天装戦隊ゴセイジャー epic28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
地球(ほし)を護るは天使の使命!
ここは「天装戦隊ゴセイジャー」本スレです

★テレ朝公式サイト:http://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
★東映公式サイト:http://www.toei.co.jp/tv/gosei/
★映画公式サイト:http://www.w-gosei.com/

★天使の護るべき使命
☆原則として980を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、950を取った人が立ててください。
☆980を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 980が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
☆スレ立ての際、スレタイは『天装戦隊ゴセイジャー epic○○』で統一してください。
☆実況は板違いなので、実況板でお願いします。
☆公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
☆他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
☆特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」です。
 雑誌や玩具などからのネタバレはネタバレスレでどうぞ。本スレでは厳禁。

★実況板(実況は必ずこちらで!)
☆番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
☆新アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html

★テンプレ保管庫(コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%c5%b7%c1%f5%c0%ef%c2%e2%a5%b4%a5%bb%a5%a4%a5%b8%a5%e3%a1%bc%cb%dc%a5%b9%a5%ec
★天装戦隊ゴセイジャー 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1266045609/
天装戦隊ゴセイジャー epic26
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286275791/
2名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 13:36:46 ID:HiBgXVxi0
2ゲットなら年内放送打ち切り
3名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 13:48:51 ID:T9A3LW9c0
>>1の前スレ修正

天装戦隊ゴセイジャー epic27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287453248/
4名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 13:50:27 ID:T9A3LW9c0
★スタッフ
原作:八手三郎
脚本:横手美智子、荒川稔久、大和屋暁、八手三郎、下山健人、香村純子
監督:長石多可男、諸田敏、竹本昇、渡辺勝也、中澤祥次郎、加藤弘之
音楽:三宅一徳
キャラクターデザイン:酉澤安施
アクション監督:石垣広文
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
撮影:松村文雄、大沢信吾
プロデューサー:佐々木基(テレビ朝日)、日笠淳・若松豪・大森敬仁(東映)、矢田晃一・深田明宏(東映エージェンシー)
制作:テレビ朝日、東映、東映エージェンシー

★主題歌
OP:「天装戦隊ゴセイジャー」Nob(Project.R)
ED:「ガッチャ☆ゴセイジャー」高橋秀幸(Project.R)

★キャスト
ゴセイレッド/アラタ:千葉雄大      ttp://www.japanmusic.jp/2010/08/post-74.html
ゴセイピンク/エリ:さとう里香       ttp://sato-rika.syncl.jp/
ゴセイブラック/アグリ:浜尾京介    ttp://tanipro.jp/hamao/index.html
ゴセイイエロー/モネ:にわみきほ     ttp://canariaclub.com/profile/profile.cgi?mem=mikiho
ゴセイブルー/ハイド:小野健斗     ttp://official.stardust.co.jp/onokento/
ゴセイナイト(声):小西克幸      ttp://www.kenproduction.co.jp/member.php?mem=m21

天知望:中村咲哉              ttp://www.amuse.co.jp/artist/Nakamura_Sakuya/
天知秀一郎:山田ルイ53世(髭男爵)  ttp://www.sunmusic.org/profile/higedanshaku.html

皇帝10サイのロボゴーグ(声):小杉十郎太   ttp://www.osawa-inc.co.jp/talent/men.htm
エージェントのメタルA(声):井上麻里奈    ttp://www.sigma7.co.jp/profile/w_56.html
テンソウダー音声・ナレーション:沢木郁也 ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=574

★スーツアクター
ゴセイレッド:竹内康博
ゴセイピンク:蜂須賀祐一
ゴセイブラック:押川善文
ゴセイイエロー:野川瑞穂
ゴセイブルー:福沢博文
ゴセイナイト:岡元次郎
データス:神尾直子
ゴセイグレート、筋グゴン:日下秀昭
膜イン:大林勝
武レドラン:清家利一
5名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 13:55:07 ID:T9A3LW9c0
★関連スレ
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287735252/
天装戦隊ゴセイジャー エピック ON THEムービー
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1281159536/
ゴセイジャー VS シンケンジャー
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269617264/
天装戦隊ゴセイジャーのおもちゃ 6頭目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1284215747/
【ゴセイレッド】千葉雄大2【アラタ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279985803/
【ゴセイピンク】さとう里香 Part2【エリ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286470607/
【ゴセイブラック】浜尾京介【アグリ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265903631/
【ゴセイイエロー】にわみきほ Part1【モネ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265516488/
【ゴセイブルー】小野健斗【ハイド】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265903808/
新番組 天装騎士ゴセイナイト
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275781503/
ブレドランの名前を考えよう
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275872570/
【ウォースター幽魔獣】悪しき魂総合スレPart3【マトリンティス】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285461989/
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.38
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1288683391/
【ゴセイアルティメット】ミニプラ 全45種【UGG】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1285428167/
スーパー戦隊バトル ダイスオー ROUND8
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287630365/
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.81
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1288537611/
武レドラン「ブラック組織に勤めてるんだが」
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1282316881/
ブ(武)レドラン追悼スレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284437210/
○○ こんなゴセイジャーは降臨するな ●●
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266106475/
天装戦隊ゴセイジャーの最終回を見た奴います?
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275174889/
6名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 16:25:15 ID:T9A3LW9c0
>>1
7名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 18:26:31 ID:UA47cEcY0
8名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 18:34:34 ID:BJbTOLIA0
ここからは>>1乙のターンだ!
9名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 18:44:59 ID:Ob/DVI6x0
>>1に乙するのは天使の使命!
10名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 19:06:19 ID:zltuy9BP0
>>1ラッシュカード、天装!↑□
なんとなく先週の話を見返したら、自分のメンテナンスをデータスが見られたときに
「いやん!エッチ!」なんて言ってたんだなw
モネだと分かるとすぐに許すし、対博士用のリアクションなのかな?w
11名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 21:26:29 ID:xJcSCyfx0
>>1

今日初めてシンケンvsゴーオン銀幕BANGを見たのだが
登場したゴセイ陣が初々しかった
12名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 22:51:37 ID:b5fIEz3A0
>>1 乙カード天装!

>>10 博士対策ではないと思うぞ…ばれちゃまずいわけだから。

ところで明日のワンダー登場のきっかけって何だろう?望がきっかけになるのかな。
13名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 23:00:05 ID:JT4aIlLNP
そういや博士はデータスを何だと思ってるんだ?
14名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 23:04:24 ID:MG34sDnF0
壊れた筐体
15名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 23:12:10 ID:LWtXf9f80
>>1を乙して差し上げたいの!

明日は内藤さんのターンか…
16名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 23:19:18 ID:t/VlX6zWP
>>13
ガンバライドでもやってるんじゃね?
17名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 00:13:28 ID:xOwacwpz0
>>16
ダイスオーやれよw
18名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 00:15:20 ID:qVuB2CO20
素晴しきダイスオーの会での大会に向けて深夜にこっそり練習…。
19名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 00:26:19 ID:T2jIWsNl0
博士はダイスオーでオールピンクとかのガールズ戦隊を作りたがったり
シンケンイエローとハリケンブルーのどちらを使うかで小一時間悩んだり
結局悩みに悩んだ末にゴーオンシルバーを使ったりするのだろう
20名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 00:30:29 ID:pZICFQoR0
>>19
情景がありありと浮かんでくるな…
21名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 00:34:22 ID:z1Yip+HuO
>>11
自分もゴセイが始まってだいぶ経ってから見たんだけど声が決定的に違うんだよな
今と見比べたらやっぱり今の方が声が勇ましいっつーか張りがある
長い間ヒーローやってて変わるのは見た目の勇ましさだけじゃないね
22名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 00:38:30 ID:kduxt83tP
>>14
博士「望、あの筐体壊れてたので捨てときましたよ」
23名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 00:53:24 ID:TY2yAjt60
いや、あれは捨てても捨ててもいつの間にか戻っている呪いの筐体。
だから博士は”あれ”のことを……考えるのをやめた。
24名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 00:56:52 ID:kduxt83tP
>>23
博士「筐体が動くわけありません、筐体が喋るわけありません」
25名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 02:26:11 ID:z1Yip+HuO
その夜から博士の枕元には夜な夜な青い筐体が「デスデス」と呟きながら…
26名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 04:11:24 ID:5cTvfMOXO
あと約3時間ちょっとで放送開始。
このまま寝ないで待っていようかな?
27名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 06:27:38 ID:RtASWx/R0
そして目覚めた>>26は涙を流しながら駅伝を見るのであった…
28名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 07:01:13 ID:AJ9NhGSLP
駅伝のブレドラン
29名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 07:22:59 ID:RsFsR5MQ0
>>28
そこは、駅伝のブレドrunだろう
30名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 07:58:48 ID:Rp8kMZ2R0
ブレドランさんキター
31名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 07:59:13 ID:s/hdldJu0
予告のはやっぱブレドランさんか?
32名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 07:59:22 ID:vLQVnA2m0
声がシャアっぽく聞こえたのは俺だけか
俺だけですねorz
33名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:00:21 ID:9VoB0WEuP
アリス裏切りフラグ?
まあそれよりも見覚えのある人ktkr
34名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:00:45 ID:jqkwF7rH0
・天知母は随分お茶目な人の様で。
・やっぱりナイト=内藤君w ごまかしの方でしたな。
・ゆうこさん、顔出しは無し?
・ナイトさんと望のやりとり良いなあ。
・ハイドが渡したもの、変なのまざってそうな印象なのは普段のせいだろうか。
・アリスさん、最初に作られていたのか。
・ゴセイジャーのこういう良い感じにベタな展開が好き。
・一張羅に着替えると聞いて「るねっさーんす」を想像したのは自分だけでは無いと思う。
・スカイック組のやりとりとモネの「失礼だろスカイック組」ってやりとりがなんか良い。
良いチームになったなあ、ゴセイジャー。
・アリスさんとナイトさんのやりとり格好いいな。
・博士が内藤君の正体を知る日は来るのだろうか。
・アリスさんの「ビービ、Go!」って格好いい。
・感情をイマイチ理解しきれないナイトさんと、素直な感情を吐露する望の取り合わせが良い。
・やっぱ、かなり出来た子とは言えまだ子供なんだよな、望。
・ナイトさんヘッダーモードで参上! 頭でうりゃってやって変形するの格好いいな。
・感情の理解出来ないアリスと、感情を理解し始めたナイト、良い対峙だな。
・ナイトさんかばった上でのゴセイジャー達の決め台詞が良い。
・「人が人を思う気持ちが愛」、良いなあ。そしてメタルヒーローっぽいナイトさん。
・アリスさんえぐい。
・カウンターは飾りですか、そうですか。
・ナイトさんかっけー。
・ゴセイワンダーは、人の祈りが呼ぶ奇跡の力なんだなあ。
・ヘッダーの橋かっけーw
・作られたものの誇りってなんか格好いいけど、でも寂しいな。
・アリスさんが女性形のせいか、巨大戦がリンチぽくてちょっとアレだのぉ。
・ナイトさんかっけー
・博士の「あなたの天知しゅういちろう」って言い方良いな。だが、天知母、やっぱりそういうオチかw
・そうか、機械系だから復活あるのか。って、復活キターって思ったら、あああ。アリスさん可哀想。

次は連続エピソードか、楽しみだ。
35名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:01:12 ID:NZ/4rBEM0
>>32 心配するな、俺なんてドスの効いた丸尾君だと思ったから
36名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:01:26 ID:z1Yip+HuO
ブレさんキター
メタルA退場しなくて良かったけど境遇悪くなってるー
37名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:02:11 ID:BK4eyOh3O
↓このロースペックがっ!
38名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:02:38 ID:fadH/gtl0
たしか今回すごい面白くてツッコミどころも満載だったはずなんだけど
次回予告見たら記憶が全部ふっとんだ
39名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:02:52 ID:chHYB2D40
さすらいの中間管理職キター
40名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:03:23 ID:wRhlSXBr0
ほんまナイトさんかっこよすぎやで…
41名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:03:36 ID:WXE1rxPSO
もう予告だけで今日は全部許すw
42名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:04:47 ID:vLQVnA2m0
>さらに、倒したはずの因縁の敵まで現れ…
デレプタですね、わか(ry
43名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:05:24 ID:JMICqFFh0
今までナイトさんを転倒させたことがあるのは筋グゴンとメタルAだけ。
やはり幹部級でないとナイトに土をつけることはできないんだな。
44名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:05:53 ID:pU+6ZutO0
実況のオーズ厨うぜえな 氏ねよ
45名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:06:46 ID:HEuz/cJa0
強引な解決方法に笑ったww いつものヘッダーでもいいじゃない!
46名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:07:10 ID:vpIp7jXYO
俺は信じてたよ!絶対復活するってwww
47名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:07:23 ID:pZICFQoR0
陛下、一人じゃ淋しいって素直になれよ…
48名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:07:36 ID:z1Yip+HuO
>>45
並んで橋になってるヘッダー達が滅茶苦茶シュールw
49名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:08:30 ID:9VoB0WEuP
一番最初につくってしかも女型って絶対自分好みの見た目で作ったよなロボゴーグ
50名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:08:38 ID:3u8+vcJ3P
メタルAの顔マスクってよく出来ていると思う
顔の向きを変えるだけで感情が違って見える。
見下ろす時は嘲笑しているように見えるし

やっぱり目元が人間っぽいデザインだから?
51名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:09:04 ID:/p7uZhfc0
幹部がふえるよ!
やったね、ロボゴーグ閣下
52名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:09:11 ID:jqkwF7rH0
予告のアレ、もしかしてと思ったけど、やっぱブレさんか。
エピック・ゼロってことは天の塔崩壊回りの話もやるのかなあ。
楽しみだ。
53名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:09:34 ID:5cTvfMOXO
>>27
まさに寝過ごしてその通りになっちゃいました°・(ノД`)・°・
こんなことなら寝とけば良かったよ(´ヘ`;)
54名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:09:45 ID:Ddq5936G0
天知博士が裕子さんと言うのはいいけど(水谷豊さんが蘭さんと言う例もあるから)
望が裕子さんと言うのはおかしいと思った。
終始、お母さんと呼んでほしかった。
55名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:09:56 ID:pU+6ZutO0
来週のあれってやっぱブレドランなのか
56名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:10:26 ID:Rp8kMZ2R0
時空隠者(仮)さんはちゃんと感情とかあるのかな?
1話限りの怪人扱いだったら嫌だなぁ
57名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:10:33 ID:A8mTjEdPO
スカイックに天然扱いされてる裕子さん、最強か

入社の条件が改造って相も変わらずブラック企業っすね
無理矢理自社商品買わされるノリか
58名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:10:49 ID:wRhlSXBr0
復活!
ブレドラン復活!
ブレドラン復活!
59名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:11:01 ID:JMICqFFh0
ワンダーヘッダーは誰かの祈りに反応して現れるヘッダーということでいいのか?
それならば、ラシルが祈っただけで現れた説明がつくんだけど。
60名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:11:08 ID:fadH/gtl0
>>53
今週の見逃すとかないわー
61名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:11:09 ID:HEuz/cJa0
>>54
よそよそしいことに何か理由があるのかなと思っていたら、とくに触れられなかったね。何だろう
62名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:11:50 ID:z1Yip+HuO
>>49
しかも肩が出ているようなデザインの上におっぱいミサイルだぜ
絶対ムッツリだな
63名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:12:43 ID:jqkwF7rH0
>>50
能面に通じるものがあるよね。少しの動きで感情を示す中の人すごい。
去年の薄皮太夫もだけど、戦隊女性幹部の造形すごいよね。

>>54
父親が「ゆうこさん」て言ってるから、望もそういうようになったってことじゃないかな。
で、ゆうこさんも特に「お母さん」て呼ぶように言わなかったとか。
小さい子って、親の言い方マネするから、父がゆうこさんよびで母が「おかあさん」て
呼ぶように言わなければ、たぶん子も「ゆうこさん」になると思われ。
64名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:13:24 ID:t2MfSIImO
エリ以上にフリーダムな母親て
望は受難の星の下に生まれついとるな
そんな望を優しく抱きしめるナイトさんとのシーンだけで今週大満足
65名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:13:26 ID:wRhlSXBr0
全体的にアクションの動作にキレがありすぎる…
アリスさんの動きとかマジぱねえ
66名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:13:28 ID:9VoB0WEuP
よそよそしいんじゃなくお母さんって呼ばれるより名前で読んで欲しいタイプとかなんじゃない
「お母さん」とも呼んだし呼ぶのに抵抗あるとかじゃないと思う
67名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:14:25 ID:JMICqFFh0
>>61
父親が「裕子さん」と呼んでるから、まねしているうちにそれが呼び名として定着してしまっただけではないか?
68名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:14:40 ID:pZICFQoR0
>>62
目元のまつげもなかなか気合い入ってると思うの
69名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:15:00 ID:kKJkl9C30
>>58
とりあえず砂糖水をバケツ一杯一気飲みするんだ

・・・・機械のブレさんは機能停止しました
70名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:15:20 ID:NLTad8y+0
ロースペックだと思うんだったら、復活させる時にスペックの良い部品に交換しろよw
と思った。

ロボゴーグ様、うちの会社のPCのスペックもあげて下さい・・・orz
71名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:15:24 ID:pU+6ZutO0
ロースペックにはワラタw
72名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:15:27 ID:wRhlSXBr0
「恥ずかしさのあまり爆発してしまいますわ」がまさか伏線だったとは…
73名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:16:36 ID:A8mTjEdPO
天知博士がいちいち言動の怪しい護星組に寛容なのは嫁に鍛えれたからと納得
74名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:16:51 ID:z1Yip+HuO
>>59
多分それでいいと思う
いいじゃない、望の祈りに反応して再び姿を現すワンダー
ワンダーストライクは劇場版と全く同じだったけどメタルAが復活したからそこは不問に処すw
75名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:17:02 ID:JMICqFFh0
公園で人間の勉強しているナイトさんって、マジで路上生活者なの?
76名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:17:03 ID:9VoB0WEuP
きっとロボゴーグはロースペック萌え族
人間で言うところのアホの子萌えとか貧乳萌えとかそんな感じ
77名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:18:15 ID:rfmeksC8O
ナイトさんに与えた本が「てぶくろをかいに」ってww


同じ児童文学でも「モモちゃんとアカネちゃんシリーズ」とか
「どろぼうがっこう」じゃなくてよかったな
78名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:18:31 ID:+F9rozdV0
ブレさん変なカサみたいなの被ってなかった?股旅?

しかし内藤さんはもうお母さんになっちゃえよ
79名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:18:44 ID:0jIkjaur0
>>75
食事とか睡眠とか必要なさそうだしなあ
80名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:18:54 ID:HEuz/cJa0
>>65
アリスvs内藤戦すごかった! 掴まれたけど後ろ手で背中に銃持ってる流れとかかっけー
81名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:19:21 ID:NLTad8y+0
>>78
ブレさん、キャストオフ前なだけだよ、きっと・・・
82名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:19:23 ID:fadH/gtl0
人間のことを学ぶためのはずなのに動物図鑑みたいなのがあった
83名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:19:24 ID:pU+6ZutO0
>>75
てっきり4畳半のアパートに住んでると思ってたのにw
84名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:20:14 ID:z1Yip+HuO
>>82
ハイドさんのシーイックうっかりミスだよ
85名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:20:54 ID:pZICFQoR0
>>77
あれハイドさんのチョイスだと思うとなんかジワジワくるw
86名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:22:36 ID:wRhlSXBr0
>>82
マジか
吹いた
87名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:23:07 ID:HEuz/cJa0
エリの髪にウェーブがかかってたね。今回から?
88名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:23:28 ID:iUTj8wH50
洗脳ボムが遠隔バイブプレイとか言われてるんだが、
それでいいのかスタッフwww
89名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:25:16 ID:KetzpWCV0
てぶくろをかいには狐の母子の話だから今回の望と裕子さんとリンクさせようとしたんだろう
まぁナイトさんに頼まれた内容からアレを選ぶハイドのセンスは流石だが
90名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:26:41 ID:pU+6ZutO0
お手手がちんちんする か
91名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:27:36 ID:z1Yip+HuO
>>87
可愛かったな
流石エリ
毎週可愛さに磨きがかかるぜ
92名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:31:17 ID:g7IDmG4zO
単身赴任中を「楽しい不倫中」と聴き間違え、にこにこ笑っている天地親子を見て、えっゴセイジャーは色々突き抜けているなと思ってしまった。
93名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:32:24 ID:x8L9AU7w0
ディケイド以来のSMプレイだったな
94名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:32:47 ID:pZICFQoR0
さ、朝ご飯にTKGでも喰うか
95名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:33:10 ID:dUOSab0H0
96名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:34:17 ID:+F9rozdV0
東映公式の写真てなんであんな解像度低いの
和服のモネもウサギに抱きつくエリももっと大きくならんの
97名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:35:13 ID:g7IDmG4zO
単身赴任中を「楽しい不倫中」と聴き間違え、にこにこ笑っている天地親子を見て、えっ?ゴセイジャーは色々突き抜けているなと思ってしまった。
98名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:36:58 ID:z1Yip+HuO
>>95
再生の仕方が分からなくてケースとディスクを代わる代わる見つめる内藤くん
99名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:37:07 ID:HEuz/cJa0
>>95
考えたくないけれど・・・あるのかも。顔の赤いところが開いてディスクトレイがういーんと。
100名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:37:14 ID:jqkwF7rH0
>>95
ちょ、ハイドw
って感じのチョイスだなあ。
らしくて良いが、それ要求に合ってないだろうに。
護星天使達はスカイックだろうが、シーイックだろうが、ランディックだろうが、
基本天然気味なんだろうなw
101名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:37:51 ID:YJ/CM6WpO
アリスの最期が容易に想像できて泣ける…
ナイトさんもアリスのこと「嫌いではない」ようになるだろうか
102名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:42:40 ID:fadH/gtl0
>>95
それそれww
自室の小さいアナログTVで観てたからわからんかったがDVDだったのかw
103名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:43:06 ID:HEuz/cJa0
スカイック
シーイック
ランディック
ロースペック ←NEW
104名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:44:06 ID:fu7KkTM50
ナイティック族
ロースペック族
105名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:44:52 ID:z1Yip+HuO
>>103
もうみんな忘却の彼方であろうミューズィックも加えてくれないだろうか
106名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:48:21 ID:8L4Gd2FuP
期待されてる俺が何か書くから待ってろよ
107名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:54:57 ID:ZXnDIiDHO
523と71103か

そういえばビッグダディも子供たちから清志さんって呼ばれてるよね
逆にブレドランは母親から末男さんって

兄弟同士でさん付けする家庭があったり親を呼び捨てする家庭もあったりと色々だな
108名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:57:02 ID:fu7KkTM50
51103…
109名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:03:36 ID:eL/YQXBg0
>>59
「誰かの祈りあるところ、我らワンダーヘッダー有り!」
110名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:04:49 ID:eL/YQXBg0
>>70
「このロースペックが!」

強化しないのかよ!ってw
111名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:07:22 ID:ZrcpUK/vP
やっぱりでなかったお母さん

ユウコさんと望が言うのがなんか寂しいな。
112名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:07:30 ID:FWJQH3AHO
望にデレるナイトさんちょっとだけ可愛かったw
113名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:09:32 ID:6Qw5/u7i0
来週のサブタイのパロディ考えた
第零章
Quest0
巻之零
Episode0
Stage0
Task0
修行その0
GP-0
第零幕
114名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:11:23 ID:pZICFQoR0
>>96
昔はクリックすると大きくなったんだけど
転載されたりなんだりでやんなくなったらしい
115名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:22:19 ID:JMICqFFh0
10サイのロボゴーグの10サイというのは
『サイ』のつく10のアイテムを使えるという意味らしいけど

鬼才ブレイン
制裁ボム

のほかに何があるかな?
116名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:23:41 ID:6Qw5/u7i0
>>115
なんか掃除大臣のようだ。
117名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:29:04 ID:s/hdldJu0
>>115
裁縫キット
118名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:30:37 ID:6Qw5/u7i0
そういえば巨大戦やって生き残ったのは
デレプタ、膜インに続いて3体目か。
119名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:35:35 ID:HEuz/cJa0
デレプタが再登場したときは燃えたなあ。「まさかの!」って感じだった
120名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:44:45 ID:fadH/gtl0
ブレドランにやられそうになったところにデレプタが助けに現れるとか
121名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:45:28 ID:52oYkT+D0
ナイトさんが「てぶくろをかいに」を読んでいたシーンで
もしや「ごんぎつね」も渡したのかハイド…とか思ってしまった
122名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:45:44 ID:Iw86eb++0
結構子供向け番組で涙もろいんだけど
ゴセイジャーで初めて泣いた

今週は今までのイライラからちょっと解放された
オーズ休みでも別にいいや
123名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:45:51 ID:+F9rozdV0
>>114
(´・ω・`)転載厨はみんな恥ずかしさで爆発したらいい
124名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:51:43 ID:xIAlxR3V0
オープニングクレジットの「天知裕子の声」でネタバレしてしまうのは何とかならんかったんかw

なんとなくだけど、裕子さんはモデルがいるんじゃないかなぁ。で、モデルの人も子供に
名前呼びされてるんじゃなかろうか。
案外横手本人だったりして…いや子供いるのか知らんけど。
125名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:00:02 ID:EqmSsScs0
予告みたら来週はモネの髪型がウェーブに戻ってる
これは嬉しいなあ
このままラストまでウェーブで行ってほしい

横手はやっぱりうまいなあと思えた回だった
126名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:02:32 ID:t2MfSIImO
戦闘シーンで主題歌がかかると自動的に涙腺が緩むのは俺だけか
自分でも理由がさっぱり判らんが泣けて仕方ない
127名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:02:55 ID:sPyMNJoxO
>>122
今日は泣かなかったけど、望がからむ回は泣ける
128名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:12:54 ID:/6PJgiyfO
>>103
揺らめきのユーマチックパワーを忘れとるがな
129名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:12:55 ID:MVq2cP4u0
>>118
デレプタと膜インは「実は生きてました」展開だけど、メタルAは一度死んだよな。

完全死亡から元の姿で復活って、再生能力を持っている怪人以外では結構
珍しいんじゃないか?
130名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:15:51 ID:23dz3w4+0
AKBヲタの自分は「ゆうこさん」「TKG」にニヤニヤしてしまったw
131名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:18:09 ID:0jIkjaur0
>>129
メタルAさん再生能力持ってますがな
132名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:20:11 ID:hVsuk7e50
>>35
カミーユなんて聞く影もなし・・・
133名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:20:16 ID:fadH/gtl0
メタルA
ゴセイK
Bレドラン
134名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:20:43 ID:HEuz/cJa0
爆発して散らばったメタルAさんの破片を拾い集めるのに
何足も靴を履き古して苦労したのはナイショだよ。
135名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:24:49 ID:JMICqFFh0
>>134
いや、現実は予備のパーツで作ったボディにAIのセーブデータをインストールしただけだろ。
136名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:26:45 ID:RsFsR5MQ0
ロースペックって罵りながら
特に改造もせずにそのまま復活させるロボゴーグ閣下
もう好きだって言っちゃえよ
137名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:29:11 ID:KHASj1ucO
ゴセイナイトがショタコンみたいになっとるがな

それにしてもブレドランとは何だったのか
138名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:30:11 ID:9tkVahaKO
>>115
火災報知器
139名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:30:35 ID:ftJXHESAO
>>67
そうだとしても、普通は「お母さんと呼びなさい」って早めに躾るよね
母親にさん付けする子供は気味が悪いし、子供にさん付けされて平気な母親というのも想像がつかない
子供が他人行儀にしてるみたいで絶対に寂しいと感じるはずなんだが、そうじゃない人もいるんかな…
140名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:30:58 ID:oirAz4c50
うろ覚えだから違うかもしれないけど
ブレさん一人称が「俺」だったよね?
今までの落ち着いた感じから野蛮な雰囲気にキャラチェンジするのかな
来週が楽しみで眠れないよ
141名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:36:52 ID:QU0UqKg60
天知母の扱いがぞんざいだったのは仕方ないとして
ゴセイワンダーの登場はあんなテキトーでいいのか?

しかし、復活はなさそうだなと思わせてからのブレさん復活
これだからゴセイジャーはやめられない

>>133
ブレドランは「ブレドR」になると見てる

>>136
「必要なのはお前ではなくお前が集めてくるデータだ」
という訳で、使い捨てる気マンマンなんだろう
142名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:51:42 ID:qgspKid6O
「望、ここにあったDVD、知りませんか?」
「うん、ゴセイナ……内藤くんに貸したよ」
「ええええええええええええええっ!? な、内藤くんにっっ?」
「うん、内藤くんいろいろ勉強したいって言うから……ダメだった……?」
「いや、ダメじゃあ、ありません、が……」


「望。借りたものを返しに来た」
「ゴセイナイト! どうだった? 人間のこと、わかってくれた?」
「ああ、大変興味深い資料だった。おかげで理解が深まった。お父さんにもよろしく伝えておいてくれ」
「???」
143名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:53:19 ID:eL/YQXBg0
ボディの換えなどはいくらでもある
大事なのはアリスの活きた証であるデータだと?
144名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:02:48 ID:6+/IBDGV0
親子の話は好きだから楽しみながら見てたけど、ワンダーの登場はもうちょっと
盛り上がりがほしかったなぁ・・・
祈りの力がワンダーを呼んだっていうのは良いけど、ちょっと唐突過ぎた感が否めない気がしてしまった
145名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:03:36 ID:f8e9bEBw0
>結構子供向け番組で涙もろいんだけど
>ゴセイジャーで初めて泣いた

>横手はやっぱりうまいなあと思えた回だった

本スレwwwwwwwwwwww
なんちゅう能天気さw
テポドン飛んできても大丈夫だなこの人たちw


146名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:03:39 ID:6+/IBDGV0
アゲてしまいました・・・ごめんなさい
147名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:04:24 ID:f8e9bEBw0
>>145
ゴメン。アンチスレ住人の誤爆です。見なかったことに…w
148名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:04:48 ID:t1gFHh9N0
後から出てきた敵組織ほどブラック会社化が進んでるwww
149名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:07:11 ID:exmjGb0H0
>>139
裕子さん自身が夫を「天知君」呼びする人だからなぁ…
150名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:07:42 ID:LhXiNRZkO
>>142
動物大図鑑…
151名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:07:55 ID:sK4a5ZMc0
>>149
アレホントに実の親子なんだよな……
再婚したとかじゃなくて
152名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:09:24 ID:vLQVnA2m0
博士と望が実の親子で裕子さんと再婚したなら納得
153名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:21:37 ID:2b1l95120
実はゴセイジャーの世界は結婚しても男女別姓可能という説を挙げてみる
望は母が生まれてすぐから単身赴任とかになってるのかな?
154名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:22:02 ID:mKxAPLO40
お母さんと呼ばせない方針なんだろうな
自分は裕子という人間で結婚しようが子供を産もうが自分は自分なのだという
155名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:26:29 ID:0jIkjaur0
結婚後も男女別姓なんて現実でも普通に可能なんじゃないか?
156名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:35:39 ID:NWw78Jep0
今週の内藤さんと望の触れ合いは内藤さんの死亡フラグかと思った
157名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:39:56 ID:mKxAPLO40
ゴセイナイトさん流石にあのままだとヤバいから先週のうさぎのぬいぐるみを着て天地一家のところに現れると妄想した
一カ月半先だったらサンタクロースかトナカイだっただろうが
しかしまさか天地ママ登場すらしないとは
158名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:40:25 ID:zT9Vrddv0
内藤君向けの資料集めの際に思わず手にした絵本を読んでむせび泣くハイドさん
の姿が簡単に想像できる。
159名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:42:31 ID:z1Yip+HuO
>>157
そういえばゴセイではクリスマス話&お正月話はやるんだろうか
160名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:44:34 ID:rEFR1YvXO
ごんぎつね読ませたら「愚かな人間ども、許さん!」って
マトリン側についちゃったりして
161名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 12:00:29 ID:u5PzVYowO
いつの回だったか天地博士の学生時代に女性をイケメンライバルと張り合ってたな。
あの憧れの女性がゆうこさんなんだろうね。
で、やっと射止めたから今も恋してて敬語なんだろうとコナン。望も父に影響されて名前呼び。
ゆうこさんの方は「天地クン」呼びなのがまた学生気分残ってて良いし、当時の力関係が推察されるw
162名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 12:02:00 ID:F/Al1T1U0
そういや最近ナイトさんのテーマソング流れないな
方針が変わったからか
163名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 12:05:56 ID:QU0UqKg60
人間のことを学んでもらうためにナイトさんもVS劇場のナビゲーターに
164名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 12:07:51 ID:exmjGb0H0
そしてコスプレに目覚めるのか
165名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 12:10:40 ID:O5OP+YCw0
今日もやっぱりゴセイジャーだったな
ヘッダー線路がシュールすぎるわ
166名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 12:21:47 ID:z1Yip+HuO
>>165
ワンダーレール素晴らしい
ワンダーのおもちゃを持ってる子供達は今頃ワンダーヘッダーを並べて線路にしてる事だろう
167名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 12:25:28 ID:R6ZtAquBO
望の裕子さん呼びを聞いてポニョを思い出したわ
168名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 12:26:24 ID:eL/YQXBg0
>>155
研究者とか作家の場合、キャリアの都合もあって旧姓使ったりするからな
169名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 12:28:32 ID:XeR1w8hW0
>>165
絵本を読むナイトさんもかなりのシュールっぷりだよ
ゴセイは王道にみせかけて微妙に外したり変な方向に向かってるのがおもしろいんだよね
あとはアクションとロボ戦の魅せ方が上手いのもいい
170名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 12:36:21 ID:52oYkT+D0
「てぶくろをかいに」も、締めの言葉だけなら
ナイトさんに読ませるにはドキドキものだな
「ほんとうに人間はいいものかしら」だもん…
171名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 12:36:47 ID:z/TyGSEN0
次回ブレなんとかさん復活すんの?
172名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:14:17 ID:lv0fWIQm0
>>165
ゴーオンでも壊れた橋の替わりをにエンジンオーがやってたけど、やっぱシュールだよな。
173名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:15:06 ID:TY2yAjt60
亀だが>>78 >>81
あの頭が笠っぽくなってるのはマトロイド、タイマーのバクトフージER。
カブトガニモチーフでは?と言われてるね。元ネタ映画はどう考えてもバック・トゥ・ザ・フューチャーw
NEWブレさんの姿はあえてまだ見せてない。東映公式も後姿だけ。
まあ児童誌ではとっくにネタバレしてるがw
174名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:23:17 ID:RsFsR5MQ0
>>170
「てぶくろをかいに」って
人間を恐れて正体隠してたけど、実はバレてましたって話しなわけで
博士に正体隠してたつもりが本当は気付いてたって展開の伏線だったりして
175名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:31:03 ID:qxrA7n/B0
あの靴下間違えるような髭にそんな洞察力や判断力があるとは思えない
176名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:33:37 ID:JglmWrCO0
望がナイトさんに抱きついてナイトさんも手を添えるシーンがすごい萌えた。
望を名前呼びしてるナイトさんが可愛すぎ
望の祈りでワンダーが出てきたところで不覚にも泣いてしまった
ワンダフルストライク、映画よりも威力が増してたように見えた
「それを愛と言うのだ!」ってセリフも、今のナイトさんだからこそなわけで…
見終わった後に思わず「あれ、今日横手だったの?」ってぐらい感動した。
さすがメインライターと言わざるを得なかったなあ。
こういう話があるからこそゴセイジャーなんだと思う。
177名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:41:42 ID:Ddq5936G0
アバンでの望の喜び方がどう見てもはっぱ隊に見えるのはオレだけ。
178名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:50:21 ID:abKku0aXO
人の祈りに応えてくれるゴセイワンダーがなんか素敵
179名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:52:03 ID:M3DqEPhl0
映画見てないから設定知らなかったんだが、
人の祈りに反応するというロマンチックな設定の割には
ワンダーって外見も必殺技もえらく武闘派だよなw
180名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:53:41 ID:T2jIWsNl0
受け口なところ以外は好きだよワンダー君

「今日もやっぱりゴセイジャーだった」ってのはぴったりな表現だなぁ
予定調和のようで微妙に外してくれやがるし、そして面白い
181名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:54:17 ID:JglmWrCO0
映画と同じように羽根がでてきて、いろいろ思い出しちゃって泣けた。
182名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:57:40 ID:45pWZkTqO
感想 今日はおもしろかった
183名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:59:49 ID:e97LgzLZ0
>>77
人間の勉強をするはずなのに
絵本の主人公がきつねだしwww
184名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:03:46 ID:exmjGb0H0
>>183
「こんなお話を書ける人間って素晴らしいだろう」
と言いたかったのかもしれん
なんせハイドさんだからw
185名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:09:48 ID:z1Yip+HuO
>>181
あの羽はちょっとグッと来たな
186名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:15:09 ID:JglmWrCO0
プレゼントのお知らせのアラタがすごい可愛かった。
アラタのああいう扱われ方ってのが今のゴセイジャーに出てきて、ほんといろいろあったな…って思ったww

ところで
ワンダーになる瞬間のゴセイグレートさんの耳がきゅいんって下がるところ
すごい可愛いと思うんだけど共感してくれる人いませんか
187名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:19:34 ID:oirAz4c50
>>176
今日は泣かなかったけど
「おとうさんの宝物」の回で涙腺緩んだの思い出した
(自分物凄く親子ネタに弱いのと、望の笑顔にとどめ刺されたw)
調べたらあれも脚本横手だったんだな
よくよく考えれば「目覚めろアグリ」も面白かったし、
アレな言い方になっちゃうけど、横手のことちょっと見なおしたw

>>173
全プレのDVD欲しさにテレビマガジン買ったら
ブレさん普通に姿出してて吹いたわw
東映ではあんなに勿体つけて紹介しているくせにww
188名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:24:55 ID:EqmSsScs0
髪上げた望さんイケメンすぎて参ったよ
あれじゃショタ枠にならないのではないか
189名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:25:47 ID:JglmWrCO0
望さんマジ天使ですね…!
しっかり者だけどまだ年相応な幼くて可愛いところもある
5人のリアル天使が男女で仲良くやってても「あー可愛いなあ」って感覚で見れるのに
ナイトさんと望は決定的に何かが違う
初々しいっていうのか、二人とも純粋というのか
190名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:26:48 ID:9tkVahaKO
>>187
お訊ねしますが全プレDVDって来月もやりますか?
今月ちょっと厳しいので出来れば来月応募したいので
191名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:33:20 ID:JglmWrCO0
>>187
宝物の回もよかったなあ。
ゴセイは人間の大事なものについて教えてくれるから自分もハッと気づかされるよ
正直横手さんについては好みが人それぞれだと思うし、
公式がそれで通すんなら素直に受け止めようと思う
でも今回のは誰が脚本とか思い出す余裕がなかった
仮に横手さん以外だったらこういう話にはならなかったと思う。
こういう、直接響いてくるストレートさがいいなあって思うよ。

192名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:40:42 ID:z1Yip+HuO
横手はマジやゲキ、ゴセイみたいに家族絡みの話を書かせると上手いと思う
193名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:52:42 ID:JglmWrCO0
つい最近マジをレンタルしまくって見終わったんだけど、
そういえばアレって横手さん書き下ろしの話が読める本が出てたんだよね?
誰か内容知ってる人います?

194名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:55:03 ID:XeR1w8hW0
横手は最初の3話以降はだいたい良話だと思う
195名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:58:23 ID:dUOSab0H0
スーパーレジェンドブックかな?
鍋を磨く話
196名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:59:52 ID:JglmWrCO0
>>195
確かそれです!
近々買おうと思って…
情報ありがとうございました!
197名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 15:03:29 ID:oirAz4c50
>>190
来月号のお知らせには載っていなかったから今月号だけだと思う。
締め切りも12月6日だったし。
雑誌とDVD(+手数料)合わせて大体2000円だ。頑張れ!
198名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 15:16:33 ID:KXp2RcV0O
ロボゴーグ閣下はゴミロボ若大将と似たような経験をしたせいで人間嫌いになったんだと思う。
199名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 15:30:34 ID:6Qw5/u7i0
アリス自身ではなくアリスの集めたデータにしか興味ない
ロボゴーグは筋グゴンと同類?
200名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 15:35:46 ID:9tkVahaKO
>>197
有り難うございます
2000円かぁ…結構キツいorz
せめて締切がもう一週間遅ければ楽なのに…
201名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 15:41:38 ID:cwcrvjII0
>>78
きっとゼイラムに寄生されたんだよ
202名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 15:44:37 ID:pZICFQoR0
>>200
締め切り日は次号発売日より後だから、とりあえず雑誌買うだけ買っといたらどうよ
203名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 15:49:01 ID:utFokDog0
>>54
ヒント:みさえ
204名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 15:52:04 ID:EqmSsScs0
>>203
>>54
ジブリのポニョもそれで批判されてたのが思い出されるな
母親のことを下の名前で、しかも呼び捨てしてたんだっけ
「さん」つけてるだけ望はまだマシってところか
205名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 15:55:05 ID:utFokDog0
電車は架線を切ってしまえば止まるんだが(しばらくは惰性で走り続けるが)
そのことに気づかないのは護星天使とヘッダーだから仕方ないんだろう

ハイドあたりが「あの架線を切れば電車は止まるぞ!」とか言えば鉄ヲタ属性
というネタ要素がついて面白かったんだけどw
206名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 15:57:47 ID:utFokDog0
>>147
VS劇場スレでゴセイ叩きしてたクズはお前かよ
207名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 15:58:33 ID:JglmWrCO0
>>205
これ以上ハイドさんがネタキャラになってもらっても困るwww
208名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 16:04:46 ID:u5PzVYowO
>>205
今回ハイドさんは人間界の事を知るのに動物物を推すというキャラがついたのでこれ以上はw
パンダにきつねか…
209名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 16:13:59 ID:2b1l95120
ロボゴーグ閣下は何でわざわざメタルAを復活させたんだろう?
データだけいるなら他のマトロイドでも良さそうなのに。
Aパッドを見るにデータ収集に効率のいいタイプなのかな。
210名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 16:15:16 ID:mKxAPLO40
擬人化した動物の邦画より如実に人間の真実を描いているという意図かも知れん
211名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 16:15:40 ID:M3DqEPhl0
なんという鳥獣戯画・・・
212名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 16:17:15 ID:JglmWrCO0
そうだ
これは今後ハイドさんが動物と戯れる話が来るという伏線ということで
213名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 16:26:48 ID:J3uTV1+/0
電車はテリーマンみたいに合体して受け止めるのかと思ったら
合体前に線路代わりになった時は爆笑したw
214名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 16:29:29 ID:S4YAHofd0
>>199
ロースペックだ!
ロースペックだ!
ロースペックだ!
215名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 16:32:49 ID:JglmWrCO0
さすが横手というか
ちょっと違うけどゴセイフェニックスに乗ってくすぐり攻撃仕掛けるエリを
思い出した
シュールだな
216名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 16:32:56 ID:qxrA7n/B0
何はともあれ頑張れ丸尾君
217名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 16:36:21 ID:H1aj1vih0
もしかして先週から再来週までの約一ヶ月は神月間かもしれん。
218名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 16:47:08 ID:eL/YQXBg0
アリス「ああ!私を蘇らせてくれたのですね!」
陛下「紹介しよう!新人秘書でハイスペックのミス・ブレドラン子さんだ!」
アリス「!!」
219名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:06:40 ID:vFhBbZM60
転載のロボゴーグ。
220紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/11/07(日) 17:08:00 ID:COT43u/F0
列車を止めるって言ってたのに結局止めなかったな
221名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:13:50 ID:JglmWrCO0
まあ終わりよければなんとやら
222名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:21:52 ID:M3DqEPhl0
次回予告を見直してみたら・・・

・ロボゴーグの「面白い素材」発言
・敵怪人が緑で海の生物っぽい
・砂浜で何かを探してるハイド

ひょっとするとひょっとするのではないかと思ってしまった
223名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:25:29 ID:A9jdah2TO
博士ってちゃんと妻がいるのに
エリモネを海に誘ったり、金髪美女とウフフな夢を見たりしてたのか


たまってるのかな…
224名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:35:18 ID:vFhBbZM60
ウチのママンは、実の母(おいらの祖母)のこと一子さん呼びで、
叔父(母の弟)たちは母のことを陽子と呼び捨てだった。
みんな戦前生まれで(祖母は大正だったか?)もう墓の下だがな

ロボゴーグ「べ、別にアリスのことが必要で復活させたんじゃないからね!単にアリスの集めるデータが欲しかっただけなんだから!」

「てぶくろをかいに」読んでいる内藤君「よかった!この店の自動ドアじゃなくて!」

>>218
ミス・ブレドラン奈さんにしなかったのは良心からだろうか?
225名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:37:15 ID:u5PzVYowO
>>218
ブレさんが陛下好みの女子に改造…だと?
あると思います!
226名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:38:15 ID:MT2ZFI6s0
>>177
あれ、俺まだ書き込んでないはず?

今回のナイトさんがメタルAに守るものがあることでの強さを説いていたところ、うっかりナイトさんが最近そういう姿勢になったように思っちゃいそうだけど
それ自体はナイトさんも持っていたんだよな。最近ではその対象に人類も含まれるようになっただけで
227名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:41:27 ID:JglmWrCO0
>>222

そこまで見てなかった
もしかしてひょっとするかもしれないな!
そうだとしたらすごい展開になりそうだ

でもゴセイだからどうなるかは分からない
228名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:53:45 ID:OWsuWs0C0
>>205
ブレーキも掛けられなくなりそうだけど、どうなんだろう?
電車には詳しくないんで・・・
229名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:13:08 ID:utFokDog0
>>228
送電が止まればそのうち自然に止まるよ
230名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:16:29 ID:qVuB2CO20
>>125
亀だけど、モネの髪にウェーブが掛ってるのはあのシーンが一話より前だからだと思う。
きっとあの妙にギスギスしてた頃の5人が見られるはず。今の5人がそれをどう演じてるか?ってのが見どころの一つかも…。

内藤次郎さんカッコよかったなぁw 望と人間の愛のために戦うラブウォリアー襲名かなw
231名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:22:52 ID:M3DqEPhl0
>>229
傾斜によってはいつまでも止まらんぞ
232名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:23:21 ID:iygE8rEyO
>>218
レベッカ姫…
233名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:30:44 ID:6Qw5/u7i0
そのうちメタルAはクーデター起こしそうだ・・・。
幽魔獣の武レドランと違ってこちらは逆に成功する。
234名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:33:29 ID:NxJF0mK+0
>>205の書き込み見て思ったんだが、爆破で架線落ちたんじゃないか
初見では電車が通るときゴセイナイトが何してるか分からなかったんだがひょっとして電気流してる?
235名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:40:15 ID:NLMSniBM0
>>228
昔、暴走列車を別方向に走る列車と連結して引っ張る荒技で留めたのがあったなあ。
(理屈としては上り方向に暴走する列車Aを同じ線路上で列車Bが下り方向に引っ張ると)
ナウなヤングは東京探偵団なんか知りません
236名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:44:20 ID:z1Yip+HuO
>>230
内藤次郎w
いろいろ混じってるw
237名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:45:22 ID:Zf2+8B3e0
>>234
たぶん流してた
ナイトさんが飛んだ後に青い電気の線が通ってたよ
238名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:04:33 ID:2b1l95120
コンプッレッサンダーかスパークェイクでも使ったんだろうか
意外に気づいて無い人多いのかな…。
直後に橋になるワンダーというシュールな場面もあるし。
239名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:07:57 ID:ZrcpUK/vP
ナイトさんが紫の忍者ロボだった頃を先々日見たんだが、もはやあの頃から少年にはデレデレだな。
240名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:14:14 ID:Lrazt3j00
「このロースペックめ!」



オレだったら2週間は立ち直れない・・・orz
241名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:39:23 ID:OWsuWs0C0
>>240
ノートPC派な俺には効かない言葉だぜw
242名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:44:18 ID:+F9rozdV0
>>239 懐かしい
あっちは最初から少年にデレてて軽く変態くさかったなw
243名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:49:17 ID:jqkwF7rH0
>>228
回生ブレーキ(モーター逆回しで運動エネルギーを電気エネルギーに変換して電線に戻し
ブレーキを掛けるシステム)は効かなくなりそう。
非常系で油圧ブレーキがついてるだろうけど、スピードが乗ってたら多分制動距離が足りない。
それ考えると電気流しつつヘッダー軍団で橋の代わりをするのは割と効率的だと思う。

ゴセイジャーは基本は王道なのに細かい所で意表を突いてくるから侮れない。
そういうところが好きなんだけど。
244名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:59:27 ID:IjQOjmnw0
もう少し話数があれば、ナイトさんが人間になってみたいと思い始めて
ある朝、目が覚めたらメガネでツインテの女の子に姿が変わってて
何も知らない望が恋に落ちる
とかいうギャグ話ができる余裕があるのに。
245名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:00:37 ID:eL/YQXBg0
DVDでゴセイジャー特別編の計画ですか
246名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:08:11 ID:mKxAPLO40
回生ブレーキ懐かしい……
ハイブリッドカーだけじゃなく電車にも載ってるんだな。むしろ電車の方が先か。

しかし細かい描写がきちんとしてるな。
247名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:09:52 ID:HNFXqQ/60
低スペPCを使ってる人なら気付いてるはず
ロースペックはイライラする事も多いけど愛おしいと言う事を
248名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:11:11 ID:exmjGb0H0
>>244
いやいや、若い頃の裕子さんそっくりなお姉さんになってて
何も知らない望が甘えれば良いんじゃないか?
249名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:34:51 ID:ftJXHESAO
てか他のヘッダーでも橋の代わりは出来るよね
ワンダーに付いてるヘッダーだけ特別に頭が平たい、とかあるのかな?
250名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:34:53 ID:6Qw5/u7i0
メタルA「私なんか、いない方がいいよね?どうせ私はポンコツで、何の役にも立たないもん!」
251名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:34:57 ID:/6PJgiyfO
スカイック
ランディック
シーイック
ミスティック
ナイティック
ユーマジック
ロースペック

ワンダーって何ック族だっけ?
252名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:40:52 ID:JglmWrCO0
俺イック
253名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:44:21 ID:S4YAHofd0
裕子さんの写真を見たエリが「猫に小判」と言ってたけど
博士の体型からして「豚に真珠」のほうが合ってるんじゃないか?と思ってしまったw
254名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:45:38 ID:vKfOJRmh0
>>251
素でミスティックが何だか分からなかったw
ちょっとダチョウに蹴り飛ばされてくる
255名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:46:51 ID:JglmWrCO0
>>25
言うな!www
どんだけスカイック天然で黒いんだ
256名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:53:29 ID:HWQNddcs0
>>249
・望の祈りで出現する新しい力
・橋になるヘッダーたち
は面白かったけど、そこが気になったわ

個人的には、ゴセイジャーの召喚シーンを挿まず、
望の祈りでどこからともなく、出現するでよかったと思う
257名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:00:56 ID:mawFVppS0
>>249
スネークヘッダーが助けに来る
 ↓
つい癖でスキャンしてゴセイスネークになる
 ↓
そのままどこかへ走り去る
 ↓
大惨事
258名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:06:43 ID:H1aj1vih0
祈りで出現したんだろうか。望が特別なんだろうか。
まあ今後に期待。
望は普通の子で最終回までいってほしいが裕子りんがスカイックっぽく思えてきた。

日笠さんの名前クレジットに無いんだな。
259名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:07:51 ID:7AfQV/N9O
>>257
やめてww
260名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:10:52 ID:2b1l95120
つい癖でスキャンw
261名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:17:29 ID:6Qw5/u7i0
優秀な人間をメカ人類にする伏線が来週生かされるな。
262名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:19:50 ID:ftJXHESAO
>>256
それもアリかもね
それでも、ゴセイジャー達が普通にヘッダー呼んで橋にしない理由にはならないんだよなぁ…
263名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:21:06 ID:qVuB2CO20
>>256
その流れもいいな〜。
望の祈りが護星天使に届いて出現って感じの実際の流れも良かったけど。
264名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:27:48 ID:/6PJgiyfO
>>253
熊は猫科だろ?
淫乱テディベア的な意味なら熊→猫でもいいんでないか
265名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:35:12 ID:HWQNddcs0
>>262
ワンダーが唐突に出てヘッダーが勝手に橋になるということで
ゴセイジャーたちに「ヘッダーを召喚して橋にする」という考えが存在しない状態
ができるので不自然さは少しは緩和されるかと

ただ、記憶が正しければ、ゴセイジャーは鉄橋の下にいたから
ヘッダーに突き飛ばされるゴセイジャーという図ができあがるような気もしなくはないけど・・・
266名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:36:04 ID:mawFVppS0
淫乱テディベアといえば
「一張羅に着替えなくては!」と出て行った博士と望が
次番組に影響されて、パンツ一丁で戻ってきたらどうしようかと期t…不安だった。
267名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:43:22 ID:/GIRWurN0
>>264
熊はネコ目(食肉目)だけど、クマ科
268名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 22:01:28 ID:qVuB2CO20
>>266
さすがにそれはなww
まぁ海パン一丁になったことはあるからな…いざとなれば
269名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 22:11:27 ID:JglmWrCO0
博士はそこそこ常識人だからいくらなんでもそれはないだろう
270名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 22:19:16 ID:hVsuk7e50
>>267
ネコ目の中でもさらにイヌ亜目
ややこしいw
271名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 23:10:21 ID:P/yM+xoY0
ターミネーター見て望とナイトさん思い出しちゃったよ
272名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 23:12:11 ID:sKXDzS1G0
内藤「望をぬか喜びさせる幽子は許さない」
273名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 23:15:45 ID:rZkfDcSN0
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                          へ、     /;へ\
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                        // _l::|___l::|_ヽ←ブレさん
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;  ←メタルA        / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     |l/−、 −、:::::::::::::::`:|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i         /       __ヽ   /::::::|  ・|・  | 、::::::::::::\
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;       |       |   |、   /::/ `-●−′ \::::::::::ヽ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,   `i".       |       ∩─| |  |/ ── |  ──   ヽ:::::::::|
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,   ."`i;      |      ∪  `l   |. ── |  ──   .|::::::::|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       ヽ __/  _.ノ    | ── |  ──     |::::::_l_
::::::: |.    i'"   ";                |――― 、".      ヽ (__|____  /::::| 新 |
::::::: |;    `-、.,;''"              /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、   \          /::,/|   |
::::::::  i;     `'-----j           | |      |  |っ:::::)   l━━(t)━━━━┥ | 品 |
                                                      ̄ ̄
274名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 23:19:14 ID:T2jIWsNl0
ナイトさん、望の絵をちゃんと大事に持ち歩いてるんだな
たまに取り出してじっくり眺めたりしてるんだろうな

でもどっかにきちんとしまっとくとか自分んちに飾るとかしようよ
275名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 23:29:03 ID:aSyz36K80
いまさら言っても遅いが
横手さんはマジで芳香姉ちゃんの描き方が抜群に上手かったから
ゆうこさんをレギュラーにしていれば天知親子がもっと目立てたかもしれないと思った

276名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 23:40:03 ID:utFokDog0
>>275
母親が同居してると護星天使をあんな自然に同居させることが難しく
なるしねえ
さすがに五人ともなると・・・
277名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 23:46:39 ID:lRfSeqZW0
>>274
自分んちって何所なのよwしかし折り目も付けず律儀な御仁だよなあ内藤君は
登場当初は話の絡み方や出番的なことも含め色々不安だったが
天使達差し置いて出張るでもなく弱体化も空気化もせず絶妙なポジションで
ここまでキャラ立ちするとは思わんかったよ
278名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 23:54:50 ID:hhAOGZCc0
きっとナイトさんは普段は荷物を口の中に閉まっているんだよ
口の中はきっと四次元ポケットみたいな構造になってる
279名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:11:27 ID:qg4w1GrB0
ゴセイのぬりえってB柄出たかな。
ゲキはしらんけどゴーオンもシンケンも追加戦士後に
2冊目(B柄)出してたからそろそろ見かけてもいいと思ったんだが。
ライダーのWは2冊目見なかったから
作品によっては出さないこともあるかなぁ。。
でもナイトさんのぬりえ見たいんだよな。
280名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:20:19 ID:yuiAjcLpO
お父さんの宝物の回でやってた、博士の大切な物ランキング
1.望
2.天体望遠鏡
3.結婚式で使ったワイングラス



…裕子さんは?
281名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:20:32 ID:obWcrSUG0
そういやゴセイナイトといえば戦闘での横倒れが無かったが、今回倒れたな。
そのナイトの口から愛なんて言葉が出てくるとは・・・。

次回はマトリンティス版ブレドラン(サイボーグのブレドRUN)さんか。
しつこいような気もするが、やっぱ敵勢力にはブレドランさんがいないとな。

>>218
閣下、何作ってんスかwwww
282名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:38:17 ID:Bk5o06cD0
>>280
そういうランクつけられないくらい別格。
なのかなーと。
283名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:39:52 ID:S1JAPfKm0
今回敵のしてることって普通のテロだよな・・・
284名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:42:47 ID:TrRlxRfP0
「ゆ、祐子さんは、0番目ですよ。あははは」
285名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:44:53 ID:68W6p9kY0
>>280
俺もそこは気になったんだが、
妹が「あれは望単体じゃなくて家族って意味だよ」って言ってて目から鱗だった
286名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:45:07 ID:qg4w1GrB0
>>280
その結婚式の部分に奥さんへの愛とか想いが入ってると解釈した
まぁ普通なら
息子・奥さん・趣味(夢?)って感じだろうけど
そこはそれ、山田のトレードマークのワイングラスを
上手く絡めたかった粋な計らいってことでw
287名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:53:31 ID:5GHgFNB90
>>285
なるほど
288名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 01:03:20 ID:x07YeWYZ0
ハイドはなんで内藤次郎君に動物全集みたいなDVDを渡したんだw
アレを観て生き物の愛情を学んだんだろうか?
289名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 01:06:25 ID:jSdeDpTQ0
内藤くんはてっきり髭が聞き間違って一人納得すんだとばっかり思ってたから
望の自己申告wにはたまげた

そしていつのまにか下の名前が次郎になっているこのスレw大好きwww
290名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 01:07:48 ID:yH5rLbN20
今回の話見ててやはり天地博士&望のキャスティングは絶妙だと思った
博士という世間離れしていながら主夫テイストを感じさせる山田もいいけど
物語的に普段は出しゃばらないけどココぞという時存在感を感じさせる中村君は上手いよね

今回はナイトさんの回だけど同時に遂にママン登場という事で
今までの天地親子の物語が上手く機能してたよな
291名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 01:12:52 ID:68W6p9kY0
序盤は空気空気言われてたのが懐かしいな>博士
292名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 01:13:56 ID:bFIvWeOa0
でもやっぱり、奥さんの伝説が一度も話の中に出てこなかったのに、
護星天使たちがいろいろ聞いていたってのはなぁ…
視聴者的には、唐突に思えた
293名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 01:27:29 ID:+eeiLSNFO
>>291
ウォースター編は清々しいくらいの空気だったからなあ
幽魔獣編から出番増えたな
メイン回もあったし
294名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 01:56:05 ID:gpqF3K9q0
てっきり博士って、男やもめだと思ってた
295名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 02:00:40 ID:lEt+71NqO
もう内藤次郎で定着してんのかw
296名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 02:39:46 ID:Zl2ZInz5O
次回から

内藤次郎 ゴセイナイトの声 小西克幸

でいいんじゃないかなw
297名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 02:45:14 ID:czqQoQ7O0
>>293
まあメンバーのキャラ付けや成長なんかを優先しなきゃいけなかったしな
販促も忙しかったし、ウォースターの作戦って一般人巻き込みにくいし
298名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 03:17:50 ID:5MCZmLYlO
>>280
奥さんは独立した存在なので

最近博士の出番が多いのは髭男爵のスケジュールがとれるようになったからか…
299名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 07:45:09 ID:eUNT5dccO
>>296
ちょwww小西さんボイスで喋る顔出し次郎さんを想像したwww
300名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 07:51:49 ID:0gqNIZKc0
>>296,>>299
「シャドー ブラックビートの声 咲野俊介」と一緒ですね、わかりますw
301名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 08:21:12 ID:zaqKjcU+0
ワンダーゴセイの攻撃が劇場版よりかっこよくなってた気がする
302名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 08:31:52 ID:pzc8aan40
>>301
劇場版のときはなんだかもたついてた印象
303名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 08:38:24 ID:pzc8aan40
途中送信しちゃった

劇場版ロボ戦、本編でよくあるコクピット内のどたばたの印象が薄いんだけどやってたっけ?
個人的にゴセイのロボ戦の魅力はそこにあると思ってるので、劇場版は色々惜しい
304名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 09:27:48 ID:NJHXhvm0O
メタルAが中央線攻撃しやがったな
305名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 09:34:44 ID:fYR2/LTa0
個人的に、一人くらい隙をついて爆弾処理出来ないのかとか
望もナイトさんにすがってないでさっさとナイトさん行かせた方がいいのではとか
そういうことを思ってしまったのは自分だけだろうか。
話は好きだが細かいところで構成が粗いように感じた
306名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 09:36:42 ID:I5kIaXOm0
ゴセイジャーは時限爆弾を阻止できない戦隊ヒーローですから
307名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 09:39:09 ID:JzwfhG9u0
>>305
処理しようものなら即座に起爆されただろう。
望については、親が命の危険に晒されて動揺してたし冷静な判断をしろというのは酷かと
308名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 09:49:35 ID:fYR2/LTa0
まあそういう理由付けは出来るんだけど、何というか、みていて冗長に感じられたというか
話としては嫌いじゃないんだけどテンポが悪かったような気がしたというか
309名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 09:59:40 ID:uYXWit5v0
メタルAが手動で起爆したのには感動した
310名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 10:06:03 ID:JzwfhG9u0
>>306
ゴーゴーファイブだって羽根爆弾で街を壊滅させられたじゃないですかー
311名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 10:11:10 ID:fYR2/LTa0
ま、大なり小なり、何か被害は出してるよな戦隊は
312名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 10:18:38 ID:uYXWit5v0
むしろ最終作戦では地球がほとんど壊滅してるのにラスボス倒したら直ってる印象がある
313名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 10:36:40 ID:nci/ejQyP
>>312
毎年、1月2月に危機に陥ってる戦隊世界なめんなw
314名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 10:53:00 ID:1Abr+ghY0
記憶消しても建物とかはそのままなのよね
いっそプリキュアばりに全て元通りぐらい開き直っても良かったかもしれない
天使だし
315名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 11:46:22 ID:fYR2/LTa0
天装術である程度なんか復興支援とかしてるかもしれないよ
天使だし
316名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 12:30:11 ID:k3v9bAsXO
>>315
この不況に土建屋の仕事奪っちゃらめぇぇぇw
317名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 12:43:36 ID:dyQ7RYVxO
案の定データスは役に立ってなかった
318名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 13:21:00 ID:+6FfLPCa0
データスハイパーの中の人、もう悪しき魂に入ってる話数のほうが多くなってるな
319名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 14:28:11 ID:7+ttWB8HO
もうデータスは箱のまんまでしゃべってりゃいんじゃね?
320名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 15:30:21 ID:TrRlxRfP0
「爆弾の時限表示はただの飾りだぁ!」
321名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 15:37:08 ID:Me56NT950
なんかアンドロイドに人間の感情教えてるみたいだ>最近のナイトさん

322名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 16:03:53 ID:TrRlxRfP0
なるほどデータ少佐か
323名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 16:16:24 ID:e+KLMF/M0
ナイトさんほんと愛すべきキャラになったよな。
324名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 17:35:01 ID:eUNT5dccO
>>320
あれは長い特撮史における数多い悪の組織の作戦を覆すシーンだよな。
325名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 17:56:22 ID:fMKYwq6QP
それにしても長い30秒だった
326名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 18:00:22 ID:XKkmCzei0
なんでアルティメットゴセイグレートはデータスくっつく仕様にならなかったのか
327名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 18:08:03 ID:8roHXFli0
主役:内藤さん

ライバル件ラスボス:ブレドラン

コスプレレイヤー五人組:内藤さんの手下

ホントもうこれでいいよ。この後におよんでまた奇跡とかホントこいつらカスだな
328名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 18:08:44 ID:A99sz9EJO
>>312
どっかの組織なんか地球制服に成功しちゃったし
329名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 18:27:04 ID:GWB4NC+R0
>>314
逆に建造物等は壊れてるのに死者やケガ人ゼロ、でもどうして助かったか分からない…という事例が
昔からあったことから、「天使じゃ!天使の仕業じゃ!」ということになっていったのかもw
330名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 18:44:39 ID:fYR2/LTa0
>>328
世界中の人が制服を着るんですね、わかります
331名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 18:49:49 ID:1RJcgo+f0
そんなR田中一郎みたいな
332名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 18:55:52 ID:48S4ExIs0
>>328
マグマ星人ktkr
333名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 19:02:09 ID:2LuAXnVb0
>>331
とりあえず、とうだいの頂点に駆け登ってきなさい
334名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 19:16:34 ID:NAEFzruOO
>>326 合体と言っても、データスの用途は生首付けるためだけだったから別にいらないだろ ただ、ブレさんを蹴り飛ばしたダチョウをデータスが占有するのは納得いかない ゴセイグレートと同じように時と場合によってブラザー等を使い分ければいいのに
335名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 19:23:41 ID:tQd7D7Wa0
>>262
ミラクルゴセイヘッダーを召喚

うっかりドジっ子属性を発動

大惨事
336名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 19:25:57 ID:tQd7D7Wa0
>>280
あちこちを飛び回ってる裕子さんは
宝物と呼ぶにはハザードレベルが高すぎる
337名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 19:28:46 ID:tQd7D7Wa0
>>313
ゴーオンジャーでロボを橋代わりにしたら
普通にドライバー躊躇なく渡ったからなあ
ああいうピンチには住人も慣れてるだろうな

ビルが木っ端微塵になってもきっと全員脱出してるとか
338名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 20:20:11 ID:p8GFEb6D0
昨日から無性にメタルA様に
「このロースペックがっ!!」
って罵られたいんだが、どうしよう・・・
339名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 20:31:19 ID:iv5vL22O0
>>331
埼玉県の地図があれば戦隊世界でも迷子にならないね!
340名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 20:31:42 ID:6GVEuybSO
>>336
つまり裕子さんはサージェスやネガティブシンジケートから
逃げ回ってるので普段は家にいないのか
341名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 20:32:04 ID:+eeiLSNFO
>>338
変わりにビービが罵ってくれるそうですよ
342名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 20:38:01 ID:P01fvybjP
>>338
喜べ筋グゴンさんが罵ってくれるってよ
343名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 20:39:06 ID:fDUvkJTy0
メタルA様、もげー!
344名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 20:39:34 ID:nci/ejQyP
>>338
モンス・ドレイク様がお仕置きしてくださるそうだぞ
345名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 20:45:34 ID:iv5vL22O0
じゃあ変わりに俺がイリアンさんに罵られてくるわ。
346名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 20:45:57 ID:WuAtkD2s0
真剣に考えて、裕子さんの職業ってなんなんだろう
単身赴任という響きが気になるけど、
望に画伯才能があることから、裕子さんは芸術家で世界中を回ってるという想像してるんだけど。
347名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 20:54:45 ID:JeMU0CFd0
>>346
お父さんの宝物の回あたりまでは、『望の母=死別』と設定していた節があるから
製作側も詳しくは決めていないと思う。
348名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 21:35:53 ID:53aiPnPO0
>>336
旧姓:八頭・・・・いや、なんでもない
349名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 21:58:25 ID:RxSGcJW10
特急電車で帰れるぐらいの距離に住んでいるのか、飛行機や船→列車なのかも
気になる。
350名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 22:11:06 ID:53aiPnPO0
特急で都内まで3時間っつーと、北は福島県(双葉か郡山辺りか)か
西はよう知らん
351名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 22:13:27 ID:AkjYNeiN0
なんで望は自分の母ちゃんに敬語なんだ
352名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 22:16:15 ID:P01fvybjP
>>351
実は博士の2番目の妻
353名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 22:16:24 ID:GWB4NC+R0
>>351
ヒエラルキーのトップに対して当然の礼儀です。
354名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 22:17:14 ID:jSdeDpTQ0
髭自体望に敬語だしなあ
355名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 22:21:24 ID:JeMU0CFd0
本人出てないのに、周りのやつの反応だけでキャラが立ってしまう裕子さんは
やっぱりすごい人だなぁ。
356名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 22:24:49 ID:uKSururB0
ロボゴーグは「ロースペック」と罵っていたが自身も去年はロースペックのアヤカシ。
357名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 22:24:54 ID:P01fvybjP
裕子さんはカブトのおばあちゃんみたいに最後まで出てこないのかな?
それかファイズの最終回みたいに横手が裕子さんとして出演するのかな?
358名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 22:35:29 ID:itMg45e50
>>357
35歳の博士の奥さんにしては横手は年齢が高すg

おやこんな時間に誰だろ
359名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 22:36:54 ID:eUNT5dccO
最終決戦にてナイトさんがゴセイジャー達を守って命を散らす。
そして最終回にて内藤さんという人間に転生して望と出会ったりして。
その内藤さん役に小西さんが顔出しで出たら多分泣く…。

チラ裏の妄想でスマン。
360名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 22:37:58 ID:EovUd8pP0
閣下ーごはんできましたよー。今日はロースカツ!隠し味に梅肉入れましたけどスッペクないですか?
TVつけましょう。ハイ&ローやってますよ。
あ、あとで窓のレールにロウ塗っといてくださいね。よく滑るように。ロウスベッル。ね。
そうだゲームしましょう。餓狼スペシャル、略してガロスペ。このキャラ、中Kがローキックなんですね。
あー楽しいですねえ閣下、ねえ閣下。何か私に言うことありませんか?
361名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 22:38:13 ID:Lr5OMlHM0
>>357
ギンガの勇太のお母さんなんて声すら出てこなかったんだから
裕子さんは出てこなくてもいいんじゃないかと思う
なんせすっごい美人なんだぞ?中途半端な美人では許せん
362名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 22:39:44 ID:qnQT2eYuP
内藤さんと望の絡みは、なぜか泣きそうになる
363名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 22:46:03 ID:x07YeWYZ0
天知家の収入構造が裕子さん>博士なんだろうかね。
それか姉さん女房だから頭が上がらずに敬語なのか。

>>359
その節は内藤次郎から内藤克幸にチェンジするんですね。
364名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 22:51:34 ID:bw88J6mB0
ゆーこさんの職業はズバリひよこ鑑定士だな。
365名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 22:58:34 ID:6h+kJrsT0
天知博士は何で「ゴセイ」の部分をスルーしたんだ
366名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 23:04:35 ID:+eeiLSNFO
>>365
「豪勢な内藤」とでも聞こえたのだろう
367名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 23:09:49 ID:WuAtkD2s0
博士が裕子さんを愛してるのはよく分かるけど、
エロ夢見たり、エリモネに手を付けようとしたりもしてるんだよな、この人。

グリードにメダル入れられたら凄いことになりそうだ。
とくにカザリ。
368名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 23:37:40 ID:JzlUAW180
そう言えば最後にちらっと裕子さんの声が出たけれど、
いっそのこと裕子さん自体の登場は声も無しにして
周りの人の台詞のみでキャラ描写と言うのも面白いかもしれない

いつか「お前らの知っている裕子さんの伝説を挙げるスレ」みたいなのが生まれるような感じで
369名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 23:56:53 ID:P01fvybjP
>>366
「豪性な内藤」かもしれない
370名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 00:04:29 ID:x07YeWYZ0
>>365
ゴセイナイト→5年生内藤君かもしれない
下の名前は置いといてw
371名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 00:41:44 ID:al61xItf0
なんでゴセイワンダーって他のヘッダーと違って
ずっと力貸してくれる(カード化してる)訳じゃないのか考えたが

自分たちの力でどうにかしようと思ってばっかのあいつ等じゃ
強い祈りに反応するらしいワンダー達が来るわけ無いよな
372名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 00:43:56 ID:dvsY11EdO
>>368
> いつか「お前らの知っている裕子さんの伝説を挙げるスレ」みたいなのが生まれるような感じで

とりあえず砂糖と塩じゃなくて砂糖と味の素を間違えるみたいな
常人の斜め上をいく伝説が次々と語られるのかw
373名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 00:57:17 ID:2hl1qYpTP
話をゴセイダイナミックして
望って第1話の段階ではむかつくガキって感じだったよね
374名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 01:39:31 ID:dA2TjGj8O
アリスには最後には改心して、人間として、井上麻里奈として登場してホスィ
375名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 02:30:51 ID:2O18Gl9XO
>>374
アリスはメカのまま内藤さんと結婚して内藤アリスになるよ。
ゴセイジャーが見習いを終えて帰っても2人で次の見習いをサポートするよ!
…だといいなあ。
376名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 06:57:24 ID:Im1UuzVC0
そういえばサイボーグ怪人ってデカレンジャー以来か?
377名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 07:52:42 ID:33XyjrkC0
アリスは改心っぽいフラグ立ってるけど、
ロボゴーグに捨て駒にされて爆死、ゴセイジャーぶちキレってパターンが一番可能性高そうだ
378名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 08:05:58 ID:F3m0t8Wt0
時空忍者の武霊度蘭でござるニンニン
379名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 09:25:23 ID:D5SY8W360
裕子さんの声の人って美人?
380名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 10:16:17 ID:33XyjrkC0
同名の別人がいっぱい引っかかってややこしいが、多分この人
http://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=35

美人かどうかの判断は各自に任せる
381名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 14:44:10 ID:xKXVBNsJO
>>378
なんかイヤだw
382名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 14:55:07 ID:2VNB/yzf0
>>360
国家元首にそんな雑用やらすなよw
383名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 15:10:03 ID:5WVtCCNk0
>>382
ビービは国民の数に入るのだろうか。
マトロイドは毎回やられるわけだし、ロボゴーグとメタルAだけの超ミニ国家のように見えるんだ……モテモテ王国みたいな
384名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 15:37:22 ID:T6K/nODw0
>>360
「このロースカツは少し大きすぎるな。あまり満腹になってもいかん、ビービ兵に食わせてやるか」
「(お・・・俺に声をかけてくれ)」
「いけません閣下。彼らは自分の力でロースカツを食べられる身分にならないと」
385名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 18:44:58 ID:KAF16oks0
ブレさん待っていたよ
386名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 20:53:13 ID:vovWDVG80
>>360
「ロースペック」の単語ひとつでここまでできる、だと…
フフ、フフフフフフ・・・
387名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 22:10:08 ID:Im1UuzVC0
ブレドRUN、記憶消されたと言う事は蘇る可能性も十分ある。
膜イン、筋グゴンは一枚岩だったから騙せなかったが
ロボゴーグは一枚岩ではなさそうだから騙せるのかも
388名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 22:12:03 ID:1Jt/b5+H0
記憶をなくしたフリというのも充分あり得る
389名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 22:18:39 ID:5WVtCCNk0
>記憶消されたと言う事は蘇る可能性も
ロボコップみたいだな……そういえばロボゴーグの元ネタか。
ブレードランナーもアンドロイドの話だし、元々マトリンティス向きではあるんだよな
390名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 22:52:43 ID:X5CNyBk00
三部に機械系敵を出すということを見越しての「ブレドラン」だったのかね
ひょっとして
391名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 23:01:29 ID:1QdWwArc0
今回のロボゴーグの「おまえが持ってくる情報がほしい」という発言をみると
アリスAって情報収集用のロボットであって戦闘用のロボではないんだよな・・・

それなのに、ゴセイジャーやナイトと互角に戦えるアリスはかなりハイスペックじゃないか?
392名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 23:17:26 ID:DVcRKYW90
メタルAの最期は
・ロボゴーグの攻撃からゴセイナイトをかばい、彼の腕の中で息絶える。
・改心して時限爆弾でロボゴーグ・ブレドRUNを道ずれに爆死、しかし彼らはしぶとく生きていて結局犬死

どちらかになりそうな気がする。

393名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 23:37:19 ID:eKGn8aks0
ゴセイナイトとは最後の最後で和解しそうだよな

それにしても、巨大化アリスはいい叫び声出してたわ
あの悲鳴はマニアにはたまらんだろうな
394名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 23:37:57 ID:7oxAihix0
「おいロボゴーグ、お前女体ロボット作ったんだって? 見せろよ、うわこいつおっぱい作ってやがるやらしー」
「ち、ちげーよ!これ・・・そう、ミサイルだもん!俺マジンガーとか好きだし!あとほら、これ大人っぽいだろ?だから俺ロリコンじゃないだろ?なっなっ」
そんなエピックゼロだったと思う。
395名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 23:39:48 ID:2hl1qYpTP
>>394
陛下はだれと話しているんだwww
396名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 23:44:02 ID:7oxAihix0
>>395
え、学校のいじめっこ・・・
397名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 23:47:45 ID:XLS0fZEN0
どっから突っ込めばいいですか
398名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 23:51:55 ID:BII8JZbd0
それより望が今後クラスメイト達と

「お前の友達の内藤君って誰だよ、紹介しろよー」
「え…無理だよ」
「なんだよ嘘かよ、天知って最低だな!」
「天知のことなんて無視して遊び行こうぜ」
「(´;ω;`)」
「(望…すまない)」

というやりとりが本編の外であるかもしれないんだぞ
399名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 00:11:31 ID:gIdvfAY60
そう言えばクラスメイト達は
天知家に居候しているアラタ達の事をどう思っているんだろう?

いきなり若者5人がやって来るってシチュエーションそうそうないよな
400名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 00:14:06 ID:I92qPTKsP
>>399
研究所だから助手くらいにしか思ってないんじゃね?
401名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 00:15:18 ID:X9nlsKZm0
ナイトさんが「いくぞ!ゴセイジャー」的な事を言った時に
5人が「うん!」って返すのが可愛い
「はい!」でも「おう!」でも「OK!」でもなく、「うん!」
エリモネアラタはいいけど、ハイドさんとアグリも「うん!」って言ってるのかと思うと
なんだかもう///
402名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 00:18:40 ID:RT1IvpqT0
元々寮みたいな感じで間貸ししてれば話は簡単だけど、それはどう考えてもやってないよね。
住み込みでお父さんを手伝ってるっていう初期に言ってた通りの説明をしてるんじゃない?
仮に話していたとすれば。
403名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 05:43:55 ID:9PGqPY+8O
ナイトさんとメタルAの声を聞いていたらゴセイグランドにサイヘッダーを
付けて欲しくなった
でも右腕じゃなく足首にしか付かないんだよな…
404名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 06:50:25 ID:2cHe6Fm+0
望の同級生たちは研究所に出入りする若者が制服とかでなく
5色の服装なのについて何とも思わいだろうか
405名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 07:33:30 ID:W0y+EMVM0
いろいろ思うところはあるんだろうけど
研究所出たとたんその時の記憶がなくなるんだよ
406名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 08:18:08 ID:U1Rk1MK10
>>403
胸パーツ外して胴体に装着ってのは・・・反則か
まあ奴はあちこちから生やしてたが
407名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 08:31:07 ID:xtzLq1B/O
GGGのドラゴンボディにサイやエレファントヘッダーを装着させるのは
健全な男の子なら誰もが通る道
408名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 08:40:31 ID:fChGza1Z0
>>407
むしろグランディのボディ前後逆にしてロケットな・・・・いや、なんでもない
409名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 08:42:31 ID:LvNIsSCA0
マトリンティス編ではゴセイグランドは出し辛いのではないか。
汚染を目的にしていないから「星を傷つけ汚す魂に〜」は不自然。
410名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 08:45:48 ID:LvNIsSCA0
>>409
間違ったグランドゴセイグレートだ。
411名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 11:51:20 ID:fSKNSpzV0
ところで武レドランはいつ出てくるの?
まさかあれで死んでないよね?
412名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 12:00:16 ID:DyIkZJGv0
今週の予告見てなかったのか
413名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 12:09:52 ID:v/ebtQrYO
予告で出てた?
414名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 12:17:58 ID:DyIkZJGv0
はっきり姿が出たわけじゃないが、あのシルエットとあの声で
「護星天使は俺が堕とす…!」だからな
415名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 12:18:50 ID:RT1IvpqT0
>>405
変身して戦う姿を見られるか、正体がばれなければ記憶は消されないはず。
だから大丈夫、なんとかなるなる。

>>413
チラッと出てた気がする。
416名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 12:23:39 ID:JQRAxCbK0
>>409
人間も星の一部と考えれば
汚すはともかく傷つけるの部分はいけるんじゃないかな
ちょっと厳しい?
417名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 12:25:35 ID:BFQG/4nL0
>>416
人間もまた、天然自然の一部!
418名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 12:26:52 ID:Hm6yljxw0
流派!
419名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 12:30:11 ID:cLR1CQcPO
陛下「このバカ弟子がぁ!」
420名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 12:43:17 ID:D3SN+0Do0
なんかバクトフージERの見た目がものすごいダサいが
これはブレさんを引き立てるための演出なんだろうな
421名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 12:43:51 ID:aMnn+DM6O
東方不敗は!
422名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 12:57:48 ID:7wt5wi+qO
>>420
お前あんまりそういう事言うと制裁ボム付けられるぞ
423名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 17:01:07 ID:DdFhH4Ec0
先に言う荒れるようだったらスルーして

他所の掲示板で
玩具は売れない
視聴率最悪
ソフトも売れない
Gロッソも役者公演なのにガラガラ
子供は欲しいと思ってない憧れてないとか
散々言われてたんだけど本当なの…?
424名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 17:16:56 ID:D3SN+0Do0
>>423
それくらい自分で判断できない奴はそもそも2chとか匿名掲示板は利用しないほうがいいよ
責任持って個人がやってるブログなりで個々の評判を参考にしたほうがまだマシ

そもそも「子供は欲しいと思ってない憧れてない」とか
全国の子供の意見をどうやって統計取るんだよ、アホらしいw
貶める意図がみえみえだろうが
425名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 17:26:14 ID:7wt5wi+qO
>>423
俺そこの掲示板いたけど流れからして明らかに貶める気マンマンだったじゃん
よって気にする必要なし

そんな事よりアリス様の「カウントは飾り」発言について語ろうぜ
426名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 17:33:56 ID:wD6ns9oL0
>>425
「何時何分何秒」とか、女子小学生を地で行ってる
ナイトさんとの戦いは男子女子の学級戦争って感じですな
427名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 17:48:20 ID:Ijv2e8+30
>>425
制裁ボム設置より悪党の仁義をプログラムするのが先です閣下
428名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 17:50:29 ID:TVq3Rp9G0
>>403
メタルAがナイトを庇って死んだらこんな台詞が出てきそう

「十倍返しと言いながら心の穴を十倍に広げるとは恥知らずな!」
429名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 17:51:30 ID:tJPvBED90
>>424
> そもそも「子供は欲しいと思ってない憧れてない」とか
> 全国の子供の意見をどうやって統計取るんだよ、アホらしいw
前半は玩具の売上を見ればある程度統計的に言えるでしょ。

後半は適切な資料がないけど。
子供の〇〇ごっこの頻度と傾向を統計すれば、ある程度は
調査可能でしょうが、調べた奴がおらん以上、個人の感覚と
体験でしかものは言えないね。
玩具の売上と相関関係は強そうだけど。
430名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 17:55:45 ID:JQRAxCbK0
例えばゴーオンは視聴率がボロボロだったけど
玩具売上げは過去最高だったしね
431名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 18:04:24 ID:K9nNmAmm0
炎神ソウルはいいアイディアだったからなあ
432名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 18:09:20 ID:ViMy46Ai0
逆に視聴率が良くても玩具が売れなかったタイムレンジャーもあるしね
テーマ曲が好きで今でもカラオケでたまにリクエストするけど、
あんなに子どもに厳しい戦隊opもないだろなw
433名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 18:12:06 ID:D3SN+0Do0
ああ、反応したのが悪かったわ。スマン
待ってましたとばかりにまたワラワラ沸いてきた。

玩具関連の話題は専用スレでどうぞ。荒れる原因になるのでそういう決まりっす。
434名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 18:26:30 ID:RT1IvpqT0
今気付いたんだけどさぁ、DVD5巻が11月21日発売で、6巻は12月3日発売なのねw
凄いタイトスケジュールww クリスマスの関係なのかな?
財布に厳しい…東映DVDも円谷DVDくらいの値段ならといつも思うわ。
435名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 18:52:14 ID:oyTT2Nb20
>>434
クリスマスっつーか、東映は8月と12月はDVD発売が毎年上旬に前倒し。理由は知らん。
436名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 18:54:08 ID:co+H6Uhn0
>>425
カウントは飾り…つまりNEW電王の戦闘スタイルを否定してるんだよ!
437名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 18:58:37 ID:Ay0a7x+/0
>>435
お盆休みと年末年始の関係でのスケジュール変更だと思われる
438名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 19:04:13 ID:oyTT2Nb20
>>437
やっぱそうかね?
でもヨソのメーカーじゃ別にそんなことはしてないよーな? いやよく知らないけど。
439名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 19:06:00 ID:RT1IvpqT0
>>435>>437
そうだったのか…盆と年末年始なら仕方ないのかな。
何かとお金のかかる時期にタイトスケジュールはきついけど
BOX確保のために予算を割こうかな。
440名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 21:08:03 ID:Wg5FNdU+0
あれー?今日のBS2のメトロポリスは中止になったのか
メタルAの元ネタのマリアが見れると思って楽しみにしてたのに
441名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 21:20:13 ID:2cHe6Fm+0
メトロポリスって映画の内容より「VIP先生」の方が通りがいい気がしてならない
442名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 22:28:23 ID:LvNIsSCA0
最強合成獣、彗星の武レドRUN
443名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 22:33:43 ID:fllfJFx40
ブレさんは結局地球をどうしたかったのか
征服したいのかぶっ壊したいのか何がしたいんだ
モネに彼の胸ぐら掴んでゆさゆさしながら問い詰めてもらいたい
444名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 22:54:35 ID:oyTT2Nb20
魔虫兵ビービは木偶人形にビービ虫を憑依させることで誕生するって設定だが、
ウォースター編の最初の方で一回でもいいから映像で見せてほしかったなぁ。
本編しか見てないと、ビービとビービ虫の関係が微妙に把握しきれないような。
名前が同じだから何かしらの関係はあるんだろうってのは分かるだろうけど、
その「何かしら」の部分がちと不親切なままで来てしまったかなと。
護星界の描写よりは楽だろうし、これくらいは頑張ってほしかったぜ。
それとビービだけネーミングが映画ネタ入ってないらしい? この特別扱い、やはりラスボスはビービ虫かw
445名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 23:01:30 ID:wxz4YPlM0
>>444
ビービのネーミングはB級映画と蜂(ビー)の合成語らしい
446名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 23:07:22 ID:TVq3Rp9G0
ブラックサタンの首領がサタン虫だったという前例もあるしな
447名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 23:11:23 ID:7J1iwIQ2O
>>435
お盆と年末年始の休みで、東映を始めとする
メーカーや流通の業務が、1週間程ストップするから。
448名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 23:16:15 ID:7J1iwIQ2O
…って書いたけど、既に終わってorz

しかし、撮影隊はハードな撮影スケジュールだから
年間通してのまともな休みはないに等しいのに。
東映はあくまでも一企業だから、当たり前の様に
GWも盆も正月もゆっくりと…だからなぁ。
449名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 14:18:55 ID:Ws5mG2aT0
なんとも体調が優れないがあずにゃんの誕生日だしテレマガの振込してくるか
しかし記事にも書いてある通り楽だな
口座から振り込めないのは謎だが
450名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 18:14:14 ID:TFOHPi420
epic(超クールな・最高にいい)[エピック]
Gotcha! (分かった!・了解!)[ガ'ッチャ]
他にスラング使ってないか?
451名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 18:40:53 ID:Ws5mG2aT0
epicは叙事詩という本来の意味
452名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 18:51:52 ID:tmvu2EF7O
>>451
物語の始めを表す「エピローグ」って言葉は、
そこから来てたりするんですよね(・∀・)
453名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 19:17:00 ID:XCTvpNbq0
>>445
B級映画は実にらしいがw、ビービ虫ってデザインモチーフはコウモリじゃね?
まあ巣と羽音は確かに蜂だがw
454名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 19:35:28 ID:TMSbKNOB0
>>453
ビービ虫の顔に羊ぽい記号がなかったけ?
455名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 19:56:39 ID:XCTvpNbq0
>>454
それはビービの顔だな。羊の角っぽい模様が顔になってる。
胸の模様はビービ虫を模してるが、尻尾に当たる模様の先が矢のようになってるし、
ビービ虫自体がコウモリっぽいことも合わせると、総合的に悪魔のモチーフが散りばめられてるのかも。
456名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 20:39:05 ID:dfa73Crx0
>>452
重箱ツッコミだがエピローグは物語の最後というかシメの部分だろう
始め・序章はプロローグ
457名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 21:57:52 ID:swqAUfr20
来週過去に遡るという事はウォースターのメンバーも出てくる?
458名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 22:57:23 ID:FocHpySM0
>>457
出ないと思うけど…ウォースターの幹部は1話以降に面識が出来たし、でてもビービくらいかね。
ただ単に過去に飛ばされるだけなのか、そこで彗星時代のブレドランに出会うのか…。
とりあえず初期の頃の空気を楽しみたい。
459名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 23:19:21 ID:XaQHYDFn0
さっきこの前の話を見直したら、
巨大戦で内藤君が
「守る物の無いマトリンティスに未来は無い!」
と言ったところで、主題歌の
「守るため生まれた さだめさ〜」
という歌詞が流れている事に気づいて感動した。

芸細かっ!
460名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 23:27:48 ID:TbdN1aYb0
>>457
さすがに1話の為だけに飯塚さんと小山さんを出すのは難しそう…
大御所声優と人気声優だし
461名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 00:25:07 ID:+dLIca13O
裕子さんが乗るハズだった列車が「523」号だったのはまいったぜ…
462名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 00:47:04 ID:BQyCqVHxO
>>461
わざとやってるのかね?
素晴らしき〇〇の会とか色々小ネタを仕込むスタッフだね
463名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 00:48:38 ID:RVY95m0WO
特撮ネタ、アニメネタ、時事ネタ(まあこれは偶然だけど)…
いろいろ混ぜてくるなw
464名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 00:50:14 ID:jSjvNkeA0
素晴しきが2つも出たなら、きぼう753号にしてほしかった自分がいるw
でもリアルの特急に700号とか聞いたことないし(あるのかね??)その辺はリアル指向??
465名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 01:25:58 ID:AQzbZm1m0
深夜もスナック作り置きしとけよ
それとも都会だとちがウンか?
466名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 07:04:58 ID:SCYLSPpn0
デレプタ、筋グゴン、メタルAは中の人がそれぞれの組織では最年少かつスーパー戦隊初出演と言う点で共通している。
467名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 07:27:56 ID:jbze6Mvc0
ブレさん除けば2人しかいない組織なのに
それで最年少と言われてもピンとこない
468名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 09:44:04 ID:SCYLSPpn0
「上下を明確にしなければ関係が成り立たない貴様らとは違う」
この発言はオーレッド、ボウケンレッド、シンケンレッドが聞いたらどう思う?
469名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 09:47:49 ID:hqgo2kG40
しあkしアラタ教の説法によってメンバーたちが洗脳されてるのが実情だけどなw
470名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 09:49:15 ID:olH3bHkDO
何が言いたいのかわからん。誰か通訳たのむ
471名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 09:51:30 ID:fjomMY+S0
>>468
VSのおいしいネタだな
472名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 09:53:15 ID:XFgVzhTl0
>>468
オーは関係が成り立たないわけじゃなくて単なる組織所属だし
ボウケンも同じで、チーフ代替わりもしたし有機的に動いている
シンケンに至っては最終的に主従関係を超えたというか、
単純ヒエラルキーではなく自分で選んで仕えたのだからいいんじゃね?
473名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 10:38:39 ID:srBv5CriO
>>468
シンケンは見てなかったから知らないが
オーレは基本が軍隊だから、逆に力関係のピラミッド決めてないとやばい組織系統なんで
「お前たちはなぜ飛べない?」ってダチョウやペンギンに説教するようなものなのかと。

ボウケンはチーフ自身が基本「自分でやりたい冒険を自分で好きにやれ」ってスタンスで
実質各隊員の得意分野に関しては、それぞれに任せてる。
ぶっちゃけチーフ不在時や行動不能時は、各自で判断して好きに動いてる。
だから多分チーフはそこらへんを軸に電波な感じで反論して、ナイトさんを混乱させると思う。
あと多分真墨が「下にいるのは今だけだ、いつか越える!」って反発して
ナイトさんがまた人間というものを一から勉強するはめになりかねない。

あとゴセイは、それぞれが違う種族の代表選手みたいな感じだから
気持ちのまとめ役はいたほうがいいけど、指示を出す形のリーダーは
いるよりも各人で自由にやった方がいいだけ。
同じ運動部でも、水泳とバスケと陸上でまとまってリーダー決めるみたいなもの。
474名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 10:48:34 ID:lHmYR3PG0
あそこは単に「これが俺たちの戦い方なんだ!」でよかったのに
「お前たちとは違う!」なんて上下関係を否定するような物言いするから
引っかかるんだよなあ。
475名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 10:59:35 ID:3FolkOqsO
敵に対しての文言をなんで他の戦隊に当てはめようとするんだろう
こういう人が「ゴセイはシンケンジャーを否定している!」
とか言い立てて無駄に荒らすんだろうな
476名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 11:01:49 ID:rBig57+o0
そもそもなんらかの上下がないと、機能すらしないからなあ。あらゆる組織は。
一見フラットに見えても、役割分担や暗黙の指揮系統による非公式な上下が
あるだけだし。

目的の全くない組織ごっこのおままごとなら別だけど。
477名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 11:10:32 ID:XFgVzhTl0
上下がないと駄目なんてことはない、というのは、上下関係そのものを否定する言葉ではないと思うが
”なくても大丈夫”と”あると駄目”の区別がつかない人が多いのかね
478名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 11:20:08 ID:9bCxtVHs0
なんとなくハイドさんはゴセイジャーの中でぞんざいに扱われてる気がする
479名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 12:11:14 ID:lHmYR3PG0
>>477
ただ「上下がないと駄目なんてことはない」と返すだけならよかったんだけど、
「上下を明確にしなければ関係が成り立たない貴様らとは違う」は
ちょっと言いすぎだと思うんだよね。

悪役側に「俺たちは上下関係があるから強い」的な発言をさせた上で
そういう返しをしちゃうと、相対的に上下関係が悪いことのように見えてしまう。
480名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 12:30:04 ID:XFgVzhTl0
>>479
それが要するに区別がついてないってことじゃないの?
481名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 12:34:36 ID:xyo6U9PJ0
>>473
> チーフはそこらへんを軸に電波な感じで反論して、ナイトさんを混乱させると思う。

想像して笑ったw
その状況をものすごく見てみたいwww
482名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 12:39:21 ID:rBig57+o0
>>477
そもそも、「上下関係があるとダメ」なんて組織がこの世にあるわけでなくて。

上下関係も機能として考えるなら、所詮は役割分担の一種であって、
役割分担と連携のうまく行っている組織と、そうでない組織があるだけでしょ。
483名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 12:44:55 ID:pk2w3imKO
こういう誤解や思い込みから戦争が始まったりするんだよゴセイナイト
484名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 12:46:59 ID:jfkipmE80
マトリンティスには1つの階級に1人(1体)しか存在せず、
他人を見たら上司か部下のどちらかでしかないんだろうか。
天使5人は同階級ってだけで、別に上下関係が無いってわけでもないよな。マスターヘッドとかいたし。
485名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 12:51:47 ID:XFgVzhTl0
つーか、ゴセイジャーという5人組をそういう組織とみなすかどうか…
護星天使というのはある種のシステムではあるんだけど
486名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 15:42:08 ID:tFkXMTAwO
>>450
シンケングリーン谷千明の私服によく書かれてたね>Gotchaのロゴ
テンソウダーの声を初めて聞いたときコレとひっかけてるのかと思ったけど、
全く話題にならなかったorz
487名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 17:30:05 ID:ULVcfeyQ0
天は人の上に人をつくらず
488名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 17:45:31 ID:xZPd4Ym/0
テレ朝公式フォトギャラリー

>ゴセイナイトは本を読んで人間のことを学ぶことに
>ゴセイナイトが読んでいた本はこれだ!

てぶくろをかいに
小学館の図鑑NEO 昆虫
世界の自然図鑑
日本の歴史←DVD
いきもの大百科←DVD
図解天体辞典


どこから突っ込んでいいか分からんが、とりあえず
ナイトさんにDVDを見ることができる環境はあるのだろうか?
489名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 17:56:08 ID:X7+0eX+m0
>>487
だが天の道を行き総てを司ることはできる

>>488
ほら、きっと胸の顔に食べさせると脳内再生とか始まるんだよ……
まぁナイトさんが公園の隅っことかで「これがパンダという生き物なのか……!」とかぶつぶつ言ってたら通報するけど
490名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 17:56:50 ID:X93hDT8c0
人間のこと学ぶ気ほぼねえなww
最初から指定した結果なのか
頼み方悪かったのか
ハイドさんのボケなのか
491名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 18:22:52 ID:sPhN7jyf0
まあ、あれだ。
カバー偽装の可能性もあるわけだ(含むDVD)。

本とDVD視聴

ナイトさんおっきおっき

人間は救うにあたいする
492名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 18:22:55 ID:RVY95m0WO
>>490
ハイドさんのうっかりにヘッダー5個
493名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 18:27:08 ID:bUzjeQxD0
>>488
新見さんなら「ごんぎつね」も読むべきだよな
494名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 18:46:07 ID:LZw1So3v0
>>493
ごんぎつねなんか読ませたら「人類なんか救うに値しない」ってなるぞwwwww
495名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 18:56:22 ID:JbNKGg7+O
マーズとデビルマンは絶対読ましたら危ないな。
496名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 19:25:05 ID:pk2w3imKO
侍もの読ませてゴセイナイト改めゴセイサムライと名乗るように仕向けよう
497名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 19:26:29 ID:bUzjeQxD0
>>496
鬼平とか剣客商売とか読んで美食に目覚めるナイトさんか
498名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 19:29:39 ID:NkfK7z3vO
>>496
それシンケンナイトでよくね?
外国人が混乱するが
499名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 19:32:40 ID:CyHGdi530
地球を清める宿命の侍
500名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 19:33:21 ID:O0Rniz2K0
なんとなく塩撒きそうだと思いました
501名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 19:49:26 ID:dz2KiFWz0
ナイトさんは人間以外の生命についてどう思ってるだろう?
502名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 20:12:34 ID:xZPd4Ym/0
ナイト「犬派か猫派かと言われたら断然猫派。異論は認めない」
503名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 20:51:25 ID:CZ17l2fg0
>>468
カーレンジャーのレッドレーサーが
ペガサスの社長にクビを宣告します
504名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 21:08:00 ID:HPLHoyCK0
>>497
山風忍法帖読ませるとエロ方向に目覚めるのかw
505名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 21:14:15 ID:We9jJnRr0
>>498
ガイジンさんは少しくらいのトンデモ設定には動じません(多分)
マーベル世界の日本は北方領土に怪獣が出たり、ヤクザがお城に住んでたり
アキバの街のすぐ隣に墓地があるなんでもありのワンダーランドだそw
506名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 21:14:30 ID:DWOtR/PP0
>>502
ヘッダーに犬はいないもんな。
507名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 21:15:21 ID:qMHy+yXA0
ふと思ったんだが、ゴセイナイトは人間が動物を飼ったり、檻の中に閉じ込めたりしてるのは
どう思うんだろう。ちゃんと可愛がったり保護しているならセーフ?
508名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 21:35:29 ID:xZPd4Ym/0
さっきから脂肪フラグ立てすぎ
509名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 21:36:41 ID:xZPd4Ym/0
主語が抜けてた

ナイトさんに下手に本読ませちゃまずいな
510名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 21:50:32 ID:lHmYR3PG0
>>507
それ言ったら食用の家畜とかもね。
自然な食物連鎖の一環として捕食するなら地球的にオッケーなんだろうけど
工場で大量生産されたあげく余って廃棄処分になるハンバーガーとか見たら
どう思うことやら。
511名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 22:20:05 ID:r3AZqPC50
人類自身が問題と感じて改善しようとしているならOKなんじゃない?

まずいのは自分の欲望の為だったら環境破壊しようが他人傷付けようが気にしないなんて人間がいた時
反省する気持ちが無い人間をナイトさんは悪と断罪するだろうな

と、ここまで書いて思ったのだが
ゴセイジャーって悪い人間って殆どいないような…
この前のモネの話に出てきた割り込み男ぐらいしか思いつかないが他にもいたっけ?
512名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 22:28:24 ID:yaBmet47O
ナイトさんに衆道の歴史とかショタ本とか、
そういうの渡さなくてよかった

最近のナイトさんは人間態が無くてむしろよかったと思えるくらい
望にデレてるからな。
513名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 22:36:59 ID:lHmYR3PG0
そんな本が天知家にあったとしたら大問題だろw
514名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 22:42:46 ID:BVXBul4A0
>>513
それではここで、所有者は誰だクイズ
次の三つの中から選んでください

1.天知博士
2.裕子さん
3.エリ
515名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 23:13:44 ID:bUzjeQxD0
>>512
過去世で少年をストーキングするパトカーロボットだったからなぁ、内藤さん
516名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 23:23:49 ID:jL2gwNhU0
ぶっちゃけナイトさんは最終話辺りで、人間がもしも自戒も反省もなく
ただ地球を食いつぶすだけの存在に成り果てたなら、悪しき魂として断罪せねばならない、
くらいのことは言いそう。
それに対してアラタが「大丈夫。だって人間は〜」と性善説述べて希望とする形でシメ、みたいな流れで。
517名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 23:50:31 ID:4+FaarPw0
今回分を見直してみた。アリスさんがイエローを盾にとるところとか、
アリスさんがナイトさんに剣を突きつけるもナイトさんは背中で小銃をかまえていたところとか、
一癖あるアクションが小気味いいなー。

俺も何か閣下に報告したくてうずうずしてきた。夜食った蕎麦がうまかったのでそのことでも。
518名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 23:58:58 ID:LZw1So3v0
>>516
むしろ潰しても潰しても湧いてくる敵組織に加えて人間主導の敵組織まで現れて内藤くんまで離反して黒ブタやら神の意思やらがいっぱい出てくる欝エンドですね分かります
519名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 00:37:28 ID:UC8enQRw0
>>488
本を渡したのがハイドだから、本を選んだのもハイドだと思っていたけど、これを見るとゴセイジャー+天知博士がそれぞれ1冊選んだんじゃないか?

てぶくろをかいに :アラタ
小学館の図鑑NEO昆虫 :アグリ
世界の自然図鑑 :モネ
日本の歴史 :ハイド
いきもの大百科 :エリ
図鑑天体辞典 :天知博士

>>511
あまりいないような気がする・・・
520名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 00:44:55 ID:XThZ2DU40
アグリに大根洗わせた爺さんは悪人ではないが腹黒い、
程度しか思い出せないな
確かに人間では真の悪人っていない感じ

恋心が腐った高校男子と
エルムガイ夢に夢を食われたミュージシャン志望の青年
この二人の未来は暗そうなので悪人になる素質はありそうだが
521名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 00:46:03 ID:9Z3bzmYR0
ブレさん復活祭
522名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 03:57:04 ID:GML05JA/O
>>506
と言うかナイトさん自体が猫科
523名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 06:42:43 ID:fjOibVXO0
よくよく考えたら、猫科のヘッダーは6体なのに(タイガー、ミラクルタイガー、
グランディオン、シー、スカイ、バルカン)
犬科のヘッダーが一個も無いじゃないか
524名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 06:49:42 ID:BdU8zS960
動物戦隊だとライオン・トラはほぼ鉄板なのに
オオカミはいたりいなかったりだよな
525名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 07:10:23 ID:jG+ndYa80
ヘビも今までなかったよな
アグリが初めてだと思う

「神の遣い」扱いされるところも多いけど、やっぱりあんまりイメージ良くないんだろうか
526名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 07:12:15 ID:7bYKkY+m0
オーズでも、哺乳類は「ネコ科」と「重量級(サイとか)」の二つに分類されちゃって、
イヌ科の入るところがどこにもないっていう…。

戦隊だと、狼って追加戦士のイメージがあるなぁ。いやギンガイエローはいるけど。
やっぱ「一匹狼」って言葉のイメージかね。実際には群を成す動物なんだけどな。
527名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 07:17:37 ID:idcywaTB0
男は狼、生きてる限り狼
528名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 07:29:51 ID:lYeRGkAgO
>>525
単純にロボの合体パーツとして組み込みにくいだけじゃね
ゴセイスネークも今までにない変則的な合体方法だし
王蛇のジェノサイダーみたいにメイン持ってくるなら簡単だがレッドが蛇ってのもあんまり見栄えよくないな
529名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 07:37:51 ID:BdU8zS960
昔ジュウレンジャーが放送開始する前、恐竜戦隊だということを知らずに写真を見てしまい
「え、レッド何この頭、ヘビ?レッドがヘビ!?」と驚いたのを思い出した。
だって普通ゾウとかトラとかいるのに恐竜モチーフだとは思わないじゃん。
トリケラはサイ、プテラは鳥だと思ってた。
530名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 07:40:19 ID:idcywaTB0
じゃあ再来年の戦隊は干支レンジャーで
レッドが猿でブラックが犬、ピンクが蛇でどうよ
531名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 08:04:32 ID:Y4Cl+RDi0
レッドスネーク・カモ・・・いや、なんでもない

>>530
ブラックドッグってのもあんまりイメージ良くない気が
ホラーもので悪魔の使い扱いも時々
532名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 08:11:09 ID:Bj0Tw7Gq0
>>526
猫系グリードさんことカザリ氏が犬系もあつかうんじゃね?
先祖は同じ生き物が分化したのが猫と犬だから…


ゲキバイオレットこと523は一応、それでなんとかくくれるが、
ヒゲはサイだからなぁw
533名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 08:12:45 ID:HaOq6n3T0
>>525
白蛇だったらまさに神の使いだったのにまさかの黒だもんなw
534名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 08:43:39 ID:TfttmTIk0
ハイド「代われ。俺の股間のスネークヘッダーで・・・」
535名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 08:44:23 ID:05+rgcOwP
>>531
ガンパードさんが何か言いたいようです
536名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 08:52:43 ID:FYzD4OjX0
>>516>>518
アラタが「大丈夫。だって人間は・・・もう滅びてるし」

                                 完
537名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 08:55:09 ID:FYzD4OjX0
ゾイドとかもそうだけど犬属って犬・狼・狐の
3種類位しかモチーフが居ない印象がある
しかもトラとかライオンの大型猫属に対して中型止まりぽいし
538名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 08:59:43 ID:idcywaTB0
>>537
リカオン、コヨーテ、ジャッカル、タヌキも参戦して欲しいが無理だなw
やっぱり大型がいないときつい
539名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 09:06:47 ID:8qpgW/i10
>>534
アグリ「見栄を張るなツチノコヘッダー」
540名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 09:18:22 ID:f+j0uCqp0
今更なんだけどゴセイナイトって♂か・・・?
541名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 09:38:28 ID:GML05JA/O
>>540
鬣有るから♂
542名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 11:18:36 ID:iZHMtt7/0
>>523

シーレオンはアシカじゃなかったの?w
543名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 11:52:05 ID:RXV9dtlE0
>>528
ゴセイスネークのグレートへの組み込み方は感心した。
なんか最初の合体は明後日の方向で妙なことを考えてしまったわけだがw
544名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 12:05:49 ID:v8yqEEBz0
初戦隊がカクレンだったから結構いると思ってたわ>イヌ科
545名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 12:32:24 ID:f+j0uCqp0
今年のドラえもんの誕生日スペシャルに出てきた社長がロボゴーグで製作したロボットがサイクロプスだったな。
546名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 12:35:16 ID:QkNB4nTrO
幻獣ありならフェンリルやケルベロスなんかもイヌ科なんだけどな
547名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 12:48:49 ID:lYeRGkAgO
>>543
ああ、妹の尻に黒くてぶっといモノを挿入してるな
548名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 13:20:40 ID:BhSZQaqKO
>>547
卑猥だ!
間違ってないけど!
549名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 13:43:59 ID:Yl931F9g0
たまにはパーツ分離状態で戦って欲しいが無理だろうなぁ
いやでも分離突撃がデフォなゲキ終盤ぐらい開き直れば或いは・・・!
550名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 14:32:09 ID:Bj0Tw7Gq0
個々のゴセイマシンが強けりゃそれもいけるだろうがなぁ…
551名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 14:44:53 ID:Yl931F9g0
初登場からして

「水中で俺に敵うと思うな!」→「ウワー」

だもんなw
552名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 15:18:31 ID:fjOibVXO0
最近の戦隊は個別メカの活躍は1〜2話程度だからあまり無いと思う。
ロボになる前のメカ?動物が数話合体せずに活躍したのは最近だとギンガマンぐらいじゃね?
553名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 15:24:49 ID:9zdHH90w0
>>552
販促的にも、中盤でバラのメカが活躍する話を入れてもいいと思うんだけどなあ。

個々のパーツの魅力があるほうが売れるんじゃないか?
「全合体に必要だから」というだけでも売れるのかもしれんけど。
554名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 15:31:47 ID:f+j0uCqp0
>>543
あれの元ネタはガオイカロスの足パーツ?
555名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 16:18:12 ID:WRV3jCI00
マジレンとかゴーオンって
けっこうバラで戦ってなかったっけ?
556名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 17:21:35 ID:c3uDJmvJO
2号ロボ完成の為に、敵の囮として頑張ったターボトラックのような活躍も見てみたい。
557名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 17:51:04 ID:qcwd3RaO0
>>555 過去スレ拾ってきた

127 名無しより愛をこめて2008/12/11(木) 23:14:05 ID:4lt1mfBE0

各戦隊ロボのバラメカの活躍度(ジェットマン以降)

ジェットイカロス…結構活躍してた(ジェットオウルの岩石落としは印象的)
大獣神…ティラノは別格だが、他の守護獣もそこそこ活躍してた
大連王…龍星王を除く4体の気殿獣は口紅歌姫戦でしか活躍せず
無敵将軍…獣将は5体とも人型なのでバラでも活躍してた
隠大将軍…超忍獣もそれなりに活躍(ゴッドロウガンの尻尾アタックは印象的)
オーレンジャーロボ…バラで戦ったのは最初だけ(元々ヘッドチェンジシステムが売りだったし…)
オーブロッカー…5体とも人型なのでバラでも活躍してた
RVロボ…登場編はまるまる活躍したがそれっきり(レッドビークルの顔出しは印象的)
VRVロボ…5体とも人型なのでバラでも活躍してた
メガボイジャー…バラで戦ったのは最初だけ
ギンガイオー…序盤は生の星獣が中心だったので結構活躍
ギガライノス、ギガフェニックス…バラメカの存在意義はほぼなし
ビクトリーロボ…レスキュー活動を中心に活躍
ゴーライナー…列車なので連結形態がデフォ、バラになるのは合体直前の一時的状態のみ
ビクトリーマーズ…バラメカは活躍せず
タイムロボ…バラメカは活躍せず
ガオレンのロボ全般…主に合体から外れたパワーアニマルが活躍
ハリケンのロボ…旋風神に限って言えばバラメカも結構活躍していた
アバレンのロボ全般…基本的に会話要員、戦闘ではほぼ合体していた
デカレンジャーロボ…そこそこ活躍、パトストライカーは剣を使うことも
デカウイングロボ…バラメカは活躍せず
マジキング…5体とも人型なのでバラでも活躍してた
ボウケンのロボ全般…ナンバー6以降は結構活躍していた
ダイボイジャー…ゴーゴーボイジャーでの活躍が前提なのでバラメカは活躍せず
ゲキレンのロボ全般…戦闘ではほぼ合体していた
ゴーオンのロボ全般…会話要員だか、それなりに活躍している
558名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 17:56:50 ID:Yl931F9g0
>>557
ゲキレンはバラでも結構活躍してたと思うんだが
ジャンがゲキシャークで移動してたのは印象的だったな
559名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 18:08:12 ID:aAnW68fX0
グレートのゴセイマシンはもう少しバラでの活躍があってもいいと思うけど、
(2話を除くとフェニックスがワライコ僧にくすぐり攻撃したくらいか)
まあなくてもそれはそれでしょうがないとも思う。
でもスカイオンとシーレオンは初登場でも即合体要員で、単体での活躍が一切ないのはちと残念かも。
初期活躍分もグランディオンに集中させたってことだろうけど。
560名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 19:47:41 ID:YLFTcJTD0
無敵将軍って城の形したやつだっけか
あれって強いまま乗り捨てられてた覚えがある
561名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 19:53:38 ID:1Y97UF+i0
実質2敗だべ無敵将軍(海坊主と鵺 ダラダラ戦は微妙か)
乗り捨てたというよりは後半は自由意志で動いてた気がするけど
562名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 20:24:27 ID:ApCzD03q0
無敵将軍の凄いところは
明らかに隠大将軍よりも弱いのに同格扱いされてる事だと思う
563名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 20:30:42 ID:YLFTcJTD0
あれ、なんか記憶があやふやだった
カクレンの河童回はいまでも鮮明に思い出せるんだが
564名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 20:48:22 ID:gVSvDwuS0
今受けたい授業にアラタが出てるな
髪型違うんで違和感があるが
565名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 20:54:34 ID:BhSZQaqKO
>>564
アラタちゃう…ハイドさんや…
566名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 20:55:11 ID:f+j0uCqp0
そういえばゴセイジャーは会話要因で巨大ロボが二体もいる。
爆竜や炎神を除くと大抵1体。
567名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 21:10:48 ID:Yl931F9g0
二体?
えーっと、ゴセイナイトと・・・あっ、マスターヘッドinアルティメットか!
568名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 21:12:48 ID:9I9RybVx0
ハイドさん、世界一受けたい授業で変身してくれた!
569名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 22:02:11 ID:B6xV4yD30
見た。
ハイドさんの肌が心配だ。
シーイックだから潤ってるのかと
570名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 22:05:21 ID:v8yqEEBz0
むしろ乾燥しやすいからシーイック族なんだろうな
571名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 22:07:52 ID:Yl931F9g0
チームで一人だけ常時ハンデ戦だからな
もし常時水中で戦えてたらデレプタも筋さんもAさんも秒殺ですよ
572名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 22:18:47 ID:YLFTcJTD0
常に陸上で戦ってるランディック族の方々は・・・
573名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 22:50:51 ID:fjOibVXO0
空が飛べないスカイック族
574名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 23:02:35 ID:iZHMtt7/0
みんな一応羽はあるのに・・・
575名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 23:11:20 ID:Yl931F9g0
スカイックは変身すれば飛べるんじゃないの?
576名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 23:15:20 ID:UC8enQRw0
スカイック族は、転送術を使用すれば空を飛べたような気がする・・・

・・・あれは、風になるだけか・・・?

577名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 23:15:41 ID:RmqzJcdU0
>>565
来週はアラタ出るんだよね
578名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 23:18:59 ID:XThZ2DU40
他の番組にもぼちぼち出演を始めたり
考えてみりゃもう11月なんだな
来月あたりに撮影がオールアップした、みたいな話が出てくるのか
何か寂しいなぁ
579名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 23:24:29 ID:YLFTcJTD0
やっぱり全部終わったら護星界に帰っちゃうんだろうなぁ
580名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 23:28:02 ID:v8yqEEBz0
全部終わってもまたすぐ次の組織が出て帰れないんじゃね?
581名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 23:52:00 ID:aAnW68fX0
ネオウォースターですねわかりますん
582名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 00:08:01 ID:w6JIl/JX0
アラタの息子がドラゴンヘッダー2世と一緒に現れるのか
583名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 00:20:51 ID:uTeee9AF0
>>581
残党がいた上に第3弾なんてもう許して・・・
584名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 01:34:54 ID:tmVjlQgCO
>>582
キバかよw

だが「息子にドラゴンヘッダー」で、思わず下品な想像をして胡麻麦茶吹いたwww
585名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 07:54:35 ID:dg/rKSN70
過去と未来のアラタが一つに・・・
586名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 07:56:03 ID:H7WvNytY0
>>585
www
587名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 07:57:53 ID:8e+186It0
>>585
俺も同じこと思ったw
588名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 07:58:30 ID:O5Hd42XJ0
今日のアリスちゃんはエロカワイイなw
なんてロースペック娘なんだろうw
589名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 07:58:39 ID:/kzX8kk20
マジスさんカニになってしもうたん?
590名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 07:58:45 ID:bhcGOkdv0
・ロールアウト前の描写格好いいな。
・アリスさんのイエッサやっぱかっこいい。
・護星天使はちゃんと職業だったのか
・今まであんまり描写無かったけど、やっぱりほいほい使っちゃダメなのか天装術。
いちおうモネがいたずらにつかったらアグリが怒ったり、
アラタ以外はあんまりほいほいつかわない印象はあったりしたけど。なるほど。
・ばっくとぅーざふぃーちゃー!
・10秒戻すと場合によっては敵のダメージも消してしまわないか?
・ブレさんかっこいい。
・アラタ格好いい。ここんとこ増えた気がする羽ガードかっこいいな。
・Aパートで巨大化????
・容赦ねぇなゴセイジャー。
・たたずんでるだけで何か企んでるように見えるのはブレさん故か。
・1話の再現か…「誰?」て切ないな。
・知らない人に追いかけられれば怖いか。
・なるほど、一番最初の「むやみに使うな」はここと連動してるのか。
・エリとモネがほいほい髪型替えた効果が出てるなあ。
・それでも
・アリスさん、なんかルー語ぽくなってね?
・天の塔のおかげで場面切り替えわかりやすいなあ。
・マジスの息吹て…ハイドさん…
・温度差がなんか悲しいな。アラタはもう仲間の認識だけど、他のメンツにとっちゃ知らない相手だもんなあ。
・(過去と未来のアラタが一つに)合体したんかい。てかちゃんと話したのか。
・アリスさん…
・後半の描写をどっしりするためにAパートで巨大化だったのね、納得。

来週バックさんふっかつしてね?
あと、空白期を割とがっつりやってくれそうだな。
やべえ来週が楽しみすぎる。
591名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 07:59:26 ID:DTuUSNjKO
>>585
やめろwww
鎌田が頭過ぎっただろうがwww
592名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 07:59:44 ID:W7BzzMeX0
ブレドラン様がメタルAを寝取りそう
ネトリンティス
593名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 07:59:45 ID:H7WvNytY0
マジスさんはお星様じゃなくてカニさんになっちゃったのね
594名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 07:59:48 ID:9mDqrVaH0
これはもうブレドランさんとアリスたんがデキちゃう展開と見たw
で下克上と
595名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 07:59:56 ID:z0rStHE70
エリの髪型を変えたのも
モネの髪にまたウェーブかけたのも
今回のための仕込みだったんだろうか
596名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:00:01 ID:GLkpvLuC0
つ、ついに内藤君が望ン家に降り立つのか…胸熱
597名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:00:44 ID:dg/rKSN70
塔崩壊前のエリがハイドを知らない事からマジスと面識が無い訳だ。
598名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:01:45 ID:og865xTaP
エピック・ゼロってそういう事か
599名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:01:51 ID:0/GIeCM5O
アリスがルー化してた。
600名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:02:05 ID:Rc527RMk0
ブレドランさん、まさかの3度目の登板にフイタ
601名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:02:11 ID:XWq6n3NZO
ゴセイジャーで前後編は初めてかな
602名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:03:24 ID:dg/rKSN70
>>601
望の誕生日回
603名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:04:25 ID:PYaiVWabO
Aさんが復活した時に少しスペック変わったということかw>ルー語
604名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:05:52 ID:7Cuwf3wAO
なんというか言いたい事は色々ある回だが一言で言えば…
さあ盛り上がって参りました!

あとモネ可愛い
605名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:06:02 ID:W7BzzMeX0
東映公式
>ロボゴーグ、メタルA(アリス)、ブレドRUNの関係から目が離せません。
もう昼ドラ並みの修羅場が・・・
606名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:06:36 ID:RckGaI480
>>596
内藤君は武レドランが倒された回にはすでに降りたってるけど・・・
607名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:07:02 ID:bhcGOkdv0
>>596
マスターヘッドが居なくなる手前で一度行ってる。<ナイトさんが望の家訪問
当時のナイトさんの感覚だとゴセイジャーの拠点を尋ねただけだろうけど。
608名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:07:27 ID:9mDqrVaH0
>>605
間違っている
何かすごく間違ってるwwwww
609名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:07:42 ID:dg/rKSN70
記憶が戻ったブレドRUNがメタルAを味方に付けロボゴーグを倒す可能性出てきたよ。
「愚かなのはお前だ、ロボゴーグ」
610名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:08:22 ID:9Rg/7oJX0
あれ?ゴセイナイトって何?
まだ番組も始まってないのにネタバレを書き込んじゃ駄目だろ。
611名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:09:33 ID:W7BzzMeX0
こりゃあもう井上敏樹大先生に脚本を書いてもらうしかないな
612名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:10:04 ID:og865xTaP
>>609
と思ったのに罠にはめられてたのはやっぱブレドランって展開ですね
613名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:11:47 ID:dg/rKSN70
>>606>>607
あの回は博士のみならず望も不在だったな。
614名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:11:53 ID:mlCUJbQK0
アリスさんが復活したことについて誰も突っ込まなかったね。
615名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:14:16 ID:RckGaI480
>>602
東映公式的には今回の前後編がゴセイジャー始まって以来の
2話続きのストーリーらしいけどね。
616名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:22:24 ID:H7WvNytY0
そういえばあの時点ではナイトさん目覚めてないのか
617名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:25:46 ID:8e+186It0
>>614
前回復活してたじゃん…。
ゴセイは割と1話で完結する話が多いからちょっと新鮮。
618名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:28:50 ID:dfWIWR3P0
「ちゃんと見てない奴ほど(ry」の法則はこの板のどのスレでも健在か
619名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:28:55 ID:H7WvNytY0
ゴセイジャーの面々が何も言わなかったってことかと
620名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:29:10 ID:GLkpvLuC0
>>606
なんだちょうど寝過ごした回で降り立ってたのか
覚えてないはずだわ

orz
621名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:29:48 ID:bhcGOkdv0
>>617
たぶん、ゴセイジャー達がつっこまなかったのは何故ってことだとおもう。
自分は、デレプタ、ブレドランと復活怪人になれているから+機械系だからって
思考で突っ込まなかったのだと思っている。
622名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:29:52 ID:7Cuwf3wAO
ブレドランという前例がいたから・・・
623名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:30:57 ID:RckGaI480
アグリの子供の頃の夢が地上で言えば警察官らしいけど、
これってちょうどVS劇場でデカVSアバレ、マジVSデカをやってる影響かな。
624名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:31:10 ID:8P3b6K500
>>621
でもブレドRUNさんには「また宗旨替え?」って突っ込んでたけどなw
625名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:32:04 ID:xGUAjJFrO
誰かブレドランチャーやブレメランに突っ込まないのかw
626名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:33:28 ID:bhcGOkdv0
>>624
組織自体が変わってるからねぇw
627名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:33:34 ID:O5Hd42XJ0
これからは毎週最後のオチが、このロースペックがぁ!!で終わる予感w
628名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:33:35 ID:bLeUYGLv0
寝坊してテレビつけたら、いきなりブレドRUNが写っていて噴いたw
629名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:34:43 ID:MWcoL3mD0
ロボゴーグ閣下からはラスボスのオーラを全く感じないw
後期のモンスドレイク様の5倍の小者臭がするwww
630名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:35:02 ID:H7WvNytY0
彗星のブレドラン
チュパカブラの武レドラン
サイボーグのブレドRUN ←New!
631名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:37:00 ID:CwwWAn2/0
フォームチェンジのたびにかっこ悪くなってるとおもうんだが。
せめてもう一段変身させたれよ
632名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:37:00 ID:4j43FKAeO
いたぶられるアリスさんをじっとり眺めてるブレの目
テレビを観ているここの住人達ときっと同じ目
633名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:37:08 ID:qD4Ze0n50
アリスさんが悶えてる中「CMのあとみんなで歌おう!」

これで歌えるちびっ子がどれだけいるんだ…
634名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:38:31 ID:8P3b6K500
>>632
なんてエロい目なんだ……
635名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:39:07 ID:jED0Nc8JP
やっぱりブレドランさんきたああああ

今までは
ウォースター→利用する
幽魔→利用しようとしたがされた
だったけど、マトリンティスだとどうなるか・・・。

それにしても今週はエリの髪型が派手だな。
どうみてもまんまじゃないですかw
636名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:39:23 ID:DTuUSNjKO
>>629
もうそれ下っ端じゃないかw
637名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:41:29 ID:/kzX8kk20
ブレさん脱皮しないかなー
638名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:41:46 ID:8e+186It0
酷い状況なのに「CMのあとみんなで歌おう!」は前年でしばしばあったことだから大丈夫

>>614の言ってたことはゴセイジャーの面々の反応か…ごめん
639名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:43:14 ID:7Cuwf3wAO
前のおしとやかなモネと今回アラタがやった翼ガードかっこいいな
最終回のV2ガンダムみたいだけど
640名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:45:03 ID:DTuUSNjKO
>>633
むしろ目覚めるな
641名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:45:43 ID:O5Hd42XJ0
ブレドランはアリスさんの悶えてる姿を録画してたんだろうな
642名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:50:41 ID:bhcGOkdv0
>>639
あの翼描写いいよね。
CGに余裕が出てきたのかな。
643名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:52:01 ID:JeBxGdyiO
>>638
十蔵さんの凄い顔の下に歌おうテロップが出てたときは流石に突っ込んだ記憶があるw
644名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:53:06 ID:EVJzqMZp0
バクトフージERってバック・トゥ・ザ・フューチャーか
645名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:54:01 ID:uHqNFo8hO
ハウス!

って感じなのかな?
スクラップ!って
646名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:54:59 ID:MWcoL3mD0
今日のハイドさん

    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい息吹を感じる。今までにない何かマジスの息吹を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 蟹・・・なんだろう息づいている確実に、着実に、蟹の中に。.      >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < 海の中には沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。         >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < ウォースターや幽魔獣は来るだろうけど、絶対に流されるなよ。   >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
647名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:55:27 ID:IDRzZ8bC0
>>643
御大将のどアップの時もあったなw
648名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:57:06 ID:DTuUSNjKO
>>643
シンケン…とんでもない修羅場時に「みんなで一緒に歌おう!」
ゴセイ…アリス様が悶えてRUNさんがジーッと見てる時に「みんなで一緒に歌おう!」←New!

この伝統は来年からも続けて欲しいものだ
649名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:57:29 ID:RDYXLPKK0
日々、暴君な夫からDVを受け続ける妻、メタルAの前に
颯爽と現れた青年、ブレドRUNが!
650名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:01:38 ID:uHqNFo8hO
あのカニを誰か説明してくれ!
死んだらカニになるのか?
651名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:02:20 ID:dg/rKSN70
今まで巨大戦やって生き残ったのがデレプタ、膜イン、メタルAと幹部だけだったが
バクトフージER、死んでないな。
652名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:07:01 ID:DTuUSNjKO
>>646
何コレw
653名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:07:04 ID:9mDqrVaH0
>>651
武レドランさんも忘れてはいけないことになったわけだな
654名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:07:10 ID:H9Rbzj+20
一話完結でちびっこたちに優しく、がゴセイのやり方なのかなと思っていたから次週に引っ張るのは意外だったが、
それでも面白かった。次回が楽しみすぎる!
655名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:11:25 ID:bvMpznP20
ところでグランドゴセイグレートとゴセイアルティメットってどっちが強いんだろう
今日のロボ戦見てて思った
656名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:13:56 ID:Puc3IsL80
今回の敵の能力でマンダム思い出した奴は他にもいるだろう?
657名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:20:53 ID:pcYAIMup0
マジスが死んだのはカニヘッダーが再現できなかったからか

頭どこよ?
658名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:24:18 ID:pcYAIMup0
>>623
実際VS劇場の寸劇でアグリが刑事オタクというか
刑事ドラマの決めポーズ連発して周囲に退かれてたな
659名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:25:04 ID:1adYW1QfO
>>627
うちのゴセイジャーをあまり見てない人が
この人いつもこうやっていじめられていないか?
って言ってたw
660名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:26:29 ID:pcYAIMup0
>>627
ブレドラン改造できるくらいならアリスのスペック上げてやれよと

あれ絶対わざとだよなw
661名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:26:52 ID:GLkpvLuC0
>>658
なるほど、お兄ちゃんちょっと人間界のこと勉強しすぎだろwwwと思ってたが
もともと刑事相当職になりたかったからそういう系のドラマ見まくってたって事か
寸劇侮れねえな
662名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:27:37 ID:qbYQJmzhO
>>658
凄いな、ちゃんとキャラ的に繋がってるわけかw

護星界の人がみんな護星天使なのではなく、護星界人なんだな
基本的には地球を護る役割を担い活動する集団なのだろうが
その中で地上に降り立ちいわゆる悪しき魂と戦う役目を負うのが護星天使?
663名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:29:58 ID:9mDqrVaH0
>>660
これほど性癖が丸分かりな首領も最近めずらしいなw
664名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:30:18 ID:PiIi9FTtO
>>650
ヒント:食物連鎖
665名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:30:18 ID:DTuUSNjKO
>>660
つまりアリス様の悶えが見たいからわざと…
確かに声メチャクチャエロかったけども
閣下はやっぱりムッツリだ
666名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:33:02 ID:TWGj1kqe0
>>662
護星天使とは職業名だったのか

つまり護星界には天使以外にも
護星教師や護星料理人や護星AV女優や護星プロゴルファーや
護星無職なんかも存在してる可能性があるわけだな!
667名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:34:27 ID:H9Rbzj+20
お兄ちゃんの夢は警察官だったのか・・・
ということは、天使にも泥棒っているのかな・・・
668名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:36:53 ID:9mDqrVaH0
>>666
一企業内の称号かもしれないぜw
確か「餃子マイスター」とかもあるんだよな
669名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:37:33 ID:qbYQJmzhO
>>666
何でも護星ってつけりゃいいってもんじゃないぞw
あと護星プロゴルファーはいない気がする
670名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:38:45 ID:grpk6El8O
ブレドRUN「キャストオフ!」
671名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:39:47 ID:DTuUSNjKO
>>666
きっとアラタ達の活躍を元に護星監督や護星脚本家、護星プロデューサーが「天装戦隊ゴセイジャー」という番組を立ち上げる日が来るよ
672名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:39:53 ID:qCx9fGjm0
M78星雲の住人も全員が戦士じゃなくて一般市民もいるから、護星界もそれに近い状況なんだと思う。
673名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:41:10 ID:4j43FKAeO
ロボットなんだから苦痛を感じたりしないはずだけど、閣下はアリスさんを
造る時にわざわざそれを感じたりあえてあんなふうなエロチックな
反応したりするようにプログラム組んだってことだな
アリスさんの語彙データに「あぁっ」とか「お許しを!」とか入力してる
閣下ったらテラド変態
674名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:43:03 ID:ZveR4h3+0
>>666
ついに護星痴漢が日の目を
675名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:44:07 ID:H9Rbzj+20
>>674
その人は、何がどう星を護っているんだw
676名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:44:17 ID:GLkpvLuC0
最近、公式の俺イックが楽しみになってきた
なんだろうこのジワジワくる感じ
677名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:45:38 ID:dg/rKSN70
ブレドRUN「A様、覚悟は出来ていますか?、共に恐怖の皇帝を倒し、貴方が皇帝になる覚悟です」
678名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:46:12 ID:QWq11bdIO
>>650
恨みを持って死んだ者が蟹に生まれ変わる民話はけっこうある
679名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:47:39 ID:DTuUSNjKO
>>676
噛み合ってるようで噛み合ってない
と思いきや意外と通じてる
良い事もたまに言う
けど大体オチで台無しになる

そんな素敵コーナーだと思いながら読んでる
680名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:54:43 ID:0hP+Ri2GO
ブレさん今度はアンモナイトでコーディネートか
681名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:56:02 ID:8P3b6K500
>>677
護る為に強くなった人に倒されるんですね、わかります
682名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:56:12 ID:58vED3jG0
>>631
セルと同じだったら3回目で終わりだが、
フリーザ様と同じなら、もう1回の変身を残しているw
683名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:57:31 ID:DhoDoXq50
>>680
あ、アレアンモナイトだったのか
チューブワームかと思ってたw
684名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:59:44 ID:5nAAIhmB0
>>682
ネタバレ見てないけど残りの1回がVSシンケンであろうことは容易に想像がつく
685名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 10:00:29 ID:9mDqrVaH0
ブレドランチャーのところは外せそうなデザインと思うが…

まあそれだとキャストオフなんだかガンダムナドレなんだかって感じではあるが
686名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 10:01:52 ID:dg/rKSN70
>>684
ドウコクのコスプレをしたブレドラン・・・?
687名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 10:02:39 ID:fb5C7Q440
いつもはアンチスレ住人だった俺だけど
今日は割と面白かったじゃん
前後編のおかげで説明も割と充実してたし
これからもこの調子で頼むよゴセイ
688名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 10:02:58 ID:mdR2RlBG0
むしろ最後の1回は真の正体じゃないのかい?

ある時は彗星のブレドラン
またある時はチュパカブラの武レドラン
またある時はサイボーグのブレドRUN
またある時は時空隠者のブレ・ドラン
またある時はつけめんのぶれどらん
そしてその実態は…!!
689名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 10:06:29 ID:qCx9fGjm0
>>688
堕天使のブ0ドラン
690名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 10:08:25 ID:DTuUSNjKO
>>688
つけめんのぶれどらんってかなり前のネタだよなw
691名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 10:10:00 ID:p4mdf647O
次は音楽家のブレ♪ド♪ラ♪ンか?
692名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 10:10:12 ID:H9Rbzj+20
冒頭、地味ーに町をパトロールしてるアラタになごんだ。
風のおかげで嬉しいことが起こったら、アラタのことを思い出そう。
まあスカートがめくれるくらいしか思いつかないが。
693名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 10:10:20 ID:EDiV1HlB0
ブレドラン復活に続き次回ではとうとう閣下との直接戦闘か
いいねいいね
694名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 10:10:46 ID:og865xTaP
幽魔獣での浮きっぷり考えるとチュパカブラの姿が真の姿とは思えないもんなぁ
マトリンティスが滅んだあとマトリンティスの科学力を復活に利用してやったわ!とか言ってラスボス化とか
695名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 10:17:32 ID:DTuUSNjKO
予告見て改めて思ったけどアラタってやっぱり良い声してるよなあ
普段がのほほんとしてるだけに戦闘時の勇ましさがたまらない
696名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 10:18:34 ID:NDCYvkDaO
今回は珍しく面白かった。寝過ごして最初の5分間を見逃したのが惜しまれる。
次回以降もこの水準を保って欲しい。

閣下は「ロースペック!」と罵りながらいたぶる前にアリスを改良すべきだと思うんだけど。

現在アラタが現在に戻る時、現在アラタに吸収された過去アラタは、
現在アラタから分離するんだろうか。
697名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 10:22:38 ID:Yse6p5xS0
ここまでロボコップについての指摘がないとはどういうことか?
ブレドRUNさん視点の起動画面を見た瞬間に復活を確信したよ。
698名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 10:27:13 ID:EDiV1HlB0
次回からはopにブレドラン期待していいのかな
699名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 10:33:07 ID:9mDqrVaH0
>>696
まああいつの性癖はもうどうしようもねえ
だいたい制裁ボムというのももう思想的に遠隔バ(ryだし人として終わってるw
700名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 10:38:52 ID:lOOo1eKk0
>>699
付けてる位置がわき腹というのがまた…
RUNさんにも付けてたから来週は二人そろってお仕置きか
ところで、RUNさんにバイ(ry付けたのは何故?一発でヤれなかったから?
701名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 10:40:01 ID:/kzX8kk20
>>699
そもそも人じゃねえw
702名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 10:41:05 ID:RckGaI480
東映公式のブレドRUNの後ろで倒れてるアリスさん。
ゴセイジャーに攻撃されたのか味方に粛清されたのかがすごく気になる。
703名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 10:42:37 ID:MWcoL3mD0
要するに閣下にとってアリスさんは、今どきペンティアム4のPCみたいなもんか
それは叩きたくなるわ
ソースは俺
704名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 10:43:19 ID:NMIKHONgP
あのブレさんのことだ
そうやすやすと制裁を食らって服従なんてしないよ
一泡だけは吹かせてくれるさ
705名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 10:46:08 ID:8e+186It0
ロボゴーグ閣下がエロキャラになっている…!?
もうこれから事あるごとに理由をつけて制裁ボムを発動しそうだ
706名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 10:46:35 ID:H9Rbzj+20
おにしめが辛いぞー!あれーお許しをー!
灰皿とマッチも一緒に持ってこんかー!ああーお許しくださいー!
707名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 10:49:00 ID:qCx9fGjm0
最後まで幹部が仲良しだった幽魔獣こそが理想の悪の組織だな。
708名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 10:51:38 ID:fb5C7Q440
>>700
見える、二人揃ってお仕置きしようと思ってたら
ドサマギで二人にぶっ殺されるロボゴーグ様の末路がwww
709名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:01:27 ID:uHqNFo8hO
いつもはアンチとか
今回は面白かったとか
このスレの住人が不快になるような一言言うのやめてくれるかな?
我慢できないの?
710名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:05:34 ID:dg/rKSN70
>>708
メタルA「これが因果応報って奴ですよ、閣下」
711名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:06:53 ID:H9Rbzj+20
>>709
おちけつおけつけ
大らかにいこうじゃないか

ところで「あらしの不快ックパワー」という駄洒落を思いついたんだけどどうかな
712名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:08:04 ID:W7BzzMeX0
>>711
制裁!!
713名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:10:15 ID:fb5C7Q440
>>709
事実だから仕方がない
714名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:11:03 ID:fb5C7Q440
>>710
閣下「お、お前たちは最悪のロースペックだ……」
715名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:13:45 ID:MWcoL3mD0
>>697
ロボコップを知ってるようなおっさんは、このスレでは俺とお前の2人だけで
あとのやつらは全員10代か20代前半のヤングなんだよ
716名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:13:53 ID:RckGaI480
過去の世界でエリが「なんでシーイックとランディックと連絡がとれんの?」って言ってたけど、
天の塔が破壊される以前は連絡は取れなかったんだな。
717名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:16:31 ID:niplFPzx0
>>713
その上から目線が気に食わねーな
718名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:17:20 ID:jYuZHkYPO
VSでありそうなネタ
天下御免のサムライックパワー!
719名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:24:35 ID:kH+Tu7UB0
アンチスレ民は自分たちのほうが本スレ民より偉いと思ってる節があるな
720名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:24:36 ID:yAyd3pUrO
今更だが敵のくせにアリスとか可愛い名前なのがちょっと腹立つwww
721名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:25:39 ID:AhtskRIG0
デレプタ、ドレイク、筋グゴン、膜インetc...

他にもっといい素材は腐るほどあったのによりによってブの字を拾ってくるとは、
Aさんは流石のロースペックやでぇ
722名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:26:28 ID:bC4MtGs7O
今回ゴセイジャーの面々は過去と現在で二人か、面白い展開になってきたな
俺、誕生や魔界城みたいに過去と未来のゴセイジャーが揃うのかしら?
過去はノーマル状態で、未来はスーパーで計11(アラタが特殊だから10?)人のゴセイジャー出てくるとか
723名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:29:02 ID:/kzX8kk20
>>720
名前だけじゃなくて声も可愛い ロボゴーグ閣下変態すぎる
724名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:35:31 ID:0hP+Ri2GO
閣下、ザンKTはバージョンアップしたのにメタルAタソは何でしないの?
725名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:37:50 ID:CTGWDF3W0
>>721
筋さんは舞台限定だけど一度マトリンティスに復活させられてる
726名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:38:51 ID:H9Rbzj+20
>>722
あら太の魔界大冒険っすね
727名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:42:47 ID:H9Rbzj+20
>>716
「連絡がとれるほど身近な人間なの?」って意味なのかな
俺らだってニューヨークのスミスさんと連絡とろうと思ったらとれるけど縁が無いから電話しない、みたいな
728名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:42:51 ID:6vRt+UbH0
>>701
マトリンティスの唯一の生き残りってことになってるんだから
一応、人なのではないか?

どう見ても人ではない気がするが
729名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:47:38 ID:uHqNFo8hO
>>711
落ち着いた。
不快っくパワーはメモリーウォッシュした。

アリス様ハアハア
730名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:51:24 ID:uTeee9AF0
731名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:51:39 ID:+Y0JfjTz0
寝過ごした・・・・
732名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:52:20 ID:AhtskRIG0
神回に限って寝過ごす人が居るな
733名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:53:08 ID:CTGWDF3W0
マジスの顔で不覚にも笑ってしまった
734名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:53:17 ID:/kzX8kk20
>>728
閣下の中からトリトンみたいな服を着たイケメンか幼女が出てきたら
DVD買ってもいい
735名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:58:36 ID:pa6Wel5o0
>>731
なんで録画予約しないかねぇ
見終わったら消せばいいだけなのに
まったくもって理解できんよ
736名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 12:16:55 ID:Vd7ILzF20
天の塔をこんどは無事守れて歴史が変わるって流れかな
ゴセイアルティメット=土台もあるし
737名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 12:19:55 ID:pcYAIMup0
>>716
天装アドの交換済んでなかったんだろうな
738名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 12:32:04 ID:yRhmQ4eTO
ここにきてタイムトラベルネタとかやっぱバックトゥザフューチャー
何十周年記念だかの影響かね、制作にファンがいるのかな
739名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 12:34:43 ID:/kzX8kk20
アッコにおまかせに博士きたw
740名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 12:34:52 ID:pcYAIMup0
序盤の時点て護星界とかバックボーンが
はっきりしないって言われたし
アラタVSデレプタを後出しでやったり
5人が成長してから過去と比較させるって手法かもな
741名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 12:35:53 ID:PYaiVWabO
天の塔を攻撃しようとするデレさんを
アラタが後ろからグサッと…
742名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 12:36:41 ID:AhtskRIG0
流石に最初から考えてた構成とは考えにくいが、
今になってから当時を掘り下げるってのは面白い流れだな
743名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 12:42:16 ID:UI8+5jevP
アッコにおまかせに山田ルイが出てきてレギュラー番組やってますか?と聞かれ
山田「いま戦隊物のレギュラーやっておりまして何とかレンジャーってのやってます」
誰か「ゴセイジャーですよね?」
山田「あぁハイ、ゴセイジャーです」
744名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 12:46:13 ID:59SKlqjM0
ブレドランチャーはともかくブレメランってネーミングは誰のセンスなんだ…ww
745名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 12:52:18 ID:Yx0a5tNCP
来週は過去をイジっちゃうのか、それともあらゆる経験の累積あってこその今だから天の塔破壊を見逃すのか。
来週次第でメモリウォッシュしてきた事への痛烈な自己批判になるわけだが。
それを回避してデレプタと遭う事無く現在へ戻っちゃう展開が一番無難なんだけど。
746名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 12:52:38 ID:w8QUZZc90
>>743
山田はそういう戦隊を馬鹿にした発言が目立つな。
ラジオでも「(映画の話で)仮面ライダーのおかげでお客さんも結構入ってるみたいですね」
っていった後、こんなんプロデューサーから聞かれたらどうすんねんとか言ったり。
一時期バラエティ番組に出まくりだった頃と比べて、戦隊番組に出てることを
都落ちと捉えていて、不本意に感じながら番組に参加してることがよく分かる。
747名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 12:54:10 ID:pcYAIMup0
>>743
博士、ゴセイジャーのことは知らないからなあ…

でもタイトルくらいは覚えておいて下さいw
748名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 12:56:56 ID:H9Rbzj+20
>>746
腹の中でそう思っていたとしても普通は口にしないし、どんな小さな仕事でも大切にするのが社会人だと思うんだがなあ・・・
749名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 12:56:58 ID:+Y0JfjTz0
他局だから名前出しづらかったんだろう
750名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 12:59:32 ID:2zteM/iA0
ブレボーグさんは閣下が改造してくれたのかと思ってたが、冒頭の口ぶりでは
どうも閣下はノータッチで、アリスさんの独断だったようだな。
そのアリスさんもガラクタを発見みたいな言い方だったが、これは瀕死(または完全死亡?)のチュパドランを指して
そう評したのか、それともある程度改造済みで放置されてた状態を発見したってことなのか。
後者だと閣下が途中で放り出したわけでもないし、いろいろ謎があることになるな。
チュパがこっそりターミネルに潜入して自分で自分を改造してたけど、途中で力尽きたとか?w
751名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 13:12:21 ID:OntvW+FDO
>>726
大魔境だろ
752名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 13:25:51 ID:DhoDoXq50
>>721
ブの字って言い回しが妙にツボッたw
753名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 13:27:06 ID:AhtskRIG0
>>746
ネタにマジレス・・・
身内を茶化した物言いはよくある芸風だろうに
754名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 13:44:52 ID:Yx0a5tNCP
ネタにマジスに見えた。

今日のVSハイド緑着れば良かったのに。
755名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 14:04:33 ID:wC0cbCY10
毎回メタルAのリョナ状態にメイン視聴者が性の目覚めを体験してんじゃないかと思う
756名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 14:11:28 ID:lqKpoYXlO
この番組がきっかけで山田も今後俳優としてドラマに出たりするのかなあ
塚地や故極楽山本みたいに動けるデブ芸人として。
757名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 14:21:51 ID:jYuZHkYPO
つけめんのブレドラン
かまぼこのブレドラン
マルガリータのブレドラン
たこやきのブレドラン
本当にブレドランには何を付けても似合うな
758名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 14:26:23 ID:8P3b6K500
>>755
そのうち中の人が男だと知って変な方向に目覚めないことを祈るw
759名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 14:28:19 ID:Rc527RMk0
最近はロボゴーグのメタルAへのお仕置き、ああいうプレイに思えて来た
760名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 14:28:19 ID:w8QUZZc90
>>756
1行目と2行目が繋がってない
761名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 14:30:06 ID:8e+186It0
今更だけど、ブレドランを拾ってきたということは、今までなんとか生きてたけど
重傷で動けなかったのかな?
それとも遺体の状態で発見されたんだろうか…怪人の遺体ってシュールだな
762名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 14:38:47 ID:WJyB3O2I0
ブレドランさんはゴセイジャーに左手吹っ飛ばされて生死の境をさまよったけど
今はギブスはめて何とか頑張っている

という設定だったらファンが付いたかもしれないのに、悪役はつらいな。
763名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 14:42:33 ID:wC0cbCY10
ブレさん正気に戻ったら自分の体にミサイル埋め込まれてたりしててビビるってレベルじゃねぇだろうなw
764名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 14:45:46 ID:DTuUSNjKO
>>757
なんで全部食べ物なんだよw
765名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 14:45:50 ID:yKssY/1A0
バクトフージERが時間巻き戻すのを見て「神は言っている(ry」を連想したw
766名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 15:00:18 ID:jYuZHkYPO
>>764
臨獣チュパカブラ拳のレドランブ
害星大臣ブレドラン
薄皮ブレドラン
これならいいかね
767名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 15:06:30 ID:3ownASeQ0
風の谷のブレドラン
天空の城ブレドラン
崖の上のブレドラン
平成狸合戦ブレドラン
768名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 15:22:25 ID:DhoDoXq50
ブレドランがゲシュタルト崩壊してきたからもうやめてwww
769名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 15:26:26 ID:574lIOI70
(タイム)リバースと聞いてマジレンジャー思い出した
770名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 15:30:10 ID:8e+186It0
>>765
ゴセイアーチですね、わかります
771名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 15:39:50 ID:1NSwsjOK0
何度でも言うが今年の敵女幹部は俺得
メタルAも30分後のメズールさんも最高じゃないか・・・
772名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 15:47:16 ID:574lIOI70
ゴセイが終わりに近づきつつあることが余計に寂しくなるな
773名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 15:49:43 ID:AhtskRIG0
最初はエンドレスED(また新たな敵が!)だと思ってたんだが、
最近の雰囲気を見るにそれは無さそうな気がするんだよなぁ
774名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 16:00:22 ID:y/i6BmsT0
>>657
ギンガマンに出てきた砲烈道みたいになるんじゃないか?

>>678
有名なものでは、壇ノ浦の戦いで敗れて海に散った平氏の無念がカニに宿ったとされるヘイケガニだな。
775名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 16:08:55 ID:xf2lrvXE0
>>671
ケロン星で大好評放送中のケロロ小隊のペコポンでの活躍を描いた「ケロロ小隊戦記」思い出したw
776名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 16:13:05 ID:yauI6n5R0
宇宙からの侵略者、太古から蘇った妖怪、海底から現れた機械帝国、
エンドレスEDだと最後はそのままずばりな悪魔軍団とかが出るのかな?

今回の話で天の搭崩壊前に戻ると知って
生きているマジスを見れるとかと思ったが既に死んでいて軽くガッカリした
ウォースターって一番最初に天の塔を攻撃したと思ったが違ったんだな
777名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 16:22:07 ID:H9Rbzj+20
>>751
おっしゃるとおりだ。
778名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 16:50:22 ID:2zteM/iA0
>>776
クラスニーゴさん仕事早すぎだったなw
あの相討ち(と思われてただけだが)があって、初めてドレイク様も
ブレさんが主張してた護星天使の存在がジャマになるという進言を受け入れる気になって、
デレプタに天の搭破壊を命じたって感じだろうか。
779名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 16:59:45 ID:sEO0SuAH0
【悲劇】仙谷官房長官、都内女子高校合同文化祭で祝辞中にクレープを投げられ顔面にクリティカルヒット(画像あり)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1285228112/
780名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 17:14:06 ID:aph4emYp0
今見た
まさかのブレさん復活
変わり果てたダサイ姿になってしまって…武器もブーメランだし…w

そしてまさかの二話またぎ
ゴセイではないと思ってたんだが、ここでしっかりやってくれると嬉しい

>>641,700
ブレさんは既存の記憶を消されてメタルAのデータを上書きされてるんだよな
放送されてないところで閣下にヒドい目にあわされている記憶も引き継いでいるんだろう
それとブレさんの性格があわさったら間違いなく謀反を起こすが
先に制裁ボムを仕込まれてるのを見てちょっとニヤっとした

>>724
パワーアップさせるのが勿体無い
そんなヒマあったら新型作る
とか考えてるんじゃないだろうか

>>736,745
アラタは元居た未来に送り返されるんじゃないかね?
781名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 17:38:40 ID:qbYQJmzhO
とりあえず天の塔がどうとか敵が攻めてくるとか
ハイドにはすぐ信じてもらえそうだな
782名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 17:45:42 ID:DTuUSNjKO
>>780
ブーメランではない
ブレメランと呼びなさい
783名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 17:47:54 ID:yk16GkRjO
もうブレメランカッターでよくね?
784名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 17:52:10 ID:jy2JoimI0
>>780
>アラタは元居た未来に送り返されるんじゃないかね?

・『アラタのいない時間軸』が誕生し、元の未来は変わっていない
・歴史が変わった状態で時間は流れ続け『1〜39話の時間軸』は消滅(当然残ったメンバーも)
これもひとつの可能性ではある
785名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 17:53:45 ID:0hP+Ri2GO
>>780
ミドレンジャーdisってんの?
786名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 17:54:12 ID:aph4emYp0
>>782
名護さんは最高ですがブレメランのネーミングセンスは最低です…
787名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 17:59:22 ID:1PxL1nv00
ゴセイ見てきた
いままでで一番いいシナリオだと思った
きっと次週は天の塔を守ると未来にいる仲間がしんでしまうとかパラレルワ−ルド
そんな感じかな


まああまり期待しないけど
788名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 18:00:03 ID:aph4emYp0
>>784
ただ、俺らが見てるのは天の塔が破壊されて始まる物語だからな
そっちに戻ってもらわんと困る

それとは別に、正規の護星天使が地球を守るルートが生まれるんじゃないかなぁと
アラタがまた二つに分かれるかどうかはわからんが

>>785
俺の中でブーメランというと実戦空手とブーメランを組み合わせたアレの印象が強すぎてなぁ
789名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 18:02:05 ID:oYlq9nTy0
3組織の幹部を再生怪人にした場合の対戦表

デレプタvsゴセイレッド
ドレイクvsゴセイピンク
膜インvsゴセイイエロー
筋グゴンvsゴセイブラック
ロボゴーグvsゴセイブルー
メタルAvsゴセイナイト

>>766
どちらかと言えば幻獣チュパカブラ拳の方が・・・。
790名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 18:07:02 ID:AhtskRIG0
まぁ歴史修正とかは間違ってもありえんだろう
強くてニューゲームで無双するアラタも見てみたくはあるがw
791名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 18:10:07 ID:GLkpvLuC0
>>788
風雲拳乙
確かにアレは強烈すぎたw
792名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 18:14:52 ID:DTuUSNjKO
しかし東映公式の写真見るとテンション上がるなあ
もしかして来週久々の個々名乗りがあるのかしら
最近やってないからちょっと寂しいんだよな
793名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 18:19:16 ID:/G1XUWMBO
ブレドランは槍、爪、ブーメランが使えるのか
794名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 18:20:23 ID:L87h2bw30
どうも発言的にブレドランは意図的にマトリンティスに潜り込んでいる気がするな。
795名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 18:25:43 ID:Yx0a5tNCP
実はロボゴーグを洗脳しているブレドRUN・・・・
オレも実際それは考えた。
しかし、それになんの得があるのか考えて頭の中から消去した。
796名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 18:29:56 ID:KjPjAniX0
>>793
ドラクエ風にブレドランのスキル

ヤリスキル
爪スキル
ブーメラン
素手スキル
わるだくみ
797名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 19:06:26 ID:ecjF9zNJO
この雰囲気だとマトリンティス来週か再来週あたりで退場しそうなんだが大丈夫か?
798名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 19:18:51 ID:SZE+zl2Z0
>>707
あいつらできてるし
799名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 19:36:13 ID:7Cuwf3wAO
ブレドランロボ戦に加勢出来る勢いのビーム発射とか火力上がりすぎじゃね
800名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 19:41:36 ID:kyN2aqU40
いままでが中途半端すぎたんだよ…
ブレドランから武レドランになっても、
スペックがあがってるとはとても思えなかったし、
中距離戦の槍術にくらべて、
近距離の爪術じゃむしろ先頭の幅が狭まってるぐらいなわけで。
801名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 19:56:31 ID:7lZ9icL+0
VS劇場の寸劇
アラタ「今日のゴセイジャーは、倒したはずのあいつが再登場するんだ」
ハイド「倒したはずのあいつ…ザンKTか!」
アグリ「ザンKTだろ」
ハイド「ザンKTは一度よみがえったし、あり得ない話ではない」
アグリ「ザンKTだ!」

どんだけザンKTのことが好きなんだこいつらww
802名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 20:02:49 ID:O7XgWutWI
ワロタ
俺もVS見たいぜえ
いつもこういう寸劇あるの?いいなあ。益々見たい
803名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 20:04:05 ID:ZpfYQOL50
>>801
もうザンKTに蘇って欲しいとしか思えないレベル
804名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 20:06:40 ID:7Cuwf3wAO
関東民め・・・
805名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 20:14:34 ID:ecjF9zNJO
>>801
その後のアラタの「もしかしたらそうかも」って返しの意味が分からない
806名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 20:17:46 ID:AhtskRIG0
単なる大人の対応だろう
807名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 20:23:27 ID:pcYAIMup0
>>802
VS本編前は作品と戦隊の紹介
終わった後はその感想とコスプレショーなど
そして30分後のゴセイジャー本編の告知

VS本編は尺に合わせてカットされてるし
東映チャンネルとかCSでフルやるから
寧ろゴセイパートが録画のメインw
808名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 20:35:02 ID:iMY1ta8D0
ゴセイナイトの人の殺陣滅茶苦茶早くね?
809名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 20:35:05 ID:H9Rbzj+20
>>801>>807
なにそれ面白すぎるww見たいなあちくしょー
810名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 20:37:19 ID:Yx0a5tNCP
>>798
なにせキングごんとまクイ(ー)ン
811名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 20:40:27 ID:9ytIc90KO
>>808
そりゃあ次郎さん大ベテランだからね、仮面ライダーブラックの中身もやってたし
812名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 20:41:23 ID:oYlq9nTy0
>>799
等身大のまま巨大ロボを一蹴する点から
ヨゴシマクリタインの正義解散の劣化バージョンに思えた。
そういえばやっとゴセイアルティメットと互角に渡り合えるマトロイド出てきたな。
34話の必殺技の分析がようやく生かされた。
813名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 20:46:29 ID:jYuZHkYPO
>>801
A「ザンKTの人気に嫉妬」
814名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 20:51:23 ID:ecjF9zNJO
果たしてザンKTはドーラフランケの出場記録を越えられるのか
815名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 20:52:51 ID:8e+186It0
もう10秒戻しとビームがあれば何だって対応ができる気がする。
10秒時間を戻せる能力はどの作品でも強力になりうるんじゃないか?
勝てるとすれば、某幻想殺しとか…
ともかく来週どう攻略するんだろうな。楽しみ。
816名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 20:53:18 ID:AxSS1xiuO
>>630

彗星のブレドラン
チュパカブラの武レドラン
サイボーグのブレドRUN ←New!
817名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 20:55:39 ID:ecjF9zNJO
>>816
ブレドランて実は複数いるんじゃね?
818名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 20:56:42 ID:ecjF9zNJ0
>>810
!?
819名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 21:01:22 ID:Yx0a5tNCP
>>815
たぶん出会った時点で恐怖に汚染されるテラーか、取り返しのつかない事をしようが死のうが別世界の自分に代われる大統領、時を止めるいろんなヤツ、予言してマズイ未来をなかった事にするボスしかない。
820名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 21:08:34 ID:fAqyVZd80
>>815
スティール・ボール・ラン(ジョジョ7部)に、
記憶以外の時間を6秒巻き戻せる能力の敵のスタンド使いがいたけど
時間を巻き戻しても対応できないことを狙って倒してた気がする。

具体的には、
敵が攻撃(鉄球)を受ける→時間を巻き戻してなかったことにする→攻撃を避ける
→避けた先の木箱がぶっ壊れて破片が刺さる→能力発動条件の腕を使えなくする
みたいな。

まあこれは能力に発動条件があったのと、
敵が能力以外は正々堂々な戦い方を好んだから使えた手でもあったけど。
821名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 21:14:50 ID:kyN2aqU40
それと『その未来を知っていた』から、攻撃をやりやすかったってのもあるんだっけ?
巻き戻しても記憶が残ってるタイプのスタンド能力だったと記憶。
822名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 21:19:04 ID:OiwkXEg+0
>>815
ゴセイナイトに押さえつけられただけでやられそうになったから、時間戻しのモーションさえさせなければ普通に倒せるのではないか?
823名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 21:25:59 ID:uTeee9AF0
>>817
メタ発言ヤメレ(着ぐるみ的な意味で)w
824名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 21:26:09 ID:GMwdeTBI0
ポンコツ状態だったお前を拾ってってどういうことだ?
プレドランは元々ロボだったのか?
825名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 21:28:09 ID:uTeee9AF0
擬人法ならぬ擬機械法とか?
826名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 21:43:48 ID:IDevGk3i0
>>824
もうブレドランの謎はボクたちの夢さでええやんw
827名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 21:46:05 ID:5nAAIhmB0
おーしーえーてーくれーきーみーはーだーれだー
828名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 21:47:37 ID:aph4emYp0
>>824
負傷とか病気とかの概念を持たないんじゃないか?
毎回、破損とかそういう言い回しになってる気がする
829名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 21:49:35 ID:1adYW1QfO
あの時計みたいなのを破壊すればどうにかなるんでない?
830名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 21:55:39 ID:9Rg/7oJX0
10秒ごとに攻撃喰らわせればいいんじゃね?
831名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 22:05:09 ID:lOOo1eKk0
ゴセイジャーのタイトルロゴの底が「護星者」になってて
OP最後の変身シーンで、モネとハイドさんだけ「天装!」って言ってる事に
大画面地デジにして始めて気づいた

後アリスの脇腹にちゃんとボムが設置されてるのを確認できた事に感動した
832名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 22:42:15 ID:afeQZxjS0
そういやVS劇場じゃラストのコスプレは
男3人がデカレン、女子がマジレンだった
アグリの警察好きにハイドも影響されてノリノリに
833名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 22:51:29 ID:1NJNpm+C0
護星界にも悪人がいて、それを捕まえるために護星警察がいるとしたら
追跡や逮捕時には犯人からも警察側からもあらゆる天装術が駆使され
ヘッダー軍団は乱舞し巨大ロボ達が町並みをぶっ壊しまくって大変そうだ
834名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 22:53:50 ID:bhcGOkdv0
>>833
逆にヘッダーは護星天使じゃないと呼べないとかありそうな気がする。
あと、結構いろいろ職業があるとすると、護星天使は実はエリートコースなのかなあと思った。
835名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 23:09:53 ID:JRTNeiUx0
ヘッダーって護星天使に力を貸してくれる
地球上の生物なんだから、護星界にはこれないんじゃね?
836名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 23:12:29 ID:DV9/6fQy0
10秒以上持続する攻撃をかましまくれば差分でダメージ与えられると思う
837名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 23:20:41 ID:ecjF9zNJO
めんどいことしないで一発で倒せる大技ぶち込んでやりゃ済む話さ。
838名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 23:52:57 ID:2Kla69Zu0
大技はチャージに時間がかかるのが常だからなぁ。
巻き戻す暇を与えず連続攻撃!か今回のナイトさんみたいに力尽くで押さえつけて
大技を発動する時間を稼ぐってのが有効だろうな。
あとは不意をついてシステムだけ破壊するってのもあり。幸い、奴本体のスペックはそれほどでもないし。
一芸に秀でてるタイプ臭い。あんまり期待されてなかったし…
839名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 00:11:45 ID:N9vpSlwQP
護星界が破壊される前に戻して、破壊を阻止させるため
元天使のブレドランが本能でやっちゃった。って感じか。
840名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 00:43:33 ID:JUa7NmJ90
過去パートの4人は上手く当時を再現してたね。
アグリとモネの関係が懐かしい…3話見てるみたいだった。
時々ダイナミックでストロングなアラタがカッコよすぎる!!

彗星のブレドラン
チュパカブラの武レドラン
サイボーグのブレドRUN
コスプレのブレド爛の追加を望む…血祭りといい何回転職するんだw
841名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 00:46:47 ID:bTu0+DOJ0
ブレドラン、あのまま忘れられなくてよかったけど
サイボーグ化で奴隷にされるとはw
842名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 01:11:21 ID:HW2lxfqLO
>>673
遅レスだが
ゴーオンにて、製造されたばかりのハンマーバンキの言動について
キタケガ「なんでかしこまりーも駄洒落も言わないのか?」
ヨゴ「せこいギャグなど不要!」って返したことから、どうやら
三大臣さまは、バンキ獣を造る際にわざわざ口癖や駄洒落を
プログラミングしてるらしいやり取りがあったの思い出した。

閣下、古代文明じゃなくて、マシンワールドがルーツなんじゃないのか。
843名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 01:14:17 ID:h1OYKwdn0
照れくさそうにモネを肘でつんつんするアグリ兄ちゃんかわいい
我泣き濡れて蟹と戯るハイドさんもかわいい
アラタと過去エリのスカイックコンビの佇まいのかわいさはガチ
844名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 01:20:42 ID:JUa7NmJ90
>>802
正直VSの寸劇はDVDで出してほしい。
ゴセイVSシンケンの特別版とか、TVシリーズ最終巻に特典ディスクとして付けるとか。
単体でも税抜き2000円くらいまでなら出しても良い。

>>843
ランディック兄妹ホント仲良いよね。内藤君に言わせると兄弟愛ってやつかな。
過去エリの種族で呼ぶ台詞が端的に今回の状況を表してたし、ストロングに期待。
845名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 01:35:52 ID:xdSQmwt70
>>840
これからの戦隊の敵幹部には毎度ブレさんが…
846名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 01:54:06 ID:dl/uXhWH0
バルタン星人みたいだな
847名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 02:10:09 ID:S9WnghgG0
>>832
センちゃんのせいです
848名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 04:19:56 ID:FaKXFbi+P
>>847
緑着てたら爆笑だったんだが
849名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 04:36:32 ID:B9Y1HcNB0
VS劇場見れる人ずるい
850名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 06:24:20 ID:GWL6epue0
ば、ばか、俺だって好きで見てるわけじゃねえよ
ただ関東住まいだし、早起きだから、仕方なく見てやってるだけなんだよっ///
851名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 06:31:52 ID:FUds0hYx0
バクトフージERを見てデンジマンのタイムラーを思い出した俺はいいおっさんです。
852名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 06:38:54 ID:G9nC807BO
vs視られる地域の人達が裏山。
853名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 07:24:25 ID:VVRVcFrW0
マジvsデカではモネ男装、ハイド女装かと思ったけど違った(一度あっただけに)。
854名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 08:11:51 ID:J9nghmRGP
>>698
OPよりEDに期待

空に輝く レインボー
855名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 08:29:09 ID:VJlWf2PwP
>>854
七色のブレドランでも空に浮かんでるのか
856名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 09:25:17 ID:aNJE6WpC0
1話でもうちょっと天の塔の崩壊のところを丁寧に
書いてくれればいいのになあって思ってたんだけど
ここに来てこの展開ってことは、何話目でやるかは
ともかく終盤に入ったあたりでじっくりやるってのが
既定路線だったのかな。
だとしたら、良い意味でヤラレタって気分
857名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 09:35:05 ID:/Ojh5bcu0
可能性としてはあるな、この話が既に枠組みの中にあったというのも
ゲキの頃の壮大な伏線回収とかを考えても
858名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 12:24:32 ID:4wZZ7S2cO
突如頭上から岩石降る超展開
終盤へのワープ伏線


横手魔球恐るべき
859名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 14:39:42 ID:r6sEeoSK0
オナニスト・アラタ
860名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 14:41:12 ID:B9Y1HcNB0
最終的にブレドランがゴセイジャーになったらDVD買うわ
861名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 14:55:34 ID:mUL18UWmP
とりあえず来週のOPに期待
今までゴセイでは3人からどんどん減っていくパターンだったし新たに増えるってのはなんか新鮮だ
862名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 15:00:53 ID:/Ojh5bcu0
合成写真的になるんじゃね?w
しかしブレさん、見た目結構変わったんで気づかなかった
にしてもゴセイジャーたちよ、ブレさんが覚えてないからって別にショック受けるようなことでも
思い出させるようなことでもないぞw
863名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 15:08:51 ID:otu2Ib1pO
>>862
あのセリフってどっちかと言えば敵になった味方に言うセリフだよなw
あれじゃブレさんが味方だったみたいじゃないかw
864名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 15:14:18 ID:aYTGBadM0
>>673
個人的にはマトロイドの人格は古代マトリンティス人の人格が移植してるんじゃないかと思っている自分
865名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 15:14:22 ID:B8rNrSK00
ブレのミサイルランチャー見て真っ先に連想したのが県立地球防衛軍な俺・・・・
866名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 15:20:01 ID:/Ojh5bcu0
>>863
全くだ、何無駄に熱血ってるんだと思ったw
867名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 15:54:58 ID:PSr96767O
例え敵であろうと不当な扱いを受ける者を見過ごせない…
カッコいいじゃないか
一方ロボゴーグ閣下はメタルAへのDVといい実に極悪
アットホーム(ただしブレさん除く)だった前2組織とは大違い
868名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 16:19:11 ID:2yO66+VY0
ブレドRUNはあのDVを見て学習したんだろうな
869名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 16:53:17 ID:CnehHls5O
バンって結構でかかったからアラタが制服着るとぶかぶかだなw
870名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 16:54:22 ID:/Ojh5bcu0
バンというか、デカ男性メンバー自体が大きめの人ばかりだったからな
871名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 17:04:07 ID:aJ2w1g4C0
>>862-863
「あんな残虐なことをしておいてそれを覚えてないなんてふざけるな!」って
ことなんだろうけど「私たちのこと覚えてないなんてそんな・・・」って感じの
セリフ回しだったねw
「さぁ、お前の罪を数えろ」なヒーローなら違和感ないんだけど
872名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 17:05:13 ID:VJlWf2PwP
>>870
テツやボスも含めて全員180超えだからな
873名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 17:12:51 ID:Ts22/coY0
ロボゴーグ閣下はラスボスの器ではないとは思うが(脚本家もそのつもりはなく、
意図して小物に見せているんだろうが)かといって、ブレドRUNがそうかと
言われると、これまた微妙なわけで。
874名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 17:20:00 ID:mUL18UWmP
ラスボスが最強の敵とか大物じゃなく最後に残った謎の敵ってのもありじゃない?
ギエンみたいに結果的に最後の障害になってしまうとか
875名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 17:56:04 ID:CiPyWTfUO
時間巻き戻しの混乱でウォースターやら幽魔獣やらマトリンやらが
復活再登場各種取り揃えました状態で大騒ぎに
876名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 18:05:34 ID:azez8RTB0
VSの寸劇はアグリとハイドがはっちゃけすぎて、すっかりアラタが常識人ポジションに
なってるな。
一度本編でもあんな感じの役回りで見てみたいかも。
877名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 18:35:27 ID:weJlqYYR0
>>875
商業出版でマジでそれをやったところもあるから世の中は侮れないw
(時空混乱の影響で死んだ○○が生き返りましたとか)
878名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 18:58:12 ID:VVRVcFrW0
>>874
ギエンは首領どころか黒幕でも第三勢力でもないラスボスだったな。
ギエンも最終的に記憶なくしたけどブレドRUNは展開的にもよみがえるだろうね。
879名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 18:59:22 ID:uSvlrplr0
>>877
アメコミデハイツモノコトデース
880名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 19:28:01 ID:Ijnznjzp0
ブレドランを倒した後「わが名はネオブレドラン すべての存在なんたらかんたら」
とか言いながら、ブレドランを中心に悪しき魂たちが融合した奴が現れる
そんなのがラスボスでもいい。
881名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 19:28:05 ID:Mly7rfMx0
まあラスボス候補なら、「死んだ」と言われつつその証拠が
いくらでもゴマかせそうなデータス感知の生体反応だけという、
我らがマスターヘッド様がいるじゃないかw
882名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 19:30:08 ID:og05mAG50
ブレドランは一応全勢力のパワーは得てるからどこから来てどこへ行くそんなものはこのわたしが破壊するでも
883名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 20:07:42 ID:YPgd6uBg0
CVがサソリとコブラのフューザー戦士からティラノサウルスにクラスチェンジするな
884名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 20:36:26 ID:FaKXFbi+P
>>880
いままであらゆる宇宙人や妖怪やメカから能力をコピーしたビービ虫が全てブレドランに。
885名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 20:42:29 ID:Kr6JwRUTO
もうラスボスブレドランでいいやん
それとも、ブレドランがヤツデンワニみたいにちゃっかり仲間になるなんていう裏切り展開か?
886名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 21:01:40 ID:aWbGyJbKO
>>885
…貴様はブレさんに「エリモネちゅぁ〜ん!」と云わせるというのか!?
887名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 21:03:52 ID:B9Y1HcNB0
筺体ずっと空気だよな
この前変なタケコプターみたいなのやってたけど
888名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 21:07:02 ID:FaKXFbi+P
オレはかなりとんでも説なビービ虫に乗っ取られたマジス=ブレドランを掲げてみる。
そしてビービ虫から解放された時マジスは「エリモネちゅぁ〜ん!」キャラに。
889名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 21:07:59 ID:GAtOfU7MO
>>880
「パパン!ネオブレドランだよ!」
こうですかわかりません
890名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 21:14:57 ID:o4uMPUIRP
>>887
ロボ役を内藤くんにとられたから仕方ないんじゃね
厳密に言うとロボじゃないけど
891名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 21:19:10 ID:LfJY3H1M0
制裁ボムで悶えるMアリスで性に目覚める良い子がぜったいにいると思うんだ
892名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 21:49:54 ID:otu2Ib1pO
>>891
俺が小さな頃に見てたら多分覚醒してたと思う
何より声がエロ過ぎる
893名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 21:52:50 ID:2yO66+VY0
井上麻里奈は深夜アニメに出ていたりしたからその経験が・・いや何でもない
ブレドRUNも制裁ボムで悶えたりするのかなぁ
894名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 21:53:09 ID:GAtOfU7MO
>>891
アルファベットで書く部分間違えてますよ
いや、ある意味正しい名前になった…?
895名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 22:09:46 ID:LfJY3H1M0
>>894
こっちが正しいと思うんだよねw
896名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 22:29:26 ID:r/QoQHYB0
そっちのMが定着しそうで怖いww
897名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 22:33:59 ID:GAtOfU7MO
お前らのせいでこのロースペックがぁ!のシーンがもうそういうプレイにしか見えなくなった
どうしてくれる
898名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 22:35:18 ID:8V4JNaUP0
そういうプレイと見て楽しめばいいよ!
899名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 22:36:47 ID:uwCCT0rjO
ってそういうプレイ以外に何があるの?
900名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 22:40:21 ID:tbiFQLhA0
ロースペックと感じてイライラするならハイスペックに改造すれば済むのにそうしないんだから
どう考えてもシュミでそういうプレイだろw

ただ、アリスさんも同意の上か否かでこの後の展開が変わってきそうな予感!
901名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 22:42:58 ID:LfJY3H1M0
ラストの絶叫はMアリスが絶頂に達したようにしか聞こえなかったw
902名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 22:43:29 ID:aonV6GeB0
ゴセイジャーやゴセイナイトと互角以上に戦えるし、情報収集にも余念がない。ただ、10歳に対する信仰が篤いあまり役割以上の行動をすること以外弱点が見当たらない

こんなアリスがロースペックかね?

あと、昨日の話、アラタとブレドランの戦闘がカッコ良かった
欲を言えば、ブレメランでアラタを捕獲したときにブレドランチャーを撃ってほしかったけど。
903名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 22:43:54 ID:Mly7rfMx0
アリスさんに限らず毎回作るマトロイドも本人的には
「ヒャッフー! また超ハイスペックロボ作っちゃったZE! 俺マジ10サイwwww」って出来なのに、
毎度やられてるからその八つ当たりも入ってるんだよ>SMプレイ
904名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 22:48:34 ID:Kr6JwRUTO
ロボゴーグとメタルアリスのやりとりは最早ただの夫婦漫才
905名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 22:50:37 ID:GAtOfU7MO
>>898-901
やはりそういうことか
なら来週からは「アリス調教〜変態閣下とエージェントの秘密〜」として純粋に楽しむことにするわ
906名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 23:05:22 ID:aonV6GeB0
ここで、一番のロースペックは10歳さん説を唱えてみる
907名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 23:08:24 ID:+Ll9o97FI
なんというSHT(スーパー変態タイム)……
908名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 23:16:01 ID:T8mFa5Iv0
めっちゃどうでもいいけど、ブレドRUN、メタルアリスに向かって
Yes,sirって言ってるな。そこはYes,ma'amだろ。
909名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 23:20:22 ID:MGCTsjaQ0
いやまて、たしかに誰もメタルAさんが女だとは言ってない!
910名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 23:38:55 ID:6lTb7k7U0
ここまでの話をまとめると、

閣下は自らをロボットに改造して
そばに置いておく幹部は女性のふりをした男性型ロボで
さらにそのロボを毎回いじめて楽しむために
わざと不合理な怪人ロボを作り不合理な作戦を行わせている…

子どもの僕には分からない玄人の性癖だよ…
911名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 23:46:57 ID:GAtOfU7MO
>>910
一部玄人すぎて俺にもわからねーよw
912名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 00:13:52 ID:fgmLp9EMO
>>910
んな上司なんざ社会にでればいくらでもいるよ僕ちゃん
913名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 00:30:20 ID:2H5iG1SsO
>そばに置いておく幹部は女性のふりをした男性型ロボで
>>912の会社には凄まじい上司がいるらしいな…
914名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 00:32:08 ID:AmEu8fOQ0
>>912
キミはいったいどこの世界に住んでるんだw
915名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 00:53:48 ID:fgmLp9EMO
>>913-914

女装した男云々のことじゃねーよそれくらい分かれよ。
不合理な言いつけばかりしてきて失敗したら人のせいにしてばかりの上司なんざ社会にゃ腐るほどいるよと言ったんだー
916名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 00:56:37 ID:Sm5ybLwb0
性癖云々言ってた所に上司の話の方が唐突すぎる
917名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 00:57:57 ID:B1Ea7oXm0
陛下はそれとは違う
変態という名の紳士…いややっぱただの変態だ
918名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 00:59:33 ID:2H5iG1SsO
>>915
はいはいwww
これ以上恥ずかしい思いしたくなかったら黙ってようぜ、なwww
919名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 01:02:51 ID:fgmLp9EMO
つーかアリス=男とかどうしてそんな考えが思いつくんだよw
920名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 01:05:54 ID:jO0jXumj0
>>917
膜さんからは変態オーラが滲み出ていたが、閣下からはむっつり変態オーラを感じる。
921名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 01:25:02 ID:78TpBVKgO
>>917
流石に「閣下」を『陛下』と間違えるのはヤバいだろ…。
922名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 01:28:37 ID:2H5iG1SsO
ネットで自分が変態扱いされてることを知った閣下の反応が見てみたい
923名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 01:40:23 ID:F8MWa1f00
>>921
ど忘れし、賭けに出て負けた
制裁ボムでイッてしまいたい
924名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 02:21:22 ID:2bc3kIMW0
つまり、マトリンティス語で「ロースペック」という言葉は、
地上人用語で「メス豚、メス犬」という意味になるんですね?

今後は閣下がアリスに「ロースペックめ!」とおっしゃっている時は、
そのように脳内翻訳しながら見ます。
925名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 02:35:11 ID:xxHFmb9a0
来週は閣下のハイスペックぶりが見られるみたいだな
負けたら実況でロースペックめ!って連投してやる
926名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 03:39:25 ID:b0venQK2O
ブレドRUNにわざと見させてアリスの感度を上げてる
と思えた自分は閣下と趣味が合うのかもしれない
927名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 04:29:43 ID:OnjiXDpqO
朝からこのスレ凄いな。
928名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 05:18:09 ID:swlxk0aw0
いままで男幹部でむさかったから
溜まっていたスタッフの鬱憤が一気にAさんに注がれたな
929名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 05:56:48 ID:drs/OmA20
とあるゲームでは花咲つぼみと幼馴染であるゴセイナイト
930名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 06:30:09 ID:veV2ojiK0
人間の男の子と、ロボ女子のどちらともフラグを立てている
ナイトさんも、よくよく考えると凄いな。
931名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 08:57:18 ID:awKu86Aa0
>>930
セクシーなの?キュートなの?どっちが(ryという若干古い歌が今頭の中を流れた
932名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 12:21:10 ID:/eSCoBKWO
セクシー→メタルA
キュート→望
こうか?
933名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 12:24:43 ID:drs/OmA20
ゴセイナイトと共演した事があるウメコの中の人に怪人の声当てて欲しいね。
934名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 12:26:49 ID:BrcDPAttO
その内アリスにも「お前と戦うのは嫌いではない///」とデレるんだろか
935名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 12:49:22 ID:o6mmJ8GvO
>>933
そんな可愛い声の怪人ねーよと思ったらピカリ眼ちゃんがいた
936名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 12:49:33 ID:2H5iG1SsO
嫌いじゃないわ!
937名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 12:50:01 ID:rw8eN5Kv0
そんなん言われたらパッド剣落とすわw
938名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 12:55:39 ID:tO1zYGF4O
>>935
なんてったって元キュアピーチはんだからな
939名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 13:04:04 ID:xC99PN2B0
望の夢に一つだけ超現実的な公務員があったのがなんとも言えないわw
スカイックを超えているであろう天然キャラ裕子さんと、博士の息子として
手堅い職業を一応視野に入れてるってことなのかな。
940名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 13:48:06 ID:GUscOFgb0
>>938
1話前はタルトだし、敵討ちかと吹いたわ
941名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 14:01:11 ID:Ub92bet60
変態閣下とMアリスさんと復活ブレさんのせいで
今回すごくスレ消費が速く感じるんだけど気のせい?
別に悪いことじゃないけどさw
942名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 14:07:07 ID:SszmwZtP0
閣下とアリスさんのプレイを瞳に映してじっと見てるブレさんが一番変態に思えたわ
943名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 14:17:45 ID:o6mmJ8GvO
>>942
あれ絶対録画してるよな
944名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 14:38:48 ID:IxkXFp95I
アリスはブレさんの記憶データのもとだから
閣下にアリスがいじめられてるのを見たブレさんは
アリスになんともいえない気持ちを持ち反抗心を閣下に持つようになるのかとか考えてた
で、このスレ来て俺はまだ純粋なこころを持っていたんだなと思っアリスたんにロースペック言われたいハアハア
945名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 14:39:36 ID:bCHfVQDCP
ロースペックが!とか言ってるけどそのロースペックの体作ったのロボゴーグ様だよね
記憶そのままで体だけバージョンアップすることもできるはずなのに

やっぱどう考えてもいたぶるのが目的としか思えない
946名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 14:47:34 ID:awKu86Aa0
もしくは手抜き
947名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 15:09:38 ID:tO1zYGF4O
>>941
機械変態帝国はスレに活気を与えたのだ
948名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 15:58:00 ID:xxHFmb9a0
斧に毎週閣下とアリスの動画をうpして、ネットの一部で神と崇められる様になるブレドRAN
949名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 16:28:17 ID:n7kxjnpuO
ナイト「ロボゴーグに虐げられているMアリスを見るのは嫌いではない」
950名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 16:44:22 ID:u/Px0QkQ0
だが・・・
ここからは私のターンだ
951名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 16:49:48 ID:5ubhNG3P0
内藤君「望、SMとはなんだ?」
952名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 17:04:51 ID:+spQBIqD0
望「体に教えてあげるよ、ナイト」
953名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 17:09:23 ID:bKzsjHeu0
お前らまとめて外道に堕ちろ

おのれ外道衆 陸の目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1289138912/
954名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 17:44:11 ID:xC99PN2B0
望「SMはねSummon Masochist powerの略だよ」
内藤君「私は人間のSMに興味を持った!マゾヒストカード天装!」
よしなさいって…。

関係ないけど予告のGGG、夕景に映えててカッコよかったなぁ。
955名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 17:48:18 ID:OsvRjENKO
ガオガイガーかと思って本当な関係なくてワラタ

と思ってしまった
956名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 18:33:36 ID:awKu86Aa0
えっと>>950次スレ
957名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 18:38:25 ID:PW68VgyT0
こういう場合、どんな顔をすればいいかわからないの・・・

とりあえず『すんだかね?』と言っておく
958名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 19:19:02 ID:xC99PN2B0
>>956
次スレは980だからもう少し先よ。

epic30で流れた♪俺にはでっかい夢がある〜の完全版が
サントラ4&5ダイナミックフィナーレに収録されるみたい!
これ密かな楽しみ。
959名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 19:20:52 ID:KoLG1Ly/0
>>954
>Summon Masochist power

レオンセルラーのネイティブな発音で脳内再生された
960名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 19:24:07 ID:2H5iG1SsO
サディスティックブラザーカード、天装!
マゾヒックブラザーカード、天装!
961名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 19:44:31 ID:3pEpQ3IC0
♪サディスティックな10が〜 マゾヒティックなAに〜
962名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 20:01:50 ID:2H5iG1SsO
デジモンの世界に変態閣下が
963名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 20:04:34 ID:o6mmJ8GvO
>>961
アムドライバー?
懐かしいなw
964名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 20:07:37 ID:jsGOrmpt0
とりあえずデジモン見て変態閣下思い浮かべた人、毒されすぎだろw
965名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 20:10:35 ID:tO1zYGF4O
>>964
真っ先に「あ、閣下だ」と思ってしまった俺は一体
更にデジモンの前のマリガリにはアリス様が
966名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 21:15:20 ID:HzJ7xAJyP
確か閣下の中の人って
空想世界ガリバーというゲームでも
サイボーグ皇帝役をやっていたはず。
967名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 21:35:00 ID:bmRcX7rtO
ヘンケンさんが女秘書をいたぶる様子を、カミーユがじっと
見つめてたんだなと思うと、また違った視点から胸が熱くなるな。
968名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 22:16:51 ID:2H5iG1SsO
HENタイのロボゴーグ
969名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 22:39:55 ID:drs/OmA20
来週の巨大戦、グランドゴセイグレートなのはアルティメットでは引き分けたからか。
970名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 22:45:30 ID:xC99PN2B0
公式によると絆がバックグラウンドにあるから6人合体のグランドなんじゃないかな。
内藤君のゴセイジャーには触れさせんとか、絆が出来てる感じじゃん。
971名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 23:04:11 ID:R/SYrM8L0
>>967
嫌な初期アーガマだなw
972名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 23:33:44 ID:Wq2IJ1kX0
ちょっとZガンダム借りてくる!
973名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 23:50:28 ID:5ubhNG3P0
>>964
声聞いた瞬間、閣下が頭に思い浮かんだ
何か喋り方も変態ぽく聞こえた・・w
974名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 00:16:53 ID:OyBP0Ic5O
閣下が変態とか言われると、1時間後の世界で
上半身裸で、女子中学生相手に「鍛えてやる」と迫った
某筋トレ好きーさんを思い出しちゃったじゃないか
975名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 06:14:17 ID:bb+r+MeY0
>>965
そのアニメは閣下だけでなくシタリやボエール教官も出ているな。
976名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 07:56:49 ID:ryyH2b7v0
夜勤病棟ブレドラン
977名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 11:50:56 ID:ogWmt7au0
なにそれえろい
978名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 12:21:36 ID:/qOrJIVBO
カミーユ・ブレドラン
地球勇者キャプテンブレドラン
マッドブレドランアームドモード
979名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 13:44:40 ID:coJuy+ZqO
テッカマンブレードラン(但し声はダガー)

↓次スレヨロシク
980名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 18:05:03 ID:mCo8xtOk0
立ててみる
981名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 18:09:36 ID:mCo8xtOk0
無理だった、誰かよろしく
982名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 19:14:58 ID:IvsnDpl0O
バクトフージER
爆斗風児ERって書くとなんかカッコいい
博徒封じERって書くと賭博禁止法
983名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 20:00:52 ID:S+3AN6EF0
立ててくる。
984名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 20:03:43 ID:S+3AN6EF0
無理だった。
985名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 22:45:28 ID:oGqA/xQ30
986名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 00:45:11 ID:WauJw2tu0
>>985
スレ立て乙です。

エリモネの共同イベントにガチで行きたいけど金がない現実。
ロッソにも行けなければグッズにも回せない。
給料日かもーん。
987名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 03:17:19 ID:P0pQOObHO
>>985
乙メラン
988名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 03:22:41 ID:DdZyijLeP
乙埋
989名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 04:45:44 ID:CETmXroh0
立て乙
990名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 05:01:36 ID:eRtSaa/r0
>>985
乙!
今回の話見てて、スーパー化のテンポがいまいちだなーって思った
今更?って思われるかもしれないけど、特に今回は何回も写ったからかな
あの直スーパー変身カードは使えなかったのかな……
991名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 05:03:28 ID:FNOSSxuKP
うめめ
992名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 06:39:42 ID:wm8I8Pon0
メモリーベリー
993名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 06:53:13 ID:S/vIIl0KO
ロースペックな埋め!
994名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 07:40:44 ID:8txZR8dfO
>1000なら起きて2秒でエリ丼大盛り
995名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 08:14:27 ID:UzWCDXU9O
1000ならブレドランの正体はマジス
996名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 08:21:36 ID:DdZyijLeP
1000ならデータスがマトリンティスに寝返る
997名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 08:47:09 ID:b2/QD2+0O
1000なら新造型でSアリス登録
998名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 09:37:07 ID:uSSLUHZx0
1000なら望さんの筆下ろしをエリモ(ry
999名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 09:44:03 ID:igD05UfBO
1000ならロボとヘッダーが全合体
1000名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 09:50:59 ID:87FJNRK2P
1000ならラスボスもブレドラン
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/