海賊戦隊ゴーカイジャー・アンチスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 11:03:13.57 ID:FgJHOwMsP
ゴーカイって、過去戦隊の出演者が出ることでしか盛り上がれてないのが
かなりヤバイ感じ。
本スレもバレスレも、そこでしか話題がないし。
肝心のゴーカイには何のドラマもないからしょうがないんだが。
953名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 14:27:54.12 ID:IV/2lFh50
>ゴーカイって、過去戦隊の出演者が出るたびにアンチスレが盛り上がるのが
>かなりヤバイ感じ

しかし本スレじゃどんな感じなんだ?
マーベラス様テラ萌えスみたいなスレ画並んでるのかと思ってたが・・・
954名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 15:07:01.72 ID:hzpLp5RT0
マーベラス様はディケイドがモデル?
955名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 16:18:58.28 ID:tO86n55O0
ゴーカイジャーの企画自体がディケイドがモデル

>>952
お祭り番組だから
956名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 16:27:30.70 ID:rH3EtLiC0
>>952
ドラマがないクセしてキャラは悪目立ちするんだから、どうしようもないよなぁ。
これならキャラが空気な方が、歴代集合の入れ物として今よりも良かったのかも知れないのに、
荒川が歴代に負けない様にと海賊設定言い出して、それを宇都宮が承認しちまったもんだから…
957名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 20:57:51.46 ID:RP3FkhZL0
ゴーカイジャーの設定がスターウォーズにしか見えない。
多種多様な異星人が登場して宇宙帝国が存在する…パクリじゃないか?
958名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 21:21:04.53 ID:5wBalDB30
アニバーサリーだから敢えて大規模でベタな敵組織とか出したつもりだったのかも知れんが
959名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 00:18:54.26 ID:ghFOlQ1i0
ファイブマンでは銀河皇帝とか出てくるし
スターウォーズオマージュはむしろベタ

そういやファイブマンも宇都宮Pだったか
960名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 00:51:50.08 ID:5z/vcv+2O
>>959
分かってるとは思うけどあの頃の戦隊を担当したテレ朝の宇都宮恭三Pと
ゴーカイをやってる東映の宇都宮孝明Pは苗字が同じだけやんw
961名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 01:20:09.65 ID:xnplWLvc0
正直ゴーカイに選ばれた五人はかわいそうな気もする
962名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 01:56:11.39 ID:rhSj95VW0
そもそも歴代に負けないって考え自体が違う気がするな。
1年放送した戦隊と数週間・数ヶ月の戦隊じゃ勝負になる訳無いし、
現状で考えるとゴーカイジャーのみの話も半分近く有りそうだから、
レジェンドが出ない回に現戦隊の特色を出せば良かったんじゃないのか。
結局は制作側が両方を盛り上げる力量が無いと諦めた様にしか思えん。
963名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 02:59:57.33 ID:PKT5Agfr0
>>956
>ドラマがないクセしてキャラは悪目立ちするんだから、どうしようもないよなぁ。
>これならキャラが空気な方が、歴代集合の入れ物として今よりも良かったのかも知れないのに
映画見て思ったけど、ゴセイメンバーの方が共演向きだったしな
レジェンドが変身不能となったときに現れる天使
天使たち自身のドラマパートでは、今まで地球を助けなかった理由を描くくらいで
天使たちが力返していって過去の戦隊たちをねぎらう?
964名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 04:18:58.16 ID:VIsTp+nA0
ディケイドのピンクとバーコード頭は他ライダー達と並んでも絶対にかぶらないデザインラインとして作られてたけど
ゴーカイは普通にいつもの戦隊のデザインだし追加戦士も銀だし、実際本当に普通
965名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 08:08:50.89 ID:Kx8+j9ph0
いやぁ、バスコさんはお優しいなぁ(暴)
966名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 08:15:00.21 ID:qQnAlsHU0
>>963
アラタのち○こ頭に必死で笑いをこらえるレジェンド達
そこへジャンが「お前の頭、カリカリだwww」と口走ってついに大爆笑

うん、確かに面白そうだ
967名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 08:33:27.08 ID:ssnqfjz70
>>966
お前は来る場所間違えてる
ゴーカイ以外をdisりたいなら然るべき場所に行け

今回レジェンド回の意味あったのか?
968名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 08:36:50.83 ID:5wKz3z4sP
>>967
いつもの事だろ。マツリをダシにルカage&アイム可愛いをやりたいだけ
969名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 10:20:03.75 ID:5RsV/t8KO
役者がかわいそうだとは思わないな
この作品が頂点になる人もいる
そう思う方がかわいそうだ

ゴセイメンバーの方が先輩を尊敬できるしな、見習いだし
ゴセイ本体はくどいキャラ設定がないから、たとえ本編にないキャラぶりを発揮したとしても違和感がない
せめてレッドが理解のある俺様だったらよかったのに
970名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 11:15:26.43 ID:vLzKFqs+0
マツリいらなかったな
その後のフォローもなかったし
というか救急車の中でストーリーが進むせいで「レスキュー戦隊」っぽさが全く出てないんだよね
マツリじゃなくて他の兄弟の方がよかったんじゃないのかな
971名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 11:15:59.86 ID:g+s0dMHYO
なんか全体的に薄い感じがする。
ゴセイジャーの方が一つ一つパンチが効いてたな。ゴーカイはただ歴代の威に頼ってるだけにすぎない。
972名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 11:33:18.65 ID:Kx8+j9ph0
相変わらず強くみえないレジェンド召喚ヤメレ
973名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 11:34:31.61 ID:6dr3D/9d0
肝心のストーリーがつまらない。
細かいネタ詰合わせ披露タイムになってて、凝ろうとする意図は理解できるけど、盛り上がらない。

あとキャラが老けてるし、意味無く嫌味。
974名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 12:08:04.21 ID:Kx8+j9ph0
つーか今回でバスコも意味分からず適当にキー召喚やってる事が分かったな
マジレンのキー持ってたのに力の事分かってなかったし
975名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 12:40:20.65 ID:bd57gRL10
>>970
過去のレジェンド回の多くも、レジェンドはあんまり活躍しない。

カーレンとかボウケン回くらいに話を作らないと、
レジェンドの意味がない。ただ、あの2つの話では
完全にゴーカイが食われてしまってる
976名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 15:06:21.01 ID:CiZeD9LY0
歴代の役者さんを当時の役で出演してもらう場合、age以外ありえないと思うんだけどなあ〜
ゴーカイと同じことを例えばウルトラマンで黒部進に、仮面ライダーで藤岡弘に置き換えて考えてみると
どんだけ失礼なことやってるか想像できると思うのだが・・・

基本、OBOGを舐めてるよねw バカにしてるんだろうね
977名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 15:15:34.11 ID:h5Yw7c5V0
既出の意見だが、メビウスみたいに、OBを持ち上げた上で
あくまで現役戦士のストーリーを作るのは難しいと思うが、
少なくともメビウスはそれをやり遂げた。

円谷が潰れて、ほんと寂しい・・・
978名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 16:11:43.06 ID:PYPW4lfM0
ごーかいじゃー打ち切ってメビウス再放送でいいよう、もう
979名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 16:13:30.97 ID:Kx8+j9ph0
自分等は持ち上げられてもそれに対する態度が悪すぎる
シルバーもサイン下さいとか有名人扱いして馬鹿にしてるように見える
980名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 16:50:35.40 ID:WizsJAgN0
>>976
失礼って……。
本人がそういう役どころに満足して出演を許諾したんじゃん。
981名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 17:16:44.31 ID:CiZeD9LY0
オファーがあれば受けるだろそりゃ

よほど仕事に困らない売れっ子でなければな
982名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 17:40:32.50 ID:O3/ZWXBs0
ズバーンって変身するの?
983名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 18:19:42.13 ID:7rcUWpPR0
>>982
その辺はツッコむだけ無駄。
データスやニンジャマンは「巨大戦でやられたのでレンジャーキーにもなれませんでした(笑)」だぜ。
単にゴーカイシルバーを200人目にしたくて強引に数合わせしたの見え見え。
984名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 18:49:20.92 ID:Kx8+j9ph0
そして公式は「カクレンジャーじゃ、ガイが変身できる戦士がいないんだよね〜(笑)」
と書いてるしな

985名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 19:24:16.66 ID:urwTTRXs0
>>976
ディケイドよりマシだろ
986名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 20:27:00.69 ID:PYPW4lfM0
目ヤニ鼻ヤニ
987名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 20:33:48.47 ID:rhSj95VW0
ディケイドはリ・イマジだから違うだろ。
そもそも同じ役者が出た訳では無いし、
役者が出たブラック・RX回は個人的にだが
ゴーカイよりはマシな出来だったと思う。
988名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 20:52:01.18 ID:PKT5Agfr0
>>977
メビウスは、良作だと思うけど、扱う作品数違うから、ゴーカイでそれやると放映期間2年使わなきゃな

>>987
ディケイドのブラック・RX回、年配の人間(しかも、実際のライダーの先輩)に「お前」とか言ったり不快だった
あと、オリジナルの役者でいうと、音也とか王蛇の扱いとか糞。剣崎とか、死んだしな・・・
989名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 21:57:51.53 ID:xnplWLvc0
なんでマツリが糞黄に説教される展開なんだよ!
逆にしとけよ!
990名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 06:10:10.69 ID:dvQcNm37O
バスコがマツリを元ゴーゴーファイブのオバサンではなくお姉さんと言ったところは良かった。ところでデータス、ニンジャマン巨大戦でやられたって映画で死んだの?
991名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 07:59:44.29 ID:lLNaw5ru0
アンチスレってのは作品を叩いて楽しむスレなんだ
話題についてこれないやつは書き込むな
992名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 10:55:24.31 ID:dvQcNm37O
>>991 何様だよ。
993名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 11:14:40.77 ID:EhVThFPz0
>>983
むしろデータスとかニンジャマンはスルーしても誰も文句言わないんじゃないの?
それじゃダイゴヨウはどうなんだとか、いくらでも出てきそうw
994名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 11:24:52.27 ID:UhGPSPrlO
どういう解釈でひとくくりにしたかは知らんがデータス、ダイゴヨウ、ガンマジン、ニンジャマンは殺られて、生き残りがズバーン
995名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 17:36:05.70 ID:VbczWyX60
鎧は戦隊ファイル作っていたけど、誰でも知ってる存在なら図鑑等の資料本が出てるはずだからファイリングする必要ってあったのか?
だいたい資料集から写真切り抜いて作ったんだろ?それとも資料本以上の情報でも持ってたのか?
設定としては1年ずつスーパー戦隊は交代しながら35部隊が続いているって言うもの??
世界観が分からん。

EDの以下の歌詞の意味を教えてくれ。全部観てるわけじゃないから理解できない。

ひかる オーラだ マスクマン
ともよ どうして ライブマン

ジェットマンは トレンディ
996名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 17:39:24.24 ID:JPcy1MEb0
知識ゼロに近い自分でもぐぐったら理解できたぞ
997名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 17:43:15.39 ID:VbczWyX60
↑その理解した知識を披露してくれ!
998名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 17:46:15.65 ID:VbczWyX60
もう持たない、つづく.....。
999名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 17:58:27.92 ID:Zm2ai8tv0
999なら戦隊シリーズ終了
1000名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 17:59:16.82 ID:Zm2ai8tv0
1000なら東映倒産
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/