【ライダー】武部直美アンチスレ3【私物化】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 17:12:02.46 ID:0kMicaDQ0
武部って「歴代一位」にこだわってない?
キバのブロンブースター装着マシンキバーは最高速がそれまでの一位Vジェットを大きく引き離し一位
オーズはフォームチェンジ数が歴代一位
ガイムは登場ライダー数が一位
それなのに全部使いこなせてないわけだが…
953名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 19:13:07.55 ID:4211gOTX0
次スレ立っているぞ
【ライダー】武部直美アンチスレ4+5【成功体験】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1393522796/
954名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 19:23:18.31 ID:0ZG1Ul280
フェミニストの田島先生に似てる
955名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 07:16:13.46 ID:yNYImw8H0
>>952
歴代一位にというかとにかく今までと違うこと!私が考えた新しいことにこだわる
(勿論本当は新しくも無かったりたんにちょっと変えただけだったりする)
後過去を否定することが革新的なことと思ってる節があるよね。
956名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 14:05:45.25 ID:Hwj9a2La0
>>955
過去の良かったところまで変えることがあるからな
あと平成1期回帰もすでにウィザードである程度は試されていたことだし
957名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 14:37:55.54 ID:0VyglPJRO
こだわるというか発想が安易なんだと思う、むしろやる気がないからこそ歴代一位にしとけばそれっぽくねって感じ
958名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 16:20:02.53 ID:3+066FU90
単に他の目玉になるアイディアを何も思いつかないんだろう
959名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 19:35:15.21 ID:RbcATSr80
次スレを立てるのが早過ぎだな
1000まで埋まるのに2週間くらいかかりそうだ
960名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 19:41:29.19 ID:bw2RHe980
まぁ武部の不満も鎧武アンチスレの方に書き込むからなぁ
俺もだけど
961名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 19:59:36.35 ID:3OQ3wvSnO
このペースだと次スレは990くらいで立てるのがいい
962名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 20:02:54.69 ID:ag8nu0nn0
>>961
990だとスレが立てられないことが連続した時まにあわないから、
980あたりにしよう。
このスレは前スレ998でギリギリで立ったから、若干余裕持たせたい。
963名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 20:35:14.17 ID:yNYImw8H0
コンビニで売ってた仮面ライダーのまとめ雑誌のインタビューなんか読んでても
うっすいんだよね言ってることが。なんら具体的じゃないというか。
後ホントは特撮嫌いなんじゃね?って感じはある。ゆえに自分好みにドンドン好き勝手やるのが
快感なのかもしれん。
964名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 23:10:32.15 ID:W3UTXcNM0
>>963
ネットにあるネタや二次創作だけ見て特撮好きっていってる感じじゃないかな?
「ブレイド好き。オンドゥルでしょ?」
とか言ってる感じ。
965名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 02:17:15.50 ID:/UrMx8ri0
とりあえず兄貴の言うヘルヘイムの真実で評価が大きく変わりそう
966名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 04:46:23.34 ID:16w2AwAb0
>>965
面白い展開に持って行けたとしても、それは虚淵の功績であってババァの功績にはならないけどな。
967名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 08:12:58.57 ID:6PH8pNG50
オーズ、バスターズとはずれを連続したんで小林靖子の力を疑いかけてたんだけど、トッキュウジャー見て安心した
やっぱりプロデューサーのせいだったっぽいな
968名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 08:42:07.15 ID:16w2AwAb0
>>967
オーズとゴーバスは武部が口出してたであろう前半クソだったけど、武部が飽きてきたであろう頃の後半はそこそこだったよ
むしろ、武部の邪魔が入りながらでもあのレベルの話を書けた小林靖子すげぇって思ってた。
969名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 12:00:48.11 ID:6PH8pNG50
小林靖子ってヒーローじゃない一般人がその人なりの精一杯の強さを見せる話が好きだし上手いという印象があって
実際そうだというインタビュー記事を見たことがあった気がするのだけど、

バスターズの整備員回(これは小林脚本じゃなかったけど)とリュウジの旧友が敵に買収される回見る限り
番組の(イコールPの、になるのかは知識不足のため断言しない)路線としては正反対の
「ヒーローは完璧、それ以外はクソ人間」みたいだったから、究極に噛みあわせが悪かったんだろうなとは思う

ヒロムが整備員と大切さを知る話でなんで失敗するのが整備員の方なんだよ・・・
970名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 12:18:36.03 ID:nsz6oxkf0
>>969
小林脚本で一般人そんなに活躍してたかは兎も角、確かに武部のせいでオーズやゴーバスがおかしかったのは事実だと思う
971名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 12:46:32.38 ID:fIyrGfN10
>>917
本編の1・2話が出来上がる前に書かされたノブナガの時の井上なんてもっと大変だったんじゃないか?
あれ考えると一ヶ月スタートが遅かったバトルロワイヤルの毛利なんて更に過酷な状況だったんだと思う

思い返せばMOVIE大戦って最初の作品でも他のPなら、Wとフォーゼはメインライター執筆・ウィザードは浦沢起用の番外編(本編でもさり気なく繋げる)って感じで上手く熟してるのに
何でノブナガとかバトルロワイヤルみたいに、武部の時に限って本編とは完全に軸が違うパラレル作品になるんだろう?
それだけ脚本家を上手く使いこなせてないってことなのかね
972名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 12:56:10.08 ID:6PH8pNG50
>>970
活躍っていうんじゃなくて
鈴子先生がゴウキに「守って欲しいなんて言ってません!」と宣言したり
シンケンジャーで患者の子供を襲われた看護婦がとっさに覆いかぶさってかばったり

「せめてヒーローの足を引っ張らないよう頑張ろうという意志」を感じるというのか
そういう努力を見せる一般人が多く描かれてる印象がある
973名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 12:58:46.00 ID:BH7wEqjZ0
武部Pのライターのスケジュール管理とメイン・サブとの連携ができていないだけだと思う。
W・フォーゼはインタビューだと綿密な打ち合わせをメイン・サブとこなすということで
設定の共有が出来て、キャラがぶれない。
ウィザードはメインのきだの遅筆をサブの香村が補うようスケジュール管理していたと思う。
冬映画は浦沢で、夏映画はサブの香村に任せて終盤の展開をきだにして終盤を
まとめたのは宇都宮Pのスケジュール管理がきっちり出来ていたからだと思う。
974名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 13:22:59.41 ID:htV7Khcx0
だって鎧武でもなんか10話に一回くらいで調整加えて組みたいなことインタビューで
抜かしてたし基本ほんとなんも考えず丸投げなんじゃね?
975名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 13:31:34.55 ID:Ls9vYm580
キバもゴーバスも鎧武もこいつじゃなければどうなっていたんだろう・・・
976名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 13:37:03.49 ID:QOcKha7M0
メインスタッフが真剣に会議をしている中で一人だけ
「さーて、次はどのイケメンをライダーにしようかしら?るんるん」とか思ってそう
977名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 13:43:02.49 ID:htV7Khcx0
>>976
そのくせ途中でこうしたい!って思ったらスタッフ緊急で集めて急に会議やるんだぜ。
笑いに誤魔化してたけどオーズの小林靖子さんとの対談のインタビューでも
夜の急な呼び出し窘められてたし。

ていうかホント良いところ一つもねぇな。
978名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 14:49:29.52 ID:Ls9vYm580
>そのくせ途中でこうしたい!って思ったらスタッフ緊急で集めて急に会議やる
>夜の急な呼び出し
ダメだこいつ・・・(AA略

超電王の続編の件でたしか小林と揉めたんだよな
もっと続けたいと武部は言ったが、小林はそれを断ったんだっけ?
979名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 16:36:53.75 ID:gAY5PjvIO
キバとゴーバスは少なくともキャラはまともになったのでは?
980名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 17:03:03.01 ID:IDw5KaMA0
>>973
Wとフォーゼは筆頭サブがメインライター経験者のWでは長谷川、フォーゼでは三条で
オーズはメインライターがすでにメインを複数経験済みだった小林だし
ウィザードはきだと香村が事実上のダブルメインで
きだがスケジュール上あまり書けない序盤は香村が多く描いて最初の映画はベテランの浦沢が担当して
夏の映画も香村が書いてきだは本編終盤に専念していたからな(特別編2本の會川は急遽参加だと思う)
981名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 18:06:23.05 ID:e8iwMthJO
こいつがウロブチを呼んでこなければ、鎧武はまともになってた気がする
982名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 18:09:11.75 ID:8TN9HQcf0
余りの米村毛利だったら結局爆死だよ
こいつはもう人脈が詰んでる
983名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 18:24:13.73 ID:MzqkrdVg0
悪い意味で押井の作風に近いわ、こいつ。
984名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 18:48:49.88 ID:Skbli/K/0
>>981
その前にプロデューサーがこいつの時点で
脚本家が誰であろうとダメだからなあ
985名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 21:26:20.73 ID:6ONX126Q0
>>983
押井はパトレイバー劇場版第一作のようにエンタメに徹したのをつくろうと思えばやれるけど、
ただ本人にやる気が無いのが駄目。
武部は本人にやる気があっても面白いのを作ることが出来ない。
986名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 00:40:36.36 ID:2IrbxnIm0
夜に呼び出すとか、急な会議とかダメ社会人の典型じゃないか?
987名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 01:03:19.08 ID:cEEhVm5+0
キウイがバッシャー並の扱いなんですがそれは
988名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 01:10:38.07 ID:uv3CqEUR0
鎧武9月終了で打ち切りにならなねーかなー
退屈すぎる
989名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 02:13:18.36 ID:Cx5ldKdz0
>>987
OOOは99パーセントの亜種がバッシャー以下で、亜種はともかくただの必殺技砲台シャウタとか本編使用わずか二回のガタキリバとか散々だったわけですし
990名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 13:12:10.30 ID:CMgcbjz30
>>988
それじゃあ1年放映と変わらないから敢えて言うなら6月だよ
まぁ、3月末で打ち切りして欲しいけど

>>989
ドガバキはたったの1回だっけ?ゴーバスはタテガミライオー絡みの合体か
991名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 15:09:54.25 ID:vMWUzJduO
電王コンプの武部

一方宇都宮は小林を起用し電車のヒーローを作った
992名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 15:19:36.56 ID:jyJC8EIi0
鎧武よりトッキュウの方をやりたいって思ってるんじゃないの
もちろん電王要素満載+電王組出演で
993名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 17:10:04.98 ID:J64cVH4n0
武部はキバで電王の焼き直し、ゴーバスでイマジンの焼き直しだけだったのに、
宇都宮Pはキャラの過去を不明にして徐々に明かされる構成や、乗り換えチェンジ
による変身の自由度のアップ、イマジネーションエネルギーのギミックと
全く電王要素引きずっていないな。
いかに武部が新しいこと出来ないかよくわかる。
994名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 18:52:44.17 ID:LTBC9Yof0
つーか電車というコンセプトが一貫してる
ウィザードでは魔法というコンセプトがあまりうまく行ってた気がしなかったが今回はちゃんとやってるね
一部分でなく電車をコンセプトにするってのは難しいことだと思うのに良くやってるよ
995名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 19:00:40.37 ID:J64cVH4n0
いやね、電車コンセプトなら電王が先駆者でしかも大成功収めたのに、違う切り口から
電車コンセプトに切り込んでいって全く別の作品にしているのが凄いと思っている。
一方武部は電王から離れられずにキバでタイムトリップネタ、イマジンアニメ、
ゴーバスのバディロイドでイマジンの焼き直しと何も新しい挑戦をしていない。
成功体験を忘れようとは武部の言葉だが、それを実際にやっているのは宇都宮P
だと思う。ゴーカイのゴーカイチェンジと違う乗り換えチェンジで変身の自由度を
別の形で高めたし、電車での旅というコンセプトも新しく物語に入れている。
それなのに武部は…何も新しいことが鎧武にないんだよな…
996名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 19:10:45.24 ID:LTBC9Yof0
だってこいつの作品コンセプトがないじゃん
他のPだと1つか2つの分かりやすい要素が入っててどういう作品なのかすぐに分かるのに

フルーツと戦国武将って何それって感じだし
フルーツ要素も戦国武将要素も薄い
やっぱり軸がないんだよ
だからすぐにお話が破綻する
997名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 19:23:20.91 ID:V2f3NRms0
>>995
インタビューによると、褒めてるとこ全部小林が作ったらしいんだけど>トッキュウ
下調べしてから書かないと、ちょっと説得力が・・・・
998名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 19:26:18.17 ID:UYtXE+DG0
乗り換えチェンジはまさに今までありそうで意外となかった新機軸だよな
このシステムなら例えばもしこの先「レッド専用」のパワーアップアイテムが出たとしても
5人全員が「レッド」になれるチャンスがあるからその手のパターンでは陥りやすい
「主人公以外電池化」を回避できる

武部は子供は意外と早いうちからレッド一強状態から「ぼくのおきにいりヒーロー」ができて
自分の好きなヒーローが活躍できないとつまんない、となるということがイマイチ分かってないんじゃないだろうか
バッシャーの扱いとかヒロム様無双とか
999名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 19:39:40.32 ID:J64cVH4n0
>>997
普段特撮雑誌読まないから宇都宮Pの発想と思っていたけど、
小林の発想だったのね。
小林アンチだったけど、やはり武部が小林を駄目にしていたんだな。
小林にすまないと思う
1000名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 20:20:32.20 ID:jyJC8EIi0
>>1000なら武部引退
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/