天装戦隊ゴセイジャー epic27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
地球(ほし)を護るは天使の使命!
ここは「天装戦隊ゴセイジャー」本スレです

★テレ朝公式サイト:http://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
★東映公式サイト:http://www.toei.co.jp/tv/gosei/
★映画公式サイト:http://www.w-gosei.com/

★天使の護るべき使命
☆原則として980を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、950を取った人が立ててください。
☆980を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 980が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
☆スレ立ての際、スレタイは『天装戦隊ゴセイジャー epic○○』で統一してください。
☆実況は板違いなので、実況板でお願いします。
☆公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
☆他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
☆特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」です。
 雑誌や玩具などからのネタバレはネタバレスレでどうぞ。本スレでは厳禁。

★実況板(実況は必ずこちらで!)
☆番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
☆新アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html

★テンプレ保管庫(コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%c5%b7%c1%f5%c0%ef%c2%e2%a5%b4%a5%bb%a5%a4%a5%b8%a5%e3%a1%bc%cb%dc%a5%b9%a5%ec
★天装戦隊ゴセイジャー 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1266045609/
天装戦隊ゴセイジャー epic26
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286275791/
2名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 10:57:07 ID:btK2klDv0
★スタッフ
原作:八手三郎
脚本:横手美智子、荒川稔久、大和屋暁、八手三郎、下山健人、香村純子
監督:長石多可男、諸田敏、竹本昇、渡辺勝也、中澤祥次郎、加藤弘之
音楽:三宅一徳
キャラクターデザイン:酉澤安施
アクション監督:石垣広文
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
撮影:松村文雄、大沢信吾
プロデューサー:佐々木基(テレビ朝日)、日笠淳・若松豪・大森敬仁(東映)、矢田晃一・深田明宏(東映エージェンシー)
制作:テレビ朝日、東映、東映エージェンシー

★主題歌
OP:「天装戦隊ゴセイジャー」Nob(Project.R)
ED:「ガッチャ☆ゴセイジャー」高橋秀幸(Project.R)
3名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 10:58:37 ID:btK2klDv0
★キャスト
ゴセイレッド/アラタ:千葉雄大      ttp://www.japanmusic.jp/archives/2005/06/_yudai_chiba.html
ゴセイピンク/エリ:さとう里香       ttp://sato-rika.syncl.jp/
ゴセイブラック/アグリ:浜尾京介    ttp://tanipro.jp/hamao/index.html
ゴセイイエロー/モネ:にわみきほ     ttp://canariaclub.com/profile/profile.cgi?mem=mikiho
ゴセイブルー/ハイド:小野健斗     ttp://official.stardust.co.jp/onokento/
ゴセイナイト(声):小西克幸      ttp://www.kenproduction.co.jp/member.php?mem=m21

天知望:中村咲哉              ttp://www.amuse.co.jp/artist/Nakamura_Sakuya/
天知秀一郎:山田ルイ53世(髭男爵)  ttp://www.sunmusic.org/profile/higedanshaku.html

皇帝10サイのロボゴーグ(声):小杉十郎太   ttp://www.osawa-inc.co.jp/talent/men.htm
エージェントのメタルA(声):井上麻里奈    ttp://www.sigma7.co.jp/profile/w_56.html
テンソウダー音声・ナレーション:沢木郁也 ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=574

★スーツアクター
ゴセイレッド:竹内康博
ゴセイピンク:蜂須賀祐一
ゴセイブラック:押川善文
ゴセイイエロー:野川瑞穂
ゴセイブルー:福沢博文
ゴセイナイト:岡元次郎
データス:神尾直子
ゴセイグレート、筋グゴン:日下秀昭
膜イン:大林勝
武レドラン:清家利一
4名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 10:59:49 ID:btK2klDv0
★関連スレ
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part8
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283417956/
天装戦隊ゴセイジャー エピック ON THEムービー
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1281159536/
天装戦隊ゴセイジャーのおもちゃ 6頭目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1284215747/
【ゴセイレッド】千葉雄大2【アラタ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279985803/
【ゴセイピンク】さとう里香 Part1【エリ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265515555/
【ゴセイブラック】浜尾京介【アグリ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265903631/
【ゴセイイエロー】にわみきほ Part1【モネ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265516488/
【ゴセイブルー】小野健斗【ハイド】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265903808/
新番組 天装騎士ゴセイナイト
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275781503/
ブレドランの名前を考えよう
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275872570/
5名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 11:03:18 ID:btK2klDv0
【ウォースター幽魔獣】悪しき魂総合スレPart3【マトリンティス】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285461989/
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.33
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285884930/
【ゴセイアルティメット】ミニプラ 全45種【UGG】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1285428167/
スーパー戦隊バトル ダイスオー ROUND7
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284304487/
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.80
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1285758026/
ブ(武)レドラン追悼スレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284437210/
○○ こんなゴセイジャーは降臨するな ●●
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266106475/
天装戦隊ゴセイジャーの最終回を見た奴います?
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275174889/
6名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 15:47:10 ID:cevbEGbJO
新スレ乙です
データスです
7名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 15:49:09 ID:wz/hppzjO
なんて不合理なスレ立て…
わたしだったら恥ずかしくて>>1乙しちゃう
8名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 15:55:56 ID:hYy16q790
>>1乙!さっそくロボゴーグ閣下に報告しなくては!
9名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 16:29:05 ID:CfQgqvW30
>>1
どれ、データスにレータスの機械油をさしてやるか
10名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 17:01:31 ID:T27oLXiCO
>>1乙だ!>>1乙だ!!>>1乙だぁぁぁ!!!
11名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 18:46:12 ID:vWW+wUgh0
キーッ!キーッ!!(>>1乙)
12名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 19:09:20 ID:Uvy92EwSO
VS劇場のスレも関連に入れてもいいんでない?
13名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 20:01:07 ID:ipfpmhbb0
そんなとんでも>>1乙、引きはがしてくれる!
14名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 20:05:18 ID:I7N8iyHY0
>>1
「乙バーグ」
「乙ライス」
「マーボー乙」
「グラタン乙」
「焼き茄子」
「乙ーヤチャンプー」
「乙バーグ」
「乙かけごはん」
「マーボー乙」
「ケーキ!」
「却下!」
15名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 21:56:55 ID:ThxWMOELP
【犯人はブルー】 戦隊ヒーローのコスプレをした強盗が現金を強奪
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287492396/
16名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 21:59:42 ID:S/e9vnF90
つまり強盗に押し入られてマジでブルーという事か
17名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 22:06:01 ID:qLqpNOvy0
>>1
乙ーダス

>>15
ハイドさん・・・


ゴセイジャーのロボって見た目に反してよく動くよな(一部例外あり)

あと、ゴセイジャーのロボの強さの順位付けってどうなるんだろうな?
18名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 22:24:31 ID:vViMkHnm0
>>17
全部のロボットが協力したときが一番強い。
19名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 22:51:09 ID:JrjUkGQs0
>>18
ミライくん乙
20名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 06:43:46 ID:fqtULtRSO
ハイパーゴセイグレート=攻撃力重視(ヘッダーの数的に)
グランドゴセイグレート=バランス重視
アルティメットゴセイグレート=飛行速度重視
って感じだろうか
21名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 07:29:09 ID:Hvr7A2CZ0
ナギウ、ソギザライ、ロボゴーグ、ズテルS…あと一人出ればプリキュアの五行モチーフが揃う。
22名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 10:08:08 ID:p71uYzNz0
私はリーダーではない、>>1乙だ

オムライス・グラタン・ゴーヤーチャンプル・卵かけご飯・ケーキ
さんま・?・つけめん・たこ焼き・トマト・?焼・グラタン(2回目?)・アボカド
お刺身・おでん・レバニラ炒め・焼き肉・苺パフェ

聞き取れる範囲で、エリのメニューあげてみた
ちなみにアボカドまでが、アバンで上げた分
23名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 10:14:50 ID:ajB98XHo0
でもエリの提案はある意味合理的だと思う
だって、他が同意しないのに同じものばかり主張し続けても仕方ないじゃん?
何か違うの挙げて、一人でもそれもいいかも?と思わせれば勝利だし
24名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 11:36:15 ID:qQkQ7XWD0
エリの提案は時々材料になってたのおもしろかったw
アラタの提案したエリ丼2は結局何が乗ったんだろう…。
ハンバーグ・マーボー豆腐・焼きナスを卵かけご飯の上に乗せるとかかな。
25名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 12:24:09 ID:wDxdHSiQ0
エリのラインナップは多彩だな
好き嫌いなさそうだし

>>24
アボカドが刺さってる気がするw
26名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 13:34:41 ID:iRn/HFDj0
まさかエレガントエリのエリ丼がこんなに尾を引くとは思ってもみなかったw
スタッフサイドもよっぽどツボったんだろうな
クランクアップの打ち上げはエリ丼で
27名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 13:36:18 ID:TMVWDd8z0
エリ丼ってなんか響きがエロい
28名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 13:36:30 ID:VXwWOzlO0
ズテルS、巨大化したもののミニチュア山間部でのプロレスは全くしなかったなw
29名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 15:07:51 ID:UGbRE6qvO
一見単なる寄せ集めでバラバラに思えるが食べてみるとしっかり
それぞれの味の個性が楽しめて美味しいエリ丼
ゴセイジャーそのものやな
30名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 15:21:03 ID:ajB98XHo0
つまりゴセイジャーの裏番はエリと
31名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 15:24:29 ID:fqtULtRSO
>>27
じゃあ俺はエリモネ丼で
32名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 15:29:48 ID:LbCyIvbvP
>>31
そんな君に博士ナイト丼をプレゼント
33名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 15:37:08 ID:grYMuLmqO
>>31
膜筋丼はいかが?
34名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 16:36:11 ID:kr0tTC/MO
エリ「今夜はエリ特製の親子丼だぞ〜」

望「えっ///」

博士「(…ゴクリ)」
35名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 16:42:17 ID:dFmZe6160
>>34
おいw望www
36名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 18:25:58 ID:ucVgXul30
>>34
『料理の前にお風呂に入って』→『よく体を洗って』→『上がったら肌に塩をすりこんで』
→『料理する間しばらく横になってて』
と、注文の多い料理人エリの作る『親子丼』
37名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 18:34:37 ID:HG9n5C3bO
エリが好んで細かい手順踏ませるはずがない
38名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 18:57:23 ID:RN6HE/0x0
エリ丼って考えてみれば魅力的な料理だな。具は何を乗せてもいいんだから
味のバリエーションはそれこそ無限大だよ。
39名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 18:59:49 ID:qQkQ7XWD0
前回のもそうだけどちゃんと可食物が乗ってるからな。
食べ合わせが悪い代物が乗りさえしなければ基本イケそうだね。
40名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 19:00:35 ID:Bv3iCL1G0
味のゴセイグレートや〜
41名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 19:13:45 ID:KjWVWvZm0
生首のごった煮といった所かね?
42名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 19:15:15 ID:dV9AFboc0
それって、料理って言わないよな…。
43名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 19:16:35 ID:FIGhVuj+0
>>20
ゴセイって明確にロボがやられてパワーアップというのがあまりないから
映像だけで見ると
アルティメットゴセイグレート>ハイパーゴセイグレート=グランドゴセイグレート>ブラザーと合体したグレート>基本のグレート
もしくは、
アルティメットゴセイグレート=ハイパーゴセイグレート=グランドゴセイグレート>ブラザーと合体したグレート>基本のグレート
に見える。

>>29
個人的には、ゴセイジャーは混ぜて食べると一番おいしいという感じだから、
個々が分けられて存在するエリ丼と同じにすることには違和感がある。
44名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 19:21:58 ID:ABpkCWCB0
じゃあいっそ丼じゃなく鍋で
45名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 19:24:27 ID:0naaYKP5i
>>36
誰も分かってくれなくて寂しいな。
46名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 19:30:54 ID:XZ541v1J0
VSシンケンで、マコ丼が出ることを期待
47名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 19:31:58 ID:O6V8vDgq0
>>45
日本共産党の宮本顕治だろ?
48名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 19:32:39 ID:sKeBDJNu0
>>47
ハマコー乙
49名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 19:33:56 ID:Bv3iCL1G0
マコ丼ツユだくとか日曜朝に放送できないだろ
50名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 19:34:15 ID:nz3nAMxG0
>>46
天使すら殺す伝説のアイテムになりそうだからやめて
51名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 19:45:10 ID:fqtULtRSO
そしてナイトさんはゴールド寿司へ
52名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 20:05:05 ID:KjWVWvZm0
一体ゴセイナイトさんはどうやって寿司食うんだよ!?

源太「どうよ、俺の寿司?」
ゴセイナイト「…普通だな」
53名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 20:10:58 ID:k+hxo8J70
屋台で寿司を出されるも、食べようが無くて困り果てるナイトさんはちょい見てみたいw
54名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 20:21:29 ID:ABpkCWCB0
活け造りにキレなきゃいいが
55名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 20:22:02 ID:HG9n5C3bO
胸の獅子は飾りか?
56名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 20:32:41 ID:lSCbTjat0
>>52
ヘッダーに変身したら口ができる
57名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 20:42:10 ID:25v+z/yDO
ところで、ゴセイジャー完全敗北話マダー!?
58名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 20:43:27 ID:O6V8vDgq0
>>48
おほほ
59名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 21:37:47 ID:IWY4jcRRO
>>53
カーレンジャーのVRVマスターのように床屋に行くゴセイナイト
60名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 21:49:11 ID:nz3nAMxG0
>>59
床屋に行くゴセイレッドはやったしなぁw
61名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 22:07:20 ID:FIGhVuj+0
>>60
ヘッダー状態のゴセイナイト、髪の毛もあるし
62名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 22:34:19 ID:1BawnwCS0
ヘッダー状態でちょこんと床屋の椅子に収まってるゴセイナイトを想像したら
なんか和んでしまった
63名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 22:41:15 ID:qQkQ7XWD0
エキゾチック回みたいにすると望が語るんだな…。
「いらっしゃい、きょうはどうするの?」
「丸刈りで!…。…ねぇどうすんの!?」
「私は丸刈りになんかしない!!」
的なやり取りで…。
64名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 22:41:58 ID:yi/Nc4Uw0
VSシンケンじゃ、エリ丼と茉子の恐怖のコラボレーションは出ると思うw
65名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 22:43:12 ID:FIGhVuj+0
ヘッダーとブラザーの違いってこんな感じかね
・ヘッダー:他の物質をスキャンして、自分の体(ゴセイマシン)を生成
・ブラザー:生首のみで行動
66名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 23:00:55 ID:1BawnwCS0
ミラクルドラゴンヘッダーェ…。
ミスティックブラザー、バルカンヘッダー、ナイトブラザー、ミラクルゴセイヘッダーと
割と当てはまらない例外がいるんじゃね?でも定義としてはいいと思う。
67名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 23:01:27 ID:eSxsr5nm0
ブラザー:他者の体をフレキシブルに乗っ取る
68名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 23:10:20 ID:cMS1Iry10
胸に二つ着けてブラジャー
69名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 23:15:54 ID:fk5J6ItjP
エロティックブラジャーカード 天装
70名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 23:29:14 ID:vaQSpH/h0
>>69
きゅにうぶらじゃー 右パット 左パット のセットか
71名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 23:31:28 ID:WWIGXZ5/P
【ヒーロー戦隊】 なんでゴセイジャーってボロ糞に叩かれてるの?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287584651/
72名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 23:32:44 ID:FQ9SSHajP
>>64
エリ丼は別に不味くない
俺だったらエリ盛りも食べてみたいくらいだ
73名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 23:35:37 ID:FIGhVuj+0
>>66
すまん、基本の5つと3つのブラザーを基本に考えていた・・・

ミスティックブラザーは例外だとして、
ナイトブラザーを見るとブラザーでもスキャンできるのね・・・

ということは、
・1枚のカードで何体の生首が召喚できるかが、ヘッダーとブラザーの境目
・共通する能力として他の物質をスキャンして自分の体(ゴセイマシン)を生成、生首だけで行動可能
74名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 23:44:39 ID:F/c8LttM0
酒の肴に今週分見返した。やっぱ良いわ今回。
敵怪人の動きのカッコよさとかテーマ消化の(無茶ありの)楽しさはもちろん、
加えて今回ちょっと珍しかったのが「戦隊側が敵の基地に乗り込んで殲滅していく」ことかと思う。
たいてい正義側は受身っていうか、あんまりないよねこういうの。あるのかな。
75名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 00:30:38 ID:cFlDNftl0
敵の基地に乗り込むっていったら
ゴセイではイリアンさんの回もそうだった
あのときも救出目的だったね
76名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 00:45:59 ID:6SsJPXSC0
ブレドランはまた出るの?
77名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 03:47:19 ID:6H8KdUVV0
最近、ハイパーグレートやミスティックの出番ないのがどうもな…
ハイパーグレートをデータス一人で動かせるようになったり、ゴセイグランドにミスティック装備させたりして

ゴセイアルティメット&ミスティックグランド&ハイパーグレートの3機揃い踏みできれば良かったんだが
78名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 04:57:27 ID:hv8ZIlPTO
ハイパーは切り札って感じだな、アルティメットゴセイグレートのが強いかもしれないががいまいち見た目が強そうでない
79名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 06:20:46 ID:Bk0RZpGG0
アルティメットGGは今のところ飛行能力上昇ぐらいしかメリットが無いように思える
ハイパーGGの対モンス?ドレイク戦でのヘッダー消滅のピンチからいきなり合体して
ドレイク様を縛りあげて宇宙船もろとも爆発させたときの衝撃は忘れられない
80名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 11:11:03 ID:Bh/VfwIt0
てすと
81名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 11:56:37 ID:14cyuv5Y0
>>79
あのヘッダー編隊がカッコいいと思った。
でも何が衝撃ってその爆破シーンがOPに追加されたことだな…。
ノンテロップで見ると尚更面白いw
82名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 12:21:14 ID:7RymheXsO
ゴセイのロボって強化合体すると苦戦しないよな
…と思ってた所でGGGがザイ粉さんに蒸し焼きにされかけてたのを思い出した
83名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 13:01:43 ID:cknLrfS80
苦戦する暇もないんだろう
俺の体感だがゴセイジャーのロボ戦って3分もない気がする
84名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 13:22:06 ID:14cyuv5Y0
あんまり苦戦しすぎるとマジレンの悲劇再びになりかねないしねぇ。
ゴセイは等身大アクションに力入れてる感じで、それはそれで楽しい。
ロボット自体もゲキトージャ程じゃないにしてもかなり動いてるじゃん。
85名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 13:26:05 ID:PntAV8Ar0
>>84
新ロボ登場→即苦戦は出来も含めて売る気のなさを感じたなw
去年の小林幸子よりはUGGはまともに見えるけど(背負っただけだけどね)
86名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 13:29:42 ID:gMfEHYgI0
>ヘッダー編隊
あんまり関係ないけど、ゴセイアルティメットのCMがちょっと神秘的で好きだ。
編隊というか渡り鳥みたいに見えるけど
87名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 13:41:35 ID:thNl5gDb0
>>85
ヤスコだぞ!間違えると信者ヘッダーが合体してくるから注意
88名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 13:42:25 ID:thNl5gDb0
サムライハオーのことかw 間違えてごめん
89名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 13:50:26 ID:14cyuv5Y0
>>85
せめてキングかトラベリオンを噛ませ犬にしておけば…と思った時もある。
アルティは単独変形・背負う・乗るってバリエーションも多いし…汎用性はありそうかな。
去年は亀と猿をもう少しちゃんと絡めてほしかったわ。

>>86
あの下から見上げたショットとかいいよね。
月明かりの中を飛んでるから確かに神秘的だね。
90名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 14:40:25 ID:bsBdcpXw0
http://www.gosei-vs-shin.jp/

もうVSの公式サイトが出来てたんだな
予告動画が楽しみだ
91名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 14:42:57 ID:hv8ZIlPTO
月夜の編隊は良いが最後に人形の何かがくっついてるのが激しく情緒を損ねてる気がする
92名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 15:04:40 ID:uaOgXyhZ0
別の板でゴセイのスレが立って
「奇跡だけで解決するからつまらん」って言ってるのがいたんだけど、
奇跡だけで解決してる回ってそんなにあったっけ?
93名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 15:13:47 ID:eY/asSeN0
94名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 15:19:53 ID:Q5zvdRXL0
95名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 15:22:22 ID:hv8ZIlPTO
>>92データスとグランディオンとアルティメット以外の新メカ登場がそうだったかな
それと映画以外は無かったと思うからゴセイグレート、種族ブラザー×3、ダチョウ、エキゾチック、ワンダーで7回かな

ハイパー合体の時が奇跡と言われてたかは覚えてない
96名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 15:28:29 ID:uaOgXyhZ0
>>95
自力で描いて生み出したのも奇跡になっちゃうのん?
97名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 15:33:53 ID:L0C0HgBGP
いや、あれは奇蹟だろw 別に悪いとは思わんが
98名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 15:35:43 ID:hv8ZIlPTO
>>96「アラタの◯◯が奇跡を起こした!」みたいな台詞無かったっけ
すまんはっきり覚えてない
奇跡ばかりと言われる程多くないと思うけど、短期間に集中してやったのと映画という大舞台でやったから印象に残ったんだろうな
99名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 15:37:40 ID:uaOgXyhZ0
というか、ブラザーヘッダーとかって、新たに誕生してるのか、
アラタ達の頑張りに応えて現れてるのか、どっちなんだっけ。

と、下げてなかった、スマン。
100名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 15:58:02 ID:14cyuv5Y0
一応奇跡に付帯する形で、根性見せたり、護りたいって流れはあったと思うんだけどな。
101名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 16:30:53 ID:dpekWhFU0
ハイパーミスティックグランドアルティメットゴセイグレートはまだか
102名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 16:34:56 ID:uaOgXyhZ0
>>100
ヘッダーを生み出す(呼び出す)のは護星天使の能力であって、奇跡というにはちと違うよな。
シンケンで例えるなら、戦いの中で新しい型を見付け出したみたいなもんで。

まあカードが奇跡だとしても、戦闘が多少有利になるくらいで、
絶望的な状況が奇跡ひとつで打開されたっていうのはなかったよね、たしか。
103名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 16:36:15 ID:e83TqiAR0
>>98
うーん、映画はちょっと奇跡過ぎみたいな感じがした
1回しかみていないから見返したら違うかもしれんけど
104名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 16:38:14 ID:lyTkbc4f0
>>77
ハイパーグレートは、幽魔獣の決戦の一個前の話(粘菌、ゴセイナイト負傷)で登場させてもよかったよね

>>79
アルティメットGGは、あの三角オムスビを背負った状態と三角オムスビに立っている状態を使い分ければ結構カッコいいと思う

個人的にハイパーGGはデレプタ戦での黒い空をバックにしながら、敵に向かっていく勇姿が忘れられない

>>82
ゴセイは巨大戦になってすぐ強化合体しない話(3ヘッダーとの合体以外)が多かったような気がする。
強化合体する時には相手がフラフラな状態の場合が多いような気が・・・
105名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 16:41:32 ID:hv8ZIlPTO
>>103いや、3回見た俺も映画のは苦しいと思うw
本放送では天使達の努力や想いの果ての奇跡だが、映画では何故かラシルがアラタ呼びながら羽根投げたらカード登場だもん
106名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 16:46:10 ID:rlc2M7ftO
映画は尺不足だから…とは言っても、あれはちと前フリがなさすぎたな。

>>100
>>102
こういうときは「気がする」とか「だと思う」じゃなくて、なるべく具体例出した方がいいよ。
107名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 16:48:09 ID:VlVkcdad0
天装戦隊ゴセイジャーTVシリーズのDVD5巻のジャケットは何時公開競れるの?

11月に発売なのに10月にもなってまだ公開去れないね5巻。
5巻のジャケットは誰になる予想かな。
108名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 16:52:45 ID:9gWMLRzcO
>>107
うん、まあ…データスじゃないかな、たぶん
109名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 16:56:30 ID:uaOgXyhZ0
>>106
手元に資料がないから、スレ住人に確認取ってるんだよ。
110名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 16:58:31 ID:H8DiqMUt0
>>95
>ハイパー合体の時が奇跡と言われてたかは
奇跡とは言ってない。
デレプタにボコられる→アラタが電波受信→カード出現→ヘッダー総進撃
ドレイクとの決戦時は呼ばなくてもヘッダー軍団出現
こんな流れ

>>105
>努力や想いの果ての奇跡だが
努力や知恵使った結果をパーにして、その後カード出現てのも正直微妙だが
(ダチョウとかグランドグレートの時とか)
111名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 17:00:06 ID:7RymheXsO
>>107
五巻は丁度幽魔獣編突入だし膜筋だな
112名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 17:00:56 ID:UGPA39TUP
序盤で視聴挫折したんだけど
何話ぐらいからおもしろくなる?
113名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 17:02:24 ID:VlVkcdad0
5巻のDVDは、epic17〜20まで収録だからメイン回だね。

epic17、18メイン回はゴセイナイト
epic19メイン回はアグリ
epic20メイン回は主にアラタ
だね。

5巻のジャケット気になるね。

>>108
データスではないだろ
114名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 17:03:40 ID:uaOgXyhZ0
>>112
つまらないと思ったんなら、別に無理して見る必要はないんじゃないかい。
楽しんで見てる人にその考えを押し付けたりとかしなけりゃ。
115名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 17:05:38 ID:SwXEe9YIO
ジャケットは普通に名乗り順だろとマジレスしてみる
116名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 17:13:08 ID:hv8ZIlPTO
>>112あなたの趣味がわからんからはっきり言えないけど、ゴセイナイト登場辺りからって人をよく見かけるね
俺は「大地を護れ」からじわじわ来てデレプタ退場辺りから本格的にエンジンかかったって感じかな
117名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 17:16:14 ID:e83TqiAR0
>>112
正直ね、わりと序盤から、
今回からおもしろくなったとかこれまでで一番いいとか、そういう感想が毎週のように来てたんだよね
どこで琴線に触れるかは人それぞれなんで、みてみたければ普通に順を追ってみればいいし
そこまでする必要はないと思うならみる必要はないのでは
118名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 17:30:24 ID:uaOgXyhZ0
ゴセイジャーの最初の印象って、

なんかデザインが懐かしい感じ、ドレイク様かっこいい、ブレドラン絶対に裏切るよな、
アラタはナヨっとした外見の割りにアフレコが迫力あってかっこいい、
毎回ロボ戦凝ってんな、ハイドさんぼっち、
そろそろドレイク様に椅子作ってあげようよ、バニラくださーい、

こんな感じだったなあ。
119名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 17:46:02 ID:nCP7oFOF0
>>93
つまらないとだけ言ってるクズは二度と戦隊見んなと思う

まあつまらないとしか言えないってことはアンチに流されてるだけで何がダメか一言も言えないってことなんだけどな
120名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 17:58:15 ID:lyTkbc4f0
>>99
その両方
・新たに誕生:ミラクル
・応えて現れる:それ以外
※個人的にミスティックをどちらに分類するかが悩みどころ

>>110
ダチョウの回は努力が実ったよ。
エリは努力(?)をしていたサンダーを撃てるようになったよ(敵は倒せなかったけど)
 ・その後、エリの感情の高ぶり(あきらめない気持ち?)によってパワーアップ)
 ・アラタの諦めない気持ちによってミスティック召喚

グランドグレートの回は少し同意
だた、その後の流れを見ると、ゴセイナイトを切り札とする部分まで作戦に入れているような気がする。
121名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 18:00:07 ID:uaOgXyhZ0
>>120
じゃあエキゾチックは間違い電話を掛けちゃったみたいな感じなのかな。
122名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 18:03:42 ID:dpekWhFU0
バカなんじゃないの?
123名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 18:07:11 ID:hv8ZIlPTO
「あのカードの絵って俺らじゃね?こうしちゃいられねぇ!」ってとこか
124名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 18:17:12 ID:X20/ZV7EP
アルティメットの食玩が早く拝みたい。
125名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 18:51:01 ID:hLu2+abt0
>>119
これまでの戦隊と比較することの何が悪いのか
まあゴセイジャーはつまらんがな、盛り上がる要素は多いのに活かせてない
126名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 18:51:24 ID:josPwxfm0
>>103
映画はなあ・・・
せめて磯山が「おらの星に伝わるカードだっぺ。これ使ってくんろ」と
カードをさし出してゴセイワンダー登場ならよかったんだがなあ
127名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 18:54:15 ID:PntAV8Ar0
>>126
納豆ヘッダーが飛んできそうだ
128名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 19:05:37 ID:josPwxfm0
>>127
「私はリーダーではない・・・天下の副将軍だ」
129名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 20:01:19 ID:QsmRkNd30
ソイソースブラザー
130名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 20:01:22 ID:Bk0RZpGG0
ゴセイワンダーは唐突な登場とショボイ必殺技が印象を悪くしてるから
TVで出てきたら技をカッコよくしてほしい。
デザインは好きなんだけど。
131名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 20:09:53 ID:Yf4cnPwM0
ダイスオーのムービーそのまま再現の方がいいかもな
132名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 20:18:50 ID:+p9exW0nO
劇場版は巨大化したギョーテンオーが橋をヒョイと飛び越えたのが異様に頭に残ってる
そこは踏み壊していかんのかw
133名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 20:23:23 ID:6xfjnlQW0
だってぶつけたら痛いじゃん
134名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 20:30:57 ID:YopPqfoA0
>>118を読んでて、「バニラくださーい」ってなんぞ…?と頭を捻りながら借りたDVD観てたらちょうどそのシーンが出てきたwww
女子ズもだけど、アラタほんといいキャラだなあ
135名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 20:35:07 ID:o7r6wWQf0
アラタの第一印象は首長い草食系だった
136名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 20:58:09 ID:lyTkbc4f0
>>121
ごめんなさい間違えました

新しく誕生:エキゾチック

ミラクルは、説得でしたね・・・
137名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 22:08:49 ID:LkBoj8JY0
僕が得したでっす
138名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 22:12:09 ID:14cyuv5Y0
>>106
OK、具体例を出してみる。
シーイック→巨大戦でドラゴンソードを奪われボコボコにされる。
      ハイドが受け止めてやられてたまるか!出現。
ランディック→巨大戦でアラタ戦闘不能。モネ「飛べなければ走ればいい」
       追いつけないけど諦めずに追走。出現。
スカイック→男子戦闘不能。無茶をするエリをロープラントで縛る。モネ単独バトル。
      ボコボコにされるモネを助けたいエリ。出現。
ハイパーチェンジ→闘う力がないことを嘆くデータス(たぶんミクちゃんを護りたかった?)
ミスティック→エリ特訓、コンプレッサンダーを会得するも効果なし。
       それでも諦めないエリとアラタの強い気持ちに応えた。
かいつまむとこんな感じかね。         
139名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 22:22:16 ID:Bk0RZpGG0
パワーアップして戦士の絵がついたコンプレッサンダーカードは謎すぎる
GGGはゴセイナイトがゴセイジャーと協力する過程として考えれば悪くない。
ただ「ここからは私の…いや、私たちのターンだ!」はかっこいいけどカードが奇跡で
出るのが押しに欠けると思った。
140名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 22:39:37 ID:HBDjDVHUO
東の方には奇跡を起こす人間がいるから天使が奇跡起こせても大丈夫だ、問題ない
141名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 22:42:20 ID:n9OhxG0M0
つーか特板住人の奇跡嫌いが異常なんだよ
奇跡=ご都合主義、じゃないんだぞ
142名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 23:02:28 ID:xhrA/8kXQ
奇跡は置いといて、前フリが欲しい所はあるな
ダチョウとかブレドランの幽魔獣就職とか
143名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 23:19:39 ID:lyTkbc4f0
>>141
奇跡の「誰か外部のものが影響を与えるもの」というという側面が、他力本願に見えて嫌なんじゃない?

>>142
同意

前フリもなくブレドラン復活をやってしまったから、今回もブレドランが復活するのか気になってしょうがない・・・
これが恋なのか・・・

まあ、前回は死に際が映らなかったけど、今回は爆発までしたから9割がた死んだんだと思うけどww
144名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 23:29:29 ID:e8Bh+p3DO
ゴセイジャーという番組的には、新しいカードの誕生というのは奇跡でも何でもないんだよな。ギリギリまで頑張ってギリギリまで踏ん張った結果の必然>カード誕生

ただそのカードが「与えられたもの」に見えてしまっている人間は、ゴセイジャーが他力本願に見えてしまうと。
145名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 23:44:34 ID:9LsgLj0GP
RXとガオあたりで奇跡って言葉にトラウマ持っちゃった人が多いみたいなんだよなぁ
みんな純粋だな
146名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 23:46:57 ID:yKhlHFov0
年頃にもよるんじゃないかなあ。
俺も高校生くらいのときは、そういうのを嫌ったり、逆につじつまが合うことを評価してたりした気がする。
子供向けの番組を見るうしろめたさなのかもしれない。「どうだ!俺が見てる番組は決して幼稚じゃないんだぞ!」的な。
147名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 00:01:01 ID:IqAGx7PV0
護星天使が新たなカードを取得するのは、
侍が新しい剣技を習得したり、博士が新しい武器を発明したり、
そういったのと同義なのにな。
148名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 00:05:00 ID:KmFU+wZL0
ゴセイジャーに限って言えば博士が新しい武器を発明したりするのはまさに奇跡だな
149名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 00:12:33 ID:IqAGx7PV0
>>148
良く考えたら「こんな事もあろうかと」で突然出てくるアイテムは
特撮における奇跡よりもずっとご都合主義だよな。

不治の病を治す能力を突然授かるとか、
そんな感じのまさに奇跡ってのは今まであったかな。
150名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 00:24:49 ID:jkfebChL0
今週の放送でゴセイナイトを見てふと思った事
「俺がこの会議のリーダーさ!」
151名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 00:37:35 ID:pvU3hlxy0
ところでそういや
敵が海底出身のマトリンティスになったのとまったく同時に
同じ横手美智子脚本で侵略イカ娘が始まってたな
ただの偶然とは思えんw
イカ娘はマトリンティスの手先だったのか?
152名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 00:41:46 ID:MRZZ0Ev70
もうデータスはバズーカに変形でもしないとただのダイスオーっぽい何かだ
153名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 00:43:00 ID:5ArVhJODP
>>152
せめて、カードを読み込む仕草さえあれば最低でもダイスオーっぽい何かになれてたかもな
154名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 00:44:20 ID:lp5GxY2a0
各ヘッダーと一応ハイパー辺りはともかく
GGGとか、アルティメットとか
今まで存在してなかったカード生みだす力が
地球にあると考えると胸が熱くなるな
155名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 00:47:52 ID:wvf1GPxd0
>>144
なんか違うヒーローの主題歌っぽいなw

何かしらのカードが誕生する時、データスから排出されて
そのカードをバタコさん並の腕力でゴセイジャーに投げ渡す役割とかあれば良かったかもなぁ。
156名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 00:56:47 ID:cXf/Qk8r0
>>155
ウルトラマーンーがっ ほーしいー♪

…うん、スレチごめん
157名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 04:45:47 ID:3mvq/jlM0
>>150
しばらくすると某航空参謀のように
「お許しくださいマスターヘッド様〜」
と続きます(違)
158名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 05:42:19 ID:WCcqZd3kO
子供向け番組なんだから、結果としてご都合主義になることには誰も異論はないと思うよ。
問題は、その過程に説得力があるよう演出できるかどうかのはず。
そこは理詰めでナルホドと思わせてもいいし、勢いで押し切ってしまってもいいと思う。

「諦めず頑張ることで奇跡を呼ぶ(カード入手)」っていうロジックは、つながってるようでいてつながってない。
どんなに頑張っても、奇跡というのは起きない方が普通だから。

「ゴセイの奇跡とはカード入手してパワーアップすることで、そんなに重くない」というのはそのとおりだと思うけど、それはそれで言葉が悪いというか、誤解されてもやむ無しというか…。
159名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 06:34:19 ID:48NlIdNe0
『奇跡が起きた』と言葉にしちゃうのがマズかったのかも
『新たな力が目覚めたようだ』程度で良かった気もする
160名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 07:21:34 ID:fTOm3IoM0
いちいち「奇跡」なんて言葉を使わんでも
視聴者はまたいつもの特撮特有の奇跡的な何かが起きたということは分かってるんだからね。
最近はそれに気付いたのか、いちいち「奇跡」言わなくなったみたいだが、幽魔篇ぐらいまでは言い過ぎだったな。
161名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 08:54:09 ID:Njb1ZCYUO
まとめて沸いてくるとは……随分とわかりやすいな
護星天使が奇跡を起こすことに何か問題でも?

サブタイトルにも何度か使われたように、「奇跡」はゴセイジャーのテーマの一つだろう
天使の不屈の魂が奇跡を起こす、ってのが気に食わないってか?
どんだけひねくれた頭してるんだよ
とりあえず巣に帰って下さい、お願いします
162名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 09:02:54 ID:G4kYLWifO
>>161
俺には君の方がひねくれているように見えるんだが…
163名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 09:04:58 ID:fTOm3IoM0
いや奇跡を起こすのはいいし、テーマソングの歌詞でそれを謳うのもいいんだけど
セリフであんまり言い過ぎるのは安っぽくなるんじゃないかという話よ。
そういう安っぽさが逆に面白味になってたゴーオンみたいな作品だったらそれでもいいんだけど
ゴセイはそういうわけではないようだしね。
164名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 09:07:15 ID:WCcqZd3kO
>>161
単に気に食わないだけなら視聴やめてるし、色んなスレにあれこれ書いたりもしないよ。
戦隊シリーズはどれも好きでゴセイも楽しく見たいんだけど色々と引っ掛かってしまう、というだけなんだが…
165名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 09:09:06 ID:YVy7ts9s0
聖闘士星矢でもOPに奇跡って歌詞がはいっつてるけど
ズタボロにやられてからコスモを燃やして立ち上がり逆転みたいなのばっかやってたからな
そうゆうのが幼児期にすりこまれてる世代には奇跡が安易に感じられる。
166名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 09:33:13 ID:EUMiO6Vb0
>>163
ゴーオンならOK、みたいなのは久々にみたわ
昨年もシンケンスレの序盤でよく出てきてたな…

普通は奇跡起きないっつーけど、彼ら普通の人間じゃないしな
星を護るために生まれた護星天使だし、そりゃ奇跡(と普通の人間にはみえるもの)も起こすわな
167名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 09:40:35 ID:G4kYLWifO
ID:Njb1ZCYUO
NG推奨、他のスレでも暴言吐いてる
168名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:08:07 ID:nF5/RsQZ0
スレ開いたら昨日から話題引っ張りすぎで吹いたw
まあ奇跡が気になって気になって番組も普通に楽しめないほど気もそぞろな人たちがいるのは分かったが、
別に今週の話題でもないしそろそろ双方お手打ちでいいだろ。
「楽しく見たいんだけど」引っかかって見られないなら、うん、別に視聴義務付けられてるわけじゃないしな。
結局同じ流れにしかならんし、流石にもうおなかいっぱい
169名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:12:13 ID:nF5/RsQZ0
>>164
>いろんなスレ
アンチスレのことっすね。
別に両方に書き込むなとは言わんけど
楽しめないスタンスの人ならちょっと自重して欲しくはあるな。
本スレはなんでもありっても、「ゴセイ好き、楽しんでる」のが基本スタンスなのは確かなんで。
批評がOKとはいえ、批評を主眼に置くスレじゃないからな
170名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:42:00 ID:899p2nDDO
アラタ達にとっては、奇跡は呼吸と同じくらい当たり前なんだよ。たぶん。
171名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:50:58 ID:EUMiO6Vb0
>>168
そうだなーわりとよく起きるねこの話題
マジレンの勇気に魔法が応えてくれるみたいなのを自家発電していると解釈していたが
172名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 11:23:03 ID:C8yajG800
き‐せき【奇跡/奇×蹟】
1 常識で考えては起こりえない、不思議な出来事・現象。「―が起こる」「けががなかったのが―だ」

2 キリスト教など、宗教で、神の超自然的な働きによって起こる不思議な現象。



ゴセイの場合は2であって、ご都合主義でも何でも無いんだよ
とっくに結論が出てる話題をいつまで引っ張る気だ?
173名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 11:33:10 ID:4N72ET7hO
本当のご都合主義的奇跡ならあんなちびちび出ないでいきなり
筋膜クラスを消滅させるとか地球を未来永劫救うくらいの
すごいのが出るだろう
それだと番組終わっちゃうとか抜きにして
だからあれはアラタ達の成長その他により促された彼ら自身の
得たパワーの一部と理解している

それはそれとしてVS映画情報解禁されたんやね
シンケンのノリとゴセイのノリのフュージョンが楽しみや
174名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 11:40:23 ID:C8yajG800
VSの脚本家って決まったの?
横手か荒川に書いて欲しいが・・・
175名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 11:40:44 ID:EUMiO6Vb0
とりあえず寿司を食べた時の反応が気になる
つーか寿司は食べさせて貰えるよね?茉子丼は出来れば出ないで欲しいが
176名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 11:41:33 ID:EUMiO6Vb0
>>174
できれば両方に関わった人が理想だが、昨年はほとんど小林氏が書いているし
誰が書いても一緒かもしれないなー
177名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 11:45:32 ID:wvf1GPxd0
荒川&香村の共作が良い…な。
個人的にゴーオンVSゲキレンは結構よかったと思うからさ。
前戦隊をしっかりたてて、現戦隊にも見せ場があったし。
178名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 12:51:26 ID:Qt4wsYvK0
ゴセイ信者の皆様、このスレでお友達か暴れていますw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/ 1287670561/

助けに行ってやれよw
179名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 12:55:11 ID:Qt4wsYvK0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287670561/
ゴメン間違えたかwwwwwwwww
これだこれ
180名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 13:21:12 ID:0ZGYLpbQO
天の塔の礎が人形に変形する宇宙船になるなら、天の塔になんかしたら人形に変形するコロニーとか宇宙ステーションになるんじゃないか
181名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 13:45:03 ID:qZaIYjAJ0
>>174
荒川だけは勘弁。
かといって大和屋では荷が重いんだよなぁ…。
182名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 13:51:02 ID:wvf1GPxd0
リアルな話をすると、ゴセイとシンケンで共通する脚本家は
大和屋か来週のアグリ回を書く石橋の2人だけなんだよね。
ただ、石橋はこのタイミングで登板だからVSは考えにくい。
すると大和屋である可能性が高いよな…でも…。
183名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 13:51:39 ID:AHPMUE2W0
小林じゃねぇの?シンケンメインな気がするし
184名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 14:01:51 ID:EUMiO6Vb0
まあ小林氏でもいいとは思うんだけど、ライダー映画も控えているからどうなるんだろ
185名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 14:05:02 ID:wvf1GPxd0
OOOの冬映画は井上が登板じゃなかった?小林監修が付随してるらしいけど。
そうすると小林脚本の可能性も十分ありえる…。
186名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 14:12:05 ID:0/dh8/460
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.36
696 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/10/22(金) 08:14:08 ID:WCcqZd3kO
>>692
俺も「無責任な馬鹿殿にはVSでゴセイナイトに説教されてほしい」みたいなレスを見て呆然としたわw
ま、向こうは向こうさね

それにしても、気が付けばアンチスレの中ではキバに次いでスレ数第二位か…
あれだけ色々言われたディケイドすらとっくに抜いていたとは恐るべし



こんなこと書き込んでるクズにレスするあなたが荒らしです
187名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 14:17:49 ID:0/dh8/460
基本的に喧嘩腰だったり本スレ住民を「糺す」ような書き込みをしてくる
輩はアンチに棲息する靖子信者と考えて差し支えない
188名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 14:19:40 ID:AHPMUE2W0
困ったことに外道衆スレのイメージでシンケンが上書きされちゃって
VSを普通の視点で見れるのか不安なんだがw
189名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 14:21:13 ID:EUMiO6Vb0
>>185
ん?自分は共作ってきいた気がしてたけど気のせいだったかな
しかしライダー映画不参加であっても、どっちにしろライダーのテレビ本編抱えてるし
190名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 14:31:43 ID:wvf1GPxd0
>>189
共作なのか!…いずれにしても絡んでるのは間違いないのかね。
今回ライダーの脚本は結構先行しているらしい…シンケン書きながら
DCDで電王編とシンケン編書くくらいだから…どうだろうね。
まぁ誰が書いても面白ければいいや。たぶん映画館にはいかないだろうけど。
191名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 14:54:33 ID:EUMiO6Vb0
>>190
いや、誤解かもしれないので期待しないでくれ
192名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 15:59:01 ID:XNsiJXBO0
>>172
前から引っかかってたんだけどねその理屈
『護星天使≠宗教的な「神の使徒」たる天使』じゃなかったか設定上?
あくまで超能力持ちの異邦人が天使名乗ってるだけで
(某二代目蝙蝠男が『復讐の天使』名乗ってたようなもんで)

>>180
惑星をバリバリかじる星帝ユニ・・・いや、なんでもない

193名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 16:04:29 ID:AHPMUE2W0
>>192
あの2代目蝙蝠さんは変な宗教組織の暗殺者出身じゃなかったっけ
194名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 16:20:05 ID:mXyf4mFj0
>>193
うん、宗教組織の暗殺者。気弱なあんちゃんが催眠暗示で立派な殺し屋にw
長い事音沙汰なしだったのが去年ゾンビとして復活して死亡判明なイヤな展開にw
195名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 16:53:36 ID:MmkGXpOAO
ここでまさかの浦沢VS登板(嘘)

VSスレによると、脚本家の第一選択基準は「両方書いた作家」らしい
(デカアバの荒川は「両方を書いたことあるのが自分しかいなかったので」とコメント)
それがなくても、横手・小林の仕事っぷりを見てるとVSまでは手が回りそうにないし、
二人ともそこまで万難廃してVSに注力しないといけない理由自体がない。
小林は優先度はオーズ>シンケンだろうし、
ゴセイはまず本編からして初期からいろんなライターを入れて世界を作ってきた。
石橋はともかく、幼年誌のシンケンDVDを書いた下山の可能性もあるな。


196名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 18:14:43 ID:GQni1Euy0
>>192
宗教的な要素は意図的に薄めてるけど、ペサラン挫回で望が
天使なんだからキューピッドぽいこともできるでしょみたいなことも言うし、
結構曖昧というか、いいとこ取りにしてる部分かも。
彼らが仕える神的な存在は特にないけど、
(強いてあげればマスターヘッド? ナイトさんの場合は地球の意思だな)
悪しき魂に天罰を下す!とは言うわけだし。
「元々は超能力使える人間」て設定も、劇中やテレ朝の方のサイトじゃまったく触れてないんだよね。
197名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 18:46:05 ID:6jhWRuMu0
一口に天使と言っても魔界とか超昴とかいろんなのがいるだろう
198名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 18:48:35 ID:944BzPYf0
>>196
地球意思というか封神演義の妖怪っぽいなw
天地の精気というか地球のエネルギーを吸収して人型をとれるようになりました、と
199名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 18:50:28 ID:944BzPYf0
>>197
魔界はともかく超昴はお子様お断りだろうよw
200名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 19:22:26 ID:IAMz3HYO0
いや、魔界もお子様お断りじゃないか。

まぁ、一神教での御使いというより、仙人とかに近い気はする。
星獣やPAなどを介さずに直接星の力を扱えるようになった人々の末裔と言う感じで。
201名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 19:33:49 ID:6I6yZwVB0
>>197 >>199
つうか魔界天使もじゃねえかw>お子様お断り
202名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 20:09:02 ID:kKOZrVB+0
「ゴセイの奇跡は>>172の2」という解釈はつまるところこのスレ住人の中での解釈であって、
「結論でてるだろ」とドヤ顔で言えるようなもんでもないけどな。
劇中でそういうことを示唆するような描写、台詞があればそりゃ別だが、
そうでない以上「ゴセイの奇跡は>>172の1」という解釈するのも視聴者の自由ってもんだろ。
203名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 20:17:13 ID:C8yajG800
>>202
ゴセイジャーが天使で、魔法みたいな超常的な力(天装術)が日常的に使える
って事実だけで十二分に示唆されてるだろうよ

つーか自由な解釈をするのは勝手だが、
その自由な解釈でご都合とか辻褄が合わないとか喚かれてもお門違いだわ
204名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 20:22:16 ID:kKOZrVB+0
>>203
そうだね。
初めから「天装術」じゃなくて「奇跡術」とかそんな感じに「超常的な力」に対する呼び名を統一しとけばよかったかもね。
つかその程度じゃ示唆してるうちに入らないから次から次に「奇跡頼りのゴセイジャー」って奴が出てくるんだろうよ。

自由な解釈でご都合とか辻褄が合わないと喚くのも、
喚く奴にこれまた自由な解釈でご都合主義じゃない辻褄が合ってると喚くのも大して変わらんわ。
205名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 20:31:37 ID:VjKajz+g0
なんだこの奇跡談義…。
そういや天装術ってどういう意味でつけたんだろ?
天はわかるけど「装」ってなんだ?
206名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 20:35:27 ID:6jhWRuMu0
転送と掛けてるとかじゃないといいな
207名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 20:48:29 ID:soLAN8r4O
装備だからじゃないかね
208名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 20:56:43 ID:VjKajz+g0
転送といえば、地デジとかの番組紹介で天装って書くところが転送となってて
よく脱力することがある。後、まだ宇宙人と戦ってるってことになってるし。
個人的には天=神とか、奇跡の力を装うという意味だと思うけど
あまり深く考えてなかったりして。
209名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 21:04:01 ID:jX+cajHu0
柱のてっぺんがすごく目立つ演出が永井豪の描く凶悪な神様達を思い浮かべます
210名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 21:14:22 ID:i1p+GuRa0
>>202
その辺も含めて、描写が足りてないなってのは実感する
もうちょっと劇中で見せてくれてたら、こんな論争しないで済むのに、みたいな

実のところ護星天使とはなんぞや?って結構わかってないよな
元々は人間で…とかいう設定も、覚えてる限り劇中で触れられたこと無いし
211名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 21:25:08 ID:MmkGXpOAO
アンチスレからの凸が一方的にキセキオカシイゴツゴウシュギ
ってオウムみたいに繰り返し噛みついてるだけで
こんなのは論争でもなんでもない
いい加減にしろよ。粘着すぎ
本スレ住人が寛容さのかけら見せてるうちにとっとと店畳め。
まあ、本スレ住人が怒るまでひっぱっておいて
「本スレはマンセーしか許さないのか(キリッ)」ってアンチスレで報告するのが目的なんだろうけど
212名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 21:28:47 ID:o9xdDpT/0
某海外ドラマでこんなやりとりがあったのをふと思い出した
キリスト教とブードゥー教についての主人公2人の議論
『キリスト教にゾンビーはいないぞ』
『キリストだって3日目に生き返ったわよ』
『キリストとゾンビーを一緒にするな』

結局『天使』という言葉からくるイメージと実際の設定が混同されている所はあると思うよ
その辺の描写が不足している気がするのよ
213名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 21:31:44 ID:0/dh8/460
>>212
オモロイw
214名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 21:32:03 ID:0LPukmiOO
今回は連携アクションが綺麗だった
あとたまにしかないロボ空中戦も存分に見られて満足
215名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 21:36:11 ID:iPQYcjIc0
>>211
もう少し落ち着こう

>>212
天使という概念もいろいろだからね。
最初にゴセイ天使の説明をある程度すれば良かったんだけどね。
216名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 21:37:24 ID:6jhWRuMu0
ああ、あと聖炎天使ってのもいた
217名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 21:48:43 ID:o9xdDpT/0
>>216
そっちもエロかよ!!(笑)
218名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 21:50:38 ID:0ZGYLpbQO
気になる人は気になるのは悪くないだろう、去年は丁寧だったしそれによる新規ファンも多いから余計に目立つかもしれない
俺はM78星雲の宇宙人や伝説の勇者や星を護る天使って言われたら詳しく聞かないでもそれで納得してしまう
219名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 21:52:18 ID:soLAN8r4O
>>210
劇中でそんな仕組み解説される方が萎えるっつーか、
肝心のターゲットたる子供がそんな細かい説明を必要としているだろうか。
子供らは感性で掴み取っているよ、そんなものは。
小難しく言葉で表現したがるのは大人
220名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 22:04:33 ID:9VksLZ140
まあストーリーについてしか語らないのって特撮の見方として6割くらい損してると思う

やっぱアクションでしょ
その点ゴセイは等身といいロボ戦といい素晴らしい
221名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 22:12:03 ID:iPQYcjIc0
>.152
データスね・・・仕草は可愛いんだけどね
巨大化したデータスにももっと出番があればな

>>159
少し同意
天使らしさを出そうとして奇跡という言葉にしたんだと思う

>>192
個人的にはゴセイジャーが言う奇跡は「感情の変化によって生じる眠っている力の解放」だと思う
だから、彼らは感情の吐露とともにカードを自分の中から生じさせるでしょ?
まあ、番組が終わった後、細かく見たら違う意見になるかもしれないけどね
222名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 22:14:13 ID:7Z7YdfkH0
ストーリーに付随するアクション
アクションに付随するストーリー

どちらが正しいとは言わないし言えないけど
>>220の理屈だと、ドラマ部分はどうでもいいと言われているようで
子供の頃からドラマを主に楽しんでいた自分としてはちょっと切ない…

223名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 22:15:14 ID:i1p+GuRa0
んー、難しいなあ
224名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 22:22:08 ID:9VksLZ140
>>222
ちょっと極端だねー
ストーリーありきで見てるんだったら特撮の意味が無いと俺は思うのよ
ストーリーはどうでもいいなんてこれっぽっちも思ってないよ
ただアクションもちゃんと見てねって言いたいのよ
225名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 22:22:22 ID:0ZGYLpbQO
楽しみ方や見方なんて所詮好き嫌いの話で正解不正解の領域ではないだろう
肩と尻の力を抜け
226名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 22:22:31 ID:C8GEnEXe0
見習い天使であの可愛さなんだから
正天使なんか出てきたらあまりの美しさに目がつぶれるんじゃないか
227名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 22:33:05 ID:7Z7YdfkH0
>>224
アクションやロボ戦はちゃんと視てるよ
評価もちゃんとしてる
ビルのガラスの映りこみや、アラタvsデレプタは最高だったし…
ただストーリーについてしか語らないのは6割損っていうのが引っ掛かっただけ
噛み付いてゴメン
>>225の言うとおり、感性の違いだから何が正しくて間違ってるかなんてないんだよね
これからも自分のペースで視ていくよ
228名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 22:36:38 ID:9VksLZ140
>>227
まあ6割損はちょっと大袈裟に言ってみただけだしキニスンナ
229名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 22:37:27 ID:7Z7YdfkH0
>>228
こっちこそゴメンね、そしてアリガトウ
230名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 22:40:39 ID:iPQYcjIc0
>>226
ゴセイ界での偉さ:マスターヘッド>正天使>見習い天使
このことから考えて、その考えは甘いかも
231名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 22:41:59 ID:ZLeGDQfd0
偉くなるにつれて段々モアイ化・・・
232名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 22:51:02 ID:C8GEnEXe0
よしじゃあ逆の方向に考えよう
天使の子どもは超絶可愛い
233名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 22:53:57 ID:ZLeGDQfd0
>>232
まぁ、人間の子供はよく天使に例えられますけどね
234名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 22:54:55 ID:6jhWRuMu0
何話だったかで博士が望むにそんなこと言ってなかったっけ?
235名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 23:09:53 ID:VjKajz+g0
天使の子どもって要するに幼いときのアラタとエリじゃん…。
236名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 23:43:45 ID:ttv4nHaR0
アラタの子供時代かわいかったなあ
ちゃんとエリの方が大きくて、お姉さんぶってるとこがまた可愛いくてたまらんかった
二人ともまんま大きくなったって感じ
他の3人の子供時代もやってくんないかなー
237名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 00:56:26 ID:fpWThhw80
アラタの子供時代は可愛かったなw
幼馴染の男の子が気付いたら逞しい男になっていた…って気付いたエリの描写は良かった。
ハイドの子供の頃はきっと教室の机を一ミリの狂いもなく並べないと気が済まない感じか。
モネは…今でも十分子供らしいしなw 自分でも認めてるし。
でもあの兄妹は小さいころから凄く活発で仲良さそう。
というか泣かされたアグリをモネが助けてそう。
238名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 01:17:36 ID:kcGapU/GO
>>237
チビハイドが脳内再生されたw
「机と机の間の距離は均等でなければならない(キリッ」とか言って異様に細かく配置しそうだw
239名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 01:18:53 ID:vT2Nmlc+0
どこのきっちりさんだw
240名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 01:27:42 ID:2Xe96hRR0
17日に放送されたゴセイジャーって第何話?
241名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 01:37:26 ID:88QfdPAEO
>>238
皆からウザがられるハイドをマジスがフォローして取り持ったり…
242名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 06:10:07 ID:4WoGBa2D0
マジスって常識人だけど考え事をするときだけ逆立ちして
しかもいかなる場所でもやっちゃったりその間だけ人格変わったりして大変なキャラ
なんだろうか
243名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 07:27:20 ID:3VrHgw4V0
>>241
そんなマジスが女子に人気なんですねw
実際机の位置にうるさい男子が隣になったときあるけど
すごい嫌だった記憶がある
244名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 09:02:40 ID:4GrgPMmuO
机の位置が気になってしょうがない俺って…
245名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 09:11:02 ID:zqEEhgp60
奇跡については
安易に奇跡が起きることが御都合主義だからダメだと言ってるわけじゃなくて
いつも簡単に起きる奇跡で勝ってしまう展開ではストーリー的に盛り上がらないことが批判されてるわけだよ。
だから「天使だから奇跡を起こすのは当たり前なので御都合主義ではない」と反論されても
それは問題の根本的な解決になってない。
それならそもそも天使という設定にしたのがストーリーの盛り上がりを阻害してる要因ということになる。
天使という設定自体がイヤなら観なくていいと言われるかもしれないが
同じように天使という設定でももっと人間が感情移入しやすい設定にすることは出来たと思うよ。
246名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 09:14:39 ID:Ddqdh2c8O
まだやるの?
明日まで長引かせないでくれよな
247名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 09:25:22 ID:aON5H8s10
キリがないっちゃキリが無いんだけどね>奇跡論争
描写不足ってのあると思う

現実改編能力でも潜在能力の顕在化でも構わんけど、そこらの設定あやふやのままで
『奇跡』という台詞で済ませちまった(それも何度も)のがモメる原因の一つかと
248名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 09:26:18 ID:gyODJJc+0
いつまで続けるのこの議論
普通に楽しんでる人達にそれほどまでに自分の主張を認めさせないと気が済まないわけ?

ほとんど病気だなこれ
249名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 09:38:48 ID:0BwMNECz0
盛り上がらないことが批判ったって
それで盛り上がってる人が多数いるのに…
自分が盛り上がらないと思う理由ってだけならいいけど、それを世間一般の認識にすりかえるなと
で、自分が考えたこういうやり方ならもっとよくなる、みたいなのはちょっとな…よそでやれ、みたいな
250名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 09:58:07 ID:BW/6u4xRO
そんなことよりおまいさん達。
いつになったらブレドランは復活するんだい?
いい加減待ちくたびれてしょうがないよ(´・ω・`)
251名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 09:59:11 ID:UV98qMZGi
>>245
凄く的を射ていると思う。
252名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 10:01:18 ID:Hme+VfYM0
映画タイトルの元ネタが
ウォースター:宇宙SF、宇宙からの侵略もの
幽魔獣:モンスターもの
マトリンティス:ロボットもの、サイバーパンク

てわけで、「ブレードランナー」は実はマトリンティスがいちばん近いんだけど、
はてさてこの先どうなる事かしRUN。
253名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 10:10:24 ID:3+AQWtedO
メタルAさんからほのかに漂う策略裏切りキャラ臭が何かを呼ぶ気がしてならない
ブレきち君と裏で何か企んでるとか
254名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 10:10:52 ID:vqlaFd2i0
青、オレンジときたから次は赤紫か黄緑あたりかな
楽しみだなー、ブレドラン秋の新色
255名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 10:13:47 ID:wpYORc5R0
やっぱりブレドラNになるのかしら
256名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 10:32:13 ID:0BwMNECz0
ブレさんは最終的にまた出てきてくれると信じている

もしかして、マトリンティスの元になる機械達をつくったのがブレさんだとか…
257名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 10:34:33 ID:Ddqdh2c8O
マトリンティスならメカブレドランとかサイボーグ化とか
258名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 10:41:12 ID:eXeMG+1H0
ロボゴーグとメタルAの信頼関係はしょせん機械的なものでしかないから、
ブレドランについたほうが有利だと計算したらAはあっさり乗り換えると思う。
259名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 10:57:02 ID:mP91+smQ0
>>243
いや、わからんよ
シーイック族の学校だろ?
意外と細かい奴がいて、ハイド支持派も多いかもしれん
260名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 11:07:02 ID:dBoUQ39LP
>>259
むしろハイドのほうが「机が0.03ミリもズレてる!」って文句言われてたり
261名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 12:02:58 ID:UkO2S4XkO
マトリンティスの後に「それも私だ」なラスボスがいるのかな
262名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 12:13:13 ID:88QfdPAEO
>>260
実はハイドさんはシーイックの中では大雑把なのか
263名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 12:28:06 ID:fpWThhw80
>>261
そこでブレドランさんが草葉の陰からこっそりと…『ブレドランは見た!最終章』

ハイドさん、細かいこと言い過ぎて振られた過去がありそうだな…かなりの回数。
振られた後「俺は本当のことを言っただけなのに…なんでだ!」と言っている場面が浮かぶ。
264名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 12:31:42 ID:+zuZnK0n0
シーイック女は相手が細かければ細かいほどいいんじゃないのか
毎日なにかの記念日になってそう
265名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 12:35:54 ID:Iv02CGcA0
結局シーイック族は最後までハイドさん一人っぽいな
266名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 12:56:32 ID:fpWThhw80
シーイックって真面目・冷静沈着・慎重な性格だよね。
細かいのはハイドさん固有の性格じゃないかな…きっと。
267名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 13:04:19 ID:nXAqD01a0
前のハイドさんの相方さんも、やはりハイドさんみたいな性格だったのだろうか?
あの性格が2人いたら、喧嘩になりそうだ
268名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 16:01:45 ID:/b2qvRBb0
>>267
「アックスの刃が0.2mm歪んでいるぞ(キリッ」
「ははは、ハイドはザッパだなぁ。正確には、0.284mmだぞ」

喧嘩になるかはさておき、面倒臭そうではある
269名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 16:14:38 ID:2Bni2cA0O
>>252
さらっとネタバレすんな
マトリンティスに改造されたサイボーグのブレドRUNはまだ出てないだろ
270名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 16:47:53 ID:JxCjTmFgO
ツッコんでやらない
271名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 16:55:00 ID:t0VQx/DD0
>>268
0.284を小数点一桁に丸めたら0.3だろ。
それはいくらなんでも大雑把すぎるw
272名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 17:06:07 ID:nXAqD01a0
>>268>>271
面倒過ぎるw
273名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 17:48:11 ID:al3hyWeX0
「天装!」
「Beam me up,Scotty!」
274名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 18:08:07 ID:kcGapU/GO
>>268
ランディック兄妹が真っ先にキレそうだw
275名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 18:16:59 ID:+zuZnK0n0
>>273
TOSかよw
276名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 18:41:58 ID:2Bni2cA0O
ガァチァ
「バルカンヘッダーカード、天装!」

「長寿と繁栄を。」
277名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 21:57:54 ID:3vhx1xuTO
スレチだが、ヤンジャンでゴーオンイエローが水着グラビアに登場したが
ゴセイピンク・ゴセイイエローの水着グラビアは、いつになったら見られるのだろうか(´ヘ`;)
278名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 22:03:16 ID:ouD36VyUP
>>277
モネはヤングアニマルとかにしょっちゅう載ってるよ
279名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 22:07:42 ID:2ETMk+wp0
ヤングガンガンとかEX大衆とか見れ
280名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 22:09:01 ID:dBoUQ39LP
>>277
エリなんかしょっちゅう見るぞ
281名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 22:11:39 ID:chPwsJYY0
中の人を調べてみたらハイドさんは劇中23歳・実年齢21歳だった
282名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 22:12:05 ID:ouD36VyUP
大体エリとモネのグラビア見ると「舞い降りた天使」とか書かれてるんだよな
283名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 22:13:41 ID:fpWThhw80
そらぁ毎年の定番文句だろ。戦隊ヒロインは売りの一つだから。
284名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 23:40:53 ID:Gq/fO4TIO
去年も今年も貧乳揃いで貧乳フェチの俺としては大満足
285名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 23:50:35 ID:+zuZnK0n0
エリモネは普通サイズじゃないか?
286名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 01:20:34 ID:61GvbGtF0
>>284
今年は巨乳枠の女性が一人もいないのがなぁ…
287名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 01:22:10 ID:HZqGMQj20
>>286
いるじゃないか。ほら、メタルA。
288名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 01:35:15 ID:73sUfogY0
おっぱいが飛んでくるだけで死ねます。いろんな意味で
289名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 01:35:23 ID:cBc9acC7P
ピカリ眼ちゃんもね
290名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 01:38:51 ID:61GvbGtF0
>>287
薄皮さんと違って声の人が小さ…
291名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 03:44:06 ID:UeJ4RJraO
ああ!?>>290がスコップで頭を割られてる!!
292名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 06:46:40 ID:8lRjX75TO
起きて待機
293名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 06:58:29 ID:xygnzuWxO
朝風呂入ろう
294名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 06:58:47 ID:S3ozTfNHP
295名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 06:59:52 ID:S3ozTfNHP
296名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 07:01:15 ID:Yl+odqCsP
仲代先生・・・
いやまあ確かにVSハリケンではどうみてもただの敵だけどさw
297名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 07:12:48 ID:kJhHFoEP0
一番下面白いな
298名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 07:15:40 ID:PbNgWQmK0
お兄ちゃん来週もってノリノリだけどデカにブラックはいないぞ。
299名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 07:19:15 ID:roPdkZes0
>>298
東映公式によるとちょっとおかしなテンションにも注目らしいけどな。
300名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 07:26:47 ID:UeJ4RJraO
>>298
アグリのコスプレは、センちゃんかテツかそれともボスか
301名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 07:45:07 ID:xygnzuWxO
ナイトさん格好いいこと言ったと思ったら…w
302名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 07:46:46 ID:2P/pqHai0
キバーラ、メタルAが出演している映画がある。
303名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 07:55:47 ID:Nlbfz7xcO
ゴセイナイトwwwモロボシダンもビックリだよ
それにしても何人かは改造されちゃったんだろうなぁ…
304名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 07:56:45 ID:Brxr1U/O0
・100メートルの選手って、ウェトレと走り方の練習(フォームとかリズムとか)ばっかで、あまりジョギングはやらんと思うのだが
 (何回も全力疾走すると、一定の速度を体が覚えてしまうので、走ること自体週一程度らしい)
・何でゴセイジャーには、加減出来ん奴ばっかなんだ?
 特にゴセイナイト
 メカのあんたが、伝説のジープ特訓以上に手加減抜きでどうするw
・今回の敵はまた、えらく古典的な作戦だなあ
305名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 07:58:18 ID:rFw8322H0
タイトルがずいぶんと手抜きになってまいりました
306名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 07:58:36 ID:5PxeY3CC0
五人揃ってゴセイジャイ!
307名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 07:59:29 ID:sZXfYy/u0
どうせ改造しちゃうんだしどんな人間でもよくね?
スペックなんて改造後にどうにでもなりそうだけど
308名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 07:59:36 ID:mpFAyMTm0
来週もギャグ回か
309名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 07:59:40 ID:mibLsJt40
ナイトさんまでギャグ要員w
310名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:00:00 ID:kJhHFoEP0
ナイトさん撃つ必要は無いですよ
311名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:00:11 ID:f1ZkFgAz0
ナイトさんの本気に泣いたw
312名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:01:17 ID:roPdkZes0
いつの間にかアルティメットゴセイグレートのカードができてる。
313名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:01:37 ID:Brxr1U/O0
真面目一徹な人間が、全力でギャグをやると怖いなw
314名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:02:24 ID:/cw9e3YX0
>>307
改造する手間が少ない方が効率いいとかじゃないか?

ナイトさん予想外過ぎwww
315名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:02:50 ID:hR3JNHDu0
天使が呪いの人形を作るなんて…(;´Д`)
316名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:04:47 ID:xygnzuWxO
>>307
後で上げるより初期値が高い方がいいんじゃないか
317名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:06:30 ID:PbNgWQmK0
アラタ人形が全部膜インに見えた
318名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:07:06 ID:8lRjX75TO
アグリの猪突猛進キャラが最大限に発揮された名作であった
アグリ好きの自分はこういう回を待ってたぜ
319名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:09:30 ID:rJB/4DaEO
エリは食欲の秋
ハイドは読書の秋
モネは運動の秋
アラタは芸術の秋

望は性欲の秋ですか
あの体勢なんだよ…
320名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:11:02 ID:Brxr1U/O0
アラタの腕立て伏せワロタ
やるなっつーのw
321名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:13:31 ID:roPdkZes0
ゴセイグレートが戦ってるのに全く動かないゴセイアルティメットに笑えた。
って無人で動かせるんかよ。
322名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:16:23 ID:+ZhxTWNiO
>>319
望は心底羨ましかった
323名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:19:19 ID:w+Y0VoeL0
完全にスーパーゴセイジャーカードが無かった事になってる。
あのカードなんだったんだろう…
324名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:29:45 ID:f1ZkFgAz0
プールに投げ込まれたアラタさんも良かったぞw
325名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:31:08 ID:X8vA4drV0
ナイトさんの鬼コーチぶりが面白すぎる。
326名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:39:44 ID:PbsmwYpu0
あーナイトさん可愛いよナイトさん
追いかけるだけじゃなくミサイルまで撃っちゃう親切さがたまらんよ
327名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:40:45 ID:a7AkQmC+O
望の今晩のおかず決定

アグリ主役回の最高峰だったね
328名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:42:54 ID:sOdEZBxL0
シーイックヤカンわろた
329名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:44:33 ID:nWcqd7lh0
>>321
てっきりアグリかアラタが一人で乗って動かすのかと思ったら・・・・
あの棒立ちっぷりに涙した。無人で動かせるんならせめてファイティングポーズくらい・・・
330名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:01:58 ID:f1ZkFgAz0
何かプリキュアの映画にビービ虫みたいなのデルー
331名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:03:26 ID:X8vA4drV0
たとえ作戦のためでも、真剣勝負している相手にイカサマで勝つことを拒否するアグリと、
そんな不合理なことを言い出すアグリを誰も止めずに特訓に付き合うアラタたち。

このいい意味でのバカさが実にゴセイジャーらしくていいな。


332名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:04:50 ID:rdUEARBu0
「メカ人類」って言葉に昭和の子供向けSFを感じてきゅんとするんだが。
あとあの改造ツールも。丸ノコてw
333名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:04:53 ID:rJB/4DaEO
>>321
なんのために来たかわからないナイトさんも…
ゴセイグランドにならないのかよと
334名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:05:20 ID:iV1zA69z0
アラタが待ち伏せ作戦に消極的だったことに違和感があった。
「とにかくやってみる」で来ると思ったのに・・・
335名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:07:10 ID:pbAZdzYGO
「叶う夢も叶わぬ夢もかけがえのないものだよ」
ってウルトラマンティガが歌ってました
336名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:08:50 ID:ArttTvAc0
データス(そろそろボクも戦闘で活躍したいです…)
ダチョウ(お前はいいよ…レーダーとして出番あるんだし、俺なんか全く音沙汰ないんだぜ…)
337名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:09:09 ID:e6CwzrhN0
今回非常に良いお話でした
若Pの持論真っ向否定した気がするけども
338名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:17:38 ID:a7AkQmC+O
>>334
腕立て&土左衛門寸前で心がへし折れてたんだよ
339名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:37:21 ID:/cw9e3YX0
そういやぷかぷかと浮いてたなw
その後のインパクトがでか過ぎてすっかり忘れてた
340名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:44:38 ID:DIJFQSi/0
>>312
アルティメットゴセイグレートって先週見た感じではイレギュラーな合体ぽかったんだがなー
ゴセイアルティメットのほうに搭乗してグランドゴセイアルティメットとか出来そう
341名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:47:47 ID:ArttTvAc0
アラタ「グランドグレートでアルティメットに搭乗だぁ!」


∞「すいませn…重いです…」
342名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:57:53 ID:f1ZkFgAz0
公式のモネさんジャンプ素敵

しかし何だ、メイキング写真のチョイスとキャプションは毎度秀逸だな
343名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:04:49 ID:m9l3n6MP0
>>328
あのやかんの効果は護星天使も保障してるんだなw
344名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:05:37 ID:iV1zA69z0
ヤカンを増やす意味はあるのか
345名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:06:11 ID:m9l3n6MP0
>>334
何人も誘拐されてるしな
より確実な作戦を選んだんだろう
346名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:08:03 ID:m9l3n6MP0
>>344
やかんを二倍で×2
ジャンプの高さを倍で×2
水をかける速度を3倍で×3
12倍の効果だ!
347名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:10:47 ID:xygnzuWxO
あのスーツって水に浮けるほど軽いの?
それとも人形?
348名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:14:53 ID:8xh0V5EvO
>>307
昭和ライダーdisってんのかよ
349名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:15:58 ID:HZqGMQj20
>>347
シャンゼリオンとかならいざ知らず、戦隊スーツは俺らの着てる服とそんな変わらんだろw
設定上はどうか知らんが。
350名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:22:11 ID:9Wh7Aal+0
>>346
おいそこのファイティングコンピュータw
351名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:25:12 ID:v4/az4kA0
>>348
身体能力低いと自分の吐いた毒ガスで死んだりするもんな
352名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:30:51 ID:roPdkZes0
スーツが浮かぶかどうかの前にアラタ息つぎしろよ。
まさかアラタってかなづち?
353名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:31:09 ID:DIJFQSi/0
人間を改造して手先にしようなどと企てなければ世界はとっくに悪の組織の手に落ちていただろうに
354名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:37:25 ID:fJ5YAvZf0
ハイドさんの「アグリはどうした?」の質問に
さり気なく「これだよ」って人形自慢するアラタ可愛かった
しかもスルーされてんのに主張続けてたしw

出来は…まぁ…うん。感性は人それぞれだよね…
355名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:41:25 ID:iH47sJ5E0
>>352
スカイック族ですから・・
356名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:46:12 ID:/fEeyw2n0
暑くて(ソース:23話)軽い…護星天使の戦闘スーツはユ○クロ製なのか
357名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:59:16 ID:LL9kMmGEO
敵に腕立て伏せさせられるレッドなんて初めて見たw
何しっかりやってんだw
358名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 11:26:05 ID:XP0LQI2P0
お兄ちゃんの魅力がたっぷり伝わった回だったなー
他のメンバーもしっかりサポートしてたし。
ごろんごろん石段から転げ落ちるお兄ちゃんおいしかったですww

ヤカン一つから二つになったから、三つに増えたらどう持つのかwktkしてたんだが…
残念だw
359名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 11:32:12 ID:hEIZ9X/80
>>321
ナイトさんが乗ってたのかなあ
360名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 11:36:58 ID:xygnzuWxO
グランディオン
【スピード】600km/h

手加減してたよな…?
361名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 11:43:02 ID:QMEuVSG+O
ナイトさんの微妙な馬鹿正直さ加減がおかしかった
知能がパワーアップしたとはいえ元はライオン(ぬこ)並の脳みそなだけはある
362名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 11:56:58 ID:jR9slf/E0
面白かった
個人的にアグリ回はあんまハズレない
今回も、農家話も、自分だけ悪口いわれていると思い込んで落ち込む回もどれも好きだ
たった一回、ハズレだと思った回があったが、なんだっけな
363名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 12:04:40 ID:rJB/4DaEO
>>354
あの粘土、火の鳥のエピソードで、
事故から目覚めたら人間が異形の物体に見えるようになった青年のやつを思い出した。
364名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 12:06:21 ID:vOuY0lud0
プールからあがるずぶ濡れ押川さんの股間にドッキドキ
365名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 12:15:42 ID:typNHXiGO
アンチスレが今回の話を誉めてて気持ち悪い件について
366名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 12:18:52 ID:v4/az4kA0
うちはうち、よそはよそ
367名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 12:19:57 ID:E0yZF+FF0
今回の脚本は若手の人だと聞いてたけど面白かった。
でも、アラタが「いくぜゴセイアルティメット」っていってたけど
アラタの口調では「いくぜ」とは言わないんだよな。
「ぜ」口調のアラタは違和感あった。アラタにいわせるなら「いくぞ」だとおも。
脚本飛び入り参加だったから口調までは気が回らなかったんかな。
368名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 12:26:50 ID:MJ0dBmWh0
楽しかったー!
ナイトさんは真面目ゆえにああいう天然技が活きるんだろうな
今後もこんな感じの有効活用をお願いしたいw
アラタのねんど細工も良いスパイスだった。芸術的過ぎるww
あれ、中に髪の毛でも仕込んでるのかな?

来週もギャグっぽい回だから期待してる!和服可愛いよ、和服!!

>>294
写真ありがとう!放送地域外だからすっごい助かる
369名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 12:27:14 ID:xzst/yJFO
>>363
ラストのアグリとアグリ人形がシンクロするのは
デビルマンの人形使いを思い出したw
370名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 12:30:11 ID:PbsmwYpu0
今回の脚本は井上敏樹のお弟子さん?だったっけ
また書くことあるのかな
371名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 12:32:50 ID:RBsfDfWU0
>>370
うまいもん食わせてもらってるんだろうなぁ。
井上は娘も脚本家志望だっけ?
372名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 12:44:10 ID:C1V3FsxMO
カレンダーを見る限り、ゴーオン以来の全50話になるかな
373名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:07:37 ID:rSRi7DM50
アグリ主役回ってハズレがないね
374名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:09:08 ID:lovyebh50
ハイド主役回は再来週かな
375名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:34:17 ID:cksxecw80
今録画してたのを見たがやっぱバカ要素(ほめ言葉)が入っている回はおもしろいねえw
376名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:57:22 ID:gMmadyKM0
アグリって一般市民との絡み多くね?
377名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 14:02:30 ID:v4/az4kA0
ロマンティックエリの時のランナーはどうしたんだろう
378名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 14:10:49 ID:a7AkQmC+O
>>376
内輪でやるとどうしても抑え役になっちゃうからじゃない?

靴は瞬足なのかと思ったらそんなこと無かったぜ
379名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 14:11:42 ID:PpREA7z90
>>375
皆のほほんとしたキャラだから
こういうドタバタした話はゴセイと相性いいよね

今回はナイトさんが大真面目にアホやっていたのも加わって
すごい面白かったわw
380名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 14:15:48 ID:rdUEARBu0
>>378
競争の途中で脱げちゃったからなー。瞬足だったらメーカーからクレームもんだよな。
381名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 14:18:28 ID:a7AkQmC+O
瞬足じゃないから脱げちゃったんだよ!
まぁ、大人サイズは無いんだろうけど
382名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 14:19:27 ID:TmcjBLLxO
あーコスプレ劇場がみたい
デカ対策でマジスが頭にわっかつけてゲスト出演してくれんかな
383名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 14:20:04 ID:dPrNVHAB0
>>360
ざっと計算したら100mを0.6秒で走れるということみたいなので、全速ではなかったらしい。
だがさすがに砲撃まではないと思うww

しかし天使の基礎身体能力って、意外に地上の人間と大きい差はないのね。鍛えて伸ばさないといけないのはわかるけどアグリでも日本最速とは。
384名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 14:21:43 ID:v4/az4kA0
持久力はどうかな?
385名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 14:24:16 ID:f1ZkFgAz0
>>383
しかも翌日全身筋肉痛だしな

頑張れお兄ちゃん
386名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 14:26:32 ID:lovyebh50
前日の夕方に10秒04だったタイムが半日足らずで9秒99までいくんだ
1ヶ月もトレーニングすれば9秒割ってしまうだろう
387名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 14:30:16 ID:a7AkQmC+O
生身で超人なら変身する必要ないしね
頑丈さは明らかに人類を優越してるけど
388名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 15:00:16 ID:TmcjBLLxO
ほんと護星天使の丈夫さは異常w
階段転がり落ちるアグリとかふつー生きてねー

名乗りあうときアグリはアグリとしか言わなかったが
なおとは内心、(名字?名前?)とか思ってんだろうなー
389名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 15:02:35 ID:a7AkQmC+O
シーイックケトルを掛けると蘇生するのかも知れないけど
390名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 15:03:45 ID:EEPVoPNd0
>>388
3人が「アグリ!」と慌ててる中、ひとり冷静に階段を降りていくハイドさんがよかった。
391名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 15:21:37 ID:/cw9e3YX0
>>382
なぜかデカの衣装だけグリーンを着るハイドさんもちょっと見たい
392名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 15:24:25 ID:NlzrcG4p0
アグリは400kmマラソンとかなら世界一になれると思う
悪口の回で本人も滅茶苦茶な数字を言ってたし

それはさておき話は王道だけどギャグの入れ方に無理がなくて面白かったなあ
逆風特訓でエリが(結果的に)邪魔をするとかモネが加減を知らないとかゴセイの
キャラを良く掴んでたと思う
思わず腕立て伏せしちゃうアラタも良かったしその後の水死体アラタもよかったw
393名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 15:25:22 ID:NlzrcG4p0
次週は戦隊好例の女性隊員七変化だけど予告だけでも面白そうだ
モネもなかなか可愛らしい
394名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 15:50:23 ID:dPrNVHAB0
>>387
変身時と同じとまでは言わないけど、素の状態でも世界記録レベルの能力ならあると思ってたんだ

頑丈さについては同意。ギャグ表現としての要素もあるんだろうけど。
ただ、一方で金ダライとかで気絶する面もあったりしそう
395名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 16:13:16 ID:7/vCXOQoP
ナレーションの人もタイトルコールが今日だけ変だなw
靴はアキレスなのか?
396名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 16:26:03 ID:lovyebh50
逆に考えてみた

素の状態の護星天使がたいしたことないのではなく、トップアスリートが戦隊ヒーロー並の超人なんじゃないか?
397名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 17:14:21 ID:H0NQUyym0
>>396
鍛えまくった結果、スーパーマンと対等に渡り合う(悪知恵もフル回転だが)バットマンみたいなもんか。
398名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 17:40:50 ID:2P/pqHai0
自分が1位とって直人を2位にして事件解決後、辞退して権利を直人に譲渡する
と言う筋書きだったのだろうね。譲られた方が複雑な感情抱く可能性あるが…。
399名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 17:46:43 ID:7/vCXOQoP
>>398
いや待て。まずメモリーウォッシュだろ。
最近忘れられているんだが。
というより最近やらない方針でもこっそり作ったんだろうか。
400名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 17:47:17 ID:rdUEARBu0
自分を応援してくれた男が出場して優勝して「辞退するよ」ってことか・・・複雑な感情じゃ済まないかも。
401名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 17:50:56 ID:X8vA4drV0
>>398
後で記憶消すから、そうなったらアグリが出場した事実自体がなくなる。

だったら天装術で勝っても良いんじゃないかという気もするが、それをやる事は
直人の努力を汚す事になるという思いから、アグリはそうしなかった。
402名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 18:18:26 ID:8eN7tyS30
メタルAさんは名前がAなのにあんなにボインなのは不条理です
AならAらしくAカップのつるぺた型にすべきだと思います!
403名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 18:30:16 ID:Fkq3VQiIP
アラタがデレプタに腕やられた時に使った
痛み止めの天装術なら使っても問題ないのに
404名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 18:33:19 ID:3MrKj6LU0
メモリーウォッシュは記憶消去以外に事実の改ざん能力も持ってるのかな?
ところでアルティメットが背中に合体したUGGの扱い変わってる、っていうか微妙に変だ。
着ぐるみが地上戦だとまともに戦わせるの無料っぽい、空中戦いちいちやってらんねーって
ことであまり合体しないのかもだが、絵柄通りに合体しない?OPには出させてもらえないとかw
…いやアルティメットの上に乗るUGGもアルティメットグレートストライクも好きだよ?
405名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 18:47:33 ID:Ox2NEgRU0
今回タイトルコールがハイテンションだったなw
ナイトさんが巨大戦に参戦するのはモネ回の次からかな?
ランディック二連続は嬉しい悲鳴。やっぱあの5人好きだわ。
406名無しより愛をこめて :2010/10/24(日) 19:08:29 ID:KTWS2W550
>>405
ザンKT2戦で参加してなかったっけ?出番自体はかなり短かったけど
407名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 19:36:17 ID:Mo4PcVsQ0
>>397
普通の人間でも鍛えに鍛えたら鬼になれるんだぜ?
あの世界の『人間』をあなどってはならん!
408名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 19:39:09 ID:AoekXa1K0
>>401
人々の記憶消すなんて都合が良いって指摘もあるけどそれって非難されない代わりに
賞賛もされないってことなんだよね。傷つこうが倒れようが一話のナレ通り天使達は
人知れず戦っている…彼等のキャラがのほほんとしてるからそんなドライな状況には
見えないけど
409名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 19:57:30 ID:3MrKj6LU0
護星界で何らかの教育がなされているのか
はたまた記憶消して人類助けたのを「そこは俺たちが助けたんだよ」と
平和な様子を見てニヤニヤしてるのか
410名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:01:53 ID:kHnBKg810
さっき見たがナイトの特訓がシュールすぎるw
411名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:12:23 ID:lxLVhpfFO
初お目見えの時の提灯の記憶は消したっけ
412名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:17:45 ID:Sz85C0cY0
 ここで質問するのは変かも知れませんが、ご存知の方がいたら教えてください。
 アラタ役の役者さんは、レッドを竹内氏に担当させるため、背格好が近い人、
という基準で選ばれたという話をネットで見ました。これは書籍等で公表されている
事実なのでしょうか。
 本当であれば、自分の目で確かめてみたいので、典拠を教えていただけると幸いです。
 なお、荒らし目的ではありません。
413名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:26:46 ID:EVVKm7/f0
マトリンティス編は各話のテーマ(「こころ」、「リーダー」、「夢」etc)
がハッキリしてるから面白いな。
414名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:29:53 ID:E0yZF+FF0
>>412
それはアンチネタ。事実ではありません。
415名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:38:46 ID:TFTsf2LJ0
録画みた。今回の話好きだ。
相手のすごいところを素直に認めるアグリいいやつだなあ
バザルソLJとビービとのコントおもろい
アラタwwwwwwwそこでの腕立て伏せは想定外。
アグリ、直人の夢わかってて自力でどうにかしようとするのが良い
アラタの発想の良さはいいんだけど、エリwwwwwww
つかこの特訓人類がやったら体こわすだろw
ナイトさんwwwwwwwww
イメージ映像こえええええええええ
アグリほっそいなあ
同着は良い落とし所
熱くて良いシーンだがどっから出したテンソウダー
アグリかっけえ
ナイトさんがナチュラルに合体攻撃参加!
ロボ戦ナイトさんどこ行った
良いオチだw

来週はモネ回か


416名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:44:07 ID:ljaO4Aq00
>どっから出した
きっとライダーベルトと同じ所

>>407
そういやさっきTVで、響鬼さんのOPかかってたなあ
417名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:45:15 ID:UR0PeJqT0
アグリ兄さんはウォースター編までは
やれ「空気」だ、やれ「存在感無い」だ、やれ「スタッフが持て余してる」だ、
等と散々な言われようだったが、
いつの間にかその地味なまでの実直さを生かした良いキャラになったよなぁ
418412:2010/10/24(日) 20:45:41 ID:GbYpL2aD0
>>414
 ご回答ありがとうございます。
 やはりデマでしたか。こんな馬鹿な基準で主役を決めるとは思えないので、
変だと思い、質問させたいただきました。
 デマに惑わされた馬鹿な質問をしてしまい、申し訳ありません。
 スレ汚し、失礼しました。
419名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:49:46 ID:vF/2TKVg0
今見た
アグリは誰よりも努力家というキャラで落ち着いたのかな
アラタのキャラがちょっと違う感じ(掴みきれてない?)なのは気になったが
ネタ回として面白かったし、叶うかどうか分からなくとも夢に進むってのが良かった

>>408
こういう人間と絡んだ回はしんみりするような記憶消去描写があっても良いのかもね
420名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:51:00 ID:PbsmwYpu0
>>417
そういう空気呼ばわりも相まって、今の熱血虐げられキャラがあるのかと思うと
結果オーライ
421名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:51:44 ID:lxLVhpfFO
>>417人魚回まで地味だと言われてた気がする
公式でもネタにされてたような
422名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:53:22 ID:Eno/pdiH0
皮肉屋設定は消えつつあるけどそれはそれでいいのかも
むしろこういう真っ直ぐな方向で良かったんだと思う
423名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:06:40 ID:Su7QPvyoO
アグリ練習で十回以上10.04で走ってたのはさすが護星天使。本番で9.99が出たのは練習後初めて他人と競ったからじゃないかな?
424名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:07:51 ID:y2RXcNFs0
>>419
河童の回ではダメ?(信じてもらった親子の記憶消し)
425名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:13:57 ID:vF/2TKVg0
>>424
いや、そういうのもーちょっとあってもなーと
筋肉痛オチも悪くはないけどねぇ…
426名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:20:57 ID:8bIBosPP0
>>415
>アグリほっそいなあ

俺もそれが気になった。体力自慢のランディック族なんだから
かつての大葉健二さん、最近だったらゴーオンのアニくらい精悍な体であってほしかった。
427名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:24:14 ID:f/g6UPXN0
まあ今回男組はみんなほっそいからなー
ちゃんと食べてるか心配になったなww
428名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:26:09 ID:q/DvdQk+O
先週も今週も面白かった。こういう素直なのをもっと見たい。

>>426
30分後のヒーロー番組には自販機を持ち上げるかよわい怪力少女がいるから大丈夫だ!
429名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:30:04 ID:2P/pqHai0
大獣神と剛龍神、大連王と牙大王、マジキングとマジレジェンドは構造上共闘できないが
ゴセイグレートとゴセイアルティメットは共闘可能なのが明らかになったね。
ゴセイグレートは必ず五人必要でアルティメットのロボモードも全員かと思ったから。
430名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:30:07 ID:AXTjGz/G0
30分待たずとも今週は素手で木をへし折らんばかりの女の子がいるぞ
431名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:31:33 ID:AXTjGz/G0
>>429
ゴセイアルティメットはダイブゲン(うろ覚え)にあたるんじゃないか?
432名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:32:06 ID:Ox2NEgRU0
>>424
そういう展開ならシナリオを少し変えないとダメだね。
アグリと直人が協力して人間を助ける展開とかさ。
ただ見てましただけじゃつまらないし。

今回チームを知ってるか聞かれた時「あぁスポーツ新聞で見たことあるぞ」って言わないか冷や冷やしたw
433名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:37:58 ID:kHnBKg810
>>431
大無限ポジならグランドも乗せないと当たらんぞ
434名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:53:55 ID:3MrKj6LU0
タートルヘッダーはいかん、いかん危ない危ない危ない…。
前回の話もだけど、別にスーパー化しなくてもゴセイアルティメット、UGGは使用可能なんだね。
435名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:55:36 ID:EEPVoPNd0
メンバー5人は個人的に

アラタ・・・達観した呑気者
ハイド・・・潔癖な生真面目
アグリ・・・純真な猪突猛進
モネ ・・・甘えん坊の努力家
エリ ・・・へこたれない天然

みたいなイメージで見てる。
436名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 22:15:51 ID:AL0ROXR7P
録画したゴセイジャー見終わったけど今日の話面白すぎだろ
特にナイトさんのスパルタっぷりにワロタww
437名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 22:17:31 ID:8lRjX75TO
腕立て&土左衛門アラタ
ハイドさんヤカン二刀流
これだけでもバニラくださーいやエリ丼と同じくらい語り継がれる
レベルのかなりのインパクトだが、それに負けないくらい最後までアグリの
魅力が描かれた良い回だった

あとはアグリが肌露出脱ぎキャラ化しないかだけが心配
438名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 22:18:26 ID:f1ZkFgAz0
>>437
シーズン的に大丈夫じゃね
439名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 22:22:13 ID:mQEUgDovP
いつになったらメカ武がでるんだ?
440名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 22:25:14 ID:8xh0V5EvO
>>431
ダイムゲンはそれ自体が意思を持ってるから寧ろゴセイグランドの方が近い
441名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 22:27:04 ID:Vkm6vVSG0
今週のは爆笑回と同時にいい話でもあった
やるじゃんゴセイジャー
442名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 22:29:12 ID:AL0ROXR7P
VS戦隊劇場でアグリが変な趣味に目覚めてて笑った
443名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 22:31:38 ID:0aVHd3my0
>こういう人間と絡んだ回はしんみりするような記憶消去描写があっても良いのかもね

サスケ夫婦の回がそんな感じよ(お兄ちゃんが空気主役だったw)
「俺たちが忘れなければそれでいいんだ」ってモネに言ってメモリーベリーカード
の流れ
444名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 22:32:09 ID:0QS1hJSy0
前作は、どこまでもチームの内輪の結束に焦点絞ってただけに
ゴセイは逆にチーム外の、守るべき存在あってこそ話が成り立ってるんだなと
今回改めて思ったな
(どっちが良い悪いという話ではなく)

ナイトさんかっこ良すぎると思ったそばからwww
445名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 22:33:15 ID:0aVHd3my0
>>426
長距離距離アスリートって細くないか?
大葉徳山じゃマッチョすぎるよ
まあアグリもちょっと細すぎるけど、筋肉のつき方は結構よかったと思う
446名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 22:37:14 ID:AL0ROXR7P
>>445
今日の人は短距離走の選手じゃなかったっけ?
447名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 22:41:34 ID:f1ZkFgAz0
ほっそいと名指しされたアグリは今までの400km発言などから察するに
どっちかと言えば長距離ランナーなんじゃね
448名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 22:41:36 ID:TFTsf2LJ0
449名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 22:45:19 ID:TFTsf2LJ0
>>445
変なとこで送信ボタン押しちゃった

長距離の人だと納得の細さ(肌は白いけど)なんだけどね
短距離はもっとむっちりしてるいんしょうだったから
まあ、それをいったら直人も短距離にしちゃ細身な訳だけど
ランディックは細身だけどパワー系なんだって脳内補完してる

450名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 22:50:55 ID:TmcjBLLxO
元々アグリは500キロマラソンしようとするよーな長距離ランナーなのだろう
451名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 22:56:42 ID:2P/pqHai0
考えてみたら先週の戦いはゴセイアルティメットのままでは勝てなかったな。
移動しながら必殺技撃てないから。
452名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 23:01:56 ID:Vkm6vVSG0
ゴセイジャーってアクション相当気合入ってる気がする
453名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 23:02:25 ID:TFTsf2LJ0
そーいえばそうだ
400kmも500kmも走る人だったね、そういえば
454名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 23:06:29 ID:x0s3mvu+0
走りながらの連続爆破は特撮のお約束のシーンだしヒーローが特訓するのは普通だろう
しかしその2つが組み合わさることはオカシイ
455名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 23:30:38 ID:rdUEARBu0
>>452
かなり。恥ずかしながら俺、ゴセイではじめてアクションを意識したわ。
456名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 23:33:47 ID:0aVHd3my0
同感
今まではなんらかモチーフがあっても「いつものお約束戦隊アクション」
だと思って眺めてた
ゴセイは等身大アクションの見せ方半端ない
457名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 23:37:35 ID:UR0PeJqT0
先週の話になってしまうが、
常にチームワークで戦ってきたって説得力が段違いなんだよな
アクションがシナリオにまで好影響を与えるほどのハイクオリティ
458名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 23:37:48 ID:rdUEARBu0
ところでナイトさんの住所がすっかり「どこかの屋上」」にwww
459名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 23:43:29 ID:8ctXIAL0O
来週はメインライターさんの脚本エピックですね。
今から楽しみですね。
460名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 23:46:50 ID:rdUEARBu0
>>457
あっそれはすごく同意。
普通ならエピソードでもってそのへんを説明しそうなもんだけど、ゴセイはアクションシーンで語れる。

ふと思ったけど、アンチの人らが気に入らないのってこのへんかもしれない。セリフだけ追って話を理解しようとすると説明不足に見える。
461名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 23:49:01 ID:0aVHd3my0
悪いけどしばらく「説明不足」と「ご都合主義奇跡」の二言は目にしたくない
アンチの人らとかどうでもいい
462名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 23:49:28 ID:HZqGMQj20
デレプタさんと決着つける回のレッドの殺陣とか、めちゃくちゃカッコいいよな。
ワイヤーの使い方がかなり上手くなってきたと感じる。
463名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 23:50:27 ID:rdUEARBu0
>>461
そうか、なんかしらんが悪かった。腕立て一万回してくる。
464名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:00:18 ID:9Z9XQfexO
ゴセイ初期からアクションカッコイイなとは思ってたけど、回を重ねるごとに洗練されていくな
「チームワークで戦う」っていうのがアクションで上手く作用されてるよね
465名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:03:42 ID:g0g93I1c0
武レドランの最期の回と前回は神がかり過ぎて放心状態だったわ>アクション
大体1話からしてブルーチェックとか「何ぞこれ」だったし
466名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:09:25 ID:ncTQnOSsO
何話か忘れたがハイドさん下痢回の海辺の崖っぷちで戦う
アラタハイドさんアグリの三人連携がかっこ良かった
ハイドさんを守りつつ戦うアラタとか
ゴセイジャーのアクションに遅まきながら注目しはじめたのは
あの回からだなぁ
467名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:11:15 ID:oVX2rQkw0
まて、あの回を要約して「ハイドさん下痢回」はどうなんだ。
468名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:11:35 ID:c7kiTAPj0
スカイコンビブレイクとランドコンビアタックに続いて
放たれるブルーチェックはあらゆる意味で破壊力抜群。
その組み合わせの時くらいゴセイナイトとコンビ攻撃したらいいのにね。

エリのほんじゃあたしも、フルパワーも破壊力あったけどw
469名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:17:26 ID:YDRnZ3yO0
>>465
武ラスト回はヤバすぎた
あん時は慌てて「今週のアクションやばすぎね!?」ってスレに書き込んだのに、
何かリアクションが薄くて肩透かし食らった覚えがあるw
470名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:18:21 ID:e7F0JKGQ0
自分はVSの先行登場でわくわくした
ランディックスカイックのコンビネーションや
ハイドの計算し尽くされた射撃とか、
2010年も楽しめそうだと。

まああのゴセイ面子の雰囲気はパラレルなのかなって印象だけど
(放送開始前だからしゃあないが)
471名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:22:20 ID:dQhpDyhH0
>スカイコンビブレイクとランドコンビアタックに続いて
>放たれるブルーチェック

剣映画の「フュージョンジャーック」「フュージョンジャーック」
「 フ ロ ー ト 」を髣髴とさせたな
472名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:22:26 ID:c7kiTAPj0
>>466
そこはせめて『ハイド下痢、エリとモネと時々水着』くらいにまとめてあげてくれ。

アクションと言えば予告に出てたモネの大股開きジャンプ…もうギャグみたいな一コマw
473名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:32:11 ID:oVX2rQkw0
個人的には、イエローが 「格ゲーで見たことのあるけど『こんなん現実には絶対できねー』と思い込んでいたキック」 を披露してくれたころがアクション最盛期だ。
最近やってくれなくて寂しい・・・。
474名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:32:44 ID:9Z9XQfexO
モネはOPの大股開きターザンで心打ち抜かれたw
ああ、今年はこういうイエローかとw
今から来週が楽しみ過ぎる
475名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:37:08 ID:gLeRtsH3O
アクションもそうだけどカメラワークも良かった>武ラスト回

自分はウォースター編後半辺りからアクションスゲーって思い始めてダイナミックアラタで爆発した。

スーパー化しちゃうとみんなテンソード使用になっちゃうのが残念。
もちろん一人一人違いは出せてるけどアグリはアックスのほうがカッコイイし。

そういえばアラタ以外で真ん中で名乗ったのってエリだけなんだよな。
できれば全員にやってほしいな。
476名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:53:50 ID:c7kiTAPj0
>>475
スーパー化後は逆手に取ったかは分からないけど
二人がまったく同じ動きで攻撃してた回は感心した。

エリが真中で名乗った回は、本来のエリポジションにアグリだったっけ。
なんか可愛かったわw
477名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:58:19 ID:YDRnZ3yO0
>>473
俺は蹴りだったらアラタの空中4人蹴りが印象深いな
あんな真似、天使以外にできねー
478名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 01:04:59 ID:YLDJLOZpO
>>429
特撮じゃなくてスマンが、アレを見ててエクスカイザーのドラゴンカイザーを思い出してしまったな、なんとなく。
479名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 01:09:18 ID:oVX2rQkw0
>>477
覚えてるよー。よいこの二人を蹴って、そのあと前方も蹴るやつな。あれはすごい。どうやったんだか
480名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 01:10:30 ID:oVX2rQkw0
× よいこの二人
○ 横の二人
481名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 01:37:10 ID:ZaHm7t4t0
よい子を蹴るってそれはヒーローじゃねぇぜ……
そして今週面白かったらしいのに見逃した俺涙目
誰か撮ってくれてるといいんだけどなぁ……
482名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 01:39:44 ID:8qofuPkM0
なあに、上でやたら話題になってるさらば武レドラン回を寝過ごした自分に比べれば……

(´;ω;`)
483名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 02:11:22 ID:fCeC/qPhO
>>475
農家の手伝いした回のアグリもセンターだよ
484名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 04:24:48 ID:Rn2JBWLg0
>481-482
そんな諸兄方には毎年やってるテレ朝チャンネルでの一挙放送お勧め
12月に21話から40話を放送(例年通りなら)
その枠だけは無料放送だからCSさえ見れる環境を整えておけばOK
485名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 06:45:31 ID:K1iHg7VVO
今回の脚本最高!
486名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 06:59:01 ID:GoCc72BzO
今回は面白かった

今回のランナーが実は時期戦隊の俳優って噂マジ?

487名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 07:03:11 ID:Ddv44YlXO
>>474
前情報無しで見たから「今年はイエローが男なのか」って思った
488名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 07:29:37 ID:sFB24/BpO
>>487
つまり来年、男イエロー六年ぶり復活フラグだということですね。
489名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 09:03:46 ID:qa+Jd9o1O
アグリ「9.99秒、それがお前の絶望までのタイムだ!」
490名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 11:47:34 ID:c7kiTAPj0
前スレだったかな?駅前で休憩してたら「兎の着ぐるみとおっさんとモネが撮影に来た」
って書き込みがあった気がするけど…公式見ると来週がモロにその回だよね。
やっぱり撮影から放送までってほとんど余裕がないんだな。
491名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 11:50:05 ID:zfMq5mv+0
>>490
前スレなら結構余裕あるんじゃないか?
このスレそんな進みが早くないし
492名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 12:37:45 ID:nNV3TjJG0
ゴセイレッドの剣の動きはなんだろう
すげえ速くてかっこいいけど
戦隊式の殺陣のかっこよさとCGのスピィーディーさのバランスが凄く良いね
493名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 13:46:11 ID:dQhpDyhH0
なにが「やっぱり」なんだろう
490の脳内ゴセイ現場が余裕なくてゴタゴタしてる=やっぱり!
って意味かな
494名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 13:49:54 ID:B+izftNk0
>>474
あの「おっぴろげジャンプ」は衝撃受けたなぁ
495名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 13:57:20 ID:zfMq5mv+0
>>493
単に、戦隊の撮影は放送日までカツカツで余裕ない、と思ってる人かもしれんし
勝手に理由まで憶測して絡むのはよくないと思うよ
496名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 14:08:42 ID:oXuE7wiR0
ゴセイナイトクソワロタwwwww殺す気かwwwww
497名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 15:19:06 ID:7DylEgi00
>>489
実際は絶望じゃなくて栄光へのタイムだったわけだが
498名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 15:28:14 ID:bit2AwiD0
>>474
【芸能】天装戦隊ゴセイジャー・ゴセイイエロー役のにわみきほ「子供たちのヒーローっていうのも意識しました」…DVD発売イベント
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287983888/

そんな貴方に。
499名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 16:33:32 ID:fdEOcCxM0
>>490
東映公式には「燃えろ!ゴセイジャー」の回の撮影の合間にアグリの人の誕生日祝いをした、ともあるし
撮影からオンエアまでひと月くらいか

971 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 18:31:03 ID:dL8OnMYmO
今日の昼過ぎ、地元の駅前広場でまたりしてたら、なにやら撮影隊が。
見てみたらモネ役の子が、階段上がってきてびっくり。
うさぎの着ぐるみと恐持ての役者さんと、撮影してましたw
実物はめちゃめちゃ可愛かった。
500名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 16:37:05 ID:9Z9XQfexO
>>498
やっぱり可愛いなあ
501名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 17:09:01 ID:6cXClS+9O
そんな可愛いにわみに足コキしてもらった望が羨ましいよね
502名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 17:23:16 ID:on3vdpdb0
>>489
ゴセイレッドのスカイックソードでの戦いが好きだから
テンソードを使用してもあの動きなのは嬉しかった。当たり前っぽいことだけど。
503名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 17:34:46 ID:zfMq5mv+0
そーいえば今更言うけど、今回お兄ちゃん単独変身回だったんだから
今こそあの一気にスーパーゴセイジャーになれるカード使っても良かったんじゃないだろうか
504名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 18:25:28 ID:gLeRtsH3O
>>476
そうそう。
ポーズ変えればいいのにまんまエリのポーズだからかわいらしくなって吹いたよw

>>483
見返してみたらセンターだったね。
名乗りがアラタが一番目だったから忘れてたよ。
ちょっとナイトさんに追い回されてくる。
505名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 19:06:09 ID:Ddv44YlXO
ゴセイテンソードの区切り方って
ゴセイ テンソード?
ゴセイテン ソード?
ゴセイ テンソー ド?
506名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 19:08:25 ID:B+izftNk0
>>505
区切らないんじゃね?
507名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 19:09:33 ID:7T27tRF70
護星天装ード
508名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 19:53:50 ID:H/VdtAHJO
御聖典僧土
509名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 20:05:49 ID:HBl0e7xG0
GO Say ten sword
510名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 21:08:02 ID:0JPtGX5f0
希(のぞみ)望(のぞむ)で希望なんだなあ
ってさっき湯船で気付いて興奮したが、冷静に考えると意外とどうでも良かった
511名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 21:31:04 ID:pfRfF5y3P
劇場版では「おっぴろげ」どころか「クンニ」しているぜ
512名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 21:59:26 ID:on3vdpdb0
>>505
ダイスオーやったことないけど、「テンソードブレイク」「テンソードチェック」
からゴセイ テンソードだと思う
>>510
ごめん、希さんって誰でしたっけ
513名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 22:05:27 ID:dQhpDyhH0
佐々木かな
514名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 22:15:01 ID:Hxl4zOYBO
>>505
護星・天装+ソード
強いて区切るならイとテの間
「テンソード」は複合の造語なので区切れない
515名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 22:37:34 ID:YsIU4gkAP
今ふと思ったんだが、スーツ(ヘルメット)のまま
水中に入るのって危なくないのかな?

あのアクションからして通気性は良いのだろうが、
ヘルメットの中が水で満たされたら下手すると窒息するんじゃ・・・
レッドがプカプカ浮いててちと焦ったぜ。。
516名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 23:26:12 ID:iCNnb8Re0
>>515
中身のないヘルメットとスーツを人型に浮かせたんじゃない?

自分はサイクル上、日曜の夜寝る前に見て朝書き込めず出勤するから今初めて書いた。
今回は神すぎるww ナイトさん半端ねぇww
517名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 23:55:06 ID:oVX2rQkw0
>>503
それは見てて思った。今こそ使いどころだろうにと。
お兄ちゃん的には「同じようなのが二枚あったらこんがらがるから片方はしまっとこう」なんだろうか。

あと他の四人来るのはやすぎ!お兄ちゃん単身バトルをもっと見たかったのに!
518名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 00:49:58 ID:o3YNm9Om0
「天奏音楽館3」買ったら、ドラマの敵がまだ幽魔だったので、ちょっとびっくり。
CDの制作時期を考えるとしょうがないか・・。

でも「ポルターガイストまでUMAかい!」と突っ込まずにはいられなかったよ。

ま、ドラマも音楽も面白かったけどね。
519名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 03:09:29 ID:w6TqHBsiO
叩く所が全くなかった良作だった。
さすが若松Pだな。
520名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 04:50:11 ID:SvVB9dmI0
ソーヤングだね
521名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 06:56:38 ID:XYkwq0UT0
ザッツライト
522名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 11:51:29 ID:o3XJd4nyO
>>372
だな
523名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 15:32:08 ID:sVqLFxyjO
次回のエキサイト・モネで、ちょうど5人とナイトは二回ずつタイトルに名前が使われたかな
しかし望やデータスはタイトルに名前使われないな、黒子やボンパーですら使われたというのに。
524名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 16:06:40 ID:McazLheJO
>>523
アラタはまだ一回しか使われてなくね?
525名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 17:06:06 ID:sVqLFxyjO
あれ、そうだったっけ
じゃあアラタも今後待ちか。
526名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 17:41:54 ID:N/OQF2ifP
「タ、タぁカ、ウ!」

見てえ、来週が早く見てえ。
すっかり仕切り屋が引っ込んでしまったけど。
527名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 18:02:16 ID:jIg+jxG00
アラタでメインならぜひアーティスト・アラタをお願いしたい。
もうトコトン画伯押しで行っちゃえばいいよ。
528名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 18:23:27 ID:ZyV28eyN0
ミラクルスプーヘッダーですね、分かります
529名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 18:35:16 ID:sVqLFxyjO
>>527
そういや、当初は自分の絵の下手さがコンプレックスみたいだったのに
エキゾチックを生み出したあたりから開き直った感があるなw
530名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 18:36:06 ID:gVeUCq1rO
今回の話面白かったんだけど小さい突っ込み所としては脚本スレにも書いたんだけどアグリが一位になっちゃうと直人の夢を奪うことになっちゃう(まぁそれ所じゃないんだけど)ことに対してアグリが悩む描写があれば良かったかなぁと。
メモリーベリーがあるから大丈夫って問題じゃないし。

やっぱり今回の話も記憶消しちゃったのかな。
せっかく直人と仲良くなれたのにちょっと切ない。
531名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 18:45:25 ID:CIGbGI8T0
あれ、採用人数1人って難関だったけ?
たとえアグリが勝ってたとしても、あのタイムなら二人とも採用になると思うよ
1位を決める大会じゃなくて、実業団の採用テストなんだから
怪人の基準が1位の人間だっただけで
532名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 18:47:41 ID:1pC8yEgI0
一位が決まった後に敵が乱入してくるからコンテストもノーコンテストになるんじゃないの?
533名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 18:55:47 ID:jIg+jxG00
>>529
エキゾチック回のラストからしてコンプレックスは打破してるねw

>>530
今回アグリが自己紹介する場面、一瞬ためらってる様に見えたな…。
仲良くなってもいずれ自分に関する記憶を消去しないといけなくなるかも…みたいな。
サスケ・鶴姫ゲスト回が尾をひいての表情かなぁと個人的には思えた。全く関係ないとは思うけどw
534名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 19:14:39 ID:CIGbGI8T0
>>532
アグリが筋肉痛になってる日の新聞の記事になってるから
おそらく翌日のことでノーコンテストにはなってないと思うw
記憶消してアグリの出場はなかったことになってるんだろうね

採用テストって結果だけを見るんじゃなくて実力のある選手の獲得が目的だから
直人の実力を知ってるからこそ不採用になるとは考えなかったんじゃないかな
その上で直人を1位にさせると危険、でもズルはしたくないってことだと思う
535名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 19:20:37 ID:N/OQF2ifP
それってたぶん勝負ごとにつきまとうジレンマだよな。
相手を負かすということは相手の人生を台無しにすることに繋がることがある。
けど負けたくない。強いて擁護するとアグリは勝つことに没頭して、勝った後で死ぬほど後悔したんじゃないかと思う。

ただ今回の場合オレも、そのあたりのキャラの煮詰めが足りないとは思ったな。
それは先週でもそうだったんだけど。同時に1〜2本しか書いてないサブライターだから仕方ないとも思った。
先週の場合、4人を端で見ているアラタはたぶん荒川や横手なら「仲良いよねみんな」とかニコやかで、悪い言い方になるんだけど、仲間たちより1段上からの視点でモノ言うと思う。
536名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 19:39:56 ID:jIg+jxG00
勝ったことで後悔したかな…今回のケース。
どっちかと言うと負けて直人だけ連れていかれた方が後悔したんじゃなかろうか。

まぁ100mを9.9秒で走れる人間が2人もいたんだし…両者採用だろうな、きっと。
537名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 19:44:14 ID:1pC8yEgI0
>>534
言われてみればそうだわww
筋肉痛のこと忘れていたww

ということは、530さんが指摘したとおり、記憶を消すカードを使用するのかな?
538名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 19:58:45 ID:gVeUCq1rO
>>531
>>534
そうなんだ。
あんまり採用テストとかに詳しくないもんで。
ただ採用不採用に関わらず直人を負かすことの葛藤みたいなのがあれば良かったなぁ。
まぁ絶対って訳じゃないけど。

>>533
ちょっと間があったよね。
俺も同じこと考えちゃった。
深読みかもだけどw

>>535
直人を助けたいって気持ちが強かったからね。
確かに死ぬほど後悔してそうだw
サスケ・鶴姫回でも思ったけどアグリってメンタルが弱い感じだし。
あまり本数書いてないサブライターだから仕方ないてのはあるよね。

でもそういうのも含めて面白かったなぁ。
ギャグと真面目な描写のバランスがとれてるし。
539名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 21:15:36 ID:EEprSgKFO
葛藤はいらないだろう
天装術は使わないってところにアグリの決意はよくあらわれているし
直人を護るため、アグリは必ず1位にならなければならない、その気持ちの強さが出ていれば十分かと
540名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 21:18:51 ID:CIGbGI8T0
>>535>>538
アグリは「1位になって(自分が怪人に連れていかれて)みんなを守りたい」のであって
「直人を負かす」のは主眼にないから、負かすことについては考えてないんじゃないかな
そもそも採用されることが目的じゃないから、ライバル的な負けたくない気持ちはないと思う
負けて直人を危険にさらす方が後悔すると思うよ。選手生命にもかかわりかねないし

直人の実力や頑張りを知ってるからズルしたくなかっただけで厳密に言うと
勝負のようでいて勝負になってない。実力の上でのことなら割り切れるはずだしね
「採用テスト」「両者同着」って上手いやりかただったと思う
541名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 21:46:15 ID:N/OQF2ifP
>>540
たぶんアグリは「勝ってみんなを守りたい」を主に自分に言い聞かせてたとオレも思うよ。
542名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 08:43:34 ID:8cnvJzWE0
単に天装術で偽装して勝利するのは簡単だけど、
直人の努力や夢を知っているからこそ、きちんと自分の力で勝って直人を守りたい、という
強い気持ちがわいたわけで。
ここに、直人を負かす葛藤なんか入れても無意味過ぎるよな…。

書いていて、>>540とほぼ同じことしか書いてないことに気づいたw
同着というオチの付け方は本当にうまく持っていったと思う
543名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 10:16:21 ID:thUS1rMu0
俺はここまでやってバザルソ来なかったらどうすんだ?とか思ってしまったw


ところで改造人間のデザインってイメージだけの使い捨てにしては凝ってるよな
今後も登場するフラグだったり?
544名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 18:27:04 ID:a+yJYMqIO
今回の敵の作戦は初期の天才風邪やマズアータの歌で世界がパニックみたいな昔の戦隊風な香りがした
水死体ゴセイレッドやふっとぶアグリ、転がるアグリ、やかんと小ネタで来て最後にスパルタゴセイナイトにはめちゃくちゃ笑わされた
545名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 18:39:46 ID:AAbRle77O
モネが可愛すぎて>>498見たらめちゃくちゃDVD欲しくなるんだけど
役=中の人ではないとボウケンの時に痛感してるんで(後悔はしてない)
悩んでたら妹が「半分出すから買え!」って言ってくれたよ!やったねたえちゃん!


夕刊のインタビュー、最終回です。
トリは日曜日に、一生懸命な姿が痺れるくらいにかっこよかったお兄ちゃんです。

http://imepita.jp/20101027/664300
http://imepita.jp/20101027/664670
546名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 18:49:32 ID:Je7IkCq4O
>>545
毎度乙!
お兄ちゃんイケメンすなあ
547名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 18:50:43 ID:yg6CLH8Z0
乙!おかげで一通り読むことができました
548名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 18:51:54 ID:8cnvJzWE0
>>545
ありがとう
お兄ちゃんかわいいな
549名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 18:54:20 ID:GA+ffDpU0
>>545
乙ー
今までうpしてくれた545と、連載企画してくれた新聞に感謝
550名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 19:12:02 ID:nfkzRI610
>>543
ほら、それは分析してたデーなんとかが悪いだろ。
551名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 19:48:22 ID:TlCCe2H/0
>>550
分析が当てにならなかったらデー○スの存在意義はいったい・・・
552名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 19:55:59 ID:juCN51Y70
まずはちゃんと名前を呼んでやれよ
553名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 19:56:33 ID:JJxuaj97P
>>545
乙。
キャッチコピーにニヤニヤしたのはオレだけか?
じゃあもっと魅せてこいよアグリw
554名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 20:12:12 ID:FuZYXgek0
ゴセイジャーの挿入歌ってひょっとして凄い豪華な顔ぶれが揃っているのか?
ええこんな人まで!?って感じだ
555名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 21:33:14 ID:cd5dSfvYP
土曜にやっと生アラタ見に行けるよ
こんかいはかなり実感したけど、アラタの笑顔に癒されまくりな俺ww
556名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 21:55:58 ID:iPBH3S/rO
やっと今回の見たんだがナイトさんにクソワロタwww
アグリは時間かかったけどいいキャラになったなあ
557名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 23:32:10 ID:EuJLdrZ30
データスは「だめですぅ」とか「探知できません」ばかり言ってる印象しかない
558名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 23:41:46 ID:u3vGd09F0
>>556
予告を見たとき発破の中走るアグリはきっと敵から逃げてると思ってたんだ…俺は。
まさかナイトさんから逃げ回ってるなんてw 
本当に容赦なかったしww
559名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 00:07:06 ID:zhmZLEboO
>>557
まあDタスだし
仕方ないな
560名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 00:09:14 ID:YzhhoYNV0
>>555
いいなぁ生アラタ!
生エリは会ったんだけど(超可愛かったけどw)アラタも生で見たいな。
週末台風らしいから気を付けてね
561名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 04:52:39 ID:cpoXdZ65O
生アラタだと元の意味でとれるけど生エリって、なんかやらしい
562名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 06:42:35 ID:ymjH1cYrO
じゃあエリフライで
563名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 06:47:57 ID:SLqi+zEk0
どことなく生八橋みたいな響きが
564名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 09:20:51 ID:gxm5MM0B0
おたべ
565名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 13:16:42 ID:+BI/V0tq0
生モネ生エリ生アラタ
566名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 13:32:00 ID:S3b2xco20
データスが万能すぎてチータスと呼ばれる、なんて予想は見事に外れましたな。
567名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 13:50:41 ID:Q+SfvqMzP
データスはエリとモネのヌードをガン見したのかなぁ?
568名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 15:32:54 ID:YzhhoYNV0
DVDの特典にあるウォースターファイル…彼らには趣味が設定されてるんだなw
それによると…
イリアン:ホームセンター巡り
クラスニーゴ:温泉療養
ヨークババンガ:熟語
デレプタ:弱者の命乞いを聞くこと…デレプタさん半端ないですw
すると機械であるマトリンティスにも趣味があるのか…はたまた好きな燃料の銘柄か…。
569名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 15:39:18 ID:Q+SfvqMzP
>>568
今日は頭のネジが緩むまで飲み続けるゾヨ
570名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 15:39:38 ID:68956iGaP
>>568
テレ朝公式の悪しき魂の項目見てみな
571名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 16:00:07 ID:zhmZLEboO
ドレイク様の趣味が可愛すぎるw
572名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 17:36:46 ID:XDTeAQ1G0
>>568
趣味なら敵全員に設定されてるぞ
573名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 18:03:35 ID:WYtpm6XYO
>>567
もちろん録画もしてあるでっす
時々ハイドさんや望くんがこっそり見にくるでっす
574名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 20:55:45 ID:oZj3nfjm0
モネ肉
575名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 21:47:36 ID:If5Q2WI6O
>>565
前菜メインディッシュデザートか…
576名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 01:23:35 ID:nQ0G3VHI0
>>573
ムッツリ商会め・・
577名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 06:17:23 ID:dC/YEFTU0
衛星のターゲイトの「空間コーディネート」って一体なにやるのwww
578名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 09:14:52 ID:V8ug0qcA0
なかなか天装戦隊ゴセイジャーVOL.5のDVDジャケット公開されないね。

ヤッパリたぶんVOL.5ジャケットは、ゴセイブルー・ハイド、ゴセイシャーク、シーイックゴセイグレートかな
自分的に予想。
579名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 09:45:23 ID:AN/ukuwS0
>>402
井上キャラでAは誰だろう?
580名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 15:14:22 ID:0GYX/4Z10
今回の話にどうしても疑問がある
何故誰も「そんな!5日後じゃ人々はもう改造されてしまってる!」って言わないの?
何故マトリンティス側は攫ったらとっとと改造しないで5日後まで改造待ってたの?
何故5日後までトップアスリート達は気絶したまんまなの?
アンチ意見とかじゃなくてただなんでって思って…
581名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 15:20:54 ID:ktSvfSbs0
>>577
・コーディネートはこーでねーと
・偽電話やら意図的な誘導でヒトの近づかない空間を制作する技術
・テレポートゲートで遠く離れた場所を作る技術
・閉鎖空間の制作

>>580
便利な呪文がある
『いんだよ細けえことは』
582名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 15:23:26 ID:VYJQghiD0
まだ特撮脳を持ち合わせていないんだな
583名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 16:04:43 ID:F3p7dsak0
>>580
なんでだろうね?
でも彼はとりあえず集めるだけの係だったのかな
一定数そろったらまとめて改造する場所に送って改造予定とか
584名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 16:16:27 ID:fhlU9bgL0
>>579
5番目の人
しゃべり方も似てる
585名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 16:36:47 ID:ktSvfSbs0
とりあえず監禁しといて一人一人ゆっくり楽しむのが、古今東西人食いの化け物の法則です
586名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 17:48:46 ID:RNFXPYHl0
世界のいろんな小説、アニメ、ゲーム、特撮で
一体何人もの人が悪役の気の長さによって救われたろうか
587名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 17:53:47 ID:Fbkr/rA+0
でもゴセイジャーの敵は1クールでボスが「もういい、俺が直々にやる!」ってなるから、気の短いほうだよね
588名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 17:59:28 ID:YkIDYe/80
助けに行った時には、すでに一人か二人犠牲者が出ていて『助ける事ができなかった・・・』
と、ヒーローが悔やむところでエンディングに突入するケース
子供向けだとできねえよなこういうキツいのは
589名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 18:10:59 ID:M36Vc5kQ0
ウインスペクターであったよ
「爆弾になった少年」
590名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 18:19:41 ID:kFlJXv39O
>>587
そりゃ1クールちょっとで出番が無くなるからさ
591名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 18:28:27 ID:DwWDHc+b0
候補者全員集めてまとめて改造した方が効率的だろう
592名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 18:45:46 ID:xChyQPHG0
んでも候補によって改造箇所違うし改造担当も何人・・・閣下一人しかいねえw
腕力強化したりジャンプ力強化とか乳大きくしたり瞬発力上げたりいろいろと
593名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 18:58:47 ID:wfURmjKY0
水泳選手なんて拉致られてからずっと水着で緊縛されてたんだぞ(;´Д`)ハァハァ
変な性癖に目覚めるお子様が出てきたらどうしてくれるんだ(;´Д`)ハァハァ
東映にクレームいれてやる'`ァ,、ァ'`ァ,、ァ'`ァ (;´Д`) '`ァ,、ァ'`ァ,、ァ'`ァ
594名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 19:45:00 ID:xGzJvS4m0
>>588
70年代の特撮ではそこそこあったって聞くけど
今はそういう時代じゃないから相当の覚悟や狙いがないと難しんじゃね?
595名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 20:53:46 ID:fhlU9bgL0
記憶に新しいのはレスキューフォースの43話あたりかな
犠牲になったのはカイとかいう人工知能だったが
596名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 21:42:48 ID:DwWDHc+b0
改造機械人間軍団のイメージ画像だと
全部同じ外観の量産型戦闘員って感じだったよなあ

候補者ごとに能力カスタマイズしても識別しづらそうだが
あれか?俺らには全部同じ顔に見えるけどって奴か?
597名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 21:53:17 ID:1rd9r9lY0
>>596
「小指の角度が違う」とか
誰が知ってんだよこんなネタw
598名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 22:11:04 ID:5xhlrsZZ0
>>597
元ネタ何?
599名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 22:46:34 ID:S78bTqKu0
>>598
「冬木スペシャル ストレッチプラム」でググるよろし
600名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 23:06:16 ID:5xhlrsZZ0
ありがとう、プロレス技なのかw
601名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 06:51:47 ID:MTV6Dh5V0
>>592
なんか一例おかしいのが混ざってるww
602名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 08:02:34 ID:NFsI/Az00
大ボスがころころ変わりすぎて危機感が薄いし、最近特に面白くないな。

新技や合体増やせばなんとか倒せるようなボスばっかりだし
追加のゴセイグレートも敵幹部もスーツアクターなやつばかりで
人間が演じるキャラが少なすぎる。

中盤のたるみに勢いを持ってくる役割の追加メンバーはちゃんといれて
敵幹部にも役者いれるくらいじゃないと
このまま無機質な感じで最終回まで行きそうで怖い。

603名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 08:06:12 ID:O3U8gwkkO
>>601一見たわわに実った巨乳
しかしその実態は筋肉の塊がなのだとかかっこいいじゃないか
604名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 08:28:05 ID:ztnhE6I/O
>>602
それで釣りや煽りのつもりっスか?w
朝っぱらから笑わせんなよなwww
ネオ麦時代だったらレスすら貰えてないぞ、お前w

なんならアンチスレで釣り竿を垂らしてみてくれ
自称冷静で合理的な池沼が食いついてくれるかも試練よ?w
605名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 08:29:21 ID:xoIjjLPE0
>>602
建前上『そういう意見はアンチスレのほうがいいよ』と言っておく
606名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 09:04:23 ID:R9Qboetj0
vsシリーズ劇場
アバvsハリでアバレキラーを敵だと思い込んでいた5人が
デカvsアバでどういう反応するか楽しみ
>>594
近年の戦隊でも犠牲者でないとは限りませんけどね。
607名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 09:30:01 ID:Z7hum/qU0
デカは黒いないよな
順当にいけばセンちゃんかテツ、ちょっとひねってボス
スワンさんだったらどうしよう
608名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 09:47:10 ID:uhWLUrkh0
グレドランってシンケンジャーの十臓みたいな立ち居地にしたかったみたいだけど大失敗だな
せっかくデザインもかっこよかったのに勿体無い
609名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 10:03:15 ID:Hj3Ohkc5O
>>608
大人しくアンチスレ行こうぜ…
ここにはただのツッコミや疑問でさえアンチだ不快だと騒ぎ出す奴がいるからな。
そういう人を刺激するようなことは向こうでやれよ。
610名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 10:15:53 ID:/h9MBz9uO
>十臓みたいな立ち位置にしたかったみたい

ソースある?
611名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 10:30:47 ID:DQSpwD5c0
>>610
相手にしない方がいい
612名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 10:31:12 ID:L208kY/3P
>>607
スワンは博士かナイトさんがやります
613名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 10:34:57 ID:8UZyeAtf0
>>609
あげてる辺り、むしろ刺激するというか騒ぎになるのを狙ってると思われる
最悪ジサクジエンで荒らすとか
614名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 10:55:16 ID:5YYzFhF90
そこは真っ先に
「グ」レドランにツッこむべきじゃないのか
615名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 11:19:54 ID:V5cyL0Q20
616名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 11:31:00 ID:zbhUNXDi0
個人の感想blogの誤字を持ってきてまで何が言いたいのかさっぱり分からん
617名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 11:33:00 ID:2P7FZ7xvO
<私はグレとらん!
618名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 11:33:39 ID:AurGI+110
はいはい以後スルー以後スルー
619名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 11:34:43 ID:L208kY/3P
こんな奴のためにレス数を消費しとるやからがわけわからん
荒らしはスルーが鉄則だろ?
620名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 11:36:36 ID:yMJ+gIZ40
テレ朝公式のフォトギャラリーにアラタの作った粘土細工がUPされてるけど
なんかジワジワ来るなw 素人目にはどれも同じにしか見えないww
真の芸術はなかなか理解されないっていうけど…
アラタの芸術作品もいつかは高値で取引されるんだろうかww
621名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 12:23:21 ID:eguT/iUKO
グレドラン…
622名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 12:42:49 ID:XIOMuYw7P
ゴセイグレートブレドランの略。
623名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 12:52:08 ID:avzqrUjt0
>>621
某勇者シリーズ?
624名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 14:07:43 ID:tkg+BVZj0
人を見る目と人のことをトレースするのは別物なんだろうか…
アラタは前ナイトの絵を書いたとき、そもそも目が赤じゃないとか、ナイトの粘土人形は
実物とは違う灰色(黒や黄、赤だと被るからという優しさ?かもだけど)
アラタはあまり外見や色にこだわりを持たないのかな?
エキゾチックを呼び出したカードを書いたときも実物のドラゴンヘッダーと違うし。
625名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 17:06:50 ID:FKu+X/9+O
>>623
それはゴルドラン
因みにドリルで天を衝くのはグレンラガン
626名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 17:08:15 ID:PZLehwX50
>>624
ナイトさんは色カテゴリーとしては一応銀に分類されるので、
(専用カードの裏面とかも銀。まあ灰色っぽいがw)
そのつもりであの色なんだろうw
627名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 18:32:30 ID:F3km9cRX0
次の戦隊は機械生命体じゃない完全なるロボットが出てくれるといいな
628名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 18:40:59 ID:L208kY/3P
>>627
僕がいるでっす
629名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 18:48:53 ID:xBG74UPb0
>>628
ダチョウと合体してひとり時間差の練習してなさい○ータス
630名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 19:31:10 ID:XIOMuYw7P
野沢さんご冥福お祈りいたします。
チキチキは最高だった。
631名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 19:32:03 ID:XIOMuYw7P
ごめん誤爆した。
632名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 19:36:10 ID:W67Iwh330
許す
633名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 19:46:39 ID:iG6GTg9U0
ゴセイナイトは許さない
634名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 19:46:55 ID:O3U8gwkkO
ボーゾックのグレドラン
635名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 20:07:00 ID:L208kY/3P
>>634
BBレドラン?
636名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 20:38:31 ID:3Xqao+Z10
>>580
マトロイド1体に7日かかる呑気者の侵略帝国だから
ちなみに細部に拘って作られたメタルAは4500年もかけました。陛下はおっぱい星人の鑑です
637名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 20:43:17 ID:W67Iwh330
悪の組織が深刻な人材難とかだったら新しいな
638名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 20:44:37 ID:ASqyM5sq0
肩に見えるようにわざわざ肌色のカラーリングをなさる御方だしな
おっぱいミサイル搭載といい、気合いの入れようは半端じゃねえ
639名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 20:46:03 ID:xpY6wahi0
かつて…たった一人でカラフルな奴らと戦って、自分の住んでいた文化都市再興を願った偉大なる大神官が居られてな…
640名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 20:48:39 ID:3eTyOCaLO
>>638
エロボゴーグか
エロは偉大だな
641名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 21:37:02 ID:3Xqao+Z10
ロボゴーグ「おっぱいミサイルが作りたかったんや。侵略なんて本当はどうでもよかったんや」
642名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 21:44:12 ID:tkg+BVZj0
「ロボットだから感情無い」なんて間違ってたんだな…。
643名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 23:00:36 ID:6FHORdllO
ロボゴーグ「エロスは感情では無い!!本能だ!!」
644名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 23:36:20 ID:L208kY/3P
>>640
30分後の人間「エロ、それは人間を突き動かす素晴らしいエネルギー、ハッピバスデイ」
645名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 23:36:25 ID:XLAJyOGx0
そんな悪の帝国なら喜んで支配されたい
てかマトリンティスの奴隷にされて女幹部(メタルA)に足蹴にされて鞭打たれるなんてむしろご褒美じゃないか
646名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 23:38:31 ID:eyRx5+xH0
やめてまたゴセイナイトさんが人間を守る事に疑問をもっちゃうからやめて
647名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 23:48:19 ID:3Xqao+Z10
マトリンティスは地殻変動で滅んだんだっけ
4500年前の悲劇を繰り返さない為に地球を機械化するって言い出したら応援しちゃうかも
648名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 00:02:14 ID:O3Rx9CbUO
>>646
「エロ…?なんだそれは」
649名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 00:04:15 ID:yMJ+gIZ40
さて、今日はモネさん回か。
ギャグ回…なんだろうか…公式の大股開きジャンプ
あれだけ見るとギャグにしか見えないけど。
650名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 00:04:35 ID:SNnpKEUQP
Gロッソの素面ショーでハイドのハイタッチをモネが故意スルーしてたんだけど・・・もう仲直りしてたよな?
今日は台風だったから大変だったぜ・・・
651名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 00:06:19 ID:UG6xt+mq0
マトリンティスは最初から地球産?
それだと幽魔獣と被るんだけど。
652名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 00:37:05 ID:Z1Y5zyHj0
幽魔獣は1万年前に封印された種族
マトリンティスは4500年前に滅んだ文明
時期が被らないなら別に問題無いんじゃない?
653名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 00:38:16 ID:MxQOuVfEP
地球産の何が悪いんや
654名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 00:49:23 ID:SNnpKEUQP
過去のマトリンティス最終決戦で囚われた天使が水面下で改造され
ウォースターに送り込まれ、護星塔の破壊、ウォースター壊滅、幽魔復活
そして幽魔とゴセイジャーが潰し合ってるあいだに・・・。すべては仕組まれたこと

ていうのがブレドランの経緯でおk?
655名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 00:52:26 ID:50LdQMd50
東映に聞いてくれ
656520:2010/10/31(日) 05:52:31 ID:Yz9k9Y7P0
>>650
アグリもハイドがハイタッチしようと上げた手に気づくの遅れてたよ
背が高すぎて視界に入りにくいんじゃないのと疑った
657名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 06:57:01 ID:G4ZOyylv0
658名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 07:00:30 ID:G4ZOyylv0
659名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 07:35:26 ID:fM/xfV8P0
>>658
3枚目のアラタの顔に吹いた
660名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 07:58:28 ID:oAjYlziXO
何かを掴んだ黄色はめちゃモテ委員長になりました
661名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 07:58:58 ID:7HGcRb3h0
・女の子のために怒るモネよい子。
つーか、ああいう文句言えなさそうな人に対して割り込みかける人いるよね。
・メンテはハイドさん担当なのか
・ホラーっぽい展開だなあ。
・ナイト△
・ウサギむかつくw
・アグリ△
・つか、スカイックぽいタイプには効かないアイテムのような。
・じっとしてられないって、マグロかいな。
・望wwwww なんで座禅wwwwww 何で華道wwwwwwww
・ウサギ頭レッドに、体ウサギ怪人こええよ
・ナイト△ というか久々の台詞付き「私のターン」ですね。
・待機組みかわいいな
・なんだそれwすばらしき大喜利の会wしかも大すべりwそして何をつかんだモネw
・つけられた後の展開がちょっと納得行かない。スカイックそんなにいらいらしないと思うんだ。
・ナイトさんは、動じないなw納得
・ですわ?
・モネの華麗なバトルいいなw
・「怒ってませんわ」の後のエリの反応がw
・羽すげぇw
・別の意味でこえええよ、モネ
・一番最後のおっちゃんうかせて、やっつけるところがらしくて良い。
やっぱああいうのがモネの本領だよなw
・メモリウォッシュ久々。いつもも描写無いだけでやってるんだろな。
・芸人の風上に置けないって、博士の中の人にとってはすっごい自虐ギャグのような……

来週アリスvsナイトさんか。楽しみだ。
あと、vs劇場のアグリはコスプレ大好きマニアックキャラとして定着しつつあるなw
662名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 07:59:36 ID:50LdQMd50
うさぎの 華麗な キック
663名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 08:00:20 ID:35SoeYmLP
またアリスとナイト絡むのか
664名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 08:00:54 ID:ITuvCVtQ0
>>661 感想乙です。
665名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 08:01:01 ID:1SPRFXOBO
エレガント・モネ
666名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 08:01:17 ID:nlsD09D/0
普通なら冒頭のおにゃのこだけ石灰化してなくて
そこから攻略の糸口をつかむ、みたいな話にしそうなんだがな

いや出番あんだけ?ってのがもったいないと思ってるだけかもだがw
667名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 08:01:19 ID:W8MPGA6F0
謎かけで刑事ネタ。
スーパー戦隊VSシリーズ劇場でデカレンジャーをやったせい影響だな。
668名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 08:01:23 ID:wY20/7iJP
モネって戦闘狂かよって突っ込みたくなるね
669名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 08:01:50 ID:icPTfClO0
今日はまた思い切った脚本というのか、戦闘シーンの時間の割き方がすさまじく長かったな
アクションに期待してる身としては嬉しかったんだが、少したまげた
670名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 08:04:46 ID:fM/xfV8P0
良い意味でとんでもな展開で面白かったが
まぁとりあえずあれだ、髭男爵に謝れwww
671名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 08:07:13 ID:gW67m/I50
めちゃモネ委員長
672名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 08:07:22 ID:W8MPGA6F0
ウサギの着ぐるみを着たマトロイドの姿がイマジン達の変装に見えた。
673名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 08:07:39 ID:kGEqbawH0
博士…本当に星を追いかけてるのか?

疑惑が深まっていくw
674名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 08:08:06 ID:25wmdwQG0
望の母親、存命というかちゃんといたのか…
博士の淫乱テディベアぶりから、とっくに離婚か死別かしてたと思ってた。
675名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 08:08:11 ID:O3Rx9CbUO
芸人の風上にも置けないw
そんな事芸人に言わせんなw
676名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 08:28:22 ID:icPTfClO0
あのブレスレットが昭和臭ぷんぷんで和んだ。
デザインといいかさばりかたといい。
677名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 08:32:27 ID:RrXleiS60
モネやエリより望の方が精神年齢高いな
678名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 08:42:04 ID:gW67m/I50
望くんの精神年齢は還暦を迎えてる気がする
679名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 08:46:02 ID:+TAfCiqy0
いまどき淑女でも語尾に「〜ですわ」とつける人はいないと思うのだが…
680名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 08:48:15 ID:H9lV0Xyj0
>>675
> 芸人の風上にも置けないw
> そんな事芸人に言わせんなw

「いや、芸人じゃないし」
って、さらっと酷い事を.....
681名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 08:52:09 ID:0pP4GXZkO
>>679
それはお前が本物の淑女に逢ったことがないだけだ。もちろん俺もない。
682名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 08:57:09 ID:+TAfCiqy0
あの場にハイドさんがいたら、博士ギャグで大爆笑してたんだろうな。
683名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 08:57:10 ID:FTGd1T9d0
>>673
追いかけてたけど10週勝ち抜けなかったんだよ
684名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 08:57:33 ID:RB8o1h5P0
めちゃモネ委員長ですわっ

今週もミラクルチェンジ大作戦で活躍するのですわっ
685名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 09:02:55 ID:N3XvwIso0
>>676
実際、なんかアリモノの流用かと思ったけど、とりあえず脳内検索にはひっかかんなかった。
メーターのアナログ臭とかなんかいいよねw
686名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 09:05:21 ID:7HGcRb3h0
確かに、あのぴよぴよぴよと上がっていくメーターはとても良い。

ゴセイは良い意味で昭和風味の作戦をとる怪人が多いのが好き。
687名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 09:06:17 ID:50LdQMd50
気絶してる間にいろいろ試すハイドさんはやっぱりハイドさんだと思った

しかしスゲえなマトリンティスの科学力は
688名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 09:06:25 ID:25wmdwQG0
>>679
「わたくしがジェントルマンですって!?」

あれももう20年くらい前の話になるのか…
689名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 09:07:27 ID:S8yLjQJI0
いやー今週のゴセイジャー面白かったなあ
モネの新たな一面も見れたし
まさかあのおっさんふっ飛ばしが伏線だったとは
またアクションも凄く凝ってる
690名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 09:08:42 ID:RST0HXQyO
モネのグラン・ジュテ(でいいのか?)で腹筋壊れたwww
691名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 09:09:31 ID:icPTfClO0
予告にワンダーが見えた気が。
692名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 09:09:42 ID:S8yLjQJI0
ウサギの
すごい
ドロップキック
693名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 09:12:22 ID:icPTfClO0
そういやお兄ちゃん、腹パンチはねえだろw
694名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 09:12:55 ID:/Hl0DiDm0
>>693
女の子にあれはないよな
695名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 09:14:39 ID:S8yLjQJI0
>>691
出るらしいな
俺はワンダー大好きだからすげえ嬉しい

俺も腹パン爆笑した
696名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 09:18:51 ID:q5TbWoAt0
697名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 09:43:33 ID:bd5Wrysr0
そこまで気が回らないのがアグリだよw
698名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 09:43:36 ID:tUftqdTy0
今日の望さんやばいくらいイケメンだったわ・・・
699名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 09:46:00 ID:OoJI9fRjP
内藤さんか、内藤さんにされるのか
700名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 09:49:00 ID:WkUMO68sO
>>693
一件落着後
モネ「お兄様、一つ忘れてましたわ」
アグリ「なんだ、モn…」
ドゴォーッ!!
モネ「わたくしたちも護星天使です、仲間はずれは許しませんわ、フフフ」
701名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 09:56:01 ID:icPTfClO0
>>698
望はこの一年足らずで顔立ちがしっかりしてきた気がする。さすが若さ!
702名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 10:00:04 ID:k3s7CvdL0
予告でメタルAの巨大化シーンがない・・・ということは次回はやられないか。
703名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 10:07:32 ID:WZSTQVBk0
もしハイドにあまっちのなぞかけ見せて爆笑されたら、
その後の本番で全く受けなかった事のショックがもっとでかかったろうな。
704名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 10:08:37 ID:kGEqbawH0
>>700
さくら姐さんの後継者が!
705名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 10:16:54 ID:UG6xt+mq0
アリスは来週退場?
早すぎるし、今までキャスト年上から順に倒されていたから。
706名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 10:25:03 ID:RcbUlQZq0
>>693
アグリさんに一撃入れられた後の気絶声が何気にエロかったデス

ところで次回の東映あらすじ、望に「内藤君」という謎の友達がいるらしい
こいつをどう思う?
707名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 10:28:02 ID:wBFve7Zm0
⊂二二二( ^ω^)二⊃

こいつか
708名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 10:28:40 ID:7HGcRb3h0
>>706
きっと
うはwwwwwおkkkkwwwwwwwww
無理wwwwwサポシwwwwwwwww
ブライナよろwwwwwwwwwwww
みwなwぎっっっっっっっっwてきwたwZEeeeeeeeeeeeeeeeewwwwwwwwwwwwwww
って叫ぶんだよ。

(出展:FFXI)
709名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 10:29:58 ID:aeu2hzis0
望に友達なんてい内藤思う
なーんつってwwwwつってwwww
710名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 10:30:40 ID:aiodo3yy0
護星内藤さんじゃないか
711名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 10:32:00 ID:oWkUdb7i0
望の母親・・・だと!?
712名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 10:35:24 ID:lS7uF+Yt0
ナイトのこと内藤さんって言ってるの?
713名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 10:36:13 ID:t1PjplEbP
ナイトさんは7110さんだろ
714名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 10:36:39 ID:gW67m/I50
ゴセイナイト学校に行く で1話作れそうだね!
715名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 10:39:35 ID:t1PjplEbP
>>714
ボーゾックかww
716名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 10:41:53 ID:7HGcRb3h0
>>712
というより「ナイト」「ナイト」言ってたのを、母の方が「内藤」と勘違いしたんだと思う。
たぶん。
もしくは友達の話をしてて「そのお友達の名前は?」で苦し紛れに「内藤君」か
717名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 10:46:31 ID:dH1QXWRYO
そう言えばめちゃモテ委員長の中の人ってモネの中の人と同じ
キャナァーリ倶楽部なんだっけ
718名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 10:46:40 ID:O3Rx9CbUO
>>714
「私は小学生ではない!ヘッダーだ!」
719名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 10:47:27 ID:oWkUdb7i0
えええええそんなんじゃいやだあああああああああああああ

メタルAとの直接対決に破れ瀕死のナイト

最後の力を振り絞って人間に生まれ変わる(天装術のすべてを失う)

今後は人間の内藤君としてゴセイジャーを支える側に回る

位やってくれんと…
720名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 10:48:22 ID:XQ7FXT8jO
???「(腹パン)」
721名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 10:53:31 ID:icPTfClO0
>>719
口ごもった望がナイトさんのことを内藤くんっていうのは鉄板だろうから、大胆予想もしたいとこだな!
722名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 11:02:10 ID:v9A60BtrO
>>720なんだこのおっさん!
723名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 11:02:24 ID:H8M6aTqlO
ゴセイをコーセーに、ナイトを内藤に聞き違えて
光生内藤 → 内藤光生(ないとうこうせい)くんと勘違いされるんだろうな。
名字と名前がテレコなのは海外生活が長かったからで、
ハードな環境で育ったから頑なで人見知り、他人に心が開けないという
30分後の番組によく似た設定にしとけばオカンと会う必要もなくなる。
724名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 11:02:48 ID:ttm4GDoS0
特撮の内藤さんといったらチャンプ内藤だろJK
725名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 11:09:15 ID:UR7Ts+av0
>>724
違ってたのかよ!
ずっとチャンプの事だと思ってたぞこの流れ
726名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 11:15:08 ID:5lDVNEQgO
そういやドラマの内藤大助物語(チビノリダーが内藤役)に、
内藤と友達になる小学生役で望の中の人がでてたっけな
727名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 11:32:48 ID:ttm4GDoS0
望と内藤さん(チャンプ的な意味で)ってそんな繋がりがあったんだ…w
ナイトって人間体があるとしたらどういう姿になるのか思いつかない。
イケメンでもおっさんでも子どもでもなんとなく違和感があるような…。
728名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 11:33:31 ID:ttm4GDoS0
あ、sage忘れた
スイマセン
729名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 11:38:41 ID:TT5oTOQi0
素晴らしき大喜利の会で反応する人って少ないな・・・
730名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 11:46:48 ID:tUftqdTy0
OA一週間前に東映公式でキャスト紹介ないってことは
裕子さんたぶん顔出さないね
モネ母にしろ先週のアスリートにしろ紹介あったのに
731名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 11:50:55 ID:0422SdFRO
新番組「5年3組護星組」が始まると聞いて
732名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 11:51:19 ID:O3Rx9CbUO
>>730
予告にも映らなかったな
とりあえず母親もちゃんといるよって事なのかな
733名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 11:52:13 ID:6ISdD0y30
734名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 11:53:44 ID:icPTfClO0
>>733
あああああそういうことか、今気がついた!!
735名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 11:56:16 ID:7HGcRb3h0
すばらしき星空の会とか、すばらしき大喜利の会とか、「すばらしき○○の会」が時々
出てくるよね。
スタッフにキバがらみのひといたっけ?
(キバのPは今オーズやってる人だし、メインライターの人も違うし、他に関わりある人いたかな?)
736名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 12:15:06 ID:LsmqRJmY0
坐禅に華道、望先生の多才ぶりマジパネェよ
逆上がりできないくらい問題ないじゃないか
737名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 12:18:19 ID:0422SdFRO
ただのおおとも向けのファンサービスでしょ

戦隊劇場で兄のコスプレを詰ってたモネがコスプレ三昧
やっぱり血筋かしら
738名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 12:22:14 ID:OoJI9fRjP
>>718
いや別にランドセル背負わなくても内藤さん・・・・

739名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 12:23:53 ID:TT5oTOQi0
>>733
そこしか反応してくれる人はいないのかwww
740名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 12:26:21 ID:6vzEj+2l0
望の母親は、出る出る詐欺を働いておいて、最終回であっさり帰ってくるショッカー首領パターンになるのかな。
741名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 12:41:24 ID:rmpMO61YO
感想:今日はおもしろかった
742名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 12:43:28 ID:5hMWJk7vO
博士はあまっちです☆で〆ておけば素晴らしきryでもウケたかもしれないのに
多分また解説たらたらやってたんだろうなー
743名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 12:43:46 ID:D/2375R70
>>738
フィットちゃんと天使の羽を間違えないようにな。
744名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 13:09:12 ID:ig5VBLD/0
モネがですわ口調になった衝撃でゴセイテンソードをおとすピンク
それに気づいた瞬間のリアクションと拾い方

さすがです
745名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 13:32:08 ID:paSvbweS0
博士のアレな大喜利で「無」になるっていうから、
てっきりハイドさんにギャグを連発してもらうのかと思ってたぜ…
746名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 15:09:04 ID:fZIAHpcL0
>>740
出る出る詐欺w

きっと登場しても後ろ姿!そんな気がする
747名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 15:10:05 ID:7VIc9c+t0
ナイトに聞かなかったのは人間じゃないからなんじゃないかと
748名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 15:20:28 ID:35SoeYmLP
>>747
正直最初そう思った
749名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 15:26:51 ID:W8MPGA6F0
アバンでモネがロックラッシュを発動させた時のテンソウダー言い方が好き。
750名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 15:32:01 ID:oqu1QjfE0
『女装等の黒歴史な写真で息子を脅すおっかさん』
こんなんがふと脳裏に。まあ肉親ネタの定番ではあるが

751名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 15:38:41 ID:VxJi85OA0
>>700
モネはいつ元自衛隊員のサージェス職員に弟子入りしてきたのだ?
752名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 16:01:16 ID:bvyG0R/P0
今日ゴセイグランドのとこでグレートって言ってなかったか?
753名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 16:03:00 ID:ljBXiqjo0
>>751
モネ「政情不安定な惑星に潜入して軍幹部襲撃? いつから護星天使は○ルゴやオ○ガになったの」
裏仕事に嫌気が刺した時からです
754名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 16:03:57 ID:OoJI9fRjP
VSシリーズのゴセイメンバーの小芝居で、
「〜のストレスを発散してるんだ」とハイドが言っているが、聞き取れない。
誰か教えてください。
あれも段々一つの連続ドラマの様相を呈してきたような。
755名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 16:10:23 ID:xA0NdgT+0
コスプレできない
756名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 16:21:56 ID:tjexk/8p0
人間が石化していく描写があんまり怖くなかった。
昭和のころの特撮はグロいというかトラウマになりそうな作りだったのに
757名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 16:40:01 ID:icPTfClO0
>>456
そうだねえ。昭和特撮だとむしろそういうとここそ特撮番組の見どころで、念入りに作ってた気もする。
制作サイドもそういう特撮で育った世代だろうから憧れは(俺ら視聴者以上に)恐らくあるだろうけれど、やるにやれない時代なんだろうね。
758名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 16:45:02 ID:jYIey8Kq0
>>741
今日もだろ
759名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 16:49:57 ID:z9syOTJRO
>>749
言い方といえばエリーの「モネのそれからガス出たよ」もなんかおかしかったw
760名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 16:52:38 ID:4fBHopi00
今日のモネの表情は特に母親(役)に似てて、改めてナイスキャスティングだったなと思ったw
761名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 17:16:08 ID:vLQLh4gSO
ロボゴーグさん、5ジャー1ナイトにも石灰化有効ならわざわざベルト強制装着させてからキレさせるなんて
まどろっこしいことしないでアボガドデGに直接ガス吹きかける武器内蔵しとけばよかったのに…
そんなロボゴーグさんが一番不条理だと思います
762名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 17:21:44 ID:ttm4GDoS0
とりあえずスーパーランドダイナミック初登場オメ
残りはスーパーシーダイナミックだけどハイド主役回またやるのかな
763名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 17:26:30 ID:OoJI9fRjP
>>757
たぶんアンカミスったんだろうが、どっちにもそれなりにレスしているように見える。
すごいぞ。
764名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 17:27:39 ID:OoJI9fRjP
>>755
サンキューベルマッチョ
765名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 18:30:50 ID:4bdXKC280
>>761
アボガドデの任務はあのブレスレットを配ることだから
たぶん、アボガドデの内部はあの石化ガスに耐えられる構造になってないんじゃない。
766名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 18:39:08 ID:ttm4GDoS0
アボガデドってなんか食べられそうな名前だな
アドボルテGだよ・・・。
767名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 18:53:56 ID:DjegQgZ80
大泉行って来た。ゴセイセットは空いてたから何回も見てしまったw
セットの中のデータスの可愛さは異常。
本当にTVの中のデータスまんまな感じ。
子供が「データス起きろー!」って言ってる時にぷうぷう寝てて、
諦めて去った直後に目を覚まして「僕はデータスですぅ!」って喋り出したのはワロタ
768名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 18:56:36 ID:UG6xt+mq0
>>748
それ以前に五人も人間じゃないよ。
769名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 19:31:16 ID:7iV5NlNI0
マトりん「てめえら人間じゃねえ!たたっき切る!!」
770名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 19:36:39 ID:zrQlw25Z0
NHKでOPが流れてた
771名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 19:55:25 ID:ttm4GDoS0
767見てたら天知家住みたくなってきた。人抜きにして。
広い敷地に大きい家、部屋は段差あったり階段あったりでツボなんだ…。
772名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 20:07:42 ID:OoJI9fRjP
>>769
なんでこんなところに殺人鬼医者が
773名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 20:20:51 ID:50LdQMd50
大泉行ってきたー
空いてる時間だったのをいいことに3度も回ってメモってきたぜw
さすがにメモりまくって出て来たときには人が多くなっててビビった
とりあえず報告

まずエリ丼レシピ
山盛り丼ごはんに
かき揚げ アジフライ 茄子の天ぷら おむすび 丸ごとトマト
キュウリ1本 サニーレタス 黄色パプリカ サクランボ
をのっけて旗をさしたらできあがり

望遠鏡の向こうの、一段高くなってる所にある机の上に
素晴らしき大喜利の会活動記録表と、素晴らしき星空の会活動記録表があったのだが
その間に挟まれて、ぱっと見ではタイトルが見えないファイルは素晴らしき青空の会の活動記録表w
ちなみに大喜利の会、第34回は優勝したらしい(トロフィーがあった)
774名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 20:21:50 ID:eWBM5GfK0
>>770
ダーウィンニュースとかで使ってたからもしやとは思ったが、
本当に使ってくるとは思わなかったw

ちなみに再放送は月曜25:50
775名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 20:27:56 ID:uiw2TR6f0
アドボルテGさんの趣味は着ぐるみを着ることか?と予想したらその上を行っててワロタ
776名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 20:30:37 ID:O3Rx9CbUO
>>773
乙ー
大喜利の会優勝してたのかw
777名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 20:33:46 ID:rhDqIKBx0
>>756
俺はむしろその方がいいと思うけどな
想像の余地があっていい
778名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 20:35:50 ID:xDMM+2xUO
>>773


まさか嶋財団の関係者…
779名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 20:53:12 ID:gP5Dzgaj0
博士ってば何も知らないふりして、裏ではイクサに変身して悪しき魂と戦ってたり
マスターと体脂肪競ってたり、ボタン集めしてる可能性があるのか
780名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 20:56:24 ID:N3XvwIso0
>>779
>体脂肪
つまりあの体躯はすべて筋肉…だと…!?
781名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 20:58:03 ID:tUftqdTy0
そう言われてみると目つきが鋭いな
782名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 21:09:53 ID:lS7uF+Yt0
アドボルテG、光学迷彩の機能があるんだったらそっち使えw
わざわざ着ぐるみ着てるんじゃねえw
783名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 21:12:08 ID:O3Rx9CbUO
>>782
その機能でウサギの着ぐるみを生み出したのかもしれんぞw
しかしまあ顔だけ怪人で他全部ウサギの着ぐるみ姿はまあキモいw
784名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 21:12:14 ID:aiodo3yy0
しかし母ちゃんが家に一時的に帰ってくるのに
子供の言葉が「裕子さんが今日家によるって!」だなんて
それでいいのか天知両親
785名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 21:23:24 ID:OoJI9fRjP
>>783
ウサギの方が軽快だったな。跳び蹴りとか。
着ぐるみを持ち込んだのは、なんだろう。
電王より前にボウケンのさくらアイドル回で着ぐるみが出ていたけど。
786名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 21:24:54 ID:h9svmICF0
>>782
そこはホラ、趣味だから譲れないところがあるんでしょう
787名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 21:34:31 ID:tjexk/8p0
アドボルデG、自分のこと「あっち」ってなんで花魁言葉なんだ?
788名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 21:43:02 ID:kGEqbawH0
>>783
もしやあのウサギが対石化ガス防具なのかもしれない
789名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 21:49:27 ID:VxJi85OA0
>>773
乙乙
対ファンガイア組織がどう関わってるのか気になるわー
790名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 22:05:01 ID:50LdQMd50
メシ喰ってきて、大泉まつり報告続き

セットに入る前にはいろいろ小物が展示されてた
今日の回の幟とか大喜利の会ポスターをはじめ
メダリスト浅井美代のポスターや花火大会のポスター、前回の新聞、ネンキン特別便
望の小学校の校名とか幽魔獣のマーク、護星祭の願い事を書いたカード
アラタ&望画伯の絵、などなど

前回の新聞記事に、直人が『「誰かと競い合ってた気がする」と不思議な発言も』って書かれてたんで
どうもメモリーウオッシュしたみたい

あと、部屋の本棚に天文関係の本やスクラップブックがたくさんあったのはいいんだが
中に「うさぎの上手な飼育方法 基本編/応用編」だとか
「うさぎの上手な飼育方法」(スクラップブック)、
「おいしいカレーライスの作り方 【シャバシャバしない方法】赤版/青版(貴族出版)」だとか謎なモノが…
「宇宙暮らしのススメ」(スクラップブック)なんてのもw
アラタの粘土細工も飾ってあった

机の上は読みかけのマンガにテンソウダーが挟んであったり
お菓子が置いてあったり
ポンポンや鏡が置いてあったり
本の山やダンベルやスケッチブック&クレパスが置いてあったり
ランドセルに地図ドリルが置いてあったり
みんながいつも居るよーって感じで良かった

あとデータスさんはいきなりしゃべり出すんでドッキリしたデッス

セット出た所にはおそらくVSで使ったであろう陣幕が張られてた
黒一色のゴセイジャーのマークはなかなかカコイイ

以上
明日からまた撮影で使うのかと思うとドキドキしたよ
791名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 22:11:06 ID:eAIQJWhY0
>>790
うさぎ関係の本は・・・ニュースキャスターの人が置いていったのかw
792名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 22:12:04 ID:6WPa4vXy0
>>790
乙です
ウサギの飼い方はひぐち君のブログネタだな
793名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 22:15:48 ID:O3Rx9CbUO
>>790
再乙ー
しかし小道具がいちいち細かいw
アラタの粘土細工見てみたい
794名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 22:24:28 ID:OoJI9fRjP
今更資生堂のCMにアラタでてるのを知った。
素直にいい役者になってほしいよ。素養は十分だし。
795名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 22:47:03 ID:icPTfClO0
>>790
乙。いいなあ楽しそう!
796名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 22:47:59 ID:7HGcRb3h0
>>774
今週は見られなかったけど、先週もゴセイの局使ってた気がする。<ダーウィンが来た
いつもラジオ代わりにつけてるんだけど、んんん?って先週なったから。
797名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 22:51:06 ID:icPTfClO0
>>763
おっしゃるとおりで、>>757の安価先は>>756ですキャッ///
798名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 23:16:49 ID:O3Rx9CbUO
>>794
一言も喋んないからちょっと目を逸らすと見逃すんだよなw
799名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 00:15:18 ID:2O3W+BQY0
>>790

作りこんであるなあw
直人の発言はちょっと切ないな…親しくなった人間の記憶も消さなきゃいけないことが
分かってるから兄ちゃんは名乗るときちょっと躊躇ったのかね

今録画見たがクソ面白い
普通に一話から見てるし好きだが、それにしても最近のハズレ回の無さは異常だな、ゴセイ。
淑女モードでの「きせきのめぐみ」には腹筋崩壊したwww
お兄ちゃんが泡食いすぎて面白いww口数少なめで勿体無いが何気に中の人のアフレコ芝居上手いよな
来週のアリス対ナイトさんも楽しみ。
横手は(ゲキの時も)スロースターターなのが惜しいけど、ノッてくるとギャグもシリアスも燃えもホントいいもん
書くよなあ

とりあえず、明日仕事の帰りにモネの写真集買うこと決定
かわいすぎました。
800名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 00:56:03 ID:xmdZZ6Xs0
ワンダーゴセイグレート楽しみだわ
801名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 01:06:10 ID:ymQ4M++Q0
>>773
おつおつー…俺も行きたかったデッス
取り敢えず明日の朝食はエリ丼にする!

>799
あの自己紹介の時の表情はやっぱり躊躇ってるってことなんだな。
切ないわ…ホント最終回で望の記憶どうするんだろう。どんな結論でもハンカチスタンバイだ。

あの大股開きジャンプ!ギャグかと思いきやまさかの御淑やか…てかそれ自体がギャグかw
エキサイトとエレガントは逆の方がしっくりくるかなぁ…とだけ思った。
アドボルテG…趣味着ぐるみ遊びってw まんまやんw
802名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 01:19:18 ID:wnsxJ3LQO
モネ、前髪分けて髪アップにしたらめちゃめちゃ可愛くてびっくりした。
女の子は化けるな…写真集気になってきた。
803名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 01:21:43 ID:2O3W+BQY0
>>801
まああれだ、お兄ちゃんは直人の勝利の女神ならぬ守護天使ってことになるんだろ、直人の記憶が無くてもな。

望もたとえ覚えて無くてもずっと五人の天使が見守って…
いかん最終回は号泣必至だ

再来年のVSはどうなりますかね

804名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 01:31:02 ID:ymQ4M++Q0
再来年はVSやるのかな…来年の戦隊が噂に聞くような代物なら、なくても不思議ではない感じも。
それに個人的にリアルタイムで欠かさず見てる戦隊って何故か翌年のVSないんだよねw
タイムといいマジといい…あれは役者の都合らしいけど。
あるなら!声変わりした望と涙の再会を…嫌だな、もう終ったあとのこと考えるの。
805名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 01:31:15 ID:w18kGUho0
正直に言おう。アドボルテがチンピラのおっちゃんの石造を人質にとったとき、
てっきりモネが「ククク、人選ミスでございましてよ」と、もろともに木っ端微塵にするのかと思った。
俺は護星天使のことを何もわかっちゃいない
806名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 01:31:59 ID:zJZVAJw50
望の記憶を消したら、数年後に反抗期を迎えた望が
何か胸に物足りないものを感じて苛立って
「こうすればあの人達にもう一度会えるはず。でもあの人達って誰だ?」
などと漠然とした自分でも理由がわからない何かを感じながら
地球環境破壊活動に勤しんだりするのか
そしてある日、いつものように海や川を一生懸命汚してる望の前に
5人の青年達と一体の騎士の影が現れて
「そんなことしちゃ、だめだよ望」ってにこやかな顔で笑う
懐かしい赤いジャケットを着た男の顔を見て涙が止まらなくなる望を
機械騎士が斬ったり撃ったり追っかけまわしたり大変なことに
807名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 01:43:55 ID:w18kGUho0
一年後なんてケチなことを言わず、どんと40年後くらいにして、髭男爵が成長した望役をやるというのはどうだろう
808名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 02:02:47 ID:wnsxJ3LQO
>>807
傍らには望役の人がその子供役で名前はアラタ…か。
809名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 08:09:31 ID:4BGFZJitO
>>804
ガオが25作品目でボウケンが30作品目だったから
来年の35作品目もVSスーパー戦隊の可能性高いな
810名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 09:10:18 ID:O/EyJSIA0
>>807
そんな、人生のどこを誤ってそんな体型に…w

望はこのあと世界中を放浪して、
成人したら右腕だけの怪人に仮面ライダーになる力をもらえばいいさ。
811名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 09:23:09 ID:Bm/RY1MF0
>>807
そういえば博士の学生時代、若い役者使ってないな。
812名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 10:47:26 ID:iQtOxHZ8O
髭と体型で中年に見えるだけで
山田はそんなに歳いってないんだっけ、今35くらい?
813名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 11:59:17 ID:269WBluf0
今見た。
お兄ちゃんが当て身くらわせるところで、ちょっとどきっとしてしまった。
なんか兄貴って感じで良かったなー

そして最大の感想は、モ ネ の 可 愛 さ は 異 常

>>806-808
何それ見たい

814名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 12:14:17 ID:ymQ4M++Q0
ランディックはウイングスよりも分かり易く兄妹してると思う。
あくまで個人的にだけど。
モネも良いキャラになったよなぁ〜。止めを刺す流れがかなりカッコよかったし。
ノールックでロックラッシュ天装からのダイナミック…痺れた。
815名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 14:04:56 ID:ti22rjiDO
>>813
動きたくて駄々こねるモネが可愛すぎた
ナデナデしたい
816名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 19:55:41 ID:C5URhUBQ0
ゴセイナイトの怒ゲージが上がらなかった理由が、
「ヘッダーだから」じゃなくて
「何事にも動じない精神力があるから」
というところがいいな。
ゴセイジャー達もスタッフも、ナイトを「生きた感情のある存在」だと
とらえていることがよくわかるよ。
817名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 19:57:06 ID:qnA7jgYDO
ゴセイガールズはどちらも非常に端的な意味でかわいらしいよなー
818名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 22:05:50 ID:YeXAS8Ew0
ミラクルスネークヘッダーの脱皮機能を使えば石化攻撃避けられたんじゃね?と思ってしまう
(セマッタ霊が復活させたゼイ腐に使った奴)
胸のテクターに通用するような攻撃だと駄目みたいな決まりでもあるんだろうか
819名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 22:21:37 ID:IqL40XiJ0
>>807
10年後、そこには明日のパンツと小銭を片手に世界を放浪する望の姿が…
820名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 22:50:16 ID:NzPztPrK0
外見以上に可愛く見える女っているよな。
表現力だとか愛嬌だとか、まあそういったもんなんだろうが。
蒼井優とかaikoなんかそうだけど今回の放送見て、にわみきほも
それに当てはまるんじゃないかと思った。

821名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 22:54:04 ID:LUE13b/Y0
>>780
ゲェ・・・肉じゅばん
822名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 23:00:24 ID:LUE13b/Y0
>>820
いやちょっと微妙に見えるのは日焼けしすぎだからだぞ
ゴセイジャークランクイン前に撮影した写真集はまだ白いし普通に可愛い

今年のメンバーは例年になく日焼けし過ぎだと思うわ
確かに今年は猛暑だったけど
823名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 23:20:42 ID:Ru2E2Ak60
マトリンティスの連中って何でこんなに作戦をペラペラ喋るんだ?
824名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 23:25:06 ID:/qWeo0FWO
サイボーグブレドランまだー?
825名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 23:26:58 ID:LGMkT8T50
最近の若い女は化粧も同じで顔の区別がつかないのが多いけど
モネの中の人はそういう子と一線画しててかわいいと思う。
髪型はウォースターの頃の方ががよかったけどね。
あとあのキャンキャンした黄色い声(まさにイエローだなw)がかわいい。
826名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 23:35:52 ID:UeADSySF0
>>823
ばらしても成功させるだけの自信があるとか
それがどこから来るかは知らんが
827名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 23:38:33 ID:w18kGUho0
>>823
聞いたら教えてくれるナイスガイだよな。あとモネのメーターが上昇したときもどういう品かを説明してくれたおかげで対策できたわけだし、ゴセイジャーはマトリんティスにお歳暮くらい贈ってもいい。
828名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 23:49:08 ID:7z8KW+8f0
たまには作戦べらべら喋って、「35分前に実行したよ」って奴がいてもいいよな
829名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 23:57:19 ID:ymQ4M++Q0
千葉君の天装トークを観てみた…。
彼、現場でモネと漫才的なことをやってるらしい…
その流れで是非本編でもアラタモネの絡みが見たいなぁ〜と。
830名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 00:03:04 ID:DTCFEq8c0
そう言えばアラモネの組み合わせエピって観た事ないような…
831名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 00:03:13 ID:jU3MKoj20
メーターの秘密は喋るし、劣勢のゴセイジャーに原因はリーダー不在と教えてくれるしマジ可愛いな

まあメーターに関しては実験後に行われる作戦が「精神的恐怖と物理的危険」による支配だからわざと
教えて天使も配下にする気だったのかもしれないけど
832名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 00:08:21 ID:yGeKAhK90
>>831
「人間から抵抗する気力を奪う」ための実験だったしね
人間を全員石灰化するつもりじゃなかったわけでデータを取るついでに
護星天使も石灰化出来れば大儲けと考えたんだろう
833名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 00:17:05 ID:jU3MKoj20
しかし2週続けて配下を増やす話か
ロボゴーグ陛下は4500年のぼっち生活が余程辛かったと見える
素直に友達になってくださいって言っちゃえよ、陛下
834名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 00:32:09 ID:24Z2fhD90
友達になってください→黒幕登場→人間を庇う→これが護るということなのだなグフッ

今回エリモネが深呼吸してるシーンがなんか可愛かったな…あの二人マジで仲良さげでイイ!
この先、もう一度ガールズ回を入れてほしい。あとは…ナイトと博士の奇妙奇天烈なコンビ。
博士のネタを解説するナイトみたいな。OPによるとゴセイナイト山田ルイ53世みたいだしw
835名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 00:44:15 ID:C+Dmr9MG0
>友達になってください→黒幕登場→人間を庇う→これが護るということなのだなグフッ

俺が泣いた
836名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 00:46:09 ID:avlQQjol0
>>825
うん
正直、1クール目の巻髪に戻してくれないかな…とずっと思ってる
エリはハーフアップももポニテもどっちも可愛いしどっちもちょいちょい変えてくれるけど

日焼けしてんのは兄貴もそうだからじゃないの?
まあ暇さえあればトレーニングしてる脳筋キャラだから(モネも付き合わされてそう)
837名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 01:05:19 ID:24Z2fhD90
マトリンの導入編を見ると付き合うというより自発的にやってるよね、モネさん。
普段から基礎の練習をするっていうのは最初のモネ回でやってたし。

でもって活発なランディックが真っ白!ってのも変だしねw
今年の日照りと気温は去年の比じゃなかったし…そういうのもあるんかね、肌は。
838名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 11:47:05 ID:TYuyJK/KO
しかしここまで安定して強い新戦士は久しぶりだなゴセイナイト
次回も楽しみだ
839名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 14:24:37 ID:aAtZEBAVO
>>834
ザムシャー思い出した
840名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 14:27:27 ID:5bcx+ZeA0
メルアド交換する閣下の姿がw
841名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 15:04:22 ID:CcN/RKgMO
>>834
メタルA「陛下も、以外と甘いようで…」ズキューン
842名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 15:48:08 ID:GKlZseRZ0
>>841
ナイト「○○(てきとーなマトロイド名)、私のたむけだ・・・上司と仲良く暮らすがいい」ズキューン
843名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 15:52:49 ID:4dDq7aB+0
>>838
人間体なしっていう設定がかなりいい方向に繋がったようなキガス

初期メンとは差別化が図れるし、常に別行動とったりして
戦闘シーン以外にあまり介入してこないから活躍が多くても初期メンを
喰うような存在感にはならない 中々絶妙なバランスかも
844名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 16:14:20 ID:/QIs69nv0
人間体無しって聞いた時は不安だったけど今はナイトはあれでいいと思っている。
戦隊見始めたのがギンガマンからで人間体ありの追加戦士に慣れていただけかもしれないけど
845名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 16:41:07 ID:BENk6frRO
追加戦士が来ると初期メンバーが一人くらい空気になる傾向があったけどゴセイジャーとナイトさんは良い距離感だと思う
最近では中盤辺りまで空気空気言われてたアグリが目立ってきて嬉しい
846名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 16:57:30 ID:BMOu/+OI0
>>844
デカの犬みたいなもんだね
放送開始前は着ぐるみ上司ということで不安視されてたけど実際には
大正解だったという
847名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 17:01:42 ID:oSN1suvbO
いつもはモネに押され気味だけど今回のアグリはいいお兄ちゃんだったね
望さん落ち着きすぎ
たーたーかーうー!のモネ可愛すぎ
848名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 18:18:11 ID:d/26O6r8O
まさかアグリが腹パンをするとはなあ
849名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 18:28:44 ID:JfBuCYYf0
>>820
「可愛い」のテンプレに当てはまる外見ではないのかな?
少し癖があって、そこが可愛いよね。
ただ、後の2人と並べることは俺が許さん!
850名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 18:51:32 ID:FFe3rrbl0
ダイスオーカードと付録DVD目当てでテレマガ買ったら、
ゴセイ全プレDVDの応募やってたわ。今年はないかと思ってたので嬉しいw
まあタイトルからして「ガッチャ☆ミラクル総集編」で、あらすじもアラタと望が
データスの秘蔵データでこれまでの戦いを振り返るという、モロ総集編な内容ぽいけど。
オリジナルの敵も特に出ないみたいだし、新撮アクションはゼロかもしれんね。
でもナイトさんも天知家に襲来するようなのでw、買うしか。
(てか新撮パートで出るのはアラタ・望・データス・ナイトさんだけっぽい)
851名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 18:58:09 ID:gZZnfn320
>>839
それだ!書きこんでてどこかで見たシチュエーションだと思ったw

>>850
ナイトさん…あんなにツンツンしてたのに良いキャラになったなぁ。
望とはもう友達みたいな感じだし、初期の5人と望の関係を彷彿とさせる。
そんなナイトさんが襲来するならゲットするしかないな!
852名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 19:46:08 ID:/QIs69nv0
ゴセイの全プレDVDあるんだ。よかった。
前無いってことになってたのはガセ?
853名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 19:49:41 ID:cKwAZ7z4O
先週の回見たが
容赦なく兄ちゃん追いかけるナイトさんに吹いたww

金槌疑惑なアラタとか容赦ないナイトさんとかカオスで好きだよ
854名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 20:14:41 ID:/Z9oPtIV0
>>848
アグリが、というかランディック自体が腹パンに抵抗の無い種族なのかと思った
モネも別に怒ってなかったしなw
855名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 20:16:27 ID:gZZnfn320
>>852
ガセなんじゃなくていつもとタイミングが違うだけじゃないのか?
856名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 20:21:55 ID:FFe3rrbl0
>>852
あー前に「ないかも」って書いたのもオレなんだがw、
先月のテレマガの次号予告には何も告知がなかったので、今年はないんだろうか?って思ったのさ。
全プレものだから告知があるのが普通だと思ってたし。
まあ嬉しい不意打ちになってくれたので結果オーライ。
857名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 20:28:01 ID:YQ3WbKIYO
しかし望先生の待遇よすぎだな、流石ベテラン
858名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 21:26:22 ID:qAxs+Hv70
今年のベテラン枠だからな>望先生
ついで言えば事務所も超大手のアミューズだし。
859名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 21:56:00 ID:w4esiEho0
着ぐるみに中の人がいるなんて、子供番組でやって大丈夫か?
と思ったら電王で着ぐるみ着まくってたのを思い出した
860名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 22:00:28 ID:DoB/VomP0
むしろ着ぐるみの中には怪人が入っていると怖がられたりしてw
861名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 22:00:38 ID:Y9C9FMdm0
>>828
そしてタブロイド誌に暴露されて台無しにされるかもしれないんですねわかります
862名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 22:45:13 ID:/QIs69nv0
あ、無いかもって話を大袈裟に受け取っちゃったのか
すいません
863名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 23:22:49 ID:b4dT9JK10
夜中にもの凄い勢いで天知家の望の部屋に来て
乱れた望の布団をそっとかけ直してスヤスヤ寝てる
望の顔をきっかり1分間見つめた後、また去っていく
ナイトさんとかだったらちょっとかわいい
864名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 00:02:40 ID:8gKfN33W0
ナイトさん、宿題の添削もして帰るんだぜ
865名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 00:55:34 ID:jydbiusQO
ナイトさん、朝食の下ごしらえもしていくんじゃないか?
翌朝ハイドが首を傾げるな
866名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 01:10:47 ID:q3ZM66GC0
幽魔獣を倒してちょっとモチベーション下がったり自分のこれからの
存在意義にについて少し考えちゃったりしてた時に、自分の生きるべき
道筋を示すきっかけとなり、心を通わせることになった少年
そりゃもうナイトさんは望がかわいくてかわいくて仕方なかろう
オカン化もするってもんだ
867名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 01:14:17 ID:GSrmizmK0
次回は望を抱きしめてる感じだからなぁ。
むしろ望がナイトを抱きしめてるんだろうか。
868名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 01:23:32 ID:mJhNf8wlO
内藤「望、今日の朝ご飯はハムエッグだ」
869名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 01:40:32 ID:vNRyXfJp0
おまけコーナーはミニナイトさんでいいんじゃなイカ?
870名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 04:55:25 ID:K+KAS2S/O
>>865
ナイトさんなら、下ごしらえだけでなく食事の準備をすまた上、下の手紙を残して帰りそうだ。
ナイト「(置き手紙)望へ 朝ご飯用意しておいたよ
椎茸もちゃんと食べてね」
望「椎茸入れるなっつっただろーが!」
871名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 07:03:06 ID:K+KAS2S/O
>>870
×すまた
○済ませた
872名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 07:15:31 ID:gI7dZ9hc0
ナイトさん「胸の顔は飾りだ!」
873名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 08:00:48 ID:HpPNc2BW0
>>872
つかあんた『顔』そのものぢゃないかw
874名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 08:17:58 ID:n3B5gO6d0
顔つうか、頭だけどね
875名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 08:22:47 ID:qvLogxafO
デネブ「最近は野菜が高いですねぇ」
ナイト「今日から3丁目のスーパーで安売りが始まる、早めに行った方がいいだろう」
ズバーン「ズンズン、ズバーン!」
876名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 10:04:35 ID:sUeOjy4j0
公式のフォトギャラリー見たんだけど
アラタの作った粘土6人が本編以上に呪いの人形で吹いたw
ハイドとかねじれが絶妙すぎる
877名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 11:13:08 ID:GSrmizmK0
>>876
アレは芸術作品だよ!まさに芸術の秋!!
色分けがなければ区別がつかないくらい別次元の芸術作品!!!
878名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 11:40:25 ID:tYGSfvK10
っていうかアグリ人形がコケたらアグリ本人もコケたじゃん。
ゲージツちゅうより、ブードゥーの呪い人形みたいで激しく嫌なんだがw
スカイックに伝わる闇の技術オソロシス
879名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 12:08:04 ID:0UDczuGN0
>>878
アラタが形を整えようと引っ張ったら、アグリも痛がってたな
880名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 13:44:47 ID:mYWNsqzG0
>>875
コーラ吹いた
881名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 13:56:15 ID:N2K4MmfQ0
>>875
ハイドさんから買い物担当交代したのかよw
882名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 14:22:15 ID:VkOl4TGG0
>>875
人外買い物担当トリオwww
883名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 19:09:13 ID:KDxYU3sx0
ウォースターや幽魔獣の怪人は組織名でくぐらず個人名で呼べって言った時があったけど、
マトリンティスでも言ってほしい気もするけど組織的に言わないような気がする。
884名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 20:39:17 ID:xZajIzOB0
>>875
残念ながら3つめがわからん
885名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 20:43:40 ID:jkK/aQ8X0
ボウケンジャー
886名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 20:43:58 ID:aCRZS5S90
デネブは分かるのにその前年がわからんってことは電王から見始めた層だな
つか分からんならググれ
887名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 20:54:15 ID:Cu/QUu1e0
俺なんかシンケンから見始めて今ダイレンジャーまで戻ったところだぜ
過去にいくほどだんだん視聴が困難になっていくんだぜ
888名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 20:59:01 ID:jkK/aQ8X0
もっと辿るとソフト化されてないのとか出てくるしな…
889名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 21:04:27 ID:N2K4MmfQ0
今をときめく水嶋ヒロが声をあてたキャラだよな<大剣人ズバーン
890名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 21:15:58 ID:uwtl7Na60
ズバーンは日本語喋れないのに組織と仲間の危機に塩買いに行ったんだぜ
891名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 21:36:11 ID:3k8Gk4ypP
>>887
その見方だとジェットマンで詰む
892名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 21:58:31 ID:4dIezLL90
>>890
俺は地元の駅前を疾走するズバーンを見て吹いたよ


893名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 22:05:44 ID:xLdHLY910
>>869
マトリンティス以外の海からの勢力西略されてる人がいるw
894名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 22:06:49 ID:xLdHLY910
×西略
○に侵略

「ん」がぬけた「ん」が
895名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 22:10:25 ID:O31iOrXgP
>>893
ウォースター:ケロロ小隊
マトリンティス:イカ娘

あとは幽魔獣だけだな
896名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 22:15:51 ID:DzGTnQQa0
フロシャイムでいいよ
897名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 22:16:50 ID:mJhNf8wlO
>>896
髭「呼びましたか?」
898名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 22:43:08 ID:GSrmizmK0
>>890
データスもエリモネのピンチに、脱ぎ捨てられた服振り回して走り回ってたな。
899名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 22:44:06 ID:GSrmizmK0
すまんsage忘れた…ナイトダイナミック頂いてくる。
900名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 23:00:38 ID:HOq8zf7xO
居候つながりで、
ウォースター:ケロロ小隊
マトリンティス:イカ娘
幽魔獣:オバQ
901名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 23:42:43 ID:q3ZM66GC0
「力づくでは外せないぞ。全て試したからな」とか言いつついろんな
物騒な道具を前に真面目な顔で答えるハイドさんオソロシス

ラストの「あれでいいのか?」と憮然とするアグリを「いいんだよー」と
挟み撃ちで丸め込むスカイック組がかわいいのぅ
902名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 00:01:31 ID:gKEQggdU0
>>901
あの工具ひん曲がってたよな、凄い力をくわえたんだろうね。アグリあたりが。

スカイックののほほんとした雰囲気良いよね。アラタのギャップとか好きだわ。
903名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 00:08:29 ID:GQn5iIwx0
意識の無いモネに
力づくでいろいろ試したハイドさん

何か卑猥だな
904名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 00:11:50 ID:gKEQggdU0
ハイドさんといえば前例があるな。
ターゲイト回で…モネにではないけど色々試したということでは…同じか
905名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 00:18:21 ID:rf1sTnk80
ハイドさん「試してみた」→ターゲイトの回
望「モネお笑い好きだもんね」→お笑い回
ちょこちょこ過去回のネタ拾っているような気がするな
906名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 07:00:10 ID:Muc3jNyXO
だが考えてほしい、ここまで人間世界を満喫していた天使が今までいただろうか?
今までと状況が違うとはいえかつての護星天使といえば、原っぱでテントを張り野営し
人と会話することすら許されず、飢えと寒さを凌ぎながら地球を護っていたのに
彼らの環境は非常に恵まれていると言っても過言ではないだろう。


なにが言いたいかというと、
望はかわいい。
907名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 09:10:06 ID:yhE4CT4IO
少なくともランディック族はテント野宿しながらどっかで狩ってきたと
思われる得体の知れない野生動物?の肉を焚き火で焼いて食ってる
描写があったし、その生活に比べれば確かに雨風がしのげてあったかい
布団があってハンバーグやらシチューやらアイスクリームやらを
楽しめる今の生活は幸せであろう
彼らは護星界で初めてバニラアイスやプリンの味を知った天使達
なのかもしれん
そりゃ守りたくなるわ地球
908名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 09:10:16 ID:0USRQMTr0
気付けば戦隊でかなり好きになってるは、ゴセイジャー
909名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 09:28:56 ID:uaXL8XRB0
ナイトさんがここまで愛着キャラになるとは思いもしなかったよ
もちろん5人の魅力あってのことだけどさ
910名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 09:31:51 ID:JrCoeTGH0
ゴセイのメンバーには、
なぜか「さん」付けしたくなる。

ちなみに俺は
ハイドさん
アグリさん
ナイトさん
だ。
911名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 09:47:55 ID:ixRgrWy/0
アグリはさんづけより、お兄ちゃん呼びだなあ
912名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 11:19:14 ID:GQn5iIwx0
アラタ
エリモネ
ハイドさん
お兄ちゃん
デー○○
ナイトさん
望さん


大体こんな感じじゃないのか>スレでの呼称
アラタが画伯呼ばわりされても不思議じゃないのに、無いなそういうの
913名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 11:32:51 ID:fypT6H/F0
>>912
画伯はどちらかというと、望に称号が与えられてる
小学生であのクオリティだから、ガチで画伯と呼ばざるを得ない

ところで、デー○○なんてキャラいたっけ?確かダチョウみたいなキャラだったよね?
914名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 11:59:53 ID:CL1NpAhkO
データスは今週二回も名前呼ばれたじゃないか
915名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 12:13:37 ID:gKEQggdU0
本来の意味?で画伯というなら望だな。
ただ某テレ朝系の番組で言う所の草g画伯と同系列なら、アラタ画伯も成立するんじゃないかw
916名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 12:24:29 ID:CvhRgtiQ0
周りにはシンケン信者ばっかりからここに来ると自分がゴセイ好きでいさせてくれる…
ところでハイドさんメインくるのかな?
マジスさんてもう出番ないのかな?
917名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 12:35:43 ID:80IWSB6u0
むしろ俺の周りに特オタがいない
918名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 12:51:54 ID:8n/85tl7O
>>917
俺もいない
強いて言うなら一緒に見てる姉とゴセイの話題が合うくらいだ
でもゴセイの事を語り合える人がいるのは良い事だ(ここ含め)
919名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 14:23:51 ID:8KqaF0lp0
>>915
普通は画伯と言ったら小林ゆうだろ
920名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 14:39:07 ID:ixRgrWy/0
アラタのあれは絵とは限らないからなー芸術家とでも呼ぼうか
921名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 15:18:07 ID:uaXL8XRB0
最近の望さんは全盛期の神木きゅんよりかわいいっす
922名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 15:22:41 ID:qaAQDscQ0
かわいいけど顔立ちとキャラがゴセイメンバーよりもしっかりしてるからかwショタっぽくは無いな
923名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 15:34:17 ID:ixRgrWy/0
しかし最初はちょっとひねたというかすねたというかそんなキャラだった望が
すっかり前向きでしっかりした子になって…
924名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 15:45:22 ID:gKEQggdU0
5人の姿が望に変化をもたらせ、その望がナイトを動かす。
ある意味7人目のゴセイジャーっぽいかも。
925名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 16:01:47 ID:CL1NpAhkO
ゴセイナイトは護星天使でも騎士でもないのになんで最初にゴセイナイトと名乗ったんだ?
926名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 16:13:29 ID:ixRgrWy/0
え、何でいきなり騎士じゃないと決めつけるんだ?存在意義全否定?
927名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 16:47:03 ID:xONxS1kb0
私が、星を護ら騎士(ナイト)
928名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 17:03:38 ID:4Mf0UWx70
ゴセイナイト・・・陰謀と環境破壊の渦巻く現代に蘇る正義の騎士
間違ってはいないな、うん
929名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 18:12:13 ID:k16rGjvB0
ということはかつてはゴセイロングって名前だったのか?
930名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 19:54:04 ID:VwSPugOq0
>>928
黒いトランザムに乗って登場するのかw
931名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 20:01:09 ID:pobfvSbJ0
>>928
ラストシーンで警察と犬に追われてるところでタイトルどーんだな
932名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 20:16:09 ID:qFCt7ATV0
>>912
ブレドランさんが抜けてるのが悲しい……
933名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 20:27:26 ID:14Qx5I1G0
ウォースター編のブレさんカッコいいよな
あの槍サバキほれるわ〜
934名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 20:37:42 ID:3Qg1EXLU0
>>930
ゴセイカブトにぶっ壊されて、次の週から『新ゴセイナイト』が始まります
935名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 21:26:48 ID:14Qx5I1G0
今、脚本家すれ見て思ったんだけど
データスってゴセイ界製のゴセイナイトだよな

巨大化できるし
自分の力でカードを引き出したし(カードの力は引き出せないけどww)
あと、ヘッダーぽいし
936名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 22:15:40 ID:HaETbcoq0
映画の前売り券買って甥っ子にプレゼントしようと思ったら前売り券販売しないのな
なんで?
937名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 22:27:39 ID:xKsXmB8o0
>>936
VSシンケンジャーのことかな?
VSシリーズは元々Vシネマだったことも合ってか、劇場公開用に作られる様に
なってからも、劇場上映作品にしては短めだから値段が元々安めに設定されているらしい。
その影響で前売りやってないみたいだよ。
(大人1200円、子供800円で、通常の前売りと比べても大人は100円安く、子供は同額)
938名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 23:18:57 ID:HaETbcoq0
>>937
なるほど、そんな事情があったのね
ありがとう
939名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 23:35:00 ID:gKEQggdU0
VSは劇場には行かずにDVD購入へ直行…。
で、テレビシリーズの5巻6巻のジャケットが公開されたな。
まぁ当たり前だけど5巻ハイド 6巻ナイトだけど。
なんかもう一人でハイドさんがいるだけで笑えて来る俺はもうダメだorz...。
6巻のナイトさんはジャケット全体の色を含めてカッコいい!6巻から買いそろえる予定だから嬉しいぞw
940名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 23:54:19 ID:PG11pq1B0
この調子だと、以降は
7巻:スーパーゴセイジャー
8巻:天知親子
9巻:ボーイズ
10巻:ガールズ
11巻:悪しき魂たち
12巻:ゴセイジャー全員

かな。
941名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 23:56:16 ID:8n/85tl7O
6巻のジャケット、色のせいかかなりゴージャスだな
ゴセイのジャケットは色遣いのセンスが滅茶苦茶好みだなあ
942名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 00:42:15 ID:aXV1A2sa0
何より気になるのは7巻以降の天装トークだな。
シンケンと同じくペア以上になるのか…。小西さんが顔出しなのか…。
7巻からでもいいから全員でトークしてほしいという願望があるんだけど。
6巻はマジでカッコイイ!ちょっとシックな趣があって。
943名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 01:42:46 ID:9vnYkZPA0
すっごく愛想良くインタビューに答えたり
他の役者さんと話してるナイトさんが頭からはなれません
944名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 02:12:46 ID:CimNiyvf0
7巻以降の天装トーク、スーアクさん出してくれ
もし小西さんが顔出しトークなら、次郎さんと対談して欲しい
声と演技で、ナイトさんなんだし
945名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 07:15:17 ID:HAYeiSEA0
とりあえず小西さんがナイトのお面被れば解決じゃね?
946名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 09:02:25 ID:5QCXvJAg0
>>945
いや小西さんがゴセイナイトのスーツ着ればいいんじゃ
アクションするわけじゃないんだから
947名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 14:10:46 ID:cy4LJzIv0
腹部に詰め物をいっぱいしてか?ムクムクスーツ!
948名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 19:15:02 ID:agvOO+q7O
ナイトさんといいムーンライトさんといい今年のニチアサの追加戦士頼もしすぎ
949名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 20:36:29 ID:MV5uPIWAO
ふと思ったんだがナイトさん以外のヘッダーって小さくなってブラスターに付くじゃん?
ナイトさんも手の平サイズになれんのかな?
つうか小さいナイトさん見てみたいw
950名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 22:30:00 ID:63YlIgjn0
普段は人間大のヘッダー状態と人型の携帯を使い分け、有事の際には巨大化
小さくなる方法を忘れても仕方なさそうだ。

というか頼もしすぎだって今さっき言われたんだからどう考えても普通に闘ってもらった方が強いw
951名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:08:32 ID:4EUqDPjDO
テンソードにセットされてグルグル回るナイトさんとか見てみたいな
952名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:31:23 ID:Mu5Eubhp0
ナイトさんならどれだけ回されても倒れないだろな
953名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:43:50 ID:kcXtrTC20
あの壺の中でクルクルはヘッダーに生まれたものにとって最高の誉れなのかも知れん
954名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 00:03:19 ID:XhP+oI8G0
ゴセイジャーちょっと玩具売れなさすぎじゃないか?
当初売上見込みがダイスオー込みで130億だったのに2Q目で20億下方修正
更に今回3Q目で20億下方修正で、ダイスオー分抜いたら70億の見込みになってしまった。
この勢いでは4Q目には更に20億の下方修正が入るのは濃厚。
そうなればゲキはおろか、2000年以降最低売上のタイムよりも更に下回るぞ。
どうしてこんなに子供に人気が無いんだ?
955名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 00:09:38 ID:Zn4BZYBw0
>>949
小さくなって戻れなくなったナイトさんを望が胸ポケットに入れて学校に行く話とかみたいなぁ
子猫に襲われる小さいナイトさんや冷凍庫に閉じ込められて凍るナイトさんも
956名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 00:13:28 ID:cwIGmKF30
スプーンおばさん思い出した
957名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 00:26:30 ID:VOANbJvR0
>>954
そんなに売れ行き芳しくないのか
新武器とかロッドっぽいけど、受けが悪いのかな
お子様はやっぱり武器っぽい形状の方が好きなのかな
後は、ヘッダーに個性が無いとか?
958名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 00:38:10 ID:SZyTho5u0
ヘッダーはやっぱ印象薄いよな。カードも印象薄い。
玩具が売れそうな感じはあまりしないな。
959名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 00:43:38 ID:I02DMQd/O
戦隊って下方修正で70億とかの世界だったのか…そりゃ続くわ
960名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 00:44:34 ID:ZYDTW3xm0
ソースもなしにわめいてるいつものアンチだから反応すんなよ
日付変わった瞬間に必死で書き込んでるのが見て分かるだろ
他にやることないんだよ、こいつらは
961名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 00:45:47 ID:YR6F4t7g0
次スレヨロ
962名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 00:53:36 ID:eI+LW25+0
>>960
ttp://www.bandainamco.co.jp/files/E291A3E8A39CE8B6B3E8B387E69699EFBC88E5928CEFBC8920.pdf
ソースはあるよー

他スレからだけど抜粋したもの↓
http://a-draw.com/src/a-draw_0734.jpg

ま、玩具が売れようが売れまいが作品を楽しめればそれでいいと思う
963名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 00:56:21 ID:TmOhzRFK0
玩具の話は玩具スレで
以後反応した奴も煽り、荒らしと同等と見なす
964名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 01:02:34 ID:CYkBhUQl0
>>947
次郎さんって今結構痩せてるらしい。なんでかはわからないけど。
だから今ゴールドを着ると逆に余るんじゃないかなと思ったり…。

>>961
前スレから微妙に改定されてて980が立てるようになってるみたいよ。
明日が放送日ってわけでもないし980以降でいいんじゃないかな?

965名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 01:05:11 ID:Brz79jcl0
>>954,>>957-958
お約束のごとく靖子信者が荒らしに来るなw
966名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 01:07:30 ID:fLBsaBc40
もう全部小林信者の仕業にしようぜ
967名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 01:09:13 ID:6JjVqOAu0
いや・・・これも乾巧ってやつのせいだと聞いたんだけどなあ?
968名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 01:11:37 ID:Zn4BZYBw0
>>967
あんないかにも何か企んでそうな奴の言うことなんか信じるなよw
969名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 01:32:01 ID:Qq9/0o/w0
ゴルゴムの(ry
970名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 01:50:00 ID:I02DMQd/O
970ならモネの太ももペロペロ
971名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 02:14:11 ID:JT4aIlLNP
今回の話でデータスが「キャー、エッチー」とか言ってるシーンがあったけど
エリとモネの裸ガン見したデータスの方がよっぽどスケベだよな
972名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 04:21:25 ID:lF3pyaEg0
新参です
こことアンチスレとの違いを教えて下さい

てかやっぱり売れてないんだね・・・
973名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 05:09:20 ID:eSCCLZ/Y0
アンチスレに書いて新参とはこれいかに?
974名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 05:11:35 ID:6JjVqOAu0
構うな
975名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 05:20:06 ID:xJcSCyfx0
手のひらサイズのちっちゃいナイトさん
ちょっと声が甲高くなって「ココカラハワタシノターンダッ!」とか言ったり
走る時「テケテケテケッ」って音がしたり
ちっちゃくて寂しそうな後ろ姿で窓の枠に立って夕陽を眺めてたり

すげぇかわいいので欲しい
商品化してください
976名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 05:39:13 ID:voPt1RBw0
>>963
気持ちは分かるが現実は受け入れろ
977名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 06:38:18 ID:HEBz3EE50
>>954
例年なら年末商戦用にもう一体ロボを出してくるはずだが今年はゴセイアルティメットで打ち止めだし
バンダイも今年の年末はオーズだけに全力を注ぐ覚悟なんだろう。
978名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 08:41:06 ID:kooLRtmm0
>>977
うんにゃ、一応アルティが例年の年末用ポジ
マスコットポジのデータスが大幅前倒しな発売だったり時期がずらされただけ
商品数自体は例年と変わらず
979名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 08:49:46 ID:CPeW6Kuz0
あちこちでネガキャンしまくってよく飽きないよな
980名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 09:11:05 ID:5ZbV4WxlO
ゴセイワンダーをもう一度プッシュ…は無理か?
981名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 09:27:40 ID:Zn4BZYBw0
ワンダーは明日出るから、どんな扱いになるのか楽しみだったりする
ワンダーは頭やワニヘッダーのデザインが好きなんだよなー。
ワニだけでいいからレギュラーになって欲しいくらい好き
982名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 09:45:28 ID:Gj8gTthG0
ワニヘッダーとか
細かいところよく見てるな〜・・・と感心する。
劇場版で1回出ただけなのに。
983名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 09:53:16 ID:Zn4BZYBw0
>>982
玩具の方で好きになったんですよ
個人的にはワニが一番イケメンですね。ナイト様よりもカッコ良い
984名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 09:56:59 ID:uPfuWeJe0
ワンダーヘッダーは過去に戦隊メカのモチーフになったことがある動物ばかりだから覚えやすい。
985名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 10:29:39 ID:T9A3LW9c0
>>980
次スレ無理なら早めに宣言して
986名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 10:38:09 ID:zltuy9BP0
正確にはクロコダイルヘッダーだよ…とどうでもいい突っ込みをしてみる。
987名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 12:06:18 ID:r4Nsr5knO
バードとクロコダイルヘッダーを外して
頭タカ、足クワガ、胸にグランディオンをくっつければ
ゴセイハリケーンになることに気がついた
988名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 12:54:38 ID:xnKjAPQ2O
結局タートルヘッダーは出ないんだね
989名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 13:04:38 ID:JT4aIlLNP
>>988
は?
毎週出てんじゃん?
990名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 13:33:16 ID:OeMau1Fs0
明日の為に立てた

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1289017628/

後、頼む。
991名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 13:46:07 ID:T9A3LW9c0
>>990
立てる前に宣言してくれ乙
992名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 13:46:37 ID:Zn4BZYBw0
>>990
おつ
993名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 13:48:01 ID:JT4aIlLNP
>>990
乙、でもせっかく建てたスレもう荒らされてるよ
994名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 13:53:32 ID:qVnaN6010
クロコダイルヘッダーは、ちょこんと付いてる前足が愛らしいw
蛇の胴体を無理矢理ワニにする苦肉の策だが。まあ後ろ足はないんだがw
995名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 14:00:14 ID:v15TQgex0
後ろ脚をつけると文字通りの『蛇足』に
ワニヘッダー+蛇ボディでガオウライナーを思い出す
ゾウヘッダーだとキシャモスか
996名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 15:26:23 ID:zltuy9BP0
(このスレを埋める的な意味で)メモリーベリーカード天装!
997名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 15:36:13 ID:i84rb7lK0
ワンダーゴセイ楽しみじゃのうあんちゃん
998名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 15:38:29 ID:6JjVqOAu0
活躍するんかのうギギギ
999名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 15:57:03 ID:6XCrG/560
ワンダーグレートのメットをよく見ると『怨』の文字が
バカタレーバカタレー

そういやバカタレスライディングなんてのがあったなプロレス技で
1000名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 15:59:01 ID:6JjVqOAu0
>>1000ならオ ナイスデザイン
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/