仮面ライダー鎧武 part7【順調なすべり出しだ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、2013年10月6日より放送されている「仮面ライダー鎧武」の本スレです。
△テレビ朝日公式△ ttp://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/
▲東映公式▲ ttp://www.toei.co.jp/tv/gaimu/

前スレ
仮面ライダー鎧武 part6【粉砕!デストロイ!!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1381642194/

※このスレッドはネタバレスレではありません。未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまで。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて。本スレでは完全スルー。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800。重複を避けためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。
2名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 13:26:52.63 ID:TGm70VCc0
【キャスト】
葛葉紘汰 / 仮面ライダー鎧武(声):佐野岳
高司舞:志田友美
駆紋戒斗 / 仮面ライダーバロン(声):小林豊
呉島光実 / 仮面ライダー龍玄(声):高杉真宙
呉島貴虎 / 仮面ライダー斬月(声):久保田悠来
角居裕也:崎本大海
チャッキー:津山香音(Lucky Color's)
リカ:横田美菜(Lucky Color's)
ラット:小澤廉
ザック:松田岳
ペコ:百瀬朔
初瀬亮二:白又敦
城之内秀保:松田凌
葛葉晶:泉里香
阪東清治郎:弓削智久
シド:波岡一喜
DJサガラ:山口智充
ナレーション:大塚芳忠

【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
スーパーバイザー:小野寺章
プロデュース:佐々木基(テレビ朝日)、武部直美(東映)
プロデューサー補:井元隆佑
監督:田ア竜太、柴崎貴行
脚本:虚淵玄(ニトロプラス)
音楽:山下康介
特撮監督:佛田洋
アクション監督:石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
撮影:松村文雄
制作:テレビ朝日、東映、ADK
3名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 14:01:09.51 ID:eiicXDgc0
どこが順調な滑り出しなんだ?
4名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 15:11:37.89 ID:ECfp+sm50
オレンジ!
5名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 15:30:37.71 ID:nKZ2lAhG0
変身!
6名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 15:50:22.81 ID:ECfp+sm50
姉ちゃん俺変身できた
7ハム太郎:2013/10/15(火) 15:57:02.11 ID:bK7P/TXAI
>>1 ハムなのだ!
8ハム太郎:2013/10/15(火) 15:59:12.31 ID:bK7P/TXAI
ヒマワリロックシードはまずいのだ
僕は普通の種が好きなのだ♪
へけっ♪
9名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 17:04:49.08 ID:efo+F1nU0
>>1
OPが♪女性の!Just陰毛!に聴こえる
10名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 17:22:43.61 ID:BCTSqM1q0
第一話冒頭の映像は
過去なのか未来なのか…
11デフォルト=借金の踏み倒し:2013/10/15(火) 17:35:54.79 ID:7p82gCT80
デフォルト=「借金が払えないと世界中に宣言すること。」 
      =「借金の踏み倒し」

デフォルトは、わりとよくあることで、スペインは、22回も
デフォルトしています。

計算では、アメリカがデフォルトする可能性は、80パーセントです。

アメリカは、ばく大な借金があるので、
デフォルトをおこして、借金をゼロにしようとすることは十分考えられます。

アメリカ発の世界大恐慌に、きをつけてください・・・
12名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 17:45:46.24 ID:v1lePq74O
>>9
俺「土星の♪邪神王♪」に聞こえるわw
13名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 18:15:15.29 ID:m6KFgVvS0
いちおつー
14名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 18:16:36.99 ID:0R7ECXzG0
>>12
邪神Loveに聞こえてこれはひどいと思った
15名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 18:26:09.49 ID:ybfNBL7X0
これまでで一番練習したライダーの変身ってなんだろ
今鎧武練習してるけど結構ムズいね
16名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 18:28:16.68 ID:Ssii0duvO
>>15
ベルト無しでも練習してる僕はもちろん浅倉さんです

次点で響鬼さん
17名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 18:29:24.07 ID:zk1KAWNJ0
>>1乙!

>>15
ダンサーが考えたポーズってだけはあるよな
OPの暗示が今後の展開なんだろうけど、
視聴者もやりそうな一般人感全開の良いやつで好きだ
18名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 18:35:21.97 ID:sqprmsV70
パイン重装甲っぽいデザイン自体はいいんだが
びろんびろん揺れる肩アーマーと
どう見ても市販品のワイヤー(特に接続部)がなんとも
19名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 18:37:13.12 ID:T1Mmj1EzO
多分 映司同様定着するであろう「セイハー!!」の必殺技掛け声
個人的には映司のよりブラマヨ小杉の「ヒーハー!」が被ってしまう
主役の佐野がブラマヨ吉田に似てるてインプットせいか…
20名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 18:38:36.24 ID:m6KFgVvS0
今までのライダーは練習しなくても、ベルトの力で勝手に体が動く感覚だったんだろうか?
21名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 18:51:50.38 ID:LEEiBtFF0
>>1おつ
22名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 18:52:50.03 ID:vzGD51eJP
パインの肩装甲がちょっと気になったなぁ
これは慣れるしかないんだろうか・・・
23名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 18:52:55.60 ID:kWkFYg03i
>>20
そんなんクウガくらいじゃね
機械系は道具の使い方くらいは頭に送られてくるかも
龍騎はなんで見事に初戦でファイナルベント決めれたんだろうね
24名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 18:54:54.02 ID:M3Gn0nvt0
>>10
インベスゲームのフィールド内に入るとあんな感じだったりして
25名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 18:57:42.42 ID:1ieSV2AO0
ライダースーツって一着作るのにいくらかかるんだろう?
26名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 19:08:32.00 ID:m6KFgVvS0
>>22
パカパカしてる感じな
慣れれば気にはならんと思うけど
27名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 19:12:54.75 ID:CXHJj1J10
それにしてもサブタイトルに果物が入り続けるのかな
28名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 19:13:01.73 ID:PrzSJNDC0
>>25
素材によるけど、30〜70万らしい。ウィザードのインフィニティは何が凄いって、ライダー史上最高額のスーツ製作費用だったとか。
29名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 19:14:51.06 ID:zk1KAWNJ0
>>25
今年はそれ気になるなー
なんか複眼とか頭の仕組みとかで今年の造形めちゃくちゃ難しかったって聞いた
30名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 19:15:02.19 ID:0R7ECXzG0
>>27
ネタ回でパフェやサンデーに
31名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 19:22:03.87 ID:AbwLzuvZ0
まあグレネード弾の直撃に耐えるナンチャラ装甲の鎧がアクターの姿勢によってはグンニャリ曲がったりする界隈だし…
平成以降のライダーは股間のオムツ装甲をなくしたり動きやすいように工夫してると言うから
パカパカアーマーもその一環かもね
32名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 19:23:52.12 ID:MPNvpWFp0
てっきり龍騎のガードベントみたいに硬いのかと思ってたらいがいとパインはパカパカしてたな
33名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 19:25:47.84 ID:0R7ECXzG0
固いだけの鎧じゃ身は守れんよ

動物の皮や革を張って作ったものも多いし
34名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 19:28:32.34 ID:zk1KAWNJ0
>>33
なるほど柔らかくても鎧の進化だと考えればいいのか
35名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 19:30:16.41 ID:xutKYrEN0
>>27
ガッチガチのシリアス回でも脱力するようなネタ臭漂うサブタイになるんかな
36名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 19:38:54.56 ID:Xk3Lbnx90
肩のパカパカ装甲は空間装甲と考えれば何もおかしくは無い
37名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 19:43:19.35 ID:m6KFgVvS0
スイカは逆にびっちりフィットしてそう
38名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 19:47:19.51 ID:7wy/ynnl0
>>23
クウガは脳内映像じゃないの?
39名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 19:48:32.52 ID:7wy/ynnl0
>>23
クウガは脳内映像じゃないの?
40名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 19:49:25.53 ID:0R7ECXzG0
大事なことなので二回言いました
41名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 19:50:59.91 ID:1O3exAaXi
>>23
ナイトの見よう見まねじゃないのかな?
42名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 19:53:31.72 ID:Jt6JzN0G0
>>32
なんかに似てると思ったらこれだ!
龍騎もガードベント両肩につけてる時あったな!
43名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 19:53:51.07 ID:lx4Ms2mV0
44名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 20:00:51.54 ID:T1Mmj1EzO
>>39
2話での五代の脳内イメージで古代のリントの戦士がポーズしてた
龍騎以降の主役で昭和系変身に近い剣崎やジョーカーの翔太郎以外は1ポーズ→アイテム装填だか初戦や2回目で偶然?出来たポーズを完成系にしたんじゃね?
45名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 20:04:08.22 ID:0R7ECXzG0
ドキプリ一話のマナがライダーにしか見えないポーズ取ってたり
剣の所長が敵キャラの声優だったり
46名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 20:04:23.85 ID:T1Mmj1EzO
追加
ヒロインのを手本は巧や弦タロウだな
47名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 20:12:34.06 ID:rP/aS3qF0
あんなクールキャラにバナナをあてがったのがすげえよなあ
カイトがバナナを気にして恥ずかしがっても面白いし、気にしてなくても面白いわ
48名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 20:13:42.53 ID:7wy/ynnl0
プレイボーイどこにも売ってねえんだけど
49名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 20:14:16.43 ID:7wy/ynnl0
スレあってるようで間違いました
50名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 20:17:47.98 ID:l/bzM2DUi
カイトとメロンは真面目な表情でキリッと果物かぶって欲しいな。
51名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 20:18:35.05 ID:5tb78yrx0
>>48
キン肉マンスレとライダースレを同時に見ているやつ結構多いのかな。
52名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 20:20:39.09 ID:W0Wnudvh0
カイトの変身シーン楽しみだw
あんなスカした顔してこっそり練習するんだろうか
53名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 20:24:28.86 ID:czMXErpS0
>>43
佐野岳スレ立っているぞ
【仮面ライダー鎧武】佐野岳【葛葉紘汰】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1381749112/
54名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 20:26:22.66 ID:lx4Ms2mV0
>>53
ひどいスレタイだがこっちの方が先に立ってたんだからこっちが本スレだろう

【ゲイも注目】佐野岳くん【ジュノンボーイ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1322526277/l50
55名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 20:29:37.86 ID:zk1KAWNJ0
>>52
チームバロンのトップに相応しいクールな変身を考えるのか
56名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 20:29:45.64 ID:v1lePq74O
ゲイも注目www
今年一番笑ったわwww
57名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 20:32:22.97 ID:vjW9u+iw0
>>55
ジャンプして逆に被りに行くとか?
58名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 20:32:41.35 ID:Xk3Lbnx90
佐野君は下半身にピクリとも来ないわ
まあ好みじゃないってだけだけどイケメン好きはいけるのかね
59名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 20:32:58.10 ID:MPNvpWFp0
カイト「変身、海老反り!」
60名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 20:37:04.01 ID:FU8WWU4O0
全員の変身練習シーンがどこかで一回は流れたら面白いなw
61名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 20:37:05.69 ID:bp/h5evJ0
佐藤健では抜いた事あるから
佐野岳もいけると思うわ俺
62名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 20:38:22.55 ID:0R7ECXzG0
カイト自身にネタ的な台詞を言わせよう
63名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 20:39:44.35 ID:lpOI79AoO
>>54
最悪すぎるw
いくら先に立ってもこれは限度があるわ。人数の多い方を採用すべき
64名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 20:41:16.61 ID:lx4Ms2mV0
>>63
133行ってるけど?
65名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 20:44:30.08 ID:0R7ECXzG0
よく見たら板違うじゃねーか
66名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 20:49:06.18 ID:zk1KAWNJ0
>>60
ミッチーはこそこそ練習して1番に紘汰見せたり
67名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 20:58:36.94 ID:cFF71bKr0
千葉繁さんに「粉砕!デストロイ」と言わせたい
68名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 21:07:47.34 ID:844rSgne0
折角のフルーツなんだから音声とナレは神谷浩史を使えば良かったのに
69名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 21:27:47.94 ID:+oGQ1xmK0
今回のおやっさんポジションは
弓削さんかな
グッさんはWのなたぎ以降の
芸人ポジションだろうし
70名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 21:32:03.64 ID:3hDV/6jP0
今度のライダーはセンターマンで二人で一人だ!←なんだよそれ…ふざけてるのか?
今度のライダーはタカトラバッタでタットッバ♪←ベルトが歌うとか…また変なライダーだな
今度のライダーはリーゼントでロケットで宇宙キター!←なんかこういうのも慣れてきたなあ
今度のライダーはシャバドゥビタッチヘンシーン←なんだよこの歌(笑)もう何が来ても驚かねえわ

今度のライダーはフルーツ錠前武者の戦国時代!ダンスチームがポケモンバトル!←ほげえええええwwwww
71名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 21:36:05.26 ID:5tb78yrx0
>>70
むしろ一番驚いたのはフルーツだせぇぇぇぇ!ってとこだったろ。それ以外は一番マトモな気がする。
72名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 21:40:49.77 ID:BCTSqM1q0
しばらくライダーが劇中にこんなに並ぶの見てなかったから、受け入れられるかが心配で仕方ない
73名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 21:42:25.44 ID:lpOI79AoO
ウィザードでも終盤多かったしまあ
74名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 21:46:48.37 ID:BCTSqM1q0
思えば確かに
だがデザイン統一のメイジとは印象はかなり違うなぁ
ストーリーが重要
75名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 21:47:48.77 ID:S0fYagjP0
ライダーの死はあるんかねぇ
バンダイが許してくれるかどうかが全てだけどさ
76名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 21:49:36.25 ID:t5FRih7b0
>>71
始まる前はシンプルに錠前+鎧武者で良いだろ…とか思ってたけど、
今となってはフルーツとダンスが無い鎧武は考えられないなw
誤解しないでほしいのは、決してアンチじゃないのだよ
楽しんでるぜ
77名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 21:52:49.31 ID:Nxhw4xFp0
>>51
夢アドと舞ちゃんグラビア
78名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 21:54:40.04 ID:Nxhw4xFp0
>>75
ゲストライダーはあるだろうね
今の4人のレギュラーライダーはなさそう
79名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 22:03:06.34 ID:6JYB5bV50
>>78
龍騎と同じ方式か、ありそうだな
サブライダーは擬似含めてどんどん脱落してったけどメイン4人とラスボスは最終局面まで残ったもんな
主人公はまさかの最終回1話前での死亡だったけど・・・
80名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 22:08:52.42 ID:8HSvD5ai0
>>79
555方式で中の人が死んでいってベルトの持ち主が定まらない…
って当時デルタがそれで上から文句言われたからないかな
81名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 22:14:10.85 ID:B3CKLAzW0
クリス松村みたいな人はどうなるのかな
チーム追放されてバロンの人を逆恨みして出てこないかな
でもそうなると仮面ライダーにしなきゃ駄目か
82名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 22:15:42.90 ID:vzGD51eJP
チームバロンの部下はかませ臭が半端ないw
83名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 22:21:57.85 ID:iQLD5ZgH0
ぶっちーのことだからGAIMは鎧骸でしたとか言い出しそう
84名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 22:26:21.19 ID:RW52F2sO0
提供の時の3本角ガイムが気になるな…
85名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 22:30:02.79 ID:28+ccCrO0
龍玄は正体隠すかな
それともばらして普通にチーム鎧武に居続けるかあるいは斬月側につくのか
86名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 22:30:11.31 ID:gOpfB7/30
前スレの変な俳優アンチは久保田が嫌いで以前出演してた舞台のスレで有名なBBA
荒らしてごめんなさい
87名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 22:34:10.99 ID:xqo8fwRm0
>>85
チーム内では隠さないと思うが
どうやってドライバーを入手するんだろうね。普通にディーラーから購入かな
88名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 22:46:12.64 ID:qjUPd9cv0
ベルトがみんな共通、って聞いて
ロックシードだけじゃなくてベルトも奪い合うのかな、とか思ってたけど
戦極ドライバーは初めてを捧げた相手以外認めないんだなー
89名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 22:51:06.20 ID:TGm70VCc0
>>54
そっちは芸能人としての佐野岳の本スレだろうけど、特撮俳優としては>>53のスレも使っていいと思う。
90名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 22:51:45.03 ID:wqfJXHY7O
>>88
それはつまり、鎧武バナナアームズも出来るということでもある
91名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 22:58:25.35 ID:odOvHoa80
グリドンだけ食べ物モチーフじゃないのが今後の展開の鍵になりそう
どこぞのアーキタイプみたいな
92名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 23:03:08.65 ID:wqfJXHY7O
>>91
ドングリクッキーとかあるから食えるよ

正しくは「フルーツではない」だな
93名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 23:08:22.73 ID:XB1szSXS0
まあ果実や種ならOKなんだろう
94名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 23:11:09.74 ID:Ssii0duvO
和歌山の種なし柿はダメですか?
95名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 23:12:18.26 ID:TGm70VCc0
>>94
なっ何故、和歌山限定なの?w
96名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 23:18:33.25 ID:W0Wnudvh0
和歌山の人キタ
柿ってメジャーな感じなのに無いのかな
97名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 23:20:44.98 ID:M3Gn0nvt0
色味が蜜柑とかぶるからなあ…
98名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 23:25:02.57 ID:1ieSV2AO0
>>28
>>29
なるほどねー
ガイムで最高額更新しちゃったりして
99名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 23:25:07.02 ID:xqo8fwRm0
どんぐりは栗ではいけなかったのか・・・ カキとかクリとか2語じゃあ語感が悪いんかな
100名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 23:25:09.54 ID:K8nazHuK0
ウィザードのラスト二話に出てきた鎧武はいつ頃のコウタななんだろうね
元ビートライダーで、現アーマードライダーの彼は「仮面ライダー」って呼ばれたことにあまり違和感は無かったかもね
突如異世界に来たわりに冷静だと思ったけど、インベスの森で異世界慣れしてるからかなw
101名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 23:27:06.00 ID:t5FRih7b0
今回のオープニング、久しぶりにキーが低くて歌いやすいね
一人じゃ歌えないけどw
102名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 23:27:14.22 ID:E81lB5ZW0
103名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 23:29:40.62 ID:W0Wnudvh0
栗だって子供も喜ぶしイガイガ攻撃強そうなんだけど
戦隊物の怪人みたいなデザインしか思い浮かばない。。
104名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 23:34:08.76 ID:Ssii0duvO
>>95
名産らしくてCMでよく流れるのよ

あとは、梅か桃かみかんだな
105名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 23:49:23.31 ID:v1lePq74O
バナナも頭に被さるのか今からワクワクだわ
106名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 23:51:20.56 ID:vRGWN3+h0
メロンジュース〜♪メロンジュース〜♪
107名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 00:05:18.99 ID:FXCyucFP0
今回は処刑用ライダーソングはでないのかな?
クウガみたいにBGMだけ?
108名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 00:08:57.18 ID:eu1C+Px8O
>>107
2話で出ないと決め付けんのは早計じゃない?

大抵3〜6話の間で流れるから大丈夫だよ
109名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 00:33:15.27 ID:2TOwGv7Z0
ライダーバトルメインになってきたらインベス空気になるんかな
龍騎もミラーモンスターだんだん空気になっていったけど
110名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 00:38:13.13 ID:cCFrtb+O0
>>109
1話冒頭ではインベスは軍で率いてたね
111名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 00:52:26.35 ID:RYyeSoY50
オレンジって、>>1乙⁉︎
112名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 01:07:50.21 ID:H/vw6nk2P
オレンジアームの武器、画像で見るとオモチャ感半端なくて嫌だったんだけど
実際見てみるとそこまで違和感無くて良かったわ
113名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 01:17:51.97 ID:N8uFbDMOO
>>109
インベス=元人間説もフラグ多いけどし、もしそうなってもスポットは人間側のみ描かれてインベス自体はミラモン同様空気かもな?
歴代でのスタンスイメージならワームが近いかも?(人間がインベスに変身してるとするなら)
アレの鳴き声も虫を加工してて声優クレジットなかったし…インベスも声優表記なかったような
114名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 01:24:10.71 ID:ksInnTxR0
主演の人身長ちっちぇー
どんなイケメンでもチビだけは許されないよ
115名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 01:30:39.95 ID:Wwv4zM3b0
ブレイドの後期OPの話はやめろ
116名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 01:39:49.31 ID:STOaCKTa0
ゾルダも変身したら身長縮む
117名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 01:41:36.20 ID:t1UU+xFf0
一応平均くらいはあるよあの人
118名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 01:45:35.18 ID:2TOwGv7Z0
アクターは身長や体型ごとにもっと増やせばいいのにと思う
119名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 01:45:35.26 ID:RnMuotZM0
逆に開き直ってチビの主人公が仮面ライダーに変身すると高身長になるっての出ないかしら
世の大きいちびっ子に勇気を与える仮面ライダー
120名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 01:48:40.95 ID:/y6M01tG0
>>119
戦隊ではダイレンジャーでやっていたな、チビどころか子供が変身してたけど
子供ライダーならディケイドのリイマジキバでもやってたし
121名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 01:52:54.63 ID:ksInnTxR0
>>119
チビに勇気など必要ない

チビは悪の怪人だから正義のヒーローに倒されてしまえばいい
122名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 01:58:12.07 ID:2TOwGv7Z0
佐藤健も170無いくらいだったけど別に違和感なかったし
佐野も別に違和感ないな
123名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 01:59:56.96 ID:b12pZw/q0
鎧武  変身前 170 →後 175
バロン 変身前 174 →後 178
龍玄  変身前 170 →後 175
斬月  変身前 180 →後 176
124名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 02:02:03.46 ID:b12pZw/q0
>>123はムックを参照したんだけど縮むのは斬月さんだけだね
125名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 02:03:47.38 ID:STOaCKTa0
変身すると腹まわりが太くなる王蛇、レンゲル
126名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 02:06:39.73 ID:fk763K630
変身するともっこりになるry
127名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 02:13:53.77 ID:eu1C+Px8O
てかライダーって身長設定めっちゃ高くするよな
確かWも195cmくらいの設定だったはず

あれなんでわざわざ高く設定するの?
128名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 02:15:30.76 ID:ksInnTxR0
>>127
チビは醜いからだろ
129名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 02:16:27.97 ID:2TOwGv7Z0
パンチ力何トンとかそんな世界だし
変身したらデカくなって筋肉の塊みたいになるんだろ
130名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 02:18:50.91 ID:kSxKh9VY0
>>122
変身後は触角とかもあるし基本は気にならないけど
姉ちゃんに初披露のシーンは2人が近かったから目立った
変身前は姉ちゃんの方が高かったよな確か
131名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 02:19:43.11 ID:ksInnTxR0
>>130
女性に負ける低身長チビ男子
132名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 02:21:17.41 ID:rE+wR7id0
>>127
小道具がデカイの誤魔化すためじゃね
133名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 02:24:05.98 ID:kSxKh9VY0
>>130
電王の姉弟もそんな感じだったし別にいいや
というかチビにどんな恨みあんだよ…

そりゃ天道役とか戒斗役がチビだったら嫌だけど
134名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 02:26:05.89 ID:cRxSRLBr0
とりあえず今日のNGIDが ID:ksInnTxR0だってのはわかった
135名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 02:29:20.28 ID:IseOhYzA0
主人公でなくてもいいから、怒り過ぎてポーズも掛け声も無く無言で変身するのを見てみたいな
136名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 02:29:39.47 ID:ksInnTxR0
>>134
チビは身長だけでなく気も短くてすぐにキレるんだな
態度だけは人一倍デカい
137名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 02:32:49.24 ID:baj1gcnk0
危機感を持ちましょうや!!
138名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 02:33:25.54 ID:baj1gcnk0
午後からやってこれではまったく進展がないのではないか?
139名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 02:38:00.39 ID:bvVMEqyIO
今更思ったんだけど、ロックオフにしたときが数字の6を表してるということ?
140名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 02:40:47.21 ID:R9h/2Tqu0
>>59
てめえwwww
141名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 02:41:41.98 ID:mp+/dLul0
それはもういいから。ウィザードが5とか相当苦しいから
142名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 02:45:26.73 ID:eu1C+Px8O
>>135
木場のオーガ変身みたいなやつか、あれはカッコ良くて震えたな

変身って言ってたけど…
143名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 02:45:38.13 ID:ksInnTxR0
>>141
チビというのは執念深い生き物だよね
ほんと迷惑
144名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 02:47:24.20 ID:kJBBapcG0
>>135
変身前の状態で爆炎に巻き込まれる->炎の中から鎧武が悠然と現れる
みたいなのが見たい
145名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 02:48:35.02 ID:mp+/dLul0
>>144
炎の中にオレンジ落下という面白図になるのでは?
146名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 02:50:41.48 ID:ksInnTxR0
>>144
チビがそんな状況で悠然としていられるわけないだろ
チビには度胸がないんだから
147名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 02:57:01.87 ID:o88cdUqO0
平成ライダー初めて見たけど、
フルーツで変身だなんて、昆虫モチーフにこだわった石ノ森先生を冒涜している!
第一、おやっさんや悪の秘密結社が出てこないってのはどうよ?
立花藤兵衛は出てこないの?
148名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 03:00:45.08 ID:IseOhYzA0
>>147
おっさん、くれぐれも鎧武以前の平成ライダーを調べたりするんじゃないぞ
149名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 03:07:14.82 ID:kkK7Ehhei
来年春は「鎧武×トッキュウ×ギンガ×ギャバン スーパーヒーロー大戦Ω」らしいよ
150名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 03:15:47.74 ID:o88cdUqO0
ありえない
脚本家をみたら、なんでもエロゲーのシナリオライターという話じゃないか
もし石ノ森先生が生きておられたら、どう思われるか
151名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 03:27:13.35 ID:eKUWVBDX0
アマゾン「冒涜してすまんかったな」

勉強が足らん荒らしだな
152名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 03:31:46.63 ID:N8uFbDMOO
>>147
クウガから…とは言わんから…とりあえず寝なさい
153名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 05:54:18.16 ID:ih3ACp0J0
>>145
対抗して
冷凍バナナで変身するバロン
154名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 06:08:26.62 ID:6z3KxtIkO
>>135
怒りでも主人公でもないけど、確かボドボドにされた睦月がポーズ無し掛け声無しで変身してた
155名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 07:23:45.43 ID:1nWgTvjs0
>>153
???「残念だったなバロン!バナナを凍らせて変身に使うなんて計算済みだ」
156名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 07:56:18.87 ID:WSs/bfiI0
>>123
意外に皆背が低いんだな
157名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 08:09:45.73 ID:n+TGPDOt0
>>156
「皆」って変身前のこと、変身後のこと?
158名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 08:50:07.47 ID:MhxwdJxI0
順調にスベってるよな・・・
159名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 09:03:15.86 ID:baj1gcnk0
ばらつきはありますよね
160名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 09:04:06.46 ID:baj1gcnk0
>>141
しっかりしろ。悪夢を思い出させるな
161名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 09:08:47.12 ID:J5ZX0VNY0
多数のライダーが出て、なおかつフォームもロックシードの数だけ色々あるってなると
毎回新しいガジェット投入してきそうで楽しみだ
162名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 09:31:53.61 ID:RnMuotZM0
息を吐くように新フォーム新武器使ってほしい
163名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 09:34:04.26 ID:cCFrtb+O0
パインのあの武器、発売されるの?
164名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 09:36:59.34 ID:xzz58kL80
パインの武器、雑誌の付録のは風船だからすっげー格好悪い
子供が振り回しても怪我しないような素材で作るのは難しいかもしれんね
165名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 09:40:59.12 ID:n+TGPDOt0
…まあ、武器は元々危険なものだけど、パインの武器は材質なんとかしないと、どう考えても輪をかけて危険だからなw
166名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 09:57:50.93 ID:6feklIXL0
なんか次の回でバナナが仮面ライダーの冠を名乗りそうな気が・・・・する
167名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 09:58:59.78 ID:d+4Sm2kQ0
そもそも玩具として発売予定あるなら武器を鎖鉄球なんかにしないだろうw
出たとしても食玩かガチャ程度だろうな
今回はライダーも多いからフォームチェンジの武器は付録になるっぽいし
来月と再来月にも新アームズの武器が付くらしいから
168名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 10:35:14.42 ID:coyrncUd0
藤岡隊長がでてきて主役を食うというのはどうだろう
1号ライダーに鎧装甲がついてたり
169名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 11:48:27.16 ID:baj1gcnk0
おまいら一人一人の毎日の積み重ねが必須。
170名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 11:55:13.17 ID:baj1gcnk0
ネットを駆使することでどのような効果を得られるのだろうか?
171名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 11:55:51.83 ID:A1+4NgCr0
>>166
仮面ライダーバナナ?
172名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 12:05:45.42 ID:baj1gcnk0
メロンはまだかね?
173名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 12:14:04.59 ID:6feklIXL0
>>171
仮面ライダー バロンって
174名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 12:45:19.96 ID:bfW3DD3i0
TV本編ではあくまで「アーマードライダー」で通すだろ。

映画などで他のライダーと共演する場合は仮面ライダーと名乗るだろうけど。
175名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 12:49:21.66 ID:baj1gcnk0
オレンジって俺?
176名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 12:53:34.19 ID:n+TGPDOt0
>>167
玩具発売しなければ、どんな危険な武器であってもオーケーなんだな。確かに。
その発想はなかった…。バンダイがそれを許すとは。まあ幼児向けじゃないフィギュアだったら売り物になるからいいのか。
177名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 13:03:58.14 ID:RV55+Gnji
>>147
実はぐっさんはいい人でダンスブームを盛り上げるためにランキング制度とかいろいろ作ったけど、
次第にダンスチーム同士の縄張り争いが激化して暴力沙汰になってきたので困っていたところをユグドラシルからインベスゲームによる平和的な決着を提案されてロックシードの普及に手を貸す事になってしまった
ユグドラシルの企みが判明してからは主人公側に寝返り、おやっさんポジションに収まるというのは

ないだろうな
178名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 13:05:48.86 ID:ZTeUS7B20
フォーゼだって40個武器あったけど発売したのは4個ぐらいだし
179名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 13:14:49.89 ID:s9LY2ybR0
戦極ドライバーとゲネシスドライバーが合体だとぉ!?
180名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 13:22:35.76 ID:n+TGPDOt0
チーム・レイドワイルドのRaidwildってどういう意味だろ? Raid(襲撃)wild(野生) で、「野生の襲撃」?
181名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 13:30:33.79 ID:n+TGPDOt0
チームインヴィットのINVITTOも見つからない…VITTOの否定形だとしてもVITTOってそもそも何だ?
182名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 13:38:08.69 ID:baj1gcnk0
しっかりとしたビジョンを持とう
183名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 13:48:23.99 ID:/y6M01tG0
184名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 13:52:23.91 ID:1JuADcfp0
invittoはオレ英語カッケーじゃなくてイタリア語じゃないかと思うが
185名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 13:59:12.27 ID:n+TGPDOt0
>>184
イタリア語だと何? やっぱり「無敵」とか?
186名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 14:09:40.98 ID:zbWHEokJ0
>>184
手元のイタリア語辞書によると

vitto 食べ物、食料、食事
invito 正体、招き、召集
187名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 14:13:38.92 ID:n+TGPDOt0
>>186
綴りはinvittoぬたいだけどサンクスです。
vittoは食べ物関係で一義だけど、
invitoはバラバラだね。召集と招きがニュアンス似ているか
188名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 14:16:36.00 ID:zbWHEokJ0
>>187
ごめん
正体じゃなくて招待

あとinvitoだと発音はインヴィートって感じになるから違うな
invittoは辞書に載ってない、ポケットサイズの辞書だからかな?
189名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 14:24:58.14 ID:n+TGPDOt0
>>188
招待とか招きだというチーム名だとストリートダンスっぽい踊りじゃなくなるようなイメージだしねぇ
肝心のチーム・インヴィットの踊り観てないから適当なこと言ってるけどw
190名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 14:25:22.11 ID:eu1C+Px8O
>>188
招待か…inviteと由来は同じだろうな

ならinを否定として(イタリア語だから否定になるか判らんが)食料の否定系…

飢えた奴ら…とか?
191名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 14:29:03.80 ID:zbWHEokJ0
google翻訳さんに助けてもらった

invitto 征服されない

だそうだ

勝利がvittoriaだからその派生かな?
192名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 14:34:34.90 ID:1JuADcfp0
辞書みました
ポケットじゃない辞書には載ってたよ

invitto (形)
1.不敗の、無敵の、負けたことのない
2.不屈の、堅固な
193名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 14:36:04.88 ID:zbWHEokJ0
>>192
サンクス
カッコいいな
194名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 14:37:40.23 ID:1JuADcfp0
接頭辞inは否定の意味もあるけど「〜の中へ」「〜に向かって」的な意味もある
勝利に向かって!なんだろうね
195名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 14:39:02.49 ID:zbWHEokJ0
BARON
蒼天
REDHOT
RAIDWILD
INVITTO
POPUP
spinwere
BOOST
鎧武

後は意味不明なのあるかな?
196名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 14:46:36.87 ID:/y6M01tG0
>>192
おおー、なるほど。一度意味分かると格好いいなあ。
197名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 14:51:40.56 ID:n+TGPDOt0
>>195
spinwere が判らんっす。

Spinで回転?

REDHOTは「赤熱」? POPUPが POP UPで「飛び出る」? BOOSTが「押し上げ/景気づけ」?

チーム名の意味が確信が持てるのが「POPUP」と「BOOST」だけ…

あと序列10位のチームが漢字2文字で字が小さすぎて読み取れていないんだっけ?
198名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 14:54:17.36 ID:n+TGPDOt0
>>192
ありがとうです!
199名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 14:58:10.66 ID:PaAIfc1VO
>>176
ゲキレンでもゲキハンマーが発売されんかったし
200名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 15:18:35.13 ID:4nY5xJlQ0
バナナをバロンと被るのはちょっと想像できない
葡萄もたいがいだが
201名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 15:39:31.43 ID:ZmV+DiX+0
>>174
響鬼さん「鬼は鬼だよ」
202名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 15:40:14.20 ID:baj1gcnk0
当たり前でしょう。
203名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 15:41:30.48 ID:baj1gcnk0
二話は主人公に好感もてた
204名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 15:43:26.94 ID:baj1gcnk0
意味から何かを感じ取りましょう
205名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 16:39:20.79 ID:fj7g/FMl0
俺らみたいなアニオタがよぉ、インビットと聞いてモスピーダを連想しちゃいかんのか?
バイクと合体するライダーってそろそろ出てきてもよいと思うんだよなー鎧武で来ないかなぁー
206名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 16:40:15.24 ID:r0z5qK78O
レッドホットときたらチリペッパー
つまり激辛

…ぽい?
207名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 17:02:05.11 ID:nGYEEONbO
>>205
おまえ自身はアニヲタかもしれないが
勝手に「俺ら」とか言わないでくれる?
208名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 17:09:39.17 ID:/y6M01tG0
とりあえずバイクになるライダーなら
209名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 17:45:39.77 ID:nGYEEONbO
そう言えば、放送前に売った、鎧武の本は売れたんじゃろか?
210名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 17:48:37.38 ID:120T5J9/0
>>209
大きくて薄いキャラ本?ムック本?のこと?
買ったよ
211名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 17:59:35.28 ID:UpebQWft0
>>192
感覚的にはimmortalとかな感じか
文字の由来的には無関係だけど
212名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 18:21:27.44 ID:b7qG03NB0
鎧武のホームページ「佐野岳のToday」とか凝ってて面白いな。
剣ぐらい楽しいサイトになって欲しいな
213名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 18:32:34.90 ID:/qZkxFJH0
「都市の閉塞感」って何のことなの?さっぱり伝わってこないんだが
214名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 18:41:58.01 ID:rE+wR7id0
ただダンスをしたいだけなのに
決まった所でないと踊れないから妙なバトルが流行って縄張り争いが激化して
対抗するためにお高い錠前買ったらすぐダメにされて場所取られて
その場所奪ったダンスイケてないチームが
ダンスじゃなくてインベスゲームでパスかけたバトルしようぜとか言ってきて
あーもういいから踊らせろよ、みたいな>閉塞感
215名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 18:43:52.81 ID:120T5J9/0
>>212
今の段階では街でしか活動しない感じだけど、
今後いつもの山の川に落ちる展開が待ってると考えると…
今後の展開が楽しみでしかたない
216名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 18:44:18.08 ID:po1sx6s7i
>>205
ウィザードラゴンキックストライク・・・
217名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 18:44:24.48 ID:/qZkxFJH0
>>214
ダンサー以外の社会人まるで関係ねぇな…
218名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 18:47:28.38 ID:rE+wR7id0
>>217
社会人の方はまだ描かれてないからワカンネ
何かしようにもユグドラシルが口出してくるとかそんなんかなーと
219名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 18:50:13.15 ID:qbeer8yu0
>>213が何言ってるのかわからないんだけど
220名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 18:52:04.16 ID:4bQJ8a7L0
風都みたいに「良い都市」を書こうとしてない事だけはわかる
221名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 18:54:37.42 ID:GjezJrnr0
風都が「良い都市」…?
222名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 18:56:04.46 ID:/qZkxFJH0
風都(何故か変換出来る)は悪女はいたもののまともな街だったろ
223名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 18:56:56.95 ID:A1+4NgCr0
>>206
ミクスチャーロックでダンスを踊るチームのライダー?
224名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 19:04:06.75 ID:qbeer8yu0
まあ、風都もメモリの売人がうろうろしていたり怪しいところはあるけど
表向きは普通の都市だったんじゃないのかね
ローカル局のラジオで地域限定アイドルとかが流行ったりする程度の
沢芽は、ああいうダンスチームがうろうろしてて衝突してはインベスゲームとかやってたり
そのインベスゲーム自体微妙に無法っぽいのにわりと堂々とみんな買ってるとか
正直やばい街な気がするよ
225名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 19:22:54.74 ID:zF43a9vwO
風都はキチガイ犯罪者が多いこと以外はそれなりに楽しい街として描かれてた気がする。
劇場版の暴走市民は中々酷いもんだったけどw

鎧武の街は、多分かなり支配されてると思うんだが間接的にしか描いてない(というか一応まだ隠してる?)
それで現状だけで判断したらちぐはぐ感みたいなのがあるんだろうな。
しかし毎回ダンス強制終了だったり一チームが複数のステージ独占はなんだかなw
226名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 19:33:02.65 ID:F7OOXXtW0
大型インベスに殴られても平気なカイトさんぱねぇっす
227名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 19:34:17.05 ID:MchKUvZn0
風都は敵も味方もみんな大好きぼくのまち状態だから
映画の琉兵衛の「街に救われたな」ってのは随分印象に残った
228名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 19:35:46.02 ID:/qZkxFJH0
単発が湧いてきたな
229名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 19:40:42.91 ID:J5ZX0VNY0
ユグドラシルの支配下にある閉塞感のある町だからな
楽しい町として書かれてはいない
230名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 19:41:56.05 ID:qbeer8yu0
つくられた街って感じは風都も変わらないんだけどな
231名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 19:43:27.31 ID:zF43a9vwO
>>224
正直というか明らかヤバい街だと思う。
一歩間違えたら危険なゲームがルール無用の若者間で流行ってて
しかもそれを止めるところが無いどころか煽動されまくってる。
言及されないだけでかなり人心は麻痺してそう。
232名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 19:45:51.66 ID:N8uFbDMOO
>>227
マスコットの「ふうとくん」が端的な象徴だったな
現実世界と変わらない街みたいな
沢芽は…胡散臭い匂いは明らかにする
233名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 19:46:01.02 ID:MchKUvZn0
>>229
多分街全体が関連企業で埋め尽くされてんだろうな
あそこの旦那は本社に栄転とかどこそこに転属になったとか
あそこの息子はウチの子よりランクのいい所に勤めてるゆるさん!
みたいな感じでお互い情報が早くて閉塞感があるんだろう
ああやだやだ
234名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 19:55:37.96 ID:zF43a9vwO
>>233
そう考えたら社員みんな同じ街に住むのは息苦しいな。
ただその分沢芽市に住む社員は相当の援助が受けられるとかありそう。
本当は主人公が働かずとも二人暮らして行けるんだろうな。
235名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 19:55:49.51 ID:XzwAs/Ei0
たんけんぼくのまち

貴様は知り過ぎたようだ…
236名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 19:57:54.42 ID:zb/0hn2c0
スレに勢いがあるのは鎧武が面白いから?
まどマギスレみたいにニトロプラスとかの工作員が書いているわけじゃないよね?
237名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 19:58:24.77 ID:b7qG03NB0
はいはい工作員すごいね
238名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 20:02:49.99 ID:/qZkxFJH0
これはひどい
239名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 20:03:55.62 ID:882CRao1O
555の時は歯ブラシまでスマートブレインが作ってる設定だっけ?
240名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 20:04:33.05 ID:qbeer8yu0
まどマギとか興味ないからいちいち取り沙汰しないで欲しいんだが…
241名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 20:08:22.24 ID:/y6M01tG0
>>240
作品終わっても延々言われ続ける気がするからまあ諦めようか……
鎧武は一話後より二話後のほうがスレに勢いあるんじゃない?
先々週はいまいちだったけど、個人的に二話でぐっと期待が持ててきた
242名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 20:08:58.15 ID:jr/ktqQB0
主人公が力を悪用?しようとするのに(しかも失敗しまくり)馬鹿すぎて吹いたw
でも確かに使ってみたくはなるよな。
243名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 20:09:30.28 ID:NR6et+uAi
まどマギとか知らねえよキモオタは叩き方までキモいな
244名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 20:09:35.98 ID:qbeer8yu0
>>241
まあ仕方ないか

自分は先週も今週も楽しく観たけど、やはり形がはっきりしてきた分今週の方が
いろいろ考えるところがあっていいな
245名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 20:10:32.98 ID:eu1C+Px8O
「今日の俺は一味違いますよ!」
246名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 20:13:20.47 ID:882CRao1O
>>242
100m走でボルトに余裕で勝てるレベルだからな
日常でも役立てたくなるわ
247名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 20:13:43.55 ID:zb/0hn2c0
いや、工作員じゃなくて特オタの書き込みならそれでいいんだ
ただ確認したかっただけ
248名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 20:14:52.01 ID:qbeer8yu0
>>245
あのドヤ顔は痛々しかったなw
249名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 20:18:07.51 ID:nZ/q78nli
>>242
悪用ではないだろう。私用に使っただけで。

ところで、何を期待してあの格好でデリバリーバイクに乗ろうとしたんだろうな。
250名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 20:19:03.14 ID:b7qG03NB0
「一味違いますよ」ニパッ
ってときのあの顔笑った
251名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 20:21:01.91 ID:xzz58kL80
>>249
アクロバティックなライディング
どっちにしろカレーの運命が。。
252名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 20:21:07.90 ID:qbeer8yu0
でも実際、最初の変身は襲ってきた敵がいたから役に立ったけど
実際は変身など出来ても何に使っていいかわからんよな
…ただ、コウタが派手に変身して立ち回ったせいで、今後街ではそういう使い方が定着してしまうのだろうか
253名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 20:21:46.54 ID:iSdG1G+80
主人公感情豊かだし好きだわ
254名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 20:23:50.68 ID:b7qG03NB0
鎧武の力も晴人のコネクトリングぐらいうまく使えたら良かったのにな
255名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 20:35:49.22 ID:GjezJrnr0
ウィザードに出てきた鎧武はかなり戦い慣れてたな
256名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 20:55:14.36 ID:fWmYNbW80
バナナー! バナ・バナナー!

なるほど、これがバロンの変身音声か
257名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 20:57:44.13 ID:A1+4NgCr0
>>249
バイク変形からの時速300km
258名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 20:58:16.51 ID:eu1C+Px8O
オリーブアームズ!もこみち、オンステージ!


…なんかふと頭に浮かんだ
259名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 20:58:39.07 ID:A1+4NgCr0
>>256
ネタバレするとエビ反りして変身
260名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 20:58:50.52 ID:zUzq1CxpO
>>250
1話では紘汰をそんなに好きになれなかったけど、2話のそのシーンのメッチャ良い笑顔見て大好きになったw
ああいう愛すべき馬鹿は好きだ
チーム鎧武のパーカー欲しくなってきた!
261名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 20:59:10.19 ID:A1+4NgCr0
>>258
ネタバレはネタバレスレで
262名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 21:08:07.79 ID:jr/ktqQB0
動くと映えるコート系が好きなんで、自分はバロンの衣装の方が好き。
でも確かにチーム鎧武の方がダンス向きっぽいよな。普段着や部屋着にも使えそうだし。
263名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 21:15:37.02 ID:fv3MGELbi
変身することにリスクがもしあったなら、
今週のおちゃらけ変身シーンも後から笑えなくなってくるのかもな

なんだか不吉な要素が見え隠れしててワクワクするわ
264名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 21:16:16.20 ID:/qZkxFJH0
>>261
ネタにマジレス
265名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 21:22:04.29 ID:J5ZX0VNY0
佐野岳は初めて知ったが割りと演技上手いほうな気がする
266名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 21:26:51.46 ID:m+/ptgoI0
主人公側のカラーが青っていうのも新鮮に感じる。爽やかで良いと思う。
267名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 21:28:29.79 ID:cCFrtb+O0
>>258
>>261
>>264
ワロタ
268名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 21:28:39.26 ID:nGYEEONbO
>>265
じゃあ個人スレで誉めてやってくれ

叩く書き込みばかりで可哀想だよ
269名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 21:34:37.59 ID:ajbSAG6U0
晴人は最初から「ファントム倒す」って目的あったし、放送開始時にはもうライダーだったから
紘汰と比べたらダメだろう
270名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 21:35:18.27 ID:SWshx62e0
そういやバロンってバナナか
スーツ赤いからずっとイチゴだと思ってた
271名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 21:38:12.04 ID:J5ZX0VNY0
>>268
役者の個人スレは興味ない
番組内での本人は好きだよ、表情豊かだし
272名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 21:40:43.18 ID:jr/ktqQB0
>>266
つブレイド

1号ライダーが実質2号ライダー(ブレイドは3号だっけ?)というのも何となくデジャヴ
仁藤がビーストになった時期によっては、晴人も実質2号ライダーになるけど。
そういわれてみれば主人公のカラーは赤が多いな。龍騎やディケイド他色々
273名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 21:47:45.19 ID:Z1xyTnvm0
ディケイドはピンk…マゼンダだろ
274名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 21:55:59.61 ID:xzz58kL80
赤はヒーローの色 なのかな
275名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 22:08:22.83 ID:dd/QXhb70
>>207
どこからどこまでが「俺ら」なのか勝手に決めてるのはそっちなんだよなぁ
お前の自意識過剰なんじゃねぇの(嘲笑)
276名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 22:20:53.12 ID:jr/ktqQB0
バイクと合体するといえば、キバのバイクはファンガイアか何かと合体してなかったっけ。
武部か田崎の趣味なのかも。あとWは2号ライダーがバイクになってなかったか?
ガイムってある意味カブトのコンプセント
(良いものは古典的といえども取り入れ、不要なものは斬新なものでも切り捨てる)
も踏襲してるような気がする。原点回帰ではなく、頂点を目指すとか良くも悪くも強気な事とか。

>>274
戦隊を象徴するリーダーはレッドだから…。
赤は大きなお友達の心にも小さなお友達の心にも闘争心をかき立てるんだよ。戦え…戦え…ってな。
277名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 22:24:21.22 ID:J5ZX0VNY0
紫の主人公とか殆どないからな
278名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 22:31:44.25 ID:eu1C+Px8O
>>277
だなぁ…基本フォームなら響鬼さんが近い色なくらいか
279名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 22:32:30.15 ID:XzwAs/Ei0
キバのバイク
2回位しか出番がなかったブロンブースターだな
280名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 22:40:38.47 ID:Z1xyTnvm0
最近はあれだな
フォーゼ、ウィザード、ガイムとオフロード(?)型のバイクが多いな
281名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 22:50:39.21 ID:po1sx6s7i
>>280
色々とアクションに向いてるからねオフロード
安いし頑丈だし
282名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 22:50:45.44 ID:xzz58kL80
オフ車だと悪路でも走れるからかな
近年はホンダ車ばっかりだね
283名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 22:55:00.38 ID:zUnWUIyw0
そういや全く意識してなかったけど、鎧武が初めて乗ったw出前バイクもホンダってことになるのか
284名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 23:35:34.02 ID:UHMRKFaE0
>>274
歌舞伎も善玉は赤で悪玉は青なんだぜ
幼稚園児の実験でも赤が人気だった
メガテンでやってた
285名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 23:45:49.49 ID:po1sx6s7i
>>284
シンケンブルーェ
286名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 23:50:07.09 ID:eOMZZ+M60
>>277
ほら、一応オーズが…
287名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 23:55:29.93 ID:nCvM7S1c0
>>286
クウガもな
288名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 00:01:45.98 ID:NKwXIVLb0
確かに。。ちびっ子は赤い色好きだわ

つーか オレンジ、黄色、緑に紫
みんなこんなカラフルなのに赤がいないなんて
289名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 00:03:56.31 ID:PaAIfc1VO
>>286>>287
どちらも基本フォームは紫じゃないでしょ
290名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 00:12:30.42 ID:yNue3CM4i
色だけなら赤と黄色のバロンが主役に見えるな
291名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 00:13:28.40 ID:Q9HD3elW0
>>288
イチゴロックシードやリンゴロックシードがくるまで我慢だな
紫って強キャラや暴走するイメージがあるな〜
292名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 00:20:48.63 ID:rjPQNlj50
ムラサキって病んでるイメージだ
293名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 00:22:46.10 ID:X0dj3GR+0
>>288
おじさんも赤いパンツが好きだ
294名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 00:26:39.24 ID:9Xy2CGQv0
三原色に比べて補色はどうしてもマイナーカラーの印象が強いからなあ
ちなみにゴレンジャー企画時には赤は女の子の色ってイメージがあったんだけど、
アンケート取ったら男子でも赤が人気だったから赤に決まったって話を聞いたな
295名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 00:50:52.33 ID:iQ73E4zl0
ブレイド平成1期5作目
  鎧武平成2期5作目
基本カラーが青で使用武器も剣つながりだしメインライダーが4人ってこれ狙ったのかな?
とにかく主役が青い仮面ライダーなのは嬉しいな。主役ライダー赤いの多すぎだよなぁ?
296名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 00:54:11.50 ID:q8IPq22I0
フォーゼ「そうだな」
297名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 00:55:34.18 ID:HL0imJpl0
なぜ白いライダーは敵キャラが多いのか
その点フォーゼは浮いてるのかも
298名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 00:55:58.86 ID:sBWUIT9X0
後提供の後ろで剣をクルクルしてる斬月が超カッコいい
299名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 01:08:06.28 ID:gPFGh/K10
金さえ有ればドライバーもロックシードも買えて
誰でも変身できるんだよなこの世界
ドライバーは買えないかもしれないが

終盤でチーム全員で鎧武の変身とかやんないかな
300名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 01:12:33.17 ID:CWzPLJ1Y0
二話冒頭で、ユグドラシル社員がベルト着けてロックシード採取してたもんな
ヒーローとしての仮面ライダーは称号的な唯一無二感はあるかもしれんが
アーマードライダーは本当に量産されそうでちょっとありがたみ薄い気はする

と思ったが、異世界で収穫してた社員はベルトは着けてても変身には使わないんだよな
怪物が出る危険な場所なのに丸腰で、戦闘は斬月まかせ
もしかして適性、もしくは変身に何らかの危険性があるんだろうか
301名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 01:13:44.57 ID:HL0imJpl0
>>299
そんなにスーツの予備あるわけないだろ
302名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 01:20:19.25 ID:eEqHdclj0
明言はされてなかったが、
あのイチゴロックシードは、お金持ちの弟くんが出資してくれたって事でいいんだよな?
303名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 01:20:42.79 ID:9Xy2CGQv0
CGで増やすのも金がバカにならんしな、ガタキリバとか
電王やオーズ劇場版みたいに、各フォーム揃い踏みとかなら出来るんじゃないか
304名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 01:23:08.07 ID:CWzPLJ1Y0
>>302
あれは買ってきたんじゃなく、オレンジと一緒に異世界で収穫してきたやつでは
305名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 01:26:04.44 ID:eEqHdclj0
>>304
あ、そういう事なのか!
ディーラーさんとのシーンで高ランク錠前が買えない
→ピンチに弟くんと一緒に高ランク錠前を持って登場
って流れだったから、弟くんが出資してくれたんだとばかり…
306名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 01:26:25.50 ID:gPFGh/K10
>>301
チーム鎧武が五人で
そのうち一人は龍玄だから
全員違うフォームならなんとか行けそうかなと
思ったんだけど

まぁなったら良いなぐらいかな
307名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 01:37:17.16 ID:aN/J7fec0
>>306

パ ラ サ ガ ン
308名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 01:54:41.15 ID:UN9gj3os0
龍玄だけゲネシス無しな予感
309名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 02:02:26.75 ID:lpYZjwX40
>>305
あれのどこをどう観たらそう取るんだ…
1話観逃した?
310名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 04:29:23.37 ID:6O3nTLH10
まったく踏ん張りがないぞ
311名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 04:40:06.95 ID:X0dj3GR+0
かっこ良く見得を切るウィザードと違って
ガイムはいまひとつ泥臭い 悪い意味ではないけど
回を重ねるとかっこ良くなっていくんだろうか
312名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 05:57:02.72 ID:9k0nN+bl0
武部が言うにはこれからシリアスになっていくのか・・・
313名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 06:10:42.14 ID:XBKn/TAT0
ライダーの数相当多そうだし、夏の劇場版で鎧武モブが量産型に変身とかありそうだがな
314名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 06:43:29.85 ID:fYI/9leGO
なんか鎧武が武士らしい動きになるのが予想できないなw
バロンや残月は普通に決まりそうなイメージできるんだけど。
しかしシリアスにするなら今みたいなジタバタバトルはなくすんだろな。
315名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 06:53:37.54 ID:+Fi8Q2doO
>>294
> 三原色に比べて補色はどうしても


みはらいろ って読んだ俺はちょっと疲れているのかもしれんな
316名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 07:41:51.76 ID:1mhgfM9C0
なんかイチゴどうやって手に入れたの?って聞いてくる奴多いな
1話で思いっきりもいだ果実が変化してた(しかもアップで映ってた)のに
317名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 08:40:06.93 ID:sSV80B5yP
そういや1話って結局コウタが実を食ったか喰ってないか結論でたのか
318名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 08:45:28.46 ID:IE050r3Li
結論て、そんな議論あったのか?

一瞬でも食べたかもしれないと思ったヤツがいる事に驚きだわ。
319名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 09:04:39.18 ID:/pBDbpJyi
ちゃんと観てから質問しましょうね
観てても分からない池沼は知らん
320名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 09:12:52.45 ID:YtdjBj2O0
平日の朝っぱらからカリカリしてる人が多いな
321名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 09:20:43.53 ID:AlQuF83n0
呉島貴虎の声が想像と違ってめっちゃ渋くて驚いたわ
5103っぽい声を想像してたのに

まだまだ謎が多くて展開が楽しみだわ
まあ全部回収されるかはわからんけど
322名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 09:54:47.95 ID:HEmPscsYO
>>321
少し前にも同じカキコしてなかったか?
323名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 09:55:47.43 ID:MP3WqpAV0
>>317
皆カリカリしすぎだよなw
考察スレにあったの見たぞそれに関する指摘。

●未成熟のロックシードの実を食べたのは葛葉紘汰(佐野岳)ではないのか?
食べそうになっったシーンの直後に舞がインベスに襲われたのでうやむやになっているけど、
紘汰が「実を食べなかった/食べるのを止めた」という「描写はない」。
口を動かして反芻しているようにも見える。

ってやつな。オレは食べたっていう見解には否定的な立場だが「描写は無い」という指摘には
肯定的だよ。

個人的には 「必然的に」食べなくて済んだ、だと思うけど。
324名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 09:57:15.44 ID:eEqHdclj0
>>309
すまん
1話で取ったのオレンジとイチゴだったか

クラスAの錠前持ってるなら、パイン買えなくてがっかりする事もないだろ…って思ったが、錠前の見た目じゃクラスは確認できないのな
325名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 10:00:43.64 ID:FyX3Zdq80
貴虎は、ライダー達を集めて、何をしようとしているんだろう?
326名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 10:07:24.66 ID:MP3WqpAV0
>>325
それさえ分かれば全ての謎が解ける気がするんだぜ

可能性(考察・妄想)をあげつらう事しか今はできないなあ。
例えばインベスがロックシード捕食してパワーアップしたことから、
何れ強いライダー吸収する予定とかね。
327名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 10:10:55.35 ID:NKwXIVLb0
練習中にイチゴで変身してみようとは思わなかったのか
328名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 10:16:36.97 ID:vW8qRf+g0
描写されなかっただけでしてはみたんじゃない?
パインを早く寄越せって言った所をみるに他のでも出来る事は知ってた感じだし

ロックシードって特にロックされてないよね
鍵を使わずに普通に手でカシャって開けてるけどいいのかな
329名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 10:23:00.79 ID:HEmPscsYO
TVで初めてイチゴに変身したときの反応によるな…

イチゴアームズに対して何かしら初々しい反応したら初変身だろうし、普通に順応してたら変身済みだろうし…
330名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 10:29:42.39 ID:YIAfLdvQ0
>>328
錠前(LOCK)ではあるけどね
ロックシード自体が付け替えアイテムだから、さらに鍵を別パーツにする煩雑さを避けたんじゃないか
331名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 10:40:45.82 ID:6c5tc3O90
ベルトにロック(固定)してるしー
石っぽいしrockとかけてる可能性もある?
332名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 10:49:43.82 ID:IE050r3Li
>>323
食べてたとしたら、オレンジとイチゴはどこからでてきたんだよ?
333名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 10:58:35.34 ID:HL0imJpl0
朝から変なのが湧いてるな
334名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 11:01:28.59 ID:7f5o4yq+i
>>324
主人公自体ロックシードに興味無かったからかオレンジやイチゴがAだと知らなかったかもしれんね
335名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 11:06:11.18 ID:dDaxucdr0
>>317
暗転すら挟まない直後のシーンとの間に「何かあったかも」とか考えだしたら議論なんて成り立たねーよ
第一食べようとした直後のシーン大口開けて驚いてるけど口の中何もないじゃん
336名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 11:09:32.35 ID:BFSJPyvIi
斬月、仮面だけならかなりかっこいいよな
メロンの皮の表面みたいな模様も、筋肉の膨張により血管が浮き出てると考えたらかっこいいよな
337名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 11:14:42.09 ID:NKwXIVLb0
頭にかぶる兜だから丸みがあって当たり前だけど
パインもメロンも後頭部のフルーツ感ちゃんとしてて何か良いな

メロンのT字のヘタといい、赤肉ぽいところも好きだ
夕張市のご当地キャラになってほしい
338名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 11:20:32.75 ID:AX18nwcJ0
>>337
斬月が残虐非道なキャラだったらヤバいからまだ夕張タイアップは保留の方が
339名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 11:43:47.67 ID:6O3nTLH10
はじめからハンデがあるなら各自が10倍返しするくらいでないとだめです。
340名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 11:45:24.09 ID:6O3nTLH10
テンポは悪くないように思えた
341名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 11:52:19.04 ID:7YPJC0hV0
なんか今日急に変なの居るな
考察スレってそんなことになってんのか
幼稚園児でもわかるぞ
342名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 12:03:20.03 ID:fYI/9leGO
あの手のスレが半分妄想になるのは良くあること
それが楽しい人だっているだろうしな。
343名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 12:08:54.33 ID:sPrxxH6f0
あのシーンで考察することって、何故あんなものがうまそうに思えるのかとか
実際に食べていたらどうなるのか、じゃないだろうか
344名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 12:10:17.39 ID:7YPJC0hV0
>>343
だよな
防護服着てたけど被曝的な感じとか胞子みたいなの吸ったら旨そうに感じるとか?
345名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 12:12:27.71 ID:upIbCkuMO
>>315
家に帰った方が良い
346名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 12:13:32.97 ID:MP3WqpAV0
>>332
しらねーよ。こんな意見があったの見たってだけだし
あの状況では食ってないってオレも思うもん。
347名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 12:24:46.93 ID:JkC2X2t90
今後、実は食べてましたという展開になったとしても
矛盾してるとか、ひっかけが卑怯だとかそういう風には思わない
ぐらいの弱い感想かな
348名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 12:31:08.79 ID:7YPJC0hV0
>>347
紘汰食ったんかいwwwくらいだな
349名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 12:39:21.11 ID:YR4sn6el0
平成ライダーはあれは伏線かもとかこれは伏線に違いないとか目を光らせてみない方がいいよね

先読み深読みしすぎてあの伏線解消してないだろ!って怒る人いつもいるけど
350名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 12:47:22.88 ID:SqvL09Yp0
>>349
毎年居るけどびっくりだよな
人によっちゃ幼稚園児でもわかるあり得ない主張するやついるし
351名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 12:47:25.99 ID:UCzS3TTyO
>>349
もうアギトの頃からの客はそれが染み着いちゃってるしな
シリーズによっては謎要素希薄にしててもどっかで意識してるし
352名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 12:49:18.75 ID:sPrxxH6f0
>>346
いやいや、普通の人は考察スレでそんなトンデモ意見をみても
おかしなことを言ってるとスルーするだけで、ここに貼りに来ない
議論の余地があると勘違いをしている人間だからここにそれを貼ったのでは?
今更無関係の振りはやめたらどうか

手に取った実がロックシードになったのまで描写されてたのに
食ったと解釈するのはありえない、だから考察の余地なし
353名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 13:01:36.59 ID:MP3WqpAV0
>>352
だって317可哀想だったろ・・・
なんでそんな絡んでくるのかわからん
354名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 13:05:22.12 ID:lWuhFVh40
>>349
だって今回は脚本が余計な客連れてきてるから、脚本降板まで例年以上に考察厨沸くぞ
355名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 13:10:59.99 ID:1kQgAr6E0
考察は考察スレへ

【ネタバレ】現行仮面ライダーの謎考察スレ1【OK】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1348582254/l50
356名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 13:13:46.23 ID:81h39uP50
質問する前に考えたり調べることもできないのか…
357名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 13:17:29.28 ID:HL0imJpl0
おかしい人はスルーで
358名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 13:26:52.98 ID:UCzS3TTyO
>>354
だから一部のアニオタ(ろくに平成ライダー見てないようなのとか)妄想展開厨のとか似たような質問だらけ厨のとか沸いてきたわけか
コレ中盤の山場とか最終章辺りさえもっと増えるな
359名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 13:28:30.65 ID:/pBDbpJyi
似たような質問厨は脚本家がどうのというよりただのバカだろ
360名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 13:28:31.54 ID:SqvL09Yp0
とりあえず、この件は食ってないで良いだろ
だってロックシードになった実にかじったあとないし

話変わるが戒斗の子供とのシーンが好きすぎる
あれ無かったら変なの引き連れた嫌な奴でしかなかったし
361名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 13:31:48.24 ID:/pBDbpJyi
>>360
あのシーンは1話の紘汰との対比にもなってて良かったな
362名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 13:36:01.24 ID:SqvL09Yp0
>>361
同じヒーロー的ないい奴なんだけど母親風か父親風かって感じで、
序盤のキャラ説明としてはすんなりわかったな
363名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 13:36:51.68 ID:avr2QrAY0
鎧武がパイン抱えてインベス追いかけるところが可愛かった
364名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 13:57:11.00 ID:7f5o4yq+i
>>360
あのシーン俺も好きだが
後々それが足枷になりそうな気がした
そして終盤あたりに孤立してボドボトになり
俺に必要だったのは仲間の強さを信じる心だったんだ!で覚醒しそう
365名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 15:03:46.77 ID:77c0vzZL0
ナイトーオブースーウピアー♪
366名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 15:05:28.56 ID:6O3nTLH10
だからしっかりとしたコンセプトを
367名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 15:06:28.20 ID:6O3nTLH10
そろそろエンジン入れ替えようかね?
368名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 15:07:46.32 ID:6O3nTLH10
このままではデフレからの脱却はできないのだろうか?
369名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 15:08:37.44 ID:6O3nTLH10
悲しいのは統一できないことなんだが・・・。
他と比較されて困るんです
370名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 15:37:52.04 ID:HL0imJpl0
なんだこいつ
371名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 15:42:59.19 ID:6zkgDr780
別に今の時点でもあの二人は良い奴ではあるから
変わっていくとしたらどうなるかだよなぁ
372名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 15:44:05.89 ID:wxIKsNJ80
>>362
ボウケンジャーの「鬼の金棒」の回のチーフと映士を思い出した
373名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 16:16:27.63 ID:JkC2X2t90
バロンの方が主人公みたいな言われ方をする予感
374名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 16:22:34.65 ID:SqvL09Yp0
>>373
龍騎みたいな感じ?
375名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 16:59:10.50 ID:MQyjmWtt0
龍騎は神崎が主人公みたいなもん
376名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 17:02:57.90 ID:NKwXIVLb0
バロンの人カッコイイし主役食いそう
だからバナナなんだ
377名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 17:35:37.29 ID:mYdDh++U0
戒斗は初回から飛ばし過ぎてるギャグキャラに転落する予感
紘汰は成長型だろ
378名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 17:41:47.84 ID:AM7ygwlg0
379名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 17:46:07.57 ID:h7iVmqIW0
>>377
その危険性をちびっ子助けるシーンで回避したと信じてる
380名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 18:04:07.21 ID:fEbz5xfe0
バロンは正しく二枚目って感じだな
色男だけど主人公ではないところが
381名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 18:06:24.07 ID:fYI/9leGO
今後はもうちょっと小物っぷりを抑えてくれればいいんだがな
とりあえずダンスでも鎧武越え目指そうや
382名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 18:10:21.28 ID:+Fi8Q2doO
バロンのOB役で橘さんが出演


俺の占いは当たる
383名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 18:10:27.45 ID:f6aCLB+x0
でもしっかり強い奴のことは認めるし自分が負けても潔いから好感持てる
負けたら努力で這い上がってくれそうだし
ただ予告でもあったみたいに力手に入れたあとすぐ調子乗っちゃいそうなのは心配
384名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 18:16:53.99 ID:sPrxxH6f0
最初は、ゲキレンの理央みたいなタイプかなと思ったんだが
あれは強くなるために進んで悪の道を行っちゃうくらいに強さだけ求めてたタイプだからな…
カイトの方は、木登りの子供との対話からしても今回のコウタ援護についても
一応善人と受け取れるので、また違うか
もっと純粋な”正々堂々”を求める方かな?
385名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 18:32:19.34 ID:fYI/9leGO
>>384
個人的にはインベスに斬りかかったのは鎧武を助けるとかいう気持ちじゃない気がするなあ。
鎧武だけに任せるのは嫌だったとか、何かしら手を出さずにはいられなかったんじゃないかと。
386名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 18:34:20.27 ID:NX5V890Y0
ちっこいインベスがウルトラマンに出てきそうな怪獣にしか見えない
387名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 18:35:26.79 ID:fYI/9leGO
>>386
というか…ボガーry
388名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 18:43:07.38 ID:sPrxxH6f0
>>385
鎧武を助けるという気持ちではなくても、何とかしようという気持ちはあったろうし
あんまりネガな気持ちはなさそうな気がする
389名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 18:49:23.45 ID:wp0s8ImN0
>>388
ただ黙って他の人に任せきりにできないタイプなのかもな
そこに責任感やら自分の身は自分でとか色んな感情重なって、とか
390名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 18:51:01.05 ID:djBmELTS0
自分の部下のせいで暴走した責任感とかもあるんだろうな
391名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 18:52:30.82 ID:HL0imJpl0
最終回で全員でダンス

あると思います
392名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 18:57:14.17 ID:a4wV53bEi
メガドライブであったマイケル・ジャクソンのゲームみたいに
ライダーが踊ると雑魚インベスが一緒に踊り出して最後は死ぬ姿しか重い浮かばない
393名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 18:57:21.05 ID:x7lZPpTJO
チームメイトの引き起こした問題を自分はただみてるだけで
敵が尻拭いしてるって状況がプライドにさわったのでは
助けるってよりも見てるだけなのが嫌ってかんじに見えたし

所でインベスゲームで負けた側のロックシードはどうなるんだ?
呼び出したインベスが倒されてもロックシードが無事なら対応したインベスを何度でも呼び出せるんだろうか
394名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 19:01:48.62 ID:a4wV53bEi
>>393
いつまでも同じのが使えたらいずれ飽和状態になって
新しいのが売れなくならないかな?

もしくは飽和状態になったら次の段階に移行とかそんな計画なのかな
395名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 19:06:39.54 ID:C3wpYOobO
>>394
生身に装着して怪人化か
396名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 19:40:05.47 ID:6zkgDr780
ぐっさんの演技
いい感じに胡散臭い
397名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 19:49:02.83 ID:prq60/2E0
ぐっさんは誰かのアバター
398名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 20:05:02.61 ID:t4pmVuxt0
最終回あたりで大爆発の中、焼けて骨状になっても喋り続けてる・・・
ようなイメージか
399名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 20:07:11.11 ID:pWe6cEDt0
ファイズ劇場版みたいにスイッチ切ったら立体映像装置が解かれて既知の誰かが顔を出すとか
400名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 21:01:49.48 ID:x7lZPpTJO
>>394
だとしたらバロンは1つの陣地とパイン他4つのLSを失った事になるから割にあわなさすぎる気がしてな
まあ戦いふっかけるときは鎧武にランクAのLSがあるとは思わなかっただろうし
卑怯な事した手前もあるから渡さざるを得ないか
>>395
メモリと違ってどうやってに付けるんですか(困惑)
401名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 21:24:24.26 ID:fYI/9leGO
負けたロックシードが使えなくなるならカイトが勝利品にしたパインを使わなかった理由になるな。
まあ負けてもインベス死ぬわけじゃないからあってもしばらく使用不能とかだと思うが
もしくは運が悪いとインベス殺されて二度とダメになることもあるのかな。
402名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 21:36:07.72 ID:m4j70LJb0
ロックシード安いだろ
確かに500円と、今までのコレクションアイテムに比べると、1個当たりの値段は高いが
その分機能は充実してるし、結果的には安上がりだよ?

メダル、スイッチ、指輪は単品じゃ遊べなかったもん
これでどう遊べと?w
http://sep.2chan.net/may/b/src/1382013015168.jpgp
指輪は400円で
ロックシード(音声アリ、光る)は500円
ね?安いでしょう?
しかもモチーフもなじみあるバナナやオレンジ
403名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 21:37:39.01 ID:565K3tNR0
ライダーのおもちゃとして、やっぱ「光る!鳴る!」は大切だなと思うようになった
404名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 21:38:35.35 ID:TkgUZpcP0
>>400
王道:食べる
変化球:鼻フック
禁じ手:三つ目のおいなりさん
405名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 21:45:08.28 ID:NX5V890Y0
回る!が懐かしいな…
406名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 21:46:19.78 ID:iHLjQeTW0
ってかダンスチームの縄張り争いの決定打として出てくるのがなんで仮面ライダーなんだろ
いや単純に強いってのはあるんだろうけど
いや、ダンスじゃん
インベスゲームじゃん
どこでライダー使うんだよ
って気がするのは俺だけなのか
407名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 21:52:56.94 ID:565K3tNR0
4話くらいにわかるんじゃね?
408名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 21:55:07.53 ID:fYI/9leGO
>>402
つってもロックシードも単体じゃ遊びにくい気はするが…
インベスゲームごっことか?
409名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 22:01:22.71 ID:+fXZjk9Y0
¥500は光らないけどな
410名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 22:13:06.37 ID:LXFz1dQg0
あと3回寝ると第3話
411名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 22:17:08.10 ID:OxwRpzFk0
誰がマミるんだろう
412名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 22:19:16.00 ID:x7lZPpTJO
>>404
やめてくれよ…(絶望)

多分インベスは最初喧嘩での場所取りの頭数みたいな扱いをされていたのが
DJサガラの煽り(誘導?)でインベスゲームに形を変えていったんじゃないかと思ってる
だかららつぎはDJサガラの煽りでライダーゲームに変えられるんじゃないかな
413名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 22:25:50.27 ID:ARRmuybB0
おーうーおーうーおーうー横浜インベスターズ 
夢を追いかけろー
414名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 22:30:57.02 ID:fYI/9leGO
>>412
そこまで来たら犯罪教唆に近いな…鎧武のぐっさん嫌いになりそう
415名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 22:52:19.03 ID:AQdXJRor0
>>411
斬月だよ
416名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 22:54:08.90 ID:IVq2lyoc0
またアンチか
417名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 22:57:54.26 ID:NIyH84NX0
DJがユグドラシルの社長だったりしてな
418名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 22:59:46.23 ID:LXFz1dQg0
>>417
社長自ら営業かよw
しかも凄い有能って…
419名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 23:00:37.58 ID:AlPMoROo0
序盤はダンスやってたなーってOP見ながら思う日がくるかもしれない
420名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 23:11:34.49 ID:qiqdy9mx0
>>413
なんか節回し違わないか?
うぉーうぉーううぉーうおー、みたいな感じでは
421名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 23:19:36.54 ID:TkgUZpcP0
>>418
サガラっていかにも苗字っぽいけど
呉島相楽
ありかもな
422名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 23:41:23.62 ID:WHFsOK5V0
>>421
するとあの兄弟の父親になるのかサガラwww
423名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 23:42:22.70 ID:Um8PxUpb0
>>421
濃い家族だなw
424名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 23:51:49.75 ID:NX5V890Y0
ぐっさんの顔が超アップになるたび目の充血部分が気になります
425名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 23:52:44.33 ID:+Fi8Q2doO
あの兄弟がギター弾きだしたら要注意だな
426名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 23:54:55.49 ID:Nn3DT2yt0
そういえば鎧武って決めセリフないの?
427名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 23:58:21.95 ID:yDkEJ4cX0
無い…んじゃね?
よくよく考えると最近の中じゃ決めセリフないの珍しいか
428名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 23:59:20.19 ID:vvTX3CSM0
花道オンステージ
429名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 00:03:52.82 ID:upIbCkuMO
>>421
後半父親に反逆して
呉島兄弟「俺達はサガラに逆らう!!」
430名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 00:06:38.84 ID:rbbwltex0
サガラという名前にも意味が隠されているのかと勘ぐってしまう
431名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 00:14:04.76 ID:9S24k9+SO
>>427
映司「………アンク……………違うしなあ」
432名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 00:20:01.73 ID:gMLDHkpa0
>>430
実は軍曹
433名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 00:25:29.60 ID:TgsOSOGi0
決め台詞はないけど「ライダーは助け合い」という名言を残したオーズ
434名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 00:29:59.74 ID:6Zzl+1C90
>>427
ディケイド以降はみんなあるか?

「通りすがりの仮面ライダーだ!」
「さぁ、お前の罪を数えろ!」
「パンツ!アンクーーーー!!」
「宇宙きたーーー!」
「俺が最後の希望だ」
435名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 00:41:44.78 ID:AdVKSY4c0
オーズ以来に俳優に挿入歌を歌ってもらいたい
436名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 00:42:37.35 ID:khX4nON50
オーズは、
「明日のパンツ〜」か
「アンク!メダル!」あたりだな
437名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 00:43:40.60 ID:b/YPfXL70
>>433
映画だとそうだが本編だと最終回でようやくサブライダーの手をつかむというよく分からない事態になってたな

フィリップ「翔太郎もうかえろうよー」みたいなもんか
438名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 00:55:38.77 ID:szooFAp10
今回は意図的な「これか決め台詞!」ってのはいまんとこないな、
確かに
でも過去振り替えって見るとみんなどのライダーも決め台詞あるってわけじゃない
439名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 01:03:25.41 ID:sBKRvsyd0
バロンは本当はパティシエでいいよ
440名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 01:13:06.96 ID:szooFAp10
あの険しい表情でスイーツ作ってるのはシュールですね
441名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 01:18:46.70 ID:S2foKenh0
でもじつはすんごいプロとかだったらむしろ良いな
勝ちにこだわるから
442名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 01:21:10.59 ID:9qDi6bii0
>>440
料理漫画だと強面系だけど技術は凄いみたいなキャラにいるような気がする
443名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 01:24:34.61 ID:MgW4LN2k0
趣味がケーキ作りの鴻上会長とか…
444名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 01:29:54.64 ID:esGZT5CO0
鴻上会長のケーキ作りは他人の誕生日を祝う手段であって目的ではないところが怖い
445名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 01:32:05.61 ID:s8Ptbo5BO
そういや会長にはあったな。決め台詞。
446名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 01:33:22.24 ID:9qDi6bii0
あの会長のケーキひたすら食わせる仕事はほぼ拷問
ライドベンダー隊員もそれで轟沈させられたしな
しかし本人は戦闘で建物が崩れそうになってても作っているという

鎧武はあれだ、果物ライダーだからお菓子とか料理対決系エピに期待してる
447名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 01:41:29.14 ID:Ih/4mneCO
>料理対決

うっ…黒包丁…
448名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 01:42:31.87 ID:szooFAp10
ライダーで料理対決というとアレを思い出す
449名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 01:46:25.42 ID:iEGyEhkn0
OPのこうた舞の下に映ってるのカイトと金髪舞か
450名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 01:51:04.68 ID:s8Ptbo5BO
なるほど
じゃあ最終的にはロックシードをいっぱい取り付ける武器が登場するわけだな

だいたいわかった
451名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 01:55:11.25 ID:fHQxptcX0
実はベルトについてる小刀が最終武器
452名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 02:13:54.33 ID:pPFbah+B0
>>448
ブタのぉ〜エサァ〜!
453名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 02:29:42.77 ID:szooFAp10
会長ほどではなくてもフルーツのお菓子とか作りまくってるキャラは出そう

弓削さんとか多分それっぽい
454名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 03:00:21.98 ID:o4agY6Pv0
戒斗のロックシード買う資金はどこから出てるんだろう
地道にバイトしてるとも考えにくい、かと言ってメンバーから徴収してるってのも何か情けないし
ロックシードを賭けた勝負を仕掛けて他のチームから巻き上げてるんだろうか
455名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 04:26:53.50 ID:U0GwtWh20
せめて折り返しましょうや
456名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 06:28:38.43 ID:Z5BO3dWh0
>>453
いや、それは既に出ているし既に営業中だしw
457名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 06:55:26.05 ID:Wl0nQeJGO
>>454
溜まり場もあんなきれいなとこだしカイト自身の財力か
案外スポンサーとかもいたりしてな

もしライダー同士の陣地争いになるならチームに一人〜二人位のライダーが出来るのかねぇ
458名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 07:05:35.50 ID:6DMpQ4Ru0
>>434
ウィザードは「さぁ、ショータイムだ」じゃないか?
459名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 07:33:06.45 ID:tcNFq4Ju0
>>434
そこは
宇宙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
だろう

ウィザードは>>458に同意
460名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 07:52:43.24 ID:PoqVVq3mO
>>211
イモータルは「不滅」とか「不死」とかだから

インヴィットの「負けない」とか「くじけない」とかとは
だいぶ意味合いが違うと思う。
461名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 07:56:24.74 ID:5kwchnhjO
>454
ボンボンなんだろ
462名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 08:00:18.87 ID:EvvILRE60
インベスってよく見ると可愛い顔してる
463名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 08:04:45.47 ID:PoqVVq3mO
>>461
テレ朝公式読めば判るがボンボンではない。
むしろ逆
その内、本編でも語られるはず。
464名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 08:10:15.56 ID:+RxOXXZG0
まあ実際はクリオネなんだけどね・・・
465名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 08:26:38.86 ID:D8N2PV+Qi
>>454
日本円で取引してるとは限らない、よな?
466名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 09:18:43.38 ID:iBzbH/Ww0
10/19 深夜2:26〜2:56
ゴーちゃん。GIRL'S TV

テレビ朝日開局55周年を応援するため女性アナウンサーが奮闘!
番組PRはもちろん、彼女達の意外な素顔が明らかに!?今回は、仮面ライダー鎧武の撮影現場へ潜入!
467名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 09:44:50.09 ID:J187ACtji
主題歌、キバと似てるな
イントロは良いけどサビが盛り上がりに欠ける
468名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 10:23:00.66 ID:U0GwtWh20
やや踏ん張りに欠けているぞ
469名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 10:23:55.16 ID:U0GwtWh20
まだ一か月の賞味期限でこれではずるずるいってしまうよ
470名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 10:41:26.66 ID:5az5+LPR0
OP映像はかなり好き、曲も悪くは無いんだけど
やっぱサビが今一つな感じはするなぁ
471名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 10:56:40.84 ID:pB+2CjOO0
いわゆる燃えソングではないし、分かりやすいアッパー曲でもないけど俺はなんか好きだ
カラオケで歌ったら楽しそう、一人じゃ無理っぽいけど
472名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 11:05:16.63 ID:Wl0nQeJGO
脚本家とプロデューサーに対するアンチがひどいけど
この二人はなんかやらかしたのか?
雰囲気悪くなるならこたえなくてもいい
473名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 11:08:01.20 ID:vo2btvlm0
>>466
ガセ流してんじゃねぇよ
474名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 11:09:01.72 ID:pB+2CjOO0
荒れると思うんなら書き込まない方がいいよ
名前でググるだけでも色んな情報手に入るんだからさ
475名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 11:10:30.88 ID:J187ACtji
龍騎も4話まではただの特撮番組だったから、鎧武も面白くなるのは5話あたりなんだろうか
476名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 11:13:11.00 ID:fXIEwGGHP
話の本筋はまだこれからだろうけど
2話のギャグ回が割と面白かったから期待出来ると思う
敏樹のギャグ回っぽい臭いを感じたな
虚淵はあんまりこういうギャグやらんほうだと思ってたけど
477名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 11:17:01.63 ID:5az5+LPR0
2話完結のゲストの苦労話構成やらない予定って所が良い
あれほんと要らなかったから
478名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 11:19:34.56 ID:pB+2CjOO0
>>476
あんまりやらない方ではあるけど、まったくやらないわけじゃないよ
ブラックラグーンって漫画のノベライズだとネタキャラを主役にした、
周囲はクッソ真面目なのに何故かコント臭漂うエピソードとかやってるし
基本ギャグのゲームのスピンオフシナリオも引き受けてる
自分の作品だと控えめなのかもね
479名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 11:21:59.35 ID:9S24k9+SO
>>477
Wはむしろあれがよかった
オーゼまではまだ我慢できたんだが…
フォーゼは作品の好感度は別にして飽きてきたもんな
480名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 11:25:24.27 ID:9S24k9+SO
訂正→オーズまではまだ我慢できたんだが…
481名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 11:25:41.67 ID:gb606+n40
1話見逃したら流れがワケわからんくなりそうだけどその辺大丈夫なのかな
今はまだ子供も、オレンジーバナナとか言ってきゃっきゃしてるから大丈夫だろうけど
482名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 11:29:16.14 ID:rbbwltex0
1話どころか、始終ガン見してないと大事なところを見逃してしまいそう
親が必死こいてどうするんだと思いながらも見てる
483名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 11:31:40.83 ID:pB+2CjOO0
1、2クールならともかく50話を余さず見るって大変だしな
かと言って進展なしの独立エピソードが続くとダレてるって言われるし難儀なこっちゃ
484名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 11:33:10.36 ID:S2foKenh0
>>462
でもそれくらいの方が好きだな正直…
最近、というか震災以降かな、
ゲストの苦労ばなしばかりで本編は実質数話って感じだったから、
逆に毎週観る必要というか楽しみみたいなのが減ってた

やっぱ1話も見逃せないワクワク感じは欲しいな
485名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 11:33:37.83 ID:Ih/4mneCO
>>476>>478
というか、最初の数話はあえて従来(平成第二期?)に似せてるとか言われて無かったっけ。
監督やPとも相談し合って見慣れたギャグタッチに作ったんじゃないかな。
486名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 11:33:45.04 ID:S2foKenh0
ミスった
ワクワク感
487名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 11:34:19.56 ID:gb606+n40
50話余さずって言っても、龍騎みたいにギャグ回かなり挟んでくるだろうな
そうでもしないとずっと鬱屈とした話続けるのは販促的にきついし
488名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 11:35:02.70 ID:rbbwltex0
サガラってインドの神話に出てくる王様と同じ名前なことに気がついた
関係無さそうだけど
489名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 11:37:31.76 ID:CIseufAg0
>>487
でもそれって上げて落とすの連続なんじゃ…
ギャグ回楽しめなくなるよ
490名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 11:38:32.62 ID:S2foKenh0
>>487
もちろん当時で言う夏のネタ回、今なら年末年始?とかは
それはそれで楽しみ
ネタ回アホモードの紘汰とか楽しいだろうな
491名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 11:39:32.64 ID:pB+2CjOO0
>>487
龍騎も夏のギャグ回あたりで命の取り合いしてるのに何で馴れ合ってるんだよって言われたしな
甲子園特番で見逃す人のために番外編やらざるを得ないんだっけか

>>489
本筋の間に挟まる息抜き回ですら上げて落とすとか言い出したら
シリアスやれなくなるだろ…
492名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 11:41:01.82 ID:S2foKenh0
>>491
関西組としては、甲子園夏のネタ回無くなったのが辛すぎる
最終回直前が飛びまくる
10月スタートで少しはましになるんだろうけど
493名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 11:52:11.84 ID:Ih/4mneCO
シリアスとギャグのバランスが良かったのは剣とかかなあ。
まああれは存在自体ギャグ扱いされてるみたいな風潮だが
494名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 11:58:26.73 ID:QC0K86Z4O
>>493
たこ焼きと鯛焼きの話は好きだったw
アルティメットターボ!だっけ?
495名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 11:58:53.96 ID:afPsBjAc0
ギャグ回でも完全にギャグに振り切らない程度の方が好みだから、アギトなんかは好きだったな
繰り返される氷川くん不器用ネタは結構スレスレだったがw
496名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 12:03:34.92 ID:Ih/4mneCO
>>494
そして犠牲になった弱フォーム…
497名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 12:07:45.46 ID:S2foKenh0
> >494
アルティメットフォーーム!スペシャルターボ!!!
楽しかったな
あんな方法で強化しちゃう橘さんww

あんな感じにまれに面白すぎるネタ回ってのがいい
498名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 12:17:11.05 ID:Wl0nQeJGO
シリアスとギャグのバランスはカブト位が好きかな
加賀美回の弟とマコト君の話とか黒包丁とか好きだった

鎧武は1、2話どっちも見たけどよく覚えてないことがあるんだが
ビャッコインベスを倒すときに使った技を出すときにロックシードどこに付けたっけ
499名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 12:27:00.87 ID:KqFjoL5R0
本気で笑ったのは名護さんのライジング回かな
500名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 12:30:48.79 ID:qYqFed9w0
たい焼き名人の回は地味にカリスが一般人から初めて声援を受けたり、
なんやかんやで始がいろんな親子の問題ごとに巻きこまれる話の1つだったりするんだよね

橘さんのジャックフォームは…うん
501名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 12:31:58.57 ID:ZbqhY/jU0
たこ&鯛焼き回はカリスが人間から応援される貴重な話だったのも良かったわ
502名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 12:32:14.40 ID:XyMn4QJqi
北岡が好きになって終盤泣くハメになった龍騎のネタ回が大好きだ
評判が悪い理由も分かるが、今だに「ハイ、豚のエサァァァァァ!」
を思い出しただけで相当笑えるので黒包丁も嫌いではない

でも最終回の時期は少しズレたけど鎧武もネタ回はないよな?
普段からギャグ描写があるのも好きだけど、突然めちゃくちゃになるネタ回が好きだった
503名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 12:32:31.08 ID:LihCzMOX0
>>499
名護さんが「ラ・イ・ジ・ン・グ」って言う回?
504名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 12:37:21.48 ID:Ih/4mneCO
「これが俺の遊び心だ!」ってやつじゃね?
つーかキバとカブトは夏以外も変なギャグが多過ぎるよw
505名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 12:54:37.53 ID:S2foKenh0
豚の餌ーは地味に裏で神代剣の本筋進行してたな

鎧武を井上監督が撮ったらどうなるか今から楽しみ
506名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 12:56:41.10 ID:fQeigTS70
井上は脚本だよ
507名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 13:04:38.87 ID:o52hjAg90
早く食玩ロックシードを鞄にぶら下げたい(´・ω・`)
508名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 13:09:46.22 ID:S2foKenh0
>>506
…!ミスった!
石田監督と間違えた なぜ間違えた…
509名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 13:16:07.48 ID:BCcQCCcd0
おもちゃ屋で戦極ドライバーとロックシードで遊べるコーナーみたいなのあったからちょっと遊んできたけど楽しかったわ
ロックシードのスイッチをスライドさせてガチャ!って音が鳴るのがたまらん
510名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 13:19:10.18 ID:S2foKenh0
ロックシード単体でもいじれる感じなのか
買おうかな
511名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 13:24:30.29 ID:afPsBjAc0
単体だとロックはずし(側面のロックオフスイッチの形状はそれぞれ異なる)と
背面にあるスイッチでの音声で遊べるかな
音声はロックオフ時のそれぞれの果実の名前と背面スイッチ共通の
「バトルスタート」「ユーウィン」「ユールーズ」「ランクアップ」
512名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 13:25:46.81 ID:5gSMY8Mr0
スイッチとガイアメモリが混じったようなもん?
513名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 13:28:29.28 ID:BCcQCCcd0
DXの方ではドライバーと連動させないと花道オンステージとか鳴らないんだっけ
裏側の小さいスイッチをつまようじとかで押せば鳴るっちゃ鳴るけど

食玩とかガチャの方ではロックシード単体で変身音声まで鳴るみたいね
514名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 13:29:20.17 ID:afPsBjAc0
ロックシード側に発光ギミック内蔵してるし、ベルト側にも音声内蔵されてるから、派手さはかなりのもん
食玩やガチャだと音声以外のギミックは省略されて、ベルトとの連動機能もないみたいね
515名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 13:33:10.14 ID:AhB64QQr0
ロックシードも今までの玩具のように歴代ライダーの顔が付いたロックシードが販売されるのかな
輪切りにされるライダーマスク……
516名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 13:37:46.56 ID:bsZUl2Mn0
切ると中の人の顔が現れるシュールさを希望。
ブレイドは面割れでw
517名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 13:40:43.28 ID:T6hjQZb90
確かアンクロックシードっての、放送前にどっかで画像見たぞ
518名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 13:53:00.49 ID:w+N3bp950
公式にも出てる
ガチャガチャの方
519名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 14:43:24.69 ID:94E+dyha0
>>488
息子が瓢箪から沢山産まれるんだよな
520名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 15:13:42.56 ID:KqFjoL5R0
>>503
それも面白かったがタイプスリップする方だな
521名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 15:17:38.35 ID:U0GwtWh20
常に自覚してやらなければ・・・
522名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 15:18:25.10 ID:U0GwtWh20
玩具として売り出しましょう
523名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 15:41:43.18 ID:M+sl5+0mi
OPで「如水ゴー!」みたいに聞こえるがなり声の部分てなんて言ってるか予想できる?
524名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 15:49:38.06 ID:QC0K86Z4O
>>523
don`t say NO
just live more
525名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 15:51:08.24 ID:9S24k9+SO
>>523
日曜朝に寝ぼけた状態で見たら「ポセイドン」て聞こえたな
526名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 15:55:55.49 ID:PL809F9y0
527名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 15:57:26.12 ID:08iaX7q10
>>523
仲間がいた
きっと来年の大河ドラマの主役の人にかかっているんだよ
528名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 16:47:39.83 ID:YhTtcH4M0
>>526
これてれびくん?
529名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 17:00:10.29 ID:1tiUuwV90
今日、録画してた2話分を一挙に見た。
ワシはかなり頭が悪いが、この作品がメインターゲットにしているであろう幼児から小学校低学年の児童より
少しは頭が良いとは思っている。ところが、録画を見ても一度ではストーリー、と言うか、設定がよく分からなかった。
二回見てやっとボンヤリとではあるが分かったのではあるが、このドラマって小学生レベルで見てストーリー等を追えてるのかな?
ワシの印象ではあるが、テレビマガジン等で事前に基礎知識などを予習しておかないと付いていけないこと無いか?
東映のスタッフさん、どうなのよ?
少なくとも、大人が見ても分かりにくい内容だと思う。少し考えて欲しいな。
530名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 17:08:48.67 ID:rbbwltex0
>>519
そそ、大量に産まれた息子たちは神の怒りに触れて全員地中で死んじゃう
一人しかいない実子は残酷な性格が災いして追放される

でもグッさんがキーマンってことはなさそうな気がする
531名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 17:14:20.12 ID:A56RQPcVi
最近の子供はリサーチ力あるから大丈夫だよ
532名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 17:20:39.51 ID:PL809F9y0
ぶっちゃけ子供の方が学習能力高いと思うよ
533名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 17:23:35.36 ID:WRcmUQxz0
メインターゲット層はストーリーなんてどうでもいい子が多い印象
534名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 17:26:25.75 ID:mwclYSrxi
>>511
ランクアップなんて音声もあるのか。
てことは、ひまわりをランクAまで育てることができるのか?
535名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 17:29:22.34 ID:PoqVVq3mO
>>529
東映のスタッフに言いたいことがあるなら
東映にメールすべきなのに
こんなところに書き込む無意味さは幼稚園児にもわかる。

こんな幼稚園児未満の低脳は胎児の段階からやり直せ…と
幼稚園児の弟が鼻を啜りながら言ってました。
536名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 17:35:07.74 ID:vo2btvlm0
>>534
ランクアップは劇中のチームのことだろ
何を観てたんだよ
537名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 17:41:02.53 ID:S2foKenh0
子供は紘汰視点で観るから現段階でほとんどわかってなくて問題ないだろ
そもそもライダー平成1期なんて子供が100%理解できない
538名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 17:52:03.38 ID:0WEZylGeP
主人公視点というのは、主人公に共感出来るかという事。
主人公が知っている内容なら、「視聴者が知っていてもおかしくない」という訳だが、ダンスバトル自体が視聴者の世界と違うという事なんだが、テレビマガジンとか全ての子供が買っている訳ではあるまいし、公式を見ないといけないというのがそもそもおかしい
という>>529だが、何かトンチキな方向に進んでいるな。
お前ら、ガイムを本当に面白いと思って言っているのか?
確実に関係者が沸いているんじゃないか?と疑ってしまうぞ?
539名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 17:54:56.84 ID:N876tNhE0
長い

僕は理解できなくて面白くありませんでした

で十分だろ
子供うんちゃらとか言い出だすから余計な反発食らうんだよ
540名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 17:56:35.33 ID:rbbwltex0
そもそも仮面ライダーってそんなもんだと思ってた

サンタさんに頼むのは戦極ドライバーか無双セイバーか
年長クラスの男児集まって相談してたよ
541名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 17:58:29.83 ID:S2foKenh0
>>539
だな

そして今後わかってくるって発想にはならないんだよな
すぐ解らなければ待つ事も考える事も放棄する
542名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 18:00:06.22 ID:Wl0nQeJGO
必殺技使った後に敵の爆発の中からベルトに対応したフルーツの果肉が飛んでいくのは
LSの経験値にでもなってるのかしら
だからおなじLSでもランク付けが違うとか
それともただの演出かな
543名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 18:04:42.90 ID:rqO55zrX0
>>537
特に平成1期なんてそうだよな
子供のころはライダーが闘ってるの見たさに見ててストーリーは二の次だったけど今見返してみると濃いストーリー展開で普通にドラマとして見れるものなんだよなあ
544名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 18:09:50.10 ID:N876tNhE0
特殊な世界観になると突然拒絶反応示す人って一定数いるみたいだからなあ
理解のキャパが狭いのか、いわゆるSF的な並行世界ネタが理解できずに、それ系の話になると
思考放棄して「意味分かんねー」「つまんねー」連呼する友達いたわ
545名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 18:12:31.24 ID:S2foKenh0
>>543
個人的な勝手な考えだけど、ライダーは2回観るものって思ってる
ただかっこよさ・ヒーローとして観る子供時代と、
登場人物1年間の葛藤とか成長とか観て色々考える大人と

観方なんて人それぞれだけど俺はこれが楽しみだ
546名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 18:13:38.09 ID:A56RQPcVi
>>541
最近謎を謎として楽しめない奴増えたよな

すこしでも分からない部分があるとすぐ文句ばっか
2話で全部わかるほど薄っぺらい作品しか見たことないのか
547名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 18:14:44.85 ID:tcNFq4Ju0
>>542
パインキックで穴の空いたパインが飛んで行くのにはなんか逆にすごいと思った
548名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 18:21:08.09 ID:S2foKenh0
>>546
1クール物のすぐ解るものとか、学生時代国語できなかったとか
今考えれば国語の読み込む授業って大切だな
549名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 18:26:44.14 ID:xkciQ+MOi
あれ?もしかしてOP曲、けっこうカッコ良い系じゃね?
550名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 18:29:10.10 ID:A56RQPcVi
>>548
見方が完全に受け身なんだろうな
脳内補完する気もないんだろう
551名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 18:35:18.56 ID:afPsBjAc0
現実に即してないとその時点で理解が阻害されるってタイプの人もいるけどね
というか>>529はそれっぽい
ダンスチーム同士が縄張り争いしてて、その争いの道具にロックシードとインベスが使われてる
という設定の時点で「そんな世界あるわけねーだろ理解不能」てなってる感じ
多分、スチームパンクとか本格スペオペとかも受け付けないんじゃないかしら
552名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 18:35:51.39 ID:4e9TFApG0
通常の読書で培われる知識のストックでかなり解消されるレベルの謎だよな。
あと、謎があるからこそ子供たちも知識が増えていくんだと思う。
本当に分からないことがあれば、大人にきくなり、自分で調べりゃいいんだよ子供は。
553名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 18:39:24.37 ID:7qAg++oci
俺の場合、登場人物が何言ってるか聞こえなくて後で字幕で確認するために2度見してる
そしたら今度は字幕に集中して画面を楽しめないので結局3回見てる
554名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 18:40:05.72 ID:P4yUbJqrO
視聴率も玩具も爆死してる現状で何言っても説得力ありませ〜んwwwww
555名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 18:41:20.09 ID:QC0K86Z4O
>>554
そうなの?
556名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 18:43:56.20 ID:r9SCKdtKi
ちょっと待て
>>529は大きなお友達であるオマエらではなく
子供の視点でどうなのよ?と言ってるんじゃないのか?
557名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 18:50:04.68 ID:OUrgVD+G0
視聴率まだ出てないよね
558名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 18:50:09.93 ID:dNaTJW6B0
OPの映像、絋汰暴走フラグ立ってね?
もう一人の自分的な
559名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 18:52:41.73 ID:afPsBjAc0
特異な世界観や複雑な物語は今作が初めてじゃない
それでもシリーズ通して一定の人気は得てるだろ
子供だってバカじゃないんだから、分からないところは親に聞くし、それでも分からなかったら
自分なりの解釈で楽しむよ
わかんない=つまんないなら一期の時点で終わってる
560名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 18:54:58.69 ID:A56RQPcVi
ちょっと子供舐めすぎじゃないか
あいつら常識が染み付いてる大人と違って特異な世界観とかすぐ理解するぞ
561名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 18:54:59.84 ID:PoCT5zyYO
まどかマギカ見てみたけど、普通に面白かったわ
確かにどっかで見たような話だなとは思ったけどw
でも自分は龍騎ファンだが叩かれてるほど似てるとも思えない
562名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 18:55:59.77 ID:9S24k9+SO
>>546
そうだよな

書き込みみても日曜8時を最近見だした奴はすぐ判るし、今作なんかそれが凄まじいな
アニメから流れた奴の書き込みとか
563名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 18:58:07.41 ID:S7S2oHjb0
まあ内容よりスレッドの勢いが重要 って奴らだからな
頭悪いのも仕方ない
564名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 18:58:37.77 ID:NoiwkRRb0
>>561
それで虚淵分かった気にならんで欲しい
せめてブラスレイターとガルガンくらい見とけ
565名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:01:17.27 ID:1sKZM7aMO
龍玄の顔の金色のY字の部分、
もしかして胸の葡萄のヘタの部分を表してんのかな
566名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:01:18.98 ID:9S24k9+SO
アギトとかを新参に見せたらどんな反応するか面白いかも?あかつき号とか中々本題に触れないからシリーズ中盤で挫折するやつもいそうだし
567名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:01:34.10 ID:9FW8omNA0
>>564
「虚淵分かった気にならんで欲しい」(キリ
アニヲタくっさいんですけど
568名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:06:02.72 ID:waSXrVpq0
>>567
それが言いたいだけなんだよ ほっとけ
虚淵の話なんて何もしてないのになw まどかは虚淵一人で作ったんか
569名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:06:31.76 ID:afPsBjAc0
>>566
まああれは当時も引っ張りすぎやろって言われてたけどなw
570名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:07:13.23 ID:NoiwkRRb0
まるでアニメを見ている奴は特撮を見てはいけないような言い草

>>566
初めて見たライダーはアギトだけどあんまり謎がどうとか考えないで見てた
大きくなって見返すと改めて面白いな
571名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:12:05.66 ID:S2foKenh0
>>566
OPの壁画考察してワクワクしたなー
クウガのグロンギ語考察も楽しい

子供は小さい子→かっこいい!がんばれー!
ある程度成長した子→ここどういう意味だろう
中二病突入→Aは物質aが○○なのであって〜

歳や身に付けた知識・経験よって同じ作品でも感じること違う
教科書の作品を大人になって読むあの感じ
572名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:14:15.90 ID:yz2dtZSK0
マッチポンプ臭すぎ…
573名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:14:58.08 ID:S2foKenh0
>>570
アニメも観るけどライダーは1年もの、全くの別物として観てる
なにより鎧武の作者がこれを言ってた気が
574名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:16:44.22 ID:+Y4CA32Q0
作者…作者wwwwww
575名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:17:52.64 ID:08iaX7q10
OPって観れば観るほど怖い
と同時に、今後他ライダーの描写のカットも増えていくのかなと楽しみだ
576名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:19:30.94 ID:S2foKenh0
>>574
これは恥ずかしい
脚本だ
なんか今日だめだ
577名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:20:00.86 ID:vo2btvlm0
いつからこんなにおかしな流れになってたんだか
578名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:21:11.25 ID:NoiwkRRb0
>>577
毎年こんなもの
579名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:22:03.37 ID:S7S2oHjb0
今年はアニオタが空気読まずに突撃して来てるからなぁ
580名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:22:42.16 ID:eL6PH1RM0
さっきフルボッコにされた奴がファビョってるんじゃねえの
くさいの全部単発だし
581名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:24:45.05 ID:vo2btvlm0
前スレからずっとそうなんだけどビートライダーズ云々の話で無駄にスレ消費しすぎだし
考察がしたいなら考察スレへ行くべき

どこの板出身とか関係ないわ
個人のモラルの問題なんだから
582名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:25:46.33 ID:waSXrVpq0
考察どころか妄想が多い
明らかに今年は空気違うなw 臭い
583名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:25:57.55 ID:+uP5wCpq0
ビートライダーズのチームって幾つ位あるんだろ
10?
584名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:27:07.81 ID:7WQ3Yfmi0
>>583
考察はスレチ
585名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:32:39.37 ID:vo2btvlm0
そういうアホな連中を呼び込みたくなかったら次スレからテンプレ改良するんだな
586名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:34:23.12 ID:yz2dtZSK0
>>580
単発が言っても説得力無くね?
587名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:36:02.08 ID:ZS2Lecch0
なんだろ

まどマギとか見てたアニヲタの高校生とかが虚淵に釣られてきてんのかな

スレの空気とか悪くしないなら全然構わないけど
588名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:37:28.43 ID:fxZjCiIG0
考察はスレチじゃないだろう。どこまでが妄想かは知らんが
じゃあここに何書けばいいんだ?感想のみ?

スレが伸びているのはアニオタが書き込んでいるからですか
589名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:39:49.64 ID:snJgjswM0
>>588
スレの住み分けが出来ない奴は住民失格だから

【ネタバレ】現行仮面ライダーの謎考察スレ1【OK】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1348582254/l50
590名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:42:27.52 ID:BG8lrhCF0
んなもんどこに書いてあるんだ
591名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:43:06.41 ID:wpsATpLJ0
荒れろ荒れろー
592名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:46:27.76 ID:S7S2oHjb0
虚淵ファンは荒れてスレが伸びるのも嬉しいらしいね
593名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:48:32.75 ID:1nXNwOGf0
そういう決め付けも荒れる元だと思うんだが
594名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:52:03.87 ID:8c5IFAf/0
あー早く斬月の活躍見てえよ
595名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:53:21.03 ID:PoCT5zyYO
アニヲタってなんですか?
自分はクウガから平成ライダー見ています
この板に書きこむのはカブト以来だけど
特撮兼アニメ好きじゃダメなんすか??
596529:2013/10/18(金) 19:55:15.91 ID:1tiUuwV90
ヲタってのは本当に馬鹿だな
特殊な世界観とか、果ては「通常の読書で培われる知識のストックで
かなり解消されるレベルの謎」とか言い出すの見て茶吹いたわ
597名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 19:58:39.47 ID:yJQFGkc40
吹いたお茶は早く掃除した方がいいですよ
シミになりますし
598名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 20:00:13.43 ID:/gHBdmEW0
>>570
特撮は高尚な趣味だし、仕方がないんじゃ?
アニメって、低俗だから
599名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 20:06:04.37 ID:S7S2oHjb0
少なくとも、演出や俳優の力で鎧武が大ヒットしたとしても「ステマwww」
と嘲笑され続けるだろうよ。
虚淵を使うっていうのはそういう事。
600名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 20:21:47.27 ID:i9EaXpux0
マッチポンプ
601名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 20:43:20.55 ID:0OEAJELl0
特撮は高岩な趣味だし、

って読んじゃったw
602名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 21:04:51.20 ID:Jt9iE5Tb0
取り敢えずチップスターの上のふたで変身の練習した
603名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 21:07:53.51 ID:vo2btvlm0
スレタイの台詞のチョイスに悪意を感じる
604名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 21:09:50.63 ID:0KPkXid3O
大人になって初めて知ったこと
・ブラックのベルトの玩具はテレビの変身シーンのフラッシュに反応して動く
・ブラックRXはライダーキックで怪人を倒したことが無い
・ブラックRXとバイオライダーとロボライダーは同一人物
605名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 21:16:58.70 ID:vlGYCIQU0
>>604
え?俺はブラックと毎回一緒に変身するのが楽しみでならなかったぞ。
606名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 21:26:17.51 ID:uCU57ei90
>>604
ガテゾーンはRXキックで倒したと考えても良いんじゃないだろうか
607名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 21:34:02.33 ID:+RxOXXZG0
OPあんまり好きじゃない
一年これかーって思ったらちょっと憂鬱になったので第二OPお願いします
608名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 21:50:57.04 ID:A3E+9O24O
俺は好きだな、鎧武のOP
歌ってる湘南乃風は嫌いだが曲自体は良いし
映像的にもカッケー
609名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 21:52:41.91 ID:ahQds9cn0
>>595
特撮オタはアニオタと相容れない存在なのです
クウガのプロデューサーとか酷いぜ…他人のプラモデルを破壊してゴミ箱にポイ、でツイッターに写真のっけるとか
クウガ好きなのに…
610名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 22:26:04.65 ID:94E+dyha0
>>530
紘汰がカレー屋バイトなので勘ぐってしまった、サガラは相良や相楽だろうね
611名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 22:50:22.94 ID:Wl0nQeJGO
オレンジアームズのミカン閉じ込め切りとか
パインアームズのパイン穴抜きキックとか
どの必殺技も馬鹿らしいけどフルーティーでぶっちゃけカッコ良くて好きだから
バロンの必殺技も楽しみだけどナイトのFVの要領で
飛び上がったバロンがバナナの皮に包まれて回りながら突き刺さる絵しか思い浮かばない
612名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 23:04:39.44 ID:UBpQoHpy0
平成ライダーだけみてるやつ
昭和ライダーも見てるやつ(リアタイでなくても見たなら良)
声優や俳優や脚本に誘われて一見のやつ
この3つでいい?
613名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 23:27:05.22 ID:ffFNEwNo0
どうでもいいけど変身した時のビッチャアアアアアアッ!って音はなんとかならんの
なんか汚い
614名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 23:48:48.37 ID:+RxOXXZG0
いいにおいしそう
615名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 23:49:08.21 ID:vCKfdhlci
みかんくさそう
616名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 23:51:11.04 ID:0bhm4zey0
みかんとオレンジは別だって事でみかんアームズとか無いか
617名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 00:03:50.63 ID:u3no30FI0
大橙丸があるじゃないか
618名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 00:15:01.64 ID:oFCewsn70
>>473
よう、観れない地域の田舎者www
619名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 00:25:28.15 ID:E4GU2ugw0
>>611
生身で斬りかかったイメージが強かったから、斬りつけからの皮が剥けて爆発と妄想してた。
だが、レスを読んでから突き刺さる回転バナナしか思い浮かばなくなってしまったじゃないかw
620名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 00:31:37.04 ID:KYLCYtW20
俺はバナナスリップ突きが良いと思うよ
皮にのって高速スライドで突っ込む

夏の夜にライダーを樹に縛り付けてたらどうなるのっと
621名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 00:32:12.55 ID:u3no30FI0
オレンジスパーキングだっけ
バナナにあれと相対する技があるのかが気になって眠れない
622名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 00:36:05.61 ID:Msi3ty3z0
甲虫や鍬形虫が寄ってきそうだよな
623名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 00:42:14.25 ID:0yKoa1A7O
>>611
飛翔バナナ

バナナ斬
624名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 01:12:02.11 ID:oyEe2AuS0
フルーツ、戦国もの、ダンス、ポケモンバトル
毛色違うもの詰め込み過ぎだけど
ダンスの設定とか後半どうでもよくなりそう。
625名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 01:20:50.32 ID:UO1wDvOd0
ダンスは一話も二話も結構尺取って見せてるよね
正直あのシーンが自分には一番退屈……
二話を何度もリピしてるけど、ダンスとポケモンバトルは飛ばしてしまうな
他のOPや怒濤の変身練習、後半の巨大インベス戦は凄い面白いんだが
626名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 01:28:47.63 ID:vHdvvyQ70
元々、街でチームが抗争してるってのが武部の考案の中にあって
じゃあ何で対立してるかっていうそのガジェットとしてダンスやインベスゲームが付け加えられただけじゃないかな
それが話の中心になるって事は無いと思うけどね

これからはライダーバトルが中心になると思うし
627名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 01:35:14.26 ID:AQO2fnVF0
ダンス(1話より前、会話で察せられる)

ポケモンバトル(1話時点)

ライダーバトル(ガイム登場で2話から?)

だから、実際今後はダンスやインベスバトルは無くなっていって、チーム同士の抗争はライダーバトルに移行するんだろう
>>624の指摘は的外れに思える
最終的にダンスに戻ってきそうな気もするが
628名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 01:42:14.46 ID:oyEe2AuS0
1,2話は説明がくどい上に分かりにくかったから
ダンス切り捨ててライダーバトルに移行してくれたほうが嬉しいけど
せっかくの設定だし活かして欲しくもあるな。

それにしてもこの設定全部使って話しを作れってのも
ムチャ振りだと思うわ。
どこまで縛りがあったのか分からんが。
629名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 01:42:45.59 ID:XPzAYSEQ0
魔法の言葉、「はいはい設定設定」
630名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 01:56:44.99 ID:El+lKsTH0
ライダーバトル→?

さらに先があるかもしれん
最初のうちはオーソドックスな展開とか言ってたし

>>628
戦国、果実、錠前が虚淵参加前から決められていた項目(錠前は虚淵発案とも言われているが俺はその記事を見たことがない)
ダンスは虚淵が持ち込んだ、おそらく序盤だけ使う設定だろう
戦国要素はモチーフだけ取り込んであまり深くは話に関わらないらしい
虚淵は既に最終回までの大まかな構想は練っているようだが、1年通しての番組だから途中で路線変更ということも普通に有り得る
631名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 01:58:55.88 ID:6Ml0knQ10
沢芽の人達は、インベスバトル当たり前のようにやってるが、
インベス自体何なのか、ジッパーの向こう側はどうなってるのかとか気にならないのかな
632名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 02:02:45.36 ID:UO1wDvOd0
>>631
ユグドラシル社員がロックシード収穫していたから
専門の業者に任せておこう感覚なのかもね
633名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 02:11:01.26 ID:OCU39Wxw0
>>631
あの世界の人たちはその段階もう過ぎてるんじゃないの?

理屈はよく分からんけど利用してる技術なんてリアルでも多いじゃん
慣れると日常風景なんだよ多分
634名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 02:14:58.84 ID:qhiNssva0
ゲームやっててもゲームのプログラムを気にしたりしない感じか
635名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 02:18:26.70 ID:6Ml0knQ10
なるほど…
あれに慣れた世界って、怖いな
636名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 02:18:36.24 ID:hVVC+mGi0
>>625
でも巨大インベス戦が最も高い確率で番組後半の時には姿消してそうなんだよな。

平成ライダーと言えば予算に余裕がありそうな放映初期の頃はCGバリバリの
巨大戦がでてくるけどだんだん少なくなっていくのがお約束。
637名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 02:20:43.16 ID:6Ml0knQ10
>>634
ゲームは画面に映ってるが
何もない空間に急にジッパー現れて化け物が出てくるって怖くないか?

まぁ…慣れか
638名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 02:25:58.84 ID:UO1wDvOd0
>>636
それもそうだなw まあ戦闘シーンは楽しめたんだ
個人的にはやけに長く映していた所からして
これからもダンスは重点されるのかという不安がぬぐえないが
ここで言われてるように、徐々にフェードアウトされるのを期待
639名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 02:28:43.32 ID:XPzAYSEQ0
てす
640名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 02:51:47.52 ID:XPzAYSEQ0
>>638
なんかもう平成ライダー改革って何なのって話
641名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 02:52:08.77 ID:7M/gOEjB0
粉骨砕身ということでいきましょうか
642名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 02:54:05.45 ID:7M/gOEjB0
>>608
それが言いたかった
643名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 02:55:51.89 ID:jlJbLjf9O
まぁ街のそこらへんに変形する缶と自販機のある日常だって…ね?
644名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 02:56:07.55 ID:r/U82gkq0
純粋にダンスはどう活用するつもりなのかわからないからなあ。
ランキングにも影響なし、ダンスが出来てもインベスゲームでひっくり返る
踊ってたら邪魔されるといいとこなし・・・
なにかしら良い見せ方が出てくるだろうとは思ってるけどはよしてくれw
645名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 02:58:44.96 ID:LutQ37vM0
モチーフがとっ散らかり過ぎて話の主軸が何なのかわからん
646名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 03:01:11.63 ID:hVVC+mGi0
>>644
>純粋にダンスはどう活用するつもりなのかわからないからなあ。

キョウリュウジャーのEDで踊って宣伝することぐらいかな…
647名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 03:34:52.34 ID:1G9fT6aY0
暴走さえしなきゃホログラムと似たようなもんだしなあ
握ってないときは鍵が締まるようにセイフティ付けとけばいいのにね
648名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 04:09:16.61 ID:YUgZHyrtO
ダンスに情熱注ぎまくってるって描写が今のところないからなあ。
本当に鬱屈感を晴らすためだけなら今後ダンスにマジにならないとあまり印象に残らないかも。
649名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 04:34:07.91 ID:XPzAYSEQ0
ダンスといってもコンクールがあるわけでも無いからな
650名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 04:43:18.91 ID:YUgZHyrtO
いやストリートダンスって若者の自己表現みたいなもんじゃないの?
プロじゃなくても普通の趣味よりか情熱かけてそうだとは思う。
まあそれで50話は…どこかで誤魔化すことになりそうだが
651名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 04:47:58.03 ID:trGsK7yu0
ほんとはカラーギャングの抗争みたいな事やりたかったんだろうな。
それだと低年齢層向けにアウトだからダンスと。
652名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 04:54:40.02 ID:YUgZHyrtO
というかカラーギャングだと頑張っても正義の味方は難しい気がw
まあライター的にはダークヒーローや一癖あるほうが得意みたいだからそっちのが合ってるかも試練が
653名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 04:54:51.21 ID:6lTxfh3B0
見も蓋もないが、別に抗争なんぞしなくても他の空いてる場所でダンスすればいいんじゃねと思ったり
654名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 04:55:57.29 ID:XPzAYSEQ0
>>653
元々貸しスペースなんじゃないの?

なんか各チームごとに一枚パスがあるみたいだし
655名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 04:59:44.45 ID:YUgZHyrtO
>>653
あのカードをかざす機械(音楽止まった)が無い場所じゃ許可されてないと思われ。
音楽鳴らしたり止めたりできるダンス用のステージを街が用意してくれてるんだろう。
ただバロンは他のチームにも仕掛けてるらしいが一チームが複数ステージ取っても無駄な気がするw
656名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 05:00:12.15 ID:J9vGDuhv0
>>654
色々と謎な世界だ
657名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 05:04:10.03 ID:XPzAYSEQ0
カラーギャングと聞いて思い出したのがGTSAだわ

あれの序盤のシナリオも「ストリートの顔役が帰ってくる」という内容だし
658名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 05:04:25.82 ID:YUgZHyrtO
>>656
全部ユグドラシルの仕掛けと考えたら納得できないこともない。
不満のある若者にチームで活動できる場を与えて間接的に管理し、
ゆくゆくはライダーバトル?に発展させるつもりとか。
まあ社会に鬱屈してる癖にパスやステージは社会にもらうまんまかよとは思わんでも無いがw
659名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 06:15:24.16 ID:Y7OhFwhs0
>>657
そしてこの動画を思い出したw
http://www.youtube.com/watch?v=I8XHfh82Q4s
660名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 06:54:33.98 ID:J9vGDuhv0
>>659
なにこれw
661名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 07:27:51.46 ID:u6ODhggq0
>>658
>まあ社会に鬱屈してる癖にパスやステージは社会にもらうまんまかよとは思わんでも無いがw

それもある意味で現実世界に即しているとも言える
どんなに社会に反抗しようとしても、結局ある程度は社会に従わなければ生きていけない
662名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 07:36:34.98 ID:C79RYD7G0
まあ色々と説明不足だな
しかも公式で補足ページあるから多分作品中では語られないぞ
掴み間違えてる気がする
663名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 07:43:05.20 ID:KEz/dGaqO
紘汰は姉の事も考えてバイト掛け持ちしながら頑張ってるのに
舞は何故ダンスを辞めたことにあそこまで怒ってるのか…

「ダンスは子供の遊び〜」って言ってたから、脱退時の言い方がまずかったのか
664名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 08:26:35.78 ID:7M/gOEjB0
クラスCのロックシード
665名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 08:30:14.43 ID:TfXp1xER0
>>631
1話で紘汰は気になってたけどね

>>633
明日にはわかるんじゃね?複線っぽい
666名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 08:32:15.95 ID:TfXp1xER0
ミスった
>>633>>663
667名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 09:09:15.53 ID:0yKoa1A7O
だ か ら

まだ2回しかやってないのに…

キャラもこれから色々仕出しに個性がより色分けされ披露して行くってのに…
まだ2回だけだと作品世界の説明をそこそこするだけで時間かかるだろ?てレベルのハナシだよ
668名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 09:20:32.32 ID:fE/ic4L40
クラスAのインベスがあのサイズだからクラスSとか出たらエリアの1/3くらい埋まりそう
669名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 09:35:40.47 ID:P88S9mnM0
世界観の説明だけに初回割いたらテンポ悪くなるし
かといって説明がいらないわかりやすいシンプルな世界からスタートしたら
後から出てくる怪異的なものが後付けのご都合主義くさく見えるもんだしね
バランス難しいよ
670名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 09:49:26.04 ID:T94sgHjR0
2話で世界観分からないって言ってる人は1クールものとかしか見てないのか?
4クールもあるんだしエピソードが進むに連れて世界観が分かっていくのも面白いと思うけどな
671名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 10:28:51.64 ID:KJ/09B7I0
ここまで2話完結だったのは、日曜がイベントで潰れる事も多い子ども達に配慮して、
「毎週見ることを前提としない」作りだったからに他ならず。

HDDレコーダーの時代だから何とかなるかもね。
10年前に同じような事をやろうとして脱落者続出で低迷した訳だが、
ひよっとしたら環境が追いついてきているかもしれない。
二の舞の可能性もあるけど。
672名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 10:30:03.74 ID:lTXtmWFj0
最近のライダーってなんで最初の方の敵は人間サイズから化け物みたいなやつにさせるの?
あれ要らないやろ
673名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 10:47:15.58 ID:0yKoa1A7O
>>672
電王のギガンデス辺りから定番化してるしw
674名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 10:54:58.56 ID:dGHjyNeIO
>>673
元祖は龍騎のディスパイダーだな
675名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 11:00:13.39 ID:HfaNq0Hj0
>>672
スタッフのやり口から察するに、多分「序盤で視聴者を惹きつける掴み」だと思う
っていうか見てるとディスパイダーを意識している部分があるかもね
676名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 11:08:16.65 ID:5TPaOZmbi
汚いCGが動くだけの巨大戦はマジでいらないからやめてほしい
と言いたいところだが、オールドラゴンさんや鬼の皆さん、キバ飛翔態の強さの描写が良かったし、デンライナー総出動は迫力あったし、なによりディケイドは巨大戦が面白かった
677名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 11:19:22.79 ID:T94sgHjR0
響鬼の世界の合奏は強烈に印象に残ってる
678名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 11:31:01.89 ID:XWNTKgPEO
ダンスチームのくせにダンスが下手すぎる
ダンス甲子園なら予選にも出れないレベル
679名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 11:52:24.95 ID:5TPaOZmbi
よくダンス下手って言われるけど素人だからよくわからないぜ。むしろ妹が「上手い」って言ってたから上手いのかと思ってた
どうやら俺以外の仮面ライダーファンはダンスを見る目があるらしいな
680名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 11:59:35.67 ID:CxNfP2jHO
ベルトと無双セイバー玩具屋でだだ余りwwwww爆死確定wwwwww
681名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 12:24:03.14 ID:ieev+zlkO
そもそも1話2話の撮影の時点でまだ役者さんのダンスの練習もしてたんじゃないの?
こういうのは練習と撮影は平行してやるもんだと思ってるんだが
682名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 12:24:20.43 ID:UV9SLuPF0
>>677
あれ良かったよなぁ鳥肌モンだった
ディケイド色々言われるし、映画とか大切断とかヒドイのもあるけど
W光太郎とかシンケンジャーとのコラボとかは熱かった
正直ダレかけてきたシリーズにもたらした功績は功罪含めてかなりデカイと思う
683名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 12:26:48.47 ID:y7C7dHSB0
>>676
CGも使いよう
響鬼の気持ち悪い動きでカサカサ来るのとか、テラーが画面いっぱいどーんとか

今回の口の怖さはすき
684名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 12:26:48.52 ID:T94sgHjR0
>>680
どこか教えてくれ
近所だと売ってなくて困ってるんだ
685名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 12:28:09.97 ID:UV9SLuPF0
インベスのあの口、ブレイド2のリーパーズみたい
686名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 12:32:27.95 ID:GfwRABLUO
フルーツで変身とか考えたヤツバカだろw
687名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 12:40:59.06 ID:ieev+zlkO
バンダイ「あ?」
688名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 13:02:34.39 ID:cq8CpH3V0
財団Bに消されるぞ…
689名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 13:03:43.08 ID:h/LTb4Sn0
フルーツは今までにないから斬新だ!!!
とか思ったんだろうなー

よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ

って奴w
690名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 13:10:21.43 ID:UO1wDvOd0
既に二話の段階でフルーツには慣れてきたなあ
オレンジもパインもどっちも好き
オレンジはなんといってもあの回転頭突きで大笑いして気に入ったし
パインはあのギラギラした凶悪さとか、チェーン武器が好みだ
これからも色んなフォームでギミック見せて欲しい
691名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 13:10:44.05 ID:Dgei+F2l0
老害はまだグチグチ言ってんのかよw
ほんと年寄りは新しいの受け入れないよなw
692名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 13:11:16.64 ID:0YpWgI/g0
バンダイ=頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカ
693名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 13:14:25.31 ID:yjEbBzeki
>>689
でも今までそれをやってきたのがバンダイだろう?
電車とおとぎ話とか、普通思いついても却下されるだろうけど大ヒットしたんだしな
694名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 13:14:54.50 ID:x1l0xf6D0
虚淵叩きてえんじゃねの>>689
ダンスは虚淵提案だけど
695名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 13:19:27.18 ID:qhiNssva0
「カードとか馬鹿だろwwwww」が10年前
696名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 13:22:44.03 ID:hggU2BpTi
売上不振でコメディ路線に変更しないことを切に願う
697名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 13:26:33.37 ID:qhiNssva0
売上不振でコメディ路線にならないかな
698名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 13:27:11.34 ID:7bJ9C7B00
虚淵はコメディなんか書けないだろうから逆にその心配はないだろ
更迭レベルで売れないってことはないだろうし
699名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 13:35:28.93 ID:TZW4BLvc0
メロンの盾の脇の部分のカットメロンが美味しそうで
メロンディフェンダー欲しいのに売ってない…
700名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 13:48:21.70 ID:40GTdMW/0
スーパーの果物コーナー行くと鎧武の事が頭にちらつく程度には慣れてきたぞ
701名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 13:52:27.21 ID:vSWo2i5x0
メロン美味そうだよなメロン
702名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 14:06:02.69 ID:u3no30FI0
今まで切るのが面倒で敬遠していた
パイナポーを丸ごと買ってみようと思う
703名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 14:21:06.05 ID:LutQ37vM0
沖縄行ったときにパインを素手で収穫して血だらけになった俺にとってパインアームズは割とマジで恐怖
704名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 14:45:09.05 ID:csPE7J9ZO
パインアームズを母上に見せてみた

「……ダサ」


簡潔なご感想を頂きました
705名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 14:46:13.76 ID:bRth3Pu00
パンチバルーン以外売り切れだな鎧武グッズ。
あとはウィザード処分セールだった。

パインアームズの汁はちょっとベタベタしそうだなw
バナナは汁出るんだろうか?
706名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 15:29:10.37 ID:SzoFhc/B0
>>702
スティックパインにしとけ
食べやすいぞ
707名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 15:49:43.24 ID:q6WohS9d0
インベスというと たべっこ動物 ジョインベスト証券 を思い出す
708名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 16:13:25.81 ID:K8NxMG2IO
シドが食ってるパインが美味そうだった
709名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 16:17:32.41 ID:Qh7t+8HI0
>>680
それは、想定内
スタートが例年の一ヶ月遅れになったので、いつもの調子で作ってるとクリスマス商戦にタマ不足という、
最悪の事態を招きかねないから初弾を大量にバラまいたんだろう。

転売ヤーが白目剥いてるだろうから、いいんじゃね?
710名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 16:17:38.46 ID:0CQBg+fx0
シドは毎回その回の活躍フルーツを食うことになるんだろうか
711名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 16:22:42.19 ID:XbcxVxX60
>>698
書けるぞ
712名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 16:38:54.37 ID:y7C7dHSB0
ソードフォームって前例あるし別にフルーツに不満無いわ
ハイチュウのCMに反応してしまったのは笑ったが

>>709
横からだけど、なるほど
最重要のちびっ子の手に渡らなかったら何の意味も無いしな
713名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 16:39:41.81 ID:7M/gOEjB0
ダンスで選考したのかね
714名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 16:41:54.76 ID:7M/gOEjB0
松田の気まずそうな顔www
リーダー不正は嫌なんだね
715名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 16:43:11.88 ID:7M/gOEjB0
インベス巨大化してもう何がなんだか
716名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 16:43:53.71 ID:7M/gOEjB0
おまいら三桁確保なんて朝飯前にしましょうや
717名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 17:01:33.04 ID:jwexlpNz0
>>659
「レミリア様がゆく」もおすすめだぞw
718名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 18:13:35.97 ID:m7Ofgav80
ウィザードやフォーゼが早い段階で
主人公がどういうやつか、敵の物語がなんであるかとか
学園で教師側が怪しいとかわかりやすかったから
今年の
主人公も話の展開もどうなるかまだわかんない作風だと
ピーピーうるさくなるガキが増えるのね
うっさいからフォーゼのDVDでもレンタルしてこいよ
719名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 18:15:47.97 ID:ieev+zlkO
鎧武とバロンはチーム名からとった名前だけど龍玄と斬月はなんだろう
昔好きだったダンスチームとかかな
あ、グリドンはいいよわかるから
720名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 18:20:00.15 ID:K8NxMG2IO
>>719
グリドンってアームズチェンジしねぇのかな…
アームズのモチーフがまんまライダーの名前になってるもんな
721名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 18:30:20.64 ID:I4dYLO+n0
巻き込まれ型主人公は、大抵いろいろ最初から謎が多いからな
しかも主人公もわかってねーという…
そこが苛々する人もいるんでしょう
最近の巻き込まれ型だとオーズだけど…あれ相棒?が説明係で
いろいろ重宝してたし
そういえば鎧武は説明係的なのいないね、代わりにぎゃんぎゃん
騒ぐのがいるが上手く収束して欲しい
722名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 18:38:25.68 ID:y7C7dHSB0
>>721
そんな事言ったらディケイド以前のライダーなんて
謎わからん&説明いないどころか
騙すやつ、状況勘違いして余計ややこしくするやつ、すぐ騙されるやつ
まさに現代社会だったじゃないか

鎧武は何が謎かは明らかなだけまし
昔は何が謎なのかすら謎
723名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 18:41:17.53 ID:u6ODhggq0
近年のヲタはちょっとでも謎を引っ張るとすぐに頭が沸騰してファビョりだすからな
終盤まで引っ張るべき謎と早く明かすべきなぞとの区別もつかない
724名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 18:50:08.31 ID:vDJ2VTFci
そのくせ勝手に伏線だと決めつけて最終回後になると「回収しなかった!!」って騒ぎだすからタチが悪い
725名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 18:54:00.16 ID:csPE7J9ZO
>>722
橘さんの悪口はそこまでだ
726名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 18:55:20.55 ID:UO1wDvOd0
「近年のヲタ」に限った話でもないようなw
例えば、とあるキャラの意外な正体が明かされて、視聴者があっと言っていた時
ネットで「凡庸」「なんの捻りもない」とこき下ろするようなタイプはどうしてもいる
ブログやツィッターが広まって、そういうのの声が聞こえやすくなっただけじゃないかな
「気持ち良く騙される」のはエンタメを楽しむのに大事な素養
727名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 18:59:03.28 ID:oKqNZngS0
オタクを研究している学者に言わせると、最近のオタクは自分の納得行くまで「知りたい」「解釈したい」「説明して欲しい」という願望が強いらしい。
728名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 18:59:57.27 ID:vDJ2VTFci
W〜フォーゼまでの「2完結の個々の話」から「4クールの一つの物語」にストーリーの形式が入れ替わっただけなんだけどな

主人公や世界観が分かりにくいっていうよりも、
これまでがストーリーを理解するうえで主人公達の設定がそこまで重要じゃなかったから気にならなかっただけだろ
729名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 19:00:59.67 ID:zBPN2J7z0
グリドンは武器もロックシードも出ない使い捨てライダーって聞いたんだけど
730名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 19:04:25.52 ID:7M/gOEjB0
大切なのは各自が自覚を持つこと。
731名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 19:05:07.58 ID:7M/gOEjB0
明日放送だということはもっとがんばらないとあかんで。
732名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 19:05:15.53 ID:HOuPNlGc0
>>729
ドンカチって武器あるしそもそもロックシード無いと変身できない
733名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 19:06:05.29 ID:bCQAE37D0
連載漫画なんか、連載期間が決まってないし
謎を年単位で引っ張ることも珍しくない

ライダーは一年と期間が最初に決まってるのに
それでも待てない人がいるのが面白い
734名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 19:08:32.64 ID:K8NxMG2IO
てかフォームチェンジしても下半身はなんら変わり無いことに物足りなさを覚えた今日この頃…
735名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 19:12:03.21 ID:oKqNZngS0
>>732
玩具の話じゃない?
736名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 19:13:04.66 ID:oKqNZngS0
>>734
バナナアームズだと、下半身に太くて黒みがかったバナナが生えたり
737名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 19:20:22.51 ID:aN7et2Yl0
玩具ならグリドンに相当する
フェイスプレートの認識ボタン無いから出ないことが確定だな
738名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 19:27:02.47 ID:JiPpAv0n0
少なくとも食玩ではドングリ出るけどな
739名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 19:28:18.19 ID:vDJ2VTFci
これは
コンプリートセレクション
戦極ドライバー グリドンver
が出る布石
740名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 19:30:39.58 ID:L5Ge2q6F0
>>734
キバまでは上半身だけチェンジが普通だったよな
741名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 19:41:16.04 ID:K8NxMG2IO
>>740
あー確かに
そう思うと感覚麻痺してたのかな…
さんくす、物足りなさ消えたわ
742名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 19:43:59.53 ID:eLjYNpHk0
>>727
社会にでると少しは自分で考えろって言いたくなるタイプだな
だからニート多いのかな
743名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 19:45:53.07 ID:Qh7t+8HI0
グリドンて、ライダーマンみたいなサブキャラじゃないの?
やる気はあるけど、体がついてこない みたいな
744名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 20:09:24.31 ID:K8NxMG2IO
>>743
どちらかというとシザースみたいなポジじゃないか?

てかライダーマンの解説ワロタw
745名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 20:23:24.41 ID:L2p0iKrO0
テレ朝のメルマガ来ない・・・キョウリュウジャーは来たのに
746名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 20:25:13.03 ID:0CQBg+fx0
迷惑メールとゴミ箱のフォルダをチェック
うちは何故かダイレクトにゴミ箱に行っちゃうことがよくある
747名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 20:28:38.64 ID:KEz/dGaqO
そんなことより明日楽しみだな
紘汰達は学校のシーン出さなくて良いのかな?
ダンスの成績で免除されてたりしたら、それはそれで面白いけど
748名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 20:29:37.43 ID:oKqNZngS0
>>744
やる気はあるけどw体がついてこないw
そんなんだっけ?www
749名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 20:34:50.93 ID:7M/gOEjB0
オレンジアームズ花道
750名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 20:36:28.85 ID:DJSQOKsR0
>>718
プークスクスwww
なんか言ってるぞこいつwww
751名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 20:36:43.71 ID:7M/gOEjB0
無茶だろ・・・
752名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 20:38:40.48 ID:r/U82gkq0
>>747
年齢的にコウタは学校は行ってないだろ。高卒でフリーターなんじゃないか?
ミッチはエリートのハイスクールらしいけど。
他のメンバーは多分高校生だと思うけどあえて映すものでもないかな。
ミッチが学校行ってるのに他はダンスしてるとかだったら何してんの?ってなるけどw
753名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 20:42:24.48 ID:ieev+zlkO
ユグドラシル傘下の学校がどういうところかはミッチーの時にでもやりそう
ていうかあいつ等(鎧武、バロン)本当に学校通ってんのか?
どいつもこいつも大人しく席についてる絵が想像出来ん
754名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 20:42:29.84 ID:x1l0xf6D0
戒斗さんは貧乏人だったから中卒かな
755名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 20:45:03.95 ID:T94sgHjR0
チーム鎧武のメンバーって年齢公開されてたっけ?
案外コウタ以外全員高卒ニートとかじゃ
756名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 20:45:04.26 ID:YUgZHyrtO
カイトは退学とまでは言わんが、学校行ってたイメージできんなw
757名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 20:49:10.20 ID:7M/gOEjB0
大学在学中かね補佐の長身
758名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 20:50:03.68 ID:oKqNZngS0
>>756
あの強さに対する執着は特殊学級の出身だわ
759名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 20:52:01.28 ID:r/U82gkq0
>>755
サブリーダーの舞が17歳らしいし他も同世代だろうな。
他の女子二人はリアル10代だし見た目的にも社会人はちと無理がある。
もう一人のチャラい男は年齢は20代半ばだけど・・・まあw
760名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 20:54:48.11 ID:YUgZHyrtO
>>755
公式によると
紘汰と戒斗が20
光実が16
舞が17
761名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 20:56:11.20 ID:T94sgHjR0
>>759
ヒロイン17歳だったのか
1話で朝っぱらからあんなところでダンスしてたけど本編も日曜日なのかな
762名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 20:57:21.86 ID:TplITeDC0
ミッチ可愛い
男なのに
763名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 20:57:48.32 ID:r/U82gkq0
>>761
朝っぱらだったっけ?
まあ同じ時間に子供が商店街にいるから多分休日なんじゃないかな
764名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 20:58:49.23 ID:Nrcw+uKW0
20と17からただよう犯罪臭
765名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 21:03:02.94 ID:KYLCYtW20
グリドンって謎ライダーってことだから
異世界の仮面ライダーとかで地味に重要ポジじゃないかって妄想してるんだけど
お前ら的にはネタキャラ確定な感じ?
766名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 21:04:22.25 ID:YUgZHyrtO
>>765
ドングリが強いわけがない
767名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 21:05:10.41 ID:K8NxMG2IO
>>765
かませって感じ
768名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 21:06:16.80 ID:T94sgHjR0
映画で100人くらい出てきそう
769名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 21:07:30.09 ID:y7C7dHSB0
>>763
練習ではなく観てもらうダンスだったから日曜だろうね
そうだとして裕也を探しに行った日は平日かな
ミッチーって裕也失踪発覚時映ってた?
770名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 21:08:12.94 ID:dU/YV4TY0
>>765
グリドンが謎ライダーってのはどこの情報?
771名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 21:25:27.32 ID:KhD4C2Rj0
>>760
そりゃ紘汰もダンス辞めて仕事するわな

っていうか、バイト掛け持ちの方が稼げるもんなの?
フルーツパーラーの正規店員じゃ緊急時に変身できないからか
772名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 21:27:05.27 ID:0LOOi/IV0
次回チーム復帰するらしいけどバイトどうするんだろうな
773名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 21:28:23.65 ID:WPGcKQOf0
カレー屋と建設現場だっけ?
まあ乾巧ってヤツに比べれば長続きした方なんじゃないかなあ…
774名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 21:28:42.65 ID:K8NxMG2IO
>>772
2話の奇行でクビになった可能性がw
775名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 21:30:35.53 ID:0CQBg+fx0
>>772
バイト先との関係は良好っぽかったし
理由(リーダーが行方不明なんで見つかるまで臨時に復帰します)を言えば休職扱いにしてもらえそう
776名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 21:30:40.41 ID:YUgZHyrtO
>>771
身体が丈夫ならバイトしまくったほうが下手な正規社員よか稼げるのは確か。
もちろん短期的な話だけど。掛け持ちは一つのバイトじゃ時間空くからそこに入れまくっただけだろう。
777名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 21:30:54.13 ID:KN9v/BIf0
>>766
最初の作品からバッタが様々な鳥獣を蹴り殺す話ですしねぇ
778名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 21:31:07.36 ID:KYLCYtW20
>>770
wikipediaに書いてあったけど詳しくは知らん

>>766
ならんでるのパイナップルにバナナにオレンジにぶどうにメロンなんだけど
強そう?
779名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 21:37:20.94 ID:YUgZHyrtO
>>775
バイトで休職はそうないだろ。理由も言っちまえば自分勝手だし十中八九辞めるはず。
まあドカタはともかくカレーは時間帯選べば続けられそうだが。
780名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 21:39:26.18 ID:P88S9mnM0
少なくともパイナップルはドングリより強かろうね
781名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 21:40:32.22 ID:YUgZHyrtO
>>778
強そうというか印象としては強いし子供にとったら余計そうじゃないかな。
ドングリとか遊びに使う石とそう変わらんし
782名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 21:41:11.81 ID:LutQ37vM0
休職必要か?
プライベートの時間にダンスするだけに思えるけど
783名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 21:41:53.45 ID:CVwHHgz00
鎧武は1・2話で怪人がどんな悪行をするのかを全く解説していない初めての作品
怪人を目的で見てる奴がわけわからんって言ってる印象がある
784名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 21:42:57.39 ID:ieev+zlkO
まあドングリで古代の鎧モチーフだからもしかしたらあの森に元々いるアーマードライダーの原型とか
そんな設定があるかもしれないけどどちらにしても弱そうなんだよなあ
リスインベスかドジョウインベスにやられそう
785名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 21:46:16.78 ID:KYLCYtW20
ハンマー地面に叩きつけたら土の津波でも起こすような奴だったらどうするんだよ
786名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 21:47:16.73 ID:K8NxMG2IO
メロン→クラスA
パイン→クラスA
オレンジ→クラスA
ブドウ→クラスA
バナナ→クラスA
ドングリ→クラスB

…どう考えても雑魚だろ
787名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 21:48:24.34 ID:YUgZHyrtO
>>783
というか、現時点だけみたらただの凶暴な野生動物と同じだからな。
まあ製作は子供からしたら襲いくる怪物に反撃することで絵になるとしてるんだろう。
大人からしたら確かに物足りない部分はあるけど、その分大人は一二話で切るのは少ないと考えてるんじゃない。
788名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 21:48:44.83 ID:WPGcKQOf0
グリドンはソフビとか出てもあんまり売れない予感がする
ガシャのロックシードにもドングリあるけど完全にハズレ扱いだろうなw
そしてスーパーやコンビニの食玩売り場の棚にはドングリロックシード畑が完成する
789名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 21:58:41.25 ID:SzoFhc/B0
>ドングリロックシード畑

牧歌的でいいと思ってしまったじゃないか
790名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 22:01:51.71 ID:wiqmWPlYP
バイクに乗ったバロンについて来れる程の能力の持ち主が、かませで収まるワケが無い
>>786のランクも好意的に捉えれば、中の人次第で攘夷を狙える「下克上」キャラじゃね?
791名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 22:02:36.86 ID:YUgZHyrtO
フルーツがAクラスだとしてBとCはどう分けてるんだろ
792名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 22:06:11.84 ID:wW0WBm+x0
CとC+もどう違うのかわからん
というか強さ?使いやすさ? どういう基準でランク付されているんだろうね
793名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 22:06:30.20 ID:WPGcKQOf0
>>790
AP的にはナイトに及ばないシザースがボルキャンサーに人喰わせまくって基礎能力をアップさせて
ファイナルベントの撃ち合いで勝って、あと一歩まで迫ったみたいな感じか
794名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 22:08:37.66 ID:b3HxxJMV0
パイナップルで血まみれになったり
冷凍バナナで釘打てたり
強さは愛だ
795名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 22:09:18.90 ID:vPN0FFzj0
>>786
グリドンはドングリの背比べが嫌いなんだよきっと
796名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 22:12:44.61 ID:YUgZHyrtO
>>792
ランク自体はインベスゲームの時点であるから単純に強さで分けたんでしょ。
ただ一目で分かるってことはロクシに詳しいか、フルーツはAみたいに系統分けされてるか。
797名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 22:16:02.00 ID:jDnP200e0
シドはクラスC+かBが必要って言いながらなんでAのパインをオススメしてきたんだ
798名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 22:23:52.54 ID:WPGcKQOf0
>>797
「とっておきのがありますぜ、旦那」的な意味合いでの売り方描写じゃ?
確実に勝ちたいなら値段張るけど、こういうのもあるけどどう?的な
799名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 22:33:50.48 ID:K8NxMG2IO
>>798
舞「無理です手が出ません…」
シド「…」にやり

きっとドSなんだよ
800名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 22:45:02.30 ID:T94sgHjR0
>>787
なんか本編見てるとあえてインベストの詳細な情報は隠してる気がするな
801名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 23:04:35.41 ID:mPfvEvE30
電王の愛理姉ちゃんはモテキャラ設定だったけど

晶姉ちゃんも美人なのに
特にモテキャラ設定ないんだな。
802名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 23:10:00.40 ID:yoCDtVTh0
今日兄弟と見たけど大ウケだったわ 当たりじゃね?
803名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 23:12:18.28 ID:u3no30FI0
晶姉ちゃんの画像ググったら昔可愛くてびっくりした
何であんな化粧濃いん?
804名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 23:12:23.90 ID:bRBhqYVF0
>>801
愛理さんは本人おっとりしてて見た目清楚系で男受けいいタイプだけど晶さんはどちらかというとしっかりしてるから草食系多い昨今では近寄りがたいんじゃない?
今テキトーに考えただけだけど

同じ姉弟でも結構感じ違うもんだね
805名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 23:14:14.18 ID:I09+Hjpz0
>>801
晶さんはOLさんらしいから、愛理さん的なモテ方はしないんじゃなかろうか
806名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 23:20:22.46 ID:ixP/7LEI0
紘汰姉と呉島兄は後々何かありそう
公式でわざわざ同じ陣営にしてるし
807名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 23:24:02.00 ID:WPGcKQOf0
>>803
メイク担当の腕が悪いか東映サイドの誰かの指示じゃ?
昔、響鬼でも途中からトドロキの髪型が変わったのがあんま好きじゃなかったんだよなあ
あれも誰かの指示だったんだろうか
808名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 23:24:47.63 ID:hggU2BpTi
姉ちゃん最終回まで心身無事でいられる気がしない
809名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 23:32:07.49 ID:5TPaOZmbi
グリドンだけ提供とオープニングに映ってない
明らかに使い捨てか不遇キャラだよな
810名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 23:36:40.42 ID:WPGcKQOf0
ファイズのライオトルーパーとかZECTのゼクトルーパーとか
その辺の扱いかもなw
811名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 23:37:37.19 ID:y7C7dHSB0
>>806
姉さん、弟大切にしてるしいつか心配して首突っ込んで巻き込まれそう
最終回まで無事でいてくれ…
812名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 23:40:03.45 ID:aN7et2Yl0
>>811
ところがどっこい敵として立ちはだかりますなんて展開でも面白いぞ
813名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 23:44:29.47 ID:y7C7dHSB0
>>812
それはそれで面白いけど姉さんは紘汰の味方であってほしいな…
というかライダーでの兄弟は必ず味方のイメージ
シスコンブラコンが多いくらいだし
あのキバの兄弟も最後はああだし
814名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 23:45:08.14 ID:WPGcKQOf0
「ここね…祭りの場所は…変身…」
「姉ちゃん…!? ね、姉ちゃんが変身したッ…!!」



虚淵ならやりかねない
815名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 23:49:34.50 ID:mPfvEvE30
まあ、同じ東映制作だから

マーズ以外のセーラー戦士登場あり得るかも。

ただし、映画版だな。
816名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 23:50:26.95 ID:4V1fkB310
>>814
その頃の主人公は変身の何らかのリスク知っててもう変身しないと心に決めてたりするんでしょうか
817名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 23:50:33.15 ID:ixP/7LEI0
兄姉VS弟2人 もおもしろいかもね
葛葉姉弟と呉島兄弟分裂で

でもどっちも弟大切にしてる設定だっけ
818名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 00:02:44.96 ID:WPGcKQOf0
>>816
逆に開き直って
「人をインベスから守る為にライダーになったんだから、ライダーを守ったっていい!」
とか言っちゃってるかもよ
819名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 00:09:34.02 ID:KxMVVBYc0
>>817
晶さんをライダーにすると丁度2VS2で絵的にもバランスが取れるんだよな…
820名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 00:18:55.68 ID:w41Hn5NU0
>>812
そしたらダーキュリー再びって言ってやるw
821名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 00:21:13.21 ID:KxMVVBYc0
>>820
Pixivでもネタにされそうだなwww
822名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 00:42:31.67 ID:TGPLhLRq0
兄姉二人は同じ会社どころか同じ職場で顔を合わせていたりしてな
本命は勿論晶さんが利用されるだけど
大穴でブラコン同士フラグが立つ説も挙げてみる
823名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 00:49:22.00 ID:gIe5c9Qc0
>>822
ブラコンの兄と姉でフラグ立つ方が普通だと思ってた
年齢もあうし
824名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 01:10:29.07 ID:mpUg7pXK0
3話目だというのに未だに主人公のキャラが良くわからん
825名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 01:12:31.28 ID:Nbh9QGE40
>>684
都内のトイザらス家電量販店ならどこでも売ってる
826名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 01:12:38.38 ID:IKh4xFk10
たっくんや映司みたいにアルバイトするのが好きなんだよ
827名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 01:13:37.17 ID:KxMVVBYc0
無双セイバーってもう発売してたのか
828名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 01:14:22.96 ID:Nbh9QGE40
>>705
白い汁が出るよ
829名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 01:15:21.14 ID:IKh4xFk10
>>827
今回は龍騎並にライダーが登場するらしいから凄いペースで
各ライダーのロックシードとベルトと可動フィギュアが売り出されていくぞ
でもディエンドのディエンドライバーみたいな不良品玩具はもう勘弁な
830名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 01:27:08.68 ID:gIe5c9Qc0
>>829
斬月のフェイスプレートは…
831名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 01:33:40.84 ID:IKh4xFk10
>>830
自力で当てるかオクで買うしかないんじゃ?w
832名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 01:35:03.69 ID:9o9YaqBHO
>>783
昭和ライダー厨さん

こんばんわ
833名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 01:38:18.25 ID:zNCmHi+L0
今日ですよ
834名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 01:39:13.43 ID:KxMVVBYc0
>>831
なんで斬月だけ限定なんだよwww
835名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 01:47:44.84 ID:KefKAxkq0
斬月だけキャンペーン抽選品って噂本当かなぁ?
836名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 01:49:24.19 ID:tbSgQwV40
ゴーちゃんなんたらかんたらって番組見た人いる?
鎧武が特集されたらしいけど
837名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 01:51:20.08 ID:mpUg7pXK0
>>835
それはさすがにないだろと思いたい
838名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 01:55:37.29 ID:bNdcTQRJ0
恵イクサとかのイレギュラーなやつ除いたら女性ライダーってテレビでは初めて?
839名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 01:57:20.45 ID:KxMVVBYc0
>>829
おまけにディエンドはバックル部分は発売すらされなかったしな

ヤフオクの改造屋がディケイドライバーに付けるカバー売ってたけど
840名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 02:03:09.10 ID:zNCmHi+L0
一人の力ではなにもできないが・・・
841名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 02:03:18.85 ID:hmj5vZWd0
>>838
真由ちゃん

というか鎧武にはまだ女性ライダーいないよ
842名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 02:04:11.95 ID:zNCmHi+L0
とりあえずここでどれだけ粘れるかが問われるな
843名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 02:05:25.42 ID:KxMVVBYc0
スレタイの「順調な滑り出しだ」と今日のバナナライダーのバロンでしょうもないことを考えてしまった
844名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 02:05:27.38 ID:zNCmHi+L0
番組自体がやっておりませんでした。
845名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 02:06:01.72 ID:zNCmHi+L0
おまいらこのままでは一週間になってしまうよ・・・
846名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 02:08:58.43 ID:Ywk5MBh40
なんなんこの人
847名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 02:09:54.90 ID:hmj5vZWd0
ウィザードのアンチスレにいた人かな

お引越しして来たのね
848名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 02:12:03.08 ID:+67SMdWs0
>>836
9話の撮影に女子アナが潜入、ちょい出演の様子と佐野岳のインタビュー
849名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 02:24:32.45 ID:ys8OPfxK0
バロンと鎧武はほぼ互角なんかな、強さは
850名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 02:43:53.79 ID:tbSgQwV40
>>848
ありがとう
取材した頃がいつかわからんが、
1クール分ぐらいは撮影進んでるのかな
851名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 03:08:53.85 ID:/jXcP3lK0
どれくらいのペースでライダー出るのかわからないけど、龍玄の変身シーンが新番組予告であったし、結構溜まってそう
852名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 03:17:29.43 ID:NmwfPrKS0
一年もののドラマの撮影日は放送開始半年前には始まってるのが普通ですよ
>>851
・今年冬には龍騎越え確定済みなWWWWWWWWWWWWW

・公式ブックで出てる情報だからwwwwwwwwwwwww

・新開発されたゲネシスドライバーで変身する4人
斬月・真(夕張メロン)
レモン
ピーチ
チェリー

・戦極+ゲネシスドライバーを合体させたドライバーで鎧武が中間フォームになる
854名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 03:24:48.19 ID:w41Hn5NU0
それ大河の話でしょう
東映特撮は企画開始がその頃で、撮影開始はもうちょい遅いです
スタッフかぶってるし
855名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 03:26:07.14 ID:IKh4xFk10
シザースみたいに2話程度で退場するライダーも居るんだろうな
856名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 03:27:30.34 ID:8X0oRtXs0
・鎧武
・ブラッド鎧武
・バロン
・龍玄
・斬月
・斬月・真
・グリドン
・黒影
・レモン=レイン
・ピーチ=弩弓
・チェリー=扇

・ゲネシスドライバーはメロンエナジーロックシード

・レモンエナジーロックシードとエナジーかつく

・覚えとけよお前ら
・ユグドラシエルが開発したゲネシスライダーは専用のワイルドカリスみたいな弓持ってる

・鎧武も使うことになる

・戦極ライダー抗争が終わった後は共闘からの

・戦国ライダー 鎧武 バロン 龍玄 グリドン

VS

・ゲネシスライダー 斬月・真 レイン 弩弓 扇
858名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 03:48:25.07 ID:Hae0irKD0
少なくとも4〜5話退場のガイ、インペラー級はいそうだな
859名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 04:03:06.76 ID:9o9YaqBHO
短期間登場のライダーの場合でも、しっかりインパクトを残してほしい
龍騎系でも唯一?の空気、2回のみ登場の仲村オルタナティブ、変身場面なし、香川ライダーのカマセ的な存在のもみたいなのも出てきそう
860名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 05:28:24.61 ID:vg3goaut0
>>809
1話アバンのライダー大戦がラスト直前だとしたらそこまでは生き残ると思うっす
861名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 05:43:15.49 ID:vg3goaut0
放送日だけど、次スレは>>900ってことでオゲ?
スレ立て中はレスしないようにしてあげてね。
テンプレ貼りとかで支援は可
862名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 07:18:24.57 ID:i/Nv+0hb0
>>856
お子様たちは、新シリーズの始まったポケモンの名前を覚えるのに必死です
863名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 07:26:56.77 ID:zD/XlXc10
・上級インベスは元人間
・ヘルヘイムの森の果実を人間が口にするとインベス化するが適合した場合によりライダーへの変身資格を得られる
・適合者でもヘルヘイムの果実を定期的に食べないとインベス化してしまう
・ライダーに変身するとインベス化が進行してしまう
864名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 07:33:00.97 ID:zNCmHi+L0
無敵でいきましょう
865名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 07:34:37.90 ID:zNCmHi+L0
一か月もダメなんですから・・・
一人でもしっかりやらなきゃならんぞ
866名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 07:36:30.68 ID:zNCmHi+L0
スーパーヒーローガイム
867名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 07:37:08.77 ID:zNCmHi+L0
前回からアンチまでくまなく見てまたここにきてどうたらがおる
868名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 07:42:24.22 ID:gncffTOyP
上級インベスは元人間はつまらないのね
人間は元上級インベスのほうがいい
869名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:08:11.14 ID:zNCmHi+L0
友情のためなのかね・・・
870名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:10:13.54 ID:1Sf2va1Y0
ヤンキーの思考やな
871名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:11:06.47 ID:zNCmHi+L0
ヘルヘイムの森へ行かなければならない
872名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:12:08.98 ID:2mQfaim30
バイト辞めたって・・・またニートライダー誕生
873名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:12:43.82 ID:2Ak350qq0
仮面ライダーに変身してポケモンバトル
つまんねぇ・・・
874名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:13:14.91 ID:ZU45VkhN0
遊びの為に変身してるのか
鬱展開の予感がする
875名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:14:33.66 ID:oYZyAJ4CO
実況してるやつは馬鹿か?
876名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:17:54.57 ID:VDQVk+De0
バロンの変身音を訳すと「セピアの騎士」か
セピアとか、最初から退場フラグ立ちまくりだなw
まどまぎのウロが脚本になると何がおこるかわからんわw
877名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:18:28.79 ID:zNCmHi+L0
他のはここで稼いでたぞいけよ。
過去最低だろ一か月遅いんや
878名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:19:03.82 ID:Gi9nOa+V0
稲葉に似てるな
879785:2013/10/20(日) 08:19:06.80 ID:VDQVk+De0
オレンジアームズ!
「ウロブチ」オンステージ!
880名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:20:00.74 ID:zNCmHi+L0
>>873
文句は批判のほうで
881名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:20:32.28 ID:zNCmHi+L0
関西出身の長身興奮しすぎwww
882名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:21:45.99 ID:zNCmHi+L0
おまいらバイク乗りこなせるか??
883名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:23:06.38 ID:zNCmHi+L0
前はフォークリフトの荷役を落とすという愚行をやっていて呆れた。
働いている人を馬鹿にしていると感じた
884名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:24:27.46 ID:yBL7xa670
CMが増えた
885名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:25:13.02 ID:bgCTnasM0
3パート制?
886名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:26:39.60 ID:yG/XW/Sl0
バイクにナンバープレート付いてた
887名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:27:14.86 ID:3Bb1cBAq0
実況してんなよ
888名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:27:38.88 ID:3ikOIVK70
速報、鎧武チャラい
889名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:27:50.35 ID:mpUg7pXK0
これもしかしてつまんなくね?
890名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:27:58.58 ID:YBgq7/WiO
バロンのモブメンバーが「バナナ・バナナ・バナーナ!?」とか言っててワロタwww
オマエが言うのかよwww
891名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:28:02.36 ID:lnJsULsq0
なんか今週妙にAパートが短いな、と思ったら唐突にCパートが追加されたな
892名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:28:04.22 ID:2Ak350qq0
いまだ世界観が意味不明
893名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:28:04.97 ID:pDG6hD/J0
謎の白いライダーの正体とは
894名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:28:05.42 ID:nGoqtOmT0
もうライダー四人出てくるのか。
895名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:28:06.04 ID:oYZyAJ4CO
実況屑はアク禁なればいいのに
896名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:28:09.31 ID:PThilQpq0
「バナナバナナバナナ!」
「バロンだ!」
の流れで草不可避
897名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:28:09.51 ID:aywHGAMU0
これで他のチームも対抗するためにライダーになるベルトを探して
ライダー大戦になっていくんだろ?もう展開が見えたな。

Gガンダムみたいなもんか。
898名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:28:14.25 ID:ib29gZUC0
あら、番組構成が変わったんだな。
899名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:28:14.73 ID:hIRdUxV20
まさかのCパートか
来週はもう龍玄くるし展開はえー
900名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:28:18.06 ID:zNCmHi+L0
これでいいのでいきましょう
901名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:28:21.85 ID:QZwLpHUN0
もう4人揃うのか。早いな。
902名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:28:27.01 ID:b+WIsXYp0
また一人無職ライダーが増えたか
903名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:28:30.12 ID:TpdCw8ou0
誰が撮影してたのか
904名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:28:30.03 ID:vV1X7qdE0
これインベスからしたら勝手に異世界に召喚されたり
勝手に侵略してきて大暴れされたり、ものすごい被害者だがどうすんだろ
905名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:28:32.26 ID:yiG+k5940
どうも盛り上がらんなー
話の進みがもっさりしすぎるのか
906名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:28:35.58 ID:GHRi1nZ+0
もう龍玄出るのか
907名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:28:48.72 ID:z8MJisEb0
運命など知った事か!っていう台詞聞いて
「俺は運命と戦う!そして勝ってみせる!」
とかいうやつが出てきそうな気がした
908名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:28:51.81 ID:2N9RfBQC0
なあ バナナはスカッシュにするよりシェイクにするほうが美味しいと思うんだが
909名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:28:59.27 ID:aywHGAMU0
>>905
今の所カオス過ぎて意味が解らん って印象しかない
910名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:29:03.94 ID:rtUnDQdW0
もうブドウ出るのか
なんか早くね?
911名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:29:06.56 ID:QpA9/koN0
完全に獅子丸ちゃんに踊らされてるね
912名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:29:13.85 ID:vV1X7qdE0
913名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:29:18.96 ID:3ikOIVK70
なんか展開はやくね?
販促云々どうすんの?
914名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:29:30.94 ID:lnJsULsq0
>>911
にょほほ、カン様そんなこといわれちゃ照れるワン
915名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:29:36.20 ID:WrqVoPbk0
この明らかにやばいことやってる感好き
この後どうなるか気になるわぁ
916名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:29:39.36 ID:QZwLpHUN0
カイトがベルト出した時は、ベタに盛り上がる展開だと思ったけど。
917名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:29:47.20 ID:aywHGAMU0
バロンは厨二病だな(´・ω・`)
918名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:29:51.06 ID:nGoqtOmT0
>>903
何か追尾カメラ的なの出てくるかと思ったけど何もなかったな。
919名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:29:52.35 ID:WX4sGq+N0
頭にバナナはオレンジ以上にシュールだな
920名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:29:52.53 ID:++FIEwar0
>>893
白い魔法使い……じゃないか
921名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:29:52.80 ID:ldqCDkq+0
>>908
ねー、なんでバナナまでスカッシュなんだろうねー、果汁ねーのに
922名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:29:54.26 ID:rqX8F/oz0
異世界でバトロワ&共闘してる間に現実世界の勢力が変わってくわけね
戻ったときに主人公が愕然とすると
ありがちっちゃありがち
923名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:29:58.37 ID:gdC++D530
バナナー!?バナ!バナナー!?
演出にワロタ
924名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:30:00.29 ID:PJk//aSd0
歩くバナナ頭で笑い死ぬかと
925名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:30:00.82 ID:5HNtiHfN0
Cパートってライダー初じゃね?
926名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:30:02.74 ID:54Wh+Hti0
うーんそろそろ動いて欲しかったんだけど茶番劇がまだまだ続きそうな感じ
下手したらシリアス路線への転換無いのかこれ
927名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:30:05.79 ID:QBnCM5qr0
>>876
セピアじゃなくてスピアだが
928名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:30:06.28 ID:ICqjVcLt0
ウィザードまではBパートがやたら短い印象があったからBパート前のCMの間に思わず時間確認しちゃったよ
にしてもCパートとは珍しい
929名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:30:11.53 ID:RDi9NVTz0
全員揃ったらおふざけ回終わるのかな
ここまでつまらないのは初めて
930名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:30:12.04 ID:bgCTnasM0
>>893
白濁ライダー
931名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:30:26.24 ID:4dzGsZNE0
せっかく珍しい1話から働く主人公だったのに働かなくなってしまった…
932名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:30:30.26 ID:ib29gZUC0
>>897
虚淵曰く、ダンスチームでの抗争というのはしょせん子供の遊びでしかなく、
ライダーの力はもっと重大なものだということになっていくそうだから、
そういう展開にはならんぞ。
933名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:30:31.23 ID:wIx4USHwO
姉ちゃんの説教が正論過ぎて草不可避
934名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:30:40.11 ID:/GTiUsoC0
インベスゲームならぬライダーゲームのルールもよくわからん
単にレースの予定だったのか?
935名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:30:40.67 ID:GHRi1nZ+0
レイドワイルドのリーダー映司かと思った
936名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:30:43.19 ID:3ikOIVK70
バロンと聞くとオーガニック的な何かが思い浮かぶ
937名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:30:44.90 ID:OI7Qg0a30
展開が予想ガイムだった
938名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:30:45.60 ID:0PF70S6E0
次龍玄?まじで展開はええなおい
939名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:30:46.95 ID:VJAaZD6FO
うえぇぇぇえ!?
まさかのCパート!?
940名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:30:49.29 ID:ydZLFXIB0
街の人間にとってインベスってただの小動物なのか…
巨大化して人を襲ったばかりなのにこの熱狂ぶりは洗脳に近い恐怖を感じるわ
941名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:30:58.29 ID:kKQUFDEi0
牛乳でミックスジュース
942名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:30:58.97 ID:yte3Hm/L0
ライダーバトルがはじまるかと思ったら
もらったバイクで走り出していた・・・
943名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:31:03.68 ID:yBL7xa670
バナナバナナバナナ〜♪
バナナを食べると〜♪
体、体、からだ〜♪
体にいいのさ〜

って歌があったな。
944名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:31:04.76 ID:fVzP/TMS0
>>924
その状態で歩くなwwwって感じだった
945名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:31:09.23 ID:ldqCDkq+0
しかし、バロンも予想していたとは言え、頭にバナナが乗ってるの見たらやっぱり思わずクッソダセェと思ってしまったwww
946名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:31:11.20 ID:gdC++D530
昨日のまどか再放送でマミったのを見るに
4分の1ほどで鬱な本性を出すのか
947名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:31:13.81 ID:0F0CqmHx0
ちっちゃいインベス相手に無双してはしゃいでる鎧武が凄く大人げない
948名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:31:19.19 ID:zNCmHi+L0
辞退したい場合は速やかに意思表示。
これだが立てられなかった」
949名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:31:23.51 ID:bgCTnasM0
>>907
誰だっけ
950名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:31:23.98 ID:ICqjVcLt0
あの警告?は鎧武に限らずアーマードライダー1人1人言っていくのかな?
951名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:31:25.48 ID:3bCKXsqg0
>>943
それは魚だろ
952名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:31:31.11 ID:GUlQXtSM0
しかしどうすんだよこれ
953名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:31:37.25 ID:p3Z/dKpE0
今のところそれぞれが好き勝手にやってるからなあ
紘汰が自分より他人のためなのは分かるが
それでも自分勝手にも見えるし
戒斗は見たまんまだし
何かカタルシスが足りない
954名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:31:37.38 ID:rtUnDQdW0
ユウヤの行方不明まだ引っ張るんだな
なんかもう最終回までユウヤ行方不明のままで終わりそうな気がしてきた
955名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:31:38.55 ID:Wr1Xuoqs0
とりあえず次スレは?>>900
956名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:31:41.66 ID:g31sCeNu0
バナナ頭で迫るバロンさん→バナナ!?バナ、バナナ!?→バロンだ!(キリッ
でワロタ
しかし主人公は普通の兄ちゃんだな
957名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:31:55.88 ID:QVL15QB+O
>>926
来週から徐々にシリアスでしょ
明るい未来が見えないし
あのがり勉君が死ぬか乱心して何かの引き金になる
958名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:31:55.84 ID:OI7Qg0a30
お姉ちゃんの持論が正論すぎてさっそく鬱パート始まったのかと思いました
959名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:32:09.62 ID:I5hZzR3Z0
あの空間にいったからあれだったけど
最初バイクでどう勝負つけるつもりだったんだ?走ってるだけじゃん
960名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:32:09.55 ID:V7AoZ6Q/0
あのーみなさんわかっていると思うのですが
10話までは派手です
961名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:32:14.57 ID:2N9RfBQC0
シドさんが「S」とか刻まれた錠前持ってたけど
アレがなんか重要なんだろうな
962名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:32:17.90 ID:P5uljLKCP
>>945
あの状態で普通に歩いてたからなww
963名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:32:21.69 ID:ADIsBllR0
バロンの必殺技が卑猥に見えるのですが…
964名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:32:26.18 ID:/GTiUsoC0
>>954
というかもう気にしてないようにすら見える
965名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:32:28.34 ID:WX4sGq+N0
>>933
所詮芸能人とかエンターテイメント系はヤクザな商売って事か
966名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:32:32.19 ID:4dzGsZNE0
967名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:32:37.74 ID:yG/XW/Sl0
>>933
お前 耳が痛かったろな
968名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:32:47.46 ID:D7GmuHTv0
バロンって、朝鮮人みたいな思考だな
奪うことしか考えていないところが
朝鮮人は全員死ねばいいのに
969名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:32:51.68 ID:A6kH9mwz0
このライダーの世界は平和すぎなんだよな
速く喋るインベス出して死人出ないかな
970名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:33:02.95 ID:7dFI//C90
バナナギコ猫のAA見たいにバナナ縦に被って剥けると思ってたけど
普通に被るんだな
葡萄とメロンもシュールそう
971名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:33:03.94 ID:ICqjVcLt0
来週で龍玄登場ってはやいなオイ
ここから徐々に盛り上がるのは楽しみ
972名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:33:15.16 ID:XSgtP5IF0
256 名前:〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc [] 投稿日:2013/10/20(日) 08:29:07.02 ID:EZBn8JTc
鎧武       バロン   П       ━┳ カミングスーン
   _,_          | \    ●●●●
  /    \  ____ノ  |   ● ●●●●
 | #      | \        /    ●● ●
 \____/   \___/      ●●
   〈|ヽ       <|          小
    | |          | |           | | 
973名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:33:15.33 ID:ib29gZUC0
>>950
2人ぐらいならまだいいけど、5人6人となっていくといい加減あの姉ちゃんも面倒になるんじゃね?
974名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:33:21.65 ID:yte3Hm/L0
>>961
あれはオモチャではないな
975名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:33:21.48 ID:WxlwMzMA0
ところで次スレは?
976名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:33:37.07 ID:dOwajlMQ0
今回は終わり方がちょっと雑だった気がする
え、そこで終わるの?ってカンジ
977名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:33:39.71 ID:gdC++D530
龍玄は鎧がどことなく無双の夏侯淵っぽいと思った
978名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:33:44.75 ID:D7GmuHTv0
>>965
実際、ヤクザじゃん
よしもとなんてモロ
979名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:33:51.47 ID:p3Z/dKpE0
>>950
紘汰の時もそうだが
戦闘中で引けないときに警告されても
選択の余地ないっての

目の前の怪物何とかしろと
980名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:33:52.05 ID:ldqCDkq+0
龍玄でんの早くね?って言われてるけど確か五話までにグリドンまで出る予定じゃなかったっけ
981名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:33:51.84 ID:z8MJisEb0
>>949
982名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:33:53.25 ID:PJk//aSd0
>>944
歩き方はかっこいいから余計ダメだったw
983名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:33:55.56 ID:zNCmHi+L0
辞退したい場合は速やかに意思表示。
おまいらお願いします
984名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:34:01.55 ID:wIx4USHwO
しかし毎回Aパートが退屈でBパートになった途端スイッチが入ったみたいに面白くなるな
985名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:34:07.96 ID:nTBT8+N30
コウタは他人のためと言うより
自分が楽しめるから、デカイ顔出来るから鎧武に戻ったように見えちゃうんだよなあ
もっとドぎつく叱られてもよかったと思う
986名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:34:13.35 ID:Y2pf/SSki
バナナの魔法使い…?
987名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:34:16.60 ID:wDzz1TYZ0
姉ちゃんと紘汰の会話好きだな
988名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:34:22.43 ID:++FIEwar0
>>933
娯楽系とか格闘技とか、俳優とか見下してるのかね
あるいは観客からお金を集める=楽しんでいる人が相応の対価を払うならいいのかな
989名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:34:40.75 ID:+k4K0B6+0
何が良かったって名作555のブルーレイ発売と10週年記念座談会入りてことだなw
990名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:34:42.20 ID:ICqjVcLt0
ズルじゃねえか!

お 前 ら が 言 う な
991名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:34:44.31 ID:eyB7Ohha0
>>969
それはさすがにおかしい
992名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:34:45.35 ID:uUV7q0Y5O
主人公が変身してからずっと増長するとかヒーロー番組でなるべく避けられてきた進め方だな
なんかアニメ的だ

話は今が完全に茶番なのが見えてるから、個人的には軽い展開でも妙に緊張する
993名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:34:49.47 ID:rtUnDQdW0
ねーちゃんが常識人すぎる
994名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:34:53.49 ID:ldqCDkq+0
>>977
鎧のモチーフは中華風鎧
995名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:34:57.26 ID:zNCmHi+L0
検索してみてね。
996名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:35:12.25 ID:p3Z/dKpE0
>>965
博打に近い稼ぎ方だからなあ
闘技場に自分が参加してるだけで
997名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:35:15.56 ID:XBoD/lMf0
将来的にどうなるかわからんけど今んところ糞つまんないな
998名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:35:21.08 ID:Ac+xnkGb0
剣を振り回すだけのバトルは抵抗あるなぁと思ってたら、インベスにライダーキックかましてたでござる
でもコレジャナイ、コレジャナイんだよ
999名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:35:36.40 ID:2Ak350qq0
OP主題歌だけ見ると興味をそそるんだけど
今のところまったく面白くない
1000名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:35:43.65 ID:mpUg7pXK0
つまんね
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/