天装戦隊ゴセイジャー epic36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
地球(ほし)を護るは天使の使命!
ここは「天装戦隊ゴセイジャー」本スレです

★テレ朝公式サイト:http://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
★東映公式サイト:http://www.toei.co.jp/tv/gosei/
★映画公式サイト:http://www.w-gosei.com/
         http://www.gosei-vs-shin.jp/
★Vシネマ特設ページ:http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/gosei_returns...

★天使の護るべき使命
☆原則として980を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、950を取った人が立ててください。
☆980を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 980が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
☆スレ立ての際、スレタイは『天装戦隊ゴセイジャー epic○○』で統一してください。
☆実況は板違いなので、実況板でお願いします。
☆公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
☆他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
☆特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」です。
 雑誌や玩具などからのネタバレはネタバレスレでどうぞ。本スレでは厳禁。

★実況板(実況は必ずこちらで!)
☆番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
☆新アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html

★テンプレ保管庫(コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%c5%b7%c1%f5%c0%ef%c2%e2%a5%b4%a5%bb%a5%a4%a5%b8%a5%e3%a1%bc%cb%dc%a5%b9%a5%ec
★天装戦隊ゴセイジャー 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1266045609/
★前スレ:天装戦隊ゴセイジャー epic35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297173855/
2名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 01:06:51.49 ID:24ZIdq4v0
★スタッフ
原作:八手三郎
脚本:横手美智子、荒川稔久、大和屋暁、八手三郎、下山健人、香村純子
監督:長石多可男、諸田敏、竹本昇、渡辺勝也、中澤祥次郎、加藤弘之
音楽:三宅一徳
キャラクターデザイン:酉澤安施
アクション監督:石垣広文
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
撮影:松村文雄、大沢信吾
プロデューサー:佐々木基(テレビ朝日)、日笠淳・若松豪・大森敬仁(東映)、矢田晃一・深田明宏(東映エージェンシー)
制作:テレビ朝日、東映、東映エージェンシー

★主題歌
OP:「天装戦隊ゴセイジャー」Nob(Project.R)
ED:「ガッチャ☆ゴセイジャー」高橋秀幸(Project.R)

★キャスト
ゴセイレッド/アラタ:千葉雄大      ttp://www.japanmusic.jp/2010/08/post-74.html
ゴセイピンク/エリ:さとう里香       ttp://sato-rika.syncl.jp/
ゴセイブラック/アグリ:浜尾京介    ttp://tanipro.jp/hamao/index.html
ゴセイイエロー/モネ:にわみきほ     ttp://canariaclub.com/profile/profile.cgi?mem=mikiho
ゴセイブルー/ハイド:小野健斗     ttp://official.stardust.co.jp/onokento/
ゴセイナイト(声):小西克幸      ttp://www.kenproduction.co.jp/member.php?mem=m21

天知望:中村咲哉              ttp://www.amuse.co.jp/artist/Nakamura_Sakuya/
天知秀一郎:山田ルイ53世(髭男爵)  ttp://www.sunmusic.org/profile/higedanshaku.html

救星主のブラジラ(声):飛田展男     ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=616
テンソウダー音声・ナレーション:沢木郁也 ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=574

★スーツアクター
ゴセイレッド:竹内康博
ゴセイピンク:蜂須賀祐一
ゴセイブラック:押川善文
ゴセイイエロー:野川瑞穂
ゴセイブルー:福沢博文
ゴセイナイト:岡元次郎
データス:神尾直子
救星主のブラジラ:清家利一
3名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 01:07:17.52 ID:24ZIdq4v0
★関連スレ
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part10
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293099267
天装戦隊ゴセイジャー エピック ON THEムービー
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1281159536/
天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピック on 銀幕 part2
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1295878791/
【魂の軌跡】旧戦隊玩具総合スレ【鋼の歴史】10年目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1290694609/
千葉雄大3
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1295596004/
【ゴセイピンク】さとう里香 Part2【エリ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286470607/
【ゴセイブラック】浜尾京介【アグリ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265903631/
【ゴセイイエロー】にわみきほ Part1【モネ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265516488/
【ゴセイブルー】小野健斗【ハイド】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265903808/
新番組 天装騎士ゴセイナイト
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275781503/
ブレドランの名前を考えよう
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275872570/
【ウォースター幽魔獣】悪しき魂総合スレPart4【マトリンティスネガーエンド】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296028575/
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.59
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1298601435/
天装戦隊ゴセイジャー ファイナルライブツアー2011
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294444002/
【ゴセイグレート】ミニプラ 全47種【ゴーカイオー】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1295674110/
スーパー戦隊バトル ダイスオーDX ROUND10
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297431365/
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.82
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1296715875/
武レドラン「ブラック組織に勤めてるんだが」
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1282316881/
ブ(武)レドラン追悼スレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284437210/
○○ こんなゴセイジャーは降臨するな ●●
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266106475/
天装戦隊ゴセイジャーの最終回を見た奴います?
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275174889/
4名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 01:31:37.50 ID:QIRSoeiv0
>>1
おつデッス
5名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 09:59:30.48 ID:xgV5qwK10
別に>>1乙なんてしてなかったんだからね!
6名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 15:12:23.77 ID:79aumzXj0
>>1乙のブレドラン
7名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 18:09:59.76 ID:cXozTFzh0
この>>1乙スペックが!
8名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 19:12:21.99 ID:ZAMZ5o1V0
>>1乙で俺に勝てると思うなぐぁぁぁぁ
9名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 22:12:10.82 ID:G4gmZa6yO
>>1乙DEATH
10名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 22:52:36.62 ID:bVT4VQOb0
>>1乙、>>1乙、>>1乙ぅぅ!!
11名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 07:41:38.92 ID:eSP1EqbRO
ヘッダーではない、>>1乙だ!
12名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 07:43:57.61 ID:eSP1EqbRO
あ、間違えたごめん

劇場版のDVDやっと観れた
特典のバックステージ見てると天使5人みんないい人すぎて和むな
13名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 08:43:45.73 ID:V3ukUgoMO
気が早いけど海賊戦隊の皆さんとの絡みはどうなるのかな。

エリ「お姫様ってすっご〜い。あたしもなってみたいな〜」
アイム「ええ、きっとなんとかなるなるでございますわ」

この二人のやり取りが1番楽しみだ。
14名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 09:53:21.11 ID:8/KO8I7R0
>>1乙だ乙だ乙だあああああああああ!最近筋さんが可愛く見えてきたw

>>13
形から入る方だから取り敢えず4人のイメージするコスプレするんじゃないだろうか。
わいわいしているなか一人釈然としないハイドさん。シーイックGGは海賊っぽいと言い張って聞かないハイドさん。
ラストで一人だけ海賊コスプレがツボに入って大爆笑するハイドさん。両戦隊からドン引きされるハイドさん。これだけやってくれれば満足通り越す。
15名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 11:18:58.01 ID:V3ukUgoMO
>>14
おまいさんがハイドさん大好きなのはよくわかった。


なんとなくハイドさんとギブケンさんって笑いのツボが一致してそうな気がする。
16名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 14:47:28.14 ID:YNvf0AjiO
>>15
同じさん付けでも違うように感じるのはなぜだw

ハイドさんがスレ内でさん付けデフォになったのって、
最初のアグリとの買い出しの話あたり?
17名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 16:44:38.68 ID:QJ6HA8ByO
二話の「海で俺に勝てると思うな」→「ウワー」からその片鱗はあった
18名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 17:35:33.20 ID:SCY1P33A0
ハイドさんはやっぱり最高だぜ
19名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 19:40:00.98 ID:xTd9N+qX0
うむ。
国際基準の1hyde=156が1hyde=185に変わる日も近いなw
20名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 20:03:18.05 ID:oZ/2hEmw0
>>19
もう許してやれよ
21名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 20:14:48.83 ID:ZOlCe02O0
vsでは本当に海で強いハイドさんが見れて良かった

まぁ落ちて溺れかけたビービ撃退しただけですが…
22名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 21:02:57.11 ID:vTYrcmwj0
ハイドさんとナイトさんの「さん」付け安定率は異常w
23名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 21:33:11.86 ID:mxlJAgio0
映画でゴセイジャーがゴーカイジャーから力を取り戻そうとするの本当みたい…
公式でゴセイディスりなのかな…
24名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 21:35:11.65 ID:Ag4NTzs5O
>>22
ハイドさん
ナイトさん
ブラ(レ)さん

一作品に3人もさん付けが似合う人がいるw
25名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 21:40:52.55 ID:8eejlOiwO
>>23
レジェンド戦隊だって一枚岩じゃないんだろ、多分
マジレンはゴーカイに力を託したけど、デカレンは何を思ってかゴーカイを逮捕するみたいだし
そもそもゴセイパワーは地球から護星天使に託された大切な力なんだから取り戻そうとするのは当然では?
26名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 21:42:10.30 ID:UqccliQb0
>>23
それだけでdisりとか流石に過剰反応過ぎ
27名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 21:46:04.13 ID:G2xJ1cFY0
逆に嫌だろ?ゴーカイジャーに力を押し付けたがってるOB戦隊がいたらw
28名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 22:00:13.88 ID:eSP1EqbRO
そもそも何故普通にネタバレ話をここでするのかと
29名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 22:17:15.14 ID:B1AaoC3J0
op,edは、今聞いてもいい。
30名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 22:19:58.47 ID:hEE8cpno0
いいよな、あの歌
OPの前奏でテンションあがる
31名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 22:23:21.12 ID:+8ou2bx70
opの間奏かっこよすぎ。edのイントロおセンチすぎ
32名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 22:23:23.32 ID:DwL+IZtH0
一ヵ月後に公開のライダー映画でさえ不明な部分ばっかなのに
5月の映画の事を今から心配してもな
33名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 22:24:55.53 ID:fEUKyo+80
34名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 22:27:45.71 ID:shQLrh2l0
『星を護る者』が1番好きだ、がTV放送のOPにはあんまり向いてないかな?
35名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 22:35:50.17 ID:KaguRLk/0
OPは報道ステーションのスポーツコーナーでよく流れるな
確かにスポーツにもよく合う曲だ
36名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 22:36:01.10 ID:ubyZH8L6O
>>23
敵の策略やホンの小さな出来事・思い込みで対立するのはVS系のデフォ
そこから仲直りして協力して敵をやっつける流れがいいんじゃないか
最後はみんなでアラタ&ハカセいじりしながら
メガエリ丼を頬張るほのぼのエンド希望


ああやっぱり俺はゴセイが好きだ
37名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 22:58:58.49 ID:MFjm2A5kO
色同士の組み合わせで真っ先にぶつかりそうなのは、やっぱり黄色かな
38名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 22:59:59.68 ID:xTd9N+qX0
僕は昭和のかほりのする、
「データスハイパー 天使と共に」
が好きデス。

>>33
評価する。
39名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 23:02:21.67 ID:pV4GwOGK0
>>33
イカブラックでゲソ
40名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 23:08:50.42 ID:+8ou2bx70
データスの歌は聞いててモヤモヤするデス
41名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 23:08:57.24 ID:G/gEcLIiO
>>33
上に乗ってるのは妹のブラだなw
42名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 23:32:53.50 ID:+8ou2bx70
昭和のかほりといえば、挿入歌のフェスティバルって歌がドえらい昭和歌謡曲なんだが
これ劇中ではいつ使われたのん?
43名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 00:44:25.11 ID:455g3Bg60
>>33
ブラックだけになあ
44名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 00:45:55.71 ID:m/cMk+eB0
>>42
アレなんなんだろうなw ゴセイジャー唯一の謎曲。少なくとも本編で流れた記憶はないわ。
作ったからには使う予定があったんだろうかね…ただゴセイジャーってフェスティバルっぽい話なかったよな。
強いて言えばロマンティックのアバンとかならいけそうかな…もっとも夢Dreamでハマってたけど。

アラタがビービの肩を叩いて斬りつけるという外道行為をした回をずっと探してたんだ!
そしたらノスタルジックで唐突に出てきて吹いたww あれだけはアラタっぽくない。
45名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 00:57:35.01 ID:455g3Bg60
>>44
謎曲言うなw でもそうだよな、本編で聞いた記憶無いよな。
・・・念のために護星祭の回でも見直してみようかな。
46名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 01:10:32.35 ID:m/cMk+eB0
>>45
串田さんは凄くウキウキを誘う歌い方しててフェスティバル好きなのよ!
ただ…ゴセイソングフェスタで初めて聴いて??…??という感じだったわw
Gロッソとかで使われたりしてたのかな、噂に聞く踊る内藤君のバックで流れているとかさ。
47名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 01:18:08.62 ID:xuHj8iTa0
>>43
イカ墨?ブラジャー?
48名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 01:19:56.61 ID:455g3Bg60
>>47
ブラ付く
49名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 01:24:57.23 ID:75A65wJ6O
>>48
ブラック…ブラ付く…ハハハッ…アハハハハハハハッ!!
50名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 05:18:01.34 ID:xLCK8hIXI
ハイドさん帰りますよ
51名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 11:49:06.33 ID:jAfE4j9o0
>>44
戦隊ソングはテレビ本編に使うのとは別に
数え歌や音頭など児童向けCD用の枠(いわゆる企画もの)が設けられてるんだが
「フェスティバル」はその系統だな
いつもいつも盆踊りじゃ面白味がないからにラテンっぽく仕上げたってトコか
歌詞を見ると一応ゴセイヘッダーのテーマにはなってるようだが
52名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 12:07:48.22 ID:m/cMk+eB0
>>51
なるほど、企画モノということなら納得。ありがとう。

今VシネのHPをチェックしたらロングバージョンの予告がアップされてた!
マイコー先輩何してるんですかwゴセイジャーとヤキソバン夢の共演だww
ゲストは阿南健治・岩佐真悠子・マイケル富岡・忍成修吾(だよね、たぶん)結構豪華だな。
岩佐真悠子とさとう里香って雰囲気が似てるな、事務所の好みの系統なんだろうかね。
53名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 12:16:08.85 ID:75A65wJ6O
>>52
マイケル富岡シンケンジャーにも出てたな
なんで帰ってきたシリーズのレギュラーになってんだw
54名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 12:16:52.97 ID:xLCK8hIXI
>>51
デカレンジャーたいそうみたいなもんか?
55名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 16:10:48.29 ID:TL5OzWw+0
Vシネの情報でたけど
爆発するビル
アラタ「僕達は(レジェンド大戦に)行かなければならない」
6人を見送る望達
こんな切なくなる終り方を考えてしまう
56名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 17:50:46.70 ID:9td8cOF60
>>55
アラタ「僕達は行かなければならない」
データス「デスデス」
そしてまたもや垂直上昇。

まあ6人目はナイトだろうけどね。
57名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 18:21:46.53 ID:eXGQGsLs0
予告で「俺たちは総理を助けに〜」と言ってるけど
それってト稀ヅの時のあの総理なんだろうか

しかしlast epicにあるまじきタイトルだなあ…
58名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 18:25:03.56 ID:nAUaKdYNO
つ『あっ!キリンもゾウも氷になった』
59名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 18:38:37.25 ID:1KtJacVN0
>>57
あの総理か
何故か変な笑いが漏れてしまったが
60名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 18:59:48.24 ID:zWlz/Q0z0
宮 間人首相
61名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 21:55:49.57 ID:GBz10vUvO
エンディングや最終回にも出てきた五人が囲んでいた木ってどこでロケしてたんだろう?
一度生で拝んでみたいものだわ。
62名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 22:21:02.36 ID:9td8cOF60
>>61
ググっても見つからないんですよね。
俺も見たいっす。

以降チラウラ注意
当方グンマーなので番組終了後、
子供つれて天地研究所にお邪魔したんよ。

「望の家だ!」とテンションMAXの息子。
その後、詳しくは伏せるが護星天使のいた跡を見つけて、
俺テンションMAX。
帰りに勢いでゴセイアルティメットを購入しました。

やっぱゴセイはイイ。




63名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 22:29:34.09 ID:41ntXFZL0
>>62

いいなー
近くなら俺も行きたい
番組のロケ地とか行ったことないのよね
お子さん可愛いなw
64名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 22:35:10.79 ID:455g3Bg60
ちびっこが嬉しがる話は良い話。
跡って何だろう?伏せるなら聞かないけれど、気になるなー(*´∀`)
血で書き殴られた「護星界にかえりたい」の文字かな
65名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 22:35:22.26 ID:MuE5C6v0O
ほんと気になる木だな
6662:2011/03/02(水) 22:45:38.41 ID:9td8cOF60
反応があったので追記です。

>>63
グンマー民ですか?
旧前橋水道局はテレビでみるより木がいっぱいで
ランディックな雰囲気でした。

>>64
日曜だったので閉館していたのですが、
職員だと思われる老年の女性がいました。
それを見た息子は翌日の保育園で、
「望のおばあちゃんがいた。」と。
オイ!

このスレ住人なら問題ないとおもいますが、
俺のせいで荒らされるのが怖くて伏せました。
ヒントは木です。

>「護星界にかえりたい」
なにそれこわい。

長文スマソ
67名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 22:53:12.34 ID:455g3Bg60
>望のおばあちゃん
なにそのかわいい発想くやしい
68名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 23:38:14.18 ID:GK7SFuF80
>ヒントは木です。
放置されボロボロになったデータスから木の芽が…
69名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 23:39:07.37 ID:zr04qVUz0
最終回に植えたリンゴか?
70名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 23:41:01.13 ID:Bz014S9JP
>>68
データスはゲーセンに量産型が大量に置いてあるデッス
71名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 00:01:21.71 ID:oOCe7XJYO
>>61
埼玉県の荒川第一調節池に彩湖っていう、さいたま市から
戸田市にかけて広がってる大きい池があって、その上流近くにある公園にその木があるよ

橋の方は、彩湖の下流にある道満グリーンパークのすぐ近くにある

なんで詳しいのかと言うと、その彩湖の近くに俺の実家と
母校の中学があって、昔は学校行事とかでよくいってたからw
72名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 00:30:38.15 ID:bV5lGS+00
>>71
>>61じゃないけど行ってくるわ!あれは自分の中で日立を超えた気になる木だわ。
自分の実家の近くに某味の素があるんだよね、年に一回は戦隊のロケ見かけてたんだけど
今年に限ってはただの一度も遭遇しなかった。マジレンの年はもういいよ!ってくらい見かけたんだけど…。
立ち止まって眺めやしないけどキャストとスーアクさんはカメラが回ってない時にアクション練習してるんだよね。
遭遇したら頭を垂れて通り過ぎてるわ。
73名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 00:46:44.74 ID:bV5lGS+00
連レスですまんがロケ地ガイドの存在を唐突に思い出した!
ttp://loca.ash.jp/show/2010/s2010_gosei.htm
これでロケ地廻りしよう!!迷惑をかけないように…。春だし、桜の季節にちょっとお出かけ。
これをみるとエリがケーキを作っていた店は高崎にあって、卵を買いに行った店は立川なんだな。
言ってはいけないことだが、劇中でエリはなんという無駄な移動をしたんだろうww
74名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 01:54:38.24 ID:VhlZXE3h0
>>72
なんという羨ましすぎる話
自分だったら思わず見入って足を止めちゃいそうだが、さすがにそんなの迷惑だわなw
75名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 07:47:45.43 ID:mkku7Vwm0
ブラジラの新しいヘッダーが煉獄の七姉妹
ゴセイジャーが姉妹を倒すと・・・。
76名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 09:46:52.23 ID:/yUF5wED0
>>75
???
ネタバレなら、らめぇぇぇぇぇ!だけど
ブラさんでるならうれしい。
77名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 12:22:02.05 ID:tFNbJyXmO
久々に1話から見返してるんだけど
彗星のブレドランの頃から救星主の片鱗をちらつかせていたことに気づかされる。
1度全部みて2回目の視聴で新しい発見が多いのが楽しくていいな。
78名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 15:01:57.95 ID:VafMMRcJ0
DVD天装戦隊ゴセイジャーVol.9のジャケットは何時公開されるの?
Vol.9のジャケットのキャラクターは誰になるのでしょうか?

Vol.8のジャケットのゴセイレッド&ゴセイナイトだったからね。
もし、Vol.9のジャケットのゴセイピンク&ゴセイイエローだったら嫌だな。

前戦隊のシンケンジャーのDVDジャケットの第9巻がシンケンピンク&シンケンイエローだったから。
79ドラえもん:2011/03/03(木) 17:46:57.88 ID:F8tKU22I0
ヘッダーにゴジラ登場。
80名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 18:03:51.80 ID:M4Enw8RvO
そういや望ってもっと敵の作戦や攻撃に巻き込まれるポジションかと思ってたけど
実際はそれほどでもなかったな。
恋を腐らせる話あたりは望でもよかったんじゃないだろうか。
81名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 18:20:13.63 ID:/yUF5wED0
>>80
望は恋に落ちたじゃないか。
内藤くんとw

俺は望&データスでの、
ロボコンとかロボット8ちゃんとかバッテンろぼ丸(曽我さん)
の様な話がみたいなあ。
82名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 19:04:46.84 ID:bV5lGS+00
データスって途中で中継の画質上がったよね。
ブレイクアウトの対デレプタ戦を望が見てる時は監視カメラ映像みたいな画質。
その後は綺麗な映像を映し出してたしね。彼も地上のルールに従ってアナログから地デジに変ったのかな。
83名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 22:26:27.33 ID:uJrfcM1uO
>>80
代わりにお父さんが被害者代表やってたけどな
マスヘが憑依できるくらい清らかな心で女子アナに釣られたり淫夢を見たりする博士は流石すぎる
84名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 22:42:29.68 ID:03mdO83b0
博士のエロにかける純粋さをみるに
おそらくテレビを下から見てスカートを覗こうとしていたり
広辞苑でエロ単語ばかりを調べていたり
そんな幼少期を送っていたのではないだろうか
85名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 22:44:16.26 ID:uJrfcM1uO
>>84
やだ…なにそれかわいい
86名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 22:48:18.90 ID:jt/LOSJfP
>>84
夜遅くに親が寝静まった時チャリンコでエロ本自販機に行って
エロ本買ったはいいが本が落ちてくるガチャン!!とういう音にビビッて
本を持たずに逃亡した昭和の中坊の姿が想像できた
87名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 22:56:38.84 ID:2FAmctle0
>>84 エロ単語

載ってるようで載っていない百科事典
載っていないようで載ってる国語辞典w
88名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 23:01:52.62 ID:xpVJMxR8O
この流れなら言える

>>79
昭和ガメラのつぶらなオメメとごっつい牙が好きな俺は↓希望



サモン! ガメラヘッダー!!
89名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 23:04:32.07 ID:jt/LOSJfP
>>88
何故かアラタの頭が飛んできます
90名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 23:11:54.31 ID:Vt902UC0O
>>82
護星界にも地デジ化の波が押し寄せてるデッス
91名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 00:47:49.36 ID:PYj0vL7R0
望がアラタをテレビで観た所から天知家集結の流れになるのかね?予告をみるに。
「お父さん!テレビ見て!?」「テレビ?テレビがどうしたんですか?…これは!誰でしたっけ??」
という実はあの別れの場面で記憶を処理していたという展開だけは勘弁w
冗談は置いといて、ゴセイジャーって…特にエリとアグリは結構テレビ見てたっぽいよね。
バラエティー観てたし、アイドルキャスターのイヨちゃん知ってたし、椿も知ってたしね。
92名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 01:18:17.92 ID:2PpEpPaXO
>>90
護星界の場合、天デジになるんじゃないか?
93名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 05:01:32.00 ID:k8CaDYByO
>>92
天デジカヘッダーがマスコットキャラになるんだな
「サモン テンデジカヘッダー」
94名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 08:19:17.24 ID:5dnekJDtO
>>64
血…なんでそれwww

>>72
日立以上 にワロタ


テレマガで ゴセイレッドレンジャーキーGETしたぞ!
95名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 09:37:43.32 ID:w2rLnPll0
 そう よかったね
 ゆずってくれ たのむ!
 殺してでも うばいとる
→ナージャバトンと こうかんしてくれ
96名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 11:21:18.77 ID:91KM+TcuO
新しいプリキュアは関係ないだろ
97名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 14:54:29.17 ID:YOGVXM+S0
2度目は許さないっていったのに
98名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 19:18:55.58 ID:riB/rf3u0
みんなで支え合い、力を合わせて乗り越えていくんだ。
だけど、よい子はみんなに答えてもらって試験パスしないでね。
99名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 21:49:41.46 ID:wgVu+82w0
>>94、64 >「護星界にかえりたい」

ふと目が覚めた夜更け、外から人の声が聞こえた気がして
誰かいるのか?とそっと近付いてみると
「…さん、かあさん! ぐすっ、ううっ…」

な〜んてね
100名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 22:02:12.12 ID:gkqK7G0m0
>>99
母親を「かあさん」と呼んでいたのはアグリさんデスよね。
大丈夫デス、みなさんには内緒にしておくデスw




101名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 22:05:32.02 ID:K3RqLm2qO
通勤中は車の中でゴセイの歌のアルバム聞きまくってるんだけど
昨日ちょっといいなと思ってる子を駅まで送って行くことになって
ドキドキしながらエンジンかけたら「断罪!ゆーるさーない」とか流れちゃって
うわああああって思ったら彼女バカウケして
「いやwwwwwナイトさんかっこいいですよねwwwww大好きですよwwwww」
って言われて道中戦隊談義で盛り上がったんだけど

そういえばゴセイって敵ソングがなかったよなと思い出した
それだけがちょっと残念
102名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 00:22:28.29 ID:685mwmje0
>>101
ナニそのここからは私のターンだ!的な展開ww

命の限り希望を生きるって凄くいい詞だなって改めて思う。
最終回後に若Pも公式で書いてたけど生きている限り進み続けるしかないしね。
どうせ進むなら絶望の道より、希望のあふれる道を進みたいもの。
一番のこの詞と、二番の大地のように揺るがない決意を抱いては自分が思うゴセイジャーのテーマの一つやね。
103名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 01:07:43.76 ID:8SO73nlY0
今すぽるとでゴセイジャーOPのイントロがかかった。
スポーツ番組に合うのかな。
104名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 01:45:15.90 ID:eOdJjKlL0
>>101
幸せものめ!幸せものめ!幸せものめ!
105名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 03:09:41.48 ID:gG2xd/+X0
>>103
以前動物番組でヤマネコのバックにOPがかかった時は
嬉しいと同時になんでだよ!って思った
106名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 03:11:06.45 ID:pK4yZlwYO
>>104が筋グゴンって事は
>>101は膜インで相手の娘はピカリ眼ちゃん?
107名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 03:47:13.59 ID:I/u4LBacO
>>103
報道ステーションのスポーツコーナーでかかってたのなら聴いた事あるな
ああいうのはちょっとテンションが上がるw
やっぱりジャーンっていう高揚感あるイントロが決め手なのかしら
108名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 04:02:17.98 ID:+fUI7ySY0
どうしようゴセイジャーを卒業できねぇ
109名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 06:51:25.02 ID:9K5NaTS70
【映画】SF映画の金字塔「ブレードランナー」の前章&続編製作か?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299144585/
110名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 07:26:20.79 ID:r21K3CxJO
ゴセイジャーはダイスオーのカード使って他の戦隊に天装できるのか?
111名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 07:35:57.85 ID:16InNKR0O
>>101
閣下「リア充爆発しろ」
ポチッ
A「きゃあああっ!(なぜ私が…)」
112名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 08:19:17.55 ID:9TvF5WpeO
>>108
大丈夫!
おれ達と一緒に留年しよっ!
まだまだVシネも映画もあるんだし!
113名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 08:42:05.77 ID:gMyR26r/O
>>111閣下ならSM制裁用ロボとは別にイチャイチャ用ロボを作って満足する
114名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 09:00:12.03 ID:GF5CS1mE0
>>108
ゴセイジャーに就職すればいいんじゃ
115名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 10:41:58.57 ID:vP1RFcCf0
>>111
いくら制裁してもいぢめても裏切らない健気な配下って、その手の趣味のある人間に
とっては最高のリア充では。

SHTでやっていい描写かどうかはさておくとして。
116名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 11:05:19.68 ID:gX/WGcWq0
>>110
ゴセイパワーに他の戦隊を自在に使う力は無いけども、
カモミラージュでガワだけ変装することならできる
117名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 11:14:28.19 ID:vP1RFcCf0
>>116
本編中やってもないことを出来ると自信満々に言われても。

カモミラージュで外見を変えることは出来るし、スーパー戦隊の
載っている本でも見せながらこれに変身してとお願いするならば
ともかく、ゴセイジャーの世界に他の戦隊が存在するのかどうかも
判らんのに、変身できると断言できる根拠はないだろ。
118名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 11:33:53.15 ID:HATuSw3B0
レジェンド大戦は?
119名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 11:56:54.49 ID:T8MXqt7b0
>>103
>>107
報道ステーションのスポーツコーナーじゃOPよくかかってるぞ
特に野球の時。もう5回くらいは流れてるんじゃないかな
120名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 12:49:17.38 ID:2quBtxdB0
>>117
餅付け、ガワだけならできる
って言ってるし読み直してやってくれw
でも厳密には、他の戦隊を自在に使う力は無いって描写も無かったけどな、当たり前だけどw
121名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 12:53:34.14 ID:vP1RFcCf0
>>120
お手本がないと指摘したとおり「無理」では。例えガワだけでも。
122名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 12:59:32.10 ID:Y3oZpIF3O
こまけーこたぁいいんだよ
123名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 13:17:47.33 ID:gX/WGcWq0
(´・ω・`) 変身じゃなくて「変装」って書いたのに噛み付かれた

ちなみにゴセイパワーが他の戦隊の力扱えるかどうかは
エピック オン 銀幕の事を考えるとできないと考えてもいいかもしれない
124名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 13:56:55.41 ID:7vZIsLtp0
そういやあゴーカイジャーのモバイレーツって
キーさえあれば誰でも変身できる設定なんだよな。

それを踏まえて、5月公開のゴーカイ&ゴセイ&スーパー戦隊で
もし天知親子がモバイレーツとキーを手に入れたら、
彼らもゴセイジャーに変身できるのではないだろうか?

まあ博士は真っ先にピンクの戦士に変身するだろうけど
125名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 14:00:00.78 ID:BNIgK5Zs0
久々に5話から見直したがやっぱ面白いな
アラタがデレプタ戦で力を使いきりロボ戦中に変身解除
ゴセイグレートがドスドス走って追撃とか
アラタの分までと奮起したランディック兄妹に応えて
ランディクブラザー降臨

エリ「おじいちゃんの農作業でパワーアップしたのよ!」
アグリ「んなわけあるか!だったら全国の農業従事者の皆さんは
    格闘家として大成してる!」
全員「なるほど〜」

アラタ「この方法だけは使いたくなかった…うぉぉおおおおおお!」
ものすごい勢いでお絵かき→エキゾチックヘッダー召喚
126名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 14:17:28.24 ID:fSezFBvP0
博士「子供のころからヒーローに変身するのに憧れてたんですよ、行きますよ!!」

 \ ミースアメリカ!! /
127名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 14:24:28.65 ID:I/u4LBacO
>>126
やめろォ!
上映中止になっちまうw
128名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 14:34:38.34 ID:52SBHmggO
まあ博士は良識ある変態紳士だから、せいぜいゴセイピンクに変身して
「ああ…エリさんの中に私が入って…ハァハァ」
くらいの事しかやらないんじゃないかね。
129名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 14:44:34.20 ID:HATuSw3B0
>>128
充分ヤバイぞw
130名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 16:06:10.64 ID:eOdJjKlL0
>>125
>農業従事者の皆さん〜
あったなあ。よくあるフィクションのお約束にしれっと現実をもちこんだステキ発言だ。

俺も初期を久々に見てみたいな。
当時猛烈に残念だったのが、予告で見た変身状態での買物が望の想像だったことだ。
あれはぜひ本当にやってほしかった・・・!
131名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 17:15:25.69 ID:1qP1zE6fO
>>126
ケンジャキじゃねえかwwww
132名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 18:11:36.85 ID:/C3VHnGPO
>>131
それは「コロモノコロカラ、ヒーローニアコガレチタ」だろwwってかつっこむところ違うし

学生が変身したシンケンレッドは小さかったから、博士がキーを使っても体格はそのままのはず
例えキレンジャーやイエローオウルになったとしても太すぎるな…
戦隊じゃないけどビッグホークキーとか土忍キャプター4キーがあったら似合うかもしれない
133名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 18:16:01.29 ID:/AVvveZH0
>>132
今手元にないだろうけど、キーーバレンジャーのキーがあれば。

あるいはブルーレーサーのキーをシーーフト・イントゥーターボと言いながら回すか。
134名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 18:18:17.49 ID:/AVvveZH0
>>133
あ、ごめん学生さんの話じゃなかった。だったらゴーカイスレだよな。

博士の体型の特撮ヒーローってないよなあ。
135名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 18:50:37.64 ID:685mwmje0
>>130
あの買い物は実際にやってほしかったなwというかあの想像は全部やってほしかったわww
誰か止めろよ!!と突っ込んじゃうと思うけど。
あの回はアラタが追い詰められて最後の手段に何するかと思えば絵を描くだからなぁ
そのせいで画伯としての(草g画伯と同じ意味)才能に目覚めるという罪作りな回だww

博士の体型のスーアクさんが恐らくいないからなぁ…。

136名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 18:54:22.34 ID:/C3VHnGPO
それこそ破壊王級のプロレスラーを連れてきたりしない限り無理だよなぁ
巨漢ヒーローの需要はないのか…
137名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 19:03:05.12 ID:c9GoJiHr0
デカマスターの鼻の後じゃ着痩せ位小さな問題だろ
サイ種怪人だって人間態の方がごつかった位だし
138名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 19:08:30.79 ID:/AVvveZH0
168cm130kg らしいので、プロレスラー/格闘家はアウトですね。
その身長だと、まともなレスラー/格闘家は100kgありません。

アクターがあんこを入れてやるしかないでしょう。
139名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 19:16:26.22 ID:/C3VHnGPO
>>138
え、博士意外に小さいな…ときめくぜ
140名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 19:19:28.11 ID:2RLBcZs/0
>>134
セイザーゴルドさんのことも思い出してあげてください。
141名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 19:22:03.89 ID:9TvF5WpeO
>>138

ドリフのコントの肉襦袢みたいなスーツのヒーローか
腹肉がベルトに乗って・・・やめれw
142名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 19:30:42.64 ID:/AVvveZH0
デカスワンの時の石野真子さんと小野友紀さんの体重差が判らんかと思ったが
さすがに判らんなあ。

結構ポッチャリした感じがよく出ていた気がするし>デカスワン

・・石野真子のプロフィール、156cmはともかく42kgって何十年前のデータだ、おいw
143名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 19:41:49.99 ID:U+TE6gBhO
>>125
6話でのモネの「飛べないのなら走ればいい!!」のセリフがモネらしくて好きなんだよな。
144名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 19:45:13.70 ID:eOdJjKlL0
>>143
その台詞かっこいい!熱血アントワネットだ
145名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 19:50:32.52 ID:2RLBcZs/0
>>143-144
こういう「○○ができないのなら、他にできることを精一杯やろう」という心意気に答えてヘッダーが出現したような場面でも、
アンチに言わせれば「安易な奇跡頼み」になってしまうんだからやんなっちまうよな。
146名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 19:54:39.43 ID:BNIgK5Zs0
あそこでの出現って、ここであいつらの心意気に応えなきゃ
俺達ぁランディックじゃねえ!
って感じでまさにランディックブラザーだったんだよなあ
147名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 20:01:30.09 ID:G0ZWVxQVO
しかしあーいうヘッダー類は普段どこで何してるんだろうなあ
護星パワーは地球の力を貰ってるんだから、地球のどこかで生まれて暮らしてんのかな
148名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 20:16:54.09 ID:MMkIkZ32O
庭の石を捲ったらちっさいランディックブラザーたちが冬眠してたら胸熱
149名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 20:21:05.15 ID:/C3VHnGPO
ハイパーゴセイグレート合体時にヘッダーブラザースもヘッダーアイランドから飛んできてたから、やはり普段はヘッダーアイランドで眠っていると思われる
多分ヘッダーアイランドでは見習いヘッダーたちが一人前のヘッダー目指して切磋琢磨しているんだろう
150名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 20:23:06.42 ID:685mwmje0
>>143
その辺はまだモネがアグリを引っ張ってた感じだよね。
だからナモノガタリ戦でアグリがモネをリードしてる場面が感動的だった。
151名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 20:32:09.81 ID:eOdJjKlL0
ヘッダーアイランドて普段はロボダッチみたいにわいわいやってるのかな
あ、そういう玩具が欲しくなってきた
152名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 20:50:49.45 ID:gG2xd/+X0
>>148
なにそれ萌える
153名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 21:05:56.12 ID:G0ZWVxQVO
>>148
そんなこと言われたら庭探索したくなるじゃないかw
154名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 22:37:57.95 ID:5jaGUEwH0
>アラタ「この方法だけは使いたくなかった…うぉぉおおおおおお!」
>ものすごい勢いでお絵かき→エキゾチックヘッダー召喚

リアタイで見たとき、卵の白身が鼻から出たw
あの回でアラタの役者さんはちょっと一皮剥けた気がする
155名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 22:41:07.69 ID:5jaGUEwH0
>>148
どこのお庭に行けば会えますか

かわいすぎる
156名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 22:53:53.62 ID:Aw/S+wiY0
ゴセイトカゲ
ゴセイスズメ
ゴセイメダカ
ゴセイミミズ
ゴセイヌコ

天装合体!
プチゴセイグレート降臨!!
157名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 23:13:40.51 ID:I/u4LBacO
>>154
生涯俺はあんなに命のかかったお絵描きを見る事はもうないだろう
158名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 23:14:27.80 ID:5jaGUEwH0
ヌコだけサイズ感が全然違うんですがw


あと,
めめずだけは勘弁なorz
159名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 23:19:32.63 ID:+fUI7ySY0
ヘッダーさん達は意外に顔が怖いからなぁ
スカイオン君とかトラ君あたりなら何とか
クワガタ君とかモグラ君は寒い夜に帰宅して「うーさむさむ」って言いながら
コタツに足を突っ込んだ時に彼らが中に潜り込んでたら痛そう
160名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 23:34:15.58 ID:OclXsyoa0
だからモグラじゃなくてサイだと何度言えば…w
モグラにしか見えないけどな!
161名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 23:38:31.48 ID:eOdJjKlL0
>>159
なにそのほのぼのは

ところでワンダーのぞうさんの存在感がけっこう素敵
162名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 23:56:40.73 ID:Aw/S+wiY0
アア、財力さえあれば、
ぜんぶぞうさんのハイパーぞうさんゴセイグレートや、
全部ドリルのハイパー漢祭りゴセイグレートとか出来るのに!
163名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 23:59:01.42 ID:eOdJjKlL0
ひいなにそれ
象だけにはなばなしい
164名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 00:00:31.42 ID:5z+vR3kMO
>>163
象…鼻…華々しい…アハハハ…アハハハハハハハ!!
165名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 00:29:07.95 ID:0jb1xk/V0
>>154
護星天使、爆笑で小島・ダンディ・髭のモノマネをしたときに二皮目が剥けたと思うんだ。

今日でゴーカイは4話…ゴセイで4話と言えば響け、天使の歌か。
あの回はハイドがコーヒーを淹れてもらえないという重要な伏線があったな。
まさか淹れてもらえた次の回でおっさん呼ばわりされるとは思わなかったけどw
エリの歌はさとう里香が歌っているわけではなかった!というのを知った時軽くショックだったな…。
166名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 04:19:30.72 ID:EQtaaNhCO
今週のジャンプ見たら銀魂でビッグフットとチュパカブラネタやってたw
167名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 07:51:09.13 ID:fYpxaVUcO
デブのせいで東京ドームシティ全公演中止かよ。
ほんとデブってつくづく存在自体が悪だな。死ぬ時くらい周囲に迷惑かけないように死ねっつーの。

168名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 08:00:39.11 ID:WkgTY+S20
バン・ジャスミン・ボス!
169名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 08:02:04.53 ID:5z+vR3kMO
まさかのゴセイブルーちょっと登場w
あんな形で出るとは思わなかったw
170名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 08:30:33.09 ID:R74CgbqA0
大して経ってないのに久々〜って気分>VSCM
171名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 12:54:48.93 ID:HJj6DmJK0
>>167
そのレスをPCでアンチスレに貼ってゴセイ信者は〜ってパターンですね分かります
172名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 13:04:33.16 ID:GQytW3erO
>>169
剣技の必殺技なのに真っ先に突撃したのがシーイックボウガンのハイドさんだったのはどういうことなんだw
ブラさん相手に近接戦挑んで勝っちゃうハイドさんらしいとも思ったけどさw
173名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 13:09:27.29 ID:hdFFHhlX0
ボウガン、割と鈍器として役に立ってたからなww

銃ライダーなのに決め技がキックとか
接近戦が得意なのが青の戦士の特徴
174名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 13:28:07.21 ID:eZPNo9hFO
>>173
> 銃ライダーなのに決め技がキックとか
> 接近戦が得意なのが青の戦士の特徴



橘さんは赤いぞw
175名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 13:39:39.47 ID:hdFFHhlX0
>>174

おおお??!
何の呪いかさっきから変なレスばかり
すいません
バニラ買ってくる…
176名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 16:36:22.38 ID:j+uSJ4tR0
>>165
あの回ちゃんとダンディ坂野と同じように引っ込むアラタに感心した
177名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 17:20:28.16 ID:rqXDhDEo0
ゴーカイブルーのファイナルウェイブで出てきた青の戦士は
水で戦う繋がりだと思うんだよ
どんな組み合わせであれ、定期的に出てくれると嬉しいよな
178名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 17:29:20.35 ID:kJ4Nqelf0
マトリンティス編のサイボーグのブレドRUN初登場の回でのモネの
「また宗旨変え?」がなぜかツボにはまったw
179名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 17:38:51.64 ID:GCLJTzGQ0
クソスレあげんなゴミカスが!!



もう忘れたいんだ、史上最低のクソ戦隊なんか!
180名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 17:43:42.68 ID:0jb1xk/V0
>>176
アラタは絵も芸もアイス買うのもいつも全力だな。
ルネッサ〜ンスにハイドが何が面白いんだ?って言うのを聞いて、言っちゃダメぇ!って突っ込んだわw
冷静に考えたらルネッサンスだけを取りだすと何が面白いんだ?って昔思った自分を思い出してハイドに同意した、博士ごめん。

>>177
戦闘をシーイックボーガン持って突撃していくのは面白かったw 剣を持ってないなんてハイドはホントザッパーだな。

>>178
モネはちょくちょく面白い事を言うよね、個人的には2話の私たちはプライスレスよ!がツボったww
181名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 17:59:58.54 ID:QdHgp6aDP
近所の店でゴセイグランドとゴセイアルティメットが安売りしてんだけど
どっちが玩具として面白い?
182名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 18:31:55.07 ID:0E8+2u06O
>>179
急にどうした?
早く病院に戻りなさい。
183名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 18:44:37.11 ID:JxGwc7Ex0
>>181
俺はグランドを押す。
内藤ギミックでお腹いっぱい。
184名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 18:47:39.76 ID:QdHgp6aDP
>>183
うん、合体ロボ好内藤さんも好きで値段も安いから間違いなくグランドだろ
と思ったんだけどアルティメットも見てみるとカッコイイから迷ってんだよね
185名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 18:49:29.01 ID:iL/quWxQO
>>165
今それを知って、ちょっと驚いてる……。
186名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 19:11:27.48 ID:ts/xv9lZO
グランドの膝に食玩のドラゴンヘッダー買ってきて付けたりしてます
グランドは顔が勇ましいから飾ると雄々しくていいね
今日はデータスハイパーがワゴンセールで安売りだったのを見た
連れて帰ってやるべきだったか今になって激しく後悔
187名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 19:13:29.08 ID:Ma+aQq2J0
グランドの顔って無敵将軍だよな
188名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 20:08:15.99 ID:4oQ1pBbd0
映画のあらすじ公開されてゴセイジャーは相変わらず身勝手だとか叩かれててワロタ…ワロタ…
そんなに身勝手だったかなあ
189名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 20:12:02.55 ID:b+cldtuZ0
今日のシルシルミシルさんでーにゴセイOP使われてたな
報道ステーションといいよく聞く曲だ
190名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 20:32:10.98 ID:P16fBD2FO
>>188
あらすじはみてないけど、
ゴセイジャーが『相変わらず』身勝手というのはさっぱりわからんね…
ゴーカイは本編みていても気ままな身勝手タイプだと思うけど
(否定的な意味ではなく海賊という性質上の必然として)
ゴセイジャーはまじめっ子集団なのに今までどこに身勝手要素が?

いやそれはそれとして映画では何が身勝手なんだろう
ゴセイ本編に参加したことのない人が書いてるのかな…
引き立て役にさせられるのかと心配になってきた
変身する力を失った設定である以上仕方ない面もあるけどさ
191名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 20:43:13.24 ID:7h97y2Zi0
あらすじだけで叩いてるような人達は
ゴセイが出てくるってだけで叩く人達だろう
192名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 20:43:50.47 ID:vH1fOOmJO
身勝手というか護星の使命以外はフリーダムな面々だと思う
敵に言われて「よし、リーダー決めよう」とか
193名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 20:48:28.10 ID:0jb1xk/V0
>>185
全曲集のブックレットに書いてあった。歌ったアーティストの名前は失念したけど。
あの歌、さとう里香が歌ったんです!って言われるとそう聞こえるんだよ…声が近いからかな。
自分みたいにそう思い込んだってことはスタッフ側の勝ちだなw 
丈太郎さんの若い時を演じた役者さん、モネママといい良い人連れてくるわ。

>>190
5人がゴーカイから力を取り返して…みたいだね。
脚本は無難に荒川じゃないかなぁ、早い段階での劇場版だし。
ゴセイは横手・荒川・大和屋・下山・香村・石橋・波多野と脚本家多いし
参加してない人が来る可能性は低いと思うな。
194名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 20:49:50.98 ID:R74CgbqA0
>>190
書いてるのは荒川らしい
VSとしてみたら理想的だよね、両方書いてるし

ケチ付ける連中が予想もしないようないい話書いてくれるってアタシ信じてる
195名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 20:51:39.63 ID:psl+9F5RO
どんなにフリーダムでも護星の使命は忘れない、だからこそ何としても力を取り戻したい
自然な流れなのになんで叩かれるやら
196名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 20:54:32.78 ID:vH1fOOmJO
VSじゃなくて連名なのにいつものVSよりVSっぽいあらすじだなw
ゴーカイジャーからキーを奪えるって事はゴセイジャーの力だけ失ってて天装術や人間離れした身体能力とかは健在なのかな
197名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 21:06:57.59 ID:exDeSJ3V0
ゴセイナイトはどうなってしまったのか
198名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 21:12:18.53 ID:kJ4Nqelf0
アンチってのは嫌いなものを絶対認めないもんだからねえ…
例えばアンチ巨人は巨人がFAで選手獲れば「強奪だ!」と言って育成のほうに
力入れると「新人の青田買いだ!」と叩きまくるし
(板違いでスマン)
199名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 21:13:52.31 ID:JxGwc7Ex0
>>197
ブラさんにお持ち帰られた時の、
ちっちゃい内藤くんがまた見れるか?
200名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 21:15:27.61 ID:0jb1xk/V0
>>196
その辺が現時点でしっくりこないわ。
魁が出た回でフレイジェルが出てきて炎をわき上がらせてたし。
変身に限定して力を失ってるんだろうかね?魁とフレイジェルの関係からするとヘッダーは呼べそうだけど。
そうか内藤君は手乗りグランディオンヘッダーの状態で登場するのかな。
201名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 21:40:33.06 ID:P16fBD2FO
>>196
ほー、ゴーカイからキーを奪うとは…中学生が既にやったことをやんのかw
しかしゴセイのレンジャーキーは確かにゴセイジャーにも持つ資格はあるだろうし、
間違いなく使いこなせるだろうが、
モバイレーツの方は持ち主に返さなきゃ駄目だぞとw
実際そこをつっこまれたら素直に返すしかないだろうと思う
202名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 21:49:20.00 ID:JxGwc7Ex0
ゴセイvsシンケンでゴーカイチェンジしていたが、
それはゴセイジャーの時代で既にレンジャーキーを持っていた事になるよね、
ゴーカイはゴセイとシンケンのレンジャーキーも持っていたけどどうやっててにいれたんだ?
ガシャポンかな?

203名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 22:00:56.49 ID:P16fBD2FO
まあ1話の時点で持ってるんだし
前から持っているのは間違いないだろう
そもそもアカレッド氏から供託されたものだし

しかしVSは幽魔獣編終盤の頃の出来事だがゴーカイが地球に来たのは最近だから
パラレルとして扱うしかないのでは
204名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 22:08:10.61 ID:GQytW3erO
>>201
あの中学生だって反省したと言うのにお説教に納得行かなくて一万年後まで飛んじゃったようなブラさんだぞw
仕方ないよね、うん

そういえば、レジェンド戦士の敵だったって事はレジェンド怪人(?)みたいな感じなのかね
205名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 22:36:38.24 ID:exDeSJ3V0
>>204
これからはその呼称を採用しよう
206名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 23:20:50.96 ID:HJj6DmJK0
フラッシュキングを破壊し、多くの子供達にトラウマを残したザ・ズコンダは間違いなくレジェンド
207名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 23:24:15.76 ID:hdFFHhlX0
でも自分も映画あらすじ見てちょっと驚いた

ランディック兄妹やナイトさんならともかく、あのアラタがいて
「キーを奪取」なんて一番ラディカルな手段に訴えるだろうか。
ブラジラにすら情けの心をかけることができる男だぞ
まあ実際の話を見てみないとどんな展開か分からんから何も言えないけど
208名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 23:47:15.52 ID:5z+vR3kMO
>>207
あらすじの書き方がちとマズいのかね
アラタならVSシンケンみたいに「一緒に戦おう、よろしく」つって握手を求めるハズだしな
少なくとも誰かから何かを奪い取ろうとするような性格ではない
そこは「俺達のゴセイパワー、返してくれないかな」みたいなソフトな物言いだと思うけどねえ
209名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 23:58:59.96 ID:GQytW3erO
って、何でブラさんが奪うと勘違いしてたんだ俺orz
ブラジラさんの名誉のため代わりにマスターヘッドにお説教食らって来る
210名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 00:42:41.50 ID:ZRYCVEoZ0
護星天使はゴセイパワー失うと死んじゃうんだよな
その設定が生きてるなら、ゴセイパワー(天装術)は使えるけど変身はできないってことなのかね
マトリンティス編最終決戦で、ヘッダーのパワー奪われたときみたいな
211名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 01:13:09.79 ID:Asr2kKCl0
あの海賊さん御一行は宇宙から来たからウォースター的な何かだ!と思ったとか。
蓋を開けたら
「その力は俺たちが地球を護るために、この星から貰ったものなんだ。この星とすべての命を護るために還して欲しいんだ」
「んなもんいらねぇよ!」
「返して欲しかったなんて思ってないんだからね!」
とか言うんじゃないだろうかと思ってる。
212名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 07:20:13.35 ID:U1IMhTSi0
宇宙警察が逮捕するくらいだし魁みたいな人が特別でレジェンド全員が事情知ってるわけじゃないんだろうし
俺達の力を海賊が利用してるらしい、取り返さなきゃ!な感じかもな
それかザンギャックのブレドランのコスプレによる勘違いが原因だな
213名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 09:20:34.06 ID:U98oGBZk0
こうじゃね?

ゴセイパワーがない!

海賊が奪ったらしい。

そもそも海賊ってなんだ?

略奪するんか。
→↓↓
では護星セオリーとおり形から入る(誤った解釈)

ゴニョゴニョ

「返せ!」ドーン!
214名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 09:54:41.56 ID:6jv8o74d0
ところでレジェンドに参加して数年経っている設定だから…
6月に出るやつより時系列的には後ってことになるのかな
海賊たちは地球を護る気がさらさらないんだし、護星パワーは地球を護る為に使うものだ!
と思えば、レンジャーキーを奪う=護星パワーを取り返そうとする、というのも妥当な気が
でもモバイレーツは…勝手に使っちゃ駄目だぞ☆
215名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 11:29:38.53 ID:0D1PGIeQ0
自分が好きなブロガーがゴセイジャーアンチでガッカリした………。
特撮はなんでも好きな感じで公言してたくせに。
216名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 11:30:01.25 ID:6jv8o74d0
あ、でも、ゴーカイからレンジャーキー等奪うなんて、
どっちかというとプレシャス回収業務のボウケンジャーの範疇のような気が…
むしろボウケンなら奪って変身とかもの凄くしっくりくるんだけどなあ
ゴセイでそのネタ使っちゃって良かったんかなー?
217名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 11:50:16.33 ID:Asr2kKCl0
モバイレーツはいらないんじゃないか?
ゴセイジャーのレンジャーキーが本人の手に戻った段階でチェンジカードになるor絵が浮かぶだけで。
マジレンでウルザードの魔法をウーザフォンにしてナイメアが使用→ウルザードが取り返して魔法復活みたいな感じでさ。
今のところ変身して戦うレジェンド戦隊の情報はゴセイジャーの5人しか知らないから素直に嬉しいけどね。
218名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 12:02:10.64 ID:6jv8o74d0
いらないのかな、それならレンジャーキーだけでも貰えればいいのだが
でもそもそもが例の赤い人の所有物だしなあ
でもそうするとゴーカイ本編でゴセイジャーの露出が減ることに…ううむどうすれば
219名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 13:01:09.86 ID:Ufbl+rRWP
>>215
特撮じゃないけど昔それが原因で好きなサイトひとつ失ったわ…
嫌いな物をわざわざ見ませんよとか言ってたくせにある日突然あるものに対して毎週暴言連発するようになって
作品云々とか関係なく一気に苦手な人になってしまった
220名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 13:25:40.09 ID:ystFkdl80
好き嫌いを分ける作品なんだな
一度嫌いになるとどこかおかしくなる
221名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 14:45:26.89 ID:xf9ixdDvO
>>218
昨日みたいな水ブルー召喚みたいな技をやればあるいは
そういえばその例の映画ではゴーカイ組は全員ゴセイにチェンジするのかね
キーがゴセイ組の所に行くから無理なのかな
まあ本編でやればいいだけか
222名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 15:20:07.31 ID:b5/jwWEZO
5月の映画はゴセイジャーは変身できるの?
223名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 15:44:42.38 ID:8g3IRk5D0
>>222
海賊達からレンジャーキーを奪い取って変身するらしい。
多分了承は得てないw
224名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 15:51:14.86 ID:6jv8o74d0
海賊から奪うとか、ある意味豪快すぎるよなw誰だストーリー考えたのは
225名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 15:57:48.23 ID:b5/jwWEZO
>>223
テレビと連動してるのかな?
226名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 16:19:13.39 ID:b8ZnYe4IO
ゴセイジャーソーセージのCMみたいなテンションのアラタなのかもしれん
227名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 16:29:32.15 ID:Asr2kKCl0
お前達には!使わせない!!キリッ
親御さんに買ってもらおう、バンダイレンジャーキー。
228名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 18:33:29.20 ID:MP9dL98U0
数年後設定という事は、学ランの望が見られるという事か?
…これは私のターンだな!
229名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 18:38:23.79 ID:BZqHeJF/0
ゴーカイ達もまだ地球守るお!に完全に本気になってない時期だろうし、
ゴセイの前で人を守るよりお宝優先的な言動があったのなら、
エリモネハイド辺りは「あんな奴らに任せちゃおけねえ!」になってもおかしくないな。
もちろん最終的にはお互いに行き違いがあったってことで、上手くまとめてもらいたいトコだが。
230名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 18:42:16.79 ID:BZqHeJF/0
>>229
エリじゃなくてアグリだったorz
231名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 18:57:49.74 ID:LHz1S16l0
鍵を奪うは天使の使命!

何が起こったのだろうw
232名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 20:08:47.70 ID:U98oGBZk0
>>228
内藤「望、お前の学生服姿を見れたことをうれしく思う」
233名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 20:55:32.66 ID:OWRqDf8H0
単純に「海賊」を調べる
 ↓
物を盗む「悪い人」だと思う
 ↓
やっつける
234名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 20:59:05.63 ID:b8ZnYe4IO
仲直りした後は黒ヒゲ眼帯コスプレで「これで万事OK、だろ?」だな
235名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:06:25.92 ID:hk6R8ECK0
>>234
ギブケン「貴様我々を愚弄する気か!」
236名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 22:02:34.25 ID:MP9dL98U0
もしゴセイVSゲキなんてやってたら
あの人たち猫耳つけて「獣拳のことを理解〜」とかやってたのかなあ…
237名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 22:28:47.99 ID:U98oGBZk0
さあ語れ

<天使たちの理解(誤解)>
秘密:  
電隊: 
BFJ.:  
電子: 
太陽:   
大 : 
科学:
超電: 
電撃: 
超新:
光 :
超獣:
高速:
地球:
鳥人:
恐竜:
五星:
忍者:
超力:
激走:
電磁:
星獣:
救急:
未来:
百獣:
忍風:
爆竜:
特捜:
魔法:
轟轟:
獣拳:ネコ耳
炎神:
侍 :チョンマゲズラ
海賊:黒ヒゲ眼帯
238名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 22:39:25.70 ID:Kgv/oJOKO
五星戦隊を護星戦隊だと勘違いしてくれると期待w
239名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 22:42:57.03 ID:nYBKextvO
案外、奪取ってのも
戦闘中のゴーカイ面々が策略か手違いでゴセイジャーのキーを手放してしまった所で騒ぎに護星天使たちが駆けつけて
アラタ「この鍵キミたちが落としたのかな…ってゴセイパワーを感じる!?」
ハイド「何故、お前たちがこんな物を持っているか説明して貰おうか」
マーベラス「は!それは俺たち海賊がある人から託された物だ、返してもらうぜ」
エリ「海賊ってまさか、奪って来た物なの?!」
アグリ「この力だって、オレたちが託された力だ!!誰がてめぇらに渡すかよ」
モネ「そーよ、あたしたちの物なんだからね!」「そうDeath、Death!!」
で、一悶着した後に和解してキーに宿って力が一時的に戻って来て共闘
とか、そんな感じだったりして。妄想だけれど
240名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 22:43:09.02 ID:pA1PNWac0
全員ナースの救急戦隊
241名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 22:54:02.50 ID:xf9ixdDvO
>>239
ちょっと待てデータスw
242名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 22:58:58.33 ID:iYGq5Dt50
>>239
ちょ、サロゲ混じってるw

>>240
アグリ兄ちゃんどんなビデオを見たんだ?
243名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 07:01:39.32 ID:Vbi8qvCG0
いいじゃねえかサロゲ混じるくらい
244名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 10:07:56.65 ID:eqHrvxFqO
こないだデカワンコ見てたら
8才娘が「大根のおじいちゃんだ」
3才息子に付き合ってさんざん見たからなぁ。
私は言われるまで気づかず…

んで天装CDブックを今頃買って、主題歌がTV版だたのでちょっと残念…
245名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 11:56:44.60 ID:HIeuLeiA0
ゴーカイのサイトで雑誌宣伝みるとマーベラスとアラタが並んでる写真があるけどさ
アラタってほんと細いなー、というかゴセイはだいたいみんな細いね
あの細っこい体でめちゃめちゃ丈夫なのは護星天使たる所以か
それにしても遠近法間違ってるようにみえる写真だw
246名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 12:27:13.73 ID:KulqGZA00
細いねぇ〜。アラタはもちろんだけど、アグリも細いよなぁ。
それでもなかなか良い体してるから凄いわ。
エリモネもスレンダーでこれまた細いよね。生で見るとより際立つ。
そしてハイドさん!あの人も細…長いよなぁw
247名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 12:38:13.88 ID:fBImeWaKO
>>246
ロッソで観た生ハイドさんは 何と言うかその・・・
「手足の生えたもやし」だったな、うん
アクション中 折れやしないかとドキドキだった
248名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 12:57:11.79 ID:Y2G3RH6i0
士「ん?」
249名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 13:05:55.46 ID:HIeuLeiA0
>>248
いやあんたは細くないしw
250名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 13:06:51.71 ID:5gu6xxQZO
ファイナルフォームライド ゴセイナイト!
251名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 13:31:18.40 ID:yq8oYTAN0
>>250
あぁ、細くない人いた!
252名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 15:00:30.12 ID:mP/FJSHVO
>>250
ヘッダー状態になるんですね



………アレ?
253名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 15:48:22.23 ID:Y2G3RH6i0
>>251
データス「…」
254名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 15:52:21.18 ID:HIeuLeiA0
>>253
横から見たら案外薄くない?そうでもない?
255名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 18:38:21.01 ID:KulqGZA00
Vシネのエリは保健室の先生なんだな。
自分の学校の先生だったら特に意味もなく保健室登校するわ。
というか白衣着てミニスカ履いてイスで足組まないでくださいw
保健室行って血圧上がるわww
256名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 19:22:34.63 ID:bOvX3pgk0
>>202
ゴセイvsシンケンではゴーカイジャー達は秘密にしてくれって言ってるから
この時点でゴセイ&シンケンに会うと不都合なことがあるのは自覚してる
未来から来てるんじゃね
戦隊ワールド的にはタイムレンジャーやら裏技は沢山あるしな
257名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 19:43:19.40 ID:otm9f+Py0
エリのひとは、
ゴセイに出て、名を上げたよね。
出なかったら、今頃、おバカキャラで終わってたかも。
(アンチじゃない)
258名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 20:00:23.76 ID:96ZpIeZS0
単に海賊版だった空じゃないのか
259名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 20:12:09.41 ID:aZanPcfy0
>>257
ゴセイ出る前、一応月9に出たりしてたけどな
260名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 21:59:24.76 ID:sRo3XKx80
>>255
生徒「せんせー、股間がいたいからさすって。」

モグリは農業か。
あの二人ならば食料自給率があがって、
TPPでも諸外国に負けない農業大国にしてくれるな。
261名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 22:01:40.16 ID:0jUwkZGP0
一瞬誰のことなのか悩んだじゃないかw
「モネ&アグリ」かよ
262名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 22:03:26.48 ID:NlP7DfMC0
モグリ吹いたwww

しかし農作業ルックが似合いすぎてて困る
263名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 22:07:24.68 ID:EPRayQWe0
アラタのブログに5人で写ってる写真が出てるってことは
まだ映画の撮影中なのかな?
264名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 22:28:03.49 ID:sRo3XKx80
>>263
エリのブログでもゴーカイ映画のことが載ってた。
お菓子を与えないでくださいw
だそうな。

ちなみに「モグリ」は過去スレで誰かが使ってた、
俺も使ってみたかったんだよ、正直スマンかった。
265名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 22:35:17.71 ID:53BB0m3CO
あらっゴーカイスレもう21行ってんだな
俺は別に気にしてないが
266名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 22:59:18.28 ID:fBImeWaKO
>>265
過去戦隊の雑談やら劇中登場の小ネタやらで豪快に航路を外れて
半ば総合スレ化してたりすると一気に伸びるからなゴーカイスレ

ここは のんびりまたーりしてて落ち着くわ
267名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 23:37:44.82 ID:a1VxzAIk0
卒業式から少し経ったある日、春のぽかぽか陽気の中でふと思い出す
クラスのみんなの笑顔、みたいな気分は
いまゴセイジャーを思う感じと似ている
268名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 00:12:18.48 ID:1vZLgjak0
そういや望の中の人は今小学校の卒業シーズンなんだよな
タレント名鑑の今年卒業式を迎えるタレントの中で紹介されてた。
269名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 00:26:22.60 ID:Q1Y5zdyY0
>>3
>千葉雄大3
>ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1295596004/

今更だけど、他板に移すの早くね?
270名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 00:49:35.49 ID:1lREb2U90
みんながいろんな番組でゴセイのBGM聞いたって言うのに俺はまだ聞いてないと思ったら
こないだ何かの番組で偶然聞いた
しかも本当に何の関係もないのにインストゥルメンタルVer.が最後まで流れて何なんだと
本気で思ったwwwwww
271名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 00:49:41.67 ID:VSJjzQxC0
>>264
さとう里香はずーっとそれ言ってるんだなw
前にも与えないでくださいってお菓子入れに張り紙してもらったって書いてた気がする。
モネ+アグリ=モグリ…アラタ+エリ=有田?くりぃむしちゅー??

ハイドは大学で研究か…これはどう考えても東京○洋大学でさかなクン博士の助手をしているフラグだなw
272名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 01:07:30.65 ID:Sp6gqJGWO
>>270
最近だとゴセイのOPやオーズのBGMを良く聴くな
この前の鉄腕DASHでもダブルのBGM流れてたし、予期せぬ所で聴くとちょっとビックリするなw
273名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 08:44:30.23 ID:YevB4WpJ0
「帰ってきたゴセイジャー」とか「ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパ戦隊」とか、ゴセイジャーが出る作品というだけで、

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいブレドラン!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

って気になるw
274名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 12:40:54.37 ID:4fl/XPxsO
>>269
覗きに行ったら、今日誕生日なのか
アラタ(の中の人)おめでとう。
275名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 12:59:06.89 ID:iey9+rvzO
誰かも書いてたが
ゴーカイジャーに出てくるゴセイレッドはゴセイレッドだけど
アラタじゃないって感じ
誰か別の護星天使が変身してるみたいに見える

天装術とカードがあればスカイック護星天使なら誰でもゴセイレッドに
なれるのかな
ゴセイレッドはアラタ固定って縛りはないよね
276名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 15:22:32.01 ID:FfBDAgdc0
アマゾンで、DVD天装戦隊ゴセイジャーVol.9とVol.10のジャケットが公開されてたね。

ちなみに、
Vol.9がゴセイピンク・エリ&ゴセイイエロー・モネ、スカイックゴセイグレートでイメージカラーが橙黄(オレンジイエロー)
Vol.10がゴセイブラック・アグリ&ゴセイブルー・ハイド、ゴセイワンダー、ワンダーゴセイグレートでイメージカラーが青緑
だったね。

Vol.11が悪しき魂で、Vol.12(最終巻)がゴセイジャー全員とデータス→データースハイパー→ミスティックデータスハイパー&ミスティックゴセイグレート&アルティメットゴセイグレートになるのか。
もし、Vol.11のジャケットが悪しき魂だったらいやだな。
ゴーオンジャーVol.11のジャケットがガイアークでシンケンジャー第十一巻のジャケットが女シンケンレッドと外道衆だったから。

ちなみに、
Vol.11のジャケットがゴセイジャー全員とミスティックゴセイグレート&ミスティックデータスハイパーで、
Vol.12(最終巻)のジャケットが素顔のゴセイジャー、ゴセイナイト、データス→データースハイパー&アルティメットゴセイグレート
にしてほしいな。

Vol.11とVol.12(最終巻)のジャケットのイメージカラーは何色になるのでしょうか。
277名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 19:32:05.33 ID:VSJjzQxC0
今日ちょっと時間があったから前に話題になってたゴセイジャーと言えば!の木と橋を探しに行ってきた。
橋は彩湖に行けば誰でもわかるくらいすぐに目に付くな。見た目より傾斜がきつくて何回も全力疾走したらしんどそうだった。
EDの気分そのままに橋を渡り始めたら正面からバスが来て、危うく最終回みたいに空へ飛んで行くところだったわw
ただ、木だけがよく分からなかった…なんとなく秋ヶ瀬公園かさくら草公園にあるのかなって思ったけど徒歩では距離ありすぎて断念。
278名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 19:53:50.06 ID:BqPTR1/n0
>>272
いつだったか、キュアブロッサムの中の人へのインタブーのバックでゴセイOP流れていたな
279名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 20:05:04.37 ID:ZC0sjhYG0
>>277
おつかれ! そっか、木は難しかったか・・・そりゃまあ木だしなあ

>>274
そうなのか! おめでとう中の人!
280名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 21:29:38.45 ID:QAJby9YwO
>>275
種族性別ごとにユニホームのカラーが決まってたりしてね。
シーイック族女性の護星天使はホワイトなんだろうか…。
281名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 21:55:47.15 ID:jo+nhbAh0
>>280
ではマジスさんはどうなるの?
緑はウホッ?
282名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 22:06:45.08 ID:EXzh7Er7i
>>281
シーイック男とランディック女のハーフ
283名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 23:20:16.67 ID:B6Wm81n30
本来天使は両性具有という説があってだな
後は分かるな?
284名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 23:24:15.96 ID:ZC0sjhYG0
俳優が全員美形だから、性別があいまいになってもあんまり違和感ないな
285名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 23:31:55.40 ID:M88xUNYv0
そんな。お兄ちゃんとか言って、
実はマッシブなお姉ちゃんだったら、モネの立場がねえぞ。
286名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 23:42:55.87 ID:ZC0sjhYG0
モネはモネで野球帽を逆さにかぶってフーセンガムでもふくらませていればいいのさ
287名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 00:25:54.83 ID:+ZApOHBx0
>>286
想像したらなんか可愛かったw

目覚めろアグリで4人の声を借りて罵詈雑言が浴びせられてたけど
アレ本当は皆何を思い、何を言ってたんだろうか。
最初の作戦会議とか、捜索中のモネが若干アグリの方を振り返ったりしてたけど。
288名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 00:35:08.14 ID:qLwS6Qt20
そういう話を振られると、見返したくなるじゃないかw
こんな時間に!
289名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 01:07:43.03 ID:3xIz7MsgO
>>286
普通に想像出来るぞソレw
っていうか実際にそれやったら俺は可愛さで死ねる自信があるw
290名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 01:10:44.03 ID:qLwS6Qt20
見返してみた。ジョ言見てたらエビの寿司を食いたくて腹が鳴った。こんな時間に!

くだんの四人だけれど、あまり見当はつかないねー。
序盤のテニスっ娘の例を見るに、あまり元の発言とは関係ない悪口に化けるみたいだし。
アグリが来てすぐに解散したあたりから察するに、全員揃い待ちの雑談程度だったんじゃないかなと思っておく。
じゃあね、元>>287
291名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 12:43:53.39 ID:02xGQwIG0
ジョ言の攻撃ってドMの人からしたら最高のご褒美ですよねー
292名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 12:49:10.26 ID:BpROXsEV0
そういう人には褒め殺し寄りの言葉がきこえてくるとか
293名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 15:35:04.95 ID:awbrS81I0
結論:筋グゴンはドM
294名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 17:53:10.04 ID:+ZApOHBx0
>>290
あぁ今俺の心がポキッと音をたてて折れた…。ちょっと内藤君とタイマン張って来るわ!

あれアグリに聞こえている声と4人の動きが違和感なさ過ぎて、実は本当に言ってたんじゃないか?とこっちが疑心暗鬼になったわw
まぁなんだろう、あの話の見どころは「お兄ちゃんカッコいいー!」だと思っている。なにあの可愛い兄妹ww
295名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 19:26:58.07 ID:ZDf+VblkO
ゴーカイ本スレが22スレ目に突入
296名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 19:43:32.36 ID:cePAGI1nO
>>295
サラマンダーより、ずっとはやい!
297名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 19:52:30.70 ID:msK77eMYO
グレート、ハイパー、グランド、アルティメット
普通なら頭に付くような単語が尻に付くのがゴセイロボのパターンだったんだな
298名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:19:31.99 ID:QLAnyWFB0
>>295
ディケイドスレと同じ戦隊総合スレ化してるからな
299名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:01:48.03 ID:E0d/LOvu0
>>294
いいよねランディック。
幽魔獣を倒したあと背中合わせで座っていてほんとに仲良し。

モネの旦那になる人は大変だ、アグリとガチバトルになるかもしれん。
そしてケコーン式前日に、
モネ「バイバイ、元お兄ちゃん」
と。
300名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:11:48.79 ID:gLr0OgrLO
あんまりアグリいじめるなよww
301名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:16:51.36 ID:2JxYTsffP
>>299
そしてハイドがチンピラに刺されるんだな
302名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:28:30.19 ID:xp5iTXGRO
ジェットマンかよ
303名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:34:33.04 ID:E0d/LOvu0
チンピラジラ「計画通り」
304名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:34:41.99 ID:2JxYTsffP
じゃあ、ハイドとモネの子供が未来からやってくるんだ
「パパーン、ネオ幽魔獣だよ〜」
305名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 06:48:16.26 ID:bclSBMVVO
他はともかくネオ幽魔獣はほんとにいてもおかしくない感じw

ハイドとモネの結婚式だと、
控え室にイメージ映像で現れる母とか
父親の代わりに花嫁と連れ立つ博士とか
式場内で羽織袴で妙にハイテンションなアグリとか
306名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 11:18:04.32 ID:JPbKopSa0
>>297
あー言われてみれば確かにそうかもしれんね
後ろにつくタイプは意外と珍しいのかな
307名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 16:29:20.54 ID:Eq58wOnHO
地震で電気が…踊って電気ついたらいいのに
308名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 18:00:47.96 ID:LhXI7jus0
>>307さん無事ですかー。
309名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 18:18:27.30 ID:o+ake1Yj0
310名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 18:23:18.01 ID:sAHqPKNW0
>>309
詳しくないけど、まず、レギュラーなのか?という疑問が
この記事をみるに、レギュラー生徒全員卒業、とあるよね
つか、この番組出てたのかい?みてないから知らない
311名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 18:31:25.12 ID:Eq58wOnHO
>>308
変なこと書いてゴメンwそんな被害ひどいとこじゃないんで、電気は相変わらずだけど無事っす
312名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 18:56:45.52 ID:LhXI7jus0
>>311
よかった、風邪ひかないようにね。

「被災者の皆さんが無事でありますように」
エキスパンドカード天装!
313名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 20:50:52.87 ID:7I0Zwbsc0
>>310
ゴセイ出演前はよく出てた
だから、ゴセイピンクがさとう里香と発表された時は驚いたな
314名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 21:53:57.63 ID:bclSBMVVO
>>313
ヘキサゴンじゃないんだっけ
315名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 22:02:33.96 ID:ieZrrgU00
>>314
どっちも出てたよ。
というかヘキサゴンはその他大勢の一人くらいの扱いだったと思うわ。
それと比べると平成はCS?でスピンオフ的な番組のメインをやってた。
確かに驚いたけど、ヘキサゴン自体が好きじゃなかったから(本当に6角形でクイズをやっていた時代は除く)
別の番組で、しかも毎週見れるっていうのは嬉しかった。
みんな可愛いし、天知博士じゃなくても受け入れてあげたいと思える。
316名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 22:05:01.37 ID:T8ehwQiPP
こんな大災害の時こそ護星天使の出番だろ
317名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 22:21:28.30 ID:n9uIDMHL0
おい、アグリやめろ
318名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 22:30:15.67 ID:pdGlN8c40
お兄ちゃんはそんなことしまへん
ていうか不謹慎やで
319名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 22:38:03.28 ID:T8ehwQiPP
>>318
すいません慎みます
320名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 22:47:04.73 ID:MqGTyRMDO
皆さん怪我はしてないですか。
俺が何とか歩いて家に帰れたのは、着ていたゴセイブラックパーカーのおかげ…と思っている。
321名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 23:08:25.87 ID:MlL6EeoJO
>>320
無事に帰れて良かったな!
322名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 23:27:54.74 ID:s0ER4qZTO
>>320
無事で何より。

さとうの件だが、それまで特に興味もなかったんだけど教育学院の工事見学で披露した小学生コスに
一発でやられたタチなんでまた出てもらえるのは嬉しいな。保健の先生より似合ってるかも…
323名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 23:33:49.12 ID:pdGlN8c40
>>319
いや、あんたっていうよりは>>317にな

>>320

まだ帰れない人たちの無事を祈る
明日仕事なんで寝るわ。職場の建物古いんだが大丈夫かな…
324名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 23:42:13.66 ID:T8ehwQiPP
西武線沿いの会社で働いてる弟も無事に帰ってきました
皆さんの無事をお祈りします
325名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 23:55:33.96 ID:MqGTyRMDO
>>321-323
おお、ありがとう。

みんな無事でありますように。
326名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 00:13:49.32 ID:1I1YUapS0
ゴセイVSシンケンのレンタル開始日に
リアルに津波を起こすなんてすごいな血祭のブレドラン。

不謹慎だけど・・・
327名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 00:15:44.20 ID:pvmbSyghP
>>326
そう思うなら書き込むな
328名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 00:44:48.19 ID:ixsdmRfG0
なんだマルチか
329名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 02:07:56.70 ID:tR3UaYVG0
はわわ
330名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 02:50:31.46 ID:91zQfRNV0
定期的に揺れて怖いわ…。寝られないorz...。
とりあえずゴセイジャーみて徹夜しようかと思うんだが…。
こんな時、無性に観たくなったのがロマンティックエリ。
考えてる場合ではないけども…楽しいことを考えてやり過ごそうと思う。
331名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 02:56:45.74 ID:npcA8nN90
>330 なんもできないが無事を祈ってるぜ
332名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 03:02:18.31 ID:91zQfRNV0
>>331
ありがとう。
正直もっとひどい目に遭っている人は沢山いるけど、やっぱ地面が揺れ続けるってのは非常に怖い。
333名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 07:19:18.62 ID:xzcwgCkAO
不謹慎だが、ニュース見てる最中に余震が来た時に思わず「天変地異デスヨー!」と叫んじまった
334名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 07:21:43.01 ID:n19WgI5e0
>>333
不謹慎とわかってるんなら書き込むんじゃねぇよ
335名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 07:32:02.10 ID:pzy6LmcTO
不謹慎だが吹いた
336名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 07:46:32.17 ID:vSZHtQVo0
「不謹慎だが」ってのは免罪符じゃないぞ
337名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 08:47:03.20 ID:GB+a2oBz0
だが、実際に体験すると訳の分らん反応をしてしまうんだよな
建物ごと揺すられてあまりの揺れの大きさに
「何これ?ふざけてんの?」ってのが最初の感想だった

人間がホントに恐怖すると笑うしかないってのはこれかと思った
338名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 09:10:38.29 ID:ylwsUVs10
あまり過敏に反応するのもどうかと思うぞ
画面の向こうでは平常通りの日常が流れてる
それだけで安心出来るじゃないか
339名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 11:33:49.15 ID:g29x4KKUQ
昨日はビビって寝れなかった
マトリンティス最終決戦前にぐっすり寝れるアラタ達パネェ
340名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 19:07:23.49 ID:S2MxV0UY0
「明日世界が滅びるとしても リンゴの木を植える」
ゴセイのラスト2話にも通じるが、今はこの言葉を胸に生きるのみだな
341名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 21:32:18.36 ID:HE+HZjLj0
ttp://ameblo.jp/chibayudai/entry-10828888762.html
残念だが非常事態だし仕方ないか...
342名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 21:55:04.10 ID:PJmv8fM30
なんかもうかけるべき言葉が見当たらない…。
でもみんな無事でいてくれたから、きっとチャンスはあると信じたい。
取り敢えず浜松は払い戻して、名古屋と静岡を抑えて様子を見ようと思うんだが。
余震が怖くて昨日から寝てないからこういうことを考えてないとやってられない。
地震の被害にあった皆、頑張ろう、ホントに。
343名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 22:03:59.03 ID:HE+HZjLj0
だな
「とにかくやってみる」「なんとかなるなる」
スカイックの前向きさが今こそ必要だ
344名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 22:13:24.94 ID:GB+a2oBz0
希望が君の未来を作る
345名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 22:36:23.87 ID:cdXamBagO
とにかく募金してみる!
346名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 23:14:03.80 ID:zb5OF+MQ0
なんだろう
スタッフも役者も、もちろん俺らも何にも悪くねえのに
シアターGのショーもファイナルもこの憂き目

どこかに拾う神でもいないとやってられない
っていうか、東映もどっかでフォローとか考えてくれないかな
それはそれとして地震は大変だし気の毒だけどよ
とりあえず募金するわ
347名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 00:16:26.67 ID:Swqg0BEk0
小売、量販店、見ていた子供、見ていた大人、TV版スタッフ、公演スタッフ、役者さん等
天使何も救えてねえな
何より天使が救われてねえ
348名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 01:32:54.70 ID:kSCv2vT+0
>>341
地震の影響でファイナルライブツアーの事すっかり忘れてた。
きっとブラジラとの最終決戦の反動が地球とゴセイジャーに起きてしまったと思いしかないな。

ちなみにさとう里香ブログにも
ttp://gree.jp/sato_rika/blog
349名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 01:50:48.18 ID:ICjfxGz+O
ゴセイナイトのツイッターに胸を打たれる
350名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 07:22:20.14 ID:OOtLUZNv0
魁とマーベラス、エリとメタルAの中の人はあまり年齢差無いんだな。
351名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 08:48:45.81 ID:UtCjs86gO
なんかこういう時だからこそゴセイジャー見たくなってきた

勇気もらえそうだわ
352名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 09:10:50.66 ID:+Gm6N8fxO
>>351
俺はGロッソ払い戻したカネでDVD2本買った
そのうちの夏映画の舞台挨拶見て 子供たちの声援と、それにニコニコ手を振る天使たちに泣いた

よしもう1本の6巻観て元気もらおう

353名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 13:37:50.64 ID:gjSyELzqO
久しぶりに録画してたゴセイジャーを見返してみた。
地震で部屋の中がメチャクチャになって、どこから手を付けていいか分からなかったけど、とにかくやってみようと思った。(片付けを)
354名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 14:01:20.94 ID:IWqnQiN70
千葉くんの実家(宮城)が全員無事だったというのを聞いた
辛い話ばかりだったから心底嬉しかった
355名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 17:28:46.26 ID:d/7RCtP+0
>>354
ホントにね、あれだけの災害の中で生き延びる事が出来て…自分も嬉しかった。
「私たちまだ地球の上に立ってる」っていうエリの台詞を地震以来噛締めてる。
映画観た時は何気ない一言だったけど、今なら心の奥底から言える…名言だと。

余震が続く中元気が欲しくてゴセイジャーをみて夜を過ごした。
どの話見ても基本前向きな内容だから目をつぶって適当に選んだんだ。
そしたら再生されたのは爆発仲間の絆…こんな時に泣ける話を選んでしまったorz

356名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 22:05:22.29 ID:3TmVhm6nO
ずっとニュース見て情報収集していたんだけど
気がめいって来たので
ゴセイジャーの最終回一個前と最終回の録画見てきた
何か本当に元気出てきた
癒される、マジで
自分はまだ地球にいるよ
地球はまだあるよ
地球をまもってくれる天使はいるって信じる
うん、頑張る
ありがとうゴセイジャー
357名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 22:14:17.27 ID:OOtLUZNv0
メタルAは上司がロボゴーグではなくダマラスだったらもっと大切にされてたのかも。
358名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 22:16:44.55 ID:RvlNE8xxP
>>356
ゴセイジャーって本当に心癒される言葉が多いよな
今、就活中でなかなか上手くいかないんだがアラタの「なんとかなるなる」
には癒されたね
359名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 22:41:08.44 ID:d/7RCtP+0
>>358
まったく同じことを感じて去年就活してた。そもそもゴセイジャー観始めたきっかけが就活だった。
落ち続けると凹むんだけど、それでもとにかくやってみる!
そしたら道が開けるかも、なんとかできるかもしれないって思えるようになったんだよね。
こんなにヒーロー番組見て励まされたことないわ。そして今もロマンティック観て元気が出てきた。
就活頑張ってね、本当にとにかくやってみる・なんとかなるは心に留めとくと励みになる。
360名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 22:41:18.80 ID:qGMP/V63O
亡くなった方を思えばつらい言葉でもあるが…
助かった人々が、今は何も考えられないかもしれないが、
そういう精神で前を向いていけるように、願わずにはいられない
361名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 22:45:04.13 ID:RvlNE8xxP
>>359
そうなんだよね
ちなみに2月後半〜3月までで6社受けてんだけど1社二次面接まで進んだんだ
本当とにかくやってみるって大事だね
362名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 22:45:10.78 ID:aioQeUvo0
「とにかくやってみる」は本当にいい言葉だよ
363名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 22:57:30.72 ID:2MCnlgon0
電力不足が夏まで続いたら、本当にスイカ、きゅうり、ハッカ風呂の世話になるかもしれない。
364名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 23:54:58.14 ID:IWqnQiN70
ここ覗くと安心する
みんな優しくて柔らかい雰囲気

毎日どこ見ても辛いニュースに余震‥‥
被災地じゃないけど安心なんかしてられない

でも、ここ見るとこんな時こそ進んで前向きにならなきゃなって思う
天使たちの笑顔を見ると本当にほっこりする
365名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 00:05:11.23 ID:ImNlx5/B0
>>361
結構良いペースじゃない!
アラタもとにかくやってみる事が大事なんだって言ってたもんね。その通りだと思う。
疲れたらバニラアイス食べて頑張ってね。
366名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 00:24:02.89 ID:8tyRHvPnI
なにこのスレ涙出る
367名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 00:37:08.62 ID:L1idSNSN0
おおう皆けっこう書き込んでる
ごめんなさい報道にかじりつきでゴセイどころか娯楽的な全てが頭から抜けてました
368名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 05:10:56.70 ID:IBFJFeikO
ここに書いていいかわからないけど昨日ゴセイナイトからツイッターに書き込みあったのみてビックリしたw地震のメッセージあったけどあれ公式なのか?
369名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 07:21:24.19 ID:B28axNoBP
ツイッターは公式も何個かあるからややこしいけど大量のキャラなりきりが居る
ゴセイナイトはその遊びのひとつ
370名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 08:16:57.15 ID:Q7OSBoVt0
>報道にかじりつきでゴセイどころか娯楽的な全てが頭から抜けてました

自分もそうだったよ
いい加減気が滅入ってきたあたりに
ふと「今だからこそゴセイジャーみたら元気でるかも…」と思いついて
録画分視聴してみたら、天使たちの前向きな態度に実際に元気でて
嬉しくなったので書き込み

リンゴの木を守ろうとした望みたいに自分に今できる事をやる事にする
371名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 08:20:22.41 ID:VLXxhkPoO
お前のすべき事をしろ
なんとかなるなる
絶対にあきらめない
絶対にあきらめない
372名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 09:36:20.51 ID:qBCr4KyU0
「特撮ヒーロー等は絵空事なんだと実感した」との書き込みをちらほら見かけるけど
絵空事だけど無力じゃないとも俺は思ったよ
373名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 10:47:47.06 ID:FOboqU1uO
少なくとも自分だけは今この瞬間
天使達の前向きな姿と言葉を思い出して元気づけられているし
今現在確かに救われて居るよ
374名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 13:50:14.18 ID:rG7oyWx+O
>>357
ダマラスの本性はまだ分からないから何とも言えない
いざというときワルズを護るか切り捨てるか…
375名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 16:29:41.73 ID:AIfh/kGW0
あーストロング・アラタマジおもしれえ
376名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 17:39:46.38 ID:eh5DuH680
よくよく考えたら死ぬ運命が覆ったキャラクターは早々いないな。
ブライやクジャクは全うしてゴセイナイトも敢えてそういう道を辿ろうとしていた。
元に戻しても延命ではなく一命を取り留めてる。
377名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 19:47:20.27 ID:BHbyGqRnO
>>373
放映中は「なんか軽いなぁ…」って思ってたけど今はあの言葉がすごく輝いてる。

確かに特撮のヒーローはいないが、さらに破壊を行う怪人や怪獣もまたいない
だから人間の力でまだなんとかできる。
37862:2011/03/14(月) 20:57:30.61 ID:w4q0uOaW0
これを張っておきます。
http://uproda.2ch-library.com/352300FHH/lib352300.jpg
passは護星を英字で。

俺は特撮ヒーローはサンタクロースと、
同じようなものだと思う。

募金や節電しかできませんが、
自分にできることをキッチリやろう。



379名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 21:36:10.33 ID:ImNlx5/B0
>>378
おぉ!残ってる!!残してくれって言われたのか…置き忘れたのか…。
でもこれは良いわ、なんか和んだ。ということで「ほんじゃ私も!」
http://imepita.jp/20110314/772620 ED等々に出てくる例の橋
ということはこのあたりの上空に天の塔があるはず…空を見上げてみた。
ない…心が清らかな人にしか見えないのかな?代わりにこれがよく見えた。
http://imepita.jp/20110314/776350 天の塔ならぬ鉄の塔という名の鉄塔。
出来る事をしつつも、こんな時だからこそ少しでも楽しいことを考えていたい…ホントに。
380名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 21:44:39.39 ID:qDo/2aecO
和んだ
ありがとう
381名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 21:47:49.03 ID:7giD0Iu70
救星主のブラジラ名義で寄付したい。
382名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 22:29:10.57 ID:qDo/2aecO
>>381
それは洒落にならないのでやめて
383名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 23:03:34.76 ID:L1idSNSN0
写真見せて頂きました。お二方ともいいものをありがとう!!
384名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 00:33:59.93 ID:PK+QnOvy0
弱気はNG、明るい明日信じる
385名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 03:56:04.06 ID:TiACxmAKO
今こういう状況だからこそゴセイジャーという作品が何を伝えたかったのかが染みる気がする
本当にゴセイは優しい作品だったんだな
386名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 07:06:13.46 ID:gtHORa3lO
主題歌聴いたら元気ちょっと出てきた。
頑張ろう。
387名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 10:08:43.96 ID:o+0aMRTP0
もうここから先、PCに書き込めそうにないから
最後に書いておくわ

ありがとう護星天使
君たちは自分と子供をとても元気付けてくれたよ
これからも君たちの言葉を思い出して元気出すよ
388名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 14:03:22.78 ID:niI6R+O90
本物のゴセイナイト(の声の人)もTwitterにはいるけどボスの人と違ってゴセイナイトとしてのツイートはしてないみたいね
389名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 14:29:38.70 ID:mMTbGr4nO
アラタのブログ読んだ

アラタ頑張れ、超頑張れ
こんなことしか言えないのが悲しい
390名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 16:19:35.37 ID:ky8U1MhpO
今応援のツイートしたヒーローって仮面ライダー一同(代表ディケイド)とゴセイナイトと他は誰?
391名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 16:44:48.69 ID:22CAUnuE0
自分がこんなつらいときに、みんなに向けてメッセージとか、マジ天使
というか、ヒーローって一生ヒーローなんだよなあと、ツイッターで展開されてるメッセージとか読んでて思う
1年間もその1つの役につきあうんだもんな
392名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 17:33:50.55 ID:WKHXNfwC0
>>390
ニンジャレッドのやつは色々な参加者居るみたいだな
393名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 20:50:41.77 ID:9/22pZO0O
度々話題に出ていたOver the rainbowを初めてフルで聴いたんだけど、何だか胸にグッと来た。
良い曲だな。

あと、被災地の復興に向けて俺も色々とにかくやってみようと思う。
394名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 21:26:39.68 ID:d8HvyVJl0
千葉君はは宮城出身で今回モロだったからな...気丈だ
395名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 01:19:11.14 ID:QfiHAaau0
千葉くんのブログっていつもはみっちり練ったみたいな、
この子考えること書くことが好きなんだろうなあって感じる文体なんだが
今回は文の前後の簡単な辻褄が合ってなかったり、てにをはが間違ってたり…
混乱と動揺の中で一生懸命書いてるんだなと分かって胸が痛んだ
本当に、少しでも早く日常が戻ってきてほしい
396名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 01:28:55.54 ID:CmyqH2P+O
今ツイッターは
いろんな戦隊になってるよ。
マジイエローとかw
イエローやってたひろやくん本人もツイッターやってるんだけどねw


アラタには笑顔でいてほしいな
イベント中止は嫌だけど
あまり無理しないでほしいな
本当に心から笑ってくれる日がはやくくればいいが…
397名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 01:45:25.05 ID:f6dDm/BXO
tokusatsuheroにゴセイレッドのメッセージが……

なんかもう言葉にならん
398名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 01:47:32.68 ID:wdc3ItwGO
RT @tokusatsuhero: みんな、あきらめないで・・・!あきらめなければ、なんとかなる!ぼくたちもそうしん
じてたたかいつづけてきた。このほしは、ぼくたちヒーローがかならずまもってみせるよ!ほしをまもるはてん
しのしめい!あらしのスカイック・パワー、ゴセイレッド!


千葉さんご実家が大変なのにアラタでいてくれるんだな……
399名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 01:52:39.03 ID:gKgDszCX0
やめて(つД`)モニタが霞む
400名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 05:09:58.86 ID:zI9wMaurO
100番目はナイトさんか
401名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 07:16:36.36 ID:spUgpalY0
スカイランドシーゴセイグレート・・・
スカイックヘッド+シーイックアーム+ランディックレッグで出来ている。
残りの余剰パーツはクロウヘッダーとプテラヘッダーは両肩、マンタヘッダーはドラゴンソードの柄に合体すれば足りる。
402名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 10:57:47.93 ID:+xFnnsYxO
命の限り 希望を生きる
未来は君の中にある



がんばるよ
403名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 12:34:51.39 ID:f6dDm/BXO
仙台に住んでるアグリのじーちゃんばーちゃんが無事だったらしい
よかったな!
404名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 13:56:37.50 ID:9os3jAjLO
3年前の宮城・岩手内陸地震でゲキレッドは岩手に義援金送ったんだよな。
今度はゴセイレッドが宮城を救う番だ
405名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 13:57:18.01 ID:wfs4Zg5a0
>>403
それはよかった…
やっぱり関係者がそこかしこにいるものなのだな…
406名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 16:01:34.96 ID:CmyqH2P+O
>>404
今回は事務所全体でいろいろやるみたい
407名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 16:04:59.80 ID:xRNxlZkI0
ゴセイジャー糞すぎる。今のゴーカイジャーは神作だろうもう。
ゴセイは黒歴史。消えてなくなれ
408名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 16:17:10.33 ID:YYMfwk/A0

409名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 19:24:33.91 ID:PVlujkj+0
>>408
ちょっと前失礼しますよ


410名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 19:45:13.94 ID:eMdo7m7n0
辛い時ほど感じてくれ、傷ついた翼支える見えないパワーをこの手に感じて
411名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 20:44:14.52 ID:fUemSuuv0
映画延期か・・・仕方ないけど本当に不運だな・・・
412名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 21:06:20.08 ID:hnxUq8wn0
うわぁ……orz
そういや地震の日も大泉の撮影所にいたってことは
まだ映画撮影中だったんだよな……

大丈夫、なんとかなるなる!…よね?
413名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 23:33:31.29 ID:ebVwM11i0
延期ならいつかは必ずやってくれるんだから問題ない
役者さんやスタッフ方に大きな怪我とかもなく安心だ
今が落ち着いてたら、みんなで一斉に見れるといいね

それはそうとover the rainbowはいつ聞いても癒される
414名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 00:30:33.67 ID:DXcrtDhA0
オープニングを聴いてちょっとテンションを上げる
エンディングを聴いてちょっと楽しい気分になる
over the rainbowを聴いてほっこりとした気分になる
そして寝に入って余震で目覚める。これがここ数日のライフスタイル。
アラタ達の言葉が改めて心に染みわたる思いがするここ数日。
415名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 03:17:44.98 ID:ajN7QranO
俺のアソコはレインボーレインボー
416名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 04:34:38.00 ID:afb7hbr+O
Gロッソ最終公演といい今回のことといいホント運が悪いな、まぁ延期程度で良かったのかも知れないが
417名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 07:05:37.78 ID:3SPEfwJaO
未練がましく集合集合
418名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 09:29:05.47 ID:0to5CA5A0
エリとモネに特大ペニスキーを挿入したい。
23の水着回で敵の攻撃倒れてお尻を突き出していたのが神だった。
419名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 10:06:33.29 ID:xxfV611fO
♪ 空にか〜がやく蓮舫!
420名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 10:53:37.29 ID:tOCn9LxN0
>>418-419
やめい
421名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 11:24:44.35 ID:bFkM00lSO
えっ?epic23は博士がだらしないボディを余すとこなく披露するところが見所なんじゃないの!?
422名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 15:35:09.42 ID:QUZXl5D3O
>>421
同志よ


…というのは5分の1くらい冗談
23話は本当にレベルの高いギャグ話だった
423名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 15:36:43.39 ID:qRkW+9rJO
ゴセイが去年の戦隊でよかったとつくづく思う
今年やってたらロボのシーイック・ランディック技ほとんど放送させてくれなかったよ
424名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 16:51:50.27 ID:DXcrtDhA0
特撮ヒーローツイッターにエリと若Pが連続で書きこんでる…(泣)
アラタと連絡を取りつつやったみたい、また励まされた。
…アレ?若Pってヒーローだったっけ!?
425名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 16:51:51.05 ID:3Rqco93sO
tokusatsuheroにエリや若松Pも来た…

ヤバい、涙出そうだわ…
426名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 17:01:41.18 ID:caSUw3I50
>>424
・ヒーローだよ!
・スタッフはヒーローの親兄弟みたいなものだよ!
どっちの答えがいい?
427名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 17:08:02.32 ID:DXcrtDhA0
>>426
前者の方を選びたい!若Pはヒーローだな!
奇跡のオレイックパワーだ!!そろそろ停電だノシ
428名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 17:33:27.58 ID:A118Vf/3O
>>424
今見たらアグリも書き込んでた!
429名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 17:36:23.71 ID:gGLQ/tegO
アグリさん、気持ちは伝わるんだけど今回は護るべき地球にやられたんだよ…
430名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 17:36:42.27 ID:DXcrtDhA0
停電までもう少し時間があった…。一人暮らしで夜間停電結構心細い。
>>428
みた!凄くアラタに感化されている素晴らしいメッセージだった。
思わずおにいちゃあああああああああん!と声を上げたわ。
もう少し頑張れそう。被災地の子供に向けてるのに何故か自分も凄く励まされてる。
431名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 17:39:06.10 ID:A118Vf/3O
>>430
お前も一人じゃないだろ。このスレのみんながいるぞ。
432名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 17:41:27.53 ID:QUZXl5D3O
>>429
逆に考えるんだ
今回の地震はウォースターによる地殻破壊作戦の一環なのだと
あるいは幽魔獣の地球を腐らせる作戦の一環かもしれないしマトリンティスの地震の恐怖による人間奴隷化計画の実験かもしれない
ともかく頑張れゴセイジャー!
433名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 17:48:18.20 ID:gGLQ/tegO
>>432
なるほど!
地球以外に罪をなすりつけるのはいいアイデアだな!
怒りのぶつけ先ができる
434名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 17:53:33.95 ID:QUZXl5D3O
>>433
まぁ気休めだけどね…
435名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 18:26:48.68 ID:M/DKxQ6gO
ウルトラマングレートでは「オッスオラ地球!最近地表の人間がうざいから最強怪獣呼んで一掃すっぞ!」とシラリーとコダラー呼び寄せたり
ゴセイジャーでも「俺ら強すぎワロスw」と増長してた5人に一時的にゴセイパワーの力薄れさせたり特撮の地球は結構厳格なお方
436名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 18:37:11.17 ID:caSUw3I50
あくまで想像上の話でいうけど…
実は今、ゴセイジャーたちは力をつくして地球を護っていて、
それでもまだ揺れは起きているけれど止めようと何とか頑張っているのではないかとか
437名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 20:52:36.72 ID:J0q14zfuO
アンチスレで「若松もいいところある」「アラタの言葉に感動した」と素直に褒めたたえているところ、
(私はゴセイジャーはまったく面白くないとは思っていますが、
キャストの性格まで非難するつもりはなく、むしろ稀に見る好青年たちであると思っています。
また、震災によりファイナルライブツアー初日が中止になったときはスレ全体で同情の声があがりました)
アンチは災害で死ねと、災害をネタにする最低の暴言で特攻してくる信者があらわれました。

意に削ぐわぬものはみんな災害で死ねとは、もしかしてブラジラさんファンなのかもしれませんが、
「ひどい信者」なのか「さすが信者」なのか、とりあえず呆然としております。

並の暴言ならある程度お互い様なのでなんとも思わないのですが、
今回の災害では実際に亡くなったたくさんの人たちを悼む気持ちがある人間では考えられない行動です。

ヒーローたちが頑張ってる横で、ファンがこれでいいのかと、正直ショックです。
できれば引き取って下さい。よろしくお願いします。
438名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 20:53:57.24 ID:QUZXl5D3O
>>437
誰だよそいつ…ゴセイファンの風上にも置けん奴だな
ってかあんたいい奴だな、アンチにも紳士はいるもんなんだな
439名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 21:18:11.91 ID:M/DKxQ6gO
引き取ってって言われても…荒らしとかキチガイはスルーしてくださいとしか
440名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 21:20:05.92 ID:aXseXkE00
多分そいつは東京ドームシティの死亡事故の被害者を叩いてた奴と同一人物なんじゃないか
質の悪いファンというより、
ファンを装ってゴセイ関連のスレを荒らしたいだけの愉快犯じゃないのかな
441名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 21:21:43.80 ID:xUHumNTeO
紳士的、ねえ…
そういう人がいたとしてもわざわざ言いつけにこちらに来る時点で
そいつと同じレベルとまでは言わないがかなり低レベル
そういう奴はアンチスレの方で完膚なきまでに叩くか、もしくはスルーすべし
442名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 21:33:00.27 ID:N18JJZDL0
荒らしとか工作員はな、アンチとか信者とか関係なく
相手を不快にする行為のファンだから相手にしちゃアカン
心の中で思いっきり呪うのは別に構わんがな

ってまた地震かよ
443名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 21:44:39.24 ID:afb7hbr+O
荒らすのが目的なんだから叩くと悪化するしね

地震でまたエレベーター止まりやがった…
444名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 22:41:32.13 ID:J0q14zfuO
みなさんどうもありがとう。
アンチである私がたびたび来ること自体、不愉快に思う人もいると思うので、
これっきりで退散しますから、最後にスレ汚しさせて下さい。
結果、長文になりました。その点も申し訳ないです。

>>440
それも可能性として考えましたが、
ほぼ同じ文体の荒らしは前々からいるので、微妙なところだと思います。
平常であれば、スルーしているのですが、いまは国の状況が状況で、
アンチの私が言うのは卑怯だとわかっていますが、
まるでアラタ始めヒーローたちの気持ちが踏みにじられた気がしてしまいました。
まあ、ファン・アンチ問わずキチガイはいますし、
こちらにはアンチである私の文を真摯に受け止めてくれた方もたくさんいるようで、安心しました。

>>441
ぶっちゃけて言えば、こちらにチクることで、
本スレ住民にも多少迷惑を感じてもらえれば、
信者ならば少しは考え直すかもしれないと思っての行動でした。
ですから、悪意がまったくないかと言われれば否定はできません。
効果があったのか、とにかく消えました。
ご迷惑おかけしました。


これからもこんな番組を面白いと言うなんてお前らどうかしてるぜ! とは思い続けるでしょうが、
悪口を言う相手がいなくなっても寂しいものです。
せいぜい名古屋楽しめよ低能狂信者共www
という感じで去ります。
445名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 22:51:23.15 ID:N3E0zD7hO
アンチのくせに紳士とか(笑)
本スレで堂々と工作とはゴセイアンチ恐るべしだな
こんなクズ共には天罰が下って1人残らず死滅して欲しいわ
446名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 22:52:02.52 ID:xUHumNTeO
うわ…たち悪い
そいつ以下だわ
447名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 23:10:39.07 ID:AaUJArJPO
若Pと小川さんはギンガマンからの付き合いで仲良いんだよな
とにかく若Pには感謝の気持ちを送りたい。
448名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 23:34:22.40 ID:VBkP6jYMP
話をトン切るけど「なんとかなる」っていい言葉だよね
この言葉で本当に救われた
449名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 23:43:34.78 ID:lSWOsoHZO
西日本にお住まいの方にお願いします
ゴセイを見返して、
勇気づけられる台詞や和む台詞やシチュエーションを『』(第〜話よりアラタの言葉)みたいに紹介していただけませんか?
関東は電力が使えないので
450名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 23:44:32.85 ID:tQbjxRcoO
ふと
ゴセイジャーvsゲキレンジャー
というのがよぎった。

ゴセイメンバーが宮城県を中心に、ゲキメンバーが岩手県を中心に被災者を救う話。
そして各県からレッド達が現れて(長崎からガオレッド・京都からゴーオンレッドみたいな)
最終的に東北地方が復活する…みたいな
451名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 23:45:17.30 ID:VBkP6jYMP
>>449
関東だけどやっぱり「バニラくださーい」
452名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 01:07:05.95 ID:X+YzmUND0
epic6アラタ 「とにかくやってみる事が大切なんだ」
epic33アラタ「俺は、この地上のことが大好きだよ」
      「俺たち護星天使は地球を護る。でも本当に地球をはぐくむのは俺たち護星天使じゃなくて
       地上の生命(いのち)なんだ。望たち人間のみんながね」
      「護星天使が必要ない世界、地球を侵略する者がいない世界で、生命たちが未来を創っていく。
       それこそが地球が本来あるべき姿なんだ」
epic30エリ 「こんなときだから楽しいこと考えよ、ねっ」と同じ話から
      「夢っていうのは人間の生きる力なんだから」
epic32アグリ「でも、俺たちが頑張るしかねえだろ」
epic36アグリ「夢を信じて突き進む、その力に限界はねえ!」
epic37モネ 「怒ってるけど、怒ってませんわ。お兄様」←これが何気にツボった
epic47ハイド「ブラジラ!お前に教えてやる。地球を護らなければ、俺たちには生きる資格がない。
       仲間がいなければ、生きる喜びがない!俺は、地球も仲間も護ってみせる!」
epic32内藤君「彼らのターン、邪魔させはしない」
epic28天知博士「望、望!お願いだ、いかないでくれ望!だって望はおとうさんの1番の宝物なんですから!」
epic40望  「あきらめちゃだめだよ!アラタはきっとどこかで生きてる。アラタがいないなら、アラタの分までみんなで戦おうよ。
       それが護星天使でしょ」
epic38裕子さん「ごめーん、天知君。お土産見てたら乗り遅れちゃって。また今度ね」
epic色々閣下「このロースペックが!」

ゴセイジャーのセリフは励まされるものが多いけど、パッと考え付いたのはこの辺りかなと
453名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 01:17:06.96 ID:qm+GexVt0
ロースペックで励まされるのね
454名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 01:44:25.58 ID:s4QaJI+10
ドMの452が選ぶゴセイ名言集!

自分はepic33アラタの台詞が好きだな
そっと見守ってくれてそうなところがなんかイイ
455名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 03:50:12.49 ID:c/758ClVO
今思えばエキゾチックブラザーズの回から本格的に見始めることになったな。
456名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 04:18:53.23 ID:z4W30Vjb0
俺はアレだな

筋「ゆ・・・幽魔獣にだって友情はあるんだ!あるんだ!あるんだーっ!!」

筋「し・・・しかしそれ以上にあんたを助けたいという気持ちが
オレの心の中を駆けめぐったんだ!駆けめぐったんだ!駆けめぐったんだ!」
「だってそうだろ?あのたくさんいた幽魔獣のほとんどが一万年前の戦いで
封印された中で、オレたちふたりが護星天使打倒のために力を合わせて戦ってきたんじゃないか!!
いくら幽魔獣だからって、苦しい戦いをともに戦いぬいてきた
パートナーを見捨てられるものか!見捨てられるものか!見捨てられるものかーっ!!」(泣)
457名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 14:29:53.72 ID:909Q6nOHO
>>452
面白いものまでありがとう
目から汁が…
つらいときにおまいのレスをみるよ
458名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 19:18:35.68 ID:v+k8jgWkO
見返すと5人のキャラ設定と生い立ちと俳優は戦隊でもかなり良い方だったのに
459名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 19:20:09.47 ID:X+YzmUND0
ロースペックが!と罵られたら何くそ!っと頑張れそうじゃん。
何か物足りないと思ったらさかなクン博士を忘れてた!あの人の名言は「ぎょぎょおおおお」です。
本当に足りなかったのはデータスでepic42「俺たちの友情パワーは数字なんかじゃ計れねえんだよ」が好き。

last epicの公式ツイッターで知った千葉君のメッセージ。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110317-OHT1T00261.htm
千葉君自身も家族や友人が被災して辛いだろうに、他者をいたわるメッセージを発してくれるのはゴセイジャーファンとしてすごく心強いね。
こんな時にここに来る人が真っ先に思いだす台詞は2つあって、それはみんなが共有してるって思うよ。
皆でゴセイジャーだ!じゃないけど、明るい明日を目指して皆で頑張ろう!!
きっと今頃5人は、そういう気持ちを届けるために名古屋でがんばってくれてるだろうから。
460名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 19:22:28.39 ID:q6eDQl3OO
>>458
加えて主題歌もロボもスーツもすごく良かったと思う
461名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 19:26:19.22 ID:XUarV5HK0
ゴセイは人間界をよく分かっていない天使達が
行く先々で勘違い行動して望がツッコミまくるコメディになると踏んでいたのだが
余りにも自然に人間界の生活を楽しんでいるところが一番笑ったw
馴染みすぎ
462名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 19:34:05.93 ID:AaTvSCA10
>>459
これ、御両親の言葉も泣ける
>地元へ帰りたいけど、両親からは東京で自分のできることをしなさいと言われました。
463名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 19:38:22.96 ID:Gu0TTf+60
>>461
ぶっちゃけ馴染むの早すぎたなw
もうちょっと非人間的な部分を楽しみたかった

そしてモネのメッセージもツイッターにきたよ
464名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 19:39:07.96 ID:b1r+NaeL0
>【芸能】「天装戦隊ゴセイジャー」ゴセイレッド役の千葉雄大「絶対にあきらめないというセリフを思い出して」被災地の子供たちへエール 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300398265/

こんないい話のスレでさえ荒らさずにはいられない。
そんなゴセイアンチには怒りを通り越して哀れみすら感じるよ。
465名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 19:42:58.37 ID:Gu0TTf+60
ゴセイアンチは地震、津波と同じ側。生きる災害だよ
466名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 19:54:08.09 ID:Sa1o0zzxO
アンチスレのアンチはツイッターでのアラタ(なりすまし?)の言葉に感じ入っていたんだがなぁ。ゴセイ自体はけなしていたが
467名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 20:04:02.33 ID:3hqnpOTeO
>>452
博士の台詞が1番心に響くな…。
親子無事に再会出来た人。いまだにお父さんお母さんや我が子の安否の確認がとれない人達のことを思うと。・゚・(ノД`)・゚・。
468名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 20:22:05.65 ID:bOa5JQus0
>>461
俺も人間界に馴染んでいたのが見ていて意外だった。
カルチャーショックは恋愛と逆上がりを知らなかったことくらいか
469名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 20:54:59.49 ID:nwN3npP1O
>>461

「太陽の勇者ファイバード」の火鳥兄ちゃんを思い出すわ

ファイバードとクレージーキャッツ好きな俺が
ゴセイにハマったのは必然だったのかも



天野博士好き過ぎてDVD−BOX買っちまったのはココだけの話な
470名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 21:02:47.52 ID:3hqnpOTeO
>>469
アグリあたりが時代劇にハマって戦闘時に口調を真似てそうだよな。
471名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 21:10:28.22 ID:ramrR4YwO
アグリは刑事ドラマをチェックしてそうw
でもチャンネル争いではガールズに負けるんだろうなあ、と妄想
472名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 21:13:45.36 ID:qjT+Geex0
>>471
あるあるw
473名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 21:20:03.65 ID:zvSQhCTJO
ゴセイの五人は突っ込み不在で全員が素でボケてるところが好きです
望が突っ込みになるかと思えば流されてるし、いや微笑ましい
474名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 21:24:28.70 ID:avmakvDQO
twitterのにモネもきたね
アグリのといい、ランディックだけに、リアルにゴセイパワーを送ってこれ以上被害が起きないよう
頑張っているかのようだ

そしてアラタの中の人の記事…リアルヒーローだよほんと
475名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 21:59:50.45 ID:3hqnpOTeO
五人が好きそうなテレビ番組。
アラタ=アニメ。
エリ=お笑い番組、昼ドラ。
アグリ=時代劇、刑事ドラマ。
モネ=歌番組、格闘技中継。
ハイド=ドキュメンタリー、報道番組。
ナイトさん=教育テレビ。
476名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 22:04:36.75 ID:avmakvDQO
天使に昼ドラはどうだろう
個人的にはエリとモネで歌番組みて二人で歌い踊るとかがいいな
477名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 22:11:25.64 ID:q6eDQl3OO
エリは確かに昼ドラ好きそうだなw
478名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 22:17:15.52 ID:tvgXxvWs0
大爆笑しながら見てそうだw>昼ドラ
479名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 22:17:26.48 ID:o/54Dott0
>>469
そう言えば火鳥兄ちゃんの中の人も、13話で変わり種のパワードダークの声で
出演していたなw

アラタがもっと極端に戦闘時にはガラッと口調が一変するキャラだったら、
より火鳥兄ちゃんに近くなってたかも。
480名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 22:21:53.45 ID:IQOT13JfP
>>475
ナイトさんは「お母さんといっしょ」を見てハァハァするんだな
481名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 22:26:49.43 ID:jj8IMc/R0
こんなところで火鳥にいちゃんの名を眼にしようとはw


名古屋に行くやつ、天使たち+内藤君によろしくなー
俺の予定は27日の静岡だけど…計画停電どうなってんだろ・・・
482名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 22:28:47.67 ID:q6eDQl3OO
>>478
エリは渡辺哲氏と奥さんの話にときめいてたから恋愛ドラマはどっぷりハマるタイプだと思うw
483名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 22:30:44.26 ID:bOa5JQus0
>>475
モネはお笑い番組じゃない?劇中でお笑い好きって言ってたし
484名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 22:38:30.72 ID:avmakvDQO
何となくハイドさんはきょうの料理とかみて真面目にメモとってそう
485名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 22:40:12.83 ID:xvBOalq+O
>>484
余裕で想像できたw
486名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 22:44:01.26 ID:nsjE3MXg0
食い入るようにお笑い番組を見て真面目に研究するハイドさんとナイトさん
487名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 23:33:07.26 ID:fQK4GZ0a0
>>484
「少々とか適量ってなんだ?あいまいな」とぶつくさ言いながら
ミリグラム単位で調味料の加減をしているところまで想像できます。
488名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 23:40:14.72 ID:Iqg4tmq5O
>>475
アグリはスポーツドキュメンタリー系も好きそう
松岡修造見て感化されてるよ、きっと
489名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 00:08:23.71 ID:w/82xOraO
>>488
「ランディック族、イキイキするぞー!」
490名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 00:15:42.93 ID:fbBQPJ2K0
笑点やコント、吉本新喜劇では首を傾げるのにバラエティ番組のちょっとした駄洒落で爆笑するハイドさん
491名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 01:06:37.77 ID:A4tAFL2r0
>>490
他板ネタだが、
ダジャレに爆笑するハイドさんを「帰りますよ〜」と回収する望が浮かんだw
492名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 01:22:01.95 ID:oKuBf16rO
>>491
まさかこのスレでそのやりとりを見るとはw


ハイド帰るよー
[ー。ー]っ<<´w`)
493名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 01:28:09.94 ID:vJwx9kTAO
アラタはあの子供さんと一緒にテレビとか見てそう

ハイドは情熱大陸とか好きそうだけど意外にみんなに隠れてお笑いみてそう
494名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 01:32:38.68 ID:GDJvKTDhP
ゴセイジャー達が見る番組なんてゼイ腐の部屋に決まってるじゃないか
495名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 01:38:03.55 ID:w/82xOraO
>>494
いろいろ濃すぎて5分くらいで見るのが疲れそうだなw
496名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 07:28:44.33 ID:9HVb4WzR0
アラタが働いているカフェの常連がデレプタの声にそっくり
ランディック兄妹の農場で出会った人が膜インと筋グゴンの声にそっくり
ハイドが研究している大学の教授がロボゴーグに、同僚がメタルAの声にそっくり
エリが保健室を勤めてる小学校の校長がモンス・ドレイクの声にそっくり
497名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 09:41:40.69 ID:ZPT7kpTLO
>>496
> ハイドが研究している大学の教授がロボゴーグに、同僚がメタルAの声にそっくり

えっ、さかなクン博士じゃないの?
498名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 11:37:01.87 ID:iIdGP4T+0
同僚はマジスか
499名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 13:12:06.67 ID:AYziWI8dO
マジっすか?
500名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 13:14:34.99 ID:m/uvdGypO
>>496
力也さん声の常連かw
501名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 15:44:19.53 ID:xMrY1a9v0
>>500
24時間寝ずに働き続ける人かもw
502名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 16:34:33.49 ID:x+/0D47G0
例のツイッターに巌のシーイックパワーきた!
これで全員そろった?
503名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 16:41:22.95 ID:w/82xOraO
>>502
巌じゃなくて怒涛だろw
504名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 16:42:13.13 ID:EVB9ZQ2gO
>>502
なんか混ざってるぞw
505名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 16:48:02.36 ID:ZPT7kpTLO
>>502
ワロタw


偶然か狙ってかは知らないが書き込み順が名乗りと同じなのがなんか嬉しい
506名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 18:27:59.94 ID:oKuBf16rO
マジスの呼びかけにハイドが応えた
507名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 19:30:09.35 ID:qMGGACuQO
ハイドさんだけに連絡が行ってなかったわけじゃなかったんだな。
508名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 19:54:17.93 ID:o6PaZT6QO
おうハイドさんぼっちネタやめろや!
509名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 20:21:54.04 ID:eghpoFRgO
初期からナイトさんがいたり若松Pが出てきたりしてたし、
ファイナルツアーも始まろうかとかいう時にハイドさんだけ知らないと言うのも奇妙だから、
やっぱタイミングをあわせたんじゃないかな
毎日誰かがメッセージみるように、とか
いや単になかなかメッセージ思いつかなかっただけかもしれんがw
510名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 20:26:22.00 ID:PWFwjTS00
結構難しいからね、キャラになり切って励ますって
ハイドさんみたいな冷静沈着なタイプだと特に
511名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 22:32:05.22 ID:sKmk2vDa0
今年の戦隊こそ、ゴセイであって欲しかったな。
ゴーカイもたしかに良いんだけど、今ゴセイを見てて
「なんとかなる」「絶対にあきらめない」の言葉に励まされる。
512名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 22:58:46.16 ID:grVgStH/0
むしろ去年でよかったと思ってる
その場限りじゃなく1年貫き通したのをみてきたからこそ
一層響く台詞だと思うし
513名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 23:00:59.98 ID:GDJvKTDhP
>>512
実際、現在の段階であの台詞を言っても「ゴセイは不謹慎!!」って
言われただけだと思う
514名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 23:01:09.18 ID:eghpoFRgO
>>511
いや、既に守りきった5人を知っているからこそ励みになる、自分はそう思う
去年の戦隊がゴセイでよかった、と
特定の敵と戦うためではなく地球を護るためにいる彼らはきっと、
今も頑張って地球のためになることをやっているのだろうと信じられるから
515名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 23:13:28.96 ID:ZgBENEITO
なぁ、ゴセイナイトさんって腹にある顔と上についてる顔とどっちが本物なん?
って言うか別に頭が出来るって凄い進化だよな。
元々のヘッダーさんが大部分頭っていうのも凄いけど。
516名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 23:15:06.03 ID:GDJvKTDhP
>>515
最初に言っておく胸の顔は飾りだ
517名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 23:22:51.08 ID:r9IqMAcF0
股間の頭→ヘッド
胸の頭→ヘッダー
頭の頭→ヘッデスト
518名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 01:48:59.97 ID:XxVs2aLXO
やがて頭が切り離されて新しいヘッダーになり一万年後にそのヘッダーが新たなゴセイナイトになる
以下繰り返し
519名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 02:39:08.11 ID:iZwzv715O
>>518
トカゲか!

・・・と、かげから突っ込んでみるww
520名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 03:27:37.51 ID:tZPhhMKp0
ぷっ…あはははっはあ!
521名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 06:50:31.65 ID:cl2q7k8O0
ハイ帰
522名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 06:51:10.45 ID:D8HMmsmj0
略しすぎw
523名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 08:00:25.55 ID:5zHb/9Tn0
ゴセイナイトはバンブーブレードではボスが先輩
524名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 09:00:05.17 ID:c3N4EOT9O
>>522
妙な略仕方すんなw
525名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 14:07:51.84 ID:LjVllS7z0
今度の映画でゴセイ5人がゴーカイジャーと共演するけど
その前日談でテレビの方でもゴセイジャー達が出るらしい。楽しみだな。
526名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 14:26:24.99 ID:0VW64UsLO
マジかよデータス売ってくる
527名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 14:29:50.34 ID:Q33+f9el0
ID:LjVllS7z0
はマルチの妄想屋だからスルーで
528名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 14:31:40.41 ID:VEiWBlKwO
こいつのせいでカクレン〜ボウケンまで戦隊スレが綺麗に並んでてワロタ
529名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 15:11:31.67 ID:URebm/S40
>>526
らめぇー
530名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 21:10:05.54 ID:4K/MXzv/0
アニメ板のBLEACHスレにて

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 19:15:52.12 ID:ZE1Aac3+0
下山ってゴセイジャーでも「案外いい話」と言われてたな……
とまで考えて気がついた

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 19:19:09.19 ID:DbHjzYUU0
>>811
「せいぞうさん」も出てたしな

ゴセイに「せいぞう」なんてキャラいた?
531名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 23:17:34.10 ID:Todz9Xb+0
福本清三さんのことならWと勘違いしてるんじゃね
532名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 07:50:04.89 ID:T96WX+gf0
幽魔獣編辺りを見直してたんだけど、ピカリ眼ちゃん可愛いわー
ありゃ確かに膜さんも援助交際みたいな態度取るわー
1話で終わったなんて勿体ない女子だ。流石キュアピーチ。

見直してやっぱり思うが、アラタさんの剣アクションかっけえ。
ブレさんとの剣戟とかマジ燃え。
533名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 07:54:34.22 ID:R1i8dWOZ0
援助交際みたいな態度ワロタw
呼び捨てできないよねピカリ眼ちゃんは
534名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 08:04:26.26 ID:T96WX+gf0
ピカリ眼ちゃんはずっと跳ねてて、その効果音が可愛いのがまた萌え。
同様に特徴的な膜さんの移動音とのコラボは正に奇跡。
…いかん、俺も膜さんみたいな態度になってしまうw 録画からあの光線浴びせられたかww
演じてたスーアクさん、跳ね続けるの大変だっただろうなー。

本性見せて「諦めな!」とドスの効いた声で言い放つピカリ眼ちゃんに対して
絶対に諦めなかった博士の愛が奇跡を起こしたんだよな。
護星天使だけじゃなくて人間だって、諦めなければ(勿論この場合「望は私の一番大切な宝物です!」って前提あってこそだが)奇跡は起こせるんだよな。
本放送の時には泣いたなー今も目が若干花粉症みたくなってるけど。

ま、その前の前の回は、何だ。
「笑い」を諦めなかった結果、別ベクトルに逝っちまったハイドさん&内藤君だった訳だがw
(ちなみに前の回はお兄ちゃん&筋さんいじけ話
535名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:07:02.08 ID:qAPPZJzPO
>>534
「だって博士は・・・望のお父さんだから!」

口調や表情がユルイから聞き流しがちだが
この回に限らずアラタは いちいちカッコイイ事言うんだよな


やべ耳から煙出てきた
536名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:11:21.43 ID:6+BShElPO
今更ながら全曲集買った。
良い曲揃いでたまらん。
537名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 14:55:28.48 ID:wo03zzMr0
アンチ共も曲に関しては
歌詞がベタだ位しか叩かんしな
戦隊の主題歌に外れは無し
538名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 22:56:36.48 ID:cQweWZHt0
最近ガッチャ☆ゴセイジャーがヘビーローテになってる
「弱気はNG、明るい明日信じる」こういう時だからこそ必要だなぁとつくづく感じる歌詞だ
539名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 10:06:36.48 ID:vP1uzX6+O
最近良く流れるACの
心は見えないけれど心づかいは見える
思いは見えないけれど思いやりは誰にでも見える
って「とにかくやってみる」に通じる事だよな
540名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 12:51:39.82 ID:wpo8+7PsO
ところでおまいら
エピックon銀幕スレが埋まってしまった訳だが
541名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 13:04:13.31 ID:OTz1/4dk0
シンケンスレの方では本スレで話せばいいのではという話になっていたようだし
こっちで話していいんじゃないかな、発売日過ぎてるんだよね
542名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 21:49:51.30 ID:FpPf8CEX0
ブラジラさん再就職決定。
おめでとうございます、本当に、心からww
543名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 21:53:15.89 ID:hvm2LX+iP
>>542
ブラジラさんに就職のノウハウを教えて欲しい・・・・orz
544名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 21:54:20.41 ID:Y5VihqU+0
というより、ブラジラさんの往生際の悪さは異常
545名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 21:55:46.86 ID:hvm2LX+iP
>>544
サイボーグになったのに復活とかスゲエよな
546名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 21:59:04.24 ID:FpPf8CEX0
運も実力のうちとかなんとか…。
毎回毎回尽く就職先を破綻に追い込んでおきながら新たな就職先が見つかる。
よっぽど…よっぽど!魅力的な人材なんだなw きっと今回も我々の期待にこたえてくれる!!
547名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 22:24:12.84 ID:xRXq511zP
ブラジラ何回倒せば良いんだよw
護星パワー半端じゃねえな
548名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 22:45:48.01 ID:mVb41hXVO
ブラさんほどしつこい敵を他に知らないw
549名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 00:15:30.81 ID:5wm/tFMwO
がんばれゴセイジャー
550名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 00:20:03.00 ID:FGguHqA+0
最近平成のバルタン星人的なポジションになってほしいと思い始めた。
初代ブラジラ、二代目ブラジラ、ブラジラjr、メカブラジラ、パワードブラジラ
ダークブラジラ、ネオブラジラ、タイニーブラジラ、シルビィブラジラなどなど。
もうねVシネにも(どうせw)何かしらの形で絡んでくるんだろうし!
劇中でアラタが皆でゴセイジャーだ!って言ってたけど、俺の中では"皆"にブラジラを含んでるからさ。
551名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 00:29:45.10 ID:6n5r27Ey0
怖れていたブレドランの動物園作戦
ブレドランの限りなきチャレンジ魂
552名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 00:45:23.35 ID:Rzq4XN98O
6番ファースト・ブラジラ
553名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 01:54:25.64 ID:ZOfnvcpa0
>>550
まるでケロロ軍曹のヴァイパーだな
中の人つながりでw
554名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 02:25:44.05 ID:pKI9dVta0
ブラジラさんが就職した会社は全て潰れている……と思ったら護星界は無事なんだな
555名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 02:36:47.06 ID:OSa8BMPs0
首を切れば大丈夫らしいな
幽魔獣は解雇する前に粛清したから駄目だった
556名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 06:24:29.13 ID:pKI9dVta0
会社都合と自己都合の退職金扱いみたいな話だなw
557名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 07:24:48.90 ID:tNdyc99S0
30分前の仕事が無くなったゴセイナイトが泣く。
558名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 07:46:51.13 ID:/x4DPnrDO
>>554
護星界も奇跡が起きてなんとかなったが、かなり経営状態悪化したよな
559名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 08:03:42.13 ID:h0JdZn0v0
ゴセイジャー見てなかったんだが、シンケン目当てでVS見て興味持ったので少し見てみようと思う。
で、黄色のモネ(だっけ?)がやたら俺好みの娘ではまったんだが、彼女がメインの話とかどれだけある?
560名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 09:39:29.72 ID:QbkbYmodO
モネは多めだったかな
個人回もコンビ回も
561名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 09:43:52.84 ID:H0r659BK0
そういえば、初期が4人の戦隊って珍しいな
562名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 10:20:47.03 ID:DcAk9PxC0
>>559

興味持ってくれた人がいるのは嬉しいな
序盤がちょっとモタつくけど、ロボ戦と等身大アクションがかなり工夫こらしてて燃えるし
どんどん話も面白くなってくるから楽しめるといいね

黄色のモネのメイン回浚ってみた

3話 初メイン(黒黄兄妹げんか)
9話 ダブルヒロイン(黄桃)
11話 チアガール発電(単独)
14話 分かり合うおっさんと子供(青黄)
23話 海辺で人間大砲でトップレス(桃黄?だが暑苦しい赤青黒が目立ってる)
25話 ノスタルジックママ(単独)
37話 ゴセイイエロー淑女モード(単独)
46話 ノリノリで分析するランディック(黄黒)

ざっと見て1クール目(ウォースター編)が多いのかな
とはいえ、黒と黄色のランディック兄妹はほぼニコイチ状態なので、
黒のメインでもモネの出番多いよ。
あと終盤はアラタメインが多くなってくるけど、それまでは割りと5人全員主役みたいな話もあるので
終盤以外、全体通して出番ある感じ
563名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 10:29:14.21 ID:FGguHqA+0
主なモネメインまたはコンビ回、惜しむらくはアラタ&モネ回がないことだな
epic3 ランディックパワー、分裂 ランディックメイン、アグリ4:モネ6くらいの配分
epic9 ガッチャ☆ゴセイガールズ ガールズメイン
epic11 スパーク・ランディックパワー モネメイン、ノリノリアラタ
epic14 最強タッグ誕生! モネ&ハイド、ハイドがモネの寝込みを襲ったと噂の(ry
epic19 ゴセイナイトは許さない アグリメインといいつつもモネも絡んでくる、カクレンジャーからサスケ・鶴姫ゲスト
epic23 燃えろ!ゴセイジャー いわゆる水着回、といいつつ男メインの回なんだが
epic25 ノスタルジック・モネ モネメイン、本当に親子だろ!レベルの母親?登場
epic27 目覚めろ、アグリ! アグリメイン、でもモネのお兄ちゃんカッコいい!に全てを持っていかれた(個人談)
epic37 エキサイト・モネ モネメイン、どうしちまったんだあいつ!!
epic42 情熱的ハイド ハイドメイン、お子ちゃまモネは誤解から突っかかる役割、余談だが後半のバトルが面白い
epic46 狙われたゴセイナイト 最後のランディックメイン回、脳筋が頭を使うとこうなるというお話
epic50 地球(ほし)を護るは天使の使命 最終回、ゴセイグローバル!アウトブレイクゴセイパワー!の時の笑顔に癒された人続出(らしい)
564名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 10:32:18.58 ID:FGguHqA+0
>>562
被ったすまんorz
リロードしておけば…ミスだ!ミスだ!ミスだああああああ!
565名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 10:37:14.89 ID:u2SPT9OgO
>>563
> アグリ4:モネ6くらいの配分

初期のアグリは本当に不憫やでぇ…
566名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 10:49:25.97 ID:DcAk9PxC0
いやいや、そっちのが詳細で分かりやすいよ
ありがとう>>563
42話とか抜けてたし。後半のバトルは色んな意味ですごい

脳筋が頭使うとこうなるワロタw
モネは確かに脳筋なんだけど、お兄ちゃんはうじうじ悩んだ後に最終的に筋肉頼りっていう変化球だったなあ
567名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 10:55:08.73 ID:QbkbYmodO
「ランディックに任せてれば悪い事にはならない」と最初は部族戦士キャラっぽいセリフ言ってたのに気が付いたらナイーブお兄ちゃんになってたw
モネも一話では「もー懺悔だ☆」とよくわからんセリフを言ってたな
568名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 12:32:21.23 ID:lLO6YJBcO
モネメインならスパーク・ランディックパワーとエキサイト・モネが好きだな
チアダンス踊るモネが可愛いしですわモネも可愛い
569名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 16:03:56.83 ID:kMPv0zgi0
>>558
5人の新人社員(研修中)が関連巨大企業の危機に奮闘し
倒産しかけた自社も救うという話か
そう思うと身近に‥‥でもないか
570名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 16:11:10.00 ID:mUBdT+Cu0
劇中ではおっさんと子供扱いだったハイドとモネだが中の人は同年齢なんだよなw
571名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 17:20:42.36 ID:9/PL9m+/0
>>550
元はヒーローの同族で
純粋に力を求め続けた結果
ダークサイドに落ちた経緯は
寧ろベリアルに通じるが
572名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 18:08:49.58 ID:u2SPT9OgO
>>568
めちゃモネ委員長は変身後だけでなく素面でも見たかった
573名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 18:16:26.62 ID:gpsSkNtDO
なんだこのモネ萌えの流れは…
素晴らしいぞおまいら。
574名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 18:54:29.06 ID:Z1TGz9jMO
またゴーカイスレのまねかよ
575名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 19:00:58.14 ID:Q4frCbNy0
どこが真似?
両方見ている身としてさっぱりわからん
というか”また”というのも不可解な
576名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 22:19:25.03 ID:NPVO+/hT0
北日本放送

3/22〜4/1まで平日15:55〜16:25
「天装戦隊ゴセイジャー」集中放送中

3/22(火)epic38「アリスVSゴセイナイト」
3/23(水)epic39「エピック・ゼロ」
3/24(木)epic40「ストロング・アラタ」
3/25(金)epic41「爆発!仲間の絆」
3/28(月)epic42「情熱的ハイド」
3/29(火)epic43「帝国総攻撃」
3/30(水)epic44「究極の最終決戦」
3/31(木)epic45「救星主、誕生」
4/1(金) epic46「狙われたゴセイナイト」
577名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 22:20:11.95 ID:+rCMr2E/O
モ「んもぉ!あんたたち許さないんだから!」→果敢に突撃

ア「あ!おい待てモネ!」→慌てて追撃

このテのやり取りが大好き
かわいいよランディック兄妹
578名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 22:24:26.09 ID:QurgP7Q50
>>576
必死に追いつかせようとしてるな
579名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 23:00:37.47 ID:5wm/tFMwO
最後までアグリの印象が薄かった・・
580名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 23:10:17.40 ID:9/PL9m+/0
ややアンチ寄りの意見だがアラタの方が薄かったと思う
581名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 00:20:05.90 ID:xDtFLkr50
アグリは初期の皮肉屋キャラの時は薄かったように思う
ぐじぐじ悩んで最終的に筋肉で解決ってキャラになっってからはすばらしく輝いてると思う

アラタはある意味最初から完成された部分が強いから
自分は感じないけど、薄く感じる人もいるかもしれないとは思う

とにかくランディック兄弟は可愛くて良い脳筋

あとスカイックは空気読めるフリーダムだと思う

シーイックはサンプルがハイドだけだから何とも
(細かいのは予想がつくけど)
582名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 00:38:12.47 ID:JSSmrP990
テレ朝に博士登場。
恋愛運ナシ。
583名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 00:47:40.65 ID:C8Y7m33E0
>>576
既に見終わっている身としては羨ましい。けど遅れのある地域は話題について行きづらいから大変だよね。

>>581
ハイドに限って言えばザッパーだろうなと思う、データス水濡れ禁止だって自分で言っておきながらカップを机の縁に置くあたり…。

ゴセイジャーは4回最終回があったわけだがどれが一番好き?
個人的には幽魔獣編の最終回が好きだった!膜筋の友情、エリのどうする?なーんて、聞くまでもないよね、データスを介したアラタと望の約束。
ウルトラマンチックな変身バンク、変身後の幽魔ホール突入から超天装で幻影?膜イン撃破、触手プレー、アルティで無事に帰還、
結構凝った変形シーケンス、ガンガン動くアルティ、最後はアグリの口から最初にポジティブ発言(これ高評価!)、総じてこの回凄く好き。
584名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 10:52:08.20 ID:HY6bc4hh0
アトミックゴセイジャー
585名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:28:22.04 ID:rh7ELNTjO
>>583
ウォースター編「本当の」最終回のepic16かな
ストーリーもいいけど何よりアクションが凄まじい
レッドVSデレプタは何回でも見たくなるベストバトル
586名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 23:37:12.88 ID:KD3yd9bPO


587名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 03:13:08.22 ID:5kGQ14xHO
ゴセイアルティメットの曲が耳に残るわ。
588名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 04:09:24.32 ID:ZE4XwFTfO
そらにかーがやく
589名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 04:14:07.66 ID:n/FqdR52O
蓮舫 !!
590名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 16:12:16.63 ID:R5IMaGUS0
今更なんだが、第6話でゴセイグレートがランディックゴセイグレートになった途端にスピードアップしたのって、
「ランディック」が「Landick」と「Run(走る)」のダブルミーニングだったからなんじゃないのかな?
591名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 18:14:05.42 ID:XxZSfc4e0
なるほど
592名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 18:32:25.38 ID:n/FqdR52O
岩尾のランディックパワー
593名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 19:42:12.91 ID:M1ElAQHA0
後藤のシーイックパワー!

ゴセイジャーを見返すとどんどんランディック兄妹が可愛く見えてきて困るw
モネにプリンとられてムキになるアグリが可愛い!
594名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 21:19:39.40 ID:E5IuknrK0
見てなかった終盤をまとめて見たが、面白かった!

ゴセイナイトは、最初は追加戦士が人外でしかも万能属性かよーって思ったが、
ゴセイジャーや望と触れあって精神的にも成長したし、
終盤では捕らわれて洗脳とかおいしい立場で面白かったな。
595名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 21:37:54.58 ID:ECJShmASP
そういえば1話の望って結構やさぐれてたんだよなあ
別に友達なんか居なくても良いやみたいな
天知博士は護星天使が来る前後で変化してないようだし
友人関係とか相談する相手が居なかったからかなあ
596名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 21:58:52.25 ID:sELsURDFO
「好奇心は満足したかな?」のハイドさんが酷くて好きだw
望のハイドさんに対する第一印象が悪くても仕方ないわな
でもすぐ仲良くなっちゃって、なんか微笑ましかった

ところでゴセイの曲と言えば、サイラバの歌う「WINNER」って歌が
すごくサイラバらしい「どっかで聞いたんだけど何だっけ!」って気分にさせられる
いやかっこよくて好きな歌なんだけども
597名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 22:09:27.68 ID:M1ElAQHA0
>>594
ナイト洗脳の件はおいしかったね!ブラジラに使役していたってのが最高においしい。
>>585が上げているダイナミックアラタと同じく、アラタが一騎打ちで洗脳を解く闘うゴセイパワーも気合が入っていて盛り上がったわ。
ただ何回見てもナイトの名乗りバンクはこっちみんな!って言いたくなるの…ごめんよ。
598名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 04:30:49.85 ID:F0/KbI+ZO
ゴセイが不人気なんて認めない
599名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 04:36:56.08 ID:Bxpea17F0
誰が何を言ってようが俺は好きだからどうでもいい

チアモネを見てうらやましそうにくにゃくにゃ踊ってるアラタの姿が
懐かしく思い出される季節だ
600名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 04:56:38.41 ID:Rzo7520yO
>>599
楽しそうにスピンしてたなw
そんな男が終盤で内藤君を素手で殴るとは誰が予想していたかw
アラタは本当にギャップが凄まじかったな
601名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 05:31:05.76 ID:wU60If/JO
成長してるようで根本はブレない
なんかアラタにはライダー主人公的なものを感じた
602名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 06:38:55.62 ID:11J0Fms4O
>>600
アラタいい奴だよアラタ
面白いことが大好きで、博愛と慈愛と厳愛を併せ持つ男
603名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 07:03:32.15 ID:7QIlYRO40
んなわざわざ突っかかたかのようび「認めない」なんて書かなくていいから
自分の思ったことを貫いてけばいいだけの話でしょ
604名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 07:39:42.11 ID:peAiy8g/O
お前逹には渡さない
605名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 10:10:58.46 ID:bTMvWUnSO
ゴセイナイトは許さない
アラタはソーセージを渡さない
天知裕子は存在しない
606名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 10:14:09.73 ID:knjYBmlQ0
>>604
通勤電車とかでイラッときた瞬間に思い出すと笑顔になれるんでオススメ
607名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 12:15:01.61 ID:WtZd/BHb0
お前達には座らせない!と言って席取り
自分が座ると見せかけて体の不自由な人に譲る…アラタさん天使やで。
608名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 16:15:28.93 ID:rjUjaaPJP
アラタはちょっとなよっぽいところが最近のレッドにはなかった感じで結構好み。
ちゃんと熱血してるところもまたいい。
609名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 17:04:59.16 ID:AoUYt4w90
ガッチャ☆銀幕 ?ゴセイジャーVSシンケンジャー? ノンテロップ
http://www.youtube.com/watch?v=bRZr-rqYHVI
610名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 21:26:46.03 ID:dWXs8vAH0
>>609
これ見るたびに本編の出番を削られた博士がカワイソスと思う

しかしそれ以上に、「後輩の追加戦士の役者が初期メンバーとすぐ打ち解けられるだろうか」
とゴセイジャー開始直後に心配してた寿司屋の中の人がカワイソス
ナイトさん声優だし、追加戦士同士の絡みないし…
611名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 21:42:04.66 ID:rjUjaaPJP
確か、雑誌だと流ノ介と天知親子のシーンが載ってたんだよな。
見たかった。
612名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 22:20:16.52 ID:LbP78iE9P
???「陳情…だな!」
613名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 00:18:01.19 ID:UAZeIxgQ0
お父さんの宝物見てたんだけど、アラタに泣きつく博士のバックショット!
ちゃんと!…間違えてるのにちゃんともおかしいけど、ちゃんと左右で違う靴下履いてたんだなw
よく似た色だから今の今まで気づかなかったw 同居を始めたころから変わってなかったのね。
DVD7巻のネクスト護星天使でアラタのフリを受けてハイド爆笑とか!細かいけど面白いわ。
614名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 00:20:59.41 ID:vm9MnSLaP
就活とかうつ病で落ち込んでたときアラタの「何とかなるなる」で励まされた
615名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 00:25:33.04 ID:JmpXYhtbO
なんとかなるなるはエリじゃない?
616名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 00:27:59.72 ID:vm9MnSLaP
>>615
ゴメン、間違えた
でもゴセイが励ましになったのは確か
617名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 00:55:50.39 ID:67uyH+Gr0
>>613
最後の最後までカーディガンのボタン掛け違えてたしな
618名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 03:42:53.04 ID:/q0b4v/TO
アラタのとにかくやってみる!もいい言葉だ
619名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 06:00:54.41 ID:FXm9ZfC10
ゴセイvsシンケンのゴセイナイトはまだ人間に心を許していない時期だけど
外道衆が地球を汚す存在だから人間であるシンケンジャーに手を貸したを解釈している。
620名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 08:46:15.37 ID:qPgRV9khO
制限時間が短いから挑戦するのをやめようかと思ったフルマラソン
とにかくやってみる
を思い出して、さっさと申し込み
練習して不安になっても
なんとかなるなる
で乗り切り本番は
絶対に諦めない
で制限時間内で完走

しばらく開催は無理だろうか湘南マラソン
海が怖くて走れない
ゴセイのおかげで乗り切っといて良かった

今は、自分のすべき事をしようと毎日普通に働いている
望がサッカーの練習をしたように

ありがとうゴセイジャー
621名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 09:09:24.10 ID:Pe8FRijA0
>>620
なんか美女二人くらいと札束風呂に入ってそうだな
622名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 09:27:17.76 ID:bLrQBmjO0
>>620-621
縦読み?
623名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 11:43:29.12 ID:qPgRV9khO
>>622
違うよ
思った事を書いただけ
624名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 15:06:07.87 ID:IvD6ShFJO
子供とゴセイジャーショー見てきました。
子供達の声援がすごかったです。
前にいる奥さんが顔もスタイルも佐藤かよに似ててドキドキしました。
ピンクがキメポーズで片足立ちする時、体幹の弱さからかフラフラしてました。
ピンクの足が太かった。
以上です。
625名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 18:58:11.09 ID:qEE8jLNW0
>>624
ゴセイナイト「中の人などいないっ!!」
626名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 22:56:55.00 ID:UAZeIxgQ0
見てない人には若干ネタバレを含んでるけど、ブラジラさんの職歴ってこんな感じなんだな。
ほんと就職のプロだわw 転職エージェントやったら成功しそうだ。
1万年前株式会社護星界懲戒解雇→1万年後株式会社ウォースター倒産により解雇→有限会社幽魔獣懲戒解雇
→株式会社外道衆、株式会社護星界に復讐しようとするも失敗解雇→株式会社マトリンティスにスカウトされる
→ワンマン経営に嫌気がさしてEBOを仕掛ける、遂に社長の座へ→大企業である株式会社護星界に潰される
→株式会社ザンギャックに再就職するも解雇(ファイナルライブ)→株式会社黒十字軍に再就職New!
627名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 23:02:41.12 ID:/q0b4v/TO
628名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 23:13:03.21 ID:7AwEZrSTO
株式会社護星界ってめちゃくちゃ強大そうな企業だよなwww
アラタ達はスカイック大学やシーイック大学卒業の新入社員なのか?
629名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 23:24:55.67 ID:k4gwjlqD0
商号変更もしてるな
630名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 00:03:43.04 ID:CvM4zBvhO
>>626
波乱万丈な人生だなw
是非ブラさんには「救星主の誰でも出来る!簡単な就職法」という本を出して欲しい

就職難のフリーターの救星主になるのだ
631名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 00:37:23.28 ID:tLqbcKb00
>>628
スカイック大学って碌な研究成果が出なそうだなw 
結論:とにかくやってみればなんとかなるなるのではないだろうか、みたいな結びが多そう
CDによるとランディックスクールってのがあるらしいから大学があっても不思議じゃないね。
>>629
ラビリンデルとする!!って滅茶苦茶嬉しそうだったもんねww自爆させちゃったけど。
>>630
下手な就職本より悲哀がこもっている分訴え掛けてくるモノがあるかもねw
Vシネの展開次第ではザンギャックの前後にまだ見ぬ職歴が現れるかも?w
632名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 03:00:22.01 ID:K34BPz9YO
護星界って株式会社か?
俺のイメージだとゴセイジャーは公務員
633名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 04:04:43.77 ID:dxtOhM9a0
そういえば、「エリ丼」や「メガエリ丼」は劇中で登場したのに
「ギガエリ丼」は出なかったな。
634名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 07:21:09.51 ID:Fz+2J7+QO
昨日静岡の公演観てきたが、エリ超かわいかったなぁ。アラタは母親達の黄色い声援が凄かったw
635名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 08:35:34.42 ID:gFDRcecHO
>>633
今度の映画でゴーカイジャーに「エリ丼宇宙盛り」をご馳走するかもしれないじゃないか
636名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 09:30:27.36 ID:BaDHNZMM0
静岡公演よかったね。アラタ かっこいい
          エリ  かわいい
          アグリ やさしい
          モネ  ほそい からだやわらかい 
          ハイド おもしろい
637名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 09:34:31.04 ID:H8O0gaLE0
>>633
一つ飛ばしてテラエリ丼だ
638名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 10:01:43.44 ID:tLqbcKb00
>>636
自分は静岡公演の3回目だったけど面白かったわwwDVDのトークショーはこれをいれて欲しいくらいだ。
アラタ先生の地球を護るは天使の使命!講座とか、亀トークをもっとしたそうなモネとか。
ハイドだけ2部の自己紹介で名乗りをやってたしw2枚目で面白いとか最高だ!
皆語りかけるような、劇中そのままのイメージで話してくれて嬉しかったな。生おっさんまで聴けるなんて感無量。
639名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 10:35:43.86 ID:3kZWeV250
>>633 >>637
バハムートは今どうなってんだっけ
640名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 11:52:16.07 ID:Y1v+z7+E0
>>632
護星界の官僚はダメダメだな
天の塔の再建にどれだけ時間かかってんだよ
日本の土建屋なら6日で復旧してくれるぜ!
641名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 13:14:12.21 ID:U95Bw8qzO
護星議員って清潔そうなイメージの政治家だな。
護星内閣の天使大臣がマスターヘッドかな。
642名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 14:05:06.07 ID:MYF7VlKF0
>>640
天の塔は原発みたいなインフラなんでしょ。
マスへが命懸けの闘魂注入で天装巨人になっちゃうくらいだからな。
643名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 17:24:42.51 ID:K34BPz9YO
マスへ総理の情報隠ぺいっぷりは異常
644名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 17:46:05.02 ID:ofLziQYIP
少し見直しているが、漫才回と陸上回は何度見てもいい。
陸上回冒頭のアラタがアホ可愛すぎて困る。
645名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 21:59:39.76 ID:LLrvqo3IO
ブラジラは「ウォースターからは武力!マトリンティスからは技術力!」みたいに言ってたけど武力にしてもSゴーグ>ドレイク様に見える
というかマトリンティスから技術力を受け継いだのはわかるけどウォースターの武力はどうやって自分のものにしたんだ?訓練でもしてもらったのか?
646名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 22:02:35.28 ID:2TvsqvDB0
好意的に解釈するロボゴーグはドレイクのデータも反映してマトリンティスは既にウォースターの武力を取り込んだ状態
647名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 22:08:20.42 ID:TUcLcjBK0
ゴセイジャーは最悪なぐらいつまらなかったな(笑)
あれならカーレンジャーの方が遥かに面白い!!黒歴史だよゴセイ?
スーパー戦隊の歴史から消えてくれ。あの一年間の戦いを。
648名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 22:12:10.46 ID:rwJM3pnAO
日本語不自由な人が紛れ込んでいるな
649名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 22:14:21.96 ID:TUcLcjBK0
カーレンジャー最高!!映画でもカーレンを活躍させろ
650名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 22:15:10.91 ID:TUcLcjBK0
俺のようなカーレンジャー信者はゴセイジャー信者から相当嫌がられているだろうな。
651名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 22:22:32.17 ID:07LmiPJw0
カーレン信者からもな
652名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 22:23:12.38 ID:BaDHNZMM0
>>638
全く同意
僕も3回目組、みんなサービス精神旺盛でノリノリだった。
生オッサン(モネ)
生おにいちゃん(モネ)
生EDダンス(全員)
ナイトキレキレダンス
生名乗り(ハイド)

大阪行けないから千秋楽DVDで我慢する
本当いい戦隊だったなぁ


653名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 22:26:58.39 ID:5GG/u9+0O
>>644
アラタのゲージツは多彩にして破天荒
とゆー訳でエキゾチックドラゴンヘッダー話を明日観ようと思う
654名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 22:33:37.08 ID:7X+dsh9GO
アラタ「 人の命は地球の未来!! 」
655名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 22:36:22.07 ID:NOgYOcjjO
アラタェ
656名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 23:04:29.05 ID:TUcLcjBK0
空に輝く戦争
657名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 00:03:32.15 ID:WLX7bNCaO
空に輝く綿棒
658名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 00:14:37.24 ID:8aOME6/9O
空に輝く蓮訪
659名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 00:33:12.95 ID:RUXLp/bT0
>>652
結局ロッソに行けなかったから噂のノリノリ内藤君が見れてよかったわw スーアクさんは違うんだろうけど。
2回目のモネによるED振付も捨てがたいんだけど…3回目の2部のハイキックも凄かったね!行くか迷ってる人はぜひ行って欲しい!

さっきパーフェクトリーダーみてたんだけど、なんで冒頭の夕飯のメニュー決めでエリだけたまに疑問形になるんだよw
自分の食べたいものに自信を持ってよ!ハンバーグを熱望するモネは実に子供らしくてgood!
食べモノ繋がりでドレイクを倒した15話のラストで、今日の晩御飯何にする?っていう会話してたじゃない。
エリがカレーがいいなって言った後に、モネがシチューって言ってるんだよね…。
まさか14話のアバンで作ってた大なべシチューが一週間食卓に上り続けていたんじゃ…と勘繰ってしまったw
660名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 01:25:37.32 ID:wfTrCV/rO
ゴセイの奴らは本当に見ていて和むね
全員素でちょっとだけボケてるから突っ込みがいがあるw
661名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 02:05:33.34 ID:8aOME6/9O
それだけに頼りない戦隊であった
662名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 03:41:17.66 ID:ozAth9OrO
ゴセイはどこか全員抜けていてフワフワしていたからアニメを見てるような印象だった
前作のシンケンは逆にものすごく人間臭かったw
ゴセイの雰囲気もこれはこれで好きだよ
663名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 08:47:22.56 ID:PysCvVt9P
>>662
>アニメを見てるような印象だった

そ れ だ !

だからこんなにハマれたんだ!
今まで特撮って惰性で見てた感じだったんだが、
ゴセイはめっちゃハマったんだよなあ。
ライダー含めても、一番好き。
664名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 10:18:48.95 ID:J/epl3YWO
個人的にはシンケンのがアニメっぽいなと思ってた
キャラのやりとりとか立て方がキャッチーでさ。
あと、アニメ関係ないが、初見で「こいつはこういう奴」って分かりやすいから、一見さんでもとっつきやすい。
(そういうとこさすがに小林さんはうまいと思う)
ゴセイのキャラは見てる内に家族みたいな愛着がじわじわ沸いてくる
朝の連続テレビ小説タイプ
665名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 12:36:27.50 ID:RUXLp/bT0
>>664
今風に言うと…。護星界の豚…いやエリ玉一つ!ってやつですね。
ビジュアル面でどんな代物が出てくるかわからない恐怖はあるけども。きっとノリノリで焼いてくれるに違いない。
モネ玉は大きく、ハイド玉は完全な新円、アグリ玉は形が崩れている、アラ玉は丁寧な仕事で焼かれた普通のお好み。

横手さんには家族が絡んだ話で泣かされる。お父さんの宝物はもちろん、闘うゴセイパワーの博士&エリ、博士&データスとか。
居候に過ぎなかった5人が天知家の一員として迎えられているのが感動的、地上にも帰れる家があるからね。さっそく帰ってくるしw
666名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 12:50:16.55 ID:SqwT5+rV0
よその戦隊のことは荒れる元だから触れないにしても、ゴセイのキャラをアニメっぽく感じるってのはびっくりだな。
むしろなるべく人間を型にはめず、色々な側面を見せるように心がけていたように思えたから。
キャラクター重視のアニメファン的視聴者から、キャラが薄いやらまとまってないやら言われていたのは、そういう見方の切り口の違いなんだろうなあと解釈してた。
667名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 13:02:42.22 ID:njj3WhIM0
敵のありようを含め、アニメっぽかったのはゲキレンかなあという印象…
ゴセイジャーは普通に戦隊物じゃないか?
668名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 13:32:58.04 ID:IOtmc8yB0
いまさらながらゴセイの役者陣は結構上手かったように思える
従来の戦隊は「キャラを演じてる感」を感じることもしばしばあったが
ゴセイはあまり違和感無く見ることが出来た印象
669名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 13:43:42.16 ID:njj3WhIM0
どうだろう、思い出が美化されている部分もあるのではないか…
しかし、ゴセイの役者たちは非常に粒ぞろいというか、
純真無垢な天使らしいという意味で実にベストチョイスだったと思うな
何というか、護星天使という種族らしさみたいな、異質な部分がないというか
670名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 13:58:30.06 ID:J/epl3YWO
両性的にも見える美形ぞろいだったしね
皆ピュアな感じだし
671名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 14:52:32.28 ID:SqwT5+rV0
>>668
ゴセイの役者が従来に比べて上手かったってのはさすがに贔屓目だと思うけど、
演じてる感がかなり控え目に見えたのは同意。
ひょっとすると俺が>>666で言いたかったことも根っこはそれかも?
672名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 19:11:21.85 ID:UdS5cY7z0
一年駆け抜けたのを見終わると
「ああ、こいつらしか居ない、こいつらで良かった」って思うんだよな
673名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 19:45:49.38 ID:T0HyAQaXO
ゴセイ役者は映画やショーの舞台挨拶やらの見てても子供たちに
繕ってるとは思えない、ホントに優しい笑顔とまなざしを向けてくれるんだよな

子供たちの声援に感極まってウルウル涙声レッドとかこっちまで泣けてくるじゃねーか@夏映画特典ディスク
674名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 20:07:25.80 ID:RUXLp/bT0
夏映画の特典ディスクでアラタ3歳に見えるって言われてなかったっけ?w この前のファイナルでは確か30代って言われてたわ。
そんな彼は夏映画のイベントで初めて飛行機に乗ったとき、あまりにも嬉しそうに機外をみていたからCAにシールを貰ったらしいww
両側が長いから小さく見えるけど170以上あるはずなんだけどねぇ…ある意味大きなお友達扱いだったのかもwCAさんにとっては。
675名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 22:45:59.54 ID:x/TGZdY8O
ゴセイジャーキャラってみんな綺麗で品があってでマジ天使
無理矢理キレる役が居ないから、自然な演技に見えるんかな。
676名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 22:53:15.37 ID:WLX7bNCaO
ゴセイ好きだよゴセイ
677名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 22:58:21.41 ID:A64q/oXH0
ロマンティック・エリよかったわ。
エリはメイン回けっこう恵まれてるなぁ。
あと、巻き髪はめちゃめちゃ可愛かった。…可愛かった。
678名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 23:10:51.18 ID:SqwT5+rV0
アグリは最初(はじめて天知家に厄介になる時など)イヤなことも言っていて「憎まれ役か!口を慎みやがれ!」と思っていました。
・・・のちのちウロコ回の態度とかで大好きに。
つかブラックのスーツかっこいいよ!つやつやピカピカした黒に、直線で構成されたグラス部分。ヘビの模様も珍しいし、個人的に近年ナンバー1だぜ。
679名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 23:14:58.12 ID:SsdjJ+0q0
>>677
ロマンティック・エリと爆発!仲間の絆は良かったけどエレガント・エリはイマイチ
680名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 00:29:09.72 ID:jArb1ppS0
エレガントエリはエリ丼というキラーアイテムを生みだした重要な回じゃないか!
エリ丼がなければパーフェクトリーダーのラストでアラタが困っちゃうし
エリ丼がなければストロングアラタで皆orzのまんまだったぞ!内藤君がエリ丼を手にしたときは流石にどうすんだよ!と思ったけど
681名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 00:50:02.08 ID:zmJHODzg0
内藤にもエターナルやアクセルみたいなスピンオフ作品が欲しい
682名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 04:56:09.58 ID:sJgqsWFh0
久しぶりに見たけどダイナミック・アラタ熱すぎだろ
一個前の話もロボ戦が迫力あったし最後のみんなの下りが好き
ラストの「天使っていると思う?」って望の一言のあと空から羽が落ちてくるのが良かった
ウォースター編はなんだかんだでこの辺の話結構好きだ
683名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 07:25:48.34 ID:eSkQHxeq0
ゴーカイとの劇場版、戦いが終わったらお約束でみんなでパーティーやるのかな?
そうなった場合は「エレガント・エリ」の回での経験を生かしてエリがジョーとケーキ作ってほしい
まあ、エリ丼の可能性のほうが強いだろうけどw
684名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 08:14:36.81 ID:pmkRngNH0
そういえば、エリって閉じ込められる展開が多かった気がするんだけど、気のせい?
685名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 09:17:05.10 ID:tFlzZWoXP
>>681
last epic「ゴセイナイトが国民的アイドルに!?」にご期待ください。
686名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 11:15:40.42 ID:aGooyLKiO
ファイナル楽しみだな〜
終わっちゃうのは寂しいけど・・
687名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 11:26:50.76 ID:jArb1ppS0
>>681
某探検隊みたく5人が内藤君は普段どこで何をしているのかを探りに行くんですね。
サーカスで火の輪くぐり、緑のおばさんと一緒に子供の登下校を見守る、マーライオンの隣にゴセイマシン形態で鎮座
温泉の壁にヘッダー形態で張り付いて口から湯を出すetc
オチは護星パワー暴走の望みたいに「ねぇ〜どうすんのねぇ〜」「私は口から湯など出せん!」

>>686
ファイナル面白かったよ!隣をアラタが駆け抜けていくブロックがあるからそこだといいね。
688名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 13:41:30.71 ID:lzulGCZ+O
そっかもうファイナル始まってるのか
俺が買った回は4月下旬だからまだまだ先な感じだった。もう生天使を見た人達が羨ましいぜ
689名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 13:51:58.23 ID:OWE5mWMpO
小野のブログにスーパーヒーロー大戦がたぶん最後のゴセイの撮影と書いてあった
やっぱり冬映画はないみたいだね
スーパーヒーロー大戦がVS扱いかな
690名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 15:37:38.81 ID:4a3FRWeu0
http://www.youtube.com/watch?v=wJLRZNYPW_o
東日本大震災の被害者の方々へアラタ(千葉くん)からメッセージ(1:50〜)
691名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 16:03:32.85 ID:Fel2C43r0
>>677
同意
エリ回は好きなのが多い。ゴセイらしいメッセージこもってるし。
お兄ちゃん回は陰口にしろ短距離特訓にしろお兄ちゃんをいじめすぎw

>>690
アラタって上地ゆうすけとかと同じ事務所なのかw
あいかわらず可愛いな
692名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 16:14:23.38 ID:eSkQHxeq0
エリは好きなヒロインだけどフリーダムな部分が強すぎて当初の設定だったお姉さんキャラが
薄くなってしまったのが残念。「ノスタルジック・モネ」の回のモネを励ますところや
「ロマンティック・エリ」の回の女の子励ましてるとこくらいか
693名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 17:38:16.83 ID:/Y0rbJyc0
短距離特訓回結構好きだぜ
大岩ゴロゴロ
694名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 18:48:59.84 ID:jArb1ppS0
お兄ちゃんは一話に引き続き2回も大岩ゴロゴロやってるからなw
ダチョウさんの時もそうだけど、本人たちはクソがつくほど真面目にやってるけど
はた目から見ればギャグでしょ?って思えるのが魅力の一つだと思うわ。
ガチで追いかけ回す内藤君だって、協力してくれって言われて素直に追い回しただけなのに、もはやギャグだったしw
695名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:27:53.80 ID:/Y0rbJyc0
(派手な爆発を避けながら逃げるお兄ちゃん)
696名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:37:13.63 ID:dgnxpWnsO
(完結してないのに途中で逃げるプロデューサー)
697名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:38:15.77 ID:/Gs8M/ghO
最初シーイック一人とかハイドさん不憫だなと思ってたら本編はアグリのが不憫だった
698名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:46:43.10 ID:DtFy2aY40
>>690
「とにかくやってみる」ですこし鳥肌たった
699名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:48:34.22 ID:GDaZMGM9O
>>694 
ファイバードとクレージー・キャッツと島本和彦好きな俺がゴセイジャーにハマッたのも
必然というわけか… なるほど!
700名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:21:09.20 ID:GmyBcdOL0
>>690
よく可愛い可愛い言われててアラタなめんなてめーコラと思ってましたがごめんなさい可愛かったです
701名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:27:15.29 ID:tmZ1adVHO
なんだか、お兄ちゃんの陸上特訓話を見返したくなった。
何話だっけ?
702名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:29:23.46 ID:GmyBcdOL0
36話の走れアグリだぜ! 俺も大好きな一本だぜ!
703名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 22:01:00.29 ID:307eEZTuO
>>690
教えてくれてありがとう
千葉くんがブログで書いてたこととか思い出して
千葉くんの声とかしゃべりかたとかがなんかもう
めちゃくちゃ言ってる内容が胸に染みてきて涙出た

自分は被害全くない地方なんだけど、
ここからでも何かやれることをとにかくやってみるって思った
704名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 22:24:12.50 ID:tmZ1adVHO
>>702
ありがとう!
早速録画漁ってくる!
705名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 22:56:18.64 ID:jArb1ppS0
ちょっと前に劇場版DVDの特典ディスクの話が出てたから買った!
で、今見てた!最後の名古屋での舞台挨拶のあとスカイックとモネは完全に泣いてるじゃないか!
舞台挨拶中も花束貰ってエリ泣いてるし、アラタも…。貰い泣きした!
これをみて5人が頑張っている限り応援し続けようって思ったわ。やっぱゴセイジャーが好きでよかった。
706名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:35:50.64 ID:aGooyLKiO
千葉さんマジ天使だな

アラタの台詞代用してくれたとこで涙出そうだった
707名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 00:30:55.24 ID:WA2zeKgV0
千葉君は自分の地元があんな状況になっているのにな…。
そんな彼の口から出るとにかくやってみる、絶対にあきらめないはいつにもまして突き刺さる。
こういう時に届くのは長ったらしいありがたぁ〜いお言葉より、短くてシンプルなモノかもしれないね。
被災地の子はなかなか>>690の動画を見れる環境にはないだろうけど、ゴセイジャーを一年間応援してきた子供たちには彼らの言葉を思いだして欲しいな。
それで5人にはファイナルで最高のショーで持って元気と勇気を届けてもらって、募金を募ってきて欲しい。
自分もファイナルの会場で多くはないけど募金してきたからさ。
708名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 01:26:35.22 ID:iK6z2j+k0
スーパーゴセイジャーの挿入歌めっちゃかっこよくね?
今更だけど
709名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 01:54:55.30 ID:SLs0m2ROO
ゴセイ大好きだ!!
710名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 04:01:12.23 ID:NVfWMzW8O
>>709
異端すぎるな
711名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 06:30:41.75 ID:I/2VVs2NO
>>709
俺もいるぜ!
712名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 06:50:21.41 ID:Xwse/jNNO
>>709
同意する、ここからも私たちのターンだ
713名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 06:59:08.73 ID:i8C5NJPM0
>>708
同意。あの曲は神。
モネのママ回でフルでかかった時は鳥肌たった。
714名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 07:32:46.36 ID:PAVYyExOO
>>709
おいらも
希望が未来を作るんだ!
715名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 08:23:25.20 ID:pLLdkvMnO
>>709
四人目もいるわよ!
戦隊は基本みんな好きだがその感情が『愛』まで昇華したのはゴセイくらいかな
716名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 08:28:45.12 ID:QpvLWX3R0
>>709
これで戦隊を組めるだけの人数が揃ったな!
717名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 09:09:18.65 ID:zmAewLB3O
じゃ俺は内藤君ポジで
718名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 09:18:28.74 ID:OuwFu1wS0
じゃあ俺…ボクはデータスでお願いしますデッス

おっと仕事始まるからまたな
719名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 10:57:15.19 ID:wSm15cBpO
じゃあ私は博士で!
720名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 11:17:44.09 ID:/dN8IqgG0
あたしもグリーンとかやるかなっ☆
721名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 12:16:06.07 ID:9f6K3jMPO
星を護る者も良い曲だと思う。
722名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 12:57:41.36 ID:SLs0m2ROO
おまえら・・(´;ω;`)
723名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 13:15:47.16 ID:dpL+1DxvO
夏の劇場版の主題歌、すごく好きだ。
724名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 14:05:46.88 ID:vJR0mD3P0
ゴセイアルティメットの歌も格好良くね?
725名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 14:42:03.62 ID:5enjDVHl0
ダチョウの役は俺に任せろ!!
726名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 15:10:44.48 ID:Xwse/jNNO
マスターは顔のでかい俺に任せろ
727名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 15:25:13.76 ID:pLLdkvMnO
えーと…じゃあ俺エキゾチックヘッダーやります、一人四役で
728名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 16:37:22.07 ID:dpL+1DxvO
なんだこの流れww

ぶった切る上聞いてばっかりで悪いけど、天使たちが浴衣着た回って何話だっけ?
ファイナルで、この回にアラタが着ていた浴衣が女物だったと聞いて、確認しようかと思ったのはいいけどなぜか見つからない・・・・・。

浴衣だし、夏だよなぁ?
729名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 16:42:17.64 ID:R2Q1MBV40
>>728
ゴセイジャー 浴衣で検索すればよかろうに。

水着と同じ回?水着もだが浴衣もほとんど印象に残ってないw
730名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 16:54:29.45 ID:3i1Z3zjpO
水着回だな
散々身体を冷やしていたハイドさんがしっかり風邪をひいていたのがwww
731名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 16:58:50.14 ID:y55GtueL0
燃えろゴセイジャーは近年の戦隊の中でも屈指の単発エピソードだと思う
732名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 17:04:37.24 ID:dpL+1DxvO
>>729
あ、なるほど。
と思って検索してみたけど、携帯じゃ見付けてくれなかった・・・・・。

ピンポイントで探すのは諦めて、ついでに夏の放送分全部見返してくる!
733名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 17:25:44.94 ID:WA2zeKgV0
アラタの浴衣が女ものだって言うのは公式だったか…さとう里香のブログだったかで読んだ気がする。
そうかぁついに自分でも話したんだな!w 違和感ないくらいによく似合ってたけどねww
どこまでもDAIGOを追求してパロディーにしたザイ粉は相当面白かった!
まさかダイゴスターダストまで出てくるとは思わなんだww
734名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 17:35:56.21 ID:R2Q1MBV40
>>733
ここね。さとう里香の公式ブログ。改行が多いので半分ぐらいに削除して引用。
http://gree.jp/sato_rika/blog/entry/476150018
あっ、みんな気づいてた?

アラタがなぜか女の子の
浴衣着てたこと!!

うさぎさんの赤い浴衣。

似合いすぎてて
悔しいです(´・ω・`)

735名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 17:56:58.76 ID:/dN8IqgG0
へえ、まったく気がつかなかった・・・
という以前に男物と女物で何が違うのかそれ自体を知らなかったぜ
ぐぐってみたけど案外難しかった。
736名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 17:58:06.43 ID:I/2VVs2NO
>>728
ついでに言うとデータスも浴衣着てるんだぜw
737名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 18:02:15.77 ID:WA2zeKgV0
>>734
そうそうそれそれ!ありがとう!!
エリモネも可愛かった!十分すぎるくらい可愛かった!
けどアラタはそれに迫るくらい可愛かったw
その悔しさが何故か理解出来たのもいい思いで…。
738名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 18:11:42.84 ID:ZMEVx+ja0
丁度その回昨日観直したとこだw
ガールズ水着回!と見せかけて実は男共の暑苦…もとい熱い友情話だったのは
恐れ入ったわ。幽魔獣サイドのシュールなやり取りがまた良い感じだったなあ
739名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 18:26:59.90 ID:Bfd8s8pX0
今度の夏の電力不足に備えて、あの回は是非見直すべきだと思う
自分はとりあえず夏に向けてハッカ油を注文してみた
740名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 18:44:34.91 ID:2dzSF5uoO
望の子もアラタの浴衣姿が一番可愛かったって対談で言ってたよw
たしか公式のフォトギャラリーでも浴衣姿が見れたはず
741名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 18:55:34.19 ID:vJR0mD3P0
望さんwww
742名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 19:51:59.55 ID:wSm15cBpO
なんだこの水着回に関するシンクロ率w
自分も昨夜見返したばかりなのにw
743名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 20:07:08.90 ID:WUe4hC+Y0
>>724
あの曲と、変形シークエンスのカッコ良さで興奮しすぎて
でも家で叫んだりあんまテンション高く出来ず我慢し
結果吐きそうに、っていうか吐いたぜ
744名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 21:03:09.25 ID:/dN8IqgG0
よし、じゃあ俺も録画をあさってこよう。
745名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 21:11:23.82 ID:cPahbzsyO
>>739
俺はあの回を見て去年から庭の一画を開拓して胡瓜と茄子の苗を植えて栽培している。
今年もそろそろ土を起こさないといけないかな。
胡瓜は成長早いからすぐに収穫しないと大変なことになるからな…。

ちなみにアグリのおかげで去年から園芸板の方も覗くようになった。
746名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 21:30:38.61 ID:WA2zeKgV0
今ゴセイジャーVSシンケンジャーを初めて見たんだけどEDが可愛すぎて困るww
前作も激しく踊ってたけど、今作も負けず劣らずだな。
モネのガオォ的なフリがツボだ!ただ内藤君のノリノリダンスはショー限定なんだね。
あのEDの中で内藤次郎君のキレキレダンスが見たかった。
747名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 22:41:05.46 ID:zGC0L29L0
ゴセイファンってモラルが低いんですね。

632 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2011/03/31(木) 19:44:52.34 ID:SXblwlm30
>>631
本気だが
アンチは被曝して苦しんで死ねばいい

俺たちゴセイファンはそれを心待ちにしている
散々ゴセイジャーを馬鹿にした報いをそろそろ受けてくれないか?
748名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 22:47:36.62 ID:cPahbzsyO
>>747
わざわざヲチするお前が1番の害悪で人として終わってるが。

てか話ブタ切りしてまで楽しいか?
749名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 22:56:15.29 ID:qKtEgyTE0
だからなんで相手すんだよ・・・
750名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 22:59:50.18 ID:cPahbzsyO
スマン迷惑かけた…。
751名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 23:08:12.71 ID:dpL+1DxvO
ただ浴衣を確認するだけのつもりが、結局幽魔獣編終わるまで見てしまった。
なんでアラタさんは、時々無駄なところで男前を発揮するんだw

それぞれ面白いとは思うけど、自分は幽魔獣編が一番好きかなぁ。

あとブレさんは、最初から最後まで大好きだったw
あの三流臭さ全開のくせに、しつこいところとか。

Vシネ出るまでに、マトリンティス編も見返すかな。
752名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 23:11:26.46 ID:WA2zeKgV0
流れ変えようか。あ、バニラくださーい。

ドS閣下編の幕開けの回で変身しないでアルティを召喚するシーンが何故か凄く好きなんだ。
それだけなんだけど…アルティの登場シーンでは一番といえるくらい好きなんだ。
753名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 23:16:37.91 ID:+5xSPBhE0
>>751
浴衣の確認だけなら、ファイナルのパンフにその写真もあったのになw

まあ本編を見返して得るものもあったようだし、無駄骨じゃないならむしろ良かったかも知れん。
754名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 23:18:48.12 ID:vJR0mD3P0
マトリンティス編でアリスたんの足が千切れてて結構えぐい演出するんだなと
びびった深夜
755名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 23:26:23.26 ID:/dN8IqgG0
UMA編終わるまでとはすげーな、俺はくだんの回のみ見直したわ。
ながら見のつもりだったけれど、まだアクションにもりもり力入っていた頃だったこともあって、ついつい見入ってた。

何度見ても、町長さん?が喋りはじめたところでつい噴いてしまう。
あの、急に番組が変わったかのような空気の変化についw
町長さんもなんか照れたのか、笑ってるし。
756名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 00:09:09.48 ID:ZpS/hMxd0
>>754
あれ一瞬ビックリしたけど
直後のよっこらしょって感じに
寝返り(?)うつアリスの可愛さに吹いた
757名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 00:21:31.33 ID:n9SK6tRyO
もうブラジラは復活しないらしい
758 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 01:10:41.96 ID:XrVjXje5P
ゴセイジャーって時々エグい描写入るよね。
ゴセイナイト初登場回、後で復活したとはいえ人間が溶けたのはビビった。
759名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 02:21:20.93 ID:SLSzhIXT0
幽魔獣編だけだった気がする
760紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2011/04/01(金) 02:22:38.88 ID:hIQgdS/t0
>>758
ギャグ回とのギャップが激しい
761名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 04:15:29.93 ID:68wY4EDV0
帰ってきたゴセイジャー、去年みたいにgyao抽選で見れたりしないかなぁ?
762名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 06:50:55.66 ID:abd+SyE60
ハイドのブログに最後になるだろうって書いてあったみたいだけど
エリのブログにも最後のゴセイジャーだろうって書いてあるな…まぁ必ず終わりは来るんだけど
last epicとか露骨に最後って言われるとやっぱ一抹の寂しさを感じるな。
ただブラジラが復活すればゴセイジャーの出番だと思うんだ!だってブラジラを倒すは天使の作業だろ!
763名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 07:05:30.82 ID:abd+SyE60
連レスで非常に申し訳ないんだけどどうしても一言…。
>>757
またまたぁ〜笑える御冗談をおっしゃる!流石4月1日…ブラジラさんみたいな嘘だww
764名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 07:05:55.77 ID:abd+SyE60
連レスで非常に申し訳ないんだけどどうしても一言…。
>>757
またまたぁ〜笑える御冗談をおっしゃる!流石4月1日…ブラジラさんみたいな嘘だww
765名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 09:26:47.43 ID:c9Ci+E5GO
>>762-764
彗星のID,abd+SyE60
チュパカプラのID,abd+SyE60
サイボーグのID,abd+SyE60

の仕業ですねわかります。
766名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 10:28:17.28 ID:q585OcKyO
6番 ファースト ブラジラ
767名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 14:46:33.13 ID:BQVl2/q20
レジェンド大戦で元の姿を維持できなくなり、黒騎士ブルブラックがブルライアットになったみたいに
レオンセルラーに姿を変えて他の小西キャラに変身させようとするゴセイナイト。
768名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 17:16:04.86 ID:/tJEjfqJ0
天知天文研究所(前橋市水道局)は停電の影響でしばらく休館だって。
門の外からなら見られるけど、中には入れないので行かれる方はご注意。
769名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 17:16:33.52 ID:zRayU6c70
ん、元は入れたんだ、いいなあ
770名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 17:19:10.42 ID:/tJEjfqJ0
>>769
うん、でも中は水道や浄水場のパネル展示しかないから、
あのセットを期待していくとがっかりするよ。
でも、あのりんごの花壇がそのまま残ってたのは感動した。
ゴセイプレートもそのままで。
また再開したら行きたいな。
771名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 18:20:01.58 ID:ndeoUdaQ0
ゴセイジャーのDVD Vol.10のジャケット ゴセイブルー怖すぎる
772名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 20:09:35.84 ID:WurdFGuBO
last epic買うべきかなあ…子供らにせがまれてるんだが
773名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 20:17:30.87 ID:VTP7PrQG0
とにかく買ってみる!
774名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 20:17:45.30 ID:zRayU6c70
>>772
せがまれているのなら間違いなく買うべき
775名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 20:18:26.09 ID:zRayU6c70
あ、773がいいこと言ったw
776名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 20:26:35.67 ID:n9SK6tRyO
オールライダー映画で「絶対に諦めない!」てシーンあったんだけどゴセイレッドとシンケンブラウン思い出したわ
777名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 20:28:06.81 ID:Z6mxZbdC0
777
778名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 20:42:46.13 ID:a6Ty0qiA0
ゴセイジャー、TSUTAYAでようやく旧作料金になったがゲオはまだ新作
779名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 20:47:25.70 ID:SLSzhIXT0
>>767
グランディオンヘッダーじゃないのか?
780名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 23:01:30.68 ID:YsGxC7c2O
ハイドさんて折れそうなくらい細いな
781名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 23:11:36.32 ID:7aVvDPT30
>>780
無駄に長くて細い上にやつれぎみな顔で痛々しい感じがする
782名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 23:14:52.48 ID:1AvtC5EZ0
おまけに身体も硬いしwww
783名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 00:05:54.31 ID:abd+SyE60
ゴセイVSシンケンのEDでハイドに注目するとえも言われぬ笑いが込み上げてくるw
飛び抜けて長い体と手足から繰り出される振り!そして顔!何とも言えない笑顔だww
784名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 01:55:25.89 ID:kE6YF0ArO
仮面ライダーの映画を見に行ったら駝鳥ヘッダー片手にライダー応援してるちびっ子がいて笑った。
785名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 02:16:33.55 ID:5jE5VovWO
ハイドなのに長身とは
786772:2011/04/02(土) 09:25:05.97 ID:2hdVNIqFO
>>773
ワロタ
>>774
だな、ありがと予約してくるわ
787名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 21:10:21.33 ID:zAUMMQz0O
>>783
マジマジ見てるとなんかジワジワ来るんだよなw
あの表現し辛い感じは言葉に出来ないw
788名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 00:31:16.60 ID:a/7Y2cqMO
過疎りすぎ
789名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 00:34:22.40 ID:wrkKFW8p0
>>787
たまにハイドは首の上と下が別になってるんじゃないかって!錯覚するw
あのエンディングもそんな風に思えたわww
ファイナルで生をみるとちゃんと一体だったけど!
790名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 01:21:01.97 ID:pNMPo7JW0
やっぱりみんな思ってたwww
映画に限らずハイドの笑顔はなんか…なんと説明したらいいのか……
一種独特だよな
見てると知らないうちに自分も笑顔になってるんだが
それが爽やかな笑顔じゃないんだ何故か
なんとなくニタ〜ッて感じの顔になる
でもすごく楽しい気分になるんで好きだ
いいキャラだよな
791名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 11:07:45.49 ID:ivMLMq2S0
また過疎ってる
792名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 12:21:33.55 ID:a/7Y2cqMO
アグリの笑顔の方が怖い
引きつってないか?
793名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 12:59:12.21 ID:47zw8cVv0
ハイドも別に怖いってわけじゃないけどな、>>790の言うように独特って表現できる時がある。
爆笑とか恐怖の〜の笑顔は好き。アグリも普通に好青年って感じの笑顔でいいと思うな。
ただ、アラタが素で可愛いのと、がっつりアイドルの妹、他よりテレビ慣れしているであろうエリ
この3人に囲まれると固さがあった気はする…でも回を追うごとに皆いい顔してた!

さっき妹がVS劇場を録画したSDカードを送ってきてくれたw これで半年生きれる。
794名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 17:55:15.80 ID:KttgOPPQO
ゴーカイスレ30記念カキコ
795名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 21:19:13.01 ID:PuLU31hIO
ハイパーホビーだっけかに載ってたアグリとモネの表情がなんかおかしくて笑ってしまったな。
あとモネに寄りかかるハイドさんとかw

結構雑誌の写真って変なの多いんだよなw
なんでそれなの?っていうやつ。
796名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 01:01:37.04 ID:jVEhhlb+O
天使達に早く会いたいなあ
797名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 01:25:52.99 ID:MGCDTrTMO
Gロッソは再開したのか…
本当に天使たちが不憫でならない…
798名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 07:06:16.19 ID:K/J3CjPL0
エリがモネは萌え系の妹って言っててワロタ。
女の子が見て萌え系だと思うなら、俺が思っても問題ないな。
モネはなんだか萌えるぞ!お兄ちゃんは燃えるぞ!
799名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 07:40:57.18 ID:OaHpz7PV0
萌芽のランディックパワーだから萌え系なのは間違いない
800名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 11:41:24.33 ID:1cw9Mq500
燃え系の間違いかと

萌え系妹ってのはことはとか菜月とかああいうのじゃないの
男向けのきゃるんとした感じ
801名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 16:39:14.27 ID:lgKKtA3d0
ツンデレ萌えかと。
802名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 17:33:29.94 ID:oY3Zy8GRO
モネに彼氏が出来たらお兄ちゃんはどうなるの?と
803名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 18:15:52.62 ID:bnyUECNF0
お兄ちゃんは心配性になります
804名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 18:27:17.92 ID:dRjwd9tLO
「モネに彼氏?ありえねぇだろwww」

と笑い飛ばしながら毎晩震える手でランディックアックスの手入れを怠らないお兄ちゃん。
805名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 18:42:40.68 ID:RYAcuEaB0
>>804
脳内再生余裕で鼻水吹いたw
806名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 19:16:38.63 ID:vmMUSgP+O
そしてハイドに「0.(ry」と言われるのか
807名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 20:36:59.39 ID:Dj047BwuO
>>800
それらは妹系の萌えっ子かもしれんが萌え系妹ではない
(ことはは実の姉がいる本物の妹だから見解が分かれるかもしれないが
こういうのは主たる関係性描写によるものだから
あくまで妹系であっても妹ではないと個人的には分類したい)

モネはツンデレないし意地っ張り的な萌えとお兄ちゃんかっこいいー!!という兄大好きっ子な萌えを兼ねた、
完璧な萌え系妹だ、とまで言うと流石に言い過ぎかw
808名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 21:00:04.47 ID:q6RyqMmoO
>>804
すげえそのシーンがしっくり来るw
809名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 21:55:12.34 ID:ZJZErjJAO
>>806
スルーしてくれればいいのに 満面の笑みを浮かべて
「あ、ちょっと気になってる?モネの彼氏のことーー!?」と
さらりとトドメを刺すエリ
まで想像できた
810名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 22:19:59.54 ID:lAT7lIXE0
>>809
うわぁ脳内再生余裕過ぎるw
811名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 22:24:29.57 ID:dRjwd9tLO
アラタ「やっぱりアグリはモネの事が1番心配なんだねぇ…あっバニラくださーい」
812名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 22:27:19.42 ID:bnyUECNF0
そこでバニラかアラタよwww
813 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/04(月) 23:35:10.19 ID:2jkLmJrQ0
ゴセイジャーが最終回で楔に使った技がプリキュアの映画でも使われていた
814名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 02:48:39.80 ID:TsHn+DS80
ゴセイVSシンケンジャー やっと見た
面白かったー映画で見ればよかった
ブレドランさんの相変わらず揺るぎない外道っぷりも楽しませていただいた
やっぱり
アラタのゆるいんだけど芯は強いリーダーシップっていいなぁ
815名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 07:11:28.75 ID:72jFy8DG0
3ブレドランに分離したシーンでウケタわw
これはゴーカイゴセイで5ブレドランに分離してくれたら最高だ。
エリの作るモノは見た目アレだけど美味いってのは間違いないんだな。
816名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 08:16:45.15 ID:FUIDhjH3O
バニラくださーいの安定感
817名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 09:13:39.07 ID:J2kEn3quP
ゴセイメンバーとシンケンメンバーが天装術とモジカラの特訓をするシーンが好きだな。
そして、特訓もせずにいきなり合わせた源太&ゴセイナイトマジ名コンビ。
818名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 09:15:14.03 ID:9Rhew54mP
>>815
救星戦隊ブレンジャー
819名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 15:23:44.78 ID:y4iEzw0j0
ヒーローツイッターにきているエリのメッセージについてる写真、本人なのかなー?
820名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 16:03:06.82 ID:cyHJGxr10
>>817
あのシーン、シンケンゴールドの腹の部分がめちゃくちゃだぶついてるのがすげー気になってしまった
821名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 18:57:46.22 ID:pqCNQXWgO
>>819
全員花束持ってるから、オールアップの時の写真かな?と思ったんだけど。

あの写真、なんかいいよね。
822名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 19:12:24.68 ID:y4iEzw0j0
>>821
シルエットだけなんで、一瞬、みんなポンポンもってチアリーディングしてるんだと思ったw
花束だよね
823名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 19:12:31.74 ID:72jFy8DG0
>>819
あれはゴーカイゴセイのオールアップの時の写真なんだって。
ゴセイジャーで一番?よく撮影に行った思い出の場所でジャンプ。
824名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 19:13:42.33 ID:S/0eXLi70
>>811
やばい、何故かアイスの路上販売車の店員さんが
制服・帽子着用のゴセイナイトVerのビジョンが見えたw
825名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 19:17:34.29 ID:y4iEzw0j0
>>823
ほうーなるほどー
これで本当に最後の最後のゴセイジャーだったのか…
826名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 19:38:51.18 ID:J2kEn3quP
そういや、ゴーカイジャーの映画6月に決まったらしいから、Vシネと被るんだよな。
827名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 20:25:20.60 ID:d5gHyw+M0
LITOjp(伊藤陽佑)
ありがとうゴセイジャー。うちの相棒(ゴセイブルー/ハイド)が元気そうでよかった 

マジス・・・
828名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 20:33:51.61 ID:y4iEzw0j0
おお、ゴセイグリーン(仮)
829名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 20:53:39.25 ID:I3y+BbMY0
>>820
シンケン的には腹がなきゃ偽物(中身別人的意味で)くらい言われることもあるし、むしろ正解だろw
そしてうっかり変に膨れてるナイトさんを想像してしまった
830名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 21:21:54.31 ID:Evn7CX4BO
>>826
あぁそうだった。
ホントにいろんな事があったけど両方とも存分に堪能するようにしようか。
831名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 23:15:29.60 ID:UP6KVY/00
832名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 01:15:42.72 ID:Y0E9lM8WO
>>830
せっかくのゴセイのラストバトル、堪能しなきゃ損だな
またみんなの姿を拝めるというだけで価値がある
833名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 07:02:36.78 ID:CIo+5qwv0
ちなみに同じ月にファイナルライブのDVDも発売予定。
行けない人は買うといいかも。
6月は映画、Vシネ、ファイナルDVD、テレビシリーズ最終巻…護星予算を組まねばならんな。
俺の懐をガードする天装術はないのか??
834名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 08:48:15.62 ID:WM3NiCCp0
ほんとだ、護星予算を組まねば
VSを同時期に買うつもりだったが前倒ししようかな…
835名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 12:29:44.53 ID:PcypUb4OO
>>833
つ「【サイフォース】カード、天装!」

\エクスパンド、 ユキチックパワー!/

よし、みんな行くぞ!
836名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 15:58:48.47 ID:xfgnmKjgO
地球一暑苦しいプロデューサーで、護星天使たちを生んだ若松Pのツイッターを発見
相変わらず、俺イック節は健在の模様ww

ttp://twtr.jp/user/Oreickpower?guid=ON
837名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 16:10:26.92 ID:WM3NiCCp0
>>836
番組は終わって、今後違うことを担当するかもしれないのに、
アカウントが俺イックとは恐れ入るw
838名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 18:17:07.94 ID:Y0E9lM8WO
>>836
照英w
本当にこの人はw
839名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 19:05:44.11 ID:eVA3yudX0
http://jin115.com/archives/51766355.html

おうちでブレドランさんと戯れることができるかもしれナイト
840名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 22:39:59.22 ID:CIo+5qwv0
若Pのツイッターをさっそくフォローするさとう里香!
いいね、こういう番組が終わっても続く絆みたいなのって。
Vシネのアカウントと合わせて3アカウントはばっちりフォローさせてもらった!
しかもさりげなくVシネの試写会募集告知が出てるな。キャスト来ないかなぁ…。
841名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 23:10:26.69 ID:HBgYn5C70
>>839
viiかってくる。
842名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 23:37:28.72 ID:4y5qo+rC0
エリとモネの見た目が非処女っぽくてどうにも天使に見えない。
どちらかというと早輝やことは、アイムのほうが天使のイメージに近い
843名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 00:04:49.69 ID:xHnb/gNG0
>>841の未来を思うと泣ける
844名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 07:18:48.62 ID:Bo36w3UT0
>>839
キャスト陣が声優をやってくれるなら買ってもいいな。
BGMをバックに無言はちょっと勘弁だがw
それか小西さんが全部ひとり芝居でもいい事にしたい。
「ここからはすべて私のターンだ!」「よし、行けるわ!」
「たぁたぁかぁうぅぅぅ」「あっ、バニラくださーい」
「あぁこれバラエティで観たことあるぞ」「うぅぅん、ナイトは真っ暗」
845名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 13:21:44.68 ID:4P725Vp10
リーダーたらい回しwの回ってほんとゴセイジャーらしいよなあと今見返し中。
たらい回しなのに、押し付けるでもなく奪うでもなく、とことん民主的にやり取りしてんだもんw
846名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 00:20:47.16 ID:BThxwlPb0
ふとした瞬間に胸に浮かぶチアモネ回でモネを見つめるハイドさんの薄ら笑顔
847名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 00:39:51.86 ID:oN8adEeL0
ハイドさんもミニスカとアンスコ見ると嬉しい普通の男なんだなあと分かった瞬間(天使だけど)
848名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 00:51:16.46 ID:HxeM6Quc0
じゃあやっぱりモネを隅々まで調べたんだなw
849名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 01:16:20.60 ID:oN8adEeL0
お兄ちゃんがランディックアックスの手入れを始めました
850名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 01:19:24.40 ID:dLFlUZuOP
>>849
0.2ミリ曲がってるぞ
851名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 07:19:23.29 ID:TNP2VGpz0
常に一緒に外を走り回って、つまずいて転んで泣きだすアグリをモネが慰めていたであろう幼少期。
それくらい仲のいい兄妹ですらモネのミニスカ姿初めて見たって言うわけだから…ハイドが興味を持ってもおかしくないよね!
チア回で興味を持ったから…調べたんだろうな、きっとw
852名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 15:27:50.55 ID:puI4zGrNO
やめろこの流れww
853名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 18:55:33.31 ID:9i4HjQK9O
ハイドさんがミニスカに対して興味持って真面目に調査しまくるのかとうっかり勘違いした
だが反省はしない
854名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 19:01:05.03 ID:44ECgced0
勘違いその二…
855名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 20:27:35.15 ID:6L53rw+MO
>>853
そこでデータスににじり寄り、
コッソリ聞いちゃうハイドさんww
「データス、ミニスカートに関する情報を詳しく調べてくれ(キリッ」「ハ、ハイです・・!」
856名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 20:40:48.28 ID:HxeM6Quc0
そして試しに穿いてみるハイドさんwww
857名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 20:52:24.09 ID:m+XrpaEAO
>>851
ちょっと待って、転んで泣き出すのはアグリなの?
お兄ちゃんが慰められる担当なの?w

>>856
その結果としてのハリケンブルーですね
858名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 20:53:23.90 ID:Cm04DHl/O
>>851
モネが慰めるのかw

>>856
vs劇場のあれだなw
859名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 21:04:38.65 ID:mAPjVytc0
あれって女装の部類に入るんだろうか?w
860名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 21:10:04.24 ID:TNP2VGpz0
なんとなくだけど、モネって痛みを感じたときに人前で泣く事がなさそう。
強がるというか…痛くなんかないも〜んって。お母さんの胸の中でこっそり泣いていたんじゃないかと。
アグリは目覚めろ辺りまでメンタル面が非常に弱かったから、子供の頃は痛みを感じたらすぐ泣きそうだなぁって。
仕切りたがりで労わりの心を持っているモネなら慰めていてもおかしくない!かなってw
861名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 22:19:50.38 ID:oN8adEeL0
っていうか20話だっけ、サスケ鶴姫夫婦の回。
泣きそうなお兄ちゃんをモネが励ましてたような
あれえ成長してもそのまんまじゃないか
862名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 22:26:21.94 ID:ykYCCC0MO
>>861
19話だな
アレだ、名(迷)サブタイトルと名高い「ゴセイナイトは許さない」だ
863名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 13:44:16.70 ID:Sp/0IXPe0
10巻の天装トークは正義の仲間集合だってのはだいぶ前に告知されてたけど
amazonでスペックをよく見たら前編ってついてるのなw
続きをみるために一カ月生ごろしの刑にあうのか!己ブラジラぁぁぁ。
864名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 14:18:19.51 ID:weUyQG5j0
>>827
緑はいったい何をしたいんだ。
865名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 14:30:13.17 ID:Rl1w3p10O
>>863
東映ビデオのブラジラ「すべては計画通り(ニヤリ)」
866名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 21:01:45.96 ID:SUy919xuO


867名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 21:12:34.45 ID:4qi2vaGg0
>>864
@tokusatsuheroアカに寄せたエリからのコメント+オールアップ時の写真へのコメントだったと
868名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 23:45:13.69 ID:Sp/0IXPe0
>>865
東映ビデオのブラジラ…自分で書いておきながらなんだが
遂に東映本体を飛び出して関連会社にまで進出したのか。
いやぁ恐るべき転職術!もうそろそろ天職術に切り替えるべきだと思うんだけどさw
869名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 23:51:47.85 ID:4qi2vaGg0
>>868
東映株式会社執行役員ブラジラも近いなw
870名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 02:15:24.17 ID:Bq/RPVJS0
>>869
ブラジラ伸一郎さんかw
871名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 02:16:23.66 ID:S47J6SRmP
>>870
ライブ感のブレドラン
872名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 03:43:27.29 ID:EdCmnyco0
10巻の天装トーク
今回は夏の劇場版、VSシンケンジャー
VSシリーズ劇場について言及してるので必見

「このタマゴ坊主が!」フイタw
873名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 12:39:52.37 ID:xnoIsLppO
36もあって凄いね。去年のシンケンジャー、今年のゴーカイジャーより多くないっけか。
874名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 13:15:42.99 ID:PhM4zS0i0
>>872
タマゴ坊主ってなんぞw発売まであと2週間…レンタルせずに待つ!
ひょっとして侍を理解するための小道具のことかな?
みんな真面目にづらかぶって決めポーズするんだもんなぁ。
EDも良く見ればアラタが水を得た魚のごとくピョンピョン跳ねてるしw可愛いよ、皆。
875名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 13:18:57.65 ID:xnoIsLppO
>>874
スルーしてんじゃねえぞチキンがw
876名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 13:22:50.29 ID:3RTI6rV3O
タマゴ坊主ってなんだ気になるww
877名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 13:27:46.99 ID:PhM4zS0i0
アラタの髪形のことかな!?
もしそうなら千葉君がこれはマッシュルームだよぉ〜って反撃すると思うんだがw
静岡のファイナルでそんな流れがあったし。己東映ビデオのブラジラ!早く発売してください。
明日から仕事中に一回はタマゴ坊主が頭をよぎるじゃないか!!
878名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 13:30:27.01 ID:LsQPQK6O0
確かどこかで見た覚えがあるなあ「タマゴ坊主」
879名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 13:32:32.40 ID:PhM4zS0i0
アラタの髪形のことかな!?
もしそうなら千葉君がこれはマッシュルームだよぉ〜って反撃すると思うんだがw
静岡のファイナルでそんな流れがあったし。己東映ビデオのブラジラ!早く発売してください。
明日から仕事中に一回はタマゴ坊主が頭をよぎるじゃないか!!
880名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 14:17:29.57 ID:el2dwj3D0
>>875
それ、荒らしな
触るとキチガイが移るから、これからもしきりにゴセイをなかったことにしようとする奴には気をつけて
881名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 14:50:09.01 ID:LsQPQK6O0
志村ーIDID
882名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 14:55:42.72 ID:el2dwj3D0
>>881
ホいつの間に!
悪い、ちょっとミスった。許してくれ
883名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 00:19:30.87 ID:aVPjT/7tO
行きたかった
884名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 00:59:46.78 ID:CFxT/uiHO
>>879
ハライチの岩井
885名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 07:09:15.17 ID:6wMgMZKK0
若Pのツイッター!相変わらずの俺節で笑えるw
なんだよ故郷に綿って、良いぞもっとやれ!!と思うww
5人とラーメン食べに行ったというエピソードが地味に羨ましい。
886名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 08:59:41.19 ID:+zNqElsG0
フォローしたのに、時間帯があわないのかあまりつぶやきがみられず寂しい
後から意識的にみに行くしかないか
887名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 16:47:50.50 ID:aVPjT/7tO
ゴセイとはなんだったのか扱いされてると悔しい
888名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 17:26:24.96 ID:4aZNpLTA0
なんだったのかもなにも
34番目のスーパー戦隊だろ
意味わからん
889名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 17:51:46.69 ID:nhJ7BVNN0
>>887
まぁ売り上げの悪さと第一話のズコーっぷりは言い訳利かないし、ある程度の叩きは仕方ない
でもなかったこと扱いしたり全部見もせずに叩くのは許せないな
890名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 18:01:51.60 ID:Y++BVQGR0
叩くこと自体が理解できん
891名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 18:17:58.39 ID:4aZNpLTA0
>>890
889は中立ぶったアンチだ
相手にすんな
892名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 18:31:39.78 ID:nhJ7BVNN0
>>891
ちょっと待った、中立ぶってるのは確かだがアンチじゃないむしろ信者だ
好きで好きで仕方ないからこそ第一話はもうちょいなんとかならなかったかなって思うだけ
893名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 18:38:52.05 ID:p+XdcXWF0
>>887
星を護るために、一度破壊して私に相応しい様に創りなおす事だ(キリッ!
894名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 18:48:10.51 ID:A659saQc0
むしろ>>891こそスレを荒らす工作員
895名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 19:16:49.02 ID:rtDVmwGYO
はいケンカしない、そんな事よりゴセイナイトのかっこよさについて語ろうぜ
896名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 19:23:45.42 ID:6wMgMZKK0
内藤君のカッコよさは先頭で斬り込む猛々しさと
頼まれたら例え何事であっても嫌とはいえない…本気でやってくれる所にあると思うんだ。
897名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 19:23:55.05 ID:3N0Bvvf+0
         |    ` 、     .}ニ=-幵-=ニ{    /   V l
         |   ( ̄   、_==- 又 -==_,.   l /ノ   l {
          rヘ、  `ー 、.   >三鬥三<  _/     /| |
        l  \   ヽ  `三ミ彡三´ , ´      ,′!   
          ト、 , >=、   l   l  `´  l   l  , ⌒ヽ /  l
          | ∨/:.:.:.:ヽ__}‐- !_    _!-‐{_/:.:.:.:.:.:l i   {
         `、l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ¨´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l l   /
           ト、l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.// /
         ヽ. l_l__/ ̄`ー--───‐-‐'´ ̄`、_// /
          、ー‐' ̄`> ´ ̄ ̄ ̄` <´ ̄`ー' /
          冫、  / _l      l_  }    /
           / ∧   ∨  _|   |_   ∨    /丶

         天知博士  山田ルイ53世(髭男爵)
898名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 19:28:52.42 ID:+c0BFDhy0
>>878
「タマゴ坊主」はパンフと公式ガイドブックのアラタと殿の対談に出てくるエピソードだね。
899名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 20:55:11.71 ID:p+XdcXWF0
それだ!公式ガイドブックで見たんだ!
900名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 21:59:30.24 ID:tHgUGVEc0
>>896
望の宿題は手伝ってくれなかったぞ。
901名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 22:10:39.19 ID:7XbcACK50
内藤さんマジイケメン
902名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 22:38:10.78 ID:q49c8ZgU0
>>897
10年後あたりの高校生が「むかし見てた番組で勘違いしていたこと」の例にあげそうな予感
903名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 22:42:57.19 ID:ncZAB5Z80
>>900
でもね、嫌いなニンジンを、代わりに食べてはくれないんだ♪
そ〜れがちょっぴり、残念なんだ
それがちょっぴり残念だ♪

さっきから、どーーしても童謡の題が思い出せない…からその気分を分けてやるw
904名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 23:00:59.60 ID:6wMgMZKK0
今日仕事帰りにドンキに寄ったら背後から視線を感じたんだ。
なんだろうと振り返ると見本で展示されているデータスだった。
なんとなく連れて帰って欲しいデッスって言ってる気がしてならなかったから
連れて帰ってきちゃった!(もちろん買ったって意味でね)
妙な愛着がわいてしまった!結構可愛いww
905名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 07:08:33.07 ID:ycu2E07t0
ゴーカイゴセイの映画って、全員揃う場面じゃなければ
それぞれメインのスーアクさんが入る可能性があるラッキーパターンだよね。
特に色で揃える場合は全部スーアクさん違うし。
906名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 12:04:17.51 ID:yGmlImAEO
11巻のジャケットが6人+データスハイパーって、なんか最終巻みたいなチョイスだな
まさか最終巻はブレドラン祭り!?
907名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 12:35:05.28 ID:Ta2wtMSfO
>>905
ゴセイは例年と変則な配役だったからね。
前のVSシンケンでもほとんどがオリキャスのスーアクさんで賄えたし。
908名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 12:49:53.98 ID:UbEQ3SFXO
>>905
ゴセイブラックのパワフルアクションに絡む
ゴーカイグリーンのコミカルアクションとか見たいな

アグリがハカセをポーンとぶん投げて・・・とか
909名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 15:50:24.29 ID:cUkih0nLO
>>906
本当だw
コレは知らない人に見せたら絶対最終巻って思われるw
910名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 18:36:23.63 ID:FB3l2Qrs0
ゴセイの49話を見た後でゴーゴーファイブのVシネ見たら
いかなる犠牲も許されない気分になる。
911名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 20:23:21.04 ID:ycu2E07t0
>>907>>908
オリジナルじゃないと嫌!ってわけでもないけど、出来るならオリジナルが良いね。
そういう意味でもこの変則配役は良かった!確かにアグリがハカセをどうにかする場面は見てみたい!

>>906
なんかお兄ちゃんがヤンチャ坊主みたいだw
最終巻でブラジラ初登場だし…祭りやっちゃう?それか博士とマスターヘッドの出会いとか。
でも最終巻は天の塔と気になる木と俳優陣が良いな…端にブラさんいてもいいから
912名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 20:49:14.93 ID:yGmlImAEO
>>911
> でも最終巻は天の塔と気になる木と俳優陣が良いな…端にブラさんいてもいいから

木の背後から寂しそうにこっち見てるブラジラ想像した
913名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 20:53:58.47 ID:QyLhIhGVO
おいおいまだ36かよ
次レンジャー33来てんのに
914名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 21:00:20.53 ID:Iv4szewvO
それよりもアンチスレが60超えてるとか…
915名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 21:07:05.92 ID:1Y7iOy7fO
俺的にアルティメットよりハイパーゴセイグレートが好きだったんだ!! 許してくれ…
916名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 21:07:06.79 ID:wlE/dAeP0
ふっふっふ、全て私の計算通りだな・・・。
917名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 21:30:44.93 ID:ALwmKYBrO
>>912
こっち見んなwwwwww
918名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 22:41:16.20 ID:yGmlImAEO
宇宙船の付録見たら血祭りのブレドランのデザイン画がアヤカシに合わせて
真正面からのアングルで描かれていてワラタw
919名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 22:47:55.28 ID:Ta2wtMSfO
>>913-914
とりあえず黙って死んでくれないかな?
920名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 23:27:02.20 ID:Iv4szewvO
>>919
そんなこと言うんやったら俺の目の前まで来て殺しに来いや
ボコッボコに殴りまくったるわ
921名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 23:34:26.10 ID:zM9u4Fab0
歴代ブラチラさんが勢揃いしたポスターが欲しいと思ったけど
部屋に貼ったら就職先が次々なくなりそうで怖いからやっぱいいや
922名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 23:39:29.87 ID:eHwaAlsl0
ブレさん勢揃いソフビ人形セットが出たらほしいw
923名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 00:31:13.71 ID:IglEdRchO
なんだかんだで、ブレさんは愛される悪役だよな。
ゴセイの敵の中で、一番好きだ。

ちなみに、二番目は筋グゴン。
924名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 00:41:08.38 ID:6/VMeEkk0
筋ちゃんはウェストくびれ過ぎなところがかわいい

Vシネマのランディック農業兄妹が楽しみすぎてwktk
バイトであろうアラタはともかくエリはどうやって保健室の先生として
潜り込んだのか
どんな履歴書を書いたんだ
なんとかなるなるのか
925名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 01:21:29.82 ID:k43ZRI0Q0
>>923
俺はロボゴーグ閣下
二番目はドレイク様かなあ
926名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 06:33:48.74 ID:HKNmC+000
自分はデレプタが好きだなぁ、力也さんが好きってのも大きいけど。主に24時間散々嫌な思いする番組で。
若Pがツイッターで今月中に5人の天使解散宣言してるな…当たり前だけど寂しい宣言だ。
劇場版公開とVシネ発売の時に再集結することを祈るよ。

>>924
エリは実はかなりできる女性だった!とか?意外と東京大学相当の護星界の大学卒とか!
そもそもエリの夢自体が子供のお世話をする人だから追求していてもおかしくないしね。
927名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 07:32:41.23 ID:+B9XeqeP0
エリはザッパーだけど頭悪そうな描写もなかったし
ああ見えて学力はかなり高い人なのかもしれない。

そもそもバカっぽいイメージがあるのは中の人がヘキry
928名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 14:43:50.99 ID:9saNkbs7O
さとうってヘキサから外されたんだろうか
929名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 15:27:21.80 ID:EylWqd2i0
去年の今頃はガールズ回か
エリとモネの性格から言って喧嘩回(というかモネの独り相撲)かと思ったら
普通に仲良しすぎて思わずドキドキしてしまったな…バニラくださ〜い
930名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 15:33:40.14 ID:6MSpl7yF0
アイスクリームで仲直りって所でカーレン思い出した
931名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 18:04:55.63 ID:Yr2xJKr4O
>>922
食玩シリーズ 
「この箱には(1)彗星のブレドランが入っています」
「この箱には(2)チュパカブラの武レドランが」・・・

いやブラさんならブラインド仕様レアシークレット有りで
1BOX買いでもノーマルコンプできない鬼畜アソートとか平気でやるな

「バカめ!たかが2BOX程度で このわたしをフルコンプ出来るとでも思ったか?!!」



でも欲しい
932名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 19:56:58.93 ID:meLxF+irO
>>922
>>923
おま俺!

Vシネ超全集予約したど〜
933名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 20:35:38.93 ID:LmrsYwGuO
ゴセイはテレビでしか見たことないんですが、レンタルで役者さんの撮影の裏話し座談会とか有りますか?
934名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 22:05:21.49 ID:HKNmC+000
>>924
アグリ「俺とモネが作った大根だ!」
モネ「たっくさん食べてね!」
ハイド「味はなかなかだが、この大根先端に向けて0.2mm曲がってるぞ。もっとしっかり耕しとけよ」
アグリ「相変わらず細かい奴だぜ」
モネ「ぜっ!」ってやり取りが浮かんだわ。

>>933
裏話的なのはDVD10巻と11巻に収録される、で10巻はレンタル中だと思う。
935名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 01:02:44.67 ID:ChzVLZV90
ハイドさん無茶言うなwwwww
936名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 08:46:53.56 ID:bffK3NTH0
お兄ちゃん「だぜ!」
モネ「ぜ!」
ってあそこの流れ可愛すぎた

初期のランディックは「割とリアルな感じの兄弟の距離感(戦隊にありがちなベタベタがない)、
ゴウレツもそうだったしこれが横手センス?」って言われてたけど
後半はかなり仲良しニコイチだった
下の子が兄(戦隊メンバーの二人兄弟ってかならず上は兄、姉はいない…よな?)を
全力で尊敬しまくってはいない ところが珍しいっちゃ珍しいけど
937名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 15:02:31.54 ID:srMfi7720
>>936
ゴーゴーファイブの巽兄弟は5人全員が成人なためか
そんなにベタベタしてはいないし、平気で上の兄に逆らったりもする。
ファイブマンの星川兄弟も、特にレミ&文矢の末っ子双子はよく学や数美に反発していたな。
938名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 15:40:56.28 ID:0R973o610
>>936
平成になってからブラコン・シスコンが増えてきた気がするが
むしろ仮面ライダーのシスコン・ブラコンっぷりが目立つなw
939名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 16:55:12.92 ID:AWaj5fbEP
そういや、ここ最近じゃ映司くらいか、兄弟いないライダー主人公って。
940名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 16:58:46.35 ID:srMfi7720
>>939
つ大首領
941名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 17:01:24.85 ID:srMfi7720
あ、大首領は妹がいたな。
あと、右の方はともかく左の方はいない。
942名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 17:43:14.09 ID:nRw4zlva0
>>937
> ゴーゴーファイブの巽兄弟は5人全員が成人なためか
> そんなにベタベタしてはいないし、平気で上の兄に逆らったりもする。
あれは別の意味で極端だからな。
押しが強くてリーダーシップのある強権的なマトイには、要所要所で
反抗しないと、いろんな意味で存在感が危なくなるw
マトイも逆らってもゲンコが飛んで来るタイプじゃないし、話に耳は
傾けるからな。聞き入れるかどうかはともかく。

むしろ、小津兄弟の距離感のほうが良く解らん。
あれだけの数の兄弟で、それなりに歳も離れているのに、あんなに
フラットな力関係でいられるもんなのかね?
943名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 18:58:05.55 ID:WkFfUAdpO
まあ魔法使いだからな
944名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 19:28:25.81 ID:5XiblKI/O
>>937
言葉足らずだった

戦隊における二人兄弟には珍しく
と言いたかった
全員兄弟で構成されてる場合はもちろん違う
945名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 21:33:27.27 ID:I2vwhf180
>>936
わかる!あの二人は台詞じゃない仕草が回を増すごとに可愛くなっていってた。
最後の兄妹回のラストで調子に乗る二人とか最高だったわ。
946名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 23:22:19.56 ID:qxFY3WaV0
モネがトレーニングする時の
両肘を片っぽづつキュッキュッてやる仕種がかわいい

ランディック兄妹は野宿シーンでまず度肝を抜かれた
あの肉がいったい何の肉だったかいまだに気になる
947名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 06:30:17.24 ID:M+UNiHBm0
>>946
鶏肉っぽい感じがしたなぁ…タカヘッダーかな?

モネはドS閣下初登場の回でやってた懸垂シーンが凄く可愛かった。
この話自体が結構好きな部類に入るんだけどね。
目覚めろのラストで500kmって言われてしんどそうに座り込むエリもなかなかw
そう考えるとついて行ったアラタの人付き合いの良さは異常だww見習いたいレベル。
948名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 10:18:22.69 ID:gV4f3D3j0
野宿はたしかに衝撃的だったな。
野生の鳥を捕まえてしめて焼いて食ったのかなあと思うと可笑しくてしょうがない。
天使がやることかよ!とw
949名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 10:28:41.06 ID:vKMx7MDe0
ちゃんと、命を頂きますありがとう、ということで食べているんだと思っている
950名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 10:49:08.94 ID:+ZyrYzXy0
命を維持するのに命を頂くことまで否定したら全生物が餓死する羽目になるしな
951名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 11:00:11.03 ID:vKMx7MDe0
さて、次スレ980までもう少しあるが、
テンプレ変更や追加等あればお早めに
952名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 12:34:43.89 ID:v1/Ux9+Y0
>>944
過去の戦隊でメンバーの一部が兄弟というのは大抵追加戦士枠で、初期メンバーではゴセイが初。
だから過去に例がないのは当然。
953名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 13:40:36.03 ID:qCsF26VCO
何故か夢にデータスくんが出てきた
954名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 16:52:06.84 ID:m5v4YrnyO
>>953
護星界からのメッセージかもしれない、地球が危ないと
955名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 17:13:53.00 ID:vKMx7MDe0
>>953
博士乙
956名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 22:40:50.39 ID:W2hfRX1sO
>>953
ウラヤマス・・・

ダイスオー筐体&システムがデータス仕様じゃなくなって
旧カードも「形の上では使用可だけど『使えない』」になっちまって
データス成分が真夏の早明浦ダムな俺

カード枕の下に入れて寝てみようかな・・・
957名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 00:11:15.80 ID:rC8vFJv+0
>>952
元のレスに「初期メン」か否かなんて得に触れて無くない?
「追加戦士兄弟はベタベタするもの」ってのは別に自明の理でもないでもないし
958名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 00:14:40.26 ID:LBODMOA7O
追加兄弟戦士でベタベタというとデレ後のブライ兄さんを思い出す
959名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 20:15:57.93 ID:cdPqTKRw0
劇場版追加と前スレ更新だけでいいのかな?

地球(ほし)を護るは天使の使命!
ここは「天装戦隊ゴセイジャー」本スレです

★テレ朝公式サイト:http://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
★東映公式サイト:http://www.toei.co.jp/tv/gosei/
★映画公式サイト:http://www.w-gosei.com/
         http://www.gosei-vs-shin.jp/
http://sentai199.com/

★Vシネマ特設ページ:http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/gosei_returns...

★天使の護るべき使命
☆原則として980を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、950を取った人が立ててください。
☆980を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 980が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
☆スレ立ての際、スレタイは『天装戦隊ゴセイジャー epic○○』で統一してください。
☆実況は板違いなので、実況板でお願いします。
☆公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
☆他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
☆特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」です。
 雑誌や玩具などからのネタバレはネタバレスレでどうぞ。本スレでは厳禁。

★実況板(実況は必ずこちらで!)
☆番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
☆新アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html

★テンプレ保管庫(コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%c5%b7%c1%f5%c0%ef%c2%e2%a5%b4%a5%bb%a5%a4%a5%b8%a5%e3%a1%bc%cb%dc%a5%b9%a5%ec
★天装戦隊ゴセイジャー 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1266045609/
★前スレ:天装戦隊ゴセイジャー epic36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1298822780/
960名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 08:50:54.17 ID:/V/IjoPBO
ゴーカイのEDが3番だと、みんなのゴセイジャーへの愛が爆発するなぁw

イベント中止だゴセイジャー

ってレスが何十人が書き込んだかわからないくらいに溢れてたw
この最早お決まりになったレスにはいくつもの意味があって、
・つまらないからイベントを中止しなさいゴセイジャー
・実際に客入りが少な過ぎてイベント中止状態だったよゴセイジャー
・デブが天使の奇跡によって宙を舞ってイベント中止だゴセイジャー

って感じなんだよな
巧いこと言うなぁ、と思ったわw
961名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 09:11:47.06 ID:DPOf/5dWO
またスレ終わりに湧き出る隔離病棟患者か
>>960
カウンセラーの先生がおまいを捜してたぞ早く病院に戻りなさい。
962名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 09:21:35.07 ID:MZ0bQEG90
なんか鱗付いてね
963名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 09:40:00.00 ID:EgsbAjzv0
そんなもので俺たちの友情は崩せないぜ!
ってなわけで誰か俺と幽魔ダイナミックや ら な い か
964名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 11:08:22.04 ID:VAp7469CO
あれ絶対入ってるよね
965名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 12:34:22.48 ID:lz80NM5e0
忠義・友情・従属・信頼・一人ぼっちで揺らがなかったのは友情・信頼・一人ぼっちだな。
一年前はゴセイグリーン登場回か。
実はめちゃくちゃ熱い男!ハイドだったな。
あの回はラストでマジスに決意を伝えるハイドと、迎えに来て手を振っている4人の場面が好きだった。
966名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 14:55:41.67 ID:WG0K0fkO0
>>964
筋の幽魔チックパワーがね
967名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 23:34:34.16 ID:CtASeYW/0
>>959
千葉くんのスレが新しくなってるので変更よろ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1301586033/
968名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 06:33:14.77 ID:EgYTNZC00
ゴセイピンク/エリ役のさとう里香さん24歳のお誕生日でーす!
おめでとうございまーす!!
そして護星天使解散までカウントダウン…後6日。
舞台挨拶で正義の仲間が集合することを祈る。
969名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 07:24:45.63 ID:HQAL0BAzO
エリの中の人おめでとうー
いつまでも天使でいてね
970名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 07:53:25.47 ID:mnLzZKBSO
どうなるんだろ
971名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 10:33:02.77 ID:B6+a2KbY0
あらおめでとう
24歳なのか若いなあ
972名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 11:25:35.04 ID:VXIVJLTaO
>>958
ブライ兄さん出てきた頃は弟を殺そうとしてたからな
両極端すぎるw
973名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 18:26:05.83 ID:tJuhnwjF0
しかし映画公開が延びたせいで6月また見れることになっちゃったなぁw
974名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 19:15:12.93 ID:k891heK40
「今日は飼育の日」というニュースを「シーイックの日」と空耳
975名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 19:15:26.53 ID:k891heK40
今日じゃねえ、明日だ
976名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 19:27:19.46 ID:p25K+6+c0
別れはいやだよ・・
977名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 19:40:02.25 ID:lU4MTxpv0
千葉雄大 :山寺宏一と「被災地に胸が痛んだ」 映画「イースターラビットのキャンディ工場」会見

 CGアニメと実写を融合した米映画「イースターラビットのキャンディ工場」(ティム・ヒル監督)の
ボイスキャスト(声の出演者)の発表会見が18日、東京都内のスタジオで行われ、主役のウサギ
「イービー」の声を担当する声優でタレントの山寺宏一さんと人間の「フレッド」の声を担当する俳
優の千葉雄大さんが登場した。
http://mantan-web.jp/2011/04/18/20110418dog00m200031000c.html

なんだろう、あのチンコ頭の印象が強いから・・・なんか印象違うな
978名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 22:17:32.33 ID:zCuhwXn90
おーアラタ声優デビューか
戦隊役者はスーツでアフレコ慣れてるからな
979名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 22:18:32.86 ID:B6+a2KbY0
似あってな・・・ゲフンゲフン
ともあれ、アラタはいい声してるんでこれは楽しみだ。
980名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 22:26:11.46 ID:lvcw4uYg0
ウサギ役の方がいいのにな
もちろん山ちゃんは芸達者だからそっちに異論はないが
981名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 22:52:24.91 ID:EtEbFF4F0
>>977
千葉君の気合の入ったアフレコはここ最近の戦隊の中で一番好きだったから期待!
小山さんとか土田さんみたいになれるかも!と思ってる。

VSのEDをじっくり見てるとやっぱりハイドで笑っちゃうw
冒頭、全員で決めポーズをする場面、モネ・アラタ・アグリが勇ましく構えて
エリは実に可愛らしい笑顔で構える…ハイドさんだけ!真顔でゆっくり手を突きだす…。
やめてくれw もう中毒症状見たくなってそこ見るだけで込み上げてくるわ。
982名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 23:10:05.34 ID:p25K+6+c0
モネのダンスは腰不利すぎ
983名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 23:29:01.41 ID:P+4tHXAa0
黄色の腰は伝統
984名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 06:30:23.22 ID:Rg5FJP6F0
モネはいつもニコニコして楽しそうに踊ってるから好きだな。
みっきー自身がダンスが好きだっていうのがよくわかった。
ファイナルでやってるよくわかるモネ先生のエンディング講座も分かり易かったしね。

ところで>>980はスレ立て行けるかい?
985名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 08:02:40.30 ID:XCroupiAO
そして今日は望役の中村咲哉13歳の誕生日
つうかもう中学生なのか
986名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 08:59:47.63 ID:Zc4psI//0
うお、望の中の人中学生…
で、次スレ立て人はいずこ
987名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 10:55:12.91 ID:oeE1JBLR0
>>977
シンケンVSゴーオンでのゴセイレッドの第一印象が声の仕事で使えそうな感じで終了後に菊地さん、平田さんみたいにならないかなと思っていただけに何か嬉しい。
988名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 12:11:01.94 ID:9cVEQMHZ0
次スレ立てたよー!
規制されてたら無駄レスになっちゃうと思ったので事後報告でごめん!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1303182602/l50
989名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 12:12:01.50 ID:9cVEQMHZ0
あと>>959のテンプレ貰いました、ありがとう!
990名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 13:07:34.44 ID:ik0Cekor0
乙かれ

エリ丼のキュウリを食べる権利を与えよう
991名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 13:39:22.10 ID:jp3fB0uo0
>>978
成功してる人多いよな
ツインカムエンジェルとかブルーレーサーとか

・・・デカレッドの三国演義は・・・
992名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 15:24:00.29 ID:127tOQPt0
ジャスミンて声優やってたのか
993名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 16:06:43.24 ID:gqcp0KQZi
最近だと遊戯王5D'sの十六夜アキが当たり役だな
最終回だけ見たがかなり上手かった、流石ジャスミン
994名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 16:54:51.87 ID:v1tF2MUE0
>>991
ブルーレーサーじゃなくてレッドレーサーでは?
995名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 17:00:51.86 ID:jp3fB0uo0
>>994
青が声優やってたのはどれだったっけ・・・?
レッドレーサーも声優なんだけども
996名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 17:19:46.26 ID:dO1sT4/7O
あ、
997名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 17:31:01.94 ID:69kBD+/dO
バニラくださーい
998名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 18:20:16.84 ID:75pAq32Q0
>>991
デカレッドは何であんなに棒雲だったんだろうなあ…
戦隊で1年アフレコやってたのに
999名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 18:20:48.37 ID:ijD7NqnE0
>>988

あ、エリ丼くださーい
1000名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 18:25:02.60 ID:6F6MtmC90
1000げっと
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/