仮面ライダー鎧武アンチスレ 31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
仮面ライダー鎧武のアンチスレです
sage進行でお願いします

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gaimu/

前スレ
仮面ライダー鎧武アンチスレ 30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1385029327/

※ 原則として>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
  ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
  >>950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
  >>950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
※ここで仮面ライダー鎧武以外の作品を貶める発言はスルー厳守でお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※他作品・スタッフに対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
※本スレも含めて煽り行為は禁止です。

関連スレ
【ライダー】武部直美アンチスレ3【私物化】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383899254/l50
仮面ライダー鎧武から虚淵を除名させるスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383393363/
2名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 07:20:21.18 ID:YPRQmp7w0
関連スレ
BL@DRAMAtical Murder 145【Nitro+CHiRAL】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/gagame/1381930248/
3名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 07:42:19.95 ID:4ITNZegQ0
>>1
でも2はいらなくね?全年齢板からpink板へのリンクを貼るのはアウトだし
4名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 07:49:12.22 ID:YPRQmp7w0
スマヌ。前スレで貼ってあったからあんま考えてなかった
5名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:13:56.45 ID:fS63ZUQLO
戦国武将の鎧、フルーツに加えストリートのダンスクルーバトルと散漫な統一性が観てておもろない
6名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:27:39.77 ID:4ZxvsNiaP
あ、もう完全に本編はギャグ路線、
ネットネタは兄貴とバロンの無能小物路線でいくんですね
7名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:28:51.00 ID:QVO1ymFsO
いまどきのライダーを初めて見たが、なんか戦隊ものっぽいんだな。
上からフルーツ落ちてきてパカッと割れて変身とか棒読みオカマとか山口とかセンス悪い。
学生のクラブ活動のノリで戦ってるんだな。ライダーが複数いてつるんでるから〇〇レンジャーみたい。
8名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:29:56.17 ID:WSSDoyXN0
あわないなーと思ったら本スレよりも圧倒的にアンチスレが続いてて吹いたw

何が悪いんじゃろ
9名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:30:00.09 ID:wbkKzUZOO
主人公、オカマの元でケーキ職人になって身も心も鍛えてもらえ
つまらんダンスやってるよりはよっぽど将来性あるぞ
10名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:30:20.29 ID:hf4gb3+w0
かわむらとしえ ‏@waka_fuumi
今期のライダー、バイクの存在を忘れてしまうわ(´д⊂)
11名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:30:46.85 ID:zPoWU4jC0
先週面白いと思った俺が馬鹿だったよ
12名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:31:57.14 ID:zPoWU4jC0
これは虚淵がギャグも書けるってアピールしてるように見えてならないな
13名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:31:59.86 ID:IxbWtFgZ0
ウィザードの最終回で出てきた「誰かのために戦う仮面ライダー鎧武」はいつ出ますか……?
14名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:32:27.06 ID:HRMGXLJp0
脚本も酷いが戦闘もひでーなこれ
特撮なんだから最低限戦闘は力入れろよ
脚本も糞、戦闘も糞、どうしようもねーなこのゴミ
15名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:32:54.50 ID:JcZUTvmO0
本編より変身ベルトのCMのアクションの方がカッコイイってどういうこと
16名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:33:02.38 ID:IxbWtFgZ0
オカマに「本物」「偽物」って言わせてたけど、
パチモノくさいライダーの鎧武で言われてもなぁ……
17名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:33:10.30 ID:3DparQVy0
神回だったな
18名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:33:11.86 ID:AHIuxpCK0
とりあえずドリアンが入ることでシリアスになるって言ってた連中でてこいや
19名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:33:41.64 ID:ZzpqoPRe0
バナナはギャグキャラなの?
セリフは滑るわ仲間からは裏切れるわ偉そうに言ってる割に負けるわ。
今のところ手品ぐらいしか取りえないじゃん。
あと観客ってダンスよりインベスゲームの方が目的だよな。

ドリアン回りは演出以外は面白いと思った。
20名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:33:50.66 ID:W3sV9hKk0
あいかわらず話の流れはつまんないけど
戦闘シーン多めだし子供の目は覚めそう
21名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:34:17.24 ID:jUUdquycP
あのスイカ売る気あんの?

ジャイロモードって移動形態あんのに転がって移動とか
22名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:34:34.90 ID:IBEyy/sf0
勝てないオレンジに価値はない
23名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:34:40.70 ID:IxbWtFgZ0
パイ焼くついでにケンカ売って
よく分からないモノからよく分からないモノを出して混乱する

戦闘のプロ

ドリアンは大人しくケーキ焼いてろ
24名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:34:42.23 ID:0+VbhlC20
これでバナナ売ろうってんだからお笑いだな
来週マンゴーで格好良くリベンジか?マンゴーって時点でもうバナナ売る気ないけど
25名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:34:50.28 ID:QY15TjOI0
ドリアンの吹き出しやら驚きの目やら逃げる動作やらの演出は誰の仕業だ
26名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:34:55.02 ID:7zT8uMZv0
ご町内きぐるみコントのほうが安定して面白いな。
駄菓子のようにうすっぺらな楽しさだが。
27名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:35:12.22 ID:wbkKzUZOO
キョウリュウジャーは1話30分で起承転結してオチつけてるのに
何故何話も使って同じことが出来ない鎧武
28名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:35:35.28 ID:0+VbhlC20
>>23
プロがパイ焼いてる時に窯から離れるもんなんですかねー
プロ()
29名無しより愛を込めて:2013/11/24(日) 08:35:35.99 ID:X8CWvbkO0
一周回って楽しくなってきたが相変わらずインベスが可哀想である
30名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:35:42.84 ID:gT9W+5Gn0
ドリアンの主張もよくわからん
安易に人前に出るな!ってダンスは人に見せてなんぼだし
あと動画をアップしてるのは観客が勝手にやってることで踊ってる本人の問題じゃないし
31名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:35:43.99 ID:G48RTvtd0
>>21
掴みはギャグで別にいい
32名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:35:56.36 ID:V9ssZgaF0
ギャグに徹すればいいんじゃないか、まともなストーリーは全く期待できないから
33名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:36:03.71 ID:duR2ESBZ0
勝てると分かってる相手を叩きのめして楽しいのかって
お前今まで散々インベスボコってきたやろ・・・
インベスはノーカンとしても先週の黒影とグリドンは殆ど虐めだったぞ
34名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:36:26.03 ID:aTpEBC2p0
鎧武のスーツってやっぱ全体的にかなり動きづらいのか?
早回しでごまかしてるドリアンとか、去年と比べて殺陣の質があまりにも違いすぎる
スイカは正直カッコイイと思ったけどフルCGですぐ息切れしそうだし
35名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:36:31.94 ID:ZHDtoeIOi
CG戦闘で誤魔化したけど一人もカッコいいライダーが居ないのはいかんでしょ
36名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:36:57.89 ID:1AKBNC+gO
主人公は一体何をしたいんだろな
37名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:37:08.87 ID:jUUdquycP
>>16
オカマとヅラ無しヅラインの問答がセルフツッコミっぽく見えた

そりゃお前ら(ニトロと武部)は楽しく仮面ライダー作ってんだろうがなぁ
38名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:37:25.49 ID:7zT8uMZv0
ランク下のマツボックリにオーバーキルかまして正義面するなやw
あれなんて木刀で竹刀相手に試合するようなもんだったろうがw
39名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:37:28.02 ID:JzYgprys0
戦闘のプロ、お前らはアマチュアって言うから対人戦を追求するのかと思ったら、
ライダーバトルじゃない、ちまいインベスと戦う普通のインベスファイトにも律儀に参加してるのにはちょっと笑ってしまった。
アマチュアと同じ土俵に降りてきてどうすんだよプロ。
40名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:37:28.65 ID:G48RTvtd0
前スレのコピペ持ってきてくれ
シドとメロンはあの通りの会話だったから
41名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:37:47.14 ID:hzKqz1g30
2話ぶりに今日は観たけど、いろいろとごちゃごちゃして訳解らんかったw
とりあえず仮面ライダーは名乗らないで欲しいと思った
42名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:37:48.46 ID:W3sV9hKk0
国籍取るための即席軍人化はプロの美学とやらに反しないのか
43名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:38:08.05 ID:4ITNZegQ0
ドリアン主人公にしたほうがいいな
44名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:38:24.74 ID:wSwd8FQ50
ブドウがパンピーと傍観者やってた
オカマはパイの焼きあがる時間だからーで帰ってった
ぐっさん黒幕側
メロン完全に舐められてる
スイカは乗り物

全体的に見ててきつかったが、なんぞこれ
45名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:38:38.41 ID:TsPm77M8i
堂々とスイカ使ってたけどメロンはまた都合よく気づかないんだろうか
46名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:38:40.03 ID:jZiTcThf0
新フォームだすのがあっさりし過ぎなのと
何よりオカマが退場しなかったのがなぁ
47名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:39:02.65 ID:V9ssZgaF0
バナナが小物というか何をやりたいのかさっぱりわからない
48名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:39:14.09 ID:aTpEBC2p0
>>33
インベスの件抜きにしても、こういう「勝てるとわかってて〜」っていう台詞って普通
相手が怪我して満足に戦えないとかの状況で言うもんじゃないかと思うんだが…
二人がかりで実力で負けてんのに言うような言葉じゃないだろ
49名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:39:16.56 ID:2M06XUo70
>>40
459 名無しより愛をこめて sage 2013/11/22(金) 21:49:43.03 ID:rhHx12eJP
>>453
メロン「イレギュラーが混ざると実験に悪い影響が出るからちゃんと見張っておけ、後処理するのも大変なんだぞ」(という内容の厨二長台詞)
シド(アーマードライダーの人選も管理も深く考えずに俺に投げた癖に文句だけはキチンと言うのなこの上司)
50名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:39:25.54 ID:AHIuxpCK0
>>44
メロンに関しちゃ弟にすら舐められてる感あるからなw
51名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:39:36.56 ID:wSwd8FQ50
>>46
オカマは今までの敵幹部的な位置に来るんじゃね。なんとなく
52名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:39:42.80 ID:wbkKzUZOO
チンピライダーオカマに負けるw
主人公に到っては1人の時は逃げる癖に戦う時は2対1ww

仮面ライダー=正義の味方はもう無いんだな
53名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:40:05.59 ID:7zT8uMZv0
数ピースのケーキでもカンパ募るのに、
あんなデカいお祝いケーキいったいどこから代金捻出したんだか・・・
オカマが今日のところは負けたけど次はこうはいかないわよッ!って
ご祝儀代わりに送ってきたらステキなのにw
54名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:40:20.99 ID:bW8KKsaS0
>>44
ぐっさん黒幕側が一番萎えたわ、いかにもって感じで
55名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:40:21.51 ID:duR2ESBZ0
予告で俺はもう二度と地に伏さないとか言ってたけどバロンさんまた負けるんでしょうね
56名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:40:24.99 ID:G48RTvtd0
>>49
さんきゅ
57名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:40:57.37 ID:AHIuxpCK0
>>46
相手つえー→コータさんこれ使ってください!

イチゴの時もそうだが何故自分で使わん?
コータを実験台にしてねーかミッチー
58名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:41:23.15 ID:wSwd8FQ50
>>54
ぐっさん黒幕でもべつにいいんだけど
明かすのが早すぎてクソ萎えしたわ
59名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:41:40.37 ID:cTJBGrlq0
ようやく面白かったよ、巨大戦だったし
ここからより良くなってくれ
60名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:41:51.51 ID:G48RTvtd0
本スレでもスイカのジャイロ未使用に突っ込んでるみたいだな
61名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:41:56.17 ID:IBEyy/sf0
主人公が先に巨大化しちゃうのもなんだかなぁ
後から思い出したように巨大敵出てきたけど
62名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:42:23.83 ID:AuOJBNwm0
来週バナナ覚醒するのか。過去話やるらしいが
今週もただのやられ役だったし、しょぼい2号ライダーだ
63名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:42:41.64 ID:wbkKzUZOO
鎧武「こんなことして何になるんだ!」
そりゃお前だよ、何がしたいんだよお前
64名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:43:06.45 ID:V9ssZgaF0
>>53
そこをキチン描写すればいいのにな、
オカマの株も上がるしちゃんとオチも付くし
65名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:43:25.14 ID:7zT8uMZv0
スイカの出撃がよもやこんなしょーもないイベントだったとは・・・
オカマとは馴れ合いっぽい空気になるし、シリアスな視点で見ていた俺がバカだったらしい。
66名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:43:26.78 ID:0+VbhlC20
>>62
そういうのって半年先くらいにやるもんだろフツー
半年後どういう話すんだよこれ。先が何も見えないんだけど
67名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:43:33.56 ID:lhV5oF3T0
コータが本当に酷い
冒頭の説教とかインべス相手に舐めプしてたお前が言えるの?って話だし
とにかくキャラに芯が無いから行動や発言がコロコロ変わって見てられない
ここまで酷い主人公ってちょっと記憶に無いぞ(ギャグ漫画等は除く)
68名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:43:54.80 ID:jUUdquycP
>>61
そもそも雑魚大量発生の流れが雑過ぎるからな
69名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:44:12.93 ID:Efbo3gbX0
ちょっと絡んだら煽り返されてムカついたんで、舎弟連れて殴りこんだけど
返り討ちにあいましたww
70名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:44:15.81 ID:zd5idQM50
ここまで誰もオカマをちゃんと名前で呼ばない件



俺も覚えてねーけどさ
71名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:44:16.48 ID:4ZxvsNiaP
ただまぁ主張はドリアンのが正しいんだよな……

兄貴とバロンはウヴァさんwwwwwwで喜ぶ層向けにシフトした方が幸せだな
72名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:44:23.16 ID:duR2ESBZ0
予算が枯渇して来る後半じゃスイカアームズは空気になるんだろうな
今週あの戦闘も映像に取られてる筈だから貴虎はちゃんとスイカアームズについて言及しろよ
73名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:44:48.74 ID:AHIuxpCK0
>>63
結局ダンスチームに復帰するでもなくただの喧嘩屋やってるだけだしな

カイトもコータもあれで20とか 人生詰み過ぎだろ
74名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:44:53.44 ID:aTpEBC2p0
>>66
いや半年後どころか1,2話でやってもいいくらいだろ
現状強さが全てとか言いながらガキのケンカで粋がってるお山の大将でしかないし
75名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:44:59.30 ID:nqc2uF2S0
なんかスレタイも見ないで必死で単発で褒めてる人たちちょこちょこいるけど
日曜の朝からスレタイ検索&テンプレも確認しないで褒めレス増やししてるかと思うと泣ける
76名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:45:14.18 ID:wSwd8FQ50
>>59
いや先週のほうがましだった
オカマがいかにも強キャラっぽかったからちょっとは持ち直すかと思ったら、今週完全にアレなキャラにされてたし
何より主人公が全く主人公してないし、ライダーにレア感や強そう感が全くないんだよな
バナナはオカマに指先一つでダウンさ〜でしかも「あなた見所ありそうね」という
どこに見所が?!と思う謎セリフとともにお情けで見逃されてるし
なんなんだよこれ、どんな話にしたいんだよ
77名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:45:37.49 ID:zEgsMzkz0
見てて舞の好感度が下がりっぱなしだ
来週上げるつもりのエピソード入れてるのかもしれないけど
嫌な予感しかしない
78名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:45:40.17 ID:XK7ZxOHy0
ゆとりはよくなった言うけど
完全に破綻して、もう仮面ライダーになりようがないだけだろ
最初から不思議コメディだったわけでもないし、ただの精神分裂病番組だよ

こんなゴミ一話から見返せるもんじゃないぞ

生まれてこのかた1話から2周目見返したことが一度もないゆとりくらいだろ、楽しめるのは
79名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:45:42.42 ID:jUUdquycP
>>64
オレンジとブドウが刻まれて入ってて「旨いけど……なぁ」と微妙な表情浮かべるとかな
80名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:45:45.98 ID:V9ssZgaF0
>>70
名前覚えにくすぎんだよアレ
81名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:45:48.22 ID:WSSDoyXN0
>>71
ウヴァとか753とか地獄兄弟とか大好きだけど
この作品見ても何も思えないわ
82名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:45:51.06 ID:Xync57o90
>>74
そういえば、アギトはそういう展開だったな。
83名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:46:03.19 ID:fgmpvuyw0
主人公がドリアンに切れてた意味がわからん
勝てるとわかってる相手を叩きのめして楽しいか=お前は強いから戦うなってこと?
ドリアンがライダー狩りしていることに関して「お前の目的は何なんだ」とか言うならわかるが
84名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:46:17.48 ID:ZHDtoeIOi
>>68
意味がわからなかった
85名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:46:45.31 ID:rQFcnAN10
Cパート消えた?不評だという意見が届いたんだろうか
86名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:46:49.31 ID:rWHlSGh20
俺的には今日のはいろいろと駄目だったな・・・

・自分は鎧武をぶっ殺しにかかったくせに
 オカマさんが使うと「危険すぎる」というメロン兄者。

・「人前で見せるような代物じゃない」「きちんとした評価がないのが嫌」
 「ゲームでランキング決めるなんて訳わからん」みたいな事言われて
楽しいんだからいいじゃんと言うチーム鎧武。

・一話で怪我する奴が出ないからいいんじゃないのと言われてたのに
使用者がルールを把握してないと暴走して危険な存在となるインベス。

・スイカに押しつぶさ死んだかもしれないの
バナナの皮ですべって転んだ位のリアクションしかしないブドウ弟
87名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:47:06.70 ID:t6Cq4IM/0
>>53
主人公が前あぶく銭見せびらかしてたし戦いに勝つとなんか出るんじゃないの?
どこからどうしてなんの理由で貰えるのか知らない金が
88名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:47:09.60 ID:V9ssZgaF0
>>79
キョエンの代わりに脚本頼むわ
89名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:47:12.85 ID:7zT8uMZv0
オカマのピンクの吹き出しが頻出しすぎてちょっとウザい。
あれはオチのキメ台詞に使うくらいで(本当は実写の芝居でこういう演出すること自体邪道臭くていやだが)いい。
90名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:47:32.97 ID:1AKBNC+gO
あと40話、脚本は耐えられるのかな。
序盤からあまりにも矛盾が多いから、後半酷いことになりそうだ。
91名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:47:34.68 ID:0+VbhlC20
>>71
ウヴァさんは最初から最終話までずっとネタキャラとしての地位を積み上げてきたんだぞ
こんなぽっと出の使い捨てキャラと一緒にしないでくれ
92名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:47:41.89 ID:Xync57o90
>>85
視聴率が安定したんじゃね?
93名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:48:21.33 ID:XK7ZxOHy0
完全にスポーツ特撮です

序盤に非ライダーのスポーツ特撮にする意味まるでないし
(そもそも当初はそのつもりじゃなかった)
たんに初期設定が破綻して、ここまでの話数全部くしゃぽいしただけ
94名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:48:27.15 ID:bW8KKsaS0
>>70
アルフォンソマンゴーだろ
俺だって知ってる
95名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:48:32.60 ID:wSwd8FQ50
>>81ウヴァや尻彦は、クズヤミー作ったり闇金でお金作りしたりや嫁のためにエンヤコラで
凄く頑張ってて、それなのに報われない可哀相感があったけど
メロンは小物感の他に自業自得感しかないんだよな・・・
96名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:48:38.15 ID:mU3mZNT/0
コータ「勝てるとわかってる相手をみんなの前で一方的に倒して云々〜!?」
2話インベス「・・・俺たち、ガイムにおちょくられた挙句、一方的に大勢の市民の前で惨殺されたけど・・・」

ドリアンが強敵だからって、バトル開始前から一方的に2対1にしたり、圧倒的にスケール差・規格差のあるスイカでドリアン吹っ飛ばすのは卑怯じゃないんですか?
97名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:49:13.67 ID:96DjzM6wQ
戦闘シーンは現場がすげー頑張ってるが、相変わらずそれ以外の
細かい所が雑過ぎる

・決着がついたのに初瀬を踏み付けるブラーボ
ライダーが戦闘不能になった相手を踏み付けるという絵面の悪さをちっとは考えろ

・ナチュラルに二人がかりを選択する主人公チーム
ガチ戦闘ならともかく、ゲームなのに……
やってることがバナナと変わりない卑劣っぷり
こいつら自分が悪と自覚していないもっともドス黒い悪だ!

・無理無理言ってたのに一秒後には男は度胸とか言い出すミカン
度胸ネタやりたいなら、そこは皆が危ないとかタメを入れろや
そんなに皆の為に決意するシーンをやりたくないのか………

・暴走インベスが街に飛び出したのに誰も事の重大性を理解していない
ギャグ演出でごまかしてるけど、下手したら人死に出るだろ
特にブラーボ。大人な上に原因になったお前が責任を感じないでどうする。こいつらには人の心がないのか………

・空気読まない販促CM
何だよ、強い、強い、強すぎるって………
何だよあの月下斬舞って感じのカッコイイ殺陣………
俺もそんな仮面ライダー鎧武が見たかったわ!
細かい所以外の大筋?そんなものあったっけ………
98名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:49:31.11 ID:H/wly3GC0
戦闘員の顔をいじって、服を替えただけの怪人
準レギュラーを一人二役で使う
こんなに低予算なのに面白いキョウリュウ

高い(そのくせ雑な)CG使いまくり
大勢のエキストラ
こんなに金かけてつまらないライダー

何なんだ、これは??
99名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:50:07.04 ID:QY15TjOI0
ヅライン出ねーのかよ、ブドウの時はわざわざ夢に出やがったのによ
100名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:50:10.60 ID:f5+L1eaj0
ダンス設定があるから観客がいるけど、少なすぎるし、わざとらしくて、しょぼい
あれでやる気でるのかね、ライダーたち
モブ分のギャラ、見せる戦闘に使って欲しいぐらいだ
101名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:50:23.53 ID:Xync57o90
>>88
てか、最初の方の「最近はネットで…」って、アレ、二次創作への当てつけに聞こえたのは俺だけか?

俺の駄文が本職に意識されたってのなら嬉しいのだけど。
102名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:50:54.43 ID:AuOJBNwm0
これが新世代の龍騎
103名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:50:58.34 ID:ZzpqoPRe0
正直あいつらがなんでダンスやってるのか分からないわ
104名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:51:20.02 ID:zPoWU4jC0
虚淵って基本的に王道主人公大嫌いなんだっ
105名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:51:23.54 ID:wSwd8FQ50
>>79
コウガミ会長の方がまだちゃんとその場にあったケーキを作ってたな
106名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:51:34.00 ID:zd5idQM50
>>98
やべえキョウリュウ面白そう
107名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:52:01.07 ID:7zT8uMZv0
玩具といいソーセージといいCMかっこよすぎ。
本編の100倍くらいCOOLなんですけど!?

それにしても爽快感が無いバトルだな。
殺陣がどうのというよりやっぱあの上半身を拘束しちゃうような
デザインのアーマーがいかんのだろうか。
108名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:52:02.13 ID:duR2ESBZ0
来週バロンさんがマンゴー手に入れるみたいだが
正直今週のスイカより強いとは到底思えないんだけど
マンゴーのロックシードはそんなにチートなのか?
109名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:52:12.23 ID:tcHk03q70
>>98
いちいちキョウリュウと比較すんな
鎧武もキョウリュウもつまんねーよ
110名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:52:14.69 ID:0+VbhlC20
>>105
あれはちゃんとしたプロのケーキ監修ついてたんだってさ
111名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:52:30.70 ID:AHIuxpCK0
>>103
それずーっと言われ続けてるけど未だに謎なんだよね


来週バナナの辛い過去が明かされるらしいけど
それがどうしてダンスチームなんだよwwってツッコミが入りそう
112名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:52:45.72 ID:XK7ZxOHy0
ギャグになったのは狙いじゃなくて
序盤で夢オチリセットかけるしかなくなっただけだよ

敵味方全員バカって確定したのに、この先どうにもならんだろ
113名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:52:53.32 ID:lhV5oF3T0
バナナとマンゴー
槍とハンマー
どう差別化すんの?
114名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:53:20.71 ID:WSSDoyXN0
>>104
ガルガンティアは凄くいいバランスだったぞ!


鎧武たちの顔が書いてあって食べるには切らないといけないから分けられたのを見て微妙な顔になるライダーズ、ってのでも良かったな
115名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:53:35.64 ID:2M06XUo70
>>102
一緒にするなよ
ただでさえステマアニメに汚されてるのにこれ以上は
116名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:53:35.64 ID:wSwd8FQ50
>>106
今は圧倒的に戦隊のがおもろいだろ、本屋いって幼児雑誌のとこみてみ
キョウリュウ特集してるのは明らかに減ってるのにガイムメインの雑誌は全然減ってねーわ
昨日うちのガキと一緒に本屋行って気付いた
117名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:53:47.77 ID:jUUdquycP
>>108
ぶっちゃけ、バナナより少々強い程度でもバナナは調子に乗ると思う
118名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:53:54.59 ID:Nr1OtcZ00
あなた(噛ませ犬としての)見どころがありそうね!

何かみんなブーメラン投げまくってるなあ。あと、メロン兄さんが前々作でスイッチ落しちゃったダディ校長と被るね。地位が下のシドやぐっさんから煙たがられてる(むしろ舐められてる)あたり。
ただでさえ4話のグダグダ長台詞が滑ってたのに今更かっこいいせりふ言ってもただのアホだよね。
119名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:54:22.65 ID:aTpEBC2p0
>>108
ていうかあれやっぱガイムと戦うの?
ライバルとしての立場確立できてないのもあって
なんとも盛り上がらんパワーアップだなぁ
120名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:54:29.20 ID:0+VbhlC20
>>114
ガルガンって虚淵脚本最初と最後だけやん
121名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:55:04.08 ID:WSSDoyXN0
>>113
槍:突く
ハンマー:振り下ろす

だから戦い方がぜんぜん違うだろ!

まあ、ライダーは
剣:振り下ろす
銃:振り下ろす
だから差別化にはならないだろうけど……
122名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:55:05.61 ID:wSwd8FQ50
>>110
今回のオカマはプロのカリスマパティシェ設定なんだから
会長のより凄いケーキじゃないとダメなはずだよな
今回のライダーではケーキの監修ついてるんだろうか・・・
123名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:55:17.38 ID:XK7ZxOHy0
キョウリュウは
かっこよくて頼もしいヒーローが、面白いこともする

鎧武のギャグは
ふざけて真面目に戦ってなくてダさい、そもそもヒーローじゃない

これは全然違う
124名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:55:20.60 ID:vADUYnoQI
プリキュアより平和な仮面ライダーって小学生男子も肩身狭いな
125名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:55:22.96 ID:YPRQmp7w0
>>114
あれ1話と最終話しか虚淵さん関わってないし
126名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:55:31.32 ID:lhV5oF3T0
メロン兄貴はもう社内でもアレな奴扱いで良いわ
危険なドライバーの実験に使われてるってのもそう言う事で辻褄合うし
仮に死んでも「メロンだからしゃーない」で済むし
127名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:55:37.86 ID:mU3mZNT/0
ガイムメンバーとつるんで、喫茶店でコーヒー(?)を飲むカイト・・・
「いたのかよっ!?・・・ってか何やってんすか、カイトさん。」って思った。

・・・ダメだ、最近カイトの映像が出るだけで笑いが出てくるようになった・・・orz
128名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:55:58.18 ID:4ZxvsNiaP
武部作品はいつも売り文句は真剣シリアスだが
蓋を開けるとおふざけギャグでお茶濁してばっかり
129名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:56:18.53 ID:Xync57o90
>>113
フォームチェンジに関しては、「何も考えていない」ようにしか見えないのよね。

パインもイチゴも出てこないし、スイカもこれっきりじゃなかろうか。
130名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:56:21.68 ID:vlAqvoYRO
自分しかベルト持ってなかったころにインベスいたぶってた主人公が「ドングリたちをいじめるな」って言うのはお門違いな気が
バナナのこと下の名前のカイトorあんたって呼ぶのも何か違和感

バナナ対ドリアンのアクションシーンも障害物に飛び込むだけのやっつけ感
131名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:56:35.77 ID:WSSDoyXN0
>>120
>>125
シリーズ構成なんだから全部の流れ決めたのは虚淵じゃないのか?

まあ、鎧武の出来(の悪さ)には関係ないことだけど
132名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:56:48.78 ID:7yzyWXn40
メロン兄さんは親の七光りで偉いだけとかじゃあるまいな
133名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:56:50.45 ID:cTJBGrlq0
>>128
納得した
134名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:57:24.89 ID:G48RTvtd0
>>122
ネット版でネタにされるなこれ
135名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:57:45.16 ID:wSwd8FQ50
今、流れでプリキュア見てたけど
彼女達の方がちゃんとヒーローに見えたってどういう事なの
136名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:57:49.58 ID:ioXizLn40
メロンが一気に小物臭くなった。
目の下のクマ?メイク?が怖い

オカマの言い分も分からんでもない。
全部が中途半端だもんな
137名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:58:49.80 ID:QY15TjOI0
>>127
俺もいたのかよって思ったし、出てくるだけで笑えるようになったわw
トランプ遊びがなかったのが残念だw
そういやバナナ対ドリアンにギャラリーどころかバナナチームの連中すら来てなかったのはなんでだ?
138名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:58:55.33 ID:AuOJBNwm0
弓削の無駄遣い、ゾルダ、ザビーに続いて
1回変身させてくれ
139名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:59:27.13 ID:V9ssZgaF0
メロンもバナナも、キョエンは今までずっとシリアス役として書いてるつもりなんだろうけど、
見てる誰もがそう認識してないできないのがどうしようもない
140名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:59:56.64 ID:AHIuxpCK0
コウタの台詞が全部ブーメランなのは意図的なのかね

勝てる相手しか戦わない云々→お前だってやってた
美味しいケーキを作るのがアンタの仕事だろ→お前らもダンスで勝負しろよ
141名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:00:25.44 ID:Xync57o90
>>122
CGとダンサーズに予算使ってるから…ねぇ。。。
142名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:00:53.98 ID:G48RTvtd0
>>139
口だけの無能に見えるメロンが一番酷い

一方バナナは敗北が描写されたから
巻き返し可能
143名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:01:50.97 ID:Zv88FrwA0
今日もブーメランがひどかった
オカマだけじゃないバナナも主人公もブーメランって脚本酷すぎ
144名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:02:09.23 ID:7zT8uMZv0
メロン兄貴の矮小化に歯止めがかからん・・・w
裏で糸を引く謎の男()気取りたくもなるわ、この情けなさだったらw
145名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:02:16.65 ID:Xync57o90
まあ、あれだ。

鎧武の登場人物には「強烈な意志」が感じられないんだよ。

そういうことだ。
146名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:02:22.80 ID:rWHlSGh20
アルフォンソさんの言い分でひとりぐらい
応真面目にダンスをやってる舞とか「ぐぬぬ・・・」となれよ
147名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:02:46.84 ID:G48RTvtd0
>>131
いや、アニメに違ってドラマはシリーズ構成なんてないのよ…
148名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:03:10.96 ID:Zv88FrwA0
>>140
まさにこれwwwwwwww
149名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:03:30.74 ID:G48RTvtd0
アニメに?
アニメと○

日本語ってクソ面倒
150名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:03:55.81 ID:XK7ZxOHy0
全キャラ、不思議コメディに出てくる、まぬけなご町内の皆さん
ってことになったわけで、こっからシリアスに振られても…
あまりのひどさに失笑はしてもギャグ作品のキャラとして成立してるわけじゃないし

「がんばれインベスくん」っていう人情モノ作品に出てくる
ヒーローオタクのキチガイってポジションなら何とか…
151名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:04:13.44 ID:IBEyy/sf0
ロックシードとドライバーばらまいてるけど管理はアバウト
犯罪者に渡って悪用されない都合の良さ
152名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:04:33.68 ID:bKVAD1DR0
勝てると分かっていて云々は…橙用心棒の普段の反応も声質もあいまってチンピラそのもの
ダンスではなく戦闘に熱狂する観客が「くだらない」特撮番組の視聴者のつもりか何かか?
えーとただこの話のPと脚本に向けての発言っぽいドリアンの発言にはわらった
戦闘は動きでの差別化が以降も完全に無い、ということで確定かな

警察はこの脚本の頭じゃあ無理っぽいから、せめてブドウ弟だけでも叱れメロン兄貴
153名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:04:50.62 ID:ZzpqoPRe0
ドリアンはいっその事プロのダンサーとかでも良かったかもな。
今のところダンスの要素が浮きまくりのせいで、
これを話に絡められると一気に説得力が無くなるように感じられる。
154名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:05:19.74 ID:4ZxvsNiaP
ずっと一人芝居で可哀想なぐっさんがようやく他キャラと絡んだけど、
あれ多分撮影自体はまた一人で壁に喋ってるよな……
155名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:05:41.22 ID:AHIuxpCK0
>>146
ケーキ屋なる為海外国籍とって本場で修行したオカマと
本気でダンスやってるけどその先のヴィジョンも無く街から出ようともしない舞とじゃ天と地の差があるけどな
156名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:06:13.86 ID:duR2ESBZ0
つかドリアンは危険だとか何とか言ってるくせに
メロン兄貴は光実がライダーになってるのに全く気づいてないし
今週鎧武がスイカアームズ使ってた事にも多分気付かないまま進むんだろ
DJの放送みてりゃ一発で気づくのになんで自分の関わるプロジェクトをチェックしてないんだよ
157名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:07:17.56 ID:wbkKzUZOO
何となくオカマはかませにされて死にそうだな
アニメの脚本ならやりそう
158名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:07:23.90 ID:G48RTvtd0
>>156
スイカ盜まれるのも計算のうちでしたとかやりそうで怖いわ
159名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:07:29.44 ID:XK7ZxOHy0
ドリアン、別に危険でもなんでもない
ただの面白いおっちゃん
160名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:07:37.35 ID:2M06XUo70
現場が脚本に無いことを言わせてるのがブーメラン発言の数々なんだろうか
武部と虚淵に対する微かな反抗なのか
161名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:07:53.46 ID:1vozKoFfO
>>151
管理側はメロン兄さんかそれ以外で処刑人的ポジションのヤツを複数飼ってるんだろ
162名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:08:11.79 ID:Zv88FrwA0
どんぐりぼっくりコンビ やられ役のザコギャグキャラ
バナナ 口先だけのやられ役ザコキャラ
ブドウ 変身するけどうしろでおどおどして応援にまわるザコキャラ
兄貴 小者臭全開のビビりザコキャラ
オカマ 初登場ボーナスで強かったけど早速池沼になってギャグキャラ
オレンジ 良いこと言ったつもりのセリフが全部ブーメランなギャグキャラ
まい 路線変更してスイーツに目がないだけのアホギャグキャラ


まともな登場人物はいないのか
163名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:08:43.11 ID:AHIuxpCK0
>>157
強キャラ枠を維持できれば中々面白い立ち回りができそうなキャラではあるなと思った


そんなこと期待できない事は重々承知してるけど
164名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:10:00.52 ID:eJv85tZa0
オカマも既に底が見えてるけどな…
165名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:10:35.63 ID:duR2ESBZ0
メロンさんはもう無能過ぎて組織から切り捨てられる→なし崩しで主人公達の仲間にで決定だろ

マジ無能すぎ
166名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:11:04.17 ID:XK7ZxOHy0
ドライバー作った天才科学者出てきたけど、目的がさっぱり
ぐっさんもメロンもシドも目的がさっぱり

これまでやってるのは全部遊び、ショー

善良な市民は一人もいませんってのはきっちり描いたんで、今後人々を守るために戦う展開にだけはいけない
167名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:11:11.88 ID:09z4ed7B0
14話でオレンジジュース飲めなくなるかもというけど、これからどうやって飲めなくするんだよ?
ジュース画面に吹き出して飲めないのならわかるけど。
168名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:11:46.95 ID:pKtBsyl80
お前ら、今日の鎧武はめっちゃカッコ良かっただろ!
CMとかCMとかCMとか!
169名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:12:10.41 ID:mU3mZNT/0
戦闘がCGに頼りすぎてて、観ていてツマラない。
なんか、こう・・・ライダーらしい戦闘のカッコ良さみたいなものがない。燃えない。
170名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:12:22.09 ID:G48RTvtd0
それはそうと、早速バナナとマンゴーで黄色被ってるだろ!
171名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:12:25.13 ID:7zT8uMZv0
ひとつひとつの場面で区切ってみる限りは
『主人公らしいいいこと言ってるっぽい』シーンが目立つなあ。
実際はクズのままだからそのときだけ(キリッ)って感じでこっちは嗤うかいらつくかなんだが。
後から回想シーンを個別に見れるエロゲ畑での仕事のクセが抜けてない証拠か・・・
172名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:12:33.98 ID:VfvUjk6C0
カッコイイライダーがいない
173名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:13:24.65 ID:Zv88FrwA0
つかスタッフ全員このライダーのどこをどうかっこよく見せようとか考えてないだろと思うわ
ライダー沢山出してもやることはコントまがいのレベルってやる気ないだろ
174名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:13:28.78 ID:XK7ZxOHy0
>>167
人間ジュースのがロックシードより強いってなったら
玩具の販促番組として終了です
175名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:13:32.59 ID:AHIuxpCK0
オレンジアームズ弱すぎじゃないですかね
176名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:13:32.89 ID:Efbo3gbX0
「コウタさんこれ使ってください」
ブドウの舎弟犬っぷりが泣けるわ

お前が使えよ、と
177名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:13:49.14 ID:wbkKzUZOO
メロン「せ、戦闘のプロが仮面ライダーなんて聞いてないよっ!
そ、そんなの危険すぎるよ!(震え声」
メロンさんオカマに勝てないのわかったんですね、あなた素人のオレンジいたぶっただけですもんね
178名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:13:53.65 ID:duR2ESBZ0
今日もヒーロー不在のまま話が終わってしまった
いつになったらヒーローが登場するのですか
179名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:14:12.44 ID:IBEyy/sf0
イレギュラーな位置に主人公が立った方が作劇しやすいのに
ドリアンに取られちゃっているのもなぁ
180名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:14:13.59 ID:qRzQjwvJ0
>>167
そこまでマジ笑わせしてくれたら御の字だな今の惨状見ると。
181名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:14:28.50 ID:G48RTvtd0
確かこのスレだったよね?キャッチフレーズの「タダモノではないクダモノ」は

Pixiv漁ってたら木の実組には「食えない奴ら」って充ててるイラストがあったよ

素人ですらここまでさいのうあるのに…
182名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:14:41.21 ID:Xync57o90
>>178
え?

「ヒーローなんかいない」

ってテーマで書いてるんじゃないの?
183名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:14:53.42 ID:pe3d50qy0
>>171
まどかもそんな感じだった
人間らしい主体性がないっていうかキャラの言動がキチガイすぎる
全員アスペ
184名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:15:01.12 ID:TsPm77M8i
バナナとマンゴーでネットでネタにしてくれよォ!感がひしひし伝わってくる
185名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:15:03.57 ID:AHIuxpCK0
>>176
自分で使って大変なことになったら嫌だろうが!
現に今日なんかスイカに潰される可能性っだってあった訳だし!
186名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:15:12.22 ID:7yzyWXn40
>>167
コウタ死亡で別の人が変身とか?
そんで漫画版仮面ライダーのオマージュしたつもりになってドヤ顔
187名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:15:15.40 ID:YPRQmp7w0
>>171
某魔法少女のインタでもその都度その都度適当なこと言ってるだけで辻褄があってない
多分、本人の仕様
188名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:15:26.45 ID:mU3mZNT/0
そういえば、松ボックリの退場シーンが明らかに不自然だったな・・・。
挙句、用が済んだら(噛ませとしてドリアンにやられる)その後の後処理全部すっぽかして、ドングリ共々消えちゃうし・・・。
189名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:15:47.05 ID:G48RTvtd0
>>185
そんな所で腹黒キャラ付けとかされても困るわwww
190名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:15:50.91 ID:Csj8ripmO
メロン兄貴が一気にかませっぽいキャラへと転落
主任なのに管理職みたいな立ち位置すぎるだろ
オレンジをイビってた時とは段違いだ

>主任とは、官公庁、企業などの組織において、一般の従業員の中での熟練者をさす役職であり、管理職には該当しない。
191名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:15:59.34 ID:bcjo1uxD0
オカマもう慣れあう気まんまんだな
バナナのバカも強さこそが全てだとか言って結局オカマの施しうけてるし
なにより「新しいシードを手に入れた!これが俺の強さだ!」的な来週の予告
相当のバカだな、展開的な意味で
コウタも結局自分の強さでもなんでもなく
上からでかいスイカが降ってきてもうイジメレベルで格が違う戦力装備しただけだし
その怪物は俺がやる!ミッチは下がってろ! →(逃げられる)→ 追うぞミッチ!
なんだこのアホ、最初から2人でやれや
しかも、もう完全にユウヤの事なんかみんな忘れてパーティーで大喜び

メロンはDJまでグルなのに未だに弟が変身してる事もこそ泥やってる事も知らんの?馬鹿なの?
なんか登場キャラ全員マヌケに操作されてるNPCみたい
192名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:16:01.18 ID:7oAFDNBR0
CG無駄にリッチな仕様じゃね、今回
巨大インベス、ウィザードのファントムより質感とか動きが良いように見える
いつまで金が続くかなー
193名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:16:03.80 ID:7zT8uMZv0
>>177
会議室でわめいたってどうにもならんのにな。
そこは無言で飛び出していって、
暴走インベスから市民を守る斬月!敵のはずの奴が何故!?
ってヒキから互いの正体を知らぬまま抜群のコンビネーションを見せる
呉島兄弟の共同戦線!だろうが!!
194名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:16:16.27 ID:bKVAD1DR0
>>167
ジュースが小便みたいだから?

これから30分間、あなたの心はあなたの体を離れこの虚武空間に入っていくのです
…冗談抜きに本当に限界かも
この特撮をこけにするだけの同人話は企画段階で本当に勝てる見込みがある、と思っていたんだろうか
195名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:16:16.41 ID:wbkKzUZOO
もうこれからの仮面ライダーは
BLACKみたいに、たった1人で悪に立ち向かう孤高のヒーローは期待しちゃいけないんでしょうか
196名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:17:05.89 ID:Zv88FrwA0
>>177
あの人オレンジいたぶる時なんて言ってたっけ
世の中には理不尽なことがあるとかなんとか・・・戦う覚悟がどうとか・・・
197名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:18:00.00 ID:RWKLsH4A0
オレンジジュース飲めなくなるとか言うソースは何?
198名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:18:03.59 ID:qRzQjwvJ0
>>183
鬱展開()のためだけにキャラがそれまでの積み重ね無視して信じられないくらい
アホな言動するのは虚淵のお家芸なんで。
何が「完全に理詰めで作る話はバッドエンドにしかならない」だよ、馬鹿馬鹿しい。
199名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:18:34.52 ID:9jnLRnxv0
オカマに期待したけど結局お遊戯だった
もうアカン
200名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:19:45.47 ID:q31m/SE60
>>162
なんかウィザードの瞬平を劣化させたキャラばかりだな
201名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:19:54.95 ID:eXIhDxmz0
元軍人て言うほど圧倒的な格闘センス持ってるって感じしなかったな
二刀の剣が重たそうなもっさりした動きだった
202名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:20:02.74 ID:Zv88FrwA0
虚淵のかくキャラは人間じゃないよ
人型舞台装置だよ
203名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:20:08.64 ID:V9ssZgaF0
×完全に理詰めで作る話はバッドエンドにしかならない
○発想が貧困だから作る話はバッドエンドにしかならない
204名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:20:26.19 ID:IBEyy/sf0
登場人物ことごとく「お前が言うな」状態
205名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:20:53.86 ID:duR2ESBZ0
今週はちゃんとバロンのロックシード取られたけど
先週は何で取られなかったの
206名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:21:04.92 ID:XK7ZxOHy0
一話から怪人と戦って街や人守ってれば
何とでもなったのに

結局そこに戻って、この話ダメだって結論になる
207名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:21:05.78 ID:G48RTvtd0
>>203
俺適当に話書いてもギャグエンドになるんだけど…
208名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:21:15.05 ID:Xync57o90
>>193
いっそ、青島台詞でも使えば良かったんだけどな。

「明らかに出展が解っているもの」をみんなに解るように使うなら、
パクってもそんなに文句は言わん。
209名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:21:54.03 ID:tcHk03q70
>>195
残念だが、もうBLACK見てるしかないと思うわ・・・
210名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:22:52.42 ID:1AKBNC+gO
ビフォー「答えを探しだすより先に、死が訪れるだけの事。
理由のない悪意など、いくらでも転がっている。そんな事さえ気付かずに、今日まで生きてきたのなら…
貴様の命にも意味は無い。今、この場で消えるがいい!」


アフター「えっ、、本物の軍人にベルト渡すのは常識で考えてヤバイでしょ‥」
211名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:22:55.46 ID:e0MqMkDv0
「勝てると分かりきってる相手を人前で叩きのめしてそんなに楽しいのかよ!」

インベスゲームをライダーの力で無双してた人の台詞とはとても思えない
212名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:23:27.10 ID:4ZxvsNiaP
>>195
そんなのとっくに……
213名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:23:28.89 ID:Xync57o90
>>203
むしろバッドエンドの方が苦手だなぁ…

まあ、キャラ主体で動かしちゃうからかもしれないけど。
214名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:24:16.43 ID:1qccvCct0
あと10ヶ月この調子で行くのか? さすがにキツイと思うぞ。ウチの5歳児もポカ〜ンだしw
215名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:24:40.27 ID:9jnLRnxv0
マイも以前と人格入れ替わってる。多重人格の基地外ばっかり。
216名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:24:42.76 ID:XK7ZxOHy0
>>211
そもそもショーですからね
ネット中継されてますし、完全に合法なスポーツです
文句言う方がどうかと
217名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:24:50.01 ID:Csj8ripmO
紘汰「公衆の面前で相手をいたぶって楽しいかよ!!」

このシーンはアカンやろ
ネットで配信&お前も同じような事やっとるやんと…
いきなり怖い見幕で怒鳴るとかも前後の辻褄が合わんので意味不やし
218名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:24:51.77 ID:Zv88FrwA0
>>210
これ絶対別人じゃないと辻褄あわないwwww
219名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:25:33.22 ID:eJv85tZa0
誰かまともなドラマ書ける脚本家今から呼んでこい
220名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:25:32.55 ID:duR2ESBZ0
執拗に黒影の尻を狙うドリアンはやっぱホモなんすねぇ・・・
221名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:26:11.58 ID:7oAFDNBR0
>>205
味方からの攻撃だったから?
222名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:26:15.30 ID:bcjo1uxD0
>>210-211
このスレでもよく「こいつの書く脚本は5分前とも矛盾する」とか言われてるけど
マジでこんなんだもんな…
特にコウタなんか2・3話でインベス殺しまくって「どう殺そうかな〜ww」とか笑ってただろって言う
223名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:26:56.36 ID:lhV5oF3T0
>>215
唐突にスイーツキチになったよな
一瞬別のキャラかと勘違いしたわ
224名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:27:26.54 ID:2M06XUo70
本スレID真っ赤な奴ばかりじゃん…
某ステマアニメと被るな
225名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:28:12.50 ID:mU3mZNT/0
>>201

自分も思った。
おまけにマイがドリアンの戦闘を見て発した言葉が「凄いパワー!!(うろ覚え)」だったのも違和感。
「え?そっち??」って思った。
普通、戦闘慣れしているヤツと素人で一番目につく差って“動き”じゃないの?
226名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:28:13.97 ID:duR2ESBZ0
>>221 裏切り宣言してから攻撃してるからな
宣言もなく背後から一撃グサーだったならまだしも
227名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:28:32.12 ID:Zv88FrwA0
偽物のショーが許せないと言ってクリコンビをぼこってシード回収するオカマが
なぜかバナナには奪ったシードを返す

強さが全てと言ってオカマに負けたバナナが
返されたシードを素直に貰ってる

な ぜ な の か
228名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:29:17.56 ID:wbkKzUZOO
>>209オカマの言ってた「アマチュアが駄目にする」は仮面ライダーを駄目にした鎧武のことだったんですね
いやー深いなぁ(棒
229名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:29:24.57 ID:XK7ZxOHy0
主人公が怒るべきは
「喜んで見てる観客」だよね?
そんで「スポーツじゃん違うの?」「いや戦国ドライバーは危険で」「じゃ警察に通報するよ」
オカマ「わたしはスポーツよ」
で話終わり

ダンスの邪魔しても
「いいじゃんプロレスの方が楽しいし」
「わたしらも踊るよりランキング上がる方が楽しいし」で和解

普通に喫茶店でジュース飲んで
「力こそ正義だ」「あ、カイトいたんだ」礼儀正しくジュース代金払って問題なし
230名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:29:27.25 ID:G48RTvtd0
>>224
適当に煽ってやったら脱線したぞw
231名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:29:42.53 ID:09z4ed7B0
>>197
シナリオの虚淵がイベントで14話で子供がオレンジジュース飲めなくなるかもと言っていた。
232名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:30:04.45 ID:7zT8uMZv0
>>210
ひよりすぎだろメロン主任www
これもう悪魔の青肉と天使の赤肉で二色の心がせめぎ合う
二重人格ライダーって設定なんじゃなかろかwww
ダブルメロンで瓜二つってかwww
233名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:31:38.97 ID:4ZxvsNiaP
一応コウタのは調子こいてたのをメロンにボコられて考え変えたって事でいいんじゃないの
メロンはどうしようもないけど
234名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:31:55.59 ID:bKVAD1DR0
>>211
あの絵は力におぼれる悪役ではなく主役がやるとスゴいまずいんですが…
あれを見てからチンピライダー鎧武と呼ぶようになった

最低限捕食等で暴れる敵に対してやむをえず暴力で制圧というのはあるにしても
人面獣心で法に触れるなら警察に、獣面人心ならその事情次第で対応ってハズですが
コレはインベスたちがあまりにも…
235名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:31:58.43 ID:pqZBxH4k0
ユグ社の人達とかバナナとかクール気取りキャラのキメッキメの喋り方がすごくかっこ悪いんだけどどうしよう
236名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:32:04.40 ID:jbTLTPlC0
楽しいからいいじゃん

こういう台詞を主人公側に言わせたのが萎えたわ
そんなノリで動画上げてる層には受けたんかなー?
237名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:32:11.15 ID:hAbIXZCK0
>>227
強くなる可能性を感じたんだよ
238名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:32:30.11 ID:duR2ESBZ0
>>233 黒影とグリドンボコってたの先週だもん いい訳できねぇ
239名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:33:25.90 ID:eJv85tZa0
>>231
どうせ倒した相手の血を吸ってとかじゃねーの
240名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:33:39.33 ID:N7lV7ymC0
241名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:33:47.53 ID:7yzyWXn40
登場人物の性格がころころ変わる。これがPの師匠が言ってたライブ感ってやつですか
242名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:34:19.44 ID:XK7ZxOHy0
これ人間ジュースドライバーで変身する奴出ても
普通に喫茶店でジュース飲んで「あ、いたんだ」で問題なくね?

「喉渇いた、ベルトでジュースしぼって」「むしろ舞さんのジュースが飲みたいハアハア」くらいに処理するしかないんじゃね?
だっていまさらシリアス無理だろ?
243名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:34:21.29 ID:Zv88FrwA0
>>237
百歩譲ってオカマのそれは認めたとしてもバナナが勝者からの情けに甘えるのはないわ
244名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:34:59.95 ID:duR2ESBZ0
バロンさんの噛ませロード
来週パワーアップ話なのに全く噛ませから脱っせれる気がしない
245名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:35:19.39 ID:eJv85tZa0
塚田に仕切り直してもらいてーな
こんなのライダーとは認めん
246名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:35:36.52 ID:G48RTvtd0
>>241
もやし「だいたいわかった」
キザ男「違うと思う…」
247名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:35:53.75 ID:7zT8uMZv0
>>240
完全に嬲り者じゃねーかwwwしっかりしろw強さを証明するんだろ?
248名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:36:07.72 ID:V9ssZgaF0
>>243
そりゃバイク勝負で森に着いたら勝負を忘れてホクホク顔で収穫祭始めるようなヤツだぜ?
249名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:36:09.89 ID:lhV5oF3T0
>>243
来週バロンの新フォームお披露目回だけど
バナナシードも失ってからの復活にした方がマシだったな
250名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:36:34.87 ID:Zv88FrwA0
ここまでのペースを考えるとロックシード40種類ってのもあながちウソじゃないかもという感じだな
単価高い玩具売ったってそんなバカ売れするわけないだろうに
251名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:36:37.63 ID:G48RTvtd0
>>245
戦隊の塚田投入したら
何が起きるんだろ
252名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:36:47.24 ID:wbkKzUZOO
いっそライダーになって有頂天だった主人公が、後でライダーになった奴らの行動を見て
「俺もこいつらと同じだったんだ…俺は何て愚かだったんだ」って後悔して
そっからインベスから住人を守ったり、ライダー同士の戦いを止めに入るならまだわかるんだけどね…

あ、これじゃあまんま龍騎かw
253名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:37:15.98 ID:2M06XUo70
>>233
考えを変える過程を全く書かないから多重人格になるんだよ
254名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:38:23.19 ID:Zv88FrwA0
>>248>>249
来週のマンゴー?もどうせ第二回収穫祭で手に入れるんだろうなと思うと・・・
255名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:39:55.03 ID:XIT+Ajx20
普通なら基本を知らずに一般人に迷惑をかけたブラーボが反省すべき
256名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:40:59.87 ID:9jnLRnxv0
しかしつくづく狭い世界観だな。セコすぎる。
まあこれは今に始まったことではないが。
257名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:41:13.09 ID:Zv88FrwA0
>>253
メロンにボコられひきこもり化、後輩が戦ってるのを見て俺も自分のために戦う。この前後に全く関連性がなかったな
258名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:41:46.65 ID:XK7ZxOHy0
だって今出てるロックシード、今度出る新型より弱いわけでしょ?
ベルト二つくっつけないと弱いって課金商法はいいけど
単品のロックシード売れないんじゃね?
259名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:41:57.79 ID:qRzQjwvJ0
>>254
実はマンゴーもう持ってる。
今まで使ってなかっただけという。
260名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:42:55.48 ID:duR2ESBZ0
これさ今日の話みて思いついたんだけど
低ランクのロックシードでいいから買うなり森から取ってくるなりとにかく沢山集めて来て
何でもいいからその内の一つのロックシード開けてインベス召喚して
他の低ランクのロックシード喰わせまくれば強いインベス作れるんじゃないの
んでそんな風にして強化したロックシードで変身すればライダー形態も強くなるんじゃないかと
261名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:42:55.86 ID:bcjo1uxD0
>>238
・ダンスやめて真面目にバイトする
・友人が消えてヒロインが謎の怪物に襲われたので守る為に戦うよ
・ユウヤ?大丈夫じゃねーのwwwユウヤだしwww
・バイトやめたったwwwwインベス殺したら金が入ってきたぜwwww
・姉ちゃんに怒られた…
・メロンに殺されかけた…これは命がけだったんだ…
・ブドウが俺を見て強くなった?そうか、俺は自分の為に戦うぜ!(????)
・くらえ、命がけと理解した上で人間に相手に必殺技だぜ!!!
・こんな戦いなんになるんだ、勝てるわかってる相手を公衆の面前でいたぶって楽しいかよ!(←いまここ)

すごい漢(おとこ)だ…
262名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:43:00.96 ID:3GouNJ8x0
ライダーは年々酷くなってくな
パターン破ってるつもりみたいだが、つまらんってのがパターンになってるぞ
263名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:43:22.99 ID:Csj8ripmO
「ワテクシはコマンダーよ!」

なにこのバカそのままなセリフ…
遊びだなんだと言っておきながら知らない事を真似したりする辺りも酷いが
264名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:43:38.90 ID:jUUdquycP
>>213
真面目にストーリー考えるとバッドエンドのが大変
登場人物達は最悪を回避しようと動くし、それでもどうにもならなかったってのを納得できるように描くのは大変だからな

でも虚淵の場合は「登場人物達が最悪を回避しようとする」ってのがロクに描かれず
「きちんと事件解決させて話を纏める」ってプロセスを無視できるから
本来のバッドエンドどころかハッピーエンドより簡単な代物になると
265名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:44:29.65 ID:e0MqMkDv0
先週確か2対1は卑怯でしょ、みたいなこと言ってたはずなのに
「こいつは強敵だ!」って普通にブドウと二人で戦ったり

主人公たちは痴ほう症なの?
266名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:45:06.40 ID:bcjo1uxD0
>>259
余計酷いな
インベスの森でなにか超強い相手を倒して手に入れたロックシードとかなら
まだ多少格好も付くだろうに
結局「俺はまだ本気出してないから」か
じゃあバナナ投げ返せばよかったのに
267名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:45:37.68 ID:9jnLRnxv0
「こんなことやってても意味ない」とか「ケーキ作りだけ頑張ればいい」コウタが言うかねぇ。お前も引退したんちゃうんかと。中途半端。
268名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:45:42.57 ID:qRzQjwvJ0
>>264
登場人物がその場その場でとりうる最悪の行動をピンポイントでやるからな。
完全に理詰めであんなことする奴いねーよ。
269名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:46:05.45 ID:hAbIXZCK0
じゃあ何か?お前らならダンスフルーツ戦国錠前の要素ぶち込まれて面白いライダー作れんのか?あ?
270名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:46:16.76 ID:G48RTvtd0
>>264
キバって戦いは続くけど
新たな仲間は増えたし
ファンガイアとの共存の道を歩み始めたっていうハッピーエンドに終わったよね
271名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:46:25.73 ID:7zT8uMZv0
>>265
人間って苦痛や困難から逃げようとする生き物だからねえ。
自分にとって都合の悪いこと『だけ』を忘れちゃう記憶障害とかあるし・・・
272名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:47:29.19 ID:XK7ZxOHy0
>>269
ちょろい
現にフレッシュプリキュアは面白かったし
273名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:47:30.43 ID:mU3mZNT/0
イチゴのときもそうだったが、ぶどうの下僕っぷりが酷い。
バトルで得たもののみならず、パクってきたものすらリーダーに献上・・・。

ぶどうはそのうち裏切るらしいが、もしかして「もうあんた(コウタ)の下で働くのは嫌なんだ!!」とか言いそうで怖い。現状、強制ではなく自ら進んで下僕になってるのに。
274名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:48:22.17 ID:duR2ESBZ0
>>265 先週の時点で鎧武が乱入した時実質4VS3でバロンボコってたんだよなぁ・・・
275名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:49:59.07 ID:1AKBNC+gO
これが理詰めでシナリオ考えるウロブチ先生の脚本‥(お前絶対その場しのぎで脚本書いてるだろw)
276名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:51:31.27 ID:XK7ZxOHy0
こんなのフルーツに喋らせる、喋らせないのルート選んだら
あとは普通にかっこいい王道テンプレだけやればいいんだ

大人オタ受けはキャラの魅力で充分いける
だって予算の関係でドラマパートは絶対必要なんだから、逆に好き勝手できる

虚淵がまともなキャラが書けないから、すべておかしくなってる
277名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:51:37.61 ID:9jnLRnxv0
ダンスが評価されてランクが上がったわけでもないのに能天気に祝杯上げてるのがなあ。その他大勢のメンバー要らないじゃん。
278名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:52:03.69 ID:Tm1xHEQWO
>>269

>ダンスフルーツ戦国錠前の要素ぶち込まれて面白いライダー作れんのか?あ?


それをやるのがプロなんじゃないんですか?ウロ淵さんw
279名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:52:41.91 ID:q31m/SE60
>>213
>>268
序盤である程度の成績残せば
後半強引なシリアス風グロ鬱展開のバッドエンドで終わる可能性は高い
280名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:53:19.31 ID:AtlVKVaCP
>>269
とりあえず、ダンスは外す
そもそも最初はフルーツ戦国だったわけだし
フルーツ鎧なら見た目のみの要素だから、見た目はアレだけど話は面白いよねーとか出来る
でも、今の鎧武は見た目もアレだけど話はもっとアレだよね、って感じ
281名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:54:00.48 ID:gT9W+5Gn0
>>267
紘汰自身に人間的魅力がないから何言っても寒いんだよなあ
282名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:54:19.51 ID:e0MqMkDv0
インベスが暴走しても相変わらずロックシードほったらかしでまたもやインベスが食べてパワーアップ
スイカ活躍のために仕方ないとはいえ、なんだかなぁ…
283名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:54:30.30 ID:XK7ZxOHy0
>>278
絶対作れる
ビーファイターだって人間の強化服に昆虫パワーがくっついただけ
それと同じことすりゃいい

フルーツ妖精しゃべらせてもいい
ロックシード集めればフルーツ王国が復活とかで充分
あとはキャラの日常でまったく問題ない
284名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:54:50.06 ID:bcjo1uxD0
つーか戦国は無理だから除ける、代わりにダンス入れるとか言ったのは
ウロブチゲン(ニトロプラス)とか言う人じゃないのかと
で、ダンスがすでにどうでも良くなってるって言う
285名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:55:44.37 ID:AmdxY6yF0
超亀だが>>1
前スレ>>900取ったけど寝る前で忘れてた……
286名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:55:45.58 ID:JJztcGZC0
ほとんどやってること戦隊と変わらんなぁ
あと、主人公はウィザードの瞬平に似てると思ってだけど、瞬平以上にシュンペイやってるわ
287名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:55:53.90 ID:G48RTvtd0
>>284
「現代はさながら戦国」とか主題歌に入ってるんですが
288名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:56:00.80 ID:xY1eQ3mxO
zeroの時だったか、作品にテーマなんて用意せず、
好きなように書いて良いんだ!と悟ったとか宣ってたよ。
289名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:56:24.72 ID:XIT+Ajx20
フルーツ番組のくせにスイーツな要素が足りない
早くなんでもいいから美女を出せ
290名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:56:53.49 ID:G48RTvtd0
>>285
わざとの踏み逃げでなければいいよ
他の板でスレ立てを妨害された経験があるんで
291名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:57:32.30 ID:Xync57o90
>>269
フルーツ+戦国+錠前は普通に拾えた。
ダンスはまあ、主役陣の趣味にする以外に手はないかな…と思ってる。
一般に面白いかは別にしても、ヒーロー物としては成立していると思う。

フルーツは洋風設定にしちゃうから戦国と合わなくなるだけで、
日本神話ベースで考えればむしろ戦国との相性は悪くない。
錠前は本来の機能を考えれば、なんで今の扱いなのかが解らない。
ダンスチームの抗争が一番の難点。ここだけは素人の自分にはどうやっても無理。
292名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:57:36.63 ID:XK7ZxOHy0
戦国もちょろい
敵の組織を複数にすればいいだけ
主人公は「オレの望む世界に王様はいらない!」ってベタなライダー
OPに4人ライダー出しといて、寝返りイベントで1クール引っ張る
仮面ライダー部と同じだ

メタルダーでもジャンパーソnでもやってる
293名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:57:50.81 ID:pqZBxH4k0
ドリアンすごい傭兵だったとかいう設定なのに
統率もとれないやつを自分のタクティカルユニットとか言っちゃってるのが意味わからん
あとよく知らないけど軍事用語はフランス語じゃないのは普通なのかな
294名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:57:56.57 ID:bcjo1uxD0
>>282
アレならなんかメロンが戦闘やめさせるために
特製インベス出してきてオカマがやられそうだったからコウタがかばったとか
そんなんで良いのにね
どこからともなく野良インベスが出てきて
なぜか自動回収されてないロックシード食べてパワーアップって
これが平成一期路線への回帰って事なんだろうか
295名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:58:33.54 ID:qJeqxPK20
メタル吉田だけ面白い。他のライダーにも出てほしい
296名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:59:17.47 ID:9jnLRnxv0
ブラーボだってじっくり育てればいいキャラになれたのに、慌ててギャグキャラに仕立てるからからまわりする。
297名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:59:34.50 ID:AtlVKVaCP
多分、チームごとの抗争が戦国要素なんだろうけど、肝心の怪人がそれに使われてる有様だからあかん
チームがそれぞれで怪人から人々を守ってる設定の方が良い
298名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:59:57.85 ID:rWHlSGh20
>>177
あ、そうか!
メロン兄貴が「危険すぎる」と言ったのは
「俺が危険すぎる」の意味だったのか
299名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:00:19.33 ID:fa7Mb1La0
演出とか効果音がギャグすぎて寒いわ。
ギャグ路線でもいいんだけど、ああ言うのは求めてないから。
300名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:01:50.74 ID:XK7ZxOHy0
>>297
共闘しない理由思いつく?
301名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:02:19.27 ID:ZzpqoPRe0
兄ちゃんのあの様子を見る限り、ロックシードが無いのに気づいたときは
体中のポケットを弄りまくったり鞄ひっくり返したりしたんだろうな。
話が進むたびにどのキャラも底の浅さが露呈してくる。
302名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:02:34.26 ID:G48RTvtd0
>>298
それバブルでGOじゃねーかwww
303名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:03:51.02 ID:JUwYKGZM0
傭兵ドリアンはテンプレ解釈なら戦闘ジャンキーなんだが
その戦闘ジャンキーが登場人物の中で一番マトモなのは(理解できるのは)まずくないか?
304名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:04:14.24 ID:Ztdcw2w00
今週は素直に面白いと思ったけどコウタの説教(バトルよりケーキ作ってろよ)の「お前が言うな」感がひどい
他の要素がどれだけ良くてもメインライダー変身前がクズってだけで相殺されるな……
パフェだのケーキだの食ってないでバイト探せよ
305名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:05:28.93 ID:q31m/SE60
>>303
しかもメイン設定のはずのダンスまったく関係ない人だし
306名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:05:57.90 ID:e0MqMkDv0
今週が面白かったとか凄いな…
突っ込みどころがあまりにも多すぎて失笑なら分かるけど
307名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:06:49.43 ID:2M06XUo70
>>252
パクりしかできないしそうなるのも残念ながら当然
308名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:07:09.70 ID:duR2ESBZ0
パティシエにケーキ作ってろと言う前にダンサーにお前等踊りで勝負しろと言うのが先
309名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:07:10.69 ID:XK7ZxOHy0
>>304
素直に面白いっていうのは
ライダーじゃなく不思議コメディ路線にした方がいいってことじゃない?
それはちょっと…
310名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:07:22.75 ID:XIT+Ajx20
あまりにも個人の資質よりロックシードの性能に左右されすぎ
311名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:07:45.58 ID:AtlVKVaCP
>>300
縄張り争いしてて「俺の縄張りは俺が守る」的なプライドの高い奴とか、縄張りを広げようとする野心家とか出せばいいんじゃないかな
で、主人公は縄張りとかどうでも良い主義で怪人から人間を守ることが最優先。もちろんそれに協力的なライダーも中にはいるって感じで
312名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:07:57.52 ID:eJv85tZa0
>>306
信者がアンチスレに出張中
313名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:08:31.22 ID:8k9aLa/CO
>>270
ハッピーエンドという程でもないんじゃね
俺達の戦いはまだまだ続くエンドでそこが味だろう
314名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:09:15.75 ID:G48RTvtd0
>>306
販促ノルマの達成は褒めるが
キャラのブレは許さない所存だぜ
315名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:10:02.97 ID:05yQMe1dO
ドリアンは今後出てくる王蛇キャラの為のかませな気がしないでもない
でも結局そうはならないんだろうな
鎧武つまんないけどドリアンとぐっさんの演技は良いね
316名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:10:11.01 ID:Xync57o90
>>310
そのロックシードの性能も、もうちょっと煮詰めて欲しいと思う。
能力は個人差なのか個体差なのか、具体的な性能差が全然解らない。
317名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:11:32.63 ID:lhV5oF3T0
根本的な設定が全く練られてないのは武部P作品ではいつもの事
ゴーバスのエネトロンは根幹設定とは思えない程酷かった
318名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:11:57.31 ID:e0MqMkDv0
ゲーム中はまだしもインベスが暴走してんだからチームメイト逃がせよと思うんだがなぁ
どう見ても危ないのに本当に仲間思いなのかな…
319名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:12:00.19 ID:Csj8ripmO
>>288
要約あったがこれか?

>・この作品はライターとして難しい時期の作品らしいけどあれから心境の変化あった?
>→以前は創作は自分の考えを表現する場とか小難しい事考えたり物語に合わせて変節しちゃうような安っぽい信念とか書いてたけど
>fate書いた後は単純に書くことの喜びを再確認した。今は自分にプレッシャーあんまりかけずに
>ただ楽しくものが書ける様になった
320名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:12:29.54 ID:wbkKzUZOO
特撮でオリジナリティなら「人生は2度ない、3度ある」くらい突き抜けてくれないとな
321名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:12:39.04 ID:u5QsHnWi0
メロン兄さんがヘタレくさい
322名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:12:47.86 ID:eJv85tZa0
>>314
ノルマ達成してると思えるんだな信者は
323名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:14:01.15 ID:6vPQb9fdP
ゴーゴーダンスやフラダンスでも次回からやれよ
324名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:14:41.86 ID:eJv85tZa0
そうだなライダーやる必要ないな
325名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:14:50.03 ID:XK7ZxOHy0
>>311
世界征服企む悪の企業3つに
君の言う民間ヒーロー一個足せばいい

数多い方が戦国っぽいし、無数の過去作を参考にできるよ
イメージとしてはジャンパーソン+メタルダー
326名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:15:40.53 ID:bKVAD1DR0
インベスを記号的な敵として、あとはライダーバトルと人間ドラマを好き放題
そういう風かと思っていたが、ふたを開けてみたら…
ライダーバトル()も人間ドラマ()もここからどうにかしようがあるのだろうか
327名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:16:44.56 ID:jbTLTPlC0
>>289
個人的にはガイムチームの娘は好みなんだが
バロンとかにも入れるべきだったよね。ライバルは男ばっかりってバランス悪い
中盤ぐらいに女だけのチームとか出してきそうな気もするが
328名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:16:59.90 ID:2M06XUo70
>>324
本スレで暴れまわって何がしたいんだ?
329名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:18:13.84 ID:Xync57o90
>>323
ベリーダンスを所望

<参考>
http://twitcasting.tv/saginomiyan/movie/2398594
330名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:18:32.25 ID:bcjo1uxD0
アンチスレは肯定的な書き込みはわずかも許さず本スレを荒らすようなキチガイの集まり
みたいなレッテルを貼る準備とかじゃないの
331名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:18:54.65 ID:pqZBxH4k0
>>319
お客は楽しませてもらえないんですね
332名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:19:34.53 ID:G48RTvtd0
役者叩きしてるいつものバカは相変わらず本スレに居座ってるし

メロンの人の扱いめっちゃ悪いのに
マジで牙狼と鎧武との格差知らないのかな
333名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:20:50.74 ID:lhV5oF3T0
>>327
グリドンのチームは設定上ではグリドン以外全員女らしいよ
初登場時に侍らせてただけだけど
334名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:21:07.10 ID:KSD2GzvL0
何度も言われているが、シーン単体ではそれらしいカッコいい台詞があっても1話のなかですら矛盾する・キャラぶれするから最悪。
主人公もバナナもオカマも全員そう。

メロンが言論統制とか言ってたけど、あのニコ動もどきのどこにそんな要素が…。
まさかあの下らないコメント全部社員が必死に書き込んでるとか?
335名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:21:47.39 ID:bKVAD1DR0
チンピライダー鎧武もいいところもある!
アバンのナレーション。要約が前の話を診るよりも分かりやすい
なんか違うような気もするが、まあ気のせいだろう
336名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:23:15.81 ID:Xync57o90
キャラの立ち位置が安定していれば、
「ああ、このキャラだからこういう考えなんだな」で納得出来るのだけど、
現状ではどのキャラが何を考えているのかサッパリだから、
全部、脚本家が自分で言っている台詞としか聞こえないわけで。
337名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:24:11.09 ID:duR2ESBZ0
戦うには戦ってるけどこれメインストーリー的なものが全く進んでないな
存在しないものを進めるのは無理なのかもしれないが
338名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:25:39.07 ID:Ztdcw2w00
>>306
・オカマシドぐっさんの演技よかった
・バナナvsドリアンがよかった
・スイカがトランスフォーマーみたいでよかった
・ランキング1位のダンスが小学校の運動会以下でクソ
・コウタがクソ
チーム鎧武がいらないっていう改善しようのない問題が……
339名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:27:12.88 ID:9jnLRnxv0
>>337
いやそこは進んでると思うよ。
今日の鷹虎・サガラ・シドのシーンとか。
340名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:27:13.82 ID:h72DDjnK0
どこまで行っても龍騎の超劣化コピーでしかないのがなぁ。
設定に行き詰まったら間違いなく全て放り出してライブ感とか言って逃げるよ。
341名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:28:41.72 ID:duR2ESBZ0
>>339 ユグドラシルが何ぞ研究してるのは2話の時点で既に分かってる訳で
それを改めて描写しただけなんだよなぁ・・・
342名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:29:02.56 ID:rTpRibkI0
>>229
ギャラリーはなんなんだ…。
まだ、インベスゲームは遊技王かポケモンみたいな、手先を呼んで戦わせるゲームとして、観客に受け入れられてる、で納得するとして(それでもおかしいけど)。
ただの決闘で熱狂って…。しかもチームに所属していない。観客もユグの手先()なのか?
>>18
ケツを何度も狙うおっさん()
>>127
無様だな()バナナは今日も叩き売り()
ヤツはバナナのかぶりもの、か。2CHのギコバナナAAの恰好しててほしい。それなら、見続けるよ。
>>90
先に視聴者が耐えられないよ。
スレ民の何人かは、まだダメージで寝込んでるんじゃないか…。敵が不在なんじゃなくて俺たちが倒されるってことなのか?
今後、プリキュア道に専念するか、ガブリンチョで口直ししたり、回復まで時間がかかりそうだ。
>>136
メロンとクマ、北海道のマスコットだね。
>>210
メロン「そんな危険人物が」(ツッコミきれない)
危険人物に危険人物と言われるドリアン()
343名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:29:40.84 ID:rTpRibkI0
>>33 >>67 >>211
ドリアンへ説教は、総ツッコミ必須。オレンジは序盤、散々、実体化すらしていないインベス無双してるよな。
>大玉スイカ
大王イカをNHKから借りてきて流す方がマシだった気がする。このフルーツは食べられないよ。
ウィザードの最終回のガイムはどこの時間軸のガイムだったのか…。
>>269
コイツ、ずっと同じことを書いてる子だよ。可哀想な子なんだよ。
>>334
作品として、つくれてない、モンタージュ写真かアイコラみたくなってるんだよね。はー…。

変な未完成品(みかんだけに)を流すぐらいなら、砂嵐でどうぞ。
皆様(アンチすら)が見向きもしなくなれば、自然と(視聴者)いなくなります。
こんなにアレなのは、君ら(ライダーファン)が楽しそうにしてるのが気に入らないのか。
CMの方がカッコイイ作品だった。

今日は、スイカの穴が拡張されるぅぅぅ()
兄貴のスイカ柄を剥いて、穴を拡張する神回()
344名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:32:12.10 ID:jbTLTPlC0
>>333
そうなのか。知らなかった
345名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:32:29.65 ID:G48RTvtd0
>>343
あの「仮面ライダー鎧武」は平行世界から呼んだんじゃね?

今放送されてんのは「アーマードライダー鎧武」だし
346名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:35:15.86 ID:zCOXV9lFO
「ダンスチームが場所取りのためにバトルする」
って前提がなかったらまだ見れたんだがなぁ
347名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:35:46.73 ID:9jnLRnxv0
スイカを8等分されたのは何だったんだろう?
348名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:37:05.44 ID:rTpRibkI0
>>345
CMの世界の「仮面ライダー鎧武」だったりして。毎回思うけど、ほんとに゛本編以上に、殺陣とか見せ方がかっこいいんだよ。
349名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:40:30.51 ID:pqZBxH4k0
>>338
>・オカマシドぐっさんの演技よかった
俺ああいうアニメ系の人が考える悪役みたいな喋り方すごく苦手なんだけど…
350名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:40:57.43 ID:jUUdquycP
>>347
あのシーン、何で鉄の柵みたいの持ち上げて叩くってシーンにしたんじゃろか
手に持ってるノコ剣は飾りか何かなん?
351名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:43:13.43 ID:q31m/SE60
>>345
平行世界から来たなら納得しそう
(ウィザード側も本編とは少し違っているし)
352名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:43:27.38 ID:QY15TjOI0
>>350
スイカ割りのつもりだったんだろ
劇中でもそう言っていたが
353名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:44:38.66 ID:hEiFt9Oh0
今回はユグ社の黒幕シーンを入れるには遅きに失したし、逆にぐっさんエージェント設定をバラすには早すぎたし、
メロンもメロンで更に小物っぷりに磨きをかけるし、色々とちぐはぐでバランス悪かったね。


>>264
>真面目にストーリー考えるとバッドエンドのが大変
>登場人物達は最悪を回避しようと動くし、それでもどうにもならなかったってのを納得できるように描くのは大変だからな

コレ、凄いよくわかる。テーブルトークRPGでサスペンス・ホラー物シナリオ
(破滅を楽しむタイプではなく、生き残りを目指すタイプ)をプレイした事のある人ならわかるけど、
プレイヤー達は知恵を巡らせて危険な状況を回避すべく努力するから、
ゲームマスターが想定する危険フラグ・イベントの実に8割以上が回避されるんだよね。
ここでマスターが強権発動して危険イベントを無理に起こすとプレイヤーから文句出るから、
穴のないホラーシナリオを考えるのも、強権使わずにマスタリングするのも超大変。
354名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:45:22.19 ID:9jnLRnxv0
スイカ割れたのは結局ただのギャグ演出なのかな?あの時点で死んでるとおもうんだが復活したし
355名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:45:29.64 ID:wbkKzUZOO
>>349鎧武のキャラの台詞って現実の人間が話す会話っぽくないよなぁ、何か誰に対しての言ってる言葉なのかハッキリしないというか
ドラマのSPECとかでもそう思ったけど
356名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:46:24.78 ID:STt8oeqA0
そりゃあんなトゲトゲついた玩具みたいな剣より鉄骨のが攻撃力あるだろって
暗に特撮を批判してんだろ
357名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:47:37.13 ID:G48RTvtd0
>>354
公式見たらエネルギーチャージが長いこと以外には特にデメリットも無いし
スペックもチート気味だったよ
スイカアームズ
358名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:47:40.54 ID:rTpRibkI0
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚)<無様だな
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
カイトはこの恰好で、町を徘徊しよう。他は諦めて、今年はライダーとして見ないから。
359名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:49:10.29 ID:4ZxvsNiaP
最初の河川敷でオカマを讃えてたモブがエロゲのクズ市民みたいだった
360名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:49:25.03 ID:rTpRibkI0
>>354
Wも割れたから、中身は大丈夫なんだよきっと。
361名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:52:00.81 ID:G48RTvtd0
>>358
次回はマンゴーだそうな

黄色が被って(ry
362名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:52:12.48 ID:4ZxvsNiaP
>>357
俺1話から見てるはずなのにチャージが必要とか初めて知ったわ
多分見逃したんだろうけど
363名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:53:17.42 ID:rfhNJ8Uo0
貧しいはずなのに高額なケーキを買ってくる舞がよくわからない
364名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:54:01.41 ID:zCOXV9lFO
オカマはレッドなんとかの用心棒だったけど
今週みたく肝心な時はお菓子作りのために抜けるって感じにすりゃよかったんじゃね?
365名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:54:31.68 ID:XK7ZxOHy0
やっぱり戦国感出すなら
敵の組織も複数でいくべきだったと思うけどね

実際に鎧武がライダー側複数のチームで実際に失敗してるわけだし
世界征服企む悪の組織なら共闘するわけないんだから
366名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:56:07.75 ID:wbkKzUZOO
このテの脚本で手っ取り早く確実に処理するなら
「びっくりするぐらいの愚か者」と「何でも知ってる万能」キャラを出せば解決する。
ただしこのやり方は基本的には禁じ手で(ストーリーが雑、安っぽくなる)普通はそうならないように回避する
367名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:56:28.94 ID:G48RTvtd0
>>362
いや、チャージに関してはそもそもまだ描写すらされてないな

インベスゲームばかり重視されて
こんな大事な設定落とすとか
普通はあり得ないんだけど
368名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:58:31.56 ID:XK7ZxOHy0
>>366
虚淵は設定のつじつま合わせられないから「何でも知ってる万能」キャラが出せない
369名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:58:52.22 ID:DGxJsSCk0
にいさんの小物臭とバロンのヘタレが大幅UP
ろくに敵倒さないまま新フォームって販促舐めすぎだろ武部
370名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:00:07.77 ID:rTpRibkI0
>>361
朝から巨大なバナナ()
果物の(マンゴー)ケツの穴に頭をつっこんで、ハッスル
桃が出れば、言い訳不可。
今なら、タッチヘンシーンすら卑猥に聞こえる。
男同士の
ガッ…淫…夢ぅうう…
とか言ってたが、完全にアウトの方向へ突っ走ってる…。
371名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:02:01.69 ID:wbkKzUZOO
>>368設定の辻褄が合わせられない奴が脚本家か…先が読めないなw
372名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:03:19.20 ID:WI4fBDGr0
>>367
そもそもインベスゲーム自体未だに粗だらけの糞設定だけどな
373名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:03:41.53 ID:XK7ZxOHy0
だいたいヘルヘイムの森へ自由にいけるんじゃ
ロックシードの特別感がまったくない

ユグドラシルが情報操作(?)できてるなら、もう支配完了してるんで
そんなベルトの実験しなくていいだろう、と
374名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:04:01.58 ID:XIT+Ajx20
「こんな大きいの無理!」「まあ♡」とかもうホモネタ一直線
375名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:05:30.44 ID:G48RTvtd0
>>374
腐女子狙いが見え見え過ぎてちょっと…
376名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:05:32.02 ID:4ZxvsNiaP
割りと誉めてる意見でさえ主人公は死亡退場していいとか言われてるのが凄いわ
コウタ自身は確かに死んでも問題ないけど
役の人はバク宙出来る身体能力あってダンスも練習しただろうに……回想ですらダンスしないという
377名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:05:43.66 ID:2JSpYxN3P
仮面ライダーガシャポンフィギュアADVANCE(200円)クオリティ高すぎワロタwww
http://i.imgur.com/9TtVgc6.jpg
http://i.imgur.com/GX0wujS.jpg
http://i.imgur.com/rFxe6sQ.jpg
フル塗装、複眼クリアパーツ、稼働あり
http://i.imgur.com/O1JCUR5.jpg
378名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:07:30.12 ID:xxzn9+lw0
兎に角、ライダー同士のバトルはバイクでしよう!
って事になったのを無視してる間は気に食わん
釈明なさそうだけど
379名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:07:53.36 ID:XK7ZxOHy0
>>371
虚淵のパクリ元作品の設定はつじつまあってる→訴えられないように変える→つじつまあわない
パクリ元作品は面白くなるように設定組んでる→訴えられないように変える→必ずつまらなくなる
面倒くさいんで推敲しない→武部もシナリオチェックしない→もうメチャクチャ
分裂症なんでまったく気にしない→武部も気にしない
アイデアまったくない→武部もない→バンダイの企画丸呑み→かといって打ち合わせはしない→全部バンダイのせいにする
380名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:09:25.44 ID:2JSpYxN3P
スカラベアンデッド好きのためのライダースレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385252096/
381名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:10:08.75 ID:rTpRibkI0
>>375
(スイカの)穴を拡張するときに
ミッチ(擬音っぽい)
もう無理。てか、腐ってても手を出しようがない。キャラがブレすぎ。
バナナが木登り少年を抱きとめてた時間軸にモどしてほしい。

前スレのネタ

ここはちょっとメロンの設定を変えてみよう。

寺生まれの貴虎さん
「姿を見せな・・・」
貴虎さんがそう胃うと長かったバロンのバナナがポロリとこぼれ、歩くバナナとなった!
「こんな残念イケメンに取り付いて、卑猥なメッセージを広げてたのかい、この小悪党め!!」
バナナの先端をガシリと掴む貴虎さん「ハッハッ破ぁ!!」

続きを見るには
ベルトの下がレッドホットイエー!と書き込まないでください。
382名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:11:31.07 ID:rfhNJ8Uo0
>>366
「びっくりするぐらいの愚か者」キャラ→舞
「何でも知ってる万能」キャラ→金髪舞
383名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:13:25.97 ID:WI4fBDGr0
>>376
魅力がないのはもちろんだけど、そんな複雑なキャラでもないのに
今に至ってもどういう奴なのかよくわからないのがすごいわコウタさん
384名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:14:08.78 ID:G48RTvtd0
デカっ!ミッチ、無理!ズボッ!(迫真)

汚いライダーだなぁ…
385名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:14:18.86 ID:DiQLVg4E0
裏で暗躍してる、大人達の思惑には多少興味が出てきたが
本筋のライダーバトルのおちゃらけぶりは酷いな
386名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:14:19.80 ID:eJv85tZa0
>>382
信者にはそう見えるんだな
387名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:14:49.96 ID:7qXeapO+0
個人的に一番萎えたのがオカマが錠前をバロンにそのまま返しちゃったシーン
あからさまに脚本の都合で動いてますって感じで
あそこ普通にコウタが取り返してバロンに渡すとかしときゃまた進んだ関係性組めたのに
まあキョエンにゃ無理か

>>250
いや既にWとフォーゼやってるんですが
ってID抽出したら触れちゃいけない子みたいね
NGしとこ
388名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:15:49.45 ID:DGxJsSCk0
コウタは所詮「助太刀するぜ」って立場にすぎんのだと再認識した
ぶっちゃけ部外者
389名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:16:25.63 ID:2JSpYxN3P
仮面ライダーガシャポンフィギュアADVANCE(200円)クオリティ高すぎワロタwww
http://i.imgur.com/9TtVgc6.jpg
http://i.imgur.com/GX0wujS.jpg
http://i.imgur.com/rFxe6sQ.jpg
フル塗装、複眼クリアパーツ、稼働あり
http://i.imgur.com/O1JCUR5.jpg
390名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:17:56.92 ID:XK7ZxOHy0
ネタバレ通りアダムとイブが〜なら最初っから登場して配るべきだよ
今週の博士も最初から出すべき
391名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:17:59.35 ID:e0MqMkDv0
行方不明のままなのに今週も全く心配されてないリーダー
一位になって祝杯のときに一言くらい話題にすればいいのに酷すぎる
392名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:18:19.42 ID:2JSpYxN3P
仮面ライダーガシャポンフィギュアADVANCE(200円)クオリティ高すぎワロタwww
http://i.imgur.com/9TtVgc6.jpg
http://i.imgur.com/GX0wujS.jpg
http://i.imgur.com/rFxe6sQ.jpg
フル塗装、複眼クリアパーツ、稼働あり
http://i.imgur.com/O1JCUR5.jpg
393名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:19:11.98 ID:YkCl8upLO
バロンどうしようもねえな。こっから確変とか奇跡起きてダディ並みの爆上げしても難しいだろ。
394名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:22:04.57 ID:xY1eQ3mxO
何でも知ってるキャラを出したところで、
事態を余計にややこしくする馬鹿キャラになりかねない。
謎めいたキャラならまだしも、
お前たちは馬鹿だなぁ・・・とか言いそうで・・・
395名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:22:23.19 ID:2JSpYxN3P
仮面ライダーガシャポンフィギュアADVANCE(200円)クオリティ高すぎワロタwww
http://i.imgur.com/9TtVgc6.jpg
http://i.imgur.com/GX0wujS.jpg
http://i.imgur.com/rFxe6sQ.jpg
フル塗装、複眼クリアパーツ、稼働あり
http://i.imgur.com/O1JCUR5.jpg
396名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:23:13.21 ID:rTpRibkI0
>>391
記憶操作されてたんだよ。もう、彼が存在した痕跡は戸籍とか、医療記録も町からなくなってるんだ。
それとも…。
インベスゲームは知能を引換にする禁断のゲームだったんだ!
大事なことを忘れるのも、思考がおかしいのも、本スレ民がおかしいのも、脳の一部を削ってゲームしてるということで辻褄があうよ。
397名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:26:45.54 ID:1u8jA3HAO
あのタワーがまぬけ時空発生装置になっているのか
398名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:27:49.85 ID:rTpRibkI0
>>395
ID:2JSpYxN3Pへ
     ___
   / ―\ 私はガイムを見続けるよ私はガイムを見続けるよ私はガイムを見続けるよ
 /ノ  (@)\ 私はガイムを見続けるよ私はガイムを見続けるよ私はガイムを見続けるよ
.| (@)   ⌒)\ 私はガイムを見続けるよ私はガイムを見続けるよ私はガイムを見続けるよ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  私はガイムを見続けるよ私はガイムを見続けるよ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  私はガイムを見続けるよ私はガイムを見続けるよ
   \     _ノ   l   .i .! |  私はガイムを見続けるよ私はガイムを見続けるよ
   /´     `\ │   | .|  私はガイムを見続けるよ私はガイムを見続けるよ
    |       | {   .ノ.ノ  私はガイムを見続けるよ私はガイムを見続けるよ
    |       |../   / . 私はガイムを見続けるよ私はガイムを見続けるよ
399名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:28:12.26 ID:2JSpYxN3P
仮面ライダーガシャポンフィギュアADVANCE(200円)クオリティ高すぎワロタwww
http://i.imgur.com/9TtVgc6.jpg
http://i.imgur.com/GX0wujS.jpg
http://i.imgur.com/rFxe6sQ.jpg
フル塗装、複眼クリアパーツ、稼働あり
http://i.imgur.com/O1JCUR5.jpg
400名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:32:23.00 ID:yba9y9EOO
>>366
つまりアイツか


私、聞いてない!
401名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:32:42.92 ID:1AKBNC+gO
なんだ?宣伝と見せかけた業者のコピペ荒しか?
402名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:32:53.56 ID:xwpBOt3U0
この作品って戦闘描写に華がなさすぎる
ライダーそれぞれの戦闘スタイルとかがなくて、武器振りまわすだけの単調な描写でツマラン
もっとダンスとか武道とか盛り込める要素いっぱいあるだろうに・・・
403名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:33:30.12 ID:2JSpYxN3P
仮面ライダーガシャポンフィギュアADVANCE(200円)クオリティ高すぎワロタwww
http://i.imgur.com/9TtVgc6.jpg
http://i.imgur.com/GX0wujS.jpg
http://i.imgur.com/rFxe6sQ.jpg
フル塗装、複眼クリアパーツ、稼働あり
http://i.imgur.com/O1JCUR5.jpg
404名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:35:33.70 ID:G48RTvtd0
>>402
このままだとバナスピアー売れないだろ…
405名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:36:13.80 ID:RHo2dFuL0
深夜アニメとかジャンプ漫画でよくある、同じ校内や町内で同様の特殊能力を持ったキャラ同士がバトル繰り返して、最終的にはみんな仲間になって本当の敵と戦う
てな感じのプロットをライダーでやろうとしてる
と推測してる今のところ
406名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:37:01.18 ID:vew7NpkE0
だいだい丸、バナスピアーとかは去年のプラモンスターポジションらしいぞ
407名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:37:02.08 ID:226sQuwEP
弓削さんが出てるから見てる。

主人公がお前が言うなって事柄ばかりだ。
どんどん追い詰められてるのに1人でスイーツショップきて
偉そうなこと行って去るカイトも謎だがw
408名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:37:10.39 ID:RHo2dFuL0
>>402
バトルよりも今回のスイカみたいな、一発芸的な出オチでウケを狙ってる感じがする
409名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:37:13.54 ID:2JSpYxN3P
仮面ライダーガシャポンフィギュアADVANCE(200円)クオリティ高すぎワロタwww
http://i.imgur.com/9TtVgc6.jpg
http://i.imgur.com/GX0wujS.jpg
http://i.imgur.com/rFxe6sQ.jpg
フル塗装、複眼クリアパーツ、稼働あり
http://i.imgur.com/O1JCUR5.jpg
410名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:38:46.69 ID:9jnLRnxv0
>>402
なんで中華キャラに銃持たせたんだろね?
ヌンチャクとかツメとか棍のほうが似合うのに。
411名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:39:12.57 ID:yba9y9EOO
>>404
投げて使えば?
412名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:40:47.11 ID:Csj8ripmO
>>349
アニメでもひどいよ
安いキャラ漬けにしかなってなくて
413名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:41:13.92 ID:XK7ZxOHy0
>>405
それがつまんないからライダーの方がマシっていってたのに
414名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:41:16.30 ID:e0MqMkDv0
ダンスチームなんだからせめて変身するときくらい独自のダンス踊ればいいのにね
415名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:41:21.07 ID:2JSpYxN3P
仮面ライダーガシャポンフィギュアADVANCE(200円)クオリティ高すぎワロタwww
http://i.imgur.com/9TtVgc6.jpg
http://i.imgur.com/GX0wujS.jpg
http://i.imgur.com/rFxe6sQ.jpg
フル塗装、複眼クリアパーツ、稼働あり
http://i.imgur.com/O1JCUR5.jpg
416名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:41:33.91 ID:I5sCUTCh0
主人公もバナナの人もドリアンの人も他の人も
いいこと言ってるみたいなんだけど
やってることが中途半端というか
何だかなあ…
417名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:42:45.58 ID:9jnLRnxv0
>>414
30分前にやってるからなあw
418名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:42:57.06 ID:rTpRibkI0
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385251419/

このスレ、単発で信者か業者が、「面白かった」連呼してるように見える。
419名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:43:53.12 ID:2JSpYxN3P
仮面ライダーガシャポンフィギュアADVANCE(200円)クオリティ高すぎワロタwww
http://i.imgur.com/9TtVgc6.jpg
http://i.imgur.com/GX0wujS.jpg
http://i.imgur.com/rFxe6sQ.jpg
フル塗装、複眼クリアパーツ、稼働あり
http://i.imgur.com/O1JCUR5.jpg
420名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:45:44.68 ID:RHo2dFuL0
>>416
結局各ライダーが背負ってるものが無いか小さ過ぎるんだよ
従来のライダーは、やってることはご町内ライダーでも、一応世界を賭けて戦ってたし
421名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:47:52.88 ID:Csj8ripmO
>>402
所詮チンピラだから個性なんて出せないでしょ
キャラもブレてて特徴を掴めないし
422名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:48:34.01 ID:RHo2dFuL0
ぐっさんの正体がただの引きこもりオタで、ドラマの世界はゲーム内の世界
てな、かってに改蔵みたいなオチなら、納得出来る気もする
423名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:48:44.46 ID:e0MqMkDv0
>>417
被ってるならそもそもダンス要素を入れるべきじゃないと思うんだ…
424名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:48:57.24 ID:2JSpYxN3P
仮面ライダーガシャポンフィギュアADVANCE(200円)クオリティ高すぎワロタwww
http://i.imgur.com/9TtVgc6.jpg
http://i.imgur.com/GX0wujS.jpg
http://i.imgur.com/rFxe6sQ.jpg
フル塗装、複眼クリアパーツ、稼働あり
http://i.imgur.com/O1JCUR5.jpg
425名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:49:03.20 ID:IUMRwUmj0
背負うものの大小は別だと思うぞ
こいつらは自分の欲望かエゴしか背負ってないから問題なわけで
それが結果的にヒーロー行為に繋がってるわけでもないし
426名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:49:54.56 ID:eXIhDxmz0
出てくるのが未熟なガキども+戦闘狂ばかりでかっこいい大人がいない…マスターもちょい役だし
でもってギャグキャラと弱っちい口だけ雑魚ばかり
427名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:50:19.76 ID:xwpBOt3U0
>>410
確かに
しかもなんか止まって撃ってるだけの描写が目立つし

最悪テンプレでもいいと思うんだ
ミカンはへっぽこ剣道、バナナは騎士っぽい動きとか

前作までは足さばきとか予備動作にもちゃんとキャラ付けされてて見てて面白かったんだけどねぇ
428名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:50:41.20 ID:RHo2dFuL0
>>421
チンピラのチームが集会やって、主人公チームが他のチームに追い回されながらホームタウンを目指す「ウォリアーズ」って映画がある
あの映画のチンピラチームは、チームごとの個性はけっこう出せてたよ
429名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:51:01.90 ID:2JSpYxN3P
仮面ライダーガシャポンフィギュアADVANCE(200円)クオリティ高すぎワロタwww
http://i.imgur.com/9TtVgc6.jpg
http://i.imgur.com/GX0wujS.jpg
http://i.imgur.com/rFxe6sQ.jpg
フル塗装、複眼クリアパーツ、稼働あり
http://i.imgur.com/O1JCUR5.jpg
430名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:51:42.18 ID:RHo2dFuL0
>>423
被ってると言ってもキョウリュウジャーはサンバだから、何とでもやり様はある
431名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:52:59.38 ID:vew7NpkE0
ダンスはあれだろ?
ユグドラシルの手のひらで踊らされてるのと掛けてるんだろ
432名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:54:28.11 ID:rdesPBUL0
しかし、メロンがヘルヘイムの森で鎧武を甘ちゃん扱いにして凹ったのにドリアンが参戦すると聞いて「ちょw戦闘のプロとか勘弁ww」とか小物臭全開だよな。
しかも、ぐっさんとシドに嘲笑されていたし。
433名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:54:54.68 ID:aTpEBC2p0
別に世界を救うような戦いじゃなくても
「くだらないと思われるかもしれないけど、
 それでも俺は大好きなこいつらのために戦いたいんだ!」
って心意気をしっかり描けていればそれはそれでヒーローとして成立したんだがな…
434名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:55:20.66 ID:2JSpYxN3P
仮面ライダーガシャポンフィギュアADVANCE(200円)クオリティ高すぎワロタwww
http://i.imgur.com/9TtVgc6.jpg
http://i.imgur.com/GX0wujS.jpg
http://i.imgur.com/rFxe6sQ.jpg
フル塗装、複眼クリアパーツ、稼働あり
http://i.imgur.com/O1JCUR5.jpg
435名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:56:49.24 ID:G48RTvtd0
>>433
というか従来ならそういう心がけが世界を救うことに繋がっていくものじゃないのか
436名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:58:05.27 ID:RHo2dFuL0
>>433
いい意味でのバカ度が足りないよね
バカキャラは熱さと思い込みの強さが無いと
437名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:58:32.73 ID:e0MqMkDv0
>>433
戦う理由=ダンスの場所取り
そんなのはヒーローとは言えないし変身する必然性もない
438名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:59:20.91 ID:9jnLRnxv0
>>433
しかもチームメンバーですらないし
439名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 11:59:45.16 ID:rTpRibkI0
先輩のバイクを借りるミッチ(こいつもライダーだよな)
あら素敵()男は度胸()
>>432
衝撃!今日の貴虎はバッタもんだった!
メロンのブレなんだけど、実はいい人路線で、必死に考えてみた。

貴虎は、ミッチにスイカを盗まれたんじゃなくて、ミッチがライダーになったのを知って、わざと強力なシードを盗ませた。で、弟に生き残ってほしい。弟思いのあんちゃんなのだ。
ハッハでミカンに意味不明な説教してたのも、監視がついてたので、事情を説明できなかった。メロンに盗聴器が仕込まれていたのだ(棒読み
ミカンを逃すには適当に川に突き落とすしかなかったとか。
440名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:01:04.48 ID:2JSpYxN3P
仮面ライダーガシャポンフィギュアADVANCE(200円)クオリティ高すぎワロタwww
http://i.imgur.com/9TtVgc6.jpg
http://i.imgur.com/GX0wujS.jpg
http://i.imgur.com/rFxe6sQ.jpg
フル塗装、複眼クリアパーツ、稼働あり
http://i.imgur.com/O1JCUR5.jpg
441名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:01:47.62 ID:RHo2dFuL0
今のとこ出オチの連発で笑い取ってるけど、それにしても何か瞬発力が無い
シリーズ一ギャグ回の多い去年のプリキュアみたいに、100メートル走のペースでマラソンを走り始めるような意気込みが見えない
442名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:03:25.99 ID:xY1eQ3mxO
何か突き抜ける馬鹿さじゃなくて、中途半端に悟るんだよな。
443名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:03:46.84 ID:9jnLRnxv0
まあ青春おバカ熱血リーダー路線でやっても弦汰にはかなわないからなあ
444名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:04:06.83 ID:2JSpYxN3P
仮面ライダーガシャポンフィギュアADVANCE(200円)クオリティ高すぎワロタwww
http://i.imgur.com/9TtVgc6.jpg
http://i.imgur.com/GX0wujS.jpg
http://i.imgur.com/rFxe6sQ.jpg
フル塗装、複眼クリアパーツ、稼働あり
http://i.imgur.com/O1JCUR5.jpg
445名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:08:18.26 ID:bKVAD1DR0
ぼくのオレンジをお食べ、とかアンパンマン風味じゃいかのか。
それはともかく作品内でフルーツもりもり食っても問題はなさそうに思えるが

このジャンクに贈る言葉はただひとつ「もっと馬鹿になれ」
しかも元がきまじめすぎるんではないのでそれで騙して押し切るしか未来が存在しないから
もしかして本編内でリセットかループの平行世界クソ話(つまり今は1つの最終回直前)とか
そういうふうにでも考えないと、この「怒涛の展開」らしき異常な詰め込みは理解しがたい
446名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:10:42.08 ID:rdesPBUL0
しかし、主力玩具でもある錠前を使い捨てホッカイロの如く地面にポイポイ捨てるのもどうよ?
447名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:13:05.89 ID:xY1eQ3mxO
突っ走る馬鹿キャラにしても、
パートナーとして冷静なキャラがついたり、
支えてくれる仲間がいたけど、
ダンスチームはマンセーしてるだけだからなぁ
リーダーなんて居なかった扱いだし。
448名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:16:41.00 ID:rTpRibkI0
>>445
そのまま飲み込んで…俺のバナナスピアー…
勘弁してください。頭部の交換だけにとどめてください、おねがいします…。
でも、
泣いてる女の子の前で
「どうした? 目にバナナが入ったのか?」(真顔)
これは、ぜひお願いしたい。

もう、バナナ以外見るとこなし。今日、ドリが他のライダーを踏みつける(しかも変身解除後)あったけど。
バナナを踏んづけて、スベって頭打って、ドリアン退場
「これが俺の力…」と行こうじゃないか。
449名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:17:23.85 ID:f0cISJn0i
CGロボは良かったけどこれ戦隊でやれよ…
フォーゼのロボがギリギリ許容範囲
450名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:21:22.01 ID:ZBmd12gS0
割と信者でも俺もアンチでもないフラットな感じで観てるんだけど、ちょっとアンチよりの意見だからこっちに書かせてくれ

ブラーボ、プロ云々言うなら観客や無関係な人が傷付くような真似しちゃダメだろ
意図せずしてそうなってしまったんなら自分で問題を解決してこそのプロだろ。なんでオロオロしてんのよ

「ここは一旦共闘よ、チーム鎧武」「今日は助けられたわね。でも勘違いしないで!本当の闘いはこんなもんじゃないんだから!アデュ〜」
こんな展開なら燃えた
すげー自分勝手なオッサンだけど実力とプロ意識だけは確か、みたいな立ち位置を期待してたからちょっと肩透かし
451名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:21:24.49 ID:wMeGL1Mbi
イケメンの大量生産機だな
もうちょっと髪型でアクセントつけさせたりすればいいのに
似たような印象の濃い顔のイケメンたくさんキャスティングするなら
452名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:24:11.90 ID:Csj8ripmO
>>446
そもそも入手方法や強制譲渡な時点で変身アイテムとしての特別性が薄い
453名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:24:55.73 ID:Utd+Z1xL0
ブラーボって戦いに関する描写もあれだけど、
店にしても台詞で言うばかりで全然一流って感じないよな
バイト受けに来たコウタが店員の完璧すぎる応対に呆気に取られるくらいの描写やれよ
454名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:25:34.75 ID:rdesPBUL0
>>450
粗いよな。


インベス拡散が如何にも西瓜の販促の為にやったかのような雑さしか感じられないという。
キャラの意思や信念が度外視されているよな。
455名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:26:29.32 ID:4klFLveii
>>452
そこはベルトのほうがイニシャライズされるってことでいいのでは?
456名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:27:43.12 ID:gT9W+5Gn0
スイカは次回以降どうするんだろ
ぶっちゃけあれがあればもうバナナとかドングリ共に負けなしじゃないのか
457名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:29:02.45 ID:ZBmd12gS0
>>456
エネルギー消費が凄いらしい
458名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:29:25.67 ID:FaUuthWe0
常人離れしたプロフェッショナル様の奇行は解るんだけど
プロの部分はしっかりしてほしかったよね
459名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:29:48.63 ID:duR2ESBZ0
適当なとこでメロンさんが奪い返しに来るんじゃね
毎回スイカ出す予算はないだろうし、アレだしゃ今のとこ負ける気がしないしな
460名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:30:00.63 ID:4klFLveii
ブラーボは登場2話では「おカマだけどしっかり強く賢くかっこいいミステリアスな奴」ってキャラを貫いておいて、再登場からデレてギャグキャラ化していったほうがいいキャラになったと思う。
461名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:31:44.51 ID:rTpRibkI0
バナナ「これが俺の力…」
これも、まるで昔の少女マンガだ。
化粧して髪切って鏡の前で
「これが私…」
となにが違うっていうのさ。

ブラーボの言う「本物」以外、誰でも表現できる世の中への不満って。
アンチスレ民(素人)の方が、本物であるはずの製作者より優れてそうなことへの不満に思えてくる。
462名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:35:47.41 ID:RWKLsH4A0
>>457
クッソいい加減な設定…
バナナが雑魚いのはエネルギー消費が凄いからか?
463名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:37:50.90 ID:1AKBNC+gO
エネルギーなんて概念あったっけ?
464名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:40:59.39 ID:ZBmd12gS0
オーズの「コンボは体力の消費が激しい」みたいな設定でしょ
「使えば勝てるのになんで使わないの?」に対する一番わかりやすくて使いやすい設定
465名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:41:01.14 ID:rdesPBUL0
エネルギー消費が激しい割にはコウタはドリアンのノリに付き合ったりドリアンのケーキを大袈裟なリアクションで騒いだり可笑しいよな。
オーズのエイジが初めて3色同一のメダルでコンボを決めた時の疲弊感すらなかったし。
466名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:41:29.66 ID:02U5w9KN0
2話目でも思ったけどさ今回みたいなことが起これば
誰でもインベスゲームが危険だって気がつくんじゃないのか?
467名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:42:12.45 ID:yba9y9EOO
>>463
馬鹿になる
468名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:42:49.14 ID:jbXW/pdI0
アンチじゃないつもりなんだが本スレには書けねーからおいてくわクソ悔しくて
先週今週面白かったんだよ全面的にじゃねぇけど
ついでに面白くなる尻尾も見えてきたと思ったらスルーされた
パフェ屋「師匠の許しがなきゃ舞台には乗れなかった」オカマ「プロのレベルじゃないものを客に見せるな」
に対する舞の答えが「楽しいと思った気持ちを伝えたい」
ここを掘り下げればなんで制約ばっかりの沢芽市で踊り続けるのかって答えにたどり着きそうな気がするんだよな
なのにオチがバロン敗退棚ボタ単独首位のパーティってふりだしに戻るかよ
あとつっこまれてたけどオカマがパイ生地焼ける時間で帰ってったの好印象w一番大事なのは菓子だっていう
469名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:42:51.24 ID:YkCl8upLO
>>456
そもそもスイカ無くても別に負けなry
>>457
何のエネルギーなの?ベルト?
470名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:43:37.34 ID:f15hdeH+0
ずいぶん言いたい放題だけどさ。
来月、「オレンジジュースが飲めなくなる展開」を見せたら評価変えるんだろ?
ファーストフード店やファミレスで
「いやだー飲みたくない」と泣き叫ぶチビッコを見て
「やっぱりウロブチはすげぇよ」ってさ。
471名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:43:52.93 ID:STt8oeqA0
ロックシードがエネルギーチャージ式だなんてスイカの使用回数抑えるためだけの設定だしな
472名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:44:59.44 ID:JUwYKGZM0
ラストのケーキはドリアンの店のケーキだったんだな
473名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:46:12.59 ID:cTJBGrlq0
>>470
思わない
本当に視聴者驚かせたいならそんなこと発言しないで欲しい
474名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:46:37.02 ID:RWKLsH4A0
>>464
分かりやすくはねえよ訓練され過ぎ
475名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:46:48.12 ID:4klFLveii
>>470
本当にそうなったとしても気分わるいだけじゃん…
476名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:47:27.22 ID:YkCl8upLO
>>464
あれは本来体力消費だけで済む代物じゃなかったし、エイジが無事な理由も不明とされてたから
アンクですらあまり使うなと言ってたんだがな。スイカの使用制限なんか劇中じゃわからないよ。
>>470
店員と親の気持ちになれよw
477名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:47:48.45 ID:ZBmd12gS0
斬月ニーサンは余裕こいてないで必死にスイカ探すべき。あれ、盗まれてなくてもどっかに落とした場合でもうっかり錠前外れたらインベス現れて大惨事でしょ
478名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:48:04.67 ID:rdesPBUL0
コウタがドリアンに「勝てると分かりきっている相手を人前で叩きのめして!」とか言っていたけど
お前は雑魚インベスをダンスの縄張りで公開処刑していたよな?w
479名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:48:23.80 ID:Xync57o90
>>396
瀕死の重病人がさらわれたのに、雑魚敵相手にレベルアップにいそしむ主人公…
…なんてのはゲームでは当たり前の出来事ですよ。

主人公がボスの前に行くまではイベントは進行しない。
だから、リーダーを捜そうが探すまいが結果は同じ。
480名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:48:39.77 ID:AtlVKVaCP
オーズは最初の頃、コンボ使ってヘトヘトになる描写があった気がする
481名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:49:49.43 ID:Xync57o90
>>476
ぶったおれる描写とか、疲労感をにおわせてれば良かったんだろうけどね。
482名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:52:16.34 ID:1AKBNC+gO
>>480

後半でも、コンボつかった時はちゃんとフラフラしてたよ。
483名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:53:35.19 ID:YkCl8upLO
>>477
また盗まれかねないと思うと怖過ぎるしメロン無くなったらどうしようもないはずなのにな。
>>478
キモい化け物とは違うんだろう…
484名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:54:14.28 ID:q31m/SE60
>>402
>>427
一気にライダー出す人数多いせいか取りあえず出して動かしている感じがあると思う
485名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:57:17.63 ID:H/wly3GC0
ストリートファイターの、仮面ライダー()版としか・・・・・
486名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:57:22.50 ID:rTpRibkI0
>>466
>>396
でも書いたけど、知能に問題があったり、ユグ社に洗脳されてたり。
毎週似たような、異なる平行世界を放送している。
もしくは、俺たちが毎週別世界に飛ばされているから、ガイムの整合性がないように見える。

尋常な思考で、理解できない難解な作品()なんだよ。
>>479
なるほど、行方不明さんは、囚われの姫だったんだ。ザコインベスはスライム扱い。
製作者ゲーム脳というヤツなのかも。
>>477
一応>>439 考えてみたけど、無理あるよね。
>>470
前スレからの引用
228 名前:名無しより愛をこめて [sage]: 2013/11/22(金) 13:25:42.40 ID:opH3Cjx6O (7)
日曜日、親子で老舗のお蕎麦屋さんに入ったら、何故か「俺の作った最強のカレーライス」が問答無用で出てきた。

文句言おうと思ったが、店主はドヤ顔だし、マスコミも大好評だと取り上げ、
信者達は「お蕎麦専門店でカレーライスが出てくるなんてさすがウロブチさん!」「お蕎麦屋さんの概念を撃ち破った!」「このセンスがわからないやつはお蕎麦を食べる権利はない!」って褒め称える異常空間。
しかもそのカレーはオリジナルブレンドではなく、市販のレトルトに生煮え野菜をぶちこんだだけと来たもんだ。

はっきり言って、そんな奇抜なお蕎麦屋さんは半年も持たずに閉店だよ。
お客さんは日曜日に美味しいお蕎麦が食べたくてお店に来たんだからな。
487名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:57:54.47 ID:Xync57o90
>>485
ストIIでも、闘う理由は設定されているぞ。
488名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:00:49.14 ID:YkCl8upLO
>>486
というかバレでは後々貴虎が「ミッチがライダー!?私聞いてない!」って驚愕するらしいよ
489名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:04:09.93 ID:YtgLmrD1P
>>468
お前の程度の低さが笑えるとしか言えん。
感性を磨け。
490名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:06:05.64 ID:226sQuwEP
今回は面白かったけど。
でも脚本同じなのになんでこんなちぐはぐなの?

相変わらず、メロンは弟に気づかないし。正規に入手してないドリアンには注目してるのにw
コウタは自分がインベスゲーム荒らし始めたくせに、ドリアンに文句言うしw
491名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:10:03.19 ID:226sQuwEP
>>486
謎のヒロインは行方不明さんだった!
http://www.toei.co.jp/tv/gaimu/story/__icsFiles/artimage/2013/09/27/c_hero19_st/cast3_1.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/design_taka-heroine/imgs/8/2/82de2981.jpg

ライダーじゃなくて女の子になりたかったんだ・・・
492名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:10:57.95 ID:YtgLmrD1P
カスボケアホな脚本を出演者と周りが何とかしようと頑張った。
プロデューサーのセンス(笑)のくだらない感性のせいで足をひっぱられている。
こんなのを「面白い」と感じているという段階で、センスの無さを露呈しているのだが、
まあ、そういった層を釣る為のプロデューサーなのだろう。

というのが良く解るな。
ソレハサキボソリなのにな。
493名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:12:49.28 ID:7oAFDNBR0
ブレイドみたいに後半で化ける気がしない
494名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:13:04.18 ID:02U5w9KN0
キョエン「次は野菜、果物農家から告訴されるぐらいの展開が来ると宣伝するか」
495名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:13:36.50 ID:RHo2dFuL0
>>450
プリキュアで言えばキントレスキーさんみたいな感じだな
496名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:15:14.00 ID:1AKBNC+gO
ドリアンも主張と行動に大きな矛盾があるからな。

あれだけ「戦いのプロフェッショナル」を自称して、それを理由にガキ達を容赦なくボコボコにしたくせに、お店の商品が焼き上がる時間になったら戦いを辞めて帰っちゃうからな。

それだと、戦いのプロが戦ったんじゃなくて、洋菓子職人がガキ達をボコったとしか見えない。なんの為にお前は戦ったのか小一時間問い詰めたい。
497名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:17:33.89 ID:h72DDjnK0
今回は割とマシな出来だった。
何でかなーと思ったら、今回はケーキ屋無双で殆どダンスが絡んでないからだった。
普通にストリートファイトの話にすればいいのに。
498名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:18:04.63 ID:rTpRibkI0
>>488
誰か製作者をスリッパで叩いてさしあげろ…。
スリッパで製作者叩き券を売り出せば、このスレ住民が大量に買うんじゃね?
>>491
あっ…(察し)
あの、日本語不自由の女神さんは、女体化だったのか。
てか、皆無しろよ、登場人物。ニュータイプ以上に色々受信しすぎ。
ジョジョで、ダイアーさんに「ディオにはあなたの知らない隠された能力がある」とか言って、話の核心を伝えなかったがために「ダイアーさんは砕けない、ことはなかった」の悲劇が生まれたというのに。
499名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:18:11.15 ID:YtgLmrD1P
面白いと言ってる奴もやっぱりバカというか深夜のアニメのアホさにならされているだけなんじゃねーの??
深夜のアニメが深いとか勘違いしているバカガキだと自分で言っているように映るわ。
それを指摘されると逆切れするのは勘弁。
面白いというのは感性だが、深夜アニメはつまらないよ。
そこで止まれる程度の自分を恥じてほしい。とは思う。
500名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:18:15.78 ID:F6tBD3ZK0
スイカがチート臭いんだがもうバロンさんとか勝てる見込みねーだろw
501名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:18:34.91 ID:RHo2dFuL0
>>496
悪い意味でプリキュアの悪役っぽいな
そう考えると
言ってること自体は割と正論だけど、やってることは弱い者いじめって点で
502名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:24:16.63 ID:YkCl8upLO
>>500
マンゴーでワンチャン!基本フォームが弱いのは武部作品こ常識!

無理があるか…
503名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:25:22.26 ID:JxbXeiOa0
>>499
唐突さ、負のご都合主義、設定破綻の丸投げ、おかしな価値観と倫理観、
この辺を全部「深さ」と称して理解できない奴はバカってのがあいつらの感性だもん。
504名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:25:31.79 ID:RWKLsH4A0
>>493
ブレイドが化けたのって主に
・大ヒットした新OP
・劇中でも最強で存在感の強い最強フォーム
・誰かの為に自分を犠牲にして戦う主人公のヒーロー性の強化
とかがあるんだけど鎧武がこれだけの事をやれるかって話だな。無理だと思うけど
505名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:31:25.15 ID:ztWyqtx7O
スイカアームズは敵が奪って使うようなアイテムだな
506名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:31:45.73 ID:h72DDjnK0
「ダンスがしたいからライダーバトルするよ!!」っていう意味不明なダンスチームより、
「俺最強!!!」がしたいだけのケーキ屋の方が行動に納得出来る。
507名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:32:23.02 ID:YkCl8upLO
>>504
後は回を増すごとに上がり続ける戦闘クオリティと役者の真剣な迫真の演技かな
良くも悪くも体当たり作りだったのが功を奏してきたって感じもあった。
それでも序盤無駄にしたのは取り返せなかったからなあ。やっぱ最初が肝心よ。
508名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:34:24.38 ID:U44jppke0
メロン兄さん、戦いのプロにドライバーを使わせるのは危険すぎる!とか言ってたけど
あんたこの前鎧武殺そうとしてましたよね。あれは危険じゃないんですか?
それとも「プロが参加したら俺負けちゃうだろ(切実)」ってこと?
509名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:34:34.37 ID:/vCbKcvB0
7話で主人公やライバルがどんどんカッコ悪くなっていくな
おもちゃも売る気ないだろwww
バロンもメロンも小物臭やべぇよ
510名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:35:08.65 ID:F6tBD3ZK0
いやマジで糞バナナとメロンはこの先偉そうな事言えない立場になってしまったんだが大丈夫なのか?
こいつらそういう上から目線キャラなのにいきなりこんな醜態晒したらダメだろ・・・
511名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:37:22.53 ID:DGxJsSCk0
>>500
一度使ったらなかなか出せなくなる・・そのためのチャージ設定です
512名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:39:01.73 ID:rWHlSGh20
>>508
そう考えないと理屈に合わんよね
513名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:41:34.25 ID:7qXeapO+0
龍玄バイクで付いてきた「だけ」ってのもなあ
インベスはスイカに任せてその場に残ってオカマと戦わせりゃよかったんじゃね
何のための複数ライダーなんだか
514名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:43:30.08 ID:QY15TjOI0
>>512
鎧武を襲ったのは脅しで殺す気じゃなかったと考える方がつじつま会うだろうよ
515名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:46:36.14 ID:MkdwCHFp0
見学してるギャラリーの描き方が胸糞悪い
普通に人間が戦ってるって認識ないわけ?
生身に戻って武装したやつが胸踏んづけてても笑ってるやつがほとんどとか
街ごと洗脳されてるって言い出すにしても
もうこれ子供番組じゃねえよ・・・
516名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:52:45.69 ID:u8krC81Q0
>>504
前半剣崎は、キレやすく八つ当たりも多い欠点もあったが、根本は真っ当なヒーローしてたからな
あと、ちゃんと戦う理由を序盤で示していたのも大きかった(これはカリスにも同様のことが言える)
そのおかげで後半のキャラ変化もあまり違和感なかったのもあるかと


鎧武は、主人公はおろか、周りの人間すらなぜ戦うのか、現状まったく説明がされてないからなぁ・・・
蓮みたいに、「少なくとも只の悪人じゃない(=怪物から人を助けるなどの具体的行動をしている)」と視聴者に分からせる話さえないし>バロン
517名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:53:26.38 ID:lQDQECusi
脚本が〜っていう先入観を無しにしてもやっぱり深夜アニメのノリが拭えない
幼馴染そっくりな謎の女の子の現実離れした髪型衣装オッドアイとか実写でやられるとなんか寒いし
笑えるシーンもあるけどネタに走ったシュールな笑いだから頻度が高いとライダーシリーズ小馬鹿にしてるようにしか見えなくなってくる
あとやたら首から上に物がのっかる脚本家ネタな演出が多いのもそろそろウザい
主人公は性格自体ブレブレだしも敵も偉そうなこと言うだけあって実力はあるタイプかと思えば敗戦続きで無様だしユグ上層部は思わせ振りなだけでマヌケだし今後の活躍に期待できそうにないのがな
もう少しどうにかならないのかね
518名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:53:40.84 ID:RHo2dFuL0
深夜アニメ的なライダーを目指してると思われる割には、肝心なツッコミ役がいない
深夜アニメの要って、ツッコミ役(主に主役担当)だと思うのだが
519名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:54:39.31 ID:sQLY0NytO
デザインが下品すぎる。
520名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:54:47.37 ID:duR2ESBZ0
7話の駄目なとこは大体こんなもんかな 録画したの再チェックしたらまた増えるかもしれんが

・勝てると分かってる相手を叩きのめして楽しいのかと憤る鉱汰。今まで散々雑魚インベスボコってませんでしたっけ、インベスはノーカンにしても先週の黒影&グリドン戦は一方的でしたが・・・
・敗北後生身の初瀬を踏みにじるブラーボを尻目に大いに盛り上がるギャラリー。守るべき対象の筈の市民がナチュラルに下種い
・ビートライダースでないが正式参戦がDJサガラに認められたブラーボ、部外者乱入OKとかもう何でも有りだな。こんなのランキング成り立たないでしょ
・「気に入らないなら叩きのめせばいい。お前等根性無しには無理だろうが」と相変わらず大口叩く戒斗。先週あれだけ無様を晒したのに相変わらずのビッグマウス
・その直後ブラーボに一方的にボコられるバロン、噛ませ犬化が止まらない。今回は敗北後ロックシードを奪われたバロン、先週奪われなかったのは何で?
・一流のパティシエならケーキだけ作ってろとまっとうな批判をする鎧武。お前等もダンサーならダンスで勝負しろ
・バロンの真似をしてインベスを召喚するもルールがよく分かってなかったブラーボ、インベス大暴走という不測の事態を招き観客を危険に晒す。一流がなんだって?
・何で元傭兵がライダーになってんだ危ないだろと言いだす貴虎。サガラにお前だってスイカアームズ無くしたのにぐちゃぐちゃ言うなと窘められる
 今回の戦いをちゃんとチェックしてればスイカアームズが鎧武の手に渡ってる事や、弟の光実が龍玄になっている事にも気付ける筈なんだけどやっぱチェックしないんでしょうね
521名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:56:07.46 ID:YkCl8upLO
>>516
戦いに理由など求めてどうする。
522名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:56:39.32 ID:PGFv93jn0
単体で見ればそれなりに格好のいいセリフもあったけど
いままでのキャラ描写と矛盾しすぎで特大ブーメラン投げ合い状態だったな
そしてドリアンもやっぱりただのアホだった
この街には本当に胸糞悪くなるアホしかいない…
523名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:58:44.01 ID:1AKBNC+gO
>>521
ちょwww
524名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:59:26.29 ID:QY15TjOI0
>>520
ライダーが3人も増えたのにヅライン出ないも追加してくれ
どういう条件で出てくるんだあいつは
あと舞が別人化したのも。あいつも分裂症かよ
まだまだあるがいちいち指摘するときりがない
525名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:59:35.18 ID:DGxJsSCk0
「勝てるとわかってる相手を・・」ってのもひどい話だw
完全に舐めてるだろ黒ドンをw
526名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:59:54.88 ID:MnNwaRFB0
今日が一応回収回だった訳か
街のゴロツキにベルトや錠前バラ撒いて
実験体にしてたと
一応なんで?ってクエスチョンにアンサーを出してきた訳だけど
みんなどうだった?納得いったかな?
527名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:00:14.74 ID:F6tBD3ZK0
オレンジ→ツッコミ所満載
ブドウ→空気
バナナ→もはや何言っても取り返しの付かないレベルの噛ませ
メロン→アホ

なんだこの主役達は・・・
528名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:02:03.65 ID:RWKLsH4A0
>>520
大体でこんだけ突っ込みどころあるって凄いな本当…
529名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:03:53.57 ID:DGxJsSCk0
「骨までイッてる」割に来週新フォームとか治り早すぎカイト
530名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:04:30.08 ID:WSSDoyXN0
OPにいないドリアンが惨たらしくオレンジの手で殺される、ってところなんだろうけど>オレンジジュース飲めなくなる

でもなぁ……
531名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:05:13.18 ID:zd5idQM50
>>529
テラードラゴンに噛み砕かれてボロボロなのに来週(無理してたとはいえ)戦ってたアクセルの悪口はやめませう
532名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:05:18.67 ID:rTpRibkI0
>>521
ハッハッ
>>498
>てか、皆無しろよ、登場人物。
会話しろよ、と書いたつもりだったのに。ガイムのうっかり空間にひきずりこまれてた…。

ライダー会(話)無
必要な会話はしてないぞ。みんなボッチ属性で、中二病。日曜はソロ活動だぞ。

これから、バイクをいかすために、番組名変更しよう。
ユグドラ7
ゴロちゃん、他にライダーOB呼んできて、何かありそうな番組にしよう。
533名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:05:40.18 ID:rWHlSGh20
>>514
脅し文句もなくいきなり襲い掛かってきたんだから本気でしょ
534名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:05:41.64 ID:U6TEDg+s0
勝てるとわかってて云々ってこのシーン単独で見ても意味わからん台詞だよな
別に何か汚い真似したわけでもないのに
535名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:05:42.97 ID:duR2ESBZ0
舞とガイムのモブの性格がやたら軟派になってたのと
舞と凰蓮の会話もかなりツッコミどころ多かった気がする
例によって台詞が長いんで見なおさないとちょっと抜き出せそうにないが
536名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:05:50.97 ID:gr3VQ+oFO
>>526
一応納得した
でもまだ油断は出来ないので
もう暫くこっちで様子見する
537名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:07:19.52 ID:PGFv93jn0
あーでも序盤の木の実たちがやられてた時
どんぐりは速攻逃げたかと思いきやちゃんと戻ってきて
ドリアン攻撃してたのは頑張ってる感じで良かった(黒影助けようと思ったのかもだし)
必死感が伝わるキャラは応援したくなる
こいつらのロックシードこそかえしてやれよと思った

こういう戦闘は出来れば今回オレンジとブドウの間で見たかったですがね
ブドウはただの付き添いだしこいつら一緒にいても共闘してる感じがねえ
せっかく多人数ライダーなのにな
538名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:07:34.16 ID:wbkKzUZOO
アニメの世界じゃ中学生が魔法少女に変身しようが知ったこっちゃないが
実写でそれをやると「何でこの子じゃないといけないの?」とか、「周りの大人は何してるの?」とか視聴者に疑問が湧くのは当然なわけで
だから特撮の場合は視聴者に事前にある程度の設定をキチンと説明しとかないといけない。
それが不親切だと、ただの素人の同人作品になっちゃう
539名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:08:32.17 ID:MkdwCHFp0
もう場所取りの深刻さとかインベスゲームする程の事かよとか
ヒロインの今回のいい加減さでまた更にいい加減になったな
前も書かれてたが、端からギャグにしとけばいい物を
ギャグ回ってのともこれ違うだろ
540名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:10:52.65 ID:4Nta74ln0
コウタ「!・・・また新しい錠前かよ!」じゃねえよw
確かに錠前だが子供向け番組で玩具も売ってるんだから
そこはちゃんと『ロックシード』って言えよ
541名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:11:46.81 ID:WSSDoyXN0
>>538
そうよね
そもそも、インベスゲームという常人(視聴者)には理解できないものが「ダンスの縄張り争い」でのみ使われてる理由の説明がほしいよね

あの街で大人気のインベスゲーム、とかの最低限の説明があったらまあ、それで縄張り争いするのもわかるか、って話だけど
そんな説明すら無いよな?


まあ、現実世界でポケモンが大人気だからといって、ポケモンで縄張り争いするのは間抜けというかホビーアニメの世界だけどw
542名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:13:02.68 ID:gr3VQ+oFO
怪人が錠前集めて大化けするんじゃなくて
抱き締めて哀しそうな鳴き声挙げてたら
本当の大化け出来たんだけどな
何も考えずただ虫けらの様に殺すって行為に
凄い違和感を持たれている訳なんだし
543名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:13:22.30 ID:QY15TjOI0
>>533
マジで殺す気なら川ポチャして変身解除したところを追撃すりゃ殺せてたんだが
それに殺す気なら電波台詞を長々と効かせる必要もないわけで。どうせ相手が死ねば聞かせた意味もなくなるんだし
あの放送があった当時このスレでもあれこれ議論されて、あれは殺す気じゃなくて脅しだったという説は結構多いぞ
544名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:13:58.77 ID:MkdwCHFp0
弱ってフラフラのインベスが錠前必死に食べるとことか
見てられなかったわ
哀れっぽいのが今後のネタバレの為のわざとかもしれないが
あんなの倒してイエーとかやってるライダーのが悪役にしか見えないんですけど
それも狙ってやって鬱展開さすがーとか言われるんですかね
誰も望んでねえよそんなライダー
545名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:15:45.99 ID:7oAFDNBR0
>>520
勝てると分かって云々は、勢力拡大の為の侵攻はせずに
防衛に徹する鉱汰のキャラ的に、そんなブレてはないかなと思った

ロックシード没収の基準は曖昧だね。味方からの攻撃で変身が解除
された場合は没収されないとかあるんだろうか

大分マシにはなってきた気がするけど、まだこっちのが居心地いいな…
546名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:15:50.20 ID:0vxh9xg10
>>538
アニメであろうが実写だろうが同じ。
違うのは魔法少女やってるかヒーローやってるかってだけで、
非現実を書くにはちゃんと現実を見据えなきゃならない。
547名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:16:18.82 ID:atZQBsw0i
>>538
二次元と三次元の違いに対応できてないからなあ
548名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:16:58.38 ID:duR2ESBZ0
>>545 3話でバロンのやっすい挑発に乗って謝罪を賭けて勝負してる時点でブレまくりんぐ
549名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:17:57.08 ID:c2uxB/S90
>>499
>>503

最近のアニメが全然面白く無いのはこういうことだったのか。
最近の漫画もラノベも全然面白くないわ。
そりゃ一様にこうなっていたら面白くないよな。

> 唐突さ、負のご都合主義、設定破綻の丸投げ、おかしな価値観と倫理観、
> この辺を全部「深さ」と称して理解できない奴はバカってのがあいつらの感性だもん。

今のオタクってこんなのが好きなの?まともに作品としてなりたっていないじゃない。
自分もアニオタと思っていたけど、こういう今の連中についていけないわ。
550名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:17:58.18 ID:dCrHiWiN0
今週もいろいろ酷かった
斬月がアホすぎるしバロンが無様すぎるし戦闘中でもコミカルな演出がうざい
お客様に商品として出すであろうパイを焼いている間に外で遊んでいて自分がばらまいたインベスが無関係な人を襲うのにおどおどするプロは論外

特に酷かったのが、チーム鎧武のダンス
ダンス自体の質もアレだが観客もドリアンこねーかなー?って噂していて見る気ない
さんざん言われているがダンスの価値っていったい・・・
551名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:18:07.07 ID:rTpRibkI0
>>544
>生身に戻って武装したやつが胸踏んづけてても笑ってるやつがほとんどとか
>弱ってフラフラのインベスが錠前必死に食べるとことか
製作者がこれがうけると思ってるのが最大の恐怖かも。
怪人とかじゃなくて、レクター博士みたいなサイコな怪物。
552名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:20:04.83 ID:wbkKzUZOO
戦隊モノなら怪人に襲われて逃げる人達とか、ゴジラなら自衛隊が戦ってるシーンとか
ちょっとしたことだけど「主人公以外の周りはこんなになってるんですよ〜」がちゃんと入ってる、これは結構大事なんだけど
鎧武は主人公やメインキャラ以外の描写が一切無いから、あの世界の主人公達以外の人間が何を考え何をしてるのかサッパリわからない。

インベスゲームの観客に到っては、人間らしさが無さ過ぎて薄気味悪くすらある
553名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:21:37.67 ID:duR2ESBZ0
今日のブラーボのばら撒きで制御されてない大量のインベスが登場したわけだが
やっぱインベス同士は人間が強制させない限り戦わないんだな
序盤の初瀬見て喜んでたり本当人間が屑すぎるわこの作品
554名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:21:43.19 ID:o7bzuGGr0
特撮のことよく知らんけど
この脚本でOK出してる責任者ってのはプロデューサーなの?
まどマギ新編は新房が虚淵の円環エンドをボツったからああなったけど
鎧武だと脚本含め作品のコントロールしてる人って誰なの?監督?
ならそいつがこの惨状の責任者になるんでないの???
555名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:23:16.10 ID:QY15TjOI0
観客のキモさは気になったな。人間性が感じられない
虚のことは鎧武以外では知らんが、人を書けない脚本家って言われてるだけはあると思った
556名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:23:31.84 ID:rTpRibkI0
>>549
売れてる作品は、大手の大物編集の作品のみ。2ch○流出でバレたけど、その手の企業が、2chに書き込んでるのは明白。
2chまとめとかに依頼して、洗脳して売る。多数派に所属して「大正義」とかいって安心する層がターゲット。
面白いから、売れたんじゃなくて、製作者が売りたいものを売ってる。
話題になってる、これすごいすごい、って取り上げられまくることで、無意識に刷り込んでると思う。
一時期のトイレのかみさま、ひどかった。ラジオつけたら、唐突に会話の流れ切ってかかる勢いだった。
557名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:23:34.20 ID:WSSDoyXN0
>>554
一応プロデューサーと言われている
監督はアニメと違って話単位で変わるしね

で、今回のプロデューサーは……
うん、その……
558名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:24:33.60 ID:DGxJsSCk0
>>554
シリーズ全体に関わるのはP
監督は各話単位
559名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:25:08.94 ID:RHo2dFuL0
>>538
早い話、シリーズ構成が子供向け作品を舐めてるんだろう
よく言われる、子供向けと子供騙しを履き違えてるってやつだ
560名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:25:15.48 ID:3cZRM8Hd0
登場人物がメインもサブもモブもおかしすぎて
この作品の人間全員の正体がなんらかの力で動いている人形って言われても信じちゃいそう
561名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:25:47.93 ID:7oAFDNBR0
>>554
所詮虚淵は外部の人間だし、責任は東映のプロデューサーにあるんじゃない?
562名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:26:04.98 ID:4klFLveii
今回で、観客はダンスはどうでも良くてインベスゲームやライダーバトルが見たいだけということがハッキリしたな。
563名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:26:07.93 ID:F6tBD3ZK0
>>554
すいません武部っていう毎回碌な事しない糞プロデューサーなんですよ
564名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:26:57.69 ID:rWHlSGh20
>>549
>最近のアニメが全然面白く無いのはこういうことだったのか。
>最近の漫画もラノベも全然面白くないわ。
>そりゃ一様にこうなっていたら面白くないよな。

たぶんそれは年のせいだと思うぞ
だいたいいい年こいて仮面ライダーを面白がってみている人は少数派で
普通の大人は面白みに欠けるから見ない

要するに大人になったという事だ
565名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:27:05.55 ID:q31m/SE60
>>520
ブラーポはインベス大暴走でまた印象悪くなったな
鎧武は光実にしても描写が悪くて印象を悪くしていっている気がする
566名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:27:21.88 ID:WSSDoyXN0
アニメの監督:特撮のプロデューサー
アニメのシリーズ構成:特撮のプロデューサー
アニメの作画監督:特撮の監督
アニメの演出:特撮の監督

だいたいこんな感じであってるはず
少なくとも東映では
567名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:28:44.17 ID:DGxJsSCk0
どうでもいいが河原でバトル見てる子供がアムドライバーのCMにでてそうだった
568名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:29:54.36 ID:JxbXeiOa0
こいつら生気ないけど本当に人間なの?ってのは深夜アニメにも通じるものがあるからなぁ
メイン脚本がそっち畑の人間だしプロデューサーもそいつの脚本に感動して採用したらしいし
もうそういうノリが主流になっているのかね、作ってる連中の間では。
569名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:30:10.22 ID:MkdwCHFp0
>>552
>人間らしさが無さ過ぎて薄気味悪くすらある
もう既に総インベス化する前段階とかな

急鬱展開でスゲースゲーとか言われるけど
先週までこう言ってたのどうしました?ってのがほんと繋がらない
急展開の為に急にキャラクターがアホになるってのをガルガンで思い知ったんだが
今回もこんな序盤からほんと酷いな虚淵節
鎧武もメロン無能化、明らかに脚本の都合のせいじゃねえか
キャラを立てたくないの?オモチャ売りたくないの?ってなるばかりだわ
570名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:30:55.20 ID:QY15TjOI0
>>560
メインのキャラは分裂症、モブキャラは人間性皆無
今まではまだ耐えられたが、今回の舞別人化とモブのキモさでさすがに不快になったわ
571名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:32:23.72 ID:WSSDoyXN0
>>569
今回は今まで以上に単体じゃ面白くない、単価高いって危険な臭いがするのにな

ベルトと組み合わせてもそんなに面白い音声が流れるわけでもギミックがあるわけでもないし……

オーズドライバーはメダル単品だと何の役にも立たないけど、串田ソングと串田シャウトは面白かったよ
572名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:32:35.56 ID:c0orHx2/0
>>554
なにもしないので有名なオバハン
デタラメに突っ込んで出来たものをそのまま垂れ流す
出来がいいものはいいが悪いものだと悲惨な結果になる
もちろんくだらないものを作る現場(この場合は脚本)が一番悪いが
ストッパーとしての役割をしないという点で悪口書かれるのも仕方ない
573名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:32:45.49 ID:wbkKzUZOO
>>564古い特撮には歳をとってもちゃんと面白いと思えるモノもある、有名どころでは「ウルトラセブン」とかか
あれはウルトラマンという荒唐無稽にリアルをうまく練り込んだ傑作だと思うわ
574名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:33:39.35 ID:gW5wHVXX0
くっそつまらんな
575名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:34:03.44 ID:atZQBsw0i
>>554
プロデューサーが自ら実写特撮未経験の人間を脚本に指名した
そのプロデューサーはその未経験の門外漢がすぐさま進行表出してきたと言って
さすがプロ!とか小躍りしてたが…
576554:2013/11/24(日) 14:34:18.14 ID:o7bzuGGr0
皆さんご回答ありがとう
この脚本家はそれを使う人間の方に
それなりのビジョンがないと駄目だとは思ったけど
この作品の場合望めなさそうだねえ
577名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:34:48.02 ID:WSSDoyXN0
>>572
漏れ聞こえたところによると、キバの脚本には結構口出ししたらしい
まあ、そうでなきゃキャスト発表だだいぶ上位にいたジンジンがあんな扱いになるわけ無いんだが
578名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:36:16.59 ID:WSSDoyXN0
>>575
三条陸だってWの時は実質特撮未経験みたいなもんだから、そこ自体はなんとも言えないんじゃないかな
ウィキペディア見ただけだから、本当は名前の出てないところで色々やってたのかもしれないけど
579名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:36:38.14 ID:rTpRibkI0
>>570
製作者複数人説ってのは、どうだろう。
リレー小説で、互いの内容をみせ合わずに脚本作りました、とか。シラフじゃ無理だし。
どんぶり単位で違法薬物をキメながらつくったとか。

あとマイさんは、バナナが情けなくなる度に憧れるようになるんじゃね?
「また、ヘタれた(うっとり)」みたいに。
580名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:37:08.27 ID:DGxJsSCk0
>>577
お気にのイケメン役者でもお局に逆らうと出番がなくなるのさ
581名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:37:19.91 ID:c0orHx2/0
>>496
菓子を作るのは好きで仕事だけど人を殴るのも大好きなんだろ
582名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:39:38.87 ID:7qXeapO+0
>>572
そのくせいざ口出すと作品歪ませまくる(キバ終盤やゴーバスがいい例)
働き者の無能を地で行くPだからな >武部
583名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:39:57.16 ID:c2uxB/S90
>>564
シンケンジャーからハマりだして、Wでニチアサキッズタイムは必ず予約して
旧作もレンタルして楽しんでいる。

最近の深夜アニメで唯一最後までみたのが、ジョジョの奇妙な冒険だけだな。
あれは原作が25年前だから、少年漫画の名作だから最後までみれたのか…

特撮でもアニメでもいいから、話に整合性があって、まともな作りのをみたい
だけだよ。

ウルトラセブンとか特撮を舐めないまともな作りだから今でも楽しめるけどな。
584名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:40:19.70 ID:c0orHx2/0
>>577
キャストでヒロインの一人と紹介されて写真集まで出したけど
チョイ役どころかモブにもなれなかった刑事の娘が十年前にいてな
スレ違いだがあれは武部のじゃない
585名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:41:22.23 ID:MkdwCHFp0
>>496
今回の話で言いたいらしい事からすると
修行もしないでネットで流してチャラチャラやってても注目浴びりゃスターかよww
がガマンならない
エンターティナーとは、芸術とは磨き抜かれた物でなくてはいけない
って事で、ビートライダー自体一掃したかったっぽいんだが
ミッチや舞が、芸術とか言われても関係ない、私たちは楽しいって気持ちを表現したいだけ
って言い出した時は、えー・・・その為にあんな戦い容認してるんですかーって
白目剥いたわ
ほんとこいつらにとってのダンスってなんなの?
586名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:41:48.78 ID:rWHlSGh20
>>573
なかにはいいのもあるけど、9割の話はトンデモ展開だろ
何考えてるかわからないとか、性格ブレまくりとか
設定と違うぞとか、ご都合主義もいいかげんにしろとか

初めて見たものはたいがい面白く、若いころの思い出は美しい
だんだん目が肥えてきて粗が見えてつまらなくなる
最後に何を見てもお腹いっぱいにならない
そうなったらもう卒業するか自分で話を作るかしかない
それがオタクのゴールだ
587名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:42:11.39 ID:cYbzy0KoO
>>566
東映以外だとちゃんとシリーズ構成がいたりするな
っていうか東映はプロデューサーの権限が大きすぎるような
普通プロデューサーって金集め専門とかじゃないの
588名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:45:01.05 ID:Csj8ripmO
>>577
まあ武部・虚淵コンビはガンダムの負債みたいなもんだから
589名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:46:11.18 ID:RHo2dFuL0
>>560
典型的なダメ作品の特徴だな
脚本家の都合や気分でキャラを動かしてるとこうなる
590名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:47:30.68 ID:wbkKzUZOO
今回訓練を受けた元軍人があれだけ強いってことは、ライダーの戦闘能力や強さはシステムより本人の身体能力に依存してるってことだよね?
つまり鎧武が今より強くなるには、主人公自身を何らかの方法で鍛えなきゃいけないハズなんだが
…どうせまた都合良くチートアイテムが出て奇跡のパワーアップするんだろうな
591名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:47:45.06 ID:c0orHx2/0
>>585
単にガキを殴る言い訳をだらだら垂れ流してただけだろ
ハゲオカマの寝言の方が白眼ものだ
マクドナルドで満足してる奴に高級食材の味説いたって意味がない
人間には程度や分ってものがあるからだ
そんな話が通じるのは美味しんぼくらいだし
まして説得手段が暴力じゃ話にならない
592名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:48:08.58 ID:E03V21hr0
ドリアンが強者扱いなのも一週だけかよ
そして溜めも何の感慨もなく新フォーム
593名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:49:06.58 ID:atZQBsw0i
>>578
三条は90年代にウルトラマン超闘士の原作やって特撮コンテンツを扱ってた過去があるから
業界にとって完全な門外漢とも言えない気もする
594名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:49:33.91 ID:hAbIXZCK0
お前ら文句ばっかりだな
595名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:49:50.73 ID:duR2ESBZ0
ネットで映像垂れ流してるのはガイムじゃないからなぁ
それにネットで垂れ流してるのはダンスじゃなくてバトルだからな
ダンスチームなのにバトルやってりゃそりゃつっこまれて当然
596名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:50:05.09 ID:c0orHx2/0
>>590
強くなるってアホか
なんで勝っても負けても利益の無いオカマと喧嘩することが前提なんだ
597名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:50:49.89 ID:q31m/SE60
>>539
>>544
インベスのあとの展開のための扱いと変に抗争風にしたせいでギャグと割り切ろうとしても
雰囲気が陰険で重苦しい感じだからギャグ作品としても中途半端にしかならない気がする
598名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:52:20.98 ID:c0orHx2/0
>>594
すれたいを となりのうちにもきこえるよう おおきなこえでよんでみよー!
いや未就学児童はマジで来るなようざってえ
599名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:52:22.55 ID:atZQBsw0i
>>586
>それがオタクのゴールだ
切ないゴールだなおい
600名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:53:05.26 ID:rTpRibkI0
>>596
オカマのサイコ野郎は通り魔になってるからじゃね?
もう、こんな内容なら、みんなで一つのかごに入って「モリカゴフォーム」で出荷されて最終回でいいよ。
601名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:55:19.94 ID:duR2ESBZ0
>>596 ポイント貰えるから無利益ではない
そもそもそんな事言うならバロンと戦ってるのもそうなんだが
602名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:56:42.45 ID:MkdwCHFp0
コウタもあくまで助太刀なんだよな
ダンスチームとコウタの中ではどう言う距離感なんだか
主人公が喜んでるのに何に喜んだらいいのかってなるライダーの勝利って
603名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:57:12.11 ID:wbkKzUZOO
>>596これからオカマ野郎より強い奴だってドンドン出てくるんだろ?
それとも鎧武の作品中最強なのはあのオカマなの?そんなわけないだろ
鎧武がこれから非戦闘ライダー目指すってならかまわんけど
604名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:57:32.58 ID:RHo2dFuL0
>>549
元女子校で今年から共学の学校が舞台とか
主人公が第1話で死んで生き返るとか
空からヒロインが降って来るとか
後の巨大な敵と戦う為の力を付ける為に身内でのバトルの連続とか
確かに前に何かで見たような話ばっかりだしな

しかも最近ひどいのは、各四半期のネタ被りぶり
特に今年
今期は妖怪や魔術が普通に存在する世界の話だらけ
前期は魔法少女だらけ
前々期はロボアニメだらけ
605名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:58:32.97 ID:1AKBNC+gO
>>591

軍人設定と、芸術家設定が合わさって、視聴者側も混乱するよなこれ。
まあ、理由はどっちにしろケーキなんかほったらかして戦わないとオカシイ話になるよな。

お前も遊び半分で戦ってるのかよ!って白目になりながら見てたわ。
606名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:58:42.10 ID:YkCl8upLO
>>601
なんでビートライダーズでもないオカマと戦ってポイント変動するんだろ…
つーかもうダンサー関係ない
607名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:58:59.05 ID:hAbIXZCK0
>>598
じゃあ何か?お前らならダンスフルーツ戦国錠前の要素ぶち込まれて面白いライダー作れんのか?あ?
608名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:59:14.14 ID:c0orHx2/0
>178
ヒーローが活躍するのには敵が必要なんだよね
悲しいことだけど
ちょっとひねった話だと
敵がいなくなったヒーローは世の中から排斥されるものなんて論法になるけど
ガイムはそもそも敵がいないからヒーローもいない
ヒーローみたいなカッコした糞ガキどもの縄張り争い
それに乗じて自分の下衆な欲求を満たそうとするハゲオカマや
他人をモルモット扱いするイカレ会社の実験場で行われる茶番どまりなのよね
609名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 14:59:32.80 ID:RHo2dFuL0
>>566
東映特撮ってプロデューサーがお話作ってるの!?
口出しの頻度は多いとは予想してたけど、まさか直に作ってたとは
610名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:00:51.76 ID:FaUuthWe0
店ほっぱらかす→パティシエのプロとしてどうなの
理解も出来て無い道具で一般市民に被害でそうになってるのに危機感無し→戦いのプロとしてどうなの

オカマもキャラ崩壊してるよ
611名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:01:05.25 ID:1u8jA3HAO
通り魔ではない、格調高く辻斬りと言いなさい
612名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:03:59.07 ID:wbkKzUZOO
昔みたキン肉マンの映画で
戦闘中でもオヤツの時間だから帰る、っていう悪の軍団がいたような
613名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:07:23.02 ID:c0orHx2/0
>>607
作れるって俺が言ったらプロはいらなくなるのか?
もの作って金貰ってる以上なに言われたって当然だろうがよ
成功報酬式の労働じゃあるまいし
文句言うならお前が作れってファンとしちゃ最低の裏切りで侮辱だな
出来たものがつまらないことを認めてる上に
それより上が現れたら見捨ててそっちに流れますと言ってるようなもんだ
ウロブチとやらもかわいそうに
614名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:09:00.37 ID:7qXeapO+0
>>587
そもそもシリーズ構成自体がアニメから入ってきた概念
特撮でこのクレジットを初めて見たのはグリッドマンと記憶してる
615名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:10:00.84 ID:rTpRibkI0
>>613
hAbIXZCK0 (4)
コイツ同じ内容を、アンチ本スレに連投してるマルチ野郎なんだ。バッチイから呪文を唱えてあげよう。
>>607
『私はガイムを見続けるよ』
616名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:10:43.48 ID:c0orHx2/0
>>610
言動がキャラクターを表しているわけじゃないってことだ
お前だって嘘ついたり誤魔化したりはするだろう?
エンタがどうこうと長々言っても結局人を殴るのが好きなのさ
崩壊してなくてもブレてなくても屑だコレ
617名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:10:49.00 ID:OEdtIdYd0
ここは鎧武のアンチスレであって喧嘩する所じゃないです。そんなに喧嘩したいなら他所でやれや
618名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:11:44.00 ID:RHo2dFuL0
>>607
住民の大半が10年近くライダー見続けて、ついでに多分戦隊やプリキュアも見続けて、ひょっとしたら昭和のライダーも見てる
今や特撮の酸いも甘いも知り尽くしてる、ここの住民を舐めるなよ
619名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:12:07.60 ID:226sQuwEP
>>538
まどかは映画を含めて最初は怪物を倒してみんなを守るって目的があるんだよなw

意気込んで大口叩いたこっちでなんでそれができないのか
620名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:12:31.05 ID:ZH27H8ip0
勝てると分かってる相手を叩きのめして楽しいのかよ!
621名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:12:51.48 ID:nbPmLdYa0
ニート「こんなことやってないでケーキ作れ!」

……。
622名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:14:54.61 ID:226sQuwEP
>>620
コウタ「インベスゲームで楽勝で儲けたぜ!」
623名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:15:22.25 ID:XIT+Ajx20
>>609
売れそうな小説や漫画を探してきて売れっ子役者をキャスティングするのが
一般的なプロデューサーだけど、
そもそも元になる話が無い時はプロデューサー主導になってしまうし、
キャスティングも比較的自由だから、プロデューサーにもの凄い才能が求められる
624名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:15:24.65 ID:F6tBD3ZK0
来週バロン回なのにここまで無様なのは何か意味があるんだろうな?
もし来週適当にバロン活躍させてその後はいつも通り噛ませに戻るんならもうダメだな
625名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:18:41.63 ID:rTpRibkI0
>>611
>通り魔ではない、格調高く辻斬りと言いなさい
オッス! すんませんっ!

ほんと、この作品。映像として、暴行の証拠が残ってるのに、罰せられないのがね。
百歩譲って、チームの抗争がルールがあって、合法として、許されてても、場外からきたドリアンはなぜ許されてるのか。
ボクシングの試合に乱入して、タイソン殴ったら、現行犯逮捕だよね。
626名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:18:45.74 ID:9mxIzRdt0
今回はほんとにカーレンジャーのノリだったな
627名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:18:47.69 ID:RHo2dFuL0
>>623
大変だなプロデューサー

ところで本作のプロデューサーは何やってるの?
これ面白いと思ってるの?
628名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:21:36.99 ID:XIT+Ajx20
>>627
めっちゃ思ってる
629名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:21:43.42 ID:c0orHx2/0
>>603
非戦闘ライダー目指すべきなんじゃないの?
劇中の人間少なくとも主人公ににまともな思考回路があると想定するなら
ダンスの価値とかどんどん下がってるし
ハゲオカマを容認するくらい倫理観は狂ってきてるし
このままエスカレートさせたら
ダンスもインベスゲームも関係ない人に危害が及ぶって思えないなら危険だ
630名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:26:01.68 ID:RHo2dFuL0
>>628
思とんかい!?w

マジで面白いと思ってるなら、ヤバイだろうプロデューサー
631名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:26:17.08 ID:WSSDoyXN0
>>609
メインライター(≒シナリオ構成)が話を考えるだろうが、それの最終決定権はプロデューサーが持ってる
と言われている

尤も、現場で脚本が変わることもあるらしいが、大筋が変わることはないだろう
632名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:26:43.60 ID:zJ5p4Y+Y0
>>627
平成ライダーの場合はプロデューサ主導でどんなライダーにするかの企画、
(メインライターなんかもこの辺で決まって、世界観や方向性が決まって、
バンダイ玩具案とあわせてライダーのデザインも決まっていく)
それにあわせてメイン監督、キャストのアサイン、
バンダイの玩具販売計画とのすり合わせで年間スケジュールを立案といったところじゃないかな

まあその他予算管理から弁当の手配みたいな雑事までやる場合もあるかも)
633名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:27:20.73 ID:c0orHx2/0
>>625
ユグ社が警察に圧力かけてるってとこかね
信者どもがいつもやってる妄想で行間を埋めるとして
ただそれで姉貴みたいな身内が一切興味持たないとかどうかしてるという疑問はなくならないが
舞とか塩撒いて追い返されても文句言えないし
ハゲオカマの店なんか嫌がらせの落書きくらいされてそうなもんだけど
634名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:28:35.95 ID:ZH27H8ip0
あれ以来ライダールールが一切出てこないな
635名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:30:45.72 ID:e9X15UaP0
こんなに早いうちからもはや設定にあちこち無理が出てきたけどこれ最終回あたりはどうなってるのかな
636名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:32:38.44 ID:PlpccyrG0
全てなかったことになるエンド
637名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:32:53.07 ID:132ckqCH0
>>633
警察とか司法制度どうなってんの?とか、なんでインベスゲームみたいな危険な遊戯が手放しで支持されてるの?とか、常識で考えるとおかしい部分を「退廃的な街」の一言で誤魔化せると思ってるんじゃないの?

実際はその辺の違和感が致命的に作品の足引っ張ってる気がするけど
638名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:33:48.62 ID:jUUdquycP
>>608
別に悪役がいる必要はないだろ
人を助けるだけでもヒーローの条件は満たせる
事故とか自然災害で人命救助する話でもヒーローの物語は成り立つ訳だし

鎧武は勝っても基本身内しか喜ばず(その身内すら行方不明者放置)、守るべき一般市民をゲス集団と描写してるから
悪役がいてもいなくてもヒーローの物語にはなれない
639名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:36:45.20 ID:F6tBD3ZK0
>>630
武部は玩具の売上は二の次でイケメンが活躍する事に重点を置いてる馬鹿だから仕方ない
640名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:36:45.59 ID:aTpEBC2p0
>>637
そもそも本編内でその「一言」自体がまず出てきてないんだけどな
匂わせるような描写すらもないし
641名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:37:04.58 ID:BaqE6iRCO
いつになったら軌道修正されるんだろう。
いい大人がダンスして、コスプレバトル。それを見て喜んでる客の大人www
このくだらない特撮を仮面ライダー扱いするのやめて欲しい。
あとオカマ枠いらね。
642名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:37:16.57 ID:rTpRibkI0
>>633
警察も住民も、なんだかおかしいよね。
住民がインベスゲームを、不思議な生き物を投影して遊んでる、ポケモンバトルと思い込んでる、とかかな。
それでも、実体化して暴走したり、挙句の果てに、生身に鎧きて、決闘しだすんだもの。
これを、危険と思わない住民。コウタ姉にとって、マイさんは、弟コウタをチームの私闘に巻き込んでる。ひでーよな。
ドリアンケーキなんかも、「あんなサイコさんのケーキなんか吐き気がする」
となってもおかしくないよね?
みんな、洗脳されてました、とか。警察も住民もユグ傘下、住民が盛り上がってるのも演技で黒幕博士の前で今回のギャラリーの反省会やる、ぐらいじゃないと整合性ガイム
さて、30分前の世界から、ウルシェー人を呼んできて、世紀末果実伝説を始めよう。
643名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:39:20.98 ID:sQLY0NytO
あと今度の映画の鎧武パートめも酷い内容になりそうだな。やたらとゲスト並べて、しかも名護のハチマキに753だってよ。いかにもこっから拾ったネタだな。
644名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:40:10.66 ID:QY15TjOI0
ハゲオカマの基地外行動
自称戦いのプロがガキの喧嘩に乱入してどや顔
負けて武装解除した素人のガキをギャラリーの前で踏みつける
意味不明の美学をワイン片手に語りだす。それを海賊放送のラジオに投稿
調子に乗ってインベス撒いたら一般人を襲いだす。でも一般人を守ろうともしない
鎧武がスイカでインベスを始末してくれたのに礼も謝罪も言わないどころか、鉄材でスイカをぶっ叩く始末
戦いのプロとかほざいてたくせに、パイが焼けるから帰るとかほざいて戦闘放棄。菓子>戦いなら、それは菓子のプロだろ
645名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:41:02.83 ID:zJ5p4Y+Y0
>>638
敵の定義の問題だね
敵=克服すべき障害や問題なわけで、事故だの災害だのってのも大まかにいえばそれだ
まあライダーの場合には事故、災害、人命救助は主要な敵ではない
(響鬼の魔化魍に限っては災害の暗喩ともいえなくもないけど)

鎧武にはそういう問題が問題として主人公の前に立ちはだかってるように見えないのが問題なんだろう
646名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:42:12.05 ID:YgJxjBzci
おかまが引っ張って行くのかと思ったらあっさりヘタレたし、なにこの脚本
647名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:42:24.53 ID:RHo2dFuL0
>>639
あまり活躍してる気もしないのだが…
武部基準が分からん
648名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:42:50.32 ID:atZQBsw0i
>>628
いやさすがに出来の評判を見て胃が痛くなりはじめてるんじゃないか、
目論見が外れたとは思ってるはず
しかし外すにもニトロ深く関わってるし
呼んだのは他ならぬ自分だしで外せないという
649名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:46:54.00 ID:YPRQmp7w0
>>635
武部と虚淵さんが30分焼き土下座
650名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:52:28.89 ID:rTpRibkI0
>>635
ミカンもバナナもみんな集合で出荷される。

「よし、モリカゴフォームかんせいだ!」
走り去るトラック。
ざんねん! ガイムのせかいはおわってしまった!
「みんなー、まってよー」「おれものせろー」
ドングリとマツボックリはたべられないね!
ざんねん、もりかごには、はいれないよ
残念そうなグリ・影、ほわんほわーんでフェードアウト
   おわり

これで、来週終わってもいいんじゃね?
651名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:53:40.67 ID:7qXeapO+0
>>648

胃を痛められるような繊細さがあったらアンチがアホみたいに暴れてたキバの頃にとっくにリタイアしてるよ
ゴーバスコケさせた直後にのうのうとまたライダーのP受けた時点であのおばちゃんに恥なんて概念はない
652名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:57:39.81 ID:D1QNGwZb0
響鬼を害虫駆除との批判やカブトをグダグダライダーバトルとの批判があったが

この作品こそそれが当てはまるんじゃなかろうか。
653名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:58:27.18 ID:gT9W+5Gn0
その害虫をわざわざ連れてきてるのもライダーっていうマッチポンプっぷり
654名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:58:57.08 ID:7u8ZYMwH0
キャラクターに喋らせる程ボロを出す
台詞が長くなればなる程ボロが出る
655名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 15:59:03.10 ID:XIT+Ajx20
>>651
会社員だからそこはまあ・・・
656名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:04:36.79 ID:DGxJsSCk0
>>643
名護さんは本編でも753Tシャツ着たりしてた
657名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:05:26.90 ID:c0orHx2/0
>>652
インベスちゃんのこと害虫って言うのやめろァ!!!1!1
故郷の森で平和に生きてた草食動物なのに
人間の勝手な都合で殺し合わされ殺されるなんて酷過ぎるじゃないか
658名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:07:09.09 ID:6+IdZv3Hi
どうした、その程度か?
逃げるな。さあ、かかって来い。
『何故』・・・だと?敵に『何故』などと問いかける者は、そもそも戦う資格すらない!
そのベルトは過ぎた力だ、手放してもらおう。
戦いに意味を求めてどうする?答えを探しだすより先に、死が訪れるだけの事。
この世界には、理由のない悪意など、いくらでも転がっている。
そんな事さえ気付かずに、今日まで生きてきたのなら・・・貴様の命にも意味は無い。
今、この場で消えるがいい!ハッハッ!
659名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:07:37.39 ID:DGxJsSCk0
博士「人間こそが果実を食らい森を荒らす害虫なのだよ!!!」みたいな話にはしないでほしい
660名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:10:23.66 ID:RHo2dFuL0
武部のプロフィール見たら、それなりに経験は積んでるように見えるんだけどなあ
確かにキバやゴーバスは数字的には失敗だったけど、見てて不愉快ではなかったし
661名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:11:06.94 ID:Xvot4qsGP
>>658
こんな事ほざいてた奴がたかが元軍人にベルト渡ったくらいでガクブルとか笑えない冗談だ
結局呉島兄も素人ボコって高笑いしたいだけじゃねーか
インベスゲームで舐めプしまくって、他人の舐めプは全否定のダブルスタンダードチンピラは論外で
662名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:12:09.73 ID:Xvot4qsGP
>>660
あの女の辞書に「反省」と言う名の言葉があると思うか?
失敗を糧にしない人間に成長なんてあるはずもないだろう
663名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:13:51.82 ID:9Ln3tsQ+0
「素人が簡単にステージに上がれるのが気に食わない」 vs 「楽しいからやってるだけなのに何か文句あるの?」

一見現代社会(素人投稿動画?)を風刺しているようだけど、
楽しくてダンスしたいんなら別にあのステージじゃなくてもいいし
そのステージの奪い合いからバトルやランキングが生じてて
その結果に一喜一憂してるんだから「楽しいから」じゃ理由にならないでしょ。
今となってはあのステージはインベスゲームで強いチームのものなんだよ。
そういうルールになってるんだから「素人が云々」でガキを襲うのも筋違い。
ガキの方も「楽しいから踊りたい」んなら闘わなくてもいい場所で踊っとけ。

あそこの住民は「ダンスやパフォーマンスはあそこでやらなければいけないもの」とか洗脳されてるのか?
664名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:13:52.93 ID:DGxJsSCk0
>>660
キバも相当不愉快だったがなぁ
665名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:14:10.59 ID:1AKBNC+gO
バナナさんは今回、戦闘で骨までイッちゃう重症を負ったらしいからもちろん入院だよな。

病院のベッドで自分の過去を思い出す回になるのかな。
666名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:14:27.53 ID:eJv85tZa0
糞ぶちがエリート嫌いなのはよくわかった
667名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:15:12.36 ID:D1QNGwZb0
シリアスっぽくしてるが「それはひょっとしてギャグで言ってるのか?」と突っ込みたくなるようなことばっかだよなあ。
668名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:16:01.27 ID:eJv85tZa0
脚本家の無能ぶりがよく伝わる作品
669名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:16:13.87 ID:c0orHx2/0
>>659
もうそうなってる
インベスのデザインがサイやカバだったら(どちらも草食だが実際は危険)
とてもライダー側をヒーローとして誤認させられない
怪人の着ぐるみはわるもの
ヒーローの着ぐるみはいいもの
ぐらいに頭が単純化されてないと
670名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:18:02.66 ID:XIT+Ajx20
数字やアルファベットが書いてる木の実がなってる時点で
あの森は人口の産物なんだろうけどな
671名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:18:12.87 ID:zCOXV9lFO
せっかくシドが引っ掻き回しキャラっぽいんだからスイカはシドが鎧武に渡すって展開でよくね?
それにブドウが鎧武にスイカ渡すのも謎だわ
672名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:19:19.85 ID:eJv85tZa0
ところでこのライダーもステマギのようにキャラ厨内ゲバだらけになるのか
673名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:19:37.63 ID:IUMRwUmj0
ベテランの脚本家や演出に支えられ実績が出てたのを自分の実績と勘違いしたバカと
原作のバックホーンや演出や声優の演義で支えられてたのを自分のと勘違いしたバカ
そんなバカとバカが組めばこうもなろうさ
674名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:22:58.62 ID:7u8ZYMwH0
こんな低レベルのものが規制や修正も受けずに映像化されてるのだとしたら
業界の体制にも改善策を取ってもらいたいね
修正されてこの出来なら尚更のこと
675名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:23:28.15 ID:c0orHx2/0
>>670
もぐまではかなり変な色だけど普通の木の実みたいだったよ
まあ森が人工物でしたとかインベスちゃんが人間でしたとかいう
『真相』なんか置いといて問題は
ヒーローがどことも知れない森を荒らし原生生物を争いの道具にした挙句殺してるようにしあ見えないってことなんだけどね
676名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:23:52.71 ID:eJv85tZa0
>>674
打ち切りにするべきだな
窃盗を良しとする糞作品だ
677名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:24:23.65 ID:rWHlSGh20
>>670
あの森が現実でこっち側が仮想世界というオチになる気がしないでもない
678名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:25:24.11 ID:dCrHiWiN0
イチゴといいスイカといい自分では使おうとしないブドウ
どんな能力かもよくわかっていないのにいきなり実戦で他人に使わせようとするなよ
679名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:25:49.35 ID:DGxJsSCk0
>>665
戦極ドライバーを身につけた駆紋 戒斗の肉体は、戦士として生まれ変わった。
そしてバナナを食べることにより、その戦士としてのパワーが発現するのだ。
戦極ドライバーに含有されていたダーク・グレタミン酸は、バナナに含まれる塩分と結合して駆紋 戒斗の血液の中を駆けめぐる。そして血液の中で練られていたチヌ第一物質が駆紋 戒斗の脂肪分によって分解され、タイロミンとデジタミンに分かれるのだ。
一方デターミントはリンパ液に結合して、カチルダ酸とノバ粘液とサルマドンとマグールトドータミンを作り出す。この際ノバ粘液は体温によって分解され、消滅するが、その残滓がカチルダ酸に結びついて核カチルダ酸に変化するのだ。
そして、核カチルダ酸とサルマドンによって生成されたカッサノ蛋白質により、
駆紋 戒斗は敗北の記憶をなくすのであった。
680名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:26:50.10 ID:9jnLRnxv0
>>663
ランク上がればゼニ貰えるからね
681名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:28:30.01 ID:NHb5WI080
DJが黒幕側とか、いよいよもってメロンが弟がライダーやってる事を知らないと言う事に対する
不自然さが今まで以上に言い訳不能になってきたな
お前ら同士での情報交換はしてないのかと
まあ、他に不自然な所が多すぎて最早数え役満状態だけど
682名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:29:39.61 ID:rWHlSGh20
>>678
ブドウ「解ってないから使わせるんじゃないか、僕はこう見えても狡猾キャラなんだぞ」
683名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:31:01.71 ID:NHb5WI080
>>679
ウメボシアームズでも使ったのかw
684名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:31:59.82 ID:zCOXV9lFO
しかし虚淵は本当に特撮脚本がわかってねーな
推理ドラマで村やペンションが舞台になると都合よく携帯の電波が届かなくなるように
特撮じゃネットを扱うのはある意味タブーなんだよ、携帯型アイテム使っても
インターネットはあるけどないものとして扱うのが定石
685名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:32:30.46 ID:JUwYKGZM0
>>679
梅干しの人くらいネタキャラに振りきれればまだマシだと思う
686名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:34:01.45 ID:Xvot4qsGP
>>677
マジでそんなオチだったらあのヤクザは子供番組を本気で冒涜しようとしてんだろうな
深夜アニメなら許されても子供に夢を与えるべきヒーロー番組でそんな事は許されない

>>664
オーズやゴーバスも大概だろww
687名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:37:01.85 ID:rqgdY9fF0
オーズやゴーバスをクソ鎧武と一緒にしないでくれや
688名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:38:05.09 ID:IPiznLj50
鎧武をオーズやゴーバスといったゴミと一緒にしないでくれ
689名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:38:34.93 ID:rWHlSGh20
俺は差別しない
どれも等しく価値がない
690名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:45:49.96 ID:1tJP6w4l0
こんなショボイ理由で戦う仮面ライダー嫌だわ
691名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:49:01.86 ID:RHo2dFuL0
このキャラデザこの基本設定でライダーやるなら、普通ギャグ路線だろ
主人公はプリキュアの主役ピンクみたいな(今年は違うが)ドジ連発のうっかりさんだけど気のいいあんちゃん
みたいな感じで
692名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 16:51:53.27 ID:YPRQmp7w0
「平成1期のシリアス路線」と言いながら「フルーツ」をぶち込む武部は間違いなく作る料理もマズ飯
693名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:00:35.33 ID:zCOXV9lFO
>>692
鎧武者と錠前で十分だよな、まぁそれだけだと地味になるかもってのはわからんでもないが
だとしても鎧武のデザインは詰め込みすぎだ
694名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:05:01.11 ID:c0orHx2/0
話の根幹がインベスゲームで
フルーツも
戦国も
錠前も
ダンスも
端に追いやられてる現状が悪い
始まってから2カ月が経過しようってのにこのトロさは異常
始めたらひと月で終わるくらい軽くて中身がない本筋なんだろうな
695名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:09:34.30 ID:m7VsltIW0
オカマ、インベス召喚であれだけ人様に迷惑かけまくったのに最後はパイ生地が焦げるからと逃走
プロなら自分のケツを拭いて帰れよ
696名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:14:10.34 ID:pqZBxH4k0
バナナ来週「もう俺は誰にも屈しない」とか言うけどさ
企業のダンスランキングに参加して踊り場所管理されてるのは屈してると言わないのかね
それとも来週そのランキングから抜けて好きに踊るぜ!ってことになってのもう屈しない宣言なのかな
697名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:16:19.24 ID:zCOXV9lFO
オカマがバナナの真似してインベス呼び出すが扱い方知らずにインベス暴走、って展開自体は悪くない
ただ、おそらく虚淵はこの展開のみしか考えてなかったと思われる
積み重ねもないし、エンターティナー言いながらオーディエンスが襲われても気にしないクズ描写
インベスバトルが始まった経緯やステージ奪い合う理由、オカマが参戦しても問題のない理由、全部が適当
バロン対ドリアンにしてもせめてバロンは必殺技を出そうぜって思った
698名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:26:17.51 ID:sjs9dDyui
これまでのライダーに例えるとガイが主役でシザースがライバル。753や橘さんポジが4人

話をころがす奴ばかりで話の軸になる奴がいない
699名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:29:46.66 ID:bfLRPt/HO
今週は面白かったよ!
ギャグ漫画としてであって間違っても仮面ライダーとしてじゃないけどね!!





ごめん、正直ギャグ漫画としての体裁もなってないと思う
700名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:31:14.16 ID:zCOXV9lFO
つべで剣の序盤とか見るとブレイドは毎回出るがカリスとギャレンは出ない回とかあるんだよね
アギトもギルスだけ登場が少なかったりするし
結局複数ライダーって言っても動かせるのは二人が限界だと思う
鎧武の場合鎧武は皆勤じゃなきゃまずいけどバロンとブドウは無理に出番作らずに
「出たときに活躍する」ってのを押さえればいいんだよ
ブドウに関しちゃチーム鎧武のライダーなのに助っ人の鎧武が常に戦うから存在意義がほぼない
701名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:33:20.18 ID:1AKBNC+gO
自分は間違い探しゲームとして楽しんでる。
大量にセリフの矛盾点があって個人的にはおもしろいが、子供はこんなの日曜日の朝から見せられて可哀想としか。
702名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:35:37.06 ID:WSSDoyXN0
>>700
正直カブトで懲りて電王以降ほぼ二人にしたのかと思ってたよ

扱いきれる算段があったのかしら……
戦隊やったから大丈夫!とか思ってそうではあるが
703名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:36:25.16 ID:u8krC81Q0
>>698
バロンは橘さんポジ言われるけど、橘さんも名護さんも根本的には善人だって初期に示されてるんだよね
橘さんはボロボロだったけどアンデッドにはしっかり立ち向かったし、ボロボロ状態でも子どもを救おうと頑張った
名護さんは身勝手だったけど、悩む渡にアドバイスしたりケガした渡を心配したこともある

要は愛嬌がないんだよね、バロンは
強いて挙げるなら、ロックシードを楽しそうに収穫するところだけは良かったと思う
704名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:40:36.11 ID:bKOtjLPjO
仮面ライダーなんか関係無しで、
鎧武って言う作品でアニメとして深夜に放送すれば?
こんなん特撮ですらないわ
705名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:41:06.97 ID:zCOXV9lFO
>>702
そもそもライダーバトルがエンターテイメント(笑)な世界なんだし
ランキングのためのバトルでバロン対ブドウを挟んだりしても良いよね
勝負なわけだから退場とかはないし
せっかくの設定が丸で活かせてない
706名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:41:17.04 ID:u9ma6xPn0
>>703
子供に説教してるし…今思うとなんだったんだあれ
707名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:43:10.56 ID:jUUdquycP
>>703
ギャレンもイクサも序盤にも格好いい戦闘シーンあったからなぁ
迷走して微妙な戦いする時も多かったが
708名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:43:49.52 ID:hEiFt9Oh0
>>556
ネットなどのメディアが発達したせいで、
昔では考えられなかった美人投票がオタ界隈にも侵食してきたもんなぁ。
709名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:44:22.52 ID:U44jppke0
ヘタレでもやられ役でもいいんだけどさ、
バロンさんは色んな奴に散々ボコられてるのに自信満々で強敵に挑んでやっぱり負けてるから
なんかもう物凄く残念で恥ずかしい人にしか見えないんだよな
710名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:48:09.79 ID:atZQBsw0i
>>704
さしものニトロマイナスもこんな企画は深夜アニメでも通すまい
仮面ライダーブランドだからこそなんとでもなるだろとやれるのであって
711名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:49:14.70 ID:rTpRibkI0
>>703
アンチスレでもっともバナナを愛(歪んだ)している俺から言わせると。
バナナが木登り少年を抱きとめてた時が、ピークで後は落ちるだけ。
>ロックシードを楽しそうに収穫
これも、コメディにするなら、どこからか手に入れた、石ヤリを片手にワイルドに果実狩りをしてほしかった。

本編では、バナナだけに、後は、スベりまくり。
表面的に強がって、小さい子供に厳しいこと言っても、ポケットからカエルのパペットとか取り出して腹話術で優しいこと言う、みたいな。
強がってるけど中身は気の良い兄さんだったら……、バナナのように一皮剥くと甘いキャラになったんだけど。トランプとか手品とかよりいいと思うけどなぁ。
これは、、バナナが喫茶店で牛乳まみれになるまで許されない。
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚)<無様だな
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
>>708
見せたいモノしか見せない。流行らしたいモノ以外みせない。他の選択肢を与えず、消去法で、流行らせたいものを流行らす。
ネットで話題(金の力で)だから流行っている、という流れがね。
ひどい惨状だよ。
最近だと、カンコレなんかも臭い。
712名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:49:45.26 ID:3cZRM8Hd0
ライダーなのに目玉が飛び出る演出をするセンスが理解できない
713名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:50:14.03 ID:NHb5WI080
>>709
ここまで来ると学習能力以前に記憶力がないのかと疑いたくなる有様だな
714名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:51:17.15 ID:DGxJsSCk0
メルシーメルシーの吹き出しとか巨匠くさかったな
715名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:51:33.03 ID:2M06XUo70
716名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:52:04.80 ID:2M06XUo70
717名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:52:23.45 ID:m7VsltIW0
龍騎は19話と40話でライダー6人での大バトル展開があって燃えたが、鎧武じゃ6話の5人バトルが滑稽なもんになったなぁ
後々かっこいい大バトルはあるのだろうか?
718名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:53:56.36 ID:G48RTvtd0
>>716
ヒマワリロックシードと被ってるじゃねーか
719名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:54:58.59 ID:aTpEBC2p0
もはやどうでもいいけど、グリドン黒影ブラーボの必殺技って
もう全然フルーツ関係無いよな
龍騎は脇ライダーの必殺技もしっかりモンスターとの連携っていう形式守ってたのに
720名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:56:26.16 ID:G48RTvtd0
>>719
フルーツのエフェクトすら出ないブラーボ

っていうか鶏冠って武器だったんだ…
721名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:56:35.89 ID:atZQBsw0i
マンコアームズのデザインがいけてないな
722名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:56:57.79 ID:ndf7eIuK0
バナナアームズではブラーボに勝てない・・
723名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:57:29.66 ID:DGxJsSCk0
>>716
ダンデライナーたんぽぽのくせに名前はかっこいいなw
すぐに出なくなる確率100%だけど
724名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:58:00.05 ID:fKO5bLeui
メロンがブラーボにボコボコにされて引きこもりになる展開希望
725名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:58:57.66 ID:2M06XUo70
>>722
チンポには勝てなかったよ展開がマンゴー後すぐに来ることが確定したか
726名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:59:06.16 ID:Kwc4v3PB0
また平和なインベスの森が荒らされるのか…
727名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:59:20.72 ID:YPRQmp7w0
>>716
「黒影はいいとこなし」とか幼児誌でもこんなノリかよ
728名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 17:59:54.29 ID:NHb5WI080
>>715
キウイ、武器が無駄にでかすぎだな
凄く扱い辛そう
729名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:00:08.18 ID:QY15TjOI0
バナナやっと雑魚インベス以外に勝つのか、雑魚ライダーだけど
メロンとドリアンの喧嘩の結果は楽しみだ
730名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:00:09.64 ID:rTpRibkI0
>>719
グリドンが回転するのは、ドングリが爪楊枝さして、コマにすることを表現してるんだと…自信ない。ブラーボは、なんかくさそう()ってことかな。
黒影は、まったくわからない。
ダンスがうまいだけのあんちゃん達にかっこよく戦えってのが無理なんだよな。中の人が少林寺ならってても無駄。設定からして…。
シードには、戦国武将の記憶が埋め込まれ、オレンジはCMのような和風アクションをするのだ!現実はチンピラアクション()
設定ミスだよ。
731名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:00:11.43 ID:u8krC81Q0
>>711
確かにそっちの方が面白いけど、それって中盤ギャグキャラ化した名護さん後藤さんの二番煎じじゃないかw
寧ろ武部の傾向からして、そうなる可能性もないとは言い難いな・・・
732名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:03:42.15 ID:9Ln3tsQ+0
>>727
バロンだっていいとこなしなのにね
733名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:03:47.37 ID:sjs9dDyu0
これは脚本ではなく演出の問題かもしれないが
スピーチバルーンが出たところで視聴継続断念
ああいう演出はドラマからリアル感がゴソッと削ぎ落とされるんで
どんなに熱中して観てても一気に冷めるんだよなぁ
734名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:04:03.16 ID:bfLRPt/HO
>>702
電王のムックに書いてあったよ
カブトは大量にライダーを出した上にみんな玩具が発売されてるから殺すわけにもいかず戦闘がだれたって
きちんとライダーの人物や背景を描くには2人ぐらいが限界だって
今思えば複数の人物に一人の主役ライダーを演じさせる多重人格って上手い方法だったと思う

しかし定番になるにはそれなりに理由があるわけで、
誰もやろうとしなかったことを考えなしにやっても失敗するのは解ってるよね…
735名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:04:20.97 ID:RHo2dFuL0
>>700
まあ今は原則2人だよなライダーは
これも10年かかって出した結論
新参者が歴史を甘く見過ぎ
736名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:05:06.19 ID:zCOXV9lFO
ベルトが数量限定でロックシードはバイクさえあれば取り放題、バイクなくてもシドから変えるのに
バトルで負けてもロックシード奪われるだけってどうなん?
それこそドリアンがやるべきはベルト破壊じゃねぇのか?
737名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:05:15.12 ID:aTpEBC2p0
>>731
でも実際、力が全てとかカッコつけながらやることはダンスの場所取りとか
普通に考えてギャグキャラとして描く以外無いだろこんなん

来週なんか過去が描かれるらしいけど、
「なぜ力に拘るのか」は多分描かれるだろうが
「じゃあなんでそれでダンスなのか」は描かれなさそうな予感が…
738名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:05:51.20 ID:lhV5oF3T0
バナナアームズ児童誌でもアレな扱いなの・・・
739名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:07:10.32 ID:jUUdquycP
>>735
武部のババアは新参者とは言い難いんですがソレは……
740名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:07:14.03 ID:DGxJsSCk0
>>735
仕切ってる(はずの)人はベテランなんだけどねえ…
741名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:09:51.90 ID:rTpRibkI0
>>731
今よりマシじゃね?シリアスにもコメディにもならないなら、愛され2号になってほしかった。
二号じゃなくても、ザンケツさんとか、尻彦さんとか、地獄兄弟とか、ネタキャラはいっぱいいたし、振り切った方が諦めがつくざ。
>>448
にもかいたんだけど、ロンリーバナナになってチェリーを手に入れるぐらいのネタを見せてほしい。
キメ台詞は「お前、スベってみるか?」地獄兄のような表情で。
仲間のピンチには、「お前だけスベらせねぇ」
街で、誰かがボケて場が冷めると、自ら笑いをとりにいく。
「俺の前でスベルことは許さん」
必死でシリアスな笑いで人気者。今の、ただのかっこ悪いあんちゃんから一皮むけよう。
742名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:10:17.67 ID:YPRQmp7w0
しかしライダーやアイテム類が大量に出るが全く魅力的にならないってのは凄いな
少数精鋭にした方がいいだろ
743名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:11:02.86 ID:RHo2dFuL0
>>734
こうなる訳だな
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
744名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:11:16.03 ID:dM+ph/980
今更ではあるんだが。

1:若者達の間でダンスが流行している
2:ダンスできる場所は限られているので場所取りで争いが起きる。
3:争いごとを力づくで解決するのはスマートじゃない
4:よし、インベスゲームで勝負だ!

どう考えても3→4の思考が飛躍しすぎで納得できん。

ダンスが原因の争いならダンスで勝負だろう。ランキングとかやってるんだから
ランク上位のチームから優先的に良い場所を使える。
定期的にダンスバトルを行い、結果(視聴者による人気投票)でランク入れ替え。

素直に考えたらこうなるだろう。

ダンスも今のとこ意味ないしね。戦隊っぽくなっちゃうかもしれないけど変身や戦闘にダンスを取り入れるとか
ダンサーの身体能力が変身に必要とか、なんか理由付けとか無かったんかねぇ。
745名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:11:32.57 ID:jUUdquycP
>>742
今週のスイカ見て欲しくなる奴おるんかね?

ぶっちゃけアレ、非公認戦隊のロボの劣化版にしか見えんかったが
746名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:11:55.08 ID:aTpEBC2p0
>>738
「だからマンゴーでやるお!」って流れなんだろうけど、
バナナが全然活躍してないうちからパワーアップとかされてもなぁ
747名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:12:22.46 ID:RHo2dFuL0
>>739>>740
てことはやはり、上で誰か言ってた反省しない女ってことかな?
748名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:12:32.73 ID:JsI40eDH0
>>715
4枚目ってキョウリュウジャーでキングが最初の方にやってたやつの真似?
749名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:12:34.72 ID:XIT+Ajx20
来週まいまいとバナナマンにフラグが立ちそうだが、ミッチ、リーダー、コウタの四人で取り合うほどの女には見えん
750名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:13:54.27 ID:jUUdquycP
>>746
バナナが防御主体で、動き鈍いわ飛び道具無いわの代物とかなら、攻撃力重視っぽいマンゴーと使い分けるのもありなんだがなぁ
751名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:13:58.85 ID:JUwYKGZM0
>>735
>新参者が歴史を甘く見過ぎ

自社のブランドじゃないからね
無理に要素たくさんぶち込んで失敗しても傷がつくのは他社のブランドだし
752名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:14:09.85 ID:u8krC81Q0
>>737
ちょっと思い出したんだが、遊戯王5d'sのジャック・アトラス(後半)みたいなキャラにするのはどうだろう?
アレも前半とキャラ違いすぎて当時は白けてたけどね

基本は態度のでかい浪費ばかりするニートだが、子供には優しく根は仲間思いと、少なくとも今のバロンよりはマシな人間だったし
753名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:14:18.17 ID:YPRQmp7w0
>>746
バナナ買った人に「どんな気持ちねぇねぇどんな気持ち(AAry」だな
754名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:14:35.77 ID:m7VsltIW0
>>733
多分カブトのギャグ回のオマージュなんだろうが、見事に滑ってるな
ちょっとだけならまだ良いけど、いくらなんでもしつこい
ゴジラ対ガイガンのゴジラとアンギラスの会話吹き出し並に酷い
755名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:15:42.99 ID:rTpRibkI0
>>744
コロコロコミックみたいな児童誌で、ミニ四駆で世界征服ってネタみたことないかい?
あの世界では、ご近所トラブルも外交も、全部、インベスゲームで解決してるのさ。
まるで、実写のカブトボーグ。
Gガンみたいに「頭部を破壊された者は失格とする」みたいにルールがわかれば…。皆無ぅぅぅぅ
756名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:16:08.89 ID:Xync57o90
モチーフを言うなら、フルーツはもうちょっと煮詰めれば面白い扱いになったような気がするんだよな。
電王じゃないけど、桃太郎だってフルーツ戦士な訳で、フルーツと時代劇が合わない訳じゃない。

ダンスチームの縄張り争いってのがよくわからないだけであって。
757名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:17:04.55 ID:JsI40eDH0
ダンデライナーってなんだよ
なんで序盤から主人公が2台目のバイクに乗るんだ
サクラハリケーンに飛行能力を付加するロックシードでよかったんでないの
758名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:17:55.59 ID:G48RTvtd0
>>757
あれグリドンのロックビークルなのに…
759名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:18:29.11 ID:Xync57o90
>>755
児童誌だと、ファミコンで世界征服とか普通だからな。

とは言え、青年誌でも「将棋で世界征服」ってのがヒットした記憶があるし。
要は世界設定をどうするかなんだろうけどね。
760名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:18:53.98 ID:IJ3HGLSEO
サガラとシド、ドリアンはそれなりにはやってたね。


サガラの黒幕はあぁやっぱりだったね。


あぁやっぱりでもフォーゼの理事長、校長、ファイヤーみたいに濃くないとねぇ…。
761名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:21:04.81 ID:jUUdquycP
>>752
前半ジャックはキングになるって自分の目標に縛られすぎて迷走していて
カーリーとの出会いやダークシグナーとの戦いや、それに伴い友人達との仲直りを経て
後半では素の自分出し過ぎだ結果だろうからなぁ

よく事故るが主人公チームの実力ナンバー2ってのは最後まで揺るがなかったしなぁ
762名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:23:35.20 ID:pqZBxH4k0
>>755
むしろGガンやればよかったんだよな
各県の代表ライダーが全国の覇権を賭けて試合するみたいな
県の名産くだもので変身するようにすれば個性も戦国感も出るし
ダンスは…応援団みたいなのが脇で踊ってればいいよ
763名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:24:45.46 ID:jUUdquycP
>>755
インベスゲームにのめり込まずダンスがメインって語ってる奴らが異端になるだろその場合

コロコロとかのホビー漫画の世界に生きてる奴らは、寝ても覚めても玩具の研究や鍛錬続けてて
専門の学校や研究施設があるほどに本気なんだぞ?
ダンスの片手間にやってる奴らとか、小学生にボコられるっての
764名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:26:18.83 ID:dM+ph/980
>>736
「バトルで負けたらロックシード奪われる」って設定も活かされてないと思う。
今は鎧武だけ4つロックシード持ってるけど、全員2、3個づつ持ってて
バロンが鎧武からパインをうばってバロン パインアームズになるなど
入れ替わりがあると面白くなったんじゃないかな。
(敵側のフォームチェンジはないが、オーズのメダルの取り合いのような感じで)

スーツの都合でそうもいかないんだろうけどね。

あと、スイカはともかくオレンジ/パイン/イチゴのフォームの違いが明確でなくて
それぞれもっと特化したフォームでないとフォームチェンジの必然性が感じられない。
765名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:26:56.93 ID:3zj+J8xS0
虚淵は被害者論とかねーわ
120 名前:名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日:2013/11/24(日) 17:30:51.43 ID:EhK7cFL20 [1/3]
リーガルハイのあの話は
アニメ監督=虚淵
弟子=虚淵の弟子
ってポジションでしょ

122 名前:名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日:2013/11/24(日) 17:43:36.78 ID:EhK7cFL20 [2/3]
虚淵は一度に仕掛けたり挫折しかけたり苦労してるんだから
周りが囃し立てて迷惑してるってことだよ

124 名前:名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日:2013/11/24(日) 17:50:41.98 ID:EhK7cFL20 [3/3]
マスコミや周囲が囃し立てたせいで
にわかのアンチや信者が増えて困るんだよ
虚淵の本当の良さに何も気づいてない奴が多過ぎる
766名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:27:01.39 ID:Xync57o90
>>762
それはたぶん、現地ロケが大変だと思う。

沖縄のライダーだったらやっぱり、サンゴの海を背景にしたエピソードとかいるだろうし、
北海道のライダーだったら大雪原でバトルするシーンとかがないと、それっぽくないし。
せいぜい、東京or京都(太秦)から日帰りで行ける範囲でないときついのではないかと。

考えはしたけど。
767名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:27:20.19 ID:JsI40eDH0
>>758
ググったらマジだ……
なんで鎧武の方が乗ってるんだよ
768名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:28:23.75 ID:Uuz7YXvK0
>>746
去年のウィザードも八話でパワーアップとかメチャクチャなスケジュールだったし最近財団Bちょっと無茶しすぎなんじゃないのか…
こればかりはさすがに脚本家含めスタッフに同情する
769名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:29:44.63 ID:jUUdquycP
>>768
果物モチーフとかいうクソ案出したのもバンダイらしいし
売れなかったら自業自得だよなぁ
770名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:29:44.42 ID:lhV5oF3T0
ダンデライナーは売上が見込めないからグリドンとセット売りするってだけなんじゃないの?
771名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:29:55.60 ID:dM+ph/980
>>755
>あの世界では、ご近所トラブルも外交も、全部、インベスゲームで解決してるのさ。

この描写があって、そういう前提の世界観なら不満はないよ。

インベスが普通にペットのように飼われてたりね。

ウィザードの映画の魔法使いの国のようにそれが当たり前の世界なら何の問題もない。
インベスがダンスチームの場所取りにしか使われてないから違和感があるんだよ。
772名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:30:13.73 ID:rTpRibkI0
>>762
見てえ…。
それなら、オレンジ主役でも納得できる。最近も、品種改良で
ttp://www.kajuen.co.jp/introduction/item34.htm
品種改良で新たな力!てか、愛媛最強じゃないか?あとは、メロンがクマと合体するぐらいか…。
>>763
花見の場所とりも、ダンスの場所とりも、インベスゲームで解決だ。
警察や裁判所より、インベスゲームが法律だ、ってのがあの世界と思い込む以外、理解できなくね?
>>小学生にボコられるっての
その小学生を呼んできて、別番組にした方がいいと思わないかい?今年はライダーはなかった。
773名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:30:50.38 ID:Xync57o90
グリドンよりも先に、メインライダーの龍玄と斬月にバイク設定するのが先だと思うのだけどなぁ……
774名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:30:56.18 ID:xY1eQ3mxO
フォームチェンジをし易い格好じゃないよなぁ。
クウガやウィザードは色や仮面を変えて、
基本の姿はあまり変わらないのに。
775名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:31:05.55 ID:E03V21hr0
このペースだとキャラもアイテムもとんでもない量になっちゃうけど
それとも後半からパワーアップ一切なくなったりすんのか
776名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:31:22.20 ID:G48RTvtd0
>>770
その逆だわ
グリドンや黒影にアームズ換装が無くて魅力に乏しいから
ビークルが主役に見えるようにわざと商品展開してる
777名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:31:57.65 ID:dM+ph/980
>>767
たしか玩具のチラシバレに「映画で鎧武が乗って活躍」とか書いてあったような。
778名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:32:50.74 ID:gT9W+5Gn0
>>775
ゴーカイジャーも序盤すごい勢いで展開したけど途中からぱたっと止まった覚えがある
もしくは玩具化されないようなパワーアップとか
779名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:33:01.58 ID:Xync57o90
サクラハリケーンじゃ売れないって事なんかな。
780名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:34:03.28 ID:DGxJsSCk0
インベスゲーム脳の奴らで世界が埋まってるって設定であってもゲーム自体になんの戦略もなくて納得できんわw
外交までアレで解決してたら金持ってる国の勝ちなんで…
781名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:35:45.05 ID:E6zalIs5O
>>775
正直アイテムだけ増やしていっても逆に主人公が弱く見える成長しない小物に見えるだけなんだが…
782名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:35:47.04 ID:G48RTvtd0
>>779
そんなことは無い
そもそもロックビークルシリーズは変形するだけで
発光も音声も入ってないんだから
783名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:37:03.78 ID:jUUdquycP
>>780
せめてインベス鍛えりゃ強くなる的な話があればねぇ
784名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:37:51.10 ID:xY1eQ3mxO
ポケモンは、種類や技の選択や固定値に相性と、
様々な要素があるが、
インベスは基本一種類だけだよね?
しかも横槍も可能とか、ルールすら守ってないし。
785名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:38:34.92 ID:lhV5oF3T0
>>776
成る程
まあどっちにせよ抱き合わせ販売って事か
786名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:39:33.75 ID:4ZxvsNiaP
>>716
一番下のメロンの盾がまるでコントの張りぼて
787名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:42:31.78 ID:aTpEBC2p0
インベスゲーム自体が「こんなのが実際あったら俺も夢中になるかも」
と思えるような代物なら、設定が今と同じ穴だらけでも大分好意的に見られたろうになぁ
788名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:42:41.27 ID:dCrHiWiN0
>>776
マジかよ
アームズチェンジできるのが魅力のシリーズなのにそれ省くとかやる気なさすぎだろ
FMCSのメテオも換装ギミックなしだったがあれは設定的にフォーゼと互換ないから仕方ないけどさ
これでなくしちゃダメだろ・・・省くちゃんとした理由でもあるのかな

新ライダー出し過ぎで1人1人の魅力もかけてないし商品展開の面で見ても失格すぎる
789名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:44:32.33 ID:u9ma6xPn0
強者っぽいオカマが即小物化したのがなぁ…インベス大量に出して制御出来ずに鎧武任せとか美しくなさすぎて
ああだったら「今のは美しい勝負の出来なかった私の負けよ!」とか言ってドリアン投げ渡して
後日、鎧武チームに1位祝いと挑戦状を兼ねたケーキを送りつけるとかしたら大物感あるのに
790名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:45:10.46 ID:G48RTvtd0
>>788
そもそもグリドン・黒影のアームズ変形シーンが玩具ギミックを明らかに無視したCGになってる

そしてブラーボはスーツ自体が怪人用の素材で作られてる
791名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:46:28.91 ID:1qccvCct0
なんであんな素人みたいな本屋が起用されてんの?w
792名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:47:09.48 ID:dM+ph/980
>>787
ライダーバトル(ガンバライジング)はあるけど
それとは別にゲーセンやDSでインベスゲームが遊びたくなるような魅力的な何かがあれば良かったんだけどね。
793名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:47:44.20 ID:xY1eQ3mxO
何か一本の筋がないんだよ。
これだけは譲らないってのが見えない
794名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:47:58.25 ID:WxILojT+P
何故か劇中のスイカを見てたらイタッシャーロボを思い出した
795名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:48:11.49 ID:bDrM8k7w0
もうオレンジとバナナ完全にいらないじゃんこれ
796名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:55:18.49 ID:dCrHiWiN0
>>790
ああ、最初から完全に互換性作る気なかったのね
おもちゃ売りたいくせに連携ができてないんだな・・・
そんなだったら、主役ライダーってわけでもないんだし無理にグリドン達売らなくていいじゃん
797名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:55:44.88 ID:WIDf3zi20
やっと録画見たがクソつまんねえな
とりあえず毎回スイカ使ってればランキング1位は安泰だな
チーム鎧武おめでとう!「完」

で終わっていいぞ
798名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:59:46.53 ID:dM+ph/980
>>797
一応スイカは
スイカロックシードのエネルギーの消耗が激しく、再使用にはエネルギーのチャージに時間を要する
という設定があって、あまり使えないようになってる。
799名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:59:55.11 ID:RHo2dFuL0
バンダイの欲張り過ぎってのは確かにあるな
キョウリュウジャーにしたって、今やメンバー10人だし
恐竜増え過ぎて何が何だか分からんし
プリキュアだって武器増え過ぎで、映画で使われなかったらみんな弓忘れてるとこだし
800名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:01:04.68 ID:gDrdhmw+0
ぐっさんは兄貴にスイカロックシードのありか教えてあげないんだろうな…かわいそす
801名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:01:35.18 ID:UT0P02tC0
今回はコウタが凄いのではなく、スイカが凄かったんだな
802名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:02:48.24 ID:DGxJsSCk0
>>798
ぶっちゃけガタキリバの時いろいろ言われたから予防線張ってるだけだよねw
803名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:02:52.77 ID:dM+ph/980
使うロックシードと召還されるインベスに関連が無いように見えるのも気になるんだよな。

例えばイチゴのロックシードならイチゴインベスとか出てきて、
そのインベスの能力を使ったのがイチゴ アームズみたいな一貫性に欠けてる気がする。
804名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:04:52.44 ID:UT0P02tC0
エリートの人は弟がブドウなのずっと知らない上に
シドの放送すら見てないようだが大丈夫なのかな。
スイカ盗まれるようなマヌケさといい不安になってくる
805名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:08:33.88 ID:9gjpaxfI0
ダンスチームと関係ないオカマを倒して単独トップになったのはなんでだろう
806名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:09:36.79 ID:QLOBFC2v0
>>744
予想だけど、メロンとディーラーの台詞聞いてる限りもともとユグドラシルがロックシードとかインベスとか研究してて
たまたまなのかユグドラシルが作った状況かはわからんが数少ないステージの場所取りが問題になったところで
喧嘩代わりってのを大義名分にばらまいてゲームさせてデータとってるとかかね

DJ使って情報統制してるらしいから一時期のAKBや韓国ageみたいに興味ない人や逆にハマってる人は違和感も疑問も感じなくて、
大っぴらに疑問とか批判を口に出すと白眼視される風潮があったり
あの世界の2chにあたるような場所だと>>744みたいな意見も言われてたりとかはあるかも
807名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:09:49.89 ID:WIDf3zi20
>>798
おっとそうなのか
ありがとう

劇中でロックシードのエネルギーとかチャージとかスイカは消費が激しいとか
再チャージに時間がかかるって描写あったっけ?

つーかエネルギー消耗が激しいなら、スイカでいられる制限時間があるほうが
自然じゃないのかなぁ
もしくは中の人にダメージがあるとか
808名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:11:14.14 ID:u9ma6xPn0
>>805
オカマがバロン含めたチームを倒しまくってたから相対的に上がったのかな
809名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:13:50.40 ID:WSSDoyXN0
>>807
ない
810名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:14:32.63 ID:ACiLq8mT0
7話になってもダンス要素が全く無意味。
811名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:14:39.29 ID:G48RTvtd0
>>807
上で言ったけど、スイカアームズにデメリットは無い
812名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:14:50.66 ID:mU3mZNT/0
前回、今回と比較的“面白かった”という意見を聞くが、前回も今回もオカマが暴れてただけで、ストーリー的な要素って薄かった気がする。
ただ、ガチャガチャ派手に騒いでいただけに感じたのは自分だけ?(まぁ、前回はそれまでに比べれば、多少マシだったとは思うが)
813名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:18:05.56 ID:JsI40eDH0
もう1位になっちゃったんだし、あとは現状維持でいいんだよなあ
1月にはダンスの順位が完全に消えてそうな予感

どうすんの、これ
814名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:18:19.41 ID:pqZBxH4k0
そのエネルギーチャージってのはどうやるの?コンセントで充電とかするの?
それともほっとけば自然にたまるの?
815名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:18:55.84 ID:mU3mZNT/0
>>803

自分も同じこと思ってた。
結局、インベスに関して深く考えてないというか、ただの“怪人”としての記号しか与えてないんだよね。
舞台設定の重要な要素なのに。
816名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:20:09.40 ID:QLOBFC2v0
>>807
まあ今回は存在を印象付けておくのが目的のお披露目回だからな

>>812
ストーリーじゃなくて全体的に出張ってたオカマと木の実のキャラを面白いと感じたから
何となく全体的に面白かったような気がすると感じたのでは
817名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:20:36.92 ID:ACiLq8mT0
現時点で、基本装備で最強ライダーはダンス関係ないオカマパティシエ。
ダンスなんで入れたの?
818名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:20:47.00 ID:m7VsltIW0
「面白い」というのはクソすぎた2〜4話に比べてだろ?
鎧武は『仮面ライダークウガ』から『仮面ライダー555』にかけての平成仮面ライダーの初期に立ち戻ることがコンセプトだが、明らかにそれらの4作品の7話を見たら天と地の差があるぞ
819名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:22:19.28 ID:G48RTvtd0
>>814
そーいやアストロスイッチって明確に充電してる描写があったな
820名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:24:43.57 ID:Csj8ripmO
バロン:強さは力だ!→ぐわぁ〜!!
メロン:貴様には過ぎた力だ!→知らない奴が使ったらどんな事になるかわからないんだぞぉー!!
ドリアン:素人そのものね!→鉄柱ブンブン

大丈夫かこのライダー
821名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:24:52.05 ID:pkzK5QxrO
今更だけどインベスと別にゲーム用の和、洋、中華、無国籍の戦闘員を
出せばよかったんじゃあないかな
錠前を掲げて命令して、その様子を戦国ゲームとか言ってさ

インベスは森から街に紛れ込むで問題ないし
822名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:24:56.44 ID:6VjIpXNz0
>>768
毎回販促状態のキョウリュウはいつも面白い話書けてるんだから
販促アイテム云々は言い訳にはならないよ
823名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:25:35.70 ID:o85DWYaB0
クリスマスに売り抜けるためのアイテム乱発強行スケジュールです
824名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:26:31.54 ID:DWzHR20B0
>>819
無茶な使い方して当分使い物にならなくなったスイッチに土下座した弦太朗にはワロタ
825名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:28:03.39 ID:G48RTvtd0
>>824
何話だっけ
メンテとか実験のイメージがある
826名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:29:06.74 ID:pqZBxH4k0
エネルギーチャージはインベス実体化させてそれにエサあげると回復するとかならかわいいんだが
827名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:30:11.22 ID:Yns5jgPf0
>>812
むしろ今までに輪を掛けて酷くなったと思うが。

元軍人の強いオカマのキャラがブレて、単なるバラエティに出てくるカマキャラ程度がやらかしただけだった。

そもそも強オカマキャラ自体が有りがち過ぎで面白くない。ワンピースかよ。
それでもまだワンピはオカマに戦う理由とモチベーションが明確に描かれていたし、それがジャンプ漫画の基本になっていたから筋は通っていたけどな。

虚淵はあえて定番破るのが良いみたいな感じの癖に、定番テンプレ的キャラしか出せないってのはアホなの?
有りがちのキャラ設定ですら細かい部分がお粗末だし、(普通、パティシエ修行すんのに国籍取る必要あるか?)
そもそも人物描写、心理描写がないから余計酷い。
828名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:32:34.95 ID:DGxJsSCk0
>>826
「おいコウタ!ボクのお世話するベス」と甲高い男声でしゃべるインべスみたくねえ
829名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:34:41.00 ID:JsI40eDH0
>>825
超新星サソリを大宇宙キックで倒した次の話じゃなかったっけ
そのあとは理事長まで複数回リミットブレイクは使ってなかったと思う
830名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:36:50.63 ID:WIDf3zi20
視聴者にこりゃチートすぎるだろ…と思わせてしまう可能性があるなら、
何らかのデメリットをきちんと描かないとダメなんだよなぁ
ウィザードでインフィニティに最初からなれよ、とさんざん突っ込まれたのに

これからどんな強敵が出ても「スイカ使えよ」と言われるのは目に見えてるぞ
そういえばメロンはいつからスイカ持ってたんだろね
主人公を森でボコったときには持ってなかったのかな?
831名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:36:59.60 ID:FhOaj8he0
>(普通、パティシエ修行すんのに国籍取る必要あるか?)
フランス外人部隊なら3年以上の勤務で国籍もらえるし、パティシエといえばフランスとか
そんな安易な連想ゲームからなんじゃね
832名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:37:23.72 ID:QY15TjOI0
ハゲオカマ、ビートライダーズは注目されなくなればいなくなるとか言ってたうちは、
周りに迷惑をかけまくるクソガキどもを叩きのめすことで、街から駆逐しようとしてるんかなと思ったんだよ
それなら街のために戦う良い奴じゃん。ビートライダーズなんざいないほうが平和になるんだから
実際は自分でインベス撒いてその責任すら取ろうとしないクズだったという
833名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:38:22.85 ID:9Ln3tsQ+0
戦闘のプロ()が普通にやれば1対2でも勝ててた闘いに戯れで使ったこともない増兵を投入するだろうか?
着実に勝てる選択をするのがプロじゃない?
結局こいつも口だけだった。
834名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:38:28.59 ID:DWzHR20B0
>>825
確か15話だったと思う
835名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:41:19.15 ID:jUUdquycP
>>831
国籍取ってまでフランスに入れ込んでたのに、何で日本に戻ってきてんだろうね?
836名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:42:27.30 ID:dM+ph/980
なんか、「戦闘のプロ」と戦ったことで主人公側に覚悟とか
成長みたいなものがあると良かったかもな。
837名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:45:58.87 ID:/+bVI3BK0
アクションでの速回しの乱用はやめてくれ
というか誤魔化せない程に決まらないのかな
話もアクションも駄目だとか…
838名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:46:16.65 ID:gK80WWe50
>>751
あまりにもニトロプラスが調子に乗ったら
東映がニトロプラスを子会社にしそうだな。
そして虚淵は取締役からトイレ掃除の清掃員だな。命があるだけマシでしょ?
839名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:47:14.87 ID:u4fOi0Vl0
>>831
パティシェの修行するためにフランス国籍取るぜ、そのために外人部隊入るぜ、って
誰もおかしいと思わなかったのか、この設定。
840名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:47:36.50 ID:PGFv93jn0
もう本筋無視して完全にシリアスな笑いとしてみればよいという意味では面白い
・・・けどギャグだったら今日は30分前の番組でももっと面白くやってたし
単なる劣化と言えば劣化でギャグにも振り切れ切れてないよな
元々の基本が固まっているキャラが意外なことをするのはおかしいけど
元々おかしいキャラがさらに訳分からなくなってもなんというか困る
841名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:48:48.80 ID:dM+ph/980
>>835
そりゃあ「本物の味」を知らないかわいそうな日本人に食べさせるためよ。
842名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:49:13.77 ID:zCOXV9lFO
チーム鎧武に二人ライダーいるとはいえ当たり前のように2対1でやるのはどうなのよ
843名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:49:46.98 ID:q31m/SE60
>>830
ウィザードのインフィニティもデメリットがあまり描かれなかったせいで
2話完結のゲート話を終盤までこだわったことも相まって舐めプレイと言われていたからな
844名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:52:55.28 ID:NtVxuUQf0
>>833
最初からプロが全力でかかったら、一瞬だ!
プロのインベスゲームはエンターテイメントでなければならない!

芸術云々ぬかしているし、本物の芸術的な戦いを見せるためにやったんじゃない?
軍勢を従えて勝てばかっこいいし
まぁ制御云々よく分かっていないのにいきなりやるなんてアホすぎるけど
せめて暴走した後ちゃんとした対応してればなぁ
845名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:53:57.04 ID:Yns5jgPf0
>>831
その程度の陳腐な発想なんだよねw
確かにフランス外人部隊に所属すれば除隊後国籍はとれるのは事実だけど、
パティシエ修行が目的でわざわざ外人部隊に所属して国籍貰うとか意味不明。
料理学校トップで卒業して留学するとか、まず国内で働いた後に修行に行くとかが普通。

元々ヤバい稼業とか犯罪者が経歴変える為に外人部隊入ってフランス国籍取るってのは昔はあったけど、あのオカマの場合は本末転倒なんだよね。

しかも精鋭揃いの外人部隊の中でも選りすぐりの2Repだろ?
そんな奴があんな間抜けな自己顕示欲のカマキャラとかあり得ないw

変に設定つけるより単なる近所の名物オカマケーキ屋でいいじゃん。
846名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:54:08.18 ID:i696Bqq80
1・フランスで修行したパティシエで何かしらの格闘技を習熟している人
2・外人部隊に長くいた戦闘のプロ

二人に分ければよかったんじゃね?
どうも設定を盛り込みすぎて破綻するきらいがあるんだよな
847名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:54:43.77 ID:8V0FOQWF0
傭兵参戦で子どもの遊びだったライダーファイトがガチな命の
やりとりにエスカレートするガクブルな展開を予想してたけど、
全然そんな感じじゃないな。
848名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:55:04.79 ID:qN7LZAlP0
バロンが小物すぎる
どういうキャラ付けにしたいのかよく分からん
オカマの行動原理もよくわらからんし強キャラ的な位置づけなのかとおもいきやギャグをかます
ロックシードをばらまく場面は馬鹿すぎる展開
まじでこの先どうすんのよ
849名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:58:02.44 ID:xY1eQ3mxO
人が書けないとは的を射ている
850名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:58:24.43 ID:iOGtk2tbO
>>578
三条はマジレンの呪文担当の縁でWを担当したと聞いたが
特撮脚本自体もキューティーハニーliveで一本書いてるよ
851名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:58:47.61 ID:atZQBsw0i
「軍人とか格好つけててもあいつらホモだから」
という虚淵からの反軍平和思想のメッセージか
852名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:04:27.29 ID:OifYYv/m0
例えば、あのオカマは
元は裏社会で荒事やってた人間で、問題あって経歴変える為に外人部隊に入隊し、フランス国籍所得した。

除隊後真っ当に生きようと思い、手に職つけるべくフランスのパティスリーで働く。

ほとぼりがさめた頃合いで帰国、市内に潜伏して過去を隠して何食わぬ顔でパティシエやっていたが、昔のヤバい稼業時代に繋がりのあったシドに見つけられて、何らかの理由(昔の事をネタにユスるとか)でユグ社の実験に協力させられる。

オカマの仕事は二つ。
企業城下町全てを使った実証実験で想定外の事が起きた場合のストッパー。
それと、実験を進める為に被験者(チンピラ連中)を煽って戦いを広げる事。
その為にドライバーを与えられている。

とかでいいんじゃないか?
853名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:06:43.28 ID:q31m/SE60
>>700
比較的ゲストヒーローが多かったスカイライダーやBFカブトもゲストヒーローは基本一人だからな
854名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:06:50.81 ID:9Ln3tsQ+0
まさに外人部隊に長くいたんなら、傭兵の操縦方法とかわきまえているとか
そっちの方向を期待してしまったが増援の暴走をただ眺めているだけだった。
855名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:09:18.76 ID:G48RTvtd0
>>852
それなら常識人ポジに落ち着けるのなね
856名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:13:09.07 ID:QLOBFC2v0
ドリアンはたとえば龍騎の浅倉みたいなバーサーカーな引っ掻き回しポジションとして
グリドン黒影を一蹴したあたりのヒールを始終貫いてくれればよかったんだが
出てきてすぐスイカのかませにされちゃうんだもんなあ
両者の見せ場のために引き分けるにしろもっと何かあっただろうに
857名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:17:34.44 ID:6n7QrXTe0
>>855
尚且つ、変なカマパティシエがやらかす振りをしてチンピラを煽ってバトルをさせたり、あるいはバトル中の事故を装ってインベスを暴走させるっていうのにも説得力が出る。

今の設定じゃ、元軍人のそれも精鋭が2話目で突然素人の単なるオカマレベルの判断力になり下がっただけだし。
858名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:18:45.27 ID:mU3mZNT/0
戦闘のプロなのに、いきなり実戦で“使ったことない”・“どんなものかもよく知らないもの”を足元に大量にばらまけるよな・・・。
使い方間違えると爆発するとかいう代物だったらどうなるか、とか考えないんだろうか?

戦闘のプロという設定で参戦したはずなのに、プロっぽい描写が微塵もないってどうなのよ。
859名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:20:41.53 ID:JsI40eDH0
>>858
そりゃ同人屋がプロを名乗ってライダーの脚本に参加する世の中だからね
860名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:21:49.56 ID:DGxJsSCk0
インベスゲームの初歩もしらないなんて・・とか言われてたけどオカマはインベスゲームなんかやってないもんなぁ…
861名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:21:53.32 ID:U6TEDg+s0
シンプルにただのパティシエだけどなぜか強いってキャラでよかったろうに
862名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:21:59.78 ID:zCOXV9lFO
しかし来週バロンパワーup(Fチェンジ?)か、バナナAがろくに活躍してないのによくやるわ
863名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:22:19.73 ID:PfdGjTvc0
「戦闘のプロ」というとあの人を思い出すのは俺だけだろうか
ドリアンは戦争のプロだろう
864名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:22:32.89 ID:xY1eQ3mxO
zeroでも銃に関してよく言われてたな。
要するに、リアルらしさが書けないんじゃないかね。
865名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:22:56.88 ID:dCrHiWiN0
>>858
ライバル(笑)をボコったり
主人公やヒロイン達がすげーって褒めたり
龍玄の銃撃対策で鎧武を盾にしたことでプロっぽさを描写したつもりなんじゃない?

ほんとロックシードばらまきとその後の対応は酷過ぎて養護できない・・・
マジ、アマチュアのごっこ遊びだわ
866名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:24:44.32 ID:eukbk+7k0
>>577
あの人はサガになる予定だったけど役者の体調不良で降板した
ジンジンがサガの予定って話はベルトデザイナーのインタビューがソース
クラシックミュージシャンのキバに対してロックミュージシャンが変身者なので
DJのターンテーブルをモチーフにデザインしたらしい

キバでスパムのように口出ししたり
男の裸や萌えコントのために大事なシーンをカットした頭おかしい無能なのは事実
867名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:25:56.12 ID:bfLRPt/HO
>>860
つーか舞にだけは言われたくねーだろうなオカマも
868名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:26:20.16 ID:6n7QrXTe0
>>856
引っ掻き回しポジとして、ユグ社のコントロール外の、しかも元軍人という強力なキャラ設定にしたんだろうけど、
その為にメロンが単なる間抜けになってしまった。

その元軍人も>>858のようなド素人同然だし、沢芽市全体がまぬけ時空に引きずりこまれてるとしか思えない。
869名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:27:08.39 ID:H/wly3GC0
>>835
それより、なぜ沢芽市という半ば閉鎖されたような街を選んだのか疑問
普通なら銀座の一等地じゃないのか?
870名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:27:22.73 ID:YkCl8upLO
なんかもう本スレでも不評レスが普通に出るようになってきたな。
茶化したりオブラートに包んでるけど。
871名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:29:25.12 ID:mU3mZNT/0
現状、ガイムという1年番組としての方向性・目標が全く見えないなかで、唯一主人公・登場人物たちの目標であった“チームランキング”で早々に1になちゃうなんて・・・。
「チームガイムはメンバーたちの頑張りで、最下位から見事一位になりました。めでたしめでたし」
で終わっちゃえばいいのに。

・・・というか、開始2ヶ月経たずして“チームランキング”と“ステージの場所取り”の連動の設定が破綻している気がするのだが。
チームガイム、ランキング一位になったけど、他のステージに進出してる描写一切ないよね?
最初は“ステージの使用権をかけてバトルしてランキングを上げる”って触れ込みだったはずだが・・・。
872名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:30:20.27 ID:9Ln3tsQ+0
ランキング一位のメリットってギャラがもらえるだけ?
873名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:30:26.17 ID:DGxJsSCk0
>>867
ロックシードポロッと落として暴走させてるようなベテランだからな
874名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:31:55.45 ID:aPx2vz8I0
どこにあるとは言わんが、鎧武OPのMVが流出してるぞwww
CD発売開始まであと1か月近くもあるのに流出とか、東映とエイベックスの管理体制はどうなってるんだ?www
875名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:33:32.17 ID:WSSDoyXN0
>>871
頑張ってるのは助っ人とメンバーだけなんですが……

せめて下に書くみたいになっていれば……

舞たちは「ダンスの腕で競うべき」と考えているため、インベスゲームは最弱
ただし、見ている人たちは見ていて、ダンスはガイムが一番、と言われている
だからいろんなチームがちょっかいを出してくる
それを見かねた主人公が用心棒を買って出る
それでも、舞たちはダンスで競うべきだと考えて、積極的にちょっかいは出さない
876名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:34:54.13 ID:zCOXV9lFO
虚淵は一年の構成を考えてきたらしいがもしかしたらチーム対決は序盤だけってことなのかもしれないが
仮にそうだとしても色々雑だな
877名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:35:44.44 ID:m7VsltIW0
>>873
あれはチームバロンのパチンコ野郎のせいだけどね
ていうか、手から離れたらインベスが暴走するなんて危険なもんに誰も疑問を抱かないのが不思議
とりあえず落とさないようにロックシードにストラップを付けて手首に巻くことを推奨しとけと言いたい
878名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:37:38.48 ID:DGxJsSCk0
仮にステージ使用権をゲットしても
踊ってる時を狙ってステージパス抜いて音楽止めてダンスの邪魔してインべスゲーム仕掛けてくる奴らばっかだから
全くの無意味じゃねーの?
879名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:40:32.79 ID:2M06XUo70
>>874
よく分からんが炎上狙いじゃね
ニトロが関わってる時点でネット工作はしつこく行われる
880名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:40:50.73 ID:9Ln3tsQ+0
インベスゲームもヘタしたら一般市民のファンに被害が及ぶ
という状況を目の当たりにして、まだロックシードを使っている連中の気が知れない。
881名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:42:58.20 ID:dCrHiWiN0
実際に怪我人が出て、その情報が広まっても
あの世界の住民は多少危険がある方がエキサイティングとか言って喜びそうで怖い
882名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:43:15.26 ID:zq7kXwzi0
そもそもインベスってなんやねん・・・
883名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:44:20.09 ID:zCOXV9lFO
ロックシード落としたらインベスが制御不能で味方も攻撃しちゃう、って程度でいいのにな
暴走はロックシード食った場合のみとかさ
884名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:44:41.19 ID:YkCl8upLO
素体インベスなんてろくに人も殺せない糞雑魚だから安全なんじゃね(適当)
実際モブ戦闘員としたら歴代最弱クラスに見える
885名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:46:15.93 ID:RHo2dFuL0
>>879
まどマギスレが異常な伸び方したのもステマだしね
886名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:49:28.44 ID:4J7VcWrIO
チームガイムまわりで何回もインベスが暴走してその度に逃げまどってるのにまだ見に行ってるからな。
887名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:50:07.64 ID:H/wly3GC0
まあ、ライダーの存在がエンターテイメントになったんだから、設定もクソも関係ないな
888名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:50:18.15 ID:6n7QrXTe0
ギャラリーに微妙にキモオタっぽいのが居るのは何かの皮肉なのかね?
889名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:50:47.32 ID:RzIZoOXO0
「戦極ドライバーシステムは特定タイミングのステップによってエネルギーを引き出せるのだ。それができる人間を我々は適合者と呼んでいる」
みたいにして、ステップを素早く踏むごとに脚にエネルギーが溜まって行ってフルチャージで必殺キックが出せるとか、ダンスの取り入れ方はいろいろとあっただろうに
刀を敵に突き立てて柄にキックして蹴り抜くとか……ってこれは子供向けとしてはえぐすぎか
890名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:51:21.67 ID:2M06XUo70
>>885
実質数人で埋めまくってたって話だしね
スレチだけど
891名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:51:58.26 ID:8oQV5mPgO
しかしヒロインも前の話で
「自分は本気でダンスをやっている。」
って言ってた割にダンス妨害されても「あのケーキショップの人だー(歓喜)」
だの「ここのケーキ凄い。」だのと、
頭おかしいんだよなぁ。

本気で打ち込むダンスよりケーキの方が優先されてる時点で、
「ダンスは結局は遊び」って風にしか取れん。
普通なら自分の本気で好きな事を邪魔や否定されたら怒るだろ。
892名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:53:08.59 ID:bQ1edvTY0
これから鎧武の人気がでるとしたら
次作スーパー戦隊のトッキュウジャーが駄作だった場合だな
893名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:53:10.24 ID:YkCl8upLO
だからって生身の初瀬を踏んづけるのに熱狂し、異を唱えたら皆で笑い者にする奴等なんかいらん。
洗脳説とかもあるが、もうどうでもよくなるくらい不快だよあのギャラリー。
894名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:55:53.38 ID:pqZBxH4k0
今日踊ってる段階では2位だったと思うけど2位であのギャラリー数って悲しいな
それより何時間踊る予定なのかな
踊り終わったらステージ空いちゃうじゃん
895名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:55:53.81 ID:u9ma6xPn0
>>866
まあぶっちゃけジンジンより太牙ニーサンのが良かったし
896名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:56:42.54 ID:lhV5oF3T0
>>891
舞は今週でいきなり狂ったよな
まあ舞に限らず鎧武はキャラの一貫性が幾ら何でも無さ過ぎる
897名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:57:54.23 ID:xQUtPk9c0
平成ライダーや巨大ロボット物にありがちっちゃありがちだけどさ
こういう「F-22でゼロ戦落としてデカい顔」みたいなの止めてくんねーかな……
凄いのは主人公じゃなくて装備だろ
898名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:58:57.69 ID:G48RTvtd0
>>895
おかげで太牙の人のスケジュールが大幅に狂ったらしいな
899名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 20:59:54.80 ID:GQViCJ+y0
今回でオレも理解したけど登場人物を理解するためのバックボーンが描写されてないんだよな

紘汰はリーダーを探し続けてリーダーの代わりとして戦い続けるなら一本の筋が通ったキャラだ
戒斗は貧乏で弱かったけどダンスやインベスゲームの賞金で成り上がった脆い状態なら一本の筋が通ったキャラだ
ミッチは舞を振り向かせるために腹黒く手に入れたニューアイテムを次々と自分で使うなら一本の筋が通ったキャラだ
鳳蓮は自分の美意識にあわない物は全て叩き潰しお眼鏡にかなった物には甘いなら一本の筋が通ったキャラだ

紘汰自身が足を洗ったばかりのチンピラでも立派だったリーダーを見習って「裕也ならこうしたはずだ!」
って自分を焚きつける描写なら成長物語として見れたろう
戒斗自身が弱いボコられ役でも弱さを自覚してて「もっと強くならなければ!」って上を目指す描写なら
努力家のリーダーとしてついてくる仲間もいるしライバルとしての説得力もあった
ミッチはガリ勉運痴君でダンスも下手だけど世界的ダンサーのビデオとかいつも見ててロックシードを研究してるけど
体力がなくて使いこなせない故に援護射撃ぐらいしか出来ないほうがキャラたってた
鳳蓮はパティシエで傭兵でもいいけどインベス暴走後に「こんなの美しくない!」ってインベス蹴散らして
「今回は場を荒らしたアタシの負けよ」て捨て台詞の後に勝利のお祝いにケーキをくれたほうがキャラたってた

オレは素人だしどこかで見たような展開にしかならないだろうけど
虚淵の鎧武より子供が楽しんでオモチャ買ってくれる仮面ライダーにする自信はあるぜw
900名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:00:09.49 ID:GDXUhaI10
毎週新しいロックシード投入とか、販促が露骨すぎて引くわ
肝心のベルトも売れなくなるやろ、これ
901名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:01:13.42 ID:YPRQmp7w0
>>892
それ単に流しで7:30からチャンネル付けてる層が二度寝したり、別のチャンネルに変えるだけだと思う
902名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:01:31.75 ID:RHo2dFuL0
>>892
名前を聞く限りでは、凄く面白い予感がするけどねトッキュウジャー
ただ2年連続でコミカル戦隊は普通やらないからなあ
シリアスだとしたら微妙に滑りそうな予感も
あと列車モチーフと言うことは、今年以上にメカが多くなる危惧も
903名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:03:26.87 ID:MkdwCHFp0
ここまで落としておいたバロンを次回のヒロインと森彷徨う回で
株ガン上げする気なんだろうな
ヒロイン何で今回頭軽い子にしちゃったんだか
これでバロンを庇いだしたら、それこそ主人公何のためにって話になって行くぞ
井上脚本の三角関係パクりたいのか?
904名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:07:21.98 ID:2M06XUo70
>>903
森のドリアン戦でまた負けそうですが
905名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:08:40.19 ID:4Cw5cuOI0
>>889
例えばクロックアップ的な高速能力があって、
クロックアップ中にライダー視点で周りの風景がスローになってる絵で、
悠然とムーンウォークで雨のような弾幕を潜り抜けつつ的確な射撃で敵を撃破するブレイクダンサーのライダーとか、

高い跳躍力を活かした空中戦を得意とするアクロバティックな戦闘スタイルが信条のバレエダンサーライダーとか、

「ステージで盆踊りかよww」とはじめ馬鹿にされるも、いざ戦うと全くスキの無い盆踊りの動きで敵を圧倒する盆踊りライダーとか

ダンス戦闘ってのも膨らまし方って色々あると思うけど、
ダンスってキョウリュウジャーでやってるから被るし、今始めるのはあまり良いチョイスじゃないよね。
906名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:09:49.60 ID:xxzn9+lw0
>>882
ここだよ、ここ
これがしっかりしてないから色々ブレてんだよな
907名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:10:16.59 ID:G48RTvtd0
>>905
でも盆踊りライダーならちょっと見たいかも(錯乱)
908名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:11:14.31 ID:F442lHSt0
どうしてこのスレはいつも
単発が>>900を取るんだろう(困惑)
909名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:12:11.00 ID:GDXUhaI10
>>908
スレ立てればいいんだろ?
てかこのスピードで俺が立てる必要あんのか知らんが
910名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:12:11.30 ID:Efbo3gbX0
バロンが新フォームで強化されるんだろうが、
強い錠前を収穫しました。ってだけの話になりそうだな
911名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:13:00.30 ID:aTpEBC2p0
ダンスを無理に戦闘に取り入れる必要はないと思う
だけどそれ以前のレベルでコウタとダンスの結びつきが希薄すぎだな
俺のステージだ!とかいう決め台詞が全然決まってない
912名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:13:08.91 ID:zCOXV9lFO
バロンが普通にお茶して会計してるくだりは狙ってるのかわからんが苦笑いだったな
913名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:13:21.41 ID:2M06XUo70
>>906
びっくり展開のための謎()としてとっても置きたいだけでしょ
ある程度説明しないとリーダーがインベス展開にしても説得力がないのに
914名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:14:14.90 ID:DGxJsSCk0
ゴローちゃんは休憩入りまーすの子を首にしろや
915名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:14:20.81 ID:pqZBxH4k0
そうかエンディング曲がライダー音頭じゃないからダメなんだな
916名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:14:42.14 ID:G48RTvtd0
>>909
これも乾巧って奴の仕業なんだ
917名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:14:51.84 ID:xxzn9+lw0
>>914
アイツこの後なんか活躍すんのかな
今ん所顔すらマトモに見えてないけど
918名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:15:58.06 ID:rdesPBUL0
何かマンゴーFがナヨッとしていて全然強さが感じられないんだが。
919名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:16:44.96 ID:RzIZoOXO0
>>905
確かにキョウリュウジャーとかぶるけど、何の意味もないよりはマシかなって
この最強必殺技を使うには五分間無心で踊り続けなければならないぜーってことで、ひたすら踊りまくる鎧武を残りのライダーで防衛するとか、そんな感じになればそれはそれで新しいなと
920名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:18:08.24 ID:dCrHiWiN0
>>910
マンゴーは鎧武と一緒に森に入った時に収穫済みなんです・・・
921名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:18:51.13 ID:WSSDoyXN0
>>919
中の人は踊れないんじゃないかな
922名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:19:34.59 ID:q31m/SE60
>>644
>>832
これら行動見る限り
むしろ今までのビートライダーズよりたちが悪いかもしれないな
923名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:20:04.40 ID:G48RTvtd0
>>921
グリドンと黒影の人は踊れないのか(困惑)
924名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:24:20.19 ID:GQViCJ+y0
ともかく紘汰が裕也を心配して探し続けてる描写だけ毎回挟んでおけば裕也と舞の居場所を守るために
戦いをやめる訳にはいかない鎧武っていう子供にもわかりやすい筋が通るので
紘汰が底の浅いチンピラで2クール目からユグドラシルの陰謀を説明しても成長物語が成立するんだよね

なんで裕也を探すためにはドライバーの力が必要って描写をやらないのかねぇ
925名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:24:36.54 ID:RWKLsH4A0
新フォームとか出しまくってるけどマジでどれもダサい
そりゃ子供には受けないだろ
926名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:26:43.90 ID:qN7LZAlP0
お前の倒したインべスは実は裕也だったんだよ!

なんだってもう俺は戦えない…

紘汰がんばって!戦って!

俺はもう迷わないぜ! ここでパワーアップ新フォーム登場

どうせこの展開だろ
927名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:28:23.06 ID:WSSDoyXN0
>>926
それならオレンジジュースは飲めなくなるね(棒読み)
928名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:28:36.22 ID:JzYgprys0
>>914
むしろあの「休憩入りまーす」「お、おい、すげえタイミングで休憩入るな……」って台詞、雰囲気的に弓削さんのアドリブに見えたんだが、
脚本の時点で有り得ないタイミングでのお会計だったので、少しでも自然にするためのセルフツッコミのような。
929名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:28:43.09 ID:G48RTvtd0
もう元ネタ通りに裕也闇落ちでいいよ
930名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:31:06.04 ID:WIDf3zi20
バナナも気の毒だよな…
挑戦状なんか無視すれば良かったのに
オカマはダンスに関係ない人なんだから
マジでピエロ役っすわ
931名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:32:56.27 ID:atZQBsw0i
>>925
たくさん出してもデザインがなあ
数うちゃ当たるとでもいうのか
932名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:34:18.25 ID:yHqwpCiZ0
いっそ一度ドライバーを着用した者は2時間おきに果物を食べないといけない(ジュースでも可)体になるとかでいいよ。
933名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:34:44.87 ID:JsI40eDH0
おいおい糖尿病か
934名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:38:01.07 ID:9jnLRnxv0
>>932
2時間おきは厳しすぎだww
935名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:39:03.44 ID:g3gSjT870
ぐっさん黒幕側は元ネタのまんまだから絶対そのままだと思ってたよ
脚本ぐらい自分で考えて真面目にやれや虚淵さん
936名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:41:27.19 ID:pkzK5QxrO
シリアス求めるなら冗談通じない冷血キャラだせよ
冗談のようなオカマ出してどうするのさ
937名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:44:49.50 ID:GQViCJ+y0
鳳蓮がガーデニングの先生でも油絵の先生でも成立するしオカマである必然性はない
フランス国籍とらなくてもクープ・デ・モンドで優勝した日本人もいるしルレ・デセール会員の日本人もいる
元傭兵が引退帰国後にアートやったら世界レベルの評価を受けました。で良いじゃん
オークションで億ついたことのある水彩画家で絵画教室開いてて「あら生徒が来ちゃう」って帰っても良かった

インベスが一般市民を襲い始めた時に取り乱すばかりで何もしなかったプロ(笑)
938名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:48:10.11 ID:PfdGjTvc0
>>932
ゲルパー薬でも3時間おきなのに
ユグドラシル社はゲルショッカーより厳しいのか
939名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:51:39.84 ID:F75NkuPC0
本筋に絡まないネタ回としては確かに面白かったとは思うけど

「弱い者をいたぶるな!」
「パティシエなんだから素直に菓子だけ作っておけよ!」

この辺りが完全にブーメランだってことをライターはちゃんと
分かった上で書いてるのか不安になってくる・・・w
940名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:53:23.95 ID:dM+ph/980
>>936
>>937
まぁ、フルーツ繋がりでケーキにしたんだろうな。
んで、冷血キャラにすると見てる子供が怖がるのでオカマにして空気が重くならないようにした。

いずれにせよ設定に無理がありすぎるが。
941名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:55:10.05 ID:g3gSjT870
今回のインベスは男気のあるやつだったな
942名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:57:19.31 ID:x3kxt9aZ0
さっき録画見たけど…
パイ生地焼く片手間とかどこが本物なんだよ、お前こそ遊びもいいとこじゃん
CG戦も見たし本当は今日で切ろうと思ったが来週はマンゴーか…
943名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:58:24.06 ID:U44jppke0
>>941
大量のロックシードを一気食いする様は土山しげるの漫画ばりの熱さだったな
944名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:59:27.49 ID:DGxJsSCk0
>>941
同じ物陰に隠れてたぐりどんとの扱いの差よw
945名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:01:40.98 ID:rTpRibkI0
>>941
無理やり呼び出され、散々いたぶられて、ふらふらになって
「…氏ぬ前に、おなかいっぱい食べたい…」
「んっ、なんかでかくなったー、にげよっ」

みたいに見えた。
946名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:02:53.55 ID:2M06XUo70
>>943
インベスの戦隊敵臭
947名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:03:25.78 ID:DGxJsSCk0
で次スレはどうなったのだ・・>>909
948名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:05:31.24 ID:1AKBNC+gO
インベスさん以外、好感持てるキャラが居ない。
シード集めて口に頬張って巨大化したときは、がんばれ!って思ったな。メロンしね。

しかし、メインスレが完全にお通夜モード+反省会会場になってるな。ライダーファンもウロブチ信者も息してるのか?
949名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:15:18.11 ID:GQViCJ+y0
>>940
それにしたってフランス国籍いらないし「プロの美意識があれば作るものも美しい」で良いじゃん
一流の元傭兵が命がけでパティシエやったら国際的にも評価されましたでも整合性とれる
元傭兵の農家とか大工とか高い評価を得ている人は世界中にいっぱい居るぞ

美意識とかエンターテイメントとか言う割にトラブルが起こったら取り乱すだけってのがプロじゃない
舞台だろうが戦場だろうが厨房だろうがイレギュラーもトラブルもつきものだろ
平常心で即対応して見ている側に気づかせないのが理想だし対処すらエンターテイメントに昇華するのがプロだろ

最後のケーキが鳳蓮からのプレゼントで捨て台詞のメッセージ付きならパティシエやってた意味もわかりやすかった
950名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:16:23.48 ID:m7VsltIW0
オカマの店のケーキより鴻上会長の作るバースデーケーキのがおいしそうに見えるのはなぜだろう?
951名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:18:42.64 ID:PlpccyrG0
鴻上会長の作るケーキはバースデイケーキだ

思いが違うんだよ
952名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:19:31.41 ID:gT9W+5Gn0
ミッチはよくあの家庭環境で単車の免許取れたな
953名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:19:38.19 ID:m7VsltIW0
あ、俺が>>950だから次スレ立てかな?
ダメだったら申告させてもらいます
954名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:19:51.23 ID:nKnjvExxi
>>950
次スレ
955名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:20:46.43 ID:RWKLsH4A0
>>939
馬鹿な奴は言うことがブーメラン化するものなんじゃないの
956名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:22:09.02 ID:3gS5AoGo0
今回インベスが大量に出てきてコントロール外で暴れたって設定だったけど、
言う程人が危険に晒されてない様に見えた。
誰か怪我人が出たり倒れたりすれば大量暴れインベス=危ないってイメージになるのに、
範囲外に出てきてもチマチマ動くだけでなんの脅威も感じられない。
出来の悪いゲームの敵見てる気持ちになったよ。
957名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:23:27.05 ID:u9ma6xPn0
>>956
だからあの市民達はあんな脳天気なんじゃね
958名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:24:06.56 ID:RWKLsH4A0
散々おもちゃにされて殺されたりしたインベスが今更無差別に暴れても無理も無いとしか思えん
959名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:24:59.43 ID:m7VsltIW0
これで次スレ大丈夫ですかね?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1385299413/
960名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:25:01.93 ID:dM+ph/980
>>949
俺は940だが、「いずれにせよ設定に無理がありすぎるが」と書いてるように
貴殿と同意見だよ。
961名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:26:01.29 ID:zCOXV9lFO
>>959
おつ
962名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:26:44.36 ID:mU3mZNT/0
インベスさんたち、今回も強制召喚された挙句、皆殺しにされるという、なんとも酷い扱いだったな・・・。
963名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:27:09.10 ID:DGxJsSCk0
>>959
もつかれ
964名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:27:56.18 ID:3gS5AoGo0
>962
人に危害加えるどころかちょっとおしくら饅頭してたらローラーで殺されるんだぜ
965名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:27:58.84 ID:mU3mZNT/0
>>959
966名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:28:51.16 ID:zCOXV9lFO
しかし若者の何気ないものが実はどこぞの企業の実験の一環だったって設定なのに
明らかに怪人を戦わせてることに対する画面からの違和感は酷いもんだな
設定だけみりゃ気にならないのかもしれんが、しかもアニメじゃなく実写だしな
967名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:28:57.09 ID:rTpRibkI0
>>939
皆様(アンチすら)が見向きもしなくなれば、自然と(視聴者)いなくなります。
>>959
乙と握手だ!
>>962
崖っぷちのインベスとして劇場映画になる勢い。
968名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:29:30.05 ID:g3gSjT870
>>959
乙〜
早いなもう次スレか
969名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:30:30.59 ID:RHo2dFuL0
>>959
乙です
970名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:31:34.51 ID:atZQBsw0i
>>959
おつおつ
971名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:33:26.21 ID:F6tBD3ZK0
怪人が暴れまわる原因って大体インべスゲームで楽しんでる割にインべスの性質を良く理解出来てないアホ共のせいにしか見えない
ライダーがライダーしてない上に怪人が怪人してないとか何なんだよこの番組は
972名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:35:53.30 ID:RWKLsH4A0
世紀末と見た方が妥当だな。まともな奴がいないという意味で
973名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:35:56.10 ID:GQViCJ+y0
>>959
974名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:36:47.54 ID:1AKBNC+gO
>>959
スレ立て乙!
975名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:36:54.53 ID:dM+ph/980
>>971
怪人を呼び寄せてるのがライダー(とその仲間)だからな。
976名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:37:42.72 ID:E03V21hr0
実験都市で法のない荒れ果てた世界ならそれで統一すればいいのにね
ダンス会場以外は普通なんだよなー
977名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:38:23.58 ID:DGxJsSCk0
>>972
まともなやつほどフィールソーバッドだけど死には至らない
978名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:40:27.07 ID:E9+X4kr70
何か不条理な設定・演出(それらの出来の悪さ)も、「ぐっさんの情報統制で市民は全く違和感ありませんでした」で済まされそうだな。
正常化バイアス怖いw

「明らかに異常なのに誰もがそれを当然として受け入れている」っていう違和感をホラー仕立てで描くのならそれもアリだけど、現状寒いギャグでしか無いしな。
979名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:41:24.94 ID:atZQBsw0i
こうたが持ってきた賞金を
「今じゃケツふく紙にもなりゃしねってのによぉ!!」
もぶちまけるモヒカン姉
980名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:41:28.77 ID:YPRQmp7w0
>>959
981名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:41:41.04 ID:m7VsltIW0
>>977
時はまさに世紀末(世も末)
982名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:44:18.04 ID:gT9W+5Gn0
ぐっさんはもうちょっと作中の人間から意識されている描写を入れるべきじゃないのかなあ
カリスマらしいけど正直浮きまくってるというかあの放送だけ本編とまるでリンクされてないから
全く持って意味のないキャラになってる気がする
983名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:47:34.16 ID:oNCxddxz0
ライダーなのに人助けをする気があるやつがいない=正義の味方がいない。戦いに意義がない。
敵?のインベスの影が薄い。
ライダーわらわらで影が薄いといわれた龍騎のミラモンやカブトのワームが大活躍に思えるほど酷い。

そして主人公がブラマヨのブツブツに似ている。
984名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:48:55.99 ID:zCOXV9lFO
そもそもあの放送が何の情報統制になってるんだ?
あれか、インベスは怪人なのを召喚人形、ライダーは実験体なのをインベスバトルのツールだと思わせてるってことか?
だとしたらせめてライダーは最初からインベスバトルに組み込まれていたり
一話でインベスに襲われたのを二話で「野生のインベス?なにそれ」「バトル中にロックシード落としただけでしょ?」
って紘汰や舞がインベスの危険性話すのに聞いてもらえない描写は必要だろう?
剣やカブトで怪人が暴れたのに新聞に載らないって描写あったがああいう事したいんじゃないの?
985名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:50:06.81 ID:rTpRibkI0
>>982
難しいよね、あのキャラを違和感泣く正当化するの。
ゲキレンの巨大戦実況みたいにするとか?右上にスタジオ実況する演出で。
うーん、ウゼーだけだな。
大体、戦ってるとこは誰が盗撮してんだよって疑問も、解決してないよね。
986名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:50:10.44 ID:duR2ESBZ0
街の住民→全体的に下種い、守るべき対象に見えない
ライダー→つまらない理由で身内争い、誰も正義のために戦ってない
敵→人間に一方的に酷使される奴隷、特に悪い事はして無いのに虐殺され続けている

悪も正義も守る対象も存在しない作品
987名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:51:19.65 ID:atZQBsw0i
虚淵は過去の発言とか思い返すに正義の味方とか嫌ってそうだ
988名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:53:28.11 ID:3gS5AoGo0
>985
情報統制をユグドラがしてるから、街中の監視カメラの映像を流してるとか?
それなら監視カメラに見張られる描写とかなきゃおかしいんだけどな。
カリスマ性にしても、今までのダンスチームで憧れの的だった人達が、
ゲーム土台作ったぐっさんを尊敬してるから下もフォローしてるとか?
全部説明しろとは言わないが、せめて少し匂わして納得させて欲しいな
989名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:53:32.24 ID:bKVAD1DR0
変身の流れがアレンジしづらい。ステップを踏んでかわしつつとかできない
変身シーンそのものを省いた方が話のテンポがよくなるのが今回も実証された?
でも、ニチアサでそれって…

社会人が痛い台詞を吐きながら能力発揮に必要なフルーツを食べるシュール特撮へ行って、どうぞ
990名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:56:14.98 ID:3gS5AoGo0
ダンスしてる若者も特に生活に不満なさげなのがなあ…。
ダンスも下手で見に来る客も少ないのになぜステージ奪わなきゃいけないんだか。
991名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 22:59:40.13 ID:m7VsltIW0
>>987
一応平成ライダーで一番理想の主人公はファイズのたっくんだそうだけどな
たっくんも第一印象じゃ正義の味方らしくない(特に今までの3作がお人好しの天然キャラだった故に)けど、なんだかんだで序盤からイヤミを言いまくる真理達でも守ってあげる優しいキャラだったな
992名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 23:05:27.54 ID:CAUA1mHr0
正義の味方が嫌いな奴が書くヒーロー物とか何の冗談だよ。

まどマギもそうだけど、単に既に出来上がっているフォーマットを逆手に取ってひっくり返してるだけで何か凄い事をやってる気になってるのか。
993名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 23:06:07.11 ID:Tm1xHEQWO
ぐっさんだけでなく、登場人物全てに存在感ナッシングなんだよな。

さすがは人間が描けないウロ淵大先生だなw
994名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 23:07:17.35 ID:q31m/SE60
>>507
ブレイドは後半盛り上がったとはいえ
結局序盤が響いて平成1期ライダーは少し盛り下がったからな
995名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 23:07:37.68 ID:4J7VcWrIO
>>984
バトルやランキングが意味あるように思わせてるとか?
あれの放送で統制される住人て相当バカだと思うけど。
洗脳電波でも出てるのかな。
996名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 23:08:51.88 ID:zCOXV9lFO
>>991
多分巧のぶっきらぼうに人助けするところを違う見方してニヤニヤしてるんだろうな
997名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 23:12:20.89 ID:MsKBRcJI0
997
998名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 23:13:01.14 ID:MsKBRcJI0
998
999名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 23:13:36.34 ID:MsKBRcJI0
999
1000名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 23:14:06.66 ID:MsKBRcJI0
1000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/