仮面ライダー鎧武 part8【バナナー!バナ!バナナー!?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、2013年10月6日より放送されている「仮面ライダー鎧武」の本スレです。
△テレビ朝日公式△ ttp://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/
▲東映公式▲ ttp://www.toei.co.jp/tv/gaimu/

前スレ
仮面ライダー鎧武 part7【順調なすべり出しだ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1381811090/

※このスレッドはネタバレスレではありません。未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまで。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて。本スレでは完全スルー。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800。重複を避けためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。
2名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:40:04.83 ID:gdC++D530
【キャスト】
葛葉紘汰 / 仮面ライダー鎧武(声):佐野岳
高司舞:志田友美
駆紋戒斗 / 仮面ライダーバロン(声):小林豊
呉島光実 / 仮面ライダー龍玄(声):高杉真宙
呉島貴虎 / 仮面ライダー斬月(声):久保田悠来
角居裕也:崎本大海
チャッキー:津山香音(Lucky Color's)
リカ:横田美菜(Lucky Color's)
ラット:小澤廉
ザック:松田岳
ペコ:百瀬朔
初瀬亮二:白又敦
城之内秀保:松田凌
葛葉晶:泉里香
阪東清治郎:弓削智久
シド:波岡一喜
DJサガラ:山口智充
ナレーション:大塚芳忠

【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
スーパーバイザー:小野寺章
プロデュース:佐々木基(テレビ朝日)、武部直美(東映)
プロデューサー補:井元隆佑
監督:田ア竜太、柴崎貴行
脚本:虚淵玄(ニトロプラス)
音楽:山下康介
特撮監督:佛田洋
アクション監督:石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
撮影:松村文雄
制作:テレビ朝日、東映、ADK
3名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:40:34.35 ID:YAPpPN/T0
こっちか
4名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:40:51.74 ID:shazmR/y0
>>1乙!オンステージ!

まさかのCパートには驚かされたわ
5名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:41:34.36 ID:LM4Yt2nr0
3話をまとめると
バナナが花びら大回転して薔薇に吸い込まれた
6名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:41:36.71 ID:K+6xjHOh0
今回なにが良かったって、555のブルーレイのCMがかっこ良かったこと。
あのCMもっと流してほしい。
7名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:41:37.80 ID:n44nK+kc0
>>1
乙!

見終わって来てみたらスレがない状態とは・・・
ちょっとはテンプレを守れよな
8名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:41:51.91 ID:ICqjVcLt0
>>1乙オブスピアー
9名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:41:58.17 ID:p3Z/dKpE0
こっちだな
>>1

900を実況荒らしが踏みやがって
10名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:42:05.52 ID:tYkmBvOT0
>>1乙!スカーッシュ!

前スレ>>992
戦うべき相手もなく力だけ手に入れたからなあ
ライダーじゃないけどスパイダーマンなんかはそんな感じで
自分のせいでお祖父さんが死んでようやく力を手に入れた自覚を持った
11名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:42:08.22 ID:zNCmHi+L0
こっちか
12名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:42:10.54 ID:lquGcK+80
>>1

今回のライダーはバイトとはいえ、ちゃんと仕事してたと思ったら
さっそくニートライダーになってしまったか
13名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:42:27.40 ID:PJk//aSd0
>>1
乙ロンだ!
14名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:42:30.31 ID:QeyWQonV0
仮に話がシリアスになっても変身で笑わせられるな
15名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:42:33.79 ID:rtUnDQdW0
今のとこまだよくわかんないな
主人公がちょっとブレ過ぎてて
16名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:42:44.98 ID:QpA9/koN0
>>5
とっても新宿二丁目!
17名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:42:51.50 ID:z8MJisEb0
>>5
なにそれひわい
18名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:42:56.10 ID:ldqCDkq+0
うおおお!ちょ!何!?何!?何!?って吸い込まれてくのがとても演技に思えなかったwwwあれすごい上手いwwwwww
19名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:42:57.04 ID:YAPpPN/T0
しっかしライオン丸がめっさQB役だったなー
20名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:42:59.62 ID:hIRdUxV20
>>1
お前らスレ立て忘れるなよ
21名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:43:16.98 ID:pZQRFzNW0
姉ちゃんの仕事に対する考え一見正論のようで偏向しまくってるな
22名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:43:18.54 ID:ced+ahMj0
>>1
実況荒らしも最悪だが
スレ立たない状況では自重しようぜ皆
23名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:43:25.08 ID:2T8RSwwr0
これから録画見るんだけど、見所のファイズのCMはどの辺り?
24名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:43:27.12 ID:wIx4USHwO
>>1乙オンステージ

前スレ>>988
プロの興行としてやってるわけじゃないからなあコレ。
25名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:43:31.14 ID:97zZpKdp0
ジッパーからバナナ
舞い散るバラの花びら

これは…
26名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:43:39.31 ID:Wr1Xuoqs0
変なコト書いてると思ったら荒らしだったか

>>1スレ立て乙
重複は仕方ない次使おう
27名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:43:43.92 ID:VJAaZD6FO
仲良しバイクくるくるワロタw
てか555ぅー!
28名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:43:51.38 ID:gdC++D530
いったい誰の首が取れるのか
3話からデッドラインだけども
29名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:43:59.49 ID:Hae0irKD0
羽虫が意外と厄介そうだな
つーか初期インベスも小さくなかったらそこそこ強いんだな
30名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:44:01.49 ID:1SmaBske0
こっちかな?>>1乙オンステージ

バナナ三段活用は思わず笑ったw
インベスゲームにライダーが参加出来ちゃうことでライダーバトルへと繋がるのか
なるほど・・・

姉ちゃんの格好良さに痺れた
しっかりしてるわぁ
31名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:44:04.41 ID:tNWtobeD0
>>1
果物モチーフのライダーに続き、花モチーフのバイクとはびっくりだ
桜と薔薇の後は何だろう?菊?牡丹?
32名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:44:06.70 ID:yG/XW/Sl0
鎧武&バロンのロックビークル日本縦断ラリー

どうでしょう?
33名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:44:19.88 ID:0PF70S6E0
http://i.imgur.com/GJZCAzT.jpg

これで完成かとオモタ
34名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:44:27.40 ID:YAPpPN/T0
>>15
一度はインベスゲームがアホらしく見えて一線退いたっぽそうだから
もうちょいああいうノリに冷めてたと思ってたよな
35名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:44:45.28 ID:vQ5S5arG0
玩具知らんから他の二人はベルトの仕様は違うのかな
36名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:44:46.95 ID:sbaor4EZ0
>>28
臭いよ
シザースの死に様100回ぐらい見たら満足すると思う
37名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:44:47.53 ID:tYkmBvOT0
>>12
つか「ダンスチームが自分の帰る場所」とか言っちゃってる時点で、
全然精神的に脱チーム出来てない状態だったんだろ
遊び半分でバイトやってる方が何かと危ないわ、最近は特になw
38名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:44:54.75 ID:2Ak350qq0
さっさとテコ入れしろよ
今のところウィザードよりつまんねーぞ
39名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:44:56.03 ID:gdC++D530
ライダーバトルで殺し合いそうなのを見て
レース勝負にするというシドの良心
40名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:44:56.93 ID:ib29gZUC0
>>31
脳波で運転する触手ウネウネなラフレシアで。
41名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:45:04.15 ID:QpA9/koN0
>>24
パチンコで稼いでるようなもんだよな。
42名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:45:07.83 ID:bgCTnasM0
>>23
初めて変身ポーズとるシーン
43名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:45:10.27 ID:PpljtRvu0
>>33
ブドウはどうなってしまうのか
44名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:45:13.56 ID:ICqjVcLt0
そういやこないだガジェ○トの記事でオーズ以来4年ぶりの働くライダーって紹介されてたんだけどさ
アギト:無職 ディケイド:自称写真家(実質無職) これらはまだわかるけど
響鬼:鬼(実質無職)はないだろと思った
しかもファイズもオーズもフリーターだけど
ファイズ:フリーター オーズ:フリーター(実質無職)
4年ぶりに働くっつってんのになんで実質無職なんだコラァ!
45名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:45:15.91 ID:Hpj7s8LD0
うーん、2話は面白かったんだけどまた1話みたいな微妙なノリに戻ったな
姉ちゃんの説教が意味分からんかった。変身して戦ってるのは自分と友達のためって言うけどチームのダンスとか戦い見て喜んでるファンとかいるのにな
アイドルとかそういうのは全否定なんだろうか…
46名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:45:15.86 ID:fihtgTTl0
47名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:45:36.66 ID:rtUnDQdW0
48名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:45:41.87 ID:tYkmBvOT0
>>21
姉ちゃんの説教は、「直に人の役に立てる仕事してなきゃ遊び」みたいで乱暴にも聞こえるんだよなあ
まあ浮かれて自分見失ってるコウタやTVの前の子供には十分正論なんだろうけど
49名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:45:58.58 ID:ldqCDkq+0
来週いよいよ鎧武、バロン、龍玄、斬月の主役ライダー全員登場っぽいなー。楽しみだ
50名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:46:02.05 ID:QVL15QB+O
平成ライダーってほとんど見たことないけど
ガイムのガジェットSF風な設定や不穏な予感しかしない展開って割と新鮮つーか
今のとこまあまあ面白い
平成ライダー見てきたお前らはどういう評価なの?
なんかバトロワ的展開とかタイムリープみたいな仕掛けする作品多いんだっけ?
51名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:46:18.32 ID:p3Z/dKpE0
紘汰も結局まだ色々甘いんだよなあ
バイト辞めて「色々迷惑かけたからこれで良かったんだ」も
舞への言い訳にしても、それはないだろだし

ドライバーの使い方も前回「他人のため」って言いながら
まだ自分らのためだし
52名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:46:55.46 ID:gdC++D530
>>44
バイトでOKならまた働くんだろう
姉ちゃんにあそこまで言われてまたバイトやらないなら本物の馬鹿だ
53名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:46:58.04 ID:CNMW+55c0
姉さんの説教は一通り言わせましたって感じがしたのは穿ちすぎか
54名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:47:03.81 ID:Hae0irKD0
>>48
少なからず物書きである脚本家の自虐入ってると思うわ
55名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:47:23.35 ID:HNemKJjz0
>>1

>>44
そもそもオーズに対して実質無職っていうのがおかしい
クスクシエの店員としてちゃんと働いてるシーンが相当あったよなあ
56名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:47:48.67 ID:ICqjVcLt0
やっぱ急に変身能力手に入れたからか、前回みたいな本当に人のための変身だったり、今回みたいに自分のためが含まれてたりブレちゃってるな
ここからどういった意志を持つのかな
57名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:47:51.45 ID:ib29gZUC0
>>50
3話程度で評価定めるのはまだ早い、という感じ。

なんせ中盤以降でようやく方向性が明確になった作品もあるぐらいだし。
58名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:47:53.77 ID:XDpzvbhN0
観客を楽しませて、一応金も動いてんのに、
姉ちゃんの考えってプロスポーツ全否定してねーか?

調子こいてる主人公にお灸をすえたいのはわかるが、ズレてる。
59名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:47:55.68 ID:39QKHgtk0
2話で変身の安売りしちゃったからかなぁ?
致命的に、人間の時とライダーの時の変化がないわ。
頭に果物のせてギャグになってるだけで強さとか微塵も感じない。
60名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:47:58.90 ID:rtUnDQdW0
ねーちゃんの説教とかいかにも虚淵らしいなとは思ってしまう
61名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:48:00.60 ID:pZQRFzNW0
>>44
響鬼の職業は表向きNPO法人職員のはずだから無職ではないな
62名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:48:14.46 ID:tYkmBvOT0
>>45
姉ちゃんが完全正論、あの番組での正義を語ってるわけじゃないんだろ
あくまで姉ちゃんの考えてる仕事論
今後、コウタが自分の立ち位置を決めるに当たって足枷になるかも知れん
63名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:48:15.13 ID:P5uljLKCP
コウタは割とまともに働いてたけど、内面はまだまだガキんちょだったな
これから色々変わっていくんだろうけど
64名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:48:19.60 ID:fihtgTTl0
>>21
人の役に立てばそれでいいってんならボランティアでもやってれば良いしな
稼ぐ方法が何であれお金そのものに貴賎はないと思うよ
65名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:48:25.82 ID:/A7eze5E0
>>34
チーム抜けたのってインベスバトル始まる前っぽくないか?
66名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:48:29.74 ID:c5kvp7e30
バナナスカッシュ

のど越し悪そうだな
67名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:48:31.45 ID:gdC++D530
>>55
コスプレして踊り狂ってるシーンとかか
68名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:49:02.42 ID:4aWRZsYlO
ベルト一回切り…武器強化
ベルト二回切り…?
ベルト三回切り…鎧が纏まる、防御強化?

キックは二回切りか?
69名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:49:03.43 ID:nTBT8+N30
>>41
それだ、すごく納得した
70名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:49:38.30 ID:DSLaXJH60
>>66
喉がヌッタヌタになりそうだな
71名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:49:40.38 ID:yte3Hm/L0
>>48
ほぼ、ジャンシ みたいなもんだろ
72名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:49:46.46 ID:iE8uWWwX0
>>1

しかしパチンコ戦法使ってたバロンチームが
鎧武使うのを卑怯と言うのは筋違いじゃないのかw
73名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:49:59.65 ID:tNWtobeD0
冒頭で勝負を挑んできたの、黒崎レイジかと思った
74名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:50:00.42 ID:ICqjVcLt0
アーツで果物頭が再現できたら配色が若干ミスったりしてても俺は評価する
75名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:50:16.49 ID:39teLa1e0
全員揃うまではとりあえず見よう
これ子供の反応どうなんだろ…面白いのかな
76名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:50:31.90 ID:0F0CqmHx0
姉ちゃんの説教は遊び半分でやるんじゃなくてプロになれとか
そういう意味だったりしないか
77名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:50:42.83 ID:mpUg7pXK0
本筋が今のところ面白く無い上にメインキャラが全然立ってないから視聴が苦痛だわ
主人公ですら一週間経ったら忘れるレベル
78名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:50:57.67 ID:7zQhBWfr0
姉ちゃんに渡した金だけであれだけだから
実際数倍貰ってんのかな
20のガキなら調子にも乗るわな
79名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:51:03.92 ID:ib29gZUC0
>>72
一部が勝手にやってたことでチーム全体の方針ではないってことで、
心に棚を作っております。
80名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:51:06.32 ID:ldQD8ej10
>>41
すっごい納得した
81名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:51:07.49 ID:p3Z/dKpE0
>>45
姉ちゃんが知ってるとは思わんが
現実問題としてサガラやシドに踊らされてるからなあ
興業として正式に公認される訳でもないから
プロ棋士じゃなくて腕に覚えがある奴が
賭け将棋とかで稼いでるって感じじゃね?
82名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:51:08.17 ID:54Wh+Hti0
エンタメの業界人は先の震災の時一様に自分達の立ち居地に揺らいだそうだからな
姉ちゃんの言葉は自戒でもあるだろ
83名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:51:08.87 ID:c5kvp7e30
ガイム>和風>桜バイク
バロン>洋風>バラバイク

中華のバイクの花はなんだろう
84名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:51:17.26 ID:VJAaZD6FO
そして素晴らしい程にスルーされている


挿入歌
85名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:51:19.73 ID:rtUnDQdW0
とりあえず10話くらいまで様子見か
ウィザードだって10話辺りでフェニックスさんとの戦いが燃えたし
86名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:51:24.40 ID:gdC++D530
男キャラのツラが似通ってて
時々誰が誰かわからなくなるのは剣序盤で通った道だった
87名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:51:35.05 ID:rizq1GaY0
なんかインベスゲームってバーチャロンの限定戦争に近いな
インベスゲーム自体ステージという領地を交渉なんかめんどくせえ戦争だ!
で始まってそこから退屈な大衆を熱狂させる一大エンターテイメントに発展
そのための兵器を売るシドみたいなやつ、直接戦って金を貰う鉱太みたいなやつが
ビジネスとして成立させてるところもある
88名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:51:39.06 ID:3iPrY5c0i
地味に疑問なんだが、あの賞金一体どこから出たんだ?
いや、多分ユグドラシルなんだろうけど、俺てっきりあのチームバトルって各チームが勝手にやって、
それを観客がネットに上げて(撮影スタッフみたいなのいないし)、勝手にランク付けして楽しんでるんだと思ってたんだが、
賞金が出るってことは明確に運営者がいて営利を得ているんだと思って、なんか意外だった。

まあ賞金ってのは方便で、実は賭けバトルでもしたんかもだが。
89名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:51:39.64 ID:pZQRFzNW0
>>74
変形を優先するとプロポーションが崩れるからアーツでは再現出来なくていい
90名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:51:54.09 ID:tYkmBvOT0
>>59
まあ単なる不満レスなんだろうけど
「変身前後で何も変わってない」ってコウタの「おれ変身出来た!」に対しての皮肉みたいでいいなと思った
劇中の誰かに言われないかな
91名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:52:07.82 ID:yG/XW/Sl0
>>74
チャックエフェクト付きでなら尚更
92名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:52:11.66 ID:gbk9XZIR0
>>84
バイク音が激し過ぎてな
嫌いな感じでは無かったけど
93名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:52:14.43 ID:yte3Hm/L0
>>58
どっちかっていうとパチプロとか賭けマージャンのほうが近いかと
94名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:52:17.69 ID:mpUg7pXK0
>>84
あれ盛り上がる部分だったのかなぁ
95名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:52:40.83 ID:0PF70S6E0
>>88
ユグドラシルからっつーか、ぐっさん達からだろう
96名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:52:44.83 ID:442b7KmM0
バナナがヘタれてネタキャラ化するんだろ
97名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:52:46.26 ID:bgCTnasM0
>>83
ジャスミン
98名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:52:47.27 ID:IG7wfIUO0
変身完了前の頭にバナナんとこ、インパクトありすぎて笑いそうになってしまった

あれはダサカッコイイん?!
99名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:52:48.90 ID:pdy+cxMF0
>>76
金稼いでるんだからプロと呼んでもいいような
既にショービジネスとしてのラインが出来てるんだからあれも立派な稼ぎだと思うけどね
100名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:52:59.58 ID:UIym6Lqt0
>>58
正確には(場所の奪い合いみたいに)相手を不幸にする金の稼ぎ方でなく
人のためになる金の稼ぎ方にしろといいたいのだろうが

子供相手の作品だから簡単にしたんじゃね
101名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:53:10.30 ID:tNWtobeD0
>>83
自分も気になる
牡丹か蓮か梅か桃…それとも全然違うのか
102名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:53:14.10 ID:Kuvn+BI/0
>>88
ロックシード売った金なんじゃ
103名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:53:20.98 ID:ICqjVcLt0
オレンジやバナナはまだ想像の範囲内だったし、メロンもオレンジっぽいイメージはあるけど
ブドウがぜんぜん想像つかないんだけど
上から落ちてきてバラバラになりつつ配置に着くみたいな?
104名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:53:22.57 ID:z8MJisEb0
>>83
中国→三国志→桃園の誓い→モモ
と思ったがピーチエナジーがあるから違うか…
105名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:53:23.49 ID:bgCTnasM0
>>85
ウィザードは9話からトーンが落ちていったな
106名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:53:24.34 ID:yG/XW/Sl0
ロックビークル
107名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:53:28.04 ID:c5kvp7e30
ヒロイン髪型遊びすぎだろ
安定させてくれよ

ツインテ>ポニテ>編みこみ>お団子
さらに金髪も併用とか
108名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:53:47.04 ID:iE8uWWwX0
>>88
てかあのダンスって観客からお金とか取ってないよね?
あってもカンパとかだけだろうし
どうやってチームを運営してるのかとか疑問は尽きない
109名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:53:57.94 ID:rtUnDQdW0
あんだけ説教したねーちゃんは何のお仕事してるの?家事手伝い?
110名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:54:01.39 ID:LezrG+tn0
>>50
そこらへんはちょっとふざけがちだが割といつも通りって感じだが気に入ったならレンタルが安い時にでも
ここ数作のライダーまとめ借りしたら?
111名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:54:09.98 ID:XGLh+nl60
バナナ途中から新ライダーのためのかませキャラになりそう
112名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:54:32.85 ID:dgw0Oh2I0
バナナライダーは、エエ奴やと思うで。
力を求めた理由を思い出して、改心するんちゃう?

杏子的な奴やと予想
113名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:54:33.24 ID:yte3Hm/L0
>>103
オモチャでできる範囲でしょ
114名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:54:35.56 ID:gdC++D530
個人的にウィザードはフェニックスを太陽にぶち込んで以降
ちょっと子供には難しいだろと思ってきた
115名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:54:51.03 ID:/A7eze5E0
>>109
ユグドラシル傘下の企業でOLやってる
公式見ればわかるよ
116名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:54:55.94 ID:1SmaBske0
>>88
インベスゲームに負け続けたチームは一体どうなるのか、とかも謎だからな
今のところ強者の奴らの話しか触れてないし
何かただの解散とかで済んでなさそうな・・・
117名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:55:00.76 ID:GG9YAoN8O
インベスゲームとかロックシールドとか何?気に入らない
とか言ってた人が一番インベスゲームにハマってるのは何なんですか

お姉さんだけが救い
118名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:55:03.05 ID:/5ArgTI60
>>109
OLだと公式にかかれてる
119名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:55:14.33 ID:gbk9XZIR0
バイクのメーターは1000なのは戦にかけてるんだろうか
無双セイバーの一!十!百!千!も千だけど
120名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:55:19.94 ID:rtUnDQdW0
ねーちゃんOLなのか
121名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:55:22.35 ID:zNCmHi+L0
姉ちゃん俺変身できた・・・できた
122名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:55:23.33 ID:XGLh+nl60
なんというか退屈だな全然ヒーローやってないし
123名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:55:56.75 ID:tYkmBvOT0
>>109
両親死んでるしそれなりにやってるだろ
124名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:55:59.49 ID:bgCTnasM0
>>109
ユグドラシルで怪しいお仕事してる人にお茶汲みしてる
125名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:56:11.43 ID:2N9RfBQC0
>>112
最終的に誰かにバナナを差し出して「喰うかい?」ってやるんですね
126名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:56:16.59 ID:RAZuXHg20
渡した金がもっと札束ドーンだったらあぶく銭感でたんだけど
あの金額じゃ正当な報酬に見えてしまう
127名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:56:21.65 ID:zNCmHi+L0
しっかりとした戦いをしましょう
128名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:56:32.25 ID:p3Z/dKpE0
>>109
OLとのこと
ユルグドラシルコーポとの関係はまだ不明
129名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:56:46.08 ID:nTBT8+N30
バロンがなんというかテンプレキャラすぎて面白くないなあ
130名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:56:47.28 ID:fihtgTTl0
>>115
ユグドラシルの掌にいるのは弟と同じってのは皮肉が効いてるな
131名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:56:48.09 ID:ib29gZUC0
>>122
ウィザードが最初からヒーローだったので、今回はヒーローになっていく話らしいからな。
132名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:56:54.71 ID:c5kvp7e30
予想はしてたが、必殺技で突き刺さるバナナCGはどうかと
133名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:57:11.04 ID:ldqCDkq+0
>>116
別にインベスゲームに負けても人気が無くなってランキングが落ちるだけ。活動出来なくなるのは、先週みたくフリーパスがなくなった時
134名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:57:31.17 ID:IPc8aHB30
先週はAパート16分くらいで2期にしては短めだったが
今週はさらに12分とか変則的だなあとか思ってたら
まさかのCパート+予告とは、やるな
135名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:57:34.20 ID:bgCTnasM0
>>109
チャック
オープン!
136名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:57:38.10 ID:442b7KmM0
姉は誰かに似てる気がするけど思い出せない…
手取り30は行ってるのかな
137名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:57:56.25 ID:ced+ahMj0
光実周りがようやく描写されたと思ったら次回変身か
138名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:58:06.66 ID:c5kvp7e30
あの街にいる以上、何らかの形でねーちゃんもユグドラシルにかかわってるはず

下請けの下請けくらいには
139名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:58:10.54 ID:tYkmBvOT0
>>117
ゲームとかくだらねーって言い張ってる背伸びしたがりの精神的ガキが
友達の代理で出たゲーム大会でうっかり優勝しちゃってハマっちゃった感じ
140名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:58:14.80 ID:yBL7xa670
晶姉ちゃんも
昔は変身して闘っていたのかも
141名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:58:19.72 ID:ICqjVcLt0
ところで次回予告にシカインベス見えた気がするんだけど
別なインベスがなるのか?さすがに4話目で再生怪人はないか
142名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:58:34.44 ID:iE8uWWwX0
なんだインベスゲームに負け続けたチームは罰ゲームとして
チームメンバー全員あの森に連れ込まれて
インベスにされるとかそういうシステムだと思ってたぜ
143名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:58:35.52 ID:5BHO5zhP0
戒斗がなにかしゃべると、笑いがとまらん!英雄王?征服王?
「次回仮面ライダー鎧武!
来週も虚淵の厨二ポエムにつきあってもらう!」
144名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:58:38.79 ID:XGLh+nl60
ロックシードのランクによって
鎧の強さも違うんだろうか
ならグリドンが一番雑魚になるが
145名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:58:41.88 ID:dgw0Oh2I0
桃ライダーは、姉か。
146名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:58:52.74 ID:Ac+xnkGb0
QK取りたガールはいい味出してるな
今回はゴローちゃん声も掛けられなかった
147名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:59:02.53 ID:bgCTnasM0
>>134
Aパート13分
148名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:59:14.15 ID:ldQD8ej10
>>109
17時まではOL
アフター5はキャバで他人を幸せにしています
149名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:59:26.90 ID:k97HZ0tF0
>>127
ライダーは所詮ユグドラシルの社員
己のランクを上げ給料を貰うために働いてるにすぎん

こうですか?
150名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:59:34.44 ID:gdC++D530
>>142
子供のトラウマになるわw
151名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:59:55.35 ID:bgCTnasM0
>>148
セクキャバかもしれない
152名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:59:55.45 ID:R43e7rFV0
>>138
姉ちゃん、ユグドラシルのOLさんって設定じゃなかったっけ?
その割にはいつも夕方頃には帰宅して夕食つくってるけど。
153名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:59:56.17 ID:XGLh+nl60
今のところインベスの森以外、
暴走しか怪人出せないのが痛い

暴走させるにはあのくっそ長い
ダンスバトル→インベスゲームのテンプレしかないし
154名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:59:59.70 ID:yBL7xa670
>>109

商社勤務
155名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:00:00.31 ID:ib29gZUC0
>>144
メロンは「高価だから強い」らしいぜ。
果物のランクによる格差はある模様。
156名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:00:08.59 ID:VJAaZD6FO
>>136
前にWの和菓子屋(3、4話)の娘って書き込みあったけどな
157名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:00:17.14 ID:zNCmHi+L0
やはり準備がなければならないよな
158名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:00:21.51 ID:ldqCDkq+0
>>139
今の紘汰はまさしくそんな状況だよね。大人になろうとはしているけど、やっぱりまだまだ子供と言うか未熟なんだよね
159名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:00:23.81 ID:fihtgTTl0
>>143
恥ずかしいポエム台詞を書かせたら米村の右に出る脚本家は居ないだろう
160名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:00:27.58 ID:dq4+c/S10
うーむつまらない
そこそこつまらないものを見る覚悟はあるが
それにしてもつまらない
161名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:00:28.30 ID:oWhCW4LJ0
>>136
フォーゼの美羽
162名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:00:29.29 ID:1oLqy5Pr0
淫別途のリーダーのメガネは良いキャラしてる
163名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:00:31.32 ID:rtUnDQdW0
そろそろダンスシーンは削られるだろうな
164名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:00:33.18 ID:0PF70S6E0
>>142
童話でありそうな展開だな・・・
165名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:00:57.18 ID:dgw0Oh2I0
>>134
虚淵はcパートがをよく使うからな。
166名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:01:04.94 ID:zNCmHi+L0
くだらない名前が見えたのでとっとといこうぜ
167名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:01:36.46 ID:QpA9/koN0
>>152
勤め先近所で、定時上がりでしょ
168名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:01:41.37 ID:ced+ahMj0
>>162
眼鏡=知性派キャラは良くあるキャラ付けだが
取り巻きまで眼鏡の眼鏡軍団とは
169名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:01:44.45 ID:zNCmHi+L0
どうやら今踏ん張っていかないといけない
170名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:01:57.87 ID:c5kvp7e30
>159
スクライドの予告ポエムくらい熱いのであればいいんだが
形容詞をひたすら並べただけのオサレポエムは自分にはちょっとなんだよな
171名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:02:12.28 ID:hkzpDpPJ0
これどうやって楽しむんだ?
172名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:02:23.58 ID:zNCmHi+L0
定時もあるが今の不景気では・・・
173名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:02:32.17 ID:QpA9/koN0
>>155
やはりドリアンが強いのか
174名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:02:34.81 ID:hIRdUxV20
それはそうとED来てたけどなかなか良かったな
175名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:02:40.86 ID:gdC++D530
ストーリーは兎も角、玩具を魅力的に見せてて
販促番組としてはキョウリュウ並に頑張ってると思う
176名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:02:51.01 ID:ldqCDkq+0
>>155
やっぱり同じ和風鎧だから差別化するなら果物そのものの値段で決めるのかな?と思ってたけどそうなのか。
177名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:02:51.22 ID:wSzujWKS0
ところでダンスチーム名は全部分かってるの?
178名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:02:52.15 ID:XGLh+nl60
今ひとつ意味が分からなかった
バイクでレースするのかと思いきや
インベスの森に行きくちゃくちゃ
あれはレースなのかインベスの森で戦えという意味なのかどっちだ
179名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:03:11.65 ID:pDG6hD/J0
>>170
米村のポエムは厨二病というか只恥ずかしいだけ
180名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:03:37.54 ID:1SmaBske0
んで今のところ鎧武、バロンとチーム名から名乗っているわけだよな
ここで龍玄が出るってことはどういった経緯で「龍玄」なんだろうな

三角関係が間違いなさそうだし
裏切るっていうか、憧れから憎しみになるのかな
181名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:03:40.10 ID:p3Z/dKpE0
紘汰も戒斗もライダーの力を把握しきっては居ないからなあ
本来のライダーレベルなら兵器としても相当なレベルな訳だが
怪人がこの世界を狙ってるって認識も現状ないから
今のところインベスゲーム用位にしか思ってないし
金髪舞の警告も「意味不明」程度にしか聞こえないしなあ
182名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:04:13.30 ID:c5kvp7e30
>177
ランキング上下してると子で確認できるけど
字が小さすぎて下のほうよめない
183名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:04:15.42 ID:dgw0Oh2I0
>>175
確かに販促頑張っとるなぁ。
184名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:04:16.06 ID:rqX8F/oz0
>>178
シドにハメられた(つーか目的あって送り込んだ)だけでしょ
185名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:04:24.41 ID:Ac+xnkGb0
まどマギレベルのシフトチェンジはさすがにないだろうけど、そろそろギア入れてもらいたいわ
186名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:04:27.84 ID:gdC++D530
メロンは次回予告を見ると強敵の風格が漂ってるけど
途中でちょっと強い程度まで落ちるのかね
187名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:04:45.50 ID:shazmR/y0
>>178
元々はレースでスピード出してたらなんかジッパーが開いてインベスの森に行っちゃった
みたいな感じじゃね?
188名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:04:45.89 ID:tYkmBvOT0
>>178
鎧武がインベスに遭遇して逃げなきゃって言ってたし、少なくとも本人はレースのつもりだったんだろ
189名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:04:52.04 ID:IPc8aHB30
>>147
13分じゃないよ
CMに入ってから後に13分になったんだから
13分より短い、12分
190名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:04:52.00 ID:TpdCw8ou0
殺伐としがちな勢力争いが、フルーツのバカバカしさでいい感じに中和されてると思う(強引)
191名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:04:53.28 ID:p3Z/dKpE0
>>177
一応DJサガラの配信番組のランキング表に出てるやつで全部じゃね?
192名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:04:54.54 ID:RG2LfLBQ0
龍玄はどうやって名付けられるんだろう
斬月に命名されたりするんだろうか
193名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:05:27.53 ID:gdC++D530
ライダーが増えてくると意図的に退場させることもできるからな
194名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:05:32.42 ID:D7GmuHTv0
>>170
ボトムズみたいな予告を御所望か?
195名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:05:39.24 ID:geTRd6+i0
俺は何となくついていってるが、ついていけない人が出てもおかしくない気もする
「一体どうなるんだろう」感は常にあると思うんだがなあ
「訳わかんねーよ」になっちゃったら、ついていけんかもな
196名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:05:49.78 ID:ib29gZUC0
>>185
1クール作品ならそうだけど、1年4クール作品だからもうちょっと溜めそうな気がする。
197名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:05:54.95 ID:XGLh+nl60
う〜ん、皆そんなに評価するのか・・
俺はあんまり良くなかったと思うわ。
でも一応もうちょっと見る・・・
198名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:06:04.74 ID:xNYD6ORH0
つかコウタ、変身は人のためにしか使わないって前回言ってたのにのっけからどうでもいいことで変身してるじゃないか。失望したぜ!
199名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:06:05.54 ID:tYkmBvOT0
>>181
つーかあれだけご大層な野心をひけらかしてる割にカイトも一介のダンスチームリーダーに甘んじてるんだよな
単なるお山の大将なのか、ここからさらにのし上がるプランがあるのか知らんけど
200名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:06:07.19 ID:bgCTnasM0
プロコフィエフのソナタ7番って俺の十八番じゃないか
201名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:06:13.31 ID:Lfgqin700
見逃したぜHAHAHAHA
202名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:06:48.37 ID:IPc8aHB30
続きが気になるライダー、凄くいいと思うが
203名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:06:55.33 ID:QpA9/koN0
あのバイク、ライドシューター機能じゃね?
204名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:07:02.84 ID:VJAaZD6FO
>>201
お前DJサガラだろ
205名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:07:03.18 ID:Hae0irKD0
>>186
1体でも鎧武とバロンがてこずる初期インベス複数を苦も無く一撃で倒してたからな、先週の斬月
コウタもカイトもまだ不慣れなのはもちろんだけど、しばらくは斬月>鎧武バロンって感じになりそう
206名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:07:07.31 ID:2T8RSwwr0
>>197
本スレだからね
そりゃそうなるよ
207名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:07:16.51 ID:HQ8jyQka0
208名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:07:35.80 ID:UFyg+ax80
今のところは面白いので期待
209名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:07:56.72 ID:gdC++D530
>>197
正直、フォーゼも序盤は仲間集めだったりして
準備が長い作品は色々あるから
現段階でストーリー評価するのは信者かアンチだと思う
210名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:08:02.51 ID:KxMVVBYc0
うわ…スレ重複してんのかよ
211名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:08:02.92 ID:GuvqgQM60
>>207
やめろwww
212名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:08:18.72 ID:HNemKJjz0
>>198
ステージを賭けて勝負を吹っかけてきた相手としか戦ってないって言われてたじゃん
213名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:08:33.40 ID:gDdiB9X90
仮面ライダーバロンをまとめると
・チャックが開いてバナナが出てくる(意味深)
・バナナに触れるとバナナの先端が伸びる(意味深)
・バナナで敵を貫通する(意味深)
・バナナを出したまま歩き出す(意味深)
214名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:08:40.02 ID:p3Z/dKpE0
森の中に鎧武とバロンが消えて
次回、鎧武が斬月に遭遇
そして町では龍玄が登場

ただの偶然ではないだろうしな
斬月は他の3人と違ってある程度の事情知ってるだろうし
215名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:08:49.19 ID:UFyg+ax80
ブレイドとか前半クソだったしな
216名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:08:51.41 ID:yte3Hm/L0
>>197
え?おおむね不評で一致してるだろ
217名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:09:12.68 ID:1SmaBske0
>>198
コウタ的には人のためにしてるってことでしょう
舞から見るといつも私たちのためにってなってる状態だと思う
でもお姉ちゃんから見てると違うとなってるわけだろう

ある意味でそれ合ってるんじゃね?おかしいと見えるのが
218名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:09:24.97 ID:hIRdUxV20
>>207
やめーやwwww
219名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:09:41.02 ID:bgCTnasM0
>>214
時系列は下2つは繋がりだぞ
220名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:09:46.62 ID:8eyA7kqI0
>>209
フォーゼにしろ集める経過も面白く書いてたけどな
ガイムは少しモヤモヤ残しすぎだ
221名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:09:49.15 ID:R43e7rFV0
夏の映画で大物ダンス系ゲストの登場あるかもな。





風見しんごとか…
222名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:10:02.38 ID:ib29gZUC0
>>216
賛が2割、様子見が5割、否が3割って感じかな。
223名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:10:05.90 ID:iE8uWWwX0
オレンジを頭に被ってる時は割と素直に受け入れられたが
バナナが被さるのには慣れそうにない
多分何度見ても笑ってしまうわ
あの堅物のバロンさんがバナナ被ってるって考えるとどうしても
224名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:10:13.13 ID:PLFCBkY20
特撮のスパロボが本格的に盛り上がったとしたら全てを失ってやさぐれた獅子丸ちゃんが
やさぐれて錠前ディーラーに身を落とすとかそういうクロスがあるかもな?
東映さん次のスーパーヒーロー大戦でビープロ巻き込んでそういうことしねーかな。
225名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:10:40.94 ID:QpA9/koN0
>>213
薔薇の花びらを散らす
226名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:10:55.50 ID:ICqjVcLt0
>>207
そこで戻すのは卑怯
227名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:11:14.04 ID:bgCTnasM0
>>223
バナナ!?バナナ!?バナナ!?はこうたがいうとおもってた
228名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:11:21.89 ID:Hae0irKD0
主人公が人間的に未完成なのがいい
今日の姉ちゃんに説教されるところとかもよかった

若いくせに妙にできあがってる主人公が最近は多かったから新鮮だよ
1年後にコウタがどう成長するのか楽しみ
229名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:11:23.00 ID:Gm2KRK1/0
2話で出来た内容を1話にまとめた感があるな。
来週龍玄出るとバロンの活躍が見られないじゃないか
230名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:11:24.52 ID:/hnVZ59e0
>>225
アッー
231名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:11:34.18 ID:0PF70S6E0
鎧武はオレンジ頭回転させて防御してたけど

バロンは何かへんてこ戦法とるんだろうか
232名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:11:36.48 ID:UjrRCfsVO
>>72
そもそも「自分がインベスと殴り合ったっていいんだぜ?」みたいなこと
最初に言ってたのもあいつらだしw
233名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:11:38.49 ID:tYkmBvOT0
>>217
子供の視点と大人の視点で故意に差をつけてる感じだよな
その間で悩むどっちにも振り切れないコウタってところで…今のとこは子供寄りだけど
ちょっと理屈が両極端なのもわざとなのかもな
234名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:11:44.04 ID:gdC++D530
しかし、吾郎ちゃんやデモンナイトがいい味出してるな
ああいう特撮ファン好みの中堅俳優はもっと出るべき
235名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:11:46.79 ID:Ac+xnkGb0
>>221
俺はマツケンサンバの振付け担当おじさん推し
236名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:12:25.14 ID:K8xApoweO
ザックの「バナナ? バナ…バナナ!?」にクソワロタwww

それにしても、まだ若いのに本当に大人だなぁ、晶姉さん

あと、今回出てきたチームインヴィットのメガネっ娘二人が激しく気になりました
237名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:12:33.71 ID:PLFCBkY20
>>197
あからさまに助走期間だからな
238名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:12:43.36 ID:bgCTnasM0
>>231
チャック開けて突進
239名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:12:45.68 ID:0F0CqmHx0
>>207
バナナが近づいてきて後ずさる紘汰に草生えそう
240名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:13:17.26 ID:oHZcMzPg0
戦いが終わった後ロックシード持って帰って売ろうぜ
241名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:13:27.43 ID:c5kvp7e30
>236
勤め先で、お酒注ぎながらそういうおっさんの話をよく効かされるのだろう
242名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:13:31.07 ID:dOwajlMQ0
>>198
本人は「チームのメンバーのために戦ってる」つもりなんじゃないかな
243名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:13:47.81 ID:/hnVZ59e0
>>207
まとめいと居たらコレ保存しとけよ(名指し)
244名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:13:58.35 ID:z8MJisEb0
>>177
多分だけど

鎧武 「アーマードライダー鎧武の活躍から目が離せない!」
BARON 「ライバルの出現にどうでるか!」
蒼天 「水面下で着実にポイントをゲット中!」
REDHOT 「彼女募集中!」
RAIDWILD 「バロンへの敗北を取り戻せるか?!」
INVITTO 「次なるバトルに向けて準備中!」
POPUP 「まだまだ彼氏募集中!」
Spingere 「明日は明日の風が吹く!」
BOOST 「久々の勝利!」
魍魎 「今日もひっそりと活動中!」

鍵括弧の中は今日の放送の最初に出たシーンにあったコメント
(鎧武だけちょっとはっきりしないけど)
245名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:14:05.90 ID:V4Vf87RO0
ウィザードみたいなクソライダーの時代は終わった
これからは、ガイムの時代だ
http://svc.2chan.net/dec/18/src/1382224840008.jpg
246名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:14:06.22 ID:XGLh+nl60
〜中盤〜
敵幹部「お前が最初に殺した怪人はお前らのリーダーだ!」
主人公「ま・・マジかよ・・・」

信者「凄ぇ!敵が元人間で知り合いとか!こんな発想なかった!」

子供(リーダーって誰だっけ・・・?)

確実にこうなる
最初にちょっと出ただけの人物とか中盤になったら
記憶に残ってるかも怪しいレベル
だから明かすとすれば出来るだけ早めにして欲しい
247名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:14:27.69 ID:gdC++D530
カイトはベルトをどうやって手に入れたのか
シドの電話を貰った時に手に入れたって考えるのが妥当か
248名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:14:40.25 ID:p3Z/dKpE0
>>199
現状のダンスチームがすごい微妙な存在なんだよなあ

それこそ戦国時代なら戦で手柄でも立てれば
平民から大名に成り上がれる可能性も
現代なら暴力団の下部組織としてのチーマーか
もしくはスポーツ選手や芸能人とかで成功するとか
イメージ湧くんだけど
249名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:14:41.20 ID:QVL15QB+O
>>57
そうかー
みんな結構気長いんだな
今のとこ新鮮に感じるとこ多くてそこそこ楽しめてるけど、
本筋が見えないと頑張って五話六話くらいまでが限界
250名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:14:46.07 ID:GUlQXtSM0
>>231
バナナを使った戦法等一つしか思い浮かばんがやってしまうのか
251名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:14:54.30 ID:bgCTnasM0
>>244
彼氏募集中は気になるね
252名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:15:11.90 ID:tYkmBvOT0
キャッチーさはないけど、まだ露骨に助走中って分かるから期待はあるな
分かりやすい世界観!ド派手な演出!個性満点のキャラ!ぶっ飛んだ舞台設定!…だけで一年間引きずると後半だれるし
253名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:15:16.15 ID:c5kvp7e30
>244
レッドホットとポップアップはもう付き合っとけよ
それで抗争がひとつ消えるのに
254名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:15:17.85 ID:V4Vf87RO0
202 :名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:06:48.37 ID:IPc8aHB30
続きが気になるライダー、凄くいいと思うが


同意だわ
ウィザードとか1年スゲー退屈だった
しかも10月まで放送しやがって
255名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:15:50.75 ID:Hecq7ygA0
>>168
ヤリサーっぽい雰囲気出してたわ
256名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:15:57.82 ID:0D2FWZEl0
>>236
もしかしてチームインヴィットは全員眼鏡なんだろうか
首に巻いてるバンダナからチームカラーはピンクっぽいけど
リーダーの城之内以外全員眼鏡っ娘だったりしたら許さん!
いや寧ろ応援させていただく
257名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:16:02.49 ID:/hnVZ59e0
>>253
そういうゲームじゃねぇから!
258名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:16:04.17 ID:tYkmBvOT0
>>244
もうレッドホットとポップアップは付き合っちゃえよw
259名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:16:14.83 ID:gdC++D530
ウィザード3話は瞬平後編か
あれも仲間集めだったな
260名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:16:17.60 ID:7Tit2CQN0
表向きは、エンタメも立派な仕事と言ってはいるけど
自分の子供にはコウタ姉と同じような諭し方してる親御さんが大多数じゃね
ああいう業界って、一握りの人間しか生き残れないのに華やかそうに見えるから
子供は、芸能人やスポーツ選手に憧れて現実的な仕事に憧れを持たないんだよな
TVに毒されてない国はそうでもないだろうけどね
そういう意味でも、TVからあの説教が聞こえてくるのは凄いと思った
261名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:16:26.13 ID:hwg9Xl5u0
>>197

先週は楽しかったが今週はつまらんかった
来週に期待するけど
262名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:16:33.74 ID:Gm2KRK1/0
>>244
ライダー名になりそうなのが
蒼天
BOOST
魍魎
くらいだな
263名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:16:38.34 ID:HNemKJjz0
>>244
意外とぬるーくやってるとこもいるな
彼氏募集とか彼女募集とかwww
264名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:16:45.43 ID:Y2pf/SSki
武部なのに挿入歌が俳優じゃないって意外だな
剣(ブレイド)や加賀美の方式をとるのかな?
265名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:17:22.83 ID:bgCTnasM0
>>264
バロン爆死するのか
266名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:17:38.50 ID:/hnVZ59e0
>>260
「KY事件」のテレ朝だけどな
267名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:17:44.15 ID:tYkmBvOT0
>>248
それよな、ダンスチームでトップになれば将来が約束されてるとか
超高校生級のホニャララみたいな設定でもあればカイトのあの態度も納得出来るが
あの発想のやつがなんで格闘技じゃなくてダンスやねんって言う
268名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:18:19.12 ID:c5kvp7e30
フォーゼも部発足までは上り調子だったな
269名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:18:26.69 ID:dOwajlMQ0
>>247
どう見てもあれは電話もらったあと落ち合って手に入れただけだろう…
270名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:18:31.34 ID:V4Vf87RO0
ヒロインがキャバ嬢にしか見えんよ
http://mar.2chan.net/dec/18/src/1382225210980.jpg
271名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:18:48.02 ID:PLFCBkY20
>>249
全12話のまどマギにおける3話的ターニングポイントが一年シリーズのよりも鎧武だともうちょい先に来るだろうしな。
272名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:19:10.34 ID:LNlhoon+0
>>244
付き合えよwww
REDHOT 「彼女募集中!」
POPUP 「まだまだ彼氏募集中!」
273名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:19:17.68 ID:TW1eR+ke0
演出が悪いのか脚本が悪いのか
どっちかわかんないけど
今日の微妙だった
274名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:19:18.45 ID:VJAaZD6FO
>>262
仮面ライダーインヴィット

アリだと思います
275名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:19:25.09 ID:h2em9Hsv0
>>78
性格的に最低でも儲けの半分は家に入れてそうだと思うけどな
276名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:19:30.44 ID:HNemKJjz0
しかし今のところダンスやってる意味がどっか行っちゃってるな
ストーリー的にはそれで正しいのかもしれんが
変身時に踊るだけに見えたキョウリュウジャーより
ダンスをやってる感じが薄いのはどうなんだこれ
277名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:19:33.35 ID:c5kvp7e30
カイトもまっさらなベルト持ってきてたから
じつはアレが初変身だったのだろうか

事前に練習してからこいよ
278名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:19:33.44 ID:iE8uWWwX0
>>244
現状のルールだと水面下で着実にポイントゲット中の意味がよくわからんな
要するにインベスゲームでしか領地争いしないんだからダンスが上手かろうが客人気があろうが関係ないという
なんのポイントを稼いでいるんだろ
279名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:19:37.13 ID:p3Z/dKpE0
>>247
どっかの予告でシドの台詞入りで
戒斗に接触して来るって見た気がするから
ベルト渡すそのシーンがカットされたのかも
280名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:19:39.59 ID:gdC++D530
カイトは金でベルト買ったのかねぇ?
281名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:19:59.47 ID:KvLX//tl0
基本的なダンスチーム云々の設定が残念すぎるよね
勝負するならダンスでやれよって思ってしまうし毎回あるダンスシーンも時間の無駄すぎて退屈する
他の設定なかったのかね
282名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:20:20.44 ID:XGLh+nl60
姉ちゃんの台詞が重かったなぁ…
何気に仕事=仮面ライダーに置き換えても通じる辺り
283名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:20:20.93 ID:c5kvp7e30
>270
カラーコンタクトやめたのか?

それともバロンの前にきてるこいつは別の人なのか
284名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:20:54.62 ID:Gm2KRK1/0
>>264
バロンと斬月はテニヌのミュージカル出てるし
この2人は可能性あるな。
285名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:20:55.21 ID:/hnVZ59e0
>>281
インベスゲームで勝ち取らないと踊れないっていう
286名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:21:09.37 ID:HNemKJjz0
>>278
インベスゲームに積極的に参加しないで
普通にダンスやって人気を稼いでるってことなんじゃないの?
287名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:21:10.01 ID:7Tit2CQN0
>>270
OPで、床に映ってるのそのキャバヒロインとバロンの族長?
コウタの舎弟もヒロイン好きみたいだし、ドロドロになるのか
288名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:21:13.66 ID:BTLeR54q0
>>270
鼻さえなんとかなれば・・・
289名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:21:24.46 ID:QpA9/koN0
>>274
ライバルは、仮面ライダーモスピーダですね。
290名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:21:36.07 ID:p3Z/dKpE0
次回!REDHOTとPOPUPが合体?REDHOPUP爆誕!!
291名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:21:51.56 ID:uUV7q0Y5O
モヤモヤやあの世界のヤバそうな所はギャグみたいな部分を隠れ蓑にして待機してるように思う

真面目な話題をなるべく避けて楽しい事に飛びつく子供や若者って感じか
292名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:22:08.36 ID:I5hZzR3Z0
姉ちゃん家で化粧濃すぎだろ、これから出勤な水商売かよ
293名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:22:10.74 ID:c5kvp7e30
>276
ウテナ的に考えて、最後はライダーじゃない一般チーム員たちが
バトルから脱却して自分のダンスをとりもどすENDなんじゃねの
294名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:22:25.62 ID:gdC++D530
現在
鎧武(通常):オレンジ
鎧武(デストロイ):パイン
バロン:バナナ

フォームチェンジ用はあんまり出ないのかね
295名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:22:28.83 ID:yte3Hm/L0
>>270
なんか顔がつながらないな

OPとも別人 あとカラコンはやめたのか?
296名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:22:33.25 ID:oHZcMzPg0
観客が喜んでるじゃない
スポーツとか演劇もダメなのか
297名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:22:45.19 ID:/hnVZ59e0
>>287
OPのあのカットが意味深なんだよな…
298名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:23:49.94 ID:tYkmBvOT0
今のとこダンスチームである必然ないのは確かだな
いっそインベスゲーム自体を目的としたチームの方が分かりやすいくらい
取り合うのが土地とか名誉じゃなくてダンスステージっていう分かりやすいものって利点はあるか
299名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:23:51.20 ID:DX60MsZZ0
案の定、ばななの人から凄まじいネタ臭がしてるな
300名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:23:52.52 ID:bgCTnasM0
>>297
実は金髪舞とカイトは腹違いの兄妹ってとこか
301名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:24:20.03 ID:8eyA7kqI0
日本人に金髪なんて絶望的に似合わないんだからやめときゃいいのにな
白髪ならよかったかも
302名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:24:30.87 ID:XGLh+nl60
ヒーロータイムで悪役の活躍見せられてもな
相手倒して相手の道具奪うなんて子供が真似しなきゃいいけど
303名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:24:51.26 ID:7XmyKKoO0
>>262
仮面ライダー蒼天 カッコいい
仮面ライダーレッドホット カッコいいか?
仮面ライダーレイドワイルド カッコいい
仮面ライダーインビット カッコいい
仮面ライダーポップアップ 微妙
仮面ライダースピンジェレ ありかも?
仮面ライダーブースト カッコいい
仮面ライダー魍魎 意外とありかも?
304名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:24:52.60 ID:tYkmBvOT0
>>278
ポイントは番組を見てる視聴者が投票するものだから
チームがインベスゲームで負けてようが贔屓のチームに入れる奴もいるっぽい
305名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:24:59.57 ID:c5kvp7e30
>301
いや、白髪のユウヤも似合ってなかった
306名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:25:03.39 ID:Gm2KRK1/0
>>276
陣取り合戦を現代風にアレンジした上で
カラーギャングだと教育上良くないから
ダンスチームに置き換えただけでしょう。
307名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:25:11.95 ID:yBL7xa670
今のところ、
どのダンスチームも
ヘブンズトルネードはできないんだな。
308名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:25:13.35 ID:VJAaZD6FO
>>287
あのシーンの床に映ったキャバヒロイン、ウィザードのKABAちゃんに見えるわ
309名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:25:22.45 ID:fihtgTTl0
>>264
歌のコンセプトってハリーが決めてるんじゃないの?
310名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:25:24.45 ID:p3Z/dKpE0
>>267
フォーゼのスクールカーストも
キングやクイーンのステータスが
高校だけじゃなくてその後にも影響しそうなのが見えてからなあ
元々アメリカの社会がそんな感じだからなんだけど

インベスゲームが仕組まれてるのを承知の上でも
ダンスならダンスの技量で勝負しろよと言いたくなるのがw
311名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:26:14.90 ID:tYkmBvOT0
>>302
そうだな、ホビー系の番組は全部子供にとって悪影響だな
アホか
312名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:26:33.47 ID:F7NmRG7M0
>>298
いつだかのスレで傷つけ合うカラーギャングのメタファーというか子供番組向けオブラートとしてのダンスチームという説を見た。
錠前はもろ拳銃で。
313名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:26:45.90 ID:7Tit2CQN0
>>297
コウタが二人出てきて、金網の向こうのコウタがやめろ引き返せなくなるぞー!的な顔してるとことかも気になる
まあまどマギの人だし、軽い気持ちでライダーになってみんな後悔するパターンかね
きゅうべえと違って警告してくれてる分、やさしいけどさw
314名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:26:52.49 ID:uUV7q0Y5O
>>302
ふと思ったが、勝負して勝ったら相手のものを取るってなんかベーゴマや面子みたいだな
315名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:27:19.53 ID:1SmaBske0
>>296
道端でやる大道芸は飽きたらただ客が去るだけだが
一定の金を取ってやるサーカスは演目の最後まで
お客を楽しませ引きつけなければいけないんだって某漫画で言ってた
その違いじゃないかな

やめたきゃやめりゃいいやってのが双方にあるのはプロじゃないってことでしょ
316名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:27:32.05 ID:3iPrY5c0i
確か1話で動画を見た人がチームに投票してるシーンがあったから、ポイントってあれだろ。
あの順位はインベスゲームの星取りで決まるんじゃなく、あくまで観客や視聴者の受けで決まる。多分元々のダンスバトルの名残で。
蒼天ってチームは卒なく万人に受けるんだろう。そういうインベスゲームがどんな戦いなのかしらんが。
317名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:27:43.85 ID:TpdCw8ou0
>>238
なにその事案
318名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:27:47.96 ID:c5kvp7e30
最初ガイムがゲームで勝ったときに
相手の手から、ロックシードが自ら飛んできたように見えたが
319名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:27:50.61 ID:/hnVZ59e0
>>314
ロックマンの原点とメンコとじゃんけんらしいよ
320名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:28:16.92 ID:F7NmRG7M0
>>313
今んとこシドがキュウべぇで、金髪は序盤ほむっぽいが
321名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:28:19.89 ID:oHZcMzPg0
>>315
なんでそんな話になる
322名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:28:21.50 ID:w41Hn5NU0
>>78
引っ越し提案もしてたもんな
323名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:28:32.85 ID:iE8uWWwX0
あれだよダンスで勝負すると客の投票制になってそうなると買収とか不正が起こるから
不正が起こり得ないインベスゲームを採用したんだよ
324名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:28:37.54 ID:wIx4USHwO
>>266
KY事件は朝日新聞じゃなかった?
325名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:28:47.77 ID:p3Z/dKpE0
>>296
観客がパフォーマンスに対して対価の報酬を払うのは良いんじゃね?
インベスゲームはダンスのための手段であって
紘汰は用心棒代で報酬貰ってるような感じだし
326名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:29:00.71 ID:V4Vf87RO0
ヒロインのこの・・・ブスなんだか、美人なんだか、わからない雰囲気がそそるな
http://apr.2chan.net/may/b/src/1382225418988.jpg
AV女優っぽい
327名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:29:17.88 ID:XGLh+nl60
チャック開いて中からバナナ出てくるとか・・・
328名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:29:18.55 ID:tYkmBvOT0
>>312
ストリートの派閥の置き換えでもいいけど、いまのとこ「ダンス」に置き換えた意味は薄いなと思って
単なる暗喩のための建前じゃなくて、世界観として意味のあるものにしないと勿体無いとは思う
329名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:29:37.68 ID:/hnVZ59e0
>>324
そもそも朝日新聞グループだろテレ朝は
読売と日テレみたいなもん
330名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:30:25.21 ID:c5kvp7e30
NTTとドコモみたいなもんなん?
331名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:30:29.07 ID:k68BMIbK0
とりあえず姉ちゃんの説教は、
内輪だけの遊びで怪しい金を受けとるな、
自分の仲間以外の世界にいる人も意識した仕事をしろ、
って意味に解釈した

エンタメ否定じゃないと思うけどな
332名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:30:44.34 ID:yte3Hm/L0
>>326
BBAかと
333名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:31:04.01 ID:bgCTnasM0
>>317
ビュビュッ
334名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:31:13.02 ID:V4Vf87RO0
鎧武のプロデューサーの言葉
http://svf.2chan.net/may/b/src/1382225711655.jpg
http://apr.2chan.net/may/b/src/1382225796617.jpg
「竜騎を思い出しますね」だとよ
335名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:31:13.52 ID:iE8uWWwX0
これから鎧武がバロンと戦う際にバロンチームのメンバーが
パチンコで鎧武のロックシードを弾く展開があるはず
336名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:31:24.65 ID:F7NmRG7M0
>>328
その辺はまぁ…小学校でダンス必修化とかあったから、時流に乗りました的な?
337名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:31:49.62 ID:/hnVZ59e0
子の起こした問題は親が採るべき
特撮で局ジャックと説教ネタやる度に「お前が言うな」と言われてるし
ディケイドのカブト編なんかモロに酷かったぞ
338名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:32:48.19 ID:7Tit2CQN0
>>320
まあ、エグい話期待出来そうで何より
ここんとこ特撮でエグかったのは、一つ前の戦隊ゴーバスだな
フォーゼが明るかった分、戦隊でバランス取ったのかもしれんが
ライダーを超える鬱っぷりだったw
339名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:33:13.99 ID:8ICRHa8V0
さすがに3週もチンピラの縄張り争いばっかり見せられると辛いな。
こちらとしてはヒーローが人を守るために戦う普通の話が見たいのだが。
340名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:33:59.88 ID:yBL7xa670
>>326

W以降
ルックスで選ばれたメインヒロインはいない。

夏みかんが最後の美形ヒロインだ。
341名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:34:04.77 ID:/SFlNATL0
姉ちゃんの説教は、逆に姉ちゃんが地に足ついてない印象を持った
敵の傘下で働いてる設定ってわけだし・・・
342名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:34:13.17 ID:tYkmBvOT0
>>331
他意のない「仕事とはなんぞや」に対する分かりやすい答えってだけだろうけどね
子供相手ならまだしも20前後にする説教としちゃユルい気もするが
コウタのやってるのがアレだもんな
343名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:34:39.70 ID:GG9YAoN8O
>>338
武部って人はそういうの好きなんか?
344名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:34:43.36 ID:xNYD6ORH0
>>212
少なくとも英雄的行動ではないので、ライダーに英雄性を求めるひとは受け入れられないだろうねー
それと今回おバカな描写が多いからそこも不満だった
345名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:34:49.12 ID:geTRd6+i0
今日の主役は、ずいぶん軽い人になってたね
ライダーになってもてはやされて、舞い上がっちゃったか
変身願望もかなったし、お金も入るしで言うことなしか
分かりやすくていいキャラだった
ただ、そういうところにちゃんと釘を刺すお姉さんがいるのが、尚更いいところ
346名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:34:50.39 ID:7XmyKKoO0
>>339
これ多分主人公がヒーローになっていく作品だから早く切らないと辛いぞ
347名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:35:03.72 ID:/hnVZ59e0
>>341
>>敵の傘下で働いてる
それを認識出来るのは「神の視点」である視聴者だけだろ
348名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:35:22.77 ID:n44nK+kc0
>>339
三話か四話からシリアスになるって話だったと思うから
次で展開変わるんじゃないかな
349名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:35:30.73 ID:PyyL0fCe0
とりあえず、金持ち兄弟がメロンとブドウっていうのが
高級感あっていいよね。
350名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:35:31.44 ID:JUHRZwMr0
>>340
なんでや!
コヨミちゃん可愛かったやろ!
351名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:35:38.21 ID:yte3Hm/L0
武部は無能
しかし責任を問われないような特権があるんだろ
352名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:35:49.89 ID:2N9RfBQC0
>>344
???「英雄っていうのはさー 英雄になろうとした瞬間に、その資格を失っちゃうんだよねー」
353名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:36:18.61 ID:c5kvp7e30
>341
ねーちゃんが、ロックシード売り歩いてるならともかく
会社のOLに敵の手先は飛躍しすぎだろ
354名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:36:31.56 ID:V4Vf87RO0
主人公に不快感を抱いてる奴よ
じゃあ、お前らが20の時思い出してみろよ
俺が20の時なんて、まだガキだったぜ?
355名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:36:42.46 ID:vN2kGjAk0
>>338
っつーかアレは下手な平成ライダーよりよほど情報量が過多で妙に難解なのはどうかと。
356名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:36:45.26 ID:id//19Dd0
>>58
インベスゲームで観客は金払ってないからなぁユグドラシルがなぜか金出してるだけで金の動きが不透明
プロスポーツは観客が金払うから興業として成立してるわけで
357名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:36:56.49 ID:ced+ahMj0
>>341
ロックシードやアーマードライダー関わってる部門がきな臭いだけで
傘下企業はそんな事知らずに真面目に働いてるだろ、多分w
358名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:37:06.16 ID:GG9YAoN8O
>>340
よしっ、比奈ちゃんに謝れ
359名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:37:14.94 ID:3s9w/UoF0
龍玄、二重生活とか変身したいけどできないとかもっと引っ張ると思ったけど、意外と早く出るんだな。銃ライダーだけど…
360名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:37:22.96 ID:gdC++D530
>>354
フィクションだからアレでもいいが
現実の20であれはヤバい
361名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:37:26.09 ID:XGLh+nl60
メロンもユグドラシルから落ちるとかそんなタイトルが出てきそうです
362名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:37:42.26 ID:8kdGE84C0
そもそもあの世界ってユグドラシル傘下じゃない企業は有るのか?
363名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:37:45.97 ID:/SFlNATL0
>>347
だから、後々にトラブルに見舞われていく際の軽い伏線じゃないの
あの説教の違和感は、ちゃんと制作側が演出したもの・・・と思いたい
そうでないと上っ面過ぎて、逆に社会人の言葉とは思えんよ
364名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:37:58.63 ID:iE8uWWwX0
高校とか出てくるからてっきりフォーゼみたいな学園パートがあるかと思ったが
別にそんなことはなかったぜ
365名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:38:07.24 ID:sHn5Ha5/P
>>340
W、W言ってるやつにろくなやついないな
366名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:38:11.82 ID:gdC++D530
>>358
W、オーズ、フォーゼはヒロインがちゃんとヒロインをやってないので・・・
367名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:38:19.88 ID:V4Vf87RO0
これ、竜騎や555みたいな「泥臭い主人公」が好きな人には合うね

逆に、カブトやウィザードみたいな
「主人公がドヤ顔でチートで無双する」のが好きな人には合わないかもね

ちなみに俺は竜騎や555世代なんでドンピシャだわw
この主人公の未熟っぷりがいい
主人公が最強なんてつまんねーよ
最初から完成されてる奴なんざ魅力ねーよ
368名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:38:23.85 ID:oHZcMzPg0
三次元の女なんてみんな同じようなのだから
全員可愛いと言っておけばいい
369名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:38:40.45 ID:vN2kGjAk0
>>360
そりゃあたまたま運良くお前が境遇に恵まれただけだなさすがに
370名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:38:40.48 ID:db5eB7YpO
沢芽市ってガンダムUCのインダストリアル7みたいな大惨事が起きるんだろうか
371名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:38:42.96 ID:MWrafYf6O
鎧武の性格あんなんで良いのか?
二作続けて女の為に戦うライダー。何だかなあ。
372名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:38:58.84 ID:tYkmBvOT0
>>345
チーム命!の舞とチームなんて遊びでしょっていう姉ちゃんの価値観の板ばさみになりそう
周囲を説得するだけの信念をコウタが持ててないから、なあなあで解決するパターンもなさそうだし
373名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:39:03.56 ID:kVlDYeen0
姉ちゃんの話は働くっていうことの本質を説いてたんじゃないかな
主人公は遊びの延長みたいなノリでインベスゲームやってるわけだし、
観客が喜ぼうが金が入ってこようが、結局それらは全部副産物に
過ぎないんであって、主目的としてそれを求めてたわけじゃない、
そんなのは労働じゃないんだよみたいなことを
374名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:39:09.79 ID:s+zcd0010
バナナかっけーじゃんw
375名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:39:33.31 ID:XGLh+nl60
働いてて好感持てるとか言ってた奴に特大ブーメランぶっ刺さったな
376名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:39:55.96 ID:QpA9/koN0
>>362
あの都市自体が、企業城下町だからな。
377名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:40:15.00 ID:8eyA7kqI0
>>367
たっくんは最初からブレは無かったと思うが
強かったし
378名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:40:27.75 ID:JUHRZwMr0
>>354
平成ライダーはわりと大人びた主人公が多いからなあ
エイジとか21歳のそれじゃなかったもんな
379名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:40:32.95 ID:iE8uWWwX0
>>375
すんませんまさか今週でニートになるだなんて思ってなかったんです
380名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:40:33.68 ID:Wr1Xuoqs0
一時的に同盟を組んでロックシードを貸し借りする展開もあるのかな
でも555とかスーアクさん大変だったって言うし入れ替わりはないか?
381名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:40:34.14 ID:tYkmBvOT0
>>354
ヒーロー番組が見たいんで若者のゴタゴタなんぞ見たくない!
って層もいるんだろう
響鬼前半に熱烈なファンがいたみたいに
382名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:40:38.25 ID:bgCTnasM0
>>354
AKB劇場通ってたよ
383名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:41:25.00 ID:gdC++D530
なんというかシャンゼリオンの涼村暁的なウザ格好よさなんだよな
384名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:41:40.79 ID:7Tit2CQN0
>>355
あの内容で戦隊は事故としか言いようがないw
だがそれがいい。喜劇、悲劇、両方あってこそのスーパーヒーロータイムだ
385名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:42:09.88 ID:vN2kGjAk0
>>383
いやまぁ、アレはアレでダメ人間なりに一本筋の通った大人だったよ良くも悪くも。
386名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:42:10.76 ID:V4Vf87RO0
387名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:42:13.22 ID:XGLh+nl60
銃で戦う(意味深)
388名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:42:17.70 ID:geTRd6+i0
姉ちゃんの説教も、全てが全て正しいって訳でもないだろう
価値観の相違というものもある
ただ、その相違がぶつかって、考えさせることが大事なんじゃねーかな
主人公も、視聴者も
389名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:42:21.25 ID:c5kvp7e30
風とは、映画でテロに塔が倒されたくらいでガイアインパクトも一般市民からしたら用わからんうちに終わったよな
オーズは本編で週末してたからビルが丸ごと消滅してて、街も結構な被害
フォーゼの天高は学園に怪人がでるものの、学園そのもの大規模破壊はなし
ウィザードは、2回もさばとが

沢目市も終盤はあちこち」でチャックが開きまくる事案がおこるのだろう
390名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:42:50.12 ID:2T8RSwwr0
>>381
それは煽りか?
391名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:43:03.79 ID:BTLeR54q0
555のたっくんは割と俺様タイプじゃねえか?
392名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:43:11.88 ID:bgCTnasM0
>>387
バナナアームズ銃モード
393名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:43:26.78 ID:QpA9/koN0
>>378
紛争地帰りなら老成もするわ
394名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:43:28.27 ID:XGLh+nl60
姉ちゃん・・・正論風の嫌味はやめろよ
スポンサー批判じゃないか
395名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:43:33.25 ID:7Al22KHQ0
ちなみに現実で姉ちゃんみたいな「誰かの役に立つ仕事ってスバラシイ!」
みたいな事を言うのって大体、エリートからこぼれたプライドだけ高いのが
サービス業でヘコヘコすることに意味を見出すために言ってる奴な
396名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:43:56.20 ID:uUV7q0Y5O
>>354
急にちやほやされて今まで以上の稼ぎが入ったら普通ああなるよな
むしろ舞との会話を見るとまだマトモな気すらする
397名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:44:26.88 ID:z8MJisEb0
>>389
ユグドラシル社員のズボンのチャックが全開になるのか…
398名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:44:34.01 ID:y2zuARF80
仲間内だけじゃなく無関係の観客も喜ばせているからこそ賞金が発生するのだと思うのだが
399名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:45:07.60 ID:w41Hn5NU0
>>329
朝日は日テレ-読売ほど新聞と密接じゃないぞ
400名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:45:40.38 ID:7Tit2CQN0
ぶっちゃけダンスとかポ○モンバトルとか浮いてて必要あるか?と思うけど
この異物感も狙ってやってるような気がして期待してる
401名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:46:06.93 ID:geTRd6+i0
つーか誰が賞金出してるのか分からんしなw
賞金が出るのはちょっと唐突だった
そこら辺も今後ちゃんと描かれるべきだと思う
402名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:46:17.67 ID:tYkmBvOT0
>>398
その辺はどうだろうな?
インベスゲームやライダーバトルを加速させる目的で大元が金出して煽ってる可能性もあるわけで
403名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:46:18.41 ID:XGLh+nl60
バイトを中途半端で投げ出したことに対して怒るのかと思えば、
何故か人のためとか抜かしだしたチョロイン
404名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:46:30.97 ID:GG9YAoN8O
たっくんはぶっきらぼうで人と関わるのは苦手だったけど、
人を殺したかもしれないことを気に病んでたり、それでも人のために闘ったりと芯は強い

真司だって周りに馬鹿にされてはいるけどそれは実直さのせいだし、
「戦いを止めるために戦う」という芯はしっかり持っていた


で、紘汰はというと・・・
今のところフニャフニャ
オレンジみたいにフニャフニャ
405名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:47:10.27 ID:AgAHTqv00
>>367
すまん。
龍騎も555も学生時代にリアルタイムで見ていたけど、これは駄目。
慎司は戦いをやめさせるって意志があったけど、こいつは何がやりたいのかよくわからん。
406名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:47:32.01 ID:gdC++D530
そういえばシドは電王では路上ライブで金を稼ぐ役だったな
あんなのりで金集めしてるのかね
407名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:47:35.92 ID:hwg9Xl5u0
ツイッターの検索欄で「鎧武」って入力するとサジェストで「鎧武 つまらない」って出るようになってる・・・
悲しい
408名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:47:43.83 ID:VJAaZD6FO
「バナーナ!」→チャックからバナナ
「カモン!」

…洋もののAVかよ
409名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:47:49.44 ID:/hnVZ59e0
早速こっちも荒れてるな
ttp://matomate.blog133.fc2.com/blog-entry-6077.html
410名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:48:13.89 ID:7Tit2CQN0
>>395
じゃあ大多数の人間の意見だね
エリートなんてごく僅かな人間だもの
411名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:48:24.72 ID:c5kvp7e30
極めるとこだけ、キめてくれればいいんだが
今回はバロン登場変だったからか、なんか後半もあわあわしたままだったな
412名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:49:22.94 ID:JOfLlnZTO
バイト辞めてチーム戻るとか浅はかも良いとこなのに
みんなの為にいつも自分を犠牲にしてみたいな流れになるのは
やはり働きもせずフラフラしたニート集団ならではの価値観なんだろうな
姉ちゃんの言ってることはまとも
アンタ馬鹿やってないでちゃんと働きなさい
いつまでも続く訳ないんだから
と言うのは至極真っ当だね
こんなの精々続いて1年だよ
413名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:50:10.28 ID:tYkmBvOT0
>>404
周囲のため良かれと思ってやってるのは真司と同じだと思うぞ
ただ真司の場合、モンスターに襲われる人だったりライダーバトルで命を落とす人だったり
価値観的に他とは比べられない問題があったわけで
現に真司も命と命の選択だとブレッブレにぶれてたろ
コウタは今のとこ差し迫った問題がないから、その場にいる人の問題を解決するのキモッチイイーに陥ってるが
414名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:50:10.16 ID:y2zuARF80
>>367
今日ドヤ顔で無双してたのがすごく不快だったんだけど・・・
415名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:50:36.96 ID:8eyA7kqI0
タイトルの軽さを見るに今は必死にただ楽しいだけのライダーにしようとしてるんかな
ただ空回ってるけどな 頭空っぽで観れるってのは脚本が空っぽになることじゃ無いんだが・・・

このままシリアスいったらやばいな
416名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:50:40.67 ID:iE8uWWwX0
剣崎も人類の平和のために戦うとかそれが仕事だと言ってたけど最初はその根拠がわからなくて弱い部分もあったけど
のちに人を愛しているから戦っているんだと気づいて強くなったりしたから
鎧武も戦う理由に後々気づく系だろうよ
417名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:51:03.28 ID:vN2kGjAk0
>>411
普通に調子こいてるところをバロンに凹まされる展開だと思ってたけど流石にいろいろヒネってきたな
418名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:51:19.12 ID:VJAaZD6FO
>>409
よっしゃ俺赤文字やん
419名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:51:25.12 ID:JOfLlnZTO
今日の反省点は全然バナナに見えなかった
あれはバロンだ
420名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:51:27.14 ID:JUHRZwMr0
コウタなあ…
やっぱチーム戻んないでほしかったな
コウタ、1話で感じた魅力がどんどん消えてくなあ
421名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:51:34.50 ID:db5eB7YpO
>>404
未熟者ってことだね
他のライダーもみんな成長途上
「自分はもう大人」って言うのはまだガキ
422名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:52:13.56 ID:nVQOaJK20
>>413
龍騎も蟹刑事でて食われて北岡出てきてからってところがあるからなあ
423名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:52:14.62 ID:/hnVZ59e0
>>417
むしろバロンが一番困惑してるんじゃね
バイクで勝負しようとしたらいきなり異世界に飛ばされるわ
飛ぶ敵が出てきて不利になるわで
424名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:52:34.20 ID:QpA9/koN0
>>412
うむ、まあ確かに「一年」だw
425名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:53:02.27 ID:yte3Hm/L0
>>413
チームの踊り場を確保するためだけに戦ってるのは見りゃわかるだろ
426名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:53:14.49 ID:gdC++D530
フィギュアーツ欲しいなぁ
いつも初期に出る子供向けアクションフィギュアはどうなの?
427名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:53:15.33 ID:oze53Bki0
オレンジがジューシーに割れるのは理にかなってるけど
バナナはやっぱ頭から4つ剥きに割れて欲しかったな
あとあれじゃ黄色いスイカだよ
428名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:53:32.27 ID:tYkmBvOT0
>>405
真司の信念?
ゾルダや優衣の「命かかってるねん」を聞いていきなりライダーバトルに積極的になって逆に諭されたりしてたわけだが
命を落とすようなのはいくない!っていう万人が思う理屈で頑張ってただけで信念として根付いたのは
死ぬ寸前の最後の最後だろ
429名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:53:54.72 ID:KvLX//tl0
   r ‐、
   | ○ |        .. r‐‐、
  _,;ト - イ、      .∧l☆│∧  良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ    /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |
430名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:54:42.87 ID:/hnVZ59e0
この勢いなら重複スレも消化出来そうだな
431名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:54:57.32 ID:vN2kGjAk0
>>429
虚淵ってそれほど奇を衒うこと自体を目的にしとるわけでもないと思うんだけどなー
432名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:54:58.11 ID:VJAaZD6FO
>>426
去年のWAPはビビるほどにクオリティ高かった

今回は変身ギミックを無理やり再現しようとしてるから見た目ぎこちないかもな
433名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:55:06.97 ID:AgAHTqv00
深夜アニメの「まどかマギカ」だから、
「主人公が悩んで変身しない間に脇でストーリーが進んでいく」って手法が使えたのであって。
1話で変身しなきゃいけないキッズ番組で何がしたいのやら。
434名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:55:28.43 ID:yBL7xa670
風都は実在する架空の都市だが

沢芽市は電脳世界のバーチャル都市のような気がする。
登場人物も皆アバターだったというオチじゃまいか
435名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:55:28.52 ID:Gm2KRK1/0
>>420
チーム抜けて→仕事する→鎧武になる→仕事辞める→チーム戻る

何がしたいのか分からんからな〜。
436名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:55:32.98 ID:n44nK+kc0
若者の成長物語って言ってるのに、今の時点で多くを求めすぎなんでねぇの
437名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:55:38.81 ID:geTRd6+i0
他の人も書いてるが、主人公は本当に等身大の若者って感じがする
人のために何か出来るって意味ではいい人だが、それ以上でもそれ以下でもない感じ
持ち上げられれば舞い上がり、お金が手に入れば喜び、認められればうれしいという
438名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:55:59.89 ID:HQ8jyQka0
>>429
つまりどっかで見たことがある展開が続いてる鎧武は良作ってことでいいのかなぁ…?
439名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:56:05.54 ID:h2em9Hsv0
>>318
それ俺も気になったけど特に説明となる描写はなかったな
単にロックシード自体がそういう仕様なのかね
440名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:56:33.49 ID:FKaTxlFG0
>>426
今回のはかなり良いぞ
変身シーンもスパーキングも再現できるしアーマーの付け替えもできる
造形も文句無し
普段アーツ買ってるけどこっちも集めるわ
441名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:56:37.14 ID:/hnVZ59e0
>>434
散々既出
それでマトリックスみたいな話になるの?
442名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:56:47.93 ID:gdC++D530
>>429
それ武部に言うならゴーバスの頃じゃ
今回は割と普通に作ってると思う
443名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:57:07.74 ID:c5kvp7e30
3話で、主人公の最終目的とか方向性がきまってた過去作品ってねーしなq
444名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:57:11.09 ID:ced+ahMj0
>>423
ライバルライダー登場回だしもっと圧倒的に強いとこ見せるのかと思ったら
勝ったとはいえ羽付きインベスに攻撃かわされたり一撃食らったりしてるのが意外だった
まあその辺の強敵っぽさは斬月の担当なのか
445名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:58:06.30 ID:FKaTxlFG0
若者の成長を描こうとしてるのは好感が持てるけど子ども的にはどうなんだろう
よくわからなくないか?

あと、主人公の成長を描くのは良いんだけど世界観やルールが意味不明過ぎる
流石武部何も考えてない…
446名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:58:35.33 ID:8eyA7kqI0
>>442
今回はゴーバスの反省を活かして龍騎の再来狙いだもんな
龍騎の通りにやりゃいいものをよけいなもん次々足しちゃったけどね
447名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:58:37.90 ID:Hae0irKD0
>>395
そうかなあ? むしろ成功したやつが雑誌のインタビューとかで
綺麗事の建前を言うときによく使われる言葉だと思うけど
448名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:58:53.98 ID:c5kvp7e30
今回の怪人は、ザコインベス(羽)なのか
来週の予告もシカインベスの使いまわしっぽいし

ライダー造詣にちからいれてんのか
449名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:59:30.66 ID:V4Vf87RO0
>仮面ライダーバロンに変身する青年。
>「チーム鎧武」のライバルチーム「チームバロン」のリーダー。
>貧しい家庭に生まれ育ち、幼いころから「弱者は強者に搾取される」という鉄則が染みついており、社会そのものを「迫害者」として敵視する。
>そんな社会に牙を剥くには力が必要と自らの力を鍛練。周囲から畏怖の眼差しを向けられるようになり、一大勢力のリーダーに祭り上げられる。
450名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 09:59:51.33 ID:FKaTxlFG0
これからどうなるかは分からんが
全然ヒーロー番組じゃないよね
もう3話だけど大丈夫か?
451名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:00:05.66 ID:AgAHTqv00
>>448
無駄に人が多すぎて予算足りないんじゃ?
452名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:00:21.76 ID:tYkmBvOT0
>>435
変身願望だろう、何でも出来ちゃう人になりたい
んで人の役に立ちたい
姉ちゃんを支えるためにバイトしてたけど、手に入れた鎧武の力はバイトじゃ役に立たなくて
ダンスチームの役には立てるもんだから、今はチームに逆戻り

最初の子供のシーンや「人の役に立ちたい」ってセリフのせいでいい人と思われがちだけど
(まあ実際人のいい性格ではあるんだろうけど)
結構、自分にとって都合のいいものや場所を探してるっぽい
それは姉にも「努力せずに変わろうなんて舐めすぎ」と見破られてる部分ではある
453名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:00:57.14 ID:/hnVZ59e0
>>450
「成長するヒーロー」だから
454名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:01:04.80 ID:geTRd6+i0
バロンはやっぱり、肩アーマーパカパカがちょっとかっこ悪いかもw
この辺の技術って進歩しないのかなあ
455名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:01:10.83 ID:VJAaZD6FO
>>450
むしろまだ三話だ

いくらでも挽回の余地はある
456名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:01:41.00 ID:n44nK+kc0
>>450
こっちはまだ三話って感覚なんだがな。感じ方にズレがあるのはしゃーないか
457名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:01:44.79 ID:oHZcMzPg0
目的なんてあっても無くてもいい
無かったりあっても何が目的なのかわからないのが何か嫌なのか
458名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:01:49.60 ID:gdC++D530
>>450
まだ慌てる時じゃない
459名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:02:02.70 ID:c5kvp7e30
今の段階は、オーズの後藤さんの「俺は世界をむいている(キリッ」状態なのか

しかしいったんチーム抜けて現実見直したのになぁw
460名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:02:03.90 ID:/hnVZ59e0
>>454
槍使いの重騎士ならもっと
のっしのっし歩いたほうがそれっぽいかなと
461名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:02:57.79 ID:FKaTxlFG0
>>453
3話なのにまだ悪と戦っていないヒーロー番組って珍しくねえか?

>>455
そんなこと言えるのは毎回観てるオタクだけだろ
なんだかんだ最初は大事よ
462名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:03:31.15 ID:id//19Dd0
>>405
慎司がその意志を持つのもしばらく話が進んでからだよ
3話で同じレベルを求めるのは酷だろう
463名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:03:50.06 ID:fA/bumpg0
我が息子(7)の心にはあまり響いてないご様子
ウィザードは始まる前から大はしゃぎだったのに
464名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:03:54.84 ID:nE5/4vrj0
お姉さん的には、賞金制のTCGやプロゲーマーもダメなのかな
遊びも突き詰めれば仕事になると思うけどね
465名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:03:57.01 ID:qBnWoOjc0
>>426
プロポーションにやや難があるものの、ギミックは面白いぞ
466名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:04:07.70 ID:tYkmBvOT0
龍騎はさし当たって倒しとけばヒーローとしての最低限の要素を満たせる
「人を襲って殺すだけの存在であるミラーモンスター」がいたからなあ
いくら真司がぶれようが悩もうがとりあえずそれさえやっとけば免罪符にはなる
鎧武は倒すべき相手がいないヒーローっていうかわいそうな立ち位置ではある
467名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:04:08.47 ID:FKaTxlFG0
>>456
俺はこれからも観続けるからいいけど
この調子だと見る奴減りそうだなあと思って
468名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:04:18.89 ID:AgAHTqv00
>>455-456
実際問題、メイン視聴者がどう思うかだけでしょうね。

彼らの一日は長いよ。
うちらには人生の万分の一だけど、彼らにとっては人生の千分の一くらいだから。
469名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:04:35.86 ID:Oqw5yzpsO
とりあえず調子こいてた紘汰を、しっかりした大人の姉ちゃんが一蹴したのがよかった
470名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:04:44.50 ID:FKaTxlFG0
>>465
プロポーションめっちゃいいだろ
アーツのがおかしいぞ
471名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:04:48.23 ID:Gm2KRK1/0
>>448
当面の話の焦点は怪人側にはないだろうから
それまでは雑魚狩ってるだけでもいいんじゃないか
「2話に怪人1体」縛りに限界来てたのも事実だろう。
472名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:05:05.21 ID:JOfLlnZTO
やっぱ怪人が街で暴れて人が逃げ惑う中
ピザ屋のバイクに股がったコウタが
おのれディケイドって変身する方がシックリきたんじゃなかろうもん
473名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:05:23.61 ID:tYkmBvOT0
>>459
現実見直した「つもり」だったんだろうなあ
何も変わってないんだもの
474名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:06:23.71 ID:phDjGp8S0
ディケイドの後、風都、夢見町、天ノ川学園都市、沢芽市と架空の街を設定しているのは
もしかしたら、これらの街、都市は実は同じ世界にある、として
ディケイドまでのライダーをパラレル設定した逆の方向で面白い設定に出来そうなんだけどな。
ウィザードは特にそういう設定はなかったよね?
ウィザードのラスト特別編2話でもやはりパラレルという方向を示唆されちゃったし・・・

財団X厨ではありません、念の為
475名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:06:24.40 ID:JUHRZwMr0
コウタもカイトもサガラもシドもまとめて説教受けろ
476名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:06:44.21 ID:hIRdUxV20
>>473
ライダーに変身しちゃったら誰だって浮かれちゃうよ仕方ないよ
成長するのはこれからだろ
477名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:07:18.91 ID:nVQOaJK20
自分では足洗ったつもりなのに結局力つけてのうのうと舞い戻ったのは、完全に関係を切りきれずバイクで舞を助けたりフルーツバーで裕也さんとお喋りしたりで自分に甘すぎるって思うわ
478名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:07:26.29 ID:VJAaZD6FO
>>461
毎回見ないのが当たり前みたいにいわれても困るな

見て文句言え
479名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:07:26.32 ID:c5kvp7e30
一話切りする人種がいるせいで、製作が派手さと謎とパンチラばかりをばら撒く風潮
もっと腰をすえて伏線張っていいのよ

マドカもシュタインズゲートも前半低調だが、通してみておkだしなぁ
低年齢、玩具販促系だとそうもいかんのか
480名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:07:36.74 ID:h2em9Hsv0
>>401
最初はロックシード売っぱらって金にしてるのかと思ったけど違った
まあ、ぐっさんか、ユグドラシルあたりなんだろうけど
481名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:07:51.34 ID:Tt0eVuX80
ウィザードよりは全然面白い
いや面白くなりそう
482名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:08:03.32 ID:yte3Hm/L0
3話までやったけど戦闘に入るパターンが全部バラバラなのも
不安要素を拡大してるひとつだろう
483名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:08:20.30 ID:nE5/4vrj0
>>476
一番現実っぽいと思う
おれもライダーに変身できるようになったら、まずはこれで金儲けできないか考えるわw
484名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:09:15.65 ID:gdC++D530
ウィザードより面白いと聞くが
この頃はウィザードも割かし面白かっただろ
フェニックス倒した辺りからちょいイミフになっただけで
485名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:09:19.90 ID:8eyA7kqI0
>>479
特撮は後に評価されても取り返せる円盤より初動重視の玩具売りが目的だしな
これは少しいかんと思う
486名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:09:40.05 ID:tYkmBvOT0
>>479
目を惹き付けるキャッチーさは要素としてありだと思うけど
それがないからクソ!ってのもどうかなって感じ
派手さばかり求めてだんだん刺激に飢えてくるって麻薬みたいでなあ
487名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:09:45.90 ID:oHZcMzPg0
>>482
それの何が不安なんだ
488名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:09:48.32 ID:FKaTxlFG0
>>478
は?だから俺は観続けるからいいけど
この調子だと途中で切る人沢山出そうだよねって話
そんな待っててくれないよ普通の視聴者は
つまらないわけじゃないし毎週楽しみなんだけど未だに方向性が見えない
489名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:10:51.84 ID:R0xSUaPM0
>>454
あれは構造上、ガッチリ固定すると同時に腕も動かせなくなる。

サイヤ人の戦闘服みたいな超テクノロジーが開発されない限り
無理だろうな。
490名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:11:00.02 ID:uUV7q0Y5O
>>476
しかも今んところインベスはちょっと危ないゲームの駒くらいの認識だから
いわゆる平和を脅かす『敵』がいないからな。
491名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:11:06.74 ID:/hnVZ59e0
>>480
普通ならそう考えるよな
ロックシード貰っても低ランクのものばかりなら売っちゃうだろう
紘汰はオレンジにパイン持ってるんだから
492名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:11:26.37 ID:FKaTxlFG0
>>479
あー確かにシュタインズゲートは導入が長かったな
でもあれはオタク向けだしゲームも既に出てて本番はいつからってのが分かっていたからな
493名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:11:42.15 ID:Gm2KRK1/0
オレンジ
バナナ
ブドウ
パイン

この順のが良かった気がするな
パイン>バナナくらいのインパクト
494名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:12:23.01 ID:Tt0eVuX80
ダンスとインベスゲームとランキングと場所取りの相関性がよくわからん
495名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:12:26.11 ID:AgAHTqv00
>>479
>低年齢、玩具販促系だとそうもいかんのか

その縛りがあってなお、どういう話になっているかを楽しむのが、
キッズ向けを見る「大きなお友達」の正しい姿だと思っているのだけど。
その中に価値を見いだすか否かも自分自身。
その手の縛りが嫌なら、最初から大人向けに作られている深夜枠に移動した方がいいと思う。
496名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:12:45.64 ID:w41Hn5NU0
合わなかったら潔く視聴切るならいいけどな
合わないとわかったくせにダラダラ見続けて延々文句言うためにここに来られるよりは
497名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:12:50.50 ID:VJAaZD6FO
>>488
確かに俺的外れなこと言ってるな
すまんかった、忘れて
498名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:13:23.11 ID:/hnVZ59e0
>>494
インベスゲームに勝利してランクを上げ
ダンスのための場所取りして勢力を拡大する
499名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:13:38.90 ID:gdC++D530
まぁ、ぶっちゃけ虚淵は厄介な信者とアンチが多いからなぁ
そういう先入観無しで見れる人だけが現状「様子見」って選択肢を選べてる気がする
500名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:14:44.46 ID:GG9YAoN8O
1話→自分と幼なじみが危ない!変身!
2話→何でも出来るぜ、ひゃっほーい!変身! ・・・インベスゲームやってたらインベスが凶暴化した!みんなが危ない!変身!
3話→チームを守るために俺が戦う!変身!



変身するシチュエーションはみんな同じじゃね?
501名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:15:05.27 ID:c5kvp7e30
むしろダンスの場所なんてきまった一箇所あればいんじゃねーのとか思ってしまうが
見に来る人も今日はあっち明日はコッチとかわからんだろうに
502名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:15:21.70 ID:fA/bumpg0
親としては戦って勝ったらこの場所俺らのもんってのをライダー(が所属する集団)でやるのは
ちょっと嫌かなぁ
ダンスの上手下手ならまだしもゲームの結果て
503名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:16:28.28 ID:gdC++D530
>>502
ぶっちゃけ、そのへんの設定は視聴者的には意味不明だから
もうそういう世界観だと納得するしかないのかも
504名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:16:33.32 ID:hIRdUxV20
>>494
ダンス:やりたい
場所取り:いい場所でダンスしたい
インベスゲーム:なんだか面白い玩具があるからこれで場所取り決めよう
ランキング:この制度を使ってロックシード流通させたい

こんな感じじゃなかろうか
505名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:18:01.89 ID:yte3Hm/L0
ダンスしてるロケーションもよくないんじゃないかね
もっと人目が付かない場所とか
特殊な場所を見つけたほうが
506名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:19:11.81 ID:tYkmBvOT0
>>502
コウタ自身はそれに対して消極的っていうことは一応描写してるけどね
まあそれこそ謎の金髪ヅラが「後戻りできなくなる」って言うような差し迫った状況じゃないし
しかるべき状態に変化していくんだろう
507名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:20:04.30 ID:rWj5vhLC0
ダンスじゃなくてバンドだったらとか思ったけど
絵面がもっと寒くなるだけか
508名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:20:24.31 ID:QLYJcEV80
なんかスレをざっと読んでたらまどマギ使って説明するの多いな
原作者が同じとはいえ無理に当てはめすぎだろ
509名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:21:08.96 ID:hkzpDpPJ0
虚淵に確変の期待はしてるが、ここまでの空気感はキバに近い
510名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:21:19.68 ID:WwJhk62p0
やっぱバナナは無いわバナナは
511名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:21:26.18 ID:/hnVZ59e0
>>505
沢芽市から許可が取れないんだろうよ
512名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:21:29.91 ID:Gm2KRK1/0
>>502
若者たちが箱庭の中に居ることに気づいて
巨悪に立ち向かうパターンになるでしょう。

作中でもインベスゲームやチーム抗争は肯定されてないはず
513名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:22:23.24 ID:fA/bumpg0
>>503
揉めたらなんとかで解決だーはお約束だからなぁ
でもやっぱりお子様的には主人公無双の方が面白いらしい
514名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:23:36.52 ID:yte3Hm/L0
>>511
マジレスするとCGで合成できるじゃん

ランクがあがるたびにステージも変わる ゲームになってるでよかったんじゃね
515名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:23:41.76 ID:/hnVZ59e0
単にバロンがお披露目無双で終わらなかったことは評価されるべき
516名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:24:27.14 ID:s6AuhvaB0
金髪の子がバロンが攻撃する時に口を出してたのはやっぱインベスが元々人間だからか
517名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:24:55.76 ID:VJAaZD6FO
バナナも頭に被さると大概だったがブドウも酷そうだな…
518名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:25:22.08 ID:2BsALsoe0
>>514
マジレスすると合成するたびに金がかかるじゃん
で、後半に行くにつれてショボくなっていく絵を眺めるわけだ
519名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:25:24.29 ID:/hnVZ59e0
>>514
パスを通す機械のことを言ってるんだけど…

まぁ各チームにある拠点でのダンス練習とか挟んだ方がいいかもね
OPのくだりそのまんまだけど
520名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:25:51.55 ID:dq4+c/S10
お姉ちゃん正論言ってる風だったけど自己満足で金稼ぐなって言われたら多くの人が成り立たなくなっちゃうよ
521名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:25:56.03 ID:FKaTxlFG0
本当にこいつらがダンスが好きな感じがしないんだよなー

と思ったが集団を作るためなら何でも良かったのか
それこそ他のスポーツでもよかったわけかもしれない
522名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:27:16.04 ID:VJAaZD6FO
>>516
毎回思うが「後戻り出来なくなる」はベルトつける前に言えよなw
523名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:28:31.01 ID:/hnVZ59e0
>>522
その辺こそキュウべぇ的な理由じゃないかと
524名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:28:31.30 ID:QLYJcEV80
>>516
金髪の子を守ろうとして戦う紘汰に対しての反応と違ってるから、やっぱなんかあるんだろうね

>>521
ダンスステージを奪うための手段だったはずのゲームがいつの間にか目的に変わっちゃってるんだよね
ユグドラシルの思う壺って感じ
525名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:28:35.82 ID:tYkmBvOT0
ダンスを際立たせると今度は見たくねーうぜーって言われるからなあ

もうなつかしのグランセイザーみたいに初めからヒーローがチーム組んで「トライブ!」とか言ってないと
納得されないんじゃないか
526名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:28:41.57 ID:c5kvp7e30
>522
「ニンゲンヤメマスカ?」
YESを押した後に、注意書きがいっぱい出てくるアレは卑怯な契約だよな
527名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:28:57.71 ID:y/suh1XK0
バイクに乗ったバナナ、耳のところがウインカーにしか見えなくて困る
528名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:29:05.84 ID:yte3Hm/L0
>>519
あの機械の説明はしつこくやらないと
まったく頭に入ってこないわ
じっさい、覚えてないのは私だけじゃないだろう
529名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:29:23.99 ID:gdC++D530
何で金髪はちゃんと教えてくれないんだろうな
530名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:29:59.65 ID:fA/bumpg0
>>506
今日ソレ(消極的)をぶち壊したやん?
まぁそのブレ具合が成長過程なんだろうけども

>512
実は箱庭にいるのが大正解でしたーにならなきゃいいがw
映画のThe mistみたいな
531名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:32:18.77 ID:oLfOJz1x0
姉ちゃんの言い分も舞の言い分分かるんだが極論でもあるのが引っ掛かるなー
特に舞は枷になるのが嫌なんだろうけどコウタに助けて貰わないと
やってけないのもまた事実だしな
姉ちゃんはコウタの稼ぎなくても大丈夫そうなのでまだいいけど
532名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:33:31.18 ID:VJAaZD6FO
>>523
キュウベイ的理由…って何だ?
533名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:34:01.91 ID:M9z9wD4B0
放送前に三話でどうとかって結構言ってた気がするけど
結局何の事だったの?
534名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:34:04.33 ID:oHZcMzPg0
>>532
「どうして教えてくれなかったの!?」
「聞かれなかったからさ」
535名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:34:05.68 ID:tYkmBvOT0
>>530
調子こいて舐めプとかはしてるけど、一応専守防衛で自分から攻めはしてない…らしい
奪いに来るから撃退してるだけの状態
とはいえガイムに変身で切るチャンスなせいで誰かが奪いに来るのを嬉々として待ってる状態だが
536名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:35:36.89 ID:vHeIppZ5P
ゲームの賞金で食べていくことになると不安定だし
まだバイトのほうが毎月まとまったお金はいるってことで
姉ちゃんも将来のこと考えてまじめに働けということか
インベスゲームのプロになってスポンサーつくところまでいけば
姉ちゃん黙ってくれるかな
537名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:35:43.41 ID:59bdALZX0
インベスゲームの勝敗やダンスチームのランキングでも賞金が発生するなら、仕組みとしてはいいだしっぺのDJサガラのWEBサイトにアフィ広告貼ってあってその収益を振り分けてると考えれば、普通にプロエンターテイメントだと思う。
538名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:36:34.67 ID:/hnVZ59e0
>>536
そして「タイバニかよwww」と沸く実況スレ
539名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:36:35.77 ID:y9qUgtOg0
>>386
ナゼェミテルンディス!!
540名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:37:43.17 ID:FKaTxlFG0
待機音の時に変身!っていう方がどう考えても良いと思うのだがお前らどう思う?

変身!→オレンジ!→待機音って微妙じゃね?
あの待機音の時に変身!っていう方がかっこいいと思う
541名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:38:15.98 ID:QLYJcEV80
1話で自分のことで手いっぱいでもっと大事なことができないってのは大人的な悩みで、
今回の話でゲームで金稼いでチームのために戦っても怒られたってのは子供的な悩みだね

いい感じに大人と子供の境目をうろうろしてる感じがいいね、こっからどう固まっていくのか楽しみ
542名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:38:46.59 ID:8kdGE84C0
別に姉ちゃん紘汰にインベスゲームやるなとは言ってないんだけどな
ただ自分がそのお金は受け取らないってだけで
543名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:39:04.45 ID:bgCTnasM0
>>540
待機音はチャックが開く音
544名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:40:10.78 ID:8eyA7kqI0
>>542
それでいいけど個人的心理すぎてそのシーン必要か?と思わせてしまうのがな・・・
545名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:40:11.48 ID:c5kvp7e30
ユグドが893
チームはギャング
ロックシードがヤク
ディーラーがヤクのバイニン
で、今の時点ではライダーはヤクの動く広告だしなぁ

おのれ財団B
546名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:40:13.84 ID:y9qUgtOg0
次は森でアームズチェンジするんだよな?
パイナップルはどっから降ってくるんだろ
547名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:40:23.48 ID:/hnVZ59e0
>>541
そのまんまレヴィンの境界人
548名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:40:43.72 ID:VJAaZD6FO
>>534
ワロタw
549名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:41:25.43 ID:QLYJcEV80
>>542
ゲームうんぬんよりも、バイト辞めてまでそのゲームで以前より金を稼いで喜んでる紘汰に対して怒ったって感じだな
お姉ちゃんの職業観はちょっと極端だったけど、今回の話での紘汰にはあれくらいで十分だと思う
550名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:42:30.31 ID:QpA9/koN0
>>542
泡銭だし、その手段のベルトも拾い物だしなあ。
551名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:42:57.82 ID:Oqw5yzpsO
>>520
世の中の仕事の大半は姉ちゃんが言うような、誰かの役には立つ仕事じゃないか?
ダンスチームの戦争ごっこはチームの仲間が喜ぶだけの遊びってのも納得だと思うけど
552名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:43:23.89 ID:KvLX//tl0
せめてヒロインがこよりくらいかわいければ
553名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:43:56.86 ID:/hnVZ59e0
たとえハンバーガー屋のバイトだろうが
突っ立ってるだけの警備員だろうが
誰かの役には立ってますよ
554名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:43:58.46 ID:qBnWoOjc0
>>515
近年2号の初登場はだいたい無双してたよな
…と思ったら、バースはそうでもなかったか
555名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:44:07.12 ID:w41Hn5NU0
まあ勝ち続けられる保証もないしな
556名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:44:14.69 ID:G90vi1Q/i
>>479
大人と違って子供はシビアだから一度離れると二度と戻ってこない
だから出来るだけ序盤に派手なシーンを持ってこようとするし、
序盤低調だったライダーは後半面白くなっても売上は回復せず軒並み売上も視聴率も悪くなる傾向がある
逆に一度掴んでしまえば離れにくい。前半の貯金だけで何とかなってしまう場合も多い
557名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:44:20.91 ID:DHt8zWw10
財団Bとか言ってる奴ってまさか面白いと思ってるの?
558名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:44:35.48 ID:LvkufUFJ0
>>544
いるだろ。どう見たって調子コイてる主人公諌めるのは誰かにやらせんといかん
559名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:45:13.19 ID:/hnVZ59e0
>>557
触らないほうがいい
560名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:45:29.46 ID:8WuKbugK0
今頃だけど>>1
また800も900も踏み逃げなんだな

今日はAパート終わるのが随分と早いなと思ったらまさかのCパート
どうしても前編がダラダラしがちな2話完結方式にはこだわらないみたいだし
いい意味で色々変えて行って欲しい
あとは舞がもうちょっと共感しやすいキャラになってくれたらいいんだけど
561名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:46:39.11 ID:gIe5c9Qc0
来週は斬月無双らしいな
実は斬月が2号だったり…はしないか
562名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:46:45.06 ID:tYkmBvOT0
>>556
だからライダーがってよりは商業メインの番組はどんどん奇抜で破綻が目に見えても勢いだけ重視に陥りがちなんだよなあ
まともに伏線張ったり一年スパンのドラマとしての緩急つけるのがバカらしくなるのも分かる
563名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:47:00.71 ID:/hnVZ59e0
重複スレは削除されることも無いし
自然消滅を待つまでもないから再利用で

仮面ライダー鎧武 part8【バナナ!?バナ!?バナナ!?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1382226011/l50
564名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:47:06.01 ID:wIx4USHwO
>>552
こよりって誰やねん
565名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:47:48.58 ID:oHZcMzPg0
「そんなの仕事じゃなくただの遊び」だと思ってる人に何をどれだけ言っても
「自分はこう思ってるけどそれだけが正しいんじゃない、そうじゃない人もいる」
というのは理解できないだろう
566名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:48:38.32 ID:M9z9wD4B0
てかバンダイは財団法人か何かなの?
567名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:48:59.13 ID:FKaTxlFG0
>>562
あのねえ
何にしても最初は大事でしょ
映画じゃないんだから
何も勢いが足りないとは誰も言っていないんだよ
方向性と勢いは違うでしょ
568名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:49:49.60 ID:AgAHTqv00
>>562
いやだからさ。

キッズ向け縛りに文句言うなら、夜の大人向け枠に移動すればいいんじゃね?
569名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:49:56.11 ID:QLYJcEV80
ユグドラシルの実態がほとんど出てきてない現状だけど、どっかで財団Xと繋がってるって設定あったら面白いな
財団の敵がまた1つ増えるという意味でも
570名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:50:37.26 ID:uUV7q0Y5O
バイトしながらダンス続けてて、それで収入が得られてきて『バイトやめてこれからはダンス一本でいく』ってんじゃなく

急に変なベルト拾ってきて、急に大金持ち帰ってきて『バイトやめた』だからそりゃ怒りもするなw

まぁかといってみんな必ず前者のように出来るかと言えばそれは無理な話でもあるけどな
571名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:50:42.96 ID:wIx4USHwO
>>565
むしろあの話の流れで職業差別だ!偏見だ!って発狂する方がどうかしてる
572名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:50:47.71 ID:oHZcMzPg0
>>567
562はお前の考えに同意してるんだろ
573名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:50:53.36 ID:ICsejC1V0
そういえば主役がデコが見えるくらい短髪って珍しい。
平成ライダーはロン毛多目だから新鮮な感じがする
574名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:51:06.61 ID:I2kt4ICQ0
オープニングのサビの入りの映像が一話だけ違ったのは何故だろう
変身を見せないため?
575名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:52:12.86 ID:tYkmBvOT0
>>567
別にお前さんに意見してるわけじゃないんだけどね
つか方向性方向性って何の方向性が見えてないんだ?
キャラ周りの描写を全部捨てて、いきなりライダー戦国時代を描いてれば満足したのか?
576名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:52:20.55 ID:GsJ/yPoj0
>>505
仮面ライダーがそんなにロケーション凝るわけないじゃん
毎回味スタとか採掘場とか使いまわしするくらいなのに
577名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:52:40.79 ID:dOwajlMQ0
序盤で目に見える敵勢力がいないライダーってのも珍しいな
インベスだって呼び出さなきゃ無害だしユグドラシルも(裏では何かやってそうだけど)一見普通の企業だし

今のところ結構好きだけど見ててダレる人がいるのも分かる
578名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:54:14.18 ID:oHZcMzPg0
>>505
人に見せるためにダンスしてるんだろ
579名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:54:24.47 ID:KvLX//tl0
2話で乗り物に乗ってないのにぐっさんがライダーって名付けて3話で本当にライダーになったってことは
ぐっさんはバイクのこととかベルトのこととかすべてを知ってたってことなのかな
580名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:54:29.90 ID:tYkmBvOT0
>>568
別にキッズ向けに文句は言ってないよ
キッズ向けとはこうあるべき!みたいなことを言ってる人には文句あるけど
581名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:54:31.55 ID:8eyA7kqI0
>>569
仕込んでみたけど大して機能しなかったあの財団をまだ引っ張ってたらそれはそれで笑えるな
582名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:55:35.42 ID:8eyA7kqI0
>>579
元々ダンスする若者をビートライダーって名付けてた
ビートに乗るとかなんやら
583名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:55:51.04 ID:8JJlvLl90
よく分からんが財団Xは塚田じゃないから出ないだろ?
584名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:56:35.70 ID:tYkmBvOT0
>>581
財団Xって世界観違いのライダーを終結させるための方便兼都合のいい敵ってだけだからなあ
585名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:57:04.69 ID:QLYJcEV80
>>579
ビートライダーズはビートに乗る連中ってことでそういう名前をぐっさんが付けたはず
そこに鎧着たのが現れたからアーマードライダーって名付けたんじゃないのかな

最初から全部知ってたってのも十分ありえそうではあるけども

>>581
フォーゼの本編にちらっと出てきたときはちょっとわくわくしたからあの程度でもいいかな
もう壊滅しててもおかしくないくらい多くのライダーを敵に回しすぎたけどもw
586名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:57:56.45 ID:p3Z/dKpE0
>>579
ダンスチームの事をビートライダーズと呼んでるから
そっから出てきた鎧武者だからアーマードライダーと
呼称したという流れになってる

ロックシードやベルトの事は知っててやってるんだろうが
587名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:58:27.01 ID:ZJ/BLTot0
ここでは評判最悪だけど、俺はガイムの設定にそんなに違和感を感じてないべ
588名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:58:59.30 ID:6RqjHXxq0
>>582
ビートに乗るから「ライダー」
「ネットサーファー」みたいなもんか
589名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:59:17.51 ID:c5kvp7e30
ぐっさんが流してる実況映像撮ってるのが、黒塗り黒服の連中だから
ユグド系の人なのはほぼ確定
590名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:00:43.11 ID:Y2pf/SSki
ビートライダーズっていうのはハモネプみたいなものなのかね
ダンスのこともビートライダーズって呼んでなかった?
591名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:00:46.09 ID:F7NmRG7M0
ミッチの学校のロケ地って今日学園祭やってるんだな
ソースは在学生の俺
592名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:01:12.77 ID:/hnVZ59e0
>>589
パチンコ妨害をスルーの件も含めて
「視聴者の投稿映像」という設定はまやかしだろうな
593名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:01:35.60 ID:F7NmRG7M0
あれ、IDが被った
594名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:01:56.39 ID:zNCmHi+L0
だからお任せしますを見ろボケ
595名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:02:01.30 ID:uUV7q0Y5O
>>588
そういえば昔響鬼さんも

バイク乗ってないし『ライダー』じゃないじゃん→あれはリズムに乗ってるんだ!

って会話を聞いた事があるな
596名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:02:39.65 ID:fA/bumpg0
>>588
サーフィンしようぜ 光るネットの波を潜って
597名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:02:48.46 ID:zNCmHi+L0
言ってもわからぬ馬鹿ばかり
598名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:02:53.17 ID:7uinrbAj0
バロンのあれ初見じゃバナナには見えねーよ
黄色いメロンか何か?
599名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:03:02.19 ID:slHZJP0/0
挿入歌割と好き
600名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:03:07.27 ID:w41Hn5NU0
>>591
雨の中お疲れっス
601名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:03:43.63 ID:Oqw5yzpsO
ミチの学校の制服、汚れが目立つ色だからアニメ・ゲーム的で非現実的だな
フォーゼはなんか安っぽくてAVに出てきそうな制服だったけど
602名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:04:50.72 ID:3DlXM1kaO
インベスがわりとかわいいんだけど
603名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:04:53.85 ID:nVQOaJK20
>>591
なんで他人ごとみたいな言い方なんだ…
604名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:05:06.80 ID:0ytV2yri0
 ・なんでダンスチームがインベスゲームで縄張り争い?
 ・暴走したら人を襲うインベスを未成年が使って警察が来ないの?
 ・インベス3体を一度に使うのはそんなにびっくりすることなの?
 ・市内にステージがなくなったら解散するほど困るの?
605名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:05:27.57 ID:GG9YAoN8O
そういや、今回のレース映像どうやって撮ってたんだろw
固定カメラ?w
606名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:05:31.60 ID:1uhjiQNR0
やはりヒロインはひよりが1番可愛いな。次が舞ってことにしてやるよ。
607名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:05:46.11 ID:QLYJcEV80
>>595
響鬼さんは太鼓のリズムも割と不規則な技多かったしあんまリズムに乗ってるとは思えんかったなぁ
話もデザインも好きなんだけどやっぱ元の企画がライダーじゃないものを仮面ライダーって銘打ってやるのはちょっと無理あるかなって感じたな
608名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:06:13.47 ID:/hnVZ59e0
>>604
考察スレへ行け
609名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:06:30.42 ID:X6+TyGUXi
しかしシドはどっからバロンのベルトを調達してきたんだろう?
610名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:07:08.89 ID:XFDmAS7G0
バロンとの対立は不良同士のナワバリ争い、インベスとの戦いは自分達が勝手にインベスの領域に迷い込んだせい。こんなんで盛り上がるわけがない。バイクレースになる展開も意味わからないし、3話は糞つまらなかった

色々とその後の展開のための伏線をばら撒いてるのはわかるけど、1話1話ちゃんと楽しめる作りにして欲しい
611名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:07:18.91 ID:BTLeR54q0
響鬼さんは元々違う企画だったんじゃなかったっけ
612名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:07:22.14 ID:ICsejC1V0
あのウィッグ似合ってなさすぎで見てて歯がゆい。
篠崎愛みたいなまんまる芋顔に見える
613名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:08:12.30 ID:zNCmHi+L0
紛らわしいからとっととしましょう
614名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:08:13.25 ID:QLYJcEV80
>>609
ロックシードの件も含めて全部ユグドラシルが裏でいろいろやってるんだろうね
ほんと全部手のひらの上というか、閉鎖されてるというか
615名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:08:43.70 ID:oLfOJz1x0
まあ姉ちゃんに怒られたから今後バイトはするだろ
2つ掛け持ちは大変そうだったから1つだけにして
その余った時間でダンスすれば無問題

しかしダンスチームなのに勝負はダンスじゃなくて
インベスゲームで決着ってそれもうゲームサークルなのでは…
って毎回思ってしまう
616名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:08:43.78 ID:zNCmHi+L0
あいたくてあいたくてふるえるー
617名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:09:38.06 ID:KvLX//tl0
怪人と同じ力で変身してるんだろうけど
肝心の怪人が産まれる理由が不明だし敵がなんなのかまだわからない

みんなそのへんでもやもやしてるんだろうね
618名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:09:43.44 ID:tYkmBvOT0
>>609
シドはどう考えても供給側と繋がってるだろ
今のとこユグドラシルがくさいって描写だが
619名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:09:45.13 ID:ZctIVTDD0
>>598
黄色のバナナ部分の下に銀色部分があるから
黄色が果肉で銀色が皮に見えるよな
620名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:09:46.94 ID:7uinrbAj0
前回インベス相手にあれだけ酷い目に遭ったのに…
馬鹿しかいないのか
621名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:10:06.63 ID:zNCmHi+L0
>>556
箱根の山登りのように戦略立てないとな
622名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:10:23.37 ID:/hnVZ59e0
IEを使ってる人にちょっと注意がある
テレ朝公式のロックシードのページは
リンクボタンの挙動がおかしくなるから
「互換表示」機能はオフにしてくれ
623名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:10:45.77 ID:zNCmHi+L0
なんかあそこギャラリーが多いよな
624名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:11:09.61 ID:JVeZT9qh0
>>612
ああいう感じで登場する謎の美少女ってもっと大人っぽい感じの女の子のほうが合うよね
625名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:11:17.00 ID:w41Hn5NU0
>>609
シドは上から与えられたモノを売人の体で売りさばいてるんだろう
なので調達するまでもなくロックシードやベルトはいくらでも手元にある、と
626名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:11:23.84 ID:zNCmHi+L0
再来週ないということも考えておこうぜ
627名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:11:53.08 ID:8WuKbugK0
>>604
その内ちゃんと明かされるんじゃない?
まだ3話が終わった所なんだから気長に待とうよ
628名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:12:42.49 ID:uUV7q0Y5O
>>607
むしろ敵に乗ってたからってイメージのが強い

>>611
確か変身忍者だね
龍騎と響鬼はデザインからして相当無茶してライダーに仕立てたよなぁ
629名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:13:22.50 ID:GG9YAoN8O
別スレにも書いたけど、
突然ぶちっと音楽切られてステージの陣地争いだけして本来のダンスの楽しみがまるで無いw
630名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:14:32.37 ID:QKv1uMNT0
チャックがあいて、バナナがポロリ

お姉ちゃんの栗ロックシードもポロリして欲しいです
631名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:15:41.27 ID:ZJ/BLTot0
しかし設定を破綻させないことだけは定評のある虚淵でなお設定が破たんしたら
もう仮面ライダーの設定破綻は脚本家のせいじゃないってことになるな
これはいい試金石
632名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:16:46.21 ID:/hnVZ59e0
>>631
むしろ虚淵は設定と関係なく
自分の趣味を押し付けてくる所が叩かれてるんだが
633名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:17:46.93 ID:sl9kbETI0
虚淵に設定とかw
アイツはただのその場しのぎしか書けねーよw
634名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:18:08.18 ID:AgAHTqv00
1クール脚本家がどうやって1年持たせるのかは興味あるけどな。
一発芸で乗り切れるもんじゃないんだから。
635名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:18:15.13 ID:uUV7q0Y5O
>>629
まぁ他のチームのダンスにダンスで乱入して観客の反応で勝負を決めるとかがダンスチームらしい対決だよな
ただインベスゲームは勝ちさえすればどのチームにもチャンスが渡るという利点はあったのかもしれないな
636名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:19:17.66 ID:tYkmBvOT0
>>632
自分のオリジナルストーリーだと比較的風呂敷広げずに
張った伏線こじんまりまとめる方だと思うんだけどな
一年の長期でそれが続けられるかの方が不安だと思ってたが

フェイトゼロの風評に踊らされすぎてないか?
637名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:19:29.85 ID:fA/bumpg0
ユグドラシルって名前とシード(=ライダー)の位置付けが予見させる将来って
なんとなーく真メガテン3ちっくな気がする
アスガルドやニブルヘイムといった世界の1つを勝者となったライダーが創造する、みたいな
ダンス場所の奪い合いはその縮図で
638名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:19:43.79 ID:QLYJcEV80
Wのときの三条脚本ってこんなに脚本のことでやいのやいの言われてたっけ?
639名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:21:58.72 ID:ZJ/BLTot0
>>632
本来は良くも悪くもこじんまりしたライターだよね
640名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:22:48.77 ID:sl9kbETI0
>>638
普通はキャラがブレないだろ
641名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:23:08.31 ID:p3Z/dKpE0
>>620
襲われたのはあの現場にいた一部の人間だし
その暴走インベスを倒した鎧武に話題集中させちゃったからなあ
またインベスが暴れてもアーマードライダーが止めてくれるでしょ?みたいな
642名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:23:55.31 ID:ZJ/BLTot0
>>639は安価間違えてる
本来は>>636宛てのレスだ
643名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:24:17.49 ID:nEIawJ8EP
インベスが今の所、どう見ても被害者なのが何ともな

森で普通に暮らしているのに
人間が勝手にやってきて食料の果物を勝手に盗むわ
人間界に連れ込まれロックシードで拘束されてガキの玩具にされるわ
ライダーが無断で森に踏込みインベスをゲーム感覚で倒すは
644名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:24:47.34 ID:jB1OQ7oS0
>>603
察してやれよ…
645名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:25:41.10 ID:7uinrbAj0
一発当てただけでここまで持て囃されるから凄いよな
暇があるならブラスレイター見てきたらいい
646名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:27:18.07 ID:uUV7q0Y5O
>>602
初見はなかなか気持ち悪いと思ったけど、なんか森で果物食べてる姿が平和すぎてちょっと和んだ
647名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:27:34.12 ID:QLYJcEV80
過去にライダーの脚本やったことがあって、それを元にどうこう言うならまだしも、
全くライダーの脚本に携わったことが無いのにそこに1クールのアニメ作品持ってきて比較しようとしても正直無駄だと思うんだよなぁ
648名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:28:52.93 ID:tYkmBvOT0
縄張りに入った奴襲うのは動物としちゃ当然だし、草食系だし
知らないとこに強制的に連れて来られて戦わされたら、そら自由になったら暴れるわっていう
649名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:29:06.47 ID:fA/bumpg0
>>646
Blackのノミ怪人を思い出したのは俺だけでいい
650名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:29:12.05 ID:gdC++D530
スタッフがアンチ多い人だったりすると余裕で荒れる
信者も強烈だったりすると目も当てられない
651名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:30:08.67 ID:2kaP4Wuo0
何だか虚淵脚本ってことが気に食わないから噛み付いてるだけの連中が多いな
652名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:30:13.05 ID:1VvPFkqn0
>>598
餃子
653名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:30:40.80 ID:9c0rwFqd0
>>643
多分そういうこともこれからの話に入ってくるんじゃね?
俺たちの正義は誰かには悪だみたいな話
654名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:31:01.05 ID:nEIawJ8EP
その内インベスも喋る個体が出てきてほしいな
上級インベスという扱いで

人間どもに復讐するとか森を守るインベス側のヒーローという感じで
655名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:32:19.69 ID:ixtXW/Ic0
てか、あのヒロイン1話でチームが大変だから戻れ的なこと言ってなかったか?
戻ってきたら戻ってきたで、なんやねん!くそうっぜー!
656名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:32:38.82 ID:/hnVZ59e0
>>651
そういうバカ一匹抱えてるけどアンチスレにも要らんわ
鎧武の問題点話し合う気ゼロなんだもんこいつ
657名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:33:17.17 ID:BTLeR54q0
インベスの上級個体は知性あったりすんのかね?
658名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:33:38.44 ID:XFDmAS7G0
しかし言ってる事は仲間のダンスする場所を守るためとか不在のリーダーの代わりとか立派だけど、実際には金賭けてインベスと戦って小金稼いで、しかもライダーの力を行使する事を楽しんでるんだからそれはちょっとお姉さんじゃなくても怒りたくなるな

前回の「自分のために力を使ったから上手く使えなかったんだ」って言ってたのに、今回は「仲間のために力を使ってるんだ」って事を都合良く免罪符にして力を楽しんでる感じだね
659名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:34:17.17 ID:7uinrbAj0
槍の扱いがどう見ても槍じゃなかったのはいったい
ていうか短すぎる
660名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:34:27.12 ID:jB1OQ7oS0
>>657
今んとこないね
661名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:34:38.53 ID:ZJ/BLTot0
>>645
ファントムの頃はもっとひどかった
虚淵が大成したのは比較的最近だと思う
662名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:34:42.70 ID:qBnWoOjc0
>>628
龍騎は目ん玉付けて無理矢理ライダーに寄せたけど、響鬼は完全に吹っ切れてたなぁ
663名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:34:47.99 ID:tYkmBvOT0
下級インベスも勝って喜んでたりザマーみたいなポーズとってたり
まったく知性ないわけでもないように見えなくもない(曖昧)
664名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:35:21.13 ID:cTOmL3sq0
思ってたより面白いけど地味だよね
今日もなんかヒーローショー見てるみたいな感じだったし
あと主人公の性格があんま好きなれない
665名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:35:22.72 ID:QLYJcEV80
>>658
こっからどう成長するのか楽しみな主人公ではあるな
不安定な若者を見てるって感じがする
666名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:35:58.31 ID:QKv1uMNT0
DJサガラのぐっさんに対抗して、川平慈英にDJカビラをやって欲しい!
「インベスがこんなにたくさん出てきて、イインベスか!!イインです!!くぅーーー!!」的な
667名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:36:13.57 ID:gdC++D530
中二病入ってる奴よりかは
割と好感持てると思うけどなぁ>コウタ
668名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:36:31.54 ID:wIx4USHwO
>>656
ああ、だからアンチスレが変に伸びまくってんのか
669名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:36:44.08 ID:tYkmBvOT0
>>662
デザイン上、龍騎のメインの3ライダーにはライダーの特徴を分割してつけてるんだけどね
龍騎に複眼、ナイトにクラッシャー、ゾルダにツノ
なお王蛇さんは本来脱落予定だったので含まれてない模様
670名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:37:26.98 ID:8WuKbugK0
>>647
確かに1クールのアニメと比較しても意味は無い気がするな
長年ライダーや戦隊に携わった脚本家でも広げた風呂敷を畳まない人だっているし
自分は虚淵氏が手掛けた他の作品を全く知らないから比較することはできない
「鎧武」という作品で1年間楽しませてもらえたらそれでいいよ
671名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:37:48.44 ID:Uxe0P+UE0
しかしすげーな、今までと違うことやってんなー
情報処理しきれないだろうから、面白いと感じる様になるのは
もう少し先だな。
672名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:38:30.56 ID:cTOmL3sq0
つーか姉ちゃんの仕事論もおかしいよな
サポーター付いてるしインベスゲームって一種のエンターテインメントじゃん
673名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:38:35.36 ID:fA/bumpg0
脚本家の名前でそこまで先入観持てるってすごいなぁ
俺、人の名前よう覚えんからさぁw
エロゲ会社の人でまどマギの話作った人位の認識だもんね
674名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:38:44.13 ID:nEIawJ8EP
今週下級インベスが果実を食べる事で羽が生えたりしているし
今の中級インベスも下級インベスから進化したのかな

下級インベス→中級インベス→A級果実で暴走インベス→S級の果実で
知恵を持つ上級インベスとか
675名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:38:50.92 ID:BTLeR54q0
龍騎のデザインは初めて見たときガックリだったけど
その後も仰天するようなデザイン量産されたからもう慣れた
676名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:39:27.94 ID:VJAaZD6FO
>>666
くっそwwこんなんでwww
677名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:39:52.55 ID:uUV7q0Y5O
>>664
ステージから戦い始まるしな

鎧武ショーってどうすんのかなぁ?って思ったけど
もうまんま、インベスゲーム初めてロックシード落としてインベスが暴走して
鎧武が出てきて倒せばそれで一応出来ちゃうんだよな。
678名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:41:46.16 ID:dOwajlMQ0
紘汰は「急に能力を手に入れた一般人」をすごく上手く表現してると思う
映司や晴人はちょっと達観しすぎだろうと思ってたからこの主人公は結構好き
679名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:41:55.04 ID:QLYJcEV80
>>670
俺もそんな感じだわ
W見てた時もダイの大冒険がどうとかってレスをちょいちょい見たけど俺は見たこと無かったし、
結果的に1年間Wを楽しませてもらったから虚淵に対してもそういう風に思ってる
680名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:42:10.15 ID:fA/bumpg0
果実を食して知恵を得るですか
ヘビが与えた果実がセクロスの事だという話を知ってればなかなかに興味深い話になりそうですがw
681名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:42:29.94 ID:p3Z/dKpE0
バナナに頭が刺さったと思ったら
次の瞬間頭にバナナが刺さってた

何を言ってるのか分からないと思うが
682名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:43:06.45 ID:tYkmBvOT0
>>677
ショーだと故意の設定無視や設定追加割とあるから気にしなくてもいいぞ
「我はインベスの中から生まれ次元を超えて人類を支配するネオインベスなのだー」とかいう奴出てきたりしても
ショーだからなー的な
683名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:43:40.01 ID:/hnVZ59e0
>>682
ファイズでオリジナルライダーまで出てきたしな
684名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:44:12.85 ID:7uinrbAj0
>>678
2話と3話は別人だろってくらいキャラが変わってましたけどねー
ていうかその一般人云々はウィザードでも見たな結果はアレだったけど
685名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:45:15.89 ID:8eyA7kqI0
>>666
このセンスがスタッフに欲しかったな
ぐっさんとか安易すぎたわ
686名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:46:09.36 ID:QLYJcEV80
>>684
あれだけ大きな力を手に入れて、みんなを守ってしかもお金も貰える!ってなったらやっぱ調子に乗っちゃうでしょ
そういうのはキャラが変わったとは言わないと思う
687名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:47:12.67 ID:koRI6WxJ0
ライダーバトルさせないんだったら、どのライダーが敵を多く倒せたか
競争式にするのかな。
なんかタイバニ思い出した
688名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:47:58.08 ID:eFOMw3sE0
勤怠管理から便所掃除まで社内で完結して顔の見えない誰かのためには働いてない総務でごめんなさい

紘汰も街の皆さんの素敵な娯楽になってるし調子に乗ってる件は良くないとして
それ自体はそう目くじらを立てなくてもと思ったけど
その辺りは来週か再来週にかけて解決していくんだろうな
689名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:48:38.19 ID:1QhYeU+X0
姉ちゃんは過去に色々あったからな・・・
690名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:48:42.85 ID:v6JZL5im0
森にいるし、せっかくだからロックシード沢山もぎ取ればいいのに
691名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:48:47.64 ID:p3Z/dKpE0
>>678
紘汰はまだ挫折してないからな
はしゃいでる余裕があるし
力を持つ怖さを知らない
映司や晴人はその前から修羅場味わって
はしゃいでる場合じゃなくなってるからな
692名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:49:06.35 ID:7uinrbAj0
>>686
そもそも普通の人は1話であんな勇敢な犠牲根性出さないと思うよ?
普通逃げるよ
693名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:49:37.24 ID:KvraKdF8i
>>684
調子に乗ったのをキャラ崩壊っていう奴は形式だけ見て叩くやつだと思う
694名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:49:46.89 ID:/hnVZ59e0
>>691
映司の御曹司設定はぶっちゃけ足枷にしかなってなかったと思う
695名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:49:49.81 ID:gdC++D530
2話→3話での決定的な違いは
ライダーの認知だろうな
696名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:50:08.49 ID:nEIawJ8EP
仮面ライダーってメイン4人以外にも登場するっぽいし
そういったライダーがインベスにロックシードごと食われて
インベスが上級に進化する展開がありそう
697名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:50:11.49 ID:8eyA7kqI0
そうだよな 崩壊はしてない、最初から不安定なだけで
698名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:50:54.23 ID:Hecq7ygA0
インベスゲーム状でも鎧武が介入できるあたり
インベスを小さくしてホログラム状にするってのがロックシードにできることなのか?
699名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:51:12.91 ID:ZJ/BLTot0
>>692
だいたい四分の一ぐらいの人は、不思議な力を貰えるなら逃げないと思う
勇気がどうのこうのというより単純に日常から出たい
700名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:51:14.70 ID:QLYJcEV80
>>692
何をもって普通なのか分からんけど、大切な仲間を守るために自分が犠牲になれる人間だって描写しないとお話にならないだろ
ヒーローものに何を求めてるんだよ
701名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:51:41.82 ID:KvraKdF8i
>>692
あれはオレンジからインベス出して対抗できると思ったから立ち向かったんじゃない?
自分で戦うつもりはなかったと思うよ
702名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:52:25.85 ID:/hnVZ59e0
再利用で

仮面ライダー鎧武 part8【バナナ!?バナ!?バナナ!?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1382226011/l50
703名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:52:35.25 ID:fA/bumpg0
戦国武将風にしたんだしライダーバトルより陣取り合戦に重きを置くんじゃないかなぁ?
果樹園侵入してインベスボコしてロックシードよこせごるぁーついでにおめーら俺の役に立てー
でも実はインベスは元々人間でーってこれじゃ新世界よりかw
704名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:52:42.73 ID:i/Nv+0hb0
ユグドラシル という都市自体が、魔界なんだろうな
そう考えないとついていけない

虚淵というより、菊池秀行か?
705名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:55:07.33 ID:uUV7q0Y5O
>>691
今はスパイダーマンなりたてのピーターみたいな状態だな
706名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:55:16.85 ID:X6+TyGUXi
今のところ1話のアバン以外馬に乗ってるシーンがないけど
いつごろ乗馬するんだろう?
707名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:56:23.41 ID:ZJ/BLTot0
>>706
乗馬はイメージ映像で終わりそう
708名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:56:33.08 ID:tYkmBvOT0
>>701
いやいや、「舞を守るのが目的」って言ってたし戦ってたろう
生身でも鉄パイプで殴りかかってたし
誰かの役に立ちたいってのは本心で、そのために行動はする奴だと思うよ

今回に関しては「おれって人の役に立ってるー!オマケにお金もらえて姉の役にも立てるー!」
と有頂天になってるだけで
709名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:57:58.20 ID:uUV7q0Y5O
>>703
ライダーが武将ならインベスは農民って感じだな
710名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:01:03.04 ID:BZ5OM47c0
>>678
その力にどういう意味があって持ち主に何か使命みたいなものがあるのかってのが
見事に(故意に)投げっぱなしになってるもんな

2話の時点で他人のためなんてのはその場の思い付きでしかなく
そういう使命感に目覚めたってより力を使うことを正当化する方便を探してるって印象はあった
ヒーローもののお約束のわかった視聴者目線では力に振り回されてみっともない感はあるが
力の使い道が見つかった!って充実感でハイになってるって感じに見えたな
711名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:01:40.72 ID:KvraKdF8i
>>708
言い方が悪かったかな
インベスを使役して戦うことが日常になってる街なわけだし自身もロックシードを持ってるわけだからそりゃあ対抗するだろうってこと
変身時の「オレンジって俺?!」って台詞からして自分が直接戦うつもりではなかったんじゃないかなと思って
712名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:03:15.29 ID:GsJ/yPoj0
>>707
あれは最終回に繋がるんじゃね
713名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:04:25.49 ID:AgAHTqv00
>>712
最終回のラストカットがあの突撃シーンだったりして
714名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:05:01.42 ID:yf3vKLGG0
>>713
すべての謎は劇場で明らかに!
715名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:05:28.34 ID:tYkmBvOT0
>>710
「他人のため」は思い付きじゃなく一応の目標だとは思うけど、
具体性皆無なのは1話で姉にも指摘されてるし
現状じゃチームで勝って舞やチームメイトの役に立ってると悦に入ってるだけで
逆に力の使い道がなかったバイトをやめる有様だからな
716名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:05:38.12 ID:P5uljLKCP
冒頭の奴はあくまでイメージだと思うけどな
717名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:05:52.98 ID:QLYJcEV80
>>714
おうやめーや

1話の冒頭で大量に引き連れてた軍勢とかいなくなってそうな最終回やめーや
718名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:06:14.57 ID:nEIawJ8EP
というかあの町そのものもある意味異常ではあるんだよね

インベスやライダーを普通に受け入れているし
インベスが暴走してもユグドラシルに抗議行動をおこしたり
問題にしないあたり…

なにより怪人インベスに殴られても死んでいないのが
カイトなんて暴走インベスのパンチで殴られても生きているし
719名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:07:20.65 ID:wIx4USHwO
>>714
おいやめろバカ
720名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:08:12.92 ID:AgAHTqv00
>>717
「これが本当の世界の姿だったのか!!!」
っての、どうよ?いいと思わね?www
721名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:08:45.53 ID:QLYJcEV80
>>718
街の人はインベスとユグドラシルが繋がってるなんて思ってないんだから抗議も何も無いだろ
城下町みたいなとことはいえ問題が起きたら何でもかんでもユグドラシルに言えばいいってもんでもないし
722 【北電 66.2 %】 :2013/10/20(日) 12:09:23.26 ID:RvFPziwt0
>688
まぁ、安いとはいえ堅実なバイト稼業を捨てていきなりファイトマネーで喰ってこうとしたら、
そりゃ肉親なら止めようとするわな。

>706
映画だけだったりして
723名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:10:36.00 ID:onplE+9b0
この話ってもう出てる?
ttps://twitter.com/Nahochie/status/391700331593084929
724名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:12:48.67 ID:uUV7q0Y5O
>>715
なんのために生まれて何をして生きるのか解らないまま終わる、そんなのは嫌だ
ってやつだよな
725名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:18:40.27 ID:n44nK+kc0
>>723
ちょっと前にバレスレで考察されてたぞ。結論は出なかったが
726名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:20:40.61 ID:RBe59d8F0
脚本家については賛否両論あるけど
別の畑の人がライダーを書くのはすごく良いことだと思うんだよね
色んな要素を取り入れることはシリーズの寿命を伸ばすと思うし

ライダー書いてみてほしい人とかいる?
おれは森見登美彦に書いてほしいなw
727名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:21:43.95 ID:Xgx6kgtz0
ゲネシスドライバーで絞られるみたいだけど
オレンジとパインでミックスされるんだろうか
728名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:22:08.14 ID:8JJlvLl90
ユグドラシル関連も含めてちゃんと作中で解決はしてほしい
729名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:23:36.01 ID:zNCmHi+L0
正社員は厳しいかな
730名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:24:33.55 ID:FKaTxlFG0
>>627
ここまできたら明かされないと思う
というか考えてないと思う
731名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:25:00.91 ID:zNCmHi+L0
まずおまいらの人生がうまくいってないとアンチになるのだろうな。
732名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:25:31.84 ID:QLYJcEV80
ここまできたらてw
まだ3話しか放送されてないだろ
733名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:26:43.58 ID:zNCmHi+L0
まだ3話と考えるかもう3話なのか?
734名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:27:35.55 ID:zNCmHi+L0
インベスにどう対抗するのだろうか?
735名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:28:17.24 ID:zNCmHi+L0
雰囲気のいい飲み屋で語れよ
736名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:29:20.34 ID:iqmwBfF00
姉ちゃんの説教ってこれ
エンターテインメント系の職業全否定に聞こえるけどそれはいいのか・・・?
ボクサーとかプロレスラーとかとどう違うん?
737名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:31:40.69 ID:hkzpDpPJ0
おもちゃを売らなきゃならない特撮はスロースターターはないだろ
深夜のアニメとは違う

だからもう3話
738名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:31:50.18 ID:9oS+aTmQO
どこから賞金出たの? 主催者?
739名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:32:09.21 ID:QLYJcEV80
>>736
そもそも紘汰が稼いできた金は職業でもなんでもない、いわば遊びの延長
740名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:32:34.46 ID:Wa1IeWJK0
バトスピ見てピザ食べたくなって
鎧武見てフルーツパフェ食べたくなって
ドキプリ見て甘いケーキ食べたくなって

糖尿病まっしぐらだよ!
741名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:32:46.29 ID:j/SDK97M0
>>736
エロゲ業界もな
742名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:32:58.18 ID:qBnWoOjc0
>>736
だから職業そのものじゃなくて、コウタの職業意識について言ってるんだって
743名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:33:02.11 ID:7Tit2CQN0
>>736
実際あれで食ってくのは無理あるし、遊びで間違いなくね?
爺さんになるまでビートライダーズで食ってくって覚悟があるわけでもないし
744名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:33:06.97 ID:DX60MsZZ0
>>736
姉ちゃんにとって自分と友達はダメで、自分とお腹すいた人はいいんだよな

しかしゴローちゃん後ろでイチャイチャイチャイチャw
745名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:35:57.27 ID:t7d/D+QL0
>>737
誰目線でテレビ見てるの?
746名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:36:19.14 ID:w41Hn5NU0
>>736
仕事辞めてあぶく銭つかんで浮かれてる弟への説教なんだから
全ての職業に話拡げることもないだろう
747名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:37:28.95 ID:Vc38xMSi0
姉ちゃんの説教の意味分かってない人結構多いのな
調子に乗ってる紘汰に対する言葉なのに言葉通りに受け取りすぎというか
748名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:37:42.90 ID:ldQD8ej10
>>736
低学歴な女なんだから、虚業といわれる職種を理解できないのも仕方ないでしょ
749名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:39:29.12 ID:8JJlvLl90
姉ちゃんのあれは別に違和感なかったけどな
750名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:41:41.68 ID:Vc38xMSi0
なんとなくだけど特撮もの、というかヒーローもののお約束とか通じない人増えた?
今までそういうの見たことない人が初めて見てそう言ってるの?
751名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:41:45.26 ID:DX60MsZZ0
>>743
後輩のコーチ代とか、技の特許料とか、思い出話の地方巡業とか
まあどの道あのシード売ってるヤツとべったりな関係だろうな
752名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:42:21.87 ID:hCfWNOhQ0
まぁいくらでも穿りようのある言い方ではあるが、観てる子供と紘汰にわからせるにはちょうどいいんじゃなかろうか
753名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:43:18.36 ID:qBnWoOjc0
>>747
最初からエンターテイメント系で稼いでいた金ならちゃんと受け取っていたよな
その職業だからダメと言ってる訳じゃないのは、見てりゃ普通に分かりそうなもんだけどな…
754名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:43:25.91 ID:ohNZcLLq0
レスが見えない・・・バナナが刺さってるからな!
755名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:44:06.44 ID:iqmwBfF00
>>739
見世物としてうまいことシステム化すれば十分職業になるんじゃねえの
プロレスなんて構造としては全く同じだろ?

>>743
それ言ったらエンターテインメント系の職業のほとんどが同じような問題抱えてるしよ・・・
756名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:44:40.58 ID:9oS+aTmQO
ギャンブルで稼いだカネは要らないって言ってんでしょ。
しかし、あれギャンブルかねぇ。
どっちかっていうと、ストリートのボクシングみたいな感じだよな。
先週に大事故がおきてるんだから、そんな危険な方法で金を稼ぐことのほうを、まずは心配してほしいけどな。
757名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:44:42.71 ID:p3Z/dKpE0
紘汰はあれで「これからは俺が姉ちゃんも養える!」
みたいな感じで舞い上がってたからな
頭冷やしてやるのは間違いではない

真面目だけど調子に乗りやすいというか
一気に飛躍し過ぎな弟の性格把握してるんだろうし
758名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:45:20.99 ID:Wa1IeWJK0
プロの仮面ライダーを目指す
年棒1億円ライダー
40で引退後、後進の育成に専念
50で監督就任
759名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:45:32.75 ID:q+QzA24q0
まあ、姉ちゃんの反応は普通だが
これから金を稼ぐ描写とかなくなるであろう特撮ヒーローでそんなこと言われると……ともなる
760名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:46:04.85 ID:hgd00/xG0
来週、斬月が鎧武と戦うってことは
シドと斬月は無関係?
761名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:46:28.27 ID:QLYJcEV80
>>755
職業になるかならないか、じゃなくて、現状では職業でもなんでもない遊びで金を稼いできてるのが問題なんだよ
しかも今までこつこつ頑張ってきたバイト辞めてまでそんなことしてるんだから怒られるのは当然

プロの格闘家としてやってるプロレスとは全然違う
762名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:47:05.63 ID:iqmwBfF00
なんて言うのかな
仮面ライダーの戦闘描写でオモチャを売って稼ぐために作ってる作品の中で
そんなこと言われてもなあって
メタい視線で見るとそんな感じも受ける
763名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:47:34.77 ID:ixtXW/Ic0
・ちょっとの間、バイトはやめる
・こんな大金俺が持ってても仕方ないから姉ちゃんにやる

同じことしても、これだと印象が違ってくる不思議w
764名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:48:03.29 ID:BTLeR54q0
>>758
高岩さんは割とマジでプロの仮面ライダーと言っていいんじゃなかろうか
765名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:48:34.01 ID:hgd00/xG0
姉ちゃんの会社もユグドラシルで悪の組織ってしないの?
むしろ姉ちゃんの上司がライダーの誰かで姉ちゃんはそれ知らないってした方が
テンポよくなるかと
766名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:50:28.94 ID:aR3RsDj9i
movie大合戦JOYがイエヤスなら、ケンゴは何役なんだろう
767名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:51:03.88 ID:Vc38xMSi0
>>762
メタがどうとかよりもまず物語やキャラの行動をちゃんと見ろよ
特撮ものだけに限った話じゃないぞそれ
768名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:51:24.99 ID:Oqw5yzpsO
>>763
あー、これならなんかいいわ
769名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:52:09.49 ID:Lml3JAE30
戒人もバロンに変身したが基本的にシリアスな戒人のバナナ仮面姿は
鎧武以上にシリアスな笑いがあった
770名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:52:17.96 ID:q8PSzPyk0
>>760
斬月の人がシドとのシーン撮ったって言ってたから
シドとユグドラシルはばっちり繋がってるんだろう
771名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:53:06.40 ID:dq4+c/S10
遊びで稼ぐ云々ってより覚悟があるかどうかってことかなあ
ただ言い方が頭ごなし過ぎるというかお金の扱いの雑さにイラッときたわ
772名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:53:26.61 ID:9oS+aTmQO
>>768
どうしたの!こんな大金!バイトも辞めたクセに!!
773名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:54:21.37 ID:TFHljMsL0
>>750
制作側がお約束として見られることを良しとしていないと思う
774名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:56:58.06 ID:NBYm9H7y0
vipで相手にされなくなったお子様はこっちに来てたのか。
775名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:58:39.78 ID:9oS+aTmQO
姉さんはバイトを辞めたことが気にくわないだけだよ。
地に足をつけて働けと言ってるだけ。
ただ言い方が意味不明だし、まずは危なくないか心配してほしい。
776名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:58:53.83 ID:9WgogIbM0
いきなり大金貰ったのに変に遊びまくったりせず家に入れる所を見ると調子乗ってたけどやっぱいいやつだな、と思うわ主人公
多いなら返して、じゃなく多いなら来月分にして!って言ってる所とか
777名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:59:59.33 ID:gBeF+/HN0
感覚的にはパチプロで食ってきまーすみたいなもんだろ
自分追い込んでやってるプロレスなんかとは違う
778名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:00:17.79 ID:/PEj+sEJ0
>>672
泡銭だから
大人の姉ちゃんは20の弟に泡銭稼ぐことへの警鐘を鳴らしたんだろ
「誰かのためになる仕事」に着いてる限りは泡銭にはなりにくい
779名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:01:11.43 ID:Oqw5yzpsO
カイトが溜まり場で「あいつはベルトの使い方がなってない」とか言うから
てっきりもうドライバー手に入れて何度か練習したのかと思ったら
まだ持ってなくておもちゃ持ってる奴へのただの負け惜しみみたいになってたのには笑った
780名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:01:30.61 ID:QLYJcEV80
>>776
調子に乗りやすいだけですごく良いやつなんだよね
2話でも変身能力をバイトに使おうとしてたりとか

そういう意味ではやっぱ正面切ってばっさりと言ってくれるお姉ちゃんみたいなストッパーは大事だな
781名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:01:35.63 ID:2T8RSwwr0
この人はなんでそんなにアンチが気になるの?
ID:/hnVZ59e0
782名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:01:53.07 ID:Wa1IeWJK0
>>764
俺がまだ子供で運動ができたら
プロの高岩さん目指してたんだがなあ〜(´・ω・`)
783名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:02:02.95 ID:KvLX//tl0
>>726
俺はななついろドロップスかジュエルペットてぃんくる書いた人がいいな
784名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:02:14.05 ID:ZJ/BLTot0
むしろなんで主人公が怒られたのかさっぱり分かんねえw
彼をヒーローにして人々が盛り上がってるなら立派な仕事だよなあ
そういう立ち位置にいく人は面白ければ職業意識なんて問われないしあれでいいと思うんだけど
785名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:02:23.99 ID:hgd00/xG0
>>770
その場合、シドと斬月の目的がバッティングする

先にユグドラシル描写して、斬月とシドがライバルでシドが邪魔するのに鎧武とバロン利用した〜とか
何でもいいけど、そういうのがあると、陰で何か謀略が進行〜って感じになるんだけどね
786名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:03:33.06 ID:9oS+aTmQO
>>777
しかしギャンブルと違うのは、負けるリスクでしょ。
姉さんの批判はそれがない。
787名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:03:47.61 ID:fTlHb6Tg0
姉ちゃんは正論だろう
仕事には金を得るだけの社会的な責任があるけど
プロのダンサーでもレスラーでも無い弟が
泡銭取ってきたら真っ当な大人なら諭すはず
788名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:04:04.97 ID:JOfLlnZTO
身内が拳闘屋紛いのことしてたら
叱るし心配するだろ
悪がきグループ抜けてやっと地道に働いてたのに
また暴走族に戻る様なものじゃん
バイク乗り回して鉄パイプ振り回してる様な
人間を格好良いなんて思うのは特撮ヲタくらいなもんだよ
789名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:05:36.49 ID:wIx4USHwO
>>755
現状は興行としてやってるのではなく
自分達で勝手にやってるところにギャラリーが集まってるだけだからな。
そこが仕事とは言わないと切り捨てられる一つの原因でもあるかと
790名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:05:41.27 ID:Tt0eVuX80
>>584
勝った方が負けた奴のロックシードを頂くってルールでライダーバトルならハラハラするな
791名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:05:48.64 ID:Vc38xMSi0
>>784
毎日こつこつバイトして生活費を稼いでた弟がいきなりバイト辞めて、どっから出てるかわからないようや金を稼いで調子に乗ってたらそりゃ怒られるだろ
なんでこんなにあの言葉の趣旨を理解できてない人多いんだ
792名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:06:06.04 ID:M9z9wD4B0
ならエロゲーのスタッフとかにでも仮面ライダー作らせとけ
793名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:06:21.42 ID:Tt0eVuX80
変なアンカーがついてしまった
794名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:06:52.41 ID:BTLeR54q0
>>776
調子に乗ってるし未熟だけど人格は悪くは無いよね
そこが救いだし、根は曲がってないからこそ成長が期待できる
795名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:08:19.19 ID:ZJ/BLTot0
>>791
極論すると主人公のやってることプロ野球選手と変わらないじゃん
決められたルールの中で競争して、他者から勲章を略奪してお金を稼ぐ
お金の稼ぎ方は仕事と直結しないけど、ルールの中で繰り広げられる競争時代が人々の娯楽になる
何が悪いんだろうと。お姉ちゃん見識が狭すぎるだろう
796名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:08:45.80 ID:hgd00/xG0
お姉ちゃんが勤めてる会社がユグドラシル関係で〜
とか描写するだけでかなりハラハラ感が出せると思うんだけど
797名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:09:21.11 ID:9oS+aTmQO
>>791
浮ついてないで、ちゃんと仕事しなさい!
これですむ話を、意味不明の虚業批判にもっていったから。
798名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:09:27.63 ID:wIx4USHwO
わかりやすく言えば現状こうたがやってるのは
プロの格闘技選手じゃなくて、ストリートファイトで金稼いでるようなもんでしょ。
799名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:10:31.24 ID:M9z9wD4B0
姉さんの説教はニュアンスとしては理解出来るけど
例え話としては余り上手く無かった単純な脚本の力量だろ
800名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:11:11.17 ID:9WgogIbM0
そもそもプロ野球選手は企業に雇われてんだろ
勲章の略奪とかしてないし、野球見て喜ぶ人のためにお金もらって野球してるんだと思ってたが違うのか
801名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:11:17.77 ID:hgd00/xG0
お姉ちゃんが弟に説教して
でも実はお姉ちゃんの会社ヤバい組織だよっていう描き方するだけで
今週の感じでも相当盛り上げられると思うんだけど…
802名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:11:35.93 ID:ZJ/BLTot0
>>799
むしろ狙ってツッコミどころを残した感がある
まだガイムもはじまったばかりだから最後まで見ないと分からないかなー
803名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:11:49.54 ID:9oS+aTmQO
しかし、姉さんに怒られたからといって、
明日からバイトを探すわけでもなく。
804名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:12:23.09 ID:JOfLlnZTO
>>795
プロ野球選手は生き物の命奪わない
例えるなら闘牛士
古代パンクラチオンの奴隷戦士だろ
805名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:12:28.45 ID:acgPn0DM0
シドさんいつか死にそう
806名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:12:36.77 ID:nVQOaJK20
>>801
呉島の兄貴と旧知で…みたいな感じになると面白いかもな
807名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:12:42.48 ID:sHn5Ha5/P
>>795
本当に極論な上例えになってなくてクソワロタ
808名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:13:02.10 ID:oze53Bki0
ライダーバトルとか言うけどあれは殺し合いだろ
809名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:13:46.15 ID:QLYJcEV80
>>795
主人公がやってることは仕事でも何でもないだろ
まずそこの認識が間違ってる
金さえ稼げればそれでいいってわけじゃないのがなんでこんなにも伝わらないんだか
810名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:14:48.95 ID:w41Hn5NU0
>>795
それはしっかりと明文化されたルールがあって、半永続的に興業が続くことが前提の話じゃね?
インベスゲームは目的もルールも流動的すぎて
とてもプロ野球と同じとは見なせないとおもう
811名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:15:11.81 ID:ZJ/BLTot0
>>800
プロ野球選手は基本的に試合中の活躍で給料が決まるじゃん
でもその選手が活躍したからといって、プロ野球界全体の活躍の量はぜったいに増えないだろう
定量の勲章を、定められたルールの中で奪い合ってるだけだ。その奪い合いが面白いから観客が集まるだけ
企業に雇われてるってところは大きいけど、社会的地位がしっかりしてるかしっかりしてないかの違いでしかないわな
インベスゲームで成功しても社会的地位は低いねっていう
812名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:15:17.30 ID:t6YslrjBi
>>803
紘汰「明日から本気出す」
813名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:15:27.92 ID:JOfLlnZTO
加減をしない殺し合いにルールなんてないよ
プロレスや格闘技と同列に語るのは間違ってるね
814名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:15:30.38 ID:Vc38xMSi0
仕事って言い方がいけないのかな、「職業」って言えば少しは区別できるのかな
815名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:15:42.46 ID:gdC++D530
金さえ稼げればそれでいいって考えの奴が
たった一度の人生をバイトやって好きなように生きて40になって
適当に年食って死んでいくんだろうな
816名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:15:46.11 ID:KvraKdF8i
紘汰がやってることをプロスポーツか何かと比べてる奴らはニートか何かなの?
あれ路地裏のケンカで金巻き上げてるのと変わんねえから
怪我人とか出ないから本人たちやギャラリーに危機意識がないだけで
817名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:15:58.86 ID:oN5lAoYK0
まだとりあえず様子見ってとこかね
818名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:16:15.52 ID:TFHljMsL0
>>803
喫茶店で愚痴ってる辺り、紘汰は説教に納得してないからな
819名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:16:33.50 ID:9WgogIbM0
つーか金の出どころもよくわからんしな
ずっと金が出続けるとも限らないしとても仕事とは言いにくいんだよな
820名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:16:35.85 ID:hgd00/xG0
「この街の人がユグドラシルに騙されてる」感は
お姉ちゃんとのお仕事論争→お姉ちゃんの実際の仕事(実はヤバくね?)通して描写できた
その方が、現状遊んでるだけでも陰でユグドラシルの計画が進行〜ってやれた
821名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:16:40.96 ID:yf3vKLGG0
>>791
町中の人が熱狂するほどの競技で賞金もらってるんだぞ
それに本人が本気でダンスで食べて行きたいと考えてるかどうかをまず聞くべきだろ
822名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:17:20.44 ID:ZJ/BLTot0
>>809
そこはそうだけど、極論すれば、間接的にでも主人公のおかげで人々が幸せになれるならそれでいいじゃんと思っただけだぜ

>>810
まあ、あんまりしっかりした競技ではないなわ
823名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:18:13.55 ID:V4Vf87RO0
ガイムは
平成2期ライダーの
ライダー同士の仲良しこよし路線から脱却した時点で価値がある

W以降、ライダーの数がすくねえんだよクソが
最低でも5人は出せや
竜騎やカブトみたいによ
メイジとか白い魔法使いなんてライダーにふくまねえよ
あんなのオルタナティブとかライオトルーパーみたいなもんだろ
824名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:18:35.33 ID:JOfLlnZTO
>>821
ダンスで食べて行きたいって
チームが踊ってる横で用心棒紛いやってるのに
そんな夢があるのか?
そもそもそれが嫌になってチーム抜けたんじゃないの
825名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:19:14.07 ID:Vc38xMSi0
>>821
本人は助っ人参戦はしてもダンスには参加してなかっただろ…
姉ちゃんからしたらあれだけ頑張ってた弟がいきなりバイトやめたんだぞ、おかしいって思うだろ
しかもその賞金どっから出てんだよ
826名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:19:14.64 ID:BTLeR54q0
>>823
言いたいことは分からんでもないけど、他ライダー批判的な事はなるべくここじゃやめような
827名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:19:29.55 ID:M9z9wD4B0
これから姉さんはちょっと的外れだけどなんとなく説得力があるんだか無いんだかな
例え話をしたがるキャラって方向性でいいな
828名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:19:47.23 ID:KvraKdF8i
>町中の人が熱狂するほどの競技で賞金もらってるんだぞ→インベスゲームの話
>それに本人が本気でダンスで食べて行きたいと考えてるかどうかをまず聞くべきだろ→ダンスの話

論点が移動しすぎてて >>821 が何が言いたいのか
829名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:19:50.96 ID:ixtXW/Ic0
賞金の出所がユグドラシルで、姉ちゃんがユグドラシルで
働いてたりしたら笑えるかもしれないが
まあ、きっとそんなテンポ良く話運ばないな
830名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:19:59.84 ID:oze53Bki0
>>823
なんていきなりクソがとか怒鳴り出すの?
なんかあなた怖い
831名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:20:14.40 ID:wIx4USHwO
>>821
そもそもあのダンスチームはプロって位置付けじゃないだろ。
現状だとあくまでチームの抗争に野次馬が群がってるだけって構図だし。

だからプロスポーツやエンターテイメントに例えること自体がおかしいんだよ。
そこんとこわかってない奴大杉
832名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:20:35.66 ID:nVQOaJK20
ダンスグループはカラーギャングでロックシードが拳銃なりなんなりであると考えれば、如何に危険な世界かは容易にわかるはずだが、これを街の行政が煽り立てて市民の注目を集めてるんだからこちら側の常識が通用しない異常な世界なんだよ
833名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:20:39.50 ID:KxMVVBYc0
流れがおかしくなってきたな
834名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:21:04.37 ID:QLYJcEV80
>>822
極論以外で話してくれ頼むから
さっきから何言ってるのかさっぱり分からん
835名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:21:20.04 ID:Otsfg8aI0
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚)
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U

      バロンAA
836名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:21:49.57 ID:ZctIVTDD0
>>835
バナナ!?バナッバナナァ!?
837名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:22:32.17 ID:yBL7xa670
沢芽市のダンスチームは

30年前の竹下通りの竹の子族みたいなものか
838名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:22:47.20 ID:KvraKdF8i
なんか勘違いしてる頭悪い奴多過ぎじゃないか?
インベスゲームはエンターテイメントじゃなくてグループの陣取り喧嘩にギャラリーが湧いてるだけなんだよ?
決してプロレスとかそういうやつと同等じゃないんだよ
839名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:22:55.79 ID:JOfLlnZTO
>>831
精々ニコ生の気違い配信程度の認知度だよな
怪人殺して面白がってる

ダンスバトルでもなんでもない縄張り争い
840名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:23:47.86 ID:YHFz/nEb0
ライダー・バイクといい、今回植物モチーフなのか
バラ型のバイク。格好いいな
841名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:23:50.00 ID:Oqw5yzpsO
人間いろんな考え方がある、いろんな視点があるとは思うけど
全く考え方が理解できない人がいるな
842名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:24:11.93 ID:zI7hknv30
カラーギャング同士の抗争に怪しげなとこから金出てるって怖すぎだろ
843名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:24:17.98 ID:M9z9wD4B0
てかもう皆ミカン侍やバナナイト葡萄家のデザインには慣れたの?
844名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:24:50.12 ID:oze53Bki0
>>840
戦国ライダーと言う売り文句は何だったんだろうな
もうすっかりそんなテイストは見当たらない
845名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:24:51.33 ID:ZFhRnopf0
仮面ライダーバロンが「耳にバナナが入っててな」って言ってるAA下さい!
846名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:25:04.12 ID:Vc38xMSi0
姉ちゃんの説教のニュアンスが伝わってない人の例え話が全部的はずれなあたり、ちゃんと物語を見てるのかどうかすら怪しいな
847名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:25:10.31 ID:KxMVVBYc0
>>840
そのうちチューリップとか出てきたりな
848名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:25:54.33 ID:9WgogIbM0
>>843
動いてるところ見たら慣れたわ
やっぱ公式はディティールもしっかりしてるしCGも綺麗だしでご当地とは違うわ
849名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:26:42.77 ID:KxMVVBYc0
>>846
「真面目に働け、あぶく銭に頼るな」って話なのに何が難しいんだろう
850名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:26:57.06 ID:p3Z/dKpE0
>>831
今後興業として成立する余地があるかどうかは別問題だしな
フロンティアを切り開く可能性が無いわけでもないが
紘汰にそんだけの覚悟や現状認識があるわけでもないし
現状だとただのモグリが泡銭稼いでるだけなんだよなあ
851名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:28:10.63 ID:JOfLlnZTO
ヤクザの抗争で用心棒が鉄砲玉撃ち込んだら親分から小遣い貰った
それを姉ちゃんに渡したら馬鹿と罵られただけの話し
なのに職業として認めろとかエンターテイメントだとか
例えば渋谷でリアルにこんなことされても
お前らそう言えるの?
河川敷で野球する分には誰の迷惑にもならないよ?
852名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:28:34.20 ID:w41Hn5NU0
>>847
チューリップに乗るのはグリドンだとなんか可愛らしくていいなあw
853名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:28:38.19 ID:8WuKbugK0
流れ遮ってごめん
次スレは>>800>>900が立てるの?
それともhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1382226011/ 使う?
そろそろ決めとかないとPart9でまた重複とかになりかねない
854名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:28:52.89 ID:YHFz/nEb0
バロンの頭の黄色い角みてると、ウルトラマンキッズのタロウ思い出す

あと年末のライダー映画は、やっぱりウィザードに比重掛かってるのかな?
早くガイム単体の映画みたい。もちろん他のライダー客演無しの方向で
855名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:29:07.23 ID:QLYJcEV80
>>848
2話でベッドで寝転んでる鎧武のアップが映ったシーンでめちゃくちゃ綺麗に造られてるなって思ったわ
あれの他にもアクション用とかで何着も用意してるって考えたらやっぱすごいね
856名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:29:20.79 ID:D7GmuHTv0
>>845
くれくれくんウザイ
自分で作ればいいじゃん

あ、もしかして、才能ないの?
857名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:29:24.43 ID:wIx4USHwO
>>839
逆に言えば現時点では姉ちゃんが言うとおり
「カラーギャングの仲間内だけ」での活躍で正直あまりヒーローらしい活躍が無いガイムが
今後、本当の意味で視聴者がヒーローと呼べる存在になれるのか
っていうのが焦点に見えて今後の展開が楽しみでも不安でもある。
858名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:29:26.91 ID:hgd00/xG0
結局、シナリオが整理されてないから
展開だけ変わってもテンポが上がらない
早く本番やれ〜ってなってるんだよ
859名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:30:20.86 ID:ZtuEvo0k0
「仕事とは」みたいな語り方しちゃったからなー
己の価値観否定されたみたいに感じちゃったんじゃねーの
別に姉がクッソ真面目で虚業は一切認められないって考えでも、それはそういうキャラだと思うけどな
860名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:32:43.40 ID:oze53Bki0
戦極ライダーだとか期待してたから
冒頭から主人公が殿!なんて呼ばれるかとワクワクしてたんだが
なにこの黒人のスラム街みたいな渋谷臭い展開は
861名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:32:45.37 ID:KxMVVBYc0
>>853
重複スレは再利用
862名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:32:47.11 ID:Fqh2cwzI0
過去3作と違い、インベスが人間よりかなり強いという設定はいいな。

オーズ以降の、生身の人間にバンバンやられる怪人はいただけない。
863名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:32:59.13 ID:hgd00/xG0
>>859
そういう展開の後に
姉ちゃんユグドラシル勤務で例えば上司が斬月じゃん、とか入れとくだけでも、違う
最初にやるのが効果的
864名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:33:29.51 ID:wIx4USHwO
>>858
×シナリオが整理されてない
○僕が望む通りにシナリオが展開してくれない

最近こう言い換える奴大杉
865名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:33:54.67 ID:tYkmBvOT0
>>858
今回は1エピソード2話、みたいなテンプレートにはしないらしいから
いつものようなゲストの悩みを聞いて怪人倒してそれを解決するような展開は待ってても来ないかも知れんよ
866名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:35:24.34 ID:rk0U6dmk0
みんな即物的なんだよ
867名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:35:41.03 ID:JOfLlnZTO
>>862
ウェズリースナイプスのブレイドなんて最後の方
ヴァンパイアが人間に素手で引き裂かれてたからな
868名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:35:58.72 ID:iNQ/SInh0
個性がバラバラのライダー達が
それぞれの価値観で行動する物語を期待してるから
今回の姉のよくある感じの説教には違和感を感じた。
869名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:36:24.79 ID:9oS+aTmQO
>>849
ゲームに勝っても、喜ぶのはあなたと、あなたの仲間よ。それは仕事ではない。
そりゃ、こんな言い方ではねぇ。
870名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:36:50.03 ID:GUC996EB0
>>857
今んとこ、インベスに襲われたりするのって向こうの世界に入り込むか
ゲーム中に暴走させるか、だけだっけ
怪物に襲われてる人を助けるっていつものパターンがないのが痛し痒しとゆーか

しかも現状インベスが一方的に搾取されてるだけに見えるのがなぁ
871名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:37:00.22 ID:KxMVVBYc0
>>868
それで主題歌の「信じた道をゆけ」に繋がるんじゃないの?
872名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:38:56.30 ID:oze53Bki0
>>868
なんで?弟が不良グループ辞めて
真面目に働いてたのに
また昔に逆戻りどころか
ますますタチが悪くなってたら
叱るじゃん
873名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:39:45.47 ID:yf3vKLGG0
>>838
ちょっと対戦があればDJの解説と映像の配信がついてきて
対戦結果が厳密に長期的に管理されてるなんて
プロレスより遥かに豪華だよな
874名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:40:50.78 ID:ixtXW/Ic0
明確に「敵」がいないのが、やっぱヒーローとして認めづらいところなのかも
ぶっちゃけ今日の話までは遊びの延長でしかないんだし
カッコイー!って思えるとこがない
875名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:40:52.69 ID:9WgogIbM0
価値観の違いはこれから描写されていくと思うぞ
わざわざ鎧武とバロンを対照的に表現した場面が幾つかあるし(あなたは運命をryの答えとか泣いている子供への対応とか)
876名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:41:26.77 ID:tYkmBvOT0
宙ブラリンのコウタに必ず反発が生まれるような極論を聞かせるのは
コウタなりの価値観を作るのにはまあ必要かなって感じ
「強くければ、野望を持たなきゃ腑抜け」
「チーム第一、それを維持することこそ最重要」

仕事だけじゃなく、姉の大人論もコウタと食い違ってるのは1話で分かってるしね
「自分のことは自分で決める、生活費も稼いでるしコウタはもう立派に大人よ」
ここで誰の目で見てもぐう正論をはかれてその通り!ってなったらコウタのキャラ立て的にもまずい
877名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:42:17.91 ID:BzQXQPHR0
姉ちゃんの説教に食って掛かる奴多すぎっすね
あの説教は脚本家の主張を代弁したものでもなければ
ましてやこの世の真理なんかでもない
ただあの姉ちゃんがそう考えてるってだけの話だ
いちいちそんな反応するとこじゃない
878名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:43:02.38 ID:9WgogIbM0
>>877
まあ結局それだよな
879名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:43:12.78 ID:vHeIppZ5P
バロンがいちいちコータに軟弱者!みたいに突っかかってくるのは
バロンも昔はコータみたいな頃があってイライラするとかなのかな
880名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:43:38.86 ID:YHFz/nEb0
冒頭、エリート高校のいかにも優等生なイヤミったらしい男子生徒は、実は内心ビートライダーズ
に興味あるんじゃないかと邪推してみる
881名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:44:30.80 ID:QLYJcEV80
>>877
あの1シーンでこんだけ反発あったら平日の夜とかにやってるドラマとかも見られないよな
それともそういうのにもいちいち突っかかってるんだろうか
882名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:44:51.41 ID:tYkmBvOT0
>>879
孤児みたいな感じで不遇の子供時代を過ごしてて
社会や弱者に憎悪を抱いてるとか何とか
向上心ない奴は腐っとるみたいな考えなんだろう
883名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:45:38.63 ID:ixtXW/Ic0
バロンも極論だよ「陣地取りに行け腰抜け」って…

「自分の場所を守って何が悪い」「余計な戦いしたくない」
というコウタの言い分の方がまだわかるし
884名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:45:43.93 ID:yf3vKLGG0
>>877
3話のストーリーについて他の部分が語りにくいからだろう
885名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:46:43.26 ID:vHeIppZ5P
>>882
男爵になるまでに苦労してそうだな‥
886名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:47:50.19 ID:Fqh2cwzI0
カラフルな世界観、派手なライダーバトルの対極として、
ユグドラシルをどれだけ不覚悪く、インベスをどれだけ魅力的に描けるかで
この先の評価が分かれるんじゃないかな。

今のところはまだ例年のように、バンダイのPVを見せられてる感じ。
887名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:48:51.61 ID:Fqh2cwzI0
×不覚悪く、
○深く悪く、
888名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:49:52.12 ID:GUC996EB0
>>883
戦国時代だと米の取れ高がそのまま収入になるわけだけども
ダンスの陣地増やすメリットがまだわかんねぇんだよなぁ

ステージなくなっちゃあまずいのコウタなら納得できるんだけど

そもそもあのランキングもインベスゲームのもんでダンスの実力とは無関係だし
ダンスしたいのか、ゲームの地位を稼ぎたいのかよくわからん
889名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:50:10.91 ID:9oS+aTmQO
>>877
さっきから、姉さんの主張のニュアンスがなぜ理解できないのだ!
といってる人ばかりのようですが・・・。
890名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:50:33.06 ID:QLYJcEV80
>>888
手段と目的が逆転してるんだよ
891名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:50:40.22 ID:n7fTktaM0
シドの役者さんライオン丸Gの人か!
あれのオープニングのナレーション面白かったんだよなぁ…
「2ちゃんの実況!準備はいいか!?」は中々衝撃的だった

ブドウのライダーは銃よりも杖が似合いそう
どことなく漂うレンゲル感
892名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:51:22.30 ID:ced+ahMj0
>>883
戒斗さん厨二スピリットに満ち溢れてるからなあ
投げたカードが突き刺さるとかやってたし
893名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:51:24.44 ID:YHFz/nEb0
『バロン』ならジャガイモのライダーの方がイメージしっくり来る
894名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:51:34.53 ID:t6YslrjBi
>>877
姉ちゃんの主張というか作品内の常識と姉ちゃんの認識の食い違いじゃね?
作品内ではインベスゲームはメインストリームの花形エンタメとして扱われている。それに加え実際に賞金も支払われていることからして大規模な事業であると考えられる。かかわらず紘汰の姉はそれを職業と認識していない。
それは何故か、紘汰の姉はインベスゲームをどのように認識しているのかという話
895名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:54:02.87 ID:Elxninw50
バロン「死ねよやぁ〜!」
896名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:54:26.69 ID:JOfLlnZTO
>>883
ベルトの使い方が間違ってるとか言うから
もっと博愛的な説教するのかと思ったら
何だか訳分からない御託並べ始めてたな
897名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:54:53.66 ID:p3Z/dKpE0
>>876-878
紘汰に覚悟がありゃまた話は別になるからな
姉ちゃんの意見に「そうじゃない!俺はこれで生きていく」って
訳でもないし、認めてくれなかったから不満って程度だし

インベスゲームの賞金稼ぎ目当てのプロゲーマーになるわけでも
タイムレンジャーの達也みたいに仲間たちと会社始めたわけでもないし
見知らぬ誰かを怪人から守るために戦うって覚悟したわけでもない
898名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:55:37.52 ID:sHn5Ha5/P
姉ちゃんはともかく地に足つけて働いたことないんじゃ?ってやつばっか
899名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:57:04.94 ID:w41Hn5NU0
>>892
TV目障りならリモコンで消せば済むところをわざわざカード投げだもんなw
あのTVどうするんだろう…
900名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:57:35.00 ID:tYkmBvOT0
>>896
カイトも強者としてのし上がるにしろ社会に復讐するにしろ、
明確なビジョン見えてないからなあ
まあベルトの力でガンガンチームとしてのし上がるんじゃあ!ってことだろうとは思うが
現状だとそれでどうした感はあるなw
901名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:57:47.58 ID:JOfLlnZTO
>>894
大規模な事業の割りには
薬の売人みたいな奴からポケモンゲットしなきゃならないのがショボいな
902名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:59:26.28 ID:hgd00/xG0
今週の姉ちゃんの常識は「架空都市」モノというより「現実準拠の世界」モノに感じる
受験どうこういってる学生もリアル社会風味を強調してる
本来は、そこは逆に「架空都市で常識が違うんだ」って印象つけるのが常道

そういうとこでライターの腕がわかるんで
どうしても最初にそれをやれとは言わんが、シナリオが手馴れてないね〜って感想になるわね
そこは改善を望む
903名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:59:41.32 ID:p3Z/dKpE0
戒斗もアレだからねえ
この間「チーム鎧武のダンスが見たかった」って言われた
バロンのダンスに魅力がない疑惑には蓋して
力で他を潰せ!奪い取れ!って方にばっか熱中してるし

ダンスの力はどこ行った
904名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:00:52.83 ID:tYkmBvOT0
まーインベスゲーム自体が売人の存在とか裏っぽいのに、一般人レベルにも浸透して
派手派手にやってるように見える…かと思えばまったく興味なさげな姉なんかもいて
どの程度の規模なのか分かり辛いのはあるね
905名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:01:05.31 ID:Otsfg8aI0
>>429 亀レス
お人よしの主人公と、その主人公のスタイルを是としないライバル
王道中の王道じゃないか?
906名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:02:01.94 ID:YHFz/nEb0
キョウリュウジャーからプリキュアまでダンス!ダンス!ダンス!アワーやね
907名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:03:18.94 ID:Fnwgg9IM0
ダンス授業が取り入れられるって時節だしね
流行り物にはとりあえず乗っとく体質の東映らしいっちゃらしい
908名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:06:36.94 ID:iqmwBfF00
>>903
その辺の設定本当によく分からん
ダンスする場所を奪い合うための勝負の内容がダンスじゃなくて
ポケモンバトルってあたりで凄い噛み合わなさを感じる
本人たちもギャラリーもそれでええの?納得してんの?と
あと根本的にあのポケモンバトル見ててつまんなそうなのは・・・
909名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:07:25.26 ID:yf3vKLGG0
>>894
作内で大人気の競技というのがどの程度の人気なのかがはっきりしないうえに
アルバイト転々として金稼ぐのとインベスバトルで一時的に大金稼ぐのは
どっちも将来性のないという意味では同じだろと思ってしまう
910名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:09:26.38 ID:1uhjiQNR0
ほいやー、っそい!っそい!っそいっ!
911名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:09:30.73 ID:KvraKdF8i
ダンス要素の必要性が分からんな
普通に若者のグループが沢芽市でいがみ合ってるじゃダメだったのか
912名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:10:40.66 ID:HvuSoWYo0
回転はともかくバイクのデザインは結構
いいと思う
913名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:11:37.27 ID:tYkmBvOT0
陣取りだの縄張り争いだのがステージっていう分かりやすい物に置き換えられてるってとこくらいかな
いまのとこダンス要素で生かせてるの
ダンスチームじゃない方が設定的に楽そうとは思ってしまう
914名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:12:54.36 ID:9WgogIbM0
何回か話題に出てたが、ダンスとかにしないとマジでただのカラーギャングになるからじゃないか?
915名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:14:42.46 ID:BzQXQPHR0
>>911
ダンス抜いて若者のいがみ合いなんかしたらヤンキー漫画の世界に片足突っ込んじゃうじゃねーか日曜朝八時だぞ
「ダンスの場所の奪い合い」じゃなく「溜まり場の奪い合い」なんかになっちゃってどう考えても不適切
916名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:15:22.51 ID:6hF4z5LJ0
三話で衝撃的な展開になるって雑誌かなんかで言ってなかったっけ
期待してたから肩透かしだった
917名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:15:58.55 ID:iqmwBfF00
>>914
ダンス要素無しのポケモンバトルものじゃダメだったんだろうか
918名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:16:26.74 ID:uO9Z/0VG0
鎧武もバロンもチームの規模で言ったらダンスステージは一つで十分だよな
たまり場も陣地の一つとして数えるのかな?
今日もぼっちのチームが一つ出てきたけど、街で人気の割にどのチームも人が少なすぎ
919名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:16:52.45 ID:w41Hn5NU0
>>911
直接的すぎるとやっぱ親ウケ悪いんじゃないかなあ
実際ダンサーどもだから言葉遣いが悪いって妙ないちゃもん付けられてたし
920名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:17:21.02 ID:iqmwBfF00
っていうかこういう描写だとむしろストリートダンサーの皆さんのイメージが悪化しないか?
921名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:20:03.63 ID:KvraKdF8i
>>915
それは分かるんだがあまりにもダンスしてる必要がなさ過ぎてさ…
そっちの方がストーリーも整合性取れてただろうになぁってだけだよ
922名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:22:20.49 ID:p3Z/dKpE0
ヤンキーのたまり場の奪い合いだったらそれこそ、
治安も悪くなるしろくでなしどもは全員まとめてしょっ引いちゃえって
言われかねない気がする
923名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:22:23.42 ID:ha2iR8QIO
特撮においての整合性なんてうまくやれたらいいね、ってレベルだろ
924名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:23:53.64 ID:ha2iR8QIO
>>902
Wの風都みたくするんじゃなくてユグドラシルはあくまで555のスマブレ程度にした方が良い気はするな
925名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:24:34.11 ID:JOfLlnZTO
元々ギャングの抗争をダンスやラップに置き換えようってのが主旨なのに
そのダンスの場所取りで殴り合い始めるとか本末転倒じゃないの
926名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:24:40.79 ID:tYkmBvOT0
>>923
そうなんだけど、取れたほうが気持ちよくはあるしな
ダンス抗争がインベスゲームに置き換わった流れをさらっと見せてくれるだけで
多少溜飲も下がるんじゃなかろうか
誰かが言ってたみたいにダンスの判定からイチャモン付いて抗争に発展→インベスゲームで終結とかさ
927名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:25:00.66 ID:HNemKJjz0
>>923
序盤と中盤以降の話の整合性が合わないってのならともかく
まだ3話なのに整合性が微妙なのは問題だろ
928名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:27:39.97 ID:dq4+c/S10
姉ちゃんの話が馬鹿すぎるからこうなるんだよ
セリフ書いた人のせい
929名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:27:40.90 ID:tYkmBvOT0
>>925
今回の決着法はおそらくレースだったんだろうし、
ライダー同士の殴り合いに発展するならそれなりの理由付けはされるんじゃないの?
そういう突っ込みは当然入るだろうし、劇中でもフルーツパーラーの店主が
「ケンカは穏やかじゃない」って趣旨の発言してる
930名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:28:35.81 ID:KvraKdF8i
ステージの奪い合いでインベスゲームという手法が取られるようになった経緯をもうちょい説明して欲しい
931名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:28:50.65 ID:ixtXW/Ic0
ダンスやゲームバトルしてる奴ら、それ配信で見て熱狂してる奴ら
「何だこれ、クズばっかりだな、狂った世界、そういう世界観なのかな?」
と、思いきや時々真面目に仕事してる人とか出てきたり、姉ちゃんの説教とか
バランスがよくわからなくなる
932名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:30:27.20 ID:yBL7xa670
晶(かずらば・あきら)(24)

紘汰の姉。普段は沢芽市内のユグドラシル・コーポレーション傘下の会社でOLとして働き、家計を支えている。

その割には在宅率高いな。
933名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:30:58.56 ID:S/iG9X1V0

(≧≦)ノ
934名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:31:45.71 ID:eoA4J+jJ0
ゆぐどらしるはていじきたくもおっけーなちょうほわいときぎょうだよ!
935名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:32:08.16 ID:S/iG9X1V0
ずれた

 イ
(≧≦)
936名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:32:25.20 ID:ha2iR8QIO
>>927
架空の設定が多いしまだ整合性云々言う段階かね
937名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:33:18.76 ID:ldQD8ej10
>>932
その歳のOLで二人で暮らしていけるわけないだろ。
虚業に関する狭量なセリフから考えてもキャバ勤め確定っぽい
938名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:34:13.71 ID:hmj5vZWd0
バイク横回転のインパクトがやべえ
939名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:34:41.90 ID:Tt0eVuX80
炎の転校生とかジャスティス学園みたく学校対抗にしたら良かったのかね
で最後は甲子園的なトーナメント大会
940名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:35:50.02 ID:KvraKdF8i
>>936
架空の設定が多いからこそ、早い段階で整合性が取れないと視聴者は訳が分からなくなっちゃうんじゃないか?
941名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:38:03.61 ID:dq4+c/S10
OL(大嘘)で本当はヘルヘイム関連の研究員なんですね
942名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:38:21.45 ID:p3Z/dKpE0
まあ、考えたら気にはなるが、
その辺の説明が居るのかと言われると
優先順位低い気もするからねえ

部外者とかなら色々気になるんだろうが
俺らが2chやニコ動に参加してる時に
それらの成立過程とか社会的にどういう意味があるのかとか
実感して使ってないだろうし
大体馴れとか習慣で使ってね?
943名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:38:32.19 ID:eoA4J+jJ0
だから整合性語れるほど説明されてないよ
説明されてから整合性を語るならともかく、今はまだ「説明不足」の段階だわ
944名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:38:40.29 ID:iqmwBfF00
別に暮らしていくこと自体は特に問題なく出来るだろ・・・
結婚資金の貯蓄とかそういう話になってくるとしんどいけどさ

なんかモチーフ過多なんだよな
ライダーの方にしても3話まで見てもまだ
これ戦国武者と錠前だけで良かったんじゃねえの?フルーツ要らないよな
その方がスッキリまとまりそうだし・・・としか思えん
どうしても入れたいなら変形サポートメカのモチーフをそれにする程度にすりゃよかったんじゃ。
945名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:42:44.46 ID:tYkmBvOT0
>>942
渦中の人にとっては日常だろうけど、その枠外の存在である視聴者には説明は要るだろう
まあその部分のドラマ内重要度が低いのは同意するが
946名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:43:32.46 ID:yBL7xa670
姉ちゃんの収入で言えば
愛理姉ちゃんのミルクディッパーなんか
ほとんど客いなくても
優雅に生活してたからな。
947名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:44:01.10 ID:nVQOaJK20
>>916
バイクでインベスの世界に行っちゃうところじゃね
948名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:44:45.53 ID:7WQ1nzyJ0
次スレは?
949名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:45:27.62 ID:HNemKJjz0
>>944
武部Pのインタビューであったが
戦国武将だけだとデザインが似たりよったりになっちゃったんだってさ
錠前は玩具の都合上鍵にしたり蝶番にしたりって訳にはいかないだろうし
錠前だけでそんなに種類作れないだろ
950名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:45:31.88 ID:tYkmBvOT0
別にフルーツ要素は邪魔になってないだろ!いまのとこ特にプラス要素でもないけど!
一応、異世界の果実ってことでインベスにも通じそうな要素ではある

>>946
いつもの常連二人が…後は分かるな
そして流行ってるんだか流行ってないんだか、しょっちゅう店閉めて店主が旅に出る龍騎の喫茶店
951名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:47:27.97 ID:p3Z/dKpE0
>>944
フルーツの方は錠前と戦国ライダーの区分にもかかってるからねえ
錠前だけじゃ識別困難だし、家紋的な意味もあるでしょ
952名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:48:50.40 ID:iqmwBfF00
>>949
別に機能で分けるだけでよかったんじゃないの
ウィザードリングだってデザインはほとんど描いてあるシンボルが違うだけだし

まあコズミックスイッチみたくデザインから違うものが作れればそれがベストではあるだろうけどさ
953名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:51:32.98 ID:KvraKdF8i
>>952
似たり寄ったりになるのはアイテムじゃなくてライダーの外見の話だろう
954名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:52:58.85 ID:iqmwBfF00
>>953
うーん、日本の鎧のデザインも調べると結構バラエティあるしなあ。特にカブト。
955名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:55:24.41 ID:tYkmBvOT0
興味ない親世代にデザイン似通ってるの見せると請求力下がっちゃうらしいんだわ
明らかに違う!ってのがないと「同じ(ような)のもう持ってるでしょ!」のループに陥っちゃうと言う
956名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:56:17.78 ID:oze53Bki0
なんか10人くらい登場人物削った方が良い
要らない人物が多すぎる
957名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:56:50.94 ID:iqmwBfF00
・・・となると戦隊ものはどうなるんだぜ?
やっぱレッド以外は見向きもされないのかね。
958名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:57:44.97 ID:KvraKdF8i
>>954
ぱっと見で違うってわかるくらいじゃないとダメなんだと思うぞ
ましてやカブトなんて頭だけ違ってもなぁ
959名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:58:00.61 ID:p3Z/dKpE0
乱戦で引き絵になったときとか考えると
カブトの違いだけだと厳しいんじゃね?
アニメのガンダムの描き分けとはまた違う気がする
戦隊みたいにハッキリ色分けできるわけでもないし
960名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:58:04.32 ID:yBL7xa670
オレンジとメロンのカットはそのとおり

バナナもまあカットすることはある(輪切りが通常で、縦切りは観たことないが)。

しかし、ブドウのカットは想像できん
961名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:59:09.31 ID:JOfLlnZTO
コンセプトも2つか3つ削った方が良い
いくらなんでも詰め込み過ぎてる
戦国でフルーツでポケモンでダンスで架空都市とか
962名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:59:38.04 ID:ha2iR8QIO
>>940
架空の設定を詳しく知りたいとかきちんと全体を知りたいってやつはあんまいないと思うぞ
963名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:59:40.59 ID:tYkmBvOT0
>>957
最近は共通アイテムはセット売りが多い
メンバー固有武器も共通パーツの組み換えとか
特に女性メンツの売れ行きが悪くてグッズ出ないことも珍しくない
964名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:00:04.45 ID:AgAHTqv00
>>957
ぶっちゃけ、レッドと追加戦士以外は数会わせだよ。
玩具の売り上げにも差があるはずで、その点は制作側もわかってて作ってると思う。
965名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:00:32.79 ID:dq4+c/S10
もしかしたらもうライダーバトルに移行したしインベスゲーム無くなったりするのかな
966名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:02:25.15 ID:HNemKJjz0
>>957
戦隊は色によって別のキャラだってみんな知ってるけど
ライダーはそうだとは言えないだろ
色が違うけど同一人物のフォームチェンジだったライダーも多いじゃん

それはそうと誰か次スレ行ってる?
967名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:03:59.12 ID:oze53Bki0
いろいろ周りの背景を増やす前に
大筋のヒロインにあからさまなヅラ被せただけのチープなキャラを何とかするのが先なんじゃないかな
968名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:04:46.34 ID:n44nK+kc0
>>948
重複利用でお願いします。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1382226011/
969名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:04:48.47 ID:ha2iR8QIO
>>944
剣は「甲冑」「トランプ」「虫」だがそんなこと言われてないだろう
鎧武で言うなら「甲冑=鎧」「トランプ=錠前」「虫=フルーツ」だから
モチーフ自体は別に過多じゃないと思うよ
まぁ剣はそのモチーフが物語に関わってるが鎧武は違うから過多に見えるのかもしれんが
970名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:05:03.46 ID:tYkmBvOT0
重複スレ使い切らなくていいん?
971名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:05:11.89 ID:p3Z/dKpE0
>>965
毎回ライダーバトルだと退場するライダー出さなきゃならないから
インベスをどんな形で絡ませるかだろうねえ

森に入れば等身大インベス出てくるからなあ
インベスゲーム内だとライダーに歯が立たないしなあ
リングから出てきてロックシード食えば分からんが
972名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:06:01.52 ID:AgAHTqv00
>>962
「架空の設定を詳しく知りたい」奴はいなくても
「架空の設定なのに説明がないから、何やってるか解らない」奴はいっぱいいると思うぞ。

世界設定が謎なのは別に構わないけど、
少なくとも誰か一人の行動については視聴者に理解させないと、視聴者が感情移入出来ない。

ぶっちゃけ、早い段階で子どもがゴッコ遊びを出来る程度には
主人公達の行動を固めてもらわないと脱落者が増える。
973名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:06:34.91 ID:HNemKJjz0
>>968>>970
重複スレあったのか
大変申し訳ない
974名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:08:42.80 ID:1364mXDW0
フルーツは切り離したら浮きすぎるからむしろメインに持ってきたってのは理解出来る
975名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:09:19.73 ID:n44nK+kc0
>>973
いやいや。スレ立てごたついたからな
今度からちゃんと減速しなきゃダメだね
976名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:10:14.34 ID:hVDvobQ4O
今後チーム鎧武と他のいろんなチームとのドラマも見てみたいけど・・・
977名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:10:40.24 ID:zNCmHi+L0
フラダンスでもいいのか??
978名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:11:21.89 ID:JOfLlnZTO
>>976
もういい…もういいんだよ
そう言う回り道は…
979名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:12:03.56 ID:tYkmBvOT0
ごっこ遊びでストーリーや設定を仔細に把握してやってる子っているだろうか?
インベスって怪物とライダー同士がケンカしてるくらいで十分成り立つんじゃないの
980名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:12:36.53 ID:oze53Bki0
ゴーバスターズみたいに
あの樹木がエネトロンみたいな感じなのか
981名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:13:58.96 ID:hCfWNOhQ0
話の整合性ねぇ。ビーファイター対ボーゾックごっことか子供時代にやってたんだが俺
982名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:14:09.20 ID:iqmwBfF00
で1話で倒したバケモノがユウヤの成れの果てだった展開はまだ先?
983名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:14:12.78 ID:KvraKdF8i
特撮スレ民って子供を池沼か何かと勘違いしてない?
あいつらだってストーリー見てるしつまらなかったら見ないよ
984名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:15:04.51 ID:uEbqqQ7D0
細かい部分まできっちり設定しようとするとつまらなくなるよな。
見せたいところだけ見せて、後は描かないくらいでいいんだよ。
大事なのは見せたいものをきっちり見せること。
985名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:16:22.91 ID:ha2iR8QIO
むしろ一部特撮民は子供がオタク視点で見ると思い込み過ぎ
大きいお友達でさえノリで楽しんでるやつ多いのに
986名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:16:42.13 ID:zNCmHi+L0
仕事に対する姿勢が問われるのではないかな?
987名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:17:29.66 ID:ha2iR8QIO
>>972
三話の時点で騒ぐやつはいないと思うよ
988名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:17:36.12 ID:tYkmBvOT0
>>983
俺、小さい頃ガンダムとかストーリーはミリ理解できなかったけど
バトルシーン好きだったし自分なりの解釈で見てたよ、そうか池沼だったか俺

ちなみに敵味方のグッズ一揃いそろえられることもまずなかったんで
悪の○○に洗脳された××(味方キャラ)、とか脳内設定作って遊ぶのもザラだった
989名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:17:38.48 ID:zNCmHi+L0
もう3つやってるんだから当たり前にならなきゃいかん・・・
990名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:18:25.77 ID:zNCmHi+L0
募集にやってもいいかね??
991名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:18:28.73 ID:AgAHTqv00
>>984
とりあえず「何が見せたいのかサッパリ解らん。」訳だが。
3話で見せたかったところってどこよ?
それとも、3話は後に繋ぐためのもので、見せたかったシーンなんかないとでも?

結局、何だか良く解らないが架空世界という設定だと言うことだけが解る。
992名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:19:18.78 ID:KvraKdF8i
>>985
オタク視点かストーリー無視しか視点ないのかよ
甥っ子は先生を犠牲にして白魔の居所を掴もうとした晴人に失望してたぞ
おかげでビーストのベルトでしか遊ばなくなったわ
993名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:20:00.22 ID:tYkmBvOT0
>>991
うん、見所なかったかー、残念
新ライダー出てるし前二回もアームズとか色々出てきてたんだけどなー
994名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:20:00.64 ID:zNCmHi+L0
ああ、仕事の認識違いか・・・
995名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:20:47.04 ID:zNCmHi+L0
おまえらこれでいいか考えて
996名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:21:07.53 ID:AgAHTqv00
>>993
色々出てきたね。

戦国って言う割には武者っぽくないし、格好悪いのが色々出てくるのが見せたかったの?
997名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:21:28.24 ID:ha2iR8QIO
>>992
その二つしかない言ってるのお前だろw
998名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:22:05.11 ID:KlX5CCn00
>>805
塵になるのか
999名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:22:06.78 ID:zNCmHi+L0
おまいらはいつになっても変わらないのか・・・
1000名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:23:05.62 ID:zNCmHi+L0
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/