天装戦隊ゴセイジャー epic29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
地球(ほし)を護るは天使の使命!
ここは「天装戦隊ゴセイジャー」本スレです

★テレ朝公式サイト:http://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
★東映公式サイト:http://www.toei.co.jp/tv/gosei/
★映画公式サイト:http://www.w-gosei.com/

★天使の護るべき使命
☆原則として980を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、950を取った人が立ててください。
☆980を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 980が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
☆スレ立ての際、スレタイは『天装戦隊ゴセイジャー epic○○』で統一してください。
☆実況は板違いなので、実況板でお願いします。
☆公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
☆他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
☆特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」です。
 雑誌や玩具などからのネタバレはネタバレスレでどうぞ。本スレでは厳禁。

★実況板(実況は必ずこちらで!)
☆番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
☆新アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html

★テンプレ保管庫(コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%c5%b7%c1%f5%c0%ef%c2%e2%a5%b4%a5%bb%a5%a4%a5%b8%a5%e3%a1%bc%cb%dc%a5%b9%a5%ec
★天装戦隊ゴセイジャー 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1266045609/
天装戦隊ゴセイジャー epic28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1289017628/
2名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 22:52:33 ID:SZIWyAip0
2ゲット
3名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 23:01:15 ID:CKNu9BdC0
>>1

自分でスレ建てするときのために聞きたいんだけどURLは前スレの部分以外変えなくていいの?
4名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 23:25:16 ID:s3Tw+t2iO
>>1を乙るは天使の使命!
5名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 01:02:32 ID:0hIs1qAMP
スレ立ての>>1乙イックパワー
6名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 01:11:33 ID:v+5+LEyY0
ここからは>>1乙のターンだ!
7名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 01:30:12 ID:uSSLUHZx0
>>1 私、乙りながら戦う!
8名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 01:49:47 ID:sUkqY1d5O
閣下ーごはんできましたよー。今日はロースカツ!隠し味に梅肉入れましたけどスッペクないですか?TVつけましょう。ハイ&ローやってますよ。
あ、あとで窓のレールにロウ塗っといてくださいね。よく滑るように。ロウスベッル。ね。
そうだゲームしましょう。餓狼スペシャル、略してガロスペ。このキャラ、中Kがローキックなんですね。
あー楽しいですねえ閣下、ねえ閣下。何か私に言うことありませんか?
9名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 06:41:19 ID:wm8I8Pon0
スーパー>>1乙ブレイク!
10名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 09:51:47 ID:OBG10HPI0
過去と未来のアラタが、>>1乙に・・・!
11名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 10:18:35 ID:MXyqLmAXO
>>3
普通はテンプレを貼って関連スレも更新する
12名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 10:31:30 ID:FuuH2l8K0
>>11
たぶん>>1は「テンプレも貼らずに何故帰った!このロースペックが!!」って罵られたかったんだよ
13名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 12:08:03 ID:gaDmXN530
★スタッフ
原作:八手三郎
脚本:横手美智子、荒川稔久、大和屋暁、八手三郎、下山健人、香村純子
監督:長石多可男、諸田敏、竹本昇、渡辺勝也、中澤祥次郎、加藤弘之
音楽:三宅一徳
キャラクターデザイン:酉澤安施
アクション監督:石垣広文
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
撮影:松村文雄、大沢信吾
プロデューサー:佐々木基(テレビ朝日)、日笠淳・若松豪・大森敬仁(東映)、矢田晃一・深田明宏(東映エージェンシー)
制作:テレビ朝日、東映、東映エージェンシー

★主題歌
OP:「天装戦隊ゴセイジャー」Nob(Project.R)
ED:「ガッチャ☆ゴセイジャー」高橋秀幸(Project.R)

★キャスト
ゴセイレッド/アラタ:千葉雄大      ttp://www.japanmusic.jp/2010/08/post-74.html
ゴセイピンク/エリ:さとう里香       ttp://sato-rika.syncl.jp/
ゴセイブラック/アグリ:浜尾京介    ttp://tanipro.jp/hamao/index.html
ゴセイイエロー/モネ:にわみきほ     ttp://canariaclub.com/profile/profile.cgi?mem=mikiho
ゴセイブルー/ハイド:小野健斗     ttp://official.stardust.co.jp/onokento/
ゴセイナイト(声):小西克幸      ttp://www.kenproduction.co.jp/member.php?mem=m21

天知望:中村咲哉              ttp://www.amuse.co.jp/artist/Nakamura_Sakuya/
天知秀一郎:山田ルイ53世(髭男爵)  ttp://www.sunmusic.org/profile/higedanshaku.html

皇帝10サイのロボゴーグ(声):小杉十郎太   ttp://www.osawa-inc.co.jp/talent/men.htm
エージェントのメタルA(声):井上麻里奈    ttp://www.sigma7.co.jp/profile/w_56.html
テンソウダー音声・ナレーション:沢木郁也 ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=574

★スーツアクター
ゴセイレッド:竹内康博
ゴセイピンク:蜂須賀祐一
ゴセイブラック:押川善文
ゴセイイエロー:野川瑞穂
ゴセイブルー:福沢博文
ゴセイナイト:岡元次郎
データス:神尾直子
10サイのロボゴーグ:日下秀昭
エージェントのメタルA:中川素州
サイボーグのブレドRUN:清家利一
14名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 12:10:25 ID:gaDmXN530
★関連スレ
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287735252/
天装戦隊ゴセイジャー エピック ON THEムービー
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1281159536/
ゴセイジャー VS シンケンジャー
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269617264/
天装戦隊ゴセイジャーのおもちゃ 7頭目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1289301934/
【ゴセイレッド】千葉雄大2【アラタ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279985803/
【ゴセイピンク】さとう里香 Part2【エリ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286470607/
【ゴセイブラック】浜尾京介【アグリ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265903631/
【ゴセイイエロー】にわみきほ Part1【モネ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265516488/
【ゴセイブルー】小野健斗【ハイド】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265903808/
新番組 天装騎士ゴセイナイト
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275781503/
ブレドランの名前を考えよう
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275872570/
【ウォースター幽魔獣】悪しき魂総合スレPart3【マトリンティス】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285461989/
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.40
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1289709397/
【コンボチェンジ】ミニプラ 全46種【降臨】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1289472856/
スーパー戦隊バトル ダイスオー ROUND8
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287630365/
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.81
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1288537611/
武レドラン「ブラック組織に勤めてるんだが」
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1282316881/
ブ(武)レドラン追悼スレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284437210/
○○ こんなゴセイジャーは降臨するな ●●
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266106475/
天装戦隊ゴセイジャーの最終回を見た奴います?
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275174889/
15スレ伸ばし屋:2010/11/18(木) 12:46:05 ID:gvfyMMNdO
テンプレ遅えよ
てかスレ立てからテンプレまでに半日掛かるって過疎り過ぎだろ
いつもみたいに下ネタでも妄想でもいいからスレ伸ばそうぜ

じゃないとまたシンケン信者共が調子に乗るだろうが、クズ共が
ぶっちゃけゴセイジャーはどうでもいいが、シンケンを貶める為に頑張ろうじゃないか
お前らもゴセイ以外の戦隊をけなすためにゴセイを持ち上げてるんだろ?
俺はゴセイジャーファンのふりは疲れたんだよ、ちょっと今日は休憩させてもらう
また明日ID変わったら痛いゴセイアンチのふりでもしてスレ伸ばしに来てやるから、よろしくな
16名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 14:55:34 ID:vRCAeG+A0
というわけで、次回はロボゴーグ様に制裁ボムでお仕置きされて絶頂に達した
Mアリスの悦びの声から始まるわけだが。
17名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 14:55:56 ID:aMFU0sJT0
>>1


過去に飛ばされても自分のやるべき事を見失わないアラタがいいな
18名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 15:56:18 ID:Tx+20a6rO
HENタイのロボゴーグ閣下が>>1
19名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 17:10:09 ID:LZhwbpLlO
今更だけど先週の放送見た。
ブレドランとかマジスとかデレプタとか懐かしい名前にわくわく。
今まで一話完結だったのはこの回にとっておくためだったのか。
20名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 18:37:56 ID:mm+us3nHP
仮にアリスをハイスペックに改造できたとする

でも閣下は「ハイスペックだと自惚れるな!」とか
「アリス、貴様私を見下してるのか!」とか「謀反の疑いがある!」
とか難癖つけてお仕置きするに違いない
21名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 18:49:24 ID:wm8I8Pon0
過去と未来のアラタが一つに!ってよく言われるけど、今そのアラタって
現在の装備を引き継いだ状態なのか気になる。
現在では使用可能な「サモン〜」のカードが使用出来ないとかそんな感じ?
22名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 19:02:13 ID:0dht1u3L0
>>21
映像では未来から飛ばされたアラタが過去の自分と一体化してたけど、
バクトフージERの能力の理屈的にはアラタの時間が記憶以外メチャクチャ巻き戻された状態だから、
1話以降に入手したカードは持ってないんじゃないかな。腕の傷もないんだし。
23名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 19:08:11 ID:sUkqY1d5O
もしカードを持っていたとしても、ゴセイアルティメットは呼べないな。まだ造ってないから。
24名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 19:11:47 ID:Tx+20a6rO
>>23
その時奇跡が起こって未来から飛んでくるかもしれない
25名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 19:13:32 ID:0dht1u3L0
>>24
タイムジェットγが飛んできたらどうするw
26名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 19:21:01 ID:t9PsXtyb0
そしてアラタさんは空気を読まずにデレさんの前でブレさんをチュパカブラの武レドラン呼ばわりしたりするわけですね
27名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 19:25:18 ID:EkExcYbl0
まだ裏切る前だっけ!ごめーんマジごめーん!まだ裏切る前だったわー!
28名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 19:31:33 ID:mm+us3nHP
ウォースターに警告するんだな

アラタ「ブレドランを信用するな!こいつはお前達をボロ雑巾の様に捨てる!!」
29名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 19:38:50 ID:OBG10HPI0
幽魔獣と違ってウォースターには裏切りを初めとした背任行為は実はしてないけどな
30名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 19:39:15 ID:W6+FIz6y0
まさにエピックゼロ
31名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 19:40:36 ID:oTHSJI/z0
今更だけど39話観た
バクトフージはブレを援護しろって言われて
巨大化する必要あったのか?w
普通に物陰からタイムリバースを使って
ブレを援護した方がよかったんじゃ…
32名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 20:23:39 ID:g28Fl1qKO
>>31
どう考えても、あそこはタイムリバース使うべき局面だよね。
やられてもないのに巨大化したのは、あそこでしか巨大戦やれなかったからだと察した。
33名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 20:24:35 ID:wm8I8Pon0
ブレドRUNを巨大化させると「無理矢理巨大化させられゴセイジャーに倒された憎しみ」が
蘇って予想外の出来事を引き起こす可能性があると考えやらなかった…
とか。
ゴセイジャーに対する憎しみだけって難しいな。
34名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 20:25:30 ID:vRCAeG+A0
>>31
理不尽スレの出番かw
35名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 20:31:43 ID:NTnsfnuP0
そういや武レドランさんの遺体ってどこにあったんだろう?
完全に爆殺されて、消滅しちゃったような気がしたが、あれで躯が残ってたとはなぁ…
36名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 20:44:08 ID:t14Piuiu0
>>35
マトリンティスの科学力なら、脳さえ残っていれば後はクローン培養で何とかなりそう。
37名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 20:46:54 ID:mm+us3nHP
>>31-32
ただでさえブレの前座扱いだったのに
あそこで隠れたら存在忘れられちゃうだろ
タイムリバースのアレ呼ばわりされたり

巨大化してアピールしたんだよ
38名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 20:56:53 ID:m6cCIqjg0
ちょっと考えたけど、バクトフ〜ジの攻撃の肝は「10秒前に戻ること」よりもそれによって起こる「自分以外のキャラクターの一時的な混乱」だから、他人の援護に向かないよな気がする。

>>35
破片が残っていれば・・・・培養して
でも何でブレドランなんだろうな?
他のキャラクターでも良かったのに
39名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 20:58:50 ID:OBG10HPI0
まぁ護星天使への恨みが一番強いからじゃね
40名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 21:22:17 ID:ey5A+MkD0
10秒以内に決着と10秒毎に攻撃、どっちだろ?
41名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 21:26:40 ID:9Ub0VRoM0
gvfyMMNdO←なりすましのクズ
こんなところに凸しないでせっせとアンチスレ伸ばしてろよ
コピペ水増しやスレ番とばしでいくらでも伸びるしw
42名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 22:15:09 ID:4IBLaFmq0
もしも天の塔が破壊されてなければ
幽魔獣は蘇らない
ゴセイアルティメットは作られない
43名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 22:29:52 ID:t14Piuiu0
>>42
しかしそれだとバクトフージとゴセイアルティメットの戦いは起こらず
アラタが過去に飛ばされることもなく
やはり塔は破壊される
44名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 23:27:26 ID:dljP2shC0
果たしてこのタイムパラドックスを横手はどう裁くのか
45名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 23:39:22 ID:D/h1qHEp0
そういうめんどくさいこと起きる前にアラタ連れ戻す方法発見、実行
46名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 23:53:50 ID:WauJw2tu0
無難に塔崩壊前に過去のアラタと分離して、本来の時間軸でバトルじゃないかな。
すると過去の4人と合体アラタは誰との戦いに向かってるんだろう…。
バクトフージは過去でケリを付けて、本来の時間軸で閣下とブレさんがバトル?
なんか良くわからないぞ
47名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 03:09:46 ID:2Xi1eFeGO
実はあの時間の輪から抜け出せてなくて、何度もやり直している…は流石に無いか
48名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 05:03:59 ID:4zYh/le+P
最終的には、ブレドランの手の平で踊らされてた。ってのが希望だな
49名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 06:06:40 ID:27Xn6cGpO
とりあえず次回は、久々にスーパー形態じゃない方の名乗り
(武器持ち+ナパーム爆発をバックにした)が見られる俺得な回で期待
50名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 07:23:14 ID:BE9n0hMA0
ハザード星破壊の裏側にエグゾスがいたみたいに
天の塔破壊の裏側が出てくるのか
51名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 08:09:41 ID:+9yUcXjV0
今のアラタが行動するから過去のアラタは
あのとき天の塔に移動してたってことなのかな
1話直前に分離して
52名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 10:49:21 ID:Q5zOL4AcO
>>49
久々だから楽しみだわ
53名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 14:32:11 ID:PevytUSa0
>>38
単にいかにもなにかありそうなブレを半端に退場させるわけにゃいかんからでないのか?
54名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 17:59:48 ID:xujCfecoO
ブレドランはラスボスという感じではないので
最終的に天使と共闘するという感じになる気がする
55名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 19:21:55 ID:WDorT1B9O
まさかのデータス、ナイトさん、ブレドランの3ロボ合体
それを陰から覗きながらハンカチ噛んで悔しがるアリスさん
そっとその肩をくちばしでつついて慰めるダチョウと足元に寄り添う卵
56名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 19:30:00 ID:P6xncslG0
ブレドRUNの斜めってる部分を見ると変形合体しそう…とまでは行かなくても
何かしらの脱着ギミックがありそうで困る。玩具になりそうなぐらいには。
アリスの胸にはエッグヘッダーが付くというロースペックな考えは誰かしないよね…?
57名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 19:31:30 ID:P6xncslG0
書いてて思ったがデータスとナイト(グランド)のコンビは見てみたいね
連レススマソ
58名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 19:37:16 ID:vfDVxitz0
レッドブレイク
ピンクトリック
ブラックアタック
イエローショック
ブルーチェック
ナイトメタリック
アリスロースペック ←COMING SOON
59名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 20:35:15 ID:P6xncslG0
ナイトメタリックってゴセイジャーの個人技にある「ゴセイの下の名詞+クで終わる言葉」
という命名法則を守ってたんだな…と空気を読まずにレスしてみる
アリスロースペックは攻撃技というよりステータス下降技っぽい気がする
60名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 20:41:44 ID:AW+m7nSjP
ロースペック族は嫌だなあ
61名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 20:43:46 ID:fz1YoGbz0
ロースペックの一言だけで一気に(スレ的に)キャラが立ってしまったAさんに乾杯
62名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 22:05:21 ID:cR1Yk0VY0
  11月20日 土曜日

日本テレビ  19:56  世界一受けたい授業!! 千葉雄大
63名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 22:28:45 ID:M/+A+Lmw0
護星通信のデータスがどんどん壊れていくな
いけるところまでいってほしい
64名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 23:04:38 ID:C0Aszi1T0
>>63
大丈夫?データスの通信だよ?
65名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 00:03:18 ID:EAvoJLmnO
>>64
あ、ダメだコリャ
66名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 00:07:02 ID:s7PeJbHYO
ロボゴーグサディスティックと
アリスマゾヒックはありますか
67名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 00:38:28 ID:ytzCFcN70
ちょっと考えてたんだ、ゴセイナイトに人間態があったら誰がやってたんだろうと。
普通に若い俳優がやると現状のキャラ的に合わなさすぎると思うんだ。
そこで一人ポッと出てきたのが高野八誠。ゴセイナイトの初期はアグルと近い存在に見えたし。
するとウルトラ・ライダー・戦隊で全部変身。
68名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 01:44:52 ID:ylO6qSLhO
今更だけど今週のファミ通にエリのグラビアとインタビューが載ってるって既出?
69名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 06:45:50 ID:LO9UIf1P0
>>67
レスキューファイアーの大河隊長やってた人はゴセイナイトのイメージに合ってると思う
70名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 07:05:41 ID:hifAYuGYO
ナイト人間態なんてあったら望との関係が一気に妖しくなるじゃないか
71名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 08:56:59 ID:Rl542Viv0
アリスさんは胸がロースペック
72名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 10:35:56 ID:BKcf9qCfO
>>58見て初めて気付いたがアラタ以外は「ク」じゃなくて「ック」なんだな
73名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 10:45:34 ID:+p+ifHkp0
やっと epic39 見た。ブレちゃんの記憶異常にあっさりと戻ったな。。。
74名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 14:13:29 ID:m2l+PEn00
バクトフージERは、OP歌詞にも登場してる超重要な敵

(天装!)未来は君の中にER
75名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 17:04:57 ID:ukCje2Mh0
「ERって人類的に名字なのか名前なのか」という問題が生まれるじゃないかw
君の中にERって解釈に困るな
76名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 17:56:35 ID:21LKhX9c0
護星通信でお兄ちゃんの中の人が
体がポカポカになるとホットミルクをオススメしていて萌えた
epic46 お兄ちゃんのホットミルク
77名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 18:14:25 ID:hifAYuGYO
ブラックなのに白い飲み物をおすすめするとは…黒失格だな
ブラックなら黒いものを飲みなさい
…墨汁とか?
78名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 18:18:39 ID:M5ngI3yyO
お兄ちゃんのミルク…
何かいやらしいな
79名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 18:33:44 ID:TfkZzpA+0
ココアだろjk
80名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 18:40:30 ID:s7PeJbHYO
>>77
イカ墨パスタのソース
81名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 20:17:19 ID:gperlyYp0
世界一受けたい〜にアラタ出てたな。
決め台詞もばっちり、ポーズ付きとは!
そしてりんごを両手で持って食べる姿が可愛すぎた
82名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 20:24:39 ID:ukCje2Mh0
黒酢飲めば?
アラタ=アセロラドリンク、エリ=いちご牛乳、モネ=オレンジジュース、ハイド=お水になるのか?
83名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 20:27:40 ID:/evyMtr+0
でもちょっとキレがなかったな
84名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 20:46:14 ID:ukCje2Mh0
内藤くんとアラタとアリタか
85名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 20:54:41 ID:+j7aJu7G0
>>83
収録の日は水しか飲んでなかったんだよ。
86名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 21:02:44 ID:gperlyYp0
ハイドもそうだがゴセイの役者さんは素になると可愛さが増すな
87名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 22:41:05 ID:Tu62/VEz0
変身シーンを求められた時に「ハイドが先週やったじゃん」って思って
ドキドキしちまったじゃねぇかこのやろーアラタかわいいよアラタ
88名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 23:43:09 ID:a5fa84ez0
さとうは世界一受けたい授業にはゴセイジャー出演前から既に出演していたから
残るはランディック兄弟の二人だな

そういえば、先週と明日のマトロイドの声優の坂口候一さんってガオレンのヤバイバが印象的だったけど
これで戦隊でのゲスト怪人としての出演が連続5年目になるんだよな
(ボウケン:ツクモガミ・アクタガミ
 ゲキレン:五毒拳・臨獣ゲッコー拳モリヤ
 ゴーオン:害気目蛮機獣ヤタイバンキ
 シンケン:クサレアヤカシ・アゼミドロ
 ゴセイ:マトロイド・タイマーのバクトフージER)

89名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 23:46:48 ID:21LKhX9c0
ほんとは天装ダー構えて「天装!」が変身シーンなのに
TV的に考えてスーアクさん用のポーズやってたのには感心した
ハイドさんの回を見逃したのが残念だわ
90名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 23:47:25 ID:EAvoJLmnO
地球を護るは天使の使命!

仮に自分がスタジオにいたら冷静でいられる自信がない
生名乗りだぜ、生名乗り
91名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 00:18:09 ID:ckWDi/ls0
戦隊の現場とか、それを見に来ているショーと違ってあのスタジオはアウェーだよねw
あれを発破の前でやるんだろうね…なんか最終回が近づいて来てて寂しいわ。
カレンダーで数えると明日入れて10回は残ってるはずなんだが…。
92名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 00:47:46 ID:dVOaW1VN0
>>89
ハイドさんは天装!だった気がする

来週の仰天ニュースはアグリが出るらしいし
中の人TVラッシュだね、他局だけどw
93名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 00:49:40 ID:092hkcT6O
>>92
マジか
なんでこんな短期間にw
そしてなんで全部日テレw
94名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 00:57:55 ID:yzWfaMjZ0
アラタを知らん世の中の女性達からはCMを見て
「あの子は誰?と問い合わせが殺到、みたいになってるのだろうか

日テレの土曜夜のドラマとかに高校生役で出てくるゴセイ男子達……を
想像しようとしたがアラタはともかくハイドさんやアグリお兄ちゃんは
どっちかっつーと教師役の方が似合いそうだ
特にお兄ちゃんはあの衣装と性格のまんま体育教師役ができる
95名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 01:25:23 ID:ckWDi/ls0
ジャージを着て…ファスナー全開で中に白シャツと笛。
腕まくりをして「あと一周!がんばれ!」と応援する体育教師。
ついでに野良犬にでも追いかけられてみるお兄ちゃん。

あとはモネか…さんま御殿とかかなw エリとモネのイベント行きたいなぁ…。
96名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 01:30:34 ID:sLBDrM/B0
お兄ちゃん中の人若いのにな……
97名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 01:36:30 ID:ckWDi/ls0
最年少だっけ。個人的に凄くしっかりしてる印象があるんだよね。
98名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 02:39:30 ID:3KW3E2PQ0
まだ21歳なのに劇中じゃおっさん呼ばわり・・・
99名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 03:00:34 ID:oR1yx/7xO
私は21だ。おっさんと呼ぶのはやめなさい!不愉快だ!
100名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 03:01:00 ID:/wCdqjXG0
キバのゆりの中の人みたいだな兄w

そうだ、いっそのことつきあっちゃえよ(劇中で、だぞ)
101名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 05:04:16 ID:DRyPNFsT0
そろそろ待機
102名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 06:44:14 ID:4TpZWz4u0
爆竜トリケラトプスとデカグリーンはどこかで見たような・・・。
103名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 07:07:41 ID:8ij5CTdJ0
普通に楽しみだわー
104名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 07:56:57 ID:04y/HicQ0
鬼才ブレイン
制裁ボム
要塞アーマー
爆砕ミサイル
伐採セイバー
撃砕バルカン

あと4つ!
105名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 07:57:21 ID:fbV3DhcW0
大丈夫かアラタ?
過去に介入しまくったけど、本当にちゃんとリセットされたかな?
106名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 07:58:20 ID:NVMVqAsE0
バクトフージカワイソスw
何かブレさんとアリスさんにフラグが立っちゃったなw
来週からデレたアリスさんが見れるかな
107名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 07:59:14 ID:aysyt38NP
ゴセイナイトとアリスとブレドRUNの三角関係か・・・
108名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 07:59:32 ID:8ij5CTdJ0
今週のエラい面白かったな
普通に感動したわ
109名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 07:59:42 ID:/wCdqjXG0
ブレドランさんOPで主役ポジにwwww

しかもほっとくと彼女ができるのが確実に
110名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:00:08 ID:o6LlrIH7P
ブレドRUNさんフラグ立てたw
111名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:00:09 ID:JKVVwlkw0
前半のアラタさん追悼進行がなんかグッときたw
エリ丼&野菜ジュースどうなったんだろう…
112名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:00:13 ID:092hkcT6O
>>104
一気に出てきたな
113名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:02:23 ID:ibaTDou0P
>>104
風で吹き飛ばした攻撃があったような気が
114名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:02:32 ID:3Tw5leme0
伐採セイバーワロタw
もうロボゴーグ商品化しろよw
とりあえず「5人が合流するまでチェンジカードとゴセイウェポンカードは使用したことなかった」ってことにはビックリだけど
ちょっと過去飛ばされただけっていう感じがしてならない。まあ最後には上手く繋げてたと思うけど。
115名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:04:05 ID:rgMXSVPq0
あれ?
アリスがブレドランに惚れてね?w
116名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:05:24 ID:/wCdqjXG0
>>113
独裁何とかだったと思う
117名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:06:41 ID:8ij5CTdJ0
独裁ハリケーンじゃね?
118名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:07:56 ID:Gsv/W2k1O
・ナイトさんエリ丼召し上がるの?!
・おめーは何でぼっちなんだ? 聞いてやるなアグリorz
・まさかのアリスブレナイトの三角関係w
・過去の天使達は面白かったけど、ゴセイは前後半にわけない方がいいみたい
119名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:09:55 ID:p7SBU1ISP
過去のアラタ、出なかったですね
120名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:10:50 ID:uMy5jcryO
>>117
闇落ちしたゴレンジャーの必殺技みたいだな。
121名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:15:25 ID:3Tw5leme0
独裁とハリケーンの間に一体何の関係が…
GGGに乗ってたときの会話とか前回の夢の話に対する回答はとてもよかった。
過去の「天の塔守る」って話はなんだったんだよwって思わなくもないから何か描写は欲しかったな。
122名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:20:54 ID:rgMXSVPq0
>>121
確かに塔の件は放置でいいのかよとは思ったw
まあ下手に歴史変えたらパラドックス起きて別の未来に飛んじゃうかもしれんが
123名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:21:11 ID:vh3lJiOl0
今回の話、素顔のまま超天装してたけど、
「目覚めろ!アグリ」回みたいなカードじゃなくて通常のカードだったな。
あれでも普通に変身できるんだな。
124名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:24:54 ID:3Tw5leme0
ウォースター侵攻を止めると自動的に幽魔獣の侵攻を止めることに繋がるんだよね。
マトリンティスはシラネ
しかし今度はブラザー、ナイト、ミラクルヘッダーが解放されないというジレンマが…。
125名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:30:36 ID:JKVVwlkw0
天の塔が守られたもう一つの世界が出来ちゃったとかでなんかこー、ややこしくなったり
126名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:31:05 ID:sLBDrM/B0
ナイトさんエリ丼をどうするつもりだったんだw
127名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:32:28 ID:P2v385MSO
過去モネがスカイックをあんまり信用してなかったのは
昔のスカイックにフカシが激しい奴がいたんだろうか
128名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:33:42 ID:/wCdqjXG0
>>126
そりゃもうマスクがパカッとだなw

あとやっぱり夕焼けライティングはいいねえ
129名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:34:24 ID:afTvO/AD0
ぼっち道を驀進してきたブレドランさんがフラグを立てる日が来るとは…
130名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:35:40 ID:s+lPpohp0
>>127
連絡を取り合ってすらいないところから見て、元々三民族は仲が良くないのかもしれない。
131名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:38:23 ID:l5kX4Of6O
本来マトロイドは自分の身を護ることが最優先、
なのにブレがアリスをかばったことで何がおきるのか
132名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:38:39 ID:092hkcT6O
>>129
たまには良い目にあわせてやろうぜ
今まで野郎ばかりの組織にいたし目の保養は大事だ
133名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:40:02 ID:h2Zn9B230
>>125
アラタが現在に戻ったときに、リセットされたみたいなこといっていたような気がするから、アラタが戻った時点で今回の過去の話はなかったことになったような気がする。
>>127
スカイックは気まぐれ
134名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:42:14 ID:h2Zn9B230
>>132
幽魔獣も解釈によっては女二人の集団だぞ
膜イン→ま・クイーン
筋ゴン→さらさら髪と肌の筋ゴン
135名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:42:51 ID:Gsv/W2k1O
天の搭放置は悪い意味でもいい意味でもゴセイクオリティだと思ってるw
次回はまたエリ回?
ハイドさん回はもうないのかな。
アラタ回も少ないけど。
136名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:48:56 ID:hk1RooBhO
>>128
ナイトさんの口はお腹に有るじゃないか
137名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:49:32 ID:r97i6FgS0
ブレさん、実は記憶がすでに戻っていて、今回のことはまた計算通り(ニヤリ
という気がしないでもない。

そしてまた「あなたが裏切ることを分かってて芝居打ってました」
とかいって反撃にあう気がしないでもない。
138名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:49:33 ID:s+lPpohp0
エリ丼と野菜ジュースって、ものすごく食べ合わせ悪そうなんだが。
やっぱり丼には普通にお茶じゃないか?
139名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:54:00 ID:9vcugl5j0
>>131
あの三原則って伏線だったのかw
140名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:57:19 ID:o6LlrIH7P
>>137
閣下「お前が裏切るのは過去のデータで確証済みだ」

とか言われそう(´・ω・`)
141名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:59:51 ID:ibaTDou0P
さてロボゴーグ閣下は身を持ってゴセイジャーの強さを
体感した訳だがこのデータが次回からの作戦に生きてくるのだろうか
なんか次回からは搦め手の作戦のようだけど
142名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:59:57 ID:oR1yx/7xO
うお☆すた
143名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:01:58 ID:vPVb2Zna0
アラタの似顔絵が遺影にしか見えなかった
144名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:03:08 ID:/wCdqjXG0
>>129
「…仲間か…仲間とはいいものだなゴセイジャー
何故俺が貴様らに負けていたのかようやく分かった
だが…俺にもメタルAという仲間ができた以上、
貴様らには絶対負けん!」

こんなんが来たら俺は絶対泣くw
145名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:04:59 ID:Go3OAHJ60
アラタが過去に介入したことで情勢が何かがらっと変わることを期待してたんだけど、それはなかったな。
そりゃそうか。わかりにくいし、今までのメンバーが消えて入れ替わるってのも寂しいもんな。
146名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:05:10 ID:3/DNEeDpO
ブレドRUNがオープニングで閣下とアリスを従えてセンターに居たのを見て笑ってしまった。
「え? 嘘! やっぱブレドRUNがラスボスなのか?!(笑)」
と思った。ブレドRUNとアリスが結託して閣下を蹴落とす感じがするし。

夕食の時、天知博士の席がないって酷い。博士が夕食を準備したのに。

前回同様、今回も面白かった。嬉しい。この調子で頑張れ。
147名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:07:26 ID:/wCdqjXG0
>>146
閣下の小物化が加速ついて止められなくて負ける気しない
148名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:07:55 ID:PjUSMsgjO
ハイドが妙にモッコリしてた…(公園の会話シーン)
149名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:09:02 ID:r97i6FgS0
>>146
博士はね、みんながご飯食べた後にエリかモネの席に座って
ぬくもりを楽しみながらご飯を食べるのが好きなんだよ
150名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:10:56 ID:rLPPLJt20
ブレさんがアリスを庇ったのは、植えつけられたアリスのデータが持つ記憶のせいなのか
過去の自分の受けた冷遇(?)を思い出したからなのか

>>131
それが伏線だとしたらなかなか興味深い

>>140
最初から制裁ボム埋められてるしなw
151名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:13:44 ID:Go3OAHJ60
久々に太カッコイイアラタ喋りが聞けて満足した。
CMでアラタの中の人をしったご婦人どもは改めて痺れたまえ。
152名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:14:20 ID:ibaTDou0P
組織の首領がいくらデータ取りのためとはいえ
アラタ一人に苦戦するように見えるのはね(手加減しているんだろうけど)
大王や膜インの方が初戦は圧倒的な強さを見せていたから
どうしても見劣りしてしまうよね
153名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:21:29 ID:Z3+R0aidO
閣下が苦戦したのは、実は野菜スティックで戦ってたからだよ
154名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:23:12 ID:HUWwvw5j0
>>111
望の絵と席に浮かんだアラタの笑顔が遺影に見えたw
155名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:24:47 ID:9vcugl5j0
>>149
博士ー!うらやましいぞー!
156名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:25:06 ID:3Tw5leme0
だってゴセイブラスターとテンソードの同時射撃は過去にやらなかったんだもん
というかテンソードのノーマル射撃って過去あったっけ?
炎を纏ったままロボゴーグに迫るアラタはかっこよかったけど妙に焦った。
ちょっと前の照井さん思い出して…
157名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:28:59 ID:JKVVwlkw0
158名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:34:55 ID:9vcugl5j0
>>157
望の絵でもないし、なんだこれ
159名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:41:19 ID:qVgV+i/Y0
寝坊したので録画見た。

・ナチュラルにナイトさんが居る。
・エリ良い子だ。望も良い子だ。
・かしょんかしょん言ってるブレドRUNさん。
・メガエリ丼てw 空回りでも普段通りしようとしてるとこが切ない。そしてナイトさん良い人。
・データス優秀だな。
・おおう。手を合わせたところ、なんかぐっと来るぞ。
・アラタと他のメンバーの温度差が悲しい。
・なんだかんだで望やっぱ良い子だ。
・アラタは昔からアラタだったんだなあ。
・無茶いうのぉ。
・なんかうれしいぞ。
・おおう、ここで初変身シーンか。
・これ、元々の流れだとどうなってたんだろ。似たような流れなのかな。
・おお、過去と現在の差がここで。
・ナイト△
・10才はあきらかに10個以上あるような。
・閣下つえええ
・アラタ熱いなあ。良いなあ。こういうベタっぷり大好き。
・おお、久々のゴセイダイナミック。やっぱこの技大好き。
・おおう、過去のアラタと現在のアラタが分離
・なるほど、リセットの方向なのか。
・アリスさん容赦ねぇ。
・「スクラップ」「イエッサ」の流れ格好いい。
・アリスさんはやっぱナイトさんと対峙か
・ブレドRUNさんがかばっただと?
・アラタ激しすぎるだろう
・閣下、迫力あるなあ。
・アリスさんヒステリー
・この5人だから。か。マジスさんも居たら良かったのに。
・夕日背景のゴセイグランドかっこいい。
・夢の話ではじまって夢の話で締めるんだ。

面白かった。
過去に戻るところの落としどころはどうするんだろうと思ってたら
結構うまいとこ(戻ってきたことによりリセット、アラタの中にだけ
思いが残る)に落としたなと思った。
160名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:46:23 ID:qVgV+i/Y0
>>104
あ、10個無いんだ、今日いっぱいでてきたせいで、10個超えてるのかと思っちゃった。

>>135
全回今回は実質アラタ回だと思ってる。
161名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:48:46 ID:aysyt38NP
公式に過去に飛んだのはサイボーグのブレドRUNの謎のパワーとの干渉のせいだって書いてあるな
わざわざ「謎の」パワーって書くってことはやっぱ何か秘密あるのか・・・?
162名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:49:30 ID:4TpZWz4u0
>>130
ゴセイナイトの知る昔の護星天使がそれだっただけに。
163名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:50:20 ID:L3bXsjPD0
>>160
ストロング・アラタってサブタイだし
実質も何も、どう考えてもアラタ主役回じゃろ
164名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:50:23 ID:oR1yx/7xO
変態閣下の残りのサイ予想
・相殺バリア
・火災フレイム
・東西南北
・山菜定食
・恐妻支配
165名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:52:30 ID:afTvO/AD0
データスが戦える事を周りはおろか、本人すら忘れてるんじゃないかと思う今日この頃
166名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:54:47 ID:qVgV+i/Y0
>>163
そういえばそうだった。突っ込みありがと。
じゃあ、前回実質アラタ回だったんじゃ。で
167名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:55:12 ID:9vcugl5j0
ハイパーゴセイグレートはもう出ないのかねえ
168名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:55:58 ID:Go3OAHJ60
初天装は燃えた。アラタ以外の戦いの動きがたどたどしかったり、でもアラタの指示でフォーメーション組んだり。
そういえば宙を飛ぶようなイエローの動きを久々に見られた気がする。あれ好きだったから嬉しい!
169名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 10:02:38 ID:1IYErLAaO
>>157
プリクラみたいだw


ラストの博士巻き食べてるところで
モネが普通にお兄ちゃんの隣にいないとか
自然にハイドさんの皿に寿司置いてあげてるとことか
なんかもう初期のツンツンだったとこ思い出すと感慨深い
モネ可愛いよモネ
170名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 10:03:03 ID:/wCdqjXG0
>>164
交際援助をエリかモネに放たないか心配だ
171名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 10:09:09 ID:L3bXsjPD0
いまさらだが、東映公式のあらすじ一覧で
epic32の監督脚本が入れ替わってるのはいい加減直さないのか?
172名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 10:11:33 ID:rLPPLJt20
>>164
悪しき魂ページに記載されたときの趣味は盆栽だろうなww
173名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 10:18:45 ID:oR1yx/7xO
>>153
レッドブレイク
 (中略)
ナイトメタリック
ユーマダイナミック
アリスロースペック
野菜スティック ←NEW!!

こうですかわかりません
174名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 10:21:07 ID:SOGji3MGO
>>159
毎回乙!
175名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 10:26:51 ID:BgRah2LA0
最後のシーンには泣いた
あそこでかかってるBGM好きなんだよ

関係ないけどセイバンのランドセルの
男の子ダンスを望に踊って欲しい
176名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 10:46:20 ID:HUWwvw5j0
過去でアラタ以外が初変身なのに
「天装戦隊ゴセイジャー!!」の名乗りにジーンと来た
ああ、時を越えてもあいつらは根っからのゴセイジャーなんだなあ
177名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 10:47:54 ID:o6LlrIH7P
そういえば結局デレプタさんは出なかったですね・・・
178名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 10:54:33 ID:n53zXHKfO
密林で傭兵と戦ってるんだよ
179名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 11:01:50 ID:HUWwvw5j0
>>177
デレプタ「天の塔を破壊しに来たら、何かハイレベルなバトルが…」
180名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 11:05:11 ID:qVgV+i/Y0
そういえば、アラタ主観の時間軸では「リセット」になったわけだけど、
アラタの干渉した結果である
「天の塔襲撃前に全員知り合い、天の塔の近くに戦闘可能な状態で待機」
という時間軸は平行世界的に残ったのかなあと思うと
その後の「そちら側」の展開もいろいろ妄想できて楽しい。
映像で描かれることはないだろうけど。
181名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 11:05:22 ID:IkXv2XV+0
>>178
俺は〜ジャック・バウア〜♪
182名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 11:11:53 ID:Go3OAHJ60
>>180
向こうは向こうで本当に天の塔を死守できたりして、こっちとは全く違う時間の流れがあったり。
そういうの考えるの楽しいね。
183名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 11:15:07 ID:HUWwvw5j0
>>74
未来は君の中にER
なのにバクトフージERは過去に居たという
184名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 11:23:21 ID:E3Rag7vbO
一話目よりもアラタのレベルはかなり上がってるだろうけど
ほかの4人はまだレベル1のままなんやで
それで高レベルでないと倒せない怪人を倒せとはアラタさん無茶言いすぎ。
185名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 11:35:34 ID:BgRah2LA0
あらた ゆうしゃLv55
えり せんしLv1
はいど せんしLv1
あぐり せんしLv1
もね せんしLv1

こんな感じのパーティでLv50くらいのバクトフージERと戦ったんだよきっと
186名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 12:04:03 ID:wK6sLx/90
今日はついにハイドさんがセンちゃんに言及したところにあの展開だったから弥が上にも盛り上がったわ
あのアラタならミラクルドラゴンヘッダーやアルティメットも召喚しそうな気がしたが流石にそんな事はなかったな
ロボゴーグ閣下のサイは鬼才や制裁に比べて地味というか……要塞はロボの攻撃にも耐えるくらいの防御力を期待したい
次回のマトロイドは今回ゴセイジャーを研究した成果なのかな
しかしマトリンティスは一挙に人間関係が盛り上がってきたな
冬コミに期待できそうだ
閣下は研究者肌で悪人じゃないんだろうけど人望は無いわな……
デウスやネフェルがいなかったらケフレンさんがあんな感じになってた気がする
187名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 12:13:36 ID:092hkcT6O
>>185
アラタだけハイスペックだな
188名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 12:16:05 ID:Go3OAHJ60
閣下「バクトフージERの新型が完成したぞ! 原点にかえるという意味をこめて、バクトフージER0だ!」
189名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 12:21:09 ID:kmv6GPlL0
センちゃん言うなw

今回アリスさんがバクトフ―ジERを足蹴にしたのがツボったw
音もガイーン!って感じの凄い音だったような・・・
しかもちゃっかりブレドRUNとフラグ立てちゃってるし
アリスさん美味しすぎです俺も蹴って下さい

あとアラタの戦闘がいつもに増してかっこよかったわ
体ひねって敵の攻撃を避ける所とか
炎をまとって突撃する所とか
190名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 12:31:36 ID:LWlVVLbT0
とりあえずアラタの分のメシを見て浮かんだ言葉・・・『陰膳?』

>>188
新型ER=ERキューキューキュー・・いや、なんでもない
191名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 13:28:05 ID:jXO6zDG+0
初めて面白いエピソードだと思ったのに
「リセットされたんだ」の自己満足でおわったのはやはりゴセイってところかな
192名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 13:43:36 ID:Gsv/W2k1O
>>191
そそ
そういう所に時間を使わないのがゴセイだorz
193名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 13:57:53 ID:Go3OAHJ60
製作陣も随分悩んだ結果だろうね
俺らが唸るような展開にもやれたろうけれど、やっぱりひとりよがりならぬ「大人よがり」にならないのが一番大切だから。
ゴセイはそこを重視してる気がするから好き
194名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 14:00:35 ID:H/pHy/pwI
閣下の小物感が心配でござる
ドレイク様や膜筋と並べるなんてとんでもない
デレプタさんとかと並べても微妙なレベル
は流石に言いすぎかwマトリンティス好きだから頑張ってほしいわ
195名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 14:10:14 ID:rLPPLJt20
>>191-192
戻って来たアラタから見れば未来は何も変わってないんだからそう判断して当然かと。
残された過去のほうのアラタ達に30秒程度尺を取って、
俺達は天の塔を守るんだ!という描写を入れてればまた別なんだろうけどね。
196名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 14:35:48 ID:0XrH+yUN0
去年のGロッソの素面参加が軒並み売り切れでとれなかったから
今年もそうじゃないかと思ってあきらめ気分でチケットみたら余ってるよ。
食いつき悪いんか?

>>191
過去の出来事が影響して無くなった物がまるまる復活は
ご都合主義と言われかねないが
それでも何か成果を残して欲しかったのも否めない
197名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 14:46:26 ID:Z+LL1ooC0
「面目な〜い」w
198名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 14:49:43 ID:HUWwvw5j0
>>196
今日みたくあの時5人が揃っていれば天の塔は守れたかもしれない
リセットされて天の塔を守れなかったって歴史は変わらないけど
今度は絶対守るべき物を守れる筈だって言う確信が残ったと

天の塔さえ守れなかった彼らが、今度は地球をも守りぬけるって
199名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 14:59:28 ID:Z+LL1ooC0
>>195
アンチスレからの出張者にレスするの禁止
200名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 15:25:56 ID:SOGji3MGO
ドラゴンボールのようにパラレルワールドができるよりはいいんじゃないか?
201名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 15:34:13 ID:eB52IrgZ0
むしろパラレル化したあちらの歴史を外伝的な形で見てみたい
202名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 15:51:19 ID:gka3qlhb0
ところでエリ丼を手に取ったゴセイナイトさんは
なんとなく持っただけなのか他の場所に取っておこうとしたのかそれとも自分で食べようとしたのk(ry
203名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 15:54:37 ID:Z+LL1ooC0
>>202
仏前に(ry
204名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 15:54:59 ID:092hkcT6O
>>202
内藤(これが護星天使の主食か…)
205名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 15:56:49 ID:FXP7egu20
>>202
地球を汚すものとして
破壊
206名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 16:04:24 ID:mFa3g1vk0
621 :名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 07:59:48 ID:yX38xr6vO
「これがチェンジカードか!」

いや、死んだ時ゴセイグリーンだったマジスはどうやって変身したの?


628 :名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:07:54 ID:iwocCYke0
>>621
そういやあの時、ハイドもブルーになって戦ってた…
207名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 16:08:33 ID:Z+LL1ooC0
>>206
そのセリフをハイドは言ってない
208名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 16:10:46 ID:stv9pzT90
>>205
「地球汚染反応あり! 破壊! 破壊! 破壊!」というわけですね。

てーか、シュリケンジャーはマスクしたまま食事していたから
ゴセイナイトが食事したっていいような気がw
209名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 16:14:19 ID:L3bXsjPD0
>>208
胸に顔ついてるしな
こう、ガバッと開いて・・・

幼児泣いてしまうわ
210名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 16:18:26 ID:092hkcT6O
>>209
「少し味が濃いな…もう少し味を薄くした方が健康にいいと私の胸が言っている」
211名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 16:21:10 ID:YB7BJw8E0
>>136
そういえばもともとの口はあっちだもんな。だが実際それをやられていたらキョーダインを連想していたと思う俺オサーン
ついでに言うとスーパーゴセイジャーってフォルムというか意匠としてはナイトさんとおそろいっぽいんだな
あと閣下の10サイがどっかの白金の三解みたいだった
212名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 16:24:30 ID:AqcBvKmvO
場の重い空気に耐えきれず思わず体が動いてしまったナイトさん
彼が理屈ではなく初めて衝動で行動した貴重な場面であり、また
ブレドランがアリスを衝動的に助けたシーンが実は彼の緻密に計算された
企みであることと対となっている
同じ機械のナイトさんとブレドラン、だがそこに如実に存在する
善と悪との明確な差
壮大なゴセイジャーのストーリーの中でもこのナイトさんとエリ丼の
場面は記憶すべきものと言えるだろう
213名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 16:24:52 ID:wK6sLx/90
>>211
分解溶解に続く最強の解が理解なのはよかったな
214名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 16:28:50 ID:O8m7B17g0
要塞アーマーが防災アーマーに聞こえて「閣下、意外と堅実なんだ」と朝から感心していました
215名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 16:29:00 ID:oB8zGfoCO
>>202
ナイト「陰膳据えとくか」
216名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 16:46:18 ID:mykdf54c0
ブレドランはどこへ行くのだろうかw
もうラスボスでいいよ奴は
217名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 17:00:34 ID:rLPPLJt20
>>200
そのパターンが一番メジャーじゃないの?
IFの数だけ無数に広がるパラレルワールドが増えるケースが
概念的には分かりやすいと思う

>>205
個人的にはランディック野菜ジュースのほうが…
あれはスパイスで味付けしてスープにしたほうが絶対いいわ
218名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 17:03:37 ID:mykdf54c0
録画したのを見てるが、ブレドランのブレドランチャーって技で吹いてしまった・・
なんだよそのネーミングは・・
219名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 17:13:54 ID:ucMNL3QpO
>>219
どっちかってーとブレメランの強引っぷりの方がw
220名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 17:15:58 ID:mykdf54c0
>>219
ああ、ブレメランも大概だなw
でも、ブレメランの時はもう既にブレドランチャーを聞いた後なので心の準備が出来ていたw
221名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 17:16:28 ID:Z3+R0aidO
そういや昔プラモデルでブレンガンキャリアーってのがあったような
222名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 17:23:15 ID:aqvkSFcC0
>>218
ブレさんは彗星では槍がブレドランサー、チュパでは爪が武レドライサーと、
芸風が一貫してますよ?w
223名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 17:25:46 ID:092hkcT6O
>>222
芸風言うなw
ただの芸人じゃねえかw
224名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 17:28:02 ID:mykdf54c0
でもあのロボ化されたブレドランを見た時・・もう笑ってやらないと可哀想としか思えなかったw
225名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 17:28:07 ID:kUvSqvQi0
10個のランを持っているので10ランのブレドランと呼ばれているんですね
226名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 17:28:18 ID:stv9pzT90
>>216
実際ラスボスなんじゃない?
ここまで引っ張っておいて途中退場はさせないと思う。
227名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 17:42:27 ID:6kQ/Sfah0
>>226
ラスボスになるとして、どういう目的を持ったキャラになるんだろうな。
ゴセイジャーのライバルというにはあまりそれらしいやりとりもなかったし。
228名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 17:42:36 ID:2OJzUMnr0
OPの敵シーンでも前列真ん中だしな。
229名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 17:45:49 ID:2U/3Ok8j0
>>222
文字通りブレて無いんだなw
230名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 17:46:00 ID:9XxWip0EO
マリアとブレドラン戦線離脱と同時にビービ虫が画面イン、
カメラパンアップとシンクロして陰から巨大なバクトフージがゆらり

いや〜〜しびれたw素敵過ぎる!
231名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 17:48:42 ID:Go3OAHJ60
>>227
「おのれブレドランめ、こいつさえ倒せば地球に平和が!」「がんばれゴセイジャー、今は無理でもゆくゆく強くなってブレドランを倒してくれ!」って気がしないんだよな
まあそこまで思わせてくれるラスボスってのもなかなか居ないけど。
232名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 17:48:57 ID:wK6sLx/90
>>228
インペリアルアロー
233名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 17:54:30 ID:Go3OAHJ60
>>229
ブレとらんwwwほんとだ、うまいことをいうwww
234名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 17:57:42 ID:AI7XEuFV0
今日、地元のおっきいイベントの中でショーやってたから、初めてヒーローショー見に行ったんだが
予想以上の子ども連れでびっくりした。
昨年に比べたら人気ないだのどうだの言われてたから正直不安があったんだが
子どもたちの「ごせいじゃー!!!!」って大声に感動した。
あまりの人数な上に自分背が低いからまともに見れなかったんだが
それでも雰囲気やBGM、ちらちらと見える戦士に大満足した
あと、声ww
お兄ちゃんはちょうどいい感じだった
子連れのお父さんが「ゴセイナイトがいない…」って言ってたが
敵がウォースター設定だった
イエローが敵にナンパされてた
ハイドとエリは他の3人がボコボコにされてやっと揃って登場した

それからコンビニで売ってた来年のカレンダー買った。
EDの微妙に別アングルの写真とか、年間カレンダーのところにあるあいうえお表に
お→「おり」でナイトさんが捕まってるシーンが面白かった
あれ買った人いる?
235名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 17:58:19 ID:jKV4rC7X0
今日のVS劇場の寸劇

エリ「ハイド、前回のおさらい…どうしたの?」
ハイド「デカグリーンのセンちゃんがどこかで…いやなんでもない」

4週使ってようやくですよ。
236名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 17:59:06 ID:stv9pzT90
>>231
去年のドウコクみたいに、「こいつを倒せるくらい強くなるのが目標」ってな感じの
圧倒的なラスボスはなかなか出てこないか。
そうだな、ボウケンの最後のガジャ様みたいに最後のパワーアップして
それをゴセイジャーが倒すんじゃね?
237名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 17:59:38 ID:yccILazp0
>>207
マジか!
238名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 18:01:01 ID:IcHP9/Do0
タイムトラベルの原理なんて作品ごとに全然違うから劇中での描写に準拠して解釈するしかないんだよ
今回の場合、アラタ・ERという異物が取り除かれたことにより歴史修正力的なものが働いてリセットされたとも考えられる
239名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 18:08:43 ID:aqvkSFcC0
そういや今日のオーズ、売れっ子ブロガーが打ち合わせ中にヤミーに襲われたのは、
映画のウォースターカフェだった?
まあ特撮ではよく使われてるトコなんだろうけど、ヤミーが暴れてるときに
周りの客がみんな宇宙人の正体見せたら、とか妄想してしまったw
240名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 18:09:06 ID:mykdf54c0
>>236
ジェットマンあたりも絶対的なラスボスって感じは最後はいなかったっけか
241名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 18:11:25 ID:mykdf54c0
でも、整合性とかそういうのはさておき
アラタが過去に行った展開はいっそもう少し続けてほしかったなぁ
242名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 18:14:47 ID:4Gy5E+xo0
確かに未来アラタの大暴れには非常に興味があるが、
物語的に今更そんなことができるわけがないから仕方あるまい

続きは二次創作で!
243名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 18:20:01 ID:AI7XEuFV0
お前がやってくれるのか?ww
244名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 18:41:18 ID:F0EFnphH0
AOA(エイジ・オブ・アラタ)
245名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 18:59:39 ID:SOGji3MGO
>>234
カレンダー、子供達が欲しがっていたんで買った。
オリかい!と自分も突っ込んだよw
246名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 19:00:26 ID:ApNZjWrA0
>>
247名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 19:01:18 ID:RtEr//7q0
今回のエリ丼、ランディック野菜ジュースと伝統料理が出てきたんだが、
シーイックって何か料理あるんだろうか?
248名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 19:02:05 ID:2ZZjiLm6P
>>236
まあドウコクはドウコクで強さの表現も不足気味に1年引っ張りすぎて、シンケンジャー弱くないか?って印象だったけどね。
ゴセイはどんどん強くなってるというのが今回の過去振り返りでもさりげなく表現されている。
ただ本当にここまで来るとブレドラン倒すだけで最終回って気にならないな。
3組織出してしまった分だけ。
ガジャみたいなパワーアップは期待できるけど。
どちらかというと望とのお別れに焦点があたっていくかもね。
そして人知れず地球を守る戦士に戻る。
ブレドランが元天使で、ウォースターを呼び寄せ、幽魔やマトリンティスを蘇らせたという展開になればそれなりに体裁は保てるか?
249名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 19:03:11 ID:ApNZjWrA0
>>246 すまん手が滑った。
ちょっとさかのぼるが
>>67
中の人云々と言うより、アクマイザー3のザビタン人間態(カワルンダラー)の
イメージだな、生真面目で世間知らずな感じが。
250名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 19:06:29 ID:Dgk66kL70
>>247
エリ丼は伝統料理だったのかw
251名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 19:09:11 ID:yccILazp0
>>247
ランディックの伝統料理は串焼きじゃないか?w
252名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 19:12:01 ID:stv9pzT90
>>248
最後は護星界に帰るんじゃないかな。
んで、最後の最後に天地博士が
「実は護星天使のこと全部知ってましたよ」と明かされるというw
253名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 19:14:50 ID:BgRah2LA0
>>247
博士巻まで登場したからその流れで来るんじゃね
モネは巨大なべでシチュー作った前科があるからいいとして
ハイドは何かやらかしそう
254名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 19:16:29 ID:76SyjR560
ハイド「シーイックは週に一度は水だけしか飲まない日を作っている」
255名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 19:17:47 ID:DmAzeQs90
>>247
VSで寿司あるで
256名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 19:19:20 ID:wH/WxNzG0
>>247
カロリーから栄養バランスまで完全に計算されつくしたシーイック的料理。
人間界で言うところのカロリーメイトだな。
257名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 19:29:38 ID:2U/3Ok8j0
>>251
元々テント生活でどこから調達したのか名伏しがたいだろう串焼き食ってる描写があったけどな。
258名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 19:30:37 ID:P+KpqUhN0
マコちゃん丼も忘れないで
259名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 19:30:43 ID:CcoK5Twb0
>>252
新手のブレドランが第4の組織ひっさげて来て
俺たちの戦いは(ryなラストを希望w
260名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 19:43:53 ID:RtEr//7q0
>>253
個人的にはハイドが文字通り身体を張ったシーイック盛りをw
261名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 19:46:29 ID:hCNWiaxL0
>>239
オーズと言えば今度の仮面ライダーの冬映画で小川輝晃さんが出るみたいだね。
同じ時期に戦隊とライダーに出るのも珍しいな。
262名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 20:16:41 ID:3Tw5leme0
現在のアラタが介入しない過去って他の4人は何やってたっけ?
個人的にはハイドにはオーガニック野菜を使って調味料をオリジナルで作っちゃうようなものを希望
263名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 20:19:06 ID:FHYMvSzd0
炙った烏賊でいい
264名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 20:19:11 ID:76SyjR560
ハイドはマジスと一緒にクラスニーゴと戦ってた。
ランディック兄妹は今日の話ぶりからして森で修業でもしてたんじゃないか
エリはアイスとかクレープに舌鼓をうってたのだろう。
265名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 20:25:32 ID:2ZZjiLm6P
今一番気になってるのはついにOPでセンターについたブレドRUNと、マジスを話題に出す頻度。
266名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 20:30:38 ID:2ZZjiLm6P
>>252
オレは天に帰った護星天使をいつまでも見上げる望が、
「どうしてこんなにお茶碗が家にあるんでしょうねえ」
と声をかける天知博士を適当にはぐらかすラストを期待
267名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 20:33:28 ID:AI7XEuFV0
10話以降、すっかり忘れ去られていたと思っていたが
最近やたらとマジスマジスというもんだからもしかしてと期待してしまう…
もしそれで何もなかったとしてもそれもゴセイらしいかなと
268名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 20:40:26 ID:DU/ClkR+0
つまりクリスマス限定、マジスヘッダーの発売フラグか
269名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 20:40:52 ID:uMy5jcryO
>>266
うわぁ…俺それ泣くかも…。
270名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 20:43:44 ID:Go3OAHJ60
>>266
いいね。不思議がる博士、ほほえむ望、うなづくナイトさん。夜空には五つの流れ星・・・泣けるね
271名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 20:46:57 ID:Yb+6lNdXO
>>270なんでナイトは残ってるんだよw
272名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 20:49:33 ID:6hggOWiq0
メガエリ丼を食うナイトさんをイメージすると、どうにも
キン肉マンで牛丼をマスクのまま食うロビンマスクを連想しちまうw
273名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 21:00:33 ID:AQ705DxAO
劇場版ゴセイジャーの舞台挨拶映像とかはDVDに収録されないのか?
274名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 21:13:12 ID:DU/ClkR+0
>>272
ナイトさんはもとはヘッダーだぞ
下のお口で食べるんだよ
275名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 21:21:18 ID:AoAfrwLf0
>>274
せめて腹の口と言うてくれいw
『下の口』っつうとえろっちい方向に考えちまう
276名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 21:22:48 ID:6OTOmRcP0
・帰ってきたアラタの絆に関する科白に「今更何言ってるんだよ」みたいな事言ってる。
・巨大ロボ戦は夕方、エピローグは夜

だったから、次回以降でさらっと天の塔復活してても可笑しくないかも。
天の塔の破壊を阻止した功績で、正規護星天使になったとか言う事になって。
277名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 21:29:56 ID:AI7XEuFV0
マジスのヘッダー蟹疑惑はなんとかなるのだろうか
もしくは亀なのか
どっちにしろまだ話数あるんだし、
ハイドかマジスもしくはシーイック伝統料理みたいなのを取り上げた話はやってほしい
278名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 22:07:10 ID:H/pHy/pwI
カメヘッダーはやばいだろ
漢字的に
279名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 22:08:52 ID:9XxWip0EO
ニジマスヘッダー
280名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 22:09:55 ID:UfrEDXPX0
アグリが野菜スティック持ってきていたが
マジレンの兄貴みたいに農園でもやっているのかな?

初期に農業をする話があったが、その時に農作業に目覚めたのかも
281名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 22:12:03 ID:oR1yx/7xO
???「タイムパラドックスの解決法は『考えないこと』よ」
282名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 23:14:01 ID:RtEr//7q0
>>278
ゴセイグレートにコンバインしたときは腰部にヘッダーが…
283名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 23:23:06 ID:Go3OAHJ60
祈祷のシーイックパワーですね。サイッテー
284名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 23:23:38 ID:FHYMvSzd0
コンバイン(結合)とか言うな
285名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 23:31:07 ID:DwscDyU5O
悪しきヘッダーに天罰を下すわけですね
286名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 23:40:24 ID:oR1yx/7xO
ここまでの流れをまとめると
ゴセイナイトの下の口でカメヘッダーをどうするって?
287名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 23:46:33 ID:pLQS9Te40
お前らがナイトさんの下ネタで盛り上がっている間にアリスさんは俺が貰っていこう。

閣下にはドMなのに、配下にはSとか最高過ぎるだろ。
288名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 23:48:42 ID:tfpZgjNqO
あんまし最近急にまた名前が上がるからフト思い始めちまったんだが…ロボゴーグ閣下はマジスを『面白い素材』とは思わなかったのかと?
289名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 23:50:29 ID:yzWfaMjZ0
ゴーグ先生ったら先週アリスさんに「必要なのはおまえじゃなく
おまえが集めるデータだ判ったかこの淫らな雌犬めが」
みたいなこと言ってさんざん意地悪してたくせに
今日は自分でデータ集めに行ってアリスさんに何もさせないって
どういうこったい
290名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 23:52:05 ID:Go3OAHJ60
>>288
海は広いから、単に見逃したんじゃないのかな
291名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 23:54:34 ID:HMKJVgG/O
ナイト「(ゴセイレッドがいないという事は、この丼メシは私の物・・・)」
292名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 23:59:32 ID:h2Zn9B230
>>289
ゴセイジャーのデータがあまりにいい為、
自分で直にデータを集めたかったってことじゃない?
293名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 00:00:47 ID:FtWeKMsTO
>>289
淫らな雌犬w
そこまで言ってないw
まあアリス様も内心「自分から行くなら最初からやれよ」と思ったに違いない
294名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 00:01:02 ID:Lm76TxOw0
>>276
天の塔は守らなきゃね!で頑張ろうとしたら、なんか外道衆が沸いてきて
そっちの相手をしないといけなくなる→ゴーオンとシンケンをサポート。
なら流れがわかるなw 問題は天の塔破壊のタイミングだが。
295名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 00:01:04 ID:msba1wHH0
>>289
百聞は一見に如かずですよ。
296名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 00:09:20 ID:O5TzeI5E0
真面目に聞きたいんだが、最終回までマジス(ゴセイグリーン)復活の可能性ありますか?
一瞬だけ登場のゴセイスーツてのはありえないだろうし。
297名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 00:13:18 ID:FtWeKMsTO
>>296
グリーンのスーツって確かブルーの色彩調整じゃなかったっけ
顔映ってないし
マジスの復活は分からないけども
298名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 00:15:36 ID:cAfFeY580
とはいえ最終回目前、満を持して登場する七人目の戦士がグリーンってのはけっこう新しいな
299名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 00:17:39 ID:XRYWoT470
中身が蟹だったら切ないグリーン
300名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 00:20:41 ID:IfwKBeSY0
>>297
今はデジタルでちょこちょこっと、なんて芸当ができるからねぇ。

とりあえずロボ関係でいろいろ不都合が起きるから、あるとしたらクリスマス商戦済んでからかもw
それか来年のVS。
301名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 00:31:15 ID:O5TzeI5E0
みなさん回答どうもです。
なるほど、確かに今はデジタルで色変更もあり得ますね。
ヘルメットは映ってなかったみたいだし、グリーン参戦は難しいかな…(´・ω・`)
302名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 00:34:02 ID:+HBfgXlS0
おっぱいミサイルを避けたあとのゴセイナイトの攻撃がどこかで見たことあるような・・
303名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 00:34:47 ID:zGHAFNh/O
>>300
仮面ライダーネガ電王とかも電王のスーツをCGで処理したそうだしね。

肝心のマジグリーンは今後の登場があるならどんな扱いになるのか気になるわ
304名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 00:39:00 ID:r1Ci6phy0
マジスさんはみんなからミドリガメ呼ばわりされるのか
305名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 00:44:17 ID:cAfFeY580
マジっすかCGすげーな。べたっとした単色塗りならともかく、動き回って立体的に光沢してるものの特定部分の色を自在に変えるとは・・・
306名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 00:45:25 ID:7IhHPnkcO
ゴセイグリーンが出てるシーンは良く見ると合成だもんね

モチーフはハイドが例えた蟹でいいんじゃなイカ?
307名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 01:04:03 ID:PhTUHwX2O
>>302
リボルケイン?
308名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 05:44:44 ID:/6DO21m5O
マトリンティスはミサイル好きだな
幹部全員搭載してんのかよ
309名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 06:29:17 ID:5Gd8nSm+0
ちょっと攻撃から庇って貰っただけで動揺するなんて、案外初だなアリスさんw
メタルAは俺が堕とす(キリッ
310名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 06:36:46 ID:cP67zSB1O
博士巻は
中トロ=シーイック
アボカド=ランディック
マヨネーズ(原料は鶏卵)=スカイック
ということだな
311名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 06:57:17 ID:0sjY/6qAP
マトロイド原則的の3番目「自分だけ守れ」があるから
一般マトロイドは例え閣下やアリスがピンチになっても庇わない?
312名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 06:58:06 ID:Yd4v3mhLO
>>306
もし立場が逆だったら、マジスが浜辺で鮫を見ながら
「ハイド…」と物思いにふけてたのだろうか
313名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 06:58:10 ID:0sjY/6qAP
的が余分だった
314名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 07:14:41 ID:NEhavY3TO
マジス「巨大ザメ、とったどー!」
315名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 07:58:28 ID:AnNfE1R90
気が付けば結構好きな戦隊になっているなあ
ゴセイ
316名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 08:45:05 ID:njhubfP50
ブレドRUN、メタルA庇って彼女に近づいて共闘
         ↓
2人でロボゴーグ裏切ってマトリンティス乗っ取る
         ↓
と思ったのもつかの間、実はブレドRUNもメタルAのデータ目当てで彼女を殺す

という展開を予想

317名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 09:27:10 ID:f3dVlVlSO
>>309
閣下からはDV
ナイトさんとは剣を交えてばかり
優しくされたらコロッといっても仕方無い
318名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 09:50:02 ID:vTY5dJs7O
急ぎ目だったのが残念だが今回のロボ戦は良かった
「爆発!仲間の絆」って絆の力が炸裂するって意味だろけど絆がバラバラになってしまうみたいに見えるな
319名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 10:01:52 ID:5LDtj73zO
録画してたの視聴完了
過去から戻ってきたERの「面目な〜い」の言い方に萌えた

それにしても途中で女性陣の髪型変わったのもこの話の構想があったからなのかね
わかりやすく過去の本人たちを表現できるのって服装か髪型くらいだろうし
(マスターヘッドやら塔の話もあるけど)
320名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 10:22:48 ID:onaZG2ri0
>>314
不覚にもわろた
321名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 10:33:05 ID:7a9OujH3O
今回戦隊で今までにない展開で面白かった
別の時間軸で天の搭守ったけど、本来の時代に反映されてるか気になるところ
過去の面々が未来のアラタに協力する展開、熱くて良かった
ランディック野菜って何だろうw
322名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 10:41:48 ID:eGJ84EJR0
ブレドRUNは「ロースペックが!」を自分がやりたいから、
閣下をムッころすんだと予想。

厨2的な予想はあれだ、
ナイトさんがマスターヘッドになるんだよ。
で天の塔を復活させてみんな帰ると。
323名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 12:02:29 ID:h/WrySzuO
>>319
あそこだけ、声のトーンがハタ皇子になってて笑った
<「面目なはぁ〜い」
324名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 13:08:29 ID:aXbnV69L0
>>291
わたしの物じゃねーよ

でもアラタの代わりに食ってやろうとしたのかと思ったけど
どんぶり手にして俺食えないんだったとかいうオチかと思ったよ
325名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 13:49:04 ID:FtWeKMsTO
>>315
なんか見る度に好きになるな
しかし気付けばあと10話ちょっとしか無いんだな…
いや、まだVSシンケンもあるし寂しくなんかないやい!
326名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 14:42:58 ID:xhm3ppV40
第1話で戦隊結成話をやらなかったのはこのときのためだったのか。
今にして思えば、初期アグリの皮肉屋なところとか、ハイドの融通が利かないところとかも
現状との対比のための性格設定だったんだな。
327名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 14:46:43 ID:kPrwt8RI0
今回の話をどこまで想定していたかわからないけど、
何となく、結成前を描写する予定があったような気はするね、こうしてみると
328名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 15:34:20 ID:5LDtj73zO
ブレ→アリス→内藤

まさかオール人外で昼ドラ的展開が起こるとは予想の斜め上
329名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 15:40:07 ID:kPrwt8RI0
昼ドラ…なのかね?
ブレさんがアリスかばった理由ってそもそも何なんだろう
幽魔獣んときと同じようなこと狙ってるのか、自分を改造した相手に対する恩返し的なものか
それも含め利用価値があるから生かしておこうと思ったか
330名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 15:50:45 ID:Nd9EWTiu0
実は一目惚れしていたとかw

いずれロボゴーグを出し抜くために
利用価値を見出しているほうがブレさんらしいと思うけど
331名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 15:55:16 ID:rPeUZYMFO
改造の際にアリスのデータをコピーして使った、ってのも関係あるんかね
332名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 16:16:39 ID:9BsZrck+0
メタルアリスが閣下に捨てられてマトリンティスを追い出され
はぐれメタルになるという展開がw
333名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 16:33:00 ID:kPrwt8RI0
そもそもあの三原則は違反すると何かお仕置きでもあるんだろうか
明らかに三原則に反した動きをしているブレさんはプログラムと関係なく自律して動いていると思われるが
アリスはそれについて思うところはないのだろうか
はっとしたのは何かときめいちゃっただけか?
334名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 16:35:55 ID:+HBfgXlS0
違反すると制裁ボムでいつもの10倍のビリビリが
335名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 16:47:52 ID:vTY5dJs7O
もしかしたらプログラムされたフリでプログラムなんかされてないからの行動じゃないのか?なら何故アリスをかばうってなるけど
336名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 16:54:37 ID:kPrwt8RI0
いや、だから自律して動いてるって前提で話をしてるんだけど
337名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 16:54:53 ID:5Gd8nSm+0
幽魔編の「膜インさまぁ〜」と同じ理由だな
338名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 16:57:22 ID:zgChsT2AO
ブレドランは裏切ることが存在理由みたいなもんだからまず誰かに
取り入って信頼を受けて裏でニヤニヤしてないと落ち着かないのだろう
339名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 17:42:13 ID:tTfXCzkZ0
ブレさんが武レドランのとき、膜インや筋グゴンを倒そうとしてたけど何か目的あっての行動だったっけ?
マトリンティスは鬼才ブレインやマトロイドが作れそうだから下剋上しがいがあると思えるんだけど。
340名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 18:03:47 ID:oy8qF1eu0
>>339
エルレイの匣欲しかっただけで
膜筋倒すのはついでって感じじゃなかったか?
341名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 18:12:31 ID:69rWHXch0
>>335
アリスを庇ったんじゃない
陛下の修理に問題が有って防御失敗しただけなんだ
342名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 18:14:09 ID:0sjY/6qAP
牢に閉じ込められたり罵倒中傷されたりでイラッときたので
343名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 18:35:20 ID:0gzBkf/l0
しかし先週はおしおきだべビリビリイヤーンで引きだったのに、
今回の冒頭は仲良くブレさんの問題点あぶり出しとか、
テンションのアップダウン激しすぎるわマトリンティスw
344名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 19:36:24 ID:xhm3ppV40
>>343
おしおきしてスッキリしたから冷静モードに戻った。
いわゆる賢者タイムですな。
345名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 19:37:48 ID:Dlj0/DAPI
俺も思ったw
それはそれ、これはこれ、な感じなのかね、ロボだし
346名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 19:52:25 ID:f1zv6UgG0
昨日のアリス姐さん、内藤君へ「あんたには飽き飽きよッ」ってな台詞から始まって
バクトさんに八つ当たりしたり天使達の前では怒り堪えて体裁繕ってる感じで
意外と豊かにして複雑な感情を持ち合わせてるのな
つか声の人上手く表現してるんでおおって思っちゃった
347名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 20:38:41 ID:tTfXCzkZ0
メタルAの今回のセリフってあまり子ども向け番組らしからぬ感じだな。
さほど重要じゃないけど。
348名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 20:40:31 ID:njhubfP50
>>323
ハタ皇子の声もやってたこと思い出したわw
飛田さんもブレドRUNとカミーユとヴァイパーじゃ全然違うし声優ってやっぱ凄いなと思う
349名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 20:42:38 ID:xhm3ppV40
>>346
「マトリンティスは感情が無いから怖い」と言われてた初期の頃が懐かしい。
350名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 20:50:08 ID:oHzA2ZnR0
>>348
丸尾くんでもあるからなw
351名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 21:02:48 ID:onaZG2ri0
>>349
そういやそうだな。その設定どこいったんだw
閣下からして情念むき出しのお方だからな
352名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 22:30:58 ID:cAfFeY580
>>343
「役たたずめ!ロースペックの分際で!身の程をしれ!」
「ギャアアアアアお許しを!!」
「そうそうブレドランについてだが」
「はっ、こちらが資料です」

末永くやってほしいね。
353名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 23:20:39 ID:krMa9R4q0
>>351
設定というか、単なる望の偏見だからな
354名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 23:30:22 ID:wPuT5toYP
ナイトさんより感情豊かなのは確定的に明らか
355名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 23:36:15 ID:0gzBkf/l0
>>353
偏見はよくないでっす。
356名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 23:37:55 ID:ecM/SGnA0
今録画見た。
あのギスギスしてる感じのメンバーが、チームワークはばっちり!と
言い切れるまでになったんだって思うと胸が熱くなるわ。
アラタって小さい時からヒーローだったんだね。
俺が守りきるから俺たちがに変ったのも純粋にいい話だった。

ネタ的にはエリ丼がメガになったり、内藤君がメガエリ丼をもってみたり(どうする気だw)
ハイドの女装は趣味じゃなくて、男のロマンだ!とかww 改めて俺はゴセイが好きだと認識した
357名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 23:38:32 ID:ZYcva9VKP
>>349
データスの前で「機械は感情がない」って言わなかったか?
358名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 23:41:46 ID:cAfFeY580
>>356
最後の一行が聞き捨てならないんだが、それは何かね、vsの寸劇かね
359名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 23:46:56 ID:1vSoiL2O0
>>356
「この5人だからこそ今までやってこれた」ってのはよかったね
セリフうろ覚えだけど
360名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 00:09:28 ID:x29Y0dLD0
過去エリがエリ丼作るようなエリに見えないエリだった
現在エリは今の仲間達との日々の重なりの中でエリという
存在になったエリなのだろうかエリかわいいよエリ
361名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 00:15:46 ID:6vL1ah5i0
第一話の望クンはもうちょっとかわいかった気がしたんだが
362名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 00:22:40 ID:UL+GFLqg0
>>358
VS劇場の寸劇だね。

前回の説明でテツとヒカル先生が女装下と言うことをハイドが話す。
で以下の流れ。

(アグリ)そうだった。あの女装で大丈夫かなあ…。ちょっと心配だな…。
(モネ)お兄ちゃん 心配なのは 女装のことより 麗とジャスミンでしょう!?
もしかして、女装もしてみようとか?
(アグリ)何言ってんだ!俺は 女装には興味ねえぞ。
ああ…ハイドならにあうかもしれねえけどな。
(ハイド)お…俺だって 特別 女装が好きなわけじゃない。
俺が好きなのは 男のロマンだー!
(エリ)まあまあ! それより 早く 続きを見よう。
では…

で、5人でタイトルコールしてVS本編に入る。
男のロマンだ-のテンションがおかしすぎて面白い。
ちなみに前回の説明の前にもちょっと寸劇入ってて、そっちでは
センちゃんが誰かに似てるとようやく気にしたハイドさん。

そしていつも気になるのは次回の説明がもの凄く早口だということ。
あれしゃべる役者さんも大変だよなあ。
通常比1.5倍から2倍くらいの速度でしゃべってる気がする。
363名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 00:27:56 ID:+oVdDQP40
>>362
おおう、わざわざ抜書きしてくれたのか、ありがとう!
しかしあれだな!さすがスーパーへんたいシリーズ!
364名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 00:28:16 ID:x6I1Apio0
>>352
いくら機械とはいえ切り替えが早いとかそういうレベルじゃねえwwwそして微妙にデジャヴを覚えるこのやり取り、なんとなくパタリロ辺りにあった気がする
365名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 00:36:36 ID:8OhuUW8W0
>>358
あったあった、キャプ残ってたから貼る。リンク切れてたらごめんよ。
ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1290288693485.jpg
ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1290288736493.jpg
ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1290288740423.jpg
ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1290288742713.jpg
ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1290288750823.jpg
ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1290288760813.jpg
VSの寸劇は良い意味でぶっ飛んでるw

>>359
よかったよねぇ…コックピットでの会話ってのが良かった。
あの5人ならどんなものにも立ち向かえそうだもの。
366名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 00:41:26 ID:+oVdDQP40
>365
キャプまで!どうもありがとう!お兄ちゃん顔かくれすぎ!
いいなあチクショー見たいなあ
367名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 00:44:48 ID:wztDNU/7O
>>348
ブレドランさんは、銀魂で洞爺湖仙人やってる。
声の人が前から銀魂に出たがってただけあって、演技に気合い入ってるw
蹴りくらいながら涙目で強がる仙人に、ちょっと「利用してやったわ!」と
盛大な後だし言うブレさんがかぶった。
368名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 00:46:03 ID:UL+GFLqg0
>>365
ぶっ飛んでるよねえ。
しかも、いつもは周りを振り回し気味のスカイックが押さえに回るのが面白い。
アグリがぶっ飛んだことを言う、モネがキレ気味に突っ込み、ハイドがとぼけて
エリかアラタが「まあまあ」と押さえる。
こんな感じのテンプレが出来つつあるようなw

>>366
ライダーのネットスピンオフみたいに寸劇だけまとめたDVDでてくれると良いね。
369名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 00:48:22 ID:/MRR/dUyO
>>365
6枚のキャプから伝わる異常なほどの密度w
とりあえずお兄ちゃん字幕で顔隠れ過ぎw
370名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 00:49:16 ID:1jjOThoNO
>>361
もし望の中の人が声変わりしてたら「エピックゼロ」は作られなかったかもね
371名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 00:55:08 ID:+oVdDQP40
俺むかし「ラーメンがすっごい美味い店があるから」って誘われて一緒にラーメン屋行ったら
そいつなぜか自分の分はチャーハン注文しやがって、すごく悶々としたのを覚えてるんだが・・・。

アグリの「スカイックは信用ならねえ」ってセリフは、たぶん似た経験に因るものだと強く思う。
372名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 01:21:43 ID:C04/9mPC0
そいつとはあの伝説の裕子さんのことですね、分かります
373名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 01:44:57 ID:8OhuUW8W0
ゴセイジャーでは劇場版の主題歌を歌ったMAKE UPの
松澤浩明さんが18日にお亡くなりになったそうです。
現状情報源は音楽仲間のドラマーの方のブログしかないのですが。
御冥福をお祈りします。
374名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 01:48:11 ID:KRCACbUHP
375名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 03:13:03 ID:bV0m1HHu0
心筋梗塞かあ
まだやりたいことあっただろうにさぞ無念だろう
376名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 08:00:32 ID:kcMK1JN/0
今のアリスさんって最早マトリンティス版のデータスだよなw
377名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 08:08:33 ID:tsD+jprL0
>>372
裕子さんって、出てきた話だけでは性格最悪の女にしか見えないのだがなw
ま、あの回に写真すら見せなかった以上、最後まで登場させるつもりはないんだろうな。
それにしても、自分の妻や母親を「裕子さん」なんて呼ぶというのはどういう家族関係なんだよ。
378名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 08:51:55 ID:9FxmMSyR0
「裕子さん」を我が家の女神と崇め立てる健全な女性上位家族関係
379名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 08:52:39 ID:9FxmMSyR0
そしてアリスを「ロースペック」と蔑むSM的マトリン関係との対比
380名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 12:40:48 ID:hQjwMKYBO
>>377
博士も相当マイペースだから、お互い好き勝手放題に生きられる夫婦ってこと
なんじゃないかな
多分稼ぎもいいんだろうし

望からしたら子供みたいな両親なんじゃない
朝丘雪路の娘が母親をゆきえちゃんって呼ぶのと近いような
381名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 14:12:27 ID:+4rCLdQ7O
>>348
書き込む前に調べよう。
ハタ皇子は坂口候一さんだ。
382名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 15:08:23 ID:MU4ogHOZ0
今週のロボ戦で流れてた男女の「アーアアー」ってコーラス良い
ゴセイって良いBGM多いな
383名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 16:02:41 ID:2t3L6DUaO
>>381
マトロイドの台詞がハタ皇子っぽいねって話しの流れだからべつに間違ってなくね?
384名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 17:44:28 ID:/Y3IfGeK0
戦隊は毎年12月のクリスマス時期になると、
ロボ戦が多くなる。しかもロボ総登場で。
385名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 17:50:23 ID:1RTPEEJi0
>>377
>裕子さんって、出てきた話だけでは性格最悪の女にしか見えないのだがなw

性格最悪の女というとどうしても2年前の戦隊に登場した黄色の姉を連想してしまうw
386名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 18:31:00 ID:8OhuUW8W0
>>382
コーラス入りのBGM良いよね!ガイアのBGMにアグルのコーラス加えてアレンジしたのを思い出す。
あと過去の5人がフォーメーション組んでERと戦う時のBGMも好き。
でも今回のロボ戦は『星を護る者』をかけてほしかったなぁと思う。
アラタのセリフに被せて♪信じあえる仲間がいること 忘れないでそれが宝物〜って来たら泣いてた自信がある。
387名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 21:03:33 ID:18Usb7SS0
>>385
裕子さんは天地家における絶対的な権力者
さなちゅんはただの悪党
こうですか?解りません
388名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 21:39:43 ID:KLoa7H0o0
裕子さんは楽しみに出来るっていう点があるな。この違いはどこから来た
389名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 21:54:18 ID:xXPh/EUk0
今年って京都ロケとかキャラソンとかないのかな?
水着でさえ戦隊久々の登場だったらしいし…
390名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 22:10:37 ID:8OhuUW8W0
>>389
京都は特に毎年やってるわけじゃないような…気がする。
キャラソンは年末の全曲集にはいるっぽい。
amazonにアーティストさとう里香・にわみきほetcって書いてあるから。
全員歌うのか…二人だけなのかはわからないけど。
去年のシンケンもキャラソン単体でCD出なかったと思うけど、今後全曲集収録になるんかな。
391名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 22:35:35 ID:xXPh/EUk0
>>390
そっかあ、ありがとう!
今レンタルでデカマジ見終わってアバレの京都編まで来たんだけど、
ロケ行っても1話分とは限らないんだなあ。
ゴセイ人気ないとか言われてるからキャラソンもないのかといらん心配してしまった
やってくれるならぜひそれぞれ5人ソロがいいなあ。
392名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 22:36:05 ID:2t3L6DUaO
ボウケンが無くてゴーオンとシンケンは劇場仕様だよね>京都。
塚田Pが京都と繋がりが強いから頻繁に使われるよな。
393名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 22:39:12 ID:xXPh/EUk0
ボウケンって京都ロケなかったんだ!
今最初らへんを見てるんだけど、そっかあ、そうなのか…。
てっきり毎年恒例のモンだと思ってましたwww
394名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 22:39:35 ID:K8Q34dHa0
>>392
ボウケンも京都ロケの予定はあったんだけど、スケジュールの都合で出来なかった
ゴーオンの劇場版は脚本家的にボウケンのリベンジとか何とか
395名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 22:47:23 ID:2t3L6DUaO
ここ最近はテレビ本編での地方ロケってあまり聞かないよな。
仮面ライダーWの京都編ぐらい
戦隊はゲキレンの忠臣蔵が最後だな
両方とも福本先生の特典付きだし。
396名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 22:59:17 ID:8OhuUW8W0
>>391
言いっ放しではなんだからちょっと通販サイト見てみたら内容が少し出てた。
今回は5人歌うみたい。全員の名前が入ってた。
>主要キャスト5人が歌う「集合曲」
…んっ?集合曲?一人一曲じゃなくて五人一曲なのか??いやそうなら斬新だけどw
12月29日リリースだから詳細は待てってことかな。
その前の音楽館4&5に収録されるロマン回の夢の歌が楽しみなんだけどね…俺は。
397名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 23:02:36 ID:xXPh/EUk0
キャラソン出るならそれで満足だが
できるなら1人1曲にしてほしいなあ…。
ハイドさんがラップとか、敢えてギャップを狙った方向にいってほしい
398名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 23:02:49 ID:fxSJTREg0
みんなで歌うのは一昔前はお約束だったなー
ソロと両方あるといいなあ
399名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 23:05:40 ID:NEHYXFlpO
>>397
ギャップを狙うならこれくらいぶっ壊れてほしい
アラタ:演歌
エリ:オペラ
アグリ:ジャズ
モネ:ロック
ハイド:電波ソング
400名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 23:08:30 ID:2TlXVNFU0
>>399
エリ以外割とイメージ通りな気も…
401名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 23:10:10 ID:/MRR/dUyO
>>399
壊れ過ぎだろw
402名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 23:11:20 ID:xXPh/EUk0
確かにハイドは電波っぽい
403名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 23:11:58 ID:8OhuUW8W0
>>398
合唱ってお約束だったんだ。劇盤って極々最近のしか聞いてないから知らなかった。

初期のepicであったエリが歌う回の♪ら〜ら〜ってさとう里香が歌ってるんだろうか?
amazonで4&5に収録されてて試聴可能になってるんだけど…そうだと言えばそうだし…違うと言われれば違う気もするし。
404名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 23:13:13 ID:xXPh/EUk0
むしろエリが歌ってないと不自然な気がするんだが…。
405名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 23:21:23 ID:8VGL3c1o0
そういやエリ歌上手かったっけ
406名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 23:21:53 ID:xXPh/EUk0
今、エリが歌ってるやつ試聴してきた
なんとも言えないなあ…。本人が歌ってくれないと困る
407名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 23:28:43 ID:/MRR/dUyO
>>403
合唱はガオレンとかタイムの最終回限定EDで流れてたな
あとはシンケンやハリケンの劇場版主題歌も合唱だったな
408名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 23:31:05 ID:f5x8kD/20
アラタって4話でドレミファソラシドの音は外してたのが話題になってたけど、
結局の所どうなの?
あれだけじゃ判断はできないと思うけど・・・
409名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 23:43:23 ID:8OhuUW8W0
>>406
あれは本人で良いみたい。確かに>>404が言うように本人じゃない理由はないし。
エンドレスリピート決定だww

>>407
おぉありがとう!そうだ、シンケンの劇場版はキャストが歌ってたわ!失念…。

>>408
ボイトレすればイケる気はする…アレは一連のセリフの流れだったし
まだ序盤で慣れてなかったのだろう!と好意的に考えて全曲集に期待をつなぐ。
410名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 23:44:06 ID:xXPh/EUk0
今そこ動画サイトで見て来たww
みんな今と声が全然違って最初の頃の初々しい感じが懐かしい
「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ドッキャーン!」のところ面白かったなあ
歌唱力とは関係ないような気がするけどな。

隣のハイドさんも何気に楽しそうに首動かしてるのが可愛い
411名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 00:23:50 ID:fcJ2ZLqS0
全然違う話題かもしれんが
次は35周年になるわけでもしかしたらまたゴーカイVSゴセイではなく
ゴーカイVSスーパー戦隊になるんだろうか
30周年のときはそうだったけど
マジレンキャスト+デカ、ボウケンのキャストも少し交えたイナズマ!が
あったように、ゴセイもそういう風になるんだったらいいな
412名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 00:26:52 ID:kOzWRNfSO
>>411
VSゴセイじゃなかったらそれはそれでちょっと寂しい気もするなあ
個人的にゴセイメンバーが好きだから来年以降もこのメンバーが見たい気もするのじゃ
413名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 00:28:15 ID:O3R4VO0q0
4話かなつかしい
初期の頃はこの先どうなることかとハラハラしてたが
ここまで面白く化けるとは思わなかったわ
個人的には幽魔編でナイトさんが登場してからいっきに盛り上がった気分
ここんとこのマトリン編はやばいくらい面白い
414名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 00:35:11 ID:fcJ2ZLqS0
>>412
でも高確率でVSスーパー戦隊になりそうなんだよなあ…予想だけど。
イナズマ!は東映太秦映画村30周年記念で作ったらしいけど、
当時の戦隊キャストを入れたことに深い関わりがあってのことだったのかな…
完全オリジナル特撮時代劇第1弾とあるが、あれ続編はSPARKのあとどうなったんだろう
まだSPARK見てないから分かんないんだけど

ゴセイキャストで全く違う役柄で江戸時代とか、もしあれば結構面白そうだと思うんだけどなあ…
415名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 00:45:50 ID:8wWSroe90
VSマジがなかったのは小津蒔人氏の事務所移籍問題
VSタイムがなかったのは永井が大学に戻った?からっていう説があるんだっけ。
説なのか事実なのか詳しくはわからないんだけど…。
VSゴセイがないなら誰かが出られない大人の事情があった時だと思いたいな。
仮に来年がいわゆるそういう作品になるってことならTVはTVで消化するだろうし…。
普通にVSゴセイやれそうな気もするな。
416名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 01:13:44 ID:p6nuNQN/0
>>403
天奏音楽館4&5マジでお勧め
ストリート歌手の「夢 Dream」誕生秘話や
みんな大好き彗星の武レドRUN関連の話題とか載ってて楽しい
417名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 01:24:43 ID:fcJ2ZLqS0
>>415
そうなんだ!今までカンチガイしてたぜ…
じゃあ何もない限りVSゴセイやってくれそうだな。楽しみ
418名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 02:17:55 ID:keKnQGDG0
やっと今週の録画見たんだけど、凄かったな!
面白かったし、アラタもブレドランもナイトさんもかっこよかった!!
アラタって普段はのんびりしてるけど、
大事なときはちゃんと熱くなって仲間想いだし、本当にいい主人公だなー

初めてゴセイ見たのWの映画の時で、正直凄く平凡な戦隊だなって思ったんだけど
今は一週間で一番楽しみだよ
419名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 06:33:54 ID:kSFELQ340
ボウケンVSスーパー戦隊に出る時の魔人クロノスは、元々は冥獣人としてデザインされてたって
経緯があるから、役者問題がなければ普通にボウケンVSマジだった可能性があるんだよな。
アカレッドも別企画でボツになったデザインの流用だし。
420名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 07:21:34 ID:MTIxCZUR0
>>418
アラタってなよなよしてるだの草食系だの言われてるけど、仲間を鼓舞して引っ張るというレッドの責務はしっかり果たしているあたりが好きだ
421名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 09:04:18 ID:rL9ZMnYw0
正直な話、最初のうちはふわふわぽやぽやな通常時と緊張状態とのギャップに
「これがいわゆる確変というやつか」とか考えてた すまんアラタ
奴の真の確変はゴセイアルティメット初合体の時以外の何物でもなかった
マスク越しにも感じ取れるどや顔…
422名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 09:09:48 ID:np1Q3y260
デレプタ戦とザンKT2と今回の戦いはかっこよかったなー
423名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 09:57:18 ID:FUDXfi6s0
てかなんで普通に来年の戦隊ネタバレされてんの・・・
424名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 12:02:57 ID:rn4SdkOz0
ゴセイが面白くないから来年の戦隊の情報集めたりさらしたりしたい奴が多いんじゃね
425名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 12:43:35 ID:E7VgdnDl0
巣に帰ってください
426名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 13:02:03 ID:8wWSroe90
>>416
6巻の発売が早いのと、ゴセイ関連で一つ欲しいグッズがあって今すぐ買えないからひとまずレンタルする!
安月給の悲しさよ…。

>>419
それで思い出したけどゼイ腐さんはデザイン上は幽魔獣の幹部候補だったらしいね。
実現してたら全く別の組織になってるなw

>>421
あの時のどや顔は確かに透けて見えたww
今回のラスト、アラタと望のハイタッチを見て男の友情を感じた!ホント最後記憶どうするんだろう。
427名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 13:26:41 ID:muo4aMDtO
次期戦隊のVSは2本あってほしいなぁ。
夏にライダーと同時上映でVSスーパー戦隊、年明けに単独でVSゴセイ……で、どうかな?東映さん
428名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 13:56:13 ID:6AIhuVE10
>>421
確かにマスク越しにはっきり見えたわwww>どや顔
あの後の指ピコピコピースもアラタっぽかったし、竹内さんすげーよな
429名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 14:46:48 ID:pqg5g0nc0
あの明らかな思いつき、ノリでやってみた感プンプンな合体が
キチンとカードになってる辺り地球には冗談が通じないようだ
430名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 15:49:59 ID:VPl5nRg+0
>>419
バーニングレジェンドダイボイジャーも
当初はレジェンドマジレンジャーの力でパワーアップする予定だったらしい
名前に「レジェンド」と付くのはその名残
431名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 17:45:20 ID:wyco0XTT0
最近の戦隊って、ロボ全機で合体とか無いの?
432名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 17:53:08 ID:qDppNaF/0
あるよ
433名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 18:20:35 ID:+b0/wfFV0
…サムライハオー(ボソッ
434名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 18:31:59 ID:L2wj/rb90
G12を越える格好いい全合体はこの先出てくるだろうか?
435名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 18:45:27 ID:hNIDcPyR0
この時期になると、新戦隊の出演者による衣装合わせと
アクションの基本的な練習があるそうだ。
436名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 18:48:12 ID:T/jE3m2Q0
ロボ全合体はくっ付いただけパーツが多くなってしまうから難しいんじゃないか?
全合体といえば、ゴセイの最強ロボはそれとは真逆の超シンプル形態だけど、
全合体が続いて「全合体はもういいよ…」って風潮だったらもっと歓迎されてたかな。
それとUGG最近出番無いな…まだ2回しか出てないし。
437名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 19:54:19 ID:kSFELQ340
2回目は合体スルーして必殺技やっただけだから、実質UGGの出番は1回だな。
まあ特性が「すごい速いよ!」しかないから、普通の巨大戦に出す必要がないと言えばその通りなんだよなw
一応アレでも最終形態なんだが。
438名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 20:17:03 ID:rn4SdkOz0
>>436
前にゴセイナイトが五人かばってダメージ食らった時使えば良かったと思う
439名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 20:31:39 ID:GpFxNx420
マジスはグリーンだから、コンブヘッダーだよ。で、ゴセイグレートの肩のところにひっそりとくっつく。で、戦闘が終わった時になくなってるのに気づく。
440名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 20:41:45 ID:ZEoeZdmo0
今日はブラックの中の人が仰天ニュース出演
また変身ポーズさせられるかな
441名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 21:03:37 ID:XNwe9oKl0
やだ、見てたけど気づかなかったorz
442名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 21:05:32 ID:ZzajAzOM0
どんだけ空気なんだよ。
443名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 21:11:27 ID:8wWSroe90
エア変身って大概シュールだよね。
ゴセイはテンソウダーがないと手をまわしてるだけだし
シンケンも宙に文字書くだけじゃ軌跡を処理しないと分かりづらいし
ゴーオンくらいならシュールさは薄らぐかな…。
最近の変身で一番エア変身に向いてるのはたぶんゲキの初期メンだな。
444名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 21:22:43 ID:1fvgktWp0
アグリが中居にえらく気に入られてる…
445名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 21:23:00 ID:Ib/xCPYj0
どこのお坊ちゃまかとオモタw
446名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 21:23:20 ID:1MEDsJKv0
そんな事言ったら平成ライダーの連中は……
447名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 21:24:58 ID:C1O2RWQq0
今年最初の日曜日は1月3日だったがシンケン放送された。
来年最初の日曜は1月2日であるが果たしてゴセイはやってくれるのだろうか?
448名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 21:27:23 ID:9H6DDnvC0
>>447
帰省組にとってはそんな日にやられると逆に困るのだが。
449名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 21:27:38 ID:XNwe9oKl0
やだ、学べるニュースと勘違いしてたorz
450名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 21:31:18 ID:T/jE3m2Q0
アグリ、というかその役者さんって顔つきが特徴的だと思ってたんだけど今日の番組で
その理由がやっと分かった。そうか顔が小さいんだ。
451名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 21:33:40 ID:8wWSroe90
ゴセイって今のペースで2月第一週まで放送すると50話が最終回だよね、たぶん。
でもそれは三が日は休止が前提だから、2日に放送すると51話まで行く可能性があるな。
やってくれるならもちろん見るけど…晴着を着たモネが「だいらんとぉぉぉ」って言ういつか見た展開に期待w
452名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 21:36:20 ID:XNwe9oKl0
>>447
チャンネル争いに負けそうな日にやるのは勘弁
453名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 21:40:59 ID:MTIxCZUR0
正月だからどうせ誰も早起きしないだろ
454名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 21:45:46 ID:tUkaUgDx0
去年箱根駅伝とかぶって辛かったから1/2は休止の方がうれしいなあ。
SHTも好きだけど、箱根駅伝も好きなので心置きなくどっちも楽しめる方が良い。
(ちなみに帰省していたので、リアルタイムは箱根駅伝を見て、SHTは帰宅してから録画を見た)
455名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 22:15:46 ID:kOzWRNfSO
>>443
両拳をギュッと握るだけだからな
ただ523だと腕に何もない状態でゴングを鳴らす(ふりをする)という悲しい状態になるけど
456名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 22:44:31 ID:88/N19Tv0
>>454
同じことしてた人がいた…ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
457名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 00:13:33 ID:odrEcsWt0
年始よりも年末に休止を持ってこられるのが辛いんだよなぁ……
年末ギリギリまで放送してたのってデカレンが最後なんだっけ?
458名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 00:26:28 ID:DK7kwDC/0
>>416
解説書の全BGMリストに、ものすごいネタバレが何気なく潜ませてあったね。
459名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 00:33:13 ID:6EAO51A+0
デカの年内最終放映日は26日、以降シンケンまでこれより遅い放送はないね。
ちょっと考えたんだけど、去年の年末にシンケンを消したのは30人31脚だったよね。
するとゴセイジャーの年末最終日曜もこの誰得番組で消される可能性がある…やるならば。これで上限50話。
テレ朝が去年の放送成績を見てやっぱ年始にリアルタイムで観る人は少ないなと踏むと来年2日も休止。これで上限49話。
さぁどれの可能性が高いか!ってところかな。
ゴセイってここまで休止が一回で来てる現実は嬉しいんだけどね。ゴセイの前にのめり込んだマジの悲惨さと比べれば天国だ。
460名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 00:43:11 ID:0U8Uiu5w0
ゴセイもあと2ヶ月ぐらいで終わっちゃうんだな…
「小山力也さん出演で怪人名がデレプタとか俺得!」なんて喜んでたのが最近の事のように感じる
461名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 00:54:15 ID:6EAO51A+0
>>458
何それすっごく気になる!近々確認して見なきゃよかったって思うことにしようw

>>460
そうそう!俺も思った!俺得すぎるって。24のジャックの吹き替えで好きになったんだけどね。

今週の話を見返してたんだけど、アグリがハイドに相棒不在な点を指摘したシーン。
アラタが「あぁアグリ言っちゃダメぇ」って表情をしてたのが地味に面白かった。
462名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 04:35:03 ID:CYMKNoSE0
>>311
閣下護衛用のマトロイドが欲しいな
463名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 06:25:53 ID:EQLX7Glg0
最初はなんだこれと思っていた奇跡も今は全部許せるようになった
もう多分最終回近くになるまで奇跡は起きないんだな…
464名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 06:27:53 ID:oEPEffCs0
>>405
エリ=さとう里香は歌は上手い
ある番組の企画で四人の女性がカラオケで点数をつけたが
トップだったし、矢口真理とストローハットのソロパートを聞いても
自然に聞こえる
465名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 08:57:05 ID:zK3XOlYz0
>>419
それでマジレンのキャストだけ異様に多かったと。
466名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 10:35:41 ID:Zc4nwHcj0
マジ好きとしてはちょっと物足りなかったなあ。
ボウケンの前作なんだから多くて当たり前なんじゃないの。
まあ、翼と先生っていうのがな…腐女子的には嬉しい組み合わせだろう
467名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 14:36:56 ID:60gTX6Q+Q
制裁ボムやっときながらアリスを頼りにしてる閣下
アリスを庇うブレドRUN
ブレドRUNにときめくアリス

マトリンティスの今後が気になる…
468名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 15:05:51 ID:fyvzG2iIP
ネトリンティス
469名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 15:07:14 ID:iCPZRTW20
そういえば、戦隊内での恋愛劇はジェットマンで
敵味方の恋愛劇はマスクマンやカーレンジャーで
やったけど、敵側での恋愛劇ってまだやったことない?
・・波風の全く立ちようのないリオメレは、おいとくとしてw
470名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 15:28:03 ID:u4J21tI30
膜筋が
471名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 15:31:01 ID:UcBCHW7lO
>>469
害水目
472名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 17:36:32 ID:AbIPZzXh0
先々週の分見てたけど
アラタ消えた後のシーンのお兄ちゃん、目に涙浮かべてるじゃないか
屋上撮影で風がきつくて目が痛かっただけかもしれないが、ちょっとよかった
473名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 18:06:17 ID:i1y4pHhV0
主題歌がNOBさんと知ったときは胸熱だった。
「ゴセイ幻想(ファンタジー)」でもありだった希ガス。
474名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 20:45:27 ID:fJfYDHTX0
>>469
去年の外道集は結構どろどろの昼ドラやってたと思うけど<敵方の恋愛劇
着ぐるみであんな色っぽい展開が出来るとは!とドキドキしてたら、
今年もドキドキする展開になってきてちょっとうれしい。
475名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 21:08:30 ID:4vw9TJkS0
最終回のラストに星を護る者が流れたら泣く
あれは映画だけで終わらせるにゃもったいない歌だと思うの
476名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 21:17:05 ID:6QNCW9AE0
>>469
オーレン
477名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 23:20:25 ID:EsfJUtpl0
>>469
昔なつかしいメギドとキメラ以降そこそこあるんじゃね
478名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 23:25:55 ID:EQLX7Glg0
前は妖怪みたいな奴とか人間とかだったのに今作はロボット
それでもちゃんとドロドロっぽいものにはなるんだな
479名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 23:40:34 ID:xdnvZs4c0
マトリンティス編の最終回、ロボゴーグと共にゴセイジャーに挑むアリス。
ロボゴーグはゴセイジャーによって倒され手負いのアリスは命辛々逃げ帰る。
「ブレドラン、閣下が…」
アリスに向けて放たれるブレメラン
「ブレ…ドラン…どうして…」
「お前たちの役目は終わった、ここからは私のターンだ」って感じで4回目の最終回へ向かったらどうしよw
今週の観てない話じゃなさそうだと思っちゃったよ。
480名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 23:49:52 ID:/ffibQaIP
マジメな話し、仮面ライダーのせいで戦隊シリーズが終了するとは思わなかったな
次戦隊がカギだば
481名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 00:19:29 ID:ZVyAKJUU0
DVD5巻ゲットしたから幽魔さん編を見返すターンに入ったんだけど
当時も思ったんだけどゼイ腐回のビービ3体に対するレッドのキックが凄いわ。
スーアクさんってやっぱ凄いな…どんだけハイスペックな身体機能を持ってるんだ!
482名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 01:34:19 ID:vCze3MA20
>>478
両想いじゃなかったからってグレイさん無視してんじゃねえよ!
483名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 01:34:52 ID:QRRbgmco0
>>469
カーレンって・・ああ、交換日記かw

ジェットマンは戦隊内どころか
敵の女幹部が実は生きてた元彼女とかってのもあったなw
484名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 05:04:55 ID:7QmFEs/x0
>>480
アンチヘッダーさんはそろそろ投げ売りの季節なのでワゴンにどうぞ
485名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 05:08:49 ID:Cs7M/uFQP
>>484
マジメな話しをしてるんだよ
アンチや信者の垣根を越えて、戦隊の将来について話し合わなきゃいけないんだ
手遅れになってもしらないぞ
486名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 05:53:24 ID:bXUFWn9TP
ここで話し合って何になんのさ?
487名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 07:29:22 ID:yaHjIlDeO
>>485
ここでやる話じゃないな。
488名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 07:31:07 ID:H/g0Vi9e0
文末に(キリッを加えたいような文章だ
489名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 09:17:49 ID:KAO2dHsV0
>>485
笑えよ、ベジータ
490名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 09:53:06 ID:wIW4JxuB0
>>485の書き込み速度すげえ・・・
朝の5時から4分後に即反応w
自分のレスに反応が来るのをずっと待ち構えてたのか
アンチがいかに朝から晩まで板に張り付いてF5連打してるかがよく分かる
491名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 11:07:27 ID:OzqPQ7TF0
>>490
おまえはもっと2ちゃんを便利に使ったほうがいいぞ
492名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 11:16:16 ID:OzqPQ7TF0
ここは信者のためだけのスレじゃないからな

アンチを微塵も受け入れない、おまえらのそういう体質も変えていかなきゃダメだ
戦隊シリーズが終わってほしくはないだろ?
俺だってほんとうはこんな話ししたくねーよ。俺だって好きだしさ。
493名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 11:50:28 ID:ZVyAKJUU0
なんでアンチを受け入れないとダメなんだ?アンチスレという御立派なテリトリーがあるだろ。
入りたければ入ればいいさ、ただ空気は読めよ。一々上から目線で議論になると思ってんの。
戦隊シリーズだっていずれ終わる時が来るだろうて。始まった以上終わりもセットだろ。
その経営判断が来年再来年なのか十年後なのかってだけ。
そんなに終わらせたくなければこんな所で管巻いてないで東映に入社して権力もつくらいの努力すれば?
494名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 11:55:31 ID:art4XWNa0
戦隊の未来を憂う>>492さんの思い、しかと受け止めました
ただ此処はゴセイジャーについて語るためのスレです
申し訳ないのですがその件について語れる該当のスレに行かれるか
もしくは新規で議論できるスレを立てていただけますようお願いします

495名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 12:05:07 ID:4huTIZv80
それにしても次回の件
本来敵側のものをいいものとして仲間側に受け入れてしまうケースは戦隊の歴史で何度かあると思うけど
・実は本来敵に拘束されていただけ等で元々悪くない
・改心する
・敵に騙されていただけ
など、結果も様々あると思うけど…どうなるか
上記のケースとしても結果として解放される場合もあれば敵側に始末されるケースなんかもあるし
496名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 12:15:14 ID:/ErIliuJP
その類だとボウケンジャーのアクタガミ思い出すな
アルジャーノンみたいな奴

一番の勝ち組はヤツデンワニだろうけどw
497名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 12:22:37 ID:ZVyAKJUU0
改心だとマジレンのアフロ君が印象的だな
2話かけて守ったと思ったら粛清されて依り代になるとか…わかってたけどさ。

来週のは罠?があるらしいからどれも当てはまらないのかな。
498名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 12:43:52 ID:tO6iS8om0
アインIは炭火焼オルグみたいに改心するのか
それともクリスマスオルグみたいな偽善者か
499名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 12:52:02 ID:wZLiA57J0
本当はいいロボだけどリモコンには逆らえないんじゃない?
最期は無理に命令に逆らった結果エラー吐いて自壊するみたいな感じで
500名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 13:48:45 ID:z/i+jQFTO
こういう話って大体やるせない感じで終わるけどどんな風に締めるのかも気になるな
501名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 14:09:20 ID:c0s2NDy80
ゴーゴーファイブで出た、悪側に改造されたレスキューロボみたく
善側だった頃に覚えた仕草とかしつつ爆発かも知れない
502名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 14:41:15 ID:4huTIZv80
結構きつい話もあるんだな…
自分の覚えているものでは、戦隊側の男が怪獣の子を身ごもって
俺はこの子を生むんだー!とか言ってたのがあるんだけど、オチを覚えてない…
503名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 14:44:30 ID:jrtT0LZl0
>>496
シリーズ終了後まで生き残った怪人ってヤツデンワニだけかな?
幹部では、最後まで生き残ったのが何人かいるけど。
504名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 14:53:46 ID:4huTIZv80
カーレンみたいな例を除くということでよろしいか<怪人の生き残り
505名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 15:17:50 ID:zPPn5rRt0
生き残ったのといえば、ドライヤージゲンぐらいか。
506名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 16:14:31 ID:kaFh18qgO
>>502
結局産んだけど敵に殺されて命は大事だってどうしてわからないんだ死んでしまえ的なノリで敵を倒してた気がする
ライブマンだったかな
507名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 16:21:40 ID:4huTIZv80
>>506
そうか、殺されちゃうんだ…悲しいな
うん、多分ライブマンだったような気がする
508名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 16:31:11 ID:1+quL/Uw0
確かゲスト怪人で生き残ったのはファイブマンのサイラギンが初だったはず。
509名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 16:34:34 ID:hXt0LOcfP
子供の頃見ていまだに覚えてるシーンだわそれ
ライブマンだったのか
510名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 17:07:20 ID:gHEV26KW0
ライブマンってそんなに内容が壮絶な話があったんだな…
男が怪獣(怪人?)を身ごもるって妙におかしいけど。
511名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 18:02:31 ID:j+1cC5K/0
スカイライダーにもそんな話あったよな
512名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 18:19:04 ID:OzqPQ7TF0
スカイック(おまえら)とランディック(俺)とシーイック(アンチ)は、本編同様にてを取り合ってこの問題に立ち向かうべき
来年の戦隊が噂どおり、かつ盛り上がらなかったら、「一応は〆たし・・・これで終わりにできるな。。。」って感じになるだろうね。
未来のために今できることを・・・!!
513名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 18:23:12 ID:b1NUJrF40
オーズのメルマガは着たんだがゴセイのメルマガがこないんだけど
みなさんは着てますか?
514名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 18:24:03 ID:/GG6dpN40
来てますよ
515名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 18:28:20 ID:j+1cC5K/0
予告見る限りいつも通りの鬱エンドっぽいな>次回
516名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 18:30:39 ID:b1NUJrF40
>>514
レスありがとうございます
なぜか遅れて今来ました
戦隊よりもライダーのが先に来たことなかったのでおかしいなと思い質問してしまいました
517名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 20:43:58 ID:OR9Ufaok0
カーレンのOOバットンみたいなそれ自体が作戦というケースも。
実に説得され揺らいだのが救いだったが、ラストの六甲おろしが切ない回だった。
518名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 21:00:42 ID:YLF/ZRzL0
ゴセイナイト「ここからは私たちの一方通行だ!」
519名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 21:48:52 ID:JfPXDEhr0
後10話ぐらい?
はやいなー
520名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 22:39:31 ID:NIM9mHenP
アインIは声優は誰になるんだろう
元ねたのAIが少年ロボの話だったから
女性声優だろうか
521名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 00:08:03 ID:Qlbh7Yoq0
>>520
アインIはなんとなく見た目から女っぽい雰囲気を感じる…女性声優かな。

今回の話を見てあの5人はいつどこでどんな形で出会っていても仲間になる運命だったんだなって思った。
それとやっぱりアラタのヒーローボイスが最高にカッコいい。普段のほほんとしてるからギャップが大きいし。

522名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 00:12:48 ID:3C1k0/WP0
アラタいい声だよな〜
あのフェミニンな顔と超ヒーロー声
日ごろはのんびりマイペースだがいざ戦闘では完全に熱血レッド
キャラが先か役者が先か悩みそうなマッチングっぷり
523名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 00:44:10 ID:yKmd2PIR0
マイペースを通り越して頼りない印象すらあるけど
精神的にはタフだよな
524名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 03:21:43 ID:m+mWA8GS0
いまさらになってアインIの元ネタがA.Iだと気づいた
525名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 07:33:49 ID:jmQouir20
え、アイアンマンじゃないの?
526名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 08:44:57 ID:yKmd2PIR0
話の性質を考えるとAIのがそれっぽいな
527名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 08:57:10 ID:VVI4WW+Y0
性格、話の内容的にはA.I.で良さそうだけど顔はアイアンマンっぽいって意見があるから
A.I.とアイアンマンの割合が8:2ぐらい?
528名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 09:10:33 ID:4RJgO1wM0
まあ鋼鉄社長ネタだと自分のエネルギー源で死にかけたり、酒飲んで騒いだり
お姉ちゃんお持ち帰りしたり、昔のダチと仁義なき戦いになったりするわけだが
529名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 11:22:48 ID:kHA74wq/0
>>528
原作だとアル中にまでなるからな、あの社長
530名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 12:00:42 ID:Qlbh7Yoq0
ずっと気になってたんだけど…メガエリ丼のレシピってなんだろう?
初代エリ丼は大泉祭りの時にレポしてくれた人がいて詳細判明
エリ丼二世は4人の食べたいものをアラタがご飯に乗せた…はず
メガエリ丼の内容がわかる時は来るのかな…フォトギャラリーは引き絵で分かりにくかったし。
そのフォトギャラリー、次郎君がアラタの分のメガエリを持ってる写真が載ってるけど静止画だと動画以上にシュールw
531名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 12:21:56 ID:BqzAlRS70
今回アラタが戻ってきてから閣下アリスブレとの戦いに入る時のBGMってどのCDに入ってる?
532名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 12:44:06 ID:KW0YQ5kqO
次郎くんって一瞬だれ?と考え込んでしまった。
内藤くんと岡元さんとどっちも合ってるからいいのか…。
533名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 20:22:20 ID:xNxLJqlh0
みんな明日に向けて寝てしまったの?
534名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 21:57:15 ID:i6mlJR5AO
なんか2ちゃんねる全体的に人が少ない感じ
大規模規制なのかね
535名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 22:06:31 ID:Qlbh7Yoq0
明日のために起きてようと思うんだ。
上に先週の戦闘BGMについてあったけど、あれサントラに未収録だよね?
536名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 22:23:11 ID:DIjycZ4A0
>>534
菅が「支持率1%になっても辞めない」とか言い出したもんだからもうずっと人大杉状態
537名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 22:46:07 ID:xNxLJqlh0
そうなん? 専ブラ使ってるから知らんかった
明日の放送までには落ち着くといいな
538名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 23:18:38 ID:hZPNihHuO
ものすごい今さらだが>>157のやつ、ヒーロービジョンに載ってたな。
539名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 00:18:50 ID:9ZTxvGwR0
話のベースがA.I.か。。。

ではトイレ中のエリをアインIが探すシーンがあるのか。
股間が熱くなるな。

540名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 00:32:37 ID:zS4iTEtWP
541名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 00:37:53 ID:bwoMzU9L0
>>540
誤爆か?こんな画像張ってる暇あったらGロッソ公演にいってやれよ、おまいら…
542名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 00:54:09 ID:bhXmGqwR0
>>531,>>535
天奏音楽館の3の、トラック16の2曲目に入ってるやつじゃない?
543名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 01:09:14 ID:A5798Pys0
>>542
d、確かめてみる
amazonじゃ時間制限で2曲目きけなかったからなかったのか
あの曲幽魔獣編からあったのか
544名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 06:58:51 ID:4iXg0vxC0
545名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 07:42:42 ID:VV1Fp9di0
おにぎりを横回転で握るの初めて見た。
546名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 07:58:12 ID:8GocTa690
待てエリ、自爆するのはいいがアルティメットは置いていけw

にしても、このロースペックがぁは笑い無しでは見られないなw
マジで閣下はアリスさんに下克上されそうだな
547名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 07:58:34 ID:Xwyfu5I00
・アラタが変身前からりりしい。
・マトリンティスとしては間違ってるブレさん。これがどうころぶか。
・アリスさん容赦ねえ。
・こわくないよ!
・あれ?閣下の作戦だと思ってたのに。
・ブレさん記憶自体は残してあるのか。アリスさんが戻そうとして…って展開しか思いつかない。
・エリ???チョコは無いのでは。
・ほのぼのすればするほど後の展開が悲しいものになる予感しかしない。
・久々に歌うエリを見た。
・解析自体はきっちりやってるのね。
・モネもなんだかんだ良い子。
・コロ->こころ からなのかな。
・この辺まで含めてマトリンティスの作戦なら容赦ねえ。
閣下の態度だと、作戦つうより偶然ぽいけど、さて。
・遠隔操作の爆弾=アリスさんのお仕置きだべ装置だとすると、どっちだろうなあ。
・久々にアラタ以外のアイキャッチ見た気がする。
・アイキャッチのエリなんだか幼いな。
・コロ、良い子だから切ない。
・思考パターンがアラタに近いのかな?
・爆弾処理なんかかっけええ。
・戦闘以外の天装術活用ってなんか良いなあ。
・やっぱり作戦だったのか、ただし閣下ではなくアリスさんの。
・顔怖くなった。二重人格ロボだったのか。
・ああああ、予想してたけど切ない。
・ハイドさんが頭脳派だ!いいぞ格好いい
・さっきの失敗がある分、効くなコレ。良いカタルシス。
・アリスさんホント容赦ねえ。
・エリ……コロ……やっぱりそうきたかって。やべえ予想はしてたけどそれでも悲しい。
・等身大戦も巨大戦も相手を倒すためでないって珍しい気がする。
・アリスさんの独断だったのか。
・やべえ、アリスさんにいらんフラグが立った気がしてならない。
・ああもう、徹底的に王道で来る分泣ける。

ほんとにゴセイジャーは王道展開が得意だ。
展開読めるけど、それが良い。むしろそれでよい。
つか、初期バージョンEDの5人幼いなあ。

ハイドさんがジェミニしとった。
548名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 07:58:37 ID:ebfDTRdMO
涙がとまらん
ゴセイジャーで笑うことがあっても号泣するなんて不覚にも程がある
神回に決定
でもチョコむすびはいらない
549名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 07:58:41 ID:95MtmXqN0
一回なんとかならない話や過去があるから「なんとかなる」と日頃言ってるのが深くなる。
いい話。
550名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 07:58:51 ID:MvONp0eX0
何かどっかで見たような話だったな
まあ昔からよくあるパターンだからな
キャシャーンにもこういう話あったし、最近だと確かボウケンジャーにもあった
相手が意図的に仕掛けたってことぐらいか、新しいとこは
最後はみんなを守る為に1人で自爆ってのも、鉄腕アトム辺りからあったし
果たして今の子どもたちにとって、適度なトラウマになっただろうか?
551名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 07:59:00 ID:S2KHxAgu0
今日は面白かった
552名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 07:59:03 ID:4ZR9SVvH0
コロ。・゚・(ノД`)・゚・。と書こうとしたら
予告のスーパーデータス(仮)にすべて持って行かれたwwww
553名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 07:59:07 ID:Aq9Ye1wVO
ロボの自爆シーンはライブマンを思い出したわ
554名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 07:59:13 ID:b+AZf7BBO
今、ハイドさんバーニングザヨゴしてなかったか…?
555名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 07:59:18 ID:qi7fN99p0
やばい久々につまらんかった
今までの話で一番ダメかも…鈴村演出苦手だ
556名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 07:59:27 ID:7V+MUxDA0
( ;∀;)イイハナシダナー
そんなことよりメタルAの制裁シーンがオミットされていたのは
制作陣がSMプレイっぽいということで自重したのか
557名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 07:59:38 ID:qbJJGJBcP
悲しい話なのにロースペックが!にまた笑ってしまった
しかしアリスとブレドランにフラグどんどん立ってるなぁ
558名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 07:59:46 ID:KoflqJNwP
予告のふえるハイドさんに全部持ってかれた\(^o^)/
559名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 07:59:54 ID:IxNMDgUU0
ゴセイナイト「ご飯を食べられないと仲間になれない・・・だと?」
だからこの間エリ丼を手に取ったのか…

今日のエリコロ編を受けて次回のハイドデータス編に繋がるのか
なかなかwktkの展開
560名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:00:15 ID:LQNgefRs0
>>547 いつもお疲れ様です
561名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:00:55 ID:WmyJMZ+x0
ストレートど真ん中だが球に力があったってやつかな
良かったと思う

木の墓標なんて久々に見たぞ
わざとやってるだろw
562名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:01:02 ID:vgnE++hmO
謀反を起こしたアリスと閣下が相討ちになって残ったブレドランがラスボスか
563名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:01:19 ID:kbrBtGWZ0
564名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:02:09 ID:ITT/hynq0
戦隊物で何かのきっかけで仲間になった敵って必ず死ぬんだよな・・・
565名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:02:09 ID:zauSHDdNO
>>548
寝起きはボーっとしてるから涙腺もゆるんでるのだ
まあコクピットでエリが変身解いた時には嗚咽が漏れましたw
566名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:02:54 ID:OpUs4Tmk0
感動した

>>555
鈴村演出は俺もには苦手だけど今回良かったからいいわ
567名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:04:01 ID:ZVhkjNeBO
年のせいか俺の涙腺もロースペックになったもんだ…。
568名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:04:47 ID:MvONp0eX0
>>564
東映の伝統だよ
ライダーだって、アマゾンの時モグラ獣人がそうだったし
もっと古い話なら、赤影の魔風編の猿彦とか
569名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:05:46 ID:P55vZPNHO
ゴセイジャーでこんな話を見るとは思わなかった…
切ないぜ…
570名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:05:53 ID:qbJJGJBcP
>>564
生き残ったヤツデンワニはすごいな
571名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:06:43 ID:8GocTa690
俺は何か子供騙しな感動だな…とオモタ
大人になると駄目だな
572名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:07:42 ID:kbrBtGWZ0
ブラックのクジラ怪人も死んだしなぁ・・
573名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:08:51 ID:9Ce5PwpO0
今回妙に画面がホワーと光っているようになってたのには目に見えて違和感を感じた
話はベタっぽいけど良かった…と思ってたらなんだあの八頭身データスw
予告が持ってった気がする
574名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:09:47 ID:7ClH7SMOO
最初名前コロンだと思ってた。これじゃライブマンだ。
あと見た目から女の子かなと思ってたら違ったw

来週の久々データスハイパーに期待
575名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:09:58 ID:PJlIN/to0
コックピットで変身が解かれるor変身を解くのって今のところスカイック族だけだな。
っていうかコックピットの位置って変えられるんだな。
576名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:18:20 ID:4trC9qlU0
とりあえず今回最初に脳裏に浮かんだ事
『アインAI、飯を炊け』
『ロボットじゃないよー、マトロイドだよー』

どうも『飯+ロボ』の組み合わせでアイツがw
577名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:20:31 ID:OASMEVrq0
木の棒に「コロの墓」とか・・・
578名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:31:15 ID:jY3Eku380
ウォースターや幽魔獣時代にこの手の話やれなかったのだろうか。
579名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:31:31 ID:ptUueqW50
アリスの心がどんどん離れていってるのに気づかない閣下

しかしブレドランに仲間意識とかあるのか?
大丈夫なのかアリス
580名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:34:28 ID:ZBlw0WGQ0
ゴセイナイトも人間が丸くなったなー。
以前ならソッコーでコロ破壊に行ってたかと思うと…
581名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:35:10 ID:wULvtwK1O
>>571
記憶がなかったというのが作戦ではなく何らかのアクシデントなら・・・
とは思ったな
しかしその場合仲間意識に興味を持つメタルAのエピソードがブレるけど
582名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:35:15 ID:Xwyfu5I00
>>578
逆にマトリンでやるから効いてるんだと思う。
あと、ブレさんの「仲間思い」という意味ではよろしくない行状を描いた後に
いまの状況だから「アリスさーん、騙されちゃだめー」て気分になるから、
その辺もある程度狙ってそう。
583名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:36:40 ID:ITT/hynq0
>>578
心を持たない機械って所がミソなんじゃないかな
584名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:38:40 ID:Aq9Ye1wVO
>>564
流れ暴魔、ボーゾックは幹部クラスが改心して生き残ったから特殊なケースだったな
585名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:39:29 ID:MujqGRSQ0
青い人は記憶がない方が真っ当だな
アリスさんが命がけで記憶を取り戻してあげた途端に、外道復活でアリスさんを裏切りそうでイヤだww
586名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:40:35 ID:8GocTa690
アリスさんって結構純情だから、記憶が戻ったブレドランに弄ばれて捨てられそう
587名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:40:51 ID:b+AZf7BBO
予告でハイドさんがジャンプして膝抱えて前転しながら分身してるシーンのキャプください!
588名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:54:29 ID:9Ce5PwpO0
ブレドランの今までいた職場は嫌な女性が多いし(イリアン、ピカリ目)
支配欲がなければ自分に尽くしてくれるメタルAのことは気に入ったりして
589名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:56:12 ID:WmyJMZ+x0
おにいちゃんは映児君とはおともだちになれないのか…
590名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:58:13 ID:kO2E4vRC0
体の装飾がピンクだから女性怪人だと思ってたのに、まさかのかっぺーで吹いた
591名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:58:25 ID:IxNMDgUU0
>>579
記憶が無いから「仲間を守るのは当然だ(キリッ」とか言ってそう
記憶戻ったら絶対裏切るタイプなんだよなアイツ
592名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 09:01:42 ID:AluyaY3c0
思う所はいろいろあるが、いい話だった

あと、エリも可愛いけどゴセイピンク可愛い杉
593名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 09:01:44 ID:KoflqJNwP
ブレドランさんのために閣下から記憶を取り返すアリス

記憶の戻ったブレドランはアリスを利用する

そして使い捨てにされるアリス

なんか可哀想な展開しか思い浮かばない
594名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 09:05:55 ID:WmyJMZ+x0
つかあっても邪魔なだけならとっとと破棄すりゃいいのに
なぜブレドメモリーを持ってるんだよ閣下はw

まさか記憶と引き換えに戦争でもさせる気か
(そういえばカミーユとヘンケンなんだな)
595名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 09:14:02 ID:ECo9qGD+0

G戦上のアリア使うのは反則だよな。あれ聞くだけで涙腺決壊すんわ
596名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 09:17:52 ID:rB4wjcM90
やべえ…今回不覚にも泣きそうになったんだが…
よく見るシチュエーションだが、やっぱ泣くわ…
597名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 09:23:44 ID:Mch1Rj5mO
アルティさんの形体からおむすびだったのかな?
598名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 09:26:27 ID:jY3Eku380
>>593
まるでラディゲだな。
599名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 09:29:16 ID:WmyJMZ+x0
ブレドランのアリス裏切りは好みではないな
あまりにも予想通りすぎて

全てを知ってもなおも共に戦って
(古いけど)ガルーダとミーアのように散ってほしい
600名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 09:30:28 ID:jY3Eku380
アインIのキャストが山口勝平さん・・・昔マジスにデリート許可下されてたな。
601名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 09:37:32 ID:VUcDZ/QDP
ラストシーンでコロの幻影が空に現れると思ってた。
602名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 09:42:05 ID:1/TcQ4n80
>>591
「怪物くん」にそういう記憶喪失キャラがいたな
603名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 09:42:13 ID:y/+LaxTJ0
元ネタはAIとアイアンジャイアントかな。
ストーリーはアイアンジャイアントそのまま。
604名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 09:48:15 ID:yj2lkwM30
この回でアルティメット宇宙脱出→爆破のパターン使っちゃったってことは
ナイトさん死亡展開は無いと考えていいんだよな?
605名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 10:04:36 ID:yKAu0oug0
ゴセイナイト「ま た お ま え か」

メタルAさん前線で頑張りすぎだろw
606名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 10:07:21 ID:AluyaY3c0
>>605
人材不足なんです><
607名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 10:10:25 ID:jY3Eku380
メタルAは最期はジルフィーザみたいになるのか。
608ひろし ◆WARE/wRw3. :2010/11/28(日) 10:23:42 ID:MXu3OZUP0

初めてEDみたけどw

あの処理落ちなんなんww

コマ送りやんw

609名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 10:24:51 ID:IddFMFuQ0
そういやエリって山口勝平さんが出てる海賊アニメのOP歌ってたな
610名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 10:29:21 ID:+Y33hupjO
>>609
しかもそれも紳助の番組がらみで〜
611名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 10:29:35 ID:EOak43K40
コロの墓を見て某鬼畜ヒーローアニメを思い出したのは俺だけじゃない筈
612名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 10:39:30 ID:PJlIN/to0
>>609
来年の戦隊が海賊戦隊という噂らしいから
ロボゴーグ閣下も含めて半年早く復活してしまったとついつい思ってしまう。
613名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 10:54:35 ID:LrF3Gjz+0
>>603
アイアンジャイアントに呼吸困難になるほど号泣した俺的には今回はトラウマ回決定
なんかすごい欝だ…
チョコ握り食って元気だそう そうしよう

コロ…
614名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 10:55:18 ID:mGPbn6czO
>>611
ボルガ博士、お許しください
615名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 11:06:27 ID:88XOFCvT0
鬱だけど今回は面白かった
616名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 11:11:24 ID:MYzjRolx0
>>576
ヤメレwww
617名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 11:18:35 ID:MvONp0eX0
>>576
そう考えると、ご飯限定だが物が食えたあいつって、割と高性能なんだな
指折って計算が出来るし
618名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 11:21:22 ID:p6L5Xyqt0
>>564
ボウケンジャーのアルジャーノンな彼は。
619名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 11:32:52 ID:p6L5Xyqt0
世間ではメダル争奪戦が起こったりオーズに注目が行ってるけど、
僕個人はゴセイジャーの方に興味が行く。
長いこと見てて愛着があるとか王道が好きとかももちろんあるけど、
なにより戦闘のかっこよさがでかい、って事に気付いた。
それもただかっこいいんじゃなく、各キャラの特性を活かして、
コンビネーションして、そしてかっこいいんだから燃えない筈がない。
ライダーは主人公が素人で戦闘が洗練されてない場合が多いから、余計にそう思うのかも。
620名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 11:33:32 ID:LrF3Gjz+0
アクタガミやゴーオンのチビはご都合っちゃご都合だけど
今思うと朝から欝にならずにすむ(トラウマにならない)うまい脱出口を備えてくれていたのだと思う
621名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 11:36:21 ID:VPjglZuvO
来週やっとデータス救済か、遅すぎる・・・・・やる事自体は評価するが・・
622名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 11:39:47 ID:Xwyfu5I00
前回前々回がアラタ回で、その前にナイトさんを集中的に。
今回がエリ回、来週がデータス+ハイド回、ランディックがセットになるか個別になるかはわからないけど
たぶん、再来週(個別にやる場合はその次も)主役エピが来て、その後一気に最終章な感じかな。
623名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 11:45:11 ID:N8P1lnJ60
終わっちゃうのさみしい
624名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 11:46:14 ID:e8kaTkfv0
>>621
12月だから、年末販促モード突入なんだよ
625名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 11:55:10 ID:mfrG6zBM0
アグリもハイドさんもコロを危険視しながら
コロが暴走始めてもあくまで自ら攻撃しないあたりいい奴らだね
626名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 12:22:58 ID:9Ce5PwpO0
来週の「情熱的ハイド」というタイトルに対して何故か違和感があって仕方がない
何か間に挟まる言葉が抜けている気がするんだ
それから来週ミスティック無し?
627名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 12:29:52 ID:P55vZPNHO
>>626
情熱的にハイド
情熱的のハイド
情熱的ねハイド
情熱的とハイド
情熱的なハイド
情熱的はハイド

どれがいい?
628名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 12:32:31 ID:zKLxo4Ui0
じょうね〜つの〜 真っ青なハイド〜♪
629名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 12:46:35 ID:E6cEQMAnO
あの花が落ちる演出で、一昔前のマンガの処女喪失表現しか思い浮かばなかった自分はロースペックだろうか
630名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 12:59:53 ID:VUcDZ/QDP
>>627
情熱的?ハイド
631名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 13:01:37 ID:s1zhoF9S0
>>629
高橋留美子のマンガで見た気がするが
あれは椿だったか
632名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 13:03:16 ID:IxNMDgUU0
>>629
このエロースペックめ!
633紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/11/28(日) 13:07:44 ID:ErYtb/UN0
>>629
ヒッフッハ
634名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 13:08:45 ID:HMA+4JtZ0
情熱的中華飯店ってドラマがあったなそういえば
635名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 13:10:10 ID:UssbmED70
そういやデータス、アリスボムの存在は解析できたが、バトルモードの存在は見逃してたなw
メッチャ武器内蔵してるやんw
Aさんの技術がスゴすぎるのかもだが、こんなんでもマトリン的には欲しいんだろうか?
やっぱ持ってるゴセイジャー等のデータが重要なのか?
636名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 13:26:57 ID:3ze0962ZO
エリ白髪見えた
637名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 13:35:41 ID:q1kdf8Z70
いつものほほんとしているゴセイで
今回みたいな話があるとものすごくズシッとくるな(良い意味で)
アインI声優がかっぺーで眠気ぶっ飛ぶほど笑ったのに
まさかこんなに重くなるとは思わなかったぜ…
638名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 13:40:57 ID:P55vZPNHO
>>637
ゴセイは基本明るい路線の戦隊だからこういう話が来ると余計クるよな…
639名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 13:42:53 ID:te5Ju0oa0
epic41「コロは殺せない」

もうサブタイこれでいいじゃんと思ってしまった俺はやはりロースペックなのか
640名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 13:49:10 ID:tckfPljz0
コロ「ジャンケン…?」
アラタ「これがグー、これがチョキ、これがパー、グーはチョキに勝って…」
アグリ「初心者はグーしか出せねーんだ」
641名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 13:50:09 ID:zauSHDdNO
>>639
ロートルスペックですな
アラタ「僕は…イヤだ」完
642名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 14:00:49 ID:5Rh93PzOO
>>640
アグリ君、嘘は教えないように
643名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 14:09:10 ID:pL1roUGF0
コロ「いまのは後出しだ」
ですか
644名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 15:17:18 ID:2Egs32pe0
予告が青祭りで笑った
645名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 15:20:02 ID:lsVrl60j0
そういえばデータスも青かったな
646名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 15:22:50 ID:HDrzJPuoO
今週はドグーンVもゴセイジャーも敵、とゆーか本来戦う相手と仲良くなる話だったね。両方とも悲しい最期だったけど…
647名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 15:25:39 ID:paDOqKj20
次回予告の時点で哀しい結末は予想ついていたけれど
ゴセイだったらひょっとして…と思っていた自分orz

いつも悩まず速攻で決断していたエリが
コロを助けようとするのは間違いかもと悩んでいたのが印象的だった

ひょっとしたら今までも
心の奥底では悩んだり迷ったりしながらも表面上は見せないようにしていたんだとしたら
エリの見方がかなり変わるなぁ
648名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 16:19:02 ID:95MtmXqN0
>>647
だよな。
オレはある森の中で頭ボウリング玉のやつといっしょに暮らすラストとばかり
649名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 17:28:49 ID:2JQSs/hA0
今週は脚本のクレジットを見逃してしまったんだが見終わった後で
確認したらやっぱり横手じゃなかったんだな
雰囲気がいつもとぜんぜん違うと思ったぜ

それにしても通常時はウサコッツみないな状態なら今週の話にも
無理がなかったけど通常時もあれじゃなあ・・・
ブレドRUNの記憶とかメタルAの裏切りフラグとか重要な伏線が
ビシバシ貼ってあった割に怪人の見た目の悪さで違和感の方が
強かった
650名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 17:31:38 ID:2JQSs/hA0
>>550
ボウケンのは屈指の鬱回だったからなあ
池沼の怪人が頭のよくなるアイテムで一時的に天才になるけど
結構効果は切れて
殺されなかったけど「森の中で見つからずに生きろ」
會川はこういうのを平気でやる
651名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 17:34:13 ID:2JQSs/hA0
>>594
スタッフも怪人に池田秀一をキャスティングしてくれればいいのに
それで閣下にボロカスに罵倒させるのw
652名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 17:38:31 ID:p6L5Xyqt0
今回よかったのは、記憶が戻るとかの奇跡のカードが現れるんじゃなくて、
手持ちのカードで作戦立てて何とかしてるトコもだな。
まあ新しいカードが出たとしても、動き止めるとかその程度で留まった気もするけど。
653名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 17:53:08 ID:H3siGMz30
レコーダーフリーズで録画できてなかったorz
654名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 17:58:52 ID:q1kdf8Z70
>>653
リアルタイムで見ようとしない報いじゃ
655名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 18:00:18 ID:1ULLpU/ji
今週のアリスさんを見てると、ちょっとマジレンジャーのスフィンクスと状況が似てると思った
今回のエピソードでマトリンティスとの共存も匂わしてるから、生存もありえる気がしてきた
656名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 18:00:35 ID:H3siGMz30
>>654
はぁ?何様だオマエ
人には人の都合ってもんがあるだろ
657名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 18:10:37 ID:H3siGMz30
すまん・・・ただでさえ楽しみにしてたゴセイジャー見れずにショックだったのに、
追い討ちをかけるように心無い言葉を浴びせられたもんだから、ついカッとなった

見れなかったから話題にも混ざれんし、今日は帰るよ
スレ汚しすまなかった
658名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 18:13:19 ID:tRYS/eaNO
>>656
何様だって、お子様番組見てるんだから、お子様に決まってるじゃん。アナタと同じ。
659名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 18:15:53 ID:4c7w6kqxP
今更だが今回の話は良作だった
660名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 18:16:47 ID:8P9yDdPU0
>>626
情熱大陸〜護星天使ハイド〜…大幅に違うな…局まで違う。

ラストのエリの涙につられた…。エリの優しさに泣いたわ。
それだけゴセイにのめり込んでいるということなんだろうか。
661名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 18:17:25 ID:/6pSRGVl0
>>647
エリはこれまでも「何とかなるなる」と明るいノリで皆を励ます時は
仲間に悟られないところで一瞬険しいというか思い詰めたような表情見せているんだよね。
単なる楽天家じゃなくて色々現状を把握した上で敢えて口にしてる感じ。
662名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 18:24:59 ID:Xwyfu5I00
>>661
割と序盤の方から「空気読めてないようで、実はかなり空気読んでるスカイック」な
描写はあるよねえ。
アラタも空気読めてないような発言するときってあえてそうしてる感じだし。
663名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 18:25:43 ID:EBLDsc1A0
爆弾を壁で覆って水張って・・・・昔パイナップルアーミーで見たような記憶が(古い)
664名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 19:53:20 ID:ZVhkjNeBO
来週のサブタイ見るとあたしンちのお母さんの声で再生されるわ…。
665名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 20:31:04 ID:QTLGDSMf0
VSの小劇場でエリが
「マトロイドの友達が出来て嬉しかった〜」
なんて言っていたから
どんなハッピーエンドかと思ったら
かなり早い段階で嫌な予感しかしなくなったw
666名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 21:40:02 ID:zjq764JF0
閣下がブレドRUNのメモリーを見せた後、メタルAがつぶやく場面
暗転してスポットライト当てた演劇チックな演出がワラタw
667名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 21:45:38 ID:9Ce5PwpO0
あれには一瞬「!?」ってなったなあ
特撮でこういった表現ってあったっけ?
668名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 21:50:37 ID:thuD0Ump0
ガラスの仮面w
669名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 22:12:43 ID:IELhGrt60
>>667
どれかは思い出せないが
平成ウルトラマンで桜吹雪が舞う、歌舞伎っぽい舞台風の表現があったような
670名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 22:13:24 ID:WhX0x/Il0
とりあえず既出かもしれんが、ナイトさんの「またお前か」の台詞でリアルにちょwwってなったw
671名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 22:16:41 ID:jY3Eku380
アインIが単なる犠牲で終わらない点がギンガマンのデキウスを思い出す。

ところでマトリンティスで再生怪人やるとすればどっちの姿を使うだろうか。
672名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 22:23:01 ID:Twth52wM0
>>667
555で真理にスポットライト演出があったような
673名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 22:25:33 ID:yyyT4J9o0
朝の連続テレビ劇場
「愛のマトリンティス」
674名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 22:41:34 ID:XPWOyGe40
>>669
ウルトラマンティガ第37話「花」

多分これのことじゃないかな?
675名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 22:53:51 ID:WhX0x/Il0
久しぶりに初期のお兄ちゃんの頑なさが出てた回だった
あれから考えるとみんな本当に仲良くなったな

子ども組とおっさ(ry…保護者組に分かれてたのがなんか良かった
676名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 23:25:55 ID:IELhGrt60
>>674
ありがとう。記憶が定かじゃないがそれのようです。
見た時は???でした。
677名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 23:33:04 ID:KpQLTwRPO
ミスティックブラザーは何処に行ったんだろうなw
678名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 23:41:19 ID:YJhVZS9vQ
>>564
『ジェットマン』で改心して床屋に就職した怪人が居たけど、あれはその範疇に入らないのか。
>戦隊物で何かのきっかけで仲間になった敵
679名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 23:43:21 ID:xBCEoJG+0
>>666
こっちは悲しい展開でTVの前で涙ぐんでるのに、
ロースペック劇場とスポットライトで一気に気持ちがほぐれたww
680名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 23:51:03 ID:4c7w6kqxP
>>564
ヤツデンワニ「・・・・・・」
681名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 23:58:25 ID:8P9yDdPU0
チョコむすび…個人的にはありだと思ったんだ。
ただ海苔は巻かないでほしいぞ!チョコ+磯臭いのは無理だ。

今回天装術のカードかなり使ってたな。
VS劇場ではハイドがカモミラージュ使ってアカレッドになってたしw
682名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 00:05:57 ID:8Qyj4NGF0
毎年この手のエピソードあるかと思ってたら、そうでもないのか?

デギウス:体を操られ、ダイタニクス復活のため利用されて死亡
ヤツデンワニ:レギュラー化
炭火焼オルグ:改心するも操られ、倒される。屋台の親父に転生?
ティターン:ン・マに転生され死亡
アクタガミ:森に帰った

印象に残ってるのはこんなもんだな。
683名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 00:07:19 ID:KYtEI/KW0
>>680
きっと代わりにキラーが……
684名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 00:10:51 ID:NMzBNTtR0
>>673
横暴な旦那に自分でも気づかないうちに嫌気がさしていた
アリス
努力を認めてもらえない虚しい日々を送っていたある日
記憶喪失でホームレスのブレドランが マトリン家に保護される
そんなブレドランにある日 命を助けられてから
アリスの日常は変わっていくのだった・・・・

だがアリス、記憶が戻ったブレドランは
人のことなどなんとも思わない エゴの固まりだったりするぞ
685名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 00:38:55 ID:xkK2H5YB0
>>682
ドライヤージゲン「……」
686名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 01:12:51 ID:zdvCozlK0
まぁアリスが下剋上果たして、ブレドランの記憶を戻したとしても
十中八九そのブレドランにやられるんだろうなぁ。
第二案として記憶を取り戻しても尚仲間意識に目覚めてたら、それはそれで面白いと思うんだろうけどw
687名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 04:32:23 ID:T+/wYCLgO
>>682
毎年ではないけどポツポツはやってるな

次回は久しぶりのハイドさん回&初のデータスメイン回か
香村脚本だし滅茶苦茶楽しみだわ
688名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 05:35:24 ID:7mMnze27O
「これは、塩むすび」
「シオムスビ」
「これは、鮭むすび」
「サケムスビ」
「そしてこれが、チョコむすび!」
「フザケンナ」

689名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 05:52:54 ID:LH4u58/B0
仲間意識語っている割にはアインIをあっさり捨てたのは自分自身への皮肉ですか。
690名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 06:23:12 ID:yKqecfv+0
公式ページに書いてあるアインIの趣味で泣いた
691名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 06:36:19 ID:hqhxNVsKP
NTRまだー
692名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 06:43:11 ID:ilGnmk8qO
シンケンで今回のような話ないなあって思ってたら、テレビマガジン全プレDVDが近いか。あれは源太が仲良くなったと思ったナナシに裏切られてハイパー化して倒す話だったけど、あれ?あれも脚本下山だっけ?
693名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 07:00:41 ID:xPVjLyzF0
エリのチョコむすびとゴーオンで早輝が作ったオムレツのチョコソースがけ
どっちが食えと言われたらどっちにする?
694名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 08:12:19 ID:p1VH7Vz4O
>>693
オムレツのほうがまだましな予感
695名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 08:51:41 ID:oG+RhQ4Q0
オムレツのチョコソースがけは
有名シェフが作れば成立しそうな気もするけどね

チョコむすびはまあ、おはぎみたいなものだと思えば
なんとかなるなる・・・、のか?
696名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 08:55:04 ID:LH4u58/B0
>>692
それはOOバットンやクリスマスオルグの回の方が近いよ。
ゲキ〜シンケンまでは裏切りや考え方の違いはあっても善良な一般怪人出なかったな。
697名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 08:56:56 ID:Fbcah9bG0
今回はなかなか面白かったな
最終回までこのレベルを維持してほしい
698名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 09:00:53 ID:uw/tr5RWO
ブレドランには悪役のまま散ってほしい気分もあり、アリスをかばいつつ
二人で倒れてラストに「仲間の価値を教えてくれたゴセイジャー、
感謝するぞ」と星空にアリスと並んでニッコリ微笑んで終わってほしい気分も

ないな、やっぱりないわ
699名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 09:07:22 ID:hxg0M6Sw0
昨日のはほんと、ベタだろうが何だろうが泣くしかない展開だったな…
そもそも最初の作戦で爆弾処理済んでいたら、
あとで巨大化されても大きすぎて困る以外の問題はなかったわけで
エリの迷いがコロを死なせてしまったんだと思うと…
700名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 09:23:45 ID:LH4u58/B0
制才ボム爆破させるといっていたと言う事はこんな流れかな

メタルAとブレドRUNがゴセイジャー取り押さえてまとめて倒そうと
ロボゴーグ「お前達の役目はこれで終わりだ!」
と爆破させようとするが・・・。
701名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 09:26:40 ID:a8yKKrWT0
>>686
小説版グランゾートのシャマンとエヌマみたい。
702名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 11:23:05 ID:gkskruES0
>>698
今回のブレさんの台詞は、彗星のブレドラン以前の時代での考え方が出たんだろうか
声優さんのイメージもあって、元は純粋すぎて融通が利かないタイプだったように見えてくる
703名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 11:25:02 ID:83R+h78N0
そろそろハイパーゴセイグレートが見たい
704名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 11:56:02 ID:q6Yo72Sq0
>>702
レスキューファイアーのジョウカエン思い出した
705名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 12:29:03 ID:xFoLlOnb0
>>695
ビターなカカオソースは、あう素材料理を選ぶけど、十分に料理の
ソースとして使えます。
・・・早輝の味覚だとダメ確実だけど。

むしろ、オムレツの方を極端に甘く仕上げる方が現実的かな。
プリンかケーキ並に甘くしてしまえば、チョコソースでもおkでしょ。
706名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 13:20:57 ID:kFl0xiduO
内藤くんはマトリンティス製だったりしないのかな
石灰化ガスの時なにか言い掛けてたし
アリスとは面識あった感じだし
707名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 13:56:09 ID:GvZH/W5F0
今回悲しい話だけど良かった、友情とか家族愛みたいな要素出てきたし、メガレンの時からこんな感じの話好きなんだよなー、組織裏切って生き残ったのはドライヤージゲンぐらいかw
エリの株も上がったし、果たしてどうまとめるのか楽しみだ
708名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 14:03:33 ID:eDYGNNlc0
何度ヤツデンワニの名前を出させればいいんだろう。
709名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 14:15:42 ID:+eecjqvo0
彗星のブレドラン時代、趣味様々な作戦を計画すること
チュパカブラの武レドラン時代、趣味その裏側で色々と画策すること
さぁサイボーグのブレドRUNの趣味はなんだろう…。
記憶を消されたふりをする。とある男の女を寝取る事を目論む。
画策するも相手が一枚上手だった。仲間との絆を深める。…謎だ。
710名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 14:46:03 ID:Y9afoiXh0
全プレDVD届いたー!
まさかのマジスとさかなくん博士の映像があって嬉しかったが
なにより内藤さんが色々酷すぎるwww
711名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 14:47:31 ID:wMvIW3iJ0
>>696
蛮機獣は善良な一般怪人しかいなかっただろw
712名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 14:51:08 ID:wMvIW3iJ0
>>708
ヤツデンワニは殺した方が良かったなあ
713名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 17:15:08 ID:5BYS19wM0
夜勤明けで今録画見たぜ
エリ最後のメイン回(たぶん)がゴセイ屈指の欝エピになるとは…もう鼻水が止まらない
「コロの心」とか勘弁してくださいマジで
これからコロの部品が勝手に集まってって自動的にまたコロが組み立てられて戻るんだよな?
そうだよな??(@アイアンジャイアント)

そんな号泣展開の中、処女が奪われるメタファーのように散るバラの花びら
古畑任三郎のようなメタルアリスのスポットライト(とその前の閣下とのSMごっこ)
笑えばいいのか泣けばいいのか混乱したぞ。
714名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 17:25:40 ID:bSJD+SJi0
>>712
鬱陶しい奴を殺したら却って虚しくなるぞ
神代剣がいい例だ
715名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 19:24:10 ID:2sOykr2t0
>>674
まさか戦隊モノで実相寺リスペクトがあるとは・・・
716名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 19:42:06 ID:Fd8rVMqL0
>>708
ヤツデンワ二さんは勝ち組だから不可
717名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 19:50:48 ID:a0KsVC3J0
>>715
スレチだが
デカレンジャー『ハードボイルド・ライセンス』もオススメ
718名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 20:26:57 ID:5UVIxV9yO
ゴセイジャーって「護星ジャー」か「五聖者ー」のどっちなんだろう?
719名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 20:27:48 ID:JoPpMgN90
>>718
OPのタイトル画像良く見てみ
720名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 20:34:00 ID:T+/wYCLgO
>>718
思いっ切りタイトルに「護星者」って出とるがな
721名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 21:24:47 ID:k4XA8Umt0
泣いたよ…かっぺーまじよかった
皆の優しさもたまらなかった
722名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 23:08:17 ID:ZGLxnahw0
>>695
チョコむすびにイチゴも握り込んだら、イチゴチョコ大福
みたいで結構うまそう。なんとかなるなる・・・
723名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 00:07:27 ID:BZXguWb80
>>717
あれは勘違い大失敗回だと思う
724名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 00:16:24 ID:aOeH7r/50
苺ジャムむすびはそこそこいける
ソースはお握りの具が無かったときの苦肉の策の自分
マーマレードよりは苺ジャムのがいい
725名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 00:17:19 ID:6FKF3uD+0
さぁ今日は俺の奢りだ
ランディック野菜ジュースたっぷり飲んでくれよな
726名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 00:17:49 ID:ac6xXCu20
塩むすびで喰えよw
しかしそのチャレンジ精神には脱帽
727名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 00:29:18 ID:XMHTHVfv0
なんかロボゴーグさんは年越せなさそうな空気がプンプンしてくるな。

で今回の話、ちょうど7:35のテロップが出ている辺りのピンクというか蜂須賀さんが可愛すぎたんだがw
エリの鼻歌によるG線上もぜひCDに入れてほしいと思う昨日今日…。
728名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 00:29:36 ID:db5am9ZDO
>>725
エリ丼やエリむすび以上に何が入ってるか分からないんでお断りしてもいいですか
729名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 00:44:23 ID:iZR94bDl0
つーかようやくロボ分乗したな
730名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 01:04:32 ID:dFadruxY0
すごくいい話だったが悲しい表情が苦手なのか疲れてるのか
エリがちょっとやつれて見えた
でもかわいい
731名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 01:07:46 ID:D52fqCa4O
エリ一瞬白髪見えたよね
余計疲れて見える
732名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 03:02:52 ID:QDdGeu/VO
エリとコロの川辺でのやり取りはシュールだったわ
733名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 09:07:05 ID:YC+dXixc0
>>727
首かしげたりアインIをつんつんする蜂須賀さんマジ天使
734名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 09:23:26 ID:n2IglpIh0
>>724
焼いた餅にジャムをつける話はきいたことがあるが…
マジスカイック
735名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 10:52:01 ID:R5V1fNT20
ピーナッツバターなら、なんとかなるなる
・・・かもしれない
736名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 11:17:23 ID:aOeH7r/50
>>734
パンにたらこバターとか、おにぎりにツナマヨとか
そういうのが出始めた頃だったんだよ
だったらおにぎりにジャムもありじゃね?と思った
次点ヒットは「プレーンヨーグルトに麺つゆ」

あと別スレで「コロはゴセイアルティを見てエリむすびを連想とあって目から鱗
さんざんオニギリ合体ってネタにしていたのに俺はまだまだだな…

ところでエリの「大丈夫怖くないよ」でナウシカを思い出したのは俺だけですか、そうは思えないんだけど
737名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 11:24:41 ID:n2IglpIh0
>>736
いや自分もナウシカだと思ったよw

それにしてもプレーンヨーグルトに麺つゆとか発想がフリーダム過ぎる
自分はプレーンヨーグルトはそのまま派
738名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 11:47:01 ID:yEgWlO1A0
ブレドラン「あのお肉わけてくれないかな〜?」
739名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 11:51:51 ID:aPdedD7rO
明治ブレドランヨーグルト
740名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 11:53:32 ID:db5am9ZDO
>>739
ウォースター味
幽魔獣味
マトリンティス味の3種類あるんですね
741名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 11:56:40 ID:aPdedD7rO
>>740
外道衆味もあるでよ
742名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 12:45:43 ID:/5hdqK7E0
>>741
外道衆と聞くとなぜかデコトラが浮かぶ(東映的な意味でも)
743名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 13:02:33 ID:XIRP/M7O0
ここまでドラクエソード2という可能性無し。
744名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 15:25:18 ID:vTc5NLzk0
ブレドラン何フォーム出るんだ
745名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 15:54:53 ID:FiiOeKE60
スーパー戦隊シリーズの数と同じぐらい・・
746名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 16:00:10 ID:Et6VouNMP
ブレドラン 開運フォームだ!
747名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 16:28:39 ID:aPdedD7rO
最終形態は彗チュ血サのブレドランだな
748名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 16:33:25 ID:FVO6liBZ0
いろんな職に就いて自分探しをしてきたのがついに真の自分を発見する
感動的だな
749名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 16:48:21 ID:C+mpmGa20
だが無意味だ
750名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 17:55:02 ID:LqZ5O5WdO
共通してるのは上司に恵まれないこと
彼はそろそろ自営業の道を模索するべきだ
751名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 17:59:18 ID:AqjROwKh0
エージェント・ブレドランか
752名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 19:49:29 ID:cSXCxHKmP
>>717
あんな糞回勧めんな
753名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 21:15:55 ID:yEgWlO1A0
全部カタカナにするとデカレンジャーのサブタイみたいだけど
来週のは漢字+カタカナでゴーオンジャーを彷彿させる。
754名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 21:53:06 ID:5wiMp+3v0
エリの白髪ってどのあたりで見れる?
755名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 22:10:37 ID:6F1ew/mVO
>>752
実相寺っぽいだろ?
756名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:01:23 ID:XMHTHVfv0
>>752
まぁ好き嫌いは人それぞれだから、そこまで言わなくても良いんでない?

で、今更だけど写真集買ってみた。いいわぁ〜そこはかとない日常感が癒しをくれる。
アラタ・クッキー、エリ・クッキー、アグリもクッキーでモネはメロンパンしかも2個。これでオチかと思いきや
何故か誇らしげに葛饅頭を掲げるハイドさんw スタッフさんはよく分かってるわww
エリモネが添い寝してるのとかランディックの室内トレーニング…久々に良い本買った。もっと早く買えばよかったわ
757名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:03:13 ID:Nd0FsOEM0
報道ステーションの野球コーナーで2回程ゴセイジャーのOP曲が流れた
なぜゴセイw
758名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:05:05 ID:cSXCxHKmP
>>755
あの話は俺の大好きな「死神の子守唄」と「京都買います」を穢した
つーかまんまパクリだ
759名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:23:34 ID:Snyg8nNO0
パクリというか塚田作品お馴染みのパロディだろう
760名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 00:00:39 ID:e8fdSUwK0
オマージュな。
761名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 01:09:15 ID:/9WokLHx0
全曲集のジャケットが解禁されたな、キャラソン?はやっぱり5人1曲みたいだね。
あの5人の歌声がどう交わっていくのか楽しみだ!
それとDVD7巻の天装トークは千葉&浜尾のコンビ、去年と同じパターンだな。
すると千葉&小野、さとう&にわ、千葉&さとう、千葉&にわのパターンが妥当かな?
残りはボーイズ3人で集合か…全員集合か…。
762名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 01:16:10 ID:WRgwLxvm0
5人でかー…
各人ソロってもうやらないのかな
歌詞やら歌唱力やらでネタ的には楽しかったのに残念だ
763名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 01:22:14 ID:/9WokLHx0
>キャスト全員で歌う曲も収録された最後の天奏音楽!降臨!!
>5人が歌う「集合曲」
と、amazon他で書いてあるから…どう解釈しても個人曲って感じはしないね。
もしかしたら全員〜アラタ〜エリ…〜全員みたいな長い曲になっている可能性くらいならあるか…も?
去年は歌わないっていうパターンもあったから、その辺は振り幅大きいのかね。
764名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 01:33:42 ID:e2wQVTkT0
メタルAが頑張ってブレドRunの記憶を取り戻してあげて、
「この人は殺さないで! お願い!!」で庇ったのに、後ろからバッサリの
ルートの一本道を爆走しそうな雰囲気ぷんぷんだなw
今回、陛下のプランは普通に爆破ルートだろうし(しかも初戦の段階だった臭い)
本当に破滅しか見えてこないな。いいぞ、もっと不幸になれ。
765名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 01:43:51 ID:2QNpHJhG0
「5人でメガレンジャー」とか「ずっと、きっと、もっと、もっと!」みたいな感じで
各人のソロパート〜合唱パターンの曲だといいな
ワンフレーズずつ歌うんでも良いけど
766名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 03:19:12 ID:cbCLPmS0O
その5人で歌う曲が最終回EDとかだったら最高だな
タイムとかでやったあんな感じのヤツで
767名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 08:59:14 ID:VDCPTrU+O
ソロキャラソンないのかー残念
万が一マジ赤い並みの破壊力メンバーが居たとしても聴きたかったなあ
768名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 09:23:20 ID:e6fx9SCx0
今後の展開としてブレドRUNは記憶取り戻したらロボゴーグ倒すためメタルAとゴセイジャー利用するのだろうね。
769名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 10:36:11 ID:V4rXzOCs0
皇帝閣下倒さないと制裁ボムで死ぬからな
もっともあの皇帝が死んだら敵を取るようになんて思ってるとは思えないし
閣下が死んだらボムも発動するような気もするが
となると鬼才ブレインのコントロールを奪って外すとかするのだろうか
770名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 15:05:30 ID:oksAyE3+0
ブレさんはまたいつものように策に溺れて自滅するパターンじゃないかな
例えば閣下のシステムを乗っ取ろうとしてハッキング仕掛けるも逆に吸収されちゃうみたい感じ
771名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 18:07:39 ID:6s4FazrF0
どう転んでもゴセイだから困る
772名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 19:22:06 ID:/9WokLHx0
>>767
魁のキャラソンは凄かったw 嫌いではないけどね、一所懸命な感じがして。
声質と曲があってなかったのかも。
マジのキャラソンは個人的にヒカル先生=蒔人氏>麗=芳香>翼>魁の順に上手かったと思う。
文面通りでは集合曲だけど、ソロパートがないわけではないだろうし…。
飛び抜けて破壊力がある人、今年はいない気がするな。
773名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 19:37:31 ID:v4IVVs+a0
キャラソンがないのはナイトさん人間体がなくて歌わないからか?
774名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 20:20:11 ID:od7ncNpK0
普通に小西さんが歌えるんじゃないか?
小西さん本人の地声は知らないけどゴセイナイトの声で歌うのは難しいかもしれないが…
775名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 21:07:58 ID:0CVU6WtxP
仲良くなったがブレドランの記憶が戻り
アリスちゃんを惨殺

どっかで聞いたことがあるような無いような・・・w
776名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 21:23:35 ID:MgVK2yvG0
>>775
俺は俺に罰を与える
777名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:53:49 ID:e6fx9SCx0
データスの中の人とゴセイナイトの中の人のキャラソンはネオロマ作品で結構歌っている。
778名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:55:36 ID:UVihxc8DO
>>775
変態閣下「貴様!私のかわいいロースペックにになんてことを!」
779名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 23:01:21 ID:aoZip6/30
閣下はブレドRUNがアリスをハイスペックに改造したらガックリ落ち込むんだろう
780名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 23:02:03 ID:KDkZHt5D0
>>774
「なんかのさなぎ」歌ってたくらいだしなあ…
781名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 23:41:23 ID:/9WokLHx0
でもゴセイナイトがノリノリで歌ってるのってイメージと違うなw
もしやるなら去年の殿みたく台詞で茶々を入れる方が良いかも。
「この曲は私のターンだ」「またお前か」「人はそれを愛と呼ぶ」「チェンジカード天装」辺りを…ね。
782名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 23:45:45 ID:rMplPav00
ゴセイナイトはマラカスやタンバリンが似合うから大丈夫だw
783名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 23:45:52 ID:cbCLPmS0O
>>780
人間の心ってなあに?
人間の心ってなんだ YO!
784名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 23:57:44 ID:/9WokLHx0
>>782
Gロッソのゴセイナイトは、ぜひもっとたくさんの人の目に触れる場所に出てほしいw
785名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 00:47:38 ID:+ltHKQKcO
>>778
閣下キャラ崩壊w
786名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 06:55:51 ID:ee3YPgcg0
アリス「わっ、私には感情がないんだからねっ! ブレドRUNのことなんて好きにならないわよっ!」
787名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 07:35:26 ID:Igh8FUcV0
何故かハミィ思い出した
788名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 09:35:13 ID:FX3deH6Y0
>>781
電王とかキバのCDにあった、台詞バージョン系のものを想像した
ナイトさんのテーマソングに台詞かぶせてさー
789名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 11:14:06 ID:FirCFD7cO
どうでもいいけどアグリってどちらかというと女の名前なんだな
790名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 11:31:16 ID:CKVF1qPq0
鈴木アグリ
791名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 12:44:23 ID:/IwpLHtZ0
歌のPVで直立不動、たまに照明の位置を直すナイトさんか
792名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 14:32:02 ID:R0DsZhrM0
>>791
言ったはずだ、お前達に照明が当たらない(危機が訪れた)とき、私はすぐに修正しに行く(駆け付ける)と。

内藤君は良い立ち位置に収まったね。前に出過ぎることもなく、かといって引き過ぎることもなく。
やられた4人の前にパッと出てきて「ここは私が出よう」とか、カッコいいわ。
793名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 16:57:27 ID:TUjwODZHO
>>792
ゴセイの5人を空気にし過ぎる事もなく、自分も目立つ
内藤くんマジヘッダー
794名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 18:58:02 ID:+V/kpV8M0
内藤君といいムーンライトさんといい(前作だけど)スカルのおやっさんといい
先輩マジパネェっす
795名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 21:32:50 ID:NdRzaprk0
先輩でもあり主人公の武器の仲間でもあり最初はライバル、巨大戦だってできる
こんなキャラ二度と生まれないんじゃないか?と思う
796名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 22:30:05 ID:H539+wwO0
銀色の追加戦士にハズレなしの法則さね
797名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 22:34:39 ID:R0DsZhrM0
しかも後輩に付き合って漫才のつっこみまでやってしまう…
内藤君、いや内藤さん!上司にしたいヘッダー1です。
798名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 22:59:47 ID:LCctgcMF0
そんな早く走らせるためだけに本気爆撃くらわす上司なんて
799名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 23:02:07 ID:6jiVyhkh0
本気だったけど、ちゃんと狙いは外す優しさがあるよ!
800名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 23:02:19 ID:+V/kpV8M0
そういや内藤君って銀の戦士なんだっけ
メガシルバー、ボウケンシルバー、ガオシルバー、ゴーオンシルバーで
ちょうどダイスオーで銀色戦隊ができるな。
801名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 00:11:45 ID:vJ7z50Kz0
内藤君がジャケットのDVD6巻買ってきたけど、色はシルバーじゃなくてブロンズなんだよねぇ。
公式には銅の戦士なのかな?
にしても特典のBOXのデザインがかなりいい!
これが埋まる頃にはまたアホみたいに暑くなるかと思うと萎えるけど…。
802名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 03:24:29 ID:yRR0pS5oO
>>795
♪友達で〜仲間で〜時にはライバル〜
803名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 03:46:00 ID:z/Td9YHCO
>>799
そこが71103と5103の違いか
804名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 11:39:30 ID:3ojbb3T70
今アマゾンで見たけどVol.7のDVDジャケットがスーパーゴセイジャーとグランドゴセイグレートだったね。
805名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 12:20:06 ID:3ojbb3T70
Vol.7のDVDジャケットがスーパーゴセイジャーとグランドゴセイグレートでイメージカラーが水色だったから

Vol.8以来のDVDジャケットのキャラクターは誰になるのか
806名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 12:44:06 ID:vJ7z50Kz0
今年は敵サイドがジャケットに来る時はブレドランカルテットになるかもねw
仮にブレドランがラスボスなら血祭りを除いた4つ目の姿があるだろうし。
まぁ11巻収録分までにそういう展開にならないと実現しないだろうけど。
807名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 13:23:21 ID:z/Td9YHCO
>>806
血祭も一瞬回想で登場させて転職戦隊ブレドレンジャーにしたほうがいい
808 ◆jny2uBzpow :2010/12/03(金) 13:46:40 ID:Vn91M3rzO
そやね
809名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 14:03:59 ID:Bdf+05tE0
ブルブラックもじゃね
810名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 17:06:46 ID:/gFDArp70
ゴーカイジャーが確定したけど、ゴセイジャーはディケイドでいう渡みたいなポジで
出てくれたりしないかな…。と期待
811名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 18:31:03 ID:Kpq8jA5e0
ブレさんなら格世界ごとにそのナリを変えてくれるかもしれない…
812名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 18:48:05 ID:z/Td9YHCO
ブレ「おのれゴーカイジャー!!」

こういうポジションか
813名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 19:19:38 ID:uUij5k9h0
>>810
アラタ「ゴーカイジャー、貴方のベルトとカードはどこです?」
814名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 20:41:11 ID:QI1OstvN0
あれ?次は策略戦隊ブレドランジャーと聞いたけど
おれはガセネタつかまされてたのか?
815名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 20:54:10 ID:J4mAAYVK0
今まで3つの組織が出てきたけど、どの組織が一番強いのかね?
816名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 20:56:57 ID:uUij5k9h0
ブレドランロボはロースペックなのでバンダイに却下されたらしい
817名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 21:13:57 ID:KnxBaDqO0
>>815
幽魔獣が一番苦戦したイメージだけど、ミラクルヘッダー抜きと考えると・・・
818名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 21:28:53 ID:b8ca4XNiO
シンケンVSゴーオンの初登場シーン
棒読みどころかロクに声も出てねぇしwww

この一年でみんなホントに変わったよな…。
819名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 23:06:51 ID:QI1OstvN0
1年もあれば、よほど才能ない限りは演技力は上達するもんさ
アギトの頃の要潤なんて最初と最後とそして現在じゃ全然違うし。
820名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 23:49:20 ID:cg/PWHs+0
キャナメは変に特撮演技にならず上手いこと成長したよなあ
ゴセイからも連ドラ常連クラスの役者が出ればいいな
821名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 23:54:18 ID:zWo3LG6h0
822名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 00:00:21 ID:tB5jTHnl0
アラタは最初画に声を合わせるだけで精一杯!って感じが伝わってきた。
でも今初期のepicを観直すと、そんな中でも今のヒーローヴォイスの片鱗は出てるね。
エリは割と安定してる方かと思ったけど、ロマン回の内藤君とのタッグバトルで上手くなったなぁと思った
823名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 05:01:46 ID:t25tmzePP
>>822
そうか?アラタは最初から「ウオォォォォッォ!!!!」とか技名とかうまかったと思うぞ
824名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 06:32:19 ID:fGhCI8+F0
アラタの中の人にはウメコやメレの人みたくアニメとかにも出演してもらいたいと思っている。
シンケンVSゴーオンで初めて聞いたとき第一印象は非常にいい声してた。
825名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 07:18:39 ID:NHKg1xwX0
最終回は悪しき魂を壊滅した3年後、アラタとユリが結婚
その結婚式の帰り道にアグリが通り魔に刺されて、駆けつけた仲間や天知家に見送られ終わり
826名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 07:30:48 ID:shmgz+QiO
>>825
ユリってだれやねん?IDが日本放送協会。
827名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 08:38:38 ID:aOaPvqPD0
天装音楽館4&5のネタバレやばいな。
もしかして・・・? っていう程度ではっきりじゃないけど、かなりビビった。
ゴセイ、これはすごい最終回になりそうだ。やりおる。
ネタバレ嫌な人はあのCD買ってもまだ開けない方がいいなw
828名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 09:07:35 ID:3WsJALtVP
>>827
どんな内容だったんだ?
バレスレででもこっそり教えてくれ
829名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 09:30:28 ID:fPF6o6x+0
凄い最終回か…楽しみにしとこう
830名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 11:57:57 ID:tB5jTHnl0
>>823
声出しとかは結構上手かった。でも演技が初めてって言う初々しさも目茶苦茶出てた。
アラタは未来の小山力也さん的なポジションに言ってほしいなぁと思う。

>>827
それ…見なければよかったと思ったw
収録曲自体は良いからディスク以外は触らないようにしておくのが良いかもww
831名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 12:05:23 ID:rVbSY++/P
>>827
>>830
早くネタバレスレに投下する作業に戻れ
832名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 12:25:24 ID:tB5jTHnl0
>>831
もし>>827と同じ場所の話をしているならネタバレスレに既に書きこまれてる。
おれが思ったのはそれ。
833名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 15:24:06 ID:6LrPjV1K0
天装!!
834名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 16:18:02 ID:QIOrcs/D0
楽しみだな
http://oizumi-love.jp/
835名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 23:57:22 ID:w++shiNP0
データス
836名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 01:56:49 ID:RWLuMnLLO
今日はゴセイジャー一びしょ濡れが似合う男・ハイドさんメインか
837名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 02:34:01 ID:du9rQqf50
ハイドさんぼっちぼっち言われてるけどメインメンバーとペアでのメイン回が多くね?
838名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 02:50:25 ID:rS2ehNu+P
そうかもしれない
今回なんか普段誰とも絡まないデータスとだしね
839名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 07:05:18 ID:2/MsWDnRP
VS戦隊劇場ゲキボウケンでおわっちゃうのか・・・
840名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 07:15:21 ID:gZ/rpREh0
>>836 戦隊の青ってクールなイメージなのに前回あたりからオチ担当になってる気がする
841名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 07:20:43 ID:E9UOrApP0
デンジブルー
842名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 07:54:44 ID:AwCQzz2A0
今日の話を見て、うちのお子さまがしばらく放置してたデータスのおもちゃで遊びはじめた。さすがデータス販促話。
843名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 07:57:28 ID:yVGCBl+20
今日のED、微妙に違う。
844名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 07:58:04 ID:cTIafdrB0
今回オープニングが2番に変わってたのが印象的だな…と思ってたらエンディングもかよw
845名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 07:58:47 ID:F2g0gkl00
・いきなりDV全開
・ハイドとデータスがペアっぽい。
・「機械」だから、か。今日の話のポイントなんだろうな。
・モネ良い子。
・あれ、OPが2番だ。2番の歌詞も好きだなあ。
・細かいなアリスさん。8分13秒て。
・えぐいけど、的確な作戦だ。
・かっけー、グランディオンさんonゴセイジャーによるゴセイバスター
・データスがマトリンティスの情報を集めるんですね。
・宇宙の99%はプラズマなのか。
・この時期はどの戦隊もそうだけど、ゴセイジャーも良いチームになったよな、ホント。
・アグリがお兄ちゃんだ。
・アリスさんの心境変化が伺えて面白い。
・博士は本気で、知って知らないふりをしてるのかただの天然か迷うわ。
・八頭身データス(偽物)か。むしろパチモン。親父ギャグかw(Dethデスてw)
・データス、良い子。
・ハイドは、わかりにくいだけで、それをわかってるデータスって良い関係
・最近ナイトさんが転ぶシーンがでるようになった=敵が強くなったてわかりやすくて良い
・カモミラージュかw行動パターンがぐちゃぐちゃがよいw
・ジェミニ。バーニングディバイド!自分そのままでデータスをブルーにするて良いな。
・データスが格好いいw
・護星天使と「そのサポーター」ってなんか良いな。
・アリスさんの行く末が気になる。
・「こども」「おっさん」てことを認めて謝るってなんか良いな。初期の話を押さえてるし。
・データは飛んだのね。まあ、海に落ちて動いてるだけすごいよなあ。
・データス含めてチームなんだね。
・あれ、EDのマイクバージョンて元々みんな歌ってたっけ?個人シーンがソロになってる。

マトリンティス編が終わりそうな空気に。
ランディック回ないのかな。
846名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 07:59:10 ID:YB33DVkV0
なかなかいい話だった
データス水に弱いって、実在のPC並みだな
見た目を入れ替えてデータ混乱させるのは、ナイスな作戦
次回総攻撃って、早くね?
847名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 07:59:15 ID:0DAfWJYv0
俺たち護星天使と(そのサポートが)悪しき魂に天罰を下す
              ↑
ゴセイナイトが喋るかと思ってたかから意表つかれてなんかワロタ
848名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 07:59:19 ID:rS2ehNu+P
OPが2番になったことでハイドさんが殉職するんじゃないかとビクビクした
849名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:01:09 ID:0DAfWJYv0
イミテーションなのに騙されるサロゲDT
戦闘時のセリフ違いは脚本ミスかと思ったが、見事に騙された
850名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:01:23 ID:JsGv9Hs10
単なる販促回かと思ったら結構いい出来だった
これだけ複数のキャラと絡んで変化していくアリスって、
歴代敵幹部の中でもかなり優遇されてないか?
851名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:01:52 ID:6eqwLM5V0
射撃中に意味なく前転するアグリに吹いた
852名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:02:00 ID:gZ/rpREh0
水に弱いデータスを海で修理したら意味無いな
せめて引き上げたところか背もたれてた岩の上で修理してよ
853名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:02:01 ID:y1Hkshmf0
敵を見てGロッソ2期のデータスを思い浮かべたw
854名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:02:36 ID:f0+8hW2A0
ナイトさんの女言葉・・・
855名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:03:06 ID:4fSt8gqSP
今回はさすがに良かった
856名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:03:09 ID:/unDWku4O
各個人が他メンバーの戦闘スタイルで戦うのはギンガマンでもあったね。
ハイドさんの「でっす」が今回のMVPです。
857名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:03:26 ID:cTIafdrB0
まさか「です」を「DEATH」と読ませるネタが公式でくるなんて…。
858名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:04:44 ID:v/wc8iY4O
EDは「ガッチャ☆ゴセイジャー(護星天使バージョン)」ってなってたよ。
859名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:05:40 ID:2/MsWDnRP
OP見逃したんだけどデータスの偽物の声って誰?同じ人?
860名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:06:31 ID:rS2ehNu+P
OP歌詞が変わったのはライダー劇場版OPに対抗してかもしれない
861名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:07:20 ID:RWLuMnLLO
>>859
違う
862名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:08:12 ID:0DAfWJYv0
>>859
別人
でも「宮田〜」なんとかで同姓異名だった
863名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:10:08 ID:2/MsWDnRP
>>861
>>862
ありがとう
864名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:27:07 ID:cTIafdrB0
ブラックがスーパーレッドブレイクを放ったときは見間違いかと思ったよ…。
865名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:29:07 ID:vD7jahNl0
やだ、今日のデータスカコイイ
866名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:30:29 ID:xJGjXzw40
ナイトさんの中身がエリとか
予想外death
867名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:32:14 ID:vD7jahNl0
時限爆弾を早めて爆発させるアリスさんが素直にスイッチ渡すはず無いと思ってたら
やっぱりやってくれたのに吹いた

>>851
警察ドラマの見過ぎだなあとnrnrしたw

868名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:32:27 ID:tdovENkS0
ブラックのレッドブレイクで「お兄ちゃん個別技ktkr!」と勘違いし
ナイトさんの「いけるわ!」で!?となって
エリの男言葉で「えぇ…おいおい」って混乱して
モネの「私たちのターンだ」でようやく気づいた

アラタinモネにさほど違和感無かったから余計混乱したわw
869名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:35:15 ID:tHprULNJ0
ハイドの「もう仲間は死なせない」とか
博士に「何か部屋が広く感じますねえ」とか
一言の台詞が何か効いてたなあ

アリスさんが役に立たないので閣下ついに総攻撃ですか
870名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:36:54 ID:z9O3TF8rO
携帯で録画したのを見返そうと思ったら、上手く受信出来てなくてCDの音飛びみたいな状態になってたww
EDとか酷いもんだった…。
871名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:45:06 ID:PTLSxTA60
VS劇場でハイドがセンターで名乗りをしてたのは今回の名乗りをするためだったんだな。
872名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:49:38 ID:J572vVRK0
OPの「光のシャワー受け止めて」の部分がアルティメットグレートストライクの映像で
その光は受け止めたくねー!と思ったのは俺だけでいいw
873名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:51:28 ID:QkOhiDet0
久々のデータス登場回なのにスルーされたダチョウに再び日の光が当たる時は来るのでしょうか?
874名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:57:21 ID:/unDWku4O
>>868
俺も混乱したけど
後になって視聴者に丸分かりにするより最初は???にした方が戦闘シーンに見入ってしまってよかったんじゃないかなと思った。
875名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:01:06 ID:E71f10lv0
最初はただの声真似かと思って「ナイトさんwww」状態だったけど
程なくしてカモミラージュのことを思い出した
876名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:03:13 ID:F2g0gkl00
最初は気がつかなくて、途中であれ?てなって、他の人と同じように「私のターンだ」で
あ、カモミラージュって気がついた。
行動は完璧に元の人なのに、口調がちゃんと変装相手のものになってるのが面白かった。
877名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:03:23 ID:2/MsWDnRP
サロゲDTの趣味データの違法コピーってw
878名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:05:39 ID:PTLSxTA60
今回の話でマトリンティス帝国がミサイル好きだという事を改めて思った。
879名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:06:50 ID:bssTlUOK0
おもしろかった
最初のハイドさんの「機械だ」のミスリードが自然でよかったなー
データスは、水に濡れたら即アウトってわけじゃなかったんだな。海に落ちたときはハラハラしたわ
880名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:12:54 ID:RWLuMnLLO
『俺の仲間はもう二度と死なせやしない』

この台詞グッと来たなあ
ハイドさんがこの台詞を言うと説得力が増すな
ゴセイは過去のエピソードから今の話に繋げるのが上手いわ
881名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:16:10 ID:J572vVRK0
そういえばラストでみんなが飲んでたコーヒーカップが割れないように
ステンレス製になってて細かい気遣いしてるなぁって感心した

まぁ割れようが割れまいがひっくり返したら同じだがなw
882名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:18:07 ID:yVGCBl+20
今回のED、映画で使っても良かったと思う。
883名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:18:29 ID:BaqRb24N0
カモミラ中の中の人&声の人共々何だかノリノリに見えるのは気のせいだろうか
解除後のイエローが内藤君に寄りかかった感じで肩に手を置いていたのが
らしいというかお互いすっかり馴染んじゃってるなあw
884名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:21:33 ID:bssTlUOK0
>>869
博士のその台詞はどういう意味があったんだろう
記憶を消していかれたかのようでドキッとしたんだけど
885名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:25:33 ID:I5aEtZXt0
>>884
部屋の片隅に置物状態だった、謎のゲーム機がないからでしょ。
博士主観だと「ないことに気付くほど重要なもの」ではないんだよね。
886名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:27:09 ID:F2g0gkl00
>>885
博士が天然で気がついてないのか、実は気がついているけどあえて知らないふりをしているのか。
そもそもデータスは何故天知天文研究所に居たのかとか、こう考え始めると博士の謎が計り知れなくなる。
最後まで謎のままおわりそうな気はするけどね。
887名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:27:13 ID:vD7jahNl0
>>884
博士はデータスの事知らんから、
みんなが居ない+データスも無くなってたら
そりゃなんかガランとしちゃった気分になるだろう
888名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:28:37 ID:5upP5Pr30
ダブルハイドさんを期待していたら
ナイトさんのキャピキャピ走りと
「よしっ、いけるわ!」に全部持っていかれたwww
889名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:29:04 ID:bssTlUOK0
>>885>>887
なるほどありがとう。データスのことだったか。
890名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:43:47 ID:2dHPAdF50
「博士」って肩書きのせいで司令官的ポジションみたいに見てる人もいるみたいだけど
あくまでも博士は一般人だからな

もちろん「実は知ってた」でもそれはそれでいいけどさ
891名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:44:25 ID:EeA55uaK0
中々倒れない内藤さんがここ最近は倒れるというのが
あの強い内藤さんでも苦戦する強敵だという内藤さん・マトリン双方の強さを表現するいい演出だよな
892名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:46:25 ID:iLVv7TAn0
というか不意を付いたとは言え、サロゲDTに殴り勝てるデータスTUEEEEEEEEEE!!!
893名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:49:45 ID:bssTlUOK0
二番の歌詞は力強くていいなー
894名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:53:11 ID:lyWV/bE90
データスの解析能力が敵に使われるとこうなる、というのは面白いね
そして記憶を消されてアリスを庇ったりするようになったと思ったら
相変わらず外道だったブレさんww

>>886
博士が考古学者だったりしてもよかったかもねぇ、ありがちだけどさ
895名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 10:18:19 ID:cTIafdrB0
>>894
望が護星界を見ようとする、という展開のために天文学者にしてるんじゃないか
博士の天文学者設定はウォースター無くなってからあまり意味をなさないものになったな…
でも事件の巻き込まれ率が増えたからいいや
896名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 10:52:10 ID:L+QIP4VVI
公式サイトで三角関係って普通に書いてて笑ったw
関係に注目、とかは前書いてたと思うけど。これはw
897名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 10:53:11 ID:KQxwK+N40
>>886
え、髭博士って5人の正体だけじゃなくデータスのことも知らないの?
幽魔編から見始めたんでそのへんよくわかってないんだけど、どういうこと?
898名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 10:58:30 ID:4Fttf+4z0
ハイドは不効率なのを分かってもプラズマ調査を続けてたけど、「一千万通りのパスワード総当たり」を思い出した。
今回は粘り強さがいい結果につながったけど、やっぱりこの人不器用な性分なんだなあと。
あとシーイックパワーが誤爆でもしたらデータスにトドメ刺しちゃうんじゃ……とひやひやした。
899名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 11:07:09 ID:E71f10lv0
ところで博士のプラズマ発言(by望)はどう突っ込むべきかw
900名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 11:27:14 ID:pZWnyZF5O
素晴らしき大喜利の会のネタを真に受けちゃった
901名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 12:01:00 ID:sBpg/s070
>>897
データスは、実在の戦隊カードゲームの筐体にも変形します。
902名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 12:08:13 ID:EWqkG14FP
パート分けしてみた。間違ってる可能性あり
(高橋さん除く・()はコーラス)

空にかがやく レインボー【赤、黒、青】(レインボー)
正義の仲間集合【桃、黄】(集合)
未来の救世主【赤】天装戦隊ゴセイジャー【全員】
(ガッチャガッチャガッチャ ゴセイジャー ダッシュ!)
五人の天使【赤、黒、青】(五人の天使)
ガンガン!【赤】バルバル!【桃】ミラクル!【黒】
今すぐ変身【桃、黄】(今すぐ変身!)
だんだん【黄】勇気【青】みなぎる!【全員】
地球の涙をガード【桃】
祈りよ届け!【黄】ゴー!セイ!カード!【全員】
空に輝くレインボー【全員】(レインボー)
正義の仲間集合!【青】(集合!)
地球のパワー天装!【黄】(天装!)
無敵の強さ五つ星【黒】(スター!)
五人の光レインボー!【全員】(レインボー!)
きれいな世界ずっと【桃】(ずっと)
未来の救世主【赤】
天装戦隊ゴセイジャー【全員】
(ガッチャガッチャガッチャ ゴセイジャー ダッシュ!)
903名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 12:25:20 ID:q0rvzDds0
>>901
待て、ゴセイ世界にダイスオーが存在するかは分からないw
あってもなくても色々おかしいけどな。
あとマスターヘッド様は、防水対策くらい考えてデータス作ってほしかったでっす。
904名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 12:32:57 ID:pFW47nmR0
水関係の転送術でデータスを助けたのかと思ったら、急いで分解修理かよw
あいつらはハイテクなんだかローテクなんだかよく分からないww
905名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 12:38:41 ID:v/wc8iY4O
>>881
カップの色がそれぞれの色になってて、細かいな〜って感心したよ
906名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 13:01:02 ID:dtHsON970
カモミラージュはこの手の擬装ギミックとしては結構凝った使い方するよな
巨大ロボ戦で相手をビービにしてしまうのには流石にワロタ
907名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 13:01:43 ID:nTPu5PA40
ハイドさんはカモミラ好きだな〜一番有効に使われているイメージだ
ナイトさんの女言葉には目が点だったわwwww
てかそれぞれの動きの特性を別の色の人がやってるって新鮮だった。おもしろかった
908名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 13:07:12 ID:zgEi5Iep0
偽装ゴセイジャー流石に小西たんは巧かった
909名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 13:14:16 ID:PTLSxTA60
前回の次回予告でデータスの名乗りのシーンみたいなのがあったから
楽しみにしてたけどカットされてて残念。
910名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 13:14:17 ID:tHprULNJ0
>>897
データスはマスターヘッドが緊急事態に備えて
地上に準備してた端末なんだが…

起動する前に何故か天知研究所に置いてあった
だから博士は何かの備品か装置だとは思ってても
ロボットだとは知らないと思われる
911名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 13:16:33 ID:nTPu5PA40
プラズマを調べるって聞いた時データスいないのに大丈夫かと心配したんだが、
普通に調べることができててびっくりした。
あのPC相当ハイスペックだよな。
912名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 13:23:17 ID:zgEi5Iep0
>>899-900
宇宙の物質の99.9パーセントがプラズマというのは事実のはず
913名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 14:19:51 ID:5/gWPNoS0
>>902 おお、ありがとう!

このバージョンのCD欲しい。早く出てくれ。
914名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 14:30:01 ID:lyWV/bE90
>>906-907
カモミラージュは間違いなく強力なんだが
強すぎるからそこまで使われないタイプの術になってるな
915名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 14:32:24 ID:iLVv7TAn0
vs悪しき魂で、カモミが必要な場面なんてそんなになくね?
916名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 15:14:35 ID:aZf/0D2C0
>>909
お辞儀の後ろで爆発の場面だっけ。確かになかったなあ。結構インパクトあったのに
917名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 15:17:44 ID:imudQDww0
モネの姿をした中身ナイト。
ナイトの姿をした中身モネ。

どっちか嫁にしていいと言われたら・・・・・迷うぜ
918名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 15:17:51 ID:UdWnt118P
919名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 15:30:52 ID:E+LwCIvV0
ハイドも差別的な意味で「機械」と呼んだわけではないしね
920名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 15:33:38 ID:E+LwCIvV0
>>883
ヲカマナイトさんにも笑ったがキリっとしたモネもなかなか
921名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 15:34:44 ID:hCcL4TdW0
ベタな話だけど面白かった
見てる側には行き違いだってわかってんだがw
モネが素直に謝るのは良かった
キャラに好感が持てるのはいいこと
ゴセイは「レッドの背が低いから糞」とかどうでもいいようなことに難癖に近いケチ付けられてちょっと気の毒な戦隊だね
922名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 15:41:16 ID:E+LwCIvV0
やっぱりそれぞれの言い回しの癖を上手く掴んでるね
アグリの「レッドブレイク!」も凄いアラタっぽいし
923名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 16:02:49 ID:6nsUQF3U0
女言葉のナイトさんには俺も笑ったw
そういえば小西さんは以前、銀魂でオカマの悪党の役やったことあったな
924名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 16:17:34 ID:OfFL3XxQO
今見た。女言葉の内藤君にクソワロタ
ゴセイってこういうお決まりっぽい話を面白く見せてくれるから好きだわ

つーか来週で閣下はお別れなん?脂肪フラグっぽい予告だよね
925名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 16:40:45 ID:YuFY/VDDP
水に濡れると壊れるってデータスお前は家電か?
926名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 16:57:57 ID:wF2sLbfT0
序盤は歴代戦隊の中でもギスギスしたチームだなと思っていたが
今じゃ歴代戦隊の中でも雰囲気の良いチームになったな

>>921
そんな事言われていたのか…
他の男二人より背が低くて線が細いからこそアラタのキャラが成り立っていると言うのに…
戦隊が長い歴史を持っているから仕方が無いかもしれないが
レッドと言うイメージよりアラタと言うキャラを考えてキャスティングするのが大事なんじゃないのかな?
927名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 17:37:15 ID:Ez/IZTiuO
バンの制服もぶかぶかだったがチーフのジャケットもちょっとアラタが着るとちょっと大きかったなw

でもそれがいいと思うんだよねぇ。
アラタみたいなレッドってなかなか新鮮だし。

個人的にはライダー主役との絡みがなくなっちゃったのが残念だ。
SHTのOPでダブル変身とか見たかったな〜
928名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 17:56:28 ID:xJGjXzw40
普段はなよっとしていていざというときは決める主人公って
結構テンプレのような気がする
ただアラタの可愛さはテンプレ外
929名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 18:05:12 ID:/LahvLAAO
普段はのほほん
敵を相手にした戦闘では怒りの形相とヒーロー声の雄叫び
最も天使らしい天使と言える
たまに戦闘中に腕立てしたり土左衛門になるのはご愛嬌
930名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 18:59:41 ID:1SJE2LOJP
今週も熱かったなあ
こういうのがあるから、ゴセイ好き
931名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 19:07:39 ID:QkOhiDet0
マトリンティス編に入ってからの面白さは神がかってるな。
なんかもう、今まで積み重ねてきたものが一気に開花したって感じで。
932名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 20:19:40 ID:EEmxCE2J0
かなり間が開いてしまったけど

>859

イミティションのサロゲDTの声:宮内尊寛でデータスとは別人。
特撮は今回初めて・・・と言うか舞台メインの人らしく、声優自体を
あまりやってないっぽい。
自分が知ってる範囲だと(アニメだけど)「天地無用GX」ボウィ役と
「真救世主伝説北斗の拳 ユリア伝DVD」 ジャギ役くらい。
933名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 20:23:52 ID:Jpw3Lurr0
最初にハイドがデータスに対し「機械」と言ったのも物扱いの冷たい言葉でなく
機械だから水に気をつけるように促す温かい心配りだったという流れはうまいと感心した。

崖から落ちた時は天装術で助かったのかと思いきや普通に落ちて緊急修理は
ちょっと笑ったが女言葉の内藤さんに笑いどころ全部持っていかれたwww
934名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 20:27:31 ID:vjCTxwfm0
あの短時間でデータスを水から引き揚げて修理して駆けつけるハイドさんの仕事の速さについて
935名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 20:29:57 ID:vD7jahNl0
ハイドさんの天装術な以上、どう転んでもデータスは水浸しになる気がする
936名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 20:30:48 ID:RWLuMnLLO
>>934
シーイック族に不可能はないのだ

それはそうと今回はハイドさんが更に好きになったなあ
データスのまさかのアッパーも良かった
937名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 20:42:46 ID:Wfuq3DSK0
同じゴセイブルーでもハイド本人とデータスで戦闘スタイルの違いを表現してるのは凄くよかったな。
938名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 21:15:32 ID:F2g0gkl00
>>897
遅レスだけど、データス自体は動いてしゃべることを博士は知らないはずなんだけど、
たまに思わせぶりな台詞とかがあるので、
「知ってて知らないふりをしている(その場合データスが天知研究所にあるのも理由がある)」
「本当にただの天然(データスはこっそりマスターヘッドが送り込んでた)」
のどっちなのかなと。
本当に最後まで気がつかないのもらしい気がするし、
「知ってましたよ、がんばってくださいね」って言って最後の戦いに送り出すのも
らしい気がするのでどっちでも良いんだけど。

録画見直したら、アグリの人のレットブレイクってかけ声、言い回しが同じに聞こえる。わかんないはずだわ。
あと、ゴセイブラスターをレオンレイザーて言ってるだけで、割とそれぞれの素ではあったんだね。
なんか脳内変換してたぽい。
うん、ナイトさんが強烈すぎる。
939名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 21:17:25 ID:9fHS6dyw0
ゴセイブルーに変装したデータスがゴセイイエローばりの大股開きを披露していた件について
940名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 21:25:00 ID:/unDWku4O
福沢さんは熱血レッド役が多いけど優雅な立ち振る舞いと姿勢の美しさが最強なんだよな。
941名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 21:29:57 ID:Ye6AMLCPO
少し遅れてビデオ見た。コロ…(ノд`)
アリスさんへの罵倒に「このロースペック!!」が定着してきたようなw
942名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 21:30:26 ID:5upP5Pr30
>>937
がに股でドタバタ戦う姿が、いかにもデータスだったw
943名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 21:31:45 ID:XGoGo9MWO
今録画三田
ブルーがバーニングザヨゴ跳びしてて思いっきり吹いた
944名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 22:11:31 ID:yVGCBl+20
ブレドRUNにはボンベバンキみたいな能力も備わっているのか。
945名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 22:13:49 ID:/unDWku4O
来週も冒頭からアリスさんフルボッコのシーンから始まるのかな…。
946名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 22:43:20 ID:dv3oboXt0
>>945
「人質の処分もまともに出来ないのか!この(ry」

もう何かしらイチャモン付けて悶えさせたいだけなんじゃないかこの閣下は
947名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 22:44:31 ID:uctc8ZKt0
もう敵側は完全にアリスさんが主人公だな
閣下はもはや視聴者サービスシーンのためだけに存在してるようなもの
948名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 22:52:26 ID:7mLszw3T0
前回と言い今回と言いマトリンティスになってからゴセイジャー狙いになってきたね
949名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 22:58:08 ID:yVGCBl+20
閣下滅んでメタルAが皇帝になる
しかし実態は記憶を取り戻したブレドRUNによる傀儡政権でメギドと同様の数話天下。
950名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 23:25:18 ID:N+EF6op90
>>921
そういうこと言うヤツは背の高いレッドだったらだったで「また同じタイプで工夫がない」とか言い出すんだよな
わかりやすいお馬鹿さんだから内心嘲笑しつつ放置しかないんだが‥‥

今回の演出はあちこち巧かったなあ
ハイドの「おまえは機械」発言もそうだし、望がソファで寝てしまう〜博士が探しに来てデータス不在の寂しさを感じさせる、とか
意味の薄い言動と思って見てたらちゃんと意味があって納得させる流れが気持ち良かった
951紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/12/05(日) 23:41:38 ID:M4Nrf3Rp0
OPが二番だったな
952名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 23:44:13 ID:YuFY/VDDP
EDもなんか変わってた
953名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 23:52:50 ID:bssTlUOK0
ところで今日のちびまる子ちゃんで、鍵(3桁の数字を合わせる)の番号を忘れた爺とまる子が001から順番に試していたわけだが。
954紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/12/05(日) 23:53:54 ID:M4Nrf3Rp0
>>953
ハイドのパスワード総当りの回のことか?
955名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 23:55:49 ID:RWLuMnLLO
>>953
ハイド「俺に任せろ」
956名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 23:57:34 ID:bssTlUOK0
>>954
それを思い出して「3ケタなら何とかなるもんだなあ」と和んだ。
まあ鍵だから何とかなっちゃいけないんだけど。
957名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 00:01:59 ID:Z9Gu/M2yP
ハイドさんのは、7桁ぐらいなかったか?w
958紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/12/06(月) 00:04:25 ID:VFFNN1RF0
これのことか。

http://r.pic.to/14x1ig
959名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 00:12:50 ID:Xf5/OEhjP
ハイドさんの機械発言分かってから見直すとほんとに心配しての台詞だって分かっていいな
ギスギスさせるためにちょっと強引にハイドに酷い台詞言わせたんじゃないかとか脚本の人疑ってすまなかった
960名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 00:16:26 ID:x6O0csFB0
>>958
何がどれのことかさっぱりわからんw

>>959
キャラを無理につくらないのはゴセイのいいとこだと思うんだ。
性格レベルで留まってるから、照れなく見ていられる。
961紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/12/06(月) 00:20:09 ID:VFFNN1RF0
ところで次スレは?
962名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 00:35:04 ID:it5Sv1tG0
>>957
10000000通りだからそれ位だろうな
963名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 00:41:44 ID:ySc9DdsLP
今回良かった
これだからゴセイはやめられん
964名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 00:48:17 ID:J2REbFLg0
>ギスギスさせるためにちょっと強引にハイドに酷い台詞言わせたんじゃないかとか
自分もこれ思った。序盤ならともかく今のゴセイでこれはどーなのと
最初からハイドの台詞がデータスを思ってのことだとわかる人あまりいなかったんじゃないか
こういう絆が感じられる話が今のゴセイにはすごく自然で見てて気持ちいいな
965名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 00:52:39 ID:0ZJng4He0
>>948
幽魔獣は地球を腐らせるのが最大目的でゴセイジャーは邪魔をしてきたら
追い払うまでという態度だったけどマトリンティスは人間を従えるためには
直接邪魔をしてくるゴセイジャーを先に片付けようというように考え方に差が
あるね
マトリンティスとウォースターは近いように見えて前者は人間に危害を加える
つもりは毛頭なく後者は奴隷にするんだから何をやってもいいという感じか
966名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 00:53:48 ID:0ZJng4He0
>>950
そもそもチーフも身長はそんなに大きくないんだけどね
平成特撮役者にしては珍しいガッチリ体型だけど
967名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 00:54:22 ID:L/HOSGG6P
ゴセイジャーいなかったらマトリンがウォースターを迎撃?
968名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 00:57:18 ID:783TwYClO
>>964
今回はハイドさんの台詞がかなり効いてた気がする
仲間をもう失いたくないの件はハイドさんならではの流れだよな
ゴセイのキャラはみんな良いキャラだけどやっぱりハイドさんはかなりカッコいい
969名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 01:05:25 ID:x6O0csFB0
>>967
敵組織vs敵組織って見てみたいかも。両方が勝ったり負けたりの消耗戦・・・燃えるなあ。
970名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 01:06:59 ID:5swsGGkS0
機械呼ばわりしながらも脚の部分を一生懸命拭いてたし
もうハイドがそんなに冷たい奴じゃないって視聴者も分かってるしなあ
データス出て少し経ったくらいにやっとけば良かった話って感じだな
971名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 01:10:36 ID:qJw5RNME0
マトリンティスとの対比考えたら、そんな前にやったらダメじゃね?
972名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 01:36:16 ID:jKavduwGO
>>969
ディケイドの剣vsキバ思い出したがあれは厨性能サガが空気読まなすぎて消耗戦になってなかったな
973名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 06:17:51 ID:FdI+3ttR0
ゴセイピンクとイエローの2人が仲よく合同イベント
http://www.sanspo.com/ad/gravure/news/101203_1.html

いまさらだけど、水着回みたいなの。
またやって欲しいなぁ。
974名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 06:29:16 ID:qD1BUOyJ0
ここ見るまでハイドの機械発言が仲間を思ってのことだとは気づかなかったよ
975名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 07:07:33 ID:khVkFabeP
ノーパソしながら録画観ていた自分には隙がなかった
だからむしろ短絡的(失礼)なモネとの絡みでミスリードに持っていったのは話のつくりで上手いなと素直に感じた

エリと内藤 モネとハイドに上手いことフラグが立ってるよな
976名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 07:12:53 ID:Fnsv+B7p0
内藤さんのフラグは望と……いやなんでもない
977名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 07:22:01 ID:zL6HQPsMO
ハイド「お前は機械」→本心「俺たち違ってお前は精密機械なんだから水には気を付けろよ」なんだよね ハイドさん言葉が足りないから…ウチの母親と一緒だよ…
978名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 07:23:36 ID:zL6HQPsMO
「俺たちと違って」だね
979名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 08:47:33 ID:bZZXHamB0
データスから作るんじゃなくてデータスをマトロイドにした方が良かったんじゃないかと思った。
ギガノイド巨人みたく。
優秀な人間をメカ人類にする技術をブレドラン復活に使うくらいだから。
980名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 09:25:54 ID:pt/7ZGhq0
全く流れ読まずにレス。
今週初めてVS戦隊劇場見たんだけど、EDのゴセイメンツのはっちゃけぶりにびびったw
これってもしかして毎週こんな感じだったの?

だとしたら損したな〜
981名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 09:27:19 ID:pt/7ZGhq0
げっ980だと・・・
ちょっと次スレ立ててみます・・・

何も考えてなかったら時間かかるかもしれませんが、少しの間お待ち下さい。
982名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 09:46:34 ID:pt/7ZGhq0
時間がかかりましたがなんとか立ちました。
関連スレが更新されてたのに気がつかずそのまま貼ってしまったので、次レスに更新先のアドレス
貼ってあります。申し訳ない。

天装戦隊ゴセイジャー epic30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291595426/
983名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 10:10:09 ID:PjrproTu0
>>970
そうか?
最初の頃でも悪くはなかったけど、今だからこその良さは大きかったと思うんだけどな
あんなこと言うのにはわけがあるのではとか、優しい人だと思ってたのにひどい!とか
実は優しくて熱い男と思っているからこそデータスを助けに行くまでのハイドの言動に
気持ちが動かされるんだと思うが
ハイドを信じて自分たちもやれるだけのことをしよう!というアラタたちに共感して
頼もしく思うのもハイドの性格を分かってるからこそだし
まあ好みの問題もあるとは思うけど

ちなみにデータス登場って何話だっけ?と思って見直したらepic4だった
そしてモネが記憶以上に可愛くて驚いた
やっぱり髪型前の方が好きだ
984名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 10:11:25 ID:PjrproTu0
リロってなかった
>>982
985名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 11:35:13 ID:pZD6ytAh0
>>980

>はっちゃけっぷり
そうらしいよ(俺は見たことないけど。関東外なので)
アグリ兄貴がコスプレマニアとしての地位を築きつつあるとかなんとか
986名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 12:37:53 ID:x6O0csFB0
>>982乙!
閣下に報告せねば。
987名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 12:52:49 ID:w1YsImB9O
>>982はハイスペック
乙です
988名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 12:53:12 ID:XqX+7Y0+0
>>982
乙ですぅ
989名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 13:19:49 ID:39Xw4Tvo0
990名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 14:01:53 ID:+ReE5zzD0
>>989
レッドタイガーじゃねえよw
991名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 14:02:59 ID:+ReE5zzD0
>>973
意外と合同イベントって珍しいと思うわ
992名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 15:45:58 ID:/5XX4o6P0
>>982
スレ立て乙

今回OP観て一瞬凄い違和感があったけど2番だったんだな。個人的に2番の方が歌詞が好きだから嬉しい。
今回のエンディングが全曲集にはいる「集合曲」なのかな?ばっちり集合してるし。
最終回のことはもう少し考えたくないけど、その時のエンディングはどれなんだろうね。
普通にノーマル版か、今回のキャスト版か…大穴で星を護る者か…。さすがにTYPE2はないと思ってるんだけど。
993名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 15:59:28 ID:rDETqzMg0
>>992
集合曲については東映公式に書かれていたかと
994名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 16:37:08 ID:783TwYClO
集合曲は『Over The Rainbow』って曲
東映公式の俺イックで言ってる
995名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 16:40:06 ID:w1YsImB9O
ED聞いた感じだと壊滅的な歌唱力の面子はいなさそうだな
996名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 17:14:02 ID:6VUxV+xi0
>>995
マジ赤いクラスがそうそういてたまるかw
997名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 17:15:56 ID:8/bb20Pq0
>>965
前者と後者逆じゃない?
奴隷にするのはマトリンティスでは
998名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 17:21:11 ID:v2oTTlc60
>>1000ならメタルAヤツデンワニ化
999名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 17:28:36 ID:jKavduwGO
>>1000ならメタルA超ハイスペック化
1000名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 17:30:47 ID:Y6AdQDEn0
>>1000ならメタルAと結婚
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/