△▽△獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ21△▽△

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
史上最強の伝説が今始まる!
今度の戦隊は恐竜だ!
ここは2013年2月17日より放送中の「獣電戦隊キョウリュウジャー」の本スレです。ガブリンチョ!

テレビ朝日公式 http://www.tv-asahi.co.jp/kyouryu/
東映公式 http://www.toei.co.jp/tv/kyouryu/

前スレ
△▽△獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ19△▽△
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1370518736/

【テンプレ置場】 (コピペの際は左上の「編集」をクリックしてから!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%bd%c3%c5%c5%c0%ef%c2%e2%a5%ad%a5%e7%a5%a6%a5%ea%a5%e5%a5%a6%a5%b8%a5%e3%a1%bc%20%20%cb%dc%a5%b9%a5%ec%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790

※ 原則として>>950を取った人が宣言の上で次スレを立てて下さい。
  ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
  >>950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
  >>950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※ スレ立ての際、スレタイは『△▽△獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ○○△▽△』で統一してください。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※ 公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
※ 他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※ 特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」です。
  雑誌や玩具、役者ブログなどからのネタバレはネタバレスレでどうぞ。本スレでは厳禁。
2名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 21:34:22.07 ID:+YvNJ3DZ0
【キャスト】
桐生ダイゴ/キョウリュウレッド:竜星涼 ttp://ameblo.jp/ryoryusei/
イアン・ヨークランド/キョウリュウブラック:斉藤秀翼 ttp://ameblo.jp/saitosyuusuke/
有働ノブハル/キョウリュウブルー:金城大和 ttp://yamato0909.exblog.jp
立風館ソウジ/キョウリュウグリーン:塩野瑛久 ttp://ameblo.jp/akihisa-shiono/
アミィ結月/キョウリュウピンク:今野鮎莉 ttp://ameblo.jp/ayuri-konno/
空蝉丸/キョウリュウゴールド:丸山敦史 ttp://www.diamondblog.jp/atsushi_maruyama/
賢神トリンの声:森川智之 ttp://ameblo.jp/toshiyukimorikawa/
百面神官カオスの声:菅生隆之 ttp://www.bungakuza.com/member/prof/sugou-takayuki.htm
喜びの戦騎キャンデリラの声:戸松遥 ttp://ameblo.jp/tomatsuharuka-blog/
怒りの戦騎ドゴルドの声:鶴岡聡 ttp://www.re-maxweb.com/Yakusya/tsuruoka.html
哀しみの戦騎アイガロンの声:水島裕 ttp://ameblo.jp/mizushima-yu/
楽しみの密偵ラッキューロの声:折笠愛 ttp://orikasa.chu.jp
ナレーション、キョウリュウジャー各種アイテムの音声:千葉繁 ttp://ameblo.jp/kamisama-s/
スーツアクター:押川善文、竹内康博、高田将司、浅井宏輔、野川瑞穂、大藤直樹 ほか
3名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 21:34:52.54 ID:+YvNJ3DZ0
【スタッフ】
原作:八手三郎
プロデュース:佐々木基(テレビ朝日)、大森敬仁(東映)、
         矢田晃一・深田明宏(東映エージエンシー)
脚本:三条陸
監督:坂本浩一、竹本昇、小中和哉、渡辺勝也、加藤弘之 ほか
音楽:佐橋俊彦
エンディング振付:パパイヤ鈴木
アクション監督:福沢博文(レッド・エンタテインメント・デリヴァー)
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
キャラクターデザイン:K-Suke
制作:テレビ朝日、東映、東映エージエンシー

OP:「VAMOLA!キョウリュウジャー」歌:鎌田章吾
作詞:藤林聖子 作曲:持田裕輔 編曲:山下康介、持田裕輔
ED:「みんな集まれ!キョウリュウジャー」歌:高取ヒデアキ
作詞:八手三郎、高取ヒデアキ 作曲:高取ヒデアキ 編曲:籠島裕昌
4名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 21:35:45.39 ID:+YvNJ3DZ0
【関連スレ】
獣電戦隊キョウリュウジャー ネタバレスレ11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1370067887/
獣電戦隊キョウリュウジャーアンチスレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1364711320/
獣電戦隊キョウリュウジャーのおもちゃ 獣電4本目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1366073510/
【キョウリュウレッド】竜星涼【桐生ダイゴ 】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1361282671/
【キョウリュウブラック】斉藤 秀翼【イアン・ヨークランド】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1361283397/
【キョウリュウブルー】金城大和【有働ノブハル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1361284111/
【キョウリュウグリーン】塩野瑛久【立風館ソウジ 】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1361284256/
【キョウリュウピンク】今野 鮎莉part01【アミィ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1357967703/
キョウリュウゴールド/空蝉丸:丸山敦史
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1364815219/
デーボス軍総合スレッドPART1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1359763850/
【コーバスから】東京ドームシティGロッソで僕と握手【キョウリュウへ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1360253432/
劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1370487109/
5名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 21:56:41.29 ID:G6/24w/I0
広島県出身者としては是非、役者さんが同じ県出身のラミレスさんの語尾に「じゃけん」
が飛び出すのを期待したい所だwうっかり、という設定で
広島の方言で、語尾に付くものであってけっして邪険、ではありません念のためw
まあ若い人はそうでもなくなって来てるけどね、半々かな
6名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 22:03:13.14 ID:RHDk3tRn0
NGシステムが久々に作動したなw
7名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 22:04:31.58 ID:RHDk3tRn0
スレ立て乙でござる!
8名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 00:00:23.06 ID:nk8FMxsCi
広○○○○○
○島○○○○
○○じ○○○
○○○ゃ○○
○○○○け○
○○○○○ん
9名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 00:04:48.14 ID:aJkyPADL0
繰り返しが好きなき○がいはNGワードで画面からすっきり消せるから楽だなw
10名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 00:42:35.80 ID:Pz8T+GsUT
>>1

次回も楽しみ。
11名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 00:43:04.98 ID:SQ9es6UJ0
前スレ990あたり
ずっと居着いてる先輩戦士が一人いるんだがそれはいいのか
12名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 00:51:29.94 ID:qBhMCk4cO
空蝉丸はスピリットじゃないから
13名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 00:57:07.30 ID:sLcn9Zkf0
しかしグレーがガブリボルバー普通に使ってたあたりスピリットレンジャーも現役の時は変身アイテムがちゃんとあったんだろうか
14名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 01:08:04.47 ID:SQ9es6UJ0
そうか、留年してるみたいなもんなのか
15名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 01:12:39.95 ID:1NZaqkKx0
登場時のからせみまる>他5名の総力、の構図はもう差がなくなったのか。
16名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 01:17:35.62 ID:qBhMCk4cO
カッラー!クールでござる
17名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 01:45:02.40 ID:JCdA3P7zO
前スレ>>966
試練を与える役ってのは昔から正体隠して見守るもんだ
まぁあれをベタと受け取れるのは20代以上かもしれないけどね
18名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 03:22:52.07 ID:l4VJ+G2IP
ノッさん加入回あたりで守るべき家族は力だ弱点じゃないみたいなことをキングが言ってたけど今回は逆の展開にしたんだな
キングは他メンバーがそこそこ強いからメンバー殉職展開を全く考えてなかったんだろうね
考えれば考えるほどキチンと物語繋がっておもしろいわ
19名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 04:45:51.84 ID:j/iAnx860
うっちーの販促が終わったら即弱体化に吹いた
そもそも昔の連中は一人で戦ってたんだから現代連中5人まとめてと同じくらい強くないとおかしいんだよな
20名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 05:15:50.44 ID:nUAsKZtC0
今回も面白かったけど、なんか場面によってはキングの顔がやけに不細工に見えたのが気になった…
21名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 06:00:06.05 ID:yKAdH0YT0
弱体化と言ってみたいお年頃

単体でも強い「強竜者」が、この時代に5人(ウッチーはあくまでも昔の人なのでここでは除外)生まれて
徒党を組んだから超強いんだ、ってのがキョウリュウジャーなんだからそのツッコミは的外れ
22名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 06:00:35.11 ID:pd0JOE1p0
>>19
弱体化じゃなくて敵が強くなった
今週冒頭でも説明する丁寧ぷり
23名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 07:07:48.97 ID:1NZaqkKx0
キングにできることをゴールドができないのがおかしいってことだろう。隕石砕きとか。
ゴールド登場時の圧倒的戦力差を最近では割と同等ぐらいに感じるし。
ゴールドの成長スピードを圧倒して急激に強くなってきたということになってるのか。

お約束的なことはわかってて言ってるんだが。
24名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 07:08:17.34 ID:LdVVUnxk0
規制されてたので乗り遅れ気味だが

実はOPで「釣り人」とか「ヒッピー」とか出てない時点で一発で分かっちゃったなあれw
25名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 07:20:06.93 ID:Qw1n/hBdO
ナガレボーシも冒頭で傷修復ついでに強化されたんじゃね
26名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 07:40:38.09 ID:6Muga4FAO
>>24
ただ、ヒッピーの時の気の抜けた喋りは、
もう声音から高丘のとも葦原とも違いすぎて落差にビビった
さらに変装解いてからの掛け声の格好良さのギャップも凄かった
熱い叫びがバシッと決まる声質と声量の人なんだよなあ
27名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 07:47:56.89 ID:qOBs9APC0
とりあえず気になるとこ。

 ピンクのアゴ(主にEDの時)
 ブラックがたまにきれいなインパルス板倉に見える。
 レッドの変身前の洋服の色使いが焼きそばUFOに見える。

 でも面白い。
28名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 07:49:55.87 ID:qOBs9APC0
>>23
初登場時は
キング≧ゴールド>>他4人

ぐらいに思ってた
29名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 08:41:58.21 ID:tIlpFPAQP
ウッチーは多少5人と足並み揃える感じで戦ってるんじゃないかな
あんまり出しゃばりすぎないように、みたいな
もちろんいざという時は全力で戦うだろうけど
30名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 08:45:44.66 ID:FXntzjd30
今回のvsナガレボーシとかvsドゴルドとか、まさにいざというときだろ
31名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 08:50:18.08 ID:tIlpFPAQP
いやそこは独りで戦う限界というか
32名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 08:58:04.04 ID:FXntzjd30
まあ超つええはずの鉄砕も強化前ナガレボーシと相打ち?みたいだから、
限界っちゃ限界か

しかしウッチーはあの考え方を止めん限り死亡フラグ立ってそうで怖いわ
33名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 09:02:52.39 ID:0bA5oYm9O
>>26
グレーは渋ボイスでござる
34名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 09:10:00.93 ID:l4VJ+G2IP
トリンとダイゴの会話に乱入する時のハイィーはなんか面白かった
35名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 09:18:36.88 ID:nWNv6AZB0
染み付いた侍スピリッツはどうしょうもないな。

オーラ発動のポイントが「仲間」なのでキングとウッチー被ってるじゃんと思ったけど、方向性がちょっと違うのかな。
36名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 09:25:03.27 ID:qBhMCk4cO
>>35
キングは「信」で空蝉丸は「忠」みたいな
37名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 09:33:06.84 ID:FXntzjd30
仲間と2人で命かけたら、30%の確率で助かるけど
どちらか1人が命をかけたら、本人は確実に死ぬけど、もう一方は60%の確率で助かるみたいな状況なら

キングは前者にかける、ウッチーは相方に黙って後者の選択をする印象だ
ウッチーは、戦闘面ではメンタル強いけど、そういう怖さがある
38名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 09:36:47.36 ID:2pcBh1Jy0
>>1のリンクブレイブ19だから、一応前スレのリンク貼っとくね。

△▽△獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ20△▽△
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1371082624/
39名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 11:02:02.85 ID:Og00clwi0
>>36
八犬伝?
40名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 11:21:01.22 ID:mKGJ5liqP
現代でキョウリュウジャーが5人というのとデーボス軍の幹部とかが同時期に復活しているというのは関係がるのか?
数百万年単位でのデーボス軍との闘いの中の直近1500年の間では同時期での複数幹部復活はなさげだし。
41名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 11:27:06.15 ID:Pz8T+GsUT
>>23
12話とか見てても思うけど元々がレッドとゴールドって別に圧倒的戦力差が
あるわけではないだろうし11話の空蝉丸の台詞を考えるに元々意識的に
同等ぐらいの扱いだったのではないだろうか、Aキャラに出来ることが
Bキャラに出来ないのがおかしいって考え方もなんか違うと思う
そもそもレッド自体1話の時点でコンセプトに合わせて前倒しして
単騎でヒョーガッキを倒させるぐらいだし他の面子もだけど各々が単騎で強いコンセプトだからな
42名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 11:29:56.19 ID:nWNv6AZB0
>>38
乙〜。
>>39
八犬伝でも使われたけど、元は儒教の八徳だと思う。
43名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 11:40:28.47 ID:Og00clwi0
>>42
元はそれでも、その1文字ごとに戦士がいるみたいな考えだと八犬伝かなと
44名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 12:02:02.12 ID:F1Wo9qTWP
「拙者のような堅物がリーダーになっても、良いことなんて1つもないでござるよ」
「少なくとも拙者には、キング殿以外のリーダーは、耐えられないでござる」

改めてウッチーに惚れ直した今回、いやーカッケーわ。
仲間の為に1人で時間稼いだり正直謙遜し過ぎじゃね?と思ったけどさ 
キョウリュウはみんな悩むよりまず前に向いて進むことを選ぶのがとてもいいよな
45名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 12:43:49.46 ID:Pz8T+GsUT
鉄砕もなんだかんだ良い先輩だったな
前回ラストのふっ飛ばし〜俺が知るか!とか今回の冒頭とか厳しさもあったが
ちゃんと意図は伝わったし皆成長出来たしな
46名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 12:52:36.32 ID:K4qftS56O
ヒッピーからチャイナ服に変わり身する時の、表情やら声のギャップがスゲーなあ
鉄砕格好いいから、出番多くしてもらいたい
47名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 12:53:20.61 ID:9LLiinkp0
各スピリットレンジャーが個性的だがホントに良い先輩過ぎるわ。DVDの映像特典か何かで獣電竜探索中の話とか見たくなってくる。
48名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 12:59:44.19 ID:tIlpFPAQP
獣電竜探しの合間には世界の料理に舌鼓うったりしてるのかな
49名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 13:15:31.39 ID:60LHYqi40
あのふたり案外仲良さそうなのがいいなw
50名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 13:19:04.40 ID:2pcBh1Jy0
17話、鉄砕が拳で頭殴ったとき、ラミレスが漏らした「ィャォ!」って声が癖になってる。
51名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 14:08:04.26 ID:YYdCCQJT0
キョウリュウジャー五人名乗りとゴールドセンターでスピレンの名乗りがラス前に来るといいなぁ
52名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 14:21:52.93 ID:1EoKWBwm0
ウッチーはいい意味で兵士というかそういう人だな、サムライだし
最強の素質があるからこそグレーもゴールドリーダー発言したんだろうけど
色んなところで気を割いて、力を割いてなんてさせたら彼の本来の持ち味は死んでしまう

「お前に任せた」
そのただ一言こそ彼が何より求めているもので彼を強くさせるものなんだよな
その言葉を今か今かと待っている人
遂に来た!任せるでござる!と生き生き出来る人

トリンを見て、ナガレボーシ襲来したのに気付きながらも笑顔で隠して
キングどのを頼むと一人で戦いに赴く様は侍の意気地だな
53名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 14:38:40.62 ID:nWNv6AZB0
うろ覚えながら、ダイ大でポップが一人でガルダンディーを迎え撃つシーンが浮かんだ。

でもウッチー、カッコ良く出てったものの単純な力量不足で割合さっくり負けてしまうのが沁みたわ。
ドゴルドに背後から奇襲されるとか、もう少し言い訳が立つ方法で捕まるわけにはいかなかったのかw
54名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 14:43:02.84 ID:YYdCCQJT0
>>53
ゾーリ魔すらパワーアップしてるのにそりゃ激おこらいおん丸カッコ悪すぎるだろう
55名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 14:48:24.87 ID:uHBo9MuXT
森ん中で「おっ、きてるきてる〜!大物きてる〜っっ!」とか
ヒッピー姿で現場に現れて「その必要はないよ〜!心配無用!実は…」からの正体バラしとか
鉄砕も面白いキャラだよな、勿論、厳しさやカッコよさもあるし。
別れの言葉も言わず去っていったが、その手前にキングの台詞できっちり
ずっと見守ってくれてたのか!とかありがとう!とかがあったのも良いなぁと思う
そしてノッさんオヤジギャグ、公式見ても苦戦のほうはやはり当たりがないな
意外と思いつかないもんだよな
56名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 14:52:24.04 ID:TpLcc2pY0
ウッチーってどうやってスピリットベースに出入りしてるんだろ?
マンホールに向けてガブリチェンジャー発砲してるとは思うんだけど、
毎回背中からザンダーサンダー抜いてるとしたら面倒臭そうだ
57名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 14:58:07.09 ID:nWNv6AZB0
>>54
まあそれはわかる。
でも、それだとやっぱり勝算の低い無謀な判断であり、死狂いって感じでいたたまれないものがある。
という個人的なワガママ感想。
>>55
あの「すこぶる石頭」の声の落差と絆創膏がおかしくてたまらんかった。
58名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 15:01:36.04 ID:CCvI50EN0
ザンダーサンダーって意外と短いから抜くのは比較的易しそう。
FFのクラウドみたいのだったら一回スピリットベースに入ったらそのまま引きこもりたくなるレベル。
59名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 15:03:05.21 ID:FXntzjd30
>>57
ナガレボーシが強化されてなかったら勝算はあっただろ
それにキング抜きの4人で強化ナガレボーシに立ち向かっても多分倒せなかっただろうから
ウッチー1人がキングがくるまでの時間稼ぎの餌になるという判断はまちがいではないと思う
60紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/06/24(月) 15:04:33.56 ID:3FVqbv4c0
ゲストの割りに登場回数多いなラミレス
61名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 15:05:14.67 ID:YYdCCQJT0
>>57
ドゴルゴの思惑見抜いてたし、即ぶっ殺しは無いと読んでたんじゃない?
時間さえ稼げばキング殿なら大丈夫って信頼もしてそう
62名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 15:08:41.26 ID:nWNv6AZB0
そうかも。
そういやさらに強化されてるのは視聴者だけ分かってたんだよね。腑に落ちた。
63紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/06/24(月) 15:10:12.24 ID:3FVqbv4c0
そういえば前々回あたり黒が二段強化アームドオン使ってたけど
あれ他のメンバーも使えるよな?
64名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 15:14:21.67 ID:uHBo9MuXT
>>32
演者さんも言ってたけど空蝉丸は追加戦士の死亡フラグをヘシ折って欲しい
一人だけ強い孤高の戦士みたいなタイプだと更に危なさを増すけど
キング筆頭に他のメンバーも個々で十二分に強いし俺達は死なないと言わんばかりにな
65名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 15:27:47.08 ID:MbzvI00c0
というかこれで仲間死んだらちょっときつすぎるだろ
キングが楽天的過ぎるくらい仲間信頼してたのが全部裏目ってことに
66名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 15:31:30.26 ID:7T+dXIjw0
ウッチーはinドゴルドの時に人を直接殺した描写がなかったから
死亡フラグ回避してると思ってたけど
ここにきて自己犠牲による仲間の救出という陣さんばりのフラグが立ってる気がしてな
まさにお主の弱みは人の良さって感じだ
67名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 15:35:58.33 ID:YYdCCQJT0
>>66
かなり意識的に明朗路線を取ってるからメンバーから死者は無さそうだけど
前作はあくまで「新機軸」だったからあそこまで踏み込めた気がするし
68名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 15:45:35.15 ID:1EoKWBwm0
>>66
ウッチーはお屋形様失ってるから逆フラグ立ちそうな気がする
お前が味わった悲しみや辛さを俺たちに味わわせる気か!ってな感じで

その時にこそ再び高らかに宣言する時だな
「俺たちは戦隊だ!死ぬ時は一緒だし、そもそも全員死なねえ!」
69名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 15:46:16.06 ID:uHBo9MuXT
次回は竹本監督か、キョウリュウだとブレイブ5・6・13・14の4本だっけ
予告の時点でイアンとかウッチーとか早くも気になる
キャワイーン(かないボイス)はドゴルドまで丸め込まれてしまうほどの愛くるしさとかとかw
70名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 15:51:42.09 ID:nWNv6AZB0
かないボイスでは仕方ない…。
もう一人のホネヌッキーって感じだな。
71名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 16:01:46.28 ID:FXntzjd30
>>69
監督とかあまり知らないが、ジャキリーン回の人か
全員に見せ場がありそうで期待できるな
72名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 16:02:50.30 ID:60LHYqi40
ドゴルドは予告では怒って何時もの広間? から出て行ったように見えたが
丸め込まれたのかwww
親じゃなく子供がターゲットとはさすがアイガロンさん容赦がない。
73名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 16:05:43.49 ID:pd0JOE1p0
イアンもたまには真面目に恋の弾丸で目立てば良いのにw
74名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 16:08:06.29 ID:ChTS8mZ70
>>66
でもモコルドさんすっげーウッチーに依存してるよ
まだ話数余ってるし無理やり乗っ取って再びドゴルドになる展開もひょっとしたら
75名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 16:14:16.76 ID:60LHYqi40
>>71
のっさんの上でローリングしてるキングが面倒臭すぎて何度見ても笑うわwww
76名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 16:23:56.95 ID:j/iAnx860
うっちーは死んでもスピリットレンジャーでしれっとおもしろ外人共の中にいるよきっと
77名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 16:30:41.68 ID:DDDTGsMx0
主題歌の歌詞に「大事に思う物は自分の手で守りたい
恐れも逃げ出すほどに ブレイブなハート燃やせ」ってあるけど
まんま今回のキングだったな
78名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 16:40:44.78 ID:hIrlMN3ZT
>>77
地球儀を回すよりも心の中を探せな話だったな
そしてヤッチャオーゼー!で誰にも止められない、ゼツメイツが絶滅
79名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 16:42:03.61 ID:OT6YqAQp0
80名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 16:52:58.63 ID:FXntzjd30
ん?まあでもドゴルドは空蝉丸に入れ込みすぎてるだろ
昨日だって団体戦なのに自分から「空蝉丸!」ってつっこんでっちゃってるし
最終的に死因:空蝉丸な最期は確定してるだろ

ダンテツさんが中の人になるとかソウジの父ちゃんが中の人になるかと思ってたけどなあ
なんだかなさそうな気がしてきた
81紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/06/24(月) 17:03:48.22 ID:3FVqbv4c0
>>78
ノッさん帰りますよ
82名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 17:14:02.44 ID:hIrlMN3ZT
今回のキョウリュウジンカンフーを見てチビッ子もブンパッキーが欲しくなったんじゃないかな
次回のはデーボ・バティシエ的なノリのあれなんかな
デーボモンスター製作サイドもたまにギャンブル要素強いよなと感じる
ギャグヒントが@ウッチーAイアンか…イアン(変身後のブラック)なんかもう
予告の静止画でおかしな感じ出てるよなw 面白そう
83名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 17:17:15.51 ID:TpLcc2pY0
あのイアンは何故あんなことになってるんだろうね
「やだやだ!キャワイーンタンを連れて帰るー!」
と駄々こねてるとか?w
84名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 17:18:50.13 ID:mKGJ5liqP
       ♪
               _,. -―- 、
              「 ̄X   x   X\   ♪
              |X    ,.  X   x \
              |    ∠r┬≦≧ミ、i  ヽ
              | X f /7ト、  _rト小 X } ))
              |   ノ//l|    | ||x /
              | x ∨  ̄`Y^Y ̄`Y  /   うっちーは死なないんじゃない?
           \ {ハ _ ノ  、 __ ノx./  ノノ 男塾までとはいかなくても、結構、死ぬ死ぬ詐欺と
          / ̄ヽ」  、__,.   /<     ♪死んだ死んだ詐欺という前科があるし。
        _ >‐//Y\ | |_, イX_」
       / i    | | i   ∨ / .| |   ̄ \
        r┤ |     | |  ` ̄ ̄´  l |      ヽ
      」 l |.    | |          | |   /
.      /  l |   ⊥L _____|_|  /     i
     / __  .|  / Q___       Q | i     __|
   / /  >‐ ´ ̄    \┐    l l / ̄   \
.  / / /         、\ _)      |ハ{  _   /
  ヽ .|  {      ‐、 \ \ )      | 〉´ ┐ヽ_/
.    |   ヽ-ァ‐ ´   ` ー`´o 。   ,ノ-<// /
    `ー‐ ´〈    (_) 。      / / ´/ i /
          }         O     ゝ'二´   |'
         {   ____ _ __//ヽ二´ /
.      _ r<二_____//_>)ー'
     |  }`┬――-----------―┬'- _)
       ̄`Y                T ´ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ |               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        、_               _」 ヽ
         ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´  - '
85名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 17:35:03.08 ID:V9Wn46MI0
キングってドラゴンボールの孫悟空に似てる感じがする。
86名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 17:41:36.58 ID:qBhMCk4cO
アミィ「ウッチーが殺されちゃうわ!」
キング「大丈夫だ スピリットになって生きかえれる」
87名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 17:44:41.30 ID:FXntzjd30
ウッチー酷使されすぎだろwwww
88名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 17:51:42.01 ID:hIrlMN3ZT
この流れだとウッチーの討ち死にとか酷いギャグが浮かんでくるから困る
ウッチーが家(うち)に行く、とか、そんな感じかな
イアンのほうはベタだが、何も言わんとかそんな感じの方向で。
イアンもウッチーも結構ダジャレに使いやすそうな感じだよな
いっぱい予想来そう
89名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 18:18:26.25 ID:mKGJ5liqP
>>85
それは思ったわ。
人の技をぱく・・・いや吸収する能力が半端ないよな。

まあ、普通にテッサイとラミレスが成仏する話が死亡話だと思うじょ?
他にもスピリットレンジャーがいたら、4人で。
そして、スピリットレンジャーの意思を受け継ぐ新たなキョウリュウジャー達が!
90名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 18:22:33.31 ID:dB5bnikd0
イアンは怒っちゃいあんとかそんな感じと予想
91名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 18:33:57.02 ID:hIrlMN3ZT
思えばスルーされがちなノッさんのオヤジギャグに
なんとなく久々に光が差し込んだような気がした回だったなぁ
まぁ、ブレイブ8とかオヤジギャグ大活躍だったけども。
92名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 18:48:18.47 ID:ChTS8mZ70
鉄砕もスルーしないで反応してくれたな
93名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 18:49:56.84 ID:8Q14goNA0
カンフーがアンキドン+ブンパッキーなのがやっぱり納得いかん
ステゴッチ+ブンパッキーのほうがまだ自然じゃねえか
94名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 18:51:11.48 ID:hc0rj3NJ0
ハンマーと鉄球でなんでカンフーなのかとは思うな
95名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 18:51:23.91 ID:J8RO9Hxo0
ほら、カンフーで盾なんて使わないし…
96名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 19:01:09.80 ID:w4m65ki50
パラサガンが右腕→ウエスタン
アンキドンが右腕→マッチョ
ブンパッキーが左腕→カンフー
優先順位は左腕>右腕

ってわけでもなさそうだしなー
97名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 19:12:25.60 ID:8Q14goNA0
>>95
右腕は盾を持たせなければいい
それさえなければ一番オーソドックスな腕がステゴッチなんだし

>>96
ウエスタンはパラサガンのナンバー2、ザクトルのナンバー4で24→にし→西→ウエスタンだろ?
98名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 19:14:47.74 ID:J8RO9Hxo0
>>97
カンフーは基本素手だけじゃなくどんな武器でも使う
わざわざ盾を外すなら、ハンマーをひっこめられるアンキドンでも同じような気がする
99名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 19:16:25.81 ID:grEXD+Zr0
広*島*県*出*身*者*としては*是非、*役者*さんが*同じ*県*出身*の*ラミレス*さん*の*語尾*に*「じ*ゃ*け*ん」
が*飛び出す*のを*期待*したい*所だw*う*っ*か*り、*という*設定*で
広*島*の*方*言*で、**語尾*に*付く*もので*あって*けっして*邪*険、*で*は*ありません*念*の*ためw
まあ*若い人*は*そう*でも*なくなって*来てる*けど*ね、*半々*か*な
100名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 19:17:16.12 ID:l6L8XFG70
>>98
イーアルカンフーで盾と棍棒持ってる奴とかいたしな
101名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 19:20:13.73 ID:hIrlMN3ZT
ジェット・リーがインタビューで言ってたカンフーの定義みたいなヤツじゃないけど
努力の量とか鍛錬や訓練によって得られた成果のこととかが功夫って言葉に
含まれているから修行回を経てカンフーって流れは結構ピッタリだと思う
つかカンフー(=功夫)というそのあたりを狙ったんじゃないだろうか
102名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 19:23:17.83 ID:J+UGBq+f0
千葉さんが予想以上に大人しかったなぁ

あちょ
103名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 19:32:54.96 ID:8Q14goNA0
>>98
単純にカンフー=素手の格闘(中国拳法)ってイメージじゃないか?
右手がハンマーと素手ではどちらがイメージとして中国拳法っぽいか……って話であってさ
104名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 19:34:23.84 ID:J8RO9Hxo0
>>103
左手が鉄球の時点でそれはもう今更だと思うんだけど…
105名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 19:35:09.93 ID:fjCFlDl00
「ダイゴのブレイブが劣るとは思えないのだ」とか、トリンが鉄砕の
判断にまったく納得してないみたいなのがなんかおかしかったw
キングにも無理はするなって言ってみたりで、あの時のキングの状態に
ついては、鉄砕の方が冷静に分析出来てたんだろうか
106名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 19:35:40.69 ID:eylqPPCoO
>>100
火を吹いたり空を飛ぶのもカンフーだよねw
107名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 19:41:05.73 ID:J+UGBq+f0
「っていうか、ダイゴは俺が認めたんだからいいんだよ!
俺に文句あんのか、あぁ!?」

ってガブティラは思わなかったんだろうか
108名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 19:44:32.59 ID:l4VJ+G2IP
「ブンパッキー先輩の頭突き怖えし・・・」
109名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 19:45:56.70 ID:aGvzPbt/T
鉄砕のやり方は荒療治で厳しい感じだったけど変な非難を浴びないのが良かったなと思う
素直に意図を受取ってずっと見守ってくれてたんだなという言葉が出るあたり
得たいの知れないヒッピーファッションの釣り人を演じたかいもあったものだw
110名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 19:55:23.04 ID:8Q14goNA0
>>104
鉄球はゲキエレファントージャのオマージュとして見れば違和感ないけどな
どちらにせよ中国拳法モチーフならせめて片腕だけは素手であってほしかったってだけよ
111名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 20:23:06.65 ID:aGvzPbt/T
カンフーって=中国拳法のことかと思ってたけど
結構幅広い意味があるんだな、調べてみてなるほどと思った
色々あんだね
112名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 20:54:28.12 ID:K4qftS56O
キョウリュウジャーがJリーグとコラボ、みたいなニュースを目にしたんだけど
初耳でビックリしてるの自分だけ?
皆は知ってたの?
サッカー興味ないけど公式試合に戦隊出てくるなら見るぞ!
113名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 20:55:52.93 ID:5VfPKwF10
映画スレでどうぞ
114名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 20:56:15.94 ID:w4m65ki50
>>112
下記の試合に来場した子供たちへ、オリジナルコラボグッズをプレゼント!

【キョウリュウジャーが登場する試合日程】
横浜F・マリノス:7月13日(土)vs大宮@日産ス 19:00KO
FC東京:8月3日(土)vs大分@味スタ 19:00KO
セレッソ大阪:8月3日(土)vs甲府@金鳥スタ 19:00KO
ベガルタ仙台:8月10日(土)vs鹿島@ユアスタ 19:00KO
鹿島アントラーズ:8月17日(土)vs新潟@カシマ 18:30KO
湘南ベルマーレ:8月17日(土)vs磐田@BMWス 19:00KO
柏レイソル:8月28日(水)vs湘南@柏 19:00KO
115名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 20:58:08.79 ID:aJkyPADL0
ラミレスさんも是非!w
116名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 21:06:18.41 ID:aJkyPADL0
選手の方のラミレスさんは野球だけどw
117112:2013/06/24(月) 21:15:53.17 ID:K4qftS56O
スレ違いだったのね、スマソ

でも教えてくれてありがとうございました!
118名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 21:48:05.92 ID:vZrNS/U50
「怖いもんがなきゃ駄目なのかよ?」
「そりゃあそうだよ、山の怖さを知らない登山家なんかいないだろ」

いい言葉ってそのまま使うとありきたり過ぎて刺さらないこともあるけど、三条は台詞そのものに輪をかけて使い方が上手いよなー
119名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 21:52:18.20 ID:4QiIWMat0
三条はスペックが高いが故に何かが欠けてる主人公書かせると上手いな
120名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 22:02:18.03 ID:Zq3KYGHT0
鉄砕さんは、
キングに頭を割られたために、後半は頭部に絆創膏を付けて登場していたが、
自分で頭に絆創膏を貼ってるシーンを想像して笑った。
あの姿を見たら、絶対に嫌味な人ではないと確信したよ。 
121名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 22:05:05.37 ID:uLicGTO40
次にキョウリュウグレーのもっこりが見れるのはいつなんだろう…
122名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 22:08:21.07 ID:sdCVd+aaO
>>112
来年からはゴルフと駅伝と高校野球とコラボしようぜ
123名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 22:13:24.79 ID:qXgHkoMa0
うっちーの変身シーンの足元アップ、スニーカーかっこいいな
ちゃんとした革で販売してくんねえかな
124紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/06/24(月) 22:19:15.22 ID:3FVqbv4c0
後のキュウリュウジン、ヨーガでもテコンドーでも
ガブティラ部分の換装or強化が必要になりそうなんだけど
マジでどうなんの?
125名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 22:20:25.38 ID:HpzekCIb0
鉄砕は修行中にヘルメット出してきたりやたら堂々と変装のネタバレしたり
ちょいちょい行動がコミカルで案外とっつきやすい感じだよね
ソウジの父ちゃんが敵から逃げる前にきちんとお礼言ってたときも思ったけど、
細かい行動で悪い人じゃないことをパッと印象付けてるのがすごいと思う
126名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 22:21:56.83 ID:Qi5333zk0
鉄砕さんの本来の姿は禿頭の方だよね
ヒッピー姿にインパクトがありすぎた
127名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 22:34:42.26 ID:6Muga4FAO
ラミレスと同じような扱いなら出ても変身後が多いのかな
今回思ったより変身前少なかったし、面白いキャラだからもっと見たいよ
何よりあの変身の掛け声が格好良すぎたからあれきりなのは勿体ない
128名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 22:35:29.00 ID:APWqQMqr0
そういやキング達に正体明かした時、頭に絆創膏貼ってあったよね?
あまりの細かさに笑ったw
129名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 22:40:54.58 ID:JCdA3P7zO
カンフーになる条件はブンバッキーがいればokなのかアンキドンブンバッキーなのか・・・(・ω・´;)
130名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 22:45:38.62 ID:TpLcc2pY0
アンキドンブンパッキーだと思う
プテライデンオーカンフーも出るかなぁ
プテマッチョもまだなんだっけ?
131名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 22:46:13.33 ID:3j/Zwl/h0
>>129
片腕がアンキドンでないのは亜種コンボ扱いでしょ

大人の事情的に言うとあの中国風&カンフー増殖のCGを作り変えるのにも
お金がかかりますしおすし
132紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/06/24(月) 22:48:26.80 ID:3FVqbv4c0
>>130
スピードのあるプテライデンオーに
重い武器持たせてどうすんだという疑問が残るけど
サイクロンメタルは無敗なんだよな
133名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 22:51:45.82 ID:495wwvt3O
スピリット枠、女性戦士も登場しないかなあ
神秘的なインド人女性なんかいいな
134名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 23:00:28.98 ID:k5aar4zY0
>>132
ブンバッキーもどちらかといえばスピード型だろ
雷電王+αの合体ってスペック公開されてたっけ?
ライデンキョウリュウジンはプテライデンオー単体より速度が上がっていたはず
135名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 23:04:08.74 ID:8evo3L1j0
だからブン パ ッキーだってw
可哀想だからちゃんと覚えてあげてくれ
136名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 23:06:46.40 ID:l6L8XFG70
なんとなくブンバッキーで覚えちゃうんだよなぁ
ブンと飛ばしてバキっと砕く感じで
137紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/06/24(月) 23:08:34.23 ID:3FVqbv4c0
>>135
これは獣電竜の名前考えた奴が悪いよ

一般にカタカナ語の濁音と半濁音の違いなんて
表記揺れ程度にしか扱われないし
138名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 23:09:06.20 ID:w4m65ki50
「パキケファロサウルス」で覚えてね
139名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 23:09:08.58 ID:3j/Zwl/h0
>>133
元OUTのライターだっただけあって筋金入りだしな
女性スピリット枠は「ムー帝国の王女」くらい出しそうな希ガス

元ネタが海底軍艦なのかムーの白鯨なのかはたまたゴッドマジンガーなのかは永遠の謎だ
140名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 23:09:09.99 ID:pyFRFzpa0
パキケファロサウルスの名前を知ってる人なら間違えないだろうけど
そうでない人だとバのほうが言いやすいんだろうな
141名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 23:10:07.98 ID:3j/Zwl/h0
あとみんな絶対ドルバッキーに毒されてると思うw
142名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 23:10:53.32 ID:sd9OO8BC0
カピパラとカピバラ間違えるようなもんですねw
個人的にはカピパラのが可愛いのにと思うんだが
143名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 23:11:23.73 ID:TpLcc2pY0
>>138
ああ!
前恐竜系戦隊の「バキケロナグルス」の影響もあるのかも
アレとコレのおかげで恐竜の正しい名前が覚えられん
144紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/06/24(月) 23:14:00.67 ID:3FVqbv4c0
爆竜「バ」キケロナグルスと獣電竜ブン「パ」ッキーを混同してしまうという
美味しいネタが出来たわけだが
Vシネマなりネット版なりであっさりと解決しそうだな
145名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 23:21:50.26 ID:Ss4SQn720
変なコテが居ついてるな
146名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 23:26:05.74 ID:/oYurIU80
別にコテハンは自由だがsage進行してほしいな
147名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 23:28:23.44 ID:sdCVd+aaO
ブンパッキーと入れ替わりに切り離されたドリケラは
あの後アメリカまで帰ったのかw
日本に滞在してたの何分間だよw
148名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 23:28:23.97 ID:aJkyPADL0
シミュレーションとシュミレーション、みたいなもんですかねw
149紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/06/24(月) 23:31:58.78 ID:3FVqbv4c0
>>148
趣味じゃいけないシミュレーション、と覚える

趣味レーション(軍用食料を食べる)って人も居るけどなw
150名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 23:33:26.51 ID:u1wodrqH0
>>147
言っちゃいけない
151名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 23:34:45.36 ID:YlxLDHgV0
一投げで獣電池を中国まで届かせるレッドの投擲能力
152名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 23:34:57.48 ID:dsQ1OoHr0
>>133
>神秘的なインド人女性

予知能力があって、ノッさんに「あなたの大事な人が重い病気にかかる」と忠告するんですね。
153紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/06/24(月) 23:36:09.92 ID:3FVqbv4c0
>>147
昔はバラバラにされて余剰パーツになったメカがあったけど
最近は丸ごと切り離すことで違和感無くしたからマシだと思う
154名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 23:38:57.19 ID:sdCVd+aaO
ザクトルは普段から日本にいるから最速で来れるなw
155名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 23:44:40.34 ID:pztjJImH0
腕を入れ替えるロボは切り離される側がハブられてる感じがしてどうもな
足に収納できるダイボウケンは画期的だった
156sage:2013/06/24(月) 23:49:05.56 ID:K0oqFc2c0
>>152
宇宙兄弟
157紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/06/24(月) 23:51:14.93 ID:3FVqbv4c0
>>155
収納かつ合体はグランドライナーを踏襲してるのかもね
158名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 23:56:29.07 ID:YIZSaYfiO
>>133
シンケン姫みたいな雰囲気の女騎士がいいなと思ったけど
時代や出身地がラミレスと被っちゃうからなあ。
159名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 23:58:28.09 ID:aGvzPbt/T
鉄砕はヒッピー姿から変身してダイゴとやりあって頭に傷つけて、
皆を行かせた後に人知れずカツラ取って絆創膏を貼って
またわざわざカツラつけてヒッピー姿のまま皆の戦闘中に現れるというあたりが面白い
ヒッピー姿で一般人かと思われてか若干心配されてたが、そこから「心配無用!」との
正体バラしもなんか面白かった、最初からデフォルト仕様で出てくる選択肢もあったハズ
メタ的なこと考えるならまぁ視聴者に分かりやすく示すって部分もあるんだろうけど茶目っ気を感じたな
160名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 00:02:27.72 ID:gupcBq0/0
獣電竜って一番遠い所にいるのどれなんだろう
ヨーロッパに居るパラサガンか?
161名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 00:05:03.80 ID:FjtIqMPl0
北極圏のステゴッチもなかなか
162名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 00:15:50.62 ID:zdrf3aDMO
ガブティラ 南の島
パラサガン ヨーロッパ
ステゴッチ 北極
ザクトル 日本
ドリケラ アメリカ
プテラゴードン 南の島
アンキドン ヨーロッパ
ブンパッキー 中国
163紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/06/25(火) 00:22:53.64 ID:fvjN5sI80
ブンパッキー近いな(棒)
164名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 00:22:54.12 ID:6CiCP9mRO
となると、残りはバランス的に南米かアフリカかインドになりそうだな。
165名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 00:25:20.37 ID:zdrf3aDMO
ここまで韓国、朝鮮無しとは
・・素晴らしいなwトリンさん
166名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 00:30:57.10 ID:hJzWTj9FO
>>162
プテラさんは獣電池受けとるシーン見る限り、雲の中を飛び回ってると思われ
167名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 00:46:10.07 ID:737LSn2g0
>>164
ブラギガスはブラキオサウルスがモチーフだろうから
普通にアフリカかな
まあ全然予想もつかないようなとこから出てくる可能性も高いが
168紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/06/25(火) 00:53:11.63 ID:fvjN5sI80
>>165
バトルコリアがインドで戦ってたって何処情報だっけ?
設定だけのキャラが複数いるらしいけど
169名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 01:00:51.69 ID:yHYT5ebMP
パラサガンとザクトルはあまりにも働かないと思うんだ。
黒と緑の獣電竜なんて子供達の仲間から消えていると思う。
170名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 01:02:21.44 ID:GMYI9k7z0
>>159
鉄砕のギャップにスティメーロな人も増えてるに違いない

皆ブンパッキーに夢中だけどEDで踊ってるプテラゴードンも思い出してあげてください
171名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 01:03:17.97 ID:btNYqxac0
>>169
ついこの間、プテライデンオーと噛みつき合体したばかりじゃないか
172名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 01:04:26.51 ID:XBmXg689T
>>169
プテライデンオーウエスタンとかで遊んでるんじゃないか?
173名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 01:04:53.06 ID:yHYT5ebMP
ザクトル『あれで少しは出番が増えると思った時期もありました』
パラサガン『イアンメイン回でも呼ばれない俺・・・』
174紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/06/25(火) 01:13:17.18 ID:fvjN5sI80
イアンの慰安旅行(ボソッ
175名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 01:19:30.16 ID:XBmXg689T
あぁ…次回のヒントがイアンとウッチーだっけね
176名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 01:21:00.59 ID:yR+DnSYm0
イアンはボウケン黒やシンケン緑みたいにリーダーを超えようとライバル意識持つポジション
かと思ったらそうでもないのね
今回も更に強くなったダイゴに対して素直に感心してたみたいだし
177名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 01:27:49.12 ID:3IDv6JfK0
ブラジルの戦士は出ないんですか
178名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 01:35:34.12 ID:XBmXg689T
>>176
キング筆頭にみんな仲間同士がアイツやるなぁ!強いなぁ!って感じっつか
口に出さなくても(実際戦闘中に口に出して褒めてる回も結構あるが。)
やったなって雰囲気が回を増すごとに結構伝わってくる感じがある
179名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 05:51:31.97 ID:+DQIVDlHP
>>169
息子は今だにザクトル(ミニプラ)と獣電池をかかえて寝てるからまだ大丈夫と思いたい。
180名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 05:52:04.90 ID:gWpElLNs0
仲がよすぎるし、どいつもこいつも素直なんだよ。
トリンですら「隠し事があります」とか自白しちゃうし。
観ていてイライラしなくて済むのはうれしいが、素直で仲がよすぎる、脚本書くのは大変だろうなと思う
181名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 05:54:12.70 ID:gWpElLNs0
>>169
子どもの証言によると幼稚園ではグリーン人気らしいから大丈夫なはず
息子は、アンキドンが出てくると大喜びした上に、「キョウリュウシアンは!キョウリュウシアンはなんででてこないの!」と騒ぐラミレス好きだがwwww
182名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 06:23:55.86 ID:s64N1jW9O
うちの親戚もラミレス大好きだw
アンキドォーーーーン!って5話の物真似良くしてるw
183名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 06:28:07.34 ID:hJzWTj9FO
>>179
病院にゴーイングしないように誤飲に注意だな

>>181>>182
サブ勇者だけど人気だなシアンw
184名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 07:40:42.64 ID:xlECg+HJO
キョウリュウジャー人気の秘密はレッドの役者とキャラ性にあるんじゃないかね。あのレッドかなり子供受けしそうだし。
185名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 07:47:36.80 ID:XLB0dQWX0
>>184
今はレッドよりゴールドらしいよ。
武器が派手なのがポイント高いんだろな。
186名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 07:52:25.53 ID:KgHMHxzV0
子供向け    レッド、ゴールド
お父さん向け ブルー
お母さん向け ブラック、グリーン
初級者向け  ピンク
上級者向け  トリン、キャンデリラ
こんな感じか
187名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 07:56:30.58 ID:xlECg+HJO
>>185
ウッチーは予想以上の面白キャラだしな。
188名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 08:02:36.87 ID:DWew0Vu10
我が家の場合
息子 ノッさん、ウッチー
娘 ソウジくん
母 イアン
父 戸松っちゃん
189名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 08:08:40.27 ID:45XFVJax0
>>152
>>177
インドは戦隊シリーズに馴染みないしビミョーな気がする。
ブラジルはサンバが今作のテーマになっているので絡め易そう。
俺の予想ではブラギガスのパートナーがキング父だからキング父が日系ブラジル人戦士なのかもとか妄想。
最後の1人だしサンバ踊って変身してくれるかもしれない。

サンバガールのブラジル人戦士は公認じゃ無理だろうな、はぁ。
190名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 08:15:58.37 ID:yHYT5ebMP
>>184
1キャラクターの人気だけで引っ張れる作品は、少なくとも児童向けの作品では無いんじゃないのかな?
人気投票で1位はキングかもしれんが、だから他のキャラクターに人気が無いとなったら、嘘だろう。
それ以前に元来、戦隊シリーズは子供向けだと思う。
191名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 08:52:02.16 ID:kOKecUUHP
>>189
鉄砕のおかげでメンバーの戦闘力が上がったから
次はダンスの能力向上だったりして
日系ブラジル人のスピリット戦士としてパパイヤ鈴木が登場
戦闘中に「君らのリズム感はなってない!」と乱入
メンバーのみならず、デーボス軍まで巻き込んで怒涛のサンバレッスン
192名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 09:00:23.25 ID:MAXC1AnQ0
リアルタイムで子供だった頃は兄の影響で見始めたんだけど、やっぱりピンクに一番最初に目が行ってたね。
ちょっと成長すると何故か司令官ポジションのロボットや動物にすっ転んでいたが
193名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 09:05:38.17 ID:/5jclpYF0
プレズオンてロケットだよね?
マヤ文明にはロケットに乗る人の壁画あるし、
戦士も野獣的に強そうだから南米から
先輩キョウリュウジャー来てくんないかな?
194名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 09:14:29.87 ID:kqG5jyZ40
でも、スピリットの2人の立ち位置を見るに、レギュラー6人が実戦部隊で、
結局10人になるとはいえ、4人はサブなんじゃないか。
サブでも、変身すると子供は喜ぶ。
でも出番が少ないから飽きられることがないし、6人の存在価値にダメージ少ない。
あと、サブメンバーのカラーリングが比較的地味でレギュラーを食わないように配慮されていると思う。
195名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 09:42:54.31 ID:nR2MnKPA0
スピリットレンジャーに女性戦士来るなら、ルナジェルみたいなのがいいな
196名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 10:08:55.43 ID:30oZ1jQPO
>>176
冒頭でも一番アツく心配してたしな
197名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 10:11:36.52 ID:gWpElLNs0
イアンは案外熱血キャラだよね
ウッチークールでござるでも真っ先に切れてたし
モグモグ回でも我を忘れていたし
198名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 10:20:23.14 ID:vMLEdxF10
そして来週もあのキレなすりよう。
199名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 10:23:32.94 ID:gWpElLNs0
あれこそ殿中でござるだよなwwww
200名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 10:59:45.48 ID:XBmXg689T
キングはじめメインの6人もサポメンのスピリットレンジャーやトリンも
全部ひっくるめてみんな好きだが、デーボス軍サイドもなかなか良い面子で好きだ
予告の押さえられてるっぽいブラックもだけど、キャワイーンが誕生する時の
デーボス面子の反応も凄く気になる、ドゴルドまでも…
201名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 11:11:37.58 ID:x4syljON0
>>200
冒頭の今日の怪人コーナーのやりとり好きだわwww
202名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 11:17:17.45 ID:nWsMVEdx0
ドゴルゴを撃破した直後、500年の時が流れ始め、消滅していく空蝉丸……

なんてないよね…… (´・ω・` )
203名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 11:23:01.52 ID:vMLEdxF10
その話題でショボーンを使われると
(´・ω・`).;:…
(´・ω...:.;::..
(´・;::: .:.;: サラサラ..
これを思い出さざるを得ないじゃないかw

てか、あれは単なるコールドスリープであって、ドゴルドの特殊能力で時を超えたわけじゃないから大丈夫でしょう。
204名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 11:54:52.58 ID:OYCepi0mP
のっさん、ドミノ・ピザなら出世できるんじゃね?w
http://www.dominos.jp/topics/130624_a.html
205名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 11:55:15.33 ID:btNYqxac0
しかし、今回のキャラの豊富さを見ると、ゴーバスはなんだったんだと思うな…
206名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 11:57:19.24 ID:XBmXg689T
ゴーバスはゴーバスの専スレがあるから
ゴーバスはなんだったんだと思うな…とかそういうのは専スレが望ましい
207名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 12:01:32.56 ID:6Bwmaa/zO
滝のそばに佇む鉄砕の姿、なぜかオコジョを思い出す

なぜかちょっと可愛く感じる
208名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 12:04:32.43 ID:nwLTO0S60
>>205
209名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 12:15:42.69 ID:qVUhBT1j0
>>197
元祖のアオレンジャーもそうだけど、
二番手の一見クールなキャラが実は誰よりも熱いってのがいいよね。
210名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 12:42:35.20 ID:fX58JgJu0
自分の嫌いなものに何年経とうが拘ってる奴って何なんだろうな
「嫌い嫌いも好きのうち」という言葉が頭よぎるぜw
211名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 12:56:17.40 ID:x4syljON0
そうだねスルーしようね。
212名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 12:57:44.69 ID:dYlZLwU60
今更ながら
ラッキューロのスクスクジョイロが
なぜ「ジョロ」じゃないのかがわかった
ジョイ=JOY=楽って事か
213名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 13:20:45.64 ID:/pGN527P0
>>200
モコルドさんは首周りのモフモフを掴まれるのだろうか
>>207
あれ姿勢めっちゃいいよなぁ
214名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 13:21:03.36 ID:l1kaCQYW0
♪Joy!!
215名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 15:16:58.84 ID:30oZ1jQPO
なんだろう、最後に「お帰りなサーイ、ミスターグレー♪」とかいって出迎えたラミレスがなんだかヨメっぽく回想される

だいぶ暑さにやられているようだ
216名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 15:21:44.65 ID:kOKecUUHP
>>215
脳みそがある意味腐ってますよ
217名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 15:26:04.22 ID:rtAhrNWki
Oh,脳!
218名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 15:46:03.22 ID:j9b32MCzO
ソーセージ毎週買ってるのにトリンカード出ない…
トりん♪好き
219名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 16:06:24.53 ID:vMLEdxF10
トリンも結構アイドルね、まさにトリンドル。
って、もっとたくさん言語しゃべれそうだなw
220名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 16:23:16.19 ID:fX58JgJu0
コミケはまだ先ですよw
221名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 17:20:11.46 ID:HOEMDbUi0
>>217
つまらん(顔面ぱんち)
222名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 18:23:30.91 ID:XBmXg689T
223222:2013/06/25(火) 18:24:11.06 ID:XBmXg689T
スマン、映画のスレと間違えた
224名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 18:30:02.55 ID:FAZquzHY0
511 名無しより愛をこめて [sage] 2013/06/20(木) 19:18:50.62 ID:Z/sM7SPoT
日本コロムビアのキョウリュウジャー公式HPにもう映画のCD2種発売予定が出てるが
キャンデリラ・アイガロン・ラッキューロで1曲あるようだな
キョウリュウ面子は1曲みんなで歌うよって感じかな

512 名無しより愛をこめて [sage] 2013/06/20(木) 19:19:22.98 ID:Z/sM7SPoT
ごめん、映画スレと間違えた
本当にスマン!


映画スレと本スレの区別がつかない末尾Tさん
225名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 18:43:05.30 ID:h+XEpRj30
>>222
一人ずつ自己紹介のところがすごく好きだわ
紹介されてる当人はアピール、他はその人を象徴する動作をしてる感じ?
ウッチーの時のは何かと思ったら背中の剣掴んでる動きか
あとついにトリンが踊ってるな、トリンファンおめでとう
226名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 18:46:36.44 ID:yHYT5ebMP
のっさんは、おっさんというのにクスっとなった。
227名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 19:00:53.07 ID:j9b32MCzO
>>225かたじけない 陽気なトリンに和んだ
228名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 19:18:31.68 ID:PTb8kWgvT
聞いて驚けからのキングの回し蹴り凄いカッコイイな。
イアンパートの皆で投げキッスからのノッさんに言われようにクスッときて
ソウジからアミィんとこの流れが凄い可愛い。
そしてトリンもついに…
229名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 19:47:25.02 ID:fX58JgJu0
リンク先にアクセスしようとしたらシャットダウンされてしもうた
230紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/06/25(火) 19:49:39.89 ID:fvjN5sI80
>>212
キャハハルバードやトホホークがあるから
名前を合わせたんだろう
231名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 19:55:05.20 ID:3IDv6JfK0
如雨露の水を飲み干したらどうなるんだろう
ドゴルドが最期にやりそうだけど
232名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 19:57:54.11 ID:fX58JgJu0
「末期の水」になります
233名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 20:00:47.90 ID:KgHMHxzV0
ジョイロを奪ってドバドバかけてた事はあったな
234名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 20:22:33.31 ID:6CeIOweoP
ジョイロの水を飲んで巨大化しておしっこしたらどうなんの?
235名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 20:22:38.30 ID:PTb8kWgvT
>>229
ttp://www.youtube.com/watch?v=hSUFsBeR2F8 東映のほうにもある
236名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 20:32:14.72 ID:GMYI9k7z0
>>233
おーらよ
ざーぶざぶだァ
237名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 20:33:53.40 ID:fX58JgJu0
ありがトリン
238名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 20:37:00.90 ID:Vyvhn/LI0
トリンのキャラソンが仮にあるとしたら去年のエンターさん並にハッチャケてるのがいいなあw
239名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 20:44:14.11 ID:fX58JgJu0
途中で、どこかで聞いた事あるような雄叫びを含む熱血ソングかも>トリン
240名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 20:47:03.75 ID:RZdlvaSC0
ペガース!!!
241名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 20:54:01.57 ID:PTb8kWgvT
デーボ・パティシエとか自主的にぶっ掛けてたよな>ジョイロ
ラッキューロ&キャンデリラがシラを切ろうとしてる時に
モンスターいるじゃねぇか…とかキングとアミィに指摘されてたあの流れがなんか好きな回だったな
次回のキャワイーンとかも作り手側も若干困惑するタイプのモンスターなんかね
242名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 21:21:08.26 ID:MAXC1AnQ0
キャワイーンはあざとい系なんだろうなあ
哀モンスター回はエグいエグいと思っていたけどアイガロンもそのあざとさをゴールドに対して利用してるような場面が公式サイトの写真にあったし。
243名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 21:58:23.26 ID:yQwEsQ440
ノッサンあたりがキャワイーンのツルツルテカテカの可愛いキャラに
幼い時の記憶を刺激されてムラムラしそうだ
244名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 22:16:48.89 ID:ghwjSzQB0

弾丸

斬撃


雷鳴
激突

かっこいい
245名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 22:32:10.34 ID:KgHMHxzV0
激突が来たから、次は装甲か呪撃だな
246名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 22:41:19.67 ID:iqJQa7psO
ガブガブ
ガンガン
ゴッチン
ザクザク
ツッツケ
ゴロゴロ
ドドン
ブンブン

かっこいい
247名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 22:44:01.55 ID:pQJ8WnM/0
>>246
wwwww
248名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 22:49:45.20 ID:yQwEsQ440
>>244
その流れに乗って、ガーディアンズにも○○の勇者の異名を付けてみる

ディノチェイサー 走の勇者
ディノスグランダー 穴掘の勇者
ケントロスパイカー 剣の勇者
スティメロ 魅惑の勇者
アロメラス 炎の勇者
ビヨンスモ 伸縮の勇者
オビラップー 屁の勇者
イゲラノドン 笑撃の勇者
トペランダ 紙の勇者
グルモナイト 眩暈の勇者
アーケノロン 鈍の勇者
プクプトル 風船の勇者
フタバイン 倍の勇者
249名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 22:59:43.81 ID:ghwjSzQB0
>>248
ダサい
250名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 23:02:35.41 ID:8tqPcfll0
>>248
笑撃うまい
屁、紙、倍がw
激臭、増殖なんていかが
紙はムズいな
251名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 23:14:26.90 ID:fX58JgJu0
装甲が紙、でいいジャマイカ
252名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 23:49:26.01 ID:j9b32MCzO
く、クラウザーさんっ!?
253名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 23:53:54.89 ID:yHYT5ebMP
トペランダ→3代目引田天功な勇者
254名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 00:03:10.23 ID:0QOTDMww0
>>248
穴掘りの勇者はどう考えてもアウトだと思うの
255名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 00:13:43.34 ID:ePxyjYqeO
掘削とかかな

つーかあんまりいいネーミング思いつかないな
そういや巨大化して落ちてくる石板から慌てて逃げるアイガロン、「何やってんだあのバカ!」のシーン面白かったな〜
256名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 00:18:38.50 ID:/u1nnx/H0
257名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 00:38:09.34 ID:m89I52hg0
>>253
軽薄の勇者とか>トペ

ケントロは貫通の勇者
プクは膨満の勇者では

なんかプク胃もたれみたいだけどw
258名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 00:42:05.37 ID:jSsPOEcO0
あと二人出て来るんだよな
紫は外せないから後なんだろう?橙、茶色?
259名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 01:15:08.88 ID:xA6tShyj0
なにいってんだこいつ
260名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 01:25:34.72 ID:k58fgZUo0
そういやビヨンスモって、首が長い=エラスモサウルスだとばかり思ってたら
セイスモサウルスなのな。
でもセイスモ〜はディプロドクス属の一種ってことで抹消されてなかった?
261名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 02:02:16.72 ID:7qVx/pgIO
東映公式のメイキングの写真、柴崎監督が魔導書を持った怪しい魔導士にしか見えない
262名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 02:33:02.51 ID:eNJYbMzLO
見直してたらプテライデンオーにアンキドンついてもマッチョにはならないんだな
アンキドン+ドリケラ=マッチョってことなんか
263名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 02:56:13.90 ID:CTVZHYO/O
キョウリュウジン・サッカーとか出せば良いのにな
264名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 05:29:59.00 ID:osA3Svw60
>263
ガオキングストライカー「2番煎じだから」
265名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 06:15:01.84 ID:ezn7Iqdv0
>>230
なるほど
トホホーク・・・ショボさ満点w
266名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 06:38:49.85 ID:nBrq1zNY0
そう考えると喧嘩上刀だけネーミング浮いてるな
プリプリンガーとかじゃダメ…だったんだろうな
267名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 07:13:15.68 ID:qMbcc57vO
>>266
今風なら
激おこプンプン丸刀
268名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 07:53:06.97 ID:K9LGDoNHP
息子に千葉トロン風にのナレーションを強要されて喉痛めた…
269名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 08:28:38.05 ID:DvqdETObP
>>262
そのシーンのウッチーがアンキ丼はこちらにまかせてっていうけどアンキ丼悪役みたいな扱いかよって思っちゃう
270名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 08:56:18.18 ID:EFEVdmig0
既存の武器のパロディしかも和風ならムカサメとかw
271名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 09:02:14.79 ID:EFEVdmig0
あー、でも他はもっと分類がおおきいな
272名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 09:24:33.14 ID:Eo+erJDMT
もてもてイアンはまた少しダンス間違えてる気がするな、荒れるぜんとこw
このまま最後まで三条脚本で突っ走るのかな、全話記録という
273紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/06/26(水) 10:03:54.45 ID:riyX0cjl0
>>266
敵幹部の立場でいうと実はラッキューロが一番浮いてる
一人だけ肩書きが「密偵」他の三人は「戦騎」
快楽の戦騎に進化する可能性がある?
274名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 10:13:19.49 ID:bobZEv6CO
破羅陀太刀とかどうだろう
275名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 10:22:37.70 ID:Eo+erJDMT
ラッキューロは基本キャンデリラの部下だけどアイガロンなんかは
まぁ冗談ってか取り留めのない台詞だろうけど俺の部下にとかスカウトしていたよな
276名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 10:26:23.00 ID:zoxXJgvC0
>>273
あー、トラン→トランザみたいになるならちょっと見たい。
277名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 10:59:01.35 ID:HtOSSPeb0
ラッキューロ入院フラグかっ。

そういえばウッチーはラッキューロには甘くないのだろうか。
278名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 11:23:53.61 ID:EuKq9GIfT
スピリットベースに来た時にキング達はコラッ!とかそういう扱いだったよなw>ラッキューロ
そういえば今日はミニアルバムの発売日だったんでさっき買って来たが
やっぱりキャンデリラのの喜びの歌、良いなぁと思う、癖になる
後、曲は良い意味でヒデェけど歌がとても上手いノッさん
余談だがスーパー戦隊主題歌DVDとアキバレCDも並んでいた
279名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 11:53:44.17 ID:8UF6xTsE0
ラッキューロとは、さすがにみんな戦いにくそうだよな
トリンに向かっていったときも、トリンは片手であしらいながら
困惑してるように見えた

ラッキューロもアミイを思い切り踏んづけたり、
爆弾しかけたり、敵として結構やることはやってるんだけどな
280名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 12:31:50.47 ID:+U5bovkb0
アミィがラッキューロといちばん全力対峙しやすいのかな
踏まれたり引っ張られたりという、攻撃受けてるしwww
ラッキューロが一番攻撃してるのもアミィな気がするし
281名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 12:34:51.13 ID:HtOSSPeb0
トリンは眉一つ動かさず、色々表情がある(ような気がしてしまう)のがすごいな。
そういえば、ナガレボーシが襲ってきた時、無差別に破壊を働いてるのが逆に斬新だったな。
考えてみたらいつも何かしら喜怒哀楽のコンセプトがあるからああいうベーシックな狼藉シーンは余りないんだな。
282名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 12:39:37.29 ID:qMbcc57vO
>>276
トリン→トリンザ
まさかの味方上司がパワーアップw
283名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 12:42:22.61 ID:HtOSSPeb0
→入院
284名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 12:45:24.62 ID:YYIaYqEX0
>>281
>考えてみたらいつも何かしら喜怒哀楽のコンセプトがあるからああいうベーシックな狼藉シーンは余りないんだな。

逆に言うと、ストーリーの節目を狙ってそういうのを持ってきてるんだと思う
285名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 13:08:37.74 ID:7bLCdJrz0
>>277
ドゴルドさんに下克上して返り討ちに合うコースか…

というよりウッチーが中にいた時の方がラッキューロへの直接暴力多かったんじゃないか?
おかげで今は側にもよらなくなっちゃってるから
殴られるシーンが無いだけかと。
ウッチー本人もラッキューロには容赦なく雷撃つし沁みるわぁ
286名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 13:36:06.08 ID:HixPdqb20
今日は喜びの感情欲しいな><とか言ってるのにちょくちょくキョウリュウジャーとの
対決を優先されるデーボス様結構可哀想だな。
287名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 13:37:47.78 ID:AHJR0r8v0
そらラッキューロはお客さんじゃなくて敵なんだからw
288名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 13:38:51.71 ID:HtOSSPeb0
でも感情が凍りついているため、穏便に済ませてくれるのかも。
ドゴルドさん任務は後回しの方が良さげ。
289名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 13:58:47.95 ID:w8m0JiFz0
>>279
「行かせないよー、ヘンな鳥」
は良かった
290名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 14:10:14.05 ID:VJhSblYA0
>>285
モコルドの方がドゴルドの時より
カオスや幹部達とまだ仲いい感じだよな
291名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 14:16:50.09 ID:HixPdqb20
>>290
蝉入りの時は付き合い悪くて冗談通じない系だったんじゃね。
今のほうがノリは良さそう。

そういやキャンデリラもラッキューロも戦えなくはないんだろうが、がっつり
戦闘するタイプじゃないよな。
幹部の内ふたりも戦闘に不安があるメンツで大丈夫なのかw
292名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 14:22:12.69 ID:epC8maIaT
ラッキューロはアミイに気付かれず後ろを取って頬をつねる才能がある
293名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 14:36:43.75 ID:n49W182u0
>>289
あのシーン、言われたトリンにピキッと青筋が立ったように見えたw
294名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 15:00:03.46 ID:aWQcxgrN0
>>291
中の人あんなに人懐っこくて、さっさと戦隊に馴染んでるのになw
295名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 15:16:27.74 ID:cfhXWtbwO
ノッさんも、ラッキューロに乗っかられて
「こいつめ、こいつめ」って尻叩かれたりしとったな
…やっぱり顔引っ張られてたっけ?アミィみたいに。
296名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 15:45:02.65 ID:fkMFRGktO
297名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 15:46:17.04 ID:HtOSSPeb0
ワロタ
もじゃもじゃされてる
298名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 15:59:53.69 ID:HixPdqb20
さすが楽しみの密偵、イジるべき部分を心得ているな。
299名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 16:03:19.29 ID:RS3WWmqwP
ジロッ
300名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 16:08:24.72 ID:AHJR0r8v0
蝉入りってw
301名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 16:20:24.11 ID:30Plfr7K0
ドゴルドワン蝉抜きで〜
302名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 17:20:47.14 ID:7N1NaXsG0
>>186
子供向け    レッド、ゴールド
お父さん向け ブルー
お母さん向け ブラック、グリーン
初級者向け  ピンク
上級者向け  トリン、キャンデリラ
中級者向け  シアン、グレー
救急車向け  ラッキューロ
303名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 17:36:26.84 ID:VJhSblYA0
グレーはかっこいいと思う
ユーモアもあるし
304名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 17:39:06.85 ID:+qpeHg1h0
ブレイブ17とブレイブ18のアバンは壮大な前フリだったっていう。
鉄砕はとんでもない釣り師だったな。
305名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 17:44:12.09 ID:KyZclmwt0
>>304
ヒッピー姿で釣りしてたくらいだしな
306名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 17:46:15.36 ID:giRP8yEv0
ヒッピーさんの方が本質だったりして
ラミが誠実さをおちゃらけで隠すみたいに
呑気さを頭固くして見せないようにしてるとか
だから、ふたりは案外ウマが合う
307名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 17:53:57.54 ID:fkMFRGktO
「喜びの歌」
作詩:三条 陸  ←!?
作曲:佐橋俊彦
編曲:大石憲一郎
歌:キャンデリラ(CV:戸松 遥)
308名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 17:58:03.05 ID:xUHWcVOT0

どこか驚く要素があるかそれ
309名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 18:01:04.53 ID:giRP8yEv0
>>308
八手さんじゃない!とか?
310名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 18:02:19.67 ID:w8m0JiFz0
それよりも
作詞ではなく作詩に違和感
311名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 18:04:33.35 ID:DvqdETObP
フォーゼのはやぶさくんの歌も作詞三条名義だったろ
風都タワーのあれもだっけ
312名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 18:05:58.49 ID:mogwwWT10
>>306
その発想は無かった。確かに、あの二人が仲良さげなのも納得いく
313名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 18:09:52.72 ID:Ewr+Tj1AO
>>289トリンファンのワタシが観逃した惜しい回だ… トリン最後まで生きてますように
314名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 18:14:13.36 ID:yy6BX4n5O
>>306
本当の自分を1つに決める必要はない
全部自分なんだよ、ってペルソナ4で言ってた
315名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 18:14:14.85 ID:ePxyjYqeO
鉄砕は陰と陽の象徴っつーてたし、ノンキ性格と厳格性格両方あわせ持っていて、その差が特別でけーのかな?と思った
316名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 18:44:14.56 ID:dsCAvIKV0
>>307
別に脚本家が作詞するのは珍しいことじゃないぞ
ゴーバスVシネの動物戦隊ゴーバスターズも下山健人が作詞してたし
317名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 18:46:58.83 ID:tVAyIy6D0
メガで小林、カーレンで荒川が作詞してたのは覚えてる
318名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 19:06:17.06 ID:Mxn8LlLXT
作詞といえば間違いはないのに「モテモテ、イアン〜♪」がなんか面白く感じる
319名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 19:31:24.87 ID:dsCAvIKV0
そういえばイアンが女の子と一緒にデートしてるのを最後に見たのって4話な気がする
320名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 19:32:11.46 ID:tzfML4Z80
タンゴセックでは一応ナンパはしてたけどね
321名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 19:35:52.18 ID:Mxn8LlLXT
12話の冒頭でナンパしてたよな
東映公式のブレイブ12の振り返り画像一発目がその場面の静止画で
他に、キングとウッチーの背中合わせ共闘のとこもカッコいいけど
ズボンの破れが目立つチョイスの静止画なのが笑える
しかし次回のあらすじ見るにつけキャワイーンが楽しみでならない
でちゅ。とかつくのかな、語尾に。
322名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 19:39:01.31 ID:Mxn8LlLXT
スマン、見てたのテレ朝公式のほうだったわ
323名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 19:41:42.73 ID:gbV653CRT
最近のイアンは考古学者キャラと化しているので、そろそろ恋の弾丸は百発百中が伊達じゃないところを見せて貰いたい
324名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 20:10:59.49 ID:QAfsN2EB0
そういえば今回アキバレンジャーの名乗りのダンス真似してたな
325名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 20:15:58.25 ID:AHJR0r8v0
最近は基地に住んでるからナンパの必要感じなくなってるんじゃ
ほら、彼女たちの家を転々として寝泊りしてる説がファンの間である位だし
326名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 20:39:19.85 ID:K9LGDoNHP
住んでるといえば、ウッチーとキングはやっぱスピリットベースに住み込みか
仁藤よろしく野宿でもしてんだろうか
327名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 20:54:06.13 ID:BTeFCl3r0
スピリットベースに風呂はあるのだろうか
そして基本無職のキングとウッチーは食費や洋服代をどうやって捻出しているのか
ウッチーは着た切り雀だが、洗濯はちゃんとしているのか……
疑問を持ち始めると止まらないw
328名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 20:57:20.50 ID:INaVOVO70
もしかして、桃太郎はきびだんごを使い尽くした後に鬼ヶ島までの生計をどうしていたのかとか考えちゃう人?
329名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 20:59:28.38 ID:BTeFCl3r0
>>328
そう
考え始めると夜も眠れず昼寝するタイプw
330名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 21:04:59.03 ID:SEbsC/Uk0
まあバックに結月財閥があれば衣食住には困らんだろう
331名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 21:08:56.49 ID:EGzgUtqF0
キング「やりてえぜ、アミィケツ貸せよ」

アミィ「もうキング何言っての」

キング「ハッハッ!もう興奮が止まらねえぜ!ハッフア!」

アミィ「やだちょっと…ヒーハー!」

キング「ハッハッ(パンパンパン)ハッヘェッ(パンパンパン)」

ウッチー「キング殿なんとお盛んな…」

のっさん「キングなだけにショッキング〜ッ!」
キング「アッハッハッハwのっさんの親父ギャグ最高だぜwww意味わかんねえけどなwハッハッ(パンパンパン)」

ブラック以下「さすがキングだぜ」

ラミレス「オウアミィ、イキ顔もキュートで〜す(シコシコ)」
ハゲ「俺は頭も固いがあそこはもっと固いんだ!」

キング「こらパチンコ玉入ってくんなよw」

ハゲ「2千年分のワシのスペルマを…」

トリー「なんてブレイブな奴らなんだ」
332名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 21:12:19.41 ID:qRhGpYLh0
>>327
実はウッチーのインナーも一種類ではないよ
とりあえず黄色ベースのと紺ベースのは確認した
333名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 21:14:04.73 ID:tVAyIy6D0
イカすオチがあると思ったのに何このガッカリ感
334名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 21:18:05.08 ID:AHJR0r8v0
まあ洗濯ならその辺に水場さえあれば何とかするだろう
食い物は・・・どうせ野生児キングがその辺から何か野生のものを調達w
世界を放浪していた頃は釣りとかもしてたんだろうか
335名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 21:19:28.66 ID:tzfML4Z80
イエス。
ちゃんとイエローとネイビーを取り揃えてございますね。
http://www.2is.jp/news/2013/05/02/11398/
336名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 21:19:48.60 ID:9pXi/Osx0
ウッチーは基本野宿じゃね
そんで時々ソウジの所で剣を教えたり
ノッさんの仕事手伝ったりアミィに作法指南したりして
ご飯食べさせてもらって風呂に入ったり洗濯してる
まるふくの手伝いでは要らないと言っても優子がお金渡しそうだし
他にも行く先々で人助けするうちいつの間にか謝礼たまったりしてるんじゃ
337名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 21:21:15.60 ID:gbV653CRT
タイガーボーイやまるふくでバイトしてんだからフリーターだろ
338名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 21:27:57.17 ID:AHJR0r8v0
普段は基地か野宿、まるふくの手伝いが発生したらギャラに有動家に寝泊り
339名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 21:31:05.97 ID:NU8nUM5B0
細かい事はすべてブレイブでどうにかなってんだよ。詮索は無粋ってもんだ。
340名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 21:48:53.69 ID:AHJR0r8v0
結月家にも時々泊めてもらえそうだな
ジェントル公認で
341名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 21:53:10.49 ID:J9tvpTZR0
ソウジと稽古するウッチーが良かったからまた見たい。
折角剣士同士なんだからもう少しカラミが欲しいなあ。
342名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 22:23:16.86 ID:fA7SDTKv0
ピンク色のジェノサイド
343名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 22:35:18.76 ID:AHJR0r8v0
剣戟を活かして緑と金が合体技を開発すれば・・・いや何でもない
344名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 22:50:36.57 ID:tzfML4Z80
次回、稽古着っぽかったくね?
345名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 22:53:02.39 ID:9qQEC6LkO
ウッチー「ソウジ殿、ここをこうでこうでござるよ」

ウッチー「…ウッチーなんだか俺」

キング「ハッハッ!もう興奮が止まらねえぜ!どけウッチーハッフア!」

ソウジ「やだちょっと…ヒーハー!」

キング「ハッハッ(パンパンパン)ハッヘェッ(パンパンパン)」

ウッチー「キング殿なんとお盛んな…」

のっさん「キングなだけにショッキング〜ッ!」
キング「アッハッハッハwのっさんの親父ギャグ最高だぜwww意味わかんねえけどなwハッハッ(パンパンパン)」

ブラック以下「さすがキングだぜ」

ラミレス「オウソウジ、イキ顔もキュートで〜す(シコシコ)」
ハゲ「俺は頭も固いがあそこはもっと固いんだ!」

キング「こらパチンコ玉入ってくんなよw」

ハゲ「2千年分のワシのスペルマを…」

トリー「なんてブレイブな奴らなんだ」
346名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 22:53:16.26 ID:EGzgUtqF0
ウッチー「ソウジ殿、ここをこうでこうでござるよ」

ウッチー「…ウッチーなんだか俺」

キング「ハッハッ!もう興奮が止まらねえぜ!どけウッチーハッフア!」

ソウジ「やだちょっと…ヒーハー!」

キング「ハッハッ(パンパンパン)ハッヘェッ(パンパンパン)」

ウッチー「キング殿なんとお盛んな…」

のっさん「キングなだけにショッキング〜ッ!」
キング「アッハッハッハwのっさんの親父ギャグ最高だぜwww意味わかんねえけどなwハッハッ(パンパンパン)」

ブラック以下「さすがキングだぜ」

ラミレス「オウソウジ、イキ顔もキュートで〜す(シコシコ)」
ハゲ「俺は頭も固いがあそこはもっと固いんだ!」

キング「こらパチンコ玉入ってくんなよw」

ハゲ「2千年分のワシのスペルマを…」

トリー「なんてブレイブな奴らなんだ」
347名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 22:54:12.97 ID:DvqdETObP
これは良くない荒れ方だぞ
348名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 23:07:03.87 ID:eNJYbMzLO
個人的にキュウリュウジンは五体合体であってほしかったなぁ
五体合体の上で追加ロボがきて既存のロボ余るってのはまだ納得できるが
常にデフォで二体余るのはなんかなー
パラサガンはまだ唯一の銃型でウエスタンもあるがステゴッチが剣を出せるからザクトルは・・・(´・ω・`)
349名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 23:12:23.05 ID:7bLCdJrz0
せっかく単体でも動けるのだから、余った獣電竜にも人質解放や増援への連絡なんかの役割を与えたりすればいいと思うよ。
350名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 23:14:11.42 ID:K6HE5psu0
トリーて。
あとウッチー、一人芝居すんなし。

さて、ようやく週も中盤になってきましたよ。
一週間ってこんなに長いものだったっけ?
351名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 23:19:27.92 ID:k58fgZUo0
ザクトルは剣というより爪系だから被らんだろ。
獣電竜残り2体のうちどっちかが3号ロボで、腕担当の余剰2体が
それで埋まるんじゃね?
352名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 23:20:02.83 ID:M7sgLbI00
>>350
むしろまだ6月なのに驚きだわ
キョウリュウジャーのせいで今年はなんかすごいスローペースに感じる
353名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 23:24:50.62 ID:fA7SDTKv0
>>351
全然関係ないけど、キョウリュウジャーは3体目のロボが出てくる時期の中弛みが無いといいなぁ
354名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 23:26:35.56 ID:ihgzEUTM0
プレズオンがどういう風に出てくるのかな
355名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 23:27:37.08 ID:ElPK6CFw0
アーケノロンの呪いかっ。
356名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 23:30:08.42 ID:AHJR0r8v0
先週は長く感じたねえw
357名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 23:32:13.49 ID:vH0qlx3z0
>>353
中だるみはなさそうだけど、秋以降の展開が全く読めないので、そこからが心配ではある。
今年はほんとよくできてるから、絶対にドラマ的にも竜頭蛇尾は避けてほしいところ。
358名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 23:33:59.97 ID:HkFFEBtiP
グレーもめっちゃ良いキャラだったしまた登場して欲しいな
願わくば10人同時変身を
359名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 23:44:31.17 ID:AHJR0r8v0
まあ今が飛ばしまくってるからねえ
獣電竜含めて後の戦力が揃ってからがちょい怖いね
360名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 23:56:47.71 ID:k58fgZUo0
まあスレ違い&ネタバレ的になるが、ミニプラのガブティラには
胸や足の裏に凹ジョイントがあるので、少なくとも下駄履き強化合体はあるね。
あと、恐竜モードでの黄色い尻尾(ロボ時には開きにして背中に装着)は
盾としての持ち手もあるんだけど、作中でこの盾使った事あったっけ?
361名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 00:00:17.72 ID:xA6tShyj0
10体合体しないかなあ
362名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 00:03:49.02 ID:CMSiIZew0
>>361
ブラギガスが土台型獣電竜なら上に載せて10大獣電竜合体って言い張れない事もない。
363名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 00:05:09.49 ID:7rq78nYd0
今年はほとんど腕だから全合体は無理でしょ
364名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 00:05:58.81 ID:tT7AxRDE0
ブラギガス軸に合体できても良さげだが…
365名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 00:21:10.18 ID:abuiSy+70
まぁ、腕担当の6体をどう処理するかだな
ブラギガスが土台型として脚に4体ぐらいつくのか
背中に2体、足に2体、腕に2体とかつくのか…
366名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 00:22:41.59 ID:61JyI1er0
仮に10体で合体したら一体何メートル位になるのか
デーボス様が巨大なら最後の最後で全機合体、も期待出来そうだが
・・・某15体合体を実現したアニメに迫る勢いになりそうだw
367名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 00:29:07.15 ID:pnvR/vkcO
デーボス「なんだこのバケモノは!!」
368名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 00:49:33.83 ID:eOiRT8kH0
いっそ腕を余さず使って阿修羅になればいいじゃない。
武器も目一杯持って。
369名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 01:34:50.01 ID:OzmiJDnD0
370名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 02:49:22.90 ID:OtzSGPBT0
劇場版ではトリンが踊るぞ
371名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 03:20:39.21 ID:FPEq2b09O
ガオレンジャーだっけか象とキリンが武器腕だったから
最終的に合体すると単体でどっちかが余るの
別にアンキドンとブンパッキーが余るとかじゃないからw
372名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 03:38:53.02 ID:A6Z/B6TM0
>>370
踊ればいいのにと思ってたけど踊ったら踊ったでなんか不思議なかんじw
373名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 03:40:05.97 ID:gFhK/ojzO
374名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 05:56:43.10 ID:ttkLdaLy0
>>373
みんな、虫注意だよ〜。
はい、無視無視〜。
375名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 06:27:20.73 ID:j7LlLg5rO
ちょい見てしまい泣いた 人ってコワイ
>>374ありがとう
376名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 07:42:12.53 ID:FWwXBQAzT
>>370
Youtubeで公開されてるヤツ見て歓喜した
出だしから相変わらずキングとノッさん上手いなと思ったり
トリンはマスコット陣にも全然負けてないな!!と思ったわw
377名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 10:45:41.36 ID:1aSHzop00
大きいメカ出るのが確定してる?のなら
ガブティラメインにプテラメインが肩車して大きいメカを土台にして
必殺技は敵の上から押しつぶす大圧s
378名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 10:59:53.16 ID:rLCgKSeDT
ギガンとでっかいブラ〜ギガス♪か。
そういえば今更だがEDにプテラ追加されてたんだな、気付かなかった。
379名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 12:10:28.33 ID:61JyI1er0
トリンにはこのまま正式にマスコットとしてバイトしてくれればいいのにw
380名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 12:11:46.94 ID:ZoofjEZm0
参加被り物の中で一番怖いのにか?
子どもが泣くだろwww
381名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 12:19:19.89 ID:61JyI1er0
トリン「ガーン!こ、子供たちに嫌われてしまった・・・」
382名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 12:33:59.13 ID:Xa9T2cI90
>>368
爆竜マルチコンバインってな大技を使った恐竜系先輩戦隊がいましてね
383名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 12:46:07.96 ID:JaqcK2OuO
キョウリュウジンでそれやるとガブティラさんが悶絶しそうだがな
384名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 13:12:01.20 ID:9eNkk/OeO
ぶっちゃけ収納型や乗り物型の巨大戦力って玩具が大量に売れ残るジンクスがあるからなあ。
収納型で売れたのはターボビルダーくらい。
385名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 13:26:20.55 ID:+gmRdWJP0
一番近場に住んでるのに呼ばれなさすぎだよなぁ、ザクトル。
386名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 13:27:32.52 ID:E1XG0eJyP
収納型で売れたのはゴーディアンだと思うの。
387名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 13:47:33.07 ID:o1E6dp0l0
トイザらスの試供品?コーナーでプテライデンオーがバラバラ死体と化していて切なくなった
子どもは残酷だ・・・
388名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 13:53:42.66 ID:V+Giw+pZT
ガブティラは地域密着の小さな恐竜博でも頑張る健気な子
389名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 13:54:46.99 ID:dEMAbIRu0
こっちは繋がれてたお試し用獣電池が引きちぎられてたな
390名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 15:06:50.42 ID:OQzQS3RUO
>>360
ミニプラ開発段階では先の展開を知らされてないのでジョイントは予想で作っているらしいが
391名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 15:13:31.85 ID:JaqcK2OuO
>>360
盾とか言われタッテなぁ
その使いどころなんか知ーるどころではないよね
392名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 15:40:48.28 ID:V+Giw+pZT
いやぁ、>>391のギャグは安心するなぁ(棒)
393名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 16:00:26.32 ID:XzCxMGMLO
ここ、のっさん何人いるの?
394名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 16:04:49.01 ID:V+Giw+pZT
沢山思いつきそうなワードほど当てるにはハードル高いよな、ノッさんのオヤジギャグは。
次回はウッチーとイアンだからそら大変よ
395名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 16:46:48.50 ID:61JyI1er0
前にイアンが言ってた「取り戻そうぜ、トリン」も駄洒落のつもりだったんだろうか
396名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 17:36:39.96 ID:TW+L90G+O
>>391
つまらん(顔面パンチ)
397名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 18:22:41.44 ID:E1XG0eJyP
トリンにとり憑かれた。
398名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 18:37:03.62 ID:roxDHaCZ0
399名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 18:50:03.86 ID:+gmRdWJP0
次回のオヤジギャグのお題がイアンだと知ってから
「イアン、ばか〜ん」しか思い浮かばない
もちろん木久扇師匠の節で
400名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 18:50:45.49 ID:E1XG0eJyP
ラッキューロがアップを始めました。
401名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 18:53:13.72 ID:A6Z/B6TM0
>>398
(;ω;)
402名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 18:54:53.34 ID:V+Giw+pZT
>>399
笑点見てて同じこと考えたわw
403名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 18:56:23.14 ID:eW63eUxB0
戦隊シリーズのロボって最高合体数は何体だろう
自分の知ってる範囲ではゴーオンの12体だが
404名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 19:02:21.79 ID:7vBLjibi0
>>403
ヘッダー込みならハイパーゴセイグレートの15体合体が
405名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 19:03:53.16 ID:abuiSy+70
アルティメットダイボウケンが10体だっけ
流石に二ケタ越えは少ないよ
406名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 19:05:05.81 ID:um9DKwQ/0
>>403
ヘッダーを1体とカウントしていいのかどうかわからんけどそれやっていいならグランドハイパーゴセイグレートが19体合体してる
407名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 19:09:33.63 ID:4GTcUTvt0
>>398
うぉマジコラボだったw
デーボス軍はマスコットに混ざっててほしい
408名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 19:12:05.92 ID:V+Giw+pZT
Gロッソじゃ子供も泣くが逆にドゴルドあたりのデザインはこういうのには意外と馴染むと思うんだ
409名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 19:35:02.86 ID:vSemi4Q20
ライデンキョウリュウジンのときはプテライデンオーの腕ジョイントは使えないの?
410名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 19:59:56.53 ID:LR/MvSGDO
>>409
こんなんでよろしいか?
http://imepic.jp/20130627/718330
411名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 20:18:59.76 ID:TW+L90G+O
>>408
ライオンズとか?
412名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 20:32:04.54 ID:smEeTBi60
>>410
強さでも見た目的な意味でもブレイブ過ぎな合体に思えるwww
413名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 20:33:20.49 ID:fo4/U+LL0
>>410
後ろのプラズマクラスターの
マークにワロタww
414名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 20:42:18.73 ID:onAs7OpGO
>>410
ライデンキョウリュウジンウエスタンとかそういうレベルじゃないなもう
415名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 20:44:46.82 ID:L5dIfN+s0
仏像でこんなのがいそうな作品だな。
ちょっと神々しくてワロタわ。
416名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 21:22:03.79 ID:1F+f4og20
はやく映画館で坂本監督のミニスカートみたい
417名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 21:25:00.17 ID:b+4yxbHh0
>>416
想像したらブレイブ吐いた
418名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 21:41:03.80 ID:Son8phhG0
キャンデリラ LOVE
419名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 22:09:43.25 ID:+wW2NibN0
>>398
ジュビロ君でもいるのかと思ったら当たらずとも遠からずかw
420名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 22:53:51.15 ID:ls4yREID0
ホネヌキにされた>>418がいると聞いて
421名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 23:44:39.50 ID:YExq8je0T
レコード会社のツイートでキャンデリラの喜びの歌を聴く時は
ホネヌッキーに気をつけるようアナウンスがあったな
つか昨日発売のアルバムまだ届かねェ…別の品物と同梱にしたばっかりに…
422名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 01:01:15.51 ID:6P8BPyvO0
未だにコロちゃんパックとCDだけのやつどっちにしようか悩んでて買えない
喜びの歌気になるなぁ
423名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 01:18:08.46 ID:mX0h8S5V0
ハカセは事務所の筆頭要潤が結婚で減速したので割を食ってるてことはないか
いやむしろチャーンスかもしれんのだが
424名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 01:20:59.03 ID:OyVDGQTB0
>>422
いつかまとめてアルバムになるだろうからそれを待つのも有
425名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 01:25:53.39 ID:q3838lfC0
終盤に全曲集が出るのが通例だけど、
それまで待ってみるかな?>>422ちゅわ〜ん?
426名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 01:36:25.76 ID:+F0KRFI7P
キャンデリラちゃんの喜びの歌はシングルで出してくれてたら迷わず買ってたな
今のところレンタル待ちだわ
427名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 02:18:07.77 ID:aP9n6XZr0
とりあえず全曲集買うつもりなんだけどこれには劇場版の曲も入るの?
劇場版は劇場版で買わなきゃいけないのかな
428名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 04:38:26.90 ID:kzrqs7200
429名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 06:05:05.70 ID:h66Ur4+IO
>>427
歴代の全曲集を見る限り大丈夫だと思う
430名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 06:11:18.19 ID:v8a+/F5WO
>>428
面白いと思ったなら気の毒だな
431名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 06:22:00.48 ID:YU0U8eHT0
伝説をのりこなせ わんだほ〜 とかいわれると
ぐれいと とか ごおじゃす とか でりしゃす とか
思い出す スレイヤーズ世代です
432名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 06:39:50.66 ID:ZNLJcv/V0
歴代DVDはセル版とレンタル版、違いがあるかどうかご存知の方おられますか?
今日はVSのDVDが届くかも。楽しみ。
433名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 07:32:07.17 ID:NaCC6ef5P
>>410
背中がどうなっているのかみたいのすけ。
434名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 08:39:24.94 ID:phRhfAgS0
最近の子ども向けってレベル高いなぁと感心する
おっさんです
435名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 11:16:57.71 ID:RkZr1BYVO
グレーの名乗りバンクがカッコよすぎて何回も見てしまう

機会があるならシアンにも名乗りバンクを作ってあげてください
436名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 12:37:58.35 ID:QmooSB8kO
>>431
馬鹿野郎!
わんだほ〜と来たら浮かぶのはろいやるだろ!
437名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 13:01:04.07 ID:/TBlXZb7T
>>432
(全てがそうとはいえないけど)通常レンタル版にはほぼTV放送と同じ本編のみの収録で
セル版につくような映像特典類が収録されていないケースが多い。
キョウリュウジャーに関してなら東映ビデオの専用ページが参考になると思う。

http://www.toei-video.co.jp/DVD/kyouryu.html

DVD&BDといえば9月のディレクターズカット版の発売告知映像と情報更新来てた。
今まで漠然と「15分以上」って文字での説明だったけど
告知映像では「21分38秒」の未公開シーン収録って出てるな。
アミィの銃とかキングのモバックル使ってるシーンとか1〜4話の中の未公開シーン紹介出てるね。
7月には通常のDVD&BDシリーズがリリースだし
同じく7月に映画のメイキングだけで1本出るというw
438名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 13:22:29.33 ID:ZNLJcv/V0
>>437
詳しくありがとう。好き!
やっぱり買わないとダメか。腹を決めたヌル。
439名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 13:24:53.30 ID:j/8wfA130
写真集も出るよ!がんばれ!
440名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 13:30:14.23 ID:/TBlXZb7T
>>435
あらかじめ変身済みで出てくるケースが多そうだけどシアンも
スピリットレンジャー・ファイヤッ!の力強さとかカッコイイなと思う
441名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 13:43:14.13 ID:IgJyHUKI0
シアンもグレーも出番増やして欲しいよなw
中身も変身後も好きだ
スピリットの面子だけでスピンオフしてほしいくらい
442名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 14:21:14.89 ID:HbG5qxSO0
>>437
未公開シーン以外の特典も気になる人は
ディレクターズカット版だけじゃなくて通常版も買わなあかんてこと?
443名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 15:11:07.65 ID:/TBlXZb7T
>>442
多分、通常のDVD&BDシリーズとは別でDC版はこのパイロットの
坂本組の1〜4話収録の1本だけが単発で出るって感じだと思う。
(例えばゴーバスは金田監督回/15話・16話のみ収録のDC版が出ていたりする。)
参考になるか分からんけどDC版はコメンタリーとダンス(既出映像の編集版で3パターンか?)が
特典だからそこにそんなに興味がなく未公開シーンのみ気になるって場合はDC版をレンタルって手もある。

リリース時期から見てもDVD&BDの通常版と平行してDC版が出るとかはないだろうから
7月から出るDVD&BDシリーズを買って9月のDC版は気が向いたら買おうかなと個人的には思っている。
444名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 15:48:07.81 ID:Yv1w85bLO
DC版レンタルするとこって少なそう…
445名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 15:55:00.58 ID:ZNLJcv/V0
ギャース。
色々出て嬉しい。嬉しいけど痛い。
DC は、TSUTAYAディスカス見てみたらこれまでの戦隊の分では劇場版くらいしか置いてないな。
でもちょっと気になっていた「スーパーヒーロー対戦乙」が入荷されるっぽいので期待。
446名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 16:02:48.15 ID:ZNLJcv/V0
DCは云々、って劇場版のDCがあるみたいになっちゃったな。
削除忘れちゃって済まぬ。
とりあえず近いところではテレマガ9月号と写真集をゲットするぞー。
447名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 16:10:45.72 ID:0JS4iSBlO
公式のブログ見るとイアンの人は写真いつも同じ角度だなw
448名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 17:04:07.34 ID:ozHwhF8W0
お気に入りの角度なのかも知れない
449名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 17:20:37.92 ID:cAqX3Ny7O
イアンの角度、いいアングル
450名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 17:26:07.22 ID:3/Urkqd50
イ〜案思いついたぜ?
451名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 17:29:01.79 ID:TYcwb+n0T
>>446
スーパーヒーロー大戦Zはパンフのインタでもあったけど時期が時期なだけに
キョウリュウ面子は本編にあんまり出られなくて残念だったなと思ったが、幸か不幸か
乙(おつ)のほうでは結構な出番があって良かったよな、ただ内容はどうかしているけどなw

確か三条が1〜4話は実質6話分ぐらいの内容をまとめたというようなことを
インタビューで答えていた記憶があるし撮って撮って撮って後で繋げる傾向のある坂本監督だし
ディレクターズ・カットで21分38秒って数字きっちり出してるのは結構良いな
前に別作品だけど買ってみて8分ぐらいでちくしょう!と思ったことがあった
452名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 17:48:33.25 ID:aM4nPSA40
内容ね、東映サイトをチェックしたら、「アミィのベッドにビーストが!」とか。
子供に隠れて見ないといかんの?
子供のために買うという言い訳が立たなくなるじゃん。
それでいいわけ〜?
453名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 18:04:58.98 ID:TYcwb+n0T
バレになるから内容詳しくは言えないけど出だしだけで後はギャグだから大丈夫
454名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 18:36:02.42 ID:oZE1cjXQP
なーんだ残念
455名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 18:41:27.04 ID:1S2BuzBW0
冒頭だけなら飛ばしやすいね。
サンクス。
456名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 18:42:52.43 ID:j/8wfA130
しかしアミィ役の人もちょっと気の毒だな
457名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 18:43:20.51 ID:ji8bfwic0
仕事です
458名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 18:44:16.40 ID:ZNLJcv/V0
もう金曜の夜かー。
テンション上がってきたなー。
いーはー。
459名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 18:57:48.11 ID:TYcwb+n0T
>>450
次回ヒントのイアンで、イアン→良い案のギャグは結構ありかもな

なんか予告でイアンおかしなことになっていたよな
460名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 19:00:11.95 ID:RkZr1BYVO
キャワイーンがみんなに可愛いく振る舞うけどイアンにだけ毒づくとかか
461名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 19:11:02.46 ID:MpZUWP5V0
セクシィーンになってイアンがナンパしようとしてるんだよ!!
462名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 19:15:21.59 ID:Yv1w85bLO
>>449-450
つまらん(顔面ぱんち)
463名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 19:17:16.76 ID:TYcwb+n0T
可愛すぎて逆にイラつくというのもあるのかも
464名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 19:46:31.54 ID:aMV+jpg4O
他の面子が骨抜きなのを見てやべえ、俺が何とかしなきゃってイアンを周りが止めてる
とか考えたけどとにかく何がどうしてああなるのか楽しみだ
465名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 20:05:37.76 ID:RkZr1BYVO
そういやキャワイーンの声かないみかさんなんだよな。
マスコット系でかないみかボイスだとこいつがちらつくw
http://xup.cc/xup4Ve6628i
466名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 22:39:17.21 ID:Yv1w85bLO
キョウリュウジャーの写真集が出るなら
デーボス軍の写真集も…
467名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 22:45:08.69 ID:3/Urkqd50
一体どうしろとw
468名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 22:46:30.88 ID:q3838lfC0
写真集メイキング写真集なら欲しいw
469名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 23:00:37.37 ID:+F0KRFI7P
カオスの遺影コレクションになりそうな予感
470名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 23:10:32.60 ID:Yv1w85bLO
>>467
勝山さん回のウッチーとイアンみたいに
モコルドとアイガロンに番長服と不良服を着せてだな
471名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 23:20:14.70 ID:22iEnACB0
女学生のキャンデリラに
「付き合えよ」とか絡むのか
472名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 23:26:47.50 ID:cCZ6MzDtT
写真集はヒロインオンリーのも含めいくつか持ってるが、
一迅社からのだとゴーオン・シンケンが良かったな
(まったくの予断だけど最近のだとアキバレヒロインズが個人的ヒットw)
キョウリュウのは一昨日アキバの店の発刊スケジュールで見たが8月3日(仮)って出ていた
写真集の為だけのキャラの日常とかキャラの撮り降ろしショットとかピンナップに
後オフショット・メイキングが少しにキャスト座談会みたいな紹介だったな
473名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 23:28:40.38 ID:q3838lfC0
>>472を全部キャンデリラで想像しちゃったじゃないかどうしてくれる
474名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 23:36:04.04 ID:3/Urkqd50
普通に怪人怪獣大百科になりそうだな、デーボス軍写真集ってw
475名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 23:45:22.32 ID:TWgJaoIa0
>>470-471
それなんて浦沢脚本?w
476名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 23:50:01.28 ID:cCZ6MzDtT
>>473
突き詰めて考えると蜂須賀さんの写真集ってことにw

ヒーロー大戦の話が出てるが、そういえばキョウリュウ始まる前だったから
そんなに気にしてなくて忘れてたけどゴーカイVSゴーバスにも出ていたよなと思い
パンフ引っ張り出して見てたが、ダイゴなんかは「最もバランスが良い万能戦士。
世界各地の達人に出会いながら旅歩いてきた猛者で、 そのユニークな人間味が〜(略)」とか
そんなに違和感ないんだけどイアンの「トリッキーな動きで戦うスナイパー、お調子者でおしゃべりで女好き
ジョークを連発するギャグメーカーだが、ある辛い過去を〜」とかちょっと面白いなと思う
たまに上がるソウジの暗殺剣術はこれに載ってたんだな、「立風館家は、
戦国時代からの暗殺剣術の家系」という記述。
477名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 23:51:18.75 ID:j/8wfA130
イアン、ギャグメーカーじゃないよな
ギャグメーカーはもっと…
478名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 23:55:58.89 ID:cCZ6MzDtT
ノッさんは、超働き者の「なんでも屋」でメンバーからは「ノッさん」と呼ばれる。(略)
防御力に秀でたパワーファイター、シングルマザーの妹や、姪っ子と同居している。
ってあってだな…わりと堅めのキャラ紹介なんだよな
アミィは、格闘戦士で陽気な性格のハイキックガール、と。
後はアメリカから留学してきたお嬢様とか、他のキャラと同じく○○の勇者とか獣電竜の紹介の記述。
479名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 23:58:34.72 ID:PqUPyTEKO
>>476
戦国時代からということは
ウッチーも立風館の先祖を知ってた可能性があるな
480名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 00:11:34.20 ID:T2Ascffe0
>>479
oh,my…全く同じ事言うとこだったげ
481名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 00:53:09.09 ID:7iY3zzJwT
コラボダンス動画の東映オフィシャルのほう、一旦下げて再アップしたな
ニコ動とつべで各キャラの台詞が聞き取りやすくなった
つか、ノッさんとアミィ以外の台詞が追加されたのか
よっしゃぁとかオウマイとか甘いなとかござるとか前聞こえなかったよな、
ボリュームの問題かも知れないけど。
482名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 06:50:31.04 ID:KkV/FKZp0
よし、今日はカラオケ行ってくるぜ
ちょっと喉が痛いが気にしないぜ
483名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 07:11:34.12 ID:xy0JlqYpO
2013年上半期のヒット商品番付にキョウリュウジャーが!!
前頭十四枚目ぐらいだけど凄い
484名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 08:26:51.73 ID:zmSca3G10
>>471
どちらのインサーン17歳?
485名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 09:04:49.43 ID:q5t3jaZL0
>>482
ちゃんと聞ィー↑↑↑いて驚け!! から歌うんだぞ。
486名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 09:18:27.44 ID:HkWUp45/0
いや、「恐竜+人間…」からだろ
487名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 09:44:37.01 ID:80Vuk2CF0
おう、ブレイブに決めてくるぞー。
488名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 10:11:07.26 ID:60mOzeKZO
いやいや最初は曲入れる前に「スーパーヒーロータぁイム!しゅたーーーとっっ!」からだろ
489名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 10:13:07.75 ID:UBZ3BtEp0
>>488
ぶっちゃけそれ数回しかやってないし
490名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 12:19:42.10 ID:oCDalGj5O
生身でグレーに勝ったキングは人間卒業ですか

桐生という名を持つからいずれトラ2匹に勝てそうだな
491名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 12:53:17.27 ID:q5t3jaZL0
ガブティラに勝っているのになにを今更……。
492名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 13:01:55.74 ID:eVN71Oh20
それはそう
493名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 13:08:21.78 ID:T2Ascffe0
キング「ガブディラよりは柔らかかったぜ?」
494名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 13:19:26.83 ID:VJuLEgz50
今更だけどキョウリュウジャーの歴史を大まかに書いてみた

1億数千年前 
 どこかからデーボス飛来、当時地球を支配していた恐竜を絶滅に追い込もうとする
 どこかからトリンがやってきて、選ばれし10体の恐竜に機械の体を与えてデーボス軍と戦う
 なんやかんやでデーボスを北極に封印成功。でも残党は時々現れる

数十万〜数万年前
 人類誕生。獣電竜の力と人間の力を合わせるとなんか凄いらしいと気付いたトリンが
 強き竜の者=キョウリュウジャーになれる人間を探してはデーボス軍の残党と戦わせる

1500年前
 鉄砕がブンパッキーの相棒のキョウリュウグレーになる。
 なにかしらの方法で獣電池から変身できる方法を編み出す

500年前
 ラミレスがアンキドンの相棒のキョウリュウシアンになる。
 デーボ・ウイルソンとアンキドンが相打ちになり、ラミレスもなんやかんやでスピリットになる

400年前
 空蝉丸がプテラゴードンの相棒のキョウリュウゴールドになる。
 色々あってドゴルドに体を乗っ取られてどこかへ消える

現代
 カオスと喜怒哀楽復活。現代の地球支配者の人間を滅ぼそうとする。
 またトリンがキョウリュウジャーを探し出して今回はうまい事5人そろって戦隊になる。
 ダイゴたちが頑張ったので、なんやかんやで獣電竜も8体揃う。
 ブラギガスは秋商戦まで行方不明だけどプレズオンはそろそろ帰ってくるらしい←いまここ
495名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 13:23:28.86 ID:oYpq05Dd0
>秋商戦まで行方不明
ここだけメタで笑った
496名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 13:32:03.83 ID:T2Ascffe0
人類から鉄砕までも長いなw
恐竜と人類の間は他の哺乳類でキョウリュウチェンジしてたのだろうか
497名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 13:33:47.61 ID:q5t3jaZL0
>>494
カオスって400年前にはすでに復活してたんじゃね? 喜哀楽も正確には不明だなそういえば。
498名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 13:34:06.96 ID:bzpZNpl/T
17話の止めの一撃とか18話でのトリンとの会話中に奇襲だとか色々あったし
トリンも恨まないでやってほしいとか心配してた様子だったけど恨まれるどころか
ちゃんと感謝されて爽やかな感じに終わったから鉄砕もさぞやりがいがあったろうな
鉄砕もラミレスぐらいの頻度でちょいちょい出てきて欲しいな
多分スピリットレンジャーって出てきても変身後での登場中心になるんだろうけどな
499名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 13:40:44.65 ID:bzpZNpl/T
>>494
トリンが鉄砕は「始めて獣電池で変身した」キョウリュウジャー
とか言っていたけど、それ以前に戦士がいたのか気になるな
500名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 13:42:17.73 ID:cNe4DfF30
>>499
ピクル並みの強者だったとみた
501名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 13:57:40.17 ID:n5W3wEWx0
>>494
秋商戦ワロタ

明日の児童誌に現代のキョウリュウジャーについて新情報あるらしいから待ち遠しいぜ。
502名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 14:43:37.70 ID:uN4zXYkFO
>>498
シアンがウッチー解放回等ちょくちょく出てくれるけど、ちゃんと本人声で喋ってくれて嬉しかったな
503名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 14:59:22.80 ID:LJtqYygC0
聞いて驚け!
明日の放送でラッキューロきゅんが
キョウリュウジャーの仲間になるぞ!
その名も「キョウリュウラッキューロ」だ!
ブレイブだぜー!
ラッキューロきゅんもふもふしたい〜〜〜!!!
504名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 14:59:23.88 ID:bzpZNpl/T
>>481
皆も歌に参加してるバージョンに変更になったっぽい
女性であるアミィの声は分かるけどそれ以外のメンバーがちょっと分かりにくいけどな
505名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 16:44:20.75 ID:nXorIOTP0
>>494
1億数千年前ってかなり昔だなw
戦隊にハマったのが最近なんで、各作品の歴史を知らないんだが、
もっと古いものもある?
ウルトラだと、ティガが3000万年前とか、初代のアボラス・バニラが3億5千年前だったりするけど
506名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 16:53:35.82 ID:BqURCT2w0
>>494
トリンおじいちゃんに昔話させたら長そうだな
507名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 16:55:56.88 ID:O0L6MaWJ0
>>505
かなり昔だなって恐竜時代なんだからそりゃそうだろう…

一番古いのはオーレンジャーの6億年前だな多分
508名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 16:56:24.54 ID:PC/xtFAWT
>>505
オーレンジャーじゃね?
509名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 16:56:25.47 ID:/T5WtM9sP
>>506
「この年からこの年まで…ブレイブだった
そしてそれ以外は
もっとブレイブだった」
510名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 16:56:44.74 ID:PC/xtFAWT
ごめん、リロってなかった、被っちゃったね
511名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 17:07:35.62 ID:nXorIOTP0
6億年前ってすごいな…先カンブリア時代かよw
教えてくれた人ありがとう!
512名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 17:23:36.32 ID:GuYiqUoq0
スーパー戦隊は6億年前から西暦3000年までカバーしてるからな
513名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 17:52:59.29 ID:FWOtlQQSP
唐突だが上司にするならだれがいい?
今仕事に悩んでてふと思っちまった
俺はグレーソウジアミィうっちー以外ならだれでもいいわ
こいつらの下は無理
514名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 17:56:30.39 ID:mtzSrSwcO
>>513
ソウジやアミィは学生だからな
515名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 18:14:04.06 ID:+Iwv4CzK0
>>513
ノッさんかな〜
真面目な時はちゃんとやるし普通の時はギャグで和ませてくれそう
キングはすごくいい奴だけど色々大変そうで上司にはちょっと…だし
イアンも仕事はできるけど色事に弱くて支障きたしそうだし
516名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 18:18:13.58 ID:OstPECU30
>>513
直属ラミレス、その上にトリンで
517名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 18:29:29.14 ID:JQFo9MwH0
カオスも良さげ。
518名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 18:30:13.35 ID:PC/xtFAWT
みんな会社における上司にしたいなってタイプよりどっちかっていうと
バイト先にいる同僚タイプな感じがある、作中キャラで強いてあげるならカオスあたりで。
519名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 18:31:55.42 ID:mtzSrSwcO
オッキーが社会人になったらいい上司になりそうだな
520名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 18:32:29.85 ID:Iz6gZ2bZP
そりゃいろいろと手厚く、部下想いなカオスさんでしょ。
ウッチーの下は寿命削りそうだ
521名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 18:37:08.36 ID:Haal7lSh0
否定が多そうだがキングがいいな

今の上司が逐一チェックしないと気がすまない人で疲弊しててな
前の、頼まないと何もしてくれないけど任せてくれて
何かのときは出てきてなんとかしてくれる上司がよかったわ
522名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 18:37:09.79 ID:PC/xtFAWT
遺影も用意してくれるからな
523名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 18:40:39.16 ID:PC/xtFAWT
アンカ忘れた>>522>>520に。

キングとかイアンとかも勿論良いけど、上は上でも
上司ってよりは先輩社員とかそんぐらいのポジションのが良いなと思う
デーボスなら意外とアイガロンもw
524名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 18:56:38.48 ID:1C4uiEkPO
>>496

北京原人(演:本田博太郎)が何だかんだで変身した
525名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 19:01:50.82 ID:FWOtlQQSP
カオス人気杉
カオスが社長だったらいい会社になりそうだなw

>>521
うちの上司は仕事中ネット見ていつも逃げてるからラッキューロ以下だわ
526名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 19:11:28.30 ID:DEULT+G/T
アミィとかキングとかちょっとしたことにも気が付いて
褒めてくれそうだからそこは気持ち良さそうだなとは思うけど
上司にするならキャンデリラちゃんなんか良いんじゃないですかね
部下のラッキューロ見てるとちょっと楽しそうだからな
527名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 19:13:37.69 ID:+7OWoBDz0
なんだかんだデーボスはわりとホワイトな感じだからな。
俺はノッさんが上司だったらいいなぁ
逆にキャンデリラが上司だったら死ぬかも……常にスマイルスマイル言われてたら、ネガティブ人間だからもうだめ…www
528名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 19:18:46.86 ID:d6/7QCqP0
デーボスの組織全体がホワイトなせいか、
正統派の悪役であるドゴルドの怖さが際立つな。狙っているのか?
529名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 20:13:36.23 ID:DEULT+G/T
夏に向けて出費がかさんで泣けるわぁ〜
明日はアイガロンだっけな、楽しみだな
ノッさんのオヤジギャグも毎週地味に気になる
イアンにひっかけた駄洒落のほうはなんとなく戦闘中に言いそうな感じがするな
530名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 20:15:12.96 ID:oYpq05Dd0
キングが上司って、毎日晴天みたいな感じで疲れそう…
のっさんかね。切れそうになってもいったん飲み込むところとか。
531名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 20:23:18.02 ID:uN4zXYkFO
>>520
前回の放送で
カオス「おお、デーボス様の力が我が身にも…!」
(カオス、エナジーをナガレボーシへ)

ナガレボーシ「き…傷が治った!」

カオス「これで君も無敵のモンスターだ」

って感じでカオスのパワーが増してたシーン
普通はパワーアップで終わるが、即座に部活へパワーを分け与える慈悲深さよ…
532名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 20:25:27.98 ID:/1t2TfJQP
デーボス軍サッカー部
533名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 20:31:28.63 ID:DEULT+G/T
カオス様って敬われてる感じもあるが見てるとたまに結構フランクな感じだよな
トリンはトリンでキングはじめ皆に凄く大事にされてる感じがあるね
デーボス軍といえばキャワイーン(かないみかボイス)に対するドゴルドの反応も楽しみだな
ラッキューロなんか凄くダイレクトに反応言うよな、モンスターに対する感想とか。
534名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 20:32:32.52 ID:QxWlAvlcT
その優しさを少しでもカンブリ魔に向けてあげて
535名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 20:38:21.34 ID:2mdprZoz0
社員は厚遇だけどバイト君は切り捨てなんだよ
536名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 20:53:33.45 ID:Iz6gZ2bZP
>>527
「(どんなに営業成績悪くても)諦めちゃダメ、キープスマイルよー♪」

「(どんなに得意先怒らせても)部長さん、怒っちゃダァメ、キープスマイルよー♪」

「(どんなに疲労感満載でも)キー(ry

…うむ、かなり鬼畜だ
537名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 21:43:09.75 ID:R7n/HmJ90
アイガロンはわりと身近にいそうなタイプだなーとモグモグーンの回を見てて思った
だいたいいつも口調は明るいんだけど、しょっぱい奴相手には一気に無表情になる的な

上司にいたら胃が痛くなりそうw ヘマはまずできねー
538名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 21:47:42.75 ID:/T5WtM9sP
そんな上司がいたら

腹立たしいぜ!
539名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 21:48:47.32 ID:Y385ZjwpO
>>533
ホネヌッキーへの「げっ、キモい!」は解せぬ
>>536
キープスマイリングな
赤字倒産しそうになっても言ってそう
540名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 21:53:51.63 ID:65o2WnHf0
デーボス陣営のシーンって、普通に職場あるあるだよな。
541名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 22:07:27.33 ID:/1t2TfJQP
ウッチーが拙者のような堅物が〜って言ってるところに違和感覚える
キング殿以外がリーダーは嫌でござるってことなんだろうけど腰低かったり現代に馴染み過ぎてるせいだろうなwww
542名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 22:11:42.51 ID:+Iwv4CzK0
ウッチーのことを知れば知るほど最初の方の態度がおもしろく感じるなw
頑張ってあのむっつりキャラ作ってたかと思うと本当にかわいい
543名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 22:23:34.85 ID:MdWcZJfsi
広○○○○○
○島○○○○
○○じ○○○
○○○ゃ○○
○○○○け○
○○○○○ん
544名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 22:45:06.28 ID:OgBiYCNp0
すべらない話にキョウリュウグレーとシアン
545名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 22:57:29.83 ID:Y385ZjwpO
>>542
得意技においても、誰一人このゴールドを上まっておるまい(キリッ
獣電戦隊に加わる気は当分起きんな(キリリッ
546名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 23:13:15.37 ID:A/sHKKJm0
10話でソウジとアミィを助けようとしたときござる系じゃなかったのは、
(第一印象が肝心でござる)
とか考えてたんだろうかw

まだドゴルドを着てたし18話でもドゴルドに対しては使ってないし、
ウッチーのござるは心の余裕の表れなのかね
547名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 23:23:26.05 ID:DEULT+G/T
12話のキングとの共闘の手前でもござるとか言ってなかったよな
まぁ使い分けしてるんかなと思う>ウッチー

今日DVDを予約していてふと思ったがディレクターズ・カット版は追加分が入る差分で
今度はTV放送版からカットされる部分が出て来るんだよな、まぁ、通常のDVDも買うけど。
思い返すとイアンとかジュ〜シ〜ハンバーグ〜♪の印象が無駄に強い、今見てもまた笑っちゃいそう
548名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 23:35:09.21 ID:4/ia4mxm0
スーパーヒーロー大戦でござる系だったから
また米村が適当こきやがってと思ったら本編でもござる系だった衝撃
549名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 23:43:52.05 ID:DEULT+G/T
そういえばフタバイン本編じゃなかなか使われないな
550名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 23:48:08.56 ID:o3fVntXf0
モバックルの着信音が耳から離れない…
スマホでとれるとこないかな?
551名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 23:52:11.58 ID:NTAaWIEI0
  ∧_∧          __
 ( ・∀・)         | i \ \
 ( U U          | i  l =l
 と_)_) ____     | |__ノ  ノ
       | i(;;)H|   | ̄ ̄| ̄ ̄|
552名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 23:53:17.87 ID:Haal7lSh0
>>551
<ゴハンヨー!
553名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 23:56:14.27 ID:UZuX8Jj5O
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!

「喜びの歌目当てにCDを買ったと思ったら いつのまにかSolid Bulletをリピート再生しまくっていた」
554名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 00:07:46.46 ID:2dGZzceIO
>>546
>ウッチーのござるは心の余裕の表れなのかね
剣心でござるか
555名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 00:41:34.69 ID:iMOTs9rY0
ずっと疑問だったんだが、一番変身バレしたくない筈のノッさんが
「ノブハルボンバー」とか「ノブハル投げ」とか果敢に言いまくるのは
なぜなんだろう…?
556名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 00:45:54.22 ID:BeuOx3rj0
変身バレしたくない<ノッさんてオッサンみたいで呼ばれたくない
なんじゃね?
557名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 00:50:11.01 ID:cbWEvt4XP
戦隊メンバーやトリン、昔の知り合いのゲストキャラですらノブハルって呼んでくれないしね
ノッさん、兄さん、有働くらいしか呼ばれてないし視聴者に忘れられないように頑張ってるんだよ

スピリットの二人はノッさんのことなんて呼ぶんだろ
やっぱり色かな
558名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 01:15:30.86 ID:AHhgT6DpO
>>557
ラミレスは「ミスターブルー」
鉄砕は「ノッさん」
559名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 01:40:05.07 ID:OTszA4AEO
>>558
ラミレスさんもミスターノッさんって呼びそう
560名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 02:54:45.35 ID:Ik5IX8lI0
ノッサンさんがないだけマシ
561名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 06:43:00.21 ID:fGsjKRJ90
あとから10話見直すと、空蝉丸は素の役者もガワの役者も今後のキャラを全く知らされてなかったんだろうなという演技だよなw
11話以降と別人過ぎる
562名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 07:03:40.56 ID:NJRJrDwC0
恐怖を知るから強くなれる?

解るようでよく解らん理論だw
563名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 07:56:31.45 ID:YPAn2Wq00
今日の怪人おもいっきりクロミ様リスペクトでワロタw
564名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 07:58:28.35 ID:6rXBM10yO
イアンはドMなのか・・・
565名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 07:58:29.88 ID:WNEOsmlCP
ユウジ「お腹がすいて死にそうなんです」
うっちー「今こそキョウリュウジャーふりかけでござる!!」

後はご飯さえあれば
566名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 07:58:30.04 ID:edmw9sCC0
なかなか酷かったw
搦め手の敵はおそろしいな
でもあの家庭は両親の過保護ぶりは治ってないだろうし
何でも解決した訳じゃないよな
567名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 07:59:56.79 ID:DmtuDaIXO
キャワイーン初めこの手の怪人は本性の姿があるから気兼ね無くムッコロせるよな。
アキバレンジャー痛のユルキャラジゲンが如何に恐ろしい敵か理解。

エンディングダンスの女子率高いよな今週に限らず。
プリキュアでもやれば良いんじゃね?
568名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:00:03.63 ID:lIRtZool0
個人的に神回認定!
やっぱウッチー最高だ

今の時代らしい社会風刺もありつつ
戦国時代の男だから余計ギャップに戸惑うってのも良かった
昨日よりも少しでも強く、少しでも成長する
拙者もまだまだ弱いところばかり、一緒に強くなるでござるっていいな

そしてキングの親父・・・だと?
569名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:00:14.91 ID:liBqEFti0
ウッチーが自分の名前連呼して来るからなんか気まずかった
570名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:00:28.26 ID:+NU7+LPO0
>>566
そりゃそうだ
少しずつ成長していけばいいのさ

ラッキューロが調教されまくっててワロタ
まさかジョイロまで没収されてたとはww
571名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:00:50.10 ID:2RiIh+lD0
チェンジングガラットしたらデビルマンが出てきたでゴザル
572名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:00:56.20 ID:Pqwk76hdP
>>562
山の怖さを知らない登山家はいないというので十分だと思う。

今週は最初、『ススムちゃん、大ショック』並みの面白さだったな。
あの鏡の出所はうん、突っ込んだら負けだな。
573名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:01:08.94 ID:BeuOx3rj0
ちゃーはん…w
ウッチー作れるのかちゃーはん…ww

てか横書き頑張ったねウッチーwww
574名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:01:31.50 ID:h60pg1WE0
白形態は、そのままプリキュアに出そうなデザイン。
575名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:01:46.93 ID:HMsQSbf80
「がんばれ」「強くなれ」ではなく「一緒に強くなろう」ってのはいい言い方だよな

まあ、その後のメロメロで全部持っていかれた訳ですがw
576名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:01:52.82 ID:YsSkG6Gp0
アミィのモンスターペアレンツの発音()
577名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:01:52.58 ID:6rXBM10yO
今回は子供だったけど大人のニート引きこもりにも同じ事を言えるよね?w
578名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:02:01.93 ID:s1gBeB+Y0
お約束的にキャワイーンは本性現わさなければ勝てるんじゃね?と言おうと思ったけどキングが容赦なく撃ってワロタ
579名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:02:25.63 ID:edmw9sCC0
>>574
と言うかアイちゃんだろあれw
アイちゃんもきっとひっくり返るとキュアエースに…
580名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:02:55.17 ID:YG7ttAAl0
>>569
ユウジ乙
581名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:03:18.54 ID:Pqwk76hdP
>>566
子供の側に毒親に対して『違うな』という認識があると無いでは大分違う。
最初は、餓鬼の側がそれでOKというノリだったし。

上で上司云々の話があったけども、今回の話観た段階ではキングだな。
甘い所がやっぱりねー。
582名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:05:04.20 ID:gebe5nMgO
子供が変われば親も変わるよ

それにしても実に良い子供向け番組だ、朝から気分がいい
583名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:05:19.66 ID:2RiIh+lD0
甘やかされた子が下に弟や妹が出来たときに体験する疎外感
ちびっ子にとっては身近な怖さかもね
584名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:06:12.74 ID:Hw9oJpp6O
キャワイーンは裏状態の方が可愛い子が無理して悪ぶってるみたいでむしろ良かった
ゲストキャラにしておくには勿体無い
585名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:06:21.37 ID:HMsQSbf80
キャワイーンのかないみかさんというとサクラ大戦3を思い出すんだが
あの頃から全く声が変わってない気がするんだが、サイボーグか何かなの?
586名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:06:55.46 ID:HURqoMk60
今までがペース(展開)が早かったから、今回はなんかちょっと微妙に感じたなぁ…
ブンパッキー販促もあったけど。
プテライデンオーにキングが乗り込むのは新鮮だった。
まぁプレズオン編への息抜き
587名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:07:33.99 ID:YG7ttAAl0
ラッキューロは厄日だな今回の話w
悲しみと喜び同時進行って効率的な作戦だ

かないみかさんって、メロンパンナちゃんとかの人か
588名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:08:21.47 ID:C1GFYmWy0
やみくもにかわいがろうとするのは、愛情でなく欲望
てのが、キャワイーンに群がる大人たちに現れてた。

あの子の親御さんも変わってくれたらなと思う。
589名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:09:18.41 ID:BeuOx3rj0
>>585
声帯は人間の器官の中でかなり最後の方まで衰えないそうだよ

ソースは初代戦隊OP歌手男性
590名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:12:38.88 ID:l1/g6f3X0
>>585 30〜40年くらい前からやってるキャラの声を今でもやってたりする人もいるしな
591名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:15:54.38 ID:LzK0nWF0O
豹変・変身するタイプのモンスターだろうとは思ってたけど、変身後のデザインもいいな
でも流石に顔はコワイ…
592名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:16:03.10 ID:YG7ttAAl0
初代ガンダムとかもう20年以上するけど未だにゲームとかで演じるっけ
声優さんって凄いね……そりゃドゴさんも陥落するわ

ジョイロ奪われてたのと、それ知った時のアイガロンのリアクションワロス
593名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:23:49.49 ID:Gp5wlkmJ0
子供を甘やかしすぎてはいけない
子供にねだられたからと言って
毎年大量に発売されるおもちゃをホイホイ与えてはいけない…
594名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:24:18.83 ID:e8V/uiEh0
>>592
20年どころか、初代はもうすぐ35周年だぞ?

変身後の声はもっとアダルトぽくてもよかったような
595名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:27:56.47 ID:lIRtZool0
しかし一話で着ぐるみ二つ用意しちゃうとか豪勢だね
どう見ても流用ってわけじゃなさそうだし
596名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:28:18.86 ID:Pqwk76hdP
>>593
だから、自分で自分に御褒美でござる・・・。
597名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:29:18.93 ID:NJRJrDwC0
オイオイ。やけに説教臭い回だなあ。今回は。
598名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:30:36.92 ID:P67cYnr00
強力ロボ ガラット思い出した
599名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:30:57.64 ID:I+oSaW6GT
本性現した後もかないみかボイスなのでキャワイーかったです
600名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:32:03.51 ID:2xbnjl49O
>>593
独り身の拙者には関係ないでござるよ
601名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:33:17.83 ID:P67cYnr00
マスク越しのベロチューって感じでしたな
602名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:33:45.99 ID:YG7ttAAl0
スティメロって敵に使ったのはウィルスン以来かな?
まさかゾーリ魔に感染させて枷にするとは思わなかったがw
そして特記事項……親知らずは早く直せw

>>594
20周年記念のレーザーディスク持ってたなぁ、と思って20年以上と書き込んだが
よく考えたらレーザーディスクって時点でもう古いものだった
603名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:34:57.74 ID:N3ffzVLqP
>>557
鉄砕はさん付けせずに「ノッ」だけかもしれない

言いにくい〜
604名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:35:03.95 ID:OTszA4AEO
大河原レオンって何者なんだよw
605名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:37:23.31 ID:TZeViR4N0
どう見てもデビルマン顔系女子でした。ありがとうございました。
ラッキューロさんジョーロ盗まれんなおw
606名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:37:27.92 ID:I+oSaW6GT
>特記事項/現在、親知らずを治療中。

めっちゃ大人じゃないですか―!
607名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:37:28.91 ID:urOfdNifO
アイゼンボーグのCMは同じ恐竜繋がり?
「見て驚けー!」にワラタw
608名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:37:48.87 ID:0omMmsVxP
でもかないさんはちょっと酒焼けの影響が…
609名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:37:57.90 ID:2RiIh+lD0
次回、「俺はこれからお前たちを殴る!」を期待
610名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:38:04.75 ID:2xbnjl49O
>>597
荒川稔久「説教臭い脚本書く奴って何なん?」
611名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:38:27.26 ID:eDds5o4hP
しかしキャワイーンは声が変身後もかないみかで
ゴスロリ、性格も意外とお転婆なところから
変身後もかわいいと思ってしまう。
612名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:39:01.50 ID:wRQmC7t90
アキバレンジャーで「カワイイ怪人は途中から戦隊が倒しやすい凶悪な姿になるから、カワイイままなら戦隊も倒せない」というネタをやったので、
ツッコミ回避のためにカワイイ形態の時でも平気で攻撃してたなキング。
613名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:40:26.95 ID:0omMmsVxP
>>612
まぁあれは本性見た後だから
614名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:42:36.38 ID:SPgpXc4/0
空蝉丸との和解回あたりでも誰か書いてた気がするけど、
キングは相手の本質を直感的に見抜く才能があるみたいだな
615名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:44:01.48 ID:TZeViR4N0
山下の出番が増えてどんどん暑苦しくなってく展開でつね。
616名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:45:35.89 ID:3gABXOxH0
蝉入りドゴルドさんだったらもっとメロメロになってたのかも…w
617名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:47:00.32 ID:wzcxYIbGT
さすがキングはよく見てるし気が利くなぁと思った
ウッチーに電話していたしああいうカバーは良い
関係ないけどモバックルを電話として使ってるシーンって振り返ってみるとそんなにはないよな
そして戦闘中によく使ってはいるけど改めて「ガブリカリバー」の名前を言うレッドw
618名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:47:21.90 ID:T040wVjJP
バンキュリア思い出した
619名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:49:01.41 ID:yhMmZ2SL0
にしてもキャワイーンはキャンデリラの配下かと思ったらアイガロンの配下で驚いたw
しかしついでに喜びの感情を集めるアイガロンマジ働き者。
620名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:51:01.91 ID:wzcxYIbGT
可愛いの先輩ラッキューロのがキャワイーンと思うんだぜ
後、イアン、君キャワイーンね!とか言っててワロタ
621名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:51:58.33 ID:lIRtZool0
何かこう地味に、一生懸命書いたであろうレシピ集とかも良かった
この中から自分が出来そうなものを作るでござるって軽く言ってるけど
凄い頑張って作ったんだろうなぁ
622名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:53:15.81 ID:e8V/uiEh0
しかし、逆さ変身ときてカブタックじゃなくガラットを出してくる
おまいらに沁みるわ〜w
623名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:56:59.40 ID:I+oSaW6GT
>>621
なんか茶色い紙だったけど、わら半紙でも使ったんだろうか
624名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:01:34.91 ID:OTszA4AEO
>>614
しかしウッチー入りドゴルドは見抜けなかったぞ
625名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:08:02.69 ID:jakaePPr0
>>608
山ちゃんと結婚したのを恨んだヲタがイベントに乱入して来た事件もあったしな。
626名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:10:58.84 ID:AHhgT6DpO
ダイゴの大号令
ソウジくんと上手くやっていけそうじゃない?
イアンが操られた!イアーンもう!
ウッチーはうっちー気な人だったんだね/ウッチーは言うっちー

アミィ関連の親父ギャグが待ちきれないでござる
627名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:11:26.93 ID:wzcxYIbGT
意外と早く親父が登場するんだな
予告ので、キング以外の5人がスピリットベースでダウンしていたようだけど
他の4人はあの折り畳みのサマーベットに寝かされてるのに
向かって左端のノッさんだけ床に直に寝かされてるのが気になった、足りないのかw
628名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:13:04.72 ID:pqLRdrk/O
>>616
メロメロじゃなくてタジタジって感じだったな
話しづらいという

戦騎には下からだけど密偵には上から目線なんだなキャワイーン
629名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:13:38.29 ID:zmJ14BU00
ダンテツ、ひょっとしたらブラギガスと一緒に登場かもとか予想してた。
630名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:14:16.17 ID:3JAxgEhg0
ラッキューロとキャワイーンの中の人、NHKのパッコロリンとカブってるんだね
631名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:15:00.90 ID:jEyyfcNFO
ウッチーのレシピ、「ちゃーはん」だったねえ
誰かに聞いたんだと思うがw
そして横書きを知ってることに地味に感動した!
632名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:15:17.10 ID:LzK0nWF0O
端午の節句と七夕の節句が同じ曜日だと今まで気づかなかった
633名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:16:03.85 ID:wzcxYIbGT
>>626
キングのシンキング、で、あだ名のほうもカバーしているノッさんはさすがだと思う

予告の感じだと次週は他の面子が一時的に調子崩してて
キングが孤軍奮闘する話って感じもありそうだけど意外と
今までそういうケースってなかったような感じがある
634名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:17:07.49 ID:I+oSaW6GT
防犯ブザーがどういう物なのかは最初から知ってたっぽいなウッチー
一体どこでそんな知識を・・・
635名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:19:31.73 ID:lIRtZool0
防犯ブザーにも変な勘違いしてそうだけどなw
犬笛でござるな!とか
636名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:22:21.78 ID:AHhgT6DpO
>>631
モバックルも横書きだしもう順応してるでしょう

そういえば今回マナーモードにしてたなぁ


>>633
おぉ、補完ありがとう
637名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:22:35.05 ID:K6Em+jxH0
ウッチーのポニテが地味に小さくなってる。
来週ののっさんヒント「内緒」。
内緒はないっしょー!
638名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:23:05.10 ID:al9+il8n0
ウッチーの適応力って高いよな…
639名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:24:15.33 ID:FpJXj1O20
>>598
同じ事思った。
しかしスカートめくってひっくり返す姿は子供の教育的にいいのか?w
640名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:27:05.98 ID:wzcxYIbGT
スピリットベースに飲み物持ち込んでたな
着実に私物が増えてってるんだろうな
641名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:27:44.90 ID:uIFrBioy0
ウッチーは本当にいい奴だな
今回で更に好きになった
642名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:29:02.52 ID:OTszA4AEO
ソウジ学校行けよw
あと、ウッチー、窓から逃げたモンスターを追って行ったのに
変身の時にちゃんとスニーカー履いてたなw
643名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:30:08.89 ID:bFxLe/4j0
>>631
あのレシピ、古語で書かれていて
勇治が読もうとしたら読めないというオチを
期待した俺w
644名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:31:36.31 ID:Pqwk76hdP
ガブティラ『ふう・・・。今週は休みだったな。ガブガブやられて、痛かったから、助かった』
ステゴッチ『今週はゆっくり休もうよ少なくともガブやんは働きすぎだよ!』
ドリケラ『今週は休みみたいだし、皆でカラオケ行こう!』
ブテラゴードン『皆様、玉に休みをいれもうさぬと実力を発揮出来ぬでござる。今週はまかされるでござる!』
ブンパッキー『俺とアンキドンは手助け枠だからな。君達レギュラーの邪魔は出来ないが、ガブやんは働きすぎだ』

パラサガン『・・・』
ザクトル『・・・』
645名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:32:12.15 ID:wzcxYIbGT
ラッキューロはベルバラも読んでるのではないか
646名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:32:58.58 ID:al9+il8n0
パラサガンとザクトルはなんかの合体に使われるのだろうか…
647名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:36:21.84 ID:K6Em+jxH0
しかし、あの子供ダメダメな割には言葉遣いが丁寧だったな。
ますます影が薄くなるソウジと株を下げたイアンが切ない。
648名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:36:32.42 ID:aJKm2jAp0!
>>578
あれは先に出会ったのが本性の方だからしょうがねえw
649名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:39:25.21 ID:HMsQSbf80
キャワイーンは鞭の使いかたがまだまだ無知だったね
650名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:40:24.33 ID:tkdLeIGK0
>>575
遅レすぎだけど
>「がんばれ」「強くなれ」ではなく「一緒に強くなろう」ってのはいい言い方だよな
ここで身体が熱くなったちょっと涙出た
651名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:45:32.03 ID:v44XUh59P
ガブリチェンジャーはパカッと取れてパカッと装着できるんだな。
スタンガン機能もあるとか便利だぬ
652名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:48:22.56 ID:wzcxYIbGT
>>644
パラサガンとザクトルは
3話でキョウリュウジンステゴッチザクトル
4話&8話でキョウリュウジンウエスタン
9話でキョウリュウジンパラサガンステゴッチ
13話でプテライデンオーウエスタン
だっけか。
653名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:54:23.19 ID:vheRm/By0
>>626
バイト先はフアミィレスとかか
654名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:55:20.48 ID:3bCE7ixL0
荒川脚本的な展開だったよね・・・今回
あと、中盤のウッチーと勇治のやり取りは、ダブル最終回を思い出した
655名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:55:37.96 ID:e8V/uiEh0
片腕のみの合体というのは何気にプテライデンオーだけの特権(?)だな。
キョウリュウジンだと右腕担当も呼ばないといけないし(普通にアンキドン→カンフーだろうが)。
656名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:57:52.26 ID:vheRm/By0
来週のおとうさんといっしょは願いごとで作られた幻覚かな?
657名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 09:59:10.93 ID:AHhgT6DpO
http://i.imgur.com/qHEXnZC.jpg
何気に女性型モンスターって初めてか
658名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:00:49.34 ID:Aw+JMRoOO
ウッチーはイケメンだが顔圧でコワいよ 驚いてホヨヨの表情は可愛えぇ
659名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:03:45.10 ID:oPXZMu4E0
>>643
こういうのかw

まづ素麺をみじかくきり、ゆで候てさらりとあらひあげおき、たれみそにだしくはへ
ふかせ入候 小なねぶか なすびなど入てよし うすみそにても仕立候 胡椒、
さんせうのこ
660名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:06:53.94 ID:HMsQSbf80
うちは両親が共働きで、自分でご飯作るのがいつものことになってたから
調理実習で包丁を握ったことが無いっていう奴がいると聞いてビックリしたことがあるなぁ
中にはベーコンを水洗いする奴とかもいるらしいな。最近は
661名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:09:23.07 ID:lIRtZool0
まぁ上手く作れる作れないは別として
へったくそでマズイもの出来ちゃったとしても、それはそれでいいんだと思うんだ
その前に価値があるんだもの
それをあはははって笑顔で食べれるなら更にいいことだ
662名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:10:23.08 ID:IabDK1DK0
>>639
ゾーリ魔がキャワイーン(悪)を集団レ○プしてる光景のほうはヤバかった
663名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:10:25.55 ID:R8/sEI5eO
ベーコン水洗いとは、なんとも胡散くんせい奴だな
664名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:10:55.87 ID:Czjaky8S0
いつのまにか、CM明けに名乗りを上げるようになったんだね。かこいい。
665名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:11:19.92 ID:wzcxYIbGT
ノッさんが怒ってテーブル叩いてるとこ良いなと思う
子供絡みだし余計に
666名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:12:09.26 ID:vheRm/By0
>>661
あの状況はいっしょに笑いあって食べる相手もいないなぁ
667名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:13:54.99 ID:fGsjKRJ90
>>621
小さい子ども相手なら、自立させようと努力するより
親が面倒を見てしまうほうが楽なんだよね。
こけたら、励まして立つまで見守るよりも、親が起こしてしまうほうが早くて楽

レシピ集作るよりウッチーが作ってやったほうが早いし確実なんだけど
がんばってレシピ集作ってやるあたりで無類の子ども好きっぷりがわかる
上司には向いてないけど、先輩やお兄ちゃんにはウッチーを欲しいな
668名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:14:04.78 ID:VKsaN+iOO
うちは両親が共働きでも、手伝いで一緒に作ったり、母親がご飯作るのがいつものことになってたから
調理実習でいつも包丁を握っているっていう奴がいると聞いてビックリしたことがあるなぁ
中にはお袋の味も知らない可哀想な奴がいるらしいな。最近は
669名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:14:23.01 ID:Aw+JMRoOO
ウッチーが若妻エプロンして料理するのかと思った
670名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:15:35.76 ID:aJKm2jAp0!
少年がウッチーのレシピ集を大事にしててくれると良いんだが
671 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/30(日) 10:15:47.62 ID:wYbIolN0O
三条さん脚本どこまで続くんだろう
まさか最終回まで書き終わってたりするのか
672名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:16:48.84 ID:wzcxYIbGT
連続脚本記録更新中とか
673名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:17:30.87 ID:Czjaky8S0
>>661
一人暮らしして、本見て自分でおかずを作ってみたらめちゃくちゃ旨くてびっくりしたな。
674名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:17:54.05 ID:fGsjKRJ90
>>659
なにげに計量カップとか計量スプーンとか
最近の料理研究家が使い出したものだからな
昔のレシピなんて素人が見て作れるようなもんじゃないwww
675名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:21:21.68 ID:Aw+JMRoOO
トリンのヒゲ バサバサになってきた
676名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:22:30.29 ID:6rXBM10yO
>>639
大人体の時に赤ちゃん体の顔がお股になる訳で
つまりは赤ちゃん体の時はお股をさらしている訳で・・・ゴクリ
677名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:24:17.04 ID:N3ffzVLqP
なんで起こしてくれないんですか、って言い方がクソガキらしくて良かった
678名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:25:54.81 ID:oPXZMu4E0
>>675
トリーントメントが必要だな
679名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:31:03.34 ID:vBQ0DVx40
ウッチー神回だったw
でもディノスグランダー回で取り戻しかけていたイアンさんェ…
ワロタけどもw
680名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:33:26.81 ID:N3ffzVLqP
キャワイーンの後ろ姿、なんかに似てたなと思ったら
トレハロースのCMの宇宙人だ
681名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:35:29.12 ID:YZTraYAh0
>>671
戦隊では前人未到だからなぁ、全話執筆って。
無理の無い範囲で頑張ってほしい。
682名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:36:17.32 ID:vBQ0DVx40
警報ブザーといい、「オーマイでござる」といい、ウッチーは
何でも取り入れていくなw
恐るべき適応力www
今日は「荒れるでござる!」に「止めてみろ!」まで入ってたし
もう…こいつ、大好きだ!!
683名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:36:37.05 ID:fGsjKRJ90
とはいえ、無理なら中盤のこの辺でほかの脚本家を参加させてほしい
できることとできないことの見極めが大切
684名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:38:57.46 ID:bj6vIrRS0
しかしキャワイーンもあんなデカかったらカワイイより怖いのほうが
先に立つよねw
スーアクの問題もあるかもしんないけど、
もう少しちっさめにしてもよかったかも?
685名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:39:33.50 ID:JvX1r95JO
出番の少ない他メンバーのひと言にもそれぞれキャラクターが出てて嬉しい
ウッチーの不意な攻撃を涙を払うようにいなすアイガロンも秘めた実力が現れたいい演出だった
686名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:39:44.63 ID:WNEOsmlCP
>>667
ユウジ「起こしてください」
白魔「お前は立ち上がる資格を得た!これは運命だ!」
687名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:40:55.75 ID:OTszA4AEO
デーボ・キビシーデスがあの子を見たら
ブラスチック教鞭が炸裂するんだろうなw
688名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:41:12.27 ID:Pqwk76hdP
>>667
楽と手抜きの区分の問題ですね。
『楽』→それを行う事によって、幸福になる。
『手抜き』→皆、不幸になる。

日本人は残念ながら、楽というのを勘違いしていて楽というのは、本来、無茶苦茶頭を使わなくてはいけない事。
それが解らないバカを黙らせる事。
こういったのを無視しているんだよね。
689名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:41:38.04 ID:fGsjKRJ90
>>682
ウッチーは全力で現代を満喫しているよなwwwww
戦国末期の殺伐とした世界を生きてきたからこそ、現代の良いところが見えてるのかもしれない
690名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:43:24.68 ID:hJuUZJXGP
胸にしみたわ
今行き詰っててあきらめモードだったんだけど
自分しか自分を助けられないんだよな

子供向けのストーリーなのに
いい年したおっさんが感銘受けるなんて情けねーわ
691名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:44:57.60 ID:2xbnjl49O
>>681
連続執筆記録だと既に武上さんのガオを超えたからな。
メインライター担当回が一番多いのは靖子にゃん(シンケン全49話中42話)でいいのかな?
692名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:46:56.98 ID:bj6vIrRS0
>>690
子供番組だけど親も見ることを意識してるだろうからね。
モンペを取り上げるのも親に今回の見せてちょっと考えなおしてみれってのも
あるだろうし
693名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:48:01.50 ID:JvX1r95JO
「昨日の自分を乗り越えるでござる!」は世界忍者戦ジライヤの2番だな
いやまあヒーロー物には普遍の表現なんだろうけど、山川啓介の歌詞はどれも滲みるからなあ
ちなみに三条陸が愛して止まないプロレスの星アステカイザーの主題歌も山川啓介の筆によるものだ
694名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:48:53.24 ID:fGsjKRJ90
>>688
「これをやるとうるさいひとがいるからやらない」というのが最近の風潮だからな
一部のノイジーマイノリティによって社会の活動が過剰に萎縮してしまっている

番組中に出てくるようなモンペはさすがに目撃したことはないけど
子どもがまず自分でやってみたほうがよいことを先取りしてしまう親というのは普通にいるからね
自分もそうなっていないか、一緒に観ている親のほうが考えさせられる回だった
695名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:48:57.20 ID:Pqwk76hdP
今の50台以上に多いから、若い人は無視していい。
50代以上のアホ。お前らの世代は、何も考えずに、アメリカ辺りの合理主義に負けた。
この事実から目を逸らして、弱い自分の子供に強くなれ!!とのたまった。
強くなるのは自分なのにね。

>>690
事情が解らないから何とも言えんが、
『目的』
『手段』
この二つの区分を付けた上で、大体、手段に拘る洗脳された人が多いから、その洗脳された人を操る必要がある。
こいつら、結局、『僕チンが手抜きする。他人を奴隷にしたい。そう考えない人は排除する』これだけだしな。
俺もそうだ。奥さんが、入院しているから治療費の件で黙っているが、あまりにも目に余るなら、てめえ・。叩きつぶして、自殺まで追い込むぞ!
と思っている。
追い込むのは『悪』だから、そうならないように頑張れ。
696名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:49:24.98 ID:VKsaN+iOO
たしか7月は全部三条さん脚本で決定してたと思う
ちなみに映画の脚本も同時に書いたようだ
697名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:50:33.97 ID:h2NN34f00
19話連続:三条 陸(獣電戦隊キョウリュウジャー 第1話-19話)
18話連続:武上純希(百獣戦隊ガオレンジャー 第1話-18話)
13話連続:小林靖子(侍戦隊シンケンジャー 第1話-13話)
11話連続:會川 昇(轟轟戦隊ボウケンジャー 第1話-11話)
10話連続:曽田博久(超新星フラッシュマン 第41話-50話)
9話連続:上原正三(ジャッカー電撃隊 第23話-31話)
       上原正三(太陽戦隊サンバルカン 第1話-9話)
       浦沢義雄(激走戦隊カーレンジャー 第1話-9話)
8話連続:荒川稔久(特捜戦隊デカレンジャー 第1話-8話)
7話連続:井上敏樹(鳥人戦隊ジェットマン 第1話-7話)
       杉村 升(恐竜戦隊ジュウレンジャー 第17話-23話)
6話連続:横手美智子(獣拳戦隊ゲキレンジャー 第1話-6話)
5話連続:前川 淳(魔法戦隊マジレンジャー 第1話-5話)

更に来週で20話目で劇場版もだからね
698名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:51:28.41 ID:Czjaky8S0
>>677
昔、同僚が遅刻したんだが、言い訳が「誰も起こしてくれなかった」だからな笑ったよ。30越えてんのに。
699名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:53:54.06 ID:bj6vIrRS0
三条氏が凄まじく速筆で内容も良くて素晴らしいと取るか
三条氏ができるんに他の人はなにしとん?
って取るか

まぁ前者なんだろうなあ。やっぱ1人で書ききると辻褄も合わせやすいし
いいことだよね
700名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:55:04.14 ID:YZTraYAh0
>>696
劇場版こみでの連続執筆記録更新中は凄いな。

ガイキングLOD立ち上げの頃、他の脚本が参加するまでの間
一人で書かなくちゃならなくて苦しんでた頃と比べて、かなり鍛えられたんだろうかw
701名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:57:03.82 ID:Pqwk76hdP
組織の作り方。
体系的な話とするのなら、三条さんのやり方はアウト!!!!!
ですよ。
それを知った上で、『三条さんすげーーー!!』と思う必要がある。
つーより、ゴーバスの段階で、アホぞろいだから、三条さんは他人に任せたくないんだろうな。
702名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:57:06.25 ID:cgq2AN1+0
まあそもそも黄金期ジャンプの連載で鍛えられた人だからねえ
703名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:58:05.46 ID:Pqwk76hdP
三条さんは、死なれると困るわな。
その内、絶対にプリキュアも任せれる人なんだから。
704名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:58:56.98 ID:AHhgT6DpO
705名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:02:40.43 ID:IabDK1DK0
昔のロボコンにキャワイーンみたいなロボット出てたよな
706名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:04:22.27 ID:YZTraYAh0
>>703
玩具を無理なくお話しに絡められるという点においては、恐らく随一の脚本家だろうから
ニチアサ作品にはこれからも色々関わってほしい。

そういえばプリキュアで一人づつ仲間になって行く展開を、戦隊でも出来ないかと工夫した結果が
キョウリュウジャー序盤の展開だとインタビューで言ってたっけ。
707名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:08:35.90 ID:YZTraYAh0
>>705
ロボチャンだっけ。
赤ちゃんロボットである自分の可愛さを利用して、ロボコンを陥れようとするキャラ。
708名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:09:29.74 ID:8bZS6h3j0
今回は教訓的な内容だったな
子どもと一緒に親に見て欲しい脚本だった
709名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:11:50.31 ID:DQZlmD8/0
>>701
組織の作り方って、今回の戦隊の結成プロセスって意味だよね?
一瞬、製作現場でのスタッフのまとめ方とかイニシアチブの取り方とかの生臭い意味かとオモタw
三条さんはPじゃないんだから…とかいうツッコミもあろうが
710名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:13:57.76 ID:VKsaN+iOO
>>706
プリキュアはその辺融通きいて羨ましいとか言ってたな

この前鉄砕が出てきたばかりだけど早く9番と10番の戦士も見たい…しかも来週はキング父登場か
711名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:18:16.72 ID:e8V/uiEh0
スカートめくって変身、といえば火星人刑事もだなw
712名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:18:37.70 ID:N3ffzVLqP
>>704
そうそう、これw
713名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:19:07.64 ID:YZTraYAh0
>>710
本当に一人ひとり仲間になって行く戦隊もあるんだけど(90年代に多かった気がする)、
やっぱり戦隊シリーズの中では、イレギュラーな展開なのかね。
714名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:22:12.27 ID:q+2S30UmP
じろうさんのお腹が一段と・・・

ビールは俺を裏切らない!!
715名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:22:16.02 ID:SrdCDoH00
ドゴルドがデレ過ぎなかったのが良かった(小並感)
716名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:25:53.20 ID:cbWEvt4XP
今回は販促臭がプンプンしたけど面白かったなぁ
ガブリチェンジャー買っちゃおうかな

ウッチーのレシピが分厚過ぎてワロタ
あれどんな内容がどんな字で書いてあるんだろうか
717名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:31:01.50 ID:IabDK1DK0
>>707
そうそう。見た目はかわいいが黒いってのも近いね。
718名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:31:27.98 ID:OwW9EgqD0
テレ朝のドラマによく出てくるあの家に住んでいる
ひとり息子の“勇治”くんはいずれ彼女ができて
自転車デート計画を両親に話してる最中交通事故で・・・
719名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:31:58.18 ID:JvX1r95JO
お料理も得意なウッチー…
ますます正ヒロインの座が揺るぎないものになっていく
720名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:39:38.34 ID:tr2CE8zT0
防犯ブザーはアミィが可愛いデザインのを持っていてウッチーに見せた事があったのかなあ
とか思うと何か和む
721名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:39:54.31 ID:AHhgT6DpO
http://i.imgur.com/4WCN1jI.jpg
http://i.imgur.com/4WULLT8.jpg
ブレイブなギザギザ模様の入ったキョウリュウジャーミラーと
キョウリュウジャーサマーベッドの発売はまだですか
722名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:43:35.21 ID:wBBoJqnJT
プテラとかガブリチェンジャーとかゴールド関係の販促ダメ押しでまたこれ欲しくなるんじゃないかと思った
ガブリカリバーもよく使ってはいるけど名前言うのはあんまないから良かったな
モバックルも凄く良い使われ方だった…キングほんと良いよな、マジで好きだわ
しかし全国のお父さん・お母さんは一緒に見てたら玩具をねだられても
買おうかどうかと迷いが生じそうな回だったんじゃねぇかと考えると面白いw
723名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:43:47.00 ID:88JZAbSy0
仮面ライダーWの最終回でも少年が少し成長していく話だったな。
724名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:43:51.28 ID:1WSwHJPbi
来年
725名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:45:28.66 ID:YZTraYAh0
>>721
ギザギザ模様気付かなかったw
細かいなw
726名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:49:44.35 ID:wifaCQe/0!
ほざけでちゅ!

www
ワロタwもう今日はこんだけでいいかも
いや、いい話だったし面白かったけどね
うっちーはいい俳優さんだなあ。しゃべりも表情もいい
727名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:52:57.70 ID:nY381S9V0
うっちー
刀背負って街中うろついていたら
銃刀法違反で即逮捕されるぞ。
728名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:53:25.21 ID:2dGZzceIO
キャワイーンを問答無用で撃ち抜くキングがドライというより正論過ぎてワロタw
本性見た後じゃ普通騙されんわ

次回は七夕ネタか。
子供の日といい、キョウリュウは現実と連動したネタ仕込んでくるからついついリアルタイムで観ちゃうわ
本物のダンテツ登場も楽しみ!
729名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:55:17.65 ID:wBBoJqnJT
スピリットベースでもやっぱりソウジはクリームソーダを飲んでいるんだな
そしてオレンジジュースかなんかっぽいキングがなんか可愛いな

>>647
ソウジはアミィに対して戦闘中に大丈夫?と気遣ったり何気ないシーンが良いと思った
イアンは…ほら、キョウリュウジャーの頭脳(キャラ紹介)で恐竜にも詳しい(キング談)し
これからそういう超古代遺跡の謎的な何かの時に更に活躍するんだろ、多分
730名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:56:09.16 ID:0VJqD8t2O
荒れるぜ!止めてみな!の変化系って、今のところ緑と金だけだよね?

他のメンバーだとどんな感じになるんだろう。
荒れるわよ!止めてみなさい!
とかかな。
731名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:57:47.63 ID:kuTpKppjO
録画失敗した(´・ω・`)
誰か今回の話を簡単に教えてください
732名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 12:00:40.89 ID:yclRoI/+O
>>730
「荒れるわよ、止めてみなさい」はメロメロ回で既出

てか「荒れるぜ止めてみな」が当番制になってるのは
今のところ竹本監督回ばかりだなw
733名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 12:01:21.39 ID:wBBoJqnJT
>>730
アミィは一番最初にやってる、ウィルスンで6話
更にはセンターでの名乗りというw
734名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 12:01:42.61 ID:IabDK1DK0
>>731
なぜ公式でストーリー見ないの?
ttp://www.tv-asahi.co.jp/kyouryu/contents/Story/0019/
735名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 12:02:12.73 ID:aJKm2jAp0!
>>731
立ち上がった少年がファントムを押さえ込んだ
736名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 12:02:59.32 ID:wBBoJqnJT
>>731
>>1にある東映とテレ朝のあらすじ振り返りを見ると良いかも。
737名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 12:08:51.62 ID:yzptn20W0
>>731から哀しみの感情をゲット、沁みるわ〜。
738名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 12:09:49.47 ID:kuTpKppjO
>>734-736
ありがとう、公式のあらすじ見ても本当に話の流れしかわからんから
ここの感想聞いた方がどんな感じだったかわかるんよ
739名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 12:11:28.63 ID:2W4VHQ500
>>721
サマーベット、アミィの隣にイアンを並べず位置をずらしてるとことか
アミィの脚に毛布が掛かってるのが細かい配慮だな
ノっさんだけゴザの上なのは寝相が悪い設定だから?
740名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 12:11:36.60 ID:fGsjKRJ90
公式+スレちょっと見直せばわかるじゃん
741名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 12:14:49.96 ID:wBBoJqnJT
>>738
もう少ししたら個人がブログとかで画像と一緒に台詞拾って
レビュー挙げたりするんじゃないかな、後は実況のログ見ると良いんじゃね
ツイッターとかのログも。

夜のシーン珍しいなぁと感じた
まぁ、別に今までもノッさんがキャンデリラの美人局的な作戦に
ひっかかった時とかあったし、次回も夜のシーン普通にあるみたいだけどさ
742名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 12:17:15.47 ID:0omMmsVxP
イアンのおもしろイケメンキャラって良い、というかおいしいキャラだよなー
決める時はバシッとかっこよく決めるけど今週みたいにギャグ要員にもなれる。実は意外とナイーブな性格っていうのも人間らしくて親近感湧くし

キャラ的には全然違うんだけど剣の橘さん的な良さを感じる。色んな側面があるんだけどその一つ一つがまとまっててキャラ造形的に良く出来てるというか
743名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 12:18:52.76 ID:fGsjKRJ90
>>742
イアンは激発する役を割り振られることも多いし
役割のきちんとあるキャラだ
知識面での役割はもちろんだし
744名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 12:25:57.16 ID:oPXZMu4E0
>>721
このミラー欲しいな
745名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 12:26:01.02 ID:vBQ0DVx40
本日のラテ欄
「キッスでメロメロ」

おい!w色々おい!!www
もう主軸のテーマがどっかいっちゃってるw
746名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 12:38:13.92 ID:wBBoJqnJT
イアンといえば冒頭でのウッチーとか、戦闘中の赤・青・緑の3人で
オーマイ!とか言ってんのにちょっとクスッと来た
イアンはキングとかソウジとか何気に沢山の言葉を貰ってるキャラだよなぁと思う
イアンのほうもそんなに本人目の前にして言うほうじゃないけど
前回とかキング心配しててなかなか熱かったし良いヤツだよな
747名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 12:39:22.87 ID:u1swR3iU0
バッドキャワイーンはその手の人は喜びそうだな
748名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 12:40:19.22 ID:wBBoJqnJT
ムチ使ってる時点でそらもう…
可愛い外見のキャラは〜の信夫さんの言葉を噛み締めた
749名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 12:46:21.23 ID:K6Em+jxH0
しかしいつ見てもブラックのスーアクさんはがっしりしてるな。
750名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 12:52:11.65 ID:u1swR3iU0
今回はデーボス側にある意味では感謝だな
751名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 12:53:21.99 ID:7bJue6VOP
>>749
がっちしとブラックで
次郎さん思い出す
752名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 12:54:33.34 ID:7bJue6VOP
>>750
敵側の悪事が結果的に成長に繋がるなんて良くあるパターンでしょ
753名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 12:55:48.18 ID:u1swR3iU0
キャワイーンによるキスを変身後のイアンにしたのはせめてもの配慮か?
754名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 12:59:49.05 ID:MXgdCyy90
うっちーがますます好きになった
良い奴すぎる
755名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 13:01:05.88 ID:7bJue6VOP
>>753
ジェットマンとかキス変身前でしたのもあるがな
756名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 13:01:14.17 ID:AHhgT6DpO
作戦中に2、3メモリぐらいデーボスに送られた感情ってどうなってるんだろ

今回は哀も喜も貯まってたっぽいけど、キャワイーンが倒された時点でリセット?
757名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 13:01:45.90 ID:wBBoJqnJT
キングの親父ちゃんと生きてたんだな
誰かの形見かとかトリンが聞いてた時の反応を思い出すにつけ
親父死んでたらマジで辛いとこだなと思ってたけど
特に敵サイド側って雰囲気もなくトリンと対面していたな
758名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 13:02:51.64 ID:al9+il8n0
のんびり溜まってるんじゃね
759名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 13:18:53.59 ID:pqLRdrk/O
>>749
ブルーのアクさんはむっちりしてて
グレーのアクさんはもっこりしてるよな
760名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 13:54:23.49 ID:61pYDcHL0
>>721
のっさんだけゴザ!!?
761名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 13:57:24.31 ID:AHhgT6DpO
ノッさん殿だけゴザでござる
762名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 14:04:29.28 ID:RVtba0xs0
>>721
ゴザがなんか格付けのそっくりさん扱いに
見えてしまった
763名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 14:06:08.71 ID:xKqrdPHnT
電話かけてくるキングが凄く良いな、言い回しも含めてちゃんと見てる感じで
視聴してて短いながらも心グッと掴んでくるシーン
そういえばモバックルってマナーモードに出来るんだな

…ところでノッさんのオヤジギャグ募集のコーナー
東映モバイルのシステム不具合とか…不遇過ぎw
764名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 14:11:02.72 ID:K6Em+jxH0
ゴールドはほっそり。
ハチベエはうっかりだ。
>>760
マジレスしてしまうと、願いが叶った順に寝かされたと考えるのが妥当。
のっさんをゴザにするために最後に叶えたという線も捨てがたいが。
765名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 14:16:24.22 ID:xKqrdPHnT
会いたいけど…って18話で言ってたけど次回でダイテツに会えるんかな
それとも当のキングとはニアミスだったりすんのかな
関係ないがやっぱりラッキューロはかわいい
766名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 14:16:59.09 ID:xKqrdPHnT
間違えた、ダンテツだった
767名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 14:24:55.30 ID:5TuaTgZx0
うちの娘(小1)にデーボ・キャワイーンが来たらどうするか聞いてみた
キュウリかじってレタス千切って食べるとw
そして「おばあちゃんに電話する」らしいwww
親としてはトマトも食べて欲しいが

そんで小1にはチャーハンはハードル高いって話てたら、きっと下の方には簡単なメニューがあるよ!と主張してた
ウッチー、子供に気を使われてるよ!
768名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 14:39:03.93 ID:HMsQSbf80
戦隊でキスと言うと、コウガブルーのブルー調色キスを思い出すな
769名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 14:47:12.92 ID:N3ffzVLqP
>>767
かわいいな〜
770名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 14:59:05.84 ID:tVbRBpj90
イアンとアミィは微笑ましいけど戦隊ブラックと紅一点の恋愛は
ジェットマンの悲劇が蘇るぜ・・・・・
771名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 15:04:08.43 ID:HMsQSbf80
>>770
アコ 「絶対に許さない」
772名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 15:26:16.73 ID:tVbRBpj90
>>771
ほら、アコはモッサンのポジションだからさ・・・
773名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 15:28:46.57 ID:AxvbSBRWO
モッサンて誰だwwそりゃノっさんの頭はモッサモサだがww
774名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 15:37:49.21 ID:2xbnjl49O
マギのヒロインのことでしょ?
775名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 15:52:51.57 ID:8FqnDvFEO
牛に似た魔王じゃね?
776名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 16:13:08.38 ID:vNV72Ft+0
端午の節句に続いて七夕のモンスターまで出るって事は、クリスマスもほぼ確定かな
集める感情はもちろん哀しみ…
777名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 16:21:25.01 ID:fZuV2LgB0
紅一点て言ったらあれだよ。
ほら、レッドは一人だし。
778名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 16:52:57.04 ID:qd+2oPEC0
>>768
まぬけ時空発生!
779名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 17:17:45.07 ID:6rXBM10yO
>>771
ア、アイドルはみんなのヒロインじゃないか!!
780名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 17:18:27.39 ID:Ql5N/++d0
731と同じく録画失敗
毎週録画設定にしてたのに何なの!
ウィザードは録れてやがる
こっちはどうでも良いのによ
781名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 17:18:56.69 ID:vheRm/By0
>>776
その前にデーボ・オボンにデーボ・ハロウィンが控えてる

特オタ的にはデーボ・コーシエンが最強最悪の敵か
782名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 17:19:13.09 ID:BDovhJGl0
>>771
キュアミューズの方のアコ乙
783名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 17:42:48.81 ID:OTszA4AEO
>>781
関西じゃ甲子園でウィザードが休止になるみたいだが
キョウリュウジャーも休止になるのかな
784名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 17:53:22.89 ID:Cf5lonV1O
ジョジョアンチスレは信者に荒らされるが名作だ
そんな証明はねーよ
785名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 18:00:55.66 ID:3ZAUk7W3O
>>783
甲子園番組は8時以降からだから戦隊は関係ない
786名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 18:13:53.49 ID:ZDe11w2W0
テーブルを叩いたあとしばらく手が痛そうだったのっさん
リアクションが細かいなあw
787名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 18:23:38.54 ID:6yoNAjd70
>>785
「キバ」までは制作側も配慮してくれたのか
この期間中に重要なエピソードを持ってきたりはしなかったんだよね
今は最終回目前だからそんな配慮はまず無理なのに放送が飛ぶからきつい
いつも戦隊見ながら「雨降れ〜!!」って祈ってるよ
788名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 18:51:30.17 ID:PCT9lOSqP
今は平日の午前中とか微妙な時間になったとしても飛ばされたオンエアしてくれるが
昔は飛ばされたら飛ばされっぱなしの悲劇がいっぱいあったのさ
金曜夕方時代…
789名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 19:23:02.00 ID:4TFIwjW90
そういや、今回の作戦はメインは親を奪われた子どもの悲しみの感情を集めるだが、
親の喜びの感情もついでに集めるところを見ると、幹部同士いがみ合ったりせず、
むしろ、お互いにフォローしあったりもしているんだな。

幹部同士仲がいいというパターンは少なくはないが、お互いのフォローまでするのは珍しいな。
790名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 19:26:28.32 ID:DSxhuiw/O
ABCがサイマル放送してくれたら、問題ないのに。
もちろん、甲子園特番をサブで。
NHKでは、たまにサイマル放送みかけるが民放では出来ないのかな?
791名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 19:28:03.37 ID:al9+il8n0
>>789
つーか、デーボス軍の幹部は普通に優秀だからな
仕事ができるタイプ
792 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/30(日) 19:29:20.81 ID:wYbIolN0O
>>790
それはそれで簡易チューナーの家は困るんじゃ
793名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 19:33:18.19 ID:KclfziFZ0
そういう話題はテレビ関係の板もしくは他の板でやれ。
794名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 19:33:52.87 ID:Rg8LFqMLO
>>791
部下のフォローにも毎回ちゃんと出てくるもんなあ
よく働くよ
795名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 19:34:23.41 ID:tcqgYMkp0
ここでいくら言ったって朝日放送が方針を変えん限りどうしようもないしな
796名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 19:34:50.57 ID:NJRJrDwC0
脚本家の三上陸は違うペンネームで「ウルトラマン超闘士劇伝」と言う漫画の原作を書いてたんだが。
その中で今回の台詞に近い趣旨の台詞があったなあ。

敵にやられそうになるタロウ。そんな時まだ来てないウルトラマンの助けを期待するタロウ。
それを見かねたジャック(新マン)は捨て身で犠牲になってタロウの命を救いこう言うのだ。

「タロウ、人の力ばかりをアテにしてちゃあいけない。ウルトラマンだって最初から無敵だった訳じゃない。
何度も死線を乗り越え自分の限界に挑戦したからこそ強いんだ。
俺たちだって頑張ればそれが出来るって事をグレートが教えてくれたじゃないか。
おまえにはまだ未知の力がある。ゾフィやウルトラマンにも負けない力がきっと出せると私は信じている。
がんばれっ・・・タロウ・・・」
797名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 19:35:35.21 ID:X/Q7cQMA0
>>789
休憩室にコタツがあるからなw
798名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 19:36:08.94 ID:4TFIwjW90
>>791
それは、各組織の目的にもよるんじゃないかな・・・。
デーボスは、最終目的は人類滅亡だが、現時点ではデーボス復活の為の感情集めだから
キョウリュウジャーを倒せなくても、感情が集まりさえすれば良いわけだからな。

ロンダーズのように金もうけなど、地球侵略や人類滅亡を目的を目的としていない場合
勝利条件は、戦隊を倒すじゃないから、普通に有能さを描けるが、
ザンギャックのように、地球侵略だと戦隊に勝つことが必須だから、たおせなければ無能みたいな扱いだからな・・・。
799名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 19:42:20.99 ID:OTszA4AEO
>>796
ダイの大冒険で「皆まで言うな」って言うセリフがあってワロタw
800名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 19:47:55.63 ID:7bJue6VOP
ツイッターで「ラッキューロの方が可愛い」というコメントチラホラ
801名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 19:50:49.44 ID:NJRJrDwC0
>>800
あれは本当に可愛いから撃てないんじゃなくて特殊能力的なものかも知れないしなあ。
テンプテーション的な。
それにしても何の躊躇も無く撃った赤にワロた。容赦ねえw
802名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 19:53:33.67 ID:fGsjKRJ90
放送前はアミィが「私よりかわいいなんてゆるせねぇ!」って撃つと信じてたのに…
803名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 19:56:04.33 ID:cbWEvt4XP
アキバレでもネタにされてた戦隊側が倒しやすいようにエゲツない見た目になるタイプの敵だったけどまさか可愛い状態の相手にぶっ放すとは思わなかった

いやそれであってるんだけどさ・・・ブレイブ過ぎるだろキング殿
804名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 19:57:21.54 ID:cXHKWcFg0
一片の躊躇もなく一撃加えたキングが「急にそんな恰好したって騙されねえぞ」って言ってたけど
他のメンバーはちょっと揺らぎかけてたからやっぱりテンプテーションだったのかなぁ
805名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 20:00:47.59 ID:SrdCDoH00
>>776
ラッキューロが実は戦騎だったっていう予想が現実化するとしたら楽しみが一番合いそうな気もする
806名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 20:03:07.46 ID:cXHKWcFg0
子供の日といい七夕といい、いい感じに放送日に被ってるんだよな
残念ながら今年のクリスマスは水曜日だが
807名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 20:04:01.07 ID:X/Q7cQMA0
スーパーヒーローMAX2013
8月にキョウリュウジャー20話まで一挙放送
テレ朝チャンネル1にて放映予定
808名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 20:21:06.17 ID:kCJKE7giO
前に骨抜きされたからその名誉挽回を考えていたとか…
いや、キンさんはそんな小さくないか
809名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 20:25:14.51 ID:D7ASFIwL0
今回も良かったけど敢えて言うなら 巨大戦突入のときにキングが他のメンバーに
一言「囚われた人達を守るんだ」って言ってくれれば尚キングとウッチーの2ショットが
それほど違和感無かったのにとは思う・・・ まぁ尺が足りずに泣く泣くカットした部分だとは思うけど・・。
810名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 20:28:04.34 ID:K6Em+jxH0
一緒に見てた人は「何このおっさん無断で人んちにあがりこんでんの?」と普通にウッチーにツッコミ入れてた。
それもそれで、あの子供が自分の世話をさせずに帰すつもりはないだろうから、
そういうやり取りが陰であったのだろうと脳内補完。
811名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 20:33:14.90 ID:7bJue6VOP
>>801
キャンデリアの洗脳は効いてたのにな
812名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 20:34:08.41 ID:ypCuOtC20
細かいとこだけど、ザンダーサンダーの先端の銃口からビーム撃ってたのに感心した。
玩具だと特に意味の無い造形だとばかり思ってたから、そんなとこまで拾うのか、と。
813名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 20:36:23.34 ID:L3wGlVHA0
>>796
ボンボンで連載してたやつだよね?
それ初耳だわw

今手元にあるボンボンだとマンの『三倍努力しろッ!!!』ってセリフを裕二殿にかけてあげたい
814名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 20:39:32.56 ID://IL6ibD0
>>811
今回引っかからなかったのは鉄砕の試練乗り越えたからだと思った。
815名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 20:43:13.42 ID:OTszA4AEO
>>808
イアンはキャンデリラの時といい、よく操られてるなw
816名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 20:50:48.50 ID:Dd6wzow+O
みんなは、幼児は無条件にかわいい慈しむもの、という考えが根底にあるけど
キングはそういう育てられ方・考え方にふれてこなかったからとか(愛されなかったという意味ではなく)
あの親父さんだし
817名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 20:51:08.52 ID:v44XUh59P
あのキングのストレートっぷりにさすがキングと
テレビに向かって呟いてしまったさ
818名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 21:01:11.66 ID:oPXZMu4E0
ウッチー、見方によっては
派手な服装の長髪の男、武器のような長いものや手甲を常に身につけ、
少しおかしな言葉遣いでしゃべる不審人物だな

無断で子供一人の家に居座ったら通報され、身分証明なし、住所不定?の扱いされそうw
819名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 21:01:15.22 ID:AxvbSBRWO
>>815
あと虫歯とか
820名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 21:07:08.12 ID:ZIqNBnJv0
キャワイーンはわざわざ着ぐるみ二体作ったのか
821名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 21:07:30.49 ID:a+osZGPY0
ウッチーのインナーが意外と現代的なのにいつも笑ってしまう
822名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 21:10:39.86 ID:f3aLIuzu0
>>807
やっぱやるか。
これで我が家のレコ2台両方に20話まで確保できる。
823名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 21:21:14.15 ID:WNEOsmlCP
鉄砕「ユウジを家族から追放する」
824名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 21:26:31.07 ID:f3aLIuzu0
そろそろソウジには、キャラ的に面白くなってほしいなあ。
設定から言うと最年少の高校生だからこれ以上は無理かもしれんが。
825名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 21:30:24.72 ID:OTszA4AEO
次回はついにキョウリュウジャー初の夜戦か
ウエスタンで夕方の戦いはあったが
826名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 21:36:52.91 ID:6rXBM10yO
>>815
そのうち死んでも女は撃たねえ…とか言う海賊の料理人みたくならないか心配だ・・・
827名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 21:39:49.58 ID:I+oSaW6GT
>>820
赤ちゃん形態は見るからに安っぽいし、バッドもドレスのボリュームで結構誤魔化してるから、
わりと通常の予算内で作れたんじゃね
828名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 21:45:06.44 ID:AHhgT6DpO
>>827
安っぽいとはしちゅれいなやちゅでちゅね
829名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 21:48:42.06 ID://IL6ibD0
あのドレスはインフェルシアの花嫁のやつリメイクしたと
2ちゃんのどこかで読んだのだけど本当かな?
830名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 22:04:57.62 ID:4TFIwjW90
ラッキューロはデーボモンスターになめられている感があるな・・・。
一応、様付けで敬語で話しかけられてはいるが、今回のキャワイーンといい、
キビシーデスと言い、上司として扱われていない・・・。
まあ、キビシーデスはラッキューロの根性を叩きなおすと言う理由があるから仕方がないにしても
キャワイーンにまでとは酷すぎる・・・。
831名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 22:08:58.99 ID:cbWEvt4XP
ラッキューロは後輩キャラというかスネ夫ポジだからなぁ
先輩の威厳借りて調子に乗ってからかったら痛い目合わされても仕方ない
832名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 22:09:38.54 ID:3/0JqVle0
ダンテツがスピリットレンジャーだったら胸熱
833名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 22:29:53.63 ID:OTszA4AEO
>>832
殺さないでくれよw
イソップだけで十分だ
834名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 22:30:53.31 ID:qIv5EtotP
今回のキャラより、ラッキューロが可愛くて仕方ない
娘は居ないけど、まるで娘を見ている様だ
835名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 22:34:14.36 ID:9lMKBUur0
今回の敵は、これを思い出したw
http://24.media.tumblr.com/tumblr_lzgw0mQ3G11r9l7xlo1_400.jpg
836名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 22:58:15.88 ID:tVbRBpj90
三条さんが書くならキングにとってのダンテツは
ダイにとってのバラン的な存在であってほしい

つまりドルオーラを放ってキングを守って欲しい
837名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 23:01:37.95 ID:ngAQ3jIV0
子供向け番組でキスはマズイだろ
838名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 23:06:41.30 ID:HMsQSbf80
1時間後の番組ではキスシーンカットされてたな
839名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 23:13:02.34 ID:tVbRBpj90
主要なお客さんが映画やおもちゃを買う子供(たちの親)っていうのは分かるが
最近の戦隊はあまりにストーリーが甘くなりすぎているから、もっとメンバー間の
人間関係とか友情とか恋愛とか身近な人間が殺されるとか敵同士の裏切りあいとか
人間くさくハードに描いて欲しい  子供の教育のために
840名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 23:15:03.76 ID:AHhgT6DpO
子供の教育を特撮番組に丸投げするなよ
841名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 23:17:12.67 ID:Ga1pyvfOO
空蝉丸はあのバイクに乗れるのだろうか
いやまあ、ソレ以前に翼で飛んだ方が速いんだろうけどさ
842名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 23:18:12.52 ID:p1txajRp0
>>839
それは30分後にお任せすればいい
戦隊は未就学児向けだ
843名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 23:31:34.04 ID:Pqwk76hdP
今週のストーリー展開が、甘いと感じているのなら、単純に演出が好みでなかっただけ。
敵側がかなりえげつない事やってんのに理解出来ていないのは、いい年してちょっと・・。
昼ドラレベルのシナリオ展開とかで嵌るのは勝手だけども、そこから成長しないのは、痛いと映るの。
それで、『子供の教育』とか言い出すのは嘘ですよ。
844名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 23:32:40.60 ID:rA3SL03LT
>>839
下二行についてだが、子供の教育のためになんてマジで考えてるなら
単にそういう作品を別のジャンルで探して見せればいいだけじゃねぇの
戦隊物にこだわる必要は一切ないと思うし正味の話TV番組以外にも
漫画とかドラマや映画に児童書など、そういうのが腐るほどあるだろうから
まず自分で探すのが大事だと思う。
まぁ、子供自身がある時期になったら自分で選択して色々
見たり読んだりするようになるんじゃねぇのかなとは思うけど。
845名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 23:39:07.58 ID:jvsRJr7X0
次回予告の歯くいしばれはあまりにネタが古すぎてわからないんじゃないんですかねぇ
846名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 23:40:57.43 ID:Ik5IX8lI0
ソウジって親父がいくつの時の子供なんだろ
847名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 23:46:32.90 ID:aJKm2jAp0!
>>810
それ以前によく素性知らん大人にホイホイ自宅への地図見せる少年がマズい
ウッチーだったから良かったものの
848名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 23:48:41.45 ID:wiiZyPGi0
>>845
よくわからんが、
今からお前達を殴る!
みたいなヤツ?
849名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 23:50:50.38 ID:rA3SL03LT
子供の日すもう大会の時の、キングとかわざわざ膝を折って屈んで
剛の目線に合わせて話しかけてたりノッさんやアミィら皆で励ましてたり
ああいう光景も微笑ましくていいなと思うけど、今回のような
敬語のこましゃくれた糞ガキに対するああいうアプローチも良いな
糞ガキって書き方したけどでも個人的に別にそんなに憎らしい感じじゃなくて
イラッとする感じでちょっとした面白さもあったかな、台詞のチョイスが上手いと思うw
850名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 00:31:08.12 ID:fdjWUoT60
日曜の朝っぱらから重たいもんは見たくないなぁ。
子供は年長だし、ストーリーとか人間関係とかよりオモチャの楽しさだし。
851名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 00:33:19.37 ID:FxlR4zfy0
でも主に子供が見る特撮で、モンペの話をやるとは驚いた
852名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 01:29:36.34 ID:WzE0BEScT
>>803
急にそんな格好になっても騙されねえぞ!ってのもまったくその通りだと思ったが
まず目に飛び込んでくる光景がかなりの手だれであるウッチーが変身解除まで
苦戦してるってのがあるからやっぽそのあたりで油断すると危ない敵感はあったのかなと思う

しかしラッキューロは自分が可愛いという自覚がやっぱりあったんだな
853名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 01:57:37.34 ID:u4rcajdYP
>>851
モンスターペアレンツの話しなんだけど、あくまでも子どもの目線なんだよな
戦隊が親をどうにかしてくれるわけではなく、子どもに対して「一緒に強くなろう」と。
これ、子供番組が伝えるメッセージとして誠実だし厳しいし現実的だし、
なかなかすごいと思うよ。普通だったら親の改心が中心になるよな
854名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 02:04:09.40 ID:bCm2FzQ+0
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国で
大人が皆いなくなった時と似てたな
親がいないと何もできないってのは子供にとって重要課題だ
855名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 02:28:55.23 ID:m1sJ8kQU0
イソップとか今からお前たちを殴るとかお前ら一体何歳だよwww
856名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 02:35:22.87 ID:u4rcajdYP
>>854
俺もオトナ帝国思い浮かべたけど、大きく違うのは
オトナ帝国は「懐かしさ」で普通の親がおかしくなっちゃうのに対して
今回の話は、最初から問題のある親を描きながら、メッセージは子どものみに
向かってる。そこが凄いなと
857名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 02:54:15.80 ID:nFRkMQ/MO
>>849
糞ガキ描いてムカつかせないって意外とすごいかも
起こして下さいよ〜とか腹立つよりなんかシュールで笑っちゃったもんw
858名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 03:01:24.45 ID:cBkCGQTsP
あんだけデフォルメされた「甘ったれたガキ」描写だと却ってムカつかないもんなのかもな
859名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 03:03:53.32 ID:1eTYq0xd0
「町いちばんの甘えん坊」という言いぐさが素朴で良かったw
860名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 03:11:11.77 ID:MYo56jXOO
>>859
「川浜一のワル」に通ずるものがあるなw
861名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 03:23:54.21 ID:WzE0BEScT
予告の時点では、ナヨナヨっとして喋りもしどろもどろですぐ泣いて騒いで
挙句の果てに大声で親呼んで泣き喚いて人に頼ってっていう極端な感じの甘ったれを
イメージしてたのであの敬語での言葉の切り返しに加えて、特にブザー使ってくる手には笑ったw
862名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 06:03:36.85 ID:gHkPCUi9O
モンペ話は井上敏樹だったら幼児が失禁するようなトラウマ話になっただろうか
いやそんな話を見たくないと言ったらウソになるけど、じゃあ子供達に見せたいかと問われると…
863名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 06:12:43.88 ID:9128L8WEP
井上さんは、ちょっとパターンに入っていて自縄自縛になっているのがな。
864名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 06:34:38.80 ID:1BjShYjl0
>>861
妙に理屈っぽい甘ったれたガキって浦沢脚本にもありそうだよなw
865名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 07:29:37.62 ID:H50cgRV/O
キャワイーンの中の人って山寺宏一の奥さんだったのか
866名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 08:10:26.56 ID:iyYkU4iI0
>>865
元ね。今は田中理恵。
867名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 09:31:05.93 ID:HNFs4+Ij0
今の小学生はブザー標準装備だもんな。
ウッチーじゃなくても色々カルチャーショックがあるわ。
七夕回、短冊の願いが次々叶うということは、少なくともキング除く五人は
「デーボス殲滅」以外のささやかな願い事をしたんだな。
イアン「女」
のっさん「家族」
ボーイ「剣」
アミィ「?」
ウッチー「?」
868名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 09:52:25.81 ID:0eMXiCP/0
裏工作の力技で叶えたんだろうか?
のっさんなら、ほかの家族から奪った家族旅行招待券がくじ引きで当たったとか。
イアンが変装したゾーリ魔といちゃいちゃだったら前回に引き続き可哀想だな・・・w
869名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 10:17:52.13 ID:fdjWUoT60
公式の次回予告見たけど、願い事叶ったら死ぬって恐すぎんだろw
しかもダイゴ一人が願い事書かなかったっていうのがまた…
親父も出るし月曜なのに日曜日が待ち遠しい自分。
870名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 10:47:33.16 ID:1ffIesXu0
>>867
ウッチーは昔の人だから「字がうまくなりますように」だろ
中の人の字ひどいし
アミィはこれまた七夕だから「女子力向上」で

19話、子どものために、手を出したいところをあえてこらえて成長を促すウッチーと
ウッチーがなんか抱え込んでるのはわかってるけど、ウッチーが何かの決着をつけるために
変身できないウッチーの戦いに手を出さず見守るキングという二重構造になってるんだな
871名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 10:55:51.81 ID:XUWPMlHC0
「自分を助けられるのは自分だけ」
というのがウッチーにも当てはまる、ということをキングは
野生の勘というか本能で判ってるんだろうな

夜の住宅街なので、モバックルをマナーモード設定にするようなウッチー。

「モンスターペアレンツ」
「ウッチー、カルチャーショックね」
今かよ!今頃になってのカルチャーショックかよ!!
しかもそこでかよ!
もっと最初のころに「鉄の猪がぁぁっっ!!」とかやっとかなきゃw
872名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 11:01:35.24 ID:OXWFeCxC0
イアンとアミィの英語のイントネーションがなんかコレジャナイ感があって癖になるんだよな。
873名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 11:05:23.00 ID:9128L8WEP
うっちーの場合、
ドゴルドが見ていたのを認識は出来たのではないか?と予想。
故に文明等は把握しているのではないのだろうか?
874名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 11:07:20.01 ID:9a5c/wST0
>>871
そもそも戦隊ヒーローと言うのはたった一人でも怪人を倒せるようなヒーローが5人もいる。凄い ってのがコンセプトに有った訳だ。
しかしそれがいつの間にか5人居ないと怪人に勝てないヒーロー的な雰囲気も出てきて。
そうなると仲間に頼らないと戦えないヒーローなんじゃないの? と言う事を言う奴も出てきて。

と言うのに対するアンチテーゼを含んでるのかな というのは考えすぎだろうかw
助け合いと馴れ合いは違うんだぜ みたいな。
875名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 11:13:29.34 ID:1wSpa4vX0
>>874

それだと今までのヒーローはなれあってたと言ってるようにきこえるのだが
876名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 11:22:27.03 ID:9/zUac9CT
アミィのOH!それはモン↑スター→ペアレンツね!とかイアンのノンノンとかでちょっとワロタ
でもアミィのああいうのは今では慣れてきて結構かわいいと思う

>>874
いつの間にか5人いないとって言うけどゴレンジャーとかそうでもない気がする
他の作品だけど一人で強くて一人でフィニッシュする回とか意外とあるし考えすぎじゃね
877名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 11:22:30.66 ID:C+wv27ow0
イマジン並みの力技の願成就だったら嫌だな〜。
そしてアミィの女子力アップはそんな簡単に叶うのか?!
878名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 11:23:50.16 ID:7dGFCB5iO
>>874
戦隊ヒーローと言うのはたった一人でも怪人を倒せるようなヒーローが5人もいる。凄いってのがコンセプト〉

いやこれは変わってないだろ

キョウリュウはそれをさらに尖らせた感じだが
879名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 11:26:08.06 ID:7bRlG9eO0
>>659
遅レスだがクッソワロタwww
俺もちゃあはんのレシピを古式に記さんとするも659程の文才なく諦めけり。
880名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 11:28:20.81 ID:0eMXiCP/0
>>873
そういえばウッチーはドゴルドの時のことをどれくらい覚えてるんだろうな。
戦騎の目的やなんやら、ある程度把握できててもおかしくないと思うんだが。

キビシーデス回で見えた習字の時間の記憶があったら複雑だろうなw
881名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 11:30:16.09 ID:OXWFeCxC0
>>876
俺はそれに加えて、ブレイブ17の「獣電竜ナンバーエイト」の発音がツボ。
882名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 11:34:17.71 ID:9/zUac9CT
今日、雑誌発売ラッシュだな
東映公式に雑誌情報掲載されてるの最近になって気付いたけど
毎回ストーリーのとこ一番下までスクロールしたら紹介載ってるのな
まぁ、映画近いからってのもあるけど宇宙船のリニューアル一発目に
キョウリュウジャーで表紙取れてるのが良いな、坂本×三条のガッシリ握手の写真が頼もしいw
後、ハイパーホビーのほうは相変わらずダイスオーで私服なのでそこだけファッション誌のようだw
883名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 11:50:47.21 ID:yg9yJjK40
>>839
え?蓋することがいつから教育に良いってことになったの?親が子供と一緒にホラーを見るのは子供の成長に良いってのは立証されてるけど、見せないことが良いってあり得ないと思うよ?

ポイントは、解釈を補助するために親が一緒に見ることじゃね?うちの子は園児だが、ガンダムUCだって見るけど、怖いってちゃんと理解してるし。子供見くびらないことが一番の教育かと。
884名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 12:00:20.05 ID:FBXB7XtOT
既出かも知れないけど8月発売のテレマガにDVD付くな。
全サとかじゃなくて普通に付録で付くのがなんか嬉しい。
キング&ウッチー&ノッさん+シアン&グレー中心で
メンバー全員出てこないがザ・夏回っぽくもあり紹介写真がカオス過ぎる…w
885名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 12:14:53.83 ID:7dGFCB5iO
>>884
特訓も終わって打ち解けたグレーがどんな風に絡むか見たいなw
886名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 12:29:02.68 ID:i7ACam46O
>>887早々に入手しないと自分のようにプレミア価格2,780円で買う羽目になるよー
887名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 12:32:07.77 ID:UnOFzdLpO
買おうかなーどーしよーかなー
888名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 12:38:12.37 ID:pqprpVetO
>>887
ナイスフォローw
889名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 12:43:14.43 ID:1ffIesXu0
>>887のいい人感がウッチー並みw
890名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 12:45:30.82 ID:ttOoqwDBO
今回プテライデンオーとブンパッキーで巨大戦やったのって、もしかして最新ミニプラがこの方々だったからなのかしら
考えすぎかしら
891名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 12:47:51.30 ID:qPHWqQgcT
5月5日の端午の節句といい、七夕もズバリそのものの日に当たって面白いな
そういえばテレ朝公式の強竜写に海に撮影きたってあったけど
海ロケで変身とか結構見た感じ好きなんでそこらへんを期待している
892名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 13:10:26.56 ID:As1qeSNP0
>>884
またシアンのミニ角とグレーのもっこりが拝めるんだな!
893名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 14:33:01.48 ID:jaIaLHlm0
イアンの汚れっぷり
894名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 15:06:29.96 ID:ttOoqwDBO
いい塩梅でしたな
895名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 15:14:56.20 ID:NFCDpogVT
イアンは普段少し余裕を持ってカッコつけてる感じがあるから余計反動が大きく感じるんだろうなw
紅一点のアミィまでひっくるめて皆強くて頼もしいけど愛嬌たっぷりで良い
896名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 15:57:52.82 ID:cDflTlIP0
イアンは喜び作戦が鬼門だな。虫歯・骨抜き・キャワイーンと。
でも、喜び作戦のおかげでおいしいわけだが。
897名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 16:08:13.74 ID:1ffIesXu0
キャワイーンは哀だよ
898名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 16:15:30.89 ID:cDflTlIP0
あーそうだったな。
楽はおこぼれだったな。
899名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 16:37:44.28 ID:FxlR4zfy0
「喜」な
900名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 16:52:17.13 ID:ZiqVBQJC0
グダグダすぎワロタ
901名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 16:57:39.07 ID:cDflTlIP0
我ながらワロタわ。
頭冷やしてくるww
902名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 17:03:26.04 ID:0eMXiCP/0
海ロケか……デーボス軍は海用の怪人以外泳げなさそうだなw
モチーフが鎧に風船に猫科だし。
903名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 17:04:37.17 ID:NFCDpogVT
>>884
ウッチーの水着+浮き輪+パラソルと、ノッさんの
お祭りハッピ姿+頭に笹&鯉幟に笑いが込み上げてくる
そんな中で最年少者のキングが笑顔全快で普段着なのも逆に笑える
904名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 17:17:52.25 ID:1OB7N2O00
エンディングの歌
鮎莉は「私のパートがおならですかそうですか」と少しはためらいがなかったのか?
ああいうパートはダジャレマンにふれ
905名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 17:19:17.05 ID:AtvUAOAT0
デビュー間もないとは言えプロの役者ですよ
906名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 17:24:08.33 ID:1sCI2McY0
プレイボーイのインタビューにて

鮎莉「この間までコンビニでバイトしてた私が特撮番組に出て「おならがぷぅーっと」なんてやってるなんて夢みたいです」
907名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 17:26:13.80 ID:NFCDpogVT
オビラップーのとこのアミィは最高に可愛い
908名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 17:26:28.54 ID:2uq3uSnXT
でも「オナラがプーっと」の部分をやってるのは野川さんじゃね
909名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 17:29:07.99 ID:1ffIesXu0
あれくらい汚れでもなんでもないだろ
NHKの歌のお姉さんでもあれくらいやってるし
910名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 17:29:40.43 ID:DbWhOpiz0
逆に男がやるよりかわいくていいじゃないの
911名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 17:38:45.65 ID:1wSpa4vX0
だよな、あれは男が腰ふるのみてもおもしろくない
912名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 17:40:19.79 ID:S4xHYzWF0
913名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 17:53:13.31 ID:NWrh0ktAi
おならより足リモコンの方が…
914名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 17:57:36.53 ID:FxlR4zfy0
>>913
ソウジに打ち明ける時、恥ずかしがるアミィを見てドキドキしたのは俺だけじゃないはず
915名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 18:01:53.85 ID:DbWhOpiz0
>>914
いろいろやらされてるけど、ただのガサツな娘になってないのは今野の力だな。
10代なのに丁寧な芝居してる。
916名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 18:16:19.71 ID:pcVNRxD/0
しゃくれピンクだけじゃなくて丸顔おタヌキ顔の戦士入ってよ
中村静香みたいなの

戦隊で言うとゴーカイピンクみたいな顔
917名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 18:31:24.47 ID:eDcd0rUp0
>>879
659のレシピは江戸時代の料理書の「料理物語」のものを写したものですよ
918名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 18:46:59.01 ID:c7ghST3S0
戦国時代のウッチーから見れば江戸時代の料理も未知の食べ物だろうな
味噌から滲み出た汁を調味料に使ってたり酒が透明だったり
蕎麦を練って切って茹でて、油で揚げた貝柱をのっけて喰ってたり…
919名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 18:49:22.08 ID:AtvUAOAT0
味噌汁はあったんじゃないか
920名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 18:55:28.39 ID:NFCDpogVT
確かモバックルの説明にネット通信とかアプリDL機能とかあったからな、
料理レシピはそのへんのから活用してんのかなと思った
通話のシーンはやっぱ夜の住宅街だからマナーモードという配慮なんだろうか
夜のシーンって11話ぐらいしか記憶にないから新鮮だった
921名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 19:05:50.29 ID:eQuYF7O+0
なにその「信長のシェフ」的豆知識w
…ほぼ同時代だな
922名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 19:07:04.33 ID:0zc8qo960
>>919
縄を味噌で煮込んで、その縄に湯をかけて味噌汁にするインスタント味噌汁の元祖みたいなのがあったと聞いた
923名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 19:11:51.02 ID:DbWhOpiz0
>>922
芋のつるで作った縄な。
924名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 19:11:59.01 ID:w9SJyOh90
味噌から滲み出た汁
って醤油のことだと思う
925 【大吉】 :2013/07/01(月) 19:14:55.09 ID:wu4OKW5QP
しょーゆーことか
926名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 19:16:32.82 ID:AtvUAOAT0
>>921
芋がら縄やね
あれってそのまま食っても食えない事はなかったらしいがw
>>925
隙あらばノッさんだなこのスレはw
927名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 19:29:18.32 ID:zWYl7tq40
「隙あらばノッさん」って良い言葉だねえw
928名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 19:32:04.60 ID:WkgWmXWPO
>>925
つまらん(顔面ぱんち)
929名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 19:34:01.69 ID:1XLeBHVYP
>>922
煎餅も元々は空海が中国からレシピを持ち帰った
インスタント食品だからな
南部煎餅のように味噌や塩の汁に突っ込むのが元来の食べ方
930名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 19:39:32.03 ID:Rh4VdguD0
スチャダラパーノッさん
931名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 19:57:30.10 ID:FxlR4zfy0
既出だったらすまないが、
雷電残光の待機時、ザンダーサンダー(千葉さん)が何か言ってるの聞こえたんだが、何て言ってるのだろうか
932名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 20:15:51.53 ID:NKxnh+b40
ウッチー「な………何と贅沢な……たかが荒縄の味噌汁が……早咲きの桔梗と白石の箸置きだけでかようにも……」
ウッチー「甘うござる……花の蜜が混ざったからではない……心が甘う感ずるのです……」
933名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 20:25:48.62 ID:2uq3uSnXT
>>931
玩具だと「ヘイヘイハァッ、ヘイヘイハァッ」って言ってるように聞こえる
934名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 20:27:21.01 ID:FxlR4zfy0
>>933
あ、そんな感じなんだ
てっきり何か言葉を言ってるものかと思ってた

ありがとう!
935名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 20:33:44.93 ID:qtYeFWfQP
ウッチー「あの少年は白米に何かふりかけて食べたところ
まるでガブティラのようになってしまったのでござる…
デーボス軍のしわざに違いないでござるよ!」
936名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 20:45:22.01 ID:1ffIesXu0
つくづくウッチーがカルチャーショック受けるのはモンペじゃないよなあ
もっと料理関係とか公共交通機関とか電化製品とか…
937 【大吉】 :2013/07/01(月) 20:48:24.63 ID:wu4OKW5QP
雷鳴の勇者だから電気関連には強いんだと予想

けどやっぱりウッチーってどっかズレてるよなぁ
938名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 20:52:39.42 ID:w9SJyOh90
>>936
そこらへんはドゴルド時代に済ませちゃったのかもね
ラッキューロがかき集めてきた物でこっそり勉強してたりしてw
939名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 21:15:57.68 ID:Cf2tTlGP0
>>932
へうげもの乙
940名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 21:21:58.57 ID:ttOoqwDBO
>>933
サブちゃんかよ
941 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/01(月) 21:46:42.94 ID:Dpb+sAPmO
板違いかもしれないけど
キョウリュウジャーガシャポンのキャンペーン賞品に「ラッキューロのぼうし」がw
942名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 21:49:12.50 ID:mkcjo2bn0
>>917
〆の香辛料の書き方がそれっぽくてスゲーと思ってたら本物だったのか

つかプテライデンオーよりすごい乗り物とかそうそうないから
「すごい物」が出てくるのはまあそんなこともあろうと受け入れられても
親子のありようがあそこまで変わるのはショックだったんじゃないかな
943名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 22:14:16.50 ID:n1vCfNKZP
時代変わろうとも親子のありかたはそうは変らんと思っていただろうね。
ドゴルドの中の人時代だとそこまで人間観察はできなかっただろうし
944名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 22:14:40.65 ID:rvTUQb6S0
キングがプテライデンオーに乗ったのって初だよね?
「ようこそ」にほんわかした
ホント、ウッチーは癒し系だぜぇ
945名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 22:20:00.17 ID:AtvUAOAT0
そう言えば、昨日は戦隊・ライダー・プリキュア3つとも「子供が自分の足で歩こうとする」が共通テーマだったんだな
ライダーとプリキュアは歩きだした道を大人にゆがめられて残念な結果になってしまったが
946名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 22:21:24.74 ID:1ffIesXu0
まあ基本キングはガブティラ+αを呼ぶから
ガブティラ中心の合体のコックピットにいるからね
アクターさんすごい息ぴったりだったから、また見て見たいが、めったにないだろうなあ
947名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 22:36:30.82 ID:2uq3uSnXT
三十歳前後の年齢なのに髷を結わず幼名のままで元服してない事情を鑑みると、ウッチーは家族に対してある種の幻想を抱いてるように見える
948名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 22:54:55.41 ID:VEeKukbEO
OP2番の歌詞の「昨日よりも強くなりたい願いが道標さ」
っていうのを空蝉丸が実践する感じで拾っててなんか感動した
949名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 22:56:29.17 ID:sYo8Sg2K0
ウッチー、見た目はあんなだけど実はまだ二十歳前なんじゃないか説はどうなったw
950名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 23:01:43.04 ID:yBvoG9CeT
>>891
なによりもソウジ舌打ち事件のスタッフの注意文にワロタww

テレ朝公式の、キャストブログの強竜写もだけどインタビューも更新されたんだな
読んでいてそういえばプレイボーイぶりも久しく見ていないなと思ったわ
951名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 23:01:48.83 ID:2uq3uSnXT
>>949
元服は12歳あたりからだったはず
「拙者これでも数えで11でござる!」なんて言い出したら衝撃展開すぎるw
952名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 23:05:17.26 ID:yBvoG9CeT
スマン>>950とったんでスレ立てチャレンジしたけど
このホストではしばらく〜のエラーが出てしまった
953名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 23:05:51.54 ID:UnOFzdLpO
空蝉丸は確か流れ者って設定だったよな
もしかしてかなり早くに親を無くして放浪しとったんかな
954名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 23:06:47.03 ID:rvTUQb6S0
「あなた大人でしょう?」の時に幼名だから「まだ子供でござる」とか返すんじゃないかと思ったりしたw
955名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 23:08:44.03 ID:PJFjWj+I0
きっと空蝉丸は字で身内と結婚する相手にしか本名を教えちゃいけないんだよ
956名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 23:18:46.10 ID:yBvoG9CeT
空蝉丸は作中/設定年齢はいくつなんだろうな
16・18・20・23・32ときて、大体演者さんの年齢から考えてプラマイ2ぐらいの
三十路前後か二十代後半かぐらいにぼんやり思ってたけどそんなもんなんかな
957名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 23:26:47.03 ID:VEeKukbEO
>>956
ウッチーがいくつかなんて話は次スレ立ってからでも出来るだろ
不用意に>>950踏んどいて何平然とレスしてんだ
958名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 23:35:58.00 ID:yBvoG9CeT
>>957
もう一回書くけどエラーで立てられなかった、すみませんでした。
959名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 23:36:34.66 ID:i7ACam46O
>>941え゙っ!?ナイスな情報っすよー
960名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 23:38:55.92 ID:PJFjWj+I0
>>957
>>952で立てられませんって言ってる
それならそれで再安価してほしいが

スレ立てでスレ違いが起こるのは悲しいので俺がスレッド立ててこようか?
とスレッと言ってみる
961名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 23:44:53.49 ID:VEeKukbEO
>>958
なんで自分が>>952読んでないみたいな流れになってるのかわからん

立てられませんでした、どなたかお願いします→スレ立つまで自重ならわかるけど
その後お構いなしに>>956みたいなレスしてるの見たらハア?ってなるわ

>>960さん
いけるならお願いします
962名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 23:58:19.71 ID:PJFjWj+I0
僕は大人に助けてもらえないとスレ立てもできないんですよ?
どうして助けてくれないんですか?



嘘です自分で立てました
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1372690458/
963名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 23:59:51.75 ID:FxlR4zfy0
>>962
ワロタ

乙です!
964名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 00:01:08.50 ID:r8PSZMap0
>>962
ゆうじくんおつw
965名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 00:03:19.53 ID:2ulufN570
>>962乙、いい目になったぜ
966名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 00:23:05.62 ID:sJAJHbBA0
>>962
ノッさんかと思ったらU字君乙でちゅ
967名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 00:46:46.89 ID:lmR4FQNt0
>>962
乙でござる

>>954
ああいう台詞って地味に子供らしいというか、何か覚えもあるというか
大人だから(やる、やれるのは)当然でしょ?とか
まるで違う存在として見てるってのが分かるな

大人って子供の頃思うほど凄くないし完璧超人じゃないもんなぁ
ただそうなろうと頑張ったり余裕の振りしてるだけだし、まだまだ強くなる途中だし
ウッチーの言う通り「一緒に強くなろう」なんだよな
同じラインで生きてるって今なら分かるけど、子供の頃はそんなこと思いもしなかった
968名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 00:59:54.11 ID:YY1gKtuk0
>>962
街一番の甘えん坊、おちゅでちゅ

この作品のなりきりネタの豊富さは異常
969名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 00:59:55.48 ID:oahIY2wGT
>>962
>>952だけど本当にすまない
970名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 01:35:03.72 ID:Qdee5VFrO
>>884
アミィとソウジが学校行ってて
イアンはナンパしに行ってるのかw
971名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 01:39:54.10 ID:cs1zQH7D0
>>884
なんというおっさん率
平均年齢いくつだ?
972名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 02:28:06.77 ID:C/CDdGEPT
テレマガのDVDはスピリットレンジャー好きにもたまらないな
なんかノッさん呪いの勇者とか様子がおかしいとか書かれてたけど
祭りで神輿担ぐようなハッピ姿だからまだ違和感が少ない
寧ろ、本当に様子がおかしいのはスピリットベースで浮き輪はめて水着着てるウッチーである
すぐそばのキングもえらくご陽気な様子だけど多分この面子だとまだツッコミ役の部類
973名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 05:57:44.83 ID:kltgcHoN0
舌打ち事件、最初見た時スタッフの注釈なかったぞ。
そして改訂版ではソウジの舌打ちの回数も減ってるw
974名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 08:19:15.62 ID:8DmDqrj3O
>>972
自分以外ボケにまわりイライラがマッハになる鉄砕さん
975名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 08:54:14.73 ID:RCkKMwyZ0
>>974
鉄砕さんなら文句も言わず逐一真面目に突っ込んでくれるに決まってるだろ!
976名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 10:14:49.99 ID:DSKZab2d0
鉄をも砕くようなブレイブなツッコミか
977名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 10:15:40.87 ID:kltgcHoN0
本家顔面パンチ炸裂だな
978名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 10:18:41.36 ID:cs1zQH7D0
まあ、SBでいい歳した男が1900年代初頭のような水着着て、ニコニコしながら浮き輪で遊んでたら
浮き輪の空気抜きたくなるわ
979名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 10:22:42.66 ID:2G7oaqF70
>>975
「100年やっても無理だな。」

「お前たちには失望した!」

「甘い!ホワチャー!」

「つまらん。ハイ〜ッ!」

「俺が知るか!」

「余計なことを言うな!」

「お前には無理だ!」

「これだから恐いもの知らずは困るんだよな〜。」

「そうは行かん。」

グハァ!・・・・・
980名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 10:44:22.17 ID:Spqsvuq+O
>>979
印象に残ってる台詞多いな
ツッコミじゃないけど「先程の戦い、あれは何だァ!!」は先生っぽかった
981名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 12:02:41.79 ID:SBO9ihzJT
グレー&ブルー&レッド&ゴールド&シアンの並びってレアだな
テレマガ、たのしい夏はおれたちがまもる!とか全編ひらがなで優しい感じにしてあるのに
モンスターのことろにレッツ血まつり!ワッショイ!ワッショイ!とか急に書いてるけど
血祭りにあげられるのはどう考えても…
982名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 12:03:49.40 ID:/cu17UAJP
これで、実はテッサイもボケという話だったら、ゴーオンジャー?
983名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 12:06:04.11 ID:kltgcHoN0
血祭りワッショイてww
984名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 12:20:36.23 ID:SBO9ihzJT
>>982
鉄砕のヒッピー姿にトリンも驚いてたけど着替えるタイミングがあったのに
なんでその格好なんだよと誰も突っ込まない獣電戦隊の優しさ
…しかしツッコミ待ちだった可能性も。

素面のキングでも戦闘中のレッドでもいつの機会かに
激烈突破を生かしてまたどっかで使って欲しいな
985名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 12:39:41.75 ID:OHqTc5Zz0
>>984
グレー「悪いがすこぶる頭が硬くてな
せっかく用意したのだから少しでも長く着ていたかった」
986名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 12:54:13.43 ID:NInspFOs0
バッドキャワイーンがゴーゴーVのタナトスに見えた
987名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 14:18:58.04 ID:9QlI4fqVO
この番組のおかげで、3月3日と5月5日と7月7日が同じ曜日だと知った
3月3日は第3話の放映日でソウジ主役回だったんだな
988名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 14:21:53.16 ID:C4L2L5S60
デーボヒナマツリンは間違いなく喜び担当モンスターだっただろうに
989名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 14:29:12.07 ID:RCkKMwyZ0
名前が安直すぎてパターンが読めてきたなw

ひな祭りといえば数年しまいっぱなしだと祟るなんて聞くし、そっち方向で
いく可能性も。
990名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 15:13:10.71 ID:rVSo04/rO
デーボ・バレンタインがちょうど戦隊の改編時期でやれないのが残念だ。
991名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 15:34:14.67 ID:Hm6BTv2dP
喜怒哀楽全ての感情にも対応してるモンスターだな

俺は怒哀のイベントかな
992名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 15:47:59.83 ID:RCkKMwyZ0
>>991
キープ・スマイリング……。
993名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 17:20:44.60 ID:w6eO3yZXT
冒頭のウッチーとか戦闘時のキング&ノッさん&ソウジといい、
今回はオーマイ!(イアンの)ブームだったな
994名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 17:23:18.67 ID:rsQnLsLT0
20年以上前、親戚のブラジル土産で
スカートめくると反対側にも上半身がある
コーヒー娘の人形貰ってブルーになったの
思い出した…orz
995名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 17:23:29.89 ID:8DmDqrj3O
>>988
どうせならデーボ・モモノセックという名前で、タンゴセックの姉か妹という設定でいこうぜ
996名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 17:33:24.69 ID:C4L2L5S60
>>995
七夕も節句の一つだそうだからいいんじゃないか
997名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 17:51:45.02 ID:2ulufN570
セックきょうだいで戦隊組めそうな勢いだな
998名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 17:58:24.41 ID:/cu17UAJP
>>990
それだったら、確実にソウジ回だろうな。
999名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 17:59:34.72 ID:eymkGLxC0
イアン・・・
1000名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 18:03:44.23 ID:RPxOoa1P0
1000ならゼツメイツ復活!!!
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/