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:02:07 ID:1kc1FCLT
単に冬だからじゃね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:29:53 ID:/ErQf1vM
保守。
最近さらに寒さが身にしみるようになった。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 14:32:53 ID:8jLAPEYx
後ろ手に持って背中で振るのをやってみたら、翌日、
背筋が筋肉痛になりました。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:49:12 ID:3BI00Vj8
皆さん、どれくらいから効果が現れてきましたか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:55:12 ID:igEFb2ct
明日届く。モノホンが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:29:48 ID:VJ+K6/0H
>>305
大体一ヶ月ちょっとで、ん?おお?となってきた。
毎日タテ振り20分くらいやってた。

足と胸が大分変わってきたのが分かって嬉しかったな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 08:09:21 ID:GDtfukKm
>>307
dクス
一ヶ月の壁は厚いなぁ。まぁガムバッテみます。
ノシ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:39:02 ID:om4gRx12
ボディブレード買った。
説明書に書いてある「ヒップ&サイ・シェイプ(下半身のエクササイズ)」ってやってみたら
ティンポ揺れた。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:15:12 ID:rdth1Osq
>>309
揺れる。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:11:40 ID:DrTEm5Ni
想い
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:30:55 ID:YsUXaHT/
女子はオッパイがぶるぶる揺れるんだな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 03:33:09 ID:R/VSVBLQ
おしりも揺れる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:45:05 ID:pbzoxG4G
これちょっとやっただけで体が熱くなるね。

ウォームアップにちょうどいいな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:55:13 ID:YsUXaHT/
ほ、ほてったのか?!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:18:33 ID:w+Jon1/n
最近、筋肉ついてきて、思いっきりぶんぶんやってしなりまくるんですが、
思いっきりしならせてもいきなり折れませんよね……これ? 微妙に心配。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:34:35 ID:jym42sz5
買おうか迷ってるんですけど、実際のところ腹筋は鍛えられますか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:43:10 ID:CSToVi1v
>>316
本家本物なら多少しならせたところでぶっ壊れるようなシロモノじゃないぜ。

>>317
腹筋は鍛えられないこともないけど、素直に普通の腹筋運動した方が効果的です。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:37:28 ID:/8xWFMRD
近所のリサイクルショップでパチモンが300円だった。
本物の1/50のお値段だな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:15:04 ID:t87kCdjs
スポーツ店に行けば売ってますか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:35:19 ID:itsngEu7
ホームセンター行ってみ
大抵は健康器具のコーナーに置いてるよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 09:55:24 ID:t87kCdjs
>>321
ありがとうございます
今日探しに行ってきます
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:00:56 ID:fIiXkY+y
ここのスレ見ているうちに、気になって気になってw
とうとう買ってしまったよ、ブレード。バッタ物だけどね。
年明けには届くと思う。
早くブンブンレポートしたいぜw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:12:31 ID:US2vCDOO
買っちゃった
取り扱ってないドンキがあって苦労したよー
>>48さんのようつべ通りにがんばる!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:41:26 ID:BGHCUHyB
やってる人は、

・どの位の期間で
・一日どのくらいやってて
・こんな風になった

って書いてくれると新参としては嬉しい…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:20:41 ID:xA0wUw8M
オレ様は

・毎日
・タテ振りと頭の上で計30分ほど
・半年程で胸板が厚くなり、二の腕のたるみが消え、オケツがキュっと。

なったのだ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:13:48 ID:Qj7pbEOD
俺は、

・3ヶ月間で
・ネットをしながら休み休み1時間くらいやってて
・体重そのまま、腹と頬が引っ込んで、体全体がプリプリに。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:32:40 ID:AmrDGFkc
さげまん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:41:56 ID:rK7Hc8W9
ボディブレードを入手したんだが…もうこのスレ誰もいないの…?orz
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 12:04:35 ID:+MwSd8D/
>>329
いるよ。今日から一緒に頑張ろう。

本物を入手?それとも類似品?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 12:49:17 ID:KtYaEnXp
オレもいるぜ!
愛好者はずっと長く愛用してる器具だす。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 13:03:19 ID:rK7Hc8W9
>>330
本物の見分け方が分からないんだ…何せオクで買ったもんだからさ…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 14:29:51 ID:03gWpPfh
俺もおるぞ

背中でやるブンブンって、何かコツがあるのか?
バタバタ暴れるばっかりで、ぜんぜん芯をくった感覚がない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:24:09 ID:+MwSd8D/
>>332
とりあえず何色で板にはなんて書いてある?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:29:50 ID:+MwSd8D/
>>333
スーパーシックスの解説ページ発見。

エアロボディーブレード
http://k-yosji-web.hp.infoseek.co.jp/sutorejji-bd/aero_bodyblade.htm

これでいうと「三頭筋プッシュ」かな。
自分の経験からだと、やはり板の面の向きだろうね。

あとは>>57あたりも参考に。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:18:04 ID:rK7Hc8W9
>>334
何も書いてないや…真っ黒
パチ物だと全然効果得られないとかあるのかな…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:52:45 ID:KtYaEnXp
>>336
中央のグリップゴムが臭かったらエアロバー、それほど匂いが気にならなかったら本物のボディブレード。
ちなみに他の両者の違いは重量としなりの手ごたえ(カタさ)にある。

ボディブレード 720g 比較的柔らかめ
エアロバー   850g 比較的硬め

この他の類似品は形状がやや違っていたり、材質や色が違うので一発で分かる。
ボディブレードを純粋にパクり、忠実に再現したのはエアロバーだけである。
パチモンとはいえ、エアロバーは本物に比べ機能的には何ら劣化するところは無く、
むしろウェイトとしなり剛性の上がった上級者向けの製品と位置づけることも出来る。
男性ならば、いきなりエアロバーから始めても何も問題は無いだろう。
なによりもその安価な価格(1000〜2000円)が何よりの魅力。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:54:23 ID:dpQ9ZO/b
>>336
効果は特に変わらないと思う。
グリップ部分の形で本物かどうかわかると思うよ。
気になるならオンラインショップなどで写真と見比べてみれば?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 02:00:16 ID:FkAb55Qi
>>337
ずばりエアロバーの特徴に当てはまるわ!
ゴムはかなりの匂いだし解説動画のボディブレードより明らかに硬め
とりあえず開始一日目の感想としては…

結構ツライ…

胸の前辺りで前後にぶんぶん振ってるけど、あんま長い時間出来ないから
休み休みになってしまう…これでいいのかな
340333:2007/01/19(金) 08:44:18 ID:C7sTSPxa
>>335
ありがと、参考にしてみる

>>337
のおかげで、俺のブンブンがパチモノだと知ったw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 14:25:10 ID:FkAb55Qi
>>335
深夜に静かにこのスレ見てたからいきなりBGMにビビタ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:17:32 ID:FkAb55Qi
2の腕はかなり鍛えられてる感じがする…
だけど腹と胸をなんとかしたいんだよなぁ…もうちょい様子見てみよう…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 08:57:22 ID:F5St/Hbc
胸筋を意識しながら胸の前でブンブン
腹筋を意識しながら縦振りでブンブン
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 03:09:28 ID:mxXP+2sj
体重よりも体脂肪!体重よりも体脂肪!

 (((三ニ-=∩O=-ニ三)))
        | |∧∧
        ヽ(;゚Д゚) <フンフンフン!
        ノ  ノ
      〜(   (
        ゝ ̄ゝ

345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:45:08 ID:jph/OI53
脇腹の脂肪を退治するポーズがあったら教えてくれないか?
フンフン続けて1ヶ月
胸や腹はそこそこ締まってきたのだが、脇腹には変化の兆候すらない…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 03:41:26 ID:wlhEke85
>>345
いつもどれくらいブンブンやってるの?
347345:2007/01/24(水) 08:20:27 ID:QyB15Aiy
ブルース先生お勧め6つの基本形を、それぞれ1〜2分間×その日の気分セット
均すと1日に20分くらいフンフンしてると思う
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:47:23 ID:+isB9xZ3
ブンブンはじめて約2ヶ月。マジでマッチョになってきた…。
特に胸からあばらのあたりにかけてがあり得ない。
胸の下にボコボコッとビルダーみたいな盛り上がりができてるし。
もう少し痩せれば腹に田の字ができるとこが(生まれて初めて)見えるかも。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:59:18 ID:EgikLH25
ここの住人は普通体型の人が多いのかな?
ポチャぐらいの人ならブンブンしてても腹割れたりしないよね?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:47:54 ID:7Q0gY628
オレはデヴだけど、胸板の脂肪が減ってガッツリした体型になってきたぜ。
腹はあんま割れないな。でも脂肪が減ったのは数値でも実感でもわかるぜ。

あと、本家からエアロバーにシフトした。
確かにこっちのが本家よりややカタめで少し重い。
だが、男ならこれでも十分だろう。本家に慣れきった人もぜひ試してほしい。
なんたって安いし。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:46:09 ID:U+WhO5pO
>>350
やった期間と頻度も書こうぜ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:41:54 ID:7Q0gY628
>>351
大体半年くらいかな。
一月前くらいからエアロバーにシフトした。

半年前は170cm80kg体脂肪30だったのだが、
現在では74kg体脂肪22になった。体重の数値の減りはそうでもないが、
体がガッシリ締まったのは実感出来る。体も軽くなったし顔も細くなった。

あまり太った体を外に晒して運動したくは無かったのだが、有酸素運動
をやるには避けては通れないかな、と思った矢先にボデブレと出合った。
初めの二週間くらいは休み休み10分やってヒィヒィ言ってたが、徐々に
慣れてきて二ヶ月目くらいには30分は小休止入れつつこなすことが出来た。
今は筋肉も出来てきて有酸素運動的に50分くらい息継ぎいれながら
ずっと週5のペースでやってるよん。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:08:16 ID:B1XMmi7u
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:03:38 ID:sVFgIVA2
マフェトン理論とかいうのを聞きかじってボデブレにも試してる。
要するにウォームアップ・ダウンの時間を取るということか。
最近は12分(アップ)→18分(全力)→12分(ダウン)
振った時間の割には疲れなくてなかなかいいか、と。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:31:54 ID:iD2svAoc
18分も全力で出来る?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:39:22 ID:FKTHCtcM
ヘタレだからそんなに力込めて振れないw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:56:20 ID:p245eZU+
1分でも辛いsage
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:56:00 ID:Yv4BwGXh
全力とかじゃなくて8分目くらいの少し抜いた感じでフンフンするといいよー
初めは1分持たせるために止まらない程度でフンフンできるぐらいで
慣れてくると5種目で30分ぐらいはフンフンできる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:42:55 ID:pKFyRO4P
hage
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:59:51 ID:iexEOwCq

361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 15:07:55 ID:98jQ4T3y
朝起きて6分間やったよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:56:20 ID:a6nG2xvc
正直秋田
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 08:55:22 ID:C/S5DfHz
俺も最近はブレードやらずに走ってる
達成感というか充実感というか、そういった褒美の部分が足りないよな>フンフン
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:54:11 ID:XRkCUxoV
一日目

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今日から頑張るぜ!イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||





三日目


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  なんだよこの棒  
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \


365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:46:24 ID:GRmaSaXm
ボディブレは効果あるけど、人によっては全然合わんからな。
どっちかっつーとインドア派と相性がいい。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:41:55 ID:lwIIbMYu
出張で持っていく俺は少なくともインドア派ではない
筋トレの補助としては秀逸だけどな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:15:14 ID:TZg04vvs
すっかり過疎ったが俺はフンフンしてるぜ
ビデオのおっさんぐらいスムーズに振りたい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:32:15 ID:hEjtSpOZ
フンフン始めて一か月半ほどでぶるぶるしなくなった二の腕内側。
手の調子が悪くなって物が握れないのでフンフンやめたら
三か月で元にもどった。
早く手ぇ治れ〜。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:33:56 ID:/ucaXdfY
水入りペットボトルで十分な気が・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:22:02 ID:2LjFrZCV
>>369
全然違うと思うけど。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:47:57 ID:NkK1BNIJ
3ヶ月振り続けたEASYBLADEのグリップのゴム部にクラックが・・・
丁度接合してる部分でじわじわ広がりついにグリップが剥がれ落ちた
やっぱパチモンは駄目かもしれん
今はスポクラにも通い始めたので
また思い出した頃に今度は本物を買って振ってみよう
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:51:57 ID:NkK1BNIJ
>>216からだからよく考えたら4ヶ月以上だった
やり始めは縦振り30秒きつかったんだよなあ
最後は6種通しで30分ぐらいフンフン出来るようになった
600円ぐらいのやつだったけど楽しかったよ 感謝
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:40:56 ID:OCeuyNci

374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:19:15 ID:RoRXq1pS
エアロバー使い初めて4日目あたり。
ブンブンにも慣れてきた感じ。
1ヶ月続けて変化を確認したい。
ところで亀レスだけども横腹に効く方法って
片手で持って体の横でブンブンってのはどうだろう。
>>82AAお借りしました。
    
  (((III ))) ∧∧
     ii    (;゚Д゚) <フンフンフン!
    ⊂二二|   |ゝ
     ii   〜|   |
  (((III))) U U
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:40:14 ID:eVyealWh
両手を持って腰を落とした縦振りの方が効くよ
しかしツイストクランチあたりの方が効果はある
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:46:06 ID:RoRXq1pS
>>57のビデオ3に乗ってた事を嬉々と書いた。
スレ汚しスマンカッタ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:20:20 ID:41QkMvTE
過疎スレだしいんじゃね?
色々試行錯誤するのも楽しくていいよ
結果はじわじわとしか出ないし長期戦でやろうぜ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:15:40 ID:VJR9kyzN
最近になって、かなり思いきった がに股で振るといい
と、やっと気付いた。
これまで、説明書の図の通りにやってたつもりが、できてなかったんだなぁ。
大きな鏡で、自分のポーズを再確認したい気分。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:19:55 ID:lWFGBSk2
>>378
垂直縦振りなんかは
ガニ股&男子は玉ゆらしがポイントでしょう。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:52:24 ID:APGSJu1w
シンプルだけどスグレモノ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:52:09 ID:WgLVcDZi
ガニマタは腰を落とすのと落とさないのでは俄然効いてくるポイントが違う。
落とせば主に足とハラに、落とさねば胸に効いてくる。
さらに胸に効かす時はワキを締め、ヒジを肋骨につけるようにするとさらに効果的だ。
慣れてないと速攻でエネルギーが尽きるぜ。

とりあえずボデブレはガニマタでオールオッケー、とまでとは言わずとも、
基本の型であるとは言える。ガニマタに始まり、ガニマタに終わる。みたいな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:47:21 ID:I2GzR57z
このスレ見て俺もほすぃくなった
膝痛めて以来、脚に負担かからない有酸素運動ないかなって探してたから朗報
さっそくホーマック行ってみたけどなかった(゚ε゚)
田舎だから大きいホームセンターも中古屋もないし…

やっぱインターネッツかねえ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:29:24 ID:bQtgln4D
エアロブレードは安価だけど、ゴムの質が本家と違うらしく、
カベに立てかけて置くと白い壁紙が赤く変色してしまうという弱点がある。
ゴムになんかヤバいもんでも入ってんだろうか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:26:34 ID:U1v7KIxd
エアロバーキタ―――(゚∀゚)―――!!!!

さっそくブンブンw
…くせえ。コレ手がとてつもなく臭くなるね!! マジでタイヤだ…
寝る前にブンブンしてずっと臭いのは嫌なので、キッチン用の薄い半透明のビニール手袋をはめてる。
でもまだ臭い…('A`)
立てかけてるだけでもその周辺が臭いよ…


>>383
自室の壁紙も白いから、エアロバーが入ってたプラ容器を捨てずにそれを挟んで立てかけてる。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:11:37 ID:ijHszC7F
ボディブレード(本家)を所持してますが、
ゴム臭フェチの私はエアロバーが激しく気になりますw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:25:22 ID:HilEcsyb
俺はあまりにも耐えられなかったからビニールテープをぐるぐる巻きにした。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:15:16 ID:ONheQL6a
すぐ疲れて腕が上がらなくなる…きつい…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:04:03 ID:B3qyl+By
>>385
色々みてたら類似品でイージーなんとかってやつもあったんだが、
しなるプレート部分まで全体がゴムで覆われてるから、
もしエアロバー並のゴム臭だったら俺は死んでるとオモタ

ゴム臭フェチの君にオススメッ!!!m9(゚∀゚)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:17:43 ID:+oVhZmiQ
エアロバーは1週間ほどで臭いがしなくなった。

半月ちょい毎日30秒〜1分やってる
お腹の上に縦の線が入りつつある。
ボディブレ持ってる皆頑張れ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:20:37 ID:jK3uTVGx
@体の前で順手でブンブン(胸)
A体の前でバーを垂直にして左右にブンブン(太もも)
B頭の上で上下にブンブン(肩、背中)
C体の前でバーを水平にして腕を伸ばし上下にブンブン(腹)
D体の後ろでバーを水平にして上下にブンブン(二の腕外側、尻)
E体の前で逆手でブンブン(二の腕内側)

上のほうに出てたスーパーシックスっていうのかな?
足は肩幅に開いて腰を落とす。
@〜Eそれぞれ1分間、それぞれの間に30秒休憩。毎日10分以内で済む。
真剣にやるとけっこうしんどい。
Bは肩こりや背中の張りをやわらげるような気がする。

バランスボール、バランスクッション、腹筋ローラー、ストレッチポールと並ぶ
俺の部屋の5大ネタグッズだったけど、最近また真剣にやり始めた。今度こそ続ける!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:03:49 ID:+oVhZmiQ
>>390
バランスボールとストレッチポールが被ってたw
あ、ボディブレもか。
続ければ確実に成果は出るみたいだし頑張ろう。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:55:43 ID:qhLrO6CM
漏れも3日前からフンフン始めたよー。

ただ裏のおばさんからもらってきたもんで>>57サンはじめこのスレの皆様に
マジ感謝しておりますw
モチベあがりますなw

当方運動大嫌いな中年体型の18歳浪人生です、おっぱいはAカプです。

男だけどorz

とりあえずこのたぷたぷボデーを夏までにどうにかしたいので頑張る次第であります。

どぞよろしく。

393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:39:54 ID:aJlMAR/x
おうよ。ボデブレは外出るのが億劫な連中に最適な器具だぜ!
ボデーラインも整うし並程度の筋肉もつくし、夏に向けてレッツブンブンだ。
勉強も忘れずになっ!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:38:59 ID:2Ab8tsi/
仁王立ちで、右手親指を立てて白い歯をキラリと輝かせる>>393の姿が見えたんだが気のせいか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:26:56 ID:bZgOm5EL
心身バランスくずして10Kgほど体重が落ちたんだけど、
いいやせ方じゃないから体脂肪率がうp (´Д`;
なんとかせねばと自室を見回せば、おおボディブレが数年前からそのままにw
1分ブンブンの体力もないので、まずはダラダラ、30分の軽い有酸素運動から始めてみます。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:09:36 ID:UPh0wrdq
説明書紛失したorz
>>390を見ながらブンブンするとしよう
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:36:51 ID:ediR0fmZ
やっと臭いがとれてきて、素手でブンブンできるようになったよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:31:12 ID:d3AKp09y
仕事のせいで肩こっちゃって、ブンブンできない(´・ω・`)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:40:58 ID:j9OZ3Nod
ブンブンは結構キツい運動だから、疲労を感じた時は休んでもおk。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:55:50 ID:eK/obz4K
ブンブン歴2週間ちょいだが、1分間のうち20秒ごとぐらいに腕が止まる('A`)
きつー
まだまだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 04:25:42 ID:NNJxbR0i
このスレ見て発奮。
昔買ったブンブンを再度振り始めたら、三十路のオパーイが形良くなってきて嬉しいよー。
買った当時は、他にもアレコレやってたからイマイチこれの効果がわからなかったんだけど、
なにもやらなくなってしまった今、やっとボディフレードの良さに気付きました。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:31:47 ID:BlHNbh9H
ボディブレードって「つい買っちゃった恥ずかしいアイテム」みたいに言われがちだけど
これ自体が効かないとかインチキだとかいう話しではないと思うよ。
単にみんなが飽きてやめちゃうだけで。

ボディブレードはお前を裏切らない。
裏切ってきたのはいつだってお前の方からだったじゃないか…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:05:28 ID:8NHix/+M
縦振りは大胸筋に効くから薄着に向かうこれからの季節、ガリやペチャパイは嵩を稼ぐように。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:04:06 ID:suhFCxdq
2週間くらい前から始めた浪人♂だがおっぱいの肉減り始めて来たおwwマジで嬉しいww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:10:30 ID:l8MmtYHD
天気良いんでブンブンしながら
近所をウォーキングしてきました!
気持ちよい〜
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:37:41 ID:D9unCB/i
俺のぼでーぶれーどは9〜10年選手
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 11:54:47 ID:iewYkBxu
最近ステッパーで運動してるんだけど、上半身があんまり動いてないので
思いついてボディーブレード振り振りしつつステッパー踏み踏みしてみた。

ありえないくらい汗かいたし、すっごくいい運動になったよ。

>>80さんも書いてたけど、そういう使い方もありかと。 おすすめですよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:01:50 ID:vvI/o08u
これはインナーマッスルに効くのかな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 07:03:22 ID:5KhfYnbs
エアロバーの中央のゴム部分が少し片方にズレてきやがった。
安物はダメだな。でも、強引に中央に戻してアロンアルファで固定してやったぜ。
本家のゴムはどんなにやってもズレないのはさすがだと思った。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:24:51 ID:Z3ob6VYG
ネットでボディブレード買おうと検索すると1500円とか1900円とか
おいおいこんなに安いのか?と思ってたら本物は15000円するのか
一体どこで買えばいいんだ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:38:04 ID:kvtEkYBl
>>410
まずは知り合いや親戚んちの物置にないかを探そう。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:41:53 ID:k1yoC5ax
こんなスレあったんだ!
今は埃被ってるけど8年くらい前ランディジョンソンが宣伝してるの見て買った
明日からショコ前の腹筋と一緒にやろうかと思います。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:03:27 ID:gcEUOEfk
そういえば親が前買ってタンスの肥やしにしてたなぁと思って引っ張り出してみた

…なんかやり方によっては家自体が揺れるんだけど。

やり方が悪いのかな?それとも家がぼろなだけ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:30:12 ID:g7b4FF4d
畳み敷の部屋で戸口やタンスの近くで振ってない?
玄関か板敷きの部屋に移動するべし。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 03:31:24 ID:/w4xEHOq
>>411
おいおいそんな物置に眠るような商品なのか?
一応本物が売ってるサイト発見したが
注文しようとするとページが表示されず無理だった
一体どこ行けば本物手に入るんだよ?
マジで教えてくれ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:37:08 ID:8Pf7P+sq
>>415
以前はディノスで取り扱ってたけど、もうないみたいね。
もうオクか、↓から買うしかないのか?

Bodyblade Exercise Equipment
http://www.bodyblade.com/Results.cfm?category=6
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:05:41 ID:YFHXQeJF
英語苦手な俺はAmazon.comで買ったな。
サイトの構造がAmazon.co.jpと同じだから注文に戸惑うことないし。
>>416のBodyblade Exercise Equipment とどっちが得かは知らんが。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:59:07 ID:7IVsnumA
オレもアマゾヌで買いたいが、クレカ使える身分じゃねーからなぁ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:52:20 ID:odqnCQ+e
6分も出来ません(;^ω^)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 09:37:32 ID:R+gDC1PA
近所のリサイクルショップは?
B・SPORTSにスキーのクロスカントリーを模した器具があった
やっぱでかいのはだめだね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 10:28:51 ID:vEyoaj+U
梅雨が来たらこれ始める
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:32:51 ID:NI9KDzsM
>>421
梅雨からなんて言わずに、今日から始めようぜ!!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:51:48 ID:DbrYVAt8
買った時と比べて、グリップがベタつかなくなってきた

もう2ヶ月くらいになるけど、まだ1分振り続けられないー
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:23:06 ID:UNaa0ds1
>>423
ゆるく振って、まずは1分続けられるようにしてみると
またなにか違ったものが見えてくるよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:34:14 ID:yHWVZr5i
エアロバーを半年使い続けたらついに中央のゴムが裂けた。
やっぱパチモンの耐久力はこの程度か。
それとも1000円で半年も持った事に感謝すべきか。。。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:50:11 ID:uaW6G+/D
俺も買ってみようかなw
ボディブレードで検索したらこのスレしかなかったよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:38:49 ID:u3AxVuv1
うっかり壁紙に擦っちゃうと黒いのが取れなくなって大変だ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:17:16 ID:XwDbKtGo
ドンキで彼氏が買ったのを貸してもらって私も欲しくなりました

長いのと短いのがあったんだけど、どぅ違うのでしょうか
(´ω`)?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:32:59 ID:di0Mu1qr
>>428
短いブレードは軽い為女性向き、ということになってますが長いブレードを使っても問題ないと思いますよ。
彼氏さんのを借りて既に長いのを使ってるようですし。

最初は振り幅は小さくても大丈夫です。
ブレードに慣れてうまく振るためのコツとかが分かってくれば、
徐々に力もついていずれは大きく振れるようになりますので。

>>390とかに振り方の一例とかありますが、最初は好きな体勢で振ってみて
体のどこに効いてるのかを確かめながら少しずつやればいいですよ。
頑張ってくださいね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 02:50:09 ID:DvIJeF/w
>>429
ありがとうございます!
やっぱり長い方がいぃんですね(*^_^*)
200円くらいしか違わないし、短い方がコンパクトでいぃのかな?なんて思ったりもしてたので参考になりました!

過去レス見ながら頑張りたいです!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:08:43 ID:24KmhC9o
オーケー、鈍器で消費税込みで¥980だぜヒアウィゴー!

初めて鈍器入ったが、あんな怪しい店はないぜ!

というわけで知多半島のみんなは半田店へレッツゴーだ!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:22:17 ID:3Uuk2xGW
スレ見てたら衝動にかられて昨夜ポチってきたwwww
月曜日ぐらいからフンフンできるかなwww
つーか一分もたないとかそんなに効くのか?ワクテカしてきたぜwwww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:30:56 ID:hnL3jC01
みなさんのブレードの流さはどれくらいですか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:51:35 ID:sAG1ZKww
ボディブレード初めて四日めm9(´・A・`#)
お腹周りが形作られてきたなm9(´・A・`#)
肩あたりがぼこっとしきてきたなm9(´・A・`#)
これは効果があるだろがよm9(´・A・`#)
次の日あちこち筋肉痛になるくらいだなm9(´・A・`#)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:36:56 ID:eVlhIlcp
OK、三日目だ。
野球見ながら、2ちゃん見ながらやってるぜ。
まだまだ振り切れてないがだんだんこつはわかってきた感じ。

迷ってるあなた!やったもんがちですぜ!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:23:39 ID:7DLHdTff
次から次へと生まれては消えていくダイエット商品。
大きく2つに分けられる。

1、はなからインチキ。
2、きちんと運動すりゃ痩せるのは当たり前。

前者はぶわーっとブームになり、そして消えていく。
後者は…ぶわーっとブームになり、そして消えていく。

ボディブレは2だ。
最初は物珍しさでブルブルさせてみるものの
真剣にやるとこれがけっこうキツい。
結局は続かない。


そして不幸にも1よばわりされてしまったりする。


最近だとビリーも2だね。
「いかに楽しく運動に取り組めるようにするか」のアレンジってのは大切だと思った。
でもやってみたら意外にキツくて
放り出されて忘れられるんだろうね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:37:54 ID:rrZPsh0V
Wiiスポーツのテニスを妻と交代でやりながら、順番待ちにブンブン。
結構風が起きて気持ちええ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:10:01 ID:7MdCl3jE
腕の筋肉ばかり疲れるから、他に効いているのかイマイチ実感できない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 05:46:42 ID:sY6qSToW
たぶん今日届くwwwフンフンwフンフンw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:15:27 ID:sY6qSToW
EAZY2000とかいうパチもんが届いたwww
今日から適当にフンフンするお(`・ω・´)ノシ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:31:22 ID:ff2eehIr
>>440
ようこそ。フンフンスレに。
適当にじゃなく適切にがんがろう。
↓スーパーシックス解説ページ

http://k-yosji-web.hp.infoseek.co.jp/sutorejji-bd/aero_bodyblade.htm
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:02:14 ID:sY6qSToW
>>441
ありがとー!適切にフンフンします(`・ω・´)ノシ

本当に一分もたないwww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:06:06 ID:3L3s90ju
>>442
なー。真剣にやるとけっこうしんどいんだよ。

スーパーシックスびっちりやりこめば、かなり堪えるで。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:57:30 ID:IGmpWC1Q
>>433
亀レスだが、私の使ってるパチモンの「AEROBAR」というやつで120cmだ。
本家本元は知らん。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:38:36 ID:9Qs0x2oj
>>444
私のものそくらいでした。長いやつの方が効果あるのかな?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:13:19 ID:VQ4HsOc5
鬱持ちなんで、有酸素運動30分とかは運動の準備するのすら
億劫でできない時もあるんだけど、ボディブレは

だりーめんどくせーと思いながらもとりあえず握る

1分振ればいいやー、と思いながら振る

振る動きが楽しくなってなんとなく6種類こなす

気分もスッキリ

大変重宝してます、はい。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 06:23:25 ID:Pun8um8A
Ok朝ブルだぜ!なんか胸が締まってきたキガス。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:49:00 ID:0DWnlSKF
なんか腕の筋肉落ちた気がする
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:37:38 ID:G4B8j5BT
筋トレで肩の関節を痛めちゃって、半月何も出来てない、、、、
ランディー・ジョンソンがこれやると肩痛めなくなるって言ってたけど
ほんとかな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 06:46:35 ID:iwqeRuW+
今日買いに行くわ
朝起きて1分振り回して軽い筋トレ、風呂前に汗かくまで振り回してサッパリって感じに使う予定
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:20:09 ID:5Q6SFjrl
肩はともかく、腰を痛めた。元から腰が悪いんだけど・・・
腰が悪い人はやらない方がいいのかな
452450:2007/06/20(水) 17:39:19 ID:QrMRC/+u
結局どこにもなかったから通販で買ったわ
さっき届いた!楽しみだ
世間は今来日したビリーさん一色だが、あえてコレを使うぜ!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:24:56 ID:ZgdbimId
ビリーも興味あるんだが、アパートだから隣人と階下の人間を敵に回してまではちょっとな。
ボデブレはその点気にする必要ないし。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:46:36 ID:cfKeXK5Z
腹筋と併用中。スペックは未だ変わらないが、少しずつ締まってきたかな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:43:00 ID:hu7NKUvN
二の腕を引き締めたくて振ってたが、とりあえず背中が薄くなってきた
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:59:46 ID:FAhg+JxH
東京近辺で本物売ってるとこありますか?

2本組の小さい方は横浜そごうで売ってましたが、
本物の標準サイズのがみつかりません。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:05:34 ID:pI/gUL54
やっと一分振り続けられるようになったぞおまいらm9(´・A・`#)
腕が限界に近づいて来る瞬間がうおおおおおおって感じだよなm9(´・A・`#)
そこを乗り越えればランナーズハイ状態だぜm9(´・A・`#)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:12:20 ID:pI/gUL54
>>456
漏れも店に売ってないか探してみたんだが今になっては本物はもう置いてないなm9(´・A・`#)
それでも本物がほしくて海外アマゾンで代理購入してもらって合計4万も掛かってしまったぜm9(´・A・`#)
日本への送料が140ドルもするっていうのがビックリだろがよm9(´・A・`#)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 09:19:20 ID:kgeXqlWn
>>458
たけぇwwwww
安物のエアロブレードならほぼ同性能で2000円なのに。
ただ、ゴムが臭いのと耐久力が問題だが。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:59:48 ID:QfDQ/NvR
2年前から振っています。
週に3回、ボディブレード3〜5分+エアロバイク30〜90分です。
購入したのは5年前(純正品)ですが数年放置していて、今では手放せません。
上半身にまんべんなく筋肉が(薄くだけど)付き、脂肪が結構落ちました。
二の腕、お腹と脇は振り方が下手なためか、肩やひじから手までほど、細く
なりません。

最近ブートキャンプエリートも始めました。
過去2年鍛えた私にもきつかった!しかし、ボディブレードのおかげで
筋トレ部分も何とか行けています。
ブートキャンプは、ボディブレードで絞りにくい箇所がひき締まるので、
ボディブレードと併用するといいですよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:28:56 ID:R1y5HJld
ひらめいたぜ。
ボディブレードをブルブルさせながら、
ブートキャンプやったら最強じゃね?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:42:45 ID:ZregvLVJ
>>461、あなたが神か
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:50:34 ID:q15zp0uv
いや待てッ不可能だ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 12:26:50 ID:2FQB07er
カーツつけてボディブレードしてたら結構筋肉ついたみたいです。
特に二の腕。
ジムでインボディ測定したら130%でした。
40代、女、です。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 13:42:23 ID:LtChTvRx
>>464
ウホッ、いい女…。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:05:19 ID:U1kcAbho
個人的に女はウエストまわりだけで十分だ
あまり筋肉つけてほしくない
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:49:38 ID:p45Ms7ay
なんであなたの好みに女性が合わせねばならんのかね?モチが下がりそうな事はいうなよな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:36:03 ID:MKeRRyMA
食卓の側に置いて気が向いたらブンブンだあい!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 03:51:49 ID:gBbDMiSA
ボディブレード初めて約1ヶ月経過だm9(´・A・`#)
腹筋も割れてるし25日くらいから胸の筋肉もついてきたことに気づいたぜm9(´・A・`#)
だいぶ振るのも慣れてきてうまく筋肉に伝達させるコツも最近つかめてきたぞm9(´・A・`#)
手の力で振るんじゃなくて振動にあわせて腕が勝手にうごくから腕に力は入れなくていいんだm9(´・A・`#)
そうすれば1分どころか2分持つようになってきただろがよm9(´・A・`#)
1分のフンフンを3通り連続で行うことも可能だ品m9(´・A・`#)
よーしシュワちゃそ目指してがんばるぜm9(´・A・`#)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 03:54:07 ID:gBbDMiSA
因みにフンフンの後ヨガで胸や腕を伸ばすポーズをするのをセットで行えば
筋肉も硬くならずに伸びてくれてより理想的なボディを手に入れられそうだm9(´・A・`#)
おまいらもフンフンしたあと疲労を感じたらヨガをお勧めだm9(´・A・`#)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 08:40:02 ID:2Aya08OJ
m9(´・A・`#)
顔文字ではじめてきもいと思ったwwwww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:24:17 ID:ucDf/EOa
始めて約一ヶ月。夕食を少し減らして体重が−1kg。
無理なく続けるお?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:13:38 ID:Vr8xBsl4
過疎ってるな。今日もやるぜ!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:37:12 ID:foDXMGny
みんなやってるかい?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:41:01 ID:1NwO8yvT
おうさ!
476犬好き:2007/07/05(木) 22:04:02 ID:+JNrXk8Z
基本のダイエットに部分引き締めをプラス。

わき腹ダイエットでウエストをシェイプアップできます。
わき腹ダイエットは、
http://xn--diet-f73c5oj749b.seesaa.net/
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 07:33:54 ID:BE/juHCf
>>476

あっちこっちにマルチポスト。いい加減にしろよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:26:25 ID:AxZLN8Hi
>>471
うっせーってんだろがよm9(´・A・`#)
それはそうとフンフン初めてついに1ヵ月突破したぜm9(´・A・`#)
鏡で全身を見てみると目立つのが腹部だなm9(´・A・`#)
かなり引き締まってちょっと斜めにして見ると逆三角形になってるだろがよm9(´・A・`#)
後ろの肩周りもかなりぼこっとしてきた品m9(´・A・`#)
肝心の大胸筋がまだいまいちだが確実に成果はあるぜm9(´・A・`#)
ちなみに漏れのフンフンメニューは8〜10と15〜18のみで
限界まできたら休むを1セットとして一回3セットを起床時と入浴前後で最低9セットはしてるぞm9(´・A・`#)
最近は入浴前に10セットくらいやって入浴で筋肉をほぐした後1日の〆で1〜3セットしているなm9(´・A・`#)
この2種類で殆どが鍛えられるだろがよm9(´・A・`#)
漏れ的に大胸筋には15〜18が聞いてる気がするのでこれからはそれをメインにするかm9(´・A・`#)
ちなみに1セットの時間は大体3分前後まで必死で絶えれば5分持つようになったぞおまいらm9(´・A・`#)
腕がきつくなってきたときに辞めてしまったら大胸筋を鍛える前に辞めてしまうことになるから
何としても胸の部分に疲労を感じるまでは続けたいところだなm9(´・A・`#)
おまいらもがんがれm9(´・A・`#)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:06:07 ID:nK7qxIKb
8〜10と15〜18ってなんだ
基本の6以外の運動があるのか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:17:10 ID:fnsF0hA3
>>478
経過報告乙だ。その調子で今後も頑張れや。その際は報告もヨロだ(#´・A・`)9m
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:10:27 ID:lrzbtDMU
>>478
その顔文字で見る気失せる。
別板で見たよ、コテハンの生き様だっけ?
鬱陶しいよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:25:27 ID:wRIxF7jC
うん…
俺もちょっとやめてほしいな。
普通にしゃべっておくれ。


フンフンするの最近飽きちゃってサボり気味
ニュース見ながらやってたけど、テンション上がるような番組じゃないと疲ればっか気になる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 04:57:43 ID:npDvEOwZ
ブンブンしながら台風情報にwktkつつ、今日の晩飯に何コロッケを
食べるか思案中。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 08:51:31 ID:HhoZahls
なんか筋肉が疲れてきたのかちょっとうまく振れない幹事。
がんばって続けるよ!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:18:11 ID:VbF9Hl0r
深夜の通販で買ってから今まで30秒しかできなかったのが
ブートキャンプやってからは1分できるようになった。

7年目の奇跡だ!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:14:31 ID:NfFyptr0
hoshos
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:18:02 ID:Zb1mdJs3

488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:51:56 ID:COoQqpnd
せっかく書き込もうと着てみれば漏れは嫌われ者らしいなm9(´・A・`#)
フンわかったよm9(´・A・`#)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:39:15 ID:JczAPbOS
>>488
嫌われているのは君ではなくその妙な顔文字だと思うよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:57:37 ID:oHau2BmA

嫌われているのは君で

はなくその妙な顔文字

491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:26:23 ID:jFkte6py
>>488
スレの空気読んでから顔文字使いなよ。
それが嫌なら使いまくっても嫌われないスレにいきなよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:00:40 ID:Kp4g9uFv
掌が痒くなる
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:20:40 ID:Q77Do2BZ
つ[滑り止めつき手袋]
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:18:19 ID:snBv5EyW
布テープ巻くのはどうかな? 自転車のハンドル用の奴。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:26:50 ID:qVP+mU2h
やっと全レス読んだ!
私も数年前に買ってすぐ飽きたくちだけど、このスレ見つけて
またやる気になりました。どうもありがとう。
496隔日ブレーダー:2007/08/03(金) 12:56:54 ID:5gcpLR6U
自分は隔日でやっている。
・ボディブレードの日
・腕立て、腹筋、ダンベルもどきの日
を交互に。
ボディブレードって静かに出来るのがいい。
マンション暮らしにはありがたいです。

ボディブレードは、
ヒップ&サイ・シェイプ-5分
後ろでやる三頭筋プッシュ-3分
頭の上でやるバック・アンド・ショルダー・リーチ-1分30秒
の3つ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:55:38 ID:7M6sTlSW
買ってきた… がなかなかキツイね
498隔日ブレーダー:2007/08/04(土) 13:08:22 ID:RNRzFrkY
>>497
買ってきたばかりの頃は、肘の上あたりが痛くなったよ。

腹部は普通に腹筋した方がいいと思う。
6通り中、一番キツイ割りに効果が少ないから。
自分は、
ttp://training-navi.com/archives/000014.html
の胸上げをやっている。

あと、音楽を聴きながらの方が気分的に楽。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 14:24:30 ID:vTr794Io
油断してまわり気にせず振ったらベッドの角にあたって折れたwwwまだ二ヵ月しか振ってないのに・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:27:11 ID:2NShhts4
>>499
エアロ?
501隔日ブレーダー:2007/08/05(日) 12:29:42 ID:xCaSAlDR
今日トレーニングしたよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:46:44 ID:+czDKoT4
ようやく1分間触れるようになった。
きついけど確実に効果が出てるのが嬉しいね。
ブンブンしてると手首から肘までの部分が痛くなるけど
他のブレーダーの人々はどうしてるんだろう。
503隔日ブレーダー:2007/08/06(月) 16:33:50 ID:dLzZdMHs
あんまり肘あたりが痛くなったら、
間をおいた方がいいと思う。
肘を痛めたら元も子もないからね。

6通りのうち、負担が少ないものをやって
振り方を徐々に身体へ覚えさせていく方法もある。

身体が振り方を覚えれば、痛くならなくなるから。
(筋力がアップしているとも考えられるが…)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:38:24 ID:Kv5EnwVz
皆さんはボディーブレード何分くらいやってますか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:20:48 ID:n60qxBeo
10分ぐらい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:20:32 ID:py5I/6QP
>>503
そうだね、痛めたくないし。
負担が少ないのは旨を鍛える振り方だから
それで練習してみるよ。
ありがとう。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 04:47:08 ID:3nIrGGdU
深夜の有酸素運動目的に買ったんだけど、だらだらと振るっていうのがうまくできない。
ブルブルの速度が遅くなると、しならなくなるよ。
胸の前でブルブルする場合、座ってやっても効果ある?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:05:26 ID:a1V+3Co7
>>507
うん。座ってやってもOKよ。
足を使わない分、ほかの箇所への負荷が高くなるから、
強度が下がることもないし。慣れるまでそれでやってもいいと思う。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:15:38 ID:7AuBrftW
>だらだらと振るっていうのがうまくできない。
振れるようになるまで、少し時間が要る。
慣れていない人が振っている際に、
慣れた人が手を添えて一緒に振ってあげると
きちんと振れたときの感触が伝わる。

>座ってやっても効果ある?
CMでも座ってやっているシーンがあった。
自分も頭の上で振る運動は座ってやっている。
そうしないと、天井にぶつかるからね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:53:43 ID:3nIrGGdU
>>508.509
ありがとう。こんなに静音な有酸素運動は他にないから上達したいよ。
同じポジションでブンブンするのつらいね。
15秒でポジション変えても1分が限度だよ。でも汗かく!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:03:49 ID:7AuBrftW
足に効いて静音っていうのは、ホントこれしかないよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:49:28 ID:tLWL3b/8
エアロバーが重くて2分もブンブンできない。
有酸素運動代わりにできるまでどれくらいかかるんだろう…。
ドンキでミニも売ってたけど、あれなら長時間ブンブンできるかなぁ。
でも中央のゴムが片手分の幅しかないんだよね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:01:21 ID:hpcmLXWt
>>512
最初は30秒ぐらいだった(それを6通り)。
やる運動によって疲れ具合も違うけど・・・
とにかく、振り方に慣れないとね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 02:23:37 ID:53tG6yhm
 (((三ニ-=∩O=-ニ三)))
        | |∧∧
        ヽ(;゚Д゚) <フンフンフン!
        ノ  ノ
      〜(   (
        ゝ ̄ゝ


2分後

 (((三ニ-=======-ニ三)))
        (´・ω・) <ヨットット…
        ノつ ノ⊃
      〜(   (
        ゝ ̄ゝ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 02:28:37 ID:o1T87lqx
楽しいAAだなw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:43:05 ID:T6MUc0Ky
スーパーボディ エアロスティック

ボディブレードの類似品だが、
日本人監修のDVDが付いてくる。

店で展示品を見た限りでは
ボディブレードのような板状ではなく、丸い棒。
だから、欠けたりする恐れは低そう。

http://item.rakuten.co.jp/fitnessclub/mc-sb-aerostick/
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:13:02 ID:kpL2KL91
ボディーブレードより長いんだよね。それがネック
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:12:07 ID:j8ExJ8WR
あと、やっぱり値段だよね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:25:34 ID:SgFflkEL
ボデブレ折れたって聞いたことある?
俺のは10年選手だけどまだ平気
10年欠かさず使ってたわけじゃないが
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 02:06:32 ID:HtQm2QzB
本物使ってたけど、欠けたよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 03:36:48 ID:fYKFhrH+
エアロバーは3ヶ月くらい使い続けたら中央のゴムの横っ腹が裂けた。
エアロバー二代目は6ヶ月使ったら、内部のファイバーがボッキリ逝った。
本物は5年目だけど壊れる気配無し。
エアロバー並の剛性と本物の強度を兼ね備えた製品があればなぁ…。

いや、本物のプロモデルを買えばいいだけど、輸送代入れたらバカ高くなっちゃうんだよね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:23:55 ID:nd0CJdgL
以前扱ってたディノスとかに
みんなでどんどん要望出せば
何とかなるかもしれないかもしれないね。
523520:2007/08/23(木) 17:35:18 ID:+UN7Hdmg
東急ハンズで売っている「デラックスブレード(2100円)」
これは、結構長持ちするよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:48:15 ID:ofOyfh4H
ヤフオクでボディブレード買ったよ〜

まえから興味あったんだけど、最近まったく人気ないみたいだし、
類似品は値段が全然ちがうし迷ってたら、このスレ見つけた。

類似品は色落ちするのと、ゴムが1年くらいで駄目になるって
情報が決め手で本物買うことにした。
ヤフオクだと出品数はすくないけど、新品同様で売りに出してる人が
いて、安かったよ。

このスレのお陰でフンフンできるよ〜
ありがと〜
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:51:54 ID:lph1M0bf
お、本物か!
共に頑張りましょう〜
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:49:47 ID:oTuCUI+S
>>524
本物おめ。

結局、もう国内では新品で入手できるルートはないんかな。
それならレアモノげtだね。
527524:2007/08/28(火) 22:26:01 ID:Z4sjoFz4
>>525 >>526 ありがと〜 

傷も汚れもないし、早速ふんふんしてるよ
まだすぐ疲れちゃって長く続けられないけど、テレビ見ながら出来るし
手軽でいいねぇ

これなら続けられるかも
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:32:25 ID:2YCYtkov
>>516
板だと振幅の方向が決まってるけど、
棒状だと予期しない方向にまがったりしたら危ないと思う。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:23:05 ID:zeJNltzm
>>527
いろんなマシンを試したけど、これが1番手軽だよ。

>>528
実際に使ったけど大丈夫だったよ。
握る部分で、対応されてるし。
まぁ身体が既に振り方を覚えているというのもあるだろうけど・・・。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:43:14 ID:dxOkIbv+
>>528,529
オレは結構向きというか方向はかなり大事じゃないかと思うんだ。
531529:2007/08/29(水) 23:20:28 ID:cuBn6BVd
>>530
ん?
グリップ部分で持ち方が固定されるから、
向きというか方向も固定される。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 13:31:12 ID:qwJ3KVcf
エアロスティック1週間やって、久々にボディブレードやったら負荷が弱すぎてびっくり
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 15:47:37 ID:B0A7grbj
>>532
ボディブレード持っているのにエアロスティックも買ったの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:09:55 ID:SSClS5oL
お気に入りの振り方

ラジオ体操第一の最後のほう。
10 体を回す ・・・ 腰の周りの筋肉を伸ばし、背骨を柔軟にする。
http://www.kampo.japanpost.jp/kenkou/radio/d1/d1_10.htm

これを縦握りでやってる。絵の通り、腰から下は固定で。
柔軟になるし、腹筋・背筋にじんわり効いて好き。
ウォームアップにどぞ。ぐるぐる10〜20往復。

535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:48:29 ID:WdTJQYpf
>>523
このスレ今日初めて見たが、速攻欲しくなったので、
さっき新宿ハンズでデラックスブレード買ってきたよ。

早速使ってみた→これは上半身に効きそうなヨカン
536523:2007/09/11(火) 02:27:18 ID:VFr4Cyig
>>534
皆、色々考えるなぁ

>>535
お、デラックス仲間現る!
下半身もやり方次第で効くよ〜
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:23:15 ID:wbZ3qpFb
両手に一本ずつ縦に持って 腕を胸の前で伸ばし左右にスイング
映画見ながら90分半年続けたら
手の平にハンコのような紫斑が点在
手首から上腕にかけて蚊に噛まれたような水ぶくれ

肩甲骨付近も時折かゆく…
やりすぎだろうがみんなも気をつけて
紫斑はすぐ一晩で消えるが痛い
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 09:56:25 ID:byRskS6F
私のは二刀流でビデオを見ながら30分振りながら
ワークアウトエクササイズ(エアロビ風)をする、というものだが、
みんなの持っているのと違うんだろうか?

体脂肪一週間で2%ダウン。
続けよう!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:56:07 ID:fkZsPN/3
>>537へぇ、長時間やるとそんなのができるのかぁ

>>538あぁ、始めから2本入っているタイプね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:48:03 ID:US8XJHx/

541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:33:30 ID:cjbMuPcB
デラックスブレード今日ハンズで購入。
とりあえずパッケージの裏にあった6種の体勢にチャレンジ。
・・・き・きく・・・。

がんばってメタボな体を改善しまつ(`・ω・´)
542523:2007/09/18(火) 08:55:12 ID:ISonGFZQ
>>541
>>535に続いてデラックス仲間!
ハンズもとる場所が少なくて済むから
長期にわたっておいてくれてるなぁ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:06:03 ID:OW3qmRkT
懐かしー!
ダンベルやらん日に室内で手軽に出来る運動何かないかと探してたんだけど、これがあったか。

今日からおいらも刀身振りまくるぜ!

たしか押入に、会社が引っ越したときの廃棄備品でもらってきたのがあったはず……
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:41:45 ID:YyGIBjIy
グリップのゴムの裂けや板からはずれてしまった場合
「シリコンシーラント(接着剤)」はいかがでしょう
モノは1gのペットボトルくらいの高さ
1本200円弱 透明・グレー・ブラック(その他色有)
接着剤を押し出すシリコンガンなるものも必要(数百円)
合わせて買っても500弱程度
ホームセンター等で揃えられる(DIY・補修・塗料コーナー等)

接着剤をグリップや板に塗りたくり結束バンドで縛り一日置く…
ゴム状に固まるのでしなりにも強く強力
シリコンシーラントは安くて強力なのでオススメです
手についたりすると洗い落とすのが難…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:10:10 ID:0WWOVwz6
>グリップのゴムの裂け

そういえば、新しいの買ったよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:47:32 ID:At/Z13Bx
こんなスレがあったとは
今までエアロバーのグリップをガムテで巻いて使ってたんだけど、
>>544参考にホームセンター行ってきますわ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:51:12 ID:Fb6jTsCU
エアロバーをガムテコーティングするのはオレだけではなかったか。
新品の状態で先にガムテしたほうが結構持つぜ。
っていうか、オレもシリコン接着を試みて見るか。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:18:04 ID:oCjdpim/
シリコンシーラントは補修用のちっちゃいチューブのがあったような。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:32:33 ID:LIbUwYcH
みんな、時間にしてどれくらいフンフンしてる?

スーパーシックスを各々1分×3セット/1日
上記のノルマを忠実にこなして1ヶ月経つが、体型にまったく変化なし。
毎日、振り終わる頃にはフラフラになっているのだが、
まだ負荷が足りんのかね?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:43:41 ID:RFVrE6jI
黒の1本と、黄色の短い2本、どちらもバッタモンもってる。

30cmの筒みたいなのを両手でブルブルするやつは、台湾かどっかのビデオ付き。
この筒のが3つの中では、なかなかよかった。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:54:55 ID:99ngvwP3
ほっそりしたかったのに、腕が太いまま筋肉で盛り上がり始めた。
こんなはずじゃなかったのに・・・orz
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:58:27 ID:iEQYg9rp
チューブにすれば?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:36:19 ID:R7Y8cqOT
ぶんぶん歴2週間。
最初の週は数値計ってなかった・・・が、
先週は一週間で体脂肪率25.1% → 23.8%
この調子で続けるぞぅ(`・ω・´)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:55:27 ID:3f4nfBYu
これから寒い季節、外出るのヤだからボデブレの出動回数が増えるぜ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:05:40 ID:yA7BAWHc
振り始めてからほとんど変化が感じられなかったのに、
1ヶ月を過ぎたあたりから急に身体が締まって体重も落ちてきた。
シャワーを浴びるとき、筋肉のプリプリ感が増してきているのが分かる。

ボデブレ、結構いいかも。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:00:04 ID:XaMMtX+P
モチが落ちて5日ほどしてなかったので見て良かった。
モチage

557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:25:50 ID:DwcvPJs7
とりあえず1ヶ月続けてみる。
でもこれ1セット6分だけでいいのかな?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:58:40 ID:+fpSCYte
最初はそれでいいと思うよ。
キツイし。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:13:01 ID:wAttEuZn
そうそう、最初は6分1セットをなかなか振り切れないよな。

560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:56:57 ID:r1f5bw5+
最初は各メソッドを1分続けられるのを目標に。
出来るようになったら、今度は1分の間の振りを強くしてみる。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:09:21 ID:5rPGT6J3
1分も振れましぇん(´・ω・`)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:41:45 ID:B8hqtLVP
>>561
15秒→30秒→45秒→1分と頑張るんだ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:58:34 ID:TyLIB5jc
スーパー6の中でも、頭の上で振るヤツと背中で振るヤツが特にシンドイよな?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:26:02 ID:hWDrEoIp
おれはやっぱ | だな。
タマ揺れる。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:28:02 ID:hWDrEoIp
>>561
1分振ることを目標に、ゆるく振ってみては?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 08:34:58 ID:FXnGNDYC
>>564
トランクス派なのだな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:16:56 ID:WU3kvMml
久々に振ってみたら、45秒がギリギリだ…
くそっ前と変わってねえ…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:37:36 ID:8TwNcIlj
振らなきゃ、と思うのだが――
最近は山歩きの方がお気に入り

効くんだけど飽きちゃうんだよな、フンフンって
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:39:44 ID:MVcsB1sH
フンフンしながら登山しちゃいなyo
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:56:24 ID:e7rT0I9f
すれ違う人々に被害がww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:56:57 ID:w1ixJdyQ
縦フンフンなら、それほど迷惑にはなるまい
ちと歩きにくかろうが、の
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:41:28 ID:05XvE+mO
寒くなってきたので暖房代わりにフンフンして
身体あったか、電気代節約、贅肉も締まって(゚Д゚)ウマー
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 14:24:36 ID:xLdGMFhF
フンフンって、ジョギングより早くあったまるよね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:06:18 ID:6pzJg0jl
胸の前でブレードを水平にしてフンフンするとき、
両肘を寄せるように意識すると胸に効くように思う。

普通に振るのに飽きてきたので、いろいろな振り方を試行中。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:21:57 ID:18vr1EQN
俺はガンガン、フンフンしてたらマメができた(´・ω・`)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:54:26 ID:B84AgyNc
筋肉の内側が鍛えられているのがわかる。
シンプルだけど奥が深いですね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:26:19 ID:lr034Z40
一念発起でダイエット&肉体改造に励もうと思いたったいま注文しました!
来週には届くだろうから、いまから楽しみにしてます!!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:59:01 ID:XoipK7l5
>>577
好きなテレビを見ながらできるからいいよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:39:44 ID:lHnPyByN
そうそう、家の中で運動できるのがいいよね。
ムキムキにはなれないけど、続けていると身体が締まってくる。
筋肉のプリプリ感が増してくるのは無条件に気持ちいい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:22:25 ID:0aVLtUss
>>577
おめ。

どこでどれ買った?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:27:58 ID:LrJGTcrH
家の中で響かず運動できるのがいい
ビリーは跳んだり跳ねたりするみたいだし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:38:30 ID:lr034Z40
>>580
ここでこれ買ったよ。

http://www.rakuten.co.jp/wich/602906/451471/
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:01:53 ID:1j2V5OIW
俺はヤフオクで500円で買った。本物を。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:57:04 ID:lr034Z40
>>583
なんですとーーーーーーー!!!!!!!!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:42:47 ID:eECv/reG
エアロバーも本物並のクオリティだから気にするな。
ただ、中央ゴムグリップ部分の両端をガムテコーティングする必要がある。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:09:45 ID:RpoQxo8H
>>585
ほ?どうして?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:57:46 ID:eECv/reG
>>586
しばらくすると両端の接着が弱くなってパコパコしだすのだ。
その状態で使ってると今度は中央のグリップにヒビが逝ってあぼーんする。
ガムテつかってると長持ちするお。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:49:42 ID:YaYhIeYj
>両端の接着が弱くなってパコパコしだすのだ。
本物使ってたけど、これなった(´・ω・`)
最初にガムテープつけた方がいいんだね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:27:49 ID:RpoQxo8H
>>587
そーなのか、教えてくれてありがトン!
でもガムテープじゃ見た目悪いからテニスのグリップテープ巻こうかな?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:22:24 ID:oANLpyzy
エアロバー届きましたー!
さっそく今夜からやってみます!!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:39:43 ID:kAODmrX1
>>590
ガンバレ〜
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:42:04 ID:qeSSSAas
振りはじめて十数秒後、
>>590 はその手強さに気付くのであった。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:42:30 ID:lWfRHBx6
おーい >>590
そろそろ初フンフンのレポするよろし。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:55:42 ID:oANLpyzy
>>593
いま黒木瞳見ながらフンフンしてたよw
んじゃ初フンフンのレポです。


取りあえず横にして、身体の前で上下にフンフン。

1分後 まだ良く効果が分からない
2分後 ちと電話がかかってきたのでやめたら、その瞬間身体がぼわーっと熱いのに気付く。
    電話終了後再開
5分後 腕、肩がぷるぷるしてくる。最初の手応えの無さが嘘のように辛い。
    ここで縦にして身体の前で横にフンフン。
8分後 まじでヤヴァイ。腕が破裂しそう。
10分後 終了、結構辛い。9時頃再チャレンジの予定。

そろそろ彼女が帰ってくるので、こいつにも強制的にやらせる予定。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:16:16 ID:YHROi1yM
ふくらはぎにも効く?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:45:31 ID:8udiUj6y
>>594
初めてなのに結構長く出来てる!

>>595
後ろで持つやつを手だけじゃなく、
身体も上下に揺れるようにやるとマジ効く
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:37:43 ID:f0WpfsHS
>>596
もともと筋力はある方だからね。詰めてやらなきゃある程度は出来るよ。
で、9時前にもう一度やった時&彼女の様子レポ。

正確に時間を計ってないんだが、30秒ぐらいのインターバル入れながら15分少々。
2~3分間隔で色んな体勢でやってみた。
フンフンするのに難しいのは後ろ手にする奴と、持ち上げてやる奴。
なかなかリズム良くフンフンできんかった。これは明日から練習。
トレーニングウェアー着ながらやってたけど、少々汗ばんだぐらいだな。
明日筋肉痛になってなければ良いが。。。

で、彼女。
頭が悪いんだかリズム感がないんだかやる気がないんだかわからんが、
まったくフンフン出来ないw 両端が全然しなりませんwww
コツを教えても全くダメ。取りあえず、ある程度楽に扱えるよう、二の腕を鍛えさせてます。

ではまた後日。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 06:14:56 ID:P7JBfrfo
片手に一本ずつ持って横にブンブン…
これキモチイイ♪

効果あるか不明だが ドラマ一本分続けられる
599596:2007/10/27(土) 11:20:32 ID:+egXjT5t
>まったくフンフン出来ないw 両端が全然しなりませんwww
自分の片手を添えて、一緒にフンフンしてあげると、
上手くフンフン出来たときの感触が相手に伝わるから上達の近道になるよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:30:28 ID:f0WpfsHS
>>599
何度もそうしたんだけどね。
手を離した瞬間にしなりが止まるうちの彼女は重度の運動音痴&リズム音痴。
音大出身で音楽関係者なのに。。。
601599:2007/10/27(土) 11:38:02 ID:Iw/FnOxW
そうだったんだ…
自分はそれで相手、出来るようになったんだけどな(´・ω・`)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:14:02 ID:502YjZbP
エアロスティックの説明を動画でやってる ↓
http://www.shopch.jp/img/prod/13/327213.asx
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:48:26 ID:fQ+2UHga
視聴してみて
自分のやっているトレーニングの方がいいように思えた。
スクワットの代わりにフンフンしてるのに、わざわざそれをねぇ・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 08:29:42 ID:3CYRsm1A
とうとうグリップのところからバコバコ音がしだした。
見ると、ブレードとグリップのゴムに隙間が――
ホムセンで接着剤買ってきて補修したけど、ちゃんと着くか心配だ。
↑で言っているように、ガムテ貼っとけばよかったよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:50:28 ID:sgWOEcb5
シリコンで補修後
2年目突入
びくともしない

なかなかいいぞ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:43:42 ID:XnslyFAk
ここのスレタイって、全部英語表記にするとなんか洋画のタイトルみたいだな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:49:46 ID:zo+gGTH+
これ1セットだけだと物足りない気がするんですが、やはり1セットだけでは
ダメですか?私は男ですが、脂肪をカットして体を引き締める目的で最近始めた
ました。上級者の方の意見をよろしくお願い致します。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:48:39 ID:mYqaMoiC
>>607
きっちり「追い込んで」ますか?
「もうこれ以上振れない」ってとこまで持っていく、ってことね。

ただ脂肪燃焼を狙うのなら、ほかの有酸素運動を併用したほうがいいかも。

609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:34:24 ID:XyZyXSlT
>>607
フンフンして1時間ほどジョギングして鶏ササミ食ってれば良いんじゃね?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:58:16 ID:20SLx3A2
>>607
1セットって各1分?
自分は種類によって5分とか3分とかにわけてるけど。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:24:13 ID:1XmJigzI
本物持ってたけど引越しで手放しちゃった…
もったいないことしたなぁ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:03:33 ID:0t7Lgcof
なぜ俺のレスでスレが止まってしまったのか…

今日リサイクルショップで本家ボディブレードを発見!
500円だったので迷わず買ってきますた。

明日からがんばるぜー
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:05:56 ID:DcnpXwJx
>>612
ガンバレー!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:06:04 ID:KXmYhk4l
>>612
おぉ頑張れ。レポよろしくなー
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:14:45 ID:TruiYVEX
スーパーシックス、各1分。毎日続けて2週間経過。
各1分だけど、1分でいっぱいいっぱいになるくらいの感じで振ってる。

結構キツい。

特に縦垂直の )( が苦手なのだが、だいぶ振れる様になってきた。

心なしか、上腕二頭筋あたりは逞しくなってきたような気がするが、まだ気のせい。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 08:00:12 ID:WWdR6gzK
フンフンしてたら胸板が上がってバストアップしたょ!
おとこだけどな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:51:18 ID:CyPrPWdf
>>587
>>589
見習って、テニスのグリップテープ巻きますたd!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 07:44:42 ID:YK+0H9FC
>>617
おぉ、>>589だが具合はどうだ?
俺はあのあとすぐにテープを買ってきて、いまだに巻いてないwww
619617:2007/12/03(月) 10:35:30 ID:5fPmzUeG
とりわけ、目立った点はないけど強化されたと思う。
以前、持ち手部分が破れて交換したことがあるから、
補強しておく必要があったんで。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 09:43:31 ID:VH+TV63j
スーパー6と1万歩のウォーキングを毎日つづけてみた。
二ヶ月で6キロ痩せた(175センチ76キロ→70キロ)。
腹筋が少し割れ、肩と胸も締まってきたので、もうちょっと頑張ってみる。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:26:18 ID:KETRy/50
>>620
すごいですね、自分も見習わなきゃ。
ところでスーパー6って一回または1日に何セットぐらいやってますか?
自分はまだやり初めなんで、1セットでも相当辛いんですが。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:30:29 ID:X3c36kwz
最近はウォーキングに出かける前に1〜2セットやってる。
僕の場合、歩くほうが確実に痩せるのでボデブレは筋肉維持が目的。
痩せたいけど、ショボショボの身体にはなりたくないからね。
追い込まなければ数セットできるだろうけど、それでは意味がないように思う。
筋肉を意識しながら丁寧にやるから、僕は今の量でお腹いっぱいだ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:30:47 ID:2BYEjdek
「一杯になるように追い込む」って感覚がピンとこないひともいるかもしれないけど
やってるうちにわかってくるかもしれない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:09:26 ID:+WKbqPyB
さて、日曜洋画劇場を観ながらフンフンするかな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:50:02 ID:d5o1kg4s
過疎ってるが、みな元気にフンフンしているのだろうか?
これって、抜群に効果があるのにな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:30:21 ID:12mt19Vd
>>625
毎日スーパーシックス1セット振ってるよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:36:47 ID:M9Yu1gLX
拳立て腹筋の日以外はちゃんとフンフンしてるよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:30:48 ID:QWynDsgr
そうか、みんな元気にフンフンしていたのだな。
僕も毎日ウォーキングの前に振っているぞ。

ああ、嬉しくて目から汗が出てきた。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 08:49:35 ID:t48p3Qm4
苦手の縦垂直の )(
ヒップ&サイ・シェイプっつーのかね。

最初は1分なんかとても続かなかったし
どうにか続くようになってももう必死だったけど

最近はフォーム気にしたりとか、
他人と話したりとかしながらでも振れる。
まー慣れただけっつーのもあるんだろうけど。

最近はなるべく強く振るように心がけてる。

↓おさらい。
エアロボディーブレード
http://k-yosji-web.hp.infoseek.co.jp/sutorejji-bd/aero_bodyblade.htm
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:36:48 ID:eB39oNOh
キャッチャーは日本語で捕手
631 【だん吉】 【357円】 :2008/01/01(火) 03:01:21 ID:PmiSiFmV
あけおめ!
今年も続けようぜ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:42:55 ID:Q/nvNNPm
あけおめ!
今年は頑張るぞー!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:31:13 ID:o/YvYaS2
>620
すごい。うらやましいです。
お聞きしたいのですが、その二ヶ月間は1万歩のウォーキングと
スーパー6(ボディブレード1セット(6分)だけなのですか?
私は30分のジョギングと平行してボデブレやってるのですが、
ボディブレ1セットだとなんか効いてる感じしなくて・・・。
効果的なやり方を教えてください
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 12:33:46 ID:PFM1Zxiw
>>633
強く振ってる?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 12:58:20 ID:U+QpdwC5
6分だと少なくないかな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:08:58 ID:o1YDtNnA
>>634
思い切り強く振ったらひとつの運動でも1分もたないような気が・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 09:56:24 ID:2+Qo3v9P
>>636
だから「1分でいっぱいになるように振る」んだよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:33:47 ID:mNrSYuiG
>>637
失礼ですが実際に結果を出した620の方ですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:47:14 ID:egv5sudu
>>638
残念ながら違います。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 13:04:50 ID:PJTydeMQ
               これは足の力で振るようにする。
          (´・ω・) 手は支えるだけ。すると足に効く。これ3分。
          /ノ  丿
 (((三ニ-==(   (==-ニ三)))
         ゝ ̄ゝ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 13:06:41 ID:PJTydeMQ

          (´・ω・) いや、5分やってる。
          /ノ  丿
 (((三ニ-==(   (==-ニ三)))
         ゝ ̄ゝ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:28:49 ID:+MTpBEbc
いや、脚の力だけって絶対無理だろJK…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:12:54 ID:J7AeRkML
           ( ・ω・ ) 脚の力を使って、身体を上下に揺らす
          /ノ  丿
 (((三ニ-==(   (==-ニ三)))
         ゝ ̄ゝ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:01:26 ID:BLRfv8hJ
毎秒4.5回の振動を脚だけで作るって
相当きつい希ガス
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:32:14 ID:YXQ63IE2
         (´・ω・) 両足ビンボー揺すりって感じ
          /ノ  丿
 (((三ニ-==(   (==-ニ三)))
         ゝ ̄ゝ

手で振動させる→脚の力を使って振動を保守
(つらいときは手の力を少し頼る)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:35:24 ID:6AeHc9AI
>>645
かわいいなあ。私もこれやってみよ。

ボディブレードって二の腕にすごく効く。
ハンズで似たような道具が2100円で売ってた。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:00:38 ID:ZIFl+bHL

         (´・ω・) うなぎマンだよ〜
           ノ  丿
 (((三ニ-==__ノ



・・・すまん、悪意はない。許してくれ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:49:25 ID:wk1O14xV
エアロスティックをボディブレードのつもりで振ってたら3日で壊れた。
使い方が不味かったのかもしれんが、7800円損したぜ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:43:38 ID:N0Nzg2AP
エアロスティックってそんなにモロイのか…
650648:2008/01/30(水) 03:43:36 ID:P6IF+HSH
多分、付属DVDのエアロビみたいなのを補助する為に使う、という用途しか想定されてなかったみたい。
DVDなんざ開封した傍からほっぽりだして、従来のボデブレ運動してたからな…。
負荷はボデブレの3倍くらいあって、当初はこりゃすげえ!と思ってたんだけどね。
その負荷がアダになってグリップの両端がボッキリ逝った。
この商品はボディブレードの亜種だけど、エアロバーとか他の類似製品と同じ様には使えない。
無念なり。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:37:29 ID:JVlZxbTf
ボディブレードもグリップ周辺が壊れやすいから補強しているが、
エアロスティックはもっと壊れやすいとは・・・。
7800円はDVDの出演料だけで構成されてるようだな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:10:53 ID:xyh5RFeu
深夜のTVショップでみかけたボデブレの亜種、
エアロスティックって商品なんだな。
二度と流行ることは無いだろうと思っていたベルボトムジーンズが
不死鳥のごとく復活したのだから、フンフンも再燃するかもしれんね。
本物が安く手に入るようにならんかな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 10:27:44 ID:WcKSXKOu
>>638
流れから見て、>>622>>620 の書き込みだと思うぞ。
君が尋ねる前に彼は答えていたようだな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:16:27 ID:yM+weguv
ふりふり健康器具としての類似品で、プライムショッピングからビートフレックスってのが出てるらしい
ボデブレは細長い板を振る方式だけど、それは真ん中に持ち手、両端に重りのついた一本の棒って感じ
18種の運動が基本にあって、DVDを見ながら一緒にエクササイズできるんだそうだ
自分はボデブレ持ってるけど、持ってない人、エアロスティック壊れちゃった人は、検討してみてもいいかも
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:54:11 ID:V9I3NShx
毎分500回振動らしいが、9800円は高いな
持ち手の部分が壊れやすいのがデフォっぽいし。
656654:2008/02/03(日) 22:55:48 ID:Mu7+3gtv
>655
>持ち手の部分が壊れやすいのがデフォっぽいし
ギャー そんなチープ品だったのか!よく調べも考えもせずに勧めてスマソ
スーパー6を5セットで逝ってきます…
657655:2008/02/03(日) 23:05:13 ID:6T/5UCnr
>>656
いや、ボディブレード系全般に持ち手の部分が壊れやすいってこと。
だから、上のレスでも補強しているブレーラーがいる訳よ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:10:57 ID:8W9IjypA
プロ用ボデブレ、ディノスがまだ取り扱ってる頃に買っとけばよかったなぁ。
定価だと高いし海外オクもやり方がよくわからんし。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 05:44:56 ID:D2D9oluU
ビートフレックスをみて
ボディブレードが欲しかった事を思い出し

ここを発見エアロバー注文!


動画みながらやりたいができるかなあ〜
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 07:09:29 ID:mykSsyMn
>>659
がんばれ〜
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:08:06 ID:DJL8oi8u
エアロバーを両手で強くホールドしてブンブンやってたら、指の骨が痛くなった。
ヘタしたら疲労骨折しそうだぜ。今日はウォーキングにしとくか。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:06:35 ID:4YpMNgB1
ぶんぶん来た。ゴム臭い。
振れない!→ようつべ見たら簡単に振れる!!びっくり。
でも、手だけが筋肉痛。きっと何か間違っている予感。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:53:39 ID:7IHIliKw
659です。
届きました〜!!
でも上手く振れません・・
1ぷんがなかなか続かない(汗
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:37:30 ID:FCsoBJKG
>>663
最初はそんなもの
慣れても、本気で振ると1分は長い

665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 02:52:32 ID:tX0wRaEE
腕ばかりが痛くなるぜ
最後の縦に振るヤツは全身を振ってなんとか強引にフルフルしてるぜ
でもその内正しい振り方がマスターできるだろうから気にせず振ってる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 03:23:52 ID:CRJhk7+z
> その内正しい振り方がマスターできるだろうから気にせず振ってる
それ大事!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 11:02:32 ID:kfpukRit
どこかがバタバタ暴れると、バランスを保つために他所も暴れる
腕とか身体とかを、出来るだけ動かさないようにして振ってみれ
体に芯を意識すると上手くいくと思う
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:52:34 ID:Puw8z/Hi
うまく振れてないとバタバタするばっかだけど
しっかり振れてると、芯食ってる感じというか
もりもりと中の方に効いてるような気がする。

気がする、だけどね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:56:14 ID:U1ve4Q0E
いやいや、実際もりもり効いていると思うぞ。
俺はボデブレだけで大胸筋が盛り上がったもの。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:20:57 ID:iIq+/TJ+
>>669
おお。ありがとう。励みになったよ。これからもフンフン振り続けるよ。芯食ってると、ブンブンというよりフンフンって感じなんだな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:54:13 ID:uPJzwKAb
てっきりバタバタ振る物だと思っていたよ
体に芯か
良い事聞いた
ありがとう
672663:2008/02/24(日) 17:06:12 ID:yEKHFlGL
ようやく40秒続くようになってきました。

しかし難しい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:33:23 ID:7mBha+hp
>>672
オレは縦振り(通称:玉ゆらし)が苦手だったけど
最近は他人と話しながらも振れる様になったよ。

慣れと、あとはコツみたいなんをやっていくうちに自分で見つけていくこと、かな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 09:33:00 ID:Vr0BgUN3
久しぶりにフンフンしてみた。
スーパーシックスを一気に振り切れなくなってた。
特に背中側がダメだ。脇腹がツリそうになる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:52:46 ID:9jjAFQ5S
ダイエットというより
あきらかに上半身だけマッチョ化してきたw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:17:49 ID:M1fMWDZj
>>675
マジでマジで?
オレはエアロバイカーだもんで
下半身は立派なんだけど上半身が寂しくて。

よーし頑張ろう。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:02:35 ID:KLqQW3ol
下半身強化のためにフンフンしてる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:46:31 ID:tbd+aNwK
過疎保守

どうしても縦振りがうまくいかん
誰かコツおしえて…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:34:05 ID:Oli7Mn58

           ┃  
       ( ・┃・)  縦振りとはこれのことだろうか?
        (⊃||⊂)
        | ┃ |  
        (_/┃ヽ.)


         {||}  
      ((;・||・))  フン
      ((つ||と)) フン
      ((| || |))  
        ((_/{||}ヽ.))
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:40:41 ID:RTviqmdA
>>678
オレは最近ブンブンいけるようになったが
本当にちゃんと振れてるかどうか不安になってきた。

久々に >>57 見て確認してみるわ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:08:10 ID:JZuZzBi+
>>679
それそれww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:20:50 ID:RTviqmdA
>>681
>>679 = >>665 だったりして。
683679:2008/03/07(金) 21:38:20 ID:25ewHuAO
>>682
違うよ。
>>679>>677
> 縦振り
ビデオだと、何とかグリップとかいう持ち方を推奨しているけど、
自分は指を重ねたりしてないよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:05:34 ID:QC9Pzs3W
>>683
いや、身体ごと左右に揺れているのかと。スマン。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:48:41 ID:N6HJJRnX
ある程度は身体ごと左右に揺れるんじゃない?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:30:25 ID:Hzd436Ow
皆さんこんばんわ。
久しぶりに始めようと思っているのですが、参考までに教えてください。
皆さんは一日何分くらいやられているのでしょうか?
また、久しぶりなので正しいやり方を忘れてしまいました。
どこか解説しているサイトあったら教えてください。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:45:28 ID:WEnp/TxL
うわー。このスレまだいきてたんだ。うれしい。

自分も、ダイエット器具は、ボディブレードと初代ロデオボーイだけもっています。

理論に納得してかったやつばっか。どっちも満足◎!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:43:54 ID:H5KQ5Aru
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:58:46 ID:L5B86a9Q
リサイクルショップで100円
安すぎワロタ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:47:40 ID:dws5ti2j
>>689
うおおおお、いいなぁ。
純正品の99.25%オフじゃないかw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:13:21 ID:mfpssHAX
>>689
うらやましすw
俺は500円だったけど
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:40:57 ID:iFssI0UM
これって、振るのにある程度の腕の筋肉が必要だね。
数年ぶりに再開しようと思ったらちっとも振れなくなってたorz
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:20:22 ID:UcBdhMOa
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:15:23 ID:E72jYb+B
>>692
買ったはいいけどうまく振れなくて、
30秒くらいなんとか続けられるようになった後しばらく放置してた。
最近クソ重い本を毎日持ち歩いていたのと、
ハンディトリムを購入してしばらくぶんぶんやってて
二の腕の上側がもりもりしてきたので、ひさしぶりにボディブレ振ったらまあ快調。
ようやくまともな縦ふりができるようになった。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:36:15 ID:GnpYwId6
ここみてエアロバー買いました。
これやるとき超回復なんかも意識したほうがいいんですか?

696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:16:13 ID:bpOAgIkd
> 超回復
それなりには意識している。
だから、無酸素運動の日と有酸素運動(ボディブレード)の日を交互に入れてる。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:40:41 ID:wDpK4wl7
こんなスレがあったんだ。
数年前興味持って買ったはいいが実際10秒振るのもつらく
そのまま部屋の隅に放置してあったよ。
いい加減ちょっとは筋肉つけなきゃと2ヶ月前から筋トレはじめて
最近になってこれ振ったら30秒はいけるようになってた。
ここ読んでモチあがったし、とりあえず1ヶ月続けてみることにする。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:43:36 ID:hlXasdG6
>>697
まずはゆるくでいいので1分間振り続けることから始めて
慣れてきたら少しずつ振りを強くしていくといいと思うよ。

強度が自由にコントロールできるのは利点だけど
ちゃんとコントロールしなければ欠点に変わってしまうのだった。

オレは1分で「もうダメ。ムリ。」みたいな感じにもっていけるように振ってます。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:04:13 ID:wDpK4wl7
ありがとう。
まず1分継続を目標にがんばります。
2ヶ月筋トレと食事制限で体重は8キロ落としたんだけど
見た目は引き締まった気がするのに体脂肪がほとんど変動ないんで
これで体脂肪が落ちることを願いつつブンブンします。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 03:16:35 ID:uMM552Uf
このスレの存在に初めて気づいた!
読んでたらめっちゃやりたくなったので、
昔買ったボディブレ取り出して早速やってみた。

楽しいねー。
少しづつでも毎日続けてみよう。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 04:11:06 ID:doPq2EBD
自分も今日、フンフンするよ!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:06:36 ID:6a40diC2
ブームの頃は「しょせん紛い物だろ( ´,_ゝ`)プッ」と素通りしてましたが
このスレを読んでたら無性に欲しくなってポチっちゃいました。
明日には届く予定。
フンフンするのが楽しみです!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:42:26 ID:FnzVkEi3
皆さんこんばんわ。
質問させてください。
最近やり始めたのですが、皆さんは
時間にしてどのくらいやってるんでしょうか?
また、どんな姿勢でやっているのでしょうか?
どうも、腰を落として膝曲げてやると辛くて。。。

>>699
どんな筋トレと食事制限したのでしょうか?
私も現在実行中なんですが、参考までに教えてください。
私の場合は朝ソイジョイ 昼おにぎり+サラダ+味噌汁、おやつソイジョイ 夜温野菜 です。
704699:2008/04/09(水) 00:45:47 ID:SyB6lYn7
>>703
とにかく今まで運動をまったくしたことがないオバサンなので
お風呂を出たあとの腹筋から始めました。
一週間くらいして50回続けて出来るようになってからスクワットを追加。
それから時間があるときにビリーズブートキャンプをするようにしました。
時間がないときはクランチやレッグランチ、あと後ろ手バイバイなど
ネットで集めた浅い知識で自己流の筋トレをやっています。

食事制限は間食一切なし、夜ご飯を茶碗3分の1に減らす、
豆腐や納豆など大豆製品を増やす、野菜サラダなどをたくさん食べるなどです。
カロリーなどは計算をしたことがないので一日どれくらいなのかはわかりません。

一ヵ月半で脇のたるんだ肉がすっかりなくなりましたよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:25:08 ID:ZwqNGeM4
全部で約10分かな

         (´・ω・) 
          /ノ  丿
 (((三ニ-==(   (==-ニ三)))
         ゝ ̄ゝ
最近はこれにスクワットを入れてる。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:10:49 ID:TZ0UvCpM
>>705
かわいい♪

納戸の隅で埃かぶってた・・・
このスレみてモチ上がりました〜がんばります
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 11:13:54 ID:+fzQzOrC
どの運動をやっても肩から腕にかけてしか痛くならない
早くコツを掴みたいよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:24:52 ID:XhhNvimP
>>707
そのうち「ガッチリ歯車がかみ合う」という感じで
体の筋肉が反応しはじめる(・ω・)。

あきらめずにガンガレ!

709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:19:54 ID:mX6/bPxt
>>708
ありがとう
もともと去年の夏が暑すぎて、どうせ風呂に入るなら汗をかいた方が得とばかりに買ったフンフンだ
ここしばらく休んでたからまた頑張るよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:01:39 ID:XHnPjScT
     ∧∧
     ( ゚Д゚) 頑張ろう!
 (((三二--====--二三)))
     ヽ ┘┘
      U ̄U
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:25:31 ID:NIoqcBi7
胸の辺りが
たるんでるので、胸を引き締めたいのですが
どんな感じでやるのがいいですか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:46:51 ID:XHnPjScT
      ∧∧
     ( ゚Д゚ ) これでいいじゃん
 (((三二--====--二三)))
     ヽ ┘┘
      U ̄U
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:07:58 ID:HsdyIOyD
こんばんわ。。
質問させてください。
どのポーズもそうなんですが、
皆さんは腰をどのくらいまで下げてやってますか?
自分はおしりや太ももの肉を引き締めたいのですが
ブレードを縦に持って振るのは効きますか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:18:01 ID:olxeU7tt
>>713
踵をあげて中腰でやると効くとおもうよ

腰痛のリハビリに使ってるけどなんか調子いいッス
しかしみんな30分とか凄いですな
あたしゃいいとこ10分だよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:48:29 ID:qsLf59k2
一週間ほどまえからボデブレを再開した。
間に腹筋運動を入れながらスーパーシックス×3セット。
胸と腹回りの張りが変わってきた。もう少し頑張ってみる。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 08:01:43 ID:S5WKZAeJ
こんなところで同士ハッケンww
ttp://baseballsns.jp/member/899/diary/40794/
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:47:00 ID:+5gfd05d

718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:56:27 ID:6Cjnh3eS
今日もフリフリ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:28:36 ID:M/Ub6cXG
近所のリサイクルショップでボディブレ発見して買ってきた。
エアロでもスリムボディバーでもない、おそらく本物。
…500円だった…一瞬、偽物かと思ったが頑丈だから大丈夫だろうが…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 06:13:26 ID:Wx1kCFel
>>719
一応、補強しておいた方が安心
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:29:39 ID:OoHmIiD+
      ∧∧  フンフン
     ( ゚Д゚)
 (((三二--====--二三)))
     ヽ ┘┘
      U ̄U

スクワットを加えるのは、
これが1番やりやすいと思うんだが
どうだろう?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:21:31 ID:6DBYLGe3
俺的には、腰深めに落として頭の上でフンフンやる方が足にくると思うんだが。
注意点は前のめりになりすぎない事。頭から尻までの線が、床に対して垂直になる様に意識。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:26:18 ID:o64DEZLN
 (((三ニ-=∩O=-ニ三)))
        | |∧∧
       ヽ( ゚Д゚ ) >>722これは天井にぶつかるんだよ
        ノ  ノ
      〜(   (
        ゝ ̄ゝ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:21:43 ID:B2pw3f9m
>>723
こないだ、電灯の紐の先の引っ張る奴に当たってちょっとびっくりした。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:06:06 ID:gjX2FhWy
>>724
日本の住宅事情です。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:36:20 ID:SBQCbaGY
手の中でブレないようにグローブとかはめて振ったららどうだ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:16:37 ID:JlE9b6p9
こないだ、ブンブン振ってたら、我が家の猫の頭にヒットしてしまった。
反省してる。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:41:34 ID:0Ig+NKvB
(´・ω・) ぬこカワイソス
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:53:01 ID:iJeviiyf
プロモデルのヤツ、国内でも再販しねーかなぁ。
エアロバーの強度は丁度いいんだけど、シリコン補強しても3ヶ月くらいでユルくなっちゃう。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 19:59:12 ID:g/AeI/cd
エロモデルに見えた






ユルくなっちゃう
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:30:58 ID:+X39y6ZA
>>729
ゴム部分にヒビが…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 10:36:02 ID:XyXSHxdi
二頭筋、三頭筋トリム + スクワット(3分)
三頭筋プッシュ(1分30秒)
ヒップ&サイ・シェイプ(3分)
バック・アンド・ショルダー・リーチ(1分30秒)
アブクランチ(1分30秒)

今、やってきますた
(;´∀`)、
    [_] ←即効元気アミノ

名称について
http://k-yosji-web.hp.infoseek.co.jp/sutorejji-bd/aero_bodyblade.htm
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 09:18:30 ID:zBshZUuY
フッキーがああああ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:57:23 ID:cafqKLTw
>>1から全部読んだ。明日、リサイクルショップ巡りしてくる!
ふんふんするお!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:36:51 ID:Rs/2ayku
>>734
頑張れ! 俺も頑張る!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 03:44:45 ID:kcFYRvyi
>>734-735
俺もがんばるぞー!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 11:10:59 ID:sfR0aybc
燃えないゴミに出そうと考えていたが、なんだか惜しくなった。
心を入れ替えて今日からフンフン再開する。
今年の夏こそ海に行っちゃる。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 12:56:22 ID:LJAGanxA
ボディブレードほど、静かで場所をとらないのに
全身を鍛えられる運動器具は他にないだろう。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 18:49:28 ID:KnM5Ga7u
>>734です。
5件まわって全滅。
ふんふん棒、売ってないみたいです…orz
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 20:39:31 ID:oZk1a4HM
>>739
おれはヤフオクで500円で買ったよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:02:41 ID:68qoSJr4
この流れからなんとなく>>1を見てみたら
このスレがたったのってもう2年近く前なんだな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 03:09:09 ID:H6Sl+fxc
>>739
ハンズで2100円のを買うのはどう?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 11:39:06 ID:GcT6NBtX
>>742
ハンズに行くのに2000円以上掛かるんで…。某オクで落とします。
744742:2008/06/07(土) 13:29:19 ID:Gw+HqtAa
>>743
そうなんだ…
がんばってゲットしてくれ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 13:56:41 ID:rJN3DoSI
ハンズに売っているというウワサのDXブレードだが、通販じゃ買えないんだな。
本物もってるけど、なんか良さそうなんで欲しいのに。
地方だからハンズなんざ存在しねぇ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 15:14:51 ID:Nk8oPpR1
今日エアロバーが届いたんでやってみたけど
1分も続けられないorz

とりあえず、チェスト・プレスと三頭筋プッシュとアブクランチはできたんだけど
バック・アンド・ショルダー・リーチ(頭の上でブンブン)
とヒップ&サイ・シェイプが(垂直に縦に持ってブンブン)
がどうしてもできない。
横にボディブレードを持ってブンブンはできるけど
真っ直ぐ縦に持ってのブンブンができないというか…
何かコツとかありますか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:51:30 ID:sTX0TGmI
>>745
電話でハンズに頼み込むんだ!
ひょっとしたら通販してくれるかもしれないw

>>746
ゴルフグリップとかいう持ち方は、自分はやらない。
http://jp.youtube.com/watch?v=wlC8r_q4fhY&feature=related
4分30秒ぐらいにある、独自の握り方とかいうのにしてる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:47:02 ID:1kMRNG/w
>>746
両肘を張り気味に持ってみ。
んで、ブレードを左右に平行移動させる気持ちで振るとできるはず。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:27:36 ID:f48nwszt
>>746
動かす方向と、面との関係を意識する。

後は >>378-379
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:52:44 ID:vtFWK5V8
短パンマンうざい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:00:07 ID:VPsI+MTM
ボディブレードを買いにリサイクルショップに行くもなぜかカヌーのオールしか
見つからず、仕方なくそれを買ってふんふんする夢を見た。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:02:04 ID:b1vghULv
エアロバーなら、アマゾンにあるじゃないか
それじゃダメなのか?
自分持ってるのそれだ
買ったのアマゾンじゃないけど
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:15:11 ID:blMf5U58
エアロバー
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_197896_10001279_0/

デラックスブレードと、どっちがいいのだろうか。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 08:28:07 ID:YFr1kzwB
晴れた日は1万歩のウォーキング、雨降りはボデブレをやっている。
寝起きにシャワーを浴びるのだが、ボデブレやった次の日はあきらかに違う。
胸とか腹とか、皮下脂肪に覆われた筋肉が軽く自己主張してる。
毎日フンフンすればいいのだろうけど、単調で飽きちゃうんだよなあ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:18:05 ID:4CGK3KIq
>>754
俺は好きなテレビ番組を見ながらフンフンするよ。
だから単調だとはあまり思わないんだけど、基本的に週に5時間も見ないんだ。

好きな番組はあまり増えそうにないし、なんかいい音楽でも探そうかな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:39:57 ID:VNcQo8Tc
肩がこったらフンフンしてる。
アブクランチが一番効く。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:49:11 ID:LN4Thr09
ロデオボーイIIの効果はわずか0・4キロだったらしいね(公取委がテレ朝に警告)。

素直にフンフンしよう!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:37:45 ID:g8jwrtSH
ボディブレード届いた!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:16:02 ID:P0hgCFzJ
これでキミもブンブン生活の仲間入りさ!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:16:50 ID:VyXq8WjQ
>>758
おめでとう〜
自分も昨日、類似品を注文した(予備)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 10:11:03 ID:KVna/OcI
>>758です。
今朝、初めてふんふんしてみました。腹筋いてぇwww

筋肉が弱い所を責める振り方すると(私の場合は肩周り)、なかなか安定して続きませんな…。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 14:08:19 ID:qChQuTPV
>>761
自分は最初、二の腕・肘あたりが痛くなった。
休みながら続けると、安定して出来るようになるよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:27:35 ID:28iMJTwm
上半身ムキムキになったw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:55:11 ID:KAMTYJVE
一つの種目で一分間思いっきり振っても大丈夫になったんだけど、ちょっと量を増やそうと思うんだけど、

一分間×2セットやるのと、二分間×1セットやるのはどっちが効果的でしょう?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:06:59 ID:cdb6BxJf
>>764
二分間×1セットかなー
2セット目のやる気がどうも低下するし。
(自分のメニューは>>732
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:34:21 ID:Y/ZHTU27
>>765
なるほど。どっちもちょっと試してみたけど、
一分×2セットだと、一分超えるころにくる筋肉の疲れ?みたいなのがこないんだよね。

近所のドンキホーテでエアロブレードもう一本買ってきたんで、
二本同時にブンブンってのも試してみようかと思います。
767765:2008/06/16(月) 23:35:24 ID:2DbkAKq4
>>766
自分の部屋じゃあ、二刀流は無理(´・ω・`)ブツカルヨ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:26:28 ID:ikPxfpzc
一週間やって体脂肪率が2%落ちた。
朝晩、適当に20分くらいふんふんしてる。
体脂肪率は1日で朝と晩(ふんふん前後はあまり気にしてない)とを
測定しての平均値なんだが。
気持ち、腕の血管が浮いてきた。すげぇwww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:53:46 ID:NLzL+k83
>>768
それが、ランディが薦めた商品の実力です。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:17:01 ID:9ubKsXrd
バランスボールに座りながら腹筋して、ブレード振ったら死にそうになった
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:16:52 ID:hXE4ytqm
何年もお蔵入りになっていた本家ブレードをさっき振ってみたけど
6つのメニューそれぞれ頑張っても30秒が限界でした。
余計な力でふんふんしているせいか、腕ばかりに変な負荷がかかってるみたい。
でも終わると心地良い疲労感だね。せめて1分振れるようにもう少し頑張ってみる。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 01:04:54 ID:6hXzpUtC
>>771
「芯を食う感じ」というかなんというか
うまく振れるようになると、ばたばたした感じが消えて
体感にヌンヌン効いてるような感じがしてくる。

ただの気のせいかもしれんけど。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 01:11:46 ID:DDUv9h16
>>770
腹に効きそう
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 10:35:23 ID:hXE4ytqm
771>772
ありがとう。お蔵入りする前は、少しはそのヌンヌンが身体で
理解できていた気がするんだけど…。やっぱり継続は力だね。
当時はこういうスレも知らなかったから挫折したけど、今度こそ頑張りたいと思ってる。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:01:23 ID:90ooNbz+
>>774
やっぱ、仲間がいると嬉しいものだよね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:35:47 ID:ikOn49Q6
>>775
んだね。

じゃあだいぶ進んだので久々にお役立ち情報を復習。

>>47
30のエクササイズ・パターンを解説したウォールチャート

>>48
本家・解説ビデオ

>>335
スーパーシックスの解説ページ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:37:00 ID:ikOn49Q6
>>776
まちがい。

>>57
本家・解説ビデオ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:39:19 ID:iPzjdsBc
ふんふん歴半月。
鎖骨周りのラインが変わってきた。
チカラコブがモッコシしてきた。
ビーチク山の標高が下がってきた。
前腕の血管が明らかにういてきた。

まだまだメタボだが、鏡の前でポージングするのが楽しくなってきたwww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:14:12 ID:dF0jn65i
>>778
わかるかわかる。
確かに肩と鎖骨はすぐに変化がある。
ボディブレードのどの動きでもここは必ず使う筋肉だからね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:50:12 ID:pmSMJico
http://jp.youtube.com/watch?v=wahIRNhLqOg
↑意外とつらいらしいね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:51:02 ID:pmSMJico
さて今日からエアロバーを試してみた。
これが凄い!!
動きは地味だが腕の負担が半端じゃない。
トレーニング後に撮影したのだが
カメラの重さに腕がプルプルしてしまった程だ。

こりゃ明日筋肉痛か?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:34:41 ID:YwBavYVH
>>779
あと、肩甲骨辺りも逞しくなった気がする。
姿見でも買ってくるか…。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:25:03 ID:gHbAoiiP
ボデブレは胸にもよく効くからおっぱいが垂れなくなるのだ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:18:57 ID:OrUX4ki4
今すでに下垂が始まっているおっぱいを復元するには
胸前の高い位置で振って鳩胸にするのか?
それとも、低い位置で振って自前の筋肉でプッシュアップするのか?
どっち?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:18:41 ID:zdpFXwKS
K-1見ながら片手ふんふんに勤しんだら背中、肩、二の腕が筋肉痛。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:41:27 ID:DAAJlLjq
ふんふん再開一ヶ月経過。
体重は変わりないが、肩周りの肉が引き締まってきたのか
服のサイズがひとつ下がった。
今月も引き続きがんばろう。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:26:37 ID:1LtAsrtD
上へ参りまーす
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:06:49 ID:eEJk+fxK
風邪ひいたけど、アブクランチ90秒は続けた
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:48:52 ID:bjgYGdJB
他の有酸素運動と併せて1ヶ月半継続。食事制限は緩め。
体重は減ってないけど体型が変化してきた。
ズボンが1サイズダウン。
上半身も、胸のところでボタンがはじけそうだったシャツが
余裕で着られるようになった。
まだまだがんばるぞー!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:39:03 ID:bjgYGdJB
>>789ですが、胸囲は背中や脇胸の贅肉が落ちたからだと思う。
まわりが減ってバストはむしろ大きくなったように見える。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:32:40 ID:AxlgpfqE
>>789
がんばれー
自分も結構引き締まった
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:33:03 ID:TTELz9Sj
このスレ見て、5年前会社の先輩にもらったエアロバーを引っ張り出してきた。
大して使ってなかったのに経年劣化?で持ち手の両端が裂けてる。
とりあえず布テープで補修してブンブンしたけど20秒ももたないなぁ。
体の前で縦に持って、ガニ股で左右に振ってたら体中の肉が一緒にゆれてて、すごかった。
結構ききそうだね。怠け者だけど1週間がんばってみるよ!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 03:14:44 ID:wtmoJfu2
>>792
毎日1種類のみ数分続けるだけでもかなり効果があるよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:38:23 ID:zyl0q+S3
>>793
ありがとう!まだ二日目で全然続けて振れないけど、「楽め」→「きつめ」→「楽め」・・・
みたいにしてがんばってる。一週間したら報告に来たいと思います。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:47:40 ID:VWXThD96
押入れの奥に眠っていたブレードを取り出し、
今夜から始めます。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 06:08:41 ID:A4sIBiBu
>>794-795
飽きやすいけど、効果はあるからガンバッテ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:26:12 ID:BLKY9VHa
全然振れない・・
変に腕が動いてくる。

けっこう難しいな。。私が下手なだけか。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:03:42 ID:/321bnJv
>>797
たいていの人は、最初振れないよ
本物ボディブレード → DXブレード
にかえたときでさえ、うまく振れなかった。
慣れなんです。
799797:2008/08/08(金) 12:45:48 ID:aiQhVi50
ありがと。。

めげずに昨日はドラマを見ながら腕に力を余りいれずに振ったら心ばかしか
ちょっと振れた。

慣れですね。がんばります。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:06:39 ID:J8VWuB2l
>>792です。一週間、ちょっとずつだけど試してみたよ。
二の腕、太ももがちょっと引き締まった(0.8pくらい)。あと、おしりもキュッとなったような気が・・・。
もっと頑張ったらすごい結果でるかも。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:24:50 ID:jWbu84B8
>>800
おめ!
ちょっとでも毎日続けると効果あるよね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:21:21 ID:IsLHlghe
ありがとう!このスレに出会えて感謝しています。5年も眠らせていたのが本当に惜しいよ・・・。
ゆるゆる続けてまだ10日余りですが、少し引き締まってきてるのを実感しています。
さぁこれからも頑張って、たるんだ身体と周囲の嘲笑をぶった斬ってやるぞ〜!!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 12:01:46 ID:8/DOKLb8
> このスレ
自分以外にも、まだコレを使ってる人がいるとわかって嬉しいよね^^
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:09:12 ID:wL/SDlIQ
・元祖ボディブレード&プロ
・エアロバー
・デラックスブレード
・エアロスティック

随分色々あるけど、負荷が高く丈夫なのってどれだろう?
補修しながら使ってきたエアロバーがもう限界なんで買い換えようと思うんだが・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:30:57 ID:Xp2yMQHU
使った限り負荷は、
元祖ボディブレード<デラックスブレード
だと思う。

使ったことがない
・ボディブレードプロ
・エアロバー
・デラックスブレード
・エアロスティック
はわからない。

ボディブレードプロは米アマゾンでクレジット払いなら日本に届けてくれるみたい。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:39:34 ID:Xp2yMQHU
807805:2008/08/20(水) 15:41:08 ID:Xp2yMQHU
ミスった。

使ったことがない
・ボディブレードプロ
・エアロバー
・エアロスティック
はわからない。

連投すみません。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 04:17:00 ID:dqW4PZRh
>>805
わざわざありがとう、過去レス色々見ると

・耐久性 エアロバー <<<< ボディブレード
・運動負荷 ボディブレード < エアロバー

こんな感じみたいだけど、自分はエアロバーしか使ったことないんで。

ちなみに近所のホームセンターにエアロスティックもどきが1000円ぐらいで置いてるんだけど、なんか
イマイチだった・・・しなりがあまりにも悪すぎる、というかほとんど棒と言う印象。

Proはさすがに高いね、160ドルか・・・購入の敷居も合わせて自分には高そうだな〜。

デラックスブレードってのが良さそうだけどちょっと地方だけに入手が難しそう・・・まあでも探してみます。
809805:2008/08/22(金) 07:58:15 ID:PLwLnhRF
東急ハンズは結構親切だから、
頼めば代引きで送ってくれるかもしれない。

以前、デラックスブレードをハンズが切らしてて
入荷次第送りますって事があったから。
まぁ、「切らしてた」っていう所がポイントなんだけどね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:53:48 ID:+MjTmpk9
過疎ってる…
みんな元気にフンフンしてるのかな。

これ、本当に良いですね。
兄が買ってきて放置していたものを使っています。
2週間、毎日横振りと縦振りの2種類だけをしていたら
明らかに二の腕の振り袖が激減して太ももの内側が
固くなってほっそりしてきました。胸のトップも
ツンと上がったような…。
それぞれ毎日1分もしていないのに(続かない)。
体重は減らないのに体がすごく引き締まりました。





811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:19:53 ID:/F5ovL5a
毎日、やってるよ!
疲れていても、1種類だけはやっておくと
体型の維持が出来るからね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:03:52 ID:ofbF5snr
昔ランディジョンソンにそそのかされて買ってどっかにあるはずなんだけど
見つからない。このスレ見つけて、激しくやりたくなったのになあ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:03:13 ID:lajF2DmK
ランディは本当にいい商品を薦めた

アブフレックスは本当に効きませんでしたorz
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:29:12 ID:TKBd27Zy
嬉しいな、このスレ。
日本でボディブレードをまだコンスタントに使ってるのって
300人くらいかな?

体のラインが綺麗になってきました。
前の方のレスで思わず鏡の前でウホっとしてしまう、って
あったけど気持ちがすごく分かる。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:54:30 ID:cE+JkaRJ
>>814
もうちょっといるんじゃまいかw
ってか いてほしいな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 04:38:45 ID:bwFye8jO
身体のラインが変わった人は、もともとどういう体型だったんでしょう。
普通〜スリム?

目に見てわかるくらいの変化は結構すごいですよね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:05:52 ID:BXaFOYl/
毎日、アブクランチやってたら
家族にも変化がわかってもらえたよー
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:55:00 ID:TKBd27Zy
>>816
私は159cm、52kgのポチャです。
お腹周りや二の腕のお肉が気になっていた部分が
確実に引き締まってきましたよ。
元からほっそりしている人はどうなるかは分からないです…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:03:48 ID:cE+JkaRJ
たぶん気のs…ゲフンゲフン


あれ、誰かきたみたいだ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:15:13 ID:5tBsigmI
多分誰も行かないと思う
821804:2008/09/07(日) 23:26:14 ID:bxJYhNt/
デラックスブレード買ってきた、近場のドンキにて1500円ぐらい。

んで使ってみた感じではエアロバーより幾分固い感じがする、エアロバーと同じ感覚で振ると
ストロークが短く小刻みでより連続した負荷のように感じる、なかなかイイかも。

ただ値段が値段だけに一見はやはり安っぽい、この先使ってみないと分からないが耐久性は
エアロバーと似たようなものか?
822805:2008/09/11(木) 13:54:43 ID:E94AybsW
>>821
デラックスブレードってやっぱ他のより負荷が高いんだね
エアロバー使ったことがなかったから参考になったよ

>耐久性
補強しないとゴム部分が割れやすい
まぁ、これは本家も同じだけどね
823804:2008/09/12(金) 22:55:43 ID:rUahsPcL
>>822
またまたどうもです
早速持ち手両脇の部分が開いてきたのでテーピングで軽く補強しますた。
やはり耐久性に関しては消耗度の高い器具と割り切るしかないのかなと思う。
器具の大きさの割には機能性が高いだけにちょっと残念な気がするね。
824822:2008/09/13(土) 10:42:49 ID:mreuEv9A
まぁ、本家の値段で消耗しやすかったらキツイけど
2000円ぐらいなら取り替え時期かなと思える範疇だね。
それに、補強してたら結構もつし。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:59:04 ID:Qq46LZp8
昨夜から、ほんの気まぐれでまた再開してみた。
埃まみれになっていたボディブレード。
長方形の少し大き目の鏡を前方において、ワシャワシャ、ワッシャワッシャ!!
鏡を見ながら行うと、自分の筋肉の動き・反応がすぐさま見てとれる。
ワシャワシャ、ならまだ軽め。
これが、ワッシャワッシャ!!になると、かなりハードになってくるんだよなあんん〜〜甦ってきたぞこの感じ!

やっぱり好きな音楽かけながらやるでしょ
メタリカとか、ケミカルブラザーズの「Afrika」とか最適♪
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:34:27 ID:020ftGHm
ワシャシャ、ワシャシャ、バテリー!!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:30:30 ID:5Hfw8cjT
アメリカ製の本物が実家にあるんで
はじめたんだが、体の代謝上がってるのがわかる。
一ヶ月くらいは筋肉引き締まってきたな〜くらいだったのが
2ヶ月目から体重減ってきた!
代謝あがってるせいかこれやったあとは一日からだが熱いような気がする。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:32:45 ID:5Hfw8cjT
最近のおいらのエクササイズ

ヒンズースクワット100回→ボディーブレード→美腰体操
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:08:33 ID:KkxVJyjv
>>828
美腰体操ってwwwwww
男口調の女の子かよww
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:00:10 ID:gBjeJsjw
フンフン生活4ヶ月目で、ジーンズのサイズが
28インチから26インチになったよ。
食事制限はなし。ムフフ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:10:27 ID:L0g00uUl
フンフン生活は体に(・∀・)イイ!!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:46:48 ID:jo99QF2F
楽な振り方でゆるゆる長時間やるのもいい!
ゆるゆるの合間にスーパー6をやると身体もブレードも「暖まって」いて
芯をとらえやすい感じがする。

前回書き込み>>789から4キロ落ちた。食事メモと他の有酸素もやってるけど、
運動や徒歩の時良い姿勢を保てるのはブンブンのおかげだと思ってる。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:14:14 ID:Bq8rF8Ih
こんなに効果あるのに
世間ではトンデモグッズ扱いなのが悔しい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 10:16:34 ID:k4XARzz8
ここ見て買ってみた。
椎間板ヘルニアで走れなくなり何か探してた。
とりあえず腰にはこないぽいな。
せいぜい1分くらいしか振れないぞ。
30分とか鬼かおまいらw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 14:08:19 ID:1FclMAoo
ここ見て気になって探してるのだが
何気に見つからない

通販…するしかないのか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 14:33:19 ID:eAHc0eKo
>>835
本家を手に入れるには海外通販しかないみたいだよ。バッタ物は国内通販で手に入る。
店頭で置いてるところもまだあると思う。

過去の書き込みを見ると、バッタ物は握るところがゴム臭いとか
若干壊れやすいという指摘がある。
本家と比べた人の体験レスでは運動効果の違いはほとんどないらしい。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 14:40:05 ID:eAHc0eKo
>>836訂正
運動効果の違いはほとんど「感じない」らしい。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:45:27 ID:qkQkvxQe
本家はよくヤフオクに出るよ。
中古が嫌じゃなければおすすめ。
たまに未使用品も出品されてる。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:23:19 ID:t8qe52QQ
>>836-838
探してみる、情報ありがとう!
頑張る
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:06:56 ID:kqxH+tJ8
掃除したら出てきた。久しぶりにやったら凄く良い!
音を気にしないで出来るしTV見ながら普通にやってる。
一週間毎日相棒のDVD見ながらやってたら、かなりに引き締まってきた!!
便が沢山出る様になって思いきり食べても大丈夫だ。
相棒の亀山、クレしんのヒロシも不意にやってて
モチベーションがあがったw
サスペンスドラマなんか見てる時、こいつに気持ちを託せる。
最高!!掃除して良かった〜〜
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:42:21 ID:nYtQXZPd
身体のラインを綺麗にしたくてフンフン中
バナナ流行っているみたいだけど、食事制限で体重だけおとすのはどうなんだろ

ブレード振る位置によって振れる時間が違う
頭上で振るのが一番辛い
この位置ってどこに効くんでしたっけ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 12:11:07 ID:j+MNEZ7H
>>841
腕全体、背中や肩の筋肉
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 12:41:56 ID:lezQAKK4
お腹に一番効く振り方教えてちくだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:43:54 ID:FxR5YyRg
>>842
ありがとうございます!
確かに、やり終わった後そこがグッタリします…
頑張って鍛えます
845842:2008/10/01(水) 18:57:08 ID:j+MNEZ7H
>>843
以前こんなレスがあった↓

>某ダイエット本に出てた、腹筋に聞くやり方ですが

>まずひざを立てて座り、
>背筋を伸ばした上体を後ろに倒しぎみにして
>その状態で腕を伸ばしてボディブレードを両手で握る。
>そのまま上下に振る。

>まあ上体後ろに倒すだけで十分効果あるような気もするが。

自分は立ったまま、上半身を後ろに反らしてアブクランチをやってる。
アブクランチ図→http://k-yosji-web.hp.infoseek.co.jp/sutorejji-bd/aero_bodyblade.htm

効くよー
ボディブレードは腹筋に効かないって思ってたけど、
このレスのおかげで鍛えられるようになった!


>>844
いえいえ、共に頑張りましょう〜
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:58:41 ID:zaowSPp8
>845
>そのまま上下に振る。
たしか、ボデブレビデオでは、その体勢で前後に振ってた
激しく起き上がり腹筋をしている感じになるよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:08:13 ID:RVHKzQ2i
皆1日どれくらい振ってんの?
848834:2008/10/02(木) 11:10:12 ID:+QMUcBlw
>>847
スーパー6を各々1分、インターバル30秒で朝、夜1セット
まだ全力で振り続けられない・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:59:12 ID:6B4M8JyW
体重減らないんだけど
体脂肪率が25→20になって
パンツのサイズが小さくなった
脂肪が落ちて筋肉がついてるってことかな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:00:46 ID:6B4M8JyW
だけど部屋で
「フん!は!フン!ハ!」ってやってたら
派手なオナヌーしてると姉に誤解された
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:59:56 ID:ytxWxtIb
ドンマイ

体重増えたが見た目はかなり締まった。
筋肉ついたんだろうけど数字的に見たら凹む。
食事制限一切してないからな。しなやかな体にしたいのに…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:12:03 ID:F8/aemCg
>>847
自分は10分

>>843の補足
上半身を後ろに反らすから、目線は斜め上に向く。
足の幅は肩幅ぐらい。
腰は軽く落とすぐらい。
振る腕の位置は頭の上から下にだんだんさげていって、腹筋に一番効く所を探せばいいよ(フンフンしながら)。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:38:56 ID:2K5RVxNF
皆意外とフンフンタイム短いんだね。
食事制限やその他の減量方法してますか?
引き締まったが体重は減らない。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:10:03 ID:iMH70Lhz
>>853
体重落としたいなら食事見直して低強度の運動時間を延ばす
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:01:17 ID:2K5RVxNF
>>854
やっぱりそうだよね。
結構な間食して引き締まった事の方が凄いや。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:52:40 ID:bNpyMgh4
>>854
参考になるわー
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 03:13:52 ID:Qw7PlTNL
うーん。起きてしまう。運動いくらやったって
睡眠時間が大切なのに。何でかなあ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 05:12:03 ID:43SDkZAz
あげ。今からストレッチして15分やる!!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 06:15:55 ID:lQqUZy8b
寝てると特にいい睡眠時間はPM10:00-AM2:00
とりあえず過ぎてるからいいんじゃない?
更に言えば、睡眠時間より睡眠の質の方が重要だし

あんまりキニシナイ!!
ストレスためない事が何よりだ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:11:34 ID:OuguHVh0
皆続けてる?こんなに続けられる器具初めてだ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:48:58 ID:afW3Q7aW
久しぶりにフンフンを始めた。ただ、そもそも買った当時長く続けなかったので
効果を実感したことが一度もないんだけど、ここを読んでいると結構良い結果が
出てる人がいて驚かされる。
今のところスーパー6をぼちぼちやってるだけ。
すごい筋肉痛になるわけでもないしあんまり利いてない気がするけど
続けてさえいれば効果が出せるのかな〜。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 01:16:11 ID:SdIHCKOE
出ると思うよ
さっき、スクワットしながらフンフンしてきた
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:00:42 ID:DEBgUNKE
初めて6ヶ月、大胸筋、腕、背中の筋肉が凄いことになってきた。
現在、188cm、体重100kg。
体重さほど減ってないんだけど体脂肪率が28→21に。
胸囲1m10cm、ウエスト85cm。
体型が北斗の拳のキャラみたいに。
スパ銭のサウナ入ってたら、オッチャンから
「兄ちゃん凄い体だね〜」といわれたわ。

メニュー
朝スーパー6、スクワット×150。
晩飯食った後TV見ながら2時間ほど、
片手でフンフンしたり、頭上でフンフン、
椅子座りながらのけぞり体勢でアブクランチなど。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:12:00 ID:TYEAh40M
>>863
つうか、背が高くていいね(´・ω・`)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:49:39 ID:6Pw/lGdk
私が2時間もやったら肩あがらなくなるw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:15:12 ID:hOIRkCqr
調子にのってトレーニング
しすぎて、腹筋つった
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:54:39 ID:ZE5QpIV6
肛門をキュッと締めてやると良い気がする
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:41:09 ID:CVF8kXWN
ttp://item.rakuten.co.jp/genky/4969182501506/
たしかこれがヨドバシで売ってたからポイントで買ってみようかと思うんだけどこれでもきくかな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 05:49:36 ID:jNw/sc2x
>>868
ミニは使ったことがないのであれだけど、
やっぱエアロビちっくになるんじゃないかなぁ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 06:27:00 ID:+B9/cVCF
ボディブレード友の会の皆様、おはようございます。
朝からフンフン。dat落ちしないように上げときます。
毎日3分程度なのに、二の腕やお腹がいい感じ。
ほんと良い商品ですよね。

正規品が予備で欲しい。
また日本でも再販されないかな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 07:26:01 ID:a11pqIgP
>>870
自分も今やってきた。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:07:01 ID:Xvzapuz4
余裕を持って筋肉を意識したまま1分振れるようになると、
物凄く効いてる〜という気がしてくるね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:49:43 ID:MRPkIQBT
>>872
腹筋のときは特に意識してる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:40:38 ID:Qqy3FJ9H
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:36:18 ID:kGqd1y0r
>>874
▲ご注文はこちらから

をクリックしたら
「ページが表示できません」
なるよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:22:43 ID:GeVup3Wv
寒くなってきた!これをやると体が温まる。
というわけで保全アゲ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:53:47 ID:gLf9P2Hc
プレデターみながらフンフンッ!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:33:11 ID:k62j0R06
ボディブレードを前に縦にもってするブンブンはすさまじい
全身運動ですね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:16:20 ID:Oi+FTO32
フンフンしながらのスクワットって効果高いなぁ
また、筋肉痛になった
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:52:49 ID:kIZN8ayd
2ヶ月ぶりにふんふんし始めた俺があげますよ…。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:22:02 ID:VinyHEPC
フンフン縦ふりを2分、それも休み休みしただけなのに
体がホカホカする。
さっきまでは寒くて着込んだり電気毛布にくるまったりしていたのに。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 06:41:17 ID:mPj0OnNk
確かに、ジョギングより早くあったまる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:16:18 ID:nmDpnRnR
腹筋を鍛えるコロコロローラーと、ジョギングシューズ
と、このボディブレードは買ってよかったフィットネスアイテムですね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:23:15 ID:5nJyrXPS
ボディブレードが初めて当たったフィットネスアイテム('A`)
外人は通販の宣伝ウマイな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:49:05 ID:kINljtTz
久しぶりにフンフンした。
記念age。

>>884
私も私も!家にある通販健康器具の山の中で数少ない当たりグッズ。
思い立ったらすぐ出来る気軽さと場所を取らないコンパクトな形状。
一生大切にします。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:29:57 ID:ICeFfWzv
増え続ける体脂肪に驚いて、あれこれやってみたけど全然ダメったのが、
久々にフンフンしたら、12日で5%以上落ちた。
体重は上下するけど、体脂肪は減少の一方。
やっぱり効果あるんだ。
887884:2008/12/18(木) 11:11:21 ID:3W0ONvtK
>>885
これ買ってからは他の運動器具に惑わされてないw
大型の器具はうるさかったり、ネジの接触が悪くなったりもうたくさん ><
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:17:59 ID:RB4T9gak
ブンブン三ヶ月で乳がたくましくなったぞー。
シャツはゆるくなったが、カップがひとつ上がった。



889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:30:18 ID:J1nWO9ny
1番負荷の軽いの教えて下さい(´Д`)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:25:21 ID:4jCqE6t7
>>889
器具?
器具ならエアロボディーブレードじゃない
http://www.yori-dori.com/product_info.php?products_id=341&pIMG=1&osCsid=d8884c74bc97aa576f0cabf2af813c16
運動の仕方なら
チェスト・プレスか三頭筋プッシュじゃない
http://k-yosjif.hp.infoseek.co.jp/sutorejji-bd/aero_bodyblade.htm
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:30:15 ID:J1nWO9ny
>>890
ありがとうございます
エアロバーを購入したんですが
筋力が弱すぎてブルブル出来ないです
892890:2008/12/23(火) 14:53:14 ID:4jCqE6t7
>>891
最初は誰でもそうだよ
30秒→1分って感じに増やしていけばおk
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:44:14 ID:NCEfF/SK
エアロバーを前方にもって行き、縦に持って左右にブンブンするのあるよね。
あれを、ひじを曲げずに腕をまっすぐして、ブンブンしたら、腰周りに、きっくぅ〜!  
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 16:36:49 ID:NEYTGmVn
>>891
まずは1分続けることを目標にゆるい振りから始めて
慣れてきたら振りを強くすればいいと思うよ。
>>892とは逆のアプローチ。
895 【大吉】 【195円】 :2009/01/01(木) 12:58:50 ID:C1Os6eZD
今年もボディブレード頑張ります。
スレの皆、ことよろ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:22:06 ID:Pu6BsZkn
チューブ、ダンベル、ビリーなど
色々とトレーニング法のジプシーやってて
何年かぶりにまたボディブレードに戻ってきました。
やっぱ良いわコレ。ぶんぶん。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:29:18 ID:iE4fLc+A
今年もぶんぶんほす
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:13:30 ID:ftyhUC6X
みんなフンフンしてる?age
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 06:41:04 ID:xmkto0W7
今、スクワットしながらフンフンを1分半してきた。
長めのは、後でやるつもり。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:57:14 ID:MH3tkXCj
ゆるんだ体にすごく効く
縦ふりすると、お肉がブルブルいいますよ…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:24:18 ID:FHJbr1Ov
>>390

> @体の前で順手でブンブン(胸)
> A体の前でバーを垂直にして左右にブンブン(太もも)
> B頭の上で上下にブンブン(肩、背中)
> C体の前でバーを水平にして腕を伸ばし上下にブンブン(腹)
> D体の後ろでバーを水平にして上下にブンブン(二の腕外側、尻)
> E体の前で逆手でブンブン(二の腕内側)

> 上のほうに出てたスーパーシックスっていうのかな?
> 足は肩幅に開いて腰を落とす。
> @〜Eそれぞれ1分間、それぞれの間に30秒休憩。毎日10分以内で済む。
> 真剣にやるとけっこうしんどい。
> Bは肩こりや背中の張りをやわらげるような気がする。

> バランスボール、バランスクッション、腹筋ローラー、ストレッチポールと並ぶ
> 俺の部屋の5大ネタグッズだったけど、最近また真剣にやり始めた。今度こそ続ける!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:50:41 ID:rq5MXUh0
俺以外にもこんなにもブレーダーが生き残っていたとは・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:17:13 ID:9QOG/vjJ
腹筋に効かせるには手のひらを下に向けて胸の前でフンフンすればいいんですよね?
これだと肩にばかり力が入る気がします。
このままじゃいかり肩になってしまいそう…。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 05:30:45 ID:f/zRqsuc
>>903
体を反らして、喉の位置あたりで振ってる?

まぁボディブレードはそこまで腹筋が得意というわけじゃないからね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:48:21 ID:fmRJhidv
久しぶりに再開したらエアロバーのゴム部分がパカパカするようになってきたよ・・・。
防水用のシリコーン系充填剤で補強したけど大丈夫かな?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:40:40 ID:bHaOtO6G
>>905
大丈夫なんじゃない
もともと、適当な感じで付いてる程度だし
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:44:55 ID:WbbjwXjV
レジェンドage
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:10:30 ID:fzJbHyrV
壊れたからアロンアルファでくっつけました
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:19:42 ID:Uo/FfpPr
自分のは買ってすぐ補強したから、壊れてないよ
以前の補強してなかったものは、早々とゴム部分にひびが入ったけど
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:54:15 ID:DKj4zI2W
テレビ観ながら気軽にぶんぶん出来るのがいいね。
901にある6種メニュー、一日約10分だけでかなり体が締まってきた。
後はちょっとスクワットすればじゅうぶん。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:36:50 ID:uyovKz6a
>>909
エアロバー?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 06:57:49 ID:M4yvte/U
>>911
デラックスブレード

>>910
これをやりながらのスクワットは効く
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:05:32 ID:ra65vTJ1
ぼくはフレックスブレード!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:25:29 ID:eIdRpuFN
やっぱパチモンは総じてグリップの耐久性が悪いっぽいな。
モノホンのヤツはグリップ長持ちしてるよ。8年くらい大丈夫。
なるべく日光には当てないよう気を付ければ、まだまだ壊れそうにない。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 04:22:14 ID:iMbeVszT
確かにグリップの耐久性はあった
でも、負荷はデラックスブレードの方が上
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:40:25 ID:dOPq/lGn
再開して1ヶ月ほど徐々に引き締まってきた。
何故か分らんが握力までアップしたよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:31:02 ID:n+cHOSSP
久しぶりに引っ張り出してた。まだみんな使ってたんだね。またしばらく使ってみよう!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:25:52 ID:cwcJz3Ki
コレの負荷は軽すぎて筋トレにならないという人が多いようだけど、理解できんなあ。
そんなに皆マッチョなんだろか?
一分間ずつ全力でブンブン×6種類を連続してやるだけで筋肉はほぼ限界なんですが・・・・
俺の持ってるの(パチもん)が固めなせいか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:04:14 ID:3rQpZL3e
>918
その昔、深夜のテレショップにも登場してた頃、会社(自分も入れて10人くらいの田舎の零細企業)に
持ってって、皆に振ってもらったことがある。
全員、棒立ちで3秒くらい振って止めた後に「なんだ、こんなもんか」と言った。
「中腰で膝を緩めて、その状態で1分振るんですよ、ほらこの図みたいに」と言って振りなおししてもらうと、
20秒くらいで「…あ、あと10秒くらい?」とひきつった顔で聞いてくる。
想像だけど、なめてかかっている人のうち何割かは、この手の勘違いをしてるんじゃないかと思う。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:31:34 ID:ZZH6WPp0
>>919
サンプルで置いてあったのを少しやった友達も同じよう反応だったなぁ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:14:16 ID:BVf4X8Qk
肩いかつくなっちゃいますか?
女なんでそこが気になります。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 02:18:19 ID:abijudqr
会社の先輩にDeluxe Bladeもらったので初めてやってみたがすげー辛いな。
最初は楽勝かと思ったが、6種×1分で死にそうになる。
1ヶ月は継続しようと思う。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:09:55 ID:gymykMw9
>>921
ならないよ。
男でもいかつくなるまで鍛えるのはすごく大変なんだから。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:48:50 ID:ycGJFSfX
>>922
がんばって〜
925922:2009/03/15(日) 23:55:41 ID:abijudqr
軽く・・・筋肉痛です (´・ω・`)
どんだけなまってんだよ・・・

これを継続してるみんなはすごいなぁ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:33:45 ID:njQd6ntL
>>925
俺は6種×45秒。
それも毎日はやらない。
テレビ観ながら気楽に気長にやろうや。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:15:21 ID:bv3XDjfM
このスレずっとROMってた♀です
これ本当きついよね…本家ブレード使っていますが…
6種の中では、床に対し体の前に垂直に構えて振るのをよくやっているけど30秒がやっと

でも腕にばっかり負荷がかかる気がするんだけど…振り方悪いのかな?
姿勢は一応出来ているつもりなんだけど太ももや下腹とかには効く気がしない
やはり1分は継続できるようにならないとだめかなorz
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:46:47 ID:bPCLik9w
           ┃  
       ( ・┃・)  >>927これやっても効かない?
       (⊃||⊂)
        | ┃ |  
        (_/┃ヽ.)

         {||}  
      ((;・||・))  フン
      ((つ||と)) フン
      ((| || |))  
        ((_/{||}ヽ.))
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:57:41 ID:G8tbRnLu
>>928
それをやってると書いてあるが
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:01:25 ID:pXp+Pj/l
>>927
時間は各人それぞれのMAXが基準で良いよ。
腕でブンブン降るよりも脇を締めてヒジ、手首もなるべく固定すると
体のコアに効きやすくなる。
ただ、ブレードは腕、上半身を引き締めるにはすごくいい器具なんだけど決して万能ではない。
トータルに鍛えたいならスクワットや腹筋運動も混ぜた方が良い。
931922:2009/03/16(月) 22:44:33 ID:+Q3eqGD+
>>924 926
サンクス。

とりあえず3日は続いたぜ。とはいえ筋肉痛なので6種×45秒に短縮。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:46:21 ID:+Q3eqGD+
>>927
既出の通り脇を締めてやるんだ。意識的に下半身を使う感じで。
933927:2009/03/16(月) 23:49:58 ID:bv3XDjfM
皆さん、レスありがとう!
>>927  かわいいAAですね 和んだw
>>930  詳しくありがとうございます 別途スクワットもやるように努めています 
脇をしめることを意識してやってみたところ、私は肘がブレてしまっていることに気づきました…
>>932 ちょっと姿勢が改善されたのか、太もも裏の肉がすきしプルプルするようになってきました

書き込んでみてよかった がんばります!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:50:30 ID:bv3XDjfM
ああごめんなさい…>>928さん
935921:2009/03/27(金) 23:20:45 ID:SHwQcge/
>923
そうなんだ〜。
良かった、思いきり頑張れそう!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:27:48 ID:65vzTCqq
今日 届いたんだけど失敗したかも(T_T)

安いからとミニエアロバーにしたんだけど何か短すぎな感じがする…
あまりしならないけど、皆 最初はこんな感じなのかなぁ?

ちなみに計ってみたら81cmだった
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:04:14 ID:65vzTCqq
二の腕が一番痩せたいんだけど どれやっても二の腕には効くよね?

二の腕 33cmある(´;ω;`)…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:49:17 ID:r7x6jGUv
一分間×6種を全力で振ってぜんぜん平気だったらかなり負荷軽いと思う。
でもせっかく買ったんだから有効に使いなよ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:35:40 ID:6NZc6JP5
6種類もやる気にならん
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:36:23 ID:6NZc6JP5
これ誰か次スレ立てないの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:25:14 ID:wBAxnKgq
二の腕の肉って本当に落ちるのかなぁ…?
なんか筋肉痛にはなるけど このタプタプが落ちるとは思えない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:09:18 ID:ys7Il9xX
>>941
二の腕引き締めはブレードの最も得意な分野だよ。
筋肉痛は効いてる証拠。
でも最低3ヵ月は続けなきゃダメ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:17:29 ID:RYmo/ZZz
>>942
ありがとう
とりあえず1ヶ月頑張ろうと思ってやってました
継続して頑張ります

>>938さんも遅くなりましたがありがとう
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:08:29 ID:poI/ylEE
>>941
二頭筋、三頭筋トリム
http://k-yosjif.hp.infoseek.co.jp/sutorejji-bd/aero_bodyblade.htm
を頭の上でやると二の腕に効くよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:03:29 ID:kzjFJiUY
取り急ぎ、テンプレ関連情報候補。本文誰か作らない?

○スーパーシックス

THE SUPER SIX EXERCISE PROGRAM:

1) Chest Press
2) Back and Shoulder Reach
3) Ab Crunch
4) Tricep Push
5) Bicep Tricep Trimmer and
6) Hip and Thigh Sculptor.


○スーパーシックスの解説ページ

エアロボディーブレード
http://k-yosji-web.hp.infoseek.co.jp/sutorejji-bd/aero_bodyblade.htm


○公式英語ページのスーパーシックスの解説

http://www.bodyblade.com/index.cfm?page=exercises_workouts
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:04:10 ID:kzjFJiUY
○解説ビデオ

 このビデオは、ボディブレードの発明者である、カリフォルニアのフィジカル・セラピスト、ブルース・ハイマンソン(Bruce Hymanson)自身による解説ビデオです。

 ブルース先生ってば、(1/3)や(2/3)では助手のシェリーちゃんやクリスチャン君に振らせながら説明してますが、(3/3)では自分でブンブン振りながら喋ってます。

 これ真似してみて下さいよ。ブンブン振りながら普通に喋るなんてのは、なかなか出来ませんぜ。すげえよブルース先生。

http://www.youtube.com/watch?v=AgoovTJzTdg
http://www.youtube.com/watch?v=wlC8r_q4fhY
http://www.youtube.com/watch?v=T7dWJrekEmk


○30のエクササイズ・パターンを解説したウォールチャート

英語だけど、30のエクササイズ・パターンを解説したウォールチャート。
PDF版をダウンロードして見ればバッチリさ。

結構アホっぽいけどキツそうなんがある。

http://www.bodyblade.com/Results.cfm?category=8


The History of Bodyblade
http://www.bodyblade.com/index.cfm?page=why_history
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:11:23 ID:kzjFJiUY
○美容板の過去スレ

☆ボディーブレード友の会☆ミ
http://natto.2ch.net/diet/kako/971/971018250.html

☆ぶんぶん友の会☆その2☆ミ
http://natto.2ch.net/diet/kako/991/991005657.html
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:38:50 ID:zR2SozLq
>>945はこうした方が見やすいんじゃない?



○スーパーシックス
(THE SUPER SIX EXERCISE PROGRAM)

1) チェスト・プレス(Chest Press):胸筋のエクササイズ
2) バック・アンド・ショルダー・リーチ(Back and Shoulder Reach):背中と肩のエクササイズ
3) アブクランチ(Ab Crunch):腹部のエクササイズ
4) 三頭筋プッシュ:(Tricep Push):腕の後ろ側のエクササイズ
5) 二頭筋、三頭筋トリム(Bicep Tricep Trimmer and):上腕のエクササイズ
6) ヒップ&サイ・シェイプ(Hip and Thigh Sculptor.):下半身のエクササイズ


○スーパーシックスの解説ページ

エアロボディーブレード
http://k-yosji-web.hp.infoseek.co.jp/sutorejji-bd/aero_bodyblade.htm


○公式英語ページのスーパーシックスの解説

http://www.bodyblade.com/index.cfm?page=exercises_workouts
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:38:06 ID:71nBeZux
↓次スレよろしく
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:44:08 ID:IA9/s9yh
ちょっとまってろ。立てる。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:10:16 ID:WHALVOgr
立った、新スレが立った!

伝説の運動器具、ボディブレードを語るスレ 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1238943998/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 03:51:11 ID:xI16CljT

          (´・ω・) >>951乙!
          /ノ  丿
 (((三ニ-==(   (==-ニ三)))
         ゝ ̄ゝ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:13:51 ID:JzwIx+ZQ
>>950


ボディブレって毎日やるもんなの?
きつすぎてなかなかやる気が起きないぜ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:34:54 ID:B2F5JJD1
新スレGJ!

続いてよかったよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:19:56 ID:RWoafksv
>>951
スレ立て乙です!

>>953
筋トレはそもそも毎日やるものでは無い。
でもちょっと張り切り過ぎなのでは?
ボディブレはもうちょっと気楽にやった方がいいよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:54:19 ID:WQOZgSlP
YouTubeの動画のコメントで、他所国の人たちの微笑ましいやりとりが。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:04:04 ID:9FT8RsJo
>>956
「バカじゃねえの?」
「こんなん詐欺だろww」
「アホみたいで恥ずかしくなるわ」

みたいな感じかww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:29:46 ID:Gzl2wCIp
久々に振ったらキツい。
やっぱサボっちゃ駄目だわなあ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 06:43:17 ID:byvkb3ky
最近サボってて、2Lペットのケース運んだら腰痛になったぉ (´・ω・`)
続けないとダメだわ…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:29:16 ID:5vHxY+EM
ながらトレーニングは良いけど、メモしとかなきゃダメだよ。
カレンダーに印つけるだけでもいい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:45:46 ID:EdpM3Tz2
ボディブレって個人的に有酸素運動カテゴリ
やってるとむちゃくちゃ生あくびが出て困る
ゼーハーしてんのに…
962959:2009/04/28(火) 06:48:20 ID:rvoRyfPJ
ボディブレードを振り出したらだいぶ腰痛が良くなった。
一応、腹筋と背筋だけはやっていたのに、腰痛になった。
インナーマッスルの重要性を知ったよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:22:35 ID:1rHIQ5Vh
保存age。

ほったらかしにしておいたけど、ここ数週間、夏に向けて
フンフン再開しました。
単純な横ふりを3分程度だけど、二の腕引き締まってきた。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:05:26 ID:aWN3ccyP
>>951
落ちてる。ワロタ
ひさびさに使ってみようかなー。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 11:33:33 ID:4mk02xkc
>>964
使ってあげて
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:09:39 ID:Jsswh40i
>>965
使ってみました。5種目を30秒×2セットw
短時間だけど、これくらいじゃなければ継続できなさそうなので。
967965:2009/05/30(土) 06:30:03 ID:1ufK325R
>>966
短時間じゃないと継続は難しいですよね
自分は10分
30分とかは無理
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:37:07 ID:Y97RVpwp
>>967
966です。
一日5分(30秒×10セット)で一週間経ちました。
やっぱこれくらいがちょうど良いw
969967:2009/06/02(火) 07:20:24 ID:GHY9PwM8
>>968
短時間でもそれなりに全身にj効果があるのがボディブレードのいいところ。
自分も10分ぐらいがちょうどいいです。
4種目(3分半×2 1分半×2)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:29:32 ID:nq5Vb8LA
うん、10分でも続ければ効果あるよ。体重も減るけど、体のラインが変わる。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:27:45 ID:1d+h6o1u

972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 04:06:33 ID:OtoAk/8L
スーパーシックス各1分、合計6分でも続けようよ!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:10:27 ID:IxmULJ9n
昔、夜中の通販で買って笑われたけど
本当に効果あったんだよな…
しばらくサボると元に戻るけどw

一人暮らし始める時に捨ててきたと思ってたら
持ってきてたみたいでクローゼットに入ってた(・∀・)
久々に再開してるけどやっぱりいいわこれ。
ボディブレード持ってるって話すと絶対笑われる。
そういう時は効果あるって教えないことにしてるw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:14:27 ID:y23sPRcl
そうそう。
欲しがられちゃったら面倒だから、笑い取るだけにしといたほうがいい。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:37:43 ID:zzNbLGVe
ずっと昔に買った「ミニMAX」というトレーニングマシンを納戸から
10数年ぶりに引っ張り出してみた。
憶えてるかな?折りたたみ可変式ベンチシート&ゴムエキスパンダーのついた奴。
たしか4万円ぐらいした。
「ミニ」と言いながらもやっぱりデカイ!重い!


という事で超省スペ・軽量・簡単なボディブレードのぶっちぎり勝利!
ミニMAXは再び納戸へ・・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:42:39 ID:hS+KwR5A
やべぇ、3日サボっちゃった。テヘ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:46:21 ID:vZWg2ih5
ポテチくったぜ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:09:47 ID:O3ZIx2zA
>>975
マジでかい運動器具には懲りた。
音がうるさかったり、油さしてやらないといけなかったり。
スゲーメンドウ('A`)

ボディブレードはメンテの必要がなくて(・∀・)イイ!!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:17:45 ID:9z0J56D4
家では本物を使ってるんだけど
最近出張が増えてきたから
類似品で小型のを持ち歩きたいよ。
本物と同じ効果は望まないから50センチ以内で。
長時間パソコン使った後にちょっと振ると楽になるんだよね

980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:27:04 ID:fM6PqMzq
ずっと埃かぶってたけど今日からまた少しずつでもブンブンするよ!!
なんかカキコ読んでたらテンション上がってきますた。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:10:04 ID:6wYbqODF
ここの住人、明るいよなw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:55:28 ID:VdoDOMCL
ぶんぶん歴長くてマメに続けてる方に質問であります。
肘とか膝とか痛くなったりしませんか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:04:34 ID:w9p0okqa
>>982
基本的にすごく安全な器具なんだけど、
ヒジだけはちょっと気をつけた方が良い。
筋肉の疲れが取れないのに無理なブンブンを続けてるうちに
テニス肘みたいになった事があるよ。
984982:2009/06/10(水) 13:03:52 ID:VdoDOMCL
>>983
早レス有難う御座います。
なるほど筋肉が疲労している時は控えた方が良いのですね。
やはり何事も無理は良くないという事なんですね。
違和感を感じたらちょっと間を空けてからブンブンする事にします。

以前自転車で転倒した時に右肘を痛めた事があるので不安があったのです。
それが理由で随分と長い事ブンブンから離れてしまっていて、
980で再開したんですけどやっぱりちょっと不安でw
右肘はすっかり完治してもう6年は経ってるんですけどねw

よしブンブンするぞっ!w
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:54:02 ID:ImcTl5p1
>>982
>>983氏がいってる通りだね。
特に最初は振り方がわからなかったから、肘を痛めた。
治ってからは大丈夫。
986982:2009/06/10(水) 21:36:07 ID:VdoDOMCL
>>985
やはり肘がポイントのようですね。
痛みを感じないようにブンブンするよう心がけてブンブンします。

スーパー6各1分を目標に頑張りますよ!!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:52:50 ID:KmURiuLu
がんばるぞ!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:03:34 ID:iY+NbPmn
>>903
上体を後ろにそらすと腹筋に効きます。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:25:56 ID:6dQ1xcss
誤爆した
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 10:45:58 ID:4iluQrbW
そろそろ終わるか落ちるかしちゃうよね。
次スレは先に堕ちてますがw

どうしますかね。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:02:14 ID:nDSlDHo8
最近このスレを発見してブンブン再開しました。
スレの途中で次スレが立っていて見に行ったら落ちているので、あらら〜・・・
な感じですがちょくちょくカキコして下さる方も居られますし、
僕自身先輩方に質問したくなるかもしれませんので
ちょっくらスレ立ててきます〜ノ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:17:23 ID:nDSlDHo8
立ててきました〜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1244866363/l50

テンプレは>>950-951さんの立てたスレのを使わせてもらいました。
有難うございます。o(__)o
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:36:44 ID:1X0GKYeS
>>992
乙フンフン!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:53:10 ID:4iluQrbW
Who Uses Bodyblade?

Randy Johnson (Arizona Diamondbacks)

http://www.bodyblade.com/index.cfm?page=why_who_uses
Who Uses Bodyblade?

お。まだ使ってんのか?マジでw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:54:21 ID:4iluQrbW
公式ページにはビデオを始めいろいろ情報があるみたいだから、有志で翻訳するのもいいかもね。

あと、米amazonで本物を購入してみる勇者は居ないか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:32:20 ID:jpAuFjTo
>>994
「Who ....?」 って
「そんな奴いるの?いないだろ」 というネガティブな意味が多いよね。

やっぱり本場でも忘れ去られた器具という扱いなんだろうけど、
それを逆手にとって
「実は今でもこ――んなに多くの団体・専門家に使われてるよんww!」

997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:20:02 ID:TaSm7nUa
>>992
乙。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:08:53 ID:NKcqorWq
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:31:56 ID:NKcqorWq
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:33:25 ID:IRKi7DTl
1000なら肉体改造成功!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。