仮面ライダーゲーム総合Part100【バトライド・ウォー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
・sage進行(E-mail欄にsageと書く)でお願いします
・テンプレ等の変更については950を目安に次立てることを考えて900過ぎくらいには提起してよく相談しておく
・次スレを立てる人はこのスレ内で宣言、反応を見てから立てる
・各作品に対するアンチは各アンチスレで
・荒らし、コテはスルーでお願いします

前スレ
仮面ライダーゲーム総合Part99【バトライド・ウォー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1358347799/

最新作:超クライマックスヒーローズ
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/climax_heroes/super/
2012年11月29日発売 プラットフォーム:Wii&PSP
ジャンル:ヒーローアクション 価格:6,280円(税込)

ライダーゲーム 開発スタッフブログ
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ganbaride/blog/

クライマックスヒーローズシリーズのポータルサイト
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/climax_heroes/

特撮ゲーム総合まとめwiki
ttp://www18.atwiki.jp/tokugame/
仮面ライダー 超クライマックスヒーローズ Wiki
ttp://spclimaxheroes.wiki.fc2.com/
ライダージェネレーション2攻略wiki
ttp://www49.atwiki.jp/ridergeneration/

コンパチヒーローシリーズ
仮面ライダーとウルトラマンとガンダムが共演するコンパチヒーローの新作です
これらゲームの話題は下記のスレでお願いします
【3DS】ロストヒーローズ ヒーロー27人目【PSP】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1351047836/
グレイトバトルフルバラスト/バトルドッジボール3Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1331380280/
2名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 12:37:26.76 ID:OtkugonT0
過去発売タイトル一覧(発売日順)
仮面ライダークウガ PS - 2000/12/21(初回版) 2002/3/7(BEST版)
 公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/kuga/
SIMPLE キャラクター2000シリーズ Vol.3 仮面ライダーTHEバイクレース PS - 2001/10/25
仮面ライダーアギト PS - 2001/11/29(初回版) 2003/2/20(BEST版)
 公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/agito/
仮面ライダー龍騎 PS - 2002/11/28
 公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ryuki/
仮面ライダー 正義の系譜 PS2 - 2003/11/27
仮面ライダー555 PS2 - 2003/12/18
 公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/kamen555/
仮面ライダーブレイド PS2 - 2004/12/9
 公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_rider_blade/
仮面ライダー響鬼 PS2 - 2005/12/1
 公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_rider_hibiki/
仮面ライダーカブト PS2 - 2006/11/30
 公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_rider_kabuto/
仮面ライダー クライマックスヒーローズ PS2 - 2009/8/6
 公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/climax_heroes/ps2/
仮面ライダー クライマックスヒーローズW Wii - 2009/12/3
 公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/climax_heroes/wii/
仮面ライダーバトル ガンバライド カードバトル大戦 DS - 2010/7/29
 公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ganbaride/
仮面ライダークライマックスヒーローズ オーズ Wii&PSP - 2010/12/2
 公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/climax_heroes/ooo/
オール仮面ライダー ライダージェネレーション DS - 2011/8/24
 公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ridergeneration/
仮面ライダークライマックスヒーローズフォーゼ Wii&PSP - 2011/12/02
 公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/climax_heroes/fourze/index.html
オール仮面ライダー ライダージェネレーション2 DS&PSP - 2012/8/2
 公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ridergeneration/sp/
3名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 12:37:56.67 ID:OtkugonT0
◆最新作 超クライマックスヒーローズ

新規参戦ライダー・フォーム
 ギルス(ノーマル、エクシード※1)、デルタ、カリス(ノーマル、ワイルド※1)、レンゲル、轟鬼、斬鬼、ザビー※2、ドレイク、サソード
 サガ、W(ジョーカー、ジョーカー&サイクロン※3)、スカル、エターナル、フォーゼ(マグネット※4、コズミック、メテオフュージョン)
 メテオ(ノーマル、ストーム)、ウィザード※5(フレイム、ハリケーン、ランド、ウォーター、フレイムドラゴン、ハリケーンドラゴン※6)
 ※1 超必殺技発動時のみ。
 ※2 矢車・影山の選択が可能。
 ※3 サイクロンはジョーカーのライダーアーツHIT時のみ登場。ノンプレイアブル。
 ※4 サポートスタイル。
 ※5 アサルトスタイルはフレイムスタイルのみ。
 ※6 タッグスタイル時のみ選択可能。

新要素:ライダーアーツ
 ゲージを使用して発動する特殊技。全キャラクターに搭載(全フォームに搭載)。
 高速移動、飛行、超ジャンプなどがあり、ここから必殺技へと繋げることができるものもある。
 これらによって、一部のキャラクターでは名場面の再現が可能になる。
 例:龍騎(サバイブ)→ドラグランザー召喚のシュートベント
 フォーゼはモジュールの組み合わせによってライダーアーツが変化。
 
その他、前作との違い
 ・フリーラン機能と空中戦の導入で立体的な戦闘が可能に。
 ・キャラクターによっては空中ダッシュも可能。
 ・フォーゼはアストロスイッチ40種解禁。
 ・ヒーローズモードは育成要素が追加され、超ヒーローズモードに進化。
 ・PSP版の要素であるカスタムサウンドトラックはフォーム毎の設定が可能に。曲タイトルの英数字の一部も表示される。
 ・一部のキャラクターでは、新たにTVシリーズのキャストを起用。
  [アギト、龍騎、リュウガ、ブレイド、カリス、ギャレン、レンゲル、ザビー(影山)(矢車 ※7)、ガタック、ジョーカー]
 ※7 PS2ゲーム仮面ライダーカブトより流用

対戦動画
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/560/560763/
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/562/562770/
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/564/564095/
4名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 12:43:08.90 ID:PpoaWzgz0
>>1
5名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 12:49:55.65 ID:JHxJVah70
1番ならプリキュア無双発売!
6名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 13:01:11.47 ID:UvRdebeo0
>>1
7名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 13:01:15.58 ID:U9QUJDio0
>>1
8名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 13:02:06.06 ID:UvRdebeo0
>>1
9名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 13:13:09.98 ID:UvRdebeo0
>>1
乙です。
10名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 13:23:10.68 ID:PpoaWzgz0
>>9
連投すんな
11名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 13:42:42.90 ID:JKaeZGC10
ps3にライダーゲー・・・
夢が叶ったああああああああああああああああああああ
12名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 14:00:16.19 ID:CeXcPkiO0
昭和勢も出ればみんなの願いが叶う
ps3なら昭和世代にも売れる

まさかこれでお子にps3買わせようって魂胆じゃないだろうな
無理だぞpsp止まりのお子達は
13名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 14:01:30.58 ID:upwFsKu+0
ライダー無双(もどき)はいいけど、悪者をどれだけ力入れて作ってくれるかだな
格ゲーのプレイキャラだとどうしても「戦いたいけど、使っても嬉しくない」キャラは出しにくいから
ここぞとばかりボス怪人わんさか出して欲しいが・・・・

広報的な意味でライダー以外売りにならないってのは、玩具系も格ゲーも無双も変わらないからなあw
14名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 14:05:55.37 ID:HLtFm32v0
昭和はRX以外操作してもつまらなさそうなのがな
ギミック多彩な平成に比べるとやれること少ないし
15名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 14:10:55.19 ID:r6+ljfsZ0
流石に昭和昭和うぜぇw
昭和のライダーはこんな感じじゃないほうがいいし
16名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 14:11:25.59 ID:ZQDE6LKt0
昭和はDLCでいいよ
17名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 14:18:37.23 ID:8dm35cxz0
とりあえず祝・このスレ100スレ目到達。
これからもライダーゲームが進化し続けますように
18名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 14:22:39.05 ID:w4hEtbtS0
バトライドウォーが大きなターニングポイントになりそうやな
19名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 14:29:16.39 ID:MBbMlBEE0
20名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 14:31:18.80 ID:74UwDP2u0
売れなくてゲーム作らなくなるターニングポイントになったりしてな
21名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 14:34:55.66 ID:GTijWzOU0
昭和ってそこまでセールスポイントになるか?
クラフォって例年に比べて売れたっけ?
22名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 14:37:20.59 ID:BdFYZH1z0
ガタキリバで暴れたい
23名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 14:42:07.63 ID:K7yAgsST0
昭和を出す理由がない
24名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 14:45:51.59 ID:1bG1h4kQ0
無双なら昭和が光りそうだが無双っぽい別物だからなぁ…
星矢の方がどんなもんか知らんが今回はバイク以外にフォームチェンジもウリみたいだから昭和は後回しになりそう
25名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 14:51:28.86 ID:NO+BQdYC0
じゃあフォームチェンジするストロンガーとRXはOK?
26名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 15:08:02.66 ID:K+DufBS4O
カブトのスクショみたけどあのグラフィックがゲーム画面なの?
27名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 15:12:19.24 ID:07cwnRtP0
これオンラインあったら面白そうだな
28名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 15:34:14.06 ID:1HSV09Fs0
>>21
オーズの半分くらいになったな
29名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 15:40:32.74 ID:n5txTzn80
クラヒは糞ゲーすぎて論外
30名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 15:52:11.59 ID:u9EqwBmU0
100スレ目おめでとう
今日の放送覧てたら>>5もありかと思ってしまった
31名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 15:55:02.19 ID:rIPk0s8W0
まだ発売4ヶ月前なのにもうCM流すってことは
相当力入れてるってことで間違いないはずだから
凄く楽しみだけど、売上が予想よりかなり悪かったなんて場合に
ライダーゲーが出なくなる可能性があるかもしれないのが怖いところ
32名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 16:05:51.67 ID:ol6SeGSM0
バンナムHD、ライダー玩具売上好調で営業益が過去最高なんだろ?
ここ悪くてもシリーズ変わるだけでライダーゲー自体は存続するんじゃん
33名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 16:08:02.31 ID:JHxJVah70
DLC
昭和ライダーセット500円
映画ライダーセット+ポワトリン、ギャバン500円
仮面ライダーのヒロイン500円
プリキュアセット500スマイル
その他
アンク100円
藤岡弘、100円
ノリダー100円
ちびノリダー100円
34名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 16:23:01.32 ID:CeXcPkiO0
>ギャバン500円
これは欲しいw
35名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 16:26:46.72 ID:GTijWzOU0
実際にこんなのが出てきたら
ギャバンやアンクは足元見て800円くらいにしてきそう
36名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 16:32:08.16 ID:FsI8qhC2O
30代以上ならノリダー、ギャバンとか昭和ライダーは需要ありそうだよね
37名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 16:52:40.15 ID:NO+BQdYC0
ライダーシリーズが一度終わったのはノリダーのせいって本当かな?
38名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 16:58:10.90 ID:labqF9yv0
仮面ライダーG 「ねぇ俺は?俺は?」
39名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 17:13:23.88 ID:VtK0bkEo0
絶対違うけどティザームービーのディメンションキックの爆発の中からフォーゼが出てくるから、フォーゼにカメンライドしているみたい
40名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 17:21:35.10 ID:7tXnkyMS0
昭和ライダー参加で昭和世代分も売れるといえどそもそも昭和をリアルタイムで見てた年代4~50代の人が今でも新ハードでゲームやっててかつ今でもライダー追っかけてる人がどれだけいるのかと...
41名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 17:21:48.03 ID:K7yAgsST0
今回のディケイドはW以降のライダーにもKR出来るかな?
ゲームならではのオリジナルと言う事で是非ウィザードまでカメンライドして欲しいとこ
42名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 17:26:15.72 ID:bjJbQ9fK0
>>38
飲酒ライダーをバイクに乗せるわけにはいきません
43名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 17:26:26.65 ID:c7Sj6lYwI
1作目は不満点ばかりの出来になると思う
問題は2作目以降
44名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 17:27:27.76 ID:u9EqwBmU0
初めから多くを期待してはイカンよな
特にバンナムだし
45名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 17:29:17.55 ID:bjJbQ9fK0
>>41
そういうとこ東映は厳しそうだからな
ライジェネでもできなかったし
46名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 17:34:27.76 ID:upwFsKu+0
>>26
たぶんお前が見たのは違う
カブトのゲーム画面ならPVのNEXTLEVEL紹介してるとこしか出てないんじゃないかな
47名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 17:35:35.77 ID:upwFsKu+0
>>31
ビータだけどペルソナとハツネミクは4ヶ月前からCMしてたよ
単に売るもんないんじゃないかPS3も
48名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 17:38:37.31 ID:bjJbQ9fK0
>>47
あの枠はバンナムのライダーゲーム枠だから
PS3とかSONYの意向は関係ない
今一番売りたいライダーゲームが来るはず
49名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 18:34:06.62 ID:JPHwd7V30
>>46
雑誌を読みましょう
現時点でスクショの数が一番多いのがカブト
次がWかな?
50名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 18:53:28.45 ID:HAEMLyPR0
昭和世代にどれだけゲームやるやついんの?
てかここで昭和昭和騒い出るやつ程昭和ライダー全然知らなさそう
51名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 18:58:18.05 ID:LwcQeHb20
ただいまおまえら
さっそくだけどネタバレと隠れよ
52名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 19:01:32.26 ID:n5txTzn80
>>51
昭和ライダーは出ない
53名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 19:04:46.31 ID:IUfhbaIr0
昭和世代と平成世代、各作品の信者とアンチ、さらにゲハと荒れる要素てんこもりすぎ
54名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 19:25:34.48 ID:N3m/vNsZ0
ディケイドキモいんだがw
189 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2013/01/20(日) 19:22:49.09 ID:6k930VQr0 [11/11]

今日流れたPS3のライダー無双のCMのディケイドが気持ち悪すぎるんだけど話題になってないよね
http://i.imgur.com/lfcgxpj.gif
55名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 19:29:49.37 ID:w4hEtbtS0
キバもなかなかやなw
56名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 19:30:06.04 ID:5n6Wtt3F0
>>54
なんでこんなクネクネしてんだきめぇww
57名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 19:33:46.43 ID:AXaNI/2X0
カブトがにゅいーんって響鬼の後ろから出てきてるのがじわじわくる
58名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 19:35:39.30 ID:u9EqwBmU0
>>54
スライディングアギトの方に目が行く
59名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 19:38:52.99 ID:kxjKaCybI
>>55
クウガもスライディングしてるな
60名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 19:39:30.50 ID:K7yAgsST0
でもディケイドが一番きめぇw
61名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 19:39:54.31 ID:kxjKaCybI
スマン
>>54だった
62名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 19:41:31.90 ID:bjJbQ9fK0
ファイズ
俺の顔もっと映して
63名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 19:43:07.24 ID:n5txTzn80
剣のさり気なさが笑える
64名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 19:43:17.87 ID:cy99kLN60
なぜ龍騎は常にドラグクローしてるん?
65名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 19:55:30.67 ID:K7yAgsST0
W小さくねぇか?w
カメラアングルのせいかなぁ

にしてもキバも十分可笑しいがディケイドの動きは警護仕様がねえなw
66名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 19:58:56.84 ID:yhwARauhi
箱でも出ないかな…
67名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 20:04:30.61 ID:bjJbQ9fK0
>>66
ユーザーの年齢層がさらに上だし海外売りもないし
売れたとしてもせいぜい数千本だから出すメリットがないだろ
普段箱メインで遊んでる俺でもそう思う
68名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 20:04:47.94 ID:labqF9yv0
オーズの不動っぷりがww
69名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 20:05:16.80 ID:gR8Md8Uf0
期間限定版って少ないのかな
ウィザードの戦闘BGM聴きながら無双できるなら最高なんだけど
70名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 20:11:02.60 ID:GPBHMh5o0
>>69
全部TVサイズVERって事みたいだけどどうなんだろうね。
今までのサントラ持ってる人には不要なのかな?
71名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 20:11:28.37 ID:d7KwROMI0
>>54
キバの動きはディケイドTV最終回の渡キバのポーズ再現を目指したのだろうけど
なんか色々な要因が重なってキモいなwww
72名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 20:16:05.70 ID:RCI7n4ls0
73名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 20:19:03.00 ID:labqF9yv0
敵も結構攻撃してくるんだな
74名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 20:20:44.20 ID:h9yd+4Bb0
微動だにしないオーズ
75名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 20:22:21.13 ID:N3m/vNsZ0
>>72
なんか白いマスカレイドがいるけどこんなやついたっけ?
76名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 20:23:25.16 ID:NBxZ7lt20
>>75
財団Xの奴らが変身したマスカレイドは白い服来てたはず
77名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 20:25:31.65 ID:VtK0bkEo0
>>75
白服のマスカレイドはMovie大戦で財団側にいた
78名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 20:30:20.88 ID:N3m/vNsZ0
>>76-77
そんなんいたっけ?
MEGAMAX?
79名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 20:32:18.69 ID:ndDqOrj/O
マスカレイドは仮面が付くだけで着ている服は人間の時と変わらないしどんなのが居てもおかしくない
80名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 20:32:21.32 ID:i8vhRn380
どうもジョーカーストレンジで攻撃されてるマスカレイドの動きが全員同じなのに笑ってしまうw
ゲームでは別に普通なことなのに
81名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 20:35:20.69 ID:N3m/vNsZ0
>>79
あーなるほど
82名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 20:44:24.30 ID:fHt5/8k60
仮面ライダー出すなら幽遊白書も出せよって感じ
83名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 20:48:19.73 ID:WOIjqV/4P
ん?
84名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 20:53:26.37 ID:WOIjqV/4P
ん?
85名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 20:55:23.93 ID:WOIjqV/4P
すまんミスで同じ内容送信した
86名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 21:29:55.12 ID:QSvBPlvf0
一応買うけど、一万以上も出してクソゲーだったら何かに目覚めそう
87名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 21:40:45.49 ID:R50Oo0z6O
目覚めよその魂
88名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 21:59:24.17 ID:vdukT/8s0
「それでも買うしかないの?」

「ああ、(シリーズの)終わりがくるまで・・・」
89名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 22:57:43.55 ID:K7yAgsST0
>>86
目覚めよ、ホモ魂
90名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 23:03:20.08 ID:G8bbProc0
>>89
やめてくれないか
そういう、それっぽいこというの
91名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 23:26:23.13 ID:Fqzzt01w0
>>72
一番下マスカレイド達が全員でゴーゴーを踊っているようにしか見えない
92名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 23:27:40.99 ID:AifjFgt10
ファミ通のウィザードがバイクに乗ってジャンプしてる写真の右側になんか銀色のキャラが立ってる気がするんだが気のせい?
93名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 23:28:34.88 ID:HAEMLyPR0
>>72
魅せる為だろうけど画面手前に攻撃してるのが気になる
カメラ固定とかやめてくれよ
94名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 23:37:28.91 ID:SzsyHx8/0
ブログが更新で言わないってことは、無能ケイドとアホゾンではないってことか。
これは期待できそうだ。
95名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 23:57:32.86 ID:K7yAgsST0
>>90
ジャック「本当にすまないと思っている」
96名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 23:59:14.43 ID:KMqDBGuzP
バトライド大友しか買わないのにウィザードでCM流しててワロタ
97名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 00:02:02.40 ID:07cwnRtP0
大友だって朝はやくからウィザード見てるだろ
いい加減にしろ
98名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 00:04:29.53 ID:ol6SeGSM0
本放送で流さずにどこで流すんだよ
99名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 00:09:29.06 ID:AAKInAMUI
さすがにゾルダは出ないだろうな
怪人軍団をエンドオブワールドで派手に吹っ飛ばしたいんだがw
100名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 01:08:06.10 ID:f9p2gSU00
敵キャラで大量のミラーモンスター引き連れたインペラーが出てくるかもしれない
101名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 01:09:56.31 ID:ahiBOn2TO
発売までかなりあるのにもうCM流すとは思わなかった
何かいつもと違う空気を感じる
102名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 01:17:35.74 ID:RYRvIZQJ0
確かにいつもと違うよな
その分気合の入ったゲームであってくれるといいが
103名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 01:24:03.42 ID:EIKHz+xa0
>>100
TV登場時はかっこよかったよなぁ
ゼール系モンスター軍団全てを引き連れて、なおかつ先頭の真ん中にボスのごとく立ってた姿は良かった
あれを再現してくれるのならぜひとも見たい・・・
ファイナルベントはクラヒ(ドラゴンナイト)みたいな手抜き仕様じゃなくて、ちゃんと各種類のゼールモンスターを出現させてほしいね
104名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 01:27:28.88 ID:+oREtoHG0
>>54
ディケイド軟体フォームきめええええええ
105名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 01:58:18.27 ID:NTX4ilUi0
4ヶ月前にCMを流すって事は、何台かのCMをまだまだ用意しているのかもしれないね
開発も大分余裕有りそうだし少しは期待してもいいかな・・・
106名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 03:45:40.33 ID:AAKInAMUI
予約特典とかあるのかな?
107名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 04:03:58.68 ID:n0KqCpcQO
フィギュアがいいな
ないだろうけど
108名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 07:16:17.19 ID:Z3yRVFtC0
それぞれに決め台詞があるから
電王はフォームごとにはじめられるといいな
109名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 08:43:53.41 ID:gzHaEyjw0
>>105
クラヒの3Dモデルと聖闘士星矢戦記というベースがあって
1から作ってる訳じゃないんだし、余裕はあるだろう
110名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 10:50:36.65 ID:RxjOk0Fo0
クラヒのモデルなんて今作はHDなんだからあってもたいして役に立たないやろ
111名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 11:00:24.37 ID:gzHaEyjw0
ハードに合わせて落とし込んでるだけで
元のモデルにSDもHDもないんじゃないの?
112名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 11:07:16.54 ID:dvlckW+S0
ティザームービー見る限り
クロックアップは技としてある可能性も否めないな
さすがに常に使える様な壊れバランスじゃないか
113名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 11:11:51.32 ID:lZ8+RFzA0
PVのシューティングストライクするときショッカーとか屑ヤミーが
頭振って走ってるの面白い
114名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 11:19:49.74 ID:tugacWKd0
>>112
原作でもクロックアップは制限時間付きだから
発動したら一定時間周りがスローになる→一定時間経ったら再使用可能
みたいな感じだと思うよ
聖闘士星矢のセブンセンシズがまんまそんな感じだし
115名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 11:47:41.78 ID:EHI5SgIY0
>>109
制作会社が違ったら、流用はできないだろ
116名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 12:47:09.81 ID:Wi7q7Mfq0
モーションとかはバンナム側の持ち物じゃないの?
モーションの話ではないが、ボイスならば現にクラヒとライジェネで流用し合ってるし
117名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 12:53:16.19 ID:9VmSy4Ak0
>>112
PVだけだとそうぽいな 突進技であれだと敵が停止する意味があんまり無いけど
118名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 13:06:04.66 ID:NTX4ilUi0
そろそろどこの会社が作ってるかぐらいははっきりさせてくれ!
119名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 13:13:17.76 ID:EHI5SgIY0
>>116
契約次第だと思うが普通
内部の技術やノウハウをそのまま他社に使わせることはないと思うぞ
音声データとは訳が違う
120名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 13:58:57.39 ID:vxVLmyf70
モデルとかよくはわからんのだが、ガンバライドやクラヒとは違うよね?
121名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 14:10:07.68 ID:dHwZW0v3i
契約内容次第だけど、普通はパブリッシャー側(ようするにバンナム)に全ての
データの著作、権利を移すよね。
要するに、ディベロッパー側がクラヒなり何なりで作成したデータは、
テクスチャ一枚たりとも自社の他タイトルに流用する事はNGだ。
何故なら、そこらも全てパブリッシャーから支払われる制作費に含まれるから。

逆に言うと、パブリッシャー側であるバンナムが他のディベロッパーに他のタイトルを
作成依頼する場合は、既にあるデータの流用は出来るはず。(ただしボイスデータなどの他の権利関係が発生する物は除く)

モデルデータやモーションデータは流用出来るんじゃないかな。
するかどうかは制作会社の意向、バンナムの意向、あとは制作費次第だろうけど。
既存のローポリデータが厳しいならば、パブ素材で作ったハイポリモデルが使えそうだし。
骨構造とか変わってたらモーションそのままは流用出来ないけど。
122名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 15:02:06.99 ID:N5ox2t4e0
長い
123名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 15:28:07.11 ID:Hpif1wW/0
一二三( 火)
124名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 16:51:50.50 ID:EddX9jeL0
ps3で出すってことはクラヒみたいな子供騙しじゃ許されないぞ
ちゃんとゲームとして遊べるやつにしてくれ
125名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 17:08:24.69 ID:wnTqQpp60
>子供騙しじゃ許されないぞ
そうだそうだちゃんと昭和も出せよ
ほとんどバイク乗ってない平成がバイクゲーなんておかしいだろ
良くてクウガ・アギト・ブレイドぐらいだバイク乗ってる印象
響鬼さんなんてほとんど
126名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 17:11:02.87 ID:zSwF+ViX0
お前らキャラ数は何人ぐらいが理想?
127名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 17:13:53.87 ID:/gAXRCRS0
>>126
理想は主役と各作品からもう一体だけど20行けば良いほうなんじゃ無いかなぁ。

実際キャラ数よりも各キャラのフォームチェンジを充実して欲しいわ。
128名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 17:13:55.18 ID:Hpif1wW/0
15〜16
129名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 17:14:12.93 ID:wnTqQpp60
昭和(TVのみ)+平成+平成二期
の主役が出てれば満足
てかそれが普通
130名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 17:16:01.32 ID:/gAXRCRS0
>>128
主役14人とガタックで15は確定なんじゃ

まぁ全員がプレイアブルとは限らないが…
131名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 17:28:38.68 ID:wnTqQpp60
pvの最後の方見ると思うけど
星矢戦記みたいに「カメラ固定」な感じなんだよね・・・
ココが一番の心配要素
星矢は慣れたからいいけどライダーは肥無双みたいに
カメラ自由に動かして色んな角度でライダー見たよな
132名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 17:29:20.05 ID:ufFsTevh0
どうしても期待してしまう
133名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 17:29:41.24 ID:wnTqQpp60
xライダー見たよな 〇ライダー見たいよな
スマソ
134名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 17:33:28.64 ID:wnTqQpp60
>>130
なんでガタックだけ先行発表なんだろうなw
やっぱ本人声いけましたみたいな感じかね
じゃないとなんでガタックだけ?ってなる
135名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 17:48:06.10 ID:zSwF+ViX0
そこまで人気があるとは思えないガタックがいると言うことは
他のサブライダーもいるんじゃないかと期待してしまう
136名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 17:57:38.67 ID:wnTqQpp60
g3・ナイト・ダディ・息吹鬼・ゼロノス・メテオ
あたりは正義でバイク乗ってるライダーだから可能性高いとか思うわ
特に息吹鬼さんは主役の響鬼さんよりもずっとバイク乗ってたし
137名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 18:00:57.98 ID:hG/4/xj1P
正義のライダー、カイザを忘れてるんじゃないかなあ
138名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 18:01:15.57 ID:dHwZW0v3i
>>134
実は結構な数のサブライダーが登場予定で、たまたまガタックから公開した、っていうのを期待したい。
超クラヒーで加賀美のオリキャス呼べたので、その時にこのゲームのアフレコも
同時にやったというのなら、
逆に言うと超クラヒーでオリキャスだったライダーは、今回もオリキャスを期待出来るのかもしれない。

でも今回はさらにもう一歩踏み込んで、佐藤健や水嶋ヒロとかの、無理目なキャストも呼べたら通常版と特別版の二枚買ってやんよw
139名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 18:01:43.99 ID:NTX4ilUi0
単にクラヒで付いてなかったマスクドフォームが搭載されたからじゃね
サブライダーの中で一番映えるのはマスクドフォーム装着のガタックだと思うし
よってサブの優性順位としては妥当
140名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 18:04:21.33 ID:wnTqQpp60
>>137
お前は自分が悪だと気づいてる
最もどす黒い悪のさらに斜め上だろ草加!!
141名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 18:05:07.85 ID:NTX4ilUi0
>>139
呼べる筈がないだろ…
スケジュール的な内容もあるんだし
142名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 18:07:09.89 ID:NTX4ilUi0
oh…ms
>>139じゃなくて>>138宛ね
143名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 18:34:32.15 ID:dHwZW0v3i
>>141
んなこた分かってる上で言ってんだよ。
だから無理目なキャストって言ってるだろ。
スケジュールもそうだろうけど、ギャラ的にもう気軽に呼べる状態じゃないしな。
144名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 18:39:19.93 ID:UmZy0dO/0
プレイ部分はクラヒとグラ共有かな?そうなら、キャラ、声、音響など相互に補完しあって進化していって欲しいが。
ていうか、発売日的にライジェネは打ちきりか?
145名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 18:43:00.21 ID:wnTqQpp60
ああこれ超ライジェネかw
だとすると出るキャラ、ライジェネ2から選ばれる可能性あるな
146名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 19:30:15.83 ID:f6Rc519s0
ウィザードで流れたCMまだどこにもアップされてない?
録画したのみてるけどバイクに乗ってるライダーと乗ってないライダーの区別は
そのままゲーム内でバイクが登場するライダーと自分のバイクが登場しないライダーとで
区別されてるようにみえる
CMやPVでバイク乗ってるのにゲーム内で乗れなかったら詐欺だもんな
147名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 19:46:22.38 ID:na7JNSNh0
カブトはPVだと走ってるけどバイクあるのは確定してるよな
響鬼、キバも正式発表前にサイトでバイク画像は出てたし

多分、14ライダー全員乗れると思うよ
148名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 20:15:10.38 ID:wrig9O+K0
5月下旬てのは中々いい時期かもな
現行ライダーの最強フォームも出てる頃だし次回作ライダーは発表前だから半端な形で入れる必要もないし
149名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 20:17:16.85 ID:EHI5SgIY0
>>146
バイクで走り回るような広いステージ設計をするだろうから
バイクなしのキャラはゲームバランス的にいないと思う
予告サイトでもバイクを前面に押してたし
150名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 20:27:20.65 ID:KSBoovO9O
バイクに乗った時のアクションパターンも多くして欲しいな
体当たりとジャンプだけとかだと物足りない
151名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 20:51:41.50 ID:VvZJg6HlP
響鬼のバイクって市販品にステッカー付けただけじゃなかったっけw
152名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 20:52:08.02 ID:LOTkradYO
ネタでもなんでもなくアクセル出して欲しい。
バイクフォームでガシガシ轢き逃げしたい。
欲を言えばガンナーさんもw
153名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 20:55:11.54 ID:f9p2gSU00
後藤バースが出たらバイク特攻が技になりそうだな

あと龍騎のバイクってどうするんだ?
154名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 21:08:24.05 ID:na7JNSNh0
ライドシューターかドラゴンサイクルじゃね
155名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 21:09:36.51 ID:dR5HHS+p0
確かにww ライドシューター乗り回すイメージはないわなー
サバイブ時だって常にドラグランザーに乗れるっていうのもなんかイメージと違う・・・
156名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 21:29:52.17 ID:qikw33Dn0
乗り回すイメージ無くてもライドシューターがメインバイクなんだからそれしかないだろうな
ドラグランザーは無双乱舞的な必殺技の時に乗れるくらいで
157名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 21:33:36.77 ID:hG/4/xj1P
ライドシューターで轢き逃げやってない事は無いけど
あんまりイメージ無いな
158名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 21:36:36.65 ID:zSwF+ViX0
バイク以外の乗り物はでないのかな?
159名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 21:39:46.51 ID:totXCsEBO
プトテラは飛ぶのかな?バイクではないだろ…
160名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 21:43:49.92 ID:NTX4ilUi0
今回一応無双ではある分、元々無双向きのドラグランザーがやっと本格的に活躍できる
クラヒではCEROの関係があって厳しかったから素直にこれは嬉しいな

しかし、まだサヴァイブの確認が来ないから不安で仕方ないぜ…
161名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 21:50:10.46 ID:tGSeCpjd0
ウィザード最終フォーム入るか心配だよね。5月下旬じゃTV登場はしてるだろうけどゲームは現段階で開発中だからね。
それにしても楽しみだ〜
162名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 22:02:24.47 ID:f9p2gSU00
やっぱりライドシューターなのかな?
でもあれって他のライダーよりバイクに乗るのワンテンポ遅れそうな感じがする
163名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 22:02:37.76 ID:c2LAdDy90
ウィザードの最終フォームははいるだろうけど
攻撃モーションはオリジナルというパターンだろうな

そのむかしスターゲイザーがボンバーマンにされたりしてたのをおもいだす
164名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 22:04:43.87 ID:9VmSy4Ak0
あれは武装が少なすぎたせいだからしょうがない

近いといえば、どちらかというとユニコーンの捏造格闘技だな
165名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 22:09:19.12 ID:c2LAdDy90
たしかにあのゲームは、ZZがパイルドライバーしたりすっから例えとしては適切じゃないな
166名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 22:26:53.75 ID:h4xrxQuE0
エンペラーフォーム使って無双したいなぁ
167名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 22:31:56.07 ID:c2LAdDy90
wのエクストリームは、スペック的にはどのフォームにも劣るが
情報戦により最強という部分はゲームで再現できねーだろうなぁ
4本刺しマキシマムの攻撃力部分のみ採用のよかん

ゴールドエクストリームは、映画枠だけどこれもでれなさそう
168名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 22:33:44.42 ID:fJF2AMaY0
スペック
169名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 22:39:34.10 ID:fJF2AMaY0
ミスった
スペックなんて飾りだ
最強フォームは最強らしく敵をボコボコにやらせてくれ
170名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 22:46:52.72 ID:1t+jK2xWO
>>167
そんな設定あったのか
でも数値ではパンチ力もキック力もFJに次ぐくらい高いしジャンプ力はCJGX除けば最高だよな
スペックってのはどの部分なんだ?
171名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 22:47:07.62 ID:W+UmoIKQ0
この流れ、まさか最終フォームがある前提で話してる?
172名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 22:55:35.59 ID:oJt9TKD00
まぁ最強フォームプレイアブルは次作だろうね
今作はあっても必殺技だけっしょ
173名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 22:56:11.47 ID:6Nbco/TF0
ほら、最強フォームがないとろくにバイクも乗れない人がいるから
174名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 22:59:16.47 ID:NTX4ilUi0
>>173
龍騎の事かあああ!!!
175名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 23:00:12.23 ID:9VmSy4Ak0
555 「まぁ中間フォームさえあれば良い気もするな」
176名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 23:02:35.83 ID:7HGJrsqF0
まあ無双系ならアクセルフォームの方が楽しそうだわな…………
177名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 23:02:41.87 ID:/gAXRCRS0
龍騎さんはズーマーでどうにか
178名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 23:06:30.35 ID:NTX4ilUi0
龍騎「あっ!おれ原付あるじゃん!」
179名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 23:07:35.42 ID:b9GgulK90
龍騎はDKのバイクでいいよ
180名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 23:08:50.96 ID:fJF2AMaY0
龍騎は原付とライドシューターしかないからな…
ナイトはあのごついバイクでもいいんじゃね
181名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 23:08:50.80 ID:na7JNSNh0
ズーマー ライドシューター ドラグランザー ドラゴンサイクル ど〜れだ?
182名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 23:19:20.80 ID:nxbwwq1n0
ライドシューターってあれ曲がれないよなw
でも停車するときに方向転換はできるようだし、カービィのエアライドのルインズスターみたいな移動になりそう
183名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 23:22:10.52 ID:N5ox2t4e0
ダケンナイッのバイクとか
184名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 23:35:56.79 ID:S/lgr8uaO
龍騎に関しては、ライドシューターではなく、サバイブになってドラグランザーバイクに乗る感じな気がする。

ライドシューターはミラーワールド内専用の移動手段のイメージがある。
185名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 23:58:02.24 ID:NTX4ilUi0
これで龍騎だけは最強フォーム出さないかん雰囲気になってしもたな
186名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 00:05:17.04 ID:na7JNSNh0
敵がウェザードーパントとかスーパーアポロガイストとか
今分かってるだけでもパワーアップフォーム無しじゃ勝てなさそうな面々
187名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 00:17:12.85 ID:efrL+dJa0
>>186
それはこの手のゲームじゃ適当かと…

龍騎はドラゴンナイトからバイク逆輸入だったらいいなと思うけどどうなるか
188名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 00:51:01.54 ID:47IAm7830
>>187
上手く導入しないと叩かれるだけだな
189名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 02:02:51.25 ID:QRtmn6Bk0
ゴウラムとかのバイクと合体するサポートメカ的なのは出てくれるかな
スタートダッシュモードのハードボイルダーで轢きまくりたい
それにしてもキバのブロンブースターとか誰も憶えてなさそうだが・・・
190名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 02:27:29.58 ID:rDou/tH90
ブロンブースターならジェットスライガーの方が嬉しい

敵側もバイクの乗ったりするのかな
マスカレイドとショッカー戦闘員とバイク戦したい
あとジェットスライガー乗るライオトルーパーを強キャラで
191名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 02:29:29.64 ID:Th/sgawL0
ファイズとクウガはハンドル抜いて攻撃できるといいな
192名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 02:54:47.34 ID:5Hs8DZfMP
心配なのはSEとかベルト音声だな・・・
クラヒみたいにショボショボじゃなければいいけど
193名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 04:00:20.00 ID:/lyKG+dsP
バイクで敵をガンガン轢き逃げしていくのかな
194名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 04:07:04.11 ID:+zA6I1IE0
昭和は様子見でいいよ。必要な人にはDLCでとってもらえば。
全部盛りでやるより、平成だけの少数で結果を出してからでいい。
195名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 06:15:44.30 ID:mZBZ7fsX0
>>194
今までの流れで行くと昭和はDLCより、次回作以降の目玉として取って置くんじゃない?
今作では敵も平成だけに絞ってるっぽいし、昭和ライダーだけ出て来ても浮く気がする
196名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 08:30:13.38 ID:Hum/x4VmO
昭和欲しいかと聞かれれば無理して欲しくはないがアポロガイストなりショッカーなりいるのに味方で昭和いなかったら叩かれても仕方ないないと思うぞ
197名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 08:42:19.26 ID:Xz41owRt0
>>196
前にも言われてたけど、その人達ディケイド枠だから

最近の「昭和いないとクソ、それを認めないやつは昭和アンチ」って風潮はなんなの?
平成も昭和も変わらず好きだけど、平成も14作っていうなかなかの数になってんだし、
平成だけのゲームがあっても悪くないと思うんだけど
198名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 08:48:19.42 ID:3ZNyRBB+P
クラヒみたいなことになるなら昭和はバッサリ切って平成個々の完成度上げて欲しい
199名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 08:50:43.48 ID:bjYbsB580
>>198
ほんとこれ

つかバイクアクションが売りの一つって事はステージはけっこう広そうだね
200名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 08:51:47.43 ID:Hum/x4VmO
>>197
ならわざわざ紛らわしい連中呼ばんでエターナルとかグリード共でも出せばいいじゃんって話になるだろ
そういう意味も含めて叩かれるかもって話、第一ディケイド中心のゲームでもないし
出さないなら出さないで無駄な期待はさせないべきだと思う
201名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 09:24:59.86 ID:6gG/5lS50
このゲーム無双系か
202名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 09:37:44.72 ID:yTtV5ICs0
あのワラワラいるサナギワームがカブトゲーみたいに全部脱皮したらどうしよう・・・
203名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 09:49:58.43 ID:/DG9o45I0
そういえばあいつら脱皮出来るんだったな
すっかり忘れてた
204名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 11:17:35.63 ID:QwWP/Zjz0
>>197
そうだよな。昭和を無理に出して全体的に薄味にされるより平成に絞って、
そっちをとことん作り込んでくれた方がいい。
昭和の参戦は、今後何作も作られて、平成でネタ切れた頃でいい。

そもそも、フォームチェンジやら何やら要素てんこ盛りの平成の中に昭和が混じっても、
なんか凄いチグハグ感しか残らない。昭和をディスってるのではなく、
実際問題昭和勢が地味な印象になってしまうのは目に見えて分かる。
205名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 11:18:55.01 ID:Y9T789gT0
昭和と平成じゃ作風違うしな
206名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 11:51:55.30 ID:MG/R1PpF0
プレイアブル:平成14ライダー(全員バイク実装)
登場キャラ:一部サブ、怪人

が現実的な意味での俺の理想
207名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 12:17:51.67 ID:kf2SEJxoO
昭和で無双映えしそうなのはRXやXのような武器持ちぐらいか
208名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 12:58:48.35 ID:F9CvXlkHP
MEGAMAXベースにすれば昭和も派手に楽しそう
209名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 13:09:32.35 ID:QwWP/Zjz0
いや、あれは7人ひとくくりのシーンで演出してるから派手に見えるだけであって、
個々に分割すればやっぱりネタ不足に陥るだろ。
パンチとキックとジャンプくらいしか技がないなら、バーチャ並みに
色々な動きが出来ればまだしも、さすがにそこまでのレベルは期待するだけ野暮だろ。
210名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 13:09:51.07 ID:efrL+dJa0
昭和だって多彩な技をしっかり搭載していけば遜色ないキャラにはなると思うが。
この手の無双系のゲームのキャラに複雑なギミックがないやつなんて山ほど居るわけだし。

ただ、ライダーゲームの開発にかけられるコストがクラヒ、ライジェネと
比べて著しく高いってことはないだろうから、平成も昭和も、ってのは流石に
高望みが過ぎるかと。もちろんDLCにしたって解決する話ではない
211名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 13:15:49.82 ID:1Qam1j2q0
平成ライダーはフォームチェンジが大抵あるから
普通に再現すると1シリーズ普通に
6モデルは当たり前だもんな。
昭和は今回一号2号Wてつをがくればいいや
212名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 13:20:57.35 ID:3ZNyRBB+P
続編で期待したいけどね
欲張って基礎がクソゲーになるとどうしようもない

アポロガイストがディケイドベースならRXくらいは隠しでいないかと思ってしまうが
クラヒなようながっかりボイスがっかり仕様なら次回のほうがいいな
213名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 13:56:48.82 ID:WcVbbI4z0
ディケイドのカメンライドがまたクソ仕様になりそうだな
どうせそうなるなら変身なしのまま全て使える
激情体が基本でいいよディケイドは
214名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 14:21:16.70 ID:LJzwNy3B0
続編なんて出るわけないだろ。星矢エンジン使い回して
もう一稼ぎってだけだろ
215名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 14:23:49.29 ID:DKRum/Vk0
聖闘士星矢戦記
売上本数約6.6万本

これは余裕で超えるだろw
これ並の売り上げなら続編は無いとみていいかな
216名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 14:27:46.39 ID:WcVbbI4z0
昭和がでればもっと売れる
1回しか作らないならそれこそtv昭和勢くらいは出してほしい
217名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 14:47:54.95 ID:l18wSeu50
これと聖闘士星矢戦記って関係あるの?
218名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 14:59:32.69 ID:WcVbbI4z0
バンナムで無双ゲーだから開発が同じなんじゃないかという噂
pvの最後の映像が聖矢と同じカメラ固定なのも同じだと思われる要素
219名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 15:23:29.01 ID:8mcS6Nez0
>>214
この手のゲームはむしろ続編ありきだろう
220名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 15:26:31.89 ID:WcVbbI4z0
>>219
聖矢戦記は続編全く出る気配なしで
次のライダー無双(バンナム製)が来ましたが?
221名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 15:33:27.04 ID:60qVssdk0
毎年新キャラが出るシリーズととっくに原作が連載終了してる作品を一緒にされても
222名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 15:38:51.68 ID:zhN4eqdj0
>>192
東映が権利所持してるのか知らないけど、無理してでも劇中の音声借りてくれば良いのにね
打撃音のガィンとか武器変形させるカチッとかの音は平成で何作も流用されてるから頭に残りすぎてるわ
223名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 15:41:04.75 ID:WcVbbI4z0
こういう手合いは毎回この逃げ口上だな
RXまで(原作石ノ森)→平成→二期平成
アニメ星矢(原作車田)→ロストキャンバス→Ω
どこが違うの?
224名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 15:44:11.00 ID:LJzwNy3B0
チャンピオンで続編やってるし、Ωもあるじゃん
225名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 15:47:56.42 ID:60qVssdk0
連載中とは知りませんでした
私が未熟だから・・・弱いから・・・
このPS3はお返しします
226名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 15:48:51.26 ID:7Ikp/jk20
>>221
連載しとるがな
チャンピオンでな
227名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 15:56:50.90 ID:HmoTfqz/0
映司「聖矢ーっ!」
228名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 16:01:16.30 ID:LJzwNy3B0
ライジェネ弦太郎「星っ矢ーっ!」
229名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 16:09:40.02 ID:ZV2YuIWq0
単純に売り上げだろ
星矢は売れなかったから続編作られなかった
ライダーも売れなきゃこれで打ち止め
だけど、もし続編作る時にネタがなくなったらマズいから
ある程度のキャラは意図的に温存する
230名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 16:26:51.17 ID:7Ikp/jk20
ライダーのゲームなんか基本単発でしょ?
クライマックスヒーローズはカードと使い回しきくから毎回出してるけど
231名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 16:27:23.83 ID:MG/R1PpF0
温存してるんじゃなくて間に合わないだけ
232名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 16:29:33.34 ID:Hum/x4VmO
>>231
コレでFA、どこまでいっても中小企業だしな
233名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 17:38:34.67 ID:SfDgaQZE0
反響凄いからそこそこ売れそうだけどな
234名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 17:44:13.35 ID:nZ0JwUm70
十面鬼出ないかな?
235名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 17:44:22.34 ID:WcVbbI4z0
星矢のシステムから考えるに
通常アクション(個別モーション)+必殺技x3(ライダー固有技)
が揃ってれば少しは遊べる感じかな
フォームチェンジがあるから必殺x6くらいはいけそうだけど
それとも必殺=フォームチェンジなのか
236名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 17:53:55.94 ID:+UIkx8MnP
ディケイドの十面鬼は設定の割に大した事しなかったな
237名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 18:50:55.30 ID:abK72SOK0
ルックスと能力的には十面鬼こそディケイドのラスボスに相応しい気もするが惜しかったなw
238名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 18:57:19.62 ID:naJZQGXo0
星矢戦記は発売1ヶ月で9万本売れたから
1年くらいたってるし今は10万本は売れてるんじゃないの
239名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 19:02:46.98 ID:4XT3AmFB0
でも十面鬼ってクウガ〜ディケイドに強いってだけだからナイトとかカリスとか強めのサブライダーに簡単にやられそうなイメージ
それ以前に昭和ライダーには対策ないしさ
240名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 19:03:37.78 ID:LJzwNy3B0
>>238
ゲームデータ博物館
聖闘士星矢戦記
初週55,515累計76,240
241名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 19:16:04.02 ID:Th/sgawL0
ランキングから消えれば集計できないから仕方ないよね
10万は越えててもおかしくないと思う
242名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 19:31:05.38 ID:Gt7GA6mOO
とりあえずこっちも最低10万本は目標だろうな
今後のライダーゲーのいいきっかけになればいいが
243名無し:2013/01/22(火) 19:36:56.49 ID:XYk8N6T60
>>230
単発なのはその年のライダーのゲームを作るからだろ。全員集合したクライマックスヒーローズからはバージョンアップ版を毎年出してるから、バトライドウォーもそうなる可能性は充分にある
244名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 19:39:00.82 ID:b36aT9S10
>>241
有名で広告も打っててユーザーの評価も高いゲームでも
PS3で初週の2倍に届くゲームはほとんどない
245名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 19:44:20.79 ID:h7K1pRfFP
ゴーバス側のレジェンドロボで必殺技叫ばなかったのは、
レジェンド戦隊を勉強した(させられた)ゴーカイと
レジェンド戦隊を全然知らないゴーバスの違いか?
246名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 19:46:16.05 ID:naJZQGXo0
>>240
ttp://geimin.net/da/db/2011_ne_mc/index.php
聖闘士星矢戦記 2011/11/23 初週 6万6557本 (2011末までの累計 8万7016本)
247名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 19:46:37.82 ID:/RTxzLJTO
吉川晃司とSOPHIA松岡ならきっと声の出演に応えてくれる
248名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 19:46:40.84 ID:h7K1pRfFP
誤爆した
249名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 19:51:35.19 ID:7Ikp/jk20
>>243
っ正義の系譜
250名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 19:53:38.45 ID:WD2O+jobI
クウガの姿が見えないが
251名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 20:08:12.69 ID:EAW6lj+jO
>>249
あれ売れなかったからな
252名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 20:35:05.86 ID:DCSMZw8a0
( ゚д゚)ハッ!



女性キャラ0か!?
253名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 20:46:14.64 ID:DCSMZw8a0
蜂女、タブー、クレイドール、メズール、メデューサ
キバーラ、電波人間タックル

さすがに一作目には居なさそう
254名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 20:56:46.12 ID:8mcS6Nez0
とりあえずナビゲーター役とかでなら何とか
255名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 20:56:49.53 ID:QwWP/Zjz0
普通は真っ先にファムだろう。ローポリながらもクラヒーのモデルデータがあるしな。
256名無し:2013/01/22(火) 20:57:30.34 ID:XYk8N6T60
>>249
あれも普通のアクションにすれば良かったのに、なんでバイオっぽくなったのかな?
257名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 20:58:46.63 ID:0cQTBVif0
>>255
デルタを沙耶で出せばよくね?
258名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 20:59:41.80 ID:ZV2YuIWq0
味方の女性はともかく、女性怪人なら誰かしらいるんじゃね
259名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 21:03:22.79 ID:ye/3q0pn0
あきらちゃん…
260名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 21:10:12.41 ID:BdJRqJE00
ヴァルゴ・ゾディアーツ(中身おっさん)
261名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 21:15:47.44 ID:EGLgsfPf0
ショップみたいのがあればコヨミとかがいるんだろうか
ライジェネのユウキみたいに
262名無し:2013/01/22(火) 21:20:13.99 ID:naY8CXy70
なでしこで良くね?それかキバーラ
263名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 21:21:46.55 ID:LJzwNy3B0
>>246
同じサイト内のソフト全体のデータベースだと76,240に
なってるけどどっちが正しいんだろ?
264名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 21:51:50.99 ID:L3ixUpyJO
>>262
なでしこのバイクはヤッパあの方だろうか
265名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 22:02:17.89 ID:1Qam1j2q0
>>264設定的にはフィールドにライドベンター置いとくなんて手もあるぞ。
もちろんアクセルにも乗りたいがw
266名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 22:02:49.94 ID:b36aT9S10
>>263
2つの数字は集計機関が違う 多く出てる>>246の数字はエンターブレイン調べのほう
一般のテレビ新聞とかでン万本販売、とか言う数字に使われるのは>>240のメディアクリエイトの数字
エンブレ集計はPSソフトが他2社に比べて多く出やすいが、どちらもまあ正しいと言えば正しい
267名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 22:11:27.83 ID:BsFm9MEJO
ドラグレッターは空から援護射撃してくるのだろうか
268名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 22:28:56.95 ID:SOwicF6g0
>>254
もう賢吾の鼻を見る作業は飽きたお…
269名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 22:29:56.54 ID:ye/3q0pn0
次はシュンペイの鼻の穴か…
270名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 22:32:08.52 ID:1Qam1j2q0
平成ファンだが昭和は一号2号Wてつをくらいは欲しいなー。
一号2号はショッカーグリードを念願の撃破
Wてつをはアポロフルボッコの再現。
271名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 22:37:49.76 ID:EAW6lj+jO
V3差し置いてBLACKはないだろ
まあどうせ出るにしたって次回以降にまとめてだろうが
272名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 22:56:36.45 ID:3ZNyRBB+P
ここでまさかのエンリケアマゾン
273名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 22:57:04.04 ID:1Qam1j2q0
>>271まぁ第1弾PVの段階で平成主役ライダーしか出してこないあたり昭和ほぼ
ばっさりカットはある意味英断かもね。中途はんぱに昭和出されてもクラヒーみたいに
微妙な評価になるだけだし。まぁ一号はロストヒーローでライダー最強だったしな!
274名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 23:14:01.84 ID:LJzwNy3B0
>>266
エンターブレインってPS寄りな情報操作で有名なファミ通の会社だよね?
PSソフトが他2社に比べて多く出やすいって・・・盛ってる?
275名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 23:35:22.31 ID:j9P+/dVT0
昭和全カットしてもシャドームーンとかは何食わぬ顔で出てきそう
276名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 23:36:04.08 ID:rDou/tH90
NEXT1号、2号、V3なら平成であって昭和だから解決だな!
277名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 23:52:45.15 ID:36JK9Ftz0
>>275
シャドームーンもアポロガイスト、ショッカーと同じように
ディケイド枠ですが通用するキャラだしね
278名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 23:57:43.78 ID:EAW6lj+jO
>>277
それ言ったら昭和ライダー全員通用すんだろ…
279名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 23:58:50.72 ID:Sts7XkZf0
>>274
あのさぁ
今時の販売データってのは全部POS集計なんだから
加盟店による違いってことくらい想像できないの?

それと、曲がりなりにもゲーム白書出したり
業界向けのデータ販売も事業のコアとしてる企業が
粉飾なんかやったらどうなるか想像できないの?
280名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 23:58:58.86 ID:Xz41owRt0
>>278
今は敵の話してんでしょ
281名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 00:12:45.70 ID:3wvzGMt+0
そういやXライダー出ずにアポロガイストが出てたもんな本篇
282名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 00:15:29.90 ID:S7pO/AMZ0
>>269
シュンペイなら鼻じゃなくてあの気持ち悪い柄の靴下だろ
283名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 00:35:00.64 ID:rwFHATLMO
Xライダーの地獄車で敵を轢きまくりたい
284名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 00:45:49.03 ID:bfbKV3bx0
>>279
両機関とも名目は「協力店から得られたデータを元に独自の推計」だから
バイアスが掛かった数字を発表すること自体に法的問題はないよ 道義的には大問題だが
285名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 00:46:30.63 ID:J4cSr4k20
>>281
一応出てたけどな一応
286名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 00:49:25.68 ID:M+FE7RB90
とりあえずは平成ライダーをフォームチェンジ含め完璧にした状態で出して欲しい
トリニティいるからフレイム、ストームいらないよねとか
武器全部使えるからエンペラー以外いらないよね、とかそういうのじゃなく
287名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 00:54:06.98 ID:ZwthQWUH0
キバ不遇だけは避けて欲しいな
288名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 00:54:12.02 ID:xanCIJLR0
>>286
>武器全部使えるから

バッsy
289名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 01:13:08.41 ID:M+FE7RB90
銃口がゴツくなるっていう一番わかりやすくパワーアップするのに
本編じゃバッシャーフィーバーだけ使われないし、いつからこうなったんや・・・

一口にフォームチェンジを完璧に、とはいってもディケイドがいるんだったなぁ
クウガのライジング、ウィザードのドラゴンみたいな多段変身系のフォームチェンジもややこしそうだ
290名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 01:33:31.62 ID:xanCIJLR0
>>289
多段変身は変身するフォームと同じボタン再入力で良くね?
291名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 01:58:20.03 ID:z3gWg2PV0
バトライドウォー発表で完全空気なヒーローVSの事みんな忘れんといてあげて!

・・・・せめて3DSなら少しは話題になったんかなぁ
292名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 01:59:44.29 ID:zFAtmy040
動画いっぱいみせてくれたからもうお腹一杯
293名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 02:10:20.33 ID:ud+HAwnm0
>>291
>>292
対戦動画大放出もそうだけど、バトライドウォーの発表で本当にぶっ飛んでしまった
VSのために用意しておいたアマ券はそっちに回すわ
294名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 02:15:15.41 ID:z3gWg2PV0
実際出来はキャラゲーとしてはクラヒーとかよりは格別に良さそうなんだけど
いかんせんハードと時期が・・・なぁ。>ヒーローズVS

見た感じパルテナと連ジをタイマンで遊ぶゲームって感じで面白そう。
295名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 03:31:33.57 ID:RrsbjQo50
>>291
いやー変わらんだろ
初HDだしSDじゃないしバイク使うし仮面ライダーだけじゃないしな
296名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 03:32:59.81 ID:RrsbjQo50
>>295
最後の仮面ライダーだけじゃないってのはヒーローズVSのことね
297名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 08:13:26.55 ID:egiUiwj40
>>282
いや駿平なら派手な靴下よりもあのゲジマユだろ
298名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 08:24:17.65 ID:ZPm2M/TAO
3DSだったら更に盛り上がらなかったろうな
299名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 09:16:04.63 ID:QksFPYi90
歌30曲だからプレイアブルキャラ30ライダーかな
フォームごとのED収録というパターンなのだろうか
ダブルだとOP,SJ,HM,LT、SJXで5曲
オーズだとOP+各コンボの6曲とかか
300名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 09:21:47.14 ID:vxVPsq330
>>299
14ライダーは確定してるのに2作で11曲はないだろ
各OP&ED1曲ずつで28曲だからね

あと細かいことで申し訳ないがSJじゃなくてCJだね
301名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 09:42:59.80 ID:kpoNLcz90
ゲーム内部にモデルデータあるキャラは
全員プレイアブルだといいなあ
雑魚戦闘員はモーション被りまくりでいい
敵キャラも使いたいづ

ウェザーいるんでしょ!?
ウェザー&ナスカの造形は最高ですもの
302名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 09:45:06.51 ID:xqi/afPT0
ブレイドと響鬼OP2曲あるからそれ入れれば30曲になるよね
303名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 09:59:47.31 ID:BGpJIf/WO
こういうので毎回OP優先すんのやめてくんないかなあ
304名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 10:57:10.93 ID:LfFvhQnc0
人柱待ちしてるうちに買う気が無くなるパターンだな俺的に
305名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 10:57:36.79 ID:LfFvhQnc0
>>298
ぶっ殺すぞキチガイソニー信者
306名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 12:02:27.28 ID:tQs93OVv0
3DSなんてゴミハードじゃ期待もクソもないしな・・・・
307名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 12:06:30.95 ID:5i/iAvcj0
ゲハ沸きすぎィ!
308名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 12:42:41.99 ID:z3gWg2PV0
どっちにしろPSPじゃグレバトの2の舞しかないって。
いっそVITAでもよかった。バトライドが同じ畑のPSWからだから
完全に忘れ去られている
309名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 13:28:13.48 ID:i6w9stLaP
コンパチ系は別スレでって事になってるし
310名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 14:20:37.64 ID:egiUiwj40
まぁHEROsVSの話は他所でやってて欲しい
311名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 15:02:27.17 ID:KbR9ZKvl0
爆死確定ソフトの事なんてどうでも良いしな
312名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 15:27:46.97 ID:xqi/afPT0
イクサ、爆誕!
313名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 16:07:03.34 ID:7MQ5BVCM0
>>308
PSPとVITAのマルチならわかるが今のVITA一択は無茶すぎる
314名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 16:07:51.11 ID:8DN549jcO
イルカ クマ サラミ!!
イクサ イクサ イクサ
315名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 16:39:14.47 ID:qe1SGz6e0
シカ クマ イノシシ
316名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 17:50:29.35 ID:K32F3Esz0
イクサ出たらライジングになれるの?
317名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 18:05:23.58 ID:80nKRLuQ0
>>316
なれる時は名護さんがカンペ出して指示してくれるよ
318名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 18:08:28.35 ID:CpYoH5UvP
ライジング出れなくてもバーストをちゃんとメインにしてくれていればいいが
319名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 18:09:41.73 ID:xqi/afPT0
753は315です!
320名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 18:12:21.38 ID:M+FE7RB90
イクサのセーブモードなんてほとんどマスクドフォームみたいなもんなのにね
321名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 18:19:13.52 ID:kezAD4Pj0
音也イクサはセーブしか使えない設定だけどね
322名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 18:25:13.05 ID:egiUiwj40
開発違うと思うからあまり関係ないかもしれないが
セーブモードのグラフィックも一応用意はされてるし、193音也verもいつか来るかもね
323名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 18:26:48.85 ID:M+FE7RB90
>>321
いや、それは知ってる

ただ、セーブしか使えない過去イクサ出すくらいなら
強化形態もある現代イクサが出る方が可能性高いでしょ、多分
過去と現代使い分け可能、ってのも本人が出てはじめて大きな意味を持つことだし
本人なんて無理だろうけど
324名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 18:40:31.05 ID:p6sYlTxX0
プロトバース枠で
325名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 19:13:24.27 ID:+udCNMmrO
昭和ライダーはステージ内のアイテムでいいよ
1号のカードは攻撃力アップとか
トロピカル・ラ・メーン復活
326名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 19:23:05.12 ID:qe1SGz6e0
後藤さんが邪魔して名護さんの
顔が思い出せない…
327名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 20:30:47.61 ID:U8QxlGaH0
>>323
本人が出てはじめて大きな意味を持つって、ガワが全く同じの変身者違いならまだ少しは分かるけど
外見上差違有ってキャラも別人のバースト名護とセーブ音也で分けられたなら、本人かどうかの意味なんて他の声優があててる多数のライダーと大差無いと思う
328名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 20:39:04.02 ID:egiUiwj40
だるい…
329名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 20:43:47.10 ID:K32F3Esz0
また中途半端にセーブ出すくらいなら753イクサでバースト→ライジングにしてほしい
プロトなしで
330名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 21:33:36.86 ID:DtBM5ztj0
名護さんは平成2号ライダーの中でも相当イケメンだったと思う
331名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 22:01:02.33 ID:SMWSz5Zi0
俺は威吹鬼さんが1番だと思います
332名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 22:05:19.75 ID:i6w9stLaP
うっほ
333名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 22:16:06.04 ID:ZNE5THyH0
        ヾミ:::::::::::::::::::::::::::::::|
     ト=彳::::::::::::::::::::::::::::::::|
     {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      ィソ::::::::::::::r''"~´´´ `|
    乂:::::::::::::/         |
     彡jj::::::/       |
      ミj::::l ヾ=、,,,_    |   >>330
      1|:::|   ヾ,UTミヽ |   >>331
       ハl,     ̄`   |
       ″ !      , '   |
            ト   {、  |
     _.. -‐イ {ハ ! ^ヽ、.___|
,r─''´ __rイ|  | ヽ.  ヽニニ|
___rイ   !  ヽ ヽ     |
    |   |     ヽ ` ー--|
334 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/01/23(水) 22:43:48.05 ID:qe1SGz6e0
ダディだっていい男だよ
335名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 22:53:06.46 ID:4lQxmSQH0
氷川くんだって、アゴ引っ込めれば相当イケメンよ。
336名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 23:16:50.96 ID:5JRZrshh0
バースは伊達か後藤か




出ないなんてことはないよな(゚Д゚≡゚Д゚)?
337名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 23:19:40.17 ID:EgJL364T0
>>336
出なくても特に不思議は無い状況ではある
338名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 23:20:41.15 ID:mJbrKYwI0
ガタックがいるから可能性はあるよね

プレイアブルではないと思うけど
339名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 00:14:30.23 ID:vK0M15Mu0
次の新情報はいつになるのかね?
340名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 00:29:22.38 ID:FSjDs9g+0
>>330
どう考えても流星が随一のイケメソ2号ライダーだろ
341名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 00:33:30.50 ID:M5+KI9B20
伊達さんだろ
342名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 01:04:42.74 ID:3pTL1ENd0
イケメンじゃない2号ライダーなんていないだろ!
343名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 01:13:50.40 ID:FSjDs9g+0
[|i|i|] どうせ俺なんて…

(^U^) 申し訳ございません、このような兄貴で。
344名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 01:22:35.30 ID:X+S+ZUmO0
ギャレンは贔屓されてるし出てくれると期待してる
345名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 01:25:10.66 ID:amK7/0UG0
<ミ三w三ノフ ここか?祭りの場所は…
346名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 01:42:42.26 ID:EKSphzWn0
うーん2号系統は本当に一部のライダーくらいじゃねーの?カンだけど。
平成ライダーはフォームチェンジだけですごい数だし。
主役はちゃんとフォームチェンジしてくれないと。
347名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 01:54:25.74 ID:+GmdkpcD0
まー数だけ多いカカシよりなら少数を作りこんでくれってのはほぼ皆の意見だろう
欲を言えば、作りこんだキャラが多数が一番なのは間違いないが
348名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 02:00:49.89 ID:EKSphzWn0
こういうときWって得だよなーパーツのイラスト書き換えて色変えて
武器もたしてはい出来上がりw
349名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 02:04:22.73 ID:tilDs5V50
おい楽なアギトとキバが未だできていないクラヒの悪口はやめろよな!
350名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 02:07:52.70 ID:uDxNUVKVO
言っちゃ悪いがお前等二人のフォームは殆ど活躍出来てねーじゃねえか
351名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 02:25:17.57 ID:FSjDs9g+0
クラヒでアギトとキバのフォームチェンジがいまだに実装されないのは活躍が少ないからと見た
あとあれだ、アギトの場合はトリニティで纏められてキバはエンペラーで全武器使えるというね。

だからバッsy
352名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 02:29:08.15 ID:EKSphzWn0
バッシャーさんいても無双系ゲーで誘導弾に活躍なんて・・・・・
353名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 02:31:52.12 ID:tilDs5V50
アクアトルネードとか楽しそうじゃん
354名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 02:41:21.35 ID:EKSphzWn0
しかしドッガさんに持っていかれる運め(ry
355名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 03:31:27.41 ID:gqcWoZXg0
もうこの際ドガバキでもいいんでお願いします
待機時はガルルセイバーとバッシャーマグナム持っててください

ドガバキは水のフィールド作ってたが、あれバッシャーフォームでも使えるのかな
使えるんだとしたら、雑魚を丸ごと溺死させるバッシャー無双のはじまりだな
356名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 07:10:21.74 ID:faykZqww0
ライジェネではキバはフォームチェンジしてたけど
アギトはしてたっけ?
357名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 12:00:21.69 ID:EKSphzWn0
>>356必殺使うとそれぞれのフォームになるよ。
キバはともかくアギトは本当にフォームチェンジさせても
ゲームでの意義が薄いなぁ。炎で感覚の研ぎ澄まされたフレイムに
風で精神力のストームだっけ?ゲームで特性持たせるのに全く適してない
っていうか本編でも特性が描写しきれてn(ry
358名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 12:15:33.34 ID:GLxR9Ney0
W 初見 >ハンブンコwwwうはっwwダセェww
  視聴後 >ハーフチェンジすげぇwwwwwwwwwww

ファングジョーカー ネタバレ初見 >フィリプが変身? ファングっで恐竜ってなんやねん
             視聴後 >野生スゲーーーーーーーーーー

アクセル ネタバレ公開時 >なにこのメタルヒーロー? 宇宙刑事なの? バイクに変身ってどうよ
       和解回視聴後あたり >熱いわこの人カッケー

トライアル ネタバレ時 >なんかあっさりになったな しかも特訓とか昭和すぎるだろ
       ウェザー戦後 >ゴールきた ゴールきたった ゴールきたったああああああ

エクストリーム 初>真ん中誰よ?
          後>すべて閲覧きたあああああ

所長 初>鼻?
    後>私聞いてない
359名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 12:22:36.13 ID:Ht0iVYse0
その感想はいらない
byヒロム
360名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 12:41:54.71 ID:NVk0nhlW0
>>357
な、なんかカラス怪人の時に役立ってたやろフレイムフォーム…
ストームは…その…別脚本家回のときに思い出したようにジャンプ力アピールしてた
361名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 12:44:12.28 ID:UOa3+DvfP
フレイムは敵が範囲に入ってきたら斬る居合いキャラ、ストームは風圧起こしながら複数巻き込む
みたいにむしろこういうゲームだから使い分けられると思う
362名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 13:03:38.91 ID:EKSphzWn0
>>361無双ゲーでも格闘でもストームさんしか活躍できないじゃないですかーーー!!
363名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 13:51:03.98 ID:ZsyqTxxA0
グラはクラヒと共有っぽい?それなら今年はマスクド追加なんだが。
364名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 14:39:15.64 ID:wvljoyTlO
>>363
会社違うんだからそれはないだろ
365名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 14:43:19.60 ID:grqobKrb0
フレイム威力大だが範囲小→中ボス・ボス用
ストーム威力小だが範囲大→ザコ用
みたいんで良くね?
366名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 15:03:03.45 ID:p/tThn6F0
367名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 16:46:04.61 ID:jW+O7Ygt0
次いつ情報公開されるかな?
早く情報が欲しいな
368名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 17:12:34.46 ID:EKSphzWn0
>>367まぁヒーローズVS発売後じゃない?これ以上
バトライドばっか宣伝しちゃうと
本当に忘れ去られちゃうし
369名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 18:19:30.83 ID:jW+O7Ygt0
このゲームもナルトみたいなクオリティーで作ってくれたら
楽しいだろうな
370名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 18:20:29.44 ID:XOEP+nsF0
コンパチ何たらって、ガンダムとか良く分からないもんが混じってるから買わない
371名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 18:50:10.79 ID:cBD1MQHm0
アギトのストームフォームとフレイムフォームはむしろこういう無双ゲーム向きの形態だから是非入れて欲しいな
というか入れるでしょ
フレイムフォームなんてアギト本編劇中最大の大規模集団戦だった劇場版のアントロードの大群を相手にバッタバッタとチャンバラやった形態なんだし
むしろ公式に本編でデカマスターか時代劇ヒーローみたいな無双剣劇やってるフォーム
372名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 19:07:40.96 ID:lBoaeZg00
フォームチェンジは制限ないとゲームバランスとれないだろうけど、コストかかっていいから連続チェンジはできるようにしてほしいな
A to Z や MEGAMAX みたいな連続ハーフチェンジ、コンボチェンジ、スイッチチェンジで群がるザコを吹っ飛ばしたい
「ライダーで無双」って言われてまず頭に浮かんだのはあのへんの映像だわ
ゲーム的にする意味がなくてもいいから、次から次へとフォームチェンジしながら多彩な技で無双したいぜ
373名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 19:38:48.79 ID:dEJ5M3PI0
主役の並列フォームが網羅されるなら今回は最強フォームが無しとか超必限定とかでも許せる
初弾で出しとかないといつまでも出ないような事になるし
374名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 19:41:44.67 ID:EKSphzWn0
>>372>>フォームチェンジして次から次へと多彩な技で無双
ここら辺がライダーが無双ゲーと相性いいと言われてる一つなんだよなー
いろんな技と姿にキャラ交代とかしないでなれるし相手は怪人。
移動はバイクでバイクも戦えると数え上げるとキリがない。
375名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 19:57:21.63 ID:gqcWoZXg0
バイクでないといけない場所、壊せない障害物があるって見た気がするが、マジでバイクないライダーどうすんだろ
完全に出る望みを絶たれたんだろうか
376名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 20:03:31.14 ID:X+S+ZUmO0
メタルシャフトで吹っ飛ばしてからのトリガーマグナムでの追撃とかやりたいな
377名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 20:14:24.29 ID:EKSphzWn0
>>375ライドベンター置いとくとかアクセルに乗るとか案外解決策ある。
378名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 20:24:57.22 ID:bWwlrPyb0
379名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 20:38:37.15 ID:J6QyvPwsP
>>375
そこを通過しなくてもステージをクリアできるようにすればいいんじゃないか
バイクあれば近道できるけど使わなくてもクリアできるっていう感じ
380名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 20:48:51.27 ID:p/tThn6F0
主役ライダーだけプレイアブルなら
サブは、登場するのにバイクいらないんだよな
381名無し:2013/01/24(木) 21:40:10.85 ID:5shi5kNC0
アクセルクリムゾンスマッシュで沢山の敵を同時に倒したい
382名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 22:12:20.92 ID:gqcWoZXg0
>379
それもそうだ
なんか頭の固い考え方しか出来なかったわ

バイクでしか通れない所、というと大ジャンプして行ったりするのかな
バイクは自在に呼び出せるのか、降りたら同じ場所からしか乗れないのか、とかつい考えてしまう
ライダーのバイクは自動操縦できたり、勝手に動いたりするやつもあるが
383名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 22:12:49.28 ID:faykZqww0
クウガライジング各種、響鬼紅、ライナーフォーム、コンプリートフォーム
この辺は大技は違えど、恐らく操作感は対して変わらないチェンジだけど
差異を出すためにモーション変えるのも手間だよなあ
384名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 22:18:09.50 ID:gqcWoZXg0
他はわかるけど、ライナーフォームは動きとかガラっと変わるんじゃない?
385名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 22:22:04.31 ID:faykZqww0
>>384
ごめん勘違いしてた、武器も違うし中の人も違うようなものだもんね
386名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 22:26:58.74 ID:EKSphzWn0
よたよた電仮面ソードで攻撃するライナーフォームとか一見の価値ありだなw
無双最弱まで極めて欲しいw
387名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 22:38:31.32 ID:gqcWoZXg0
電王はむしろクライマックスフォームの方がソードフォームと大差ないかんじがする
本編じゃあ全部の武器使えるのにソードモードしかほとんど使ってないし、
初変身のときぐらいしかウラキンリュウの動きも出てこないしな

ライナーは戦い方が弱々しい代わりに、武器と必殺技が飛び抜けて強いイメージ
388名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 23:15:00.21 ID:Zvke4wRn0
確かにクライマックスの差別化は案外厳しいよなw
ばんばん電仮面が移動するんだろうか?

てかそもそも出るのか?ww
389名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 23:27:01.90 ID:vK0M15Mu0
クライマックスは基本パンチとキックで決めの時だけデンガッシャーを使うって印象
390名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 23:41:43.37 ID:Lb0jxCY70
剣を見るより先にクラヒーをプレイしてたから
「おお、レンゲルって魔物を操れるのか」って思ってたけど
本編で最後までどれを操ってたのかわからんかった・・・
嶋さんとかじゃないよね?
とりあえず最終回泣けたけど
391名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 23:52:10.11 ID:sA+M0VXqP
ゾウさんと一緒に戦ってもらったろ
392名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 23:58:14.36 ID:gqcWoZXg0
超クラヒで飛行が微妙にクローズアップされてたが、
こういう広いステージを駆け回るゲームでこそ空を飛んでみたいな
結構空飛べるライダーって数多いし
今度こそロケットステイツを・・・
393名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 00:01:48.73 ID:WrmhksEf0
しょっちゅうリモートやってたやん
394名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 00:29:16.32 ID:jQRqpMI20
サイガは出ないよなあ…
395名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 00:33:13.62 ID:k7qfaHChO
とりあえずグラだけ綺麗にしたクラヒと呼ばれないぐらいのクオリティで出してもらいたいね

つまりフォームや音響にもしっかりこだわれと
396名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 00:33:45.01 ID:zy7R5uol0
>>394中の人的にもオーガ優先だろうね。木馬は第二の主人公だし
397名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 00:38:00.83 ID:N+dW6esD0
プレイアブルは主役だけでいいからモーションと各種フォームチェンジ
そしてなによりもSEをこだわって欲しい
398名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 00:41:33.61 ID:zy7R5uol0
SEは重要だよなぁ・・・・
パシッはもう懲り懲りや・・・
399名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 01:02:02.86 ID:QjigaspL0
色々と要望も尽きないだろうけど、実際どんなゲームなのかは現状ではほとんど分からんな。
まず最低限遊んで楽しいゲームにして欲しい
400名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 01:09:50.10 ID:greTUIJw0
このゲームまだSEとか改善してないのか?だとすると呆れたわー
いい加減本編から抽出してこりゃいいのにw
401名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 01:13:49.95 ID:zy7R5uol0
>>400クラヒーのこと?なら未だにキック超必殺の効果音は大抵
「ぱしっ」だよ
402名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 01:32:42.26 ID:greTUIJw0
>>400
まだあのダンボールみたいな音してるのか・・・
やっぱりあのスタッフからはやる気が微塵も感じられんなw
403名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 01:32:51.36 ID:J/8aNLWL0
レンゲルはどちらかというと自分自身がリモート状態だったから・・・
404名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 01:33:55.08 ID:greTUIJw0
あ、打ち間違え
>>401だったw
405名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 01:54:39.49 ID:MZljmRpb0
>>355
バッシャー最初で最後のアクアトルネードで出してた
406名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 01:56:34.30 ID:zy7R5uol0
>>402今回は一応やる気出してくれたほうだろ。
本家さん読んでくれたのはデカい。

バトライドもどうなるかまだ全くわからないわけで・・・
407名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 02:27:16.47 ID:greTUIJw0
クラヒは本家呼んでも台詞数は極端に少なかったしあんまり変わってないように見えるんだよな…
せっかく本人呼んで期待させといても、いざ実機に触れるとなると台詞は多少ばかり増えたぐらいだったし
関連性のあるライダーでさえ凡用台詞を言う始末、オリキャス同士の掛け合いも大いに期待までしてた俺としては少しショックが大きすぎたな
ま、掛け合いも在る分にはあったんだけどね。

ライダー無双?のPV見た限りじゃ大友向けをメインに製作中みたいだし、2期ライダーの台詞も中々熱かったんで無双?には期待はしてるぜ
408名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 02:37:50.79 ID:zy7R5uol0
開発はコーエーじゃなくバンナムだから難しいだろうがガンダム無双の射撃
の誘爆範囲拡大や格闘で雑魚を引き寄せる効果みたいのをだして欲しい。

炎で相手が火だるま、風、重力で敵が引き寄せられる、雷撃で相手ビリビり・・・
ライダーは属性攻撃多いからどうすんだろう
409名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 03:43:20.12 ID:IqW/ijyH0
>>408
確かに属性は多いから表現には期待したいところだな…
しかし…例に挙げてることが全部一人で出来るオーズっていったい…w
410名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 06:40:05.89 ID:e6VsE4A20
ディケイドのカメンライド、オーズのコンボチェンジ、フォーゼのスイッチはホントゲーム開発者泣かせだな
そこにファイズのアクセルフォーム、カブトのクロックアップやらが加わればややこしくなるのは必至だもんな
毎年違うことをやらなきゃいけないんだから、仕方ないことではあるけども
411名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 07:11:27.40 ID:i1f0xNri0
その点見てくださいよこの響鬼さんのシンプルさ
肉体と音撃棒があればなんでも出来る!
412名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 07:14:03.38 ID:iHcn6yVO0
正直、ディケイドはKRでモーションをディケイドにしないなら、激情態用意して、激情態無双させてくれた方が嬉しい。
413名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 08:30:46.08 ID:UtG/zFRqO
>>408
炎も電撃も当たった瞬間に敵が爆発
414名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 09:32:57.20 ID:7u+7fWMw0
クラヒでも無双でもアギト、キバのフォームだしてくれよ
毎年アンケに書いてるわ
415名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 09:38:40.67 ID:4dJWL+XH0
激情隊なんかいらんわ
416名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 09:38:40.68 ID:qeIpW9+E0
予約特典付かないかな?
何かしら付けてくれるとうれしいな
417名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 11:14:01.73 ID:G7DbgHIvi
予約特典なんて、あってもどうせガンバライドカードだろ。
良さげな物は予約特典とかじゃなくて、限定版とか銘打ってサギ価格でお布施要求されるだけ。
418名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 11:21:51.99 ID:n4s8OmwJ0
バトライド・ウォーは大きなお友達向けに作ってそうだし、
予約特典はサジタリアス星矢みたいな限定キャラクターのプロダクトコードかも

そうだったら個人的にはGをプレイヤーキャラとして配信して欲しい
419名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 11:35:29.55 ID:greTUIJw0
さすがに大友向けの予約特典でガンバライドカードはちょっと物足りないだろうよ
まだ価値のあるゲーム内のサントラCDとかの方が嬉しい
つかそもそも特典付けて来るかまだ分からんし、なかったらなかったで別に良いかなとも思う
420名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 12:24:55.79 ID:E5H5qDUZP
>>414
バトライドにはクラヒじゃ恐らくもう望めない、細かで自在なフォームチェンジに期待したいね
それが出来るだけで買う価値がある
421名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 13:08:38.35 ID:G7DbgHIvi
>>420
純粋な対戦格闘であるクラヒーでさえ、フォームチェンジは後回し気味だったっていうのに、
バトライドでそこらまで作り込めるかというと微妙な気がする。
422名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 14:31:36.61 ID:qeIpW9+E0
カブトのゼクトマイザー使えるかな?
いっぱい敵がいるからこそ能力が活きると思うんだよね
423名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 14:34:04.06 ID:greTUIJw0
>>612
ディケイドはカメンライドだけで十分すぎる
激状態なんかただ頭が紫になったくらいだからいらねーよ
それよか555アクセルフォームが使いたい
424名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 14:49:39.92 ID:IJJ3jzuF0
フォームライドしたい
425名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 14:50:58.36 ID:GOiOUcys0
敵にクロックアップやられるとすげーめんどそうだな 
まぁPVみたいに攻撃とセット扱いの可能性もあるが
426名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 14:52:17.75 ID:QjigaspL0
フォームチェンジみたいな要素を適当に入れ過ぎると、器用貧乏キャラだらけになる上に切り替えのための操作や設定の手間でテンポやゲーム性悪くしそう
427名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 14:57:04.21 ID:greTUIJw0
敵はクロックアップとかしてこなさそう。
ユーザーを配慮して自分だけが使えるんじゃないか
何よりクラヒがそうだったから、同じバンナムなら尚更な
428名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 15:34:17.31 ID:qeIpW9+E0
まず脱皮するかどうかわからない
429名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 17:16:53.83 ID:zy7R5uol0
サナギワーム脱皮なんてかなり大変だな。100近いサナギがいちいち
一定条件で脱皮するとか?w・・・・そんな大変な処理入れるより
主役のフォームチェンジを(ryってなるだろうけど
430名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 18:05:49.67 ID:IJJ3jzuF0
処理もそうだし、脱皮入れるとワームとそれ以外のザコに格差つくから、
あっても中ボスとか、元々決められたやつに脱皮あるいはそのシーンがあるくらいじゃね
431名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 18:14:57.87 ID:greTUIJw0
ワームは恐らく脱皮しないと思う
グールやマスカレッドも居るわけだし、ワームだけ脱皮すると周りとの均等が計れないからね
まぁ、無双で言う将軍クラスと戦うとなると、ワームの1,2体ぐらいは脱皮する可能性はあるよ
432名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 18:30:48.21 ID:NjaWWXnT0
TV本編でも集団で脱皮するワームとかいなかったような
433名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 18:36:48.33 ID:BhDqMJ0c0
増加戦隊
マスカレンジャー

リーダー:マスカレッド
434名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 19:03:39.23 ID:ZG7HeGJD0
サブリーダー:マスカット
435名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 19:56:54.18 ID:qeIpW9+E0
>>432
多くても3体同時ぐらいかな
436名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 20:07:36.79 ID:rDdulfNQ0
参謀:マスタング
437名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 20:10:04.39 ID:8gk/nNrP0
裏番長:マスクメロン
438名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 20:42:50.11 ID:GOiOUcys0
たっくん5年も生きてられたのか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3880681.jpg
439名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 20:55:47.88 ID:greTUIJw0
しかしずっとワームばかり無双しても飽きそうだなー
もう少し雑魚の種類増やして欲しいわ
アンチロードとかデストロンの戦闘員とかでも良いからさ
440名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 21:02:41.58 ID:rDdulfNQ0
>>439
ライオトルーパーとかローチアンデット(ブレイド最終回とかに出てきたワラワラしてた奴ら)とか出してほしいね
441名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 21:05:06.06 ID:8gk/nNrP0
今こそクウガのショーにだけ登場する量産型ミジンコ怪人を解き放つ時だな…

アントロード、シアゴースト、ライオトルーパー、
ダーク(アルビ)ローチ、魔化魍忍群、モールイマジン、ラットファンガイア
各ライダーに一種類は群生怪人いるんだから、ネタには事欠かないと思うんだよな
442名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 21:21:02.86 ID:greTUIJw0
個人的にゲロニュート来てほしい
せっかく専用曲もある雑魚で限定版の中の一曲に入ってるかもしれないし普通にいそうだ

まだ雑魚隠してるんだったら
ライオはあれでも一応ライダーだし来る可能性は一番高いだろうな
443名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 21:27:18.06 ID:z02u2ccl0
movie大戦の再生怪人軍団みたいに雑魚だじゃなくてそういう奴らとも戦えるといいなあ
444名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 21:29:43.90 ID:8gk/nNrP0
無双と同じようなシステムなら、蹴散らされるだけの一山いくらのザコ以上
名ありボス以下の小隊長クラスの敵いるよな
445名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 21:30:55.99 ID:qeIpW9+E0
これって各ライダーにストーリーがあるの?
446名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 21:52:24.40 ID:xKc9Zj5NP
>>445
>ライダーごとにオリジナルストーリーを楽しめる“クロニクルモード”が用意されており、
>各ライダーの記憶を取り戻すため、プレイヤーの手でテレビの名場面を再び体験することができる。
447名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 21:56:10.48 ID:hLd/nNFJ0
>>446
ありがとう
ストーリーの長さ結構あるといいな
448名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 23:01:19.58 ID:zoB4wkbl0
>>425
PVのは斬撃終わってカブトの動きが止まっても敵のスローが続いてるようなので、クロックアップと攻撃とはちゃんと別々だと思われ
449名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 23:11:46.86 ID:IJJ3jzuF0
>>446
各ライダーのストーリーの舞台って
もしかしてライダー自身の精神世界(アンダーワールド)?
450名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 23:22:34.79 ID:YK/pXc7T0
>>449
可能性は十二分にありうるが
ゲートのそれとは大幅に異なる性質になるだろうね

第一、ウルフオルフェノクという手遅れの前例がいるわけだし
ファンガイアとのハーフの渡の精神世界が荒れてるとも思えん
451名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 00:16:45.08 ID:Y7vaL4GAO
期待することは多々あるな。
フォームチェンジ面はアギト、キバ、ディケイド、W、オーズを充実させる。カブトにはプットオン。キバには飛翔体実装。

1度きりのキャラなどの充実。翔一G3-X、G3マイルド、V-1、AI版G3-X(ビーロード戦)、先代龍騎、城戸ナイト、愛と自由と平和のライダー達、オルタナティブ、オルタナティブゼロなどなど

必殺技の範囲実装。特にクウガ。ライジングマイティキックでステージ焼け野原になど。

要望あげればキリがないなあ
452名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 00:28:25.13 ID:vAMxsP150
一行目(飛翔体は除く)以外は絶対無理なものだらけだな
453名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 00:29:25.31 ID:JrWvFK4M0
>>451
流石に夢見すぎ
454名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 00:32:25.86 ID:B88o8PQ70
さすがに一度きりの人達はちょっと・・・
主役連中を満足いくように作るだけでもかなり大変そうなのに
他に優先することが多すぎる
455名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 00:33:09.78 ID:joP4/vIB0
>>451
その一回きりキャラのほとんどは手抜き水増しと言われるだけだろ
456名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 00:37:16.73 ID:4KI46WUO0
>>451
オーズも亜種以外は充実していても、さすがに亜種全コンボ再現は無理だと思うなー
457名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 00:46:42.50 ID:vAMxsP150
無双シリーズでいうタイプアクション(必殺技ゲージを少し使って能力変化
とか強力な攻撃を出せる)みたいなのあるかな?
カブトのクロックアップとかオーズのコンボ時特殊能力なんかはコレになりそうだが
てかいい加減ガタキリバで分身したいw
458名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 00:46:48.26 ID:B88o8PQ70
Wの亜種はともかく、オーズの亜種って本編で有効活用されたような形態あったっけ
適当に投げただろって言われたサウバ、さも「基本形態ですよ」みたいなかんじでいきなり出てきたシャジャーターくらいしか印象に残ってないわ
459名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 00:49:34.65 ID:KYKSkQYs0
タカウバはガブリューに電撃流すためだけに変身してたな
460名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 00:53:21.50 ID:4KI46WUO0
>>458
そんな扱いだったんだ、まぁ亜種までたくさん活躍させろって言われても1年間では難しかったろうしな

とりま、普通にタトバと胴等系コンボがありゃいいや
461名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 01:02:51.67 ID:cwSzvNyj0
きっちり形態ごとに特性が描かれてるWに比べると、
オーズの亜種はその形態である必要の薄い間に合わせ感強かったしな
コンボだけでも差し支えなさそう
462名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 01:06:38.21 ID:WKv8A5LSP
>>457
中間とか最強とか上位フォームがそんな扱いになりそうだと思ってた
463名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 01:07:31.89 ID:NXLVJzrN0
亜種に意味を持たせるよりもパーツごとに意味があったな
メダル奪いに定評のあるトラとか
そのトラよりも使いやすいカマキリとか
464名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 01:11:27.09 ID:1rR5e1tm0
オーズの亜種はフォームチェンジと言うよりは装備変更ってイメージが強いね
465名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 01:17:55.30 ID:L1pixpwj0
コンボは消耗が激しくて頻繁になれないって縛りもあったしね
コンボが必殺形態で亜種は通常形態の延長戦みたいな
後のフォーゼのス武器チェンジに通じる要素だったな
466名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 01:19:02.42 ID:L1pixpwj0
ス武器ってなんだw
文字消し忘れた、スは余計なw
467名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 01:27:43.11 ID:Pafr7D3t0
オーズの武装は組み合わせが多いだけで、種類が多い訳でもないのに差別化が少なかったというか
なんで序盤からトラ、カマキリ、メダジャリバーと斬撃装備を固めたんだろうね
「ト、トラはブレーキに使えるし……」とか微妙な違いしかなかった
468名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 01:31:05.62 ID:B88o8PQ70
でもトラいなかったら二話でビルから落ちたとこで映司死んでるね

フォーゼのスイッチもどうなるか想像できないな
クラヒみたいに出撃前にいくつか選ぶのかな
469名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 01:39:26.57 ID:cwSzvNyj0
>>467
映司に「(トラよりカマキリの方が)使いやすい!」って言わせたのが悲しみの始まりであった
なんで仮にもコンボのタトバの上位互換みたいな扱いだったんや…
470名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 02:01:28.93 ID:YsPDYcEP0
あれはカマキリソードが手首部固定より逆手持ちの方が使いやすいっていうスタッフの内輪ネタだったんじゃなかったか
471名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 02:12:39.19 ID:nQaErBi30
ちょっと前に発表されて、5月に発売っていうペースがなんか心配
プレイ動画もホントちょろっとだけだし
ゲームの発売ペースってこんなもんだっけ?
472名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 02:12:54.05 ID:4KI46WUO0
おお、オーズの話題でここまで盛り上がっていると思わんかった

また興味持ったら話す。
473名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 02:17:15.42 ID:cwSzvNyj0
開発前に大々的に発表するとこもあれば、発売一ヶ月前くらいにひっそり情報開示するとこもある
宣伝開始時期=製作開始時期ではないよ
474名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 02:27:51.00 ID:nQaErBi30
>>473
そうなのか ありがとう
ちょっと不安が消えたよ

はやくマシントルネイダーでラリアットしたい
475名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 02:30:57.14 ID:4KI46WUO0
タジャドルコンボかっこいいな
ま、おれはサゴーゾ派だがな
476名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 02:31:57.62 ID:B88o8PQ70
後藤さんバースが使えるのなら、ライドベンダーから飛び降りて自爆特攻させたいわ
ジョーカーもAtoZで似たようなことをやってたな
477名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 02:41:15.30 ID:4KI46WUO0
>>476
んなことしたら後藤さん死んじゃうだろ・・
と云いつつも身体能力高いし大丈夫か、しかもゲームだからそんなの関係ねぇな
478名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 04:05:04.08 ID:U3aCH3HX0
死んじゃうも何も何回もやってるやつだろ
479名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 04:09:34.24 ID:hqSmA2Cw0
プレイ人数1人か〜
協力プレイしたかった
480名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 05:22:04.15 ID:ptnInNDf0
>>477
本編でやってたぞw
481名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 11:44:29.53 ID:F6hPjzXrO
しかしどれくらい前から開発してたんだろうな

PS3でカウントダウンまでしたぐらいだから一年前、つまり発売日から逆算して昨年5月くらいか?

時期によっては超クラヒのオリキャス勢がこれと同時収録の可能性があるから気になる
482名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 11:57:16.33 ID:BW9D+A8a0
超クラヒでオファーが主役キャスト中心だったのはこのためじゃね?
クラヒのためだけによく集めたなーと思ったが
実際はバトライドの副産物でしかなかったのかも
483名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 12:07:32.87 ID:YsPDYcEP0
超クラで乱戦が無くなってたのもバトライドの兼ね合いだったりするのかね
484名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 12:17:43.11 ID:L4PPvYaa0
だが期待するな…!
485名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 12:20:53.13 ID:jyhqmt6z0
大小はあれど、期待してなきゃこのスレに来ないんじゃ
不安もあるだろうが
486名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 13:09:58.38 ID:AVq6uFVN0
俺は毎年期待してるぜ
どんな内容でも楽しめちゃうタイプだから期待しかしてない
487名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 13:25:14.85 ID:N5or2G5CP
公式の文読む限りカスサンはあるんだろうがどういう仕様なのかな
超クラヒ仕様だとするならBGMころころ変わるのをどうにかして欲しいところだ
488名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 14:38:01.81 ID:dyqOboF80
このタイプのカスサン戦況が進むごとにBGM変更なんじゃないかと思う

ザコ戦→進行条件1達成→進行条件2達成→ボス戦
って順でBGMが変わっていくみたいな感じ
489名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 14:53:27.66 ID:aWGR5irIi
まあ、色々と不満や修正箇所が明かになり、その部分を重点的に手を加えるであろう一年後のバージョンを今から期待しとこうw
490名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 14:56:40.54 ID:cwSzvNyj0
そのためにもまず売れないとな
爆死でライダーゲーは売れないとか判断されちゃたまらん
491名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 15:03:20.38 ID:N3h5xuwL0
PS3じゃ望み薄だけどな。オタクだけでどこまでいけるのか
492名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 15:07:35.72 ID:B88o8PQ70
ライダーで無双、みたいなゲームは結構望む声多かったと思うし、そんな悲惨なことにはならないと信じてる
493名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 15:11:50.70 ID:dyqOboF80
そういえば今回の世界観各ライダーのアンダーワールドって噂だけど、本当なら各作品につき怪人一人は期待できるかね?
494名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 15:11:56.44 ID:5yjNkIeN0
ガタキリバで分身してのがそれぞれフォームチェンジするのはできるのかな?
495名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 15:37:22.65 ID:4KI46WUO0
分身したら有利になるのが目に見えてるからどうだろな

ウィザードやオーズも2体以上分身できれば良いがな
496名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 16:11:55.41 ID:YsPDYcEP0
対戦ゲームとかじゃないんだしゲームバランスにこだわるより、どれだけ原作再現プレイ出来るかに重きを置いてくれた方が良いけどね
497名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 16:16:09.91 ID:Pq/S4d2G0
ジョジョもやりたいからPS3新たに買うかもしれんが、今年ジャンプ45周年で
ジャンプキャラオールスターのゲームも出るらしい。それがPS3だったらPS3買うかも。
498名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 16:18:58.03 ID:KYKSkQYs0
もっと国語勉強してこい
499名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 17:46:46.29 ID:8pMvByFc0
500名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 17:48:07.40 ID:8pMvByFc0
501名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 17:48:42.69 ID:8pMvByFc0
俺もおそかった
502名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 18:11:04.38 ID:NEVqFxBl0
お前に足りないものそれは
503名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 18:13:43.07 ID:4KI46WUO0
情報遅すぎだろ

てか今年本当バンナムはソニーに力入れてんなー
ライダー無双といいコレといい一体どうした…!
504名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 18:23:39.55 ID:uIcdwm0S0
単純にWiiで伸びなくなったから他にも手出したろって感じじゃね
505名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 18:29:39.24 ID:kNKBO/UT0
学生の俺にはひとつに絞らなければならない・・・
ジョジョもジャンプ45周年もほしいがやっぱバトライド買うしかないか・・・
506名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 18:30:10.84 ID:Perhegba0
スパロボは3DSだけどな
507名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 19:10:41.38 ID:Rne5MpZv0
2/7発売のヒーローズバーサスの事も少しは(ry
508名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 19:49:04.03 ID:Tt3OEtUD0
>>503
もともとバンナムはPS3が本命ってずっといってるがな
509名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 20:15:57.58 ID:s6maKz7RO
510名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 20:24:46.08 ID:Rne5MpZv0
>>509
ウザイなぁ
>>505に思い出してあげてって言ってるだけだろが死ねよ
511名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 20:41:49.84 ID:ggB2cxtNO
バレに出てたガタックってどこで見られる?
512名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 20:44:59.16 ID:4abzF27/0
龍騎って誰がでるのかね
ナイトも王蛇もオーディンも十分出そうなんだよな…
513名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 20:48:24.05 ID:rEef3xPb0
中間フォームにもなれるんだろうけど、ファングは中身別の人だけど
別キャラとしてプレイアブルだろうか
514名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 20:54:04.01 ID:tpxGPcCk0
>>510
どうした?肩の力抜けよ。
515名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 21:00:36.49 ID:N5or2G5CP
>>513
ライジェネ2みたく他のWの形態と一緒にされちゃう可能性もあるな
使えないよりはずっといいが
516名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 21:08:08.63 ID:dEZ07Bc00
フィリップ声出してくれるのかな?
517名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 21:24:58.67 ID:+ix3jJO2P
まぁライブラリ出演じゃないですかね
518名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 21:26:31.47 ID:iTp5ebNa0
>>511
電撃の雑誌で見れる
まだ発売中かどうかは知らんが
519名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 21:51:28.77 ID:gflWfQ0VO
フィリップの新録が無い限りWはずっとあの気の抜けた叫びなんだろうな…
520名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 22:16:53.49 ID:IDha+uch0
ふぁあ!
521名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 22:45:03.53 ID:faBrSs6+0
>>510がクラヒのガイで再生された
522名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 23:25:42.34 ID:s6maKz7RO
>>510
プークスクスw
523名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 23:32:42.66 ID:3oGhnw/b0
ウザイなぁ…もういいよぉ
524名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 23:37:09.72 ID:s6maKz7RO
他所でやらないからこうなるんだ
525名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 01:40:04.85 ID:IFaWX+Xr0
526名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 01:54:18.63 ID:8OJLoYs90
>>519
でもWってわりと本編でも叫ぶときあんなかんじだったような
527名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 02:29:04.82 ID:sCSJzuWb0
突然だけど仮面ライダーGってなかったことになってない?
こないだのスマスマで稲垣がヒーローと言えばってお題で仮面ライダー出してなかった・・・
仮面ライダーの話題出たのに無反応だったし
528名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 02:36:55.66 ID:O8ove5Lm0
え、Gってなに?()
529名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 02:41:43.40 ID:dzqi5W7i0
今、僕のビンテージが芳醇のときをむかえる!
530名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 02:53:11.32 ID:8OJLoYs90
結構よかったのにな、仮面ライダーG
まぁゲームや映画にゲスト出演、なんて絶対あり得ないけど
531名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 03:39:32.77 ID:VcuI/ei4P
FIRST,NEXTよりは黒歴史度低いだろ
532名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 07:03:27.41 ID:zfWQOiSV0
Gは黒歴史を通り越して公式ノリダーみたいなもんだろ
あの時一回限り前提のキャラ
533名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 08:52:57.79 ID:hRb5oCaB0
スマスマに水嶋と佐藤が出た時はGについて触れてたな
534名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 09:11:38.54 ID:pNkE2ERAO
>>533
どんだけ前だよwww
535名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 09:12:45.29 ID:1RRkHG8E0
Gはウルトラが好きって聞いたことがある
536名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 09:15:46.10 ID:XPQNDQ3K0
佐藤って健?それとも加々美?
537名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 09:35:36.73 ID:uodGJTjK0
>>536
健でしょメイちゃんの執事で共演してたし。
538名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 09:39:53.41 ID:m0iMdaMD0
だって飲酒ライダーになっちゃうしな G
539名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 09:40:50.00 ID:XPQNDQ3K0
>>537
スマスマたまにしか見ないからその回見てないんだよな。
カブト繋がりで加々美かなぁとも思ってたけどやっぱ健の方だったか。
540名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 09:55:46.09 ID:uodGJTjK0
公式サイトの背景にオーズがいなくてカブトがいるのはなんなんだ?
画像もオーズがなくてカブトだし
541名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 10:06:53.82 ID:se4wqVbK0
ゲームスタッフは何故かどこもカブト推し
542名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 10:13:28.03 ID:pNkE2ERAO
水嶋呼んだならそれも納得なんだがな
それは流石にないよなあ
543名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 10:20:58.23 ID:hRb5oCaB0
みんなカブト無双が作りたいんだよ
544名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 10:37:17.05 ID:dzqi5W7i0
カブトは無双映えしそうだもんな
マスクドフォームといいクロックアップといい、大多数を蹴散らすのは最高だろう
545名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 11:32:23.25 ID:ssZMos3XO
それはオーズも同じ気もするがww単に2期で固まるのを避けたかったんじゃない
546名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 11:41:47.56 ID:XPQNDQ3K0
何故オーズを省きやがったんだコノヤロー…

カブトも好きだがオーズをどかしてカブトを前面に押し出したのは否めない
それにバランスもおかしくなってて、見栄えも悪いわ。
547名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 11:50:52.91 ID:ZazJKqPb0
アマゾンの商品ページに載ってるパッケージ絵?はちゃんとオーズいるじゃないか
548名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 13:01:35.50 ID:YZkwlFKB0
ライダーのスタッフは悪い意味で
 カブトゲーが高評価=ゲームにカブトが出てればいい
だと勘違いしてそうな所あるような…
549名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 13:02:16.24 ID:YZkwlFKB0
すまん、ミスった

×ライダーのスタッフ
○ライダーゲーのスタッフ
550名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 13:37:53.14 ID:yLliYws60
ゲーム映えするキャラを全面に出したほうが良く見えるからだろう
実際クロックアップとか駆使して戦闘するの想像すると楽しいし。
551名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 13:40:22.64 ID:m0iMdaMD0
よく言われるけど無双にクロックアップってそんな相性いいかな
ほぼ棒立ちの相手をひたすら殴るだけだし
それよりも派手で広範囲な技を持ってるキャラのが映えそう
552名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 13:41:51.02 ID:qJ/S9+lh0
2人プレイはできる?
息子と一緒に遊びたいんだが
553名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 14:40:32.55 ID:oWBO0fP10
クロックアップてPVのプレイ部分の一定距離進んで周囲を切るアレだろ?あとあって超必で使うぐらいだろ
554名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 14:58:12.23 ID:BrAB+tEI0
今日出たウィザードのエキサイトは無双向けだな
555名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 15:01:57.50 ID:oU+4I3G20
ムキンクスワロタw
556名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 15:07:57.49 ID:xZ4VMz7o0
最強フォームはプレイアブルでなくてもいいから、主役ライダーの充実度に関しては足並みを揃えて欲しい
バトライドではアルティメット、ストームフレイム、クライマックスF、キバ3フォームが出たとしても微妙だし

FC系のみを中心にしても、FCが無い龍騎、555は武装があるし、響鬼ブレイドは技を充実させて欲しい
557名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 15:11:42.22 ID:oU+4I3G20
響鬼紅でザコどもをドン!ドン!ドン!ドン!と
音激鼓無しの連続一撃撃破はやりたい
558名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 15:51:01.99 ID:O8ove5Lm0
ウィザードのなかで流れたCMのCJの動き
まんまクラヒじゃね
559名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 17:55:10.14 ID:se4wqVbK0
>>553
あれ技とクロックアップは別なんじゃ
560名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 17:58:43.45 ID:BrAB+tEI0
発動前後で一瞬ホームポジションに戻ろうとしてるから多分別だね
クロックアップ発動中は技が変わるとかそんな感じかな?
561名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 22:30:36.12 ID:hRb5oCaB0
>>552
一人用です
562名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 22:41:22.14 ID:XPQNDQ3K0
>>551
カブト本編でもやっていたような気がするし、クロックアップして相手がスローになる演出があったら結構映えると思うぞ

>>553
クロックアップってゲージ使ってその間相手が遅くなるとか自分の中で思ってたけど違うのかな…
563名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 22:48:37.03 ID:578YFGDI0
>>551>>562
というか、そもそもカブト自体が集団対集団、
もしくはライダー中心、単独で大量のワームをせん滅してくって筋書きだから、
コンセプト的に無双と相性が良いんじゃね?

他のも一応雑魚大量発生あるけど、カブトはそれがデフォだったからな。
564名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 23:42:20.35 ID:XPQNDQ3K0
>>563
確かにそう言われてみるとカブトの戦闘シーンは全編通して見ても単独対多数がメインで動いているんだよな

それにPS2カブト以来のマスクドフォームの追加や、サブでガタックだけ(これはまだ分からないが)の追加
公式サイトでオーズを差し置いてまでカブトを全面に推しているのも全て、無双に一番近い理由が原因で来たのだとしたらそれも頷ける。
565名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 23:49:55.11 ID:siq8yrkh0
でもメインビジュアルにはいないんだよな、カブト
566名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 23:51:23.76 ID:BrAB+tEI0
カブトが、というよりもワームが、代表例なんじゃない?平成ザコ格の
最近カブト一気見で完走したけど、ザコのワームが脱皮して、その話の中心の敵になるから
登場頻度が他シリーズのザコの比じゃない
567名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:00:46.27 ID:9j+eEsW80
568名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:01:49.91 ID:YAStikPW0
569名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:02:55.58 ID:YAStikPW0
570名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:05:13.02 ID:m0iMdaMD0
なんかマジでPVみたいに攻撃とセット扱いな気がしてきた クロックアップ
>クロックアップにより、超高速で動くことができる。
>本作では、非常に高い機動力を活かした攻撃が特徴。
>敵陣に向かって瞬時に移動し、大ダメージを与える。
571名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:06:03.78 ID:zJBfsViS0
目新しい情報ねえな
572名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:12:38.49 ID:pzENK5T80
>>570
まあこの手のゲームで周りがスローモーションになったところであんまり役立たないしな
573名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:14:33.19 ID:aKhU64rU0
ぶっちゃけこういうタイプのゲームでクロックアップ単体で出来てもたいして役に立たないってか逆に爽快感なくなるよね
574名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:17:16.21 ID:zJBfsViS0
クロックアップ中に殴った相手は
体力がなくなっても死ななくて
クロックアップ終了と同時に爆発とかだと楽しそう
575名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:17:50.09 ID:BnBTDdwW0
画像がすごく大きいです さすがHD機のゲームや 影のドットまで良く見える
http://www.4gamer.net/games/200/G020037/20130121019/SS/007.jpg
576名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:18:18.03 ID:0tmevJkR0
…そうか?
577名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:21:33.98 ID:BnBTDdwW0
いつもこのサイズだったからそう感じるだけか(クラヒ)
http://www.4gamer.net/games/182/G018287/20120905037/SS/004.jpg
578名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:26:22.44 ID:zJBfsViS0
クラヒも綺麗だよ
WiiやPSPの画面をそのままキャプチャしてるわけじゃないし

やっとゼクターの角が正しい方向に向いてるな
579名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:26:53.72 ID:CYbyqjbZ0
>>577
これ詐欺りすぎだろwww
580名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:27:09.25 ID:wI5LFbDJ0
俺は原作重視派だから出来ればスロー演出になってても良かったなー思ったけど
既に開発が普通の攻撃の中にクロックアップを織り交ぜたのなら別にそれはそれで良い。

てか役に立たないとか頭大丈夫か、幹部クラスの敵とあたってもそれ言えるのかよ
581名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:27:43.51 ID:s3RkQxyM0
>>575
影ワロタ
そこすらまだまともに出来てないんか
582名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:28:14.61 ID:nZ7ulyGl0
クラヒと比べるとグラフィックは相当凄いな
583名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:31:36.67 ID:L8nzlRKW0
曲はTVサイズかぁ・・・やっぱ高い気がしてきた
584名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:35:44.78 ID:xCZ7hafn0
ランドとルナトリが初出かな?
585名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:37:25.02 ID:zJBfsViS0
ルナトリのスクショに見切れる白ワーム
586名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:37:45.38 ID:aKhU64rU0
http://www.famitsu.com/images/000/026/931/l_50ed4a9fe3af5.jpg
本家無双もこんなんだし、そこそこアップめの画像キャプの影は大抵のゲームこんな感じだよ

つかやってて気になる所じゃない
587名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:40:46.83 ID:rixJP+Cl0
>>586
そりゃ胸ばっか見てれば気付かないよ
588名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:42:19.41 ID:BnBTDdwW0
>>585
その白ワームに後ろから飛びかかろうとするワーム
589名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:43:07.40 ID:pzENK5T80
>>580
役に立つくらい幹部級の敵がちゃんと動いてくれるならいいんですけどね
590名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:45:10.28 ID:rixJP+Cl0
>>589
ひょっとしてそれ「役に立たない」じゃなくて「使うほどでもない」って言いたい?
591名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:47:05.47 ID:zJBfsViS0
>>587
男だもんな
でも影とかそんなに気にしないだろ
こういうふうにスクショがでればその時注目するくらいだろ
592名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 01:27:35.33 ID:pzENK5T80
>>590
このゲームが無双みたいなゲームだと仮定したら、
雑魚的は棒立ちに近いからその速度をさらに下げても恩恵が薄いし、
武将キャラ相手でもコンボを繋いで倒す感じなので最初の一撃入れるのに役に立つだけかと。

一切役に立たないとまでは言わないけど、クロックアップなしの
他のライダーでも戦えるバランスだとそこまでシビアではないだろうし
593名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 02:43:48.75 ID:S6RpthA80
響鬼さんのバイク紹介されたら笑うなw
何の変哲も無いリアルなまんまのバイクだし
高いんだろうけど
594名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 02:52:13.12 ID:S6RpthA80
しかしバイクの紹介見るとやっぱ昭和も出て欲しいわ
バイクアクションのメインは昭和ライダーだし
てつをの嫁でかっ飛ばしたい
バトルホッパーの夢「てつを一人じめ」をかなえてあげた
595名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 03:03:51.55 ID:wI5LFbDJ0
ヽ             /
            ヽ、           /
              ヽ、,-、‐、‐- 、 /
             /::ヾ.、ヽヽヽ〃-、
            /ヽ、,.::'⌒ヽi l l i':.  ヽ
           lヽ、 i'::::.  .:l l l l::::.... ::}
           |:::::`l::::::::::::::::l l l ト、:::::;ィ
            !ミ::::ヽ、;;;;;/l_|」_!_ニ´:j
            ヾ:::::_,.-‐<ニ二二7_〉/
          _ ヽ::「|\i´ニニニニコ/_
       ,. -<: : : :|.:` ト、_`ーニ二ニ7い: : >‐- 、
     /: : : : : : : : :.ヾヽ `ー---‐ '/:/: : : : : : : ∧
    /\: : : : : : : : : : :.>ミ ー--‐:ソ:: : : : : : : /: :ヽ、
    /: : : ヽ: : : : : : : : /    ̄ ̄  ヽ: : : : : :./: : : :.∧
    |: : : : : \: : : : /     許    ∨: : :/: : : : : : :ヘ
    |: : : : : : : :ヽ/                 ヽ:/: : : : : : : : : 〉、、
   /: : : : : : ヽ:/           さ       .∧: : : : : : : : /::入
  /: : : : : : : : : {                    ! ∨: : : : ://  \
 厶: : : : : : : : : ::〉        ん      /}  V二ニ <,     ヽ
 ヽ::\____/        r ニニつ、_ /   /〉/〉  〉    /\
   Tヽ、:::::::_:⊥、____/     }/ (二./〃∠二二⊃  /::::::::ヽ
.   |   ̄                ソ  |`ー――――彳  /:::::::::::ヽ}
.   |              ___ノ―‐:V:ラーメン| ロ ロ /―┴─ - 、::::\
 /^" ー―――‐ ' "´ ̄         弋二二二フ        \:::!
                                          \
596名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 03:04:26.74 ID:I/SizClaO
てつを連呼うぜえよ
役名がてつをであるかのような言い回しもいい加減キモい
倉田てつを本人が一時期嫌になったってのも良く分かる話だわ
597名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 03:09:39.43 ID:+ig4fUOz0
各ライダーのストーリーのエンディングはZOとかJのエンディング風が良いなぁ
598名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 07:34:11.34 ID:n2pFCApl0
エクステンダーはキャストオフできないなかな?
599名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 07:35:04.97 ID:noxaKZI7P
>>592
複数の敵蹴散らしてそれら浮かしたまま次々敵処理、クロックオーバーで一斉に吹っ飛ぶ
これ以上なくカブト戦闘の爽快感味わえそうだけどな
攻略上の利点だけじゃなく原作再現も重要だろ
600名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 07:57:17.79 ID:n2pFCApl0
電撃のカブトの紹介のところにキャストオフの演出も
楽しみなところだって書いてあるからなにか演出があるんだね
601名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 07:59:14.59 ID:pzENK5T80
>>599
原作再現のためだけのギミックにしかならないなら、
このゲームみたいに高速移動技にアレンジするのもアリだと思うけどな

まあスローモーション技がないと決まったわけではないが
602名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 10:22:29.01 ID:15szia8Z0
>>600
キャストオフって書いてあって、クロックアップとは書かれてないなら、単にアーマー脱衣演出の事じゃないの?
603名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 10:33:03.93 ID:n2pFCApl0
そういうことね
604名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 10:38:28.01 ID:n2pFCApl0
演出がちゃんとあることはいいことだ
605名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 10:42:31.36 ID:u8eaVmv30
ウェザーいるならアクセルも出るのかね

怪人でもライダーでもいいから、1シリーズに敵キャラ一人位はでてほしいな
例えば剣や響鬼、キバなどのストーリーモードやってるのに
ザコもボスも敵が常に他シリーズキャラじゃあ、いくらストーリーが良くても萎え萎え
606名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 10:50:16.76 ID:n2pFCApl0
ウィザードのキックストライクのスクショ後ろにグールが
いるってことは必殺技に演出はないのかな?
607名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 12:20:59.54 ID:noxaKZI7P
>>601
PVよく見れば技後も継続してスローモーションになってるっぽい
確かじゃないが
608名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 12:53:11.41 ID:xCZ7hafn0
分身してなかったがジョーカーストレンジがあるってことはWは9フォームのマキシマム期待していいのかな
ジョーカーグレネードは使いにくそうだけど
609名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 12:58:24.18 ID:RivGPMw40
メタルツイスターとか楽しそうだ
610名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 13:00:58.18 ID:84dwOENaP
ウェザーは役者が声優もやってるから出しやすいんだろうね
611名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 14:23:12.41 ID:wI5LFbDJ0
トリガーフルバーストが仮にあったとしたら、マキシマムドライブ音ちゃんとやってくれるかな
ピーピーピーーピーーーピーーーー!←コレ大事
612名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 14:49:43.26 ID:n2pFCApl0
>>611
ウィザードのフレイムスタイルの変身音で再生された
613名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 15:01:07.98 ID:87k/pP6A0
>>610
えっ
ウェザーって本人確定なん?
614名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 15:20:08.96 ID:S6RpthA80
今の所確定15人(ガタック含む)
1月3ライダー紹介
2月3人、3月3人、4月3人、5月3人
あれ3人づつだとちょど15人になるな

今出てるライダーで全部じゃね?pcキャラ
dlc除いて
615名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 15:30:31.94 ID:lp47JOfn0
バンナムだしPS3独占なら100%DLCやるだろうな
616名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 15:37:28.06 ID:CYbyqjbZ0
>1月3ライダー紹介
2月3人、3月3人、4月3人、5月3人


ん?決まってんのかこれは
617名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 15:55:25.81 ID:BnBTDdwW0
>>608
Gamer
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201301280002/

>フォームチェンジができるシステムも搭載されているので、敵の強力な攻撃を避けつつ、
>フォームごとの必殺技を駆使して強敵たちに勝利するのだ。
618名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 16:18:07.26 ID:xym195wK0
>>615
限定版のBGMがDL配信じゃないあたり微妙かも
619名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 16:30:02.73 ID:84dwOENaP
>>613
いやわからんけど、わざわざ別の声優使う必要もないでしょ。もしくはボイスなしって可能性もあるけど
620名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 16:42:03.59 ID:wI5LFbDJ0
斬鬼さんのようにトリコのゼブラ役が決まって、特別忙しいって感じでもないだろうし
本人と見てまず間違いないだろう。
621名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 17:30:53.64 ID:5crW0UPv0
OPには平成ライダー10年祭の
おーれ達がナンバー1って奴のPV使って
エンディングはライダーガールズの咲いてで〆て欲しい
622名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 18:05:45.50 ID:S6RpthA80
>>620
トリコの主役はトリコやってるのに
真・北斗無双でヒョウの声も入れてるから
斬鬼さんがトリコでいそがしいってのはあまり理由には
623名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 18:09:11.03 ID:S6RpthA80
>>616
もちろん仮定の話だが
クラヒの雑誌情報で今月は紹介キャラが多いってのは見たことないから
最初が3人なら一月に3人以上は紹介ないかと
で2人や1人では逆に足りなくなるから
一月にすくなくとも3人は紹介される=それ以上じゃなければ今のキャラで全てってことになる
624名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 18:31:11.72 ID:CYbyqjbZ0
なんだ妄想かよ・・・
625名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 18:43:58.88 ID:wI5LFbDJ0
>>622
じゃあ単にクラヒスタッフが斬鬼さんにオファー掛けてないか
他の俳優さん呼ぶためにその分オファーを回しただけだろうね、としか言いようがない
626名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 18:46:23.90 ID:S6RpthA80
>>625
だね、普通にそうだと思う
ホマゾンが声かけなかっただけ
627名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 18:49:49.14 ID:yx41Aggk0
サプライズでXJAPANのTOSHIが出てくると思ってるのは俺だけじゃないはずww
628名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 19:52:49.93 ID:ECPs5izm0
は?
629名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 20:02:43.96 ID:NKjw/7qb0
ダグバはもちろんですよね…!?
630名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 20:07:04.99 ID:wI5LFbDJ0
>>627
え?TOSIが出るかもしれないと言うのか何だとー!!!!?
これは予約せざるを得ない!!!
                  ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらコンビニ行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
631名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 20:37:45.29 ID:wNDaPHSg0
>>630
小学生?
632名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 20:47:21.59 ID:rrzfCHXu0
>>631
たぶんそのAA使いたいだけだろうからほっといてやれ
633名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 20:48:04.99 ID:wI5LFbDJ0
>>631
スマン、tosihは俺の大ファンでな。
マジでバトライドに参加するのかと思ってしまい少し興奮しすぎたようだ。
出来れば主題歌でも歌って欲しいが、よくよく考えてみるとそんな事ある筈ないよな・・・
せめてDL配信でtoshiが参加してくれれば、嬉しいことには間違いないんだが・・・
634名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 20:53:41.62 ID:zJBfsViS0
頭おかしいおっさんは死ねよ
635名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 20:57:14.26 ID:p3VMNOrj0
・・・え?
636名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 20:59:13.76 ID:nZ7ulyGl0
公式サイトがオープンするのはいつぐらい?
637名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 21:00:50.58 ID:NNZm5luR0
正式オープンは3月くらいじゃなかろうか
638名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 21:02:02.36 ID:BnBTDdwW0
CM流れるの早かったから
サイトも2月中にはフルオープンするんじゃないかな
639名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 21:05:20.95 ID:wI5LFbDJ0
一応言っとくが俺はまだ卒業したばかりで、成人迎えてない19歳なんだけどな・・・
卒業祝いにパソコン初めて買ってもらって、まだ使い方が慣れてないだけだから文章がおかしいのは許してくれ・・w
今はアルバイトをしながら、ハローワークで求人を探しているが中々見つから無いもんだな

とりあえず、今日は迷惑掛けた見たいなんで書き込みやめときます。
640名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 21:06:31.29 ID:Zk3lhLEi0
で、ブラカワニがでるかのうせいはどのくらい?
最近の映画では省かれまくってるプトティラはでれるよね

Wはいちおう本編にも出たジョーカー、中身別の人のほうなファング、劇場限定ゴールドエクストリーム化はでれるのんか

フォーゼはなでしこ、スーパーロケット、メテオフュージョン、メテオナデシコフュージョンは。。。。
641名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 21:09:26.75 ID:Fn+5Cwpa0
モーションに高岩さんと永徳さん呼ぶだけ主役とサブ大半終了
642名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 21:11:36.73 ID:n2pFCApl0
永徳さんって怪我してるんじゃなかったっけ?
643名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 21:15:43.71 ID:DFa5KBpB0
そういや超クラヒのモーションアクターの欄にも永徳さんいなかったな
644名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 21:17:13.23 ID:wI5LFbDJ0
自重してなくて悪いが最後に。
他はディケイドを少し見たくらいなんだが俺は555、カブト、Wが大好きだ。

だから稀に555は面白くないとか言う人出てくるが、見てて不快になるからそれだけはやめて欲しい。
645名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 21:25:35.18 ID:DFa5KBpB0
明らかに人員不足なタイプ作って幻惑という困惑するよねか
646名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 21:26:02.26 ID:DFa5KBpB0
誤爆
647名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 21:39:32.15 ID:xXikNT5y0
なんか色々ワロタ
648名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 21:47:15.33 ID:Fn+5Cwpa0
アギトは性能がゲーム的に微妙になっちゃいそうな気がする。
属性偏ってるし飛び道具がない上バイクも飛べるのは他にいる。
649名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 21:56:03.45 ID:j87oPuYd0
属性に意味があるとでも思ってるのか
650名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 22:04:55.49 ID:NNZm5luR0
「氷川さん貸してください」で無理やりケルベロス召喚していこう
651名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 22:07:06.94 ID:15szia8Z0
>>644
そんな事知るか。不快に思ったら、自分で2ちゃん見るのやめろよw
ゆとりって周りのせいばかりにして、自分でどうにかするって発想ないんだな。
652名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 22:11:12.07 ID:Fn+5Cwpa0
>>649既にライジェネという属性に意義がある(一応)ゲームが
あってだな。
653名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 22:18:01.10 ID:Zk3lhLEi0
属性なんてあっても、レベルをあげて物理でなぐれとかになるぽ

結局、効率のいい技をみつけて繰り返しの作業プレイに
654名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 22:22:04.21 ID:j87oPuYd0
>>652
申し訳程度だったがな
ライジェネを引き合いに出すならアギトの性能は問題無いな
655名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 22:23:02.37 ID:Fn+5Cwpa0
>>653まぁライダーは確かにそもそも必殺技のほとんどがキック(物理)
だもんなw

やっぱクラヒーみたいにライダーキック強いんだろうか
なにげにライダーキックをまだ見せてくれないんだよなー
656名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 22:37:54.84 ID:AiRhPPyr0
>>642
何で永徳さん怪我したの?
657名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 22:45:30.16 ID:7XzQgsJT0
>>633
俺の大ファンワロタ
658名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 23:21:49.76 ID:MIGkcsnc0
>>648
一番の特徴が、「進化し続けること」だからなー
うまくゲームで表現してくれないものか
659名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 23:27:41.77 ID:nU2FaL6b0
ガンバにも来たしスーパータトバ出たら嬉しいね。
スーパータトバのトラクローで映画みたいにハイスピードバトルしたい。
660名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 23:34:27.06 ID:PIdZX5BY0
>>656
タイバニLIVEのスカイハイ
吊り多かったから着地ミスったんじゃないかな
661名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 23:48:58.03 ID:wNDaPHSg0
>>657
それよりTOSHIがまともに打てないのが怖いわ。俺は。
662名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 23:58:12.56 ID:wI5LFbDJ0
>>661
その命、アギトに返しなさい
663名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 23:59:31.11 ID:wI5LFbDJ0
>>661
その命、アギトに返しなさい
664名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 00:03:21.39 ID:54Rx8J+e0
オリジナルで小暮さんの若き日の鬼の姿はないよな。
魔化魍を1日30体倒した実績で最強ライダーだと思います。
665名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 00:27:36.56 ID:ZEdmEUil0
とりあえず情報がほしい
666名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 00:31:22.71 ID:O/W541QpP
PCとして使えるのは主役ライダーだけでガタックとかサブライダーはアシスト専用って可能性もあるんじゃね
667名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 06:25:50.75 ID:G/HJhAGTI
戦隊のBWも出してくれ
668名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 06:41:57.69 ID:LFDKhGQNO
BW…?
ゴリラ チーター ネズミ サイか
669名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 08:35:55.06 ID:BhMoHF5Mi
「B」バトライド
「W」ウォー
か?

ゲーム的にはポケモンと被るから微妙だな…
670名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 09:11:06.07 ID:zMbIrkFY0
>>668
タチバナさんが広島弁丸出しの蟹になるんですねわかります



そういやあっちの蟹は滅法強かったなぁ
671名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 09:29:06.57 ID:pHx+clKX0
exvsの影もギザギザ
672名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 11:30:19.06 ID:xJRAMUJ1O
真のタトバ+メダガブリュー、ダークディケイド(ゲームオリジナルライダー)
とか
WCAX、仮面ライダーサイクロン(劇中未登場のライダー)
みたいなサプライズ参戦はあるかな
673名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 11:39:30.19 ID:01cZgaqs0
>>672
少しくらいならあるんじゃないかね。過剰な期待はできんが
ゲームオリジナルライダーよりはHERO SAGAに出たマニアックなライダーが欲しいな。アギト陣とか
674名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 11:59:44.11 ID:YQfhMV8L0
>>671
遮蔽物のない広いフィールドで地面にシャドーマップ使うには、
乗算用テクスチャを大きめにしないとジャギるから、かなりVRAM食うんだよ。

これでもよくやってる方だと思うぞ。丸影で済ませないだけでも。
675名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 12:05:20.74 ID:TPpmsK8g0
お前らホント学習しないというか、お人好しだな
・登場キャラは今紹介分で全て。強化フォーム無し。フォームチェンジ無し。スイッチ選択できず。
・バイクは糞動作
・クロックアップはダッシュ技
・特別版のBGMは毎回自然ループせず一度曲が終わる
・もっさり
・糞SE
・本人声使い回しせず
・ストーリーはセリフのみ。声無し。淡白。
・本作オリジナルでWより仮面ライダーメタルが登場!
ぐらいがオチとして待ってる。間違いない。
676名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 12:18:44.92 ID:9KYBsQha0
それをわざわざ書き込まなくてもいいだろ
677名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 12:33:44.11 ID:ecMfRIo40
バイクは期待しない方がいいな
678名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 12:47:31.21 ID:YQfhMV8L0
>>675
他人に自分の意見を納得させたいなら、どーでもいいお前の妄想ネタとか混ぜんなよ。
なんだよ仮面ライダーメタルってw
バカじゃねーの?
クラヒーにジョーカーやサイクロンが出たのは、既に実際あるor小説版に出て来て、
なおかつ主人公二人のシンボル的なメモリだからだぞ。
679名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 12:49:35.25 ID:1sV845BE0
>>675
こういうのもある意味妄想全開だよな
期待しすぎとは方向の違いなだけで
680名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 12:50:13.43 ID:pfQJs2Gz0
むしろバイクに期待してる俺が居る

リボルギャリーの中からハードボイルダーが出て来るとかそういう演出待ってるぜ
681名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 13:00:42.99 ID:TPpmsK8g0
>>679 んーまあ、懇切丁寧に教えていただいてアレだが、流石に知ってる。
要するに明らかに本筋からズレた追加要素が大好きじゃんバンナム。それの例として適当に挙げただけで。そんな鬼の首を取ったように指摘されましても(´・ω・)
これがバンナム仮面ライダーゲーム処女作なら大いに期待するが、何分前科が多すぎる。
682名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 13:02:51.92 ID:bz7rtuQs0
バイクは無双の馬と同じ扱いで技はファイナルファイトみたく
回転して敵を吹き飛ばすだけじゃね?
683名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 13:05:59.92 ID:Bt6LVuXX0
地獄兄弟の2人が出るとしたら本人ボイスなんだろうな
684名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 13:59:35.17 ID:O/W541QpP
>>675
フォームチェンジはPVの時点であるのは確定だろ、何言ってんだ?
685名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 14:10:18.83 ID:OO9edETd0
メタルワロタ
ちょっと滑り気味で、本編の内容にも少しかすってるお遊びの形態なんて
亜樹子CJと恋愛コンボくらいしか思い付かないな、最近の仮面ライダーでは

バイクは小技、大技くらいは欲しいな・・・
フィールドが広くて「バイク使えば早く移動できますよ」ってだけでも嬉しいけど
686名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 14:55:30.00 ID:pfQJs2Gz0
バイクは勝手に来ないからなぁ・・
呼ぶ時なんかはどうするんだろう?
687名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 14:58:03.50 ID:6ZCJrcGx0
呼んだら勝手にくるかも
688名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 15:01:36.97 ID:e+P798wv0
オートバジンは変形して一緒に戦ってくれないかな?
689名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 15:18:37.12 ID:ilei5H+gO
性能は本来の所有者より落ちるけど、他のキャラが乗ってきたバイクを使えたり

???「ちょっ!それ俺のバイク!」
690名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 15:26:32.30 ID:jDQKPyOt0
バイクの操作性がどんな感じかが気になる
リアルな挙動でも難しくなりそうだし(ていうか別ゲーになる)
かと言ってマリオカートみたいな挙動でも…

まぁバイクはオマケ程度だろうしいいか。
691名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 15:37:01.45 ID:TfYGF9Qx0
バイクの操作って左右に動かす程度じゃないの?
692名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 17:04:41.44 ID:45Dxlg+sP
GTAVCのバイク操作くらいが手軽で良い
693名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 18:29:38.38 ID:/uxrPogS0
>>688
こんだけバイク推しなゲームなのに変形しないは無いんじゃね
694名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 18:43:53.02 ID:Ox3vLyb30
バイク推しだからこそ変形はないだろ
バイクアクションで轢き逃げすることがメインなんだから
変形してガトリングぶっ放すことは無いと思う
695名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 18:55:52.06 ID:1sV845BE0
バイクがもし任意で呼べるなら、ガトリング撃ちながら飛んでくるってのはあるんじゃないか
696名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 19:06:07.16 ID:3iLPGQ/D0
3821!ってできますか?
697名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 19:09:26.54 ID:NxT5Vc9b0
本当にバイク要素に気合入れてるならオートバジンなんて個性に溢れた設定無視するわけないけどな
698名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 19:12:05.01 ID:7Ym7pdKL0
ジェットスライガーカムクローサー
699名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 19:16:16.44 ID:rQfC3kxV0
>>697
ライダーマシンとしてのバイク要素じゃなくて、車両としてのバイク要素でしょ
700名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 19:19:20.06 ID:Ox3vLyb30
>>699
響鬼さんのバイクなんて普通のバイクだからな
最後まで息吹鬼さんのバイク弁償してねえしw
701名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 19:27:40.11 ID:KYK21tGN0
>>698
スライガーはバジン優先だろうからなぁ。流石に無理かも。
無双系との相性半端ねーんだけどな・・・・
702名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 20:23:53.59 ID:/uxrPogS0
ジェットストライガーってミサイルとビーム砲付いてんだっけ
703名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 20:44:49.24 ID:KYK21tGN0
>>702スマートブレイン製の全長1mくらいのミサイル8機と
飛行能力にカニ走り。ビーム砲は乗っていたファイズ達
自身の昨日のベルトの形態の銃モード。
704名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 21:18:41.88 ID:569rJsVE0
>>575
ガタックプレイアブルってまじだったのか・・・
絶対思わせぶりかと思ってたのにやるじゃん
705名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 21:20:48.43 ID:rQfC3kxV0
>>704
その画像じゃまだ分からなくね?
カブトがPCで、ガタックはCPUのサポートかもしれん
706名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 21:28:06.69 ID:G4PUELy20
サブライダーはCPUだと思ってる
2人プレイ可能だったらその画像みてガタックプレイアブルかなと思えたけど1人プレイ専用だしね
707名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 22:18:19.10 ID:w5Xq321B0
過去のライダーの能力を使えるバイク
陸海空+砲台になれるバイク
そこらじゅうにおいてあるバイク、カンドロイドも買えるよ
宇宙に打ち上げられるバイク
ドラゴンと合体できるバイク
708名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 22:19:02.68 ID:w5Xq321B0
ウェザーいるのに、アクセルいないとかないよね(゚Д゚≡゚Д゚)?
709名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 22:30:13.93 ID:XQX2QJ3z0
電撃買えたけど、掲載無しでした
710名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 22:52:41.08 ID:ZEdmEUil0
今週も情報なしか…
マジで月1のみかな
711名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 23:58:02.05 ID:KYK21tGN0
実は単純に全然できていないだけ・・・・・だったり?w
712名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 00:05:31.04 ID:4a/Etz080
全然出来てないというよりはそんなにボリュームが無いから
こんな早い時期から次々に情報に出せないのでないかと思う
713名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 00:41:17.61 ID:hYsNsQsi0
バイクって無双とかでいう馬みたいなもんじゃないの?
特定の場所に置いて有るみたいな
714名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 00:43:21.52 ID:YSPXZqn+0
アクセルブースターで飛びながら斬りてー
監督がこだわったあのブースター表現をPS3でも見たいよー
たのむー!!
715名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 01:09:21.67 ID:rOBZp+a80
>>713
そんな感じだろうな
呼び出せる場所が決まってたり
716名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 01:18:04.20 ID:nUXclpwxO
主役ライダーさえ使えれば満足と言っていた前スレのお前等はもういないようだな
717名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 01:20:40.35 ID:fUVsbCaR0
>>716新しい俺たちの誕生だな!!
素晴すぃいい!!!

だって伊達さんでカポーンしたいやん。あ、後藤さんは次回でいいです。
718名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 01:24:40.46 ID:YSPXZqn+0
いや実際主役ライダーだけいればいいよw
それなりに作ってくれてればw
719名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 01:33:51.66 ID:vnDUDQhE0
言うまでもなく大前提はゲームとして面白いかどうかだ
その次が再現度やファン要素、キャラの数はその次くらいでいい
720名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 01:38:54.15 ID:fUVsbCaR0
>>718みんな最後まで希望をもっていたいんねん・・・・
あんだけ稼いでるワンピですら13キャラだからなぁ・・・・
開発が肥とは違うから少い期待がほんの少し持っていられるけど
プレイアブルが未だこの量で4ケ月後・・・・
普通に発売延期→完成したもんやってもこの住人がファントム化する出来
なんて予想の範囲内。

期待に胸膨らませる今が一番楽しいなら楽しんだほうが得さ
721名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 02:34:20.55 ID:nUQDvk1w0
確かに主役ライダーだけでいい

ただしtv昭和も含む
722名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 02:39:21.47 ID:VzDIQymF0
昭和よりはサブの方が可能性あるわ
ガタックのおかげで
723名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 04:45:52.45 ID:nbEBxeEf0
>>720
コーエー以外だからキャラ数マシかもって期待の持ち方がまず無いわって感じだなw
724名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 07:46:41.42 ID:7P3RtHfR0
プレイアブルは主役だけでいいかな
あるか分からんが雑魚蹴散らすだけの組手モード的なのがあったらそっちではサブも使える感じで良い気がする
ジャンル全然違うけどバイオのメインモードとマーセナリーズのプレイアブルキャラの違いみたいな感じで
725名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 07:52:31.35 ID:Z8aAy0Bg0
>>720
ワンピですら13キャラって言うけど、平成主役だけで14人いるわけだから
それを下回るって事はとりあえずない
726名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 09:00:14.64 ID:olQbp0CyO
そういえば超クラヒのパスワード、チラシかなんかで公開されるってあったけど
このスレにもう出てたっけ?
727名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 09:14:23.40 ID:lziyinfu0
このスレに次世代ワールドホビーフェア'13 Winterに行った奴がいないんだろ
728名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 12:28:09.75 ID:OIf1yrC80
みんな新作に気が行ってクラヒとかもうどうでもよくなってるんだよ
729名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 13:31:24.44 ID:fUVsbCaR0
まぁクラヒーももう5本だからな。とっくに飽きてる人がほとんどだろ。
730名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 13:54:57.56 ID:NORTtwq90
主役14人分だけでいいからフォームチェンジとバイクをしっかり作って欲しい
731名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 14:06:26.08 ID:fUVsbCaR0
>>730ぶっちゃけフォームチェンジまともに
搭載してたらとっくに公開してるんじゃない?
Wのルナジョーカーはただの通常攻撃かチャージ攻撃の演出とも考えられる。
 ライダーはオーズの亜種抜きで50以上のキャラグラがいるんだぞ?
ワンピ無双並に売れると推測されたなら作るかもしれんが普通は有り得ない。
732名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 14:32:40.16 ID:DLSlPJ+a0
>>729
発売日に買って以来
土,日以外は毎日CPU対戦でランダムを押しながら楽しんでいますが何か?
733名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 14:44:17.23 ID:Kv7GZ/Eo0
まだほとんど情報出てないのにネガティブな意見ばっかだな
734名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 14:46:28.17 ID:boSZfvEs0
ライダーゲーだからしゃーない
735名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 15:04:37.94 ID:DLSlPJ+a0
大体ホマゾンって今何してるの?
フィギアもまだ残ってるのに全然公開しないし、もう諦めてんじゃ…w
もう発売したから関係ないや、とか思ってそうだな
プロデューサー引き受けてんなら、最後まで発売した後もきっちり公開し続けろよ…
それともパスをまだ公開してないだけで、これから公開していくでも予定あるのか?
誰も次世代ウィンターとか発売した後行く人居ないだろうし、ここで公開しちゃえば良いのに
736名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 15:12:04.23 ID:l57KGA750
間を開けて出してるだけ
737名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 15:22:36.48 ID:A9WrsV680
ぶっちゃけ題材的にもクオリティ的にも
ライダーゲーはPS3で出す意味がないので
売り上げ的には1万切る可能性もあるよね
キャラゲー最底辺って扱いになるだろから累計3万行けば大ヒットレベルだと思う
738名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 15:31:22.62 ID:lziyinfu0
PS3じゃ一般・子供層は期待できないというのもあるしな
739名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 15:48:02.89 ID:VnWVqrsQ0
おっそうだな(適当)
740名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 15:49:04.43 ID:fUVsbCaR0
まぁどんだけ高く見積もってもクラヒー初代みたく10万代が積の山な売上だろうな。
バトライドもじっくり有料アプデに付き合っていくしかないだろ。
741名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 17:15:13.25 ID:Qz1LQHJB0
>>731
通販のページとか見るに並列フォームは自由に使えるはずだからさすがにそれはないww
ただ最強フォームが操作できない(超必orムービー限定とか)可能性はある
742名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 17:48:23.41 ID:fUVsbCaR0
>>741ライドシューターで移動するのに必殺だけドラグランザーつかう
龍騎さんとか楽に見えるから困るw
743名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 18:08:12.29 ID:Gdt2uc+w0
最強フォームでバイク乗ってると違和感ありありだな たまに例外もいるけど
744名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 18:11:02.09 ID:H3w25l8Y0
実現してないけどアルティメットクウガonライジングビートゴウラムはアリだと思う
745名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 18:16:41.07 ID:B6g3Ri1q0
アギトシャイニングは終盤バイク乗ってたな
746名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 18:35:43.87 ID:LjHAmGXW0
CJエクストリームはタービュラーに乗ろうとしたが

ギャリーから出てきたのは、ぼくらのガンナーAだった
747名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 20:45:14.29 ID:lziyinfu0
なんかさ、amazonレビュー見てるとWii版とPSP版で
客層が違うんだなってのがよく分かるな
748名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 20:46:20.07 ID:5wRGTpOO0
>>727
き、危惧していたことが現実になってしまった…orz
749名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 21:03:07.16 ID:3eWgY3dc0
>>746
COREでタービュラーに乗ってたな
750名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 21:42:38.66 ID:fUVsbCaR0
装甲響鬼さんと凱歌ェ・・・・
751名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 21:56:57.43 ID:tc+tv1eV0
>>744
当時装着変身使ってやったなぁそれ
752名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 22:39:57.56 ID:wITRX9Sl0
トライチェイサー、トライゴウラム、ビートチェイサー、
ビートゴウラム、ライジングビートゴウラム は全て揃えてあって欲しいところだ

カラーは両方なくてもいいが。
753名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 22:44:14.98 ID:H+7Odb6Q0
今回はバイクにスポット当てられてるらしいが、バイクと合体するサポートメカ的なやつらも出るんだろうか
ゴウラムやブロンブースターはともかく、デンライナーやウィザードラゴンとかもいるわけでしょ
特に電王なんてデンバードだけじゃ地味にも程があるってもんだが、さすがにデンライナーは望み薄かな
754名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 22:48:02.22 ID:33EUYk4J0
>>753
ないでしょ
馬扱いでしょ
755名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 22:51:15.50 ID:LjHAmGXW0
Wとフォーゼのバイクは、自動操縦で駆けつけてくれる
オーズのバイクはそこらへんにおいてある
ウィザードのバイクは、魔法で取り寄せれる

ほかのライダーのバイクもぽんとあらわれるんだろうか
756名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 23:03:09.31 ID:fUVsbCaR0
>>755ライドシューターも変身したらミラーと現実の狭間に置いてある。
バジンたんは自分の意思でファイズブラスターもってきたりした。
トルネイダーはアギトの力でおk。
なんだかんだで大抵超常的なものだからどうーにかなる。

・・・・・凱火以外。
757名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 23:08:52.76 ID:wITRX9Sl0
ゴウラムとチェイサーの合体時の演出はかっこよく再現されてるといいな

チェイサーは一条さんが持ってきてくれるだろう…
758名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 23:12:07.07 ID:YDuxPxdR0
そもそも本当にバイクに力を入れているのだろうかw?
予告サイトじゃバイク推しではあったが流石に変形とかはしないだろ。
759名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 23:13:34.48 ID:l57KGA750
説明の通りなら、力入れてるのはバイクじゃなくてバイクアクション
760名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 23:14:15.59 ID:Z8aAy0Bg0
バイク「アクション」に力入れてるって話だから、
ライダーマシンとしての能力は無しでデッドラのバイク無双みたいになるんじゃない?

個人的にはPS3の映像でバイクで走り回れるだけで満足だわ
761名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 23:16:27.70 ID:fUVsbCaR0
>>760まぁバイクは重要とはいえまずは
ライダーをちゃんとやってもらわんとなぁ
762名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 23:19:52.19 ID:H+7Odb6Q0
あ、力入れてるのってバイクアクションの方だったのか
勝手に頭の中で読み替えてた

でも、ゴウラムやブロンとかの小さい(?)サポートメカはいるといいな
ブロンとか覚えてるやついるのかってくらい出番なかったが
763名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 23:23:14.72 ID:G/CQ5lZk0
バイクメインだとフィールドは結構広めなのかな?
764名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 23:24:00.81 ID:olQbp0CyO
>>748
ダブル、フォーゼ、ウィザード、オーズ、ディケイド、響鬼
で海岸にダブル対シャドームーンのミッション出たのをネット検索で見つけたけどこれなのかなあ?

そしてIDがOOOおめ!
765名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 23:50:00.35 ID:Z8aAy0Bg0
>>764
それはガンバライドファンブックかコロコロイチバンのだったような気がする

どちらにせよWHF前から出てたよ
766名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 23:52:57.73 ID:wITRX9Sl0
アクションの方に力入れてるなら各ライダー使えるバイクは一台だけなのかな…

じゃあクウガはトライ、Wはハードボイルダーonlyか…?
767名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 23:56:03.47 ID:fUVsbCaR0
クウガの場合はライジングになるならビートじゃないとあかんけど
どないすんでしょね?
768名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 00:05:24.67 ID:td9o5ypG0
超クラヒ、パスワードどれぐらい仕込まれてるのかな?
テキストと、プレイヤーと敵の組み合わせだけだし
かなりの数があるんだろうか?
769名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 00:08:47.97 ID:DmV7//fNO
>>765
なるほど、情報ありがとう。
大阪とかではこれから開催なのか、
会場でチラシ貰ってきてくれる有志にお願いします…。
770名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 00:19:02.08 ID:ePQuHLTi0
>>767
そこはやっぱ一条さんが乗って持ってきてくれるでしょう
771名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 00:37:43.04 ID:MQJLI7DB0
昭和ライダーは出るのかな?こういうゲームでアマゾンを使いまくってみたかった
772名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 00:44:25.19 ID:H+9dOyoj0
しかし撮影に手間かかるのか本編でバイクアクションなんて滅多にやらんのに
ゲームじゃプレイヤーの好きにグリグリ動かせるんだからいいのう
まぁやることはだいたいひき逃げアタックになるんだろうが
773名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 02:15:44.77 ID:IdP35yGs0
ウィザードは二話か三話でやったバイクシューティングストライクみたいな動きしてる画像あったな
774名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 04:39:35.45 ID:85sN8Kzi0
ハードボイルダーに乗りながら○○トリガーでの銃撃や
トライドベンダーに乗りながらラトラーターでジャリバー斬りは出来るだろうか
775名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 04:44:03.24 ID:ltluYj+7P
あまり期待せずにただの高速移動の道具と考えておく
バイク呼び出し用のボタン押すと唐突に出現して、
降りたら即消えるくらいにハードルを低くしておく

まさかこのハードルの下を潜ってくることはなかろう
776名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 05:37:55.05 ID:8ePKjULP0
ライダーゲーが良質なキャラゲーになるには予算規模が圧倒的に足りない

ドラゴンボール、ワンピ、ナルトレベルの予算が付いて
なおかつ実績のある開発会社に発注できて、初めて良ゲーになる「可能性」が生まれる
だから、結局、ライダーゲーは万年クソゲーのままなのさ
どのハードかは関係ない
777名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 06:34:37.05 ID:KSmTkOy+i
マキシマムハイパーサイクロン
早くぶっ放したい
778名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 08:28:13.04 ID:42gnY8nG0
ドラゴンボール、ワンピースも毎回クソゲーだろ
779名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 09:07:21.67 ID:rfTsWccA0
>>778
そりゃバンナムだし
780名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 09:11:36.13 ID:Yzx+Kfiv0
ガンダムはゲームの出来が良いの多いのにな

大友人気がガンダムに劣る理由だわ

年齢行ってるファンに対してのサービスが甘い
781名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 09:11:58.02 ID:RcH2yVe30
圧倒的に足りないのはライダー愛だろ
最低でもクウガからウィザードを放送当時から見てました全部大好きです語れますって人間だけがライダー製作(テキストとか監督)に携われや
782名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 09:12:39.69 ID:td9o5ypG0
据え置きのドラゴンボールはスパキンMeteorまでだな
それ以降はクソゲー
783名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 09:40:59.65 ID:AnIbrWXo0
スパキンは良かった
バトライドウォーもあのぐらいキャラが多ければ
784名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 10:23:30.84 ID:f3ZkP2c4O
どんなに糞な出来でも10万は安定して売れるくらいにならないと開発は本気ださんよ
ガンダムやドラゴンボールはそうだろ
785名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 10:30:20.96 ID:awWJOHf60
>>776
予算はともかく、フォーゼ以降のクラヒー開発は、そこそこ定評あるライジングなんだがな。
786名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 10:44:45.82 ID:uBh7B1m50
ガンダムなんてクソゲーばっかじゃねぇか
バンナムが拝金主義をやめない限りは、延々とクソゲーが量産されていくよ
787名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 10:47:31.39 ID:Z2hMFNs80
何度も何度もクソゲーとばかり…他に言葉を知らないのか?
788名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 10:58:45.23 ID:uBh7B1m50
じゃあ、出来の悪いゲームとでも言えばいいのかい?
仮面ライダーだから買う、ガンダムだから買う、ドラゴンボールだから買う
789名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 11:00:01.94 ID:uBh7B1m50
間違えて途中で書き込みしちまった
そんな買い方ばっかしてるからゲームの良し悪しもわかんなくなんだよ
790名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 11:08:06.45 ID:0lvZeHvA0
>>788
そういう買い方する人はみんな良し悪しが分かった上で買ってるよ
791名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 11:10:19.04 ID:A82pylFZ0
キャラゲーなんだから
仮面ライダーだから買う、ガンダムだから買う、ドラゴンボールだから買う

で合ってるじゃねえか
馬鹿じゃねえの
792名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 11:10:57.39 ID:Yzx+Kfiv0
>>786
ガンダムはクソゲーも多いが良ゲーも多いんだよ

ちゃんとゲームに力入れてる

とくにアケゲーとかね
793名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 11:12:12.45 ID:uBh7B1m50
>>790
何言ってんだ
そういうやつほど、良し悪しなんか二の次で名前だけで買ってるんだよ
お布施だのなんだの託けてな
794名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 11:26:17.45 ID:EcX+S70H0
>>793
良し悪しが分かってるかどうかと買うかどうかは別の話だろ

お前がそういう人は良し悪し分かってないって言っといて論点すり替えんな
795名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 11:37:23.61 ID:awWJOHf60
ガンダムゲーで良作が出たのはサターン以降。
ブルーデスティニー三部作や初代ギレンの野望もサターンから。
それまではガンダムの名前使うのも失礼なくらいガンダムゲー=クソゲーだった。
(スパロボとかSDものとかは入れず)
796名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 11:42:13.23 ID:KWkWv/ZV0
今のライダーゲーの製作者ってBLACK世代が多そうだから平成より昭和中心にした方が良作が生まれそうな気がする
797名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 11:51:31.23 ID:Zk8MLPKZ0
ガンダムゲーやDBゲーは出てる数がライダーゲーとは比べものにならんからなぁ…
798名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 12:01:46.60 ID:DxGToaT/O
クラヒもあと一作作って余計なシステム詰め込まず既存の作り込みに専念してくれたら、良ゲーを越えると思うんだがなあ

いかんせんスタッフのセンスが無さすぎる
特に音響スタッフとサタケイド
799名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 12:29:13.32 ID:9Ci1tyxHO
クラヒは台詞だって明らかにおかしい間違え方するしね
たとえ製作期間がもっと長くても意味ないと思う
800名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 12:33:01.96 ID:CxIkDZGh0
>>796
black世代はblack世代であって、昭和世代とはまた離れているよ
801名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 12:35:17.40 ID:iB1Rm/lc0
ライダーを動かせるだけで満足な俺はどんな内容でもおkだから年がら年中不満をぶつけ合うこのスレを見てるとなんか得した気分になる
802名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 14:03:40.04 ID:Vfp7r9EY0
そもそもアニメと比べてライダーみたいな作品は、再現性が求められるキャラゲーと相性が良くない。
例えばライダーの重要な要素の一つである
変身要素をゲームに取り入れる難しさを考えるだけでもそれは分かると思う
803名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 14:14:30.39 ID:GnigGjM60
そうなんだよな…
変身シーンをゲームに取り入れることの敷居の高さを理解しているから早々に諦めちゃうことが当たり前になっちゃってるけど
804名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 14:18:46.22 ID:WLu76m1O0
それを考えるとV3はすごかったんだな・・・全キャラ変身を搭載してた
805名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 15:16:58.84 ID:Rw58p2USO
坂本監督作品のバイクアクションみたいなやつやりたい。バイク乗ったまま空中でスローになるやつ。
806名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 15:41:26.97 ID:awWJOHf60
変身のカタルシスを楽しむには、レンタヒーローしかねえな。
807名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 15:54:42.66 ID:lQK07AvU0
変身なら正義の系譜って印象が
808名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 16:09:56.76 ID:/e+UWKPH0
もうSFCの仮面ライダーやれよ
ベルトスクロールの
変身できるぞ
809名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 17:04:15.56 ID:JPdVWAyR0
この際、ノリダーを参戦させよう(提案)
810名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 17:49:58.28 ID:8ePKjULP0
じゃあ俺はラッコ男使うわ
811名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 20:19:37.02 ID:JPdVWAyR0
そういやサブのガタックもマスクド着いてるんだっけ
812名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 20:54:38.19 ID:/A0V4EVX0
よし、ここにいるおまいらが作れw
813名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 21:38:35.48 ID:7ysFwSCz0
そもそもたかが何十人、多くても何百人程度のスタッフ全員がライダー好きだったとしても
それを買う客は何万人といるわけだから絶対粗は出るんだと思う

にしても粗すぎだが
814名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 21:39:12.77 ID:9Ci1tyxHO
変身シーンは無理でもフォームチェンジはONOFF付きでムービーが欲しい
今みたいな身体が光ってチェンジはどうも味気ない
815名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 21:44:37.66 ID:IdP35yGs0
もうティザームービーでWのフォームチェンジ見たでしょ
残念ながら望み薄だな
816名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 22:11:51.35 ID:otsL0X3h0
フォームチェンジでムービーってどんなだそれ
ポーズとかアイテムいじる仕草をシームレスで挟むとかなら分かるが
817名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 22:14:07.84 ID:ve2H2v050
FF10−2のジョブチェンジですね
818名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 22:15:03.77 ID:42gnY8nG0
プレイ中にムービー挿入してほしくない
サクサクやりたいのにリズムが悪くなる
819名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 22:18:45.36 ID:td9o5ypG0
無双系でモンハンみたいな事してる余裕はないと思うんだが?
820名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 23:27:55.42 ID:9Ci1tyxHO
>>816
上に出てるスパキンの変身みたいな感じ ああいうのはムービーとは言わないんだっけ
並列フォームは無理でもせめて最終フォームには欲しいな
821名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 23:46:21.57 ID:M63+88GJ0
個人的にはAtoZの連続メモリチェンジとかMEGA MAXの連続コンボチェンジみたいに遊びたいからフォームチェンジにムービーは流石にやめて欲しい
822名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 23:51:58.46 ID:JPdVWAyR0
じゃあダブルだけムービー無しで解決だな
823名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 00:32:04.93 ID:LV3gipBM0
ムービーっていうかプレイ中にメモリ差し替える動作とかあればそれでいいんじゃないの
ライジェネの超必演出は個人的に好きだったな
ペカーって光るだけじゃなくてディケイドがポチポチやったりアクセルがピッピッピッポーンやったり
824名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 00:36:31.30 ID:XhN+P4U20
ライジェネの超必ドットは細かく動いてたな
あれはいい感じだった
825名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 00:38:11.40 ID:hQkadWviO
>>821
AtoZの連続チェンジだってCJXになるときはちゃんと段階踏んでたしMEGAMAXの無双シーンはプトティラ出なかったし…
って揚げ足取るみたいであれだな オンオフ機能さえあればいいわけだ
826名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 00:57:09.20 ID:YFvR77kz0
ちゃんと変身ポーズや、ベルトの操作の動きを再現してくれてたら満足
ちょっと踏ん張るようなポーズ→FC完了じゃなく、Wならドライバー開く動作、オーズならスキャンする動作があれば
でもフォーゼはちょっとわかりにくそうだな
827名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 01:15:13.68 ID:3klxZZLy0
>>825
俺の理想は強化フォームはスパキン位の店舗でカット挟んで並列フォームはサクサク出来るのが良いかな
828名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 02:56:00.52 ID:pTtalH0q0
ここから逃げられないからイビリ倒しも楽々だな
829名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 05:23:24.35 ID:AsJVmUPl0
イビリ倒し?
830名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 05:54:59.81 ID:da+d+MDa0
最強フォームは取得に超難関の条件付けてほしいわ。
最初からエクストリームとか嫌だし、かといって簡単に最強フォームにチェンジ出来るのも嫌だし。
厳しい難易度でやりこめるようにしてほしい。
831名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 07:31:52.92 ID:YmpRFQY60
ゲージ消費で最強フォームとかか
ライジェネでやって欲しいと思ってたやつだが
832名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 08:16:39.91 ID:liyGM4+P0
同人ゲーでコンボでコロコロ姿が変わる格闘ゲームがあるんだが、
まさかあんな感じじゃないよな?
833名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 08:20:16.98 ID:liyGM4+P0
コンボと必殺技と超必殺技でコロコロ変わるだ
834名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 08:23:20.70 ID:N1hVNiYI0
835名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 08:36:02.01 ID:fn+DBn0h0
知らんがな
836名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 09:37:40.91 ID:LBbKFXiA0
たぶんライダーに例えたらWがしゃがみキック→アッパー→浮かせて射撃
ってやるだけでCJがキック、何のエフェクトもなくHMになってアッパー、パッとLTになって銃撃
攻撃やめるとCJに戻る
みたいになるんじゃねって事でしょ
平成ライダーがフォームチェンジに重きを置いてることぐらいスタッフも分かってるだろうし
そういう方向性にはならんと思いたい
837名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 10:00:22.18 ID:OGFMv4Z60
>>836
でもライジェネも似たようなもんだよな
838名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 10:34:49.81 ID:N1hVNiYI0
ヒーローズVS…まあコンパチだからいいけどね
839名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 10:37:12.38 ID:LBbKFXiA0
ライジェネはやったことないけど、そうなのか
色んな形態をゲーム性を殺さずに見せるにはいいのかもしれんけど、
やっぱちょっと違う感あるかなあ
840名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 10:56:49.92 ID:uvDsstIB0
>>839
オーズ以外は大体そんな感じだよ。
Wも基本3大フォームにはなれるけど、FJが技扱いで突然一瞬だけフォームチェンジするし。
まぁ、技の時だけフォームチェンジのお陰でバッシャーも日の目浴びてるんだけど。
841名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 12:41:58.90 ID:BaPL4Mgz0
「失われたライダーの魂」ってのがテーマなんだから、
成長してちょっとずつ使えるフォーム増えてくのも楽しそうだな。

動画のクロックアップのシーンでカブトがちゃんとベルトの脇叩いてたし、
ドライバの再現もクラヒみたいに頑張ってほしいものだな。
842名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 15:44:38.11 ID:AsJVmUPlI
ダブルはフォームチェンジはするが
他のライダーと違ってちょくちょくメダル変えまくる習性あるから
コンボ毎にfcするのはありだと思う、ダブルに限る事になるけど。
843名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 15:48:38.07 ID:k7blOEsg0
Wがメダル…だと…?
844名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 15:55:25.27 ID:AsJVmUPlI
メダルって何だw オーズかよ

悪りぃメダルじゃ無くてメモリだw

それにコンボ毎にfcしたらエターナル戦の再現も出来る!
845名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 16:34:24.22 ID:YFvR77kz0
Wの9フォームくらいは全員プレイアブルで出して欲しいところだが、
オーズの亜種は格闘コンボのときに一瞬変身して攻撃、一瞬で戻るでもいい気がする
でも亜種って特徴的な攻撃ほとんどないな
タカウバの電撃グランド・オブ・レイジぐらいしか思い付かない
846名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 16:42:01.13 ID:LV3gipBM0
ディザームービー見る限りそれぞれのフォームで通しで戦うくらいは出来そうな感じではあるがな
後一瞬過ぎてよく分からんけどWはHJからLJに変わる時ドライバー開く動作してるっぽい?
847名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 17:13:54.71 ID:qdlj+IDNP
>>845
サウバサウバ
848名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 17:32:04.74 ID:5YiiROoO0
オーズの亜種は正直いらない
各コンボの特徴をちゃんと再現してくれ
849名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 18:26:00.81 ID:D5v+ViIb0
フォーゼのスイッチもコンボのときに一瞬変わるくらいか
フォームチェンジも
850名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 18:35:41.37 ID:n1L51oLsi
>>848
亜種までは絶対に入れないでしょう。入れた所でゲーム的な差別化まで付けられないよ。
コンボでさえ全部入るかもあやしいのに。
851名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 18:46:47.30 ID:D5v+ViIb0
ダブル 初期9(うち基本形3)フォーム、ファング(中身別人)、エクストリーム、劇場限定ゴールド、ジョーカー、小説限定サイクロン、FFRジョーカージョーカー、サイクロンサイクロン
うんさすがに全部はいねーな

あと、バイク基本系+3形態+ガンナー、リボルギャリーにガジェット5個
852名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 20:29:02.71 ID:Am+5xFl70
キバはまた人間として戦うのかな
いいかげん取り直すか瀬戸呼ぶかしてほしい
853名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 21:19:59.74 ID:AsJVmUPlI
瀬戸「スゴイぞーカッコいいぞー!!」
854名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 21:23:34.96 ID:DKIUM9SiI
それは瀬人だ
855名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 22:54:27.34 ID:TRnle/WC0
oooの亜種は通常攻撃を
1撃目:手⇒2撃目:手⇒3撃目:脚⇒・・・
ってな感じで分けて分けて脚のメダルだけ変えたら
3撃目のみ技が変化するってやればいけるんじゃね?
頭はわからない 特殊効果とか?
856名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 23:02:29.57 ID:S60Grtfw0
ライジェネ2を中古1700円で見つけた
問題は俺のPSPはGOちゃんだという事だ
857名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 23:12:36.32 ID:1nz9jF050
>>856
あかん
858名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 23:23:51.90 ID:oQpL+Vej0
GOって割れ専用ハードじゃん
割ればいいのに
859名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 23:53:30.48 ID:AsJVmUPlI
>>858
今すぐ捕まれ
860名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 02:20:48.35 ID:ar7n3/7XO
>>846
確かにそれっぽい動作やってるな
腕を大きく伸ばしてるからスカルの変身みたいになってるが
861名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 07:26:09.75 ID:R0o8qNzI0
2月は何のライダーが紹介されるんだろ
862名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 09:17:32.08 ID:z0QDAruh0
>>861
2月と言えば節分だし、響鬼が来るかもね
863名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 09:39:51.87 ID:thGV+apQ0
じゃあ3月は桃の節句で電王か
864名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 09:55:48.02 ID:PDKbl+9z0
4月はなんだ?
865名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 10:23:54.28 ID:thGV+apQ0
4月はエイプリルフールでロッドフォーム、
5月は端午の節句でアックスフォームの紹介
866名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 10:39:05.16 ID:qOk0h42D0
電王ばっかじゃねーか。いい加減にしろ!
867名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 10:55:15.57 ID:thGV+apQ0
ここまで来たら残りも。
6月は梅雨でガンフォーム
7月は駅弁記念日でライナーフォーム
8月は焼き鳥の日でウイングフォーム
868名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 11:03:20.50 ID:yg4IPVD80
もう発売してるんだよなあ・・・
869名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 11:16:20.49 ID:2SVmr2xY0
強化フォームは無いかもな
並列だけでもかなりの量だし
870名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 11:29:34.67 ID:vy1I+G240
並列フォームが無い上に、強化フォームじゃないとバイクが無い龍騎はサバイブがありそうだが。
871名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 11:55:02.31 ID:voQp+7qM0
段階的にライダーが強くなってくシナリオだといいな
クウガだったらグローイングから始まってその回のイベントでマイティ解放(モーションはグローイングと一緒)その後は一定の進行ごとに各フォーム解放って感じ
龍騎ならブランク開始でイベントでドラグレッダーと契約、アドベントカード解放って感じ

うん、高望みし過ぎだw
872名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 12:37:21.77 ID:Exo60EP80
クラヒ発売前のスレみたいだな
期待しすぎんなよ
873名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 12:58:47.11 ID:5RDDxELv0
別にいいだろ期待しようがどうだろうが
874名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 13:26:54.16 ID:voQp+7qM0
ネガる気はないよ
まぁ初回だし仕方がないって感じになるかと
875名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 13:30:11.40 ID:vy1I+G240
そういや、記憶を取り戻すってシナリオだと、
電王=イマジンの扱いってどうなるんだろ。
876名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 13:34:57.22 ID:H8i8xKMc0
久しぶり555の補完ファイル読んでたら、デルタのガンって設定上はブレードモードもあるんだな
877名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 13:35:53.11 ID:voQp+7qM0
モモ以外憑依の仕方と戦い方を忘れてるんじゃね?
モモは憑依できるし戦い方も覚えてるけど必殺技が思い出せず、決め台詞も出てこないとか
878名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 13:38:12.68 ID:5RDDxELv0
あいつらは記憶そのままだけどライダーパス無くしてそうだ
879名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 15:46:31.64 ID:G4QqOHVF0
面白そう
880名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 15:56:24.47 ID:oy/INqQ20
>>871
そこまで一人一人、濃い作りは無理だろ。
ステージが進むと新しいライダーが敵として現れて、スト2の対戦画面みたいな
止め絵の2ショット画面で適当なセリフを文字だけでやりとりして、
そんで戦って倒すとまた止め絵の2ショット画面でセリフのやりとりがあって記憶がよみがえって使えるようになる。それの繰り返しだろw

ライダーゲーなんて、所詮そのレベルだよ。
881名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 16:01:32.14 ID:voQp+7qM0
でもどうせならカブトで最初はマスクドのみ→イベントでキャストオフとクロックアップ開放は欲しいところ
882名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 16:23:43.25 ID:3F0r3IbY0
単純にレベル上げると使えるアクションが増えていく、とかならありそうではある。
厳密には初期状態だと色々とロックされてるってだけだけど。
883名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 16:31:05.45 ID:H8i8xKMc0
ディシディアFFはそんな感じだったな
884名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 16:41:00.11 ID:voQp+7qM0
そういえば無双もキャラレベルが上がるとコンボが上限が増えたりしたな
885名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 19:46:44.36 ID:VwTwjCU80
Wにちゃんとフィリップの声が当ててあるのかが心配だお。

出来ればカブトには水嶋さんにやってほしいお。
俳優復帰したんだからさ。したばかりだし暇でしょ今。
886名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 19:50:56.51 ID:0AHkrQzh0
そんな簡単な話じゃないでしょうよ
よくは分からないけど
887名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 19:57:48.11 ID:psW3Y3H4O
暇(笑)
888名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 20:07:44.76 ID:hvALQTgGI
水嶋本人が来るのはもう無理と思うけどな
ただでさえ事務所移籍の件があって難しいのに
今世間じゃ一番話題になってもいる人が、たかがゲームで声演じるわけないだろ
889名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 20:09:58.07 ID:d8+H8EOx0
水嶋は演技劣化してるかもしれんしな
890名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 20:23:13.50 ID:osuQWO8l0
黒執事やるってのに暇ってのは凄いね!
891名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 20:38:05.40 ID:VwTwjCU80
>>890
映画1本でしょ?
暇じゃん。何言ってんですかあなたは。
892名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 20:40:22.05 ID:e+9KpJZX0
お前映画なめすぎ
893名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 20:49:47.53 ID:46LXGJX10
復帰したばかりだからこそ忙しいんじゃないのか
894名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 20:58:30.64 ID:VwTwjCU80
>>893
ニート生活長かったもんね。体力とか演技力とか・・・ね。
やっぱ忙しいかもしんないね。
ごめんね。暇なんて言って。
今までが暇だっただけで今はとっても忙しいんだよね?
895名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 21:17:56.89 ID:Q3HZ5wp50
まぁお前よりは暇じゃないでしょ
896名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 23:13:01.45 ID:G4QqOHVF0
鬱陶しい奴がいるな
897名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 00:18:26.54 ID:A9nva3fU0
超クラヒの主題歌ってまだフルないよね?
898名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 00:35:32.87 ID:FTJWoyGm0
Just the Beginningのカップリング曲になってる
899名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 00:45:01.73 ID:Flwb7tYSI
もし、次回もクラヒ出すならタイトルはどうなるか

ハイパークライマックスヒーローズとかありそうだがw
900名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 01:06:19.55 ID:jWyZfG9D0
>>899
超=ハイパーじゃん
901名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 01:06:41.48 ID:0gWLgSA5O
あれだろ、特撮は週一で放送してる中で映画もやったりするから
変に勘違いしちゃったんだろ
超クラの時でも「数時間あれば収録できるんだし時間ありそうな○○呼べよ〜」みたいなこと言ってたやついたしな
902名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 01:14:37.88 ID:oMGd6rz0O
A.映画による
903名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 02:16:46.44 ID:X/faoJCUP
結局クラヒって売上どうだったんだ
904名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 02:33:46.72 ID:YUCKc3KB0
PSP版は初週しか分からず
Wii版は数週残ったが数が二週目から数字が分からなかったはず
そろそろシリーズ終了かもね
905名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 03:36:35.95 ID:Flwb7tYSI
「超」ってスーパーだけじゃ無くハイパーという意味にも取れてたんか。

別にクラヒ出すのは良いけどさ、出すならse位はちゃんとやって貰わないと
5000以上も出してまで買う物か?ってなるのが落ちなんだよね
結局それが原因で毎度売上も悲鳴あげてるし、se位どうにかならんものかね
906名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 03:59:21.82 ID:NiwWyot10
スカルとかベルデの投げの時とか異常にSE力の入った奴もいるから謎だわ
907名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 05:23:04.91 ID:RCcJ1bfDO
超クラヒの次世代ワールドホビーフェアのパスワード、全然情報出てこないね。

会場参加される方、よろしくお願いします。
908名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 09:22:21.97 ID:zT5Tqkjf0
今回のオールドラゴンは携帯機のスペックじゃ無理かな?
クラヒを続けるなら据え置きオンリーに戻るのかな?
もしそうなったら消えたボイス・SEと、丸影を元に戻して欲しい物だ
909名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 09:38:50.83 ID:w9cb+dkK0
>>908
4体分身とかゲームで出すようなもんじゃないだろ
910名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 09:52:48.83 ID:yoF2a6wp0
有ってもアーツ演出だな
オールドラゴンがパワーアップ扱いでプレイアブルにしても超必限定にしてもDフォーメーションにはアーツ枠しか無い
911名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 10:15:53.32 ID:Flwb7tYSI
クラヒでオールドラゴンはパワーアップ扱いで出るとしても
各ドラゴンはアーツ扱いとか辞めてくれよ
フォームチェンジの2段階構成で出せそうな気はするんだけどな〜
912名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 10:23:05.05 ID:ekneop5LO
中間フォームktkr!と思ったらただの分身だった時の衝撃
913名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 13:43:33.09 ID:p5uIQ13L0
>>912
分身以外もできる、ただし1人に4つのドラゴン乗っけるのは危険そう
914名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 14:53:39.12 ID:OYNQtxTc0
そろそろ新しい情報が欲しいな
915名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 16:46:30.44 ID:Flwb7tYSI
クラヒでキャストオフ実装してくれないかな〜、でも無理かw

売上悪かったし、次出ないかも知れないしね〜。
916名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 17:04:59.50 ID:uG9NH0CS0
ガタックの画像出たとき、超クラヒの影響で
本人声期待してた人間が多かったけど、
もしそうならブレイド組出さないのは本当に勿体ねぇことに・・・・。
開発チームマジ頑張れ。
917名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 17:07:00.67 ID:5aUq084E0
>>915
今のフォームチェンジのシステムを変えるとは思えないから
実装したとしてもクロックアップは出来ない、ハイパーにもなれない
何の面白みもないスタイル(しかも最悪の場合パワーアップスタイル)にされるぞ
918名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 17:25:58.85 ID:Flwb7tYSI
スピードアップとキャストオフを混合すれば良いんでないの?
矢車ザビーなんてサポも使えて、更にクロックアップも使えるし

それにハイパーまで一緒にしようなんて思っていないからな
キャストオフとプットオン使えりゃ充分に満足です。
919名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 17:53:19.36 ID:yoF2a6wp0
その矢車ザビーが問題かもな
サポートもフォームチェンジもスピードアップも出来るのかっていう
ホッパー以外のカブト勢がフォームチェンジスタイル扱いになって、スピードアップという分類の存在意義が
いっそスタイルなんて廃止しろってレベルだな、出来るんだったら
920名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 18:55:08.85 ID:S5neq4ec0
バースは後藤ちゃんか伊達さんかそれが問題だ


出演しない
現実は非情である
921名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 19:29:35.80 ID:vxSEbbQi0
btwは初回特典も無いし
どこまでライダーが出るか、どんな仕様かわかんないから
様子見や中古待ちがかなり多く出そう
922名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 19:41:18.81 ID:dh0jb86uP
どこまでライダーが出るかくらいは今後の情報で大体は分かりそうだけど
923名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 20:04:45.11 ID:vxSEbbQi0
予約は少なそう
924名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 20:31:20.11 ID:f/hdrpl90
PS3の時点で即買い確定の俺に迷いは無いぜ
925名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 21:57:07.93 ID:KqHPriM1O
PS3が安くなるの待ち
926名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 21:59:39.11 ID:qPdAz2oo0
仮面ライダーのゲームってハズレ多いもんな。
面白かったのってカブトぐらいかな。

無双っぽい感じになるってことだけど
ワンピース海賊無双とかいう駄作と同じレベルだと正直お話にならない。
927名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 22:24:34.21 ID:mvujKcWE0
「無双感」を求めてるなら正直海賊無双にすら遠く及ばない出来になるかと
928名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 22:29:07.31 ID:Flwb7tYSI
バトライドは今度出るナルスト3の無双並の出来だったら期待出来そう

でもコレ開発部はバンナムなんだろうな、本当海賊無双の二の舞にはなって欲しく無いわ
929名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 23:10:26.24 ID:GmEF31n5O
ライジェネみたいにキャラゲーとしてはまあまあだがゲーム部分は単調でつまらん出来になる気がする
てか流石に海賊無双以下は覚悟しとけよ
930名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 23:20:47.82 ID:qqJWho030
>>929
変に他と比べるつもりはないが、
ボリューム不足であることを覚悟してはいる
931名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 00:13:24.01 ID:+iUl+8Yu0
ストーリーくらいは久しぶりに正義の系譜並のが見たいな
932名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 00:23:26.08 ID:VwHaSMgI0
ぶっちゃけ無双感とやら置いといていい
かっこいいライダーアクションが堪能できればそれでいい
それが一番難しそうだけど
933名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 01:48:29.07 ID:EXFWJhQq0
クラヒはせめてN必、横必、上必、下必くらいは欲しいなぁ
934名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 02:20:57.00 ID:U2PkGIL30
とりあえず海賊無双以下じゃなけりゃ良いと思っている
あれはいくら一昨目だとしても許容出来ないレベルだったからな
2にも勿論期待してないし、BWは海賊無双を越えれると願っている
935名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 06:49:51.08 ID:pXgx9Im/0
さすがに高望みし過ぎだと思う
海賊無双はアドベンチャーステージが評価低いだけで(あとキャラが少い)
無双ステージの部分は普通におもしろいぞ?
バトライドウォーが無双の部分で海賊無双に勝てるとは思えないが・・・
936名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 07:00:53.74 ID:cg0tXWrZ0
個人的にドラッグオンドラグーンみたいに空から爆撃出来るようにして欲しいな。
タジャドルコンボとかドラグランザーとか飛翔態とか。
あとはサイドバッシャーみたいに変形するバイクも欲しい。
これも高望みし過ぎだな。
937名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 08:35:05.34 ID:tBonAvT20
メテオは登場で変身時のBGMが聞けるけど、なんで音量が小さいんだろう?
938名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 09:21:42.00 ID:I8OXn8VF0
クラヒは音関係は作りがホントにいい加減だから。
あれ、外注だとしたらあまりにも適当仕事すぎるから、変えた方がいい。
内部だとしたら、スタッフ代えろ。
939名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 12:00:18.06 ID:hwyI3VSC0
公式サイトに多様な必殺技を繰り出せって書いてあるから
結構技あるのかな?
940名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 12:29:35.08 ID:0x8xJAxa0
>>939
必殺技持ちのライダーが何人もいる→多様な必殺技…というオチとかどう?
941名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 12:32:40.09 ID:hwyI3VSC0
>>940
それはないっしょ
942名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 15:15:01.42 ID:kT1JaJ1J0
>>727
>>907
会場でもらった新聞に載っているやつでしょうか?
ブレイドで響鬼を倒せ!!
クウガ・キバ・カブト・ブレイド・龍騎・ファイズ
943名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 15:50:24.03 ID:04RT59J+0
>>942
確認は今からだけどとりあえずありがとう!!
944名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 15:57:19.69 ID:04RT59J+0
>>942
確認した!! ありがとう!!
945名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 16:00:44.37 ID:/q3BUxUy0
>>942
ありがとナス!!
946名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 16:07:02.19 ID:cMNmRheU0
その新聞に載ってるやつ
誰か詳しく教えてください
947907:2013/02/04(月) 16:14:20.49 ID:l+UcTW3CO
>>942
GJ!!
会場に行けなかったし、情報出てこなくて危うく絶望してファントム生み出す所だったよ…

ホントにありがとう!!
948名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 16:41:06.73 ID:U2PkGIL3I
あ、来てたんだ

これでクラヒのパスはあと10位かな
949名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 16:46:47.45 ID:04RT59J+0
バトライドが控えてるんだし、もう残りまとめて公開すればいいのに
950名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 16:52:29.28 ID:tBonAvT20
最終的にはフィギュアはなしでミッション解放だけになるのかな?
951名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 16:54:12.14 ID:04RT59J+0
>>950
残りフィギュアの数的に、フィギュアコンプでパスワード全部だと思う
952名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 18:18:59.40 ID:U2PkGIL30
うん
953名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 18:48:56.63 ID:U2PkGIL30
芸術は爆発だー!!
954名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 18:56:25.61 ID:wwHHO9nk0
今更だけど100スレ目なのな
955名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 19:11:13.45 ID:FPEX5II80
PSPのスペック問題で面白くできなかったヒーローズモードをPS3でやることによって問題を解決し、
さらに画質向上やギミック追加をしたものなんじゃないか?バトライド・ウォーって。
だとしたらクラヒシリーズのモーションやSEなんかを流用するんじゃないだろうか?
956名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 19:22:17.32 ID:I1ZD4lAw0
流用するかどうかは、制作する外注が同一かどうかのほうがでかいな。
957名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 20:04:10.36 ID:IyORpHLjO
次に公式サイト以外からフラゲなんかで情報が来るとしたらいつ頃だろうか
958名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 00:41:02.56 ID:8EAJGb9c0
なんでこんなクラヒのモーション流用を危惧してるやつ多いんだ?
かなり別物な印象なんだけど
959名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 00:58:04.92 ID:ITxEic6b0
このスレって普段あまりゲームしない人が多い印象
モーションどころかモデリングも流用とか言ってるのはアホかと
960名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 01:32:16.29 ID:gFiRRl/v0
>>958
実際PVで出てるライダーの動きがクラヒと同じだからだろ
ダブルとかまんまじゃん
961名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 01:34:38.61 ID:8EAJGb9c0
>>960
ム、そうなのか。それは不安になるな

でもルナジョーカーみたいなビミョーな立ち位置のフォームにも
原作再現技が追加されてるみたいだし、少しくらいは期待したい
バトライドが最後の希望だ
962名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 01:38:08.67 ID:iqUABKQM0
>>961
これはファントムが生まれそうな予感。
963名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 01:47:02.19 ID:3HM8UyRq0
>>961
モーションアクターの人に全く同じ動きを頼んで
全く同じ動きをしたのかもしれない
964名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 09:04:13.68 ID:JJDdIjNQ0
無駄金じゃないか。それなら流用した方が良いだろ
965名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 09:16:54.80 ID:M1lxAc6e0
キャプチャーしたデータそのまま使えるわけじゃないしな。
ノイズ取り除いて、キー減らして、つなぎモーション調整して・・・。
普通は流用するわな。
966名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 12:37:43.18 ID:kshbwHQT0
高岩さんにモーションキャプチャー頼んだら、
ほぼ全キャラが完全再現できるな(ゴクリ
967名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 18:29:44.01 ID:ZYWOAgcv0
高岩さんが本気出して演技したら50人に分身したりすっから
現在の科学技術じゃキャプチャできねーだろ
968名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 18:52:30.53 ID:mzfPSF+X0
いや個人的には流用してくれたほうが嬉しいんだけどね?
その分他に費やすところが増えるし。そしてゆくゆくはクラヒとバトライドが一緒のゲームになれば...
969名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 19:59:19.18 ID:1nt/hDeT0
流用というかそれにガンバライドもあわせて、相互にデータ提供してほしいわ
それぞれにいいとこあって悪いとこもある(だろう)しちょっとでも完成度高くなるなら・・・
970名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 20:17:37.65 ID:0kpDusrN0
時期的にウィザードはオールドラゴンどころか最強フォームまで入るはずだよな?
これが凄い楽しみ。クラヒーーだと現役ライダーを最強フォームでつかえねーからな
971名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 20:37:39.80 ID:oz6fruon0
>>970
もし入ってなくても
バンナムがやる気だせばDLCやバージョンアップで入れる事も可能
972名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 20:38:06.38 ID:v9cJrftL0
>>970
後でパッチつければいいもんな
973名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 20:38:49.37 ID:ZYWOAgcv0
モデルだけ忠実で、技はオリジナルな予感しかしない
974名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 20:46:06.99 ID:mzHX68DA0
いろいろ気になる事は多いが…
とりあえずカスサン対応してるのかどうかを早く知りたいわ
公式の限定版解説の所を読む限りじゃ、出来そうだが…
975名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 20:50:30.23 ID:0kpDusrN0
カスさんか・・・・俺の753フォルダが呻るな・・・
ライジングできんの今んとこライジェネ2だけなんだよなー
976名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 21:55:28.74 ID:M1lxAc6e0
>>969
ガンバライドや他のライダーゲー同士で使い回せる良質なデータは使い回して、
他の部分にマンパワーを割いて欲しいね。
ただし、同一タイトル内で無闇にデータ使い回すのはやめて欲しい。一気に安っぽく、貧乏くさくなるから。
クウガとフォーゼのパンチが同じモーションだったり、オーズとキバが同じ走りモーションだったら嫌だ。
977名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 22:18:15.81 ID:gsjOwfwUO
初代クラヒはガンバライドの糞モデル使い回してたっけな
978名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 22:21:58.26 ID:0kpDusrN0
そういやガンバライドってDS版からゲーム化してくんねーなー。
面白かったからまたやって欲しいんだがフォーゼのバランスで
979名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 04:20:54.19 ID:UKF2GbPF0
>>971
まあこの手の毎年追加版を出せるようなゲームだとあんまりやらないよね
980名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 04:29:55.52 ID:Y9Bxl9kdP
平成ライダーの初期基本フォームのみ操作可能な恐れも
981名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 05:20:12.48 ID:q4x6eVFh0
フォーゼがマッシグラーじゃなくてロケットで移動してるのは他との差別化かな?
それともスタッフがフォーゼはバイクじゃなくてロケットで移動してると勘違いしてるのか?
982名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 06:51:11.98 ID:0c8ifMjRO
メインビジュアルでバイクに乗ってるからそれはないだろう
983名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 07:50:30.80 ID:/YbFCwoUP
>>980
アギトとキバのフォームチェンジ出来るなら初作はそれでも良い
984名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 09:23:02.70 ID:OE8UT7aB0
差別化にはいいんじゃないの、フォーゼのロケット
並んでバイクもいいけど、トルネイダーとかハードタービュラーとかちょっとしたアクセントが欲しくなるし

>>980
一作目はそれで十分すぎる。
あーいや、既に続編が出るの決定みたいな言い方だけど・・・
985名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 09:33:52.36 ID:b65N6kmOO
PS3だし開発費的にクラヒオーズくらいは売れないと厳しそうな感じかね
986名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 10:33:54.17 ID:pvOL/rBH0
PVのカブトマスクドフォームはかっこよかった気がするが追加操作キャラはあのクオリティなのだろうか
987名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 10:39:31.35 ID:Y9Bxl9kdP
個人的には本人が確定していないライダーの声とSEが気になる
988名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 12:40:14.96 ID:UKF2GbPF0
むしろ続編まで売らないと採算取れないと言うパターンも
989名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 16:38:43.87 ID:YIcvoQCm0
クウガがライジングとアルティメットになれてゴウラムと合体出来るなら買おう
クラヒみたいな糞モーションと糞声も勘弁
990名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 16:55:18.36 ID:aUw1+DcE0
>>986
PVにマスクドフォームなんて映ってなくない?
991名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 17:08:03.85 ID:gRIwvJoY0
俺ライジングアルティメット出して欲しいんやけど(震え声)
992名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 17:44:23.75 ID:c3FUvXnd0
単発が涌いて来たな
993名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 17:53:05.66 ID:YIcvoQCm0
ちょっとみんな!
単発がなんか言ってる!
994名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 18:05:58.17 ID:GOBeZg8U0
単発だらけだな
995名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 18:10:36.81 ID:J4f9SHlY0
さあ、単発の数を数えろ
996名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 18:11:22.33 ID:3AIFuyou0
ファイトー!たんぱーつ!
997名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 18:14:28.38 ID:9QmL5s7j0
いいから落ち着け
998名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 18:16:10.53 ID:rC1I5WkD0
単発が罪なら俺が背負ってやる
999名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 18:25:41.05 ID:A2nfU4h7I
1000ならxjapanのtoshi参戦&#8252;
1000名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 18:31:12.20 ID:A2nfU4h7I
さぁ、お前等の1000の罪を数えろ!
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/