仮面ライダー鎧武アンチスレ 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gaimu/

前スレ
仮面ライダー鎧武アンチスレ 21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1384077093/

※ 原則として>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
  ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
  >>950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
  >>950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
※ここで仮面ライダー鎧武以外の作品を貶める発言はスルー厳守でお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※他作品・スタッフに対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
※本スレも含めて煽り行為は禁止です。

関連スレ
【ライダー】武部直美アンチスレ3【私物化】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383899254/l50
仮面ライダー鎧武から虚淵を除名させるスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383393363/
2名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 12:38:24.23 ID:OBcVrtn60
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <  この>>1乙には              >
 /        ヽ  < 何者か(あるいは何者たちかの)   >         
 | 〃 ------ ヾ | < 強烈な意志を感じる           > 
 \__二__ノ    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
3名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 12:38:38.24 ID:7FKx1pu+P
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <  この1乙には               >
 /        ヽ  < 何者か(あるいは何者たちかの)   >         
 | 〃 ------ ヾ | < 強烈な意志を感じる ハイ次!    > 
 \__二__ノ    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

         _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
           >  この1乙は好きにオリジンエントロピーをリブートすればいいじゃないか! <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^^Y^Y^^Y^Y^^Y^Y^^Y ̄
     ll     ll          ll     ll          ll     ll
     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __
    ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ
   /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  } /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }./└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }
   l   ,.-ー\/. 、l |   |. l   ,.-ー\/. 、l |   | l   ,.-ー\/. 、l |   |
  |  /.__';_..ン、!   ! |  /.__';_..ン、!   !|  /.__';_..ン、!   !
  / /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 /
 //--─'( _●_)`ーミ /.//--─'( _●_)`ーミ / //--─'( _●_)`ーミ /
<-''彡、   |∪|  / <-''彡、   |∪|  /  <-''彡、   |∪|  /
 / __  ヽノ /     / __  ヽノ /    / __  ヽノ /
 (___)   /     (___)   /     (___)   /


    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <  第3段は                 >
 /        ヽ  < 近日公開予定!             >         
 | 〃 ------ ヾ |    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY 
 \__二__ノ    
4名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 12:39:16.78 ID:AeZ9XHOi0
関連スレ
BL@DRAMAtical Murder 145【Nitro+CHiRAL】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/gagame/1381930248/
5名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 12:41:59.35 ID:I6ihYUOp0
>>4
しまった、そのスレ貼り忘れてたわ
6名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 12:43:36.71 ID:OBcVrtn60
7名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 12:48:59.23 ID:GBCptzxA0
↓無職が一言
8名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 12:49:13.60 ID:OBcVrtn60
http://www.youtube.com/watch?v=RsPwF9OU018

お前らが「ニコ厨に媚びるな」って言うから、とうとうつべでもうpし始めたぞwww

しかもver.2になってるし
9名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 12:54:43.45 ID:AeZ9XHOi0
>>8
一行でネタ動画を挙げる理由の考察をしてくれた人がいますた

2fozt-Wr09pM0s2nVVW-CtzV3Xc 00:00:57
違法動画を一々消すくらいなら自分で上げたほうが早いって考えたのかな? 13/11/11 12:47:20
10名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 12:58:36.39 ID:fWcQlaAC0
白倉さんなら「武部とニトロに責任押し付けて、最近のオレの失態うやむやにしよう」
くらい考えてないかな
あくまでオレのキャラ設定の中の白倉さんだから実際はわからんが

武部なら「白倉井上リリーフ的な意味で初期平成ライダーに戻しました」言いかねないよな
11名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:00:06.64 ID:bl4TMe2RO
>>1

満を持しておもしろ動画第2弾アップwww→動画のコメントでこんなもん作るなら本編を面白くしろよと言われる
ダメだこりゃ
12名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:00:17.20 ID:YUXI30qx0
名セリフってなんだったの?
13名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:02:11.96 ID:XDNG+nvYO
>暴走族の縄張り争いだったら
もちっとそれっぽいのかもしれん


龍騎は、人が社会人として生きる様を、仮面ライダー同士の争いとしてうまく言い替えてた。

暴走族の縄張り争いを、ダンス場所の取り扱いとして上手く言い替えできてないのはウロブチ先生の脚本力が足りてないから。

なんで視聴者が置き去りポカーンさせられてるか、ウロブチ先生はその理由を考えるべき。

ウロブチ「視聴者の読解力が足りない」
14名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:03:32.11 ID:uqExQi7i0
>>12
フルーツジュースにしてやるぜ!一択だろ
15名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:04:27.02 ID:n3Z7BM9F0
前スレ968 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1384077093/968

>はぁ?、俺がいつそんなことで叩いたよ。発言内容までねつ造すんのかお前。
                 ↓
>そして、そんな闘いに正義はないってことも言い切ってる。http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1384077093/947

って舌の根も乾かぬうちに自分で書いてるじゃんちゃんと
『正義が無い戦いをするのもヒーローだと思う』『浅倉や草加のような奴までヒーローだ』というのなら何も言える事は無いけど
(例えば龍騎のライダーには必死に私闘する理由があったとか言ってるけど、浅倉や仮面ライダーガイの芝浦淳や仮面ライダータイガの東條悟の戦いの動機が
 命を賭けて戦い、人を殺すのに相応しい理解可能な動機に見えるのか?あんたには。あいつらの方がどんなライダーよりよっぽど意味不明か超くだらないの戦いの理由だと思うが)

だから俺は『(今のところ)ヒーローにあるまじき戦いだ』と思ってるわけでhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1384077093/929

そして龍騎の場合は主人公の真司の存在と
龍騎VSモンスターの戦いを毎週入れる事と、龍騎にモンスターとの戦いを動機にしてライダーバトルを否定させる事で
まだヒーロー番組としてのバランス感覚と、仮面ライダーとしての最低限度の良心と倫理観は保ってたよねhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1384077093/860

鎧武の場合にはそれが無いから問題(モンスターに当たる脅威が乏しく、従って紘汰の鎧武の力の使い道がくだらないライダー同士の喧嘩が主)って言ったわけで

あと、本気で身に覚えの無いよく解らない話で絡むのは辞めてくれないか
100%勘違いなんでhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383393363/381

俺は今回の作品のコンセプトと組み合わせ(果物+戦国+ダンス)は色々噛み合ってないし
噛み合わせるのも難しすぎてヤバいと思ってるけど、それを外部から連れてきた人材がどーのこーののせいだとは思えないし
そんな部分で叩いた覚えなんぞ無いわ

つーか、そんな理由で誰かに私怨とか、この脚本家ってアニヲタ層からアンチを大量に連れてきてるのかと思ってたけど
16名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:05:45.61 ID:AeZ9XHOi0
ニコ垢無くてもコメント抽出が出来るようにしてみた

「仮面ライダー鎧武」おもしろ変身シーン特集! ver.2 のコメント
http://www.nicozon.net/msg/1384137800
17名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:06:34.22 ID:7FKx1pu+P
最初の領土問題はどこいったの〜〜?
18名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:06:57.79 ID:cMZP5djj0
>>8
結局、ニコ動でも足蹴にしてる意見あるじゃねえかwwざまぁw
19名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:07:15.60 ID:7FKx1pu+P
いくらアンチスレだからって『そこまで深く考える必要は無い』と思考停止して
何がなんでも中身が無い内容だと貶める必要もないと思うがね

\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、こいつ警察の問題無視してるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)業者か本人だな  ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、ごり押しが効くと思ってるよ。痛いなあ。
20名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:10:57.72 ID:sdfgmn9+i
つうかインベスてこの街だけの事じゃないだろ
日本、世界に於いて同じなんだろ
なのに何でこの街だけの出来事みたいな扱いなのか
21名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:11:36.91 ID:I6ihYUOp0
虚淵が外部からやってきたから叩かれてるんじゃないんだけどね
ただひたすら無能で、どうしようもない役立たずだったから叩かれてるだけで
22名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:11:48.68 ID:1SCw0nE70
ダンスの場所の取り合いってのは脚本家というより
Pの企画力も問題ではないかと思うのだが
23名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:11:58.51 ID:AeZ9XHOi0
>>20
実はヘルヘイムの森が本当の地球って
展開しか思いつかないんですがこれは
24名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:12:14.18 ID:XDNG+nvYO
普通に考えたら、警察が出てくるのが当たり前だよな。子供でもおかしいって気づくっての。

ちゃんとした脚本家なら警察が出てこない理由をしっかり描写する。
25名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:13:19.38 ID:n3Z7BM9F0
間違えた、こっちだわ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383393363/378

とにかく俺は個人的には今回の鎧武が空回りしてる理由は
ニトロプラスがどの程度まで関わってて、口挟んでるのか知らんが
用意されたガジェットの組み合わせの使い難さと、脚本上で使いこなす難易度の高さ故でもあると思うけどな

小林信者だと勘違いされるかもしれないが、
電車+おとぎ話みたいな無茶苦茶な組み合わせのライダーをうまくいかせたああいう脚本家ならもっと上手くやれるかもしれないが
果物で戦国武者でダンスで若者の抗争劇なんて普通の発想では点と点がとても線で繋がらないてんでバラバラの組み合わせの作品は
誰がどう書いても大抵の場合四苦八苦するのは当然だろ
それはもう脚本家のせいってより困難な材料を用意してきた側の責任大だと思うが
26名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:14:32.84 ID:I6ihYUOp0
>>22
同じPがやった作品でもこれは破滅的にマズいからな
アンチが居るからとかじゃなく、根本的に玩具その他の目に見えるデータからして人気が無い

人を選ぶとかいう次元を超えて物語自体も絶望的につまらないし何がやりたいかも不明確
脚本家の無能が一番の大問題だというしかない
27名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:14:45.64 ID:3a/dczuC0
アンチスレが無職のたまり場になってるのは、いただけない
28名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:16:21.17 ID:fWcQlaAC0
領土問題での殺し合いは児童向けのライダーで放送できませんよ
わざわざ人間の特別醜いとこだけ選んで児童に見せる理由がないもん

暗喩であっても見せたいってなら性犯罪者だねってなるから
ダンス真面目にやってあの出来(笑)って虚淵としたら言い張るしかないんじゃね?
29名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:16:47.90 ID:DedI0rDx0
東映が悪い、バンダイが悪いと言い出すだろうとは思っていたが、
ずいぶん早かったな・・・
30名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:17:23.98 ID:WwuaRiN0P
「鎧武 ダンス」で検索かけようと「だ」を入れると
ダサいと駄作が出る模様
31名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:17:45.95 ID:1SCw0nE70
>>25
果物と戦国武者はモチーフですってところにとどめておいて
あんまり前面に出さないほうがよかったかもな

屈折した若者の抗争劇に颯爽とほら貝鳴らして登場されても
なーんか違う感じがする
32名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:18:22.92 ID:vl702SO00
>>25
いや、あんたが間違えてるのは訪れるスレだから。
33名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:19:02.89 ID:OTUwI4/D0
>>1


果物以外は脚本家からの案だというのに、それらが嵌って無い事に対して
脚本家を責めるなとはこれいかに
34名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:19:50.20 ID:fWcQlaAC0
鎧武のアイテム使いこなすの簡単(オレでも書ける)

完全に子供向けにすればいい、それだけ
35名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:19:50.77 ID:OBcVrtn60
>>27
ワイ大学生
現在休講の暇潰し中
36名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:21:30.37 ID:x0iG19bXi
虚淵の信者さんは彼が関わったものが不評だと
何時もならそっくり他の関係者のせいにして叩いてたが
今回は早々に監督やPに予防線はられてその手が使えないもんね
残念でした

>>1
乙、何者かの強烈な意思を感じる
37名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:21:43.93 ID:fnTcm9W+0
>>27
情報処理ってどこへ就職すればいいんですか
38名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:21:54.74 ID:fWcQlaAC0
>>25
ウルトラマンタロウでもビーファイターでも丸写しすれば
鎧武のアイテムにぴったりはまるよ

脚本家が頭おかしいだけ
39名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:23:40.77 ID:WwuaRiN0P
>>25って強烈な意志を感じるの人か
40名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:24:37.06 ID:jUFIyc6I0
>>39
15を見れば一目瞭然だろう。
41名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:24:49.88 ID:Ek3urI0z0
おもしろ変身じゃなくて滑稽変身だろ
42名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:25:37.45 ID:AeZ9XHOi0
激寒変身兄貴オッスオッス
43名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:25:45.53 ID:n3Z7BM9F0
>>33
果物とともに玩具に深く関わってる戦国武者要素や
ライダーがいっぱい出てくるって多人数路線の再開まで脚本家個人の案なの?
良ければそのソースを教えて頂きたいんだが

どんな脚本家でも脚本家個人の案なんかで一年間のバンダイの商売に大きく関わる部分を決定しちゃうか?普通

つうか一時期の井上万能説じゃないんだから脚本家が個人で玩具のコンセプトからライダーの路線やデザインまで
何から何まで決めて、その案が全て採用され、他の対案が一切出ない、採り上げられないなんて事普通あり得ないと思うんだが
どんだけ信頼されて高く買われてんだよそんなスーパー脚本家は
44名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:27:12.51 ID:AeZ9XHOi0
>>43
虚淵がダンスなんか入れなかったら
こんなに酷くはならなかったんだが
45名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:28:02.67 ID:7FKx1pu+P
>>用意されたガジェットの組み合わせの使い難さと、脚本上で使いこなす難易度の高さ故でもあると思うけどな
アンチスレでリカバーしたけつか・・。何とかなるという結論に。
脚本を浦沢さんでイケると俺は見とる。
>>それはもう脚本家のせいってより困難な材料を用意してきた側の責任大だと思うが
メロンのデムパ発言は財団Bがねじこんだのですかそうですか。
>>若者の抗争劇
財団Bとかプロデューサーがごり押ししたんですかねえ??
脚本家さん、自分で最終話までプロット書いていたらしいですけどねえ??
そんな状況で、悪いのは脚本家以外だなんて戯けた事を「大人の責任のある人」なら言いませんよねえ。
46名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:29:47.66 ID:WwuaRiN0P
とりあえず、ひとつ断言できることがある
「自分のために」「他人のために」「やっぱり自分のために」
これの原因は200%虚淵だ

なぜってまどマギでも同じことやってたからな
スタッフの共通点が虚淵しかないんだから虚淵が原因以外あり得ない話
47名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:29:51.77 ID:WZnsSfb80
これが暴走族やヤンキーの抗争なら、
領土や勢力の拡大が(彼らにとっては)全てであり、命がけで戦うというのも解かるのだが
ダンスにおいては決してそこ(領土)が最優先事項ではないだろうという
まして命を危険に晒してまで場所取りしてるとか
「こいつらにとって本当に大切なものは何か」がもうムチャクチャで
48名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:30:06.86 ID:fWcQlaAC0
バンナムの人に「昭和特撮で100%子供向けにしたいの?」ってきけば「うん」ってこたえるはず
なので提出すべきプロットはこう
 ↓
一話
冒頭、動物かばって主人公死ぬ
フルーツ長老「感心な若者じゃ共に戦おう!」「変身!」
こんなんでOK

武部は「大人向けにしないと映画売れない」って言われてるけど
そっちの武将路線はダメだったんだから
 ↑
「そんなこと俺がしるか!」って返事すればOK それがわからん虚淵がアホ
49名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:30:07.71 ID:x0iG19bXi
139 名前:名無しより愛をこめて [sage] :2013/11/08(金) 22:45:16.72 ID:ZAPCLL5bO
対談記事を読んだら、虚がダンスを入れた理由に「オレンジが世界を救うなんて無茶だからクッションとしてダンスを挟んだ」とか書いてあって、マジモンの馬鹿だと分かったわ


165 名前:名無しより愛をこめて [sage] :2013/11/08(金) 22:59:50.44 ID:ZAPCLL5bO
>>152
武部は数話だけ頼もうと依頼したら、虚がスケジュール空けるんで大丈夫ですって押し切られた。とか、戦隊やプリキュアがハッピーエンド路線だから俺は仮面ライダーをハードにするとか。
二回目の打ち合わせで最終回までのあらすじを持ってきて武部が驚いたとか(特撮にシリーズ構成がないことを知らなかったらしい)
なかなか面白い漫談だったぜ。本屋で立ち読みしてみ

187 名前:名無しより愛をこめて [sage] :2013/11/08(金) 23:08:21.22 ID:ZAPCLL5bO
>>171
虚が持ってきた最終回までのあらすじをみて武部は「これは凄い」と田崎に持って行き田崎に監督になってくれとお願いしたらしいから
武部の審美眼のなさも問題ではあったけどね

他のインタビューでも似たような主旨のバレが来てたと思う
自分で関連雑誌とか探して読んで
50名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:30:14.29 ID:DedI0rDx0
前の番組の最終回ほど、無茶なオーダーとは思えない。
51名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:30:39.28 ID:cMZP5djj0
前スレの>>978

…まあ、醜い人間の争いだけはよく書けてると思うよ。
インベスバトルをやってる人間からしてまともじゃないし…。
52名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:31:28.59 ID:7FKx1pu+P
思い通りにならない中で一定の品質のモノを提供する。
それが「大人の責任を果たす」プロ。
皆無は、最初の段階から矛盾ばかりですからねえ。
ネットで放送しないとやるだけで、色々と辻褄合わせは可能なのですよ。
53名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:33:33.12 ID:AeZ9XHOi0
>>50
これを受けてあそこまで書ける會川は大したもんだわ
Twitterでも本人が「どう書いてもディケイド番外編になる」って苦悩してたし
54名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:33:56.50 ID:7FKx1pu+P
戦隊の話だが、カーレンジャーの時に視聴率の問題で路線変更を打診されたが、浦沢さんが一喝したそうだな。
まあ、「玩具が売れていたから」路線変更せずにすんだそうだが。
皆無はどうなるんでしょうねえ??
55名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:35:21.24 ID:I6ihYUOp0
ダンスはハイパーホビー10月号のインタビューでドヤ顔で自分の案だって言ってましたね
武部側も虚淵の案だって言ってましたし逃げ道はゼロですね

ライダーのモチーフには多少二人の言動に差がありますが、
拒否権自体はあったのにフルーツ、錠前、武者の要素を全部飲んだのは虚淵さんですね
これも武者の要素はデザインコンセプトに留めてもらったとか言ってましたね
当初のPのイメージとはまるで違うものになってるって自分で言ってましたね

つまり、自分には出来ると軽い気持ちで全要素を継ぎこんだ結果何一つできなくて
今の脚本になってるのはほぼ百パーセント虚淵先生のせいですね
56名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:35:24.73 ID:fWcQlaAC0
>>43
脚本家が頭おかしい

普通にビーファイターカブトかアンパンマンにすれば問題ない
今回のバンダイの提案は、実は極めてノーマル
たんに武部が無能で対案を出せず押し切られただけ、そんなん誰でもわかる

虚淵に基本的な知識が足りない
57名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:36:41.28 ID:P/IFFCqQ0
>>15
はぁ、お前は本当に人の発言を読めないバカだな。

>そして、そんな闘いに正義はないってことも言い切ってる

これは、最初にお前が

>ただそれを『正義』だとは思わないし、人を超えた超人に相応しい正義だとは思わない

と言ってるから、そんなことは龍騎でやってるって指摘してるんだけだぞ。
正義のない闘いは、既に龍騎でやってるし、そういうライダーは俺は肯定している。
もっと言えば、「龍騎はヒーロー不在である」と言っていい。
そのことを俺は、まったく問題ないと言っているんだが?
浅倉も、東條も、芝浦も、あの世界では立派に仮面ライダーだ。
そして主人公の真司もライダーだが、決してヒーローではない。

だからガイムがそういうことをやるならやるで、まったく問題ない。
でも、全然出来てないって言ってんだよ。
なんで、その指摘をスルーするかね?

いい加減、こっちが「ガイムの闘う動機がヒーローっぽくないから叩いてる」と
思い込むのやめろ。
コウタの闘う動機が描かれてないことが問題だって言ってんだよ。

ヒーローとしてどうのこうのと語れるのは、その後だ。
動機もわかんないのに、「ヒーローらしくない」なんて論議が出来るかよ。

わかったか?
58名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:37:07.97 ID:XDNG+nvYO
>>47

ユグドラシル社が支配する抑圧された世界。
両親が居ない子供達が集まって、生活費を稼ぐ為、自分達の自由を表現するために皆必死にダンスをやっている。

とかならわかるんだけどね。
59名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:42:10.43 ID:q5ZgZy2l0
東映の人っ去年だかガンダムアゲがどうなったか見てなかったのかね
あれも作品より自分が大好きなうんこ脚本家を外部から読んでウンコになったのに
まあアゲは作家ですら無い馬鹿でこっちは一応他で評価されてる作家だけどさ
60名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:43:08.35 ID:TH5GNlEn0
龍騎はヒーロー不在・・・? 本気で言ってるのか
61名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:43:49.30 ID:OBcVrtn60
ユウヤ「早く助けて下さい」
62名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:44:05.67 ID:1SCw0nE70
演武っぽいダンスならよかったかな
63名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:44:08.29 ID:P/IFFCqQ0
>>25
>果物で戦国武者でダンスで若者の抗争劇なんて

果物と戦国武者に絞って作れば良かったのに、虚淵が抗争劇なんての持ち出したせいで
ぐだってんだろ。
おまけに、自分の案をやりやすくするために、基本の戦国武者をモチーフだけで
捨ててしまった。戦国武者を拾って、プロデューサーが考えていたような和風ライダーに
すれば、まだ良かったんだよ。
本当にアホかと。

ついでに、意図的に「小林信者」なんて言葉出してるけど、どう読んでもお前が
虚淵信者にしか読めないから安心しろ。
64名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:44:22.82 ID:7l1BC+Yz0
てか、縄張り争い国盗りゲーム的なノリにしたいなら、悪い奴らに支配されてる場所を
正義感を持った主人公がどんどん解放してく的なノリで良かったのでは?
インベス使って好き勝手やる悪党やら、ライダーの力を手に入れて暴れる奴らを倒して回る感じで

戦国モノより水戸黄門になりそうだけど
65名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:46:15.17 ID:WZIJLr+DO
>>13
ヤンキーを何かに置き換えるにしたってもうちょっとやりようがあると思うわな
普通に複数の闇組織か何かの対立で良いじゃん
そもそもヤンキーの縄張り争いを元ネタにしてるんだったら
それを総括するサイトみたいのがあって喧嘩が生中継されるとかおかしいだろ
一般市民からしたら「さっさと逮捕しろよ」だし
ヤンキーからしても「見世物にしてんじゃねえよ」としかならない
つーか既にインベスが無差別に市民襲ったりしてんのに
その後も何事もなくゲームが続行されてるってどういう事だよw
66名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:47:15.93 ID:fnTcm9W+0
そのうちガスマスクをしたサブキャラが出てくるぞ
67名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:50:30.66 ID:P/IFFCqQ0
>>65
もしかしたら、その全ての疑問に対して「実はこうでした〜」ってネタばらしが
あるのかもしれない。

けど、だったら「どこかおかしい」ということを劇中でさりげなく描写しておかなければ
ならない。
細かいところを見る視聴者に、あれこれ考察する楽しみが出来る。
そういうのがあって、初めて「実は〜」が成功する。

でも現状じゃ、ただの不完全でつまらない番組だから、考察する気も起きず、
視聴者がどんどん脱落していくだけ。
「実は〜」をやるころには、興味持ってる人がほとんどいないという惨状が
待っている。
68名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:50:41.26 ID:7l1BC+Yz0
>>65
てかガンダムファイトなノリやる方がシンプルだったよなぁ
優勝したチームにユグドラ社から自由に何かできる権利とか大量の賞金を貰えるから
チームの代表が仮面ライダーになって競い合うとかで
娯楽が少ない街にとっては、ソレが楽しみなんだが、迷惑な人もおります〜的な
69名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:50:49.09 ID:XDNG+nvYO
インベス使って殺人起こしても警察出て来そうにないよね、なんかさ。
70名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:52:15.48 ID:QzEdeMCSO
ようつべに公式で剣がupされてるがファンでさえ序盤の登場人物はぶっ飛んでる言われてるのに
見てみると構成自体はちゃんとしてるんだよなあ
一話から三人のライダー出てるのに活躍するライダー絞って出番を用意して
世界設定の説明やら掘り下げしてるという
71名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:52:37.90 ID:AeZ9XHOi0
もしも他のニトロのライターにギャグ・ネタ回を書かせたら
72名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:53:29.45 ID:fWcQlaAC0
普通に戦国武将モチーフなライダーがいてさ
敵が強くて倒せない
さっそうとフルーツモチーフのライダーが登場でもいんじゃね?

「これ借りるぞ」って戦国ドライバー借りて、フルーツ装着(そこは超パワーで合体可能に)
73名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:55:45.42 ID:19V8/BH80
怪人から人間を守る為に戦うヒーローと
ダンスの場所を取り合う為に戦うガキじゃ
構成云々以前の問題
74名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:56:36.76 ID:auPE8tMgP
>(特撮にシリーズ構成がないことを知らなかったらしい)
これもウケるけど
逆にたかがシリーズ構成(全話あらすじを先に立てる)に驚く武部さんもすげえ
75名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:56:42.07 ID:1SCw0nE70
玄「ヤンキーの抗争劇をやりたいんすけど」
P「いや、子供番組でそれはやれません」
玄「暴走族やチーマーでも?」
P「駄目ですね」
玄「害のない集団でやるしかないんですか。パフォーマーはどうでしょう」
P「大道芸人の縄張り争いですか?」
玄「いや、Xゲーマーみたいなの」
P「見た子供に真似されると困ります」
玄「はあ、じゃあ竹の子族っぽく・・・」
P「おっさん、年がばれるぞ」
76名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:57:10.33 ID:WwuaRiN0P
狂った街で流行るインベスゲーム、そこに乱入し鎮圧する謎の仮面ライダー鎧武
ヒロインのチームはバロンによって解散に追い込まれてしまったが、またいつか楽しく踊れる日を夢見てレジスタンス活動を続けており鎧武をスカウトする
ユグドラ社は実験の邪魔をする鎧武を返り討ちにするため、ダンスチームに仮面ライダーを配置する
こんなんでええねん
77名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:57:18.30 ID:62iip2r20
20話くらいでようやくまともな「皆を守るライダー」になるんじゃないか?って他スレで見かけたんだが
そういう擁護についてはどう思う?
78名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:59:02.68 ID:P/IFFCqQ0
>>77
それ擁護なのか?
もはやガイムを見放した投げやり発言にしか読めない。
79名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:59:13.45 ID:1BOaPR0W0
「皆を守るライダー」になるならそれはそれで構わん
序盤のつまらなさに離れた子供が帰ってくるかは知らんけど
80名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:59:22.99 ID:uYQDo5at0
別にダンスの場所取り合って戦ってもいいと思うんだよね。
何のためにダンスの場所を戦ってまで取り合うのか、その納得のいく動機が
各人にしっかり描かれていればさ。
81名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:59:46.15 ID:AeZ9XHOi0
>>77
実況スレの戯言など当てにならん
ただでさえ糞重くて書き込めんのに
82名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:00:14.25 ID:fWcQlaAC0
>>74
いや今にして思うと
井上、小林が武部には言っても無駄だから見せなかっただけだと思う
見せたらおかしなこと言い出すから
(あとどうせ構成は変わるんで、初期プラン詰めても意味がない)

キバなんて結末決まってたにきまってるじゃない?
83名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:00:25.20 ID:tDBHSvlo0
>>76
うーん、やっぱり最初のコンセプトが駄目みたい
84名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:00:58.59 ID:P/IFFCqQ0
ようするにさ、ヒーローだの、何かを守るだの、そんな理屈はどうでもいいんだよ。
要は面白いか、面白くないか。
そしてテレビ番組は、第1話、せめて第二話が面白くなかったら終わり。
ガイムは決定的に面白くなかった。そしていまだに面白くない。
問題はそこだ。
85名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:01:42.06 ID:QzEdeMCSO
ダンスチームってのはあくまでライダーバトル大会的なものにおいての
紘汰がたまたまダンスチームに所属してただけで
バロンとかはそのまま不良グループでもいい気がするな
86名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:03:25.90 ID:1SCw0nE70
>>80
うむ

>>82
うむ
87名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:04:28.18 ID:2LA5WIfR0
ダンサーだけでなくて、路上シンガーやスケボー、BMXとか、
ストリートでパフォーマンス出来る色んなチームがいる形にしちゃえば良かったのにとは思うな。

いろんなチームがあれば各チームリーダーのキャラの特徴もつけやすいし、
畑が違うからインベスゲームで場所取りしようぜって形も、まだ納得がいったかもしれない。
88名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:05:00.77 ID:auPE8tMgP
戦隊とプリキュアがハッピーエンドだから
ハードにするってお前・・・
ゴセイナイトでもゆるさないよ
89名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:05:42.14 ID:I6ihYUOp0
自分の人生がハードになりそうだけどねw
90名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:06:08.47 ID:AeZ9XHOi0
>>88
当のキョウリュウジャーは偽トリン回で
しっかりハードな展開書いてるのにね

鎧武はむしろ甘い方だわフルーツだけに
91名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:06:09.93 ID:P/IFFCqQ0
虚淵はストリートダンスの成り立ちを知らないとしか思えないな
知ってたら、絶対今の状況はありえん
92名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:07:17.45 ID:fWcQlaAC0
>>86
例えば
吸血鬼ものでOKする以上、最初に詰めますよ
吸血鬼ものなんだから普通は「悲劇END」も含めてそうだろうねって、考えないほうがおかしい
「ハッピーエンドがいいなあ」レベルのアホP相手にしてもしょうがないでしょ?
93名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:08:42.62 ID:1SCw0nE70
いろんなパフォーマンスチームによる
アクセスポイントの奪い合いにでもすればよかったかな

「ブロードキャスト出来なきゃ、やってる意味ねえんだよ」とか
俺的には何となく納得できそうだし
94名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:11:06.42 ID:AeZ9XHOi0
>>87>>93の案の方がまともに見える不思議

市が貸してるのはフリースペースなんだから
ダンスに限定する必要も無いよね
95名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:11:06.79 ID:ElwKV5hW0
キバの本来のラストに対して迷惑メール50通送りつけたんだっけ>武部
96名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:11:24.11 ID:j47TZgC1O
他人の作品で自分の胸の内を書きなぐってzeroを書き、
魔法少女はご都合主義と皮肉ってまどマギを作る。

ガルガンでは、烏賊を放置してカルト教団と最終戦だし。
97名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:12:02.35 ID:fWcQlaAC0
>>93
スポーツライダー(非戦闘)でバンダイ、テレ朝の了解とる必要がある
98名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:12:16.58 ID:ziUZhYTGP
前回、舞が一人でダンスの練習してるところに紘汰が来て
「やっぱりここだったか」って言ったけど
あの場所ってこれまでに出てきてた&
舞が良くいる場所、みたいな描写あったんだっけ?
99名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:14:21.37 ID:7JmgU5tR0
>>87>>93
全員別種のパフォーマーなら全員ダンサーより短い時間でキャラ付けできそうだな
もっとわかりやすくなったと思う
100名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:14:36.50 ID:ElwKV5hW0
武将←まあわかる
フルーツ←料理次第だけど果てしなく難しい
ダンス←wwwwwwwwwwwwWWWWWW????????wwwww

前二つがわかってる時点でダンスを持ってきた脚本家は無能無能アンド無能
101名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:15:40.87 ID:Pmzq8KYM0
変身プロセスのテンポが悪い
鍵開けて、バックルにセットして、ロックして、フルーツ出て来て、鍵切って、フルーツ下降して、、
102名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:16:20.62 ID:AeZ9XHOi0
>>99
結局インヴィットとレイドワイルドのリーダーは踊るシーンも無く
アーマードライダーになったね…
103名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:17:10.81 ID:WwuaRiN0P
錠前をセットしてガツンと叩くのはいいんだけど、なんかミッチーの特にたどたどしかったな
104名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:17:11.17 ID:5xWg8x1v0
明らかに龍騎をベースにしてる感じだから
シリアスにすると完全に超劣化龍騎になっちゃうからダンスでも入れたのかね
105名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:17:52.05 ID:j47TZgC1O
明確な悪役がいるだけで、
それと戦うヒーローが映えるのにな。
警察が敵わないから、ヒーローが出なきゃいけないってのも必要。

ガイムに関しては、
警察はいるのにインベスに無反応だし、
ライダー戦はやってることが遊び場の取り合いでしかない。
106名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:18:06.47 ID:QzEdeMCSO
>>99
龍騎で言うなら「記者」や「弁護士」を「ダンサー」や「パティシエ」にする感じだな
107名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:18:16.78 ID:fWcQlaAC0
>>99
結局全チームライダー出さないとなんだから
スポーツライダー+各種のチアにしかならないよ
(ガチの殺し合い+パフォーマンスは放送コードの問題で無理)

スポーツライダーの許可上層部からとってからの話
どうせ途中で怪人VSライダーの戦いに切り替わる
108名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:18:24.21 ID:7JmgU5tR0
>>100
ダンスをモチーフにするならリュウタロスくらいのアクションすりゃいいのになあ
佐藤健の特技がブレイクダンスだったからとはいえもうちょい魅せる努力しろやと
109名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:18:27.13 ID:3p5vUOEm0
仮にスタッフ総入れ替えしたってどうにもなんないくらいダメだな
まあテコ入れが行われる作品てそんなものかも知れないけど
110名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:18:39.06 ID:7fvrSVkv0
平成二期だって、
W メモリをドライバーに差し込んでドライバーを開く
オーズ メダルをオースキャナーにセットしてスキャン
ウィザード 指輪をベルトに当てる

シンプルで子供が真似しやすいのに、なんで手順が複雑なのかね?
111名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:19:00.71 ID:AeZ9XHOi0
>>101
これ本スレでも度々突っ込まれてるけど
問題はプロセス自体が長いことじゃなくて順序がおかしいことだからな
「変身!」て叫ぶのはカッティングブレードを倒す瞬間でいいのに
ロックシードを開いたときに喋っちゃってる
112名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:19:30.90 ID:5xWg8x1v0
>>110
複雑な方がかっこいいっていう中二病特有のアレだろう
113名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:19:57.36 ID:3gT7u/c00
果物と武者と陣取りサバイバルなんて組み合わせでシリアス書くのは無茶だ
せめてギャグ路線なら設定の粗をごまかせただろうに
フォーゼの作者が深夜アニメ脚本やっているけどあれを鎧武に焼き直した方が分かりやすいと思う
114名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:20:17.78 ID:QzEdeMCSO
>>111
「変身!」って変身する直前に言うもんだしな
115名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:20:47.65 ID:YUXI30qx0
>>110
しかも肝心の変身機構自体はママゴト包丁ですぜ
116名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:21:33.32 ID:1bf+niejO
もう打ち切って今まで出た劇場版をTVで放映しちまえよ

その方が視聴率稼げるぞw
117名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:21:43.01 ID:crMq4URI0
ロックシードって二期の中でもメモリとスイッチの美味しいとこ取りのつもりなんだろうけど悪いとこばっか目立つ
118名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:22:27.58 ID:uYQDo5at0
>>100
ダンスはたぶんサバトみたいなのをやりたいんじゃないかなと思うんだよ。
魔女が悪魔召喚したり、原始宗教で我を忘れて踊り狂って血が見えるタイプのダンス。
フルーツは薬物。薬物を摂取した武将=戦士がみんなの前で殺しあう。
で、最終的には町全体が高濃度のオカルトスポットになり、エントロピーがオリジンする、そんな感じで。
119名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:23:01.53 ID:pIQISpbD0
銃使い(龍玄)がカンフーイメージのある中華風ってのはミスマッチな気がする
あの銃はトンファーとしても使用できるみたいだが
接近戦ならより命中率もあがる銃の方がダメージもデカイはず
120名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:23:07.37 ID:khoaWtnQ0
>>101
鍵開けて、バックルにセットして、ロックして、フルーツ出て来て、鍵切って、フルーツ下降して、動画サイトにアップロード
121名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:23:26.24 ID:YiB3S7Kdi
ロックシードが複雑なのはバンダイが大人向けにシフトしてるからか
122名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:23:35.50 ID:qpHT6tZk0
ロックシードに限らず
何でもかんでもいいとこぶち込もうとしすぎて
闇鍋状態になってるんだよな
123名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:24:04.06 ID:fnTcm9W+0
>>120
最後www
124名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:24:15.51 ID:tDBHSvlo0
一応剣方式という手もあるが
まあ無理だろうな
125名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:24:41.89 ID:eL7Rd4yU0
最初にかなり言われてたけど、せめて植物モチーフならなんとかなったんだろうがな……
植物の種アイテムを花壇とか土壌を模したベルトにくっつけて植える動作で変身とか
果物はレアな別のパワーアップアイテムとかにした方が良かったし、こだわらなければ……
126名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:24:54.93 ID:1SCw0nE70
>>118
なるほど
ダンスはそっちの方向に行くのか
それも面白いかもしれん
アニメのガサラキを思い出した
127名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:24:59.74 ID:fWcQlaAC0
鎧武の現状は
ライダー出さずに、変身前の人物の描写1クールやって…それから変身させるより…もっと酷い
変身後出してるぶん、産廃が確定させちゃったから
128名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:26:38.31 ID:5xWg8x1v0
>>125
こんだけ無駄にモチーフを前面に押し出したデザインじゃ他のモチーフでも同じだと思うぞ
129名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:26:48.84 ID:AeZ9XHOi0
>>125
それこそチューリップと宝石と魔法の方がマシなレベル

魔法と宝石はウィザードでやったけど
130名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:28:45.71 ID:7FKx1pu+P
       ,ィ‐'"~ ̄``丶、
     _/ンハル/Vヽ/ト\
     フ.::::::::::::::::ハハ:ト、:l::::::::::ヽ
    /ィ::::::::/|:/レ' ! ヾ_从:|:|::::::!
    /!::::N-‐''ヽ   ..-- 、1ki  チーマーの抗争劇という要素が
    !ハヘ:{ r'"~ ,      ル,}  一番いらないと思うよ?
       Yt、   `__,  〃′
       `‐へ  `ー ' ,イ
          lヽ、__,/ト、
           /|    レへ、
      _,、-‐イ__ !     L { `''‐-、_
   /|    ,イV Y`ニニ二」ハ `ト-、  `>、
  /   l┬'´///|::::::r‐ァ' 7 `ー'  `T′',
 /   l│    \!::::| / /      |/   !
131名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:30:41.40 ID:j47TZgC1O
酷いのがさ、オレンジジュースが飲めなくなるとかね。
132名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:31:51.63 ID:yb3aLuYt0
強化形態は戦極ドライバーと違うものを装着して、フルーツを搾って変身するというものらしいですよ…
自分でも書いてて訳がわからない
切るより絞るほうが強いって理屈が分からないよ!
133名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:31:53.59 ID:auPE8tMgP
>>101
それだけならまだしも
いちいち敵とギャラリーが息を呑んで見守るカットが入るからな
テンポの悪さはおそらく史上最悪じゃね?
134名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:33:15.75 ID:AeZ9XHOi0
>>132
ピーラーで剥くならまだ
まともだったかも知れないのが残念だな
135名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:33:28.29 ID:1SCw0nE70
変身プロセスは視聴者のみなさんが見慣れたら
ガッツリ削られるだろうと思うよ
136名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:34:16.24 ID:7JmgU5tR0
>>132
絞りきってロックシード一回使い切りでパワーアップとかならまだ見られるところはあると思う
ジューサーで変身する連中出るからありえないんだろうが
137名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:34:54.28 ID:WwuaRiN0P
もうこのあべこべ具合だと、メロンと再戦時に「この間は取り逃がしたが、今日こそは逃がさねえで」
とか平気でやりそうで怖い
138名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:35:09.23 ID:fWcQlaAC0
>>132
いや〜小さい子向け玩具としてアリだと思うよ
毎日ジュース飲む時「変身!」っていうイメージで

それをOKしておいてなおかつシリアスで〜っていうのはありえないけどね
139名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:36:46.32 ID:sZmtRmGui
ベルトを巻く→踊る→果実型の光に包まれる→ライダーが武器で光を粉砕して登場でよかっただろ
140名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:37:25.98 ID:ziUZhYTGP
過去ライダーでも「変身!」の掛け声を実際よりも早めにするとだいぶ違和感があるな
クウガならアークル出した直後とか
当たり前だけどしっかり考えてあるんだな
141名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:38:04.30 ID:q5ZgZy2l0
ダンスバトルで決着つけないのって意味わかんないよな
登場人物みんなダンス好きじゃなさそう
ラッパーだってラップバトルやるのに
142名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:38:09.71 ID:AeZ9XHOi0
>>138
エナジーロックシード一つにしても
ピーチってジュース作るときに絞るんじゃなくて
「実ごと摩り下ろす」んですが

ジュース工場の見学どころか
家でフルーツジュース作ればわかることだろ…
143名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:38:28.09 ID:a+i/NNjm0
ガイアメモリからメダルへ:メモリがかさばるので携帯性を重視しろと指示
メダルからスイッチへ:メダル単品で遊べないのでギミックつけろと指示
スイッチから指輪へ:変身時に光るようにするのと用途を2つに分けるように指示

指輪からロックシードへ:携帯しやすく単品で遊べて構造が簡単なのにしろとムチャぶり
〜結果:ガイアメモリよりかさばり、単品では自由に遊べず、変身過程がややこしすぎる
悪いところばかりが目立つ徒花の完成
144名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:40:00.61 ID:uDSFeLAJ0
ダンサー共はジューサーの養分にすることでギャラを削減します
145名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:40:45.00 ID:j47TZgC1O
ダンサーなのに、戦い方にダンス要素がないのはねぇ・・・。
146名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:41:28.99 ID:AeZ9XHOi0
フルーツ(果実的野菜含む)の特性をちっとも活かす気が
無いのかどうなのか中途半端過ぎる

そのくせイチゴクナイは必殺技で
種がいっぱいあることに掛けているというね
147名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:46:02.09 ID:1BOaPR0W0
ベルトをジューサー型にしてロックシードを入れたら
エナジーチャージされて頭じゃなくベルトからブワーと変身するんじゃダメだったのか
148名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:51:21.06 ID:AeZ9XHOi0
>>147
別にインパクトありきで作るのが悪いは一言も言ってない
問題はフルーツの特性を活かしてないこと
149名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:53:31.00 ID:a+i/NNjm0
パイナップルは手榴弾のイメージが強いし、ドリアンのほうが鈍器だし
スイカは某スーパーな恐竜島の影響でマシンガンのイメージさね
龍玄がスイカならメロンと一緒においたら爆発するネタで相反できるし

ドングリじゃなくて普通の栗でニードルのほうが分かりやすいし実際に食べ物
松ぼっくりより柿のほうが栗と合わせて連想しやすいと思うし
オレンジよりバナナのほうが皮をむくから刀っぽいし形状もそれっぽい
メロンこそメロンバーらしく大剣で良かった気がするな

連想ゲームは脚本修行の基礎の基礎だと思うのに天井と床でBL書けるくらいの妄想力持ってから出なおせと言いたい
150名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:54:56.50 ID:1BOaPR0W0
>>148
いやジューサーうんぬんの話の流れに乗っただけなんだごめん
フルーツの特性活かしてないは同意
151名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:54:56.38 ID:6TlYt36R0
>>147
555のカラフル&リキッド版か
メカというかメタル系に傾倒しつつあった最近のライダーで
ちょっと有機的な方向のデザインは斬新だったかもな
152名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:57:03.19 ID:AeZ9XHOi0
>>149
俺の妄想の中ではオレンジが爆弾なんだが
実はこれにも明確な元ネタありきで作ったんだぜ
153名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:58:13.83 ID:5xWg8x1v0
>>149
たぶんバンダイも本来はそういうの期待してたんじゃないかと思うわ
154名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:58:23.55 ID:uTl4yA4lO
妄想なら武部がバロンのバナナでめちゃくちゃしてる
155名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:59:14.21 ID:pIQISpbD0
イチゴアームズは軽量型装甲だから俊敏性に優れる=スピード型という感じみたい
イチゴには皮がないから軽装→忍者みたいな発想なのかも

ところでイチゴの実ってあの種の部分なんだね。wikiより
>イチゴはバラ科の多年草。食用として供されている部分は花托(花床ともいう)であり果実ではない。
>イチゴにとっての果実は一見して種子に見える一粒一粒であり、正確には痩果という。
156名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:59:17.65 ID:uDSFeLAJ0
女性リーダーのダンスグループ作って、桃・栗・柿トリオにすれば良かったんだよ
157名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:59:53.17 ID:AeZ9XHOi0
>>150
まぁ変身ベルトが最初からジューサーだったら
「それは切って食べる果物じゃねーよ」という
問題も起こらなかっただろうな…
158名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 15:04:40.15 ID:0KTPPuUgi
桃・ブルーベリー・パイナップル・パッションフルーツの女性4人組グループも頼むわ
159名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 15:05:12.39 ID:7JmgU5tR0
>>157
松ぼっくりをジューサーに入れるバカはおらんだろ
切るのもないが
160名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 15:05:18.71 ID:QzEdeMCSO
りんごをアダムとイブネタしたいがために使わない辺りが糞だわ
161名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 15:09:22.73 ID:AeZ9XHOi0
パインボンバー、ドリアイアン、スイカバルカン、メロンセイバー
確かにこの方が覚えやすいな

あとバルカン(ミニガン)とガトリング、チューンガンは
ゲームでは割と混同されてるから
○○が正しいなんて今更突っ込む奴はいない
162名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 15:12:18.35 ID:fbvMzSrG0
>>161
語感が微妙な気がする
163名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 15:15:03.96 ID:AeZ9XHOi0
ヤボ用でイオン出かけてくることになったわ
ついでに青果コーナー見てくる
164名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 15:17:04.18 ID:q5ZgZy2l0
>>160
禁断の果実はりんごじゃないよ
米にあるでかいキリスト博物館では葡萄だったり
165名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 15:23:46.37 ID:1Yp6Yv1C0
>>149
スイカのタネを飛ばして遊んだことはあっても、イチゴのタネは飛ばさないよな。
どうもこの脚本家って、素直に自分の子供の頃に感じたことが書けないのかね。
イチゴのヘタで遊んでも、タネを飛ばして遊ぶってことが、ピンとこないわ。
166名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 15:24:15.04 ID:ct8ds4iyO
>>87
同じ畑だから縄張り争いがイミフに見えるのは確実にあるしな
畑違いなら部活の運動部のグランド争いや文化部の練習所争いから想像しやすいし
167名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 15:25:29.64 ID:xShBL7NKO
またキチガイが伸ばしてたのか。
あいつ毎日来て何がしたいんだ?
妙に自分はアンチ寄りアピールまでするし、ここの住人に認めてもらいたいのか。
168名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 15:27:06.17 ID:06I33aF40
伏線や謎の回収、あるいは物語の立て直しがあるとしても
そのころにはもう興味すらなくしちゃってる人多いんじゃなかろうか
実際前回の放送日は嫁がCS観てたもんだから
「面白かったらそっち観ててもいいよ」
とか例年じゃ絶対言わないこと言っちゃったし
大きいお友達は特にそうなりそうな気がする
169名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 15:37:09.06 ID:ElwKV5hW0
>>152
オインゴボインゴのあれか?
170名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 15:39:00.91 ID:2LA5WIfR0
>>165
さすがにライダーの技の見た目にまでは脚本家は関わらないんじゃないかなぁ?
171名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 15:40:16.18 ID:UhSsIIPv0
梨が出てきたら某健二がゲストで来ちゃうのかな…
172名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 15:45:16.24 ID:fWcQlaAC0
アダムとイブが何で戦国なのかわかんない
もっともそこまで見るつもりないけど

あとは爆死情報しか興味ないんで
173名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 15:47:26.99 ID:texNUXW50
>>169
そこらへんも含めて、元祖は
時計仕掛けのオレンジ爆弾って映画だろ

鎧武は舞台設定としてはWと似てるように思う
架空の都市設定(風都、沢芽市)街を支配する企業(ミュージアム、ユグドラシル)
支配者一家(園崎家、呉島家)
ただ
174名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 15:47:41.36 ID:a+i/NNjm0
>>161
スイカバルカンよりも『スイ』バル『カ』ンかスイガトリングのほうがいい気がするな
ブドウは蓮コラみたいな銃じゃなくて槍の刃先を葡萄シルエットにしてグレイスレイプとか
オレンジは皮の汁が目に飛んだりするから水鉄砲チックなオレンショットとかかな

フタバスズキリュウでフタバインとか30分前のはほぼ架空の恐竜でよく語呂合わせられたと歓心したもんだ
175名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 15:49:01.44 ID:7JmgU5tR0
>>165
そりゃもう素直な作品書いたら負けを豪語してる人ですし
176名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 15:50:28.91 ID:texNUXW50
173続き

ただ、街の特徴とか映像から感じる雰囲気とか、そういうのを鎧武では描いてないよね
沢芽市は単なる日本の一都市にしか思えない、特徴みたいなのがない
今の時点では架空の都市である必然性が無いよな
177名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 15:52:28.96 ID:1BOaPR0W0
旧約聖書の禁断の果実に
北欧のユグドラシルに
日本の武者?
まとまりなさすぎてもうわけがわからんな
178名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 15:56:35.66 ID:3gT7u/c00
戦国だから葡萄は火縄銃だかマスケットが良かったな
葡萄の玉を一発ずつ装填する感じなら次の発砲までの間を格闘でしのぐ
拳法+銃器な戦いができたかも
179名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 15:59:45.18 ID:7FKx1pu+P
>>167
印象操作をしたいんじゃないすかね?
根本的な世界観に対してなーもいいませんでしたし。
自分の印象がただちい!!をがむばるけども、皆無がしょぼすぎて、突っ込みどころが満載という。
180名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:00:13.60 ID:texNUXW50
>>170
それがなー
今回はそこらのデザインも一部ニトロにやらせてるから、もしかしたら関係あるかもしれんのよ

>虚淵玄さんに会った時には、デザインは決まっていて、物語をどうするかという状況であった
>フルーツだけだと、きらびやかで、あまり区別がつきにくいため、
『錠前に段階をつけたい。茶色い木の実はどうか』と、脚本家・虚淵玄さんの提案で採用された>グリドン誕生
>武部直美さんは、虚淵さんが脚本を書くので、
>『アニメ寄りのビジュアルでわかりやすく〜』と考えて、
>衣装デザインや一部の怪人のデザインを、ニトロプラス(虚淵氏の会社)に依頼した
>ダンスチームは虚淵玄さんのアイデア

※出典・ハイパーホビー20131月号武部氏インタビュー
181名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:00:20.73 ID:ElwKV5hW0
>>178
マスケット銃でいこう
ついでにブドウは普通の紫のじゃなくてマスカットで
182名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:02:27.99 ID:7FKx1pu+P
>>180
なるほど。
いやーこれほど、『自業自得』が似合う駄作もないですねー。
183名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:03:29.07 ID:7JmgU5tR0
>>181
通常はぶどう型弾倉から一発一発むしって弾込めして必殺技はぶどう弾倉丸ごと突っ込むとか良さそう
184名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:04:45.71 ID:ElwKV5hW0
>>180
ドングリとマツボックリが卑怯者で弱いかませにされるってのはどうせ拾い集めるこどもへの嫌がらせだろうな
そのために提案したんだろ
185名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:05:48.15 ID:VKVAyKiY0
アニメ寄りのビジュアルの追求結果がヅラインのあの御姿ですか
186名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:08:14.89 ID:lrWRFTTD0
オッドアイとかアニメでも使い過ぎて飽きられてるよ
187名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:08:33.49 ID:texNUXW50
間違いまくり>>180の出典は一月号じゃなく10月号な
前スレで既出だがぐぐって出てくるから詳しく知りたい人は確認してくれ

>>182
今回どこまでニトロが噛んでるのか考えたら、空恐ろしいですわ
188名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:09:25.63 ID:fbvMzSrG0
ライダーがニトロの金儲けに利用されていたでござる…
ということですね
189名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:11:51.46 ID:7JmgU5tR0
>>188
元々エロなんかより俺たちの厨二ゲーを見ろって感じのメーカーだったからここで上手くいけばエロから完全脱却とか狙ってたのかな
まあこんだけライダー私物化してたら相応の責任取らされるだろうね。二度と特撮にニトロと虚淵が呼ばれることはないだろう
190名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:12:38.14 ID:HKFqWzvx0
ベルトが六本しかねーのにわざわざBやCクラスのドングリやマツボックリなんか出さんでも
装着者死ねば登録もリセットされるのか
191名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:16:26.67 ID:SjjmoF9Z0
まさかとは思うが、鎧武がセイバーあるのにガン無視で殴りかかってバナナ圧倒したのは剣のオマージュかね・・・?
あの名バトルをこんな陳腐なオマージュで済ませるとは思いたくないけど
192名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:18:33.36 ID:5xWg8x1v0
金儲けというよりコネと実績作りだろうな
仮面ライダーに企画と脚本として噛んだという実績があれば
企画屋として今後他の仕事もかなり取りやすくなるだろうし
193名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:18:58.50 ID:6frkBZdW0
一応恐怖乗り越えたみたいな話に誤魔化してるけど相手メロンじゃなくてバナナだもんな
194名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:20:07.39 ID:1BOaPR0W0
またメロンが出てきたらgkbrして引きこもれば面白いのに
それ定番ネタにして入れてく
195名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:20:56.79 ID:cLt2yqgm0
エロゲだけやってりゃいいのにアニメだ特撮だ乗り込んできて低クオリティなもの作ってでかい顔されてもな
196名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:23:44.05 ID:WZIJLr+DO
>>189
ついでにニトロの方で武部も引き取ってくれませんかね?
197名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:24:57.37 ID:wvhwvEAd0
バナナってセリフだけは支配者だの王様気取りだがガチで戦えばガイムとたいして差は無いだろう
198名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:28:18.43 ID:7JmgU5tR0
>>195
元々作りたい物が一般じゃ作れないから仕方なくエロゲ業界に居座ってるってだけのメーカーなんで
エロゲ屋のくせにエロには一切力入れないようなメーカーだからエロゲ屋ですらないと思うんだよな
鎧武の有様見てる限りでは一般じゃ作れないじゃなくて通用しなかっただけのようだが
199名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:29:06.83 ID:SjjmoF9Z0
>>197
というか普通に弱かったしな今回。更に次回は下位ライダーに裏切られて凹られ敗走する予定
虚淵は彼をどうしたいのか・・・クールキャラが序盤からへたれたら挽回は困難だぞ
200名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:30:29.85 ID:OZ1DRbRM0
>>199
ネタキャラ作りたいんじゃないの
自分でネタにしてくださいなんて考えて作る時点でもうネタキャラ失格だが
201名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:33:10.02 ID:mpn8GItr0
龍騎に例えるなら登場人物がみんな浅倉や東條なんだよな
浅倉は理由もなく常にイラついてて暴力でしか解消できない
東條は強烈な思い込みと身勝手な価値観で他人を殺害する
二人とも異常者だが敵としてのポジションにいるから別にそれでも良かった

しかし鎧武は主人公から脇役まで全員が異常者
異常を基準として物語が作られてるので突っ込み役もいない
視聴者には「何故どうしてそういう言動に至るのか」が分からず狂人の奇行を見せられ続けるだけ
202名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:33:54.32 ID:2XnZHA8nO
>>195
ニトロそのものが「エロゲにしては〜〜」ばかりでちゃんとしたエロゲ作ったことないし
203名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:33:55.56 ID:ElwKV5hW0
>>198
仕事から逃げ回ってるだけの集団ってことか
204名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:35:13.27 ID:Pmzq8KYM0
>>194
メロンはトラうマになるのかもしれないな。対峙するたびに恐怖がフラッシュバックして
ヘタレるんじゃないか。で、ブドウが出て来て兄弟喧嘩がはじまる
205名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:36:16.32 ID:PPtBAe6X0
畑違いの人にやらせても、なんたらAGEみたいなことになるだけな気がする
正直、今回かなり厳しいんじゃないか。ここんとこ玩具も微妙だしね
206名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:36:53.45 ID:SjjmoF9Z0
>>200
まあクールキャラ→ネタキャラは過去にもある。
しかし橘さんは奇跡の産物だし、名護さんはもう無茶苦茶やりまくった結果だし
彼らに並ぶキャラは虚淵などに作れそうにない。流星や照井みたいな愛されキャラすら無理だろう。
よってネタにもクールにもなれない中途半端な産廃になると賭ける
207名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:37:11.69 ID:dFmqpJ/+O
「お前に任せる」

このセリフ1つで数多くのキャラクターが無能になっていった
そして鎧武でも有能な重役であろうメロンが早くも…
208名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:39:39.21 ID:ElwKV5hW0
自分の仕事を同業者ごとバカにしてきちんとしたものを作ってる同業者を見下すのは大人のやることじゃないだろ
そんなことをやっていて「大人とは何か」なんてテーマのストーリーを作ろうとした時点で失敗なんだよ
そんな連中に「大人の言う責任」がなんなのかも理解できるはずもない
209名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:42:36.21 ID:sdfgmn9+i
ようは野球部とサッカー部のグランドの取り合い
普通なら野球やサッカーの試合の結果で、優先度決まると思うんだがな
良い子の見るライダーで解決方法は喧嘩で相手をねじ伏せる事ってのは頂けないんでね
もうダンスなんて設定やめちまえ
210名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:43:05.23 ID:7JmgU5tR0
>>203
自分たちのやりたいことだけやってやりたくないことはすり替えてスルーしてる感じだな
自分たちのやりたいものだけ描いて本来求められてるものをすり替えた結果がまさに今の鎧武
エロゲと深夜アニメなら信者バリアとステマで守られてるからそれで問題なかったけど大舞台に上がれるような実力ではなかったな
211名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:44:46.46 ID:WdBCODAy0
今回の「大人の言う責任てもんだろ」とライダーに戻るってのあの姉ちゃんの説教への回答のつもり?
次回ライダー続けるけどバイトもやるからいいでしょ的な

あ、ブドウもヒロインも姉ちゃんの説教は聞いてないんだっけか
212名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:47:44.98 ID:14qhei+60
こういう流れなら一話のぐっさんの「ケンカを避けるためのインベスゲーム」って説明台詞入れるべきじゃなかった
結局パワードスーツ着たチンピラのケンカになってるじゃん
213名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:48:07.23 ID:yj41vSZl0
5話でアジトに登場〜ブドウと話してるときコウタの顔色が悪いというか赤紫っぽくなかった?
あれは鬱で引きこもりからようやく立ち直った状態を表現してるのか
ヘアメイクや照明やカメラすらやる気なくしてるのか
うちのテレビが鎧武のときだけ壊れたのか
214名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:48:37.50 ID:dFmqpJ/+O
セリフもアニメ的だけど演技や演出までアニメ的なのはキツい…
主人公がサブと一緒に屈んでるカットは寒かった
215名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:49:55.52 ID:14qhei+60
>>214
なぜかコウタ含め全員がハアハアしてるアレな…
216名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:50:43.23 ID:1O4LihRr0
>>209
うーむ
野球とサッカーならまだ同じグランド取り合う意味がある
どっちも広い設備がいるからな
そもそもストリートダンスって前提からズレてんだよね
217名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:54:26.84 ID:dFmqpJ/+O
>>215
唐突にタックルしにいくのも違和感あった
そこは駆け寄って弾かれてからタックルなりしろよと
218名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:55:42.43 ID:SjjmoF9Z0
>>216
なんでストリートダンスにしたんだろうね?
普通場所取り合いするもんじゃないしあんなの。
通常の感覚からズレてるならそれでちゃんと仕組み説明すべきだろうに
219名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:56:22.21 ID:fbvMzSrG0
ストリートならバスケもありじゃない?
220名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:57:39.06 ID:SjjmoF9Z0
>>217
あのシーンでコウタが傷だらけになってるけど、
本当にボコボコにされてる龍玄はスーツだからダメージ見えず
ちょっとタックルしただけの適当野郎がボロボロになってるのがなんかおかしかったw
221名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:59:00.03 ID:Yh+uWFlE0
>>212
ケンカを避けるためのインベスゲームなのにロックシードを落としたらインベスが暴れて周りに被害及ぼすとか、明らかにケンカより危険だな
なのに誰もそれに疑問を持たずに相変わらずインベスゲームをやり続けるという
鎧武にはツッコミ役がいないのもダメなところかな
一応紘太の姉がそのポジションかもしれんが、紘太のインベスゲームでの賞金を「こんなゲームでもらったお金でも喜ぶのはチームだけ」と的外れな叱り方(しかもエンターテイナーの否定)するようなやつだし
222名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 16:59:53.23 ID:pdiGArHM0
>>100
ダンスは、マクガフィンなんだよ!
別にダンスじゃなくても、原爆の設計図でも、ダイヤモンドでも、
お父ちゃんの入れ歯でもいいんだよ!

わかれよ!
223名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:00:43.26 ID:bl4TMe2RO
>>215
そのシーンなんか気持ち悪かったんだよなあ
なんでかは分からないけどとにかく気持ち悪かった
224名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:02:00.52 ID:1BOaPR0W0
>>217
キャラの行動がいちいちおかしいんだよな
思考が飛びすぎてるというか脚本でこう進む予定なので行動ををはしょりました的な
他にも知り合いの女の子のそっくりさんに出会ったら
本人にそれとなく聞いてみたり不思議に思ったりしないのかっていう
225名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:05:18.78 ID:mcbn2JMk0
>>56
BFカブトは人数多かったけど
上手くメインの3人と新BF4人と初代BFを出していたからな
226名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:05:27.69 ID:y3keTl6R0
ヒロインに「お前ヅラ被ってカラコンはめてアニコス着て無かった?」とみんなが聞かないのはこの番組唯一の優しさw
227名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:06:00.84 ID:g1vtECU10
主人公はいつもみんなのために~とか言われても、そんな描写が全くないから仲間に慕われてても凄い違和感がある
228名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:07:51.09 ID:1bf+niejO
登場人物が変(と言うか異常)
シナリオが変(と言うか異常)
世界観が変(と言うか異常)

魔のトライ暗愚ルですな、鎧武は
229名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:10:16.38 ID:YsXQW5k/0
鎧武=くにお
バロン=りき
龍玄=ひろし

鎧武のライダーってくにおくんと被ってるな
230名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:13:37.23 ID:cyW0cejb0
チームとかどうでも良さそうにしか見えん

ラット「さっすがコウタさん!」
コウタ「ええっと…おまえ誰だっけ?」

※ラットくんはいつもヒロインの斜め後ろ辺にいるブドウじゃない少年です
231名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:19:27.75 ID:xoCnA1i20
ガイムのアンチスレ初めて来たけど
ウィザードやフォーゼでも本スレ以上に伸びてるなんてありえなかったよな?
ちょっと異常だな
232名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:19:40.45 ID:8CoduzCi0
>>220
あれは笑った
負傷してピンチってシーンでもないのに血ィ出すぎだよね
233名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:19:53.24 ID:dFmqpJ/+O
ライダーを出す為にサブがメインを言葉で象ってる感じなのが薄っぺらさを強くしてる
ミッチがバロンに絡まれるのも紘汰が街中でチラッと見かけるような演出にしとけばいいのに…
わざわざ携帯で知らされるとか「戦いたくない」って言ってた奴に対する配慮もないし
234名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:20:28.16 ID:DUbeLvs70
来週の(今年も出すのか)オカマがこの下らんダンス抗争さっさと終わらせてくれるのを願う
235名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:20:31.10 ID:xShBL7NKO
ラッタは一応最年長なんだなリアルでは
236名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:22:27.11 ID:g1vtECU10
主人公もそうだけど、サブ連中も全然ダンスに執着あるように見えないのがなぁ…
237名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:24:10.98 ID:AeZ9XHOi0
ただいま
ってもう全く別の話題になっとるな
偶然特売だったからマンゴスチンとココナツジュース買ってきた
238名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:24:31.41 ID:cRSPQ85R0
>>225
それに加えてビークラッシャーもいたしな。
リーダーのデスコーピオン、パワーファイターのムカデリンガー、ビーザックとキルマンティスは何故か一緒に行動してたイメージがある。
239名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:28:04.06 ID:WsBzN9Zn0
BFシリーズの再放送の方が視聴率も取れて、玩具も売れそうだな
240名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:29:53.59 ID:bl4TMe2RO
>>230
そんな奴視聴者ですら忘れてるわw
241名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:38:10.95 ID:AeZ9XHOi0
>>230
苗字すら無いサブキャラも例のBLゲーと同じだなw
242名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:39:38.30 ID:jr2vRGhJ0
昨日凸してきた強烈な意思もそうだけど鎧武ってほんと「良い子の諸君!よく頭のおかしいライターや…」のあれだよな…
243名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:39:58.37 ID:/Ym88763O
まず下手なダンス演技の時点でリアリティーが薄れて冷めるから物語に入れない。
なんか陰気な雰囲気だし。


そもそもエロゲのゴミみたいなニッチなオタ産業で話題になった脚本家だろ。
まどかマギカだってニッチな層の声がデカいネット上で有名なだけのオタアニメだろ。

爽快感の欠片もなくすでに息子が流し見しかしてない。

子供向け特撮をひねくれた考えしか出来ないオタに媚びた作品にしてどうすんだか。
244名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:44:14.60 ID:TH5GNlEn0
顔からあのバリアっぽいものにぶつかったならまだしも
肩からタックルみたいな形でぶつかったのに何故か顔が血だらけだからな
一体どうなってんだよ
245名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:47:43.82 ID:fcIOBGY30
>>244
スタッフのやる気の無さの表れ
何も知らない役者だけが可哀想
246名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:50:44.93 ID:sdfgmn9+i
コウタは尊敬出切るとかチームの為にとか笑える
ちゃんと定職就いて働けよと
そんで俺、大人の責任付けるからバイト始める
やっぱ、仲間やダンス大事だからバイト辞める
お前は村上春樹かっつーの
247名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:52:01.01 ID:auPE8tMgP
>>215
バリアは丸太で破るべきだったな
248名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:52:09.34 ID:dFmqpJ/+O
まともにダンスの練習してるシーン映せばいいのに隅っこで始めの三ステップとかライブの終わりや途中ばかりで…
下手でもいいから通しで楽しそうに踊るシーンくらい挟んでほしい
いちいち割り込みする演出でカマセやライバルもダンスを大切にしてる風には見えない
踊り終わった主人公たちに拍手しながら皮肉を言って挑んでくるとか見せ方はあるだろうに
インベスゲームが邪魔なのは勿論として
249名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:52:10.47 ID:mcbn2JMk0
>>235
ラットはチームの中の年長者的ポジションでいけばチームにも深みか出ただろうに
250名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:54:01.69 ID:fcIOBGY30
ライダーバトルはたまにやるからいいんだよな
ずっとライダーバトルは茶番感しかない
251名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:55:17.37 ID:/2v9bU7S0
あんなのライダーバトルとして認めたくないわ・・・
252名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:55:44.25 ID:xPTc9AkL0
>>247
流石丸太だ!凄ェ!
253名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:59:16.32 ID:iKYatoYT0
人間関係で分からないのが初瀬とメガネは友達(一見?)だけど別チームのリーダーなんだよな
チーム違えば敵じゃないのか?

あと「戦国」っていうのは東西南北の4つのステージ権の奪い合いかもしれないけれど
奪い合いだから今持っていても来週には奪われる終わりのない戦いなんだよな
信長や秀吉や家康は上洛とか征夷大将軍になるという
天皇という別の世界のトップ(言い方悪いが)ありきだったけど
鎧武世界ではユクドラ社長?がトップなのか?
でもインベスゲームは表向きはぐっさんが仕切ってるんだよな?

ボクバカだからもっと分かりやすくしてくださーいw
254名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:59:55.80 ID:sdfgmn9+i
ライダーの定義も昔と変わった(変えて)からな
今はライダーは単なる特殊スーツだし
そりゃ何人ライダーいようが不自然ではないが、ヒーローの安売りはやめて欲しい
255名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:00:14.61 ID:cNZ9qfxv0
>>248
吹き抜けの上の方で練習してるチームバロンの二人とかな…
256名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:02:27.79 ID:xShBL7NKO
前回はもう全てがおかしかったからつっこまなかったが、
ロックシードクラスは最重要なのにバロンが城之内と初瀬に明らか強弱違うのを渡すのは変だよな。
それで気にしない初瀬も初瀬だし(しかも雑魚シードもらって上機嫌)。
イチゴ使わせるためとはいえ、適当な部分が多い。一つ一つは目立たなくてもそればっかだと話にならん。
257名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:02:30.18 ID:fcIOBGY30
>>251
ただのじゃれ合いだったな
すまんこ
258名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:04:11.04 ID:dFmqpJ/+O
>>255
ああいうのはダンスをテーマにしない作品なら「ああ、ダンスやってるグループか」で済むけど
鎧武の場合はダンスも入ってるから「そんな適当な演出で済ますなよ」ってなる
259名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:10:35.43 ID:xShBL7NKO
>>253
これまでの台詞見る限り友達じゃあないな。よくつるむ別クラスの知り合い?

どうでもいいけど、これ折角のチームなのにリーダー以外のメンバー空気だよな。
アニメと違って賑やかしも金と手間が掛かるんだが虚淵はなぜごり押しした。
260名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:11:58.39 ID:7FKx1pu+P
毎日のように
「アンチを気取って皆の関心を得ようと試みる」→問題をずらす。
という試みがされるのかしらん?

>>254
ヒーローの定義をどう捉えるか何だよな。
石ノ森さんのライダーというのと一番近い概念は初代アンパンマンだと思う。
ただ、本郷猛が、IQ660の武道全般に渡って凄いというチート能力のおかげでショッカーに勝てたという。
本郷猛は、ほぼ一人でショッカーという組織に喧嘩を売らないといけないし、途中で仲間が増えていったが、普通は逃げるわな。
それでも逃げない。
その志を理解するのは、簡単で消防隊とか前線で身体はっている自衛隊とかと同じ心境なのだろうけどもね。
出来ない事をやるのが凄いのであって、人間は汚いと世の中をななめに見て、志無くて、それで他人に認めてくださいね。
というのは、無理。
自分が他人を認めない。バカにする。でも自分は認めてね。というのは無理。
ガイムはそこから出発しないといけないというのは、ちくと色んな面で何十周の周回遅れなのかと思う。
261名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:19:34.51 ID:xShBL7NKO
>>260
周回遅れなら頑張れば追いつけるかもしれない。
だがこれは方向性自体が違う。完全にコース脱落してるか逆回りしてる。
しかも勘違いやミスじゃなくて「皆と同じコースはゴメンだぜ」ってわかっててやってる。
262狂牛病の秘密 アメリカ :2013/11/11(月) 18:21:24.06 ID:uZdXdilI0
「狂牛病」

牛が牛の肉を食べると、脳にプリオンという物質ができる・・
「プリオン」が、牛の脳をスポンジ状にしてしまう・・

脳がスポンジ状になった牛は・・・
ヨロヨロと立てない状態になる・・・

狂牛病になった人間は・・だんだん思考ができなくなり・・
やがて立てなくなり・・地獄の苦しみをあじわいながら死んでいく・・

一度「狂牛病」になってしまったら・・治療法はなく・・
死ぬまで地獄の苦しみをあじわう・・

アメリカの狂牛病の患者は・・
「アルツハイマー症」という別の病名をつけられて・・
闇にほうむられていく・・・

狂牛病を公表しようとした・・2人のアメリカ人の科学者は、
フリーメーソンに抹殺された・・・

マスコミは、狂牛病を公表しない・・
アメリカ政府は・・狂牛病問題は・・もう終わったと
ウソの公表をしている・・

マスコミは、「フリーメーソン」に支配され、
巨大権力に逆らうジャーナリストは・・・・・いない・・

これがアメリカの現状である・・・・
263名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:22:35.86 ID:ZI3OHxvO0
放送前
でじたろう「よし、ついに仮面ライダーシリーズに食い込むことができたぞ。
      これをきっかけに、表舞台に進出だ!」
虚淵「フヒヒヒ、俺の脚本で子供たちにトラウマを植え付けてやるぜ…。」

放送後
でじたろう「なぜあんな脚本を書いたんだ!言え!」
虚淵「どうせ みんな みなくなる 」
264名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:24:51.86 ID:4Joa5L2l0
何をしたいのかが分からなさすぎて面白いとしか擁護できない
265名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:25:55.69 ID:7NX2FTg/0
>>263
視聴者「わけが分からないよ」
266名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:26:28.34 ID:cMZP5djj0
>>260
虚淵が教材とすべきだったのはライダーの555ではなく
戦隊の555だったね。もう何もかも遅いけど。
267名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:30:13.98 ID:YUXI30qx0
ほんとこの作品はここをこうすればよくなるのにってのがないんだよ
最初から余計な要素の過積載で変な方向に向かってヨタヨタ走ってるだけ
268名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:34:17.73 ID:iCsYFGvD0
>>263
放送前
でじたろう「虚淵使ってるから何もしなくても視聴率は問題ないなw」

放送後
でじたろう「視聴率悪いからリアルタイムで見てくださいお願いします(土下座」
269名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:34:29.86 ID:h1CHalsE0
アンチスレに改善案が投下されないのが異常だよな。
それくらいすべてが駄目なライダーもない。
270名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:35:30.36 ID:I6ihYUOp0
キョウリュウジャーはもうじき終わるんだぞ
どうする気なんだ皆無は
271名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:35:57.73 ID:auPE8tMgP
ラッコ君とかバロンのパチンコマンと同じ人かと思ったわ
272名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:38:46.05 ID:xShBL7NKO
放送終了後はチビッコや大友すら全員離脱、虚淵ファンだけが細々マンセーしてたりして。
273名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:39:18.14 ID:X8XUFOIL0
>>269
とりあえず虚淵更迭は必須
274名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:39:33.12 ID:aV1KLNTq0
>>253
東西南北4つのステージがあって
そこで指定の時間にダンスを行って
連続で○日以上・総計で一定以上の観客の評価を得られると
東なら東ステージの支配が確定した事になる
途中で支配権が移る、観客の不満足などで途切れたらやり直し

支配が確定したステージを取り戻すには観客の90%以上の要望か
ステージパスを賭けた戦いをするしかない、負ければ当然挑戦側の参加権利は剥奪
それを繰り返して全ステージを制覇するとユグドラシルから莫大な褒賞と
特別階級への昇格が与えられる他
同じチームメンバーにもそれなりの報酬と待遇が手に入ると告知されている
ダンスチームのリーダーは「ユグドラシルの独自調査」により選抜されているらしい

と言うのを今考えた
275名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:40:52.34 ID:7NX2FTg/0
>>269
さっき散々フルーツ活かすことについて話し合ってたんだが
276名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:42:05.50 ID:7JmgU5tR0
>>269
改善案はいくらでもでてるっしょ
出したところでどうにもならないレベルで改善点しかないからお察しなだけで
277名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:43:11.21 ID:iKYatoYT0
うろぶちは「オレンジじゃ世界救えない」とダンス入れたらしいけど
今のところあいつらがどうやってダンスで世界救うのか全く分かりません
278名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:44:29.26 ID:7NX2FTg/0
逆にダンスが足枷にしかなっていない
これも何度も言ったことだな
279名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:44:55.07 ID:xShBL7NKO
>>274
現代日本社会をモチーフにしてないならいいかな。
280名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:45:03.96 ID:I6ihYUOp0
舞台設定から何から全部作り変えなきゃどうにもならないからな
ウロブチにはとても無理

まずウロブチを引きずりおろして責任を取らせつつトカゲの尻尾きり
次にドラマティカルマーダーのライターを呼んできて、なだめすかして続きを書いてもらう
これくらいしかニトロが打てる手もないし
281名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:46:07.28 ID:mcbn2JMk0
>>267
多過ぎる初期要素を全然生かせないまま話が進んでいるから
現状大まかな作品の軸も作風も定まっていないからね
282名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:47:00.62 ID:xShBL7NKO
鎧武のチームカラーって青なんだよな。
なんでライダーの色と同じにしなかったんだろ?
統一感がまったくない。
283名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:47:31.06 ID:7NX2FTg/0
>>280
ドラマダの淵井本人に書かせるって手もあるか…
284名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:48:13.23 ID:+dBGkAed0
オレンジが世界を救うって無茶じゃね?
→そうだダンスをクッションにして挟めば解決だ!

このデムパ思考がまず常人には理解できない
285名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:48:16.24 ID:7JmgU5tR0
>>280
虚淵だけじゃなくニトロも完全に切り離さないとどこからか確実に虚淵の意向を入れられるぞ
ただしデザインとかにまでニトロが食い込んでるから完全に切り捨てるのは無理な気がする
286名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:49:38.86 ID:MXA1LT8Qi
オレンジに世界救わせないとダメだろ、寧ろ
287名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:50:37.22 ID:I6ihYUOp0
>>283
つーか、作者本人に話を広げさせないと脚本レベルの修正は絶対無理
大先生上っ面しかパクれてないからキャラがブレ杉

本当のキャラの中身を理解してる人間が淵井しかいない以上、選択肢は一つしかない
288名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:50:57.43 ID:/2v9bU7S0
>>268
虚淵使うから視聴率は問題ないという考えは流石になかったんじゃないかなあ。
アニメ回では人気出たかもしれんが児童やらその親やらは誰のこっちゃ分からんだろう。
289名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:52:06.85 ID:n25w8BOv0
脚本が誰とかで叩く気はないけどBDBOXで見直してるWやYouTubeでの電王とかブレイドと比べて明らかに面白くない
単純に面白くない
290名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:52:58.85 ID:iCsYFGvD0
キョウリュウジャーの脚本って全部三条が1人でやってるんだな
1年続く特撮を1人でやるのって珍しくないのか
291名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:55:42.97 ID:auPE8tMgP
スポンサや局の要望で何がなんでも入れないといけない要素で
惜しくもダメになった……じゃないからな
鎧系装備換装ライダー&複数バトルロイヤルと
普通に面白くなるだろう特撮ヒーローだったのに残念だ
292名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:55:46.00 ID:/2v9bU7S0
>>290
ライダーじゃ555での井上敏樹だけだね。
同じく井上のアギト、キバ、小林靖子の電王も9割方書いてるけど。
293名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:55:46.74 ID:I6ihYUOp0
>>285
ニトロ切り捨ては無理だし、今更遅い
今すべきなのは三つ
どっちらかってどうにもならないクソ脚本を如何にかする事
時代劇のプロ監督を召喚して殺陣を見れるものに仕上げる事
そして、恐らくクリスマス商戦後に修羅と化すバンダイ様に全力で土下座する事

俺は、今回の大敗戦の責任を取るとしたら、我々がすべて悪いんですごめんなさいした上で
ウロブチを首にする以外の手が無くなるかもしれない、といってるだけ
294名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:57:17.70 ID:4OIdXJV10
どうしても、この後やるであろうオールライダー作品で鎧武がカッコ良く戦ってるところが想像つかない
295名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:58:29.53 ID:dFmqpJ/+O
異なるテーマのぶっ込み過ぎも酷いが脚本の稚拙さや見せ方の下手さがそれ以上に酷い
その都度人物の行動が突飛で言動が二転三転してるのはドラマとして最悪
296名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:59:08.43 ID:iCsYFGvD0
>>292
1人でやる方が稀なのか
297名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:00:10.38 ID:I6ihYUOp0
>>296
相当筆が早くないと無理
三条は週刊連載に携わってた経験から滅茶苦茶筆が早い
298名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:00:28.53 ID:Es60aGkt0
生粋のニトロ信者って怖い
162 名前:名無したちの午後 投稿日:2013/11/11(月) 18:14:08.67 ID:QJV3UEP00
なんで鎧武あんなに叩かれてんの?
ニトロが関わってるなんてほんの一部じゃん

163 名前:名無したちの午後 投稿日:2013/11/11(月) 18:20:37.80 ID:gpSZGDOo0
メインライター:虚淵玄
サブライター:七篠トリコ(元ニトロ)、その他ニトロ勢(予定)
クリーチャーデザイン:Niθ(元ニトロ)
衣裳デザイン協力:三杜シノヴ、山田外朗

164 名前:名無したちの午後 投稿日:2013/11/11(月) 18:31:51.04 ID:QJV3UEP00
>>163
たった数人じゃん
撮影関係は東映がやってるなら何の問題もないじゃん

165 名前:名無したちの午後 投稿日:2013/11/11(月) 18:41:09.29 ID:mHajq4vc0
虚淵のインタビューによると、アニメや特撮企画は失敗してもNitroは損しないし、成功すれば巨額の印税が入る。
ローリスクハイリターンらしいよ

166 名前:名無したちの午後 投稿日:2013/11/11(月) 18:46:55.78 ID:GHF8LX/A0
そうは言ってもサイコパスとかガルガンティアとかヴァルヴレイヴとかああいう出資系のならともかく
そに子は自社コンテンツなんだからアニメ化失敗したらまずくないか
まぁ最近にニトロで明確に失敗したのは無かったはずだからいけるかもしれないけどさ
フィギュアとかの売り上げに影響出るかもしれんぞ

167 名前:名無したちの午後 投稿日:2013/11/11(月) 18:49:13.43 ID:QJV3UEP00
>>165
やっぱりニトロは商才あるな
でじたろうは偉大だわ
299名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:02:04.65 ID:2lBMbssy0
脚本や小説の業界って
筆の速さ>中身の面白さ
なんだろうか?
300名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:03:02.69 ID:I6ihYUOp0
>>299
最低限の速さは必要
301名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:03:32.99 ID:4OIdXJV10
>>299
三谷幸喜を見る限りそうは見えないけどな
302名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:04:27.37 ID:KNA0z07N0
>>222
マクガフィン言いたかっただけやろ

おじいちゃんの入れ歯だのダイヤだの原爆の設計図だのは、おじいちゃんがご飯食べられなくなっちゃうとか、
実は入れ歯はダイヤ製で原爆の設計図が隠されてるから悪者に盗られたら大変だとかで普通にマクガフィンになるけど
鎧武のダンスはライダーに変身してどつき合いしてまでステージを確保するだけの根拠が示されてないから
マクガフィンになってないんだよ、おまえこそわかれよ

観客の前でダンスしないと死んじゃう病にかかってるとかだったらいけるかと思ったけど、
むしろ協力しあうのが合理的だし、他のチームのやつがステージで踊るごとに自分の寿命が縮む病とかかw
303名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:05:02.06 ID:xShBL7NKO
>>290
普通に考えても相当な体力が必要だろうな。
Wでの実績があるからだろうけど、Wの時はサブも結構いたからなあ。
304名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:05:25.83 ID:fcIOBGY30
>>285
あちこちに足跡残して死ぬまで寄生するって完全に朝鮮人
305名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:05:26.23 ID:/2v9bU7S0
>>299
それはどうとも言えないが平成ライダーではかなり評価の高い部類のクウガは打ち合わせとホン作りに時間をかけすぎてスケジュールは色々アレだったとか。
306名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:08:16.82 ID:2lBMbssy0
>>301
三谷は台本遅いって暴露されてたよ
舞台の台本とか役者が稽古してる横で書いてるとか
307名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:09:37.40 ID:7FKx1pu+P
>>298
怖いなあ。一般層で総スカンを喰えば、自然と尻すぼみになるだけなのに。
武部さんとか正直、脚本家さんから逃げられているだけじゃないの?
そうなるだけのニトロ君というオチでござる。


>>299
中身の面白さも勿論必要。
キョウリュウジャーは中身も面白いから問題ないのよ。

一人で書く方が気が楽という人はいる。
浦沢さんとかはそう言っているみたい。
308名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:10:52.31 ID:7FKx1pu+P
>>303
Wの時は推理物で自分は不得手だから、サブをお願いしたそうだ。
309名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:11:03.61 ID:tDBHSvlo0
ライダーに関わる恐ろしさをまったくわかってない
本人が死んでもコンテンツは永久だからな
310名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:11:59.06 ID:+dBGkAed0
>>308
自分のできることとできないことをきちんと心得てる人は違うね
311名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:12:18.79 ID:ElwKV5hW0
浦沢は歌う!大竜宮城で一年書いたんだっけ
不思議コメディーで全編ミュージカル脚本なんて浦沢しか書けんわなw
312名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:12:23.36 ID:AeZ9XHOi0
どんな作品だ(ドラマダが)

611 :いけない名無しさん:2013/10/07(月) 23:52:09.52 ID:???
そんな事よより仮面ライダー見ようぜ!

617 :いけない名無しさん:2013/10/07(月) 23:59:09.01 ID:???
>>611
誰が見るかあんなもん
主人公の兄貴分がバーサーカ化してライダーの一人がバイクにジェットエンジン搭載したら
ちょっとだけ見てやるわ
313名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:13:39.82 ID:fcIOBGY30
>>312
そこのスレ貼るのやめようぜ
何も悪くないんだから
314名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:15:36.16 ID:7fdjMTNW0
>>306
役所広司と一緒に映画の宣伝で出てたトーク番組だな

三谷幸喜と司会のくりぃむしちゅーの上田が
三谷「筆が遅くても面白いのと、筆が速くて面白くないものどっちを選びますか?」
上田「そりゃ速くて面白いのを求めますよ」
三谷「そういうことですよ」
(会場爆笑)

うん、意味が解らなかった
315名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:18:23.88 ID:xFq38KiF0
虚淵って作品はよく知らないけど、アニメで大ヒットを飛ばした人だっていうから期待してたんだぜ
そしたらなんなんだあの意味不明のダンス問答は…
セリフ回しが酷すぎるだろ
本当に他の作品はまともだったのか疑わしくなるレベルなんだが
316名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:19:55.53 ID:pIQISpbD0
>>282
ライドウェアって装甲の下のアンダースーツの色が
鎧武=青、バロン=赤、斬月=白って感じ
そっちの色に合わせてるのかもね
317名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:21:01.26 ID:AeZ9XHOi0
>>173
今更だがそんなタイトル今初めて知ったわ
そこまで高尚な話じゃないから気にしなくていいよ
318名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:21:36.28 ID:7fdjMTNW0
>>315
解りやすく言うと
ビックリ箱手法が得意な作家
しかし文章は読み難いしセリフ回しがくどい
319名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:21:56.89 ID:xShBL7NKO
>>315
見てみれば良いよ。いかにあいつが他のスタッフに恵まれてたこと
アニメという媒体に助けられてたことがわかるから。
シナリオ単体で見たら突っ込みどころばっかり。
320名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:23:27.30 ID:4OIdXJV10
>>306
遅くて面白い(今はそうでもないけど)例として出したんだ、スマソ
321名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:23:53.65 ID:7FKx1pu+P
遅くて   早くて    (プロと    遅くて     早くて 
つまらない つまらない しての壁)  面白い    面白い
 ┝━━━━━┿━━━━━━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /   今このへん。深夜アニメは知らん。
   |    ( _●_)  |ノ /   ガイムはこの壁を超えていないクマー
  彡、   |∪|    ,/    アンチスレに潜り込んででも印象操作を
  /__  ヽノ   /´     行おうとするからスレ住民ドン引きだクマー。
 (___)     /
322名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:24:17.95 ID:/2v9bU7S0
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/06/12/5189/

なんでこんなので小説家志望だったんだか・・・
323名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:24:44.03 ID:7fdjMTNW0
まどマギが売れた要因も
萌え絵のキャラデザで残虐シーンを入れただけのもの
話の展開は進むほど壊れて行ってる
最後はご都合主義のハッピーエンド(笑)
324名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:26:02.57 ID:cMZP5djj0
>>315
自分もそう思ってまどマギやら色々観てみたんですわ。
元からこんなとち狂った脚本でしたよ、ええww
本当、全てが礎を築いた先人達、声優、周囲のスタッフのおかげで、
そんな人たちに泥塗りたくってただけだってのもよく分かった。
325名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:27:44.38 ID:r1xNtTAZ0
よく放送日でも無いのにこんなに語り合えるもんだな
そんなに駄作だと思うんなら早々にこんなライダー忘れた方が幸せになれるだろ
326名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:28:39.39 ID:1SCw0nE70
俺は虚渕節は結構好きだけどな
鎧武はそれ以前にちょっとアレなような気がするが
327名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:28:50.75 ID:aluJpy8W0
難しそうな単語を並べて、ダラダラと長い会話は逆に頭が悪そうに見えるから、やめれ。
バトル中もウザイから簡潔にまとめろ。
328名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:30:07.28 ID:7FKx1pu+P
>>322
娯楽小説を志望するという動機はいい。
金の為でも別にいい。
大前提として「面白いのを書けるなら!」
面白ければ何も問題がない。
このお方は、あれだ。
壁を超える方法を幾ら教えて上げても拒絶するんだろう。
うん、ガイムが改善される事が皆無なのは解った。
>>261>>266が正しいな。
うん。
329名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:30:52.88 ID:AeZ9XHOi0
>>327
如月弦太郎にそれでいいのかと突っ込まれるレベル
330名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:31:48.68 ID:j47TZgC1O
毎回、自己中(悪人だろうが)には救いがあり、
正義漢は不幸にまみれて破滅するから
331名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:33:59.31 ID:7FKx1pu+P
>>326
冨野節は、状況を踏まえた上でのぶっとんだ台詞。だが、心に残る。
その真似をしようとしているのか知らんが、アホだから、だらだらと書いてしまう。
このアホ脚本家は多分、ワープロソフトとかを使ってんじゃないんですかね?
昨今の作家はワープロソフトは「だらだらとするから、手書きにする!」という人も多くなっている。
手書きにすれば、書く手間よりも短い文章で話を締めれるそうだ。
332名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:34:14.70 ID:KNA0z07N0
>>326
作風が全然あってないからなあ
深夜枠なんかで好きな人向けにやってれば良かったんだよ
日曜朝のヒーロー枠にスカウトするのがおかしい
333名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:35:01.45 ID:AeZ9XHOi0
>>331
浦沢は確か手書きで有名なんだっけ?
334名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:36:07.32 ID:1SCw0nE70
>>331
よく分からんが
君も手書きで書いたほうがいいんじゃないか?
まあ俺も人の事は言えんが・・・
335名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:36:57.72 ID:7FKx1pu+P
>>333
そうみたいですね。
浦沢さんの脚本をネットで一度見た記憶があるけども、すげえ面白いのな。
脚本を読んだ段階でワクワクしたわ。
336名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:39:21.09 ID:j47TZgC1O
善のご都合主義を馬鹿にして、負のご都合主義を入れたが、
結局はご都合主義で話を締めてるからな。
だってご都合主義の作品だから許して、なんて言うし。
337名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:42:48.54 ID:ElwKV5hW0
>>329
「カタカナ使えば頭いいと思ってんだろ!」ってのは賢吾の場合は理解が足りなかっただけだけど、ある意味あってたんだなって感じだよな、この脚本に関して言えば
338名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:44:33.88 ID:xShBL7NKO
>>331
冨野節はすごく直感的というか感覚をダイレクトに言葉にするのが上手い。
しかも普通の会話よりかなり手順省略してるから濃いんだが、虚淵はまるで逆。
一般の感覚からずれまくりの上、冗長で的外れな台詞でキャラ付しようとしてる。
冨野節がいいとは言わないが、正直虚淵のは節なんてつけられないよ。ただの未熟者の言葉遣い。
しかもそれを芸風と勘違いしてるからさらに酷い。向上心あるだけ外国人の日本語のほうがずっといい。
339名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:49:06.54 ID:jbBi1W8z0
特撮の脚本は話の面白さ以上に促販とか子供に分かるようにとかいろんな要素が必要とされるからやっぱ上手い脚本家じゃないとダメだと思うんだよね
Wの中島回なんかは思わず「上手いなあ」って唸る本だった。翔太朗の状態を解くためにSJXになったのが捻ってて。SJXの特性をお話の中に組み込んでるから子供もばっちり分かるし
繰り返しモードに入った翔太朗と照井との台詞のやり取りなんかも上手くて笑えるし
340名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:49:23.35 ID:auPE8tMgP
>>327
タイマン会話の場面多いよね
ダラダラダラダラ回りくどい主張のチラ見せみたいなのばかり
341名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:50:17.43 ID:pdiGArHM0
つか、やっぱりダンスが微妙だよな
燃えるセリフも、結局ただの場所取りのためって
考えると萎える


つか、あいつら、ダンスとか別にどうでもいいよね?
342名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:51:34.36 ID:8O9eG0/60
虚淵節って言われても調子外れまくりの音痴が修辞にこだわるだけで内容の全くない歌を
大声でがなってる様子しか思い浮かばん
343名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:52:16.96 ID:3OoOD3T10
>>173
その映画のタイトルに爆弾はつかねーw
344名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:53:49.36 ID:7FKx1pu+P
未熟者だねえ。
長広舌というのは、正直、動画では合わない。アニメ・実写は関係がない。
銀英伝のアニメ版で、だりいと思ったからな。
小説では有りでも動画となると無し。
やっぱり動いて何ぼだよ。両方。

長広舌をやる場合は、考え抜いたうえでないとダメなんだけども、メロンの長広舌で「うん、この人は素人だ」
と素直に思った次第。
345名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:55:05.14 ID:KNA0z07N0
>>338
虚淵の作風については、かの成功作しか見てないし、ここは鎧武スレだから鎧武での感想オンリーにとどめるけど
会話の場面でワザと会話を成立させないようにしてるのかと思うほどにキャラが自分の思い込みしか語ってないのな
会話がキャッチボールになってないし、会話によってドラマを作って状況を動かす事を放棄してる感じだ
結果的にキャラが他人の話の趣旨をまともに聞いてない残念な奴ばっかりになってしまってる
あと、さんざん語られてるけど都合に合わせてキャラを間抜けにしてるのがな
メロンと売人のやりとりなんて、メロンが現在のライダーの状況確認もしない、いい加減な仕事する奴になっちゃってるもんな
346名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:56:44.79 ID:j47TZgC1O
言いたいことは先に言え!ってなるんだよ。
347名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:57:12.54 ID:AeZ9XHOi0
こういう南国のフルーツとか取り入れてみたらどうか
http://www.arai-brasil.jp/products/foco/
348名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:57:48.12 ID:TULp/WmR0
・登場人物への疑問
・設定への疑問
・スタッフの姿勢への疑問

この3つへみんなの意見を出し合ってテンプレ作ろうぜ
349名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:58:54.26 ID:Cx+eVMfh0
ニトロファンだけど虚淵作品を面白いと思ったことないなぁ
無垢な萌え絵と残虐・シリアスの融合なら同社が10年前に作ったハロワの方がまどマギより衝撃だったし
もしニトロ縛りが解除出来ないのなら下倉バイオに交代した方がまだマシな気がする
350名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:01:35.27 ID:2XnZHA8nO
>>345
本人と信者に言わせるとそういうのがすれ違いの物語なんだそうな
351名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:02:24.89 ID:j47TZgC1O
キャラが一貫してないのが致命的。
場面によって迷走するから、受けても感情移入できない。
また作者の都合で豹変した挙げ句、死体蹴りまでされるし。
352名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:02:26.22 ID:AeZ9XHOi0
>>349
ニトロワ・MUGEN基準だとなつみは圧倒的不人気だったりするけどな
というか同じ作品にアホキャラを三人も出すのはバランスが悪すぎるだろ…
353名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:04:22.00 ID:dFmqpJ/+O
ミッチの言動が酷い
「恵まれてるあなたには僕の苦しみはわからない」みたいな言い方で嫌味ったらしい
もっと誠実で純真な学生として描けばキャラが立つのに
どいつもこいつも人を傷つけるような物言いしかできないのか
354名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:04:35.86 ID:7FKx1pu+P
・設定への疑問
 →警察は何故、インベス・ゲームを取り締まらないか?
 →一般人は何故、あんなに危険になりやすいゲームに小さな子供を連れてくるのか?
 →インベスが暴走した時にあの会場の警備員、監視員は何をしているのか?
まあ、1話5分で抱いた疑問。
未だに未解決である。

・スタッフの姿勢への疑問は無い。逆に可哀想にしか映らん。
こんなポンコツ脚本でやる気が起こる訳がない。
モチベーションを駄々下がりさせられていい仕事を望む程、人生経験は浅くないので。
355名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:06:40.69 ID:AeZ9XHOi0
>>354
警察に問い詰めるがまともに扱ってもらえない
→主人公一同が帰ったあとに無線でユグドラシルへ報告する警官

このスレで誰かが入れろって言ってたシーン
356名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:08:33.41 ID:yb3aLuYt0
ネーミングも微妙におかしいのでライダーや変身者の名前が覚えにくいんだよなあ
必殺技や武器の名前も印象が薄くて覚えてないや
357名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:09:14.57 ID:uDSFeLAJ0
モルモットを痛めつけて蜜柑星人が脱落したらメロンはどうするつもりだったんだろうか
データ収集って1つでも多く集めたいわけだし
358名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:10:04.02 ID:7FKx1pu+P
>>355
ネットで公開している以上、取り扱わないという事は出来ない。
主人公だけでなく、一般人でも賢い人はいる。動かない警察を動かす手段もある。
おもいっきり警察は叩かれる。
警察は公僕。そういった苦情に一番敏感。
ぶっちゃけ、ネットを取り入れたのが設定の大失敗。
359名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:10:05.34 ID:QzEdeMCSO
せめて紘汰がインベスゲーム知らなかった設定ならなぁ
警察にインベス暴れたこと話すけど「あぁ、インベスゲームね、子供の遊びだろう?」で取り合って貰えず
その後に斬月が現れて警官が上の立場の人が現れたみたいな態度になって
警察はユグドラシル社と繋がってると描写するとかできたと思うんだよな
360名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:10:15.74 ID:oDe2YRYh0
>>357
ライブ感という言葉が頭をよぎった

斬月だけに
361名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:12:53.09 ID:AeZ9XHOi0
>>360
もう斬月さんじゃなくて残念さんですよね、サムライだけに
このスレに限らず色んなところで情弱扱いだし
362名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:14:21.18 ID:TTCFwyZ80
朝だからフルーツ。つまらん。
完全にむりやり絞り出しているな。よほど稼ぎたいんだな・・・。

てことは、朝つながりで浅田真央。スケート関連のライダーが次回か?
アイススケート、ローラースケート、スケートボード、その他のスケート・・・
363名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:15:31.27 ID:7l1BC+Yz0
>>358
あの映像垂れ流してるのが沢芽市ローカルな回線使った代物で、しかも学校裏サイトのごとく
一部の学生や若者くらいしかアクセス方法知らず観られてないドマイナーでアングラな代物ってんならなんとか……

いや、ソレならソレで、そんなんのランキングに一喜一憂してるビートライダー()達の滑稽さがさらに増すか
最初からガンダムファイトにするべきだったな、ネット設定組み込むなら
364名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:16:12.73 ID:KNA0z07N0
>>356
皮肉な事にグリドンなんてふざけた名前が一番印象的で覚えやすいとかどういう事かと

漢字の名前だと龍騎みたいに主人公とか、王蛇みたいなごく限られたここぞというキャラだけにした方が良い…
というよりモチーフとの一致が必須なんだろうな
あとは響鬼みたいに●●鬼というネーミングにルールを設けておくとか

鎧武、残月、黒影、その他カタカナ名にしてもルールもモチーフの連想もないとか
いかにもゲーム屋がテキストとグラフィックで表示する前提のネーミングだよなあ
一見ふざけてた名前でもモチーフの連想があるグリドンしか印象に残らんわけだわ
365名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:17:29.50 ID:7FKx1pu+P
>>359
警察を抱き込むのは、リスクが高すぎるんだわ。
逆に何かあったら、警察が自分の不始末を隠す為に抱き込んだ奴らを叩きつぶしにかかる。
警察という組織だけなんだよ。893とガチで喧嘩して勝つのは。
やっぱりネットの公開が痛いんだよ。
このせいで、訳の解らん閉塞感はなくなるし、一企業なんざが街を支配なんざ出来なくなる。
仮に街を一企業が支配していた場合、逆に無茶が出来なくなる。
インベスゲームで市民が傷つく。街が傷つく。自分の財産が傷つくのに、そんなアホな事はしない。

うん、面倒くさいから、まともに考えていなかったけども、考えれば考える程、設定の穴が大きすぎる。
366名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:18:10.26 ID:dFmqpJ/+O
ヅラ「あなたは運命を」

メロン「データ欲しいがミカンはイラネ」

作品の方向性がわからない
367名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:20:36.43 ID:j47TZgC1O
フルーツとなんの関連もないよね、鎧武とか斬月とかさ。
368名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:22:44.27 ID:fcIOBGY30
>>367
名前も和洋中で分けてるんでしょ
ただ意味もなく分けて何の面白味もないネーミングにしてるのが問題だけど
369名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:24:05.10 ID:7l1BC+Yz0
>>365
ネットが使えるなら娯楽はいくらでもあるし、ステージ使えなくても動画撮って流すって手段も出来るしな

ダンスは生で観てほしいし、客とも直で交流したい!ってんなら、それこそ街を出ろ!となる
370名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:26:45.49 ID:w2JegnKjO
>>364
ああ、サンゲツね。
バナナだっけ?
371名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:29:09.56 ID:Q/dbLIEO0
こんなみみっちいことで喧嘩してる奴等が、そのうち世界の平和を守るぜ、みたいになるのかな?
すごくヤダ
372名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:30:37.32 ID:fbvMzSrG0
その成長の過程がしっかり分かるならアリだと思う
描写出来れば
373名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:31:23.86 ID:8AVCQlfl0
いや、この主人公が成長して世界の平和を守るって言い出してもいいけど
じゃあ今の未熟な段階で周りの人間にマンセーさせるな、って話だよね
374名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:32:11.63 ID:8AVCQlfl0
>>372の人と言いたい事がかぶってしまった
375名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:32:13.49 ID:oDe2YRYh0
世界の平和を守る←わかる
身の周りの大切な人たちを守る←わかる

ダンス場所を守る←ファッ!?
376名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:33:25.85 ID:7l1BC+Yz0
>>373
剣崎も初期は周りから散々な扱いだったしなぁ
377名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:36:50.72 ID:gCB5R+tg0
きちがいむ
378名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:38:52.66 ID:w2JegnKjO
ブドウが主人公を尊敬しているのに、今週はなぜか急にトゲのある物言いに。
379名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:41:04.63 ID:CG768MeSi
ライダーじゃなくてもいいようなストーリー展開
380名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:41:10.98 ID:AeZ9XHOi0
キャラが不安定過ぎる
崩壊以前に確立出来てない
381名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:41:41.36 ID:QuikzFOt0
>>363
奇しくもそのガンダムではスポーツとしてガンダムファイトをしてる世界で
「この世界のガンダムファイトは命がけの戦争と違って趣味だ。
趣味だからこそ本気になれる」とガンダムファイトのあり方を描いて
ついでに戦場の絆の販促までしていった

なんでダンスやってるのかまるで伝わらない上に
インベスゲームをブドウノクラスメイトにディスらせて財団Bにケンカ売った鎧武とはえらい違いだ
382名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:43:27.68 ID:7FKx1pu+P
こんなアホ設定を頑張るのだとしたら、メロンが家を破滅させる為にわざとやっている。
くらいの話でいいとは思う。
弟を家から解放する為とかな。えれえ苦しいが。

ただやるんだったら、2クール以内で終了。方針転換しないとな。臭すぎるから。
いや、方針転換するんだったら、主人公は死んでもらおう。
双子の主人公の弟(姉からもはぶられて施設育ち。近所に住むナイスガイに正義の心を叩きこまれている)
がアホの兄貴のアホな行動のツケを払うでいいんじゃないか?
双子の弟とか思いっきりカムイ伝のパクリだが。
383名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:46:01.74 ID:X8XUFOIL0
今のところメイン四人がドバカってのが酷い…こんな連中でシリアスやられてもねぇ…
384名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:46:15.31 ID:w2JegnKjO
ブドウが女に惚れているから、もう主人公の力なんかいらねーよ的な話なのかね?
それにしてはボコられて助けられてるし、ブドウは何がしたいの?
385名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:47:36.34 ID:CG768MeSi
せめて主人公のベルトだけは特別性の伝説のベルトにしとけよ
このままではこうたはいらない子になってしまう
386名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:48:12.91 ID:OsYVWK2X0
>>376
乾巧も2度命を救った真理に「好奇心が無いから夢も持てないのね」
とか「あんた友達いないでしょ」とか散々な事言われてたな
387名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:50:24.47 ID:fcIOBGY30
>>384
コウタサンコウタサンに戻ってるし多重人格なんだろ
388名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:56:23.78 ID:1BG8PuRm0
「戦隊とプリキュアがハッピーエンドだからハードにする」ってバカにしすぎだ
こんなのでハードとかハードの意味わかってんのか
389名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:59:33.25 ID:7G+F6AOz0
>>378
ブドウの本命はヒロイン(ヅラ未着)の方だから
ガイムの中では動機が分かりやすい方なんだけど
虚淵作品だとこの手のキャラは悲惨な扱いになる
390名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:59:56.52 ID:wdb8x8B50
作風は明るくても司令官が元的組織だったり色々複雑な30分前の番組の方が
よほどハードだと思います
…敵と出自を同じくするとかこっちの方がよほどライダーっぽいのはどういうことだよ
391名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:01:45.56 ID:+dBGkAed0
まどマギの青と同じ動機だから発狂して化け物化して倒されて終わりかな>ぶどう
392名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:01:53.24 ID:wdb8x8B50
>>389
目の前で「マイさんが見てる!」とか必死で叫んでるのに
ヒロイン全然聞いてなくて「コウタを見てるんだよ!」とか言われちゃうくらい
既に色々酷い扱いじゃねーかww
ヒロインにとってぶっちゃけブドウって都合のいい男でしか…
393名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:05:22.40 ID:/2v9bU7S0
多分虚淵的にはIWGPとかクローズみたいな話にしたいんだろうが
それが上手く特撮番組と噛み合わない上、そこに武部、虚淵両者特有の
「どうでもいい屁理屈」を持ち込んでるから娯楽としてどうしようもない出来になってるんだと思う。
394名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:07:43.08 ID:dFmqpJ/+O
>>392
酷いな…
主な対象である子供に見せる作品のヒロイン?人物が屑って…
いや、確かに他の平成にも屑キャラはいるけどさ
なんか違うのが…
395名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:07:55.99 ID:rzvqL3fC0
草加くらい突き抜けてくれれば好きになるなんだけど
中途半端なとこgdgdされると龍玄が滅茶苦茶ウザキャラだわ
396名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:09:36.49 ID:9CT1+LAUi
>>380
アニメだとこんなズサンな感じでも不思議とそういうもんかと思える瞬間があるけど
実写だとアラって目立つんだよなあ
二次元三次元の差はあまりに大きい
397名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:11:00.01 ID:1BG8PuRm0
幼児や小学生レベルの場所取り騒動で「ハードな物語」とは片腹痛い

こんな動機でハードを名乗られても困るがな
398名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:11:05.26 ID:pbHHtFvc0
今回のバトルって、観客もいなかったし、映像配信されてるような描写あった?
ランクが観客の投票で決まるなら、誰も見ていないところで勝っても意味ないんじゃ?
399名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:11:01.39 ID:GznnRhPZ0
主人公を導く謎の白い美少女(に見えないけどw)とかいかにもエロゲとかオタ向けのモチーフだよな
400名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:12:19.16 ID:w2JegnKjO
>>394
さらっと戦闘に参加させて、ブドウはいいんだよ! とかなw
401名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:12:23.24 ID:wdb8x8B50
>>364
いっそWの風都の女たちばりの悪女ならいいんだが
一応本編では皆を思いやる強く心優しい女の子的扱いなんだよな
今回のブドウへの言動みる限りとてもそうは思えない
ただのコウタマンセー女なんだが
402名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:13:36.51 ID:wdb8x8B50
>>401のアンカ間違えた
>>394宛 すまん
403名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:13:39.22 ID:AeZ9XHOi0
>>399
エロゲは虚淵の本業ですから…
404名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:14:43.51 ID:qbip+jW40
別の掲示板でも最近鎧武スレというか擁護目立つしここでも何者かによる強烈な意思を感じるし焦ってるのかなぁー
405名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:15:03.65 ID:texNUXW50
>>401
尻彦さんなんか嫁からの扱いが本気で可哀相だったが
キャラ的には納得出来たしな
「あの女はそういうキャラ」だと描かれていたから故の、筋の通った納得感とでもいうか
406名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:16:23.50 ID:/2v9bU7S0
とりあえず事情知ってんならちゃんと説明しろや!ヅライン!て言いたい。
407名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:18:17.98 ID:K94UAa3s0
インベスがもっと驚異だったり、抑圧された世界だったりする中で
資金集めや自由の表現というならダンスでの争いもまだわかるけど
そういったバックボーンすらないんだろ?

つうか「ハード」さを売りにするなら最低限の緊張感が大事じゃないのか?
408名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:18:21.75 ID:aV1KLNTq0
ブドウもブドウで前に確かヒロインと
「コウタはもう戦わなくて良いよ、自分を犠牲にしなくていい」
「いや、それはコウタさんが間違ってるみたいで可哀想、戦わせるべき」
とか噛み合わない会話してた思うんだが
結局こいつらは何をどうしたいんだよ
その場その場の台詞じゃなくて
どういうキャラなのか、どういう話にするのかを考えてから
必要な時にオマージュなりなんなりの台詞をはっつければいいのに
409名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:18:23.18 ID:w2JegnKjO
この手のブドウとか女とかの設定は、エロゲかなんかの定番なの?w
410名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:18:50.09 ID:SQPSlPYK0
>>405
尻彦は最後まで因果応報な所あるから
途中で妙に英雄視されてたけど所詮は犯罪者だから惨めな扱いでも問題はなかった
411名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:19:23.12 ID:7JmgU5tR0
>>404
どこへ行って袋叩きなんて虚淵作品じゃはじめてだからねえ
虚淵=ニトロのイメージで近年は売ってきたんだから虚淵作品がカス扱いだと会社も大打撃でしょ
412名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:22:35.28 ID:h1CHalsE0
>>410
後付設定の留学していた妹が復讐のためガイアメモリを使うけど、
冴子の罠にはまって自滅しそうなところをWに救われるけど、
メモリの毒の作用ですべての記憶を失ったというのも容赦無い
話だったな。中島かずき脚本だったけど、Wの中では屈指の名作。
妹の学費のためにメモリを売り続け破滅した兄と兄の敵を討つために
メモリに手を出してすべての記憶を失う妹の兄妹愛と皮肉が良かったわ。
413名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:22:43.23 ID:AeZ9XHOi0
>>411
デモンベインはジンなのにね
414名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:22:59.74 ID:dFmqpJ/+O
>>409
虚淵の定番
屑女に翻弄される一途な男というね
他の作品でも似たようなのあった気がする
415名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:24:27.79 ID:7JmgU5tR0
>>413
さすがにデモンベインを近年と言うにはちょっと古いかな
鋼屋の方が短編も王道も書けるから虚淵より実力上だと思うんだけどね
416名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:24:53.70 ID:ElwKV5hW0
>>390
設定がハードでも人物の心が強ければ明るい作風になるなら、暗い作風で設定がハードじゃない、となると「人物の心が弱い」しか残らないんだよな
ハードってのは何かを勘違いしてる人種が使う言葉だわ
417名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:27:22.95 ID:AeZ9XHOi0
>>415
スパロボUXにゲスト参戦して大出世したぞ
418名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:27:57.87 ID:05DA0DMZ0
>>414
まどか…片思いの男のために戦った少女が勝手に発狂して死ぬ
Zero…片思いの女の娘のために戦った男が勝手に発狂して死ぬ

つまりブドウも「片思い?他人のため?とんだ偽善者だぜw」と
作中で散々プギャーされて酷い目に合わされるピエロ役と見た
419名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:30:26.77 ID:9CT1+LAUi
メインライターは販促の色濃い特撮ヒーロー番組未経験どころか実写の経験もないという門外漢なのに
「進行表すぐ出してきた!さすがプロ!」とか言って喜んでたPの無邪気さが恨めしい
まあP的には上役やスポンサー相手に進行表あると仕事が楽なんだろうけど
420名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:30:34.58 ID:7JmgU5tR0
>>416
虚淵的ハードって登場キャラが陰惨に殺されることだけを指してるから
ハードなストーリーとは言うがキャラが死ねばハードでしょって思い違いしてる典型的な奴
421名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:30:42.17 ID:QuikzFOt0
>>380
1クールの短期決戦ならそれでも「そういうもんか」って思えることもあるけど
一年ものの長丁場はそうはいかんからな
422名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:30:49.24 ID:+dBGkAed0
そしてメロンが鎧武お前のせいで大切な弟が死んだー!と激怒して世界を破壊しだすと
423名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:32:11.99 ID:fbvMzSrG0
メロンはメロンじゃなくてマスカットでよかったんじゃね…?
弟葡萄だろ?
424名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:33:02.01 ID:1BG8PuRm0
大人数ライダーの戦いといえば龍騎もそうだけど鎧武よりよほど最初からハードだった
425名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:34:12.41 ID:SQPSlPYK0
>>416
電王なんか正にそれだよな
426名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:34:17.31 ID:mcbn2JMk0
>>416
あとただ暗くて陰惨なだけの作品という感じにもなる
427名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:34:23.62 ID:fbvMzSrG0
鎧武は最初から視聴するのがハードだ
428名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:35:37.41 ID:/2v9bU7S0
まさにライダー版ザ・ガマン
429名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:36:05.69 ID:1T9AMTgf0
>>404
その強烈な意思君だけど、一ヶ月以上前にとあるアンチスレに突撃かましたアホと芸風が似てるんだよね。
鎧武や虚淵とは無関係のスレなのでそのアンチスレの名前は伏せるけど、そいつの芸風を要約すると、
「俺は中立・平等だからスレタイになってる対象を叩くな」で、強烈な意思君とほとんど同じ。
この強烈な意思君が只の下手糞な釣り師ならまだいいけど、ガチでああ思ってるのなら家族が可哀想だな…
430名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:36:16.58 ID:sdfgmn9+i
観客もダンスよりインベスゲームに夢中の様な描写
ダンスどこいったん
431名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:36:21.10 ID:SQPSlPYK0
OPではあんなに楽しそうにダンスしてんだから
主人公もダンス大好きな設定にしてればよかったのに
何で変な所で冷めた性格にしたんだろうな
432名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:36:36.25 ID:ZOfBkKyi0
>>422
先ずはシドに八つ当たりじゃね?>メロン
メロン「何故、弟に戦国ドライバーを渡したんだ!?」
シド「さぁwww(にやけた顔してすっ呆ける)」

で、メロンがシドをフルボッコにして逆恨みしたシドが探偵物語やジェットマンの最終回みたく後ろからブスッと行く。
みたいな展開とかやりそうだよな。
433名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:37:52.24 ID:aluJpy8W0
どんなにハードで、どんなに鬱展開でも、
現状だと、ダンスの場所取りというマヌケ理由だから、
観てるほうは、「だからなんだ?」で、終わっちゃうんだよなw
434名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:38:05.65 ID:05DA0DMZ0
メロンは戦闘中のグダグダ説教と重役の癖にライダーデータすら確認せず
売人にすら出し抜かれ弟のライダー化を見逃すアホさでもはや小物にしか見えない
浅倉ポジションとか言ってたがこんなマヌケにライダーバトルを引っ掻き回す役が務まるのか?
435名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:38:21.24 ID:ZI3OHxvO0
鎧武にニトロプラスがあちこちに関わってたら、
虚淵は「自分以外が悪い」っていう言い訳で逃げられないよね。
もし、そんなこと言ったなら、ニトロプラスが無能だっていうことになるからね。
436名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:38:34.36 ID:SjjmoF9Z0
>>432
アホらしいわそんな展開
まあどうせそれよりももっとアホらしいことになるだろうがな
437名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:38:49.39 ID:FOjezjl+0
視聴するのがハードってこと?
438名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:39:17.94 ID:30WRqu+T0
本当にテコ入れあるかどうかわからないし
、1年間ずっとこの調子かと思うと…
439名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:39:21.59 ID:dFmqpJ/+O
>>424
鎧武は口先で誰かと感情や葛藤を表現しちゃうからな
考えるとかないし
おかげでフラフラして突飛な行動する鳥頭になってしまってるが
440名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:40:13.13 ID:AeZ9XHOi0
今後サブに誰を呼べばいいんだろう…(困惑)
441名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:41:16.32 ID:Zl9GKa/z0
反社会勢力ニトロに乗っ取られた作品なんてもう仮面ライダーって言えないよ。
442名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:43:43.96 ID:S5LrQi1S0
>>424
あっちはミラーワールドのモンスターの脅威度が所詮人にこき使われてるだけのインベスとは比べ物にならないからな
それにライダー同士の戦いもただの縄張り争いと違って実際に命がかかってる訳だし
443名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:43:51.07 ID:oDe2YRYh0
(トリコの方の)ニトロかな?
444名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:43:53.45 ID:OsYVWK2X0
>>416
クウガをもう一度観直してるんだが。きたろうが演じてるポレポレの
マスターはマジですごいと思う。グロンギが遊覧船に乗り込んで
乗客皆殺しにしようが、マスターの「ほんまほんま本間千代子」や
「湘南ってサザンの歌に出てくる所?」「はい湘南です」とかの
ダジャレで陰鬱は雰囲気が一発で消し飛ぶもん。
クウガがあの路線で最後まで走れたのは
きたろうに助けられてる部分もあると思う
445名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:44:38.07 ID:1BG8PuRm0
>>442
鎧武の縄張り争いって

子供の「ここ俺の場所だー」みたいな争いレベルだもんな
446名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:46:18.85 ID:D5yHFnSW0
>>445
みたいなじゃなく、ガチでそうだよ
447名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:46:19.71 ID:Wsb/Ldyz0
橙々丸と無双セイバーのミスマッチっぷりも気になったが、
龍玄も格闘戦に銃使うならもうちょい龍砲のデザイン変えりゃ良かったのに・・・個人的に惜しかった
単体で見れば短砲身のガトリングという見た目は好みなんだけども、
中国拳法っぽくトンファーアクションさせるのなら、
もうちょい銃身を長く、銃把部分をT字に近くする、とかして
「片手持ちライフル兼トンファー」とかにすればよかったろうに。
剣系と違って銃系は玩具化の時のデフォルメ被害も抑え目だしさ
本当に緊急回避の手段としての逆手持ち防御ってんなら仕方ないが、
龍玄が殴り合う時はあのスタイルが基本になるのなら短銃で無理して格闘してるのはどうにも不恰好で・・・
448名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:47:18.57 ID:gWdndudL0
戦国要素がちっともないよな
449名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:48:01.08 ID:36f9D9kg0
>>442
龍騎の場合は契約モンスターがデッキ壊れた瞬間ライダーに牙を剥くというのを序盤でやってるしなあ
序盤ってまだ時間があるから大丈夫どころかスタートダッシュの極めて大事な時期なのにねえ
450名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:49:03.50 ID:1BG8PuRm0
>>446
見れば見るほど滑稽だ

フルーツなだけスイーツにしたいのかと言いたい
ここまで来るとフルーツをもバカにしてるな
451名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:49:15.64 ID:1O4LihRr0
>>444
フレッシュマンだらけのライダーや戦隊で名バイプレーヤーってほんま大事よ
升毅、本田博太郎、石橋蓮司…皆さん良い仕事してらっしゃる
452名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:50:15.96 ID:62iip2r20
>>447
ライフルタイプの銃剣がみたかっま
453名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:50:28.37 ID:qpHT6tZk0
最初評判の悪かった剣も
最終的にはかなりうまくまとまったし俳優にも愛されてるし
鎧武もなんとかなんじゃね(適当)
454名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:51:01.59 ID:AeZ9XHOi0
>>452
まともに銃剣使ってるのはキョウリュウバイオレッド…
455名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:51:07.35 ID:36f9D9kg0
>>453
この番組はネタレベルでも話題になってないからなあ
456名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:51:08.34 ID:2XnZHA8nO
>>435
部下の作品を平気でパクる厚顔無恥がそんなこと気にすると思う?
457名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:52:36.24 ID:aluJpy8W0
剣は、1話の段階で「ダメだろ、コレ。なんとかしないと」て、感じで修正出来たって聞くけどな。
武部にその判断はできるのかなあ。
458名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:52:47.37 ID:30WRqu+T0
>>453
だったら脚本家変えなきゃ…
459名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:53:19.04 ID:FkoAw/Ft0
>>420
キャラの思考はかなり女々しいから、燃えとかハードとか言われると物凄く違和感があるんだよな
460名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:54:01.66 ID:X8XUFOIL0
剣は何だかんだで基本設定はそこまでおかしいもんじゃないから
3、4話くらいからは普通に見れた作品になってるよ
461名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:54:48.30 ID:dFmqpJ/+O
>>447
ブドウは見た目の割に雑魚みたいな戦い方だよな
銃で距離を保ちつつ〜ではなく殴りにいってるし
462名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:54:49.78 ID:S5LrQi1S0
>>453
そうするには最低でも虚淵&ニトロの面々を排除する必要があると思う
出来るならついでに武部も
463名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:55:30.52 ID:05DA0DMZ0
なんか子供向けと子供騙しを勘違いしてる感じがする
「とっておきの絶望展開で子供を泣かすのが楽しみだぜ!
それまではガキのレベルに合わせて適当にギャグでも書けばいいんだろ?」みたいな

前後のつながりのない説教とか必然性も緊張感もない戦いとか
2話のライダーに変身してバイトやったりする寒いギャグとか完全に子供舐めてないか
464名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:56:43.16 ID:7tQkJSSc0
あまり話題にならないが主人公が例年になくたいしてイケメンじゃないよな
465名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:58:14.90 ID:7JmgU5tR0
>>462
鎧武の立て直しって虚淵&ニトロのパージだからどうにもならんのよなあ
話の根幹レベルでこいつらが作ってるから他のライター連れてくるだけでは続けられない
設定完全に捨てて別物に作り替えるくらいしか道がないな
466名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:58:19.50 ID:QzEdeMCSO
>>453
剣の序盤はコースアウトしちゃっただけでちゃんと走っていたよ
467名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:59:09.68 ID:xZQ9CGyr0
久しぶりに来てみたら勢いありすぎだろ
何かあったのかよw
468名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:01:42.95 ID:S5LrQi1S0
>>460
剣も確かに色々言われてたけど、少なくとも子供向け特撮ヒーロー物としてはちゃんとしていたからね
皆無の場合、はっきり言ってライダーとか言う以前にその根本的な部分が全く出来てないってのが余りに痛すぎる
469名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:02:21.80 ID:7FKx1pu+P
30分前は本気で子供と向き合っている番組。
この番組は、脚本家が自分とも向き合っていない番組。
470名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:02:27.20 ID:2XnZHA8nO
>>463
子どもにツマンネって言われたのが教育ソフトから逃げたのがトラウマの癖にどこまで増長してるのやら
471名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:04:23.40 ID:30WRqu+T0
もう一回子供に折られて二度と子供向け番組に関わらないで欲しい
深夜アニメでお山の大将気取ってりゃあいいじゃない
472名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:05:47.32 ID:dFmqpJ/+O
ブドウも忙しいな

さすが紘汰さん!

チームは僕の全て

舞さん…(片思い)

紘汰さん…

シドが僕と関係を持つのは有益だ

紘汰さんは恵まれてるんですよ

紘汰さんがいなくても大丈夫

紘汰さん!(協力)
473名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:06:32.93 ID:aV1KLNTq0
現状はブレイドど言えば
剣崎が俺はボードが潰れてもアンデッドから人を守る!とか言った次の週に
特に人を襲ってないアンデッド虐待しながらヘラヘラ笑って
その癖始に向かってお前アンデッドだろwまあ俺は寛大だから許してやるぜw
とか言ってるようなもんだろうし
橘さんは自称ネタキャラで毎週脇から除いて頓珍漢な台詞言ってるだけ
始は「力こそ全てだ!」とか言いながらアンデッド軍団作って次の週に裏切られてボコられる
虎太郎と広瀬さんは特に支援もせず剣崎くんはいつも自分を犠牲にして…しか言わない
黒幕の存在は序盤から描かれるがボードライダーズの動向すら一切把握してない
こんなんでどうすんだよ
ファイズだって最初から巧や木場がそこらのクズだったら人気でねーって
海道だって木場達がいるからこそのキャラだし
474名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:07:19.05 ID:X8D4q8XW0
今は伏線時期なんだからつまらなくて当然みたいな擁護あるけど
あ、これ伏線だって現時点で分かったら意味ないと思うんだけどどうおもう?
475名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:09:12.46 ID:7FKx1pu+P
脚本家さん、死にかけたのが自慢のようだが、多分、その時に周りからちやほやとされた記憶を引きずっているだけじゃねーの?
死にかけは人の気を引く!と勘違いした感じ。
その成功体験とやらに縛られているのかもな。

俺の同級生なんざ、父親が事業に失敗して蒸発。お金で苦労しまくりました。
みたいな手合いがゴロゴロいるから、不幸自慢が通用しないんだが、多分、こいつ周りもダメだったんだろう。
不幸はある意味、商売になりまつよね〜。だが、そこを潜り抜けた人間にすれば、んな不幸なんざ、人に話すモンじゃない!
不幸は、胸にしまって今日と明日を逞しく生きる!
と気持ちを切り替えるもんだけどな。
そうしないと、死ぬからね。

ガイムを見ていて、この脚本家のプロファイリングをすると、いやはや、甘ったれとしか映らんよ。
476名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:09:15.74 ID:fcIOBGY30
>>474
伏線という名の見え見えの有刺鉄線だろこいつの場合
477名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:09:37.90 ID:7tQkJSSc0
>>474
どう思うと思う?
478名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:10:50.07 ID:Wsb/Ldyz0
>>461
>銃で距離を取らずに殴りに行ってるし
(;0M0)<ナンカスマン……
479名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:11:02.15 ID:XDNG+nvYO
エロゲ脚本家にふさわしいレベルの脚本。
480名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:11:41.17 ID:fbvMzSrG0
そもそも意味がわからない状態なので
伏線もなにもあったもんじゃねえ
481名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:12:05.65 ID:X8XUFOIL0
>>478
アンタはいざ銃使うと伊坂ファンネル全弾叩き落としたり桐生レンゲルのカード撃ち抜いたりアホみたいに強いじゃん…
482名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:12:12.82 ID:AXCmPbMg0
伏線だってある程度予想できても良いと思うけど本編が形になってなければ作品として問題外だと思います
483名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:12:27.19 ID:7tQkJSSc0
同級生の父親が蒸発しまくるって 街に怪人かなにかいるんじゃないか
484名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:13:25.99 ID:S5LrQi1S0
>>474
目に見えて分かる伏線とか、正に伏線()だな

つーか伏線時期とか言っても今までの上得意である大きなお友達相手の商売ならそれでもいいかも知れないけど、今回は
最初の掴みに大失敗したら確実に飽きられる子供相手だって事を分かって擁護してるのかと聞きたくなるな、それw
485名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:13:50.31 ID:fbvMzSrG0
話の流れの筋が一本ちゃんと通ってて
その筋にそって伏線を散りばめるものだろう普通は
486名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:14:12.70 ID:f9qU5h+N0
東映さん、変身シーンだけニコ動にあげても意味が無いですよ
487名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:14:27.20 ID:dFmqpJ/+O
>>478
あんたは近接でも強いだろwww
488名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:14:34.36 ID:D5yHFnSW0
伏線張ってる期間でも、最低限の楽しさは保証してよ。
こっちは我慢比べがしたくてテレビ見てるんじゃないんだよ。
489名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:15:22.89 ID:7FKx1pu+P
>>474
伏線というのは、色々あるが、悟らせたらダメという。
ダチョウ倶楽部さんみたいに芸があるのならいいよ?
「押すなよ!押すなよ!!」という振りも芸でキチンと引きになっているんだから。

ガイムの引きは皆無。
逆に伏線時期に手を抜いた作品というのを知りたいけどな。
そんな戯言が通用する作品。そんな言い訳が通用する作品を俺が知りたい。
490名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:16:36.62 ID:7tQkJSSc0
フォーゼはそのへんすごくよかったと思う
ただライダーが糞ダサかった
491名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:16:48.16 ID:05DA0DMZ0
面白い作品ってのは毎回面白い話をやりながらこっそり伏線を潜ませて
あとでその伏線に気付いた時に二度楽しめるようなものなんだよ

複線ばらまきのために肝心のスタートダッシュに失敗して
5話以上も退屈な展開が続く作品ってのはただのつまらない作品
492名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:16:43.87 ID:6TlYt36R0
>>485
あの話の裏でこんな事してたのかすげー!が正しく楽しい伏線なのに
はいそこどいて、伏線張ってんだから、なに内容?知るかよ今伏線張ってんの見えない?何度言えば分かるわけ?
とかやられちゃあな
493名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:17:02.54 ID:dFmqpJ/+O
いまのところ伏線ってヅラくらいじゃないの?
人物描写酷くて伏線なのか否かまで頭回らないんだが
494名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:17:34.60 ID:30WRqu+T0
「ミッツマングローブが許しても、マツコデラックスが許しません!!」はすげぇ伏線だと思ったよ
495名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:18:05.64 ID:7JmgU5tR0
伏線つーのも結局視聴者に興味を持たせられなければ何の価値もないんだがね
作品としての興味が既に失われつつある鎧武で伏線張ってるから!とか何の擁護にもなってない
496名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:18:08.65 ID:OsYVWK2X0
>>474
序盤から張られてた重大な伏線といえば第一話でオルフェノクを見ても
まったく驚かずバックを取り返そうとする巧とか、シンケンジャーで
ズボシメシに丈瑠が大嘘つき呼ばわりされたのが思いつくけど
ファイズもシンケンジャーも普通に最初から面白かったし
擁護にならないと思う
497名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:18:34.96 ID:oDe2YRYh0
ダメな伏線の例:ゴセイジャー
498名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:18:30.87 ID:g8MC+5eE0
>>474
本線がよく解らないのに、伏線もクソもあるかって感じだ。
499名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:19:29.43 ID:FkoAw/Ft0
>>460
剣の最初期は新しいコトやろうとして盛大にすっ転んだのが見てわかるからな
必殺技演出も完全に手探りで、正直見れたものではないが
それでも10話くらいにはかなり復調して、序盤の山場のザヨゴに上手く繋げることができた

鎧武は剣に比べると演出とか安定してるはずなんだが、
無駄にギミックや登場人物・ライダーがいる(ある)せいか、意識がとっ散らかって集中して楽しめない
1クール終わるまでに仕切りなおせるかね、これ
500名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:20:29.17 ID:7tQkJSSc0
ファイズの序盤面白いか?戦闘シーンがかっこよくてハマったけど
501名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:20:32.09 ID:62iip2r20
>>474
伏線→布石だと思う
それにしたってグダグダすぎるけど
502名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:20:52.82 ID:7FKx1pu+P
演出(文句を言われないように脚本に従います)
監督(略)
出演者(略)
503名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:21:14.14 ID:hVJ2TjyB0
ジャイアンと隣町のガキ大将が空き地の取り合いしてるのと
ガチで同じレベルの喧嘩だからな
深刻ぶれば深刻ぶるほど滑稽さが際立っていく
504名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:21:45.05 ID:7tQkJSSc0
六話目にして七人目のライダーってすごいよな
505名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:22:09.16 ID:yZYzovRk0
>>497
ゴセイ序盤って何があったっけ?
寒いギャグばかりの印象なんだが
506名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:23:32.06 ID:7FKx1pu+P
ゴセイジャーは、対象年齢が違うんじゃね?
そういうと、正直、平成ライダーの大半が『中2病患者の御用達特撮』と俺なんかは言い切るよ?
507名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:24:44.80 ID:jbBi1W8z0
>>474
そもそも伏線って気づいたらそれは伏線じゃないんじゃない?ただの前振り

さっき見てたアベンジャーズで言うと
トニー(アイアンマン)とポッツ(ヒロイン)がいちゃつく

コールソン(組織の構成員)が入ってきていちゃつき中断

ポッツがコールソンを「フィル」と下の名前で呼ぶ

トニー嫉妬

この場面はトニーのガキっぽくてどっか可愛げがある所のアピールする場面かなーと思ってたら

後でトニーの「お前はもう一人の男も怒らせてしまった・・・フィルという男だ」っていう最高に燃えるシーンにかかってくるし
508名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:25:01.52 ID:yZYzovRk0
>>506
それで響鬼前半でほぼ中学生日記なストーリーやったそうだな…
509名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:25:37.01 ID:9CT1+LAUi
伏線布石にしてもそれを敷く過程がつまらなくて数字が低くては意味が
510名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:26:19.70 ID:49azyvKF0
外務の踏台感が次作を期待させる
511名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:26:38.23 ID:05DA0DMZ0
>>503
小学生のジャイアンならそれも微笑ましいけどバロンさんとか20歳設定なんだぜ…
もう成人の癖に遊び場の取り合いで「支配者」とかカッコつけちゃうとか
ダンスでお山の大将気取ってないでとっとと職でも探せよと言いたくなってくるな
512名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:27:09.87 ID:7FKx1pu+P
>>508
あれはなあ・・・。したい意図は解るが、話の持って生き方が下手クソ。
後半は、ご存じ、中2病患者を釣る名人の井上さんだから、まあ、あんな展開だし。
前半は起承転結が付けれないのが失敗。
513名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:27:22.29 ID:6pUKfqqu0
>>474
伏線という名のほったらかし
伏線という名のその場しのぎ
伏線という名の無計画
伏線という名の逃げ口上
伏線という名の地雷

実際は、こんなんばっかだろ
514名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:27:30.78 ID:yb3aLuYt0
>>364
個人的に一番残念なのはブドウなんだよね
実はポルトガルを漢字で表すと「葡萄牙」で、
ブドウ→ポルトガル→種ヶ島にポルトガルから鉄砲伝来→銃ライダー!(*゚∀゚)
みたいな流れから戦国時代風を想像していたら、なぜか中華風の名前と風貌でガッカリ…
銃も種ヶ島じゃないカッコ悪いのでガッカリ…
ポルトガル語でブドウは「ウヴァ」なので、仮面ライダーウヴァとは付けられないけどw

バロンも斬月もフルーツと全く関係なくネーミングされてるんだもの
グリドンがホント一番マシだよね
515名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:29:23.10 ID:7tQkJSSc0
種子島銃で戦うライダー想像して吹いたw
516名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:30:20.45 ID:1O4LihRr0
>ポルトガル語でブドウは「ウヴァ」なので、仮面ライダーウヴァとは付けられないけどw

いっそグリドンも仮面ライダーグリードって名づければよかったんや…
517名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:30:42.81 ID:1BG8PuRm0
戦国って言ってるのに時代劇風味にすらなってない
518名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:31:46.48 ID:ZOfBkKyi0
響鬼は中学生日記でも何が作りたいのかが明確なだけまだ鎧武より数段マシだよな。
519名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:31:51.32 ID:ILV0h3Hx0
伏線じゃなくて単なる仕込み、種まきだろ

つまらなくていいわけないが、それ以前におそらく大した効果も上げないと思う
520名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:32:03.02 ID:S3uE1aIJ0
ライダー戦国時代を謳うのであれば
インベスの力を使って国取り合戦をしている異世界に迷い込んだ主人公達がライダーに変身して
それぞれの国に属して戦うって展開なら納得できるんだけどな
521名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:33:53.54 ID:OsYVWK2X0
>>500
まあ面白くなるのは海堂が登場したあたりだけど、
登場人物の性格の掘り下げとかはきちんとやってたし、
木場と結花サイドの話でオルフェノクの説明してたし
オルフェノクがファイズに変身したり
次が気になるような話の進め方はしてたよ
522名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:35:10.88 ID:dFmqpJ/+O
ドングリの武器はハンマーらしいが打出の小槌みたいなデザインだな
あからさますぎるくらい非常に弱そう…
雑魚怪人っぽい
523名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:36:22.17 ID:QzEdeMCSO
ライダー沢山出るのは結構だが例えば鎧武がドングリ倒してドングリ退場、みたいな話はやっていいのだろうか?
524名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:36:37.48 ID:AeZ9XHOi0
>>522
グリドン「ちくちくしてやる!」
525名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:36:50.85 ID:g8MC+5eE0
どうしてカタカナの森に洋風衣装の謎のヒロインなんかね。
巫女さんじゃいけなかったのか。
深夜アニメだってそっち路線普通にあるだろうし、遷宮あってブームなのに。
マジ神道じゃなくていいんだから、フルーツお供えでよかったろうに。

OPで禁断の果実とか言ってるから、フルーツ連想で聖書ネタなんだろうけど。
むしろ安易というか……
526名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:37:47.23 ID:ZOfBkKyi0
しかし、「男子三日〜」とか言って、あんなデザインがやっつけなライダーに変身されても失笑しか出ないよなw
527名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:38:18.74 ID:r1xNtTAZ0
まぁなんだかんだ言ってもアンチスレが賑わうのは人気作品話題作品の証だよね
528名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:38:49.41 ID:yZYzovRk0
夜の境内裏はマロンチックね(←のん気)
529名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:39:03.66 ID:j47TZgC1O
毎回邪魔が入って見逃すんじゃないか?
で、半死状態の奴が憎しみで暴走とかやるんじゃない?
530名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:41:11.48 ID:+dBGkAed0
>>525
でもユグドラシルは北欧神話なんだぜ
黄金のリンゴがあるからリンゴつながりかもしれないが
531名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:41:21.56 ID:7FKx1pu+P
>>518
から滑りの部分をキチンと演出すれば、それだけでOKだったんだわ。
色々と制約があったのだろうし、高寺さんの悪い所で出すぎた。
高寺さんにマウント取ってぼっこぼこにするくらいの気概の人間が必要なんだけども、難しいわな。
それで、高寺さんが折れてガイムの脚本家と同じに情けなくなったのなら、死ね!と思うけどね。
532名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:41:44.34 ID:2XnZHA8nO
>>519
種蒔き言っても仕込む種すらないですし
533名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:42:03.07 ID:AeZ9XHOi0
俺が読んだ本ではエデンは桜の木が生えてて
禁断の果実もサクランボだったんですが
534名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:42:54.72 ID:j47TZgC1O
パワーアップアイテムが、黄金の林檎そのままだったら笑えないが。
535名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:44:03.03 ID:g8MC+5eE0
>>520
普通に、この国の支配権をかけて暗闘しているライダー達でいいような気がする。


てか、戦国ったら誰にも文句なしのラスボス様がいるのに、使わないのが勿体ない。
536名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:44:14.44 ID:XDNG+nvYO
伏線なんて視聴者がわかるように用意して、王道の形で回収するのが一番良いんだよ。視聴者が望む結果はほとんどがそれだしね。
視聴者の裏をかいたり、既存の枠を破ったり変に凝ったことばかりやるのは三流なんよ。

平凡な設定で、面白い話を書くのが本当に凄い脚本家だよ。

ウロブチ先生にはそれが出来ない。
537名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:45:18.15 ID:+dBGkAed0
ウィキで黄金のリンゴは多くの言語でオレンジのことって書かれてたから
鎧武が我々が探していた禁断の果実だったんだよ!とかやるんじゃね
538名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:45:46.33 ID:AeZ9XHOi0
どうやらピク百の虚淵の記事は信者が編集してるようだな

いわゆる『萌え』よりも『燃え』、銃火器の濃密な描写、そして陰鬱なストーリーが主な作風で、各人が最善を尽くした結果ドツボに嵌る、作品が多い。
ただし、ラストの『なんでもない日常の素晴らしさ』を引き立たせる為にそのように描いてる事が多いので、決して陰鬱なだけではない。むしろ陰鬱さなら奈良原の方が上である。
http://dic.pixiv.net/a/%E8%99%9A%E6%B7%B5%E7%8E%84
539名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:46:23.00 ID:7FKx1pu+P
>>536
裏をかくのは常に3流。
上回るのが一流。
540名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:46:23.72 ID:KNA0z07N0
>>531
鎧武アンチスレで俺の大のお気に入りの高寺パート響鬼批評してるんじゃねー糞ボケども
541名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:46:44.77 ID:QuikzFOt0
>>462
出来るならついでどころか武部こそ率先して除去すべき最大の癌だろ
あいつが残る限り誰が脚本でも絶望しか残らん
542名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:48:10.29 ID:jbBi1W8z0
ライダーバトルするとは言ってもさ、龍騎はミラーモンスターを倒すのを並行してやってたからいいんだよね
ミラーモンスターの脅威とそれを倒すライダーっていうちゃんとした図式があった

鎧武は今の段階でライダー>インベスな上、インベスは別にそう悪いやつには思えないというか野生動物じゃね?人間側の自業自得だろっていう
543名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:49:19.29 ID:7FKx1pu+P
>>540
どあほう!!
商売を無視していれば、いかなプロでもダメになるつっとるのよ!!

ガイムを見て解らんのか!!
響は真面目に分岐点になる可能性が高かった!だが、失敗した理由を正確に判断しないとガイムみたいなクソになるだけだっつーの!!
と言ってみる。
544名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:50:22.25 ID:AeZ9XHOi0
同じエロゲ→ニチアサでも伊藤イツキ(ヒロ)の方が
まともな仕事してる気がするんですが
545名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:50:31.92 ID:05DA0DMZ0
インベス「俺はただ…平和に暮らしたかっただけなのに…」
森で平和に暮らしてたら食料奪われ殺されるとかインベスが何をした
546名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:51:35.90 ID:0aKhs1+70
クウガも今頃はドラゴンフォームの特性お披露目回辺りでワクワクしてたんだけどなぁ
新フォームでワクワクしないとか何にワクワクすれば良いんだよ
547名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:52:04.75 ID:Ir6S2X0n0
>>414 脚本家の人、中学生の時、片思いの女の子に振られたのをずっと根に持って、
40歳の今 アニメ脚本で成功してから、「俺は成功した。しかし、あの女の子の思い出は今…」みたいなことを述べていたらしい。
「片思いの男のために戦った少女が勝手に発狂して死ぬ 」キャラクターは、弱い自分?の投影なんじゃないか?

>>475 不幸自慢、残酷自慢なだけの話は、ただ陳腐なだけですね。
エログロナンセンスよりもう一段上のものを、特撮ヒーローの芝居は描いてきたと思うんだけど。
548名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:52:21.15 ID:g8MC+5eE0
>>539
龍騎だって基本は「バトルロワイヤル」だしな。
最後の最後のプラスアルファで本家を上回ったんで、バトル物の代表扱いだけど。
そもそも、裏をかくためにあのオチが存在していた訳じゃないし。
549名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:55:03.78 ID:iLm1bzTe0
後々にやりたい物語展開の下準備のために
今現在の登場人物の言動が支離滅裂になってるわけだから
伏線張りがどうのという事とは問題が違う
550名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:55:58.08 ID:ElwKV5hW0
>>538
検索欄見てみろよ、反吐が出そうなことが書いてある
多分pixiv自体が表に出してないだけで系列会社かなんかなんじゃないのか
551名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:56:05.13 ID:7l1BC+Yz0
>>499
剣の序盤が微妙だったのって何考えてんのかよく分からん所長と
先輩ライダーらしからぬ橘ギャレンの迷走っぷりが大きかったが
伊坂のお陰でそこら辺がどうにか出来たからなぁ

特に橘さんは「迷いがあるとスペック面も含めて最弱だが、吹っ切れると通常フォームでも強敵と互角以上に戦える」って
シナリオ面では凄く動かしやすい存在にまでなったし
552名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:56:14.53 ID:jr2vRGhJ0
昨年に比べておもちゃ売れなさ過ぎだろ
響鬼の再来来るんじゃね?
553名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:57:39.34 ID:+zpO6+820
次回は面白いに違いないと信じて早1ヶ月…
主人公がダメすぎる
こんなに共感できない主人公初めてだ
554名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:57:48.75 ID:AeZ9XHOi0
>>550
検索というか「注目」欄?
まどマギが出てるな
555名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:58:37.17 ID:7JmgU5tR0
>>552
そこら辺はウィザードからいろいろ付け替えてお茶濁すんじゃないか?
これの尻ぬぐいさせられる次回作が不憫
556名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:59:19.48 ID:7l1BC+Yz0
>>512
明日夢がヒビキさんの背中見てるだけで前に進まなかったからなぁ
テコ入れ後に真っ先にやったのが離婚して別々に暮らしてる父親に会いに行くって、大人への第一歩だったし

つーか何故、弟子入りするって展開を路線変更したし……
557名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:00:07.07 ID:t4r6LsFL0
>>550
さすがにそれはアンチ脳からくる考え過ぎだわ
ピク百の記事なんてどれでも似たようなもん
虚の記事だけが特別というわけじゃない
558名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:01:28.85 ID:yb3aLuYt0
>>546
イチゴアームズなんてフォームチェンジした意味がないよね
フォーゼならスイッチ1個を取り替えたぐらいの変化しかない
どうせなら真っ赤にすればいいのに、と思うけどバロンと被っちゃうしなぁ
559名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:01:46.66 ID:g8MC+5eE0
1500円の収集玩具については、バンダイの企画担当の見識を疑うレベル。

世界に冠たるバンダイの技術が泣いてる。
家電メーカーの技術者が自社ではガンプラを再現できないと言う位なのに。
560名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:02:40.07 ID:KNA0z07N0
>>543
言ってみるとか語尾につけたら許されると思うなボケ
理屈つければ他作品ディスっておkとか思うなカス
561名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:02:43.06 ID:mcbn2JMk0
>>555
間の悪いことにそのウィザードも後半大不振で
付け替えようにも付け替えにくいからな
このままで行ったら来年どころか今後数年響きかねないと思う
562名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:02:44.26 ID:6TlYt36R0
>>556
前半は敵の生態や猛士のシステムとかガジェットが面白かったけど
明日夢サイドと平行線過ぎて話が一歩も進んでなかったもんな
鎧蜘蛛編をもっと早くに持って来て明日夢弟子入りルートに入れればブツブツ…
563名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:04:37.80 ID:/itWaZhL0
>>543
商売的には問題なかったんじゃないっけ?
制作進行と予算の使い方があれだったって話は聞くけど
564名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:04:55.38 ID:7JmgU5tR0
>>558
そのバロンはオレンジ色のマンゴーにパワーアップするらしいがな
そこはアップルマンゴーにして赤色のままでよかったと思うんだが
565名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:05:01.13 ID:SjjmoF9Z0
>>551
便利なキャラってのは安直だと言われることもあるが、実際場面を盛り上げるのは適してるよな。
近年だとW〜ウィザードのサブライダーは万能お助けキャラだが、終盤の活躍は目を引くものがあるし。
ビーストなんか主役食って東京救ったりしてるが、地味に成長続けてたから出来た。
草加だって過激だがそれゆえに何するかわからないジョーカー的役割だったし。
鎧武だとミッチが似たポジションかなと思ってたら、インベス街に放つとかするしダメだわ・・・
566名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:05:12.61 ID:t4r6LsFL0
>>560
※ここで仮面ライダー鎧武以外の作品を貶める発言はスルー厳守でお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

何でテンプレ読めないやつっていうのは後を絶たないんだろうね?ID変わるまでROMってろ
567名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:05:21.11 ID:fwPJLSsM0
クナイ投げれるとか言ったって無双セイバーの銃でいいじゃんってレベルの代物でしかないしな

そういやあれ一話で弾切れ起こしてたけど結局なんか意味あったんか?
568名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:06:25.52 ID:6TlYt36R0
>>565
よろいたけしにもG3枠が欲しいよな
569名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:06:48.49 ID:KNA0z07N0
>>556 >>562
前半響鬼ディスってんじゃねーと何度もいわせんなボケが
570名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:06:56.22 ID:ElwKV5hW0
>>554,>>557
一番上の検索するための欄があるだろ
そこに普通なら「検索キーワードを入力してください」みたいなデフォルトの文があるけど、そこがどうなってるかってこと
571名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:07:06.94 ID:QzEdeMCSO
果物に上も下も横もないからFチェンジやパワーupされてもピンとこないんだよなぁ
あえて分類わけするなら柑橘系とか、メロンとスイカとかくらいじゃね
572名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:07:19.79 ID:AeZ9XHOi0
>>567
コッキングレバーもう一度引けば弾が再装填されるらしい
573名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:09:00.78 ID:AeZ9XHOi0
>>570
テキストボックスは最初から空なんですが
ログインしないと何も起こらない仕様なのかな?
574名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:09:13.34 ID:6TlYt36R0
>>569
不甲斐ない前半を憂いてるだけだよこのチンカスが
575名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:09:43.60 ID:SjjmoF9Z0
>>568
安心して見れるキャラがね。
どいつもこいつも地に足つかず、悪い意味で予想を裏切り続けるのでは下手なショーよりストレスが溜まるだけだ
576名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:09:48.01 ID:aV1KLNTq0
>>567
龍騎の折れたー!みたいなのがやりたかった?
もしくは「銃があったら斬らねーだろ、セイバー部分いらないじゃん」
って事かもしれないけどブドウは銃があっても殴ってるし
弾数制限があるならバロンあたりが弾計算しながら戦うとか入れたら良いんだけどね
ガイムはバカみたいに打ちまくった後セイバーで戦うスタイルとかにして
577名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:09:49.00 ID:g8MC+5eE0
ガンシューな訳ね。

弾切れはないけど、なぜか装填はしないといけない。
578名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:10:18.10 ID:+dBGkAed0
バナナがパワーアップしてマンゴー??
つながりがよくわからん
579名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:10:26.85 ID:7l1BC+Yz0
>>565
てか、鎧武にイチゴ使わすくらいなら、バナナやブドウがそれぞれ別のロックシード使って
鎧武にパイナップルがあるように、彼らにも別の形態があります〜ってやった方が良かったよな

パイナップルとか、もっとまともに活躍させとけよと
580名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:11:05.40 ID:BM1vAgL60
ニコ動の例の動画のコメントが見れない
581名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:11:03.78 ID:aV1KLNTq0
なんだ再装填できるのかよ
いよいよ弾切れの意味わからんな
582名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:11:59.60 ID:ElwKV5hW0
>>573
そうなのかもしれない
とりあえず、俺が見たときはこうなってる
ttp://uploda.cc/img/img5280e591f187d.png
583名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:12:08.97 ID:OTUwI4/D0
>>574
他作品disてんじゃねーよボケ
ここは鎧武のアンチスレだ
584名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:12:22.32 ID:+dBGkAed0
色つながりでバナナにパイナップル持たせて
メロンがスイカ持ったほうが良いような
585名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:12:40.05 ID:/itWaZhL0
正直、他のライダーのシナリオは好き嫌いとか、
物語が勢いがあるかないか、とかそんな話が議論になるけど、
ここまでストーリーの前提が崩れすぎてそんな議論をする前にアウト、
作品の体をなしてないと言われるのは類を見ないよねえ…
586名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:12:44.43 ID:7l1BC+Yz0
>>578
オレンジ、パイナップル、イチゴの時点で統一感ねぇし

ライムロックシードとかなら鎧武って名前と共通点出ただろうに何でオレンジなんだろうか
587名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:13:19.23 ID:AeZ9XHOi0
>>581
初戦闘で使い方が分からなかったというネタをやりたかっただけだろう

弾切れ音声は玩具に入ってても劇中未使用がほとんどだし
イクサライザーなんか必殺技以外何も機能が使われないという不遇っぷり
せめてレイザーネットやマーカー弾は活かして欲しかったな
588名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:13:28.35 ID:mcbn2JMk0
>>73
鎧武は怪人が冷遇されて
ダンスバトルの延長であるライダーバトルが完全にメイン的扱いだから
抗争風の縄張り争いを殺伐とした内容になっていると思った
589名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:14:09.03 ID:aV1KLNTq0
>>578
イチゴのインベスがでかい鳥みたいなのに
装着したらスイカバーとかも良くわからんね
せっかく怪人態があるんだから
それにちなんだフォームになれば良いのに
590名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:14:44.79 ID:OsYVWK2X0
正直無双セイバーは中途半端に銃の機能入れるより
振るとエネルギーの刃が飛ぶよくある演出のほうが無難だった
591名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:15:20.52 ID:lAXkDbg40
子供の夢にも出て来ない
大人が懐かしがる事もない
そんな作品
592名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:15:18.17 ID:WVMo4h9W0
マーキューリー晶たんの出ない鎧武に価値なし
593名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:15:28.31 ID:7JmgU5tR0
>>589
ただ単に思いつきだけでフルーツ混ぜたのが丸わかりだな
594名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:16:31.56 ID:AeZ9XHOi0
>>590
ブレード光波って奴かな
それはダサい方の大橙丸に使われちゃってるね
595名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:17:01.98 ID:SjjmoF9Z0
そういや今までまったくわからなかったんだけどさ、
どうやらあの大橙丸を背中に構えて腰を落とすのが鎧武の戦闘フォームなのか?
まさかあんなにダサイ構えがそうだとは思わなかったがCMとかでもやってるし……
バロンとの初対戦の時にすっげー腰引けてたから逃げる寸前の構えとしか見れなかった。
大体あれは接近戦の型としてありなのか。日本の武士にあんな恰好の人いたの?
596名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:17:26.85 ID:S5LrQi1S0
>>591
だからと言って駄目……でした
597名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:17:50.31 ID:7l1BC+Yz0
>>591
サジタリウスをコレと比較したらファンがキレるべ
598名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:18:16.09 ID:7FKx1pu+P
>>583
高寺のボケがちゃんとしていたら、ガイムみたいなクソは生まれなかった!
武部を白倉さんが肩入れしているのは、「綺麗な高寺」を望んでいるからでは?
白倉さんは自身で商売人という自覚があったんだろうと思う。
だが商売人というだけだったら、東映にはいらねーよ。もっと身入りがいい所にいくわな。
というのが高寺のクソガキは解らなかった。
高寺はセンスというか時代を読む嗅覚はあった。
だが、クソガキのままでだった。
高寺がちゃんとしてたら、武部も少しはまともになったろうに。
マジでなぐりてー。と思う話。
599名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:18:27.42 ID:7tQkJSSc0
なんでドングリなんだろう 栗じゃダメなのか
600名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:18:57.73 ID:7l1BC+Yz0
>>590
片手に大橙丸持ったまま、もう片方の剣振って光線出されましても……
601名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:19:13.58 ID:h/gUkAuP0
>>538
銃火器の性能をずらずら並べるのが濃密な描写なのか?
虚淵の作品で登場人物が最善尽くした記憶が無いんだが
602名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:19:29.20 ID:AeZ9XHOi0
>>583 >>593
いい加減スレ違いだ
二人とも出ていけよ
603名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:20:09.78 ID:AeZ9XHOi0
>>583 >>598だった
604名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:20:36.49 ID:30WRqu+T0
早く4話の視聴率判明しないかなー
4%台ならいいなあ
605名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:22:15.97 ID:7tQkJSSc0
ガチャガチャ一回回したらバナナのやつが出て満足した 結構クオリティ高くて500円するからダブりもあるし無意味に回す気が起きないなこれ
606名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:22:33.85 ID:/itWaZhL0
しかし刀を使うのになんであんな肩周りが不自由なデザインにしたかね…
スーツ着て刀振り回す殺陣なんて今までさんざんやってきたろうに
607名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:26:48.87 ID:7l1BC+Yz0
>>595
急所の胴体下げて得物を前の方に出すって姿勢だから、ぶっちゃけやりにくくはある
あの体制のまま素早く動けるくらい鍛錬してるならって前提でだけどな
あの構えから即座に攻撃に転じれる技量無いなら、姿勢崩されて終了だし
608名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:27:30.68 ID:ElwKV5hW0
ttp://uploda.cc/img/img5280e8e949540.png
検索欄クリックしたら文字が明るくなったからもう1回貼っとく
あのアニメは見てないから違うかもしれないけど、この脚本のキャラの台詞だろ
609名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:29:31.18 ID:7JmgU5tR0
>>608
何を主張したいのかわからんけどPixivは金さえもらえりゃ何だってするただの糞会社だぞ
610名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:30:23.12 ID:7l1BC+Yz0
>>606
そもそも振り回す武器がクソダサい段階で……
611名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:30:26.36 ID:bl4TMe2RO
YouTubeにアップされたおもしろ変身動画2のコメント見たらボロクソに言われてて吹いた
612名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:30:38.89 ID:OsYVWK2X0
>>594
あのオレンジで敵を囲う技かっこ悪い。
ファイズのファイズエッジで敵を切り裂いた後に出る
φマークはめっちゃかっこよかったのに
613名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:30:41.31 ID:AeZ9XHOi0
>>608
これ他のアニメが流行ったときに
その作品のキャラの台詞でやってそうなんだが
614名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:32:02.56 ID:j31FggKX0
>>521
序盤の主人公組が好きになれない層は木場を中心とした
オルフェノク組を支持してたな
描写でも木場の方が過去や悲劇や善性を強調されてたし
615名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:32:21.44 ID:WVMo4h9W0
>>599
バロンとマロンで音がかぶるから
616名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:37:07.12 ID:XDNG+nvYO
>>548

バトルロワイアルもありきたりというか、別段新しい設定とも思えないもんなあ。
中世の王様が気まぐれに奴隷に対してそういうゲームやってたしさ。

それでも龍騎が面白いと思わせるのは、主人公とレンと弁護士が食事しながら会話してる何気ないシーンですら魅力的な所だね。
用意された舞台で彼等は必死に生きているからね。

でも、ウロブチ先生の脚本では主人公も回りも、設定をみせるためだけの使い捨ての駒なんだよね。
だからつまらない。
617名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:38:27.95 ID:7tQkJSSc0
伏線といえば第一話で森に消えていった男はどうなんのかね
618名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:39:29.50 ID:/itWaZhL0
>>610
ゴウライガンのゴウから刀借りてきた方がいいかもねー
619名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:40:48.22 ID:XjLxSP3h0
ダンスチームの人気取りというより、客の盛り上がり様からインベスゲームで領地争うがメインだな
もはや彼らはダンスする必要性あるのか?
620名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:43:23.24 ID:UCePQONs0
>>617
最終話付近でぽっと出てきて信者が「流石ウロブチさん!綺麗な伏線回収だ!」とか言うんだよ
621名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:44:49.78 ID:1BG8PuRm0
>>536
テレビやら映画やら漫画やらあまり見ないクチなのでわからないんだけど
設定だけなら大した事ないのに、面白い作品ってどんな物だろ
622名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:45:32.76 ID:XwfvdNvr0
映画のSHINSEN5みたいな感じならさ
一年間位だけど気分が変わっただけになれるのにな
623名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:45:31.27 ID:DcywrxLN0
ダンスって普段は地味ーに鏡の前で踊って練習して、その集大成というか完成形を
ステージの聴衆の前で披露するもんだろ?

毎日、四六時中ステージで踊ってる訳でもあるまいに…
624名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:46:05.53 ID:FOjezjl+0
変身シーンはかっこいいと思わせないとダメだよな…
子供が真似したくなる感じのを頼む
625名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:47:18.17 ID:AeZ9XHOi0
>>623
最近のテレビに増えてきた機能の中で「左右反転」ってのがあるけど
これはダンスの振り付けを覚えるために使うらしい

てっきり理容室(美容室)しか使わないのかと思ってたな
626名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:48:18.05 ID:7l1BC+Yz0
>>621
狭い部屋の中で、若者たちがただただくだらんことやってる騒いでるだけなのに面白い作品とか?
627名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:48:39.09 ID:8iT0WScS0
>>621
サザエさんとかクレヨンしんちゃんとか、アメリカならフルハウスやシンプソンズみたいなファミリー物じゃね?


>>624
真似できなくてもダイレンジャーぐらいキレっキレにして欲しい
628名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:50:37.15 ID:bl4TMe2RO
ブドウ…初戦闘シーンがダイジェスト
ドングリとマツボックリ…初変身が同時だったせいで変身音声ほとんど聞き取れず

なにこれギャグ?
629名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:51:18.45 ID:3vT/nATF0
5話までのライダー変身者の印象

鎧武:言ってることがころころ変わる記憶障害。そいつがきっと大人の言う責任ってやつなんだろ?
バロン:御託並べて結局はお山の大将になりたいだけの痛い子。そいつがきっと大人の言う責任ってやつなんだろ?
龍玄:「ベルト売ってくれよ」\ゴールドカード/ →「敷かれたレールが云々」なダブスタ君。そいつがきっと大人の言う責任ってやつなんだろ?
斬月:エロゲ特有の長台詞をくっちゃべりながら颯爽登場する天下御免の抜け作社長。そいつがry
グリドン:策士(笑)。お前下剋上するつもりでバロンの傘下についたんだよな? そーでなくて「悪い話じゃない」→「俺たちあいつのペットだったんだよ」だったらアホすぎんぞ。
黒影:策士(笑)以下の情弱にしてアホ。グリドンと二人合わせてビッグ・ボンバーズ臭がする。

 こう見ると龍玄が一番まし、バロン組が無理やりネタキャラ枠にして何とかあざ笑えるレベルで鎧武が最悪。「で、いつこいつが退場して真の鎧武に変身する奴が出るのかな?レベル。
630名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:52:02.16 ID:X8D4q8XW0
>>621
前情報でつまらないと思ってたけどテッドは面白かった低俗だけどね
631名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:52:58.90 ID:Vii80sCJ0
>>621
映画の“ピンポン”が頭に浮かんだ。
ある意味、特撮と言えなくもない。
632名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:54:37.14 ID:OZ1DRbRM0
>>613
ピクシブ百貨出来てからずっとこの台詞だなたしか
633名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:55:13.52 ID:QzEdeMCSO
>>617
あれは伏線じゃなくて現在進行形で話の中心にするべき事柄
634名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:55:58.41 ID:g1vtECU10
>>617
もう、チームの誰一人心配してないよね…
635名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:58:12.41 ID:7FKx1pu+P
>>621
面白い面白くないを自分で決められないのを恥じるのが最初だけどね。
数の大小とか、そんなのはどうでもよく。
自分は面白いと思った!というのが大事。

数をこなせば自分が解ると思うが、見る見ないは自分で決めろ。
自分で、自分による、自分の為の基準が解らんガキは、うっとおしくて適わない。
636名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:58:29.06 ID:D5yHFnSW0
>>617
虚淵的には、紘汰がベルトを手にするきっかけのために必要だっただけで
わりとどうでもいいキャラなんだと思う。
637名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:58:34.55 ID:f85lO5Q0i
>>617
さすがにこれから完全に放置は流石に無いだろうけど、今これだけ忘れられてて急に思い出したかのように話に入れられてもなぁって感じ
63829歳の自称評論家:2013/11/11(月) 23:59:07.76 ID:yMgZdZnS0
【幼稚化・衰退】
最近の仮面ライダーは幼稚化したな。
もうかっこ良さを期待してはいけない。

・敵が巨大化→戦隊風になってきた。差別化できていない。
・メカ的なロボが登場→こちらも戦隊モノに類似
・決め技がキックでなくなった→もはや仮面ライダーの良さがない。
・昔は大人からも人気を得るために、シナリオやイケメン俳優に力を入れていたが現在は違う。

【ガイムの今後予想】
・敵の巨大化
・メカ的なモノが登場して乗る!
・最強のロックシードとして、トロピカルフルーツが出てくる!(この予想は自信アリ)

【どこから狂い始めたのか】
・響鬼。
・抱き合わせで玩具を売るのが目的のシナリオになっている。
 =つまらない。
・過去で最もシナリオが作り込まれていたのは555

ぜひ製作者に読んでもらいたいものだ。
639名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:59:17.59 ID:fcIOBGY30
>>637
そういうのを伏線だと思ってるんじゃないの
640名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:59:30.64 ID:gWdndudL0
>>621

普段のアンパンマンはどうだろ?
641名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:59:31.88 ID:FOjezjl+0
嬉々としてベルトの写メ撮ってたユーヤさんはもういないんだ
642名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:00:06.82 ID:WWGct2Jti
>>636
イケメンなのに、勿体無い
643名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:00:44.87 ID:Fqq67Anf0
>>622
これか、http://www.shinsen5.com/
特報見たがトンでも設定だが興味出てくる
644名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:01:18.13 ID:7FKx1pu+P
森に消えていった男「営業が忙しいので!」
             「つじつまが合わない?しらねーよ!元々あってねーじゃん!!」
             「こんなクソ番組にいたというので俺の価値は下がるのよ!解る!マネージャー?」 
             「解ったのならニトロとかいうのの仕事は切ってね」
645名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:01:49.59 ID:OsYVWK2X0
>>642
あのつんく♂みたのが?
646名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:03:44.96 ID:Zl9GKa/z0
>>617

どうせ最初にぶっ殺した伊部巣がそいつだった!って予定通りの虚ブチ展開
なんだろw
647名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:04:05.88 ID:+dBGkAed0
パクリまんまで
序盤で行方不明→中盤で性格の豹変した敵として出てくるをやろうとしてるんじゃないか
きっと20話ぐらいで帰ってくるよ>ユウヤ
648名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:04:43.43 ID:h6+e8G0KO
>>621

映画とかも見ないなら小説は読むのかな。
夏目漱石の小説とかさ、設定は捻りもなくありきたりでしょ。中身はとんでもないが‥。

有名映画ならバックトゥザフューチャー。
タイムトラベル物として平凡でほとんど捻りは無いでしょ。

有名な漫画ならドラゴンボール。

アニメ映画ならクレヨンしんちゃん嵐の戦国大合戦。

アニメなら夏目友人帳、花田少年史とかが最近見て面白かった。設定はありきたり。
649名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:05:46.58 ID:kdlPuO840
>設定だけなら大した事ないのに、面白い作品ってどんな物だろ
スレ違だが多分↓こんな感じの作品とか(これはバトルもあるけどバトル物じゃないのでメインじゃない)
感じ方は個人差もあるかもしれないが・・・
例えとして出したがスレ違いでしたな

920 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/11/03(日) 16:21:11.02 ID:Lt9IAAcJ
いつもの子の意見があるけど逆に言い換えると
題材(草食と肉食が交流するハートフルストーリー)だけなら
子供だましの発想をよく佳作、良作に出来たなと言える

上映開始されたあとここの意見が、予想外に良作って反応だった

922 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/11/04(月) 03:03:53.40 ID:GvUbTlbK [1/2]
>>920で思ったけど「面白さ」が決まるのは見せ方も大きい

逆に題材だけなら大作クラスだったり、面白そうな物でも
出来上がりを見るとそうでもないって映画やアニメもあるから
映画おまえうまそうだなは筋だけ見ると単純で悪く言うとバカバカしくも見えるストーリーなのに
思ったより面白く出来たのはテンポとか見せ方のおかげでもある

923 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/11/04(月) 19:04:54.33 ID:OehRB3im
ttp://www.magabon.jp/special/voice/132_02.html

>――肉食恐竜と草食恐竜が共存していくことって 、まるで人種の違う人間同士も努力すれば仲良くやっていけるといったメッセージのようですね。

>「きっとそれはこの作品に込められたひとつのメッセージのようにも感じます。だからこの作品は 、日本だけではなく、いろんな国の人に共感してもらえると思いますし、たくさんの方に観ていただきたいですね」

こんな感じの絵柄や話だけなら
<<種族が違っても頑張れば仲良く共存出来る>>という絵空事の幼児向けの物を
よく佳作、良作レベルに面白く出来たなとは思う
演出か音楽のどちらか、あるいは両方に助けられたのかな
650名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:07:56.78 ID:kdlPuO840
>>648
設定の平凡さ、ありきたりはまた違うかな
ありきたりは王道、よくあるって意味でファンタジーや正義物も含まれる
平凡ってのはファミリー向けというかお茶の間みたいな感じかと

まあいずれにしろ鎧武が糞なのには変わりない
651名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:09:04.65 ID:QQZfRm5c0
設定も脚本も壊滅的に駄目だから、監督とか全然やる気ない感じだよな。
652名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:09:15.39 ID:JddDRCty0
>>647
設定以外で元と同じ部分ってどれくらいあるの?
653名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:11:55.02 ID:5c750JSK0
>>652
舞台である隔離された都市とか
主人公の身寄りが一人だけあたりかな
654名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:12:06.79 ID:G4qx4gWG0
ただでさえフルーツ・武将・ダンスと要素が多くてどれも中途半端なのに
怪人が影薄めでライダー側のキャラクターが多めだから
キャラクターの印象も付けにくくて
作風に関してもシリアスなのかコミカルなのかが定まっていないから
今後話を進めるときに作風やキャラクター、それにライダーである意味が
ある程度明確でないと分かりにくいまま進んでいってしまうだろうな
655名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:12:14.45 ID:QCxWMZlo0
あの森のことを「ユーヤが消えた森」と皮肉にも名詞化されてるのが可哀想
656名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:12:17.33 ID:z/uW8+t40
場所の取り合いがダンスにこだわってるのが鎧武だけで、他のチームはろくでもないことに
ばっかり使おうとしている設定だったら、もうちょっとスッキリしたのになあ
そして段々他のチームが感化されてダンスチームが増えていくみたいな。
657名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:13:01.39 ID:gOHc9PD40
・瀬良垣蒼葉
・葛葉紘汰

うわぁ…
658名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:14:18.67 ID:h6+e8G0KO
>>650

そのジャンルとしてありきたりなら、平凡な設定だと考えた発言やね。
バックトゥザフューチャーなんか本当にタイムトラベル作品として平凡設定だからなあ。くっそおもしろいけど。

まあ、つまり鎧武はつまらないってことだね。
659名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:15:09.23 ID:d2iZtZY1O
ヅラの存在がファンタジー感を強くしてる割にメロンはデータ収集とシステム感がある
こういう半端な描写されるとネタバレと合わせても整合性が見えてこないから物語の主旨を掴めない
660名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:15:38.33 ID:s2/DJae90
本気で龍騎超え目指してるんでしょ、コレ
661名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:16:21.44 ID:U3K3jrfK0
>>656
その方が「領土」を「心」に置き換えた感じで戦国時代になってたな
662名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:19:33.03 ID:p1AoXkkw0
>>652
主人公が両親不在で女の身内と2人暮らし
その身内は黒幕の組織で働いていた
数年前までグレていたが心を入れ替えてアルバイターになる
バイト先は何回も変わっている
イメージカラーは青
友人でチームのリーダーが行方不明に
663名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:21:22.99 ID:FtlgRb5z0
>>660
これでどうやって…?
664名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:22:23.44 ID:h6+e8G0KO
>>656

あー、確かに‥

主人公たちはダンスで勝負してるのに、敵はモンスターつかっての嫌がらせばかりってなら良かったね。

それならライダーとして立ち上がる主人公を応援したくなる気がするよ。
665名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:24:57.58 ID:U0FMiKb8O
>>646
実は仲間だったってのは衝撃か知らんが怪人になった仲間を倒す自体は
過去のライダーで何人もやってるからなぁ
666名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:25:49.07 ID:JddDRCty0
>>662
あらら
まじでエロゲライダーかよ
667名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:25:57.58 ID:OKGqipdM0
チーム鎧武も他のチームと何ら変わらないっていうのがなあ
別にこいつらが負けたところで大して問題じゃないじゃんっていう
668名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:26:38.51 ID:cpUqnzw/0
鎧武は設定も馬鹿馬鹿しい

ダンスの場所取り合いで荒唐無稽
669名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:26:42.87 ID:d2iZtZY1O
一応ドラマなんだから人物の日常生活くらい描写してほしい
フラついてサブに持ち上げられるとか猿山の大将も面白くないとかじゃなくて
飯を食ったり家の手伝いしたり職を探したりetc
二話のギャグみたいな仕事風景はふざけすぎなので却下
公式見ろとか横着すぎる
670名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:28:19.27 ID:5c750JSK0
>>669
これまでに公式を読まずに既出ネタについて質問するバカは多かったが
公式ページを読む気にもなれないライダーはこれが初だわ
671名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:29:19.66 ID:vE7szqKD0
>>662
え、これマジじゃないよね…?
672名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:29:22.49 ID:+Mcb3wUx0
ユグドラシルコーポ本社ってあの形無理あるだろ、今にも倒壊しそうだ
673名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:30:08.25 ID:xBS31dRB0
>>663
信者力でじゃね?
674名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:31:40.19 ID:h6+e8G0KO
>>662

そ、そこまで?
675名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:34:53.50 ID:go85hY2j0
>>662
幾ら何でもこれは……
676名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:37:57.36 ID:gOHc9PD40
トレーラー丸被りなんですがこれは
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383393363/400
677名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:41:27.77 ID:Pwaa8IgOO
>>662
いやいやいやいや
似てるなんてレベルじゃないぞ
678名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:41:34.06 ID:QCxWMZlo0
あまりにも衝撃の事実にフリーザにビビってるクリリンみたいな声出したわ…
679名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:41:37.81 ID:cJ1A6C+j0
・誰かの為に戦うのはダメ

・ミッチーは自分の為に、自分の都合で闘ってるから素直に応援できる


何気に凄いセリフだな。しかもこれヒロインのセリフだぜww
680名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:43:58.38 ID:vE7szqKD0
嘘だと言ってよバーニィ!
681名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:44:30.08 ID:QCxWMZlo0
嘘だーそんなことー!
682名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:45:07.71 ID:+Mcb3wUx0
>>662
これで脚本家をいじめるなというほうが無理ある
683名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:47:08.62 ID:gOHc9PD40
個人のブログでも突っ込まれてるし
ttp://anymoney.blog25.fc2.com/blog-entry-385.html
684名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:48:17.33 ID:1E4Padoa0
虚淵は本当にオリジナルがないんだな・・・

自社作品からパクッてばかりかよ
685名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:48:56.60 ID:p1AoXkkw0
>>682
あとユグドラシルコーポレーションの形状は
コミカライズ版の企業ビルが近いかな
ttp://comic.pixiv.net/works/370
686名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:49:02.24 ID:IXV6AIu80
>>679
虚淵は自分の歪んだ価値観を真理だと思ってるからなあ
登場人物は何の疑問も持たずおかしなことをサラリと言ってのける
687名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:49:08.62 ID:Pwaa8IgOO
虚淵いくらなんでも引き出しというかプライド無さ過ぎるだろ…
こいつ本当にライダー好きなのか?
それすら怪しいわ
688名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:53:28.95 ID:TAnAZSDji
ぶっちゃけパクラー臭いしな
過去担当したアニメとかでも毎回何かしらツッコまれてたし
689名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:54:08.74 ID:z/uW8+t40
よくわからんがそのうちコウタがバナナを突っ込まれるのか?
690名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:55:06.74 ID:gOHc9PD40
>>689
それこそピクシブでやれwww
691名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:55:18.18 ID:h6+e8G0KO
他人の作品パクってまでも戦わなければ(脚本家として)生き残れない!

こいつの生きざまが仮面ライダーなんだよ。(もちろん敵役)
692名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:55:44.70 ID:QCxWMZlo0
このホモゲのヲチはどうなるん?
693名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:56:38.80 ID:gOHc9PD40
>>692
BLゲー板の該当スレを監視中
694名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:57:26.75 ID:y9oBRCJT0
確か謎の少女が不思議な力の元凶で自分殺してくれとか言われんだっけ
695名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:57:40.11 ID:vE7szqKD0
>>691
未だに信じたくないのであんまり言いたくはないが事実なら
寧ろ会社ぐるみなんじゃねぇかと思う
自分たちの作品は出るトコ出れば評価されるんですって主張してるというか
696名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:59:25.79 ID:JMb6AxlN0
こんなシナリオライダーで使うなよ…
ライダー戦国時代とかそれこそ無理やり当てはめてるだけやん
697名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:59:58.29 ID:WkM37nvT0
>>692
全員で肛門オンステージ
698名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 01:00:48.16 ID:7fCx8JzL0
>>683
そこの
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51X-GBrjlwL.jpg
ttp://blog-imgs-47-origin.fc2.com/a/n/y/anymoney/20131006185647d46s.png
にはかなりひいたな。(もっとも下のキャラは戒斗ポジじゃなくてユウヤポジのキャラらしいが))
699名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 01:00:53.53 ID:teOLO7+70
>>694
その少女(パク元では男)が主人公の双子の片割れなんで
鎧武ではその役を舞に振るんじゃないかな
700名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 01:02:39.65 ID:z/uW8+t40
>>695
ユグドラシル=ニトロで、チームレイドワイルドの初瀬が武部ということか!
701名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 01:07:58.47 ID:lZmBF7ow0
>>685
1話読んだけど…ああ、って感じ
いやまあ自社からパクるのはギリギリ許すとしてももっと練り込めなかったのかな
702名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 01:10:22.05 ID:M7ZU1MxT0
>>656
本当だ

本当、ちょっとのことで面白く出来るところをつまらんほうに舵切ってるんだな
703名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 01:13:41.87 ID:PgKUv+aJ0
今録画見たけど酷いなこれは、もう何がしたいのかさっぱり分からない
新フォーム登場とかcm前に煽ってCM明けにはもう普通にイチゴで戦っててイチゴ印象無いし
今まであんな安いCM前のあおりとかなかっただろ・・・もう脚本がどうのこうの以前に
作品として去年までより一気にレベルが下がりすぎだろ
704名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 01:14:20.98 ID:JMb6AxlN0
要はニチアサで子供にホモゲーのシナリオを見せてるわけか
705名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 01:17:08.13 ID:U3K3jrfK0
ホモゲーのシナリオってところよりもパワハラして丸パクリってところが問題だな
ヤクザとつながりがあるだけでなくブラック企業ってとっとと潰して上の方を牢屋に叩きこんだ方がいいんじゃないか
706名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 01:18:13.78 ID:hM6YziXGO
>>695
まどマギの時は元ネタのライターが「まどマギとスマガの違いはアニメかゲームかだけ」とか皮肉ったツイートしてたけどな
707名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 01:18:43.70 ID:kdlPuO840
>>687
引き出し少ないのを、作家性だとカン違いしてるのかもしれん
708名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 01:19:30.53 ID:p3V71kZq0
ID:AeZ9XHOi0 [51/51]  ←これ完全に無職だろ
709名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 01:20:35.37 ID:QQZfRm5c0
パクリやくざに牛耳られてしまったこんな番組を見るのは止めて、
パクリやくざ叩きに専念しようぜ。
710名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 01:21:40.10 ID:vE7szqKD0
まどかは結構好きでパクリ疑惑とか全然信じてなかったんだけど
こう…なんていうか…うん…
711名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 01:23:00.59 ID:h6+e8G0KO
>>706

リーガルハイのネタになりそうな事件だな
712名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 01:23:16.86 ID:okoiyxvl0
インベスのデザインもなぁ…若者に流行りのゲームで使役される存在なのにワーム幼虫みたいな生物的嫌悪感を催す様なデザインが完全に不協和音
713名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 01:25:52.92 ID:y9oBRCJT0
今のままの話の流れだと、インベスの森の謎解くためにユグドラシルお抱えのライダーや
バロンみたいな実を奪いに来たライダーをインベスが追い返そうと襲いかかる→殺されるの図になりそうなんだが
これ本当インベス何も悪くないよね? 人間が野生動物のテリトリーに踏みいって殺しまくってるだけじゃん
714名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 01:28:13.33 ID:JMb6AxlN0
ただでさえシナリオクソなのにパクってるとかどうしようもねえな
715名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 01:28:34.67 ID:5c750JSK0
どうせ沢芽市の外の世界は壊滅してるんだろ
716名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 01:31:54.02 ID:tYaYNd2x0
>>715
そうだとしてその壊滅した世界をきちっと見せられる腕がこのスタッフにあるんだろうか
717名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 01:32:29.81 ID:1E4Padoa0
>>703
あまりに人気さがってるから、テロップとか
後から編集できる範囲で付けたしてるんじゃないかな。
撮影済んでる範囲の元映像は
(脚本家が販促素人だから)地味すぎるんだろう。


本来、引きじゃなかったものを
無理やり引っ張ってるからおかしくなるんじゃないかな?
718名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 01:38:20.47 ID:M7ZU1MxT0
>>711
Wにもそんなネタあったな
719名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 01:40:22.79 ID:fPJHvk/NO
インベス虐待記録作ろうぜ

・インベスゲームに使役されて戦わされる
・ルール無用のリンチにあわされる
・操者の不手際で逃げ出したら殺処分
・ライダーと戦ったら何故か爆殺される(普通はダウンのみ)
・勝手に縄張りに入ってきたライダーに爆殺される
・しかもそのライダーに餌も乱獲される
・メロンによって鎧武と戦わされて爆殺される
・バロンに操られた挙げ句盾にされて爆殺される←NEW!
・ミッチーによって街で暴れさせられて爆殺される←NEXT?
720名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 01:40:50.34 ID:7fCx8JzL0
しっかし盛り上がらないライダーバトルだったなぁ。平成1期の中盤でダレる時期によく見た
押し合いへし合いの相撲バトルをまさか序盤で見るとは思わなかった。
苺クナイの雨降らしはおおと思ったがまさかの足止め程度にしかなってないし。
苺ロックシード売る気ないのか
721名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 01:44:23.98 ID:fPJHvk/NO
>>717
あのテロップって昔のB級バラエティ番組にあった
「まだまだ続くよ!(実際はCM明けに即終わり)」みたいなのに似てる希ガス
姑息・邪魔・時代遅れ。テロップなんざ目に入らないぐらい面白い内容で勝負しろよ。
722名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 01:44:29.11 ID:1E4Padoa0
監督とかスーアクさんとかも
なんかスタッフがヤル気なさそうな感じだけど。

それって結局、鎧武を立て直したり、あるいはもしヒットさせても
それって東映としてとしてより、ニトロの功績扱いされてしまう危惧が
あるからじゃないかな?

頑張りたくても、なんか中途半端な立ち位置で
ヤル気も起きないんじゃないかなあ?

これが響鬼ならまだ東映作品として支える意義はあるし、
高寺に問題あったとしても平成ライダー立ち上げた功績はあるんだしね。

尻拭いしても支える腹はくくれるかも知れない。
(想像なんで実際どうかわからないけど)

でも鎧武はすべて後ろ向きだよね。
ニトロに支配されてるわ。
Pは言うことフラフラしてて何がしたいかわからない。
平成初期めざしてるのにぜんぜん中身がともなわない。
大人向きにしたいのか子供向きにしたいかもわからない。
723名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 01:45:55.68 ID:hM6YziXGO
>>710
鎧武じゃキャラ設定のグダグダな面ばかりでてるが、このオッサンの創作スタイルそのものが
他人のキャラを名前変えていたぶってそれを披露するってろくでもないもんだぞ
「うめせんせーのキャラを俺の世界でボロボロにする」って本人がインタビューで言ってるのは冗談じゃなく言葉どおり
724名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 01:55:29.90 ID:vE7szqKD0
>>723
話自体はそんなでもないというか単にキャラ好きなんだけどね
まどかは「理解はできるが同調・共感はできない作品」って思ってる
一応どういう流れでそうなって〜っていうのはわかるが感情移入はしないっつーか出来ない

ちなみに鎧武は理解がまず出来ない
725名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 01:57:30.05 ID:YoK6Y+Ow0
>>695
それだろうな
ニトロ名義のスタッフがひとりでも売れればしめたものだ
本来表に出てきちゃいけない会社だけに
726名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 02:00:45.13 ID:JBHjRQA2i
ニコニコの公式動画ランキングにはいるのっておかしくね?
727名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 02:13:20.57 ID:XkKtajSJ0
 脱落して5話以降見てないんだけど。
このスレの人たちが、「こんな演出にしたらどうか。」とか、
「こんなストーリーにしたらどうか。」って例示する物語の方が
はるかに鎧武本編より面白そうというのは問題だよな…。
728名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 02:21:17.53 ID:H2wBo4vD0
パクリ云々はまあニトロが自社のコンテンツを使いまわしてるだけだし、まあさほどどうこういう気もないけど
上で紹介されてたコミック版の1話みた限りじゃ、転用するならするでいくらでもやりようはあるだろうになと思うレベルで
現状がひどい

あと東映サイドももうちょっと調べろよと
武部あたりは既成品をちょこちょこっと改変して持ってきた企画書とか構成プランにころっとだまされたのだろうけど
プロデューサのくせに自分にプランも方針もないからニトロ側からしたらチョロかったんだろうな

玩具関連にかかわるデザインはバンダイ側がやってるんだろうが、それ以外の背景の大道具小道具やら
キャラクターの衣装デザインとかはニトロのデザイナーなんだな
シナリオだけじゃなくて現場に近いところにこうのがちょろちょろしだすとウザいだろうな

実際にどういう状況なのかは想像でしか語れないからなんともだけど、少なくとも
仕上がりの映像から東映側の撮影スタッフやら映像編集スタッフやらCG演出スタッフの
やる気や熱意、みたいなのは感じられんわな
武部がいい加減あきれられてるんだろう
729名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 02:22:13.83 ID:iwsL6xjA0
>>722
30分前の作品ageになるけどあっちは現場の楽しさが伝わって来るんだけどこっちは皆無なんだよなぁ……
スケジュールが厳しいのかスタッフが連携取れないのか分からないけど
730名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 02:25:38.75 ID:zThcqI0c0
>>727
まさに
「メロンさんがファイルをめくってる途中にシドが『私はこのへんで』って取り上げる」
「警察が鎧武チームを追い返したあとメロンさんに密告」
とか面白くなりそうなんだよ
731名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 02:33:24.29 ID:yBqyXh2OO
ドゴルドが作戦に使えるレベルの腹立たしさを感じるよ、チンピライダーキチガイムを見ると。
732名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 02:41:32.91 ID:zThcqI0c0
公式で「おもしろ変身」なんて言ってるけど、本編の世界の人にとってはあれがかっこいい変身なのかな
バロンさんが普通に歩いててネット配信見た人は
「ねえ、あの人w」「あ!この前バナナかぶってたw」「ウケるwww」みたいにならないよな
733名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 02:44:38.06 ID:JMb6AxlN0
平成ライダーがニトロに汚染された…
734名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 02:45:30.42 ID:H2wBo4vD0
いまさらながら公式MADとやらを見てきた
ネットユーザー向けの受け狙いだろうから、コメント付き動画が見られる
ニコの方で見てみたけど…

第一弾の方は、約14万再生に対してコメントが941、第二弾は約1万4千再生に対してコメントが236…
これって全然面白がられてない感じだよなあ
個人的な視点でしか語れないけど、面白動画のコメント数って再生回数の1割以上はあるんじゃないかと思うんだが
735名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 02:59:36.34 ID:tR1ztlcI0
ID:1E4Padoa0 ←今日の無職
736名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 03:08:35.78 ID:H2wBo4vD0
>>735
ID:1E4Padoa0が無職だと何か良いことがあるの?
737名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 03:10:47.24 ID:tR1ztlcI0
訂正

ID:H2wBo4vD0 ←今日の無職
738名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 03:25:54.66 ID:h6+e8G0KO
>>734

シコシコ動画とか深刻なコメ不足動画みたいなコメント比率だな‥

ニュースサイトに金払ったりしてその動画へのリンクはたくさん張って貰ったけど、視聴者はコメントする気も起きないクソ動画だったんだろう。
739名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 03:55:11.24 ID:3mMUxWdAP
ツイッターでも例年より流行ってなくね?
740名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 04:13:34.40 ID:2F7pcixw0
公式MADだって、本編流用なんだから視聴者が「あ〜、あったあった。このシーン」とか懐かしめるくらいにストック貯まってないし
741名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 04:42:33.85 ID:qk3EDYa40
「おもしろ変身シーン」よりも登場人物達の矛盾だらけの台詞のシーンを
編集して見せた方が面白いというより(頭)おかしいシーンで受けるかも
742名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 04:50:20.01 ID:X9zKJexJ0
「俺たちは、正義のために戦うんじゃない……
 俺たちは……人間の自由のために戦うんだと」

振り返ると、ウィザードの最後で士がこんなことを言い出したのも、
正義の味方を描くことを放棄してるプロットを押し切られてしまったから
あらかじめ免罪符を用意したかったのかもな……
確かにめいめいのやりたい自由(無秩序というんだが)のために戦ってるわ
743名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 05:09:14.94 ID:ryjYrLUKO
まあ「人間の自由のために戦う」は初代のOPからの引用だけどね
鎧武、自由のために戦ってるか?
744名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 05:15:29.23 ID:ryjYrLUKO
しかし自社ゲームのシナリオの焼き直しって相当舐めてる話じゃないか?
どの程度パクってるのかわからないが、下地のシナリオがあれば一年間の進行表とか
すぐ出来上がりそう。
田崎監督とか激怒するんじゃない?これ知ったら。
745名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 05:20:17.00 ID:Zh4LKMVZ0
まどかも自社のゲームがパクリ元の一つだって聞くから
ニトロ的にら何時もの事なんじゃないの
746名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 05:21:15.30 ID:cfYptmzvP
737を見るにニトロを触ると無職扱いされる模様。
業者さんのやり口が雑すぎる。
金貰っているのだろうが、働かないと。
747名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 05:41:37.66 ID:ryjYrLUKO
>>745 東映的には「舐めてんのか」って思うんじゃないかなあ。

新しいライダーの脚本をお願いしたらそれがゲームのシナリオの再利用だったら…。

設定だけパクってるのか、物語の展開丸々パクってるのかわからないけど、
もし後者だったら一年間の進行表をもらって
「うろぶちさんはプロだ!」とか感激してた
武部Pが流石にかわいそう。
748名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 05:47:06.64 ID:f/JjDiaa0
仮面ライダー:人間の自由のために戦う
鎧武:怪人の自由のために戦う

つーか鎧武に人間出てない…
749名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 05:50:50.80 ID:cfYptmzvP
ニトロの社長とかが知らないとは到底思えないけどな。
会社ぐるみで知っていてやっているんだね。
という。
まあ、パクリでも表現が違うのなら、著作権違反にはならないが、ガイムは面白さが皆無。
750名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 06:09:24.07 ID:6B++iR2eP
>>747
武部が可哀想だけは断じてないな
結局外様スタッフを制御出来ない無能を晒してるだけ
751名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 06:15:27.97 ID:3mMUxWdAP
>ゲームのシナリオの再利用だったら
いきなり全話の構成準備してきた(すごいやる気だ虚淵さん)って美談のはずが
実はそれだもんなクソわろ
752名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 06:15:51.99 ID:f/JjDiaa0
剣の年はよかった
正直555の年よりよかった

アバレンジャー→555→ナージャは3回寝坊したけど
デカレンジャー→剣→無印プリキュアは一回も寝過ごさなかった

今年なんてキョウリュウジャー→うんこ→うんこ、だもんな
先週なんて
キョウリュウジャー→「早く鎧武アンチスレでトリン褒めたい」→鎧武早く終われ→まずキョウリュウジャーネタ→ノルマ終了
→キョウリュウジャーネタ被りすぎ、だったもんw
753名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 06:19:14.36 ID:cfYptmzvP
プロデューサーは「少しはネットで調べろよ」というだけ。
最終責任はプロデューサーである以上は、責任は取らないといけないけどね。
ありんこ並みの大きさの同情心が沸くとするのなら、ニトロという企業体質が893のそれであり、
うんこをダイヤに見せかける詐欺技術があった。
という点だけ。
詐欺技術に対抗するのは、それなりの知識がいるからね。
そうでなければ、俺俺詐欺なんざで被害が出ない。
754名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 06:36:22.58 ID:+G3NMOHAO
大きいお友達からの評価は散々な鎧武コウタ→←マイ←ミッチの恋愛要素はいるか?お子ちゃまにはわからんだろう。
入れるならウィザードに入れる方が大きいお友達が喜んだだろうに。
755名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 06:47:03.38 ID:f/JjDiaa0
まどマギステマに加担してたサブカル連中詰んだね
キモオタファンは「俺ロリコンだから」「絵と声優しか興味ない」って正直に言えば済むけど
実際に金出してるのはおっさんなわけで

平成ライダー見てた連中全部切っちゃったら、もうね
756名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 07:09:34.24 ID:3mMUxWdAP
>>752
ありすの悪口はやめてやれランス
てか変に経験があるライターが
ジャンル違いでやる気だすとロクなことがないってことだな
757名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 07:28:03.65 ID:jkzKSM9b0
いくらなんでも元ネタがBLゲーって…
イケメン俳優使ってそっちの需要も狙ったのか?
もう仮面ライダーとしては観られない
ただの腐りきった二次創作じゃないか
758名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 07:43:22.35 ID:Z7ZefeW4O
>>752
ドキプリは普通に面白いだろ
鎧武と違って「慕われるハイスペックキャラ」に相応の説得力を持たせている
759名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 07:44:23.15 ID:JddDRCty0
パクりに関しては東映に問い合わせるか拡散した方がいいね
皆でやらないとどうにもならん
760名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 07:47:26.66 ID:kWrEizCh0
どうでもいいが
最近「腐りきった」という言い回し、あっちこっちで見るけど
流行ってるのか?
761名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 07:50:13.57 ID:Z7ZefeW4O
>>760
そらまあ、落っこちた果実は高確率で腐るし(多分そうじゃない)
762名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 07:50:19.89 ID:pz8316DC0
ウロブチは多分

「最近のライダーはオーズ、フォーゼ、ウィザード、○○(ガイムの次ライダー)」
「キョウリュウジャーの時のライダーはウィザードで、トッキュウジャーは○○ですよね!虚渡さん!」

とかナチュラルにガイムの存在自体をスルーされるのが一番効きそうだなw
いっそ白倉か米村がやってくれないかしらw
米村はプリキュアディスられたからスーパーヒーロー大戦でガイム消滅させても良いぞ
763名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 07:51:08.71 ID:jkzKSM9b0
腐れはBLの蔑称だからな
764名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 07:55:48.41 ID:6B++iR2eP
武部「よしっ!全ての罪はウロブチにあるから私は続投だな!」
765名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 07:56:08.36 ID:JddDRCty0
腐れワームとか呼ばれてたインベス
カブトに失礼
766名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 08:02:19.69 ID:cfYptmzvP
>>764__       
  :/   u\;       ___
 ;/   ノル(<)\;   / ;u  ノ し\     ニトロがマイナス1000だからと言って
 ;|  (>)  _)  \;/      ⌒  \   マイナス100のお前は少しは勉強しろ!
 ;|::: ⌒(__ノェソ   /       、     |  TUTAYA言って古今東西の名作を見てこい!
 ;\ u ´   ソ  /        ^     | 
   ;\     ,  |              |
   ,ヾ \_ n^^- \         j; __/
  ;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄        \
  ;(    ⌒)  ´   ノ         \
767名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 08:07:31.08 ID:TJOzIf8D0
このパクリ具合は、アンチじゃなくてもひどいと思うレベルなの?(てアンチ
スレで聞いても意味ないかもだが)
ガイムファンだったら、全然問題なして言える程度なら、さして影響は
ないかもなぁ。
768名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 08:10:04.37 ID:jjYnjpBk0
>>767
虚淵信者だったら酷いと思わない。
虚淵を知らないガイムファンが知ったら幻滅すると思う。
769名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 08:15:44.25 ID:qk3EDYa40
仮面ライダーみたいな歴史のある作品にパクリネタをぶち込んで来るとか
まともな神経じゃない。関係者怒るべきだよ
770名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 08:20:27.25 ID:HGnwpp4KO
悪の組織ニトロプラスに支配された東映
771名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 08:22:16.57 ID:2qHgQDJh0
平成ライダー15周年だか15作品記念ていう節目にBLゲーのパクリシナリオとか最低最悪だな
772名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 08:22:41.51 ID:nanmcbxT0
パクるのはもちろん論外、クリエイターとしてあり得ない行為
だが、パクったのにつまんない物は更にクソだな
鎧武のことだよ
773名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 08:23:08.92 ID:cfYptmzvP
>>767
アンチスレの場合、
「ぱくっててこれ?」
「まあ、根本的にダメだからな。パクリで致命的なのだが、ダメダメがダメダメの指数級になった」(やっぱりな)
というだけ。

あんだけ、えらそうに吼たえていて、この程度なのは、何と言うかな。
うん、「次のライダーは期待できる」(真の意味での崖っぷちに追い込まれたしな)
誰が担当するにしても、大変だろうけども、ヒーロー番組としての無茶」が出来る。
担当する人達は一流ぞろいになるからパクリなんざしないだろうしな。
というのだけが解る。
774名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 08:24:55.73 ID:8GmipJLk0
そのゲームの信者なら怒っちゃうかも
775名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 08:25:02.47 ID:d2iZtZY1O
龍騎のミラーモンスターと違って鎧武のインベスは錠前でいくらでも呼び出せるってのがなあ…
使役は使役だけど使い捨てすぎるっつうか…
怪人側に非がないという
776名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 08:25:27.13 ID:HGnwpp4KO
インベスを守る仮面ライダーシーシェパードでも出せよ
777名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 08:25:37.70 ID:cfYptmzvP
アイデアをパクルのは構わない。だが、自分の中で消化して昇華しないと辻褄合わせが出来なくなる。
そこを長広舌で誤魔化そうとするのが気に入らんな。
778名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 08:27:49.74 ID:DF7HnhpN0
なんか『若者』!『ダンス』!『フルーツ』!って
溌剌フレッシュな題材をたくさん投入してるのに
登場人物で見ていて爽快感を感じるヤツがひとりもいないのはなんでだろう。
思考も行動も全然キビキビしてないし、
仮面ライダーってもっと颯爽としてるヒーローじゃなかったっけ。

いい年こいて厨二こじらせたままの陰湿なカビみたいなおっさんがホン書いてるからか?
779名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 08:30:31.21 ID:2qHgQDJh0
漫画の登場人物の人柄は作者の人柄を表すってのを聞いた事あるけど映像作品も同じなのかね
780名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 08:35:08.25 ID:4GlFJXly0
>>774
とっくに激おこですが何か
781名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 08:36:17.98 ID:sRYI1DWd0
若者が何故こんなことばっかやってんのが理解出来ない世界

これが閉塞感か
782名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 08:40:09.14 ID:kWrEizCh0
>>779
自らの中にないキャラは作れんからな
ただ実写物は役者がいるから若干違うだろう
783名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 08:41:57.51 ID:f/JjDiaa0
>>767
スマイルプリキュアのぱくり(一年半分くらい旧作のシナリオ丸パクリ)の時も信者は
「自社作品だから使い回しOk」
クレジット出せ言っても「買取だからOK」言い張ってたから
東映は(内心はともかく)鎧武の件でどうこう言わないと思う
(シナリオ上がらない方が怖いから)

ここまでパクリだとコピペして推敲もしてないはずだけど、今は普通

たいていちょこっとだけ変えるんで「頭おかしい」って出来になるけど
コピペする本人にとっては訴えられた時「ちょっと変えた」っていうことの方が重要だから

例)
おじいちゃんがキラキラネームつけたわけが「愛よりラブの方が外国とか広い世界で愛されると思った」
 ↓
この話を盗作してちょっと変えると「キラキラネームじゃない普通の名前だから、根幹がおかしいじゃんw」とかになる

今のシナリオライターってこれで恥ずかしいと思わない、きっと人間じゃない
784名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 08:46:48.68 ID:Gx97XDKUP
インベスゲームの危険性とかダンスランキングのおかしさとか6万歩譲ってそういう設定、あとから回収と見れないことはなくもないが
ヒロインのコータ&ミッチー評が見当違いすぎたり、龍玄の資料に目を通さない兄ちゃんとか
斬月に殺されかけてorzしてたのに復帰戦がゲームだったり
こういう脚本上でそうなってるとしか思えないいい加減な人間描写が最悪
785名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 08:48:52.13 ID:fGn1HhHp0
まあ米村や小林、三条の代わりに今後虚淵が特撮のメインになれば問題解決だな
786名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 08:49:50.80 ID:OsqOIFiS0
さっさとキングインベスでも出して異世界侵略ものにでも路線変更しろ
一話冒頭のインベス引率フルーツ合戦は見なかったことにしてやるから
787名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 08:53:11.77 ID:MnIS//ZO0
ヘルヘイムの森の木をこっちの世界に植樹しまくる敵か
788名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 08:53:47.67 ID:5c750JSK0
>>785
断る
789名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 09:03:01.78 ID:+UYLeXDE0
>いい年こいて厨二こじらせたままの陰湿なカビみたいなおっさんがホン書いてるからか?

ホントだ、虚淵先生の悪口一杯書いてある。このスレ。
アレなんでしょ。
第一話で「変身」の掛け声もなし。
バイクに乗らない。
ライダーキックもやらなかったから、発狂してるんでしょ。

悪いけど、虚淵先生はそういう『お約束』大嫌いだから。
昭和特撮オタの古臭い固定観念で批判しないで。
790名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 09:05:25.64 ID:Gx97XDKUP
>>789
いいえ
ヒロインのコータ&ミッチー評が見当違いすぎたり、龍玄の資料に目を通さない兄ちゃんとか
斬月に殺されかけてorzしてたのに復帰戦がゲームだったり
大人の責任って奴だろお?と意味不明なこと言いだしたり
こういう脚本上でそうなってるとしか思えないいい加減な人間描写が最悪だから
虚淵は嫌われてるんです
791名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 09:08:10.39 ID:okoiyxvl0
そんなんでいちいちキレてたらこの十何年の間に憤死してるわ
792名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 09:09:25.69 ID:4xLgu6cp0
>>789

何者か(あるいは何者たちかの)        
強烈な意志を感じる
793名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 09:12:41.75 ID:U/RQlfl20
1話の時点で変身の掛け声無いライダーも居ます
めったにバイクに乗らないライダーも居ます
ライダーキックが炸裂するまで結構話数を使ったライダーも居ます
(個人的にはライダーキックは華だから使って貰いたいけど)
794名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 09:13:20.75 ID:zThcqI0c0
のろのろ書いてたら強烈な意志がきてた

>>778
溌剌フレッシュ感がないのは、生身のコータたちが動かないからじゃないかな
ウィザードやキョウリュウでもピンチに駆けつけて、一般人の避難が完了するあたりまで
生身で戦ってから(強くてかっこいいお兄ちゃんが守ってくれる!)「変身!」ってポーズ取るけど
コータは壁にタックルしてハアハアするだけだし、カイトは座ってトランプバラバラしてるし
棒立ちで偉そうなこと言うだけで体の動きがない。
795名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 09:14:41.85 ID:TGZyKe4F0
・ダンスが全くストーリーに不要
・ダンスの場所取りにインベスゲームで決着付けるのも意味不明
・主人公やヒロインの言動に全く説得力なし

主にこの辺でキレてるというより呆れてます
796名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 09:25:32.37 ID:G4qx4gWG0
>>795
ただしライダーバトルのためにダンス要素が妙にメイン扱いにされて
インべスゲームの扱いも中途半端なままで
>>784で言われているけど言動がバラバラで描写も雑だから
登場人物のイメージが全然つかめてないのが現状だと思う
797名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 09:27:43.59 ID:DF7HnhpN0
>>789
お、来たな烈志・オリジンエントロピー・リブート君。今日も仲良くこのスレを伸ばそうぜ。

>>794
それだ。キョウリュウの躍動感に比べたら・・・バック転できるくらいの身体能力あるんだから
紘汰は喋ってる時間より走ったり飛び降りたり踊ったりしてる尺のほうが長い、くらいでいいのに。
798名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 09:36:27.76 ID:JJxbEnLt0
ライダーキックしなくて憤死するなら、
響鬼が口から火を噴いた時点でみんな爆発して、
電王の俺の必殺技でトドメをさされてるっつーねん
799名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 09:36:40.78 ID:kWrEizCh0
暴走族が走る事より抗争に精を出したりするように
ダンスはもう関係なくてもいい気もしないではない
チームバロンのメンバーが踊っているのを見るともはや違和感を感じる
800名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 09:45:49.43 ID:NJTuPqn50
>>799
リーダーが一番下手であんなこと言ってるからね
こいつ更迭しろよ
801名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 09:46:12.82 ID:h6+e8G0KO
ダンスする理由がないよな。ウロブチ先生()はどうしてダンスをねじ込んだんだ。

最初からインベスバトルで場所取りするだけでいいと思うわ。
802名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 09:46:16.27 ID:z/uW8+t40
アニメって棒立ちで延々会話するの多いからなあ
803名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 09:49:06.78 ID:+UYLeXDE0
みんな、無理してるなあ。
初回でカッコよく「変身」ってポーズ決めて、ライダーキックで勝ってたら
もう少し好意的に見れた癖にw

ところで、ガイムが最初に乗ったバイクってデリバリーカレーの屋根付きバイクだったんでしょ。
さすが虚淵先生。
声出して笑いました。
そういう“ハズシ”た演出も、昭和特撮オタの皆さんには気に入らない要素なんでしょうね。
804名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 09:49:41.96 ID:lsT7jwyn0
虚とニトロ的にはライダーを手がけたという実績が出来れば万々歳なんだろね
今後、色々な仕事もしやすくなるメリットもあるだろうし
805名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 09:51:02.98 ID:TGZyKe4F0
ライダーシリーズ一時終了とかにならなきゃいいけどな
806名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 09:51:25.52 ID:NJTuPqn50
>>802
何とか物語とか完全に紙芝居で吹いたわ
807名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 09:52:18.56 ID:U/RQlfl20
平成シリーズ所か鎧武すら見て無さそうな頭悪い事言ってるな
808名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 09:52:44.50 ID:4xLgu6cp0
>>803
そういえば、そうだったね。
ガイムが初めて乗ったバイクはデリバリーバイクだったね。

・・・ゴメン、あのシーン寒すぎて、今言われるまで全く気がつかなかった。
809名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 09:52:51.77 ID:UtAcPH3a0
>>803
シカインベス相手にしっかりキック決めてましたよね
直撃シーンカットだったけど
810名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 09:54:58.83 ID:kWrEizCh0
>>803
あの辺の”ハズシ”は最初見たときは
ふざけるのもいい加減にしろと思ったが
おもちゃ拾ったらあれこそリアルな対応だ
と思ってアリだと思うことにした
811名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 09:56:46.26 ID:Z7ZefeW4O
・キャラ同士の会話が噛み合わない(意図的に視点のズレを描いているつもりかも知れないが結局珍妙な着地をしてしまう)
・ダンスチームならダンスで戦うか使用時間を取り決めてステージを使えばいいのにその発想がない
・そもそもチーム全体でのダンス練習風景がない上、とうとう一度も踊りを見せないチームリーダーまで変身
・設定にある「社会の閉塞感からダンスに夢中になる若者」が描かれてない(光実は閉塞度が強すぎて特殊例にしか見えない)
・そんな設定の割にどこか(多分市かユグ社)から発行されたプレイヤーパスがないとダンスどころかチームも維持できないルールには大人しく縛られている
・そうまでして市でのダンスに固執する意味が分からない
・ここでお山の大将になって何の得があるのか不明瞭

・インベスゲームがルール無用すぎ(3対1までならともかくライダー参戦ありとかライダー同士で戦うとか落ち着きがない)
・今のところインベスが「人間側から手出ししなければ無害な草食動物」なのに酷使されたり爆殺されたり悲惨すぎる
・インベスや森の真相が今後明かされたとして、若者たちが自分たちの回避可能な都合で罪もない生き物(と認識されてもおかしくない)を虐待していた、という構図があったことは変わらない

・ライダーがどうにもデザインもアクションもエフェクトも格好悪い
・変身行程が長い割にワクワク感もない

・脚本家が特撮慣れしていないのが丸分かり、しかも自社ゲームの要素をひねりなく流用
・プロデューサーが噛み合わない要素を素通ししすぎ
・Cパートへの引きや次回予告のテロップ、公式動画などことごとく寒い

あと何があるかな
812名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 09:59:52.57 ID:U0FMiKb8O
変身を言うタイミングはずらした方がいいな

錠前を持つ

バックルにつけて「ロックオン」

ブォオーブォオー

「変身!」

シャキン「オレンジ!」

「花道、オンステージ」

これが歴代ライダーの変身言うタイミングだと思う、鎧武は一番最初に言っちゃう
813名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 09:59:56.32 ID:TJOzIf8D0
>>803
自販機にまたがったライダーに比べれば、あんなのハズシにもならない。
ツボが浅い人は、あれで笑えるんだろうけど。
笑わせるなら、もっとちゃんとハズして笑わせてほしい。
814名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:04:17.12 ID:DF7HnhpN0
・キャラクターの主義主張がシーンごとにバラバラ、意外な側面どころの話じゃない。
・視聴者置いてきぼりで「あいつは昔から○○だった」な説明台詞でキャラの背景や因果関係を説明した気でいるアホ脚本
・似合うかどうかも考えずにラノベやアニメ的な台詞回しや衣装を実写作品にぶち込む。案の定失笑の的。
815名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:08:30.44 ID:dJ+ThHWf0
無気力青年のやる気スイッチ探しみたいな問答がこれからしばらく続くわけ?
しんどくない?
816名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:11:33.21 ID:TGZyKe4F0
ライダーバトルにしても、ダンスステージの場所取りのためだと思うと全く盛り上がらないな
そんなもんのために変身してほしくないわ
817名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:12:06.82 ID:Emo3ogCI0
虚淵は龍騎好きなんだっけ。まどマギが龍騎に似てるって突っ込みにツイッタで
「龍騎はバトルロワイアル物として秀逸、作品が似てしまうのは仕方ない」みたいなこと言ってた
好きな作品の二次創作してる自分が好きとも言ってたな
818名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:15:34.72 ID:S82vJGDEI
PTAに凸るのが一番ダメージでかい気がしてきた
819名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:15:42.21 ID:oWZJypgF0
ハズシにしてもなんか鎧武は寒いというかあんまり笑えない
アギトの不器用な氷川さんとか剣の鯛焼き名人とか今DVDで見ても腹かかえて笑えるぐらいおもろいのに
どこが違うんだろ?
820名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:15:42.48 ID:kWrEizCh0
バトルロワイヤルと龍騎とまどマギは似ていても出口が違うからまあ良しとしよう
821名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:17:03.29 ID:h6+e8G0KO
>>817

開き直ってるなオィ
822名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:18:32.72 ID:DF7HnhpN0
>>819
分別のついた大人の目から見ると
社会を舐めてるような言動が目立つからじゃない?
いかにもシャバいガキの悪ふざけっていうか。
バカがバカッターで冷蔵庫に入ったりしてる写真あげるのと同じノリ。
823名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:19:12.87 ID:bHpg6K2x0
むしろライダーやるなら龍騎を連想するようなものやめときゃ良かったのに
まあ多人数ライダーというだけで較べるのも失礼な悲惨な出来という点では差別化出来てるかも知れんが
824名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:21:50.86 ID:yBqyXh2OO
なんちゃらエントロピー+UYLeXDE0がまた来てるのかよ。
825名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:22:22.63 ID:oWZJypgF0
>>817
Fate/Zeroの設定資料集でも虚淵は「キャスター陣営は龍騎の浅倉チックなのをという発想で出したキャラ」と発言している
826名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:22:35.05 ID:enUF6wui0
せめてさっさとユウヤさんの死亡確認だけはしてやりなさいよ…。
ダンスチームの仲間なのに誰にも心配されてない、申し訳程度に捜索されてるじゃ
あまりにも浮かばれないわ…。
827名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:24:21.70 ID:on6HG6MbO
>>811
社会の閉塞感云々なんて設定があったのか
初めて知ったわ
そんな分かり易い設定が上手く機能してないって駄目だろ
「大人の言う責任が〜」とかって台詞もいきなり出てきて意味不明だったけど
そういう設定があった上での台詞だったのね
828名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:25:18.27 ID:EtFB3S+z0
>>789
これってアマゾンのことじゃないか
829名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:26:27.49 ID:d2iZtZY1O
>>825
勘弁してください
ただのキチガイ組が浅倉チックとか…
830名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:26:57.62 ID:HGnwpp4KO
ライダーキックしないライダーなんて、
昭和の時に一度しかやらなかったアマゾンがいたんだがな。
831名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:28:23.84 ID:4xLgu6cp0
そもそも、大人らしい大人が姉以外いないんだよね。
その上、その姉も思考が変だし・・・。
そんな状況で「大人の言う責任云々〜」いきなり言われても・・・。
832名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:28:27.04 ID:enUF6wui0
>>811

・描写された部分の肉付けの為ではなく、そもそも公式ページ(社会の閉塞感など)を見ないと全く分からないほどに描写されてない世界観

も追加で。
833名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:28:33.21 ID:U0FMiKb8O
浅倉とか地獄兄弟みたいなのはいわゆるかき回しポジションとしてそこからキャラつけするわけだが
最初から浅倉っぽくなんて書く時点で色々と間違ってる
834名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:30:12.68 ID:pBOwEeBn0
そのお約束破りやお約束をやらないってのは一期で一通り試されてると思うがな
龍騎では変身ポーズ中に浅倉に襲われる、555ではオルフェノクの攻撃をよけながら
変身コード入力してドライバーを装填して変身ってのをかっこよくやってた
835名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:31:02.72 ID:U0FMiKb8O
ライダーキック云々は信者や業者の工作かライダー知らない虚淵アンチなんじゃないか?
電王とか見てればパインがキック担当Fなんだなってわかるし
836名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:31:06.63 ID:d2iZtZY1O
>>831
金を投げ返す大人はちょっと…
837名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:33:00.34 ID:Mh+VP1mJO
浅倉は戦闘狂だから何を仕出かすか判らない怖さがあるが、
zeroキャスって、単に趣味も兼ねて子供を大量虐殺しただけだよな。

真面目な人が不器用とか、
何かしら欠点があるからギャップに笑えるが、

支離滅裂の人が欠点を出したところで余計にややこしくなるだけ。
838名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:34:12.71 ID:+UYLeXDE0
>>815>>822
主人公が成長していくからでしょ。
精神的にも、肉体的にも未熟な男の子が、ある日強大な力を手にして
最初は浮かれいても、やがて世界を変えるのにふさわしい人間になる。
アニメではよくあるモチーフだよ。

やっぱり昭和特撮オタには受け入れられないのかな。
一年かけて作るんだから、序盤は完全無欠のヒーローでなくたっていいんだよ。
839名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:34:46.95 ID:TCcedUE70
まず誰一人殺さずに鬱展開をやってみてもらいたい
それで本当の力量が分かるだろ
840名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:34:54.92 ID:oWZJypgF0
>>831
喫茶店のマスターであるゴローちゃんが大人ポジションだろうけど、今のところ全然キャラが立ってないな
今後活躍を増やしてほしい
841名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:35:43.21 ID:U0FMiKb8O
5話で戦う恐怖を克服するなんてやってるのに一年かけて成長するヒーロー(笑)とか
842名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:36:13.59 ID:Ic44lx9U0
ガンダムが日野さん率いるL5に侵食されたとき「ガンダムなんてどうでもいいじゃんww」とか言うやつがいたから
お前の好きなプリキュアもL5みたいなのに侵食されてクソ化しろ!っていう呪いをかけたんだけど
まさかちょっと時間ずらしたライダーに呪いが行くとは…
843名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:36:17.80 ID:5c750JSK0
>>838
いい大人に痛々しい行動取らせてこのライターは視聴者に何を求めてるの?
844名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:36:19.82 ID:TCcedUE70
>>838
男の子って年じゃないしフリーターとして働いてたんですがそれは
845名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:38:10.70 ID:h6+e8G0KO
>>838

おぃ、エントロピーがにじみ出てるぞお前
846名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:38:16.79 ID:cJ1A6C+j0
ステージ争いといっても東西南北で4つもあるからなぁ

1時間もぶっ通しで踊るんじゃないんだから、空いてる時間に踊ればいいじゃん


ってかステージって公共のスペースじゃないのか?
パスとかあってダンスチームは登録制なんだろ
847名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:39:02.17 ID:Gx97XDKUP
>>838
成長以前にヒロインの主人公評が見当違いすぎる件について
なんで明らかに自分の都合でバイトやめたり鎧武やってるだけの主人公が
ヒロインやチームから見たら自己犠牲的にチームに貢献してることになるんですかねえ
そんな甘やかしてたら成長なんて出来ないですよねえ
848名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:39:37.01 ID:eLK+UzbW0
ルール無用の閉塞感
849名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:39:41.04 ID:U/RQlfl20
他人の話は聞かないで自分の都合の良い部分にだけレスを返す
相手を一括りにして批判する

エントロピーさんだな
連日お疲れ様です
850名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:40:12.11 ID:5c750JSK0
>>846
沢芽市はユグドラシルの傘下だからな

パス与えてロックシードで争わせてデータ取りが最初の目的
851名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:40:29.81 ID:HGnwpp4KO
基地害無信者は本スレに行って盛り上げてやれよ。
過疎ってるぞ。
852名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:41:04.52 ID:hcUwKbwP0
すぐに他人の言葉の影響を受けて何度も何度も変心する主人公なんて応援したくない。
それは成長とはいわない。自分がないだけ。
853名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:42:19.16 ID:DF7HnhpN0
>>838
「最初から完全無欠のヒーローにしてくれ」なんて誰も頼んでいやしないw
「傍から見ていて違和感が無い程度にはモラルや社会性を持たせてくれ」くらいは求めてるけど、
それもどうなんだろうな、番組系統的に考えてw
854名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:42:49.58 ID:d2iZtZY1O
なぜ自身よりかっこいい人物にしようとしないのか
虚淵って何かコンプレックスでもあるのか?
855名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:43:42.27 ID:HGnwpp4KO
主人公は多重人格の設定なのか?
856名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:44:55.58 ID:4xLgu6cp0
>>850

そこもおかしいところなんだよね。
街の閉塞感から逃れるためにダンスに走ってる設定なのに、あろうことか、そのお上の決めた(理不尽な)ルールにすんなり従ってるという・・・。
857名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:45:40.62 ID:Ic44lx9U0
>>850
なんでチームたくさんあるのに誰もダンスバトルで決着じゃダメなんですかって言わないんだろうな
インベすやライダーの方が盛り上がるからってのならダンスの方が格下だからって言われてるようなもんだし誰か怒ってもいいのに
ダンサー達自信がダンスの価値下げすぎで全然本気でやってる感が無い
858名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:45:51.33 ID:DF7HnhpN0
>>854
了見腐った卑屈な奴はいわゆる「立派な人」「素敵な人」に
リアリティを感じないしかっこいいとも思わない。
859名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:47:03.99 ID:eLK+UzbW0
>>855
まだ5話だが毎回のブレッぷりがすさまじい
次回はケーキ屋のバイトに挑戦です
860名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:47:13.87 ID:Ic44lx9U0
警察がすぐこないのに閉塞感もなにもないわー
GTA5のほうがまだ閉塞感あるよ
861名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:48:39.32 ID:sMBPxBxH0
銃刀法…ナニソレ?
862名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:49:11.35 ID:Z7ZefeW4O
成長型主人公なら平成ライダーでも前例はあるけど(剣崎とか)
紘汰はスタートラインに立つまでが長い(多分ストーリーの展開を予想するに、今の紘汰もまだスタートラインに立っていない)上に、未だ「現役でチームのナンバーツーやってたころ」も具体的に描かれてないんで
成長を差し引いて見ても全体的にキャラクターを見せるための配分間違ってるんだよな

この辺は用語集参照しながらプレイヤーのペースで話を進めていけるゲームシナリオの感覚を持ち込んじゃってて
ああ特撮慣れしてないな、と……
863名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:49:56.68 ID:5c750JSK0
>>860
序盤の展開で言えばSAだろ
ストリートの顔役が帰ってくるんだから
864名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:50:03.74 ID:enUF6wui0
>>838
アニメと特撮を一緒にすんなよ…。
つーかそれは主人公に何かしらいいところがある場合の話だろ…。
電王の良太郎はまさに精神的にも、肉体的にも未熟で、
手にいれた強大な力にも振り回されっぱなしでナヨナヨしていたが、
自分の信念は絶対に曲げなかったし、肉体はあまり…だったが
精神的な成長は凄まじかっただろ。
更にそんな主人公を見て周囲も良い方向に影響されていったんだしな。

成長が望めるのは絶対折れるところのない良い所があるからだよ。
で、皆無に良い所あんの?
865名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:50:33.19 ID:LRu6ueGe0
設定にあるはずの権力によって若者達が抑圧されている
という描写を見た記憶がないんだがどこか見逃してるのだろうか
866名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:51:17.10 ID:4xLgu6cp0
>>860
確かに。
現状、沢芽市は“無法地帯”のフリーダムにしか描かれてない。
そんな無法地帯で一体なにが“閉塞感”なんだろう・・・。
867名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:51:44.98 ID:7nGzQY+p0
バナナも弱肉強食を連呼してストイックに突き進む王道のライバルとして描いてるつもりかもしれないが
肝心のダンスに対する情熱やプライドが全く描写されずにひたすらインベスやライダーバトルに興じるんなら
カッコいいようでカッコついてないんだよな
「これも一つの力だ」とか言われてもダンスそのものの実力で勝負する発想が全くないのはちょっとね
(かといってダンスで決着つける方向で行くと仮面ライダーである必然性もなくなるがねw)
868名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:52:33.32 ID:hcUwKbwP0
>>864
あいつ成長してたか?
最初から完成されていたようにしか見えねえ
869名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:53:05.05 ID:EtFB3S+z0
>>834
マンネリ破りはX〜ストロンガーでも結構試行錯誤された部分だな
アマゾンなんて今見てもなお異形異様だ

つまり>>789は虚淵信者のふりをした石ノ森信者という可能性が(ry
870名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:53:26.13 ID:+UYLeXDE0
>>841>>858
アムロ・レイだって最初はウジウジした自己中だったでしょ。

ブラスレイターってアニメ知ってる人いる?
異形の力を手に入れた者達で殺しあって、鬱なストーリー。
そんな話なら虚淵先生はいつでもできる。
でも、仮面ライダーなんだからチビっ子目線で、成長するヒーローを描いてると思う。
871名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:53:36.28 ID:y9oBRCJT0
インベスバトルでプレイヤーパス奪われたチームが
それでも踊る事を諦められなくてパス無しで踊ってたら
警察に武力制圧される様なシーンでも挟めばいいのに
それなら街の異常さも表現できるし、閉塞感ってのも感じる
872名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:54:13.82 ID:U/RQlfl20
ダンスで負けて悔しいからってインベスゲームで引退促す奴のどこがかっこよく見えるのか
クールなライバルキャラに見せかけてヘタレ愛されキャラでも目指してるんだろうけど
小物臭が最初から漂いすぎてて鼻につく
873名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:54:33.97 ID:3mMUxWdAP
バナナかっこわるいよなあ
役者さんはひきしまった男前なのに
錠前握ってインベス二体コントロールしてるからなんだってんだよ
874名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:54:56.67 ID:d2iZtZY1O
紘汰・戒斗
人物の名前に教養の無さが窺えるな
特に斗の字を使う奴は…
875名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:55:05.51 ID:5c750JSK0
劇場版ではメインの四人のライダーが一斉変身するらしいけど

和解→共闘の流れをどう書くんだろ
担当押し付けられた人が可愛そうだわ

※映画は虚淵脚本ではありません
876名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:55:30.88 ID:Z7ZefeW4O
>>864
細かいことを言うと良太郎は成長型じゃなく、主義主張は最初から一貫してる(佐藤健らはそう認識している)
まあ、場慣れしてある意味逞しくなったとは思うが
877名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:55:36.04 ID:cfYptmzvP
>>838
これは遺体。
ダイの大冒険の序盤ポップを延々やるのは、バカのやることですよん。
878名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:56:32.34 ID:U0FMiKb8O
>>870
反論になってねぇなぁ、一年の成長物語なら5話で覚悟決めさせるなんてやらねぇだろって言ってるんだが?
879名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:57:24.28 ID:5c750JSK0
>>870
ブラスレイターって主人公は昏睡状態だし当の虚淵は小林に女キャラ書けてないことを突っ込まれてるし
虚淵が出世出来る要素なんか無かったんだけど

サブキャラのおっさんは好きだったよ
880名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:57:36.44 ID:hcUwKbwP0
憲兵みたいな奴を配置すればよかったかもな。
地球規模は一年やるにはしんどいが都市ひとつくらいに描写を限定すればあるいは。

まあ、そこまでやれるなら普通にレジスタンス的なライダーをきっちりやった方が面白いか
881名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:58:08.70 ID:HGnwpp4KO
バナナの人も他作品のライダーか戦隊に選ばれたら良かったのに。
主人公の人は、主役は無理だが瞬平のような役なら生かされたかも。
882名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:58:35.73 ID:EtFB3S+z0
>>868
一年かけてモモ達との絆は築いたが、たしかに成長した主人公では無いな
気負いすぎなのをやめてモモたちと一緒に戦うようになったから、「変化」してないわけでないが
883名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:59:31.23 ID:DF7HnhpN0
>>870
だからアニメと特撮はメソッドが違って、
アニメやエロゲやラノベと同じ感覚で脚本書いたせいでいろいろおかしな部分が
浮かんできて「コイツ大丈夫か?」って流れになってんだろ、あほw

大体成長成長いうけどな、最初から平均水準にも達してないやつが5話も消費して
まだスタートラインに立ってさえいない現状の行ったり来たりのどこにそんな要素があるんだ?
マイナスがゼロになったってそれがどうした?とツッこまれるのにそれ以前だぞ?あほw
884名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:59:34.01 ID:cfYptmzvP
>>865
ニトロ社員か脚本家本人か知らんがID:+UYLeXDE0の中にはあるのだろう。
そうでなければデムパを受信出来る人だから医者へ行け!となるしな。
885名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 10:59:48.13 ID:d2iZtZY1O
>>870
キャラの思考を読めなくて大変でした>ブラスレ
小林さんも虚淵には苦言を催していたし
886名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:00:51.65 ID:+UYLeXDE0
>>879
出たw
だからイヤなんだよなあ。
虚淵先生の功績は全否定で、特撮側の小林さんだけ持ち上げる。
そういうのやめない?

私は小林さんの脚本も好きです。
進撃の巨人もジョジョも見てました。

だから、お互い先入観なしでフェアに評価しましょうよ。
887名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:01:19.21 ID:enUF6wui0
>>868
>>876
すまぬ…。
また観直してみるよ。
888名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:01:32.79 ID:Z7ZefeW4O
>>870
実はそれも間違いで、従来のスーパーロボットジャンルの影響もあってのことだけど
序盤のアムロって意外とアグレッシブなんだよねw
889名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:02:04.78 ID:U0FMiKb8O
閉塞感のある街ならスラムっぼい場所のライブスタジオみたいなところが唯一踊れる場所で
そこのステージパスを巡ってバトルするって感じでいいのにな
ダンスステージが大々的過ぎる、まぁぐっさんの配信を見てる連中も普通に見てるから
「若者がイケナイことをしてる」って感じが丸でないから問題は根深いが
890名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:02:40.88 ID:Ic44lx9U0
>>871
そういう取締りシーンあるといいねぇ
あと市民は服とか髪型も決まりがあってダンスの時だけ好きな格好していいとか
891名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:02:44.34 ID:cfYptmzvP
>>870
え?アムロ?
うじうじはしていたけども、「僕は男だものな」つって、フラウを守る為にガンダムに乗り込んだ訳だが?
やる時はキチンとやっていたし、ホワイトベースという閉塞された空間で同じく未熟なブライトのせいで逃げ出しはしたが、
ガイムの世界では、まともな大人がいないわけないんだが、ご都合解釈のデムパで他の作品をあげるなよ。
みっともない。
892名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:02:48.28 ID:h6+e8G0KO
>>870

>ブラスレイダーってアニメ

あー、そのアニメ、龍騎の脚本家とウロブチ先生の共作だよな確か。

あまり面白く無かった記憶しかないが。
893名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:04:15.15 ID:cfYptmzvP
>>886
全否定×
事実を追認○

脚本で勝負をしてくださいよ。ダメ人間だなあ。
894名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:04:29.25 ID:TOZRxkbS0
きちんとダメな奴として描かれてるならともかく
仲間からは他人のためには己を省みない人格者のように言われてるし、
成長物語をやろうとしてる割には主人公の人物像があまりにも中途半端
895名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:05:27.05 ID:5c750JSK0
ブラスレイターで立ってた女キャラって虚淵の好みの褐色悪女だけじゃん

あとは基地のモブぐらいだわ
896名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:05:28.41 ID:Ic44lx9U0
大人がいないから閉塞感がないのか
ぐうの音もでないほど正論だらけの大人に囲まれてる閉塞感とかやればいいのに
897名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:06:05.77 ID:cfYptmzvP
ブラストレイターって確か、「小林さんがいなくなってからダメになった」
という評しか俺はネットで知らないのだが・・・。
「小林さんがいる間は面白かった」
だって。
898名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:06:12.18 ID:LRu6ueGe0
>>877
ポップはダイという主人公が居て初めて成立するキャラだからね

最初から凄い主人公が10のことをやる横でダメな奴が成長して8のことをやる
そうすると8までいった脇役を凄いと賞賛したくなるし
更に10のことをこなす主人公の凄さを引き立たせる
そういう緻密な計算で作られたキャラ

オレンジは方向性すらなくただひたすら迷走してるだけのキャラ
899名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:06:21.34 ID:hcUwKbwP0
>>887
謝ることはないさー
900名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:06:40.67 ID:QQZfRm5c0
エントロピーID:+UYLeXDE0は、何かと「昭和特撮オタには受け入れられない」
とか言ってるが、ID:+UYLeXDE0みたいな虚淵信者以外はガイムなんて全く
受け入れてないんだよな。
901名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:07:27.47 ID:5c750JSK0
それとブラスレイターって確かフィギュア発売の話が無かったことにされてるからな

今思えば過大評価アニメだわ
902名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:08:44.41 ID:TCrjbxsIP
ダンス要素はあってもいいと思うんだよ。
でも、全チームダンスチームにする必要なかったよね?

パク元のsh15uyaもダンスチームはあるけど1チームだけだし。
903名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:08:49.57 ID:yrzIEHcbO
今回のライダーがダンス甲子園なら

次のライダーはクラス対抗30人31脚にすればよいかも(棒)
904名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:08:54.57 ID:QQZfRm5c0
エントロピーって虚淵信者でなく虚淵本人なのかな?
905名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:08:59.14 ID:DF7HnhpN0
>>886
なに懇願してるんだ?お前独りでオリジンエントロピーをリブートしてろよ。

小林が脚本担当した龍騎やオーズは好き嫌い以前に物語がきちんと成立していて
虚淵が脚本担当した鎧武はありとあらゆる部分が破綻してるなんてことは
双方を交互に観ただけで直観的にわかることだろ。
906名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:09:09.45 ID:cfYptmzvP
>>898
その対比から始まるんだけども、そうでないと見ないからね。
打ち切りになるだけなんだわ。
だから、ポップは作品中で無茶苦茶成長したしな。
ガイムはそういった喰いつかせる要素が皆無。
ガンダム出していたが、他の要素+アムロというやり方でもある。
ガイムは中2全開のキャラクターで正直、描き分けも全然出来ていない。
化粧を変えたクソ脚本家がいるだけ。
907名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:10:12.05 ID:Wc4A6oJc0
あの街でいう閉塞感ってのは結局どうなろうが大人になると
ユグドラシル参加の企業に就職して決まったコースを歩む事になるって話っぽいから
最初から姉ちゃんが「コウタもそろそろ就職なんだからダンスなんかやめなさい」
「この街ではみんなユグドラシルのために働くのが正しいのよ」って
事あるごとに言ってて
一話冒頭で子供が困っててもユグドラシルらしい制服来た人間が誰も見てみぬフリしてる中で
コウタだけが子供を助けて「まあ姉ちゃんが言う事も正しいんだろうけど、それじゃ息が詰まっちゃうよな」
とか言ってダンスチームと合流して笑いながら踊る
それぐらいの2分程度のシーンでもあればある程度伝わると思うんだけどな

配達のバイトぶっちして子供に「親探しはゲームだ」「(客の荷物は)冷めてないから大丈夫ですよw」
とかじゃなくて
908名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:10:44.18 ID:5c750JSK0
小林作品で売り上げが爆死してるのはせいぜいタイムレンジャーぐらいだわ

シャナや進撃の巨人、ジョジョなんかは原作なぞってるだけなんだから
気にする必要も無いし
909名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:11:10.19 ID:TCrjbxsIP
フルーツが子供だましなだけで、全然子供向けになってないよ?
中高生向け。まあそれも要素だけ詰め込みすぎで上手くいってない気がするけど
910名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:12:00.22 ID:cfYptmzvP
>>907
普通に「俺、都会に出るよ!」で終わるという・・・。
今時の田舎の若者が地元にいるのなら、郷土愛が必要になるという。
911名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:12:38.98 ID:Lnftr6Cj0
子供だましと子供向けは全く違うもの
ってのは今更か
土台子供を嫌って舐め腐ってるカスが作った脚本である事を考えると予定調和すぎて何もいう事は無い
912名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:12:59.58 ID:hcUwKbwP0
>>907
虚淵的には、姉貴は絶対正義の聖人ってことにしたいだろうな
何となく
913名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:14:01.31 ID:5c750JSK0
>>912
ドラマダのタエ婆ちゃんと完全にポジションが被ってるからね
914名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:14:02.28 ID:DF7HnhpN0
>>907
なぜそれが書けない?って感じだよな。
主役にクウガのパロディやらせることで頭がいっぱいになったか。
自己満足のオタクにしか理解できないパロネタ>世界観の提示・・・
趣味と仕事はきちっと分けて欲しいぞ。
915名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:14:05.27 ID:xwZmbxUU0
実を言うとブラスレイターは虚淵回含めて好きだしBD出たら絶対買おうと思ってる
だからこそ鎧武は(小林も板野もいないとはいえ)どうしてこうなったって思うんだよなぁ…
916名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:14:34.97 ID:QQZfRm5c0
>>909

中二病をこじらせたキモ萌えアニメヲタ(=虚淵の凶信者)しか見ないだろ
こんな屑番組w
917名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:15:18.95 ID:+0EffDAM0
成長込で楽しむキャラってやっぱり序盤侮られてたり軽く扱われたりとかか
そういう描写が不可欠だと思う
ポップとかも最初はマアムからも敵からも雑魚扱いだったり
でも後半成長後そういうキャラたちが一気に認めてくれたり褒めてくれるとカタルシスがある
見ている読者の気持ちともシンクロするしね

だからコータみたいに最初からみんなに「お前は凄い奴だ―」とか褒められちゃだめだ
せめて皆からは馬鹿でどうしようもない奴と思われてるけど2号のバナナはその本質を見抜いていて
「お前はやれるやつだと思っていた」とか言ってくれればバナナの株もあがるし
こっちもコータを応援する気持ちが湧いてくるのにな
918名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:15:19.20 ID:+UYLeXDE0
>>905
今ワイン飲んでます。
本気で頭にきました。
ブラスレイターは虚淵先生が、アニメで初めて構成と脚本を手がけた作品ですよ。

あなた達の言うほど評価が低いのなら、なんでその後もアニメのオファーがあったんですか。
お払い箱になるでしょ、ふつー。
ガイムが気に入らないからって、過去の功績まで否定しないでください。
お願いします。
919名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:15:34.59 ID:5c750JSK0
>>916
アンチスレとしては本編視聴しないと叩くべき点も毎週同じで詰らなくなるんですが
920名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:16:16.48 ID:TJOzIf8D0
なんか、急にブラスレイターから小林の名前出して、しかもわざわざ好きだとか
断るあたり、ガイムアンチは小林信者の巣窟って事実を作りたい小林アンチの
工作って気もするわ。
921名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:16:17.67 ID:Z7ZefeW4O
アニメと特撮だと、時間経過の緩さも違うんだよな

アニメは、例えば「機動戦士ガンダム」であれば3クールとちょっとの期間を使って「一年戦争のラスト3ヶ月」を描くことが出来るけど
実写だとロケ地の季節が変わるから一年で一年を描かなくちゃいけない

虚渕の中に「ヘルヘイムの森」を撮る手間の計算はあったんだろうか
922名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:16:30.43 ID:cfYptmzvP
この時間に擁護にくるということは、ニトロの社員か本人かは、休憩時間なのか?
書いている内容は「今は待て」というオチで、そんなのを客に要求されても困るんだけどな。
面白くなるのなら「最初からやれ!!」で終わる。
まあ、最初から何てとは言わないけどな。
普通のドラマを持ってこい!パクリだなんだの前に辻褄があっていないんだよ!!
だわ。
923名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:16:34.77 ID:XG25jetQ0
>>894
そうなんだよな。ウィザードのチンプイ見たいな立場のやつが成長する話ならともかく
いま元リーダーとして信頼を集めてるやつがダメなところから成長するって
どういう人なのかぜんぜんわからない
924名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:16:42.67 ID:NZRr8Tpt0
>>874
清々しいほどのDQNネームでびっくりしたわ…
925名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:17:19.71 ID:QQZfRm5c0
「過去の功績=パクッて自分の手柄にする」ですかw
それは否定しませんよw
926名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:17:56.12 ID:5c750JSK0
>>918
ニトロプラスにバックには関東連合がいるからな
虚淵に実力が無くてもゴリ押しできる
927名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:18:09.22 ID:U0FMiKb8O
>>914
設定をろくに説明せずに最初から当然のように扱うって打ち切り漫画によるあるパターンだからな、虚淵はその程度ってことだろ
928名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:18:32.73 ID:QQZfRm5c0
>虚渕の中に「ヘルヘイムの森」を撮る手間の計算はあったんだろうか

そんなもんある訳ないだろw
929名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:18:45.39 ID:Gx97XDKUP
クウガはわずか二話で、怪人とはいえ殴るのは辛い→被害者家族を目のあたりにする→覚悟を決める
をやってのけてるのに鎧武ときたら・・・
930名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:18:51.71 ID:4xLgu6cp0
>>909
“中高生向け。”

・・・マジっすか。
コレを面白いと思って見てる中高生がいたら、ちょっと精神面心配になってくるわ・・・。
931名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:18:52.87 ID:LRu6ueGe0
葉が落ちる季節になったら森でロケもできなくなるんだよなあ
932名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:19:54.36 ID:5c750JSK0
>>874
アニメだけど「光熱斗」は
933名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:20:18.97 ID:QQZfRm5c0
半グレ関東連合がバックについてるから、チンピラの縄張り争いをモチーフ
にしたんだね…最悪だ。
934名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:20:39.79 ID:EtFB3S+z0
>>888
そうでもないと地上に降りて増長して脱走、という流れにならないしな
人付き合いが素直じゃないだけで、そこまで内にこもるタイプじゃない
それでも当時としてはかなり異例ではあったが
935名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:21:12.80 ID:cJ1A6C+j0
ステージ争いといっても東西南北で4つもあるからなぁ

1時間もぶっ通しで踊るんじゃないんだから、空いてる時間に踊ればいいじゃん


ってかステージって公共のスペースじゃないのか?
パスとかあってダンスチームは登録制なんだろ
936名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:21:14.44 ID:8JIif0Dti
>>932
それはゲーム原作
937名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:21:25.65 ID:cfYptmzvP
>>918
「老いては麒麟も駄馬に劣る」
まあ、お前は駄馬だった訳で、周りがお前のフォローしてたんだろ?
くやちいでちゅね。ガイムがおもちろかったらこんな事にはならなかったんでちゅ!
現在進行形のガイムをおもちろくちてくだちゃい!
できるならね。
938名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:21:34.40 ID:pgqZyQBX0
ブラスレイターは自分も合わなかった
盛り上がる中盤までだるいし最後はマドカ同様の神オチだし

そもそもこの人の作品は一気見向きなんだと思う
続きものでも一話ごとに盛り上がる場所は作るべきなのに見所がない
939名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:21:50.81 ID:5c750JSK0
>>930
ニコ動の公式動画のコメ欄を見る限り「ネタにしたいから」視聴継続してる奴が大半だろう
940名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:22:30.36 ID:DF7HnhpN0
>>917
説明も一切されずに同年代の若者たちに「さん」付けされてる主人公なんて
碌なモンじゃない。作者の自己投影丸出しで虫唾が突っ走るわw
どうせ主役補正かけるなら、最初からちやほやされるんじゃなく、
底辺からテンポ良くのし上がるのに使えやって話しだよな。
941名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:23:36.71 ID:5c750JSK0
>>936
ロックマンエグゼ原作にクロスフュージョンなんか無いわ
それと漫画版は漫画版で酷い
セレナードをネタキャラにしたり
勝手にブルースのスタイルチェンジ捏造したり
942名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:23:49.93 ID:cfYptmzvP
>>939
歴史に残る駄作として後世に語られる事が約束されているからな。
ササ喰ってる場合じゃねえ(AA略)
なんだよ。
俺はそう。
943名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:24:18.02 ID:MJHHiwOC0
来週もライダー増えるからまた東映が激寒動画アップロードするんかね
944名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:24:58.48 ID:U0FMiKb8O
むしろ紘汰は大人の意見言うが「紘汰は何もわかってない!」って舞にキレられるくらいはほしいな
一応ダンスサークル抜けてバイトやってるわけだし
945名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:25:07.18 ID:LRu6ueGe0
RPGでNPCの台詞を聞かずにイベントのシーンだけ観てるような気分になる
946名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:28:02.83 ID:8JIif0Dti
>>941
急にどうした
947名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:28:34.25 ID:sMBPxBxH0
>>944
ブドウが戦うのはあっさりOKで一人でダンス練習…
主人公最初にチーム抜ける原因を今後描く気あんのかね
948名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:28:34.46 ID:2qHgQDJh0
>>943
アップされてもコメント書けなくなってたりしてw
949名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:28:46.50 ID:5c750JSK0
>>946
すまん勢いで書いた
950名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:29:15.30 ID:Ic44lx9U0
名前もあれだけどどのキャラもなんかかっこつけすぎて恥ずかしくなるフルネームだね
951名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:29:53.05 ID:+UYLeXDE0
本格的に飲みに入ったのでオチ。
最後に一言。

やっぱ昭和特撮オタはアタマ固いわ!!!!!!
952名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:31:54.60 ID:5c750JSK0
このスレのバカみたいな奴が酒板には多いから困る

糞スレ乱立してるし
誰も削除依頼出さない
953名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:32:29.73 ID:GUqoe4zd0
>>950
次スレ
954名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:34:14.73 ID:Ic44lx9U0
950ですけど
(´・ω・)スレたてるのにレベルが足りないって言われた
どうすればあがるの
955名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:34:31.08 ID:U0FMiKb8O
ネタなんだろうなーとは思うがどこの社員なんかな、ニトロの方か東映の方か
なんにせよ昼休みだからお勤め一旦終わりなんだろうなとしか思わんし
956名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:34:47.07 ID:cfYptmzvP
    ID:+UYLeXDE0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< やっぱ昭和特撮オタはアタマ固いわ!!!!!!
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

うん、本気で本人なんじゃね?
悪いのは他人でちゅ!ぼくちんわるくないもん!!!!!!!

と言う内容でござった。
面白くねーな。スーパー明言を残して行けよ!!
お前の価値はそれくらいしかねーんだから。
957名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:34:55.83 ID:5c750JSK0
>>954
忍法帳でググれ
958名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:35:43.97 ID:cfYptmzvP
スレ立て行ってみるぞな!
959名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:38:02.25 ID:Ic44lx9U0
>>958
ごめんよ…
レベルってなんだよ…
すごい閉塞感だよ…
960名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:38:24.17 ID:cfYptmzvP
ダメでござった・・・。
961名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:39:07.07 ID:12x5AozTi
もうウィザードのアンチスレ超えるな
962名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:39:56.46 ID:5c750JSK0
>>960
同じホストの奴が事前に同サーバ内で立ててると規制される
963名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:42:54.70 ID:lZmBF7ow0
いってみる
964名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:46:16.58 ID:lZmBF7ow0
失敗…
965名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:48:28.56 ID:GUqoe4zd0
挑戦
966名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:52:24.75 ID:GUqoe4zd0
失敗
967名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:55:44.76 ID:hcUwKbwP0
やってみるか
968名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:57:06.84 ID:ggLI4Q0l0
>>908
ゴーカイから40億近く下げてバンダイ社長直々に駄目出し受けたゴーバスターズという現実を忘れるな
969名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:58:42.85 ID:5c750JSK0
>>968
あれ武部が責任取らなきゃいけないじゃん
970名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:58:47.88 ID:hcUwKbwP0
971名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:59:29.63 ID:n6CvoR170
ダンスの上手さとランキング:非連動
インベスバトルとランキング:連動
ランキングと踊れる場所:非連動

意味がわからない。
972名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 12:00:58.52 ID:U/RQlfl20
>>970
973名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 12:01:31.33 ID:HVQs6obnO
>>968
あれってPが糞だったから脚本が生きなかっただけだと思う
974名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 12:01:59.33 ID:hcUwKbwP0
てか1日で1スレ消化してんじゃねーよw
975名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 12:02:07.69 ID:HGnwpp4KO
>>970
お疲れ様です
976名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 12:04:19.90 ID:Pwaa8IgOO
>>970
乙ー
977名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 12:05:11.02 ID:ggLI4Q0l0
>>969
玩具欲しくなるシナリオ書けなかった小林も同罪だよ
小林ageしたいなら他所でやっとくれ

>>970
978名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 12:05:27.78 ID:upC8wBj40
>>969
何で責任とらせず鎧武を任せたのかが謎
979名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 12:05:55.44 ID:Ic44lx9U0
>>970
ありがとうありがとう!
980名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 12:06:03.21 ID:enUF6wui0
>>968
…まあ、電王について色々間違ってた自分が言うのもなんだが、
小林氏はゴーバスターズ書く頃にはもうやりたいことをやりきってしまったとは思うな。
単純に力が揮わなかっただけじゃなく、もうやりたいこと自体がそんなになかった。
そりゃ、メインサブ含めてあれだけ特撮書かせりゃ、枯渇するのも当然だとは思うけど。
当然、武部Pのせいでもあるけど、無理させすぎなんだよ…。
981名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 12:06:48.87 ID:5c750JSK0
>>977
鎧武も武部Pだろ何言ってんだ
982名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 12:08:29.12 ID:2qHgQDJh0
>>970
乙です
983名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 12:08:45.48 ID:h6+e8G0KO
>>970

ノーパソ立ち上げたがスレ立てられなかった。

サンクス
984名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 12:09:55.87 ID:dtUdMTg/O
>>970

>>974
なんか周回遅れの擁護が来ていたようですねw
いまさら昭和特撮脳っていわれても、は?って感じだが、
「特撮は古い」みたいな思い込みの、深夜アニメの視聴者が釣られて来ちゃったのかなぁ・・・。
985名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 12:10:04.77 ID:EtFB3S+z0
>>974
燃料役の人がいなけりゃもっと落ち着くはずなんだがね
今どきアマゾンも響鬼も無視して昭和特撮が云々とか無いわ、わざとらしすぎる
それともアニメも特撮もいっさいしらない煽り屋か

>>970
986名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 12:10:31.46 ID:enUF6wui0
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <  この>>970乙には              >
 /        ヽ  < 何者か(あるいは何者たちかの)   >         
 | 〃 ------ ヾ | < 強烈な意志を感じる           > 
 \__二__ノ    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
987名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 12:11:08.28 ID:U0FMiKb8O
ゴーバスは目に見えて冒険しようとした結果の失敗だろ
988名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 12:11:57.03 ID:upC8wBj40
ゴーバスは脚本クソだったと思うが、それ以上に他の部分も酷かったからなぁ
センス最悪で脚本コケればそのまま沈む武部と、微妙な脚本をアニメスタッフが支えて何とかしてきた虚淵を組ませるって
コケる為に作られたようなコンビだわなぁ
989名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 12:12:00.91 ID:AnDf5A4Oi
>>970
おっおっ
990名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 12:14:02.31 ID:gOHc9PD40
仮面ライダー鎧武アンチスレ 23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1384225058/
991名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 12:14:41.58 ID:wNASUxCq0
ゴーバスは小林は悪くない鎧武はPも脚本家も悪いですね
992名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 12:15:03.47 ID:upC8wBj40
>>984
キレてんのって昭和でなく平成の特撮オタクだよな
自分らの世代の象徴みたいな平成ライダーに汚物塗りたくられたからキレ方がハンパない感じ

昭和の特撮オタクも怒ってるだろうが、平成一期と共に育ってきた奴ら程じゃあるめぇ
993名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 12:15:27.05 ID:TCrjbxsIP
なんだろ・・・。
ガンダムビルドファイターは「たかが遊びだから本気になれる」って言ってたが
主人公は初回ですでにチーム卒業してて、「たかが遊び」を卒業してるんだよなあ。
成長要素はないように思うんだが。

成長要素のない龍騎の真司やカブトの天道(加賀美も)は一貫してたからなあ
成長(変化)込みならキバの渡か。
994名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 12:16:02.88 ID:xwZmbxUU0
うめ
995名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 12:17:30.26 ID:hcUwKbwP0
真司は自分の信念と照らして悩み抜いたからな
996名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 12:17:53.37 ID:enUF6wui0
好きにオリジンエントロピーをリブートできることを信じて…
997名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 12:18:10.03 ID:gOHc9PD40
>>993
自ら芝居を打って新キングを名乗り
異父兄にやる気を出させようとするくらいには策士だよ渡は
998名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 12:19:07.72 ID:EtFB3S+z0
>>992
つまらなかったら誰でも怒る、それだけだよ
世代とか関係ない
999名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 12:19:16.83 ID:HGnwpp4KO
昭和平成の両派な俺からしたら、
昭和脳?バカじゃねーの。
1000名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 12:20:15.10 ID:enUF6wui0
バスターズレディーゴー!!
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/