海賊戦隊ゴーカイジャー・アンチスレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
気に入らない部分、こうした方が良いと思う部分等を語り合うスレです。
35周年記念作品と言う事で過去戦隊ファンや過去戦隊アンチも多いですが、
あくまでこのスレは【ゴーカイアンチスレ】ですので他作品は参考程度でお願いします。

●期待:
・ディケイド1話のようにロボメカと等身大入り交じった映像としても壮絶なレジェンド大戦
・OPはディケイドOPのように歴代ヒーロー並びまくり
・スポットの当たった過去戦隊とVSシリーズ並の10人名乗り&1号ロボタッグ戦を毎回のようにやる
・歴代のレジェンド戦隊と共闘しお互いを認め合う熱い展開

●現実:
・全員揃って壮観だったけど、みんな等身大だけ。
・OPはほとんど歴代戦隊が並んだ絵がない
・10人名乗り&1号ロボタッグは絶望的
・気付いたらレジェンドが踏み台&説教でゴーカイを認めてる萎える展開

仲良く使ってね。
次スレは>>950が立ててください

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/go-kai/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/go-kai/

前スレ
海賊戦隊ゴーカイジャー・アンチスレ5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1307917668/l50
2名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 07:39:40.57 ID:lrju416i0
>>1


色んながっかり要素があるが、一番はゴーカイメンバーの不快さ
自分勝手な若造がどんな苦境も動くだけで覆す、説得力のない最強っぷり
先輩の話はほぼ蔑ろ、説教されても結局はメンバー内で持ち上げあう気持ち悪さ
そして話の最後は常に「元から凄い奴、いい人でした」の絶賛
何より改善、ヒーローに歩み寄る気がない事が致命的
3名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 09:03:21.68 ID:ehnToFh50
それにいちいち張り合う台詞言い出すしな、学んでるようには全く見えない
4名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 09:33:16.85 ID:Pun8BBXT0
>>1

色々と意見が出るけどやっぱりメンバーの
キャラが一番の問題だって思ってる奴が多いよな。
戦隊って作品としてもファンにとってもヒーローじゃん、
それに対してのリスペクトは絶対に必要だった気がする。
5名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 12:35:14.94 ID:yfSOoFe1O
>>1
今思えばデカ編は役者のスケジュールを整えてもっと後にやるべきだったな。
パワレンの吹き替えで全員揃ったんだからな。
6名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 12:35:26.85 ID:2OaSYstx0
鎧は戦隊ファイル作っていたけど、誰でも知ってる存在なら図鑑等の資料本が出てるはずだからファイリングする必要ってあったのか?
だいたい資料集から写真切り抜いて作ったんだろ?それとも資料本以上の情報でも持ってたのか?
設定としては1年ずつスーパー戦隊は交代しながら35部隊が続いているって言うもの??
世界観が分からん。

EDの以下の歌詞の意味を教えてくれ。全部観てるわけじゃないから理解できない。

ひかる オーラだ マスクマン
ともよ どうして ライブマン

ジェットマンは トレンディ
7名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 12:50:10.40 ID:+6p4mp7G0
995 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/08/01(月) 17:36:05.70 ID:VbczWyX60 [1/3]
鎧は戦隊ファイル作っていたけど、誰でも知ってる存在なら図鑑等の資料本が出てるはずだからファイリングする必要ってあったのか?
だいたい資料集から写真切り抜いて作ったんだろ?それとも資料本以上の情報でも持ってたのか?
設定としては1年ずつスーパー戦隊は交代しながら35部隊が続いているって言うもの??
世界観が分からん。

EDの以下の歌詞の意味を教えてくれ。全部観てるわけじゃないから理解できない。

ひかる オーラだ マスクマン
ともよ どうして ライブマン

ジェットマンは トレンディ

996 自分:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/08/01(月) 17:39:24.24 ID:JPcy1MEb0
知識ゼロに近い自分でもぐぐったら理解できたぞ
8名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 14:57:05.07 ID:+DmPb9SOO
力を回収したゴーカイがレジェンド達に返していく
力を返したレジェンドには変身出来なくなるけど、ゴーカイ自体が強くなるので問題無し

こんな感じの話だと思ってたのに…
大いなる力と言う名のサポートメカは専用のキー作って売ればいいじゃん。バンダイお得意の商法で
たぶん売れるぞ
9名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 15:43:20.04 ID:/Aq8pLdpP
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_6858.jpg

この実績はどう判断すりゃいいんだろうか?
10名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 17:55:22.16 ID:VGJodDGB0
>>2
確かに
11名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 19:21:25.89 ID:UfD7F+wq0
>>8
普通にディケイド方式で力を返すと同時にコピーした力もらうとかでよかったのにね
12名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 19:46:31.18 ID:kWDNioEC0
オーズ儲けすぎワロタw

>>1
スーパー乙
13名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 22:28:18.41 ID:tjH9GUC60
46歳の困ったちゃんに振り回される海賊・・・・・・
14名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 05:08:17.08 ID:O42bjw32P
ゴーカイジャーはジェラシットにだけは寛大だね
その他は容赦なく殺すのに
15名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 07:55:00.89 ID:u0qyB9Ql0
>>9
まぁフツー
戦隊でオールスターものは正直反則的に効果ないだろうって話
全部見てた自分がいうのもアレだけど正直毎年似たようなもんだし
16名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 17:10:52.75 ID:3KIteMar0
だからヒーロー側より敵に侵略世界を開放した方がよかったのに
はやりものとはいえ海賊とか無理な設定にするから・・・
17名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 18:00:35.32 ID:T8C69M/E0
海賊の傲慢ぶりを嫌う意見が見受けられるけど
だったらお前らは「先輩、流石っす!」なんて太鼓持ち戦隊が見たいのか?
歴代に負けない強い個性がないとつまらんだろう
18名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 18:35:12.75 ID:v1J6VxhE0
>>17
誰も言ってない太鼓持ちという極論を勝手に持ち出して反論封じようだなんて、安っぽい詭弁だことw
太鼓持ちにならずに先輩リスペクトするのは、ウルトラマンメビウスで普通に出来てたぞ。
そもそも傲慢という強い個性を出したせいで、つまらないうえに不愉快な内容になってるんだろうに。

個人的にディケイドとゴーカイが糞だと思う理由の一因は、
クロスオーヴァー物でスタート時点から最強設定を振りかざしてる事と、
その最強キャラがよりにもよってヒネた屑という、厨二に媚びた設定だからなんだよな。
19名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 18:40:12.41 ID:gpr8VksIP
それでもディケイドはありとあらゆる世界の人間から嫌われ
鳴滝からは破壊者と罵られ、最終的に自分以外の全ライダーを敵に回す事になるんだから
あれくらいどこか人と壁を作ってるキャラなのも分かるけど
マベ公の場合あれだけヒネてて腐った根性見せてかつ賞賛されるってのがな…
士よりはそのお隣の影武者の方が似ている
20名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 19:03:40.66 ID:nyuYaiGQ0
>>18
あれ、俺何時書き込んだっけ?
とりあえず全面的に同意な文章だわ。
>>17は分かってない、何も分かってないよ!
21名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 19:41:42.21 ID:dLXB/V/JO
オーズと合わせてだんだん見るのが苦痛になってきた。
海賊サイドは見るに耐えないキャラばかり。
敵は組織全体が空気。
第三勢力は…もう早く死んでほしい。
結局過去戦隊に変身しても技は適当にCGなんかで再現だったり釈短かったりであんま見応えないし。

マスクとスーツだけはかっこいいのになぁ。
22名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 20:04:32.31 ID:nGgqY7kx0
アカレッドが拾ってきたチンピラの成長物語なんだから
多少は赤のDQNっぷりは我慢できる。
(今後もチーフ回のようにレジェンド達に説教され一人前になっていくんだろう)
だがな、黄色テメーはねえわ!
ただの泥棒に地球守られたくないんですけど??

23名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 20:08:25.51 ID:u0qyB9Ql0
>>19
偽殿のオヤジが燃え盛る炎をバックに会話
船長とアカレッドが燃え盛る炎をバックに会話

宇都宮Pの底が知れた
24名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 20:45:47.83 ID:+eqq9a6zO
>今後もチーフ回のように
ないわー
マベ公がはっきりレジェンドの下風に立ったのって後にも先にもチーフ回だけじゃん。成長とか本気で思ってんの?
他のレジェンドはマンセー役、ツンデレ(笑)誇り(笑)だろ。
宇都宮と荒川が自分らが作ったチンピラ様を
よってたかって崇め奉る姿は正直見てらんない。
黄色は泥棒だろうが、マベ公もまごうかたなきただのコソ泥だわ。
レジェンドの力を拾いパクしてるようにしか見えない
>>23
まあその手の絵面はある種類定型だし…
チーフが柾木とキョウコを失った時も炎越しの別れで似た感じだった、遺言はないけど
25名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 22:37:57.08 ID:D4uar5ai0
>>19
考えればメビウス=人のいい後輩の後、ディケイドはそれなりに考えて作られてることが判るな

>>24
自分たちの仲間内だけで「俺たちカコイイ」と言い続ける海賊とレジェンドがぶつかりあわないよう、作り手が必死になってる気がするのね
「星の王子様」でたった一人で「俺は王様」と言い張っている男が、日没になると慌てて太陽に「よし、沈んでよし!」と命じてみせるシーンがある
権力欲を風刺した描写なんだけど、ゴーカイってそれに似てるのよ
26名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 23:23:51.44 ID:/BsbkRA0O
アイムは王女で星をザンギャックに滅ぼされてるわけだけど普通だったら仇討ちや生き残りを捜して自国の復興とか考えるんじゃないの?王族の責務とかいっさい放棄して女海賊になりました。今とても幸せですじゃ国民浮かばれないな
27名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 23:48:59.48 ID:6QvVIk5w0
赤=尊敬していたアカレッドを失う
青=師を洗脳される
黄、桃=家族を殺される
銀=母星が狙われる
と『戦う理由』がこんなにそろってるのにザンギャック<お宝
そこまでする価値があるって描写がないんだよな宇宙最大のお宝
28名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 23:50:33.06 ID:nyuYaiGQ0
>作り手が必死になってるような気がする

わかるけど…制作が(完全に自爆で)苦しんでるのもわかるけど、ファンは今泣いているんだ!
29名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 00:26:08.21 ID:ImsVu6lz0
見落としてたらスマン。
バスコが大いなる力を狙ってる理由って出てたっけ?
宇宙最大のお宝を狙ってるってのは出てきた時から言ってたけど、
大いなる力とお宝、そもそも別のもので、バスコが執拗に欲しがる理由が
無いと思うんだが。
30名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 03:31:31.95 ID:AQysIqbT0
大いなる力全て集めないと、宇宙最大のお宝が手に入らないんじゃ無かったっけ?
31名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 05:08:14.15 ID:K3HAePvCP
アイムは頭がイカれており、自分は王女だ、星が滅ぼされたと騒いでいるのを不憫に思ったゴーカイジャーに拾われた
32名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 06:47:25.16 ID:QNZY9a6fO
アイムの王族としての軽さは異常。過去似たような設定のキャラは山ほどいたけどここまで薄っぺらい王族キャラははじめてみた。
ここまで設定スカスカなら王族の暮らしが嫌で逃げたして海賊になったとかのがマシな気がする
33名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 08:33:02.40 ID:TKts6p7v0
だって誘拐未遂の話の時不幸自慢してたじゃん、普通ありえない
34名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 09:13:03.51 ID:x8KK17jAO
>>27
ザンギャックが破壊活動してたらトラウマ発症しそうな設定が二人ほどいるな
活かしきれて無いけど

酷い酷いと言われまくる某種死でも(脚本の都合があったとはいえ)前半主人公の家族を無くしたトラウマは強調されてたのに
35名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 17:10:38.76 ID:K3HAePvCP
無茶な設定を想像で演じなければいけないからアイドルには酷でしょうね
36名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 17:22:34.53 ID:TKts6p7v0
反応薄すぎだよな、大切な人奪われてるのに単なる敵が出てきたなは無理があるだろ


37名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 17:35:37.93 ID:4gWVDJOi0
去年ゴーカイジャーを単体でやらせて、ゴセイジャーを今年やったほうがよかったんじゃないかと思うわ。
アラタは他の戦隊と絡んでも嫌味ないし、ゴセイ単体だと薄味だけど他の戦隊が絡んだら濃くなるだろ。
ゴーカイも単体でみれば結構面白いと思うけど。
38名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 19:40:19.14 ID:EiTPgtRd0
まだ弱い見習い天使たちが、過去のスーパー戦隊に出会って心身ともに鍛えられ、成長していく話で良かったと思うんだよね。
現海賊戦隊の方を立てようと、それぞれに活躍の歴史と魅力があってファンもいる先輩戦隊に対し、
メンバーに傲慢不遜な対応をさせるから不快な出来に。さらに良くないのは、過去戦のメンバーの手足を縛ったあげく、
海賊マンセーまでさせてしまうという愚かさ。実質的に、自分たちで築き上げてきたブランドに泥塗って何がしたいんだか。
39名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 19:44:11.86 ID:/7l9i+2w0
>>37
なんか濃い味=おいしいみたいな意見だな。
濃い味に胸焼けを起こす人間もいるよ。ゴーカイは俺的に超胸焼けだからある意味的を射た意見だと思うが。
40名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 20:48:57.77 ID:3ansWS/KO
ゴーカイの6人はスーパー戦隊の面汚しだなw
41名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 21:01:29.21 ID:TKts6p7v0
・最初から全部の戦隊に変身出来る
・いちいち他のメンバーが持ち上げる発言
・一人認められたら全員使えるようになる大いなる力

この辺はいらなかった
42名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 23:46:08.85 ID:/2RjkyUi0
傲岸不遜(ごうがんふそん)だよ。
傲慢は傲慢で単体で使う言葉だから気をつけろよ
43名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 00:41:45.15 ID:olwY57JP0
>>39
やっぱり濃い薄いじゃなく
ハナシとして稚拙なんだよ
44名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 02:53:15.62 ID:gI3vxYjfP
>>42
睾丸不足
45名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 07:09:31.86 ID:ZXOF8TJH0
アンクの役者がマーベラスやった方が良かったな。
46名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 10:24:51.17 ID:KB7Bthrc0
どうかな…
マベに合ったイメージか演技力か、どっちかが必要だけど(残念ながら小澤にはどっちも足りない)
バスコの細貝ならもうちょっとやれたかな?っても細貝の他の仕事見たことないから実力知らんけど。
ちょっと古風なアウトローの親分肌でできれば好感度上げるための愛嬌も欲しい

チーフをちょっと捻るだけでいいんじゃないかっていう気がしてきた
47名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 12:21:58.25 ID:0APUg3r9O
>>38
敵もゴセイ方式の方が合ってる気がする
宇宙人、妖怪、メカと言うレジェンドが戦ってきたタイプの敵と戦う訳だし
後はブレドランの正体を黒十字王的存在にすれば記念作らしいかもしれない
48名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 17:33:44.38 ID:JklpCOaB0
確かに海賊設定より天使の方が色々すっきりしてたかも…
49名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 18:02:29.12 ID:DMHDctCc0
大いなる力とかレンジャーの力とかもカードに出来たしね。
レンジャーキーはともかくとして、大いなる力は抽象的すぎて未だにピンとこない。
50名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 18:22:29.88 ID:O8OtdccC0
ゴレンジャー・ゲスト アカレンジャー
ジャッカー・ビッグワン
バトルフィーバー・不明
デンジマン・デンジブルー
サンバルカン・不明
ゴーグルファイブ・ゴーグルブラック
ダイナマン・ダイナピンク
バイオマン・レッドワン
チェンジマン・不明
フラッシュマン・不明
マスクマン・不明
ライブマン・イエローライオン?
ターボレンジャー・レッドターボ
ファイブマン・不明
ジェットマン・ブラックコンドル
ジュウレンジャー・無し
ダイレンジャー・リュウレンジャー
カクレンジャー・不明 ニンジャレッドは声だけ
オーレンジャー・不明
カーレンジャー・レッドレーサー
メガレンジャー・不明
ギンガマン・黒騎士・ギンガレッド
ゴーゴーファイブ・ゴーピンク
タイムレンジャー・無し
51名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 18:25:50.12 ID:O8OtdccC0
ガオレンジャー・ガオレッド
ハリケンジャー・ハリケンレッド・ハリケンブルー・ハリケンイエロー
アバレンジャー・アバレキラー
デカレンジャー・デカレッド・デカイエロー・デカピンク・ボス
マジレンジャー・マジレッド
ボウケンジャー・ボウケンレッド
ゲキレンジャー・ゲキレッド
ゴーオンジャー・ゴーオンイエロー G3プリンセス
シンケンジャー・女シンケンレッド シンケングリーン シンケンゴールド
ゴセイジャー・ゴセイレッド ゴセイピンク ゴセイブラック ゴセイイエロー ゴセイブルー ゴセイナイト 望
52名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 19:39:51.13 ID:7VQg5RM60
もともと結城凱は遊び人という名の困ったちゃんだったし、井上が書くにしても宇都宮Pと思想が被るらしいからさらに不安度UP。
中年でも性格変わってなかったらそれはそれでみっともないし。w
53名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 20:23:02.81 ID:RR55Hk3j0
>>51
なんで急にまとめてんのかわからんがやるならちゃんとしろよ
映画でウルザードファイヤーしゃべってるしボスもデカマスターになってる
シグナルマンもちゃんとセリフあったしTVのほうだってシャーフーでたり
セリフこそないがフレイジェルやガオライオンだって本人だろう
54名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 21:14:06.11 ID:LSjcErQGP
>>52
逆に凱が大人しくなってマベ公マンセーしだしたらそっちの方が違和感ある
「こんな面倒な力、欲しけりゃくれてやるさあ!」って自分から渡して
後々ピンチになったら放っとけなくて助けに来るのが凱ってキャラだし
55名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 21:58:56.88 ID:gPruNICzO
井上は裏切らないと信じるよ
いくら宇都宮がマベ公マンセーでも、浦沢のカーレンは好きにやらせた訳だし
若松は「井上さんが言うなら」ってんで出演OKしたんだろ。
そうそうゴーカイマンセーのためにないがしろとかできんと思う
56名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 23:36:10.08 ID:tW8psl8MO
今日見たけどゴーカイシルバーのゴールドモードって酷いねあれ
現場の悲鳴が聞こえてきそうだったよ
57名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 00:53:32.61 ID:JrTD0pKx0
あのダサいのは名づけて露天のお面モードだな。

>>52
性格変える必要なんてある?まさか変に物分りの良いキャラになったのが見たいの?
俺たちが知ってるキャラは放送当時のキャラなんだから、性格を変える必要性なんて。
58名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 01:37:04.67 ID:7NBNka4bO
ディケイドもそうだけどこう言うの、お子様が食いつかないんだよな
しかも戦隊物ってあんま個性ないし
お子様に限らず、それこそ全シリーズ網羅してるぐらいのマニアじゃない限り
イマイチ興味の無い回とか出て来ちゃう
この手法はもう暫くやらないだろうけど
59名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 01:42:11.52 ID:J2LyIrpc0
こういうのって自分が生まれる前の作品に関してはほぼ興味なしって人多いと思うよ
メインターゲットの未就学児なんてそれこそ2,3年前の戦隊ですら何コレだし
やっぱりオールスター物としては微妙・・。
60名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 04:08:08.70 ID:mJl2o4P00
いや、うまくやれば過去戦隊に興味を持ってもらって販促につながるはず
うまくやれば
61名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 04:48:48.34 ID:b+zjOilRO
過去作品の集客力は、ライダーに比べればやはり劣ると思う
以前にも食玩等で歴代物を扱った玩具は出ていたが、どれも短命で終わっている
やるにしても相当上手くやらないと効果無いだろ。白倉、日笠がやっても確実に成功するとは言い難いレベル
それなのに宇都宮は売りの過去戦隊をゴーカイのマンセー要員にしかしてないというね
ディケイドの真似すれば売れるだろう、みたいな甘い考えで記念作品やりたがったのかも
62名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 11:40:10.43 ID:qY1IQn1z0
やっぱりヒーローは戦ってこそだよな、戦えず最初は説教とかしてその後持ち上げ
とかいらねぇ
63名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 15:14:37.63 ID:4Wet5E3I0
だな。
記念作品がなんでこうなった。
64名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 15:39:23.92 ID:GM7q9RmS0
過去の戦隊に興味もらって販促っても、過去の戦隊の商品なんざロクに出ちゃいねーし
過去のDX戦隊ロボの再販とかあればまだマシだけど・・・

データカードダス(ダイスオーだっけ?)が主力なんか
65名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 15:51:36.50 ID:4Wet5E3I0
主力かどうかは分からないが、映像媒体とかあるね。
ガキンチョに上手く興味を持たせられたらゴレンジャーだろうが、
オーレンジャーだろうが過去戦Vを揃えて買う可能性もある。

ま、過去戦を踏み台にしてる現状のゴーカイにはそんな期待もほとんどできないだろうけど。
66名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 16:08:37.81 ID:GM7q9RmS0
ああ、DVDとかか。どうかなぁ〜

トイホビー事業部の実績とやらは特撮板でもよく貼られてるけど>>9
ディケイド以降確変起こしてるライダーでも映像媒体含めた方の実績はずっと微妙じゃん?
結局ガンダムには勝てやしないという(張り合うこともないが)
オリコンで初めて特撮作品が1位だって騒いだシンケンも1万5000枚程度だったし
アニメファンと比べると、特撮ファンはDVDまで金を使わないよね
過去発売されたものも滅多なことじゃ再プレスもないし
せいぜいレンタルだろうな

レジェンド出たあとは、レンタルはよく回転してそうではある
67名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 16:20:58.63 ID:GM7q9RmS0
それにしても、大いなる力をアイデンティティ(自己のよりどころ)にしていないボウケン赤のキャラクターは強いな
アクセルスーツを身にまとえなくても別に関係ないからな、チーフは

そうやってレジェンド回を見直してみると、
大いなる力がアイデンティティになってしまっていたレジェンドの皆さんは厳しいものがあるねえ
68名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 19:47:12.44 ID:Vhnjna6r0
何で戦隊じゃない、ズバーンやメレのキーまであるんだ?
69名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 19:59:29.64 ID:4xI4ZN1i0
>>67
チーフは4つの個性的なネガティブシンジケートにも負けない個性を持ち、決して正義を旗印に掲げているわけでもない。
しかも
『そんなやつもまた、面白い!』 
と他の個性を認め、受け入れ、
『無い物を嘆いても仕方がない。今あるものを最大限に生かすことを考えろ』
とゴーカイ連中のレンジャーキー無駄遣いとは対照的な台詞で仲間を鼓舞できる。

ゴーカイのような『腐レッド』ではなく、ボウケンレッドのようなキャラクターが3過去戦隊をゲストに迎える記念作品のレッドとして必要だったのでは?
7069:2011/08/06(土) 20:15:03.16 ID:4xI4ZN1i0
3過去戦隊って何だよ・・・orz
『35番目の戦隊として過去戦隊を…』 とでも読み替えてくれ
71名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 20:34:04.86 ID:vzMRkr7Y0
>>68
レジェンド大戦に参加した戦士のキーは全部ある、
ということらしいが。
72名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 20:54:56.27 ID:2NF+w4qc0
じゃあ下手すりゃヤツデンワニキーやシンケンブラウンキーもありえたのか
73名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 01:10:27.67 ID:8KFGbgBY0
>>66
DVDは5000枚でヒット、1万枚で大ヒットだそう。
初週売上でこの数字なら、御の字だと思う。
アニメと比べるのもちょっと違うような…
74名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 01:27:11.28 ID:mTUSc9O10
>DVDは5000枚でヒット、1万枚で大ヒットだそう。

その基準がTVアニメの話じゃないかw (劇場アニメの場合は0がひとつ増える)
しかも、同時期に20作近く作られるなかでの話だからなそれ・・・
劇場作品を除けば、毎月売れるのは合計してだいたい10万から多いときで12万枚くらいで
その限られた席を20作前後の作品が取り合っているという

特撮はぶっちゃけ東映の2作品だけじゃん

特撮ファンはおもちゃの売上にはウルサイがDVDの売上には無頓着って話だから
そもそも、そのレベルで御の字ってくらい売れてないという
75名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 01:47:39.89 ID:mTUSc9O10
ガンダムなどの人気タイトルがあると毎月上限10万〜12万のうちその1タイトルが5〜7万取ったりするから、
残りの席はスズメの涙で
>DVDは5000枚でヒット、1万枚で大ヒットだそう。
てことだからね・・・
全巻累計平均で5000枚以上売れればとりあえず2期が作られるかもって世界
(全巻買い揃えるのは大変だから当然徐々に右肩下がりしていく)

東映特撮の場合、スポンサーもがっつりついてるし、
競合する番組もここ数年は絶滅状態だから、おもちゃもほぼ独占状態で売れてるし、
いい大人がDVDを買ってその業界を買い支える必要がまだないって話でもあるけどな

確かに比べるには前提が違う世界だけど、
ゴーカイジャーがきっかけで過去作品のDVDの売上を期待するほどそもそもDVD売れてないよねって話です
76名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 07:47:11.41 ID:WzfSkRB/O
こんなギャグ帝国に力使い果たしたレジェンド戦隊雑魚すぎ
77名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 07:49:43.58 ID:0K4rmO4i0
歴代で特に売れたのが電王とシンケンという時点でどういう層か察するべき>DVD
78名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 07:59:32.89 ID:5mEb0Cu00
今回酷すぎる、シルバーの最初の変身いらないだろ
そして歴代最強(笑)すぎるザンギャックに、あのオチは子供わからないだろ
79名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 08:00:09.52 ID:WzfSkRB/O
今回のオチは一体どの層にむけて作ったんだろ
80名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 08:00:35.05 ID:cXI3yJTY0
普通に再婚でいいじゃん
捻ったオチにしようとして不自然になったケースだな
81名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 08:03:10.46 ID:0K4rmO4i0
>>捻ったオチにしようとして不自然になったケースだな

なにそのシンケンパターン
82名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 08:05:07.16 ID:5mEb0Cu00
ハカセ「ここはメガレンジャーで行こう!」
凱「ここは忍者で行きましょう!」

またわざとらしい事言ってるな、しつこいよ
83名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 08:22:48.93 ID:UV9tqVmT0
ああシルバーがうざい
なんでこいつ選ばれたんだろう

つまらないから
小池の小陰唇を吸って甘咬みする妄想だけで観てる
84名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 08:34:54.56 ID:WzfSkRB/O
おばちゃん妊娠エンド だれとくだよ
85名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 08:39:45.91 ID:RPLWatKr0
脚本がゴーカイメンバーを持て余しているな
ギャグのほとんどはゲストかザンギャック側
何の信念もなく気まぐれで変身して戦うだけ、
しかもメンバー半数以上がキリッ なんだから、面白く動かせないのは仕方ないか
86名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 08:42:27.74 ID:vZRSL7aF0
マジでシルバーがウザ過ぎる…
緑のいじけた部分が銀に移動しただけじゃねえか
駄々っ子みたいな唸り声止めろよ
87名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 09:03:52.12 ID:RMWTlrtW0
>>84
浦沢って、全ての誰得をわざわざ集めて、つなぎ合わせて脚本書いてるよなwww
88名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 09:40:13.52 ID:DnSe26pW0
マベってやっぱりディケイドの士を意識したキャラ作りしてるよな。役者もそれを意識して選定されたんだと思うけど。
89名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 09:53:56.84 ID:5fGLkFW20
>>86
ファイアー1にも通じる酷さだな
90名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 10:02:59.64 ID:8fCfDlzS0
>>88
個人的にはそれ系キャラ嫌いだわ
平成ライダーの方は毎年何か色々やってるから
ディケイドが許容される素地は出来てるのかもしれんが
91名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 10:22:44.77 ID:5fGLkFW20
おばちゃんの独白があまりにも不自然で吹いた
おかしな偏見とか間違っても自分で言うか普通
92名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 10:45:30.36 ID:iWf2pW51O
レジェンド達は元なんだし別に戦うわけでもないから無理に当時の衣装着せる必要もないと思うんだがな。
93名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 10:54:24.68 ID:97FJ0pSU0
浦沢、気持ち悪過ぎるよ・・・・・
こんな糞みたいな脚本家を二度と起用するなよな!
94名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 10:59:57.64 ID:5ei5yCMd0
>>92
以前まで出てたVSもそうだけどハリケンって学校の制服だから
卒業後は着なくてもいいはずなんだよな
95名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 11:27:37.79 ID:RMWTlrtW0
>>93
視聴率がいいから、無理なんだよね・・・


はぁ。
96名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 11:34:11.90 ID:pXCrVwz60
銀、存在そのものが嫌
いる意味あんのかお前
97名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 13:27:48.32 ID:iWf2pW51O
>>96
ゴーカイシルバー自体はいいんだか中身にがっかりだよ。
98名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 14:27:29.86 ID:kHT68o/DO
>>81
他作品の批判はスレチだよ、ゴミ
99名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 16:05:13.70 ID:PqkzUTGA0
>>85
持て余しているわけじゃなくて
浦沢の脚本がそういうものだと思う
この人の
他のを見てもそんな感じが多いような
100名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 18:23:26.88 ID:rdA1IKD3O
とりあえず鎧は船を降りて
別行動をとれ
101名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 18:40:09.72 ID:mTUSc9O10
>>77
はっきりいうけど、その二作品はアニメファン(のDVD購買層)が食い付いたと見るべきw
特に腐った女性ファンだな

ゴーカイジャーのキャラクターもその線を狙ったんだろうけどなー
腐アニメのトレンドを取り入れたつもりが、どうも上手くいってるとは思えないな
102 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/07(日) 20:59:41.45 ID:okDGp/tK0
なんだろう…今回の話…ゴーカイ史上最低回だった…おばさんは妊娠するわで、カオスと言うか支離滅裂

それでいて、途中からシリアス風になるわで、いろいろと痛々しい
歯磨きとか日常生活描写も寒かったな
あえてつまらない作品は言わないけど、つまらない時の浦沢って感じ
103名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 22:56:01.58 ID:oXp3vwdi0
子供が反応するからって、最近チン●ネタの回数
多過ぎだと思う

後、スーアクさんドンさんで細かく遊び過ぎて
雑に観える時がある。編集で全部使われてれば
そうでもないんだろうけど・・

104名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 00:04:31.52 ID:fI513JAo0
最初の頃は竹内先生真面目にやれよ、と思ってたけど
最近ではもはや(ドラマとも変身前とも無関係な)グリーンのアクションくらいしか見所が無い
コスプレ変身も飽きてきたし、キャストと監督のどや顔が見えるような素面アクションもおなか一杯

動画サイト見てたら「ゴーカイは最初から演技安定してた」って書いてる奴がいたが
信者アイ装着しすぎだろ…(最近の戦隊は、とかならともかく、「ゴーカイは」って書いてる
ってことは他戦隊と比較してということだから)
シンケン・ゴセイと見てきて「やっぱりアフレコになってからはびっくりするような棒は
いなくなったな」と思っていた俺の感想がゴーカイ一話でがっつり覆されたというのに。
そのキャラがあってるとか、自分は好きとかじゃなくてなんで「演技が安定してる」みたいな
一見客観的な指標でもって高評価を与えようとするんだ?
Wやシンケンの信者にも多いけどな、そういう奴ら
105名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 00:26:13.85 ID:XNM8FXI10
利害関係者が自作自演ぎみに高評価カキコとかあるんじゃね?
どこをどう褒めようとしたって駄作は駄作だからなw
論理に矛盾や破綻が見られたら、信者か何らかの関係者に間違い無しと思って良い。
106104:2011/08/08(月) 00:39:08.12 ID:PsH6cOVJ0
アフレコ→同時録音になってからは、と間違えたすいません

>>105
まさに信者が関係筋から金もらってんじゃないかってほどの必死な
ageっぷりだからなあ…何の信者でもだけど。
とにかく他と比較してageんのよせよと。比較されてる方が気分悪いし、単純に見てて痛々しい
若い奴ならともかくトウのたったおっさんやオバちゃんにそれやられるとさあ…
107名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 02:16:50.01 ID:tZLj+NT90
ハカセがグリーンに編集すると,全く別人なようなアクションするのが嫌だ
108名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 02:17:26.26 ID:tZLj+NT90
ごめんなさい。
編集じゃなくて変身です。
109名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 02:36:57.36 ID:wUoPv1bm0
>>99
ゲスト脚本だからじゃないか?カーやアバレの時はちゃんと物語に関わらせてたし。
ゴーカイのメンツはキャラ立ちしてると思うけど、
最初から決まったキャラの枠に収まることを意識しすぎてて余裕が無いのがつまらん。
110名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 04:05:33.84 ID:EQ5zIzKI0
演出が本当に不快で気持ち悪い

宇宙人とは言え人型で知能のある生物を
粗大ゴミや生ゴミやペット扱いしているのは
なんというか本当に気持ち悪くて観れなかった。
その後の愚かな地球人ってセリフも気持ち悪い。

自分自身なんでこんなに不快感と気持ち悪さを
感じてるのか理解出来ないんだが少なくとも
これが面白いって思える人間の感覚が分からん。
111名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 04:22:20.58 ID:SaT+imlh0
>>110
完全同意。
カーレン回で粗大ゴミとして捨てられた、ってオチの時も不愉快だったけど、
まだ放送終了直前のタイミングだったからよかった。
今回は冒頭から「ゴミ扱い」。
しかも「粗大」なら一般的に人を「粗大ゴミ」に例えたりもするからまだしも、
「まだ生きてるから生ゴミ」って。
生き物を「生ゴミ」と言える感覚が本当に気持ち悪い。
もちろん、その後のペット描写も。
112名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 04:23:00.05 ID:X8HwNM0S0
>>110
お前もPTAのババア並に気持ちワリィわw
113名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 07:54:00.41 ID:AUTCPigqO
やっぱシルバーはバスコにしてゴーカイジャーのライバル的存在にすれば良かったかもな。そしてセルラーからレンジャー召喚で良いよ。
114名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 08:19:49.23 ID:QApukYFY0
シルバーがとにかく嫌で嫌でしょうがないんだけど
動けるってだけで評価されてるのが不思議

声も顔も存在も全てが嫌だ
115名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 09:23:28.84 ID:WjpDcehhO
おばちゃん妊娠→シュールに去っていくゴーカイジャー 脚本家の笑いのセンスはどこかおかしい
116名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 09:37:38.17 ID:tZrVsmun0
シルバーは何であんなにテンション高いの?理解出来ない
117名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 10:19:24.42 ID:PsH6cOVJ0
追加戦士とゲストライターが連続して叩かれているのを見るとちょっと感じるところはあるなw
ああそれまでのよろしくやってる5人とメインライター様が好きなんだろうなと
118名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 10:50:21.04 ID:7+RvbU1c0
以前から思ってたがなんかやけに邪推する人が居るなこのスレって
叩いてるのは腐ってことにしたいんか?
119名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 11:12:03.26 ID:PsH6cOVJ0
どこに腐叩きが…?言われてもないことをそうやって「邪推」されても自己紹介か?としかw
まあ確かにどんなスタンスの住人だろうが(つか、腐だって書き込んでも別にかまわんだろうと
思う)ゴーカイへの批判・愚痴を書き込むスレなんだし
変な勘ぐりをしたのは俺が先なんで正直そこんとこはすまんかった

シルバーは嫌いじゃないが、なんか浮いて見えるな。てかシルバーを浮かせてしまう既存メンバーが
ガンだと思う
120名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 11:58:45.26 ID:7+RvbU1c0
これからはマベ公のニヤケ面がキモイって最初に書いてから他の事叩くよ
それでいいだろ
121名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 12:05:49.19 ID:7+RvbU1c0
ブルーの髪型がオカマみたいで気色悪い

>>119
いやシルバー自身も相当気持ち悪いぞ
ゴーカイ5人はリスペクト無しの傲慢キャラだが銀はリスペクトを押し付けてくるキャラ
他の戦隊に居ても浮くだろあんなの
122名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 12:37:30.00 ID:1tQb0JxB0
ジェラシック引っ張りすぎ
123名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 13:00:23.28 ID:6LTCxieR0
>>121
だよな。
オカマにはブルーの髪型、多いもんな。
124名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 13:54:15.90 ID:PsH6cOVJ0
マーベラスも最初(3話までくらい)はもうちょっととっつきやすい感じのレッドだったんだけどなあ
どうしてこうなった

シルバーが登場した頃の「お前なんかいらねえ」がものすごく不快だった(その後の変身グッズ
とりあげもどうかと思うが)
「なんか」と「要らない」で相手の存在全否定のコンボだよ。よくやるなあ
4話以降の、喧嘩ごしで排他的なマベ公からは確かにブレはないんだが。
やたら凝集性の強い、レッドのために存在している戦隊チームとテンション高い追加戦士っては
宇都宮の趣味なのかね?戦隊レッドに外部へのツンデレ要素とか不要だろ。

125名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 15:30:50.71 ID:BYxVglS80
今更ながら、ボウケンチーフ目当てに録画しといた回を見たんだが…

バスコ初登場回でドン引きしてそのまま脱落してたんで
初めてシルバーって奴を拝見した訳ですが、あまりに源太過ぎてワロタ
まさか中の人の演技指導にシンケンDVDとか使ってねえだろうな?w

あ、チーフはそのまんまだったので、その点に関しては満足です
レジェンドを本気で扱うとゴーカイの影が薄くなるのが仕様か?
レジェンドと海賊が食い合わせ悪いのは相変わらずなんだなと思った
126名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 17:11:11.37 ID:QApukYFY0
シルバーが評価されてるのって
役者が生身でアクションができる、って点だけじゃね
演技は上手いって言うけどあの中では一番芸歴長いだけだし
声も顔も微妙だろ

正直キャラとしては中途半端すぎる
若造後輩キャラのくせにやたら指示したがるし

地球人として他星人との絆を作っていくキャラとか
過去船体の魂(心意気)を伝えるキャラとかあるんじゃね
あんなご都合万能キャラなんてつまらん

他キャラにも不満はあるけどここまで嫌なキャラって初めてだ
127名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 17:52:33.42 ID:tZrVsmun0
ゴールドモードの時はご都合すぎて酷かったよな
128名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 20:28:04.78 ID:grd68YCZ0
銀色が出てきてから一気につまらなくなった
ただのマニアが変身するってのは新しいパターンだったけど
各話毎の主役はれるまではやりすぎだろ!
しかも、毎回トドメの役だし
何が『後は俺に任せて下さい!』だ!
出しゃばるんじゃねーよ!
最終回までに退場してくれ!気分が悪い!
129名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 21:10:44.61 ID:PsH6cOVJ0
つ 追加戦士キャンペーン期間

さえ終わったら他五人と同じ扱いになるから。と思ったが
寿司屋のチート期間が延々続いたことを思い起こすとそうも言っていられないかも
130名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 22:11:02.38 ID:3ZklhR640
3話で切って以来、久しぶりに映画でゴーカイ見てきたが
ゴレンジャーとかのギャグはあれはあれでいいと思うけど肝心の仲間がマーベラスを先に行かせる所が茶番にしかみえないのは何でだろう
あと関の声はやっぱりチープだな、完全に浮いてる
131名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 22:21:48.11 ID:grd68YCZ0
後、バスコもいらん
早く死んでほしい
132名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 00:55:38.98 ID:VBoKUmJ80
>>130
ゴーカイジャーを強く描きすぎなんだと思う。
そこまで楽勝状態だったのに、「きりがない」とか言い出して「先に行け」って流れだし、
マーベラスが葛藤(?)してるときの仲間の描写も、戦っているけど苦戦しているように見えないし。
でも苦戦するゴーカイジャーを描いたら、それはそれで批判を受けるような気もする。
133名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 09:53:19.93 ID:nKEAN55Q0
いやザンギャック側を弱く書きすぎだろ、仮にもレジェンドの力失わせる程なのに
ちょっとダメージ受けただけで「やるじゃねーか」とかさぁ・・・
134名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 10:40:53.73 ID:K0tXlI9v0
録画しておいたゴーカイを昨日の夜一人で見たけど、一人で観て正解だったわ。
なんだよあの最後のお茶の間ブリザードエンド・・・
おふざけ回はキライじゃないけど、あのエンドはさすがに受け付けないわ
135名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 10:44:32.15 ID:9dF9yV7m0
ザンギャックがとんでもない強大な敵っていう設定と裏腹に、
劇中の描写が今までになく雑魚揃いっていうのは
余りに設定との乖離が酷くて違和感バリバリだ。

まああのボンボンのボスが引き連れてる訳だから、
ザンギャックでも最弱の小隊だとか、今はいいがボンボンのパパが来たらどうなるとか、
なんかそういう描写をちょいと加えるだけでスッキリするのに、
そういうのも含めてビシッと作る気がないというか、全体に適当感が否めないのは何故だ。
136名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 11:04:02.55 ID:XSaa9wSl0
ぶっちゃけレジェンド大戦では無数の武力で圧倒していただけだし
ザンギャックはそこまで最強の組織じゃない。
137名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 11:08:47.07 ID:FjG/bHcP0
普通に今までの悪の組織が徒党を組んで攻めてきたぞ!ウォォォ
で良かったきがするんだけどなー。
やっぱりレジェンド要素いらねーだろ。
138名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 11:15:16.17 ID:JH+m1bA40
例年ならそろそろ幹部1人死んで盛り上がるところだが
正直今の幹部キャラもたってないし強そうでもないから死んでも盛り上がらないだろうなあ
139名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 12:23:13.95 ID:nKEAN55Q0
殿下のワガママに振り回されてる幹部にしか見えないからな
シド先輩もその後空気化してるし
140名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 12:29:14.80 ID:tCG/Q6aMO
シルバとかブーバがバカ殿下の元で働かされるのはごめんだな。
141名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 13:18:29.65 ID:Nk7NKoQJ0
シルバーはひどいよなあ
中の人がうるさい、ブサイク、でしゃばり、チビ、顔デカだもんな
うざさが寿司屋の比じゃない
長年見てて初めて戦隊キャラ嫌いになったわ
近いうちに死亡してくれるのを願う。
142名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 15:48:56.31 ID:nKEAN55Q0
何かヒーローになれた事ではしゃいでる子供にしか見えないんだよなシルバーは
無駄に高いテンションと後輩なのに何故か仕切りだすとか
143名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 18:13:41.36 ID:XVHTmqH10
毎回毎回ゴールドモードで決着ってどうなんだろうな。もう飽きた。
そろそろサイレンビルダーがゴーグルロボでも出してくれ。

ところで忍者キャプターはなぜ戦隊に入れてもらってないんだ?誰か知ってる?
144名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 19:44:12.77 ID:7Ms5YWoB0
バスコのレンジャー召喚って過去のレンジャーを思いっきり足蹴にしてるな。ディエンドの比じゃ無いよな。
145名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 20:36:29.08 ID:XT2COdPx0
シルバーだけじゃなくてメンバー全員戦死で打ち切りで良いわ。
全員不快だろ?ぶっちゃけ。誰が残っても不快だから全員だ、全員戦死。
打ち切り嫌ならレジェンドキーを取り戻した旧戦隊メンバーが地球を守る話にするって手もあるぞ。
そういやまだブラックコンドルも見てないしな。ジャンやバンバンにも再登場させるか。
146名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 21:44:39.43 ID:WFcL/1sp0
35周年記念作品として過去レジェンド登場を第一にするなら、どのレジェンドとも絡めて且つ
一作品として起承転結できる可能性が高い天使戦隊のほうがよい、という過去レスでの指摘は慧眼と思う

宇宙人で海賊(義賊?)で全員どこか傲慢キャラなら、レジェンド出す暇もないほど丁寧にストーリーを
組んでいかないといけないんじゃないかな…

>>119
橋渡し的存在である描写は一応随所に見られるが押し付けがましいキャラになってしまうのは何故だろうね
未見でゴーカイに出てから興味持ったのはカーレンくらいだ(カーレンは異色だけども)
147名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 21:50:00.82 ID:WFcL/1sp0
>>119じゃなくて>>121でした、失礼
148名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 22:13:30.33 ID:YTxCaVfL0
>>145-146
逆に宇宙海賊戦隊とダイスオー販促クロスオーバー企画との折衷を、破綻なく綺麗に成立させるには
やはり舞台を遠未来に設定するべきだったと思うね。その点、ウルモン大怪獣バトルは見事だった。
(コケたけどね)

ゴセイVSシンケンに客演したり、現在キャラクターショーに出演してるのは、地球への「地理上の到達」を
果たしたばかりの初代ゴーカイジャーとでもすれば良いし。TVレギュラー放送ではその末裔達が、
遥か未来の地球で活躍する、と。
149名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 22:19:09.71 ID:rqc+yZwRO
糞マベには早く死んでいただいて
それからはチーフを主役にしてくれ
150名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 00:37:48.09 ID:26b7Gt+R0
レジェンド戦隊に負けないようにわざわざ海賊を題材にしたとか主張してたやつがいたが、
それが仮に本当の理由だとして、当の制作陣は今の現状をどう思ってるだろうかね。
よもややっぱり海賊で良かった、レジェンド戦隊とのコラボも大成功!とか考えては居ないと思うが。
企画も設定も雑で無茶苦茶。こりゃマズイとか、始まる前に気付く時間なんて山ほどあったろうに。
151名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 00:38:05.53 ID:4e9J8Rrh0
>>148
大怪獣バトルみたいに主人公達の母艦内とどこともしれぬ惑星の荒野だけで
話を進めるのはやっぱり厳しいもんがあるだろ。
未来世界で通用しそうなロケ先を巡ってたらそっちの労力も食いそうだしさ。
大怪獣バトルがそれでも何とか見れたのはセットでの怪獣プロレスがあったからだけど、
あれを戦隊でいきなりやったら、ロボ戦ならともかく等身大バトルじゃ致命傷になりかねん。

あと、やっぱしショーでちびっ子の前に登場するのはTVにも出てくる
あの5人じゃないと辛かろうよ
152名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 01:17:30.45 ID:AO1ejQ/20
>>150
一度船を漕ぎ出すと、途中で一人や二人や、ひょっとして全員が「こりゃマズイ」
と気づいたとしても悲しいことに中々止められないものなんです。
就職すると痛いほど分かる。

シンケンと同じPと聞いた時に一抹の不安がよぎったが、ベテラン荒川がなんとかしてくれるだろうと
期待した
それが空気読む荒川のおかげでこの有様だよ
もう宇都宮は戦隊にタッチしないで欲しいわ。日笠の下で何も学ばなかったのか(か、表面の
一見かっこいいところだけ真似たつもりか)
折衝やビジネスセンスだけ優れてても作品として良いものが作れるわけじゃないってことがよく分かったわ
153名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 01:42:35.50 ID:wuP9PxlD0
ビジネスセンスが優れているかどうかは正直まだわからないよーw
154名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 01:47:50.78 ID:w/h+IXfo0
そもそもシンケンは信者の声がでかいだけで数字はいたって普通
それどころかダイゴヨウやモウギュウダイオーは普通にワゴンの守護神として認知されているので・・・
155名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 04:29:14.96 ID:2n4FEsv00
>レジェンド戦隊に負けないようにわざわざ海賊を題材にしたとか主張してた

基本バンダイの玩具デザインが先行でありきなんだから、
あのデザイン見せられたら、
ハナから海賊モチーフ以外有り得ないと思うのだが…。
156名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 04:53:19.31 ID:wuP9PxlD0
いや、別にバンダイが今年はこれをやれって東映に押し付けるわけではないぞ
157名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 06:38:50.93 ID:WKEnSasn0
>>152
俺もシンケンは好きじゃないけど
ゴーカイの惨状はその比じゃねーよ
にてると言われるシンケンゴールドとゴーカイシルバーの温度差が
そのまま両者の温度差になってると思う
158名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 07:49:34.45 ID:j5U/Y9A5O
今思うとあんな不細工戦隊ヲタより二話でシンケンレッドになった少年をシルバーにした方が良かったかも知れないな。
そうすればあの時ゴーカイチェンジしても納得いくし。
159名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 08:11:27.37 ID:VbNRdhf9P
海賊設定にした時点で失敗は見えていた
160名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 08:41:35.28 ID:3+gds4QkO
もう今さらいってもしょうがないけどバスコ登場回の追加戦士達はシルバーが無双、倒したレンジャーに次々とゴーカイチェンジしてバスコ、猿を圧倒でよかったと思う
161名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 08:53:13.61 ID:2xVq1A2z0
バスコとシルバーがウザすぎて他が空気化してる、他の5人は態度変わらないって感想しか
出こてないし、一般怪人感覚でレジェンド召喚するバスコに自己主張が強すぎるシルバー
162名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 11:50:56.15 ID:4/JYq9Hh0
ライダーも戦隊もバンダイのおもちゃの30分版のCFだって、理解しようよ。
163名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 12:26:22.00 ID:oa5QLzrY0
たかが一話きりのチョイワルオヤジのために本一冊てなあ・・・・・
164名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 13:45:27.01 ID:M88MQjqh0
バスコも鎧もいらんわ!
何故、こんなキモキモキャラどもをレギュラーにするのか納得いかん!
165名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 15:40:47.36 ID:IowB1GAn0
映画を見てきたんだけどちょっとひどいな
・偽ゴーカイオーって結局何なのか放置
・ザンギャック完全ギャグキャラ化
・大御所歌手幽霊も何しに出たのかわからんし結局放置
・「ダンスといえばバトルフィーバー」といいながらダンスせずに一気にとどめ
・G3プリンセスの使い方が下品
・大してピンチでもないのに「ここは俺たちに任せて先に行け」とかいいだす4人
・そのあと余裕で飛んで脱出する赤
・活躍シーン一切なしで理由もなく除け者にされた銀
・というか赤以外単独で見せ場なし
・アブレラ放置で消化不良
あ、偽ゴーカイオーは海賊ロボっぽくてかっこよかったです
166名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 16:20:59.80 ID:w/h+IXfo0
偽ゴーカイオーはなんか元々ボツデザインだったものを流用したような雰囲気がある
眼帯とフックだけで海賊ロボとしてはものすごい分かりやすい、というか本家は微妙。
167名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 19:11:31.70 ID:WKEnSasn0
>>162
あれあれ〜? ヘンだよ〜?
どうしてCMタレントのおじちゃんたちは商品である「レジェンド戦隊」をあんなにも貶めてるの?
168名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 21:15:08.52 ID:j5U/Y9A5O
男子キャストはこいつら以外なら誰でもいいってレベルだよ。並みの戦隊ならまだしも、34戦隊全ての力が使える戦隊だぜ。
169名無しより愛をこめて:2011/08/11(木) 18:49:20.32 ID:pHEloWs/0
歴代のコラボが楽しかったのに鎧が入ってから戦隊を揃えようとしてウザイ
一種類の戦隊が見たいだけなら本家見るからいいよ
170名無しより愛をこめて:2011/08/11(木) 19:37:03.00 ID:JuIYVJEe0
メレやズバーンのレンジャーキーは12月までのガシャのリストに入ってないな。
その後か、それとも未発売で終わるのか?

誰かフルコンプしたい?
171名無しより愛をこめて:2011/08/11(木) 23:38:31.51 ID:FzPzZ1970
んなこたー本スレで聞きなよw
あー楽シルバー個人アンチなやつは良いよなー、
しんご一人が消えただけで以後アンチカキコしなくてすみそうだしw
172名無しより愛をこめて:2011/08/11(木) 23:53:51.60 ID:4M/rM9pk0
>>170
メレは12月に出るだろ
173名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 01:31:37.89 ID:MqHQeznl0
>>168
何だじゃあ身長160cmの俺がマーベラスをやってもいいのか!
174名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 08:52:16.18 ID:O2IQZv3lO
シンケンゴーカイオーとゴーカイシルバーの販促もようやく終了か 多分再来週あたりからはハリケンばっか使いまくるよね
175名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 11:49:08.61 ID:/wMqDcQ+O
最強戦隊と言うけれど、見てると無知で低脳な田舎者が都会のいろはを学ぶ感じに見えるな。
176名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 12:02:24.32 ID:O2IQZv3lO
マーベラス、ジョー、アイム、ルカ、ガイは強いけどギャグ担当のハカセだけは最強とは思えん ポーズもオカマみたいで気持ち悪い。仮面ライダーで例えるとプラットフォームしか使えないころの良太郎みたい
177名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 12:44:15.60 ID:NvDuFwOs0
ハカセは嫌いだよ。あのバカポーズとキャラが全然一致しないし。
178名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 12:55:26.33 ID:+/Qyq/go0
慎重になるんだ発言と戦闘中でのあの悪ふざけにしか見えない戦い方が
全然一致してないよな
179名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 13:51:55.01 ID:ZjY8tCtu0
>>178
キャラ造形に完全に失敗してると思うわ>緑
中の人はやる気ありげなのにハカセは延々微妙なポジションで正直気の毒
まあ不快感は薄いだけ、どや顔マベ公やオタ向け臭いジョーよりもまだまし
180名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 14:16:38.36 ID:d+5okTba0
そうそう。緑は変身前と後でキャラがぜんぜん一致してないよね。
変なポーズとか動きとか変身前はしないのに。
181名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 14:27:51.76 ID:/wMqDcQ+O
ハカセは変にねちっこい所が嫌い。
182名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 14:44:10.84 ID:H3xwPoZA0
弱虫キャラは嫌いじゃないけど博士はグチグチグチグチうっせーから俺も嫌い
実力の足りてない見習いキャラはピンクだけでよかったんじゃねーの
183名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 16:58:59.65 ID:NvDuFwOs0
ハカセって言うかドンはバカでお調子者でおっちょこちょいなキャラで良かったのにな。
184名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 00:32:14.27 ID:yoU3xD220
これがいい
バスコに代わり悪魔が新しい敵になる
後半は神と悪魔の戦いがメイン
年末決戦は赤いサンタと黒いサンタの話で
最終決戦は神と悪魔の最終戦争
ハカセの正体は赤き海賊団の設立者
185名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 00:37:16.03 ID:es7GLPoR0
実際ハカセの素性が知れてないのは、
ギャグっぽく扱ってるけど何かネタ繰ってるんだろうね。
シンケンもそうだったから宇都宮の趣味か知らんが、
伏線としてあれこれ筋書きを絡めていくんじゃなくて、
後でどんな風にでも扱える「点」をちょんと放置しとくってやり方、
なんかうぜえやり方だわ。
186名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 01:35:39.55 ID:EVPVI3MfO
>>165
伏線回収はTVシリーズで…
だったら逆ディケイド
187名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 06:34:57.76 ID:fuguQRoH0
>>184
元疾風流忍者でシュリケンジャーの真の正体。
188名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 17:42:49.83 ID:5/l2QQaO0
ジェラシット再登場回は完全にバカすぎて呆れた。あとキャラがピンク以外戦隊らしくないほどウザイ
189名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 04:15:35.50 ID:8NH56w1jO
普通に本編からの続き設定なんかただのオッサンホイホイにより過ぎてこれ子供がついてこれてんのか?

いくらなんでもお子様置いてけぼり過ぎだろディケイドみたいにリマジで良かったのでは....
190名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 05:13:23.41 ID:Hiycx96m0
歴代全戦隊の正統な続編にしたことで、全戦隊(特に自分が好きだった戦隊)の台無し感が半端ない
191名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 06:37:24.80 ID:RXS5fox40
ゴーカイグリーンのキモさはガチ
OP最初の地団駄踏んでいるところと変身シーンの名乗りのポーズマジキモイ・ウザイ
戦闘シーンも股間ぶつけたり薄ら寒いんだよ
192名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 07:59:48.96 ID:svwnjBCe0
シルバーのウザさが更に倍になった回だったなぁ・・・
最後のシーンは説得力0でワロタ、お前ヒュウガにキー渡そうとしてただろが
193名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 08:00:12.85 ID:eEWSRWbu0
勇気や鍛える心を学んでも乞食根性の消えない緑。
地球人代表みたいなツラでゴーカイマンセーするウザシルバー
そもそもレンジャーキーを集めたのマーベラスって訳じゃないだろ。
これが後にも語られる記念作品だなんて本当に糞戦隊だなこいつら。
194しる:2011/08/14(日) 08:01:16.12 ID:eAVB+gF60
楽シルバーとっとと死ねや
195名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 08:02:12.81 ID:SsPPzZmI0
冒頭からシルバーうぜぇぇええ
こいつの薄い唇見るだけでごうわく
いつからスーパー戦隊の力を集める話になったんだよ
196名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 08:02:46.08 ID:svwnjBCe0
来週ハリケンも変身するなら今までの奴等もそうしろよ
本当にレンジャーキーっていらない設定だったな
197名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 08:04:45.17 ID:S1TLwtTx0
そもそもレンジャーキーってなんなのか明らかにされていないからどっちの主張が正しいのかわからない
いや話ごとに解釈がてんでバラバラと言ったほうが正しいか
スーパー戦隊の力を封じ込めたものなら、デカマスターのキーがあるのはおかしい
黒騎士にいたっては自分のレンジャーキーがあることすら知らなかった
198名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 08:14:13.15 ID:Hiycx96m0
地球人の生命を守ることよりも、レンジャーキーが誰のものか論争の方が大事です
199名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 08:29:55.48 ID:eEWSRWbu0
そもそも設定があやふやだからな。
デカだけでもスーツ・他星SPD・マスターキーと、
ちょっと考えただけでもおかしな部分が出てくるし。
どう考えても適当に作ってるとしか思えん。
200名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 08:33:03.74 ID:G4zNQ2ZQ0
一生懸命集めたからって所有権を主張するとは盗人猛々しいな。
取得してから半年でも経過したんだろうか。
海賊連中が言うのはそういうキャラだからまだ分からないでもないが、
銀が言うとなんだか無性にイラっとくる。
201名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 08:36:07.73 ID:svwnjBCe0
35番目って認めて貰ったって言うならもっとヒーローらしい行動しろよと
海賊だから信頼されない以前の問題だわ
202名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 08:36:32.40 ID:kc7cQkp80
最後の凱のセリフ気になったんだけど
もともと地球を守るために集めたわけでもないよね?
203名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 08:45:53.09 ID:ddITKs+MO
>>200
それでも納得して渡した連中がいるから他の戦隊でも大丈夫だと思ってるんじゃね。
204名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 09:10:52.67 ID:T2V4A6660
「俺たちはおまえらを信用しないけどおまえらは俺たちを信用してキー渡せよ」って傍若無人すぎじゃね?
これが実はハッタリだとしても前にシルバー回で似たようなことやったし、ハリケンジャーをどういうキャラにしたいのか分からんな
205名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 09:18:47.42 ID:ddITKs+MO
レジェンド戦隊の中に宇宙を旅してでもレンジャーキーを探そうとした奴はいないのか。

206名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 09:34:27.55 ID:1vDuArmQ0
>>204
このところかなり戦隊としての自覚も出てきていたし
今回も積極的にザンギャック退治に動いていたのに
今更このパターンでは、何やりたいのかわからんな
フェイクではなくマジで海賊は信用ならないとか思ってるらしいし
だったら早々に取り返しに乗り込んだシンケンの姫や護星天使たちの行動の方が納得がいく
207名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 09:43:49.48 ID:twJGARyf0
ミーハーな銀に嫌悪感
ゴリラみたいなしかめっ面をする黄でイライラ
なんでこんな不快なキャラ造形にするんだろう
208名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 10:12:12.64 ID:svwnjBCe0
レジェンドに会った時の反応いい加減止めて欲しい、有名人にあって浮かれてるのと同じ
209名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 10:20:34.34 ID:weqRGZOmO
>>208真面目なシーンとかでもあのノリだからふざけてるようにしか見えないよな
ホント銀はいらねーわ
210名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 10:25:41.65 ID:Yc47oFeR0
>>200
マベ公らが集めたから俺達のモンだって主張がまかり通りなら、
バスコなんぞにも正当性が出ちまう事に銀は気づいてるんだろうか?
日本の法律では、所有権が明確な場合は、発見者や発見場所の地主よりも、
本来の所有権保持者を優先するって考え方をフェアとしてるのにね。

>>207-209
銀の歴代戦隊への思いが、真摯なリスペクトじゃなくてミーハーに萌えてるだけってのが鼻に付くよね。
アレだと戦隊になりたい理由が、戦隊と同じ志を貫きたいんじゃなくて、
戦隊みたいにチヤホヤされたいっていう風にしか見えないから困る。
211名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 11:04:47.61 ID:mN8DPU+I0
お前ら、銀がオカマ顔の不細工でウザイのは完全同意だが、
狂言回し的に説明役としてP脚にこき使われてるだけだぞ。
やつの一挙一動を批判するより、いい加減そういう形で動かしてるP脚批判に移行しろよw

そういや海賊、とくに赤青黄が信用できないってハリケン赤が言ってたが禿同すぎる。
初回険悪→次回で信頼を得て大いなる力か。しかもレジェンドオリキャス変身付きと。
レジェンド回は初めからこういう2話1+変身でやってりゃ良かったのにな。今までが雑すぎたわ。
212名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 11:51:07.10 ID:GgS8puXpO
サンダールJr.を倒した時点で認めてもいいんじゃないの?て気がする。もしくは君たちはまだハリケンジャーの力を使いこなせないから一時的にレンジャーキー返却してくれでよかったんじゃ わさわざゴーカイ赤が信用できないとか言う必要ない
213名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 12:25:53.26 ID:XabnVQUU0
というか反発するレジェンドがみんな同じ性格になっちゃってるんだな
ハリケンジャーってもっと軽かっただろ?
いくらちょっと年取ってるからってほとんど別人にするのはどうよ
214名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 12:33:27.31 ID:twJGARyf0
軽い性格にするとゴーカイ勢と絡めにくいんじゃねえの
ニヤケレッドと根暗ブルーと高圧的イエローのキャラはどうしても崩せないみたいだし
相手側をゴーカイに合わせる形に
215名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 12:37:33.11 ID:GgS8puXpO
シルバーのピンチに颯爽と駆けつけサンダールJr.を圧倒 止めはシルバーに任せ名も名乗らず去っていった風雷丸はかっこよかったのに、肝心のハリケンジャーが嫌みな感じなのはどうなんだろう
216名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 12:40:32.53 ID:Yc47oFeR0
>>214
根暗ブルー一人くらいなら、まだ歴代戦隊でも似た様なブルーやブラックがいたから許容できるけど、
ニヤケレッドと高圧的イエローのキャラを崩したがらない時点で詰んでるよね。
シンケンにも言えるけど、宇都宮は糞レッドを糞のまま押し通したがるから不愉快だわ。
217名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 12:43:13.57 ID:4xV4/JM3O
ハリケン勢はアバレVSやボウケンVS、今回と出るたびにまず険悪ムードにさせられる可哀想な戦隊なのです
218名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 12:46:10.69 ID:svwnjBCe0
つーかあのパターンガオレッドの時と殆ど同じだよな
あれも冷めてて嫌味いいに来ただけだったし
219名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 13:01:09.89 ID:RJJFOii40
銀があまりにウザいので久しぶりにここきたんだが、
同じ考えが多いみたいなのでちょっと安心した

>>211
それはわかるんだけど、あのキャラがあまりになぁ…。
個人的に設定+脚本+役者でウザさが三乗してる感がある。
220名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 13:03:08.40 ID:Mm2LzwSfP
黄のあのふてぶてしさをチトやり過ぎでは・・・・・
221名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 13:20:41.30 ID:z3nxWwT2P
今北 ・・・最近思いっきり敵側を応援してしまうんだがw
特に今回は久々のサタやんとサンダールだったから余計に敵に肩入れしてしまった
鎧の意見に関しては拾い集めたことには感謝するにしても
だったら拾ったから俺の物なジャイアン理論はどう考えてもおかしいだろ
まあマベ公とヤンキー女は相変わらず酷かったが
222名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 14:12:45.33 ID:BfgaLm9F0
銀のキャラが本当にわからんな。
レジェンド戦隊に会うとサイン求めたりするほどなのに、今回の台詞は何なんだ。
地球は今ゴーカイジャーが守ってるから、レジェンドの皆さんはおとなしく
引っこんでてくださいと言いたいのか?
それじゃ「ゴーカイジャー」の番組自体を否定することにならないか?
223名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 14:30:07.27 ID:9xS5s3CJO
必死になって皆さんの為に集めたって後だしじゃんけんは好きじゃないな。しかも追加の奴がそんなこと言うとはな。
224名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 14:38:10.51 ID:svwnjBCe0
偶然貰えた奴が言っても説得力が無いよね
シルバーが何をしたいのかがさっぱり分からない
225名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 14:40:41.03 ID:y8vA2iOW0
シルバーなしならまだ不愉快なだけで済んだのに
シルバーきてからウザさが3倍くらいになった
226名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 14:45:48.06 ID:1vDuArmQ0
そもそも仲間がピンチの時なのに
憧れの先輩に会って浮かれまくって
当の先輩にピンチを指摘されるとはね
情けない
227名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 14:55:22.63 ID:svwnjBCe0
意味も無くハイテンション、自己主張が強い、レジェンドは有名人扱い
そしてパワーアップはご都合すぎと良い所が全く無い

仲代先生人選ミスすぎる・・・
228名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 15:22:32.41 ID:wDCdV9ih0
>>227
まぁ仲代先生だし…常人では分からない、ときめきポイントがあったんだろう。
229名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 16:36:26.25 ID:QtFhJhi30
あの性格のウザさもそうだが銀の戦隊マニア設定本当にやめてほしいわ。
いまさらながら銀のあの戦隊マニアっぷり見るとあの世界でも歴代戦隊が映像化されてるってことなのかね。
特に一般人だった彼が秘密組織のはずのボウケンジャーのレッド=明石ってのを知っているとこ見ても。
少なくともあの世界では地球の危機を救った本物の勇者達のはずなのに
それが「所詮作り物」みたいな扱いされてるみたいで萎えるわ。
230名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 16:36:57.89 ID:BfgaLm9F0
>>223>>224
キーを渡すかどうか答えるのはハカセかアイムが良かったと思うんだ。
「いやあれは、マーベラスが苦労して集めたもので・・・」
それに対して鎧が「ここはハリケンジャーさんたちの言う通りにしましょう」
と言う。
今回のは鎧のキャラが崩壊したとも言えなくはない。
231名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 16:41:03.04 ID:s3ce30pv0
ここまできたらもう素直に全部夢オチであってほしいわ。
あんだけ迷走しまくってて結果的に戦隊物語の正史扱いされたらたまんないな。
232名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 17:09:21.11 ID:9xS5s3CJO
1話の時点でかなりのがっかり度があったな。
233名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 17:24:02.97 ID:mN8DPU+I0
>>231
全部アカレッドがダブルベッドで見た夢物語だったオチ…マジであるでw
234名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 17:26:20.69 ID:ddITKs+MO
レンジャーキーに対する価値観が戦隊ごとで違ってるからな

指導
マジレンジャー
反応なし
ゲキレンジャー
デカレンジャー
ガオレンジャー
カーレンジャー
返せ
シンケジャー
ゴセイジャー
ハリケンジャー
託す
映画組
ギンガマン
いらない
ボウケンジャー


235名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 17:35:20.11 ID:1vDuArmQ0
>>234
ゲキもカーレンも指導組では?
マジは特に力をきちんと受け継がせたい意向が感じられたが
ゲキも彼らが海賊とわかっていた節があるしカーレンは大いなる力譲渡をアピールしてたし
236名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 17:40:09.73 ID:ddITKs+MO
カーレンジャーの場合はレンジャーキーじゃなく大いなる力の方だろ。
237名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 17:43:13.18 ID:1vDuArmQ0
それいうならなおさらマジも大いなる力の伝授だから同じだね
238名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 17:48:00.45 ID:ddITKs+MO
ゴーカイジャー
大いなる力寄越せ
一部レジェンド戦隊
レンジャーキー渡せ

ややこしくなってきた
239名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 17:48:06.58 ID:XabnVQUU0
ぶっちゃけ桃、緑、銀だとハリケンジャーのキーっていらないから渡しちゃってもいいよな
桃と緑はゴウライジャーになるし緑はシュリケンジャーになるし
240名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 17:49:56.69 ID:XabnVQUU0
>>238
連続になっちゃったけど
大いなる力とレンジャーキーの関係もあやふやだよね
ゴーゴーファイブのキーを持ってないバスコがマツリ狙ったりしてるし
241名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 17:56:58.93 ID:ddITKs+MO
>>240
ゴーカイジャー
大いなる力(財宝)を手に入れる鍵

バスコ
無理矢理開けるから要らない?
242名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 18:04:01.07 ID:svwnjBCe0
しかし既に奪われてたってやってその時のレジェンドへの反応が嫌な予感しかしない
243名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 18:16:26.35 ID:ddITKs+MO
どや顔で調子に乗った所でレンジャーキー同様ゴーカイジャー奪われて終わりだろ。

それが何回か繰り返されて最後あっけなく死ぬんじゃね.....つか死んでくれ
244名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 18:29:30.89 ID:JtwZVNI/0
変身携帯持ってるから
戦隊の最強最後の敵は戦隊(一人)
一人で圧倒的な強さを誇る
とかやんじゃねーのー
245名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 18:33:07.50 ID:ddITKs+MO
あれ鍵穴ねーよ
246名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 18:38:48.90 ID:loCRcMDJ0
>>229
そういう秘密組織系の戦隊まで正体含めて広く明らかになってたり(でないと戦隊ヲタ程度の鎧は知れないだろ)、
ゴセイの戦いが終わると関係者や目撃者の記憶消去してたりする設定投げ捨ててるのが気になるんだよなあ。
ディケイドみたいな開き直って変身後の姿が同じだけの全く別物じゃなく、全部繋がってることにするならそういう
とこも大事にしろよ。
247名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 18:45:23.14 ID:ddITKs+MO
いままで都市伝説程度だったのがレジェンド大戦で一気に知れ渡ったとか
248名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 18:52:55.15 ID:svwnjBCe0
今まで繋がってたのなら他の戦隊がピンチになってた時何やってたのとかになるしなぁ
オーレの時世界征服実現しちゃってるし
249名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 18:57:51.97 ID:JtwZVNI/0
>>246
ハリケンも
人も知らず世も知らず影となりて悪を討つの名乗りの通り記憶消去してるわけだが…
250名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 19:08:13.19 ID:pcgT0I2I0
全戦隊世界繋げてる割に
ボウケン回の時公式でボウケンVSスーパー戦隊のVシネに触れて
「アカレッドはこのVシネ作品に登場した同名の人物に酷似しています」
…ってやっちゃったのがなあ。
バックルと胸のマークが違うそうなんだけど、別人設定だったのか…。
だったらレジェンド達もディケイド同様にリイマジにすりゃ良かったのに…。
251名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 19:13:58.97 ID:TpRKqsG3O
レンジャーキーをよこせ(笑)

こればっか、素直に渡してやれば良いのにな
252名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 20:43:42.04 ID:Njuf5YsS0
オーズのアンチスレで
ゴーカイはすげーいいのにな的発言が大半で
個人的にすごい違和感感じてたんだが
ここにきて安心した

どう見たらそうなるんだろ…
253名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 20:46:21.24 ID:z3nxWwT2P
>>252
俺みたいに11年度ニチアサは壊滅的三馬鹿って意見もあるから安心しなw
残りの2つの批判に関してはここでは差し控えるけど
254名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 21:18:40.64 ID:1vDuArmQ0
>>250
え?いやそれ文脈読み間違いだろう
普通に同一人物設定じゃん
ていうかそれが同一人物であればこの作品に満足できるのか君は


話飛ぶけどついでに話すと
EDの3番が猛烈に気にくわない
散々戦隊紹介しておいて、そのスーパー戦隊たちじゃなくて"海賊"に対して
みんな憧れるだのナンバーワンで最高とか、そんなオチかよと嫌な気持ちになる
255名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 22:27:36.18 ID:0J813PJ50
レジェンド回はちゃんとレジェンドが変身したほうが数字とれただろうな・・・
256名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 22:46:44.92 ID:Oy0SXfD70
今となっては一番最初のマジレッド回が一番良かった。
257名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 22:48:26.42 ID:9ilRSjm70
タイムファイヤーってタイムレンジャーとは別組織じゃなかったっけ?
タイムファイヤーの大いなる力じゃないん?
258名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 23:08:09.90 ID:obDnjmcn0
>>252
夏コミでも評論系同人誌を回ったが大体は許容派。
もうこれからは泥棒を居直る連中がヒーローってことでみんないいみたいだ。
259名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 23:34:26.49 ID:ddITKs+MO
>>257
装着者の所属が違うだけで変身アイテムやロボはタイムレンジャー側が作った。
260名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 23:47:30.54 ID:ddITKs+MO
戦隊で泥棒といえばタイムファイヤーのタキザワナオトを思い出すな
261名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 00:06:14.93 ID:BmJOeGM+0
>>257
そんなこといったらゴウライジャーとかシグナルマンとかリオとかみんな違うからねえ
そこらは割り切るしかないんだろうな
262名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 00:14:48.02 ID:rhtoQQZ70
ハリケンに抗議するの普通にグリーンかピンクにしておけば良いのに、
なんでシルバーを反抗役にしたんだ(´・ω・`)
263名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 00:42:22.27 ID:Q7EFzmm6O
ハリケンブルーは先輩なのにボウケンジャーvsスーパー戦隊で無意味な仲間割れでボウケンシルバーの足ひっぱてたな
264名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 01:17:59.90 ID:jvzi/YYF0
シルバーの役者はもうちょっとキャラオーダー考えて
演技してくれ
他キャラの台詞の時に顔芸するな場を考えろ
いちいち舞台調なんだよ、演技が

ドヤ顔で「マーベラスさんが」って新参のお前が言うな
もう予告でシルバー全開だと録画で飛ばしまくってる
つまんねーよゴーカイ
265名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 07:07:42.69 ID:ofp49Boc0
シルバーのウザさどっかで見たと思ったらシンケンのゴールドだw
266名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 07:26:05.27 ID:05xYvBLZ0
イエローのしかめっ面が萩原流行に見えて仕方がない
267名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 08:45:07.08 ID:OcY5R5JCO
>>265
シンケンゴールドは確かにうざいキャラだけど、回り連中が似たようなキャラばっかだったからそこまで目立たなかったな。
268名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 08:46:37.42 ID:y9TjLKN80
>>265
シルバーの場合、源太+戦隊ヲタ(ミーハー)+解説役が入ってるから。
ドヤ顔で他の5人(一応先輩)に講義とか「テストに出す」とか何様だよと。
脚本的には説明役がいたほうが便利なのかもしれないけど、
明らかにシルバーが出てきてからゴーカイを楽しめなくなっている俺ガイル。
269名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 08:59:16.36 ID:jbMqO0hD0
最初は歴代戦隊知ってるって事で期待はしたんだ、だが実際は・・・
仲間のなり方も最悪だったしその後のウザさで更にガッカリ・・・
270名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 10:09:35.45 ID:TgvLyjDf0
>>262
要は地球人の正義漢(ぶったミーハー)という、海賊から遠い立ち位置のキャラを擁護させる事で、
間接的かつ徹底的に海賊マンセーしたいんでしょ。マンセー手段としては割りとあるパターンだけど、
このパターンの問題はマンセー対象が糞だと擁護者まで糞化するって事なんだよね。
271名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 13:40:34.27 ID:MLJv/WnR0
一番ワケわかんないキャラなんだよね銀
役者の演技や魅力でカバーしてなんとか許せるレベルなのに
そっちも酷いからどうしょうもない

同じタイプの赤青黄、緑桃を分けて活動させる事が多いけど何がしたいんだ
特に赤青黄はお互いにキャラを潰しあってるようにしか見えない
黄は一話から全く成長してないのに赤青と組ませるとかアホか

ザンギャックの強さのバランスは崩壊してるし、あーあ
272名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 14:06:33.00 ID:jbMqO0hD0
敵側にドラマが無さ過ぎるよな、そろそろ幹部が動いてもいいのに
273名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 14:21:32.21 ID:KUkHDj4x0
>>272
初期設定からだと、上司を嫌いつつも従ってるダマラス(最初から指揮を
取っておれば、とっくに地球を制覇できたw)、下心いっぱいのインサーン、
ブルーとの過去があるが、もっとも忠実なバリゾーグに加えて、嫌らしい
バスコと、敵側にも十分ドラマを作るだけの素材はあるんだよなー

まあ、いつものように終盤に裏切り、バリゾーグ良心回路復活とか、
一気に消化でしょうなー
274名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 15:11:49.09 ID:6uSEgcjl0
ダマラスなんかただの悩める中間管理職だもんなぁ・・・インサーンもコメディリリーフ
になっちゃったし、バリゾーグと青の因縁話あたりをさっさと決着つけて新幹部登場
とかでもいいのに。それぞれ味のある役者使ってるのに勿体ない。
大いなる力を半分くらい集めたってわりに、ストーリー自体は初回からほとんど
進展してないし、結局ラストに強引に畳み掛けるつもりなのかねぇ
275名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 15:18:51.93 ID:6isCos/W0
こんなんだったらディケイドみたいに自分の過去もなにもスッカラカンにして34のレジェント回だけやってれば良かったんだよ。(勘違いしては困るが決してリマジパラレルにあらず。)
ゴーカイ単独回が全然大した回じゃないんだからな。
276名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 15:19:15.17 ID:6isCos/W0
こんなんだったらディケイドみたいに自分の過去もなにもスッカラカンにして34のレジェント回だけやってれば良かったんだよ。(勘違いしては困るが決してリマジパラレルにあらず。)
ゴーカイ単独回が全然大した回じゃないんだからな。
277名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 15:25:49.40 ID:6isCos/W0
二重カキコすまん。
278名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 15:29:41.24 ID:WgDUIIjh0
シルバーって地球人じゃん。これまで住んでいた家や家族や仕事があるはずだろ
なんでガレオン船に住んでるような描写されてるの?
279名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 20:08:38.09 ID:48Lp0fId0
レジェンドに対する謙虚さが必要だ
そう思わんかね?
280名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 20:56:14.37 ID:JjM/KtHp0
そうだな。
レジェンドが力を失うほどの戦いをして地球が守られた。
それをシルバーはわかってないかのような発言。
あれなら2話の祖父を殺された少年をシルバーにしたほうが良かった。
今のシルバーはただのオタクじゃんか。
281名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 20:56:25.71 ID:BEMy9Dr20
シルバーが出て来てから全然楽しめない。
楽しんご似の顔もキャラの性格も無理。

282名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 21:05:34.62 ID:Q7EFzmm6O
本来なら地球人のシルバーはレジェンドと海賊戦隊の橋渡し的なボジションにつくのが普通なんだよね。あと思ったんだけどボウケンジャー「他の戦隊は知らんが」みたいな台詞があったけど横の繋がり薄いのかな?
283名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 23:00:35.84 ID:7/NI1Vup0
制作の人ここ見てたら是非しんご殉職させてやってー!
アンチスレの人間も半分くらいきえそうだYO!オタのゴーカイの評価も上がる、やったね!
んで、過疎ったこのスレを自分一人になってもマベアンチで保守していくんだ。
284名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 00:27:06.72 ID:0m8sp6D10
俺はイエローに死んでほしいんだが
長いこと殉職者が出ていないわけだし、記念作なんだからそろそろお願いしますよ
285名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 01:04:39.18 ID:H8rIVJrp0
目立ってるからウザいだけで
不快でないヤツなんて一人もいないじゃん
286名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 03:08:42.69 ID:LieJl6Li0
シルバー以外、各戦隊の名前も人数も能力特性も戦歴もよく知らない
だからキーも大いなる力もいままでいくつ集めたか把握してなかった
(…ホントにお宝手に入れる気あるのか?)

でもレジェンドとは「キーを返せ」「ふざけんな」の不毛なパターン

……半分過ぎてまだこんな状態か
287名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 07:19:42.56 ID:YbrijTg10
シルバー登場のころは 「腐った海賊どもがレジェンドを見下すような展開を防いで、子供目線でレジェンドの素晴らしさを伝える伝道師になってくれれば…」 と思っていたが、
週を重ねるごとにレジェンドの褒め殺しが悪化、しまいにはゴーカイマンセー要員に成り下がるとは…。どこまで腐ってるんだろう。レギュラーメンバー。
288名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 07:39:05.73 ID:DuwDKf5OO
ガレオン内でいちいち大見得きって変身するシルバー イエローのだれとくパイタッチ マベ達を助けるにはハリケンジャーじゃなきゃ無理 じゃあ大いなる力下さいよ→お前ら信用できないからやだ、俺達にレンジャーキーよこせ 海賊を脅迫するハリケンジャー
289名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 08:27:04.14 ID:TmVW3Ans0
なんでハリケンとかくそつまんねえ作品に2話も使うの?
おかしくない?
290名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 08:56:08.05 ID:7wt/4Yss0
シルバー、追加戦士強化月間とか関係なしにうざくね?
役者も出しゃばりだしキャラもチートすぎるし
あれさえいなきゃまだ力関係何とかなった気がする
291名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 10:02:52.11 ID:NzkPkYXP0
つーか仲間になった時のザンギャックを敵にする覚悟がある発言が説得力なくなってるよ
292名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 10:33:50.10 ID:iOBKRL/P0
もしもシルバーに批判を集中させる作戦なら大成功だなw

銀が目立ってるだけで他の5人も変わらずクソだがね。
293名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 11:35:51.23 ID:QyYOJ4fy0
>>288
だからって某護星天使のようにスキを見てキーをかっさらうのも
どうかと思うがねw
きちんと交渉するハリケンのほうがマシ。
294名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 12:30:37.89 ID:+kX9WDTEO
>>289
これは同意。凡庸な作品に前後編も使うのが理解に苦しむ
各戦隊の優遇にしても成果を出したジュウレン(玩具)や近年のシンケンは
まだ納得する人も多いだろうが
295名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 12:54:14.76 ID:bWRNGq/L0
シルバーは戦隊を無理矢理進めては嫌われる特オタのテンプレみたいな奴だな。
25話アバンのテストに出るよってのは脚本家なりのギャグなんだろうけど、ドン引きした。
押しつけがましくて気持ち悪い。
目的の為にレンジャーキーを集めているのを妙に美化してレジェンドを非難するのも最低。
つかこいつ、レジェンドは無条件でキーも大いなる力も差し出せって思ってないか。
296名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 13:05:53.74 ID:XxWat4iSP
>>294
まーた捏造かよ 売り上げ平々凡々の癖にジュウレンと肩並べたと思ってるとか
傲慢不遜にもほどがあるな日本オタク大賞ガールズサイド(笑)さん
297名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 14:04:05.10 ID:iOBKRL/P0
近作(前々)だから優遇されてるって言っただけで、
人気あるとか肩を並べてるとか言ってないじゃん。
名前が出たら端から叩こうとしてるみたいで、
最後の文も合わせて流石に気持ち悪いぞ。
298名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 16:03:06.92 ID:GrtQ/XcV0
ハリケンジャーが00年代で一番ヒットした戦隊だから
宇都宮戦隊にせよ、塚田戦隊にせよ、ハリケンジャーがベースになっているから
299名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 16:20:47.06 ID:0CkCY8rJ0
シルバーより2話の学生のほうが
良かったよ

「マーベラスさん〜マーベラスさんが〜」ってw
ヤンキー漫画の主人公に媚びるチンピラみたいだ
300名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 16:26:37.08 ID:nhcBxd2+0
最後って、宇宙海賊が全部のレンジャーキー持ってトンズラするのか?シルバーも同行?
シルバーが全部貰い受けて、本人達に返す?
そのまま宇宙にもって行くのは無いよな。

次のレジェンド戦隊ではゴーカイだけは集められないのか、毎回地球に戻ってくるのか、だな。


それにしても、毎年新しい戦隊が出てきたっていう世界観なのか?
301名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 16:31:43.80 ID:QyYOJ4fy0
>>299
だな。
あの子は祖父をザンギャックに殺されてるから戦う理由がちゃんとある。
鎧はただのスーパー戦隊オタクが偶然力を手に入れてしまっただけ。
302名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 16:49:33.88 ID:iOBKRL/P0
>>300
前提は「過去に34戦隊が地球を守り続けて来た世界」

ただ毎年戦隊が共闘してたら去年は34戦隊で袋叩きだし(笑)、
今回だけ共闘なら現役が戦ってる時は何してたんだってなるし、
そういう設定ってちゃんと語られたっけ?つか考えてないっぽいけどw
303名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 17:47:32.12 ID:WjTDfRLk0
ここの住民、戦隊シリーズを神格化しすぎてないか?
戦隊の設定なんて今までも適当だったのに、難しく考え過ぎじゃね?
ガオなんかピンチでも、奇跡が起きてマスオさんの解説で解決とかだったじゃんw
ゴーカイなんてお祭り番外編のVSシリーズを年間通してやってるようなもん
敵がキャラたってないとか、レジェンドが変身しないとかは分かるけど(レジェンド変身は来週みれるけど)
○○がウザイとかも人それぞれでしょうがないと思うし
304名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 17:58:00.38 ID:OECVHvR50
>>303
神格化というより、レジェンド登場の記念作としてはイマイチってのは
ゴーカイの評価として妥当なところでは? 比較されるディケイドや
マックスと比べても。

海賊とレジェンドの組合せが悪い、解説役になるはずの鎧がウザイ
ってのも間違ってないでしょ。敵役も、レジェンドと差し違えた最強の敵の
わりに、例年と大差ないgdgdっぷりだし。
俳優陣の好き嫌いは、毎年好みであるから、まあ深入りはしないけど。

戦隊シリーズなんて、元々はライダーより格下の東映特撮なんだから
大きく期待しても仕方ないわけで、記念作でなければ、こんなもんで
いいでしょ。設定の矛盾は、そもそも諦めてるw
305名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 18:31:12.15 ID:k33Zv9Rg0
>>303
そう思うならここに来る必要はないよ
306名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 19:25:14.63 ID:WjTDfRLk0
>>304
記念昨なので、ハードルは高いという事ですね
ただ、ディケイドよりは頑張ってると思うけどなぁ
それこそ紅渡とか剣崎とかなんで出たのかよく分からなかったし
ウルトラは観たことないけど、なんかOBの使い方が良かったらしいですね

>>305
おっしゃる通り
自分の不満点をあげると、
・レジェンドが変身しない(個人的にはデカの6人+1が特に観たかった)
・敵のキャラが立っていない(バスコが出て少しマシになった)
・ガレオン以外の4台が意味がない(@ガレオン単体変形A他の4台も海の乗り物にするB他の4台は過去の戦隊をモチーフにした乗り物にする…とかが良かった)
・ガオライオンみたいにマジやデカにも2つくらい大いなる力があれば面白かった(マジ=ダイレンジャー、デカ=ゴーゴーファイブみたいに)
・銀が苦手(個人的な好みだか、逆に赤は今のマーベラスしかいないと思ってる)

以上、比較的肯定的にみてる人間の不満点でした
307名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 19:28:06.79 ID:H8rIVJrp0
>傲慢不遜にもほどがあるな日本オタク大賞ガールズサイド(笑)さん
何か知らんが面白そうなのでkwsk
308名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 19:34:57.81 ID:sFxqrLAF0
>>306
あなたが最初に書いたように、本当に
>ゴーカイなんてお祭り番外編のVSシリーズを年間通してやってるようなもん
なら、文句も少なかったでしょ。実際は、新旧戦隊の共闘すら
ない(次回やっと見られる)。レジェンドの巨大ロボはないしね。
まあ、予算的に無理なのもわかっているがw

>>306で書かれている不満点は、最初からずっとループしてるわけで
アンチスレの住人のハードルが高いわけじゃない。
記念作にふさわしい作りじゃないってだけだ。

他には、個々のキャラ(もごもごレッド、台詞ないブルー、つんつんワンパターン黄、
ぐだぐだしてる緑&スーアク、ビッチで顔太い桃、うざい銀)叩きくらいだ。
309303:2011/08/16(火) 19:51:51.59 ID:WjTDfRLk0
>>308
ああなるほど、確かにVSシリーズは共闘はちゃんと観れますもんね
ただ予算が厳しいのもみんな分かってるんですねw

なんか「坊主憎ければ袈裟まで憎し」みたいなレスがあったんで、余計な事書いたかもしれないけど、だいたい皆不満点は同じようなもんですね

とりあえず初の共闘を楽しみにしつつ、また不満点があればこのスレをROMってみます

スレ汚しスミマセンでした
レスしてくれた方、ありがとうございました
310名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 19:58:02.37 ID:r6LfGag00
>>292
傲慢海賊メンバーうざい

釜バスコうざい

解説オタクの銀ウザイ

あれ?銀てウザイくらい前面に出させられて、実のところ他メンバーの弾除け役になってんじゃね?←今ココ

>もしもシルバーに批判を集中させる作戦なら大成功だなw
だよなぁ。銀が出てきてから詰まらなくなった!とか明らかにおかしな誘導カキコみたいなのも出始めてるしw

>>306
とりあえず一辺メビウスの客演回見ようぜ。個人的には、あーいうの期待してたわ。
311名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 20:09:59.06 ID:sFxqrLAF0
既出だが、メビウス客演回は、過去戦士をリスペクトしつつ
現役戦士の強さも見せるバランスが素晴らしいね。
共闘の描き方も素晴らしい。もう、あの円谷はこの世にないのね(涙

ゴーカイの場合、「なんのためにこの人出てきたの?」みたいな
レジェンドが多い。逆に、ボウケンの時はチーフの前にマベちゃんが
すっかり食われちゃった。
312名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 20:11:11.40 ID:NzkPkYXP0
ちゃんと成長に影響してるから良かったよメビウスのウルトラ兄弟は
俺もそんなの期待したのにあの態度の悪い海賊ときたら・・・
313名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 20:23:44.59 ID:r6LfGag00
結局、海賊設定と、成長物語を回避しようとした最強厨の制作が悪い。
314名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 21:05:55.84 ID:NzkPkYXP0
対象が一人じゃないってのが問題なんだろな
接触して無くても貰える、そしていないメンバーが非難されたら持ち上げるフォローで
先輩側の話を素直に理解しようとしてないし
315名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 21:06:43.59 ID:LtgCUO5u0
シルバーは別行動にすればよかった
316名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 21:42:48.01 ID:DuwDKf5OO
ダマラスの存在感のなさはゴセイ序盤で退場したモンスドレイク以下
317名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 22:30:17.56 ID:pEvPipYV0
つか、銀はシド先輩がなった方が燃える展開になったのにと思ったのオレだけ?
318名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 22:59:36.59 ID:7wt/4Yss0
追加戦士ってあんなに初期メンバーと帯同して動いてたっけ
自分が銀をうざく感じるのは初期メンバー以上というか
一番喋ってる、動いてるレジェンドに絡んでる印象が強いからなんだよなあ

>>317
ザンギャックと絡めてやったらおもしろかっただろうね
もしくは2話の中学生。
彼のほうがザンギャックを倒すという意思はしっかりしてた

銀はレジェンドに会いたいがために仲間になったようにしか見えなくて嫌だ
319名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 23:22:04.39 ID:LtgCUO5u0
>>318
別行動が多い、初期の追加戦士だと登場しない回もあった
あと戦隊じゃないけどソルブレインのナイトファイヤーも別行動が多かった
320名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 01:04:22.80 ID:8v2YdqAX0
>>293
取り返しちゃいけない道理も無いと思うんだがな。
使われている側は望んで手放したわけでもないし使っているゴーカイが地球守ろうってワケでもないから。
321名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 01:51:39.41 ID:C0koAKV30
マーベラスって(笑)
322名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 02:50:54.74 ID:fBFDdz/70
>>293
護る義務のない人間たちのためにあんなに必死で力を取り返そうとしてくれてる
護星天使の行為は地球人からしてみると必ずしも責められないと思うし
まず海賊本人がフェアプレイしてないってのになんで地球人(>>293)自らが
天使側だけ卑怯扱いすんのかが解らんな
そもそも海賊たちさえマトモな神経だったら天使も忍者も侍の姫もあんな真似したり
キツイこと言ったりせずに済んだということ忘れてない?
323名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 03:26:48.81 ID:qzmgqbk7O
天使
戦闘中に掻っ払ってザンギャック撤退後一方的に自分達の言い分を突き付け期待した答えが得られず戦い、その後ロボで襲撃(囮)
レッドが館内に侵入残りのレンジャーキーを奪おうとする。

忍者
様子を見ると言って行動隊長戦には参加せずレッド、ブルー、イエローが敵に捕まる時も傍観
風雷丸の戦闘後の雑魚戦に参戦
敵を倒すのに大いなる力がいるが捕まった三人が特に信用出来ないから渡さず
逆に自分達が倒すからレンジャーキーを渡せと要求
何都合の良いこと言ってだとシルバーの反感を買う

天使は一方的すぎるし忍者にいたっては足下見すぎだろと思ってしまう。脚本家はレジェンド戦隊をどうしたいんだ。
324名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 03:45:01.02 ID:sed/yo4m0
製作的には踏み台にしたいんだろ。
俺達が作る40周年を飾る記念戦隊に相応しい、
レジェンドを超える最高の戦隊って感じで。
視聴者的には馬鹿にしてんのかって気分だが。
325名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 05:56:04.44 ID:cGEOzD1v0
やっとジェット回の詳細きたが・・・・・
326名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 09:00:11.36 ID:bQadW1ZRO
姫とか天使とか黒十字王戦前のレジェンドとの対立はわかるよ
でも現段階で頭からあんな喧嘩腰のハリケンはなんか不自然
「信用したいけど内心まだちょっと疑いが残る」程度のニュアンスにできなかったのかね

まぁ一番おかしいのは拾ったもん勝ちみたいな鎧の言い分なんだけど
327名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 09:36:35.38 ID:QSoaB0d+0
鎧ってなんか痕から参加したにしては
態度が初期メンバーやレジェンド以上に傲慢な気がするんだけど
なんで?
328名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 09:42:17.08 ID:qzmgqbk7O
レジェンド側のレンジャーキーや大いなる力の情報源も謎だがとりあえず知ってたのに一年以上放置してた連中が一方的に返せと言っても説得力もなにもないと思うが。

それでも返せと言ったのは25戦隊中3戦隊しかいないが
329名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 10:08:13.24 ID:bQadW1ZRO
レジェンド大戦後に「もう二度とあの姿には…」って言ってたんだから
宇宙海賊が地球に来るまで誰ももキーの存在さえ知らなかったっぽい
330名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 12:51:48.36 ID:yo5VlS4z0
>痕から参加したにしては
意味がわからん・・・
331名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 13:54:27.44 ID:8e2OUXd/0
知ってる奴と知らない奴がいるのは何故かとかちゃんと説明して欲しいよな
332名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 19:38:15.70 ID:sM7oqEhx0
結局のところ、そろそろレッドはルカでOKっていうところだよな。
333名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 19:40:36.47 ID:qBYBDPbw0
マベ公も黄ビッチもいらんよ、まとめて消えてくれ。
334名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 20:24:53.01 ID:qzmgqbk7O
時期にもよるが二人が殉職したら話の収集つかんぞ
そしたらディケイド以上に迷走しそう。
335名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 20:46:10.10 ID:D7NjRqhR0
サンバルカンの大いなる力でレッド交代
バイオマンの大いなる力でイエロー交代でいいなw
336名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 20:53:16.38 ID:qzmgqbk7O
ま〜新しい試みとしてメンバーの入れ替えは面白いと思うが、それならレッド以外か全員全滅のほうが...
337名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 21:10:04.40 ID:a3LSl9Lo0
丸尾桃=ゴーカイレッド
西堀さくら=ゴーカイブルー
ルカ=ゴーカイイエロー
小津芳香=ゴーカイグリーン
アイム=ゴーカイピンク
花織ことは=ゴーカイシルバー

レジェンド女海賊即席戦隊ゴーカイジャー
338名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 21:17:41.24 ID:6AdHA6lN0
339名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 22:15:17.38 ID:8bGFDpfp0
敵の組織自体がゴーカイジャーと戦う意味あんの?

目的別でしょ
340名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 22:29:59.24 ID:uZcUggva0
>>339
ゴーカイジャーは何となく戦隊としての自覚が芽生えてるようだが
ザンギャック側は別に関係ないんだよな
まあ基本的には目的にそって動いていて遭遇するパターンだし

そもそもザンギャックが小物すぎるんだよな
脱落者も追加メンバーもいなくてかわり映えしない作戦をちまちまやってるだけ
341名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 06:01:11.94 ID:TbE0f/rB0
ラッパで簡単に奪われちゃう大いなる力ってw
342名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 08:00:39.94 ID:8Fx3po4UO
名前はださないけど昭和3戦隊は大いなる力奪われることが確定
平成戦隊が取り返す為に戦うが.......
343名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 12:19:57.03 ID:HVNH0rOT0
地球分遣隊の殿下部隊を壊滅しても勝利したことにならないよな。
その時点でゴーカイは地球を去るって話で終わるのか?
344名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 12:54:54.69 ID:VcQvM0We0
>>343
殿下分遣隊を倒したゴーカイジャーたちは、復活した199戦士とともに
「次はザンギャック本隊を叩くぞ」で最終回w
345名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 18:24:22.62 ID:PKbp0vj00
幹部が協力するとか足の引っ張り合いとかすらもしないから
空気すぎるわ、敵に魅力が無さすぎ
346名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 18:36:30.72 ID:L2MOIEv00
>>345
いや、しょっちゅう殿下一人で皆の足を引っ張ってるじゃないか
347名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 18:38:56.83 ID:DuCQFqDI0
最近のザンギャックのマヌケぶり(映画も含めて)を見ると、こんなのに力を使い果たしたレジェンドがなんだかアホみたいだな
348名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 19:09:23.66 ID:hX2pBA2TO
スーアクさんと役者さんの対談がよみたいが、マベとバスコのツーショットがキモすぎて本買う気が起きない。
いや、他の写真も気持ち悪すぎ。

去年みたいに普通の雑誌で対談のせてくれればよかったのに。
349名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 13:54:14.01 ID:nmt3AJAD0
ツーショット言うなw

ていうか本買おうとか読もうと思う程度にはゴーカイ好きなんだね
350名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 16:48:17.19 ID:JP95kQXI0
ディケイドと比べて何もかもが幼稚臭い
351名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 18:36:44.99 ID:g+M/YiP8O
鎧ってハリケン連中にまで説教するとは何様だよ。うざいとかそう言うレベルじゃねえぞ。
352名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 19:13:30.24 ID:gncYgsU30
レジェンドと絡むのが緑と桃と銀ばっかりなのが・・・
353名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 19:14:23.93 ID:MFJkSlP00
銀がハリケンに反論した時実況が「キー集めたのはアカレッドじゃね?」って
レスが多くてワロタ
マーベラスにちゃんとキー集めてる描写がないから当然なんだけど
354名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 19:16:43.64 ID:SNp4PZvW0
次回でキー渡しにそのまま賛同したらカッコ悪すぎるよな
ギンガ回での覚悟が台無しになる
355名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 20:04:53.52 ID:g+M/YiP8O
この作品内だけだと思うけど、ハリケン連中もハリケン連中で随分器の小さい連中だと思ったよ。
俺達の力だぞ、返せよってガキかよw
356名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 20:10:45.82 ID:e9JneTOb0
それ自体は別にいいのでは
問題はタイミング…今まで出てこなかったけどそれでいいのかと

ボウケンなんか、その気になってりゃ護星天使より早く侵入して奪取していただろうな
その気がないから行かなかっただけで
357名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 20:14:03.08 ID:xySO+GhHO
ゴセイもハリケンも変身させたいから「キー返せ」って言わせてるからね
本来のキャラクターとか関係なく
358名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 20:14:53.26 ID:jbOefuD40
>>355
実はそれ重要なことで、レジェンド達はキーさえあれば戦えるってこと
では返却を求めたハリケン、姫、天使以外の連中は戦う意思を放棄したってことになる
359名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 20:16:44.56 ID:SNp4PZvW0
つーかレジェンド達落ちつぎすぎてるよな、ザンギャックはまだまだいるのに
360名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 20:25:34.98 ID:e+J3Hg2+0
これまでたくさんいた敵組織には1戦隊だけで対処してたくせにザンギャック相手には何故か全員集合
そのくせ再びやってきたザンギャック相手には何故か見てるだけ、キーがあれば戦えるのに
いくらキーがあったってゴーカイジャーが全部持ってたら同時に戦えるのは6人だけになるわけで
言いたくないがレジェンド戦隊は本当に地球守る気があるのか?
361名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 21:37:44.32 ID:9/CP89Dj0
アカレンジャーとかの古豪ならともかく、デカとかゲキとかまだまだ現役で戦えるような連中まで御隠居扱いするのもな。
362名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 22:05:56.87 ID:YC0uIzMX0
ハリケンジャー回前編でも偽たのしんごが出しゃばってて
マジ萎えた。
363名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 00:53:14.41 ID:X/PrEDz20
これだけ過去戦隊がdisられてるのにありがたがってる過去ファンが多いのが一番萎える
364名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 01:17:18.24 ID:ULCU6Q7I0
こんなクソ作品ありがたがってる奴なんてマジでいんの?
戦隊ファンの振りした東映社員なんじゃね?正直ちょっと信じられないな。
365名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 01:35:07.39 ID:R85b7Eda0
同人誌とかでも比較的高評価なんだよなあ・・・
ひょっとして俺らが少数派なのか?
他の連中は『正義の味方』が泥棒でもOKなのか?
366名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 02:33:04.88 ID:VRU7pf5K0
俺がいつも行って読んでるブログや掲示板では
ゴーカイは過去戦隊をリスペクトしてるから良いって…
他の特撮は似たような感想を持つ人だけにちょっとショックorz

ワンピやパイカリの影響で『海賊』に良い印象があるからな、
そういった印象通りの海賊ならまだ文句が少なかっただろうさ。
個人的に宇宙海賊なんだから某色男の三枚目風で良かったのにw
367名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 02:45:41.21 ID:X/PrEDz20
>>364
ハリケンでもゴーゴーでもどこでもいいから出演過去作品スレ行ってみ、
出てくれただけで嬉しい発言ばっかだから。
以前否定的なレスしたら(出演してほしい反面、どう扱われるか不安みたいな)
「ファンなら出してもらえるだけで嬉しいはず」とかフルボッコになったわw
正直出てくれない方がはるかにマシだったと思っているので
あんな駄作でありがたがるのが真のファンだっていうなら
ファン失格上等だわw
368名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 04:28:46.55 ID:rrFBdg8jO
>>365
とりあえず本スレとアンチスレの数比較すれば

泥棒に関しては比較対象が義悪者気取った自称世界の破壊者よりはましだと思ってるんじゃね。

てか泥棒って意見を良く見るけどボウケンジャーと対してかわらんだろ。
369名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 06:44:44.36 ID:MYuG7SwZ0
>>368
冒険と宝探しという目的達成のための手段は同じだけど、
ボウケンジャーはプレシャス悪用による世界の破滅を防ぐといった、正義に基づく目的を持っている。

ゴーカイは…私利私欲にしかみえない。
370名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 08:27:04.07 ID:dtjiejqf0
自分等からザンギャック倒そうと全くしないもんな
たまたま動いてたら遭遇してちょっとの事で倒すばっかりだし
371名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 08:35:12.46 ID:rrFBdg8jO
捉え方は人それぞれだけど私利私欲より火の粉払ってるだけにしか見えん

けど本人たちもザンギャック全体と戦うことは望んでないだろ
372名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 08:55:11.74 ID:gscwTkOr0
ゴーカイはディケイドを超えたと良く言われるけど何処が?と本気で思う
373名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 09:00:49.13 ID:gscwTkOr0
ディケイドはゴーカイみたいにキーを返せみたいなループして無かったし司マンセーキャラ何て居なかったと思う
最終回の展開が無かった時はそこまで嫌な展開では無かったし
途中書き込みで連レスすみません

374名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 09:02:18.19 ID:UHREC1X90
最初は平成ライダーだけだったのに、途中から昭和ライダーに手を出してむちゃくちゃになったディケイドだけど
ゴーカイは最初っから90年代、昭和勢にまで手を出したせいで別の意味で無茶苦茶な事になってる。
375名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 09:10:25.42 ID:dtjiejqf0
世界が繋がってましたとかやっぱり無理ありすぎるわ
メビウスの時は80の後しばらく敵が出てこなくなったとか4兄弟は敵監視の為に地球に
残ったとか説明あるのに、こっちはレジェンドが何故動かないのかが謎すぎる
376名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 10:08:48.22 ID:y6LIJbJc0
アニメ版ゴーカイジャー
マーベラス てらそままさき
ジョー 加藤精三
ルカ  松本梨香
ハカセ 平井誠一
アイム  丸山裕子
鎧  篠田薫
 
377名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 10:10:03.44 ID:rrFBdg8jO
とりあえずディケイドは
TV版は微妙で映画で過去のライダー達がいつの間にか殺られてましたや何故か最強フォーム使わず殺られましたで嫌いになった

てか結局倒したのが原典側なのかイマ何とか言う別世界の連中かがわからん

とりあえずゴーカイジャーはロボのバリエーションをもっと増やして欲しい。
パワーアニマルやカラクリボールみたいにすれば大いなる力全部出せるだろ。
378名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 11:09:10.09 ID:vINkc8iR0
>>374
昭和に手を出したことより、會川が降りた頃からダメだったろ。
超電王とリンクしたのがケチのつけはじめ。

で、小林がおかしくして井上でぶっ壊すという、特撮板の脚本家叩きに
かっこうの話題を提供したw 小林でも、シンケン回の方はそんなに
悪くなかったと思うんだがな。

>>375
きっと、ディケイド最終回をゴーカイに超えるだろw 派手にいくぜwww
379名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 12:56:32.04 ID:R85b7Eda0
>とりあえずゴーカイジャーはロボのバリエーションをもっと増やして欲しい。
せっかくのお祭りだというのにな・・・
シンケンとガオとデカと・・・
えぇと、後何だっけ?
380名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 13:25:36.22 ID:rrFBdg8jO
ロボ
マジ、デカ、ガオ、シンケン、ハリケン、ゴーオン、アバレ、タイム、ジュウレン、ゴレン


ゴセイ、ゲキ、ボウケン、ゴレン、
381名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 16:34:15.57 ID:HpI2gqTi0
>>361
デカとかだと宇宙警察なにしてんのさってなるしな。
そもそも神秘の力以外で変身している連中はまたスーツ作ればいいだろとしか思えないんだがな。
382名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 18:34:22.48 ID:9DKC+j/N0
夢野博士
ユイ・イブキ
姿長官
太宰博士
星川博士

もし1人でも出せたら尊敬するが
383名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 19:25:20.78 ID:MYuG7SwZ0
>>371
最初は火の粉払うようにも見えたけど、糞マベの鳥虐め見て以来、完全な欲求だけにしかみえない。
384名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 19:43:59.56 ID:X/PrEDz20
鳥いじめと緑いじめは見ていて不愉快
赤か青がいじられてるならまだ見れたんだけど
385名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 20:05:40.20 ID:8AUOfnz/0
>鳥虐め
あれ酷かったなぁ。
あの姿一つとって見ても火の粉を振り払う云々は違うわな。
全然わかってない。
386名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 20:40:42.57 ID:dtjiejqf0
海賊じゃなくてチンピラ行為にしか見えないわいちいち手出すの
バスコの事でイラついてるのを心配したら八つ当たりは流石にどうかと思った
387名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 21:05:46.02 ID:R85b7Eda0
>>380
ジュウレンのパーツ持ってたっけ?
ジュウレン自体が全くスポット当たってないのに・・・
388名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 21:18:26.81 ID:MYuG7SwZ0
最初は立ち位置が定まってなくて不快キャラだったのが、段々と自分のポジションを確立して個々の力を合わせ、絆の力で1+1を3にも4にもしてしまうような『戦隊フォーマット』の一員として成長していくのがよくある戦隊。
最初はレジェンドを今の戦隊世界に呼び寄せる期待キャラだったのが、段々と賊のポジションを確立して不愉快なことに当り散らし、個々の絆も十分に表現されないままろくな成長ももせず後半戦に突入するのがゴーカイ。
389名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 21:41:49.29 ID:rrFBdg8jO
>>387
豪獣ドリル=タイム
豪獣レックス=ジュウレン豪獣神=アバレン
390名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 22:49:32.97 ID:zeyvcqGi0
ダマラスが中年管理職を見ているようで
ある意味一番安心する
391名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 23:01:04.32 ID:R85b7Eda0
>>389
スマン。
何か夢の世界でドラゴンレンジャーに与えられたんだったな・・・
392名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 23:06:25.99 ID:0f8MEwe/0
>>385
鳥いじめといえば曲はわりと好きだからソングコレクション聞いたんだけど
ドラマパートがひどかったんだよ
鳥が1人で留守番してて暇だからラジオ番組作るんだけど途中で他の連中が帰ってきてメチャクチャにしちゃうの
しかも赤と青は黄と桃に引っ張られてきてやる気がなくてマジメにやらないという
極めつけはなんだかわからないが鳥がみんなをのけ者にしてたのが悪いことになってるって
いくらなんでもそれはないだろうと
393名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 23:21:11.01 ID:doLiWM/EO
ディケイドVSゴーカイジャー。
394名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 00:05:41.33 ID:WRx4t+rc0
>>392
そりゃ酷いな。
TV放送のみならずCDドラマまで鳥虐めとか、骨の髄まで腐ってやがるな。
ほんとゴーカイ一味最低…てか脚本家が最低か。
Pも脚も記念作品ゴーカイジャーを一体どうしたいのかわからない。
もしかして自爆が趣味なのか?
395名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 00:29:15.27 ID:2puTaGN00
明日の回でようやく折り返しなんだっけか?
この半年間も相当しんどかったというのに、まだ後半年も残ってるのかと思うとなぁ…


ホントさぁ、来年の新戦隊が今から待ち遠しくって仕方がない。
多分もう何が来たってゴーカイよかずーっとマシだろうと思ってるから。
こんなことをここまで早く、かつ強く思ってしまうだなんて今までになかったよ。
396名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 00:44:45.33 ID:oFEHbzHj0
来年のVSシリーズどうするんだろうね。
ゴーカイがレジェンドに変身出来る設定残すんだろうか。
397名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 00:59:16.54 ID:AmtT1I8W0
来年度戦隊が今から楽しみだw
398名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 06:40:09.23 ID:bI2DulK10
>>396
そりゃゴーカイジャーがレンジャーキーになって自分の目の前で若造に使われる展開に決まってんじゃんw

つーか、来年以降も必ずあるとか思ってるひと多いけど、戦隊シリーズ終わっていいよもう
399名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 06:42:35.66 ID:hPX7ZY8r0
>>395>>397
でもさあゴーカイはそっち方面に人気あるらしいから
来年度戦隊はタチの悪いのに知ったかで叩かれそうな気もする
400名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 08:00:17.09 ID:aZF13EDg0
あっさり引き下がるシルバーにガッカリした
変身があんな簡単に出来るなら最初から出来るようにしとけ
そして何故ゴウライジャーまで光ったし
401名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 08:08:06.20 ID:dEIS9Koh0
なんか今迄で一番不快な回だったわ。
全体的なマンセーとか諸々気持ち悪すぎ。
402名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 08:50:08.38 ID:VnbXN4zd0
なんかアイムが凄い気持ち悪い
役者じゃなくてキャラが

シルバーはもう全体的に気持ち悪いから目線から外したいけど
無理やりカメラに入って来るからマジで気持ち悪い
403名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 08:56:08.89 ID:fyU66AnE0
>>401
同意、どうして身内で持ち上げるのか意味不明

レジェンドキーどうこうったって、事情が全然つかめねぇ
銀以外のやつらはどのタイミングで加入したんだよ
設定云々じゃなくて、過去を話に活かしたいなら、断片的じゃなくきちんと見せろ
端々に創りの手抜きを感じる
404名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 08:57:41.55 ID:aZF13EDg0
青と銀以外はマベとの出会いすら書かれてないから持ち上げ台詞言われても
全くそうなんだとか思えない
405名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 09:00:37.39 ID:2x66tcrk0
耳つけてきてかわいー言われるアイムうざいな
自分がかわいいと思ってやってんだよなあれ
気持ち悪い
406名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 09:32:50.11 ID:zHJvUk920
今回はこっち来させてもらう。
贔屓の引き倒しが過ぎる。画面の華やかさは良くてもあれじゃ駄目だろ。
407名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 09:49:49.06 ID:bI2DulK10
>贔屓の引き倒しが過ぎる

ゴウカイのな
408名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 09:55:37.75 ID:bI2DulK10
殺しんごは噛み付くだけ噛み付いて、なんの和解もフォローもナシなんだなw

ちょっと酷いと思う
409名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 10:02:10.08 ID:aZF13EDg0
確かに最後の写真集合の時仲良く写ってたけど
シルバーに全くフォローが無かったのが酷いな、あれじゃただの嫌な奴で終わってるし
410名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 10:08:39.41 ID:bI2DulK10
ドラマのフリを回収してないよね、一応、前回ラストの引きだったんだからさ・・・
写真取りましょうとか調子よく音頭を取る前に、何かワンシーンでもハリケン間とあるべきだろう。
よくわからない理屈で噛み付いていたから、作り手側がどちらに非があると考えているにせよ、
やっぱ和解がなくちゃ気持ち悪い

普段の言動が言動なだけに(レジェンドマンセー)、調子がいいだけの嫌な奴の印象が強くなってますます最悪なんだけど
411名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 10:39:43.01 ID:jEV9efih0
レジェント達に認めてレンジャーキーが復活してその力が使えるやり方の方がよかったわ。
412名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 10:51:27.98 ID:aZF13EDg0
あそこでシュリケンジャーになって一緒に行って認めてもらって和解で良かったのにな
こういう時にこそ使えよ、普段意味も無く変身するからこうなる
413名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 11:07:29.97 ID:v5C8Hoie0
「人質がいるかもしれないから座ってました。ただやる気がないので適当に答えてました」
いや、どう見てもそれベストでもベターでもない回答だろう
なんでそれで認めちゃうんだよ
414名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 11:54:04.44 ID:pqOliePGO
マベは丸くなったのにアイムが調子にのりはじめた。「力づくで取り返します」とか何様だよ。なんでハリケンジャーが貸してもらいます的な扱いになってんの。仲間を助けに行ってもらう人間の態度じゃないし。そしてギャラがぶれてきたシルバー
415名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 11:59:49.10 ID:F9bQ/cmW0
ブスの嫉妬こわ
416名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 12:10:59.23 ID:Wz9Gdgy50
しかし、レンジャーキーは元々レジェンドの物なのにそれを上から目線で貸してやると言うゴーカイ勢ってどうなのよ?
417名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 12:24:01.87 ID:aZF13EDg0
本当に元お姫様って設定が死んでるな
不幸自慢だけだと思ったら上から目線にまでなった

418名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 12:36:09.61 ID:0JsSbtnfO
ハリケン黄の栗入り袋を放置するのもアレだが、更にゴーカイ黄が栗入れるシーンは良くないと思った
ロボは真剣豪快に続きハリケン豪快でやたら引っ張るつもりと思うと退き際かなと感じた
419名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 12:54:56.35 ID:Wz9Gdgy50
しかし、レジェンドが変身しないというスタイルは一貫されなかったんだな・・・・・
420名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 14:02:14.25 ID:COz+1lrOP
本人戦えるなら力返した方が戦力になるんじゃねって感じのレスしたけどその通りだった
力を占有する意味がないなぁ・・・
421名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 14:03:53.48 ID:PT+dLAj0O
ゴーカイ陣を簡単にまとめると
マベ:低脳
ジョー:徐々に変人化
ルカ:小生意気なガキ
ドン:グチグチした粘着質野郎
アイム:最凶腹黒DQN
鎧:ミーハー
だな。
422名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 14:14:32.64 ID:/ANPpZgJ0
イントロの「盗人猛々しい」描写を除くとまずまずだと思ったんだがな
「レジェンドも変身」→「一応、ゴーカイを認めるような描写を入れ、その後キーを託す」
423名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 16:04:40.28 ID:bEcHutTN0
今日もルカのしかめっ面眉毛ショー。
気持ち悪すぎ。
424名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 16:32:52.62 ID:baGBJSQY0
子供に録画頼まれたが逃した・・・・だってもうめんどくさいんだよ・・・
毎週同じことの繰り返しなんだもん・・・・・先週のやつ見ても同じでしょ?
出てくる戦隊もどれも似たようなものじゃん。何レッドが出てきても同じに見えるんだよ・・・・
425名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 16:58:12.91 ID:1qwAaulI0
ところで、今までマベ公が地球っていいなと思う様になった描写ってあったっけ?
そうした積み重ねもナシにデレ(た振りし)ても、何の感慨も湧かない。
何の変心も成長も見られない信号機トリオをハリケンに無理矢理認めさせるのもおかしければ、
せっかく取り戻した力をわざわざ海賊にくれてやるのもおかしい。
根幹設定の問題と積み重ねの無さのせいで、いくら燃えそうなシチュをやっても空しいだけだわ。
426名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 17:14:33.85 ID:8seBcv840
>>419
今回の話って短縮版VSシリーズだよね
こうしたくなかったから変身できない設定にしたんだろうけど、人気が伸びないから変節したんだろうな
427名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 17:19:07.73 ID:ArroKEQ50
ふむ、35戦隊が全部同じに見える人もいるのか…。
過去の遺産を活かしきれないゴーカイ制作陣のせいだな。
今日の新旧戦隊共闘は、久々に見てて良かった回だなと思えたが、
細部には不満もあるし、何よりこれまでの放送回がより一層陳腐に感じた。
あと、海賊一味マンセーはやっぱいらないな。
マンセーされる対象が酷いから、マンセーする方も総じて馬鹿に見える。
428名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 17:24:45.87 ID:aZF13EDg0
ゴーカイ側は持ち上げか張り合いしか言わないしどのレジェンドが出ても一緒に見えるよ
カーレンはゴーカイが空気だったけど
429マスク狩り:2011/08/21(日) 17:30:41.65 ID:+PVO8U+d0
ゴーカイシルバーのネプチューンマンモードが痛々しい今日この頃
さっさと二段変身して、スマートなスタイルになってほしい。
最後までこれだったらどんな罰ゲーム?

こんなちゃらんぽらんバカスを
シュリケンジャー アバレキラー マジシャイン タイムファイヤー
が認めたとは考えづらい

シルバー出てきてから本当に楽しめなくなってきたな〜

針賢者は出演してくれて感謝!
430名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 18:23:14.32 ID:jEV9efih0
シルバーはメガシルバーや黒騎士ヒュウガの兄貴タイプが良かったんだが。
431名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 18:42:29.54 ID:JBWD5XHU0
これ、レジェンドに次々とキーを返していったほうがいいんじゃねーの
道ばたの高校生でも変身できる安い力なんだし、だったら力の使い方を
心得ている、元の持ち主に使ってもらったほうが効率いいだろうに
で、最終回に大集合でお終い。
432名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 19:21:02.47 ID:9orfTlVh0
>>414
同意

後半の両戦隊の名乗りや戦闘シーンはテンション上がったけど、
最初のあのシーンは腹立った!!!

あとこのシーン程は腹立たなかったけど、>>405にも同意。
433名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 19:40:03.89 ID:Eur+ecjdP
>>427
チェンジして皮変えても結局は同じ戦い方だからな
「おおあの時の技だ!」っていいうディケイド的な感嘆もない
一番顕著にそれを見たのはダイレンに変身した時だな
ハカセが幻山手線使ったりジョーが重力逆転波使ったりするのかと思いきや
結局いつものボコりを見た後に申し訳程度の気力ボンバーや大輪剣というね・・・
それに毎回各時代のバズーカを使うようなサービスも無い
(いっつもとどめはファーイナル(ryだし)
434名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 19:41:00.20 ID:y/ndqdKF0
もう、レジェンドはブッキングとか考えず、全員拉致ってこいよ。
で、撮影終了まで監禁して帰さない。
これで最強のゴーカイジャーが撮れる。

たまたまハリケンが三人揃ったから、ハリケンだけ共闘でなんて甘いんだよ!
このスレの住人はそんなの認めない。

早速永井から拉致れ。勝村ってギルスの人とは別れたんだっけ?
435名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 20:03:25.92 ID:8seBcv840
「老けた○○なんて見たくなかった」って言うんだろ
わかってんだ…
436名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 20:27:33.31 ID:ArroKEQ50
そんなこと言うやつぁ正義のスーパー戦隊ファン失格だ!(キリッ

>>433
>毎回各時代のバズーカ
レジェンド回は毎度これでフィニッシュで良いと思うんだが、
バズーカ後に特段メンバーの力を合わせなくても問題なさそうな、
FWでフィニッシュをしたりするからな…なんつーか萎えるんだよな。
あくまで真似だから威力が弱いのでとか理由は付けられるが。
437名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 20:30:58.59 ID:oyBH2SwH0
>>434
>このスレの住人はそんなの認めない

あほくさ
438名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 20:37:03.12 ID:aZF13EDg0
メビウスのウルトラ兄弟は歳とってもカッコよかったよ
昭和戦隊も態度悪いとかはやだなぁ
439名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 20:47:17.36 ID:HJt8aw0N0
敵の魅力がイマイチだよな。
王子はそろそろ退場で、次の司令官が着た方が良いと思う。
440名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 21:02:41.20 ID:pqOliePGO
シルバー レジェンドマンセーしてたのに急にブチキレれる ピンク さりげなくハリケンジャーを脅迫 ほとんどバスコと変わんない。 ハリケン赤 生意気で口が悪いのはお互い様だと思う
441名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 21:09:14.41 ID:M8GPFGGf0
ゴーカイって最強設定らしいけど過去戦隊と比べて何が優れているのかよく解らない
スーアクさんは文句なくカッコイイが

ゴーカイがきっかけで(正確にはレジェンド出演によるファンの熱く面白いレスに触発されて)
観た作品の方が遥かに面白くて、なんだかなーって気分になった
役者さんもいい人選だと思うのに、回を重ねる毎にその良さが感じられなくなる
プレミア発表会宣伝CMの時の5人の方が、宇宙海賊的なスケール感はあったと思う

>>439
同意
442名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 21:43:44.67 ID:0JsSbtnfO
>>436
行動隊長以外のフィニッシュには時々使ってるけどビッグボンバーしか覚えてない
443名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 22:34:47.55 ID:YtPI9fZO0
ほんと、うんこ、しかも下痢便ビチビチみたいな奴らだな。
444名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 22:44:12.61 ID:Wz9Gdgy50
しかし、玩具展開の幅が狭いよなぁ・・・・・
こんなんで年末商戦大丈夫かよ。
445名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 23:07:43.26 ID:baGBJSQY0
>>439
たまにしか見てない&子供時代からあまり戦隊派じゃなかったからアレなんだけど、
今回の敵ってレジェンド達が頑張ってようやく追い返したぐらい強いんだっけ?
なのに何であんなフザけてるの。一人二人は変なのいてもいいと思うけどほとんど全員の敵がふざけてるって何。

カーレンジャーとタコ焼きの話だけは区別つくが後はどれ見ても同じ内容の繰り返しに見える。


>>433
言いたいことほとんど代弁してくれてありがとう。
●とどめがいつもよく分からん宇宙空間言って斬って終わり、だからどれ見ても同じに見える。
●それに戦隊ごとの能力とか特徴の違いが全然見てて分からない。
この敵にこの戦隊を選んだって言う理由が全然見えない。その日の気分で選んでんのか?
一回、火を使う敵に消防車みたいな戦隊の力で水ぶっかけたぐらいしか、「あぁ、そういう理由でこの戦隊を使うのね」ってのが無くない?
●確かに見てるこっちに予備知識が無いのは悪いかもしれないけれど、詳しく無い人も引っ張りこめるようにしなきゃ。
番組最後に毎回レジェンド紹介コーナーやるとか、変身ケータイにポケモン図鑑みたいに差しこんだキーの戦隊の特長を喋らせるとか、そういうのやって欲しい。
あんな早回しのED曲で35個もある戦隊が全部分かる訳ないでしょ。
●これはゴーカイジャーじゃなくて戦隊批判になっちゃうかもしれないけど、
5人ないし6人で軽くボコって敵が巨大化してロボ発進って毎年毎回同じ過ぎるわ。

とりあえず戦隊知識があまり無い俺から見た不満点
446名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 23:31:15.30 ID:ArroKEQ50
>5人ないし6人で軽くボコって敵が巨大化してロボ発進って毎年毎回同じ過ぎるわ
まー様式美っつーのはある。マンネリとマンネリ打破は制作陣の永久的課題だろうとは思うが、
下手に変化付けすぎると他の番組でやれとか、看板はずせって言われることも多々。
何で長年使用の基本フォーマットがあるのかわからない制作陣は、えてしてそういう失敗&批判買いをしやすいね。

俺も戦隊知識はさほどでも無いけど、知ってる戦隊ヒーローが復帰変身するのに燃えるのは確か。
知ってる戦隊の数が多ければ多いほど、楽しめる可能性を秘めてたのがゴーカイだったかも。
逆に、ゴーカイから戦隊見始めましたとか言う人は、レジェンドイラネとか思ってても不思議は無い。
447名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 23:34:57.59 ID:hPX7ZY8r0
>>445
>一回、火を使う敵に消防車みたいな戦隊の力で水ぶっかけたぐらいしか、「あぁ、そういう理由でこの戦隊を使うのね」ってのが無くない?
これもイエローよりブルーの方が適任だったんだぜ
単に色合わせってことはわかってるけど微妙に納得いかない

>番組最後に毎回レジェンド紹介コーナーやるとか、
ボウケンジャーでやってた
448名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 00:19:54.18 ID:EuuiYrMV0
>>446
知っている戦隊が多ければ多いほど
何でこいつは静観していて、こいつはキー取り返そうとするのかってなるぞ。
449名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 00:25:57.29 ID:+bS9y1Zw0
>>446
知ってる戦隊が多くなきゃ楽しめないんだったら完全に失敗だよね。
そんなやり方で前の戦隊がやってた時に生まれてすらいない子供にどうやって支持を得るつもりなんだろ。
もしかして最初から無理って分かってるから極端にゴーカイジャーを強く描いてるのかな。

まぁお約束展開が無いと寂しいってかダメなのは分かるさ。
そこをどうやって様式美と新規要素の両立させるか工夫するのか制作者の腕の見せ所だと思うんだけどなー。


>>447
昔の戦隊の知識が無いと本格的に楽しめない癖に細かいところに手が届いてないのは、
はっきり言ってコアなファンを舐めてると思う。と言うか、どっちつかずだな。
聞きたいんだけど「マジブルー」ってブルーだけど女性なのを子供が持ってたカードで知ったけど、
マジブルーにはゴーカイの青が変身しちゃうの?それだと変じゃない?

ごめん、ボウケンジャーの回は見てない・・・・毎回やってくれないのかなぁ。
450名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 00:59:38.85 ID:waeC3Hiq0
>>449
いや、ボウケン回で紹介したんじゃなくて、
ボウケンのED前に過去戦隊紹介をやってたってことな
5年前の記念作でやってたのに
もっと説明が必要なゴーカイではしないってなあ
その頃も見てた大人はもういらないかもしれないが、
最近入った子供や視聴者は置いてきぼりだよなあ
しかも使う戦隊も敵との相性なんてほとんど考えてないし

基本全員揃って色合わせで変身してるから
ブルーが女でイエローが男の場合で全員集合の時は男女逆転だよ
マジブルーが男は違和感しかなかった
次はジェットマンとライブマン回が犠牲者か
451名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 01:39:15.27 ID:dM3gKawk0
>>448
過去戦の基礎知識があった方が取っ付き易いのは事実。キー云々や見せ方は制作陣の考え一つ。
TV放送で、これまでハリケン以外は変身共闘がなかったよのは何故だという不満があるのもそう。

>>449
説明不足につきるな。出演する回の過去戦ヒーローの歴史おさらいくらいしたら良いのにとは思う。
かといって楽シルバーに解説させるとウザイだのミーハーだの不細工消えろだの、言われる始末w
まー無難に鳥にさせたら良いのかもしれんな。
452名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 05:13:15.75 ID:Ps3XtPxn0
去年やってたVS番組を今年やるべきだったな。あれは一部地域のみだったから
番組の終りに「来週登場の○○戦隊はね…」みたいなレジェンド紹介タイムをやればいいのに
テレビくんのDVDで予習しとけじゃ、酷いよ
453名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 08:47:09.70 ID:ZnTaMOSr0
VS劇場は収録部分だけでもDVD発売とか何とかしてくれんかなー
もしくは、CSのテレ朝チャンネルか東映チャンネルあたりでVSシリーズと一緒に流すとか
454名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 09:56:39.86 ID:/r2ri8xo0
敵が強くて、それを倒すからこそかっこよく見えるはずなのに
敵も中途半端だし地球に対する好意もたいしてない

他作品引き合いに出したらいけないのは判ってるんだけど
アンク(とシド先輩)出演ということで見たセイザーは
アイテム探しというテーマをこなしつつ
他の星の人間が地球人と交流持って信頼持って
地球を守るためにたたかうという経緯がちゃんと判ってよかったなあ

シルバーにしても変身できるんなら海賊の仲間にならず
一人で戦う!って意地くらいはってりゃよかったのに
過去戦隊のそろい踏みやりたさに仲間になるってただのヲタ過ぎて不愉快
455名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 11:44:00.76 ID:8FOf4ZR90
敵幹部もシド先輩とかもっとドラマ的に書けるのにその後放置とかなぁ
昨日ジョーが普通に攻撃しててあれって思ったわ
456名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 11:55:56.84 ID:ipbtdtSp0
なんかもう平成ライダーの悪いとこだけ模倣してるように見える
視聴率でも売り上げでも勝った試しがないから焦るのもわかるけどさ
いいところを模倣しようよ
457名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 12:14:43.35 ID:H+JGy0Y90
今回の共闘が熱かった分、今までの回が捨て回に見えてきていらっと来た。
458名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 12:19:21.29 ID:8FOf4ZR90
ロボ戦が致命的に面白く無いから力貰っても凄いと思えない
映画で貰ったのに使ったのはゴセイだけで殆どがシンケンばっかりだし
そしてシルバーはヒュウガからキー貰ったのに使おうとしないとか
459名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 21:27:49.13 ID:IjSC2btkO
去年の戦隊の大いなる力がヘッダー飛ばすだけてのも扱い酷い気がする。ゲキレンジャーも似たようなもんだけど
460名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 21:40:33.51 ID:+bS9y1Zw0
>>450
女性ブルーでもゴーカイブルーが変身しちゃうんか・・・・残念だな。
そこ(女性ブルー)も特長だろうに、マジレンジャー使う時だけゴーカイイエローがブルーやったりすればいいのにね。
変身前の数秒のやりとりで簡単に特長が伝えられるのに勿体ないな。

>>451
鳥か、もしくは自分が挙げたやつでなんだけど変身ケータイに図鑑機能ついてればいいのにね。
それか毎回ハカセが冒頭で出会ったレジェンドについて船の中で調べるシーンを設けるとか。

シルバーは戦隊好きで熱い奴なのは分かるし嫌いではないけれど、
せっかく「メイン5人が冷めてて地球や戦隊に愛着が無い」んだから逆手に取って最初だけ対立しても良かったかなと思える。
「貴方達みたいにスーパー戦隊を愛してない人達に地球は任せられない!」とか言って。
そんで一人で無理に戦って瀕死の状態になった銀を見て、5人が地球を守ることや過去戦隊への尊敬に目覚めるとかさ。
そういう熱い系のイベントにパワーアップも絡めたら面白そうなんだけど・・・・
461名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 21:57:56.68 ID:hqaV0oya0
>>460
面白い>シルバー追加エピ

>>460のシナリオで観てみたいw
462名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 21:58:17.01 ID:z7QwhrcT0
真面目な話、殺しんご(シルバー)をどうしたいんだろうね?
普段はレジェンド褒め殺しマンセーのオタクを装って、
その実、レジェンド戦隊を全然信用してないキャラクターって酷すぎね!?
そういうギャグだというなら面白くねーよ不快と答えるしかない。
ある意味で番組スタッフを象徴するキャラクターなのだろうが……
463名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 22:10:04.69 ID:+bS9y1Zw0
>>461
シルバーが仲間になるエピソードはちゃんと見たんだけど、
あの5人も自身が憧れる戦隊の1つとは言え、思考が違う連中とえらく簡単に仲間になっちゃうなと思った。
事前にシルバーのキャラはネタバレで知っていたから、

「皆さんの仲間にしてください!」→断られる
「貴方達は地球を、スーパー戦隊を愛していないんですか・・・なら、俺は一人で戦う!」的な展開で、
シルバーVS5人で1度戦う。戦隊知識が無い5人に対し、戦隊マニアの銀はゴーカイチェンジを駆使し互角に戦う。
その後、シルバーが中ボス級の敵に一人で立ち向かい敗北するがボロボロになっても地球のため必死に戦う姿を見て5人が戦隊・地球への愛情や使命に目覚める。
シルバーのロボと5人のロボが合体、などの強化イベントで強敵撃破、ついにシルバーが正式に仲間に

みたいな流れかなぁと思ってたんだ。思ってたんだけどなぁ。
464名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 22:13:11.25 ID:zNGykfwF0
>番組スタッフを象徴するキャラクター
まさに。狂言回しを不細工戦隊オタクにさせるのは皮肉以外のなんでもない。
おかげでキャラぶれも激しいしな。批判の良い的状態で、しんご役の役者もある意味被害者。

>>460
丼を活用するのは良い手だな。今の状態だと愛称はハカセって言うよりレシピだし。
しんごに解説させて、毎度うざがられるよりも良いわ。制作さん見てたらよろすく。
465名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 01:03:53.23 ID:bjJHhjZnO
ゴーカイジャーになるってことはいずれ地球を離れて宇宙を旅することになる。シルバーはそこまで考えて海賊戦隊にはいったのか。学校、家族に対する描写とか全くなくてただヒーローになれてはしゃいでるだけ
466名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 01:04:39.66 ID:NV3RRVN90
どんぶり?
467名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 07:39:01.40 ID:HBKycCU+0
>>466
ドンさんのことだろ。

>>464
ハカセもなあ。愛称からてっきりメカニックだと思ってたんだが。
各人向けのレシピ考えるよりメカのメンテを黙々とやってるほうが
よっぽど銀の心に響くような気がしたんだけど。
468名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 08:22:06.36 ID:AxGLLhX60
ま た ア バ レ ン ジ ャ ー か
469名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 09:41:26.50 ID:Aj+w5H4vO
このスレ見てたら鎧がしんごって役名だったような錯覚に陥るなw
っていうか皆偉いなちゃんと見た上で批判してて、俺見ること自体やめちまったわ
470名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 09:50:45.28 ID:Nggz4D+g0
話題についてこれないなら書き込まなくていいよウザいから
471名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 10:00:32.90 ID:bjJHhjZnO
観てない奴は批判する資格なし
472名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 10:51:39.15 ID:YAPOMDd40
「ボクの考えた歴代最強の戦隊はどうですか!
 信頼出来る仲間と共にわが道をつき進む無法者ながら
 いざという時は正義のために戦う、熱いやつらなんです!
 もちろん、表面が傍若無人なのでレジェンドには誤解をうけますが
 彼らのことを知ると、ちゃんと認めてくれます!
 歴代戦士も認めるdでもないやつら! それがゴーカイジャーなんです!」
473名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 12:44:03.88 ID:swFIaUGW0
うちの五歳児が、シルバーやロボットはかっこいいけど
変身する人がうるさくて嫌いとか言っててワラタ
474名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 19:53:10.44 ID:9jZRTEulO
まあ普通、海賊でシルバーってきたら船長キャラだよなぁ
赤を船長代理にして、赤と銀のキャラを入れ換えて、銀をザンギャックにつかまってるとかして、
銀救出イベントを山場に持ってくりゃ、
ゴーカイもキャラ立ったのにな

これじゃ只の帰ってきたスーパー戦隊だろ
475名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 23:07:35.06 ID:r0p3Ub6f0
>>473
変身アイテムもうるっさいよなぁ・・・なんだあれ。本当にただ喋るだけだし。
ふぁーいなるうぇーぶなんてもう苦痛でしか無いよ
476名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 09:51:59.83 ID:3sC7h3Wz0
他の五人がちゃんと人形を鍵の状態にして使用するのに
シルバーだけ人形状態で使用するのがレンジャーキーの設定が無意味に見えてしまう。
477名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 16:06:31.91 ID:vxNVlqvt0
赤レッドの掘り下げはやるんだろうか
キーを集めた一部のレジェンドと知り合いのなぞのヒーローで終わったりして
478名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 16:54:03.23 ID:pxnNTffP0
結局何も考えずにゴーカイの過去をぼかしてここまで来たわけだし
アカレッドが出てきて「実は・・・」と辻褄のあう設定が語られたら拍手喝采だけど
適当にお茶を濁す可能性が高いと思う
479名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 16:59:02.69 ID:lGaI8rDP0
行方も不明のままだしこのままスルーしたら流石になぁ・・・
480名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 17:44:37.56 ID:LD8sPa0f0
ハカセ=シュリケンジャー
481名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 18:09:16.84 ID:6t/4lFXsO
ゲキからずっとアンチしてて、若い役者にはもう絶望した。
来月からはゴーカイは殉職して
アカレッド、シュリケンジャー、シグナルマン、ズバーン、ニンジャマンの5人でゴーカイチェンジしてくれ。

来年から戦隊は5人全員イマジンみたいに、着ぐるみ+声優で。

もう若い役者はみんなムカつくキャラにしか演じられないとやっと分かった。
482名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 07:30:35.52 ID:BWYWocXS0
なんだこのスレw
本編観た奴がアンチしてるとは思えないレスばっかだなw
483名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 16:34:29.84 ID:pZ63QdMO0
それだけ見る価値も無いって事だろ
言わせんなよ恥ずかしい
484名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 18:57:53.99 ID:lQKvTbLV0
アンチスレにドヤ顔で突撃とか相変わらず馬鹿だな儲はw
俺は一応見てアンチしてるけど、正論だから復唱するわ。

>>482
それだけ見る価値も無いって事だろ
言わせんなよ恥ずかしい
485名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 21:52:24.46 ID:C5bwTrpo0
俺みたく子供に付き合わされて「懐かしいなー」と思いながら視聴したら・・・って人もいる。
そういう人はちゃんと見るまでも無く「なんじゃこりゃ」ってなる
486名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 22:03:02.73 ID:xkEgzC0x0
【速報】次回の戦隊は 元輝戦隊バルガンジャー 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314275380/
487名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 22:48:02.38 ID:3P94z2Uu0
>>486
ネーミングのぶっ飛び具合っつうかネタ切れ感は相変わらずだが、
せめて内容的にはゴーカイジャーよりも見れる作品であることを祈るばかりだな。
しかし後半年も待たなきゃならんのか・・・長いったらないよなorz
488名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 23:03:30.84 ID:IVc++8nR0
バルガン?
バルカンじゃなく?
489名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 23:07:09.43 ID:hqbRG3yi0
元気爆発ガンバルガー?
490名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 23:31:37.71 ID:lQKvTbLV0
みんな考えることは一緒だな。>ガンバルガー
ガセネタだと良いんだが、ネーミング的にオワタ感が半端ねぇ…。
491名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 23:51:44.18 ID:ycem5UJ80
やっぱガンバルガー思い出すよなw
GGGは敢えてベタやって面白かったから、これもそれにあやかれると良いな
しかし宇都宮戦隊ヒネレッドのあとでは
シンケンの後のゴセイみたいに粘着キチガイたちに死ぬほどアンチされる予感がひしひしと・・・
492名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 19:24:13.48 ID:AJE/NnnY0
>>491
王道子供向けならほぼ確実だろうね
そういう奴らはゴーカイとかシンケンが異端だってことを理解してないから性質が悪い
493名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 20:36:41.65 ID:r2P8kFEP0
宣言
我々ゴーカイアンチは
バルガンジャーを全力で応援します
494名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 01:12:16.09 ID:fjQ2DY4R0
バルガンジャーはガセで確定したけどねw

でもまあ、普通に王道に燃える戦隊が見たいな、男児向きの。
たった3年の間にヒネレッド2回って多すぎ、もう宇都宮は戦隊に関わらないで欲しいわ。
今更のようにレジェンド変身続いてざまあwようやく「ぼくのかんがえた最強の戦隊を
過去戦隊がマンセーする展開ってすごいでしょ?」が全然すごくないと思われている事に気づいたか
495名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 01:34:52.30 ID:igRsmbNe0
>>493
新戦隊始まる前からそういう宣言はやめれw
ま、周年記念じゃないからレジェンドも出ないだろうし、自分はアンチすることもないだろうけど。
しかしゴセイアンチがゴーカイ信者になり、次の戦隊のアンチになるってのが本当なら歪んでるねぇ。
作品の内容以外に賛否理由があるとか一般的なファンには理解不能な世界ですわ。
次は低年齢層に拘らなくてもいいから、大友が見ても燃えるような正義感溢れる王道レッドの戦隊が見たい。
496名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 10:45:19.18 ID:tRiB5hGM0
好きだった戦隊作品を悉く台無しにしてくれたゴーカイジャーのおかげで、
戦隊シリーズそのもののアンチになれました

戦隊シリーズが終わりますように
497名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 10:50:22.52 ID:oXugTdxFP
>>495
戦隊って何だかんだで今までは多かれ少なかれ違いはあれど
悪を憎み弱きを助けるってコンセプト自体は揺らがなかったんだよな
だから面白いつまらないは別にしてもアンチになるほどでもなかった
・・・宇都宮とか言う厨二Pが現れるまでは
498名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 12:20:53.45 ID:7EdDKwBe0
ブラックコンドルも変身するってこれなら最初から変身出来なくなったって
設定いらねーじゃん
499名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 12:38:30.00 ID:kwSTo+co0
自分は宇都宮好みのヒネレッドだから悪いとは思ってない
ていうか路線はその年その年で変わるから、毎年王道という必要はないし
シンケンもゴセイも好きだった自分としてはどの路線でも大歓迎だ
ただし、きちんと制作側が一貫してやりきってくれれば、だな…
ゴーカイは内容というより方針がどこか場当たり的のような印象
レジェンドに負けないようにとか言って海賊にして濃くしたというが、どっちつかずになってしまった
その上、変身させないつもりの過去戦隊をバンバン変身させるようになるとかね…
何故これはそうなのか、という理由付けを制作側がきちんと考えていないからだよ
(番組の中で初期から出すか出さないかは別として、
最初からその世界の法則みたいなものは統一しておく必要がある)
500名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 14:07:36.36 ID:O21QCdiB0
>>498
今までのままじゃまずいと考えての路線変更ならまあよしだが
そもそもそう考えるほど悪い評判を(ここ以外では)聞かないしなあ・・・
501名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 14:20:35.44 ID:L+jzDM8U0
楽しんごが退場になったらまた見てやんよ

おかまタイツとか見ててキモッ!

楽しんごの代わりボウケンチーフ入れてくれろ
502名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 15:20:43.08 ID:j4sMTy+W0
>>497
ヒネてるのは30分後の番組の得意技であって戦隊は子供に分かりやすい王道展開でいいよね。
その中で王道を踏まえつつ毎年新しいものを考えるのが仕事なんだから頑張れと言いたい。
ネタが尽きて出来なくなったからって変な方向に逃げちゃダメだよね
503名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 15:52:16.96 ID:kwSTo+co0
にしてもハリケンに続きジェットか…
映画に出演して、変身させてくれと熱心に要望してたのは力だっけ亮だっけ
彼等こそ変身させてあげて欲しかったよ
504名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 16:03:35.84 ID:/ZW2DTN60
>>503
でも謎理論で終わったら返しちゃうんでしょ。
505名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 16:36:15.52 ID:7EdDKwBe0
今まで変身出来なかったレジェンドが不遇だわ、設定コロコロ変えすぎだろ
キーだけじゃ変身出来ない→ゴセイは天使だから可能→光になって再び変身可能って
506名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 17:00:02.38 ID:kwSTo+co0
結局のところ、つくりが粗い、それに尽きると思うね
記念作だからって安易にディケイド的なもんを狙って全戦隊変身とか勢いだけでやって
設定や世界観はどーにでもなると思ってるんだろう
507名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 17:28:01.70 ID:tRiB5hGM0
路線修正(変更)みっともねーな
508名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 17:35:49.73 ID:Vc4j2/MM0
ライブ感っていう奴?
509名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 17:42:37.90 ID:kwSTo+co0
ディケイドも勢いは勢いだったんだけど、1年経たずに終わることもあって勢いで乗り切ったというか
(最終回の投げっぱなしぶりは当然非難の的だったが)、
実際にはこのくらいの頃にはかなり迷走の批判が出ていたからやはりこの手法はよくないのだな
510名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 18:22:11.03 ID:7EdDKwBe0
26話なのにザンギャックの先遣隊がまだまだいるし本国との決着大丈夫かいな
511名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:38:07.29 ID:/ZW2DTN60
>>510
最終五話くらいで出てきて大いなる力で全滅コースかな。
512名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 20:17:03.34 ID:Mz9r5Mis0
それにしても次回の入れ替わり話、戦隊でよくあるという以外に何も意味がないな
ゴーオンだと敵と入れ替わってさあ大変、でも仲間に助けられて絆確認できたり
マジでは魁が外側からみえてる自分を知るきっかけになったりしたのに
そもそも仲間内しか知り合いいないし仲間内だけの入れ替わりならバレるバレないとかもないし
変身が普通に出来ちゃうから戦闘上のデメリットもないし
単に入れ替わったらおもしろいでしょ?だけではそのネタを広げようがない
513名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 21:46:55.56 ID:MNPjusc/0
白倉ェ…
514名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 22:27:08.42 ID:SptPjHLx0
199に出たデンジ、ダイレン、ボウケン、ゴーオンは
ゴーカイに接触していないのに、
どうして大いなる力あげたことになったんだろう?
515名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 22:44:08.99 ID:Mz9r5Mis0
>>514
マジからゲキくらいまでのレジェンド回はその戦隊にとって重要なものを知るのが
大いなる力を得る術のようにみえていたよな
でも途中からなんだか、認証してほいと渡せるだけのものになったみたい
516名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 23:29:05.56 ID:MNPjusc/0
構造不明のラッパで簡単に吸い取れるのは秘密だぞ、絶対誰にも言うなよ、絶対だぞ!
517名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 23:34:50.38 ID:lPrIOoog0
>>514
一応あのレンジャーキーの謎空間でうなづいてたのがそれっぽいが説得力たりないよな
つーかあの時ゴセイジャーもいたんだからあいつらに託してもいいじゃん
518名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 08:00:08.84 ID:VOMriGoz0
なんとういう茶番回・・・、入れ替わっても相変わらずの暴力だし
マジレンから力貰ったのにビビるハカセにガッカリした
そしてさっそくのハリケン連続使用とかさ
519名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 08:00:47.28 ID:k3YRizT+0
いつもよりゴーマンな回
520名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 08:01:21.69 ID:iqDDjSRN0
ルカって不細工やなぁ…

ということを再認識した回でした
521名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 08:46:13.30 ID:Q4dliJAv0
まぁあれはルカの体を思ってのことだし仕方ないのかもしれないけど
今日の話はいらなかったよね、次回予告だけ楽しみで見てたよ
522名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 08:48:02.68 ID:kKZla/RQ0
ゲストキャラなく身内同士で見直しあう
ピンチになるのは地球人だけで、ゴーカイは茶番ですむ
他のメンバーは入れ替わった二人を戻そうともしない
戦闘バランスも相変わらず1人でも十分な勢い
何から何まで雑、ザンギャックの侵略具合さえ曖昧
全力で作っているなら打ち切ったほうがいいレベルのひどさ
523名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 08:50:43.95 ID:VOMriGoz0
結局2人だけで片付くし他の奴等空気だしなぁ
それにハカセは入れ替わった後体大事にしてたけど
ルカの方は特にそうでもないは酷いだろ、普段暴力ばっかりだから分からないか
524名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 08:51:11.64 ID:BIeMM7bdO
来週また変身するけどじゃあ今まで変身させなかった奴等はなんだったんだと言いたくなるな。噂ではその次のレジェンドも変身するらしいし。
525名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 08:52:53.86 ID:PqcHjvua0
入れ替わりの演技が出来てないように思う
セリフは悪くないが表情はいつもとそんなに変わらん
ハカセ風に顔しかめたつもりでも、ルカもわりとああいう顔するしな
526名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:45:55.62 ID:LoaMPjm30
ロボがださい
バトルフィーバーロボみたいにかっこいいデザインなわけでもないし
フラッシュキングみたいに面白い合体構造になってるわけでもないし
合体前のマトリョーシカ構造が再現できないとかもうね
527名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 10:02:11.43 ID:XhRZPlM20
今日の回について語らねばと思うんだが、酷すぎて
もう来週の話題に移りたくて、うずうずしてる俺ガイル

末期すなぁ
528名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 10:23:26.18 ID:y/xx0Rgf0
ゴーカイ単独回はつまらないのはやはりキャラがつまらないせいだな。ギャグキャラ?のハカセ笑えないし。
529名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 11:22:52.59 ID:Q4dliJAv0
ホント単独回つまんね、映画でも199見たあとに今の見たら尚更思った
530名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 11:43:35.20 ID:BIeMM7bdO
単独回もストーリーが動く話ならいいんだが全く意味が無いんだもんな。
戦隊OBで出たがってる人結構いるんだからそっちに回せよって感じ。
531名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 11:46:25.23 ID:1XwwYFBQ0
レジェンドも変身できるなら走や魁、ジャンの変身も見たかったな
数字が取れないからって途中から設定変えるんじゃねえよ・・・
532名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 12:03:46.47 ID:/NhYLCso0
こんなことならチーフが変身してチーフの手で復活のリュウオーン陛下を倒して欲しかった
ボウケン本編ですでに決着はついているとはいえ宿敵の相手なんだから

因縁もなんもしらないゴーカイが倒しても、なんの感慨もない
533名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 12:05:15.18 ID:NQbBP7NG0
ゴーカイ単独回は一度見たら直ぐにHDDから消去する。
534名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 12:13:57.00 ID:VOMriGoz0
>>532
相手が全く状況理解してないもんな、ゴーカイがボウケンに
なったのも何故?とかぐらいだったし
535名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 13:12:00.98 ID:cElF12FtO
戦隊の仲間内で入れ替わる話は過去にもいくつかあったけどこの話が一番面白くなかった
536名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 13:13:29.63 ID:XhRZPlM20
レジェンド戦士が変身するという方針転換は評価する。が、血反吐吐きながら制作してもらいたい。
そうでなければ、これまでの変身不可縛りうけた役者さんにも申し訳たたんだろうて。

>>530
まったく同意。
537名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 15:33:26.35 ID:eUlckQgXO
アバレ辺りから思い出してもこんな面白くない入れ替わり話やってる戦隊ないぞ。
敵と入れ替わるにしても味方と入れ替わるにしても、どの戦隊も捻りがあって面白いのにな。
だから勝手に入れ替わり話は鉄板だと思ってた。

ゴーカイは二人が入れ替わっても誰も困ってないし、解決法も敵を数発撃っただけって…。
もうただ、カッコイイルカハカセ(笑)と情けないけど優しいハカセを見せたかっただけなんだろうな。
538名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 16:22:48.87 ID:VOMriGoz0
>>536
リュウレンジャーの人変身出来ない設定に文句言ってたのに
このまま再度出番無かったら失礼すぎるよなぁ
539名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 17:39:46.18 ID:NKNUBVFS0
文句があるのなら出なきゃいい。
540名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 17:54:59.32 ID:XhRZPlM20
>>538
>リュウレンジャーの人変身出来ない設定に文句言ってたのに
劇場版見てないけど、ゴセイ以外のレジェンド戦士誰も変身してないのか?
豪華な客演面子で熱い展開かと思ったが、違うみたいでガッカリだ。
どうしてレヴューで高い評価ついてんのかが理解不能だわ。
出演した本人も不満なら、当然ファンかて納得のいく出来じゃないだろうに。
541名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 18:10:38.67 ID:JSS/KIPEO
今後もゴーカイジャー側がが
「変身してください」と直接キーを渡せば
変身できるようになるんでしょ?
それでいいよ
542名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 18:12:41.87 ID:lqvgJ+b30
>>540
変身しないよ。リュウレンジャーはただ一般人に餃子食わせてただけだったよ…w
543名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 18:38:08.44 ID:/NhYLCso0
この作品を喜んでる奴は戦隊シリーズに対して思い入れが浅いファンか、
自分の好きだった戦隊の役者に対して卑屈なまでにハードルが低いファン
(数年ぶりにテレビに映る仕事があって良かったねと喜ぶ)

あと純粋にゴーカイジャーだけのファンか
いずれにせよ戦隊シリーズのファンになって日が浅い人たちだろう
544名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 18:50:25.91 ID:XhRZPlM20
本来は戦隊シリーズに対してアンチカキコなんてしたくないもんな。
ゴーカイがクソな出来でなければ良かったのに。ただその一点につきる。

>>542
ひでぇ…正義のために戦い地球を守りきった戦隊ヒーローの再出演に、
餃子作らせるだけの役とか、恥知らずにもよくこんなオファー出すな。
見に行かなくて正解だったわ…見た後怒りが収まらんかったはず。
もっと言えば、制作のやつらやっぱ馬鹿だろ。
545名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 19:06:32.25 ID:hUHtftrF0
>>539
儲の常套句乙
546名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 19:14:47.68 ID:zcZ05yu20
入れ替わっても問題なく変身できるし武器は共通だからアクションが大きくかわるでもない
元に戻る方法探すでもない
敵の狙いを探るでもない
これ入れ替わりとかじゃなくて「いつもと違う格好で潜入捜査しようぜ!」
とかそういう話でも問題なく通じる話だよね
547名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 20:04:49.38 ID:7sajle2e0
>>543
本当にそういうものなのか?
何か俺が行く先々だと、少なくとも俺よりは戦隊に思い入れとか造詣の深そうな連中が
こぞってゴーカイを称賛してるとこに出くわすことが多いんだよ。
・・・もしかして、そういう連中は本当は戦隊にあまり思い入れがないのか、
あるいは極限までとことん戦隊を極めて初めて面白く見えてくるものであって、
欠片も面白いと思えない俺なんてまだまだ素人もいいとこなのか、とすら思えてきてしまう。
548名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 20:28:56.25 ID:BCu02fjSQ
>>531
逆に考えれば終盤松坂がゲスト出演してシンケンレッドになって戦うって可能性が残ったわけか

姫はまぁ御愁傷様としか
549名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 20:36:12.18 ID:NKNUBVFS0
>>544
そんなオファーを引き受けた奴も馬鹿。
550名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 20:36:26.53 ID:APYqnNhXP
>>548
いくら宇都宮がシンケン贔屓だからってそこまでしたら
他の戦隊ファンから大ブーイング必至だぞ
551名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 20:42:23.44 ID:XhRZPlM20
>そんなオファーを引き受けた奴も馬鹿。
儲の常套句乙
552名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 20:45:49.22 ID:BCu02fjSQ
舞台の都合でほぼ出番のなかったバン載寧も出し直してやってほしい、もちろんデカレッドに変身ありで
553名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 20:48:08.30 ID:iqDDjSRN0
いっそもう一回199ヒーローを作ればいいんじゃないか?
楽シルバーが加わって200になったんだっけ
554名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:01:15.39 ID:hUHtftrF0
>>549
何がレジェンド戦隊だよ馬鹿馬鹿しい!
555名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:08:27.71 ID:/NhYLCso0
>>547
特撮ファンはスーパー戦隊に関しては一段か二段くらい甘く見ている人が多いから
キャラクターへの思い入れも1/5になりがちだからな戦隊モノは

そういう輩も例えばゴーカイと同じ設定、同じコンセプトでウルトラやライダーをやったら劣化の如く怒るだろう

正統な続編として、オリジナルの役者を使って、かつての自分の変身能力(アイデンティティ=自分自身の証)を
奪われ、チンピラみたいな若造に使いまわされるのをただ傍観するしかない過去完了形のヒーローたちw
しかもその若造に偉そうに説教たれられちゃったりして、そんな若造を認めるしかなかったりして
そんな黒部進や藤岡弘を想像してみろって話でさ・・・・・・
556名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:27:33.00 ID:BCu02fjSQ
>>553
ゴーカイ6人+レジェンド34戦隊+レジェンド別部隊+アカレッドで199人
つまり来期戦隊レッドが200人目になるはず
557名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:27:51.93 ID:/NhYLCso0
ゴーカイジャーのオチは、ゴーカイジャーの力もレンジャキーになって失われてしまって、
自分たちの目の前で来年の戦隊(あるのか知らんがどうせあるんだろ?)に使いまわされる結末以外にないわな
スーパー戦隊とはそういうものですと
558名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 22:21:49.85 ID:K8wcK/ZV0
段々、ゴーカイジャーのみんなが不憫になってきた。
同じ記念作品でもボウケンとはだいぶ違うよね。
ゲスト回ばかり多くて、ゴーカイメンバーの話が極端に少ない。
過去の戦隊の中では、相当に中身の薄いシリーズだと思う。
559名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 22:29:22.99 ID:BCu02fjSQ
>>558
ゴーカイのみの回をやればお前ら不快だレジェンド回をやれと言われ
レジェンド回をやれば俺の○○さんを巻き込むなお前らだけで話進めろと言われるんだからたまったもんじゃないだろうな。
560名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 23:16:08.47 ID:Ud/xlUyL0
今回本当につまんなかった。途中で録画してたの消すくらいに。
直前にゴーオンジャーの走輔バンキの回見てたせいもあるとはいえ…
561名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 23:20:05.75 ID:cElF12FtO
ゴーカイのみの回だとゴーカイジャー自体の魅力無さが浮き彫りになる

レジェンド回だと出てくれたのは嬉しいけど、偏った扱いへの不満や
ゴーカイに全て任せるという事に対しての違和感が出てくる

ゴーカイのキャラが不快なのはどちらでも変わらない
562名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 23:25:08.04 ID:BCu02fjSQ
>>560
走輔バンキはゴーオンの神回のうちの1つだよね。あの時はまさか走輔ソウルが商品化されるとは思わなかったがw

結局ルカはあの後ハカセと鎧から罰金バッキンガムを取り立てたんだろうか…普通は冗談で済ますところだが奴ならやりかねん
563名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 23:38:15.26 ID:v2l3o15f0
>>561
歴代に埋もれないために極端な性格にするぞ!って意気込みだったんだろうけど
極端と傲慢を取り違えてしまったな。
564名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 23:51:46.74 ID:1XwwYFBQ0
40周年とかに戦隊大集合とかやるだろうけど
ゴーカイの設定はそのとき非常に邪魔になるだろうな
565名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 23:57:36.14 ID:nZWyp4p90
>>555
宮内「ヒーローMAXで仇は取ってやったぜ!」
566名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 23:58:15.95 ID:BCu02fjSQ
>>564
まぁあのディケイドさんもレッツゴー仮面ライダーに何食わぬ顔でその他大勢のうちの1人として出演なさってますし
567名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 23:58:38.42 ID:nZWyp4p90
>何か俺が行く先々だと、少なくとも俺よりは戦隊に思い入れとか造詣の深そうな連中が
>こぞってゴーカイを称賛してるとこに出くわすことが多いんだよ。

オレもそう感じる
肯定派にしたって、「概ね満足だが、しかしレジェンドが変身しないのは残念」とかいう意見があったって言いはずなんだが・・・
日本人というのは「白か黒」で、快楽を得るためには80%の黒を無視して20%の白だけを見ることができる民族なんだろうか?

後、そもそもザンギャックって地球の政治的支配を狙ってたっけ?
もう覚えてもないけど
568名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 00:13:41.89 ID:r0L+GU4l0
確かにそこはひっかかったけど
まあ殿下のすることだし、でスルーした
569名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 00:30:24.96 ID:6LZS4i530
金のなる木が欲しいって、わざわざ盗みに入るくらいの宇宙帝国だからな。
各国政治家と部下の精神を入れ替わらせて、政治的な地球征服企むくらいの回りくどい馬鹿はやるんだろう。
先遣隊とはいえ、実力行使で都市を壊滅させて服従させていくようなストレートな怖さは欠片もな見られないし、
残虐で強大な力ゆえ?レジェンド戦隊に戦う力を失わせたとかの設定も、今はもう実質的に死んだw
570名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 00:59:31.82 ID:U1811b9L0
回によって地球を破壊しようとしたり征服しようとしたりバラバラ
571名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 08:43:40.28 ID:dvdlhQaA0
宇宙にあれだけ艦隊が残ってるのに全然責める気配ないし
幹部が動いて大きな作戦も無いから全く脅威に見えない、巨大化してもすぐ死ぬし
572名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 10:58:15.46 ID:FHtZBXV/0
>>570
最初は破壊しようとしてたけど、宇宙一のお宝があるという事を知ってから征服する路線に変更したんだったかな?

それより、ゴーカイオーと風雷丸は合体する意味あるのか?
合体しても最終的に風雷丸が単独出てきて分身して攻撃してるのみると、合体しないで最初から風雷丸が攻撃すりゃいいじゃんと思ってしまう。
573名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 16:40:22.30 ID:085wkJUb0
先に分身してからその内の一体と合体するという手もある
574名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 03:22:50.13 ID:iEAh6XEX0
マジの鳥とかも実際そうだよね
最初から巨大ロボで戦えよくらいつっこんじゃいけないところだけど
ゴーカイオーから打ち出されることにより異種戦隊の力の相乗効果で強くなって初めてあの必殺技がうてるとか脳内補完。
575名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 10:00:03.32 ID:l4whzbgX0
…ここってゴーカイアンチスレじゃないの?
脳内補完厨がここで何してるんだよ
576名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 10:18:34.67 ID:eriNmgje0
しかしこれだけ形態があってもシンケンゴーカイオーだけで十分にしか見えないのが・・・
全然苦戦してるように見えないのに
577名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 11:08:30.31 ID:yrkBVfRk0
脳内補完ってものを全否定するつもりはないが、だからと言ってそれにばかり依存しちゃうような作品作りはどうなのよ?と思ってしまう。
去年のゴセイジャーにもそういうきらいはあったが、今年はそれがさらに悪化してより悲惨なことになってる気がする。




「豪快」っていうのは、決して必要な説明を省略することじゃないと思うんだけどな。
578名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 18:05:59.84 ID:oxpK8WFxO
ゴセイアンチスレより

163:名無しより愛をこめて :2011/08/30(火) 17:51:45.63 ID:jbiZrrEh0
はっきりいって世間ではシンケンやゴーカイの方が嫌われてるんだけどな
キモヲタのザーメン臭いヒロインのどこがいいんだか
579名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 18:17:11.35 ID:YxEsEmkUO
9月は全部レジェンド回だがストーリーは進展するのか?
580名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 19:28:51.94 ID:O/d4O6MV0
そもそもストーリーの軸がレジェンド探しだからむしろ
今週みたいのがいらないくらいだろう
581名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 20:10:58.03 ID:i8+ko7lJ0
限られた放送回数の中でレジェンドも呼ばず、大いなる力にも関係なく、
いきなり男女入れ替わっちゃったどうしよう回をやるとか、マジ脱力だよなぁ…。
582名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 21:14:50.66 ID:vrcBoLmI0
女って本当にヒロインが嫌いなんだなあ・・・
583名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 22:09:21.79 ID:BFtc9j6Z0
女がヒロインを嫌うかどうかはさておき、黄の糞っぷりは男女問わず見てて不快でしょ。
584名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 00:01:48.63 ID:AnIrt7JF0
うむ。
585名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 00:12:16.33 ID:yD+SBtmL0
ゴーカイ編つまらないな
せめて歴代の施設とか店とかもっと出して大友にももうちょい見応えのあるものにしてほしい
そもそも子どもは戦闘が見れればいいんだから話はもっと複雑にしてほしい
映画館でも戦闘シーン以外は子供はすっげぇ退屈そう
586名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 00:29:46.01 ID:T/08s0D40
>>583
男女とも不快だと思ってれば>>578みたいには書かないよな
587名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 00:41:18.53 ID:HEXWgM+b0
男は皆キモヲタなのかよ…
588名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 01:29:34.66 ID:RuciAvRm0
男の俺から見てもヒロインふたりとも不快
つーか6人全員不快
589名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 07:41:56.00 ID:vaPjoIRN0
4話連続でレジェンド回はすごいな。
というか早い段階で大いなる力を集めて最強形態を出す魂胆かな。
三つほど本人が関わらない戦隊もいるし今年中に大いなる力が集まりそうな気がするんだよね。
10月はゴーオンジャーが待っててマッハルコン、カンゼンゴーカイオーが登場して
一気に残りのカクレン、メガレン、ファイブマン、サンバルカン、BFJもやりそう。
590名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 14:00:08.62 ID:MXnKlpqg0
オールレジェンド回ってもうゴーカイメンバーがどうやって
集まったとかやってる暇なくなるだろこれ
591名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 14:05:02.57 ID:MXnKlpqg0
普通の人間はモバイレーツが無いと変身出来ないが元々力持ってるなら力の結晶で
あるレンジャーキーを手に入れるだけで変身出来るという解釈になっております

だったら最初からそういう設定にしとけよ

592名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 15:43:57.95 ID:tUlAj1ckO
>>591
全くだな
その上段のコメントはどこのコピー?
593名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 17:23:23.76 ID:FZhLbrRC0
   荒川

井上   浦沢


糞ゴーカイ三連星
594名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 01:23:38.33 ID:wWzsecce0
三式の荒川インタビュー読んできたけど、目眩のしっぱなしだった。
荒川、お前いつからヤキが回ったんだ…?
595名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 02:08:22.67 ID:9v2cKmgr0
「スーパー戦隊・愛」というブログはにわか屋の真似だろう。本当に不愉快なブログだね!!
596名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 06:23:59.34 ID:S2R5m0OT0
どーすんだよ…これ…
ゴーカイ回は愚かな地球人といい、今回の話とつまらない上にどうでもいいヒデェ話が二回続くし
レジェンドの数多いから全部消化するなら二年やらないと積むだろ…ゴーカイメンバー掘り下げる尺もないし
アバレ回やるって言っても…タイムジュウアバレは夢枕で消費で良かったと思う、尺的に
199ヒーローの大いなる力も同上、一気に消化して良かった
アバレとボウケン二回出てるし、何考えてるのかわからない

なんか…ディケイドエンドになりそうな予感…
597名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 12:37:50.01 ID:O5ALeN570
歴代戦隊の理由付けができれば、別に海賊でも何でもよかったのね
海賊を持て余してる感があるのもそのせいか?
598名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 12:47:10.41 ID:yPiigJ8B0
海賊版って言いたかったんだろ
ディケイドのリマジネキャスト散々叩かれてたし、前持ってホンモノではないって断っておきたかったんだろ
599名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 17:02:22.17 ID:/M3NIlxu0
しかしこれだけやってもメンバーがどうやって集まったかが全く書かれてないし
尺たりないだろ・・・
600名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 17:26:20.24 ID:u+tVeIFG0
>>598
今年は何戦隊にしても持て余すよ。
601名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:20:27.35 ID:77WZoJwP0
オリキャス散々呼んどいて今更海賊云々を言い訳に出来るとは思って欲しくないな。

>>596
ぼくらのかいぞくかぎょうはこれからだ!いくぞざんぎゃっく!−おわり−
602名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:16:19.76 ID:O5ALeN570
最初から単独回を省き、レジェンド回のみにしていれば一年でも全戦隊消化できただろうに
603名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:28:07.38 ID:unQPEeXu0
これはゴーカイジャー2期あるで
604名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:37:39.68 ID:77WZoJwP0
だよねぇ。49〜50話あれば、34戦隊に一話ずつ使ってもお釣り。
そういう正論書くと、昔のビデオでも見てろってキレるんだぜ馬鹿儲。
過去戦に食われないようにしたいだの、キャラ立ちさせたいから海賊だの言い訳付けた挙句、
レジェンド戦士は変身できない糞設定を、方針転換してハリケン揃って変身共闘させるとか。
先見性の欠片もない。中盤にもなって男女入れ替え話やる制作陣、盲目儲共々無能にも程があるわ。

>>603
のーせんきゅーw
いや、ゴーカイメンバーぬきの豪華レジェンド戦隊企画を一年間なら、毎朝正座して見るわ。
605名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:21:01.42 ID:0rXQWdw9P
ピラメキッドと同じ内容になっている
戦闘力の無い行動隊長はゴーカイジャーに見つかった時点で戦死確定
606名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 00:47:32.99 ID:TIlpVHCm0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1308752697/872

責任者でもなんでもない一スタッフにこういう事やらせていいんかね?
これじゃ統率が取れんわけだよ。
607名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 01:03:00.07 ID:B1jQfofL0
ギャラを事務所通さず個人にとかではないんだろ?
知り合いだから事前に口約束をってのは、権限者のレベル次第ではありうる話かなとは思うけど。
ただ、仮に売れっ子とかだとタイトなスケジュールだろうから直は事務所は嫌がるかもなー。
ま、P脚それぞれがライブ感で好き勝手やれる作品なんだてのはハッキリしたw
608名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 14:23:19.72 ID:wxo09GCN0
ジェットマンなんて、どうでも良い
トドメは、各戦隊の姿で止めを刺して欲しかった
609名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 18:45:03.69 ID:f2ruZubj0
>>347レジェンド大戦指揮したのは殿下の親父だろ?
レジェンド対戦終わったから隠居したのか知らんけど
610名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 19:12:48.83 ID:WexiGgPm0
 誰かシルバーを何とかしてくれ。輪をかけてうっとうしく成長しているじゃないか。

それにしても池田秀一と武田広の区別が付かない。年も同じだし....。
武田広は声優はしないってことぐらいか?
611名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 21:55:51.89 ID:USd52tFD0
脚本さん、うざ喧しい楽しんごを早く殉職させて〜
612名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 21:59:45.90 ID:NCK0TA5n0
ブスデブ性悪の黄色を殉職させるべき
613名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 22:43:38.70 ID:RySpKE6C0
少なく共チェンジマン、フラッシュマン、マスクマンは足蹴にされた事は確か。しかもある意味ディケイドより酷いやり方で。
614名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 22:58:39.67 ID:NsQ38XhV0
チェンジマンって美男子揃いで当時は人気あったのにね・・・
近年のデカとかシンケンあたりと同じような受け方をしていた戦隊も、
25年くらい経ってしまえばこういう扱いか
615名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 23:20:16.89 ID:5P1W8gU00
赤のチンピラ演技ってみんなもう慣れたってか平気なの?

過保護親とかモンペみたいに思われたく無いけど、
ああいう態度のヒーローに憧れる子供が増えるのが少し心配だな。
正直、ヒーロー番組なのに子供に見せたくないわ。
今まで殺人シーンとかで子供に見せていいのかコレって思う時はあったけど、
正義の看板背負ったヒーロー、しかも戦隊のレッドを子供に見せたくないって初めてだよ。
616名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 23:34:43.62 ID:LSi9Cf2S0
そういう正論書くとさアンチスレなのに、じゃ見せなきゃいいじゃん!とか、
テレビにそんな力ねーよクレーマー乙!とか信者に逆切れされるんだよねぇ。
公共の電波で基本子供対象のヒーロー番組なんだから、憧れやすい主役格には特に、
模範となるような性格が求められるのは当たり前なんだがな。
番組見た子供が小動物に当たったり、先輩、大人に傲慢な態度とるようになるのは困るわけで。
マーベラスはそういう意味で、ヒーローもの主役キャラとして完全に失格だと思っている。
毎年同じような堅物熱血にしろとは言わないが、ものには限度ってもんがあるわな。
617名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 00:09:01.13 ID:ddcT6CP20
>>616
見せなきゃいい、も親が「真似しちゃだめだよ」って言えばいい、も正論だと思う。
でも、もしも初めて見るヒーローがああいうのだと多感な小さい子供に明らかに悪影響だと思う。
自分は本来ライダー派だから戦隊レッドはあまり知らない(ゴーカイは子供に付き合って見てる)が、

平成ライダーの主人公でも
クウガ→熱い男、心優しい、戦いは好きではない
アギト→温和で優しい
龍騎→熱血
ファイズ→無愛想で口が悪いけど本当は優しい、ラフファイト
ブレイド→明朗快活、不器用
響鬼→気さく、人格者
カブト→俺様で傲慢だが弱い者やお年寄りには優しい
電王→優しいアンラッキーマン
キバ→気弱、感受性が強い
ディケイド→自信家、いざという時には戦う
W→熱血ハーフボイルド&クールマイペース
オーズ→無欲正義感、自己犠牲的

サブライダーには嫌な奴も結構いるけど、主役だとファイズが少し異色なだけ、
そのファイズでもフォロー入ってるけどゴーカイはひたすら嫌な奴・・・・
毎回じゃなくてもいいけど響鬼みたいな人格者をヒーローにして欲しい
618名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 00:58:05.40 ID:EYXoufmz0
>響鬼
落ち着いた良い作品だったんだがな。受けなかったのが残念だが。
腐女性対象にした若手イケメン偏重の昨今の戦隊ヒーローものには響鬼のような壮年役者が少ない。
今作も赤を壮年キャプテンにしとけば、もしくは、サブにお目付け壮年キャラ置いとけば
少なからず性格の傲慢さに自然さをつけることも、メンバー内部で批判させることも出来た。
初めから若手イケメンで女釣る事計算してるから、そういうことが出来なくなる。
商売だからファン層広げたいのはわかるが、子供、大友までで止めときゃ良かったのによ。

>見せなきゃいい、も親が「真似しちゃだめだよ」って言えばいい、も正論だと思う。
見せなきゃいいは、まず正論じゃないな。子供向けヒーロー番組として、
あの時間帯に放送しているものには、その内容を子供向けとする義務がある。
昼ならドロドロの愛憎劇も良い、深夜番組ならお色気も良いを慣例としてきた、何故か?
基本的に子供が見ることを想定していない時間帯だからだよ。
パチンコCMを深夜のみしようにって動きも同じような理由な。これは上手くいって無いが。
大人が子供に見せたくないと思うような、内容のヒーローものなら深夜帯でやるって手もあるんだ。、
わざわざあの時間帯で放送してるってことは、公序良俗に大きく外れるような内容の番組は
ふさわしくないってこと。ゴーカイが公序良俗に大きく逸脱してるかは考え方によるが、
少なくとも赤は見ている子供が真似しても、親として気をもまないようなヒーローであるべきだね。
619名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 01:33:53.59 ID:ddcT6CP20
>>618
自分が既にもうじきオッサンの年齢だからかもしれないけれど、
響鬼の鬼たちやオーズの伊達さんみたいなカッコよくて落ち着いた頼れる大人のキャラは絶対必要だと思う。
物語にああいう人物が一人ぐらいいると引き締まるし、子供にああいう人に憧れて欲しいと思う。
戦隊ものだとあまり見て無いけどゴセイナイトなんかはそういう立場のキャラだっけ?

別に全員が全員人格者じゃなくてもいいけど、主役だけはちゃんとした人物であって欲しかったなぁ。
これから戒心したりする回があるのかもしれないけれど、現段階では悪いけど今回のレッドは最低のヒーローだわ。
俳優さんが声とか演技とかわざわざ頑張ってゴーカイレッドをやってる努力が全然逆効果なのが悲しい。

子供が積極的に見る時間帯の番組は「子供向け」無いし「子供が見るにふさわしい番組」であるべきだね。
実際ダークな要素のあるヒーローアニメとか特撮とか夜中に放送してるのあるね。
そういう住み分けはして欲しいな、特に特撮番組の中でも王道かつ最もメジャーな戦隊シリーズなんだからね。
620名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 01:50:24.68 ID:iusGeUMe0
レッド自体が不完全、未成長なキャラでもいいんだよ。
とにかく出てくる奴全員が赤よりも立場が下で、対比するライバルや指導者、
理解者等の立ち位置に誰もいないのが問題だと思う。
だからたまにチーフみたいなキャラが出てくると、ただ不快だった赤が生き生きと見える。

よくプロデューサーが中二病とか言われてるけど、主人公の曲がったところを正面から批判し
真っ当な意見を言える奴を1人も出さないってのはかなり気持ちが悪い。
たぶんシルバーがあんなキャラになったのもプロデューサーの意向じゃないかと邪推する。
別に総司令みたいな人がいなくても、あのトリが殴られながらも言うべきことはビシッと言うとか、
そんなレベルでも随分変わると思うんだけど。
621名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 01:52:29.84 ID:zSZ7cI6m0
ボウケンジャー2だったらよかったのに

というか、ボウケンジャーでゴウカイジャー的なことをやればよかったのに
622名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 02:37:18.57 ID:f+tfDjvA0
まあフォーゼといい最近の東映はもういろいろ踏み外した感はあるな。
嫌だぞ、巷にあんな頭のガキばっか増えたら。
623名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 02:38:14.28 ID:sTdqissh0
作品(=作り手)があのチンピラどもを肯定的に扱っているのが問題なんだよな
もやしとか天道とかもムカつくと言えばムカつくがそれなりに考えられて作られてるわけだし

624名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 06:17:36.68 ID:eQhCnKe90
ディケイドと比較されるけど、あっちは1人こっちは5人だからな
625名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 10:04:28.18 ID:mEGLmWET0
身内に批判者が全くいないってのも問題だよな
そしてレジェンドに批判されても身内で馴れ合いのフォローだし
普通ならシルバーがそのやり方に批判持つべきなのに・・・
626名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 11:30:37.90 ID:ddcT6CP20
>>623
天道は加賀美みたいに努力して頑張ってる奴には意外と優しい。
優しいってか態度に直接は出さないけど節々で努力を認めてたりするのが見える。
逆に矢車みたいに信念がブレまくったりする自分勝手な奴にはちょっと冷たい。

もやしはあんまいい奴じゃないけど喧嘩腰じゃないから見ててそこまで不愉快では無い

>>625
シルバーのキャラ自体はそこまで嫌いじゃないけど、あの5人と混ざっちゃうからイマイチいても存在が薄いんだよな。
戦隊マニアなら緑あたりを戦隊に興味持たせて毎回調べ物させてるだけで事足りるし。
ってか緑さんが頭の良さとか博識なとことか発揮したの1回も無いな・・・
627名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 11:52:01.31 ID:UP96b7NX0
>>625
身内に赤を意見・批判するキャラがいないって構図はシンケンにも似た事が言えるからなぁ。
シンケンは赤をマンセーしないキャラは一応緑と桃の二人だけなんだけど、
緑は噛ませという逆説的マンセー要員だし、桃は赤との絡み自体を減らされて通常でも空気なのに更に空気化。
しかしゴーカイに至ってはシンケン緑みたいな噛ませすら消えたから、劣化甚だしいにも程がある。
早いとこ、宇都宮に代わる新しいP候補が育ってくれないかなぁ。
628名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 15:50:38.21 ID:zSZ7cI6m0
仮面ライダーカブトって作品は、天道と加賀美が対だからな
正反対に見える二人を対比させることで成り立っている作品で
天道だけを語ってもしょうがないというか
629名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 16:46:02.38 ID:t+koWO820
>>622
フォーゼへの評価はいくら何でも早すぎるんじゃないか?
放送は明日からなんだし。
630名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 16:56:47.71 ID:YFMoe/HZ0
観てもないのにアンチは流石に無しだ
631名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 17:30:02.66 ID:uVq6ZLax0
>>627
アンチスレで擁護するのもなんだが、
猛毒を水に溶かせば無毒になるってんで海に放り込んで
アイムに「さすがハカセさんですわ」って褒められてなかった?
632名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 17:30:51.21 ID:uVq6ZLax0
>>631>>627へのレスだった…スレ汚し申し訳ない。
633名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 17:58:37.01 ID:sTdqissh0
フォーゼはスレ違いだがさすがにあのデザインと頭はいいわけ聞かんだろ
634名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 18:08:07.82 ID:ddcT6CP20
>>631
それもすごい解決法だな・・・いいのかそれw

>>633
まぁ相当奇抜ではあるな。
個人的にはベルトがでかすぎるのが気になる。あれ遊びにくいし装着しても重たいだろうに
635名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 18:10:52.22 ID:E8ZoymPY0
>>632
結局どこへのレスだよw
636名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 19:01:00.05 ID:/uDLEsFk0
ゴーカイ、フォーゼ、スイプリ
3枠全てが糞ってニチアサ初じゃね?
637名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 19:55:37.00 ID:Oe+vYt8O0
フォーゼもスイプリもスレチだろ
スイプリアンチはほんとクズだな、アンチスレで関係ない雑談してスレ伸ばすことだけが目的と化してるカスの一員は巣に帰れ
638名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 20:10:52.64 ID:bYTkzg3m0
>>636
8年ぶりだと思う。
639名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 20:17:27.92 ID:E8ZoymPY0
まだ始まってない番組に過去の番組、
しかもゴーカイどころか戦隊ですらない。
いい加減スレチは失せろよ。
640名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 20:32:10.25 ID:8R1oDci90
しかしなんでザンギャックのオリジナル怪人いっぱい出そうとか思ったのかねえ
ディケイドみたいに新しいオルグとか封印されてた臨獣拳士とかでいいじゃん
少なくともレジェンド回はそうした方が盛り上がったりファンがニヤリとできたりするのに
現にパチャカマックとかリュウオーンとかはおおむね好評なわけだし
641名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 20:43:15.12 ID:UP96b7NX0
>>640
俺はパチャカマックが信号機トリオごときの噛ませ扱いされたのは凄い不愉快だったがなぁ。
642名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 20:55:40.94 ID:eVe3OHyXO
明日は普段は信者だけど今回は駄目だとか言って井上アンチが乗り込んできそうでアレだなあ
643名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 20:56:05.62 ID:cvqLcwbB0
これまで名作揃いだったゴーカイも、ある意味前回までで打ち切りか・・・。
たとえ今後のエピソードで汚名を回復しようとも、明日の「I上が参加したゴーカイ」だけには絶対に相応の対応をとらせて貰う。
純粋に特撮が、戦隊が好きな我々ファンにとって、これほどの悪夢はめったに無い。
644名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 20:57:24.58 ID:cvqLcwbB0
・・・・こんな感じか?
645名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 22:07:14.07 ID:exueMSsAP
>>636
やっとオーズの悪夢が終わったんだ フォーゼは救世主だよ
2011年上半期は本物の地獄だった
646名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 22:15:01.56 ID:sTdqissh0
I上ごときがなれ合いで押しつけてきた老害俳優のごり押し変身
レッドへの冒涜・・・
まさに悪夢
「何者にも縛られない豪快な奴等」を嘲弄する如きオナニー脚本・・・
ゴーカイは終わったな
宮内のダメ出しにヘラヘラ頷くマベタンなんて見せられたら・・・
ホンキでテレ朝デモを決行する自信がある
647名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 22:15:20.47 ID:sTdqissh0
・・・こんな感じですか
わかりません><
648名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 22:41:59.84 ID:E8ZoymPY0
マジで面白いと思ってやってんの?<信者真似
649名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 23:16:45.36 ID:IeAP/bQc0
映画の戦闘員達の扱いは酷かったな
「雑魚ではない」とか「精鋭だ」とか
愛してくれと自分達から言わせてる様なもんじゃないか
丸で分かってない
バトルフィーバーで止めを刺したのも腑に落ちん
650名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 00:01:30.27 ID:sTdqissh0
>>648
お前が面白いことを書けば?
651名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 00:24:53.60 ID:kk1fOtWW0
はい出たよ逆ギレ
ドヤ顔で書き込んだ自信作にケチつけられたらそりゃ怒りますよねわかります^^
652名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 00:27:32.17 ID:HvYYbMP40
至極どうでもいいことで揉めてくれるな
誰が書こうと最早ゴーカイの惨状がどうにもならないのは
揺るがしようのない事実であることに変わりないんだから
653名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 00:33:55.71 ID:g82TV8L20
ここ「ゴーカイジャー関連に対して」アンチ書き込みするスレだから、
つまらない諍いは、とりあえずその辺で終わっとけよ。

あー明日はとうとう待ちに待ったブラックコンドル復活か〜楽しみだな♪
654名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 05:22:28.00 ID:WpMVuost0
この先のレジェンドは変身してくれるみたいだし、9月はゴーカイ回無いし、中盤だけど意外にダレないな
655名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 08:04:56.28 ID:7Zouf6NV0
やっぱりロボ戦いらねぇ、やっつけすぎるだろ
今回マベがあんなに素直なら今までもそうしろよ
656名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 08:57:16.33 ID:CbtmyHxU0
井上敏樹氏は当時のトレンディドラマを意識したのか
それとも時代遅れになったのか、寒い雰囲気だった
マーベラスを真面目にしてくれたのはよかったけれど
勢いだけで何とかしすぎ
657名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 08:58:30.40 ID:s+DCNYwgO
マーベラスがいきなりヘタレになるとか
658名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 09:07:20.69 ID:7Zouf6NV0
あの賞金稼ぎ第3勢力にしてもう少し登場させた方が良かったんじゃ
面白くないバスコよりマシだし
659名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 09:12:28.89 ID:s188XVzi0
凱の死がはっきりしちゃったってのも何だかな。
あと神様いらねー
660名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 09:23:22.29 ID:kk1fOtWW0
フォーゼの女生徒たちの質が高すぎて
ルカアイムがかわいそうに思えてくるw
661名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 09:30:05.61 ID:7L3XSO2O0
戦いに巻き込みたくないといってけど
レジェンドの回でザンギャックとの戦いに巻き込まれたことないし
今までだって仲間が戦っている中に一人が大いなる力を手に入れて
その戦隊に変身して倒す展開だったし
662名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 09:40:45.62 ID:s188XVzi0
>>660
でもメインヒロインは流石に・・・
663名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 09:53:04.22 ID:shh35BlX0
あの流れで緑がブラックコンドルに変身して
しかも敵を馬鹿にしていたのが最悪
664名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 10:17:26.93 ID:Zb273dUL0
今日は珍しくちゃんと見てみた。
ブラックコンドルがあまりにもカッコよくて惚れた。
ジェットマンっていつぞや戦隊特集の番組で変なトレンディドラマみたいに扱われてて、
「こんなのもあったんだ」って思ってたがブラックはあんなにカッコ良かったんだなぁ。

なのにゴーカイチェンジした後ブラックでふざけてる緑はホント空気読めない奴だな・・・・
665名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 10:28:27.43 ID:7Zouf6NV0
確かにあれはいらなかったな、それとシルバーが今回関わらなくて良かった
666名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 10:40:38.88 ID:S0N50N/N0
今日の最低で賞は感動回におふざけ戦闘のドンに決まりだな。
667名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 10:43:23.84 ID:E/vYbxQC0
今日のマベ公のビビリはとてつもなくかっこ悪く見えた。それに比べて凱のカッコよさといったら…。
凱のマベ公に対する説教がいちいちごもっともすぎて爽快だった。
これからマベ公が少し変わるのか、せっかくの成長ネタがなかった事にされてしまうのかはわからんが、
今までのマベ公が強いやつにはヘタレて、自分と同等以下の奴には偉そうにして人を見下すような態度をとるどうしようもない奴だったということは再認識できた。
668名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 10:49:20.46 ID:7Zouf6NV0
バイオマンの力貰ってるのにあの扱いはないわ
あれじゃジェットマン以下に見えちゃうし
669名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 10:53:48.60 ID:Zb273dUL0
>>667
こないだレッドの態度について色々ここに書きこんだけど、
これから成長して変わってくれるならアンチやめて普通に見たいな。
無かったことにしたら本当に許さん
670名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 11:06:11.42 ID:S0N50N/N0
お仕事とかでアンチカキコしてる人でなければ、話の出来によっちゃアンチカキコしなくて済むわな。
今日みたいに見ていて満足感が高ければ(個人的な感想)、それに越したことは無い。
制作やれば出来るじゃんて感じだが、とにかく中盤のここに至るまでが酷すぎたな。
時間を巻き戻して作り直せよ。特に過去戦オリキャスの無駄遣いしたレジェンド回。
671名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 11:11:49.30 ID:7Zouf6NV0
説教されて馴れ合いフォローよりちゃんと
素直に理解するって今まで何でやらなかったんだろな
672名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 11:12:53.16 ID:jap5iU6h0
>>667
でもまあ、弾丸を素手で止め(それくらいはほかの奴でもやりそうだが)、自傷行為して「ここが俺の弱点だからな」とかやっちゃうマジキチは
マベ公以外でもドン引きだろうけどな
673名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 11:33:13.09 ID:SlW4BHEy0
今回、いつもと違うのはageる対象とsageる対象が逆転しただけで、
片方をsageないともう片方をageれない下手糞な構図はいつもと変わらないんだよなぁ。
これが普通の作品なら、井上贔屓のゲストキャラをマンセーさせる為だけに主役をこき下ろすなと思う所なのが、
海賊連中は今まで先輩達を海賊マンセーの道具にしてきたから、いざ今回マベ公が他人の踏み台にされても因果応報としか思えなかった。
674名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 11:34:52.53 ID:s+DCNYwgO
>>660 ヒロイン以外は名前も設定されてないモブ生徒役だし
675名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 11:43:01.11 ID:S0N50N/N0
>素直に理解するって今まで何でやらなかったんだろな
・過去戦隊の全てに変身できるくらいの最強イメージが崩れる
・無頼だけどツンデレの海賊設定が崩れる
・過去戦メンバーに素直に従うと今年のメンバーの印象が弱くなり人気が出ない

もっとあるかもしれんが、複合的に考えた結果が馴れ合いフォローだったんだろう。
しかし、そうした腰の引けた設定こそが根本的な失敗だったと思われ。
今日のブラックコンドル変身&指導には個人的に感動すら覚えたからな。
これまでのクソさが更に極まったわ。
676名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 11:52:39.63 ID:VXyma/to0
今の時代でもあんなクールでかっこいい画が撮れるんだなあ
最初っからそうやらんかい
677名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 11:56:26.33 ID:JetPUFPC0
今更挽回は不可能
678名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:00:46.59 ID:E/vYbxQC0
>>673
> 片方をsageないともう片方をageれない下手糞な構図

すごく短いがズバリ的確な批評だね。
対等な関係、切磋琢磨するライバル関係などを設定に織り込めない作り手たちにちょっとキムチの香りを感じた。
679名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:32:21.53 ID:Guf+yBZh0
ゴーカイジャー、ここまでクソだと、いっそ清々しいな。
680名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:41:21.33 ID:81utaCf40
ヒーローがsageられて喝采が起こるって、一体どういう状況なんだ。
681名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:43:51.97 ID:BxDnRHTp0
>>663

概ね納得できる話だったがあの部分はゴーカイスタッフの井上への嫌がらせかと勘繰ってしまう
682名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:07:20.36 ID:Zb273dUL0
>>670
自分は子供に付き合わされて見ているクチだが、作品の出来がよければそれに越したことは無い。
一応子供が喜んで見ているものだから一緒に楽しめたらいいと思う。
今日の話は子供には難しいかもしれないがブラックコンドルのカッコよさは子供も親も伝わったと思う。
来週からもホント頼むよ。

>>678
対等なライバルとかなんてモロ王道で一番簡単なはずなのにそれが出来ないとか、
もう特撮ヒーローの仕事向いてないとしか言いようが無いな
683名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:20:05.77 ID:OzbjqouR0
>>681
確かに今日は不満はあんまり無かった
というか珍しく気に入った
だからこそ緑と銀がそういう余韻をぶち壊してたのが腹立つ
684名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:53:23.09 ID:d1ajXKwe0
銀色は全てのエピソードに絡んでくるんだな
引っこんで欲しいわ!戦死希望!
685名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:59:08.87 ID:Guf+yBZh0
バスコ召喚戦隊とオリジナル戦隊の区別がつかず、ギャーギャーここで喚いていた
不心得者のレベルに合わせてやるよ、これなら、別人てわかるだろ?
と言うスタッフの嫌味に感じる。
>オリジナルブラックと博士ブラックの演技の違い


アホか。そんな違い、もうちょっといえば、ゴーカイジチェンジした戦士とオリジナル戦士ですら、レベルが違うのは、ほとんどの奴はわかってるんだよ。

バスコ召喚のデカマスターがやられたり、ゴーカイチェンジのスーパーダイナマイトが破られたりして、悲しんだり怒ったりする奴は、本スレの信者ぐらいしかいない。
このスレの冷静な住人は全部区別できてるからな。
686名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 16:02:17.03 ID:E/vYbxQC0
>>680
ブラックコンドルは流石レジェンド、戦隊ヒーローとしてあるべき姿を見せてくれた。
今まで35番目の戦隊面をしていたゴーカイ面子は実は戦隊ヒーロー失格レベルだということをブラックコンドルとの対比で見せ付けてくれた。
やっとまともな戦隊ヒーローの姿が見れたから喝采。
687名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 16:57:34.89 ID:d1ajXKwe0
結城凱、なんか演技下手くそだったな
久々に特撮に出て照れていたせいか?
688名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:05:55.01 ID:iOzB2rXM0
>>687
フィルム撮影じゃなくなったのと、アフレコ廃止のためじゃねーの?
689名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:09:13.70 ID:52VSznAo0
>>687
あ、やっぱりそうだよな!>演技下手

本スレにはとても書けないんで悶々としてたが、やっぱり同じように感じた人がいて良かった。
何というか、中途ハンパな演技だった。

芝居をする機会が減ったせいなのか、それとも昔からあんなんだったの?
690名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:48:03.39 ID:BxDnRHTp0
ジェットの直後お庭番かなんかでレギュラーになった時「下手だなー」と思った記憶がある
ジェットの時は思わなかったんだけど
691名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 19:47:35.95 ID:1sF0YSjF0
凱さん、俳優続けてたのなら下手くそだけど、ほぼ引退してたならまあ許せる。
692名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 21:35:28.26 ID:wlqrYDEv0
気合道について

@どうみてもswのボバのパクリ。ルーカスに訴えられても仕方ない。

A自分でつけた胸の弱点、伏線かと思いきや、全く生かされず、全員でやっつけるとは・・・
 マベが一騎打ちで、あえて弱点をねらわずに倒せばカッコ良かったのに・・・
693名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 23:02:05.18 ID:zS4pd6a70
強敵に脅え屈する主人公を、死んだ筈のレジェンドが導く。
それ自体は非常に良い、っていうかやっとかよって感じ。
だが筋書きがところどころほつれてて、どうにも見終わった後釈然としない。

プロローグとエピローグの天国バーがくどいし、つうかなんでバーなのか。
銀にだけ見えないとか、何故変身出来るんだとか、ラストでそうだったのか!と
スッキリ出来るオチも何にも無いし。
仲間を巻き込みたくないから死後も戦い続ける・・・仲間気付けよ、
いやその前に死んでるのにガチで戦うとか何なんだ。
大筋は面白いのに面白がれない・・・
694名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 23:05:32.55 ID:kk1fOtWW0
あの女は神様で、カードに勝った褒美として一時的にこの世に戻ったらしい
本編を見るとチンピラに刺されて以来ずっと戦い続けてきたような描写なんだけど
695名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 23:16:08.56 ID:pawfHaYS0
>>692
キャラ設定とかだけならともかく顔とかバックパックとかまんまだったからなあ
デザイナーもそれを採用した連中も何も思わなかったのかな
696名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 00:24:46.19 ID:Ljf08N000
>>695
そこ突っ込むか?だだのパロディでしょ。賞金稼ぎってとこからの。
そういうのをパクリとかそのまんまとか言うのは幾ら何でもシャレ通じなさ杉だろ。
692の言うAは同意。伏線臭く色々散りばめてとっ散らかっちゃってる。

エンディングで神様のくせに弱すぎだろってきて、ああなるほどと収めるって脚本なんだろうけど
無理から臭くてなんか全然バシッと嵌まらないなあ。
物語を見る目線が定まってないからか?いっそあの前後ない方がいいように思う。
697名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 01:24:34.88 ID:cDaaZHMP0
ジェットマン見てたか見てなかったかで評価の分かれる回だったか。
神様はジェットマン本編にいなかったが(笑)女とかバーとか博打、
酒とかは凱のキャラを表現する上で必須のキーアイテムだからな。
知らない人間にはさぞかし時代背景も古臭くて無駄なシーンと思っただろう。

予備知識の無い子供向けの回じゃなかったねと言えば、まーその一言で話は終わり。
賞金稼ぎがまんまボバフェット?は言われてわかったわw
これはあからさますぎて流石に×かもなー。
698名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 02:50:32.25 ID:vay0aKNV0
>>660
フォーゼの女生徒達の何処が質が高いんだ?スレチで申し訳ないがフォーゼもレベル低いだろ。

銀がウザイ。変身の時以外喋らないで欲しい
699名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 07:03:06.49 ID:6s+qJkNw0
EDが通常に戻ったが銀がいなくて良かったわ。大概EDには追加戦士はいないんだが心配したわ。
700名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 08:05:12.57 ID:IPoKUtr1O
過去の歴代戦隊を利用した汚作に過ぎない。
タイムレンジャーのゲスト参戦を今週か今週かと待ち続けているのに後回しにはがっかりしてしまいます。
701名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 08:49:12.08 ID:e9O2RMZJ0
>700
前半のゲストの扱いと後半のゲストの扱いは違ってきてるから
後半でよかったってなるかもしれないじゃん
702名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 10:21:34.65 ID:8P2KTAK+0
>>696
>だだのパロディでしょ。そういうのをパクリとかそのまんまとか言うのは幾ら何でもシャレ通じなさ杉だろ。


この言い訳、よく中国人や韓国人が使うよね。

キアイドー=ボバフェットのパクリ
これは客観的事実。
703名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 13:28:50.83 ID:2ylCwRTl0
レジェンド大戦に参加してたブラックコンドルは結局生霊ということでいいのか?
704名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 16:17:23.84 ID:Ljf08N000
>>702
ちょ、おま何言ってんだ。
中国や韓国の日本コンテンツパクリを奴等がオリジナルだと言い張るのはしょっちゅう聞くが、
これはパロディだなんて言い訳聞いたことないぞ。
つうかそんな言い訳したらしたらぶち壊しだろ。
賞金稼ぎだからって何の脈絡も無くパロっても全然面白くないとは思うが、
何でもかんでもパクリだと騒ぐのは気持ち悪いわ。
705名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 20:12:56.41 ID:QBrJ1jWw0
パクリでもパロディでもいいけど
あまりにもそのまんますぎてデザイナーセンスねーなーってことじゃないの
706名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 20:44:13.04 ID:QQic82jQ0
銃で戦わなくて良かったよキアイドー
707名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 21:05:47.91 ID:T1yMtDWTO
ゴーカイイエロー「良い男だったなぁもっと早く出合いたかった」 ピンク「私は微妙」→これはいらんかった
708名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 22:47:50.16 ID:LhcBEXnU0
レジェンドはみんな海賊に地球の平和を託すんだけど、最後は地球去るはずだよな。
どうすんだよそんな奴に任せて!

マーベラスもルカも良い仕事してるよな。
709名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 23:30:27.54 ID:rN+a85qn0
>>697
当時のファンへのサービスシーンなんだろうな、とは思ったけど、
ちょいと長かったかもね。ここら辺は難しいとこだから仕方ない。
710名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 00:09:35.89 ID:7Z9jFCZ20
ゴーカイイエロー「良い男だったなぁもっと早く出合いたかった」

なんか今はつきあってる男がいるみたいだな
711名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 00:11:12.37 ID:410RRux80
「生きてるうちに会いたかった」って意味だろ
712名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 00:15:46.00 ID:6BRvoBRn0
>>707
ピンクわりかし一言多いよな。しかも冷める系の
713名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 00:16:45.31 ID:/zF9LHma0
20年前のルカはまだ卵子。
714名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 00:48:19.72 ID:C8CbzABG0
>>667
この点は本当に気になる
マーベラスって偉そうにしてる割には、強敵相手にはあっさり手も足も出なくなって口先だけの小者になるし
あと、レジェンド相手にしても、通常は小馬鹿にした態度取ったり壁を作ったりしてるが
相手が大いなる力を与えてくれそうになると、途端に相手に合わせた対応しだすのがうざい
715名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 00:55:38.70 ID:aba/34f90
きっとあれだよー
どこかに本当のマーベラスがいてさ、理由あって出てこれないの
で、偽マベちゃんは影武者として本物っぽく虚勢張らないといけないんだけど、
いざという時には偽者の地がでちゃんだよー
716名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 10:27:12.37 ID:7Z9jFCZ20
ネタバレ

本物のマーベラスはアカレッドだ
影武者はそろそろ家出するよ
717名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 11:07:00.80 ID:nsTFQxSF0
>>715-716
きっとそいつがシュリケンジャーだよ
718名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 11:49:06.96 ID:Clvyldad0
>>703
レジェンド大戦の時点では死んでるはずだから霊として参戦なんだろうな
でも、そのあとレンジャーキーになったということは、霊の状態からブラックコンドルの力を奪われてるはずなのにまだ変身できてる。
つまり、霊の状態からならレンジャーキーは量産できる・・・?
719名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 15:15:25.70 ID:AjLsvCNG0
そういや変身できた理由って語られてないよなあ
他に考えられる理由は
・霊の状態だから変身できた
・神様に何とかしてもらった
とかか?
720名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 15:23:18.74 ID:3dCKMp40O
その気になれば現世に戻って変身してザンギャックと戦えるのに
あの世でのうのうと高みの見物をしているブラックコンドル・結城凱
721名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 16:25:04.35 ID:c4WFa86O0
地球を征服したバラノイアの時には全然音沙汰なかった奴ら
が死人も生き返ってくるほど力を結集させてやっと撃退したザンギャック
が再び攻めて来てるのに「力はまとめておいた方がいい」とか言うレジェンド戦隊の人たちって
722名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 16:46:29.94 ID:frI3CRb40
何というか、若松の殺陣以外に全く褒められる所が無いわw
凱はあんなマトモなセリフを恥ずかしげもなく吐ける男じゃないよ
本当に井上が書いたの?って感じ
723名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 20:17:26.40 ID:0auEix4s0
アバレンジャーの大いなる力で豪獣神の両腕がゴーカイオーに合体されれば
名前はアバレゴーカイオーの方がいい筈なのに…寧ろ2体のロボが合体した姿は
カンゼンゴーカイオーじゃなくて豪獣ゴーカイオーという名前の方がしっくり来るのに…
設定考えたスタッフ頭悪すぎるだろ!
724名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 21:12:22.51 ID:UNq4ih4t0
>>設定考えたスタッフ頭悪すぎるだろ!

今頃になってなにを仰ってるのやらwww
そんなのとっくの昔に分かってるだろ…
725名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 21:21:43.15 ID:s7iCIVWO0
確かにw
726名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 21:26:36.99 ID:410RRux80
>>設定考えたスタッフ頭悪すぎるだろ!

これ、オーズにもフォーゼにもスイプリにも当てはまっちゃうんだよなー
今年のニチアサは地獄だぜファーハハハハハ
727名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 22:00:44.81 ID:vigHfwgU0
>>723
あんまりネタバレいいたくないんだけどカンゼンは全然2体合体じゃないような…
豪獣分ほとんどないし
728名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 22:11:42.67 ID:c4WFa86O0
ガオライオンと合体したら両足余剰とか、腕だけ合体して両腕とドリルロボ胴体余剰とかなめてるよな
ていうか豪獣神は両腕なくなったらギミックないしマジでゴミじゃん
そこはある意味すげえと思う
729名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 23:28:38.69 ID:JE2tq0/N0
>>722
井上もおじいちゃんになっちゃったからな
730名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 23:59:49.17 ID:ZhzTXm590


製作者達にチェンジマンはなぜか嫌われている。

731名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 00:08:20.84 ID:sopCzj7/0
唯一ゴーカイチェンジしてない戦隊だっけ
ファンタジー系と見せかけて実際はミリタリー系というアンバランスさで使いにくいのかな
732名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 02:57:55.77 ID:u4zWTdpZ0
キアイドーって
ボバヘッドって言われてるけど
シャンゼリオンのライバル
黒岩都知事の変身した姿じゃないのかと
最初のセリフとか「知っているか!」など
で、王蛇っぽかったのとか見たら
井上の過去の仕事がらみのキャラの
セルフパロディー(この使い方でいいかな)
と、思った
733名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 03:13:07.23 ID:+J3wuakP0
>>732
そういや中の人はドラゴンナイト版王蛇だな
734名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 04:54:44.78 ID:iSiORQgT0
>>730
単純に80年代戦隊は冷遇されてると思う
本音は近年のしか興味がないが初期のメジャーな戦隊には目を届けざるを得ない
その結果エアポケットになってるんではないか
735名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 06:35:07.47 ID:9+82+5ZS0
シルバーのせいで世界観が崩れまくり
中の人は楽しんご、外の人はマスク狩り
どう見ても狩ったマスクをさらしているようにしか見えんのだけど・・・
まあ、海賊だからそれでいいのかも知れんが、こちらとしては不愉快。

というわけでゴーカイシルバーはロボ戦にだけ出ていればいいよ
736名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 10:11:59.78 ID:/iMaUQMbO
>>726
フォーゼとスイートは関係ないしスレチだっつの。
まぁそんな事を平気で書けるって相当お前の親の教育悪いんだろうな
737名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 12:18:41.36 ID:ew20g+DL0
5人戦隊の時シルバーは空気で良いよ、6人の時もいらんけど
738名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 23:03:11.96 ID:GLpHJSQy0
正直、去年ゴーカイで今年ゴセイジャーやっとけば良かったんじゃと本気で思う
739名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 23:33:45.82 ID:jJVWD7AT0
・見習い天使…「見習い」だからレジェンドより弱く未熟でも問題なし
素直にレジェンドを尊敬する奴、反発する奴を配置して成長を描く事も可能
地球に居なかった「天使」だから当初レジェンドを知らなくても問題はないと思われる
(そこでデータスがデータ検索したり、地球人の望が少しは知ってたり)
・カードで変身…レジェンドにカードで変身するのは自然だし、ダイスオーのコンセプトにも適合

後はまあブレさん的立場の奴が序盤からちょろちょろ出張って何度かやりあって
その都度あっちも戦隊側同様にレジェンド悪役達の力を吸収したとか云々でラスボス化とか?
そしたら最終決戦は現行戦隊vs現行ラスボスでもしっくり来るか?
レジェンド同士の代理戦争でもあり現行同士の対決でもあるから。

それでも「今までの戦隊パワーでどうにか撃退した帝国の再侵略を阻止するのが
地球人じゃない上に貧弱な見習い天使」って辺りがアンチスレのネタになりそうではある。
結局はそこだよなー。
大いなる力を受け継いでゴーカイチェンジ出来るのは地球人の少年少女じゃ駄目だったの?
740名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 23:56:20.76 ID:L82scxLq0
地球人だと宇宙をまたにかける最強戦隊設定が…

>>738
レジェンド活かしつつ成長話組むならそうだよなー。もう遅いけど。
741名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 00:02:38.41 ID:WAYPiiz50
「ちんこ頭に地球を託せるか!」

って叩かれるんだろうな
742名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 00:19:23.95 ID:KO8zKOBJ0
>>732
ゴーカイ怪人のデザイナーの名誉のために言っておくけど、

キアイドーはボバ・フェットのパクリじゃないよ。

ジャンゴ・フェットのパクリだよ。

でも海賊版なのはみんな承知の上の戦隊のはずだよ。
743名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 00:22:42.95 ID:bdScOqM60
今回の話で「過去を克服したマーベラスすげー」って言われてるのが理解できない
「本当に強い奴には手も足も出なかったり、強者の戦い方を真似ただけで自分も強者になった気でいるヘタレ」というのが浮き彫りになっただけでは
744名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 00:22:48.10 ID:KO8zKOBJ0
745名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 01:08:48.74 ID:7vDDYNwK0
>>736
オーズちゃん・・・(´;ω;`)
746名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 07:54:43.91 ID:buwrRqYnO
とにかく言いたいのは
開始前のワクワク感をどうしてくれんだよ!だな。
747名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 16:15:54.11 ID:e4KkrVxk0
>>746
あんなもんに期待したお前が馬鹿。
748名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 19:56:04.24 ID:gZfS3YGC0
未だにゴーカイに粘着している俺ら全員バカ。
749名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 21:34:40.01 ID:VABEmTopQ
宇都宮「アバレキラーやドラゴンレンジャーはいいのにブラックコンドルだけはダメなんてわからない」
荒川「なんでダメなのかわからないのがわからない」

宇都宮の程度が知れる一文だよな。
750名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 22:37:36.34 ID:BdN9hnXz0
おもちゃスポンサー 「(どうせ、ガオレンジャーさんの大いなるお力なら 猫も杓子も復活できるんだから、いちいち販促の妨げになるような意見をいれようとするのが) わからない」

マスオ「平和を願う五色の戦士たちのこころが、力を失った戦士たちのたましいを この世界へと 呼び戻したのです!(断言)」
これで完了
751名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 23:15:08.87 ID:REuNYO5j0
銀色出てから一気につまんなくなった。
中盤に入ったから少しは目立たなくなるかと思えば
レジェンド回では重要キャラなので必ず出しゃばって来るし
いつも『トドメは俺に任せて下さい!』だしな
しかも豪獣ゴーカイオー誕生でこりゃ真の主役はコイツだわw
サヨウナラゴーカイジャー
752名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 23:20:58.05 ID:aJQ25eAy0
オール戦隊ものなのに海賊で宇都宮って時点で嫌な予感しかしなかったよ
753名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 00:12:55.02 ID:2Lho1owm0
銀出る前からアンチスレは盛況だったろw
前回は凱も一人だけ見えないし戦闘でも見せ場ほとんど無かったのにwwwww
何だか変なカキコする奴が偶に湧くなー。

ゴーカイジャーはメンバー全員クソだよクソ。
754名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 01:51:42.30 ID:b4/LViA00
>>752
シンケンが嫌いだった俺も不安だったけど、放送前は荒川がなんとかカバーしてくれるだろうと思ってた。
まさか宇都宮がアレなだけでなく、荒川までヤキが回ってようとは…
それとも、宇都宮は各脚本家の悪癖を引き出す才能でもあるのか?

>>753
そういう手合いは単純に銀の狂アンチ、もしくは銀に全責任をおっ被せたい元信者って所かな?
銀が加わる前からもゴーカイが糞ってのには同意。
755名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 03:26:11.55 ID:WRjLq7CQ0
糞に別ベクトルの新キャラ投入して少しはマシになるか・・・
と思ったら見事に別ベクトルの糞だったというのが鎧だからな

感心すらするわ
756名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 05:51:32.15 ID:f3rSW6rZ0
5人の時でも不満はあったけど
銀は不満以外ない

声すら聞きたくねー
757名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 06:34:19.05 ID:Oqq5+C+q0
銀は本で調べた程度の知識しかないからな。ゴーゴーファイブの時も人助けで答えられなかったしな。
758名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 07:12:37.90 ID:fnKgBI5Y0
人の命は地球の未来なのにな…
759名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 11:48:20.85 ID:S4ahveBO0
先輩に接触した時は嬉しそうに言うのに文句言われたら態度が180度変わるからな
ハリケン回の時のキー返せの時の発言は本当に酷かった、その後謝罪も和解も無いし
760名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 12:44:32.29 ID:t1B7wp+Q0
銀は脚が都合よく好き勝手使ってるからキャラぶれするんだよ
761名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 12:57:16.86 ID:S4ahveBO0
ミーハーでご都合の塊だからウザさだけが突出してるキャラにしか見えない
ヒーローとしての自覚が一番足りてない

762名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 14:03:51.83 ID:ngAitA/gO
海賊版って見事みんな劣化してんのなw
763名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 18:50:51.58 ID:TuK06S0P0
ここまでのゴーカイのエピソードは、多くは「外部ゲストがゴーカイの面子を褒める」「ゴーカイメンバー同士で持ち上げあう」話ばかりで
当のゴーカイジャー自身が何か新しいことを学んだり、以前よりも良い方向へ成長したりする話が無かった。
その意味では、話に無理があったにせよ、マーベラスが自身の恐怖心を乗り越える描写を入れたジェットマン回は少しは許せた。

・・・と思いながらネット廻ってたら、「こんなのマーベラスじゃない」「普段は良いのに今回だけは駄目」「そんなことより来週のアイムに全部持っていかれました」
とか言ってるオタが多くてなんともはや
764名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 19:39:54.04 ID:t1B7wp+Q0
キャラ儲につける薬は無いですな。
こんな馬鹿どもを釣るために、中2病臭い最強設定の
若手イケメン戦隊なんつーのが出来るんだよ。
765名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 20:05:50.23 ID:Fs5HBNK40
もう半分を過ぎたというのに
ジョー以外のメンバーとの馴れ初めを描く気はないのか
766名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 22:39:26.63 ID:b4/LViA00
>>763
俺は別に許せるとは思わなかった。
理由は>>673と同じで、「外部ゲストをゴーカイマンセーのダシにする」従来の歪んだ構造が、
ジェット回では「ゴーカイを外部ゲストマンセーのダシにする」に入れ替わっただけで、
対等だったり相手を貶めない関係が描かけないって点では、結局従来と変わらないから、あまり溜飲が下がらなかった。
マベ公が先輩の風下に立つという似た構成の話でも、ボウケン回ではそんな不快感はなく気持ちよく見れたんだけどね。
767名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 23:25:07.46 ID:Ekxy4kJi0
何か変なバカが沸いていないか?
ライダーで頑張ればいいのに、戦隊に来るからおかしくなる。
768名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 23:41:05.54 ID:Ekxy4kJi0
ライダーという中2病全開の場所ならば、それなりに需要があるのに、わざわざ戦隊シリーズという
お子ちゃま向けの場所に来て、子供達の事を考えず「世間知らずの中2病の自分の為に」スタッフは頑張りなさい。
この段階でどれほど、自分がカスなのに気づいてほしいんだが・・・。
手じかで言うと>>766とかね。
君の言い分を聞いても、100パーセント面白くならないから・・・。

769名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 23:54:14.88 ID:WRjLq7CQ0
>>763
ここに書かれてた予測通り過ぎてワロタ
770名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 23:55:57.45 ID:WRjLq7CQ0
>>766は冷静な判断をしてると思うぞ
オレ的に凱回は満足ではあったが
771名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 04:34:04.08 ID:xcUOsXf20
>>768
日本語でおk
772名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 06:16:07.45 ID:GXdYd3F40
ここをアンチスレと見込んで、若松回…もとい凱回の愚痴を垂れ流そう
いや、ホントどこ行っても盛り上がってるんで文句言いづらいんだよ…
だがホントに相も変わらぬ駄作の極みだと感じた回
なにこれ本当に井上が書いたの?同人の脚本と違うか?的な寒さを感じた

まず凱の言動が違和感炸裂、なんだこの他のヒーローと代わり映えしないありきたりな中年は
凱のすれっからし感とか素直じゃなさ皆無、歳喰って性格が丸くなったのか?
最期までやせ我慢を貫いて眠りについた不器用な男が何故こうなってしまったのだ?
みんなこんな大人しい凱が見たかったのか?そこに凱たる魅力はあるのか?
引退した仲間を守る為とかいうワケワカメ動機で戦うのには閉口するしかない
大体この回は何がしたいんだ、ブラックが久々に戦うって為だけの回か?
それ以外に特に何のメッセージも物語も無いご都合コンドルマンセーフィルムなのか
結城凱の役者が結城凱って名前のキャラ演じて戦えば、過程はどうでもいいのかよ
そして不自然に原作の名台詞を添えてシメるとか、鳥人戦隊ファンへの媚びだけが透け透け
同人なら笑ってスルーするレベルだけど、原作書いた張本人が今更こんなの書くなんて…

唯一、冒頭の杉田のキチガイっぷりだけには井上節の片鱗が感じられたぐらいか
うん、まさしくゴーカイらしさ全開の回で、ジェットマンらしさは微塵も感じなかったよ
773名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 07:20:35.06 ID:9uBt8oFv0
ふと思ったがジェットマンの4人ってガイが化けて出てたこと知らないんだから
いつの間にか大いなる力取られてたことになるんじゃね?
他の戦隊なら渡した後連絡取ったとかできるだろうけど
今回はガイが動いてたこと周りに知られた時点d台無しだし
774名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 07:58:14.55 ID:9uBt8oFv0
なんだろう例年のヒロイン回にくらべて
「ほら?可愛いだろ?」ってあざとさがひどく透けて見えるのは
775名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 08:00:27.69 ID:79Oqzzw1O
アバレブルーいらねーじゃん ゲストの無駄遣い ピンクは腹黒くなったり急にアクティブになったりキャラがぶれすぎ
776名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 08:01:11.31 ID:pBFqGcaH0
全く面白く無い回だった、つーか青何で仲代先生から貰った事知ってるんだよ
これじゃジェットマンメンバーがブラックコンドルが守ってるの知ってると同じ事じゃない・・・
777名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 08:03:15.64 ID:3Mo30pHC0
見てなかったんでアバレピンクについてはよくわからんのだが・・・
それ以外は本当に「レジェンド役者が通行人役で出ました」ってだけだな
アバレンジャーである必然性も皆無だし

ハリケンや凱を変身させてちょっと見直してたんだが・・・
思い切りよく「きせきのちからでレジェンド戦隊もふっかつしたぞ」とやりゃいいのに
778名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 08:04:24.83 ID:Y3NrjCIL0
アバレピンクを知らないとは鎧本当に戦隊ヲタか。
779名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 08:06:51.00 ID:pBFqGcaH0
またゴールドモードで萎えた、そこまでやってるならアバレで倒せよ
それとあれ合体じゃないよね・・・
780名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 08:09:55.78 ID:zlGpwIHPP
何かいつものゴーカイ礼讃路線に戻った途端これだな…
良くも悪くも先週が異端回だったと言えばそれまでだけど
個人的に来週は先週と同じくらい楽しみにしているだけに
変な話にはしてほしくないもんだ
781名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 08:10:59.12 ID:79Oqzzw1O
腕取り替えただけとか贅沢な合体だな ロボまるまる余るじゃん
782名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 08:13:30.92 ID:3Mo30pHC0
予告見る限りデンジ回にしか見えないのがなあ・・・
赤も青も出せばいいのに
783名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 08:18:09.74 ID:pBFqGcaH0
だってゴーゴーファイブの時他のメンバーも出れたのにピンクだけにしたし
784名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 09:57:56.09 ID:NBUlXDtDO
>>775
アバレブルーいらねえじゃん>あれは役者が出演をお願いしたみたいだよ。
ってか豪獣ゴーカイオー(笑)って別にアバレンジャーじゃなくてもいいじゃん。
785名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 11:26:05.69 ID:9wzkpUH/0
森恵はとっくに引退してるだろう
嶋大輔は太りすぎで出ても痛々しいと思う
786名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 11:30:48.07 ID:mWMlLSsz0
役者としてはあんな作品でも出たがるもんなんかね。
787名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 12:36:24.87 ID:79Oqzzw1O
ガオ、 ボウケン、ゴーオンあたりでも延々とやってたけど腕交換しだだけの合体てほんとつまらないわ。
788名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 12:41:22.20 ID:MqNEMZgDO
ねーねー、
今気づいたんだけどさ、
ゴーカイジャーがゴーカイチェンジで過去の戦隊に成れるのって、
仮面ライダーディケイドのパクリじゃね?
789名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 12:58:09.26 ID:cEhuLCZK0
レジェンドを変身させたりさせなかったりブレ過ぎ。
あと、何なんだ今日の回のアイキャッチは?
悪ふざけも休み休みにしろよ。

790名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 13:06:34.44 ID:Op6mCAGN0
なんつーか前回と比べて出来が雲泥の差だな。
今日のに点付けると?

 0点だよ、 0  点。

制作の無能ども、戦隊ファンを馬鹿にしてるだろ?
791名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 13:49:47.06 ID:Ff8rjuFQO
>>788
ディケイドでの失敗を修正した感じじゃね?
それでも不満は残るが…
792名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 14:18:14.84 ID:pBFqGcaH0
ギャグ回が致命的に詰まらない、アバレブルーの仲代先生の事への反応に期待したのに
知ってて一言だけで終わったとか酷すぎるわ
今回出来るかも知れないって思って実行しても同じ事レベルでレジェンドいらないだろ・・・
793名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 14:31:30.28 ID:cEhuLCZK0
しかし、豪神ゴーカイオーが腕パーツの交換だけってw
794名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 14:34:14.84 ID:lcN8yM3B0
>>787
腕だけ安い別売りならいいけどあれだけのために豪獣神まるまる買わんといかんのだぞ・・・
おまけに最終合体にも腕だけは必要ってw
795名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 15:04:19.35 ID:Op6mCAGN0
豪獣ゴーカイオー合体後のあまりパーツ

豪獣神の腕以外全て(笑)
ゴーカイオーの腕

あれ?あまりパーツでもう1体作れね?
もう1体分あるなら、もしかして2体で挟撃した方が有利じゃね?
ん、最初から元の2体で戦ってたら良いんじゃね?
豪獣ゴーカイオー考えた奴真性の馬鹿じゃね?w ←自然な帰結
796名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 15:09:09.15 ID:WKdUjFCkO
>>788
なにが「ねーねー」やねん。気持ち悪いのう。
誰かに殴られろ。
797名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 15:40:48.67 ID:3Mo30pHC0
>>790
失敬なッ
戦隊そのものを馬鹿にしているのだ!!
798名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 16:50:54.28 ID:QEK22kGaQ
アバレピンクキーがアリならホワイトレーサーキーやシンケンブラウンキーも出せよ荒川
799名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 18:10:09.92 ID:MoGz2hdc0
豪獣神の腕以外全てって、ぶっちゃけどうしようもないゴミだよねw
そこに単体じゃゴミのゴーカイオーの腕がついてもやっぱりゴミw
何にもできねえw
800名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 18:42:25.47 ID:cEhuLCZK0
例えば、ダイボウケンとかみたいに状況に応じて腕交換なら分かるんだけど
豪獣ゴーカイオーはメインロボとサブロボの合体であの惨状だから深刻だわ。
スーパーライブロボやスーパーターボロボに比べたら悲しくなるよな。

あーあと、次回はライブマン回だけど、シドとのエピソードと抱き合わせるなよ。
「友よ君は・・・」繋がりで抱き合わせ易いのは分からんでもないが扱い酷いだろ。
801名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 18:54:27.84 ID:8wbenHCe0
今日は、アイムの「これは命令です!」って発言に腹立った!!!
まだ誰もレスしてないのが不思議だ。
802名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 19:02:21.37 ID:pBFqGcaH0
>>800
一回しか過去話出てないのにそれで友って言われてもピンとこないよなぁ
前なんて普通に倒そうとしてたし

803名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 19:34:32.02 ID:Op6mCAGN0
801(やおい)さん、いつもは「アイムビッチ市ね!」「アイムビッチ腹黒むかつく!」
って書き込む女性がいるんだけど、今日は来てないみたい。
とりあえず彼女の代わりにそれらしいカキコしときますかね。

「アイムのこれは命令です!って発言に腹立った!!!
アイドルヲタに媚び媚び目線の7変化とかキモイ!腹黒アイムビッチ市ね!!!」
804名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 19:54:26.37 ID:8wbenHCe0
>>803
>アイドルヲタに媚び媚び目線の7変化とかキモイ!

同意。
アイムはます、小池信者がうざいな。
今までの上から目線の発言、濡れ衣を着せたことがあっても「可愛いから許す」みたいな扱いだしな。
805名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 20:17:26.27 ID:3Mo30pHC0
皮肉られてることに気づけよ・・・
806名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 20:53:08.07 ID:I7lt22590
バリゾーグの正体がわかったのが1クール目の終盤で
次回が30話目って間が空きすぎだよ!
807名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 21:09:04.26 ID:UGg3Jn6f0
歴代戦隊の個性に振り回されまくりでもうアカン
808名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 21:20:50.80 ID:Op6mCAGN0
>>804
作中のキャラ演技が魅力的で人気が出るなら良いんですけどね。
外見重視で若手の売出し中イケメンやアイドルの卵連れてきて、
作中でPV作っちゃうとか、わざとらしいお色気シーン入れるとか×ですよね。
キャラ演技で人気が出れば写真集もPVも良いでしょうが、どうもキャラ演技より、
ヲタ対象で中の人売り込み優先して、作品にまで影響与えてるんじゃ順序が違う。

>>805
809名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 22:05:20.17 ID:QEK22kGaQ
カーレンジャーの大いなる力なら許せた>豪獣ゴーカイ
浪速ロボスペシャル的な
810名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 22:15:06.64 ID:1aajlmP40
もう半分過ぎちゃってんだよね。最終アイテムも武装とロボそれぞれ一つずつだし。
敵組織はずっと面子が変わらないで、海賊は変な奴が加わったくらいで特に成長したわけでもなく。
まぁ急展開は急に来るから急展開だし、最終クールでいきなり話が動く可能性もあるかな。
811名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 22:25:19.70 ID:cEhuLCZK0
玩具展開が冴えない作品だよなw
812名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 22:32:15.36 ID:Op6mCAGN0
×玩具展開が冴えない作品だよなw
○玩具展開も冴えない作品だよなw

大事な部分なので推敲しておきまみた
813名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 23:38:29.49 ID:ffe2LVOG0
>>808
作中でPVというとゴーオン思い出すな
アイドル回は荒川の仕事なんだっけ
814名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 00:40:44.99 ID:XeCUWrDM0
アイドル回は荒川脚本で渡辺監督
10年以上前からの鉄板
クウガでもモーニング娘をバックで流したりとか
815名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 01:06:40.99 ID:VmJbUann0
22:名無しより愛をこめて :2010/02/08(月) 16:06:36 ID:gVWaKPio0 [sage]
名古屋とかアイドルとか、戦隊で自分の好き勝手にし過ぎ
それを野放しにするプロデューサーとかのスタッフも問題だけど

35:名無しより愛をこめて :2010/02/18(木) 14:42:14 ID:PQpPyIM60 [sage]
俺はジェットマンのサブの頃から好きだけど
アイドル回は何がいいのかわからない。

検索したら荒川去年も批判されててワロタw
いや、やっぱ馬鹿じゃね?コイツ。
816名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 01:37:19.87 ID:9V3DQqKU0
荒川はギンガを最後にそのまま戦隊に戻ってくるべきじゃなかった
あの頃まではまだあちこちで言われてる欠点もそこまで気にはならなかったのに


クウガで変なビョーキこじらせた挙句そのまんまのノリで戦隊に舞い戻ってきて、
アバデカの頃には見事にビョーキを悪化させて完璧に老害に成り下がってしまった
今となってはOPで荒川の名前が出る度に「またおまいか」と嘆息するばかりだ
817名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 02:39:08.10 ID:r1yZ/KVd0
アバレピンクキーって役に立たなかったし、確かアイムはゴーカイオー搭乗の時、アバレピンクキー刺さなかったよね?
結局何したかったのか…アバレピンクキーって何?6つのキーとか言ってなかった?
ピンクは他ピンクになって戦わないし
で、豪獣神のパーツの余りっぷりは?
ただ腕変えただけなのにグレートガンバルカーばりにパーツ余ってるじゃねえか…
818名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 02:58:34.95 ID:q2Ukkqy50
近年稀に見る酷い回だった
来週に期待…出来るのだろうか
819名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 05:40:40.40 ID:ktziosFVO
ピンク「警察です!轢きます」 腕しか使わない。ロボをまるまる一個ごみにするゴーカイな無駄遣い合体 存在自体が空気の幸人さん アバレファンですら苦笑するしかないだれとくアバレピンク
820名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 05:53:04.40 ID:K1E59FVS0
>>817
カンゼンゴーカイオーは画像を見る限り、手足と豪獣神の本体が余剰パーツ
豪快に余剰パーツだらけだからゴーカイジャーかも?
821名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 08:15:40.05 ID:OKWI9IM+O
アイムは可愛いが演技なんとかしろ。
あとキャラぶれすぎて意味わかんなくてムカつく。
ルカは演技は良いが顔を何とかしろ。
822名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 11:03:04.29 ID:uxN5ynl60
はいはいアイム可愛いアイム可愛い(棒)これでいい?
って回だったな、後味の悪さしか残らない
823名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 11:06:51.71 ID:eGChz3xqO
普通二号ロボとの合体って燃えるシュチュなのにな
展開はキモいは合体はやっつけだわ良いとこ一つもない
824名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 11:17:27.02 ID:hCdV/ADOO
この程度の出来なら、安心してゴーオン回までスルー出来るや
825名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 11:31:29.08 ID:GjssMQHR0
パトカーで轢き逃げとかスタッフは何も思わんの?
この戦隊を子供に観せて良いと本気で思ってんの?
826名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 11:33:49.04 ID:DvG96FCu0
>>778
多分テトムとか望とかも知らないんだろうな
レジェンド大戦後に本で読んで知った知識みたいな
視聴対象のお子様と同じ目線といえば聞こえはいいが今までの態度が
「戦隊のことなら何でも知ってる」みたいにしてたからにわかオタ臭がひどいんだな
827名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 12:20:21.43 ID:1FlW3Qtw0
だって今までの話見てたらコイツが一番レジェンド馬鹿にしてるようにしか見えないし
一般人が有名人に会った時の反応程度だし、「サインくださいと」かさぁ・・・
828名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 12:31:15.97 ID:L0gh01VPO
アイムってある意味ブラックだからブラックバイソンとゴーオンブラックにゴーカイチェンジするのは納得できる。
勿論本家の御両人には失礼だが。
829名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 12:37:17.21 ID:1FlW3Qtw0
>>810
幹部が自ら動いて作戦とかやらないしな、なんか適当に片付けられそうな予感しかしない
830名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 12:53:44.18 ID:ziNRb7Bg0
よくレストランでメシ食ったりしてるけど支払いはどうやってるんだ?
海賊行為で現金取ってる?
宇宙共通の支払いカードがある?宇宙警察もあったぐらいだからな。
バイトしている?
ガイがお金持ち?
831名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 13:31:13.63 ID:GIxAuQ9G0
>>830
最初の頃に宝石を日本円に換金してた
832名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 15:46:20.64 ID:Em8Ksz690
海賊の癖に飯食うのにわざわざお金を用意したりするとこなんか
面白そうだなと思ったがなあ。
地球の常識に必死で合わせたり、カルチャーショック受けたりしながらも
宇宙の無法者としての常識?で地球を脅かす事件を解決して行く・・・
あ、いや何でもない4月頃に見た俺の夢の話だ。
833名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 16:48:07.83 ID:1FlW3Qtw0
地球人の日常生活見るとかやって地球がどんなのか理解していくとかな
一般人との触れ合いが全く無いって何なの
834名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 17:33:00.33 ID:ziNRb7Bg0
831
そんなシーンがあったんだ。Thanks.

それにしても地球の風邪をもらうとはザンギャックも鳥〜哺乳類近縁だったとは。そのうちハイブリッドとか出て来そうだな。
そういやたこ焼き屋の母ちゃんと結婚したのいたな。
835名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 19:25:38.23 ID:c7KAyE5j0
どうしてアイムはあんなにブサイクなの?
小池唯はあんなにかわいいのに…
836名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 19:31:52.64 ID:Pe6FjGnZ0
>835
写真は修正できるからね
837名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 19:33:59.78 ID:c7KAyE5j0
>>836
心の底から納得した!
838名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 23:12:43.74 ID:WiWfTAAhO
アバレンの小ネタは盛々だったけどせっかく幸人が出てるのに主線はらんるの七変化の方に絡めてあるってちぐはぐな感じ。
そんで大して面白くもないし。
無理にアイム主役にしない方がよかった。


シンケンの時も感じたから宇都宮Pの色なのか、一部幹部クラス以外の敵はおまけで、身内同士でマンセーしあいみたいな図になるよな。
燃えないし気持ち悪いわ。
839名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 00:01:01.80 ID:DvG96FCu0
敵が小さくなるのって親指幸人にかけてあったのかとふと思ったが
正直どうでもいいな
つーか服の中に入った時気にせず撃ち倒したら赤見直したのに
840名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 05:34:47.18 ID:cPBhJLGcO
レジェンド回で番外戦士(ドギーや薫など)がメインに来るとどうしても物足りなさを感じてしまう。
841名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 08:54:15.04 ID:R7y3TmzB0
今回いろいろ詰め込みすぎ
結果、消化不良

原因は、小池信者たちにBD買わせようとする東映の金儲け第一主義によるもの
842名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 09:59:42.84 ID:QE/l8Jw40
>>841
普通に荒川の往生際の悪さだろ。
843名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 19:02:18.49 ID:cPBhJLGcO
ゴーカイオーってショボくない?
844名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 19:29:01.34 ID:3RVK7jnS0
最強にショボイ
というかなんか仏壇とかタンスのドアが開いてるみたいでカッコ悪い(´・ω・`)
845名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 19:42:14.49 ID:O3Mnlk8X0
ザンギャックがしょぼすぎる
最初の頃にあった圧倒的な威圧感が皆無
846名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 20:42:17.44 ID:/QriYIag0
威圧感なんか最初からカケラもなかったろ。
847名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 21:46:15.00 ID:B6nihEiA0
ゴーミンよりも過去の敵を率いての混戦だったら熱かったのに
848名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 23:09:26.10 ID:Wqpi6CtP0
>>843
何がショボいかって、ロボの一部であるガレオンが連中の基地だという事に尽きるな。
他にしっかりとした基地を用意している戦隊も沢山あるというのにこのショボさはなぁ。
849名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 23:23:35.05 ID:fTF8BkeL0
>>846
レジェンド大戦時はすごかったでしょ
あぁ、あの時はすげー期待してたんだがな・・・
850名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 00:57:03.87 ID:V06fX21c0
腕を取り換えるだけで凄そうな演出しながらの合体とかギャグかと思った
風雷丸もモロにシュリケンジャーや天空神の影響受けたようなカラーやデザインなのに
シュリケンジャーが陰も形も出ないとかどうなってんの?
851名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 09:24:46.81 ID:1fel3PtA0
>>849
だが今は地球のオカルトに頼るとか情けない作戦ばっかりだしな
あんだけ宇宙にいても王子の所為で動けないし
852名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 12:29:59.74 ID:6mFa92wRO
ガオライオンってゴーカイオー産ならまだしもオリジナルであの扱いしだからな。
853名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 12:59:17.94 ID:aPDFN/vRO
>>852
情報来た時はシンケンファン涙目だったけど、実際はガオファン涙目だしなあ
ディケイドで出た不満を上手く改善してるとは聞くが、実際ディケイドより扱いの差や不完全燃焼感が強いかもしれん
854名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 17:28:48.62 ID:D2Hp0ZJo0
ジェットの井上、再度のアバレときて、次の不安は後続戦隊から散々あざ笑れたオーレン・・・・・
855名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 17:59:22.80 ID:RwgIC8S70
>>851
最初こそバカ王子のせいって言えたけど
もう最近全員バカじゃね?
856名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 18:09:00.19 ID:8MbRzSue0
初期はそのうち反乱おきそうな気配だったけど、なんだかんだでまとまってるよねあいつら
857名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 20:22:11.99 ID:ofUeNjSi0
まとまっているというかやる気がない奴らばっかりというか
858名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 21:15:33.79 ID:NFzW0/e40
内実はぼーぞっくレヴェルだからな
ざんぎゃっく()
859名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 22:34:36.64 ID:FvTKQlPf0
風邪をひいても休ませるわけでもなく、
女性の幸せなエナジーがどうとか訳の分からん話をして、
それはあくまで口実でそれを集めさせて何か企みに利用するのかと思いきや、
何の裏もなく本当に治療目的だとは…
おまえらは風邪をひいたらいちいち幸せ絶頂のおなごを襲うんかい
まさしく内情はボーゾックだな
860名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 23:11:39.84 ID:wSIlxP0v0
風邪をひかなくても休んでるし・・・0rz
861名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 07:58:41.95 ID:TOxYVTDQO
1話の拡声器の時点でこいつら駄目だと思った。
862名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 13:20:31.09 ID:21eVE6Ci0
よく「あいつらは先遣隊で本隊はもっと強くてシリアス」っていうけど
今更作品のカラー変えられないから本隊出てきてもやっぱりギャグ調なんだろうな
映画でギャグキャラになったヨゴシマクリタインみたいに
863名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 13:33:45.58 ID:2ysVGYJ30
一回来たけど2周であっさり退場だったしな、何話掛けても倒せる気がしない
敵が全然いない
864名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 23:10:00.73 ID:ZkD/x3XN0
バイオマンのシルバみたいな敵はもう現れないんだな

がっかり
865名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 01:52:24.53 ID:cs2mk4f/0
ダマラスとゴーカイってまだ一度も顔合わせしてないと思うんだけど
このまま顔合わせしないまま退場だったりして…
866名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 06:55:04.39 ID:KIpTu7BN0
スタッフは毎度お馴染みばっかだから手の内が読めてガッカリ感しかない。
867名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 19:21:18.89 ID:xxlj5k760
シドのこともそうだけどひょっとしてダメな製作者がよくかかる
「視聴者視点で知っていることを登場人物も知っている」病気にかかってないよな
来週のサイボーグ元に戻す話といい
868名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 19:12:43.68 ID:pzx1Pqfl0
西村和彦か
869名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 20:42:17.23 ID:sj/LN3sm0
敵といえばせっかく宇宙規模な敵なのにみんな似たような体型でつまらんな
膜インとかシタリとかマンマルバみたいな非人間体型の幹部がいたほうが
大きな組織っぽいのに
せめて生っぽい奴とメカっぽい奴を用意するくらいすりゃいいのに
870名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 21:35:39.66 ID:lArVhQta0
もう一つのゴーカイジャーの世界

荒川:関智一
香村:田村ゆかり
中澤監督:石井康嗣
渡辺監督:野島裕史

新米助監督:小澤亮太
美術スタッフ:山田裕貴、進藤学
スクリプター:市道真央
横柄な出演者のマネージャー:清水一希
撮影所に見学に来た女子高生:小池唯
オタク:池田純矢

横柄な出演者:細貝圭
スタッフ:福沢博文、押川善文、蜂須賀祐一、竹内康博、野川瑞穂、佐藤太輔

で本家の物語と交互に展開していくっと
871名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 22:15:25.65 ID:cJ/2FmEyO
バスコ空気すぎじゃね
872名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 22:45:20.66 ID:rnbRtKv20
ビスコさんもう1ヶ月くらい見て無い気がする
873名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 00:52:23.24 ID:PCz07yBp0
バタコさんがゴーカイパープルになるのはまだでつか?
874名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 01:32:45.37 ID:jkKW3dfqO
スコさんはテロリストになったので
ttp://messiah-movie.jp/
875名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 01:49:25.72 ID:ECk3MyG40
パタパタママは仮面ライダーディケイドのレンジャーキーを携えてラスボスとして立ちはだかってくれるんだって
876名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 07:33:28.13 ID:ECk3MyG40
上のほうのうるせえ厨厨がうざい
877名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 07:57:08.29 ID:q7+Jf1iq0
この展開でバリゾーグ現場に出さないとか脚本何考えてんだ?
モニターで見てただけで洗脳とけるフラグたったとかさすがにないぞ
878名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 07:58:42.28 ID:ekyjDu340
「友よどうして」を描きたいならマベとバスコに重ねたほうがよかったのでは?
と思った
879名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 07:59:55.98 ID:55dpvK4N0
シルバー出張るなよ、そこはライブマンで倒させろよ
それとハリケンとスーパーライブロボの順番逆にしろよ・・・
880名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 08:07:05.93 ID:oqhH6QAw0
大いなる力はネタ切れ?
881名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 08:10:49.69 ID:55dpvK4N0
隊長が奪われたって言ってるからマスク、チェンジ、フラッシュはやっぱり取られたかな
882名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 08:12:07.75 ID:nTcCgsOI0
アンチ目線だから歪んだ意見だけどやっぱゴーカイマンセーしてる気がする。
最初のベビーカーとか普通はジョーが間に合わなくてレジェンドが停める場面じゃね。
シルバーはあんだけレジェンドの力借りといて最近は雑魚の露払いが仕事だし、
ゴーカイはどいつもバカ・ウザイ・失礼だしこれが記念作品だと思うと悲しくなる。
883名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 08:34:13.72 ID:55dpvK4N0
確かに退場じゃなくてよかったけどバリゾーク本人行かせないは流石にダメすぎるよなぁ

884名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 08:42:56.50 ID:oqhH6QAw0
科学者野郎は仲間がリンチしたとのとどめだけじゃなく
最初から青一人で戦ってほしかったな
885名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 09:47:15.47 ID:zw2yjgAk0
>>869
バリゾーグはメカっぽくもないですか
886名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 10:51:42.48 ID:eYjegjgi0
さて、今日はゴーカイオーがスーパーライブロボに変身しちゃったんだけど、
ロボが追加パーツ変形とかじゃなく変身て…今更かもしれんが、もう何でもアリなんだなw
887名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 10:54:43.47 ID:MUJE4MPk0
ザイエンの声って中田譲治さんなんだ。
あれっオリジナルの敵の声は他の怪人では使わないって言ってたのに作品自体一貫しなくなったな。
888名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 11:43:55.97 ID:rDea17S90
ゴーカイの全部が嫌いなわけじゃないけど
他に場所がなかったのでココに書きます。

銀色ホントにいらんわ。消えて欲しい。
こいつが出てから名乗りに蛇足は付くし
台詞が一々わざとらしいから、居るシーン全てにハエが飛んでるような鬱陶しさだわ。
オマケにゴールドモードは最高にカッコ悪いし
各戦隊の解説なんかは緑が自分で調べてするもんじゃねーのかよ…
889名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 11:50:34.30 ID:eYjegjgi0
また不細工役者個人アンチのやおい女か、毎度飽きないな
890名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 12:03:42.47 ID:2E3omdqJ0
昔は顔出しで今は声優だから別枠ってことにしたんじゃね
ちょうどオーズのナレもやってたし
891名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 12:36:18.67 ID:W0WHEKuqQ
八武崎碧(現:悠木碧)の場合と違ってどっちも中田譲治名義だから、その言い訳は厳しいんじゃない?
892名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 19:59:37.11 ID:3yNV2t940
>>805
だから、小池信者およびアイム信者が嫌なんだろ。
893名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 20:47:42.84 ID:s0mTgqQG0
>>890
あれ、中田さんは顔出しだけでなく敵幹部の声も担当しなかったかな
894名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 23:07:44.00 ID:W0WHEKuqQ
>>893
wikipediaによると、ライブの前にマスクマンに声優として出てたらしい?
895名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 23:13:23.44 ID:4syBrkqm0
銀がウザいのはほぼ総意だろ
桃と青は比較的(本当に相対的に)マシだったが
今回で青までムカついてきた
本当に役者はご愁傷様だな
896名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 23:14:36.37 ID:ekyjDu340
今回の青に何かムカつく描写あったかな?
897名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 23:18:39.33 ID:jKio/wxe0
ゴーカイジャーのデザインは良いと思う
だがやっぱVシネマはシリーズものでやるものじゃないと思うんだよね。仮面ライダーも同じ
シリーズでやるとコラボの特別感が無くなるし、劇場でたまにやるから価値がある。

コラボじゃなくて、普通に今までと同じ単体の戦隊モノでも人気出たと思うけどな。
次回作以降が可哀想。もうこの歴代登場企画はできないわけだし
898名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 23:20:19.90 ID:jKio/wxe0
歴代戦隊コラボなんてそら人気出て当たり前、大人枠も当然獲得できて今まででも数字で儲かってるはず
だが本当にそれでよかったのか?とも思うわ、次回以降どうするんだか
899名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 23:23:29.71 ID:iIq/A9vd0
誤解じゃ
900名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 23:40:33.14 ID:M6nBJXoQ0
>>896
名前も名乗らんくせに設計図調べてくれ頼むとか突如泣きが入って
その後礼も忘れて不遜な態度のままあんたライブマンだろとか。
こいつリョウマに助けられた時も礼も言わずに即立ち去ったりとか不快すぎる。
いちいち無礼な態度取らせなきゃクールなキャラを描写出来んのか今のスタッフは。
901名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 00:04:03.99 ID:Q5DYdfirQ
俺的にゴーカイで不快なのは緑と桃なんだが
銀はどうでもいい

逆に信号機トリオを不快という奴が理解できん
海賊ならあのぐらい普通だろ
902名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 00:04:48.27 ID:eYjegjgi0
不快理由ごもっとも
903名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 00:14:11.88 ID:zaOzIb610
>>901
そら海賊を免罪符にしすぎじゃね?
別にこいつら海賊らしい事ろくにしてないし、大体が義賊ってスタンスだろ。
特に青なんかそもそも海賊でもなんでもないし、ザンギャックのやり方がどうこうってんなら
心情的には義を重んじる奴じゃないの?
それが完全に助けられたのにツーンとその場を立ち去るって、まさかのツンデレ描写?
只の無礼な馬鹿じゃん。
「誰かは知らんが礼を言う」すら言わせずに、それでこそクールな海賊だっていうなら
こいつ創造したスタッフやっぱり馬鹿にしか思えん。
904名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 00:30:54.31 ID:y8EHFS58O
海賊モチーフをここで使ったのは勿体ないよなぁ
ステーキをおかずにうな丼食うようなもんだ
905名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 00:36:17.88 ID:x88jIbHQO
この作品、アクションシーンは面白いけど、荒川の脚本がくだらなすぎる
毎年、戦隊ってこんなレベルの話でOKなの?マジで聞きたいんだけど
906名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 00:38:33.91 ID:Q5DYdfirQ
緑:正体次第では評価変わるかも。でもこのまま謎の男で終わったら絶対に許さない

桃:色に関らずキューティー系戦隊ヒロインは昔から好きじゃないんだが、それを抜きにしても歴代で最も腹黒いピンクなんじゃないかと思う。
初回で「庶民の方」とかほざいてた時点でこいつ嫌なやつだなと思いはじめてたが、病的に毛嫌いする決め手になったのはやっぱり誘拐回かな。
もちろん先週の話は最後の戦闘シーンだけ見ました。

銀:最初は期待してたけどだんだん要らない奴感が強くなっていった。
俺はてんこ盛りや遺影フォームが大好きな変人なので夜店フォームのデザイン自体は嫌いじゃないが(むしろ好きな部類)
907名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 00:41:30.00 ID:O+y6QnSw0
海賊とレジェンド企画の食い合わせの悪さも相当なもんだが、
では果たして記念作品じゃなく単品なら良作になったかどうか、だな。
今と同じような性格なら、海賊はやっぱ正義のスーパー戦隊
らしくないと批判されていたかもしれんと個人的には考える。
レジェンドレイプ要素がなく不快度は低いにしろ、結局海賊が×だったねと。
908名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 01:12:44.69 ID:RA1aX5CV0
>>901
それこそ、まさに海賊モチーフそのものが失敗だっていう証明でしょ。
厨二病は「最初からクソ野郎連中にすれば、ヒーローでもDQN言動が許される!」と勘違いするけど、
それ以前にヒーローにDQN言動させる事自体が根本的な間違いだって事に気づいてない。
フォーゼの主役である弦太朗は見た目こそDQNだけど、中身は全然DQNらしくない好漢だからね。

ちなみに、DQNを異端児として脇役に一人混ぜる程度なら程よいスパイスになるんだろうけど、
考えナシに主役に据えたり多数派にしちゃダメでしょう。

>>907
同意。海賊と聞いて、合法的にDQNキャラや厨二展開をやれると勘違いする様な製作陣の元で作られたら、
確実にダメになっただろうね。
909名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 01:29:01.22 ID:Q5DYdfirQ
結論:宇都宮が悪い
910名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 08:28:21.18 ID:q/auPPTK0
>>900
そのくせ戦いではいきなり王道ヒーローになってるしな。
でもライブマンだったのかの台詞は余計だったな。あれはスケボー見て無言で丈を見て丈からイエローライオンの幻影が浮かぶ方が良かったのに。
911名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 09:08:20.10 ID:3x8sIkIn0
歴代ヒーローと共闘し合うのがどうも気に入らないです。6人目のシルバーだっけ?
あいつが加わってさらに違和感増した!!
仮面ライダーもRX以降は全く見なくなってしまったなぁ〜。てかついていけない・・
912名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 11:26:06.77 ID:PiP19P8n0
今週の「お前ライブマンか?」で思ったんだけど
残りの戦隊わかってるんだからお宝ナビゲートなしでも毎回
こうやって探せばすぐに大いなる力そろったんじゃなかろうか
実際バスコはそうやって地道に探したんだろうしな
913名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 12:20:17.26 ID:xa8Uh4Rd0
>>900
本人に直接礼言わないんだよな、シンケンの時もキーが光った時に
感謝するとか言ってたが姫がいない所で言われてもな
914:2011/09/19(月) 12:22:02.28 ID:UZbydtx6P
本スレやオーズアンチスレで評価されてるアクションについてはどう思ってる?
915名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 12:23:02.75 ID:UZbydtx6P
>>914訂正
「よ」については無視して下さい・・・
916名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 17:09:17.27 ID:xY0A1FRu0
今回の行動隊長は
声とサイコショッカー的な概観以外
殆ど印象に残らない
名前も忘れていた
917名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 19:43:29.63 ID:PiP19P8n0
>>914
動き自体は普通だな
ただ何度も出てるけど武器がみんな一緒で面白くないのと
フィニッシュがみんなファイナルウェーブでつまらん
918名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 04:48:38.19 ID:PyKLQPos0
>>914
ナノナノダの回とかシンケン編とか凄い時は凄いと思うけど基本普通
ファイナルウェーブもちょっとテンポ悪く感じる
あと最近はやらないけど戦闘中の武器交換は正直いらないと思った
919名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 08:12:50.22 ID:1A0wshV/0
>>914
派手と言うより大雑把って感じ。
チェンジもなんか適当な感じで嫌。
緑は本当にウザくて映らないで欲しい。
920名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 09:32:22.47 ID:HuTz1k720
武器交換も頻繁にやられると飽きるしファイナルウェーブがダサい
レジェンド回のトドメはその戦隊でやって欲しいよ、雑魚処理でしか無いとか凄い萎える

921名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 10:14:07.26 ID:PSPq2kFR0
鎧の見習い設定どうなったんだろ。
922名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 10:16:40.57 ID:HuTz1k720
緑の慎重って設定もな、慎重な奴があんなふざけた戦闘出来るか
923名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 10:19:00.10 ID:4Y6MNW+W0
>>921
見習いだから、前回みたいにアイムが偉そうに命令出来るんじゃないか?
924名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 10:27:33.67 ID:AjZdCUqm0
>>901はアンチなのか知らんけど、
>海賊ならあのぐらい普通だろ
このセリフ読んで、まさにこの作品のひずみはこれなんだなと再認識した。

別に宇宙を荒らしまわってた荒くれ者の盗賊って訳じゃない、宝捜ししてるだけの善人なのに、
態度だけ”海賊らしく”礼儀知らずで不遜に振舞わせてる。
普通のマジメな奴らが何故か挨拶をしないで「俺ら反抗期だから」みたいな。
925名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 11:03:45.54 ID:6r+JVy130
>>919
俺も緑のアクション苦手だわクネクネするわ寝転がってのたうち回るわ見苦しい
名乗りの太ももを撫で上げる仕草もキモイ
926名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 11:47:15.89 ID:SbZNCKdj0
着ぐるみとレジェンドのキャスティングに予算つぎ込み過ぎて他の事に手が届く余裕がないのか?
927名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 11:53:08.09 ID:WpIkYiMtO
ていうかロボットをもっと出せや
大いなる力どうしが合わさって登場したとかできるだろ
昭和じゃあるまいし二体だけで乗り切るつもりなんて正気かよ
928名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 12:45:35.52 ID:gaQiS4bHO
>>927
ガオやゴセイみたいなのを望んでるの?
ただでさえレジェンドで玩具多いのにこれ以上出されても萎えるだろ
929名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 13:05:54.93 ID:jwgQQwBY0
でも毎回シンケンとかハリケンばっかりってのもアレだし
もうちょっとバランスよく出せとは思う
930名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 14:00:55.37 ID:PXKDrwt80
ハカセに対してだけ態度が違う銀とか、逆切れして腹パンする黄色とか不快な描写が多かった
そして、トドメにも使われなかったライブマンの大いなる力が不憫だった・・・
931名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 15:36:51.01 ID:PSPq2kFR0
>>930
役に立たない扱いされてるカーレンジャーはまだしも、ギンガマンは使われてすらいないけどね。

黒騎士のキーだけ手に入れたけど、ゴーカイセルラーは少なくとも玩具じゃ変身出来ないんでしょ。
932名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 19:57:26.75 ID:Nr3OFb1q0
というか今のペーズだと大いなる力全部使い切れないんじゃないか
販促は大事だけど商品関係ないの全く使ってないし
使われなかった戦隊ファンはがっかりだぞ
933名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 20:12:32.83 ID:N+ObtcnO0
この時点で科学者が出てきて殺されていいのか?
今回の設定だと、ザンギャックもみんな普通の人間が改造されたって事か?
インサーンは子供から育ってきた描写はあったが、子供の頃に改造された?。
934名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 21:21:20.82 ID:TiTewPTi0
玩具のゴーカイセルラーにはつくづくやる気の無さを感じる。
モバイレーツは妙に気合い入ってたけど。
935名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 23:17:28.40 ID:oY8GsItg0
>>932
なんでがっかりすんの?
こんなクソ作品に出なくて済んで、手を叩いて喜ぶところだ。
936名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 23:21:03.87 ID:PSPq2kFR0
>>932
ニンジャマンやガンマジンはマジで触れられすらしないのか。

しかし設定上特別にしやすいからってアバレキラーとゲキチョッパーの扱いを変えちゃうもんかね。
937名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 23:56:10.61 ID:tF8SUE7lO
あんなショボい博士怪人にライブマンのラスボスの声をあてるとは失礼極まりないな。
938名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 08:51:17.68 ID:5TI8QkGv0
>>936
あの2人巨大化出来るからロボ扱いでレジェンド大戦で破壊されたって事にしたいんじゃ
スーツ残ってないなら素直に言えばいいのにな
939名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 12:38:44.13 ID:cF8mIRjb0
>>938
シグナルマンと黒騎士の番外戦士扱いにも大人の事情があるのか。

前作だからゴセイナイトは普通の扱いだったと言えるか。
940名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 16:45:39.45 ID:MJLpy8pZ0
映画で手に入れてるのに全く使われない大いなる力を見たい。
941名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 19:25:21.22 ID:c/dNoIag0
ゴセイジャーでモネが序盤に一回、ハイドにお茶を入れなかったぐらいでガタガタ騒いでた連中が、
1話から現在に至るまで続けられているルカの無意味な暴力ネタには何も言わないのはどうしてだろう?

プロデューサーが若松じゃなくて宇都宮で、脚本が横手じゃなくて荒川だからか?
942名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 19:37:40.15 ID:wHJ40vrqP
>>941
ゴーカイジャーがシンケンジャーの翌年だったら
ルカもアイムももっと酷い叩かれ方してただろうな
943名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 19:49:19.69 ID:KzXY6Zst0
>>941
ヒント:腐女子
944名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 00:33:55.34 ID:9CbN13WW0

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/
945名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 00:59:06.08 ID:Ynj/qLfo0
結局ゴーカイセルラーであまり追加戦士に変身しないな…玩具のギミック意味ないじゃん
変身しないならモバイレーツで追加戦士に変身する回数増やせばいいのに
追加戦士の扱い方が下手、ゴールドモードなんて出したせいで…
946名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 01:18:42.92 ID:0t4E0b4f0
悪ノリ悪ふざけが主になってしまった東映特撮に未来はない
それをよしとしてきたファンも、いずれ後悔するときが来るだろう
947名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 03:30:43.93 ID:KsD3On5M0
>>945
ゴールドモードのせいで通常形態でのファイナルウェーブも・・・
948名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 08:16:17.70 ID:mwCKl7W90
>>899
Aパートに行く前に「Count The Friends 現在弦太郎の使える舎弟は?」
ですね。サブタイトル付きで
949名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 09:33:31.39 ID:gGwhr7w70
レッドがゴールドモードになれるならシルバーの価値はもうなくなるな
950名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 11:29:39.21 ID:oq2AjzHn0
>>947
ああ朝霧の巫女の乙女豪快一本槍のパクリな
名前的にも見た目的にも
951名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 18:22:02.90 ID:of3fDD900
ザンギャックのモニターに映っていた画像って、東映配信だよな?これってどう説明するんだ?
だからと言って、別カメラがあったら、誰が配信してんだってなるけど。
952名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 00:22:02.78 ID:9G4sOUu/0
映画199で嶋大輔がスタッフともめて出れなくなったって聞いた時、
そのスタッフって宇都宮じゃね?って思った

チェンジマンをここまで徹底してスルーしてるのも宇都宮がチェンジマンの関係者に
口出しされたのを逆恨みして某負債みたいな事やらかしてるんじゃないかと思ってる
953名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 00:44:35.80 ID:DRUB5ZFT0
宇都宮が関わる作品は全てが駄目になる。
でも嶋の出演は無くて良かったよ。ガオレンジャーVSスーパー戦隊に出演したし太ったから別に…
チェンジグリフォンの役者がゴーカイジャー批判したのがいけなかった。
まったく馬鹿な俳優だよ。
954名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 01:42:28.67 ID:JLiuqXu00
ゴーカイアンチスレで何調子こいてんだ?
嶋が太った云々とか、馬鹿な俳優とか自分家のチラシの裏にでも書いとけよゴミ虫が。
ゴーカイも宇都宮もお前も同類のクソだ。
955名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 06:38:24.13 ID:LbrOCQt80
>>953
ゴーカイジャーのアンチスレで「ゴーカイジャーを批判するとはけしからん」って……。
956名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 09:45:22.77 ID:+sRdcKJG0
ゴーカイジャー1ヶ月延長・・・
957名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 10:24:32.30 ID:C3M2VWqP0
今後の希望案
・荒川とナベカツは降板(フォーゼに移動)
・代わりのメインライターに赤星政尚
・EDに大いなる力の解説コーナーを付ける
958名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 10:35:02.55 ID:G/cMLQKsO
>>953「嶋の(ry」
俺(ゴセイアルティメット)「死にさらせ糞ゴーカイ信者ァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!」(アルティメットストライク)
>>953「おぎゃひゃひゃぎょえええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」(跡形もなく消滅)
俺「ついでにテメェも死んどけ!」

ドグシャ!

宇都宮「あぎゃぎょぎょえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」(ミンチより酷くなる)
俺「失せろ、クズども…」
959名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 11:09:06.74 ID:h3wtpNCK0
・EDに大いなる力の解説コーナーを付ける

これいいね!
でも宇都宮はやらないと思うよ。
何故ならこれは大人(自分の師匠)がやって好評だったから。
奴はちょっと上の人ら、いわゆる大人達が考えた、諸々の理由や実績に裏打ちされた事柄を
根拠無く否定する事を、斬新とか改革だと考えてるガキだから。
960名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 11:26:12.84 ID:BwuVileU0
>>959
それをするだけで知らない作品にも興味を持ってもらえて一石二鳥なのにな
961名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 18:08:05.05 ID:mVyI7pdb0
>>959
デカレンのEDコーナーみたいにレジェンドを
初代から紹介するんじゃと思ってた事もあった・・・
962名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 20:13:29.26 ID:oK1T8lmwP
行動隊長の護衛が弱すぎる
天才科学者の戦死は痛手だ
963名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 20:59:46.10 ID:q1oqC4CZO
モウギュウダイオーが軽トラ車の予定が変わって良かった。

もう折り返しもすぎた今になってもしつこく思う。
海賊戦隊1号ロボがフォーミュラとか潜水艦とかの意味が分からん。
ギャラクシーメガみたいにガレオンが単体変形して欲しかった。
964名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 21:09:39.45 ID:3ut+5zS20
>>961
それボウケンジャーじゃね
965名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 21:19:09.73 ID:AIulqdFF0
>>958
この人ゴーカイアンチだったの…?
966名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 23:23:38.37 ID:Cj4AOXYY0
赤星・・・
何その嬉しすぎる布陣
967名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 01:05:25.30 ID:GcsW3T6O0
>>964
いやデカレンにもあったんだよ。
30秒ぐらいでマシンとかロボの紹介とか
その週に関する話とか疑問とかを語るコーナー。
これが楽しかったから今回も少し期待してた…
968名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 01:29:55.31 ID:LNTOQTva0
だからそれは歴代戦隊の紹介じゃねえだろ
969名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 03:02:02.68 ID:GcsW3T6O0
>>968
ちょっと意見がすれ違ってるわ。
俺が言ってるのはデカレンのEDみたいに
30秒ぐらいのミニコーナーでゴーカイジャーが
レジェンドを紹介すると良いなっと思ってただけ。

別にデカの時に紹介してるかどうかは関係ない話。
ちなみにボウケンは観てないから分からん。
970名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 03:08:31.62 ID:GcsW3T6O0
読み返したら分かり辛かったな、失礼
971名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 10:22:30.03 ID:vzwP0hyd0
結局おまいら毎週楽しみに観てるのな
972名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 16:53:57.86 ID:4394J5SQ0
ネプチューン楽しんごが消えてくれたら落ち着いて見れるんだけど…

ゴールドモードのデザインのひどさに絶句しながらDVDに焼いています。

最終回を迎えたらシルバーのとこだけすっ飛ばして全部見る予定。
973名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 17:32:28.54 ID:b72AIivR0
まーた銀さえ居なければゴーカイは名作の馬鹿女かよ。
制作さん銀をマジで消してやってよ。クソ作品なのは変わらないがアンチ減るぜw

>>980次スレヨロ
974名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 18:08:30.18 ID:LNTOQTva0
赤と青と黄と緑と桃と銀がいなくなれば名作に化けるかもしれない
975名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 18:49:57.47 ID:EX149yPs0
>>971
オレ自身は旧戦隊に変身してのアクションは楽しみにしてる
中の人がチンピラでなきゃこの数千倍は楽しめたんだろうな・・・と思いつつも
そういうやつは多いと思う
976名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 19:36:32.01 ID:ReezZMXf0
自分は他戦隊変身も楽しめない
所詮中の人は違うってイヤでもわかるし(スーアクって意味じゃなくてね)
見た目が変わるだけで大してやること変わらんし
スーアクさんからしても衣装替えが多い以外に例年と何も変わらんのでは
977名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 20:23:15.78 ID:F4heMf/T0
結局海賊版と言いつつオリキャスに固執て、支離滅裂じゃん。
978名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 21:11:56.30 ID:b72AIivR0
客演+変身+共闘の回だけが楽しみで視聴続けてるな。今のところハリケンとジェットだけだが。
979名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 21:45:06.74 ID:cbKXL5ow0
こんなの延長する価値無いよ。
980名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 21:46:56.41 ID:brUAIpoi0
そりゃしないだろう
981名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 21:54:36.15 ID:brUAIpoi0
スマン、立てられなかった
次の人お願いします
982ひろし:2011/09/24(土) 22:08:10.23 ID:4Xnhen0oO
やだ
983名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 07:58:02.93 ID:8xSX/qTK0
「欲しいものは力づくで手に入れるぜ」→知らないうちにもらってました
それでいいのかお前ら
984名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 07:59:50.23 ID:b+g1zixC0
バスコって等価交換キャラだったのに何で奪っているんだろう?

海賊は大いなる力を奪うのかもらうのかはっきりしろ
985名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 08:06:06.93 ID:WVPEWs6JO
オーレンジャーの扱いに泣いた
986名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 08:10:02.62 ID:Fn7lUFTD0
ロボ戦で台無しだわ、それとバスコもうちょっと声低くしろよ
折角姿変えてもそのまんまで全然恐怖感じねーよ
987名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 08:12:42.63 ID:WVPEWs6JO
いつかやると思ってたけとやっぱりがませ戦隊がでたか
988名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 08:13:57.16 ID:t4p4SsMm0
アンチスレの伸び悪いな。
それだけゴーカイが人気高杉ってことか。
989名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 08:15:54.78 ID:c/X6M5Za0
チェンジマンやっと出たと思ったら噛ませかよ…クソが
990名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 08:27:07.62 ID:WVPEWs6JO
猿に痛め付けられるレジェンドなんてみたくなかった
991名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 08:34:57.70 ID:b+g1zixC0
戦隊オタの銀がいるんだから名前と顔写真をもとにレジェンドを探せばいいんじゃない?
992名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 08:39:53.98 ID:PbLvWgZy0
1985年、あれだけ少年の心を熱くさせたチェンジマンが
冒頭の数秒で噛ませ扱いにされててもう笑うしかない
993名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 08:49:18.47 ID:YMoeWGS70
その後とか一番見たい戦隊なのにバッドエンドを覆すいい機会なのに奪われましたフラッシュマン
ワロス…ワロス…
994名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 08:53:11.46 ID:WVPEWs6JO
怒りよりも悲しい気持ちになった。チェンジマン殺されたんかね。
995名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 08:55:26.36 ID:YMoeWGS70
奪われた戦隊共は土下座しろって言ってる奴がいてブチッっと来た…
996名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 08:58:28.89 ID:zSDj4Mxa0
好きな戦隊の大いなる力があんな下種に奪われて悲しい。
997名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 09:03:15.14 ID:hHOKxrZn0
それにしても、さとう珠緒はやっぱり胸がでかい
998名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 09:04:39.36 ID:bBSmyjHLP
次スレは?
999名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 09:17:26.00 ID:WVPEWs6JO
桃「大いなる力託します」→マベ「いらね」→マベ「あれ?いつのまにオーレンジャーの力が」
1000名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 09:41:14.97 ID:JapvQEXF0
なにがマーベラスだよ、普段はシャケ弁とか食ってんだろ?
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/