【設定崩れ】小林靖子アンチスレ19【主人公マンセー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは小林靖子並び小林信者を批判するスレです。次スレは>>980
ウィキペディア
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E9%9D%96%E5%AD%90
信者まとめwiki
http://www44.atwiki.jp/yasukofanatic/

前スレ
【被害妄想】小林靖子アンチスレ18【拡大中】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1313722551/
【萌えるゴミ】小林靖子アンチスレ17【燃えないゴミ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1310652197/
【信者が陰険】小林靖子アンチスレ16【シンケンジャー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1307792468/
【責任転嫁は】小林靖子アンチスレ15【信者の本懐】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1302834780/
【視聴率は】小林靖子アンチスレ14【気にするな】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1298583008/
【腐女子に媚びて】小林靖子アンチスレ13【中身スッカラカン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294397140/
【叩かなければ】小林靖子アンチスレ12【生き残れない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1290475068/
【抜群の】小林靖子アンチスレ11【説明台詞】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287141310/
【oooは】小林靖子アンチスレ10【劣化電王キバ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283881237/
【動かせるのは】小林靖子アンチスレ9【2人まで】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271241516/
【ビックリするほど】小林靖子アンチスレ8【何も無い】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1263981563/
【殿の命は】小林靖子アンチスレ7【地球の未来】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1251809317/
【腐った】小林靖子アンチスレ6【夏みかん】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1248594458/
【主人公は】小林靖子アンチスレ5【終盤脇役】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1244652539/
【友情?】小林靖子アンチスレ4【いいえ依存です】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241292631/
【テンプレ】小林靖子アンチスレ3【人形】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1216526183/
【死ぬ死ぬ詐欺】小林靖子アンチスレ【美形大好き】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1202345249/
【ヤオイ婆】小林靖子アンチスレ【死すべし】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1172417746/
2名無しより愛をこめて:2011/10/13(木) 11:47:08.02 ID:ipFYta2/0
小林靖子信者の行動則

・手始めに他作品の本スレで堂々と批判し、追い出されたら「本スレは信者の巣窟」をテーマにその作品のアンチスレに巣作り
・同時期に放送中の靖子作品本スレは伸ばさず、巣作りした他作品のアンチスレを伸ばす
叩きの対象
・靖子作品と同時期に放送している番組 例:クウガ、ハリケン、ゲキ、ゴセイ
・靖子作品が終了した後に開始した番組 例:ガオ、キバ、ゴセイ
・靖子作品が開始する前に放送していた番組 例:アギト、ゴーオン、W
・以前叩いた作品の脚本家が再び執筆した作品 例:キバ、ゴセイ
主な行動
・直接的に靖子作品は褒めないが、一般のスレ民が偶然でも褒めたら便乗して褒める
・叩き対象を貶めるためなら、見てもいない作品を持ち上げる。内容は特に語らない、稀に語るとボロが出る
・井上作品は原則的に持ち上げない。話題に出たらついでに、とばかりに叩く。
・貶めるために、玩具スレやらの派生スレにおいてネガキャンを絶やさない。書かなくても監視している
・「本スレよりも真面目に考察してる」を合言葉にアンチスレを伸ばす。
・スレ数に拘るため、とにかく本スレに差をつけようとする。
・小林作品のアンチスレでは、自分たちの行為を棚に上げ「つまらなければ見なければいいのに」とレスする。
・また、アンチスレ民の振りをして、途中から擁護に走ることも多い。
・またまた、アンチスレで喧嘩を売り、空気を悪くしようと必死になっている。
・流れが不利になると、「どっちも悪い」となぜか喧嘩両成敗に持ち込もうとする。ちなみに反省はしていない。
・たまに叩き対象の本スレにも乗り込み煽りをかます。そしてアンチスレに逃げ込み、乗り込んできた本スレ民を信者総出で攻撃。
・根本的に自分たちが正しい。ということを疑わない。
・靖子作品アンチスレで「脚本はいいのに、○○は糞」とドサクサに紛れて小林擁護。
・常套句、論拠のほとんどは喧嘩した奴からのコピペ
・二枚舌
・スルースキルが皆無でアンチスレで当たり前のように擁護
・スレタイが読めない
・自分を信者と認めない
・もしくは他作品、他脚本家の信者を装う
・ヲチ行為をしているとそれに対して咎めるが、小林作品に対しての批判は一切なし
・あたかもアンチスレ民のフリをして、アンチ行為をやりすぎだのと火消ししようとする
・言い返せない正論を突きつけられると、相手の個人的な理想と決め付けてやり過ごそうとする。
・関係ないスレで叩きをはじめ注意されると、このくらいで、となお続けようとする。
・不利になると平気で論点をズラしてくる。
・不利になると人格の誹謗をし、アンチ認定して話を誤魔化す。
3名無しより愛をこめて:2011/10/13(木) 18:36:22.78 ID:ST2x1OwG0
>>1

最近の信者は叩くものがフォーゼしかなく、しかも叩こうにも海のものとも山のものともつかん。
だから日頃のうっぷんをこっちに向けてる。
そんなとこだろうな。
4名無しより愛をこめて:2011/10/14(金) 07:45:51.56 ID:GnyX+rHzO
>>1

>>3
最近は「ゴセイ信者の暴れっぷりが云々」とでっち上げに忙しいみたいだぜあいつら
5名無しより愛をこめて:2011/10/17(月) 09:54:15.71 ID:anA9BjZJO
ここって即死あったっけ?一応かきこ
6名無しより愛をこめて:2011/10/17(月) 10:19:21.86 ID:Grjp3B4oP
やっぱ早すぎたんだよ
7名無しより愛をこめて:2011/10/17(月) 22:20:42.32 ID:Grjp3B4oP
ごめんつまらん1000踏んだ。
コピペ間違えとは恥ずかしいorz
8名無しより愛をこめて:2011/10/17(月) 23:49:58.53 ID:CnRPQeZ60
前スレからだけど

996 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 21:50:13.45 ID:1QwMp0GE0
ってか去年のニチアサは
「上から目線で人助けして“あげてる”」キャラ多すぎだった
ゴセイジャーはガチの天使だしわりと目線低いから良いんだけど
なんでこう「アナタは可愛そうなのはわかるけど、私はもっと可愛そうなんだぜ」とか
たいした絡みもないのに
「アンタが本当は良い人だって知ってるぜ、悪いのは全部怪人(悪魔)の仕業さ」とか
それは違うだろみたいな事やってたんだか


震災で人助けの意義が問われた年に
こんなヒーロー出したのも凄いよね
9名無しより愛をこめて:2011/10/18(火) 00:04:11.10 ID:kgBelDD9P
てか映司って言うほど人助けしてないような気がしてきた
10名無しより愛をこめて:2011/10/18(火) 03:12:59.80 ID:Q92i4SRL0
ゲスト助けた事ないもんなw
説教+放置しただけで
11名無しより愛をこめて:2011/10/18(火) 04:50:09.59 ID:LqcJGp0V0
>>3
特攻にしても恥も外聞も投げ捨てたようなヒネリのないのが妙に増えてるしな
まあしょっぱい工作で曲がりもしない世論曲げようとするよりは可愛げのある話だが
12名無しより愛をこめて:2011/10/18(火) 05:05:25.11 ID:fqKSEHSn0
リョウマの依存癖
竜也の鼻につく設定
真司のキャラブレ
良太郎のご都合結果オーライ
丈瑠の根拠のない上から目線

見事なまでに今までの小林主人公の悪い部分だけを抽出した結果になっちゃったよなぁ、映司
13名無しより愛をこめて:2011/10/18(火) 15:13:52.92 ID:MZnw6IiO0
>>12
まだ最初のころの靖子はよかったんだよなぁ……と思う俺は
電王以降の小林アンチ
14名無しより愛をこめて:2011/10/18(火) 18:23:50.77 ID:kgBelDD9P
結局構成能力が皆無だからシャナをあんな残念なことにしちゃうんだろう
15名無しより愛をこめて:2011/10/18(火) 19:57:24.16 ID:e7YXvDFf0
うちの姉はオーズの展開演出がアニメ的で不快って言ってた、あとアンクの中二発言
16名無しより愛をこめて:2011/10/18(火) 22:41:43.27 ID:3t5ASFYU0
>>12
主人公の独り善がりが年々ひどくなってるね
それでいて他人から認められたい願望は肥大化してるという
17わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/19(水) 00:05:53.89 ID:hvLCXWRF0
シャナは許さない
18名無しより愛をこめて:2011/10/19(水) 00:55:24.52 ID:GDZHI6XZ0
399 名前:名無しさん@恐縮です: [2011/10/15(土) 04:45:59.63 ID:s4uSlHib0]

しょうこって、父親の死を知った時もゲームに夢中だったんだよな。
桂子は、旦那が闘病中にコスプレ三昧。それを、売名の為に24時間TVで
父親の闘病のお涙頂戴の再現ドラマ。24時間TVの売名が上手く行った為、
事あるごとに、父親の名前出して商売。しょうこは中川家に籍入れて貰ったが、
桂子は入ってない。中川桂子と旧姓を使い分ける腹黒い女。TV出んなよ、ウザイ。
しょうこが生まれたのは、酔っ払ってじゃなかったな。桂子がゴムに穴あけたんだよ。
あ、童貞くんゴムって、コンドームの事ね♪故人でお涙商売、最低親子。
しょうこは、父親とは同居した事は無い。当然、桂子とも。
桂子は、田原俊彦とも関係があった、本命はこっちだったが、田原は
遊びだった。だから勝彦で手を打った。
しょうこは、父親に対して愛情のかけらも持ってない。持ってたら、骨髄バンクに
関する何らかの行動するだろ。ただ、金になるから、マスコミには父親好き好きアピール。
故人で商売やめろよな。


400 名前:名無しさん@恐縮です: [2011/10/15(土) 04:46:33.12 ID:s4uSlHib0] 父親と仕事した人のブログ

夜、このブログにも何度も登場している80年代からの親友RAと会う。
その後、これまた大親友のPochi宅を襲撃する予定で、まずは近所の
GAMELANというこの辺では珍しいおしゃれなダイニングバーに入り、
すこしおしゃべりをする。彼は、80年代後半、中川勝彦というシンガーの
バック・ギタリストもやっていたことがある。
そこで、少し前テレビで仕入れたネタを振ってみた。

「RA、ショコタンって知ってる?」「なんとなく知ってるよ」
「ショコタンって中川勝彦の子どもだってこと知ってた?」
「えっ?知らない。でも、中川君って男の子しかいなかったけどなあ。
あれ、待てよ、中川君奥さん二人いたな」
「?」
「たしか中川姓を名乗っているのは最初の奥さんの方だから、
そっちの奥さんの子どもなんだろうね」
ふーむ、やはり世の中の男女関係というのはなかなか複雑である。


すげえのみつけたwww
19名無しより愛をこめて:2011/10/19(水) 23:54:19.43 ID:kOClw7420
20名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 00:43:36.18 ID:GlYPkGxC0
スレタイの前後に【】で変なフレーズ入れてるような小林アンチスレは信用できん

そういえばフォーゼアンチスレも2・3回そういうの付いてたよね?

あれは対立煽りの仕業(キリッ
ちなみに「ショーが中止だゴセイジャー」も対立煽りの仕業(キリリッ

鼻水吹き出るほどワロタwwwwwwwww
21名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 03:52:10.05 ID:D+h6JWSrO
シャナの吉田ってグズだよな
あれもBBAにゃんがああいう風にしたの?
22名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 06:35:56.03 ID:Vqw1lvMn0
>>20
変なスレタイつけてることに
自覚はないの?
23名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 08:39:15.91 ID:WXXTgcih0
最近の彼らのマイブームは「対立煽りの仕業」か

まあその言い分は正解というか
臭い身内を工作として切り捨てるのは対処としては定石と言うかむしろ真っ先にすべきことだろうに
何故こんなになるまで放っといたんだという印象w

少なくともその工作員とやら?にまんまと乗せられてそこらじゅうで吹聴した挙句で取る手立てではねえわな
フォーゼアンチスレはともかくショーが中止だはそれで逃れるには最早無理があるわwww
そういうフレーズが湧いた地点で嬉々として言ってるアホを工作員認定して切り捨てていれば…
24名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 10:40:04.97 ID:v3g/IEL20
>>20
塚田アンチスレ・武部アンチスレが小林アンチの仕業だなんて初めて聞いたぞ!
って冗談はさておき

どこの信者でもアンチでも、ファンですらない対立煽りが多いのは事実だと思う
そういうのがネット上でキャッチーなフレーズを拾っては単発でスレを乱立するわけで
別にどこかの勢力の工作とは思わない
小林信者の場合はスレ数・スレの勢いがすべてだと思っているので、気に入らない作品のアンチスレを伸ばす方向で忙しいだろうし
一方でオーズアンチスレに凸してそっちの勢いも伸ばす奴がいるがw

でもまあ、ショーが中止だに便乗して各所で暴れまわってる信者はもう言い逃れ無理だろ
25名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 23:59:41.44 ID:9aCvqJGx0
30 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 08:04:13.77 ID:9W//Gvg80
香村は1人語りが多い。
これは自分の事を語る時一番尺を使わないが、過剰に自分の不幸をアピールしたり、過剰にオレ自慢するようなキャラになる。



どこかで見たような気がするw
26名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 00:30:33.44 ID:BqurGJoH0
>>23
ていうかついこないだまで「オーズアンチスレ乱立は信者のマッチポンプ」って意見を一蹴して
言い訳すんな責任取れキチガイアンチ共の大合唱してたってのに
昨日今日になって自分らのアレは対立煽りの仕業!って言うのもねぇ…w

いろんな意味でツッコミどころありすぎてどこからツッコむべきかもわからんわw
27名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 00:36:32.63 ID:VW57dYEKP
>>25
香村評に関してはあながち間違ってはいないが
小林の場合香村を100倍濃縮した代物だからな・・・
あと香村はソスアピール多いけど小林キャラより共感は持てる事情だしw
28名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 01:15:07.58 ID:+dsBczi5O
しばらく見ない間に進んだな〜
オーズ余程酷かったんだな
29名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 12:28:40.02 ID:lEvgZU7tP
>>25
このまま行くと香村は小林の劣化再生産になるって事だろうな。要するに。
香村をageる傾向の人を見ると、ゴーゴーファイブ頃の小林信者と近似してる気がするんだよな。
メインライターよりちゃんと書いてるとかいう比較論で推したり。荒川sageのダシにされてるかもしれんが。
30名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 15:38:07.11 ID:VW57dYEKP
>>28
個人的にはシンケンジャーの方が批判されてしかるべき愚作だな
ヒーローが実利を奪われて敵前逃亡とか絶対子供に見せるべきではないし

オーズ?それ以前の醜作と言っておこうかw
もはや突っ込む気力すら失せるほどのageのクズっぷり
31名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 22:28:44.43 ID:e+Tmga1v0
香村は小林みたいに腐女子と中2病のハイブリッド何だろうか?
小林はタイムとギンガと龍騎時代は腐女子成分より厨二病成分が多めだった
32名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 22:30:39.95 ID:9o2YthwL0
今見たらアンチスレが作品批判スレとして機能してないのな
シンケンや電王の時は色々言いたいこともあったがオーズはもういいわw
33名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 00:47:46.71 ID:qWp+K5cO0
ストーリー面でオーズの褒めるとこ無いし
34名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 01:02:27.61 ID:Ap3k1yvVO
もはや諦めの境地
35名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 07:36:41.07 ID:8jXMFpVR0
ディケイドにとっては一番大迷惑な存在だったよ>小林
36名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 08:07:22.53 ID:01Pcqat30
うむ
37名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 10:15:53.71 ID:XoIUrlqM0
>>35
ディケイド後半で唯一面白かったのはシンケンの世界なのに?
38名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 10:23:07.07 ID:5Hg6jWveO
あれ面白くなかっただろ
せっかくのコラボなのに台無しに
他の奴が書いたらもっと盛り上がるところを
共演物だと特に酷いんだよなこの人
39名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 10:40:38.94 ID:XoIUrlqM0
いや面白かったよ
他が酷かったから余計にそう感じたのかもしれんが
脚本の安定感が抜群だった
40名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 10:44:51.21 ID:aEP+QrAuP
また凝りもせずヒスみかん擁護か・・・w
電王とシンケンはどんな些細な批判すら必死に擁護するくせに
直近の最新作はノータッチだから笑える
その情熱を少しはorzにもそそいでやったらどうだ?
41名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 10:48:31.71 ID:XoIUrlqM0
>>40
ディケイドの話が出てたから乗っただけなのに
オーズに注げと言われても意味わからん
必死なのはあんたの方でしょw
あとヒスみかんってネガの世界のことか?
42名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 11:13:02.40 ID:w+Y7UojCP
お客様ごあんなーい
ひでえ話だったけどあれディエンドの世界と順番逆だったらまだすっきりした話だったな
43名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 11:49:23.46 ID:0smUBz8m0
相変わらず小林信者は具体的な擁護ができない子達のようで
44名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 12:14:06.75 ID:Ap3k1yvVO
過去には海東の変化の積み重ねをリセットしたことを評価していた信者もいたなあw
単に海東を描けなかったから切り捨てただけだろうに

やりたいことだけやって前後との連携が出来てないってあたりは
見事に小林脚本だった
シンケンと並行作業で余裕がなかったとは思うが
だとしたら大和屋・下山あたりにやらせた方が八方丸く収まっただろうな
45名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 12:39:53.98 ID:XoIUrlqM0
いや、実際海東は一度井上によってキャラクターとして殺されかけたからな
お宝だけに執着するミステリアスで真意の読めない部分が魅力だったのに
「実は自分の世界と兄を救うために戦っていた」
「宝探しは現実から目を背けるための無意味な遊びに過ぎなかった」
という後付け設定は完全に海東というキャラを潰しにかかっていたとしか思えない
あそこで士と仲良しこよしにされてしまっていたら
もうこれ以上拡げようのないユウスケ2号みたいなポジションで
死にキャラになっていただろうな
46名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 12:50:12.89 ID:alA9uWcs0
結局「こんな糞ガキ向けの作品の中からこんな大人の鑑賞に堪えうる(笑)作品をみつけだした俺かっこいい」なんだよな。
オズドラの売上がWを越えると鬼の首とったような態度とって本編が終わって全体的にいまいちとわかると
わりかし放置っていう、「強いものの味方」「スネ夫、品川体質」
47名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 13:20:19.25 ID:Es68dOZUO
>>45
「はいはい」
「分かってる分かってる」
48名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 14:15:59.87 ID:nJjFJxk20
>>45
百歩譲って井上の手で殺されたとしても
小林の手で生き返ったわけでもないよね?っていう
49名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 16:50:24.48 ID:7ZvdSKQ9P
>脚本の安定感が抜群だった

小林信奉するやつはシナリオの安定とストーリーが空疎な事をはき違えてるんだな。

なんにも起こらないのにキレ出して、大した事してないのに機嫌なおして、何も起こってないのに並び立ち。
後から台詞で心情を解説されても首を傾げるしかない。
根本的に何も起こってない話だった。
50名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 17:42:52.64 ID:CF/I8UXr0
安定感っつーか同じ事しかしてないって言うか…
51名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 18:32:52.84 ID:BTc6H1Ny0
ディケイドのシンケン回も特別面白いもんでもないが
ネガの世界とディエンドの世界が過去最低だったからまだマシだったわ。
52名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 19:05:00.43 ID:7ZvdSKQ9P
ぶっちゃけシンケンの世界が無くても海東というキャラは成立するが、ディエンドの世界が無いと海東の背景が全く見えなくなる。
53名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 19:26:06.72 ID:6yUmjCkb0
ディエンドの過去は電王トリロジーで潰されたからな
必要なかっただろ
54名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 19:50:18.09 ID:8jXMFpVR0
>>37
シンケンは9つ以降一番まともな出来なのは認める。(っうか他が恐ろしく酷すぎるだけだが。)
しかしその事では無く電王の件でコイツが介入していざこざが起きて曾川が降板し方向性がおかしくなった事を言ってるんだよ。本当大迷惑だよ。
55名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 21:38:01.25 ID:0smUBz8m0
小林って物書きとして必要な要素が驚くほど欠如してるよね
「これこれこうだからこうなる」じゃなくて
「私がこう思ったからこうなる」だもんな
そんで信者も「靖子にゃんが書いたから傑作!」で中身がスッカスカな所はそっくり
56名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 23:10:20.64 ID:10hU027t0
ライダーと戦隊が共に戦う話をあんな陰鬱な話にする必要があったのか
57名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 23:21:04.10 ID:vuELhUXe0
陰鬱ってディケイドが戦隊の世界を破壊するってだけなら設定通りだろ

問題はむしろ何も破壊していないこと
(ディケイドが介入して偽殿が変わったか?他ライダーの世界が破壊されたのはまだ分かる)
58名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 00:09:16.23 ID:pb7ecVX6O
ゴーカイジャーVSギャバンはまさかの靖子
59名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 00:50:01.70 ID:27tbCYXiO
>>55
アンクを攻撃して映司に紫メダルのくだりなんかはまさにその通りだわ
「アンクが自分の意思メダルを渡してタジャドルになって紫ギガスキャン」をやりたいからって理由で
メダルの器にはアンクは相応しくないと言って殴っておいて、そのくせ暴走するなら誰でもいいと敵である映司に紫メダルを投げ込んで、しかもクジャク、コンドルのメダルを奪っていなかったというひどい展開
60名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 01:59:29.31 ID:GcJTJ9d/P
映司・・・悠二
アンク・・・シャナ
比奈・・・吉田

マジでこんな感じで作ったんじゃなかろうか
どっちの意味でも
61名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 03:40:47.17 ID:k4q8DsbNP
>>58
釣りにしても言っていい事と悪い事があるぞ・・・
62名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 07:17:42.29 ID:zwCdo8XR0
>>58
もしそうだったら見に行かなくて済むからありがたいっちゃありがたい
63名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 07:32:51.84 ID:6eLAtisaP
大体VS宇宙刑事とかVSメタルヒーローだったらともかくギャバンだけじゃねえ
靖子が脚本家になったきっかけってエクシードラフトの二次小説東映に送って目をつけられたからだっけ
64名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 09:17:05.76 ID:GcJTJ9d/P
よかった、元の走輔だ
誰かさんがただのウザ野郎にしたのは忘れるべきか
65名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 12:48:26.96 ID:Bzf8Otjh0
自分は怖すぎてまだシンゴーみてないんだが
「小林メイン戦隊と、前年の小林メインどころか非参加戦隊が共演するVSシリーズで、 書くのは小林」
とかこうして文字におこしただけで背筋が凍る。
今日のゴーオン回で少しでも多くの被害者のしこりが浄化されたらなによりだ
66名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 14:30:27.49 ID:dntvDx5E0
ゴーオンの皮をかぶったものじゃなく
本当にゴーオンの続きを観た気分になれた
ゴーカイ本スレとかでシンゴーのネタが出るたびに
あれがゴーオンと思われるのが辛かったんだ
確定したらしいタイム回にも靖子がこなければ万々歳だな
67名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 19:10:51.58 ID:rbO9BBal0
被害作品でちょっと複雑な話を扱うと「子供にこんなのがわかるのか!」と非難する。
崇拝作品でちょっと複雑な話を扱うと「大人の鑑賞に耐える良作!」と持ち上げる。

これって別ジャンルでもよく見かける手口なんだねぇ。
68名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 19:29:29.92 ID:D1H7E4hC0
靖子もとうとう落ちぶれたか・・・
69名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 22:30:31.15 ID:zwCdo8XR0
シンケンVSゴーオンは歴代のスーパー戦隊VSシリーズで最悪の出来と言っていい
70名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 23:29:23.43 ID:2UEqI3jC0
>>48
「おい!どこへ行く?」
「決まってるさ。新しいお宝を探しに」
指鉄砲の決めポーズ

↓1週間後

ディエンドライバーを奪われる。烏賊を盗んだ相手に庇ってもらう。ドライバーを取り返そうとして返り討ちにされる。
「ずいぶんいい格好だな」

ドライバーを奪われたのを知られ、指差されて爆笑される。
「傑作だな!泥棒が泥棒されたのか?」
71名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 23:33:57.10 ID:w92y2uxeP
>>70
無理矢理キャラとして殺してるな小林
72名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 23:40:05.43 ID:rbO9BBal0
メガレンの頃から不自然なキャラリセットは目についたが…
誰も矯正しなかったのか…
73名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 23:48:58.65 ID:GcJTJ9d/P
>>70
他人の創作物(原典)を見てないどころか
前の話の脚本すら読んでないんだろうな
74名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 00:55:29.79 ID:99Kvdnqm0
まあ前科者とはいえ士と海東についてはは「脚本家間の連携が取れてなかった」で逃げられるレベルだ
成長直後にリセットという最悪のタイミングでそれをやっちまったってだけで

だがヒスみかんは言い訳不能
75名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 01:03:30.15 ID:3BRaqDOtP
それだけならまだしも
他人(虚淵とか)に上から目線で指摘したり
本当にプロ(笑)脚本家なんだよなぁ
76名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 10:35:14.42 ID:yqfMasoG0
本人がそういう性格だから信者も似たようなのになるんだろう
他作品へのリスペクトが皆無な感じ
77名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 12:46:47.09 ID:K9d/G88VO
ディケイドはせっかくもう一つの平成ライダーの物語として確立しかけたのに電王の世界で台無しにされちゃったよな。
78名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 18:56:20.61 ID:zPp9OsMA0
ボロボロで弱ってる人間を嘲笑ってたのもアレだが
Mユースケに張り付いて写真撮りまくる所や、ユースケの「失礼しまーす」を真似てる士が気持ち悪かった
あと、殿様とじいの可愛いケンカ(笑)
79名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 19:52:05.47 ID:73wDZR8O0
ゴーカイジャーでもし松坂君がOKだったら絶対介入してきただろうな。
80名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 19:59:53.73 ID:0Wtsbmq+0
>>77
あれはプロデューサーの問題じゃないの?
小林ってサブだと微妙なの多いよな。
81名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 20:52:19.59 ID:MVFipuC00
ほんと頼むからゴーカイにだけはこないでほしいよ。タイム編があるからちょっと戦々恐々としてるんだが…
牙狼は思う存分孫悟空が暴れたところでお釈迦様の手のひらの上で遊ばれているに過ぎないのと同じで
小林1人の介入ぐらいで揺らぐ世界観じゃないと思うから安心といえば安心か?
82名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 23:45:04.85 ID:3BRaqDOtP
逆に小林が書いて信者が発狂すれば
連中の危険性を証明できるんじゃないか?
83名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 09:40:44.41 ID:YEkLQUY8O
タイムくらいは本人でもいいじゃんと自分は思うけどなあ
今書くとどうなるのか見てみたいし、たとえ酷い結果になっても本人自ら書いたなら諦めもつく
ただタイム回だけにしてほしいけどね(他の共演には関わってほしくない)
84名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 10:23:35.53 ID:YTTtjsnTO
荒川や香村が半年以上かけて積み上げてきたものを全否定するのは確実だけどね。
85名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 14:16:51.34 ID:ZxCWN+340
タイム編か……
テーマ的な部分もあってあえて結末(の一部)をボカした作品なので、デリケートな部分に触れるとしたら
やっぱりメインライターの仕事になるんだろうか、と不安になってはいる

でも考えてみたら豪獣ドリル発進シーンで31世紀らしきものが映ってて、この件でいちいち小林の許可を取ったとも思えんから
すでにタイムレンジャーは小林の手を離れた、とも解釈出来る
というか、そうであってほしい
86 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/25(火) 14:56:17.53 ID:QUc47N/O0
この人の持ち味っていうのがよくわからない
井上リスペクトし過ぎて二番煎じに感じる
87名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 17:33:23.51 ID:ZIu2U2GS0
それはないw
88名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 18:14:39.76 ID:HHgUrQeuO
タイムピンク
桃井玲子
セーラーマーズ
ハナ
シンケンピンク

クールビューティーというの?
だいたいいるね
89おちんちん太郎:2011/10/25(火) 19:34:54.60 ID:sd0rSI7C0
お前らはなんで人のことを平気で叩けるの?
90名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 19:44:05.32 ID:lQiON+fHO
「烏は黒い」
「雪は白い」
この程度の事が叩きに見えるのか>>89には
91おちんちん太郎:2011/10/25(火) 19:51:11.03 ID:sd0rSI7C0
>>90たしかにそうだったな、ごめんなさい。
92名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 19:53:02.38 ID:LTilB6ki0
>>88
クールビューティーと言えば聞こえはいいけど
ヒス持ちの何様女ってとこでしょ
男と対等に仕事しようとする人が形から入るとああなる
93名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 19:54:58.05 ID:Mks9mPbd0
女性の描き方は叩き対象の横手とか井上のほうが上手いからね
94名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 21:43:34.71 ID:PO8sF4kD0
デカマジボウケンなどと比べてシンケンのダブルヒロインはどう?
95名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 22:10:29.85 ID:Mks9mPbd0
正直可愛くないと言うか色気がないと言うか……
若いおばさんとでもいえばいいのか……<シンケンの

かろうじて姫だけは出番が少ないので醜態晒さずに済んだが…
96名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 23:45:46.46 ID:LTilB6ki0
まあ靖子先生の自己投影でしょうな
ビューティーかどうかはさておき
97名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 11:25:16.99 ID:EsrGCENX0
姫ってあれ重要キャラで
靖子にゃん先生がそこまで考えてたのかはともかく
姫視点から見たらそれこそ「偽殿以上の過酷な悲劇の運命(笑)を背負って
生まれてから即外界と隔離され外道を倒す為だけの修行に明け暮れてきた」のに
「いざ、同じ運命の仲間達を解放する準備が出来たから勇んで駆けつけて見れば
下界にいたのは仲間内の馴れ合い重視のクズどもばかりで協力してもらえない
どころか何故か外道衆並みに敵視される」
みたいな状況で
「挙句にクズどもが同情して見逃した敵幹部のせいでラスボスがパワーアップし大怪我
そこに乗じて偽殿に殿の座まで奪われ偽殿が戦うとご都合主義でラスボスが死んで
これまでの人生の全てを否定される」なんてとことん悲惨な人なのに
良くもまあそんなキャラ出した横で「殿の座を失った偽殿カワイソス…」なんてやれるわ
当時見てて嫌になった
偽殿=自分みたいな視点で酔ってたら楽しめるんだろうか
98名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 12:23:37.45 ID:/8+2t5MLO
クールな人と暗い人って全然違うわな。
99名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 14:52:07.76 ID:g5QxeyAAP
>>88
玲子は中の人がババ臭いってのも相俟って本当にただのヒス上司ってイメージだったな
スマートレディとツダカン編集長がいい味出してただけにあいつだけ物凄く浮いてた

>>92
本質的に今大河ドラマ書いてる奴と同じようなもんなんだろうな>靖子
尤も靖子腐がシンケン推して天地人や江を叩いているのは死ぬほど笑ったがw
いやいや大して変わらんだろとwww
100名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 15:59:46.06 ID:G5z/flfnP
小林キャラのイメージってクールというより卑屈に籠もってるくせに上から目線なんだよな
全てがそのどちらかの要素を持ってる。
101名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 16:05:26.09 ID:g5QxeyAAP
>>100
個人的にシンケンピンクやブルーなんかは同じ同期なのに
やたら千明やことはを下に見ていたのが何か物凄く違和感があったな
それまでのプライベートな稽古の差があったにせよ
本格的に訓練し始めたのは同じ時期からなのに
あれだったらブルーとピンクは最初から家臣として仕えていたってした方が
違和感無かったのにって今でも思う
102名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 17:11:13.57 ID:1JLMTZbUi
>>101
そりゃ年の差あるし。
つか、そこまで下に見てたか?
103名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 17:38:51.95 ID:G5z/flfnP
>>101
あれって同じクラスになった1ヶ月後くらいの序列のリアリティなんだよな。
態度の露骨さ加減とかも。
中間やっても期末やっても前評判通り不動で1年終わって、強いて言えばお山の大将の序列の位置が危なくなっただけ。

侍(この侍のあり方もその場に応じて都合のいいものだったが)のリアリティって命のやりとりが土台としてあると思うが、
それとまるで合わない平和で社会の全てから守られた学校のリアリティを平気で加えてくる小林の構成力の無さに呆れた。

104名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 21:27:32.27 ID:fvjvVun30
ACのCMできれいな川に心を動かされる高梨臨
拝啓鉄道人でにこにこ笑顔で景色を眺める森田涼花
どっちも本当にかわいい。ここまでの逸材をシンケンであの扱いとか逆に凄いわ。
最高級のマツタケを適当に炒めてボンカレーの上にかけたようなもの。
信者は「ここまで伸びたのは靖子にゃんのおかげ!」とか自分のことのようにほざくだろうけどそれだけは絶対にない
105名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 22:31:03.09 ID:H7YQ/2dp0
VSゴセイは違う脚本家だったが
偽殿は暗い奴で、他の四人は内輪だけでかたまって、姫と寿司屋だけは
特に衝突もなく協力的というのは良くわかった。
しかも二戦隊の対立する理由が「天使だか知らねえがお気楽な奴らと協力なんかできるか!」とかいう
すっげー上から目線。
106名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 22:38:11.95 ID:IxGiEhT20
>>100
男性キャラも女性キャラもそうであるのが
靖子先生の怖ろしいところですね

該当しないキャラはそうしたキャラの引き立て役でしかない
107名無しより愛をこめて:2011/10/27(木) 20:13:48.34 ID:hU/aeQOo0
話の流れと関係ないがちょっとイラついたので
シンケンが好きでも電王が好きでも何でもいいけど
該当作品じゃなく前後作の話してるところに寄ってきて
いちいち「まあ頑張ったけど次がシンケンだったから可哀想だね」だの
「シンケンの人気に持っていかれたね」「電王がー」とか
なんで寝言ほざいて来るんだか
誰も妄想なんか聞いてねえっつうの
108名無しより愛をこめて:2011/10/27(木) 22:44:47.27 ID:0Pkhro/lO
>>104
二人共シンケン前から場数踏んでキャリアがあったからな。
むしろ素人からメインデビューして変なイメージと気持ち悪い顧客に付き纏われるハメになった松坂が1番気の毒だったのかもしれん。
109名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 09:42:39.85 ID:sZGcvFw60
アクアはまた未来の世界か
靖子って引き出し無さ過ぎ〜
110名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 10:05:27.63 ID:xPV/pROO0
ゴセイもキバも、前のメインが靖子以外の誰でも、あれは微妙って言われるは・・・
111名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 10:47:27.01 ID:jNfT9QYYO
もし微妙だとしても
あそこまで叩かれたのは間違いなく小林信者が原因
112名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 10:59:21.83 ID:1dHryqLR0
井上さんも靖子さんも、男の子が燃えるツボを意図的に外そうとしてる気がする
ベタとか言われて当たり外れが多いとか言われても荒川さんなんかの方がよっぽど爽やかだわ
113名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 23:44:56.02 ID:3ksZ/fNcO
>>112
井上はやるべき所はベタベタだぞ
114名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 23:48:25.77 ID:aegQe94S0
>>110
そこまで言うならどうしてオーズは微妙って言われないの
115名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 23:53:57.83 ID:aegQe94S0
あと電王やシンケンの微妙だった所は当時に触れずにいて
その翌年になったら文句つけるのはどういうことなの
116名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 23:56:29.19 ID:tWSIHeWq0
なんていうか、井上ほど試練を乗り越えさせるために徹底的に主人公を痛めつける話じゃなくても、
「頑張って乗り越えよう」程度の話でもアレルギー反応起こすやつっているんだな…。
電王の「試練は乗り越えなくてもいい、覚悟も決めなくていい」みたいなのだと
謎パワーが覚醒してみたいな展開のがまだマシだわ…
117名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 01:58:21.67 ID:0+x/0RzI0
井上を美化しすぎ
あの人何も考えてないよ。
118名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 05:45:05.52 ID:HKj1qlUqO
小林を美化しすぎ
あの人何も考えてないよ
119名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 06:04:39.13 ID:NnX7TyXR0
ばかやろー
小林御大は常にイケメン主人公を可愛がることだけを考えて話作ってるだろ
120名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 07:59:41.28 ID:taTZpvp60
井上は大天才だから仕方ない
小林と比べると言うのが酷と言うものさ
121名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 11:13:31.99 ID:rne/jI9B0
おい信者まとめwikiの虚淵玄の項目なんだよこれ
なんでこんなに虚淵とその作品を否定的に書いてあるんだよ
ここは小林とその信者が嫌いってだけだろおかしいだろ
122名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 12:26:36.84 ID:0+x/0RzI0
だいたいそんなwikiとか作ってる奴がまともなはずがないだろ。
123名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 12:35:44.38 ID:VH6G0jOkP
アンチスレに突撃する奴もな
124名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 12:37:26.65 ID:0+x/0RzI0
ごめん、突とかじゃなくて
小林も井上も嫌いなんだ。
つか、このスレの人はあのクソみたいなwikiを認めなきゃいけないの?

125名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 13:19:39.83 ID:O/CtedyoP
オレも小林嫌いだけど、とここに突撃するやつは決まって小林には触れない
126名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 18:04:18.78 ID:IfQHWpmIP
今回のワンピの敵キャラのホーディって小林信者みたいな思考回路してるな
直接的な恨みは無いのになんとなく(中島やフォーゼを)叩く辺りが
まぁ小林信者って思考回路がネトウヨに近いのは元々だけど
127名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 19:29:02.31 ID:V1QUZLyy0
>>121
虚淵信者がなんか勘違いして付け加えた項目だろ
わざわざ絡める必要もない
嫌なら消しとけ
128名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 19:30:58.16 ID:V1QUZLyy0
ああ、項目ごとね、消しとくの
あと種死の脚本家の項目も消しとけ。どうせ関係ないんだから
129名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 22:16:58.25 ID:GUuYoIVB0
ゴーカイのタイム回、小林じゃなく香村らしいね
130名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 23:27:39.94 ID:6/zx4nAj0
>>129
あらそうなの

でも永井はどうせ出ないからそんなにガッカリしてなさそう
ギンガの方がカリカリ来てたんじゃないのかな
あの人小川さんの舞台まで見に行ってた人なんでしょ
131名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 06:26:52.17 ID:jaA1SG+L0
小川氏のファンなのは有名だよね。
ギンガの時になんでメインの5人じゃなくて消えたヒュウガのことばっかり
いつまでもゴチャゴチャやってんのか不思議だったわ。
再登場の予定があったから子供たちに忘れられないようにって配慮の
つもりだったみたいだけど、その分リョウマ以外の四人に割いてやれよと
思ってた。
なんかこう、居ないキャラありきな空気が嫌だったなぁ。
132名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 06:28:32.75 ID:A/rFtpVAP
>>130
出てくるの誰だ、シオンあたりか?
ドモンとかユウリだと煩そうだし、アヤセだと俺ソス回になりそうだな…
133名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 07:42:32.74 ID:v68NMD17P
ここでネタバレしていいものかわからんが、黄色いやつだそうだ
134名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 08:32:20.11 ID:0qr0WgbVP
ドモンJrを回収か
135名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 09:03:50.03 ID:UGVaftcJO
来週は牙狼スレにコバ腐が湧くのか
あいつらGみたいにすぐ繁殖するからな
136名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 10:08:32.56 ID:0/FP7n5/0
>>131
その小川がよりによって
小林が書いていないオーズの劇場版に出ているというのも妙な話だな
137名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 14:00:24.08 ID:80TP5IOSO
>再登場の予定があったから子供たちに忘れられないようにって配慮


子供を馬鹿にしてんのかこのオバハン。
138名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 15:21:20.58 ID:Q+nys+sTO
メズールやガメルにも配慮してやれよ
139名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 18:18:09.57 ID:TDl28kaS0
>>129
香村はあんま男が好む部分を外してこないから今のところ悪くはないと思う
メインになって好き勝手できる様になったらどう転ぶかは分からんが…
140名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 18:49:49.92 ID:kXD8pM5h0
小林はサブの頃から妙な臭いが漂っていたが……
141名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 21:33:14.44 ID:5IpnrCncO
メガとゴーゴーファイブ時代はいい仕事してた
中でも
完全なる敗北、イエロー戦線離脱、死さもなくば破滅
激ヤバオレたち死ぬのか
は評価高かった
142名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 21:36:04.89 ID:vpa5C+bU0
メガの頃からそれまでの展開を無視した陰湿な話は
全部小林脚本だったから、評価は高いが自分は嫌いだった。
143名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 22:36:45.06 ID:J/7jbgZ00
>>142
おれおま。
144名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 00:46:28.22 ID:ibi0YN9C0
>>142
陰湿とはちょっと違うけど26話のセミネジレの話でアンテナ基地職員がやられているのに
態度が軽い早川はちょっとどうなんだと思った。
お前潜入捜査してんだからドヤ顔する前に助けようとするか惨状に憤れよと。
あと昨今の小林作品見てからだと最後の早川と耕一郎の絡みがいかにもって感じだな。
145名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 02:40:38.39 ID:PF7yGTJo0
>>144
さっきギリギリで26話を観たが最後の絡みがまさに小林すぎて吐き気がした

お気に入り贔屓のひどさはこの頃からの伝統
>>141の俺たち死ぬのかにしてもいつもの明日がないない詐欺
変わらない人だよな。信者はそこに安心するのかもしれないが
146名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 10:07:20.88 ID:u+NiDtCY0
>>145
あのころはまだマシだった……というよりは引き出しが少なすぎて
同じことしか出来ない上に劣化していくのが後になればなるほど露わになっていってる
147名無しより愛をこめて :2011/10/31(月) 11:10:33.06 ID:Qf2GVMvB0
>>129
 シャナに加え、オーズのVシネがあるからな。
 オーズのVシネは来年の早々には発表があるかも。
148名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 11:45:49.81 ID:kQV8Tzd20
>>146
そのマシだった頃に近いのが今の香村なんだよね
バカの一つ覚えみたいに同じことしかできない脚本家にならないでほしいわ
149名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 13:41:06.00 ID:HE/TVNv2P
orzのVシネなんて何やるんだ?題材も無ければ主役もいない
時間と制作費の無駄だろ
150名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 20:30:21.09 ID:lrJYPOI70
>>149
Wではアクセルとエターナルが主役だったんだから、バースとえーと…エターナルにあたるのが、いないな
あ、上様かw
まあ、バース主役なんて誰得って感じだし、上様ならみたいけど、絶対出てくれないしなあ…
151名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 21:44:54.61 ID:0/qo0h2x0
ゴセイジャーへの執拗なネガキャンに霞みがちだったが、
今でもゴーオンジャーへのネガキャンは継続中だったんだな…。
152名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 21:58:52.37 ID:xBUKHc0/P
どちらかというと今視聴率を後ろ盾にフォーゼとその周辺スタッフを叩きはじめてる気がする。
スタッフ叩くとオーズの前後一挙に叩けるし。
153名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 23:23:55.01 ID:dIjzvJXF0
>>145
それまで好意的に見てた小林脚本、多分その回で一気に嫌いになった。
154名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 00:41:09.04 ID:FUmv4BLl0
ゴーオンスレでシンケンマンセーする奴はなんなの
シンケンだけは視聴率で語っていいとか馬鹿なの死ぬの
155名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 01:25:18.91 ID:HEJrk71L0
シエの脚本の田渕久美子もそうだけど、この人もプロットから全体的に人間に興味ないんだろうなって言うのが伝わってくる
一部自分の贔屓の二枚目と作者自身を投影したキャラだけを優遇して後はおざなりで、そっちの方に大義があっても無理矢理悪者に仕立て上げる
排他的で我儘で独善的
田渕の篤姫はスイーツ大河でも視聴率的には成功したが、シエで歴史に対する無知で捏造エピソード(しかもつまらない、しょうもない、偉そう)連発したり低視聴率で化けの皮が完全に剥がれた
そういう底が見えた意味でも似てるね
引き出しが少ないから飽きられたら終わりっていうか
156名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 01:26:25.53 ID:q9aEncGrO
特撮見はじめたのがOOOの3クール真ん中ぐらいからで、OOOも面白いという先入観を持って見ていたんだけど、一般人の扱いが本当に雑だったのが目について、凍りづけ一般人を「自分勝手」呼ばわりで嫌いになった
で、信者のゴセイ関連でのご活躍の気持ち悪さで小林自体が嫌いになった
157名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 08:31:48.88 ID:d24efcsiO
子供の頃大好きで毎週欠かさず見ていて、今でも大好きなギャバンを
小林信者がゴセイ叩きの道具にしてる…

あいつら、ギャバンなんて名前すら知らなかったくせに
158名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 08:59:27.42 ID:SCRTm90rP
>>157
連中、叩くためなら全く興味ない作品を題材にしたときでさえ
「古事記を駄作にするなんてさすが井上(横手)」
とか言えるだろうな
死ねばいいのに
159名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 10:02:00.76 ID:WR7USuIN0
ギャバンをダシに最近の特撮叩く懐古主義者もな
160名無しより愛をこめて :2011/11/01(火) 11:52:28.59 ID:NGVcZzIY0
>>150
 バース・ポセイドン・アクアのスピンオフでは?
 ポセイドン編にはコアも出るとか。
161名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 13:55:57.47 ID:27U9vJga0
Vシネ出してもらえるように丁寧なキャラクター付けしてもらえればいいね
としか言いようが無い。
設定やキャラクターに奥行きが無いものにそこまで多くのモノを求めるのは酷な話だと
思うがねw
162名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 14:49:12.06 ID:khFKSqrH0
>>149
スピンオフじゃなくてフォーゼや電王と共演するんじゃないの
エターナルにあたるのは声優人気のあの悪役かと
163名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 19:00:52.43 ID:hH9J81WBP
>>153
あの頃の小林をうにと思ってた時期がありましたよええ。
でも結局それはうにに似せたプリン+醤油。

キッズ層の戦隊を、F1.2層が喜びそうな脚本書いただけで高尚とか良作とか勘違いしてましたからね。
でもF層のごくごく狭いゾーンの厨二が喜びそうなもの以外書けない人というのがそのうち見えてくる。
単純に人を合わせられない引き出しのない人でしかなかった。
そこから引き出しを広げる努力もナシに、小賢しいヒネりだけでここまでやってきてるのがねえ、ホントプロとして一番あっちゃいけないタイプだと思うんだ。
164名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 21:52:01.96 ID:d24efcsiO
>>159
巣に帰れ小林信者
801板から出てくるな
165名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 02:47:47.74 ID:jUzJrOwwO
TV本編のDC版が出た特撮作品って電王、シンケン、オーズと見事に小林脚本ばっかなのは何か理由があるのかな
166名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 03:21:49.32 ID:IGnV34HM0
人気だから。
167名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 04:17:20.97 ID:jUzJrOwwO
なるほど
168名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 06:19:31.26 ID:+7sskYFJO
だったらセーラームーンのBOXも買ってやれよ

あれほどまでに望んでいた教祖様により全話執筆だぞw
169名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 10:16:43.02 ID:enEz6GShO
>>168
だったらの意味がわからんな
170名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 13:39:46.98 ID:Niz/bBlq0
>>165
どれも消化不良感が半端ない最終回だったね
やっつけ仕事も甚だしいというか
171名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 19:27:07.33 ID:1OYrndN60
>>157
前スレとかに張られてたレスのように
たかだか戦隊・ライダーのファン内のウダウダをあげて特撮ジャンルがうんぬんなんて
特撮すべてに影響があるような物言いするくらいだからなあ(ジャンルって言い方も腐女子くせえが)

あいつら日朝以外は宇宙刑事どころか超星神とリュウケンドーの新しい所も見てなさそうだ
よし小林信者ァ、ガンヘッド3周だ!
172名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 20:00:54.91 ID:D9ESQ3+PP
ついに明日の夜中
靖子牙狼か
井上牙狼がメチャクチャに叩かれてたからどうなるか
173名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 20:09:49.02 ID:z0HIafw/0
最初のTV牙狼は響鬼のスタッフ交代から少し経ってから放送されてたせいで、
何かと井上アンチが代替物として崇め奉ってたからな…。
174名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 21:25:16.82 ID:uQ+KAHiJ0
雨宮&横山監督ならきっと被害は最小限にしてくれるさ。
アクションのためなら現場で脚本変えまくることに躊躇わないからな。

しかし小林信者はアクションという特撮でかなり大切な部分には全く興味ないくせに、なんで我が物顔でしがみつこうとするんだかわからん。
175名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 21:59:46.34 ID:tFXQK4h30
井上牙狼は響鬼後期からキバの頃に比べれば叩かれていない
話は悪くはないが何か物足りないみたいな評価だったと思う
雨宮監督が小林の短所や色を制御する事を祈ろう
176名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 23:05:10.51 ID:D9ESQ3+PP
そういや、ゴーカイでババッチードが(2代目)とかほざいてたけど
ぶっちゃけ初代は黒歴史でよかったんじゃね?
あんなんゴーオン関係無いし
177名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 01:24:38.12 ID:QZdKhSuI0
>>176
vs炎神戦隊なのに炎神の出番はほぼなく
赤同士のやりとりしかない、名ばかりのvsだったな
本当に2人しか動かせないんだよ小林は
ゴーカイでは炎神もちゃんと動いてて、ゴーオンだなと思えたよ
178名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 04:56:40.98 ID:GSBjw+4lO
ここにくればゴセイジャーのよいところを教えてくれるらしいので教えてください
シンケンよりはマシと言うようなおおざっぱではなく、シンケンに比べるにしてもちゃんと説明してほしいです

あとタイムより売上が多いは論外
179名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 07:16:16.75 ID:fUSAUIz6P
本スレで聞け
180名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 07:36:09.12 ID:T+MOAgAQ0
>>178
ここでその答えを聞きたいのなら、レスの仕方が悪い

まずシンケンを褒め称え、小林脚本がいかに素晴らしいか説いた後で
「シンケンに比べてゴセイの方が面白いとかありえない
 どこが面白いんだよ、あの駄作」
と、一言付ければ、小林叩くついでにゴセイの面白い部分に付いても書き込んでくれるかと
181名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 07:39:29.62 ID:Tk4YTUCdO
>>171
宇宙刑事どころか、メタルヒーローシリーズはジャンパーソンやビーファイターの事も知らない奴がほとんどだからね。
あいつら、信者のくせに実は小林の作品なんて全く知らないから。
182名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 07:52:56.85 ID:H+0qva9F0
相変わらず小林さんちのお子様たちは
「自分の敵は敵対作品の信者!」という二元論を信じて疑わない純粋な少年少女ばかりですね
まあ子供番組の視聴者らしい純朴さといえばそうですがw

オーズアンチスレなんか最早アンチよりも
「見えない敵に喧嘩を売る凸信者」のレスのほうが多い有様じゃねーかw
183名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 10:07:14.65 ID:fYg2nwsvP
これも牙狼小林回前夜祭の片鱗かな
184名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 11:56:42.50 ID:8cahEazG0
小林アンチスレなんでシンケンのアレな点にだけ答えとくと

・自分が殿の地位から落ちた瞬間、戦いを止める悲劇のタケルさま
・目の前で人が殺されてるのに殺した方の悲劇の敵幹部に同情するピンク
・子供の飛び降りを棒立ちで見守るピンクと青
・悲惨な悲惨なタケルさまよりも、遥かに悲惨で
 より多くの人の為に人生を費やしてきたお姫様を「タケルきゅんを虐める悪い奴」として扱う全員
・それを「正しい事」「感動のシーン」のように描く
・仲間が全員姫様すてて「タケル様こそ俺らの殿だぜー」と“地位”が回復するとやる気だす偽殿
・絶対勝てないはずの自分達が負けたら世界が滅ぶような敵に、
 ドヤ顔で特攻を支持、すると全員笑顔で土下座、主役補正でなぜか大勝利
・「姫様が」タケル様に家を譲って名実ともに殿様(偽)に

という立身出世・ヒーローを履き違えたような部分が凄く辛かったです
185名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 12:02:59.55 ID:vz7hUMKpP
そういうウジウジしたヒーローを格好良いとか勘違いしてるから
靖子作品も信者も痛いんだろう
186名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 12:42:23.75 ID:FZqrGFxo0
668 :名無しより愛をこめて :2011/11/02(水) 19:25:11.05 ID:HoR4nBW90
追加された主な未公開シーンは以下の通り。
    * プレゼントを渡せなかったことを鴻上に報告する里中。その前に映司が運ばれてくる
    * 鴻上ファウンデーションで伊達と後藤の説得を聞かずに真木のところへ向かう映司
    * 劣勢の戦いを打開するためセルメダルを鴻上からもらう映司
    * 完全体ウヴァと劣勢ながらも戦うバースとバースプロトタイプ
    * ウヴァ人間体が真木にコアメダルを入れられる
    * 研究室内での伊達、後藤の鴻上との会話
    * 夜が明けるシーンの一つ。研究室の伊達と後藤
    * 欲望を解放した映司へのバースデーケーキが完成し、吼える鴻上
    * エピローグ部分のセリフ音声がオンに


誰得なんだこれ
187名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 22:04:12.39 ID:Tk4YTUCdO
gooランキングの「夢中になったスーパー戦隊」では
1位ガオレンジャー
2位シンケンジャー
だった。
ガオレンは視聴率、売上共にタイムに圧勝したおかげで小林信者から叩かれまくってるけど、今後は更に酷くなるんだろうなぁ。

ちなみに、小林信者が大嫌いなゴセイは12位、少なくとも圏外になったギンガマンよりは上だと証明されました。
188名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 00:01:04.34 ID:kc5w+LIsP
ネット上でのランキングものはつねにやつら信者の目が光ってるようだからな。
唄ランキングとか電王1位オーズ2位とかアンケートとった年齢層と性別が偏ってるとしか思えんわ。
189名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 00:54:22.10 ID:nLJs6ofW0
ヤホー知恵遅れ板の発言すら嬉々としてソースに取り上げる連中なんだ
gooランキングなんてそれこそ真実の塊か何かに見えるんだろうw
190名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 02:17:12.79 ID:9uqEKfIp0
GAROでも・・・相変わらずのオナニーでした
191名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 03:01:01.71 ID:2w5JgXe9P
書く話が独りよがりなんだよな
ゴーカイに参加しなくて本当によかった
192名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 03:21:04.80 ID:PiqomcKy0
特撮板の色んな作品に喧嘩売る靖子信者
とうとう擁護不能な話にまで擁護する

単純に靖子っていう名前っつーかネームバリュー有難がってるんじゃねえか?
もうギンガマンの頃の靖子はいないんだぞ?
193名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 03:24:28.43 ID:CpImeuSN0
牙狼もアレな信者多いけど、
小林信者は10年以上前から変異と増殖繰り返してるからな…
194名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 03:49:23.43 ID:PiqomcKy0
井上アンチスレ見てきて吹いたわ
1期の前半の話全否定吹いた
GARO1期でも色んな話やったのにあいつら馬鹿すぎ…
井上アンチって実際は井上っていう名前だけで叩いてるんでしょ?
あんまアンチスレにいきたくなかったけど
急に本スレで笑いを取りに来て場を和ませに来てくれないでくれ、頼むから
195名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 04:07:48.86 ID:VuBarj010
>>194
根本的におかしい
話がずれてるよw
196名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 04:11:30.18 ID:VvA0P6DWO
小林の立場を守るために
牙狼1期を叩きはじめる小林信者
197名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 06:42:30.35 ID:UgPJ+tf8P
GAROkwsk GAROの内容は余り知らんのだけど
どうせ主役と指輪の2人劇が大半ってのは何となく想像ついた
198名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 07:05:41.36 ID:BDJyHOlb0
GAROスレがひどすぎるww

GAROの脚本なんて
特撮・アクションの見せ場へ持っていくためのオマケでしょ
SHTのようなカタルシスを求めるのが間違ってる
199名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 07:40:56.18 ID:Rny1sJyGO
先週コバ腐が投げたブーメランが見事に頭に刺さっててワロス
200名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 08:43:46.70 ID:x+qjrYJ+0
小林信者は新旧と二種類に分けられる
新小林信者は勝てる相手にしかまともに戦えないへたれ
旧小林信者は高視聴率の番組や高売り上げの番組だろうと喧嘩を売る戦闘民族
201名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 09:38:59.70 ID:2w5JgXe9P
奴らGAROスレに根を張るつもりだな
202名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 10:31:18.27 ID:BDJyHOlb0
鋼牙ってクールでイケメンで
言葉少なくてプチコミュ障だけど決めるところはキチっと決める
靖子先生の好きそうなキャラだよね

でも鋼牙は蓮とか真剣赤や轟々銀とは似ているけど違うタイプ
そこを勘違いしてまた自分のテンプレに押し当てるのかなーって
心配してたんだけど

録画したのまだ見てない
203名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 11:56:06.79 ID:z+J673xK0
GAROスレ酷いことになってるなあ・・・もちろん靖子信者のせいで
「戦闘シーンが物足りない」から叩くと勝手に話をすり替えてる信者が
いるけど昨日の話はGAROの設定を完全に無視してるんだよ

例えばタイムレンジャーで敵を圧縮冷凍せずに殺しちゃったらどう思う?
昨日の話はそれと同じことなのに靖子信者は理解出来ない
204名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 12:41:26.48 ID:qBefM6am0
>>203
元々、GAROの設定は大雑把ってか適当だったじゃないか
一期終わった後に設定まとめた感じだったし

今回の小林のシナリオはクソだったと思うが
「設定が完全に無視されてる」って文句はちょっと……
205名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 13:10:02.90 ID:z+J673xK0
わざわざ出張ですか
特定脚本家擁護のために「GAROは元々脚本がクソ」とか言い出すのは
おかしいと思わないんでしょうかねえ?
206名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 13:14:17.07 ID:Twfkgkzc0
井上信者と小林信者で争う意味が分からない
二人ともすごく仲が良いし、二人で組んだ龍騎は平成最高傑作
平成ライダーの黄金期はまさにこの二人で作ったと言って間違いないと思う
叩くべきは駄脚本を連発し続ける塚田一派(三条、長谷川、中島)だろうに…
207名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 13:19:11.04 ID:Yb92H70k0
最後の二行は本当余計だわ。
208名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 13:26:33.39 ID:qBefM6am0
>>205
だって実際微妙だったじゃねーか一期前半のGAROの脚本は
設定も「途中で変更した」って公式でコメントしてるのもいくつもあって
随時凄かったと言えるのは演出と戦闘の殺陣だけだ
つーか「GAROの設定間違ってるから」って方向で小林のクソっぷりを誤魔化されても困る
そういうの抜きにしても、根本的に糞なんだからさぁ

マンホールの蓋を題材にしてる割にその扱いがテキトーなお粗末っぷり
凝ったデザインのマンホールに対して「そういうマニアならいるかもしれない〜」つってるが
デザインマンホールなんて普通にあって、芸術性高いデザインのなんてゴロゴロある
終始、「踏まれるだけの鉄蓋」として扱って「美しさ求めてるオッサンが異質」ってありえねぇよ
「陰我を込め易い物品を量産する奴」っつーアイディアを
「最初の被害者はたまたま引っ掛かった奴」「発見次第即封印してホラーは大量発生しない」で台無しとか
設定云々以前に、単品として脚本がテキトー過ぎるし
209名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 13:36:43.10 ID:TV3ZycCk0
GAROスレでスピンオフJホラーって言われてるなw
210名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 13:40:32.12 ID:VvA0P6DWO
小林のせいで「牙狼は元々糞」と言われる
どこまで疫病神なんだよ
211名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 13:49:10.66 ID:kc5w+LIsP
小林っぽい、他人にはどうでもいい事を少し持ち上げられて調子こくキャラ。
悪い意味で小林が出てしまっていた。
今までのGAROからするとキャラが動かず、変に語り過ぎ。
監督とかもっと台詞バッサリ切っていいのに。
切ったら尺が埋まらない筆量なのかもしれないけど。
212名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 13:58:16.40 ID:2w5JgXe9P
でも「さすが靖子にゃん」とかほざく馬鹿がいないのを見るに
信者的にも擁護範囲外なんだろうか
213名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 14:08:48.10 ID:2w5JgXe9P
>>207
お前の存在も余計
214名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 14:13:24.40 ID:/erby5jU0
え?いきなり何?キチガイかよ
215名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 14:35:49.22 ID:2w5JgXe9P
ID:Yb92H70k0は晒し野郎の小林信者だから
216名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 14:41:54.12 ID:sTpwg2HB0
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1319263825/992

コレか……
しかしGAROスレで「小林叩きは専用スレで」って小林アンチスレに誘導しておいて
わざわざコピペしてまでGAROスレに持ち込むって、どんだけ人として駄目なんだ?小林信者は
217名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 16:01:38.64 ID:BDJyHOlb0
>>207
上の二行もよく見ると余計
218名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 16:08:46.04 ID:zxapXAu20
かつて殺した女の怨念に殺される、因果が巡るのは別にいい。
たださ…あれを「ホラーの仕業じゃない」はないわ。
ガロの世界でそれはない。
男が自ら死を選んでその今生の際に幻覚かあるいは…的に亡霊、ならまだギリギリありかもだが…
219名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 16:15:11.60 ID:kc5w+LIsP
>>218
ある意味精神死のイメージ的具体化がホラーなんだからなぁ
あれはGARO全否定してると言ってもいい。
220名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 16:51:17.92 ID:MJBuVgfe0
GAROって元々「ホラー映画の理不尽な世界を全部怪人の仕業にひっくるめて俺TUEEEでぶっ壊す」っていう
ある種の水戸黄門的なコンセプトでやってるのに
それを後から来た脚本家がさらに上から理不尽なホラー世界を押し付けて俺TUEEEするとか
空気読めてないにも程があるわ。これはもう小林に限った事じゃないけどさ。
こっちは普遍的な勧善懲悪を求めて特撮物見てるのに何見ても横から冷水ぶっかけられるのは勘弁して欲しい
221名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 17:08:01.43 ID:T0W77w3c0
貞子とホラーが襲ってくるのとを同じ演出にしておいて、ホラーと無関係ってのはなぁ

せめて演出変えるか、「事前にホラーが人間捕らえようとしてるの観てるシーン入れて、本人が罪の意識から観た幻覚かも?って感じとかしておけば……
222名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 17:34:32.04 ID:2w5JgXe9P
サブで仕事すると確実に”本家主人公よりも上の存在”みたいなのを書きたがる気がする
すると靖子キャラマンセーに繋がる
223名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 17:43:19.42 ID:uFR2g04i0
ボウケンジャーの青の昔の相棒もそうだったっけ。
特に倒されも裁かれもしないで退場したよね。
224名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 18:13:25.16 ID:1LBGC8l60
小林信者お得意の組織票・複数投票もあと一歩届かなかったようで…

夢中になったスーパー戦隊シリーズは?
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/022id/video_t69aaNl4kLAg_all/
百獣戦隊ガオレンジャー 1148票
侍戦隊シンケンジャー   1019票
これで腐れ外道衆がまたファビョらないか心配

と言うか小林信者って電王ほどシンケンには興味は無いのかな?
225名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 18:40:43.01 ID:z+J673xK0
>>220
そうなんだよ
必死で批判を封じ込めようとする靖子信者には「お約束」とか「様式美」
とかそういうものの価値をよく考えて欲しいわ
226名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 18:43:00.26 ID:z+J673xK0
>>223
あの回は靖子じゃないけど自分も大嫌いだわ
「信号で暗示したんだ」って吠えてたヤツがいたけどジャッジメント
タイムは水戸黄門の印籠や遠山の金さんの桜吹雪みたいなもん
なんだから絶対カットしちゃ駄目なんだって
227名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 18:44:10.34 ID:z+J673xK0
ごめん
>>226はデカと間違えた自分の完全な勘違い
だからみんな忘れて
228名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 19:04:48.51 ID:BDb7Tq5/0
ボウケン蒼の昔の相棒で思い出したけど
「擁護のしようがないほど悪事をしているのに反省も論破も物理的・金銭的ダメージも無く
 主人公側が完全敗北、または同情から見逃して退場する」
パターンの、悪役って誰得なんだろうね。
作者の寵愛が見え隠れして嫌なんだが、それを指摘すると
「ボウケン蒼だって昔は」とか擁護がわくのがな。一応、蒼は昔の行為を悔いていたり
情報で人を判断したせいで酷い目に遭ったくらいの報いは受けてるんだが…
229名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 19:37:27.99 ID:kc5w+LIsP
メインキャストを扱い切れないからゲスト中心にして、メインキャストをその外延に置く。
たぶん雨宮から「○○と××が出会うシーンが欲しい」と言われたんだろう。
それがただなんの変哲もない挨拶だけにしてるのがまあとってつけた感じがした。
ホントなにも考えないで、合わせて挨拶させただけで流したって感じ。
230名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 21:12:37.12 ID:kRfckKSnO
>>224
その内
「組織票乙」とか
「こんなネットでのランキングなんかあてにならない」とか
自分らが普段言ってる事を棚に上げて言い出す奴が必ず出て来るさ

それより、ゴセイジャーが12位で小林がメインを担当したギンガマンは圏外だね
奴ら、シンケン上げに必死になり過ぎてギンガマンまで手が回らなかったのか、
あるいはギンガマンが小林脚本って事を知らないのか、
そもそもギンガマン自体知らないのか、
さぁ、どれだ
231名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 21:19:36.89 ID:uEU21onF0
どーしてもつっこみたいからつっこませてくれ

2000年以降限定のアンケートだぞそれ
232名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 21:25:59.53 ID:PiqomcKy0
オーズは他の人にも変身できるって言う設定あれば
アンクがオーズになれたり結構面白く話広げられそうだったのになあ
233名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 21:54:51.12 ID:2w5JgXe9P
どのみち1位はガオレンで変わらん
234名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 22:06:54.90 ID:QjTppmYrO
>>230
だせぇwww
235名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 22:10:53.13 ID:2w5JgXe9P
236名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 22:24:25.29 ID:QjTppmYrO
で・・・出たー!!
小林アンチスレ名物
見せしめ必死チェッカー攻撃だー!!
237名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 22:38:11.81 ID:BDJyHOlb0
>>228
メインライターの會川氏はどんな気分だったんだろうね

そしてその数年後再びメインを担当したディケイドで
サブの靖子先生にやりたい放題凌辱される始末

ディケイドを降板したのはこの辺も関係ありそう
こと共同作業に関してはまるで良い話を聞かない靖子先生です
238名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 22:39:37.50 ID:uEU21onF0
>>237
そういや久々にアギトをつべで見直してるんだが二人しか動かせないってのはマジなんだなーとちょっと実感してしまった
239名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 22:43:45.52 ID:BDb7Tq5/0
ディケイドの電王は、問題山積みなのにもかかわらず放置して終わってたな…。
他の世界はそれぞれの問題には一応の決着つけてたっていうのに。
大人の事情込みでも「ちょっと待て」と思ったよ。
240名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 00:22:20.17 ID:EwMJ1IPW0
っていうかなんでアンクのメダルに
二つの人格があったんだっけ?
241名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 01:47:09.25 ID:agY5LQ3P0
GARO本スレは靖子信者に乗っ取られて気軽に意見が書き込める場じゃ
なくなっちゃったわ
あいつらは御本尊様さえ書いてくださったら作品を全く理解していない靖子
の趣味全開のお話でもマンセーして「ここは“僕の考えたGAROを書くスレ”
ではないでちゅw」とか書いて自分は満足なだろうけどさ
242名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 09:26:51.05 ID:DTRiSPp9P
どこでGARO靖子話書いても、荒らされてまともな話になんないよ。
こういう作品のデキから目を逸らすような事、靖子の頭の中でも起こってるんだろうな。
ひたすら小手先捻ったごまかしで自分を褒めて欲しいって意識が、作品そのものよりも前に押し出されて表現されてるんだもん。
243名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 14:26:21.22 ID:DkglnFcq0
古代の王復活とかカニエビサソリのグリードとか、色々ネタは出来ただろうに
オーズ単品の敵は劇場版含めて全体的にショボかったのがアレなんかね?
244名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 14:29:55.04 ID:DkglnFcq0
っと誤爆
245名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 18:16:25.25 ID:EwMJ1IPW0
>>242
オーズでやらかしたからな
246名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 19:16:45.16 ID:OjV+1hXi0
ゴーカイ40話がタイム回且つゴーカイ視点のゴセシンらしいね
尼レビューより

非常に楽しみにしていたのに、シンケンジャー最後としては、はなはだ残念。
シンケン主体でいくべきところ(あくまでVSは卒業式だから前の戦隊が主体となるべき)ゴセイ主体で行ってしまったために、レベルの低いゴセイがもろに影響して、シンケンの良さを殺してしまった。
ゴセイが過去最悪の失敗作なのだから、ゴセイを脇役としてシンケンにのびのびさせれば、全く違っていただろうに・・。
確かにゴセイは本編のいいとこ取りをしたから(性格などのぐらつきもなく)本編よりは良かったが(本編でもこのくらい設定を固めて出演者の魅力を引き出せればもっと良い作品になってたはず)、
役者さんにも登場人物役にも、影武者などの修羅場をくぐってきた深みのあるシンケンのレベルとは所詮比較にならない。

その理屈じゃシンゴーもゴーオンメインでなきゃならないわけだよね?
247名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 19:40:59.79 ID:P/ozmUIFP
>>246
うわあ…
248名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 20:16:28.72 ID:g4SxZdG0O
>非常に楽しみにしていたのに、ゴーオンジャー最後としては、はなはだ残念。
ゴーオン主体でいくべきところ(あくまでVSは卒業式だから前の戦隊が主体となるべき)シンケン主体で行ってしまったために、エコ贔屓シンケンがもろに影響して、ゴーオンの良さを殺してしまった。


妙にしっくりするのは何故なんだぜ?
249名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 20:54:06.94 ID:DTRiSPp9P
なんでごく普通に酔いつぶれただけの一般人がホラーに憑かれて、いかにもホラーが好みそうな男は食われもしないんだろうか。
ホラーに食われてマンホールをゲートにする程の怨念に昇華したという話ならすっきりするのに。
最後に謎の死を迎える事も無い。
結局ムダに蛇足場面増やしてるだけじゃないのか。
250名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 20:59:36.67 ID:p6o4L3fz0
>>246
非常に楽しみにしていたのに、シンケンジャーのスタートとしては、はなはだ残念。
シンケン主体でいくべきところ(あくまでVSは新戦隊へのお祝いだから後の戦隊が主体となるべき)ゴーオン主体で行ってしまったために、レベルの低いゴーオンがもろに影響して、シンケンの良さを殺してしまった。
ゴーオンが過去最悪の失敗作なのだから、ゴーオンを脇役としてシンケンにのびのびさせれば、全く違っていただろうに・・。
確かにゴーオンは本編のいいとこ取りをしたから(性格などのぐらつきもなく)本編よりは良かったが(本編でもこのくらい設定を固めて出演者の魅力を引き出せればもっと良い作品になってたはず)、
役者さんにも登場人物役にも、タイムや龍騎や電王のような修羅場をくぐるであろう深みのあるシンケンのレベルとは所詮比較にならない。

いやまあどうしょうもないレビューなんかどうでも良いんだが
「過去最悪の〜」「キャラのブレが〜」とか好きだよな、こういう人ら
じゃあ具体的にどこよ?逆に靖子にゃんのどこがまともなの?と聞くと
脳内補完前提の「ぼくのかんがえたシンケンジャー(ゴセイジャー)」とか出してくるし
251名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 22:09:49.24 ID:UovaLgVUP
基本的に上から目線なんだよな
小林も小林キャラも小林信者も
252名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 22:58:58.30 ID:nqPrYWuV0
>>251
あとは不自然に愚直でヘラヘラしてる奴と
なんにも考えてないような意味不明の台詞を唱えるだけの奴

キャラ構成が上に立つ奴とその下にいる奴でしか
違いを見出してないのがわかる
253名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 04:44:13.29 ID:eYzos8V/0
>>246
常識的に考えたら釣りにしか見えないけど
コレ匿名掲示板の意見じゃなくて尼レビューなんだな…すげえ…
254名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 08:14:49.69 ID:JaAER5bW0
>>253
最初信じられなかったけどマジでこんな内容書いてるんだよな
他にもシンケン寄りのレビューあったけど、サブエピのシンケンブラウン回で得たものを考えた上での批評のある中
>>246のだけすげえ浮いてる
255名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 11:20:07.85 ID:veqmZyug0
>>254
良かった…(頭が)病気の子は(一人しか)いなかったんだ…
256名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 11:50:36.30 ID:izTI1wEi0
まじもんのキチガイやがな
257名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 12:40:29.40 ID:oQCI5XGf0
>>246
>ゴセイが過去最悪の失敗作なのだから

「過去最悪の失敗作」と断言するなら、ゴレンジャー第一話〜ゴーカイ最新話まで全部見てなきゃいけないわけだが、
シンケンとゴセイ(とゴーカイ)しか見てない様な感じしかしないな・・・
258名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 14:25:35.82 ID:KCLxtbLxO
ゴーオン以前にもっとひどい駄作があるかのような口ぶり・・・

ギンガ?タイム?
259名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 19:34:23.27 ID:7cSQeXGx0
タイムピンクの女すげえ空気だったね
260名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 19:41:31.31 ID:Ufmu/5ja0
リョウマ=タツヤ=英字
タイムピンク=ハナ=茉子=比奈
鈴子先生=タイムイエローが孕ませた女=あいり=ことは

キャラの引き出し少ないよね
最新に行くにしたがってまたあれ系のキャラかって思う

ジュウレン→ギンガ
(ファンタジー、赤の兄が追加、紅一点)
ボウケン→シンケン
(カリスマリーダーレッド、赤にくってかかる青二才、
デキル女な桃、存在感ある女幹部)

過去作品を自分の味付けにして作り変えてるだけ
261名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 21:44:54.80 ID:UhfTA6RlO
>>224
シンケン2位は信者の工作乙で済むが、ゴセイ12位はなんといっていいやら…
去年の番組なのに
262名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 22:42:02.03 ID:afa6DryO0
>>260
ちょっとこじ付けがすぎると思う。
263名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 00:32:46.84 ID:fTw1JzMS0
>>262
チーフとクソ殿が(信者によく)同列にされて腹立たしくはあるが
劣化ボウケンに見える部分はあるだろう
靖子もサブに入ってたから引用しやすくはある
264名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 05:07:37.32 ID:p5+mNg840
靖子がサブに入るとすぐ暗くなる
かといって前向き過ぎてつまらない時もある
265名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 05:34:51.64 ID:fjPChrLh0
やっぱり高松が四国一の大都市だな
広島や岡山から挑戦を受けてやっても良いぜw





266名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 09:40:09.59 ID:p5+mNg840
小林靖子の気に入らない所
1)ご都合主義・不都合主義が気に入らない
2)死んだ奴をすぐ生き返そうとする傾向
3)キャラの立て方・台詞がやおい的、不自然
4)サブで書いたときにキャラの性格・設定を変える
5)恋愛話(特撮にはアマリイラナイ派+小林のはヒステリー臭い派)
6)寒い戦闘バトルコント
7)風呂敷を投げる、矛盾する内容等 計画性の無さ
8)小林靖子の人物&性格(傲慢、やおい、高二病、アニメでのやる気の無さ、早筆でずさんな仕事、言い訳)
267名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 12:57:05.83 ID:znELZBPb0
自分はそれに「ヒロインが可愛くない」も入るな
キャラ付けになるけど
戦隊は男児メインだけど女児にも人気あるから男目線の可愛い・萌えるだけでなくて
女から見てもかっこいいヒロインでもあってほしいわけよ
小林さんの書くヒロインは男に媚びない・対等をなんか勘違いして嫌な感じなんだよね
女から見た田島陽子みたいなもん
一緒にされたくないし、こんな女同性から見てもやだって思う
でもユウリは設定だけ見ればありなんだけど実際動いてるといらっとするし
マツリやさくらも普段は好きなのに小林回ではむかついてしまった
268名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 14:39:44.66 ID:fJRBQWRTO
つーか、靖子自体が田島なイメージ
269名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 20:58:15.60 ID:ZHTLL0YJ0
どっかのスレッドでは小林は田島だったなww

俺はキャラ贔屓・格差が嫌いだな
まぁ現実平等なんてないのは分かるが、小林のは明らかに不自然な贔屓・格差なんだよな

持ち上げる理由が分からない・足りない奴に限って贔屓・マンセーされ、
相対的に当て馬役は執拗なまでにボロカス・無能の噛ませ
何と言うか、陰湿な弱い者イジメ見ている気分
270名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 21:49:57.77 ID:bJiphR5e0
弱いものいじめする奴って本当に強い奴には頭が上がらないんだよな
しかし本当に強い敵は出てこない
271名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 22:11:57.44 ID:Pq5q/cXCP
強敵に苦戦してボロボロになる事がないんだよな。
劇場で撤退した後からの場面からはじまるという変化球はあったものの、贔屓キャラがボロ負けするシーンは無い。
272名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 00:32:13.43 ID:Q1qB4LWY0
小林の一番ダメなところは、子供がメインターゲットというのを無視しているところだな。
273名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 01:22:57.98 ID:GUdPeqfF0
お仲間の腐女子向け脚本家だからねぇ
274名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 01:46:04.46 ID:Naa0iWAK0
まあ「大人の鑑賞に耐えうる」がウリだから
端から子供をターゲットにはしてないんじゃないか
でもところどころ「子供騙し」で逃げるとこは好かん
275名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 01:59:11.78 ID:vSoaoGTaO
玩具のネガキャンとかもかな
276名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 02:04:10.26 ID:5BhQecB/0
久しぶりにこのスレでまともなアンチレスが続いてる・・・
277名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 02:30:48.14 ID:8E06SzjJ0
>>271
昔ゴーゴーファイブで「完全なる敗北」ってシナリオがあってだな…
あとアニメだがGEAR闘士電童ってのもいい感じで逆転劇の多い作品だったよ
カタルシスに定評がある、そんなふうに思っていた時期が俺にもありました

それが…今はこの体たらくかと思うと…
278名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 08:14:51.63 ID:kutKVNW+P
サブライターで入ると主人公の手に負えないものを平気で書くんだよな
この間、牙狼で出した怨念もそう
279名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 17:44:24.28 ID:kutKVNW+P
虚淵と靖子は敵対っぽいが
まどか信者とコバ腐がスレ数を誇る辺りで似通ってきたな

まぁ強い相手には巻かれるコバ腐なら兼任してる可能性が高いが
280名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 19:20:33.35 ID:GnCRRz0r0
シャナ3がオワコン化してんぞどうすんだ小林ェ・・
281名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 21:38:35.22 ID:Di4a3Nw30
>>267
ヒステリー暴力女と天然ぶりっ子ばっかりだもんな
282名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 21:59:10.15 ID:gUzczyKM0
男性キャラも年々劣化してるのが酷い
リョウマとか真司とかは好きなんだけどなぁ…
283名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 23:32:09.35 ID:9Uxx+BDH0
>>279
兼任してるやつなら知ってる
まあ、内容も一般人の命なんかないも同然、見たいな節が似通ってるからな
284名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 00:16:01.52 ID:2nMeNJ280
属性の設定は後藤の戯言として目をつぶるとして
エイジの欲望設定の破綻っぷりはいったいどしたん
285名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 00:23:34.31 ID:Uj9CbmFT0
あーあ、変なスレたっちゃってるねえ。毎度のことながら被害妄想ぶりたいだけの自演なんだろうけど。
シンケンに比べるとオーズの信者はそこまで凶暴ではないような気もするけど…(あくまでも「シンケンよりは」の話だが)
メダル以外の結果は誇れたもんじゃないし。あいつら薄情というか本当に強いものの味方だよなー。ここまでくると清々しい
286名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 00:33:44.86 ID:KWpUZaFl0
>>284
どこも破綻などしていなかったように思えるが
「ヤンキー」「病弱」「宇宙オタク」みたいに
表面的な記号を貼り付けたものがキャラ設定だと思ってる子には
映司みたいなリアリティのある深い人物造形が理解出来なかったのかな?
287名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 00:48:19.79 ID:Ob42elNc0
>>286
凸信者さんいらっしゃいませ。
表面的な記号って、フォーゼ組は今のところその記号を満たしてるだろ。弦ちゃんの記号は「根はいいヤンキー」のほうが適当だろうが
一方のOOO組って、そもそもの記号と中身が噛み合ってないし、わざわざ外すことがキャラ付けになってるわけでもないし。
リアリティ()どこらへんが?
288名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 02:29:37.63 ID:2nMeNJ280
>>286
まずは主役の映司から
無欲なヒーローと強欲な怪人という類を見ないバディ関係自体は良かったのですが
彼の無欲な描写はイマイチ伝わりにくかったと感じます
また、せっかくかっこいいワンシーンがあったと思ったら直後にバイクに振り回されてドクターの世話になるわ
終盤に及んでもアンク不在時のメダルチェンジのグダグダぶりが露呈するわで戦闘前後のギャップが激しく
とても過酷な戦場に立ち会ってきた達観的な人物とは思えない節も目立っていました
そもそも自身と少女をダシにした家族とのその後の進展に関しては放置で良かったのでしょうか?
本当に人命を尊ぶなら、乾いた心で旅に出るよりもまず過去との清算をつけることの方が先だと思いますが?
まあ、基本明るくノリの良い雰囲気なのでそういう泥沼に踏み込むのがよろしくない制作側の意図は分かりますけれど
伏線を放置しまくるのはよろしくないと思いますが?

比奈ちゃんの怪力は映司のパンツ同様、大した因果関係を持たない無理矢理のキャラ付けで肩透かしを喰らいました
そもそも彼女自体がプトティラ登場回辺りからやっと本筋にまともに絡む様な扱いであり、この辺りは小林女史のジンクスである女性キャラの空気化が再発してしまったなあ、という印象です

その点Wの所長、フォーゼのヒロインの方々等
きちんと芯の強い女性を描けていると思いますけど
289名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 09:49:36.85 ID:lBWFOLaR0
今度のオーズで未来から敵がやってくるらしいけど
TVでブラックホールまで出して無理矢理完結したすぐ後にそれってどうなの
ファンとかおかしいとか裏切られたって思わないの
290名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 09:51:56.72 ID:lBWFOLaR0
これを小林以外の脚本家が書いたら無茶苦茶言われるんでしょ
でも小林ならいいことになってるのがわからない
明らかにおかしいでしょ
291名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 12:18:09.10 ID:tx6NrJfNO
>>287
リアリティって小林キャラに最も足りないものだよな
オーズでいえばアンクが命を得たいと思った理由とか
後藤が世界を守るとか言ってた理由とか(後藤に関しては結果的に良かったのかもしれんが)
行動に理由がないから何やっても何言っても陳腐で嘘くさい
292名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 14:22:00.92 ID:lw5/HtlX0
オーズを賞賛する意見で良くあるけど描写が希薄だったり理由付けが曖昧だったり個性が無かったりっていうのを
「逆にリアル」とか意味分かんない褒め方するのはやめろと言いたいw
293名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 14:31:56.86 ID:PCpESE+7O
>>286
エイジの偽善的な感じは実際の人間にもいそうな嫌な奴という点ではリアリティーあったかもしれんけど
そんな奴を特撮ヒーローものの主人公にするなよな。主人公の敵対する悪役やライバルとかならともかく。
偽殿もそう。子供の教育にも良くないし、見ていて不快でヒーローものとしてのカタルシスも希薄だし。
オーズとシンケンはそれぞれライダーと戦隊の最低作だと思うわ俺
294名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 14:49:43.42 ID:uwDgqDehP
>>292
ここ数年そんなに見ないけど、小林を褒める時「逆に○○」というのが常套句としてあった。
救いようのない事でも、それをおもしろいものと前提とする詭弁。
だから相対的に褒められているものは貶され、リアルなものはリアルでなくなり、まともな事がでたらめなものにされてしまう。
295名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 15:09:40.73 ID:LsKi9fa00
誰よりも大きな欲望を持っていたからこそ、それが叶わなかった時に
何も欲しがれない空っぽの人間になってしまった
ってのは凄くリアルなドラマだと思うんだが
「無欲」っていう表面的な記号でしかキャラを捉えられない人間には
設定が破綻していると思えちゃうんだろうな
俺は映司が無欲になった理由が「欲望が誰よりも大きすぎたから」ってのは
説得力がありすぎて小林靖子の人生経験の深さと才能に驚嘆したんだがな
296名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 15:13:47.80 ID:86iqcvPZ0
言いたいことは分かるけど、
映司が高校の友達のこと忘れてたのに、次の回では友達だろ!とか言っていたのは何?あれはわざとやってるだろうから何かしらの意図があるはずだ。
煽り抜きで聞きたいんだけどあれは何なの?
297名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 15:16:55.04 ID:tlFlVLhV0
>>295
何も欲しがれない空っぽな人間には見えんかったけどな

トラウマ抱えて性格歪んでるって方がまだ説得力あるべ
298名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 15:18:31.15 ID:lw5/HtlX0
>>295
むしろ大切な何かを守れ切れなくて空っぽになるってのは使い古されたパターンだが
それをどう魅せるかっていうのを最低限ですら出来てなかったっていう話だぞ?
これこれこういう設定を捻り出したから凄い、なんてことじゃない
小林の人生経験なんざ知ったこっちゃないがお前はもう少し色んな作品に触れたほうがいいな
299名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 15:39:24.12 ID:tlFlVLhV0
>>298
空っぽになってしまった者らしい、精神的に乾いた感じはあんましなかったからなぁ
300名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 16:09:48.20 ID:uwDgqDehP
ああいうのは無欲を欲するのであって、からっぽではない強欲。
あれは無欲という表面的な記号ですら無く、厨二が「ボクは無欲です」と言い張ってるのと同じ。
結局設定上の記号キャラが破綻してるから、後づけでそんな事ひねり出しただけ。
実に小林らしい。

301名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 19:06:57.36 ID:7zktzCeqP
特に靖子の場合は周囲の台詞で補完するから
「お前って本当に無欲だな」って何度も言わせてただけな感じ
302名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 20:27:53.82 ID:g6ExyCVW0
小林に「シリアスなアニメなのをお願いします!」と言ってタイトルを名前を明かさずに脚本書かせて、それをカッコカワイイ宣言に流用すれば割といいものができそうな気がする
なんか「お前って本当に無欲だな」「映司君ってホント無欲よねー」「なんていうかお前、欲がないって言うか……」ってシーンがありそうな漫画だし
303名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 20:34:17.53 ID:fgDlz61uP
第一無欲設定ならちょっとのお金はまだしも「明日のパンツ」って時点でな・・・
もうタケコバが腐要素盛り込みたいの丸見えだし
第一無欲になったきっかけが「回りに物が溢れてて…」ってのがまたふざけてる
金持ちを鼻にかけて俺可哀想とか世間舐めてんのか?
304名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 20:36:13.41 ID:RGSlrScT0
釈迦みたいなのを目指していたのかもしれん。
結果はアレだったが。
305名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 20:52:39.44 ID:VUOOFQkL0
そこら辺見なかったんだが
無欲になったきっかけをそんな説明台詞で本人に説明させたのか
306名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 20:54:58.53 ID:7zktzCeqP
欲望を見つけるための接待が開かれても浮かない表情の映司
「俺、子供の頃から周りに物が溢れてたから・・・」とかほざいてた
そして謝罪する比奈と後藤
307名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 20:59:52.85 ID:lw5/HtlX0
戦場のトラウマに関しても「女の子を救えなくてさ・・・へへ・・・あ、大丈夫比奈ちゃんは気にしないでよ^^;」
みたいなノリで自分から話しだしたからなw
308名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 21:07:55.97 ID:DZfBdquO0
主人公を甘やかすようになったから引退してほしい
309名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 21:23:13.48 ID:7R8cL+JV0
文句が多すぎて上手く纏められなくてレスできない
なぜつまらないのか順序立てて説明して言ったら軽く論文書けそうだわ
310名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 21:32:41.47 ID:g6ExyCVW0
>>303
最終回にまでねじ込んできたしな
311名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 22:35:43.57 ID:2nMeNJ280
だから龍騎といい電王といいオーズといい
終盤が適当過ぎんだよ
312名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 22:38:37.18 ID:uGxrrwEn0
エイジ:無欲、グリード:さまざまな欲の化身、宇梶:変人、
ドクター:シスコン、ヒナ:怪力、伊達:常識人、後藤:頭でっかち、店長:コスプレ
登場人物ほぼ全員記号はふったけどイマイチ書ききれてなかった
特にエイジはただ達観・いい人ではアギト翔一とかぶると思ったのか
上から目線の底意地悪い主役というおかしな方向にシフトしたイメージ
313名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 22:41:26.90 ID:ZOgOU8qa0
>>306
あれもわざとやってるんだろ?
真意がわからないが。どういうこと?
314名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 23:05:38.61 ID:lw5/HtlX0
アギトの翔一くんは傍から見ても面白い考え方してるなって思える部分があったが
小林の描くキャラはどこまでも範囲内に収まってんだよな
315名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 01:35:42.01 ID:gLhCgPcbO
>>307
ホントageはミサワみたいな奴だなw

誰か地獄のエイジでスレ立てしてこいよw
316名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 01:55:41.47 ID:0Rb3K2nmP
シャナスレでも最近信者が迷惑かけてるな
主に原作ファンに
317名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 12:24:00.61 ID:S43uw7kyP
最強合体
青にスポットがあたる
宇都宮P
なぜだ?なぜこれほどまでに作り込みに差が出てくるんだ?
318名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 12:50:43.98 ID:4Ara+8qT0
>>317
どっちかというとロボ強化は途中でポンポンあったから、幹部級が二人も退場した話の印象が強いわ。
しかもあのバカボンが、バリゾーグの弔いに勇ましく戦い、格好良く散るなんて誰が想像しただろうか。正直最初はグレートワルズ壊されてカーレンみたいに絆創膏で帰ってくると思ってた。



中盤に散々強キャラっぽく立ち回ったカザリがあそこまでバカに成り下がり無様な棒立ちを晒すと誰が想像しただろうか。
序盤に正義だ平和だ言ってた後藤の過去がノータッチだなんて誰が想像しただろうか。
堂々の登場をしたバースが単独ではあんなしょっぱいヤミーしか撃破させてもらえないなんて誰が想像しただろうか。
ようやく宛がってもらった幹部級が最初から死んでただなんて誰が想像しただろうか。
319名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 21:41:26.30 ID:S43uw7kyP
すまぬ住民達。
妙な奴を呼び込んでしまった。
320名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 21:11:41.82 ID:C5PELmwN0
靖子に横手もたまに参加してるたまごっち描かせたらどうなるか・・・
321名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 22:55:45.52 ID:l3ec3K21O
少なくとも靖子にミニイカ娘は書けないだろ
お得意の説明台詞は使えないし
表現力が無いのがバレバレ
322名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 12:10:24.38 ID:IBK5bZqh0
アニメにはもう手を出さないでくれ
323名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 20:26:13.68 ID:q5nXZjLEO
むしろもうアニメなんか見てないからアニメに隔離してくれ

美少女ばっか出てくる気色悪いアニメとかお似合い、けいおんみたいな感じの
324名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 21:08:05.43 ID:R7A2U6ia0
>>323
お前みたいなアホのせいで特撮全体がホモ臭いとか言われるんだよ
325名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 22:58:27.58 ID:OX94mF470
>>323
全員ヒスか空気のけいおんか……背筋が寒くなるな
326名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 23:30:01.13 ID:sXZ4L3y3P
キャラの表面しかなぞらないから
適当なキャラ描写しかできないんだろう

だから、映司とアンクの絡みも薄っぺらかった
327名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 20:08:28.00 ID:lFhDQWMd0
ベルトじゃなくてトイレで変身するライダーでもやらせてみたら?
328名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 21:29:42.60 ID:QK9+ja3+0
HEY×3で小池唯がしてた「シンケンのオーディションも受けたんですけど落ちちゃって…」っていう話に対して
実況のイベ中が「良かったね!その次の年のやつに受からなくて」って返してたけど
玉の輿狙いヒスと卑下根暗の二択になるシンケンこそ受からなくて良かったと思う。
329名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 21:34:11.84 ID:9Oho4Y7jP
ぶっちゃけ、シンケンの女性メンバーっているけど、いないようなもんだからな
330名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 22:08:12.65 ID:Mo2v8VqB0
小林がアニメで純粋なBL作品を書いていない気がする
横手はアニメでBL作品の脚本を書いている
331名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 22:30:19.68 ID:9Oho4Y7jP
全年齢対象作品をBL臭くするのが靖子の持ち味
332名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 22:50:10.50 ID:kyHc5AugP
少し気が早いが、案として一つ思いついた
【わざわざ朝から】小林靖子アンチスレ20【BL描く】
333名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 11:08:10.88 ID:1+U1T3oAO
>>330-331
過去スレでも何度か言われた事だけど
BLを書く作家とBLっぽいのしか書けない作家は違うからね
小林は後者
334名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 12:46:39.35 ID:rA/iD7ET0
どういうところがBLっぽいの?
335名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 12:49:03.10 ID:a43505WVO
>>329
茉子とことはよりもエリモネの方が個性豊かで印象に残ってるもんな。
336名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 13:39:02.26 ID:1NAkYn6v0
エリ・モネも気が強い系なのにキャラがかぶってなかったしな。
茉子とことはは素人創作でよく見かけるキャラづけ(料理が下手とか方言とか)だからか、
イマイチ影が薄かった。
337名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 14:01:55.48 ID:1plyReVt0
オーズの終盤なんか物語の破綻に輪をかけて酷いBL臭さだったろ
映司とアンクがそれっぽい台詞で中身のない感情のぶつけ合いを延々ベタベタベタベタ
即行で復活した挙句後藤の努力を全て無駄にする後付設定を引っさげて帰ってきた伊達と後藤でキャラ萌えベタベタベタベタ
338名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 14:09:40.30 ID:rA/iD7ET0
確かに後半の話は雑で酷かった。
でもあれでホモホモ言ってるのもキモいわ。
そんなこと言ったらキバもホモ臭かったし武部の趣味なんじゃないの?
インタビューでも言ってるしね。
電王とかシンケンにBL要素なんかないしな。
339名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 14:13:03.48 ID:1plyReVt0
電王はイマジンと良太郎でまたキャラ萌えを延々やってたし
シンケンは流之介やら身内全体でキャラ萌えをベタベタやってたし
基本的に気持ち悪いキャラ萌えをすぐやりたがるのが小林
それが男同士になるとBL臭くて余計気持ち悪い
340名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 18:14:03.55 ID:6WTyqTDy0
キャラ萌えというか馴れ合いだな
絆こそあれど「あいつならやり遂げてくれる」的な信頼がないんだよ
ちなみにゴーカイじゃシンケンは絆、ギンガマンは信頼をテーマにしてたりする
もうギンガマン描けないだろうな
341名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 22:13:41.86 ID:GyPo7cCd0
キャラ萌えするほどキャラを掘り下げてないと思うが
どっかのキャラをコピペしているだけだから薄いんだろうな
オーズはそれの極みだな
342名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 14:09:49.31 ID:KE75IqXQ0
本当にキャラが記号的
属性先にありきだからキャラの言動が支離滅裂
343名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 17:35:03.68 ID:Y/QnlvoG0
記号的な設定なのにその記号すら破綻させちゃう小林さんは凄いです!
344名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 10:19:46.81 ID:xvGR1k4p0
「それが人間味!(キリッ)」
とか思ってそうだよな本人………
345名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 12:24:02.91 ID:I4jjfjaWP
ウィキのオーズとシンケンを眺めたら、他と違って一人称「オレ」「ウチ」が逐一解説されてる。
なんなんだろうな。
理由は分からんがなぜかキモチ悪い。
346名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 12:44:51.39 ID:UcO77Z3J0
同人とかSSとか書くときに、口調と一人称二人称は最低限押さえるから、そういうのやる人が書いてるんじゃあなかろうか
347名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 14:52:23.21 ID:b/aCD2Mb0
348名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 15:18:29.80 ID:SufTzwjy0
アニメとかだって
ウィキペディアの登場人物欄どんだけ書いてんだよ逆に読みにくいわってのはあるぞ。
オーズに限らずな。
349名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 01:43:33.66 ID:3iOVoJ4F0
一人ひとり丁寧に長ーい登場人物欄の記述の内容のうち、
本編中ではペラっとセリフでしゃべって済まされただけの部分除けたら
各人3行ずつくらいしか残らない事に気付いて吹いた
350名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 02:16:27.62 ID:oxgjYcsR0
>>348
アニメ作品のwikiじゃこんなの普通だもん!!
だからオーズのwikiも普通だもん!!おかしいところなんて無いもん!!

ってことですねわかりますん
351名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 04:21:10.63 ID:ZMVJWR4Q0
>>350
そうやってすぐ都合よく解釈するなカス。
そういう痛いオタクはいくらでもいるって話だ。
どっちも普通におかしいと思ってるよ。
ただほっときゃいいじゃん。嫌いな作品のwikiなど見る必要が無いだろ馬鹿馬鹿しい。
352名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 04:34:29.42 ID:CQuosqqM0
とりあえずゴセイ信者はここに泣きつくのやめてくんない?
353名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 07:09:00.63 ID:tT0n+8kYO
凸信者姉貴オッスオッス!
354名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 10:42:29.52 ID:TSwbJQ070
いや、オーズのwikiがおかしいとか信者が痛いとかじゃなくて詳細に書きすぎたせいで
逆に登場人物の矛盾点が出ちゃってるってことだろ、ある意味脚本の出来に忠実
355名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 12:26:59.68 ID:WzZjTi800
>嫌いな作品のwikiなど見る必要が無いだろ馬鹿馬鹿しい。
これを訳すと
「どうせ文句しか言わねーんだから、糞アンチは粗探しすんじゃねーよ」
ってところか
信者乙
356名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 13:15:13.74 ID:K1OCJm4Z0
いちいち訳すとかいらないから。
つか、わざわざwikiまで嫌いなものを見るなよw
357名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 16:08:24.95 ID:FoY6AJqWO
ネタwikiの筈のアンサイの方が映司の事をわかってる件
358名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 21:24:28.26 ID:6DIsMvVt0
そういや人生経験豊富(?)で悲しい過去(?)を背負っててもいつも穏やか(?)で
説教も大抵の人がありがたく聞き入ってくれる……
って腐女子が好きそうなキャラ設定だったんだな。

二次や素人創作でたまにみかけるけど、なんで劇中では良い人っぽいのに
自分は不愉快に感じるんだとずっと不思議だった。
ageも「え?こんなので感動しなくちゃいけないの?」と…
359名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 16:11:13.91 ID:wFSrDZeb0
つーかプロの脚本家がこんな同人みたいな商業でやっちゃいけないテンプレキャラを出してくるとは思わんかったよ
360名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 10:19:47.64 ID:7zZJQnm3O
小林ってキン肉マン並の脚本しか書けないの?
361名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 10:39:44.39 ID:R1H4VWVM0
肉って1話前後どころか1ページ前後で矛盾作るくらいだからな
ジェロニモ分身くらいチェックで気づけよ
362名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 11:11:26.83 ID:sF54jsII0
肉は燃えるだろうが
一緒にすんなよ
363名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 11:26:16.21 ID:+hysb30b0
小林はジャンプなら10週打ち切りレベル
井上は新人賞落選レベル
三条はジャンプ黄金期の最高傑作と名高いダイの大冒険
364名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 11:37:28.13 ID:R1H4VWVM0
>>362
燃えオタマジキモいわw
あんなんゲイしか見ないだろ
それに肉以外の漫画は糞ばっかだろうがゆでは
>>363
そんなに三条好きなら三条んとこの嫁にでもなれば?
365名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 12:05:58.50 ID:88hKFaP7O
>>360
肉は「友情、努力、勝利」という当時のジャンプ読者が求めていた物は書けていた

小さい子向け作品のメイン視聴者が求めている物を書けない小林とは違う
366名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 12:22:45.19 ID:ekUrM0V70
小林こそ新人賞落選レベルだろ
コメント欄に描きたいことが伝わってこないとか書かれちゃうタイプ

井上はジャンプでは落選っていうか企画段階でポシャるだろうが、他紙での実績は有る

三条のダイ大は正直反則だろ。DQの2次創作だし

ゆでは割と友情とか好敵手とか挫折とそれからの立ち直りとか丁寧に書くよ
プロレス部分と超人の能力描写があまりにも乱暴だからそれ以外の部分も全部ネタだと思ってる奴が多いが
実は超人が出揃って以降(超人オリンピックの後)からのドラマ部分は結構良く出来てる。
367名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 12:31:08.73 ID:1jZRCYBr0
井上も小林も、俺が覚えてる漫画の脚本では、どちらもエログロ狙って盛大にコケて
打ち切り同然のブン投げ最終回やってたような……
368名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 14:24:54.42 ID:E6NeHr4R0
平成ライダーに井上も小林も出なくなれば全て丸く収まるんじゃねーの。
もうマンネリ酷いし年々雑になってるし。
369名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 18:57:21.85 ID:Q+cd1uhN0
wikiにもあったけど、マンネリを打破するには井上敏樹以上のスタンダードを
作れる天才が現れないといかんのよ……。
その天才が10年や20年でポンっと現れてくれるのはとても幸運なことだと思うんだが。
370名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 20:58:27.98 ID:FgfFHf/L0
キン肉マンの後付は強引で面白いけど、小林のは言い訳がましくてイライラするんだよな
371名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 21:14:26.29 ID:Tf9qDzvL0
本当に小林がいなくなるなら井上が書かなくてもいいよ
372名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 22:17:09.89 ID:HWeoalDWO
流石にもう井上にレギュラー任せるのはマンネリもあるし止めた方が良いと思う
単発ゲスト程度ならまだ良いが

そりゃあれだけ早く脚本上げてくれる奴はそうそういないだろうから現場としては助かるんだろうけど

小林?単発ゲストでも勘弁
373名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 22:55:57.28 ID:Q+cd1uhN0
この数日で急にゴセイジャーDISったり、井上DISついでに小林も叩くふりとか
いうのを見かけるけど、何かあったの?
374名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 22:57:53.93 ID:ekUrM0V70
井上アンチは韓国人と一緒だからな
どこにでも居るよ
375名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 00:01:19.03 ID:nk0qKgjx0
>>370
そうそう
お前らこういうの出しときゃ喜ぶんでしょ?(ドヤア的な要素が盛大にスベった時、
見てる側の質に責任を投げて来ようとするんだよね
インタでわざわざ「わかりやすいように*あえて*こうしてます」って言っちゃうのとか
376名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 07:52:18.41 ID:gl23EXKdP
昨日は発狂信者でもいたのかと
377名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 12:33:26.18 ID:eBOjHaksO
小林はキン肉マンじゃなくてTHEモモタローだろw
378名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 13:49:27.57 ID:zPG+txcP0
わざとでもない限り映司ほどのクズな主人公は普通は描けない。
それをむしろ聖人君子のつもりで描いちゃう小林は100年に1度の才能。
勿論悪い意味でな。
379名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 18:00:49.56 ID:/v0C+rdc0
ここで肉やらゴセイやら井上まで一緒にsageる奴は何なんだ?
ここは小林アンチスレで小林が最底辺だから。
他のまで一緒にsageんじゃねえよ
380名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 16:10:13.16 ID:9inbl6n20
オーズ途中で切ったが
映画予告だと映司が熱血漢ぽくて別人だなw
クロスオーバーでアレじゃ動かせないもんな

脚本とかもうわかってんのかね?
鬼が島の時は電王優遇で顰蹙買ってたよな。
ばばあにゃんじゃなかったら見に行くかもな
(CMじゃ映司がまともに見えるぽいからばばあじゃない可能性高いか?)
381名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 17:33:04.76 ID:Ow5nZhhW0
>>380
オーズパートは小林
フォーゼ、Movie大戦は中島
382名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 19:48:06.16 ID:8VVc04UvP
>>381
げ、ばばあも書いてるのかいらねえなあ
中島さんには頑張ってクロスオーバーしてほしいわ。
383名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 02:55:39.41 ID:QvatkVpp0
明日のゴーカイはタイム回なわけだが、いよいよ小林は宇都宮にも切られたっぽいな
レジェンド回は原則的にオリジナルに関わった脚本家を呼ぶ傾向が強いのに、シンケン、ギンガ、タイムとメイン作3本すべてレジェンド回に取り上げられてるのに一切呼ばれない
オリジナルの出来に東映的にも不満があるという意思表明なんだろうな
384名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 07:00:55.26 ID:U5rpGgjzP
ゲキ回も美智子呼ばれ無かったし、ガオゴーオンも武上呼ばれ無かったじゃん
385名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 08:57:53.59 ID:cscQHang0
今回タイム回見て思ったけど、その後の仮面ライダーの龍騎や電王もそうだけど
この作品から時間系列ネタを使いすぎだと思った。

そして電王はタイムの劣化コピーだと改めて感じたな・・・
386名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 09:31:36.53 ID:vhk2udr80
電王46話とか何回見ても理解不能だったわ
387名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 12:11:08.97 ID:CwMewIPZ0
ストーリーや設定が破綻してるだけならまだ見れる
ただ主人公マンセーから漂う宗教臭さが気持ち悪い
つまらないとかいう次元じゃなく生理的嫌悪感を覚える
388名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 12:53:02.15 ID:ErxTMRJL0
もし今日のゴーカイを(ニャン)が書いてたなら、やっぱり「タイム&シンケン」になってたのかナァと?
389名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 13:14:28.71 ID:WTpu5btCO
>>387
電王のごめんなさいのくだりで信者が「さすが電王!正しい子供むけ!他のライダーとは違う」みたいに持ち上げてたけど俺は気持ち悪さしか感じなかったな

モモは別にあの時自分のそれまで行動や考え方について振り返ったわけじゃなく、宿主がやばいから謝罪の言葉吐いたようにしか見えないし
良太郎は良太郎で状況を利用して謝罪を迫る奴にしか見えなかった
390名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 13:54:08.48 ID:TRRfU9Xq0
>>389
あそこで一気に気持ち悪くなったな
謝罪させるなら戦闘中じゃなくて、もっと別のタイミングでやるべきだったろうに
391名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 14:45:19.43 ID:sPyVaLlw0
そもそも映画と繋げる発想があるのか
392名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 15:30:24.35 ID:XJvJdFLOO
オーズは好きだがこの人は好きじゃない…
最近全部見たんだが映司もアンクももうちょっといい見せ方があったと思う
アンクが映司のとこ戻ってくるタイミングだって伊達と被るし
あとは最終決戦のオーズ→プトティラ→そのタイミングでメダルもらいにいくか?っていう…場の繋ぎ方が変
何より映司は最後の最後になるまで後藤や伊達たちを結局上辺でしか信用してなかったのか?って感じがした
アンクをグリード退治の一点のみだけでも信用出来るなら
共闘するバース組はもっと信用してるはずなのに伊達後藤ヒナの心配はつくづく無視だし
大事なシーンほど言葉足らずだな
この人キャラクター原案くらいで留まってた方がいいんじゃないか
393名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 15:44:07.35 ID:6vS3qMIM0
>>389
あれで納得するモモタロスが性格良すぎる印象だけが残って
良太郎に対しては嫌な奴としか思えなかった
行動と言葉がかみ合ってないというか

でもまだセリフだけで説明するのに比べればマシなのかね…
394名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 17:45:01.57 ID:bd4773/80
>>383
いやむしろゴーカイはオリジナルに関わった脚本家呼ぶ傾向薄いんじゃないか?
最近は荒川殆どレジェンド回書かなくなって香村・下山の二人が担当してるし

>>384
メガとゴーゴーもお忘れなく<武上
395名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 18:44:45.88 ID:rfkdhJHWP
>>393
日頃のコンプレックスをここぞとばかり発散したシーンだったな。
396名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 19:37:17.98 ID:rfkdhJHWP
今日のゴーカイスレは、やはり痛々しい攻撃的なやつが居座ってるな
397名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 20:32:50.43 ID:TWAysq8VO
>>396
タイム本スレは概ね好意的な流れだから暴れる場所がなくてイライラしてんだろ。

スレチな話だがジェット回の時の井上アンチと似てる。
398名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 22:09:06.91 ID:fVHw+nCD0
非暴力主義者が用いる脅しの常套手段に似てるなと思った<ごめんなさいは?

それで他のイマジンどもも改心(?)させるのかなと思ったけど、
一番躾が必要なリュウタロスには無かったんだよな…。
399名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 11:35:43.02 ID:JjQgWN5X0
モモに関しては良太郎が死んだら消滅するし
結局、反省とか考慮無しの形式上の謝罪にしかならないんだよな
400名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 12:22:02.27 ID:hrzhtgcl0
脅迫する主と屈服せざるを得ない従者の関係でしかないな
401名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 17:46:17.09 ID:O/n93vOI0
コバ腐は自重しろよと思う
完全に>>2のパターンになってる
いくらアンチスレとはいえ範囲考えて行動しろよと
402名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 18:04:51.77 ID:TTzBsh0aP
連中、wikiを作るとか小林アンチほどのキチガイはいない
とか言ってるけど
それを考慮しても信者ほど色んな人には迷惑をかけていないと思う
403名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 18:28:59.60 ID:rOR6cCnI0
昨日のゴーカイは凄く小林脚本してた
本当に香村純子=小林靖子ってことはないの
404名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 18:30:52.64 ID:TTzBsh0aP
今の靖子だったらドモンjrのその後のフォローとかしないだろ
それより凄いのは、下山のはずのゴセシンと上手くシンクロできた香村の筆力
405名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 18:44:20.09 ID:rOR6cCnI0
ゴーカイの公式で触れていたとか雑誌でインタビューであったとか
完全に別だと判断できるソースがほしい
ちょっと現状には釈然としないものがある
406名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 18:47:27.67 ID:TTzBsh0aP
ゴセイの時、連中香村もメチャクチャ叩いてたんだが
407名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 22:12:31.96 ID:/HFh0ivMO
>>406
あいつらはゴセイジャーというタイトルだけで反応するから。
408名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 22:39:12.45 ID:V2z5JhC60
しかし、幾つかの井上作品よりもネチネチとネガキャンされまくってるな、ゴセイジャー…
見た限りだと小林信者兼ゴセイアンチが言うほど展開も破綻してないし、キャラクターのブレもないような。
そもそも、話が進むにつれて言動に変化が起こるのは「成長」というのでは……。

ブレるブレるって、ラスボスの仮名みたいなこと言ってたけど
初回から最終回までずーーーーっと成長しないキャラが連中の理想なのか?
409名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 22:40:21.40 ID:1G59g9pE0
オーズ崇めてるからなぁ
410名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 23:33:28.41 ID:R4YuGZpz0
キャラクターの心理や成長を想定せず最初に僕は○○しますって
宣言したことと離反したことをするとめちゃくちゃ叩きまくる感じ、状況を一切考えない
411名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 23:33:49.64 ID:0CqoEovlP
>>408
その前年の緑は「おまえを越えるぜ!」な初期の話で全てが完結し、青もウザいまま終わっただけだからな。
やつらにはそういう悪い意味での安定感が理想なんだろう。
412名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 00:16:05.16 ID:jefWgxCg0
俺TUEEEな主人公が周り全てから矢印向けられる総モテモテ
絶対正義の主人公の敵は世界の敵
でも主人公は可哀想な過去と秘密があって一人で世界の命運背負ってて孤独なの!


こういうのが好きな層はそりゃ力あわせてがんばるぞ、な戦隊ものは好みにあわんだろ。
「この戦いに正義はない、あるのはそれぞれの純粋な願いだけ」と言わせた小林靖子さんはもういないんだよ…
413名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 07:02:26.30 ID:iKfcKxS30
靖子が聖闘士星矢書いたらもっととんでもない方向に行ってただろうな。
414名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 07:06:28.58 ID:Ook0W9qs0
子供向けの作品かけないよね
モノ自体はいい方向にいけばおもしろいけど悪い方向に行ったらだめすぎる

そして信者は靖子作品前後の作品を無闇に中身や理由言わずつまらねーつまらねー言う
どの監督、脚本家もいいとこ悪いとこあるだろうに総否定だよね
415名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 08:31:48.08 ID:Ook0W9qs0
今回の映画にしても、異様に「オーズ編だけ見て帰る」とかいうよね

合流編でのオーズの勇士をとか他のライダーを踏み台にして見せつけてくれるとか思わないもんかね
416名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 10:46:19.01 ID:xa2ruOkR0
>>412
やっぱり電王でうっかり当っちゃったので決定的にダメになったなあというか
417名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 13:43:17.00 ID:EP/1pMpw0
むしろ小林信者は気持ち悪いのでオーズ編だけ観てさっさと帰って欲しい
出来ればオーズ編すら観ないで引き篭もったままでいてほしい
418名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 13:46:31.28 ID:fqIQ3ERo0
>>416
アニメで微妙なんばっかやってた後に
電王で当たっちゃったもんだから
「趣味全開でやった方がウケる!」って認識したんかね?
419名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 14:38:51.17 ID:c97rVZZ70
配信のメガレンジャー見ていて思ったんだが、この人の書くメガシルバーって場の空気を読まないな。
アンテナ基地潜入で所員が死んでいるのに事後にヘラヘラ潜入してたこと説明するわ、
ボイジャー初登場回じゃギャラクシーメガがやばいのに五人と会って開口一番やられてきましたって顔だなとか。
余裕のあるセリフっていうのはその場の状況を無視した発言ではないのだがな。
シルバー生みの親だろうにどうしてこんなことに。

420名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 14:39:57.18 ID:g/q63sgx0
>>408
二次創作とかやろうとすると、正史の合間に話を挿入できるタイミングっていうのが欲しくなるんだと思う
だから、玩具の都合上装備がパワーアップしていくのは仕方ないとしても
その他の、特にキャラ間の関係性なんかは金太郎飴のように不変だった方が都合がいいし
もし成長するとしても「ここの時点で成長した」という目印(=台詞による説明)を欲しがる

小林信者にはこういう側面もあるんじゃないかなと推測してみたり
421名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 17:06:38.25 ID:Ook0W9qs0
非小林作品を受け入れない
でもなぜかオーズと電王のコラボはOKよ ってのもあるよな
まあここ最近の映画のたまたまな流れからなのかもしれないけど
422名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 17:17:20.45 ID:ISpJlKaW0
脚本家じゃなくて作品見ろ、と言いたくなる
423名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 19:30:23.91 ID:fqIQ3ERo0
>>422
だって、どの作品も似たような欠陥があるんだもの……
ソレがツボな人はツボなんだろうけど

龍騎までは別って人は結構いそうだけどな
424名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 21:12:37.04 ID:0YMrGCR10
作中での成長くらい自分の中で理解した上で二次創作をするもんだと思ってたが、違うのかな。
まあ二次だと100%安心できる展開でないと不安だって人の比率が上がるだろうけど。
425名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 22:14:26.11 ID:fUpDro4w0
>>420
二次創作というより小林の話の展開の仕方そのものじゃないのかそれ
426名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 08:22:33.74 ID:6milJ7uA0
MOVIE大戦の試写会があったらしいですが、
また最後に「来年の春は電王やるよ!」な予告映像があったんですかね?
427名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 20:19:15.07 ID:vxVLcrqi0
年々メッキが剥がれていくばかりなのに何故か自己主張の強い糞話だけは量産しちゃう
この間の「奈落」も周りとはちょっと違うもの書けますアピールしようとして盛大に滑ってたし
もう本当に脚本家やめろ
428名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 20:53:55.42 ID:1AhvJMh10
奇を衒ったものを書こうとしてる節はあるけど最近はどんなベタな演出書いても信者が
「その発想は無かった、さすが靖子にゃん!」とか言い出すから困る
429名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 22:47:27.67 ID:vxVLcrqi0
アンクとロストアンクみたいな「主役が実はもう一人」的ネタももう10年以上使い古してるのにな
蒙昧な信者が祭り上げるから小林自身もどんどん勘違いしていっちゃうし
430名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 23:23:13.03 ID:vDaN3DSEP
靖子自体が駄本を連発するのは仕方ないとして
そこから信者があちこちに喧嘩売るのが非常に迷惑
431名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 22:21:04.90 ID:Mk4fVgpYP
来年の戦隊は靖子武部のコンビだってよ
オワタ…
432名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 22:38:17.97 ID:ipdAZTak0
タケコバって両方手綱握ってあげる奴がいなきゃ暴走しちゃうタイプなのに共鳴させちゃってどうするのん
433名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 22:44:26.35 ID:MppzFfgmP
>>431
それマジなのか・・・?
最悪級の汚物シンケン、話は王道だったけど腐どもの横槍煩かったゴセイ
過去レイパー宇都宮暴走のゴーカイ、それでタケコバとは…
一体いつになったら落ち着いて戦隊見られるんだよ orz
434名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 22:45:22.78 ID:+7HUknnn0
ゴーカイジャーVS来年の戦隊、
どういう話になるかね。
435名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 22:48:17.88 ID:MppzFfgmP
>>434
すでに来年用のレンジャーキーがあるんだとよ
連中どうせ強い者にはペコペコするだろうから
どうせゴーカイには噛み付かないんだろうけどさ
436名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 22:58:25.46 ID:+7HUknnn0
ゴセイジャーはな……最近はまったけど、
ネットの感想はファイズ放映時以上のアウェー状態。
ブログもSNSもやめてて良かったと思ったよ。
437名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 22:58:48.09 ID:bhbn4AEXP
もし本当にタケコバコンビなら、VSでは来年の戦隊レッドの引き立て役にされるマーベとか見られるんだろう
世も末だ。
タケコバは、どっかSHTと違うネット配信に枠でも作ってそこで腐相手にペイする商売すりゃいいのに。
438名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 23:04:56.29 ID:MppzFfgmP
>>437
マベがかませなんてあの自己顕示欲の塊こと宇都宮が許すかね?
でも小林の事だしどうせ無理矢理にでも特別扱いみたいにするんだろうけど
まあいいや、どうせハナから見ないんだし
来年は文字通り共倒れしてくれればそれに越した事はない
439名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 23:07:15.43 ID:PJQe9lxp0
ゴーカイを1本も書かせてもらなかった腹いせなのかね
香村とかどうなるんだろ
440名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 23:09:08.85 ID:ipdAZTak0
ゴーカイ組のキャラをちゃんと理解出来てなくて必要以上に仲違いするVS戦隊来るか
441名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 23:10:37.65 ID:MppzFfgmP
>>440
ジョー…ネタ化、ルカ…ヒス化、ハカセ、鎧…かませ化、アイム…電波化
ここまでは見えたな
442名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 23:11:52.47 ID:rHEgJZ3KP
ということは、ゴーカイも連中の叩き対象になるのか
オイオイ、喧嘩売る相手強すぎるぞ
443名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 23:15:15.32 ID:MppzFfgmP
>>442
シンケンだけ露骨にいい子いい子する宇都宮にも喧嘩売るって事なのかね?
まぁ何にせよ俺にとっては悪夢極まりないわ・・・
宇都宮がやっと終わったと思ったらまさかのコバ戦隊だもの orz
444名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 23:17:13.32 ID:qGiFTPPZ0
また来年も俺様主人公が見下してる周囲からマンセーされる悲劇ごっこか
途中でクールなライバル(笑)が出てきてコントするんだろ
445名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 23:18:20.69 ID:rHEgJZ3KP
いい加減にしろよ・・・
全作品が隣接してるじゃねーか

ボウケン ゲキ   ゴーオン←←シンケン→ゴセイ  ゴーカイ←コーバ腐ターズ→コバ腐の次戦隊→その次の戦隊 小林戦隊
       ↑            ↓  ↓    ↑ ↑       ↓     ↓    ↑   ↑        ↓
カブト←←電王→→キバ ディケイド ダブル←←オーズ→フォーゼ フォーゼ次ライダー←小林ライダー→次のライダー
446名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 23:23:30.24 ID:MppzFfgmP
>>445
完全に私物化されてるな・・・絶望しかないわホント
とりあえず今まで以上にフォーゼ叩きが酷くなるのが目に見えてるから萎える…
447名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 23:27:25.82 ID:rHEgJZ3KP
コバ腐の最も迷惑なところは
「戦隊を見ててもライダーを見てても喧嘩を売ってくる」部分だと思う
普通、どっちかでうるさければもう一つの方に逃げるって手もあるのに
そこで騒ぐのが迷惑すぎる

まぁ、ゴセイ→ゴーカイで商業が上向きだからそこを利用しようと食いついてくるのは目に見えてたが
さすがにオーズでの醜態を忘れたわけじゃあるまい
448名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 23:55:51.00 ID:rHEgJZ3KP
てか、2月開始ってことはシャナと被るな
また片手間で仕事してひどい事になりそうで困るんだが
449名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 00:05:54.02 ID:X5XhAxLEO
ごめん、小林のシャナ担当は今年秋だったな
別の人と混同してたわ
450名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 02:20:37.68 ID:Fmy8+Bm00
まあまだゴーバスターズは小林と決まったわけじゃないし
俺としては小林云々以前に
新しく戦隊の歴史を始めるなら、まだメインを書いたことが無い人に書いて欲しいんだが

ちなみに>>445
冒険も小林がサブで書いたがために
「メインの会川より靖子将軍様の書いたほうがキャラが生き生きしてるニダ!」
とか信者がうるさかったよ
451名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 09:17:09.17 ID:aANeIqETO
まあ朝寝坊できると考えればいいんでねえの
デジモンパトスピ見るなら別だけど
452名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 10:52:25.74 ID:0uUe/wAq0
シンケンびいきしすぎの宇都宮は駄目だ!

ゴーカイも連中の叩き対象になるのか
オイオイ、喧嘩売る相手強すぎるぞ

叩いてるのお前らじゃねーかクソアンチ。
453名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 10:52:51.90 ID:0uUe/wAq0
誤爆した
454名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 11:11:48.28 ID:fXOLpPYU0
まさか前年のオーズからそのままPDと脚本丸コピペしないと思うが
また暗黒の一年+前後作+フォーゼ狂乱叩きとか勘弁してくれ
455名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 12:37:25.18 ID:aomd0JFJ0

考えただけで寒気がする

456名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 17:56:37.82 ID:tRAu5/FdP
ウザアンチスレでこのスレのレス晒す奴
「晒し禁止」のルール守ってないな
まぁ、あのスレ自体が「小林信者」に都合のいいルールだけを採用して
都合の悪いときはガン無視してるから仕方ないか
457名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 18:29:11.39 ID:PH5+lYut0
小林が廃業してくれれば被害者はなくなるし糞腐ストーリーな作品も減るしでハッピーエンドなんだがな
アニメ畑で相手にされず電王で調子に乗ってから暴走し続けてるな小林
さっさと辞めちまえ無能
458名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 19:36:40.85 ID:KHRKahdR0
とりあえず来年の新戦隊の視聴率が悪かったら、
前番組のゴーカイと、一緒に組むフォーゼに責任を押し付けられるんだろうな・・・・
459名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 19:40:24.10 ID:xTAPe3UD0
この前のゴーカイといい、ゴセイVSシンケンといい、殿トノとの殿うるさいんだよ…。
下手したら初回や199のレジェンド大戦でも殿殿言う奴もいるしな。
460名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 20:25:31.14 ID:qeIeUdh80
アンチがうざいスレ 

俺はWアンチがうざいので時たまそこにたちよるのだが、
ここを必死に監視してる奴がスクラム組んでたので吹いた
小林アンチがいやなら来るなよと言いたい
461名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 21:35:27.21 ID:PH5+lYut0
小林信者が理屈の通じないアホなのはいつもの事だな
462名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 21:40:00.69 ID:PzfgdRjGP
>>459
自分大好きバカ都宮だもの、とことんアピールしたいんでしょ
・・・やっと暗いトンネル抜けたと思いきや
そこはゴーバスと言う名の地獄でしたって救われねぇよ orz
463名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 21:55:35.54 ID:wC4O2vOkO
小林信者に親でも殺されたのか?
とかいう意見があるが
じゃあ、お前らは井上や横手に何の恨みがあるんだよと
464名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 21:59:56.13 ID:xTAPe3UD0
別に親は殺されてないけど、
自分が被害作品を楽しんでる横であそこがつまらない、ここの整合性がと言われると
段々不愉快になってくるのはごくあたりまえなのでは?
しかも画像掲示板や感想サイトで有名な奴に小林信者率が高くて、その威を借る奴が
結構いるから鬱陶しいんだよ。
しかもVSや記念作品の共演モノでも殿が殿がとか崇拝作メインで語るのもウザイ。
465名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 22:07:17.09 ID:Q/VFXXB10
ここ小林アンチスレなのに何で宇都宮アンチがいるの?
466名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 22:13:05.21 ID:PzfgdRjGP
>>465
・・・悪い、宇都宮に関してはもう黙るわ
今やコバ尊師(笑)と肩を並べるくらいの存在になりつつあるけど
倫理観狂ってないだけまだバカ都宮の方がマシってとこか
ただ来年は戦隊に関しては悲惨な年になりそうだ
467名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 22:17:22.82 ID:3yT18vyi0
ゴーバスも赤or追加マンセーになって終わりかな

手綱を取ってくれるスタッフはいないの?
468名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 22:28:56.07 ID:PzfgdRjGP
>>467
Pが武部だしorzの時と同じくやりたい放題だろうな
あぁマジでコバを幽閉してくれ・・・
469名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 22:33:19.19 ID:xTAPe3UD0
白倉と日笠だけが上手くコントロールできるPだったんかねぇ。
470名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 22:35:37.98 ID:PzfgdRjGP
>>469
高寺(ギンガマン)は?
炎の兄弟がアレなとこ以外は高寺の色が強いし
471名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 22:46:02.22 ID:xTAPe3UD0
ギンガマン未見だけど、メガレンジャーの小林担当の唐突な鬱系の話や身内の不和の話
見るとどうなんだろう、と思う。
なんか大友にはやたら受けてるけど、全話見るとそこだけ上手く繋がってないというか…
無くてもいい回のような。
472名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 22:52:54.28 ID:JhlE22J00
旧小林信者は武上を頻繁に叩いていたよな
※井上も昔から叩かれていたけど
ギンガマンは最終回のギンガレッドの兄貴がアースを取り戻す以外はまあまあ面白い
473名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 22:57:43.16 ID:PzfgdRjGP
リョウマはブラコンだったし竜也もヒーローになると決めた動機が正直不快だったけど
それでもまだ絶望的な状況で必死に戦おうとする姿勢は見せていたんだよな

良太郎「イマジンが消えるから戦わない」
偽殿「俺の地位を認めなきゃ戦わない」
age←論外 比奈「エージクンハカミサマジャナイ(笑)」

なんなんだこのヒーローどころか、根暗すぎるクズどもは
474名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 23:06:13.47 ID:c9QG/4Ji0
>>467
なよなよした主役を徹底的にマンセーする可能性もあるけど
どうせ「震災がおきた今だからこそー」みたいなコンセプトだろうし
主役がモモタロスから声優パワー引いた脳天気馬鹿で
青か黒か(もしかしたら赤がもう一人か)辺りが自称クールなイケメンで
悲劇の過去背負ってて
被害こうむってる街の人見捨てて戦隊基地みたいなところで内輪の揉め事ぐだぐだやって
自称クール「俺にはこんな悲劇の過去が…」
モモタロスの出来損ない「気にすんなよ!俺は仲間だぜ!」
どうでも良い残りのメンバー「なんて立派な人達なんだ…!」
とかそんなので1年やるんだろう
あとなんだっけ
モモタロスの出来損ないが頑張りすぎて倒れたりして「お前は神様じゃない、頑張りすぎだ」
とかやるんじゃない
女メンバーはヒステリーとぶりっ子な
475名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 23:22:36.68 ID:tRAu5/FdP
比奈の有様を見るに
らんる以上のいらないシングルヒロインになりそうな悪寒
476名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 00:09:00.48 ID:F8JxYvwP0
てか赤の相方が人型ロボっぽいし
直球で電王モドキに走るかもしれん
477名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 00:44:55.44 ID:L3LGZ4Xw0
           ____
  .ni 7      /ノ 小林ヽ\    また駄作とクズ信者を量産する作業が始まるおwwww
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

478名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 15:11:41.50 ID:k5fIzOe70
>>459
殿殿ほんとにうるさいよな
レジェンド回が終わった戦隊で未だに出演夢みてるのはシンケンしかない
露骨すぎる贔屓うけてるのにまだ望むか外道めって感じ

次戦隊やる頃に空いてる脚本・Pで想像したらタケコバか?
とは思ってたから、マジバレだとしてもダメージは少ないんだが
バディもの=電王だから本家靖子にゃんktkrな信者どもを見るのがうざいな
イマイチだったとしても「ゴーカイの後なら誰が書いても大変だったよ」
「武部が〜監督が〜」と責任転嫁する先がたくさんあるのもうざい
479名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 15:56:22.78 ID:RZeo+M2UO
そういえば次戦隊のデザインって靖子が脚本家になるきっかけになったエクシードラフトに似てる
480名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 17:14:47.70 ID:n11c2aTYP
今日ムービー大戦コア見たが、なぜテレビとまるでリンクさせてないのかようわからん。
普通にやってできない要素はないだろうに。
別の脚本家が使ったものをことごとく軽視してんのか小林。
481名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 17:20:17.43 ID:fsT0HdVV0
COREは井上だろ
482名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 17:36:59.15 ID:F8JxYvwP0
>>481
井上脚本のCOREで恐竜グリードのギル出したのに、本編書いた小林が
「恐竜メダルのグリードは存在しない」(メダルのみで人間と融合し生まれる)
ってなったのはどうよ?って話だろうさ

そもそも本編製作前にCOREの脚本書いてるから井上単独で考えた設定じゃないだろうし
事前に考えてたギルの存在を、小林か武部か知らんが「もっと面白い展開(エイジグリード化)を思い付いたから」と
変更したって流れなんだろうが
ゴーカイ脚本のTV本編外まで含める小ネタの回収っぷりとか見てると
「もうチョイどうにか上手く処理できんかったのか?小林」と思いたくはなるな
483名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 17:46:29.98 ID:XOrPEg0z0
大体持ってるメダルの枚数とかも違うから
なー。
別に無理してリンクさせる必要もないだろ、何が問題あるのかわからん。
484名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 17:53:37.70 ID:fsT0HdVV0
脚本段階で当初より話が変わってくるってのは個人的には良く分かるし攻めるところじゃないとは思うな
まあその内容ってのが創作初挑戦の腐女子レベルだったのが問題だが
485名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 18:06:02.16 ID:dmbfbcoD0
>>479
なんて言うか
もう戦隊ではないね
○○戦隊って名乗ってるだけで
企画レベルでエクシードラフトやウィンスペクター系列だと思う
まあとにかくお願いだから
震災だから〜みたいな定型句のコンセプトと
わざとらしい口ばっかの勇気付けセリフ連呼だの口だけ絆・友情連呼だの
その癖実質内輪の悲劇マンセーごっこ垂れ流しってのだけは勘弁して欲しい
無理だろうけど
486名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 18:14:32.73 ID:F8JxYvwP0
>>483
無理してリンクさせんでも良いだろうが
根本的に別モノで「ループを繰り返してる」っての抜きにすると全然繋がらんディケイドより
矛盾してる部分はごく僅かで、クロスオーバー部分以外だと比較的すんなり物語が繋がるWのがオタ受けは良かった訳で
ゴーカイが強引に、本来矛盾要素だらけのVSシリーズの話まで繋げたのを見てると
「ちょっと弄ればどうにか繋げる事が出来そうだったのに、なんで繋げなかったんだ?」と思うと

メダルの枚数とか毎度毎度「今これだけ持ってます」って出てんだから
数合わせくらい楽に出来ただろうになぁ
487名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 18:42:27.14 ID:NBueD+8F0
細かいことごちゃごちゃうるさいな
488名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 18:49:48.67 ID:F8JxYvwP0
>>487
基本的に、細かい事にゴチャゴチャ煩いのがオタだからな〜

そういうのをねじ伏せれるだけの勢いがある作風な訳でもないし
489名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 19:21:24.11 ID:GAHRFzH90
最近は特にそうだけど、この人の作風って
「色々辛いことがあって悪に堕ちた人間」を主役側に置こうとするんだね。
しかもそこから這い上がるかというとそうでもないし、周りが甘やかしてくれた
せいで悪に堕ちないで済んだパターンが目に付く。

井上はこの手の悪にはちょっと優しいけど、
横手は同情してしまいそうな点を潰す作風だから甘えたい信者さんに嫌われるのかも。
490名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 19:22:08.30 ID:n11c2aTYP
>>483
この程度で、無理、なのか小林の力量は?って話なのよ。
491名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 20:56:21.82 ID:gfrvlF0TP
>>489
ブレドランがメタルAを情け容赦なく切り捨てたとこは個人的に好きだけどな
どっかの外道衆みたいにならず者を甘やかしてたら
自分がやられましたって言うマヌケな展開にならなくて良かったし
492名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 21:09:30.91 ID:GAHRFzH90
自分はゲキレンの「理央はこんなに可哀想な過去を背負っていて信念のある悪なんですよ」
をじっくり描写したと思ったら
「でもジャンは理央以上に酷い目に遭ってるけど悪に落ちていませんよ」
という方向に持っていったところが好きだ。
結局どんな過去や信念があろうが悪に堕ちるっていうのは甘えや弱さでしかないんだよね。
ならず者を甘やかすのは厨二向けだけで充分だよ。
493名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 21:42:42.36 ID:n11c2aTYP
横手は、小林とはまた違う方向に趣味に走りそうなところ、しっかり抑え込まれる形で20年近くやってきたからな。
小手先の変化球投げてたらたまたまネットの反響大きかったやつとは違う。
494名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 21:50:02.23 ID:gfrvlF0TP
>>492
悪役には同情はしてもいいけど共感はしては駄目なんだよな
他作品批判になっちゃうけどドラクエの某悪役にしても
あくまでも同情できる理由で悪堕ちしたとはいえ
それらを全部踏み倒して救済しちゃいけないんだよな
495名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 21:58:20.14 ID:D/cktRBW0
フォーゼの怪人になってしまった生徒に共感しちゃうもんな。
最近、そういうの多くないか?
変にメッセージ性を出そうとして結局放置みたいな。
496名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 22:00:50.76 ID:F8JxYvwP0
>>495
フォーゼは社会復帰までやらすみたいだから丁寧な方なんでないの?
497名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 22:03:13.83 ID:wH9LT3jyP
ゾディアーツになるのは子供だしねえ
だからこそ幹部ゾディアーツには外道を期待する
498名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 22:04:07.60 ID:GAHRFzH90
ドラクエの某ラスボスも、テイルズの最初のラスボスもリメイクが出る度に
「こいつは本当は良い奴なんです!悪いのはこいつを追い詰めた(というほどでもない…)
 人間どもなんです!!」な方向に傾いてるしなぁ……。
あとは裏切り者に甘い作風も多いよね。敵から味方じゃなくて、味方から敵に寝返った奴。

子供向けだからこそ善悪はキッチリ描かないといけないと思うんだが。
499名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 22:11:03.33 ID:fsT0HdVV0
別に正義or悪は絶対○○すべきとか思わんけどなぁ
特撮板はヒーローとは確あるべし、みたいな人が多くてちと気持ち悪い
とにかく”まともに”書いてくれればいい、単純に説得力が足りない
500名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 22:13:15.38 ID:gfrvlF0TP
>>495
かつて悪に染まったけど更正しようとしてる人間と
文字通り現在進行形でワルやってます的な輩を一緒にしたらいかんだろ
コバ脚本の場合同情の余地なしな十臓や太夫に同情してるんだから
ピ○ロやダ○スなんかよりも遥かにタチが悪い
501名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 22:29:02.98 ID:GAHRFzH90
痴情のもつれで大量虐殺犯と、単なる連続殺人犯じゃどうしようもないわ……。
502名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 22:43:43.13 ID:L3LGZ4Xw0
グリードどもの最期とかもう物書きとして最低レベルの同情の誘い方だったな
ageやアンク含めてどいつもこいつも小林の甘やかされたい願望丸出しなエピソードばっか@
そのくせ整合性・勢いは共に皆無、破綻しまくりで唐突なもんだから気持ち悪い
いまどき同人作家でもあそこまで酷いもんは書けまい
503名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 23:11:03.74 ID:D/cktRBW0
いやいや、ゾディアーツ放置も小林脚本と同じくらい酷いだろ。
メインキャラ甘やかしてる点も同じだ。
何故擁護できるのかわからん。
やってること変わらなくない??

別に十蔵や大夫は問題ないと思う。
こいつらに同情できるような描写なんか別になかったと思う。
やってることは文字通り外道なんだから。

グリードの最期はわけわからんけど。
504名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 23:13:33.22 ID:D/cktRBW0
>>496
社会復帰だとか子どもだからとかそういう話してないじゃん。
最近のドラマやアニメで敵側に共感しちゃうような話が何故多いんだろうかって話じゃん。

505名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 23:24:48.23 ID:L3LGZ4Xw0
どんだけ必死なんだよ小林信者
フォーゼ叩きたいならフォーゼアンチスレ行けks
506名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 00:12:45.16 ID:PeXYlMP20
>>503-504
そもそもゾディアーツの奴らは、広義で言うなら「被害者」だからなぁ
若者らしい悩みがあって、本来なら考え方を変えるか無理矢理抑え込むかして何も起こらずに過ごすか
何かあっても暴力事件くらいで、殺人事件とか取り返しがつかん域まで行っちまう奴は稀
だが、そういう感情をスイッチが与えられて解放されてしまう事で事件が発生するって流れだから
連中の犯行動機というか「若者の悩み」自体は、どこにでもあるモノで
しいて憎むべき悪とするなら、スイッチ渡して回ってるサソリ等の幹部連中や首領と思われる赤目のオッサン
あの連中がどういう扱いになるのかはまだ分からんから何とも言えんけど

十蔵や大夫は外道な悪党ならソレのみを描写してりゃいいのに
「実は可哀想な奴らなんですよ〜」みたいな演出入れまくったからアレなんだろ
改心して仲間になる訳でもなかったし
507名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 00:29:09.42 ID:nZg5JU8f0
>>506
OOOのメダル入れられた方々とだいたい同じなんだけど、そいつらは大概放置で、グリードになぜか同情的なのがわけわからん
508名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 00:31:43.15 ID:9bSPqz1UP
>>506
おまけにあろう事か戦隊のメンバーの1人が庇うシーンまで作っちゃうと言うね・・・
両方同情も共感もできる要素なんて皆無な癖に
ただ可哀想シーンやりたいから無理矢理擁護してたようにしか見えなかった
殺人鬼を庇う役目を負わされたマコと源太が文字通りの道化だったわ
509名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 00:33:05.36 ID:om8b9Af30
>>506
話がかみ合ってないぞ。
憎むべき相手がどうとかじゃなくて、敵側に共感できてしまう違和感があるって話。
被害者であるならそれを救わなきゃいけないと思うんだが。
オーズのゲスト放置と同じじゃん。
てか、これは別にフォーゼやオーズに限った話じゃないんだよね。
例えば今やってる劇場版の怪物くんの敵も
可哀想な過去の話が出てきながら最終的にはその問題は放置で終わるんだよね。
悲しい過去があっても悪に落ちてはいけないよっていうテーマならわかるんだけどね。

あの二人は人間でも外道に落ちてしまうことがありますよってことじゃないの?
ピンクが倒すのを躊躇うのは(あったよね?)おいおいと思ったけど、
いくらああいう過去があっても何人も殺してきたのは事実だし共感する要素なんかないと思うんだけど。
むしろあれで仲間になったりした方がもっと叩かれてるだろ。

シンケンで1番アレなのは、殿を降ろされたからってフラフラしてるアイツだろ。
ショドウフォンも返上したって話なら分かるんだが。
510名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 00:39:20.84 ID:8CWVogDg0
だって偽殿があのあと悪に堕ちないで済んだのって、自分に打ち勝つとか
それでも落ちない正義の心があったとかじゃなくて、
仲間()の絆()と姫が折れてくれただけだったしね。

それでも殿トノマンセーし続けるのがよくわかんない。
511名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 00:44:19.38 ID:jHxYOdJK0
>>505これは小林信者がどうとかいう話じゃない気がする

なんでもかんでも嫌いな意見を信者乙で済ませるのはよくないよ

ここで大事なのはフォーゼsageかどうかではなく
敵サイドの見せ方がどうかという話だろ
脚本を話し合うなら他の脚本家との比較も大事なんじゃねーの?
共通してるところとか違うところとかで見せ方がどう変わってくるとか
512名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 00:45:30.96 ID:PeXYlMP20
>>509
だから、ゾディアーツになった奴らは基本的に被害者としての側面も持ってるから
動機の部分は視聴者も共感できる要素になるのは必然と
でも、その悩みを偶然手に入れた力に溺れて、ソレで強引に解決しようすれば
結局は人の身体を捨てた怪物でしかなくなり、間違っているからこそフォーゼが倒すって流れなんでしょ

一人で(あるいは似たような思想の奴らと)力に振り回されてしまうゾディアーツと
個性的な奴らが協力して問題解決するライダー部との対比になって
「悩みがあったら一人でどうにかしようとせずに、友達に相談して協力しよう」と
メッセージ的なのを解釈できん事も無い訳だし

そこら辺がオーズのヤミー関連との違いな気がするが
513名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:35:23.70 ID:bG6TSm17P
シンケン赤の2種共演
これなんで本編でやらなかったのか

そして被害者のその後フォロー
オーズは途中でフェードアウトしたこともあったってのに(メッシュとか)
514名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:49:05.77 ID:osFxaB0w0
小林的にはゲストキャラよりレギュラーメンバーの馴れ合いの方が大事らしいからな
整合性も勢いも倫理観も面白さも熱さも無しでひたすら甘やかしてくれる馴れ合いメンバーで自己満足したいだけ
515名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:05:29.05 ID:xtcHA1XBO
>>511
日付が変わったタイミングで書き込むとはわかりやすい奴め
夜が明けるまで我慢できれば、あるいは他人のふりを通せたかも知れんのにな
516名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:11:26.04 ID:jHxYOdJK0
>>515
お前らそういうの好きだな…
このスレ自体に書き込んだの始めてだが問題あるか?

小林の文句言おうと思ってたら話がそれてたから戻そうと思っただけだよ
ていうか時間帯って関係あるのか?
517名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:14:35.06 ID:bG6TSm17P
>>516
だったらお前も小林or信者への文句書けよ
このスレで小林以外を叩いてる行為自体が信者臭いんだが
518名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:22:35.39 ID:jHxYOdJK0
>>517
なんでそう喧嘩腰なんだよ…

ヤミーの時のは見せ方が弱い…というか、結局「欲望をどうするか」が大事とか言ってその後も欲望解放→ヤミー倒す→解決みたいな流れになってたのが個人的にうーん…て感じだった
だから今回のフォーゼの流れには期待してる

なんかよくわからんが、色々タイミングが悪かったみたいでごめんなさい
519名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:30:36.23 ID:SkwaNq9E0
>>513
だから似たように交代劇があったバースはプロトタイプなんて出して同時出演にした
なんてことはないか・・・
シンケンレッドは戦いかたが違ったからほんとみたかったけど
バースなんて二体ともメダル射ってただけじゃん
あまり意味なかったよな
520名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:34:48.64 ID:RIwECjndP
ヤミーを倒しても、結局ヤミー親のやったもの勝ちで終わって放置。
主人公達はその頃親の事など頭の片隅に無く、メダル争奪に没頭している。
これがバカの一つ覚えに毎回繰り返される。

この事にちゃんとメスを入れた作品批判を見た事がない。
521名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:39:33.01 ID:lune9lu60
次作ほんとに小林戦隊なの?
いい加減戦隊に来ないで欲しいんだけどなー
522名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:57:49.40 ID:a9oa2K/E0
>>520
ヤミー親って、改心したり裁かれたりしないんだっけ?
なんか全然覚えてない…
523名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:06:11.62 ID:lune9lu60
ヤミー倒しておしまいでヤミー親のフォローはいっさい描かれないのがオーズクオリティ
親はまさにヤミーを生む機械状態
524名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:06:18.05 ID:SkwaNq9E0
極初期はどうなったか出てたけど途中からは完全スルーだったな
フォーゼもフォロー回は微妙だしそういうのはやらない方がいいってのがはやりなのか?
525名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:36:38.96 ID:bG6TSm17P
反省皆無なのはまた別の話だろう
オーズのスルーというのはそこら辺が既に色々問題外
526名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 18:19:10.39 ID:lb0BzFXL0
.
527名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 22:53:23.89 ID:fuZhYOVL0
ヤミーの親に偉そうに説教させるも内容は変わらず「グリードが悪いから仕方ないっすよね!程々にしたほうがいいっすよね!」みたいなボンヤリした内容ばっか
そのくせ戦争に勝手に巻き込まれたことを出して経験者ぶる主人公のキモさたるや殺意を覚えるレベル
528名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:43:19.70 ID:fZQgeJTt0
>>524
フォーゼのフォロー回は、予告見る限りじゃさそりなのだ先生と決戦とかのついでみたいだけど、1か0かで大違い。
OOOなんてメダル入れられた人のその後なんて本編中触れすらしなかったし。
529名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:48:06.58 ID:i42JVoJl0
まあ、変にフォローするよりは登場回で跡形もなくやっつけといた方がマシだわな…。
その辺のフォローの仕方は井上のが上手くやってるけど。
とはいえ、良くてサッドエンド、大抵は破滅エンドなんだが。
530名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 07:53:42.19 ID:yEgYa3r8P
ウザアンチスレでここのスレ民が監視してると報告してる奴がいるが
それって奴もこのスレを監視してるってアピールしてることに気付かないのだろうか

中立スレで何やってんだあいつら
531名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 12:00:45.89 ID:ZAvxk3RZ0
奴ら作品を擁護できないくせに他を貶める行動力だけはあるからな
532名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 14:39:32.60 ID:T67AvrV9P
>>521
勝ち馬にスリップストリームしておこぼれを拾うのが最近の奴の手口だからな
ここの住人はどうか知らんけど俺個人としては
ゴーカイでバカ都宮に過去の思い出に汚物を塗りたくられた上に
さらにコバとコバ腐の宴を1年間見せられると思うと本当に気が滅入るOTZ
533名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 19:37:00.25 ID:f2piRasJO
実はひそかに若松Pと小林の組み合わせにならないかなと期待してみる。
534名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 01:01:44.24 ID:FZ3irJa20
例の必死チェッカー君とか明らかに他スレ荒らし行為が目立つのって、小林信者なんだがなぁ。
535名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 01:16:04.68 ID:sBLiEsPv0
なんで宇都宮批判してんの糞が
536名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 01:18:36.91 ID:L5SEIzyjP
小林信者がこのスレで他のスタッフに矛先を向けるための姑息な手段
連中の「俺小林アンチだけど、◯◯もウザいと思う」ほど信用ならんものは無い
537名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 01:33:20.86 ID:ScjNnr8FP
やつら自分がどういう行動してるか自覚がないからな。
他人にどう映るかなんてまるで頭に無い。
だからどんな無神経な事でもできる。
小林が描くその話のメインじゃないキャラの扱いといっしょ。
538名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 01:50:09.53 ID:sBLiEsPv0
>>537
それはお前もだろw
539名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 02:27:00.38 ID:9+0rqqod0
>>537
つ鏡
540名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 02:44:49.68 ID:vwmb+ph00
小林信者って、こんな風に小林より自分らのイタい部分言われる時の方がムキになるんだよな。
541名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 16:41:09.90 ID:ecg9erFa0
ゴーバスターズ、武部小林かよ…
この腐女子コンビもうオーズでたくさんだから戦隊やらないでくれ…
日曜の朝からこの最低腐女子コンビの腐臭嗅ぐのもうたくさんだ。
542名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 16:53:23.14 ID:gEpfQmDyP
>>535>>536
・・・なぁ、コバとコバ腐どもに散々自分が楽しみにしていたWやゴセイを貶され
代わりに特大級の唯我独尊クズ主役どもによる汚物作で丸1年潰され
今なおフォーゼに対してのネガキャンに心の底からイライラしてるのと同じくらい
ゴーカイで宇都宮に過去レイプ食らってゲンナリしてる俺はどうすりゃいいんだ?
自重しろって言うのはもちろん分かるけど・・・
543名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 17:04:31.62 ID:gEpfQmDyP
>>541
売れてる作品のすぐ後について売り上げで便乗するのが奴の手口になりつつあるからな
シンケンが腐どもが騒いだ割にあの体たらくだから
もう前作の勢いにすがるしか玩具売る自身がないんだろ
尤も本心は「玩具なんかどうでもいい、男の子のイチャイチャがいい」とか言う
腐順極まりない輩だからまたインロウマル(笑)のようなクソアイテムが飛び出しそうだが
544名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 17:24:57.71 ID:5p8j7d450
スレチだと何回指摘されても懲りずに宇都宮の話をツラツラ並べた挙句一人で馬鹿みたいにレス大量投下してる奴が気持ち悪くないわけないだろ
545名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 19:08:07.33 ID:0gyX2ClZ0
荒らしてるわけでもないだろうに
書き込みが気に食わんなら無視してろよ
他人のレスを叩くだけなのもスレ違いなんじゃねーの?
少なくとも>>543は小林への不満レスだし
それに2レスで「馬鹿みたいな大量投下」って…
なんで勝手にこのスレの正しい書き込み基準みたいなの決めちゃってんの
次スレ立てる時に>>1にでも書いてれば
546名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 20:19:34.58 ID:5p8j7d450
ログ見てみろよ
宇都宮アンチが馬鹿みたいに大量投下してるから
547名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 20:23:33.33 ID:L5SEIzyjP
宇都宮批判に流すことで
コーバフターズ開始後にゴーカイ叩きにシフトしやすくする工作でしょ
548名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 22:19:43.25 ID:pZX3As7B0
>>545
他のレスで小林叩いてりゃ許されるモンでもないべ

荒らしかどうかはともかくとして
わざわざ他の奴叩いて「小林信者の話題逸らし」ってツッコミ入れられるのは
レスした奴が悪いとしか言いようがない

複数の対象を叩きたいんだったら、完全に同じ趣味の奴と語り合うか
それぞれ個別で批判意見書き込むかしないと面倒臭い事になる率が高いんだし
549名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 23:53:13.97 ID:tqtRrUjn0
一人のアホがスレと関係ない宇都宮批判してるだけなのに「お前ら」ってやめてくれよw
550名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 00:09:26.80 ID:tLxd5N9h0
>>542
>どうすりゃいいんだ?
小林関連の批判は小林アンチスレで
宇都宮の批判は宇都宮アンチスレで
分けて書けばいいだけだろ
簡単なことだ
551名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 00:47:57.64 ID:8Uvlingf0
自分は被害作品ばかり好きになる傾向があるみたいで、
井上叩きがおとなしくなったかと思ったら、井上叩きと同じ手口で横手叩きが
始まってウンザリしてる。
あらすじだけでも、とゴセイとかゲキのサブタイトル検索しても検索結果の中に
以前アギトとかファイズとか響鬼後半叩きによく似た文体が混ざってるのが鬱陶しい。
552名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 01:38:04.33 ID:akh8lHFT0
ゴーカイもシンゴーのゴーオンみたいにされるんだろうな
553名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 02:08:56.55 ID:BZs5dDIX0
>>542
こう言うやつは死ね
554名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 02:11:56.29 ID:BZs5dDIX0
>>551
つまんないものはつまんないって言われるだけであって全員が全員小林脚本を絶賛してるわけじゃないぜ。
555名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 14:47:53.05 ID:V9/dgq2s0
オーズという最底辺を書いてくれたお陰でどんな作品でも寛大な心で観れるようになった
靖子にゃんありがとう!
556名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 19:36:11.50 ID:SEfE02gs0
フォーゼのときに「ホッピングwwwwwwwww今回のトラさん枠はこれできまりだな」(ホッピングのあげた戦果は皆さんご存知のとおり)
とかほざいてた信者がいたけど、ゴーバスガマジでタケコバならこのレベルのやつが新参含めて(新参の人が増えること自体はいいけど)ごまんと涌くんだろうなあ…地獄の1年戦争だよホント
557名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 22:50:51.03 ID:O0kqUbbh0
今見るとCOREの映司はバカで良いな、話はアレだが
本編は悪い意味でなに考えてるか分からなかったし
558名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 22:54:01.56 ID:dup4JctGP
何考えてるかとか以前に
中身が空っぽで話の中心にしちゃいけないタイプのキャラ
559名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 23:59:30.24 ID:V9/dgq2s0
現実でいたら絶対絡んじゃいけないタイプのキャラ
560名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 15:14:09.27 ID:HN/K4SO/0
てかあそこまで尺あってなんで映司とアンクの仲を掘り下げなかったんだろうな
信者曰く「微妙な距離感が良い、Wはくっつきすぎてキモい」らしいが最終回でなぜかノリがベタベタ友情物語になってたし
常に短編小説書いてるつもりだったんだろうかってぐらい全てが不一致
561名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 16:16:47.63 ID:2fOVhz7t0
タケコバで戦隊とか悪夢以外の何物でもないんだが…
噂どまりでありますように
562名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 16:45:36.19 ID:S6kWjOX9P
小林信者って小林以外の誰かが書きさえすれば悪口が思いつくからな
こっちは小林が書いた時だけしか悪口が思いつかないから、あっちの方がアンチ体質だと思うわ
563名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 16:51:33.50 ID:W4aGY+dy0
小林以外の批判をしてるのが全員小林を擁護してる奴だと思ってるなら頭どうかしてるよ。
564名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 16:53:51.44 ID:hOR/7N0z0
>>556
そういう分かりやすい記号化しないと見られない人なんでしょ。
トラサンガーウヴァサンガーとか言ってれば面白いと思ってて、しかもその数が急激に増えたよね。いつからってのは言うまでもないだろうが。
565名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 16:59:51.62 ID:S6kWjOX9P
オーズは特に内容がつまらないから
そういうネタに逃げないと視聴継続できないんだろう
566名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 17:25:42.40 ID:W4aGY+dy0
まあ武部だしな
567名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 17:28:00.86 ID:S6kWjOX9P
やはりID:W4aGY+dy0は印象操作野郎か
分り易すぎるんだよ
568名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 19:28:25.27 ID:JR47eaKe0
ゴーバスタケコバかよーorz
569名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 22:20:52.62 ID:4KzfYcV20
>>563みたいな奴がいるからまともな批判でも小林アンチのキチガイ意見とくくられるんだろうな
570名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 22:32:32.08 ID:xFmi8fvY0
563は普通の事だと思うが…
なんで小林アンチ=キチガイって証拠になるんだ?
562みたいな「小林以外の脚本家を叩く奴は全て小林の狂信者」とも取られかねないレスに
「小林アンチはマトモですよ」ってフォローしてるだけじゃないの
それよりID:S6kWjOX9Pがなんであそこまでキレてるのかわからん
印象操作野郎とかも意味不明だし
多分これも自演レスに見えるタイプの人なのかな
571名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 07:32:00.91 ID:bafA/Lgt0
小林が書いてない作品を叩いてるのは必ずしも小林擁護してる奴じゃないって言ってるんだが
なんでも信者ガー信者ガー決めつけてるやつは頭おかしい。
572名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 14:44:16.58 ID:Ac6ZtYJKP
でも大体小林信者ってさ、他作品叩くよね
573名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 14:56:27.30 ID:bafA/Lgt0
だからそれって本当に小林信者なの?
どういう基準で決めつけてるのかわからん。
574名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 15:03:00.94 ID:Ac6ZtYJKP
ゴーゴーファイブ放送時・・・「ギンガなら・・・」
ガオ放送時・・・「タイムなら・・・」
555放送時・・・「龍騎なら・・・」
キバ放送時・・・「電王なら・・・」
ゴセイ放送時・・・「シンケンなら・・・」
フォーゼ放送時・・・「オーズなら・・・」

これらの作品は全て小林翌年である上に、他の作品と比べると凄まじい叩かれ方してるわけよ
小林信者じゃないのを証明したいなら、今まで連中が叩いたときに用いた上記の文句をどう説明するよ?
6回目だぞ6回目
もう、陰謀だのなりすましだのそういう次元の話じゃないだろ
575名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 15:05:59.98 ID:Uv3U8jFW0
本スレやネタスレ、個人ブログやSNSにまで突撃してくるのも二度三度ではないからね。
576名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 15:07:27.74 ID:Ac6ZtYJKP
>>573
ウザアンチスレで何やら騒いでるようだが
お前やっぱり信者側の人間のようだな
涼しい顔で「俺小林アンチだが、最近のアンチはやりすぎだと思う」をやってるんだから
笑えるよな
577名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 17:10:10.06 ID:Tn7Unx7E0
確かにゴーカイについて「ゴセイなら・・・」と言い出す人はあまり見ないな
オーズの時に「Wなら・・・」と言い出す人は結構いたが
特に記憶に新しい前年の作品を持ち出して「●●ではこうだったのに△△ときたらw」は
アンチスレでの常套句のようなもんだと思う
でも小林信者は他作品sageで小林作品が相対的にあがるという思い込みと
sage行為に走りまくる実行力の気持ち悪さがダントツなんだよな
意味も無く小林作品話してゴリ押ししてくる空気読めなさもすごい
578名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 17:13:15.30 ID:mgaGyEnh0
>>574
じゃあ仮にその言葉がなければ、
井上アンチ兼小林アンチ兼宇都宮信者の可能性だってあるってことを言いたいんじゃないか?

小林作品もしくは小林を引き合いにだす、小林アンチスレで他作品だけを叩く→小林信者
それでいいだろ
確かに最近の信者認定は根拠のないのが多いのも目に余るしな
579名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 02:26:44.85 ID:FrqWovNaP
580名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 16:43:35.67 ID:6G0o0Pq/0
グロ貼る小林信者sine
581名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 16:46:08.07 ID:F2vXqPiu0
582名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 21:04:58.58 ID:N8VrnG/e0
映画スレのネガキャンは
公開されたら普通に名作でピタッと止んだなw
583名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 21:22:29.06 ID:2SkKtWbgO
坂本はすごいな
靖子が書いたホモシーンも友情っぽく演出してたな
584名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 22:19:58.10 ID:EEuqsNa70
漫画家・小池一夫のツイッターから

過去の評判の良かった自分の作品から、自分で盗作をする。
自分自身の作品のコピーを量産するのだが、それらは以前の作品のバリエーションの一つにしか過ぎない。
表現者にとっては、死に等しい、恐ろしい罠である。

「偽者・代役」の設定を延々使い回してる小林先生は
この言葉をかみ締めて欲しいな
585名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 22:30:10.23 ID:k1z0wm9t0
映画のオーズパートの脚本書いたん小林?

水中仕様のハズのシャウタが水中で押し負けて吹っ飛ばされて
その後で、水上バイク乗った生身の人達や劇場場ライダーが戦い始めたんだが
その間、シャウタのまんまのオーズはその場に棒立ちして援護もしないんで
思わず笑ってしまったんだが

あと、バースニ匹ボコって調子に乗った直後
オーズにコンボチェンジされてボコられた癖に
「この時代のライダーのと戦いには飽きた、だから別の時代のライダーと戦う」
とか、まるで強者であるかのような態度で大した事微塵もやってないポセイドン(笑)とか
本来変身する予定だった仮面ライダーアクアにならなかった理由が「水が苦手」だけで終了し
ちょっとイイ話聞いたら「大切な事は勇気だって分かりました!」とあっさり変身したポセイドンの中の人とか
全体的に色々酷かったんだが
小林以外の人が脚本やってたんなら、悪い意味で原作再現し過ぎだろ……
586名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 22:33:32.65 ID:06+CXzbKP
BL◯ACHの敵みたいな態度だよな
数コマ前にされたことをもう忘れてる

腐女子相手に商売してると馬鹿になるんだろうか?
587名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 22:36:51.16 ID:Tg5oLCxZ0
>>585
白々しいんだよ
粗探しばっかしやがって
588名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 22:41:34.00 ID:06+CXzbKP
>>587
アンチスレなんか粗探してナンボだろ
そんなに小林を叩かれたくないってか

まぁ、ウンコを出されてウンコ食って文句言ってることに対して
「ならウンコ食わなくてもいいだろ」って反論ならわかるさ
でも靖子の場合さ、高級料理とか色々評価とか捏造されたウンコを出してるわけよ
それを食わされて文句を言うなってのは無理でしょ
589名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 22:45:12.45 ID:a7vjoPs5P
>>585
今回オーズパートもそうだが、画面の外にいるキャラの棒立ちが多かったよ。
オーズパートは小林、それ以外が中島だそうだ。
エンディングのヒナ他3人忙しなくしてるにも関わらず、なんにもしないのがさすが小林脚本だなと思うわ。
590名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 22:50:13.17 ID:k1z0wm9t0
>>589
あ〜やっぱ小林であってたんか
アクション自体は凄かったからちょっと自信がなかったが

てかミハルが戦い続けてた割に駄目人間過ぎる部分とか
小林の趣味なんかね?
591名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 22:52:06.97 ID:06+CXzbKP
アクションは坂本と中和されたからだろう
592名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 22:57:48.85 ID:a7vjoPs5P
昔からすご腕忍者なのに練り物キライとか、小動物に弱いとか、女が萌えるポイントらしいからね。

しかし靖子は理由づけを、かも、だろう、でお茶濁すな。見返すとけっこう昔からだが。
かもしれない詐欺とでも言うんだろうか。
593名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 08:56:45.34 ID:/F4DwbyKP
忍たまの土井先生の練り物嫌い設定は腐女子受けする前からそうだろ
むしろアレは弱点というよりもわけわからん迷信言い始めるギャグ要素として見てたわ

で、靖子にゃんの何が問題かっていうと
毎回同じような設定を使いまわしてる上に、画面外のキャラの棒立ち具合っていうね
594名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 11:12:50.49 ID:W+0QoT5X0
アンチがうざい作品スレ、もう小林信者が完全に乗っ取っちゃってんのな。被害妄想全開で気持ち悪い。
あれだけの悪行三昧平気でやらかして自分がちょっとでもやられた時は大袈裟に大騒ぐのは本当に腹立たしいわ
595名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 13:38:25.86 ID:USlAPUe1O
小林アンチを叩くのはまぁスレの主旨として当たり前だが
ゴセイアンチやフォーゼアンチを叩くと「小林アンチ以外を叩くスレですね」
とかいきなり言いはじめる始末
「小林アンチ以外を叩いたら小林アンチ」みたいな感覚になってるんだろう
596名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 15:22:44.10 ID:f8fLzn6l0
スレ的にただ小林やOOOアンチがウザいって言うならまだしも
ゴセイorキバアンチ越えたとかゴセイはそんなに叩かれてないとか
フォーゼアンチウザいってレスに嘘臭い!って噛みついたりな

アンチスレヲチっていいの?と言われ時に
「じゃあイベ中ウザいって言ってる奴も同じだろ」って貼り付いてたのも気持ち悪かった
597名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 15:30:55.16 ID:9N2r7XjUO
>>595
その通りだよなぁ。
あんだけボロカスに叩かれてるキバやゴセイに酷いアンチはいないってあんた…。
スレの主旨から外れはいないが小林アンチが最凶最悪であるという印象操作が透けて見えてしまうのが何ともね。
598名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 16:26:12.36 ID:z6XTUBLU0
小林信者って精神病か何かの一種なのかな
599名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 16:35:36.08 ID:xYd3YsDxP
コミュ障に近いな。小林のキャラ自体そんな感じだが。
600名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 16:47:31.28 ID:Nii/KAYT0
>>595
小林信者、小林信者うるさいからだろうよ
601名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 22:06:33.44 ID:zDZLcFA80
そういや3DSで出るロストヒーローズにオーズ参戦するけど
オーズが他のライダーやウルトラマン、ガンダムらに迷惑かけないか正直不安
602名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 22:21:09.69 ID:7GdQ/aN30
龍騎と電王が糞だったのでシンケンは蹴ったんだが、ゴーバスも蹴らないといけないのかな
603名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 22:29:09.95 ID:/F4DwbyKP
ギンガ、タイム、龍騎は割と面白いし、電王は百歩譲って見れるレベル
それ以降は問題外
604名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 10:46:17.00 ID:iGTt6ujB0
電王の最初は好きだったけどな
10話ぐらいからおかしくなった
シンケンはシンケンアンチスレの突っ込みにほぼ賛同する
オーズは知らん
次の戦隊に確定したの?勘弁してくれ
605名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 12:50:49.88 ID:Bm4i4qJ70
あくまで噂でしょ
でも噂段階にも関わらず新戦隊スレで靖子確定みたいな流れで発狂してるのが目に付く
信者側もアンチ側も
606名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 15:32:04.50 ID:CriXAsDMP
龍騎、電王、オーズはバイクの扱いが変わってるけどやっぱそこも気に入らない?
607名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 18:18:31.74 ID:EQ4rx7760
バイクの扱いはどうでもいいよ
話が糞でキャラの馴れ合いがキモい
それだけ
608名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 21:54:46.48 ID:46c45GhW0
せっかく面白い量産バイクの設定が全然活きてないのはもったいなかった
色んなところに現れたヤミーを追いに行くガタキリバ部隊withベンダーとか出来ただろうに
609名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 22:26:25.30 ID:oUdXEvtk0
映画のパンフを読んだが、キャスト陣と小林さんの絆の深さを感じて感動した
ここまで役者に慕われる脚本家がいるだろうか
ひとえに小林さんが役者さんと丁寧に対話を重ねてきた結果だろう
他の奴ならこんな事にはならないよ

つまりはアンチ涙目
610名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 22:32:13.87 ID:JwYUvNsP0
バイクとウヴァ人間態の乗った車とのカーチェイスがあったっけ
普通に考えれば手に汗握る展開なんだろうが
なぜ特撮で変身能力を使わずに車のぶつけ合いをするのかイミフだった
611名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 22:42:26.91 ID:yuguhX0O0
>>609
役者もアレだってだけだろ

オーズ主演の人も変なコメントチョイチョイあるし
612名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 23:15:13.52 ID:9aBTZhwk0
>>609
はいはい、わざわざ敵地までごくろうさんなホモ野朗
613名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 00:01:50.53 ID:vd2ufITa0
流石に役者まで批判する奴はマジでゴミだと思う。死ねばいいのに。
614名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 00:08:42.41 ID:llN9QmDy0
>>613
こういうスレで役者の話を出した信者が悪い

小林信者が何に出ても殿殿言うおかげで
松坂桃李まで嫌いになってる人とかいそうだしな〜
そういう意味では役者も可哀想ではある
615名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 00:12:31.99 ID:vd2ufITa0
>>614
何言ってんだこのバカは。
616名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 00:15:14.70 ID:lLqFB1TN0
役者に罪はないと頭ではわかってても、松坂某の名前が出るところ
必ず殿殿いうキモイコメントがついてまわるからな…。
名前見た瞬間に条件反射で警戒するようになってしまった。

ゴセイVSシンケンはともかく、出てないはずのゴーカイのレジェンド大戦にまで
とのとの五月蝿いんだよ。

しかし小林作品歴代主人公でなぜここまでキモイのがついたんだか…
617名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 00:21:37.59 ID:+6gLz7yX0
>>616
それは過剰に反応しすぎだよ。
実況とか見てもどの人だって特撮オタはキャラの名前で呼ぶじゃん。
この前のオダギリのこうだくみサインの時だって未だにクウガ、クウガ言う奴だっているぜw
半田健人だって、いまでもたっくん、たっくん言われてる。
そんなもんだよ。君がシンケン憎しなだけだ。

小林信者はすぐ役者叩きするとか言ってる奴が役者叩いてどうすんだよ糞が。

618名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 00:29:01.62 ID:Bsxsvyx50
言ってることはもっともなのに
発狂しすぎなせいで信者の凸にしか見えなくて困る
619名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 00:31:25.39 ID:llN9QmDy0
>>617
小林信者の役者叩きがアレだって言われるのは
その叩き方に問題がある(変な妄想とか入ってる)からであって
「役者のコメントがちょっと変だった」っつーのまで噛み付くのは
逆に微妙でないの?

ちなみにその話題に該当すると思われる微妙なコメント
http://i.imgur.com/O19In.jpg
とりあえず、こうやって役者も褒め称えまくるから
小林も悪乗りするのかなぁとか思ってるが
620名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 00:39:29.67 ID:ADCItsPm0
>>617
ゴキブリが漏れなくついてくる以上
お前の理屈は通らんよ
621名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 00:54:23.66 ID:+6gLz7yX0
>>619
自分の作品に自信を持って演じ切ったってことでしょ?
主役にオーズは糞でした的なことインタビューで言われた方が逆に嫌だろw

そりゃ自分が嫌な作品を褒めちぎってたら役者とは言え微妙に思うかもしれんが、まあ一生懸命やってたんだなとは感じるしそれを叩こうとは思わないな。
622名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 07:01:59.11 ID:SF78vJOy0
>>621
他作品(しかもシリーズの新作)と比較した場合の発言としては、偉く微妙だと思うが
自分の作品に自信持ってるのは分かるか、もっと言葉を選べよと

まあスレ違いだわな
623名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 10:02:48.58 ID:Nq7uj+N30
シンケンも電王もオーズも好かんけど
役者叩きは違う気がするなあ
もちろん小林前後作の役者を不当に叩きまくってる奴らもだが
624名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 10:39:11.78 ID:Y6W6Mo6Q0
役者叩きは初めてみた気がするけど。
後藤役の中の人は対談でアンチスレでさえ同情される不遇っぷりをかましてたような・・・
625名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 10:59:08.61 ID:lLqFB1TN0
なんでこう愚痴に対してたしなめるのも、物凄くエラソーなんだろうね。
被害作品を面白いと言う人への態度も「そんなものを面白いと感じる奴はおかしい」みたいな態度だし。
626名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 16:23:18.87 ID:84ceMwFW0
まぁ連中アホですし
627名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 19:46:06.65 ID:COs3fZEb0
アホついでに
フォーゼアンチスレでwikiの話をしてるな
そこまでしてスレを伸ばしたいのかね
628名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 20:03:17.75 ID:COs3fZEb0
そして俺のレスを晒してる
小林信者怖いお
629名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 20:07:35.48 ID:xS7pvcge0
SNSとかで出会い頭に他作品や他脚本家の悪口吹きこんでくるのはやめて欲しい。
脚本や役者マンセーも他のやつの悪口とセットだから、終いには名前見ただけで
警戒するようになってしまうんだよ…。
630名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 20:24:42.57 ID:aIsqslvXO
アンチオーズスレで渡部叩いてるアホ共は俺が一喝しといた
631名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 21:37:48.68 ID:84ceMwFW0
なんかちょっと気持ち悪いよお前
632名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 22:08:02.10 ID:aIsqslvXO
君ほどじゃないよ(^-^)b
633名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 22:16:42.79 ID:6HtisUty0
いいから靖子にゃんペロペロしてなよ
634名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 22:33:16.88 ID:yT1dKkzc0
>>630
とかドヤ顔でかきこんじゃう男のひとって…
635名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 22:33:44.23 ID:95GxK8Sf0
ここがキチガイの巣窟か
636名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 22:42:23.84 ID:84ceMwFW0
キチガイは小林信者だけで充分
637名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 22:44:30.55 ID:6HtisUty0
ていうか靖子ハリウッドにでも叩き送ってくれ
638名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 23:11:03.29 ID:y/om6dPqQ
ギンガ…まあまあ
タイム…割と好き
シンケン…特撮マイベスト



龍騎…リセットオチに萎え
電王…ストーリー破綻
オーズ…言葉もない

小林戦隊は割と好きだが、小林ライダーは平成ライダー中、ワクワクしなかった4つ中3つを占める。
639名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 23:30:59.04 ID:TuC89nANO
他はともかくシンケン(とオーズ)は無いと思う…
640名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 01:09:41.69 ID:mEBDzDG/0
>>638
スレタイも読めない馬鹿が自分語り
馬鹿じゃね
641名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 01:35:58.53 ID:gYdfMVP60
なんで攻撃的なのこのスレ
同じ糞同士仲良くしろよw
642名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 02:39:06.16 ID:YZtOacjW0
殿が偽者って設定を真の仲間達への一歩にしたら違ってたのに
歪な関係のままになっちまったな
643名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 06:59:23.86 ID:fnvmL3mQO
1クールかけてやるならまだしもラスト1ヶ月で唐突に爆弾ネタだすからなあのバカ
644名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 11:42:51.22 ID:HWdz/2vHO
劇中の時間経過だと2日前後だっけあの流れ

姫が出番短い分一番ボロを出さずに済んでたから
殿カワイソスをやりたかっただろうに姫カワイソスの印象が強くて困るw
645名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 12:45:03.38 ID:Z+xKMvyxO
シンケンとか赤以外空気だし戦隊にする必要なかったような…
646名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 13:40:47.20 ID:1Bv+y0x00
初期設定の押し出し方はうまいと思う
そこからの発展がないというか、いらんひっくり返し方しかしないというかが大問題
647名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 19:13:34.30 ID:qGZLGQ+30
実写版セーラームーンの黒木ミオやダークマーキュリーも引っ張り過ぎだと思った。
メガレンの終盤の鬱展開もこいつのせいだし、そんなに学園生活の悪い部分を
ことさらに描写しなくても、と思う。
毎週学園で殺人・暴力事件が起きたり、上層部が悪いやつと繋がってる学校でもないのにな。
648名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 19:22:29.11 ID:UAjiyyyv0
毎週学園で殺人・暴力事件が起きたり
上層部が悪いやつと繋がってる特撮は酷いよな
あんなに学園生活の悪い部分をことさらに描写しなくてもいいのに
649名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 21:05:22.88 ID:0YDruJQ30
>>648
そういうのを主人公達が改善していくから面白いんじゃないか

少なくとも小林には書けないシナリオだろうね
理事長が奇声上げながら奇行する面倒臭いオッサンってだけで終わるだろうし
650名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 21:13:34.71 ID:3Hq+ijuw0
>>647は「学園で殺人暴力事件が起きたり上層部が悪いやつと繋が」らない学校で学園生活の負の面描写に付いて書かれてるのに
「学園で殺人暴力事件が起きたり上層部が悪いやつと繋が」る事自体を否定する

この飛躍はさすがやで・・・
651名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 21:21:23.78 ID:9T/zgvJO0
>>648
管理サイドが悪の組織って漫画版仮面ライダーそのままだから構わんだろ
652名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 21:25:06.84 ID:WYuAeSV90
>>649
確かにああいう脚本は小林には無理だろうなあ。
653名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 16:36:04.44 ID:2b+fSHPL0
そもそも脚本として成立しているものを書かせること自体難しい
654名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 16:59:14.35 ID:tw0HtK4Ni
別に小林靖子信者ってわけじゃないんだけど
平成ライダー13作品から初期・中期・後期の代表的な作品を選ぶとすると
龍騎・電王・オーズなのは間違いないんだよな
脚本家の力だけじゃないんだろうけどそこは素直に凄いと思う
655名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 18:09:28.62 ID:XK5fSvNRO
一行目から大嘘つき乙
656名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 18:57:56.32 ID:vN15mAum0
脚本だけのおかげではないけどインパクトは強いし後の作品に影響を与えた作品ではあるからな。オーズはちょっと違うと思うけど。
前後が井上の作品が多いってのもあるんじゃないか?
小林も電王までは他と比べると割と安定してた方だし。
シンケン、オーズはアレだったが。
657名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 19:28:54.23 ID:2b+fSHPL0
龍騎も電王も白倉のコンセプトありきの結果だよね
オーズは言うまでもなく論外のゴミだし
658名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 21:16:07.54 ID:zfT1Po490
龍騎なんてキバ前後で劣化する前のクウガ、アギトと名作に関わってた井上や
ディケイド事件程やらかす前の白倉(響鬼後半なんて正直完全に高寺が悪い)
と組んで今程小林が増長せず作ったからこその作品だろ。

龍騎は大好きだがメインライター扱いになってても、決して小林一人の手柄だと思わん。
井上も劣化したと思うがインペラーの最後とか小林にゃ書けんだろ。
659名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 22:10:31.06 ID:KQr/seBt0
つーか電王の存在云々がらみの話って
脚本書いてたシャナから拝借してるだろ
660名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 22:25:38.74 ID:6b9o5GdE0
>>658
インペラーの最期もよく持ちあげられるし当時は衝撃を受けたけど一気に社長になっちゃうとことかは相変わらず陳腐なことこの上ないと思ったけどなw
まあ、でも龍騎は白倉、小林、井上のバランスがよかったよな。

なんか小林や井上がキバやオーズでやらかしてるのを見ると武部がかなりアレなんじゃないかと思えてくる…。
661名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 00:30:16.87 ID:rIs7CKtfO
なんかどさくさに紛れて敏樹叩こうとしてるアホがいるけど

あの迷作チンケンジャーは宇都宮とのやつじゃん

こいつがクソなだけ
662名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 15:01:54.88 ID:NBifKBzi0
シンケンはPと脚本の化学反応が凄まじかった
目の前で人殺しした敵幹部に同情して見逃し
世界を守る為に現れた悲運の救世主を気に食わないからハブ
それが原因で絶対勝てないラスボスがさらにパワーアップしたのに
全員からマンセーされたから復活した主役(偽)が
特攻指示したらなぜか上手くいって完
どんな話だよ
663名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 16:15:41.24 ID:BVMONyIc0
ゴセイVSシンケンでもメンバーの閉鎖性は変わってなかったしな…。
やたら業界人()にもてはやされてるけど、自分たちだけで固まってるのが
「血の重み」()なのか?と思った。

血とか使命の重みだったら去年の戦隊の方が余程だったような…。
664名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 18:28:48.12 ID:a6e0lUqM0
侍っていうから闘争本能っていうか戦いに対する信念みたいなのに期待したけど
まさかの自分の面子しか気にしないという衝撃
665名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 18:35:15.66 ID:OpTgsVgy0
信者供は絆と言い張るがあれは排他だし
666名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 18:47:20.82 ID:292tD5R90
さっきスーパーシンケンジャー初登場回見たけどなんなのあの盛り上がらなさ
ああいうのって今まで敵わなかったドウコクや十蔵を圧倒するものとかじゃないの?
すっぴんでも倒せる雑魚相手に無双しても全然面白くないよ
667名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 18:52:41.64 ID:NBifKBzi0
>>663
業界人って井上狂アンチの山本弘とかだろ?
典型的な「井上叩きたいから必死に非井上作品持ち上げる自称特撮通」にしか思えん
ガールズオタク大賞?とかアレ嫌がらせで送ってんのか
668名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 18:55:36.44 ID:XRhgqlGr0
>>664
>>665
自分達だけいい思いしたいという考え方が
そのまま人気投票への執着や共演物への偏見に現れている
669名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 19:25:40.80 ID:BVMONyIc0
今のライダーのメインライターが血の重みがどうとか言ってた。

少なくともVS見た限りだと「1年間の戦いくぐり抜けてこれか」と思ったが…。
まさか先輩戦隊が身内に閉じこもって、現行(当時)戦隊が垣根なしに解り合おうとする
話になるとは思ってもみなかったよ。
670名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 20:17:15.63 ID:RyLgQ4gu0
>>663
業界のどんな人が持ち上げてるのかは知らんが、『業界人』という言葉自体胡散臭い人間のことを指しているような気がする。

昨今のマスメディア連中の 『他人は全力で叩け、身内と金づる(スポンサー)は全力で守れ』 という公共性を全く無視した姿勢は、シンケンジャーの偽殿マンセー姫排除イベントにも通じるものがある。
また、>>667が例に出した山本弘氏のブログ(シンケンマンセー)なんかを見るに、発信者(小林)が自分の気持ちいいようにオナニーして作った作品が、同じ作る立場の人間(山本氏)に『こんなオナり方、スゲェェェっ!」と絶賛されているだけのような希ガス。
671名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 23:44:01.60 ID:BJFbtcyL0
龍騎や電王がヒットしたってのは分かるけど(それもライダーバトルロイヤルや、イマジンのキャラのおかげだと思うが)オーズはなあ。
ベルトの平成トップの座もフォーゼに早くも奪われたし、短い春だったな。
672名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 15:37:42.72 ID:vjiYU5wQ0
【フォーゼ】中島かずき×小林靖子萌えスレ【オーズ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1324010348/

こんな糞スレ立てたの小林信者だろ?
レスが進んでいないのはありがたいけど。
フォーゼ、中島をサブの三条がフォローしていい具合になっているのに。
勢いと萌えの中島を王道の三条がフォローしていい具合になっているわ。
上手いこと弦太朗マンセーに陥っていないし。
大文字が嫌なやつだったのに三浦の伏線拾っていいやつにしたのは
小林にはできないだろうね。
673名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 16:00:40.63 ID:CXqJ0Wan0
>>666
井上の新フォーム回もあんなだしそんなもんよ
674名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 18:11:43.33 ID:rBZkal2j0
電王から極端に変わっちゃった気がするな
まあ一番金と声がでかいファン層の需要を掴んだとも言えるのかもしれないが…
675名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 19:09:20.32 ID:GC6zY+xo0
一時的には儲かるけど、後に繋がらないどころか下手すればシロアリみたいに
食いつくされる層なのにな……。
676名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 19:39:48.31 ID:dK2Qan9c0
今思えば龍騎はちゃんと熱く書いてたよな

タイムベントを食らう

真司は今後の流れを知ってる

でも覚えてられない

足掻いて足掻いて必死で覚えたことが「オーディンが消えたら後ろに現れる」

結局何のダメージにもならなかったけど
やってることはかなり熱いと思った
それが今はどうしてこうなった
677名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 22:13:16.13 ID:GVlDVtsC0
>>676
プロデューサーの違い
白倉は井上が「あいつは狂人」って愚痴こぼす程には脚本家をコントロールするもの
武部は丸投げYesマン
678名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 22:17:41.56 ID:GC6zY+xo0
しかし白倉さんは信者さんたちには好かれないね。
それどころか手柄は横取り、汚名は負わせるで蛇蝎…というか目の上のたんこぶみたいに
一生懸命貶めようとしてる。
白倉さんが違う脚本家と組むと我慢したのを解放するように叩く叩く…
679名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 22:20:03.44 ID:hBgl4SVgP
「結局何のダメージにもならなかったけど」のティストだけはしっかり保存されてる気がする。
それが一番ダメな部分なんだが。
680名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 22:27:21.90 ID:UcwsqpO90
努力しても報われない
勝ち負けは初期設定で既に決まっている
後藤さんや姫やカイ報われなさ杉だろ
681名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 23:07:20.82 ID:vjiYU5wQ0
ゴセイジャーためしにレンタルして見たら普通に面白かった。
アラタが普段は草食系と見えて戦う時は熱い正義感と使命に一途で、
アラタマンセーじゃなくて普通にみんなキャラ立っていたし、ゴセイナイトの
頼もしさがいい。星を守るは天使の使命と王道でよかったわ。
なんでゴセイジャーのアンチスレが71もあるのかわからない。
横手美智子いい仕事しているじゃない。
香山純子もまだメインははれないけど、タイムレンジャー回で上手くVSの矛盾を
解消し、なおかつラストのドモンの涙ですべてを語る作劇は見事だった。
太田愛はもう相棒へ行ったから特撮には戻らないけど、女流もまだ希望が見えるから、
小林ばかり重用するのはおかしいね。
682名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 23:34:28.57 ID:GC6zY+xo0
ゴセイはお兄ちゃんがコンプレクス突かれまくって精神的にどうかなりそうなのを
「それがどうした!私達に必要なのは星を守ることだけだ!」で無理やり立ち直らせた
あたり、ある種の人たちは井上脚本以上に叩きそうだなと思ったよ。
683名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 23:42:47.71 ID:3fOiGrFC0
ゲーム機が喋ったり巨大化したり
劇中でTCGだったりと
ゴセイは横手よりも俺イックパワーで捻じ曲げられた部分が大きかった
684名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 23:43:32.78 ID:vjiYU5wQ0
でもシンケンの偽殿逃亡と偽殿復帰が使命のためじゃなく皆がマンセーするから
戻ったというのがひどすぎた。ゴセイジャーが使命にこだわるのはシンケンの
偽殿マンセー復帰へのアンチテーゼとも思ったよ。
685名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 00:42:14.81 ID:yVdFA6Bj0
ゴセイはリーダー不在でも機能するチームとか
シンケンとあえて逆の方向とってるのかと当時思ったが
考えてみれば普通に戦隊やってるだけだった
つくづく戦隊枠でやる必要のない作品だったなシンケンは
686名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 01:55:07.70 ID:nl/H+MO90
>>681
まあゴーカイで香村もそれなりにやってるし女流脚本家も世代交代の時期に来てるんじゃね
687名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 02:58:24.49 ID:a3Omg0bI0
今週配信のメガレンジャーの千里とみくの話だが、勘違い嫉妬するみくはともかく千里が簡単にキレすぎなような。
スーパーみくのときもそんな怒らなかったろ千里。戦闘中のブルーとイエローとの会話もやけにわざとらしいしさ。
原因が恋愛感情によるものなのに、そこは最後うやむやで何も進展ないとか、
エグイ勘違いさせておいて単なる話のガジェットに使うって嫌らしいな。
今につながる片鱗が見えたんで書き込んでみたよ。
688名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 12:04:52.36 ID:zc29IIR70
>>684
そういうのって現場に残って「殿は必ず戻ってくる!」って信じて外道衆と戦うのが普通だよな
ある意味家臣達って丈瑠のこと信用してないよ
689名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 19:16:44.85 ID:Wj8IDy0x0
風呂敷は広がらないし畳めない
世紀の糞脚本家
690名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 11:11:42.21 ID:jcf6opM90
フィギュアーツの電王クライマックスが大して売れてなくて吹いた
腐の大好きなイマジンさん大集合なんだから
腐は頑張って買い占めろよ

某アニメの牛角に負けるとは思わなんだ
いくらアニメ自体がブームとは言え
牛角はイケメンじゃない、活躍が少ない、それでいてオモチャはバカ高い
さすがにクライマックス大勝利と思ったのに…
691名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 19:48:41.19 ID:gct3rzKo0
完全なる敗北見た
冷静に見ると、ただ子供切り離してる展開でしかない。
こういうのに熱を上げてた頃のオレは厨二だったんだとつくづく思う。
692名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 23:44:39.26 ID:BpLvAX5+0
MEGAMAXスレは小林押しの信者が在中しててウザイ
693名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 23:50:41.93 ID:8MEIVhWz0
糞バ腐信者はどこにでも湧いてくるゴキブリみたいな連中だからな
コーバ腐ターズはまた武部とのコンビみたいだが、さすがに今度こそ言い訳できなくなると思うぞ
694名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 23:57:16.12 ID:NSGS7O3JO
坂本監督のおかげでアクションが良かったから今回オーズもだいぶマシに見えたけど
脚本は相変わらず気持ち悪かった

また来年の戦隊に来るのは本当かんべんしてほしい
695名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 00:06:21.07 ID:4okjqtNh0
>>690
それはお前の近くの話だろ。
余ってただけで売れてないとかいう思考はどうにかしろよ。
出荷数の問題もあるし売り切れてるところは売り切れてる。
つーか小林関係ねぇw
696名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 00:07:15.70 ID:df5VSWu+0
そして糞バ腐信者がまたフォーゼに喧嘩売って
ゴーカイも被害を被る
ついでにコーバフ翌年も叩かれることが確定したようなもん

誰が得するのこの構成?
697名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 00:56:03.57 ID:7a3uaGW40
>>695
腐くらいしか買わないアイテムなんだから
しょうがねーだろ腐豚
698名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 10:01:46.36 ID:f/DC9zIe0
電王買ったら腐女子とかどんな思考回路してんだよクズ
しょうがないの意味が分からんw
699名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 12:02:53.36 ID:eBunR1w50
>>698
買ったら腐って話ではなく
腐くらいしか買わんから売れんって話だろ

東映がゴリ押しした結果、特オタも電王から離れましたって事なのだろうが
700名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 12:05:33.12 ID:ZDyViLXJP
最近おそろしく論点ズラしてくるやつがいるんだよな。
態となのか。ただのゆとりなのか。
701名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 12:35:41.99 ID:f/DC9zIe0
>>690
出荷数の違いもわかってないガキは黙ってた方がいいよ
702名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 14:26:03.41 ID:d3f5TVmr0
>>660
確かにいきなり社長化は陳腐この上なかったなw
まあガラスの幸福って佐野役の人の演技と演出も重要だったし…
佐野役の人が役者として大成しなかったのが惜しまれる…
703名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 16:12:15.40 ID:df5VSWu+0
そろそろ信者wikiも1周年か
そのおかげか、もしくはオーズの内容が酷かったせいか
信者の素行が少しはマシになってるかね
704名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 16:18:02.00 ID:7/s3OP4W0
しつこさは前と変わらないけどね。

「ゴセイジャーはなぜつまらない」読んだけど、あれ名誉毀損にあたるんじゃないか?
705名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 17:58:02.80 ID:STggUsb20
小林信者かはしらんが
全然関係ない場所でキバやゴセイ(とスイートプリキュア)を
ネチネチ叩くような奴は見かけるよ
まあ基本的にスルーされてるからそれほどウザいわけじゃないけど
「呼び出した武器を即変形させたからクソ!
敵の能力を測って力押しで倒したからクソ!
テレビに物投げようと思ったw」
とか、そんな事言い出したらニチアサ全部見れないだろに
なぜかゴセイジャー(とスイートプリキュア)だけの欠点みたいに言ってたし
こういう叩く為に見てる人なんとかならんかな
706名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 17:59:55.02 ID:gxHiSxJp0
ゴセイジャーって順当に子供向けやっているだけだと思うんだけどな…
大人向けwのシンケンの反省を踏まえて子供向けにわかりやすく作ったスタンダードな
作りだと思うんだけど。
アンチスレの粘着ぶりがひどい。アンチスレが本スレを超えているなんて驚いた。
707名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 18:27:34.67 ID:e5H8v7Fk0
アンチが他作品のアンチを批判するのってナンセンスw
708名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 19:05:36.95 ID:qP5DcRGV0
同じく小林信者に叩かれまくった作品でも

キバ→事実とんでもない駄作だったし、小林信者以外からも総スカンだった
ゴセイ→内容的には名作なのに、小林信者の工作によっていわれなき被害を受けた

全然意味合いが変わってくるよな
709名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 19:10:37.78 ID:f/DC9zIe0
>>708
だからそれはお前の主観だろ。
なんだ名作って。
710名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 19:23:03.58 ID:qP5DcRGV0
>>709
ガキは黙っていた方がいいよ
711名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 19:26:30.05 ID:7/s3OP4W0
こういうところでチョコチョコ出張して他作品sageるのも鬱陶しいよ。
現戦隊、現ライダーアンチスレでも前後の話題に関係なくキバとかゴセイとかDISるのがやってくるし。
712名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 19:27:48.23 ID:gxHiSxJp0
信者の煽りなんだろうけど、別にゴセイは名作とも言っていないけど。
凡作だけど順当に子供向けだなと思ったまでで、アンチスレが本スレ超えるほどの
大駄作とも思えない。

小林信者は小林のどこがそんなに熱狂できるのか知りたいわ。
713名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 19:30:05.17 ID:df5VSWu+0
違いがわかる自分に酔ってるんだろ
714名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 19:54:05.94 ID:uT4C0X9B0
「違いが分かる自分」とかって自己認識なんだろうけど、
結局雰囲気に騙されてるだけだよなw
715名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 20:42:16.44 ID:814y8i7o0
低能な小林信者にガキ呼ばわりされるのも可哀想だな
716名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 21:21:16.68 ID:0gogmcrz0
「大人の視聴に耐える」だの「高尚なテーマ」だの御託並べる奴等って
何だかんだで枕詞に「ジャリ番なのに」っていう意識で作品見てるよな
717名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 21:33:40.08 ID:ZDyViLXJP
劇場のミハル9割トランクスのパクリで、そいつに向かってパンツがどうの。
「ああワタシ巧い」とか思ってんのか小林は?
718名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 21:54:49.94 ID:thf8MytI0
パンツ云々で「変わった奴」って設定を見せてるつもりなんだろうな
言ってることは分からんが何が言いたいのかは分かるってのが創作上の変人主人公なんだろうけど
映司は言ってることも分からんし今何が主題で何を語ろうとしてるのかすら分からない

でも劇中の人物はなぜか納得してるっていう
719名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 22:08:08.98 ID:814y8i7o0
腐った欲望全開な小林の意図だけはよく伝わってくるけどな
720名無しより愛をこめて:2011/12/21(水) 06:58:53.97 ID:SqL807Ck0
本当にオーズには一貫性が無かったよな
何でもやろうとし過ぎて何一つ描写出来てなかった
721名無しより愛をこめて:2011/12/21(水) 07:29:51.13 ID:eZfqzasm0
まあ、武部だし
722名無しより愛をこめて:2011/12/21(水) 10:14:05.70 ID:ANKSYHjKO
ゴーバスターズに小林が参加するにしてもパイロットや主要回程度で大半はサブで回すんじゃないかね?
下山や香村に場数踏ませる方針ならば良いんだけどな…。
723名無しより愛をこめて:2011/12/21(水) 11:50:28.17 ID:QREyW0Kf0
でも、武部だし
724名無しより愛をこめて:2011/12/21(水) 13:49:10.88 ID:4cTNiUSaO
「ゴセイジャーはなぜつまらないか?」の内容はこれに近いかな

私は10年の作品「天装戦隊ゴセイジャー」をスーパー戦隊史上最低の作品と断言する
その理由を〜…(長くなるので省略)
以上の理由をもって私は「天装戦隊ゴセイジャー」を
史上最低のスーパー戦隊と断言するものである。
とにかく「志がない」この一言に尽きる作品であった。私は「獣拳戦隊ゲキレンジャー」で「スーパー戦隊は終わった」と思ったが
翌年の「炎神戦隊ゴーオンジャー」で希望の光がさした。ところが2年後には
もうあらゆるレベルを超越した想像をはるかに超えるビッグバン級の駄作を見せつけられてしまった
(再び長くなるので省略)どうか子供達がヒーローの活躍に胸を躍らせる時間を大切に作ってほしい
志なきものは、必ず滅ぶ
725名無しより愛をこめて:2011/12/21(水) 17:23:55.84 ID:al2zITMiO
>>717
トランクスのパクリなのは、他の特撮作品も他ジャンルからネタ引っ張ってきたりするからまぁ良いんだけど
時間移動ネタ自体が同じ小林脚本のタイム、電王でやっちゃってるから「また未来から来るパターンかよ…」って正直思った
726名無しより愛をこめて:2011/12/21(水) 17:50:00.77 ID:XCUekXuz0
今回、アンクがお手軽にデンライナーで連れて来られなかったのは良かった…本当に良かった
727名無しより愛をこめて:2011/12/21(水) 18:08:01.02 ID:uQfvYBJI0
>>726
武部と靖子は自作品を大切に扱うから
そんな塚田三条みたいな安易な手段は使わない
728名無しより愛をこめて:2011/12/21(水) 18:17:18.15 ID:BacH8X900
>>727
えっ
729名無しより愛をこめて:2011/12/21(水) 18:21:01.42 ID:Altc8jyZ0
志とはなんぞやって感じだねぇ。
ゲキレンとゴセイはラスボスはこいつしかいない、くらいの理由は
番組みてればわかったけどさ。
730名無しより愛をこめて:2011/12/21(水) 18:24:31.27 ID:uQfvYBJI0
>>728
えっ
731名無しより愛をこめて:2011/12/21(水) 18:44:13.61 ID:Yuo/3AQl0
糞バ腐信者が多すぎてwikiのギャラリー追加がめんどくなってきた
732名無しより愛をこめて:2011/12/21(水) 20:10:28.20 ID:pWxXsRsr0
>>727
逆に言えばそれ以外がぞんざいに扱うってことか
シンゴー見りゃそれがわかるな
733名無しより愛をこめて:2011/12/21(水) 22:04:20.17 ID:FgwuH8zq0
>>731
なんでそんな必至こいてやってんのww
734名無しより愛をこめて:2011/12/21(水) 22:23:43.04 ID:5VbFnPji0
自作でオナニーして他はぞんざいの間違いだろ
735名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 00:03:50.38 ID:lzX/3Hie0
小林は自作しか大切に扱わない、だな

他の扱いが酷いからコラボ作とか絶対に任せたくない

しかし先日から信者ぽいのがよく凸してきてるな帰れ
736名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 02:49:40.06 ID:WKvYaAxj0
>武部と靖子は自作品を大切に扱うから
本当に大切なら電王連発しません^^;
737名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 09:17:48.25 ID:6kI40E2S0
それは武部と小林のせいじゃないだろ。
やりたくなくてもやらざるを得ない感じ。
そりゃ、役者いなくても出来るからな。
738名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 09:26:08.68 ID:vKBmXJgd0
出た、
「小林は悪くない」
739名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 09:36:55.12 ID:TF/nftcI0
役者いなくても出来るブツな時点で
、作品自体にこだわり感じねぇわなぁ
740 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/12/22(木) 10:31:06.23 ID:ZecM2I7YP
>>736
長期の計画性がないだけだよ。
741名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 10:48:08.95 ID:mEKidWj50
>>736
電王連発してるのは武部じゃなくて白倉だろw
一脚本家に過ぎない靖子が東映の映画製作決定権握ってると思ってんの?w
いくら低脳アンチとはいえもう少し勉強しようや
742名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 10:50:14.08 ID:6kI40E2S0
>>738
また始まったよ
そういうこと言ってないだろ脳無し
743名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 11:26:54.54 ID:TF/nftcI0
どの道、連発すればするほどボロ出してってる時点で「大切にしてる」とは言えんだろ
脚本家が続編を断って、別人が続き物の脚本書くケースも割とあるし
744名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 12:13:03.91 ID:6kI40E2S0
とうとうレッツゴーでは米村が書いてるじゃないか…何言ってんだ。
つーか何やっても叩かれるんだからこだわりもクソもないだろ
アンチの言うセリフじゃない
745名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 12:20:08.82 ID:6kI40E2S0
まあ、もういい加減電王はやめてほしいのは同意だがな。
もうこれ以上誰がやっても文句は出る
746名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 12:29:38.87 ID:vKBmXJgd0
これはひどい
なぜ我が物顔でこのスレに居座ってるのか
http://hissi.org/read.php/sfx/20111222/NmtJNDBFMlMw.html
747名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 12:34:15.04 ID:TF/nftcI0
>>746
小林アンチは間違ってるので、俺が全員黙らせてやらねばならんと考えてる聖戦士様だべ
748名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 12:46:56.81 ID:OX136XeiO
単に俺はこの人の脚本嫌いだよっていう個人の好き嫌いにまで
批判は許さん好きになれって押し付けはウザいてか怖い
大概信者ってそういうのばっかだけど小林作品にはそういう殴り込み意見統一くんが特に多いって感じる
749名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 13:33:49.18 ID:nsJiOq7J0
>>747
いや、モヒカンだろ
750名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 16:27:10.26 ID:ZecM2I7YP
ゴーオンVSシンケンでのゴーオンレッドぞんざいな扱いをした小林。
それでいてフォーゼ&オーズで塚田と中島そして坂本にかなりオーズかっこよくさせて貰ってる
本編に無いくらい生身のアクションが多かったが、ほとんど超銀河王とタメにしてもらってる破格の扱いじゃないか。
751名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 16:36:34.33 ID:ZGsqxiku0
小林脚本はゴミ
小林信者はキチ
これで充分じゃないか
752名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 17:14:25.25 ID:1rmjTPSE0
>>345
小林脚本はゴミ
小林信者はキチガイ
小林アンチもキチガイ

これでいいんだよ
753名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 18:25:36.43 ID:KlL2HHeZ0
>>752
レス番が訳わからなくなるくらい顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwww
これが小林信者です良く見てください
754名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 19:35:32.64 ID:TlJOwlBw0
>>753
お前痛いな……
755名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 19:42:02.08 ID:ZecM2I7YP
今日の信者系の動きは全体的に分かりやすい。
冬休みになるリア厨が暇持てあましてるのか。
756名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 19:42:56.64 ID:1rmjTPSE0
>>753
おっとすまねえ間違えた
まあ事実だし。
小林絡むとどいつもこいつもうるさいしキモい。
757名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 20:04:05.80 ID:4C9THTCU0
ゴーバスがタケコバコンビっていう噂が本当ならまたレッド一強あとはオマケ戦隊っぽいな。
レッド一強戦隊でもファイブマンみたいにきちんと作られてて面白いやつもあるけど。
どうせ「一回しか出てないし役立たず(笑)」みたいな意図的なネタ装備とかがでてくると思う
758名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 20:04:59.35 ID:WKvYaAxj0
>とうとうレッツゴーでは米村が書いてるじゃないか…何言ってんだ。
そうだね
エピソードレッドはなかったよね
うnうnわかるよー
759名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 20:05:57.88 ID:ZGsqxiku0
ほんと今日は信者が必死だな
まぁそれに煽られるアホもアホだが
760名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 20:08:01.67 ID:WKvYaAxj0
せっかくライダー同士なら・・・
俺はその手を掴みたい!

とても本編でバース組をボコしていた奴には思えませんね
ぷっぷくぷー
761名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 20:18:56.19 ID:C5N21Mmr0
>>757
スレチだが、ファイブレッドは長男で、一番強いとされてるのは形だけ、あんなにボロボロのレッドはそういなかった。
逆にブルーの確変な全能ぶりはズルいくらいだ。
762名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 20:38:05.58 ID:1rmjTPSE0
>>760
それは本編のがあったあとだからこその台詞だろ?
763名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 20:46:11.10 ID:FfmAk9w50
>>705
前から思ってたが小林信者とスイプリって何の関係が?
確かに小林メイン作の前後や同時期の番組は叩かれるがプリキュアや他ニチアサ枠って小林と無縁だし
今まで小林信者らしき奴に叩かれてた事あったっけ?
叩いてる奴なんてプリキュア総合アンチかスイプリまでは楽しめたがスイプリだけは駄目な奴
とか前番組の鳩信者辺りだろ普通に考えて。さすがにプリキュアは邪推じゃ?

カブト、キバ、W、フォーゼとゲキレン、ゴーオン、ゴセイ叩きはどうみても奴等の仕業だが。
764名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 20:46:56.48 ID:ZGsqxiku0
さんざバースを道具扱いし挙句「甘えていい」なんて結論に至った奴が言う台詞じゃないな
その劇場版ですら相変わらずバース組を噛ませ犬として見殺すし
薄っぺらい聖人気取りがいつも通りの映司でむしろ安心したわ
765名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 22:26:49.42 ID:vS08ukkg0
>>763
一時期、ハートプリがコバ腐に叩かれてたね
源太の中の人がフレッシュを好きだと言うたったそれだけの理由で…
スイートも同様の理由か?よくわからん

これでゴーバスの誰かがもし「スマイルプリキュア好きです」
なんて言おうものなら
また腐は他のプリキュアをメタクソに叩くだろうね
766名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 22:39:20.41 ID:WKvYaAxj0
>それは本編のがあったあとだからこその台詞だろ?
それ以前に欲望がないとか言いつつ守るのは矛盾なんやなw
欲望を自分の中に押し殺してたとかウソだったんやなw
始まる前から破綻w
767名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 22:40:15.46 ID:1rmjTPSE0
どう言った根拠でそう決めつけてるのか純粋に気になるw
もうなんでもありじゃん
768名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 22:43:00.60 ID:WKvYaAxj0
>>767は本編見てないんやなw
俺は全部見たから矛盾があげられるんやな
属性の設定矛盾やコンボの疲労はどう説明つけるんやなw
プトティラに意思がないのはなんでなんやなw
769名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 22:44:53.63 ID:1rmjTPSE0
ごめん>>765に言っている
770名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 22:45:50.00 ID:WKvYaAxj0
>>769
ちゃんと引用つけるんやなw
悲劇やなw喜劇やなw
771763:2011/12/22(木) 23:31:50.18 ID:FfmAk9w50
ゴーカイが抜けてたわすまん>他作品叩き
772名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 23:55:40.66 ID:1rmjTPSE0
ゴーカイの批判してる奴ってむしろ小林アンチも多くね?
シンケンばっか優遇するな!とかほざいてる奴結構いるし。
ゴーカイのアンチは俺の好きなヒーローが出ないからクソ!とか言ってるだけのマジキチだからな。
773名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 00:04:10.20 ID:f4hgYrUw0
>>772
シンケンゴーカイオーの販促期間とっくに過ぎてるからもうねえよ
最近だって本編でやらなかったダブルシンケンレッドくらいだし
実況でダブル殿とかぬかしてたバカ腐はいたけど
774名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 00:06:02.50 ID:WKvYaAxj0
今やってる映画の
アンクのアイスを食べるエイジにはたまげたなぁ
775名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 00:08:29.16 ID:PN2RnX+v0
いや、実際いまだにいるぞ。
宇都宮まで批判されてる。
流石にゴーカイ批判を小林信者のせいにするのは違うだろ。
なんでそこまで信者のせいにしたがるのかわからん。
小林以外はみんな小林信者のせいってか?www
776名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 00:17:25.68 ID:u/LEfoFH0
現行作品+歴代共演共闘モノっていう数年に一度レベルの強さを誇る作品なんか連中が叩くわきゃないw
もちろん推奨まではしないがゴーバスのときにゴーカイ批判はじめれば逆に大したもんだとすら思える
777名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 02:02:10.75 ID:VldpVdzh0
コバ腐のアンチ活動は犯罪レベルなんじゃないですかね
778名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 11:44:08.13 ID:IKw+n7ls0
アンチがうざいスレが
なぜか腐女子擁護スレになってる


そうなった理由は、そういう書き込みが続いたからだが、
それを続けた人種は何者か、大体わかるよね
779 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/24(土) 13:17:52.99 ID:sriWX+kHP
小林ほど記号的なキャラしか作れんやついないと思うがな。
記号的なのを叩かれるのがイヤだから、別の記号を足したり引いたり被せたり隠したりしてるだけ。
そして表現が自分は記号でございとアピールするだけの一方通行なコミュニケーションしかしないから、キャラが初期の記号のまま変化しない。
つまりそれを差して『ブレない』と評価される。
褒めてるわけじゃないんだ結局。
780名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 14:24:05.40 ID:MhRgSsht0
>>778
スレタイ通りただアンチうざいだけで良いのに
以前からゴセイキバフォーゼアンチ関連の吐き捨てにケチつけたり
小林信者言うなと言った口で井上関連叩いたりしてるから浮いてるよな
781名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 16:55:09.57 ID:UX1sr45hO
「三年も脚本かいてりゃ書く気を失う」らしい
脚本家として駄目だな
782名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 16:58:39.43 ID:MDYTAAsO0
なんだそりゃ
783名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 19:12:44.76 ID:72XAOfOC0
書く気がなくなったら書けないんなら同人でもやってりゃいいんだ
784名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 19:20:57.18 ID:R98brmXI0
ゴーバスほんとにタケコバなのか?かなり絶望している。
785名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 20:00:03.67 ID:1/hluODS0
ゴリサキバナナ、ウサダレタスといったネーミングセンスの悪さから見て武部Pは
確定だな。あとは小林だろうね。
ゴーバスターズは既に絶望している。ガンバライド連動でオーズの売上よかったから
つけあがっている二人が戦隊で大コケしてくれれば、井上みたいにしばらく特撮から
離れてくれることに期待しているけど。
786 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/24(土) 20:36:46.96 ID:sriWX+kHP
もし本当にコバなら、ゴーカイジャーの番組終了後の苦難が目に浮かぶ。
ああ可哀想なゴーカイジャー。
787名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 22:41:20.91 ID:CUT5RG2q0
プロデューサーが武部とか…駄目だろ
788名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 22:53:48.90 ID:Lb8KKHDv0
プロデューサーが鬱ノ宮でも駄目だったんだから
そもそも靖子自体が駄目なんだろ
789 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/24(土) 23:04:11.34 ID:sriWX+kHP
P叩きに逸らすのはスレ違いだからね。
あくまでコバアンチスレなんだから。
790名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 14:39:54.31 ID:kydVI1JVO
センスの悪い名前は今のライダーも同じだ
マッシグラー、ビリーザロッド、ヒーハックガン等
>ゴーバスターズ
何と言うか「話や作風がつまらない」とはまた違った酷い作品になりそうだ
791名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 14:50:29.07 ID:7LVhsnpn0
King of VampireでKIVAはセンスあると思ったな
駄洒落みたいなもんだが
792名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 17:04:12.46 ID:TuB6L18x0
>>790
あれらは弦太朗が命名したという設定だからいいんだよ。
だささにも弦太朗のキャラがにじみ出てかえってPのセンス感じる。
しかしゴリサキバナナとかウサダレタスとか誰のネーミングでもないのに、
ダサさが滲みでるのはどうよ?
793名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 17:07:31.76 ID:9mkD/4bx0
>>792
もうゴーバスの内容知ってるんですか?凄いですね関係者?
794名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 17:11:22.72 ID:JEruZbI5P
剣の時はそんなんでもなかったのにねえ武部のネーミングセンス
795名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 17:18:07.18 ID:gHU2xutk0
>>793
本決まりかどうかまでは知らんが
基本設定は画像付きで出回ってんだろ
796名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 17:22:43.14 ID:FTXBEGyYP
いつまで武部の話してるのかと
797名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 17:29:40.25 ID:9mkD/4bx0
>>795
いやいや
ゴリサキとかウサダって名前が誰のネーミングでもないって知ってるなんて
相当な関係者さんですよね?
798名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 17:36:57.26 ID:no0UbrIp0
揚げ足取りはいいよ
誰がつけたのでもなければいかにも偉そうな上官がつけたか、3人ともネーミングセンスが壊滅的にないかのどっちかになるな
どっちにしろ格好がつかない
799名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 17:37:55.63 ID:no0UbrIp0
間違えた
誰がつけたのでもないのでなければ、だな
800名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 17:47:46.63 ID:9mkD/4bx0
揚げ足取りってなんのことです?
まだ放送すらされていない内容を勝手に推測して
誰がつけたわけでもないのにあのネーミングはダサい
フォーゼは弦太朗がつけた名前だからダサいのが逆にセンスを感じる
なんて叩き方が認められてるんですか?このスレ
じゃあダサいネーミングにもその偉そうな上官らしさがあってセンス感じますよね?
801名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 18:02:50.21 ID:gHU2xutk0
>>800
弦太朗は「騒動に首突っ込んだ頭の悪い不良」で
フォーゼ自体も「賢吾の親父が単身で作り上げた装備」だけど
ゴーバスは「敵の襲来に備えて結成されたチームで、
人類技術の結晶のロボットや装備を使って選ばれし者達が訓練し続けてきた」
だから、同じ土俵で語るのはそもそもアレだろ

正直、電王のモモタロス〜リュウタロスがあるから
小林が「主人公達が変な趣味で、思い付きで名前考えました!」ってのは
普通にありえるだろうけど、国規模でバックアップされてそうな奴らがそういうノリで良いのか?
って思わんでもない訳で

まあ、どっちかっつーと武部のセンスの問題だから
このスレで語るべき小林脚本に付いてで警戒すべき要素は
レッドの相方が人型だから、電王みたいな着ぐるみコントに走りそうな部分なんだけど
802名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 18:15:57.31 ID:9mkD/4bx0
>>801
そんな苦しい苦しい苦しすぎる言い訳より前に
「アンチスレと言えどまだ放送すらされていない内容を勝手に推測して叩くのは良くないです」
とハッキリ言うべきじゃないのかな?
じゃないと>>792だけじゃなくこのスレ全体のレベルの低さが問われちゃうよ
803名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 18:23:40.89 ID:JEruZbI5P
めんどくせえなこいつ
804名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 18:24:19.21 ID:gHU2xutk0
>>802
そういう話を言い出すと
そもそも>>790みたいな「他作品でも似たような事やってんのに○○だけ叩くのはおかしい!」って
特定作品やその脚本等のアンチスレで書き込んでる時点で論外なんだけどな?

そういうのに同調してるようなレスしてる時点で
「まだ放送すらされてない内様を憶測して叩くのはよくない」
ではなく
「フォーゼアンチの小林信者が、叩かれてる話題をなんとか封じようと必死」
と取られる訳で
>>800みたいなレスをする前に
最初から喧嘩腰にならず「憶測で叩くのは良くない」とだけ主張してれば
その主張の正当性も出ただろうにねぇ
805名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 18:39:08.19 ID:FTXBEGyYP
>>803
態とじゃないか?
806名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 19:44:39.51 ID:NdBWWg8g0
小林叩きの矛先を逸らしたいのかしらんけどここ小林アンチスレだから
807名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 07:32:46.48 ID:7/+/WM9K0
明らかに予測と自己中でできた批判をした>>792からの流れだと思うが…

とりあえず何でも叩けばいいってもんでもないだろ
やりすぎだとは思うが議論も大事
808名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 15:41:35.16 ID:Pckz4R6j0
>>807
そもそも、そういう議論入れるのがスレ違いだと思うけどな

本スレが信者に占拠され易いから
問題点語りたい奴がアンチスレ住人化するのは珍しくないが、本来ならばアンチスレは
「作品スレ覗かなかったり、作品自体スルーしたりわざわざアンチスレに来るほどの奴が書き込む為のスレ」
な訳で、その中には「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」な「感情論からの拒絶」してる奴や
「他の奴は気にしない部分が引っ掛かって叩く」って奴もいる訳で
「礼儀正しく主張にも正当性のあるアンチ」である必要性は薄い
そういう所で「お前のアンチ意見は間違ってる!正しい叩き方をしろ!」なんて語れば
アンチスレに乗り込んでくる信者と変わらんて

そして「○○アンチで□□信者」ってパターンと「○○アンチで□□アンチ」ってパターンの奴らが
「共に○○アンチである」って部分だけで同じスレに書き込んでんだから
>>790みたいに別作品の話が出れば、否定派と肯定派で荒れるのは目に見えてる訳で
「誰が悪いか」を問われれば、わざわざ小林と関係無い作品の名前を出して叩いた奴が一番悪くなると
スルーしなかった>>792に問題がないとは言えんが、わざわざソレを煽ったID:9mkD/4bx0は論外

てか、議論が必要な話は、本来は本スレが請け負う部分のハズなんだがね〜
アンチスレ住人は「気に入らんから叩いてる集団」なんだから、そこに正当性は必要無いし
気に入らん叩き方してる奴はスルーするのが一番まともな反応
809名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 23:54:02.68 ID:9vKNg4h/0
信者の暴走が始まったよ・・・

628 :名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 22:19:01.76 ID:5AaKfQZ40
ゴーカイにアンチする理由・結論

@シンケンが神作すぎた

A続く天装ナントカ戦隊は駄作すぎた

B続くゴーカイにシンケンが登場すると聞き、期待したのに出番少なく、不満爆発

          ↓
  ゴーカイアンチになってしまった


639 :名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 22:51:02.58 ID:5AaKfQZ40
>>632
シンケンの出番って、11・12話の二回しかなかっただろ。しかも荒川だったし。

俺の特撮ベスト7本槍

星獣戦隊ギンガマン
未来戦隊タイムレンジャー
仮面ライダー龍騎
美少女戦士セーラームーン
仮面ライダー電王
侍戦隊シンケンジャー
仮面ライダーオーズ/OOO

別に靖子にゃん信者じゃないよ

650 :名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 23:45:49.99 ID:5AaKfQZ40
靖子にゃんのホンが一回もないゴーカイなのに、シンケン優遇と主張する意味がわからない。
せめて最終回が靖子にゃんだったら、逆転大傑作になるのにな。

こんなこと書いたからって、別に「小林信者」じゃないよ。「靖子にゃんの脚本を支持する者」と呼んで欲しいな。


810名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 23:58:26.94 ID:agQOR37K0
なんでこう信者って羅列アピールが好きかねぇ。
そんなの別に知りたくもないってのに。
811名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 00:08:56.33 ID:JDgyWunG0
コバ腐の基本スペックとして
大した内容が無くても短い文章でまとめる能力が低いから
必然的に文章が長くなる
812名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 02:40:07.73 ID:UqYwPB9D0
そんなわかりやすい羅列しといてにゃん信者じゃないと言える神経はすごいな
全戦隊出る番組に対して「期待したより出番少ない」と感じるのは理解できんが
813名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 10:54:23.20 ID:m2szMT0V0
信者の文面から臭う只ならぬ腐臭と低能臭
814名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 11:24:45.41 ID:7ml/DpR30
真面目にやっている人間は弄るが、きちんと最後に報われる
普通の人間の命を動かした存在への報いは、最後に必ずくる

この因果応報について、
この脚本家は果たして年々良くなっているだろうか。
815名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 17:00:42.15 ID:JDgyWunG0
開始して数年のシャナスレ数がイカ娘スレ数に追いぬかれたな
散々馬鹿にした横手の内容スッカラカンらしいアニメに
靖子にゃんが構成してるストーリー()アニメ()が追い抜かれるってどんな気分だろう?
816名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 17:07:24.43 ID:m2szMT0V0
シャナも原作レイプの被害者だっけか
なんで小林なんかに3シリーズ全部任せてんだろ
817名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 17:18:11.23 ID:4s75H+gA0
>>816
原作ファンだった俺涙目(´;ω;`)
コミカライズは滅茶苦茶恵まれてたのにどうしてこうなった
818名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 17:29:48.11 ID:JDgyWunG0
百万歩譲って1期はいい
2期のヘカテーみたいなオリキャラで完全失速させて
3期は敗戦処理みたいなもんだろう

あちらさんとしても禁書売り出したい時期だろうし
シャナをさっさと終わらせようとしてんだろう
819名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 18:32:27.86 ID:4kUYICYd0
>>809で上がってる奴はさすがに釣り臭いなー
いくら何でもアホ過ぎるもの

しかしゴーカイのシンケン編を叩いてる奴は結構多いみたいね
優遇されてた方だと思うんだが…
ディケイドでキモイくらい気を使われたおかげで信者も勘違いしてしまったのか
820名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 18:48:47.72 ID:zOViwgiY0
シンケンが優遇されすぎだ!
ゴーカイはクソ!

とか言ってる奴もいたけどな。
もしハリケンが小林脚本だったら
ハリケンばっか優遇するなと騒ぐんだろうな
821名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 18:48:51.02 ID:pFIsIsuJ0
>>819
他の戦隊から(そもそも役者出演してない組は除いて)
ゲストで出るのはレッドか、そうでなくてもメイン5人の誰か追加戦士枠の奴だから
終盤出てきたチョイキャラな姫がシンケン編ゲストだったのが不満なんでないの?

まあ、その割には放送当時には「姫はマーベラスも息子にしたくなったんですねw」とか抜かしてたり
バスコが姫レッドが劣化大斬刀を蹴り飛ばすの見て「分かってる!!」とか喜んで
キモいくらいノリノリで騒いでた気がするんだが
後の奴らがもっと凄いコラボやったり投げっぱなし伏線回収してるの見て
他の作品のが優遇されてると思えてしまってんのかね?ちゃんと二話分使われてたというのに
822名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 18:51:25.40 ID:zOViwgiY0
ぶっちゃけ小林信者なんかいないと思んだよね。
いるのは特撮も観る腐女子ってだけ
こいつらが電王やシンケンが好きな率が高いから総じて痛いだけ。
823名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 18:58:44.90 ID:pFIsIsuJ0
>>820
無い無い

わざわざ役者引退してた人を呼んできたギンガマン編も
最終回のちょっとした一言を膨らませて話し進めたタイムレンジャー編も
優遇といえば優遇な扱いだけど文句は無いし
むしろ「わざわざメイン脚本だった小林に書かせなくて良かった!」と称賛してるよ

シンケン編がハリケン編並に優遇されてたとして
小林自身が脚本書いてない限りはゴーカイ叩く域まで行かんわ
てか、優遇しまくった上で小林以外が書いてた場合は
出来次第では「何でこういうのをシンケン本編でやらなかったんだ?」と
新たに駄目な部分を発見出来たかもしれんからな
824名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 18:59:06.41 ID:m2szMT0V0
それはない
タイム以前からずっとこんなんだぞ
825名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 19:01:53.65 ID:zOViwgiY0
じゃあ、ゴーカイでの姫変身すらに小林ガー、腐女子ガー言って文句つけてたのはただのキチガイだったのか
826名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 19:03:29.70 ID:0Em3eFnW0
>>822
同意
827名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 19:04:16.27 ID:Pyujg0C/P
>>824
例えばマーベラスがなんらかが原因で戦意喪失したけどジョー達は必ず立ち直ると信じて戦いに向かったとか?
828名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 19:08:06.47 ID:pFIsIsuJ0
>>825
とりあえずお前がキ○ガイに片足突っ込んでる事だけは分かる

ゴーカイでアイムが姫レッドに変身した時は
「あの流れでゴセイピンクとイエローになったのがおかしい」ってゴセイアンチ連中と
それに噛み付いてるゴセイアンチアンチがちょっと暴れてたから
たまたまその流れ見ただけだろうに
829名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 19:08:25.92 ID:zOViwgiY0
この前もゴーオンレッドの人がテレビに出たときに
Twitterでゴーオンジャーのメンバーの顔思い出せない。
シンケンジャーは皆覚えてるのに!
とか言ってる腐女子もいたし。
そんなもんよ。
こいつらがギンガマンとかタイム観てるとは思えないし。
830名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 19:09:56.38 ID:zOViwgiY0
>>828
いや、実際いたんだって。
プロデューサーが贔屓しやがったとかほざいてる馬鹿がな。キチガイでしかないだろ。
確かに、ゴセイはおかしいとかムキになってる馬鹿もいたけどな。
831名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 19:13:04.85 ID:pFIsIsuJ0
>>830
実際いたからなんだというんだ
このスレで報告して何か意味あんのか?

基本的に、ゴーカイに関してこのスレで思う事は
「次の戦隊関連で要らん被害被らないと良いですね」
って以上のモンは殆ど無いだろうしな
832名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 19:16:33.27 ID:m2szMT0V0
>>827
すまんゴーカイの事じゃなくて>>822に宛てたつもりだった
833名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 19:16:59.72 ID:4KPEPt+h0
武部逸らしの次は信者イナイ詐欺か
834名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 19:19:41.31 ID:7Lc+SNffi
必死になんでもかんでも信者ガー、信者ガー言ってるのもキチガイ臭いってだけ。
835名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 19:20:13.98 ID:h0kkLBe20
ダブルシンケンレッドはむしろ良くやったって感じだが
脚本憎すぎてデザインから何まで叩き出すのはさすがにキチガイだろう
836名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 19:31:38.66 ID:m2szMT0V0
ここは小林信者被害者の会みたいな面もあるから信者叩きが激しくなるのは必然としか
腐なんて何処行っても煙たがられるもんだし小林自身が腐れてるから尚更
837名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 19:58:18.78 ID:5YFxbYMd0
ゴーカイジャーのギンガ、タイム、シンケン編をまったく書いてないのは
「終わった作品には興味がないから」とかどこかで見たが、そうなのかね?
タイム以外はオーズやってたからPが声をかけなかったとも考えられるが。
838名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 21:09:50.63 ID:Ps0TaAc/0
仕事多いからオファーも出来なかったorしづらかったんじゃないの?
別に無理してまで小林じゃなくてもいいわけだし。
839名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 23:10:07.92 ID:byIriS0g0
犯人はヤスコだった
840名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 01:48:49.91 ID:cqP9Py430
アンチが言うのもおかしなものだが
この人は少し休んだ方がいいのでは
頻繁に登板しすぎ、露骨な過去のネタ連続再利用の大劣化が目立つので

…歩いた足跡からホラーどもが湧いて来るのに対して
心底心底心底ウンザリしているのもありますが
841名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 02:18:21.47 ID:GdvQRgJu0
オマエラの歯軋りする姿が目に浮かぶようだw
842名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 02:35:48.89 ID:YFXUcMTP0
>>841
お前みたいなのがいるからこいつの脚本がいやになるんだ
843名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 02:39:50.69 ID:uOUQxXhV0
いや、その理屈はおかしい
844名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 03:14:36.21 ID:YFXUcMTP0
>>843
おかしい信者がいなければ「ああ、この人の脚本ってアレなのが多いな」程度で済んだんだけど、信者が他の話を叩くもんだから徹底的に嫌いになった
845名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 04:03:02.83 ID:em5rzwP70
確かに武上横手その他、色々な脚本家を事情も加味せず叩きまくる
頭のおかしい小林信者を実際に何度も見てきた、それが原因で小林が嫌いになるのはしょうがない・・・
でもそういう理不尽に対して反論するアンチの努力を無にする程のキチガイがこのネット上に数人いるのが非常に残念だと思う
846名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 05:34:23.16 ID:KG5SR+ZY0
ゴーバス、タケコバ確定なんだなー。個人的には今のところフォーゼが楽しいから
いいけどさぁ。
メインの割合が小林:サブが5:5ぐらいになってればまだマシなんだけど。
847名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 09:46:09.19 ID:nqzSbLa+0
3人戦隊好きだから期待してたのに小林とか今物凄く落胆している

>>844
ここじゃ叩かれるかもしれないけど、自分はシンケン嫌いじゃなかったよ
でもまあ例年通りのごく普通の凡作だと思ってたし、凡作だけど凡作なりに楽しんでみてた
けど終わった後までシンケンは神作!他の戦隊よりも優れてる!ゴセイとか駄作じゃなくシンケン2年やれ!
みたいなのが沸いてて、段々「言うほど面白くもなかったじゃん…」って思うようになって
オーズで留め刺された
しかし前年がゴーカイじゃ大手をフルって叩けないし、たまったフラストレーションが再来年に降りかかってくるのかと思うと
今から鬱だな…
848名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 10:14:34.78 ID:uOUQxXhV0
シンケン、シンケン騒いでる腐女子や、久しぶりにシンケンで戻って来た奴とかは確かにいたけど
オーズ、オーズ騒いでる奴は見なかったぞ。

つか、プロデューサーが武部とか終わってる。
849名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 14:34:37.46 ID:SmWLuka8O
武部じゃなくてもシンケンの前科があるからな
それにしても、靖子が5人処理できないから3人に減らしたのかね?
オーズ見る限り、3人も無理だろ
850名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 14:43:05.55 ID:fqYo1V2V0
ゴーバスターズは初期が3人で追加で二人で五人とネタバレスレにあったけどな。
キャラが一人しか動かせないから、3人に減らしたって無理でしょう。
シンケンも殿マンセーでしか作劇できず、オーズは映司とアンクの関係も
まともに描けなかった。
でもゴーバスターズ爆死すれば小林追放されるかしら?
井上だってキバの爆死でしばらく干されたのだし。
今もメイン任されていないし。サブならともかく小林はメイン務まらないぐらい
衰えたと思う。
851名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 14:58:51.00 ID:JHqO7pqn0
武部&靖子とか終盤まで退屈なんじゃ
852名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 15:09:41.46 ID:V30DvqWd0
靖子はともかく武部はもうがけっぷちだろ
多分レッドの全裸で始まるんだろうけどさ
オーズも映次の朝立ちから始まったし
853名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 15:21:08.64 ID:5xtH2UV80
オーズの玩具売上と映画興収の記録的な大成功で
東映社内じゃ一躍出世コースに乗った時の人だと思うが
854名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 17:49:10.40 ID:md3/DFR+0
ゴーバスタケコバ確定か。終わったな。
スーツのデザインは好みだったんだが残念だ。
855名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 18:00:22.31 ID:9T8+/vfY0
武部も小林もさっさと爆死して消えてくれねーかな
玩具売上はライダーバブルの加護を受けただけのハリボテ
映画興収も他所に擦り寄って加護を受けただけのハリボテ
これくらい東映の人間でも理解できるはずだろうに
856名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 19:44:21.76 ID:frlmW2eNP
やつらがこれで完膚無きまでに爆死してくれる舞台が揃った。
だが、36年で戦隊シリーズの命脈を断つ事だけは勘弁してくれ。
857名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 20:25:30.60 ID:fqYo1V2V0
シンケンの後のゴセイ叩きが酷かったけど、次はゴーカイ叩きに回るのかね?
それでオーズの黄金コンビwのゴーバスターズは神と崇めるのかね?
ゴーバスターズが爆死したら、ゴーカイ叩きに回りそうだな。

小林信者は武部のことどう思っているんだろう?靖子にゃんの盟友とおもっているのか?
858名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 20:39:30.84 ID:uOUQxXhV0
>>852
うわーマジあり得るわ。
少なくとも男の裸が出ないってことは絶対にないな
859名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 20:48:19.98 ID:xO7qPlnkO
>>857
何よりゴーカイ以上にゴーバスターズの次の戦隊が気の毒でならない…。
860名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 20:59:00.58 ID:md3/DFR+0
ゴーバスの次は名作を期待したい。
861名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 21:50:02.52 ID:SmWLuka8O
最悪の内容をお茶の間に晒したコンビが連投とか
前代未聞だろ
862名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 23:03:26.74 ID:9T8+/vfY0
・レッドと相棒メカによるホモ臭い馴れ合い
・薄っぺらくて気持ち悪い主人公マンセー
・レッドが実はもう一人or相棒メカが実はもう一体
・時空の歪みからの敵の襲来
に乞うご期待(大爆笑)




来年の日曜日は例年より30分長く眠れるな
863名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 00:02:23.91 ID:bhdO67U60
しかしれっきとした生き物のモモタロスやアンクと違ってチダはロボでしょ?
靖子にロボキャラなんて描けるか?
と思ったらタイムのタックくらいなんだよな
864名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 00:02:55.01 ID:w6CKlvSr0
オーズの時点で擁護に苦しんでいたし
同じP、同じ脚本家でやったら今度こそ擁護不可能だと思うの
865名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 00:07:01.10 ID:LsZbW12R0
苦しい擁護つっても大体いつも「お前らにはこの作品の深みが分からないんだな(笑)」
的な発言で具体的なこと言わんから問題ないんじゃね
866名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 00:41:53.13 ID:w6CKlvSr0
佐藤健は電王で出世したのは肯定できても
北川景子が実写セーラームーンで出世したなんて口が裂けても言えん

逆に言ってる奴がいたら脳外科行くのを勧めたい
867名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 07:02:49.77 ID:G/0zeaPfO
早速ツイッターやバレスレで信者が…
まあ「靖子にゃんなら絶対面白くなる♪」「靖子にゃん働かせすぎ心配涙」くらいなら
普通のファン心理だからまだいいが「一番駄作なゴセイがあったから楽しみ☆」
的な物言いのチュプ腐をみつけた日にゃあ…
一言よけいなこといわなきゃ気がすまんのかあいつら


不幸中の幸いは、小林本人がキツかったと言ってるシンケン執筆時
以上に時間がない中でのゴーバスメインだから、
どうしてもサブ担当話数が増えそうなことだな
気に入らないサブが入ったら信者は武部を叩くんだろうけど
868名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 10:46:49.01 ID:wTZQCjD20
なんで一言多いんだろうね…
新興宗教か社会運動にはまった奴みたいな上から目線もセットだし。
869名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 12:43:40.67 ID:G/0zeaPfO
「楽しみにしてる」で収まるならまだ普通のファンとしてありかと思うが
「小林戦隊に外れなしだから傑作間違いないキラキラ」とか
「シンケンは近年の戦隊では最大のヒット作」「最強と名高いシンケンを越えられるか」とか
言い出したブログやツイッターを見かけた時には目が点になった
ほんと都合のいい数字しか見ないのな
870名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 12:54:02.35 ID:4wIZSRKJ0
ツイッターはその場で発言するツールだから
信者の余計な一言を抑えられないって点が発揮されまくってるな
871名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 13:09:01.13 ID:onFGbtv5O
小林ライダーはそれなりに好きだが何故か小林戦隊は好きになれない
てか途中で飽きる
872名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 13:18:26.12 ID:jiZpO5jb0
実際シンケンもオーズも新興宗教の勧誘ビデオみたいな気持ち悪い内容ですしし
873名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 14:05:33.63 ID:Ui/SUYULO
ゴーバスがロボ重視ならなんで販促がヘタクソな小林に任せるんだ
武上とか他にも適任いるだろ…
もう向こう10年くらい戦隊にもライダーにも関わらないでくれ
874名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 14:38:26.72 ID:LsZbW12R0
ロボ戦いらないって言った奴にメカ重視作品とかやらせんのかw
875名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 14:56:19.38 ID:kla1vB6WO
とかいう皆々様の意見だけど
とりあえず見てから感想述べるわw

って奴はいないのかよww
876名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 15:08:17.83 ID:jWKNV4wF0
ゴーバスの次だけはゴセイの悲劇を繰り返してほしくない。
高校・大学デビューの調子乗りがおとなしそうな子にばかり強気な態度に出て、本当の人気者の前では
胡麻すりか萎縮するしかできないみたいにゴーカイだけは所構わず叩くってことはしないだろうけど
877名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 15:33:18.71 ID:w6CKlvSr0
いやわからんぞ
Wだって相当喧嘩売られてたし
878名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 15:55:28.71 ID:MrdfgnMq0
>>874
ギンガマンでそれ言ったの靖子じゃなくて高寺じゃね
879名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 16:40:02.80 ID:JPpIKI9U0
とある政治系ブログ見てたら「ゴセイジャーは相当危なかった、シンケンと違って(以下略)」
とかまことしやかに書いてあったなあ。戦隊存続の危機みたいな感じだった。
そういう出任せは検証しないのにマスコミ批判はするのか。
880名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 16:46:30.38 ID:w6CKlvSr0
シンケンが危なくなかったのは
ディケWと2つも新番組のおこぼれを頂戴してたからだろう

本当に靖子って爆死しないタイミングでしか書かねーな
881名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 17:00:42.76 ID:Ui/SUYULO
ゴセイで戦隊存続の危機ならタイムの時点で既に死んどるわ
882名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 00:08:46.77 ID:kveDXbS0O
ネタバレスレにあった鈴木専務の発言みる限り、専務がだいぶ
今回は手つっこんでそうだし、そのあたりで救いがあることを期待しよう
あとは監督として未知数な福沢、誰になるかわからないサブが頼りだ…
ツイッターの信者で「サブに井上や米村呼ばれたらイヤだ」とかぬかしてたのがいたが
オーズで視聴率助けてたの誰だと思ってるんだよ!
883名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 00:33:35.35 ID:JNS48/qG0
ゴーバス遂に(ニャン)で確定かよorz
そういえば一昨年(シンケンの年)の今頃だったと思うんだが、このスレの前々くらいの時に散々靖子を罵倒した挙げ句、最後に
「来年何かいい事あるかって!?『来年になれば靖子の作った糞なSHTからオサラバ出来る事』ぐらいだよコンチクショー!」
って言い残して去った奴が居たな。
…奴は今元気にしてるんだろうか?
884名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 00:36:05.29 ID:CuyYFmmg0
>>875
見たからといって感想が変わるとも思えんがな
今まで同じ過ちを繰り返してきて何の反省もない奴が今度変わると思ってるとすればどんだけお花畑なんだか。
885名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 10:28:15.49 ID:4PSD3MoB0
っていうかなんで武部と小林ー?
流れ的に普通にさぁ…休んでるPと脚本家普通にいるわけじゃない?
なんでその二人ー?
886 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/30(金) 11:45:19.75 ID:hKpy3sm40
どうせなら、この二人でSHTじゃないネットあたりの枠創設する口実で隔離すればいいのに
887名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 13:37:30.05 ID:67GxIlTi0
次スレのスレタイ案を
【特命戦隊】小林靖子アンチスレ20【コーバ腐ターズ】
【腐と腐の再コラボ】小林靖子アンチスレ20【コーバ腐ターズ】
【いつの間にか】小林靖子アンチスレ20【仲がいい】
【動かせないから】小林靖子アンチスレ20【3人戦隊】
【シャナ爆死】小林靖子アンチスレ20【コーバ腐ターズ】
888名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 13:53:07.06 ID:1yrkbknO0
>>887
腐と腐のコラボはスレタイが武部へのアンチ行為も
容認しちゃってるように取れるから
それだけは避けた方がいいと思う
889名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 15:01:08.08 ID:aaYngdcy0
でも武部と組むとこんなに小林が最低に堕ちるのはなぜなんだろう?
宇都宮Pのシンケンだって、1話2話はちゃんとシンケンジャーという戦隊の世界観と
敵、モヂカラと簡潔に説明した出来になっていたのに、武部と組んだオーズは
1話2話で何をやりたいのかさっぱりわからない出来だった。
小林を駄目にする要素として武部も考えておいたら?
890名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 15:18:59.18 ID:67GxIlTi0
それだと最終的に「全責任を武部に擦り付けたい奴」が現れるから駄目だな
コバ腐の姑息さを知っておいたほうがいい
891名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 15:24:42.45 ID:BAz128de0
武部は構成を何も考えてないからだろう。
龍騎もシンケンも電王も序盤から方向性は見えてたし、やりたいこともはっきりしていた。
だが、オーズは各キャラクターが何をしたいか全然分からないまま結局終わっちゃったし。
普通は1クール当たりではっきりするもんなんだがな。

ゴーバスターズも最初はともかく後半崩れて行くのがキバ、オーズを観れば分かるよ。
あのババアと組ませたら脚本が誰でも糞になるんじゃねーか?
男の裸がみたいだけであいつは何も考えてない。
インタビューでも〜したいと思っていますだとか〜だと思いますとか全部ぼんやりしてるし。
892名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 15:25:46.57 ID:BAz128de0
>>890
いや、奴らでも武部を絶賛派と否定派がいるから一概にはそうとは言えない。
893名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 17:22:21.06 ID:NBezXY8+0
【悪夢再び】小林靖子アンチスレ20【コーバ腐ターズ】
【黄色迫害】小林靖子アンチスレ20【コーバ腐ターズ】
【書ける人数】小林靖子アンチスレ20【超えてます】
【男×男】小林靖子アンチスレ20【そんな話】
【実は○○】小林靖子アンチスレ20【また乱発?】
894名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 17:52:46.23 ID:lzVB3G9+0
小林「レッドバスターが一番よ!」
武部「いやブルーバスターよ!」
小林「何よ!」
武部「何よ!」
小林「何なのよ!私のいうことだけ聞いてればいいのに!」
武部「キー!もういいわよ!絶交よ!」
みたいな喧嘩別れ希望
895名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 18:21:14.71 ID:kveDXbS0O
>>894
それはいくらなんでもゴセイアンチ小林儲並の妄想しすぎ


武部のアンチは別スレがあるんだからそっちでしてくれ
高寺が響鬼で下ろされた前例もあるし、いくら何でも制作に悪影響出るレベルのことは
鈴木や白倉が手突っ込むと思うぞ
896名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 18:31:54.13 ID:m6g3ttAk0
むしろ、作品の展開に付いてで喧嘩になれば、それだけ互いの問題点を見つめ直す機会になるからいいけど

小林「レッドバスターが一番よ!」
武部「一番で良いから、代わりに私がお気に入りの敵キャラは殺さないで!」
小林「分かった!」

みたいな、双方の主張を止める奴が居ないまま突っ走る状況を危惧するべきでないの?
>>882の話があるから、オーズみたいに暴走する事は無いと願いたいが
897名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 18:38:12.23 ID:ghuHwWS+0
サブ脚本井上で色々ジェノサイドしてくれた方が良い作品になるかもしれない
898名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 19:44:37.81 ID:XmDSXsGz0
【持ち上げ要員】小林靖子アンチスレ20【ヒス空気】
【戦隊破壊】小林靖子アンチスレ20【再び】
【相棒偽物】小林靖子アンチスレ20【詐欺大好き】
899名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 23:46:11.45 ID:3VHxzqkr0
>>897
やめろゴミがさらにゴミになる
900名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 00:19:15.22 ID:+YYRFCDN0
もうゴーバスには期待できないし、この1年ドブに捨てる代償に
そうやってゴミやガンを一掃してはくれないものか…
901名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 00:48:12.30 ID:6qxdPe5Y0
そういや信者が龍騎の何話を引き合いにしてファイズけなしたら、
その話を書いたのは井上でしたっていうのがあったなあ。
902名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 09:11:48.32 ID:zsXNI+If0
女々しい上に性根が腐ってるんだよな>小林信者

まぁ女だから女々しいのは仕方ないが
903名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 12:58:22.97 ID:4Y5DECvj0
候補をまとめてみた
【特命戦隊】小林靖子アンチスレ20【コーバ腐ターズ】
【いつの間にか】小林靖子アンチスレ20【仲がいい】
【動かせないから】小林靖子アンチスレ20【3人戦隊】
【シャナ爆死】小林靖子アンチスレ20【コーバ腐ターズ】
【悪夢再び】小林靖子アンチスレ20【コーバ腐ターズ】
【黄色迫害】小林靖子アンチスレ20【コーバ腐ターズ】
【書ける人数】小林靖子アンチスレ20【超えてます】
【男×男】小林靖子アンチスレ20【そんな話】
【実は○○】小林靖子アンチスレ20【また乱発?】
【持ち上げ要員】小林靖子アンチスレ20【ヒス空気】
【戦隊破壊】小林靖子アンチスレ20【再び】
【相棒偽物】小林靖子アンチスレ20【詐欺大好き】
904名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 13:46:45.97 ID:3ZqHlcXj0
>>902
じゃあ野朗の靖子信者って・・・
中二病かガチホモ?
905名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 14:10:57.59 ID:4Wpe5rjg0
MOVIE大戦のオーズパートのあらすじが単純な上に冗長過ぎてノンストップアクションの
演出でも退屈だったわ…
仮面ライダーポセイドンがアクアになっただけで、隕石が開けたワームホールや、
40年後の脅威やアンクのコアメダルが修復した理由など全く説明なしで、あとは
説明台詞でおしまい。
劇場でも通用しないとは…
906名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 14:12:22.92 ID:0KTthe6d0
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id340731/rid99/p1/s0/c5/
情報操作
はっじまっるよぉー

あ、これに一票で【黄色迫害】小林靖子アンチスレ20【コーバ腐ターズ】
907名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 14:49:01.62 ID:3ZqHlcXj0
>>906
すげえ・・・
オーズに関してはどう素晴らしすぎたことに全く触れられてねぇ

つ【特命戦隊】小林靖子アンチスレ20【コーバ腐ターズ】
908名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 14:50:11.70 ID:QL8YzMpt0
>【特命戦隊】小林靖子アンチスレ20【コーバ腐ターズ】

これでいいな。
909名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 16:48:19.08 ID:FWa42L770
>>904
横から悪いがそれでいいんじゃない?あとよくいわれるけど「強いものの味方」というかスネ夫体質

いまだに暴れてる連中だけどシンケンに対しては具体的にどこがどうとかは一切言わず「神すぎた」ていう稚拙すぎる言い回しで誉めたり
ゴセイなども具体的な批判一切なし。語彙に乏しいってレベルじゃないから余計にそう感じる
910名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 17:23:02.62 ID:BWB2TDf10
そんな奴観たことないんだが
どこにいるんだ?
ゴセイ叩き=信者だと思ってるなら頭おかしいぞ。
911名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 17:46:18.89 ID:wyGL8aVH0
小林信者に限らず
「他の奴が高評価だから何となくマンセー」
「他の奴が低評価だからよく知らんけど叩く」
って層はいるよなぁと、響鬼騒動の時から思ってる
「俺は良し悪しが分かってる特オタ」ってフリしたいタイプというか

で、そういう奴らに小林信者が多いのは事実かと
基本的にそういうのはニワカオタ寄りだから
真性の小林信者的には同一視されたくないだろうけど
912名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 17:47:31.77 ID:A1lED4rl0
釣りなんだろうけど、
動画サイトや感想サイト、オタク向けのwikiを見れば嫌というほど見れる。
放送中は八頭身にも他作品叩きネタ書いて顰蹙買ってたし。
913名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 19:45:02.15 ID:JZfxXdK10
>>906
すげえな。前半のなにがいいのかわからん。

【黄色迫害】小林靖子アンチスレ20【コーバ腐ターズ】 に一票
914名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 20:22:06.85 ID:+YYRFCDN0
【黄色迫害】は現時点では未確定なので避けた方が良さげ
915名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 20:55:46.51 ID:aFEIOw5M0
>>896
鬼が笑うだろうけど
…因果応報無視してこんなふうな流れに、ならなければいいなあ
とにかく来年もホラーどもが湧くのか、心底心底心底ウンザリだ

【特命戦隊】小林靖子アンチスレ20【コーバ腐ターズ】に一票
916名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 19:47:01.82 ID:Xzwk+EEA0
どーせ敵味方グダグダの馴れ合いで終わりだろ
917名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 23:44:46.50 ID:UqWKst+M0
相棒SPよかったわ
靖子じゃ同時にあれだけの人数を動かす脚本は絶対書けないw
918 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/02(月) 00:15:11.80 ID:MjWaEvIW0
あれはあれで焦点あててるキャストと、それ以外のキャストで扱いに違いがある。
メビウス新マンの時のレギュラーときくちさんと、それ以外の一般市民の扱いの違いと同じ。
まあ小林は画面の枠に入ってないキャストは脳から消えてるのが分かるから、それ以上なんだが。
919名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 03:05:25.59 ID:WsSOSb3F0
>>917
相棒SPは会長の孫を上手く使って視聴者の読みをミスリードしてたな
靖子にあんな芸当は無理だわ
920名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 13:55:21.26 ID:hY2x7KHf0
でも今まで神戸動かすだけでいっぱいいっぱいだったのに、尺が通常の三倍あるとはいえ
レギュラーキャラをだいたい動かしてキャラ萌え描写入れて話まとめただけでも大したもんだわ。
あと、太田の場合ホモだけじゃなくて女性から見た理想的な男性キャラが描けるのが強みだと思う。
案外シャナのような萌えよりのバトルアニメの脚本描かせたらまた新しい一面が見られそうだ。
921名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 21:06:10.88 ID:eXTFdltf0
ゴーバス、応援してた俳優が出るよ。どんなに熱演しようが評判良ければ脚本のおかげ
悪ければ役者が叩かれるんだろうなと思うと今からげんなりだ。
922名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 23:51:26.21 ID:zEAF3R2w0
さっきゴーバスキャストをみたが次スレタイトル案にある
黄色迫害マジでありそうな気がしてきたわ
顔出し敵幹部がいかにも優遇されそうだが
これが実は赤の兄だったと言い出したらいつもの靖子だなw
923名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 00:36:14.07 ID:JPhE+wY9P
ゴーストプロトコルを1日に見て、なぜあの教授は態々部下に化けたんだろう、こっち側はチョイ驚きだが、劇中では意味がない、などと考え込みながら、メガマックスをその後視聴。
まさか始まって数分して同じような事をアンクとエイジで考える事になると思わなかった。
なんなんだろうな最近の穴だらけの理屈で話作ってる小林は。
924名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 01:25:59.50 ID:7gHI99ZnO
今度は小宮有沙って娘がコバ腐による嫌がらせの標的だな。
925名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 01:27:44.12 ID:7gHI99ZnO
連投スマン

そして間違いなくイエローバスターアンチスレが立つだろうね。
926名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 02:31:05.82 ID:tp6MSopY0
シンケンやオーズより酷くなりそうだな
927名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 02:52:14.78 ID:a9gxCWT50
最近の信者様のトレンドは
「アレが小林信者のやったことだと証明出来ない」
みたいだな
匿名を笠にきていいご身分っすね
928名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 03:29:56.42 ID:JPhE+wY9P
その小宮さんは幕末が趣味、マクロスFが好きとある。
その辺切り口にしていくんだろうか。
929名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 09:09:07.19 ID:9ZtqUuxiO
武部が「巨大戦重視」と言ったのを完遂できるか、サブにどれくらい振られるかで
ゴーバスが悲惨にならないで済むかが決まるような気がする
黄色の子はアクションやればできそうだし使えないのは勿体ないんだよね
930名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 09:14:02.28 ID:Wnqlxu4G0
最近の信者のトレンドその2
「武部は駄目だけど靖子はまだちゃんとできる」
「靖子はそれなりだけど、武部のせいでゴーバスは駄作確定」

とにかく靖子への被害を食い止めようとしてるけど
靖子のワンパターン展開も問題だろ
931名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 17:29:36.96 ID:IW59V6cM0
>>920
太田愛も相棒のローテ脚本家に加わってから初の2時間SP担当で、最初は大丈夫かなと思ったけど、
蓋を開けてみれば歴代の正月SPの中でもトップクラスの出来栄えで、素直に感心したわ。
932名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 01:27:14.86 ID:9uajdQCh0
>>929
「巨大戦重視」と言って小林をメインに持ってくるセンスが終わってる
無難に武上辺りに声かけりゃあ玩具が売れる話を書いたろうに
933名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 01:40:28.42 ID:ZN7Hmj1u0
>>930
そりゃ人気作品をいくつか書いてる小林と駄作ばかり生み出して好き勝手やってる武部じゃ、武部が批判されがちなのはわからないでもない。
934名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 07:41:43.13 ID:U1TnfDQR0
太田愛は職域が徹底してるからなあ
935名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 08:04:19.80 ID:2W9T6oK00
>>933
武部は脚本家のイエスマンだから
駄作の多くの部分は脚本家によるものだよ
936名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 11:09:38.60 ID:p+tRl1+j0
巨大戦は味方の合体ロボと巨大化した敵怪人だけでいいから小林の許容範囲内だ
937名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 11:18:59.30 ID:3kld9GEr0
でもタイムでやらかしたけど…
タイムロボのコンセプトは悪くなかったから余程アレだったんだろなー
938名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 13:28:33.62 ID:U1TnfDQR0
タイムCGやたらよかったね
939名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 13:47:50.44 ID:ZN7Hmj1u0
>>935
いやいや、作品のコンセプトや設定、構成を考えるのもプロデューサーの仕事の一つだから。もちろん脚本家もそれに協力するんだろうけど。
940名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 17:40:30.67 ID:uTkoNn/x0
どっちにしてもこのスレでは小林が最底辺
プロデューサー話はどうでもいい
小林がメインなら次は期待できないな、これでいいだろ
941名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 18:43:07.69 ID:2W9T6oK00
>>939
そこで脚本家の言い分に全てOKだすのが武部ってプロデューサー
諦めろ小林腐
942名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 18:44:57.88 ID:RXDi4DY70
>>941
嶋さんも太牙も伊達さんもドクターマキも殺させなかったのは武部だよ
943名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 18:57:53.56 ID:OnMyuARv0
>>914
予測や妄想で物事言うときは気を付けな
944名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 18:58:25.12 ID:OnMyuARv0
945名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 21:52:08.56 ID:YdAGxplxP
最近の信者は自分らが数十倍荒らしてるのに、アンチのネガキャンで誤魔化そうとする。
いい加減板住人は口先では騙されないと学習しろと。
946名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 22:57:09.00 ID:pwalPv6R0
>>933
人気作品?
寡聞にして、小林メイン脚本で人気作品と呼べるものを知らない
ギンガ…前後の作品と比較していたって平凡たる成績で人気作と呼べるほどではない
タイム…すでに指摘されてるように玩具売り上げは戦隊枠の危機レベルで壊滅的、見かけ上は好調の視聴率も実態は同期のクウガのコバンザメ効果
龍騎…クウガ・アギトで築いてき平成ライダーブランドを崩しかねない右肩下がりの視聴率
電王…これも右肩下がりの視聴率で、視聴率10%を一度も取れない状態に陥らせる
シンケン…タイムほどではないが、前年比−10%の壊滅的売り上げ、視聴率もDCD、Wという絶好調の同期のコバンザメ
オーズ…DCD、Wで電王以降の視聴率低迷に回復の目途が立っていたのを再び低迷に陥らせる。玩具売り上げはガンバライドのおかげとプロデューサーも明言

どこに人気作があるのやら?
947名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 23:06:07.54 ID:ZN7Hmj1u0
視聴率がどうとか玩具の売り上げがどうとかの話をするなら何とでも言えちゃうんだが。そんなこと言ったら剣からキバまで酷かったわけで。

シンケンとか電王は良くも悪くもいろんな層から人気を受けたのは確かだし、Vシネマや映画も作られてるしフィギュアとかでも優遇されがち。
そう考えると子供人気よりもおたくや腐女子人気が高かったんだと思う。
個人的にはそこまで特別面白いと言われるほどシンケンはいいと思わなかったが。
948名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 23:10:20.38 ID:YdAGxplxP
これはもしやスレ加速して落としたいという浅知恵なのかと
949名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 23:11:42.43 ID:ZN7Hmj1u0
>>946
というか、これだと

視聴率が悪い→駄目
視聴率がいい→後番組のおかげだから駄目
になって何でも言い訳できてしまうんだが。
作品の人気、不人気ってそういうもんじゃないし。
ちょっと無理あると思うぞ。

オーズは玩具がアホみたいに売れたけど作品自体の人気がそこまであったように思えないしあまり話題にもなっていなかったし。
つか、龍騎までそんな扱いなのかよw
950名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 23:12:23.04 ID:pOjvYnuc0
951名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 23:16:31.47 ID:OnMyuARv0
>>950
必至貼るのはいいが、特に何もないぞ…?

井上アンチってことぐらいか
952名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 23:51:40.10 ID:9uajdQCh0
>>949
龍騎に関しちゃ9割がた企画の勝利だし手柄は白倉のもんだろ
小林が持ち込んだ企画でもなし
ぶっちゃけ誰が書いても結果は大して変わらなかったよ
953名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 23:59:53.00 ID:OnMyuARv0
さすがに>>946は極論すぎるわな

小林の手柄じゃないのは納得。あくまで「参加」してただけだろ
その後の結果みりゃ分かる
954名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 00:05:53.86 ID:pSVNIGxG0
>>953
別に極論でもないよ
盛り上がってたのオタだけだし
調子に乗ってスペシャルをゴールデンでやったら
視聴率は惨敗してんだし
世間はアギトを再頂点に徐々に冷めてた
955名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 00:07:06.93 ID:WPgUPkDx0
その世間とはどこの話をしているのやら
956名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 00:23:56.39 ID:GB5Jv1S9O
>>952
でも信者アイだと電王の成功も靖子にゃんのおかげなんだぜ


しかし今度のゴーバスはスケジュール的にかなり武部も小林もキツキツで
おそらくオーズ終盤と平行で設定作業進めないと間に合わなかったろうし
シンケンであっぷあっぷだった小林がサブに振る話数をこれ以上増やせるとはとうてい思えん
しかしサブ話数が増えるとまた信者が発狂するんだろうな
957名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 00:30:17.78 ID:GB5Jv1S9O
ごめん>>956訂正
誤:サブに振る話数を
正:サブに振らないで自分で書く話数を


信者ですら理性が残ってる連中はスケジュール的に無理と解ってるわけだしな
表出てる分でもオーズシャナゴーバスとほぼ切れ間なしだし
958名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 03:41:31.11 ID:qK53+p4I0
ゴーバスのサブは誰になるんだろうねえ?
無難にキバで武部と一年間組んでた井上あたりになるんだろうか?
というか井上が入ってくれないとむしろ不安に感じるw
959名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 09:26:25.39 ID:OdOwjp1a0
いや、戦隊の井上はマジで安全牌だと思う
ゴーカイで良い仕事してたし
でも武部かぁ〜…
960名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 09:34:20.56 ID:kIy6PiAU0
龍騎くらいのペースで井上がサポートするなら見るわw
むしろもうパイロットと最終回と夏の映画だけでいいよ小林は
961名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 10:41:01.10 ID:OdOwjp1a0
井上はかなり貴重な存在だしな
筆早いし
962名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 11:24:54.44 ID:3/WINJnZ0
小林儲かつ井上アンチの馬鹿が多いから
いっそ双方が半々くらいの量で書いてくれれば
連中も大人しくなってくれるのではないだろうか
963名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 11:35:34.30 ID:WbrHTNfh0
小林特撮でのサブ率

ギンガマン 50話中13話
龍騎    50話中 13話
電王     49話中4話
シンケン  49話中7話(後半はほぼ小林1人)
セーラームーン 49話中0話
オーズ    48話中10話
余談だがゴーバス準備期間と被っていたと思われるシャナ3期は12話中8話がサブ


964名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 11:47:53.45 ID:WPgUPkDx0
井上なんか呼んだら終わりだろ。
キバ以降に書いてる脚本はゴミじゃねーか。
まあ、戦隊は一話完結だからダラダラ引き延ばすこともないし良いかもしれんけど、井上には昔のようなやる気を感じられない。
965名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 11:50:26.34 ID:WPgUPkDx0
まあ、小林もシンケンとオーズが微妙だったし次も武部とだし期待できんな。
ゴーカイジャーの脚本家をサブでいれてほしいな。
966名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 12:37:53.12 ID:hU1rpypn0
オーズの場合はサブに振った話も漏れなく糞だったな
小林回の糞さと相まってマジで良い所なかった
967名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 12:38:20.44 ID:epomgxOq0
龍騎のあとのファイズみたいなこともあるので安心はできないが…
「龍騎の井上はいい。でもほかの井上はダメ」とか調子のいいこと言うのもいたから。
他は「ファイズの誰それは井上担当回の蓮を連想させるから嫌だ」とか…

下手にヲタ歴だけ重ねて口達者なのが多くて面倒だ。
968名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 13:04:07.98 ID:28m+vTzP0
小林靖子って名前だけ見て叩いてるのはお前らも同じだけどな
俺は靖子にゃんも井上大先生も大好きだから
二人とも来てくれたらフォーゼよりゴーバス支持するわ
塚田三条中島酷すぎるしな
969名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 13:17:23.80 ID:OdOwjp1a0
>キバ以降に書いてる脚本はゴミじゃねーか。
>まあ、戦隊は一話完結だからダラダラ引き延ばすこともないし良いかもしれんけど、井上には昔のようなやる気を感じられない。
俺はそうは思わない
ハニーも面白かったし
ゴーカイのジェットマン回も面白かったし
970名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 13:22:18.19 ID:YDvB7Rvd0
井上嫌いだけど、ゴーカイは面白かったし、ハニーはそれなりに面白かった。
Pが手綱取らないと駄目みたいだな。
小林も宇都宮Pのシンケンでは1話2話で世界観が簡潔に説明された脚本書いていたけど、
武部のオーズは1話2話見ても意味不明だった。
でもシンケンもアレだったし、Pが手綱とっても駄目みたいだな。
971名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 14:20:01.45 ID:hU1rpypn0
最近は凸信者も必死だね
言ってる事がアスペじみてきてる
自分らが正しいと思うなら真っ当な反論をすればいいだけだろうに
まぁ大概が反論できなくなって火病るのがオチだけども
972名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 15:19:26.22 ID:QMMH3VyT0
最近は狂アンチも必死だね
言ってる事がアスペじみてきてる
自分らが正しいと思うなら真っ当な反論をすればいいだけだろうに
まぁ大概が反論できなくなって火病るのがオチだけども

普通に話してるアンチはなんら問題ないと思うがな
973名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 15:28:33.29 ID:3/WINJnZ0
巧く返したつもりなのかね?
わざわざアンチスレに書き込んでる信者様って時点で
アンチ以上に人としてアレなのは確定なのに
974名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 16:05:47.18 ID:4ojZFCU+0
別に信者じゃないだろ
975名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 16:38:57.81 ID:3/WINJnZ0
>>974
信者じゃなかったらなんなのよ
976名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 16:41:34.69 ID:L+GRT3jB0
>>975
人生…かな?

俺は殿や映司には萌えなんて感情は抱かないけど、小林脚本に魅入られた
977名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 16:44:55.39 ID:4ojZFCU+0
小林が特別良いとは思わんな。
井上や米村よりマシ程度。
最近、出過ぎだからもう休めや。
978名無しより愛をこめて
印象操作が酷いな
小林信者は擁護より工作が多いから
嫌われるんだと思う