【責任転嫁は】小林靖子アンチスレ15【信者の本懐】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは小林靖子並び小林信者を批判するスレです。次スレは>>980
ウィキペディア
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E9%9D%96%E5%AD%90
信者まとめwiki
http://www44.atwiki.jp/yasukofanatic/

前スレ
【視聴率は】小林靖子アンチスレ14【気にするな】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1298583008/
【腐女子に媚びて】小林靖子アンチスレ13【中身スッカラカン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294397140/
【叩かなければ】小林靖子アンチスレ12【生き残れない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1290475068/
【抜群の】小林靖子アンチスレ11【説明台詞】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287141310/
【oooは】小林靖子アンチスレ10【劣化電王キバ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283881237/
【動かせるのは】小林靖子アンチスレ9【2人まで】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271241516/
【ビックリするほど】小林靖子アンチスレ8【何も無い】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1263981563/
【殿の命は】小林靖子アンチスレ7【地球の未来】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1251809317/
【腐った】小林靖子アンチスレ6【夏みかん】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1248594458/
【主人公は】小林靖子アンチスレ5【終盤脇役】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1244652539/
【友情?】小林靖子アンチスレ4【いいえ依存です】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241292631/
【テンプレ】小林靖子アンチスレ3【人形】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1216526183/
【死ぬ死ぬ詐欺】小林靖子アンチスレ【美形大好き】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1202345249/
【ヤオイ婆】小林靖子アンチスレ【死すべし】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1172417746/
2名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 11:35:00.56 ID:2ne+woqz0
小林靖子信者の行動則

・手始めに他作品の本スレで堂々と批判し、追い出されたら「本スレは信者の巣窟」をテーマにその作品のアンチスレに巣作り
・同時期に放送中の靖子作品本スレは伸ばさず、巣作りした他作品のアンチスレを伸ばす
叩きの対象
・靖子作品と同時期に放送している番組 例:クウガ、ハリケン、ゲキ、ゴセイ
・靖子作品が終了した後に開始した番組 例:ガオ、キバ、ゴセイ
・靖子作品が開始する前に放送していた番組 例:アギト、ゴーオン、W
・以前叩いた作品の脚本家が再び執筆した作品 例:キバ、ゴセイ
主な行動
・直接的に靖子作品は褒めないが、一般のスレ民が偶然でも褒めたら便乗して褒める
・叩き対象を貶めるためなら、見てもいない作品を持ち上げる。内容は特に語らない、稀に語るとボロが出る
・井上作品は原則的に持ち上げない。話題に出たらついでに、とばかりに叩く。
・貶めるために、玩具スレやらの派生スレにおいてネガキャンを絶やさない。書かなくても監視している
・「本スレよりも真面目に考察してる」を合言葉にアンチスレを伸ばす。
・スレ数に拘るため、とにかく本スレに差をつけようとする。
・小林作品のアンチスレでは、自分たちの行為を棚に上げ「つまらなければ見なければいいのに」とレスする。
・また、アンチスレ民の振りをして、途中から擁護に走ることも多い。
・またまた、アンチスレで喧嘩を売り、空気を悪くしようと必死になっている。
・流れが不利になると、「どっちも悪い」となぜか喧嘩両成敗に持ち込もうとする。ちなみに反省はしていない。
・たまに叩き対象の本スレにも乗り込み煽りをかます。そしてアンチスレに逃げ込み、乗り込んできた本スレ民を信者総出で攻撃。
・根本的に自分たちが正しい。ということを疑わない。
・靖子作品アンチスレで「脚本はいいのに、○○は糞」とドサクサに紛れて小林擁護。
・常套句、論拠のほとんどは喧嘩した奴からのコピペ
・二枚舌
・スルースキルが皆無でアンチスレで当たり前のように擁護
・スレタイが読めない
・自分を信者と認めない
・もしくは他作品、他脚本家の信者を装う
・ヲチ行為をしているとそれに対して咎めるが、小林作品に対しての批判は一切なし
・あたかもアンチスレ民のフリをして、アンチ行為をやりすぎだのと火消ししようとする
・言い返せない正論を突きつけられると、相手の個人的な理想と決め付けてやり過ごそうとする。
・関係ないスレで叩きをはじめ注意されると、このくらいで、となお続けようとする。
・不利になると平気で論点をズラしてくる。
・不利になると人格の誹謗をし、アンチ認定して話を誤魔化す。.
3名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 02:40:23.66 ID:IGbi/dYC0
乙偽殿
4名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 09:41:12.63 ID:B3c3+P0B0
いちおつ
Wが良すぎてオーズはちょっと飽きちゃった
5名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 10:24:32.33 ID:StEkAYcQO
いちおつ
平成歴代どのライダーと比べてもダメすぎだよオーズは。
好みが別れる・好きな人は熱狂的に好きだが受け付けられない人はとことん無理、とかいうレベルじゃない。
電王シンケンオーズ、加速度的に劣化が進んでるな小林。
6名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 12:28:13.24 ID:x/0rEJPi0
>>1
電王(2007)→シンケン(2009)→オーズ(2010)と立て続けに仕事しすぎ
7名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 12:43:50.62 ID:XXC6N54u0
>>1
>>4
そういう言い方だと小林信者と同類になるから気をつけるんだ
8名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 13:15:10.41 ID:6xuwRD/20
わざわざ何かと比べるまでもなくオーズは酷いしな。
ヤマなし意味なしオチなしの正しくヤオイ展開にダラダラ続く中身のないコントが酷すぎる。
せめて戦いくらいは盛り上げてくれればまだいいんだが、戦闘中でも常時くだらないコント連発だし。
9名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 13:43:35.83 ID:4Wr+fnk50
>>7
その言い方も気持ち悪いからよせ
10名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 16:13:04.14 ID:wbTtlY6J0
腐女子は否定するけどどっからどうみても腐女子脚本家です
11名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 18:34:14.41 ID:ChL3zsexP
ゴーカイシンケン編のゲスト出演が姫オンリーと聞いて
12名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 18:48:43.98 ID:6xuwRD/20
>>11
あちこちで「偽殿はマジやゲキと違って売れっ子だから出せないんだ」ってことにしようと必死だな。
13名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 19:14:50.61 ID:ChL3zsexP
売れて出れないならそれで結構
出演することで発狂するよりは大分マシ
14名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 23:04:24.80 ID:fPzwL5CjO
偽物は所詮偽物だからな
別に出る必要無いだろ
15名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 23:08:43.15 ID:7ujaxdUM0
しかし腐女子小林が書いた本編では露骨に扱いの悪かった姫が
別脚本家のゴセイVSやゴーカイでいいポジを貰えるというのは何か考えさせられるものがあるなw
16名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 23:16:02.19 ID:OnxQL1/mO
>>12
それはむしろ喜ばしいことではありませんか。
いつまでも殿とか○○タロスとかイメージで縛りつけるのは役者として殺されているのと同じだし。
17名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 23:31:38.70 ID:VARPlRuf0
シンケンゴーカイオーがマシン構成的に丁度トレーラー、マリンが余るようになってるんだが
「アタシ余ってるんだけど!」「私、余ってるじゃないですか!」とか言わせんのかな。
近年の作品であれほど薄ら寒さを感じたものはない。一回限りのネタならまだわからんでもないが
18名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 23:50:10.52 ID:eugcychJ0
>>17
玩具じゃ余るけど本編なら収納できるからよくて電池扱いだろ
19名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 23:53:31.57 ID:YZ1ulNGy0
大きいお友達だけならともかく、プロもこの脚本にひっかかるのが不思議。
単に好みの問題ならいいんだが、持ち上げ方が「あんただまされてるぞ」と
言いたくなるくらいのお熱っぷりなのがな……。
20名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 05:55:53.14 ID:7NeBDnyF0
>>19
出来はともかく小林脚本ってオタクが「こういうのが見たかった!」のをそのまま作っちゃったって作風ばっかだからな
だからよくある子供向けの作風が大っきらい
前スレで話になってた某脚本家もそっち系の俺は他とは違うな作風だし。
21名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 08:33:49.82 ID:ZTIZ6TK2P
それで腐女子置いてきぼりになって振りきればいいんだが
今回のオーズはそういう意味では在りし日の靖子を彷彿とさせてた
22名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 08:39:33.56 ID:DPOf/5dWO
ま〜た消える消える詐欺ですか…。
23名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 08:46:28.00 ID:ZTIZ6TK2P
今日のゴーカイは2度目の香村純子
まだ特撮経験浅いけど靖子をすぐ追い抜きそうだな
24名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 09:13:46.38 ID:nBKay1P30
やっぱり今週ので複線回収出来てると
勘違いしたアホが湧き始めた
それまで引き延ばし過ぎたら面白くないっつーの
25名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 09:30:17.17 ID:y4R6koGr0
適当な理由付けて流すだけで伏線処理扱いしてくれるんだから
いい時代になったもんだよなぁw
26名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 10:13:08.07 ID:uHUerhfIO
>>23
シンケンの良回みたいだった。
監督の方ががんばってる感じ。
話そのものはそう良くはない。
27名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 10:58:03.24 ID:FbAkJEO4O
>>22
しかもアンクと映司で二倍の死ぬ死ぬ詐欺だぜw
28名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 17:51:04.00 ID:rZ5s8dxRO
話がまったく広がらない
29名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 17:51:25.26 ID:n1hZPszR0
オーズの責任を武部に擦り付けてどさくさにまぎれてキバ叩くのマジでやめてもらえないですかね
30名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 17:53:53.44 ID:nBKay1P30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284976838/l50
このスレも1000に持って行って
アンチスレに加算させようぜ

>>29
居る居るそういうカス共
31名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 17:54:56.11 ID:ZTIZ6TK2P
もはやオーズは小林作品じゃないんだろう
なんか全て武部がやってるみたいな感じになってるし
電王とシンケンだと白倉や宇都宮放ったらかしで「さすが靖子にゃん」と靖子マンセーしてたのにな
32名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 18:11:54.73 ID:n1hZPszR0
書き込み内容の全てがキバ叩きとその正当化っていうのがもうね

819 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/04/17(日) 17:20:14.14 ID:wyspMXh30 [1/4]
武部ってキバでも子供番組で不倫ドラマやらかしたし
根本的に道徳観倫理観がぶっ壊れてるとしか思えない
今までギャグキャラだった真木が姉を焼き殺してましたとか
子供達にとってはトラウマものだろ

829 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/04/17(日) 17:56:11.01 ID:wyspMXh30 [2/4]
プロデューサーって番組製作の最高責任者のことじゃないの?
オーズが駄作なのは明らかなのに武部批判は責任転嫁って
言ってる意味がわからないな

830 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/04/17(日) 17:58:44.62 ID:wyspMXh30 [3/4]
>>828
お前こそ書き込むスレ間違えてますよ
ここは「オーズ」アンチスレであって
「小林靖子」アンチスレは別にあるからそっちへどうぞ

837 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/04/17(日) 18:10:00.65 ID:wyspMXh30 [4/4]
>>834
はいはいわかったから自分の巣に帰ろうな
小林アンチスレなら好きなだけキバ擁護できるぞ
ここで必死に武部擁護したらお前の方が荒らしだってことも
わからないくらいお前がバカじゃないことを祈るよw
33名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 18:13:11.25 ID:nBKay1P30
>>32
wyspMXh30

こいつ最高に頭イカれてるな
オーズアンチスレなのに
34名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 18:38:40.67 ID:cMy19YWq0
なんというスレタイ通りの展開
>>1は預言者
35名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 19:38:52.92 ID:8S9PFxov0
しかし改めて考えると
オーズアンチスレに特攻して申し訳程度にオーズをくさしつつ
全ての責務を武部に押し付けながらさりげに小林の別作品はageて
小林批判はアンチの仕業とレッテル貼りってすごい作業量だよなw
そらボロも出るわw
36名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 19:47:20.98 ID:13jHcH8s0
他の脚本家の作品を「こんなの子供向けじゃない」とか叩いてるけど、子供向けの童話だって
シリアスな話や答えのでない話くらいやっとるわ。
そんなこと言う奴が一番子供を馬鹿にしてる。
37名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 23:13:27.10 ID:V1h1CLuJ0
>>12
まあ確かに松坂はそこそこ売れてるからなあ

何の実績もないのにさすが大手事務所
38名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 23:15:00.98 ID:V1h1CLuJ0
>>20
だね
だからひねたヲタは靖子作品が大好きだし特撮・ホビー系雑誌は
靖子ヒーローだけ常にマンセーし続けてる
39名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 23:20:28.62 ID:ZTIZ6TK2P
オーズ次ライダーって
小林信者はオーズの売上を超えないように
過剰なネガキャンとかしてくるのかね?
40名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 23:33:51.26 ID:7UnsGqas0
最近覚えた新技「被害者面」で来る可能性もあるぞ
「新ライダー信者のオーズsageがウザイ!」
41名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 23:35:21.57 ID:mzT7Q/zc0
被害者面は電王の頃から既に……
42名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 23:42:20.19 ID:cY8GdHC1P
>>37
偽殿の嫌な印象があったけどトーク番組だと普通なナイスガイだったから
素直に応援する気になれた。
43名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 23:45:45.63 ID:7NeBDnyF0
放送終了1年以上たってやっと顔の硬さがとれてる感がww>偽殿
どんだけ陰気なしかめっ面演技長かったんだよ
44名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 23:48:49.44 ID:ZTIZ6TK2P
松坂はやってるキャラはアレだったけど
シンケンメンバーでは一番の常識人だからな
というか、他メンバーは靖子信者的言動が多い気が
45名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 01:05:25.91 ID:L1gW8dnw0
今やってるタイガー&バニーは普段アニメやらない人が脚本やってる分、変なヒネリとかしないで王道で逆に評価されてるな
同じ腐女子人気で盛り上がってるけど本編が爽やかだからホモ臭くても全然気にならない・・・

本スレに「何でもそうだけど、あんまり同じジャンルばっかりやってる人の作品って冗長さが出るよね。
ありきたりっていうかテンプレート化して」という意見が靖子そのもので納得すぎてしまう。
46名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 01:15:34.87 ID:JchXepFT0
>>45
それは井上にもいえるからな。
次のライダーは新しい脚本家がいいな。
47名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 01:27:07.61 ID:KDm1wtQ20
クリエイター様達が小林を評価するのは好みだしいいと思うけど
小林作品になると評価の仕方が途端に極端になるのが気になる。
やっぱり小林さんの脚本はいいですねーとか面白いとかじゃない
〜の表現が、技法が凄まじいとか信じられないクオリティとか是非一度は見るべきとか…
そんな革命児って程じゃねえだろうと
48名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 01:27:48.91 ID:1B31ShKhP
むしろ井上だと靖子信者のストレスの掃け口にされるの確定だからな
塚田が誰を呼ぶかによるが、長谷川説が濃厚

もし長谷川なら連中、見てもいないウルトラの話題を引っ張ってきて叩くんだろうな
49名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 09:03:33.87 ID:M/r5VddY0
靖子とカプコンのプロデューサーの小林裕幸って何か関係があるの?
腐にしか人気が無くて実際は作品の中身がスカスカ、信者が超痛いって点で共通してるんだが
50名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 10:49:00.05 ID:cTVyk8Mj0
視聴率低迷をゴーカイのせいにし始めてるな
連中には「オーズはつまらないから視聴率が落ちてる」って発想は無いのか
51名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 11:08:11.59 ID:u8VjSaQ60
最近オーズの内容も本格的にひどいせいもあって、こっち優勢だけど
その怒りが翌年ライダーに対して一気に爆発することを考えると・・・
52名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 11:32:01.57 ID:URayzrXO0
既にゴーカイも叩き始めてるぞ
その度に「元気かゴセイ信者」みたいなこと書いてるが
翌年作品叩くのは小林信者だけだし
むしろゴセイ好きならゴーカイも普通に楽しめてるだろう
連中、普通に楽しむことができなくなったから工作ありきで楽しんでるな
53名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 16:45:03.22 ID:g9b+IqqQ0
>>47
「評価したい」というより
「評価している側に立ちたい」んだろうな
どういう恩恵があるのか知らんがアニメや特撮はそういうの多いな

井上や米村や武上や横手とかは
特撮でヘマやっても他所で実力を裏打ちする結果を出しているが
小林にはそういうのないからな
むしろ力量のなさを裏打ちする仕事が多すぎる
54名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 16:47:27.06 ID:1B31ShKhP
靖子の場合はアニメでヘマやらかしても
特撮に帰ってきたら結果にかかわらずマンセーされて
なぜかアニメも(特撮!板では)成功扱いされてるイメージ
55名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 16:58:41.59 ID:wMygOFro0
まあアニメ板に比べりゃここなんざ過疎板もいいとこだし
そんなとこで意気がってもねぇwって話ではあるわな
奴さんたちが敵視する脚本家はたいていアニメでの当たり仕事があるのがまた
なんというか虚しさを高めてるし
56名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 17:05:23.11 ID:1B31ShKhP
今度はハヤテで醜態晒すのだろう
57名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 17:10:33.08 ID:ijPMntlZ0
>>54-55
お山の大将って奴だな
小林が狭い世界でしか活躍出来ないのは脚本にも現れてるわ
58名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 18:13:36.01 ID:zCuhwXn90
>>52
初代のゴーカイアンチスレから見てるけど、
スレチのゴセイアンチゲキアンチにはかならず窘めが
入るし、宇都宮には批判的だから
どっちかっていうとコバ信者率は低めだと思う

>元気かゴセイ信者
これ、発言者(ゴセイアンチ)=ゴーカイアンチなんじゃないよ
流れを見ればわかるけど、ゴーカイアンチスレでゴーカイ批判してるレスに対しての発言だから。
どうやら煽ってるつもりらしい。
(ゴーカイアンチスレで特にゴセイageがされてるわけでもなく、別作品ということなら
一番多いのは当然というかディケイドとの比較だけどね)
59名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 18:21:02.06 ID:4VeXCZ6BP
自分の引き出しの無さを勉強しないで、小手先でごまかす。
解説(というよりキャラや場面を作り込んでいるんだという言い訳)台詞が多くなる。
自分の引き出しの無さを、他人の粗の方がひどいと言い回る事で誤魔化す。
自分の不得手な事を風刺して小馬鹿にする。

こういう事を頻繁に行うようになると、近日落ちぶれて仕事と人望を失う事になる。
不得手なバトル描写をもの笑いのタネにしだした電王で、こういうのでも認めてもらえる事に味占めちゃったんだろう。
加速度的に転ぶ要素を増やしていってる。
そろそろ周囲が皆巻き込まれないように一斉に小林と疎遠になっていくと思うんだがな。
60名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 18:58:03.05 ID:1B31ShKhP
小林信者の意味不明なところは
小林作品をあたかも自分が作ったかのように誇った上で他作品を叩く辺りだな
ここまで悪質な信者は特撮!板でも珍しいぞ
61名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 21:57:21.27 ID:fAxDrN6+0
ゴーカイのバレスレでシンケン回は糞確定って言ってる奴っておそらく靖子信者だよな。
62名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 22:00:08.08 ID:5mj+zU520
>>36
でも、奴らにとってシンケンは 『大人の鑑賞にも堪える子供番組』 なんだよね。
敵の強さに怖気づいて敵前逃亡したならまだしも、わけのわからんお家騒動で戦闘放棄とか養子にするとかって・・・
こんな、どう考えても子供たちが理解不能に陥りそうなものを、どういう思考回路で持ち上げられるんだかわけわからん。
シンケンこそ「こんなの子供向けじゃない」だと思う。
63名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 22:04:20.61 ID:1B31ShKhP
おそらくるろ剣で人誅編で薫が死んだと思って抜け殻になった剣心のオマージュだろうが
安いお家騒動と人死にとで同じ反応してたら話にならんわな
64名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 23:51:36.01 ID:4H50rrhY0
マジで小林信者いい加減にしろよ
どんだけ出しゃばれば気がすむんだよ…
65名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 08:42:30.39 ID:Io0pAjM/P
最近の責任転嫁一覧

オーズ最近アレじゃね?→武部が悪い
小林信者ウザイよね→W信者の方がウザい
ゴセイアンチウザい→小林アンチの方がウザい

責任転嫁ばかりになるってことは本当にこっち優勢なんだろうけど
そろそろテロやらかしそうで恐い
66名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 09:59:59.21 ID:jBE1zfy70
ゴセイアンチのお行儀の悪さは特ヲタの汚点だわ。
ゴセイジャーの天使だから星を守る使命を持つっていうのが受動的だとか上から目線だとか言ってたが、
それなら侍だから人を守る宿命を持ってたシンケンはどうなるんだか。
67名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 12:03:18.51 ID:L1gjASt60
上から目線に対して嫌悪感は抱くのに
殿をはじめ、小林作品では例外を悉く認める辺りに小林信者のヤバさがわかる
68名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 15:41:06.00 ID:DlBwiLa30
なんかヒステリー具合が
女のそれなんだよなあ
もう消えて欲しいわ、男の見るものなんだからさ
69名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 18:12:02.38 ID:Io0pAjM/P
オーズネタバレスレで発狂してやがる
連中って本当に場所を選ばないな
70名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 18:20:46.92 ID:rfdZ38gp0
>>69
お前だよww
アンチが本スレ、ネタバレスレに乗り込んでる方がおかしいわw
71名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 18:37:48.55 ID:Io0pAjM/P
>>70
> 904 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 17:44:04.35 ID:rfdZ38gp0
> キチガイ小林アンチ=井上信者だよな。
> コミュニケーションの取れなさを見ればすぐ分かる。
> 自分の事を棚に上げるプロだもんね。

お前じゃねーか
何言ってんだ?
72名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 19:00:13.43 ID:rfdZ38gp0
>>71
だからお前みたいな人の話も聞けないアンチがネタバレスレにいることがおかしいんだよ、通じねえな。
それと同時に俺がこのアンチスレにいることもおかしいんだがな!
73名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 19:01:57.83 ID:RqYmIk1a0
つまりID追跡してここまで来たと
くせえ
74名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 19:02:06.62 ID:rfdZ38gp0
>>71
わかりやすく言わなきゃダメか?
場所を選べてないのはお前だと言っているだけ。
75名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 19:04:05.33 ID:Io0pAjM/P
>>72
ネタバレスレを見ることすらも許さないとは
なかなか歪んだ選民思想をお持ちでいらっしゃる
まぁ、貴様が騒いだところで気にせずに見るがなw

ネタバレスレで発狂してるお前と、このスレでお前を愚痴ってるだけの俺
どっちの方がオーズファンに迷惑かけてるかもう一度よく考えてみましょう

ひらがなでかいたほうがよかったでちゅか?
76名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 19:04:15.05 ID:rfdZ38gp0
>>73
追跡なんかしてないよ。
最近キチガイ小林アンチが増えたからガッカリしているだけだ。
前までの小林アンチはしっかり作品の批判をしてたから嫌いじゃなかった。
77名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 19:05:51.88 ID:Io0pAjM/P
>>76
五月蝿いな肥溜太郎
今度からお前のことをそう呼ぶわ
78名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 19:08:59.03 ID:rfdZ38gp0
>>75
本当に通じねえカスだな。
ネタバレスレにファンがいるのは当たり前だろって言ってんだよ。
場所を選べてないのはお前。
しかも先に騒ぎ出したのクソアンチの方だからな。
アンチスレでもないのにねw
そこがガキだって言ってるんだよ。
まあこういうガキに何言っても通じないよな。
79名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 19:10:31.79 ID:RqYmIk1a0
「愚痴スレであるウザアンチに特攻すんなよ小林アンチ」→
「小林アンチの素行が悪いのでスレに特攻しに来ますた^^」

いいダブスタだ!
80名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 19:10:41.79 ID:Io0pAjM/P
>>78
だからって俺にブチ切れてる意味がわからん
そろそろ肥溜太郎用に信者wikiのページを作るか
81名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 19:20:06.09 ID:rfdZ38gp0
>>80
ブチ切れてないんだが。
お前の言ってることがちゃんちゃらおかしかったから指摘しただけなんだが。
82名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 19:20:30.40 ID:Z5C+5Ils0
特攻すんな!って言いたいが為に特攻してくるとか
マジ小林信者さん半端ねえっス!!
83名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 19:31:29.53 ID:rfdZ38gp0
おかしいことはおかしいからしょうがない。
じゃ、僕消えますんでさよなら(^O^)/
84名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 19:35:18.46 ID:Io0pAjM/P
>>83
肥溜太郎はもう二度と来なくていいよ
肥溜から生まれた太郎くんは肥溜の蒸留水でも飲んで寝てな







とか書いたら「消える」とか言ったのに戻ってくるんだろうな
85名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 19:35:56.02 ID:Z5C+5Ils0
>おかしいこと
信者さんの頭がおかしいってことっスね!
あんがとやしたー!!
86名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 19:41:00.23 ID:Io0pAjM/P
たしかに頭のおかしさアピールは十分だな
ID:rfdZ38gp0がサルみたいな金切り声上げながら周囲の人や物に八つ当たりしないことを願う
87名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 19:47:39.56 ID:Hl8G6dhy0
>>86

これはきついな
http://hissi.org/read.php/sfx/20110419/cmZkWjM4Z3Aw.html

>コミュニケーションの取れなさを見ればすぐ分かる。
>自分の事を棚に上げるプロだもんね。

なんというブーメラン
88名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 20:56:36.38 ID:/WAilI0jO
いやぁ小林信者のフィルターってスゲェわ
持ち上げる為なら嘘偽り何でもありの残虐ファイトっぷりはマジ引くわ
89名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 21:00:55.85 ID:h0nkk4O90
龍騎・オーズ未視聴で申し訳ないが
小林作品の女キャラは何故か好きになれん
ハナさんは可愛かったけど好みが分かれそうだなーと思った
散々言われてるけどヒスや電波や空気しかいない気がする

でもタイムレンジャーのユウリ(だっけ?)はカッコ良い女性と思ったんだよなあ
何が違うんだろ、やっぱり思い出補正?
90名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 21:02:12.68 ID:HpXg0pjKP
本当にオレは殴るけどおまえは殴るなの世界だな。
なにか根本的に人間としてオカシイわ。信者って。
91名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 21:24:27.61 ID:ED0uv2r60
確かに叩くのは良くないよ。楽しく見れたほうが良いに決まってるよ。
でも、
「ファイズ面白い。マイベストはファイズだ」とか言うとどっかから必ず現れて
ファイズの欠点を挙げて水をさしたり、最悪「そんなものを面白いというお前はおかしい」と
からんでくるのがな。
ここのファイズは別の作品に置き換えても可。

信者様たちが龍騎や電王やタイムレンジャーを崇拝するのと同じくらいに
別の作品が好きなやつがいるってのを認めないのがな。
密告奨励制度とか、そういうの想像しちゃうよ。
92名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 21:40:22.21 ID:6o5xtuuJ0
無題 Name 名無し 11/04/18(月)22:24:06 IP:113.159.*(dion.ne.jp) No.330313 del

牛は店舗の期待値下回っただけで爆死はしてないんだけどなw
次の年で電動無かったのは「電動すら乗せて貰えなかった」が現実だろうに
なにあの中身と定価の明らかな落差っていうかボッタ値
93名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 21:46:18.58 ID:RYlwYdvj0
オーズの設定考えたの小林?
設定凝り過ぎて煩雑すぎて把握できない。
設定凝るぐらいなら、よけいな要素切り詰めてシンプルにしろよ。
94名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 21:56:29.58 ID:HpXg0pjKP
龍騎の時も最終話近くで、モンスターは命が無いから云々言い始めた。
今度もメダルは10枚から1枚抜くと欠けた穴を埋める為云々言い出す始末。
結局後付なんだよね。しかも最初に言っても差し支えないような理屈を後になって言い訳がましく。
95名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 22:04:30.20 ID:9CUvTm6d0
電王の時間は記憶の設定がノリで片付けられたのだけならまだしも
時間を守って桜井を救うって動機がなあなあになったのがな…

オーズの場合は設定はもう諦めるにしても
エイジの戦う動機自体がいまだによく分からないというのがな…
電王のタロスが生きていて良かったレベルより酷くなりそうな今のアンクの扱い見るに
96名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 22:22:58.33 ID:jBE1zfy70
>>92
ゴセイヘッダーなんかより提灯(笑)と牛(笑)のほうがよっぽど中身が伴っていないボッタ商品だった。
こりゃ俺の個人的な感想だが、こう言うと信者は烈火のごとく否定してくるんだろうな。
自分が作品が逆なだけで全く同じこと言ってるのに。
あと提灯と牛の山はどう見てもヘッダーより多かったと思う。
97名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 22:57:00.51 ID:6o5xtuuJ0
まぁ小林脚本でヘッダーだったら画期的なアイテムとして賞賛するかバンダイが悪いPが悪いになるオチ
98名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 00:12:49.75 ID:cZ++hjdO0
>>91
ファイズは面白い。
でも電王はクソとかいうから叩かれるんじゃないの?
正直、井上の脚本で満足してる人が他の脚本を叩く権利はないと思うんだ。
いや、井上が好きな人は批判しないよ。
ただ、あんなボロボロの脚本が好きな奴がやたらWとかオーズの批判をするのはちゃんちゃらおかしい話だよねってこと。
99名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 00:19:25.87 ID:cZ++hjdO0
>>95
映司に感情移入できないよな、未だに。
何考えてるか分からないんだよな。
わざとなのかもしんないけどいい加減、バラしてもいいんじゃないか?
平成ライダーの主役でここまでよくわからないキャラも珍しい。
100名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 00:20:15.93 ID:DdOwtkRWP
肥溜太郎
また来たのか
101名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 00:24:20.09 ID:DdOwtkRWP
「消える」んだったら日付変わっても消えてろよ
102名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 00:35:51.20 ID:EwVQeZu60
>>93
>余計な要素を切る
描写しきれないのでメズールとガメルを唐突に切りました
ウヴァも最早いてるだけです

ところでゴーカイのシンケン編は誰が書くんだろう?
またキチガイ信者が暴れそうで厄介だよ
ゴセイVSシンケンを書いてて&小林の門下生(?)と言うことで
比較的批判の少なさそうな下山か?
103名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 00:40:37.93 ID:DdOwtkRWP
下山なら文句言わせない
というか、言えないだろ
内容がゴセシン(下山)>>シンゴー(靖子)なわけだし
104名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 02:00:30.93 ID:NxhweFA10
怒らないで聞いて欲しいんだけど
本スレのオーズ擁護してる人達も気付いてるでしょ?
破綻っぷりに、現実見ようぜ
ウヴァとかマジで動いてないし
最強武器(爆笑)のジャリバーとか最近まるで出てこないし
ガタキリバコンボとか最近使わないし
玩具連動と脚本がかみ合ってない事ぐらい気付こうよ、オーズは駄作なんだよ
しかもコンボの相性とか出して設定の破綻が出るし(魚ヤミーにシャウタで倒した時等)
正直30話まで盛り上がった話が
サブの米村と毛利の話だけっていうのぐらいだもん
靖子で面白かった回はネコヤミーの回ぐらいじゃん
あと小林靖子がアクションにまで口出すから
現場グダグダなの知ってる?靖子の脚本宇宙船であがってたけど
105名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 02:44:56.54 ID:JeZ6m1c30
>>98とか、
>555とかストーリー空っぽじゃん
この辺の発言を見るに、
特攻キチガイ小林信者=井上アンチのようだけど
>キチガイ小林アンチ=井上信者だよな
とか逆に決めつけてるのはアホなのか?w

>>104
突撃信者さんに言ってるんだよね?w
ほんと現状みてまだ小林を擁護する奴がわからんよなぁ

>>103
自分も下山なら良いなぁ
彼はゴセイもシンケンも対等に書いてくれて
小林みたいに相手sageるようなことしないしw
106名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 13:28:21.98 ID:0ETvjWmr0
>>99
言動見てるとどう見ても異常な歪み抱えた人間なのに、何故かみんな映司マンセーか映司の都合のいいようにしか
動かなくてイライラする。
これ偽侍野郎の時も思ったことだな。
107名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 15:12:50.79 ID:NxhweFA10
小林信者は必ずと言っていいほど1作目前と次の作品を叩く傾向がある
恐らくオーズの次のライダーもボロクソ叩くんでしょ?
108名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 16:21:43.38 ID:DdOwtkRWP
>>107
オーズを引き合いに出して叩けるような出来の作品が放送されたらSHTヤバイだろ
109名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 16:54:18.21 ID:fXMuGYl5O
批判する者が皆無に等しく、稀に理由はどうあれ少しでも悪く言えば強烈に叩かれる
まるで危険な宗教の教祖様か問題国家の独裁者だ
110名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 18:11:44.71 ID:PMqkCl3l0
電王みたいなのやめると言った割にはどっちつかずの芸風だなオーズは
目新しい路線を開拓してるわけでもないし
111名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 18:39:51.43 ID:KTv+RTrxP
東映チャンネルでギンガマンやってたんだけど
何でこれが今出来ないんだって思うと歯痒くなってくる
そりゃキャラが2人以上動かせないだとか
突然能力に覚醒する主人公とか今に至る問題点もあるけど
でもそれが気にならないくらいこの頃は熱くさせてくれるものがあった

尤も「ギンガマンは高寺の作品だろ」って言われたらそれでおしまいだがw
112名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 19:25:08.41 ID:6PVyQq8w0
筒井康隆か誰かが昔書いてた「的外れな批評を鵜呑みにしていった人の末路」を
思い出した。これは的外れに貶したのよりも褒めたのが害が大きいらしい。
的はずれなマンセーを鵜呑みにしていった結果、最初の自分の持ち味さえも
見失ってどんどんつまらなくなっていくのだとか…。
113名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 21:49:55.11 ID:POVQvuTQO
>>95
映司の戦う理由は「自分の目の前で困ってる人を助けないと嫌な思い出がフラッシュバックされるから」だろ

決して善意や人助けじゃなく自分の為にしか見えん

善意や人助けなら人々を陥れるその根源であるヤミーを生むグリードを真っ先に倒そうとするはずなのに

あくまで目の前に現れた火の粉しか払ってないしグリードを追おうともしてない

怪人とはいえ一応は共闘してる奴との約束を平気で破ったりストレスを蓄めた原因のくせに無自覚で他人事の様に言ったり
こんなに性格悪くて好きになれないライダーの主人公は初めてだ
114名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 23:15:14.58 ID:0ETvjWmr0
お前のメダルも俺が必ず見つける!→アンクがこれ手に入れたら刑事さんの体捨てやがるだろうから今はいりません!キリッ

これほんと酷かったな。
こんなことする奴を好きになれってほうが無理な話だわ。
115名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 23:18:15.94 ID:6PVyQq8w0
なんで映司好きになれないんだろうと色々考えていたが、
「信用ならない」
これに尽きるんだな…。
無欲な嘘つきよりも欲張りの正直者のが信用おけるわ。
116名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 23:18:35.53 ID:DdOwtkRWP
連中って有効な反論手段が無いときは
スレチで片付けようとするよな
117名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 23:20:35.50 ID:6cH2/nGH0
まあ映司も酷いけどヒーロー失格度、性格の不快度で言ったら渡の方が上でしょ
118名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 23:24:13.25 ID:zYOh0O3Q0
それを言ったらシンケンの赤とかも相当なもんだね
119名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 23:36:00.13 ID:DdOwtkRWP
不快なのにマンセーされると不快さがより際立つからな
スイカに塩をかけて甘さが際立つように
仮に渡の方が絶対値が不快だとしても
マンセーによって偽殿やageキュンはその数倍の不快さに感じる
120名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 23:42:56.92 ID:cl3g5ACy0
ageは「俺アンクのこと信用してないし〜」アピールがいらんって思う
121名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 00:50:21.06 ID:s7Gf8jWpO
>>117
渡はあの境遇ならまだ同情の余地はあるわ
訳の分からないまま命懸けの戦いを強いられ人類の敵と見なされたり
父親の損害を押し付けられ自分の師匠と見惚れた人に殺されかけるわ初めて出来た友達は腹違いの兄弟だわ二番目に出来た友達は訳分からん理由で絶交されるわ攻撃されまくるわ好きな人は腹違いの兄との板挟みで病み死んだり……

これだけやってああならない奴こそそうはいない

映司はむしろ自分から過去語りしたり同情して欲しい感たっぷりで気持ち悪い

人の命云々うるさいくせに「はい変わったー」とかふざけたり「もう話しかけないで下さい(キリッ」とか言ったすく後そいつからの施しは受けるし……

信者からこいつの魅力を教えて欲しいわ。五代や剣崎みたいと信者は言うがふざけんなと言いたい
122名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 01:01:21.56 ID:SSVgl+PWO
オールライダー映画見て、米村だと映司の性格がマシに見えるあたり
やはり彼が腹黒にしか見えないのは小林のキャラメイクの肉付け方向が根本的に間違ってるから
というのがよくわかった
殿も下山がやるとマシになったしな
123名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 01:36:58.53 ID:oOv4SstM0
>>121
更に言うと成長譚とわかりきっているからこれ以上酷くはならないって認識できたのも大きいな>渡

対して映司の場合あのそびえ立つクソっぷりを理想形として周囲がもてはやすから終わった感がスゲエw
124名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 07:00:09.12 ID:2kfrUO5a0
そもそも小林脚本に成長譚という概念はない
あるのは成長した「ように」見えるオナニー主人公と何か大事件があってもなぁなぁで許してくれる身内達との絡み合い
125名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 10:32:09.11 ID:qWHMsBYu0
「さすが映司くん!」
さすが!じゃねぇよな
126名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 11:01:25.40 ID:fnytOF/o0
あの若さで世界中の戦地や貧しい国を渡り歩いて
命の大切さや人生の厳しさを実感してきた映司と
引きこもりのお化け太郎を比較しちゃ失礼だろ
少なくとも子供番組の主人公としては映司の方が正しい
127名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 11:03:29.93 ID:qBBT2f+h0
>>124
タイムの時まではまだ主人公は成長していた
シンケンは主人公以外に関しては少々まだあった


オーズで完全に誰も成長しなくなったあたり
やっぱオーズって小林脚本のダメなところを煮しめた作品だな
武部と組ませるのが大きな間違い
128名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 11:05:54.56 ID:/eQtGm8N0
人生において必要なのは何を経験してきたのかではなくそこから何を学んだのかであるとかなんとか

あの若さで世界中の戦地や貧しい国を渡り歩いて
命の大切さや人生の厳しさを実感してきた上であの体たらくならウンコ製造機だぞ
129名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 11:22:16.31 ID:f+5uY6vE0
同じ宇都宮Pでのシンケンの偽殿とゴーカイのマーベラスは同じ俺様系なのに、
マーベラスのほうが筋の通ったヒーローに感じられるのはなぜ?
130名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 12:06:14.14 ID:rSJqUmCN0
>>129
Pの持ってきた材料以上に脚本家がそれをどう料理するかが重要だからだろ
131名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 12:10:52.21 ID:XIgIOxeZO
>>129
俺様系のギャップってのもあるだろうけどちゃんとした見せ場が書けてるからだと思う
132名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 12:13:40.19 ID:olccVQ9F0
色んな人物から色々言われた結果、屑だったのが最終的に強くなれた渡
マンセーにマンセーを重ねられた結果、屑なのに最初から最後まで真人間扱いされてる殿、映司

小林信者の甘やかされ好き体質にピッタリの主人公なんだろう
133名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 12:23:41.48 ID:marQTllw0
誰に対しても優しく接し、人間ができてて、周囲からそれ相応の評価を得ている主人公:五代、翔一、ヒビキ
いい奴なのに、周囲から評価されにくいタイプの主人公:真司、巧
未完成で周囲からは厳しい評価を受けながら成長するタイプの主人公:剣崎、渡、翔太郎
周囲の評価は気にせず、自分で自分に満点をつけてそれをちゃんと実践する主人公:天道、士
とにかく周囲からの評価は常時満点、最終的にあんまり変わらない主人公:良太郎、映司

こんなか
134名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 13:44:05.63 ID:JK8B4HRw0
左も一番下に当てはまると思うが。
135名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 14:04:44.97 ID:oCfWKO5+O
>>134
はぁ?何言ってんの?あんだけハーフボイルド言われてたの忘れましたか?
136名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 14:29:12.10 ID:bz6MKAjV0
ハーフボイルドは世界観の根本とはなんの関係もない存在というのがウリのキャラだから小林脚本とは対極の存在かもな
というか小林脚本の主人公=世界の中心っぷりは異常
良太郎が嫌がれば身内怪人「のみ」生き残り、偽殿が逃げ出せば世界の終りみたいな大騒ぎ、映司アンクも絶対なにかあるって
137名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 15:06:35.47 ID:fnytOF/o0
えっ真司も映司もたまたま世界の命運をかけた戦いに巻き込まれた一般人代表じゃん
電王だって話の本筋は桜井侑斗vsカイであって良太郎は世界の中心じゃないよね
138名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 15:16:55.25 ID:I3jk3lGoP
わけのわからん擁護しないでいいよ
139名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 15:23:08.16 ID:nXdoKxBz0
龍騎はやや井上成分も入ってるので…。
それでも「井上脚本時の蓮は大嫌い」とか叩かれてたけどね。

井上脚本でよくある、こいつは井上のお気に入りなんだろうなってキャラがさんざん好き勝手
させてもらった挙句、無残な退場させられるって展開はお気に入りキャラの扱いとしては
正しいのではないかと最近思う。
酷いときは不死身だの不滅だのという設定がついてしまうからな…
140名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 16:30:28.71 ID:VR0jlaLf0
龍騎の時は凄かったな
好きなライダーは?みたいなスレで小林龍騎とか井上小林の邪魔すんな!とか
とにかく井上叩き放題w負のエネルギーは多分今よりあったかも…
141名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 16:56:30.41 ID:5hCeoWPFO
もしもアバレとゴセイが小林脚本だったらどんな性格にされてたんだろ?
両方とも普段は気楽でヘラヘラしてるようだが決める時は決めるキャラだが
映司を見てたら何となくそんな事を考えてしまった
142名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 17:04:29.61 ID:I3jk3lGoP
三式見た
オーズ33〜36話は毛利執筆
4話連続でサブとは小林メインにしては珍しい
143名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 17:07:13.95 ID:I3jk3lGoP
>映司に吸収された紫のメダルは、映司が危機に陥ることで 自発的にその肉体から分離、これをベルトに装填することで映司は プトティラ コンボへと変身を遂げる。
>その際、映司の目は紫色に光り、その意思は映司のコントロールを離れる。
>いわゆる制御不能な”暴走状態”となってしまうため、プトティラ コンボへの変身は 非常に危険な行為と言える。

> 映司の目は紫色に光り、その意思は映司のコントロールを離れる。
リュウタロスですね、わかります
144名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 17:26:37.23 ID:UOLT8TmJ0
姫がレンジャーキーを取り戻すべくゴーカイジャーに戦いを挑む、ねぇ。
劇場版のゴセイジャーがレンジャーキー盗もうとするのを叩いてた輩は、どう擁護するのやら。
145名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 17:31:03.96 ID:vnN+kasx0
ふたばの小林信者マジ頭おかしいよ
ジェットマンのグレイ対ブラックコンドル戦もディスるし
146名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 17:41:22.64 ID:I3jk3lGoP
>>144
「正々堂々と奪おうとするなんてさすがシンケンジャー」
とか言うんだろ
腐的に姫がシンケンメンバーにカウントされてるかは微妙だが
147名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 19:01:18.89 ID:8M8USVQf0
>>142
夏映画に取り掛かった時期かもね
本編と同時に進行するほど要領はよくないだろうし
148名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 19:06:20.29 ID:8M8USVQf0
>5月放送分では志葉薫が参上!
>シンケンジャーのレンジャーキーを取り戻すべく海賊戦隊に挑む。

ブーメランキタコレ
小林が書かないだろうから担当の脚本家が叩かれるんだろうけど
149名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 19:29:43.68 ID:XIgIOxeZO
>>145
二次裏ならIDかIPを出さないと自演し放題だからあそこ
昨日オーズ失敗スレ立ってたけど見てたら信者のフィルターがあまりにも酷かったわw
150名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 20:24:33.26 ID:COhyxIGO0
ギンガマン終盤のヒュウガがアース復活には萎えたな。何のために捨てたかを忘れたように見えた。
これって小林が考えたことなのか?

>>135
左自身が何も変わっていないのにいつの間にか周りが褒め称える雰囲気と
彼自身は何も成長していないところが当てはまると思った
151名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 21:06:03.91 ID:2iTveOub0
確かに翔太郎は最後まで甘ったれで成長タイプとは違うキャラだけど
駄目なやつだけどそれが翔太郎らしさなんだからそれでいいじゃん
って評され方だったと解釈したけどなあ
賞賛というより肯定であって褒め称えられてるってのは思わなかったわ

最後フィリップが戻らず翔太郎が独り立ちするラストだったら綺麗な〆になるけど
実際は(終了後の映画の事情とかはおいておいて)最後の最後まで2人で1人ってコンセプト押し通したわけで
こっちも「完璧な人間などいないから支え合うんだ」っておやっさんの言葉が効いてくる悪くない〆だと思う
152名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 21:54:19.34 ID:Rdus85fF0
人間関係の変化が見られたのが良かったと思うな
フィリップ、所長、照井、最初に会ったときの関係とはまるで違う
そしてその変化がきちんと描かれていると思う
その人間関係の変化も成長の一種と見ていいと思うがどうだろう

小林の主人公の人間関係の変化って唐突過ぎしかも一方通行で感情移入できない
153名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 22:03:58.09 ID:GZmMhu0d0
電王よりWの方がちゃんと「2人で1人のライダー」してた気がするけど
電王はモモタロスがほとんど蚊帳の外だった覚えが…
154名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 22:07:29.47 ID:w3ahWXSO0
>>151
>確かに翔太郎は最後まで甘ったれで成長タイプとは違うキャラだけど
>駄目なやつだけどそれが翔太郎らしさなんだからそれでいいじゃん
>って評され方だったと解釈したけどなあ
>賞賛というより肯定であって褒め称えられてるってのは思わなかったわ

そうだよな、あくまでハーフボイルドという扱いで賞賛ではないからな。
偽殿も、偽殿だっていいじゃん!って展開ならまだ良かったんだけどなぁ・・・


ところで何でまたこのスレに小林信者(キバアンチ?)来てんの?

155名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 22:19:48.39 ID:nXdoKxBz0
何がそこまでさせるのかはわからないが、独裁国家の諜報員(対国民)並に
小林脚本の不満点を挙げる人を監視してるのがな。
156名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 22:29:49.67 ID:I3jk3lGoP
小林信者は極端に自己投影して楽しむからだろう
主人公が叩かれると自分が叩かれてるようで気に食わない
現状は小林本人にまで自己投影して、「こんな面白い作品を作れるアタシSUGEEEE」とか思ってるんだろ
だから小林関連の全てのアンチが気に食わない
157名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 23:35:31.65 ID:I3jk3lGoP
いい加減新参はウザアンチスレに凸するなっての
あそこ小林信者の集まりだから不利になりやすいぞ
連中、有利なスレだと異常に強いぞ
打たれ弱さを無視して得意な攻撃だけに全力を注げるからな
158名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 00:43:05.77 ID:+Z1LODdE0
>>157
有利、不利だとかガキじゃないんだから。
あっちはアンチがうざいスレなんだから
そりゃアンチが行けば叩かれるのは当たり前だし
住み分けはちゃんとしなきゃ駄目だよ。
159名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 02:05:24.12 ID:olCsuUhB0
あーもー
マジでキメエわシンケン信者

>姫嫌いじゃないけどシンケンレッドの顔がダブる場面で姫ってのは流石に酷くないだろうか
とかぬかして
文句言うなら靖子に言えっての
設定にのっとってるのに
160名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 03:10:19.17 ID:90ZL8xn+0
自分自身は小林アンチだとは思うがゴセイアンチと同列扱いされるのだけはないわ
161名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 03:15:32.01 ID:jvO6jYtz0
ゴセイVSでの役割といい今回そうなるであろう活躍といい
真の主君にして戦隊初の女性レッドという特色を極力生かしてると思うんだ

むしろこんなおいしいポジションのキャラを
「タケルきゅんカワイソス要員」「タケルきゅんが真の殿様になるためのお義母さん」
としてしか扱えなかった小林のなんと勿体無いことよ
162名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 05:18:11.04 ID:KJXfI1Y00
うわああ、恐竜メダル英二に取り込まれて暴走とかマジかよwww
どうせしなないんだからwwやめてくれよwwww


比奈が「英字きゅーーーん」ってうるさいんだろうな
163名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 09:45:42.97 ID:OXNpa7O+0
>>157
有利不利で語るとか、お前の方がよほど新参めいた考えしてんな
アンチがウザいでゴセイアンチ擁護してる奴がおかしいから指摘してるだけだし、それこそ有利不利で言うなら、変な擁護してる奴の方がいろいろ矛盾が噴出して不利になってる
164名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 12:08:20.76 ID:i/SnU27h0
映司が怪物化して剣崎と同じ道を歩んでも
あの性格だから”ざまぁw”としか思えん
165名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 12:22:11.46 ID:Q5tKr/kK0
>>133
良太郎は成長タイプだし、映司は戦場を経験して人格が形成された一番上のタイプだろ
小林作品だからってちゃんと見ずに批判するなよ
166名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 12:29:30.71 ID:90ZL8xn+0
黒人少女が死ぬのを見ることを戦場経験とは言わない
167名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 12:33:58.26 ID:Q5tKr/kK0
>>166
お前馬鹿だろ
映司は村で初めて仲良くなった少女の死を目の当たりにして
自分の無力さを把握するとともに成長したんだよ
それで他人に優しく、かつ厳しく接することができるんだよ
168名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 12:43:04.65 ID:i/SnU27h0
>>167を見る限り
小林信者って脳内補完が神の領域に達してるな
169名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 12:51:02.13 ID:Q5tKr/kK0
>>168
見てれば大体それくらいのことわかるだろ
1から10まで説明しないと理解できないのか
170名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 13:09:19.57 ID:KyHilgbWO
またまたご冗談を。
肉体的戦闘力の無さをどうにかしようと特訓していたはずが
「強くなる必要あるのか?お前は最初から誰より強いじゃないか」で精神面に論点ずらし
結局肉体的には弱いまま終了した良太郎のどのあたりが成長キャラなんだ。
アンクに対する底意地と根性の悪さがにじみまくりな言動は百歩譲って目をつぶっても、
仲良くなった子が戦争で目の前で死んだなんて経験を経て、
後悔を抱いているなんてうそぶきながら、実際には特に何もせず
日本で「休憩中」だった映司のどこが完成されたヒーローなんだ。
まだ完結してないけど少なくとも現状映司は、エア世界旅行ブロガーと同レベルだよ。
171名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 13:44:03.23 ID:OHkL1ycyO
少なくとも社会的には良太郎も映司も主役ライダー中最低クラスの人物だよね

良太郎は高校中退して姉のヒモ状態で甘やかされてるし
映司は特に将来に展望も無い口だけ偉そうなフリーター
172名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 15:50:49.08 ID:3o46ml+XO
ID:Q5tKr/kK0
こいつオーズアンチスレでも訳わかめな事ぬかしてやがる
173名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 16:02:26.87 ID:xwIHoHds0
>>89
はい
完全な思い出補正です
174名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 16:07:02.78 ID:zVGV3dEWO
やけにスレが伸びてると思ったら、いつものお客さんか。

アンチ以上の小林ネガキャンご苦労様。
175名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 16:07:39.65 ID:xwIHoHds0
>>129
気のせい
チンケンレッドが酷過ぎるだけでゴーカイレッドも相当酷い
176名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 17:06:55.23 ID:WnFGi4aW0
ゴーカイネタバレスレで暴れてるねー。
ほんとあいつらどこででも見境ないわ。
売り上げも人気もない(人気あるのはネットで声でかい痛いヲタ間でだけ)偽侍戦隊如きが2話連続で1クールの締め
頂けるだけで超優遇の部類だっての、慎めよ少しは。
177名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 17:19:06.54 ID:8bNLIGD0P
>>175
ゴーカイの場合イエローが特に酷い気が…
あれ見て宇都宮の理想ってああなのかなって思った
もちろん戦い放棄するようなヒーロー失格レッドや
そんな奴を神様のように崇める残り5人は論ずるに値しないが
178名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 18:29:25.39 ID:1j1dc3ZWP
何小林と関係ないゴーカイを叩いてんだよ
工作もいい加減にしとけ
179名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 19:38:30.00 ID:q349Ypjt0
なんていうか、小林脚本のキャラって色々想像して楽しむ余地があまりない。
他のキャラだったら、あのとき矛盾した行動に出たのは前にこんなことがあったんじゃないか、とか
あの変な台詞は実はこんな意味を含んでいるんじゃないか、とか……。
まあ、小林キャラで想像しようにもそれをネットで書いたが最後、信者に添削されるんですがね。
180名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 20:23:06.69 ID:gLeCyDHW0
ID:Q5tKr/kK0

これは目に余るイタイ奴
http://hissi.org/read.php/sfx/20110422/UTV0S3Iva0sw.html
181名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 20:27:41.00 ID:gLeCyDHW0
>>171

更にその二人には
モンスターペアレンツ同然の狂信者がついているんだから
最凶最悪の布陣だよ
一般社会では間違いなくゴミ
182名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 21:37:06.50 ID:NmT4r9Xp0
>>165

これと全く同じように淡々と、電王放映当時「良太郎は人格が完成されている」といわれたことあるわ。
同じ奴だったら怖いわ。
183名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 22:25:19.70 ID:bqeo+9pI0
つか電王当時、小林自ら「良太郎は成長しない主人公(タロスと対比させるため)」って明言してたよなw
だからDQNに脅されて自分からサイフ差し出す完成された人格wとか言われてたワケだし
184名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 23:13:59.22 ID:pajALjf+0
小林はトリコの脚本でもやってろw
185名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 23:17:09.83 ID:QW68gyHq0
タロスって成長したのか?
186名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 03:13:15.97 ID:3EdmAyPB0
馴れ合うようになりました
身内贔屓するようになりました
187名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 13:46:16.50 ID:8stak2UiO
>>182
そうか?
いつもの事だから特に何とも思わんが。
188名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 13:59:47.71 ID:/vPJ+zgA0
TV後半でモモタロスが「今ってやつを守りたい」みたいなこと言う話があったが
その台詞聞いた時、デンライナーで皆で騒いでる光景しか思い浮かばなかった
189名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 14:25:07.34 ID:w2l/o0R60
>>187
震災に慣らされて、もう毎日揺れてる事に大した危機感抱かなくなったのと似てる。
だが今この揺れで、地殻を支えた最後の芯が砕けたかもしれないと想像すると怖いよね。
190名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 16:36:34.99 ID:e/PK4u8F0
主人公の性格とか設定元々は置いといて、電王やシンケンよりオーズが好きな俺はこのスレでは異端か?
191名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 18:50:05.41 ID:XaYKD+H4P
ギンガ、タイム、龍騎が好きなのはこのスレでも珍しくないが
その3作品で、しかもオーズが好きなのは異端かもな
192名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 19:54:29.38 ID:pJgl1Kc10
リュウタロスがゼロライナー暴走させて謝ったら「成長した」と大絶賛されてたけど
そもそも人に迷惑をかけたら謝るのが当然で今までが悪すぎただけ。
その後電キバで「人相が悪いから」というだけで人を逮捕していたときに結局成長してないんだと思った。
193名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 20:44:55.06 ID:1WIDXFHN0
>>190
電王みたいのやらないを実現させてたらそういう意見も多くなっただろうね
最近のエピソードではシンケン分も入ってきたけど
194名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 23:44:26.77 ID:QccQxfoTO
>>192
洗脳とかそういうの抜きで主役ライダーで一般人をガチで殺そうとしたのは後にも先にも電王だけだろうな
195名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 00:14:11.55 ID:ApKBsndaP
小林信者の小林翌年作品に対する憎しみは異常
連中の中では「最新の小林翌年作品が史上最低作品」になるから困る
196名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 00:35:01.20 ID:3SHg39Y90
小林後って大体オタ人気削いで単純路線にもどることが多いからそこをアンチネタにされるんだよなぁ
197名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 00:35:57.20 ID:+iWpVZNF0
小林作品は終盤が糞なのが伝統なのかな

姫の養子はまだわからんでもないが、19代目当主には呆れた
198名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 04:39:53.99 ID:ELKTXgAu0
明らかに劣化してる
199名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 07:44:03.90 ID:vHqPYku30
OOOに毛利が4話連続登板なんてことになったのは、
やはりメインライターの劣化が一番の理由かと
200名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 07:59:54.24 ID:ApKBsndaP
さて、来週のゴーカイは連中が好きな殿の代わりに連中の嫌いな姫がシンケン代表で出るのが発覚したわけだが
発狂するのに時間はいらないだろうな
201名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 08:06:27.17 ID:kT1+IB7bP
脚本だれよ
202名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 08:48:38.89 ID:ApKBsndaP
>>201
荒川か下山だろ
少なくとも靖子ではない
203名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 08:59:38.48 ID:1oVw3ryA0
>>202
なら視聴率あがるなw
204名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 09:09:52.81 ID:8mD8b8F3O
>>202
公式だと荒川みたいだ。
発狂する要素はもう充分。
205名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 09:23:32.09 ID:ApKBsndaP
小林信者ほど
人間の潜在意識にある殺意という本能を相手に芽生えさせるのが上手い集団はいないな
206名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 10:11:17.65 ID:YxS66B6BO
姫て靖子脚本ですら「時代錯誤に見えるけど本当は才能豊かないい子」設定なんだから
荒川脚本だと殿マンセーが発狂するいい子なんだろな
207名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 10:12:46.79 ID:AnrH3sg+O
シンケン回は信者が発狂するみたいなレスを見たのか知らんが、
「殿出してよ」的なレスから
「殿がよかったけど姫でも出てくれると嬉しい」
に変わってて吹いた
「姫でも」ってなんだよw
アタシたちは発狂なんて醜い事しないもん!
と思ってるんだろうが、いざ姫が出ると結局発狂するんだろうな殿厨は
208名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 10:22:54.34 ID:3SHg39Y90
そもそも殿がでたとしても別脚本なら完全に別人と化すぐらいアレな人格の持ち主だからなぁ
姫というチョイスはむしろシンケンだけ個性だしてもらって優遇ともいってくらいなのに
209名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 11:01:12.27 ID:DH0gcymt0
>>208
テレビ版に忠実に描いたら、常に自分以外の全てを見下した上から目線の癖に周囲に俺可哀想アピールして同情を誘うのは忘れず、
ちょっとでも嫌なことがあるとすぐにやるべきことも全部投げ出して逃避するヒキニートも真っ青の人間の屑になるからな。
ゴセイVSシンケンの殿は信じられないくらいいい奴だったけど、正直テレビ版とは別人って言ってもいいくらいキャラ違ってた。
210名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 11:20:34.54 ID:gLXR7AtZO
>>190
自分も電王真剣は嫌いだけどオーズはまだ普通だから安心しろ
でしゃばるイマジンどもと殿マンセー姫sageが嫌いなだけだけど
211名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 11:59:20.71 ID:0Yjv78/H0
姫は好きだしこれは朗報
養子云々は別にしてあの年で「母親」の貫禄があるのは凄い

が、彼女が「息子のために」と頑張れば頑張るほど、
年下の母親がいないとどうしようもない
二十歳前後の大の男の情けなさが浮き彫りになるわけで…
212名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 12:47:12.25 ID:YxS66B6BO
>>209
パワレンのジェイデンの明るさ前向きさと比べるべくもない
213名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 13:15:59.25 ID:3SHg39Y90
ふたばでたまにたつシンケンスレはヤバい
ゴセイsageは当たり前挙句の果てに「ゴーカイVSシンケン」だったらよかったのに、じゃねーよ
214名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 13:16:36.39 ID:ApKBsndaP
まぁ当の偽殿は今晩のアスなんたらとかいうドラマに出るみたいだから
滑舌に期待しておこう
GOLDで妹役だった武井咲がヒロインみたいだが
215名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 15:30:26.21 ID:Igtxhnby0
無題 Name 名無し 11/04/24(日)14:16:15 IP:61.12.*(seikyou.ne.jp) No.517902 del
前作ってシンケンジャーじゃないんだっけ。
あれ?間に何があったっけ・・

ワンパターン過ぎて原住民にまで飽きられてるよ
216名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 15:38:38.87 ID:OF3976C1P
>>214
GOLDでの「キビドゼイダ( 火)」は正直ちょっと笑ったが
あれから少しは成長しているのかね?
217名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 16:22:25.19 ID:ApKBsndaP
まぁせいぜい発狂して「デカ信者うぜぇ」やら「W信者うぜぇ」やらを上書きするくらいに騒いでほしいよ
もはや誰の迷惑とかどうでもいい
連中、都合の悪いことはアンチの工作呼ばわりするしな
218名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 18:00:05.12 ID:Gd71B9N+0
>125 :名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 00:12:52.65 ID:sw/TC5pF0
>プトティラ見たけどひでーなアレ
>組み換え不可、暴走ってまんまWのFJじゃん
>FJは基本翔太郎が変身するWをフィリップでも変身できるようにした
>だから分かりやすく組み換え不可、知的なイメージのフィリップが戦うというギャップを暴走・野蛮な恐竜で表現っていうのも納得なんだが
>映司一人で変身するオーズが組み換え不可な理由が見当たらない、少なくとも半年は変身してて戦いなれてるはずなのに暴走とかどうなの
>変身システムパクッた上に未熟な設定を公式で晒してしまうのは厚顔無恥にも程がある

才能が枯渇したのがよくわかる
219名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 18:25:04.50 ID:ApKBsndaP
ぶっちゃけ設定被りは大した問題じゃないと思うが
しっかり描写できないのが問題
220名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 19:55:21.66 ID:XxYBId+30
ラトラーターとかサゴーゾとかこの先出番あるのだろうか
もうちょっと各フォームの性能控えめにして
メダルの奪い合いの頻度も落とすかもっと活発にして各フォームの出番増やしてやればよかったのに
221名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 22:20:27.27 ID:K+tebhWc0
腐信者はどんな展開であれ発狂するだろうね。
「姫だし、荒川だし、これはシンケンじゃないよ偽者だよ!」とか抜かしそう

でも2話連続構成については「やっぱりシンケンは優遇されてる!」
と言いそうだが
222名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 22:38:52.88 ID:Xl9lLCI00
正直、姫の登用って
・別仕事の入った松坂の代理として適任(青・緑・桃・黄・金じゃ他のゲストと比べて見劣りする)
・「戦隊初の女性レッド」というトピックをアピールでき、他との差別化が図れる
ってアンチ視点から見てもいいことずくめにしか見えないんだけどなぁ

これで不満ってんだから腐ってのはつくづく度し難い
223名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 23:10:09.92 ID:C6FdqA/f0
そりゃ殿が一応主役なんだから
他の戦隊のように出てほしかったと思うのは普通じゃないか?
姫でも面白くはなりそうだからいいと思うけど。
ゲスト無しじゃないんだし二話も出るんだろ?
流石にこれで発狂する奴いるのか?
充分すぎるじゃないか。
224名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 23:43:26.39 ID:ehk65Q+0O
この期に及んでまだ殿殿言ってやがる。
もう予告もあったんだからいい加減諦めたらいいのに。
挙げ句、ドラマ仕事が終わったら出るんじゃねとか、あいつらの脳内どんだけお花畑だよ。
225名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 23:51:03.70 ID:ApKBsndaP
小林靖子
牙狼執筆とのこと

> 45 名前:代理 ◆zQacw/7nsedJ [sage] 投稿日:2011/04/20(水) 12:42:14.09 ID:AGTk47Wy0 [1/2]
> 現在、ポストプロダクション真っ最中のはず
> 小林靖子氏、参戦
> 55 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 21:26:16.01 ID:3RT/bKj20
> 小林雄次の間違いじゃないの?本当に靖子の方なのか?
>
> 60 名前:代理 ◆zQacw/7nsedJ [sage] 投稿日:2011/04/24(日) 15:11:16.28 ID:v5FshoWZ0
> >>55
> 小林靖子氏で合ってる
226名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 00:02:36.23 ID:3RFQz5ue0
唯一リマジじゃないオリキャス勢ぞろいだったディケイド電王編
ライダーと戦隊の初コラボだったシンケン編
ゴーオンが見られる最後の機会だったシンケンVSゴーオン

どれも本当に期待してた・・・
227名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 00:39:13.22 ID:Z73ipKSe0
去年の秋に、この時期は電王で小林が外れる
代わりの脚本家に腐れ外道衆がブーイングの嵐、って予想があったな

電王は書かなかったが、ハヤテの映画で忙しいのか
毛利が4週も担当するとは
腐れ外道衆は「この時期のオーズは偽者」とか言い出すのかね

小林の紹介で来た人だから米村よりは批判が少ないかも知れんが
228名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 01:03:02.58 ID:4s2SoVpQ0
憶測で物を言いすぎだろ。
まだ始まってもいないのにアホか。
229名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 01:07:09.35 ID:oyMcWpLeP
>>227
悪いが、そこまで穿った物の見方はしてないわ
230名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 08:54:57.02 ID:GFIAbw8OO
東映内でオーズという作品が成功とされるならまだいいが、
武部・小林の組み合わせが成功という認識になってたら嫌だな
数年後に同じ布陣の特撮作品が作られ、
また主人公マンセー等の悪夢を繰り広げられそうで
小林だけでも嫌だが、このタコバコンボは今回限りにしてくれ
231名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 09:25:44.57 ID:ZTiOSVxa0
全部武部が変な縛りをしたのが原因だろ
少なくとも白倉や宇都宮だったら電王やシンケンみたく話題の作品が書ける
232名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 09:36:49.38 ID:pVKbg7+q0
話題って
声優アワードシナジー賞とか日本オタク大賞ガールズサイドとかか
特撮作品として別に名誉じゃないだろ
233名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 09:39:36.91 ID:Tg4HPBxrO
>>225

うげえ勘弁しろよ…
GAROの根底にあるのは物語典型のひとつ、
お姫様と王子様が出会って結ばれる話だし
世界観もかなりマッチョな男性主義。
てめえのカワイソス自慢をベラベラセリフで説明した上に
同じ男にべたべた甘やかされてるようなタマ無しはあの世界にはいらん。

GAROに何か新しいものを追加するとして、今のとこ弱いのは
「男とは違い、かつ男ではかなわない女のしなやかな強さ優しさ」だろうから
そのあたりを期待して女性脚本家を入れるの自体はわかるんだが
それこそ小林には描けないからな…
ザルバと鋼牙がふざけた会話しながらコントバトルなんて誰得もいいとこ。
234名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 10:02:04.90 ID:GFIAbw8OO
>>232
「アニメ声優のコント」と「イケメンが出るドラマ」、
この部分しか見られてないと言ってるようなもんだからな
逆に不名誉な賞とも言える
235名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 10:26:27.33 ID:ZTiOSVxa0
つまりここのスレ民は武部の能力を高く評価してるってことか?
236名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 10:37:46.16 ID:PoL5kHHr0
いつ、このスレで「武部にゃん最高」とか言ったんだよ
本格的に責任転嫁に走ってるな
237名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 10:49:59.13 ID:USybdhOF0
小林信者って小林以外のものを異常に過小評価してるから
並の評価をしてるだけで過大評価してるように見えるってことだろう
238名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 11:19:59.82 ID:FNRlVjMO0
武部のことを評価し始めたら、それこそ低脳アピールこの上なしだろ
それを盾にして靖子擁護に走ってる馬鹿がウザいだけだ
239名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 11:43:15.09 ID:83v53TeFO
>>235
あちこちで小林狂信者擁護に必死で虚しくねぇか?
240名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 11:54:49.04 ID:46ApTOvg0
>>225
キバ鎧伝小林かよ……終わった……小説を忠実にやってくれりゃいいが期待できないわ。
241名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 11:57:13.82 ID:l1WBBwKi0
牙狼見たこと無いんだけど、基本的に靖子に書けるタイプの作品なの?
242名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 12:09:53.99 ID:5a1iZrS6P
>>241
厨二チックな世界観としゃべる指輪の相棒・・・後は察しろ
243名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 12:15:28.60 ID:MBZdZZvEi
雨宮監督だし大丈夫だろ、たぶん
244名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 12:33:56.11 ID:1HHs5E7J0
牙狼は小林「雄次」脚本だよ。
変なデマ流さないで。
245名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 22:04:58.10 ID:oyMcWpLeP
ガチで小林信者を殲滅する方法は無いものか
連中を調子こかせておいたらフォーゼ(仮)も酷い事になると思うぞ
246名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 22:54:24.47 ID:IBegZxxY0
小林靖子が特撮(日朝)で書かなければいくらでも平和になる
実際龍騎〜電王までの期間は多少荒れてもいまより断然静かな特板だった
247名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 23:32:01.20 ID:oyMcWpLeP
連中、終わった作品に対しての粘着度も半端ないからな
叩きという行為に酔ってるとしか思えん
もはや信者というよりも非小林狂アンチと呼んだ方がいいかもしれんな
本当に迷惑だから筆を折ってほしい

というか、コバ腐暗黒時代で戦隊が叩かれたのは電王の横のゲキからだよな
どんだけマナーが最悪な集団だっての
248名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 23:52:58.46 ID:OyqLaZ9X0
「同人受けする展開」ってのがイマイチよくわからない。
それよか、ちゃんと玩具が売れたり、視聴率がとれる脚本を書く人のが偉いと思うんだが。
売れたり数字取れるものが書ける人って昔から希少だしねぇ…
249名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 00:00:19.92 ID:3RFQz5ue0
昔、小林信者も「売れたり数字取れるものが書ける人」をよく叩いてたよな
250名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 00:06:16.78 ID:zemL4er/P
オーズに関してはどんな内容でも玩具が売れることは約束されていたからな
むしろ視聴率低下が現実
251名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 00:12:07.59 ID:OTKs9CQ0O
既に内容擁護はほとんど無いがな
次ライダーは若干玩具売上落ちるだろうけど
視聴率回復できれば問題は無いはず
半年ズレたから、「ゴーカイのおかげ」とは言えないし
252名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 01:57:26.87 ID:8CrnIN6Y0
事実上ライダーは半年を2つの作品で分け合う構成になったから一年の売り上げはもうアテにならない
253名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 10:02:21.23 ID:Qt4sCm6o0
暴走とか手垢つきまくりのネタはもういいわ
脚本は迷走してるが
254名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 01:25:32.69 ID:viCHpI1qP
そろそろwikiに凸する馬鹿が鬱陶しくなってきたところだが
ここで辞めたら小林信者が調子に乗ってあちこちのスレに迷惑かけるしなぁ
連中の蛮行が記録されないと分かったら一気に溜めてた鬱憤が爆発するかね
255名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 02:26:15.38 ID:dwIIxBIw0
信者Wikiは投票関係は流石に行き過ぎだなーと思うけど
小林信者の行いも大体あんなレベルだと思うと良いオウム返しになっている気がする
256名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 02:31:37.97 ID:ruIZ/XW00
アホだろ。
そんなんじゃ信者と変わらないじゃん。
257名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 12:13:22.40 ID:Su100VE9O
さっきオールライダー見てきたけどさあ…
改めてみると、オーズはコンボ大杉とか細かい点はともかく、
最初の設定や役者は別に悪くないんだってことがよくわかった
コバタケをメインで組ますのがいかにマイナスかってことも
白米もツッコミどこは多いけど、それでもオーズ本編より気にしないですんだし
映司の性格も10倍くらいよくなってるし


もう小林はメインライターやらないで企画だけでよくね?
多少厨二な設定でも脚本とPで何とかなるもんだし
何より日曜の朝からあんなチンタラバトルはげんなり
258名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 14:29:01.53 ID:EFmuhyKF0
そもそも小林は企画すら殆どやってないだろ
龍騎も電王もなんやかんやでPやバンダイの考えが良かったから当たったようなもんだし
そこを何か勘違いして武部が根本レベルまで関わらせてると公表しちゃってるし
259名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 00:35:14.00 ID:oITfb54pP
まぁ、靖子如きに事実上の構成を任せる武部にも責任はあるが
靖子も調子こいてあれこれやってる割には酷い有様だよな
映画は自分で書かずに井上米村の脚本を監修
もはやP気取りもいいとこ
260名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 01:15:50.39 ID:FfWd4bCl0
Pの重要性はこと東映特撮において重要なのはわかるが
上が無能だとクソ脚本しか書けない脚本家ってのもどうよ?って話だわなw
アニメ仕事があの体たらくだから余計にその疑念が加速する
261名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 03:22:44.57 ID:r9Enxkn0P
脚本スレでは小林の話になると、どういう訳かPの話や監督の話を長文で語りたがるヤツが出てくる。
262名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 10:28:25.49 ID:TPAUunS50
今まではしっかり意見を出してくれて脚本修正できてたんだろう
実力はこんなもん
263名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 19:11:25.59 ID:E78eKdwsO
ゴーカイ映画でゴセイじゃなくてシンケンがよかったとか言ってるゴミがいるが
ゴセイだって好きでシンケンと絡んだ訳じゃないっつーの。何様だよ
むしろシンケンの後ろでなければどれだけよかったことか
あと、ゴセイ叩く為にキバageしてる奴な
あんな連中に擦り寄られてもキモいだけだし。褒めてくれなくていいから
264名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 19:24:32.76 ID:uhMXYBHB0
ゴセイvsゴーオンが見たかった。
小林にゴーオンキャラの良さを殺してほしくなかった。
265名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 20:02:27.95 ID:3lkw0G6/O
自分の作品贔屓ばかりするからな
ゴーゴーファイブvsギンガマンとか笑うしかない
266名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 20:26:37.75 ID:ZcdLOtFy0
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20110421-00006016-r25

白倉
>現在12作続く平成シリーズさえ、放送終了の危機があったほどです。
>その流れが大きく変わったのが、
>個性的なキャラ“イマジン”たちが人気を集めた『電王』(07年)から。
>一般の大人が観る映画の候補に仮面ライダーが入る時代になった。
>そのことは興行収入からもうかがえます」

電王こそ平成ライダーの救世主だったのですね〜☆
それ以前の平成ライダーは……クスクスクス
267名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 20:37:40.30 ID:joDo1ndmO
龍騎のメインライターは?
268名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 20:37:50.38 ID:e/z6XwolO
>>266
まぁそりゃたしかに白倉の功績だからべつにねぇ…。
269名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 20:48:26.85 ID:r9Enxkn0P
白倉だぞ。
その一般の大人という単語にどんだけの皮肉が込められているか、うかがい知れん。
しかし本当に響鬼前半はヤバかったんだな。
270名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 20:49:06.07 ID:R7a4jt7PO
白川はいっつも電王で持ち返したっていうけど
爆発的に変わったのってディケイド、ダブルぐらいからな気がするんだよなぁ
271名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 20:51:30.51 ID:R7a4jt7PO
>>270
白倉だった……
誰だよ白川って
272名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 20:56:40.04 ID:r9Enxkn0P
>>270
もちろん本人もその認識だろ。親子で来てくれるようになったディケイドの功績一番よく分かってる。
が、今回は半分電王の映画だ。それを踏まえなきゃ。
273名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:20:48.53 ID:ElN8p6xJ0
>>266

あんたがただのかまってちゃんなのはわかった

http://hissi.org/read.php/sfx/20110428/WWxaNVh2ZE4w.html
274名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:40:11.02 ID:ry7GgqHhO
>>271
カブトライジャー
275名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:22:42.07 ID:Vslr0TdVO
>>270
昭和のライダーはもちろん、クウガやアギトも見た事がない子供達に、それらを認識させたディケイドの功績は大きい。
今回の映画も、ディケイドがなければ企画すらされなかったと思う。
276名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 00:16:28.67 ID:VJYzUe1aO
>>263
シンケンゴセイ役者陣は別に仲悪くないしなあ
元から知り合い同士とかテニミュ繋がりとかもあるし
シンケン儲の痛さとシンゴー脚本がダメすぎただけで

277名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 07:52:56.47 ID:6E7FTQaZO
相葉のあれなんかゴセイメンバーへの親しみを込めた発言なんだろうに
馬鹿な狂信者の狂いぶりときたら…。
278名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 07:59:26.98 ID:ftIDnAq80
2009年に時間巻き戻してシンケンジャーから小林靖子を降板させたい
そしてゴセイの脚本に小林をおいたらどうなるのかも見てみたい
279名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 08:25:14.64 ID:sqsgiDrD0
>>278
ゴセイが穢される〜。
ヒネクレ&ヒス女のエリモネなんて見たくない
280名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 11:06:37.37 ID:VJYzUe1aO
>>278
それじゃアラタが本当にただのアホになるじゃないか


逆にシンケンやオーズを横手がやってたらどうだったんだろうな
281名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 11:26:12.87 ID:6E7FTQaZO
>>280
仲間を騙してしたことに葛藤はするが最終的には当主の地位なぞ関係なく侍として戦う決意をするだろうな。
外道衆も味付けの濃い極悪人として印象深いキャラになるだろうし。
282名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 11:39:17.46 ID:rre6Zaq/0
割とストレートに説教臭いのというか
子供へのメッセージが直すぎるきらいがあるのが横手流だからね

まあ少なくとも敵前逃亡という子供への悪影響大なネタはしないだろうてw
283名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 11:45:08.15 ID:YS81cuLQ0
特異点の設定の説明誰かしてくれん?
よくわかんないんだけど
284名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 12:16:18.90 ID:6E7FTQaZO
>>283
都合良く自在に大人から子供になり最終的にいなかったことにされる主要キャラのことです。
285名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 13:02:36.05 ID:as4KN9XK0
>>283
仮面ライダー電王って作品においての全能の神。
実は良太郎達は牙王との戦い以外は特に何もしなくても問題なくて、カイ一味のイマジンのほうがよっぽど詰んでた
ってのに当時盛大に萎えたなあ。
286名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 14:06:33.19 ID:ftIDnAq80
カイも確か特異点だったはずなのに
腐女子に受けなかったから消滅したとか悲しすぎるな
287名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 14:33:51.04 ID:jdAWjxBGP
>>286
人間のくせにイマジン感覚で変な口癖付けてたしな
「俺、そういう顔してるだろ(キリッ」←どこからどう見てもツッコミ待ち
288名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 16:45:20.24 ID:LxtQlQOz0
どうせメインターゲットは未就学児だから、勧善懲悪のどこが悪い、と思うんだけどな。
昔からの型にはそれなりの理由があるわけだし。
電王ではリュウタロスの悪事は1度謝ってチャラにされたが、
昔の子供向け番組(今でも?)だと
「今日は人助けしたからいい点がもらえるぞ」→「君は人に迷惑をかけまくったから減点だ!」
くらいのお仕置きはあったんだけどな…
289名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 16:51:13.06 ID:ftIDnAq80
小林脚本がちょっと反社会的思考なのは昔っから
290名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 16:57:16.86 ID:BQiYNmCZ0
>>289
www
291名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 22:04:39.46 ID:y8s/ARQD0
>>289
作品で独善的世界を構成してるから
社会的協調性に著しく欠けている

「世の中の偉い奴なんてこんなもんだろ?」みたいな
思いあがりが見え見えなのが痛々しい
292名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 22:17:54.44 ID:I8ukjSon0
電王、ゼロノス、デンライナー、ゼロライナー、駅
当時これらがいったいどんな存在なのか、なぜあんなものが存在していたのかがよくわからなかったんですけど
ゼロライナーの前の所有者も気になってます
293名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 22:56:37.32 ID:jdAWjxBGP
ぶっちゃけ、そこら辺書かなくても信者はマンセーしてくれるから靖子は楽でいいな
堕落するわけだ
294名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 08:31:57.85 ID:S66rYRx50
記憶は時間とかちょっとしたアイデアはいいと思うんだ
ただその広げ方畳み方がいい加減すぎ
てか既存の王道にそれを入れたらバランスが崩れるということが思い至らない同人志向
ちょっと改変したら化けただろうと思えるだけに残念すぎる

オーズはそこら辺勘違いしすぎて
芯の王道が何もないままアイデアを積み重ねただけで
もう今では賽の河原
295名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 10:55:36.93 ID:sBI+V4/HP
信者の今後の攻撃対象

ボウケン ゲキ   ゴーオン←←シンケン→ゴセイ  ゴーカイ←←小林戦隊→次戦隊→その次の戦隊 小林戦隊
       ↑            ↓  ↓    ↑ ↑       ↓   ↓    ↑   ↑        ↓
カブト←←電王→→キバ ディケイド ダブル←←オーズ→フォーゼ(仮) ライダー←小林ライダー→次のライダー

以下ループ
296名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 11:56:30.12 ID:ePyUCJTl0
しかし小林脚本ってなんであんなオタ受けはいいんだろうな。
業界人にもべた褒めしてる人多いし。
297名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 12:21:39.40 ID:cp9HvrGF0
業界人という生き物自体が社会人として相当アレなタイプが多い上に
小林をベタ褒めしてるのはそのなかでも特に問題児ぞろいってのはあるぞ
298名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 12:45:47.04 ID:SOUGQ+da0
>>296-297
前半響鬼をベタ褒めする文化人(笑)と
やってることは同じなんだよな
褒め方まで似てる
299名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 12:50:03.51 ID:oFPl9Sjh0
おっと山本弘の悪口はそこまでだ
300名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 12:50:41.51 ID:lWMIUNjOP
自称プロオタクの某山本みたいなのとは
出来る限り関わりたくないなって思う
301名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 13:25:16.40 ID:q1mARAVN0
大体のオタクはメガ〜龍騎時代に「小林=名脚本家」と刷り込まれてるからな
俺はセーラームーンで目が覚めたけど
302名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 13:53:49.27 ID:cCRi9e2m0
初心者キラーっていう名脚本家「にみえる」脚本家だな
2,3作目で底の浅さがすぐに露呈する
303名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 16:47:36.80 ID:PMIQp3iGP
オレも龍騎頃でのネットの粘着な信者連中見て冷めた派だな。
メガ頃は、こういうのが上手い脚本なんだと勘違いしてた中ニの頃があったよ。

小林の場合、反社会的であるのは、決して世間の善悪や常識をちゃんと理解した上そのイヤな部分を見ているわけでなく、その規律で序列を作った時下の層に属するからバカにして遠ざけるという防御を取ってるだけ。
結果的に社会的な事を見下した姿に見えるけど、どちらかというとツッパリや暴走族の変種みたいなもの。
304名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 19:14:25.32 ID:dhT586+w0
吉本ばななはカブト(というよか白倉…)の大ファンで、庵野秀明はファイズ大好きみたいね。
偏見かもしれないが、中作家・中ヒットで終わる業界人と、大作家・大ヒットに恵まれる
人ってのは違うのかもしれない…
305名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 19:46:57.30 ID:ePyUCJTl0
明日は映司の過去が明かされるらしいが、あんな偽殿と並ぶ不愉快で嫌な奴になった納得できる理由あんのかねぇ。
その偽殿が「殿様殿様と家臣にちやほや持ち上げられて他の奴を高いところから見下したい」としか見えなかったからあんまり期待はできんが。
306名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 20:39:50.22 ID:QCc7zcci0
>>297
自分の作品が発表できる場があるのに
他者のレビューをしてる輩は大抵、長いものに巻かれるか
一般向けのメジャーな大作に反発したりするだけだからな
307名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 21:57:09.74 ID:384DLP9/0
月刊テレビタロウ誌のオーズ特集で、神尾佑が

「いただいた台本を読んだら謎の単語だらけで、よけいに意味がわからなくなり……」
「これだけ多くの登場人物がいるのに誰ひとりとしてプレがなく、いまだになんの謎も解決していないという脚本がすごいよね」

と発言していた事はガイシュツかな?
308名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 22:35:05.77 ID:dhT586+w0
ファイズでいうと、そろそろ巧がウルフオルフェノクになってる頃か…
309名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 22:37:45.63 ID:dPGOy8nn0
>>302
初心者って言っても本当の基本は分かっている人間に限られると思うな
王道に飽きはじめてちょっと毛色が変わると名脚本と思えてしまう
厨二てのが本当に良く当てはまる

ただいったん見限るとそういう人間て戻ってこないと思うんだが
オーズでどうなるだろうか
310名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 22:45:47.44 ID:PMIQp3iGP
>>307
なんだこの白倉と同じ風味の発言をする御仁はww
311名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 23:24:33.46 ID:2/Iox9GF0
超獣戦隊ライブマンって確かに小林脚本?と錯覚するところが若干あるものの、死ぬ死ぬ詐欺とは全く無縁の作品だよ。
改心した敵すら容赦なくぬっころすからな。
312名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 00:58:43.32 ID:OuI/HRNk0
>>307
二行目、前半はともかく後半は褒めてるのか?w かなり明確に皮肉ってね?
313名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 01:01:04.24 ID:f068dA6b0
>>309
特撮ものって大抵の人なら幼少児に一度はテンプレが染み込んでるから
そういう基本を分かってる中学生↑がかなり多いんだろうな
で、そんなひねくれた年頃が小林脚本に触れると・・・ってパターン
314名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 07:59:07.74 ID:iji7eWNJP
オレもこれから成長が無い事をブレがないと言う事にするわw
315名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 08:05:14.39 ID:bv2TgfDoP
姫がレッド扱いでざまぁwwww
レジェンド大戦のシンケンはさぞストレスのたまらない
素晴らしい連中だったんだなと分かった
316名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 08:12:57.29 ID:iji7eWNJP
どうやら小林は劇場版無かったモノとして扱ってるな。
317名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 08:24:33.96 ID:56hd+c3m0
オーズ実況でイベント中止だゴセイジャーのレス多数

これが意味する事とは
318名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 08:32:22.47 ID:/SeR5dUpP
てか、他人に映画書かせてるのは靖子くらいなんだよな
319名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 09:57:22.09 ID:5vmKnjR50
傍目から見てどうにもクズい人物を好漢と偽って飾り立てるのが
靖子にゃんのマイブームなんすかね?w
320名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 10:08:47.29 ID:maQ0jRWr0
>>317
別にゴセイが不人気だったからじゃなく死亡事故が東京ドームシティで起きたから自粛しただけなのに、
やたらゴセイが不人気だったからみたいに言う奴いるよな。
実際はこんなことやネットでの声だけはでかい粘着キチガイアンチに目付けられた不遇戦隊だわ。
321名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 11:03:26.94 ID:46JfijUG0
天使を目の仇にするなんて、悪魔の所業としか・・・
322名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 11:12:00.58 ID:0sqerrW10
相変わらずふたばゴーカイスレは殿殿うるさいな
シンケンファンは腐とホモしかいないんじゃないかって錯覚してしまう
323名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 11:16:32.08 ID:M4siins00
映司みたいな真似はゴセイの連中しないし。
偽殿みたいな真似はゴセイの連中しないし。
ゴセイジャーも問題はないといわないが(博士の空気化はやはりいけないだろう)
少なくとも靖子にゃんヒーローより王道ヒーローしているよね。
324名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 11:51:55.37 ID:JvJRtZDN0
靖子脚本の
サブキャラの「主人公は可哀想」発言が出てて吹いた
ヒナちゃんが言っても説得力無い
325名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 13:37:15.32 ID:ih0I7raQO
火野が政治家の息子って設定、タイムレッドの焼き直しじゃねぇか。

御曹司が親に反発して自分の生き様を歩むとか、そのまんま過ぎて吹いたわw
326名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 13:40:59.62 ID:nIpntjkWO
今日だけで比奈は何回「映司くん…」って言ってんだよw
327名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 18:58:37.31 ID:dAsaR/HsO
だが竜也はボンボンだけどあんなクズじゃなかったぜ
やっぱり劣化してんな靖子
328名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 19:30:44.26 ID:/JiWnizu0
今回のシンケン編、別にキャラ崩壊も無かったし
普通に見てたが…
キチガイ信者どもは靖子にゃんじゃないからふぁびょりまくりだったのかな?
それとも姫の時点で別物として完全無視を決め込んでるのかな?
329名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 21:13:45.75 ID:0AeTTph7O
映司の祖父との旅って只の金持ちの道楽旅行だったんだろ……?
そんな旅(笑)の中で
祖父「明日のパンツが一番大事なんだよ(ドヤッ)」
映司「じいちゃんカッケー(高い飯食いながら)」
みたいな感じで受けた教育だったんかね初期のパンツ話は
330名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 21:18:38.18 ID:trUjhECYO
>>328
「殿は?」
「姫でもまあいいか」
「姫よかったね、殿に出てほしかったけど」
「来週は殿出るよね?」

殿が出ないと判明した前後から今日までこんな感じ
331名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 21:55:44.38 ID:G2jeoXFjO
あからさまに「殿ダセ姫イラネムキー」と喚かないかわりに遠巻きに薄味にファビョってる感じだな。
とりあえず基地外の自覚はあるのかね?
332名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 23:10:02.48 ID:qMKoWgLF0
相変わらずパワーアップ回は外さない人だ
龍騎然り電王然り
333名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 23:19:04.27 ID:maQ0jRWr0
>>332
Wあんまり好きじゃない俺ですら、同じ恐竜暴走フォームなファングジョーカー登場のほうがよっぽどまともなストーリーで
戦闘も盛り上がるいい話だったと断言できる。
なんなんだろうなこのガッカリ感、プトティラのデザイン自体は好みなのに。
334名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 23:22:58.13 ID:/SeR5dUpP
ぶっちゃけ大差は無いと思うが
靖子の場合、信者のマンセーからの落差が激しいから
335名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 23:24:48.38 ID:/SeR5dUpP
しかし、アスコーマーチの松坂滑舌良くなってるな
脚本がちゃんと台詞を書けば演技力は身につくんだな
336名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 00:45:05.58 ID:8bmPxKQ60
>>333
正直ファングジョーカー回+剣キングフォーム暴走回して何倍が薄めた内容だったな。
今日のも含めて全部ヒロインの顔の手前で刃止めてるシーンあるんだよ。
過去のこういう様式をハショって「こういうもんなんでしょハイハイ」な姿勢が見えちゃう。

それより、設定だろうがなんだろうが、あれはあのキャラの妄想でした、は無いと思うわ。もう小林はこの全能の道具振るっちゃってどんな話もリセットするよ。
んで信者はこういうのを緻密に構築された見事なストーリーと勘違いすんだ。
またやってはいけない一線を踏み越えたな小林は。
337名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 01:30:51.99 ID:cAu0e15x0
>>288
ロボコンでそういうのあったね
確か悪さばっかりしていたロボットが頑張って人助けをして
本当は-100点だったけど0点にしてもらったって奴

つかリュウタロスはいつの間にかキャラが変わっていたなあ
最初はキチガイキャラだと思っていたけど特に理由もなく
子供キャラになっていたし愛理に懐いていたのも良く分からなかったし

いつの間にか良太郎の中にいたり、家族ではないはずなのに「お姉ちゃん」と病的に呼んだり
侑斗を殺そうとしたりするから「これはきっとすごい理由があるに違いないぞ!」と思ってた自分が馬鹿馬鹿しい
338名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 02:07:53.41 ID:y0Eh8tKc0
>>335
チンケンレッド! はもう忘れてやるべきだとつくづく思う
339名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 07:54:00.69 ID:4r72g4UJO
オーズ信者、ってか小林信者なんだろうけど
なんで連中アンチスレに凸してきて
「そんなの○○でもやってる、○○の方が酷い!」とか言うんだろうね
アンチスレなんだからその作品の文句しか言わなくて当然だろうに……
そもそもアンチスレなんて底辺に真っ当な評価を求めるなよ
340名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 10:35:29.72 ID:JrokXp2t0
なんだっけブラスレイターで
靖子がボロクソ言ってたんだっけ
虚淵と板野に
341名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 10:38:39.10 ID:Q1YDgFWc0
相変わらず視聴率スレでオーズ視聴率低下を外的要因orゴーカイ・スイプリのせいと言い張って見苦しい
シンケン出てもゴーカイは視聴率下がったし
小林信者の発狂要素が多すぎる
342名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 10:47:07.35 ID:AXpqrm1s0
最強フォーム登場回なのにオーズ自体が最低視聴率更新したんだよな
343名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 11:00:20.91 ID:y0Eh8tKc0
数字は歴代最低だけど前番組からの落差は最高だぜ!
344名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 11:11:36.14 ID:soIpwGJb0
Wの8.3%からオーズで5.7%とがくんと落としているものな。
ディケイドの8.4%からWといい流れだったのをオーズがガタガタにした。
小林は干されるのだろうか…
345名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 11:44:36.59 ID:FkNIFUuH0
>>340
冗談混じりでの発言だろうけど板野曰く
小林「二人とも男書くとカッコいいのに女が立ってない」
数年前の発言とはいえ、虚淵がほぼ女の子しか出ないアニメでバカ売れしちゃったから皮肉だよね
346名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 12:21:30.82 ID:pbkgOFls0
ちょっとオーズアンチスレの流れがひどい
キバ叩きはOKで小林叩きはこのスレに誘導って
347名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 12:24:54.97 ID:DFroO+RIO
ゴーカイのシンケンゲスト回とオーズの視聴率が揃って下がったか

しかし視聴率スレの責任の擦り合いは醜いな
348名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 13:07:20.46 ID:TYMmhcwt0
やつらキバと数字がどっこいになってるにも関わらず、未だ視聴率スレではキバは叩き対象なんだな。
視聴率スレなのに玩具の事で優越とってる姿がまた情けない。
349名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 14:58:44.43 ID:E4pciP9kO
昔さんざん「玩具売上なんて関係ない。視聴率だけが絶対」と余所を叩いてたくせにな。
もっとも奴らが盾にしてる視聴率自体たいしたもんじゃなかったけど
それが言えなくなったら玩具売上持ち出してきた、案の定すぎるダブスタが笑える。

前番組や左右の番組の率なんて関係ない。視聴率が取れないのはその番組の実力とも。
それが今じゃゴーカイのせいプリキュアのせいゴセイのせい、だもん。
ホント見事だよ。
350名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 16:59:02.94 ID:la0X2/zGP
視聴率スレの香ばしい奴
これはひどいw
http://hissi.org/read.php/sfx/20110502/aGN6QXlsR20w.html
351名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 17:59:53.01 ID:JrokXp2t0
>>345
マジか!靖子ゲスいなあ
で、どこで載ってたのそれ
ネットで流れてたら嬉しいんだけどなあ
352名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 18:56:00.93 ID:MrO02INp0
>>298
似てないよ
一緒にするな
353名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 19:45:03.81 ID:FkNIFUuH0
>>351
新紀元社から出てるブラスレイターのムックでの板野インタビューでの発言
板野自身が過激発言気味な人だから
実際の小林の発言は流石にもう少しマイルドな言い方だったと思うよ
354名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 00:46:35.36 ID:QHW8lpuVP
アニメ銀魂って連中が大嫌いな大和屋、横手、下山で回してるのに大好評なんだよな
靖子さんもアニメ頑張った方がいいんじゃないッスかねw
355名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 00:47:39.18 ID:bpOX1XSz0
ID:a4Y1yShN0
ゴーカイアンチ板で暴れまくるキチガイ靖子信者
356名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 01:06:34.13 ID:QHW8lpuVP
靖子信者が監視してるだろうから忠告しとくが
wikiのWアンチスレの記述は完全に消したわけじゃないからな
オーズ次ライダーの叩きっぷりで説得力を持たせた上で復活させるわ
357名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 10:21:48.23 ID:1VKJZPB50
いや、本当ひでえな…
靖子信者…
キバはもちろんWやクウガまで叩き始めたぞ…
なんで対立煽りするんだろう…

さすがにオーズを持ち上げて他を叩くのは無謀だぞ
泉比奈の今回の行動が唐突過ぎてよくわからん
何でエイジにしわ寄せが来るのを可哀想って思ってるんだ
それにエイジは自分の行動に酔いしれてるだけじゃん
紛争地域で少女を守れなかったとか言ってるのが良い証拠
(つか自分で言わないよね、そう言うの、何で序盤で言うかな)
358名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 10:42:46.89 ID:rHIDXAe90
キバでも暴走があったな。
359名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 15:17:23.69 ID:LyTxDwZh0
>>355
高寺、白倉、井上、小林、塚田のアンチを「視聴目的が叩くためになっちゃってるから。 どんな内容だろうと叩くし、本スレを荒らす。」 と批判

「荒らされる作品は「小林作品の後番組」と相場が決まってるだろうに」と突っ込み

それに対して
「現状のオーズスレやオーズアンチスレ見てこいよ。後番が荒らされるて、後番のアンチを勝手に小林信者と決めつけてるだけだしさ。」と反論

タイミング良く現れる携帯と末尾Pのオーズアンチ

待ってましたとばかりに「な、>>590で言った通りだろw」

その後ゴセイアンチ擁護(どっちの言い分が正しいのかは知らんが)


怪しいw
360名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 23:49:20.56 ID:Ko+6pFjKO
また連中の売上age視聴率sageが始まるのか
361名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 00:01:48.93 ID:2H2U0CtEP
なんかオーズアンチ系スレ乱立を井上アンチ様がお愚痴あそばされてるようですが
なぜ井上アンチ様が怒っていらっしゃるんでしょうかね

やはり小林信者か
362名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 00:37:56.03 ID:7NdmYWZYO
ギンガマン見てたらバルバンが「ダイタニックスが〜」とか言っているのを見て
外道衆の「水切れが〜」とまんまリンクしていて笑った。
363名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 01:05:40.07 ID:dpPqjaqU0
>>346
何でキバ叩きはOKで脚本家叩きは駄目なの?
キバとオーズのPが同じ人だから?意味が分かんね
その理論だったら脚本家叩きや龍騎・電王・シンケン叩きもスレチにならないはずだよね

まあ、信者が面倒くせえから話題に出すと荒れるんだろうけど
364名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 02:26:14.09 ID:6Wza/ebt0
>>362
龍騎のシュワシュワ「時間切れか」もお忘れなく。
信者はちゃんと戦いの水入りにも理由を設ける靖子にゃんすごい!!!と賞賛するが、延々ワンパなそれ頼りな時点で全然すごくない。
365名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 08:27:29.12 ID:zzOKjvK80
後付けのオンパレードや〜〜〜
さすが靖子にゃんや〜〜〜って褒めてるだけだよね

信者が一番靖子侮辱してない?
366名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 10:18:13.75 ID:fSY9xYkmO
>>364
龍騎の事は良く知らないがミラーワールドの設定って靖子が考えたの?
367名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 10:50:25.81 ID:go5M/smfO
「水切れは怪人の一時退場の理由としてすごい画期的!(キリッ」とのたまう信者を見た時は熱がでそうになった。
にわかだなんだと叩くつもりはないが、それまで通気取りだったから余計にモヤモヤする。
知らないなら知らないでいいのになんで聞きかじりの知識で薄い武装をするかね…小林信者に限った話じゃないが
368名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 11:05:24.83 ID:SNn/52yUi
怪人の一時退場理由として画期的なのは女医ゴロの方だよな(笑)
369名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 12:40:12.69 ID:5JuoLuw2O
褒められれば何でもいいからな、連中
矛盾さえしてなければどんなにつまらなくてもワンパターンでも構わないんだろ
370名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 13:21:33.45 ID:gQquKFO80
水切れ設定を一時撤退だけでなく戦隊側の戦術にも取り入れたのなら
画期的だっただろうな。まぁ力ずくしかないゴリ押し戦隊には無理な話だが
371名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 14:41:38.46 ID:UdRa5BBpO
別に矛盾さえ気にしないだろう奴らは。
単に誉められそうなポイントがあればいいんじゃね?

そもそも自分たちの発言自体が矛盾だらけだしな…一レスの中でさえ平気でダブスタ。
372名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 19:51:26.87 ID:6Wza/ebt0
小林信者ってのはシンケンを「最初から最後まで強さのインフレがないのがよかった」なんて褒めてる連中だからな。
何か根本から違うんだろう。
373名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 19:58:33.45 ID:CBCE/lxk0
つまりシンケンのロボは、不要なオーバーキルのためだけに全合体までしたんですねw
374名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 20:32:42.68 ID:turW4F3N0
同人上がり・素人くささの抜けない作家が何故敬遠されるのかといえば、
いつまでたってもパロディみたいなものしか作れないからなんだろうか、と思う今日この頃…。
375名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 22:22:46.15 ID:/YpgpLKu0
というか、キャラ萌え以外興味ないからまともなストーリー構成が出来ない
376名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 22:26:51.96 ID:5I1JpNvAO
暴走の原点はアギトでは?
後、クウガでもいつ暴走(怪人と同じ)状態になるかと言う状況だった気が
377名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:39:42.21 ID:KB3HMe2RO
>>374
パロディを書くにしても、『カーレンジャー』や『ゴーオンジャー』と比較するとかなり落ちる。

芋羊羮のアイデアやヒラメキメデス関連の話は靖子の技量じゃ出て来ない気がする。
378名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 00:56:06.01 ID:L8Jr4qMO0
力の暴走なんて平成ライダー以前からいくらでもある話だろうよ
鉄人28号だって暴走してるぞ
そんなものまで平成ライダーに原点を求めるのは不毛
379名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 10:59:35.52 ID:msqJQIFf0
今の視聴率スレ

オーズの視聴率が低い→玩具が売れてればいい
ゴーカイのシンケン編の視聴率が低い→玩具が売れてればいい→オーズより下→オーズ売れすぎ&震災のせい

視聴率の低下の原因を語るべきスレなのに、小林脚本やシンケンゲストをスルーして、玩具売上論争に熱を上げているのは異常すぎる
380名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 11:35:44.60 ID:/2XQHqaK0
>震災のせい
これよく見かけるけど
あいつらバカなんじゃなかろうか
381名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 11:40:45.16 ID:qcDx0/ciP
視聴率スレってコバ信のたまり場なの?
382名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 12:39:55.85 ID:2DcGZxsH0
>>380
馬鹿じゃなきゃ小林脚本なんかに異常なほど入れ込んで他作品を全て叩き落として絶賛なんて恥ずかしいことできないだろw
383名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 15:57:32.24 ID:6eUbZ6nFO
多分、俺が連中だったら自殺してる
384名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 20:14:45.39 ID:/2XQHqaK0
いや、本当ね
ゴセイVSシンケンのシナリオと殺陣の出来っつうの、凄すぎ
アラタののほほんは最初?って思ったけど器の大きさ(決してあきらめない強さ)として描ききってたし
殿も殿で空気読んで周りに迷惑かけないよう自重してたし
シンケンの天使の設定とモヂカラの設定を上手に調理してた至高の作品

シンケンVSゴーオンの靖子シナリオ?あれ何
どこが?なにが面白いのか教えてくれ
みんなばらばらの世界行きましたーそこでよくわからないけど集まりましたー
ど、どこが見所?
しかもアクション超しょっぺえし
385名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 21:10:04.98 ID:j41j6tLV0
>>384
ゴセイvsシンケンを未見なのでそちらについてはなんともいえないが、
シンケンvsゴーオンの酷さについては同意。
大人数を同時に動かせないからって、ゴーオン世界に11のワールドがあるのをいいことに皆ばらばらにしやがって。
しかも軍平や走輔のあからさまなキャラ改悪。
戦隊の5〜6人全員を有機的に働かすことも出来ない奴にVSを任すのはなぁ・・・。
『終わりよければ全てよし』 というが、ゴーオンはせっかくVSにつながりうる上手いTVシリーズの終わり方だったのに、
正直ゴーオン好きとしてはゴーオンの最後に泥を塗られたようで悲しいよ。
386名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 21:30:37.83 ID:wi84C5gkO
>>385
ゴセシンはかなり出来が良いからオススメだよ、
あれを見てシンケンにも初めて好感を持てた(笑)
それに比べて靖子の本編や共演作の酷さときたら…orz
387名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 21:50:19.32 ID:j41j6tLV0
>>386
ゴセイは好きだから近いうちに見てみようと思います。
ゴセイTV編は戦闘シーンもかなり凝ってたと思うし、そのエッセンスが生かされているなら嬉しい。

それにしても・・・ 『原作レイプ』 なんて言葉、原作付きのドラマやアニメに対して使う言葉だと思っていたけど、
同じベクトル上にあるべき戦隊同士の絡みで、前戦隊のキャラ設定をレイプすることもあるんだなと。
388名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 23:48:28.69 ID:NbVxZ4fuP
靖子は自分の世界観が表現出来ればどんな物もレイプするからな
シャナ2期なんか靖子のオリキャラ(ヘカテーに似てる子)マンセーという酷い展開だった
389名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 23:55:55.19 ID:LQWQacNuO
>>384-385
俺は度々このスレで言ってるけど
シンケンVSゴーオンで1番ムカついているのが軍平の池沼改悪とムック本でのVSだからといって同じ色同士で絡める必要はない発言だな。
シリーズの醍醐味を全く理解していない奴にVSやらせるなよ。
390名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 23:59:24.22 ID:NbVxZ4fuP
>>389
靖子「ルールに縛られないアテクシの脚本最高!」
コバ腐「さすが靖子にゃん!やってることが斬新!」
馬鹿には馬鹿な信者がつくんだよな
斬新狙いだとしても、最低限の通過儀礼はやれよっていう
391名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 00:59:13.27 ID:zaBAOamd0
>同じ色同士で絡める必要はない発言だな。
バカじゃねえの靖子マジで
ジャリ番だからって舐めてるだろこいつ
392名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 08:52:56.82 ID:6joPnNnaO
たとえば同じ色同士じゃなくても、ゴセシンみたいに属性コンビとかになってると
おおうまいな〜!って感じで燃えるのに。
そういう必然性もなくただご都合でガチャガチャやられてもね。
393名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 11:23:15.18 ID:9smjqydQ0
ハイドは二人目のシーイックがいなかったし
シンケンブルー(名前忘れた)と性格も正反対だから面白い組み合わせだと思った
394名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 13:55:26.09 ID:zaBAOamd0
オーズアンチスレで
また靖子信者が暴れてる
395名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 15:46:48.95 ID:JzG8OFOpO
>>394
即行論破されててワロタ
最早言い訳も効かない駄目っぷりだな
電王・シンケンの時はまだ擁護してくれる味方も多かったようだがそれすら叶わない
オーズの脚本が判明した時の奴らの勝ち誇った様が懐かしい
396名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 18:07:16.71 ID:RdE/bLIvO
オーズはどうしてああも販促下手なのか
397名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 18:55:38.20 ID:XWVPPOgP0
元々あまり個性の無い人だから歳とった結果、出涸らしだけが残ってしまったな
398名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 18:58:31.92 ID:oqSOjIwuP
電王で流入した腐女子が通ぶるための標としてマンセーして
シンケンで玩具売上下げてもさらに調子に乗って
ついにはオーズみたいな産廃が生まれて、マンセーするたびに盲目低脳アピールになってる
399名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 19:42:55.11 ID:nXybRq8WO
>>389
>ムック本でのVSだからといって同じ色同士で絡める必要はない発言だな。

そう発言して許されるのは、万人が「面白い!」と言える脚本を書けた場合のみ。
けど実際は…
400名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:02:00.51 ID:jkFFKCjL0
3人以上同時に動かすことはできません…っと。まあシンゴーは見てないんで文句を言う資格はないけど。
ていうか見る気もなくす。ゴーオンの「次のワールドが俺たちを待ってるぜ!GO!ON!」てのも
Wの「財団の研究資料でオーメダルがちらっと映る」てのも無駄にしてんのな。後者は武部にも責任あるのかもしれんが
401名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 23:19:21.09 ID:wZUv5YCkO
無駄にするも何もあれはファンサービス
戦隊のレッド同士のハイタッチみたいなもんだ

まぁいいんじゃないの?
下手に絡んで他作品巻き込まれても悲惨な事になるだけだし
堕ちるならオーズはオーズだけで堕ちてくれ
402名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 00:47:00.92 ID:ePIc7sWx0
ハイタッチを見たい人も中にはいるだろう客の前で、差し出された手を振り払ったんだがなw
あれはただの次年度へのエールだと思うから作中に取り入れる必要は全くないけど、
だからと言ってさも迷惑そうにインタビュー(それも凄い早い時期の)で全否定するとか
同じシリーズものの前作と次作でそんな洒落もへったくれもないことするなんてびっくりだわ

井上が冬映画で書いた内容も「何が何でも否定したい」が先立ってる感がすごい
あれ井上否定のために予定の展開いじって犠牲にしたんじゃないの?お陰で本編辻褄合わなくなってるし
米村に責任は押し付けた映画でもダイアログw監修だけはきっちり手を回してるし、
とにかく「自分の世界観を絶対に他人に触らせたくない」意識がだだ漏れに強すぎる
ライダーシリーズというものをマイ同人設定か何かと勘違いしてるんじゃないの
403名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 13:48:16.79 ID:gnD5Gtty0
>>400
財団Xのオーメダル投資に関しちゃWスタッフが勝手にやって、武部も小林も放送見て初めて知ったくらいなんでさすがに筋違い。
ゴーオンは……シンケンVSゴーオンなかったことにしてVS害統領編もう一回作って欲しいわ。
404名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 16:58:50.10 ID:qBn4vaLb0
マジで靖子をVSシリーズに呼ばないでくれ
頼むから
405名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 20:59:45.14 ID:UNim30/8O
電キバも電ディケも共演相手の扱いが酷いからな
電王も共演作の場合は靖子じゃなく米村のほうがいい
406名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 21:55:31.28 ID:0F0eqqCc0
>404
おまえって謙虚な奴だな。
「死んで詫びろ」でもかまわないと思うが、
「特撮業界だけででなく、脚本家やめろ!」
ぐらいは言っていいと思うよ
407名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 22:47:27.18 ID:J980Zdlx0
シンケンの世界も忘れないで
ライダー側と戦隊側が大した絡みも無いまま前編終わった時は唖然とした
VS戦隊のようなお祭り回を期待してた俺がバカだった
408名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 23:39:00.97 ID:/NK5ZzMQ0
その反動なのかね
今のゴーカイでシンケンが初のレンジャーキー奪回ポジションなのは
409名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 01:09:43.58 ID:7iIGUDRW0
シンケン未見だけど、このレッドの女の子はすごい貫禄あるなと思った。
出番少なかった上に、シンケンジャー劇中ではそれほど大した活躍もなかったって本当?
だとしたらすごく勿体無い……。
410名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 03:21:15.48 ID:/DSYXBpL0
>>409
偏ってるこのスレで質問すべきじゃないだろ。
観てないなら黙っとき。
本当の終盤に出てきたキャラだし。
411名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 07:30:16.97 ID:NtOuP7MWP
>>410
偏ったレスが多い貴様が言うな
http://hissi.org/read.php/sfx/20110508/L0RTWVhCcEww.html

>>409
伏線として中盤から出しても良かったとは思う
412名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 08:00:41.57 ID:NtOuP7MWP
ゴーカイジャーシンケン回とは
・赤と青
・青とアド
・cv中村悠一

腐女子釣りと割り切ってんなぁ
でもロボ戦はシンケン本編より良かったわ
413名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 09:23:40.13 ID:ol69P5QpO
今週のオーズ、また小林信者が責任転嫁するんだろうなぁ…
オーズはいつもつまらないじゃないですか
414名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 10:18:12.81 ID:/uIlYupg0
>>412
つーかシンケン要素無くてもほぼ成立しただろ今回の話
415名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 12:01:30.09 ID://jAGG5+0
シンケンの嫌な部分完全になくてシンケンメインにしてはよかったと思うが、嫌な部分がなくなるとシンケンらしくなくなったというw
さて姫はゴーカイを試すんじゃなく最初は本気でキーを取り返すつもりだったみたいだし、映画のゴセイと比べてどう奴らが
擁護してるのか楽しみだな。
脚本荒川に殿出ないってことで奴らの擁護範囲外かもしれんが。
416名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 12:31:10.91 ID:PL/EVWVmO
映画は緑と金でるよ


腐もオーズよりゴーカイに雪崩をうってきてるな
やっぱあんまり酷いと腐すら呼べなくなるよ
417名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 12:43:52.01 ID:Qou/usno0
>>416
イベント中止だゴセイジャー
で実況スレ1つ埋まったのは驚愕だったよ。
1匹見つけたら、数十いるんだな本当に信者は。

毛利は、いつもの小林を忠実に再現してたと思う。だが場面の切り返しが細かい。
毛利も模倣するならもうちょっと場面の整理を下手にしなきゃw

武部曰く、
小林さん以外の方が書くと、アンクがどことなくやさしかったりかわいかったり人間寄りだったりするので・・・
だそうだが、逐一ツンに突き放したセリフを吐いてるだけのデレデレでしかないんじゃないかと思うんだけどなぁ。
まあそもそも小林は他人を意識して社会を営む(口先では気遣ってると言い放つけど)人間は書けない人だからかもしれんが。
他人を意識しないで自分のことばっかり言うキャラなら作るんだが。

418名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 13:59:09.47 ID:EUwxpoLh0
むしろ「イベント中止」以外に語ることの無いゴセイの話題性のなさが問題なのであって
実況スレが盛り上がっている状況そのものを叩くのはおかしいだろう
挙句今回のオーズのサブライターの責任までメインライターに押し付ける辺りに
アンチの必死さ、言いがかりも辞さない焦りを感じるのだが・・・・

やはり、アンチがうざいスレで槍玉に上がるだけのことはあるな・・・・
昔はアンチにももっと分別や良識があったと思うのだが・・・・・
いや、所詮すれ違いなのでもう言うまい、気にするな
419名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 13:59:29.53 ID:HZzooZ+80
毛利回のオーズはゲストのヤミー親がただ敵に利用されるだけの道具じゃなくて
ゲスト側も乗っかってるのでまだ面白く感じるな
どう罪を裁くかが難しくはなるだろうけど
420名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 14:41:20.86 ID:GtwuEWkE0
>>418
@サブの失敗をメインに押し付けてる人などいません
 むしろここぞとばかりにメインの失態をサブのせいにしようとしてる人だらけです
A今のウザアンチスレが指標になると思ってる地点で
 脳味噌お花畑かアレと同類のどっちかです
Bそもそもゴセイに話題性が何もないとかしれっと吠えてる地点で臭ェw
C「いや、所詮すれ違いなのでもう言うまい、気にするな (キリッ」やったーカッコイー

まあ臭いたつ特攻信者臭はともかくとして
あの手のは実況特有の悪乗りであって小林信者とは無関係だろうなってのはある
(間違いなくその手のも紛れ込んでるけど全部が全部でも無い)
421名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 15:28:32.23 ID:SXwi81JgO
あの替え歌を擁護している時点で>>418は脳みそにカビが生えてる残念な子だろ。
422名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 15:30:06.17 ID:pRBuI5esO
ID:EUwxpoLh0
相変わらず信者は頭悪いレスしてるな
オーズはサブが書いても破綻するレベルなんだよ
423名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 16:11:44.03 ID:10h7C5neP
ID:EUwxpoLh0の反応を見るに、思いの外自分は事実を突いたらしいな。
そういやアンチうざスレで、自演がバレて言いつくろってた信者がいたなぁ。
まだやってんのか。
424名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 18:00:47.82 ID:01t6NIhMO
そもそももう放送が終わって1クールが過ぎた番組に話題性必要か?
とっくに終わった番組の話をいつまでも引っ張り続ける小林信者らしいと言ったらそれまでだが。
425名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 18:11:21.43 ID:swBXfmFR0
あの毛利ってのをライダーに引っ張ってきたのも小林なんだよな
なるほど低い次元で同レベルなわけだ
426名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 18:20:10.36 ID:SXwi81JgO
終わった作品をいつまでもマンセーしたり貶してdisったりするのは小林信者だけだし。
427名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 19:01:09.46 ID:7iIGUDRW0
で、今年は小林脚本だからキバとかゴセイとかの良いところを心置きなく話せる、と
思ったら全然そんなことは無いからな……。
アンチ意見が許せないというのは普通の感覚として当然だと思う。
でも、好きだというのを封殺するのはやめてくれ。
428名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 19:29:53.65 ID:NtOuP7MWP
一度ストレスの掃け口と判断した作品は半永久的に叩くからな
最新の小林翌年作品が連中にとって常に史上最悪の作品になるし
429名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 23:05:22.77 ID://jAGG5+0
連中すごいよなあ、どこにでも湧いてきてゴセイなんてもうネット上でまともに語ること不可能になってるし。
ショー中止もどう見てもタイミング的に死亡事故が起きたから自粛なんだが、もう不人気のせいになってるんだろうな、ネットじゃ。
ゲキですら散々駄作駄作言われたが終了から1年経ったらいいところを語ったりもできる空気になってたのに。
430名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 23:13:13.52 ID:zu2/u+2HP
>>429
ゲキの時はご本尊に電王という絶対的な武器があったからな
ゲキレンがウロチョロしてても無視する余裕があったんだろうけど
今は例によってorzの駄目駄目っぷりをゴセイ叩きで憂さ晴らししてる感じかな
シンケンのような作品ですら褒めちぎっていた奴らが
orzに関しては戦犯を武部1人に押し付けようとしたり
必死にゴセイ叩きにシフトさせようとしてる姿を見てなんか哀れだなと思った
431名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 23:53:38.40 ID:k+6v0Sqk0
>>425
どうやら対等な立場(または格上)の人と一緒に
仕事をすることは諦めてしまったようだな
組んだところで関係は険悪になるばかりだが

作品にせよ仕事関係にせよ
本当に成長することを拒む方なようで
432名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 01:13:55.64 ID:mgqwnIxiP
こんなオーズボコボコで鬱憤が溜まってんのにフォーゼ(仮)が始まって大丈夫か?
433名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 02:18:40.65 ID:C6rn3Xq5O
>>432
玩具の売り上げには響くかもしれんが
お話がオーズ以下って事は流石に無いだろう
オーズは狂信的な人も少ないからゴセイ程の悲劇も無さそうだし
434名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 08:57:18.83 ID:CkF8K4yH0
響鬼の場合、納期も危なかったからテコ入れが出来たんだろうな、とか思った。
435名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 10:04:34.61 ID:TR8dtR1a0
毛利回、内容がアレだったのに視聴率上がってるな
もう靖子書かない方がいいのかも
436名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 10:17:36.62 ID:iT4WH/AO0
靖子回だけ視聴率落ちてやがる!
ざまぁ!
437名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 10:34:42.71 ID:7dsgne/B0
まとめてみた
<仮面ライダーオーズ小林回>
第01話…10.0% 第02話…8.6% 第03話…7.6% 第04話…7.6% 第05話…7.9%
第06話…9.0% 第07話…7.3% 第08話…7.7% 第09話…7.8% 第10話…7.0%
第13話…6.9% 第14話…7.6% 第15話…7.1% 第16話…6.4% 第17話…6.7%
第18話…7.4% 第19話…7.4% 第20話…6.4% 第23話…5.8% 第24話…6.9%
第25話…6.7% 第26話…7.6% 第29話…5.8% 第30話…5.8% 第31話…6.6%
第32話…5.7%

<仮面ライダーオーズ小林回 平均7.20% 切り捨て7.2% 26話トータル187.3>

<仮面ライダーオーズ米村回>
第11話…8.3% 第12話…8.1% 第27話…6.5% 第28話…6.5%

<仮面ライダーオーズ米村回 平均7.35% 切り捨て7.3% 4話トータル29.4>

<仮面ライダーオーズ毛利回>
第21話…7.2% 第22話…7.4% 第33話…6.5%

<仮面ライダーオーズ毛利回 平均7.03% 切り捨て7.0% 3話トータル21.1>

438名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 12:11:20.62 ID:ONkvgeR1O
>>437
1、2話は新番組スタートだから数字を取れて当然として、6話が高いな
ガタキリバ初登場ってこの辺か
439名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 12:33:44.24 ID:im6gzoqnP
今日は視聴率スレで大言い訳大会か
440名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 15:27:56.96 ID:iT4WH/AO0
http://blog.yamcha.jp/article/140060074.html
ここのブログのレッドのライバルの欄見ろ
すげえからw
441名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 21:13:23.73 ID:rw7Wd27l0
>>432
オーズ信者の矛先をそらすために
オーズ『単体』のVシネスピンオフ作ってもらいましょ
申し訳程度に電王と組ませておけば完璧w
442名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 22:02:24.57 ID:27ppXVQZ0
>>440
脳内補完の嵐www
レッドのライバル欄だけじゃなく全てがすげぇwww
443名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 22:03:53.06 ID:mgqwnIxiP
>>440
シンケンジャーってこんな話だっけ?
444名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 23:39:16.96 ID:B1pnKPEX0
>>440
>なんかきっとすごい伏線がここで消化されたのでしょう。
訳が分からないよ
445名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 00:14:03.88 ID:5tUmBqHEP
>なんかきっとすごい伏線がここで消化されたのでしょう。

そしてこれを根拠にして、「きっと伏線が消化されていないにちがいない」作品を叩くんだろう。
446名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 00:17:10.62 ID:9GXyxrKh0
靖子信者ってなんでこんなキチガイばっかなの…
447名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 00:18:49.66 ID:9G/SyZ6k0
ちょっとまった、そこ信者扱いして叩くとこなの?w
この日の日記しか読んでないから違ったらスマンが、
この日のだけ読む限りでは普通に皮肉てんこもりじゃないか(わざわざフォント変えしてる
部分とか見ても(
448名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 00:35:32.35 ID:5tUmBqHEP
>>447
なるほど。早とちりしたかも。

>えええええーー!
>目つぶししといて、勝負しろ、って!(笑)
>しかも、侍(さむらい)戦隊(笑)

と別のページにある。
これは小馬鹿にしてるページかもな。
449名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 00:57:48.99 ID:hRx3uZEz0
ああ、確かにそう考えると「なんかきっとすごい伏線が〜」も嫌味に見えてきた
「俺には分からなかったけど脚本家はこういう事を伝えたかったのでしょう()」みたいな
ところでアンサイクロペディアの小林のところ編集したのここのスレの住民だろ
450名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 01:46:07.56 ID:QSJNxxH60
この人は俺らみたいにコアな特撮オタクでもなければ、小林信者でもない
特撮番組をたまに見て、ツッコミどころは茶化したり皮肉りつつも、
ストーリーはストーリーとして楽しむ(批判とか叩きが主目的というわけでもない)
ただのちょいオタ一般人でしょ。
シンケンも見たり見なかったり録画し忘れたりしてるって冒頭に書いてあるじゃない。

「なんかすごい伏線が」はもちろん本気で賞賛してるわけでもなければ、
このスレ住民が思ってるほど悪意を込めた皮肉でもなく、
単に「自分そんなに真面目に見てないからストーリー把握できてません」
というスタンスを表してるようにしか見えない。
こんなのまで見つけてきて靖子信者認定はさすがにどうかと思うぞ。
451名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 07:30:16.02 ID:Xxgm8CWy0
本当に頭の先までつかった信者はそういう問題点を見て見ぬふりか、
最初から視界に入らないかどっちかだからな…
452名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 11:21:33.92 ID:5tUmBqHEP
>>450
およそ信者扱いしたのはオレ1人くらいだ。
オレは正直早とちりしたと思ってる。
ただ茶化しているとは思うぞ。
453名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 13:21:26.62 ID:9GXyxrKh0
どう見ても信者のブログじゃね?
454名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 14:32:18.46 ID:RK6Zyz+M0
というかさ
個人ブログあげつらって叩くとかって正直どうよ
455名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 15:08:24.75 ID:fLawMsaGO
突撃は小林信者のお家芸だから絶対ダメだぞb
456名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 15:57:43.05 ID:kJn3opXAO
決算出たけどまーた信者ども調子こくんだろうな
457名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 04:27:47.99 ID:OHoT0aZQ0
ブログ主は信者ではないと思う。信者がわらわらとフォローにはきてるけど。
語り口はどっちかってーとちゆっぽいなと思った。
458名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 10:59:58.38 ID:f/22fIShP
ここで言われて、叩きに行く信者とかでてきそうだから、ほどほどに。
459名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 11:21:38.13 ID:C7hE7o9U0
個人サイト晒すなんて、小林アンチはこんなことまでするのか
マジ引き
460名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 13:49:41.05 ID:/a9ZcJAc0
別に容認してもいいんじゃない?
個人ブログや個人サイトの晒しはうざスレでもあったし

要はコバ腐みたく凸しなきゃ済む話
461名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 15:35:47.76 ID:RpYykVPU0
全然よくないわ
やめとけよ個人サイトヲチは
アンチブログを日々笑いものにして潰す基地外と同類になってどうする
462名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 18:31:34.68 ID:G8YbXyqTO
自分も小林アンチだけど、個人サイト晒しとか最低だ。
つーか最低限のネットマナーだろう。
こんなのもわからん奴らと同じ小林アンチのくくりで一緒にされたくない。
463名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 18:52:56.91 ID:f/22fIShP
・また、アンチスレ民の振りをして、途中から擁護に走ることも多い。
・またまた、アンチスレで喧嘩を売り、空気を悪くしようと必死になっている。
464名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 19:13:07.34 ID:Cu7SMiAW0
小林の書くキャラってどうしてああも人間味が無いんだ
どいつもこいつも「こんな奴いねーよ」って言いたくなる奴ばっか
会話の不自然さとか聞いてるだけでイライラしてくる
465名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 19:15:37.94 ID:jjELkg07P
それでも真司までは相手に目線を合わせて話せるキャラが多かったんだが
いつの間にか良太郎みたいな上から目線主人公しか書けなくなって
466名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 22:04:27.49 ID:BO5adRIz0
00年後半からあからさまに自分の好きな属性の押し付けが激しくなったな
467名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 22:07:19.88 ID:1zOSe1+eP
>>465
本当に描きたかったのはヒュウガ、直人、蓮みたいな
タイプだったって事なんだろうな
468名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 22:32:12.14 ID:f/22fIShP
>>464
基本的に会話が成立してないからね。
相手を理解してどう自分がどう応えるか、でなく相手を理解して語れるオレ偉い、で台詞と行動が終わってるんだ。
最近のメイン張ってるライター達は、相手に応えて、相手も行動で応えて関係が成立するんだが、小林の場合、相手を理解して1人でにんまりが多い。
469名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 22:46:37.72 ID:BO5adRIz0
二人以上動かせない脚本家をそれ以上いじめないであげて
470名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 22:58:40.14 ID:ef2dcD8k0
「安心して見られる」って異様に持ち上げるのって、
自分たちのオツムがその程度ってことだからなのかな。

だったらお子様向けの絵本とか……と思ったが、ちゃんとした童話とか絵本って
構造が意外に複雑なんだった…
471名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 23:26:03.96 ID:n3982Lj80
>>467
電王の後半が侑斗主役な感じだったのそのせいか
472名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 01:09:03.89 ID:62ScFksD0
>>471
このスレじゃほぼ常識みたいなもんだぜ!>本当は暗い過去をもつちょっとツンデレ気味なイケメンが書きたい
473名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 01:14:08.56 ID:Nk1P36z20
マジでキャラ動かないぞ!!この脚本家のシリーズ構成キャラ!!
474名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 01:24:22.66 ID:hbebeMDxO
アニメで改悪しまくんのやめろ
475名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 14:23:52.70 ID:4mV9BOgl0
トライガン劇場版が小林だったのが許せない。
他スタッフがTVのオリジナルスタッフだっただけに、小林の話の糞さ加減が
見事に駄目にした。
脚本もオリジナルの黒田にしてTVのノリでやれなかったのかな…
476名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 17:53:44.89 ID:hbebeMDxO
キーになる部分を意味がわからん改悪して
結果辻褄合わせでどんどんおかしくなるからな
477名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 20:11:26.67 ID:nFklWV090
しっかし今振り返ってみると見事に昔から二人しか動かせてないな。
ギンガマンも最終話で、地球魔獣倒すのもゼイハブの不死身を突破するのも全部リョウマとヒュウガだから呆れたわ。
他のメンバーはリョウマのアース増幅係と獣装光発動係でしかない。
478名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 23:07:44.24 ID:ZAOF9E6yP
日笠は何で途中でゴセイを降板したのか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1299858118/

また新手の叩きスレ作ってたんだなやつら。
479名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 01:09:18.01 ID:t4uw611l0
余程オーズアンチ系スレの乱立にビキビキしているようだが
そこでキレて今更のゴセイアンチスレ立ててたら
被害者ヅラしてアンチウザスレで頑張ってる子たちの面子丸つぶれだわなぁw
480名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 01:28:54.86 ID:w9kM1n5f0
>>471
電トリの青と赤でも力の入り方が歴然としてる
481名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 01:29:59.39 ID:qP54MuHGP
>>477
事実だから反論のしようも無いんだが
それでもギンガマンは終盤行くに連れて素直に面白いなって思えたんだよな
ラストもあんなんだったけど終わった後スッキリした気分になった
尤もこれは高寺の良さであって靖子はギンガに(悪い意味で)貢献したのは
炎の兄弟の腐要素と終盤の超展開だったのかもしれないけど

>>478-479
擁護しきれない代物をご本尊が作ったからって
それでなお擁護する必要があるのかねぇ…もはや勝ち負けレベルに至ってるんじゃねーのか?
電王、シンケンもオーズと同等にゴミだったが
あの頃より奴らの擁護熱が弱いのが気になる
482名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 02:50:38.89 ID:0geA0SU1O
>>481
大して威張れる数字でもないシンケンはあんなにマンセーしていたのに、
少なくとも玩具に関しては実績を出しているオーズにはあまり熱心では無い
多分小林信者達自身も面白いと思ってないんじゃないか
483名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 04:03:32.78 ID:VeyZX0sO0
キバアンチってなんであんなにキチガイなの?
教えて
484名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 10:56:02.26 ID:nXnqyEaH0
ウィキペのどっかの戦隊のページに「人気と売り上げを両立したシンケンジャー以外の〜」とかしれっと書いてたり、
あいつらほんと御本尊の布教には飽きないよなぁ。
ちょっとぐぐればすぐわかる嘘なのに。
485名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 11:30:13.38 ID:jB69LkiL0
>>482
なんぼ情熱のある信者でも世論には勝てんということよ
主に大きなお友達ウケという意味で
アンチ視点抜きでもオーズは事あるごとにやってもうた感が凄いしw

シンケンも最大のやってもうたポイントがあの終盤でなく中盤にあったら
世間が目をさますのももう少し早まってただろうし
結果信者が調子乗ることもなかったんだろうと思うと残念
486名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 11:55:56.61 ID:0Xlm80950
アニメを干され、シンケン・オーズ大コケの小林と、相棒常連ライターにまで上り詰めた
太田愛…どこで差がついたんだろう?
487名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 12:27:59.96 ID:epoJoscVO
>>485
腐女子も急速な勢いでゴーカイに行ってるぞ
話、アクション、キャラどれもしょぼいオーズじゃ腐も飽きるだろ
488名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 17:02:40.52 ID:nXnqyEaH0
>101 :代理 ◆zQacw/7nsedJ :2011/05/13(金) 09:38:09.94 ID:0nCwb3ZZ0
>やっと発表、これに小林靖子氏が参加

牙狼スレより。
ガセだと思いたいが、代理の人はゴーカイの今のところのレジェンド出演展開全部事前に言ってる人なんだとなぁ……牙狼オワタ。
489名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 18:40:43.69 ID:lff6XOa60
やめてくれ。
牙狼みたいに血生臭くて男臭い話にブチこんだら、もっとダメになってしまう。
考えられるのは、
単にヒステリック&嫌な女になってるカオルか邪美
女々しくなる鋼牙か零
なんだが…
メインライターが小林「雄次」だから勘違いだと思いたい。が……
490名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 19:23:13.78 ID:xbdEA9Gn0
小林雄次さんの間違いでは?って質問に
間違いではなく「靖子」の方ですって返答してたから多分確定だよ
491名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 20:17:37.49 ID:0R2pJM+b0
トライガンにハヤテ、牙狼・・・俺の好きな作品がどんどん汚されていく・・・
492名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 20:20:44.44 ID:lff6XOa60
なんで血生臭くて男臭い話には小林靖子がセットでついてくるんだよ…orz
牙狼は本編は終わってるが…
493名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 22:24:57.55 ID:2lQrkMQFO
小林が劣化してるのは、あれもこれもと見境無く手を出しているからではないだろうか?

粗品乱造という言葉がまんまあてはまる
494名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 02:59:53.70 ID:EHvq+/0ZO
最悪、高寺みたいにSHT関係ないところでコケて
信者が大人しくなればいい

カノンみたいなオリじゃなくて既存の牙狼が犠牲になるのは困るが
495名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 03:41:51.86 ID:KwfUdOs20
>>494
アニメではとっくの昔にコケまくりだからなぁ
小林靖子の名で宣伝したのに最終的に板野サーカスの責任になっていたブラスレイターって一体・・・
496名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 07:45:18.33 ID:jOxvZz/90
ハハハハ
雨宮めトチ狂ったか
497名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 08:21:44.93 ID:NzRjJomDP
>>495
なっちみたいに誤訳意訳超訳連発しても仕事が早いからって依頼来るからなあ
498名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 22:29:29.13 ID:cxpQdExWO
牙狼なら仮面ライダーや戦隊と違って小さい子達に悪影響を与えないって事だけが救いか
499名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 22:45:45.85 ID:mPMPl9c80
本編はとっくに終わってるから、精神的ダメージが比較的少ないのも救いだね…
500名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 00:30:52.76 ID:BRyykOb50
まあ牙狼は脚本よりも雨宮ワールドが重要な作品だから、小林が書いたところでそう酷くはならない……と思いたい、が、
シンケンオーズ級のを書きやがったらいくら雨宮でもどうしようもなさそうだな……
戦闘も細かく指定するから大きな売りだったそこまで糞にしそうだし。
こんだけ不安しか感じないスタッフバレも久しぶりだわ。
501名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 02:36:23.84 ID:Y03elOjZ0
メイン脚本じゃないから大丈夫だよ。
502名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 07:45:56.21 ID:Vcfz/poxP
今日は先週よりさらに実況に信者連中が増殖してる。
ゴセイピンク出ただけで叩き文句で1スレ埋まっちゃったよ。
ゾッとするわ。
503名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 07:57:20.69 ID:UxXywdD1P
そんな予感がして実況スレを閉じた俺は勝ち組ですか?
504名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 08:00:04.76 ID:Vcfz/poxP
正解。
エンディングもさらに増殖してたよ。
505名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 08:19:02.05 ID:XDYQiZhr0
オーズ靖子脚本回じゃない時はアクションがいいの何故か知ってる?
靖子は戦闘描写まで口出しするからだよ
だからアクションは今日のようにイキイキしてる
今回で確定したね
506名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 10:09:41.08 ID:zng2qsuyP
小林翌年の悲しいところは
確実に叩かれて、次にそのスタッフが参加した場合
小林翌年じゃなかったり、良作であってもメチャクチャ叩かれることだな
507名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 10:18:16.82 ID:qSH6pobC0
ある意味オーズ終了後が信者にとっての試金石だろうな
言いたいこと色々置いておくにしても「小林作品で大友ウケすらあの有様」ってのは今回初めてだろうし
この流れで賛美できたらむしろ信者としては上々だろw

まあ自分らのことを棚にあげて新ライダー信者がウザイ!って被害者ヅラすんのが関の山だろう
508名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 10:52:54.79 ID:O5WyfgmZ0
>>502
確か4話でゴーカイブルーの五刀流技にゴセイブルーのキー使っただけで騒いだ馬鹿がいたな
509名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 19:29:55.87 ID:NdGgb/9k0
疑問なんだが、小林靖子登場以前にはここまで病的に崇拝される脚本家っていたの?
業界人のアレとかコレとかはかなり古い時代の特撮も見ているようだが、
それでも小林脚本の持ち上げ方がなんだかおかしいので。
510名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 21:35:08.93 ID:EHzMi4PT0
今回のオーズでアンクとエイジの関係をやったわけだが
ホモっぽい関係って劣化士と海東か?

オーズをディケイドと同じパターンで持ち直すつもりなんだろうか?
メイン脚本でなくてサブ脚本の回だし
しかしディケイドの海東ホモ説も小林の世界だけは当てはまらなかった気が…
511名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 23:12:22.23 ID:NdGgb/9k0
牙狼TVシリーズ再開って…
まさかこっちに小林靖子参加なの??
512名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 23:41:32.89 ID:XDYQiZhr0
ふたばにオーズ信者と井上アンチが大暴れしてるので
ヘルプに来てくれ
513名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 12:44:57.34 ID:Qx0Qbzc9O
>>512
アドレス貼ってくれ
今すぐぶっ殺しに行ってやるから
514名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 17:35:16.77 ID:k8afDc+YO
>>507
次作ライダーのライター発表がまずひとつのトリガーだろうな

その前にゴーカイ映画があるか
シンケン緑金の出番が少ないとまた発狂間違いない
515名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 18:38:51.26 ID:G06yu6fOO
>>512
ふたばはそういう所だと割り切っているから、最初から行かない事にしている
516名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 18:39:09.53 ID:JjPHQ7r70
>>514
同じシーンにいるチーフがかなりオイシイらしいから
少ない上に空気化してるんじゃないか?
517名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 19:27:13.05 ID:xCc3mJzO0
>>515
特撮板と実況以外は他の画像掲示板よりはマシだったりするけどね
518名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 23:18:53.63 ID:0YQQSZE30
ふたばなんて最初から期待してないから見てないや
小林作品好きな人も一定数居るんだろうから、見ずに済む方向で考えてる
>>515と同じようなスタンスだな

もちろんスレ違いの暴れ方をしてるところに出くわしたら愚痴スレで愚痴るけど
これは俺自身にもいえるけど、ホント棲み分けって大事だよなぁ…
519名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 23:59:10.70 ID:RYeTJk7D0
平成仮面ライダー英雄伝
アギトのギルスの項目であの小林の話をやたらピックアップしてて、なんかウィキのメガとかゴーゴーVとかと似たような感覚に襲われた。
まさかこの作者が・・・・
520名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 00:19:01.07 ID:D//Ybusm0
大きいお友達向けの特撮の本って基本オタ向けだからな……。
中立性があって、内容も充実してるのは昔っから超全集とかの子供向け雑誌から
でてる本くらいだ。
521名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 04:37:20.17 ID:z7e0uuzm0
522名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 22:34:43.14 ID:FbDNqtPS0
フィギュア王での戦隊ロボ特集でもギンガはわざわざ「小林靖子の」
と書いてやがるからなあ
あの手の雑誌のキモライターに靖子信者が異常に多いのも余計に
事態を面倒にしてるんだよなあ
523名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 22:40:53.15 ID:iatXTxAM0
2007年ころのダイレンスレ見てたら
「ギンガマンは面白いけど信者がうざい」って書かれててワロタ
結構前からだったんだな
524名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 22:52:55.64 ID:D//Ybusm0
小林靖子登場以前ってどうだったのかねぇ……。
ネットが出来てからここまで信者がうざくなったんだろうか。
525名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 01:29:22.05 ID:qnNu+rZS0
当時から靖子信者は嫌われてるからな
526名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 02:02:58.51 ID:fFSjCttnP
07年だから、ボウケンに居座って(ていうか今もけっこうチェックしてるみたいで)小林回を賞賛して少しでも批判されるとキチガイみたいに騒ぐ。
ボウケン住人はサイレントに同意しない事で意思表明していた頃だよ。
12話と31話は今でもボウケンスレでNGワードだろうな。
527名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 07:06:28.82 ID:FVMnoEgQO
>>524
小林が出てくるよりも昔って言うと第一期ウルトラをやたらと神格化してたってイメージが強いけど、
それでもストーリーだけでなく怪獣の造形やミニチュア等、全てを見て褒めたり貶したりしてた。
上正や佐々木守等の特定の脚本家を持ち上げる信者もいなかったわけじゃないけど、
小林信者ほどヒドくなかったよ。
528名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 07:22:52.43 ID:qnNu+rZS0
キャラ動かせてない
致命的に、どんだけ才能ないの
529名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 07:45:27.08 ID:RAugALi10
>>527
そうか……。
なんか小林脚本にはアレな人の変なスイッチを入れる何かがあるんかねぇ…。
自分にはそのセンスが無いのでよくわからないが。
530名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 07:47:41.83 ID:qnNu+rZS0
天災の余韻冷めやらぬ昨今だが。
こんな人間がこんな仕事して許されてたことが神を怒らせたのか?オーズ
そう勘繰りたくなるまでにこの作品(と呼称するのはもったいない)の脚本のお粗末さは異常。
あまりに強烈なので、この1作品を持って、他を類することができると思う。
どうやら嫌われてるようだが。
完全に自業自得。
真面目にできないんだったら辞めるべき。
物語を愛する一人として一言。
話作りを舐めるな
531名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 11:05:05.22 ID:ntITQMMa0
最近、信者の被害妄想が進行してるな
散々各所で喧嘩売りまくってたのに
532名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 11:32:48.21 ID:ePjhDGr60
因果応報だよなw
533名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 15:20:45.14 ID:tLp3I0ouP
オーズ擁護が不可能だから、Wやキバを道連れにするのが流行ってるらしい
534名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 17:30:03.46 ID:tSVBvVLi0
数ヶ月前「この設定の重厚感はクウガに並ぶ、いや超えるかもしれんね」

今「キバが最低作品だから駄作じゃないよ!あとW信者の不当な弾圧を感じるニダ!」

栄枯盛衰やねw
535名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 17:55:00.94 ID:tLp3I0ouP
ぶっちゃけ、Pと靖子さえ別の奴がやってたらクウガ並になったかもしれないけどな
536名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 18:22:46.16 ID:3NJboSrv0
どのくらいまで面白くなったかはあくまでたられば話だからわからんが
多彩なフォームチェンジが売りの筈なのに戦闘描写に無駄に口出しする小林の取り合わせは
確実に金ドブだわな

正直冗談半分の逸話と思っていたが
サブ脚本回と比べて明らかに戦闘が糞いのでここまで変わるもんかとびびったわ
537名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 20:39:03.17 ID:5ivAE0Zd0
前回のサウバみたいに亜種の3つの能力を駆使した攻撃ってその気ならやれない事もないんだよな
538名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 22:04:43.88 ID:uDOn5v8MO
オーズ役者アンチについて突っ込んだら
案の定顔コバ信者が真っ赤にして必死に否定しにきやがったwww
539名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 22:06:17.50 ID:ePjhDGr60
>>534
実写セラムンのスレの流れを思い出すw
540名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 22:22:12.05 ID:0TlLDWTH0
デカレンあたりから戦隊復帰して、ボウケンジャーにハマり、シンケンジャーが嫌いでココに出入りするようになった俺。
最近ボウケンジャーを見返しているが、ホント靖子脚本って足枷をはめて2人以外動けなくしちゃうのが好きなんだね。

・ハーメルンの笛…チーフ怪我で離脱、真墨と蒼太は囚われの身で動けず、さくらと菜月の2人行動。
・水の都〜水のクリスタル…チーフが仲間との連絡を遮断。ラギと行動することでチーフとラギの2人行動。
・あぶない相棒…蒼太と鳥羽さん2人の絡み。蒼太が囚われの身になることでほかのボウケンメンバーを遮断。
・初音の鼓 …一人子供の言葉を信じて単独行動しようとする菜月とお目付け役チーフの2人行動。蒼太とさくらはおまけ程度に鼓返却の2人行動、真墨と映士はお留守番w
・亡国の炎…結界の中に入ったのは映士とさくらの2人だけ。ほかのメンバーは何も出来ず蚊帳の外。
・ボウケン学校の秘密…3人で試験を受けるもチーフ落第で潜入活動は蒼太と菜月の2人行動。チーフは徹底的にネタキャラに貶められる。
・神の頭…蒼太とさくらの2人潜入活動。バックグラウンドでチーフと牧野先生が動いてるが、その他はお留守番?w
・鬼の金棒…まともに太郎に絡めるのは、太郎に見初められたチーフと映士の2人だけ。
・西のアシュ…アシュのことで単独行動をとろうとする映士に付いていくチーフ。2人以外は蚊帳の外w

みんなが平均的に動けたのが『プロメテウスの石』の回だけなんてどんだけwwwいや、全員動けてないのか?
541名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 22:32:06.50 ID:umMHXxh3O
>プロメテウスの石

それは総集編みたいな話だったから通常の話とは一緒にはできないぞ
542名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 22:33:06.37 ID:tLp3I0ouP
メインライター作品よりもサブライター作品の方が顕著だな
543名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 23:30:38.47 ID:ulu9I8C60
>>540
電王じゃ頑張って良太郎+ハナ+タロス+侑斗を動かしていた
544名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 23:31:41.36 ID:tLp3I0ouP
言うほどハナもタロスも動いてないような気がするが・・・
545名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 23:40:58.33 ID:ulu9I8C60
そうだった?
546名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 23:43:26.89 ID:RAugALi10
動いてる2,3人+背景(寝ているキンタロス、お絵かきリュウタロス、コーヒーを飲むリュウタロス、
ナオミとオーナー、たまにお邪魔する侑斗とデネブ)って図が咄嗟に浮かんだんだが…
547名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 00:33:46.29 ID:0VCpjiDc0
>>546
黙ってても動いてるように見えるキャラクター達のお陰でいつもの悪癖を隠せたって例だわな
それ以外にも電王はかなり奇跡的レベルで小林の悪いところを上手く隠蔽できてたと思う
(あくまで隠蔽だから見る人が見たらバレバレだがw)

んで、勘違いして好きにやった結果が今の体たらく、とw
548名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 01:00:33.34 ID:198U5PRzP
>>547
昨日今日ドラマはじめた新人じゃなくて、そりゃもうアニメでこんな扱いされるの慣れきってる声優使ってるしな。
あと田崎様々って面もある。
でもアニメそのものだとなんのおもしろみも無くなるんだよな。
そろそろ一気にコケると思うんだがなぁ。
549名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 05:09:54.72 ID:K3BlLIbyO
信者、ゴーカイも叩き始めたようだな。
(殿と違って)マーベラスは空気、が口実だそうだ。
オーズに関係なくゴーカイは不振と風聞を広めたいのか?
550名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 05:23:34.64 ID:gVUaZ6JHO
空気というより
全員をバランス良く活躍させたら普通こんなもんだろう
偽殿ワンマンショーを戦隊でやる必要は無い
551名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 05:29:43.27 ID:JZWWpmfzP
まあゴーカイジャーも正直色々言いたくなる事はある作品だが
現状シンケンみたいな汚物やオーズみたいな話の体もなしていないような
代物と比べるのはさすがに失礼だな
552名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 08:11:50.69 ID:/fWDvRBwO
>>549
またそういう意味のない捏造しないの。シンケンゴセイと同じくくりで語られてたじゃん(脚本スレの話なら、だけど)
昨日の夕方は「『俺ルールの人?』」の人が来てたけど、
あの人はシンケン大好きで影武者展開が話題に上がると
いつも逆ギレして噛みつきまくりながらシンケン擁護してる人
(多分、文書の癖からして)だけど、
マーベラス薄過ぎって言う人を長文で叩いてたよ。
前も叩いてたし。
マーベラス薄い派で殿ageしてる奴とかいるか?
ゴーカイアンチスレは宇都宮の評判悪いし(「このスレではゴーカイが最低作、他作品を叩くな」が建前だから、
表立ったシンケン批判はないが)
本スレでゴーカイマンセーマーベラスマンセーしてる層は
「戦隊はシンケンで入りました!ゴセイは見てません!」って感じの人が多い
どっちかと言うと、殿信者かシンケン信者がマーベラス擁護してる雰囲気
アニメっぽいキャラメイクだし、嗅覚に引っ掛かる所があるんだろう
553名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 10:23:50.61 ID:arK3CEPx0
オーズは放送前の「欲望を持たない純粋な主人公がオーズとなり戦う中で欲望を増大させていく」って初期コンセプト?見た時は
楽しみだったんだがなあ。
始まってみたら映司は純粋どころか狡猾で嫌な奴なところだけは一貫したよくわからないキャラでがっかりだった。
554名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 12:43:55.88 ID:rPR7VnwE0
設定文だけ見れば偽殿も立派な人間みたいに書かれてるからな
靖子がひねくれた描写をしなければよかった
555名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 13:25:35.16 ID:bgwbr/oT0
この人のシリーズ構成もっと面白かったはずだったけどなあ
残念だよ
556名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 14:14:23.98 ID:n94b+ug40
>>552
あのゴーカイアンチを我が事のように必死で擁護してたやつは生粋の小林アンチアンチだったけどな。
557名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 19:24:14.94 ID:PLHDxNxi0
生身の人間がアニメキャラっぽい言動するのは見ていて気持ち悪い
この人の作品はその傾向が顕著だから苦痛だわ
558名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 20:07:07.05 ID:ZMOAtL2Q0
それでいてアニメの脚本を書くと
てんで冴えないのはどういうことなのかね
559名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 20:16:36.53 ID:/fWDvRBwO
>>556
昨日の脚本スレはキャラメイクに話が片寄ってて、ゴーカイジャーそのものの是非は俎上に上がらなかったけどねえ。
具体的にはどれがゴーカイアンチで、どれがアンチ擁護のレスよ?
(アンチスレのコピペは、コピぺ内容が脚本スレの流れとはまったく関係なかったから除外ね)

「ゴーカイジャー擁護が無理やりすぎ」つってた人はシンケンにも微妙に批判的にだったしな
560名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 20:30:50.23 ID:b9QiF22F0
>>559
本人乙。具体的〜って2年くらい前からの信者連中の常套句になってんな。
561名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 20:38:04.40 ID:198U5PRzP
それより他に話題が移るかどうかってタイミングでやってきたのが確信犯なんだろうなと。

>>557
どこがどうアニメっぽいんだろう。
いやオレもそれをビンビンに感じてる方だが、独り言っぽいからか、相手に向かって自分の事ばかり語ってるからか、不自然なタイミングで重い話切り出すからか、そのアニメっぽさの正体がいまいち掴めん。
562名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 20:38:26.96 ID:GUOqY2c/0
二人以上動かすっていうのは同じ場面に複数の人物を入れる事ではなくて
他の場所でも別のエピソードを大きく動かしたりしてあとで上手く合流させたりとか
二人の争いやすれ違いを第三者を入れて解決させるとか
そういう事を指すんだよね
563名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 20:42:12.66 ID:ZMOAtL2Q0
>>561
具体的に挙げると
そこを凸してる奴が必死に否定するからやめとけw
564名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 20:48:54.04 ID:vp5pzuwT0
画面の外に外れるとキャラが動いてないって事だよな小林。
動いてないというより考えてないんだな画面にうつってる時より。
565名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 21:12:25.10 ID:/fWDvRBwO
>>561
タイミング図って書き込みするほど時間的余裕ないわ
ネット繋いだら話題変わりそうなタイミングだった
具体的にってたのは別に叩きたいわけでもなんでもなく
どっちかってと申し開きしたかっだだけなんだけど…シンケン批判しろって言われたら普通にできるしさ
本人が何差してるかわかんないけど、(昨日のコピペした人か、あんた)
ゴーカイアンチスレでもないここで話題引きずったのは、ゴーカイとマーベラス好きの人にはすまんかった
566名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 21:24:01.33 ID:K3BlLIbyO
最近携帯からだとアンカーズレるんだよなぁ。
567名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 02:34:36.09 ID:ja7Ybm980
・自分を信者と認めない
・もしくは他作品、他脚本家の信者を装う

他に自分の事しか言えない、逐一言い訳がましい、
シンケン批判できると言っても具体的になにか言えているわけではない。そして長文
ここまでやると、信者を装って貶めたいのかとすら思えてくる。
568名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 03:36:09.23 ID:wFLF5qXo0
569名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 10:09:21.16 ID:J64/0rOb0
「具体的に」って小林信者の常套句じゃなかったのかよ?w
信者と勘違いして叩いた奴が逆ギレしてるようにも見えるがな。
時々ここそういう奴出るよなあ(皮肉ってるだけの一般ブログを「信者だ!」とか)

>>556の「小林アンチアンチ」って単語の使い方の方がなんか臭いぞ
ここの住人って基本的にあんまり「アンチアンチ」という造語は使わない。
「アンチアンチ」は、アンチうざいスレのゴセイアンチ兼小林信者の得意のセリフなんだが。
小林アンチスレ住人装った荒らしじゃねーのか?
570名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 13:11:45.71 ID:nDqqKs+HP
牙狼が靖子確定してから牙狼スレが井上アンチ色に染まったな
やはり小林信者か
571名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 13:35:01.44 ID:Y+3Ulld50
牙狼は響鬼のライター交代騒動でも旧信者の心の拠り所でもあったからな…。
公式サイトにも「朝の特撮がダメになったけどこれからは牙狼があるから大丈夫です」とか
ちょっと的はずれな賞賛が書きこまれてた。
これでますます井上アンチの新たな寄生先と化すわけか…
今度は小林信者つきだからますますおかしなことになるかも。
572名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 14:11:11.24 ID:gkkbkXai0
井上アンチだけど小林アンチだよ。
面白い脚本書いてくれればそれでいいし、つまらない脚本書いてふんぞり返っているのは
許せない。

脚本が面白い特撮みたいだけなんだよな…
573名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 17:00:24.96 ID:IvUpf2bPP
>>569
なんでもかんでも信者の仕業という認定できてしまいますねえw
574名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 17:27:51.56 ID:FuD2MJZQ0
小林と小林作品と小林信者以外をディスるのは御法度だろ。
牙狼はまだなんとも言えんが、いかにも鋼牙が小林の好きそうな暗い過去持ち無愛想キャラなのがな。
今の小林の手にかかると偽殿第2号になりそうな悪い予感がものすごくする。
575名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 17:37:05.52 ID:+4pUjUem0
小林っぽく作ろうとすればストレートにそうなってしまう作品かもな。
そのへんギリギリズラして打ち消してた部分が楽しめた作品なんだけどなぁ。
本当に悪い予感がする。
576名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 18:01:39.58 ID:Y+3Ulld50
せめて主人公交代か、複数ライター制にすれば、あるいは……。
雨宮マジックでそれなりに良い作品になっても、絶対信者どもが手柄を取り上げるのは
簡単に想像がつく。
聞き流すのも気にしないのも限度がある。

何より、鋼牙は暗い過去があって無愛想だが、怪物を倒して人間を守るという使命は
キッチリ守ってるのを、有耶無耶にされそうな……
577名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 18:05:56.54 ID:IvUpf2bPP
小林はアニメではオーソドックス過ぎてつまらなくなるから、牙狼もなんの変化球もなくつまらなくなるかもよ。
小林があるジャンルを小林色でレイプする事がコバ腐にも小林自身にもおもしろいんだろうから。
578名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 07:07:28.31 ID:j4Nhd25S0
http://cgi.2chan.net/g/res/528155.htm
ふたばでキチガイ井上アンチが暴走中
579名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 07:59:11.78 ID:Fgsuj2gpO
>>550
脚本家じゃないけど、アカレンジャー役の誠直也は
「カッコいい事はアオとミド、面白い事はキ、女の子らしいかわいらしい事はモモに任せる。そうすると、自分の立ち位置が自然と見えてくる」
と言ってる。リーダーとかまとめ役ってのは、そういうもんだと思うよ。

小林と信者共には一生かかっても見えないだろうがね。
580名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 12:13:25.10 ID:yBmwhwd10
>>561
展開的な燃えよりもキャラの萌え重視なところかな
581名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 14:30:20.64 ID:Xq6O6Otl0
実際には、オーズファンやシンケンファンのほうが幅広いジャンルのメディアに多く接していて審美眼もあるし、
人格的にも優しくて良識のある人間が多いはずなんだがな・・・・。
アンチの屁理屈は相変わらずよくわからないな・・・・
582:2011/05/21(土) 16:10:33.18 ID:FPUBW4zp0
と、客観的根拠がまるでないのにわざわざここに書き込むアホ
583名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 16:18:20.08 ID:Q+TtsCV+0
こんなにでかい釣り針昨今見たことがねー
584名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 16:50:18.45 ID:Xq6O6Otl0
感想サイトなどを少し検索すれば、すぐ理解(わか)ることなんだがな。
シンケンやオーズの内容をちゃんと理解しているファンは、他にも様々なアニメや特撮に多く触れていて、見識が深い。
また毎週欠かさず感想を書いていたり、丁寧な考察を付記して記事を書いているサイトでは、
いずれもこれらの作品に好意的な意見を述べており、悪意に満ちた粗探しなどはほとんどしていない。
毎週のように批判記事が書かれ、その失態と不満点が指摘されつづけた作品もあるにも関わらず、だ。
もう少しネットの検索機能を活用するなどして、世間的な評価にも目を向けたほうが良い。
585名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 17:21:26.50 ID:yBmwhwd10
ネットどころかヒーロショーや映画館で小林age他作品sageする信者をどうにかしてください
しかも子供連れって
親の雑言を無表情で聞いてる子供の姿がなんか可哀想で切なくなったわ
586名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 17:23:29.75 ID:56V5pVu7O
ID:Xq6O6Otl0「世間的な評(ry」
俺(ダークキバ)「具体例も出せねぇ癖に偉そうにホラ吹いてんじゃねぇ!!あぁ!?キチガイ信者さんよぉ!」(ID:Xq6O6Otl0にキングスバーストエンド)
ID:Xq6O6Otl0「ヒッ!(ドグシャ!)ぐぎゃあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!」(体がグシャグシャになる)
俺「ケッ、雑魚が…」
587名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 17:37:11.24 ID:uV3qVdPzP
信者は自分自身がそうだからだろうな。
作品よりも相手の人格を攻撃すれば相手が釣られると思ってるのは。
結局自分自身のコンプレックスを発表してるだけなんだよな。
良い観察サンプルだわ。やつらの生態が分かる。
588名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 17:42:14.44 ID:Fgsuj2gpO
「人格的にも優しい」←変な日本語だな。もう少し勉強てから来い。それが嫌なら半島に帰れ。
589名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 17:46:33.80 ID:3HXPEpUf0
「もう少し勉強てから来い(キリッ」
勉強てからってどこの言葉?
勉強てから(笑)
590名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 17:52:08.85 ID:0VtJQK/qP
> 理解(わか)る
この気持ち悪い書き方をやめてほしい
591名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 18:33:59.02 ID:FPUBW4zp0
>>584
>他にも様々なアニメや特撮に多く触れていて

シンケンやオーズのファンサイトで、アニメ「桃太郎海の新兵」や特撮「エノケンの孫悟空」といった
ディープな作品に触れている所があったら教えてください
592名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 18:35:46.97 ID:0VtJQK/qP
オーズファンが触れてるアニメって
某死神アニメや某万事屋アニメとか主に腐に媚びた少年漫画原作アニメだろ
593名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 18:37:52.29 ID:eWhMFaO4O
どんだけ現実逃避したいんだよ小林信者
594名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 18:51:43.11 ID:Jl08KTEs0
>他にも様々なアニメや特撮に多く触れていて

確かにアニメと特撮だけって感じだな小林信者って
595名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 19:02:37.55 ID:RIOsF4n90
中身のないものに無理やり(でもないか…)感動する悪いくせってのが
中小クリエイターや中小評論家にはあるんだよな…。
まあ感動すること自体は良いことなんだが、必死というか、他人に同意を
異様に求めるってのがよくわからない。
あれってなんなんだろう。
残念ながら、自分には中身のないものに感動するセンスが無いので…
596名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 19:09:19.12 ID:0VtJQK/qP
最近の小林信者の口癖が
・キバはもっと酷い
・映画の映司はもっと酷い
・999と1000はもっと酷い
・武部はもっと酷い
・石田はもっと酷い

オーズの擁護になってねーよ
小林以外が関わってる部分を徹底的に叩いても現実は変わらん
597名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 19:15:01.85 ID:0VtJQK/qP
あと、小林信者は一般的に好評なら敵だとしても擦り寄る汚らしさもあるよな
ゴーカイには喧嘩を売る勇気が無いというか、比較小林作品がオーズじゃ無理か
598名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 19:18:51.62 ID:3HXPEpUf0

・キバはもっと酷い→そのまんま
・映画の映司はもっと酷い→キバのメインライター井上
・999と1000はもっと酷い→キバのサブライター米村
・武部はもっと酷い→キバのチーフプロデューサー
・石田はもっと酷い→キバを一番多く撮ってる監督

キバの駄作度って物凄いなw

599名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 19:24:46.09 ID:0VtJQK/qP
また信者が凸してきたよ・・・
600名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 19:33:47.38 ID:BxjgwmZo0
信者がアンチスレ凸→アンチスレ伸びる→自分の巣のスレ数に並びそうになる→
急いで自分の巣に帰って伸ばす→また凸る→以下略

無限ループって怖くね?
601名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 19:35:38.65 ID:3HXPEpUf0
ごめん信者でもなんでもないんだわ
シンケンまでは素晴らしかったけどオーズはクソすぎる
まあオーズがクソなのは小林一人の責任でもなさそうだけど
とりあえず井上米村小林は東映特撮卒業でいいでしょ
三条、長谷川、中島という新しい風を呼び込んだ塚田は素晴らしすぎる
602名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 19:38:47.28 ID:BxjgwmZo0
>ごめん信者でもなんでもないんだわ →どっちもどっち系の常套句
>シンケンまでは素晴らしかったけどオーズはクソすぎる→「シンケンは素晴らしい」という保険
>まあオーズがクソなのは小林一人の責任でもなさそうだけど→さりげない保険

>三条、長谷川、中島という新しい風を呼び込んだ塚田は素晴らしすぎる→わざとらしいW信者なりきり


5行中4行にツッコミどころとは素晴らしい
釣りなら及第点だ
603名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:05:48.75 ID:FPUBW4zp0
ただ釣り師というより飛んで火にいる小林信者というのが典型的で残念な所だ
604名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:31:38.39 ID:0VtJQK/qP
> 986 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/05/21(土) 17:29:31.21 ID:3HXPEpUf0
> >>981
> 渡もいいやつにはまったく思えなかったな
> 渡と映司がクソ主人公の1・2位
>
> 991 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/05/21(土) 17:53:10.35 ID:3HXPEpUf0
> 井上の映司は「無欲」「お人よし」って設定を
> ただ表面的になぞっただけで中身がない
> あれならまだ小林や毛利の映司の方が人間的深みは感じられるよ
> 米村も含めて全員クソだけどな

小林擁護するために井上を叩いていることから察すべし
頭悪いくせに小林信者の手口は巧妙になってきてるなw
605名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:59:39.42 ID:XVA2R8oAO
スレタイが的確すぎるな
606名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:02:23.10 ID:idXNC1/3P
>>596
・毛利の方がもっと酷い 

これも追加で
607名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:02:41.23 ID:QSqZO8aV0
スレタイの秀逸さはこの板No1ですからね
608名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:15:57.48 ID:idXNC1/3P
>>602
曲りなりに売上げ残してる(と言ってもガンバライドのおかげだが)メダルはさておき
売上げでも視聴率でも平々凡々だったシンケンは必死に擁護するんだよな
正直な話orzもシンケンも話の中身で言ったらそう大差ないだろ
主役が論ずるに値しないほどのド屑でそれを盛り立てる知能遅れな脇役ども
狡猾で残忍な設定の敵は何故か主役ageの為妙に迂闊で残念な集団にされる有様
orzが駄目でシンケンがいいと言うのならどこがどう違うのか聞きたいくらいだ
609名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:25:28.55 ID:kkZWXSfI0
悲劇に見舞われて妙に乾いてしまう例が映司で
腐ってしまう例が殿だったな
わざわざオーズの劇中で解説してくれるとは思わなかったが
610名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:25:59.03 ID:idXNC1/3P
なんか>>608>>602氏に問い詰めてる感じの文章になっててスマソ
あくまでもコバ厨への意見ね

611名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:29:59.82 ID:uV3qVdPzP
次のスレタイはハードル高いなw
まいったぜ。
612名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:51:06.17 ID:I5/rwT8IO
>>589でキーボードのミスを突っ込んだ時点で泣きながら遁走してんじゃん。
その後でさらに墓穴掘って…いやぁ久々に2ちゃんで大笑いしたわ。
613名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:36:31.14 ID:7UNwjHHIP
メダガブリューのプトティラ以外でも使える設定
靖子回だったら永久に拾われなかったんだろうな
614名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 12:32:06.31 ID:cVBUYyBi0
>ごめん信者でもなんでもないんだわ
>シンケンまでは素晴らしかったけどオーズはクソすぎる
>まあオーズがクソなのは小林一人の責任でもなさそうだけど
信者の工作怖いですね
615名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:21:57.35 ID:ICmOTuwMO
メインキャラの退場、復活回なのに他人に任せてるんか
靖子にゃんほんとオーズのやる気なくなっちゃったのね
616名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 17:40:22.04 ID:Jr1qtEBgO
メインライターが書くべき要素を何でサブライターに書かせてんだろな
オーズはもうダメだと思って捨てて逃げちゃったのかねえ…
信者だけでなく本人まで責任転嫁するようになったの??

そして他人に責任転嫁したり他作品sageしてばかりの信者のどこが人格的に優しいんだ?w
アレか、自分に優しくて他人には厳しい偽殿みたいな最低の奴のことを言ってるのか
617名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:28:58.45 ID:upgqosUvO
もう重要な回を任せてもらえないとか。

なるほど「小林は東映から信頼されている」ね。信者達の思ってるのとは別の意味でみたいだけど。
618名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:15:01.01 ID:WsDLfnnU0
東映公式
「ちなみに毛利さんの脚本、入稿前にメインライターである小林靖子さんにセリフチェックをしていただくのですが、」
(略)
ト書き→「比奈のおでこにデコピンする信吾」

???
今日ダイアログ監修のスーパーあったっけ?
セリフチェックでト書きを修正?
おでこにデコピン・・・・・ト書きだからいい加減な日本語でもいいんだけどさ〜
それよりそんな細かな事まで押しつけられる現場もたまったもんじゃない。
619名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:25:30.95 ID:02t7k74pO
相変わらずWを巻き込むのに必死な小林信者
620名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 20:04:37.66 ID:ICmOTuwMO
「W信者うぜぇ」とか言って挙げてる例がまんま小林信者の言動に置き換えられるのが面白いよな
自分達に返ってきただけだって言うね
621名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 20:23:58.00 ID:WsDLfnnU0
食べ物を粗末にする話はダメ、も最近常套句になってきてるな。やつら。
622名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 20:45:55.59 ID:cVBUYyBi0
オーズすっかり話題にならなくなったね
623名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 20:49:06.94 ID:oBd7o7Xt0
なんかもう「8月までライダー休止中」みたいなムードになってるよね
完全にしらけちゃってる
早く次のライダーを…もちろん塚田で
624名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 21:12:41.79 ID:6w79SiyR0
>>621
ニーサン「どうした、電王トリロジーのラストはいいのか?(監修:小林靖子
625名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 21:22:35.43 ID:oBd7o7Xt0
キヨちゃんをおでんに投げ込む話は許すのが信者クオリティ
626名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 21:23:58.20 ID:pgxAXXkNO
>>623
いまこそ2008年度のヲタ大賞主宰のコバ信者共にこの言葉を送る

「昨年9月から今年にかけて仮面ライダーの放送はなかった」
627名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:13:35.82 ID:qertipgc0
「来年盛り上げるために今年はつまらなくしてるんだよ」的なゴセイアンチスレの常套句が
まるまるオーズに跳ね返ってきてるのは因果応報というか何というか

どちらが真実にせよゴーカイが面白くて何よりなんだが
628名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:16:26.94 ID:7UNwjHHIP
ぶっちゃけ、オーズを好意的解釈するのは楽だけど
小林信者の存在によって
好意的解釈をする気にさえならないな
629名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:43:42.43 ID:5KmIxqT40
>>621
どゆこと?食べ物を粗末にってまんまオーズのことだよね
信者がそんなこと言ってんの?
630名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 00:02:54.62 ID:2uB2NiqJ0
昨年、日笠が途中でゴセイを離れた時「沈みかけた船から脱出したんだろう」的なことを言ってた奴がいたが
今年の小林こそそれじゃねーの?
631名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 01:37:09.31 ID:/LVHMGms0
>>630
もう二度と東映と関わらないならそれでもいいんだが
632名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 01:40:27.52 ID:os0c9IPmP
武部が靖子の言いなりみたいだし
自分に有利な采配になるようにしてるんだろうな
633名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 03:55:29.56 ID:2zeWkAQiP
ttp://i.imgur.com/CW5os.jpg

対象をブラウザで開いてようやく今見られた。
ト書きの表現である事を差し引いても、ツッコミどころ満載w
本当に2人以上動いてない。
チノマナコ棒立ちのままじゃん。
日本語としてギクシャクしてる部分もあるし。
634名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 10:02:32.44 ID:TsVM628d0
その部分だけだと何とも言えんな。
635名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 10:09:44.20 ID:os0c9IPmP
毛利回がこの時期で7.3%
靖子よりはマシだから、交代してくれないかねぇ
636名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 10:21:05.51 ID:E8PCNFrQ0
シリーズ構成が酷いと
他が駄目になるね
637名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 15:15:01.79 ID:E8Nf+Vm3O
響鬼やディケイドも、メインライター交代以降に視聴率が良くなったんだっけ

もうオーズも毛利に完投させた方が良くなるかもしれん
今のままでは龍騎や電王と同じ下降パターンの繰り返しだ
638名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 17:41:04.46 ID:yA7emwzuO
もうずっとダイアログ監修でいいよ。
639名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 19:29:26.82 ID:OcvtAUSS0
>>633
噂に名高い戦闘指定脚本がコレか
うん、確かに何の捻りも面白味もねえなw

てかこんなの現場の判断でブッチすりゃいいのに
何で馬鹿正直に糞脚本のまま演じちゃうんだろ?
640名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 19:36:41.65 ID:fKSJZ5QR0
脚本って小説と比べて情報量少ないらしい…
ということで井上脚本と読み比べてみたが、あっちはほんの数行で4,5人は動いてた…
641名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 19:52:04.82 ID:yNf3lvZV0
そもそも戦闘シーン好きじゃないくせになんで自分で書きたがるんだろう。
普通ならおもしろくない戦闘シーンをアテクシが面白くしてあげるの的感覚なんだろうか。

好きこそものの上手なれって言うのにな。
642名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 20:01:28.62 ID:tLJXuoP50
仮面ライダーOOO視聴率

第32話…5.7%(小林)
第33話…6.5%(毛利)
第34話…6.8%(毛利)
第35話…7.3%(毛利)

随分と分かりやすい結果が出たな
643名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 21:06:28.79 ID:0OQoq4970
>>641
単にすべてを自分のコントロール下に置きたいだけじゃないだろうか
セリフですべて説明するのもそれだろう
そしてすべてがせせこましい世界になる

この人の面白さの基準て何なんだろうね
644名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 21:51:50.67 ID:yA7emwzuO
>>633
ブレイドの扱いが分かりづらい
せめてコンプリートになる、
踏まれているブレイドがキングフォームに、
か、
ブレイドとは別にCディケイドの隣にブレイドKFが、
と書けばいいのに。
別としたらその後KFがどこ行ったか書いてない事になるが。

避けて踏みつける、
も分かりづらい。
避けて、足を引っかけて、踏みつける、
ならまだ分かるが。
まさかブレイドが勢い余って転びそうになるって事なのか?
タックルでもそんな事なかったぞ。

ブルー、ピンク、クウガがファンガイアと、
ゴールド、グリーン、イエローがアンデッドと戦う、
その顛末はどうなった?

大斬刀を握るレッド、
いたのか?場面冒頭からいったいなにしてたんだこいつ。

Aライダー=チノマナコ、
反撃してたのは現場のアドリブだったのか。

ディケイドの動作以外なにも書いてない、
ディケイドの動きに必要な時にしかキャラが出てこない。
2人以上動かせないどころか、1人しか動かしてないじゃないかこれ。
645名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 22:34:56.14 ID:2zeWkAQiP
>>640
小林が小説できない理由はここまで細かく書いてる割に1行単位の情報量が少ない事だと思うわ。
セリフもやたら長いんだが、ト書きもそうなんだな小林。


>>644
チノマナコが全く触れられてないよなw
踏みつけてコンプリートフォームは、クライマックスのシーン、登場から3回めとして不似合いだし、踏まれた状態でキングフォームってどんだけブレイドコケにした絵面にしたいんだって思うわ。
646名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:40:44.16 ID:0OQoq4970
別にブレイドをコケにしたいんじゃなくて
ディケイドを細かく書きたかっただけだと思うが
オーズのエイジを持ち上げたいがために
他をすべてコケにしているように見えるのと共通してるのかもとふと思った
647名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:13:03.86 ID:Te3JVmSbP
靖子にゃんはオーズ映画で暴れん坊将軍とコラボするようで
たしか時代劇書きたがってるんだっけ?

まぁ、シンケンで時代劇書きましたってドヤ顔してる程度だから困る
信者は信者で
「子供向けと言って侮る事なかれ。シンケンを見ると、何この出来のいい時代劇って思うよ」とか気持ち悪い布教活動してて心の底から気持ち悪い
648名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 07:15:28.08 ID:0oKpY8T80
シンケンが時代劇的な台詞や設定をふんだんに盛り込んでいたのは事実だろ
殿だとか家臣だとか影武者だとか家の宿命だとか言う単語を他の特撮で見るか?
刀での戦いかただとか漢字の書き方だとかいう純日本的な解説までも、きちんと台詞に取り込まれていた。
今まで時代劇を殆ど見ていなかった自分ですら、
「おお、これが時代劇の面白さというものか!!
と大いに納得しながら観てたものだよ。
649名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 08:07:37.59 ID:uja5rLiAO
時代劇要素よりやおい要素が多かったが
650名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 08:09:24.89 ID:MKrW+DDo0
台詞や設定だけでだまされてくれるから、小林脚本ってオタクだましなのかなって思った。
651名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 08:44:25.92 ID:kGRXQBdy0
井上アンチスレ
ほとんどアンチスレとして機能してないよねアレ
652名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 08:46:38.74 ID:Te3JVmSbP
>>651
オーズが叩かれて悔しいわっ!

その倍井上を叩いてあげるわっ!

こんな感じにしか見えん
653名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 09:00:49.50 ID:V7+CwqpYO
「〇〇的要素を取り入れる」のと「〇〇をネタにする」ってのは全然違うわけだが。言うまでもなく、シンケンジャーは後者。
小林が歴史の知識0で、時代劇の上っ面しか見ていないなんて、「俺、誕生」とか見りゃわかるしな。
そういう作品って、実は子供は騙されてくれない。騙されてくれるのは一部のジャンルしか見ない、極端に偏ったオタだけなんだよ。
654名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 09:04:29.65 ID:MKrW+DDo0
子供の時分でも「あ〜、これは『こういうのが好きなんだろ?』って思って作ってるな」
というのはなんとなくわかるからね。
655名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 09:09:22.57 ID:kGRXQBdy0
>めちゃめちゃ期待してますがなにか?
>時代劇も好きだし暴れん坊将軍なんか最高だね
>ジャニーズ(失笑)なんかおよびじゃない
夏映画まだ小林と決まったわけじゃないのに
このプッシュ具合…
というかライダーでジャニーズってあったっけ?
656名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 09:17:12.34 ID:uja5rLiAO
何気に電王が絡まない小林初のライダー映画なわけだが
アンクが100%空気になると思う
657名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 09:24:42.73 ID:MKrW+DDo0
元ジャニは何人かいたかも。あと、仮面ライダーGはSMAPの稲垣。
…もしかして仮面ライダーGけなしてる?

その、ジャニとかのメジャーなものへの異常な敵愾心やめようよ…
658名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 10:04:19.43 ID:hLHkXJPX0
設定生かすのもなじみの浅いものの説明するのも当たり前
やらなかったらただの無能か怠慢
シンケンは殺陣とか設定の珍しさでなんとか上っ面だけは
取り繕えてたようだがオーズはそれすらダメダメで終わってる
659名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 11:13:04.08 ID:XcNdcX59O
>>639->>646
ろくに出来ないなら井上みたいに現場に任せればいいのにな。
下手に指定してつまらなくするとは…

>>647->>648
時代劇的な台詞や設定を盛り込むことと「出来のいい時代劇」とは全く違うからな。
好きで書きたいからそれ風味にしてみましたってだけで、全く生かしきれてないと思う。

>>今まで時代劇を殆ど見ていなかった自分ですら
…だから騙されるんじゃないの?w
てか、今まで殆ど見てないのに何で偉そうに語りたがるのか謎。
靖子信者って何故かそういうのが多いよな、
ろくにシリーズ見てないのに歴代最高/最低とかすぐに言いたがる。
そしてそれを恥ずかしいとも思わず偉そうにしてる図々しさ…
660 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/24(火) 12:14:34.11 ID:0MxHPcl/0
>>648
影武者やら家臣やら殿やらの単語ならべてりゃ時代劇できると思ってんのか
ふざけんなよ時代劇なめんな
ほとんど時代劇見てないのに
勝手にあんなもんを時代劇のカテゴリに入れるな、胸糞悪いわ

碌に跡継ぎである自分の息子に、一切の教育をしてこなかった馬鹿だわ
己の嫁の家系に継がれてきたものを、普通の就職と同じ扱いしてる婿養子だわ
本物の当主が出てきたからって、無断と独断で家出する影武者だわ
特殊能力が使えるって家柄の主従関係なのに、当主ないがしろにするわ
仕える相手は家<個人とかって開き直る家臣どもだわ
いくら現代の戦隊ものに舞台を持ってきたからって、己の家や先祖や
家系の成り立ちや自分自身の立場を一切理解してねえ登場人物しかいないドラマは時代劇じゃねえよ
ちなみに戦隊ドラマとしても三流以下だと思ってる
661名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:55:09.07 ID:Da8/M4md0
シンケンから感じたのは社会不適合者でコミュ障でナルシストで他人を上から目線で見下すクズを
ひたすら作中人物、ストーリー全てが持ち上げている気持ち悪さだけだったな…
662名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:55:53.84 ID:6QU5m0tE0
主人公は常に正しいし周りからもそう扱われる
主人公の身勝手な行為が平然とまかり通り何故か美談扱いされる
主人公を否定する立場の人間は極端に矮小化される
御家の事情よりも個人の感情のほうが大切な物として優先される

近年の大河ドラマとなら同ジャンルとして扱っていいと思うよ
663名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:39:37.54 ID:ZDfADwV10
>主人公の身勝手な行為が平然とまかり通り何故か美談扱いされる


ふっと加瀬あつしのマンガを思い出した
「ま、まさか○○の野郎、わざとこうなることを見越してあんな行動を?!」
「あひー知らん間に英雄扱いー!!」

みたいな
664名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:45:20.60 ID:scZae6cO0
加瀬あつしの「カメレオン」だって主人公祭り上げられているけど、ハッタリかまして人を助けたり、
後ろ向きな連中を自分の前向きな態度で叱咤しているよ。おまけに祭り上げられたしっぺ返し
最終回で食らっているんだよ。
小林は主人公が祭り上げられても周囲に何もしていないから違うよ。
665名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:46:54.14 ID:IDjBN4zb0
>>662
某探偵ライダーにも全部当てはまるな…
666名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:52:24.63 ID:uja5rLiAO
オーズアンチスレで擁護してる奴が来た
667名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 16:43:49.62 ID:Te3JVmSbP
馬鹿信者発見
しかもP2でID変えバレバレ
> 370 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/05/24(火) 16:33:55.36 ID:CgzxZACp0
> W→オーズと面白いのが繋がってくれよかった
> もう二度と555やキバみたいなのを世に出さないでくれ
>
> 372 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/05/24(火) 16:39:48.96 ID:6NCLDuceP
> オーズ普通におもしろいだろ555>オーズとかお前頭おかしいんじゃないか
>
> じゃあ聞くけどさ
> 555みたいに最終回寸前までラッキークローバーと小競り合いしてておもしろいか?
> あれほどパワーアップ回の盛り上がりに欠けた作品あったか?
> 身内内でぎくしゃくしすぎ、ワンクッション置かずに誤解の繰り返し
> どうしてスマートブレインの地下に流星塾があったのかな?^^その他幾多の伏線投げっぱなしの555がおもしろいのかな?^^
668名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 17:05:36.32 ID:9txSaPEwP
このまま行くと最終回までグリードと小競り合いなんだけど。
しっぺ返しの伏線を自分で巻いてるとしか思えん。
669名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 17:56:40.42 ID:kcUmcvy00
後半のつまらなさなら電王もかなりのもんだったろ
670名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 18:59:08.87 ID:MKrW+DDo0
伏線伏線って崇め奉るわりに、そこまで全部の伏線回収しているような脚本でもないような…
どっちかというと、小さな伏線は拾うが、物語の根幹に関わる大きな伏線は
いつまでも放置って感じ…
671名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 19:02:42.53 ID:IDjBN4zb0
オーズは伏線回収以前に現時点でつまらないけど
電王は見事に回収しきってなおかつ面白かっただろ
672名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 19:10:34.03 ID:fMGYi6CUO
アンチうざいスレでまーた信者が火消しに必死www
673名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 19:14:46.71 ID:kGRXQBdy0
すげえよなあの必死具合
ありえねえだろ
いい加減認めろよオーズが駄目って事
674名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 19:28:29.99 ID:9txSaPEwP
おそらくゴセイアンチの流れになったから無理矢理単発で連続投稿してんだろ。
いつもの手だ。
最近どのスレでもヘッピリ腰で退散してばかりだからな。憂さ晴らししたいんだろ。
675名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 19:34:30.64 ID:lNoboNqeO
「それもこれも小林アンチって奴の仕業なんだ」
「なんだってそれはほんとうかい」
を地で行ってんな
676名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 19:36:30.59 ID:LHHAY47y0
>>671
消える消える詐欺とか記憶こそ時間とかイミフなルールで煙に巻いてただげだし
677名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 19:49:39.23 ID:V7+CwqpYO
>>655
さらば電王が超8兄弟に負けたのを未だに根に持ってるだけじゃないの?
何年も前の事なのにな
678名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 19:50:23.17 ID:kGRXQBdy0
> どうしてスマートブレインの地下に流星塾があったのかな?
どうでもいいけどこれちゃんと自分で複線説明してない?
流星塾のパトロンがスマートブレインっていう描写なのに
なんであたかも欠点のように言ってるの?
679名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 20:01:48.55 ID:LHHAY47y0
流星塾の跡地はサラ地になってたんだから運んで埋めた方法はともかく
本物が埋まってたって事だろうしな
680名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 21:22:23.18 ID:U6p8QKS+0
オーズに対して前年のW
シンケンに対して翌年のゴセイ
今やそれ含めて歴代の特撮作品を必死に叩く事でしか
絶対神小林儲の自分達の存在価値を維持できないんだろう
それだけ教祖様の垂れ流した最新作オースが末期的って事だな
681名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 21:34:56.85 ID:KhiCTYQ40
玩具は売れてるのに何でオーズは末期的なんだろうな
小林の脚本が酷いの他にも安い画面、狂ったコラボ企画
682名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 21:36:29.71 ID:kg00IO1qO
時の列車とライダーのスーツは誰が作ったの?
携帯やお面ソードと作り方は一緒?
消えたゼロライナーが何故存在している?
ゼロライナーのオーナーはどうなった?
何故異空間にあんな巨大な駅が存在してるの?
オーナー、駅長、カイって何者?
良太郎とハナが特異点なのに子供化したのはなぜ?
カイって特異点なのに何で最後消滅したの?

電王はあまり覚えてないけど疑問はこんな感じ
本編で説明あったかもしれないが
683名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 21:51:52.99 ID:3d9s+gcz0
>>682
電王はまだそういう謎をあげる気力もあったが
オーズはどうでもいい、本当にどうでもいい、それだけ…
684名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 22:17:58.55 ID:Te3JVmSbP
ウザアンチスレでご丁寧にwiki晒ししてるが
なんかもうあのスレ無法地帯と化してるよなw
685名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:55:51.09 ID:XcNdcX59O
ヲチ禁止と言ってたはずなのにな
何なんだあいつら
686名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:59:42.71 ID:9txSaPEwP
あいつら言ってる事全部ブーメランね。
去年やつら散々アンチスレ乱立させたし、まあそもそもスレ立てスキル低くて重複が多い。今年もね。
そしてまた次のライダーの時倍以上アンチスレ乱立させて奴らうざがられるんだ。
687名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:03:19.08 ID:UP99nolxP
ゴセイアンチが不利になるとどんどん追加ルールを考案するのに
小林アンチ側を追い詰めるときに限ってことごとく例外を認める辺りに
あのスレの客層がよくわかる
688名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:29:37.37 ID:KezoyK6k0
今日一日で随分発狂してたみたいだなw
なんか小林が不利になる話でもあったのか?
689名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:49:09.11 ID:loHGYMhtO
偽殿:影武者の役目背負わされた俺可哀想
パンツ:幼女救えなかった俺可哀想
信者:アンチに叩かれる俺達可哀想
690名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 04:24:55.09 ID:WDxujggO0
サブカル板に「作者の萌えでダメになった作品」つースレがあるんだが、
見れば見るほど小林作品に当てはまってしまう。
691名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 12:10:54.84 ID:UP99nolxP
小林が不調だと
その分他をメチャクチャに叩くことによって立場を保とうとする小林信者
どうすれば高寺信者みたいに落ち着くのだろう?
692名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 14:43:05.61 ID:UTKVrcsT0
高寺信者は大魔神でやらかしちゃったからなw
葬式w
693名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 18:08:06.66 ID:eDWMTw2MP
>>691
コバ腐に比べたら高寺信者や樋口(平成ガメラ)信者はまだマシだな
馬脚現せば波が引くように足下から離れていくし
694名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 18:08:59.53 ID:eDWMTw2MP
>>693追記
尤もそういう連中はまた新たに自分好みのセンセイ見つけて
崇拝するようなハイエナみたいな連中なんだけどな
695名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 18:28:44.05 ID:gFOUBo2HP
高寺信者は「こんなボクをこのまま認めてください」だけど、
小林信者は「こんなボクを崇めてください」だもんな。
696名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 18:31:51.46 ID:QYY9GGgwO
きちんと住み分けしてアンチスレで愚痴こぼしている人達が節操無くあちこちで凸している基地外アンチ(コバ信者の自分達)に対して文句言うのも許さないみたいです>アンチがうざいスレより。
697名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 20:50:32.35 ID:iPr+7fRi0
なんか独裁者の手先に喜んでなる人間を見ているような気分……
紅衛兵とかと比べると規模は小さいが…
698名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:45:51.17 ID:UP99nolxP
ウザアンチスレの発狂具合がまさに生理中の腐女子
去年散々ゴセイ、今はW叩いてんだから少しは落ち着けよと
どうせ次はフォーゼを叩くんだろ?
699名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:57:40.86 ID:NMNLSMxQ0
>>662
なんというガンダムSEED
700名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:58:29.85 ID:PpKpzjAX0
どっちかというとガンダム00だろ
701名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:01:39.21 ID:Dg45OcV2P
靖子にゃんと監督嫁って仲悪いクセに作風がそっくりなんだよな
702名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:05:12.27 ID:do1KoJpl0
これでお気に入りに不死とか不滅設定がついたらもう行き着くとこまで行ったと思う……。
電王でそれやっちゃったかね。
703名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:05:46.04 ID:yGCiZ0Gp0
00は主役自体が歪みだったな
704名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:59:28.59 ID:RRpcOyAC0
>>693
小林信者だけ脚本家の名前に信望を置いてるんだよね
特板の中で一組だけゲハ状態とでもいうか
705名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 06:36:50.19 ID:a8SzBzv1O
視聴率スレの小林信者が大発狂中で笑える
サブが書いた脚本の方が小林の脚本より視聴率が良いからピリピリしてんのか?
706名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 09:08:38.11 ID:Dg45OcV2P
ウザアンチスレって小林信者叩きレスで明らかに喜んでるよな

レス主「小林信者うぜー」

信者(凸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!これで小林アンチ叩きにシフトできる)

最近は一番上の時点でマッチポンプの可能性もあるし
一般スレ民はそれも気付き始めてる

でも、食いつきが良いってのはあのスレがいかに小林信者の支配下にあるかを物語ってるよなw
707名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 09:57:06.49 ID:TOi0iWjhO
ウザアンチスレってそもそもヲチ禁止なんでしょ?
話聞くと平気でルール無視して
「あいつらこんな事言ってるwバカだw」ってはしゃいでるとか……
ルール無用のコバ腐戦隊、参る!ってか
708名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 10:11:27.01 ID:NRO9bFRY0
>>702
特異点は時間による干渉を受け付けない=時を越えてきた未来人であるイマジンでは絶対に殺せないし消せない、だからな。
709名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 12:09:48.36 ID:pYjbT+SX0
俺がオーズ嫌いなの分かった
なんかガンダムSEEDデスティニーっぽいんだ
710名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 12:50:21.70 ID:qtzXygeUO
こんな奴らの為にもう誰かの涙は見たくないっ!
戦う事が罪なら…俺が背負ってやるっ!
俺が戦うのは使命感とかじゃない…人を愛しているから戦うんだっ!
俺はこの街が大好きなんだ。誰にも泣いて欲しくはない…だからこの街を泣かせる奴はどんな奴でも俺が許さねえっ!


手の届く範囲までなら助けますがそれ以外は知りません(笑)
711名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:20:48.63 ID:s/1aHGx80
俺はこの街が大好きなんだ。誰にも泣いて欲しくはない…
でもマスカレイドと井坂と琉兵衛は死んでもいいよ!
あと風都の中でなおかつ依頼絡みなら戦うけど財団Xは風都の外だからスルーだよ
712名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 14:31:08.51 ID:Dg45OcV2P
お前オーズアンチスレでもW叩いてたな
よっぽどWが嫌いなんだな
713名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:01:07.92 ID:rKUI9YQd0
わかりやすいお客さんが現れたな
714名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:26:35.94 ID:qtzXygeUO
>>711
街を泣かせる奴らは許さないは無視ですか
後、世界規模のガイアインパクトを止めてるんですが
715名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:42:31.95 ID:xQPW99Wc0
最近の無差別自爆テロっぷりが凄いな
もう理屈とか無視してWを道連れにしたいという執念で動いてるレベル

まあ無駄だがw
716名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:53:47.03 ID:hvQCYw/D0
「ゴセイは酷いなぁ〜、前番組のシンケンは神(ry」
           ↓
「W信者のW神格化UZEEEEEEEE!オーズほど玩具売れてねえぞクソが!」

なんというショルダーファング
717名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 02:15:08.54 ID:HstJfGl6O
誰のお蔭で玩具売れてると思ってんだろうね
オマケに「Wは視聴率にしかすがれない」とか
こりゃまた馬鹿デカいショルダーファングだこと
718名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 04:09:19.71 ID:jssiyT1BO
てか連中最近じゃWって文字見るだけで発狂するからこわい
Wと比べて云々以前にオーズ自体が普通につまらないだけだろうと
719名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 06:44:33.47 ID:GQUenFR80
「視聴率スレのWアンチ」をアンチスレで叩いていた人
何故か「そんなやつはいない」と逆に叩かれてた

視聴率スレで玩具やDVDのスレ違いの話題をしているWアンチって、アンチじゃないのか?
720名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 13:57:23.35 ID:iLg0Aro30
>>707
脚本家スレのスレタイに出禁同然の注意書き付けても平然と居座る連中に今更何を
721名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 14:23:26.40 ID:dx0EhO6q0
暴れん坊将軍とのコラボやめてくれ。
小林に上様リスペクトできるわけないじゃない。
どうせ上様に映司マンセーさせて適当なバトルでお茶濁すだけなんだろ?
金払ってみる気にもレンタルする気にもなれない。
昔再放送で暴れん坊将軍見ていた方としては上様が馬鹿にされているようで腹が立つ。
722名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 16:38:20.73 ID:oevSDM+EO
>>721
昔の暴れん坊将軍ならともかく、今の松平健がやる暴れん坊将軍とのコラボなんて、ある意味小林にピッタリのような気がしなくもないけど。
723名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 16:43:24.85 ID:h5nurZ2NO
映画も小林?
だとしたら格さん起用しても赤マンセー脚本しか書かなかったし期待はできないねぇ

ゲキの伊藤かずえは今にして思うと素晴らしかったな…
724名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 17:24:27.87 ID:EE3M1UOe0
頼むから小林にコラボ物はやらせないでくれよ
ディケイドとシンゴーの悲劇がまた繰り返されるのか・・・
725名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 18:58:31.39 ID:gCpZv0TT0
まあ東映の時代劇部門が絡んでる以上
武部のザルチェックではなく厳しいホンへの突っ込みが入るから上様レイプは大丈夫でしょ

という希望の斜め下へ突っ走るのがオーズなわけで…
726名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 19:14:28.15 ID:XcN6wCBj0
>>724
シンゴーってそんなに酷かったの?
727名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 20:01:07.20 ID:ZjYJvefI0
>>726
ゴーオンジャーが完全に偽殿野郎の噛ませ兼引き立て役に過ぎないのはまだ我慢しても、キャラの性格を
まるっきりただのバカギャグキャラに改悪したのは絶対に許さん。
728名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 20:05:48.25 ID:T/fZ3rYF0
走輔以外空気とかゴーオンでありえねーから
729名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 20:12:47.56 ID:rclEg0S00
上様も引き立て役にされるのが目に浮かぶ
730名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 20:48:59.73 ID:XcN6wCBj0
>>727
若干補正掛かってる気がするが酷いのはわかった
あとシンケン視聴途中の身でゴセシン見たけど何なのあのきれいな殿
本編終了後ってのもあるがあの嫌な奴っぷりがほとんど感じられなかった
731名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 20:57:40.89 ID:qqLCa+1E0
>>730
補正が掛かってるように思えるかもしれないがかなり抑えた表現だ>シンゴー
732名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 21:31:17.20 ID:ZBCDhrAJ0
> 201 名前:名乗る程の者ではござらん [sage] 2011/05/26(木) 10:51:23.86 ID:???
> つか、映画村でのオーズ映画の撮影って実質3日しかやってなくて、その内上様が
> いたのって二日だけ。(マツケンファンのおばさんが見に行ってるから間違いない)
> で、その場で花束渡された上様とスタッフの記念撮影やってて、それが目撃されている。
>
> つまり上様登場はほんのちょっとだよ。
> 実際問題、地方公演があるマツケンがそんなにスケジュール
> とれないし、オーズ側もガッツリゲストとしてのギャラなんか払えないし、その他の部分は
> ほぼ東京で撮ってる現代編だしね。
>
> 映画らしい大ネタにすぎないから、あんま期待すんな。
> それでもスクリーンで上様見られるのはワクワクするし、ネタなだけに記者発表とかは
> 上様の扮装での出席が期待されるしな。
733名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 22:05:20.71 ID:lBRHkX8OO
信者がうざいスレってあまり伸びないよね。


ここで充分事足りるから。
734名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 22:39:08.97 ID:jssiyT1BO
ウザい信者って言っても特定作品の信者なんて端から見れば皆ウザく見えるもんだしな
小林信者も場所を弁えて自分の好きな作品について熱く語る分には何も問題ないんだよ

なのに連中態々他作品叩いて小林作品ageなんてしてるから
結果的に小林作品の語れる部分の無さを自分達で表しちゃってるという
735名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 22:56:16.70 ID:gmqiEsx4P
オーズアンチスレが加速してきたけど
チラホラ小林信者が混ざっているような気がしてならない
736名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 00:34:48.95 ID:1BQm8/ce0
>>730
最後の最後で一番のクソ野郎になったこと考えると
ある意味繋がらないがなw>ゴセシン
737名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 08:26:40.18 ID:e2NJ0qIUP
小林信者も今回の映画は小林じゃなければいいと思ってるだろう
その方が心置きなく叩けるからなw
738名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 10:35:06.77 ID:Mlt9/d570
そういやまだ夏映画脚本確定してないのか?
739名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 14:33:39.20 ID:tDxzzJHA0
なんか特撮どうでもよさそうだよね
小林持ち上げてる人
740名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 14:47:39.62 ID:TDQ6FNemO
小林を評価することで
特撮評論家気取りができる自分に酔ってるだけだからな
オーズを否定されたら自分が否定されたような気分になるんだろ
741名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 18:08:37.70 ID:raZplwVj0
>>737
連中どう見ても褒めるより叩くほうが大好きだからな。
その点COREは映司のキャラ違うとか時系列合わないとか「わかりやすい叩きどころ」があって連中にとってはよかったんだろうな。
742名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 21:38:37.47 ID:tDxzzJHA0
で、なんで靖子ファンスレはまるで伸びないんだ
743名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 21:48:57.30 ID:wHmoPKNn0
そりゃ墓穴を掘ることになることがわかっているからだろ
744名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 23:00:28.35 ID:VieC+xaZ0
「強いものの味方」「勝てる相手としかケンカしない主義」てのはここ最近でよくわかった
745名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 00:43:39.63 ID:32CJG1TQO
基本的にスネ夫体質なんだよな
裏切る速度も早い
746名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 13:39:13.84 ID:bT5/FTk80
オーズも映司マンセー&伊達死ぬ死ぬ詐欺に終始するのかね
で、敵のグリードは全滅してアンクだけ都合よく生き残ると
747名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 13:41:54.14 ID:hvIqReOF0
今回のゴーカイの香村に小林が抜かれる日もそう遠くないな…
堅実にできた脚本だもの。
香村がキャリア積んで来たら、小林が特撮から完全に干される日も遠くない。
いつまで小林は胡坐かいていられるのかね?
748名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 15:32:51.44 ID:2EPOo4rz0
>>747
そう考えると最近のむやみな仕事量は
「まだ名前で潰しが効くうちに稼いでおこう」という魂胆なのかもしれん

元々筆が早いわけでもないのにね
お陰でメイン仕事であるはずの仮面ライダーがサブ任せとか本末転倒だしw
749名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 16:23:09.60 ID:1mKVBkir0
米村って実は「この話オレだけのせいじゃない」って意味でダイアログ監修小林のクレジットいれさせてるのかな?
そんな気がする。
750名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 17:50:35.99 ID:5y1L5lmC0
小林が嫌っていた某嫁(悪魔でも噂だが)と同じ穴のムジナになってしまったな
751名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 18:03:29.24 ID:yq0Qta1/O
そいつと関わったの電童くらいしかないじゃん
752名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 18:55:24.59 ID:9Jx/jiyUP
>>747
荒川と比較するやつもそうなんだけど、たぶん小林じゃないってだけなんだよな。要するに。
こっちは分かっててやってると思うんだが。
まあ、確かに小林よりマシだと思うが、横手太田小林と共通するその話のageキャラの上から目線がキツく感じる。
753名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 18:57:23.22 ID:32CJG1TQO
靖子の場合は常に主人公が上から目線じゃないか
754名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 19:12:10.59 ID:3uzvfUB80
バトルの描写もいまいちだよな
ピンチになったらとにかくコンボで形勢逆転
叩かれてたゴセイジャーの奇跡の大安売りと
たいしてかわんないじゃん
755名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 19:32:35.35 ID:q3NLR9F20
龍騎、電王、オーズと小林の描くライダーはどんどん主人公に甘くなってるな
756名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 19:51:16.17 ID:yovYlLbRO
香村は最初ホントへたくそどどうなることやらと思ったけど着実にうまくなってる。
ちゃんと他のライターの書いたものを勉強して自分にフィードバックしてるのがわかる。

翻って小林は、もう自分マンセーあたしにしか書けないのオーラ出しすぎて…
もう自己模倣みたいなものしか書けなくなっちゃってるよね…。
757名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 20:02:19.41 ID:32JXXVVs0
井上はお気に入りに好きにさせた挙句、一番の望みは叶えないで退場させるのが多いが、
扱い方としては正しいのかもな…。

お気に入りを可愛がりすぎて行き着くところまで行った例がマザー3のポーキーだと
思うんだが、小林はそのうちこれをやりかねない気がする…。
※ポーキーは絶対に死ねないし殺せない、反省も何もしないというオチ。
758名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 20:08:49.48 ID:hvIqReOF0
龍騎で最終回一話前で容赦なく真司を殺したのに、オーズぬるすぎるわ。
真司も「人を守りたい」というのは単なる欲望だと切って捨てられているし。
すべての原因となった神崎優衣は兄のもたらす救済がすべての破滅を引き起こすと知って、
兄とともに自分を封印する最期を選ぶし。万能の神として世界を操り続けた神崎は優衣に
最期まで拒絶され続け優衣に拒絶されながら優衣とともに封印されてしまうし。
佐野の最期も哀れだったな。幸せになりたかったのにと泣き叫びながらの末路だし。
あれだけシビアな特撮ドラマも稀なのに、オーズのぬるま湯さ加減が不思議すぎる。
759名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 23:54:35.39 ID:RaosU8EqO
信者に言わせると小林は変化球が上手いらしいけど単に直球の王道が書けないだけだよね
その変化球もネタ切れでオーズでは無理して書けない王道を書こうとした結果がアレなんだろうな
760 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 00:08:58.88 ID:MukY1P/uP
毛利も劇場版無かった事にしてんだな。
いやこの話も小林監修したからな。
あいつホント劇場も含めてサブライターの話フォローしないで見捨てるな。
当たり前にやらなきゃいけないキャリアだろうに。

761 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 00:12:42.17 ID:MukY1P/uP
毛利も劇場版無かった事にしてんだな。
いやこの話も小林監修したからな。
あいつホント劇場も含めてサブライターの話フォローしないで見捨てるな。
当たり前にやらなきゃいけないキャリアだろうに。

762名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 00:14:52.85 ID:MukY1P/uP
すまない。連投してしまった。
763名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 03:45:54.64 ID:zdl47Ycx0
>>754
ゴセイジャーだって天使という種族の補正で
「頑張りに応えて護星界が力を授けてくれる」って一応の理屈があるのに
映司きゅんときたら只の人間の上何もせんとドヤ顔してるだけで話がいいように転がってるだけだぞ
ご都合主義の極みじゃねえか

何?映司きゅんは「天使」だからってか?やかましいわwwww
764名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 06:57:53.06 ID:4fCi0q5OO
>>758
佐野の最期を書いたのは小林じゃないぞ
765名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 07:03:12.35 ID:4fCi0q5OO
>>759
本当に変化球の上手い脚本家は王道も上手に書くからね。
というか、王道をしっかり書けない奴に変化球は書けないよ。四次元殺法コンビのAAじゃないけど。
766名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 07:21:06.83 ID:VhhxFoukP
>>759
いきなり変化球投げるからびっくりするだけで
実際はよく見たら大した事ないしょんべんカーブだからな
767名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 21:07:06.28 ID:vupKjvKm0
オーズアンチスレの暴れっぷりが面白すぎる
768名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 21:11:30.85 ID:MukY1P/uP
ギンガマン
ギンガイオーやジュウゲキボーが出る度に誰か死ぬかもしれない(と台詞で言うだけ)展開。

基本引き出しは昔からこんなもんなのね。
769名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 21:51:59.00 ID:9XtrSnWoO
>>767
あの狂いぶりが何か素敵やん。
770名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 23:55:39.28 ID:1XsXEN5t0
しかし工作を差し引いても、現在のアンチスレの伸びは異常に思えるな
台詞やナレーションできちんとキャラの心情や人間関係を説明しようとする
現場での演出やら役者の演技やらに丸投げせず、ちゃんと脚本の段階でキャラを構築しきっている
・・・・・普通に考えれば、これほど誠実に脚本としての本分を全うしようとするクリエイターは
いまどき珍しいくらいな筈なのだが、どうもこのスレ等は別の解釈をしているようであるし・・・
今の「ホンを読む」ことに不慣れな世代の視聴者には理解し辛いのだろうか?
視聴者の劣化、という可能性についても考察せねばならないのは辛いところだが、さて・・・?
771名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 23:58:28.66 ID:MukY1P/uP
釣り針注意報発令
772名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 00:11:07.91 ID:NvVtgzP/P
釣り以前に長すぎて読む気になれん
773名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 00:20:29.44 ID:YeCmvjMeO
きれいなブーメランだってことはよく分かる
774名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 07:26:32.78 ID:G1P+WLn20
小林の時代劇うんぬんよりも、俺、誕生での真田幸村と千姫の扱いがひどすぎると思った。
千姫はほしのだからまあともかくとして、真田幸村は役者がアレでも武将としては優秀だろ。
なんでガオウに首ねっこ掴まれてるんだよ。
公開したのがもっと遅かったら暦女(笑)に相当けなされてただろうな。
775名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 08:31:08.01 ID:9SKuPJcl0
オーズアンチスレの小林信者の発狂ぶりがすさまじいわ。
朝っぱらから2chやっている自分がいうことじゃないけど、荒らし予告していくし。

905 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 08:10:38.01 ID:VFh5k7JE0
おはようゴミ共
昨夜はスレが伸びて良かったじゃん
また荒らしににきてやるからチンコ勃起させて楽しみに待っとけ
じゃあな

もう追い詰められて発狂したという解釈でいいの?
776名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 18:39:59.61 ID:lD+E6fbi0
オーズアンチスレに特攻するだけならただの釣り人って解釈もできようが
小林信者が関連するスレが同様にはっちゃけだしてるからなぁw
もう断末魔の発狂にしか見えんわw
777名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 20:57:09.96 ID:+Hv5ouW10
夏映画は小林に確定したね
778名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 21:22:51.46 ID:NvVtgzP/P
信者はこれから大変だ
擁護しなければならないからな

連中、やっぱり靖子じゃなければいいと思ってたんだろうな
779名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 21:36:04.70 ID:p5EaHUlOP
>>777
天下のマツケンにあんな駄本読ませる事になるとは・・・
780名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 22:22:50.27 ID:CExgqsfjO
>>774
陣内を使うのはべつに構わないとして
真田幸村である必要性がまったくなかったよなあれ…。
781名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 23:06:25.50 ID:O6fNq1IB0
日の本一の兵がガオウに脅されて言うこと聞くような情けない武将にされたからなぁ…
名も無きどこぞの武将くらいでよかったのにな
782名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 09:16:08.91 ID:n2R9XH/v0
いやーゴーカイに来ないことが確定しただけでもホッとするわ
783名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 14:18:07.52 ID:7cWcWSKd0
>>782
シンケン編書かなかっただけで安心した。
小林が書いたら絶対ゴーカイが全員がかりでひたすらシンケンをマンセーして、お情けでキーの所有権を認めて頂いて
大いなる力まで与えられるみたいな見ててクソも面白くない話になってたのは間違いないし。
784名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 14:25:30.95 ID:pycouwdDO
そのかわり
ハヤテ、牙狼と駄本量産してくれるみたいだがな
785名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 19:35:37.17 ID:VKtW7Q8G0
牙狼は最初のテレビシリーズもちょっと残念な脚本だったが、アクションで補ってた。
しかしアクションシーンまで指定しまくる脚本だとどうなるか…
786名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 19:42:51.54 ID:DqW32j5X0
今更だが>>770

「そんな脚本はバッドだ!」

by 円谷一監督
787名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 19:51:27.63 ID:ieWPP/GH0
夏の映画は案外マシになると思う
ぽっと出の強敵を倒せばなんとか形にはなるから

問題はオーズテレビ本編の展開と決着
パワーアップなどの新要素はもう無いし、新たな強敵にも期待できない
アンクやグリードとの決着の落としどころも難しい
788名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 21:01:53.72 ID:P9oDdosC0
まだ爬虫類コンボが残ってるらしい
789名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 21:36:19.19 ID:IBnIUket0
>>788
それ映画版限定のやつだし
790名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 21:49:55.53 ID:P9oDdosC0
そうなのか、じゃあ本当にどうしようもないな
791名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 23:45:48.41 ID:CkDGAUeQ0
電王もオーズも、ゲストキャラ助ける話の頃は好きだったんだよなあ。
カイや恐竜メダルが出てきて話が動き出した辺りから
逆につまらなくなった。
792名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 08:35:26.56 ID:HQ+iUBPlO
>>778
擁護よりも今年公開される他の特撮映画叩くのに忙しいんじゃない?電人ザボーガーとか
「人外の相棒は電王のパクり」
「バイクが変形するのは龍騎のパクり」
ぐらいは普通に言いそう。あいつら、昔の特撮知らないから。
793名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 10:35:09.40 ID:O1fHtT6/0
>>792
ゼータガンダムかなんかの劇場版が公開されてた時に「SEEDのパクり!」って
騒ぐ腐が話題になってたの思い出す話だなw

オーズアンチスレの「次作も○○だったらライダー見切る」みたいな書き込みが
工作にしか見えなくなってきたわ…それ今言うことじゃなくね?下地つくりか?
794名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 13:15:49.54 ID:nv3NNq5Q0
ちょっと待ってくれよ、牙狼に靖子なんて冗談だろ!?
牙狼のアクションシーンは全部横山さんに任せておけばいいんだよ、
靖子は何も書くな!!!!!!!
795名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 13:50:14.40 ID:q0PXRp5c0
ヒーローものって純粋でまっすぐな感じが見ていて気持ちいいのに
靖子ものは何これ気持ち悪いって気分にしかならない
796名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 14:25:52.49 ID:KSS+fcXO0
エロゲのアニメ化でエロシーンをテレビでやった「ヨスガノソラ」のシナリオは荒川なんだけど、
ゴーカイジャーではきっちりとヒーローものの基本に沿ったシナリオを書くというようにきっちり
作風を分けて書くことが出来ないのかな。
靖子のシナリオって自分の作風が共通して滲んでいるんだよな。
797名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 14:35:53.20 ID:vEyyDK470
誰か小林に言ってやれよ
あなたのアクションシーンの指定はセンスが無いと
どうでもいい糞台詞削れば少しはましになるだろうに
798名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 14:54:04.08 ID:HQ+iUBPlO
>>797
誰かに何か言われて
「はい、そうですか」
って素直に聞ける奴なら、今頃もう少しマシな脚本家になってたと思うよ
799名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 18:38:46.72 ID:hic2OUCQ0
強力な戦闘力のあるパワーファイターな敵を持て余す傾向だな
こそこそ謀略する敵か中途な強さの粘着ライバルくらいしか活動しない
強敵でギルが登場するかと思ったら真木に取り込まれて動きがないし
800 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 18:56:32.37 ID:lbgrkq0o0
早い時期に鈴木さん辺りがきっちりと言っといてやればよかったのに。
当時は久々の新人ライターだから褒めて伸ばそうとでもおもったのかねぇ。
801名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 20:45:23.94 ID:f9sslSQg0
少なくとも現行特撮ライターのなかでは、キャラを「立てる」技術はトップクラスだと思うんだがな
登場作品のキャラに設定だけでなく特定の決め台詞や行動のパターン化を付加することで
キャラを類型化し、ブレたり性格変化したりするのを防いで、よりキャラ毎の印象を強めている
性格がてこ入れやら話の都合やらで変化することを「成長」などといって過剰に崇める輩もいるが、
そうした厨二的な視点からでは、特撮の本質を理解することはできないだろうね
802名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 20:50:16.97 ID:/x0HU/as0
釣りなんだろうけどさ……。
でも飽きるのも早いよ。最初は面白そうかなと思って見るけど、
次第に段々見る回数が減っていく。1話見逃しても「しまったーーー!」とも思わなくなる。
そしてこれはほぼ、全ての小林メインライター作品に当てはまる。
1クールで終わる話ならともかく、1年間続ける話でこれは致命的ではないだろうか。
803名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 21:55:09.09 ID:ifjEk8HN0
キャラを勃てた結果誕生した空気達

後藤、コスプレ店長、宇梶、宇梶の秘書、ウヴァ

宇梶ですら空気になるとは思わなかった
804 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 22:05:41.30 ID:xeWOqpo2P
>>802
オーズの時思ったけど、金太郎あめみたいに、毎回やってる事はキャラ立てありきの話。
だから見逃しても惜しくない。
逆にいつ見ても入れるけど、引っ張り要素の無い現在、離れていく方向に気がいく。

>>801
↑の文章ってさ、たぶん名詞だけ入れ替えても言い切れるよな。
やおいかよしかし……
805名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 22:06:18.82 ID:rFqiu1cn0
小林信者オーズ信者スレで暴れすぎ
いい加減にしろって
806名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 22:28:51.04 ID:f9sslSQg0
キャラの行動や台詞をある程度テンプレ化できるからこそ、ファンもそのキャラのネタを覚えやすいし
他のライターに書かせたりする際にも性格のブレなどを抑えることができるんだろ
キャラが立つ、個性が際立つ、というのは本来そういう意味じゃないのか?
電王のイマジンたちやシンケンの流之介などは、その手法でファンに愛されるようになった好例だと思うのだが

それにキャラがある程度固定化されていても、ストーリーにイベント性を次々盛り込むことで
連続痛快テレビ活劇としての魅力は充分に出すことが出来る。
例えばオーズの場合、敵幹部との一騎打ち、次々明かされていく古代の戦いの謎、
話の進行に従って増えていくメダル、合体怪人の登場などの敵側の強化、新敵幹部の参入
新ライダーの登場とその装備の度重なる強化、そして暴走とそれを克服するヒーロー、と
ヒーロー作品には定番のイベントがこれでもかと盛り込まれている。
これをつまらないと思う人間は、そもそも特撮に向いていないのではないかとさえ思えるのだが・・・・
807名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 22:33:12.25 ID:ifjEk8HN0
敵幹部との一騎打ち・・・あったっけ?
次々明かされていく古代の戦いの謎・・・ どういう戦いがあったのかは説明されず
話の進行に従って増えていくメダル・・・種類は増えているはずなのに何故か変身できるフォーム数に縛りが出てくる
合体怪人の登場などの敵側の強化、新敵幹部の参入 ・・・空気はいくら増えても空気
新ライダーの登場とその装備の度重なる強化・・・もうプトティラだけあればいいんじゃないかな
そして暴走とそれを克服するヒーロー・・・なんか知らないうちに暴走無くなってました^^
808名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 22:45:24.35 ID:31PBIg/BP
小林信者が癌細胞呼ばわりされる理由は
>>806みたいに誰も読まないような長文を必死に書く馬鹿が多いからなんだろうな
809名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 22:57:22.01 ID:Xxjtuaeu0
小林信者の痛さときもさは鬼頭莫宏信者に通じている。
盲信、崇拝、排他的、不寛容、どれも共通。
810名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 23:25:27.91 ID:31PBIg/BP
いや、鬼頭信者がどうとか知らんから
小林信者は何というか矢口が「私ワンピース好きなんですよ〜」って言ってるような感じ
とりあえずこっちに付いておけば間違いないだろうみたいな
811名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 23:35:35.26 ID:vnK2ZBHi0
>>806
そういうヒーロー作品の定番のイベントをおもしろくかけない小林が
特撮に向いてない
812名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 23:38:49.01 ID:sMJC7GMZ0
813名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 00:21:10.55 ID:gKNU/E9N0
一番酷いのが前作と次の作品を必ずと言っていいほど叩く
流石にWを叩いたのは引いたわ
814名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 03:50:18.57 ID:ErddShTn0
敵幹部との一騎打ちったってなあ
現状プトティラ>越えられない壁>コンボ>その他全員みたいなバランスじゃん
オーズのスタミナ切れで勝負中断はあっても実力でコンボに勝ったのなんてオウムヤミーだけ
こんなんで盛り上がるわけがない

815名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 07:13:00.21 ID:23uXM8GY0
小林ってBLとまでは言わないが男二人が強い友情の中で何かやる話だったらいいんじゃないの。
だから特撮やアニメのバトルものからは手を引いてくれよ。
816名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 09:03:02.32 ID:obaBGUJYP
贔屓のキャラを立たせるのは上手いかもしれないが
ストーリーを書くライターとして極端に処理能力が低いんだよな
だから人間、アイテム問わず空気化するものが多すぎる
817名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 13:09:53.63 ID:vKEJCV910
シンケンですら「不愉快、死ぬほど嫌い」のレベルだったが、オーズはなんかもうどうでもよくなってきた。
無関心は嫌い以下とはよく言ったもんだわほんとに。
818名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 13:47:48.36 ID:6c4RojdK0
つうかキャラをテンプレ化して立てる()とか、別に靖子が始めたことでもなきゃ
靖子がそこに特化してるとも思えないんだけどな…
ゴーカイとかWのが良い意味でキャラを記号化して個性を出しつつ魅力も損なわせない
上手いバランス取ってると思うし、
そもそもゴセイのアラタが口癖のように言っていた「絶対にあきらめない」を
馬鹿の一つ覚えで具体策を出さないpgrしてたのはどこのどいつらだとw
819名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 17:44:13.94 ID:P9C4u1AP0
ほったらかしてたレコーダーの予約が外れていたことについさっき気がついたよ<オーズ
録画だけして後はろくに見もしないでDVDにダビングしてそのまんまだったからなぁ。
ここ三週間ほど確認もしてなかったが欠片も失敗した!と焦らなかった。
820名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 18:54:43.78 ID:IOluKQriO
しかし、ここ最近の回は普段よりマシなんだよな
次回から靖子にゃんの動かないキャラ劇場が復活
821名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 19:37:52.96 ID:obaBGUJYP
特撮ニュータイプの戦隊人気投票が相変わらずの組織票クオリティな件
1 シンケンレッド
2 アカレンジャー
3 ブラックコンドル
4 ゴーカイレッド
5 アオレンジャー
6 ゴーカイイエロー
7 ドラゴンレンジャー
8 デカマスター
9 ボウケンレッド
10 バルイーグル

偽殿の魅力をマジで教えてくれ
822名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 19:40:27.84 ID:F1TMpel7P
ゴセイジャーVSでやっとリーダーらしくなったことかな
823名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 20:01:45.69 ID:fgYI61KdO
>>821
他戦隊だと戦隊内で票が分散しそうなもんだけど
(現役のゴーカイがそのケース)
家臣連中がどれだけ票を取れたのか地味に気になる結果だな
824名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 20:09:32.78 ID:obaBGUJYP
家臣というか女2人はお約束なのでとりあえず入れておきました的な扱いだからな
全然キャラが立ってなかったし、あとの男3人は偽殿周辺のホモホモした人間関係構築要員
結局、偽殿のために用意されたもの

メンバー全員が主役の戦隊ヒーローで
赤1人だけを特別待遇にしていたのは前にも後にもシンケンだけだろ
825名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 20:32:50.48 ID:sQK2CjDH0
今やってるパワーレンジャーはシンケンベースらしいが、どうなんだろう。
826名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 20:34:18.10 ID:xwbfnSjU0
よくよく考えたら殿様がゴーオンジャーを素人呼ばわりするのもありえないんだよな
一応シンケン内で最も戦闘キャリアの高い殿様が実戦での叩き上げ集団のゴーオンの実力を見間違えるし
殿様からすれば正規の訓練を受けてない奴はみんな素人なんだろうか?
827名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 20:38:42.12 ID:obaBGUJYP
靖子が素人と言えば素人なんだろう
結局シンゴーは奴の独りよがりだったわけだしな
過去作リスペクトなんかできない

かと思えば、ゴーゴーファイブvsギンガマンだと
ちゃっかり自分のギンガマンは過去作とはいえ贔屓してるし、結局自分の作品を贔屓するしか能がないんだろう
心の底からゴーカイに関わらないでいてくれてよかったと思う
828名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 21:03:18.81 ID:jfXmVhneO
>>823
宮内信者もアオレンジャーかビッグワンで割れそうだもんね
829名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 21:08:06.92 ID:o/MjQmsiP
>>821
史上最高のレッドであるレッドワンと
史上最強のレッドであるレッドターボがいない時点で…w
830名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 21:40:34.50 ID:Ie4ALVDfO
>>821
初代戦隊のゴレンジャーや昭和戦隊のチェンジマン、、サンバルカンそしてトレンディ戦隊のジェットマンのキャラがランクインとはすごい

>>825
Wikiでパワーレンジャーサムライを調べたが偽殿に当たる存在であるジェイデンは優しくさわやかでチームワークを重視するらしい

千明に当たる存在であるマイクは基本的に千明と似た性格だけど天才的かつ優秀なサムライという設定らしい
他のキャラはわりとシンケンジャーとたいして設定が変わっていないらしい
831名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 21:50:31.87 ID:sQK2CjDH0
シンケンジャー見てないんだけど、わざわざ書くってことは
偽殿は意地悪で陰湿で、スタンドプレーばっかりってこと?
こんなのがレッドでいいの?
ゴーカイレッドはまだ照れ隠しで「地球を護る気なんかない」と言うのはわかるんだけど。
832名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 22:31:21.09 ID:ClX55eoN0
また靖子信者の活動が活発になってきてるなあ
唐突に筋違いのゴセイアンチ活動を始めるキチガイが多すぎる
833名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 23:01:41.25 ID:WM4c38Ov0
殿様が影武者と分かって出ていった話で、どうせ独りになっても戦い続ける殿かっこいい、な展開をやると思っていたからあんな展開で驚いた
834名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 23:03:31.44 ID:o/MjQmsiP
>>833
予想の斜め下ってレベルじゃ無かったよなアレ…
今思い出すだけでも鳥肌もんの気色悪さ
835名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 23:06:19.22 ID:obaBGUJYP
孤独な戦いに身を投じるような男らしさよりも
腐の同情を誘う女々しさの方が目立つ小林主人公
836名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 23:25:19.63 ID:dt/Fb/Xq0
終盤もだけど自分を庇ったせいで仲間が負傷してどうするかと思ったら、
一人でフラフラ夜の街を歩いていたのが情けなかった。
烈火大斬刀の訓練の時みたいに、猛特訓でもするかと思ったのに。
序盤でまだ印象も定まってなかっただけに、あれは決定的だったな。
あれがあったから終盤の影武者〜の展開は、まああの殿ならこうなるだろうなという
妙な納得があった。
837名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 23:25:26.45 ID:F1TMpel7P
あそこは「侍じゃなくてもいいから人を守りたい!」ってのが普通の脚本家だろ
子供向けなんだからそれでいいじゃねえか
838名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 23:26:32.25 ID:c8LtNhVq0
子供向けじゃなくてもそっちだよなー。
保証された地位がなきゃ戦えません、ってなんだそりゃ。
839名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 23:32:15.93 ID:obaBGUJYP
だから糞野郎って言われてるのに
腐の組織票で好きな戦隊ヒーロー1位
結局、小林信者はそういうランキングで上位になれればそこで満足なんだよな

だからシンケンが日本腐女子大賞腐女子サイドとかいう意味不明な賞を受賞したのも誇る
840名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 23:36:03.39 ID:r7Pmyk290
>815
そんなもん靖子以上の脚本家は腐るほどおるわ。
靖子のどうしようもないのは、自分の趣味だけ全開で
それがまったく面白くなく、連毒ドラマとして辻褄があわない
プロとして恥ずかしいことを平然としていることだ
841名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 23:42:22.92 ID:obaBGUJYP
>>840
それだけならまだいい
なぜかそれが正しいと思い込んだ信者が無差別に他作品に対して
毒を撒き散らすのが問題すぎる

まぁ、幸い連中の縄張りはこの板くらいで、アニメ板だと靖子は普通に地雷扱いなんだが
842名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 23:45:41.90 ID:rb7HcwZJ0
マンセーされるから主人公、じゃなくて
主人公だからマンセーされる、てのが露骨過ぎ
843名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 23:47:52.42 ID:obaBGUJYP
つーか、小林主人公って試練を与えられて
それを乗り越えることが無いよな
844名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 23:49:28.88 ID:WM4c38Ov0
戦いから逃げ出すのもまあいいよ
その後誰かが、「例え孤独でも命ある限り戦う それが侍だろ」的な事言って発破かけてくれればよかったのだが
845名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 23:54:22.79 ID:obaBGUJYP
しかし、最近の潜入小林信者の傾向が揚げ足取りになっているのは気のせいか
オーズアンチスレにて
「(同じ小林の)電王でも〜だったけど」→信者「(反論できないから)電王叩きはスレチだ出ていけ」

なんか異常に狡賢いんだよな
ageキュンみたいだ
846名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 00:35:58.61 ID:e2hBxVOdP
試練らしい試練与えられたのって真司が最後だろ
847名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 00:48:43.23 ID:W8RqHdbx0
>>846
周囲がほぼアンチテーゼ的存在だらけだったからなぁw
今の小林が書いた龍騎とか想像するだにおぞましいものになりそうだ…
848名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 01:06:30.54 ID:k9ZYFSdQ0
>>831
コミュ障で意識的にか無意識にかは知らんが他人を上から見下してて、その癖俺可哀想アピールを欠かさず
家臣から同情を買うことだけは忘れない。
自分の今までの立場が崩れそうになったら戦いも家臣との絆も全部躊躇なく投げ捨てて逃避する。
誇張抜きでこういう奴でした。
849名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 06:38:32.36 ID:nSwuuWWL0
>>844
あの展開からの流れだと結局は
「・・・それが侍だろ」
⇒「だって俺偽者。侍じゃねーもん」
⇒やっぱり養子オチ
850名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 07:22:46.90 ID:6w1wUrUy0
>>848
業界人とか中小レベルのプロが褒めそやす「血の重み」ってのは
どのへんにあるんだ…?
何もしないでいばりたいだけのダメ人間やないか。
851名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 09:10:40.34 ID:iDpfra/CP
小林信者の見分け方
やたら長文で理論的に語ろうとしてる奴

意味が分からない
852 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 09:17:11.93 ID:SrKapDI7P
>>851
長文の根底が個人的心象だからどんなに論理構築しても正しくはなれない。
それが論理的に理解できてないんだ長文で噛みつくやつは。
853名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 11:02:15.78 ID:iDpfra/CP
小林信者は羅列以外でも平気で5行以上のレスを書こうとするからな
普通に考えたら読む気になれん
854名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 11:32:16.28 ID:RGQjprnT0
信者の論理ってブーメランしか見たことがないんだが
855名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 11:39:23.47 ID:EKlqLbHa0
>>854
小林信者はアンチスレばかり見ているので
何かに言及しようとして文章を起こすと
無意識にアンチスレで書かれていたことを模写してしまう

しかしそれはアンチスレで書かれていたことなので
自分が支持していた作品の欠点をそのまま置き換えただけ
結果ブーメランになるのは当たり前
856名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 12:32:33.65 ID:k9ZYFSdQ0
>>850
見るに見かねた姫が養子にして本物の志波家の殿にしてやるって言った途端喜んで戻って、いつもの一段高い殿席に座り込んでどや顔したこと…かな。
857名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 13:22:40.42 ID:AD40bxI+O
自分の趣味を盛り込みまくってもキャラや構成の基本を壊さない荒川とか
原作レイプを通りこしてレイプマンレベルに昇華して笑いにする浦沢の技を見たらなあ…


もし荒川や横手がオーズやシンケンを書いていたらどうなっただろう
まともになったシンケンレッドはパワレンで既に実現してるわけだが
オーズは最初の2話くらいだけ小林で、後を下村あたりに交代したらよい意味で
無難な作品にくらいはなれたような気が
858名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 13:27:04.77 ID:2DDrb+3G0
他スレで姫をほめるレスをつくとすぐに殿マンセーのレスで応酬される。
小林信者はゴキブリみたいだな。
姫のほうが人格出来ているのに。
859名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 13:27:42.16 ID:AD40bxI+O
あ、下山て書いたつもりが予測変換で下村になってたごめん
860名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 13:28:32.02 ID:uD01ahMz0
いや、立場とか設定のせいもあるだろうけど本編の姫はイマイチだった気がする
VSやゴーカイの姫は可愛かったけど
861名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 14:40:38.99 ID:OsYtAhzO0
それこそドッキリ要素とはいえ
戦隊初の女性レッドなんていうおいしい食材を与えられて
「たけるきゅんのお義母さん」なんて豚の餌に料理してしまう小林大先生マジ名コックw
862名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 14:50:46.36 ID:iDpfra/CP
中途半端に時代劇要素を入れるために勉強するくらいなら
年下の人間が年上を養子にすることはできないという、一般的な法律の勉強をしておいてほしかった
863名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 15:59:54.73 ID:Fs3YF13m0
流ノ介達が丈瑠個人についていくってのをきっちり描くんなら
丈瑠が志葉家19代目当主になるんじゃなくて独立して新しい侍の一団を作ればよかったんじゃないのかな?
同じ靖子戦隊のタイムだって最終的に時間保護局から離反したんだし
864名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 16:47:31.45 ID:iDpfra/CP
http://www.hayate-project.com/
>脚本には、「仮面ライダーオーズ/OOO」、「仮面ライダー電王」を手がける小林靖子!!

なんか1つのウリみたいな扱いだけど
幻滅される出来になったらどうするのかね
865名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 16:53:12.80 ID:iDpfra/CP
よく見たら同時上映がシャフト制作か
連中、シャフトに喧嘩売るほど度胸は無いだろうし
シャフト厨に大人しく潰されるのか
866名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 18:31:45.77 ID:U/35bIKE0
小林信者ってこっちが理論的な説明したら
急に興奮しだしてつまんねえなら見るなってなるから困る
867名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 19:44:16.33 ID:6w1wUrUy0
結局血の重みってのは信者にだけ見える何かだったってことか…。
868 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 20:23:19.25 ID:fErincYC0
上の方で3週ほど録りそびれていた819だけど、ゴーカイスレでエンディングコントが
はあったことをしって、それはすごく残念です。
869名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 23:50:01.72 ID:k9ZYFSdQ0
>>867
他の戦隊では最重要視される正義や使命や絆なんかよりも、「殿」という血で受け継がれる地位のほうが
遥かに重要って意味では間違ってはいない。
そんなんやるにしても平成ライダーでやれって話だがな。
870名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 01:45:05.74 ID:iOwJKEBG0
血統主義なら血統主義でそれを貫きゃいいのに、血縁じゃない
偽物がゴネ勝ちで後を継ぎました^^て展開だから困る
871名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 05:28:44.45 ID:eows6DGS0
小林靖子は一般人が聞いたら誰それって奴だろ
井上敏樹はドラゴンボールっていうのがあるけど
872名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 08:01:44.52 ID:AvkeeFMkP
ゴーカイ追加戦士に関して
寿司屋寿司屋五月蝿いな

まぁ確かにそれっぽいが
873名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 08:37:34.06 ID:F6xGb9fkO
あの押しかけはブラウンじゃね

しかし、オーズ戦闘つまらないね…
874 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/05(日) 09:30:49.75 ID:FNDOjcqpP
バリスタモン見た後、ガメル見たら、この2人入れ替わっても支障ない事に気づいた。
アニメを実写に盛り込んでも限界があるんだよなぁ。
それが今回の敗因。
875名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 09:31:35.49 ID:UFeX8VLZO
また映画で全フォーム集合かよ
まるで成長(ry
876名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 09:51:23.02 ID:eows6DGS0
またコントバトルですかミスター靖子
877名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 09:55:58.22 ID:XxEB/NH+O
毛利回はマシだったな
878名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 11:12:31.83 ID:PZtkWkPA0
ブレドランさんってさ、キングゴンにガチで殺されて運良くサイボーグ復活してたまたま記憶が戻ったのに
「全部私の計算通り!」みたいな顔してたじゃん
まるで自分では何もしてないくせに都合上結果だけ上手く収まってドヤ顔してる小林作品の主人公みたいだね
連中がゴセイを嫌うのって自分の理想の生き方を否定されてるように見えるからなのかな?

というジョークを考えてみたが、どうか
879名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 13:04:06.00 ID:kVYpDb+tO
>>874
バリスタモンは確かに頭はあんまり回らず言葉も片言だが、ずっと仲間だったシャウトモンのために特訓に
付き合ういい女房役だと思う。タイキの言い間違いに鋭くツッコミいれたりするし。
あれといっしょにされるのは勘弁
880名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 20:31:36.96 ID:AvkeeFMkP
ガメルはそこそこ良キャラ
キャラらしいキャラが無い方が良キャラになるのは小林作品の恐ろしいところ
881名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 20:33:34.67 ID:Ra73OK3L0
長い時間画面に映っているキャラほど不快
そのなかでも寵愛を受ける主人公が最悪
逆に描写の薄いキャラほど破綻がない

完全に種死
882名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 20:38:53.47 ID:KUjd5RvG0
嫁叩いてた腐れ外道衆にシャイニングエッジが刺さってる
883名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 23:44:40.26 ID:RUowOcn+O
ゴーカイくらい面白い本書けよ
884名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 23:46:19.22 ID:Q7iS6co40
なんかやつら、ゴーカイ銀を寿司屋寿司屋うるさく言った挙句
「それだけ寿司屋が衝撃的だった」とか言ってるが、
うるさい若造タイプの追加なんて昔はむしろ主流だったのにな。
あいかわらずここ数年の戦隊しか見てないくせにって感じだ。
885名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 23:53:33.56 ID:F6xGb9fkO
キバレンジャーとかな
886 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 01:22:45.43 ID:Nm3UM0DF0
オーズドライバーが売れてるのは分かるんだけどなんていうか玩具を売るのが下手だな。
今まで販促に失敗した経験が多いのか販促が露骨。
あと最終合体とか最終フォームの盛り上がらなさは癖なのかなぁ……。
サムライハオーとかプトティラとか。
887名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 10:50:37.67 ID:yFOtP5oJO
>>884
あれシンケン厨の仕業なのか?>ゴーカイ銀が寿司屋っぽい
ゴーカイ本スレのはそうかもしれんが、他スレの奴は
「またこのパターンかよ宇都宮は引き出し皆無pgr」ってシンケン非信者もいるかと思ってた。

ゴーカイアンチスレには、宇都宮の厨二臭さをシ
ンケンとゴーカイと両方に感じてる人も割りといるみたい
888名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 15:22:22.25 ID:VIoxeSpC0
やたらシンケンプッシュする人は何なのだろう
889名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 18:23:47.12 ID:Yw65YhIC0
>>885
この文脈でキバレンジャーはないw
890名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 18:53:27.25 ID:2m74oywE0
>>884
衝撃的だったらフィギュアーツももっと売れるよな
現実に売れてるのはホモ腐に人気の偽殿だけだし
891名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 18:58:36.10 ID:Bs87ehs6P
アーツ好きだから俺は寿司屋も買ってるけど
シンケン支持層は買ってないんだよな
やはり小林信者って薄情だわ
892名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 19:17:27.58 ID:VIoxeSpC0
靖子にゃん脚本になったら急に炎ならとか属性の説明始めたよな
昨日のオーズ
893名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 19:58:37.55 ID:n4EGi6/O0
>>891
タロスがまったく売れなかったのにバンダイも懲りんな
894名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 20:35:31.24 ID:w6/ERSCH0
スパロボ超合金のシンケンオーも投売りされてるのよく見るわー
あれとゴーカイオーだけで戦隊ロボシリーズ終わったら連中のせいにしていいっすか
895名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 20:53:27.30 ID:2m74oywE0
>>894
あれはアンケート取った時期が丁度シンケン最終話辺りだったんだよな
でも偽殿はともかくシンケンオーが人気だったなんて聞いたことなかったけどね
896名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 20:56:37.07 ID:7Ql6ZjoU0
<仮面ライダーオーズ・視聴率>

第32話…5.7%(小林)
第33話…6.5%(毛利)
第34話…6.8%(毛利)
第35話…7.3%(毛利)
第36話…6.5%(毛利)
第37話…6.3%(小林)
897名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 21:21:06.52 ID:FWoxCkjQ0
>>896
何かもう、見ても驚かない自分がいるよ
898名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 21:57:09.84 ID:NwEdjM4j0
>>886
つ龍騎サバイブ クライマックスフォーム ライナーフォーム
899名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 23:07:56.03 ID:9ZcmvTfA0
>>898
否定してるつもりなのか付け加えてるつもりなのか
900名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 08:20:14.70 ID:RneVSt0j0
オーズが3パーセントぐらいに落ちますように・・・
901 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 01:52:39.81 ID:pokX31ORP
そろそろ次スレタイを考える頃合いですな。
【風呂敷は】小林靖子アンチスレ16【小さく】
【ああ吉宗も】小林靖子アンチスレ16【引き立て役】
902名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 06:03:53.83 ID:5cQCmXDw0
【上様以外】小林靖子アンチスレ16【内容000】
903名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 10:51:42.12 ID:h8etW63m0
【設定破綻】小林靖子アンチスレ16【玩具展開】
904名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 12:30:33.81 ID:KPovVcaz0
902に一票
905名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 15:49:40.33 ID:IKXQtIl6O
【キャラも話も】小林靖子アンチスレ16【渇いちまってる】
906名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 17:00:59.92 ID:hfWdcJ0mP
【主人公】小林靖子アンチスレ16【自分語りしすぎ】
907名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 17:27:53.96 ID:MOwKoBg70
【これから】【どうしようか】
【甘えん坊】【殿様】
908名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 17:47:53.24 ID:Db/vbWHtO
思いつきスマソ
【知人武勇は】【殿の御手柄】
909名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 18:56:28.64 ID:NnlYNx3W0
【上様より殿様】小林靖子アンチスレ16【でも今年は王s様】
910名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 20:14:34.58 ID:pokX31ORP
いつのまにか靖子ファンスレ堕ちてたんだね
911名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 21:03:18.01 ID:EK/G1x030
>>907
> 【これから】【どうしようか】
これに一票
912名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 21:33:48.27 ID:nIq7KT7p0
俺も>>902がいい
913名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 21:48:22.72 ID:h8etW63m0
俺は>>906に一票かな
914名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 21:56:06.67 ID:Wu72y/3nP
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/f/7/f745eac6.jpg

これにどうぞ没頭しててくれて構わんから
特撮からは足を洗って欲しいもんだ
殿ソスやorzみたいなのはもう勘弁
915名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 22:06:08.04 ID:rs3t/3C90
>>914
むしろ担当したアニメの評価が低いせいで余計アンチが増えてる訳だが
ていうか叩くべきはそこじゃないだろ
アニメが今秋始まるってことはオーズの最終回書く時期と
これの序盤書く時期が被るってことだぞ
916名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 22:17:38.96 ID:nIq7KT7p0
萌えアニメとか見ないからどうでもいい
917名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 22:26:20.68 ID:rs3t/3C90
>>916
萌アニメならまだいい
ガチな話の原作付きアニメにもかかわらず展開がグダグダだったんだよ
918名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 22:27:20.77 ID:hfWdcJ0mP
信者もこの劣化状況でハヤテ、牙狼、シャナ3期と叩き材料が揃ったら困るから
心の底で「書かないでくれ」と思ってることさ

小林信者って結局靖子をダシに他作品を叩きたいだけの屑の集まりなわけだ
919名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 22:32:04.38 ID:pokX31ORP
書き上げたのは最初にサブが入って、春映画パスした頃だろう。
あの遅い小林がこんなに量こなしてるのは、スマフォかケータイでもつかってんのかな。
まあオーズの内容が気抜けしてるのも並行でやってたからだろうが。
920名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 22:34:24.48 ID:rs3t/3C90
>>918
ただ他作品を叩いてるだけの奴を信者認定してバカにされるアンチも
その逆のことしてるバカ信者も一定量いるけどな
そうならんように気を付けないとアンチ全体がバカにされかねん
ただでさえアンチなんて立場低いんだからな
921名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 22:46:20.13 ID:hfWdcJ0mP
こっちが馬鹿だと思われるのは当然だ
信者をキチガイだと周囲に認識させるのが重要なんだよ

連中、小林アンチをなんとか沈めようと躍起になってるみたいだが
最初からアンチなんか自分ら含め褒められるようなことしてるわけじゃないし
何か勘違いしてるんだろう
922名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 22:58:30.64 ID:rs3t/3C90
>>921
小林がダメになってることを自分らでも薄々気づいてるんだろ
だからアンチ活動の方に正当性があるように感じるんじゃねーの
基本信者なんてのは多数派が全て正しいと思ってるような連中だからな
923名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 23:03:19.87 ID:hfWdcJ0mP
>>922
多分アンチ行為に正当性があることを疑っていないのは小林信者がやってる
敵対作品叩きだけだと思う

他のアンチは少なからず後ろめたさは感じてる部分があると思う
小林信者はそういうの全く無いと言い切れる
死人まで叩きのネタにするような冷血集団だからな
924名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 23:10:53.14 ID:rs3t/3C90
>>923
まあ不必要に作品を叩いたり必要以上に持ち上げたりしなきゃ
信者じゃなくて普通のファンってだけだからな
925名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 00:38:02.91 ID:e48Hfpy+0
井上はまあ筆が早いという長所があるけど
靖子筆遅い上にクォリティ低いってどうよ
926名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 00:49:06.11 ID:oGR5iJUI0
ここ最近の粗作乱造っぷりは引退フラグじゃないかと思ってる
稼げるうちに稼いどきたい的な
927名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 01:12:53.57 ID:e48Hfpy+0
井上敏樹のファンスレはクソ伸びてるけど
靖子のファンスレは全く伸びない
つまりそういう事ってわけ

所詮は宣伝効果のおかげ
928名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 01:28:17.18 ID:6FDokmT/P
>>925
最近小林の脚本を見たんだが、細かく書かれてるがしかしそれらが全体として繋がって無くて、必要な場面が書かれてない場合もある。
つまり内容が難しいわけではないんだが把握し辛い。
早く上げて欲しいというのは現場の監督達の声だが、実は筆が遅いというより、上がったホンの解釈に時間がかかるから皮肉でせめて早く上げてくれって事じゃないか?
929名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 02:04:22.41 ID:fI0cCUPT0
>>927
それはネタ的な意味だろうよ
930名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 04:29:38.18 ID:HFtNrXxG0
>>911
俺も>>907のそれだな
931名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 06:36:05.21 ID:s2R6oLQk0
>>927
小林って一個人として全然好かれてないと言うのがわかる
932名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 07:21:17.43 ID:e48Hfpy+0
>>929
ネタ的にも愛されない
それが小林
933名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 10:14:47.15 ID:HXp1lMX30
何度も書かれてるけど、連中が好きなのは小林じゃなくて
あくまで小林を持ち上げて他叩くことで批評家気取れる自分自身
934名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 11:27:03.23 ID:q9yPqrhU0
>>915
今の小林が本気出して書いたらまず間違いなく殿カワお家騒動()みたいな見ててつまらん通り越して
気色悪いものになるだろうから、アニメと並行で力尽きて手抜きになるならまだそっちの方がマシだな。
935名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 13:11:15.47 ID:CsL7I2DeO
>>934
まあアニメファンとしても「こっちくんな」と言いたいが
936 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 20:15:19.01 ID:6FDokmT/P
【これから】【どうしようか】
一票
937 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/10(金) 02:24:39.66 ID:CUBeY/afP
掛け持ちしたらから仕方ない、って言い訳しだすんだろうか?
信者連中は。
938名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 09:27:16.83 ID:jBNgakto0
【死ぬ死ぬ詐欺】【主人公マンセー】
でしょ
939名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 16:31:22.65 ID:Wg0yMC5QO
燃える戦隊主題歌ランキング、シンケンが1位だそうで。

おめでとうございまーす(棒)
940名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 16:37:40.50 ID:P0JtCYXf0
いいんじゃない? 主題歌はすきだよ。いかにも「明朗快活時代劇」ぽくて。
あの歌と本編の印象の乖離っぷりはパネェけど。
941名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 16:43:17.68 ID:dMjzcehn0
ありえない
どう考えても55Vかダイレンだろー>燃えるOP
せめてゲキレンだ
942名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 16:51:34.22 ID:rneMQ2fA0
これ以上子供から子供番組を取り上げないでくれって思う。
ガタイのでかい子どもが小さい子から玩具をとりあげるようなことを、
なんでいい年した大人(そろそろ老人にさしかかるのもいるが)が一生懸命やるんだろう。

大人の場合、変な賞を作ってみたり贈ってみたりとかで権威付けに一生懸命なのが余計に醜い。
943名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 17:02:24.57 ID:JNM7SqKr0
>>942
ああ、井上のことね
確かに子供番組でトレンディドラマや不倫昼メロやり始めたり酷かったな
電王やオーズが子供人気を取り戻さなかったらヤバかった
944名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 17:09:56.37 ID:1AQQEprO0
釣り針が安すぎて泣けてくる

信者の特攻に見せかけたいのはわかるが
子供人気に疑問符の付くオーズを例に持って来ると
釣り臭だけが増して事実性に欠けるので×
945名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 17:10:57.12 ID:JNM7SqKr0
>>944
つ玩具売上
つベルト売上
946名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 17:13:32.03 ID:JNM7SqKr0
つーか2chだけの情報を鵜呑みにしてオーズが子供に不人気だと思ってる人間こそ
「子供から子供番組を取り上げてる」人種だよなぁ
今現在空前絶後のライダーブーム真っ只中だというのに
現実が見えていないのだろうか
947名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 17:14:30.85 ID:+NIeT7N7P
チャンチャンバラチャンバララ
チャンバラバラチャンバラー
侍戦隊シンケンジャー アッパレ

コレが1位か

え?



えぇ!?
948名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 17:15:07.63 ID:8A57KDhn0
即レス&テンプレ回答

釣り師どころかレス乞食でござったか^^
949名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 17:17:03.19 ID:JNM7SqKr0
>>948
こちらこそ負け惜しみの典型レスありがとう
反論できなくなると釣りということにして思考停止って実に分かりやすいね
950名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 17:18:21.16 ID:C1YmtOxBP
やっぱり凸があると面白いね
951名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 17:22:37.46 ID:+NIeT7N7P
小林信者にとってオーズの面白いところ
・脚本:小林靖子
・玩具が売れている

以上

内容擁護を諦めてゴリ押し作戦に出たか
952名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 17:27:26.34 ID:QVLtMvzi0
>>951
前からゴリ推しだよw
953名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 17:28:58.21 ID:+NIeT7N7P
これでもし小林以外が書いてたらフルボッコにしてるだろうから怖い
連中、靖子の何に惹かれてるんだ?
954名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 17:39:55.44 ID:C1YmtOxBP
×靖子に惹かれている
○靖子のファンとして通ぶっている自分に酔っている
955名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:18:39.38 ID:jBNgakto0
>電王やオーズが子供人気を取り戻さなかったらヤバかった
鉄ワン探偵とか好きな奴だろお前
956名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:26:02.18 ID:SyR+NTlP0
今って空前絶後のライダーブーム真っ只中なのか?
初めて知ったわ
957名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:27:26.10 ID:1O1kuvFfO
電王って信者が数字で大口叩いてる割にはどの分野でも1番とってるわけじゃないよね
958名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:32:07.68 ID:rneMQ2fA0
視聴率はアギトの10%前後がまだ平成ライダーではトップなんだっけ。
玩具売上は非小林脚本のWが1位で2位は555…
959名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:36:42.78 ID:JNM7SqKr0
>>958
無知すぎる
データを持ち出すなら正確にな
960名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:38:47.50 ID:+NIeT7N7P
>>958
2位は龍騎だぞ

で、よくある間違いで鬼の首を取ったように調子乗ってる奴がいるわけだが
961名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:40:00.21 ID:jBNgakto0
オーズアンチスレは靖子信者のおかげでスレが伸びて今日もありがたいですね(棒読み)
962名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:41:33.79 ID:SyR+NTlP0
>>958
ベルトの売り上げはオーズがトップじゃね?
まぁ他は散々だけどね
963名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:46:08.82 ID:+NIeT7N7P
商業が上向きの時に限って書くよな
響鬼→カブト
ゲキ→ゴーオン
ディケイド→W
964 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/10(金) 18:47:16.07 ID:CUBeY/afP
メダルの売上げがすごいそうだ。
という事は、ガンバライドじゃないのか。この売上げの要因は。
965名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 19:05:54.79 ID:uxy+Y4I80
>>964
だろうね
でも連動するコアメダルが付属してないバース関連やメダジャリバーは酷いことに・・・
メダガブリューも同じ道辿りそうだ
966名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 19:43:15.39 ID:jBNgakto0
アンチスレじゃなくて売り上げスレになってるぞー
967名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 20:27:52.50 ID:RrwjDW9BO
>>939
たしか2位はデカレンジャーだったな。つまり、サイキックラバーがスゴいんであって、小林の手柄でも何でもない。
まぁ、俺もサイキックラバー好きだから、歌だけならシンケンジャー上位にしてもいいよ。

小林脚本の作品だと、ウィッチブレイドもサイキックラバーが歌ってたな。こっちも好きだよ。歌だけね。
968名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 20:42:03.20 ID:RrwjDW9BO
売上がいい時の小林信者
「靖子にゃんは販促が上手い!スポンサーからも信頼されてる!さすが!」
売上が悪い時の小林信者
「玩具の売上と作品の面白さは関係ない!靖子にゃんはスポンサーに媚びない!格好いい!!」

どっちやねんw
969名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 21:09:04.05 ID:AqZOB9mi0
ゴーゴーファイブOPが5位以内にランクインしてない時点で
所詮レコチョク層だなw
970名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 21:53:41.94 ID:P59dwvXc0
そもそも一般人ならゴレンジャー位しか知らん気がする>戦隊OP
971名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 23:00:46.93 ID:Ax7CtHkoO
>>939
載ってたコメントの例が全部女性からで吹いた
他の主題歌のコメントの例は男性もいたのにw
972名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 23:46:03.74 ID:jBNgakto0
次スレの季節ですが
準備はよろしくて?
973名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 10:05:14.22 ID:7EUB0NNL0
封印が効かないから力ずくでやったら倒せました っていうのは
アースの戦士じゃゼイハブは倒せないからアースを捨ててナイトアックスを手にしたけど
そのナイトアックスは効かずなぜか取り戻したアースの力で星の命を砕きました っていうのと似てる
974名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 13:15:57.89 ID:J5NMHDf80
>>973
ナイトアックスの件は補足すると、事前に星の命の位置を入れ替えてたから致命傷にならなかっただけだけどね
アースを取り戻した件はさすがに説明できない
ヒュウガのやってきたこと全部無駄じゃん
975名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 17:39:14.12 ID:FQtuSUpE0
スレ立てられなかった
誰か立てて
976 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/11(土) 18:35:08.54 ID:Dxf9DtuWP
立てられるレベルなら立ててみるけど。
977名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 18:49:23.31 ID:Dxf9DtuWP
とその前に、
【これから】【どうしようか】
でいい?
毛利脚本回の台詞だから、毛利が気の毒な気がするんだが。
ダメなら【死ぬ死ぬ詐欺】で考えようかと思ってるんだけど。
985くらいまで待つよ。
978名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 19:24:49.45 ID:0OCWUcbw0
前例破りだと信者が叩いてる作品の方が無理がなく、かつ燃える展開になってるのにな。
例えばゴセイジャーだと
「皆が犠牲にならないとブラジラを倒せない!」→「誰も犠牲にしたくない!皆でがんばるんだ!」
なら「気合で何とかする」でも不自然ではないんだ。
しかも前例を作ったブラジラを真っ向から否定するということにもなってる。
979名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 19:35:29.51 ID:KM6+c9dO0
>>977
死ぬ死ぬ詐欺でいいんでないかなー、明日の展開にもよるがまあ外さないだろうと思う。
伊達が外れたとしても映司もアンクも最近フラグ乱立状態だしなw
980名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 20:05:54.12 ID:8Zj173q6O
【信者が陰険】【シンケンジャー】
981名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 20:10:55.02 ID:FQtuSUpE0
>>980
に一票
982名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 20:11:37.69 ID:OxqvDmYO0
>>978
ゴセイだって欠点があるけど、燃える展開は無理なく燃える展開にしているんだよね。
小林じゃないというだけで糞味噌にたたきまくる小林信者=シンケン信者は
病気だな。
983名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 20:15:14.69 ID:J5sJFGUmP
>>980
コレは素晴らしい
984名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 20:17:58.69 ID:I69eVv4cP
>>982
王道を極度に毛嫌いする厨二未満の何かだからな>コバ厨
だから靖子のしょんべんカーブ以下の変化球も「趣がある」とか訳分からん事言い出す
そこに電王から新規参入してきた声腐が混じってきたもんだから
余計に屑が屑を助長する最悪の溜まり場になってしまった
985名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 20:28:12.87 ID:Dxf9DtuWP
>>980
これと死ぬ死ぬ詐欺組み合わせてみる。

もしこれで規制受けて立てられなかったら、ごめんね。
986名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 20:35:48.44 ID:Dxf9DtuWP
すまない立てられなかった。やはりPは規制されていたようだ。


タイトル 【信者が陰険】小林靖子アンチスレ16【シンケンジャー】

ここは小林靖子並び小林信者を批判するスレです。次スレは>>980
ウィキペディア
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E9%9D%96%E5%AD%90
信者まとめwiki
http://www44.atwiki.jp/yasukofanatic/

前スレ
【責任転嫁は】小林靖子アンチスレ15【信者の本懐】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1302834780/
【視聴率は】小林靖子アンチスレ14【気にするな】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1298583008/
【腐女子に媚びて】小林靖子アンチスレ13【中身スッカラカン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294397140/
【叩かなければ】小林靖子アンチスレ12【生き残れない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1290475068/
【抜群の】小林靖子アンチスレ11【説明台詞】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287141310/
【oooは】小林靖子アンチスレ10【劣化電王キバ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283881237/
【動かせるのは】小林靖子アンチスレ9【2人まで】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271241516/
【ビックリするほど】小林靖子アンチスレ8【何も無い】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1263981563/
【殿の命は】小林靖子アンチスレ7【地球の未来】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1251809317/
【腐った】小林靖子アンチスレ6【夏みかん】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1248594458/
【主人公は】小林靖子アンチスレ5【終盤脇役】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1244652539/
【友情?】小林靖子アンチスレ4【いいえ依存です】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241292631/
【テンプレ】小林靖子アンチスレ3【人形】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1216526183/
【死ぬ死ぬ詐欺】小林靖子アンチスレ【美形大好き】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1202345249/
【ヤオイ婆】小林靖子アンチスレ【死すべし】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1172417746/

次↓頼む。
987名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 20:38:56.95 ID:TChpix760
やってみようか?
988名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 20:45:19.06 ID:TChpix760
【信者が陰険】小林靖子アンチスレ16【シンケンジャー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1307792468/

立てた。
しばらく立ててなかったけど、レベル貯まってて良かった。
989名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 20:46:48.01 ID:J5sJFGUmP
>>988


秀逸なスレタイだな
990名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 20:46:59.54 ID:Dxf9DtuWP
>>988
乙。
助かった。
感謝。
991名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 21:09:14.47 ID:0OCWUcbw0
乙でした。
992名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 22:00:02.23 ID:FQtuSUpE0
>>988
やるじゃない!
993名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 05:00:45.65 ID:1LAZsuiF0
>>988
乙。

ガロの脚本てマジですか…orz
うっそお。
994名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:19:22.17 ID:YTPyEe5QO
戦隊映画よかったよ
荒川はよくわかってる

…それにひきかえ…。
995名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:57:28.45 ID:G3Ia+qgm0
>>994
あと竹本もね
ゴセシンで外道シンケンレッドをやりたがったのは
竹本の意向もかなりあるみたい、パンフによると
殿の中の人もノリノリだったとか

竹本にしろ荒川にしろ下山にしろ、クロスオーバーに使う
作品のそれぞれのキモをリスペクトしたいという意志が溢れてるのに
996名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:02:02.45 ID:oWZn7nEK0
>>988

ところで今日のゴーカイシルバーで寿司屋寿司屋言ってる奴は、
「超電子バイオマン」第36〜37話の山守正太を知らないんだろうな
元ネタはこちらが近いのに
997名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:48:09.21 ID:2nUOoI3o0
>>988


>>996
古い作品は知らないと思う
998名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:57:21.44 ID:2nUOoI3o0
ついでに埋めておくかな
999名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:59:29.93 ID:GBPBE3CTO
1000名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:59:59.80 ID:GBPBE3CTO
1000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/