【酒とPCと】白倉伸一郎アンチスレ4【「拝金」の日々】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
東映プロデューサー・白倉伸一郎が嫌いな人の為のアンチスレです。

前スレ
【詭弁】白倉伸一郎アンチスレ3【はったりだけ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1300677909/

過去スレ
【偽悪??】白倉伸一郎アンチスレ2【ライブ感】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1259528478/l50
【レイプ】白倉伸一郎アンチスレ【改悪】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233453545/
2名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 11:45:09.02 ID:1Dq5yI6f0
649 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 10:42:20.54 ID:FjlcNzpM0
面白い話を作るのはド下手なのに
面白い・・・と言うより、興味を引く絵を作ることは上手いからなコイツ、腹立つことに
ぶっちゃけ理由とか中身はどうあれ、あんだけの顔ぶれでの戦隊とライダーのぶつかり合い、映像として見たいもの
しかもそれでいざ中身見たら自分マンセーの公開露出オナニーだから性質が悪い
そりゃ刹那的には大儲けするだろうが、こんな中身のないことやってて果たして40年後
かつてそのヒーローを見てきた世代やその子供たちがライダーとか戦隊とかを、また見たいって言えるかね
それともその頃自分は儲けるだけ儲けて引退か鬼籍だから関係ないしどうでも良いってか、クソ
3名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 11:46:43.25 ID:1Dq5yI6f0
テンプレが分からんからここまで。
4名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 12:36:53.00 ID:XnUtQNtc0
>>1
おつ。・・・というか俺のスレタイ案を採用してくれてトンクス。
5名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 12:41:48.54 ID:V9EzXrck0
>>1
1乙

前スレで質問してた桐山侮辱の件だけど、あれのソースってどこ?
6名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 21:27:21.85 ID:7Bzl1RF90
スレ立てありがとん
7名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 23:18:10.95 ID:t96clRuo0
この人は偽悪を気取った偽善者が大好きだよね
8名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 00:15:30.77 ID:ybZZGAdH0
こことか某スレとか大分伸びてきてるな
昭和ライダー好き平成ライダー好き戦隊好きをまとめて敵に回したから当たり前か
9名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 00:40:14.29 ID:4dWRopfRO
金田のジジイも白倉に取って都合の良い駒なんだろうな…
夏のディケイドの映画でメイキング映像で「みんな活躍させなきゃね」()ってほざいてたくせして、クウガをこき下ろすような内容だったのにスルーしやがってよ。
一番好きなクウガをバカにしたのは許せんかった。
10名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 01:17:07.76 ID:uFJhmETl0
>>9
マァもうココまで来ちまったら『白米金』は三位一体と考えて差し支えないレベルだろうな実際・・・。
11名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 02:09:23.42 ID:lTzMi7pd0
新フォームで持ち上げておいてドン底まで落とされ最後まで駄目ライダー扱いだったクウガ
本編最終回をガン無視したかのような剣崎の冷酷・ヒールっぷり
ただの電波ナビゲーターと化した渡
元祖ライバルキャラのはずが単なる三下雑魚と化したシャドームーン

次の標的はWとオーズですか?ねえ伸ちゃん?
12名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 10:59:24.44 ID:LAtao23I0
またツイッターでもしょーもない駄言連発してるね
今度の映画をパラレル設定にして逃げる準備してやがる
まああんなクソ映画、パラレルじゃなきゃこっちとしても困るわけだが
それにしてもだったら最初っから作るなって感じ
ガワだけのそっくりさんだけ出す歴代集合やクロスオーバーなんて誰得だよ
13名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 12:30:00.28 ID:aSLuWa6LO
はっきりパラレルならまだいい
これオリジナルと繋がっているのか?と見た人に錯覚させるような作りだからタチが悪い
紛らわしい餌で釣っておいて、これおかしいだろ?と言及されると「パラレルですが何か?」と後出しでドヤ顔
今時小学生でもしないような恥ずかしい屁理屈をよくもまあアギト以降の10年間も平然とできるよな
全国の視聴者を失望させてそんなに楽しい?こうしてみんながブチ切れるのもむしろメシウマですか?
14名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 08:30:53.52 ID:3MGdbARW0
【社会】赤軍元メンバーらが犠牲者を追悼…「殺さざるを得ない羽目に陥った人にも思いをはせながら生きる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330175806/
15名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 08:37:36.44 ID:mwn3jUMU0
大体ライダーも戦隊も新しいものを生みだそうとしているときに
またてめーの自分本位、乱暴な闇鍋オナニーで飲み込んじゃう神経がわからない
16名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 10:27:04.96 ID:daUeGxkV0
>>14
前スレの最後らへんもそうだったが・・・キザクラをマンセーする奴等は結局こういう「無関係な駄レス」貼ってスレ潰しするしか無くなってんのな現状。
1714:2012/02/26(日) 11:28:51.08 ID:3MGdbARW0
>>16
ごめん。おれ白倉アンチ。スレタイ見たら白倉作品連想してつい、貼っちゃった
18名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 17:43:43.14 ID:sI4D8jN80
ヒーロー大戦アンチスレがなんか居辛くなってきたからここに居よう
19名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 07:03:15.10 ID:7zJm488P0
白倉「W、オーズ、フォーゼがあるのは俺のおかげ!」
20名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 21:08:48.67 ID:l1bCraz40
所長職だけやっててくれ
21名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 21:36:11.86 ID:mpxVf8fY0
白倉信者がRXでまた煽りやってるw
22名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 23:07:27.78 ID:cOYQrv+w0
>>19
でもま、それはそうだからな そこまで否定するこたない
23名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 23:26:10.04 ID:EnorVspc0
>>22
んな事はない。ディケイドなんぞがなくてもW以降の好調な流れに変わりはない。
まぁ前座くらいの役には立ったろうけど、前座の分際で手柄を独り占めしようとはおこがましいにも程がある。
24名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 23:49:59.12 ID:wlyUis7tO
>>23
今のところまっとうなヒーローが続いているのは白倉路線の反省という皮肉じゃないの?
と思ったが、そもそもこいつがいなけりゃもっとまともなライダーが見れたなw
25名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 17:20:14.54 ID:6AyeykIb0
最終的に糞みたいな安い奇跡で全員復活するにしても、だからって何をしてもいいわけじゃないよな
そんなにヒーローが嫌いか?王道が嫌いか?もう東映から立ち去れよマジで
26名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 01:28:53.59 ID:pvUjee8K0
別に東映から去らなくていいから、ライダーから離れて
普通の商業映画作って欲しい。

そして評論家観客ともにふるぼっこにされて、
自身の考えの狭さを思い知ればよい
27名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 07:18:35.28 ID:/3mgJxAKO
>>26
なんか、森田芳光の遺作か何かのPやってるみたいだけと。
遂に一般映画でもライブ感が!?
28名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 07:54:25.34 ID:pvUjee8K0
へえw
あれ、試写での評判が悪かったって聞いたが、楽しみだw
29名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 15:46:22.34 ID:mTsRQRk00
白倉はTwitterで新情報は出さないのか?
馬鹿晒してるだけ?
30名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 19:23:20.69 ID:fXXRI1UGO
>>19
キバで武部がやらかし、ディケイドで復活させたから案外的外れでもないのがなw
まぁ、あれは間違いなく井上の責任に因る部分が大きいが

しかし、ヒーロー大戦は不安しかないな……特ニュー読んでますます不安になったわ
31名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 19:56:19.79 ID:mTsRQRk00
あれは全ライダーを初めて投入したからでディケイドの力でも白倉の力でもない
32名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 20:29:37.16 ID:pvUjee8K0
いつか誰かがやりそうなことではあったよな
33名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 00:00:45.39 ID:BntSfCKB0
まぁコロンブスの卵的に功績っちゃ功績なのは間違いないわな

でも先人の遺したものや後輩や部下の功績まで
「全部自分の手柄」だと言わんばかりな態度なのが器が痴れている
34名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 07:25:10.59 ID:QlpAIZ1c0
そういやいつの間にか「平成ライダー生みの親」になってたな
35名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 19:23:01.31 ID:pgudckQP0
生wwwみwwwのwww親www

調子こくのもほどほどにしろよ?
36名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 19:48:56.21 ID:DaimErhQ0
年末のライダー特集号のスポーツ報知のことか
37名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 20:49:02.24 ID:+RhAVK6r0
平成ライダーの生みの親(笑)のわりには今度の映画で平成ライダーファンも敵に回しそうな勢いだけどな
38名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 20:56:21.43 ID:JJrd8U8Y0
我が子を金のために虐待するとはとんだ産みの親ですこと
あ電王君だけは別でしたね
39名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 21:07:37.68 ID:DaimErhQ0
自分のプロデュースしたライダーには出来るだけ手加減するがね
40名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 21:18:02.32 ID:iHS5dcPw0
他人様の子供=戦隊、昭和ライダーまでも次々と金属バットで殴り殺してドヤ顔になる鬼畜野郎
41名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 21:41:26.64 ID:LSb0CPoj0
この人って客が悔しがったり愚痴っても喜びそうだし
マイナスの言葉をかけられても偽悪(笑)ぶって喜びそうだから
冷静に作品と商品の出来の悪さを指摘してやって
才能の無さや下品な魂胆を見透かしてやったほうが効き目ありそうだな
42名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 21:48:22.92 ID:fTWj3/rk0
このまま現場に留まったまま出世すればするほど一般映画や時代劇に関わる機会ができそうだから
高尚ぶってヒーロー映画やアクション映画等とは眼を合わせないようにしている
芸術的な映画しか認めない映画評論家連中のターゲットになりそうだ
43名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 21:50:40.55 ID:uGvLRZvwO
白倉みたいな奴には言葉で責めるより
目の前でディケイドのポスターを破り捨てるかドヤ顔にいきなりうんこをぶちまけてやった方が効くと思う
44名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 22:12:33.62 ID:JJrd8U8Y0
拝金主義者に一番効くのは金がとれなくなることだろうが
当分無理そうなんだよなあ
45名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 22:17:25.90 ID:LSb0CPoj0
今の白倉は札束より自分の思想を大事にしているように見える
46名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 22:32:46.24 ID:fTWj3/rk0
出世して(横取りした分も含めて)名誉も得たけど(不名誉分も多いが)
自分の思想が結局スタンダード化して居ないから
それを定着させようとダッシュを掛けてるんだろう
47名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 00:43:20.17 ID:VOwEotfWO
>>44
悔しいけど、オールライダーだのスーパー戦隊だのと言われたら観ないとか無理だしな
48名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 06:31:13.87 ID:Y64EGLXi0
それも何回目なんだっていう
49名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 07:23:59.38 ID:rUsW3Dap0
「栄光の7人ライダー?(プッw ンなもん俺が盛大に泥塗ったくってやんよ」

制作サイドトップの悪意が見えみえな「お祭り」に払う銭なんぞ無いわ
50名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 11:35:23.02 ID:p6Bi1dcR0
誰か白倉を社会的に抹殺する方法を考えてほしい
51名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 22:57:30.83 ID:VOwEotfWO
そりゃ、奴の在籍中に東映特撮が立て続けに大赤字出すことだろうよ
まぁ、今のやり方を暫く続けるだろうから向こう5〜10年は無理だな
52名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 05:17:03.21 ID:Tg6SH4te0
こんな奴が偉そうに立ってる会社はそれだけでもう終わってる。
53名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 07:57:57.80 ID:rgJWVIBt0
東映万歳!
54名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 08:30:20.18 ID:57rvYimL0
琵琶湖の爆竹の件で
なぜかこいつの顔が思い浮かんだ
55名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 08:36:22.74 ID:UAyRJsIn0
>>47
酷いレイプが待ってるのは明らかなのに金出すとか、どんだけドMだよw
レンタルビデオで旧作扱いになった頃に割引使って観るのがやっとだわ

ゲームの方も中古で充分
56名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 23:14:58.32 ID:R4o26KBn0
いつもの場所でいつもの内ゲハ運動会
57名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 00:25:04.28 ID:P9w/DGU/0
>>42
そうなってしまったら、とも思えるな。
芸術映画で叩かれ出したら、きっと過去作も掘り返されて叩かれるだろう。
58名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 00:26:25.83 ID:t2/kgtfA0
>>38
>あ電王君だけは別でしたね
寧ろこの場合はモンスターペアレントの可愛がり虐待と言った方が合ってそうな気がする
折角綺麗に完結したのに延々と主要キャストが出られない状態でも続け、
挙句の果てに別の脚本家主導になったり他作品と強引に絡めるゾンビコンテンツと化してる辺り
59名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 07:39:42.58 ID:RDaGaHYy0
芸術映画ではないが、宇多丸のシネマハスラーでは
既に二回酷評されてる。
もう何度か取り上げられて酷評されれば、
亀山千広あたりと同じような「金儲けしか考えない糞P」
ぐらいの認識が、映画ファンの間では広まるだろう。
60名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 14:13:01.87 ID:Yyrmpt4X0
>既に二回酷評されてる。
二回も叩かれてたっけ?
オールライダー対大ショッカーは「パラレルワールド禁止!」とか言われてたのは覚えてるけどw
61名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 17:25:28.94 ID:rfh8TAuh0
それとあと、MOVIE大戦2010。

故あってその回のサイコロ振り直されちゃって別の映画の評論になっちゃったんだが
後で他の映画とまとめてレビューされたらしいよ
62名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 17:27:29.73 ID:RDaGaHYy0
>>60
年末の放送で「MOVIE大戦2010」をやってたよ。
一度ある事情でお流れになったけど、また改めてという形で。

63名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 17:32:13.94 ID:RDaGaHYy0
あ、年末じゃなくて2月だった。
64名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 14:45:56.84 ID:71k281M30
何かずっと前にディケイド批判したら、
何故かその信者にいきなり高寺又は信者と意味不明なこと言われて
白倉アンチになったな・・・
今もたまに見かけるが、あいつらわざとアンチ増やしてるのか?

勝手に決めつけられるのは良い気分じゃない・・・
65名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 15:02:51.37 ID:J0detyvZO
散々くだらない殺し合いをさせて最後はまた意味不明のやっすい奇跡で全員復活?
オールライダーからレッツゴー仮面ライダーまで、すでに前科三犯だよな
66名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 15:30:37.87 ID:GUMXMQiw0
日経エンタでまた偉そうに語ってたなw
67名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 15:46:27.02 ID:3PDItRdj0
ゴールデンラズベリー賞の受賞でも狙ってんのかね、この基地害は
68名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 23:01:34.39 ID:gCO9vFh/0
そういや昔、日笠Pと共に苦難を乗り越えるスレってあったな
日笠や高寺をネタにするのはいいのに、白倉や井上をネタにしてからかうと
叩かれる不思議なスレ。
69名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 00:06:53.64 ID:kwMYSzlZ0
>>68
あのスレは塚田をネタにした方がアンチがマジになって荒らしてた記憶があるw
70名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 21:07:12.12 ID:FYjp4QXb0
カーレンジャー
ビーファイターカブト
ガイファード
ウルトラマンティガ

シャンゼリオンって同年のどの特撮作品にも勝てなかったんだよね。
不調だったビーファイターカブトにも負けた。
末期のメタルヒーロー事情を知っている人ならこれがどれだけヤバいことか分かるだろ?
71名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 22:29:13.98 ID:g4EF6BuT0
この男の個人的な正義の価値観や友情の有り方なんぞに興味は無い。
そんなモノは人それぞれだし解釈も異なるだろう。
だが、不特定多数を相手にしたメディアの力を使って
何年も己の思想をゴリ押ししようとする様は洗脳教育以外の何物でもない。
72名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 05:45:58.50 ID:Q9oByGnO0
>>45
今更だが「思想」って『原発マンセーしてる』事に関してかい?
・・・キザクラと名付けたりココのスレタイ考え出した俺も実は前々から『レッツゴーオールライダー公式に付された石ノ森コメントを3.11起きたら途端にシラッと黙殺した』りも気になってたんだが、
正直このスレで問題提起して良いのか(と言うより「意見が相当割れるのでは?」)と懸念してたので敢えて控えていたんだよな。
73名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 10:30:28.81 ID:HsKSVP6s0
>>72
白倉の押し付けたい「思想」は、人によって正義は多様だから正義の味方なんて嘘っぱちという持論のことだろう
そうした幼稚な論理をわざわざ他人が作ったヒーローを使って視聴者に、つーか子どもに押し付けてくるから気持ち悪い
74名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 12:42:34.28 ID:fOXNzCGx0
白倉思想は仮面ライダー龍騎に込められていたな
なんで日曜朝の子供番組で正義否定・ヒーロー否定をする必要があるのかさっぱりわからんが
75名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 13:37:42.41 ID:zuhroMVk0
>>74
個人的に龍騎と555はまだ見れた。
というのも前者は真司や手塚のような常識的な人間が活躍してたし、後者もたっくんや海堂がいたからまだ良心的だった
いずれの作品も色々問題点こそ多いものの、長いヒーロー物の中でこんなのもありだろくらいには思えてた
そのうちクウガアギトのような王道ヒーローが戻ってくるだろうと楽観視してた
剣と響鬼が商業的に失敗し、Wで王道ヒーロー復活に至るまで長い道程だったけど・・・
コイツの最大の問題点はディケイドと、特撮界に「正義の味方(笑)」な中二病的価値観を蔓延させたことだ
特に後者は、本来子供に善の大切さを教えるべきヒーロー番組ではどうなのよ?


>>68
あんま関係ないけど、武部見る限り白倉って有能な後輩P育てるの下手糞だよな
日笠Pは、後輩が塚田Pや宇都宮Pなど真っ当な製作者を多数輩出してるのに(まぁ、若松はアレだけど・・・)
76名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 13:43:18.71 ID:RXhMgK6BO
そのW以降の王道路線も、白倉大首領に破壊されてしまうのか?
本当にもうくたばれよ白クソ
77名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 16:30:46.02 ID:lo1FNcUF0
全然面白くない癖に、何やら高尚なテーマとかを扱ってるからって
評価される映画やドラマってあるよな。

こいつの作品がまさにそれ。
78名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 16:40:14.24 ID:NI/OCRCe0
その高尚なテーマに陶酔してるのが白倉信者

>>74
龍騎は戦う意味が明確だったから良かった
今の白倉は意味も無く過去のヒーローを改悪して戦わせるだけだからタチが悪い
79名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 19:18:05.39 ID:dF1q3OxR0
>>70
完全新規の作品だからブランド力があるティガとカーレンに勝てないのはしょうがない
カブトもまぁ一応前年のファンがいた…のか?
あとガイファードってそんなに人気あったの?その時見てなかったからわからん
80名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 19:37:10.27 ID:bGa1MXlN0
白倉を叩き潰すという気概を持って東映に入社する新入社員の成長振りに期待したい
81名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 20:33:09.63 ID:65voUct/0
戦隊をひき殺すライダーのなかにしっかり風都ナンバーがいるのが笑える
82名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 22:05:19.31 ID:/TknBAAh0
アギト、龍騎、555はまだ見れたレベルだったと思う。
この頃はまだ白倉にも熱意があったんだろ。

シブヤとかカブトあたりから明らかにおかしくなったね。
83名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 22:53:23.62 ID:hlrsBFK90
>>73
本気で多様性を語るんであれば、和解や共存の道を探るのが大人の思考・正義ってもんなんだけど、
自分の思想を押し付ける言動自体が多様性そのものを否定する自己矛盾・ダブスタって事に白豚は気づいてるのかねぇ?
まぁ、いい年こいて「正義は多様」から飛躍して「だからヒーローは嘘っぱち」
なんて底の浅い厨二思考から抜け出せないオヤジのオツムじゃ気づく訳ないか。
84名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 23:12:50.24 ID:WIEV/SAV0
>>79
ガイファードについては「ついで」で言ってるだけな気がする
殺陣やらVFXやら見る部分は確かにあったりするんだが…
85名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 23:21:55.25 ID:o0Aynv/u0
クソ白倉が早く死にますように。
86名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 00:31:25.33 ID:YfyOkxmw0
ここ数年は白倉の言うところの「それぞれの正義」すらないけどな
ご贔屓のキャラを使って気に食わないキャラをぶち殺し、これらはリ・イマジキャラなので問題ないのですキリッ
最後にしょーがねーなーありがたく思えと言わんばかりにわけのわからん軌跡で大・復・活
ディケイドバンザーイ!電王バンザーイ!

ねえ何がしたいの?何を伝えたいの?
87名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 01:00:31.43 ID:/gYS0tPR0
昔、無印セラムンでセーラー戦士が次々と死んでいく展開を観て
多くの子供たちがPTSDを患った事が問題になったけどさ…
今度の映画でも同様の問題が起きた時、白倉はちゃんと責任とれるのかね?
やっすい奇跡で「はい、生き返りました!」てなオチをつけても、
お気に入りのヒーローが無残に殺された描写は脳裏に焼き付いてるだろうからねぇ
88名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 01:03:38.61 ID:/f7le0To0
>>82
カブトは響鬼の尻拭いで構成を練る時間と予算が足りなかったらしいから仕方ない

だがディケイドてめーはダメだ
8972:2012/03/10(土) 06:44:41.38 ID:du5LdVBG0
>>73
そういう意味での「思想」だったのか。
だがどうだろう?誤解されるとアレなんだが・・・キザクラが錦の御幡として掲げる,『実は極めて幼稚なヒーロー像』とかに「思想」なんて高尚なものが内包されてると考えるのは,ちょいと奴を買い被り過ぎてる気もするんだが?
90名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 11:58:06.43 ID:/f7le0To0
>>87
殺されるってより扱き下ろされるに近いんじゃないかな
子ども目線で例えるなら、憧れてる自分の親が仕事でへこへこ頭下げてるのを見せられるようなもん

ある意味殺されるよりひでえよ
91名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 17:33:58.32 ID:Tojb2dt1O
死ねとは言わん
ただ東映から消えてくれ
素晴らしき白倉ワールドは個人のブログで思う存分やってくれ
92名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 17:37:59.14 ID:UJVOFEql0
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120309-OHT1T00261.htm
こんなヤツクリエイターじゃない
こんな物をシリーズ化しようだなんて
93名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 17:59:25.86 ID:J7sIR8IK0
>>87
セーラームーン見たことないけど
最後の敵を倒したら結果、主人公側や主人公達以外
みんな死んでしまうよりかはまだマシな気が・・・

まあそれですら越える虐殺や世界征服よりかはマシだけど・・・
94名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 18:00:41.25 ID:MF+jxE5W0
>>83
プロ市民にありがちな思考ですね。
95名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 18:05:35.23 ID:8faewYoK0
>>89
ご丁寧にも本人がインタビューや本なんかで度々昭和ライダーやクウガを批判しながら
その持論を披露してるんだよ
で、それが一番露骨なのがディケイド
96名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 02:53:17.51 ID:E0NtiDQ/0
平成特撮画像掲示板で白倉信者が塚田貶してるw
97名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 07:14:41.64 ID:fvinsvZ90
>>68
あのスレといい東映P総合スレってゲハみたいな感じなんだよな
東映がどんなに糞作品作ろうが儲かれば良し!みたいな感じでさ
98名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 10:56:07.00 ID:FK9PxPAp0
儲かれば良しならまだいいよ
○○だから良し状態だもん
99名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 18:32:34.95 ID:fvinsvZ90
>>98
そうだったw
カルト宗教みたいだよね
100名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 20:07:28.31 ID:u27jLkgy0
>>96
白倉信者はライブ感()を排除してヒットを出した塚田Pが
憎くて仕方ないと見えるw
そういえば、やたらとライダーバトル復活させろと白倉信者はうるさいけど
正直ライダーバトルなんて、勝負のつかないグダグダな物だったり
主人公に手を汚させず、悪のライダーが別のライダーに引導を渡したり
何のために戦ってるかまったく不明の戦闘員扱いの歴代のライダーだったりして
非常にモヤっとする代物ばかりなのでいらないな

糞見てえなライブ感()ライダーバトル()より
MEGAMAXみたいな共闘路線、アクションのクオリティを追求した路線の方が良いです
101名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 21:03:41.85 ID:DdDnHzKo0
平成二期のライダーバトルは意味や必然性のある内容だし、それ故に決して乱用してないからいいんだけど、
平成一期のライダーバトルはそれそのものが目的化、あるいは尺を埋める為の茶番でしかなかったからなぁ。
102名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 21:11:05.98 ID:imswcz4o0
カブトのライダーバトルなんか酷かったよね。
皆中学生以下のキレやすさだもん
103名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 21:29:12.27 ID:OMvUZkIP0
Bパート終了間際にバトル()発生 → 翌週アバンでうやむやに処理
104名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 22:20:43.89 ID:s9gNsrBbO
>>103
555とか酷いもんだよな
105名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 15:09:59.49 ID:+sGOhQVmO
何年経とうが吉川氏の自宅に無言電話を掛け続けるのが白倉の日課
106名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 17:15:26.74 ID:sGhP1+WS0
>>102
今カブトつべで見てるけど、今のところは天道以外のライダーが勝手に喧嘩吹っかけてるだけだろ
なんか、意味のないライダーバトルを無理やり詰め込んで尺稼ぎしてるようにしか見えん
少なくとも前半に関してはそんな印象を受けた

ただ、俺的にカブトは許せるんだよ。天道は基本まっとうなこと言うし、少なくともそこまでメアリースーでもない
問題はやはりディケイドだ
107名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 17:31:22.07 ID:wVplDZ9H0
カブトは劇場版で、アギト以降パラレル詐欺やらかしてきた中でようやくテレビとリンクするかと期待していたんだが
結局いつものパターンでガッカリしたな(作品自体の出来はともかくとして)
あのままテレビ1話につなげれば劇場版の内容を損ねる事なく綺麗にまとまったのに

そうかと思えば翌年の電王では逆にテレビ本編を見てないとわかりづらい不親切仕様
なんでこう極端から極端に走るかな…
108名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 21:23:07.54 ID:QmanEfI1O
最大の元凶は電王だと思うんだよね…
109名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 22:00:31.96 ID:Gr5swy3X0
ディケイドでの「劇場版とリンクしているフリして実は繋がっていなかった」詐欺の方が問題だと思う。
夏も冬も。
110名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 22:59:41.49 ID:9IDQKmFO0
吉川御大も會川御大もそろそろキザ倉の悪行を告白してもいいと思う
これ以上この基地外を放っておいたら日本の特撮が取り返しのつかない事になる
111名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 11:46:01.84 ID:MUDIoHwX0
>>110
もう取り返しのつかない事になってると思うよ,奴の所為で
112名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 23:18:00.94 ID:BEAHAFOG0
>>108
仮面ライダー版ガンダムSEEDだからね、あれ
113名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 16:19:46.57 ID:RLdc5ppoO
>>112
それは555だろ
114名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 19:22:29.97 ID:q0JweEMLO
>>110
激しく同意
115名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 19:32:30.10 ID:KjFVAJ4E0
MXでプリキュアの映画やってたから見てみたが、プリキュアは殺しあいしないだな。
白倉の魔の手にかかってないからか。
116名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 19:49:54.43 ID:b5J+B04N0
>>115
ただ海東役の戸谷が「プリキャアとも殺し合うんじゃないの?」と皮肉たっぷりにコメントしてたから
ゴミ倉は実写とアニメの融合でニチアサキッズタイムのヒーロー・ヒロイン達を殺し合いさせかねない
117名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 19:52:00.90 ID:d4//DRT80
リマジネーション(笑)とかいって
特撮キャラのキャストをオリジナル以外の人にすげかえてまでやるよきっと
118名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 20:01:50.43 ID:6WhodOnz0
>>115
映画2作目で敵に操られたブラックとホワイトがガチで戦うというシーンがあったのだが
ガチすぎて泣き出す幼女が続出、以後プリキュア同士がガチで戦うことはご法度になったのよ。
(幻影や悪のプリキュアとならアリ)
119名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 21:19:18.78 ID:G1xk/EVv0
ご法度になったことを斬新(笑)とか言い出してやりかねないなw
白倉はインパクトだけでもあれば客が釣れると本気で思っている節がある。
120名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 22:19:44.46 ID:lAurRYg50
そんなにインパクトがあることがやりたければ
うんこでも食えばいいのに
121名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 23:29:34.69 ID:b5J+B04N0
>>119-120
撮影現場で米村・金田と3Pホモセックスを始めるキザ倉
122名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 23:45:32.83 ID:PqKrhSu80
最終的にライダーや戦隊のブランドを再起不能なまでに潰すのが目的なのか?
123名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 23:50:13.14 ID:KjFVAJ4E0
それじゃ、会社に対する背信行為じゃん。
124名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 01:18:15.19 ID:0QngrPuP0
>>121
生意気な白倉をシメてやるっ!岡田社長の見守る中、制裁は(ry
125名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 01:57:28.62 ID:rOqtIjp0O
ガキの頃に見たデビルマン対マジンガーZがよっぽど不満だったんじゃねえの?
126名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 11:34:15.97 ID:4/XmScIT0
もし東映が海外企業の子会社になるようなことがあったら、白倉は真っ先にクビになるだろうな。
127名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 11:50:55.89 ID:CrFC8udPO
そういえばデジモンも今週と最終回で歴代主人公が全員集合するみたいだな…
見る限り共闘するみたいだし…
128名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 16:04:37.76 ID:lY63Ok7TO
>デビルマン対マジンガーZ

これは酷かったな。
あれだけテレビで「空が飛べないのが最大の弱点!!」ってひっぱっておいて
蓋をあけたらデビルマンと共闘映画で空が飛べるようなるって。
映画終わったらテレビでも飛べるようになったけどデビルマンなしという。
129名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 17:13:44.24 ID:zwrljRKr0
日本語でおk
130名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 17:25:04.34 ID:3jxepKhy0
グレートマジンガーVSゲッターロボGが悪いのならわかるが
デビルマン対マジンガーZってそんなに悪かったけ?
どっちも大活躍してたような・・・
131名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 18:21:24.92 ID:S3/ktfX60
つかスレチだろ
132名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 18:51:11.79 ID:/6MNqoUSO
>>130
要は対が付いてるのに対決しないで共闘してるじゃねぇか詐欺だ
ってことじゃね?
133名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 19:18:08.64 ID:XqZ51w9M0
いやいやいや、確かに俺もちょっと「そうじゃね?」って思ったけどさ
幾ら何でも…なぁ?
134名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 19:54:00.91 ID:mv37d6wMO
元祖東映共演作品をディスてるバカがいるな。
135名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 20:13:21.67 ID:j+NS9ZsX0
>>132
まぁ、本当に戦わせたら戦わせたで東宝のゴジラシリーズと被るしな
136名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 08:52:21.69 ID:QXi3c3eE0
ニコニコの響鬼の記事に白倉信者が粘着してうぜえ
137名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 09:53:40.99 ID:hdCW8EHUO
VSシリーズが始まったのはダイレンの次のカクレンというのもな
確かその後一切戦隊にかかわってないんだよな?
138名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 12:18:12.03 ID:o7JcS0My0
ろくに関わった事の無いシリーズにまで手を出して
その歴史にすら泥塗りまくるって…
愉快犯のような白倉に全てを丸投げしている時点で東映は終わっとる
139名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 10:57:55.46 ID:EWBMtCQi0
この馬鹿は555の時自分を批判した中島のことを気に入らないから今回フォーゼを改悪するんだろうな
本当、小さい人間w
140名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 00:28:59.00 ID:ilGJmAwT0
自分があくまで「大きなお友達」にすぎないことが分からないんだよな、
白倉信者は。
だからシリアス(笑)や偽悪(笑)という名の中二病を求めたがる。
141名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 17:51:16.68 ID:jqLe6piB0
宇都宮は白倉以上のゲスだな
142名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 19:27:02.13 ID:Q7gv+dkn0
鬱宮のゲスだけど白豚程ではないでしょ。白豚が大悪党で鬱宮は小悪党。
143名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 23:11:20.19 ID:RzQThKNv0
またお客さんか
144名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 00:14:04.59 ID:uG+k2vyT0
>>143
スレタイを読むことすらできない屑だからしょうがない
145名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 01:03:33.12 ID:QCn7tDWf0
またしょーもないネットムービー立ち上げやがって…
今回も一端の脚本家気取りで昭和&非白倉ライダー叩きですか、伸ちゃん?
146名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 01:28:49.69 ID:cuHHZeEY0
よし叩くか
147名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 04:17:45.49 ID:jpIi/gJm0
ID:jqLe6piB0は白倉以上のチンカスゴミゲス野郎だな
148名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 05:52:24.21 ID:jpIi/gJm0
     /∵∴∵∴∵∴\ もう屠殺してやるほうがいいかな?
    /∵∴∴,(・)(・)∴|
    |∵∵/   ○ \|
    |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |∵ |   __|__  | < 最後の食事だしっかり味わえよ、クソヲタ
     \|   \_/ /  \____________
    _\____/__
  /   |   |ロ  |   \   
  |      ̄ ̄| ̄ ̄    | 
  |  |      |゚  __ | |  
  |  |      |゚ |タロウ|:::|  |   
  |  |      |゚  ̄ ̄ :| |   
  |  |     :: |゚     :| |
  |___|     |゚      |_|               お、おいしいのです\(^〇^)/
  ( )|___/', ___( )          
    |',',',',',', /~ヽ ',',',',',',' |*       彡川川川三三三ミ〜 う、うれしいのれす\(^〇^)/
    |',',',',',', |  |',',',',',',' | *     川|川 / 臭 \|〜 プーン
    |',',',',',', |  |',',',',',',' |  *    川川  ◎---◎|〜プゥーン  ←ID:jqLe6piB0ほか宇都宮・ゴーカイアンチ
    |',',',',',', |  |',',',',',',' |   *   川川  U  3 U ヽ〜 プーン
    |',',',',',', |  |',',',',',',' |    *  川川:  ∴) O/(∴ベロリンチョ
    |',',',',',', |  |/⌒v⌒\   *_川川:::     (;;;;;) 〜
    |',',',',',', | /      \ / * 川川:::     (;;;;;;;;;) 〜プーン  
    |',',',',',', /          /キ  川川******(;;;;;;;;;;;;;;)\
        /          / モ /:       /::::::::::::::::::ヽ  ̄ ̄\  
       /    人     ( ヲ (   ◎ 人:(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)\っ)))
     ⌒~    /ω(     \タ \   / /:::::乞食糞::::::::ヽ〜プゥーン
          /   (      \エロ同人つ  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     __/      \___\つ)))
149名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 18:11:53.58 ID:YcVnxkGO0
このオッサンは浦沢師匠と中島さんからW説教受けて欲しい
馬耳東風なんだろうが
150名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 05:53:51.84 ID:z6e519gR0
その場では一応反省の態度を見せるんじゃね?
でも後の作劇に活かす事は絶対に無い
故・杉村升氏に一喝されたエピが正にそうだし
151名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 10:10:53.25 ID:hSV+8m3J0
>>141
何故?
152名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 14:16:48.86 ID:t1DdDQXV0
>>150
むしろ杉村さんのこと逆恨みしてそうなイメージ
亡くなられた時も内心ザマァとか思ってそう
153名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 23:10:41.71 ID:XzHwE5VKO
そういや白倉に毒された奴らってやたら
杉村や宮下が特撮脚本してた世代を叩いてる気がするんだが…
何か恨みでもあるのか?自分はここら辺だから凄い不愉快何だが…
154名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 15:10:47.62 ID:YySvIL8X0
白倉信者は白倉やその信者以外の人間を叩くのが大好きだから
白倉様の御意向に背く者は全て叩く対象になる
155名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 23:43:53.65 ID:hTQz/Mkl0
この人まともな物語を作る気が無いんだよね。
だからこいつの話を真に受けると馬鹿を見ることになる。
555もカブトもデケイドもみんなこけおどしのはったりだけの見かけ倒し。
156名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 20:36:07.93 ID:hEBZE1OZ0
>>150
杉村ってジュウレンジャー〜オーレンジャーでメインやってた人だよな。
あの人も白倉みたいにその場を盛り上げるために刹那的に新設定を持ち出して
それを後で変えてしまうことが多かったよね。
白倉と違ってヒーローもののルールを破るような真似だけはしなかったけど。
157名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 22:56:56.23 ID:8tQsd+4F0
A列車で行こう初登場9位(笑)おめでとうございます
158名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 23:18:23.49 ID:b8Hbb0aI0
>>149
今キザ倉にそんなこと言ったら二人とも干されちゃうよ
特に中島氏はキザ倉にとっては過去に自分を批判した人間だから根に持ってると思う
159名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 05:04:46.27 ID:qyZkWTBm0
某所で配信してる響鬼に信者が現れるのは勘弁してほしいなあ…
160名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 06:31:56.04 ID:WUBuD9FS0
その某所の住人だが、
今の所荒れてなくて評判はいいぞ。
今の所は。
161名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 15:23:41.42 ID:WkFkR944O
>>156
井上や小林もそうだがなw
162名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 21:51:12.10 ID:YR2l5HF20
龍騎提案したのは白倉だぞ?
まあ龍騎は白倉の言う「異なる正義の対立」を描くのにアリだと思うんだけど
今白倉がやってるのは私怨交じりの過去ヒーロー改悪だけだ
163名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 22:07:26.35 ID:J40dWk2u0
大戦アンチスレにネタバレきたけど予想以上にひでぇな
164名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 23:06:13.78 ID:zOHIREup0
あの内容で「シリーズ化狙ってます(キリッ」とか抜かしやがるからな
さすが文化人きどりの厨二病患者は発想が違うわ
165名無しより愛をこめて:2012/03/29(木) 00:49:24.61 ID:jnv/A7jRO
>>162
杉村を叩いたからそう言ったんだろ。
そうだと言ったのは同じようにルールは守ってるということだろ。
166名無しより愛をこめて:2012/03/29(木) 12:02:17.62 ID:DD4WoUdw0
またこの人ネットムービーで脚本書いてる
167名無しより愛をこめて:2012/03/29(木) 20:03:14.89 ID:xrV+WjvP0
クソ白倉氏ね
マジ死ね
168名無しより愛をこめて:2012/03/31(土) 12:26:57.35 ID:qwtYQwsRO
糞白倉朝鮮に帰れ
169名無しより愛をこめて:2012/04/03(火) 19:17:45.90 ID:xFbaMFNO0
白倉、シルバ知ってる?と言いたくなるな。
170名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 16:13:03.08 ID:/tUbOWsJ0
昭和と平成の汚点ばかりを集めたパクリライダーディケイド
171名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 21:22:18.20 ID:W9jp+JqF0
http://wiki.aniota.info/bbs/r.cgi/1304691108/

    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\究極のID:xVp16zVreV [Ez/T004]の正体
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <ストーリーの整合性やキャラクターの潔白さって特撮番組のメインターゲットである子供はそこまで意識してないと思うんだ
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \細かいこと抜きにして、とにかく格好良いヒーローを創造しヒットさせてきたこの人は、子供向け番組のプロデューサーとして有能だったと言わざるを得ないと思う
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
172名無しより愛をこめて:2012/04/05(木) 20:36:57.67 ID:p3y4n+Zp0
ディケイドでこいつが更迭されりゃ良かったのに
會川で完走したDCDが見たかった
173名無しより愛をこめて:2012/04/06(金) 20:31:53.39 ID:v3kn4kSB0
なぜ呼び方を統一しない
174名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 02:34:03.98 ID:gh9sJv/r0
アリア見てないのになんで女の子が空から落ちてくるの知ってんだよ
わざわざ検索したのか
175名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 22:11:08.71 ID:9y5HY5uE0
七人ライダーがレッド一人にぼこられる画で
喜ぶやつらと話したくない。
176名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 15:11:22.26 ID:eLT00T2+0
白倉、ディケイド信者なんて自分の嫌いなライダーが虐殺されてメシウマしてるような奴、
滑稽な正義否定に賛同してる奴、ライダーと戦隊が戦ってれば設定改悪とかどうでもいい奴とかそんなもの
今度の映画に期待してるのもそういう奴ばっか
177名無しより愛をこめて:2012/04/15(日) 02:08:25.91 ID:OVvFyfHv0
戦ってればそれでいいって奴の中には
「お祭りなんだから気にするな、子供はストーリーなんて気にしてないんだから適当でいい、うるさいのは大人だけだ」
という擁護があるけどこれは流石に子供舐めすぎ
嫌いなヒーローが酷い目にあってるから楽しいとかお祭りなんだから思考停止して戦いだけ見るとか
それ以外の楽しみ方はないのか
まあこの映画は思考停止しないときついけどな
178名無しより愛をこめて:2012/04/15(日) 06:31:33.31 ID:3SUQ5UBVP
白倉は荒木さんに謝らないといけないと思うんだ…
179名無しより愛をこめて:2012/04/15(日) 07:53:59.21 ID:isPQvgTe0
自分の演じたヒーローがボッコにされるまま亡くなるなんて嫌だなぁ
180名無しより愛をこめて:2012/04/15(日) 07:56:03.58 ID:S7+Ja6/V0
>>178
杉村さん・會川さんにもな
181名無しより愛をこめて:2012/04/15(日) 09:39:11.71 ID:YE5UbNMA0
スタッフは大人としての目線で良質な子供向け番組を作らないといけない
だが白倉は自分を大人だと思ってる子供で、作品も悪い意味で幼稚
182名無しより愛をこめて:2012/04/16(月) 21:46:12.48 ID:/ju09xdr0
自分からリマジ唱えておいて電王編を靖子に書かせたり
響鬼編の脚本を最初からきだに依頼したのは頂けない
183名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 09:54:08.78 ID:YBGTXC0YO
>>182
だったらクウガは荒川にしてアギトは井上、龍騎は小林、555は井上
剣も今井にしろってんだよな……つーか、強化回とディエンド回井上とか
販促とかストーリー展開ナメてるだろ
ディエンドという作品を方向づける話が井上とかありえねーよ
184名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 10:10:41.26 ID:0YMJJORW0
クウガの扱いは許せない。
あんなヘタレにしておいて…
二号ライダー兼相棒の扱いだったら良かったのに。
ディエンドはライバルライダーでいいんだし。
いくらクウガが嫌いだからといってあそこまでクウガをコケにされると腹が立つわ。
185名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 12:02:56.34 ID:zY2MMYck0
全編通してひたすら馬鹿を晒すクウガ
終盤で悪党みたいなキャラにされた剣崎
鬼の力に負けて闇落ちしたヒビキ
意味不明な電波発信機にされた渡

確かこれらは全て非白倉ライダーなんだよな…
186名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 07:32:00.74 ID:qMghsWXj0
今レッツゴー仮面ライダー観てるけど酷いな・・・
ライダーが観たいのに子供ばかり映る
187名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 20:18:51.71 ID:3XQ1BW1n0
知ってて潰し合ってたことにしたところで何も変わらないんだが・・・・
多少マシになったとはいえ訳の分からない理由で潰し合いしてるだけであるのは変わらないし
共闘パートはどのくらいだったんだ?
戦闘はまあまあだったと聞くが
188名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 20:22:37.87 ID:6yAsO1JCO
また酷い映画を作ったみたいだね
189名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 21:16:10.70 ID:cJiQDkYq0
>>180
ソレ『故人に限定しての話』ではと?
>>188
「車窓」が話の核心語る形で『昭和の昔に「仮面ライダー」シリーズの放送枠が空いた際に「スーパー戦隊」シリーズを放送する事になったのが因縁の始まり』とか何とか言っちまってると聞いたぞ!?
・・・やっぱりキザクラは「子供心」なんて微塵も考えてないんだよな。こんなのが認められる位なら「良い子は見ちゃダメだぞ!?」と公言する『非公認』の方が全然「子供に薦められる」わ。
190名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 21:24:08.66 ID:VN/35xjZ0
アキバレンジャーはふざけえるように見えて戦隊の王道は外してないからなあ
何より作品に日笠Pの人間性、温かさが感じられる 白倉作品とは真逆だ
191名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 22:12:46.26 ID:KG6Pu3vK0
>>190
そう言えば「スーパーヒーロー大戦」の映画パンプに『プロデューサー大戦』なる東映特撮Pの座談会が載ってるとも聞いたが,塚田や武部から大森とかその後輩(名前忘れた)まで集めてるくせに,何故か日笠は参加させてないらしいな?
・・・冗談抜きで「警戒している」のか?
192名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 22:33:05.61 ID:bvKGYKxK0
日笠はゴーオン当てたしアキバも面白いから衰えは一切感じないが
白倉の劣化は酷いな
193名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 22:50:55.31 ID:+k9iGxWv0
9年前は全く正反対の評価だったけどな。>白倉と日笠
(平成ライダーの黄金時代を築いた555と迷走続きのアバレンジャー)
194名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 23:20:55.28 ID:HBgt89VJ0
555では白倉の言う「正義の対立」とやらをうまく表現できてた
今の白倉は過去のライダーと戦隊潰し合わせてるだけ
だから信者も嫌いなライダー潰されて喜んでる奴とか戦闘さえ見れりゃそれでいい奴とか
白倉の唱える曲がった正義に共感できる奴とかそういう奴だらけ
195名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 23:36:36.80 ID:bvKGYKxK0
>>193
その頃の日笠は人材育成の一貫か
サブに丸投げしてたからなぁ
結果、泥を被って評価は下げてたが
がっつり絡んでる時期は面白くはしてたよ
196名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 00:05:14.04 ID:huvgUibR0
社内的な立場は
白倉>>>>>>>日笠なんだよな。
197名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 00:52:56.08 ID:LiROF++e0
>>191
日笠はディケイド・フォーゼ・ゴーカイ・ゴーバスに関わってないからじゃ?

武部…ゴーバス代表
白倉…ディケイド代表
塚田…フォーゼ代表
宇都宮…ゴーカイ代表
高橋…フォーゼサブP
望月…ゴーバスサブP

ってことかと
日笠を出す必要もないし出す理由もない
198名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 02:19:44.60 ID:y262BvUl0
声優無しなだけのプリキュアはまだまだ平和
潰し合いやらされるライダー、戦隊では大違い
白倉がプリキュアにかかわらないことを祈る

>>553
白倉がわざと企画と映画を滅茶苦茶にしてるんだろ
いくらでも無難にまとめられそうなのにわざわざ滅茶苦茶にするのが白倉
199名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 03:05:28.41 ID:GubP4rMq0
小1になった子供がヒーロー大戦に興味を示しているが、「これはヒーロー同士が殺し合うのが大好きな心の歪んだ人が
作った映画だから見ちゃダメ」と説得した。
「レッツゴーで1号2号が悪者になってる映画を作った人だよ」と言ったら納得したようだ。
200名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 04:11:05.69 ID:wb29prf+0
>>198
『そのロングパスが通る頃』を想像すると…アア悪い予感しかしないorz
201名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 08:06:32.33 ID:hOrLOrJqO
>>199
白倉の狂った正義観に感化されても困るからね。
202名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 12:02:15.90 ID:DBf7k5Sj0
白倉の行き過ぎた商業主義の行きつく先には企業テロという名の破局が待っている。
アメリカのグローバリズムが9・11で終焉したように。
203名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 16:40:50.60 ID:CB3kP7+60
ツイッターで中学生が「白倉と米村死ね」とか「こいつらのせいで特撮が駄目になっていく」とか言ってて吹いたwwwwww
204名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 17:04:59.70 ID:uNyE/4pi0
>>203
そりゃまあ子供のときに好きだったもんを
くだらないアンチ王道思考でレイプされりゃあな殺意も沸くわな
205名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 18:30:25.36 ID:w8D7uhKq0
リアル中学生に憎まれる厨二病患者か。
206名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 22:05:14.93 ID:Q2qup2if0
>まず映画館にたくさんお客さんが来てくれないことには「いくら面白いものを作りました」といっても自己満足でしかないんだよ
うわあ…
207名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 22:05:50.98 ID:Q2qup2if0
ageちった
208名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 22:38:36.05 ID:cmwuK7EX0
公開と同時に勢い付いたなこのスレ
209名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 03:14:07.00 ID:KUuaaTrC0
>>208
イヤ思った程では無い。・・・むしろ『キザクラ狂信者』が劇場公開のドサクサに乗じて他スレでマンセーしまくっとる影響を感じるわ。
210名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 10:17:51.46 ID:zZBfbsBd0
>>193
そういえば、03〜04年はやたら日笠Pが叩かれてたな
アバレと剣(前半)で

まぁ、アバレは塚田Pと荒川の暴走を止められなかった分若干仕方ないところはあるけど
剣前半に関しては、前半は武部が「ライダーなんて適当に書いてりゃいいんですよ〜」と今井に言ったらしいから、むしろ武部の責任だな


白倉は、武部のゴーバスでの迷走ぶりを何とかしてくれ。白倉の弟子だろアイツ・・・
211名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 13:38:48.52 ID:JVI588XZ0
ゴーバスはキャスティングの時点で既に迷走確定。
212名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 13:41:18.41 ID:Wqkz/JxLO
いや、スレ違いだべ
213名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 13:58:44.62 ID:h529TlU6O
俺は特別アンチでもないけど、ヒーローと正義を読んでみた上で、
ところどころ慧眼だな、とは思うもののちょっち短絡的な説の展開が多いとオモタ
桃太郎の鬼が何も悪い事してないのに退治されとる
とか言ってるのは、え、ちょっと待って…のレベル。
最近は鬼の財宝は人間から奪ったもんという部分は省かれてるのかな?
にしても、その言い方はないかなあ、みたいな。
214名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 15:34:55.91 ID:h1r9z7so0
そういう中途半端な捻くれ思考は二十歳までに卒業して欲しいところだ
正義を否定してる自分に酔ってるだけだから
215名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 16:34:54.54 ID:h529TlU6O
ttp://imefix.info/20120423/431248/
ttp://imefix.info/20120423/431249/
こんな流れの話
いや言いたい事自体はわかるんだけどね
それ芥川版桃太郎の話?みたいな
216名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 17:29:09.22 ID:/IVwao3o0
ちゅーか桃太郎を訳が分からない自論で批判するなら電王SFのモデルに使うなよ・・・
217名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 17:32:52.62 ID:YST+Nhv40
>>198
プリキュアには関わらないかもしれないけど
ウルトラマンを軍門に下らせようと日々画策してると思う
218名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 18:16:33.56 ID:Fbf0B5B4O
(桃太郎の原作では鬼は特に悪さをしたわけでも金品を奪ったわけでもないんだけどね)
219名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 18:27:38.20 ID:h529TlU6O
全体見ると批判というより分析なんだけどね。
金太郎に関しても、坂田金時に繋がるって説はあるけど金太郎固有の物語はない、
ヒーローの条件に物語なんていらんかったんや!みたいな感じの。
220名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 18:51:50.73 ID:RB2EQaf7O
どれも歪んだ結論ありきの曲解ばかりだけどな
クウガやコスモスを本編とは真逆の解釈で叩いていたのは唖然としたよ
221名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 19:15:54.91 ID:h1r9z7so0
全てを偏った視点から見て的外れな批判ばかり
左翼だのリベラルだのを斜め上に悪化させた様な思想

こんな歪んだ人間がヒーロー番組のプロデューサーだぜ
222名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 21:23:35.58 ID:iR0zzCIb0
白倉信者がまた平成特撮画像掲示板でウルトラ派を煽ってる。
ホントこいつら101潰した頃から変わらねえなー
223名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 21:52:01.89 ID:UrxyXRfP0
普通
本題 ヒーロー対敵
おまけ ヒーロー対ヒーロー

白倉
本題 ヒーロー対ヒーロー
おまけ ヒーロー対敵
224名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 22:38:25.55 ID:iFtuhTHx0
つかそもそも白倉がドヤ顔で語ってる「勧善懲悪の否定」なんてものは
それこそザンボット3をはじめとしてガンダム、イデオン辺りで昭和から
なされてきたことだし90年代前半の勇者シリーズでもやってたことだっつの
それでもヒーローものとしてのスタンスは崩さなかっただけ白倉より十分上だ
それを知らないで自分がその考えを導入した第一人者みたいに気取ってんのが腹立つ
225名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 00:33:54.86 ID:TH3f4n930
何だかんだで子供向けロボット物の衰退ってその「勧善懲悪の否定」のせいでも有るがな
226名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 00:53:32.20 ID:OhrodA6l0
ヒーロー大戦一位か、なんだかんだ言いつつ結局白倉の内容よりもインパクト()
って策略に乗せられてるんだなみんな
227名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 02:18:22.17 ID:Pdwjieih0
>>221
『アレ』を(まかりなりにも)左翼だのリベラルだのの「主義主張を持つ存在」と本気で捉えてるなら,貴様も相当「思考が捻曲がってる」と断ぜざるを得ないぜ?
228名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 07:09:03.46 ID:LulIiiE50
どっかに白倉はブラックとマスクマン、電王とゲキ、キバとゴーオンと言った同年度のタッグとか一応気を使ってくれてるんだなって書いてあったけど裏を返せば安易すぎとも取れるよね。
そこまでやるんならそれぞれのオリキャス呼べよ。なんか中途半端なんだよな。
229名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 07:52:40.49 ID:26yH0BpzO
そういや今回は前年キャスト以外のオリキャスって出たの?

オリキャス出さなきゃそれだけギャラをケチれるよね。
230名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 08:24:23.95 ID:jqv4xfnC0
>>220
アメコミのヒーローに関する分析も的外れなものばかりだったな。
映画のデアデビルの序盤でデアデビルが犯罪者を殺すシーンを取り上げて
「アメリカのヒーローは無慈悲に敵を殺し自分の正義に疑いを持たない・・・」
とか書いてたけど、映画の中でデアデビルは思いっきり自身の正義について
悩んでたんだが。
231名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 09:16:49.32 ID:7/7su15S0
そういうシーンから無意識に目を逸らしてるんだろうな
「こいつはダメだ」と決め付けたら一切の否定材料をスルーして自分の判断を守る

白倉はヒーローの正義を否定するが、自分の正義に疑いを持たない
232名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 09:49:13.99 ID:smWBzM5tO
>>231
だからこそ士というヒーローの中でも屈指の独善的で傲慢な主人公ができたんだろうな

233名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 14:07:25.79 ID:9lnns4xZ0
>>203
まあそれはそれで2ちゃんの受け売りっぽいと思うが

しかし本当に誰が死ねば終わるのかな…
米村・金田が死んでも、代わりを見つけてきそうな気がするし
白倉が死んでも東映の社長は武部を後釜に据えそうな悪寒がする
234名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 16:08:13.16 ID:26yH0BpzO
武部は靖子にゃんとか有能なライターと組ませれば最低でも毒にも薬にもならないものは作れそうじゃないかな?
毒以外に作るつもりの無い白倉よりはマシかな。
235名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 16:29:06.74 ID:TH3f4n930
>>234
オーズとゴーバスで毒ばらまいてんだろ
バカ腐か
236234:2012/04/24(火) 16:37:15.37 ID:26yH0BpzO
男だが?
237名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 18:00:07.80 ID:qotXDMic0
小林も正直白倉から悪い影響受けててなあ・・・
238名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 18:52:52.76 ID:mTl6akZUO
>>224
まだ何だかんだであの頃は正義のヒーローロボットだったからな…
239名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 19:22:27.22 ID:icWgh5790
>>224で例に出されているザンボット3、ガンダム、イデオンは皆富野由悠季だけど、
ロボアニメの縛りで人間のエゴを描くドラマを追求したらこうなったという形で、
単純な「勧善懲悪の否定」じゃないんだよな。
富野のやっていることって常に人間のエゴの追求だけど、それを突き詰めたのが
Vガンダムで、富野もこれではまずいと人間をエゴも含めて肯定する作風に変換
したんだけど。

白倉のやっていることって追求したいテーマも何もない厨二病のなんでも否定しか
ないじゃない。白倉がやりたいことは自分を投影させたヒーローに好き放題やらせて
自分とは違う価値観を敵に投影させてフルボッコという自己満足でしかないよ。
ディケイドでディスられているクウガなんか白倉の大嫌いな価値観を持ったライダー
だったし。貶めて満足したいのかと思うよ。
240名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 21:10:00.08 ID:BKoix4TY0
なんかバトルロワイヤルに悪い意味で影響受けてそうだなぁ白倉
仮に深作監督がまだ生きていたらヒーロー大戦の監督にさせてたんじゃなかろうかって位に
241名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 21:15:12.31 ID:irmnvyIm0
深作のヒーロー大戦ならある意味観てみたいぞ
子供は観られないだろうが。
242名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 21:31:11.39 ID:LulIiiE50
>>229
声だけ出演ならゴセイレッドの千葉君とレッドワンの坂本さんが出てる。
とは言う物のレッドワンがせっかくのオリキャスで来てるのにシルバとの絡み無しとかどうなんよ。
243名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 21:48:01.66 ID:7n6q/KjU0
>>240
ガンダムSEEDやコードギアスの影響も受けてるんじゃね?
似てるところいっぱいあるし
244名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 22:08:28.60 ID:1WXI4U2R0
アニメでも多いよなあ、自分勝手で他人に迷惑ばっかかけてるキャラが正当化されるの。
ゴミ倉のおかげでライダーと戦隊もそういう手合いの仲間入りだよ。
245名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 00:25:05.20 ID:dsi/H4kV0
>>237
龍騎見て特にそう思った。あんなしっちゃかめっちゃかなストーリーを書くなんてな
ギンガマンとタイムの頃は好きだったから何かの悪影響かと思ったら共に働いてたのが
白倉に井上…そりゃあ道理で悪影響受けるわけだ
246名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 01:23:48.36 ID:cFnoM7EB0
>>245

 その直後に、実写版セーラームーンも・・・。
247名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 01:53:44.74 ID:UEQan3zi0
>>242
オールライダーの時、てつを本人が出たのに
RXとシャドームーンの絡みが無かった時点でやっぱりねと
しか思えない。
てつをが記者会見にまで出たのにまさか素面の出番があれだけとは思わなかった
見事に釣られてしまったよ白倉の戦略に。
248名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 02:29:40.13 ID:Xfm1Ilqg0
>>240-241
冗談抜きでその内岡田ジュニアから頼まれて「深作健太」には監督やらせる可能性は有るな・・・あの「宮崎悟郎」と並ぶ『二代目だというだけで監督やってる無能』に。
249名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 12:36:41.28 ID:fITkdpv7O
>>228
思ったんだがブラックの同時期の戦隊って確かライブマンだったよな。
もしそう言うつもりでやったなら白倉って無知なの?
250名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 13:16:41.53 ID:bjg+qKlf0
>>237
>>245
小林はボウケンで會川の一時離脱の原因を作った戦犯だからな
サブ回のクオリティもローテ脚本家の中じゃ一番つまらない脚本書いてた
251名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 16:52:15.42 ID:HkbPLETv0
>>250
小林のせいで會川離脱ってどういうこと?
気になるんで詳細書いて欲しい
252名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 19:06:55.08 ID:fITkdpv7O
ディケイドは完全にそうだけどな
253名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 20:31:47.33 ID:82jgYAR60
>>251
>>250じゃないが

当時ボウケンのメインだった會川が小林へ脚本について苦言を呈した事で大喧嘩になっったって話だ
喧嘩の途中で日笠が仲裁するも今後もサブに小林を使うと言った為に會川が一時降板
最終的には日笠が會川の意見を認めてボウケン最終3話で會川が復帰
ゴーオンでもサブ及び映画の脚本書いてたことから會川と日笠はお互いの妥協点を見つけて仲良くやってた模様
つまりキザ倉の影響受けてた小林がボウケンに参加して無ければ予定通りにもっと會川脚本回が楽しめてた
254名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 21:17:13.25 ID:hU1Fzh/QO
会川が小林にどういう事を言ったのかという事は分かってるの?
255名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 23:24:21.22 ID:2wmn3oCJO
ボウケンは放送当時からファンだが全く持って初耳
ソースは?
256名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 23:47:16.16 ID:yIEN3cNJ0
會川がボウケン離れたのは妖奇士の執筆のためって聞いたけどなあ
ていうか白倉のこと語ろうぜ
257名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 23:51:15.58 ID:ktDL78F70
個人的にボウケンは武上脚本回のほうがクソだった。
258名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 01:02:24.26 ID:XyBKkFfh0
とりあえず小林の文句言いたいだけなら小林アンチスレでどうぞ
259名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 01:20:44.47 ID:y3pbgugi0
>>256
>ていうか白倉のこと語ろうぜ

あー、それをさせたくなかったわけか。小林小林言ってる奴は
「影響」って書けばスレチじゃなくなると思ったんだろうか
260名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 04:11:37.28 ID:9/0VEt3/O
白倉ってアギト555は良かったと言われてるが何年前の話だよ。
つーかその頃から無駄にドロドロして分かりにくい作品ばかりだったな。
こいつの中二病はいつ終わるの?
261名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 11:46:16.10 ID:Ipj+Rsx90
ぶっちゃけ小林は白倉より高寺のほうが相性いいよな
262名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 12:21:13.07 ID:ePS/Xbss0
高寺も高寺でプロデューサーとしてスポンサーとの相性や協調性の悪さは有名だがな
メガレンジャーのVSでメガテクター勝手に出して怒られたのにクウガでまたやらかした
でも人材抜擢や作品としての一貫性は確かに高いかもしれないな
263名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 12:51:01.77 ID:1fC5v0AT0
井上もゴーカイじゃいい仕事してたし白倉(又は武部)がチーフPじゃなきゃいい仕事する気がする
264名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 14:11:01.32 ID:uAsPGbX+0
>>253
で、そのソースは?

>>263
米村もアニメではいい仕事してると個人的は思う
レッツゴーは白倉が関わってなかったら良作になってたんじゃないかな
265名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 18:47:39.64 ID:zYcPRFwC0
キザクラとか謎仇名付けてる子はなんだ、妄言癖でもあるのか
白倉アンチスレでそういうこと言うのもなんだが
266名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 22:29:21.86 ID:eBi/2qNN0
>>265
てなレスしてる時点でry
267名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 23:29:16.32 ID:/Kvc3Fsw0
>>265
『貴様が勝手にアタマの中でキザクラと呼ぶ奴等だけに妄想が有ると決め付けてる』訳だが,その事がこのスレ内で一体どんな意味を持つのかと?
268そのキザクラの『今の心境』です。:2012/04/26(木) 23:40:14.13 ID:/Kvc3Fsw0
(チッうっせーな)反省してまーす!
269名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 00:29:14.32 ID:FvvdnvSa0
映画は酷評を極めてるけど金は儲かってるから
あの気味悪い薄ら笑いを浮かべて
札束数えてそうだね
(まあスパヒロ大戦の金が今すぐ入ってくるわけじゃないが)
270名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 13:02:20.61 ID:tZtSHvuI0
俺とお前と大五郎替え歌 白倉の歌

す〜べて〜のヒーローは〜偽〜善〜者だ〜
酒とパソコンと〜拝金の日々〜
271名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 15:06:39.86 ID:kawRCoMk0
メロディと歌詞が合ってねぇ
272名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 18:27:27.93 ID:O4JQqLio0
>>270
「酒とMacと金儲け」の方が曲に乗る
273名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 20:42:07.21 ID:XR9ZLpL4O
>>260
555なんかどこが良かったんだよ……評判良かったのはクウガと龍騎だろ
ブームの残骸に乗り遅れどもがのっかった視聴率とファイズドライバーの売上だけだし
アギトは単なるイケメンブームで、しかもガオの金子昇、玉山鉄二に食われてたし
白倉最高売上は恐らく電王だし、物語に関する評価は
初期は「リアルな」→「クウガの様な」→「斬新な」くらいで555以降の話題は大して無かったし
怪人にスポットを当てるとか言っておきながら痴話喧嘩しかしないライダー作りやがって
274名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 22:54:15.71 ID:hH/2cKx20
ディケイド1号とか頭の悪い人が考えそうな物だな。
275名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 23:16:32.82 ID:hrVBnQtdO
古臭い
ダサい
鬱陶しい
いもくさい
うーん・・・やっていることが進歩してない
作風が時代遅れ
276名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 23:29:45.03 ID:jo9TslYV0
なんか大リーグボール1号が単なる糞ボールってバレた後も大投手気取りで投げ続ける星飛馬って感じ
277名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 23:31:31.38 ID:l0A32BykO
小学生が考えるようなこと平気でやっちゃうからね。
278名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 00:16:30.83 ID:oOmIFVEq0
結局この人の作品って大人騙しなんだよなぁ
インテリぶる為の道具や議論する為の素材としてはいいけど本編だけ見りゃなんじゃこりゃっていう
279名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 01:18:02.38 ID:wcG1ax5+0
>>273
いや、龍騎は玩具こそ飛ぶように売れたが内容は支離滅裂で賛否両論だぞ
「13人のライダーバトルロワイヤル」といいつつ13人も出てこないし
しかも出てる半数以上はバトルと関係ない所で死んでいくし…
280名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 02:24:14.56 ID:3pnewemD0
>>279
うろ覚えで文句言わない
281名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 05:01:06.26 ID:U0qVhjYF0
今更アギト龍騎555の威をかる白倉信者はなんだかなあって思う
282名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 06:48:14.60 ID:Phz5IboA0
555ももう9年前だからなァ
作品そのものを語るなら良いけど、今の白倉自体を語るつもりなら滑稽でしかない
283名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 07:09:05.08 ID:Ig8ZT6Ey0
なんかツイッターで騒いでるみたいだね
284名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 09:44:00.19 ID:0Q0yA9qw0
>>280
うろ覚えじゃねえよ、ちゃんとDVDで最近見直した上で文句言ってるんだが
病死とか事故死とか警察の発砲で死ぬとかなめてんのかと言いたくなった
一応こっちに分かりやすく龍騎の死亡原因がまとめられてるから見てみろ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1426836304
285名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 10:59:44.34 ID:4EIKh3tD0
>>283
二言目にはステマステマ言ってるしギャグのつもりなんだろうけど
全然面白くないね>白倉のツイッター
286名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 13:34:31.11 ID:NRXJvkbD0
馬鹿発券機であるツイッター
白倉もその例に漏れず醜態を晒すのであった
287名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 17:20:50.99 ID:H7YC01w90
もうこいつが関わってた映画を見に行くのは止めよう
288名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 18:20:10.86 ID:Phz5IboA0
俺は去年やめたけど何か
289名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 18:53:16.43 ID:o/BvVaCSO
>>287
去年の時点で気付けよ、お前。俺もレッツゴーで懲りて今回はスルーしたわ。
199ヒーローやメガマックス、ギャバンは見に行ったが。
290名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 19:14:15.40 ID:YqP73/fZ0
そこは夏のオールライダーで懲りとけよw
291289:2012/04/28(土) 19:25:52.51 ID:o/BvVaCSO
ああ、オールライダーは事情により見に行ってないんだ。見に行く気はあったんだが。
自らの意思で見に行かないと決めたのが今回。
292名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 03:36:41.93 ID:H6uvm4Lt0
>>270>>272
前半も『♪「付いてくホモ」は、正二だけぇ!』の方が良さげ。
293名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 12:08:16.59 ID:P4Bq7yF90
今回の映画でライダーと戦隊の両方の品位を下げたと言う自覚はあるのかね。
294名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 19:10:53.47 ID:iKxLzrOi0
自分が儲かればいいんだもの
後は野となれ山となれ
295名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 22:00:24.99 ID:TX6IvzFrO
やたら911を引き合いに出してたのがうざかったな
本当はあまり関係ないだろって作品見ながら思っていた
296名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 22:10:54.38 ID:xOIO6cBe0
>>295
マイケル・ムーアじゃねぇよw
297名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 02:40:34.42 ID:IP1ssy0N0
>>296
誰が巧いほもry
298名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 07:15:05.90 ID:asMqk0Y8O
この映画を見なければヒーローは語れない
何てよくほざけた物だな
299名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 09:23:23.63 ID:TtZ9keti0
ライダーと戦隊は白倉に負けたんだよ
300名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 11:47:44.51 ID:hCjy5d4d0
>>298
反面教師的な意味なら的を得ているかもな
301名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 14:33:11.44 ID:RuYhC4070
カミーユ「お前だ!いつもいつも特撮を弄んで!許せないんだ、俺の命にかえても、体にかえても、こいつだけは!
     わかるはずだ!こういう奴は、生かしておいちゃいけないって!
     わかるはずだ!みんな、みんなにはわかるはずだ!」

白倉「ギャアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっっっっ!!!!!!」
302名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 19:29:48.68 ID:I+dIAsf50
ウェイブライダーが汚れるだろが(´・ω・`)
303名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 22:01:11.52 ID:Bv2lrRm30
>301-302
そういやDCD終了後に一時期「白倉に必殺技をお見舞いするスレ」(うろ覚え)ってあったな…
304名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 00:15:54.12 ID:uCMeWlEW0
>>303
ディケイド本編終了直後に立ったスレだろ?よく覚えてるよ。
・・・俺がわざわざ2げとーしてまでキザクラに
(#火)バーニング,マンダラ!
おみまいしてやった位だから。
305名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 14:55:05.74 ID:RVXH87HY0
白倉はある意味シャアだな
劇場版で組織乗っ取ってドヤ顔で演説してコロニー落としという暴挙に出る辺りが
306名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 14:58:25.51 ID:P1GVsrXz0
白倉は特撮界の姉○建築士だな
307名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 20:12:33.48 ID:Qe6kvoIg0
>>305
いや、ラクス・クラインだろ。
で、米村がキラ・ヤマト。
308名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 20:39:59.81 ID:BkxgTPdZ0
すげぇ、白米二人とも種割れすんのかよ
309名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 22:07:47.07 ID:EUsgcdyH0
この流れでいくと「シン・アスカ=宇都宮P」になるのか・・・。
310名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 22:08:50.42 ID:uTTgXNrH0
>>306
どっちかって言うと○嶋かな
あの傍若無人な態度と何時だって正しいのは自分で間違ってるのは他人って態度が小○そっくりな気がする
311名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 22:11:24.81 ID:EUsgcdyH0
>>310
それ今となっては『ヒューザー』と呼ばないとわからないキガス・・・。
312名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 08:34:07.89 ID:4o9jjfNuO
>>307
シャアは野望を阻止されたが
ラクシズは野望を遂げ世界征服を成し遂げたしな…

そして滅び、世紀末へ…
313名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 15:32:46.46 ID:CYUOFKfe0
p
314名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 16:16:11.09 ID:Nkl7Fwbf0
>>313
・・・『言いたい事がある』んだろ?はっきりレスしろよ?
315名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 20:09:34.56 ID:Au/H0Dgk0
現役の塚田はまだ理解できなくもないとして連中未だに高寺を敵視してんのか
ちょっとよくわかんねえなあ
316名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 22:06:52.80 ID:gS7e8IY10
ついったー観てたけど、批判を「文句」って・・・
この人プロデューサーなのに言葉の使い方を知らないの?
317名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 22:07:12.44 ID:RSDqd1490
>>310 いい加減な気持ちで手を抜いて作ったものを平気で客に売りつけるって意味で
    それで大ヒット飛ばすんだから真面目に商売してる人間が馬鹿みたいに見えるわ
318名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 00:47:36.77 ID:AdfxUrDy0
>>315
塚田はWで平成ライダーを白倉の大嫌いな真っ当なヒーロー路線に引き戻して
この前のMEGAMAXで財団Xをライダー共通の敵に据えて早々にライダーの共闘に道筋つけたからな
白倉にしたら坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで、塚田の学校の先輩の高寺も憎いんだろ
319名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 08:08:36.27 ID:mBktmNG/i
お前ら荒らすなよw
http://t.co/gQL5fLKV
320名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 09:39:02.27 ID:/oNgW6y70
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |   やぶった? おまえのタブーって、そんな安っぽいの?
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
321名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 12:34:04.90 ID:/oNgW6y70
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |   ふーん そんな幼稚なもんをタブー破りとか言っちゃうんだ?
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
322名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 12:37:16.12 ID:eoo4Sa6qO
白倉曰く映画もテレビ番組も物語じゃないんだとよ。
323名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 14:08:19.25 ID:x4+mzu2+0
>>319
ツイッターにも白倉信者いるんだな。
こいつら白倉と一緒に死ねよw
324名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 14:26:41.91 ID:TApRJF1i0
面白いのは白倉自身も今回の批判が予想以上だったみたいなことだな
スルースキルにかけては一級品だった男が
冷静を装ってるとはいえ一言言い返さなきゃ気が済まないみたいな精神状態になってる
325名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 23:30:03.59 ID:mBktmNG/i
宇野が何か言ってる
http://togetter.com/li/297729
326名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 00:14:26.39 ID:oyzUIV6J0
ヒーロー大戦をもとに言ってる中身が>>325ってのが滑稽だな
作中に存在すらしない「複数の正義が衝突する現実」を擁護しようとして
他人の感想すら封じ込めようとするとこなんか、自分が批判している思想統制そのものじゃん
そもそもあの映画の茶番展開は、理解できたところで納得できるわけがないのに…
327名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 00:14:37.25 ID:yoPL5Mk10
白倉信者がRXで白倉アンチを叩いてる。
奴らにとって自分の意にそぐわない者はみんなキチガイなのか?
そんなのただの独裁者だろ。
328名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 00:38:42.37 ID:vLa0VFsJi
>>279
龍騎が見れた理由はな

主人公が正統派ヒーローと影のあるダークヒーローだから

自分が批判してる物を使わないで普通の欲望に忠実な方々なら見れたもんじゃないよ
329名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 07:00:12.77 ID:B9HGXnKAO
つーかジャリ騙くらかしてその親から金巻き上げるっつーヤクザまがいの商売してるんだからせめて内容くらい手放しでガキンチョに見せられるモンにしてほしいよな。
そこだけは徹底してほしいしすべきだ。
330名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 07:14:11.77 ID:2fVV6mZSi
>>329
親のフォロー無しにヒーロー番組を見せよう物ならウルトラシリーズなんて親のフォローが無ければ理解出来ないと思うが。
白倉のは知らんw
331名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 09:16:51.84 ID:cOc5/ydc0
批判されるのがいやならtwitterに出てくるなよw
332名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 10:33:15.80 ID:GUPHly/S0
ダイムやパルプや草創期のアメコミや紙芝居とか、下手すりゃそれより
もっと古臭くて浅いヒーローの記号を駒にして、それをどう突飛に動か
そうか、しか考えてないような。
中坊が、公園で遊んでいる幼児からオモチャを取り上げ、殴って泣かして、
「そんな俺ってマジでカッケ―」って思い込んでいるような。
白倉の作品て、そーゆー印象。
333名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 11:47:50.12 ID:1satlZ+V0
本人は自分が大人だと誇示してるつもりだけど、
その行為自体が幼稚であるという
334名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 14:28:59.74 ID:Gia5Gk/a0
シャンゼリオンは面白かったんだけどな
335名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 16:22:54.70 ID:qg2DTYjz0
白倉って何で自分がボロクソにコキおろされてるのか、ガチで理解出来てないんじゃね?
336名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 19:03:00.86 ID:ebTI2G3d0
>>335
時代を読みきったことのある人間が時代からズレつつある時によく起こる現象
ツイッターで未だに自分がニチアサやればまた当てられると思ってるような書き込みしてたし
337名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 20:30:54.15 ID:YBjm6Sbw0
とりあえずネクサスが石川賢テイストとか言うセンスレベルの人は戦力外通告。
338名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 20:36:47.82 ID:60HcLVxa0
>>336
今好まれてるのは明らかに白倉の大嫌いな勧善懲悪路線だし
今さら出戻ってきても無理だろ
339名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 21:21:07.54 ID:yoPL5Mk10
白倉のお家芸(厨二路線)はカブトでもうウケないって証明されたからな。
電王は腐女子狙い、ディケイドはお祭作品だから集客力があっただけであって。
340名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 00:35:22.26 ID:gi3Lr10Oi
>>339
電王はノリで全て乗り切ったんだと思うな
二回やれる内容じゃない
341名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 03:10:53.88 ID:KfaK02rXO
ボンクラとヤマカン
342名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 03:13:55.14 ID:6wsS3XcH0
勢い重視、物語の整合性なんざ二の次。

こんな思考の奴が何でドラマ作りに携わってんのやら…
バラエティでも担当してろよとも思ったけど、ネットムービーのアレも惨憺たる出来だしなあ。
343名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 06:45:26.93 ID:qYaHhPce0
エンタの神様みたいなものができあがるだろう
344名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 09:25:07.46 ID:mWDTEbKF0
お前の幼稚な価値観を主張したいなら、
今までのヒーロー使わずに何か新作でも作れってんだ
シャンゼリオンみたいにおホモだちの井上と遊んでろ
345名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 22:02:18.93 ID:SJXXxHRc0
つい最近
「アンチに叩かれなくなったら終わり」だの
「俺はMだから平気w」だの散々カッコいいこと言ってなかったっけ?

一般人相手にファビョるのはいかがなものかと思いますよ、伸ちゃん
346名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 22:06:08.44 ID:g7CoLdY00
白倉は売り上げより自分の脳を心配するべきだよな
周りの誰か、腕のいい精神科か脳外科を紹介してやれよ…あいつの言動おかし過ぎて気持ち悪いわ
347名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 23:29:58.74 ID:43DRmbrb0
>>344
同意
井上・小林・米村の白倉マンセー脚本家はこの業界にいらない
348名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 23:59:08.19 ID:4vJqkZ1ti
このバカ素直に謝ればいいのに
いつも口だけは達者だよな。
真面目に作る気ないくせに。
349名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 00:00:06.09 ID:KIddQpbzi
電王まではよかったし楽しかったよ。
ディケイド以降のオールスターモノは本当にひどい
350名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 01:19:14.97 ID:yPwPlNMx0
>>348
金だけは儲かってるから謝る気は無いでしょ
351名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 03:08:34.24 ID:/ebkNdBsO
>>338
勧善懲悪のほかに予定調和、伏線回収、王道路線も加えといてくれ。
白倉が離れた後続いている平成ライダーのW、オーズ、フォーゼ、そしてMOVIE大戦MEGAMAXを見れば一目瞭然。
352名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 03:17:05.51 ID:dlHX0vlQ0
>>351
いやオーズは違うだろ
353名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 03:29:56.34 ID:n9dKfWdd0
>>344
> お前の幼稚な価値観を主張したいなら、
> 今までのヒーロー使わずに何か新作でも作れってんだ

本当そう思うけど、あんな幼稚な価値観でオリジナル作ったって誰も観てくれないよね。
本人も自覚してるんじゃない?ライダーブランドにおんぶに抱っこされてるから、ようやく成り立つ。
354名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 03:54:35.59 ID:/ebkNdBsO
>>352
たしかにそう。オーズは勧善懲悪や王道路線とは言いがたい。
けれど結末を投げっ放しにせず、主人公を軸にきちんと締めくくられていた。
物語が落ち着くところに落ち着いていたので安心できたよ。
355名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 07:33:58.21 ID:N63YK08I0
オーズ、無理やり詰め込んで終わらせたみたいで適当だったじゃん。
設定も世界観もすごい雑だったと思う。
356名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 11:02:55.83 ID:4c+w93Mt0
白倉と武部は特撮から降りて欲しい。
やはり特撮は王道だよな。
王道崩しも龍騎あたりならまだいいけど、もうディケイド、ヒーロー大戦とやりすぎ。
今でもディケイドでクウガを馬鹿にしたのが許せない。
357名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 12:43:07.49 ID:hBKXmRrU0
要するに、シザースやガイに人殺しをさせても一向に構わないが
1号や2号にまで人殺しをさせるなということだな。
358名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 12:49:15.93 ID:HqWX1Rgg0
>>356
んだな、クウガの扱いには未だに悪意を感じる

ところで武部はゴーバスだから次期ライダーには来ないよな
…次のライダー誰がPなんだろう…
359名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 13:52:49.13 ID:cu98UuuS0
>>358
>次のライダー誰がPなんだろう
普通に考えたら、今空いてる宇都宮の可能性が高そうだが
ゴーバス抜けそうな若松かもしれないし、あとは誰かがチーフ昇格って可能性も

まぁ白倉は「今度、私がSHT手がけるとしたらよっぽどの緊急事態ですよー」
なんて言ってるから無いでしょう
360名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 14:12:00.33 ID:5z2hwfiR0
>今度、私がSHT手がけるとしたらよっぽどの緊急事態ですよー

「 お そ る べ き う ぬ ぼ れ 」(by.骨川スネ夫)
361名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 14:12:25.83 ID:dlHX0vlQ0
>>359
緊急事態に出張ってトドメを刺すつもりなんか
362名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 14:59:38.24 ID:7nMOyRwk0
つーか今回の映画の糞っぷりが緊急事態だよな
363名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 16:24:16.50 ID:ysx19Qv+0
今回はライダーも好調で戦隊も盛り上がってるところに思い切り冷水をぶっかけてくれたよね
364名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 16:32:17.15 ID:4c+w93Mt0
>>357
龍騎一回きりならともかく、何度もやられると厨二病としか思えない。
シザースにガイは報いを受けて死んでくれたからまだマシだけど、
ディケイドのようにライダーバトルでスカイライダーやカブトなど他ライダーを
蹂躙して主人公だから許されるというのが嫌。
365名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 16:40:37.56 ID:jsxW2BvmO
ヤフーレビューなど悪くても白倉には蛙の面にションベンだろうが、ギャバンが五点満点に近く、199も四点
オーバー、レッツゴーやムービー大戦も軒並み三点台には収まってる訳で、今回の点数の低さは凄い。スタート
ダッシュ以降で動員数が減れば白倉にもダメージ与えられるかもな。

少なくとも俺は六歳の息子を連れて行かなかった。
ヒーロー同士の殺し合いなんて嫌だろ?と言ったら、どうせ最後は仲直りするんだろうから見に行こうよと返され
てしまったがw
366名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 18:20:47.83 ID:db1+RdXp0
まさか仲直りした後訳の分からない理由で戦いだすとは思うまい
367名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 19:54:42.67 ID:jsxW2BvmO
4月28日29日のランキングはテルマエ1位、コナン2位で3位に後退だな。
まだ3位に居やがるというべきか。
368名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 20:51:38.19 ID:G3F7aV4N0
RXの必然性の無い全員集合を批判してたあの舌はどこに?
369名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 20:54:37.28 ID:h28J7B0I0
「さあ、メッキがはがれてきたぞ」

               海南大付属高校バスケ部監督・高頭力
370名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 21:05:29.43 ID:V8Oa+gJD0
RXの10人ライダーは扱いが酷いと言われるし自分も納得がいかないところもあるけど
無意味かつ不愉快な殺し合いや痛い厨二病患者が考えそうな馬鹿馬鹿しい謎復活が無い分、RXの方がマシだな
371名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 21:57:08.02 ID:2hwCEtC30
白倉はエヴァンゲリオンとかを見てハッタリ(回収する気のない伏線や明かす気のない謎)で視聴者を引っ張ればいいと思うようになったのかな〜
372名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 22:31:10.75 ID:Y/E83EyM0
>>371
『クソが受ける世の中だから自分はPとして恥も外聞も捨てクソに成り下がった』、か・・・。
まぁ納得出来なくもないが,それだけだとキザクラが(このゴールデン・ウィーク中にやらかした「特に酷いツイ」で例示すると)『「レギュレーション」を連発した支離滅裂な暴言』みたいな,言ってみりゃ「いかにもアスペな発言集」は説明しきれないんじゃないかと?
373名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 22:39:13.05 ID:G3F7aV4N0
まずお前の文章がアスペルガーだから
書き込む前にちょっとは推敲しろ
374372だが:2012/05/08(火) 00:13:27.87 ID:emIfFsAV0
>>373
『スレタイも読めない程の重篤アスペ()』に罵られる謂われは無い訳だが何か?
375名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 01:12:57.17 ID:2mt81n+f0
ふたばのSH大戦スレにmacfanに載ってた白倉のインタビューの抜粋が書き込まれてたが、
なんかまたいらんことをほざいてるな
いろいろ言いたいことはあるが石ノ森章太郎・八手三郎(=東映の先輩たち)という名入りのふんどし穿いて相撲取らせてもらってるくせに
先人の墓にクソぶっかけるような物言いも大概にしとけよと
376名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 07:40:08.03 ID:mse10bs3O
引用してくれ
377名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 08:27:14.46 ID:Nx8Cx8VeO
エヴァーみたいなゴミクズが売れるからしょーがない
時代に会わせた結果だ
白倉は悪くない
378名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 10:19:17.06 ID:VJZp0qJV0
>>376
MacFan今月号の記事に白倉Pのインタビューがあった
前時代的な揺るぎない正義のヒーローを「アメリカ的」「危険な考え方」と思い
「子供達に見せて恥ずかしくない物をと考えて」今のやり方に至ったとかなんとか
個人的には共感できないけどね
379名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 10:37:31.68 ID:kGkU7PBp0
>>378
こういう、しょっぱい社会学ぶったカムフラージュを表面におっかぶせて、
やってることは、単なる荒っぽいだけの内ゲバ。白倉氏個人の露悪趣味の開陳。

鈴木Pら先輩のインタビューを読み、作品を視聴していると、
商売としてヒーロー番組を作りながら、視聴者たる子供たちへの配慮がかいま見える。

こういうしょうもないのは、自分の金と看板でやってもらいたいもんです。
380名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 10:48:26.06 ID:217UmPOW0
>「アメリカ的」「危険な考え方」

こういう奴に限って「俺の考えだけは絶対正しい」と思ってんだよな
自分が何を言ってるのかも解かってない
381名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 11:13:46.30 ID:5zYsqMKY0
「○○が書き ○○○が売って ○○が読む」の特撮版か
382名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 11:34:55.07 ID:KTlDVi760
>>380
自らを絶対的な正義として、従わないものは力ずくで叩き潰す
どう見ても白倉とその分身のディケイドそのものだな
383名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 13:15:09.99 ID:yzD7Kse60
他人の主張を派手に叩いてる隙に自分の考えをコッソリ押し通そうと企んでる分、
白倉の方が「アメリカ的」よりもよっぽど悪質だよな。
本来、相対的な価値観を主張するなら、相手の価値観を理解して妥協しながら歩み寄るのが筋なのに、
実際の白倉の言動はアメリカを勝手に正義認定して一方的に叩く様な詭弁と不寛容なものだし。
こういう左翼的なダブスタ相対主義こそ、にわかや半可通や厨二しか騙せない前時代的思想だわ。
384名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 15:09:32.78 ID:idZsrhbUO
白倉ゲリオン
385名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 17:59:27.13 ID:/HmFhFUP0
だから正義のぶつかり合いなんてのは
同士討ちとエンドレス最終回しか引き出しの無い白倉さんの理論武装にすぎないって言ってるだろ
386名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 22:56:01.13 ID:S38KelzS0
ここも伸びるようになったな
大戦で一般人ですらアンチに回ったくらいだから当たり前か
387名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 23:22:15.78 ID:H52HSLBD0
ネット
388名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 23:26:02.07 ID:H52HSLBD0
ネットムービーの評判はどうなんだろ
この人と米村氏が脚本書いてるみたいだけど
389名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 23:36:47.52 ID:AJVGVD8d0
大戦は完全に蛇足だったな
次のステップへという時にあんな中途半端な物をやるべきじゃない
ゴーカイであれだけの盤石大成を築きあげたのにもう今後への不安しか感じないよ
390名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 00:02:59.40 ID:S38KelzS0
ディケイドは楽しかったんだけどな
今回の映画はダメだわ

僕らの正義はただひとつ!みたいなのを否定したかったんじゃなかったのか白倉は
ラストで思いっきり弦太郎がそんなようなこと言ってシメてて萎えたわ

全正義vs全悪みたいなのをお手軽にやりすぎでもう満腹だよ
391名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 00:16:59.90 ID:htulQPcL0
「僕らの正義はただひとつ!」

こんなこと白倉の嫌いなアメコミでも言わないぞ
誰と戦ってるんだこの池沼は
392名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 00:24:23.02 ID:3aoIGsRE0
いや、アバレンジャーのEDでおもっきし言ってんじゃん

白倉が著書でそういう話をしてるんだよ
393名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 00:29:24.68 ID:iAzjV8kT0
つーかアメコミは苦悩するヒーローだの正義から悪への転落とその逆だの
白倉が平成ライダー作る前からやってるだろ
394名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 00:31:24.01 ID:3aoIGsRE0
そもそも白倉ってアメコミ嫌いなのか?

そんな大雑把なくくりで好きとか嫌いとか言わないだろさすがに
395名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 00:41:53.58 ID:8eNhvl7p0
コスモスやクウガを暴力による抑圧者と批判するようなやつだぞ
アメコミの中身なんて調べる気もないだろう
396名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 01:10:06.07 ID:u96sOc4y0
>>230で、実際の作品の中味ガン無視で批判してると指摘されてるな。
397名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 01:17:00.58 ID:eWsasaVi0
>>386
調子こいてメディアに露出し続けて散々詭弁を吹かしまくっている分、
今回の映画で一般層にも白倉=ペテン師だという認識が広まっただろうな。
398名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 01:44:31.54 ID:3aoIGsRE0
いま手元にヒーローと正義あるから確認したけど

日本語の「正義」と英語の「justice」には本質的な違いがある、っていう文脈の中で
justiceとはそもそもこういうものである、っていう例としてデアデビルのセリフが挙げられてるだけであって
デアデビルが自分の正義に疑いを持ってないなんて一言も書いてないぞ

まあそれ以外の部分では恣意的な解釈ありまくりで突っ込みどころ満載なんだけどな
自分の結論に沿うようにデータの方をねじ曲げるのよねこの人
読み物としては面白いんだけど
399名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 02:35:34.56 ID:iAzjV8kT0
白倉が持論をどう持とうが勝手だが
幼稚園児がメイン層の番組や映画で多様性のある正義論なんか唱えても理解はされんて
400名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 06:44:45.46 ID:i6HknUfw0
響鬼騒動の時に散々「偽善が〜」とか「葛藤が〜」とか
罵ってくれたやつが、ヒーロー大戦については全面擁護

カスすぎてぶん殴りたいわ
401名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 07:00:22.22 ID:htulQPcL0
デアデビルの台詞ってなに?
つかなぜアメコミ映画の中からデアデビルがピックアップされるのか

コスモスはあまり見てないから判らんが、クウガの方は
「守るための戦いも所詮は暴力であり、暴力は行使されないのが最も良い」
という感じの話だったと思うんだがな。白倉が何か言う相手でもないだろうに。
402名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 08:21:58.02 ID:zhKoKDmg0
でも好きな作品はクウガと言ったこともあるんだよな
何か信念があって批判するならいいがこの人は何の信念もなく人の作品を批判するからダメだわ
403名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 08:40:24.85 ID:nGSWCqQr0
>>380>>382
自分自身の内面的な問題点を、一方的に相手に投影して非難し、
しかもその自覚がない。「投影性同一視」の典型的な症例だな。

前々から思ってたが、やっぱりこいつって重度の人格障害だろ。

>>383
>「アメリカ的」よりもよっぽど悪質

そりゃまぁ「朝鮮的」なお方だからな。実際の血筋がどうかは
知る由もないが、思想信条や性格・気質はまるっきり半島人だ。

半島系の悪質さを知らない人は調べてみれ。白倉そっくりだぞ。
404名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 08:42:03.54 ID:nGSWCqQr0
>>395
>コスモスやクウガを暴力による抑圧者と批判する

印象批判にも限度があるわ。どう解釈したらそうなるんだか…。

しかもこいつの場合、おそらくはこれを「ろくに見もしないで」
ではなく、「ちゃんと全部見た上で」「白倉フィルターを通し」
「脳内超変換を経た結果」言ってるであろう所が厄介かつ病的。

>>398
>恣意的な解釈ありまくりで突っ込みどころ満載
>自分の結論に沿うようにデータの方をねじ曲げる

結局こいつは「まず自分の思想ありき」で相手を脳内で歪曲し、
もはや実像とは乖離した「相手の幻像」を批判してるんだよな。

まさに「見えない敵」とか「いったい何と戦ってるんだ」状態。
405名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 10:38:07.43 ID:HAYoyPRc0
まさに東映のナベツネ
406名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 19:46:18.10 ID:ZyiODKwb0
草加雅人のモデルって井上じゃなく白倉だろ絶対
407名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 20:17:44.59 ID:jCUiJEfl0
最近の白倉はマジであんな感じだから困る
408名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 20:51:36.66 ID:nQmaOSQ50
井上モデルにしたのは天道ではなかったか
いや、そんな話ではなかったか
409名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 21:31:21.77 ID:3aoIGsRE0
井上で思い出したが、確か555で井上が白倉に複線回収しなくていいの?って言った時、白倉は
ライブ感覚でやってんだからそんなもんどうでもいいって言ったのは有名だな

この話を聞いた時、白倉は創作に絶対携わってはいけない人間だと思った
410名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 21:53:48.90 ID:DTwwG0je0
>>371
ヒーロー番組でセカイ系や厨二病なんてやるなよと思うね
411名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 23:51:48.60 ID:G2mup7Sn0
>>406
マジメな話、キザクラ的にゃ草加のモデルは高寺なんじゃないかって気がしてならんわ・・・。
412名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 07:42:28.33 ID:zOLti7AwO
白倉キムチ悪い
413名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 15:57:05.05 ID:Gz3WPcfxi
昔の特撮
話が雑だが少なくとも主人公たちはヒーローで優しくて強かった。

近年の白倉映画
話が雑だが、主人公たちがヒーローですらない


この違いだろ。
話が雑どころかやってることもヒーローらしくない。
サーガ、MEGAMAX、ギャバン、199と質の良い映画が続いてる中、
スーパーヒーロー大戦で感動したシーンあったか?
あったら教えて欲しい。
414名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 02:44:12.91 ID:rZ3F4zml0
>>413

感動したところ…
エイジ君が人を庇ったところ?かな。
ささやかな救い。

高収益でもさ、今回ヲタも一般人も反応イマイチ…つーか寧ろ酷かったと思っている人多いのは、
本スレの状態や周りの反応(保育園のパパママ)観ても事実。
これ、喜んで受けると思って作っていたとしたら、本当に今の時代の空気から取り残された哀れな白P だ。
いつまでも同じとこにいる残念な人。
415名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 05:23:10.91 ID:/k2NvhxL0
ぶっちゃけ「興行収入のいい実写版デビルマン」だろ?今回の出来は
416名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 11:59:16.35 ID:TbWsVUD20
「企業テロの温床」を自ら作り出してしまっていることに気付いた方がいいな、白倉は。
映画館爆破テロ事件なんかが起こって日本の映画産業が壊滅してしまってからでは遅い。
417名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 20:15:33.98 ID:wFkIvr090
>>415
実写版デビルマンは「コメディ映画」として見れば笑えるぞ。
白倉のクソ映画と一緒にしてやるなよw
418名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 20:30:15.52 ID:hSTDAg6q0
>>416
むしろ白倉自身がトチ狂ったテロリストだな
東映を内側から戦隊・ライダーのブランドごとぶち壊そうとしているようにしか見えん
419名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 21:50:05.99 ID:4F1qIlP4O
大事な大事なドル箱スターにドロを塗る事に血道をあげる男をドンドン出世させて、いつか東映の命取りになら
なきゃいいが。
420名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 22:32:27.07 ID:1qwbT1ZZ0
これからもこんな産廃作り続けるくらいなら潰れた方がいい
421名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 23:35:08.58 ID:jJwAUPsk0
今の東映はアニメもつまらなくなってるしな

もう潰れた方がいいよ
白倉を見たら分かるが、今の東映にかつての姿勢は無い
422名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 06:51:25.30 ID:I4wHJce9i
何が凶悪って白倉には狂ったファンがついてることだよなぁ…
ああいう人達は何が楽しくてファンをしてるんだろう
423名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 12:24:04.76 ID:bO/6e2SQ0
例えば嫌いな作品の傾向が白倉と一致しているとか?
ディケイドでのクウガの扱いに「さすが白倉だぜ。俺は支持するぜ」なんて思ったりしてるのかな
424名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 13:54:13.59 ID:IxJkEnhq0
>>422
今は金が儲かってるから
尻馬に乗っておけば勝ち組になれると思ってるんだろ
425名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 14:33:41.74 ID:tIPx/WaV0
>>422
「白倉がいなかったら8時枠のヒーロー番組は永遠に幼稚な内容だった」とかね(笑)
426名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 17:57:28.92 ID:vsbyyjEy0
そいつらは子供向けのヒーローを必死になって貶めようとしてんだよな
勧善懲悪が嫌いだの正義を否定だの、本人たちは大人だと思ってる幼稚な厨二病思考
そして文句を言われたら「子供向けヒーローに必死になるな」とw
427名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 21:59:13.59 ID:tIPx/WaV0
「大人の鑑賞に堪えうる特撮作品を作る」って平成ウルトラ三部作やブルースワット前半でもあったよね。
所詮白倉はよくいる先駆者気取りのクリエイターでしかないんだよ。
428名無しより愛をこめて:2012/05/13(日) 11:24:29.04 ID:/dMYlM5j0
>>427
白倉がクリエイターとか……クリエイターと呼ばれる人達に失礼
429名無しより愛をこめて:2012/05/13(日) 18:38:43.56 ID:O8xx7Jxh0
430名無しより愛をこめて:2012/05/15(火) 00:31:08.18 ID:BTXC/hhJ0
前々から思っていた事なんだが・・・何でココはキザクラが「問題発言してる時」は特に静かなんだ?
イヤまじにどっかで「実況」とかやってるなら教えてほしいだが?
431名無しより愛をこめて:2012/05/15(火) 07:11:29.39 ID:oEzQwguO0
kwsk
432名無しより愛をこめて:2012/05/15(火) 22:35:19.86 ID:NB5oKWt30
>>423
自分の嫌いなライダーが酷い目にあってるから支持するとか、白倉の下らない正義批判に共感してる奴とか、戦ってるところが見れればなんでもいい奴とか

>>428
先駆者気取りのクリエイター気取りだな
433名無しより愛をこめて:2012/05/15(火) 23:29:15.72 ID:XdOnJDoY0
信者さんはよくアギトや555はリアルな人間ドラマ(笑)が魅力的って言ってるけどさ、
それはゴールデンでやってるドラマをまともに見たことない奴の戯言だと思う。
本格的なドラマを見たことある人間ならあの程度でリアルとか絶対に言えないぞ。
434430だが:2012/05/16(水) 03:00:06.99 ID:k76AaP1h0
>>431
遅くなって済まん。
その上でナンなんだが・・・俺が「キザクラ問題発言中」ってレスしてる時は特記なけりゃあツイッター上の話なんで、特に今回みたく『余りにもゴチャゴチャ色々突っ込み所満載』だと特定のトコだけ抽出は難しいんで、悪いが垢取ってでも自分で見に行ってくれ。
435名無しより愛をこめて:2012/05/16(水) 23:35:03.77 ID:kTxYPHDA0
>>425
>8時枠のヒーロー番組は永遠に幼稚な内容だった

まぁ、メタルダーやレスキューポリスといった8時枠の限界に挑んだ先駆作品群に対する評価が
どうにもパッとしない有様の下じゃそういう誤解も已む無しとは思うんだがな。そんなに神と悪魔の聖戦の導入が嫌なのかよw
436名無しより愛をこめて:2012/05/16(水) 23:40:05.04 ID:lagMEKkJ0
>>435
メタルダーは放映開始時にはゴールデンタイムだったじゃないかw
437435:2012/05/17(木) 00:17:52.35 ID:Dux7YavY0
とりあえず塚田や宇都宮や武部は白倉や高寺みたいな凋落の一途を辿らないで貰いたい今日この頃。
まぁ塚田プロデューサーは戦隊時代の前科に対する反省があるようなので大丈夫かもしれないけど。

>>436
一応は8時枠の領域に入るって事で、何とか……
438名無しより愛をこめて:2012/05/17(木) 01:25:19.11 ID:/y2TDq/C0
>>437
武部は現時点で底辺じゃん
439名無しより愛をこめて:2012/05/17(木) 02:39:16.27 ID:8iMCo4J0O
ウルトラマンアンチな時点で嫌いだわ

しかもなんかウルトラ意識してるか知らないけど、
スーパーヒーロー大戦みたいな糞映画の宣伝に「本当の戦いはこれからだ」って入れやがって
サーガみたいな神映画撮ってからでかい顔しろよ無能
440名無しより愛をこめて:2012/05/17(木) 10:45:10.69 ID:2kdSzE560
@cron204 @ull710 終盤のWやアクセルの戦闘シーンもカットされましたしね。ところで、最後に海凍さんディケイドカード盗んじゃいましたけどあれって来年の大戦の伏線ですか。

S. Shirakura
士がディケイドに変身することはもうないだろうけど、でも忘れはしないさ、というディケイド終結宣言のつもりでしたが伝わりませんね、ハイw
9:53am 水曜 5月 16 Echofonから
441名無しより愛をこめて:2012/05/17(木) 23:21:01.47 ID:L1I3MgH70
>>439
この屑、555の頃から調子乗ってウルトラ叩きやってるよ。
正直言ってこいつのアギト、龍騎、555、カブト、腐王、ディケイドは
平成ウルトラ三部作にドラマパートでも戦闘パートでも勝ててない。
442名無しより愛をこめて:2012/05/18(金) 00:25:12.60 ID:Mb4zbwtM0
腐腐言うのはいいが、他のライダーも蔑称で呼んだらどうかね
443名無しより愛をこめて:2012/05/18(金) 00:27:56.16 ID:7LNH8DG80
白倉って東映に入社する前は円谷に企画を持ち込んでそこでぼろ糞言われたんじゃねーの?
あいつの根底には病的な円谷コンプレックスがあるぞ
444名無しより愛をこめて:2012/05/18(金) 00:29:56.45 ID:IJ98621y0
>終盤のWやアクセルの戦闘シーンもカットされましたしね。

白倉ならやると思ってた
445名無しより愛をこめて:2012/05/18(金) 00:41:51.15 ID:KGDtuo+o0
いや流石に編集の仕事までプロデューサーはしないだろww

まああんな出来で仮にWが活躍されても全然嬉しくないんだがな
446名無しより愛をこめて:2012/05/18(金) 02:54:42.84 ID:4iqjQrM+O
先月の月刊ヒーローズのULTRAMANにわけわからんコメント寄せてたみたいだな。
447名無しより愛をこめて:2012/05/18(金) 21:20:02.61 ID:KHRYoWQj0
>>440
>ディケイド終結宣言

もうこの人の言う事は信じられないよな
平気で嘘をつくし、そうでなくても低レベルな屁理屈を堂々と通すし
448名無しより愛をこめて:2012/05/18(金) 22:20:02.53 ID:65/NajUx0
電王たらたらと続けている時点でディケイドも未来はない。
つーか最初から何もなかったんだっけ?「ディケイドに物語はありません(キリッ!)」だったもんなw

電王のアンチが多い理由って、作品の中身というよりは、「腐女子狙いがみえみえ」とか
「さら電で終わらせればマシだったのに他作品やトリロジーでごり押し」とか白倉の販売手法に嫌気がさしてる奴が
増えているからなんだよな。ほんとに勘弁してくれよって感じだ。
449名無しより愛をこめて:2012/05/18(金) 22:26:31.79 ID:Omyf/nmWO
>>448
確かに、電王アンチって
「TVシリーズの時は好きだったが、さらばの辺りから嫌いになっていった」って人が多いよね
450名無しより愛をこめて:2012/05/18(金) 22:29:22.83 ID:oB5jKndf0
>>447
こんなんでディケイド終わりかよ
がっかり(´・ω・` )


と思ってたけどそれもそうだなw
トリロジーでも、ディエンドにイマジン達にはもう二度と会うことはないだろうみたいなこと言わせてたしなw
451名無しより愛をこめて:2012/05/18(金) 23:01:00.16 ID:Mb4zbwtM0
人の心は移ろうものだし、言葉を撤回することもあらあな
あんまりにも場当たり過ぎて責任ある人間の態度とは思えんが
452名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 00:14:22.97 ID:s5bB085NO
いまだにこんなこと言ってると、逆にディケイドに未練があるように思えるな
そもそもとうの昔に終わったディケイドを性懲りもなく持ち出したのが間違いなのに
453名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 01:17:45.89 ID:exUkZPnn0
>>452
同感。
今回ディケイドをわざわざ担ぎ出したのが意味不明だった。
好き勝手に使えるのが自分のPD作品だって事だったんだろうが。主役も井上が一般作品では
正直芽が出てないんで中の人込みで使えるからだろうな。

イマジンたちは単品でコントやってても面白くないと思ってるんだが少数派かな?あいつらは
良太郎というバディが居てこそで、佐藤が一般作で売れて居なくなった後の偽良太郎では全く
見る気がしないんだよな。

鬼が島で懲りてトリロジーは一本も見なかったよ。
454名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 01:23:02.84 ID:lYOBHL7P0
イマジンコントって毎回やってる事同じだから飽きたな
デンライナーに乗ってくるのが士だろうが映司だろうが、テンプレ通りの反応しかしないし
455名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 10:00:40.61 ID:qbL0l7Ab0
まぁディケイドにしろ電王にしろ、クロスオーバーや派生作品で使うには
他の作品よりも適した設定だから何度でも……って要素もあるんじゃないかね。

それでも今みたいな扱いをイイとは言わないけどさ。せめて大ショッカーやイマジンから解放させてやればと
456名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 14:25:54.42 ID:ooP6yU+A0
>>439,441
そもそも白倉って特撮好きなの?
ツイッター見てても、他の作品のチェックはしてるけど特に好きという訳じゃないって感じがする
457名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 15:38:28.73 ID:iS5RDbFQ0
>今回ディケイドをわざわざ担ぎ出した意味

ディケイドは過去作において歴代ライダーを一人で始末したことがある存在である。
そして今回は、それを戦隊相手に遂行することによって

「ディケイドは歴代ライダーと歴代戦隊を一人で始末することが出来る最強にして最大の存在」

という事実を作ることが出来る。
そして、その記録を日本のヒーロー史に残すこと。

散々言われている通り、ディケイドは白倉の分身である。
これで彼の自尊心は永久に満たされることに成ったので>>440の「終結宣言」というわけである。

もし次に出てくることがあるとするならば、某「光の戦士」を餌食にする時であろう。
458名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 17:22:33.52 ID:h8+ERxPt0
>>456
特撮と言うより東映作品好き。
459名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 19:01:25.85 ID:nsUd7Fmy0
白倉ってタイバニの話題ふられて必死にアニメ見てないアピールしたことあったよね。
こいつの作品見てりゃSEEDやOOといった厨二作品の影響受けてるの分かるのにwww
460名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 19:12:49.03 ID:VlKxbIRe0
>>59
金田も白倉米村に組まされてる被害者?
461名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 19:38:01.07 ID:MaBWhxx60
>>460
共犯だろ
462名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 19:39:35.72 ID:7KYKIwdD0
>>459
どっちかっつーと影響受けてるんじゃなくて、同類同士だから自然と欠点が収斂するって事じゃない?
例えばメアリー・スーなんて言葉が生まれて定着したのも、
自分のオリキャラ最高な二次創作を書きたがる厨二が多かったからだろうし。
あと、色んな駄作のアンチスレを覗いてみるとそれらの作品の問題点が整理されてるんだけど、
各作品独自の問題点は3割くらいで、残り7割くらいは他の駄作とかなり似通ってるんだよね。
463名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 11:39:56.99 ID:u4ZSmEbN0
>>462
キャラの言動が支離滅裂とか展開が不自然とか?
464名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 13:59:59.99 ID:YdFk1bbD0
>>459
士は刹那やルルーシュを意識したキャラだよなw
465名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 14:25:01.42 ID:q2SjlK5JO
士は会川脚本時代は口が悪いが普通に良い奴だったろ。
米村の大ショッカーからおかしくなったんじゃ?
466名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 17:49:02.13 ID:p7zIRQOp0
日笠辺りがDCDのチーフPだったらなぁ・・・
467名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 20:01:10.18 ID:aklyKJ620
キザクラよ。太秦の火災の規模も確認出来てない内に「放火w」とか軽口叩きながら「『大泉は』震災後キチッと対策立てましたから(キリッ!)」とか・・・!?
後から取り繕って済む話だと本気で思ってんのかよ!?こんなアル中気味ツイするオメェが「映画撮影所長」だと!?笑わせんなや!?
468名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 20:24:27.40 ID:1SmHco/v0
そんなツイートしたのか
469467だが:2012/05/21(月) 00:02:51.95 ID:ZPKrpE210
>>468
すまん今更ながらチト訂正。キザクラ自身は放火と言わず「遠回しな表現で笑い話にしてた」んだわ(無論『より悪質』だが)。
で落ち着いてから改めて読み直してみたが,「取り繕いタイム」になってなお『太秦閉鎖』を火災当日の状況下で口にするとか・・・!?
もしかしてオメェが放火した犯人じゃねぇのかと!?つか撮影所長以前に『1人の映画スタッフになってる時点で間違い』みたいなクソな物言いすんな!
470名無しより愛をこめて:2012/05/21(月) 00:17:11.35 ID:JoCsvRivi
>>463
話に謎を散りばめるんじゃなくて、謎>日常>>日常>>最終回付近で急に回収
とかな
子供の宿題じゃないんだから
471名無しより愛をこめて:2012/05/21(月) 01:55:41.84 ID:VInnceUw0
>>469笑えるだろ?同じ映画会社の撮影所で火事が起きたのに(こともあろうに「東映執行役員」の肩書き持つ奴が)「他山の石」なんて言い放っちまうんだぜ?
472名無しより愛をこめて:2012/05/21(月) 07:10:32.02 ID:JoCsvRivi
>>471
自分の関わる場所じゃなきゃ他山の石なんだろ

東映終わってないか?
473名無しより愛をこめて:2012/05/21(月) 11:23:14.58 ID:/INIiu430
ひょっとしたら企業テロかもしれない
474名無しより愛をこめて:2012/05/21(月) 13:20:25.16 ID:E1FsvKJ0O
白倉と火災 中年はアル中文学を渡る
475名無しより愛をこめて:2012/05/21(月) 19:27:24.44 ID:2CYsHyb70
白倉ってもしかして精神病んでるの?
発言とか写真とかなんかやばそうなんだけど
476名無しより愛をこめて:2012/05/21(月) 19:43:38.53 ID:GtdtTycP0
あんな映画を平気で作れるんだからどうかしてるよ。
昔からむちゃくちゃやる人だったけどここまで来ると暴走だよなもはや
477名無しより愛をこめて:2012/05/21(月) 20:19:57.54 ID:TcNBP9Qg0
こいつのツイッターって見て不愉快になるだけだよね
會川昇さんや長谷川圭一さんのツイッターは面白いのに
478名無しより愛をこめて:2012/05/21(月) 22:02:25.53 ID:Tr+cY2id0
今の東映ってほんとに人材に恵まれないな
このままだとファンから見放されるぞ?
479名無しより愛をこめて:2012/05/22(火) 00:54:39.47 ID:zQ1ErCcT0
555の頃までは「気障な発言多いな」と感じるぐらいで特に何とも思ってなかったけど
響鬼騒動のコメントでイラッときて、ディケイド最終回の開き直りで完全に見限った。

かつて白倉を「逸材」と評価した(らしい)長石監督は、今の奴をどう思ってんのかね。
480名無しより愛をこめて:2012/05/22(火) 02:12:01.88 ID:AiVsQNdU0
>>479
長石監督は「評価」って言うよりアレじゃない?『バカな子ほど可愛い』の延長で東映入社時より散発的に「痛々しい発言」繰り返して,シャンゼの頃は本当にヤバかったらしいキザクラを庇う意味で『逸材』発言繰り出したんじゃないかと?
それはそうと・・・キザクラの奴は火災の翌日になって今度は『東京だ京都だではなく』とか,昨日誰かが指摘した様に「他山の石」と放言した事なんて無かった様な物言いをしてやがるな!?
まぁこの発言の裏には『あわよくば今回の事故を「好機」として太秦も支配しよう』って魂胆が在るんだろうが,どっちにしろもう「キベン」ってより『ベンキ』だなヤツのクチから出てくるのは!?
481名無しより愛をこめて:2012/05/22(火) 18:10:40.69 ID:72RpsSOiO
ウォッチメン好きそう
482名無しより愛をこめて:2012/05/22(火) 20:57:35.17 ID:ejpXi4Gr0
俺は555の頃まで白倉を評価していた


カブトやら電王やらディケイドでもはや才能を完全に燃焼してしまったと確信したけどねwwww
483名無しより愛をこめて:2012/05/23(水) 02:24:55.90 ID:UkX1t0v00
電王はよかったんじゃないか。
今までのマンネリを打破して真面目に話をまとめた方だし。

それで考えを改めたかと思ってたらディケイドでアギト、555以上の適当さだもんな〜
484名無しより愛をこめて:2012/05/23(水) 07:12:54.94 ID:penC4eK70
電王は作品自体嫌いな人もここでは多いだろうけど、問題はスピンオフ出し過ぎってことだ

大体、主役の良太郎はもう出られないのにこれから先もイマジンとデンライナーの人たちだけで電王の世界観を
表現しようってのはいい加減限界だよ
485名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 06:17:10.98 ID:NsE9LIQsO
さすが朝鮮のパクさんや
486名無しより愛をこめて:2012/05/27(日) 17:25:49.09 ID:a+Tu8JDu0
電王は、テレビ最終回できれいに収まってたのになあ。
487名無しより愛をこめて:2012/05/27(日) 18:10:20.23 ID:KBU5g1LW0
電王も正直なあ・・・
特異点じゃない侑人がデネブ追い出せるので萎えた
488名無しより愛をこめて:2012/05/27(日) 18:12:33.62 ID:0m9qysLo0
>>486
うん。さら電でも充分蛇足だったよな。だが、まだ作りに力も入ってたし佐藤健がいたから見るには耐えた。

だが、鬼が島以降と来たら…。まあ、俺は鬼が島で懲りてトリロジー以降見てないんだがw

電王が大好きだった俺でももうイマジン達は見たくなくなってるわ…。
489名無しより愛をこめて:2012/05/27(日) 19:00:41.98 ID:ldH0Ko7B0
白倉は全ての客のことを考えて一生懸命仕事をしている全ての人間に謝罪しろ
490sage:2012/05/30(水) 23:29:51.07 ID:Bnok49Ah0
白倉さん、6/28付で執行役員から取締役に昇格ですな

http://www.toei.co.jp/annai/ir/disclosure/__icsFiles/afieldfile/2012/05/29/20120529.pdf
491名無しより愛をこめて:2012/05/31(木) 00:40:31.21 ID:fw8rEZ4B0
最悪だな…。

492名無しより愛をこめて:2012/05/31(木) 04:25:50.67 ID:Ft6FZ+/ri
別に偉くなろうが辞めようがどーでもいい

関わらなければ
493名無しより愛をこめて:2012/06/01(金) 09:45:21.41 ID:b4YPeskLO
制作統括で関わってくるかもしれんぞ
鈴木専務みたいに
そうなったら……ガクブル
494名無しより愛をこめて:2012/06/01(金) 12:01:11.06 ID:WO1HETVp0
なんかヤバイ薬に手を出してそうな雰囲気がする…
495名無しより愛をこめて:2012/06/01(金) 15:33:48.65 ID:fNipLwWK0
>>493
円谷買収してウルトラマンまで汚しそう・・・
496名無しより愛をこめて:2012/06/01(金) 19:15:31.13 ID:pl7ZBdsg0
白倉のヒーロー観は悪くない
塚田や武部みたいな信念のない奴らよりはな
497名無しより愛をこめて:2012/06/01(金) 19:23:48.58 ID:UdAJg4cv0
白倉にヒーロー観なんてあるわけないじゃん
あるのはライブ感()だよw
498名無しより愛をこめて:2012/06/01(金) 19:57:20.22 ID:g9geIwBr0
>>495
ライダー戦隊ブランドをあそこまで失墜させたヤツだからな…
円谷コンプレックスみたいなのもあるし、確実にウルトラを貶めることするだろうな
499名無しより愛をこめて:2012/06/02(土) 09:19:39.15 ID:XKEUp6EJ0
ウルトラ自由に出来るようになったら高寺戻ってきそうだな
高寺「白倉〜俺にもウルトラ作らせて〜」
白倉「いいですよ、予算とスケジュールは俺が管理しますけど」
 
…悪夢だからウルトラはそっとしといて
500名無しより愛をこめて:2012/06/02(土) 10:37:27.16 ID:+h7gZOkF0
別に東映が円谷買収(現実的に考えて金かかり過ぎるからないだろうけど)するのは別にいい
だけど白倉みたいな倫理観がおかしい奴にはウルトラマンは勿論ライダーや戦隊にも関わって欲しくない
日笠・塚田・宇都宮・大森辺りがチーフPならいいけど
501名無しより愛をこめて:2012/06/02(土) 13:39:45.96 ID:TIAOhj0B0
白倉なんぞに関係なく東映による円谷買収は勘弁。
競争相手や強力なライバルの不在が白倉をつけあがらせてるのに、
特撮業界の製作会社を一元化してどうするよ。
502名無しより愛をこめて:2012/06/02(土) 16:26:29.40 ID:P31riE350
そうは言うけど円谷にはもう、往年の如く独り立ちでやって行けるほどの力は……いったい何が悪かったって言うんだろうか?
503追記:2012/06/02(土) 16:39:29.98 ID:P31riE350
とりあえず白倉伸一郎は同じ作風で似た様な凋落振りのゆでたまごの様な末路を辿るんだろうかと思った今日この頃です。

まぁあっちは今の話で一応は持ち直してるけど、さ……
504名無しより愛をこめて:2012/06/02(土) 16:45:21.17 ID:2WtuAtq9i
>>503
ゆでたまごはファンサービスが最多の作家だとおもう
君が考えた超人とか、作中の人気ファイトを考えたり、ウォーズマンがギャーだけは
許せんが


白倉にファンの気持ちを汲む度量があるか?
505名無しより愛をこめて:2012/06/02(土) 16:55:41.70 ID:F3tGPSxg0
信者の気持ちは汲んでます
いや信者が勝手についていってるだけか
506名無しより愛をこめて:2012/06/02(土) 16:59:18.97 ID:ohoRVcbF0
>>497
ライブ感ってのはね、その場面を演じる役者同士が独特の台詞回しや芝居で視聴者の予想を裏切る
リアクションを多用して生まれる、まるで視聴者にその場面に居るかのような緊張感のことだと思うんだよ

白倉の言うライブ感は種以降のサンライズ作品によく見られる「後先を省みないご都合主義」でしかない
507名無しより愛をこめて:2012/06/02(土) 17:01:01.31 ID:P31riE350
>>504
でもキン肉マン完結後から究極タッグ完結に至るまでのゆでの大半が
白倉作品の悪い部分そのままな代物だから困るんだよ、未だに。
とりあえずマンモスマンにネプチューンマンにヒカルドとは何だったんだろうか

>ファンの気持ちを汲む度量
龍騎スペシャルのテレゴングによるラスト決定や、電王の続編連発&イマジン続投あたりは
ある意味でファンの気持ちに応えてるんじゃないの? まぁ、あんまり応えて貰いたくない類の気持ちなのが何とも
508名無しより愛をこめて:2012/06/02(土) 17:55:14.55 ID:OhUh1PYOO
このスレ的には00はなしなのか
種種死AGEとは違うと思うんだが
509名無しより愛をこめて:2012/06/02(土) 18:31:09.08 ID:2WtuAtq9i
>>508
このスレは何のスレだと思ってるんだ
510名無しより愛をこめて:2012/06/03(日) 02:20:16.27 ID:7tKDzxE80
ペク・ジンイル
511名無しより愛をこめて:2012/06/03(日) 21:02:28.00 ID:YYQMvPlT0
白倉のやってる事はお百姓さんが丹精こめて育てた作物を玩具にして遊んでるのと同じだ
512名無しより愛をこめて:2012/06/03(日) 21:32:31.37 ID:erkVxj2V0
あとでスタッフがおいしくいただきました
で済むならいいんだが…な
513名無しより愛をこめて:2012/06/03(日) 21:33:51.30 ID:t9zuhng80
本人的にはごちそうなんだろうな
視聴者(狂信者除く)にとってはうんこ以下だが
514名無しより愛をこめて:2012/06/04(月) 09:27:35.76 ID:tS+z4UnvQ
他の農夫は真面目にやってるのに
一人だけ畑田んぼを荒らしていて
それを斬新だと思い込んでる奴は批判する奴を異常者扱いして叩く
515名無しより愛をこめて:2012/06/08(金) 08:42:26.50 ID:OaKo9c7w0
高寺茂紀は響鬼前半で自滅し、白倉伸一郎はディケイドとスーパーヒーロー大戦で崩壊、か……
かつて功績を遺した者達が相次いで凋落するのはなんとも遣り切れない限りだ。一体なにが原因なんだろうね、皆。

とりあえず塚田英明と宇都宮孝明のこの先に前者二人のような末路が訪れない事を祈るしかないな。大丈夫だろうか?
516名無しより愛をこめて:2012/06/08(金) 08:46:03.01 ID:OaKo9c7w0

517名無しより愛をこめて:2012/06/08(金) 09:36:08.37 ID:vYqUT8ea0
高寺は悪くない
彼の崇高な理想を当時の糞ガキ共が理解できなかっただけ
それだけキザクラの作品は当時の子供を駄目にした
518名無しより愛をこめて:2012/06/08(金) 11:56:15.90 ID:VdwKnv9O0
高寺は死後再評価されそうなタイプ
白倉は死後も再評価されなさそう
519名無しより愛をこめて:2012/06/08(金) 19:44:26.79 ID:jLp1558Q0
あーなんか分かるわ
白倉のってライブ感重視で整合性無いんだよね
だからヤツの作品は時間が経つごとに???な感じになる
520名無しより愛をこめて:2012/06/08(金) 21:33:30.00 ID:xHw0XU5y0
その批判は的を射ているけれど
白倉にとってはその場が盛り上がって、その時点で大金が動けば大成功

だから、作品の評価されても痛くも痒くもないの。
宣伝ばかりに注力してたSH大戦を見てりゃ分かるだろ?あーやだやだ
521名無しより愛をこめて:2012/06/08(金) 23:22:18.52 ID:m1bHvOPG0
骨の髄までヤマ師だからな。クリエーターじゃない。

ただ、そう批判しても痛くも痒くも感じないんだよな。映画館に客が入った時点、もしくは前売りを買わせた時点で
白倉は自分の勝ちだと判断するから。クリエーター気質のPDは映画の出来が悪ければ恥ずかしさを感じたりする
だろうが、奴にその思考回路は無い。

だから白倉に痛い目を見せるには映画を見に行かない事しかないんだよ。
522名無しより愛をこめて:2012/06/09(土) 11:53:00.79 ID:AUUm2i6K0
上策 白倉の悪行を全国に知らしめるために人を集めボイコット運動をする
中策 他社の映画をひたすらプッシュして間接的に白倉作品への興味を薄れさせる
下策 映画館を爆破すると脅迫して客足を遠退けさせる
523名無しより愛をこめて:2012/06/10(日) 01:08:20.20 ID:Y4VxEDpNi
>>522
つか、今年の末にリベンジャーズとかいうアメリカンヒーローものやるだろ
524名無しより愛をこめて:2012/06/10(日) 11:13:42.96 ID:e72FOjiw0
下策以下 白倉暗殺
525名無しより愛をこめて:2012/06/12(火) 13:12:25.00 ID:9YdKCaJb0
>>523
アベンジャーズな。リべンジャーズだと意味が違ってくる。
526名無しより愛をこめて:2012/06/15(金) 13:47:36.61 ID:ET3XJYkVO
なんだかスマプリアンチスレでこいつがプリキュアまで食い物にするんじゃないかとか書かれてたが…さすがにそれはないよな?
527名無しより愛をこめて:2012/06/15(金) 17:31:37.76 ID:64/YpK/d0
さすがにライダー戦隊とプリキュアでの本格的コラボは無理でしょ
前にキバとプリキュア5がやったみたいな、ちょっとした合同キャンペーンくらいならまだしも


しかし儲けのためなら人様が産んだ大事な子を無残にレイプしてドヤ顔するのが白倉クオリティなんだよな…
528名無しより愛をこめて:2012/06/16(土) 08:33:35.42 ID:jrqTjn6x0
断言できるのは白倉みたいなことやってると今は良くてもいつか会社が傾くってことだ

スーパーヒーロー大戦のレビューで、二度とこの手の映画は見ないとかこのスタッフが作った映画は要注意
という声が少なくなかったしな
529名無しより愛をこめて:2012/06/16(土) 09:31:36.79 ID:PIuhp0V20
さすがに糞みたいな映画が何本も続けばおかしいって思う人がたくさん出てくるだろうしな
しかし奴はファンの声なんてこれっぽっちも気にしてないんだろう
で、一人で得意げに勝利宣言して終了
530名無しより愛をこめて:2012/06/16(土) 16:53:20.27 ID:b2OnjDEP0
>>526
プリキュアに白倉が関わるんじゃないか、というのは白倉が米村を送り込んだからじゃないかと言われてるから
米村がプリキュアに関わり始めたのと白倉が東映東京撮影所所長になったのは同じ年
そして東京撮影所のがキャスティングしてるスマイルのシリーズ構成が米村、それが白倉のコネではないかという話
カブト(この頃はまだよかった)、ディケイド、ムービー対戦2010、大ショッカー、そして今回のスーパーヒーロー大戦と白倉に関わってきた手下だしな
今度はプリキュア同士を戦わせるか白倉
531名無しより愛をこめて:2012/06/16(土) 16:53:53.81 ID:b2OnjDEP0
流石にファンが反発しそうだけどまた信者が白倉擁護するかな
白倉を批判する奴は異常者ってのが基本
白倉の描くしょぼい正義の対立とか白倉の手法が凄いとか言ってる奴ら
こういう奴が今の白倉をより増長させてる
532名無しより愛をこめて:2012/06/17(日) 00:39:05.67 ID:OQe196Gb0
本当に怖いのは子持ちの大人にも白倉信者がいるってこと(ツイッターとか見りゃ分かる)
子供に龍騎や555の正義のない世界を見せて勉強させることも大事だなんて呆れたね
533名無しより愛をこめて:2012/06/17(日) 08:15:41.59 ID:CHraqNiH0
白倉・米村・金田の三人はもはや害悪でしかない
534名無しより愛をこめて:2012/06/17(日) 22:22:23.25 ID:JSGhaLbY0
こいつが世に送り出すであろう羊頭狗肉映画に
次はどれだけの人々が騙されるであろうか
535名無しより愛をこめて:2012/06/18(月) 10:37:00.34 ID:dMzD07Z60
若松を私情でゴーバスから追い出したみたいだけど
こいつ本当に人間のクズだな
536名無しより愛をこめて:2012/06/20(水) 17:57:30.53 ID:2CUwK/Iw0
しかし堂々とディケイドが無かったらゴーカイも作られなかった(キリッとかつぶやいちゃうとは
ある程度影響与えてるのは確かだが、元はと言えばそのディケイドもアカレッドのパクリじゃん
537名無しより愛をこめて:2012/06/20(水) 18:01:18.86 ID:cqkbC9TN0
M78歴代ウルトラを一つにまとめたメビウスのアイデアがなかったら並行して存在する歴代ライダーを一つにまとめた
ディケイドはなかったと思う。
メビウスの歴代キャスト出演もゴーカイに引き継がれたし。
白倉だけのアイデアじゃないよ。
538名無しより愛をこめて:2012/06/20(水) 18:30:00.56 ID:OOaX2UFf0
なんかメビウスが受けたので便乗してディケイドを作ったんじゃないの?なんて思ってしまうよな
539名無しより愛をこめて:2012/06/20(水) 20:47:25.66 ID:nX/ft16/0
ディケイドは元々、偉大なる玩具スポンサー様のガンバライドと言うゲームの販促用に企画したやつだろ。
おまけに、これからライダーは秋スタートにするとか言い出して。
過去10年ライダーの紹介番組というのがディケイド。
540名無しより愛をこめて:2012/06/23(土) 19:50:31.82 ID:TgX++X/N0
ツイッターでフォローしてもない白倉信者が絡んできてウザい
いい加減死ねっての
541名無しより愛をこめて:2012/06/24(日) 16:26:07.82 ID:pnxTQsNZ0
>>540
Kwsk。
542名無しより愛をこめて:2012/06/24(日) 22:19:07.10 ID:UJR7qv2p0
ニコ動の響鬼動画でも白倉信者が荒らしにくるわ
死ねばいいのに
543名無しより愛をこめて:2012/06/26(火) 11:06:48.27 ID:cSURwe1G0
響鬼は高寺の責任云々以前に売れる玩具を作らなかったバンダイが糞
544名無しより愛をこめて:2012/07/03(火) 05:27:42.76 ID:OchObjNQ0
6月はあんまレス出来ないまんまで気が付いたら7月になっちまっただ・・・。
まぁ先月キザクラ絡みで面白かった事と言ったら
『ツイ垢取得以降何があってもフォロー解除しなかった程にダイスキな宇多田ヒカルが実は(ヤツの主張と真逆の)原発廃絶派だった』
件ぐらいしか無かったかなと?
545名無しより愛をこめて:2012/07/03(火) 06:20:32.35 ID:Ug3BSRbz0
臨場 劇場版にしれっと白倉の名前がクレジットされてるのが何気にムカつく
546 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/03(火) 23:02:30.04 ID:eRR2GGBi0
杉村さんが死んだ時悲しんでたとか絶対嘘だ
邪魔者が消えたとか思って喜んでたよきっと
547名無しより愛をこめて:2012/07/05(木) 19:39:17.78 ID:jtCIZC920
159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 19:01:03.65 ID:l7YTOHO0
>157 コミンテルン活動は、旧ロシア(帝政ロシア)中に共産グループが誕生、崩壊させる少し前に…ヨーロッパ角国で活動を開始した、
とされていますが…私の過去の調査でも、それ以上は遡れませんでした。共産手法は「弱者が弱者に、立ち向かう研究」です。
自分達を巨大な組織、大きな勢力にみせかけ、威圧・恐喝の言葉を使う場合が多く、実態としては、中露の後ろから威張る北朝鮮、
強がるクセに戦争では日米の裏に逃げる韓国など…偶然にも、朝鮮人の性質自体が、共産主義とマッチしていると考えられます。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 19:05:06.23 ID:l7YTOHO0
>159  弱者が強者に立ち向かう、方法 の誤りあります、ごめんなさい
つまり力がないのに、刃向かいたい勢力は、代理人(洗脳者)を立て、強敵に戦わせます
洗脳者を増殖され、延々とこれを続けます


161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/05(木) 19:08:49.88 ID:l7YTOHO0
最後は、弱者が「他人の手を借り、自ら危険なく敵を抹殺」します
他にもいろいろとありますが、よく使われるので代表例として、書きました

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340953541/


なんか、最近の映画モドキを思い出してさ
548名無しより愛をこめて:2012/07/05(木) 20:33:43.76 ID:DbTCugb20
結果的に
>>544
の続きとなるが,宇多田ヒカルって今度は「違法DLなんぼのモンじゃい!」とかツイートしてるのな?
こうも見事に『キザクラの嫌がる物言い』を連発してくれる事自体は拍手喝采だが反面こういった内容中心にツイッター復帰果たした「裏事情」勘繰ると、
何か『東映の新取締役とも有ろう者』がファン心理の余り()ストーキング活動繰り返したんで「嫌がらせ」で仕返しされてんのかと重妄想してみたり・・・。
549名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 15:18:47.68 ID:PuTlKo5IO
クビだって。
550名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 19:47:27.97 ID:+9UWdv220
クビってw
人事異動で取締役になったんだからむしろ栄転だけど現場から見たらクビみたいなもんか。
551名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 20:39:34.99 ID:wgddurF50
特撮に関わりがなければそれでいいや。
もうこいつが制作するもの見たくない。
後は愛弟子の武部がいなくなれば万々歳だけどな。
552名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 01:48:35.37 ID:53Ac51pr0
いや、社長のご威光をカサにさらにのさばるんじゃないかw
553名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 11:30:51.94 ID:jbnJxuea0
もっと偉くなって文芸映画部門を切り捨ててくれたら褒める。
554名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 23:06:04.77 ID:EY0d7ZY40
>>551
米村もな
弟子っていうか米村と武部は白倉の言われた通りにやってるってだけな感じだけど
555名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 23:06:52.89 ID:EY0d7ZY40
白倉系のアンチスレでは「○○の方が酷い!」って他の脚本家叩きだす奴がいるけど
煽ってるつもりなのか、それで白倉のやったことが帳消しになるとでも思ってるのか
556名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 02:01:43.90 ID:HIndidV20
単に攻撃の矛先を他者に変えて話題逸らそうとしてるだけじゃね?
557名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 14:31:31.83 ID:bIsLZd7p0
今度のギャバンの映画に口出ししたら一生軽蔑してやる
558名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 19:55:08.38 ID:j/bC+rtyO
でも昨日発表で10/20公開って突貫ぶりは白倉金田臭い気が…。
559名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 20:24:21.25 ID:+NubR2g40
やめてくれよそういうリアルな意見は
笑えねえ…
560名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 23:23:52.70 ID:j/bC+rtyO
少なくとも監督は金田という情報だな…
561名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 23:49:49.92 ID:dp0qRcox0
ガオレンの公式配信見た
走先生がオルグの心の声を聞けないことに驚愕してた場面がもし
白倉相手だったらやっぱり心の声が聞こえなかったんだろうか?
562名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 00:23:37.56 ID:Osy4jXYE0
>>558-560
ギャバンの映画のPは日笠だから安心しろ
金田は最近はあれだけど、ギャバン当時のアクション監督だったんだし
563名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 01:49:24.72 ID:ZeWC3alT0
日笠Pか。安心したよ。
金田社長に不安はあるが、少なくとも白倉のようにヒーローを貶しめる事をこそ真の目的とするような
クズ映画は作らないだろうからな。
564名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 18:51:06.80 ID:eE6lQpfS0
助かった…ギャバン映画は日笠か…

白倉がやってたらライダーに続き宇宙刑事まで汚されるところだった…
565名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 23:53:20.66 ID:MgRHNblA0
>>556
白倉への不満が逸れるわけでも止まるわけでもないのに何で叩くんだろう
それにそういうやつは「白倉じゃなくてこいつに任せるべきだった」と他の脚本家の名前が上がるとその脚本家を叩き始めるし

中身はただの潰し合いでもヒーローを集めたお祭り映画ってことにしておけば客はかんたんに釣れるからな
お祭りを騙るなら本当に楽しめる内容にしておけよって思うんだが
潰し合いを外さないのは白倉のくだらない正義持論のためで、過去作のヒーローを改変、悪役化し、それで異なる正義を表現できたという自己満足
その改変も全てのヒーローが万遍なくされてるのならともかく、白倉の好き嫌いによって変わるからな
それを信者は正義の多様性を語れてるとか都合よく評価してしまう
566名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 01:27:05.10 ID:HPxhvEyd0
シャンゼリオンが配信されたことで思い出したけど


TV放映は、当初予定の2クール(26話)の予定が4クール(52話)に変更されたが、
後に3クール(39話)に短縮され、敵を倒さないまま最終回を迎える結末となった。
ただ敵を倒さないままの最終回については短縮が決定する以前から構想があったようで、
東映の公式サイトでも「他の終わり方は考えられませんでした。」と、
それを窺わせる記述が残されている。


この時から言い訳や嘘でごまかしてたんだなこの人。
567名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 13:42:01.17 ID:Z+hkrmQk0
吉川御大はそろそろシャンゼリオンの時のことを暴露してもいいと思うの
568名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 16:45:37.60 ID:yhazgk2K0
白倉はゴセイジャーやオーズみたいなストレートな正義の味方が嫌いなのか?
だからこの二作品はヒーロー大戦で扱いが最悪だったと
569名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 17:07:34.74 ID:nq2i6hWK0
多分そうだろう
ディケイドでクウガやブレイドの扱いが酷かったのは非白倉かつ主役が正義感の強いキャラだったからだと思う
570名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 17:09:09.25 ID:IawehKyS0
つかヒーロー大戦はディケイドによるディケイドのための作品だから、他の作品からしたらパラレルでしょ
大体ゴーカイだって出番多い割にキャラがぶれてるレッド、かませにされるブルーと戦隊扱いされないグリーンだし
そして出番の少ない現役2組だからディケイド・ディエンド以外のキャラはすべてかませ
571名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 17:41:55.15 ID:2i53WO9z0
特捜2012のPが白倉じゃないかって。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1336381788/551
572名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 22:05:11.61 ID:BmWamDa10
一般ドラマで白倉が?
無理無理
573名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 22:22:56.52 ID:BmWamDa10
>>568-569
白倉個人の私怨があるのかもね

高寺は予算とか予定とか考えない奴だからサブの白倉は迷惑かけられたから
(アギトにもちょっと負担がかかった)

ブレイドは後期から脚本に関わっていた會川がディケイド前半で降板されたから
(白倉と喧嘩して白倉が追い出したのではないかと言われている。)

ゴセイはPの若松がツイッターでケンカ売ってきた一般人と喧嘩しているところを白倉が仲裁に入ったから
(若松はあまり反省していない)
これの仕返しか?

憶測で叩くのもアレだけど
扱いが悪いのはそれぞれの脚本家が白倉に迷惑をかけたからじゃないか?
574名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 22:35:26.64 ID:BmWamDa10
お祭りと称したヒーローの潰し合いは簡単に客が釣れて楽
でも潰し合いやらせるならヒーローを原作無視の悪役にしなければならないし噛ませ役とかも必要
どうせ悪役や噛ませにするなら自分の嫌いなヒーロー(嫌いな脚本家の書いたもの含む)がいいとなる
白倉と仲悪いとこういうところで嫌がらせされるんだよ
575名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 23:21:27.76 ID:+yao3PRb0
なんていうか、精神年齢低いよな白倉って
なまじ権力持ってるから余計に厄介だ
576名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 23:59:13.81 ID:BmWamDa10
狡賢いんだよ
577名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 07:54:41.25 ID:9JO8yDc90
ツイッターでは常識人のように振舞ってるけどこいつが作る作品からはそれが感じられない
578名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 13:29:36.92 ID:kKhDczJ00
アメリカの映画館でバットマンの上映中に銃乱射事件が起こったけど
もし日本でもこんなことが起こったら白倉の責任だぞ
579名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 17:34:41.31 ID:/nP/CzbN0
>>568
ゴセイのどこがストレートな正義の味方なんだ?
580名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 19:36:13.55 ID:kBGA+a3q0
今月号の中央公論に白倉のコラム らしい
俺は読みたくない
581名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 05:44:53.09 ID:2pZqN7uY0
>>577
いや煽るつもりで物言いする訳では全然ないんだが,あんな『常時アヒャってツイート』しとるの読んで「常識人のよう」と感じてしまうレベルなら,今からでも『自分の普段からの物言いの仕方』を精査しとかないと相当ヤバいんじゃないかと?
>>580
こんな注目すら集めそうにない駄文で「ページの穴埋め」とか・・・中公も(最近やたら東映ヨイショする)ゴミウリにミウリして以降は「存在する意味」も完全に無くしてるんだな。
582名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 01:22:59.34 ID:qSEe+Ukc0
まともな映画は撮らないんじゃなくて撮れない
白倉は事あることに話題性集客性を狙ったものばっかり撮ってきてたけど
ヒーロー大戦のように集客性だけを狙ってヒーローを潰し合わせる映画しか撮れなくなった
583名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 10:59:37.99 ID:8OkSVv3k0
今のアメコミ映画も商業至上主義になったせいでアンチが大量発生して
あんな痛ましい事件にまで発展するほどの取り返しがつかない状況になってしまった。

東映関係者よ、明日は我が身と思え。
584名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 16:35:25.23 ID:FpdqiifU0
ライムスター宇多丸氏のシネマハスラーでMEGAMAXを取り上げた回聞いたけど
「何でライダーが共闘するのかの戦いの理屈がちゃんとしてるし、とりあえず並べてみましたの素材感覚だった前の映画とは桁違い」

坂本監督の映画(ウルトラ銀河含む)を絶賛してる一方でさり気なくこんなこと言っていてワロタ
585名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 20:20:10.33 ID:0lODhIy20
>>583
>今のアメコミ映画も商業至上主義になったせいでアンチが大量発生して
>あんな痛ましい事件にまで発展するほどの取り返しがつかない状況になってしまった。

ごめん。ちょっと意味が分からない。
586名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 21:24:56.93 ID:kUhfFsVG0

触んな
いつものおかしい奴だろ
587名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 07:55:43.97 ID:8TazQsjt0
そういや、スーパーヒーロー大戦の時も
ダークナイトと同列にして無理矢理作品価値を高めようとしてたやつがいたなあ。
デビルマンと同格がいいところだろうにw
588名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 01:25:17.88 ID:YRcgypUW0
【コラム】 「いじめ事件」起きると被害者は忘れられ、加害者の人権保護ばかり 「勧善懲悪」が何故いけない? … 北村 隆司
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343393758/
589名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 09:50:00.46 ID:gC65lepZ0
ダークナイトライジングのパンフに書いてやがった。
590名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 22:59:05.18 ID:ZRN5BR/50
>>587
流石にあれと並ぶ糞は滅多にない
精々SBヤマトくらいだろ
591名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 20:09:22.81 ID:rcPOIJ9K0
>>584
いつの放送?ちょっと聴いてみたい
592名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 12:45:33.92 ID:tbex2QtD0
白倉の映画は単発だから信者も持ち上げてるんだよな
年に何回もあったり、連続でやられると信者でもさすがに拒否するよな
過去のヒーローを敬いもせずただ頭の悪い悪役に仕立て上げて戦わせるだけの白倉作品なんて
593名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 19:40:46.57 ID:E5Xvkchj0
>>591
ニコ動だが、6:30あたりから
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16759901
594名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:32:34.86 ID:OM1XYxHp0
>>589
まだ買ってないけどどんな感じだった?
映画絶賛して自分が今まで作った東映ヒーローの敗北宣言?
それとも無理やり同系列に並べて「こんな俺カッケー」みたいな痛い執筆?w
595名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:29:52.58 ID:9F2WkXIK0
米ヒーローは、よくどちらを助けるべきかという二律背反問題を突き付けられ「選択」に悩むが、日ヒーローはこうしたシチュエーションでも悩まない。
奇跡を起こし、両方助ける。
日ヒーローは神的存在であり、米ヒーローの方がより人間的。
596名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:01:09.77 ID:weZMmgKR0
って言ってたの?
597名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:07:46.90 ID:9F2WkXIK0
うん
598名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:18:33.51 ID:weZMmgKR0
言ってたのか…同時に成り立たない物事を両立させて人間は進化してきたのに適当だなぁ
てことはアレか、俺ら人間はゆくゆくは神になりゆく運命なのか?w
599名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:08:15.14 ID:Fnp2MwKW0
わけのわからんご都合的奇跡で死んだ人間がぞろぞろ生き返るのは、確かに神の領域だわな
600名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:13:59.10 ID:UT2Zm1TbO
>>595
今日、中央公論買ってきたけど、正にこういう事書いてるな。

ダークナイトで想い人を死なせてでも正義の人を助けるという痛みを伴った選択をするというのがアメリカに
おける正義であるって。
601名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 00:12:51.57 ID:iyHxXXgS0
フォーゼゴーバスの映画にも企画の中に参加してた
602名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 04:32:16.87 ID:gpLublCF0
儲け、集客性狙いでヒーローを潰し合わせ、嫌いなヒーローを自分の映画で悪役、噛ませ化して仕返しとするような心の狭い奴が語れるほど正義は軽いものじゃない
603名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 09:37:58.42 ID:yht3omkm0
>>595
昔読んだ白倉著の「ヒーローと正義」でも同じ二律背反の問題を取り上げてた。
でもそちらだと「スパイダーマン」でスパイダーマンがグリーンゴブリンにMJと
バスの乗客どちらを助けるか、という選択を強いられたけど両方助ける事ができた
シーンを取り上げて、「こうした二律背反の問題を乗り越えるのがスーパーヒーロー
の条件だ。」とか書いてたんだが。認識が変わった?

パンフの方で他に気になったのが「日本でアメコミ映画はことごとく受けていないが
ノーランのバットマン三部作は例外的に支持されている。」と書いてた事。
確かに日本でも評価は高いしファンもいるけど「支持されている」と言えるほどの
一般的人気は無いだろ。>>595で書いてるような日米ヒーロー観の違いとも矛盾するし。
604名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 10:16:46.30 ID:qYJDx3Xo0
表面上じゃ王道ヒーローに目覚めました!(キリッだからな・・・
自分の歪んだ倫理観は全然隠せてないけど
605名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 10:36:27.37 ID:/ixHw3aj0
>>600
ダークナイトでバットマンは恋人の方を助けようとしたけど、ジョーカーが場所を逆に教えてたので
結局、ヒロインが死んでデントが悪堕ちするきっかけになったってストーリーなのに…

まあ、嫌いなヒーローをdisるために好き勝手な解釈をしてるからろくに内容なんて見てないし
言ってることもコロコロ変えてんだろうが
606名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 12:09:15.01 ID:HL9HyFTNO
アメコミ映画は日本ではことごとく受けてないが、ダークナイト三部作だけはウケている?


コイツはくっせぇ〜!ゲロ以下の臭いが以下略


幾らダークナイトのパンフに書く文だからって他のアメコミ映画を全てディスる必要があるのか?スゲーゴマ
スリ臭を感じるわ。
興収のデータは知らないが、アベンジャーズ登場のヒーロー達の個別作品やスパイディ、ティム・バートン版
バットマン等に比べてダークナイトはそんなにブッチギリで日本で評判高いの?
前作ダークナイトは見たし、今作も評価が高いのは知ってるけど。
607名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 12:43:29.47 ID:yht3omkm0
そもそもライジングはその文を書いてる時点ではまだ公開してないんだから
支持されてるされてない以前の問題だよね。
608606:2012/08/05(日) 12:58:22.16 ID:HL9HyFTNO
まあそこは前作までの二作の評価という事でいいとは思う。
609名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 13:06:44.87 ID:1izQVAFH0
それにしても仮面ライダーNEXT以降
大人向け作品封印した身が何ダークナイトのパンフに書いてんだって感じw
610名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 22:51:31.88 ID:BLPbOYMi0
仮面ライダーフォーゼの映画でキョーダインが完全な悪の敵になっているの
白倉が絡んだせい?塚田Pの発案かと思うけど、クレジットの企画に白倉の
名があったから、白倉のせいもあるの?
正義と兄弟愛の宇宙鉄人をゲスな悪党にした発想は誰のものよ?
塚田Pの前作運命のガイアメモリには白倉関わっていなかったし、悪のライダー
エターナルにも存在意義あったけど、わざわざキョーダインを破壊してまで
やりたがるのは白倉臭い感じがするんだよな。
611名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 23:15:19.17 ID:InhkegIY0
今の段階じゃあまだ邪推の域を出ないぜ。
俺もスタッフクレジットに白倉の名前が出てきた時、その考えが頭をよぎったけどな…
612名無しより愛をこめて:2012/08/06(月) 04:24:02.35 ID:dwDTiifp0
儲けられれば勝ちな利益至上主義でヒーローを戦わせ、その作品内でのヒーローの優劣は自分の好き嫌いで決める
そんなことばかりやってる奴が本気で作られてるアメコミを馬鹿に出来るか
自分はもう所長まで出世したから勝ちとか思って余計人を見下す性格が出てきたんだろうけど
613名無しより愛をこめて:2012/08/06(月) 21:49:45.98 ID:he88EedW0
>>610-611
『臨場』もそうだったけど、本社の方に異動したからでしょう
恐らく今後も劇場版の企画欄で名前を目にするかと思われる
614名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 04:32:05.25 ID:cUMd15A+0
嫌いなヒーローを雑誌のインタビューで叩いたり自分の映画で貶めたりする奴なんて初めて見た
その癖立ち回りだけはうまいから出世はすると
615名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 12:27:42.76 ID:Nzx+encM0
>>612
いちお補足しとくが・・・どうやら「前の所長」にお成りあそばされたみたいだぞ:キザクラ。
616名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 13:00:24.22 ID:llB0y6QK0
こんなスレがあったのか。

この人、昭和の仮面ライダーシリーズ(1号〜ZX)の様式美を全否定していると小耳に挟んだんだけど
本当なのか?

平成ライダーシリーズは面白くない訳じゃないし
これはこれで楽しめるけど(昭和ライダーとは別物と認識した上での話だが)
肝心の子供たちが面白いと感じているのか?が重要だな。

昭和ライダーの様式美は時代が変わっても必要だと思う。

敵組織の大幹部、戦闘員、おやっさん
これらが、平成ライダーには存在しないのが寂しい…

昭和ライダーを観て育った親が、自分の子供に
1号〜ZXのDVDを観せたら、面白いと感じた子も、結構多いと聞くからね。

その意味では、白倉の罪は重いな
617名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 14:50:01.47 ID:8fnjuw+c0
フォーゼ映画のキョーダインの敵化は白倉とは関係なかったよ。全部塚田の決断。
今発売中の東映ヒーローMAXの中島のインタビューから。
でも、塚田には心底から失望した。
やっていることが対象が違うだけで白倉と同じ事やっているじゃないかって。
Wで塚田信者になった分、白倉と同じ事やったのには心底幻滅した。
なんで東映のライダーのPはどいつもこいつもヒーロー同士を戦わせたがるんだ?
Yahoo!のレビューでキョーダインファンが怒り狂っていたけど、本当にそのとおりだわ。

違う作品のヒーローを連帯させているVSギャバン見習えよ。
それかウルトラマンゼロの映画で旧ヒーローをリファインして仲間にした円谷の方を
応援するわ。

東映には心底失望した。
618名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 15:11:27.85 ID:P3U8nHxY0
>>615
今あいつの役職は何なん?
いい加減東映から出て行ってほしいけどそうはいかないんだろ?
619名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 17:08:51.24 ID:H6Rtaz320
中央公論の正義についての特集での白倉の文章を文字起こししてウプしようとしたが、
長文過ぎて断念した。
620名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 19:44:01.28 ID:Z98C7a840
>>617
俺も今やってる映画の件は残念だったよ。
いくらワンセブンの扱いが良かったからといって、キョーダインの方は扱い悪くても許される話じゃないし、
キョーダインも良い扱いできる脚本も書こうと思えば書けたはずなのにねぇ。
621名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 20:24:12.40 ID:e0YouTJn0
矛先を塚田に逸らそうしてるん?
622名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 20:26:23.07 ID:Ao3mC/2q0
>>620
だからスレの住人茶化したいだけの愉快犯は来るなと…
623名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 20:29:01.82 ID:P3U8nHxY0
白倉の指示を塚田が泣く泣く受けたとおもえばいいんじゃね?
624名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 20:45:14.12 ID:8fnjuw+c0
>>622
スレの住民を茶化すつもりなんかないよ。
ただヒーロー同士を戦わせて破壊する白倉主義を塚田は受け継いでいないだろうと
思っていたら、(AtoZの「ライダーは助けあいでしょ」は白倉主義を否定した台詞と
受け取っていた)別のヒーローと戦わせて破壊する真似をするから、塚田も所詮は
ヒーロー同士を戦わせて破壊する白倉主義を引き継いでいたのかと心底から
がっかりしたんだよ。
矛先を塚田に逸らすつもりなどない。
東映のPは白倉主義引き継いでいたのか?
ヒーロー同士を戦わせて破壊して満足するのはヒーロー大戦で十分なのに、
塚田まで同じ事やらかすものな…塚田はまだヒーローを大切にしていると
思っていただけに見限った。
625名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 20:49:35.39 ID:P3U8nHxY0
白倉「どっちが先にやってたかな?判るよね?まさか上司に泥塗れないよね?」
塚田「…。」
626名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 22:21:00.08 ID:J3taAyfY0
心底くん(仮名)落ちつけ
627名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 23:43:09.54 ID:cUMd15A+0
塚田が白倉のやり方を受け継いだとは考えにくい
それならもうフォーゼはめちゃくちゃのはず
628名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 03:44:50.05 ID:D/ia/yK40
>>625
それは流石に考えすぎ

いずれにせよ、今後しばらくはどの作品でも企画で白倉の名前を見ることになりそうで
テンション下がるなぁ…
629名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 06:46:25.85 ID:q2gfKTnp0
一番かわいそうなのは中島かずきだろ
555の時に白倉の手法を批判したらヒーロー大戦でフォーゼを汚されるし
630名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 09:19:37.20 ID:nQ2E1om+0
まずは白倉が東映を退職しないと何もかも始まらないよ
631名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 09:59:49.60 ID:t/N9O31p0
誰か白倉を暗殺できる者はおらぬか?
632名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 10:01:30.83 ID:otYXxvpZ0
誰か、>>616の質問に答えてやれよ
633名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 12:06:11.03 ID:YimufHOS0
白倉って精神年齢低そうだな
634名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 16:35:25.26 ID:sxhE6JhJ0
アメコミのように自分が手を出せないヒーローは雑誌とかで叩くわけね
白倉がアメコミやるようになったらアメコミヒーローを集合させて戦わせて、嫌いなヒーローはクウガのように惨めな役にするだろう
嫌いだからと言って自分の作品内で酷い目に合わせる脚本家なんてそんなに居ないわ
635名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 11:43:58.64 ID:BUUg6PD/0
>>629
今の白倉に逆らったら會川みたく干されちゃう(今は復活してエウレカAOのシリーズ構成してるけど)からな
今後真正面から白倉を否定出来る脚本家は現れないんだろうな・・・
636名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 12:01:01.43 ID:JCZK6WGZ0
気に入らないスタッフ切ったり、気に入らないヒーローを作品で酷い扱いにしたり、どれだけ精神ガキなんだよ…
自分には白倉がメンヘラーに思えて仕方ないんだけど
637名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 12:30:43.30 ID:w0m5OimN0
白倉じゃなかったら誰に期待する?
腐女子の武部、キャラ萌え塚田、厨二病宇都宮と積んでいる気がするわ…
日笠はもうお年だし、若松は降板させられたし…
なんか東映の人事が心配になってくる。
638今日の「大泉前所長」発言(要約)。:2012/08/10(金) 16:20:38.38 ID:V13U9d1v0
「フォーゼ映画でキョーダインをああいう風に出したと知ったのは撮影終了から程なく。正直オリジナル作品の直撃世代なので個人的にはどうかなと思った。」
・・・おまいらコレどう捉える?
639名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 19:03:24.72 ID:Nw1MHn6Q0
>>638
なんというダブスタ…白倉の悪事の方が質量共に今回のフォーゼ映画よりもはるかに上だろうに、
これはもう「お前が言うな」の大合唱ですな
640名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 19:41:10.26 ID:JCZK6WGZ0
>>638
「フォーゼ映画」を「スーパーヒーロー大戦」、「キョーダイン」を「歴代ヒーロー」に置き換えたらまんま俺達の絶望感そのものだな
641名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 12:03:24.87 ID:FU9PjF/v0
>>638
キョーダインは兄妹になってデザインも悪役アレンジされてるけど、お前のライダーはそのまんまだろうが。
642名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 23:02:07.26 ID:WxknhxVA0
>>636
スタッフもヒーローも自分の思い通りに動かせる全能感を感じてるんだろ
ウルトラやアベンジャーズのように自分の思うとおりに動かせないものは雑誌とかで叩いて

今の白倉にディケイドやヒーロー大戦のような乱闘物じゃなく新規のライダーとか作らせたら
そういうハッタリなしでは得意の集客性や儲けもそれほどではないって事がばれて
白倉が馬鹿にしたり切ったりしたスタッフの方が余程いいものを作れてたってことが分かるだろう
業務の方は良くできるってんならずっとそっちだけやってればいいのに
643名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 23:04:14.74 ID:j30NOjci0
登場するたび言ってることブレブレで信念が感じられない。
最終的に身を滅ぼしそうなんだが大丈夫か
644名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 23:08:14.10 ID:WxknhxVA0
切ったスタッフってのは會川ね
ディケイドの1クール目まで脚本やってたのに何故かやめてそれ以降ライダーにもそれ以外の東映作品にも関わってない
やめたってかやめさせられたのかもしれない
645名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 23:13:55.80 ID:yn9CPQyD0
>>642
本人もそれがわかってるからオールスターものばっかやってんだろう
じゃあ、いっそ作品には手を出すなと言いたいところだが
ヒーローdisるのはやりたいから、企画が上がればしゃしゃり出るという悪循環…
646名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 23:22:57.42 ID:WxknhxVA0
乱闘は集客性を狙ったもので、
その中でも一部のヒーローは気に入らない作品や
気に入らないスタッフの作った作品のヒーローだから改変する
つまり嫌な役は白倉の嫌いなものに押し付ける
そんな作品の繰り返しで儲けられるんだから楽だな
647名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 23:32:55.79 ID:FIE1CDlrQ
ただヒーローを集めて戦わせてるだけならまだしも明らかに悪役とかやられ役とかにされてるヒーローがいるからな
648名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 02:02:40.50 ID:n6u6ccwC0
逆に龍騎の悪人ライダーをヒーロー側と共闘させてたりするんだから余計にたちが悪い
649名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 02:31:34.77 ID:WvOL0owFO
>>639
遅レスだが「それは俺の専売特許だ」といいたいに違いない。
650名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 02:36:00.58 ID:XLQZNTIt0
扱いは白倉の好き嫌いで決まるんだな
651名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 03:08:25.17 ID:pglf5e480
もしも平成ライダー20作目にディケイド的作品が作られ、白倉が総指揮を取るとしたら
Wとフォーゼは間違いなくゴミみたいな扱いになるだろうな
652名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 06:02:52.01 ID:A3jG3RkB0
そんな想像だけはしなくていい
653名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 11:32:23.19 ID:VBy0KDh5O
>>641
まだフォーゼ見てないから何とも言えんが、某ミカエル最終形態のようなものだろ
ホントにダブスタだな
けど、あの頃の白倉と井上はまだマシだったな
654 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/08/12(日) 13:34:57.82 ID:XLQZNTIt0
スタッフもヒーローも思い通りにできていいね
655名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 15:35:16.94 ID:0QRHzfC40
実力ではなく父親の七光りで仕事もらってた馬鹿上(キバの大失敗で干されたけどwwwwwww)にしろ白倉にしろ
「従来のヒーロー像に懐疑的」とは言うが、その従来のヒーロー像とは一体何だろうか?
単純に正義一つをとってもそれは作品やキャラクターごとに異なるし絶対の正解があるわけではない。
昭和の仮面ライダーだって一号からRXまで様々なタイプの主人公がいるわけで、一概にこうと括れるものではない。
第一その単純な善悪二元論の考え方に限界があることなど特撮ヒーロー作品が作られるだいぶ以前にニーチェ辺りで既に証明されてしまっていることだろ。
656名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 01:51:42.62 ID:EJyk/bWD0
関西でにけつやってたけどケンコバが深夜に東京ローカルでやってた
「 レッツゴー仮面ライダー」の話してたけど、相当ショックだったみたいで
突っ込み放題のトークしてたわ。
所詮そういうものなんだよ、白倉さんよーw
657名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 11:05:53.70 ID:KE9x0zbd0
白倉経由でケンコバが干されちゃうのかなぁ・・・
心配だ
658名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 13:47:32.96 ID:F8A35kR00
レッツゴー仮面ライダー制作発表時のキャストコメント見てると哀しくなってくるな。
せっかくオリジナルキャストなのにあんな糞映画にしやがって…
659名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 14:20:12.12 ID:ahidHjTg0
あえてああいう作風にしてる、ヒーローの負の面まで表現しているとかいう評価があるけど
ヒーロー集合物だから、お祭りだからで許されてる誤魔化してるだけ
集合物、お祭り補正がなければそういう擁護も出来なくなる、ってかされない
660名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 04:34:37.08 ID:6cyHtzSn0
「日本よ、これが映画だ」ってアベンジャーズのキャッチフレーズに対して
「ライダーだって「世界よ、これが日本のヒーローだ!」ってキャッチフレーズ使った」とかいわれてるけど
あれは白倉が煽っただけなんでライダー自体の責任にしないでほしい
661名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 04:38:32.40 ID:6cyHtzSn0
つーかレッツゴーとかヒーロー大戦を本筋の東映映画作品と捉えてほしくない
白倉映画とそれ以外の映画は同じライダー、戦隊でもやっぱ別だよ
662名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 21:29:01.80 ID:VPOcYdZO0
663名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 14:04:20.09 ID:dAceKBUS0
>>656
関東では今日やってたけど、大体その通りの突っ込み過ぎて笑った
酔ってて見たらしいから多少違う所もあったけど(1号が藤岡ボイスじゃないとか)

ちなみにヒーロー大戦も見たらしいけどそれがまた
「子供たちに利権争い見せるんですよ!」って言っていてワロタ
664名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 21:19:43.80 ID:CJdVjYKk0
amazon見るとここ数年の戦隊シリーズの映画は高評価なんだね。
それに比べてライダーときたら…
これも全部白倉って奴の仕業なんだ。
665名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 22:40:07.28 ID:ggmlsOnb0
白倉の映画だけよければライダーの映画も良く評価されるんだろうけどな
こいつの作品がライダー自体の評価を下げてる
666名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 22:49:52.65 ID:ggmlsOnb0
白倉の映画とそれ以外の評価を別にすればいいんだけど
脚本家とかよく知らない人は皆同じに見えてしまうんだろう
ヒーロー大戦のような映画は特に悪目立ちしそうだしなあ
667名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 23:21:30.94 ID:SISA44yW0
いまやライダーどころか一般映画にまで白倉の名前が付くようになってしまった・・・。

おのれ白倉、映画の破壊者め!!
668名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 02:17:55.82 ID:bhD/opaCO
映画の破壊者か…何気に名言だ
その通り
669名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 13:19:43.77 ID:uXVLL8N90
いい評価だけは得ようとするから困る
670名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 02:13:57.98 ID:R6I30jZ+0
ディケイドやヒーロー大戦の悪評をライダー全体や他の脚本家に押し付けて良い評価だけは得ようとする姑息さ
自分が作りましたと堂々と言わずクレジットとか必要最低限のところにだけ自分の名前をいれてるのは白倉自身あまり知られたくないからだろうか
671名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 12:11:49.29 ID:zmQpjZgJ0
>>670
「金持ち喧嘩せず」の類いだよ。
東映東京撮影所長の職も後任に譲り、もはや「たかが番組プロデューサーごとき」より遥か上席に居るという自負から『今は』ガツガツ貪る様なマネはしてないってだけ。
にしても・・・やっぱりキザクラは2ちゃん内で展開されてる様な、ヤツへの批判も全て「陰謀論と自分語り」としか受け止めてないんだろうな。
マァそうやって本来客に成りうる可能性のある人々をも「シモジモ」と馬鹿にしてんならソレでもいいさ。
その時は本当に『二重橋前で吊るされる最期』が待っているだけだと思うからよ。
672名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 12:22:43.44 ID:KnS0+vzu0
こんな奴が出世するような会社にいい作品が作れるはずがないもん。
673名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 00:04:52.71 ID:/mmX6tKK0
この調子だとギャバンでもエンドロールで名前を目にするんだろうな
674名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 21:47:32.44 ID:gLBIMY0EO
この人は相変わらずクウガ・ウルトラ・アメコミdisだけは積極的だな
未確認が暴れる東京に一人で行った生徒を心配する先生の話がそんなに勘に触ったのか
675名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 21:54:37.53 ID:gLBIMY0EO
ディケイド・レッツゴー・ヒーロー大戦なんかを作った奴が偉そうに批評できる話じゃねーだろ
これら全て人様が築いた物を借りた上での駄作中の駄作じゃねーか
676名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 23:46:41.79 ID:AZ+ydiY80
キザクラとか呼んだり厨二っぽいわざとらしいしゃべり方したり変な「」の付け方してる人ってわざとやってるの?
677名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 04:34:13.76 ID:n1emWqhM0
>>656-657
ケンコバのってこれか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18672209
678名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 12:06:06.37 ID:IjLLhqzX0
もし白倉が映画アベンジャーズを撮ったら?

・コミックにはいない新ヒーローが他のメンバーを差し置いてリーダーに
・ホークアイは本当に裏切っていて最後まで敵のまま
・民間人を助けるシーンは無い
・キャップが典型的なアメリカ万歳の右翼にされる
・適当なスタッフにコスチューム着せただけのヒーローが脈絡も無く大量に登場
(かと言って何をするでもなく背景の賑やかしに過ぎない)
・メンバーの諍いを最終戦前に「ロキをあざむく芝居だった」と適当に収める
・予算を絞ってアクションやCGの質も落ちる
679名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 01:55:11.07 ID:M6PNvljb0
>>678
>撮ったら
ちょっと待て
勝手に監督デビューさせるなww
680名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 00:43:00.56 ID:BB3r0yBC0
今更な話だけどThe Firstのコンセプトが「仮面ライダーで冬ソナ」だって知ってドン引きした。
こいつ人様の作品だってこと忘れていやしないか?
681名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 00:47:26.27 ID:z1tBJLPR0
なぜか「戦隊でトレンディドラマ」なジェットマン思い出した
昨日テレビでやってただけに
682名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 07:02:42.73 ID:OaW2/WkW0
そりゃ平山さんも寝るわ
683名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 09:26:46.79 ID:z1tBJLPR0
>>680
じゃあNEXTは「仮面ライダーでリング」かよ…w
684名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 16:21:20.16 ID:jRSPoG5d0
>>675
やってることは自分の嫌いなヒーロー(仲の悪い脚本家が作ったヒーロー含む)を自分の映画で汚れ役にする、それだけなのに
ヒーロー集合っていうお祭りだからそんなことをやっても許されるし客も釣れる
よく信者が「お祭りだから細かいこと言うな」とか言うけど最大限そのお祭りガードを利用してるのは白倉本人なんだよ
685名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 16:23:59.71 ID:jRSPoG5d0
扱いが公平じゃなく、一部のヒーロー虐めをやっててもヒーローが全員で並んでるシーンがあれば無かったことになったり許されたりしてしまうんだからすごい
686名無しより愛をこめて:2012/08/29(水) 11:45:06.13 ID:AUO7soeU0
お祭り補正無しがあるから嫌いなヒーローいじめや支離滅裂な話の展開が許されるのであって新規ライダーとかでそういう事をやったら作品の評価もガタ落ちで
今まで白倉の話を高尚だとか他の幼稚なライダーとは違うとか錯覚してた信者も離れていくだろう
偉そうなこと言ってても所詮お祭り補正がなければ何もできない脚本家
687名無しより愛をこめて:2012/08/29(水) 13:10:16.33 ID:P7SApc/F0
>>686
白倉は脚本家じゃなくてプロデューサーな。
688名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 00:00:23.26 ID:I1B+g0q20
お祭りガードなしではヒーローいじめも映画作成もできない
689名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 21:39:37.39 ID:jsI7arfK0
白倉って、クウガ・剣・キバ各作品のファンの事をどう思っているんだろうか
ここ数年で確実にアンチを激増させたはずだが
690名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 22:39:01.53 ID:I1B+g0q20
祭りに乗っからずに物を作れないんだろうか
ただ乗っかるだけならまだしも好き嫌いでヒーローの扱い変えたりするのは・・・
691名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 22:40:15.89 ID:gn+wrtcV0
東映のお偉いさんやりたい放題
692名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 22:59:10.10 ID:I1B+g0q20
白倉ってそこまで偉いの?
儲け方がうまいから出世できてるだけじゃないのか
儲け方はうまくても作るものは最悪だけど
もし作品の内容の評価で出世が決まるのだったら白倉は下の方
丁寧さって項目があったらもうこれは評価不能
693名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 23:38:13.44 ID:/vRVhV+80
大抵の企業では目先の売り上げだけ見て、質や内実を問わないから困る。
694名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 23:40:01.57 ID:nt8ASHkd0
仕事の内容を吟味する時間なんて無い(と言っててホントは取ろうとしないだけ)だろうからなァ
695名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 23:45:21.59 ID:I1B+g0q20
東映なんか売り上げ至上主義だから
ストーリー滅茶苦茶だったり作品内でヒーロー汚したりしても売り上げがよければなんでもいいらしい
696名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 09:29:28.36 ID:nKPHOV9g0
そしてその売上をお上層部の道楽の小百合映画につぎ込むんだからなあ・・・
馬鹿な上層部全員(白倉含む)全員原因不明の死を遂げてくれないかなあ
そしてぴかしゃ辺りを社長にして東映は特撮・アニメ(勿論素晴らしいもの)だけ作ればいいのに
697名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 10:40:42.89 ID:/rVJ4IYV0
正義と悪を対立させるだけ対立させ、あとほったらかし。
脚本家が必死に話をまとめたら、その成果は独り占め。
Pの仕事ってこんなものなの。
698名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 10:44:56.78 ID:mICtInd00
普通のドラマのプロデューサーなんか面白い漫画を探すのと、
大手事務所とのコネ作りとスポンサーのご機嫌伺いが仕事のかなりだから、
そういう意味では仕事してるほうだ
699名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 11:16:12.88 ID:kJlO117Q0
ヒーロー全員ぶっ殺して夏みかんの祈りやオーナーのドヤ顔演説で唐突に生き返るとか、白倉は何をしたいんだ
700名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 11:55:19.87 ID:7wEMb4F30
>>697
P全員がやってるんじゃないだろ
こいつだけだ

>>698
そういう事はうまいというならずっとそういう面で活動してればいいのに

>>699
全員じゃない
白倉の嫌いなヒーローだけ悪役になったり殺されるシーンがあったりする
他はいつのまにか殺されてることになってて復活のシーンとかにだけ出てくる
701名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 12:05:52.67 ID:Kvt2SEVP0
天下り天国
702名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 12:08:20.92 ID:Kvt2SEVP0
東映は現行のスタッフよりここの住人にPをやらせた方が絶対いい会社になると思う
経営学の知識がある人もいるだろうし
703名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 12:11:33.27 ID:s4VNxQID0
本人がどうこうってよりこんなんを擁護支持してる連中が信じられん
ガチで東映社員が書き込んでるのか?
704名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 12:12:28.29 ID:hrmYxzROO
>>702
阪神ファンみたいなこと言うなよ恥ずかしい
705名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 14:48:07.33 ID:NeZtUR530
個人的評価だけど、ディケイドにおける扱い

×クウガ:小野寺ユウスケというキャラを通してひたすら三枚目・道化・役立たずの新フォーム
○アギト:目立たないがレイプもされていない。白倉に保護されている
△龍騎:仲間が強制変形させられたブレイドブレードで叩き潰された。カメンライドの回数は多いのでそういう意味では優遇
○555:アギトに同じ
×剣:オリジナルの役者を出しておいて設定無視の冷酷キャラ。冬の映画では同じく椿を呼んだのに悲鳴のみ
△響鬼:強引な理由で怪物化。少年が後を継いだおかげで終盤再登場
△カブト:最大の売りであるクロックアップが単なる加速にすぎない555アクセルと互角にされてしまった。冬では角を折られた
◎電王:常に安全圏、映画とのタイアップとはいえ唯一なぜかオリジナルの世界。夏・冬の映画でもきっちり自己主張
×キバ:つい先週まで主役だった男が電波を振りまく謎のポエマー化。最後はリンチを指揮した。「ディケイドに物語はありません(ドヤ」
706名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 14:54:52.88 ID:n2tWnpPu0
カブトは白倉的にどうでもいい作品なんだろか…
707名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 15:58:23.93 ID:7wEMb4F30
>>703
社員でなければ白倉の上から目線の正義批判とかに共感してる信者
ヒーローの潰し合いを「正義の対立」とか言って好意的にとらえてるし
実際はお祭り映画だから許されるということで話の内容を適当にしたり
嫌いなヒーロー汚してるだけで逆に言えばそれしかできない
お祭り補正なしだとそれがバレるから新作ライダーとかはやらない
708名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 16:39:37.05 ID:0VbpM6vu0
>>705
響鬼はどう考えたって×だろう。アスムが騒動の元凶の屑ホモへの批難をさせてもらえなかったばかりか、
そんな屑ホモのマンセー要員に貶められ、本編最終パートでは無残にも殺されるという三重の辱めを受けたんだからね。
709名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 12:59:02.92 ID:+mfk8OJC0
>>706
「負けられない作品」だったのは間違いない
710名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 13:37:45.17 ID:l8Pmr+/i0
龍騎があまり優遇されていないのは真司の中の人が東映の関係者と不仲だから、と聞いたことがある。
711名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 15:21:27.88 ID:+mfk8OJC0
結局は白倉もコネ入社の幹部たちが責任を全部押し付けるための捨て駒
712名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 15:47:54.90 ID:DuxtEIwA0
踊る大捜査線の室井さんを無能にすると白倉になるって事?
713名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 16:39:38.95 ID:/dtuGknw0
ルックスは雲泥の差だろうけどw
714名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 23:24:14.33 ID:oLkPNv/C0
人間性も違いすぎるなw
室井さんは口数は少ないが根は熱血漢の人情派だし
715名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 04:08:43.47 ID:mEbw46Xa0
白倉は苦労をかけたスタッフを再雇用しすぎる情に熱い男なのが欠点
716名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 11:27:43.98 ID:b8lDhuiAO
脚本家を使い潰し、物語を破綻させ、話をつまらなくする天才
一般向けやオリジナルで勝負しても注目すらされないか笑われるだけ
得意の宣伝と詐欺も視聴者と客を怒らせ関係各社が謝るはめになる
ディケイドとヒーロー大戦でお祭り補正が消え、化けの皮もはがれる
他者の正義は否定するくせに自分は絶対正義だと思ってるヒーロー嫌い
それなのに他者が築いたヒーローブランドにすがりつくしかなく
こんな調子で作った(悪い意味で)集大成のヒーロー大戦は各所で大不評
それに客が不満を言うと切れて口喧嘩で馬鹿を晒す




どうするんだよ…この老害
717名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 22:24:14.22 ID:2DQaWwzu0
>>716
これに加えてウルトラマンやアメコミヒーローの悪口も言ったんだよな
まともなヒーローに相当コンプレックスあると見た
718名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 23:55:39.44 ID:SzNawTObO
>>710
そーなの?
蓮の中の人が仮面ライダーになる事に気が進まなかったってのは知ってたけど
719名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 00:52:24.48 ID:Fm+5oQzG0
>>715
白倉がいつ他のスタッフを大事にした?
馬鹿にしてるだけだろ

>>716
>一般向けやオリジナルで勝負しても注目すらされないか笑われるだけ
新ライダーや新戦隊すらライダー戦隊全集号みたいな話題性がなければ作れないだろう
ただそういうお祭りにしがみついてるだけじゃなくお祭り補正で誤魔化されるからと言ってヒーローいじめとかやるのが汚い
どうせやるならお祭りとかに頼らない新作ライダーとかをやってその新作をあててから大手をふってやってみろ

>>717
自分が手を出せないヒーローは雑誌とかで悪口いうだけときたもんだ
ライダー戦隊のように自分の好き嫌いでどうにでもできる作品はあんな事をすると
720名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 01:18:52.38 ID:iW0eN0Cr0
せめて嫌いなヒーローを自分のわがままで地に落とすのはやめろ白倉
小学生か貴様は
721名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 18:07:44.34 ID:iFjjAYRR0
クウガいじめはひどいよな。
ディケイドのクウガは別人と割りきらなければならないほど、噛ませ兼空気で小野寺も
五代を馬鹿にしたようなキャラ作りに仕立て上げてしまったし。
例え白倉から見て偽善と言われようが、五代のキャラはヒーローの一つのあり方
だから、馬鹿にして貶めるのはたまらなかった。
馬鹿にするのはネタ系同人誌でやってくれ。

あと剣の剣崎を貶めるあたり、無私で戦うヒーローは嫌いなんだね。
厨二病だよな。
722名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 03:16:21.14 ID:zuRkZ53l0
アマゾンに素人棒読みのエンリケを起用してアマゾンを辱めるなど昭和ライダーが憎くてしかたないんだな
723名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 11:04:55.59 ID:g+uutmQ30
オールライダー対大ショッカーで、てつを氏をブラックとRXに二分割してわざわざ二度殺したのも昭和組憎しから?
724名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 11:07:15.99 ID:knA/blvb0
レッツゴー仮面ライダーでわざわざ藤岡・佐々木・宮内を起用しておいて
糞みたいな扱いだったのも…
725名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 11:10:33.23 ID:sMrh7ZL30
オールライダーのてつをと賀集も完全な釣りでしたよね
最後にもやしにひと声かけるだけって何だよ
726名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 19:42:46.74 ID:PEqkbVOu0
>>723
BlackとRXを分けたのは商売上の都合だろうが、わざわざ2回も噛ませに使ったのは悪意があってのことだろうね
インタビューなんかでは事あるごとに昭和ライダーへのヘイトを垂れ流してるし
727名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 12:49:53.06 ID:okk+H78w0
ガンダムSEEDシリーズのメインライターの人と似てるな
なんか声優に意見言われて腹を立ててキャラの出番を削ったとか
大好きな男キャラをあからさまに優遇、ついには主役の座を交代させるという公私混同やりたい放題
728名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 16:56:22.04 ID:LgWBUaE50
>>727
正直,そいつより質が悪いと思う
だって子供向け作品でそんな事(ヘイト)をやるんだから
729名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 21:06:46.52 ID:ye5Od1zj0
白倉はガンダムでいう福田・両澤or山口・日野と同等かそれ以下の吐き気を催す邪悪
730名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 01:31:24.36 ID:7bDJRfE+0
この人がやたら吹聴する「正義は多様なんだ」という考えも、別の面から見れば
単なる悪の隠れ蓑になってる事も自覚すべきだよね。

多様な考えがあるのは当然として、一緒の世界に生きるならどこかでそれぞれが
折り合いをつけて共存を目指さなきゃいけないのに、その努力も希望も描かず
多様だからと対立だけを煽るなんてのは正真正銘の害悪なんだよ。
731名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 01:38:47.00 ID:69hLJHKK0
善悪二元論超克を言い訳に悪への最低限の因果応報をいい加減にしてるだけ
脚本家が当然最終的に悪には厳しい人の場合すり合わせが難しいだろうなあ

あと詳しくは知らんがこの人のクウガヘイトは常軌を逸している…
なんかあったんだろうか、でなきゃ十年越しなんざイカレきってるし
732名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 06:15:12.80 ID:RzrXkSNX0
キモい白倉信者

http://twitter.com/iwa_men
733名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 13:48:21.78 ID:cM4hXjqWO
白倉の思想と作風は
時代遅れで
無駄に重苦しいのに軽薄中身すかすかで
格好つけて滑った一番ダサイタイプで
単純につまらない
といった何重もの欠陥が目につく
734名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 18:08:17.49 ID:sy2JMntx0
おいおい、時代が違えばウケるみたいなこと言うなよ
…ってアギト〜555のあたりはかなりウケてたっけか
735名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 18:24:53.53 ID:9uAT3EtO0
あの頃は前例がなかったからね。たまたま舵取りしていただけのラッキーマンだろう
そりゃ「平成ライダーの基盤を築いた一人」って功績は否定できないけど、ここ数年の愚行でそれも全部おじゃんになってしまった。アホだな白倉
736名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 18:55:58.77 ID:wxvGaHJH0
まさにアギト〜555あたりの中身も無く身内同士でグダグダと内輪もめを繰り返す様式をもって
平成ライダーやヒーロー論を語りたがる輩がユリイカで喚いてたな
737名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 20:39:23.00 ID:7bDJRfE+0
基盤も何もそもそもライダー自体クウガ1作で終わってて何の問題もなかったんだよ。
次回作がキカイダーやイナズマンのリバイバルだったなら、ロボコンこそを第一作とする
平成石ノ森シリーズになってたってだけの話。
それが数作で終わったなら、また新しいヒーローも生まれてたろうし。

おかげであの時間帯にライダー以外のヒーローは何一つ作れないようになった。
今後どんだけ人気が凋落しようが別ブランドの復活や完全新作なんて二度と無いんだよ。
ライダー以上の知名度もベルトより売れる玩具もない選択肢なんて選ぶわけがないんだから。
ロボコンみたいに子供に慕われる特撮キャラなんて今後もう子供の目の前に現れないんだぜ?
何が電王は救世主だよ。特撮ヒーロー文化の可能性を潰した疫病神以外の何者でもないっての。
738名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 22:25:13.74 ID:M3Koiuq80
>>734
アギト=エヴァ以降のアニメでよく見られたハッタリで成功した
龍騎=平成ガンダムやウルトラマンガイアでウケたことをライダーでやっただけ
555=フジの昼ドラもどきの内容
739名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 00:14:00.22 ID:94tw+H9j0
東映三虚頭の筆頭にして、他の二人(武部、宇都宮)に影響を与えた自称駿馬は
もう永久にすっこんでいてほしい、テキトーな記念作に強く関わらないでほしい
740名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 00:47:45.07 ID:rYW7oPeVO
終結宣言までしたディケイドをみっともなくどこかで引っ張り出して
電王やヒーロー大戦以上の醜態をさらす未来が見える
741名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 01:05:54.99 ID:2Mfj9gSN0
未練なのか美味しいネタを最後までしゃぶり尽くす主義なのか知らんけど、とにかくしつこいんだよな
さらば電王といいつつ数ヶ月後には超電王なんて始めてみたりさ
「さらばしたのは電王であって、今のは超電王ですが何か?」的な言い訳は失笑すら出なかった
742名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 11:50:00.81 ID:sDzAKzlX0
>>638
「ハカイダー映画(95年)ダーをああいう風に出したと知ったのは撮影終了
から程なく。正直オリジナル作品の直撃世代なので個人的にはどうかなと思った。」
743名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 13:15:39.27 ID:pvJRNRC70
敵役にするのも現役引き立ての三下扱いにするのも当時のファンにとっては同じです
744名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 14:50:31.85 ID:DAlMVyBT0
個人のツイッター晒したりアニヲタwikiの書き込みをヲチしたりするのはどうかと思うぞ
745名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 21:54:34.47 ID:dODS1I+00
>>744
痛い信者晒して何が悪いのかな?
746名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 23:10:24.42 ID:DAlMVyBT0
>>745
いや・・・2ch内ならまだしも外部サイトはさすがにまずくないか
747名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 00:25:56.60 ID:JlMeyPVX0
晒されてる人はことあるごとに白倉アンチに噛み付いてるよね
俺のフォロワーもこいつに変なこと言われてたw
まっ、この手の人間には触れない方がいいかな
748名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 12:30:14.83 ID:4R7ocyfL0
【響鬼高寺降板】特撮のトラブル3【ディケイド會川昇降板】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1345887044/
↑のスレ、白倉儲ばっかで気持ち悪い
749名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 02:38:39.03 ID:qJcI+64W0
レッツゴーライダーのムック立ち読みしてたら
顔写真が出てたけどきたねえ顔したババアだな。
臭さが匂ってきそうだ。
750名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 03:28:59.42 ID:nIYU8xxc0
一応男だぞ白倉はw
751名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 11:53:31.17 ID:qJcI+64W0
ごめん武部のスレと間違えたww
752名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 20:04:57.63 ID:JTk5j3aZ0
>>748
白倉批判は一切許さない感じが東映Pスレそっくりです
スレタイの會川・高寺に対するマイナスイメージを植え付けようとする害悪スレ
753名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 21:48:35.26 ID:BQjc+11/Q
実は信者のスレなんじゃないの
白倉の信者は考え方も行動も白倉そっくりだったり共感しまくってるから高寺とか曾川とか白倉が嫌ってる奴の事も叩くんだろ
754名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 13:52:37.18 ID:V7NcMFVR0
高寺は落ちぶれたけど、一応高寺は白倉以前の一時代築いた業績はあるんだよな。
高寺から欠点(予算使い込み独善的)を抜いたのがPになってくれればいいんだけどな。
まともにヒーロー番組を作れる人材がいない。
755名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 13:57:33.13 ID:1Rfti/Pp0
ストーリーや統合性のなさヒーロー同士を戦わせたり嫌いなヒーローの扱いを最悪にしたり
お祭りとかヒーロー集合とか内容の酷さを誤魔化してくれるものがあるからやれることだろ
誤魔化してくれるものの無い新作とかでこれと同じことをやったら
「異なる正義の対立」とか賞賛してた信者の錯覚もなくなるだろう
ストーリーが無くてもヒーロー全集合となれば面白い映画は作れそうだけどそれすらやらない、てか出来ない
756名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 14:08:20.27 ID:1Rfti/Pp0
信者は白倉と同じで他を見下すのが好きなのかな

白倉の語る正義に酔ってる信者とか
他にも「嫌いなライダーが爆殺されてて気味が良い」とか言う信者
757名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 17:48:35.62 ID:0zkRmnmp0
白倉って、放送終了した過去のライダーならどんな扱いをしてもいいみたいな権限持ってるの?
でなきゃなんであんな一方的な虐殺にゴーサインが出るんだ…
758名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 22:02:38.56 ID:SeUfShCu0
會川はディケイドで白倉に関わらなければギャバンThe MOVIEの脚本書かせてもらえたろうに…
白倉の自分勝手な番組の路線変更のせいで一人の偉大な特撮脚本家の未来が奪われてしまった
759名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 10:52:50.20 ID:sT0DqWDh0
>>757
内容が酷くても集客率売り上げが良ければ許される
白倉はそれに味を占めてストーリーを適当にしたり過去作のライダー、戦隊を選んで虐殺したり出来る
お祭りという後ろ盾もあるし
というかお祭り効果がなければこんなことは出来ないだろうな
今の白倉にお祭りじゃない普通の映画作れといったら酷いものが出来上がりそう
今までヒーロー集合で客の目を逸らせていた内容の酷さ、しつこいライダー虐殺とかがあからさまになって
760名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 18:25:14.26 ID:sYSWwkeF0
まァまァ、白倉Pの次の手札に期待しようじゃないか
いつまで屁理屈こねてヒーローをいじめてられるかねー
761名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 14:59:57.78 ID:nxGauXYa0
>>756
連中はウルトラを貶しまくるよね
そのこと突かれると「あれはWやフォーゼマンセーしてる塚田信者がやってる」とか言い出すのも酷い
762名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 21:24:10.84 ID:+wexqcvv0
アンチスレでこんな事書くのもあれだけど、
この人が平成ライダーを作ったという意見には反論はない。

でも最近のこの人の仕事ぶりはヒドすぎ。

世界よこれが日本のヒーローだ!w

マーベラス「俺がライダーを潰す!」
763名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 11:38:53.81 ID:H1Zs2w0G0
>>754
マトモな人材はそもそもテレビ番組であれ創作活動であれ、最初から係わり合いになりたいとすら
思わないのでは無いだろうか……

>>746
そんなことはどうでもいいだろうに、不味いというんなら俺達に認識された時点で不味いもくそも無いんだよw
764名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 18:01:33.15 ID:aQo0QqFV0
そもそもアニヲタikiとか痛い携帯サイトだし自重する必要はないよね
765名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 10:47:39.45 ID:qu1fKkRA0
>>760
お祭りに乗っかれるまでだろう
話をまともに考えなかったり特定のヒーローいじめたり
偉そうに正義語ったりしてもまともなプロデューサーとして認識されるのもお祭りの力を借りてるから

お祭りのおかげで白倉はやっていてるんだし、もっと謙虚になるべきだろ
といっても結構偉くなったからそんな必要ないんだろうな
東京撮影所所長という権力使ってこれからもヒーロー集合ものは自分のものにし続けるだろうし
766名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 21:56:14.10 ID:jVuPsBuY0
>>736
その辺の疑わしさはハッキリ言うなら初代ウルトラシリーズから続いてるから何とも困る所なので、な……
どうも大ブーム起こした作品のそれ以前を無かった事にしたがる人が多くて困るんだよ
767名無しより愛をこめて:2012/09/21(金) 17:08:22.88 ID:uf9EN+Tu0
よく脚本家とその作品が料理に例えられるけど
白倉の場合まともに料理を作らず
しかも嫌いな食材をわざと不味くなるように調理して全部鍋にぶち込んだだけ
その料理の酷さを誤魔化せる調味料をかけまくるから文句は言われない
客は調味料の味が良ければそれでよしということで肝心の料理の酷さには触れない
それでも元の食材が好きな客からは不満が出る
768名無しより愛をこめて:2012/09/21(金) 22:22:39.48 ID:Uxg+U6hP0
白倉、いま上海にいるんだろ。
中国人にボコられて来いよ。
769名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 05:32:07.03 ID:+iDVaNi30
>>768
もうとっくに帰ってきてるが?
・・・つか何でココの住人はツイッター覗きたがらないのかと?アレやってれば奴が今考えてる事まで大体わかるぞ?
770名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 12:44:43.36 ID:ea5EzBiU0
胸糞悪くて覗く気になんかならない

白倉を全面的に好意的解釈してる奴は何なんだろう
お祭り効果で誤魔化せるからといって話をまともに作らず、気に入らないヒーローを貶める卑怯者なのに

好意的に捉えるにしたって「宣伝はうまいが話は適当でとにかく売り上げ優先」って位が限界だろ
771名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 15:07:34.08 ID:+tGv/QvF0
龍騎で散々御大層なはったりかました挙句のリセット落ちには怒りを通り越して乾いた笑いが出た。
772名無しより愛をこめて:2012/09/23(日) 14:59:15.99 ID:6ofHx0Nh0
コイツのせいでバトスピソードアイズのヒロインの娘の名前が呼べない
773名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 15:08:30.89 ID:9vd/rtEU0
流石に今年の夏映画や冬映画で昔のヒーローが敵になるって展開なのが白倉のせいにするのは
横暴だよな

だとしたらこれは東映全体の方針なのか…?そりゃお偉いさんに気に入られるわけだよ…白倉が…
774名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 01:27:05.57 ID:Ed0k1plZ0
ディケイドやヒーロー大戦のような中身のないヒーロー乱闘や一部のヒーロー虐めも東映の命令で
白倉はそれに従ってただけみたいな推測があったけどそれはないと思ったが
最近の石ノ森ヒーローを悪役にしたがるこの風潮は東映によるものなのか
それとも白倉が撮影所所長の権限を使ってやらせてるのか
775名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 17:12:43.21 ID:g+qwrtjw0
このスレでも話題になってたアニヲタWikiに高寺の記事もあるけど高寺だけしっかり不満や批判までまとめてあるんだな
それでいて白倉の記事は割と好意的に書かれてる
関係ないけど小林靖子信者まとめWikiも同じで、白倉の事は普通に解説してるのに高寺事は殆ど叩いてる
ディケイドやヒーロー大戦とか批判される点は沢山あるのに白倉はあまり叩かれない不思議
おまけに「ディケイドは最終回だけは駄目だった」という評価の甘さ
776名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 19:30:28.86 ID:UPl/DkGe0
アニヲタwiki信用できるかね?
あれ完全に偏向していると思うよ。
編集者の私情入りまくりだと思うから、wiki主のブログ程度にしか受け取っていない。
777名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 21:45:44.09 ID:Ed0k1plZ0
アニヲタWikiは白倉寄りの奴が編集してるんだろうけど
白倉派以外でも高寺にばかり厳しく白倉には甘い奴が多いのは何でか
今年の春映画の後でもそんなにイメージダウンしたりアンチが増えたりしてないし
778名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 21:57:31.18 ID:UPl/DkGe0
別にアニオタwikiは白倉寄りじゃなくても全体的に偏向しているわ。
某ロリペド漫画をマンセーする記事を読んだ時は唖然とした。
この程度のやつが作っているから別に参考にならないと思うけど。
779名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 22:04:20.23 ID:Ed0k1plZ0
アニヲタWikiに限らず何かと白倉に味方する奴の多さがおかしい

ヒーロー集合させとけば中身がなくても売れると踏んで話をまともに作ることを放棄して、
ついでに嫌いなヒーローを劇中でいじめてる

こんな奴のどこに魅力を感じるんだろ
780名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 22:14:05.09 ID:UPl/DkGe0
なんか白倉好きって正義やモラルに唾吐きかけるのが好きという価値観が一致していると思う。
某ロリペド漫画(鬼頭莫宏)の記事ではロリペドレイプ犯をマンセーする記事だったから、
共通するものを感じているんだよ。
781名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 03:24:12.72 ID:FyaH/VWo0
ヒーロー大戦の後もアンチがあまり増えなかったりヒーロー大戦自体は叩いても白倉自体には触れなかったり
白倉にならどんな酷い作品を作られても許せるのかね
自分の好きなライダーが白倉にサンドバックにされたり軽く扱われたりしても構わないのだろうか
782名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 11:37:18.58 ID:bbXMyagb0
「この人は儲け至上主義だからまあこんなもんだよね」ってくらいの感じで評価してる人も多い
そのくらいに考えるのがイライラしなくて済むんじゃないかな
こんな映画しか作れないくせに「売り上げ良ければ勝ち」って感じで威張ってる本人には限りなくイライラさせられるけど
783名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 19:40:10.87 ID:2JNgOJ1Y0
売上至上主義だから作品の出来にこだわりがないってのは納得はしないが理解できる話ではある
ただ、それを白倉は個人的嗜好を作品に反映しないと捉えるアホには閉口させられる
あんだけクウガや昭和ライダーを悪し様に罵って、独善的な主人公を持ち上げてるのに何を見てんだと思う
784名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 22:12:32.05 ID:avOP0Cat0
>>774
白倉は、撮影所所長ではなく映画企画部門に飛ばされたよしかも取締役企画製作部長で…
785名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 22:19:47.56 ID:hE+IRDZz0
映画 企 画 部門の取締役か。
戦隊はともかくとして、これからのライダー映画の方向性は決まったようなもんなのか…

以前「ライダーは助け合い」だと言い放った男がいたが、彼のこの言葉には
「ライダーバトルの次はヒーローバトルだぞ」という予防線を含まれていると思えてならない

俺の完全な邪推なんだろうけどさぁ…
786名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 22:20:27.52 ID:hE+IRDZz0
言葉が一部おかしくなった。
すまない
787名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 23:51:35.26 ID:FyaH/VWo0
>>784
それって撮影所所長より偉くなったって事か?
事務がよく出来るってんならそれだけやってればいいのに
東映の特撮、というか東映の作るドラマにいちいち口出してくるのかね・・・
788名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 00:03:52.19 ID:FyaH/VWo0
こんなに偉くなれたのもディケイドからやってる誇大広告ヒーロー集合映画のおかげでもあるだろ
誇大広告映画では嫌いなヒーローにも嫌がらせまで出来て最高だったろ
少しは感謝しろよ・・・
789名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 03:07:47.07 ID:QdCPwjn50
>>787
まぁ東京撮影所も担当しているがほとんとが銀座中心だから偉くなった事になるな…
790名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 08:15:50.66 ID:O1HXnB4h0
特撮に限らず、映画会社としての東映は昔から酷い企画(デビルマンが典型的)と
役者に嫌われる評判の悪い所で、何でそんな事になってるのか長年疑問だったが…


こういう奴が出世するからなんだな。なんか凄い腑に落ちた。
791名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 08:45:36.38 ID:ZAtvHi2W0
誰が言ったか「東映の三角マークは義理欠く、恥欠く、人情欠くの三欠くだ」って言葉もあるからね
792名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 14:10:43.00 ID:0dNJ87k50
なんで俺の好きなヒーローが次々とレイプされるん?
何が楽しいの白倉さん
793名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 16:49:49.96 ID:VdhDAxRZ0
白倉の嫌いなヒーローなんかは特に改悪の対象になってるよな
自分の映画の中で悪役にしたり倒させたりして憂さ晴らしした気にでもなってるのかね・・・

ヒーロー大戦は気分悪いから見に言ってないんだけどどんな改悪されてた?
794名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 08:30:44.52 ID:7Iy8wnts0
こういう人間がのさばり続けられるところが
特撮が日本で一段低い文化にみられる一因なんだよな。

映画でも芸能でも漫画でもアニメでもゲーム、稼げばそれだけで勝ちとか
悪評も押さえられるとか、こんな甘い業界他にないから。
利益と同様不評の大きさも伝わるし、筋違いの見解は厳しく批判に晒される。

作り手もそれを自覚して、儲け優先の際は開き直るくらいの覚悟はしてる。
金さえ稼げば正義すら買えるなんて考えが通用してるのはこの業界くらいだ。
795名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 13:23:25.43 ID:I1eW//k90
普通儲けが良かろうが悪かろうがストーリーは丁寧に作るもの
儲けで誤魔化せるからといって話も適当でおまけに個人の私怨でキャラクターの扱いを決めたりしない
偉そうに正義やヒーローを語るくせに結局儲けたもん勝ちの自分が一番正しいと思い込んでいる

「世界よこれが日本のヒーローだ」とか大層なキャッチコピーを掲げてたけど
「これが白倉伸一郎だ」に直したほうが正しい
日本の特撮やそれを作るスタッフが白倉と同等とは思われたくない
796名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 13:49:25.23 ID:ZyFcRX8Y0
嫌いな作品やキャラがいるのは誰にでもある事だしそれは普通だ
100歩譲ってインタビューで語っちゃうのもこの際いいとして(本当はよくないんだが)

なぜ永久にメディアで残る公式の映像作品でそれをやっちゃうんだ白倉…
あんたの嫌いなあれやこれにもたくさんのファンがいるんだぞ
ヒーロー虐殺をやればやるほど何万単位でアンチを増やしてる事に気づけよ本当に
797名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 19:02:26.85 ID:I1eW//k90
消えない汚名を残させてやった!って感じか
嫌いなものを思い通りに動かせて消えることの無い汚名を残させてやって満足だろう
過去作のヒーローはまた映画に出て名誉挽回するのは難しいし、特に汚名をかぶったままのオリキャスがかわいそう

ここまでやって白倉のアンチが増えないどころか白倉を絶賛する奴のが多いのが疑問
798名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 20:44:18.40 ID:+6ma22O10
白倉みたいなもん押してるのは白倉同様真っ当なヒーローものひねくれた目でしか見れない
白倉信者と平成ライダーが一番みたいに思ってる強烈な平成オタぐらいだと思う
ネットの声でかいのが多いから支持が多いように見えるだけかと
一般人から見ればヒーロー同士殺し合いとか到底理解出来ない
まして今自分らの制作したヒーロー目立たせるのに先人の作ったヒーロー担ぎ出してヤラレ役にするとか
まともな神経持ってたらまずやらない、というかそういう思考にすら至らない
白倉が口出してんのかすっかりスタッフが染められたのか知らんが
一般人以下の倫理観持ったスタッフが手がける現状の似非ヒーロー路線は当分続きそうだ
799名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 22:47:11.76 ID:itoHGd7p0
ヒーロー集合ということで客は釣れるわ嫌いなヒーローいじめても許されるわ
酷い脚本も誤魔化せるわ売り上げに響かないわ
もう得なことしかないね
お祭りとかヒーロー集合とか、話題性・ハッタリがなければ何もできないがね
自慢の売り上げ・集客性もそれがなきゃ大したもんじゃないだろう
出世だって今ほどしてないはず
800名無しより愛をこめて:2012/10/05(金) 00:49:26.99 ID:QpAx13Jd0
まあ純粋なお祭り映画を期待して行ったら実は単なるヒーローの殺し合いでしかなくて残念だったって人も多い
ヒーロー大戦に至っては誇大広告だとamazonのレビューで書かれてるし
801名無しより愛をこめて:2012/10/05(金) 10:46:57.67 ID:NHbUqb3a0
企画の酷さは上のせい、出来の悪さは脚本家のせい、稼いだ金は自分のもの
802名無しより愛をこめて:2012/10/05(金) 10:50:53.24 ID:yGQPvNvX0
うん
批判逃れもうまいことやってるな
それにしたってこいつがあまり批判の対象にならないのが不思議
803名無しより愛をこめて:2012/10/05(金) 20:16:47.27 ID:VCxgsGOx0
今日、レンタルが開始された、スーパー大戦見たけど、
こりゃ子供に見せるモノではないな。
映画館行かなくってよかったわ。
804名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 00:53:33.58 ID:OM9vfPE70
>>803
だってあの映画はディケイドの為だけの作品だから
当時現役なのにかませのフォーゼ、ディエンドかばって消されるオーズ
出番多い割に負けるシーンしかないゴーカイブルー、戦隊扱いされないゴーカイグリーン
そしてアフレコで本人呼んだ意味のないゴセイレッドとレッドワン

特にレッドワンなんてシルバと戦うシーンが無いからマジでオリキャスの無駄遣い
805名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 01:03:55.62 ID:6NKeN+rM0
白倉はディエンドもお気に入りか
806名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 10:45:20.79 ID:qJHbE/y90
そりゃデビ響鬼に牛鬼になるように仕向けさせた鬼畜のくせに
なぜか劇中ではアスムに尊敬されるという脚本を書かせたほどですから
807名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 18:34:04.63 ID:pXAlM7sM0
白倉に魂を売った時点で井上も小林も米村も奴と同等の人間の屑
808名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 21:48:55.73 ID:r//wnoBk0
小林は白倉と関わって劣化したよな
もうギンガマンやタイムレンジャーの頃の天才的な才能はない
809名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 03:59:37.81 ID:uX6nfN0MO
今白倉を持ち上げてるのは初期平成ライダー(アギト・龍騎・555)の信者
だから当時コンビ扱いされていた井上も一緒に持ち上げられてる
ディケイド〜ヒーロー大戦に至っては信者もアンチも諦観している領域だから批判が少ないように見えるだけ
あと塚田・武部・宇都宮・高寺・小林・三条・坂本・円谷のいずれかのアンチが
どうでもいい白倉とか米村を対比で持ち上げてるだけというパターンもある
電王〜ディケイド初期の頃に居た熱狂的な信者は化石になった
810名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 05:41:56.34 ID:dInwZF7b0
ジェットマン信者がアギト〜555で強化された後、
響鬼騒動で「彼らは受難者」みたいな境地に至ったイメージ。
白倉個人なら電王もあるから余計に信仰をこじらせてる。
ディケイド〜ヒーロー大戦すら支持できるのはそのおかげ。

感覚的にはまんま宗教だわな。某ライターとかモロにこのパターン。
811名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 07:31:53.24 ID:uX6nfN0MO
アニヲタ界隈で持ち上げられてるのは高寺や塚田周りを分かりやすい悪者にして
白倉を持ち上げてる奴らの声がでかいのもあるな
士の蛮行を誤魔化すために海東と鳴滝をネタキャラ化して暴走させたり
歴代ライダーを小物悪にしたディケイドの展開と被る
それがなくてもあいつらはひねくれた俺様キャラとか己の虐殺を棚に上げて綺麗事ぬかすキャラとか
友情・仲間・努力・正義・真面目な考え方を否定する展開が好みみたいだし
カブト・電王・ディケイドの頃にやっていたロボアニメとかラノベアニメはそういうの多かった
812名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 08:56:03.12 ID:lbnpXXWQ0
ジェットマンで白倉を関わらせ、井上なんざををメインにした鈴木も同罪
戦隊集合物をやろうとした日笠の案を一蹴した癖にDCD(笑)がヒット(笑)したら
掌返してゴーカイで戦隊集合やった所が結局金儲けオンリーなんだよな
フォーゼ映画やMOVIE大戦で過去の石ノ森ヒーリローが悪になるのも結局は「白倉のやり方で行け」
っていう東映上層部のゴリ押しだと思う
当の白倉はTwitterで「自分は関係ない、塚田は反省しろ」みたいなメッセージで株上げようとしてたがw
マジで今の東映上層部は死ねばいいのに
813名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 12:33:30.05 ID:uX6nfN0MO
昔は井上派VS小林派の影に隠れつつ高寺アンチを味方につけて手柄は自分のものにしていたけど
ディケイド→トリロジー→レッツゴー→ヒーロー大戦の流れで批判が急激に増加した
Twitterと特板では未だに支持してる奴を見かけるが電王の頃よりは激減したな
持ち上げられることはあっても誰々やあの作品よりはマシという斜め下方向
ディケイドと大戦が決定打になったのか話題にすると荒れる・失望される・酷評されるのいずれか
814名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 15:55:04.16 ID:x7sTEnVG0
ツイッターやら2ちゃんの一部の板に信者が居たり持ち上げられたりしてるだけで意外とアンチは増えてたようだ
アンチは信者たちのように騒ぎ立てないから目立たなかっただけだしここまでやってて増えない方がおかしい
そのアンチもヒーロー大戦で一気に増えたようだし白倉のお祭りで全て騙す商法ももう終わりか

815名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 15:59:30.96 ID:x7sTEnVG0
未だに白倉信仰してヒーロー大戦まで褒めてる奴はその初期白倉平成ライダーの頃から信者だから持ち上げてるのか
むしろ今の白倉のやり方を他のPには出来ない事をやってのける白倉かっこいい的に持ち上げてる奴か
816名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 22:19:39.20 ID:UzPKGI2B0
他人の造った、というか会社の大先輩の造った王道のヒーローを
自分の作ったチンピラみたいなヒーロー使ってボコボコにするなんて
普通の人には出来ない以前に思いつかないという事ではある意味すごいな
恐ろしいのは白倉のこのヒーローもの作るのにそぐわない物の考えが
今のライダースタッフ全域に浸透してそうな辺り東映の未来大丈夫か?と感じる
817名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 22:54:12.17 ID:x7sTEnVG0
むしろ先輩ヒーロー、特に白倉の嫌いなヒーローは大抵屑化してて
それを白倉の新しく作ったヒーロー・・・まあディケイドが叩きのめす話が多い
そんなことに尺の殆どを使ってるんだからまともな作品になるわけ無いよな
まあ得意のお祭りで誤魔化すんだろうけど

白倉にとってお祭り映画の利点は
過去作のヒーローを出して嫌いな奴だけ選んで改悪したりボコボコニしたり出来て、話が適当でも
「ヒーロー集合のお祭り」としてヒーローが団結して戦うシーンを入れておけば客は誤魔化せる
818名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 23:04:14.22 ID:2g1UHcGc0
>>811
>友情・仲間・努力・正義・真面目な考え方を否定する展開が好みみたいだし
>カブト・電王・ディケイドの頃にやっていたロボアニメとかラノベアニメはそういうの多かった

コードギアスとガンダムOOのことかな?
819名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 23:25:52.46 ID:Z5Utpn/30
東映の未来…
戦隊はこの白倉直系のような宇都宮→武部のコンビネーションで地獄になった
では、やはり次のライダーも?

…ああ円谷のファンでよかった、シリーズないけど。
東映集合クズ企画白倉、シリーズが武部か宇都宮かその両方の罰ゲームよりは
820名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 23:31:54.22 ID:x7sTEnVG0
白倉の引き合いに良く宇都宮が出されるけど
宇都宮ってそんな酷い?
821名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 23:57:56.03 ID:x7sTEnVG0
宇都宮が白倉みたいなことしたかね・・
822名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 00:30:51.26 ID:ygVz600G0
>>820-821
鬱宮は言わばプチ白豚。エゴ・自己愛が強い事や王道嫌いのヒネた趣味・感性は両者共に同じ
まあ白豚に比べれば外道っぷりも商才も劣るけど
それはそうと、ゴーカイでディケイドの悪事二番煎じをやらかした事を早速忘れてないかい?
823名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 00:34:20.36 ID:R5jKqR200
>>816
今は白倉ライダーを反面教師にしてそうだが
白倉達が荒らした所為で後に続く人達は可哀想だな下手なことができたくなった
824名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 00:56:08.55 ID:KWqBbtXa0
>>822
「お祭りだから」で誤魔化せるからと言ってTVシリーズ全編や毎年の映画で嫌いなヒーローいじめてた?
825名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 03:14:04.03 ID:hnUtjAzT0
>>824
鬱宮なんて文字を書いてる時点で、お察しください
つーか、こいつ最近ありとあらゆるスレでマルチしてる奴と同じ臭いがするな
826名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 10:11:41.82 ID:XIG4gtiM0
>>818
ギアスはともかくガンダムでひどいのは種種死AGEだろ
827名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 12:14:51.15 ID:/h4F8aRp0
>>826
カブト・電王・ディケイドの頃にその3作品が放映されていたのか!知らなかったぜ!
で、どこで放映されてたの?
828名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 12:26:37.03 ID:XIG4gtiM0
>>827
いや、だからガンダム作品で白倉作品と同じ位酷いのを上げただけだよ
829名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 12:35:47.19 ID:/h4F8aRp0
白倉作品が絶対的に酷いのは変わりないから
他のクリエイターの作品がいかに酷いかなんて心底どうでも良いよ…

つか、>>818はカブト・電王・ディケイドの頃の作品から名前を挙げただけなのに
「A国と戦争になったら自分が出ていってB国をやっつける」並の話題の飛躍すんなよ…
830名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 12:46:12.63 ID:KWqBbtXa0
>>825
白倉批判を宇都宮に逸らしたかっただけだろうかな
他にも塚田とか叩いて白倉叩き逸らそうとする奴いるし
ツイッターでは白倉自身が塚田叩いて批判逃れようとしてたらしいけど

あと00やギアスは白倉が製作に関わってたわけじゃないし関係ないだろ
831名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 14:19:19.75 ID:kzwpv7T/0
その辺のPDやってる竹田ってのはアニメ界の白倉的ポジション
独善的な正義感と金稼げば何でも許されるとかの思考がそのまんま

Wikipedia見たら大学の先輩後輩の関係とか書かれてたのが後日こっそり消されてたなw
832名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 14:21:02.68 ID:7Q9qWoSx0
あからさまに米国を仮想敵にしたギアスの人だっけか
833名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 20:11:00.01 ID:EDJIDjae0
>>819
さすがに塚田氏じゃないか…来年平成ライダー15作記念でもあるからな
834名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 22:02:29.83 ID:KWqBbtXa0
ギアスのPDが白倉の後輩って本当か?

他のPや脚本家のやったことを大げさに喧伝して
「こいつの方がひどい!」ってやる奴多いけどいくら他の例出したって白倉に敵う奴は居ない
まず他のPや脚本家は白倉のようにディケイドやヒーロー大戦みたいな映画は作ったりしない
835名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 22:48:49.67 ID:OpyAYDmi0
なんか>>819とかスレチな上に日本語おかしい奴がいるな
大体、平成ライダー15作記念の冠名付けるかどうかもわからんのに
836名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 22:49:58.73 ID:2N+reLjSO
00とかAGEとか前作がアレだから醜かろうがもう見なかったから知らん
それに世界征服しやがった種種死を許すつもりは全くないしね

というかガンダムとかもうどうでもいい
837名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 02:17:46.80 ID:98nhMXEv0
282 :名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 14:48:47.65 ID:eFnjDaly0
>>280
白倉がプロデューサーやってるときはせいぜい靖子にゃんくらいだろ
まともにやろうとした會川は出ていったし

304 :名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 19:11:14.72 ID:B6JhbG3P0
>>282
會川も気持ち悪いサヨクアニメに関わってるし
自分の主義思想を作品に剥き出しにする悪癖は白倉とそう変わりはない

763 :名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 22:14:54.83 ID:bvSIbnev0
日笠が指揮をとればもう少しマシなもんにはなったろうなぁとは思う

764 :名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 22:42:24.11 ID:CTRf74i+0
と駄作レイプ作品暴れんジャーを作った日笠が申しております



他の脚本家の名前が出るとすぐ噛みつくこういう奴って白倉批判関係のスレにはどこにでも現れるな
他のPや脚本家叩いて白倉の評価が上がるとでも?
838名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 02:22:05.44 ID:98nhMXEv0
ここに居る鬱ノ宮連呼君もいたようで

209 :名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 01:57:18.45 ID:lmhnOFo3O
鬱の宮鬱の宮言ってた人達は、この映画を見てどう思ってるんだろう
彼らいわく、ゴーカイはレジェンドを蔑ろに扱った、だそうだけど

213 :名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 02:35:29.44 ID:aFmEbBkO0
>>209
鬱ノ宮も白倉もクズ
簡単な話ですよ

611 :名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 07:38:34.71 ID:ROxoZyG60
>>606
ゴーカイジャーはキャラ崩壊というより今までだって芯が通ってなくてブレまくってたキャラを、白倉の手によって更にワケの分からないものにされたって感じだな



宇都宮アンチ兼白倉アンチって・・・どっちなんだよ
839名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 02:23:43.47 ID:98nhMXEv0
612 :名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 07:59:07.51 ID:zIVLjNFe0
いつも唐突に鬱宮鬱宮言ってる子か。
613 :名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 08:05:50.01 ID:ROxoZyG60
この手の話しが出るとすぐ噛みついてくるいつもの奴か
614 :名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 08:14:28.47 ID:zIVLjNFe0
認めてるwwwwww


自分からケンカ売った癖にスルースキルもゼロ
840名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 02:47:26.93 ID:l1C+2xTT0
白倉はどんな愚劣きわまりないものに関わっても厚い保護の壁を感じるのが変
弁明釈明予防線はあるにしても、それでも本当に熱烈な信者の擁護のみでなく
もしかして他のものも、という妄想を現状眺めていて抱いてしまいそうになる
841名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 09:22:02.52 ID:EFKMPE+y0
売り方は汚いが売り上げがいいから批判されないだけ?
それとも誰か白倉を保護してやってるのか?

白倉以外の脚本家を白倉と同レベルにしようとしても、本当に白倉と同レベルにはならない事を分かったほうがいい
名前が出た脚本家をとりあえず叩いてるだけかもしれないけど
842名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 11:02:30.73 ID:EFKMPE+y0
白倉が調子に乗れるのは売り上げがいいからとか擁護する信者がいるからとかだけじゃないようにも思える
他に何か後ろ盾があるから何をやっても許されてるのか
843名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 11:15:24.40 ID:1Vs64T/B0
昔は昭和ライダーと高寺憎しの人たちが対抗馬としてかつぎ上げて
今は現ライダー・戦隊・ウルトラのスタッフ憎しの人たちが引き合いに出してる印象がある
頑張って庇ってくれる人を後ろから撃ち殺すようなことをするのが白倉なのにね
一度かつぎ上げたから引っ込みがつかなくなったんだろう
844名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 11:30:57.63 ID:EFKMPE+y0
ツイッターとかで白倉持ち上げてる奴も裏切られるのかな
逆に白倉のこの破天荒っぷりがかっこいいとか言ってる奴はどうなるか
845名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 23:47:49.01 ID:98nhMXEv0
他の脚本家の名前が出ると反射的に叩く奴は何なんだろうね
「白倉も嫌いだがこいつも嫌い」って感じで叩く奴が多いけど白倉じゃなくその脚本家を叩くのが目的なら
素直に「この脚本家のアンチです」って言えばいいのに
846名無しより愛をこめて:2012/10/10(水) 00:46:34.71 ID:SWjymlIV0
アンチ側があまり騒いでなくて、信者がアンチ以上に大声であっても
白倉称賛意見に比べて批判意見が少ない
批判意見を封殺する力でも働いてるってのは変に考えすぎか
847名無しより愛をこめて:2012/10/10(水) 11:04:52.88 ID:bHWDG9//0
もし白倉が何かに保護されているとしたら、
信者の擁護とかじゃなく東映とかが企業レベルで白倉の味方をしてるんだろう
てか興行成績が良ければあの好き勝手振りも咎められないのか?
848名無しより愛をこめて:2012/10/10(水) 19:22:45.25 ID:AX54iMEN0
ジェットマンなんて戦隊に泥塗った作品にOK出した会社です
察してください
849名無しより愛をこめて:2012/10/10(水) 19:53:15.70 ID:bHWDG9//0
あれは白倉というより井上の問題な気が
それにあの頃はまだ白倉も調子乗ってなかった
850名無しより愛をこめて:2012/10/10(水) 21:12:08.38 ID:zXEdmBQAO
ファイブマン・ジェットマン・ジュウレンジャーの
流れはさすがに否定したくはないな…
851名無しより愛をこめて:2012/10/10(水) 21:16:19.81 ID:0tb4qt3V0
まァ「〜頃までの白倉は好き」って人もこのスレにはちらほらいるだろうし

「ディケイドの頃は良かった」なんて奴は一人もいないだろうけど…
852名無しより愛をこめて:2012/10/10(水) 22:55:18.05 ID:SWjymlIV0
白倉と良く組んでたから井上敏樹もやり玉に上げられるけど
ヒーロー集合で誤魔化しつつまともに話を作らず自分の嫌いなヒーローだけ貶すような映画を毎年作ったりはしないぞ
853名無しより愛をこめて:2012/10/10(水) 23:06:13.30 ID:SWjymlIV0
>>851
ディケイドや今の白倉まで擁護できる奴は熱烈な信者だろうな
そういう奴らって声がでかくて大勢に見えるだけでだけで本当はそこまで多いわけではないんだろ
良く知恵袋やツイッター、2ちゃんで活動してるけど・・・
ツイッターの信者はあいつのフォロワーになっててしかもなんか媚び媚びなんだよなあ
そういう奴の中には一般人の信者だけじゃなく何か業界人も居るようだけど
特に宇野なんか白倉に媚びて何の得があるんだ
854名無しより愛をこめて:2012/10/10(水) 23:23:18.38 ID:P0grrZd20
ディケイドが好きでも白倉は嫌いな人も多いぞ
會川がいた頃のヒーローとしてのディケイドを期待したら
ヒーロー大戦のあの展開でとどめを刺された人がかなりいる
戦隊まで犠牲にするからそっちのほうからも嫌われてるし
一昔前の異常さに比べれば全然減ったほう

ヒーロー大戦はレビューサイトや感想ブログだと酷評しかない
あれを擁護するほう人のほうが全然少ないくらい
2chの白倉擁護に関しては業者の臭いがするな
いつも何かを貶めて対比で白倉上げばっか
855名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 00:17:35.42 ID:yduuqHoh0
ディケイドは會川がいたころからおかしいとこだらけだったけどな
それなりにまじめに見てる人間なら、オールライダーや後半の展開で十分理解してるはずなのに
ヒーロー大戦にまで期待を寄せてるのがいたことに驚きだわ
856名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 00:53:19.01 ID:7ncVLCgQ0
會川が居た時は少なくともまとめようと努力してる感じはあった
白倉が會川を外してから本当に無茶苦茶になった後半見てて
ヒーロー大戦に期待してたって奴は何度騙されるつもりか
白倉を擁護する奴も>>837-839のように誰かを貶めて
同等かそれ以下って事にして相対的に白倉持ち上げる奴が多いな
857名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 12:56:57.36 ID:ceij0J9Q0
ライダーや戦隊を見始めたばかりというわけじゃないのに
ヒーロー大戦にまで期待してた奴はそれこそディケイドの惨状を見ても未だに信者やってる奴か
子供の親とかに多い脚本家を知らずになんとなく見てる奴らか
858名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 21:35:08.13 ID:ceij0J9Q0
P、脚本家の名前は覚えておいたほうが良いだろ
誰が何をかいてるかわかる
859名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 01:38:26.24 ID:5jQiIzwd0
春映画で白倉がやらかして客が幻滅して夏映画で信用回復ってのを繰り返してるけど
悪いのは春映画でもヒーロー集合映画でも無く白倉だって事が分かったら白倉の映画だけ避けるって事もできるだろ
860名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 21:31:00.42 ID:dSj1a9JiO
白倉に幻滅した人はかなり多そう
自分の担当じゃない作品への余計な貶しが多い
861名無しより愛をこめて:2012/10/13(土) 09:40:03.23 ID:v7AbKdUW0
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20121013-OHT1T00052.htm

>第2、3弾も随時、発売予定で、中でも注目は「仮面ライダー電王」だ。脚本家ではなく、当時の番組プロデューサーで現東映株式会社取締役・映画企画部門担当の白倉伸一郎氏がペンを握る。

`;:゙`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
862名無しより愛をこめて:2012/10/13(土) 16:14:44.19 ID:/nadFlPG0
>>861
いやソレ素で笑えねぇわ。
今こそ「ティファニーで朝食を」を持ち出して謙遜してる風だが実際の所キザクラは相当自惚れが強い(でなかったら「クソラーメン」のごとき駄文を堂々とツイート出来ねぇだろ?)から,
自分が書いた「名著()」をちょっとでもマンセーしない東映関係者はそれだけで徹底排除するとか今後やりかねんのだぞ?
なんだかんだ言ってもまだ若干は残っている反対勢力に対しての「踏み絵」として,この『汚電王』を絶賛するか否かで「特撮部門のカナメ」の人材として取り立てるか決める・・・アア将来のSHT制作陣が「腐った感性の持ち主」ばかりになると想像するだけで恐ろしい!
863名無しより愛をこめて:2012/10/13(土) 17:59:03.33 ID:L2x8M5u30
平成ライダー小説化?
白倉には自分の担当したライダー以外には触れてほしくないな
あいつはディケイドやヒーロー大戦の小説でも書いて劇中ではいじめ足りなかった嫌いなヒーローいじめの続きをやればいいじゃん
というか自分の小説の中でだけヒーローいじめやってりゃ誰も文句言わないのに・・・
小説だけ書いてもう映画の担当はしなくていいよ
同じように春のオールスター映画が恒例化してるプリキュアの方は
話も投げやりじゃないし脚本家の好き嫌いでキャラが貶められたりしないから羨ましい
864名無しより愛をこめて:2012/10/13(土) 18:44:41.14 ID:FxJAdqUPO
>>863
スレチだけど監督が大塚だった時代は5、鳩優遇でフレッシュの扱いがかなり酷かったと思うぞ。
865名無しより愛をこめて:2012/10/13(土) 21:53:08.53 ID:v7AbKdUW0
>というわけでペンを握り倒さないとあかんのに、2002年頃に自作したWindows機、03年頃の>Apple Cinema Display、07年の初代MacPro…と立て続けにガタが来たorz

↑神様が書くなって言ってる気がしました。
866名無しより愛をこめて:2012/10/13(土) 23:06:53.70 ID:L2x8M5u30
>>864
規模も頻度も白倉ほどではないがちょっとな
特に今放送中のスマイルなんか大塚の贔屓してるプリキュアがすぐわかる
まあ大塚自身が発言とかで殆ど公言してるようなもんだけど・・・
社内での地位が高くなり態度も高慢になり、ヒーローいじめの殆どに尺を使い・・・
作品の質が下がっていく白倉と同じになってほしくないが・・

>>865
白倉の文才がどうなのか知らないけど書かないほうがいいんじゃない?
それこそ信者位しか賞賛しないだろうし、まず読むか分からない
ヒーローいじめを小説内だけに収めてくれるならそれでいいんだけど・・・
867名無しより愛をこめて:2012/10/14(日) 05:32:18.74 ID:/Fnux7FT0
>>865
・・・そういや何気にキザクラがアイカワの名前をツイートしたのは今回が初めてじゃね?(まぁディケイドを「謎のライター」が執筆するって事で質問殺到した余りに思わず出しちまったって感じなんだろうが。)
>>866
いやスマプリはメインライターが「アレ」な訳だし・・・。
868名無しより愛をこめて:2012/10/14(日) 10:46:19.79 ID:37tzh3P6O
>>863
羨ましいとかそれ以前に幼女アニメで
ディケイド以降みたいな皆殺しとか想像してみろ…
女同士の皆殺しとか絶対にどん引きされるぞ…
噂の操られて仲間われしただけでも引かれたんだし

マジでバイオレンスだ…
869名無しより愛をこめて:2012/10/14(日) 11:01:05.09 ID:/ASfCjBr0
會川さんはそろそろディケイドで何があったか話しても良いと思う
これ以上白倉なんかをのさばらせてはいけない
870名無しより愛をこめて:2012/10/14(日) 18:00:01.81 ID:arGVeg0+0
>>867
でも嫌いなヒーローいじめたり殺したりして喜んでる白倉ほどでは無いと思う。
ただ自分のやってみたい話ばかり作ってるんだよな大塚も
んでディケイド同様米村が関わってる
白倉といい大塚といい米村はダメなPや監督と良く関わるな・・・
まあ米村自身がダメといえばダメな奴だけど

>>868
あり得ないとおもうけど、白倉がプリキュアを担当したら
殺し合いや皆殺しまでいかないにしても
自分の嫌いなキャラだけ噛ませにしたり悪役にしたりとかするんだろな
大塚は自分の好きなプリキュアだけ贔屓して他を扱い悪くしてもそういう事しないだけまだいいかと
871名無しより愛をこめて:2012/10/14(日) 18:25:23.53 ID:QU+OkTxI0
>>870
米村ってSEEDの両澤とドッコイドッコイじゃんw
872名無しより愛をこめて:2012/10/14(日) 20:18:34.99 ID:h+2+igz0O
なぜギャバンが現代っ子にも人気が出たのか最後まで理解できないんだろうな
ちゃんと本人が出て現代のヒーローと同等以上の正義のヒーローとして活躍したからなのに
ディケイドに殺されるだけの雑魚の悪役にされてしまったかつてのヒーローが人気出るわけないだろ
873名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 00:45:17.93 ID:rXjuTbdG0
悪役化してディケイドに殺させて不人気にするのが目的だったりもするか?
嫌いなヒーローを貶しまくって人気も下げられてよかったねー
874名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 08:02:06.29 ID:F6UzvmG90
批評の次は小説かよw
これは監督もやりかねんぞ
875名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 22:29:38.90 ID:eiyEjEeY0
常に上から目線、気に食わないものは映像作品の中で貶め、得意の正義議論も一方的。
876名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 03:01:25.38 ID:g7YlRtfD0
普通の日本人が、過去の日本のヒーローを潰して一体楽しいものだろうか。
うまくリメイクできなかったとか力量不足ではなくここまでも悪意全開で。

この人が強く主導する関連作上映時の熱心な擁護いや保護のされ方に違和感
まるで企業的な…
877名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 07:44:50.28 ID:8WtSkBW20
まあ東映だからな・・・
878名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 19:48:00.82 ID:JmbPvGR40
白倉の作風は上品を気取ったつもりで実は下品なのが嫌だ
大戦の上映後は変な奴が半公式で気持ち悪い擁護をしていたと思ったら
公式でそいつがインタビュー本を出したりしてとにかく気味が悪い流れだった
作風以上に白倉の周辺がキナ臭い
879名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 21:13:48.04 ID:CgysKdqR0
それって宇野?
つーか白倉だけ信者だけじゃなく企業ぐるみで擁護されるのはなんでなんだろうよ
880名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 21:25:32.17 ID:QGB14ubV0
双葉にこのスレ晒した白倉信者死ね
881名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 21:47:48.33 ID:8WtSkBW20
>>879
まあ、儲かるからだろうね
やつらは金さえ入ればなんでもいい
882名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 22:27:49.15 ID:CgysKdqR0
東映のP自体を擁護するならわかるが白倉だけ守る意味は
白倉に媚びると仕事回してもらえたりするのか
883名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 01:43:16.25 ID:o4ADNKUs0
東映作品は自分の好きなように出来るからディケイドやらヒーロー大戦やらが作れる
ウルトラマンとか手を出せない作品は名前は出さないが雑誌で叩く
何の得になるんだかそれをしないと仕事できないんだか知らないけどそんな奴の味方して都合良く立ち回ろうとする奴も愚か
884名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 08:36:58.17 ID:C7ROZON1O
信者か別の何かなのかは知らないけどこのスレを覗いて転載までしているのかよ
真逆の人間が集まる場所を覗いても精神衛生上よくないだろ
885名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 10:18:57.87 ID:kdxgnINe0
白倉は東映のナベツネだからな
886名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 02:38:23.86 ID:5sRixMdx0
「高寺に迷惑かけられた被害者」ってのが擁護や持ち上げに使われるけど
儲けとか予算とか金に関わること以外ではこいつはもう高寺以上の事をやってる
887名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 02:39:40.25 ID:5sRixMdx0
あと白倉に媚びたりメディアで擁護したりして仕事もらってる奴も浅ましいというかなんというか・・・
888名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 18:14:55.50 ID:Wkno+plT0
偉くなればなるほど好き勝手するようになるな
ただ信者や白倉とつながりのある業界人?がいくら擁護してもヒーロー大戦の評判悪いし
もう白倉の天下も終わりか
889名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 20:06:58.46 ID:IldCfWPs0
升村さん今生きてたら確実に白倉から復讐されたただろうな
890白倉がプリキュアを担当したら…:2012/10/20(土) 13:15:03.80 ID:2tA2XK+7O
ディケイドプリキュア(仮)

第1話の冒頭で、プリキュアオールスターズvsキュアディケイド。
キュアディケイド一人に次々倒されていくプリキュアオールスターズ
最後に生き残ったキュアブラックが、キュアディケイドに殴りかかった所でバトルシーン終了。

その後、色々あって主人公門矢つかさは、星空みゆきから世界を救う旅に出ろとか言われて、9つの世界を旅する事に

最初の世界『ふたりはプリキュア』の世界で出会った美墨ナギサが旅に同行するけど、キュアブラックは、ディケイドにおけるクウガポジションとして扱われ、毎度毎度噛ませにされる。


その後も何だかんだで旅を続け、最後の敵を倒したと思ったら、再度現れる星空みゆき。
ディケイド最終回みたいな事をみゆきが言ったら、その背後に現れるプリキュアオールスターズ。
キュアディケイドとプリキュアオールスターズの戦いが始まった所で、真の最終回は映画で!
891名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 18:17:08.54 ID:EqcHK0RA0
そんな妄想はストレス源になるだけですよ
892名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 23:22:16.36 ID:q2OX56Gp0
>>889
俺に逆らう奴は死刑!ガハハ良い気持ちだ的なノリで會川を東映作品に関わらせなくしたし
今あいつに意見する奴は干されたりしそう
893名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 23:25:15.17 ID:V8p9cY6i0
ここ数年の作品を見るに、白倉って冗談抜きで精神病んでるの?
894名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 01:04:51.91 ID:VCPZqM530
ライダーと戦隊のコラボをシリーズ化したいとかほざいてるほど頭イッてるからな
ネタ切れ感がハンパなくただよってきてマジ呆れるわ
こういうのは1回だけでいいのに、同じコラボなんか何回もやってどうすんだよ
895名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 02:02:42.93 ID:DifBxeww0
そういうお祭りに乗らないと映画作れないし
嫌いなヒーロー貶められないし・・・

白倉擁護にしても、東映と関係ない人間が擁護してるように見えて
実は何かしらつながりのある奴がやってるだけなようにも見える、宇野みたいのはもうあからさまだけど・・・
一般人の無名の信者にもそういう奴が居るんじゃないか?
ヒーロー大戦でだんだんボロが出てきたぞ
896名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 08:22:38.34 ID:hvqCuQmJ0
>>893
ツイッター見れば分かるけど、
まともな社会人とは思えないことを度々言う。
ヒーロー大戦の出来に絡んできた観客に対して
「他のお子様は満足しています。あなたのお子さんが特別なのではないでしょうか」とか
それを宇野を始めとする信者軍団が猛烈擁護だからもうたまらんww
897名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 08:28:01.32 ID:hvqCuQmJ0
追記させていただくと、
確かに、絡んできた人は少し興奮気味だったが、
2chみたいな暴言吐きじゃなくて、丁寧な言葉遣いではあった。
冷静に説明を行えば納得してもらえる可能性もあった。
ましてやプロデューサーなのだから、そういう対応をとって当然。
それを遠まわしにキチガイ扱いとか、どん引きしたよ。
898名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 09:22:47.73 ID:DifBxeww0
完全に馬鹿にしてた
口調を丁寧にすればツイッターの意見ぐらいあしらったっていいって感じで
あれでツイッターの信者共の異端さもはっきりしたし
あんな奴を必死に擁護する理由は何だ
東映に雇われてる奴や宇野は>>325のようなこと書いて白倉に媚びて仕事もらってるから仕方ないがな
899名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 11:19:19.32 ID:THYnDsQrO
もし大嫌いなウルトラマンが盛り返してきたらこの人現場復帰するの?
900名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 11:39:40.21 ID:FjQ/6voR0
ウルトラマンは白倉・東映と真逆でウルトラマンとは子供に夢を与えるものであるというスタンス貫いていて、
サーガ、列伝、そしてウルトラQの新作と地道に盛り返してきているな。
過去ヒーローも映画ウルトラマンゼロのUFZのようにリファインして仲間として丁寧に扱っているし。
もうそろそろ王道を続ける円谷を客が選び始めてきたと思う。
でなければ同時期に公開されたヒーロー大戦が酷評され、サーガが好評なわけがない。
901名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 12:10:03.07 ID:FBHHEnmz0
ツイッターで白倉に突撃した人。
もうアカウント削除しているけど、削除される前にメッセージ送ったら、凄く丁寧な返事を送ってくれた。
以下、抜粋
902名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 12:17:02.45 ID:FBHHEnmz0
今回は、私の短慮な行動の為に、このような騒ぎになってしまい申し訳ありません。
前評判で良くない話も聞いていたけれど、子どもが見る作品でそこまで酷い事はしないだろう…
と、甘い判断をした結果、息子の心を傷つけてしまった。愚かな自分を恥じています。
903名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 12:22:39.67 ID:FBHHEnmz0
白倉Pに一言言う。その為だけにツイッターを始めたので、もう書きこむ事はないと思います。
白倉P及びその取り巻きに思いが通じなかったのは、甚だ無念ではありますが、貴方を含む数名の方が同意してくださったのが、救いです。
ありがとうございました。

904名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 12:29:12.63 ID:2mboJ/Fi0
現在の東映特撮大暗黒期の象徴

自分の周囲を全てコントロールできると思い上がっているのが気に食わない
自分をプロデュースしているわけではないが擁護の展開が迅速なのが異様
これはなんらかの仕…
905名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 12:32:18.83 ID:FBHHEnmz0
本人も書いているとおり、いきなり突撃は考えが足りなかったと思うけど、白倉の対応もなんだかなぁ…
906名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 13:48:56.69 ID:DifBxeww0
ツイッターで匿名の相手をあしらっただけでは白倉に傷はつかない
それに取り巻きが罵倒してくれるから本人は何も言わなくていいんだよ
擁護の仕方もただの一般人がやってるだけには見えないし
まあそういう奴らが必死でヒーロー大戦の批判を叩き潰そうとしてもあの酷さはもうそういうレベルじゃないし
907名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 13:57:44.42 ID:NNP70zOK0
「子供は喜んでる」ってのは文字通り「子供騙し」なんだけどね。

単純だからとか綺麗事だから〜みたいな昔の「子供騙し」なら、
それもまた子供にとっては大事なものとして許容するのが親の務め。
けど大人が見てて恥ずかしい、情けないと思うような酷いものを
右も左もわからない子供に見せて金を取るような今の「子供騙し」を
支持したくないと思うのも至極まっとうな親心。

子供が美味しいと喜ぶからといって駄菓子やジャンクフードばかり
食べさせるのは正真正銘の害悪だよ。送り手にその自覚がないこの時代、
子供の為に親がきちんと選んでやんなきゃね。
908名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 15:25:22.93 ID:U91PCVJr0
twitterのまとめを見ると、白倉もそうだがその取り巻き連中も陰湿で独善この上ないな
批判的な意見を数の暴力で袋叩きにしときながら、自分たちは作中に出て来もしない価値観の多様性について
白倉の代弁者気取りで語ってやがる
909名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 15:31:35.00 ID:H+Jm3sCKO
>>908
>批判的な意見を数の暴力で袋叩きにしときながら、自分たちは作中に出て来もしない価値観の多様性について
>白倉の代弁者気取りで語ってやがる

……いや…それ、何て前期響鬼信者……?
910名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 15:40:38.34 ID:HqdZSmV70
代弁者登場?
911名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 15:45:41.19 ID:NNP70zOK0
多様性、口にするほど排他的ってね。

そんなに多様性が大事なら自分達に批判的な声も
多様な考えの一つとして受け入れなきゃ。
912名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 17:16:52.53 ID:DifBxeww0
自分と意見が合わないと無視したり批判する奴が多様性とか正義とか良く語れるなあ
ツイッター突撃の件だって突撃した奴がまったく悪くないとは言わないがそれを軽く嘲る白倉と
よっぽど白倉を崇めてるんだか雇われてるんだか知らないが猛烈擁護する連中の対応のが良かったかとも思えない
913名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 21:02:55.11 ID:hvqCuQmJ0
企画:白倉伸一郎
    ↑
   これがクレジットに入るようになってきてから、
   東映のヒーロー映画が一段とつまらなくなってきた気がする
914名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 02:00:26.64 ID:XcaM0ERK0
ライダーでの白倉といいプリキュアの大塚といい最初は良作なシリーズもどんどんダメにしてくな
915名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 03:16:47.04 ID:mivyiM2i0
発行済株式の3%以上の株式を有する株主には、取締役の解任請求権が与えられている




東映の株ってどこで売ってる?
916名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 13:41:17.74 ID:xdcbs6Nf0
>>908
>>732で晒されてる奴も白倉教の信者だよ
こないだなんて塚田叩きまくって白倉持ち上げてたし
917名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 16:07:37.22 ID:XcaM0ERK0
こういう奴があのツイッターのような騒ぎになると白倉擁護に必死になるんだろ
特にこいつは全てのPや脚本家を全肯定しつつ白倉を持ち上げるならまだしも他のP叩きながら白倉持ち上げってのは信者の中でも底辺の方だろう
まあこれに限らず「○○より白倉のがマシ!」ってやるやつは信者にも多いし、2ちゃんにも良く居るからな
918名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 16:08:37.16 ID:XcaM0ERK0
他のスタッフ貶めないと白倉持ち上げられないの?って話であって
919名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 22:08:17.05 ID:XcaM0ERK0
白倉に一度滅茶苦茶にされたシリーズを別のスタッフが修正してもまた白倉が出しゃばってきてまた荒らす
そのくせ信者は>>732の奴のように他のスタッフを叩いて白倉持ち上げようとする
それにこいつに叩かれてる塚田はあのディケイドの後ダブルで軌道修正したんだし叩かれるのはおかしい気もする
そういえばあの宇野も売り上げが出るまではダブルを叩いてたらしいな
白倉シンパの間には白倉持ち上げるなら塚田を叩けみたいな風潮でもあるのか
920名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 22:10:39.69 ID:0ULH5K7m0
コイツ、善悪二元論に懐疑的というよりは、ただ単にテメェの私利私欲で特撮というジャンルを滅茶苦茶にしたいだけちゃうんか?と。
921名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 22:27:53.10 ID:xdcbs6Nf0
>>919
俺が仲良くしてるフォロワーさんは少し白倉を批判したら>>732の奴に噛みつかれてた
気に入らない者は全て力でねじ伏せるってまるでクソカブトの主人公みたいですねーw
922名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 23:49:32.80 ID:XcaM0ERK0
何で白倉批判してるって分かったんだろう
見張ってるのかね
それにこいつは他を貶めて白倉を上げるっていう最低の擁護の仕方をしてるし

>>920
東映の特撮を食い物にしてる
全ヒーロー集合させときゃ客は騙せるだろと思って内容をよく考えずにお祭り連発
それに乗じれば有耶無耶になるからと一部の自分の好きでないヒーローを貶める
923名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 23:37:28.95 ID:6vyM8aKP0
東映上層部も白倉路線を支持してるからタチが悪い
挙句その儲けを高尚(笑)な吉田小百合主演の映画に注ぎ込んで毎回爆死してるし
社内クーデターでも起きて白倉・上層部の馬鹿共が追い出されないか知らん・・・?
924名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 00:42:50.80 ID:QQANA3KA0
儲かりゃなんでもいいんだろうな
だから白倉がどんな映画を作っても文句は言われない
興行成績だけ良くても他は最悪なのにな・・・

塚田は白倉が叩かれた時のスケープゴートなのか?
白倉がディケイドや春映画でやらかした後の後始末をしてやってるのに
925名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 02:19:53.23 ID:YC3luh560
Pスレにいる白倉信者が気持ち悪すぎる件
ああ言う連中がtwitterでちょっと文句言われるたびにフォローしてんだろうな
926名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 04:27:17.97 ID:2FPH2Ntz0
ぶっちゃけ、こいつは今の東映の象徴みたいなもんだよ。
昔は低予算の映画でもちゃんと内容が整っていたのに、
今は「こんなもん観る客にはこの程度でいいだろ?」な姿勢がほとんどの映画からにじみ出ていて、
しかも実際は「この程度」にすら達していないという。
927名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 11:16:06.84 ID:IqzKHZQe0
話の本筋をまともに考えずにただヒーロー同士を戦わせ、ついでに自分の好きでないヒーロー貶め
そんな事を毎年繰り返していても儲けさえ出れば叩かれないからこそ余裕こいてられるんだろう
928名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 14:07:28.31 ID:IqzKHZQe0
こいつとつながりのある業界人とか熱心な信者とかこいつの周りだけそういう味方が異常に多すぎるんだよ
ただでさえ東映内で昇進し続けてるってのにそんな盾があったら更に調子乗るだろこれじゃ
しかもそういう連中は白倉を庇う時いちいち塚田を引き合いに出して矛先をそらそうとするから迷惑
929名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 21:51:30.86 ID:wW15zvMG0
正直やっぱり2007年(電王(白倉)・ゲキレン(塚田))の頃から
東映そのものが本当に何もかもおかしくなったと思う・・
930名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 22:53:18.78 ID:OU4fupxoQ
一緒にしてもらっては困る
片や真面目に作品作りするプロデューサー、
片や売れりゃ何でもいいんだ的に適当なヒーロー集合作品連発するプロデューサーもどき
おまけに不自然に大量の取り巻きを連れてる
931名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 23:01:03.54 ID:4F2wk9Tj0
まるで某国の将軍様だよな白倉
932名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 23:08:14.21 ID:r8yDn+Xe0
共演作品が作られ続けて大ヒット、こんなこんなものが黄金時代?

塚田という連投や隔年登板がかなり無理がある本来は異端の人が
他の比較で正統派に見えてしまうあたりがまさに東映特撮暗黒期なのでは…
933名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 23:19:36.29 ID:U9aI/ZsO0
もう東映は駄目だ

完全に白倉一派に乗っ取られた
934名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 00:08:25.93 ID:43IKP0SF0
日笠プロデュースのギャバンですら微妙な出来だったのもこいつが企画に関わってたせい?
935名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 07:23:58.49 ID:N+QZiNWt0
>>929
もっと言うならそれより前の2003年かと。
最後までどうしたいのかわからない壊れ具合のアバレと陰湿まっしぐらの555とアニメ版のような痛快さは皆無の実写セラムン。
この3つで味を占めた結果が後続作品につながってるんだし。
936名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 14:10:39.71 ID:eMG+u7aI0
>>935
しかし翌年の剣は555の路線を継承して大失敗、その後響鬼、カブトとしばらく迷走続き
逆にアバレの路線を(脚本家以外)継承しなかったデカレンは大成功、マジレン、ボウケンまで勢いは続きゼロ年代戦隊の黄金時代を形成した
超星神シリーズという「元寇」がなければ東映の凋落はもっと早まってたかもしれない

>>929
そういえばあの年からOPにまで映画の宣伝入れるようになったんだよな…
937名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 15:20:24.65 ID:rzMvcQUS0
超星神シリーズ・・・
新しいヒーローを生み出そうとする挑戦心に満ちた
特撮ヒーロー界最後の輝きになるかもしれないな
938名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 23:51:10.71 ID:G/tqAAOi0
東映は1回潰れた方がいい
939名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 10:11:08.74 ID:LoRRuENMQ
白倉以外のPや作品まで叩く流れになってるけど
明確な悪意があってやってる白倉と試行錯誤繰り返して作品作ってる他を一緒にするなよ
940名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 12:43:48.68 ID:JaCNlyCK0
また久々に来たら色々なレスが有ってオレも色々と言いたい事が有ったりな中だけど・・・あと百レスも残ってない現状からすると,とりあえずそろそろ「次スレの事」を考える流れに入っといた方がいいんじゃないのか?
まぁ前スレの最後の時みたいに「大量の荒らしレスする池沼(恐らくキザクラ信者)」が発生してる現状じゃないが,次が立つ前に落ちる様な事が無い様に念の為今から「次スレタイ」ぐらいは決めておこうぜ?
941名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 20:01:24.39 ID:+qAKKzlb0
ヒーロー大戦の前後から各所で妙な擁護が沸きまくってるけど
あの映画の酷さは容易く庇える酷さじゃないだろ
それでも擁護が追いつかないくらい悪評が広まってるのは面白い

あと白倉信者やディケイド信者の擁護・賞賛の手口はいつも同じだな
942名無しより愛をこめて:2012/10/27(土) 01:41:07.96 ID:EcQhQhlI0
まあ実際の所、MEGAMAXやVSギャバンでノリに乗った勢いをヒーロー大戦で一気にブチ壊して
以後下り坂だからなぁ、で丁度この頃と白倉が企画に入りだしたのが同期っていう

Pスレに行けば「どんな粗い作りだろうと売り上げが良ければいいんだよwww」
って奴ばかりだから支持得てるけどさ、ヒーロー大戦をオールスターゲームに例えたあたりでどんな神経してんの?と思った
943名無しより愛をこめて:2012/10/27(土) 06:38:26.74 ID:2rxKsVjD0
円谷部・部長の古城陽太スレです
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1351278246/l50

ツイッターで、素人と特撮関係者がぶつかったという意味では
過去に白倉Pにツイッターで突撃した人がいた時とちょっと
似たような状況が今度はウルトラで起きてる
944名無しより愛をこめて:2012/10/27(土) 09:31:18.29 ID:BW20qKjp0
次のスレタイ案…

現物よりもまず予防線弁明釈明先行と実に不自然で丁寧な擁護がワンセット
さらにさらにさらに酷くなるのが確定の東映特撮大暗黒期の象徴についての
次のスレタイ案がたしかに必要だなあ…
しかし異常に保護されるだろう次の(悪)夢の企画、がまだ出てないしなあ
945名無しより愛をこめて:2012/10/27(土) 09:58:20.31 ID:Y07za2eI0
オールヒーローものやりゃ
釣られるニワカがいるから
ちょろい商売だわな
>>937
リュウケンドー・・・
946名無しより愛をこめて:2012/10/27(土) 17:56:10.79 ID:DWGCF1TH0
【続く茶番に】白倉伸一郎アンチスレ5【謎の支持】
947名無しより愛をこめて:2012/10/27(土) 22:03:59.34 ID:mKfTKf7D0
てか、東映で日笠って過小評価でもされてるの?
それとも本人に野心というものが無いの?

戦隊の玩具を100億の商業に伸し上げた功績を高く評価されるべきなのに
白倉よりも扱いが悪いっておかしくない?

>>933氏の「完全に白倉一派に乗っ取られた」というレスを見て
「これが現実なのか・・・・・」と哀しくなったよ。

もう、東映特撮の良心といったら日笠か塚田しかおらんよな?
本当に何とかならんものなのかね?
948名無しより愛をこめて:2012/10/27(土) 22:23:14.94 ID:tvIeKamo0
【絶対の正義などない】白倉伸一郎アンチスレ5【俺は絶対正しい】
【多様な正義を認めよう】白倉伸一郎アンチスレ5【お前の正義は認めない】
【出来の悪さは他人のせい】白倉伸一郎アンチスレ5【売れるのは俺のおかげ】
【あのラストは映画の予告】白倉伸一郎アンチスレ5【第一話に繋がるオチですが】
【作品の出来の悪さは】白倉伸一郎アンチスレ5【本人の思想以前の話です】

こんな辺りでどうか。4番目は分かり難いかな。例の最終回でのテレ朝社長の回答と
サイゾーでこいつがほざいた言い訳。がっつり矛盾してるだろっていう。
949名無しより愛をこめて:2012/10/27(土) 22:43:38.13 ID:h+6dH2TB0
無駄に絶望する必要がない
信者と業者が気持ち悪い擁護をするならおかしい箇所を指摘してやればいい
白倉と取り巻きが客を馬鹿にしたりアホなことをやるなら遠慮せず叩けばいい
乗っ取られたと言って絶望しても余計にあいつらを付け上がらせるだけ
メッキが剥がれた人間相手に怖じ気づいたり絶望する必要なし
950名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 07:56:01.40 ID:oU1sgfFb0
>>950
東映特撮に良心などない!(キッパリ)
951名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 08:36:17.04 ID:Nt89fJEq0
【それぞれの正義】白倉伸一郎アンチスレ5【俺は絶対正義】
952名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 09:00:53.98 ID:d7/gmduCQ
>>942
Pスレは売り厨の溜まり場だな
まあ売り上げだけなら一番だから
宣伝で騙して、後は何と言われようが儲けた物勝ちって感じで、全然客を大事にしてないけど

白倉の映画で失った信用を他の映画で回復してもまた来年の春白倉がでしゃばって台無しにするという繰り返し

信者も毎年毎年よく擁護出来るな
擁護したり媚びたりするのが仕事な奴は仕方ないけど
953名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 14:40:31.34 ID:5PSbKRWcO
白倉のヒーロー虐殺や一般映画で転けた失態はすぐに忘れる鳥頭のくせに
白倉じゃないPが少しでも失敗すれば
火病の如く数年単位で叩き続けるキチガイ信者
954名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 14:50:05.99 ID:KvuAJ40x0
フォーゼの映画のキョーダインといい、アルティメイタムのアクマイザー3とサナギマンといい、
昔の東映ヒーローが敵化するのは白倉の悪影響?
円谷は昔の円谷ヒーローをリファインしてウルトラマンゼロで仲間にしたけど、東映の
昔のヒーローを敵化するのは白倉の悪影響を他のPも受けたせいなのだろうか?
戦隊とライダーが戦うのが駄目ならば、他のヒーローを敵化すればいいというのが
白倉が東映にもたらした答えなのだろうか?
955名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 15:10:07.82 ID:5PSbKRWcO
キョーダインも今度の映画も設定段階で別人
デザインも名前も分かりやすく別人にしてある
だからこの路線が嫌いって人以外はそれほど騒ぐほどじゃない
この問題でおかしいのはディケイドの全ライダー・戦隊の虐殺を支持・擁護している奴らが
塚田のやることになると一変して叩きまくってること
注意して見ればどんな奴らが過剰に騒いでいるのかよく分かる
956名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 15:47:16.47 ID:ReClDPch0
ああ、そういえばディケイドが姿形そのままの過去のライダーを虐殺した事を棚に上げて
キョーダインを敵にした事の方がとっぽどどうのこうのと
不自然な擁護をしながら叩いてる奴がいたなぁ
957名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 15:55:50.62 ID:bNgeWPDS0
遠回しに他のPも批判してる奴、それ面白くないから
958名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 17:15:20.72 ID:KvuAJ40x0
>>957
自分のことだと思うけど、いやWでオーズに「ヒーローは助けあいでしょ」と言わせ、
ライダーバトルを拒絶した塚田が他の東映ヒーローを敵化するようになったのは
白倉の影響を受けて売れるためにそうするようになったのかと思っただけだよ。
キョーダインとのコラボを売りにしていたのに、正気の沙汰と思えなかったから、
白倉の影響を受けて東映全体が東映の昔のヒーローを敵化すれば受けると
いう方針に切り替えたのかと思った。
959名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 18:01:18.60 ID:nrM/H+y20
【言動そのものが】白倉伸一郎アンチスレ5【ご都合主義】

電王を企画した頃から見掛け倒しのオールライダーものの企画を構想してたのかな、こいつは…
960名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 21:44:12.63 ID:OZCCyW9+O
いやメビウス横目に見ながらじゃね?

俺ならもっと低予算で儲けてみせるぜ
オリキャス?そんなの知るか
961名無しより愛をこめて:2012/10/29(月) 04:22:32.94 ID:5gWQkNB9Q
ウルトラマンの集合物の後にオールライダーやるよな
ヒーロー大戦もサーガの後だったし
対抗してるつもりかも知れないが大々的宣伝でオールライダーで客集めて実際は白倉の嫌いなヒーローを貶めるのが主な潰しあい映画だから張り合う以前の問題
毎年白倉の映画擁護してる信者も白倉と同じようにウルトラ叩きしてるけどな
962名無しより愛をこめて:2012/10/29(月) 07:36:10.06 ID:AVwLtHoU0
>>943
その件は丸山という「キザクラとは又違う意味で嫌悪されるべき業界関係者()」が問題起こしてる訳だからな・・・。
それはそうと今のスレタイ考えた俺的には
>>951
を推薦させてもらいますよ。(流石に連続してスレタイ案出す訳にはいかないだろうから今回は辞退するよ。)
963名無しより愛をこめて:2012/10/29(月) 19:10:41.58 ID:boKbJEgM0
>>937
白倉信者は見てもないのに売上だけで超星神を叩いてるけどな
964名無しより愛をこめて:2012/10/29(月) 22:33:50.11 ID:UA5FcviF0
サイコパスの特徴

良心の異常な欠如
他者に対する冷淡さや共感のなさ
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任が全く取れない
罪悪感が全く無い
過大な自尊心で自己中心的
口達者

…いや別にこの人がそうとは思わないんだけど、合致する部分が多過ぎてなんか怖い。
965名無しより愛をこめて:2012/10/29(月) 22:41:10.09 ID:qvHVWt0Z0
どっか精神病んでるのは確かだろうな
じゃなかったら一連のディケイド〜オールヒーロー系映画であそこまで暴走しないと思う
コメントもなんか支離滅裂だし、怖いよこのプロデューサー
966名無しより愛をこめて:2012/10/30(火) 12:03:20.36 ID:9i041oiL0
儲けりゃ文句は言われないし擁護してくれる連中が沢山いるしで調子乗りまくってるんだろう
967名無しより愛をこめて:2012/10/30(火) 12:56:51.76 ID:5tov5k880
ヒーロー大戦は儲ければそれでいいんだ派も極一部しか見なくなったな
やっぱり擁護派もこれはやばいと思ったのかね
一般向け映画のA列車も見事に大ごけしちゃったし
あの映画も宣伝のやり方がゲスを極めてたな
968名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 15:10:28.92 ID:4cxA8mAa0
>>967
A列車って何がゲスだったの?
969名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 15:23:04.88 ID:L/5jGgVb0
こんどのMOVIE大戦のCM見たけどなんかノリがオールライダーに似てきたね…
マジでこいつのやり方が蔓延してるってことなのか…
970名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 12:23:26.47 ID:z/gVESaeQ
客を引き寄せる誇大広告、それで得た興行収入、からの昇進
偉そうに正義語ったりヒーロー同士戦わせるついでに嫌いなヒーロー馬鹿にしたり調子に乗れるのはこのお陰だろう
興行収入は各所で自慢するくらいだから自信あるんだろうし

壮大な広告→単なるヒーローの潰し合いでした
ってパターンが出来なくなればその興行収入も大した事無いだろ
971名無しより愛をこめて:2012/11/03(土) 03:55:00.47 ID:45SL1Hjn0
ギャバン見たけど金田監督はコイツから悪い影響受け過ぎじゃない?
冒頭のNEXTっぽいグロシーンとか引いた、宇宙刑事と言うよりも平成ライダーのノリで撮っちゃった感じ

>>969
キョーダインがフォーゼに出た時と白倉が企画に入りだしたのが同じ時期なんだよな
本当に無関係と言えるのかな・・・?
972名無しより愛をこめて:2012/11/04(日) 13:16:41.66 ID:0/l0iaDK0
作られる映画が白倉の影響を受けてるっぽいのは白倉が他の脚本家抑え込んでるからか?
自分の権力で思い通りにして東映支配した気になってるのか
誇大広告のオールライダーやめさせたら何も作れないくせに・・・

白倉擁護する奴の擁護の仕方も酷い
すぐ他の脚本家やP叩き始めて「これに比べたら白倉なんて大したことしてない」とでも言いたげだ
俺は白倉擁護してるつもりは無いとか言ってもわざわざ白倉が叩かれてるスレに来てそういうことしてるんじゃ説得力ないし
973名無しより愛をこめて:2012/11/04(日) 16:45:56.97 ID:DBiIMMSz0
夏のフォーゼの映画のキョーダインといい、アルティメイタムのアクマイザー3といい、
東映全体に白倉色強くなってきたな。
過去のヒーローを踏み台にすること覚えたか…
ウィザードは好きだけど、過去のヒーローを悪役にして問答無用で爆殺するのは
観たくないから、映画は行かないわ。
974名無しより愛をこめて:2012/11/04(日) 18:16:51.57 ID:oF345FY60
>>973のように見たくないというのなら仕方ないが
「白倉の息のかかった映画に金は払いたくないけど鑑賞したい」というのなら
金券ショップを使うという手もあるぞ
975名無しより愛をこめて:2012/11/05(月) 04:46:20.46 ID:FcLCsw+jQ
白倉派は白倉に誉める所がないからいつも他の物を貶めないと白倉擁護出来てないな

過去石森ヒーロー悪役化して倒す風潮は白倉の指示じゃなく東映全体がそうなってるんじゃないか?
976名無しより愛をこめて:2012/11/05(月) 20:05:38.68 ID:q4GiEcgB0
その東映全体をこうしたのは白倉の始めたライダーバトルやヒーロー大戦だと思う。
ライダーや戦隊同士のバトルが駄目ならば、過去ヒーローと戦わせて爆殺したほうが
いいと言う方向性へなってしまったと思う。
ディケイドで過去ライダーの虐殺やってドン引きされて、ヒーロー大戦でライダーと
戦隊戦わせてドン引きされて、それでもヒーローバトルがやりたいから、過去ヒーロー
を悪役化して痛めつける方向性へ向かったと思う。新しい敵を作ればいいのに、
わざわざ過去ヒーローを持ってきてこうやるのが白倉が生み出した悪しき流れだと思う。
977名無しより愛をこめて:2012/11/06(火) 21:38:38.49 ID:aAEewIyOQ
白倉のせいなのか東映の方針なのかは関係者じゃなきゃ分からないが
白倉が嫌いなヒーローだけ選んで貶めてるのはディケイドやヒーロー大戦みてりゃ分かる
978名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 12:50:59.21 ID:kKXt1hYD0
少し白倉が叩かれるとすぐ手厚く擁護する信者も具体的に白倉のどこが凄いのか言わないな
擁護の仕方も他のPとかを持ち出して叩いて来て白倉を正当化するくらいだし
信者にも褒める所が無いのかね
979名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 15:30:49.77 ID:/ibcVxPHQ
信者が白倉を持ち上げる理由て何なんだろう
本人らも良く分かってないのかも

ライダーもプリキュアも白倉や大塚とかの自己中スタッフと儲け至上主義の東映に駄目な作品にされていくのが残念
安全だった戦隊も白倉に侵攻されつつあるしライダー以外のヒーロー出して悪役化する風潮が根付きそうだし
何で自社の資産をわざわざ劣化させるのか
980名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 19:23:59.87 ID:TD7NSD6G0
大塚は今作限りでプリキュアの現場から消えるらしいから今後ちょっとは浄化されるかもね
一方白倉はいつ特撮から手を引くのか
981名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 21:52:58.83 ID:fa2jWWK70
つか…過去のヒーローをあんな風に使い捨てにしてたらそのうち東映も売るもん無くなるんじゃね?
982名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 22:20:41.49 ID:2lHORVjO0
異常だよ、今の状況は。
悪い意味で、今まで誰もやらなかった
983名無しより愛をこめて:2012/11/08(木) 11:55:49.01 ID:6wVYz4w40
おいオマイラ・・・『ワザとこのスレを落とす為に「過去レスと同じ内容を繰り返してる」んじゃなければ』次が立つ迄はそろそろ自重しろよ?
984名無しより愛をこめて:2012/11/08(木) 12:13:04.65 ID:Q8gxcTak0
え?立てていいの?>>990行ってからにしようと思ったんだが
985名無しより愛をこめて:2012/11/08(木) 12:37:04.19 ID:crX32UWJQ
この速度ならそのくらいでもいいと思う
ただスレタイをどうするか
986名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 00:06:25.98 ID:r0xAvbEQ0
スレタイ何にするんだ?
987名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 16:21:54.39 ID:Yk9p7ixA0
いつか新しいライダーにディケイドがボッコボコにやられてゴミのように扱われますように
988964:2012/11/09(金) 17:42:22.33 ID:YIsJEqQu0
【それぞれの正義】白倉伸一郎アンチスレ5【俺は絶対正義】
俺はコレで立ててみたい
989名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 18:28:10.18 ID:kdo3xWfo0
それで良いんじゃないか
990名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 18:30:39.30 ID:YIsJEqQu0
【それぞれの正義】白倉伸一郎アンチスレ5【俺は絶対正義】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1352453360/

安心して埋めてくれ
991名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 19:26:51.33 ID:RrtKEuIe0
>>990
992名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 19:54:32.69 ID:W+DKmips0


ツイッター始めてから独善がひどくなった気がする。
ネット歴長いし、白石さん気取りで突撃してくる痛いやつなんか
軽くいなしてやるとでも考えてるのかな。
スタッフも思い通りになるので固めてるし、
井上は気心知れた仲だろうけど、だからこそ思い通りにならないから
遠ざけているのでは、という邪推。
993名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 20:10:19.86 ID:kdo3xWfo0


取り巻きの声がデカくなった分、増長した感はあるね
994名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 21:11:27.98 ID:W+DKmips0
攻撃性も増してるしな…

あと、いつだったかIntel Macを引き合いに出して
「今のアップルを支持し続ければいつかは理想のマックを作ってくれるかもしれない」
といのをブログで書いてたが、
それが今の過去作ボッコボコ&原典に一切敬意のないリメイクの擁護に
言葉を変えて使われてるのが気になる。
「気に入らなくても金出せよ!でないと次回作に繋がらないだろう!」みたいな。

でも、今面白い映画を見たいというのが優先されるべきだよね…。
995名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 21:30:42.42 ID:YIsJEqQu0
「次こそ」「次こそ」と思いながら白倉のやり方が反映されてる映画を見続ける
胴元はのらりくらりと返答をはぐらかすばかり。こんな不毛なギャンブルがあるかぁ?
996名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 05:32:29.30 ID:f+v/rR5T0
>>992
井上おじいちゃんはもう…
997名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 11:13:19.22 ID:QO0v+TxuO
東映内部にもコイツのやり方が許せない奴が絶対いるだろ
コイツの自己満足ゴミ糞ライダーが寛膚なきまで叩きのめされる日が必ず来る
いつまでも自分勝手に好き放題やれると思うなよ
998名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 14:40:27.25 ID:J9zABLHn0
もし白倉が死んだら間違いなく↓のスレは祭りになりそう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1309779956/
999名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 15:10:35.49 ID:dwinksHF0
>>999なら白倉が病死して會川が東映特撮復帰
1000名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 15:24:02.16 ID:+hTUofbz0
1000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/