【カブト】脚本家 米村正二 アンチスレ【超越】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
この先生きのこることができるか

仮面ライダー電王アンチスレ3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1173150342/
仮面ライダーカブトのアンチスレ 29
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1172423195/
2名無しより愛をこめて:2007/04/12(木) 14:24:29 ID:H3Z09+NB0
>>1
この先生、キノコることができるのかwww
3名無しより愛をこめて:2007/04/12(木) 14:48:12 ID:uhPmegjk0
3!
4名無しより愛をこめて:2007/04/12(木) 15:23:49 ID:H3Z09+NB0

      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)  
   ^ :'⌒i\n/ i⌒"    
      | (;゚Д゚)     
      |(ノ  |)      きのこ・・・
      |    |      
      ヽ _ノ
       U"U
5名無しより愛をこめて:2007/04/12(木) 16:24:30 ID:fM0pI/qxO
もうほっといたら?
6名無しより愛をこめて:2007/04/12(木) 16:31:41 ID:R/trRm5Y0
とりあえず、カブトの最終回には唖然とした。
特に根岸と天道様のやりとりとか、もう……。
7名無しより愛をこめて:2007/04/12(木) 16:58:28 ID:H3Z09+NB0
(二二ニニつ
      ヽ   / /
       | (,,゚Д゚) < エリン〜ギ♪
       |(ノ  |)
       ヽ_ノ
       U"U
8名無しより愛をこめて:2007/04/12(木) 16:59:52 ID:H3Z09+NB0
      ミ彡ミ彡ミ
      ヾミ彡ミゞ
       | (,,゚Д゚) < マイタケ♪
       |(ノ  |)
       ヽ_ノ
       U"U
9名無しより愛をこめて:2007/04/12(木) 17:00:50 ID:H3Z09+NB0
        γ'⌒"ヽ
      (___)
       | (,,゚Д゚) < ブナシメジ♪
       |(ノ  |)
       ヽ_ノ
       U"U
10もう1回:2007/04/12(木) 17:03:50 ID:H3Z09+NB0
     (二二ニニつ
      ヽ   / /
       | (,,゚Д゚) < エリン〜ギ♪
       |(ノ  |)
       ヽ_ノ
       U"U
11名無しより愛をこめて:2007/04/12(木) 17:34:57 ID:Dyfo7H8pO
きのこる先生
12名無しより愛をこめて:2007/04/12(木) 17:44:45 ID:H3Z09+NB0
重複スレ
きのこがこの先生きのこるには
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1094356879/601-700
13名無しより愛をこめて:2007/04/12(木) 21:15:19 ID:I5Obod8U0
もう電王書かないでくれ…
14名無しより愛をこめて:2007/04/13(金) 11:18:03 ID:6TVGG2/l0
>>1完全にキノコにやられたな
15名無しより愛をこめて:2007/04/13(金) 16:39:55 ID:NAQF/Wef0
>>1もだいぶ昔のネタ引っ張ってきたなw
でも米村のアンチスレはあったほうが良いと思う。
カブトは言うまでもないし電王11話も酷かった…
本スレでも叩かれてるぞ
16名無しより愛をこめて:2007/04/13(金) 18:57:39 ID:Y2+HFKETO
特異点の体を殴るハナと自発的に物を壊して動揺ひとつしないキンは違和感バリバリだった。
「○○はこんなキャラじゃない!」とか言い出したら信者臭すぎるかもしれないが、
最低限これだけははやるやらないのラインがあるだろう。
17名無しより愛をこめて:2007/04/13(金) 21:37:07 ID:NAQF/Wef0
「泣く」に反応して無理矢理登場はやめて欲しかった。
明後日の放送で綺麗に纏められれば良いんだけどカブトの
前例があるから絶望的だし。
18名無しより愛をこめて:2007/04/14(土) 08:40:30 ID:3pajNt+K0
アンチスレでさえも過疎ってる。カワイソス
19名無しより愛をこめて:2007/04/14(土) 14:40:03 ID:6XnInLDEO
明日次第だろうな。
出来ればここが過疎な出来であって欲しい
20名無しより愛をこめて:2007/04/14(土) 16:28:24 ID:orGH6Qzn0
もとはアニメメインの脚本家なんだっけ?
でもこいつがやったルパンのワルサーP38はルパンっぽさ
とかがほとんど無かったな
21名無しより愛をこめて:2007/04/14(土) 16:35:15 ID:n7kRCuRA0
電王ではけっこういいと思うけどな
単発だとキャラをわりとマイルドにして見やすい感じになる
メインだと主役マンセーで終盤無理やりまとめるのが欠点
アニメシリーズでもそんな感じ
22名無しより愛をこめて:2007/04/14(土) 16:48:30 ID:B8dQGm+l0
ハナは良太郎の体を殴るし、一般人にまで疑いをかけて暴力を振るうミスリードのための捨て駒
チープなアイドルとライバル描写
白痴のキンタロス
なにがいいの?
23名無しより愛をこめて:2007/04/14(土) 20:12:26 ID:HPpNPkf30
>>22
そのなかで明確によねむーの責任なのって
チープなアイドルとライバルってとこだけじゃないのか
24名無しより愛をこめて:2007/04/14(土) 21:04:39 ID:eESqX20i0
>>23
どのへんが「明確」の線引きの基準になるのか分からない。
「イマジンの仕業」もキンのマネージャーへの暴力も「明確には」米村の責任じゃないのか?
25名無しより愛をこめて:2007/04/14(土) 21:35:24 ID:lYPwNzy70
>>7-9
きのこる先公逝ってよしっ!!
26名無しより愛をこめて:2007/04/14(土) 23:22:16 ID:orGH6Qzn0
明日に備えて上げておく。
本スレが米村批判で埋め尽くされないように
27名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 00:45:14 ID:ArgUwxLS0
>17
次回予告を見ると、キンタロスがかすみ親子のために一肌脱ぐ感動話になるんだろうけど、
11話でキンタロスとかすみの絡みがまっっっったくないんだよね
電車の中で冬眠中の熊みたいに寝てるのに、突然寒い駄洒落連発して暴れるだけのアホが、
いきなりかすみに肩入れしてお節介焼き始めても、見てるこっちは感情移入できないっつーの
11話のAパートで、親元離れて一人で頑張るかすみに感激したキンタロスが、
「よっしゃ、俺がこの子を守ったる!」と言って、最初からK良太郎状態でボディガード務める、とか、
そういう流れであの引きなら納得できたけど、実際は「亡き者」に反応して出てきただけ…
それなのに何故かかすみの事情を全て察してるというエスパーぶりw
必要な描写は全くないのに、寒い駄洒落とロリコン要素だけはてんこ盛りの米村クォリティw

28名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 01:05:33 ID:zsDsdVkb0
あと七時間を切ったな。
29名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 02:08:25 ID:lxnONmGZO
その方が「お人好しでお節介」と言うキンタロスの設定にも合ってて自然だな。
30名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 08:32:40 ID:C7hf9tCv0
正直今日の回は電王の中で今まで一番つまらない。
感動もしない。キンタロスも中途半端。
最悪。キンタロス好きだったのに意味不明暴走キャラになった。
謝れ!次郎さんに謝れ!
31名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 08:35:41 ID:lFJwr+EpO
アゲ
32名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 09:02:19 ID:zsDsdVkb0
駄目だろやっぱり。アニメに戻ってくれ
本スレでもすでに興味は来週に向かってるし
33名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 09:10:11 ID:C+uyM++K0
                  ', ヽ、
                  ヾ ヽ、___
                   入ノ:.:.>-ニヽ
                 ,イ:.:::::::.:/ ̄ ̄ニヽ、
                 ト、_,ィ‐==-:.:.:.::\
                 iト、___/::∧:.:.:.:.:.:.:.:|
                 Lr−--t-'-tテ-、:.::|   米村の脚本は(悪い意味で)
                 | i/ニヽ,j| / { ヽj             泣けるでぇ
              ∧∧} リ〃 `-'__ヽ,:.∧∧イィィミ
            ≦    ヾー-‐'´:.:.∠         ≧
           ≦      ≧:.:.:.:.:.:.:.:.:Z           ≧      __
    , ヘ、 _ <        ≧ー―≦   入      _ ≦、  ,イ ヽ、
   // /  ≦_ ____Z ンww>wwwwミww∠     ヽイ  ヽ、 \
  // , '    <ニ) /ヽ==il o i|/            ミ     r=ヽ、 ヽ,  ',
 // iイi _ ,/<二) {//:.:.:::||   l|              ミニニヽ、|l   i|  i  |
 | l |l //し/ / L_」:.:.:.ノ|l o l|              ミ |:.:.:.ヾ、  l|−-|_!
  ̄ |iリ:.:.:.:.:しし'⌒   ̄ ̄`ー-‐'l             ミ  |:.:.:.:.:.:}}  リ
    i|:.:.:.:.ミ            リゝwwwwwwwwwwwwヾ ノ:.:.:.:.:.:.:i| /
34名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 09:17:12 ID:7gmEble10
キンタロス(´・ω・`)カワイソス
35名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 09:38:28 ID:ETT3OiWQ0
別に米村アンチでもなかったけど、ちょっと唖然とした
今週の締めはさすがにダメだろ・・・
時の流れが変わった結果なかったことになりましたって、未来消えてるじゃん

小林もそんなに捻った時間ネタをやってたわけじゃないのに、なにがしたかったんだ?
36名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 10:08:15 ID:Lw9NUzLDO
やっぱり小林さん、上手いよね。
37名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 11:32:31 ID:GnqBAQo9O
今回のエピソードは一番つまらんと思ったら米村だったんかww
38名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 12:46:14 ID:aIeifuSI0
米村は二度と電王に関わらないでくれ・・・・頼む!
まさかあの個性の塊のウラ、モモ、ハナまで空気化してしまうとは
これもある種才能なのか
39名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 14:24:44 ID:sQmmS4tXO
先週もアレだったが今週もフラストレーション溜まりまくりな話だったな。

なんでハナはイマジンが願い事を曲解して叶えることを承知してるくせに
あの父親が娘を襲わせたと無条件で信じ込むの?ちったあ疑うだろ普通。
なんで目の前でイマジンが破壊行為を繰り返してるのにキンは個人の事情を優先できるの?
その間に人が何人も死ぬかもしれないのに。イマジンを倒してからでも説得は間に合うだろ普通。
なんで良太郎はキンの暴走を諫めないの?モモにはごめんなさいと言わせられるくせに。
イマジンと個人を秤にかけたら目の前の惨状を先にどうにかするべきだとわかるはずだろ普通。
オーナーは何わけワカメな理屈こねてんの?タイムパラドックス起きてるよ過去変わってるよ!
自分たちがそれを阻止する立場にいること忘れたのかよ。使命は全うに果たすべきだろ普通。

ちょっといい話風にまとめたところで矛盾だらけなことは隠せないんだよ!
むしろその矛盾が感動話も薄っぺらくさせるという悪循環。
サヴァイヴは好きだったんだけどな……この人ヒーロー物に向いてないよ。
40名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 17:11:03 ID:zsDsdVkb0
これからもサブとして電王に参加すんのかな?
小林米村は相性が悪すぎると思う。
41名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 17:15:09 ID:aIeifuSI0
龍騎を見る限り小林&井上の相性は悪くない
42名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 17:20:18 ID:Ge9qgM+7O
初エピソードであれだけ好評だったキンを
いきなり次の週でウザキャラにしてしまうとは
こいつすげぇよ
43名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 17:27:38 ID:Vf1sHkwt0
>>41
タイムは?
44名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 17:30:07 ID:R8JicMmT0
タイムはあくまで一話完結だから、相性も何もないんじゃない?
単にカラーが違うとかそういう話で。
タイムは他のライターも参加してたしな。そっちの方がどうかとは思った。
45名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 17:35:21 ID:72CfBOv+0
>>39
おい、小僧。またテメーか。あっちで論破されたら、コソコソ場所替えか?

>なんでハナはイマジンが願い事を曲解して叶えることを承知してるくせに
>あの父親が娘を襲わせたと無条件で信じ込むの?

あの父子の「仲が悪い」と思ってたからだろ。父が娘を襲うこともあると。

>イマジンを倒してからでも説得は間に合うだろ普通。

間に合わねーよ。イマジンを倒したら未来に戻らなきゃならん

>なんで良太郎はキンの暴走を諫めないの?モモにはごめんなさいと言わせられるくせに。

モモが勝手にケンカしたり、人の物を盗んだことと、
少女と父親の関係を信じて行動したキンが同じに見えるのか?

>オーナーは何わけワカメな理屈こねてんの?タイムパラドックス起きてるよ過去変わってるよ!

この手のタイムトラベル物につきものの“矛盾”。
そんなささいなことにとらわれず、物語としてのダイナミズムを優先した
米村先生の筆の冴えをオレは支持するね。

46名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 17:35:35 ID:7gmEble10
あんな稚拙な親子ネタで何が感動できるんだ?
無理矢理感動っぽく見せてるけどハァ?だった
バカップル回の方が手作りのネックレスとかで感動できるぞ
別にタイムパラドックスは個人的にどうでもいいんだが
キャラ糞すぎるだろ、キャラ立ってるかこいつの話?ちっともたってねーよ
イマジンも倒さずに一体なんなんっすかwwwww
2話で話まとめられないなら仕事受けんなクズ
47名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 17:45:01 ID:lFJwr+EpO
少なくとも筆は冴えてないと思う。
あと、ここはアンチスレなので、激しくスレ違いだ。
48名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 17:46:22 ID:IDGzuvFC0
アンチスレで擁護するのが悪いとは言わんけど、>>45の擁護は苦しい。
49名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 17:49:25 ID:0/CwgUSz0
・米村キンタロスの優先順位

説得>>>>>>>>>>人命救助

はいはい人情人情
はいはい感動感動
50名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 18:08:23 ID:R8JicMmT0
いや、自分は感動した。
米村にも、アンチスレに乗り込んで熱く語る信者がいたことに。
正直、米村には信者もアンチらしいアンチもいないと言われていたから。
51名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 19:26:17 ID:R5SRtKky0
本人だろ
52名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 20:00:06 ID:8DOi1j0J0
オレもどっちかっつーと米村さん支持派かな
あのひとはいいホン書くよ
53名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 20:02:34 ID:7QHRDFGM0
本人乙
54名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 20:05:04 ID:0/CwgUSz0
先週と今週の電王の惨状の話をしてる時に良いものを書くとか言われても困るよね
他所で良いものを書いていたとしても、今回の件の弁護にはならない
55名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 20:46:45 ID:UmV5PDjY0
一方的にダメ出しされてもなあw
オレは米村さんがホンを書くと聞いたから、わざわざ早起きしたんだし。
そうでなきゃ、元々観ないよw
米村さんは視聴率に貢献したはず。
56名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 20:59:04 ID:R8JicMmT0
えぇ……
これはどこをどう突っ込めば……
57名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 21:00:26 ID:m3w3kQv10
響鬼の時から嫌いな自分はわりとアンチかな。
どこがどうとか語れるほど沢山は見てないけど。
というか、毎回、一撃で気分が悪くなるので継続して見られない。
響鬼は呼子の回で脱落して、カブトは6回くらいまで我慢したけど、やっぱ気分の悪さが限界を超えて脱落した。
今回はつなぎ回だから頑張って見たけど、米村がメインだったら最初から電王そのものを見てない。
二度と顔を出さないでくれると嬉しい。

アニメの米村は知らない。
アニメではいい話書くのなら、ずっとアニメだけやってればいい。
58名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 21:14:34 ID:IERbeBT60
>>50
アンチらしいアンチじゃなきゃダメだろう
一昔前の本気で何でも井上にする奴みたいなの出てこられると鬱陶しいし。

なんかこういうとこで高寺更迭がマイナスに働くな。ライト層がスタッフの名前だけで判断する状況が
散見されるし
59名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 21:17:20 ID:7lRjWd/D0
なんていうか話の組み立て方が下手だよな。

あえてそうしてるのかどうか知らんが、セオリー外しを
してもそれが面白さにつながらない印象。
60名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 21:19:53 ID:W534ijVM0
進んでると思ったら米村御本人がキテマチタカ
61名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 21:29:12 ID:yAT/X68bO
カブト電王を見る限りだと非現実的な要素を話に入れて誤魔化すのが米村って印象
あと小難しい風にするのが好きみたいだな
62名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 21:35:57 ID:J9aDOH3i0
小難しいけど中身が無い話がお気に入り
63名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 22:11:34 ID:ru4MyB2V0
わーい、ヨネッチのスレ立ってる〜。デスノでも職人芸を見せてるよね、彼は。
64名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 23:36:00 ID:zsDsdVkb0
電王本スレでも米村叩きが起こってるな…
今まで平和だったのに先週から後期カブト本スレと
似たものを感じる
65名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 00:14:40 ID:GazPkxJJO
普段筆が冴える職人だと言うなら、
今週の電王は弘法も筆の誤りだったんだな。
66名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 00:34:12 ID:i9W/twUk0
そうそう。
ガタック誕生編を描いてくださった米村先生がつまらないものなんて書くわけがない。
67名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 01:26:01 ID:kNc65C8u0
泣いたねえ、ガタック編
オレも米村さんにもっともっと仕事をして欲しいよ
68名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 01:27:33 ID:wH8OXhnb0
本人乙
69名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 03:13:39 ID:XWY47WOC0
やっと十二話見た。
この人マジで二度と電王に関わらんでくれ。
酷すぎる。
70名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 06:25:23 ID:UpfAbRe6O
今回さ。素直に親父が娘のためにアイビーイマジンと契約して、
娘のライバルを襲う話にしたら良かったと思うよ。
あんなワケの解らん話にしたり、タイムパラドックスをネタにするよりさ。
キンが親父に「そんなんじゃ、娘はんは喜びまへんで!!」とか
言わせればキャラ立ちもすると思うし(凄くベタだけどorz)

71名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 06:45:55 ID:GPyf+lheO
まあ、米村さん、素直な話は書きたくないんだなー、と思いましたよ。
72名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 07:40:18 ID:d8EfdOZo0
で、毎回自滅して嘲笑されるわけですが
73名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 09:03:45 ID:YY60nbJ00
メイン脚本ならともかく、サブでそれは嘲笑では済まないと思うぞ・・・
74名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 09:45:22 ID:78bnri+m0
>>61
あくまで"風"なんだよな
複雑な話、小難しい話で視聴者を魅せるのではなく
あくまで"っぽい"だけで中身が無い描写が無い
75名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 09:56:24 ID:topMrjYk0
っていうかさ、電王は明るいノリだから気付きにくいけど、
非常に話作りのバランスが微妙で難しいんだよな。
メインの小林もインタビューでさかんに「難しい、難しい」言ってたし。

そんな難しい作品なのに、1クール終了間際、しかも実質新キャラ活躍編を
ふられた米村氏も気の毒といえば気の毒。
76名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 11:03:06 ID:d8EfdOZo0
いや被害者面するなら脚本家辞めてくれたほうが世のため人のため
米村の頭の悪さを電王の設定で無理矢理フォローしなけりゃならないってどうよ
77名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 11:32:33 ID:wH8OXhnb0
来週は靖子にゃんだ
靖子にゃんならきっとなんとかしてくれる…!
78名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 17:37:48 ID:m7tLxOKM0
ヨネさん、美味い酒を飲んでください。
ガッツリと栄養をとってください。
またいいホンを書いてください。
79名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 18:15:29 ID:3pWi3gaEO
時間ネタは突き詰めると矛盾や無理が生じる。
だから靖子はタイムパラドックスとかは無しに曖昧にしてたんだろう。
なのにスポット参戦の米村が台無しにしてくれた
80名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 18:28:48 ID:6PZn/y2n0
時間ネタ以前に最期上手く纏めようとするけど
それまでの過程がボロボロなんだよな…
あと今回はキンとゲスト以外のキャラが目立ってなかった。
敵イマジンも今までで一番印象に残らなかった
81名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 19:51:48 ID:8YYw0O3K0
だから「これっきりにしてください」とオーナーは釘を刺したじゃん
82名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 19:54:41 ID:wpVqwp3Q0
それが何かのフォローになってんの?
83名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 20:00:21 ID:YY60nbJ00
むしろ言い訳じゃんそれ
今回限りの設定を好き勝手に出したってことだ
84名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 20:11:42 ID:topMrjYk0
>>81は、「(米村さんは)これっきりにして下さい」って釘を刺したって言ってんじゃないの?
85名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 20:12:54 ID:wpVqwp3Q0
じゃあ同意で
86名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 20:41:50 ID:OXaaKW990
同意
87名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 00:38:47 ID:xiixe7Vw0
ホンマに米村脚本は泣けるでぇ
88名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 01:36:55 ID:EuC1mvFu0
おい、てめーら、アレだろ?
売れない脚本家志望かなんかじゃねーのか
米村さんの活躍が妬ましいなら、妬ましいとハッキリ言えや
89名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 01:55:38 ID:weibbAHH0
>>88
この程度の仕事で金儲けてるのは素直に羨ましいな

まぁそれ以前に電王の一視聴者として
米村には金輪際脚本を書かないで頂きたいね
90名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 03:22:35 ID:uCLLVtsc0
米村に書けるわけないんだよ、米村なんだから(この一言に尽きる)
ただ書けないなら書けないなりに今回の電王なら
「○○コーヒーを飲んで酔っ払ったキンが寝たり暴れたり親父ギャグ言ったり、
泣き上戸になって素直になれない親子に泣きながら訴える」とでもすればいいものを
実際にはキンはアホの子、他は全員思考停止になってるからどうしようもない
91名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 08:39:30 ID:Iyowt+Ev0
俺は今回の米村脚本は良かったと思う。
あれ位じゃなきゃ子供が判らない。
キンタロスはアホの子な方が、人情家が際立つと思うんだが、、

カブトは最強作品。電王をカブトと比べるのがかわいそうだ。
92名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 10:13:01 ID:IBqkhfuBO
>>1
「先生きのこ」って何?
93名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 10:31:39 ID:jDJ+RHnjO
>カブトは最強作品
もちつけ(・∀・)
94名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 10:53:08 ID:V9ywUrxc0
>>91
子供を馬鹿にしないでもらえますか?
95名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 13:01:57 ID:rMvBkWbn0
してません

夢があるかどうかの話をしてるだけ
96名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 13:09:50 ID:weibbAHH0
>>91
本筋に不必要な設定やミスリードを連発しておいて
子供にも分かりやすい脚本とは恐れ入ったわ
97名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 13:15:11 ID:rMvBkWbn0
>>91さんの主張に100%同意
98名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 13:32:27 ID:o1d/JFuw0
>夢があるかどうかの話をしてるだけ

糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwうぇうぇwwwwww
99名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 13:35:28 ID:diZAFZaB0
結論:見た目は大人、頭脳は子供の話に耳を傾ける必要は無い
100名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 14:15:56 ID:TWOftk1W0
んなこたぁないwwww
101名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 15:29:14 ID:OFc9LmmL0
さすがにカリスマライターには信者が多いな
オレは負けを認めて退散するよ
アンチスレなんて立てなきゃよかった
102名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 16:06:48 ID:4mPvxjpk0
小林の書いた分はウラ登場、活躍、キン登場、と他のキャラメインの話も
モモ&ハナ&ナオミが空気化することはなかった。
とくに今回ナオミは映ってただけじゃん。
腕のある人はたった一言のセリフでキャラを立てられるんだよ。
米村にゃそれがない。
103名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 16:47:41 ID:2hyq24aD0
追放すると決めたキンタロスの勝利にも「やったー」と喜ぶ。
タイムパラドックスに対して「でも、それってヘンじゃないですか」と疑問。

ちゃんとナオミは存在感を示していた。
>>102はちゃんと見直せ。
104名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 17:17:34 ID:aTKmdzLsO
>>91
釣針ミエミエですよ。ウラタロスさんw
105名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 17:41:46 ID:+EjU9URR0
>>103
そんな誰が言ってもいいようなセリフで存在感て……。
最後の行読むまで、素で、モモと良太郎のセリフだと思った。
106名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 18:31:30 ID:/ZWn3nTl0
オレの友達のカノジョは「タイタニック」でも「ベイブ」でも泣かなかったけど
米村さんの作品では泣いたらしいよ。
あんましナメたこと書かないほうがいい。
過小評価してると恥じかくかもね。
107名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 19:23:54 ID:zPuJCAhf0
お前らスレを盛り上げるために無理しなくていいよ。
いくら前スレが今井ネタで乗っ取られて落ちたからって…
108名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 19:44:38 ID:aTKmdzLsO
なんだ前スレあったんだ。
109名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 22:17:10 ID:YFLKoW9N0
>>107
本当に何もかも壊滅させてしまうな今井先生は。
>>108
「だが私は謝らない」に米村スレが呑まれたw
110名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 23:30:17 ID:4/ZdONoLO
米村って、井上になりたいんだけどなれない今井って感じww
111名無しより愛をこめて:2007/04/18(水) 00:56:26 ID:FvwRqCkp0
>>110
今井は余計だろw
あと、井上に傾向が似ているのはそうとして、既に井上より大して劣っているようにも思えん。
112名無しより愛をこめて:2007/04/18(水) 01:37:01 ID:qDwBbQX30
ここは信者とアンチが入り乱れてますね

米村さんの仕事はカブトの脚本などがあるけど印象に残ったのはアンパンマンかな
バイキン黒騎士の回はTVなのに映画版みたいな話だと思った
まぁまぁおもしろかったよ

あと電王12話は『終わり良ければ全て良し』な感じがした
どんだけ被害があっても未来が変わって無かったことになりましたじゃ龍騎のリセットネタじゃん
いままでの経過を丸投げして良い話にもっていくのはチープだ
113名無しより愛をこめて:2007/04/18(水) 04:01:25 ID:2cioOynh0
>>101
あれあれ?こんなところにスレを立てた俺がいるぞ?なんでかなあ?
114名無しより愛をこめて:2007/04/18(水) 05:11:39 ID:jVHhR0qW0
ところで、かつて米村に対し「この方こそ高寺響鬼の後継者!」とかいう、
意味不明な絶賛をしてた連中は一体ドコにいったんだ?w
115名無しより愛をこめて:2007/04/18(水) 09:10:38 ID:JhhBNr2BO
米村はもともと響鬼を見ててファンだったらしいから、
割と前半のファン好みな話を書いて支持されたのもわかる。
…だが本人がメインのカブトとこの前の電王はヤバイ。
安い人情話のために全キャラがアホっぽく動いてる様はある意味爽快。
116名無しより愛をこめて:2007/04/18(水) 10:34:44 ID:qPqHMeEIO
別の番組で、最終回の脚本最終行が
「○○は振り向きもせずに歩き去る。
そして…」
とか書いて、監督から
「『そして…』って何なんスか!?『そして…』って!」

って電話かかってきた人だっけw
117名無しより愛をこめて:2007/04/18(水) 14:10:49 ID:2oxvUioLO
>>116
さすが米村さんwww
118名無しより愛をこめて:2007/04/18(水) 15:35:49 ID:PYYlJFinO
>>114
完璧に高寺響鬼の後継者じゃん
119名無しより愛をこめて:2007/04/18(水) 23:09:13 ID:sebgLLot0
カブトでも電王12話でもそれまでgdgdなのに無理に
ハッピーエンドにしようとするのがなあ…
それまでの過程がなってないから感動もできないし
120名無しより愛をこめて:2007/04/19(木) 18:40:09 ID:qZpYYajq0
>>106
そのカノジョとやらは「男はつらいよ」見て泣く人なんでしょう。
米村の擁護にはなりません、それだけのことです。
121名無しより愛をこめて:2007/04/19(木) 19:17:37 ID:STSj+yrq0
早くもネタがなくなってきたな…
カブトも中途半端な駄目っぷりだったし
122名無しより愛をこめて:2007/04/19(木) 19:45:13 ID:/9UKXALeO
>>118
井上アンチや前期響鬼の信者が持ち上げまくったり色々慌ただしかったけど
響鬼の米村回ってかなりヤバいぞ。
123名無しより愛をこめて:2007/04/19(木) 20:01:05 ID:37z6Qp2P0
>早くもネタがなくなってきたな…

アンチがいない、叩くネタが少ないってだけだろ
米村さんを舐めるな
124名無しより愛をこめて:2007/04/19(木) 20:27:57 ID:n5pUuuc90
いくら米村が電王向きじゃなくても井上がサブをやるよりはいいだろ
所で井上は電王に参加するのかな
125名無しより愛をこめて:2007/04/19(木) 20:58:14 ID:pukVkey90
>いくら米村が電王向きじゃなくても井上がサブをやるよりはいいだろ

流石にやってみてからじゃないと解らん
126名無しより愛をこめて:2007/04/19(木) 21:12:32 ID:STSj+yrq0
>>124
小林井上でやってた龍騎は悪くなかった。
井上はブレイドとかだとサブも結構良かったし
電王にも合うかもしれない
127名無しより愛をこめて:2007/04/19(木) 21:37:15 ID:/MVj0k9t0
128名無しより愛をこめて:2007/04/20(金) 02:24:27 ID:m4VxAAIC0
今の電王の作風に合う人間はいないんじゃないか。
完全に小林カラーになってる。
ものすごい微妙なバランスだから、ちょっとでも違うと米村のように
叩かれる。
井上のように、キャラをいじってなんぼの人が入ったら、ボロカスだろう。
濃い作風の人間は合わない感じ。
129名無しより愛をこめて:2007/04/20(金) 09:40:00 ID:/ZVsXxZQ0
小林以外が書かないで進められる製作状況でもないのに
小林以外書けない作品になってる、ってのは誰が悪いのかのう。

しかし前回の電王に関してはキャラの劣化、無意味なミスリード、
うやむやな結論…と凄まじい内容だったぜ
130名無しより愛をこめて:2007/04/20(金) 15:31:05 ID:m4VxAAIC0
>>129
まぁ誰が悪いって話でもないだろうが、白倉にこういう状況になる覚悟があったかどうかだろうな。
セーラームーンの時、他のライターも使うつもりだったが、小林以外書けない作品になってしま
ったので小林一人に書かせる事になった、という経験をしている以上、可能性はあったわけだし。


ともかく、米村は全然違う世界で勝負しなければならなかったわけで、運のない人としか
言いようがない。
ゲキレンの方がまだしも合っていたのではないか。
131名無しより愛をこめて:2007/04/20(金) 17:48:19 ID:qYa5UkxC0
小林に劣るとか毛色が違うのではなく、
登場人物ほとんど馬鹿にしてとってつけた中身の無い感動風味だったかれてるんだろ
132名無しより愛をこめて:2007/04/20(金) 18:16:44 ID:x7b3LCKGO
>>129
それなんて、カブトの学校の怪談の話?
133名無しより愛をこめて:2007/04/20(金) 18:17:39 ID:uMC8KTqr0
メイン脚本勤めたカブトがアレだったのも運が無かったからですか?
134名無しより愛をこめて:2007/04/20(金) 20:41:29 ID:Ef+CGz4W0
響鬼の米村担当回を、アンチ的見地から誰か説明してくれない?
印象薄くて覚えていない。
135名無しより愛をこめて:2007/04/20(金) 20:46:22 ID:LUW0qQIM0
良くも悪くも小林脚本にそんな強いカラーがあるとは思わないけどね、俺は。
まあ、最近電王見てないから、今更カブトの話するけど、カブト見た限りでは
この人、キャラクターの拡張が苦手なんじゃないかなと思う。
天道の俺様、とか加賀美の熱血直情、とか初期設定をそのまま描写するのはいい
けど、番組を進めてく内にそのキャラクターを広げるのが不得手と言うか。
いい例が加賀美で、加賀美が成長したからこういう行動を取った、といえるのが
米村の書いた話ではほぼ皆無。良くも悪くも加賀美は初回からああいうキャラで、
最終回までああいうキャラだった。
矢車は完全に別人になってるんで、キャラが広がったというより矢車という名前の
新キャラ出したに等しいし。唯一カブトの中では坊ちゃまのキャラは広がったといえるかな
俺はやりすぎだと思ったけど。
カブトの初期はこれまでの平成ライダーというか、もっと言うなら井上脚本のやり方をほぼ
踏襲してキャラを立ててるんで、この人の脚本家としての嗜好を考察するならカブト後半で
見ていった方がいいような気もする。
136名無しより愛をこめて:2007/04/20(金) 21:02:13 ID:m4VxAAIC0
>>135
小林靖子カラーじゃなく、独特の作品カラーを作ってしまうんだよ。
ギンガ、タイム、セーラームーン、龍騎、電王。
この中で、サブが入った時に何かしら「変わった」と文句の出なかった事はない。

カラーがないと言うのは、まさに米村なのかもしれない。

137名無しより愛をこめて:2007/04/20(金) 21:22:58 ID:Ef+CGz4W0
>>136
比較的独自色の薄いギンガは、武上以外は結構しっくりしてたと思うが、
その武上が書いた時のキャラの劣化ぶりはかなり印象的だった。
138名無しより愛をこめて:2007/04/21(土) 20:55:36 ID:Ann+VHKf0
だから米村はカラーとか持ち味とかの問題じゃなくて
脚本家として話の組み立てが致命的なんだよ
139名無しより愛をこめて:2007/04/21(土) 21:40:30 ID:XvJhX+wY0
てか、こいつは描写不足で不適切な部分がかなり嫌味に感じる。
燃え所や泣き所も話の粗で台無しにしている感じがするし。
140名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 08:32:50 ID:PxhLH1PJ0
今週の電王を見て思った。
やっぱり米村脚本はテンポ悪いしグダグダだよ。
141名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 08:44:53 ID:TEgYK0C20
米村涙目wwwwwwwwww
142名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 11:36:59 ID:zGxfZbD20
今週の電王、米村がとっちらかしたところを
靖子にゃんがさりげなく拾ってくれてるのな
米村は反省してカブトの不良在庫でも処分してろ!!
143名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 11:46:24 ID:UzsZk8F6O
あげ
144名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 12:46:07 ID:lBckCs6QO
米村は後だしジャンケン的な戦闘好きだよな
しかし電王ならウラがやりそうな「態と見切らせる」って戦術を
よりにもよってキンにやらせる辺りセンスない
敵のイマジンもキン暴走のために「亡き者に〜」って言わせたはいいが
それ以降それっぽい台詞皆無

本当に「結果のための過程」しか描けないな
145名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 13:51:10 ID:k3lkQ7Vu0
>>128
クウガの蝶野の回を知らないのか
敏樹は空気読めるぞ
146名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 14:21:38 ID:ZRVrRCqa0
「泣く」の設定は今日もちゃんと使われていはいた。大事なのは使い方だよな。
147名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 14:42:43 ID:UzsZk8F6O
>>145
今の井上なら蝶野も変身させかねん。
148名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 15:51:05 ID:lBckCs6QO
最近の知ったかが語る井上や小林の話は大概合ってない
149名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 15:58:54 ID:SblvcB8X0
>>148
中には間違っているのもあるかもしれないが、脚本家だって日々変化しているのに、
いつまでも昔の作品にこだわって、そこでしか語れない人っていうのも、ある意味、
最近知った人よりタチ悪い気もする。
150名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 16:22:58 ID:ZbjH5NnTO
響鬼の騒動で浅い層もスタッフを知るようになったが大半は大して知りもせず、名前を連呼してるだけじゃん
最近知った奴らの方がたち悪い
151名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 16:27:45 ID:SblvcB8X0
>>150
どうかなぁ。
今回の米ちゃん騒動で、どうもヒステリックに「名前で判断してるだけ」「名前出してるだけ」って
言ってるヤツの方が気になったな。何とかそういう事にしたい、って感じで。
具体的な指摘一切しないで、ただ「名前で言ってるだけだろ」で、終わらせるのは卑怯すぎだしね。

152名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 16:35:43 ID:ZRVrRCqa0
>>151
つうか、「響鬼以来スタッフの名前だけで云々」なんておかしな理屈言う奴が
何人もいるとは思えんし、>>150こそまさに一人で主張し続けているそいつだろう。

少なくとも、井上・武上当たりは響鬼以前から
名指しで叩かれることが普通に見られた。
(武上が最近叩かれないのは、特撮で書いていないから)
153名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 17:07:46 ID:muaZPJEQ0
だが本気で何でも井上のせいにする奴らは明らかに最近の奴らだし
あながちはずれでもない
154名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 17:18:29 ID:iaDNpzEG0
白倉や井上の名を出して大嘘語ってる奴もいるしねえ
通ぶりたいんだろうけど、早合点や先入観で空回りしてる新規が増えてるのも確かだよ
155名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 17:24:20 ID:SblvcB8X0
最近よく見るのは、>>153-154みたいに、どのスレでも井上の話題にして、
「何でもかんでも井上のせいにする」と、大げさにわめき立てるヤツらだよ。

そんなヤツ滅多にいないし、井上に限った話じゃないのに。
今週の小林回だって、ロケ地を脚本家のせいにしてるやついたし。




156名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 17:26:57 ID:8YyU9xrr0
少し前「白倉を追放しろ」って逆恨み丸出しのスレタイのがあったし(普通の社会人は追放なんかされん)

その手のバカが増えてあきれる気持ちはわかる
157名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 17:29:37 ID:ZbjH5NnTO
>滅多にいないし

お前は数年前のことすら忘れたのか
158名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 17:45:53 ID:SblvcB8X0
>>157
数年前て……w
何年も粘着する君らの方が恐いよ。
結局、そういう色眼鏡で見るから、なんでもかんでも井上叩きに見えるし、
数年前のヤツらがまだ跋扈してるかのような妄想を抱いてしまうんだよ。
結局>>149と似た状況なんだよね。
159名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 17:54:56 ID:lBckCs6QO
別に批判すること自体は構わないんだけど、ちゃんと長所短所理解してるのかって話
脚本家だけを批判するってのは作品を批判するより大変だからさ
160名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 17:59:22 ID:UzsZk8F6O
米騒動w
161名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 18:14:20 ID:oQuMstEv0
長所と呼べるようなものなんてあったっけ?
なにも思いつかないんだが・・・
162名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 18:23:20 ID:zGxfZbD20
というか米村アンチスレなので
普通に米村の駄目なとこ語ればいいのではないかと
163名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 19:12:59 ID:Ewx5+Mwi0
>>158
数年前まで遡らなくても去年で充分だな。つーか、>>147なんか普通にそういう奴だし。
たかが脚本家一人に変身させるさせない決める権利なんてねーよw
164名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 19:41:50 ID:SblvcB8X0
>>147なんかタダのネタじゃんか……。
もう、どんなに関係ないスレでも井上の話題ばっかり食いつくのいい加減にしろって。
どっちがウザイかは一目瞭然。
165名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 20:58:51 ID:9xHzvIcVO
>>160
誰がうまいこと言えとw
166名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 21:11:34 ID:Ewx5+Mwi0
>>164
え?>>147ってネタだったのか。そりゃすまなかった。過去に井上が単独で変身する
はずもないキャラを変身させたなどという事例もないし、ない以上そんなものネタ
にしたって面白くも何ともないからてっきりアレな人だと思ってマジレスしちまったよ。
167名無しより愛をこめて:2007/04/23(月) 11:53:23 ID:EGGS2DebO
井上叩いとけばokみたいな風潮が出始めたのは確か
これは井上を叩くことへの抗議じゃなくて、内容もそこそこに名前だけで判断するやつが多いから言うこと
電王での米村なんか脚本家云々の前に基本設定無視が目立ったから叩かれてる

あと、脚本家がメイン以外の回で叩くと「脚本家が違うから叩いてる」
って勝手に決めつける人間がいるのも確か
168名無しより愛をこめて:2007/04/23(月) 15:41:11 ID:mvLAU53n0
>>167
井上叩きで記憶に新しいのは電王7話かな

クレジット見ずに「今日の井上だろ氏ね」とか
クレジット見たけど「小林名義だけど実は井上だろ氏ね」とか

そういうアホが本スレで大量発生してたw
169名無しより愛をこめて:2007/04/23(月) 16:11:11 ID:fNda6dfMO
米村「僕のアンチスレなのに井上さんの話ばっかりだ…」
170名無しより愛をこめて:2007/04/23(月) 19:34:02 ID:e2SytG7d0
GSLはガチで糞
唯一良かったのは「我が魂はZECTと共にありぃぃ」
171名無しより愛をこめて:2007/04/23(月) 21:32:14 ID:gfEu3VnD0
>>168
おま、いくら何でもそのコメントはわざとに決まってんじゃん。
むしろ井上信者がアンチを装ったと言った方が自然なぐらいだ。

いい加減、井上信者は巣にこもってなよ。
何で米村アンチスレに出張ってんの?

172名無しより愛をこめて:2007/04/23(月) 21:47:55 ID:EGGS2DebO
>>170
GSLはワーム?なにそれwwって話だったな
173名無しより愛をこめて:2007/04/28(土) 09:52:43 ID:WPZTMtba0
フィギア王立ち読みして知ったのだが、来週と来々週はまたもこいつの脚本らしいな。
リュウタロスがメインの話だそうだが、またいらんキャラ付けをされるのではないかと
激しく不安……
174名無しより愛をこめて:2007/04/28(土) 11:47:38 ID:lt0lxeTY0
あんなに説明台詞なのに肝心な部分は無視するという不思議
175名無しより愛をこめて:2007/04/28(土) 13:15:38 ID:QJNfEzHq0
あらすじをバレで見たがリュウが暴走して人を襲うらしい
すげえ嫌な予感がする
176名無しより愛をこめて:2007/04/28(土) 13:42:33 ID:Zs2oaYxx0
裏の裏の裏とか言って無駄に複雑な話にしようとして自滅
結局米村の頭の中で解決しちゃって実際は意味不明
結局こいつ文才が無いのをしつこいギャグやトンデモ推理で
誤魔化してるだけなんだもん
177名無しより愛をこめて:2007/04/28(土) 19:12:00 ID:XMfgogy80
15話て米村なのかよ…
ほんとアニメに専念してくれよ、電王には向いてないって…
11,12みたいにストーリーにはまったく関係無い捨て回になりそうだな。
178名無しより愛をこめて:2007/04/29(日) 03:48:45 ID:iVuTxdpgO
態と見切らせるとかってどう考えてもキンの戦い方じゃないんだよなぁ
カブトの米村を見るとオサレ脚本家な気がしてならない
179名無しより愛をこめて:2007/04/29(日) 06:26:18 ID:4fabPrdk0
しかも見切らせた意味まったく無かったよなw
180名無しより愛をこめて:2007/04/29(日) 12:13:33 ID:0vZX9gPg0
肉を斬らせて―ならまだしも
見切らせたって小物の負け惜しみかよ
181名無しより愛をこめて:2007/04/29(日) 12:34:49 ID:iVuTxdpgO
脚本家で連携とれてないかどうか知らないが
白倉のいう「面白ければ多少の設定無視はoK」って言葉が本当にあるとして
米村回の「特に疲れてない良太郎」や「正常な良太郎がキンを制御できない」
「ハナが普通に良太郎殴る」ってのは設定っぽいのだけ出して特に掘り下げなかったカブト
じゃないからかなり浮いて見える
182名無しより愛をこめて:2007/04/29(日) 14:58:03 ID:Ls2MJc8g0
次回はこいつに加えて石田監督なわけだが…
ガンロッドアックスを出さなきゃいけない分凄いやっつけになりそうで怖い
せっかくメガレッドが出るのに…
183名無しより愛をこめて:2007/04/29(日) 15:17:35 ID:gdyuOass0
石田監督の場合、いい悪いは別にしてやっつけ仕事はしない。
184名無しより愛をこめて:2007/04/29(日) 15:35:35 ID:4bNsMxgI0
Sh15uyaやサヴァイブにしてもヒノキオにしても、米村の脚本はキャラクターを不必要にひどい目に遭わせて
救済しないので見ていて気分が悪いというきらいはあったが、人物描写は頑固にこだわっていたしやっつけとは
思わなかった。
それがカブト中断で井上の後を引き継いだ辺りから、表層的な悪ふざけに終止してクオリティも下がっていると
思う。電王のキンタロスばなしでいうなら、それまでのキャラ立て編で描かれた良太郎とイマジンの交流を描かなかったり
ウラタロスがまるではなしに絡まなかったり。
そういう勢いだけの悪ふざけが白倉ライダーのノリだと思っているのなら書かないで欲しい。嫌いではなかっただけに残念だ。
185名無しより愛をこめて:2007/04/29(日) 17:14:41 ID:Ls2MJc8g0
まだ今井のほうがマシ。
186名無しより愛をこめて:2007/04/29(日) 17:32:38 ID:qp3d/K700
米村氏ね
187名無しより愛をこめて:2007/04/29(日) 17:34:14 ID:NzyOmUg50
しゃくれキモイ
188名無しより愛をこめて:2007/04/29(日) 20:46:32 ID:+MPj5lCXO
>>185
それはさすがにどうかな。
189名無しより愛をこめて:2007/04/29(日) 22:02:31 ID:RVbfpTlq0
>>188
いや、中途半端じゃないだけ今井の方がマシ。
米村は中途半端に設定を弄って台無しにしている。

同じ「壊れる」でもイマ様の方がダイナミズムがあって痛快。
バーニングザヨコのような確変を起こしてくれるかもしれないし。
190名無しより愛をこめて:2007/04/30(月) 19:12:38 ID:WQlVKjxz0
電王15話の予告でミルクディッパーの客が全員ズッコケてたな。
本編見ない限りなんとも言えないけどこいつ勘違いしてるんじゃないか?
191名無しより愛をこめて:2007/04/30(月) 19:15:40 ID:GMO6hkfU0
>>190
ワザとか?
そこは、監督の仕事かもしれない領分だ。(つか、ほぼ監督)

米村叩くなら、ストーリーやキャラ描写にしておけ。
192名無しより愛をこめて:2007/04/30(月) 19:21:36 ID:WQlVKjxz0
>>191
そうだった…
石田監督か。
来週はガンアックスロッド同時に出るらしいから前みたいに
メイン以外は空気にならないで欲しいな。
193名無しより愛をこめて:2007/05/01(火) 02:26:42 ID:rbLSwIaeO
良太郎・デンライナー・ミルク組・敵イマジン・敵イマジン契約者
小林は二話構成でこれを全部絡めてたんだけどね
米村回を見ると良太郎(というかキン)と敵イマジン契約者だけしか描かれず
しかもその契約者も二話使ったのによくわからん話だった

しかも本来なら「キン良太郎でなければならない理由」(ウラならモモ眠らす)
がなく単に「キンが強引に良太郎の体使う」(しかも特異点の設定無視)という始末
米村からしたら無視して平気な範囲の設定かもしれないが
カブトでいうなら神代がワームって設定を無視するレベルなのに本人は多分自覚してない
194名無しより愛をこめて:2007/05/01(火) 11:20:22 ID:qYnNHZ9dO
キンタロスが登場して、デンライナー組の中でどういうポジションをとるのかという描写をしなければならない回に
愚にもつかない(ついでに泣けもしない)親子話で2話も無駄遣いしたせいで
良太郎へのキンの姿勢が見えてこない。

あれだけのことをしてもらって、キンが恩に感じないわけないのに、11、12話では良太郎に対してなんのリアクションも見せてない、描写もしないなんて信じられない。


とにかく書くな関わるな。
195名無しより愛をこめて:2007/05/01(火) 12:33:05 ID:29TSh3w7O
もし米村がここ見てたら言っておきたい。

おまいマジで特撮向いてないよ (゚Д゚)9m
大好きな電王を、これ以上テメーのつまらんポエムのオカズにするな。
作品やキャラの設定・方向性を無視してまで書きたい事って何なんだ
素人であろう電王スレの住人達の方が、お前よりまともな話を考えつくって
一体どういう事だ?え?
さっさと電王制作チームから消えろ。
196名無しより愛をこめて:2007/05/01(火) 13:06:33 ID:mdlk7Bnh0
なぁ東映に(あくまで丁寧に)コメントしたら米村降ろしてもらえるだろうか
そもそも何の反省もしてない去年の戦犯を使い続けること自体理解に苦しむが
米村を使うほど人気も売り上げも落ちるんだが
197名無しより愛をこめて:2007/05/01(火) 13:51:09 ID:btZfAyi10
今年はちゃっかり売れ筋の番組に挟まって、去年の恥をなかったことにしたいんだろ。
米村、お前はそれでいいのかもしれないが、こっちは名作に残る汚点にストレスたまるんだよ。

>>194
そう、あのキンタロスの暴走が、良太郎に恩返しするために降り掛かったトラブルに過剰反応したからとか、そういう方向に持っていくだけでいいと思うんだ。
本気で、あのくそ生意気な小便臭いモデルもどきとその親父に腹が立ってしょうがなかった。

東映さん(多分主に白倉)お願いしますよ。
198名無しより愛をこめて:2007/05/01(火) 14:53:10 ID:29TSh3w7O
さっき東映に意見放り込んできた。
ウラタロス程じゃないが、できるだけ物腰やわらかく言っておいたつもりだよ
それで向こうが正気になってくれるかどうかは、神のみぞ知るだけどね…
199名無しより愛をこめて:2007/05/01(火) 19:38:39 ID:Wbexv9NE0
11〜12話は米村が書いて、白倉が目を通して、小林がダイアログ監修して、白倉がOK出した脚本を
坂本監督が監督なりのイメージを膨らませて映像化したものだから、米村だけ干せっていっても無理。
米村が一番悪いとしても、本に目を通しといて、コレはおかしいと訂正させられない小林。
最終的にOK出した白倉P。
彼らにも問題があるんじゃないの。
200名無しより愛をこめて:2007/05/01(火) 20:15:02 ID:mdlk7Bnh0
>>199
おい米公!
白々しく他人に責任擦り付けてんじゃねーぞ!!(byモモ)
201名無しより愛をこめて:2007/05/01(火) 20:20:32 ID:Cp6O3rYz0
>194>197
カブトの時もそうだったけど、米村脚本は何の前振りもなく突然「実の兄妹フラグ」が立ったり、
「親友フラグ」が立ってそのまま話が進むから、全く感情移入もできないし、感動もできないんだよね。
11・21話のキンの暴走の理由は、>「良太郎に恩返しするため」でも良かったし、
そうでなくても、最初にマネージャーを投げ飛ばす→自分の勘違いに気付いて謝罪、
お詫びに自らボディガードを買って出、かすみの境遇を知って張り切るがやり過ぎてショーを壊す
→デンライナーに強制送還されるが、やっぱりかすみの事が心配でモモを押しのけて変身。
こういう流れでも良かったと思う。
実際にはキンはただ「泣く」に反応して暴れるだけ暴れてデンライナーに戻るDQN。
3話のモモでさえ、泥棒仲間の山越を心配して探し回る描写があったのに…
キンが単なるDQNな上に、かすみと何の絡みもないから、12話で突然「友達や!」とか
言われても「はぁぁぁ??」と呆れただけだったよ
202名無しより愛をこめて:2007/05/01(火) 23:02:50 ID:rbLSwIaeO
米村って非現実的な要素で誤魔化す傾向があるな

あと最後の「またあんな風に走りたいな」って台詞とか良太郎を殺す気かとオモタw
203名無しより愛をこめて:2007/05/02(水) 00:43:08 ID:2Cji7zdPO
>>202
『ごまかし』で話進められても困るw

『非現実』にも感情移入できるものとそうでないものがある。
米村のはなんか、まずは言いたいポエムありき、なんだよな。
このキャラにこの背景、じゃなくてこのキャラにこの台詞を言わせたいから、新たにこんな舞台設定作ってみました、って感じだ。

とにかく、これ以上、電王世界をむちゃくちゃにされるのは勘弁。
次で似たようなことしたら自分も東映にメールしよう。
204名無しより愛をこめて:2007/05/02(水) 01:34:26 ID:rwmgaIbd0
脚本家スレとか見ると脳内補完もいいところの
米村擁護が多くて困る
205名無しより愛をこめて:2007/05/02(水) 08:46:17 ID:oiRqadLLO
もし来週がそんなひどくなかったとしても(多分ありえないが)
米村が電王やカブトにどーしようもない汚点を付けたのは事実だろ。
ここのみんなは東映にメールしないの?
大勢に意見されたら東映ももう知らんぷりはできまいし、ホンットに米村と電王、双方の今後の為だと思う。

何が言いたいかっつーと、一揆だ一揆!米騒動!
206名無しより愛をこめて:2007/05/02(水) 10:18:18 ID:NnmPk/CD0
>>205
なんか、お前は単に電王信者はイタイというレッテル貼りたいアンチに思える。

米村回がまったく面白くなかったのは事実だし、俺もあんまり参加してほしくないが、
どうしようもない汚点とまではいかない。
ネットの感想見ると、許容してる人も結構いるしな。(もちろん、厳しい批判も多いが)

何か、例のアニメの騒動で、ネットにおけるちゃねらーや匿名の発言力は強いって
勘違いしちゃってんじゃないの?
白倉は脚本家の起用には、めちゃめちゃ慎重だし厳しいから、自分でダメだと思ったら
切るだろうし、良いと思ったら、たとえどんな批判が来ようと絶対変えない。
つか、オタクから批判なんかこようものなら、さらに使い続けるようなタイプだ。

207名無しより愛をこめて:2007/05/02(水) 21:56:04 ID:sguJ1lOB0
>>206
>なんか、お前は単に電王信者はイタイというレッテル貼りたいアンチに思える。
釣られてみるが、まんまお前の事だぞ

白倉に自浄能力があったらそもそも米村なんて使わないし
カブトで妄言吐きまくって大失敗して
白倉3部作の成功は井上・小林のおかげと証明されたわけだ
白倉が正しいなんて確証は無いし白倉が脚本書くわけじゃない
それでも米村を放置して書かせるというなら
直接東映に訴えようって話だろが
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 22:32:46 ID:5/G/twTn0
>>205、207
これは痛い
209名無しより愛をこめて:2007/05/03(木) 01:33:16 ID:briO2RMs0
以前、井上敏樹をなんとかしろって意見を聞いた白倉の反応を知ってたら、東映にメールすることの無意味さが分ると思う。
そもそも電王自体、現時点でそこまでのめり込める程の作品とは思わない。
210名無しより愛をこめて:2007/05/03(木) 17:04:05 ID:6HjZK3In0
一部のオタが「自分の好みか否か」を「クオリティ」と言いたがるのはなぜなんだぜ?
211名無しより愛をこめて:2007/05/04(金) 13:13:57 ID:QQIpPT860
どんな傑作でも50話全部がいい!なんてありえないんだから
つまらん話はスルーすりゃいいだけさ
もしかしたら今週のは面白いかもしれないじゃないか!
それよか映画が米村じゃなくてほっとしてる俺
212名無しより愛をこめて:2007/05/04(金) 14:02:30 ID:5Jen9OYN0
でもこのままだと電王本で
米村の電波発言に苦笑いする靖子にゃんが目に浮かぶ・・・
せめて井上を参加させて小林×井上対談にして米村をハブにしてくれ
213名無しより愛をこめて:2007/05/04(金) 23:50:41 ID:8YfblyRf0
>>212
井上を呼ぶ意味がわからん。

視聴者の判断に任せます、ないつもの態度の小林を尻目に
あのキャラのあの時の台詞にはこんな深い意味があったんだよ!
というつまらんことを熱く語る米村という構図が目に浮かぶが、
別にそれで良いだろ。
214名無しより愛をこめて:2007/05/05(土) 00:41:31 ID:snZvGUUR0
あげとこう
215名無しより愛をこめて:2007/05/05(土) 06:07:01 ID:ZljKwWW60
>>209 イマジンの馬鹿騒ぎくらいしか見所がないよな。

デンライナー戦なんてギガンテス3種類しか居ないし。
手抜きするくらいならやんなきゃ良いのに。
216名無しより愛をこめて:2007/05/05(土) 07:15:37 ID:snZvGUUR0
>>1のアンチスレ行け。
作品叩きはスレ違い
217名無しより愛をこめて:2007/05/05(土) 07:21:35 ID:/60Rihd70
お前ら釣られ杉w
米村=井上の別名
218名無しより愛をこめて:2007/05/05(土) 07:26:13 ID:snZvGUUR0
(OMO)デタラメヲイウナ
219名無しより愛をこめて:2007/05/05(土) 07:30:18 ID:snZvGUUR0
>>218急いで打ったら間違えた…
220名無しより愛をこめて:2007/05/05(土) 07:54:24 ID:R8g+1fow0
米村は汚い手で靖子にゃんの電王に触るな!
221名無しより愛をこめて:2007/05/05(土) 13:18:26 ID:rxe47UdYO
>>217
だとして米村を叩かない理由にはならないが
222名無しより愛をこめて:2007/05/05(土) 15:26:17 ID:eI0uRmuX0
メルマガによると明日のイマジンのことを良太郎は好きだと言ってる。
少しは良い仕事ができたのか?
223名無しより愛をこめて:2007/05/05(土) 15:37:19 ID:QhAhovxO0
役者と登場人物の区別もつかなくなったんですか?
224名無しより愛をこめて:2007/05/05(土) 16:16:40 ID:eI0uRmuX0
>>223
つまらん煽りだな 出直しな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 16:19:16 ID:RAQF+q9z0
226名無しより愛をこめて:2007/05/05(土) 16:43:21 ID:snZvGUUR0
あげといたほうがいいな
227名無しより愛をこめて:2007/05/05(土) 23:19:53 ID:qpch3e0d0
>211
昨年の劇場版カブトは酷かったな…
ライダー映画見て初めて「金返せ!」と思ったよ

しかし明日は11・12話のような駄作にはならんだろうと思う。
今までのパターンで行くと明日はリュウタロスの掘り下げ回だが、
キンタロスのような「一本筋の通った漢」は書けなくても、
「DQNなシスコン野郎」は昨年一年間書いてたんだから書ける筈。
加えて予告を見る限りアニヲタ丸出しの「チープな美少女」も出てこないし、
コメディ回だから、寒いポエム展開にもならんだろう。
逆に言うと、明日駄目だったら、もう二度と電王に関わるな!!って事だな
228名無しより愛をこめて:2007/05/05(土) 23:25:51 ID:8iLC2+eB0
明日が楽しみだな( ´_ゝ`)
229名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 00:30:29 ID:+z2NTK3pO
つか米村の一番駄目なところは世界観が妙に狭いところだからな
11・12話の悪いところはキンの性格じゃなくかすみ親子とキンしか目立たなかったこと
230名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 00:47:31 ID:Twibo/8G0
明日(もう今日か)も予告みる限りゲストは多いし、各タロスも出番多げなんだが、
その分ちゃんとさばききれるのか、かなり不安なんだよな
11話みたいに無駄なミスリードやネタ描写ばかり多くて、本筋が遅々として進まんのは勘弁
231名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 06:00:19 ID:upTp307f0
とりあえず今回は謎とか忘れて見てくれってことだから
頭空っぽにして臨もうぜ
232名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 07:15:02 ID:IcjoNUcy0
しばらくあげ進行にしたほうが良いかな。
本スレで米村叩きが起こるのはあんまりよろしくないし。
233名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 08:13:11 ID:Vj0kJARv0
もう氏んでくれ、米村……_| ̄|○ この劣化井上が!
234名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 08:29:43 ID:XGaswMy00
あまりにも酷すぎて笑った
235名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 08:29:56 ID:76MXltyc0
U良太郎、K良太郎の変身、キンのダブアクだけだな、今回の見所は
それ以外は糞
巨匠の演出もあって11、12話以上の捨て回になりそうだわ
236名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 08:33:19 ID:bY7iFHNz0
人質にした意味ない。最初っから番台話にしてりゃ1話で終わる話。
姉がワザとらしい。限界
237名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 08:37:47 ID:oIP0/dpcO
こんなことは言いたくなかったが



井上を呼べ!早く井上を!
238名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 08:39:15 ID:76MXltyc0
>>237
だなww
もう米村は(ついでに巨匠も)電王に関わらないでくれ…
239名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 08:50:41 ID:bY7iFHNz0
東映「カブト米村」を使うなよ〜懲りろよ〜
240名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 08:51:20 ID:yOWrozPa0
おいおい,米村も嫌だが,代わりに井上呼べってのは理解できんぞ。
米村か井上かの二択ならどっちでも変わらん。
いちいち井上を呼びたがっているのは,今の米騒動wに便乗して
井上の地位向上を計りたい井上儲か?
241名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 08:52:14 ID:2ks2DxKX0
小林だけで良いです
242名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 08:53:09 ID:OMZYamEo0
龍騎の前例があるからな>井上

靖子とコンビ組んでもいいだろ。
米村がこれからどうなるのかは解らないけど、現状はちとキツイ。
243名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 08:53:49 ID:sRc8X2Zk0
他タロスの変身が見れて良かったけど
それだけだな
靖子脚本の時のようなオオオオモスレー!って感情が皆無
ギャグ回なのにw
244名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 08:54:20 ID:oIP0/dpcO
いちいち気合いの入ったアホレスしなくてもいいよ
245名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 08:55:05 ID:76MXltyc0
まあ本当は全部靖子が書いてくれればいいが、そんなの不可能だからな
龍騎みたいな井上なだったらいいかなと
246名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 08:57:58 ID:nibfYMgP0
いわゆる「ギャグ回」ではない回にも笑えるシーンはたくさんあったのに。
ギャグ回に走るとほんとにつまらん。
247名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 09:00:05 ID:76MXltyc0
どことっても前回の三馬鹿トライアングルの足元にも及ばん
まさにセンスゼロ、むしろマイナスだな
248名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 09:03:05 ID:bY7iFHNz0
何年経っても米村は空気が掴めないなw
249名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 09:06:45 ID:jkqStP2j0
「強盗とイマジンの同時進行って面白いんじゃね?」って感じで脚本書いたんだろうけど、あんまり絡む必要性が感じられなかったよね。むしろ強盗に時間を割いたせいで、イマジン
の描写が欠けていたような...。
あえてニ本同時進行なんて難しい事やらないで(それができたら凄いけれども)、普通の
脚本を書いてホスィ。こう言った声は、わずかでも本人に届いているのかな? 
250名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 09:10:55 ID:/q3/K8FGO
しかし今日は米村の悪癖が出た回だったな
251名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 09:15:02 ID:hGq5bVSv0
冤罪君と強盗未遂君は一人にまとめられなかったのか?
252名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 09:24:51 ID:Gpm+n/sr0
井上→空気読めるけど読まない
米村→空気読めない

この差は大きい。
253名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 09:31:58 ID:yOWrozPa0
龍騎の井上回が受け入れられるなら,電王の米村回も受け入れられそうなものだが。
254名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 09:38:06 ID:Gpm+n/sr0
米村は根本的に技術が低いから駄目なんですよ
255名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 09:40:53 ID:sRc8X2Zk0
ギャグも会話も全部上っ面だけに感じる
256名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 09:43:22 ID:bY7iFHNz0
米村、枝葉は書けても幹がな・・・
4コマ漫画家くらいなら書けるんだろうが
257名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 09:47:42 ID:55JBXh+T0
泣けるで!に反応するキンタロスは
そういう設定じゃなくて米村脚本回限定なのかもしかして
258名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 09:49:53 ID:Gpm+n/sr0
そういうキャラ立て(のつもり)は安易にできるので、米村氏お気に入りの手法です
259名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 09:52:10 ID:MVymWYCn0
○○なくじゃなくて負けるに反応は強引杉
まあ突っ込むところはそこだけじゃないが・・・
260名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 09:53:42 ID:hGq5bVSv0
>>253
井上脚本は、
台詞がくどいけどテンポが良くて観ててわかりやすいからおk。
米村脚本は、なんか無駄にごちゃごちゃしてるわりに中身が無い。
261名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 09:56:41 ID:nVeYQ2JJO
米村脚本の良いとこ
もう一度見る気にならないので、DVD-Rにダビングする必要なし。
お財布にも、環境にも優しい。(今現在1枚節約)

米村脚本の悪いとこ


262名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 09:57:58 ID:MVymWYCn0
今回のお陰で米村回は寝てもいいってことが分かったからよかった
靖子の回だけ見ることにします
263名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 10:00:08 ID:IcjoNUcy0
キンは一応13話でも「泣ける」に反応してたぞ。
今回はそれ以前な出来だけど。本スレがまた12話時みたいな流れに
なってるし。こいつに電王は無理だ。
264名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 10:15:47 ID:OMZYamEo0
>>253
ギャグ以外がきつい。
いい話を書いたつもりで11、12話なのがつらい
265名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 10:16:22 ID:Fq1WcU12O
モモ大好きなうちのチビでさえ、モモ垂直横飛びの頃には
「もう…ええがな…」
と、四歳児らしからぬド渋い顔でつぶやいていたよ…orz
金歌とラストのコントだけだな、笑ったの。
靖子にゃんカンバーック!!!1!!!
266名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 10:24:39 ID:+z2NTK3pO
どうでもいいが井上が米村と変わらんっていうのは
響鬼やカブト辺りから入ってきた人に多いにわかが多い

あ、井上が電王に必要か否かは別の話ね
267名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 11:36:34 ID:uQupWdnW0
>>263
>キンは一応13話でも「泣ける」に反応してたぞ。
米村の回があの体たらくだったからキャラを立て直すために
靖子にゃんが反応に修正を加えたんじゃないか?
キンの「泣ける」に対する反応も米村のそれとはかなり違うように思うが。
268名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 11:56:24 ID:MVymWYCn0
「誰が俺の強さ見たいてぇ?」だっけ?>13話
単純に「泣く?…泣けるでぇ!」としかリアクションとれない米村と違って靖子は上手いな
269名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 12:22:47 ID:AQx4SqYV0
井上がサポートに回った年はサノマン、桐生さん、大介&ウカと必ず一つ大当たりがあるからあなどれない。
270名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 13:05:48 ID:+z2NTK3pO
ウラの独特な比喩表現もそうだが素で言ってる感が大切
米村回のキンの「泣ける」の反応はなんかあざとい
271名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 13:54:07 ID:MhT01A6B0
>>270
多分、「誰が俺の強さ見たいてぇ?」に顕著に現れてるように、
行動を起こした心情がちゃんとあるんだよ、靖子イマジンは。
ウラも、ただ釣り関連の言葉を言ってるんじゃなくて、言いたい事がまずあって
それをたまたま釣りに絡めた表現をしているだけ。
モモもリュウもそう。

でも米村イマジンは、「なく」という言葉に機械的に反応しているだけで、
なぜ出てきたのか、が全くない。名前呼ばれて吠える犬と同じ条件反射。
ようするにイマジンの魅力である人間臭さがなく、ものすごく記号的。
272名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 13:56:31 ID:dkp6LgUKO
>>269
当たりがあればそれまでハズレでもいいわけじゃなかろう?
こっちは毎回楽しみにしてるんだから。
たとえこの先神回があっても、米村が既にやっちまった事が消えるわけじゃない。
273名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 13:59:45 ID:MVymWYCn0
>>271
すげえ、俺の言いたいこと全部言ってくれた
>米村イマジンは、「なく」という言葉に機械的に反応しているだけで、
>なぜ出てきたのか、が全くない。名前呼ばれて吠える犬と同じ条件反射。
ここらへんまるっと同意
あまりにも漫画的なキャラ過ぎて引くんだよ、米村は
今回の電波お姉ちゃんといいキンといい
274名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 16:10:32 ID:dR5Rp9AY0
本スレで割と好評だったのでびびった
275名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 16:21:50 ID:5X7603xVO
>>273
手放しの好評というより、※にしてはまだマシ、我慢できる、ってレベルじゃね?
かくいう自分も、「最悪の事態は免れた」という事で本スレにカキコした口だ。
電王好きだから、このまま※の所業を、知らない振りしてやり過ごしたい…、それが本音。
276名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 17:04:08 ID:1Tr8E+GE0
同意。米の書くキンはうざい。
空手家の回のキンはよかった。
277名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 17:51:14 ID:0TOAapTt0
電王面白いよ。って録画見せた友達が填って、折角これから話出来ると思ってたのに
奴が折角朝起きてみた回が米村監督のキンタロスの回で一言
「つまらない」
つって言われてそれから電王の話してない
278名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 17:55:45 ID:C4iimUxU0
>>277
米村脚本だよ
279名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 17:56:18 ID:0TOAapTt0
ごめん間違えたw
280名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 18:00:45 ID:0TOAapTt0
折角気に入ったリュウタロスの人気もコイツの所為でさがるんだろうな
老人に向かって銃連射するタダのDQNだ

男として多少なり成長してきたリョウタロウが1話目のヘタレに逆戻り
今まで大事に扱ってた愛理さんの取り巻きがいきなり乱暴
多少天然な愛理さんがただの馬鹿

米村って電王アンチなんじゃね?
281名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 18:07:08 ID:MVymWYCn0
>>280
単なる空気読めないアホだよ
282名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 18:15:27 ID:0TOAapTt0
何でアホに脚本書かせるんだろう
作品が大切じゃないのか?
283名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 19:02:08 ID:wAEL5pFR0
脚本も勿論大切だが、それよりライダーが大切。
P氏が玩具会社からいくらもらっているか
知らんが、今年はひどい、ひどすぎるぞ。
なんだ、このライダーは。
(もちろん、演じている人の事をいっているのではありません)
あまりにもくだらなすぎる。
子供でも笑いものにしてるぞ。
早く最終回の脚本書いてくれ。
284名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 19:04:19 ID:+z2NTK3pO
まぁ待てここは電王アンチスレじゃない
285名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 19:09:07 ID:uQupWdnW0
ウラタロスのキャラも違うような気がするのは俺だけ?

ウラは口先三寸で自分の望む方向に相手を動かす
(例:契約者の子供の前で嘘を吐いてハナに
嘘を吐いた自分を責めさせて子供に反省を促すとか
カニイマジンにこの先に渦があると嘘を吐いて隙を作るとか)キャラで
今日の刑事長の弱みを握って要求を通すのは違うんじゃないかと思う。
何でウラが銭湯を包囲した刑事長の秘密を事細かに
知ってるんだ?と「まあ米村の脚本だから」
と流そうとは思ったけどちょっと引っ掛かった。
286名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 19:12:39 ID:kHhIWPhn0
あんまり考えたくないけど
警察のエライさんの彼女とウラが別の所で付き合ってて
「エライ人と不倫してるんだけど趣味がキモくて〜」みたいな話を
寝ながら聞いたんじゃないの
287名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 19:41:09 ID:O8No0aobO
米村マジで市ねと思った。
違う番組見てるみたいだった
288名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 20:47:18 ID:/NzHCMDE0
>(例:契約者の子供の前で嘘を吐いてハナに
>嘘を吐いた自分を責めさせて子供に反省を促すとか

え?
289名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 20:49:14 ID:bY7iFHNz0
空気読めない脚本家が干されないのは胡麻と賄賂
290名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 20:52:14 ID:TGoVsh0W0
>(例:契約者の子供の前で嘘を吐いてハナに
>嘘を吐いた自分を責めさせて子供に反省を促すとか
>カニイマジンにこの先に渦があると嘘を吐いて隙を作るとか)キャラで
これは良太郎の超好意的解釈
291名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 20:53:40 ID:0TOAapTt0
こんなくだらないストーリーで満足してる奴がいるのがわらう
292名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 22:11:20 ID:IcjoNUcy0
>>291
日本語…
293名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 22:14:39 ID:OMZYamEo0
今まで良太郎が憑依されて見かけが変わる事をハナが気にしたことなかったのに
急に隠すようになったな。米好き勝手やりすぎだろ。
294名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 22:22:40 ID:MhT01A6B0
俺の勘違いでもなんでもなく、イマジン登場回の次を米村が書くと、
イマジン人気が落ちて、イマジンスレがおとなしくなる。
キンなんて最初すごい人気だったのに、米村回以降は……。
リュウも来週次第ではやばい。
295名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 22:23:07 ID:0TOAapTt0
>>292
田舎者?
296名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 22:57:51 ID:FALNFKlt0
イマジンだけじゃなくて、「主役」の良太郎も全く魅力がなくなる。
前回もキンが勘違いからマネージャー投げ飛ばして怪我させたり、
舞台壊してるのに(こっちはもっと大勢の怪我人が出る可能性有)、
キンタロスを放置。今回もリュウタロスそが銃で人を撃ち殺そうとしてるのに、
「止めてー」だけで何にもできない。
13話のラストではハナが腕をひねられただけでリュウを押さえ付けられたのに…
ガタック変身後の加賀美を思い出したよ…キャラを劣化させるのはカブトだけで十分だ
297名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 23:19:55 ID:IcjoNUcy0
特異点はイマジンを抑えることができるって設定がないがしろにされてる感じだ。
小林の時はタロスが暴走するのって良太郎の意識が無いときだし。
298名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 23:27:00 ID:0TOAapTt0
キンタロスの時もそうだったな
米村は設定を見直せよ
リュウタロスの操れる技の事も忘れてる
299名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 23:32:37 ID:OMZYamEo0
いや、予告見る限りそれは来週で出るだろ
300名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 23:34:56 ID:0TOAapTt0
マスクのパクリだろ
301名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 23:35:30 ID:FALNFKlt0
単なる「設定忘れ」っていうだけじゃなくてさ、
良太郎の強さって「心」の強さじゃん?
その強さがあるからあんな弱弱しいキャラでも立派な「ヒーロー」として
認められてるのに、米村回だと良太郎の「強さ」が全く見られないんだよね。
ただ体貸してるだけ。
さすがに来週冒頭ではリュウを抑えると思うけど、これで愛理姉ちゃんが
悲しむから…とかやったら、マジで米村氏ね!!だよな
302名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 23:36:02 ID:+QbE1t8U0
「俺は凶悪な強盗犯だ!お前ら、今から人質になってもらうぜ!」

…。……。…………。…小学生が書くような脚本の台詞ですね…。
303名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 23:43:07 ID:MhT01A6B0
>>302
いや、さすがにそれはギャグだろ。自分で言うかっていう。
で、実際は凶悪でも何でもなかったというオチ。

米村叩く以上、米村の脚本を理解して叩かないと逆効果。
304名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 23:45:27 ID:Gpm+n/sr0
>米村の脚本を理解して

無茶言いまんなあ
305名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 23:45:44 ID:0TOAapTt0
ギャグがさぶい
306名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 23:56:16 ID:IcjoNUcy0
過剰演出なくどいギャグは主に石田監督の責任だぞ。
7,8話と同じ人。
それを差し引いても十分に酷いが
307名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 00:03:34 ID:0TOAapTt0
一人目の強盗がブカブカなズボンたくし上げるっての
何度も何度もすっごいダサいんだけど

売れない劇団役者の必死な印象づけみたいの
308名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 00:18:17 ID:NaDoKxk50
それも米村のせいなんだw
309名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 00:23:51 ID:xqNxr3wo0
>306
ストーリーそのものが酷いからな。
イマジンとは関係なく銭湯で籠城と、
イマジン相手のバトルの両方やろうとして破綻しまくり。
今まで2007年世界のイマジンは足で探してたのに、
今回突然デンライナーに乗ったりとか、馬鹿なギャグやるために設定破壊。
もう本当に米村はカンベンして欲しいっス
310名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 01:50:15 ID:i+IBcy2H0
>>294
同意
キンさん、漢だったのにねー
どすこい変身と演歌ダブアクは米の所為ではないのだろうけど
キンはホントに初登場時と印象変わったよ
311名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 05:55:36 ID:ac/uQupd0
最終回はやく書け
312名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 07:35:51 ID:wPB6mHq0O
今回はリュウと良太郎のイメージダウンにしかならなかったな
ハナに手を出したぐらいでも制御してたのに、老人を殺そうとしてるリュウを押さえられないなんておかしくないか
来週への引きのためだろうが、それにしても下手杉
良太郎もただ戸惑ってるだけで止めようって気が感じられないし
313名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 07:45:44 ID:IKcXVb0j0
とりあえずキンタロスに触れないでくれ
314名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 08:39:07 ID:AksF95Jj0
多少の設定無視は別にいいんだけど、
それで何も面白くなってないのが問題だ
315名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 10:06:55 ID:QLUqC5yQ0
キンは地獄兄弟と同じ扱いで決まり>と思ってる脚本家とそれに同意する監督。仕事しないP
316名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 14:14:53 ID:jUr9Ptoe0
なんか電王アンチスレで敵イマジンが気の毒って言ってる人が前から(米村回に限らず)いたけど
今週のは本当に敵イマジンカワイソスって感じだった。
一応人を襲ってるみたいだけど、そのものの描写は無いし、ボーちゃんみたいな喋り方が
悪い奴じゃなさそう度をUPさせてて、途中本気で「もうやめたげてー」ってなった。
しまいにゃ社長かばってるし。キンと一緒じゃん。それなのに来週には殺されちゃうんでしょ?

あと良太郎が最初に「モモタロス…」って助け求めてるのにハナが妨害するとことか
モモタロスの角掴ませたかっただけちゃうんか、とか。
ウラタロスが刑事長脅すシーンとかも、あんな訳わかんないシーン入れるくらいなら
最初から「強行突入!」ってとこ省いちゃった方が良かった。
途中からいきなり夜になってるのに、銭湯チームは誰も良太郎がいないこと気にしてないみたいだし。
せっかくキンタロスが先週ラストでは空気読んだのにウザい子に逆戻りだし。

電王自体は好きだし、佐藤君、白鳥さんはじめ役者さんも、スーアクさんもすごく頑張ってるだけに本当に勿体無い。
ドタバタは嫌いじゃないけど、視聴者おいてけぼりは勘弁して欲しいな。
317名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 14:22:25 ID:fveqg56w0
文集は俺が処分しても同級生が曝すんだよな(ノ∀`)アチャー
318名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 17:54:14 ID:EjSG2JQv0
13、14話のリュウタロスもやってることは過激だったけど、子供らしい純粋さや可愛げがあって別に不快じゃなかった
公園を滅茶苦茶にした後の「巣が壊れちゃうね」とか、良太郎を殺そうとする理由とか
今回のはただ単に人殺し上等のガイキチにしか見えなくてすごく不快だった

サブライターであるからある程度はしょうがないとは思うけど、
米村の描く人物は靖子のそれとズレがありすぎて気持ち悪い
巨匠の演出のせいでもあるだろうけど・・・
愛理の電波加減にはもちろん、愛理の取り巻きが腕を引っ張り合ってるのには絶句した
319名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 17:55:45 ID:lMfbknT+0
>途中からいきなり夜になってるのに、
撮影の時間的に仕方なかったんだと補完してた
今って映画のスケジュールも関係してるのかと
320名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 18:02:31 ID:EjSG2JQv0
書き忘れたけど、無駄にに契約内容を隠すの止めたらいいのに
別に意外な結末とか描けるわけじゃないんだろうから、靖子みたいに最初っから単純明快な理由にすればいい
変に込み入らせたって大人は興ざめだし、子供は混乱するだけだと思うが
321名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 18:05:08 ID:IKcXVb0j0
>318
一言一句同意
322名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 18:06:55 ID:Au9Z7KV40
映画が終われば※村の出番も減るんだろうか。
むしろもう来ないで欲しいな。井上みたいに確変も起こせないだろうし。
323米村:2007/05/07(月) 20:10:57 ID:PHhgG0FH0
小林は映画、井上は新番組

  頼りになるのは俺だけだよなぁ!!
324名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 20:13:54 ID:UXZy5gHS0
靖子にゃんは忙しいからなぁ・・・
325名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 21:30:15 ID:ac/uQupd0
早く最終回こないかな。
次回作に期待。
326名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 23:02:26 ID:s9MFJ3OHO
こんな糞話にあんなにエキストラ遣うとは
何人いるんだ来週のダンサーズ・・・・・
327名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 03:15:07 ID:qtJsYfmvO
アンチスレだから、書くけど。

愛理が気持ち悪くて、引いた。
あれは電波だろ?
いつも入院、怪我してるのと、人質に取られたのとでは訳が違うよ。
以下、自分だったらなんだが、
愛理、電話をもらい心配して取り乱す。
常連に落ち着けと諭される。
良太郎が心配で、差し入れを作る。
決死の覚悟で銭湯に行き、良太郎とハナに会って安心し、いつもの天然キャラとして、犯人に接する。

でもよくね?
328名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 04:31:24 ID:5RtGQ9td0
塚田Pもそうだけど、こいつって記号みたいなキャラ立てしか出来ないのな
仕草とか口癖なんかはそのキャラの特長に過ぎないのに、
しつこいくらいに連発するもんだからあざとすぎてイライラしてくる

それはおいといて、本当に今回は糞下らない話だな
どうせ あの社長はメガレッドを許そうとしてた→和解→( ;∀;) イイハナシダナー
ってオチだろ
靖子回でもオチは読めるが、それでも来週どうなるんだろうってワクワク感がある
本スレで手放しでマンセーしてる奴の感覚をマジで疑う
何が「ギャグが受け付けるかどうか」だよ
ギャグ以前の問題だよ、これは
329米村 :2007/05/08(火) 06:14:35 ID:qz+PpbqJ0
>>327
その発想は無かったわ
330名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 07:36:27 ID:cYFxCNZ7O
とりあえずアニメや漫画のノリをそのまんま特撮でやるなと言いたい
登場人物全員がなんか気持ち悪い
愛理も、リュウタも
331名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 08:01:38 ID:BDp9mh8y0
まがりなりにも電王に文句言いたくはないんだけど、あんなにかっこよかったキンが
ただのパワーアフォになったりとか姉が電波化してるとか、眼を潰れない所が多すぎる
感想サイトで『小林じゃなかったら何でもダメなのか』って吼えてる人見たけど
実際ダメなんだからしょうがないだろといいたくなる。
小林はダイアログ監修だけど、あれって多少アレなところあっても時間なくて
ダメだし出来ない形ばかりの保障だと思ってる。
でなきゃごっつぁんです、なんて入るか。
332名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 08:41:19 ID:li61hT9U0
「ぶたのかくにー」
「かくに、かくぬ、かける、なける、泣けるでえ〜」
333名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 08:42:15 ID:cYFxCNZ7O
小林でも、バカップルの話はつまらなかったけど…
米村アンチ=小林信者って決め付けるのは止めて欲しいよね
334名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 08:45:03 ID:PHOaWXor0
確かにつまらなかった
つまらなかったが人物は破綻していなかった
335名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 09:44:11 ID:yxf9chZl0
バカップル話こそ、単に「好き嫌いだ」と言えるものだ。
バカップルの描写に好みがあるだけで、構成が破綻してるとか、キャラがおかしいとか、
そういう好み以前の問題はまったくない。
ちゃんとレギュラー全キャラに見せ場あって、そこはいつも通り面白かったしな。(海外行ってたハナは別として)
336名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 13:32:12 ID:/kxd2mGL0
とりあえずこないだの回はやたら寒い新喜劇みたいなシーンと、
いきなり時間が飛ぶ妙なカット割りが一番気になったんだけど、
戦犯は誰になるの?監督?演出?脚本?
337名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 13:47:19 ID:WNxEMIfA0
>320
電王ってストーリーの流れはシンプルだよね。
大体前編のAパートで契約者が出てきて良太郎と遭遇、その後でイマジンと契約するって流れ。
ストーリーがシンプルだから、その分タロス達をはじめキャラを濃く描写できるのに、
ところが米村回だと、前回のハナの馬鹿丸出しなミスリードとか、
無駄にストーリーをこね回して、その結果が「延々と続く回想シーン」と
「突然長セリフでペラペラ喋り出すゲストキャラ」というショボイオチ。
しかもキンタロスが一番の被害者だが、既存キャラは軒並み劣化するという…
もうマジで米村は電王に関わらないで欲しい
338名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 17:17:52 ID:cYFxCNZ7O
普通にメガレッドが契約者で良かったんじゃないかな
契約内容は「冤罪を晴らして欲しい」で、ウラの話術で双方和解して大団円とか…

ごめんやっぱいまいちだな
339名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 17:57:25 ID:WNxEMIfA0
>338
>普通にメガレッドが契約者で良かったんじゃないかな
>契約内容は「冤罪を晴らして欲しい」で、ウラの話術で双方和解して大団円とか
自分もそう思うし、それが今までの電王のパターン。
で、暴走するイマジンを電王が止めれば良い。
契約者でもないゲストキャラで丸々一話使うのは時間の無駄。
つーか、電王の米村の仕事を見てると、自分の作ったゲストキャラに尺を取りすぎ。
そんなものは刺身のつまで良いんだよ…
340名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 18:03:14 ID:pbaIO/ib0
無駄に登場人物増やしすぎなんだよな
カスミ草の回も、嫌がらせしてきたライバルは要らなかった
341名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 18:08:54 ID:9gROwpdm0
>>340
まったく意味のないキャラだったよな
つまらないミスリードの為に利用された役者さんカワイソス…
342名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 18:35:18 ID:xWzVozF8O
・カスミは「新人のモデル」程度でよかった
・親父のキレ方がおかしい
・キンが無駄に頭切れるキャラに
・戦闘が適当

話は単純に、カスミが泣いててそれを見た良太郎が「あの子泣いてる」→「なんやて!?」とかで良かった
親子話なのに親子のスレ違いが描けてないし、良太郎達目立たないし
343名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 19:22:03 ID:9gROwpdm0
米村と巨匠の笑いってエンタの神様レベルだよな
センスゼロ、むしろマイナス
344名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 20:22:12 ID:NtzXCm6a0
>>343
もうその二人はこれからも参加するならストーリーに関係ない話を
一緒にやって欲しい。ばらけると糞回が増えてしまうし。
345名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 21:47:55 ID:UN0aynCL0
米村はともかく石田は良い時もあるよ。
346名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 22:01:42 ID:9gROwpdm0
そうなんだ
バカップルと今回の演出で「だめだこいつ…(ry」って思ってしまった
しかし巨匠についてはスレ違いだったな、すまん
347名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 22:04:38 ID:li61hT9U0
巨匠は当たりハズレが大きいんだよ。
米村とのカップリングは最悪っぽいが。
348名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 22:14:46 ID:UN0aynCL0
>>346
こういうろくにモノを知らない新参者が叩いてるのか。
349名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 22:44:51 ID:+Pa/3r+20
石田の良い時って例えば?
電王で2回が2回とも344曰くの糞回だったから、具体例なしに
「良い時もあるよ」と言われてもはいそうですかとは言えんわな
350名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 22:56:14 ID:NtzXCm6a0
>>349
ウィキペディアでもいって過去の平成ライダーの放映リストを
見てみたら?剣の桐生回とかは石田監督だったはず。

351名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 00:12:52 ID:XYbSL4kO0
剣の映画もよかったな
352名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 00:19:39 ID:Uk/vnorT0
巨匠はシリアスはいいんだよ。
ギャグやると、途端にやりすぎて駄作になる。
353名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 00:39:20 ID:/E9rNooz0
>>349
龍騎の佐野の最期の話とか
354名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 00:44:28 ID:A2Xt2JdmO
クウガの山嵐怪人の回もよかった。
355名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 00:45:55 ID:NxVw4AMm0
米村・石田の回は見返す気がおきない。強盗相手なのにモモの力を使ってはいけない
と止めるハナはおかしいだろ。空手部員に絡まれたときはモモに頼ろうとしたのに。
356名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 00:53:43 ID:qpz9+Go00
>>351
広瀬さんと広瀬父(トライアルB)のコスモスの別離もよかった。
雨の中で4人が共闘するシーンは燃えたし、別れは切なかった・・・。

響鬼の1、2話や息吹く鬼辺りも好きだけど、ソコは評価分かれるかな?
357名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 01:05:04 ID:UeNUif/rO
まぁまて、ここは米村スレだ
358名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 04:41:41 ID:h7ZPUMaL0
とりあえず米村は糞ってことで
359名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 04:56:28 ID:h7ZPUMaL0
>>355
そういやそうだな、確かにおかしい
しかし叩けばボロボロ粗が見つかるな
本来電王は矛盾点なんか気にしない番組だと思うが、米村の糞脚本のせいでどうも粗に目が行ってしまう

お前ら来週も見るの?
予告見る限りでは激しくつまらなそうだったが…
360名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 12:13:06 ID:gWJohEY40
>355>359
その前の13話でハナ自身が電王に変身する時以外は憑依するなと言っているし、
そのシーンでも同様の説明をしている。
361名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 12:58:06 ID:Uk/vnorT0
>>360
13話でのあれって、いつものハナの説教でしかないんだよなぁ。
お母さんが「いたずら禁止!」って言うようなもんだから、視聴者も大して気にとめてない。
だから、今回のハナに「?」と思う人が多いんだろう。いくつかのブログでも「何で?」って
感想が上がってた。

思うに、すぐM良太郎に出てもらって解決したんじゃ、あのシチュエーションが成立しないからって
事で、持ち出したセリフなんだろう。
ハナの「良太郎を守る」っていう姿勢からすると、ありえないんだけど、まず作りたいシチュエーション
があって、そのためにキャラを転がすから無理がでる。
まぁ、物語作りなんて、そういうものだろうけど、そこを自然に見せるのが腕なんじゃないかと。

例えば前回の石田組も、まず良太郎が知らない女の家で目覚めたっていうやりたい事があったん
だろうけど、そのために、モモにとうがらし入りコーヒー飲ませたり、良太郎が疲れて眠くて仕方ない
という、ウラが好き勝手やっても自然に見られるように丁寧に描写していた。
そういう心配りが足りないんだろう、米村には。
362名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 21:24:04 ID:R/I6pXKy0
龍騎の佐野の最期や剣の桐生回、劇場版は素晴らしいが、
ギャグに走ると途端にやりすぎちゃって悪評…そんな男が他にいなかったか?
363名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 21:29:36 ID:kDZLcvD20
>>361
逆にダメな意味で丁寧って気がするな
件のハナみたく過去の台詞を文言とおりにとってモモを制止させたり
キンの泣ける設定を必要以上に記号的に乱発させたり
設定無視というより設定を必要以上に硬直させた理解で守るから
キャラも話もどんどん変になっていく
364名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 21:36:23 ID:XYbSL4kO0
それよくわかる。木だけ見て森を見ないタイプだな、米村。
365名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 22:43:08 ID:2ubiHse0O
んでその木もハリボテなんだよね。
366名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 00:33:57 ID:e02cieQp0
米村はいつまで電王に関わるんだろうか
367名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 00:52:59 ID:oqVyc6HB0
>>366
最後までは勘弁して欲しいな。米連携取れないし。
今でこそストーリーに関係無い回をやってるけどそのうち
パワーアップとかストーリーに深く関わってくる回やったら最悪。
米の電王脚本はなんかキャラ同士の掛け合いが面白くない。


368名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 01:16:08 ID:iV1LPj0A0
携帯と無線って直接繋がるもんなのか?
事件になってるんだから電話でも普通スピーカーか録音しないか?
369名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 06:11:20 ID:P2yuIfRM0
>>367
>米の電王脚本はなんかキャラ同士の掛け合いが面白くない
同意。
靖子だと別にギャグを狙ってるわけでもない何気ないやりとりでも面白いけど、
米村のは狙いすぎな上につまらない
米回だと本スレでもなかなかスレタイ候補が挙がってこないしね
370名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 18:32:35 ID:/CzkRlST0
米は響鬼の頃から「おまえちゃんとシリーズ構成と話し合ったのか?」って感じだった。
なんか無駄に同じような話重ねたり、もっと後で出すべきだった話を先にやっちゃって
結局ほかのライターが話を引き返させなきゃならなくなって「ト」の字にしちゃう。
まあ構成が絡むとPやメインライターも責任がないとは言えんだろうが、米はいつもそんな感じ。
371名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 18:54:09 ID:JliV1H320
響鬼で米村が書いたのってどんなんだっけ?
372名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 20:49:56 ID:40lYUCzZO
>>370
ホントに設定クラッシャーだな※。

カブトの時も、前に進んでは後退、を繰り返してた。
加賀美あたりは成長した描写のあった次の回には同じ間違いを繰り返してたし。
坊ちゃまや兄弟も、成長のきっかけや転機のためのキャラとして動かせばいいものを、
「関わらせようと思えばできたけど、本編を喰うのであえてやらなかった」
とインタビューで答えてたのを読んだ時には殺意を覚えたな。
それが脚本家の仕事だろうと。
373名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 21:13:44 ID:oqVyc6HB0
>>371
38,39話の二話だけ担当してる。俺も内容はよく分からない。
374名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 21:18:53 ID:D95XFUPP0
>>372
そうゆうのは設定破壊とかとは違う種類のダメさでしょ
あまり考えなしに設定破壊、設定無視とか言うのは少し考えたほうがいいかも

そうしないと、今回の冒頭ハナがモモを停めたのは設定どおりだとか、
良太郎がキンに何も言わないのは黙認してるんだから設定どおりとか言いだす
設定厨というか設定馬鹿に、わざわざ隙をつくるハメになりかねん
375名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 21:34:18 ID:P2yuIfRM0
強盗の人質になるという緊急事態でも、「良太郎に憑くの禁止」を守らせるハナはアフォかと思った
それで良太郎にもしものことがあったらどうする気だったんだ…
米村は「時と場合による」という言葉を知らないのかと
376名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 21:39:08 ID:0KrS6o0x0
ハナも空手の時は憑かせたしな
377名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 21:45:39 ID:tu7Pj/lM0
バレ見たが、社長の契約内容は「酒癖を治したい」らしい
…本気で意味が分からない俺がいる
378名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 22:32:24 ID:oqVyc6HB0
>>377
イマジンの曲解ぶりは今に始まったことじゃないしな。
今回の鯨はとりわけやばそうだし。
379名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 23:35:20 ID:yUWt5qiM0
>>369
>何気ないやりとりでも面白い
モモ「! イマジンの匂いがする」
ハナ「イマジンはあんたでしょ」
モモ「そうでした」
とかな。

「蟹が飛ぶなぁっ!」はアドリブとかだろうか?
戦闘ではおおまかな流れだけ決めて現場に任せているのか
台詞ふくめて細かい指示をしているのかどうかは知らないけど。
380名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 07:48:29 ID:Sbukgtuy0
米村スレなんてあったのかw

アニメで米村が関わった作品を見た事がある人間に言わせれば
米村ってかなりの地雷ライターだぞ
1年やって当然ながらグダグダのまま終わったサヴァイヴ
糞アニメ(一部では年間ワースト級の声も)、その一言なガンパレード・オーケストラ
あらゆる意味であまりな内容にネタアニメ扱いされて終了のガラスの艦隊

いくら何でももう少しどうにか出来るだろ…
って思わせてどうにもならないまま終わる、それが米村
まあ下2つは米村だけが悪いって訳じゃないとも思うけどw
381名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 08:10:42 ID:zHdkcatLO
電王・靖子にゃん回
全部冒頭部で契約者出てるんだよな。
これなら分かりやすいのに。米村と来たら・・。
382名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 08:11:26 ID:D30Bxk4W0
別にわかりにくくてもいいんだ
面白ければ
383名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 08:37:29 ID:uwZ3CD3V0
あぁ、本当に視聴者の声を米に伝えたい。
関係者はチェックしてないのかなぁ。
384名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 09:07:50 ID:6awClW3l0
なんか最近の電王はつまらんと思ったらこういう事か
385名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 15:18:00 ID:snx0RROO0
失笑できる特撮作品は電王だけ!
386名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 15:40:28 ID:snx0RROO0
ねたばれ


次回、ホエールイマジンが良太郎に憑きます
そして新たなフォームへ
387名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 15:57:45 ID:o0JWSAae0
池沼良ちゃん・・・・ちょっと見たいw
388名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 23:37:12 ID:Pg8Q0VVq0
米村氏ね
389名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 00:41:29 ID:HcKuYbtS0
明日の放映はどうやってしめるんだろうな?
ゲストとリュウばかり目立って他のキャラは背景になりそう
390名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 01:41:28 ID:IPsKXXX90
さっき久し振りにカブト観てたら最終回1個前の回で
冒頭でクナイガン撃つカブトに向かって 「おい、酷いぞ!」 「やめろ!!」 とか言ってて
何か夜中のせいか腹の底から笑った。
もう少しセリフ考えろw
391名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 10:16:28 ID:fKx+ovJf0
>>388
おいおい、つまらんテレビ番組つくったくらいで殺意を抱ける>>388マジ狂人w
真面目にルネ公の何がいかんか語ってる連中全てがキティちゃん扱いされるから
そういうことはお友達にだけ言っててくれ。個人的な恨みがあるんなら警察に相談しろ。
392名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 11:13:24 ID:8vv7Fc7w0
>>391
ただ「米村氏ね」としか書いてないのにそこまでレス出来る神経も
ある意味凄いのだが
393名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 18:44:13 ID:9uq0ziOg0
明日の電王が楽しみだなぁ(棒読み)
394名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 18:49:16 ID:4UMPTIC20
他キャラを思考停止させて面倒なことは描写せずスルーして強引で不自然なリュウタロスヨイショをすると予想
395名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 19:02:30 ID:HcKuYbtS0
放送に備えて上げておこう。
まず本スレはカオスになるだろうし
396名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 21:46:41 ID:7b/9X4Fz0
マスクみたいな警官ダンスシーンがやりたかっただけという悪寒
あいつなら絶対にやりかねない
397名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 22:47:26 ID:2vpZbcMw0
流石に先週裏切られただけあって明日期待してる奴は少なそうだな
398名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 22:49:44 ID:1F+grcS5O
電王は良くも悪くも娯楽作品に徹しているから
不良編や空手編みたいのでちゃんと感動できるんだけど
米村は無駄に作品性を出そうみたいな感じだから中途半端な話になる
空気読めって話
399名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 00:57:06 ID:aWEVvdlw0
ソースないけど、お姉ちゃんが『あっ、良ちゃ〜ん』と駆け寄ってくるシーンは
アドリブらしい。

脚本として言うセリフよりアドリブの方が良いって……
400名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 02:20:28 ID:v0zevAy+0
>>399
>脚本として言うセリフよりアドリブの方が良いって……
それ自体は別に脚本として責められるべき点じゃない。
脚本は台詞集であるべきではない。

むしろ米村の脚本は小林やら他の脚本に比べて
印象的なアドリブが少ない方が問題。
いらんポエム台詞の指定ばかり多そう。
401名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 04:56:54 ID:TfHn4WPV0
なんていうか中途半端な駄目さなんだな。
脚本は基本二人でやっていくんだろうからなんとか頑張ってくれないと。
カブト22話あたりのキャラ同士の掛け合いは結構良かったし
もっと馬鹿になれば良いんだよ
402名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 05:13:44 ID:Ks1nIVti0
米村回ってなんか印象に残るセリフが少ない気がする
先週のなんか予告の「亀はナンパ、熊は冬眠〜」ってのしか覚えてないわ
403名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 05:28:02 ID:U90ATykz0
>398
無駄にゲストキャラが多く、無駄に捻ったことしてつまらなくなるんだよな
前回なんか強盗二人出しといて、契約者は別人って何じゃそりゃ?だったよ
また12話同様、回想シーンとゲストの説明台詞に尺を取られて、
その結果>394みたいなしょっぱい話になるんだろな…

しかし何で小林一人で書かないんだろう?アニメと掛け持ちしてるんだよな?
一年間のレギュラー番組の脚本やってもギャラがイマイチなのか?
404名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 05:39:44 ID:TfHn4WPV0
サブが入るのはしょうがない。井上は制作側もそろそろ解放
したがっていた、って噂が脚本家スレであったし
電王はこれからもこのローテで進める予感。夏のギャグ回も
こいつがやるんだろうな
405名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 06:16:56 ID:Ks1nIVti0
ゲストキャラは多くても2人位かな
それ以上だと視聴者も混乱すると思う
406名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 07:52:34 ID:o4FaaVBVO
米村回はあれだ、話が進んでるようで進んでない
407名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 08:02:40 ID:Ks1nIVti0
一歩進んで二歩下がってるんだな
408名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 08:09:45 ID:Ks1nIVti0
実況でよく知りもしないで井上叩いてるアホがいてワロタ
409名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 08:29:32 ID:Ks1nIVti0
今回も予想の斜め上を行く糞さでしたな
410名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 08:32:54 ID:/WPs0Rz80
まあ話は糞だったが個人的に小ネタは面白かったから…と思ったら何だあのオチは…
411名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 08:34:17 ID:4ZgTL8ug0
キンタロスの回を上回る糞さだった…
もうだめぽ
412名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 08:35:09 ID:T9P9hqIR0
なんすか?前回姉さんが簡単に風呂屋に入ってこれた理由づけのためですか?
あのオチは
413名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 08:38:23 ID:o4FaaVBVO
本スレで米村擁護してるのはカブトスレ住人を思わせる脳内妄想っぷりだな
414名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 08:38:38 ID:Ks1nIVti0
ほんっと米ってミスリード大好きだな
しかもつまらねえ
415名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 08:42:55 ID:0YUZ4R7fO
米アンチじゃないけど、やっぱりデンライナーから、モモが片腕だけリュウを制御したのは変じゃないか?
そんな設定あったか?
あれでは、今後足はキン、腕はモモ、頭はウラとか憑依出来るのか?
それは、マズイんじゃないかなぁ?
416名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 08:45:41 ID:he0LXFvS0
てか良太郎たち人の命が関わる事件の解決をひたすらじゃましてただけじゃねーか
417名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 08:50:12 ID:0YUZ4R7fO
それなりに面白かったんだけど、流れが悪くてな。

無線で犯人(風呂屋)と話したら、質屋の犯人とは話して無いんだろ?
それで、犯人逮捕出来るのか??
418名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 08:50:20 ID:qIqFXLRU0
俺モモタロス一番好きなんだが、初っ端のモモタロスのドタバタがウザく感じた
米村回はモモタロスが何だか痛々しい
電王初めて観た母が「面白くないね」とポツリ
俺は脚本に米村という男がいてだな、と言い訳しといた
419名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 08:53:55 ID:o4FaaVBVO
腕だけプットオンとかあった
420名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 08:56:57 ID:Ks1nIVti0
とにかく、あの本スレの異様なマンセーぶりはなんなんだ
気持ち悪いぞ
421名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 08:57:40 ID:NA1C/YYQ0
>それなりに面白かったんだけど、流れが悪くてな。

米村回はこれに尽きるな。下手なんだろう。
422名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 09:07:33 ID:CArnAiT7O
つまらないしテンポは悪いしもう散々
靖子に全て託して旅にでも出ろ
423名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 09:13:42 ID:0YUZ4R7fO
前半終わってCM入る時に、「えっ!ココで入れるか?」と思った。
後半のモモ戦闘の終わり方も後もう少し余韻が欲しい。
モモなら変身ポーズから嬉しくて冗舌になるだろうが、戦闘中のセリフは聞こえないってか、センス無いんだよ。
424名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 09:18:30 ID:/MKVAJjhO
オチに目を疑った。ありゃないよ。
あまりに超展開すぎて、見ていながらも理解ができなかった……
あとリュウが社長を襲ったのはどうして?
イマジン3人がかりならリュウを引っ張り出せるかもしれないのに、
なんでそれをやらないの?
基本的に電王は好きだけど、何か釈然としない……教えてエロい人!
425名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 09:18:30 ID:v0zevAy+0
>>423
CMを入れるタイミングを決めたのは米村ではないだろうが、
監督は当然区切りの良い場所にCM入れようとするだろうし、
余程CMのための区切りを入れにくい話だったんだろうと思う。

途中で中断が入ることが確定していることを考えずに書いているというか。
426名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 09:23:08 ID:qIqFXLRU0
やべw本スレなんであんな必死なんだwワラタw
427名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 09:24:38 ID:Ks1nIVti0
ほんと必死だなww
ちょっと否定的なこと書いたらアンチは出てけ!の荒らし
電王も番組自体は好きだが信者がうざいライダーになりそうだ
428名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 09:27:19 ID:v4jsSWsx0
本スレはカブトスレの末期(最終回前後)を思い出すな
シナリオで叩きたいとこ一杯あったはずなんだがスレ読んでたら忘れちまった
429名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 09:27:52 ID:i3s2iKU50
>俺の批判はアンチじゃない、正当な批判だ!本スレで公表されるべき!
>俺は他の奴と違って冷静に子供の番組を分析してんだよ!
>すごいだろ、あげあし取りじゃないんだぞ!

にワロタ。本スレが荒れるのって米村の時が多いの?
430名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 09:30:59 ID:Ks1nIVti0
>>429
小林回でも荒れることは荒れるけど、こんなに必死ではないと思う
431名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 09:31:47 ID:v4jsSWsx0
>429
んだよ

今回は石田監督の問題もあると思われるが、
米村のみ回と石田のみ回では前者のが圧倒的に荒れる
432名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 09:32:36 ID:i3s2iKU50
>>430
トンクス。しかし米村はゲキレンあたりで引き取ってもらえないもんかなあ・・・。
433名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 09:33:19 ID:i3s2iKU50
>>431
巨匠だけが原因てワケじゃないんだな。
434名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 09:34:10 ID:0YUZ4R7fO
本スレに行くのも空気悪くするから、ここで書いてるけど。
そもそも社長が被害届け出してない窃盗事件?
その犯人が何年も逃げまわるって無理ありすぎ。
3ヵ月前の話とかなら分かりが、何年も自分が追われてるか、追われてないかも分からないって、頭悪すぎ。
435名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 09:34:46 ID:v0zevAy+0
>>432
ゲキレンもそんな余裕は無いし、どの道小林一人で書き続けることが出来ない以上、
米村を追放するより米村に上手くなってもらうしかないんだよなあ。
436名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 09:36:22 ID:Ks1nIVti0
よくわかんないけど井上ひっぱってこれないの?
早く米村には降りて欲しいんだが
437名無しより愛をこめて :2007/05/13(日) 09:36:36 ID:c4I0v2YE0
>電王初めて観た母が「面白くないね」とポツリ
>俺は脚本に米村という男がいてだな、と言い訳しといた

・・・オマエ、おカアちゃんと並んで座って電王みてるの?
まあ、母の日だからせいぜい孝行してくれや(ニヤニヤ)
438名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 09:38:32 ID:T9P9hqIR0
無理して米村使わなくても荒川とかそれなりに安定した人に頼めばいいじゃん。
まあ白倉派閥の作家が優先されるのはしょうがないんだけどさあ。
439名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 09:40:49 ID:NA1C/YYQ0
>>432
毒をもって毒を制す、か
440名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 09:41:59 ID:qIqFXLRU0
>>437
母親は初めて電王観たって書いてあるだろ
いつも並んで見てる訳じゃないから安心しろよw
441名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 09:42:25 ID:euW4HWPE0
>>437
うちは今朝は一家4人で見たぞ
アバンでいきなりライダーが社長撃ってて全員沈黙してたwww
442名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 09:44:01 ID:o4FaaVBVO
今回15〜16話ってリュウタロス回だよね?
443名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 09:47:05 ID:Ks1nIVti0
一応そうなんじゃない?
本来ならリュウというキャラを掘り下げる回だがイメージダウンにしかならなかったな
444名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 09:47:50 ID:v4jsSWsx0
>>442
来週もガン出てくるみたいだし、
小林に執筆させるためにガン活躍回を後回しにしたと妄想
445名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 10:00:21 ID:Ks1nIVti0
なんだあの頭の悪い流れは…
446名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 10:01:34 ID:KAr2O1ly0
>>443
キンの時もウザキャラにしただけだったしなぁ
447名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 10:03:24 ID:o4FaaVBVO
なんかなぁ、やっぱりゲストに重点置きすぎじゃないかなぁって思うな
キンの時はキンばかりでリュウの時は散漫か、一応努力はしてるみたいだけどなんかな


あと特撮板は普段2ちゃんしない人多いのかな?
本スレの空気とかアレはないだろ('A`)
他者を排除するために妙な結束する辺りプンプン臭うんだけどさ
448名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 10:06:27 ID:Ks1nIVti0
なんつーか…
とにかく本スレの連中はネガティブな意見を排除したくてたまんねーんだな
マンセーだけしたけりゃmixiやってりゃいいのにな
449名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 10:06:54 ID:0YUZ4R7fO
欲を言えばリュウを止める時に、また三人で力を合わせて欲しかった。

来週の小林回を面白く見る為の、あえての米村回だと割り切ることにするよ。

450名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 10:08:25 ID:Ks1nIVti0
それか、米回は寝てればいいな
9時まで寝られてラッキーだと思おうぜ
451名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 10:09:07 ID:jvf4a0hs0
良太郎はリュウを追い出せない事になったのか?
452名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 10:16:45 ID:o4FaaVBVO
>>448
面白いって自信がないから余計に噛みつくんだろうな

あと良太郎にイマジン入った時の変化が分かるのはハナぐらいじゃなかったっけ?
453名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 10:19:43 ID:v4jsSWsx0
>>448
なんかやたら米村批判や小林賛美を単発IDばっか=同一人物ということにしたいようだが、
実際は批判叩きや米村擁護の方が単発IDばかりのような・・・
454名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 10:26:40 ID:WvE/J/NI0
夜桜あんま意味なくね?桜ってあんな無味乾燥なものだったかな
455名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 10:28:57 ID:Ks1nIVti0
>>452
うん、本当に面白いのなら否定的な意見を見たって「あっそ、はいはいw」って思えるが
信者にとっても微妙な出来だったから図星でファビョってるんだろうな

本スレの連中が他の2chのスレに行ったら発狂するんじゃないか?
456名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 10:29:48 ID:jGx/AWZJO
脚本家が変わると、設定やキャラの性格が変わるのが、
最近の平成ライダーの定番になってしまったね。
脚本家も悪いが、白倉がちゃんと補正すべきなんじゃないの?
457名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 10:33:17 ID:QIm6Ae8h0
米村の担当回は見なくても全く問題が無いな。
話は進んでないしプロ野球の消化試合で
若手を育成する為にエラーや凡退、四球や被弾も
我慢して将来の成長の為に多めに見ていると思えばorz
458名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 10:35:01 ID:Ks1nIVti0
小林回でのみ話が進展するのなら米は無視しておkだな
本当に時間の無駄だ
さて、ニコニコで13と14話見直してくるか
459名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 10:42:07 ID:FIJSTB7bO
ホントだよな、もう世の中の特撮の脚本は全部靖子にゃんが描いてくれればいいのにな。
460名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 10:51:38 ID:Kw1+Yc6Z0
先週も書いたけど、なんで良太郎が長時間留守にしてるのに銭湯に残された皆はそこんとこノータッチなの?
ハナなんて途中から思いっきり居なくなってるし、メガレッドに良太郎が「社長さんに会って来ました」って言うシーンとかも
「そうか…」じゃなくて「えええ!いつの間に!?」だろ、普通。
モモが一人でリュウに突撃するシーンも、前は3人協力してやっとこさって感じだったのに、何故モモ一人に頼むのか不自然。
それもあの「右手だけでも」ってヤツをやりたいが為だったんだろうけど、あの部分的憑依って設定があまりに唐突。
会社の金持ち逃げ疑惑掛けられてるってのも、どれだけの経緯があったのかと思えば、アレじゃ只の社長の人格障害だよ。
落ちは言わずもがなって感じ、あれはねえよ。銭湯の店員さんとか常連さんとか、あの事件の間なにやってたんだよ。

モモがカウンターから転げ落ちたり、三浦と尾崎の窓からの転落とか(代役だろうけど)の中の人の頑張りが、気の毒だった。
ソーダッポーした時に桜の花びらがブワッと舞い上がる描写と、ハナが素直に「モモ頑張れ」って応援してたシーンだけは良かったと思いました。
461名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 10:53:39 ID:Ks1nIVti0
部分憑依って設定は小林回ですっかり無かったことにされそうだな
462名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 11:01:27 ID:0YUZ4R7fO
パリコレよりマシだと思ったが、
やはりストーリーを簡潔にまとめられない、何がやりたいか分からないのは健在だったな。

確か、籠城する理由が「警察に追われてる」で、犯人でも何でも無いってオチ。
社長と和解しても、従業員は一人なんだよ、元同僚死亡。
寝覚め悪い話。
463名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 11:11:23 ID:Y8bidY6p0
米村ってマジ中2病だよな。
『分かりやすいハナシ(展開)』を嫌うとか。そんなかんじで。
上が石田監督のコテコテ展開でフォローしようとしたのかな?

まー、パリコレよりは面白かったよな。
銭湯を舞台にする意味わからんけど。
イマジンと契約するのが袴田で、理由が『金がなくなった理由が知りたい』とかだったらもっとわかりやすかったんじゃないかなあ。キャラ同士の掛け合いも増やせるだろうし、ゲストキャラ無駄に増やさなくても済むし。
464名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 11:14:15 ID:o4FaaVBVO
つかキャラの使い方下手
465名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 11:28:47 ID:0YUZ4R7fO
社長の願いが「酒癖」かよ!
2週間引っ張るネタか?

無駄にフェイクな自転車泥棒に時間裂いたな。

ハナが良太郎の傍居なくてデンライナー内なのも違和感なんだよな。
社長が狙われてるの知ってるんだから、いつもならハナが社長を庇いに出てるよ。
466名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 11:41:45 ID:Tg2xR72B0
先週よりかはマシだと思ったが先週が酷すぎたから
どっちも比べるレベルの問題じゃないことに気がついた…
467名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 12:49:22 ID:o4FaaVBVO
小林脚本は前編で謎を明らかにして後半で回収、解決するんだけど
米村脚本は前編は謎撒くだけで、後半で全て片付ける

米村は謎を引っ張ることにばかり目をやってる気がするな
468名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 12:56:48 ID:jGx/AWZJO
わざわざ設定をぶち壊してリュウを暴走させたのに、
あの暴走って意味なかったよな
469名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 13:00:48 ID:a65BpDY+O
もうマジで脚本書かないで欲しい。
これ以上良作、良キャラを改悪されたくない。
470名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 13:14:27 ID:jGx/AWZJO
愛理姉さんもあんなキャラじゃなかったよな
471名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 13:17:53 ID:qPNHuo0d0
オチでしらけた。一人だけ殺伐なリュウタロスは明らかに浮いてる。
下らん意味でのライダーバトル後のような後味の悪さだ。

米村はカブトみたいな作品に閉じこもってろ。
詰まらん理由での殺伐ギスギス人間模様をオナッてればよい。電王には不要
彼がかくたびにキャラに対する好感度が軒並み下る。
472名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 13:20:31 ID:Ks1nIVti0
>>471
全く同意
小林回ではキンもリュウも好きなキャラなのに
奴のだとひたすらウザい
473名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 13:36:18 ID:easo3oFZ0
>>461
4体同時憑依の新フォームの伏線です><
474名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 13:37:31 ID:NS13So0f0
つくづく米村に優しい電王の設定
つくづく米村に難しい電王の脚本
つくづく電王に要らない米村の脚本
475名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 13:43:35 ID:8am1vBtk0
結局今回はリュウタロスの株が下がってコントやってイマジン一体倒しただけか

・愛理の話から社長をガチで殺そうとするのが強引
・ただの人間相手に射撃も当てられない
・ただの人間相手にまかれる
・イマジン戦も決着つける以前にフェードアウト
・だが私は謝らない

良太郎に憑いてるイマジンが悪いことをしてしまうのは小林でも共通だが、それぞれ落とし前をつけてる
米村は去年のカブトでもやっていた「悪いことをしても咎められず有耶無耶」が相変わらず
オチをつけたつもりなのか知らんが、オチてないから後味が悪すぎ
476名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 13:49:56 ID:Ks1nIVti0
メールで愛理に助けを求めるシーン、ウラに助言を貰ってからやればよかったのに
モモがそんな頭働くキャラとは思えない
477名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 14:00:36 ID:Kw1+Yc6Z0
>>476
そうそう。そこらへんの頭使うやり方はウラに(キャラ分担)任せちゃった方がいいのに。
モモは体当たり熱血馬鹿のままでいるべきだと思う。
478名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 14:03:27 ID:8am1vBtk0
「役割分担」なんて言葉、米村は知らないと思うよ
479名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 14:05:27 ID:Ks1nIVti0
ちゃんと活かせる場面があったのに、それを利用しないで空気化させてるなんて呆れて物も言えないわ
つーか今回キンも空気じゃなかったか?
480名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 14:08:34 ID:JjcS9VqO0
これで小林がダイアログ監修してなかったらどんな事になったか・・・
考えるだにおぞましい
481名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 14:16:38 ID:wAtFP9/10
あれは良太郎の采配。モモは頭は使っていないぞw
482名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 14:17:00 ID:k4ggc9sj0
>>477
本来3人懸かりでやっとなんだから、モモ1人じゃなくて3人に頼むべきなんだけどな
そうしとけば前回のようにリュウに隙がなくて苦戦しているとこでウラが部分憑依を閃くとか
いろいろ工夫できそうなもんなんだが

483名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 14:17:11 ID:o4FaaVBVO
リュウは単純に愛理が人質にされたことに腹を立てたぐらいにするべきだよな
社長いらんし、ぶっちゃけリュウ回なら愛理を主役にするべきだし
484名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 14:24:26 ID:JjcS9VqO0
>>483
お姉ちゃんはあの状況をエンジョイしてたからリュウが怒るにはあたらんだろ
かと言って社長を消す動機はもっと弱いけど
社長が酔ってそこらにいた猫を蹴っ飛ばすとかすりゃ、素直にリュウも怒れたのに
485名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 14:35:30 ID:k4ggc9sj0
>>484
>>483はもっと全体的な流れ、脚本で言えばプロットのレベルで苦言言ってるんでしょ
んなプロット変わればそれに沿って変わる細かい辻褄なんてどーでもよい
つか本スレにいる辻褄厨、設定馬鹿並の物言いだよ
486名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 15:02:33 ID:Ks1nIVti0
>>481
そうだったのか
ごめん、ちょっと見直してみる
487名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 15:05:55 ID:C3fmPN650
この脚本家、平成ライダーという物を曲解しているよ。
何もかもが井上のエピゴーネンでしかないというか。

488名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 15:06:36 ID:JjcS9VqO0
>>485
最後の一行は余計だろ?
一言多いんだよオマエってよく言われるでしょ?
489名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 15:11:36 ID:o4FaaVBVO
いらん(余計な)ことする割りに描写足らずなのが一番ダメだな
490名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 15:14:43 ID:k4ggc9sj0
>>468
必要だよ、お前の馬鹿さの加減を教えるためには
491※村:2007/05/13(日) 15:29:37 ID:NA1C/YYQ0
私のためにケンカはやめて〜
492名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 15:40:10 ID:/MtXn9JU0
>>491
さっさと便所行って寝ろ!

下らないとこは早送りして、戦闘シーンだけ見たからそれなりに楽しめた。
493名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 16:08:58 ID:v4rap0EG0
電王は元々、見てて楽しいけどそんなに面白い番組じゃないから
米村くんも頑張って沢山書いて練習してくれたらいいよ。
494名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 16:30:12 ID:Ks1nIVti0
米村信者ってよく電王はもともとつまらんからとかコメディ風だからめちゃくちゃでもおkって擁護するよね
495名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 16:32:54 ID:o4FaaVBVO
つか単純に話がつまらなかったって言っても「脚本家見て言ってるだろ」
ってキレるのはどうにかならんのか
496名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 17:48:27 ID:zsFX9xpX0
今回のは米村本人はしてやったりと思ってるんだろうな

「くっくっくっ、今回のオチでみんな驚くぞ〜
これで俺の事を見直すに違いない!」って

まあパリコレ編よりはよかったけどね。

カブトはボロボロだったけど
497名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 17:53:07 ID:Ks1nIVti0
そんなにお約束な展開が嫌なのか?米村は
「視聴者の予想をはるかに超えた俺の脚本sugeeeeeeeeeee」とでも思ってそうだ
498名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 17:58:27 ID:iuN8RgsK0
今日のタイトル、会心の出来のつもりなんだろうが。。。
小学生も恥ずかしいダジャレの為に2週使うなと

巨匠も出涸らしだな、何も感じないしどうでも良い感じだ
アマゾンのDVD4巻のレビューが楽しみというかw今年は早かったなと。

まぁDVD買い始める前に糞化してくれて踏ん切りが付いたよ
499名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 20:38:32 ID:TfHn4WPV0
とりあえずキンウラハナナオミは空気だったな…
ところで戦闘シーンは誰が考えてるの?今週戦闘はけっこう面白かったから。
500名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 20:45:06 ID:Ks1nIVti0
>>499
ほとんど空気じゃねーかw
501名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 20:46:43 ID:v4jsSWsx0
オチが予想できなかった米村スゲーって言ってる奴いるが、
こんな電波脚本を予想できたらそれこそ神だろw

確かに辻褄だけはあっているが、それ以前の無理が多すぎ
502名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 21:34:48 ID:euLEYe/+0
アンチってほどでもないんだが、折角面白いのに
16話中4話も米村にやらせてすごい勿体無いと思っている
まだ増えるのかな…
503名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 21:59:17 ID:9xjZNK1/0
早くやれば出来る子って言ってもらえればいいね(´・ω・`)
504名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 22:20:31 ID:0YUZ4R7fO
ゲストキャラばかりに時間さくのは、既存のキャラの動かし方が分からないからなのかもな。
今でさえ違和感ありまくりの解釈なのに、レギュラー主体の話書いたら、キャラ壊しまくりなんだろうな。
でも、電王はチンケな人情話を楽しむ場じゃなくて、タロス達の掛け合いを楽しむ番組なんで、お願いだから手を引いて下さい。
505名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 22:26:28 ID:oT1eGir30
靖子→やれば出来る子
米村→やればやるほどだめな予感がする子
506名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 23:20:10 ID:g6tLdCizO
靖子→スルメ
米村→10円ガム
507名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 23:40:53 ID:v4jsSWsx0
「実力はあるんだけどたまたま上手くいかなかった」感が全く無いのは確かだな
508名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 23:48:49 ID:euLEYe/+0
本スレなんであんなに擁護されてんの?
509名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 23:52:32 ID:oT1eGir30
放送開始直後のマターリ感を無くしたくない・・・と妄想してみる
510名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 00:07:18 ID:2EjN6HfdO
今回の悪いところ。

デンライナーを自転車感覚で使いすぎ。
風呂屋のトイレに長時間いる設定なのに、「社長に会ってきた」と良太郎が言うのは変。姉みたく裏口から行け。
ハナが憑依時の良太郎隠すのも変。一般人は違いが分からない設定。
酒癖悪いの直すのに、社員から殺すか?酒の自販機や酒屋、飲み屋襲った方が分かりやすい。イマジンの曲解とはいえ、根本的に変。
隣の質屋オチは、さすがと感心するより、脱力したよ。
511名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 00:10:53 ID:F0/DjWuT0
基本的に米村アンチはキチガイだからな
米村初脚本回で「キンタロスはこんなキャラじゃねー。米村死ね」って
さんざん罵ったのに靖子回になってもやっぱりキンのキャラはそのまんま
なのにその点についてはスルー
OPテロにも書いてあるように毎回靖子チェックが入ってるんだからそこまで
設定が乖離するわけないだろうに

頭痛が痛くなってくる…
カブト終盤と似た雰囲気だ
512名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 00:11:49 ID:eRj/tbaq0
コピペktkr
513名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 00:14:09 ID:2EjN6HfdO
良太郎がリュウを制御出来ず困ってるのに、ハナが社長を護衛に行かないのは変。いつも良太郎休ませ、自分が行くタイプなのに。
モモが片腕憑依時、ウラとキンが彫像となってた。何かリアクションしろよ。つまんねーよ。
何年も前の行方不明のお金が出てくるのか?
「俺は警察に追われてる身」って追われてないし。
リュウはただのバカに成り下がったしな。
514名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 00:22:16 ID:Ep1x80EK0
米村信者はいろんな意味で必死だな
515名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 00:28:09 ID:2EjN6HfdO
警察に追われたM良太郎がデンライナーが到着する時間まで逃げまわったのは、今は無かった設定か。
エレベータからエスカレータになったデンライナーの待ち時間。
516名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 00:29:46 ID:4W0Er+430
・良太郎がリュウタロスを抑えられないのはおかしい。
(リュウタロス登場回の最後の方で押さえ込んでるし)

・3人がかりでやっとこさ追い出せたリュウをモモ一人に任せるな。

・長時間いるはずなのに社長に会ってきた。
(一応前回でその四角いので出入りしてんだろ!とメガレッドにバレてる描写はあったが、やっぱり突発的)

まぁ今回のとにかく振り回される良太郎は来週のプラットで頑張るの伏線だと思えば・・・まだマシか?
517名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 00:33:32 ID:g+hROEKUO
米村回は両方活動量がゲスト>契約者>契約者のイマジンなんだよな

今回の話も
契約者は社長でリストラした社員を思い「アイツの仕事を成功させてくれ」で
イマジンが犯人の仕事を「立て籠る」と強引に解釈する、で良いと思う
まぁ最初犯人が契約者っぽく見せるのはできるだろうし
愛理が、事情を知って電話先で倒れるのを聞いたリュウがブチ切れて
暴れるって展開ならリュウ回らしくできるだろうし
モモウラキンを活躍させるのも犯人が契約者じゃないとわかって
外にこっそりでて契約者探す感じなら放送まんまにできるだろうし

まぁ何を言っても今更って話なんだけどね
518名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 01:30:09 ID:zzLKdwme0
リュウをフォローしないのは絶対子供番組では不味いと思う
そもそも前番組で完全無欠って設定の天道のキャラを崩壊させて投げっぱなしにしたような奴を
なんでわざわざキャラの好感度UPしなければならない回で使うんだか理解に苦しむ
519名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 01:42:54 ID:zzLKdwme0
このスレ見て井上ってどれだけ(目くそ鼻くそだが)偉大な存在か理解できたよ
カブトとかのシリアスには555同様に井上使えば良かったし
電王には小林の相方には剣の人でも使えば良かったんだよ
520名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 01:52:54 ID:g+hROEKUO
米村回と小林回の良太郎のイマジン制御の違いが
本スレで混乱を招く結果になったな

まぁリュウは制御し難い設定みたいだけど
521名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 01:57:37 ID:2EjN6HfdO
>>518
始まってすぐの先週の回想シーンから、引くよな。
心が凍るっていうか、
嬉々として人に銃を乱射する仮面ライダー。
答えは聞いてない、どころか、おまえが答えは持ち合わせていないだろ?
という脈絡の無さ。

小林回の公園犬猫餌やりにはかみつくのに、抵抗しない生身の人間(社長)に銃乱射はいいんだ?
どんな感性なんだよ、米マンセーは。
522名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 02:01:31 ID:zzLKdwme0
制御しがたいって言ってもあいつの場合はカブト時から
いきなりファビョる→意味があるような描写にする→実際ただの気まぐれ→フォロー無しで無理矢理仲直りorそのまま関係修復無しで放置

来週あたり何事もなくリュウが他のメンバーと仲良くしてたそうだし
523名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 02:04:02 ID:zzLKdwme0
>>522>>520宛ね
何度も書きまくって申し訳ないが

>>521
動物守る為に戦うのはDQNで人間はスルーか・・・酷いな・・・
524名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 04:26:29 ID:cgeE5y+T0
社長に向かって銃乱射はひどい、やり過ぎ→リュウはそういうキャラだから
なんで良太郎は制御出来ないの?ハナの時は止めてたじゃん→えーっと、疲れてたから…
なんで3人でリュウタロスを抑えに行かなかったの?→…

ところで、本当にリュウタロスの制御は難しいって設定あんの?
525名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 06:54:08 ID:kBNjElEi0
そういやハナのとき「無駄だよ。良太郎は深いところに…」
とか言ってるそばから良太郎が出てきて、「…なんで?」って驚いてたから、
あのときはリュウタロスにスキもあったんだろう。

今回、「この前のようにはいかない」的なものが
リュウタロスか良太郎に一言でもあれば印象かわるんだけど。
一回でいい、社長をなぶるR良太郎の踊りが
目に見えてぎこちなくなったりするだけで気づきやすいんだけど。

ダンサーズをボコッてたときには良太郎影もなかった。
公園をあそこまでメチャクチャにしたら良太郎が出る理由にはなると自分は思う。
本来だとリュウタロスが出ると、良太郎が特異点といえども、
意識の底に沈んでしまい出てくるのも難しいのではないか。
526名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 09:41:52 ID:eGvQ7m3+0
本スレで米擁護してるのは、米ファンでも何でもなく、
電王アンチであり小林アンチなんだよね。
だから、どうにもこうにも……。

恐らく来週の小林回で、「米村と変わらねーじゃん、つまんね」の連続単発ID
書き込みがされると思う。
しばらく放映直後は荒れるだろう。
527名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 12:55:54 ID:8cckSEXqO
そうかな?
単なる米村信者か電王に汚点があると認めたくない電王狂信者って気がする
「あの話は糞じゃない」って必死に自分に言い聞かせてるんだろう
528名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 13:33:16 ID:eGvQ7m3+0
その割には、米村に対する愛がないよ。
米村を持ち上げずに、小林を引き下ろして同レベルと言うあたり、
信者なら絶対ありえん。
擁護も大抵、電王もキャラも最初からこんなもんとかね。
良いところを褒めることもしないし。

信者というのは、好きな人間をとことん持ち上げるもんだ。
529名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 14:23:59 ID:8cckSEXqO
なるほど。
そういえばそうだね
530名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 15:06:26 ID:g+hROEKUO
信者とファンの差ってのは結構デカい、信者は下手すりゃファンにまで牙向ける

本スレで工房がどうの騒いでたのは米村擁護してたやつかなんかか?
531名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 15:36:15 ID:2ft5QPmR0
今週の電王、あんま面白くなかったな・・・。
ギャグは滑ってるし、リュウタロスは基地外だし、契約に至る過程が酷くてオチもアレ
だし、戦闘シーンもイマイチタルいし・・・。
モモさんが久しぶりにオレの必殺技で決めてくれた意外良い所が無い・・・。
これもカブトの呪いですか?電王もカブトの2の舞いになっちゃうんですか?
532名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 15:51:19 ID:IdOcPIHq0
カブト終盤の滅茶苦茶なのを
みんな覚えてるから電王も
あんな風にぶち壊しにされるんじゃないかと
恐れている
533名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 15:52:56 ID:wMaVVkzT0
靖子タンは真面目だからサブが書いた要素も汲み取ろうとして
キンタロスのひどい聞き違いでしゃしゃり出るのもそのうちやるかもしれんな
534名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 16:42:42 ID:X5/pukXT0
>>533
皆、無かった事にしてるから、聞き違いはもうないと信じてる。
535名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 17:15:58 ID:cgeE5y+T0
「お姉ちゃん、泣く?」でも空気読んだ小林キンのことだからないんじゃないか
536名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 17:19:01 ID:Bmi9yi9T0
キンタロスの超変換ボケやるのは米村だけで
靖子のキンはやってないよな。
537名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 17:26:47 ID:Pzkkaz1w0
靖子→推薦で生徒会長やらされる子
米村→立候補して必死でアピールする子
538名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 17:29:15 ID:cgeE5y+T0
化けるに反応とかねーよ
面白いとでも思ってんのか
539名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 17:52:23 ID:eGvQ7m3+0
>>538
楽だからだよ。
条件反射にしとけばキャラの感情とか考える必要ない。

聞き違いで出てきたキンは、何がしたくて出てきたのか、ちっともわからん。
成り行きで戦ってるけどさ。お前、ただの聞き違いだろと。

小林回は、なぜそこでイマジンが出てくるのか、なぜ入れ替わるのか
ちゃんとキャラの考えがわかる。
540名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 20:14:53 ID:zzLKdwme0
>>535
起きてるときは反応しないからな
だがこの屑なら簡単に起きてようが寝てようが戦闘中だろうがやりかねない
そしてまた逃がしてキンの株更に大暴落

完全異端児なのは承知で言うが俺はカブト勢の「キャラが」好きだったから米は本気で気に入らん・・
今回だって見た目の時からのキン&リュウファンだから尚更勘弁して欲しいよ・・・
541名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 20:16:34 ID:k6XQ0xnY0
起きてようが寝てようが、というより
反応ネタをやるためだけに何の必然性もなく冬眠させるんでしょ
542名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 20:27:36 ID:6L4Tqb0R0
>>540
異端じゃなくね?
キャラは面白かったがキャラを活かせなかった、ってのは客観的な見方だと思うぞ
543名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 20:36:52 ID:zzLKdwme0
>>542
そういってくれると助かります、
とにかくなんで井上とかに安置が付くのか米村でよく分かったよ・・・・
544名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 20:50:20 ID:qYH04FPw0
井上を米村と一緒にするな
545名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 20:51:57 ID:zzLKdwme0
例え話ですスイマセン
井上は井上で賛否両論だが555の映画とか良かったし
546名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 20:54:07 ID:g+hROEKUO
井上はアンチもいるがその分信者(ファン)がいるからな
本スレで暴れてるのは米村信者というより電王狂信者だし
547名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 20:55:21 ID:6L4Tqb0R0
劇場版555が良かったのはアクションだろ
対立の理由は相変わらずの勘違い・騙し
548名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 20:59:45 ID:2EjN6HfdO
ここの連中は本スレより冷静だな。

皆の意見で分かった事は、人物が何故そう動くのか、動機が無い、あるいは薄いので理解不能って事だな。

人物、掘り下げるの苦手?
行動の意味くらい考えて欲しいよな。
549名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 21:10:51 ID:zfnDddWJ0
米村は好きなセリフを言わせたいが為にキャラを動かしてるような気がするんだよな
靖子のように「何故行動するのか」って理由がまるでない
自分のポエムありきなんだよ
550名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 21:17:28 ID:6L4Tqb0R0
結果ありきでやる場合は、結果が不自然とならないよう経過をすり合わせしなきゃなんないのに
経過をスルーして突然結果が出現する
それが米村脚本
551名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 21:23:35 ID:fs+iFpVA0
「亡き者に〜」と「化ける?」って台詞はホントにわざとらしい。
いかにも言わせてます、泣けるって聞き間違えさせますみたいな感じで嫌だ。
もうモモタロスの邪魔までしてそういう登場の仕方をしないでほしい。正々堂々と良太郎に呼ばれて登場すればいいじゃん。
552名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 21:26:09 ID:6L4Tqb0R0
小林のキンは出てきたい時は強引にしゃしゃり出るんじゃなく、申し出るしな
553名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 21:36:49 ID:zfnDddWJ0
アニメとかならあれぐらいのしつこさでもいいんだろうけどね
実写でやるとどうもウザい
やっぱ特撮には向いてないんじゃないの?米村って
ポケモンとかだけやってりゃいいよ
554名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 22:11:23 ID:g+hROEKUO
畑が変えても最低限のことができないやつは相手にされない
555名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 22:23:08 ID:q78+fnNT0
米村はアニメでもこんな超脚本を連発してんのか?
556名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 22:57:09 ID:PwJ2jvRx0
井上は好きな話も嫌いな話もある
でも米村はカブト終盤とかもう本気で救いようないレベルで駄目駄目
557名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 23:20:05 ID:qYH04FPw0
米村でよかった話を見たことないな。
あえて言えば、原作通りにやったデスノートくらい。
558名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 05:05:52 ID:G1fC9U5q0
ゲストで響鬼を書いた時は良かったじゃん。
559名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 07:02:14 ID:CSebOYj7O
>>555
サバイブとか面白かったのかな?

そういやオレ、米村の姿観たことないや。
560名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 07:14:31 ID:pbZBGYn+0
Sh15uyaの4の特典映像で見られた気がする
561名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 08:32:53 ID:En0TjoWT0
>>558
あの時からダメだこりゃと思ったが
562名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 17:18:37 ID:qtKZbF4DO
モモ以外書くの下手なんだよな、米村。
やはり、俺様キャラ以外愛せないのかな。
563名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 17:45:14 ID:oUfxaRub0
モモも何だか一人でイライラ騒いでるだけで、面白いっていうより見苦しい印象が強い。
11-12話と15-16話でパターンが全く同じものを繰り返し見せられてるから尚更。
564名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 17:55:08 ID:jX8Tk9ZX0
>>561
後期響鬼で唯一良かったエピソードだと思うが。
565名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 17:55:31 ID:eH/MBoKZ0
絡むはずのウラナオミが空気だからな。キンも寝てるだけ。
良太郎がリュウに乗っ取られているのにモモに手を貸すようなこともしないし
566名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 18:20:22 ID:2UMB5DdX0
>>563
だよなぁ・・・
567名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 20:06:58 ID:En0TjoWT0
>>564
後期響鬼は普通に改善傾向の中、唯一ダメだったのが米村回だった。
568名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 21:22:12 ID:XBPl1r8b0
響鬼米村は明らかに浮いていたろ
569名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 21:28:27 ID:KTaVqYm10
結局モモ以外まともに動かせないってことだろ
そのモモ自体もなんかウザいしいいところねえな
570名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 23:39:34 ID:NGqFeE7h0
>>567
そんな米村回を必死に旧儲がマンセーしてたとか
571名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 23:46:57 ID:En0TjoWT0
たぶん「井上じゃない」という最大のアドバンテージのお陰だろうな
572名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 23:52:51 ID:2n/i0lw50
井上はヘルプで入ったカブトは駄目だが
555はよかった。

米村はヘルプの電王もメインのカブトも両方駄目
573名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 01:54:08 ID:PLgn3iiBO
カブトの井上、神代編は米村の「坊っちゃま遊び」もあってgdgdだったが
風間編は龍騎や剣のヘルプ回並に評判はある
まぁカブト自体の評価がアレなんだが

個人的にアギトの小林回が良かったから電王のゲストで井上来ても平気なんではないかと思う
574名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 06:46:02 ID:davK3fvw0
井上儲はスレタイも読めないから困る
575名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 06:56:26 ID:BwTiCE+n0
うん。米村儲や旧儲並にね。
576名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 07:04:33 ID:PLgn3iiBO
スレチなのは申し訳なかったが別に井上信者のつもりはないよ('∀`)
577名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 07:10:21 ID:9nZtoLUZ0
井上儲出てけ!とは言わないが、
今日のところはお互いの為に一応下がっておいたほうがよさげ
578名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 07:27:17 ID:PLgn3iiBO
ゴメン
579名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 08:29:44 ID:2Vjm5a5r0
とりあえずこのスレでは、井上>>米村が基本だろう
580名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 09:48:50 ID:BiMXHav10
井上はやくきてくれー
581名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 11:57:59 ID:CugLWujx0
よし分かった
お前ら全員視聴をやめるといい
582名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 12:03:24 ID:oB5rcVRW0
何の視聴よ?
まさかTV自体?
583名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 22:14:59 ID:davK3fvw0
よし分かった
お前一人でアンパンマン見てるといい
584名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 23:51:53 ID:AR4WgGi60
ゲキレンジャーに移ってくれないかなぁ。
585名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 23:53:35 ID:Ydm5wm3v0
ゲキレンは今以上落ちないだろうし、交換で會川氏を貰ってきて
586名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 00:08:26 ID:wT63ea910
ゲキレンに送ってももっと酷くなる気がする。
敵側のキャラが激しく劣化するかもしれない
587585:2007/05/17(木) 00:10:30 ID:zFN/eWOK0
確かにそうだ
米村に臨獣殿まで劣化させられたらかなわん
588名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 01:23:43 ID:CMtHmQl40
>>585
會川に電王みたいな明るく楽しいものが書けるわけないだろ。
誰かが必要だとしたら、小林がやってるアニメを肩代わりしてくれるやつだな。
シャナなんか誰かにふってしまえ。
それこそ米村でもいい。
589名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 03:10:50 ID:4jjGeUCMO
小林が今週のデスノ書いてた。
原作付きなんて誰でも書けるんだし、アニメはいいから電王に集中して欲しいぜ。
590名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 07:08:33 ID:Gln38GPE0
とっくに終ってるであろう仕事に何いってんだ
591名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 16:02:39 ID:7LagAvgF0
米村のミスリードって、
メインキャラがありえない事実誤認をすることで成り立ってるよな

視聴者は登場人物の現状認識に従うしかないんだから、
そりゃ騙せて当たり前な罠
592名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 20:22:56 ID:50KReOJv0
>>547
ストーリーも良かったが。ちゃんと555の映画見てたのか?
>対立の理由は相変わらずの勘違い・騙し
人間とオルフェノクの対立が勘違いや騙しだなんて聞いた事もないんだけど。
劇中のどの辺でそんな描写があったのか説明してくれるよな?

>相変わらずの
お前って相当読解力ないな。まじめにモノを見る力が無いだろ

>>574‐575
先に攻撃をしかけてきたのは小林信者なり井上アンチだろうが
そいつらこそ糾弾されるべきなのにここでは許容されているのはおかしい
593名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 20:25:15 ID:4jjGeUCMO
アンチスレまで来て擁護とは、つくづく頭の悪い奴。
594名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 20:33:36 ID:YV1NLXBF0
特板名物555狂儲じゃん。
はいはいスルースルー
595名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 20:43:01 ID:BKHp68Rn0
こんなスレにも張り付いてたのか
596名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 22:05:15 ID:utvLnwzs0
誰も触れてないけど
銭湯に突然現れたダンサーズは笑うとこなの?
みんなが踊りだすシーンは集団催眠って言い訳出来るけど
どこからともなく現れたダンサーズは一体・・・
何で夏待たずしてギャグ回やってんだろ・・・
597名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 22:07:39 ID:YV1NLXBF0
>>596
ダンサーズがどこからともなく現れるのは※関係ない
598名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 22:20:42 ID:nS/iuo+QO
「戦闘や1万人エキストラは良い」って言われてるのにいちいち「話も良い」とか
突っ掛かってくるのが信者で全否定がアンチなのが555、相変わらずヘビー

>>596
それはお約束の部類になるんじゃないの?
599名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 22:38:02 ID:wT63ea910
R太郎が呼ぶとダンサーズがどこからともなく集まるのは公式見ても分かるとおり
靖子にゃんの仕業。電王は個性的なキャラのコミカルな掛け合いが売りなのに
※回だとそういうのがほぼ無いんだよな。
600名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 22:45:05 ID:YV1NLXBF0
「掛け合い」が無いんだよな※は
食堂車のシーンが一番顕著

ダンサーズに関しては、ちゃんと導入があったからすんなり飲み込めるんだよ。
「しかも増えてる〜」のアレな。
良太郎がリュウタロスを止められないシーンなんかは、そういう導入が全くないからポカーンになるけど
601名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 22:52:35 ID:wT63ea910
リュウの憑依に関しては14話でも油断した隙に3タロスが同時に突っ込んで
ようやく追い出してたから13話で止められたのは隙があったからだと思えば
なんとか説明がつかないかな?
602名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 23:11:29 ID:YV1NLXBF0
こじつけ出来る出来ないじゃなくて導入の有無の話をしてるんで。
第一あれは、3タロス弾き返される→しかし良太郎抑える ってシーンだろ。
むしろタロス同士の優劣と良太郎との優劣は関係ないって言ってるようなもんじゃん

憑依状態からタロスを抑えたり、4話のモモみたいに憑依自体を阻むのは
どちらも良太郎の能動的な行動で、毎回それをする動機が付随してる。
十分すぎる動機の上で制御したいのに出来ないなんて事態は前例が無いんだから
そこに十分な導入がないのは手抜きか無能としか思えない。
「なんとか説明がつかないかな?」なんて見る側に言わせてる時点で論外
603名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 23:12:19 ID:nS/iuo+QO
リュウが制御難しいってのは見れば大体分かるんだけど
13話で一応良太郎はリュウ制御してるからなんか違和感あるな

大体キンの時なんかリュウ以上に制御不可だっからバランスがおかしい
最低限のルールぐらい守ってほしいものだ、米村は「設定無しする俺カコイイ」みたいなのを感じる
小林にしろ井上にしろ脚本家達は面白くする犠牲で設定無ししてるんだから
米村は設定無しすれば面白くなるって勘違いしてそう
604名無しより愛をこめて:2007/05/18(金) 00:01:37 ID:Vh0KXz5nO
>>570
響鬼の米回は、ゲストで入ったくせに、流れ読まずに勝手に少年の決意にケリつけちゃって無茶迷惑。
結果的に、ラストへ向かう心情が重複してしまって何だったんだあの回は?って感じだったよ。
カブトで同じことやってて、なんでこの人同じこと何度もやるんだろと思った。
605名無しより愛をこめて:2007/05/18(金) 00:08:37 ID:TIMu/d3R0
響鬼は連絡不徹底だったのかなと思ったら、単に米村個人の問題だったとはね
606名無しより愛をこめて:2007/05/18(金) 06:52:39 ID:JPsiUqZb0
電波ポエマーで設定無視、俺様キャラマンセー
それが米村
607名無しより愛をこめて:2007/05/18(金) 15:52:45 ID:HehIrGT20
無意味かつ低レベルなミスリード大好きも追加でヨロ
608名無しより愛をこめて:2007/05/18(金) 19:00:14 ID:n9VBmOpL0
ミスリードはホントに勘弁してほしいな
パリコレのライバルやら銭湯の強盗やら存在意義の全くなかったキャラって
ミスリードの為だけに配置してたわけでしょ?
それで尺も無駄に取られるし

※回って、何故つまらないのかがすごくわかりやすいね
何だか分からんけど白ける、胸糞悪い、とかじゃなくて冷静に考えてつまらない
609名無しより愛をこめて:2007/05/18(金) 21:20:12 ID:xRX19lJk0
そもそも何をもって脚本家やっていけると思えたのだろうか・・・
あ、いや既に保身に入ってるのかもしれんが
610名無しより愛をこめて:2007/05/18(金) 21:56:23 ID:fiTYL5nV0
あれで脚本家名乗れるんだからすげえな
611名無しより愛をこめて:2007/05/18(金) 22:53:42 ID:vvfivBf10
脚本家検定や免許があるわけじゃないし、名乗るだけなら誰でもいつでもできるはず
で、米村がなんで仕事がもらえるのかが不明
コネ?
612名無しより愛をこめて:2007/05/19(土) 11:17:56 ID:ljaE+0Vt0
>>608
既存キャラもそのためだけに低脳化されるしな

「イマジンの仕業!?」の一言で電波と化したハナとか、
外から警察の包囲を見ていたにも関わらず現場を間違える尾崎&三浦とか
613名無しより愛をこめて:2007/05/19(土) 12:29:41 ID:BfItPozUO
4タロスの掛け合いだけじゃなくて、この人の場合全体的に会話が少ないから、俺キャラ・空気キャラが発生するんだ(´・ω・`)
614名無しより愛をこめて:2007/05/19(土) 12:31:19 ID:e9fCDhGI0
>>612
連中の行動を見て「あれ?こんな行動するの?変じゃね?」って思っちゃうんだよな。
意表を付くというのとは別の方向というのか。
615名無しより愛をこめて:2007/05/19(土) 12:37:52 ID:xUD14DUUO
ある話の最初にその話の中での事実として自分が描いたことを
話のオチで実は無かったことと描けるなんて
短期記憶障害か統合失調症を疑ってしまう。

文章のレトリックとしてはまだ許されても
映像作品を作るときの土台である脚本としては
有り得ないだろ。
616名無しより愛をこめて:2007/05/19(土) 12:51:14 ID:mW3xSSwO0
電王七話以降で視聴率が8%いかなかった回ってどちらもこいつが
担当した12,16話なのか…
こいつの電王脚本って褒められる部分が全く無いんだよな。
擁護する奴も※の脚本自体の擁護じゃなく小林、電王叩きとかに向かうし
617名無しより愛をこめて:2007/05/19(土) 13:07:28 ID:JYQtl7Qs0
>>616
>擁護する奴も※の脚本自体の擁護じゃなく小林、電王叩きとかに向かうし

そう、米村を真剣に擁護する奴を見たことない。
米ターンを受けた小林ターンとなる明日の放映直後も、そういう奴らが暴れそうだ。
618名無しより愛をこめて:2007/05/19(土) 19:17:19 ID:pZYVczdq0
明日が待ち遠しい
米村の2週連続糞回の鬱憤を晴らしてくれ靖子
619名無しより愛をこめて:2007/05/19(土) 19:42:06 ID:PgeJvIjs0
>>617
いや、彼らなりに真剣に擁護してるんだろ
確かに検討違いな小林回との比較によるどっちもどっち論とか、
とにかく辻褄はあってるからいい(脳内補完含む)論ばかりだがw
つーか米擁護が真剣な余り、肝心の番組をまともに観てないというか
620名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 00:45:52 ID:9VdesnAl0
>>616
どっちも米村後半回か・・・
621名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 07:57:00 ID:jGAR6yJhO
トイレ行っていたはずなのに「社長に会ってきた」だし
しかもそれが当たり前の如く通るし
リュウ止めるのに三人掛かりだった次の話でモモだけ
片手だけはいいとしてウラがやりそうなことをモモにさせる
話以前の穴が多すぎ
622名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 09:04:02 ID:qSeZGWRO0
捻くれた考えと言われようが今日のリュウは先週の保管としか思えないんですけど
623名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 09:13:01 ID:waWnHoFl0
靖子にゃんは良い仕事するね
テンポがいいしイマジン同士の会話が面白すぎ。
米村は爪の垢でも煎じて飲め
624名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 09:15:12 ID:aGOQikgZ0
やっぱり米村二度と来ないでくれ。
少なくとも電王には完全に向いてない。
625名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 09:26:20 ID:RBv/AGdL0
小林の話は沢山の情報があっても一回見ただけで話がわかるし、かつ面白さもぬかりなくちりばめてある。

米村は無駄な情報がたくさんで数回見たり2chで「ここはこういう意味だ」というのを見ないとわけがわからず、
しかも「面白そう」なネタをやってるつもりで空回ってる。

そんな印象。
626名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 13:01:28 ID:WSWPAX890
今回は何度も見返したくなるような良回だった
タロス達の掛け合いは面白いわストーリーは動き出すわで
誰一人として空気ではないし、リュウもガキっぽい可愛いキャラになってた

やっぱどっかのミスリード大好き脚本家とは違うな
627名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 14:09:37 ID:gcKb8+Zs0
うむ。今回が本筋に絡む重要な回であることを差っぴいたとしても
やはり靖子にゃんの書いた本の方が面白いし、キャラたちも生き生きしている。
628名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 14:25:39 ID:NFAUVNe10
どうしても分担するなら、むしろ米村には本筋を動かす話をやらせて、
靖子にゃんはエピソードでキャラを魅力的に……。
だめか……。
629名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 14:30:29 ID:aGOQikgZ0
>>628
本末転倒だ。
630名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 14:38:35 ID:aJrUFWLu0
>>628
米村がメインやった昨年のカブトはどうだった?
631名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 15:06:30 ID:IzjSMADI0
米村回は本気でなくても問題ない回だと思った
DVDの時米村回飛ばして収録しても全く問題ないと思う
632名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 15:14:33 ID:fWBnQ2CE0
DVD買うともれなく米村回が付いてくるから
購入意欲が・・・

小林回→買うぜ!→米村回→やっぱ録画で良いか→小林回→買うぜ!
の繰り返しw
633名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 15:25:47 ID:qSeZGWRO0
嫌われてるのかと思ったリュウはただ普通に子供が五月蠅いからお仕置き程度だったよね
現にウラは良殺そうとしてるけどリュウ庇ったし

米なら景山みたいに総スカンな上ヘタレ街道進むだけだろ
634名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 18:25:05 ID:rdVXWbir0
靖子にゃん回>>>ダイモスのCM>>>>>>>>(超えられない何か)>>米村回
635名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 18:44:49 ID:WSWPAX890
>>634
ダイモスのCM吹いたww

正直米村回はゲキレン以下だと思う
636名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 19:00:28 ID:jGAR6yJhO
空手部の連中がリンチを練習っていうのは「ねーよwww」って言えるのに
警察の突撃をダンサーで止めるのは「有り得ないだろ・・常識的に(ry」
ってなるのはなんなんだろうな
637名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 19:47:15 ID:ET8uXpHv0
米村だからさ
638名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 19:54:50 ID:R3loUdgC0
この人なんでこんなに嫌われてるの?
カブトでは井上よりはるかに良かったし、
電王でも安定してると思うけど。
639名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 20:39:45 ID:VwoNPHKc0
つまらないから
640名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 21:13:20 ID:9VdesnAl0
でたらめだから
641名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 21:15:09 ID:3nRnVecr0
電王理解してないから
642名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 21:36:50 ID:3szXUeuzO
>>638
自分はカブトの時も駄目だった。
初回からして、どうみても加賀美が主人公ぽい書き方してて、
天道はただの変人に見えた。           意外性を狙ったんだろうが、どうも馴染めず、
井上が入るまで、しばらく観なかった。
脚本家の知識なんて皆無だったけど、あのミスリード連発が好きになれなかったんだろうと思う。
643名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 21:39:42 ID:IzjSMADI0
カブトは天道以外は全員かませなストーリーが駄目すぎる
644名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 22:28:38 ID:3nRnVecr0
回を重ねることにキャラクターは成長してるのに
初期設定どころかその事を一切念頭にいれていない

ただのバカ
645名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 23:57:51 ID:qSeZGWRO0
>>643
それは後半のヒビキと剣もだけどそれ以前の問題だよ奴の問題は

キャラは褒められるのに話が褒められない作品は米村のお家芸だよね
646名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 00:27:51 ID:DON6704X0
「こんな俺TUEEEEEEEEEなキャラ作った俺SUGEEEEEEEEEEEEE!!!」
とか言ってそうだな、米。
647名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 01:18:46 ID:Eg3q2fpq0
>>638

万能かつ孤高の存在のはずの天道は、自分の好き嫌いで助ける人間を選ぶただの電波に成り下がり、
普通の人間の立場から、熱意や誠意で人々やエリートを突き動かすはずの加賀美は
、ただ怒鳴り散らすだけの学習能力のないDQNに。
表情一つで画面をもたせることのできる名優本田さんでさえ前後つじつまあわない行動で、積み上げたものがラストで台無し。

ほんとにこの人なんで脚本家やれてんだ。
648名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 01:22:03 ID:NYvh3C+i0
天道のキャラを壊してたのは井上だと思うけど。
風間や坊ちゃまの話も本筋と関連がなく無駄に話数を消費しただけだし。
って書くとアンチ井上って言われるんだろうから、
俺は別に井上批判がしたいんじゃなくてカブトの米村が自分のキャラを
壊したりはしていないと言いたいだけだと断っておこう。
649名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 02:22:30 ID:WIKbb6kl0
>>648
下から二行に関しては同意しかねる。
確かに天道をのキャラを先に崩したのは井上だけど、後半の天道がシスコン電波のDQNに
なったのは間違いなく※のせい。
650名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 02:27:46 ID:VAb/uPTn0
壊したというよりは「欠点ばかり目立つように描写しやがった」
という感じかな。
651名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 02:38:46 ID:NAQp2o4iO
とりあえず米村がやってた時から天道は十分DQNだった
井上回では悪くいえばキャラ壊れたが、良くいえば人間臭くなった
まぁ米村も神代で遊びまくったし、どっちもどっちって感じだが
652名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 02:49:20 ID:w8GBteky0
ホントに※擁護って本人を誉めるんじゃなく
他の名前を出して叩くだけなんだね
653名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 03:01:21 ID:XKZYsLur0
カブトは序盤からぶっ壊れてた
・問答無用で喫煙者を叩き出す
・クロックアップで斧に突っ込んでいくワーム
・クロックアップのおかしい描写
・いきなり弟話→後に繋がらないワーム設定
・突然出てきて無かったことにされたスコープ
・擬態の設定がオーバースペックすぎる
・擬態の設定を忘れたかのような頭悪い作戦
・パーフェクトハーモニー・勘違い・ファビョって小者化する矢車
・ノリで変身させただけの加賀見ザビー

>>648
>カブトの米村が自分のキャラを 壊したりはしていないと言いたいだけだと断っておこう。

天道を持ち上げる為に他のキャラや設定をぶっ壊していった挙句
天道本人もぶっ壊れた訳ですがなにか?
654名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 03:52:39 ID:NAQp2o4iO
まぁ元から壊滅してると考えれば米村はキャラ壊してないなw
655名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 04:40:16 ID:NYvh3C+i0
弟話があったからこそ、その後のマコト少年や田所さん、坊ちゃまを信じようという
加賀美のキャラが説得力を持つんだよ。
加賀美ザビーにしても一度ライダーになりかけてなれなかったからこそ、
その後の加賀美の苦悩を経てガタック誕生のカタルシスに繋がる。
矢車さんは最初から勘違いエリートキャラ。
それが天道に敗北して始めて挫折を知り心を入れ替えるって話だろ。
クロックアップの描写がおかしいのは演出の問題だし、
無理矢理こじつけて叩こうとしている必死さ加減がこのスレのレベルの低さを物語るな。
656名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 05:03:30 ID:XKZYsLur0
>無理矢理こじつけて叩こうとしている必死さ加減がこのID:NYvh3C+i0のレベルの低さを物語るな。

米村自己紹介乙
657名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 06:05:52 ID:NAQp2o4iO
毎回感じたことがリセットされる加賀美(例:マコト回→ワーム倒して「俺強ぇぇええ」)
神代の正体を知ってもろくに行動せず、カタルシスとかのレベルじゃない
矢車は普通のエリートキャラとして描かれてる
「勘違いエリートキャラ」って言った時点で>>655は米村の駄目さを認めたことになる
心入れ換えるもなにも意味もなく勝手に自滅しただけだ

まさか縦読みか何かか?w
658名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 07:02:57 ID:xwYOlPBcO
カブト見てなかったので、この流れはサパーリですよ。
ヽ(´Д`)/
659名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 07:54:39 ID:TSGazaaXO
じゃ電王話。

馬鹿モデル話で描くべきだった、キンタロスの良太郎へのスタンスと人情重視の性格。
(突発的な行動の理由付けと、生真面目さがもたらすほほえましさの描写)

馬鹿強盗騒ぎで描くべきだった、リュウタロスのアンファンテリブル要素。
(ただのDQNでなく、普段の無邪気さが残酷さを引き立てることの深さ)

4週かけて米村が出来なかったことを、小林は3分で描きましたね。

ああ勿体ない。
米村脚本に使う制作費が。
660名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 08:32:14 ID:8WtP5k6Z0
今回、キンタロスが「良太郎を守る義務、拾われた命」って言うのは、モデル話でやるべき事だったよなぁ。
本条の直後なだけに。


まぁ、小林がたった一個のセリフでフォローしちゃったけど、遅いという気はする。
661名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 08:50:54 ID:Eg3q2fpq0
>>660
その一言を、あのガキモデルの回に最初に言わせるだけでよかったのにな。
それならまだ、あの暴走の理由が納得はできないまでも、
少なくとも笑える話になる。

そういった、キャラの心情を、きちんと積み重ねずに、
妙なミスリードとか突発行動で意表を突こうとするから、
米村は叩かれてるんだよ。
662名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 09:35:56 ID:FLrHAEJy0
腕が無い奴は余計な事するなって事だよな
663名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 10:21:04 ID:heYwf7sS0
アンパンマンとポケモンでシンプルな話ばっか書いてるから、
「俺はヲタ向けの難しい話だって書けるんだぜ!」って誇示したくて
ライダーではわざと無意味に入り組んだ脚本作ってるんじゃないか?

ライダーだって基本は子供向けなのにな
664名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 11:19:44 ID:NAQp2o4iO
子供向けにだって複雑な話を作ることはできる
665名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 11:53:14 ID:36vxtvfg0
まぁ子供を喜ばせることを忘れてはいけないけどな。
ヒーロー番組なんだから子供が喜ばなきゃ意味が無い。


カブトのヒーロー像はどうかと思うが
666名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 18:27:50 ID:L4Md79xGO
>>665
子供はライダーさえ活躍すれば喜ぶ。
その条件はとりあえず満たしてるんだから良いだろ。

>>664
特に平成ライダーはストーリー重視の作風なんだから、複雑にしてくれないとね。
まぁ、やった結果はorzだけどね。
667名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 21:08:48 ID:aohWT7Ps0
複雑なのが優れているわけじゃないぞ
668名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 21:41:42 ID:iW5QdEnz0
>4週かけて米村が出来なかったことを、小林は3分で描きましたね。
メインライターがサブライターの尻拭いをしている件について
669名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 22:05:21 ID:NAQp2o4iO
答えの分からない人間が出した問題なんて難解とは言わないからな
伏線を張って、要所要所で回収、それが一本の線になるのが物語
670名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 22:19:21 ID:hhhtjd7u0
何で米村の書く脚本ってあんな電波なんだ?
何かと批判されがちな井上だってあそこまで電波脚本じゃないと思うんだが…
おまけに米村は何を視聴者に伝えたいのかさっぱりだし
671名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 22:32:07 ID:w8GBteky0
何も伝えなくていいからちゃんと面白くしてくれ
井上の剣ティターン回クラスのものをコンスタントに提供しないでくれ
672名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 01:41:38 ID:2/TEOugQ0
つかもう、小林や井上じゃなくて、
今井御大や武上大先生辺りを比較対象にすべきなんじゃないかと
673名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 05:29:23 ID:EitEvl/80
>子供はライダーさえ活躍すれば喜ぶ。
>その条件はとりあえず満たしてるんだから良いだろ。

残念だがカブトライダーは活躍してはいない
子供が見てるのはライダーの“キャラ”であって
メインのライダーをネタキャラにして散々嘲笑された挙句
性格が破綻した奴らのどうしようもないケンカレベルの戦いに
子供達はウンザリしていた
674名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 08:35:03 ID:yNri2Lg50
>>672
今井はともかく、武上が気の毒だ
675名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 18:13:27 ID:MXUTrDee0
『何が言いたいのか解らない、この物語で何を訴えたいのか解らない。
説明しなければ解らないのなら、これを読む意味は無い。
オマエ達は友達の書いたものだから、ひいき目で読んだのだろう。
客観的に見ると決して、良い作品とは言えない。』

byプリキュア5
米村とその信者に捧ぐ
676名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 20:42:48 ID:yNri2Lg50
何かを訴えるとか、そんな高級なことは望んでないのにな
677名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 20:46:33 ID:NdZ8B3jhO
>>676
でも何が言いたいのか解らない破綻した物語を観せられてもなぁ。
困るわ。
678名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 20:56:43 ID:jLF2gnSC0
>>675
ナッツ氏ね
だが言ってることがごもっともだ。
679名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 21:01:25 ID:yNri2Lg50
>>677
いやいわゆるテーマとかメッセージとかそーゆーの
680名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 21:08:34 ID:sFBnkxed0
米にはそういったものは皆無だな
681名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 21:10:29 ID:SS9FgBTF0
俺は望んでる。
682名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 21:40:11 ID:BPiZAYb60
「見ている相手に楽しんでもらいたい」程度のメッセージすらない
683名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 22:09:22 ID:rVQ001m+0
ないない尽くしでやりきれない
684名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 23:36:50 ID:kFpa5sD+0
>>673
>子供達はウンザリしていた

685名無しより愛をこめて:2007/05/23(水) 20:30:02 ID:xvtnh85v0
これからしばらく脚本靖子にゃんだけだよな?
安心して見れる
686名無しより愛をこめて:2007/05/23(水) 21:56:04 ID:YWXCy4bp0
うん
ネタバレ見てめっちゃ安心した
687名無しより愛をこめて:2007/05/23(水) 22:15:01 ID:9gBq+1e80
このままずっと戻ってこなけりゃいいんだけどな。
百害あって一利無しなんだし
688名無しより愛をこめて:2007/05/23(水) 22:38:08 ID:Z7BdpRpFO
米村の場合サブしろメインにしろ話のノリで勝手に設定足したりするからな
しかもちゃんと練られてるなら分かるが結果のための仮定だから使い捨てもいいところ


冷蔵庫にあるもので料理するべきなのに「○○を作る」って勝手に決めて
材料勝手に足して後始末しない
689名無しより愛をこめて:2007/05/23(水) 22:40:20 ID:AjwMVfEo0
奴は冷蔵庫開けないでコンビニ弁当買ってくるんだよ
690名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 01:39:26 ID:zZaRNYMw0
コンビニ弁当に謝れ!
691名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 08:24:45 ID:/AN5OAXm0
Wikipediaには米村正二の作風とかエピソード紹介とか批評が載っていないんだよな。
井上敏樹とか靖子にゃんについては記載されているのに。
功罪含めて米村を批評できる者はいないのか…
692名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 10:25:23 ID:QOFOewvP0
そういや調べようとも思わなかったわ。
693名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 10:28:51 ID:zefdjV1Z0
>>691
wikipediaはそういう場所じゃないよ。
694名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 12:20:39 ID:4eIfK2f/O
>>691
言い出しっぺがやるのが常
695名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 11:10:43 ID:diiUGbrY0
しばらく出番無いらしいがまたひょっこり戻ってきそうで怖いな…
696名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 13:26:03 ID:BGFkVnnS0
>>695
ホント!!!なんて素晴らしき朗報
697名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 15:55:21 ID:0CV4f7Kj0
これから映画の宣伝や夏枯れの時期になるってのに
米村が来たら本気でヤバイだろ
空気読んでくれよ東映・白倉
698名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 16:47:44 ID:blUWE1Fe0
これぐらいのネタバレ良いだろうから書くけど、
今後3話は小林が書くことが確定しているってだけだよ。
699名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 17:09:12 ID:J/c0SZVP0
小林が米回脚本を見て危機感持って、今後は身を削ってでも書いて欲しい
700名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 19:32:58 ID:diiUGbrY0
現在みたいにストーリーに関係無い箸休め回だけの担当ならまだ問題無いんだけどな。
今のところ小林回だけでどのキャラも立ってるし。
701名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 19:44:44 ID:5hX/13gh0
週に一度の楽しみを二週にわたって潰されるのは問題
702名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 20:14:15 ID:tI2eoqsn0
>>699
「靖子が忙しいのか、こりゃ俺の出番だな」って井上に出てこられるより
米村が定期的にサポート入って靖子のスケジュールを助ける方がマシでしょ。
703名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 20:24:44 ID:YNC37HoFO
ハァ?馬鹿?
704名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 20:58:11 ID:diiUGbrY0
待て、ウラタロスだ。
705名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 22:04:29 ID:d6fr7gAA0
靖子にゃんの仕事、増えてるもんなぁ。
『スクリプト監修』という名の、※村脚本の赤入れ。
それでも足りずに、自分の脚本のときにキャラ立て直してるンだもんなぁ。

これ以上出てきてほしくないな。※村。
706名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 22:22:40 ID:diiUGbrY0
出てくるだけでも荒れるからな。本スレをはじめ殆どのスレがカオス化するし。
707名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 23:09:06 ID:5PsmA8kA0
もし井上や他の人が電王の脚本家をやった場合って小林は
ダイアログ監修をやるのかな
708名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 01:07:01 ID:mpBSaF7OO
ダイアログ監修は多分ウラの比喩とかレベルの部分だから全部するんじゃないの
米村回見る限り話に手入れはしてなさそうだし
用意された脚本の台詞を各キャラが言いそうな台詞に代えてるだけな印象
709名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 01:47:00 ID:8uRD5Kfp0
ぶっちゃけパリコレ回のオーナーの台詞は小林が書き足したようにしか・・・
710名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 01:48:06 ID:xBgUkUfm0
>>709
妄想以外の根拠があればどうぞ
711名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 04:41:42 ID:1RjVfp5a0
カブト初期の頃は神扱いされてたのにな
後半は本スレですら批判ばかりだったが
712名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 05:39:32 ID:WXm5abRN0
初期も天道の態度は賛否両論だった
713名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 07:41:14 ID:uHgQIO1t0
最初は中身まで判ってなかったから期待もあった
態度が悪くても人の痛みをわかるヒーローってのをやるのかと思ったらただの独善者
そりゃもうね
714名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 07:49:26 ID:tIG01eDl0
だから天道のキャラをおかしくしたのは井上だって。
715名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 08:20:20 ID:AAczk88f0
確かに井上回でも当初の天道とは大きくズレてたが、
話が進むにつれ米村回でどんどん基地外化していきましたが
716名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 08:31:27 ID:xBgUkUfm0
小林回のアックスは訳わかんない戦い方しないね
717名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 08:36:17 ID:WXm5abRN0
小林回は姉さんも普通に優しい人でハナも気を使える子だね
718名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 08:40:46 ID:tIG01eDl0
結局米村アンチスレってか靖子信者スレなのね。
719名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 08:58:17 ID:nDt2TDAT0
おれ、脚本家意識して特撮見るの初めてだが、
明らかにレベルが違うぞ。
720名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 09:20:24 ID:mpBSaF7OO
天道をおかしくしたのが井上ってよく言われてるが米村信者的に
喫煙席で煙草吸う人間に煙たいからってボコったり
後ろ楯あるからって警察に殴り込みいって容疑者勝手に連れ出すのが
まともってことなんだから不思議だよな

まぁ擁護するつもりで墓穴掘る辺り米村信者っぽいがw
721名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 09:40:58 ID:0KPdw/HqO
※信者はいつも本人のせいじゃないって主張するよな。
おかしくされたなら修正すればいいのに。
メイン作家ならそのくらいの力量はあるんだよね?
信者はそう思ってるんだよね?
出来ないと思うけどね。

別に靖子の信者じゃないけど、ホントレベル違いすぎだよ。
龍騎で井上に掻き回された時、靖子がどう齟齬なく建て直したか見るといい。
そいで二度と書かないでくれ。
話が組み立てられ始めたから、このあと崩されるとマジ迷惑。
722名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 09:52:49 ID:WZQTn53i0
>>721
>おかしくされたなら修正すればいいのに。

まさに。
長いシリーズなんだからいくらでも修正できる。

今回、靖子はキンのキャラをガッツリ建て直してきた。
おかげで、またキンの人気再燃だ。
こういうことだよ、メインライターの仕事っていうのは。

723名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 09:57:28 ID:mpBSaF7OO
つか小林と米村しか描いてないんだし誉めるにしろ貶めるにしろ
井上だすのはスレチじゃないの
724名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 10:02:16 ID:si7P9Rrq0
>天道をおかしくしたのが井上ってよく言われてるが

同じ奴が何度も言ってるだけだろw
725名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 10:04:58 ID:si7P9Rrq0
まあクウガや龍騎の井上はシリーズに膨らみを持たせてたと思うが、
カブトじゃ共倒れっぽくはあったな。幹がダメダメだったせいだろうが。
726名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 10:18:05 ID:11FtFmxZ0
そもそも後半になって天道は妹のために戦っているに過ぎないという事が明らかに
なったんだから、むしろ天の道云々を言ってる天道の方が仮面なんだよな。
後半になってからの天道のキャラも別に崩壊したわけじゃなくて、仮面を脱いだだけ。
後半の天道の問題点はそこじゃない。
今まで神様みたいに振る舞ってた天道が実は個人的な事情で戦ってたに過ぎないという
のが明らかになったのに、なぜか米村は「神の如く振る舞う天道」を変えようとしなかった。
すでに動機が妹、って事が明らかになってるからどれだけ偉そうに振る舞ってもシスコンが
虚勢張ってるようにしか見えない。ゼクター集めという暴挙に走った時も、挫折するなり
誰かの言葉で考え改めるでもなく、結局は「暴走スイッチあるからライダー必要だな」と自分
からゼクター返してる。どうも前半自分で構築していた「超越者天道」を崩す覚悟がつかなかった
んじゃないかという気がする。結局後半の天道は今までみたいな俺様でもなければ、妹のためなら
なりふりかまわないという弱さを出すわけでもないという非常に中途半端なキャラになってしまった。
727名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 10:20:44 ID:mpBSaF7OO
ウラってほとんど何してるかよくわからないのに
「久しぶり」「NO.3なのに」やハナに「あんたは夜遊びしすぎ」
ってだけで十分補完された、米村じゃあり得ん仕事だなw
728名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 10:59:16 ID:dgWua4l00
はいはい靖子マンセースレ
カブト終盤は里中唯のせいでぶち壊されたから、米村一人の責任じゃない。
729名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 11:02:51 ID:WZQTn53i0
ホント、誰かのせいにするのが好きだなw
じゃあ良かった部分も誰かのせいにしろ。

いいとこは米村の手柄、悪いのは誰かのせいって、どこの幼稚園児だ。
プロは良いも悪いも全部ひっくるめて自分のせいだ。
730名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 11:37:13 ID:AAczk88f0
ひより関連だけが消化不良や描写不足になってるなら同情するが、
それ以外の部分を見れば米村に同情できる要素はない
米村の脚本は勝手に崩壊していっただけ
731名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 11:41:14 ID:XDyFBvYC0
また里中叩きに逃げるのか
732名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 11:50:31 ID:mpBSaF7OO
カブトの話してて小林マンセースレ発言w
しかも電王は小林と米村しか脚本してないにw
733名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 13:07:14 ID:0KPdw/HqO
>>732
そうだね、電王の脚本に関して出来不出来を論じてるのに、
米村擁護にカブトの井上戦犯説を出して来たのは米村派。

電王脚本における小林のストーリー破綻に対するフォローの話してるのに
カブトの破綻は井上や里中のせいだと言い出したのも米村派。

ごめん、米村アンチじゃない人、米村のいいとこって正直分かんないんだ。
よかったら教えて?あれば。
734名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 15:23:21 ID:4jBUGaCj0
あったらわざわざアンチなんて立たないだろw
735名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 17:11:57 ID:MtQWDgWk0
米村回のメインキャラは概ね人気落ちるんだよね
愛理にしろキンにしろリュウにしろ
小林が次でちゃんと挽回してくれるからいいものを
それに胡坐をかいてちゃ駄目だろ
736名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 17:52:29 ID:mpBSaF7OO
良太郎の変化(イマジン入り)に尾崎は気付かなくて三浦が分かるってのは
ちゃんと辻褄が合ってるな

普通の人で且つ初対面の人が気付くのはやっぱおかしいよな
737名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 18:00:26 ID:xBgUkUfm0
目の前でモモとウラの身体の取り合い見せられたのがデカイだろうけどなw
尾崎はウラの軟派ぶりに親近感でも覚えてるのか、U良太郎が標準だと思ってるし
こうして見るとウラ登場回の病院でのやりとりがそのまま活きてるんだな
738名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 18:03:01 ID:xBgUkUfm0
ってよく見たらここ※スレだったか
スレ違いだなすまん
739名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 18:20:36 ID:WXm5abRN0
どう考えたって小林の方が段違い桁違いで上手いよね
答えは聞いてない

米村信者はは井上よく叩くけど、井上よりも数段下だと思うがなぁ
740名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 18:32:15 ID:syrAwG8Q0
井上はそのキャラがどういうキャラなのか分かった上であえて崩すが
米は分かったつもりなだけで何も分かってないからな
741名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 18:33:29 ID:mpBSaF7OO
井上叩くのは響鬼辺りから見始めた人が多い印象だな
中途半端に知識得ちゃった感じが、そういう人多いから
とりあえず井上叩けば賛同する人も多いし、あと脚本家の名前だけで叩いたり米村信者はそれだから米村アンチもそうだと勝手に勘違いして暴れる

個人的に井上は毒にも薬にもなる印象なんだけどな
742名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 18:33:31 ID:si7P9Rrq0
井上なら叩けば賛同者はいるからな
743名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 19:22:08 ID:4m8hnTfc0
>>741
響鬼以降のアンチ井上は浅いし井上に対する知識も薄い気がする。
そしてなまじ米村マンセーする奴が多いからタチが悪い
744名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 19:22:50 ID:xBgUkUfm0
アンチアンチ井上がしたいだけなら他所でやれ
745名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 19:36:13 ID:q/x7LuwPO
アンチ井上なら叩けば賛同者はいるからな
746名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 20:27:01 ID:mpBSaF7OO
>>744
米村信者の話して(ryこれもスレチになるか
747名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 23:28:51 ID:KlalH+ro0
出番が無いとはいえスレチ話題は御法度だから
しばらくはまったり進行で行きたいな。
このまま出番無しなら良いのに
748名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 23:52:34 ID:vF08GXiU0
DVD買うことを迷わせる米村に天誅を
749名無しより愛をこめて:2007/05/29(火) 18:14:47 ID:VhPNCvK70
>>748
DVDの事だけを考えたら、4話まとめてやってくれた方が助かるよね。
ただ、1ヶ月も米村電王に我慢できる自信が、俺にはない。
750名無しより愛をこめて:2007/05/30(水) 20:37:27 ID:sYB65L0c0
今井のダイアログ監修で米村の脚本が見てみたい。
751名無しより愛をこめて:2007/05/30(水) 20:41:40 ID:PxJw+FW80
電波ポエムと今井節が合体するのか…
「バトルファイト」を越える素敵単語が出てくるかもなw
でもただでさえ電王今視聴率やばいのにここで米石田再びなんて
きたら完全に止めをさされそうだな…
752名無しより愛をこめて:2007/05/31(木) 07:44:42 ID:1zBSXUEyO
>>714
逆じゃん、最初から破綻してヒーロー失格だった天道のキャラが井上回だけまともだった

以下井上回天道の行動
子供に優しく、子供に対する魔の手には怒りを見せる
無駄なライダーバトルはふっかけられても極力避けようと試みる
他人(主に風間)の気持ちや状況を汲む
目上(と自分が考える人)の人への礼儀は正しい
なんだかんだ言って加賀見の事もちゃんと考えてやってる

米村天道のような常軌を逸した事はしない
753名無しより愛をこめて:2007/05/31(木) 14:34:32 ID:1/acqpF50
ゴンへの対応はちょっと驚いたな
今までの天道ならあんな優しくするかー?って
754名無しより愛をこめて:2007/06/01(金) 17:09:33 ID:sTy5/6QE0
米天道はああいう傍若無人なところが特徴だったんだろう。
それにしてもコイツの電王回ってどっちも同じ展開なんだな…
ゲストのポジが
かすみ=メガレッド
父親=社長
自称ライバル=偽強盗
とまんまだし
755名無しより愛をこめて:2007/06/01(金) 19:09:16 ID:Cy1hXeSB0
>自称ライバル=偽強盗
まるまるミスリードのための無駄要素だから困る
756名無しより愛をこめて:2007/06/02(土) 03:56:43 ID:yJjUhHkwO
しかし普通悪いやつがちょっと良いことすると好感持たれるものだが
天道の場合「なんだコイツ」って思われるのはさすがというかw

普通は何気ないカットやアイテムが後半に重要な意味になったり伏線だったりするものだが
米村の場合は重要っぽいカットやアイテムが別になんの意味もないっていう
意味の分からないやり方するからな
757名無しより愛をこめて:2007/06/02(土) 19:15:13 ID:INcHrM5qO
>>756
綺麗なジャイアンなんかジャイアンじゃないってアレか
758名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 15:17:16 ID:I3pBf8AS0
豚切りスマソ<br>
<br>
ちょっと考えてたんだが、米村はまだ過渡期なんじゃないか?<br>
井上からの影響をうまく取り込めず、自分の欠点がわかってないというか。<br>
<br>
龍騎で井上から影響受けた靖子にゃんは、それまでなかった特撮必須の<br>
はっちゃけを身に付けただろ。<br>
話がしっかりしてるのはいいけど、緻密すぎて時々息苦しかった。<br>
井上の作風に引きずられて、作風固まってなかったセラムンとかはアレ<br>
だったけどさ、今の電王はバランスいいじゃん。<br>
インタビューでも、よく自分の作品見直して、勉強してきたってわかるし。<br>
<br>
米村の情報は少ないんだが、まだ井上の猿真似で終わってる感じがする。<br>
井上の設定無視って、好き勝手にやってるようで、実は伏線ひろったり、<br>
テンポを大事するとかフォローがあるじゃん。<br>
<br>
米村は多分そのへんのバランスがわかっていない。<br>

靖子にゃんも自分の通ってきた道だし、今は見守っとこうとか思ってそう。<br>
視聴者としては困るが。
759名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 19:51:35 ID:RfoCwEas0
そのキモいタグって、どっかのコピペ?
760名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 19:55:01 ID:BiCGHlOm0
折角好感持てるキャラな桜井もこいつがぶち壊すのかと思うと腹が立ってくる
ずっと靖子が脚本やってくれ
761名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 20:46:58 ID:zWGnvyll0
井上アンチでも信者でもないんだけど
井上を貶めたいばかりに米村持ち上げる奴がたまにいる
762名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 20:49:14 ID:Y0uS0syKO
どっちも嫌いだからどうでもいいよ
ここは米を叩くスレ
763名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 20:55:22 ID:N2DE1VfM0
>>760
今は「イヤな奴(笑)」だが、米村脚本だとガチで嫌な奴になりそうで困る
764名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 21:38:55 ID:aiLNVIwm0
デネブが空気で桜井は本当にいやな奴になる気もするな。
けどまだ登板情報は来ないから安心だ。
765名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 13:37:42 ID:t7u3OfeE0
桜井登場編が一段落した頃にどうでも良い穴埋め話でも書いとくれ
766名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 16:04:27 ID:pnMSFL340
そのどうでもいい話のせいで桜井とデネブの株が下がりそうなのでNO THANK YOU
767名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 17:25:47 ID:yESoIihu0
このまま二度と再登場しないでこのスレが落ちるのが一番望ましいな。
間違っても2スレ目にいかなきゃいいんだが…
768名無しより愛をこめて:2007/06/10(日) 22:43:06 ID:EHh2joBt0
俺や妹の影響でオカンも電王見てるんだが、
どうもキンとリュウが嫌いらしくて理由を聞いてみると

・キンはイマジン無視してバス追っかけてた辺りが親切の押し売りで最悪
・リュウは一般人の社長を勝手な理屈で殺そうとするなんて最低


その話だけは脚本家違うと教えてあげたら、
「その人やめさせるべき。その辺さえ無ければキンもリュウも嫌いにならなかった」と・・・

流し見の中年主婦にすらピンポイントで違和感を感じさせる米村流石だなw
769名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 06:23:09 ID:2Opwb6p90
>>768
どっちも米村回じゃんwww
770名無しより愛をこめて:2007/06/13(水) 00:50:10 ID:t61aeHXvO
米村リュウ回の「モモタロスお願い!」が黒歴史化しまくってるな
771名無しより愛をこめて:2007/06/13(水) 14:07:06 ID:Ce/jMJfU0
別に設定無視じゃありません。物語の幅を拡げただけです。
772名無しより愛をこめて:2007/06/14(木) 16:49:00 ID:bfjlGvmi0
でも広げた部分をメイン脚本家の靖子にゃんはスルー放置だからな。
>金の超変換暴走
キャラ造形に無駄な部分だったんだろ
773名無しより愛をこめて:2007/06/14(木) 16:58:22 ID:DrlNJMnK0
意思疎通が困難なアレが物語の幅を広げるとは言わないよな
違った一面ではなく、別物なんだから
774名無しより愛をこめて:2007/06/14(木) 17:07:56 ID:NRtv8i5A0
靖子にゃんは全く悪くないんだがもう少し細かく監修して欲しかったぜ
それとも少し手直ししたくらいじゃどうしようもない脚本だったんだろうか
775名無しより愛をこめて:2007/06/14(木) 19:17:22 ID:0KtV4bB00
手直ししてアレなんだから相当元は酷かったんだろ
これには靖子にゃんも苦笑い

ところで再来週はリュウの暴走話な訳だが、靖子はどうまとめるんだろう
同じ暴走でも米のとは180度違うんだろうなー
776名無しより愛をこめて:2007/06/14(木) 19:30:24 ID:SV6UH5PQ0
でもガンとアルタイ戦ってるしやっぱりリュウキレると良太郎でも
止められないってことなんじゃない?13話で止めたときはリュウにも
隙があったっぽいし。
777名無しより愛をこめて:2007/06/14(木) 19:38:54 ID:/DYUym2F0
止めようとする良太郎のセリフも「やめてぇ!」ばっかりで止める気あんのかどうかあやしかった
778名無しより愛をこめて:2007/06/14(木) 20:42:51 ID:5/2EwuD20
止めるの止めないのなんて話もう2度もやってんだから
またやっても「なんであの時の方法使わなかったの?」って突っ込まれるだけだし
良太郎がぶっ倒れてる間に他のタロス締め出して〜ってとこじゃないの
779名無しより愛をこめて:2007/06/14(木) 23:18:58 ID:vJPKZ92FO
止めることがダメなんじゃなくて止め方がワンパターンだからダメ
780名無しより愛をこめて:2007/06/15(金) 08:36:48 ID:OorKQSEc0
まぁ、次回で脚本手腕の違いがわかるよね。
781名無しより愛をこめて:2007/06/18(月) 04:30:09 ID:7MAwM/PCO
782名無しより愛をこめて:2007/06/18(月) 12:42:27 ID:dxCFBH/TO
最近の米村の脚本は○○と見せかけて□□ってしつこいほど多い。
大して面白くもないのにウザイんだよ!
783名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 15:56:02 ID:Fi7B8ARg0
日々の出来事のついでに電王の感想書いてるサイトがあったんで読んでみたら
毎週テンションの高い感想だったのに、
社長の話だけうーん…これはおかしくないか?
みたいに急に冷静で駄目出ししてる感想になってたw
784名無しより愛をこめて:2007/06/22(金) 16:55:54 ID:jW18W8g+O
米村の脚本は当たりハズレの差が大きいな
しかもハズレの確率の多さときたら…orz
785名無しより愛をこめて:2007/06/22(金) 20:42:25 ID:lr4bRDzK0
当たりがいつあったのかわからない
786名無しより愛をこめて:2007/06/22(金) 20:49:11 ID:Bi5gtcKz0
全てが全て糞以下とは言わないが、当たりがどれかは見当が付かない。
787名無しより愛をこめて:2007/06/22(金) 20:50:31 ID:lmbQQGJv0
同じくであります
788名無しより愛をこめて:2007/06/22(金) 20:55:16 ID:W/mMOC/o0
カブト見てないけど、最初は良かったんじゃないの?
マンセーされてたらしいじゃん。
789名無しより愛をこめて:2007/06/22(金) 20:56:16 ID:yq68pNGx0
電王ではハズレしか来てないということだけは分かる。
790名無しより愛をこめて:2007/06/22(金) 21:01:35 ID:lmbQQGJv0
カブトは1話見た時点でダメだこりゃと思ったな。正しくは響鬼の時からだけど。
あえて当たりと言えば、デスノートくらいかなあ・・・。
あとはシブヤがまあ普通かなと思った。

違う意味でガラスの艦隊は当たりばっかりだったがw
791名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 02:27:42 ID:u4GES7bl0
響鬼のゲスト参戦とかカブトの4話とかは当たりでいいんじゃないの。
792名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 05:05:22 ID:DuXpHcK10
バレ見る限り当分は靖子が書くみたいだな
よかった…
793名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 06:16:25 ID:XWJiwXKGO
>>791
響鬼やカブトの4話は米村よりも田村監督の手柄。
田村監督は流れがおかしいと台本もどんどん変える。
響鬼で評価が高い斬鬼、轟鬼、威吹鬼のやりとりも台本では普通に「轟鬼を殴る」だったけど、
「お前には殴る価値もない」と言わせたのは田村監督だしな。
あとカブト4話も台本自体はありがちな平板な内容でしかないが、作品の出来が良いと感じたのは、
加賀美役の佐藤祐基の演技が神がかっていたから。
ま、どっちも演出力の賜物という感じだと思うよ。
794名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 06:23:47 ID:RSrcUMBqO
カブト初期が評判良いってのも
「響鬼自体合わなかった人(仮面ライダーっぽくなさすぎるって意味)」って人や
「井上じゃないから」って人に支持されただけで
前者はすぐボロに気付いて後者は「劣化井上」って烙印押してって感じだったけど

まぁ「俺様主人公」や「ゼクト(ゼクトルーパー)」とか真新しい要素あったし
正直没落したのは米村の要素があるが支持されたのは別な要素って感じだろうな
「ワームに逃げられても無視」「適当な理由でライダーバトル」とか酷い
795名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 09:44:35 ID:mo0g5mQF0
起承転結の「起」だけ面白い作品なんて掃いて捨てるほどあるからな〜
カブトは最初、謎の生命体ワーム・謎の俺様主人公・謎の組織ZECT・不思議な力を持っているらしいヒロインと、
「謎」がてんこ盛りで「この先どうなる!?」と思わせる出だしだったけど、
段々謎の大安売りになった挙句、どれもお粗末なオチで終わったからな
特に酷いのが、どう見ても当初は赤の他人だった主役とヒロインが実の兄妹だった上に、
主役はその妹のためだけに戦ってましたーという後付。あれで一気に天道アンチが急増したからな。
メインで書いてすら、主役を嫌われ者にしてしまう米村の手腕はある意味凄いw
796名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 10:09:28 ID:lEnKFRmO0
>>793
あおるわけじゃないけど轟鬼を殴らなかったのは田村監督の手柄ってソースは?
知りたいから教えて。
797名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 16:14:30 ID:XWJiwXKGO
>>796
以前響鬼の後期だけを扱ったムック本が出版されたけど、そこに田村監督自らインタビューで言ってた。
ただ、後に本を処分してしまったので確認できない、スマソ。
ひょっとすると他の雑誌だったかもしれないが、田村監督本人が語っていたのは本当。
798名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 17:10:32 ID:YKEJ13if0
>>795
妹ヒロイン以外どうでもいい(ように見える)という
人間に描いてしまったのが失敗だな
799796:2007/06/24(日) 02:05:50 ID:9DHemG0s0
>>797
その本の前期と後期分買わなかったからそれなら分かる。
レスが遅くなったけどどうもありがとう。
800名無しより愛をこめて:2007/06/24(日) 08:33:20 ID:OXND39S00
小林→良太郎の意識が「深いところ」に抑え込まれるために止められない
米村→良太郎の意識がはっきりしているのに止められない

確定しました
801名無しより愛をこめて:2007/06/24(日) 08:33:41 ID:0weOWLPJ0
米のリュウ暴走なんかとは比べ物にならないほど面白かった
ライダーバトルっつってもリュウの子供らしい嫉妬から来る喧嘩みたいなもんだったし
802名無しより愛をこめて:2007/06/24(日) 11:08:54 ID:kRTbj3vd0
今回に限らず、小林は人物の動機づけがはっきりしてるよな
なぜか突飛な行動を起こす米村とは違って
803名無しより愛をこめて:2007/06/24(日) 11:19:58 ID:zCAjOq1A0
キンの暴走は、キンが何考えてんだか、ホントーにわかんなかったからなぁ。
リュウの暴走は、ものすごくわかりやすい。キンによる煽りとか、動機付けがめちゃ丁寧。
だからバトルもすっきり見られる。
804名無しより愛をこめて:2007/06/24(日) 15:05:25 ID:kJzOUX3g0
小林の書くキンはちょっと抜けているけど良い感じの親父だな。
空気は読めない(読まない)が,人は出来ている。
カスミ草の回のことは見なかったことにする。
805名無しより愛をこめて:2007/06/25(月) 03:05:09 ID:cvqpF/vB0
このままずっと最後まで靖子にゃんが書いてくれたらどんなに幸せか
他を入れるとしても米村だけはやめてくれ
806名無しより愛をこめて:2007/06/26(火) 03:01:32 ID:HqGRb4ORO
響鬼の米村回ってアレだろ
ふてくされてブラバンの部活にでなかった時期の明日夢にさえ気を使って声かけてくれたような部長が
何があったのか一生懸命前向きに練習している明日夢に「必要ないんだ」とか言う人間に豹変したり 


音撃を無効化という意味不明の設定やら
明日夢が気付いたような事(バリアの解除タイミング)を
何故か響鬼さんが気付かなかったり(心を静めて周りの自然と自分を一体化させるんだ的な事を
明日夢に教えたのは響鬼さん)


明らかに後半響鬼の中で群を抜いてダメな回だったぞ。

これが当たりやら良かったやら言ってる人間は井上憎しのあまり脳に物理的な欠損ができた人間じゃないのか。
807名無しより愛をこめて:2007/06/26(火) 04:55:53 ID:U92Em06z0
響鬼の世界では数百年前からずっと音撃という方法で魔化魍と戦ってきたわけだが、
ああも簡単に音撃を無効化する技術を洋館男女が開発してしまったのでは、
これから先あの世界はどうなってしまうんだろうな。
新設定を導入するなら、もう少し世界観というものを考えて欲しかった。
808名無しより愛をこめて:2007/06/28(木) 17:31:45 ID:/eI0u+pwO
つか井上も靖子もアンチはいるがそれ以上にファンいるってことは
長所短所はっきりしてるってことだし、米村は今のところアンチしか見ない
電王スレで米村擁護してるのは米村を貶められるのを電王批判と混同する
視野の狭い方々か靖子アンチだし

米村の作風自体を支持してる人ってみないんだよね
カブトだってあれはカブトのファンつうか単なるキャラオタだし
809名無しより愛をこめて:2007/06/28(木) 18:51:07 ID:9nCaQZRa0
>>808
いや自分はどんどん米村がきらいになってる今となっては立派な(?)アンチだけどさ
カブトのあのキャラは米村じゃなきゃ書けなかったって、はっきり米村支持してる人ってちゃんといるよ。
今年の2本(つーか2話×2)も、キンタロスの空気読めないとことかリュウタロスの愛理の言うことは聞くとか
設定だけは活かしたはなしを書いていると思うよ。
普通の脚本家ならその設定の中で魅力的な面を書くのに、なぜかこの人は視聴者がひくようなとこを書くってだけで。
それでも米村は面白いって人もいないわけじゃない。みないは言い過ぎだと思う。
810名無しより愛をこめて:2007/06/28(木) 19:09:14 ID:fg5vDNFG0
>>809
つまりこーゆーことか。
「 米 村 空 気 読 め 」
811名無しより愛をこめて:2007/06/28(木) 20:16:19 ID:00XkNXbN0
特撮界の両沢は彼ですか?
812名無しより愛をこめて:2007/06/28(木) 22:26:05 ID:5IJPfnZg0
米村って何でライダーのメイン脚本とか任されたわけ?
カブトの終盤はひどすぐる
813名無しより愛をこめて:2007/06/28(木) 23:31:55 ID:mSlJwY+v0
井上はいい加減ネタギレだからじゃないか?
そりゃアギトやファイズとメインライターやって、+サブもやってたらネタ尽きるよ・・・。
マンネリ防止の為に新しいメイン脚本家入れてるのでは?
今井とか會川とか大石とかきだとかさ。
814名無しより愛をこめて:2007/06/29(金) 03:56:07 ID:sOjucZilO
あとは新しいのを育てる意味もあったんだろうが
いくらアニメで一年やったからといっていきなりメイン脚本家なぁ
ただでさえライダーは脚本家色が出る作品だってのに
815名無しより愛をこめて:2007/06/29(金) 23:03:32 ID:WdNJ6Fzb0
>>813
ならゲストや単発ならどうだろう。小林,米村が居るし
そんなに井上の暴走・マンネリは目立たないだろう。
電王は今の所小林と米村で井上も一応,参加予定かな
これから,白倉がライダーを担当する時は小林,米村,井上以外に
武上,補沢,荒川,きだ辺りを起用してほしい
816名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 01:22:08 ID:CHQMuIvp0
荒川くんがいいなぁ
817名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 04:06:31 ID:vX7cGWk80
白倉は必ずテスト使用してから本格起用する。
小林は「てれびくん」のオマケビデオからアギトのゲスト参加を経て龍騎。
米村はシブヤを経てカブト。
ライダー以外でテスト使用が最初っぽい。
つまりそれがない限り、白倉が新しいライターを使う可能性はないな。
818名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 05:17:54 ID:JLLb0AeK0
>>817
面識のきっかけとはいえるだろうが、シブヤをライダーのテストというのは違うだろう。
テストというなら、むしろなんであれを書いた人間にメインをやらせるってはなしじゃないか。
819名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 06:27:23 ID:ZUMF7ldo0
>>815
電王には靖子にゃんだけいればいいので井上先生はお帰りください。
米村も謹んでお返しします。
両先生とも次回作で頑張ってよ。てか電王に近寄るな。
820名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 09:23:19 ID:7/UDHxkt0
佐藤たけるのキンタロス評が厳しいのはやっぱりカスミ草のせいだよね…
米村はキンタロスにひどいことしたよね。
もう氏ね。
821名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 10:23:09 ID:217u1+tS0
知ったか井上アンチほど痛いものはないな
822名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 10:35:53 ID:a0KczPbL0
井上は勢い任せの粗があるものを書いたりはするが
基本的に空気は読んだもの書くからな

てか平成ライダーにおいて批判されてた部分の多くは
どちらかといえば白倉のほうの問題
まあ仮に電王に参加した場合、メインの小林に合わせて特色は薄くするだろう
823名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 11:18:00 ID:/SqGoSOa0
靖子>>(好みの壁)>>井上>>>>>
(好みの問題じゃ越えられない壁)>>>米村
824名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 12:36:46 ID:yXWCZDNF0
>>822
555の終盤なんて、井上が「もっと話の整合性取らなくていいのか?」って心配したのに、
白倉が「整合性なんていいからノリでやってくれ」って指示したくらいだからな。
825名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 12:45:04 ID:vX7cGWk80
>>824
出たよ、井上信者のバカの一つ覚えがw

もう伝家の宝刀のように振り回すけどさ、たったそれだけの事で
全てを白倉のせいにしようとするのは無理ありすぎ。

井上は別に嫌いじゃないけど、井上信者のそういうすぐ他人のせいに
しようとするところがどうもね。
一時期の米村擁護と一緒だ。
826名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 12:55:24 ID:217u1+tS0
他所でやれよ馬鹿アンチ
スレタイ読めよ
827名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 13:02:16 ID:vX7cGWk80
井上擁護はスレ違いじゃなくて、井上批判はスレ違いなんだw
828名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 13:05:54 ID:qr3H2/2w0
米村批判に引っかかってれば井上の話題でもいいんじゃね?
829名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 13:46:10 ID:vX7cGWk80
じゃあ、最初に関係ない話題ふった>>821-822,>>824がダメじゃん。
どこでも湧いてでる井上信者がいるから、叩かざるをえなくなるわけで。
830名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 13:49:55 ID:qr3H2/2w0
>叩かざるをえないわけで
自治厨きめえwwwwwwwwwwwww
おとなしくしてろwwwwwww
831名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 14:34:56 ID:217u1+tS0
最初に始めたのは819だろうが

まあ、スレタイも読めないようなアレな頭の人に何言ったって無駄か
832名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 19:10:28 ID:qP9cWq0W0
井上大先生の最高傑作は剣のティターンの話だけど
あれも白倉のせいだったの?

そういえばあの話もミスリードありきの意味不明な話だったな
※とおんなじことやってんだ
833名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 19:14:31 ID:qr3H2/2w0
出来損ないのミスリードといえばミッシングエース
834名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 19:18:18 ID:cWlTcRRC0
井上に限らず、他の脚本家を持ち上げるのは相対的に米村批判になるからおk。
逆に他の脚本家批判は相対的に米村批判を薄めるからNG。
アンチスレ的にはこうだろうな。
835名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 19:19:46 ID:+MnxP58v0
今井の爺さんですら、かの有名なバーニングザヨコが剣の放映が終了して2年の月日が経つ現在も尚
神話の如く語られているが、米村にはそういう視聴者の脳裏に焼き付くような名エピソードが1つも無い。
これは致命的。
836名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 19:20:23 ID:qP9cWq0W0
響鬼の大石は本当にいい仕事したよな
それに比べて※村と来たら
837名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 19:22:09 ID:cWlTcRRC0
その調子です
838名無しより愛をこめて:2007/07/01(日) 02:30:57 ID:pqFqFvf70
米村の響鬼って一瞬、響鬼さんの座禅が映る回?
そこ良かったけど、これは米村関係ないな
839名無しより愛をこめて:2007/07/01(日) 06:49:51 ID:3TLMUIRt0
840名無しより愛をこめて:2007/07/02(月) 22:06:17 ID:2TnxFn9qO
なんか変なの沸いてるな

確かにあんまり井上持ち上げるのもあれだが別に信者なレスないのに
井上アンチが態々米村スレでファビョる意味が分からん
841名無しより愛をこめて:2007/07/02(月) 22:10:24 ID:ySLwx+A10
なんか変なの沸いてるな
842名無しより愛をこめて:2007/07/02(月) 22:22:53 ID:2TnxFn9qO
米村アンチスレだし、他の各脚本家ファン、アンチがいるから
他脚本家の話したら荒れるな

電王の話するなら靖子の話題はまだ分かるし、カブトの話なら井上の話題も分かるが
単体で他脚本家の話題はやめるべきだろう

>>841
ゴメンよ、井上信者とアンチの喧嘩を米村スレでやるもんでつい
843名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 01:41:29 ID:2pJnD1GnO
とりあえず米批判だけしてればいいのに・・・。井上を誉める声に反応しなければ気がすまない人たちがいるということは誰でも分かるだろ
844名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 03:41:45 ID:WNNMiM6jO
とりあえず電王の米村は靖子云々の前に基本設定を理解していない

キンを制御出来ないのもおかしいし、リュウは制御が難しいだけで
良太郎が覚醒してる時まで「リュウタロスやめて!」とか
大体「モモタロスお願いっ!」とか有り得ないミスだw
まぁ右手だけはいいとしてもなぜ三人で止めなかったのかとか
あーいう仕事はウラタロスにやらせるべきだろうとか
くだらんミスリードとかする話は我慢できてもこういうのは解せない
845名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 04:26:24 ID:wfVL8f+tO
米村はポケモンでも相当まずい脚本書くぞ。
今シリーズのポケモンはW主人公制なんだがそれを理解してない。
他の脚本家もそういったことはあるが米村は特に酷い。
一人が活躍すると他のキャラが必ずと言っていいほど空気化するし
「こいつ出る意味あったの?」というようなキャラの出し方をする。

電王脚本に共通するのはキャラの動かし方が絶望的に下手なのと設定を理解してないことかな。
846名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 07:03:59 ID:YWUWebp20
>「こいつ出る意味あったの?」というようなキャラの出し方をする。
米村らしいな
カスミのライバルだの、自転車泥棒だの、地獄兄弟だの毎度のことだ
847名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 08:32:59 ID:GqGFm0Ri0
さすが米村
848名無しより愛をこめて:2007/07/05(木) 14:50:29 ID:ZZ7M5iLa0
この前のリュウタの「お姉ちゃんが言っても止めない」ってセリフが、温泉回の米への当てつけに思えてならない
流石に考えすぎか
849名無しより愛をこめて:2007/07/05(木) 17:25:14 ID:r4VJvBBlO
>>848
靖子にゃんも、設定無視の米村回のフォローに大変なんだよ。
バカと組ませられて、そんないらない労力使わされるなんて大変だよ。

イマジン達への安易な「お願い」とかが後々地雷になったらどうするんだ。
850名無しより愛をこめて:2007/07/05(木) 17:59:14 ID:ZZ7M5iLa0
靖子の仕事助ける為に入ってるのに、逆に靖子がそいつの尻拭いをしなきゃいけないとは本末転倒もいいとこだね
部分憑依とか、良太郎の意識があるのにリュウタ暴走とかなかったことにするのかな
851名無しより愛をこめて:2007/07/05(木) 20:25:45 ID:gHP9Vo3r0
>>849
そんなことを言えば井上は米村以上に設定無視してるぞ
小林は龍騎の時は今より大変だったろ
もし井上が電王を書いたらリュウタ□スや桜井侑斗はどうなるだろう
そうしたら小林は書く量は減るだろう


852名無しより愛をこめて:2007/07/05(木) 20:29:51 ID:gHP9Vo3r0
間違えた
井上が電王を書いたら小林も書く量は減るだろう
853名無しより愛をこめて:2007/07/05(木) 20:38:55 ID:HQPCWB5B0
「井上を貶す声に反応しなければ気がすまない人たち」が騒ぎ出すから止めてくれ
854名無しより愛をこめて:2007/07/05(木) 20:59:31 ID:ZZ7M5iLa0
素直に米以外の批判はスレ違いって書けば済む話だろ
無駄に煽るようなことを書くな
855名無しより愛をこめて:2007/07/05(木) 21:09:53 ID:+kzpi0MC0
というかこいつも止める振りしたアレでしょ
856名無しより愛をこめて:2007/07/05(木) 21:46:30 ID:6eo2b/en0
龍騎の際も井上のフォローにはあたっていたが、
頻度が上でも労力は今回の比じゃないわな
龍騎の際は人物の表情が広がったという利点もあった
857名無しより愛をこめて:2007/07/05(木) 21:49:53 ID:+jdAykCFO
つか>>853はただの井上アンチだろ


争いが嫌なら最低限のフォローして「井上単独の話はスレチ」って言えばいいだけだし

>>851も具体例なく「設定無視してるぞ」だけだし
なんか自演で荒らしてるように見えてきた
858名無しより愛をこめて:2007/07/05(木) 21:52:12 ID:HQPCWB5B0
結局俺の言った通り。
859名無しより愛をこめて:2007/07/05(木) 22:02:19 ID:+kzpi0MC0
お前が批判されてるんじゃボケw
860名無しより愛をこめて:2007/07/05(木) 23:11:36 ID:+jdAykCFO
龍騎の井上は記憶が曖昧でなんとも言えんが
少なくとも電王の米村は設定無視ではなく勝手に新設定で話を作ってた
追加は無視よりタチ悪い、サブなんだからせめて無難に作ってほしい
861名無しより愛をこめて:2007/07/05(木) 23:21:44 ID:r4VJvBBlO
あいつもやってるんだから俺は悪くない、と言いたい人がいるようだが、龍騎の時には、性格ちょっと弾けすぎだろうくらいの改変はあったが、番組の世界観やバトルのルールはきちんと踏襲してた。
最初から最後まで井上執筆で、絶賛されたインペラーていう例もある。

俺はDVDに焼く時カスミ草回は外したよ。見なおす気が起きなかった。
862名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 00:11:23 ID:7Wqjo+wK0
sh15uyaは割と好きだったんだけどなぁ・・・電王とカブトはひどいなw
863名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 04:30:31 ID:peP2lWJb0
>>861
温泉は?
個人的にあれはカスミを下回る
864名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 05:05:30 ID:JQcS+hbo0
>>861みたいに
いちいち「絶賛された」とかキモイ言葉遣いをするから信者臭がきつくなるんだと思うが
それはそれとしてDVD3、4巻はゴミ付き決定だな
収録順変えて米回だけで1巻分独立させて欲しいわ
865名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 05:32:17 ID:peP2lWJb0
米村はキャラの株を下げる天才
普段のキンやリュウタは好きだけど、こいつが書くと即ウザキャラ化するから困る
キャラクタークラッシャー米村、次の標的は侑斗か、デネブか
866名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 05:47:57 ID:EI7onFNS0
両方だと思います ノ
867名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 06:17:48 ID:6FzSN+n/O
>>864
「絶賛された」というのを井上がゲスト脚本した作品としてとるか
作品の1エピソードとしてとるかで結構違ってると思うけどな
なんつーか「○○だから絶賛された」のと「絶賛された回の担当が○○だった」
ではえらく違うし、まぁ>>861の言い方は前者っぽいがw

米村回の電王は米村云々の前にまず話としてつまらないし
868名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 08:55:17 ID:4/XmV6Wo0
>>864
米村アンチスレでそんな表現につっかかる奴がどうかしてる
869名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 12:48:51 ID:HaDDpVl90
井上は好き嫌い(俺は嫌い)だが、米村はそれ以前の問題。
嫌いとかじゃない。
870名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 20:59:40 ID:JQcS+hbo0
害だな
871名無しより愛をこめて:2007/07/14(土) 21:07:34 ID:jtn8pOsZ0
今井は本来一般ドラマの脚本化だから特撮の脚本うまく書けないのはしょうがない
それでもバーニングサヨコみたいな名シーンもあったし
でも米村はアニメの脚本家だしシブヤフィフティーンで特撮は一度経験した
だから今井みたいにあとで過小評価って言われることはないな
きっとうまくなるまでもしくは一生叩かれ続ける
872名無しより愛をこめて:2007/07/15(日) 13:20:29 ID:wsJ4I8M8O
米がアンパンマンのイメージなんだが…
873名無しより愛をこめて:2007/07/16(月) 12:37:35 ID:/hiLOctf0
昔、どこかの専門ガッコでセンセしてたらしい
874名無しより愛をこめて:2007/07/17(火) 01:17:04 ID:rQQ40bgUO
カブトを脚本家に注意して見直していたら
サソード編で米村になった途端「コマギーレ」とか「スーパー・・名前通りさぞ有名な店なんだろう」
という世間知らずキャラから物知らずキャラに変わってて吹いたw
875名無しより愛をこめて:2007/07/21(土) 09:34:35 ID:UOHiw0Zf0
劇場版のムックよんでたらさ
小林のインタビューがのってて
劇場版の脚本とTV版がかぶってるからスケジュール的に心配だったが
結果的にはTVシリーズを米村に手伝ってもらって
なんとか書き上げた
見たいな事が書いてあるんだが
劇場版終わったし、
米村もう登板なかったらいいのに…と思ってしまったよ
まぁ、出てくるんだろうが…
876名無しより愛をこめて:2007/07/21(土) 11:48:14 ID:umljQ7EQ0

たのむからキンに触らないでほしい。
877名無しより愛をこめて:2007/07/21(土) 12:10:17 ID:Z4i7wUHL0
リュウタとデネブにも触れないでくれ
878名無しより愛をこめて:2007/07/21(土) 13:29:52 ID:xI054wdN0
あの動かしやすいモモタロスでさえも痛々しくなるから
脚本書かないでくださいおねがいします
879名無しより愛をこめて:2007/07/21(土) 16:54:27 ID:Z4i7wUHL0
そしてスルーされる空気
小林の時はただ単に出番が少ないだけだけど、米の時ってあの青いの完全に背景だよね
880名無しより愛をこめて:2007/07/21(土) 17:00:59 ID:9rpugpRK0
キンタロスの回がコイツでなかったらもっと人気出たのにといつまでも悔やまれる
881名無しより愛をこめて:2007/07/22(日) 04:05:20 ID:LwQvLWPqO
「意味のないことに意味がある」ってのが出来ないのは二流三流だからな
882名無しより愛をこめて:2007/07/28(土) 04:08:50 ID:bxpmg7L4O
頼むからもっとキャラの動かし方上手くなってくれ
あと設定把握しろ
883名無しより愛をこめて:2007/07/28(土) 17:46:26 ID:TiHPKMKw0
一見不可解だが実は◯◯でした〜
っていう展開は止めなさい。君にはそういう話は無理です

天道でもキンタロスでも同じこと繰り返してるよな〜
見事にキャラを不人気者にしちゃうんだから…
884名無しより愛をこめて:2007/07/30(月) 17:56:13 ID:ashSW8mb0
アニメではどうなの?
885名無しより愛をこめて:2007/07/31(火) 08:40:29 ID:HvnXqGQ60
電王バレ来たが、米の名前無かった
映画も終わったらあとは全部靖子一人で書くつもりかな
つーかそうであってほしい
886名無しより愛をこめて:2007/08/01(水) 19:58:43 ID:fskqRHll0
というか、しばらく映画連動+新フォームお披露目だから
メイン脚本じゃないと、ズレが生じてくるからだろうな。
887名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 11:37:18 ID:XazE6sbzO
米村はアンパンマンだけやってればいいのに
888名無しより愛をこめて:2007/08/12(日) 19:30:13 ID:ZJF4UwhJ0
米村って今度電王を書くのはいつだろう
889名無しより愛をこめて:2007/08/12(日) 22:15:34 ID:IwYM+SPm0
>>884
アニメでもひどい
890名無しより愛をこめて:2007/08/13(月) 10:46:58 ID:lXAC2E7T0
>>889
響鬼とカブトは米村にしてはいいほうだろう
891名無しより愛をこめて:2007/08/13(月) 14:52:22 ID:ZIhiak5I0
カブトでいいほうなのか…
892名無しより愛をこめて:2007/08/13(月) 16:44:33 ID:aX5wXneWO
>>888
小林は映画ムックで、米村にTVを担当してもらうことで映画の脚本を仕上げられたようなことを言っていた
当たり前だが、もう映画もSPもない
よって米村再登板はもうないという可能性は高い
893名無しより愛をこめて:2007/08/16(木) 08:56:53 ID:iEqOl9iF0
それにハナ役の人のトラブルで話の進行を練りなおさなくちゃいけなくなってきている。
靖子にゃん以外に建て直しなどできないよ。
894名無しより愛をこめて:2007/08/18(土) 00:16:42 ID:XV6+1xP40
>>893
氏ね
895893:2007/08/18(土) 14:00:22 ID:hslmqdsL0
なんでよ? 復帰にするせよ当初の予定どおりには行かなくなっている事実は
動かせないでしょうが?
896名無しより愛をこめて:2007/08/22(水) 00:49:56 ID:I3SgMFLT0
クライマックスも一段落したし,そろそろ彼の出番な悪寒
897名無しより愛をこめて:2007/08/22(水) 21:46:22 ID:Y3WRNaS60
9月も米来ないんだな
良かった良かった
898名無しより愛をこめて:2007/08/23(木) 00:56:07 ID:ab+A1PJU0
米は来年のライダーに備えて企画を練り中ですよ。
カブトのリベンジが出来れば良いね。
899名無しより愛をこめて:2007/08/23(木) 12:27:53 ID:1fWGVTodO
あえて、叩かれるのを覚悟で。
カブトをこないだ映画も含めて全部見ました。
たしかにひどい。
が2ちゃんで言われている未回収。どこらへんが?
具体的に教えてほしい。
900名無しより愛をこめて:2007/08/23(木) 15:35:24 ID:iJR74ufT0
未回収というよりは設定の使い拾てが多すぎる。
スコープとかマイザーとかAM弾とか機械と話せるとか。
901名無しより愛をこめて:2007/08/23(木) 18:41:59 ID:1fWGVTodO
>>900 たしかに。
スコープは本当、思った。
なら回収はできてたと?。あと、テレビ版はワームがネイティブ勢の驚異?てなってたけどあれは映画天道が隕石ぶつけたから?
本当はネイティブ隕石が降ってきて未来は映画みたくなってたでおk?
902名無しより愛をこめて:2007/08/23(木) 18:49:54 ID:ndn/4myG0
ネイティブとワームの関係も曖昧だよな。

どんな理由で地球に来たのか分からないし。

ネイティブ・・・基本的に脱皮できない、頭は良いのでライダーシステムを開発。

ワーム・・・脱皮できるが、致命的に頭が悪くて(乃木 麗奈含む)、各々が好き勝手してる。

このくらいしか分からん。
903名無しより愛をこめて:2007/08/23(木) 19:20:13 ID:1fWGVTodO
>>902 そうそうそれそれ
両者の関係はなんだったんだろーね

あとホッパーてなんだったの?カブトとガタの暴走止める為に用意したってネタスレにあったんだが。
904名無しより愛をこめて:2007/08/23(木) 20:40:03 ID:ndn/4myG0
>>903 陸が派遣したらしいが、それ以上は一切不明。
905名無しより愛をこめて:2007/08/23(木) 20:52:32 ID:jlZ2Grs/P
>>904
DVD付属カードの説明読む限り、陸が派遣したってのも
確定ではないっぽいけどな
906名無しより愛をこめて:2007/08/23(木) 21:21:05 ID:1fWGVTodO
じゃあ、やっぱホッパーだしたはいーが設定おっつかない感じかね。
オフィシャルブックでは当初、リアルにリバーシブル変身だったぽいね。
中の人のオーディションもやる予定だったらしいし。
907名無しより愛をこめて:2007/08/25(土) 01:26:01 ID:wfnM5IhZ0
設定はどうか知らんがドレイクもサソードもどういう経緯でライダーになったのか
劇中ではついに触れられなかったしなあ
908名無しより愛をこめて:2007/08/25(土) 06:08:44 ID:ETR4faDT0
伏線が回収されない・投げっ放しというより
何もかもがかみ合ってない・何も考えずに思いつきで垂れ流し
909名無しより愛をこめて:2007/08/25(土) 07:22:52 ID:ifu9xsWx0
下痢と同じで 「我慢できなかったから垂れ流した」 って感じだよな。
910名無しより愛をこめて:2007/08/25(土) 15:16:51 ID:A3aTLQNpO
>>907 それは別になんとも思わなかったなぁ。
平成ライダーてサブライダーはほとんど語られてなくね?
911名無しより愛をこめて:2007/08/25(土) 22:20:32 ID:+bVKROs50
クウガ:見てない
アギト:見てないが、船に乗ってた人が順番にライダーになった?
龍騎:鏡の中の男に勧誘されデッキをもらった奴が願いを叶えるためライダーになった
555:オルフェノクでベルトに適応できた奴がライダーになった
剣:見てないが、ライダーになるための訓練してきた社員?
響鬼:鍛えて鬼になった
カブト:結局よくわからない
って感じかね

サソードとドレイクは、何でライダーやってるかは気にならなかったが
どうやってなったか、は語られてもよかっただろう
でもあの支離滅裂なディスカビル家の設定といい、語らなかったんじゃなく
語れなかったんだろうな
キック&パンチはマジで意味わからん
出てくると楽しかったけど、退場の仕方も意味なんてなかったよな
912名無しより愛をこめて:2007/08/25(土) 22:29:20 ID:A3aTLQNpO
>>911 >鏡の中の男に勧誘されデッキをもらった奴が願いを叶えるためライダーになった
>鍛えて鬼になった

いや、だからこーゆー解釈だったらメカ昆虫に選ばれてなったでよくね?

ま、商業的に詰め込んだ感まんまんだったけどね。
913名無しより愛をこめて:2007/08/25(土) 22:53:42 ID:+bVKROs50
>メカ昆虫に選ばれてなったでよくね?
そうなんだけど、元々ゼクトが造ったんだよねゼクターって
だったら初めから自由意志持つように造らなきゃよかったんじゃ?とか
後半ゼクターに意志なんかなさそうに見えたけどあれって?とか
(虫たかり棒とか、ゴンにほいほい持ってかれたりとか)
いろいろすっきりしないとこがあるのよ。
914名無しより愛をこめて:2007/08/26(日) 09:39:05 ID:eb87DGIh0
自分とこの組織で作ったサソードゼクターを自由に使われて
金まで払うゼクトって一体
915名無しより愛をこめて:2007/08/27(月) 13:39:16 ID:bzKiI8UU0
変身の経緯。

クウガ……グロンギに対抗する為の古代遺産。その場で最も相応しい心を持ったものが選ばれた。
アギト……もともとそういう素養持ち。Gシリーズは、警察(及び自衛隊)内から選出。
龍騎……お兄ちゃん的には、願いを餌に強い生命力残してくれるなら誰でもいい。
555……パパの贈り物。その後適合者の手に落ち着く(映画ライダーは、開発したSBが使用)
剣……融合係数の高い人物を、組織内外からスカウト。
響鬼……お仕事に必要な技能。それなりの才能があれば、誰でも習得できる模様。
カブト……何か知らんけど、とにかく虫のお気に入り。

てか、ゼクターが自由意志を持って装着者を選ぶってのはいいんだ。
その結果、ゼクトの思い通りにいかない連中がいるってのも。
このあたりは、フィクションでよくある設定。

ただ、それを踏まえての問題は、

1.ゼクター本体はともかく、ベルト等は勝手に動かない(はずなのに、ドレイクゼクターは……)
→外部の人間が変身ツールを持っている理由付けにならない。
→装着者が、軒並み「何故か」ツールを持っているという結果に(まともなのザビーとガタックだけ)

2.結局、物語上、自由意志を持ってる意味がなかった。
→何故かゼクトにとって扱いにくいだけ。

まあ、こんな感じじゃねえ。ちょっとした設定があるだけでクリアできたとは思うんだが。
例えば、ツールがあれば基本的に誰でも変身できるけど、CUは特殊な素養がないと不可能とか。
自由意志を持たせたのは、最後の最後では必ずワームやネイティブに反抗するようにとか。
赤い靴なんて、本当にその場限りの無意味な設定だったしさ……。
916名無しより愛をこめて:2007/08/28(火) 07:29:22 ID:Lx0eiRMMO
>>915 >1.ゼクター本体はともかく、ベルト等は勝手に動かない(はずなのに、ドレイクゼクターは……)

いや、立川ん時サソードゼクターはヤイバーごと飛んでこなかったか?
間違いだったらすまん。
917名無しより愛をこめて:2007/08/28(火) 10:09:42 ID:GnvjLBP+0
じゃあわざわざ持ち運びする意味は……ってのは些細なこととして、
立川はドレイクだろ?サソードもあったっけ?

それはともかく、転じて本来は天道の特殊性だったであろう、
『「何故か」ベルトを持っている』という事実まで無意味になった。

途中で加賀美が、何故ベルトを持っているのかって詰め寄ったことがあったが、
実は一度ゼクターが持ってきたことがあったんだよ、でも通るはめに。

てか、7年前に何故かベルトだけ持ち歩いてた偽親父に貰ったってよりも、
むしろゼクターのプレゼントってほうが、まだ色々説明のつく形になったってのもなあ……。
918名無しより愛をこめて:2007/08/28(火) 22:08:05 ID:Lx0eiRMMO
映画天道にもらったとあったぞ。オフィシャルブックに。
919名無しより愛をこめて:2007/08/28(火) 22:18:41 ID:OdMUmnel0
>>918 釣りなのかも知れんが・・・

映画世界とTV世界は、繋がってるように見えて繋がってない。

・映画世界・・・天道が過去の時代の自分にベルトを渡し、天道消滅→映画のエピローグへ

・TV世界・・・天道パパ(日下部パパ)に擬態したネイティブからベルトを貰う→ネイティブと人間が共存する世界へ(最終回)
920名無しより愛をこめて:2007/08/28(火) 22:19:55 ID:5F6+YsC80
最初にライオン仮面を描いたのは誰なんだいドラえもん
921名無しより愛をこめて:2007/08/29(水) 00:44:39 ID:zLN2JxGU0
つまり米村が未来の自分からネタをパクって・・・
あっ過去に自分が書いたネタすら覚えてないんだっけw
922名無しより愛をこめて:2007/08/29(水) 00:47:11 ID:sf0+9IfJ0
>>920
その例えは不適切だよ、のび太くん
この場合、別にループしてるわけじゃないんだから
923名無しより愛をこめて:2007/08/30(木) 16:21:54 ID:g9aJgZvhO
>>919 いや、映画とテレビは繋がっとるよ。
公式でちゃんと言われてる。
924名無しより愛をこめて:2007/08/30(木) 18:29:51 ID:TV47LK/I0
繋がらないのに繋がると思ってるから米村は馬鹿だって言ってるんだよ
925名無しより愛をこめて:2007/08/30(木) 19:44:30 ID:j6AWryk30
>>923 じゃあなんでTVでのベルト受け渡し人が違ってたり、樹花のクラブ活動が違ってるんだよw
    
    
926名無しより愛をこめて:2007/08/30(木) 21:00:05 ID:DV/45Hzw0
まさか米村はあれで繋がっているつもりなのか?
927名無しより愛をこめて:2007/08/30(木) 22:41:50 ID:g9aJgZvhO
>>925 知らんよ。オレもそれ見ただけなんだから。
ベルト受け渡してテレビどんな感じだったっけ?
928名無しより愛をこめて:2007/08/30(木) 22:52:09 ID:U2OZ87qrO
>>927
前後の流れは忘れたが、確か46話辺りで
( 0T0)「そういえば俺にベルトを渡したのもネイティブだった…」
と言って擬態日下部親父(らしき人物)が天道にベルトを渡している(らしい)シーンを
   一    瞬
流して終了。
なぜネイティブである日下部親父がベルトを渡したのかなどの説明は
   一    切
無し。

…流石にこれはアホなんじゃないか?
929名無しより愛をこめて:2007/08/30(木) 22:53:04 ID:j6AWryk30
子供天道が擬態夫婦を発見、こっそり後をつける → 渋谷隕石事件発生 → 擬態パパにベルトを手渡されるが、天道は擬態パパを殺そうとする

→ しかし、ひよりの「殺さないで」で踏みとどまる → 瓦礫が落下し、擬態夫婦死亡 → ひよりを助け出し「俺がそばに居る!」

擬態パパ(ネイティブ)は神代同様、人間の意志に乗っ取られてたらしい。


930名無しより愛をこめて:2007/08/31(金) 08:54:57 ID:SmbeyUda0
ネイティブが出てきてから話が壊滅的に破綻したよな
931名無しより愛をこめて:2007/08/31(金) 12:26:48 ID:dFP9bV4D0
>>930
むしろ逆。
話が壊滅的になってきたので、
どうとでも動かせそうなネイティブという存在を出して調整を計ったが
結局無駄でした、て感じじゃなかろうか。
932名無しより愛をこめて:2007/08/31(金) 14:05:31 ID:Qn+CPY5p0
天道がペンダントを壊しまくってるとき
加賀美が理由を聞いたら
「気に入らないから」だとさ
それじゃあ加賀美も不信感を抱くだろうよ
933名無しより愛をこめて:2007/08/31(金) 14:20:21 ID:bqE3xwck0
>>926
タイムループ(便宜上こう書く)の1周目が映画、
2周目が語られなかった歴史、
3周目以降がテレビ本編、と解釈すればつじつまは合う。

が、そこまで好意的な解釈をしてやる理由はないな。
934名無しより愛をこめて:2007/09/01(土) 03:20:34 ID:M/ednLJw0
結局カブトアンチスレみたいになるのなw
935名無しより愛をこめて:2007/09/01(土) 12:40:24 ID:t5DqO6JQ0
カブトの問題点について話していると結局米村の話に収束しちまうからなw
今更カブトアンチスレを新しく立てても話題が持たないだろうし,
ここで語っていれば良かろう。
936名無しより愛をこめて:2007/09/01(土) 18:01:01 ID:CbC8VHUW0
>>933
>タイムループの1周目、2周目、3周目

タイムベント・・・
937名無しより愛をこめて:2007/09/01(土) 19:27:31 ID:VYoNV9eS0
タイムベントとは根本的に違う話なので
よく調べてみようね
938933:2007/09/01(土) 21:28:51 ID:sa/DPXEw0
>>936
(便宜上こう書く)という部分を汲んでくれ。頼むから。
939名無しより愛をこめて:2007/09/01(土) 22:13:17 ID:t5DqO6JQ0
レスしている人もいるけど,そもそも936が何を言いたいのか分からん。
タイムベントが何?
940名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 02:25:54 ID:ZwXYJMcU0
劣化井上だけでなく劣化小林でもあると言いたいのかな?
941名無しより愛をこめて:2007/09/08(土) 19:36:12 ID:H59VyosQO
>>932
浅いな。

足手まといになるだけの馬鹿相手にまともに答えたりたする出来る椰子なんていないよwwwwww

942名無しより愛をこめて:2007/09/12(水) 00:18:49 ID:4oReqNJG0
>>941
うわ,天道本当にそう思ってそう
943名無しより愛をこめて:2007/09/12(水) 05:10:17 ID:e/YH0polO
天道 総司
加賀美 新(アラタ)
矢車  想(ソウ)
影山  瞬(シュン)
風間 大介
神代  剣(ツルギ)

一文字名は別にいいが適当すぎじゃ?大体「か」で始まる名字が4/6って

関係ないがエロゲだかエロアニの主人公に「カガミ シン」ていたな
944名無しより愛をこめて:2007/09/12(水) 06:09:46 ID:QIRKHtGdO
エゲ
945名無しより愛をこめて:2007/09/13(木) 07:08:58 ID:yslBQbiM0
今年もヒロイン途中休養になったが小林はうまくまとめるだろうな。
これでますます米村の下手さが浮き彫りになるわけだw
946名無しより愛をこめて:2007/09/13(木) 09:50:53 ID:bfhku0bqO
役者の都合やその他諸々をまとめられず
グチャグチャなカブトの終わりはまぁ目をつぶるとして


こいつの書くキンタロスが気に食わない
何かキンタロスがおかしいと思ったらだいたいつか100%こいつ
947名無しより愛をこめて:2007/09/13(木) 10:06:29 ID:KuQ2A7M90
初登場で絶大な人気を獲得したのに
その次の米村回ではウザイだの何だの散々な言われ様だったな
948名無しより愛をこめて:2007/09/13(木) 11:40:55 ID:bfhku0bqO
人情オヤジが
ただの空気読めないハカイダーに変わってたからな
949名無しより愛をこめて:2007/09/13(木) 12:43:16 ID:eDrjgzxf0
>>943
かで始まる事にフラグを感じていた住民は多かったが
別にどうって事なかったな
950名無しより愛をこめて:2007/09/13(木) 13:02:16 ID:eDrjgzxf0
米村は泣けるでぇ〜
951名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 06:32:16 ID:WZx6jPZY0
クレイモアにシャナU…
靖子にゃん本当に大丈夫か?
余裕無くしてまたぞろ米村に電王書かせたりしないで欲しいんだが…
952名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 07:21:57 ID:m1IDeFtP0
平成009の米村回も酷いのでそりゃもう必見
953名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 16:41:24 ID:nGxfBzvIO
ゲスト脚本ですらダメってもう致命的だな
954名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 22:14:37 ID:F3V18WbN0
>>951
アニメは特撮よりも執筆時期が早いから、とっくに書き終わってると思うが
955名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 22:16:55 ID:Bcu066mp0
>>952
009でも靖子たんに大きく差をつけられているなww
956名無しより愛をこめて:2007/09/19(水) 20:02:16 ID:edtdb+dOO
カブトを駄作にしたのは米村の責任以外の何者でもない
957名無しより愛をこめて:2007/09/19(水) 20:12:49 ID:zMgwJeyv0
あんだけ役者素材揃えておきながらな…
Pもなんとか出来なかったのか。
958名無しより愛をこめて:2007/09/22(土) 12:28:42 ID:Ll/WFaMe0
剣で遊び過ぎたな。
959名無しより愛をこめて:2007/09/22(土) 18:48:12 ID:KVLLskZwO
でもあれはあれで
960名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 08:52:20 ID:TJKk9AptO
970
961名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 11:01:17 ID:TJKk9AptO
ミスったのも米村の…いや自分のせい
962名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 12:50:51 ID:TsfWOdTn0
>>958
それに関しては剣で遊ぶなと井上からも注意されてたらしいな
963名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 00:15:16 ID:Pft9RLmJO
神代や後半矢車だけは持ち上げるやつはいるよな
結局はキャラオタに支持されてただけっていうか
むしろサソードやホッパーが好きだったらとても支持はできないと思うんだよな
964名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 01:46:17 ID:xdcVEKWf0
>>963
キャラオタに指示されただけってのはわかるが、
サソードやホッパー「は」好きで変身前が嫌いというのはちょっとわからん。
まあ、「変身後はあんなにかっこいいのに変身前の印象が強すぎる」とかならわかるけど。

ぶっちゃけて言うと自分は後半矢車は好きなんだ(剣は微妙)。
が、なんで好きかっつーと「それ以外に見るもんがない中でふざけまくっていて印象に残った」
ってだけなんだよなー。

他ライダー(響鬼は状況が特殊なので除く)ではそれほど感じなかったのに、
カブトの後半の空中分解具合はなんであんなにわかりやすかったんだ…。
965名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 02:03:23 ID:N1NKMHxg0
>>964
個人的な印象だが、
・アギト 風のエルまでは盛り上がってた。残り5話で一気に破綻。
・555 細かいヒビは多かったが、最終回までは辛うじて崩壊してなかった。
・剣 むしろ序盤がボドボドで、後半で盛り返した。
・カブト 中盤ぐらいでもう崩壊が始まってた。
966名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 02:10:53 ID:Pft9RLmJO
>>964
サソードやホッパーはろくに活躍していないのに
神代や矢車を支持するのはキャラ(変身前)しか見てないだろう、って意味

俺はキックホッパー好きだが作品の中で誉められるほど活躍などしていないと思う
967名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 02:17:09 ID:IM0vyfY/0
矢車がキックホッパーであり神代がサソードなのであって、切り離すこと自体意味不明。
968名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 02:22:35 ID:N1NKMHxg0
というか、誉められるほど活躍したら、それはキックホッパーじゃないし
神代にはサソードだけでなくスコルピオワームという側面もあるから。
969名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 11:34:11 ID:Pft9RLmJO
なんだ結局はカブト信者か?

変身前がいくら活躍(ギャグとかだけど)しようが変身後に活躍しなかったら意味ないだろ
神代や矢車が(ギャグとかで)生身で色々出張っただけでサソードやキックホッパー
に繋がるなんてキャラオタの言い分に過ぎない
970名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 12:02:14 ID:N1NKMHxg0
変身して活躍云々で言うなら、カブト(天道)以外のライダーを
好きになっちゃいけないってことになるんだが。
それだけはマジ勘弁してください。いや本当に。


まあサソードは販促展開の被害者だろうしなあ。
19話 サソード登場
20話 サソードが成虫を撃破(これが唯一の成虫撃破)
22話 ガタック登場
27-28話 ドレイク編
33話 キックホッパー登場
34話 天道がハイパーカブトに変身
35話 パンチホッパー登場
38話 虫取り棒登場

このスケジュールでサソードが活躍できるわけがねえ!
シリーズ構成担当(米村だよな?)は何考えてんだか。氏ね。
あと虫取り棒を考えたバンダイの開発者も氏ね。
971名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 12:14:55 ID:N1NKMHxg0
ホッパーに関しても、活躍の場が不自然に奪われた感が
強いと思うんだがどうか?
あまり出しゃばったらやさぐるまのイメージが壊れるのも確かだが
それにしてもラスト3話での扱いはひどい。
ホッパーが最終決戦に乱入してきたらカブトの存在感が
なくなりかねないからムリヤリ退場させた、としか思えん。

電王でもそうだが、※脚本は脇役を自然に活躍させることができないんだよなあ。
972名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 13:50:41 ID:+Yz2YXNM0
米村嫌いだから擁護しようとは思わないけど、ライダーの扱いと作品性は関係ないんじゃない?
ホッパーはどのみち天道や加賀美と共闘していたわけじゃないし、最終話で生きていようと後ろで戦っていようと
関係なかったと思う。
あれはむしろ米村が自分の書きたいはなしを書くために、地獄兄弟がライダーだってことを蔑ろにしただけで
そもそも米村にはキャラクターがライダーとして活躍しようとすまいと関係ないってだけだと思う。

それが良いことだとは言わないけど、「以下戦闘シーン」で敵を殴っていようと殴られていようと
米村は興味がないってだけだと思う。
973名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 19:25:33 ID:oQgOjh9r0
なんか東海テレビの昼メロみたいだな
一時期ドロドロが〜ありえない展開が〜なんてもてはやされたりもしたが
実際はストーリーが崩壊しキャラがネタ化するのを馬鹿主婦に笑われてただけ
ヒロインの心変わりを正当化するために彼氏に浮気させたりとか
トチ狂ったWヒロインが仲違いして男を殺しまくった挙句に何故か仲直りとか
マッチポンプは米村に通ずるものがあったな
974名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 22:10:50 ID:Pft9RLmJO
>>970
好きでも構わんがサソードやホッパーが好きだったらそれこそ
神代や矢車がよかったなんて言えないと思うんだがな
好きと良いは違うし
975名無しより愛をこめて:2007/09/25(火) 03:04:45 ID:lWi4Q8WI0
だからサソードは神代でキックホッパーは矢車だっつーの。
976名無しより愛をこめて:2007/09/25(火) 03:12:40 ID:x4X+gxmW0
ホッパーは明らかに中の人が矢車(やさぐるま)だから
人気が出たわけだしな。切り離して考える方がどうかしてる。
977名無しより愛をこめて:2007/09/25(火) 15:41:32 ID:fnhuYDRCO
カブト信者多いな結局キャラオタしかいないってよくわかる

キックホッパーが変身前も変身後もいいのは分かるし俺も好きだけど
本編でろくに変身せずにろくにワーム倒してないでただのギャグ要因に成り下がったのに
キックホッパー最高!なんていえるのは変身前しか見てないキャラオタだけだろって言ってるんだけどな
それに誰も切り離していないけど?変身しないってようは扱い悪いってことだろ

つか神代が活躍(大概がギャグ要因)したからってサソードが良かった
なんていえる方が脳内補完しすぎだし、そう感じないからって切り離してるなんて発想が信者過ぎる

第一変身しなくてもヒーローとして成り立つのはそれまでに活躍したからこそ

つか切り離すってどんなだよw神代が「カガーミ」とか言ってるのみて
サソード格好良いぃぃぃいいいとかなるわけ?w
978名無しより愛をこめて:2007/09/25(火) 21:54:01 ID:x4X+gxmW0
>本編でろくに変身せずにろくにワーム倒してないでただのギャグ要因に成り下がったのに
>キックホッパー最高!なんていえるのは変身前しか見てないキャラオタだけだろって言ってるんだけどな

それには大筋のところで同意するし、あえて反論するつもりはないんだが、

>第一変身しなくてもヒーローとして成り立つのはそれまでに活躍したからこそ

サソードもホッパーもアンチヒーロー(ダークヒーロー?)として設定されたキャラなんだよ。
正統派ヒーローとして成り立つ必要なんか無いんだ。そこに気付け。
つーか電王アンチスレでも思ったけど、おまえは正統派ヒーロー以外を否定しすぎ。


>神代が「カガーミ」とか言ってるのみて
>サソード格好良いぃぃぃいいいとかなるわけ?w

いちおう、あれは俺も擁護するつもりはない。
神代は普通に悲劇のダークヒーローにしときゃよかったのにな。
井上は「神代で遊びすぎ」と米村に釘を刺したそうだが、
その忠告は通じなかったんだな…
979名無しより愛をこめて
ザビーは一体…