【電波】米村正二アンチスレ4【ポエマー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
米村正二を徹底的にたたくスレのその4です

お気に入りの自己中メアリー・スーキャラをマンセー
その踏み台の熱血系凡人キャラ
妹ネタとポエム
腐向け&ネタ用のホモキャラ
受けやビックリ展開のためにキャラを壊す
すぐにキャラやライダーを殺す無神経な展開
ギャルゲ・エロゲ・ラノベっぽい展開になる
一人前のハッタリ台詞とその後のガッカリなヲチ
誰かを徹底的に噛ませにする(いじめのレベル)
自分で張った伏線も忘れる
お気に入りのキャラはお咎めなし&皆が優しくてひたすらマンセー
そのお気に入りキャラの扱いもテキトー
お気に入りは大抵が性格破綻者
受けると狙って滑る寒いギャグ
急に性格が変わるキャラ達
結果オーライなら過程が最低で滅茶苦茶でもおk
最近じゃ結果もぶん投げる
井上の劣化パクリ
白倉の操り人形
セリフが冗長
サブ参加した時、他人が既に書いてるものと勝手に期待して、検証せずに唐突描写を挿入する
サブ参加した時、設定や既存描写を拾う際の取捨選択のセンスがなさすぎる

前スレ
【キャラ設定が】米村正二アンチスレ3【テキトー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1332113824/

過去スレ
【ホモ】米村正二アンチスレ2【空気】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283153753/
【カブト】米村正二アンチスレ【ディケイド】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1259035314/

↓電王やってた頃にあった初代アンチスレ
【カブト】脚本家 米村正二 アンチスレ【超越】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1176355085/
2名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 08:53:11.15 ID:gMeSiSoY0
01a:駄目人間を好んでマンセー対象とする倫理観の欠如
01b:その駄目人間を良い人扱いしたり依怙贔屓してお咎め無しとする事で生じる展開の破綻
01c:周囲のキャラや咬ませキャラをsage描写する事でしかマンセー対象キャラのage描写をできない無能振り
   米村脚本の場合は、主に熱血系凡人キャラが咬ませ役をやらされる事が多い
01d:ネタ描写、あるいは咬ませの為のsage描写による、特定キャラに対するいじめレベルのヘタレ描写
02a:キャッチーなネタ描写やキャラ弄り、ハッタリ台詞等に走る安易さ
02b:それらの描写を後先考えずに乱用しすぎる芸の無さ
02c:その場限りの展開しか頭に無く、過去と未来を繋げられない事による、キャラ描写やストーリー展開の一貫性や連続性の無さ
   但し、困った事にお気に入りのマンセー対象キャラの依怙贔屓という害悪要素だけは決してブレない性質の悪さ
03a:原作作品やメインライターが培ってきた設定や既存描写を拾う際の取捨選択のセンスの欠如
03b:勉強不足や読解力不足を勝手な自己流解釈で補う事で生じる、原作作品やメインライターとの齟齬
04a:周囲の人間から悪影響を受けやすい主体性の無さ
04b:上役やクライアントのご機嫌取りばかりして、原作者や客層への配慮が全く無いイエスマン気質
3名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 08:58:56.45 ID:gMeSiSoY0
小説版仮面ライダーカブト大不評発売中
一緒に放課後バトルフィールドもどうぞ
4名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 09:08:51.98 ID:45hR+8oKP
これまで面白かったドキプリも糞にされたな
1:ただただ不快で嫌な奴なゲストキャラ
2:ありすの成長に裏付けるものが無く、いきなり次の段階に行った様なもの
3:お嬢様に対するフォロー無し
4:話の流れが全体的に雑
5:成田脚本とは違う方向性で台詞が冗長な戦闘(しかも小難しく言ってるだけに性質が悪い)

もうドキプリはおろか今後のプリキュアには関わらないでくれ、マジで
「米村を叩く奴がいるが、子供向けと言う事を忘れてるんじゃあないか?」と知った風な口を利く奴もいるだろう
だがな、米村の話は子供向けなんて優しいもんじゃあない、「子供騙しにもならない」だ
5名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 09:14:57.01 ID:0heE69RIO
今回のドキプリが目に見えて糞だったと思ったらこいつのせいか
6名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 09:33:22.52 ID:50x6x2XwO
今日のありす、まんま天道じゃねえか。
7名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 09:41:43.31 ID:45hR+8oKP
>>6
今度の米村の餌食が決まったな…
カブト:天道、加賀美(弄り対象として)、ぼっちゃま(弄り対象として)
電王:特に無し
キバ:753(弄り対象として)
ディケイド:海東
ハトプリ:えりか
オーズ:後藤さん(弄り対象として)
スイプリ:響父
スマプリ:なお(弄り対象として)
ドキプリ:ありす
8名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 09:51:50.49 ID:gMeSiSoY0
ゲストの子は放ったらかしかいと突っ込みました
9名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 10:00:56.18 ID:50x6x2XwO
しかし春の映画が出来た時点でどんな戦隊やライダーも一度は米村の毒牙にかかる運命になっちゃったんだよな。
ダイゴが晴人見てデーボモンスターとかありえないだろw
10名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 10:05:08.91 ID:vkG1vnwOO
電王のいじり対象はキンタロスじゃない?
11名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 10:56:50.43 ID:T6Kl/sL50
電王はイマジンズの言動がなんか変なんだよな
いや、電王に限った事じゃないが
12名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 11:11:47.44 ID:WLwd7uEe0
>>2
今日の話にここまで露骨に脚本家の力量の差が出るものかとびっくりした
特に2番の裏付けもないのに今までの戦いだの信頼がーだの言い出したのには
ありすどうした?と思ったよ
13名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 11:13:14.56 ID:snsK/4es0
なんかこのスレの予想通りになったなあ今日のドキプリ。

ありすの引き立て役のためにとことんゲスに描かれる五星。
ジコチューから戻ってもフォローなし。
「マナたちと知り合うまで友達いなかった」発言で幼馴染と紹介しながら
実は友達ともなんとも思ってなかったという、五星がどこまでも救われない展開。
14名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 11:19:44.22 ID:snsK/4es0
「マナたちと信頼と絆が深まった」と「他人の言動に動揺してキレることはなくなった」は別問題で
むしろ信頼と絆が深まった友達を侮辱されたら以前よりも怒る度合いが上がってしかるべき。
仲間を信頼してるからこそ敵に捕まっても放置できるキングの度量の広さとはまた別の話。
15名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 13:15:30.73 ID:O+xYVOwu0
予想はしてたけど本当に酷いっつうか稚拙な脚本だよなぁ
相変わらずキャラの言動や行動が唐突で不自然だし
意味の繋がってない奇麗事言って強引に纏め上げるやり方は一生直らないんかこいつは
脚本家やめてくれマジで
16名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 14:02:34.79 ID:ILb0zlO7O
米村脚本って頭の悪いヤツが井上敏樹や小林靖子の
脚本を上っ面だけ真似て悪いとこだけ増大させた感じがあるんだよな
17名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 18:41:02.09 ID:45hR+8oKP
今回の話、まこぴーがありすを褒めてた、私達は褒められた事が無いのにと六花が評してたくだり、
第10話でまこぴーはマナと六花のコンビネーションを褒めてたよな?
18名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 19:21:22.97 ID:d3SspAIcP
ある程度覚悟してたけど・・・ほんと米村脚本ヒドいわ・・・
19名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:14:48.88 ID:XssnTwF50
早速キャラのイメージを壊してくれたな
12話まで作ってきた4人の人格がブチ壊しだよ
なんかありすにまで悪いイメージがつきそうだ
五星は使い捨て感半端じゃなかったし
あんな嫌な奴にしちゃ再登場なんかさせられないよな・・・
20名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:22:20.47 ID:XssnTwF50
>>13
ありすは五星を友達とは思ってなかった
そういう所でなんかありすが嫌な奴になっていく

成田の脚本は説教臭いが一応筋は通ってる
米村はそれっぽいこと言わせて矛盾やずれてる所を無理矢理いい話風にまとめるのが得意
21名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 21:00:53.07 ID:SoqICGBd0
ハートキャッチでつぼみとえりかが友達になる回でも
まだ序盤なのに唐突につぼみのことをわかってます顔された覚えがあるな
今日のありす回も全く同じだった
友達、絆、信頼 それっぽい言葉をそれっぽく並べるのが得意、というかそれだけ
22名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 21:17:11.83 ID:gMeSiSoY0
そういえばスーパーヒーロー大戦Zは結局どうなったんだろう?
23名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 21:30:59.71 ID:snsK/4es0
聞いた話じゃ先代ギャバンがこれ以上なく貶められているそうな
24名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 21:58:48.68 ID:45hR+8oKP
俺も聞いた話じゃシンケンイエローの扱いはゴーカイの歴代戦隊の客演と比べて上手いと聞いている

尤も、出番も活躍頻度も少ないし、京都弁もおかしかったとも聞いたが
(シンケンイエローの人は京都出身で、その背景を受けて靖子が京都弁キャラにしたとか)
25名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 21:59:35.99 ID:XssnTwF50
ヒーロー大戦は主に白倉が原因だろ
米村は白倉の自己満足を書かされてるだけ
ヒーロー大戦自体まともな映画じゃないからまともな脚本家を用意する必要は無い
米村で十分

ニコニコの実況でも「今日米村だったのか!?」「道理でひどいわけだ」
みたいなコメントちらほら見かけたな
米村がドキドキ参加して驚いたりここみたいにショックうけたりしてる人多いらしい
2ちゃんやまとめブログでも「もう関わるな」って書き込み多い
今回限りにしてくれないかなマジで
26名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 22:06:19.34 ID:XssnTwF50
「私はあの日誓ったのです・・・プリキュアの力は・・・大切な人を・・・仲間を守るために使う!」
「私は・・・マナちゃんたちと出会うまで友達が居ませんでした」
「だから・・・ずっと友達がほしかった!」
「その思いが募って・・・友達の悪口を言われると怒りで我を忘れていました」
「でも・・・マナちゃんたちとプリキュアをやるようになって!色んなことを一緒に経験するようになって!」
「私たちの絆は・・・更に強くなりました」
「そして・・・より深い信頼で結ばれたからこそ!」
「ほかの人の言葉に!揺れ動かされることがなくなったのです!」
「真の絆が持つことが出来た今、私にためらいはありません」
「私は・・・友達を守るために正しき力を全力で使います!」

それっぽい事を語るけど今までにそんな話しあったっけ?
こんな中身の無いありす始めてみた

スマイル9話にしてれいかが「私達はプリキュアとして、これまで5人で 力を合わせることで困難を乗り越えてきました。」とかいったけど
あれも米村回だったな・・・出ても無い困難とか苦難とかを勝手に乗り越えた事にするのも米村の癖のひとつか
27名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 22:30:37.43 ID:XssnTwF50
「このバラが手に入ったのは、ありすのお陰よ!ありがとう。」
「そんな・・・皆さんのお陰です」
「本気のありす初めて見た!すごいね!」
「まこぴーがありすを褒めてる!」
「私たちだって褒められたこと無いのに・・・」

真琴のこのほめ言葉もなんか薄っぺらいし
マナたちは真琴に褒められたこと無かったっけ?
28名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 05:46:33.61 ID:LBZ0GyvZ0
>>27
そもそも一つ前の回で
マナ「みんな褒め過ぎ…アタシだってしょっちゅう失敗したり
    落ち込んだりしてる…」
というセリフが出ておる
29名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 06:20:13.14 ID:BplXSM0wO
米村って鶏なんじゃねえの?
自分で言わせたことも三歩歩いたら忘れてるっていうwww
30名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 06:44:00.53 ID:r96taUI40
自分のお気に入りのプリキュアファンブログの主さん、今回の録画視聴は一時停止しては悶絶しの繰り返し
しまいには吐き気すら覚えてしまったそうな。
辛口の分析もするけど基本良い所はほめて、ユーモアも交えたほのぼのとした感想を書く人なのに
そこまで言わせてしまう米村脚本って一体……

まああまりの酷さに「絵も手抜きが多いしこれは番組制作自体になんらかのトラブルがあったに違いない。
脚本家も急に助っ人を依頼されて突貫工事で仕上げざるを得なかった、いわば被害者の一人にちがいない」
と必死のフォローをしていましたが。 
31名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 06:56:48.05 ID:PZE/78hyO
>>4
1と5以外は激しく同意
あれくらい嫌な女で丁度良いんだが今時「ほーほほーほほー!」はねえだろw
それとロゼッタも問答するのはマーモじゃなくて麗奈の魂だろ!
枯れた薔薇に無反応の四人? 邪悪な存在が目の前にいるのに泣かないアイちゃん?
とにかく変な回だった
麗奈を観ていてオレは電王のパリコレ回を思い出したわ
パリコレさんと麗奈って似たよなキャラだしなぁ
これで今度は銭湯回みたいなのやられたらどうしよう…
32名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 08:52:42.99 ID:850eN0+SO
まさに末期の幽遊白書並みの脚本だよな。
33名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 10:52:00.60 ID:E+9czSI40
>>31
> 邪悪な存在が目の前にいるのに泣かないアイちゃん?
これはたぶん何かの伏線だと思う。
もちろん米村じゃなくてシリーズ構成かPが考えたんだろうけど。
34名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 15:24:21.39 ID:wDFKdCb+P
今回は米村史の中でも最低の出来だったのでは…マジで褒める部分ないぞ
35名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 17:18:33.63 ID:P+V9mW4W0
相変わらずの米村だなぁという感想
一輪のバラ名乗りはハートキャッチネタのつもりか?
マーモビーストも同じ声優がやったビーストウォーズのボタニカ(植物型トランスフォーマー)を意識した可能性もあるな
普通はありえないがあいつならやりかねん
36名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 08:37:25.47 ID:tUwU/VjzP
在宅アニメ評論家ブログもさすがに今週の米村には苦言
37名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 13:33:49.96 ID:pZvxAFZ00
http://eiga.com/ranking/

3位「仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z」は、
週末2日間で動員20万1006人、興収2億3350万4650円。前年の前作対比では57%の興収となっており、
今後の巻き返しに期待。できれば、あと1週間早く公開したかったところだ。

米村なんか使うから前作の60%という低下になるんだよ、
38名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 14:06:45.80 ID:EFmB5xGv0
まぁ前作も米村なんですがね
39名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 15:11:23.33 ID:1AFVdX+BO
スーパーヒーロー大戦があるからVS戦隊に新鮮味が無くなるんだよな。
40名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 15:48:35.11 ID:HMb/JR8Z0
>>38
前作も米村、もとい白米金だから下がったんだよ。
視聴者だってバカじゃないんだから。
41名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 17:15:40.56 ID:C5WAUS+LP
前作も相当に叩かれる出来だったし、懲りたファンも多いんじゃね?
42名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 18:34:12.72 ID:1AFVdX+BO
しかしシャリバンの魔王サイコがあんなにもショボくなるとはな。
43名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 18:41:11.78 ID:1e4etihh0
下らないガキ向けプリキュアシリーズに新しい風を吹き入れた米村と小林(雄二)

米村はディケイドやスーパーヒーロー大戦を成功に導き、今や井上に代わる東映の用心棒となった
小林は牙狼で大人向けで完成度の高いストーリーを展開し、多くのファンを獲得した

この2人の良さが分からない奴は馬鹿
44名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 18:49:58.47 ID:Y/1EaqwK0
>>43
正当派のプリキュアシリーズに下らない風を送り込んだ米村がなんだって?
45名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 19:02:33.50 ID:Lekg3AHdQ
とりあえずスレの話の内容に反発して煽ってみたってだけらしい
米村のどこがいいのか
小林のどこがいいのか
聞いても答えられないだろ
特にプリキュアでの米村小林脚本を擁護するのは難しい

>>37
白倉はヒーロー大戦続けられる限り続けたいみたいだが2年目にして早くも六割減少か
白倉の儲け優先思考や米村の最低脚本
金田の盛り上がらないアクションなんかに客は何度も騙されないよ
白倉は客を馬鹿にしてる節あるから尚更行きたくなくなる
46名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 19:07:33.11 ID:tUwU/VjzP
ヒーロー大戦は最初の時点で超弩級のクソだったし、続くディケイド完結編もアレだろ?
あれ以来、微塵も期待してはいけないシリーズってのが確定してるわけよ
47名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 19:32:00.76 ID:nE62hsth0
ありすが友達の為に我を忘れて暴力振るわなくなったじゃなくて
一切怒らなくなったって何じゃそりゃ。極端すぎるだろ
友達の為に怒るって大事だと思うんだけどぶち壊したなあ
48名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 19:57:03.67 ID:uj0HB98T0
あそこまで酷いと遠慮なく無かった事として黒歴史扱いに出来るので
逆にスッキリするな
49名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 05:32:54.29 ID:p7M3kQDc0
>>47
俺も見直してみて、「あれ?」って思った
ありすが、湧いた怒りを友達のために堪えるならまだしも
「なぜか怒りが湧いてこないのです」ってのが
妙な違和感を覚えた
50名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 09:47:23.84 ID:vXjK4dERP
マジで前回のは作り直して欲しいくらいひどい
51名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 19:57:27.28 ID:hC5+mgtk0
来週のポケモンのデント回は米村じゃないな
52名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 21:09:31.17 ID:FXehK8wl0
もしかして前回のドキプリって、PIXIVとか二次創作で固定されたありす=暴力女という第4話のイメージだけで書いたんじゃ。
53名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 02:10:46.79 ID:EpSKdBoi0
>>43
バカはお前だ中学生。
お前さ、金輪際恋空とかのケータイ小説や深夜萌えアニメとか
バカにしないほうがいいぞww
お前が大人向けだという米村脚本はそれ以下なんだよww
嫌儲でラノベ叩くスレが出来てもお前如きクソガキに参加する資格は微塵も無い。
54名無しより愛をこめて:2013/05/06(月) 19:19:09.39 ID:2moeT8w30
「仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z」
すごい内容だった…
世界観メチャクチャ…
スポンサーの関係なのか色々大変なんだろうな…
オモチャも売りたいんだろうし…
55名無しより愛をこめて:2013/05/06(月) 22:49:16.10 ID:vy72RI760
オモチャを売りたんだったら、もう少しちゃんと活躍させろよと言いたくなるがな
メタルヒーローなんて出ても出なくても同じな扱いだったし、
ウィザードもキョウリュウも殆ど出ない、
シャリバンは悪役としてイメージが悪くなると
オモチャが欲しくなる部分が殆ど無いぞ
56名無しより愛をこめて:2013/05/07(火) 00:47:52.63 ID:CeSHSd5d0
>>55
オモチャはたぶん大人が買うんだよ

子供を連れて行ったら、自分が昔見てた
ギャバンとかシャリバンとか出てきて懐かしくなってさ
子供をダシにして買ってしまうと。
ウィザードは別にプッシュしなくても売れるだろうし

あこぎな商売してるなーって思ったけど、まあ考えてるよ
ラスト、次はキカイダーかよ! って突っ込んだけど

まあ、客もなめられてるよなぁ
57名無しより愛をこめて:2013/05/07(火) 18:45:37.41 ID:gnCZK9+a0
来週のポケモンは米村脚本
ttp://k.mobile.tv-tokyo.co.jp/e/epg/ext/20130516_21304.php

05月16日(木) 19:00
ポケットモンスターBW2「さらばミジュマル!?ホタチキングへの道!」?

ミジュマルとフタチマルの王者を決めるホタチキング決定戦にサトシのミジュマルが出場!でも優勝したらホタチ島で一年間暮らさなきゃいけないって?どうする?ミジュマル?
「ホタチキング決定戦」が行われるホタチ島に到着したサトシたち。
早速会場へ足を運んでみると、お祭りの会場が広がっている。そこにはたくさんのミジュマルやフタチマルの姿が!
ホタチキングの栄冠に輝いた者は、金のホタチをプレゼント&女の子部門で優勝したミジュカちゃんのパートナーになれるという!ミジュマルはミジュカに一目ぼれ!

あらすじ2
全力で優勝を狙うミジュマル!ホタチのフォルムと曲線を競い、瓦割りでホタチの強度を競い合う…!だが、ライバルのフタチマル「シーザー」も負けていない!
さらに、フタチニャルという強力なホタチを持つフタチマルも登場!!あれ?なんだかこのフタチマル、誰かに似ている…!?ホタチキングの座を掛けて、男たちが真剣勝負!一体どうなる!?
58名無しより愛をこめて:2013/05/08(水) 21:28:13.84 ID:lhdOI7KFO
冗談抜きでコイツに仕事寄越すの止めろ
59名無しより愛をこめて:2013/05/08(水) 22:05:28.89 ID:oK9dNNrv0
アニメージュ
15話 大いそがし!真琴のアイドルな日々!(5/12)
脚本:高橋ナツコ/絵コンテ:門由利子・演出:岩井隆央/作画監督:青山充/美術:猿谷勝己
映画の主演が決まった真琴。だが、学校や仕事の合間に王女探しをしていたため、疲労困ぱいだった。
そんな演技に身の入っていない状態で舞台に立っていることを、共演女優の環に厳しく指摘される。

16話 レジーナ猛アタック!マナはあたしのモノ!(5/19)
脚本:成田良美/絵コンテ:いなばちあき・演出:小川孝治/作画監督:高橋晃/美術:田中美紀
突如現れたレジーナは、マナに向かって「友達にしてあげる」と言い放つ。
マナはそれを承諾するが、トランプ王国を滅ぼされた真琴にとってレジーナは許しがたい敵で。

17話 ショック!奪われたクリスタル!(5/26)
脚本:米村正二/絵コンテ:池畑博史・演出:田中裕太/作画監督:小松こずえ/美術:佐藤千恵
王女探しのために彫刻美術館にやてきたマナたち。そこに、またもレジーナがやってきた。
マナは「友達になるなら、5人みんなでなろう」と提案し、レジーナも渋々うなずく。
そして、彫刻を見て回っていた一同は、王女そっくりの像を発見する。

18話 出現!さいごのロイヤルクリスタル!(6/2)
脚本:田中仁/絵コンテ・演出:三塚雅人/作画監督:河野宏之/美術:斎藤優

19話 クリスタルをかけて!ジコチューのゲーム!(6/9)
脚本:成田良美/絵コンテ:越智一裕・演出:岩井隆央/作画監督:上野ケン/美術:飯野敏典
60名無しより愛をこめて:2013/05/08(水) 22:19:12.05 ID:Vkh57YlBP
アレ一回きりでは済まなかったか…
前回といいなんでこんな重要なところを任せちゃうかな
61名無しより愛をこめて:2013/05/08(水) 23:04:29.49 ID:lhdOI7KFO
成田はともかく、米村は本当にイラネ
人員不足が原因でスマイルゴミキュアから何人か残留しなくちゃならん状況だったにしても、米村じゃなくて佐々木なふみのがよっぽどマシだったわ。
62名無しより愛をこめて:2013/05/09(木) 10:52:08.16 ID:sZgN3CmZO
新ハンターハンターの映画見たけど生きていたと思っていたパイロがパイロの人形と戦ったことで実は死んでいたことが明らかになったな
63名無しより愛をこめて:2013/05/09(木) 13:16:10.10 ID:dCgkMHpvP
554 :ふたりは名無しさん:2013/05/09(木) 09:51:19 ID:eITpr1lA0
アニメディアとニュータイプが今日手に入ると思うが情報いる?


555 :ふたりは名無しさん:2013/05/09(木) 09:52:19 ID:ss24EOWU0
>>554
お願いします


556 :ふたりは名無しさん:2013/05/09(木) 10:07:52 ID:raB.TiRE0
>>554
頼んます

565 :ふたりは名無しさん:2013/05/09(木) 13:11:17 ID:eITpr1lA0
>>555-556
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4183616.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4183617.jpg
64名無しより愛をこめて:2013/05/09(木) 13:49:36.15 ID:qnp4n5H60
スマプリアンチスレとこっち両方に貼る必要は無いと思うが
65名無しより愛をこめて:2013/05/09(木) 13:57:47.96 ID:qnp4n5H60
スマプリアンチスレ荒らしてる人が両方覗いてて両方に転載貼るけどさ
まずあいつが荒らすからスマプリ批判がこっちに集中したんだけど
66名無しより愛をこめて:2013/05/09(木) 20:25:58.15 ID:9aji7JM80
過去のキャラクターを簡単にコケにして見せたりする点は小林雄二よりも酷い
67名無しより愛をこめて:2013/05/12(日) 08:25:39.31 ID:f1Nqnh+VO
首吊って死なねぇかなぁ…米村。
68名無しより愛をこめて:2013/05/15(水) 00:46:38.66 ID:QoPdzAzH0
http://eiga.com/ranking/
いやSHWZは8億程度か。米村に脚本を書かせるからこうなる。
69名無しより愛をこめて:2013/05/16(木) 19:28:07.19 ID:QoPtG8Gt0
今週のポケモンの脚本書いたね
70名無しより愛をこめて:2013/05/17(金) 18:18:12.22 ID:kWKauIyT0
>>68
ヒーロー大戦は米村だけじゃなく白倉によるものも大きい
71名無しより愛をこめて:2013/05/17(金) 20:57:14.85 ID:Dho3+7Nl0
金田の罪も忘れちゃ困るぜ
72名無しより愛をこめて:2013/05/19(日) 09:03:57.74 ID:z9h8sPVz0
ショック!奪われたクリスタル!
ショック!うばわれたクリスタル!

こんどこそ王女さまにあえるかもしれない。
そう思ってマナたちがやってきたのは、
森のちょうこくびじゅつかん。
真琴は、ここにたいせつなものがあるような、
よかんがしているわ。

そこへまた、キングジコチューのむすめ・レジーナがあらわれた。
マナとふたりっきりであそびたがるレジーナ。
でも「みんなとともだちになろうよ」とマナがいうと、
「がんばる」っていうの。
なんだか前より、いい子になってる…!?

でも、やっぱりレジーナのことをゆるせない真琴。
それでもがまんして、いっしょにびじゅつかんを見ることに…。
すると、どこからか真琴はなまえをよばれたような気がしたの。
とつぜんはしりだした真琴のまえには、
王女さまそっくりのちょうこくが!
そしてちょうこくの前には、
アイちゃんをだいたおにいさんが立っていた。
どうして、おにいいさんがここに…?

そしてレジーナがとんでもないことをしちゃったの…!?
ttp://asahi.co.jp/precure/story/
73名無しより愛をこめて:2013/05/19(日) 09:05:06.29 ID:z9h8sPVz0
05月26日(日) O.A

第17回「ショック!奪われたクリスタル!」 5月26日放送 

トランプ王国の女王を探し続けているマナ(声:生天目仁美)たち。
今日は、王女が好きだった彫刻がたくさん展示された森の彫刻美術館へやってきた。
もしかしたら女王に会えるかも、そして4つ目のロイヤルクリスタルも見つかるかもしれない。
そのうえ真琴(声:宮本佳那子)には、ここに何か大切な手掛かりがあるような予感がしていた。
そんな真琴たちの前に、またワガママ娘のレジーナ(声:渡辺久美子)が現れた。突然のことに、驚くマナたち。
「マナと2人がいい」というレジーナだが、「みんなと友達になろうよ」とマナに言われると「頑張る」と意外な返事が…。
そんな様子に、六花(声:寿美菜子)とありす(声:渕上舞)はレジーナが前よりほんの少し、いい子になったのではと感じるが、
真琴は相変わらず許せない…。
ttp://dogatch.jp/smph/anime/detail/ex_dokidokiprecure/index.html
74名無しより愛をこめて:2013/05/19(日) 09:21:51.81 ID:tSsIjHrUP
次回、米村ってこと?
せっかく成田がお膳立てしてくれたのにまた米村が台無しにするのかよ・・・
75名無しより愛をこめて:2013/05/19(日) 12:07:18.74 ID:z9h8sPVz0
76名無しより愛をこめて:2013/05/19(日) 18:09:34.59 ID:xPEhlA1V0
>>74
まぁレジーナのキャラからして、ちょっとやそっとで改心するのは不自然だから今のところは特に不満はない
今の所はな・・・ 
77名無しより愛をこめて:2013/05/20(月) 19:37:30.24 ID:8Kc4H2oW0
ドキのシリーズ構成がしばらく抜けるから米村はその代わりなのかも知れないけどこの間のありす回みたいなのやられるのはもう懲り懲りだ
78名無しより愛をこめて:2013/05/21(火) 03:08:20.71 ID:3R7fXtKG0
山口亮太‏@staffwhy4月13日
ドキドキプリキュアご視聴いただき誠に有難うございます。自分は1ローテーション分外れまして、次回の登板は23話となります。
ここからまた物語の展開が大きく変わります。応援宜しくお願いします。

山口亮太‏@staffwhy4月13日
ああ、ローテーション外れたのは…これまだ言っちゃダメか…
アレを書いていたからです。毎年恒例となった例のアレですw
79名無しより愛をこめて:2013/05/21(火) 04:04:10.06 ID:3R7fXtKG0
04年初代101億
05年MH123億(前年比+22億)
06年SS60億(前年比−63億)
07年5 105億(前年比45億)
08年5GOGO105億(前年比±0)
09年フレッシュ119億(前年比+14億)
10年ハートキャッチ125億(前年比+6億)
11年スイート107億(前年比−18億)
12年スマイル106億(前年比−1億)
80名無しより愛をこめて:2013/05/22(水) 10:21:49.15 ID:s7XAbYeC0
スマイルのアンチスレを荒らしてる人はアニメ板では有名な荒らしで自演したり対立煽りしたりでとにかく無茶苦茶に荒らすんだが
ただ荒らす事が目的じゃなくどうもスレの書き込み数を伸ばすことが目的で荒らしてるらしく
スレの燃料になりそうなツイッターのコピペとか関連雑誌のページの画像とかを書き込んだりもするんだが
どうやらその荒らしはここにも書き込んでるらしい
スマイルアンチスレに投下したツイッターコピペや雑誌の画像をそのままここに転載してる
あっちこっちにしつこく貼られまくると鬱陶しいし荒らしの集中攻撃でスレを再起不能にした人の投下したネタなんか見たくない
もしこっちに転載してるのがその荒らしと別人だったとしてもそういう理由があるから貼らないでもらいたい
81名無しより愛をこめて:2013/05/22(水) 10:24:14.66 ID:s7XAbYeC0
ID:3R7fXtKG0の書き込みもそっくりそのままスマイルアンチスレにあったから
これもその人っぽいんだよな・・・
82名無しより愛をこめて:2013/05/23(木) 12:34:41.58 ID:zod7nBW9O
米村はプリキュアVSガンダムでも書いてろ
83名無しより愛をこめて:2013/05/23(木) 17:10:32.35 ID:7sFblYZ/P
米村ガンダムとか、Gガンから熱血と真剣さと闘志と愛を抜いたようなもんになりそうだな
84名無しより愛をこめて:2013/05/24(金) 06:28:38.94 ID:EJe5mqtw0
一体何なんだ、それは
85名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 09:11:24.18 ID:Q/nTkFwf0
ありす回みたくキャラの心情を語る話や成長の話でなければうまく書けるらしい
まあこれからまた酷い話を書く可能性は十分あるしプリキュアにパラサイトされ続けるのはご勘弁
86名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 23:26:06.83 ID:ezq/1Yvy0
「ロイヤルクリスタルのことは言わないで」とか言いつつ
自分からでっかい声でベラベラしゃべるまこぴー。
そういう雑さが、さすが米村さんやで…と思いました。
87名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 23:48:34.41 ID:9LcRGQsUP
米村ってこんなに退屈な脚本書く奴だったろうか
悪いところと良いところをすべてを捨てて何も残ってないんじゃないかってくらいの薄さ
今日の話って脚本家いらないよね
88名無しより愛をこめて:2013/05/27(月) 06:59:06.96 ID:u+sU187W0
米村はいつも薄いよ
今週の戦闘は戦闘が雑と言われがちなドキの中でも特に雑だったな
89名無しより愛をこめて:2013/05/28(火) 09:26:58.75 ID:tY4KWJE70
「劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影」見たけど病院でヒソカがクラピカとレオリオにヒソカ「君達も僕の青い果実だからね」と言ってたな
90名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 18:34:40.80 ID:nr7Ofo88O
こいつにブレイドいじらせたらとんでもない事になったしな。
91名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 22:46:53.83 ID:QOAht21/P
剣編は論ずるに値しない出来だったな
ただ巨匠×米村と知った時点で嫌な予感しかなかったけど

今は白倉Pや金田社長とのセットで叩かれるけど、
米村が一番やばいのは巨匠と組んだ時だと思う
92名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 22:33:05.63 ID:bUSTpGi50
剣崎も出した上に「本編から数年後の剣崎」って言ってファンが激怒したようで
93名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 22:51:09.19 ID:7OLgQIkY0
友と世界を両方救うために異形の怪物になった男が
友と同じ境遇の男(存在するだけで世界の破壊者となってしまう男)を倒そうとする男に成り下がったら
そりゃ怒る。
94名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 07:41:22.35 ID:MMlLsWViO
剣はいがみ合って助け合う所があったのに、DCD剣はいがみ合って終わりだからな。
95名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 11:01:52.81 ID:z32xaA6GQ
あの剣が出てきたの曾川が白倉とのトラブルか何かで出ていった後だろ
曾川への嫌がらせで白倉がやったのかも
96名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 18:56:19.48 ID:MMlLsWViO
せっかく掲げた構図をこの人気だけは落としたく無いからって身勝手に崩したりしたらそりゃ怒るわな。
97名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 19:00:35.40 ID:6DeiWq410
世の中には面白いいい加減さとつまらないいい加減さがある
米村は後者
98名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 20:34:42.56 ID:prXd57KFP
ドキプリの米村回って脚本だけにとどまらずなぜか音響まで酷い
99名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 05:18:49.59 ID:2l2nVtugO
逆にスーパーヒーロー大戦のような下手物以下の作品は米村以外関わってほしくない。そもそもこれ自体やらないのが一番なんだが。
100名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 09:39:19.63 ID:RXbOSj0S0
761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 06:56:52.24 ID:nAP+nn440
敵のメインキャラで、プリキュアよりも年下に見えるのって初めてじゃないか?
しかも大人の様な狡賢さは今のところ見当たらないし……それもレジーナの人気
の理由かと。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 09:35:44.13 ID:dznxa2M+0
>>761
しかし米村脚本回だと毎回取引を仕掛けてきたり(最後には約束を反故にするつもりで)と小狡いところも見せてるけどな
101名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:08:58.49 ID:TyerYyMR0
>>85
ちょっと前に見たポケモンが普通に面白いと思ったら米村回だった事がある
案外、向き不向きがハッキリしてるという意味でそうなのかもしれない
アンパンマンも一応好評らしいし…
102名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:27:51.60 ID:/n/WO8MW0
>>101
「イワークでビバーク」とか「さよならフシギダネ!オーキドていのぼうけん!!」とかね
103名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:17:36.00 ID:9uGd2ubwP
なにも全てが悪いとは言わない
けどドキプリからは今すぐ手を引いてくれ本当に後生だから
104名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:23:12.66 ID:uDPsRGQtP
はやい話がヒーロー物や正しさをつきつめるもの書けないんだよ、あいつ
105名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 19:48:21.02 ID:+X3bKqtPO
今日の脚本家の田中って人、過去にプリキュア書いてた人かな?
106名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 20:50:14.78 ID:uDPsRGQtP
いや、ドキが初めてだな
107名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 20:00:55.01 ID:zFISt2dy0
6/13「サトシとバタフリー!また会う日まで!!」
ワタリ島にやってきたサトシたちは、トランセルに群れがバタフリーに進化する
瞬間に出くわした。そんな中、彼らの前に1体のキャタピーが現れる。
群れの進化に乗り遅れたキャタピーに、昔いっしょに旅したキャタピーを
思い出したサトシは、進化の手伝いを申し出る。
米村正二 竹内哲雄 吉村文宏 古瀬登

ワタリ島に取り残されてしまったキャタピー。次の群れが島を訪れるまでにバタフリーに進化しなければ独りぼっちに!?一生懸命に力を貸すサトシ…そして感動の別れが訪れる。
ワタリ島にやってきたサトシたちは、“さなぎポケモン”トランセルの群れが“ちょうちょポケモン”バタフリーに進化する瞬間に立ち会う。この島は、スワンナなどの「渡り」を行うポケモンたちが必ず立ち寄る寄港地であるという。
感動するサトシたちの目の前に現れたのは、一体の“いもむしポケモン”キャタピー。群れの進化に乗り遅れた様子だ。
あらすじ2
サトシは、昔一緒に旅をした自分のキャタピーを思い出し、進化のお手伝いをしたいと申し出る。
早速特訓を開始するが、すぐに居眠りをするキャタピーにサトシたちもタジタジ!そんな中、“とうみんポケモン”リングマの縄張りに入ってしまいピンチに…!だが、キャタピーは小さな体で大きなリングマに立ち向かう!一体どうなる!?
http://k.mobile.tv-tokyo.co.jp/e/epg/ext/20130613_21304.php
108名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 14:38:04.62 ID:ITF5u9Nh0
109名無しより愛をこめて:2013/06/11(火) 12:06:10.71 ID:hQGtKjXe0
我慢しろ。23話以降はメインライターが帰ってくる。
そうすればこんなポンコツはお払い箱……のはず
110名無しより愛をこめて:2013/06/11(火) 19:02:31.93 ID:be7nZuXHO
幽遊白書も米村によってリメイク
111名無しより愛をこめて:2013/06/13(木) 06:48:21.94 ID:r4GPD6PQ0
112名無しより愛をこめて:2013/06/13(木) 12:36:13.94 ID:xi7URehvO
まあレジーナは米村とは相性良さそうなクズだけどな。
113名無しより愛をこめて:2013/06/13(木) 12:38:00.12 ID:1ue8W9WsP
見てないのがバレバレだぞ
114名無しより愛をこめて:2013/06/14(金) 08:08:48.04 ID:jF2ckL590
ただドキの米村回は演出家に恵まれてる気がする、今のところは。
三塚雅人、田中裕太、黒田成美、個人的には全員好きな演出家だった
まぁそれでも13話17話酷かったけど…
115名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 23:36:30.51 ID:n4+uqvFmP
30日の放送米村脚本

825 :ふたりは名無しさん:2013/06/18(火) 13:33:20 ID:Qj3IrpCo0 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4282178.jpg
キングジコチューの怒りに触れて人間界に来たレジーナを
マナが自分の家に連れて帰る
116名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 12:41:16.50 ID:xPiZcPBWO
ディケイド完結編でユウスケが五代の台詞を流用したけど、あれって小野寺ユウスケそのものを殺した事になるんだよね。
やはり最終的に一番の被害者はユウスケだったんだな。
117名無しより愛をこめて:2013/06/22(土) 16:31:14.64 ID:3X81nBf70
118名無しより愛をこめて:2013/06/22(土) 18:59:18.96 ID:txqlGIuAP
またすんごい重要回を任されたもんだ
ホント頼むよこんなにワクワクする流れを途切れさせないでくれ
119名無しより愛をこめて:2013/06/22(土) 23:09:05.55 ID:w439fFlE0
警告! >>117は米村脚本と偽ったネタばらし
キュアエースの正体を知りたくない人は絶対に踏むな!

ちくちょう!知りたくなかったのに!!!
120名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 01:08:57.43 ID:ASutgN+50
121名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 09:14:02.06 ID:ASutgN+50
ピンチに登場!新たな戦士キュアエース!

パパであるキングジコチューをおこらせてしまったレジーナは、
マナたちとにんげんのせかいへむかったの。
かえるところがなくなったレジーナは、とてもかなしいかお…。
マナは、そんなレジーナをつれて、いっしょにいえにかえることにしたわ。
「さあ、かえろう!」

パジャマにきがえて、マナのおへやでおとまり。
やさしいマナのパパやママ、おじいちゃん、そしてマナ…。
いっしょにいると、レジーナのむねはポカポカあったかくなるの。

つぎの日は、六花たちもいっしょに、みんなで海へピクニック!
六花やありす、真琴たちといても、やっぱりむねのなかがあったかい…。

そこへ、レジーナをつれてかえろうとするジコチュートリオがあらわれた。
「わたし、もどりたくない」 
いやがるレジーナをまもろうと、マナたちはプリキュアに変身!
ところが、キングジコチューのまぼろしが、
レジーナに黒いジャネジーをおくりこんで・・・。

とっても苦しそうなレジーナ。
すると、レジーナにへんかが…!!
ttp://asahi.co.jp/precure/story/
ttp://dogatch.jp/smph/anime/detail/ex_dokidokiprecure/index.html
122名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 22:51:35.75 ID:5FS48HOY0
なんか重要回ばかり任されてる気がするな今回の米村は
最初の奴はともかく、次の回は比較してマシだったから次も案外大丈夫だったりしてと楽天的になる

それはそうと、今YouTubeで配信してる電王が米村回なわけだが
やっぱり米村は単発回向けだなと観て確信したわ
123名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 23:36:08.24 ID:fmtqOHLr0
え、あのキンタロスが空気読めない糞野郎になってる回がよかったの?
124名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 23:40:14.62 ID:xNd0xlcHP
youtubeに配信されてた電王見たけど、ハナのキャラにも違和感があったな
ウラタロス初登場回とか見てると言動や態度がきつく受け取られるけど穏便にも出来るキャラなのに、
米村回のハナは人相手でも攻撃的な乱暴者という感じに…
125名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 01:34:26.92 ID:VH1k37pqP
その良いとされてる単発担当がドキプリでは最悪なんですが…
17話も13話に比べればマシってだけで相当ヤバイ
126名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 04:47:15.16 ID:atxDkc760
前後の脈絡まるで無視だしキャラ改変酷いからな
明日のドキもこいつ誰だよって言いたくなるような酷い台詞が絶対出てくるだろうね
まじで米村業界から永久追放してほしいこいつ
127名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 15:02:09.84 ID:EJutMC3ZP
新しいプリキュアについてかなり盛り上がってるのに肝心の脚本が米村という罠
128名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 19:21:27.46 ID:Q5TRtXndO
ドキドキ完全に終わったな…
ここ長く続いた数話のレジーナ絡みの話が全て台無しだし、もはや元も子もなくなったな
酷いは醜いはあれは
129名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 19:40:23.33 ID://IL6ibD0
石像になった回では、マナは躊躇なくハートシュート打ってたのに、
今回はラブハートアロー打てなかった理由を誰か教えてくれ。
石像回も米村だったんだよな?
130名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 20:55:16.93 ID:/LrgVSnrP
>>129
それが来週エースに責められるところじゃないかね
個人的には無難にこなしてくれたと思う。
ありがとう米村、来週から山口さん帰ってくるからもう休んでいいよ
131名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:AUTtS+29P
カブトって序盤は相当期待されてたみたいだから

それを裏切った事がアンチ増大の原因?
132名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:4dSvD4bwP
正直ゼクトマイザーの出し方が適当だった時点で嫌な予感はしてました

ただカブトは突っ込みどころ満載ながらも見れたけど、
電王・キバでの糞みたいな単発話(キンタロス・ボタンむしり)からのディケイドはもう・・・・
133名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:HvWVCBM8P
カブトも改めて見直すと序盤から結構粗多いからな
天童の言動不一致とか
矢車と豆腐勝負の時点でもう色々アウト
134名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:OPSIeX5w0
ワームが何かって言うのがめちゃくちゃだったからな。
オリジナルを殺してコピーする(加賀見の弟)のかと思えば、
オリジナルが存在したままコピー(デカピンク)したりとか。

なんとか面白そうな要素はあったけど、トンボが出てきてから苦痛になった。
とどめが井上の書いたサソリで、アレでもう終わった。
135名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Xn71CmNxP
8/1「イブキとアイリス!色ちがいクリムガン!!」
新たなポケモンに出会うため洞窟島に降り立ったサトシたちはイブキと偶然の再会を果たす。彼女はこの島にいる
「色ちがいのクリムガン」をゲットしにきていた。
米村正二 西田健一 尼野浩正 小山知洋
136名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Xn71CmNxP
>>134
そもそも1話でクロックアップしたワームをマスクドフォームで倒すという
137名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:4dSvD4bwP
米村はキバまでは単に才能ないだけの脚本家なんだなと想ってたけど、
ディケイドのRX編ではとうとう頭がイカレたかと感じたわ

大した理由もなくメインヒロインを死なせた二号ライダーなんて海東だけでしょ?
138名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:W6dYGt9sP
139名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:3NcezkKDP
山口のピンチヒッターかと思ってたらまだ居座るのか
140名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:X7kGAPzu0!
ふざけるなよ。しかも、よりによって六花個人回。
ありすだけじゃ足りず、六花のキャラを壊すつもりなのか?
このj糞野郎が・・・
141名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Ewfg5IMI0
>>140
同意
ドキプリ米村回は他の人の回より不快
ようここまで汚しきるなと思ったわ。アニサロで死ねって書いてきたわ
142名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:p5Oq2tcc0!
ドキプリから作画陣を除いて多くのメンバーが入れ替わって新鮮味を味わってたところで、
米村君担当回があると知った時は本当にショックだった。
一番入れ替えてほしかった人物が残ってるとか。
ありす回といい昨年の三幹部の扱いの悪さといい、キャラの掘り下げなんて芸当、米村君にできるのかって。
143名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:TKZ4KH55O
米村は聖闘士星矢Ωにあげるよ。
144名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:/32D/05DP
13話は擁護不可能でもだんだん良くなってきてる…気がする
145名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Ef27hZ9x0
アンパンマンのバイキン黒騎士って評判はどうなのか?

あれもアンパンマンとしては異色やさかい
146名無しより愛をこめて:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ZcUh2dOh0
そういやワンピースの脚本も書いてたんだね
147名無しより愛をこめて:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:JGJ6B46X0
>>145
アレっていつものアンパンマンと違う!って何故か称えられてるな
148名無しより愛をこめて:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:HRqg75GGO
オタク特有の厨二心をくすぐるんだろ。
以前米村脚本の別のアンパンマン映画をちょろっと見たが支離滅裂だったぞ。
149名無しより愛をこめて:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:TjmyavDG0
黒騎士は見たことないが、あらすじ見た限りだとハードな雰囲気だからオタクが絶賛してるって感じ
いつもと全然違うアンパンマンやったから普段見てない奴に受けたんだろうけど、既存のファンから見たらどうなんだろうな
それに米村のことだからどうせ台詞まわしは電波なってることは容易く想像できる
150名無しより愛をこめて:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ZcUh2dOh0
>>149
ルパンもシリアスだったな
151名無しより愛をこめて:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:WzozhH4BP
巷じゃ評判良いらしいけど俺はワルサーが一番嫌い
米村の中でもワーストだよ何だよあのラスト
152名無しより愛をこめて:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:JGJ6B46X0
>>149
普段見てるやつでも称えてるやつはいたと思う
「いつものアンパンマンとは思えない」みたいな感じで
153名無しより愛をこめて:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:2g+2/J+b0
電波じゃない脚本家とかいねえだろw
米村は嫌いなタイプの電波やけど
154名無しより愛をこめて:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:VLpR1I6w0
バイキン黒騎士ではこんな感じらしい
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/8663.html
155名無しより愛をこめて:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:q9c/GZnI0
>>154
毎度思うんだが、これ盛り上がったの演出の手柄だよな
156名無しより愛をこめて:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:s1yaJOeIP
内容はさておき気持ち悪すぎる記事だな
157名無しより愛をこめて:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:KeUf5emg0
893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:nzoFnQSx0
次週セバス回は河野作画、次の六花回は米村脚本
もうドキドキが止まらないね!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:h5ioWFpQ0
おまえら昼飯は?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4344423.gif

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:nLgkN9Jf0
今なら助かってそうな幹部は結構いるよな
特にSSなんかは

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:2hxa7DV20
ドカプリは河野作画でもそんなにブサイクじゃないと思ってる俺ガイル
それより新EDのハート様がブスかどうかが問題だ!(・ω・)ノ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Em/ygcKfP
>>893
米村は回を重ねる毎に良くなってるだろ!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:E5A+uFzi0
22話の米村回は別におかしくない
というか、23話の前段階でやることがガチガチに決まってるから
誰が書いてもあまり変わらないんじゃね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:26N9yqY1P
誰が書いてもあまり変わらないところに配置するのが米村の正しい使い方だからな
初参入のありす回は誤った使い方だったから屈指の不評回になった
158名無しより愛をこめて:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:KeUf5emg0
900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Dp+dqwmMP
>>899
マジかよ
初めて聞いたわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:nLgkN9Jf0
また米村叩きが始まったか
そういう先入観持ってるから、何を見ても否定的な印象しか持てなくなるんだよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:26N9yqY1P
特撮だと上が作ったプロットを従順に清書する役として以前から重用されてるからね
ヒーロー大戦とかどんなに内容の評判が最悪でもしっかり東映の有力な収入源として結果出してるべ?
それが米村の仕事、面白い話を書くのが仕事ではない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:US3G0oN1P
22話はともかく、その前の二つはどっちも酷かったからな、米村
今までだってずっと酷かったし、そりゃ警戒されるさ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:E5A+uFzi0
13話はひどかったが、脚本が悪いのか演出が悪いのか元々のプロットが悪いのか、
俺らでは判断できないよ

22話はいずれにしても特に何の問題もない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:nLgkN9Jf0
スタッフで作品を見るのって、オタとしては有意義な事のようで
実際は純粋に楽しめなくなる原因の一つなんだよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:26N9yqY1P
>>905
まったくその通りだと思う
そう思うからスタッフが誰かなんて事前情報を入れたりはしないんだが
今日ここで米村脚本だと知ってしまったせいで楽しみだった六花回が一気に不安になってしまった
159名無しより愛をこめて:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:KeUf5emg0
907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:2hxa7DV20
アニメと特撮の脚本は監督が勝手に書き直すって古代エジプトの賢者がゆってた。
脚本家も妖精学校が必要だな。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Em/ygcKfP
米村には期待してる
でも山口帰ってきたんならもっと沢山書いてくれとも言いたい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:UCA/+mtV0
>>905
先入観になるからね。
あと、自分が好きではない物をほめるって事に無意識に心理的なブレーキをかけるから、
結果、辛い評価をする事も多いし。
事前にスタッフ名を知るなんてのは健全な試聴方法ではない。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:gsdN0A4M0
でもドキプリは山口脚本が一番面白いと思うのさ

歴代のプリキュアではメイン構成と
その他では極端に差がないのに

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:bTBL/Z8+0
>>907
特撮はクロスオーバー作品がスタッフ批判も多くなるな
ゴーオンジャーの走輔をウザくしすぎと批判された靖子とか
160名無しより愛をこめて:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:KeUf5emg0
913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:bTBL/Z8+0
ポケモンだとファンから名作と言われる回も書いてる米村

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Em/ygcKfP
モンスターファーム、サヴァイヴ、怪談レストランは名作
161名無しより愛をこめて:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:5hfjQXjo0
ポケモン最近の米村つまんないよ
162名無しより愛をこめて:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:tyGVtxDV0
つまらないというレベルにとどめてくれるなら御の字だよ
163名無しより愛をこめて:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:5as+a/gB0
昔デジモン好きでフロンティア見てたんだけど、毎回6人のうち同じ2人しか戦わない斬新すぎる展開のおかげでどうしようもなくつまらんかった
なんで見てたのか不思議だったほどだけど、これも米村だったのか
164名無しより愛をこめて:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:akFAebvf0
ホントの気持ちは?六花またまた悩む!

「おとなになったら、おいしゃさんになりたい。」
それが六花の“ゆめ”。
「だけど、もしかしたらおいしゃさんのおかあさんに
あこがれているだけで、わたし、ほんとうに
おいしゃさんになりたいのかな…?」
六花がなやんでいると、亜久里があらわれた。そして、
「じぶんのほんとうのきもちにむきあってみては?」
とアドバイスしてくれるの。

そういえば、せいとかいのしょきになったのも、
プリキュアになったのもマナがいっしょだったから。
じぶんのほんとうのきもちって、なんだろう・・・!?

なやむ六花は、ラケルといっしょによるの海へでかけたわ。
すると、なみうちぎわにだれかがたおれているのをみつけるの。
ちかづいてみると、それはジコチュートリオのひとり、イーラ!
ほうっておけない六花がてあてをしてあげると、
イーラが目をさました。
でも、いつもとちがってイーラはとってもいい子。
どうやら、じぶんのことも六花のこともおぼえてないみたい。

六花とイーラは、このままなかよしになれるのかな?
そして、六花のしょうらいの“ゆめ”は、かわっちゃうのかな?
165名無しより愛をこめて:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:hkM9p/+5O
>>164
敵が手負いとか記憶喪失になってヒーロー側に解放されて一悶着ってパターンて井上敏樹の十八番だよね

パクリとか言う気はないけどこれはちょっと
166名無しより愛をこめて:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:n2zclVD/0
>>165
米村は井上から「キャラで遊ぶな」と(笑いながらに)怒られたことあるらしいね
167名無しより愛をこめて:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:pEniWMWZP
コンプリートファンブックのなおとれいか

れいかの説明文ではなおと幼馴染であることが表記されており、「なおは昔から〜」と言うことがよくある。と紹介されている。

また同ページのイラストにはエプロン姿のれいかの説明になおのエプロンとの違いのことや、
冬服のことに関しての説明にもなおのニーソが貴重など、何故かなおのことも書かれている。

各声優インタビュー記事ではなお役の井上麻里奈「なおしか知らないれいかの話がないのかが、気になります!」
れいか役の西村ちなみ「幼馴染ならではの彼女をよく知ってくれているという雰囲気が出ていて面白かった」と幼馴染に関して触れられている。

SDの大塚隆史「なおとれいかはもともと同じ小学校だった」と小学校は同じであったことが判明。
シリーズ構成の米村正二からは「なおはれいかのよき理解者として描いている」と語られている。

逆ですよ、適当な米村さん
168名無しより愛をこめて:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:8O/XPKLXO
この男を日朝につれてきた事こそ白P最大最悪の失態だな
169名無しより愛をこめて:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Z8dbUtcYO
>>168
同意。二人とも、伏線?何それ?細かい事はいいんだよ!…って適当な作風だから気が合うのかね〜
170名無しより愛をこめて:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:eJTk2pbCP
お願いだから次回のプリキュアだけはやらかさないでくれ
171名無しより愛をこめて:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:lXxnBlDF0
米村に恋愛なんて描けるわけがない
画太郎先生に腐向け本格派推理漫画描かせるくらい無茶な注文だわ
172名無しより愛をこめて:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:DUW5lZzRO
この人にとっての「友情」の定義を是非お伺いしたいものだ
173名無しより愛をこめて:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:qqerPITsO
>>172
片方がもう一方のことをよく知ってますな雰囲気だしてたらそれで友情なんだろ

海東と士みたいな感じでいきなり「友情」とか言われても視聴者は「はぁ?」としか思わんけどな
174名無しより愛をこめて:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:J11n6yH9O
そんな奴がマーベラスとジョーを書くとは
腹立たしいぜ!
175名無しより愛をこめて:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:5+Xoa/AeO
ドキプリから鎧武に移動だな
176名無しより愛をこめて:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:PoHGYi0NP
マジで異動しろ
てか、白倉でも武部でもいいから責任もって引き取れ
177名無しより愛をこめて:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:/vWCXamB0
山口亮太 ‏@staffwhy 59分
@hayasemasato @tanahashi1_100 スタッフも発表してたwライダーに虚淵玄! どんな化学反応を示すのか楽しみです。

山口亮太 ‏@staffwhy 8分
しかし、主人公がダンスチームのメンバー…フルーツモチーフ…もぎたてフレッシュ!?(おまゆう)

佐野まさき/わたなべ京 ‏@masaki_kyo 5分
@staffwhy 山口さんの参加もないのかな〜とかちょっと期待してたりします| |▽・^)
178名無しより愛をこめて:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:WxIc/OBBO
でも鎧武って平成ライダー暗黒期の再来を予感させるな。初っぱなから複数ライダー出てくるし、ベルトのギミックもなんかやばそう。
179名無しより愛をこめて:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:5sHw3n6UP
案の定、キュアエース関連でぼろが出たな
あれ、グーラが途中で偶然たまたま無意味に現れなかったらどうしてたんだか
六花の本当の気持ち、とか言ってもそんなの最初から何も気持ち隠しても変化もしてねえし
脚本がいい加減としか言いようがない
それに売り出し中のエースを悪役にすんじゃねえよ
厳しい物言いはしても間違ったことやひっかけとかしてなかったはずだぞ。そんなんだからスマも玩具爆死すんだよ
180名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:+uE/9LBkO
今回も田中仁って人は米村より先輩なの?
181名無しより愛をこめて:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:cSFj+Aoi0
http://tv.yahoo.co.jp/program/75131546/
↑見る限り、次回のドキキュア書く
↓は公式サイト


胸がドキドキ!亜久里の夏休み!

今よりもっともっとつよくなるために、
10日間トレーニングをつづけているマナたち。
そのさいごの日、ランニングがおわったとたん、ふらつく亜久里。
すると、亜久里のクラスメイトの女の子がかけつけてきたの。
その子のなまえは、エルちゃん。

エルちゃんは、亜久里とおともだちになりたいみたい…。
エルちゃんのきもちをかんじたマナは、
なんとかしてあげたくなっちゃう。
そうだ!きょうは夏まつり!
みんなでいっしょにいけば、亜久里とエルちゃんも
なかよしになれるはず!

よるになり、ゆかたにきがえて、おまつりひろばへレッツゴー!
きんぎょすくいにわなげ、かきごおり、わたあめ…。
みんなであそんで、いっしょにたべるととってもたのしい!
いつもはクールな亜久里も、
ニコニコえがおになってエルちゃんとあそんでるわ。

そのとき、とつぜん、リーヴァとグーラの
きょだいなジコチューがあらわれた!
エルちゃんがいる前で、亜久里はプリキュアにへんしんできるの!?
http://asahi.co.jp/precure/story/
http://dogatch.jp/smph/anime/detail/ex_dokidokiprecure/index.htm
182名無しより愛をこめて:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:TTXd6SkKP
前回は良かったけど不安極まりない
こいつはエースをちゃんと書けるのか
183名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:MvARgqUnP
胸がドキドキはこっちのセリフだよもちろん悪い意味で
エルが一発キャラで終わりませんように
184名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:y6+kw35L0
754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:AoGQvUDU0
【スマイルプリキュア!】黄瀬やよい/キュアピース78
【スマイルプリキュア!】青木れいか/キュアビューティ73
【スマイルプリキュア!】日野あかね/キュアサニー47
【スマイルプリキュア!】星空みゆき/キュアハッピー45
【スマイルプリキュア!】緑川なお/キュアマーチ39

【ドキドキ!プリキュア】キュアダイヤモンド/菱川六花17
【ドキドキ!プリキュア】キュアソード/剣崎真琴11
【ドキドキ!プリキュア】キュアハート/相田マナ8
【ドキドキ!プリキュア】レジーナ様は謎だらけカワイイ6
【ドキドキ!プリキュア】キュアロゼッタ/四葉ありす6
【スマイルプリキュア!】佐々木なみえ/佐々木先生2


もうソード・ダイヤ・レジーナだけで回せよ
まだ見込みあるわ。話すっきりするし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:gzmxxLLS0
どーでもいいわその数字
要は中身がスマ>ドキってことなんだから

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:jd78EHDk0
>>754
スマイルは神だな!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:+9rhbc2s0
ドキはキャラ立ってねーからなあ
憧れも
好意も
なーんも起きんわ
185名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:5CISnKycP
まあ、今度のは捨て回みたいな感じだし、その次の回が傑作な雰囲気ぷんぷんしてるからさ
そっちが米村にならなかったのは幸いと言える
186名無しより愛をこめて:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:o5SME2RV0
192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:x+1I4NBO0
しかしドキドキでの米村は
いい仕事をしている

というかSDが上手く脚本をコントロール
している感があるけど
話が進行しない日常話だけどきっちり
あぐりの心理描写と成長を描いている
187名無しより愛をこめて:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:n2oJOCsp0
696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Ncbe1CDc0
単発の米村の話はあれ以外当たりだなぁ
22話も26話も良かったし今回も良かったわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:RgtFh90uO
>>696
今のところ5話担当してるけど外したの1話だけだし本当ドキでは頑張ってるよね
古賀監督や山口さんのチェックがバンバン入ってるのかもしれんけど
188名無しより愛をこめて:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:mez+tLCgP
米村の時だけやたらと甘い評価下す奴っているよな
この回酷いわーと思っても米村とわかるとなんとか擁護しようとする奴がいる
他の脚本家だとそんなことしないのに
189名無しより愛をこめて:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:d40CLyRq0
まあこの人が評価されるときって
大概○上とか小○sageのときだけですから

カブトとかわかりやすい
190名無しより愛をこめて:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:IxOXFt2PP
>>188
米村ってだけで叩く奴のほうが多いと思うぞ
実際クソだから不当とは思わないけど
191名無しより愛をこめて:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:ktbG+2wG0
監督とか構成とか上の役職のスタッフが指示してやる必要がある
米村に好きなように話書かせるとこいつの回だけキャラの性格や話の設定が変わったりする
こいつが構成で自分の趣味ゴリ押しの大塚が監督のスマイルは誰も止めないからそういう事が良く起こってたし

最初の方の五星の話がドキドキの中でも酷い方だったので米村回が来るたび山口とかが修正してやるようになったから
あの後の米村回はあまり気にならない程度にまとまってるんじゃないかと思ってしまう
それともドキドキでは米村もちゃんと仕事できてるのか?
192名無しより愛をこめて:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Y2fwi+wI0
米村先生のホモ大戦がTVで拝めるぞ
193名無しより愛をこめて:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:pJyTbBfwO
ホモは嫌いじゃないが
あんなヤンデレ大戦なんか嬉しくない
194名無しより愛をこめて:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:9o/pCFM+0
やべぇな…実写版ガッチャマンとどっちがマシか真剣に考えてしまった
195名無しより愛をこめて:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:miHbH01VO
なんか米村と関係無い作品のキャラが本編ではあり得ないキャラ性になってるよな。
196名無しより愛をこめて:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:9o/pCFM+0
>>191
正直どっちでもいい
とりあえずドキプリでの米村は今のクオリティを保っていれば他にはなんにもいらないわ
197名無しより愛をこめて:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Yql+Ksbn0
プリキュアの方の映画もヤンデレ出てたなwww
198名無しより愛をこめて:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:LDaI/y/vQ
まずプリキュアに居座る事自体やめてほしい
あちこちにコネ持ってるみたいだけど
何かのコネでライダーにも入ってきてプリキュアまで手を出した上に
白倉と組んでる限り東映関連の仕事もらえるという安定っぷり
東映作品が米村だらけになるのは簡便
肝心の脚本面でも書く話は凡作で
上の人間が制御せず放っとくとすぐキャラの人格改変するという厄介な事この上ない属性まで持ってる
199名無しより愛をこめて:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Yql+Ksbn0
>>198
スマプリはなんか酷い回あったの?
200名無しより愛をこめて:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:miHbH01VO
脚本は誰だか忘れたがスマの五人が幼女になる回はかなり不快だったな。
幼女=馬鹿って感じで描かれてたのが。
201名無しより愛をこめて:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:9o/pCFM+0
>>197
今日放送した映画の事だと思ってしまったが、あれは脚本違ってたな

>>199
スマプリはほぼ毎回非道かったような(ギャグ的な意味で)

>>201
馬鹿というかステロタイプに近いかも
俺もあの回が米村だったかは忘れたけど
202名無しより愛をこめて:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:UEbgB9CU0
>>199
スマプリは全滅だろ!
203名無しより愛をこめて:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:D5VORtX3O
さすがに全滅ってこたぁ無いだろ
あれは他の人が脚本書いてた事多かったし、評判良い回もあった

方向性を決めたのは米村だろうけど…
204名無しより愛をこめて:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:OqGBIMqUP
なお転ばせた張本人は米村だしな
ほんと最悪だわ、こいつ
205名無しより愛をこめて:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:2e3cHreY0
おのれディケイドォ!!
ttp://blog-imgs-61.fc2.com/y/a/r/yaraon/up116360.jpg
206名無しより愛をこめて:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:AUAG1TjV0
フォーゼクソワロタ
207名無しより愛をこめて:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:2EAzypV00
個人的にこの人の台詞回しは稚拙なうえ冗長で聴いていてイライラしてしまう
適当にその場その場でセリフを言わせているだけの感じ
208名無しより愛をこめて:2013/09/04(水) 17:09:29.12 ID:k1W4l4kg0
デントの兄弟、ポッドとコーンを倒したトレーナー・ドラゴがデントにバトルをしかけてきた!
もしデントが敗れたら、三兄弟がやってきたサンヨウジムを閉鎖することに…!?
ガンリュウ島に到着したサトシたちが、デントの兄弟、ポッド・コーンと待ち合わせをしていると、ユキノオーが現われる。
ヤナップはデントと拾いにいった木の実を分けてあげようとユキノオーに近づいたところ、突然攻撃を受けてしまう。
ちょうどそのとき、ポッド・コーンが合流し、このユキノオーのトレーナーであるドラゴが、
自分たちがジムリーダーを務めるサンヨウジムの道場破りであることを聞く。

既にポッド・コーンはドラゴとのバトルに敗れており、
ドラゴは残るデントを倒すべく、勝負を挑んできたのだった。
サンヨウジムを守るため、デントは勝負を受けるのであった。
209名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 16:26:46.64 ID:6lcW3Tpy0
第33話:ありすパパ登場!四葉家おとまり会! (9月22日)
脚本:米村正二 演出・絵コンテ:田中裕太
作画監督:赤田信人 美術:猿谷勝己

ありすのパパが帰ってくる。
ありすはまだ中学生ながら四葉財閥の令嬢として父の仕事を手伝っている。
マナたちは大変ではないかと気遣うが、ありすはむしろ楽しみだと言い、
そのように考えられるようになったのはマナたちのおかげだと話す。
ありすは体が弱く外出を禁止されていた子供のころを思い出す。
210名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 09:21:45.41 ID:zQSRQ8f6P
うーん・・・米村のクソっぷりを演出で誤魔化して使っていく方針なのかね
こんなカスにタナカリオンと黒田はあまりにも勿体ないし放逐しちまった方がいいと思うんだが
211名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 20:27:10.86 ID:Sw+DA+j+0
846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 20:18:04.55 ID:Opj6VmyPO
>>841
スマイルで米村はおもちゃ関連ではホントいい仕事をしたね
無駄なエピソードを挟まず空気にしてワゴンに送り込んでさ
おもちゃに大して気を使わないのが米村の唯一の美点だな
212名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 10:59:04.13 ID:8Mjq2l2pP
よく、監督が操縦してくれれば良い物を書く、って擁護されるけど、それって絶対におかしいと思う
監督が操縦しなくても良い物を仕上げるのがプロであり、脚本家じゃないのか?
一から十まで面倒見てやらないと良くならない脚本家ってもう脚本家じゃないよ
脚本家の面倒を見る労力を本当なら他に回せるはずだし、無駄な労力使わせて足手まといにしかなっていないじゃないか
213名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 18:01:19.47 ID:vh6eESBE0
キモい萌え豚に媚びたプリキュアなんて米村の玩具でいいんだ上等だろ
214名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 09:48:58.02 ID:pqExtaHP0
こんやは、ありすのおうちでおとまり会。
すぐにねちゃうなんて、もったいない!
すきな男の子のなまえを言いあう、
“こくはくタイム”でもりあがっちゃおう!

…と、そのとき、とつぜん“スバババ!!”という
大きな音がきこえてきた。
ありすのパパがかえってきたの!
せかいじゅうをじぶんせんようのジェット機で飛びまわって、
おしごとしてるんだって。
ありすのパパは、みんなにニッコリあいさつをして、
またおしごとへもどっていったわ。

ありすは、そんな大忙しのパパのおしごとを
てつだっているんだって。
「せかいじゅうの人たちのえがおがみられるから、楽しい!」
というありす。
そうおもえるようになったのは、マナと六花のおかげなんだって。

6才のころまで、体がよわくて、
おうちのにわから外へでたことがなかったありす。
そんなありすを外へつれだしたのが、マナと六花。
ありすは、二人にであって、お花ばたけ、うみ、川…
たくさんステキな外のせかいをしることができたの。
でも、ある日、ありすとマナたちが
もうあえなくなるかもしれないできごとがおこるの…
わたしたち、せっかくともだちになったのに!
ねえ、ありすはどうしたい…!?

よ〜し!こうなったらやるしかない!でも、うまくいくかな…!?
http://asahi.co.jp/precure/story/
215名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 09:49:49.61 ID:pqExtaHP0
第33回「ありすパパ登場!四葉家おとまり会!」 9月22日放送 

今夜は、ありす家にマナ、六花、真琴、それに亜久里も呼んでみんなでお泊まり会!
みんなでパジャマに着替えて、お楽しみの告白タイムをはじめようとしていたら、
突然外から“ズババババ”という轟音が聞こえてきる。ありすのパパ、四葉星児(声:未定)が
自家用ジェットで家へ帰ってきた音だ!ありすのパパは、世界50カ国に支社を持つ四葉財閥の社長。
分刻みのスケジュールに追われながら、世界中を飛び回っている。
そのパパの仕事をまだ中学生なのに手伝っているありすに真琴と亜久里は感心する。
「世界中の人たちの笑顔を見るためだから、楽しいですわ」というありす。
そう思えるようになったのは、マナのおかげだという…。
http://dogatch.jp/smph/anime/detail/ex_dokidokiprecure/index.htm
216名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 14:10:59.35 ID:UeeeMnk10
次回のDCDも米村じゃなくてもともとメインの人というだけでワクワク半端ないわ
217名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 13:10:35.80 ID:GwxWanUi0
>>163
遅レスだけどフロンティアは米村は関わっていない
デジモンで関わってるのはクロスウォーズのシリーズのみ

>>211
コピペにレスもアレだけどそのおかげで後半売り上げが爆死して
スマイル厨が散々バカにしてたスイートをも下回る結果になったけどな
前半が売り上げ良かった分、スイートよりやや下がる程度で収まったけど

仕事が早いおかげで上には重宝されてる所はあるんだろうかね、内容はアレでも
そろそろ来年の戦隊かプリキュア辺りにメインで来そうな嫌な予感はする
スマイルが後半爆死したのでサブで来る事はあってもメインは低そうだけど
戦隊は一応スパヒロで関わってる分そろそろかなと・・・
218名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 11:30:15.42 ID:MlaBrP4T0
485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 21:34:11.42 ID:fCP0LRx40
米村がお約束のキャラにして動かした方がマシになるってのが終わってるよな


486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 21:38:44.09 ID:quHgGrDOP
>>485
仮面ライダーカブトでもそうだけど米村はキャラ構成「だけ」は上手いからな
無駄に個性的でアクの強いキャラを作るのが上手い(ただしそいつらを扱うのは…(察し))
219名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 11:43:42.42 ID:N1JO0ggLP
米村の構成が上手いとかまたまた御冗談を
構成こそ最も多く叩かれてる部分でしょ
220名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 03:44:32.39 ID:/X4EYy1T0
米村は小説ライダーでもダントツビリ
こいつのせいでライダーの価値は3割落ちた
221名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 07:20:26.84 ID:kyUCZvWy0
レジーナをゴリ押しした結果、王女も岡田も出せなくなり
ロイヤルクリスタルが変身アイテム化した経緯も飛ばされた
222名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 07:29:17.62 ID:APcW+ZoKP
そこじゃねえよ
米村がドキで最も罪深いのは二点
クソ薔薇回でありすの扱いを悪くすると共にクリスタル集めの出鼻を凄まじく挫いたこと
赤クリスタル回でレジーナ改心エピソードをぶち壊して台無しにしたこと
223名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 08:59:31.30 ID:LTs2y/Xr0
會川さんには申し訳ないけど、今日のウィザードは良くも悪くもまんまディケイドって感じだった
そしてアマダムのコスプレに鳴滝のコスプレは會川さんが発案ではないかと思ってしまう
224名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 09:04:23.87 ID:/PwsO4h30
今日のプリキュア、説得をせずにいきなり喧嘩売るような真似するセバスチャン
になんだこれって思ったら案の定米村でしたと
225名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 09:46:19.36 ID:Hz9999Zf0
>>223
監督が石田だからなあ・・・
あいつ白金米トリオ並みに生きる産廃ですしおすし・・・
米村ともども自殺しないかなあマジで
226名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 09:52:06.36 ID:hMVb6X+a0
でも米村とは違って台詞回しはしっかりしているしやっぱり格が違うわ
あくまでも今回は巨匠回のウィザードで番外編だけど
227名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 10:03:34.94 ID:PvW3u/qW0
マナも大概だったな。
228名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 10:06:32.17 ID:lcyW4cg70
回想シーンばっかりで話進んでない誰得回だった
229名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 11:03:17.94 ID:Bbsyp1SP0
米村がキャラ構成が上手かったら、カブトはもう少しどうにかなっていたと思う
230名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 11:03:33.73 ID:T3kBXRKAO
ええっと…ありすは武道の達人の筈だよね
今回は「体が弱くて」という話だったが、これは体が弱いから鍛えるように言われて武道を始めたのだと脳内補完すべきなのか
231名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 17:11:14.10 ID:RxTvdG5/P
>>230
なかよし連載の漫画の方で「出会った当初のありすは身体が弱かった」という記述があった
因みに第4話の例のシーンは7歳の頃の話
232名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 20:50:00.34 ID:XuqiVkA00
そこら辺の設定に関しては米村よりも山口の構成の方に問題があるのだと思う
前半でやっておけば問題無かったのだけど唐突に病弱とか言われてもえ?になる訳で

まぁだからと言って米村の脚本の雑ぶりが問題なのは変わりないが
今回といい前回の六花回といい作画や演出に助けられてるおかげでそれなりの評価受けてるけど
お世辞でも脚本が良かったと言われるといつもの米村だからなぁ・・・
13話のありす回やスイプリ3話、ディケイドやカブトに比べれば少しマシな程度なだけで
233名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 22:50:20.76 ID:+RK7bfMc0
確かに今更3人の出会いや父親についてやるのはドキドキ自体の個人回の掘り下げ不足だと思う
話数30超えてやる話じゃないということはわかる

13話の後だったら米村回でも大体の事は許せてしまいそう
今回のが良回に見えるのもやはりあれの後だからだろうか
あれを別にしても今回の話は悪くはなかったけど米村だと強引さが残るな
234名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 23:42:02.59 ID:D+t3KGD60
今回は完全に演出・コンテ担当の田中裕太って人の功績。
235名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 23:44:36.52 ID:mQUz68cx0
米村は何故か演出作画に恵まれてる印象があるわ。
スマイルなんかあれで作画酷かったらもう見てらんなかったと思う。
236名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 00:34:54.06 ID:MYzneuyD0
>>234
あとは作画監督の赤田信人って人も

17話や前回の六花回も演出は同じ田中氏担当なんだよね
(17話は池畠博史氏と共同)
シリーズ初参加はプリキュア5で演出助手として参加したみたいで
米村絡みではハートキャッチ4話(演出助手)とスイート23話
米村がシリーズ構成を担当したスマイルでは8話・15話・22話・36話・43話
うち米村が脚本担当したのが22話のみ
他のシリーズはともかくドキドキに関しては米村は田中氏に助けられてるなと
237名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 01:54:30.44 ID:CD9h1qWW0
ドキでは狙ったかのように米村回に黒田演出や田中演出合わせてるよね
昔、某アニメ会社で脚本家がもってきたシナリオをひと通り目を通したあとゴミ箱に捨てて一から作り直したっていう例があったらしいが
ドキの米村回はそれと似たような現象が会社内部で起こってるんじゃないかと勘繰ってしまう
演出家とシリーズ構成がかなり修正してるんじゃないかなーこれ
だって俺が今まで見てきた米村の酷さはこんなもんじゃねーもん
スイ3話やドキ13話みたいな回の米村が通常運行でしょ
238名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 08:32:35.57 ID:mu4bLpsCP
>>235
あまりにも脚本がゴミだから良演出で誤魔化す作戦なんだと思う
まぁ、最初から米村なんていなければ誤魔化す必要もなく、もっと良いもの出来るはずなんだけど
239名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 12:42:24.01 ID:uwKphjU8P
64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 12:17:51.06 ID:oviH6MIf0
>>63
そりゃSDやシリーズ構成の判断だろ
何でも米村アンチに結び付けるなよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 12:25:41.46 ID:jsbjNYrT0
六花パワーアップ回や今回の放送後の反応で
つまらなかったら米村のせい、面白ければ演出や脚本修正の賜物って主張の人がいるのは理解した

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 12:30:25.22 ID:oviH6MIf0
>>65
ほんと米村アンチってキモイわ
何でそこまで米村に執着するの?
もしかして好きなの?

ゲストキャラのその後の扱いなんて、スポット参戦の脚本家に決められる訳無いだろ
常識で考えろ
それとも何か
ファーストガンダムでククルス・ドアンがその後の話には出て来ないのは、荒木芳久のせいだとでも言うのか?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 12:31:46.92 ID:qqgexKkG0
アンチに対してファイヤーにオイルを注ぐようなナンセンスなコメントをポストするのはどうかとイメージング

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 12:33:23.35 ID:oviH6MIf0
>>70
これでやめとくわ
>>65がククルス・ドアンの処遇の責任が荒木芳久にあると証明出来なければ終了だし

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 12:33:40.23 ID:Ea7+G1l10
>>67
いや、まったく…、全てにおいてそれが通用すると思うのはさすがにムリだわー
240名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 00:15:23.39 ID:vpalcqAN0
>>225
でも本気出したらクウガのジャラジ回みたいな話も撮れる人なんだけどなぁ
241名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 04:05:43.33 ID:3CCzYYS30
いい加減他スレコピペうざいわ
他スレの書き込みなんていちいち気にしないし
こういう奴が居たんだけどーって感じで燃料投下のつもりでやってるんだったらかえって邪魔になってるだけだからやめろ
特に信者の書き込みなんか見せつけられても不愉快
その書き込みがあったスレに凸して信者と争うわけにもいかないわけで
同じ奴だろうけどやたらあらすじ貼りまくるのももういい
242名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 09:02:59.24 ID:5x7a4oNp0
アニメの話はここでするなよ
最低限のマナーだぞ
243名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 21:03:57.04 ID:3CCzYYS30
米村が脚本担当した作品なら話してもいいんじゃないのかよ
それと別にしても他スレの信者のレスコピペはイライラするだけ
244名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 21:23:55.50 ID:aUDC9p0zi
この人シリーズ構成とかメインライターとかさせなければそこそこのモノ描くような気がしてきた。
まあそこそこ以上のモノにはならないんだが
245名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 00:46:56.86 ID:zpLd22gc0
これだけは認めざるを得ない…と言える作品がない
246名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 06:42:35.57 ID:NNBYreAj0
こんな糞脚本家にも信者いたんだな
247名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 09:06:26.66 ID:ECU2m1VX0
米村はメインライターじゃなくても酷い物あるじゃないか
248名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 09:37:54.79 ID:hOIAnCYu0
>>245
スマプリみたいな駄作を本質も分からずにひたすら可愛い可愛いするキモオタじゃね?
深夜アニメならそれでも良いが子供が見るキッズアニメや特撮に糞村みたいな脚本家はいらない
249名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 14:15:23.77 ID:SSW4kLXV0
>>244
>この人シリーズ構成とかメインライターとかさせなければそこそこのモノ描くような気がしてきた。
その場合そこそこのモノになった功績はシリーズ構成とかメインライターの人にあるんじゃないか?
250名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 17:11:53.17 ID:ECU2m1VX0
サブでも十分酷かったりするんでその言い分は説得力ないな
構成の問題って言うけど構成自身の脚本より酷い物もあったりするし
251名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 18:11:02.17 ID:Hfd9/0MK0
デジモンの時のサブ仕事は良かった回も少しはあったものの、酷い回の方が3〜4倍も多かったからなぁ。
252名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 18:43:38.94 ID:hOIAnCYu0
>>251
クロヲの時の米村は本当に謎だし三条や吉田の足引っ張ったりと最悪だった
それ以降も東映でゴリ押しされてるのは白倉の絶対的なイエスマンだからだと思う
253名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 20:20:35.06 ID:ECU2m1VX0
スイプリなんかもシリーズ構成は大野だけどその大野自身の脚本より酷いのがあったような
254名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 00:18:24.32 ID:2seflxcjP
>>253
大野さん何も酷くなかったと思うんだが
なんかまるで大野回が酷かったみたいな言いぶりだな
255名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 00:21:46.51 ID:hAED5ER20
スイプリの戦犯は大野だって言われがちだからさ

しかし大野は構成だったけど実際の脚本回を見ると寧ろ大野脚本回より別の人間の脚本回の方が酷い割合が目立った気する
256名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 00:29:26.33 ID:2seflxcjP
大野さんは成田と並んでほんと良くやってたけど、(あと伊藤も地味に活躍)
3話でいきなり米村がキチガイ発動、これが非常に不味かった
その後、さりげなくパンピーを悪人に仕立て上げたり、トロイの木馬だ山籠りだ人質作戦に屈するわとクソ回を連発
米村の回だけ全部飛ばしていいよってレベル
257名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 00:43:46.38 ID:hAED5ER20
いや成田も酷くなかったか?>スイプリ
米村、小林と並ぶかどうかってレベルだったような
終盤のクリスマス回も成田(その前は米村)
258名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 01:09:28.75 ID:mTKXsAR80
いや、スイプリに関しては成田も米村・小林と並ぶ大概な酷さだったよ
ミラクルベルティエ初登場の6話とか米村の3話をも上回る酷いクソ回だったし・・・
メインキャラの奏をただのヒステリックな嫌な女に仕立て上げたのはねぇわと思ったわ
ハトプリの母の日回やスマプリのあかねの初恋回とか成田は良い時は本当に良いのだけど
5の最終回とかスイプリ6話やスマプリ終盤とか駄目な時は米村ですらマシと思えるぐらい酷いから困りもの

大野は最後綺麗に纏めた分、通してみると良いと思えるけどな
ただでさえライダーに負けず劣らずのブン投げが多いプリキュアの最終回では特に
あの酷いスマイルの最終回ですらそれ以上に酷い最終回があるおかげで歴代最下位の酷さは免れてるぐらいだからなぁ
259名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 03:14:13.48 ID:hAED5ER20
>>258
大野を擁護するわけじゃないけど
スイプリは最初の方から大野本人の脚本より米村、成田、小林等他の人の脚本の方が酷かったよな
シリーズ構成が大野だから〜って言う奴もいるんだろうが
実際直接書いた脚本回を見てみると寧ろ畑違いのハズの大野の方がマシなシナリオ書いてたから何とも言えん

スイプリで大野が再評価されるとしたら最終的にまとまったってのもそうだけど
シリーズ構成の大野の脚本より、他のやつの脚本の方が酷い確率だったおかげもある
260名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 05:35:50.57 ID:jU9jbK040
サブライター含むと米村はハトからの参加で、成田に至っては無印からいるのにな
にも関わらずスイートはこいつ等いない方がマシになってたんじゃないの?
こいつ等の方が周りのスタッフの足引っ張ってたんじゃないの?
プリキュアどころかアニメ自体畑違いな大野よりも酷い脚本書くってどういう事だ、貴様ら

そりゃ大野自身も荒があったり構成として周りの脚本陣の管理も上手くいってなかったのかもしれないが
261名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 06:37:54.19 ID:2seflxcjP
>>258
は?6話最高に良かったじゃん
どんだけ見る目ないんだお前
5すら見てないハト厨としか思えん
262名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 06:51:36.05 ID:hBjjwvXA0
>>261
5の最終回のどこが酷いのかも分からん。
263名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 07:41:34.20 ID:X7hp4beN0
>>258
成田の脚本ってああいうヒステリックさや説教臭さが売りな所があるからなぁ…
5とかも見てきたけど(フレッシュの成田はそのヒステリックさや説教臭さを抑えてた感じだが)
合わない奴にはとことん合わないし、俺に言わせれば米村に匹敵するレベルで酷い

個人的に手放しで成田を褒められるのは、成田節を殺してたフレッシュと説教ありきなハートキャッチだけ
5〜GOGO、スイート〜ドキドキでの仕事は擁護不可能

フレッシュ以前に米村が参戦してたらどんな惨状になってたんだろうか…?
264名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 07:43:09.43 ID:961i/8FeO
>>262
スレチになるがフツーに5の最終回は酷かったと思うぞ。
部下殺されまくってるのにアッサリ改心するなんてありえないだろ。
「言ってることはわかるが殺された部下のためにも退けない」なんてのを考えちまうのは性別の違いなのかな?

>>257 258 259 260
鳩の後だから成田やる気なくしてたんじゃねーの?
あと成田が書くと生々しい女らしさが出るからヤなんだろ、男から見れば。
265名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 07:51:36.21 ID:2seflxcjP
スイのテーマが成田の理念と完璧に合致してたからかつてないほど生き生きしてたぞ
やる気なくしてたのはむしろスマの時

>>264
特撮板で言うのもアレだが、ライダー基準で見すぎ
それにトドメ刺してきたのって実質的に狂化措置施したカワリーノだろ
266名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 08:04:09.27 ID:961i/8FeO
>>265
平成ライダー嫌いを発症していてプリキュアにドップリ浸かっていた俺でも信じられなかったんだが…
部下殺しまくってまで自分に仕えてくれたカワリーノをなんでそうアッサリ見捨てるの?とか当時は悪い印象しかなかったわ。伏線回収も結局二年かけたわりに拾えてないし。

あとようは成田の書く悪い意味での女の生々しさが受け入れらんないヤツが多いのね、ここは。
267名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 08:14:15.57 ID:2seflxcjP
>>266
カワリーノが忠臣だと思ってんならとんだ節穴だな
あいつはナイトメアのため、デスパライアのためになんて動いちゃいない
自分の理想とする絶望の権化デスパライアを作り上げるためにありとあらゆるものを利用してきた狂信者だぞ
王様を誘惑する悪い大臣ポジなんだから最終的に裏切られて当然だろ
268名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 08:16:13.02 ID:SHJpJN1K0
米村正二アンチスレなんで他の脚本家叩きはほどほどに
269名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 08:51:08.54 ID:bIJy1jpp0
米村が糞ってことは変わらないしな
270名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 09:07:35.09 ID:mkNdUmKM0
まぁ良くて凡作止まりの米村と違って
酷い時は米村以上に酷い時があるけど良い時は手放しで褒めれるのがある分
成田はまだ米村よりはマシなんだけどな

ただし、小林てめぇは駄目だ
毎回米村と同等レベルの酷い脚本で良い時が殆ど無いって
米村の子分的ポジだけどドキドキ参加してなくて本当に良かったわと思う
スレチなので流石にこの辺にしとくけど
271名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 17:02:32.10 ID:hBjjwvXA0
>>266
いまいちどこに不満があるのか分からんな。
見捨てるも何も、カワリーノの最期はデスパライア様の心変わりに勝手に絶望したところをブラッディさんに引きずり込まれて、で
その様を見たデスパライア様もショックを受けて…だったと思うけど。
272名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 17:36:22.71 ID:hAED5ER20
>>265
>スイのテーマが成田の理念と完璧に合致してたからかつてないほど生き生きしてたぞ
>やる気なくしてたのはむしろスマの時
本気で言ってんのか?

シリーズ構成の人間(スイでは大野)より酷い脚本書いてた時点でんな事言われてもちっとも説得力ねーな
米村馬鹿に出来ないレベルで足引っ張り要因の一人だったし、こいつもいない方がスイももっと良作になってたんじゃないのか
むしろアニメ素人なのに、拙いながらも足引っ張り要因もいた中で最終的にどうにか纏めた大野の方がよくやった部類(SD境の力もありそうだが)
それに引き換え成田が構成してた5〜GOGOの最終回、米村が構成してたスマイルは最終回が酷かった方


>>270
成田が米村よりマシとは手放しに言えんな
どっちも脚本家としてはゴミ
マシな脚本描く時もあるけどそれはマグレだったり監督かプロデューサーがガンガン修正してたんでしょう(本編でも映画でも)
そんでスマイル映画は本編よりマシって言われるけどそのマシは部分はどうせ黒田(黒りん)が修正したからだと思ってる
273名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 17:48:11.86 ID:hBjjwvXA0
おっ米村アンチスレなのに何故だか成田叩きをしちゃう不思議な人到来?
274名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 17:51:25.22 ID:2seflxcjP
>>272
本気だが何か?
お前の方が正気とは思えん
シリーズ構成はクソだがさらにクソの成田、お前の言いぶりはこうだよ
明らかにキチガイと名高いスイアンチそのものですわ
説教が受け付けない米村脳にプリキュアは向いてないから仮面ライダーカブトでも見てなさい
275名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 18:06:30.22 ID:hAED5ER20
>>274
実際、スイプリとかでも成田とかはシリーズ構成より酷い脚本書いてたじゃない
スイプリで大体ひでえなって回はシリーズ構成のやつよりも、米村とか成田とかのゴミ脚本ばかりだったような
こいつらいない方がもっとマシになってたんじゃない?

>>273
トータルで見たら米村に負けないレベルの酷さだし
成田はたまにマシな時描くからその時は良いがそれ以外は米村並かそれ以上の超える酷さ
自分が構成やった物は満足にまとめられない、単発で参加する時も平気でゴミみたいな脚本を書く事もある
そのマシな時だって監督か他のスタッフが必死に修正してそうだしな

素人とかとかの定義で良し悪しが決まらんな
アニメ素人の人間の方がSDの後押しも考えられるとはいえプリキュアの中では比較的最終回がまとまってたのが皮肉なんだが
米村はスマイル最終回も酷かったけど、DX3のコピーなのである意味歴代ワースト1じゃなくなってるレベルになったって事は
逆に考えるとオリジナリティを出そうとしたら余計酷くなったとも考えられる
276名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 18:10:50.61 ID:hBjjwvXA0
ああそう良かったですね
277名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 18:12:41.23 ID:2seflxcjP
>>275
いや、おまえの目が米村級の節穴なだけだが
それともアフィでそう入れ知恵されたんすかスイアンチさん
278名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 18:23:36.80 ID:hAED5ER20
>>277
アフィとかでなくアニメを見て思った
この回ひでえなって話のクレジット名みたらその脚本家だったり構成以外の人間だったり
279名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 18:36:21.76 ID:2seflxcjP
米村と成田ほど作風が真逆の性質を持った脚本家はいねえんだがな
成田はとことん具体的な台詞で組み立ててキャラに本音で対話させる
汚れの大人が小馬鹿にするくらい下らないと思われることでも大事にする
初代のやり方をかなり意識していて、本音で付き合えてこそ本物の親友を地で行く

一方、米村は何言ってんのかわからん抽象的すぎる電波台詞で、なんとなく良いこと言ってる風に取り繕う
その場の雰囲気で適当な台詞言わせてるだけだからキャラ崩壊はお手の物で上辺だけの付き合いにしか見えない
その上で言葉尻だけは親友を強調し、対話は言葉のバスケットボールが展開される(当てに行かないからドッチですらない)
小事は目に入らず、とにかく壮大そうに感じるネタを好む
280名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 18:55:24.04 ID:2seflxcjP
>>278
構成より酷い奴がーなんて言ってる時点でなんの説得力もねえよスイアンチ
281名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 19:24:30.21 ID:SHJpJN1K0
鎧武には参加するなよ・・・
虚渕とか彼と相性のいい脚本家だけで十分だ
282名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 23:11:54.69 ID:udy1+m9/0
かの 「あんた他に友達いないの?」 のセリフがトラウマになって
いまだに成田に恨み骨髄のやつが多いんだね、このスレ……
283名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 23:32:30.39 ID:vZmeQovo0
米村と同時に成田も叩いて「どっちもどっち」って方向に持ってこうとしてるのはID:hAED5ER20 だけ
284名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 00:09:02.36 ID:Hvloea2X0
スマイルの劇場版って監督が黒りんでニコのキャラを作ったのもこの人だと聞いたな
ニコ役の林原めぐみと共にキャラを構築したんだとさ

それでも脚本でのだらしなさはやはり米村が原因か?
本編でみゆきの絵本の話(スマイルちゃん)があったけど監督違うとは言え
米村は自分の書いた脚本の事も忘れたのか、わざとニコを無かった事にしたのか
そうじゃなきゃ大塚の指示か
285名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 00:55:24.25 ID:FXiHba3a0
成田って的外れな説教してドヤ顔してるイメージしかないわ
286名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 01:11:37.35 ID:UCdjaQiC0
もう蒸し返さんでいい
287名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 01:11:40.36 ID:Rqm6NB6X0
成田を叩いてれば自分の方に注目がいって米村が叩かれなくなるとでも
288名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 01:25:42.44 ID:aVhQxvLi0
まぁ酷い時は酷くても米村よりはマシな分、他のプリキュアに参加してる脚本家は良いと思うわ

赤尾でこと小林雄二以外は

>>281
キョウリュウの三条みたいに虚渕は全部書きそうな感じだから鎧武は良いだろうけど
来年の戦隊の方が心配だわ、スパヒロで戦隊に関わってる分そろそろ参加しそうで・・・
289名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 02:33:20.78 ID:Hvloea2X0
でも成田は酷い時は本気殺意湧いてくるから仕方ないと思う
米村共々脚本やめて消えろと言いたいレベル
290名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 02:51:52.38 ID:Hvloea2X0
成田は成田で当たり外れの激しさで安心して見れるライターじゃねえ
良い時の成田なら米村より良いけど、そうじゃない時もあるんでこいつ安定しない
291名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 06:00:47.06 ID:4Fo4UAoC0
赤尾でこはプリティーリズムで神の領域に達したから大目に見てやってくれ
プリキュア5の構成の巧みさも(りんちゃんかれんさんのくだりとか)神の領域だが
ちゃんとシリーズ通して積み上げて表現できてこそ構成の仕事というものだよな
292名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 06:32:07.51 ID:cTlywmbKP
>>290
バカなの?死ぬの?
293名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 07:05:03.54 ID:4Mrw1bNc0
しかし米村アンチスレで言う事ではないけど
成田にしても赤尾にしても良い時は良い分、擁護する人がいるけど
小林だけは誰も擁護しなくてちょっと笑った

まぁ米村と同等の酷さでかつ良い時が殆どないでは仕方がないけど
スイート・スマイル共々、小林脚本は酷かったけど
ギャバンとか独りよがりな脚本が酷すぎてもうね・・・
294名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 16:28:00.88 ID:O+Vgura+0
小林雄二はウルトラならそれなりだったような気がしないでもない
ヒーロー番組の作り方とかそんな感じの本にギャバンの脚本も解説してたような
295名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 17:05:13.35 ID:/QBkhktZ0
今回のキョウリュウは「新たなアイテム入手のためにメンバーの1人のお嬢様の知り合いの嫌味な金持ちと勝負する」という、完全にドキのクソ薔薇回と同じシチュエーションであるにも関わらず、
その嫌味な坊ちゃまに成長フラグを立てるあたり、米村と三条のゲストキャラの扱い方の差が出た感じだな(しかも成長フラグを立てさせたのはキング(主人公)じゃないし)。
296名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 17:14:00.77 ID:iuL3kJ/a0
ウルトラでも正直あやしかったぞ、あいつ
メビウスのベロクロンとか
マックスの実相寺監督の時はいるだけ脚本だろうからノーカン
297名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 18:39:50.76 ID:iFaC9C/00
>>295
米村にとって嫌味キャラは視聴者に不快感を与えるだけの道具でしかないうえに、
不快感を与えた後に必ず描写すべきカタルシス展開をロクにしないという重大欠陥があるから、
嫌味キャラが百害あって一利ない、誰得な邪魔物で終わってるんだよね。

ちょっと話は逸れて嫌味キャラwith三条といえば、
フォーゼでの大文字さんが仲間になる回は、学園物や教師物が陥りがちな偽善(誤用)展開にならずに、
ストーリー的にも倫理的にも納得のいく改心展開するのが上手かったと思う。
298名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 10:12:37.65 ID:6VkPWt3i0
何というか井上にしろ小林にしろ長谷川にしろ
屑キャラにはそれなりの罰が用意されてるに
糞村の場合何も御咎めなしがデフォルトなのが酷過ぎる
299名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 12:32:17.56 ID:9rg1/pEo0
>嫌味キャラwith三条
ダイの大冒険のノヴァもプライドとかいった点で
ちょっとそういう面はあったけど後でダイの新必殺技の特訓や
最終決戦でロン・ベルクの心を動かしてザボエラを倒すにいたり
後にロン・ベルクに弟子入りするなどいいキャラクターになったから
やりようによっては主人公に対する嫌味キャラでも
いいキャラクターに出来るんだよな。

>>297
最初の頃、事前のキャスト紹介で大文字さんが仲間になる事は
わかっていたけども大文字さんを一体どうやって仲間にするんだと
思えるくらいアレな行動をとっていただけに納得は出来たな。
後の回でオリオンゾディアーツやクイーンの回で酷い行動を
とった事に対しても反省をうかがわせる行動でしっかりフォローしてたし。
300名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 20:26:48.33 ID:32Ixi59V0
なんで急にあの悪評高いキャラ崩壊著しいジェミニ回を書いた三条大先生の話になってるの?
301名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 21:42:27.10 ID:vf/V/a9O0
他の脚本家褒めすぎると「この脚本家叩けば荒らせる!」と思った奴が寄ってきちゃうだろ
302名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 10:22:48.67 ID:wwzbzBcj0
今回のウィザードでやっぱりお話の積み重ねって大事だなーと思いました
303名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 14:48:28.75 ID:Y4iGoICn0
あれいつの間にかスレ加速してると思ったら…
>>279あたりの意見には同意だな、米村の酷いとこよく分かってる
米村って友情云々言わせるのが白々しいから腹が立つんだよなー
キャラの気持ちのキャッチボールが出来てなくて心情描写雑だから嫌い
だからスイート3話みたいなキチガイ父親が出てくるんだよな、こいつリアルで絶対コミュ障だと思うわ。あと小林も。

あと成田はプリ5の頃から既にやる気なかったろ(今は無きさるさる日記で不満漏らしてた)
フレの頃はいくらかマシだったけどね、ハトはストーリー展開のテンプレがガッチガチだったから成田節が目立たなかっただけ
本格的にやる気ねーなって思ったのはスイあたりからだよ、完全に匙投げてた。
スイは構成の仕事全然できない大野+最底辺の米村小林のゴミ脚本+やる気のない成田で最悪だったよ、伊藤睦美氏だけが唯一マシだったもの
個人的にプリキュアで手放しで褒めれたのは山下憲一氏と佐々木なふみ氏くらい、今はどっちも居ない

最近のプリキュアは米村を筆頭に底辺脚本家の集まりみたいになってるからもうどうしようもない
304名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 14:54:08.87 ID:7V242fe8P
>>303
なにが あれいつの間に、だ
確実にスレ加速の当事者だろ、手前は
スイは(小林の擁護は正直厳しいが)米村以外はバッチリ仕事こなしてたわ
305名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 15:16:51.88 ID:Y4iGoICn0
>>304
いや、しばらく見てなかっただけ
俺の最後の書き込みは>>237だから

つーか衰信者は喰い付き良すぎでしょw
ド素人大野の最新糞駄作ガッチャマンクラウズでも見てなさいな
306名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 15:20:27.51 ID:7V242fe8P
>>305
はいはい、キチガイスイアンチはこんなところ荒らしてないで巣に帰ろうね
307名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 15:54:41.43 ID:pPSd45o+0
大野はスイプリで最後綺麗に纏めた分、米村は勿論だけど
最後ブン投げた5の成田やハトプリの栗山に比べればマシだけどな
ただ途中から変わったとはいえSSは良かったんだけどな、成田は・・・
まぁ成田は良い時は手放しで褒めれるのだけど駄目な時は米村すらもマシに思えるぐらいの酷さなのが困りものと・・・
308名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 16:14:15.09 ID:Y4iGoICn0
ほんとレスはえーなwだから不自然な大野擁護やめろよ、くせえんだよ
米村小林成田大野、この4人全員大差ないからw

成田が良い話を書く時って大抵恋愛絡みの話がある時くらいで
ハト以降恋愛絡みの話がほとんど排除された今のプリキュアで成田がやる気出す要素なんてほとんど皆無だろ
スマイルのあかね回くらいだったかな?

ぶっちゃけ衰アンチっつうか米村が参加して以降脚本家陣が一気に低レベル化した
プリキュアシリーズ全部のアンチなんで糞アニメ擁護する気なんてさらさらないからな
鳩衰須磨土器全部目糞鼻糞だよ?

米村がいるってだけで確実に糞話作られて10話分くらい破綻する糞話が出来上がる上に
キャラクターも崩壊してシリーズ構成に迷惑かける上に、そのシリーズ構成も栗山田大野米村山口と4年連続で無能揃いじゃねえか

米村はプリキュアの疫病神だよ、こいつが居なくならない限りプリキュアは良くならない
309名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 16:16:29.53 ID:Y4iGoICn0
いや、大差ないはちょっと言い過ぎた

他の脚本家>>>>>>>>成田>>>>>>>>>大野>小林>>>米村

こんな感じ
310名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 16:22:01.50 ID:7V242fe8P
>>308
一番くせえのは間違いなくスイアンチのお前だから
あと>>307おまえも
厄病神米村の災厄をシリーズ構成の責任にまでしてるマジモンのキチガイ
311名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 16:26:45.92 ID:eAjFHiOu0
米村、成田、小林のゴミっぷりは擁護不可能
312名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 16:29:50.36 ID:Y4iGoICn0
>>310
はいはい、話が通じない頭お花畑の衰信者さんはさっさとガッチャマンクラウズでも見てはじめたん神連呼でもしてなさいね
313名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 16:33:51.79 ID:H96YDUJk0
スイアンチの頭の悪さは異常
314名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 16:46:37.30 ID:jUleBCQh0
しかし米村参加以前も赤尾でこという米村・小林級の大地雷の脚本家がいた訳で
(それ以降の別の作品では良い脚本書いてたらしいけどプリキュアに関しては擁護出来ない訳で)

>>310
>>307は大野は綺麗に纏めた分、米村とかよりマシと言ってるだけで
別にシリーズ構成に責任を押し付けていない訳で
315名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 16:52:15.81 ID:wO7F6MTE0
各々のアンチの方が入り乱れて掴み合いの大混戦の様相を呈してきたが、

それでも一切どこからも擁護がない米村はやはり本物なのだなと思った。
316名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 16:55:16.37 ID:7V242fe8P
何が何でも大野や成田をたたかないと気が済まないキチガイばっかりだわ
大野の方がマシって言い方からして大野もアレだけど的な言い方だって自覚すらない
317名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 17:04:21.86 ID:Y4iGoICn0
ID:7V242fe8P、ID:H96YDUJk0

ID変えて自演ご苦労様です
こいついつもプリキュアスレ荒らしてる基地外だろ

>>314
でこが酷かったのは認める、ただフレは構成がしっかりしてたし成田もやる気あった
フレででこがやらかしたのも3回くらいだったし酷さの量では米村小林の比ではない
米村と小林がいるだけで物語の約3分の1くらいは糞回になってる
そこにやる気のない成田と無能なシリーズ構成が加われば確実にクソアニメになる
318名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 17:06:38.99 ID:gNc9R2Z70
はあ、そうっすか
319名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 17:14:10.89 ID:4/Y1BoC00
>>317
くやしいのうwwくやしいのうww
320名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 17:49:15.03 ID:gNc9R2Z70
>>317
プリキュアシリーズ全部のアンチってキャラ設定忘れてるし
321名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 17:52:54.45 ID:b9JStuFM0
成田は米村が半分指揮するスマ以外はやる気出しまくってたがな
特にスイほど成田と親和性のあったプリキュアは他にねえぞ
何見てたんだ成田アンチは
あ、スイアンチなら仕方ないか
322名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 18:09:56.99 ID:Y4iGoICn0
もう不自然な自演擁護いいから
衰がクソなのは変わらないから

あと文章よく嫁な?
米村が参加して以降脚本家陣が一気に低レベル化したプリキュアシリーズ全部のアンチ
って書いたはずだけどね。俺はフレ以前のプリキュアは好きだよ?(あとスマの佐々木なふみ回)
衰信者さんは脳内お花畑過ぎて会話もろくに出来ないし日本語理解能力もないらしい
そりゃあんな破綻してる物語を崇め奉るわけだわ

上でも言ってる人いたけど成田のミラクルベルティエ誕生の回なんて糞過ぎてとても擁護できたもんじゃないし
プリ5のクイズ回をパクったみたいなことしてテレビの前の皆も一緒に!とか露骨な適当脚本するし
もう成田はプリキュアで恋愛書いてもいいよってSDから言われない限り本気出さないだろうな
もしかしたら米村が嫌いだから成田は本気出さないのかもw
323名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 18:13:44.08 ID:wO7F6MTE0
スイート面白かったけどな。
324名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 18:14:25.88 ID:7V242fe8P
>>322
上でも言ってる人いたけど?
いや、それ言ってたのお前自身だからうそつき君
ベルティエ誕生回は神回だし、クイズ回は5と全然違うよ節穴君
325名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 18:27:40.17 ID:/z5rpLrk0
アニメだろうと特撮だろうとこのスレは米村を叩くスレだ
それ以外の脚本家アンチは帰ってくれ
326名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 18:38:04.90 ID:gNc9R2Z70
>>322
改行が分かりずらいから勘違いしてたわ。どうもすみません
で、プリキュアの話いつまで続けんの、飽きた
327名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 19:12:54.68 ID:wO7F6MTE0
じゃあハンターハンター映画とかの話かな。最近ライダーやってんの?
328名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 19:16:17.03 ID:VeXp0Dak0
小林の味方はいないのか…
329名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 20:27:45.87 ID:UIXQJFr40
話を蒸し返すようで悪いが、ドキの六花とイーラのフラグは回収する気があるのかと気になる
まぁ、まだ3ヶ月くらいはあるしブン投げは無いだろうとは思いたいが…最悪ほかの脚本家が回収してくれる可能性もあるだろうし

そういやハンターハンター深夜に枠移動するんだったな
これは米村のせいじゃないが
ハンターでどういう話書いてたっけ?
330名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 21:18:07.00 ID:PzXHrMzJ0
カストロとの戦いでヒソカとマチがべらべら説明していた話が駄目な印象として残っている
331名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 22:21:35.78 ID:GscH7X1W0
この流れを見るに、成田アンチスレとか小林アンチスレとか必要に思えてくるな

…尤も、どこに立てればいいんだ?って気もするが
米村、井上、小林(靖子)、三条は特撮に関わってるからこの板に立ってるけど
332名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 22:26:36.91 ID:BEJ3ZG+H0
>>331
成田は流石にアニメのみなのでともかく
小林雄二の方は一応特撮関わってるしメインはこっちなのでこっちなのかねぇ

まぁ米村、井上、小林(靖子)、三条ほどでもないのであっさり過疎りそうではあるけど
333名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 22:46:45.05 ID:GscH7X1W0
>>332
そもそも脚本家スレ(アンチスレ含む)ってどこの板で立てるものなんだろうか?
該当するプリキュアのアンチスレつっても、SSと5のスレは何年も機能していないし、語れる状態じゃなくなってる

小林(雄)はギャバンの映画以外の特撮で何やってたっけ?
334名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 22:54:55.20 ID:7V242fe8P
小林といったらウルトラマンメビウス、ウルトラセブンX、あと劇場版大怪獣バトル(ゼロ初登場のアレ)
正直、どれもあまい良い印象ないが
335名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 23:01:46.39 ID:GscH7X1W0
プリキュアの話ばっかり&成田とか小林(雄)とかスレチ(まあ文句はあるし冗談抜きで成田アンチスレとか欲しい)なんで、
小説版カブト読んだが…

すげぇ読み辛いなこれ
小説だのラノベだの以前に文章の羅列という感じが…
特に補完になる要素も新たな一面とかも無いし、余り面白みが無かった
本編外のパート(DVD特典の再録だが)のオリジナルキャラも>>297の言うようにいい感じがしなかったし
336名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 23:04:52.94 ID:GscH7X1W0
>>334
ありがとう
この中で見た事があるのはゼロ初登場のアレだけだが…
正直ゼロが出て戦うまで退屈だった記憶がある
337名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 01:34:23.93 ID:ROtiflGa0
大怪獣バトルは戦闘がそこそこ多かったからそれなりに楽しめたけど
ウルトラセブンXは確かに退屈だったかな
338名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 01:48:33.79 ID:v3IwZ4kp0
ID:7V242fe8P

こいつは病気患ってるんじゃないだろうか
ろくに米村批判してないしアンチ装った荒らしかな

米村がいなかったドキの1クール目はすごく面白かったのにな
もう仮面ライダーカブトで米村脚本に騙さてから7年こいつのアンチやってるけど
一向に成長しない糞無能脚本家の米村への糾弾は言い尽くしちまった
スマイルでもこいつが構成に決まった瞬間1年無駄に終わると思って案の定予想通り最終決戦でアレだもんな

ドキ2クール目に入って米村登板が決まった時、たまりかねて東映に米村をローテから外してほしいという
趣旨のメールや手紙を何度も送ったけど東映は結局米村を降ろしてはくれなかった
ただ、その後狙ったように演出家に黒田&田中を入れるあたりせめてもの対処をしてくれてるのかな?
来年のプリキュアには本当に米村来ないでほしい、成田は別にいてもいいけど。
339名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 01:56:51.04 ID:v3IwZ4kp0
>>329
おそらく他の脚本家が回収しない限り放置状態になると思われる
米村の悪癖の1つで、勝手に設定を付け加えてキャラ弄りして遊ぶだけで粗になる要素を作っては投げる
だから一部では脚本クラッシャーと呼ばれてる。こいつが居るだけで作品が壊れる。まじでいらない
340名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 06:54:38.48 ID:p60AAMwB0
そこは構成がちゃんとしてるから大丈夫だろう。有能な演出とかでガンガン修正かけてる気もするし。
13話の酷さで気づいたんだろうな、こいつは野放しにしちゃまずいってw
341名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 06:58:17.24 ID:rMhsiLNcP
その次の赤クリスタル回でもやらかしたけどな!
342名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 09:22:26.83 ID:9sE4EIjg0
ウィザード特別編を見たけどもやしが敵を欺きつつも真っ当にヒーローやってて安心した
それと同時にやっぱりディケイド放送当時、會川を追い出すよりも米村や白倉を追い出してたら…と思った
アキバレ痛のマルシーナ様がいてくれたら迷わずこの二人の存在を消して欲しいとお願いする
343名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 22:36:06.93 ID:Vgu2l6Wx0
>>334
あとは牙狼1期・2期(1期はメインライター)・ウルころ(新撮パート?)・カネゴン
ゲキレンジャー(31・36・39・43話)ウルトラQDF(19話と最終話のみ)
ウルトラマンマックス(1・2・9・22〜24・37・本放送のみの最終話、ただし1・2話のみ梶研吾氏と共筆)
怪奇大作戦セカンドファイル・生物彗星WoO・ウルトラゼロファイト(第一部)も小林だね
ここ数年の円谷作品は色々参加してる感じ

今年はドキプリは参加してないと思ったら星矢Ω(新生聖衣編から参加)の方に参加してたのね
一期しか見てないのでどんな感じかはわからないけど、後は上の方で結構話題が挙がってる成田も新生聖衣編から参加
344名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 22:52:55.37 ID:aRAR20YGi
Ωは脚本とか語れるレベルに達してないからな…
345名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 23:22:33.13 ID:82X3us9u0
見てないから何とも言えないしスレチになるけど星矢Ωは脚本が語れるレベルに達してないって
まさに米村の脚本に匹敵するな・・・、しかも米村が参加していないのに米村と同レベルって・・・

シリーズ構成が米村と同レベルの無能という事になるのか
346名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 23:30:18.56 ID:p60AAMwB0
ことさら米村を引き合いに出すあたり凄く分かりやすいですね。いつもの人
347名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 15:05:15.35 ID:o86BN8E60
>>342
前半は正直微妙だったけど後半は大満足だったな
もうヒーロー大戦も會川さん任せでいいよ
白倉とは二度と仕事しなさそうだけど

ただ「ディケイドの旅は終わらない」という点については許容してるのかなーとも取れたな、あのラストは
348名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 20:53:32.37 ID:dhsVuQMu0
キバで唯一サブやってたが、正直アレ見てたらサブの方が光るんじゃないかとすら思えてくる
753がただのボタン狂になってたことは絶対に許さないが
ディケイド前半では剣の世界書いてたが剣については一切見てないとか言ってる
しかもその癖して剣崎に関しては本人とか言うバカさ加減……
正直カブトは井上のやってるサブ回のが真っ当だったし、白倉Pもこいつと組むのやめて欲しいな……
349名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 21:13:52.11 ID:05hvQmeQ0
こないだのありすの回はまさに男塾並みのがさつな脚本だったな。
350名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 23:25:50.71 ID:hsHwvWf90
それでも演出家に助けてもらってて結構いい話になってた
米村は毎回田中か黒田に助けてもらわないとまた13話のようなことになるだろうな
351名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 23:35:25.29 ID:QIJfBrxg0
ぶっちゃけ入好に演出やらせたら誰が書いてもクソになる
米村もろとも追放しろ
352名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 00:16:05.96 ID:qAi+Abh20
初代から参加してなおかつ酷い作画で定評のある河野もな
ある意味スイプリ3話以上のクソ回のスイプリ29話とかは本当に酷かったわ
あと米村関わってないけど5の最終回の作画の酷さも忘れられない・・・
3話は脚本はどうしようもないぐらいクソだけど他がそれなりだった分
米村の脚本以外は褒めれる所はあるけど
29話は作画・演出・脚本どれをとっても酷いって・・・
(あの回は脚本は米村ではなく小林だけど)
353名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 02:21:00.08 ID:203bNxO30
ドキドキでは良演出をする演出家も良作画を書く作監も米村のフォローのために駆り出されてしまって
フォローが必要ないその他の脚本家には河野や入好が宛がわれ続け、良演出ばかりもらえる米村ばかりが株を上げ続ける続ける現状
感想とか見てると米村回はまるで米村一人の功績であるかのように語られててなんとも言えない
まあそうやって褒めてるのは米村の信者っぽい奴ばっかりだけど
354名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 07:34:23.32 ID:ew42hgfr0
つーか白倉のイエスマンだから東映アニメ、果てや893映画の脚本にまで捻じ込まれたんだろ
東映脚本家界のゴーリキーだわマジ死ね
355名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 07:47:46.50 ID:i/f6ZFMt0
>>345
シリーズ構成は ここまで何度か話題に出ている成田良美
356名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 07:49:12.34 ID:BzqrmZDTP
>>355
そうやって話題に出してるのおまえだけだから
死ねカス
357名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 10:28:12.98 ID:QKNYKj4L0
なんでいつの間にプリキュアスタッフ総合アンチスレになってんだよ
いい加減米村以外の話はよそでやれ
358名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 11:02:04.63 ID:No2tqbwG0
最近の東映にたいする不満が爆発してるスレやね
359名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 12:04:10.85 ID:4aROzgRL0
むしろニチアサアンチスレ
360名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 19:22:45.76 ID:Pel9a8zF0
>>353
お話の面白さを脚本家だけの功績だと勘違いしてる馬鹿が米村持ち上げして騒ぐんだよなー
そういうやつに限ってEDクレジットの脚本:○○だけしか見てないでドヤ顔で批評してんだよね
こういうやつらまじで氏んでくれって感じだよ

演出家や作画マンや音楽や声優や監督などいろんな人が携わって完成するのがアニメなのにさ
視聴者だってラジオドラマで会話だけ聴いてるわけじゃなくて画面の映像を見て楽しんでるわけだから
その場合カメラワークや演技に惹かれるものもあったりするわけでそれは脚本家の功績じゃない

たまに「米村が稀に良い話を書く」なんて勘違いした擁護が出てきたりするが
そういう回って大抵演出家が上手い人だったりするわけで、米村が良い話書くとか絶対あり得ないんだよね
361名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 20:46:38.25 ID:9HAbWx0W0
>>355-357
冗談抜きで成田アンチスレとか欲しい所だな
こういった脚本家アンチスレはどこに立てればいいものか…

>>360
だな
ディケイドの響鬼編もそうだけど、演出はいいんだよ
大セッションとか視聴者が見たかった(聴きたかった)ものを見せて(聴かせて)くれたのは良かった
でもよくよく考えると話の方は良識を疑いたくなる内容な訳で…
362名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 21:19:06.74 ID:vor6sqYZ0
アニメサロンに立てよ
363名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 21:29:27.56 ID:zRlQZvDn0
ディケイド響鬼編での、事件の元凶である人間の屑海東をいい人扱いして、
被害者アスムにその屑をマンセーさせるのという、物語的にも倫理的にも破綻した米村の糞脚本だけど、
本放送当時にその事への批判的な意見がディケイドアンチスレくらいでしか出なかったのが不思議。
そして米村は二年後にもスイートプリキュアで同じ悪事をやらかしたけど、
こっちはアニメ板のアンチスレだけでなく本スレでも散々批判されまくってたね。
364名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 21:53:57.28 ID:9HAbWx0W0
>>362
アニメサロンとか一通り見て来たけど、脚本家アンチスレというもの自体無いんだな…
寧ろ特撮板のここみたいなスレの方が珍しいのか?
365名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 22:08:04.21 ID:OdFHk8Wd0
アニメ漫画業界板でいいんじゃないの?

http://kohada.2ch.net/iga/
366名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 23:07:33.08 ID:vor6sqYZ0
こはだは鯖が重過ぎる

脚本家じゃないが大塚のアンチスレもあるしアニサロでいいんじゃね?
脚本家でもアニメの話題だし番地じゃない

しかしスマイルプリキュアでいいとこってデザインぐらいじゃん
キャラぶれてるしれいかさん以外いらない状態だったし
367名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 00:02:03.94 ID:fq/pyR+E0
>>365-366
てかkohadaは今鯖が死んでるんじゃないか?
368名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 02:01:25.08 ID:/lB20DjC0
>>360
>お話の面白さを脚本家だけの功績だと勘違い
他の脚本家の時や米村回でも微妙な回の時は批評どころか何一つ言わないのに
それなりに出来た回が来ると「これが米村の実力!」と持ち上げだす
そんな都合のいい時だけ出てくる信者にはまいった
米村にも一応信者が居たのが驚きではあるが

信者関係なく見ても綺麗な絵を描いて作画崩壊も少ない作画や良い演出ができる人を集めた回の方が印象には残りやすいよな
ドキドキではそれを皆米村が独占してて尚且つ全部米村の功績になってしまうのは居たたまれない
仕方なく他の作画班や演出家と組まされて米村回の陰に隠れることになってしまった他の脚本家たちの不遇さといったらない
369名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 02:27:58.63 ID:/lB20DjC0
田中や黒田の良演出を他の脚本家にもあげてやってくれよ
米村をフォローできない他の演出家に任せると13話のようなことになってしまうから無理か
最終回までこのまま良演出は米村の物になって、しかもそれが米村のお陰という事になってしまうのか
370名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 09:02:25.33 ID:TZ8VxqKb0
米村の信者とか見たことない
褒める時にしたって米村の癖にやるじゃねーかくらいしか見ない
371名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 09:21:45.47 ID:Evp8ZqZ10
居るんだよ
これが米村の本当の実力だ!功績だ!とか極端に持ち上げる奴が
ドキドキの米村回の度現れるから鬱陶しい
372名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 09:43:48.08 ID:dOPgSIq2P
米村信者が現実にいるから困る
多分あの手の信者はアクションや娯楽性が充実してればそれでよかろうなのだー!って感じで
なんとなーく良い雰囲気だったらそれでコロっと騙されてしまう
で、その辺のノリが悪いと米村先生は調子が悪い、監督が悪い、シリーズ構成が悪いと責任逃れして
決して米村の責任だと認めようとはしない、何度繰り返されてもだ
373名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 16:53:54.73 ID:9hct78yg0
そいつ米村じゃね
374名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 20:25:22.31 ID:lgPBywC+0
13話以降活発になってるな
米村回を全部米村一人の手柄にしようと必死
そのうち米村のお陰でドキドキは名作になった
とかまで言い出しそうだ
375名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 21:01:12.32 ID:FET5o91b0
ドキドキ1クール目までは毎週楽しみにしてたんだけどなぁ
米村と成田のおかげで糞糞アンド糞ですわ
376名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 21:31:35.45 ID:xq6zZiVpi
ついには隠そうともしなくなったな
377名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 23:06:01.83 ID:lgPBywC+0
米村も叩くフリをしながら成田叩きがメイン
注目を自分に向かせて米村叩きから話をそらすつもりか
本当に成田アンチスレが欲しいなら自分で立てろ

来年のプリキュアには参加しないんだよなこいつ?
また他のスタッフにフォローしてもらいながら参加するつもりか
378名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 06:30:10.82 ID:76rakn050
これからも実写・アニメ関わらず東映にゴリ押しされ続けるよ
任侠物の映画の脚本にまでゴリ押されてたし吉永小百合映画の脚本も書くかもな
379名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 07:10:16.54 ID:a/Vzj2BI0
>>377
成田信者かな?
米村と同レベルって言われて傷付いちゃった?
大丈夫だよ、どっちも糞だから
380名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 09:14:52.88 ID:s03qGMXx0
しかし初登板のハトプリ4話からこの間のドキプリ33話まで
通してみるとプリキュアの米村担当回ってクソな作画監督や演出家回って数える程度しかないんだよね
スイプリ29話みたいに作画・演出共に崩壊してる回も無いし
普通の回かスマプリ19話やドキプリ26・33話みたいに良い作画監督や演出家回が殆どという
その恵まれてる状況もあってか雑であっても評価されてるのは問題だけど・・・
演出家の境宗久と作画監督の上野ケンの功績なのにスマプリ19話の過大と言わんばかりの評価はアレだったな・・・
小林雄次がやたらベタ褒めしてたのは滑稽で笑ったけど

>>377
まだ断言は出来ないけど今回のドキプリみたいに
前半では参加しなくても途中から参加する可能性もあるので油断はできない訳で
381名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 10:46:01.49 ID:yIVppHrN0
スマ19話って演出は素晴らしいけど、話そのものは電波の極みだったわ
あれ結局やよい一人で解決しちまってるし、記憶の取り戻し方も適当
ドキでのイラりつ回も似たようなものだ
382名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 13:58:47.96 ID:BnN3I6+J0
>>379
どっちも糞といいながら成田叩き中心だったり無理やり話に成田をからめたりなのが米村からの批判逸らしと言われる理由じゃないかね
誰叩こうが米村叩きは止まらないから大丈夫だよ

>>380
小林雄次が米村を褒める理由ってなんなんだ?
一応上司だから?

あと米村が河野とかと組んだことなんてあったっけ
今までも米村回は演出や作画が良いスタッフとばかりだった気がするけど
信者の言うように「米村回は全て米村の功績で演出や作画は関係ない」というなら作画班や演出家も普通は選ばずにやれるはずだよな

ドキドキでも1クール抜ける山口の代わりだったのに、山口が帰ってきても居続け、演出や作画での優遇されっぷり・・・・
383名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 14:09:11.02 ID:VeS8pyVx0
>>382
米村担当回で河野作監だったのが
ハトプリ47話・スマイル6話・31話・44話
ハトプリは終盤というのもあってか河野作画でも
演出が良かったおかげかそれなりだった気が
スマイル31話は結構酷かった覚えがある
384名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 14:28:11.53 ID:BnN3I6+J0
スマイルは米村が構成だから河野作画回が避けられないのは仕方なかったか
鳩は一回、スイートとドキドキ0回とか少しでも崩れやすい作画や演出書く人を避けようとしてる感じがもう
385名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 14:39:42.30 ID:BnN3I6+J0
こんなので良く「プリキュアでは良い脚本を書く人」
なんてイメージがつくものだ
良い脚本家なら演出家や作画師が誰であっても出来るだろ
386名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 16:02:48.74 ID:1MTLtkJj0
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/?cmd=word&word=%E7%B1%B3%E6%9D%91&type=normal&page=%E7%B1%B3%E6%9D%91%E6%AD%A3%E4%BA%8C

【プリキュアとの出会い】




「だ が 奴 は 弾 け た」





レモンノカオリハシナイケドネ!



『ハートキャッチプリキュア!』にてプリキュアシリーズに初参加。
平成ライダーシリーズでの前科から前評判は最悪だったが、
要所要所で 燃えたり 萌えたり と良回を連発。
終わってみれば平成ライダーとは180度異なるナイスサブな役割を果たしてくれた。


平成ライダーとは違い、米村氏とプリキュアの出会いは幸福な結果をもたらしたといえるだろう。


が、続く『スイートプリキュア』では作品自体の百合百合な感じに合わなかったのかあまりパッとせず、
2012年放送の『スマイルプリキュア!』ではシリーズ構成に抜擢されたものの、
終盤で劇場版(あろうことか 自分が脚本担当 )をないがしろにするような展開が見られた他
それまで本筋そっちのけでギャグばっかりやってきたせいか、最終局面の尻すぼみがひどい事になっていたりと
残念ながら『仮面ライダーカブト』の二の舞を踏んでしまったかのような展開となってしまった。


フォローしておくと決して駄目な回ばかりでなく、
ちゃんと良回も多くまたギャグ回も色々な意味で視聴者の記憶に残るものばかりだったため、
プラスマイナスが激しすぎた と言えるかもしれない。
早い話がいつもの米村……かも。


『ドキドキ!プリキュア』でもサブ脚本として参加しているが、こちらは全体的に良回が多めと評判ではある。
387名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 21:31:40.84 ID:BnN3I6+J0
「プリキュアでは良い脚本家」を根付かせようとする奴しつこすぎ
388名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 21:37:09.71 ID:1AGS+5rE0
>『ドキドキ!プリキュア』でもサブ脚本として参加しているが、こちらは全体的に良回が多めと評判ではある。

演出家のおかげじゃね?。
389名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 21:39:28.67 ID:RWe3+bm80
いちいち信者の書き込みや擁護コピペしてくる奴
もういいよ
390名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 21:45:08.89 ID:BnN3I6+J0
米村擁護する奴は米村回の演出家の選び方の不自然さについては何にも言わないが
何度も言うけど本当に実力でプリキュアの脚本家やってるなら担当演出家を選ばずにやってみろって
391名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 22:36:56.19 ID:6tc9MSet0
アニメの米村は特撮の時より良いと言う意見もあるけど
確かに特撮の米村はどうしようもないぐらいのクソ脚本しかないけど
アニメの方は毒にも薬にもならない凡作があるだけ気持ちマシ程度で
正直アニメも特撮も米村のクソ脚本である事には大して変わらないわな
アニメの方でもどうしようもないぐらいのクソ脚本がある訳で
392名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 22:39:59.05 ID:WogqIU1WP
ヒロインの人気があるワルサーP38

ファンから感動エピと言われるイワークでビバーク
393名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 22:55:25.27 ID:WDyEcBgn0
こう言っていいのかわからないけど
特撮のスタッフも自分たちの作ってる作品を
クソ脚本から守る努力をした方がいいな
394名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 23:48:14.53 ID:BnN3I6+J0
クソだろうとなんだろうとコネか何かか米村はプリキュアに居続けるだろうな
よっぽど何か酷い事でもしないと降板もなさそう
Pや監督、構成にも外す権限はないだろう
395名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 23:59:49.30 ID:WDyEcBgn0
いなくなることはなさそうだね
だからこそ米村回は良演出にして緩和するのは正しい判断だと思う
捨て回なんて作って視聴者離れがあったら目も当てられないし
396名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 00:05:03.34 ID:TfsLxqbj0
脚本の出来はともかく仕事は早いんじゃないのかねぇ
揉めたりしたとか酷い事を聞かない分、良くも悪くも与えられた仕事はキッチリこなすんだろうと
そうでもなきゃ東映以外の作品でも仕事したりはしないわな

まぁ脚本の出来自体はどうしようもないぐらいクソ脚本ばかりだけど
397名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 01:17:07.79 ID:rDLs9wg80
気になったので米村担当回の演出・作監を調べてみた。

米村回, 作監, 演出
13   , 山岡, 入好・三塚
17   , 小松, 田中・池畠
22   , 青山, 黒田・門
26   , 小松, 田中
28   , 高橋, 黒田・越智
33   , 赤田, 田中

作監はかなり恵まれており、河野の登板は0。28話にてキャラデザ担当の高橋が直々に登板
演出はあの糞13話以降、田中→黒田→田中・・と確かに不自然なローテを組んでいる。

さらに、米村君の特徴である長ったらしい言い回しがほとんどない回は、シリーズ構成や演出?の修正が
かなり入っていると思われる。
特に26話は長ったらしいセリフがあまりなかったような気がする。

いずれにしろ、米村君には二度とプリキュアシリーズに関わらない欲しい。
演出をはじめ、多くのスタッフの足を引っ張るだけ引っ張って自分の仕事を全然こなせていないのだから。
398名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 01:39:24.76 ID:GjwA16aD0
プリキュアではいい脚本を書く!と言いふらす人は演出家や作画のローテについて触れたがらないけどやっぱり不自然さには気づいてるんでしょ?
399名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 09:58:09.07 ID:edQyB9xy0
>>395
裏を返せば演出との相性がかなり良い=作画陣や撮影監督の腕も問われる事になるのかもしれないな
400名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 12:00:10.25 ID:6HhRM0VG0
>>399
ん?
んんw
無理矢理すぎだろその擁護www
401名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 12:51:09.08 ID:GjwA16aD0
その年のプリキュアスタッフの中でも特に演出や作画が優れてるスタッフとだけいつも相性いいの?
演出家や作画班に助けてもらってるからじゃなくて?
例え本当にそうだったとしても実力ある脚本家なら相性とか言わずに誰とでも組んでみてくれ
これもう何回言ってるか分からないな
402名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 20:04:51.84 ID:gr9iHKhF0
20 :メロン名無しさん:2013/10/07(月) 15:02:48.42 ID:???O
10月分スタッフ
36話 ナツコ、池田、池田、高橋
37話 田中、門、岩井、美馬
38話 米村、小川、小川、山岡

11/3は放送休止
ソースはアニメディア

23 :メロン名無しさん:2013/10/07(月) 15:39:33.88 ID:???O
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4560753.jpg
403名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 20:17:00.02 ID:vI6uZOqNi
この人、「自分はこういうのを描きたい!」という心が無さそう
404名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 20:39:47.34 ID:pLNVVQAli
この重要そうな回に米村小川か…
米村入好じゃなかったたげマシとでも思うべきなのか
405名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 21:24:18.50 ID:jZaDTGEG0
黒田田中のローテの次は小川に助けてもらうのか
まあもう絶対入好と組むことはないんだろうし河野との回もないらしいな
こんな人選でプリキュアでは優れた脚本家なんて定評が良くつくな
406名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 22:06:52.22 ID:TjyRDfsA0
そもそもドキプリで作画スタッフを除き、ほとんどの人員が入れ替わったてのに米村は残ったのか。
悪夢の13話を迎える前のドキプリは面白かったよ。 最も13話に限っては入好という伏兵の力もあってこその糞回だけど。

キャラ崩壊以前に、キャラの性格が米村の時だけ明らかに違和感をあるんだよ。

とにかくキャラはぶれるわ、前後の流れを無視するわ、あからさまな汚れ役をつかうわ、しかも何のフォローもなく終わるわ
田中・黒田・山口(構成)の足を引っ張るわ、セリフは無駄に長いわ、的ハズレなことをしゃべり出すだけでなく薄っぺらいわで。。。
要するに、何一つ良いところないんだよ。

米村の代わりに、経験者かつ良い意味で実績を持つ人
スレチになるけど入好の代わりに、境を戻してほしい。
407名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 22:37:55.41 ID:jZaDTGEG0
使い捨てのキャラはまだしもメインのキャラを改変する時があるから厄介
あの13話では使い捨てのキャラ五星も最悪だった上にありすも軽く改変されかかってたような
プリキュアでは良い!を定評にしようとする信者はあの時滅茶苦茶に叩かれた分ここで米村の株上げようと必死なんだな
408名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 08:47:17.33 ID:c/V6IxoyP
演出の小川さん、これまで優れた回満載な件
16話のレジーナ猛アタック、21話のレジーナキャッチャー、30話のvsメラン
(ちなみに、ハトのムーンライト無双、スイのビート誕生もこの人)
タナカリオンや黒田さんほど目立たない印象の人だけど、良い仕事する人みたいだな
そんな人が米村のクソ脚本に汚されることになるのか・・・
409名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 21:16:56.04 ID:rpbK66Ig0
小川ってハト贔屓のクソ演出家じゃん…
あーこれ終わったな、38話は13話級のクソ回になるよ
410名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 22:27:25.90 ID:vObdVUgO0
どうハト贔屓してるのか知らないが
実力あるはずなのに特定の演出家や作画班は何故か避ける米村様が選ぶ演出家だから一定の水準は保ってるよ
そしてまた米村の手柄となる
411名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 09:24:59.62 ID:eT8H3Eq80
>>407
みつる君も使い捨てだったな
412名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 09:29:16.00 ID:f7FmjfPjP
>>411
スイのエレン回だっけ?
なんかあの回のエレンの態度にはすげえ違和感あった
413名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 11:55:00.60 ID:eT8H3Eq80
>>412
みつる君はハトのつぼみの幼馴染
414名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 15:17:16.52 ID:6bHznkHs0
ベールのたくらみ!アイちゃんジコチューになる!?

なんでも「イヤイヤ〜!」といってマナたちをこまらせていた
アイちゃんが、ちかごろ、とってもいい子になってきた!
おやつもジュースも、おやくそくした分だけで
がまんできるようになってきたの。

そんな中、アイちゃんをジコチューにそだてて、
じぶんたちのパワーをアップさせようとたくらむベールたちが、
夜中にアイちゃんをこっそりつれだしてしまうの!
おやつもたべほうだい、ジュースものみほうだい。
ずっとあそんでいても、だれにもおこられない。
だからアイちゃんは、わがままいっぱいの赤ちゃんに…。

なにもしらないマナたちは、
この頃のアイちゃんのようすがヘンなことをしんぱいするの。
たっぷりねむっているはずなのに、おひるでもねむそうで、
とってもふきげんなアイちゃん。
いったい、どうしたの!?

そんなある日、
「アイちゃんはあずかった」というベールからのてがみが…!
アイちゃんがあぶない!
いそいでアイちゃんのもとへむかうマナたち…
でも、そこにはビックリなアイちゃんのすがたが…!
http://asahi.co.jp/precure/story/
415名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 15:18:02.63 ID:6bHznkHs0
10月27日(日) O.A


第38回 「ベールのたくらみ!アイちゃんジコチューになる!?」 10月27日(日)放送 


なんでも「イヤイヤ〜!」といってマナたちをこまらせていた
アイちゃんが、ちかごろ、とってもいい子になってきた!
おやつもジュースも、おやくそくした分だけで
がまんできるようになってきたの。

そんな中、アイちゃんをジコチューにそだてて、
じぶんたちのパワーをアップさせようとたくらむベールたちが、
夜中にアイちゃんをこっそりつれだしてしまうの!
おやつもたべほうだい、ジュースものみほうだい。
ずっとあそんでいても、だれにもおこられない。
だからアイちゃんは、わがままいっぱいの赤ちゃんに…。
http://dogatch.jp/smph/anime/detail/ex_dokidokiprecure/index.htm
416名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 09:32:43.83 ID:/bc2mzKW0
北斗の拳ネタが全てを持っていった
417名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 09:47:24.59 ID:/bc2mzKW0
510 : ななしのよっしん :2013/10/15(火) 16:25:08 ID: 3iJPFbtOwU
やなせたかしさんがお亡くなりになったので
その内アンパンマンの仕事からは追い出されるでしょうね
トムス内でも米村さんを苦々しく思っていた人は少なくないらしいから
418名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 09:48:06.25 ID:/bc2mzKW0
521 : ななしのよっしん :2013/10/18(金) 22:00:22 ID: 3iJPFbtOwU
>>519
ソースは前にも書いたんですけど、名探偵コナン(アンパンマンと同じトムス)で
ストーリーエディターをされてる飯岡順一さんという方とお話しした時に直接聞いた話なんですよ

米村さんはアンパンマンでとても変わった話を書くことが多くて、その頻度が多い傾向が一時期あったそうで、
アンパンマンの制作者たち(アンパンマンにシリーズ構成はいないので当時のプロデューサーや文芸あたりじゃないでしょうか)が
米村さんを「やりすぎ」と感じて降ろそうとしたことがあったらしいんです

でもアニメのアンパンマンは報道の通り、やなせさんの直接監修がガッチリ入ってて、
そのやなせさんが米村さんの作風を非常に気に入っていて、米村さんの降板話はなくなったそうなんです

アンパンマンのTVアニメが存続するか否かは分かりませんが、存続となるとある程度の再編や刷新はあるでしょう
話を伺ったのが数年前ですけれど、プロデューサーも文芸もあまり変わってないみたいなんですね
だから話を伺った当時のままだったなら、いつ降板させられてもおかしくない状況になったと思うんですよ



コレマジなん?
本当だとしたら、米村の降板が来るのだろうか
419名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 10:07:39.17 ID:njzGglSD0
他スレコピペはいいってもう
それ ID: +bun6dX29Rがそう言ってるだけで何も証明できるものは無いし

田中、黒田がいない分今回はBGMとか回想とかでカバーしてきたか
なるべく良い演出家を当てられ、そうでない時も少しでもいい演出もらって、脚本も修正してもらって
これでライダーでは悪いがプリキュアでは良い脚本を書くなんて定評を付けさせようなんて無理矢理すぎる

なんていうか信者は皆その定評を広めようとしてるが
ライダーでの評価を犠牲にしてプリキュアで持ち上げようとしたってそう評価がかわるわけない
むしろその評価を一般化させようというゴリ押しが逆にウザイ
13話以降米村回のたびあちこちの感想スレやブログで米村の持ち上げと共にそれをやる奴が多いがそんなに米村のイメージアップを図りたいかと
本人がああではいくら印象操作したって効果なし
420名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 10:54:05.76 ID:25kL+Xtk0
今回のプリキュアだけど、シャルルの無能描写って必要だった?なくても問題なく成り立つでしょ。
誰かをsageたり無能・道化にしないと話書けないのかねぇ?
特にドキドキではsage描写や無能・道化役に頼らずに面白い話を書ける高橋ナツコがいるから、
余計に米村脚本の稚拙さが際立つわ。
421名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 17:46:03.67 ID:L1TH4X2F0
戦闘中に意味無く唐突なポエム会話、もいつものことだな。
422名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 18:04:31.62 ID:pLxSzYQH0
アイちゃんに語りかける言葉とか、なにひとつぐっと来ないなあと思ったら
案の定米村さんだった。
作画演出、山路さんの演技が面白かっただけで脚本はほんとどーーでもいい話だった。
423名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 20:40:23.15 ID:rN04M151P
470 :メロン名無しさん:2013/10/27(日) 09:03:46.96 ID:???P
大塚隆史 ‏@takaswy1981
今日のプリキュアが超おもしろかった!小川×山岡さんヽ(・∀・)ノさすが!

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 20:32:57.31 ID:LRnzfEoQO
しかし米村はドキだと絶好調だな
今回といい13話以外ハズレがない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 20:35:28.24 ID:9cSEebvW0
米村はプリキュアではそう悪い脚本は書かないんだよ
米村が色々言われるのはとにかく特撮での仕事ぶりによるとこが大きい
424名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 22:05:05.32 ID:+dEP9s+s0
13話は河野作画だったら伝説になれる逸材だった
425名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 23:15:04.63 ID:bfnae1uQ0
烏丸チョチョンのアドリブで助けられた印象
426名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 23:47:07.27 ID:6mmom3wJ0
米村脚本の悪夢はいつまで続く。
この人がいるだけで、なんか全部台無しにされた感じがしてならない。

来年も何食わぬ顔で居座るのだろうかね。
427名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 00:22:36.49 ID:u4woBA0v0
プリキュアが終わるまでいる気なんじゃないかと思わされるしつこさ
もう解放してくれよ

今まで米村が参加したプリキュアのローテとか見てくると米村回だけいい演出家、作画班を選んでもらってるのはアンチ目線じゃなくても分かることだが
そこは完全無視して米村はプリキュアではいい脚本を書いてきてるとか全部米村の力だという説を広める信者
それが普通のプリキュアファンにも伝播して普通の常識かのように広まってしまってる
さっきも言ったが13話から急激にそんな流れになってて作為的なものすら感じる
ネット工作で印象操作なんてのは考えすぎかもしれないが
428名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 03:23:18.15 ID:8Ghm1+7C0
必死な信者にしろネット工作にしろライダーでダメダメな分プリキュアで点数稼ぎしようと
評価や印象を操作しようという奴らの増えたこと
点数上げとけば来年のプリキュアにも残れるってか
429名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 11:21:26.41 ID:WbV+xtnh0
キャラをおめーの型に合わせるなよ、キャラに合わせて書けよ米村
430名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 15:09:15.07 ID:6VHosfm00
米村信者のプリキュアでは良作を作る!という印象工作は
これだけいい脚本家なんだからプリキュアに居続けるのも当然だよねーという流れに持っていこうという目的かなんかでもあるのか
431名無しより愛をこめて:2013/10/29(火) 01:28:08.82 ID:AN5/0uUM0
東映の体質の問題だからもうどうにもならないかもね
432名無しより愛をこめて:2013/10/29(火) 07:58:59.80 ID:qs8alcFV0
今後米村が何をしようが、評価はかわらない。
米村がプリキュアから消えないなら、自分が消えるしかないのかね。

嫌なら見るなってか?
433名無しより愛をこめて:2013/10/29(火) 09:03:16.55 ID:6rln18v9O
>>432
俺は米村が死ぬほど嫌だからプリキュア見るのやめてアイカツ!に乗り換えたわ。
434名無しより愛をこめて:2013/10/29(火) 11:36:20.97 ID:S6v5TaO10
そして米村アイカツにも参加
435名無しより愛をこめて:2013/10/29(火) 11:37:25.57 ID:S6v5TaO10
という事もあるかもしれないという話
436名無しより愛をこめて:2013/10/29(火) 11:43:39.57 ID:S6v5TaO10
>>432
既に評価は地に落ちてるのに(信者っぽい奴らがプリキュアぐらいは評価を良くしようと頑張っているが)良く続けられるものだ
作る脚本的には問題大有りだが進行には一応邪魔にはなってないから残っていられるらしい
437名無しより愛をこめて:2013/10/29(火) 13:25:33.37 ID:6rln18v9O
>>434
悪夢だわ。
438名無しより愛をこめて:2013/10/29(火) 20:17:02.97 ID:c3Ud8t5U0
>>S6v5TaO10
おどかすなよw



個人の感想だけどドキプリこいつが絡んで詰まらんく感じる
439名無しより愛をこめて:2013/10/29(火) 20:49:05.80 ID:EjFXrsLoP
話はともかく米村回は作画が気合い入ってて好きだよ
440名無しより愛をこめて:2013/10/29(火) 23:00:49.71 ID:MNXV3gKE0
米村回のおかしさを演出や作画で誤魔化さないといけないからな
信者は演出に助けてもらってるなんて言いがかりだ!というが
でも米村回の不自然な人選に関しては完全無視
実は気付いてるんじゃないのか?
441名無しより愛をこめて:2013/10/30(水) 11:10:13.88 ID:muaiK2sz0
その米村を褒める人らも褒め言葉をやたら連発するだけで具体的にどの辺がすごいのかは少しも言わない
スタッフ交代時期を越えてもどっかりと居座り、構成や演出家に脚本を修正させて負担をかけるような脚本家だし
実際のところ褒めたくても褒めるとこなんてないんじゃないかね
442名無しより愛をこめて:2013/10/30(水) 20:55:09.73 ID:/hhfrcQE0
白倉が自分の言うことを何でも聞くイエスマンだから糞村を東映作品にゴリ押してる気がする
ハートキャッチからのプリキュアや三条と吉田で十分だったデジクロにこいつが来たのは不自然過ぎ
443名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 15:27:20.34 ID:e+Qf5wgU0
大塚隆史 ‏@takaswy1981
【スマイル19話】名前のお話。やりたかった一本。
「名前は親が子供に与える最初の愛情」ってのが言いたい!
僕には子供いないけどね!あとは米村さん、いい本書いて下さい!
18話まで全力でちびっ子向けに演出・構成してきましたが、
19話「父の日」回は、大人に向けての"感じる"お話をやろう!→

大塚隆史 ‏@takaswy1981
→と言う事で企画したお話。
母の日はお母さんに感謝しよう!だったのに、
父の日はお子さん愛してますか?的な話。
そう、いつも割を食うのは男親なのだ!笑 
演出家はスイート最終回を経てお休み明けの境宗久監督!
シナリオ打ち合わせから参加してもらいました!
この回は演出力が高く、家族を持ってる→

大塚隆史 ‏@takaswy1981
→人にしか演出できない!曇空、雨、最後に晴れる。そういった演出や、
同じレイアウトで最後に大きな意味を出す演出なんかはシナリオには描けない部分。
境監督の手腕に、絵コンテ初稿を受け取った僕はドキドキしながら読んでました!
すっげーおもしろい!母・千春の名前がやよいに繋がってるのは→

大塚隆史 ‏@takaswy1981
→作監上野さんと境さんのアイデア。
お父さんがお母さんの事も愛していたとわかる、
とても優しいエピソード。鳥肌が立った。
この回は、各現場の制作もアニメーターも声優さんも音響スタッフも
いつもと違う空気が出ていました。濱野裕一さんをはじめ、作画が凄いし、
撮影も綺麗。色んな人が色んな→

大塚隆史 ‏@takaswy1981
→アイデアを出し合ってた。心優しい志村知幸さんは、
心を鬼にしてウルフルンの声を演じてました(笑)
おもしろ裏話は、僕が唯一コンテを直したのが、
境さんがコンテのト書きにアカンベェをネガトーンって書いてたところ。
「境さん、すみません、ここ…アカンベェ…」「あっ!」って事がありました笑

大塚隆史 ‏@takaswy1981
あと、境さんがアフレコの直前に食べたハムサンドかなんかで食中毒?になってた。(笑)
444名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 16:00:33.45 ID:PuA4a8OQ0
>>443
米村除いたスタッフの功績だなwww
445名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 23:47:40.14 ID:+DQyki2U0
特報

五星麗奈お嬢様、再登場確定。(勿論脚本は御大)
446名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 00:52:03.12 ID:+9bycQ5b0
どうせなら米村入好河野で固めてくれれば一回苦しむだけで済むのに
447名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 02:30:39.82 ID:JEQAg9VbP
39話 会いに来たよ!レジーナふたたび(11/10)
脚本:高橋ナツコ 演出・絵コンテ:三塚雅人 作画監督:稲上晃
マジカルラブリーパッドも使いこなせるようになり、アン王女を救うためにトランプ王国に乗り込もうと考えるプリキュアたち。
そんななか、アンティークショップ「ソリティア」にやってきたプリキュアたちは、店主でアン王女の婚約者でもあるジョー岡田に遭遇。
でも、ジョー岡田は何か様子がおかしくて…?

40話 とどけたい思い!まこぴー新曲発表!(11/17)
脚本:山口亮太 演出・絵コンテ:田中裕太 作画監督:赤田信人
トランプ王国で再開したキングジコチューの娘、レジーナと、もう一度わかりあいたいと願う相田マナ(キュアハート)たち。
レジーナのために自分に何ができるのか考えたアイドルの剣崎真琴(キュアソード)は、特技の歌で、レジーナの心のなかの「愛」を取り戻そうと決意する。

41話 ありすの夢!花がつないだともだち(11/24)
脚本:米村正二 演出:上田芳裕 絵コンテ:越智一裕 作画監督:仁井学・北条直明
幼い頃、お花屋さんになることが夢だった四葉ありす(キュアロゼッタ)。だが父の仕事を継ぐためにその夢はあきらめたという。
そんなありすのためにマナたちは、町のフリーマーケットでお花屋さんをやることに。
ところがそこに、ありすの自称ライバル、五星財閥の五星麗奈が現れて…!?

42話 みんなで祝おう!はじめての誕生日!(12/1)
脚本:山口亮太 演出:岩井隆央 絵コンテ:入好さとる 作画監督:河野宏之
星占いで盛り上がっていたマナたちが円亜久里(キュアエース)に星座を尋ねると、亜久里は自分の星座も誕生日もわからないという。
そんな亜久里のためにマナたちは、お誕生日パーティを計画するが…。

43話 たいせつな人へ!亜久里の授業参観!(12/8)
脚本:田中仁 演出・絵コンテ:芝田浩樹 作画監督:小松こずえ
ある日、公園でジコチューと戦っていたプリキュアたち。
ジコチューを倒して変身を解いているところを、亜久里の祖母・茉莉に目撃されてしまい…!?
448名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 03:32:37.67 ID:49V+HH9y0
>>418
シナリオの柏原との対談で米村がアンパンマン休んでる理由書いてあるよ
449名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 07:11:52.65 ID:KHPKmehRP
あーあ・・・ありすは完全にババ引いたな
450名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 12:58:09.51 ID:fjMXBU2K0
>>446
こういうのもなんだが、山口は下手すると米村以下だから同じようなもんだ
451名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 15:43:04.13 ID:Mx7EtqSQ0
いつかの成田叩きに持ってこうとしてた人か?
他を叩いて米村についての批判を有耶無耶にするのはもういいから

五星再登場は13話の悪評を払拭するためというのがガンガン伝わってくる
ありすは花屋になりたかったなんて勝手な設定まで付加してくれちゃって・・・
演出は田中黒田の魔のループを抜けてはいるが

>>446
少しでも良い演出家や作画班を当ててもらって
演出部分まで米村の手柄になってしまうのは意味が分からない
そういう考え方してるのは信者だけだが
452名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 15:51:05.99 ID:KHPKmehRP
ありすの花屋設定、誰が考えたのか知らないけど蛇足なんだよなー
この辺はレジーナ絡みの話だからありすが五星を友達に迎えられるか、
自分がマナたちにしてもらったことを五星に対して出来るかが一番肝心なわけで
多分、それをやるために設けた回だと思う

ありすはすでに夢を自信満々で語ってるから今更過去の夢を持ち出さなくても余裕で成り立つはずで
病弱設定と同じく特に上から指定のない部分なんじゃないかと疑わざるを得ない
453名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 16:23:31.75 ID:zkTnhNq30
11/14「氷上決戦!ピカチュウBSビビヨン!!」
ハクダンシティジムでのリベンジをすべく、サトシはパンジーの協力を得てジムリーダー・ビオラとの
バトルに向けた訓練を行っていた。そして再戦の時が訪れ、苦戦を強いられたりんぷんポケモンのビビヨンに対し、
ある作戦を決行する。
藤田 浅田 浅田 岩根

11/21「セレナにおまかせ!?激走サイホーンレース!」
旅を続けるサトシたちは、スミル村の近くまでやってきた。この村でカロス地方のおなじみのスポーツである
サイホーンレースが開催されると知ったサトシは、飛び入り参加を決意。母親がサイホーンレーサーである
セレナをコーチ役にレースに臨むが、ロケット団が仕掛けた罠でレースをめちゃくちゃにされてしまう。
面出 内田 内田 尼野

11/28「ポケモントリマーとトリミアン!」
旅の途中に立ち寄った町にカリスマトリマーがいると知ったセレナは、絶対に会いたいと目を輝かせていた。
そんな中、カリスマトリマーの弟子・ジェシカと出会い、悩みを聞いていると自称カリスマトリマーのムッサリーが現れた。
大橋 末田 樋口 堤

12/5「ミアレジム攻略!シトロンの秘密!!」
ミアレシティに着いたサトシは、シトロンの父親であるリモーネに出会い、シトロンがミアレジムのリーダーであることを知る。
そして、自身が発明した「シトロイド」にジムを乗っ取られてしまったと聞いたサトシは、ジムを取り戻すべく
シトロンとともにミアレジムに潜入する。
米村 古賀 古賀 夏目
454名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 16:29:02.06 ID:fjMXBU2K0
>>451
>いつかの成田叩きに持ってこうとしてた人か?
違うぞ

これだけだと何だから、ちょいと書くか
28話でマナが相手の都合を訊かずに約束を押し付けているのが雑だと思った
13話のアレにしてもそうだけど、米村は会話や長い台詞書くとすぐにボロを出す

最悪なのは衰23話の懺悔強制
両脇固めて無理やり謝らせている
あまりに気持ち悪くて、それだけで衰アンチになるくらい酷い脚本だ
455名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 16:47:51.08 ID:gw7tpCyP0
衰とか当て字してる時点で・・・くさっ
456名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 18:45:24.48 ID:Mx7EtqSQ0
山口が米村と同等とか言ったりスイートも同時に叩いたり忙しいな・・・
457名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 23:24:09.14 ID:FNtqr6900
その文面で米村アンチって言わないあたりすごいと思う。
米村は糞だけどそれ以上に他が〜とかいういつもの論法に持っていきたいのだろうか。
458名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 15:32:03.23 ID:RcLq1EtB0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4647608.jpg
また麗奈が対抗して邪魔して来るらしい
459名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 15:43:12.08 ID:aYTeyxbE0
お得意の単発キャラで終わらなかったことを喜べばいいのか
460名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 15:44:43.48 ID:gmLJP/axP
米村が担当じゃなかったら素直に喜ぶんだけどな
461名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 17:29:09.27 ID:jellwm0h0
どうせまた13話みたいな古臭い少女漫画的なやつなんだろ?
462名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 17:37:49.47 ID:89GSezEv0
イメージを修正するどころか更に傷口を深くしに来るというわけか
五星は完全に米村専用のキャラなんだな。いや米村が提案したキャラなんだろうか
流石にまた何のフォローも無くブン投げる事は周りがさせないだろうから改心フラグは付けるだろうけど
463名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 19:24:04.64 ID:zD6Dp9Wu0
また米村が前に作った嫌味キャラを同じ用途で使いまわすのかよ…13話の悪夢再びだな。
既に>>297にもあるけど、米村は嫌味キャラを使って視聴者に不快感与えるだけ与えても、
視聴者の溜飲を下げるべく嫌味キャラに天罰や報いを下す事を一切せずにスルーするから絶対に許せんわ。
464名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 20:05:41.82 ID:RcLq1EtB0
465名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 20:09:25.52 ID:XbQpFWMYP
XYはここまで本当に順調だから不安だ…
466名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 00:32:05.99 ID:GzfK0xYv0
演出側の地雷である入好君はついに山口構成自らがごまかしに入ることに。
糞回のベテランってだけあって、構成直々のごまかしが入るなんて非常輝かしいことですね。
上も入好君のどうしようもなさにようやく気付いたのかな?

そして、主賓であり脚本側の爆弾こと、我が米村様は懲りずにありす・麗奈回をやるのですね。
使い捨てのキャラにフォローがあるなんて、米村様がそんなことするはずがない。
それどころか偉大なる米村様なら13話なんてなかったことにして、まるで初めてやるような展開に持っていくでしょう。
そう、昨年の映画とみゆき個人回のように。
みんな大好き米村様なら悪い意味で期待を裏切らないよ。


もうシリーズから2人とも消えてくれ・・・。お願いだから。
467名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 10:23:41.13 ID:ypz+VK4Z0
今回の上田って演出もアイちゃんが学校に来る回のサブ演出しかやってないから些か不安なのだが・・・
468名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 13:25:15.51 ID:OalOM7j+P
つーか、改めて13話見るとだなあ
この回は演出がどうとかそういう問題じゃない

ありすがキレなくなったのは「プリキュアとして一緒に経験を積み、真の絆が出来たから」
そう説明されているが、これがおかしい。ここまでありすの成長を促すエピソードなんて一つもないんでな(精々4話くらい)
別にエピソードがないことは問題ではないんだが、今のありすがあるのはマナたちとの長年の付き合いによる経験値が非常に大きいわけで
キレなくなった理由としてプリキュアによる成長を持ち出すのはかなりズレてる
要するにありすの言う真の絆は4話の時点ですでに出来てただろ、って話

10話や12話でのありすの活躍を見る限り、成長したから云々ってプロットは多分渡されてないと思うんだがなあ
469名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 15:29:47.18 ID:gBJCPdn90
そこは抽象的で意味不明なことを言ってごまかすから大丈夫
ごまかせてるとか大丈夫だとか思ってるのは米村だけだろうけど
470名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:11:12.43 ID:zvJBPwyp0
入好が米村と共犯にされて叩かれてるが
あの回は五星が嫌がらせをしたのとありすがズレた自分語りをしたのだけで尺が終わってるんだよな
ありゃ田中や黒田みたいに脚本を修正出来る演出家でもなきゃ誰がやってもああなる
五星のキャラとありすの自分語りの内容を修正して、更に和解とかのフォロー入れるぐらいしなきゃどうやってもあの13話に行き着く
471名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:25:07.96 ID:us/nC4s70
いや田中と黒田がやってるのは脚本の修正というよりキャラの行動や出番の調整だな
13話も調整次第でなんとか出来たんじゃあないかな
五星の嫌がらせの度合いもありすの説教の内容もあのままで全く調整できなかったのならどうにもならないが
472名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 11:48:21.34 ID:0srwmgyu0
41話:ありすの夢!花がつないだともだち (11月24日)
脚本:米村正二 演出:上田芳裕 絵コンテ:越智一裕
作画監督:仁井学、北条直明 美術:佐藤千恵

幼い頃、お花屋さんになることが夢だった四葉ありす(キュアロゼッタ)。
だが父の仕事を継ぐためにその夢はあきらめたという。
そんなありすのためにマナたちは、町のフリーマーケットでお花屋さんをやることに。
ところがそこに、ありすの自称ライバル・五星財閥の五星麗奈が現れ……!?

ありすの幼い頃の夢は花屋になることだったという。
そこでマナは、父の仕事を継いだことで夢を叶えられなかった彼女のために、
フリーマーケットに花屋を出店しようと提案する。
だが、そこに現れたのは、ありすに対抗心を燃やす五星財閥の麗奈だった。

幼いころ、花屋さんになるのが夢だったありすの夢をかなえるため
マナはフリーマーケットで花屋を出店することに。
ところが、ありすをライバル視する麗奈も花屋を出店し、お客を奪われてしまう。
473名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 23:32:05.55 ID:gQdj/TBU0
作画関係以外は多くの人員が入れ替わったのにどうして一番消えて欲しかった奴が今もなお居座ってるのか。
てか、これもう何回言っただろう?

どうせ41話も、まともなフォローなく終わるだろうよ。
あったとしても、意味不明なこと言ってそれっぽくごまかそうとするだけ。(本人がフォローしているつもりになってるだけの方が正しいか?)
要するに米村が関わる以上、どっちへ転んでも良い結果にはならない。
そしてまともなありす回はついに、初回変身の4話以降一度もなかったわけだ。
474名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 17:29:41.41 ID:LkcZAWncP
795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 15:43:02.68 ID:KFUW51H+0
冨岡脚本じゃなくてもバトルが面白いってのが凄いわ
シリーズ構成としてしっかり仕事しているのか他の脚本家がレベルアップしているのか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 15:46:45.36 ID:QCm1OBoW0
>>795
米村脚本のバトルってつまらなかった?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 15:56:10.01 ID:q2B4ysgx0
>>796
米村はかなり面白いね
大橋とか武上先生はBWの時はひどかった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 17:10:34.53 ID:SOe7wwIO0
ここじゃ米村>武上なんだね
俺が普段いる板じゃ真逆なんだけどな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 17:19:25.32 ID:QCm1OBoW0
>>803
米村は結構重要回担当してるんだぞ
ジム戦、リーグ戦、ブレーン戦、ライバル初登場、悪役初登場だの

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 17:20:41.47 ID:QCm1OBoW0
>>804追記
ポケモンメインの感動回(離脱とか)も

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 17:21:19.27 ID:BMiQ3z5f0
ポケモンでは基本的にオチが弱い以外特に不満ないな>米村

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 17:24:55.76 ID:BfDECUxh0
米村は作品によって良し悪しの差があり過ぎるんだと思うよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 17:27:40.74 ID:QCm1OBoW0
米村褒めたけど武上も古参組(初登板は米村より大分早い)で
重要な回や古参ファンの印象に残る回も普通に書いてはいるんだけどな

それでも米村の方が重要回任されてたと思うけど
475名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 09:19:30.02 ID:fsLJfsb+P
ありすの夢!花がつないだともだち

ありすが、レジーナに思いのたけをうったえる!
はたして、レジーナは!?
スペシャルプレゼントもあるよ♪

お花をそだてるのがだいすきなありす。
小さなころの夢は、お花やさんになることだったんだ。
そんなありすの夢を知ったマナは、
夢をかなえるアイデアをおもいつく。
それは、フリーマーケットで1日だけ
お花やさんをオープンさせること。

さっそくありすが育てたコスモスやゼラニウムをお店にならべると、
ステキなお花屋さんができたわ!
ありすは大よろこび!

そこへ、ありすとなんでもはりあおうとする
幼なじみの五星麗奈がやってきて、
同じようにフリーマーケットでお花やさんをはじめたの。
しかも、ゴージャズなお花をやすく売って、
お客さんをあつめようとするの。

でもありすは、マイペースでお花を売っていくわ。
お花を買って笑顔になるお客さんをみると、
ありすもうれしくなっちゃうの。

そんな時、ありすのお花も麗奈のお花も、
そして街じゅうのお花も次々とかれはじめた…!
街中の花がかれてしまうなんて…どうして!?

http://asahi.co.jp/precure/story/
476名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 09:23:41.88 ID:fsLJfsb+P
第41回「ありすの夢!花がつないだともだち」 11月24日(日)放送 

ありすの家の中庭にあるイングリッシュ・ガーデンに、美しいコスモスが咲き乱れている。
ありすは小さな頃から花を育てるのが大好き。子供のころの夢は、お花屋さんになることだったという。
それを聞いたマナは、街のフリーマーケットで1日だけのお花屋さんを開店させるアイデアがひらめいた。
次の日、ありすが育てたコスモスやゼラニウム、シクラメンなどの
季節の花をフリーマーケットの一角に並べたら、立派な花屋になった。子供の頃の夢が叶ったありすは大喜び。
そこへ、ありすの幼なじみで五星財閥のお嬢様、五星麗奈がやってきた。
何事にもありすに敵意を燃やす麗奈は、自分もフリーマーケットで花屋を開店し、
豪華絢爛な花々を格安で売ってお客さんたちを取り込もうとする。
麗奈の挑発に乗らないありすは、マイペースで自分の花を売っていく。
花を買っていくお客さんのうれしそうな笑顔をみると自分もうれしくなってくる。
「お花と一緒に愛を届けているのかも」そんな真琴の言葉にうなずくありす。
http://dogatch.jp/smph/anime/detail/ex_dokidokiprecure/index.htm
2013年11月24日(日)

第41回「ありすの夢!花がつないだともだち」ありすがフリーマーケットでお花屋さんを開店!
そこへ対抗心を燃やす幼なじみの五星麗奈が…そんな時、街中の花が枯れ始めた

脚本・米村正二
演出・越智一裕、上田芳裕
477名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 09:31:16.07 ID:cEuXpOf70
一応38話もあるだろうが・・・
あれもまともな部類には入るよ多分

五星にはやっとフォローが入るわけだ
上からちゃんとフォロー入れとけとでも言われたんだろうか・・・
予告見た所感動展開にしていい話感出すっぽいが
そうやって周りが頑張ってカバーしてやるほど米村のお陰、米村の手柄になってしまうのは笑うに笑えない
478名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 09:37:40.92 ID:cEuXpOf70
>>475
いつも米村回があるたびあらすじ貼るけど
長文で読みにくくなるから米村回の告知程度にしてくれ
他のスレの米村信者のコピペもいらん
燃料提供のつもりかもしれんがベタベタやられるとかえってスレの進行が妨げられる
479名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 17:29:40.87 ID:cEuXpOf70
>>477で言ってるのは38じゃなくて33話だった
まあ38話も米村の担当だけどさ
480名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 12:56:20.11 ID:Ls/COOz10
俺も最近のドキがあれだからアンチスレよったこともあったがあそこで胃炎からここでいう
山口回そんなにひどくない
米村回は総じて酷い
米村が目立ち始めて軸がずれた感じ
481名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 00:20:45.85 ID:fhXP9tOR0
そういえばスマイルの時は米村回だけ毎回視聴率がひどかった気がする。
シリーズ構成の視聴率が一番ひどいってどういうことだったんだろうw
482名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 00:43:59.70 ID:fhXP9tOR0
>>480
最近のドキドキのひどい点って?
個人的にはおそらく山口回でイーラとグーラが街を乗っ取る重要回や
アイちゃんのイヤイヤ回最後が唐突かつあっさり1話以内で終わったのがイミフだったが。
それ以外は別に…

構成の山口が毎話毎話の裏話らしきものをツイッターで公開してるのを見ると
どういう方向性があるのか明確なんだな、
毎回、一発ネタのお遊戯で終わらせてた去年は一体何だったんだ…と思う。
483名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 17:10:51.11 ID:LrmK8Cpfi
プロデューサー白倉&脚本は米村で「スーパープリキュア大戦」を作って欲しい
ここにいる萌え豚を絶望させて欲しい
484名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 17:55:15.96 ID:EcfQiwPtO
>>483
馬鹿いうなよ。ASDX3で満足してる奴らだぜ?その程度で絶望なんかしやしないよ。


俺はASDXですら「は…?」と思ったけどな。
485名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 21:08:44.84 ID:c1OHDE1T0
>>483
つか再来年AS作るとしたら、普通に脚本米村にしそうで嫌なんだよな・・・。
486名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 22:15:01.00 ID:ZyJ6nx7F0
ASに米村はないわwwww
487名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 23:27:55.00 ID:Uu0UiNoH0
萌え豚呼ばわりやらプリキュア大戦やらオールスターズ叩きやらそんな煽り方してどうしたいんだか
一人前の脚本が書けない米村にただでさえ大変なオールスターズが務まるわけない
白倉だっていくら上の役職についててもプリキュアにまで割り込んでこれるかどうか
むしろこいつらがオールスターズに関わってきたら盛大に失敗して思い切り叩かれてほしい
ヒーロー大戦の杜撰さがプリキュアでも通用するわけ無い
488名無しより愛をこめて:2013/11/21(木) 07:13:44.21 ID:eGFzgOCHP
今度の回の主旨はありすが麗奈嬢を受け入れ素直にさせることが出来るかどうかだから
花屋とか宇宙とか米村がふざけてやってる可能性は高い
麗奈のお付きもアレな扱いになるかもしれない
13話みたいに肝心なシーンの台詞がアレなことになってる可能性もあるから注意だな
489名無しより愛をこめて:2013/11/21(木) 15:26:50.87 ID:X2EbvjwJ0
どうせお約束の型にハメて、過去捏造とキャラ壊しするんだろ
490名無しより愛をこめて:2013/11/21(木) 16:46:27.04 ID:I451tSj+0
山口修正に期待するしかない
491名無しより愛をこめて:2013/11/22(金) 00:04:57.48 ID:MD8Ajtu80
>>485
ASNS3は前2作同様成田かと
むしろ来るとしたら再来年に同じ企画がまたあるとしたらかな
まぁ東映の場合は終わる終わる詐欺はいつもの事だからなぁ
ASNSが今度でラストなだけで再来年からASの新シリーズスタートだろうなと

プリキュアよりもそろそろ戦隊の方に来そうな感じで嫌な予感がしてならない
プリキュアの方はスマイルが後半コケてくれたおかげで
サブで来ることはあってもメインで来る事は無いと思うし
戦隊の方は一応スパヒロ大戦で関わってるからなぁ
492名無しより愛をこめて:2013/11/22(金) 06:57:51.17 ID:FLYHwK8HP
映画に追放って手があるな
映画は見なきゃいいだけだし
だからテレビに戻ってくるなよ
493名無しより愛をこめて:2013/11/22(金) 13:27:23.06 ID:ZRM2S2pL0
>>491
塚田さんも宇都宮さんも京都に栄転だしな・・・
白倉がチーフP未経験の人にゴリ押ししてきそうで怖い
494名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:17:41.27 ID:+MAf0QlT0
今日のは感動物になりそうだから思いっきり米村の株上げられるだろうなー
495名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 08:59:42.50 ID:ikkjOQeF0
強引回想とか寒すぎるわ
いつものソロで糞長いセリフ吐くのもな
496名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:08:24.85 ID:u+QlwDVO0
ありすは米村専属w
497名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 09:10:52.03 ID:AtlVKVaCP
案の定、な結果に終わったな
だーからここは成田に書かせるべきだったんだよ
最後のありす回なのに散々じゃねえか
やってることはハミィとセイレーンと同じことなのにこの差ですわ
498名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:15:41.00 ID:u+QlwDVO0
もうプリキュアからジョジョに移送
499名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:17:08.47 ID:AtlVKVaCP
ドキ本スレに信者が沸いてるな
わざわざプロの脚本家に書かせてる脚本を素人が一から十まで修正出来るわけねえだろ
それだけ他に回せる労力を無駄に消費してるわけだし、手間をかけさせてる米村が一番の戦犯じゃねえか
チーム作業を素人のお遊戯ごっこか何かと勘違いしてんじゃねえのか?
対等な能力の人間同士で作業分担するのと、プロの適材適所とじゃ訳がちげえぞ
500名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:41:29.55 ID:v35H44Q50
>>498
どういう事?
まさかジョジョ第3部アニメが米村の脚本に穢されるって事?
本当だったらマジで勘弁してほしいんだが…

第1部第2部と原作再現度高かったんだし(尺の都合でカットしてる部分もあるとはいえ)
501名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 10:46:08.13 ID:lPDw9Xbd0
まあ13話よりは遥かにマシだった
演出のおかげとも言うが
502名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 12:20:30.00 ID:hEiFt9Oh0
今回は和解というオチに繋げる為に、
ゲストのDQNさを13話と比べて相対的にとはいえマイルドにしてたからまだ見れたけど、
構成・展開の唐突さや強引さは相変わらずだし、
もし和解オチというノルマがなければ13話の悪夢再びだったのは想像に難くない。
503名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:43:36.90 ID:9G6AK9F7i
生命エネルギーとか意味不明な設定を持ち出し視聴者を混乱させる安心の米村クオリティ
余計なことばっかしやがる
504名無しより愛をこめて:2013/11/25(月) 00:30:51.36 ID:iMqvRvJXP
13話では友達として麗奈をカウントしてなかったありす
505名無しより愛をこめて:2013/11/25(月) 14:32:44.81 ID:g8wMSS4e0
1: マナ六花と接触
2: 五星庭に侵入
の順なら問題ない

それよりも、『今』を書けないから過去を作って回想でいい話っぽくして、長台詞で誤魔化すのをやめろと
日常会話まともに書けるようになれと
506名無しより愛をこめて:2013/11/25(月) 20:50:43.94 ID:iMqvRvJXP
昔からの友達だけどマナや六花と違って麗奈はさん付け
507名無しより愛をこめて:2013/11/25(月) 23:17:52.35 ID:eEjbFoBpP
プリキュアでの米村の作風を見てふと思ったことがある
妖精がいつも蚊帳の外じゃないか?
ドキはもちろん、スマでもたびたびキャンディが空気化していた
ちゃんと検証したわけではないが、スイの時も米村回のハミィは存在感が非常に薄かったような・・・
なんか妖精が完全にギャグ要員というか、米村の回だけ登場人物としてカウントされてないような感じがする
基本的に多数の登場人物をバランス良く扱うことが出来ない点はライダー大戦でも見られた
ごく少数の登場人物で長台詞をくどくどと回し、しかも台詞が抽象的で何言ってるのかわからんことが多いわ
508名無しより愛をこめて:2013/11/25(月) 23:59:54.33 ID:M1V40AZp0
ディケイド繋がりで、ウィザード52〜53話見て思ったが、
會川さんが書く士と米村が書く士と別物に思えて来る

米村が書く士は劣化天道でブレまくりって感じだけど、
會川さんが書く士は飄々として悪ぶっていながらも、ヒーローとして一本筋が通ってる感じがする
509名無しより愛をこめて:2013/11/26(火) 01:27:38.63 ID:+9aWtJIQ0
ハトスイの頃は割と好きな話もあったんだがスマドキは本当にいいとこなしだな…
良いと思った33話も演出の力がデカイしプロットは山口だしコイツなんのためにいるんだよ
510名無しより愛をこめて:2013/11/26(火) 08:29:45.10 ID:VxwWtDFX0
>>508
同意
ヒーローとして上手く成長しつつあったんだよなあ・・・
個人的にはアギトの世界(剣の世界除く)までのもやしとそれ以降のもやしは別人だと思ってるわw
511名無しより愛をこめて:2013/11/26(火) 18:38:57.54 ID:cEzvIT0GP
673 :名無しさん@秘密の花園:2013/11/26(火) 15:29:33.33 ID:3FcyruUL
>>671
亜久里がいるだけで2クール目の焼き直しだからなぁ
2クール目あれだけやっておきながら、また同じ事を繰り返し
設定だけは色々あっても、これじゃ台無し
山口は引き出しが少なすぎるわ

675 :名無しさん@秘密の花園:2013/11/26(火) 18:18:21.50 ID:e6zazKa3
>>673
3クール目は引き伸ばし
4クール目は焼き直し

2クール目は映画に行ってたから、山口が機能してたのは1クール目だけ
こいつ米村以下の構成力だな・・・
512名無しより愛をこめて:2013/11/26(火) 19:43:31.12 ID:PtRaVfNQP
山口の構成力は昔から褒められたもんじゃないが米村以下と言うには無理があるな
513名無しより愛をこめて:2013/11/29(金) 22:46:32.09 ID:C9OfvZS20
ドキプリ41話を見て思ったこと。
米村脚本はもはや叩く価値すらない!てか叩くだけ時間と労力の無駄だからこれで最後のつもり。

駅伝、野球、ゴルフ回の方が、米村回よりおもしろいし熱くなれる。

プリキュアではいい仕事するとか。
とりあえず、境、黒田、田中の3人についてよく調べるといいよ。

演出の手柄を自分の手柄にする技術だけは、誰よりも優れているし100点満点の出来だよ。
肝心の脚本の出来自体は、いくら掛け算しても数字が変わらないレベルなのに。
514名無しより愛をこめて:2013/12/05(木) 21:19:49.87 ID:ZAMEOAuh0
今日のポケモン、褒められてるな
515名無しより愛をこめて:2013/12/06(金) 08:56:38.30 ID:3Gt5wV3Y0
来年のプリキュアのメインライターは米村で決まりだな
プリキュアシリーズに革命をもたらした米村を使っておけば間違いはない
サブに井上と靖子も呼んでプリキュアの脚本を乗っ取って欲しい
516名無しより愛をこめて:2013/12/06(金) 11:20:46.13 ID:yxiK0Ol+P
>>515
死ねカス
517名無しより愛をこめて:2013/12/06(金) 12:45:33.45 ID:wM9HBW6a0
プリキュアのバレであちこち色々言ってる人はいるが、キャラデザよりも重要なのは脚本家
もちろん米村は一切プリキュアに関わって欲しくない
518名無しより愛をこめて:2013/12/06(金) 22:39:01.13 ID:/ucFwWt40
書き忘れた
勿論トッキュウジャーにも関わるなよ
519名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 05:02:46.25 ID:B1Cm5e9y0
46話のドキプリも書くらしいな
520名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:37:02.00 ID:B1Cm5e9y0
1/9 #12「ポケモンバイヤーを捕まえろ!コフーライ偽装作戦!!」
サトシたちは、ポケモンバイヤーのダズが女性警察官のジュンサーから逃げているのを見つけた。サトシたちは、ダズが
ビビヨンを売りさばいて金もうけをしている悪どいバイヤーであると聞き、ジュンサーを手伝うためダズを追うことに。
≫脚本=米村正二 演出=浅田裕二 絵コンテ=川田武範 作画監督=岩根雅明
521名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 14:49:54.75 ID:WIvIYNi/P
キバの米村回見たら753が一時間ずっとバーサーカー状態でどん引きした
ああいうぶっ通しでキャラぶっこわすからメリハリ利かないしカブトみたいな異常な悪ノリになるんだろうな
522名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 20:56:34.59 ID:D4yXS4730
次回の春映画はどうなるのか
523名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 21:08:21.16 ID:ofopEyHsO
ディケイドが出てライダー同士のいがみ合いなら白米だろうな
524名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 18:26:11.97 ID:4DWlYPyX0
米村が脚本書かないプリキュアとか見る価値ないだろ
米村が抜けたらシリーズが衰退するのは確実だろうな
>>516
Pは黙ってろ
525名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 09:03:21.11 ID:gpP7OX+0P
>>524
馬鹿か、おまえ
明らかに米村が来てからおかしくなってるだろうが、米村回の分だけな
526名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 19:32:03.70 ID:TICewvCz0
>>524
米村はプリキュアの脚本滅茶苦茶にしてる大戦犯だろうがボケナス
ハト以降のプリキュアはこいつのせいで話もキャラも段違いのレベルで破綻しまくりだっつの
フレッシュまでのプリキュア返せよ糞無能米村
527名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 20:09:34.11 ID:N6N8Kk1f0
次超重要回なわけだがこいつに任せて本当に大丈夫なんだろうか
528名無しより愛をこめて:2013/12/25(水) 16:12:22.27 ID:zI/YdB/G0
ドキはもうどうしようもない、そして次回おそらく米村が物語を木っ端微塵に叩き割るくらいの
支離滅裂矛盾しまくりのゴミシナリオを書いてくるだろう
去年のロイヤルクィーン様の矛盾どころじゃないくらいのひでえもん書いてくるだろうね
もう俺はドキは諦めてる・・
願わくば来年こそはプリキュアから去ってほしいが・・
529名無しより愛をこめて:2013/12/25(水) 17:19:41.53 ID:LwPrqc86P
さすがにエースの謎自体を米村が好き勝手は出来ないはずだが
隙あらばヒーローsage悪人age狙ってくるから油断できんわ
530名無しより愛をこめて:2013/12/25(水) 18:29:51.20 ID:FIhQevga0
>>528
アニメ業界(笑)特有の筆が早い脚本家は現場は助かる(笑)って理由からこれからも重宝されるだろうよ
それでも井上や黒田みたく一定のクオリティを保ってるなら分かるがこいつは始終支離滅裂だからなあ
特撮やキッズアニメじゃなくて深夜枠のアニメで同レベルの糞脚本家と仲良くやってろ
531名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 07:34:34.18 ID:zaDIWDxqP
次期プリキュアは長峰成田の最強コンボだが、これで米村さえいなければ最高なのになあ・・・
532名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 09:44:45.43 ID:f4VaipJ80
>>531
いや、成田って米村とは別の意味で最悪じゃないか…
まあ米村が参戦しない事に越した事は無いのは変わりないが…ゴミが産業廃棄物にグレードアップするぐらいで

説教厨なところもこの両者、相性よさそうだしなぁ…参戦の危険性は高いか
533名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 10:54:01.10 ID:ujIQ1ODu0
成田アンチまだいたのか!
534名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 11:18:36.50 ID:f4VaipJ80
>>533
そもそも成田アンチと米村アンチが両立出来ないと誰が決めた?
535名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 11:23:15.18 ID:zaDIWDxqP
出来るか出来ないか知らんが、ここは米村アンチスレであって成田アンチスレではない

ついでに言わせてもらうなら成田は超具体的に台詞を書く
曖昧な台詞では子供に伝わらないから多少冗長でも噛み砕くことにしているだ
一方で米村は超抽象的に台詞を書く。なんとなく良いことを言ってる風に取り繕うためだが中身なんてない
当然ながら子供のことなんて考えていない。米村がバカだからだ
(しかも米村は悪人讃美傾向がありヒーローを露骨に悪者にしようとする悪趣味なクセがある。スマの映画もそうだった)
全くもって真逆の性質を持った二人だよ
536名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 12:18:18.95 ID:ujIQ1ODu0
成田女史の場合プリキュア5みたいに敵味方で意見の対立とかがあって戦闘中議論が交わされる事がよくあるけど(人によってはそれが「説教」と映ることもある)、
米村の場合ただの意味ない寒い唐突なポエム合戦だからな。全然意味が違うし一緒にしたらいかんよ。
シリーズ構成としての力量の差は言うまでも無し。
537名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 12:57:58.53 ID:uzt2GM3R0
米村は会話をまともに書けない、キャラ崩壊起こす
成田だと、そんなことは無い
538名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 18:10:51.62 ID:f4VaipJ80
どんだけこのスレは成田を美化してるんだ…
理解出来ん…

トッキュウジャーのプロデューサーとシリーズ構成がこうなるそうだが、
米村マジで関わるなよ…本当に関わらないでくれ!
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1388047043220.jpg
539名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 21:49:18.98 ID:Ogpwf9/x0
このスレで成田を叩くのが正当だと思ってる成田アンチがいるから
あまり>>531みたいな書き込みはよした方がいいかもな
成田を口実にして荒らしたいだけかもしれないし
540名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 23:34:58.35 ID:/2s74HGX0
今度のハンターハンターの映画もまた米村が書くの?
541名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 18:19:24.06 ID:lx+IuIBO0
つか前川淳はメインライター降りたの?
542名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 07:29:32.01 ID:CNkKlXJd0
米村は脚本も酷いがそれ以上に信者の質がなぁ・・
それこそこの板でよく批判される井上や小林信者よりずっと酷い。
一挙手一投足総てが幼稚過ぎてちゃんと義務教育受けてんのか? ってレベル。
このスレ前半に居た奴とかヒーロー大戦スレで湧いてたクズとか、
こんな糞ガキどもを量産した罪は重い。
こいつの同人ラノベ以下の脚本マンセーならともかく、いちいち三条とか他の脚本家叩いて
暴れる回るからなこいつら。一刻も早く死んだほうがいい。
543名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 16:47:26.65 ID:54raZ/r/0
そりゃ米村自身も長所一切なしの屑野郎だし信者も同じレベルだよ
井上・小林は短所もあるが長所だっていっぱいあるし好きな人がいるのは分かる
544名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 22:37:05.07 ID:8+TjSSOn0
よねむーに信者なんていたんかい
いたとしてもそれはディケイド信者じゃないんか?
545名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 00:03:29.01 ID:e35yPrYb0
俺も見たことないな米村信者は
擁護する人はいても褒める人はそうそう居ないよな
546名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 04:30:00.10 ID:Kz/iW/Ar0
元々のキャラ設定が気に入らなくて、米村がキャラ壊して紋切り型にした方がいいって奴なら褒めるかもしれない
547名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 08:46:57.30 ID:YvBACBWJ0
>>544
割とそこかしこで見かけるわ。
三条みたいな王道脚本を叩くのは共通してる。
お前みたいな厨二病ががジャリ版なんて見るなやと追い出しても
ほとぼり冷めたところでまた王道を叩く。そんな薄汚い奴等だよ。
548名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 10:10:10.10 ID:891Iywqu0
それは三条アンチであって、米村信者とは限らんのでは
549名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 12:51:36.47 ID:IdmRHmgn0
今さらながらスパヒロ大戦Z見たけど
前作が本当に擁護しようのないゴミ作品だったというのもあってか
前作に比べればマシ程度で本当に酷い作品だったわ
初代ギャバン好きな人はご愁傷様としか言いようがない
烈は宇宙を守る為に地球を消滅させるような事はしない筈なんだけどなぁ・・・
映画ギャバンがどうしようもないゴミ作品だったのに追い打ちかけるかのごとくのコレと

>>531
成田が構成という事は同じく星矢Ωで脚本担当してた小林もサブライターで帰ってくるかもしれないのか・・・
米村も続投ならスイート・スマイルで悪夢を見せた米村・小林の最凶コンビ復活の悪寒が・・・
550名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 14:27:30.00 ID:3W4fCXT70
しかし半田健人が米村の毒牙にかかるとは・・・
551名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 19:13:22.38 ID:bgSztdxW0
米村アンチのザコどもが何をほざこうが別に痛くも痒くもないしこれからもプリキュアに関わり続けるよ
プリキュアをただの幼児向けアニメから子供から大人、オタクまで支持される人気アニメに育てた米村の力量にプリ豚は感謝すべき
>>542
>>547
惨状信者きっしょww
デジモンが不評だったのを米村のせいにしてたマジキチ信者にそんなこと言われたくないです
王道()安定()
552名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 02:41:50.52 ID:+ya/UF1HP
>>551
バーか
キモオタにしかウケてねえだろ
それも話なんてどうでもよく演出でなんとなく面白く感じられれば脚本家語っちゃう俺カッコイイーな勘違いオタクだ
553名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 06:44:54.61 ID:SjdHpoQH0
>>552
脚本と演出の違いを全然理解してないような勘違いにわかオタが米村持ち上げてるんだろうなぁ
例えばスマイル19話の黄瀬やよいのお父さんの回を持ち上げて米村褒めてるような層
554名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 08:48:42.07 ID:M/AXyuTq0
倫理観がおかしい時点で糞村にキッズアニメや特撮の脚本なんて書く資格なんてないのに
制作側の都合ばかり優先して脚本上げるのが早いだけの脚本家を重宝してる今の業界はおかしい
555名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 09:13:44.68 ID:PBS562O1O
今日のプリキュアはたらたらしてたな。
556名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 09:14:43.57 ID:LR5RwaRx0
結局解説以上のことは出来ない
557名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 09:28:30.92 ID:E6KtWqX4O
次の映画はオリキャス出るから楽しみって期待してる人はせめてP脚本監督は確認してほしいな
あのPのためならお気に入りの海東も平気で差し出せる人だから
他人から借りたものを玩具にすることに躊躇なんかしない
おそらくPと一緒になって持ち上げてるもやしは胃もたれするほど手厚く保護するだろうが
558名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 10:51:04.68 ID:cmZHmJQh0
今日は変身バンク有りでバトル無しだったんだが・・・

>>553
>スマイル19話
脚本は悪いことをしなければそれでいいと思えるようになった
559名無しより愛をこめて:2014/01/11(土) 21:46:05.83 ID:Y4NH47JP0
しかし米村が関わってからプリキュアの劣化すすんでね?
560名無しより愛をこめて:2014/01/12(日) 00:33:26.57 ID:qSXQ0CtO0
クロウォの米村脚本回は必ず突っ込み所あるしもう別の仕事に就けよ無能
561名無しより愛をこめて:2014/01/12(日) 11:15:34.32 ID:606D6FCMP
ディケイドに関わる前はそんなに嫌いなわけではなかったのに
ヒーロー大戦書いた辺りから何かが壊れた
562名無しより愛をこめて:2014/01/12(日) 19:18:14.16 ID:MPcgClq80
春映画、今回は白倉P柴崎監督らしいが
これでダメ脚本ならそろそろ不満もやばいんじゃない
563名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 08:32:02.03 ID:u1xQE28A0
ぶっちゃけ今の白倉は脚本家に自分のイエスマンを求めてるし、米村しかいないだろ
井上や小林もここ数年白倉とは距離を置いてるみたいだし・・・
564名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 09:09:16.10 ID:/bRZNxUl0
やっぱりなぁ…

ttp://www.cinematoday.jp/page/N0059718

ttp://news.mynavi.jp/news/2014/01/17/012/
こっちに至っては監督も米村がやってる事になってるが、いつの間に米村は敏樹ばりの万能選手に?
565名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 11:18:07.84 ID:/bRZNxUl0
>>564
自己レスすまん

ttp://news.mynavi.jp/news/2014/01/17/012/
こっちの記事、ちゃんと監督が柴崎監督に修正されてるな
修正前は「脚本は米村正二氏、監督は米村正二氏が務める。」になってたが
566名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 11:57:13.21 ID:qWREKSxaP
米村が関わる以上オールライダーに価値がないことには変わりないわ
567名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 22:18:41.29 ID:qlW6RfaW0
春映画の脚本米村か
ありがとう米村
おかげで糞映画に無駄金使わずに済みそうだ!
映画代でロックシードでも買うか
568名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 07:58:33.49 ID:z0vEj+fp0
米村・柴崎コンビと聞くとDCD 響鬼編を思い出す
化蟹倒した時のセッションやリマジとはいえアスムが鬼になったからって馬鹿共が評価してて寒気がした
海東が人間性最悪の屑野郎でデビ鬼さん殺した張本人なのに・・・
569名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:31:48.88 ID:arFVhy0rO
「平成ライダーなどライダーと認めん!」
酷すぎる・・・
570名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 22:40:15.64 ID:mTGicYRCP
脚本はわかるけど監督までやらせるってどゆこと
571名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 17:18:16.24 ID:Md+gBBuF0
本当に響鬼回は柴崎監督の良演出に助けられてたな
脚本のメタクソ具合はどうにもならんが
572名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 18:09:50.68 ID:I02hIq/qP
響鬼編は米村がその前に剣編で糞みたいな話書いてたからハードルが下がってたのもあると思う
573名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 19:10:04.12 ID:HJAWG97z0
本家の響鬼でライダーデビューでしたね
574名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 22:58:24.54 ID:5cmxxZ0r0
>>573
何故か「高寺の意思を継ぐ者」とか言われて訳の分からない持ち上げられ方されてたよな
Sh15uya見たら寧ろ高寺とは相入れないゴミ以下の存在だって分かるだろうに
575名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 23:33:18.35 ID:x887WHCsP
高寺と最も相反する脚本家だろ、こいつ
576名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 12:28:52.06 ID:LVLria4KP
>>574
当時持ち上げてた奴らの考えなんて
「井  上  じ  ゃ  な  い  か  ら」ってだけだもんな
577名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 12:40:08.90 ID:KhcTQujAO
>>575
確かに高寺は拘りがハンパないから、細かい事気にしないで適当に盛り上げようとする米村とは合わないっぽいな
そう言う意味じゃ、白倉&米村は最高のコンビであり最低のコンビでもあるが
578名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 00:19:41.55 ID:yna8CZNS0
キャラ重視の脚本だから、当たり外れのムラがやばい
579名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 01:32:48.01 ID:ENrkOoHA0
>>578
キャラ重視…だと?
正確に言ってくれよ、「自分の好きなキャラだけ重視」だと
580名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 19:56:08.68 ID:Ox28vS+x0
米村脚本の主な糞回まとめ

フェアリーテイル
・怒涛の対決!ナツ vs. ラクサス
好戦的な性格のガジルが敵前逃亡
・迷宮狂想曲
グレイ一筋なジュビアが他の男になびきかける、適当な戦闘、ホモネタ
・聖戦のゆくえ
ムネプリ団(笑)
・無限城へ
ガジルをまた噛ませ

ポケモン
・ドラゴンバスター登場! アイリスとドリュウズ!!
盗み食いしておきながら料理にケチをつけるラングレー
・デントとポッド兄弟バトル! バオップVSヤナップ!!
ポッドを噛ませ
・デントVS氷の挑戦者! サンヨウジムの危機!!
ただ不快なだけのゲストキャラ(反省も無い)、ポッドをまた噛ませ
581名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 21:48:19.08 ID:Ox28vS+x0
ポケモン
・パワーバトル! アイリスVSヒカリ!
トレーナーとポケモンの信頼の力 < 言うことを一切聞かないポケモン。寒い顔芸連発

デジモンクロウォ
・香港上陸!超美少女アイドルを守れ!!
メルバモンたちと再会した経路を割愛、娘の一人暮らしは反対するのに息子の一人暮らしはスルーな矛盾点
・背筋ゾワゾワ! 月光将軍のヴァンパイアランド
キリハが格好良かった前回早々成長リセットで噛ませ犬
582名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 00:00:10.42 ID:EMXrfe6E0
特撮作品でよろしく
583猫王 ◆JvoKObe9Tk :2014/01/26(日) 08:34:15.36 ID:dRVt/qBV0
このハゲが脚本したライダーは全部糞ッスね;
つーかカブトとか何考えてんの?今回たっくん出るのに
コイツ脚本とかマジ終わってる、何なの・・鳥山もとめられないと
同じキチガイさを感じますッス;
願わくば突然死してください!!!
584名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 11:00:28.95 ID:ToiLZePn0
前回はギャバン勢をレイプしてたが
今回は一号や555とか相当爆撃されそうだな
585名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 12:12:08.85 ID:d6uL6Ugt0
プリキュアの米村回は全部糞だしな
586名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 20:19:21.16 ID:OKJAapjo0
セリフだけ抜き出せば糞
587名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 12:01:27.98 ID:xlYVu1sB0
どうせ今年も参加するんだろ
588名無しより愛をこめて:2014/01/31(金) 07:29:33.67 ID:R4dkz3XI0
この人の書く「男の友情」はホモくさいそうだが
スーパーヒーロー大戦のあれは、性別を差し引いても
相手を道具扱いして、文句を言われたら逆ギレする男と
それに洗脳されて、嫌な気持ちに蓋をしてしまう女のようで
種明かしの後も、萎えまくりの荒みまくりだった
そんな友情()が他にもあるかどうか知らないが、自分には無理だ…
589名無しより愛をこめて:2014/01/31(金) 11:49:45.81 ID:43Ss6qvh0
四年間やったんだからもう普通だったらプリキュア引退するはずだよな
もしかして残る?
いい加減ドキプリではボロでまくってたというのに
590名無しより愛をこめて:2014/01/31(金) 14:24:42.14 ID:mjE58UgHP
サブではいい仕事するなんて擁護が時々入るけど、いい仕事してるのは演出なんだよな…
591名無しより愛をこめて:2014/01/31(金) 19:22:14.31 ID:UaVGQJJ+0
>>589
11年連続でやってる新作のメインライター女史はどうなんだよ。
592名無しより愛をこめて:2014/01/31(金) 20:20:00.90 ID:40nyMGyAP
>>590
電王とキバでの仕事は酷かったな

両方とも巨匠演出というのがまたなんとも
593名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 07:20:59.12 ID:voqT/QhV0
>>591
脚本の出来はともかく、米村と大きく違うのは自分の力で脚本を書けてること。この時点で他人に脚本修正してもらってる米村と違う
毎年のオールスターの脚本もやってるし一応実力はある
米村も成田のような特別な前例の枠を狙ってシリーズ終焉まで残ろうとしてるのかもしれない。というか恐らくそう。
プリキュアに残れる理由が成田は曲がりなりにも実力、米村は白倉か何かの力という大きな違いがあるが
594名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 08:49:48.81 ID:OxUcRcYx0
>>592
米村と食い合わせの良い監督って誰がいるんだろうか?
巨匠はギャグがくどくなって却って寒くなる、金田だとオールスター展示会
595名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 11:03:00.93 ID:25zTBFeG0
>>593
成田も浮き沈み激しい気がするけど米村に比べれば全然実力者だもんな

米村のはキャラの性格や心情描写無視して突然変なこと言い始めたり奇麗事ポエムを垂れ流すだけだけど
成田のは一本芯の通ってる説法しつつキャラの心情描写が変化する流れも大事に書いてる

この違いだろうな。
米村の信者になるような人は話の前後の流れに目がいかなくて奇麗事ポエムに騙されてるだけ
成田のアンチになる人は説法の論点がたまにズレてる時があるのと、説教されるのが嫌いだからだろうと思ってる
自分はキャラの心情描写の変化は大事に書いて欲しいタイプの視聴者だから成田脚本だと心打たれる事が多いな。
米村のはいつもハァ?何言ってんのこいつ。ってなる。
596名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 16:15:35.93 ID:voqT/QhV0
成田持ち上げになっちゃうけど成田と米村を同等に扱われたくない
一応成田は実力があってシリーズに毎年登板してる、米村はおかしな脚本を周囲に直してもらいながら毎年登板
597名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 17:37:00.90 ID:QITVcBE20
このスレでも米村の信者が存在してることを否定されたが前は水面下での動きで気付かれづらかっただけでドキプリから活発化してきてると思う
13話以降の演出のお陰でなんとか良作になった米村回を「これが米村の真の実力だ」と褒めちぎって全部米村の功績として周知させようとしてたり
598名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 22:20:27.35 ID:9ySkgJa0O
米村に信者なんかいたのか…
小林や井上はアンチも多いけど実力はしっかりしてるから信者も多いってイメージだけど、米村はそもそもの実力がなくて構成力はないし、まともな良く出来た脚本を書けないからアンチしかいないイメージなんだが
599名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 22:39:56.41 ID:ZAuHiHl00
カブトが好きって人はいるけど、
そんな人でもストーリーが破綻してることは認めてるんだよなー
600名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 23:57:31.50 ID:voqT/QhV0
>>597
13話から「プリキュアではいい脚本家」のイメージを保つためにプリキュアでの米村のイメージアップ活動やってるけどうるさ過ぎて鬱陶しい
批判にも敏感になっててすぐ擁護や批判した奴を叩く姿勢に入る
東映か何かが雇ってやってるんじゃないかってほど熱心に米村を守る奴らが急に湧いてきた
そんな必死に守ってやるほどすごい奴だろうか?
601名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 00:17:01.10 ID:YdHB9IlNO
>>599
俺もカブト、序盤〜中盤辺りまではそこそこ好きだったけど物語全体として評価は出来ないな。あまりにも雑過ぎた
そして小説読んでコイツには本当に才能ないんだな…ってオモタ
602名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 01:21:28.15 ID:7H6BwEUR0
おんぶに抱っこで修正ありきの脚本ばかりの米村が邪魔にされて降されるどころか有能な脚本家扱いを受けて登板し続けられるのが謎
あの13話以降の米村回も全部米村の手柄ということになってるし
603名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 09:09:57.92 ID:s8Ki6wmZP
カブトはぶっちゃけザビー出てきた時点で結構破綻してるぞ
加賀美空回りしすぎだろ、あれ
604名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 09:26:49.79 ID:7H6BwEUR0
ハピネスも米村に壊されるのかと思うといたたまれない
605名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 10:14:13.05 ID:+Bl28y5f0
カブトは戦闘と変身前の俳優がかっこいい
それだけだよ
606名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 20:03:12.82 ID:0y9HSki/P
ドキプリみたいに脚本が引っ張っていく作風だと米村のクソさが際立つけどハピネスはアクションで魅せてくれるから少しはマシになりそう
もちろん抜けてくれるのが一番だが
607名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 22:03:00.80 ID:D16aKLzR0
ハピネス参加も最早既定路線か?
それを考えるだけで気が沈む
参加したとしたらまた脚本修正の負担を強いながら良い評価だけ米村が持ってくパターンなのか
修正に参加したスタッフには何の見返りもなく
608名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 23:02:53.20 ID:8J7pMhCJ0
紋切り型のヒーローなら手直しで済むんだろうけど、プリキュアには合わないから外してほしい
609名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 09:18:02.24 ID:7kLDbaerP
プリキュアは今、長峰と成田のかなり危ういバランスで成り立ってるから
成田の代わりに米村が入ったら確実に崩壊するぞ、これ
3話で投入とかはマジで勘弁しろよな
610名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 06:50:36.31 ID:ZWnIgUUkP
糞過ぎ
611名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 17:51:40.68 ID:D/m/AEyo0
米村だけ人事おかしいよ
どんなヘマしても降ろされずスタッフの足を引っ張っても全く平気
最近はネットでの評価もおかしくなってきたな
米村回終了後は急激に絶賛コメントが増えるし
批判コメがあればすぐ擁護が入ってその批判コメは消される
612名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 16:14:22.97 ID:gQBn+Lbf0
ポケモンアニメベストウイッシュは大橋さんが脚本の回と藤田さんが脚本の回がひどすぎて
米村さんが脚本の回もひどいけどそれより最悪のひどさだった。
613名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 18:41:15.61 ID:vKdQhHgU0
2/20 #17「ケロマツ対ゲコガシラ!忍者バトル!!」
特訓をしていたサトシとケロマツは、忍者トレーナーのサンペイと「あわがえるポケモン」ゲコガシラに出会った。
そこで、サトシはサンペイにポケモンバトルを挑むが、返り討ちに遭ってしまう。サトシはバトル中にゲコガシラが
つかっていた「でんこうせっか」をケロマツに覚えさせるため、サンペイから戦いの極意を学ぶことにした。
戦いの極意を学ぶためには、厳しい修行をこなすひつようがあり、早速サトシとケロマツはサンペイとゲコガシラと
一緒に修行を開始する。
≫脚本=米村正二 演出・絵コンテ=浅田裕二 作画監督=岩根雅明
614名無しより愛をこめて:2014/02/10(月) 21:45:26.63 ID:JQ0GiZs10
633話 2月16日  最強の無名戦士!ルーシー登場
脚本米村正二 演出えんどうてつや 絵コンテえんどうてつや 作画監督島貫正弘 美術古池隆司

635話 3月 2日  運命の再会 ハイエナのベラミー
脚本米村正二 演出今村隆寛 絵コンテ横山健次 作画監督北崎正浩 美術古池隆司
615名無しより愛をこめて:2014/02/11(火) 20:46:55.93 ID:qHdj/BGR0
鎧武バレスレより

521 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2014/02/10(月) 20:04:48.91 ID:kMrcqWME0
929 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2014/02/10(月) 19:58:00.04 ID:3+hvHpnDO (携帯)
鎧武特別編は映画の宣伝回
普段は見られない鎧武のライダー達の意外な一面を見せる
オーズの時と同じで脚本は米村

流石に嘘だよな?
616名無しより愛をこめて:2014/02/11(火) 21:15:01.74 ID:723W84/E0
「普段は見られない意外な一面」とか物凄く嫌な予感しか…
キャラ崩壊の言い訳だろ要は…
617名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 13:32:28.04 ID:49Tb9DcM0
多分中途半端に本編とかかわらせておきながら、何人かひどいキャラの改悪をされそうだ
618名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 12:56:07.72 ID:xNpsrxPi0
ハピプリはここまで本当に面白いから米村関わるなよマジで
ドキプリも薔薇回で台無しにされたし
619名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 13:18:06.60 ID:u2s0jnGY0
またキャラぶっ壊すんだろ
米村にめぐみは扱いきれないぞ
620名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 19:06:57.64 ID:C5ghO97d0
めぐみもそうだが、ひめのあのギリギリな感じは米村には本気で無理だと思う。
あいつに書かせたら単にムカつくワガママDQNになる。絶対。
621名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 11:04:23.91 ID:DjhILgeH0
とことん信用のない人だ。
まあ、今までやらかしてきたことが大きすぎるし、2度も同じ失敗をして反省の色を見せないからな。
叩かれて当然。
622名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 11:36:12.12 ID:BVKiZlnC0
ハピネスには関わらない…と思いたいけどドキドキでも颯爽と現れてしまったから怖いな
623名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 12:35:56.01 ID:UOr0glzX0
最近になってなんか米村批判に対して厳しくなったな
批判コメはすぐ消され擁護が発生する
624名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 13:56:07.09 ID:mOedi6Zk0
米村が良かったのは仮面ライダーカブトとスマイルプリキュアの序盤とハートキャッチプリキュアの各脚本のみ。ハートキャッチは何故か外れが無かった
625名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 17:13:28.62 ID:UfMwiB3p0
>>624
ハト4話でのつぼみとえりかの私達親友発言は薄ら寒くて失笑もんだったよ
米村は過程すっ飛ばして当たり障りない綺麗な言葉並べ立てて親友だの友情だの言わせるから嫌いなんだよ

ハピではちゃんと打ち解ける過程がしっかりしてた。これが米村と成田の差だと思ったね
>>622の言う通り2クール目とかにいきなり米村が来ないことを祈る
626名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 18:49:05.82 ID:RBd8CB3I0
>>625
ハト4話で思い出したけど、ハトでの米村はえりかageの為につぼみを不当にsageる描写が嫌だった。
そうした描写の回数自体はそんなに多くはないんだろうけど、
悪い印象が記憶に残ってるんだよなぁ。例外は番君の回くらいか。
627名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 21:04:59.64 ID:XcjclcYq0
仮面ライダーカブトが・・・
良かった・・・???
628名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 06:34:25.61 ID:0QvNDVeF0
>>627
最初だけでしょw
629名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 06:59:01.37 ID:FkXXkt4nP
>>624
ミラージュとダークプリキュア最終決戦とかハズレだっただろ
どっちもつぼみにとって重要な回だったのにチェンジ連呼厨になって意味不明な手のひら返しか、放置されるだけだった
つぼみに存在感がねえのは半分は米村の責任だろうよ
630名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 12:27:56.91 ID:4rdWyrN1O
ハピネスでは誰が餌食になるかね。
631名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 19:24:56.95 ID:HuT3R04P0
しいて言うならひめ。
最も米村が参加した時点で、登場人物全員が犠牲者となる。
632名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 19:39:50.50 ID:0QvNDVeF0
ゆうゆうなんか危なさそう。
633名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 20:41:06.99 ID:ayAqjgHD0
本編キャラが改変できないのならゲストを性悪キャラにしちまえと五星パターンでくるかもな
レギュラー改変は論外だけど汚れ役をゲストにやらせれば無問題というわけでも無い気がする
634名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 21:11:38.73 ID:IUgyf40K0
つか、汚れ役やネタキャラなどに頼らないと話を回せない時点で、
米村の芸風の狭さとレベルの低さが表れてるよね。
635名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 22:33:14.96 ID:4rdWyrN1O
ハトプリの場合、米村以外の脚本家が酷い脚本書いてた気がする。成田のえりかの夏休み回とか。あの回のえりかはもう言い訳出来ないレベル。
636名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 23:56:41.46 ID:ayAqjgHD0
ハトの頃はむしろプリキュアに米村が来たことは成功とか言われてて
アニヲタWikの記事の内容のような持ち上げられ方をしてたもんだが
そのアニヲタWikiのタグにもある「ライダーでは不評、プリキュアでは好評」という定評ももう通用しないだろ
637名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 01:27:22.71 ID:AZVxO6Cl0
プリキュアでは好評・・・?
は?御冗談を
638名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 01:54:46.80 ID:uPrYHf150
プリキュアでもとっくにボロ出しっぱなしなのにアニヲタWikiの記事のような内容「ライダーでは不評、プリキュアでは好評」を広めようとする奴ら
それをやっても米村の評価は下がってきてるからか最近は米村回放送後に米村を褒める書き込みを大量に書き出して印象を良くしようとする
何で米村にそこまでしてやるのか不明
639名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 04:47:01.60 ID:DH31L4CaO
米村はスマで盛大にやらかしたから信用度失墜しただろうな。
640名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 08:56:37.61 ID:oCFuB1mC0
>>638
一方やたら叩かれてる會川昇や井上敏樹
まぁもしもしゆとりのゴミクズ御用達のwikiなんてゴミみたいな記事ばっかだし
コメント欄は米村脚本並みの香ばしさだし当たり前と言えば当たり前
あとpixiv大百科のある記事でスマプリがプリキュアにおけるカーレンとか書かれてイラッときた
浦沢師匠と米村なんかを一緒にするなよと
641名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 11:55:57.52 ID:sSdKIn660
プリキュアは可能な限り演出・コンテで修正した説
それでも米村の癖は読み取れるわけで
642名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 12:01:13.44 ID:YmIvV1zCP
演出が境さんとかタナカリオンでうまく誤魔化されてただけだろ
米村の本質はやはり特に意味もなく善sage悪ageで書くところにある
スマの映画でも童話の主人公がひたすら間抜けで見せ場もなかったし(悪役にはしっかりある)、白倉のやり口もあるだろうけどライダー大戦もそうだ
意外なことをやるってのが先行しすぎてて土台が疎かで倫理観がついてこない
643名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 12:28:57.31 ID:DH31L4CaO
スマも最初は好評だったよね。あのはっちゃけたキャラクターに期待したんだけど、回が進むに連れてじめじめと説教臭くなっちゃってな。
644名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 18:32:59.91 ID:OLH+kYCK0
スマイルプリキュアは回追う毎にキャラの悪い部分がどんどん抽出されてった気がする。特にやよいとれいかな。
645名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 18:49:02.61 ID:zUdAerdj0
>>605
キャラさえ可愛ければ良し、ストーリー二の次という深夜萌えアニメ並の評価で草生えそう
かつては「大人も楽しめるストーリー」とか言われてた平成ライダーがだぜ?
646名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 19:02:42.12 ID:briOZ4jR0
>>643
説教も積み重ねと説得力があればいいんだけど・・・
唐突で抽象的な何の重みもない言葉の羅列が
女児や大友の心を絶望に導く
647名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 21:00:19.63 ID:wZW2EyvO0
で、生命エネルギーって結局なんだったの?米村さん?
648名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 23:26:16.90 ID:sSdKIn660
ハトのチェンジ、ドキの総理大臣については入れる必要が有ったんだろうけど、違和感バリバリな入れ方なのが力量を如実に表している
ドキの生命エネルギ()回とハト47話まんま同じ(米村脚本でバリア張って長台詞)なんだが、どういうことなんだありゃ
649名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 06:38:43.46 ID:wKKD7DiQ0
ウィザード版オールライダーも米村脚本並の薄っぺらさだったな。
650名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 18:51:01.84 ID:KntNg5tuO
一番大事な倫理観だけはきちんと整ってたけどね
651名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 20:57:45.09 ID:+agoN/1V0
米村は脚本云々の前に一社会人として大問題。
脚本そのものの粗の多さ。
それをフォローするための、不自然極まりない演出家の固定。
他の脚本はおろか、自分の脚本とすら連携がとれていない。自分の脚本と連携がとれないんだよ。

もうやめたら?てかやめろ。
652名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 19:30:23.63 ID:Lk0GEANvO
ウィザード本編にも幾つかこれ米村?って脚本あったけどね。
653名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 20:42:26.73 ID:VLWADjLrP
これ米村?もなにも実際米村脚本じゃないならスレチ

その話
654名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 20:45:17.73 ID:3ADRvpyp0
米村クン。自首しよう!
655名無しより愛をこめて:2014/03/08(土) 17:30:32.50 ID:Esep0H2Q0
ハピプリ10話まで、米村の存在確認できず。

ドキプリ同様、2Q目から出てくる可能性もあるだろうから
油断ならない状況であることに変わりはないが。
656名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 15:24:37.34 ID:1krQV+/f0
3/27 1時間放送SP
#144(#60)BW番外編「アイリスVSイブキ!ドラゴンマスターへの道!!」
サトシと別れた後のアイリスとキバゴの冒険を描いたスペシャルストーリー!さらに、伝説のポケモン・レックウザが登場。
≫脚本=米村正二 演出・絵コンテ=吉村文宏 作画監督=片山みゆき
#21「デビューです!セレナとフォッコでポケビジョン!!」
ポケモンとトレーナーの魅力をアピールする動画を作ってサイトにアップできる「ポケビジョン」。サトシたちが見た
「ポケビジョン」の動画には、カロスNo.1アイドルのエルとフォッコの姿が!早速セレナも、動画制作を始めるが……。
≫脚本=米村正二 演出=古賀一臣 絵コンテ=尼野浩正 作画監督=案浦達哉
657名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 21:29:29.27 ID:15iOHN810
*キュアメロディのスレです

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 20:46:36.39 ID:QG4RKOBg0 返信 tw しおり
ドキドキ以降は脚本が稚拙過ぎて語るに値しない。
それぞれのキャラの将来の夢や特技なんかが、全然描写されていないんだよな。
スマイルは毎週楽しかった。コスチュームデザインはフレッシュ、スイートがピークかな。
658名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 10:19:54.95 ID:ePIn56sd0
ある程度は「こまけぇことはいいんだよ」 で無視してるけどスーパーヒーロー大戦だけは痴呆が始まってるんじゃないかと思う出来だったな。

士が「ゴセイジャー?たるいからお前らでやれ」とか言ってるのに結局自分が出向いてたりとか (そもそも、自分以外がゴセイジャー倒したら五人は死ぬかもしれんのにこの発言)

すぐ近くにハカセがいるにも関わらず「粒子0」発言するシルバとか


割とテキトウに書いてるのかね?
659名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 11:23:47.01 ID:antENLqb0
よねむーが割と適当に書いてないといつから思ってた?
660名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 13:10:29.35 ID:hSrEsHyA0
今回は555の後日談でもあるらしいが
大丈夫かよ・・・、555を汚すなよ
661名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 15:29:58.95 ID:Gw8eMCQmO
>>660
ディケイド剣崎みたいに本物発言しなきゃ、オリジナル俳優登場で素直に嬉しいんだけどねー
下手に本物だの後日談だの言うから腹たつ。555もブレイドも本編では一切関わってないのに
662名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 15:18:59.60 ID:6uYjAuA10
ハピプリのお祝いメッセージの際にキュアハッピーが出てきた時「うげぇ米村かよ」と反吐が出そうになった

米村ってだけで印象悪くなってるよスマプリ…
663名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 22:43:18.00 ID:IQi9W6vR0
応援メッセージに米村が出てきたのかと
664名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 15:18:37.46 ID:fOZKDuddO
>>663
それはもうアンチ米村じゃなくとも袋叩きにしそうだなw
665名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 21:28:17.46 ID:7yk9XY590
>>663
なんかすごいものを想像してしまった・・・
666名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 00:18:06.14 ID:CLl429EI0
1本シナリオを上げるごとに確実に敵を増やしてるような印象がある脚本家
667名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 02:00:59.93 ID:Q4NzwfeY0
今年もやばいぞ。
現時点でプリキュア脚本に参加しているのが4人。
あと1人は?って話になると・・・

お察しください。
668名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 02:12:42.05 ID:rkTwiObm0
もうさ、深夜アニメにでも引っ込んでくれないかな
歪んだ倫理観で子供向け作品に関わるなよ糞村
669名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 20:34:31.34 ID:wRj56vId0
>>667
米村よか村山さんでオナシャス
670名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 21:31:13.20 ID:A3DKu9g30
>>669
あるいはフレまで参加してた山下憲一にカムバックして欲しい。
この人の脚本は優秀な回が多かっただけに、フレを最後にシリーズから退いて、
代わりにハト以降から米村が参加する事になったのが腹立たしい。
671名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 21:46:21.14 ID:PEqPIEoO0
タイムスリップがあるなら米村を80年代に飛ばして第三期ゲゲゲの鬼太郎のメインでもやってもらいたい。もう今の時代のアニメや特撮に関わるな。
672名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 07:26:38.59 ID:JgCfCmxj0
>>667
毎年5人で書いてるんだっけ?それで今4人なら1人空きがあるんだ
でも米村のためにあけられた枠とはまだ決まってないんだろ
一応
673名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 13:18:27.67 ID:lLhyn98R0
今日のハピプリ、前バレだと成田になってたが
全然違う人だったみたいだ。大場とかいう人。

成田(構成)、高橋ナツコ(留任)、田中仁(留任)、小山(新人)、大場(新人)で、一応5人埋まった。
11話以降になっても来なければ米村の死亡が確定する。

懸念事項は、
新ASでのこのことあらわれて、ライダー大戦みたいなことをやらかさないか?
上にもあげた通り、11話以降で突然現れたりしないか?
だな。

あともうひと押し・・・実に長かった。
674名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 14:20:40.79 ID:1Vf88ghP0
大場(米村)
675名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 15:48:32.25 ID:vZcrJJxX0
>>673
成田じゃなかったな、バレと違ったのはなんでだろ?
でも大場小ゆりという人含めて今年もスマドキみたく5人で回すなら
今年こそ米村死亡確定か?

本当に長かったな・・・。
676名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 16:19:59.84 ID:tL/H0wsT0
いっせこのまま社会的にも死んでくれればいいのに・・・
677名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 01:44:00.82 ID:NNJjiVW00
一般の実写ドラマにでも転向して戻ってこないでほしい
678名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 21:56:47.80 ID:Rz2D4jno0
ドキのコンプ本が出たらしいけど、
生命エネルギーに関する記述あったんだろうか?

本編中であの回以降、一度も出なかったキーワードってだけで米村の独断であることが
確定しているが、コンプ本にも記述がなければこれ以上にない物的証拠だ。
679名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 00:42:23.19 ID:nHqVktgR0
プリキュアでは、あと少しのところで春が訪れようとしている。
一方特撮は・・・
680名無しより愛をこめて:2014/03/23(日) 08:37:36.01 ID:ebbQPfWT0
コラボスペシャルの脚本は毛利さんか
映画も糞村なんかじゃなくて毛利さんだったらなあ
681名無しより愛をこめて:2014/03/23(日) 09:10:35.99 ID:xZjtJgiq0
>>624
1つもいいとこなんてねぇよゴミ
682名無しより愛をこめて:2014/03/23(日) 11:12:48.53 ID:1r0Vvc9A0
いくら米が嫌いだからって毛利はないw
683名無しより愛をこめて:2014/03/23(日) 12:29:50.65 ID:e/JgLmIBO
>>681
カブトの1・2話はいいでしょ。スマプリも最初はかなり期待されてたぞ。
684名無しより愛をこめて:2014/03/23(日) 15:12:32.30 ID:NuS64vtn0
最凶タッグが実現しなかったのはある意味残念だったな。
シリーズディレクター 入好さとる
シリーズ構成 米村正二
キャラクターデザイン 河野宏之
685名無しより愛をこめて:2014/03/23(日) 16:10:46.54 ID:oIKaiaAy0
河野先生→必要
米村先生→不要
天と地ほど差がある
入好もハピなら割りと見れる
686名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 07:42:14.28 ID:Fuz+RP/P0
555の17話を思い出すシチュエーション(被害者がたっくんの腕の中で灰になる)を草加で、ってのは非常に興味深い映像だが・・・・
米村大戦って時点で100%地雷だからなあ・・・・
687名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:02:16.11 ID:ZurwkLbA0
見えてる地雷はただの爆弾。
悪い意味で米村は信用がある。
688名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:49:18.17 ID:b3M3hN8K0
アニメの新ハンターハンターの劇場版HUNTER×HUNTER緋色の幻影の映画でレオリオが
レオリオ「じゃあ俺はフィンクスに蹴られる事にするぜ」って言うシーンがあったよね。
689名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 15:31:55.85 ID:2tQ5ai8DO
>>686
地雷だが敢えて踏みに行くよ。今までの側だけ集めたなんちゃって大戦に比べて、なんのかんのでオリジナル俳優多いから、脚本には期待出来ないが楽しみではある
…これだけオリジナルを集めたんだから、脚本は別の人に書いて欲しかったよ、マジで
690名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 20:23:54.32 ID:30QhNe+T0
仮面ライダー大戦・・・この豪華すぎる材料をどう料理するのか
691名無しより愛をこめて:2014/03/28(金) 06:41:05.67 ID:1RO4xhai0
まず、火に油を注ぎます
692名無しより愛をこめて:2014/03/29(土) 19:27:05.30 ID:dKhmKbXx0
>>689
やめとけよ。
結局平成VS昭和の決着って、鎧夢が足元の萎れた花一輪を庇って1号のライダーキックをわざと喰らったら
「フッ、やるな平成。負けたぜ」となったらしいぜ?
693名無しより愛をこめて:2014/03/29(土) 19:34:02.60 ID:+UdJo7RQ0
他人の感想のしかも要約で見たような口を利くってすげえな
694名無しより愛をこめて:2014/03/29(土) 19:45:01.57 ID:dKhmKbXx0
複数の証言があるから嘘じゃなかろうさw

見に行ったら入場料一人分白倉が喜ぶだけだからな。
アイツはネットの悪評も広告費ゼロの宣伝くらいにしか思わないからな。実害を与えてやるには見に行かない事しか
ないのでね。
695694:2014/03/29(土) 19:47:07.31 ID:dKhmKbXx0
かくいう俺はレッツゴーで懲りて以来、白米コンビの作品には足を運ばないと心に決めていらぁ
696名無しより愛をこめて:2014/03/29(土) 19:53:10.89 ID:+UdJo7RQ0
本スレにすっげえのがいるなあと思ったら同一人物だったでござるの巻
あっちでも同じ事突っ込まれててわろす
697名無しより愛をこめて:2014/03/29(土) 21:44:09.91 ID:/BuV4Fqr0
オールライダーVS〜とスーパーヒーロー〜と過去二回地上波でやってたけど、どれも恥ずかしくなるような内容だった。
698名無しより愛をこめて:2014/03/30(日) 07:30:29.22 ID:Ry3Z1yp80
>>683
よくねーよ最初なんて誰でも描けるわ
699名無しより愛をこめて:2014/03/30(日) 09:51:17.31 ID:toS7Vt3j0
今日のトッキュウジャーVS鎧武を見て思った
今度から集合モノの脚本は毛利さんの方がいいんじゃね?

ちゃんと王道のヒーローの共演モノやれてるし、
「幾ら特急でも黙って通過出来ない」等の各々の特徴を活かした言い回しもあるし、キャラも立ってた
まあ1号達の扱いが(仮面ライダー大戦が絡むから仕方ないとは言え)酷いのが残念だったけど…
700名無しより愛をこめて:2014/03/30(日) 10:03:23.35 ID:oR9BcDRL0
本当、ダメな人だ
701名無しより愛をこめて:2014/03/30(日) 10:18:41.51 ID:EqKfvQpCO
米村って実力は極めて低いのにこう言った大作(?)映画任されて大御所っぽいよな。分不相応にもほどあるが
名の知れた脚本家で、ここまで実力と立場がちぐはぐな人も珍しいのでは?
702名無しより愛をこめて:2014/03/30(日) 11:55:15.34 ID:mXjcqT5x0
キッズアニメ・特撮脚本の剛力
703名無しより愛をこめて:2014/03/30(日) 13:21:08.72 ID:/ly+V6yE0
某オリキャスが米村イズム語りだした時の劇場の空気が…
何番煎じですか
704名無しより愛をこめて:2014/03/30(日) 19:02:54.78 ID:AOnTmVjb0
アニメの新ハンターハンターの劇場版HUNTER×HUNTER緋色の幻影の映画で人形のイルミが「キ・・キ・・キル・・キル・・ア」と言ってたシーンは強く印象に残ってる。
705名無しより愛をこめて:2014/03/31(月) 10:07:24.00 ID:8WpedREW0
アニメの新ハンターハンターの劇場版HUNTER×HUNTER緋色の幻影の映画でゴンとキルアが友情パンチで人形のイルミのお腹に穴を空けて倒してたよね。
706名無しより愛をこめて:2014/03/31(月) 11:19:39.54 ID:dwLmp5G30
え、おともだちパンチ?
707名無しより愛をこめて:2014/03/31(月) 12:51:21.91 ID:4ZBNOC3iO
米村にかかると弦太郎も晴人も性格がきつくなってる気がする。
708名無しより愛をこめて:2014/03/31(月) 18:45:35.30 ID:ZhZhxrxd0
米村が脚本書かないプリキュアを有難がるここの奴らのレベルが知れる
例えハピプリのシリーズ構成がしょうもない話しか書かん成田だったとしても、サブに米村を呼ぶだけで
ハピプリは神作になるだろうになあ〜〜
米村が書かない以上プリキュアに春は来ないよ

>>707
フォーゼ本編ではゴミだったリーゼントが米村が脚本の映画ではまともなキャラになっていたな
709名無しより愛をこめて:2014/03/31(月) 19:00:36.13 ID:BYtmn04N0
米村信者が何しにきてんだ
いや、米村本人か?
710名無しより愛をこめて:2014/03/31(月) 21:04:44.58 ID:5awBwckXO
俺、米村信者初めて見た…いるんだな
711名無しより愛をこめて:2014/03/31(月) 21:05:57.45 ID:fei2lf610
米村が本当に失せてくれれば、少しずつ再建していくはず。
ハトプリ〜ドキプリも安らかに眠れるだろう。
712通常の名無しさんの3倍:2014/04/01(火) 02:15:55.05 ID:YSI1+Oyb0
信者なんて余所で大量に見かけた事あるぞ
非白倉作品ディスとプリキュアでは〜のセットでワンパターンの事を
喋ってくれるので非常に分かりやすい
まぁ外部でマンセー工作するのにあきたらず、ここにまで凸するとなると
相当余裕がないんだな、と
信奉対象のスイカ頭ライダーみたくもっと堂々としてたらどうよ?
まぁスレ違いな場所で堂々と不遜な行為を行う辺りある意味見習ってるとも言えるかw
713名無しより愛をこめて:2014/04/01(火) 04:10:36.54 ID:w5jex67P0
米村が関わってるだけでハトプリ~ドキプリが失敗作だと言うのは行き過ぎな気がする
714名無しより愛をこめて:2014/04/01(火) 09:02:44.72 ID:tts6K+HkO
東映に勤めてる友達から聞いたんだけど、次の仮面ライダーの脚本米村でほぼ確定らしいな…
内容は悪に染まってしまった歴代ライダーを主人公が再び正義に目覚めさせていく話らしい
715名無しより愛をこめて:2014/04/01(火) 10:26:56.45 ID:g8d6mol0O
>>713
それに関しては同意。米村が関わったからってハト〜ドキを否定する気はないなー
>>714
さすがにエイプリルフールだよね…?
白倉共々ライダー本編には今後一切関わって欲しくないのに
716名無しより愛をこめて:2014/04/01(火) 11:08:21.28 ID:tts6K+HkO
>>715
714ですけど、エイプリルフールの嘘は一年間は実現しないってtwitterで見たから個人的に最悪の展開を書いてみた
何も反応無かったら自作自演しないといけないところだったので反応ありがとうw
717名無しより愛をこめて:2014/04/01(火) 11:15:43.68 ID:tts6K+HkO
>>715
714ですけど、エイプリルフールの嘘は一年間は実現しないってtwitterで見たから個人的に最悪の展開を書いてみた
何も反応無かったら自作自演しないといけないところだったので反応ありがとうw
718名無しより愛をこめて:2014/04/01(火) 11:23:40.98 ID:tts6K+HkO
二重カキコすまん
719名無しより愛をこめて:2014/04/01(火) 11:29:26.71 ID:g8d6mol0O
>>716
あー良かったw
今までハピに関わってないのも、新ライダーやるから関われないのかと思ってちょっと信憑性があった…
720名無しより愛をこめて:2014/04/01(火) 15:20:46.48 ID:iBFseyMk0
ローテーション的に鎧武の次のライダーは大森さんがチーフPだから糞村起用は絶対ないな
インタビューやキョウリュウでの仕事を見るに奴とは真逆のスタンスだし
721名無しより愛をこめて:2014/04/01(火) 15:27:14.17 ID:g8d6mol0O
ライダーで米村使ったプロデューサーって白倉だけ?オーズで武部が使ったっけ?
どちらにしろ白倉絡みでないと米村は呼ばれないとは思うが…
722名無しより愛をこめて:2014/04/01(火) 20:38:24.08 ID:xULDCHVx0
米村脚本はマジで神。
俺は米村信者だ。

特撮もポケモンもプリキュアも米村は、いなくてはならない存在。まさに神様そのもの。

2014年4月1日
723名無しより愛をこめて:2014/04/04(金) 01:05:45.46 ID:OpTPuHm/0
>>712
アニヲタWikiとかに溜まってるんだよな、そういう連中
あのWiikiの米村の記事のタグにあるような「ライダーでは駄目だがプリキュアでは良い脚本家」って評価をごり推し
ドキドキの時はあちこちで米村回の度に出てきて「米村回は神回」というイメージ無理にでも植えつけようとしてたよなあ
なぜ米村のためにあそこまで必死になるのか?
今年も米村回が来たら褒め倒して箔付けしようと待ち構えてるんじゃないかね
724名無しより愛をこめて:2014/04/04(金) 04:43:17.57 ID:WLjQEugZ0
>>723
仮面ライダー大戦()も良いとして評価しようとしてる連中だ、糞村みたく倫理観がおかしいんだろ
會川や井上を一方的に叩いてる時点でお察し下さいってことだ
725名無しより愛をこめて:2014/04/04(金) 07:25:53.97 ID:i6i3MrPx0
>>721
キバでもオーズでも起用してた
オーズの方は「マイペンライ」と「1000回記念」と言われれば大体分かるかと

>>723
本当に某ネットサポーターズクラブみたいな連中だな、米村信者
726名無しより愛をこめて:2014/04/04(金) 11:09:29.94 ID:a+1MFWXt0
というか米村が評価される場合ってだいたい小○アンチが
米村をageて小○をsageる時とかだったりする気が
727名無しより愛をこめて:2014/04/06(日) 01:09:44.08 ID:vvFu7Nfy0
ポケモンXY9話が好きな話という人らが本スレに
728名無しより愛をこめて:2014/04/06(日) 10:08:02.94 ID:ze27vyob0
電王11〜12話観ると米村が特撮界で糞だと言われるのが分かるわ。
電王は全話小林靖子にやって欲しかった。
729名無しより愛をこめて:2014/04/07(月) 10:47:37.06 ID:P6eDKSM10
俺もリアルタイム以来久々にニコニコで電王を見てるが今週の話は酷いな・・・
キンタロスが「泣く」とかいうキーワードに過剰反応とか意味不明だった。
あとゲストのモデルはなんであんな思い込みが激しいんだ?

アンチスレでこういうのもなんだが米がメインやったカブトは結構好きなんだよね。
もちろん役者さんの華やかさやアクションの派手さや飯テロぶりや井上回も加味してだけど。
730名無しより愛をこめて:2014/04/07(月) 12:37:40.59 ID:labnsSS20
キバの米村回も酷かったぞ
名護さんが妖怪ボタンむしり状態なのはこの回だけだし
731名無しより愛をこめて:2014/04/07(月) 19:45:43.92 ID:QCTDdy5l0
>>684
まぁその組み合わせは無かったけど
脚本家的な最凶タッグはスイート&スマイルの時に
米村&小林雄次があったけどな

今年はプリキュアには参加しない感じだけど
米村の弟分的ポジの小林雄次がシリーズ構成担当する夏開始予定の
リメイク版セーラームーンの方でサブライターとして来る悪感
まぁシリーズ構成が小林の時点でセラムン好きな人にはご愁傷様だけど
これで米村まで参加となったらもうスイート&スマイルの悪夢再来だなと
732名無しより愛をこめて:2014/04/07(月) 21:36:57.56 ID:IuvT2pJV0
>>729
カブトは造詣がカッコ良かったからなぁ、役者も好感持てたし
キャストオフとかクロックアップとかゼクトとか世界観がすんごい良かった
スマプリも同様でキャラ可愛いかったし絵が美麗だった
どちらもかなり期待されていた作品だったと思う。

それを全部ぶち壊してつまらないもんにしてしまったのが米村だかんなー
更にライダー大戦でメチャクチャにして視聴者をどんどん敵に回していったね
こいつは二度と業界に出入りできないように永久追放するべきだと思うわ
そんだけの重罪をやらかしたと思ってる
733名無しより愛をこめて:2014/04/07(月) 22:48:36.96 ID:4R6HvX5d0
今年は安心と思わせといて颯爽と現れてしまうのが米村だからな
ハピはまだまだ油断ならない
734名無しより愛をこめて:2014/04/07(月) 23:08:34.96 ID:Q6TOg6cN0
>>733
ドキ13話で米村が来た時の絶望感ったらなかったよな…
今現在のハピの脚本陣には成田、田中、ナツコの他に、
新メンバーの小山真、大場小ゆりで5人埋まったから、もう米村の席はないものと信じたいが…
735名無しより愛をこめて:2014/04/08(火) 10:24:47.62 ID:gRL2xSTDO
>>729
物語としてはまったく評価出来ないけど、俺も嫌いではなかったな
736名無しより愛をこめて:2014/04/08(火) 11:17:38.13 ID:h5LrcOgv0
Sh15uyaの評価は高いあたり
この人ってキャラものが向いてないのかねえ
737名無しより愛をこめて:2014/04/08(火) 12:51:33.50 ID:qBDOXc0i0
えっあれ評価高いんだ。
個人的にはマーク武蔵と新人時代のガッキー以外何も評価できんわ。
738名無しより愛をこめて:2014/04/08(火) 18:45:06.10 ID:r1B6Rr9B0
>>732
カブトが始まった当初は響鬼や井上の批判もあってむしろ持ち上げ書き込みが多かった模様
成功してれば今のように叩かれる脚本家ではなかっただろう。
739名無しより愛をこめて:2014/04/09(水) 10:27:33.11 ID:NimBTYEqO
カブト序盤も変なところはあったけど妙な勢いだけはあったし、ライダーデザインの良さとクロックアップでのスピード感あるバトルがあったから、米村の粗も目立たなかったんだろうね
740名無しより愛をこめて:2014/04/09(水) 12:05:09.75 ID:TBQIaR7a0
でも改めて見直すと矢車登場辺りからすでに荒出てるよな
もっと言えば加賀美弟のエピソードとか必要以上の加賀美sageはすでに始まっていた
741名無しより愛をこめて:2014/04/09(水) 12:40:19.90 ID:q1QCsomL0
カブトにしてもスマプリにしても掴みは良いんだけど
掴みだけで終わるのが何とも・・・

米村のシリーズ構成というとねぎぼうずのあさたろうは結構評価良いみたいだけど
如何せん関東ローカルとマイナーすぎるおかげで知ってる人の方が少ない分
実際どうかわからないんだよね
742名無しより愛をこめて:2014/04/09(水) 13:01:59.34 ID:jeN/Pf6o0
>>741
あと沖縄版スティッチ
743名無しより愛をこめて:2014/04/09(水) 15:21:46.23 ID:NimBTYEqO
>>740
天道におばあちゃんが言っていた、食べ物を粗末にするな…
そんな事を言わせたその回に、オリーブオイルが空中に散らばる→クロックアップして落ちる前に戦うってのがあったけど、自分が使うオリーブオイルだけ確保して、あとのオリーブオイルは全て地面に落ちて割れちゃったんだよなー
食べ物を粗末にするな!…って言わせたんだから例え調味料とは言えオリーブオイルは全て割らない様にしろよ!…って思った。この一貫性のなさが米村クオリティか
744名無しより愛をこめて:2014/04/09(水) 16:36:30.59 ID:Qtbw6MpH0
さっきアニマックスで米村脚本のスイプリ第3話を放送していたが、
なかなかいい話だったぞ

特撮だけが余計な方向に行ってしまうのか?
745名無しより愛をこめて:2014/04/09(水) 17:24:00.22 ID:Jjg2ngfu0
>>744
いや、酷い回だったが
テーマ的に意志疎通の不備が重要なのもわかるが、
いくら親父のコミュ障ですれ違いを書くっつったって限度ってもんがあんだろ
響との約束すっぽかして呼び出したことについてちったあ申し訳なさそうにしろよ
後のゴリラ回で構成自ら汚名返上してなかったらただのキチガイになってたぞ
746名無しより愛をこめて:2014/04/09(水) 18:27:26.70 ID:QOmU6rZA0
スイ第3話ってば 【駄目人間をいい人扱いしてマンセーする】 米村らしい糞回だったじゃないか。
747名無しより愛をこめて:2014/04/09(水) 19:09:27.14 ID:kO9MkUDu0
スイ第3話は酷かったよ。
748名無しより愛をこめて:2014/04/09(水) 20:14:19.09 ID:rWXsLI39O
>>743
それ、どっちかというと監督のせいでは・・・
749名無しより愛をこめて:2014/04/09(水) 20:35:39.99 ID:gUOCDcUU0
こいつが脚本の回は登場人物の心情の振れ幅が酷いね
750名無しより愛をこめて:2014/04/09(水) 21:34:56.60 ID:2WOgQQzV0
プリキュア米村の中でも特に酷いのが、
ハト10話
スイ3話
スマ32話、44話、45話
ドキ13話

異論は認める。
751名無しより愛をこめて:2014/04/09(水) 22:49:29.92 ID:aB29zUY/0
>>746
電王11〜12話がまさにそういう回だったな
752名無しより愛をこめて:2014/04/09(水) 22:55:53.55 ID:aB29zUY/0
まあしかしプリキュアは監督やPの方針に従順なのかまだマシな方だろうね。
言われるほど酷くないというか許容できるというか。
スイは米村に限らず序盤10話くらいまでが酷いとは聞いたことはある。
753名無しより愛をこめて:2014/04/09(水) 23:15:42.63 ID:BjuRnDD40
「イワークでビバーク」「ワルサーP38」も米村脚本
754名無しより愛をこめて:2014/04/09(水) 23:23:03.33 ID:QwXj/PDl0
イワークは星の数ほどあるポケモンの話の中で飛び抜けて面白いとは思わんしワルサーは何だあの締めは
755名無しより愛をこめて:2014/04/10(木) 01:14:57.15 ID:lfzvvi+D0
14話の時点でハピに米村の名前はない
756名無しより愛をこめて:2014/04/10(木) 01:33:38.70 ID:MKQXKdQK0
祝 米村追放
757名無しより愛をこめて:2014/04/10(木) 15:04:32.46 ID:8/HtyEbMO
そして伝説へ
758名無しより愛をこめて:2014/04/11(金) 01:34:54.18 ID:XNvm9sJe0
10話くらい先まで載ってる雑誌のバレはどうなんだよ?
そろそろ来てるだろ
759名無しより愛をこめて:2014/04/11(金) 21:16:46.57 ID:RA7JrtHF0
米村アンチのあまりにも頭悪そうな書き込み内容に草不可避
760名無しより愛をこめて:2014/04/14(月) 16:40:08.54 ID:d7Y+22oz0
電王でキンタロスの「お前にわざと見切らせてその裏をかいたんや」ていう
くだりあるけどどういうこと?
そもそもその回のイマジンて最弱って言うくらいに弱い描写しかないのに
頭脳型でもなんでもないキンタロスに策を弄させる意味が分からんのだけど
あいつにとってはキャラとか特色とかはどうでも良くて
なんとなくかっけえでしか考えてないんだろうな
761名無しより愛をこめて:2014/04/15(火) 12:24:31.20 ID:hhGHgx6w0
米村ってとりあえず前後流れとか関係なくその場その場で台詞言わせてる感がどうもね
762名無しより愛をこめて:2014/04/25(金) 01:25:16.28 ID:c4KURc410
米村はワシが追い出した。
763名無しより愛をこめて:2014/04/27(日) 10:16:31.40 ID:ODUf55W50
>>761
本当なあ
普段そのキャラがやりそうもない言動をさせるんだよなあ
764名無しより愛をこめて:2014/04/29(火) 13:14:43.40 ID:ac0lGAT5O
「GOD SPEED LOVE」は名作なの?
765名無しより愛をこめて:2014/04/29(火) 13:53:08.08 ID:tAu2+Cu9I
>>764
だるかった、ひたすらだるかった
映画館に来てくれた子供達が途中で騒いだり走り回るくらいだるかった
サソードは冒頭にちょっと出ただけ
ドレイクはゼクトルーパーの一斉射撃を生身ではなくドレイクが受けて死んだ
影山はいない、矢車さんも劇場ライダーも全員死んだ
ライダー初の宇宙バトル!めっちゃくちゃしょぼいぞ!
ゼクトとネオゼクト抗争は全てワームが上層部になり変わって仕組んだことだったんだよ!
最強のライダーは何故最強か?チートアイテム持ってるからである
なんとか必死にひったくって初ハイパーカブト

ラストまで耐えた視聴者「そうか天道が超巨大隕石を巨大隕石にして
子供の天道を助けて消滅したからTVの世界になったんだねイイハナシダナー」
TV天道「このベルトはワームが化けた親父にもらったキリッ」
視聴者「」
俺プリキュア見てないから又聞きでしか知らないけど
これ映画のニコちゃんの感動をTVでスマイルちゃんがぶち壊しと似てないか?
766名無しより愛をこめて:2014/05/02(金) 20:32:20.94 ID:j9Gk+IbQO
>>765
俺もカブト映画、テレビとそうやって繋がると思ってたから、物語自体はともかく、なるほど面白い事考えたな…って感心してたがそんな事なかったぜ
別に映画はテレビの前日譚みたいな感じのままで良かったと思うけど、米村と白倉って最悪のコンビだからなあ…
767名無しより愛をこめて:2014/05/02(金) 22:38:12.31 ID:+QO0bFXG0
ライダー大戦結局見なかったわ
脚本が米村ってだけで映画館に足を運ぶ気が失せる…
768名無しより愛をこめて:2014/05/03(土) 07:27:51.96 ID:giR8hRy0O
>>767
オリジナル俳優多かったからテンション高かったけど、物語はなんとも微妙に感じたな
正直小林か三条辺りに書かせた方が絶対いい仕事したと思う
769名無しより愛をこめて:2014/05/05(月) 00:46:21.34 ID:mw4d3rSQ0
敬介と巧のやりとりは米村にしては悪くなかったけど
それ以外は正直・・・本郷というか昭和勢が只の理不尽集団と化してたのもなんだかなと
そして毎度恒例の実は作戦だったんだ!(ドヤッ に苦笑い
まぁその前のスパヒロ2作が酷すぎたおかげで、スパヒロに比べれば気持ちマシ程度かなと
三条やコラボ回同様に毛利が書いてればなぁと

しかしあんなのでも藤岡御大はやたら褒めてたんだよなぁ、リップサービスが多少あるだろうとはいえ
770名無しより愛をこめて:2014/05/05(月) 13:28:21.31 ID:MGhF4Zib0
ライダー大戦はなんかもう色々吹っ切れて開き直った感じ
紛れもないクソだけど前二作に比べたら勢いがある分断然マシ
771名無しより愛をこめて:2014/05/05(月) 13:55:54.12 ID:vL8+bH4FO
以前、リマジブレイドの世界は白倉の曾川に対してのあてつけじゃないかって聞いた事あるけど、その後のブレイドの扱い見てそんな気がしてきた。登場回数が多いだけでろくな使い方されてない。
772名無しより愛をこめて:2014/05/05(月) 15:37:25.34 ID:Nfmufaqv0
キャラクターに記号は付き物かもしれないけど、
こいつが書くとその記号ばかり強化されるからキャラが池沼に見える
773名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 17:18:20.40 ID:lX7g7hB60
米村が構成のサヴァイヴってココ的にどうなの?
今見てて11話あたりで話に疑問を持ったんだが
774名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 21:20:26.35 ID:qVppi1Z50
遺跡行くまでは割と好き
775名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 00:58:59.53 ID:ZOi8xxLI0
15少年漂流記を元ネタにしてるっぽいだけあって割と面白かったと
思うけど、新大陸に渡る話以降が冗長に感じられてどうも退屈だったような・・・
(その中で、ルナが一人だけ遭難する話は好きだったけど)
776名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 16:26:46.64 ID:JNJTc9ri0
サヴァイブはまぁ好きだったが今考えるといろいろ目に付くとこはあったな
ハワードのイジメネタとか数々のご都合主義設定とか。でもそこまで嫌いになるほどではなかった
本格的に米村嫌いになったのはカブトディケイドあたりから
777名無しより愛をこめて:2014/05/14(水) 13:44:57.67 ID:jzG0aKMC0
740 :名無しより愛をこめて:2014/05/08(木) 15:57:13.35 ID:OiGh06qN0 返信 tw しおり
映像だけ見てカッコいいとか強いとかこういう弱点があるとか使いにくいけど決まったときは最高とかがわからないとホントはいけないんだよな
子供でも大人でも好きな奴はほっといてもテレマガ読んだり公式サイト見たりして詳しく調べるんだから
あれだけドラマやフォームチェンジを丁寧に描いてたクウガから続けてアギト見た人たちは面食らっただろうな
クウガが話題になってアギトから視聴者増えたんだろうからもし龍騎でも井上がメインで書いてたら平成ライダー終わってたんじゃないかw
白倉Pもアギトでスポット起用した小林氏をすぐ翌年のメインに、響鬼後半でスポット起用した米村氏をすぐ翌年のメインにしてることから井上じゃダメだと早いうちから思ってたんだろうなあ

741 :名無しより愛をこめて:2014/05/08(木) 16:16:43.47 ID:O7W+e9Hm0 返信 tw しおり まぁ
米村は巨匠みたいな癖の強い監督と組んでも面白い話書けるし、
ぶっちゃけ風間登場回とか見るとジジイと巨匠の組み合わせは
ほぼロクなもんになってなかったし

747 :名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 11:39:47.99 ID:hUzyMbvp0 返信 tw しおり 海東が普通に連続カメンライドで呼び出せばシチュエーションは成立するし、販促枠でないのに出してるあたり
エピソードイエローのケータッチ入手は、トリロジーならではのサプライズやら、機会があれば後々の商品展開なんかで使えるようにって
多分後から強引にぶっ込んだ形って方が近いだろうな
もしくは尺の関係でケータッチの存在を匂わせるシーンを真っ先にシナリオから削ったかってところか

まあそれでもゲストキャラの改心と逆転演出としてちゃんと物語と絡めてるんだから、井上みたいに「ただ出しました」ってのとは全然違うが

749 :名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 18:47:32.66 ID:ZCvz90AH0 返信 tw しおり
エピソードイエローのケータッチ入手に意味があるとしたら
人を信じられなかったレイジが敵であった海東に(危険な)力を託す
って信頼と和解のシチュエーションだからなあ
「何でお前がそんなモン持ってるんだ?」ってツッコミは有るがw

んで倒すのが人の心とか信頼とか全く無視の暴走G電王
説明不足だけど言いたい事っつーか構図は見えてくると思う

ディケイドのディエンドの世界だと、実は兄貴は操られてません
自分の意思でやってましたってどんでん返しをやったのは良いが
その結末が「兄貴野放しにしたけどどうすんだよこの後…」だからねえ
その前のネガの世界もそうだけど、一軒落着してねえだろって言う
778名無しより愛をこめて:2014/05/16(金) 22:12:32.63 ID:xlVTFL5V0
鎧武バレスレに「毛利は第二の米村」と頻繁に書かれてるけど、
毛利と米村とじゃそもそも比較対象としても違うよな

月とスッポンぐらい違う
779名無しより愛をこめて:2014/05/18(日) 13:01:57.54 ID:G2bnOZwX0
小林雄次は第二の米村と言うのならわかるけど
米村と毛利では全然違うわな
780名無しより愛をこめて:2014/05/24(土) 10:36:12.62 ID:z8bsMRD20
プリキュアの脚本を書かなくなったからか、勢いがなくなったな。
最もプリキュアASで颯爽と現れそうで怖いが
781名無しより愛をこめて:2014/05/24(土) 15:12:05.14 ID:dcc0vqkE0
このまま脚本家から足洗ってくれれば良いのに・・・
こいつの脚本なんて百害あって一利なしなんだよなあ
782名無しより愛をこめて:2014/05/25(日) 23:59:18.71 ID:zYupYOd60
むしろプリキュアじゃなくて子分(?)的ポジの小林がシリーズ構成務める
新作のセーラームーンの方に来そうな悪寒がして何とも
プリキュアと被ってるスタッフ、何人かいるし
まぁ小林がシリーズ構成の時点でセーラームーン好きな人にはご愁傷様だけど
これで米村まで来たらスイート・スマイルと続いた最凶コンビ再びと・・・
783名無しより愛をこめて:2014/05/26(月) 01:41:14.64 ID:5/GSOxrn0
しかしそろそろライダーの方にメインライターとして戻ってきそうな感じがして・・・
只でさえ春映画がアレなのにメインライターで戻ってこようものなら
TVは勿論、冬映画や夏映画も米村脚本になるんだよなぁ・・・
784名無しより愛をこめて:2014/05/27(火) 01:28:07.03 ID:p3x5W4lr0
>>783
ローテーションで廻ってくるとしたらキョウリュウの大森Pだな
この人は過去のインタビューやキョウリュウでの仕事を見るに白金米トリオと違って
確固たるヒーロー像を持ってるから大丈夫だとは思う

ただ、別のPだったり白倉が命令して無理矢理米村捻じ込んでくる可能性もあるんだよな…
ソースこそないがクロヲの時も三条の足を引っ張らせる為に米村を捻じ込んだって噂もある
785名無しより愛をこめて:2014/06/03(火) 08:12:09.09 ID:PqQyEBgq0
米村いないおかげでハピプリ普通に楽しめてるんだが、本当にプリキュアに不必要だったなこいつ
ハト〜ドキが不憫でならない…
唐突に親友とか言わせたり、試練回とやらも糞みたいな内容だったり
第三話にして主人公の父親がとんでもないクズ親になってたり
構成張ってカブトの二の舞をプリキュアでやって残念な出来にしてしまったり
順調にストーリー進んでたのに13話から突然現れて絶望感を味あわせてくれたり

米村がいなければ皆ウルトラハッピーだったよ
米村のせいでプリキュアが糞化したと言ってもいいぐらい潰された
一生死ぬまで絶対に許さない!
786名無しより愛をこめて:2014/06/13(金) 15:28:26.05 ID:Bce/2WITO
しかしプリキュアやってない今の空白期間が不気味だ。まさか次のライダーに関わるんじゃあるまいな…
787名無しより愛をこめて:2014/06/13(金) 17:49:19.64 ID:xD514mNG0
米村はここんとこシリーズ構成やメインライターやってて功績あげた作品がないんだし、
次のライダーはWとキョウリュウの実績のある三条が来るんじゃない?
米村が使えない事はデジモンCWで三条もわかったろうし、
白倉あたりのゴリ押しさえなければ、サブで捻じ込まれる事もないと思う。
788名無しより愛をこめて:2014/06/13(金) 21:23:23.87 ID:Bce/2WITO
三条なら俺得なんだがやはり不気味だ…
しかしそれにしても実績がないのにライダー大戦みたいな大作の脚本やるんだから、白倉にはよほど気に入られてるんだよなー
789名無しより愛をこめて:2014/06/13(金) 21:44:28.14 ID:u1GjAb8t0
ライダーじゃなくセーラームーンの方にサブライターで行きそうな悪感が・・・
シリーズ構成が子分(?)的ポジションの小林雄次でスタッフもプリキュア関係のスタッフが結構参加してたりと

まぁ内容の良し悪し云々は抜きにして仕事が早いというのもあるんじゃないのかね
仕事はしっかりこなしてるようだし、事あるごとに問題起こしたりしてる訳でもないみたいだし
一応ライダーやプリキュア以外にも色々脚本担当してる所みるに
790名無しより愛をこめて:2014/06/13(金) 22:13:55.38 ID:o7uHRc840
>>788
ネタバレスレに嘘か誠かY氏って書かれた後に吉田伸ってバレが来てたな
頼むから米村は来るなよ・・・
791名無しより愛をこめて:2014/06/13(金) 22:50:42.54 ID:Bce/2WITO
>>789
まあ確かに波風立てず無難に仕事こなしてる感じはする。もしかして人当たりとか人柄は良いのかもしれんね。書く脚本の内容はさておき
>>790
実はさっきそれ見て不安になった訳でして…
792名無しより愛をこめて:2014/06/13(金) 22:58:38.35 ID:cy+VzX/F0
これまで何度もついでのように叩かれてきた雄治をたまには誰かフォローしたげろよ
793名無しより愛をこめて:2014/06/14(土) 20:23:11.82 ID:9wfRJaFBO
今CSでカブトやってるから観てるけど、コイツはホント目先の面白さだけに気を取られ奇想天外な要素をぶち込むけど、それらをほとんど回収しないよな
んで結局最後まで話しをまとめず作品は産廃になると…
まあカブトに関しては白倉も絡んでるからだろうけどさ
794名無しより愛をこめて:2014/06/15(日) 07:50:37.12 ID:3cTJ8hgg0
ディケイドはなまじ會川がメインだった時は面白かったから余計に酷い
やっぱ白米コンビって糞だわ
795名無しより愛をこめて:2014/06/16(月) 19:15:17.05 ID:JZErFQqGO
>>794
一番組ませちゃイケないコンビだよね、白倉米村
二人とも目先の面白さだけで風呂敷畳むのを放棄するタイプだから、カブトやディケイドみたいにムチャクチャになってしまう
796名無しより愛をこめて:2014/06/16(月) 23:51:32.51 ID:Bzo9ZtrR0
>>788
気に入られてるとういうよりも、春映画はこの人以外オファーしても受ける人が他にいないんじゃないの?って感じだな
797名無しより愛をこめて:2014/06/18(水) 08:47:08.24 ID:pcdafIYsI
まず単純につまらない、面白くない、毒にしかならない、被害アニメ特撮多数
他人のキャラクターが崩壊する、自分のキャラクターさえも崩壊する、設定なんざ気にしてるか怪しい
「なんかすごいことをやっている」と思わせ一過性ブームを作ることも無い
強烈な脚本で信者レベルの人間を作ることも無い
「米村だから仕方ない」「また米村か(いい笑顔で)」と諦めや様式美的なファンとアンチを作ることもない
小説と言う名で幼稚園の年少さんなら仕方ないよねレベルの文を発表

こんだけ駄目な部分があってこの特撮板内のアンチスレがこんなちょっとしか伸びない米村先生ってなんなの?
アニメ板では伸びてたりするの?
798名無しより愛をこめて:2014/06/18(水) 10:18:39.29 ID:fJnr13aQ0
また米村か(溜息)
で済んでるから
799名無しより愛をこめて:2014/06/18(水) 15:17:47.32 ID:HrbeRDbL0
>>797
もう米村が糞過ぎるの皆も重々に承知の上だろうから語るのすら嫌なんだと思う
こいつ来た時点でキャラクターも作品も破壊されるのが分かっているからね…
米村の悪い癖も語りつくされてるだろうし、その悪い点がいつまでも直らないし成長しないからね…言う事がない
800名無しより愛をこめて:2014/06/18(水) 19:11:52.81 ID:wMo5sQKt0
>>797
万年5段階評価2のグループに属してるからかと。
同じ無能でも5段階評価1のグループの方が目立つからねぇ。
801名無しより愛をこめて:2014/06/18(水) 20:32:58.66 ID:+qxb4VoN0
糞村先生はスイーツ()向けのドラマにでも逝ってくれねぇかなぁ
あれだったら突拍子もない行動も特に突っ込まれないから
802名無しより愛をこめて:2014/06/18(水) 22:38:32.35 ID:qK67CAVg0
脚本/三条陸 監督/坂本浩一 ←この安定感

脚本/米村正二 監督/金田治 ←この不安感
803名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 13:18:57.09 ID:c1VRW8Bc0
監督はこの際関係ない
脚本が米村以外か米村かが大事なのだ
804名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 18:19:13.16 ID:Mytij0cRO
監督は関係ないかもしれんがプロデューサーは大事だと思う。
米村が白倉と組むと最悪だが、高寺なんかと組むと脚本修正の嵐で、少しはマシな物になるんじゃないか?この場合主に高寺の功績になるが
まあ高寺は拘りがハンパないから、細かい事は気にしなーい、の米村なんか使わんだろうが
805名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 19:45:53.70 ID:oOPibXPw0
高寺の場合は最早誰が脚本でも関係なくなるから例外とすべきかと。
捨て回に回す方法も悪くないけど、米村みたいな中途半端な無能(5段階評価で2ランク)には、
高寺チェックに近い対処法として、わざと重要なノルマ・イヴェント回を宛がって忙殺させるのが有効だと思う。
重要回だと遊ぶヒマや余計な事してる余裕がなくなるし、極端な話、誰が書いても展開が変わらなくなるから、
一見危険に見えて、実は台風の目の中みたいな安全圏になるんだよね。
806名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 21:10:46.20 ID:Mytij0cRO
>>805
なるほど、一理あるな
ただやっぱり重要回を米村に任せるのは不安だなあ。普通に書けばいいのに妙な奇を狙いそうで…
807名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 21:50:32.28 ID:3+nN2qlC0
今年プリキュアに入ってきた人らの脚本を見てると米村が恋しくなってくる俺は病気なのかな
808名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 10:28:57.62 ID:h3QTC7Kb0
>>805
折角のイベント回が盛り上がらない可能性が高くなりそうなんだが…
ドラマチックなパワーアップじゃなくて単に誰かからアイテム貰うだけの
809名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 14:21:21.10 ID:92DgETKu0
>>807
完全に疲れてるじゃないか
ゆっくり休め
810名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:34:58.44 ID:PscfgdulO
しかしハピは米村関わらんで良かったな
姫は難しいキャラだから米村に扱い切れる訳もなく、ただのヒステリーなDOQになっただろうから
811名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 02:00:04.88 ID:Kl5ENja90
>>810
ほっとしてる。
米村がプリキュアにいないのはフレッシュ以来だからな、5年ぶりか…

米村がハピに関わってたらめぐみは唐突に愛がどうのこうの中身のない妄言を説き始めて
私たちは今まで苦しみながらもずっと一緒に協力して戦ってきたよね、とか言いそう
しかもそれをまだ加入したばっかのゆうこの目の前で言ったりとかな
キャラの立ち場とか加入時期とか気持ちを考えずに、こういう細かい心情描写の配慮ができないのが米村。
812名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 19:25:03.31 ID:XpVlft8LO
ホント良かったよね。個人的にはフレッシュが一番好きなんで、米村いなくて良かったと今更ながらに思うわ
米村が関わったからってハト〜ドキがつまんなかった訳ではないけど、米村回はヒドイ出来が多かったからな。まあそれはプリキュアだけにとどまらないけどさ
813名無しより愛をこめて:2014/06/23(月) 18:16:32.37 ID:/4J4rbe00
これがやりたいってシチュの為に、無理やり話を進めて不自然な話の展開にしたり
それまで積み重ねてきて作り上げたキャラクターガン無視で、らしくない行動とらせたりするの
マジでやめて欲しいってドキプリとか見て思ってたなぁ
814名無しより愛をこめて:2014/06/23(月) 18:57:09.43 ID:1OKS+qLnO
カブトやスマみたいにメインならまだ許せる面もあるけど、サブでそれやらかすから困るんだよな
多分米村サブに迎えたメインライター達も、なに余計な事してくれんだよ!…って思う事も多いだろうね
815名無しより愛をこめて:2014/06/25(水) 11:46:04.11 ID:QWBzZleb0
「僕にもライダー大戦の脚本は書ける」
816名無しより愛をこめて:2014/06/25(水) 15:24:06.86 ID:cxs7WWBaO
ライダー大戦は小林、三条、荒川辺りに書かせた方が絶対にいい仕事したな
817名無しより愛をこめて:2014/06/25(水) 18:24:11.78 ID:5aWMRbVo0
いや、ライダー大戦なんてもの自体が白倉の歪んだ思考の産物だから、
白倉という根幹要員をどうにかしない限り、いくら枝葉だけ取り繕っても無駄かと。
まともなプロなら蹴るこの汚れ仕事を米村は平気で受けるんだから、どこまでイエスマン気質なのかと。
818名無しより愛をこめて:2014/06/25(水) 19:32:06.45 ID:2/jJITpk0
仮面ライダー35周年
平成ライダー10周年
劇場版で全ライダー集合
放送通算1000回目
戦隊とコラボ
戦隊、宇宙刑事とコラボ
オリジナルキャスト多数呼んで全ライダー集合

毎度毎度仮面ライダーの晴れ舞台はコイツが駄目にしてくれるな
819名無しより愛をこめて:2014/06/25(水) 19:42:08.65 ID:TRbbZ8XR0
ここまで来たらプリキュア500回記念もやればよかったのに
820名無しより愛をこめて:2014/06/25(水) 19:57:55.18 ID:cxs7WWBaO
>>817
ま、それもそうか
小林は使った事あるからともかく、白倉って三条や荒川の作風否定してそうだしね

>>818
白倉米村ってホント駄目だよなー…
せっかくの記念回なんだから王道でスカッとする展開を見たいのに何故ああもひねくれるのか
821名無しより愛をこめて:2014/06/26(木) 09:56:17.04 ID:I18tEqA/0
そもそも劇場版で全ライダー集合、戦隊や宇宙刑事とコラボ
って企画自体が無理あるんだよ
822名無しより愛をこめて:2014/06/26(木) 11:13:21.46 ID:udBDTB6P0
全員集合が無理あるので選抜集合にしました、って大戦Zでさえアレだからなあ
そもそもの脚本がつまらんだけなのに、尺不足で各員の見せ場が作れず無理があるって思い込んでる人がまだまだいる事実
823名無しより愛をこめて:2014/06/26(木) 11:50:04.33 ID:3puYvSFgI
米村をどう使えばいいか…
メインライターは駄目、崩壊してグチャグチャになる
劇場版が評価されても、本編とはパラレルであると本編で明確に示さなければならないという謎の拘りを持つ(例:カブト、スマプリ)
サブも駄目、他人の子が突然発狂して崩壊してグチャグチャになる
お祭り集合作品やあの懐かしキャラが登場作品も駄目
米村先生の
自分の子も他人の子も贔屓や差別をせず平等に扱う姿勢は評価され見習われるべきかもしれない
ただその扱いが全員等しくスーパーの期限切れ売り場にある品なのが問題なだけで

ここまで考えてみて
アンパンマンやプリキュアの単品映画は結構評価されてるから
単品映画だけをやってください大人向けとか意識しないで子供達やその父母だけを見てください
とリクエストするのが1番か…?
824名無しより愛をこめて:2014/06/26(木) 13:03:57.27 ID:udBDTB6P0
>>823
準備期間の取れなかった一般ドラマ辺りに回してしまおう
825名無しより愛をこめて:2014/06/26(木) 18:22:05.80 ID:7+tXeGq80
脚本は演出や監督のおかげで目立たないこともあるけどカブトの小説の評価を見ると文章力はホントにひどいんだな…
826名無しより愛をこめて:2014/06/26(木) 20:01:00.12 ID:b1dHi0mQ0
ライダー大戦関係のコラムで、
草加の人が脚本のセリフを「早く死んでくれ」から「早く死んでくれないなぁ...?」に変更したって話聞いて、村上さんの草加愛は確かに素敵なんだがそれ以前に最初の脚本の台詞が気になった
草加特有のねちっこさとか全然把握してなさそう

やっぱ他作品観て人物像真似るとかって事しないんかなこの人
それとも準備段階の脚本ってそんなもん?
827名無しより愛をこめて:2014/06/27(金) 00:40:05.43 ID:aMECG68XO
>>825
あの小説の酷さはとにかく見てくれとしか言えない
俺はあの小説で米村は物語作る才能が本当にないんだな…って確信した。まあだからこそファンの怒り買ってまでキャラ弄りしてお茶濁すんだろうが
828名無しより愛をこめて:2014/06/29(日) 07:35:21.54 ID:CCxthN5v0
>>827
最初見た時幼稚園児の絵日記の文章かと思った
829名無しより愛をこめて:2014/07/14(月) 22:52:16.26 ID:hr+Rapb30
>>827
見るにはわざわざお金出して買って家に置いて読まないといけないんだぜ…
830名無しより愛をこめて
うんこ