天装戦隊ゴセイジャー epic26

このエントリーをはてなブックマークに追加
地球(ほし)を護るは天使の使命!
ここは「天装戦隊ゴセイジャー」本スレです

★テレ朝公式サイト:http://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
★東映公式サイト:http://www.toei.co.jp/tv/gosei/
★映画公式サイト:http://www.w-gosei.com/

★天使の護るべき使命
☆原則として980を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、950を取った人が立ててください。
☆980を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 980が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
☆スレ立ての際、スレタイは『天装戦隊ゴセイジャー epic○○』で統一してください。
☆実況は板違いなので、実況板でお願いします。
☆公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
☆他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
☆特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」です。
 雑誌や玩具などからのネタバレはネタバレスレでどうぞ。本スレでは厳禁。

★実況板(実況は必ずこちらで!)
☆番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
☆新アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html

★テンプレ保管庫(コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%c5%b7%c1%f5%c0%ef%c2%e2%a5%b4%a5%bb%a5%a4%a5%b8%a5%e3%a1%bc%cb%dc%a5%b9%a5%ec
★天装戦隊ゴセイジャー 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1266045609/
★前スレ:天装戦隊ゴセイジャー epic25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285461245/
★スタッフ
原作:八手三郎
脚本:横手美智子、荒川稔久、大和屋暁、八手三郎、下山健人、香村純子
監督:長石多可男、諸田敏、竹本昇、渡辺勝也、中澤祥次郎、加藤弘之
音楽:三宅一徳
キャラクターデザイン:酉澤安施
アクション監督:石垣広文
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
撮影:松村文雄、大沢信吾
プロデューサー:佐々木基(テレビ朝日)、日笠淳・若松豪・大森敬仁(東映)、矢田晃一・深田明宏(東映エージェンシー)
制作:テレビ朝日、東映、東映エージェンシー

★主題歌
OP:「天装戦隊ゴセイジャー」Nob(Project.R)
ED:「ガッチャ☆ゴセイジャー」高橋秀幸(Project.R)
★キャスト
ゴセイレッド/アラタ:千葉雄大      ttp://www.japanmusic.jp/archives/2005/06/_yudai_chiba.html
ゴセイピンク/エリ:さとう里香       ttp://sato-rika.syncl.jp/
ゴセイブラック/アグリ:浜尾京介    ttp://tanipro.jp/hamao/index.html
ゴセイイエロー/モネ:にわみきほ     ttp://canariaclub.com/profile/profile.cgi?mem=mikiho
ゴセイブルー/ハイド:小野健斗     ttp://official.stardust.co.jp/onokento/
ゴセイナイト(声):小西克幸      ttp://www.kenproduction.co.jp/member.php?mem=m21

天知望:中村咲哉              ttp://www.amuse.co.jp/artist/Nakamura_Sakuya/
天知秀一郎:山田ルイ53世(髭男爵)  ttp://www.sunmusic.org/profile/higedanshaku.html

皇帝10サイのロボゴーグ(声):小杉十郎太   ttp://www.osawa-inc.co.jp/talent/men.htm
エージェントのメタルA(声):井上麻里奈    ttp://www.sigma7.co.jp/profile/w_56.html
テンソウダー音声・ナレーション:沢木郁也 ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=574

★スーツアクター
ゴセイレッド:竹内康博
ゴセイピンク:蜂須賀祐一
ゴセイブラック:押川善文
ゴセイイエロー:野川瑞穂
ゴセイブルー:福沢博文
ゴセイナイト:岡元次郎
データス:神尾直子
ゴセイグレート、筋グゴン:日下秀昭
膜イン:大林勝
武レドラン:清家利一
★関連スレ
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part8
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283417956/
天装戦隊ゴセイジャー エピック ON THEムービー
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1281159536/
天装戦隊ゴセイジャーのおもちゃ 6頭目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1284215747/
【ゴセイレッド】千葉雄大2【アラタ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279985803/
【ゴセイピンク】さとう里香 Part1【エリ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265515555/
【ゴセイブラック】浜尾京介【アグリ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265903631/
【ゴセイイエロー】にわみきほ Part1【モネ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265516488/
【ゴセイブルー】小野健斗【ハイド】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265903808/
新番組 天装騎士ゴセイナイト
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275781503/
ブレドランの名前を考えよう
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275872570/
【ウォースター幽魔獣】悪しき魂総合スレPart3【マトリンティス】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285461989/
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.33
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285884930/
【ゴセイアルティメット】ミニプラ 全45種【UGG】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1285428167/
スーパー戦隊バトル ダイスオー ROUND7
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284304487/
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.80
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1285758026/
ブ(武)レドラン追悼スレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284437210/
○○ こんなゴセイジャーは降臨するな ●●
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266106475/
天装戦隊ゴセイジャーの最終回を見た奴います?
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275174889/
ゴセイジャーって面割れあったけ?

最近のはなくなったよね!
いちおつ
>>1乙だなんて不合理だ!
これがゴセイジャーっていうのか
たまたま朝起きて観たんだが面白いと思うぞ
私は特にグリーンが好きかな☆
おにぎり合体は一応天使の羽を意識してるのかな…わからんが。
エヴァみたいにロボにも六枚羽が生えたらかっこいいのにな
おっと忘れてた

特に>>1乙の笑顔は興味深い
>.>1乙。
望画伯の絵の異常な上手さは相変わらずだけど
あの番組の人物たちは特にそのへんスルーなんだよな。
もしかしてあの世界の子供たちはみんなあのレベルの画力があるのだろうか
そんなどーでもいいことにいちいち尺を取れるかって話
へー画がうまいねー

ゴセイジャー「くそ!敵の能力でカードが出せない!」

望画伯の出番
だがゴセイパワーが無かった為ノゾムブラザーカードはただの絵が上手いだけのパチモンでしかなかった
>>1
スレ立て乙カード天装!

>>13
いや、たいそう褒めてたぞ。エキゾチックブラザー登場回のアバンだったかな?で。
18名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 00:04:00 ID:3omuf3pX0
>>9
グリーンだと…
わざと言ってんのか?それとも本気で間違えてる?
>>1乙だ! 乙だ!! 乙だ!!!
ブルーとイエローが合体(釣りバカ的な意味で)したのが彼には見えたんだろう>グリーン
>>18
epic10で一瞬だけ出たじゃないか、グリーン…
10話の話を今頃「たまたま観た」とか言われても反応に困るだろ
新スレ立て早々ナンだが…ちょw「粘菌ネットワーク」って本当に考えた日本人が居るんだな(しかも『世界的に評価された』とか胸熱)w

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1285902259/
>>9
宮下さんあんたまた知ったかぶりして
ロボゴーグ閣下の造形ってクリオネ由来だと聞いたけど
どの辺がどうクリオネなんだろ?美術よく分からんのでいまいちピンと来ないんだけど。
クリオネといえば天使の羽だけど羽っぽいのついてる?
パッと見ダイオウグソクムシっぽいと思っていたが、まさかクリオネとは>閣下
クリオネって日本語だと妙な名前だときいたような
いやどうでもいいけど
キン肉マン二世にクリオネマンって出てたな
メタルAはなんだろ
イソギンチャクあたり?
>>1乙乙!

>>22
出てたじゃないかグリーン
あれがグリーンと分かった時点で、初めて見たというのは
嘘ってことになるけどな
あ、初めてとは言ってないか
>>29
テズルモズルらしい
宮なんとかさんネタ全然通じていなくてワロタ
テズルモズルが何か知らないからぐぐったらヒトデの仲間だったのか
無数の触手…(ゴクリ
一万年地球のエネルギー吸収し続けて人間型になれるようになれました。
封神演義の妖怪みたいだと今更思ったゴセイナイトの設定
クリオネってあの可愛らしい頭に見える部分が
ガバッと開いて獲物を捕食するんだけど
昔たまたまその映像見たけど、本当に怖かった
クリオネがラスボスでも納得する

ハイドさんの夕刊記事です
http://imepita.jp/20101006/615800
http://imepita.jp/20101006/615380
ゴセイアルティメットがタイムジェットγに見える
そしてロボット形態になるとオーブロッカー
>>35
お笑い担当www
いつの間にかお笑い担当、か
>>35
うp乙です
ハイドさん、きれい好きっていう設定あったのかw
>>39
まあ無茶苦茶几帳面だしなあ
ハイドさんは割と初期設定が残ってる方だと思う
「地は熱血だけど相棒を死なせた反省から冷静に振舞っている」から
熱血とクールで描写にブレがあってもキャラ崩れになりにくいし
>>35
今日もおつー
ハイドさんいい写真だw
>>39
朝から一人で三角巾つけて掃除してたじゃないか
そのときの朝食がエリ丼なわけだがw
>>35
良い笑顔だ
>>35
おつー
アラタ・モネ・ハイドさんと来たら次は…マジスかさかなクン博士かなぁ。
感動的だな
46名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 19:08:16 ID:3WvVHuv90
>>27
ハダカカメガイ
アラタは撮られ慣れてるんだなとハイドさんと比較して思った

ところで俺の携帯、ハイドって打ち込んだら真っ先にhydeと変換されるんだが
>>9
そんな色・・・ない・・・!!

ってネタ返ししようにも、ゴセイは実際にいるから困る。
ハイドはお笑い担当
アグリはヘタレ役担当
アラタはボケ?癒し?熱血?どれもちょっと違うし、何だろう
ハイドさんってきれい好き設定だったんだなw
きれい好き設定って生かすの難しそうだなあ。
ハイドは生真面目キャラの比重を高く演出した方がキャラ立ちしやすそうだし。
握手したら手を拭いちゃったり、そんなキャラです
それは草加さんみたいでなんか嫌だw
DVD特典はVol.6でソロコメが終わってVol.7からシンケンと同じくコンビになると予想するんだが…。
種族別のコンビが計2回、ヒロインコンビとボーイズトリオで2回。
するとハイドさんだけソロが二度来るのか
最終巻は遂に全員揃うのか…もしくは天知親子なのか…妙に気になる今日この頃。
7巻:スカイックコンビ
8巻:ランディック兄妹
9巻:ハイド&マジス(写真)
10巻:ボーイズ&望
11巻:ガールズ&メタルA
最終巻:博士&ナイトの中の人

うん、あたし完璧!
>>54
9巻が切なすぎるわw
Gロッソの素面観たかったのに、もう受付終わってたのね
抽選ってやっぱりなかなか取れないもの?
握手したら、相手の手を拭いちゃったり、そんなキャラです
アラタヘアーにしたいんだけど何て頼めばいいかな
写真もってって頼め
髪質の問題で全く別物になる可能性もあるが
>>54
そうそう、全員集合にしないなら7巻8巻は大体それで予想がつくんだけど…。
やっぱりハイドさんは一人ぼっちにorz...。
ゴーオンのDVDは見たことないんだけど、去年といいなんでソロなんだろう。
全員集めるとスケジュールのやりくりが大変だからかなぁ。
>>58
公然猥雑カットって言えばやってくれるよ
アラタの小顔っぷりは異常なレベルだから
一般人が真似すると大変なことになる気もする
>>61
イメージ検索してみたらそれっぽいやつ結構出てきて吹いた
一歩間違えるとバナナマンの日村になるからやめとけ>アラタカット
>>62
ホトハラが浮かんだ
>>59>>62
髪質は大丈夫だと思うけど顔が不細工だったわ

>>61
www
でもアラタって公然猥褻ほど横と後ろは揃ってないよね
>>66
横はカリ太、後ろは裏スジ、てっぺんは尿道口に変えてもらって
髪の毛はピンクに修正するべきだな
>>67
日曜朝じゃなくても放送できんわw
>>68
でた、1秒間に10回「天装」発言
スゴイ、やっぱしアラタさんがマスターヘッドをレイプしてゴセイアルティメット
を産ませたっていうのは本当なんだ
おまいらいい加減ゴセイナイトさんにSATZUGAIされっぞ
>>70
サtズガイ・・・・・?
GEKITOTZU

73名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 01:24:36 ID:2D3FhbDY0
メタルAがゴセイナイトに惚れてボスを裏切る展開を期待
74名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 01:32:48 ID:/uB8A0fiP
>>73
そして最終回ナイトさんの結婚式にネオウォースターが襲来
75名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 01:46:05 ID:ViTjW6gh0
>>74
残党がいた上にまたかよw
むしろゴセイナイトの死亡フラグだろそこは
76名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 03:20:45 ID:9MuXRlpUO
>>74
みんなの飛び蹴り(データス含)で〆ですね分かります
77名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 04:22:49 ID:wsaeiCgN0
>>76
チータスに見えてまた高木が調子に乗ってるのかと思ったらそうでもなかった
78名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 06:12:56 ID:b6goumOL0
>>77
『空飛ぶデータスただ今参上じゃ〜ん』
79名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 06:33:19 ID:wsaeiCgN0
>>78
やめろwww
80名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 06:36:33 ID:kC3DEdmO0
データスペッタンコ!イェイ!
81名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 07:56:29 ID:IPOfe3Wj0
>>9
>六枚羽根

天使は天使でもそれじゃルシファーさんじゃ・・・

>>25
バッカルコーン!

>>33
OMFG!日本人はどこまで触手プレイが好きなんだ!

>>51
タイタンだったかジェネラルシャドウだったかがそんなキャラだったなあ
82名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 09:49:38 ID:VrWnOuHv0
今回の最終回声優顔出し枠は誰かな
いても宮田と小西くらいか
83名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 09:58:55 ID:2lI8p2vwO
>>81
パワーアップのたびに羽根が増えていくとか…。
それにしてもメカの形が天使を全く連想させないのは何でなんだろう。あえて外してるのかな?
84名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 10:50:07 ID:VAGLtvk10
>>83
いんだよ細けぇことは!!
そういう事にしておかないと毒針エルボードロップでメモリーウォッシュされるぞw
85名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 12:50:08 ID:Jp3+K6820
>>81
ルシファーに限らず上級天使は6枚羽が多くね?
86名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 12:58:49 ID:jCkRSM3J0
>>54
どこまで美味しいとこ取れば気が済むんだハイドさんw
87名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 14:35:28 ID:njb3ijXJ0
ルシファーって6対で12枚じゃなかったっけか?
88名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 16:38:35 ID:WjVe8bAOO
マスターヘッドみるに、
むしろ上級になるにつれ羽どころか手足も胴体も無くなっていきそうな
つまりアラタが最上位の天使になるとただの人面マッシュルームに!
89名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 16:47:51 ID:U0ERIGkJO
未来のゴセイジャーがアラタヘッダーやハイドヘッダーを使役する光景を想像した
90名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 17:16:32 ID:oGbByDEr0
次回か次々回ゴセイのリーダーを決める話らしいけど
やっぱリーダーになるならハイドだよな?
91名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 17:29:25 ID:83nlJdd3O
>>90
むしろ公式で「リーダー的な存在」扱いのハイドさんが選ばれなかったら……
流石に不憫すぎて笑えないなw
まあ普通にメンバーの性格を考えればハイド一択でしょ
92名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 17:34:32 ID:ViTjW6gh0
>>76-79
>>74の意味が分かり難かった様なので補足
ゴセイナイト「あばよ、ダチ公」
93名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 17:34:50 ID:9MuXRlpUO
???「僕がリーダーデス」
94名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 17:38:09 ID:AWGg0Gvb0
その手の話は結局、リーダーなんて要らないって結論になりがちな気がする
95名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 17:46:14 ID:gM889UnR0
カンドロイドにマトロイド
生体エネルギー吸う浮遊生命体?
96名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 18:31:20 ID:vXo58Pll0
アラタ:リーダー
ハイド:ボス
エリ:キャプテン
モネ:ヒロイン
アグリ:宴会部長

これでいいよ
97名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 19:27:39 ID:zYxdibUr0
その話は順番にリーダーを試していくんじゃなかったっけ?
確かその話で、ある人がとっさの発想で14文字の兵器を思いつくらしいから
そいつじゃね?と思ったんだが結構予想バラバラなんだね。
個人的にランディック兄妹のリーダーを見てみたい。予想つかないんだ。
98名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 19:28:53 ID:EBOdNyJR0
何かよくわからんが、バレの話だとしたらよそへいって欲しいなあ
99名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 19:29:18 ID:BiEInyWEO
>>96
アグリwwwwwww
100名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 19:36:18 ID:vgHuyFuf0
アグリだけ中間管理職
101名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 19:44:18 ID:83nlJdd3O
>>100
宴会部長は中間管理職ともいえないだろうw
102名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 20:16:31 ID:zYxdibUr0
>>98
一応ぼかしたつもりだけど思いっきりバレですね…すいません。
96を見ているとクレしんを思い出す。
103名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 20:18:41 ID:yd4fUVwJO
>>102
ぼかすぼかさないじゃなくて
次回予告や公式に載ってるのより先の話を何故するんだと
いくつ先だか知らんがまとめてバレスレ行けよ
104名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 20:28:01 ID:GCnJyBXH0
>>100
キャプテン→大尉 でエリも中間管理職ってことで
105名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 20:28:21 ID:zYxdibUr0
>>103
わかりました。今度からはテンプレちゃんと読まなきゃ…。
ちょっとミラクルゴセイダイナミック受けて来ます。
106名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 21:34:08 ID:4LcjqhoR0
>>102
何巻だったかは忘れたけど
それって確かキャンプでのリーダー決めでトオルがリーダーを宣言したら
しんのすけが隊長、マサオがキャプテン、ボーがボスやりたいって言い出したやつだな
107名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:08:47 ID:MxTPqZPTP
リーダーだと? カード読み込み機能がついてるテンソウダーの事だな?(キリッ
108名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:45:30 ID:x7JbJPdp0
アグリがリーダーだったら、と懸命にシミュレーションしてみたが
何をどう頑張ってもエリモネに叱責されている姿しか浮かばなかった
109名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:48:07 ID:bJQRRLTQO
>>105
どうでもいいからシネよチンカス野郎
どう考えても死ぬのは口の悪い君のほうがいいと思うけどなあ……
っていうかそこまで言うなよ。反省してるみたいだし。
111名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 23:04:33 ID:7corLWak0
あれ、また名前欄長くなった?
112名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 23:04:37 ID:vgHuyFuf0
アグリってアグリカルチャーのアグリなんだろうか
113名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 23:07:27 ID:9MuXRlpUO
>>111
むしろ元に戻ってない?
114名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 00:24:52 ID:kl04o6V80
ロマン回を見るに意外とエリってリーダーの素質ありっぽく感じるなぁ。
アグリはもう少しメンタル面が強くならないと…。
モネはアグレッシブで勇ましいから、行く行くは現場の指揮官に向いてそう。
115名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 03:03:42 ID:5EZ5iAVr0
>>112
ugly
116名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 06:45:10 ID:ihgV/cao0
>>115
モネママ(適当に付けた)がそんな名前付けるから皮肉屋だのメンタル面弱いだのそういう
悪評立つんだな…。
117名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 07:38:36 ID:NFvDi4+g0
オイオイ昨日お仲間が孤軍奮闘してたのになんで助けにいかなかったんだw
ゴセイ信者なら奇跡起こしてやれよwwwwww
118名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 07:55:32 ID:5tQBuzvD0
最近ネタバレスレで暴れてたアンチといい、
板ルールすら守れない頭の弱い凸が増えたな。どうなってんの?

普通のファンはそもそもアンチスレなんか読まないのに、
読んでること前提で語りかけてくるとか相当自意識過剰でキモい
119名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 08:20:01 ID:mnM38DIw0
あんなのを仲間って呼ばないでくれるかな?
というかあれアンチのなりきりだろ
120名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 08:43:14 ID:SPiOgMou0
>>93
お前はバーコードリーダーだろ
121名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 08:47:00 ID:gG1+rgFW0
誰うま
122名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 09:53:15 ID:v2LlTD590
今日も昨日の子が出たよ
123名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 18:06:09 ID:DZerU4j4O
どこで孤軍奮闘してたかも知らないのに、助けてやりようもないし
付いたレスで、やっとアンチスレの話かとわかったところで
好きな作品のアンチスレなんて見たくない。
そもそも住み分けもできずに突撃して、無駄にアンチスレのばしてるような人は
ファンじゃなくて、ファンの印象悪くしたいだけの信者装ったアンチじゃね?
124名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 18:11:06 ID:qWO9S+Rm0
今回のゴセイナイトはクソの役にも立たなかったな
まあ次回はしっかり活躍してくれるっぽいからいいけど
125名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 18:55:50 ID:NaGGLMpC0
>>123
助ける必要があるのかね?
わざわざ他のスレの空気を壊すような人間を・・・

それよりこっちでゴセイの話をした方が有意義だと思うよ

>>124
今回の出番は
・望との出会い
・ゴセイナイトの迷い
見せるための出番だからね
126名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 19:12:17 ID:8fLWCt3EO
考えてみればナイトにとって初めての身近な人間になるのか
127名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 19:19:37 ID:WV32agYh0
アンチスレのことには…フフフ……アンチャッタブル…フフフ……
128名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 19:20:10 ID:gG1+rgFW0
>>127
ハイドさん帰りますよ
129名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 19:55:30 ID:ihgV/cao0
いつも人類滅びろって言ってる友人(冗談だろうけど)にゴセイジャーを見せるべきでしょうか
130名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 20:11:36 ID:piWksYLoO
医者に見せるべき
131名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 20:13:20 ID:8fLWCt3EO
体を鍛えれば考えがポジティブになるぞ
「人類滅びろよ・・・」から「よし、人類滅ぼそう!」になる
132名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 20:39:21 ID:KLjCEic2O
>>131
行動派になるんだな
だが滅ぼされるのは勘弁かな
133名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 23:12:16 ID:3bylbGK30
その友達の家にもの凄い勢いでアラタ達が飛び込んでって
アグリに怒鳴られたりハイドに説教されたりお母さんが作った
晩ごはんをエリとモネに食べられちゃったりアラタに似顔絵を
描かれたりするのかと思うとちょっと羨ましいじゃないか
134名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 23:24:20 ID:XhD/d4R00
おまけに家の外に出てみればナイトさんが車の下敷きになってるわけだな
135名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 23:25:38 ID:6QPKFwu40
>>133
お兄ちゃん以外は勘弁しつください
泣くわ
特にアラタ
136名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 00:27:55 ID:wCbRnkuA0
恒例のテレマガ全プレDVD、今年はどうもないっぽいなぁ。
去年は12月号から募集始まってたが、今月の11月号にある来月号予告には特に載ってないし。
まあボウケンも出てないので、毎年必ずあるわけじゃないんだけどね。
テレマガは来月から3号連続で戦隊の企画DVDが付くようなので、それが代わりと言えば代わりか。
まあ全プレDVDでスペシャルコンバイン使ってくれることを期待してたんだけどな。未使用音声にだけはしないでくれよー。
137名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 00:41:47 ID:aUaz3tJP0
30戦隊大全集とかVS劇場やってて撮り下ろす時間がないとかいう理由だろうか
138名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 00:52:18 ID:/17nfd5x0
ボウケンの時は歴代戦隊を30分程度にまとめたダイジェストが付いてたんだっけか。
そしたら同じような流れで今年はないんだろうな…残念だが。
139名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 10:55:02 ID:x9DhgIgi0
望さんが描いた絵ってまた望さんの自室に飾られんのかな
博士の絵もたしか飾ってあったような。
ゴセイ天使が最終回で望にメモリーウォッシュして涙の別れをするんだが
望の部屋には絵が残ってるっていうラストもいいなと思ったり。
140名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 11:37:48 ID:/17nfd5x0
あぁなんかそれはそれでありそうな結末だな。
来年のVSがスパ戦にならなければ、望が絵に願ったらアラタ達が助けに来る展開とか。

次回ナイトさんは絵を渡されてどうするんだろうか…
ねぐらで「私の絵か…中々イケメンだな」とか言ってたりして。
141名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 11:46:23 ID:wCbRnkuA0
絵はお腹の口の中にしまっておくよ
142名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 11:55:06 ID:JmLIs2wI0
今、糞をしている時に思ったんだが、
ゴセイジャーの額ある紋章ってマスターヘッドの顔?
143名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 12:01:55 ID:wCbRnkuA0
>>142
1行目はいらんと思うがw、アレは上からスカイック・シーイック・ランディックの紋章を
並べたもので、お察しの通りマスターヘッドの顔に似せたものになっている。
アルティメットの胸顔はマスターの顔とよく言われるが(雑誌とかでもその主旨で書いてあるが)、
ヒゲがない時点であの顔はマスターには全然似てないと自分は思ってる。
144名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 13:56:13 ID:pRBfadd20
>>131
つまり悪しき魂たちはポジティブ集団ってわけだな
侵略してると「生きてるなぁ…*+・*(^∀^)*+・*」って感じがするんだろうな
145名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 18:10:38 ID:WnTDTl7C0
>131
有史以前のオルドバイ渓谷にでも連れて行ってやれ
夢が叶うかもよ
146名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 19:27:04 ID:4GVKgLeW0
>>143
最終ロボってマスターヘッドじゃね?と言ってた人が割といたが、アルティメットって
当たらずも遠からずって感じだな
147名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 21:38:07 ID:AX765Olr0
例年通りだとVSシンケンは時間軸的にゴセイの劇中だから最終回近くで完デレ化した
ナイトさんを見せられた後に今位の状態のナイトさんを見ることになるのか。
148名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 22:07:41 ID:/8b5wJHw0
あの戦隊のあの人が、裸でシーツにくるまり、「はずかしい・・・」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286629445/
149名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 22:34:34 ID:LHMxbziV0
リンクをクリックしないで内容推測して書くが
山田ルイが裸シーツになるなんて誰得なんだ
150名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 22:35:10 ID:aUaz3tJP0
そ、その手の人たち?
151名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 22:42:04 ID:0HPlb/5e0
恥ずかしいデッス
152名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 23:10:27 ID:xoSGz/GL0
どうせ望か博士かゴセイナイトかマスターヘッドなんだろ騙されるもんか
あ、膜インさんならちょっと見たい
153名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 23:19:10 ID:CpzM5MAiO
>>149
淫乱テディベアファンなら鼻血モノ
154名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 23:32:07 ID:4CYdpc1O0
なんで誰もメタルAさんの名前を挙げないんだ!
155名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 23:35:53 ID:S9FlwN9bP
>>152
望の画像なら見たい
156名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 00:18:21 ID:KP2Og3O90
アラタ・エリ・アグリ・モネ…それぞれ写真集かDVDもしくは両方出したのか。
ハイドさんは?小野君はどーした!個人写真集出てないよなぁ…。
もし出すなら表紙は海に浮かんでる写真にしてほしいな。
157名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 00:30:35 ID:M1yRhA7+0
ハリVSガオ後編のラストで
ハイドがハリケンブルー
モネがハリケンイエロー
の格好をするのか気になる。
158名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 00:33:21 ID:5sZJoHg1P
>>157
紅茶を吹き出しそうになっちゃったじゃないかどうしてくれるww
159名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 00:34:24 ID:iQZRqxcE0
ハイドさんは浴衣が似合いそう
アグリは甚平が似合いそう
アラタは麦わら帽子と短パンで虫取り網もってるのが似合いそう
何となくゴセイ男子軍は「夏」のイメージ
160名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 00:40:23 ID:KP2Og3O90
>>157
そうなるとエリとアグリはどうすればいいんだ?
エリはおぼろさんで…アグリはorz...ハムスターの着ぐるみか。

やっぱあの寸劇まとめてDVDにしてほしいな。ボウケンの時とは違う趣で面白い。
161名無しの戦隊マニアック:2010/10/10(日) 01:10:16 ID:vocq/VsAQ
日曜日は朝早起きして ゴセイジャーを観なきゃね 今回のメインは ゴセイナイトなんだよね これに無い アクションシーンを観るの楽しみだしね
162名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 01:51:59 ID:vsK0HTFN0
>>156
ハイドさん(の中の人)の写真集、オクで見たことあるよ
第二弾を撮ってるとかどっかで聞いたような気も…
↑これは気のせいかもしれないので信じないでほしい
163名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 06:46:55 ID:R3poeCUi0
>>143
返答どうも
なるほど、あの紋章はやっぱりマスターヘッドの顔か
変身道具、変身後のマスク上部、アルティメットの背中など
いろいろな所にマスターヘッドが存在しますな
164名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 07:01:10 ID:c9ebn5IyO
ゴセレッドってカマなの?
165名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 07:58:10 ID:NbZshKOK0
ゴセイナイトがデレたw
166名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 07:58:26 ID:wDF+qr1F0
リーダーではない、ヘッダーだw
167名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 07:58:53 ID:NH6m9yXm0
今日の感想

・おっぱいミサイル
168名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 07:59:03 ID:BHoniKLC0
おっぱいミサイル・・・

おっぱいミサイル!!
169名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 07:59:08 ID:CneIWwMT0
「私はリーダーではない、ヘッダーだ」
ごもっともw
170名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:00:36 ID:QBXOt5Wr0
ギャグを言えるくらい親しくなれたんだなw
171名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:00:52 ID:ubm4KoHS0
レッド(え?今更何言ってるの?こいつら・・・・)
172名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:01:05 ID:i26s74mg0
来週久々の大勢戦闘!そして久々のゴセイグレート!!しかも新装備!!! ひゃっほう!!
173名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:01:35 ID:VFbNUu0tO
おっぱいミサイルのメタルA
174名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:02:54 ID:NFC0SjEW0
何月何日何時何分何秒?
小学生かっ!
175名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:04:46 ID:NbZshKOK0
女幹部、可愛いな
176名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:08:14 ID:wDF+qr1F0
小学生ではない、幼稚園児だ!
177名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:10:05 ID:8G/8NZ9Y0
ロボゴーグ様に余計なことすんなって言われて、ちょっとムッとしてたね
結局出張してたけど。謀反もありえるのかなーとか思ったり

何時何分何秒?はツボったw
初期化とかスペックとか、普通の単語なのにいちいちツボにハマるから困る
178名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:10:07 ID:rAl1PjrZP
メタルA早くも反逆フラグが立ったような…。
179名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:12:27 ID:NbZshKOK0
女幹部とブレドランさんが組んで悪いことしそう
180名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:17:34 ID:R3poeCUi0
>>179
もうあきらめろ、俺たちのブレドランさんはビービ虫を地球に運ぶ役目を終えて死んだんだ

ところ、ミラクルヘッダーの装着シーンは絶対に入れなければならないのかね
入れることによって戦闘のテンポがそがれているような気がする。
181名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:17:48 ID:vlcdkhY00
ナイトさんデレるあたりからの燃えっぷりが楽しい回だった
あとおっぱいミサイル

微妙に膜イン戦での会話が無駄というか邪魔な感じしたけど
182名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:19:07 ID:4ID8yaIgO
今日はイロイロ泣けた。
望が綺麗事言わなくて、子供らしい回答で良かった。

メタルアリス様痺れるわ〜
アラタ萌えるわ〜
183名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:21:29 ID:mGjNQVNE0
今日のロボゴーグとメタルAのやりとりに、ドレイク様とブレドランのそれとダブる部分を感じたのはオレだけかな。
184名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:29:12 ID:NH6m9yXm0
メタルAの中身はブレドランさん
185名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:29:58 ID:rAl1PjrZP
ところで今日マトリンティスが前線基地にしようとした場所って
幽魔獣の本拠地と似ているけど…

まあ採石場と同じようなものか
186名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:31:34 ID:47I+qY1xO
どうしよう、最近エリモネだけでなくゴセイイエローにもムラムラしてきた
187名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:40:52 ID:5sZJoHg1P
>>174
地球が何回周った時?
とか言い出すのかと思った
188名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:41:49 ID:RB0/84e+O
何かOP映像のテンポがすっきりした?

あと、ゴセイジャーはお互いを護りあうが
マトリンは三原則的に自分だけを護る、この辺は試験に出るポイント?
メタルAはそれに背いて上司を護ってしまい、粛正されたりして
189名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:43:15 ID:zOpDjuUn0
>>187
同じこと思ったw
190名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:43:51 ID:i26s74mg0
怪人が改造されて再登場!って燃える。
なんかもうそれだけで少年の心に火がつく思いだ。
191名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:50:27 ID:M1yRhA7+0
今までキャストが若い方が最後に倒されていたから
ロボゴーグ→メタルAの順で滅びる?
192名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:50:33 ID:5sZJoHg1P
>>190
着ぐるみ作る予算がなくなってきたのかな?と思ってしまった
193名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:55:01 ID:DY9Ik2U5O
改造再登場って珍しいな
これから毎回200%強化で何度も出てきたらどうしよう

Aさんはそのうちゴセイジャー達があまりにめちゃくちゃでその計算できなさに
「もうやだぁぁ!」って座り込んで足をジタバタさせながら泣きそう
194名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:56:15 ID:h01uoXpFO
メタルAの変形する武器、かっこいいなぁ

しかしあれは野生のビービ虫なのか…?
ザンKT2が巨大化する前にメタルAはもう帰ってた気がするんだけど
195名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:57:06 ID:oZvVH93cO
>>193
何それ可愛い
ちょっと見てみたいけどw
196名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:58:34 ID:vlcdkhY00
>>194
わかり難いけど、帰りながらパッド操作してたし
あれで呼んだんだろう
197名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:00:11 ID:5H+caq000
しかし登場2回目の段階でミラクルが全然歯が立たないって事は、今後の戦いはきついよな
だからリーダーを決めようとするのか
198名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:01:22 ID:Dp0k4xTT0
ナイトが望から絵もらった時
「私の顔は、胸のとこなんだけど…」とか内心思ってとまどってたらどうしよう
199名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:04:41 ID:h01uoXpFO
>>196
気付かなかった、なるほど。
ボタン一つでビービ虫すら操れるのも、やはり自慢の科学力か…
200名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:06:05 ID:i26s74mg0
キレイなCGじゃなく、ミニチュアっぽさ満点のマトリンティス基地(外観)に萌えた。
いいぞいいぞ!
201名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:08:11 ID:e+ZuZ7Zb0
>>193
もう雑魚怪人は全部ザンKTでいいんじゃないかな
202名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:08:17 ID:47I+qY1xO
>>200帰ってきたウルトラマンの基地みたいだったよね
203名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:15:52 ID:oZvVH93cO
>>201
行く行くはザンKT帝国を…
204名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:16:51 ID:M1yRhA7+0
あのザンKTはアルティメットストライクにも耐えるんじゃなかったのか。
205名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:18:10 ID:R3poeCUi0
>>204
巨大化ゴセイナイトに攻撃されなければ、耐えられたよ。
206名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:19:23 ID:gI0N73bh0
望がナイトさんのことを、いい人って呼んでたが
否定せず照れていたナイトさん萌え
人じゃねーだろw
207名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:26:30 ID:mGjNQVNE0
「人じゃない、ヘ、ヘッダーだ・・・」
208名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:28:30 ID:DXzKx8bs0
209名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:31:34 ID:M1yRhA7+0
幽魔獣時代はゴセイジャーと共闘する為に仕方なく人間には手出ししなかった印象あるけど
今回で改めて人間を理解したなゴセイナイト。
210名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:36:23 ID:i26s74mg0
幽魔編の終盤以降、戦闘アクションに不満があったんだが、来週はビービ兵出るみたいだし、期待していいよね!
ところでビービ兵がでるということはあの人も・・・は期待しちゃだめだよね!
211名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:42:03 ID:e+ZuZ7Zb0
>>210
ビービ兵=人形に取り付いたビービ虫
212名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:43:10 ID:vlcdkhY00
それにしてもマトリンティス仕様のビービによる巨大化カッコ良いな
213名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:43:21 ID:NH6m9yXm0
ブレドラン=人形に取り付いたブレドラン
214名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:49:47 ID:rAl1PjrZP
実はビービー虫の巣こそブレドランの正体だったりして
215名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:50:21 ID:XgEnjmoKO
>>179
おっぱいミサイルの彼女はアフロダイ
頭がマジンガーのブレドランのパートナーなのは明白
216名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:53:34 ID:9cQ4lrbj0
「超天装」への2段変身もいいけど、
今回は素顔のままからの「超天装」のほうがカッコよかったんじゃないかと思った。
217名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:59:51 ID:iVANvD060
ナイトさん、望の絵どこにしまっとくんだろう
時々取り出して眺めたりするんだろうな
218名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:17:52 ID:M1yRhA7+0
マッハのステルSが韋駄天のヒドウが能力的に被る。
219名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:18:00 ID:gI0N73bh0
アリスと閣下ってもうすでに仲悪いフラグ立ってね?
アリスがザンKTを監視しますって言ったら
閣下に「お前がでしゃばる必要はない」みたいにいわれてアリスが不機嫌そうにしてたけど。
んで結局閣下の言いつけ無視してアリス出撃してたし。
>>179の展開もあるのかね
220名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:27:46 ID:6s9FX/0d0
むしろマジレンのスフィンクスさんみたいに改心して味方化したり
221名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:31:23 ID:oyy3rl1qO
メタルAにおっぱいミサイル装備するロボゴーグさんは解っていらっしゃる
それから望画伯、マジ天才
222名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:32:04 ID:ln5nKg/k0
そうね、リーダーなんて必要ない
223名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:48:29 ID:i26s74mg0
KTとKT2で趣味が正反対なのなww
224名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:50:11 ID:6oexFNWq0
人間=望を認めたことでゴセイナイトもようやくゴセイジャーの一員になったか
去り際に望の名を呼んだのも良かったし
225名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:51:14 ID:OvmHPyXSP
>>219
逆にもっと役立ちたい、褒められたいとかかも
226名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:13:59 ID:M1yRhA7+0
先週はロボゴーグが目立っていてメタルAがいまいちどんなキャラかわかりにくかったな。
みなみけのキャラではなくどんなキャラに近いか

ボンパーが次の年プリキュアやったみたいに彼女も来年のプリキュアやって欲しいと思ってしまう。
227名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:15:36 ID:nC64cFLO0
>>226
数年前プリキュアだった人は
いまオーズで幹部をやっているね
228名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:21:39 ID:iVANvD060
別のプリキュアはこっち来たし
まあニチアサは助け合いでしょ
229名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:22:49 ID:i26s74mg0
グレートに弓って似合うなあ。
230名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:24:45 ID:nC64cFLO0
>>228
イリアンとメズールはゆかなだから同じじゃなかったっけ?
231名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:26:44 ID:iVANvD060
ピカリ眼ちゃんのつもりですた
232名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:29:57 ID:nC64cFLO0
>>231
あぁ、そっちか
膜さんとイチャイチャしてた土偶ね
233名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:33:25 ID:P0hr0qCe0
ようやくナイトさんがデレた!!


>>219
アリスは閣下の為に!!と一生懸命尽くすのに、閣下はあくまでも一配下としかみなさくて、
その内裏切るではなくてヤンデレフラグが立ったりして。
閣下をぶっ壊してそのパーツを自分に組み込んで『これで永遠に一緒w』みたいな

朝から重いか
234名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:33:52 ID:rAl1PjrZP
しかしマトリンティスの3原則って最後のは
どうぞ反逆してくださいといわんばかりの規則だよな
ロボゴーグ閣下は自分の創造したものが反逆することを考えなかったのか
それともなにか深い思惑があるのか…。
235名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:36:49 ID:nC64cFLO0
ザンKT2の元ネタは
ショート・サーキット2でいいのかな?
236名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 12:00:28 ID:7+Tkxx4R0
ナニミテルンディス帝国
237名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 12:08:41 ID:m3YDxpMKP
剣厨は呼んでもいないのにどこにでも湧くな
238名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 12:15:27 ID:oyy3rl1qO
あれはナズェミテルンディス
239名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 12:17:36 ID:eFeRNr2x0
やだそんな皆滑舌悪そうな帝国
240名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 12:20:23 ID:gI0N73bh0
>>225
>>233
そっちの方が面白そうだな 
ゴセイジャーに対してはおバカさんだのロースペックだの言葉責めの好きなアリスだが
閣下の前ではドMで。もっとなじってくださいっ!という
241名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 12:23:17 ID:igsCCTlS0
まあ実際足折られてたし
242名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 12:46:29 ID:wDF+qr1F0
メズール様とメタルAのXXXな同人誌まだ?
243名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 13:02:39 ID:OW84fsM3O
二月ほど見てなくて録画してあったの一気に見たけど
UMA獣が突然リストラされたようにしか見えなかったんだけどなにこれ
そんなに人気無かったのかUMAは、それとも最初から予定されてたシナリオなのかこれが?そんな感じはしなかったけど
244名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 13:07:42 ID:flW51AxS0
>>243
悪の組織が丸ごと変わっていくのは最初から予定されてたことだろ。
人気なくなったからリストラに見えたのなら脚本が合わなかったんだろう。
245名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 13:11:43 ID:nK7ZG7CK0
来週はザンKT3、そのあとが新ザンKT、新スーパーザンKT
のようにザンkTのチューナプ版ばかりが敵なので一部スーツ代が安上がりに収まります
246名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 13:13:05 ID:iVANvD060
ヤバい、なんかザンギエフって読めてきたw
247名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 13:13:18 ID:47I+qY1xO
戦隊で人気無くなったから組織変えて新組織の着ぐるみ作って声優さんに依頼してってフットワーク軽い事出来るかよw
248名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 13:19:51 ID:oZvVH93cO
>>245
ザンのゲシュタルト崩壊だなw
249名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 13:20:50 ID:8zTuThq30
今日のは胸が熱くなる展開だったなー。
ナイトさんはかっこいいし、アラタは荒々しい感じが出てて良かったし。
望はいい演技だったし。

ところでCMで「フルタ製菓」?だかがやってたが、「アラタ製菓」に見えて仕方なかったww
250名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 13:22:08 ID:39ydajqN0
データスって機械だけど感情あるよな?
251名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 13:28:18 ID:oZvVH93cO
>>249
商品の大半がバニラ味なんですね
チョコだろうがクッキーだろうが全部バニラ味
252名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 13:32:13 ID:9cQ4lrbj0
そういえば今回からのOPのサビ部分の始まりが敵のマトリンティス帝国じゃなかったな。
今までウォースターと幽魔獣はサビにかかってたのにね。
253名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 13:32:50 ID:nNpFptOQ0
フルタはチョコエッグブームの頃に殻を湯煎した手作りバレンタインチョコをもらったことがあってな
いくらオタシュミが共有できる女が他にいなかったとはいえそんなんと結婚する俺も俺だが
254名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 13:34:13 ID:OW84fsM3O
うーんいちおう予定されてたことなのか
いやチュパカブラが散々伏線つか思わせぶりなこと言われてたり
なんかしようとしてたりしたみたいに見えたからそれに対して何もなく投げっぱなしだったから
急な変更かなと思っただけだけど、チュパカブラは普通のユーマ獣じゃないとか言われてたよなたしか?
255名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 13:38:08 ID:47I+qY1xO
幽魔編から見始めたんか?
256名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 13:38:15 ID:nC64cFLO0
胸が熱くなるどころか
おっぱいからミサイルを発射した方がいらっしゃったわけで
257名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 14:07:58 ID:zuLK6iD9P
>>254
普通の幽魔獣じゃないよ、ウォースター帰りの
幹部候補かと思いきや、使い捨てにされた非正規幽魔獣
258名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 14:11:49 ID:R3poeCUi0
>>254

>>なんかしようとしてたりしたみたいに
一応、幽魔獣を利用して世界征服を計画してました〜

>>チュパカブラは普通のユーマ獣じゃないとか言われてたよなたしか
確かにアラタが言っていたと思う

ブレドラン関係は
・ラスボス説(ゴセイ界との関係性を臭わす発言がチラホラと)
・ウォースター生き残り説(元ネタのチュパカブラには宇宙から来た説がある。)
などがあり、まだ様子見の状態です。
259名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 14:21:00 ID:NbZshKOK0
敵幹部がボスと秘書だけってのも寂しいな
260名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 14:28:12 ID:iVANvD060
作ればいいんだ、作れば
261名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 14:29:20 ID:TJjv7cLMO
>>237
嫌剣厨は醜いなw
262名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 14:36:34 ID:dYBEWi+Y0
>>259
www
263名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 14:44:40 ID:9JkQj7nc0
着ぐるみとはいえ、久々に冷酷な女幹部を見たって感じだな〜>メタルA

ゴセイジャーには冷酷で、ゴセイナイトを攻撃しないのは、絶対過去に何かありそうだけど。
264名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 15:02:49 ID:xe5yVMHY0
マトリンティスの企業理念に感銘を受けました
265名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 15:09:44 ID:oyy3rl1qO
>>263
> ゴセイジャーには冷酷で、ゴセイナイトを攻撃しないのは、絶対過去に何かありそうだけど。

単純に敵を増やしたくなかっただけでは?
266名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 15:18:33 ID:RCczzdAc0
>>260
一人きりで寂しかったので秘書を作ったロボゴーグ様か
余裕が出てきたらメタルB(ブルック) メタルC(キャサリン)も作ろうと思ってます(違)
267名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 15:32:11 ID:zvenhC1D0
人の生命は地球の未来!燃える護星魂!!
268名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 15:37:59 ID:zvenhC1D0
ヘッダーがゴセイナイトとして新生するとき「打倒幽魔獣」という使命
しかインプットされなかったんだな
それが今回ゴセイジャーの頑張りと望の説得で使命がリライトされ
ヘッダー時代の「護星天使をサポートする」というのが復活したと
269名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 15:42:34 ID:zvenhC1D0
>>263
説得すれば味方になるから攻撃しない方が得策と計算したんじゃない?
多分次週からは殺しに来るよ
270名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 15:46:20 ID:rAl1PjrZP
ロボゴーグとメタルAさんの微妙なすれ違いを
会社関係で例えるとどういう感じだろう
271名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 15:56:22 ID:UTdVbMWD0
今日はメタルAのおっぱいミサイルに尽きるww
永井豪がキャラデザインしたのかと思ったw
272名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 16:12:50 ID:6izRS0YuO
>>263
時代が全然違うでしょ
273名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 16:16:37 ID:CneIWwMT0
何でもかんでも過去の因縁にしたがるのはヲタの悪い癖だな
274名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 16:21:36 ID:J5h8EAYn0
>>226
木津さん

275名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 16:41:34 ID:39ydajqN0
4500年前って割と最近だよな
276名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 16:49:28 ID:oyy3rl1qO
>>275
あなたもヘッダーですか?
277名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 16:57:03 ID:RWA3A9gE0
>>270
理央とメレ
278名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 16:57:19 ID:39ydajqN0
いや、この手の番組に登場する超古代文明って大抵何万年前が定番じゃん

数千年前の文明って少ないと思うが
279名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 17:01:07 ID:3xRH0jZOO
マトリンティスの侵略って地球の旧文明と現行文明の覇権争いなだけでゴセイジャーの片方の文明への肩入れっていいのかな。
280名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 17:02:07 ID:6izRS0YuO
幽魔獣で五桁前使ったからね

アリスはぼっちだったゴーグ様がつい最近作ったのかもしれないし
281名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 17:08:23 ID:R2Cj3CfXO
>>275

> 4500年前って割と最近だよな

紀元前2500年前っていうとインダス文明か。

>279
そういう風に書かれるとノンマルトが思い浮かぶ。
282名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 17:16:04 ID:RB0/84e+O
まあグリードさんたちよりは古いな
283名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 17:21:29 ID:5hINoMJp0
戦隊的にはゴーマ文明と同じくらいの年代かね
284名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 17:24:15 ID:6izRS0YuO
すごい科学スレの出番ですね
285名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 17:25:19 ID:R3poeCUi0
>>279
マトリンは、生命を軽視する文化らしいから、
生命を護ると言うゴセイジャーの敵でOK。
286名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 17:40:26 ID:OW84fsM3O
マトリンティスて最大限に出ると仮定してもあと10回ほどしか出番ないけど
それでどうやって悪の組織的に番組を盛り上げるつもりなんだろうか、そこだけが気になる
287名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 17:47:33 ID:R3poeCUi0
>>286
・ウォースター:地球の空気をなくしたり、宇宙船をぶつけたり〜
・幽魔獣:地球を腐らす菌を配布したり、地球と同化したり〜

マトリンには、ウォースターや幽魔獣と同じぐらいの大きな作戦を企てて番組を盛り上げて頂きたい〜
288名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 17:53:16 ID:OvmHPyXSP
本命・人類機械化
対抗・地球機械化
大穴・護星界機械化
大穴2・和解、洗脳、懐柔
希望・ゴセイジャー機械化
289名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:17:42 ID:Uh6h2nq90
地球を汚すのは人間だけだが、汚した環境を戻せるのも人間だけだ!
…みたいな話になってたけど、これはさすがに人間の驕りじゃないのか?
人間のやれることはせいぜい自分たちが汚染した分の何割を食い止めることじゃね
290289:2010/10/10(日) 18:18:53 ID:Uh6h2nq90
ラスト1行訂正
「人間のやれることはせいぜい自分たちが汚染していく分の何割かを食い止めることじゃね」
291名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:21:18 ID:VFbNUu0tO
ロボゴーグが生命を見下すのは地殻変動で大切な人全てを失い生命の脆さを嘆いた為、とか
人類隷属化は人類の過ちでマトリンティスのような悲劇が繰り返されるのを防ぐのが目的、とか
マトロイドは自分だけを守らなくてはならないという原則もロボゴーグ自身を守る為に仲間が犠牲になるのをもう見たくないという意志の現れ…みたいな
そんな背景があるのかも
292名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:22:26 ID:HHSc4k8gO
>>289
地球の汚染防止〜てのは慈善抜きだと人間自身の存続できる環境を確保する事でしかないからな
293名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:27:19 ID:KP2Og3O90
>>162
あったのか!新作が出るならチェックしたいな。ありがとう。

結局ゴセイって何話まで行くんだろうね。ここまで休止が一回だから、この先休止が一回もないと2月1週で51話。
でも1月最初の回は2日だから休止、すると現状最大50話まで行く可能性はあるのかな?
マジの年は異常に休止が多かった印象があるから、回数は多いならそれに越したことはないけど。

望ホントに変ったよね。最初の頃…逆上がり回の妙に冷めてた少年とは思えない。
294名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:28:50 ID:47I+qY1xO
戦隊ではああいう話は甘い理想論か説教臭くなるかのどっちかだし、まあまあゴセイジャーのカラーとしてはあそこらへんが落としどころじゃないか
295名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:29:18 ID:Chz3axRH0
>>289
まぁ、確かに人間は自分たちの汚染したものを食い止めることは難しいが、だからといって
人類を支配したって問題が解決するわけじゃないし、(極論人類全員いなくなれば問題解決かもだが、マトリンの目的は支配で滅ぼすことじゃない、
護星天使やナイトは見過ごすという選択は出来ても人類抹殺は無理だろうってことでスルー)
結局現状維持で人類守るのががいいんじゃないかと。
マトリンティスの方々はその技術を生かして環境技術作って擦り寄ってくればよかったんじゃね?
>>250
データスは護星界の使徒であって機械ではないです
296名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:34:20 ID:OW84fsM3O
ただここまで敵のイメージが何回も変わるとそれぞれの悪のイメージも分散気味だよな
やはり全てを誘導していたような真の悪の存在が欲しいところ
個人的にはなんの役にも立たないのに神様みたいな雰囲気で
ちょくちょく出てくるあの石像の顔みたいなやつがそれだと面白いんだけど
297名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:38:03 ID:Uh6h2nq90
>>292
まあそこまで容赦無い表現は子供番組じゃできないと思うけど…(以下、下に続く)

>>294->>295

甘い理想なら別に構わないが、
人間がいた方が環境が良くなる(面もある)、だから護るみたいな言い方は、単に嘘だと思ったので。
未就学児童に見せる番組としてはいかがなものかなと…

人間だって地球の一部だ、人間も地球も一緒に良くなっていくんだ、みたいな押し切り方じゃダメだったのかねえ
298名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:43:34 ID:rvy0dI8d0
自然は共存するのではなく克服していくものだ
299名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:47:20 ID:WiFRBD2RO
>>296
主人公に地球を護る指名を与えて送り出した張本人こそが地球を滅ぼす黒幕って
天地創造(旧エニックスのアクションRPG)だよなあ
300名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:48:43 ID:39ydajqN0
いま名古屋でやってる国連地球生きもの会議ではホストである日本が
「自然との共存・調和」をスローガンに掲げようとしたら参加各国から
価値観の押し付けだと文句が殺到したらしい

「自然とは克服するものであって共存できるものじゃない」そうだ
301名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:50:05 ID:47I+qY1xO
あれは良くなる面もあるから守るでじゃなくて
明日(未来)には人が自然を改善出来るようにかもしれないから今はそれを期待して守るって言い方と俺は受け止めた

護星天使自身が人間からの変異種だから人間を贔屓してる部分もあるかもね
302名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:52:24 ID:47I+qY1xO
あれは人間がいるから良くなる面もあるよ、だから守るでじゃなくて
明日(未来)には人が自然を改善出来るようにかもしれないから今はそれを期待して守るって言い方と俺は感じた

護星天使自身が人間からの変異種だから人間を贔屓してる部分もあるかもね
303名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:53:54 ID:47I+qY1xO
今回二重カキコをしたのは私のミスです
私が未熟だから、弱いから…
304名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:54:13 ID:mGjNQVNE0
オレは密かにロボゴーグがブレドラン作説と思ってるから、種族間紛争談義はまだどっか考える気になれないな。
その上ブレドラン=メタルAだったことの方をオレは今日考え込んじゃったよ。
今日のメタルAとロボゴーグのやりとりまったく必要ないことになっちゃうし。
305名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:59:56 ID:R3poeCUi0
>>296
まあ、1年ものの物語締めくくりとして大きな敵がほしいわな〜

3集団の悪意を吸い込んで凶悪になったビービ虫とかどうかね

>>297
ゴセイジャーが護りたいのは、自分の行動を反省できて、他の生物と共生しようとする人間の意志だったりして〜
まあ、人間が環境を戻そうとして戻った場所(川や山)もあるらしいから、
環境を戻せるのも人間だけというのは100%の嘘ではないわな〜

>>304
マトリンとの戦いは生命と機械の戦いでいいかと。
306名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:08:16 ID:zvenhC1D0
>>300
まさに「農耕民族」日本vs「狩猟民族」欧米だな
307名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:10:15 ID:i26s74mg0
あんまりお話や展開に尺をとられるのは好きじゃないんだが、一年の〆で納得のボスキャラってのは俺もほしいなー
やっぱりブの字の人には頑張ってほしい
308名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:14:34 ID:zvenhC1D0
>>304
今日の放送で受けた印象だとロボゴーグはまとりんティス人の作った
ロボットじゃないかと感じた
まとりんティス人は自分たちの作ったロボットで他の民族を支配して
いたけど大陸が沈んでしまい国民は滅亡
しかし一台だけ奇跡的に残っていたロボゴーグが復活して再び人類
を支配するために立ち上がった・・・とか?
309名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:16:24 ID:5H+caq000
ブレドランさんは2回轟沈してるし、特に2回目の自爆はかなりマヌケだから
よっぽど説得力のある理由で復活しないと、何を言っても語尾に(キリッが見えてしまうww
310名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:16:46 ID:0tcGXA8v0
・おっぱいミサイル
・ロボット工学三原則
・ナイトさんが完全にデレた記念日

生身で「あきらめない!」と叫ぶアラタには大いに燃えたが
上記のネタ?成分が多すぎて普通にカッケーと言えない自分がいるw
311名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:24:38 ID:xiRWtryk0
ごせいないとは、いつもはどこでどんなせいかつをしてるのですか?おしえてください。

                             なかじましょうた 4さい
312名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:27:21 ID:i26s74mg0
>>310
全身が土や砂で汚れて、口から血をたらしながら戦うアラタは熱かったな!
戦士だもの、キレイキレイしているよりこれくらいのほうがかっこええ
313名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:29:28 ID:mGjNQVNE0
>>308
という記憶を埋め込まれたか、それともブレドランがマトリンティスが作ったものを細工したと思うんだよな。オレは。あくまでそうに違いないとまでは言わないけど。
ただロボゴーグがマトリンティスの作った鬼子で、メタルAがブレドランだったら今回の話は辻褄が合うと思うしね。
314名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:39:26 ID:zvenhC1D0
>>313
ヲカマのブレどらんは嫌だ・・・というかブレどらんの本体が女性で
男装してたんだとすれば辻褄は合うんだよな
315名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:39:32 ID:KP2Og3O90
来週は映画以来の生身アクションみたいだね。
ウォースター編の初期の頃は割とやってたような印象だけど、久々だね。
316名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:43:38 ID:iVANvD060
もしマジでアリスさん=ブレさんだったら
全国のチビッ子諸君に相当のトラウマを与えることになる気がする
317名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:45:39 ID:gI0N73bh0
初恋の相手にちんこ付いてたっていうレベルだからな
318名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:46:03 ID:i26s74mg0
ゴーグ「わいは男のアリスちゃんが好きなんやー」的なトラウマっすね
319名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:46:37 ID:zvenhC1D0
飛田さんが女言葉で喋ってると思うと死ぬほど気持ち悪いな
320名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:52:09 ID:4ID8yaIgO
ブレどらん
ドラえもん

似てるな。
321名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:52:42 ID:M1yRhA7+0
改造怪人なのに同じ技で倒すのは前代未聞だと思う。
322名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 20:00:41 ID:EHqsksIbO
>>308
昔読んだSF少女漫画思い出した。
母星の滅亡により地球に移住してきた平和的思考の宇宙人らは、原生生物
(人類や動植物など)への影響を最小限に抑えるため、地中に異空間を
造って生活していたが、結局は適応力や繁殖力の弱体化により絶滅。
それから千年くらい後、異空制作用の高性能ロボが、地殻変動のショックで復活。
ところが、そいつは復活時に故障しており、とっくに絶滅してる主達が
到着サインを出してると思い込む&原生生物の保護を最優先とすべし
との命令を忘れ果て、地上の改造と人間の奴隷化と食料化を開始するって話。

来るはずのない主達のために、地球と人間を蹂躙する狂った機械が
怖カッコよかった。皇帝にもそういう、「機械ならでは」の怖さを期待。
323名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 20:17:07 ID:ab5tGGKH0
ちょっと前にチャンネルNECOと言うので「サイバーコップ」と言う昔の特撮を見てたんだけどさ。
その敵組織がデストラップと言う。それまではただの犯罪組織だと思われたが、最終話で真の目的が判明する。
それはコンピュータ(機械)により人類を支配・管理する事によって、これ以上の地球の自然環境の悪化を防ぐ事だった。

なんとなく今回の話とテーマがちょっと似てるよね。
もしこういう敵が登場した場合にゴセイナイトはどちらの味方につくのか?非常に興味がある。
324名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 20:21:44 ID:tF5tGssr0
SF好きだからロボット工学三原則パロはニヤリとしてしまった
あと前回よくわからなかったけど、ザンKTのモチーフはホタテっぽい気がする
325名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 20:31:59 ID:2KHXf+ze0
>>218
それだったらスカイフィッシュのザイ粉も被ってるぞ
326名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 20:55:50 ID:KP2Og3O90
>>323
サイバーコップを見たことないんだけど…
その悪化を防ぐって意味が飽くまでも現状維持レベルにとどまるなら
今日の流れからすると人間を信じて、ゴセイジャーをサポートして戦うんじゃないかな。
もし、支配・管理によって劇的に改善されるなら取り敢えず静観するんじゃないかな。
327名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 21:08:04 ID:M1yRhA7+0
マトロイドも隠しモチーフに虫含んだらカとハエとアメンボしかいない。
328名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 21:09:24 ID:ZK3iW+bj0
望はいいキャラだよな
適度に主人公と距離感あって絵の上手さが伏線として
ゴセイだけでなくナイトさんにも影響与える人間代表キャラとして上手く機能してるよ
そして天地博士との親子関係でドラマに幅を利かせるのも上手いよね
329名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 21:18:20 ID:0tcGXA8v0
>>322
萩尾望都か清水玲子っぽいね
330名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 21:19:41 ID:0QHQpClX0
>>311
おもに おきなわで いえのなかに『あしきたましい』がはいってこないように みはっています
331名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 21:24:30 ID:Z6F8amPo0
>>263
昔付き合ってたな
332名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 21:26:28 ID:3xRH0jZOO
>>317

> 初恋の相手にちんこ付いてたっていうレベルだからな

バーコードファイターの桜か…
333名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 21:26:45 ID:rAl1PjrZP
確かサイバーコップのデストラップの首領も
実はコンピューターで作った奴は
ライバルとして立ち塞がっていた男だよね。
334名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 21:46:23 ID:IzLIiGeUO
またボスが変わったのか
335名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 21:52:23 ID:EHqsksIbO
>>329
いや、そこまでの大御所じゃなくて、マーガレット系〜秋田書店の
雑誌で、ホラーやSFものをよく描いてた柿崎普美って人の、「闇からの呼び声」。
とにかく主人公とその相手役を痛め付けることに定評があった人で、
この作品では、主である宇宙人らが滅んだら異空間が崩壊する仕様に
なっているので、家畜階級の人造生命の雌が下克上し、最後の
生き残りを無理矢理延命カプセルに放り込んで監禁。自分が実権を握り、
死に絶えた雄の代わりが必要なので人間をつがい製造に利用
(主人公はこのために生まれてきた)したり、作業用ロボは主人のためにもっと家畜を
繁殖させなきゃとヒロインを人外の体に改造したり(結局元に戻れずしまい)
と、実にハードな内容だった。
336名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 21:54:07 ID:RB0/84e+O
サイバーコップみてたが、未来から来てた人がいたとかくらいしか覚えてない
放映時間も途中で変わったりしたし
337名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 21:58:27 ID:8G/8NZ9Y0
ダイナミック・アラタ
エレガント・エリ
目覚めろ!アグリ
ハイドの相棒
ゴセイナイト・ジャスティス
ガッチャ☆ゴセイガールズ

横手ィック脚本でメイン回がまだなのは、あとモネだけかな?
ハイドはもう一回ありそうな感じがしないでもない

個人的に、横手のキャラ回はハズレが無い
メタルAの煽り方もツボったし、横手ィックパワー恐るべし…
338名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 22:03:46 ID:xiRWtryk0
>>330
ありがとうございました これからもおしごとがんばってください。

                     なかじましょうた 4さい
339名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 22:17:44 ID:0tcGXA8v0
>>330
シーサーかw
340名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 22:19:31 ID:zuLK6iD9P
>>289
環境を戻そうとか積極的(能動的)にアクションできるのは
人間だけだからなあ

自然浄化作用とかはあくまでサイクルの中に組み込まれた
物であって意志とか無関係だし
341名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 22:32:57 ID:eYRC7bgHO
>>337
つノスタルジック・モネ
342名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 22:37:34 ID:iVANvD060
>>341
それは横手回じゃない
343名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 22:47:54 ID:iQZRqxcE0
護星天使にとって人間という存在の概念が
「地球に対して何らかの影響(良し悪しいずれも)を与える外部的要素」なのか
「地球が生み出した存在であるが故に地球の一部、内的要素」なのか
どっちなのかって言ったら後者だと考えればいいのか

基本的には護星天使が手を出さなくても、護らなくても済む状態こそが正しくて
地球を護るために人間を滅ぼすという考え方は、地球の一部である要素に対し
変化を与える、改変してしまうということになるのでそれはできない
だから自然の浄化サイクルの一部としての人間の可能性を信じている、のか

なんか考えれば考えるほど判らなくなってくるが
とりあえず俺に言えるのはエリがかわいいということだけだ
344名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 22:49:48 ID:gI0N73bh0
前に誰かが貼ってたガス会社のCMにさらに近くなってきたな
頼んだぞ、人間 みたいな上戸彩のやつ
345名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 22:53:13 ID:zvenhC1D0
>>335
そりゃまたずいぶんハードだね
346名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 22:57:27 ID:zvenhC1D0
>>343
前者がマスターアジアで後者がドモンカッシュですな
347名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 23:09:24 ID:J5h8EAYn0
ロボゴーグはブライキング・ボスか
348名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 23:14:30 ID:jAl42+SA0
マトリンティス編のどこかでマジスは復活しそうだな
それが敵か味方かは分からんが
349名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 23:16:25 ID:R3poeCUi0
>>328
望はいいキャラだ〜
ただ、博士は・・・・

>>343
人類が護られる理由としては

・地球を滅ぼすことを目的としてない(ウォースターとの違い)
・他の集団(生命体)との共生を考えることができる(幽魔獣との違い)
・命を軽視しない?(マトリンとの違い)
こんな所かと。(上記の集団と比べれば人類って結構優秀な集団でしょ)

人類を滅ぼさない理由としては
・地球の一部で絶滅させると今の生態系に少し影響が出る。
・人間も地球の一部

あと、これ重要 → モネもかわいい
350名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 23:19:58 ID:DNzzmMbr0
ようやく録画見た。
燃えとともにいろいろ突っ込みどころも多い回だった。
特に、最後の空に浮かぶ似顔絵はお亡くなりになった人を思い出す
風景っぽくてなんとも言えない気分になった。

いや、自分の素直な気持ちで答える望とか、ついにデレたナイトさんとか、
女ブレさんみたいなメタルAさんとか、こう、見所も十分だったんだけど。

あと、次週予告(提供だったかも)のアルティメットさんに乗ってるゴセイグレートさんがすごい楽しみ。
351名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 23:31:59 ID:0tcGXA8v0
リーダーではなくヘッダーだ!

香村はなんかいい感じになってきたなあ
ゴーオンのモタつきっぷりが嘘みたい
まあ見てみるまでは分からんけどw予告はいい感じだった
352名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 23:56:47 ID:i26s74mg0
モネはもみあげ(?)のびたなあ。左右のがアゴでつながりそうだった
初期のゆるいパーマがなつかしい
353名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 00:03:01 ID:HkSY0EJe0
>>350
タイムレンジャーやボウケンジャーやシンケンジャーの1号ロボが色んなのに乗ったりしてたけど、
飛行型のメカに1号ロボが乗るのってファイブマン以来だっけ。
354名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 00:20:34 ID:aWUN1I6n0
OPがかなりかっこよくなったな
355名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 00:24:48 ID:6JqS2FCg0
サビ始めが悪役シーンじゃなくなったのがビックリした
サビでロボ全員出したけど、ダチョウはカットされたまま・・・
356名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 00:34:48 ID:zQFz/pGB0
メタルAのおっぱいミサイルに驚いた・・w
しかも威力ありすぎ吹いた
357名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 00:57:41 ID:0MshVUUI0
空飛ぶアルティにグレートが乗って弓構えるってカッコいいシチュだよね。

ダチョウはきっと初登場で蹴飛ばした因縁のブレドランさんが甦ったら出てくるよ。
正義と悪は表裏一体、どっちが欠けても成立しないからブレさんが欠けた現状
ダチョウさんはひっそりと…ないなw
358名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 00:59:42 ID:REtOrIGTO
>>356
おっぱいミサイルといい小学生理論といい、メタルAが好きになった
良いキャラだ
359名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 01:03:25 ID:RESW6a0e0
ダチョウさんはデータスのタケコプターになる大事な仕事があるし
今後マトリンティス海底基地にデータスが出撃する際は
スクリュー代わりになるだろうと期待している

メタルAさんはボスに隠れてこっそり裏で何か企んでそうな感じがいいが
その役割をすると思われてた人の存在がこれで消えてしまうかと思うと
ちょっぴり寂しい
360名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 01:05:12 ID:6JqS2FCg0
>>356
おっぱいは男のロマンと聞いたが
まさかマジンガー世代の男のロマンを持ってくるとは恐れ入った
敬語っぽい口調かと思ってたら、先週はロボゴーグ皇帝がいたからか
361名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 02:39:30 ID:opFDXxfc0
ロボット工学の三原則のパロw

>>245
「また、ザンKさんか」
昔どこかのスレでよく見たような・・・
362名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 02:53:11 ID:bQOIhrG20
>>291
既出だったかw
そんな悲壮な設定だったら面白そうだけどそこまでやれるんだろうか…w
363名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 04:48:47 ID:1iO9u0oWO
何年何月何日〜とか最近の小学生でもあまり言わんのではないのか?
364名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 06:12:55 ID:+nbR+Lvp0
ナイトさんってゴセイジャーのことを名前で呼んだことあったっけ?
365名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 06:37:13 ID:bcaz9CJC0
「ゴセイ〇〇(色)」としか呼んでなかった気がする
366名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 07:31:20 ID:RyV04X1Q0
ロボゴーグはAさんに謀反起こされてドロップアウトしそうだ
367名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 08:09:53 ID:pY4NVI0H0
>>365
ミッション中だからな
368名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 08:30:18 ID:6uej7FxV0
>>367
ミッション外でも『護星天使たち』とかひとまとめだったような気が
・・・・そもそも個人名知ってるのかナイトさんは
369名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 08:30:37 ID:wNg0xrQu0
>>367
ゴセイ○○じゃなくて名前で呼ばれても違和感ある気がする。
370名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 09:10:30 ID:sJb0ehIz0
ハイドさんだけはさん付けで呼ぶナイトさんが待ち遠しい
371名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 09:35:23 ID:hxLZyY8eP
>>363
4500年前の小学生なら
372名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 10:04:44 ID:uga7NPRe0
博士がエリとモネも君付けかと思ったようにゴセイナイトは望を人間と呼称するかと思った。
373名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 10:06:14 ID:WN6DuSQw0
今回からOPにアルティメット追加のため、マスクオーラ攻撃?の尺を短くしてあったな。
正直アレ意味不明の演出なので(別に本編で攻撃技として使うわけでもないし)、
最初から長さはあれくらいで良かったかも。いっそなくしてもよかったがw
で、マトリンの2人も追加されたが、たった2人にしてはちょっと長すぎじゃね?
もう一人くらい入れる余裕がバリバリあるように思えるんだが…。
敵部分のシーン変更のフットワークの軽さには定評のある番組だしなw これは期待せざるを得ない。
374名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 10:45:19 ID:TVUO/bcj0
「顔の横に動物さんがいるよ!」のアピールなのかもしれんけど、俺も今回くらいの短さでいいな
375名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 11:13:52 ID:NVCzcfbh0
OPでふと思ったけど、あの流れだと
ちょうどナイトさんアップのところで「天知博士 山田ルイ35世」のクレジットが入りそうで
初見の人は、あのかっこよさげな戦士が髭男爵かよ!という誤解をするんじゃないのかワクワク
376名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 12:14:45 ID:n3z+y0p5O
>>359
ビービの巣を拾った時にブレドランの思念を持つビービ虫に寄生されて操られているとかならどうだろう
377名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 13:18:46 ID:sMh/31wF0
今見た
今週のテーマはなんというか色々苦しかった感じ
上手く言えないんだけど、今までのどこかに地球環境を守ろうとする人々の描写のような
伏線を先に仕込んでからやるべき話な気がしないでもない
まぁ、ゴセイは先に何か見せて後で説明するケースが多いから今後次第だろうか
378名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 13:30:19 ID:satvzIt8P
前々回から見始めたけど面白いね。

「人間が地球を汚す」/「人間が地球を清める」

どちらの可能性もあるのだけれど、
人間が明日も地球に生きていく以上、
後者を信じる(しかない)。

信じるのが天使!

って宗教というかキリスト教みたいで痺れるわ。
379名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 13:41:01 ID:satvzIt8P
地球に悪い人間が同時に良い存在でも在り得るってのは、
観念論というか、脚本上の切り替え戦略としては面白いが、

>伏線を先に仕込んでからやるべき話
たしかに言葉だけじゃなくて、ゴミ拾いする人の描写とか入れとくべきだw

380名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 13:41:14 ID:nm1ekPPI0
ここ数回の流れで、地球の未来のことを望に言わせてるのも良いね
特別な出自も能力も(画才は置いといて)無い、普通の子供にこそ言わせる意味がある
381名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 13:47:29 ID:tIZ7Q+Rj0
最近の戦隊って毎年こんな哲学的なテーマやってんの?
自分はすごい面白いと思うけど、
子供とか、純粋にエンターテイメントを求める人にはちょっと難解でうざったいかもね
好みが分かれそう
382名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 13:55:08 ID:JbVcHops0
伏線?的な描写をここまでのストーリーに求めると…
あれじゃね?「あぁバラエティー番組で見たことある」発言の回。水着回ね。
環境じゃないけど、今を明日に繋げる事が出来るのが人間だってのなら
ゴセイ祭の人間が失った夢や希望を取り戻す描写とか。俺はその辺の描写を汲んだわ。

望がどんどん精悍な顔つきになっていくなw 屋上でナイトさんとのツーショットはイケメンだった。
383名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 13:59:28 ID:kYTw3vlY0
だんだんオーズの映司に顔つきが似てきた>望
384名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 14:45:29 ID:6/iEVYMA0
望がゴセイジャー7人目の戦士に思えてきた
385名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 14:48:34 ID:TVUO/bcj0
>>381
ゴセイがそんな心配をされるとは思わなかった。
「人間は地球に色々ごめんなさいしないといけないよね。だから野生に帰れとは言えないけど、次世代の君たちも知っておいてね」
ってのは、子供番組としては割りとポピュラーな、手垢上等の不変テーマだと思うので、大丈夫かと。

それに、ここ数回は(敵組織の都合もあって)語りのシーンも多いけれど、いつもはちびっこ向きの部分に力いれてる、よいこの番組だよ!
386名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 15:22:20 ID:tIZ7Q+Rj0
>>385
そうなのね。心配はいらなかったか。
人に薦められて見たけど面白かった。
大人がハマる理由も分かるわ。
387名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 15:23:55 ID:5GukvlnO0
まあ昨日のおっぱいミサイルは実況やこのスレの反応を見るに
ちょっと枯れかけたお父さん向けだった気がしないでもないw
388名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 15:36:19 ID:satvzIt8P
直近2回しかみてないけど、

機械(計算)VS 天使(信仰・使命)

って、すげぇテーマやるなって思ったけどなあ。
389名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 15:53:14 ID:TVUO/bcj0
>>388
ああ・・・そのへん(テーマの種類や有無)に異を唱えたわけじゃないんだ。
そう読めたならすまない。
390名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 17:11:55 ID:4G9k8oeD0
街に一体ずつ送りこんで暴れさせる(暴力で従わせる)っつーのは
機械生命体の割りに作戦が合理的じゃないな。それこそロースペックだ。
下っ端ロボットに粗雑な改造施したり、秘書の乳にミサイル取り付ける暇も技術もあるんだから
地上にどデカいアンテナ一本ぶっ立てて旧ソ連よろしくサイコトロニクス(電磁波を用いた人為的な心理操作)
で人間をマインドコントロール(マトリンティスのいうところの「統率」)したらいいと思うんだが。

よっしゃ、来月のマトリンティスの帝国会議でこの案プレゼンしてみるわ。
391名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 17:21:52 ID:sMh/31wF0
>>379
個人的には天知博士が環境問題に取り組む科学者だったら
その辺はベタだけどスマートに行ったと思うんだわ
アラタ達が博士の仕事を手伝うことの意義もより明確になるし

どうでもいいけどよく天地博士って書いちゃうんだよね・・・
392名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 17:42:55 ID:pNT5IPkGO
地球を護る天使達が、他の星を天体観測してる、地球外に目を向けてる
博士の仕事を手伝ってるってのはそれはそれで面白い

皆さん、ゴセイジャーに何か深遠なテーマを感じるんだなぁ
自分もエリモネハァハァとか言ってる場合じゃねえな
393名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 17:48:07 ID:dsClIbE+O
俺はこれからよっぽどテーマが前に出てこない限りアクションすげぇグレートかっこいいモネの太ももうおおをやり通します
394名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 18:00:52 ID:REtOrIGTO
>>392
エリモネハァハァに加えてメタルAハァハァも追加してしまった俺はどうしたらいいのだろうか
395名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 18:03:08 ID:9wkbdGm50
じゃあ俺はアラタにハァハァしますね
396名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 18:29:15 ID:7bcpjQJyO
>>390
今回ぶっ立てようとしてたじゃないか。前線基地を
次回も予告の博士見るに古きよき伝統の一般人捕まえて馬車馬にするを実行するみたいだし、マトリンティスさんは地上に何かをぶっ立てる気は満々だぜ
397名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 18:30:45 ID:ALM6ileOO
>281
望「マトリンティスの海底都市は破壊した。我々の勝利だ。海底も我々人間のものだ。」
ですね、わかります。
398名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 18:30:55 ID:JTMjFFnZ0
メタルAに30分後のメズール・・・
俺はもう駄目かも試練
399名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 18:38:27 ID:LaiMZfpk0
>>396
疲れを知らずパワーもあるロボが直接作業したほうが、人間を強制労働させるより効率的だというのは禁句ですか?
400名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 18:39:25 ID:REtOrIGTO
>>398
一緒に逝こうぜ
401名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 18:43:37 ID:uga7NPRe0
マトリンティスにブレドランを加えるとしたら
クローンで再生、機械改造を施したて一切の記憶を改ざんしたサイボーグ兵士かな。
402名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 18:52:35 ID:x2b02ndc0
>>391
環境問題についてゴセイナイトに絡まナイト出てこないから、
環境問題についてはそこまで掘り下げる気はなかったんではないだろうか〜

>>399
ロボを作るよりも人間を作る方が安上がり・・結果的に効率的
現実でも機械を入れるより人間を利用したほうが安く上がることがたまにあるしね〜

>>400
俺も混ぜて

>>401
大量生産のブレドラン
403名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 18:59:27 ID:XxVek2LrP
>>388
その昔、機械天使と呼ばれるロボットがいてな
404名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 19:31:21 ID:JZsN1JFy0
メタルA、一回でもいいから人間体になって登場してほしい
蒼井そらあたり使って
405名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 19:36:18 ID:gXG0cPqf0
AV女優起用なんて子どもの教育に悪いでおじゃるよ!
406名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 19:38:56 ID:dsClIbE+O
チーキュではそんなキャスティングしてるの?信じられないわ
407名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 19:40:54 ID:+/cPibmP0
>>388
>>395
自分はアラタエリモネの3人が好きすぎてしょうがない
どうしてもこの3人の3Pが思い浮かんでしまう
408名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 19:42:59 ID:6JqS2FCg0
ゴーオンの時もだけど今はPTAがうるさすぎるので
409名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 20:03:10 ID:wNg0xrQu0
ゴセイ、というか戦隊全般で妄想できる人は未だに分からない…ってか分かったら
負けな気がする。
メタルAの魅力は認める
410名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 20:05:57 ID:c9pfHS3E0
>>401
『おいブレドラン、飯を炊け』
『ロボットじゃないよー サイボーグだよー』
411名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 21:20:09 ID:9wkbdGm50
>>410
なにそのR・田中のブレドラン
412名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 21:34:19 ID:x2b02ndc0
>>409
女性キャラクターの着ぐるみの場合、
女性らしさを造形さんやスーツアクターなどが一丸となって表現するから
女性らしさの記号が現実の女性よりも多く見られることがある。

それが我々に興奮を与えることもある。

413名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 22:27:44 ID:JbVcHops0
メタルAとブレさんって目が似てると思わない?俺だけかな。
「よーく見ろ、目が似てる」とどこぞの隊長が言ってる気がしてならない。
414名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 22:42:18 ID:zQFz/pGB0
でも、おっぱいが・・
415名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 22:44:23 ID:gvzfMGch0
おのれ外道衆 伍の目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1277889497/
416名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 22:45:44 ID:TVUO/bcj0
ブレさんが偽乳パッドして、股にちんこ挟んでメタルAだというのなら、これほどラスボスにふさわしい相手もおるまい
417名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 22:48:12 ID:I46acrkh0
実はブレドランとメタルAは同じオイルを分け合った兄妹で
上澄みの薄いオイルを使ったのがブレドラン、沈殿した
濃いオイルを使ったのがメタルA
418名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 22:53:21 ID:x2b02ndc0
黄色い猫耳装備のブレドラン・・・
419名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 22:56:26 ID:6JqS2FCg0
ロボゴーグ閣下もラスボスの貫禄は微妙に無いし
これは最後の最後にヨゴ父ポジションでブレさん復活フラグか
デレプタ、ドレイク様、膜さん、グゴンさん、メタルA、閣下の復活歴代幹部を引き連れて
420名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 22:59:03 ID:sMh/31wF0
>>401
レプリカのブレドR(ラン)
とか元ネタ名に忠実な奴が出てきたら面白いかもしれんが
性格に難があって扱いにくそうだ

>>413
目が似てるというか、カメラワークが似てるんだよね
ロボゴーグに進言を却下されたときにメタルAを少し映したけど
そのときの様子がブレドランの裏切りフラグを彷彿とさせる
421名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 22:59:57 ID:RESW6a0e0
放送開始からずっと出てるのってゴセイジャー5人とビービ虫だけか
ラスボスは地球の空を覆い尽くすほど増殖した巨大化ビービ虫の群れか

そもそもビービ虫ってブレドランさんが他所の星から「獲ったどー」してきた
ものなんじゃなかったか?記憶が曖昧だが
あの人だけは地球で唯一惑星間航行能力を持ってたのか
今さらながら何者だったんだ
422名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 23:01:03 ID:gXG0cPqf0
ロボゴーグさん倒した直後に
「わが名はネオロボゴーグ。すべてを無に帰しうんたらかんたら」
なんて宇宙の法則が乱れるような存在になるかもしれないぜ?
423名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 23:07:03 ID:DD/vnTL10
>>412
メタルAのスーアクさんは女性キャラを演じる巧手のひとりだっけ
…ちょっと前はミイラのゼイ腐に入ってたけど
424名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 23:11:15 ID:eAl+mHMM0
>>421
最終ボスはあれか
先端部分にブレさん付いてるゴセイグレート踏み潰せるサイズの巨大モンスターか
根源破滅天使ブレドラン
425名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 23:13:22 ID:ZofqNvyRO
ガイアかよw
426名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 23:13:29 ID:o9KcAk3E0
>>423
同じ所属の声優キャラ同士
今年はそこからの起用が多いのもあるけど
427名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 23:40:57 ID:TVUO/bcj0
ゴセイナイトは望の絵ではじめて自分の顔?を見たわけだよな
奴がお出かけ前に鏡を見る輩とは思えないし。
428名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 23:49:06 ID:+/cPibmP0
>>421
ビービ虫はブレドランがあらゆる生物の毒や病、悪意を練り上げて造りだしたもの
あと、34話まですべて出演しているのはゴセイジャーの5人だけ
ビービ虫は1話には出ていない
429名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 23:50:04 ID:WN6DuSQw0
>>427
水面とかガラスとか、目にする機会はいくらでもあると思うが
430名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 23:51:34 ID:HkaCax44O
>>401
ナイトスクリーム…
431名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 23:55:42 ID:xUDj7B3VO
〇〇族は〜って絵写無くなっちゃったの?
432名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 00:07:53 ID:e0KmSCSJ0
>>423
タイムピンクやボウケンピンクと同じ人だと思うと
納得のクールビューティーっぷりだ
433名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 00:26:06 ID:i+hG4oLT0
ゴセイジャーほど「気合で何とかする」戦隊も珍しいな
434名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 00:46:56 ID:6U22iMkB0
そうでもない
ぜんぜんそうでもない
>>433は戦隊見たことない人なんだな、可哀想に
435名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 00:48:56 ID:97i9pWQF0
>>433
割と毎年そういった描写はありますよ
436名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 00:54:41 ID:5RC6Kxaj0
同等程度の力がぶつかったら、最後に勝敗を分けるのは気合の差ってのはリアルでも割とあるね。
437名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 01:00:57 ID:w9ThW5Ka0
アリス戦以前に、アラタ達の戦闘シーンを望が見てたことってあったんだっけ
普段の屋敷での感じと、あんな血を吐きながら死に物狂いで戦ってるシーンの
ギャップって凄いんだろうな
夕飯のオカズを一品追加したくなったりするんだろう
438名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 01:08:39 ID:YV5CXmF20
ダークゴセイジャーは本編でもやってほしいなあ
439名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 01:09:38 ID:5RC6Kxaj0
>>437
一話目は見てたんじゃないかな、チェンジカード届けてたし。
あと二話目も捕まってたのを助けてもらってるから見てたはず。
ただ明確な描写としてはさほど出てないかな…。
データスを通して見てたことはあるよね。アラタの逆上がり回とか。
素面で戦っているのを生で見たのは初めてなのかな。
440名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 07:15:31 ID:ClCyJc+FO
あの場で突然発光してゴセイジャーのピンチを救うって事もなかったから
やはり望は普通の人間確定かな。
441名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 07:41:27 ID:q+PIZeh60
マトリンティスでの名前
エンジニアのブレドRUN
442名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 10:32:57 ID:YdrHiIvO0
確かにこのスレ妄想ばっかだなw
443名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 10:48:18 ID:IBmI1p3f0
>>442
坊主、世の中にはな・・・スレと全く関係ない名産品や東京砂漠の話題で半分近く消費したところもあるんだ。
それに比べれば番組に関連してるだけマシってもんだろ?
444名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 10:50:00 ID:PNy5Tk3+0
要するに糞スレってことだな
445名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 11:39:39 ID:5RC6Kxaj0
それでもスタッフ・キャストの心の内を捏造して楽しんでる所よりマシだ。
まぁエロネタが連発している時は自重しろとは思うが。
446名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 11:45:57 ID:nswmbadj0
データス実況中継は日々行われているんだろうか
ただデータス巨大戦参戦の際はみられないな
447名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 11:49:32 ID:XMN1TJ8s0
>>435
シンケンジャーは比較的少なかった
448名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 13:47:45 ID:8LAOY9hQO
昨日、ゴセイをすすめられて見たって人が来てたが、すすめた人も偏見なくみた人もスゲーな。
叩かれてる作品をすすめるのも見るのも、自分は真似できない。
449名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 14:40:35 ID:PxyeOrfo0
いや、割とあるよ
オレは放送当時剣を薦められて見たけど叩かれてるほど悪いと思わなかった
450名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 14:43:15 ID:jYO8stHQ0
>>384
「五人の中に君がいる」
451名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 14:49:32 ID:aq8KL5iO0
ところで、「皇帝閣下」って表現が妙に気になるの俺だけ?
ひょっとしたらただの軍人あがりだったりして……
452名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 15:03:37 ID:g5VqMgQH0
今上陛下に遠慮し皇太子殿下に遠慮して閣下
453名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 15:07:32 ID:J3Ul6zOu0
>>448
叩いてるのは一部のアレな人だから
そういうアレな意見に流されちゃう人もスゲーと思うよ。悪い意味で。
454名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 15:26:09 ID:NUgekvacO
ネットで叩かれてるから勧めにくいってなんかアレだな
その人の好みや今まで気に入った作品とかで選ばないかそういうの
455名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 15:30:43 ID:J3Ul6zOu0
ぶっちゃけネットで叩かれてない作品なんかないからな
特撮にかぎらず映画アニメ小説漫画、どこの世界でもアンチってのがいるから
そういうの相手にしてるとキリがない。自分で作品を評価するしかない
456名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 16:15:23 ID:oi/8NEdV0
俺もゴセイはつまらんとは思うが
ネットで叩かれてるから勧めないとかいうのはおかしいと思う。
自分の目で見て確かめるのが正しいし
自分の目で見てないのに批評するのは間違ってる。
457名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 16:22:45 ID:RdeDTYc90
人が少ない時間帯見計らって何やってるんだね
458名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 17:06:31 ID:5RC6Kxaj0
まぁでも正論だと思うよ。
要は自分の中に確固たる価値観があるなら
例え誰にバカと言われようと良し悪しは判断できるしね。
薦めてみて共感してくれればそれで良いし、ダメなら合わなかったってだけだし。

俺は誰になんと言われようとゴセイ好きだ!って言い切れる。
それが自分の価値観ってもんよ。
459名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 17:07:09 ID:M9PN2hyZ0
>>443
>東京砂漠の話題で半分近く消費したところ
どんなスレだwwwww
460名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 18:06:40 ID:8LAOY9hQO
>>448です
変な事言ってスマン

誰が何を言おうと自分もゴセイが好きだ。
子供には教育的で良いと思っていたが、教育されたのは自分の方だと最近気がついた。
最初はハイドさんのコーヒーwから入ったのに。
461名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 18:27:35 ID:tWWTa/a00
>>446
もっと、巨大化データスには活躍してほしい
あのビルを動かした衝撃が忘れられない

>>448
人にモノを進めるという行動は、
進めるモノに対して自分の信用の一部を渡すということだと思うから
個人的に同意だわ

>>453
集団から外れないための人間の知恵です。
462名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 20:49:02 ID:hj3r8cHKO
質問です
今度初めてGロッソ行くのでヒーローショー関連のスレ探してるんですが
見当たりません
どっちにありますでしょうか?
463名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 20:59:34 ID:qq38n3ijQ
>>462
リンク失敗してたらごめん

【シンケンから】東京ドームシティGロッソで僕と握手【ゴセイへ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264883330/l50
464名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 21:08:41 ID:8GCf7U9A0
ゴセイはつまんないと思いながらも大好きなんだが
俺はツンデレかなにかかもしれない
465名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 21:11:02 ID:hj3r8cHKO
>463
あれれGロッソで検索してたのに見逃してたみたいです
すみませんありがとうございました!!!
466名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 21:14:54 ID:tWWTa/a00
この頃、戦闘中に歌が流れてないな・・
ゴセイジャーの歌はいいのが多いから、1話に何かしら1つは流してほしいな

しかし、データスの歌が流れることはあるのかね?
467名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 21:48:53 ID:5RC6Kxaj0
闘え!そして糧を得よ!はかなり好きだわ。
ターゲイト回のハイドとモネが協調したシーンと相まってカッコよかった。
歌じゃないけどExplosion!天使の力もカッコいいBGMだと思うわ。
一回流れたコーラス入りは燃えた。
個人的にはもう一回☆Fight☆を流してほしい。
468名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 23:05:16 ID:w9ThW5Ka0
主題歌好きッス
最初の頃は何ともなかった「勇気の翼を広げてー」のとこでちょっとグッとくる
何だかんだでもうゴセイジャー達も10ヶ月も戦ってきてるんだな
469名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 23:43:27 ID:SsjrUigf0
OPEDはTVサイズではさほど思わなかったんだけど、フルサイズ聞いてすっかり気に入ったなー
歌声にもリキ入ってる気がする(たぶん俺の気のせいだけど)
470名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 00:27:06 ID:0iFiKLFT0
歌の話の流れで思い出したけど、
「天奏音楽館」の3ってもう出てるんだっけ?

買った人、どうだった?
471名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 00:44:35 ID:xIfcG+wE0
ワンダーがジャケのだよね。
先月末に出てる、レンタルも先週?解禁されてるはず。
幽魔さんと劇場版の混合編成だね。
個人的にはほのぼの展開で流れる新たな絆が入ってるのは評価高し。
あとデュアルコンバインはかなりカッコいい。
ドラマパートはハイドさんの発言にカットインしてくるナイトさんに笑わせてもらったw
ナイトカッターてな具合に。
472名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 14:08:09 ID:s6Nq7du70
アルティメット降臨の時にかかってた歌がカッコ良すぎてテレビに釘付けになった
473名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 14:58:42 ID:IR4fNLN20
>>459
けいおんスレはいつもそんな感じ
474名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 15:24:49 ID:h/IelE0RO
>>467
☆Fight☆はモネチアのために作られた曲だからなあ
一体どこでかけたらいいんだろうか
もう一回踊るか
475名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 16:07:13 ID:l+R9O6zmO
姪っ子(7歳)の大のお気に入り。> ☆Fight☆
姉にドライブ強制させられる時に「モネちゃんの歌流して」と言われる。
天奏音楽館流すと「ヘイヘヘーイ!」の合いの手が入る。

ところで夕刊ですが、今回はエリでした。
http://imepita.jp/20101013/558060
http://imepita.jp/20101013/558440

そういやこないだ甥っ子と遊んでいたら、
「ゴセイパーンチ!」とか「ゴセイキック!」とかの攻撃を受けたが
あえて突っ込まないで「トリガー!(突っつき攻撃)」で返しておいたんだが
正しい攻撃名を教えたほうがよかったんだろうか。
476名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 16:35:08 ID:MN7t98HJ0
>>475
あらやだエリかわいい
うp乙です
477名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 16:40:24 ID:h/IelE0RO
>>475
乙!
ああやべえエリ可愛いわ
478名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 16:50:31 ID:KgCmfLUm0
>>475
GJ! これは良い解説お姉さんポーズ。
ところでエリとアクションといえば、予告で・・・いや言うまい。ゴセイはよいこの番組だもの。
479名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 17:08:31 ID:KumbP3UGO
>>475
正しい技名を言わない悪しき甥に天罰をくだす!
で、くすぐり攻撃でもしておけば
480名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 17:46:35 ID:xIfcG+wE0
>>474
来るべきモネ回で…モネが何かしてるシーンで是非。

>>475
いつも乙です!

次回予告で一番気になるのは…ハイドさんだな。
モネがビービと戦ってる目の前で何か喋ってる感じのハイドさんがシュールだったw
本編で消されるシーンだったらショック…。
481名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 17:52:04 ID:qrYxdUgI0
>>474
モネ「チームワークを高める為にはチアよ!」
ハイド「これ着るのか…」
モネ「リーダーの言う事は絶対です(キリッ」

これなら来週にでも流れるんだが、無理そうだなあ
482名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 18:22:27 ID:KumbP3UGO
>>481
そんな、「リーダーの言うことは絶対だから」と
何の疑問も持たずにチアガールの服を着るアラタが見られる展開はやめてくれ!
483名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 18:24:31 ID:aOl53zCO0
アラタ…踊りたそうだったもんな…w
484名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 18:30:30 ID:xIfcG+wE0
そういえばアラタ、ノリノリだったなww
エリは間違いなく参加するし、アグリも妹の頼みならやるか。
ナイトさんはそれが護星天使をフォローすることになるならやってくれそう。
さて、ハイドさんはどうしたもんか…。
485名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 18:32:25 ID:r6fq/mdJP
>>484
何気に一番ノリノリなハイド
486名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 18:46:30 ID:nui5OXo40
>>481
BGM:バトルフィーバーJ
『♪地球が 悲鳴をあげて〜るぜ〜』
487名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 19:32:04 ID:EIVN712H0
ブレインってブレドランのことかと思ったら、基地の真ん中の妙な機械のことだったっぽいな
ブレドランはもうお目にかかることは出来ないのか・・・・・・

メタルAさん美しいしどうでもいいれす(^q^)
488名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 19:38:00 ID:tWF1Utsa0
>>73
おいやめろ
メタルAの心の穴が10倍開くぞ
489名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 19:50:48 ID:vmPrsgPR0
ゴセイ天使ってゴセイ界では種族間の交流があまりしないのかな?
種族同士のハーフが存在しないし、地球に下りる研修もそれぞれの種族各自でやるぽいし
490名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 19:56:55 ID:EIVN712H0
>>489
ちょっと前まで マティスとハイド、アグリとモネ、アラタとエリでツーマンセルだったしな
他はともかくランディック族は若干頑固だから他と交流してなさそう
491名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 21:06:20 ID:HboEA82Z0
マトリンティスって映画名のもじり+アルファベットっていう名前のパターン
(今のところメタルA、ザンKT、来週の奴だけしかいないから早いけど)
ロボゴーグだけそれに則ってないのが気になる。
もしかしたら肩書きの「10サイ」がそれかもしれないけど。
492名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 21:12:58 ID:vVGGICsZ0
ロボゴークは実は真の皇帝が帰ってくるまでの替え玉で、
真の皇帝こそがブレドランなんだよ。

ソースは俺の脳内妄想。
493名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 21:24:47 ID:EIVN712H0
>>492
ブレドラン 「実は貴様を作ったのはこの私だったのだ」

ロボゴーグ 「な、何だって――っ!?」

ってことか
鬱陶しいこと言うようだけどロボゴーグじゃね?

494名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 21:28:49 ID:tWF1Utsa0
黒幕は奴のオリジナルで○○ゴーグとかいう名前だと思う
495名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 21:30:52 ID:oLbca+nmO
>>493
ないとは言えない気がしてきた
496名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 21:31:40 ID:aOl53zCO0
つまりオリジナルはキングゴーグ
497名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 21:44:45 ID:vmPrsgPR0
>>490
・初期アラタたちの他の種族に対する説明的な台詞
・マジスについて、他の4人はマスターヘッドに知らされるまでその存在を知らなかった
・それぞれの種族のハーフが存在するような描写がない(存在しないような描写もないけど)
以上のようなことから考えると、ゴセイ界では、マスターヘッドと一部のゴセイ天使以外は種族間の交流がないのかもしれない

それを考えると、もし天の塔が壊されず研修が無事終了していたら、初期の5人のままゴセイ界に帰ったのかもしれない

>>492
ダチョウに蹴れた奴が真の皇帝か・・・・マトリンの兵士が浮かばれないww
498名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 21:45:07 ID:KgCmfLUm0
ゆくゆくゴーグさんが巨大化したときは、何と呼ばれるかよく想像がつきます。
499名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 21:52:18 ID:AiWn/WcK0
マノンゴーグとかジャイアントゴーグと呼ばれるのかw 
500名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 22:03:49 ID:hL4OsO2X0
>>498
ジャイアントロボか?
501名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 22:16:41 ID:sPODk8MS0
オーズに井上がくるらしいが、ゴセイは井上に汚されないでほしいわ!
井上がゴセイやったらシーイックランディックスカイックの3種族の対立とかありそう
まあライダーと違って戦隊は奴の出現度は低いから大丈夫かな?
502名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 22:40:35 ID:KgCmfLUm0
そういう誰かしらを刺激するような発言は該当スレで頼む。
503名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 22:45:55 ID:EIVN712H0
井上が来るっていうからディケイド参戦かと思っちゃったじゃないか
もやしのほうで
504名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 22:48:41 ID:s/D0jI2A0
505名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 22:49:40 ID:3JBuvbwz0
もやしなら歓迎しますお
506名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 23:00:33 ID:ikIVh1D00
門!矢!士!モ!ヤ!シ!モヤシ!モ!ヤ!シ!
507名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 23:04:36 ID:MZkh0p970
マトリンティスの組み合わせがバベルの局長とブラックファントムの幹部
508名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 23:26:13 ID:29YMI6Gx0
一瞬どこのスレに迷い混んだのかと思った
509名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:01:50 ID:gknyJvqu0
ダイスオー公式サイトにあるゴセイキャストのインタビューが面白いw
一回目はスカイック、二回目はランディックが楽しそーに遊んでる感じの画像があるのに…。
三回目のハイドさんだけ一人で遊んでるのがシュールw
誰か相棒はいなかったのか、データスとか…データスとか。
510名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:16:44 ID:uSQSYj5d0
511名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:19:57 ID:7IDgXpOs0
目が笑ってないハイドさん怖すぎる
モネのパンツすらあんなに優しい目で見ていたハイドさんが
512名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:24:26 ID:JOiTcWJF0
>>510
実にハイドさんらしくて笑うwww
513名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:27:38 ID:ELC6hBaeO
>>510
また破壊力のデカい画像だなw
目が真剣そのものじゃないかw
514名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:29:14 ID:gknyJvqu0
>>510
ごめん、URL置いとくの忘れたorz...。
ありがとう。

ハイドさんから哀愁のようなものを感じたのはこれが初だw
他がコンビだけに一層引き立ってしまう。
515名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:35:53 ID:uSQSYj5d0
516名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:36:12 ID:90qVs+FU0
517名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:37:12 ID:JOiTcWJF0
ある意味凄くハイドさん美味しいな
この目つき相当マジだよw
518名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:42:16 ID:ELC6hBaeO
>>516
並べるなw
ハイドさんは色んな意味で愛されてるなw
519名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:55:48 ID:w/KwQwqX0
>>516
くそわろたw
520名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 01:27:27 ID:/LystSBa0
>>516
こみ上げて来るものがあるなw
521名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 04:13:01 ID:qWlHTlavO
これきっとハイドさんがプレイしてる奴だけ普通のダイスオーじゃなくて
データスが変形した奴なんだよ!
でないとハイドさんだけボッチに…

せめて望が隣にいれば…
522名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 06:55:37 ID:K2WXVrxjO
望「6年生にもなってダイスオーとか恥ずかしいし…」
523名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 06:55:51 ID:WY8oFuJn0
>>493
幽魔獣の二人(?)が封印された後、
ブレドラン氏の動向はまったくわからないんだから、

堕天(?) → 幽魔獣の乱に参加・封印後離脱(一万年前) → マトリンティスにて権勢を誇る・マトリンティス沈没(4500年前) → 宇宙に高飛び、ウォースターに参入 → 地球に戻ってくる

とか言う履歴だったりしてな
524名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 07:52:29 ID:ApYSAyez0
幽魔とネーミングは11年前の戦隊の流用ですかね。
525名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 08:47:20 ID:U1LrY4Vw0
そーだよせめて望か博士でもおいてくれれば…

>>509
データスじゃシュールすぎるだろw
526名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 10:57:47 ID:7Wovqy2G0
レッドのアラタくん
サインは「ARATA」ではなく「ALATA」なのね
527名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 11:03:57 ID:jpoEIC+E0
スタジオALATA
528名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 11:15:03 ID:w/KwQwqX0
>>526
日本語のローマ字表記ならRが正しいけど
いちおう アラタの語源が

alate(アレイト)
[形]
1 翼を持った;翼のある, 有翼の, 有翅(ゆうし)の
2 翼状の膜がある. (またa・lat・ed)

らしいから 海外だとL表記が多いみたい
公式はどっちなんだろうか
529名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 12:15:16 ID:/LystSBa0
>>528
ダブルミーニングじゃね?

スカイック族って新やら恵理やらやけに日本的な名前だなと思ってたら、ちゃんと名前の由来あったのね……
530名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 16:12:52 ID:K2WXVrxjO
未だにマジスの由来が分からないッス
531名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 16:42:46 ID:uqa3DHevO
マジすか
532名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 16:53:43 ID:e36wFqzr0
マジェスティックのもじりだったりして
533名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 16:55:26 ID:5YlHU47e0
マジですでに死んでるの略です
534名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 18:39:48 ID:8kWmmGxp0
>>523
ブレドランってつい最近幽魔獣になったんじゃなかったけ?
しかし、今幽魔獣編を見るとあの2人が復活しなければ幽魔獣ってあまり人に悪さしないぽいな

あと、個人的には前回のマトリンを沈没させたのはブレドランの仕業だと思っている

>>525
心の目で見れば、ハイドの背後にマジスが薄らと・・・

>>533
マジスが生きていればゴセイグレートってどんな感じになるんだろうな?
535名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 18:53:37 ID:lgQnFyeA0
ゴセイマシンの伝説がそもそも「五色の光がうんたらかんたら」だからなあw
ロボの構成的にも五体で不足はないし。

それでも仮にマジスのゴセイマシンがあったとしたら、
爆竜プテラノドンみたいに、直接ボディは構成しない
メットと胸パーツあたりになるんじゃないかと予想。
536名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 18:54:21 ID:dB51cogE0
マジスのゴセイマシンとしてダチョウがレギュラーメカになります色的にw
武装合体でもあるし。
問題はシーイック要素がカケラのないことだなw
537名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 19:11:58 ID:lLWCDhq0O
>>516
そしてこの顔である
538名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 19:12:10 ID:/jENsD1O0
アルティメット誕生にはマスターヘッドの死があった
もしかしたらゴセイマシンを生み出す奇跡には、大きな代償が必要なのかも
マジスが生贄になったからグレートが誕生した可能性も…
539名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 19:14:27 ID:uqa3DHevO
奇跡は新商品が出る時にしか起きてないよな今んとこ
起きてんのか起こしてんのか知らないけど
540名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 19:25:55 ID:3hiIXrhl0
>>539
奇跡=なんか出ること、って定義なら、アグリが直接スーパー化で変身できるカードと
ミラクルゴセイダイナミックが発動できるカードを出してたよ。(多分新商品関係ない。)
特に後者の技は強力で、しかもゴセイジャーとナイトの連携必殺技もできる優秀な技だよ。
…玩具で再現できないが。何で出したんだ?特に強いという描写ないし。
それとスーパースカイランドシーダイナミックの方が好きなのは俺だけ?
541名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 20:18:02 ID:uqa3DHevO
>>540いや、「◯◯の◯◯が(で)奇跡が起きたんだ!」みたいな台詞が出た時
ブラザーズとエキゾチックと映画であったのは覚えてる
542名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 20:24:02 ID:8kWmmGxp0
>>538
マジスの犠牲によってゴセイグレートが誕生するのだったら、マジスが死んだ瞬間、ゴセイグレートが誕生してないとおかしくないですか?

しかし、伝説になるくらいだから過去のゴセイ天使も何回かゴセイマシーンを召還していたのかな?
543名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 20:49:47 ID:HGuWx0AiP
>>542
でも過去ってビービ虫ないからゴセイマシーン使う必要なくね
幽魔獣踏み潰すのに使ってたのかな
544名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 21:02:22 ID:WY8oFuJn0
グランディオンヘッダーがヘッダーモードのまま攻撃することが出来るから、
合体する前の生首だけで噛み付いたりしてたんじゃね?

それが『飛頭蛮』などの首が飛び回るタイプの妖怪伝承になったとかw
545名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 21:07:09 ID:HGuWx0AiP
>>544
もはやマシンじゃないじゃんww
546名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 21:08:23 ID:HvFPTr6H0
次回はリーダー選びの話か。
一番リーダーにふさわしいのはアラタだけど、
一番リーダーをやりたがらなさそうなのもアラタなんだよな。
547名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 21:12:18 ID:Ggi10lsrP
護星魔身として恐れられたんだな
548名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 21:15:44 ID:uqa3DHevO
昔は牛車やライト兄弟の飛行機をコピーしてたのかな
549名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 21:19:52 ID:3hiIXrhl0
>>541
そういう定義なのか。ごめん
>>548
実写版トランスフォーマー2作目でそういう話があったような…。
昔のマシンをスキャンしたらどんな姿になるのか想像つかないw
550名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 21:26:38 ID:BWe+OOf70
>>548
『元は大八車のはずなのにどうしてこんなロボットになれるのでしょうか・・・・』
『悩んでないで闘えぇぇぇぇっ!! 』
こうですか? 違います
551名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 21:30:45 ID:BWe+OOf70
>>549
TFリベンジか
産業革命辺りの写真見せて『こいつ昔のディセプティコンだよ』みたいなこと言ってた奴な
552名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 21:41:06 ID:8kWmmGxp0
>>543
・過去にビービ虫がいなくても巨大化できる敵が存在した
・戦闘以外にもゴセイマシーンを使用した
以上のようなに仮定すれば辻褄があう・・・はず

>>548
最悪、生物をスキャンしてゴセイマシーン

553名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 21:45:26 ID:BWe+OOf70
>>552
>最悪、生物をスキャンしてゴセイマシーン
ビーストウォーズメタルス後期みたいに微妙に生っぽいゴセイビーストか
554名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 21:52:10 ID:DHFTKpRx0
使いどころが無いのでお蔵入り→伝説化というのが真相だったりして
ちなみにヘッダーだけならゴセイブラスターにセットされるという重要な使命が
555名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 22:06:56 ID:/jENsD1O0
幽魔獣は巨大化出来ないけど、デフォで巨大な幽魔獣は居たかもしれんよ
ダイダラボッチみたいな幽魔獣がいて、岩を削って造った巨人にヘッダーを付けて戦ってたとか
そんな妄想をしてみた。反省してる
556名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 22:28:43 ID:8kWmmGxp0
>>555
幽魔獣をスキャンしてゴセイマシーン

しかし、ヘッダーってアラタたちが使用しているもの以外にも存在するのかね?
557名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 23:32:30 ID:aLWWRWhZ0
>>543
どうしてもボウケンイエローが操縦してるのを連想してしまう。
558名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 23:36:51 ID:7IDgXpOs0
グランディオンヘッダーがゴセイナイトさんに変異したように
他の子達もどんどんナイト化すれば良い
559名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 23:38:39 ID:DHFTKpRx0
>>558
一万年もまてねーよ
560名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 23:50:12 ID:VgHZ26SP0
地球「変身アイテムに専用武器の作成、電子音声のアテレコ・・・1体のナイトを作るのにどれだけ手間がかかると思ってんだ!」
561名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 00:22:04 ID:vaivqkOx0
一万年後の地球・・・そこは数々のヘッダーが超進化を果たした代償に、限界まで
星のエネルギーを吸い取られた死の星であった
562名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 00:32:52 ID:l4UEJCfc0
つまり護星天使の真の敵はゴセイナイトだったんだよ!
563名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 02:26:54 ID:Z/lTXZr8O
>>555
でもネッシーは小さかったんだよなぁ
564名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 02:37:20 ID:RX1aILSs0
>>563
まあ、ほらネッシーは本物もスケボーくらいの大きさだったし
565名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 12:00:41 ID:2DHwFlRL0
はあ? ネッシーすげーでかいんだぞ!俺夜中に公園で本物見たんだから間違いないっつーの
566名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 12:14:07 ID:9RqNpTi5O
イッシーじゃないの?
567名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 12:36:44 ID:vGWL0QrK0
ヨッシーじゃないの?
568名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 12:51:58 ID:ys7Ii/SF0
機械禦鏖帝国の「禦鏖」って、どんな意味かと思って辞書で引いてみたんだが
出てこなかった。バラシて調べてみると、
「禦(ぎょ)」・・・ふせぐ抑えて止める。ふせぐ。
「鏖(おう)」・・・皆殺しにすること。
と出てきたんだが、ここから推測すると「禦鏖」=「皆殺しをふせぐ」って
いう意味になってしまうわけだが、まるでこれではヒーローだ。
「皆殺しにしてしまっては僕に出来ないから、皆殺しを防ぐ」っていう風に
捉えるには無理があるし・・・。結局意味分からずだ。
誰か国語に詳しい人いたら教えてくだしあ。
569名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 12:58:17 ID:ys7Ii/SF0
↑すまん、少し考えたんだが、この「禦鏖」は前の「機械」にかかってるんだと思う。
だとすると、「機械の皆殺しを防ぐ」っていうことになるから・・・
あれ?やっぱりイイ人たちじゃん。
570名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 13:12:33 ID:317FxHfS0
おさえつけて皆殺しにするって意味じゃないの?
571名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 14:44:07 ID:Z/lTXZr8O
>>565
ジャイアン乙
572名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 18:16:45 ID:RX1aILSs0
>>571
あージャイアンだったか
のび太の恐竜ネタなのは解ったけど、スネ夫かジャイアンか解らなくて反応出来なかった

ライブマンで有った子供が恐竜をかくまうエピソードを望でやらないかな
プログラムが壊れたマトロイドを望が内緒でかくまって逃避行を始める話が見たい
573名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 18:23:41 ID:CT8zTFqgO
>>572博士も天使らもプログラムが壊れたマトロイドを捨ててきなさいとか危険だとか言いそうに無いし、言いそうなナイトは滅多に家の中に来ない…
574名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 18:43:41 ID:RX1aILSs0
博士「うちにロボットを2体も飼う余裕は有りません!どちらかにしなさい!」

望「データス…ごめんね…」

データス「えっ?」

epic40「データスの家出」

>>573
天使も博士も良い人でのんき者だから無理かw
575名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 19:04:44 ID:3aFbqv9t0
ロボットじゃないよ、マトロイドだよ。
576名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 19:18:07 ID:7N7/E8U70
データスってただの機械じゃなくって機械生命体という解釈でいいんだよね?
577名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 19:26:32 ID:e2Vi2aTZ0
データスって公式サイトでは「護星界からの使徒」と書いてあるだけで、
見た目のわりにロボだのマシンだのとは書かれてないんだな。
まあヘッダーも生きてるんだし、データスも生きてるんだろう。
578名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 19:36:14 ID:9cbC19pj0
データスってカードを管理するっていう設定があったと思うけど使われてないな。
そもそもそんな設定が本当にあったかわかんなくて、妄想がソースになってるだけかも
しれないけど。
579名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 19:44:15 ID:e2Vi2aTZ0
>>578
玩具の方だと「カードの解析を始めるでっす」とか「これは凄いカードです!」とかあるから、
初期設定にそういうものがあってもおかしくないかも。
まあ本編じゃあカードは戦闘中にしか出なくて、とにかくやってみるでまず天装するのがデフォだから、
解析することなんてないんだよなw
580名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 20:06:17 ID:AtN6lUdmO
もしも望が拾って連れてくるのが女の子型マトロイドだったら…?

メタルAはいくらなんでもアラタ達は反対するだろうから
別のやつ(フラビジェンヌみたいなの)で
581名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 20:43:08 ID:Z/lTXZr8O
データスハイパーとダチョウ、単体なら活躍するのに合体すると出来ない
不思議!!
582名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 20:48:37 ID:IusuIXX+0
「鬼才ブレイン」ってロボゴーグの頭脳だったのか。
てっきり幹部の一人かと思ってたら思いっきり外れた。
そういえば敵キャラクターは○○の××という名前になるはずだし。(ビービやビービ虫は例外)
また、ロボゴーグの属性名である10サイは天才の他に10個の才能とも掛けているらしい。
となると、
鬼才ブレインはロボゴーグの頭脳の一つに過ぎないわけだから、
「秀才」や「多才」等の頭脳もあるということか。
583名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 20:49:08 ID:E6xkouxT0
>>580
最初は天知邸もろとも自爆してゴセイジャーを吹き飛ばすつもりだったけど、
いつの間にか望に情が移ってできなくなるんだろうな。
584名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 20:56:47 ID:2qd4i5P00
>>582
そのうち一つの脳が裏切り、急激に老化していくロボゴーク
ロボゴーク「なんだこの光は?」
メタルA「花火です、ロボゴーク様の地球制服をお祝いする花火です」
(幻聴)『ロボゴーク様ーっ』
ビアス「おぉ…聞こえるか、メタルA……? この声が……」
ガッシュ「……はい、全人類がロボゴーク様を称えております…ビバ・ロボゴーク!!」

585名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 20:59:00 ID:e2Vi2aTZ0
>>582
「10サイ」とサイをカタカナにしてるから、「才」の字に限らないのかもしれない。
火災・相殺・搭載・光彩・独裁・破砕・国際・後妻・盆栽・白菜・雲黒斎…
さて、1個でも当たりはあるかな?w
586名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 20:59:15 ID:7N7/E8U70
ロボゴーグってどんな武器で戦うんだろうな?
前回のあまり強そうに見えない膜インや筋グゴンがあんなに強かったから、すごく期待が膨らむわ
587名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 21:14:50 ID:g7f7wclUO
>>586
逆に弱かったら全マトリンティスが泣く
588名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 21:23:56 ID:pCV4S7Aa0
ゴーグとAでマトリンダイナミックじゃないか?
589名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 21:57:05 ID:oPD2AJqBP
そういやデータスってなんで望の家に転がってたんだ?
590名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 22:01:06 ID:HyGuJ8/O0
マスターヘッドがこっそり置いて行ったとしか考えられんな
591名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 23:05:06 ID:H0P+00FC0
ネタバレスレの方がいいのかもしれないけど今週のメルマガに気になること書いてあるな…
592名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 23:15:40 ID:2DHwFlRL0
望はもっとデータスに気を使うべきデス。
目の前で「機械って感情ないから」とか言わないであげてほしかったデス
あと似顔絵も描けよこんちくしょう眠ってるときに顔の上乗るぞこの超重量で
593名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 23:16:02 ID:qWCqvsEG0
晩ご飯のことか
594名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 23:28:16 ID:+/Ix2rLy0
「顔の上乗るぞ」とか思いつつもソファで昼寝してる望に
ブツブツ言いながらそっとタオルケットをかけてあげそうな
データスが好きだ
595名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 23:43:37 ID:pCV4S7Aa0
>>591
ホントだなw
お兄ちゃんが爆弾発言してるw
でも、誰とは言ってないし…ぜんぜん別物の何かかもね…いやまさかな
596名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 02:30:21 ID:Ag4crvN60
「なんでこれほどダメージを受けても立ち上がれるんだ!?」な展開見て思ったが、
メタルAさんってマジレンのスフィンクスっぽいよね。
理論で動いた挙句に精神論に気圧されるあたり。
これから和解したりするんだろうか?
597名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 08:17:08 ID:Dh7kM5160
>>595
だが期待するな
そのほうがショックも少なくて済む・・・でも期待しちゃう!
598名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 10:28:30 ID:OgheLePJ0
>>596
スフィンクスの直地点を書いたのは横手だっけ?そうならメタルAの着地点もそうなるかもねぇ

>>597
期待したい!ショックくらい何のことはない…が意外とウォースターと幽魔獣のボスが
マトリンティスの技術でサイボーグ復活!とかも有り得そうだなぁ。
まっ、これから見続ければいつかお兄ちゃんの発言の真意がわかるわな。楽しみ楽しみ。
599名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 10:47:02 ID:8lrkrzbJO
メタルA人間態はいつ登場ですか?
600名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 11:08:17 ID:gYDwNki1O
>>598
そんときは命名ルールを組み合わせて、
魔Q、K魂でお願いしたい。
601名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 11:22:59 ID:ZbRD7So70
>>599
いらねえよそんなの
CV麻里奈さえ聴ければ満足だ
602名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 11:55:24 ID:ium0h8zDO
>>601
うむ
603名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 12:00:43 ID:0EAQsqO00
お兄ちゃんなんか重大なこと言っているんだな…
これかメルマガとろうかな?
604名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 12:13:01 ID:syFQqPlU0
お兄ちゃんらしくていいな
モネがドラマとか映画見てたら、横でうっかりネタバレ喋っちゃいそうだ
605名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 12:19:12 ID:hXEgS2uw0
なんかもう一瞬で
風呂上りに上半身裸で髪をゴシゴシ拭きながら部屋に入ってきたアグリが
モネが見てる映画の画面をチラリと見て
「おー、それ主人公の恋人が犯人のヤツかー」とかぼそっと言っちゃって
マジギレしたモネに背中をビッタンビッタンひっぱたかれてる姿が浮かんだわ
606名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 12:23:54 ID:OgheLePJ0
メルマガ登録するとテレ朝公式のフォトギャラリーが解禁出来るんだっけか。
ただ、メルマガのキャストメッセージは、放送後に更新されるテレ朝公式のブログと
内容がそっくりそのまま同じという…ねw

「モネ何見てるんだ?」
「アルマゲドン」
「あぁ○曜ロードショーでみたことあるぞ、最後はハリーが自分の命と引き換えに地球を守ったんだよなぁ。」
「…」
607名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 12:26:52 ID:KF/9qQcL0
Gロッソショーで兄が偽物と本物の妹を間違えて
本物にこっぴどく叱られて土下座している一幕もある
608名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 12:33:13 ID:ium0h8zDO
>>607
ダメすぎるw
609名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 12:46:53 ID:ENsUs1LhO
アグリは本編よりもVS劇場での寸劇の方がテンション高い人だよな
610名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 12:54:34 ID:Dh7kM5160
コスプレに目覚めかけてたな
611名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 13:10:32 ID:scXT3R6h0
>>607
なにそれ面白そうww
612名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 15:02:02 ID:qt67+hod0
>>607
先週見てきたが、ダメ兄には爆笑した。
ただし最後のナイトさんのタンバリン芸に持って行かれてしまったのが惜しいw
613名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 15:15:24 ID:giO739skO
ロッソでの公演でジャケット着てる大人っていないもんか?映画の舞台挨拶行ったけど子供はちらほら着てるのいたが大人はたぶん一人もいなかったと思う
未だに買ってないんだが再来週の特別公演までに買おうか迷ってる
614アグリ:2010/10/16(土) 15:52:30 ID:92EP0Wf/O
コナンって新一なんだぜ
615名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 17:00:36 ID:qt67+hod0
>>613
アラタジャケットと殿ジャケットなら見たことある。
616名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 18:00:08 ID:vj8xOyAR0
最近の中ではずば抜けてクオリティの低い戦隊っていう感じだな・・
早く次のが始まって欲しいよ
617名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 18:02:38 ID:kwfW40Vs0
>>606
メルマガとはまた別にブログ書かせて更新滞った前例から学んだのだろうから
そこは責めてやるな…
618名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 18:07:53 ID:75EQNXWw0
ガオの時も(まだブログがない頃)撮影日記やってたけど途中で止まっちまったしな
やはりそれだけハードスケジュールという事だろう
619名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 18:12:59 ID:ENsUs1LhO
Q.キャストコメントはブログでも見られるのにわざわざメルマガ登録する意味って?

A.おおっぴらには公開できない秘密の画像が会員様のみ見られます。
620名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 20:09:55 ID:jT+3rZlF0
>>605
作品中でもアグリはモネから被害を受けているからな

・戦闘中にモネにゴセイブラスターを取られ、投げて返される(データス巨大化の時)
・お兄ちゃんは「黙っていて」と言われる(モネが巨大シチューを作った時)
・モネに突き飛ばされる(エリとモネの回)

アグリwww
621名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 20:11:51 ID:HKyqwfdjO
epicxx アングリーアグリ
622名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 20:20:08 ID:c0ghN9FB0
>>620
改めて列挙されるとなんかもう可哀想を通り越して愛しくすら……
623名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 20:48:10 ID:LQKT2k7S0
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
624名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 20:49:19 ID:ium0h8zDO
>>620
ブラスターの一件が悲惨過ぎるw
普通に返してやれよw
625名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 22:13:52 ID:0EAQsqO00
今まで好きでなかったブラスターに変な愛おしさが生まれそうだ
626名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 22:33:15 ID:TGcLAmbA0
戦闘中に「ハイお兄ちゃん♪」と丁寧にブラスター返却するモネなんて嫌です
627名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 22:35:15 ID:IWtcI3fA0
そのうちコーヒー入れてもらえなくなるかも
628名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 22:44:29 ID:jT+3rZlF0
まてまて、モネにもいい部分があるぞ
・コーヒー入れるモネ
・兄ちゃんカッコいいといって抱きつくモネ(エリの失笑付き)
・落ち込んでいるアグリの側にいるモネ
629名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 22:58:00 ID:wPQL1WqX0
しかもコーヒーは(自分の他は)お兄ちゃんにだけ入れてくれたんだもんな
しかしそれによって本当に美味しい目を見たのはハイドさんだったわけだが
630名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 23:54:21 ID:OgheLePJ0
>>628
下の2つはガチだわww
その行為でモネの株が急上昇した。
この辺は兄妹だからこそ映えた描写だな。
631名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 00:29:48 ID:UG++JeLu0
>>629
モネに「(コーヒー)自分でいれたら?」とか言われたんだっけ
ハイドさん、あの時は動じないふりをしてたが
あの夜はベッドの上でひとり枕を濡らしていたに違いない
632名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 00:53:59 ID:WQB0XfVZ0
>>631
それだけに淹れてもらえた時は嬉しそうだったなw
でもその次の回でおっさんと呼ばれるハイドさん…。
美味しいのか美味しくないのかw
633名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 06:59:05 ID:Udk6WJ+zP
女装ハイドww
634名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 06:59:09 ID:CzIMpAu+O
ハイドさんwwwww
635名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 07:01:21 ID:owCEluPTP
636名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 07:08:49 ID:RhHGJyrO0
ちゃんと女の子らしく内股なハイドさんw
637名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 07:14:18 ID:nOwpN9c/0
>>635
ちょwww見れない地域の人なんで有難うございますw
638名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 07:17:09 ID:lPwTq0SgO
眠気吹っ飛んじまったじゃねーかwwwwwwww
639名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 07:24:29 ID:nQ4pjDuc0
そう来たのか…っ
ていうか
ハイドさんの ほそい あしと その てつき
640名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 07:54:47 ID:h/C6CFGZ0
巨大化時の動きが
「どっこいしょ」
とでも言いそうだ
641紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/10/17(日) 07:55:57 ID:XDdVoEcr0
強引な合体wwwww
642名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 07:56:45 ID:owiicsMc0
おっぱいミサイルは主力攻撃なのねw
643名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 07:57:44 ID:EXyMjTF2O
フルタ〜
644名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 07:58:41 ID:Xg2RO4HGP
結論:エリ丼が全てを解決する
645名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 07:59:06 ID:eEPs6Pzb0
ねえねえ?博士の件はメモリーウオッシュで消せば問題ないんじゃないですかね?
あと普段の行動時はおっさ…ハイドさん頼みにすれば問題ないね
646名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:00:20 ID:IaF4fh7X0
「あれ、ハイドさんリーダーで上手くいくじゃん」と思ったら、それぞれが
それぞれの欠点を自覚する→それをみんなで補えばいいという流れかw
なるほどねえ

そして博士アホすぎwwww
647名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:00:19 ID:nQ4pjDuc0
最後のアラタスキップかわいすぎるwww

他三人がかたくなにハンバーグと麻婆豆腐と焼きナスを主張する中、
ころころ変えるけどけして靡かないエリさんにワロタ
648名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:00:38 ID:dz6WkeJY0
ゴセイグレートに弓ってすっごい似合うな
これだけで天使感が出るのに何故初期装備にしなかったのか…
649名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:01:57 ID:R56jD7WM0
リーダーたらい回しにワロタ
民主党かよw
650名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:03:46 ID:0m7E8Kgg0
今回の敵は使い捨てにされるのがあまりに惜しい
651名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:04:40 ID:R56jD7WM0
去年のリーダーのコメントが聞きたいものだ
652名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:04:55 ID:P2DRXbNV0
アルティメットゴセイグレートの必殺技を放つ形態を見てファイブマンを思い出した。
と言うか1号ロボが飛行マシンに乗るのってあれ以来じゃないか。
653名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:05:39 ID:dspCHdy30
>>651
去年の某戦隊はNGワードだって・・・
654名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:07:43 ID:eEPs6Pzb0
そういや、とどめのAGSにカード表示なかったな
655名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:08:56 ID:k1/cvh3O0
ここ最近戦闘アクションに不満があって、今回も久々のビービ兵戦がパッとせずがっかりしてたんだが、なんのなんの!
人間大のさいご、チームワークを魅せたとこの格好良さにしびれた!
656名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:09:18 ID:dspCHdy30
敵の挑発に「一理ある」ととりあえずリーダーを決めてみるも
「やっぱりいつも通りが一番!」・・・何とフリーダムな戦隊だろう

流れがとても自然でとても彼ららしいと思える良回でした
657名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:09:34 ID:eEPs6Pzb0
AGSじゃなく、UGSだった
658名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:10:16 ID:P2DRXbNV0
リーダーになった後に変身したピンクのしぐさが可愛い。
さすが、蜂須賀祐一さん。
659名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:10:37 ID:k1/cvh3O0
>>656
敵に諭されて「リーダー決めようぜ!」って朗らかにもほどがあるww
660名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:11:24 ID:dspCHdy30
>>655
アクションシーンは見せ場最高だったね
ゴセイは全員が全員のフォローの出来る連続攻撃が最大の魅力だね
661名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:12:25 ID:dspCHdy30
>>659
殺し合ってるのに微妙に話が通じてるんだよなあw
662名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:15:10 ID:IaF4fh7X0
結局「最後までリーダーにならなかった」アラタが最後にまとめた、ってのもポイントだな
千葉本人も「アラタはみんなを引っぱってくんじゃなく、みんなの背中を押していく」
って言ってたのがよくわかった
663名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:21:36 ID:k1/cvh3O0
>>650
同意。ダブルオーのフラッグっぽい飛び方が男の子心をくすぐる。ドーラおばさんみたいな髪型も。
664名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:23:04 ID:owiicsMc0
マトリンティスの皆さんのデザインかっこいいんだよねー
665名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:23:06 ID:eEPs6Pzb0
実はあの後、博士が既に料理作り終えてたってオチがあったのです(ウソ)
666名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:27:12 ID:gjRV06p60
次回の人間をマトリンティスの技術で改良・・・ブレドランをサイボーグ兵士にするフラグでもあるかな。
667名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:30:21 ID:nOwpN9c/0
今週の敵の胸のデザインがヤンマーのマークに見えた
668名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:30:27 ID:nQ4pjDuc0
>>663
ドーラおばさん吹いたw
なんかもうあれ髪の毛にしか見えない
海老の尻尾とか思ってたのに
669名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:30:53 ID:k1/cvh3O0
>>660
かっこいいアクションはライダーでも味わえるけど、連続攻撃の妙味となると、これはもう戦隊さまさまっすなあ!
670名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:31:13 ID:eEPs6Pzb0
>>666
あまり、この番組でフラグとか気にしない方が良いんじゃない?
ブレさん復活はありそうだけど、綿密にシナリオ進ませてる感じじゃなく、その場のノリ重視っぽいし
671名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:31:29 ID:ilRKUBzfP
そういえば次週予告でなぜビービー達腕立て伏せしているんだろうw
672名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:32:43 ID:0m7E8Kgg0
次回の敵が軍曹っぽい性格なんじゃないだろうか
673名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:32:57 ID:Xg2RO4HGP
>>648
パワーアップするたびに動きにくくなるから
最初は接近戦で後から飛び道具にするのが吉かと
674名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:33:47 ID:L44IuO6AP
リーダーは博士とかいう展開になるのかと思った
675名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:34:13 ID:eEPs6Pzb0
次回の怪人が特訓とか強化が好きとかいう奴とかじゃないかね?
いや、ロボットに特訓意味あるのかわからんけど
676名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:35:25 ID:Hgkqw6Ok0
ゴセイナイトとズデルSの空中チェイスはかっこ良い画だったな。
欲を言えばあのまま空中で撃ち合いをしてほしかったけど。
677名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:35:46 ID:Xg2RO4HGP
>>671
メタルAが護星天使の不合理な何かを分析して
地獄の猛トレーニングを導入したのではw
678名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:37:56 ID:bqxqkk4GO
東京ドームのショー素顔の戦士今年は早くない?
679名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:39:02 ID:5+OgJt5q0
トレーニングで鍛えられるビービ兵の体構造ってどうなってるんだ…
680名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:39:11 ID:ilRKUBzfP
今のところマトリンティスはさすが帝国だけあって
過去の2組織と比べると統率力が高いね。
今日の敵も最後の言葉が帝国万歳だったし
681名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:39:25 ID:6HbEujIWO
っていうかナイトさんとズテルS、30分近くも戦ってたのかw
長えよw
682名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:39:57 ID:aL+LWP+xO
それぞれの性格が良く出てたね。
博士に吹っ飛ばされるお兄ちゃんカワイソスw
蜂須賀姐さんの可愛さは異常。
683名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:40:48 ID:k1/cvh3O0
>>677
おたがい影響しあって伸ばしあう、理想的な関係なんだなあ、護星天使とマトリンティス。
684名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:40:51 ID:CtdyhW29O
今日微妙に寝坊して前半見れなかったんだけど
メルマガで言われてた復活フラグってどうなったん?
685名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:41:22 ID:eEPs6Pzb0
>>679
ウォースター編でビービに変えられた子供たちがいたし
人間じゃないにしろ、何か生身の媒体が使われてるんじゃね?
686名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:43:03 ID:6HbEujIWO
>>684
特に何も無し
687名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:46:17 ID:Hgkqw6Ok0
しっかりリーダーシップを取っているけど、本人にリーダーだという自覚のないところがいかにもアラタらしい。
688名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:48:19 ID:L44IuO6AP
モネがリーダーやらなかったのが不満
689名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:48:34 ID:AOVZCfa80
リーダーっていっても別にいちいち全部の行動や作戦を決めなくていいし、
メンバーの長所を生かして問題を解決していけるならチームとしてそれでいいと思うんだよな。
完璧なリーダーを求めてたらい回しにしても仕方ないだろうに…。

何が言いたいかというと、1千万通りを全部試そうとしたハイドさんこそ冷静になるべき
690名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:48:48 ID:qcpHPISz0
一瞬やったじゃない一瞬
691名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:50:32 ID:eEPs6Pzb0
>>688
モネは戦闘時の判断ふられて「いっきに全員突撃」みたいにしてたじゃない?
692名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:52:55 ID:Lcf6/NTl0
リーダー決めで揉めるんじゃなく皆順番に
やってみる辺りがゴセイジャーらしいな

エリのリクエストのスイーツもやっぱりエリ丼の
具になったんだろうか
普通分けるだろ…と思う所だがアラタだし
693名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:53:16 ID:d7JDhbVUO
「私はリーダーじゃない、ヘッダーだ」にちょっとワロタ
694名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:54:25 ID:L44IuO6AP
>>690
短すぎてわからなかった
695名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:54:27 ID:qcpHPISz0
>>693
ハイドがツボりそうな言い回しだな
696名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:56:05 ID:eEPs6Pzb0
Change!GrandionReader!
697名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:57:58 ID:eEPs6Pzb0
Readerじゃなく、Leaderですた
698名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:58:56 ID:IaF4fh7X0
読むなw
699名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:01:40 ID:/6JIvHWJP
毎週のように公式に名前載ってる鬼才ブレインって何者なんだ
700名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:01:59 ID:6HbEujIWO
>>692
何故にハイドさんは焼き茄子に執着するのか
701名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:01:59 ID:k1/cvh3O0
パパー、ランディックが言ってたソープランドカードってなにー?
702名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:02:59 ID:LQgrohiN0
リーダーはナイトさんで何の問題もないと思ってしまった
703名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:03:27 ID:L44IuO6AP
>>700
だよなぁハイドさんと言えばきゅうりだよな
704名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:03:52 ID:ilRKUBzfP
しかしメタルAって時間にこだわる性格なのかな
秒数まで計っていたし
705名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:04:24 ID:nmqLw4OD0
>>700
そりゃぁザイ粉のトラウマだろうw
706名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:05:07 ID:bw+3QE7DO
>>702
ナイト、さんで何の問題も、ないと…?

ププッ ヒャッヒャッヒャッヒャッ
707名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:05:40 ID:eEPs6Pzb0
>>699
ロボゴーグの「10サイ」という冠名は、彼に10個の「サイ」があるかららしく
鬼才もその内の一つで、要するに優れた開発能力って事らしい
708名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:05:56 ID:Cg847wYu0
ハイド「え?俺がリーダーじゃないのか?」
アグリ「何言ってんだ、俺に決まってんだろ」
エリ「あの、私は」
ハ・ア「エリは黙ってろ!」
エリ「うう、ひどい」
アラタ「あの、みんなが各自の判断で動けば」
モネ「なるほど!みんないっしょだね」
全員「さあ、行こう!」

みんなまとめて天装戦隊ゴセイジャー
709名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:07:13 ID:P2DRXbNV0
>>699
マトロイドを作り出す装置
710名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:07:16 ID:IaF4fh7X0
>>708
アイマスかよwww
711名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:08:23 ID:/6JIvHWJP
>>707
ありがと
「ブレ」と「ン」からあの人かと少し期待してた・・・
712名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:09:18 ID:eEPs6Pzb0
???(ふふふふふ、皆さん困ってますです…!)
???(ここは僕がカッコよくまとめてあげますです!)

アラタ「じゃあ皆の意見を取り入れて、エリ丼に決定!」
エリ「さっすがアラタ!」


???(…あれ?で、出番が…)
713名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:10:21 ID:6HbEujIWO
>>712
○○タス帰れや!
714名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:12:09 ID:yPRJv8c40
OP、やっぱりナイトさんが立っている所に博士のクレジットが入ったか。
何も知らない人が見たらナイトさん=髭男爵と勘違いするなw

それにしても博士の淫乱テディベアぶりが最近ハンパねえ…
715名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:13:28 ID:hJU8aNGaO
モネの「ハンバーグ!」の言い方が大変子供ぽくて和んだ
妹キャラというかもはや幼女キャラ
ランディックは一応挽き肉で繋がってるのね
716名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:16:58 ID:6HbEujIWO
天知博士って歴代の博士ポジのキャラの中でも敵の襲撃受ける確率異様に高いよな
717名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:17:31 ID:nOwpN9c/0
リーダーって言われてみんなナイトさんに注目するシーン微笑ましかったなあ
718名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:19:55 ID:k1/cvh3O0
エリさん、「マスターヘッドが司令官っぽかったし」って、「っぽかった」って何すか司令官じゃないんすか
719名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:20:25 ID:hJU8aNGaO
>>716
技術供与しないから博士キャラと違うんじゃ?
被害者の天才ではあるけど
720名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:21:13 ID:Xg2RO4HGP
>>688
この間「一人前になるまでは子供扱いで十分」とか言ってたからな
まだリーダーとしての準備ができてなかったと

なので全員突撃!
721名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:21:38 ID:IaF4fh7X0
キャラは博士だけどポジションは一般人よね
ギンガマンの晴彦さんみたいなもんだ
722名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:21:51 ID:eRDXqU6/0
>>718
だって肝心なところで通信切れるからあんまり役に立たなかったし・・・
723名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:22:17 ID:Xg2RO4HGP
>>700
秋茄子は嫁に食わすなと言うが…焼き茄子だしな
確かに嫁キャラは居ないが…
724名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:22:34 ID:A/SZXJazO
いきなり7桁全部0にするから、単純な暗号だろうと判断したハイド△
そう思っていた時期が、私にもありました…
725名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:22:57 ID:ILuPoq5d0
アリスって恥ずかしすぎると爆発しちゃうのか…
ハイドの「一千万通りだ」で地味にわろたw
726名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:23:09 ID:6HbEujIWO
なるほど
これから天知博士が博士っぽい事してくれるといいな




…無いな、多分
727名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:24:09 ID:Xg2RO4HGP
>>722
作戦とか具体的な情報はくれなかったしなw
最後のメッセージも「これから究極の奇跡を起こす」だったし
728名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:24:13 ID:eEPs6Pzb0
パス入力のハイドは殴られても仕方ない
729名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:24:46 ID:UG++JeLu0
「なんて不合理な合体なの」ってアリスが言ってたけど
なんかエロかった。体位的な意味で。
730名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:25:56 ID:eEPs6Pzb0
マスターヘッドさんは自由教育重視っぽいですけど、あまり自由すぎるのは教育者としてはダメですよ
731名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:27:26 ID:L44IuO6AP
ハイドの暗号解読は面白すぎたwww
732名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:28:29 ID:6HbEujIWO
一千万通りだ(キリッ
733名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:28:40 ID:eRDXqU6/0
>>725
メタルAちゃんを陵辱して爆発させたい
734名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:29:58 ID:k1/cvh3O0
ゴセイの面々は臨機応変なフォローをお互いやれるから今回の結論でもよかったけど、
それは誰にでもやれることでもないからなあ。
集団でリーダーを作ったりして各々の役割を明確にすることは、それもいいことだと思う。
まあそれは子供たち各々が実体験で学んでいくことか。
735名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:30:06 ID:nQ4pjDuc0
あれ、また0入れてやがると思ったら0000001から順番入力ってw
確かにハイドさんらしいけど、けど
736名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:31:41 ID:eEPs6Pzb0
しかし、ハイドはパス直前まで効率よく進んでたのに、何故にあの場面でだけ不効率なやり方やってたんだろうか?
737名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:31:52 ID:hJU8aNGaO
ハイド「わしの暗号解読は1千万通りある」
738名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:33:59 ID:pz3wXhlN0
>>704
アリスだからウサギの遅刻遅刻!にかけてるんじゃないか?
739名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:34:09 ID:GFfeGhtQ0
エリ丼=エリの気分次第で具をのせた丼ってことだから
最終的にエリの意見が通ったことになるんだな

皆の意見を取り入れたように見えて
スカイックを優先するアラタさんはまじ策士やで
740名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:39:00 ID:P2DRXbNV0
ハイドをまたしてもおっさんと呼んじゃうモネもいい。
741名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:42:15 ID:NZtTivsL0
そもそも普段から一番立場の低いハイドさんがリーダーなわけが・・・
742名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:44:26 ID:6HbEujIWO
>>740
23歳はモネにとっておっさんなら22歳のエリはおば
743名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:44:39 ID:R56jD7WM0
>>735
ハイド「9999998までは行ったのだが、奥が深い」
744名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:46:43 ID:rhyaTO300
マトリンティスになってから、敵のネーミングがわかりづらくなったな。
ズテルSが一番わかりやすいなんて。
745名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:47:57 ID:Hgkqw6Ok0
>>736
闇雲に番号入力していくより、0000000から順番に試していくのが一番効率的なのは間違いない。
746名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:48:01 ID:yPRJv8c40
今回のリーダー話はなにげにチリ鉱山とタイムリーにかぶってる気がする
747名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:49:58 ID:k1/cvh3O0
00000003くらいで開いてたらハイドさんリーダーの座確定だったな
748名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:51:12 ID:LQgrohiN0
エリ丼にしても、麻婆豆腐のせいで麻婆の味しかしないと思うぞww
つまりお兄ちゃんは勝ち組
来週メイン回だからさらにお兄ちゃん勝ち組コンボ
749名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:52:17 ID:Xg2RO4HGP
>>736
あの扉の存在は想定していなかった
なので慎重に全てのパターンを試そうと

できるか!
750名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:52:41 ID:6HbEujIWO
本当にハイドさんはネタに事欠かないな
一人でダイスオーに興じるハイドさん、ハリケンミニスカハイドさん、焼き茄子ハイドさん、一千万通りだハイドさん…
751名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:53:44 ID:eEPs6Pzb0
>>743
もしも、9999万9999回入力に失敗すると、自爆するとかならどうするんだろうかw
752名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:54:52 ID:eEPs6Pzb0
>>744
ロボゴーグ
メタルアリス
ザンKT
ズテルS

まだ4体しか出てないじゃないの
ロボゴーグはロボコップな気がするし
753名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:56:28 ID:eEPs6Pzb0
>>745
周辺の物から何かしら、パスのヒントになりそうなのを探すのが効率よくね?
ズテルSしかパス知らないとかならお手上げだけど
754名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:58:40 ID:Cg847wYu0
>>753
奴ら、7桁のランダムディジットとかフツーに暗記しそうだしなぁ。
人間と違って、憶えやすいように誕生日にする、とかしないんじゃないか。
ま、それ言ったら「10進7桁の暗証って甘すぎない?」って気もするけど。
755名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 10:01:53 ID:nQ4pjDuc0
>>754
人間閉じ込めておくならそれで充分と判断したのかもしれん
756名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 10:05:03 ID:ruQKiEJ10
>>743
バカだ、お前は!
757名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 10:12:32 ID:hJU8aNGaO
あんた誰?ハイドロイド、なんでいるの♪
758名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 10:32:52 ID:NZtTivsL0
あの首輪って逃げ出したら爆発するってわけじゃなかったんだな
759名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 10:36:49 ID:k1/cvh3O0
首輪あったな。あれ簡単に取れるとは思えないんだが大丈夫なのかな
760名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 10:42:30 ID:F0yEpl6YO
761名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 10:46:33 ID:R56jD7WM0
ゴセイジャーがエリ丼でオチにしたら、プリキュアもエリカ丼でオチにしてたでござるの巻
762名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 11:05:24 ID:TAC5xKCZO
私はリーダーでは無い、ヘッダーだ(キリッ
763名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 11:11:26 ID:GFfeGhtQ0
>>760
epic9でモネに縛られ、epic33で膜インに縛られ
ついに目覚めてしまったか

って、バカッ!!
764名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 11:26:49 ID:5+OgJt5q0
ゴセイナイトの「私はリーダーでは無い」って言うのはマトモだと思うが
その後の「ヘッダーだ」というセリフがギャグで言ってるのか真面目に言ってるのか
分からないのでちょっと困惑した
765名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 11:32:05 ID:gjRV06p60
いずれ話すときは来るだろうけど天知博士にかわいそうな人扱いうけるエリ哀れ。
766名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 11:36:51 ID:x0l7VBks0
アラタがリーダーという流れかと思ったが明言はしなかったな
767名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 11:37:06 ID:hJU8aNGaO
>>764
ギャグに受け取ってもいいし
自分達で考え学び成長する彼らの蓋にならないように
身を引いた発言に取ってもいいんじゃない
同じ番組見てもこことアンチスレじゃ受け取り方違うみたいなもんでしょ
768名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 11:42:35 ID:x0l7VBks0
暗証は分かりやすさ優先なんだろ
ズテルSとメタルAにのみ認証コード仕込んどけば確実だろうけどハイドが開けようと試さなきゃな卵子

>>730
そのむかしジャン・ジャック・ルソーという教育学の大家がいてだな
マゾで露出狂でメイドを孕ませては孤児院に放り込んでたくらい自由を実践したんだぞw
769名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 11:42:58 ID:Ww2jggv+0
>>766
結果的にはアラタがリーダーっぽい流れで落ち着いたけど
揉めてるときは誰からも一言も「アラタがやれ」という言葉は出なかったなw
770名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 11:44:26 ID:6HbEujIWO
>>764
「人間の事をより理解するには何がいいのか」
考えた末のナイトさん自慢のギャグです
771名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 11:47:14 ID:QtLW93iuO
一匹狼で団体行動やリーダーという言葉も知らず概念そのものがない
ナイトさんが「リーダーじゃないやいヘッダーだい」って
内心プンスカしながら答えてたと考えとく

マトリィンティス戦に入ってからさらに面白くなってきた
先週のシリアスな路線で続くかと思ったらやっぱりどっかほのぼの
エリ丼やらスキップアラタな感じで前のノリも残ってていいわ
772名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 11:56:15 ID:x0l7VBks0
>>760
これマジなのか? 乳首出てるけど。
カレンダーって普通に本屋の店頭にもあるけど子供が見たらどう思うんだろ。

>>763
本日の首輪描写で目覚める子供もいそうだな。
神のみぞ知るセカイといい今期は首輪が多いな。メイドに比べるとニッチなジャンルだけど好きなので絵師には頑張ってほしい。

>>771
同意。
これで幹部二人のデザインがもっとかっこよければ(かわいければ)なあ。
773名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 11:58:32 ID:7b6B2I2B0
それにしてもあの仕切りたがりのモネがリーダーを譲るとは成長したもんだ。
774名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 12:02:30 ID:Ww2jggv+0
775名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 12:03:28 ID:+x9kTOv60
最初はハイドがリーダーだったけど今ではアラタがリーダーか
それはそうとアグリ、モネ、ハイドはエリ丼で良いのか?
776名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 12:04:15 ID:762oVVv/0
ステルS=ステルスかいな あのAI搭載戦闘機の映画
マトリンティスはロボ系SF映画ネタでいくのか
777名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 12:09:34 ID:AgsNvkUo0
VS劇場のハイドのミニスカワラタwww
ハイドの事務所が怒ってないかが心配だw
778名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 12:20:57 ID:mvxgW+nwO
望は今回もデータス介して現場の様子を見てたんだろうけど
いつの間にか父親が拉致られてたうえにエリを可哀想な子扱いして家に帰って来たとき
どんな気持ちで出迎えたんだろう…
779名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 12:25:27 ID:cjMj3jUtO
とりあえず機械帝国なのにあんなアナログ通り越した人間労働力の使い方するマトリンティスにワロタ
780名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 12:34:04 ID:IPjnNTD20
>>779
まあ本気で収容所作るならビービにでもやらせりゃずっと効率的だろうが、
(またはそれ用の簡易労働ロボを量産するとか)
あえて人間たちにやらせることで己の立場を理解させようということなんかね。
目的のためなら非効率なのも厭わないと。
781名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 12:34:11 ID:hJU8aNGaO
あれは支配を誇示する為の無意味な強制労働じゃない?
中国の政治犯みたいな感じ
782名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 12:46:56 ID:IJOQ1wd60
VS劇場のフラビージョのコスOKなら、ゲキレンのメレもやるかな?

まぁ、アラタ ハイド アグリ エリ モネがゲキレンで
望とパパがリオメレでも面白いが
783名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 12:50:47 ID:xqetXLqN0
>>778
望もエリは残念な感じの子だと思ってるから大丈夫だろ
784名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 12:52:22 ID:LhKoJx6s0
毎回ナイトさんとメタルAの会話&戦闘シーンがあるけど、これから毎回あるのかな。
色々吹っ切れたと思われるナイトさんとの会話でメタルAに何らかの変化があるんだろうか
これで恋愛フラグが立つならそれもそれで面白そうだw

メレコスするならエリとモネのどっちがいいかな
ゲキレンはピンクいないからエリになるのかね
785名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 12:55:43 ID:nQ4pjDuc0
色的に理央様はお兄ちゃんか
786名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 12:56:54 ID:LCV3l0Yp0
マジレンジャーも女青だね
787名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 12:59:42 ID:IWd7mXnW0
今北
香村の脚本もすっかり良くなったなぁ
ハイドさんの性格とか、上手くつかめてると思う

あとは生身アクションにロボ戦の空中戦
先にスカイックゴセイグレートを出してダメだったってのがあるから
アルティメットも引き立つわな

>>776
今のところは、全部人工知能ものじゃないか?
まぁロボゴーグだけは違うんだが、そもそもあいつはマトロイドかどうか分からんしなぁ
788名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 13:00:22 ID:L44IuO6AP
リーダーは僕です
789名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 13:05:02 ID:FQoF6ec2O
エリかモネの使用済みナスが大量にある

ハイド「早く処分しなくては…」

ハイド「焼きナス」
790名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 13:09:05 ID:pz3wXhlN0
いや、秋だからだろ、秋茄子
791名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 13:10:06 ID:lfxP6jIs0
>>789
お盆か。
792名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 13:11:20 ID:QtLW93iuO
アラタはラストで話をまとめて一人で買い物を引き受けて嬉しそうに
小躍りしながら出て行った
リーダー、という明確な立場じゃないけど話をまとめて、でも雑用を
他人任せにせず嬉々としてやってるアラタの姿を見せるところは
なかなかあの5人の関係性やアラタのキャラの見せ方として上手いな

だがつまるとこ彼はエリ丼が食べたかっただけちゃうんかという
面が無きにしもあらず
793名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 13:19:19 ID:RdN8Y2CV0
>>714
男遊びにふけったせいで奥さんに捨てられて・・・
794名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 13:20:46 ID:IWd7mXnW0
麻婆豆腐と焼き茄子は合う
そしてそれをハンバーグソース代わりに使う

エリのほうは…スイーツをデザートで出せばいいのか
795名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 13:21:56 ID:RdN8Y2CV0
>>734
ゴセイは横に対等の関係だからいいんだよ
変な上下関係なんていらないって
796名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 13:24:08 ID:cjx4UYp70
>>753
一番効率がいいのは力任せにぶっ壊すことだと思う
797名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 13:26:04 ID:VHdFeKYB0
>>794
ファミレスのハンバーグってエリ丼に通じるものがあるから・・・
探せば麻婆茄子ハンバーグとかあるんじゃないか?
798名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 13:27:57 ID:RdN8Y2CV0
>>772
今amazonに何が起きてるかについて

【芸能】新垣結衣=竹内力!? Amazonでカレンダーの商品画像が混乱
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287247573/
799名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 13:29:21 ID:5+OgJt5q0
さとう理香カレンダーで驚いた人は「新垣 劣化」でググるといいよ
かなり関係無い話だけど。
800名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 13:29:59 ID:hJU8aNGaO
>>796
ハイドさんは韓国のデパートみたいに一部壊したら崩壊する危険を考えたのですよ
伊達にパソコンに張り付いちゃい無いんだぜ?
801名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 13:30:37 ID:IWd7mXnW0
802名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 13:32:55 ID:Ww2jggv+0
こんなのも出てきた
http://hanasusi.milkcafe.to/koromabo.html
803名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 13:36:26 ID:VHdFeKYB0
やべえwwwwww
追加でチーズ・パインをトッピングしたのを想像したら吐き気がしてきたww
804名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 14:02:43 ID:NBt2eTptO
>>662
アラタの人、そんなこと言ってたんだ
今回のを見てアラタいいキャラクターだなあと思ったけど
中の人がそういう風に理解して演じてくれてるって、なんか嬉しいな
805名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 14:20:47 ID:EW1Ant7oi
アラタさんはカッコいいけど、ラストのジグザグスキップはちょっとマヌケだ
806名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 14:29:27 ID:fLMZm4qvO
素顔公演のスレて今年もある?
なかなか良席とれて楽しみ!
807名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 14:30:37 ID:x0l7VBks0
俺はテイルズのマーボーカレー思い出した
808名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 14:38:03 ID:LCV3l0Yp0
>>806
【シンケンから】東京ドームシティGロッソで僕と握手【ゴセイへ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264883330/
809名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 14:42:36 ID:P2DRXbNV0
よくよく考えてみればエリ丼にモネシチューを作ってるとんでもねえガールズコンビなんだな。
810名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 14:46:09 ID:L44IuO6AP
>>809
ジャイアンが2人いるみたいだ
データスのポジションはドラえもんだな
811名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 15:02:25 ID:Ww2jggv+0
ダイスオーで敵味方全員の体力を奪う姐さんに比べたらまだまだ
812名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 15:02:28 ID:Xg2RO4HGP
>>795
マスターヘッドが自らを犠牲にしたものそのせいか!
813名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 15:20:23 ID:1M4KAggw0
>>684
ビービの戦闘員のことだったりして

>>730
ウォースター編では所々で、あの5人を導いていたぞ・・・たぶん
・復習に燃えるハイド二質問してみたり(マジスの回)
・連戦連勝で天狗になっている5人の鼻をへし折ったり(ドレイクとデレプタの回)

>>772
エリってこんなにオッパイでかくないよ

>>810
データス=ポケットをなくした丸くないドラえもん・・・・
814名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 15:34:23 ID:nOwpN9c/0
ポケットの無いドラえもんなんて存在価値がないじゃないか
いやデーなんとかさんがそうだなんて言ってないけど
815名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 15:37:44 ID:hJU8aNGaO
共通点はタケコプター(ダチョウ)で飛ぶとこだけだよなぁ
816名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 15:57:45 ID:+F7fjD4x0
メタルAの大活躍っぷりのお陰で
ロボゴーグ様が若干空気になりかけてるような気が…
817名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 16:11:25 ID:RaKAaWFi0
リーダーを決めなくても
みんなでフォローしあえるんだというのはいい流れだった。
戦闘も説得力めちゃあったしよかった。
818名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 16:20:02 ID:qV2tXk7f0
>>729
中の人の日曜朝アニメ繋がりの台詞っぽくね?ガッタイ(はーと)とかw
そしてゴセイナイトVSメタルアリスに滾りまくった!
819名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 16:27:08 ID:VS868Dyy0
>>784
ロボゴーグがゴセイナイトを攻撃したとき、メタルAが庇って死亡
なんて展開を密かに期待してしまう
820名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 16:28:59 ID:c937W2jQ0
しかしチリの落盤事故でリーダーの重要性がクローズアップされたけど
その直後に戦隊でリーダーについて考えさせるエピソードが来るとはなんたる偶然。
821名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 16:32:01 ID:IaF4fh7X0
>>817
しかもリーダー就任も交代も、モメずにみんなが納得した上でしてるのもよかった
「オレがオレが」にも「どうぞどうぞ」にもなりそうなところなのにw

香村もかなり成長したな、まだメインは早いだろうけど今後に期待だ
822名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 16:42:13 ID:RdN8Y2CV0
>>821
アラタが指名されないことにアラタを含めて誰も異論を挟まないのに
アラタが一声かけるとみんな従うしいいチームワークしてるよ
エリがウメコみたいな「あたしがリーダー!」というタイプかと思いきや
あっさり投げ出すのも笑った
そのまま暫定リーダーを拝命するモネと素直に従うメンバーもいい
823名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 16:45:18 ID:LKE1vcH00
>>817
どうかなあ、全体的な話の流れに不満はないけれど、
敵の見せ方はもう少し上手くやれたんじゃないかとも思うが
マトリンティスへの期待値は高いのでも少し頑張って欲しい
824名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 16:56:51 ID:KgcxPCjp0
>>819
そしてゴセイナイトの心に10倍大きな穴が開くんだな
825名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 17:05:15 ID:bw+3QE7DO
今日の戦闘シーンかっこよすぎて濡れた
不発だったけど久々にハイドさんのちゃんとホーミングするボウガンが見れて大満足
ゴーオンvsシンケンのアクマロ戦みたいな立ち回りまたやってくれないかな
826名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 17:42:04 ID:NG2CzeQk0
ちょっと今回、個人的に今までで1,2を争う良回だった!
それぞれの性格もよく表されていたし、自然に協力して欠点を補い合うゴセイジャーの絆がよく表されていた。
やっぱり生身アクションががっつり入っていると楽しい。
変身後の連携アクションもよかったし。連携アクションはわくわくする!

リアルタイムは眠気半分で見てたが(録画で今しっかり見たけど)、次回予告で覚醒。
お兄ちゃん主役回、テンションあがるわ。
827名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 18:00:19 ID:sakyY8Rk0
やっぱアグリのタイトルは英語じゃないのか…
828名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 18:03:42 ID:bQrqpxEz0
お兄ちゃんが本当に活躍するのはVS劇場での寸劇
829名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 18:07:02 ID:LCV3l0Yp0
映像ソフト化はあるのかね
830名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 18:23:45 ID:06f5OIvr0
ふだんは右手で剣を振るうのに
弓を使う時はなぜか左利きになるゴセイグレートさん
831名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 18:24:11 ID:pf7d7BcO0
今日の放送でリーダーなんか必要ないとかほざいたけど、これってほとんどの戦隊(特に初期戦隊)を思いっきりディスったようにきこえたんだが。
832名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 18:26:09 ID:Xg2RO4HGP
俺たち(ゴセイジャー)にリーダーが必要ないとは言ったが
他の物事に当てはめてはいないだろ
833名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 18:27:11 ID:LCV3l0Yp0
>>831のうなじにウロコが
834名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 18:31:59 ID:Cg847wYu0
>>831
だって私達みんな仲間だもんげ!(本日2回目のネタ)

まぁ、その辺は「グループとしての個性である」としか。
ゴセイジャーの面々がいちばん効率的に動けるのが、ああいう特にリーダーを置かない制度なんだろう。

けっこう今日の放送で感心したのは、みんな「俺がリーダーだ!」って言い出さないんだよね。
自分の不得手、相手の得手をちゃんと認識してて、「お前の方がリーダーにふさわしい」って言い出す。
だからこそ誰か一人によるリーダーシップが成立しないのかも知れんけど。
835名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 18:39:40 ID:IaF4fh7X0
836名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 18:44:33 ID:6HbEujIWO
>>827
おそらくそういう仕様(になってしまったの)だろう
837名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 19:01:51 ID:nOwpN9c/0
そもそもみんな見習いだから、俺がリーダーだ!とか自信満々なのは違うと思うんだ
半人前って自覚があって助け合ってもいいじゃない
だからリーダーいねえのかよって言われたときに、みんなナイトさんを注視したんだろうし
838名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 19:02:07 ID:RdN8Y2CV0
>>835
ガキほど汚い言葉づかいをするのよね・・・
親の顔が見てみたいわ
839名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 19:35:19 ID:5+OgJt5q0
>>836
名前が入った回2回もやってもらえるだけありがたいじゃないか…。
840名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 19:40:35 ID:gjRV06p60
護星天使の存在を信じていない博士はかつての望と同じで親子なんだなと感じてしまう。
841名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 19:42:39 ID:Ww2jggv+0
護星天使だと口走ったのが例えばハイドだったら
博士のリアクションは違ったんだろうか
842名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 19:48:32 ID:P2DRXbNV0
今、さんまの番組で焼きナスのおいしい作り方なんてやってた。
843名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 19:51:09 ID:6kXBGynu0
>>806
みなさん、役者公演だけでなく通常公演もたまには来て下さい、いやマジで・・・orz
844名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 19:57:02 ID:0aeumK63O
今NHKの番組でゴセイのOPのオーケストラ版使われてた。
845名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 20:01:16 ID:1la8orSRP
「ハンバーグ」
「麻婆豆腐」
「焼きナス」
「じゃあケーキ!」
「却下!!」

いい流れだよなw
この流れで既に話の結論が見えているのが秀逸。
846名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 20:27:37 ID:IaF4fh7X0
しかしハイドさんは何故にああも焼きナスにこだわったのだろうw
他はいかにも子供が好きそうな食べ物ばっかりだけど
847名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 20:28:21 ID:NG2CzeQk0
>>846
そんなのおっさんだからだろJk
848名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 20:31:16 ID:bQrqpxEz0
ハイドさんは焼きナスと茶碗蒸しとミートローフが得意料理なんだよ
849名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 20:43:40 ID:1M4KAggw0
>>814
ポケットのないドラえもんにも石頭という武器がある。
データスもランディク族に投げてもらえば、武器としての存在意義が出てくる。

>>822
エリは「リーダーにまとわりつく責任」が嫌いだったんじゃない?

しかし、今回の回は、いつも以上にアクションがすばらしいな〜
850名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 20:50:42 ID:P2DRXbNV0
次回予告と東映公式を見る限りゴセイグレートとゴセイアルティメットで戦って
アルティメットゴセイグレートでとどめを刺すみたいだけど、
スーパーゴセイジャーの使い分けはしっかりしてそうだね。
なんかいちいち面倒に見えるけど・・・
851名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 20:53:49 ID:1la8orSRP
>>846
アレから水っぽい野菜が好きになったんだろ
852名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 21:25:53 ID:PB4M+Uqe0
>>843
東京ドームシティが近くにあればな…
交通費や労力を考えると「せっかく行くなら役者公演」になってしまう
853名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 21:28:22 ID:lTNZGwY5O
ガワモネの、全然女の子らしくない酷すぎるぶっとび方を見ると
なんだかいつもにこにこしてきゅんきゅんしてしまう。
今回もリーダー指名された後に「一斉攻撃!」って両腕つき出すとことか
かわされてベタッて地面に這いつくばるとことか
その後の下からのアングルで吹っ飛ばされる微妙ながに股っぷりとか
もうすごく、所作が全然女の子らしくないのに、なぜかそこがすごく可愛いって思える不思議!
モネ可愛いよモネ
いっぱいハンバーグ作って食べさせてあげたいよ!
854名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 21:30:16 ID:1la8orSRP
今スーパー戦隊の方見た。
モネなんで同じかっこうなのにあんなに色気が無いんだ・・・
ハイド・・・・
855名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 21:36:15 ID:SzuMkq+9O
>>853
モネはきっとこういう853みたいな見守り系のニコニコ穏やかな彼氏を
ある日連れて来てお兄ちゃん大ショック!になりそうだな。
そしてパワー勝負を挑んでモネにキレられる。
856名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 21:43:23 ID:DMiEwt8nO
>>854
あれはまだ化粧やオシャレに興味を持ち始めたばかりの女の子が無謀な背伸びをしているみたいで笑えたよな。
857名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 21:44:49 ID:IaF4fh7X0
>>853
モネはSHTラストのポーズも漢前過ぎるw
858名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 21:45:01 ID:x0l7VBks0
他の3人が一貫してるのに対してエリは口を開くたびに別の料理が出るのに吹いた
859名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 22:07:58 ID:Ww2jggv+0
エリヤミーは相当すごいもんが出来そうだな
860名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 22:12:04 ID:nOwpN9c/0
>>859
ヤミーを何故か一瞬闇ナベと勘違いして
確かに凄そうだと納得してしまった
861名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 23:11:30 ID:w2SQtwcG0
朝から出掛けてたので今観終わった。
何だ取り敢えずビールか熱燗の似合いそうなハイドさんのリクエストはw
そして素面&変身後の天使達の等身大アクションにナイトさんの
人型&ヘッダー形態バトル、ロボ戦と戦闘シーンガッツリてんこ盛りで燃えまくったわ。
ストーリーも面白かったし香村氏、前のエリの回も他エピの設定を上手く生かしてたが
今回もなかなか上手いじゃないか。
862名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 23:28:07 ID:P3RtPM880
ちょっとお尋ねしたいのですが、TV版ゴセイジャーのDVDって字幕ないんですか?
863名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 00:00:47 ID:RZhP+8MqP
>>848
古畑任三郎かよw
来週のアバンでは暗い中で一人スポットの当たったハイドさんが語りだすのか…
864名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 00:07:39 ID:ARqk+ugt0
>>863
想像したら噴いたw
865名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 00:14:23 ID:aKmFTso60
>>862
確か戦隊のDVDに字幕は無かったはず…
ライダーは一部の作品にだけあったけど
866名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 00:29:15 ID:kAuu2ehY0
>>853>>857
つまり来年の戦隊で6年振りの男イエロー復活フラグですね。
867名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 00:30:39 ID:1MlPMUfUO
>>863
巧みな話術でマトロイドとアグリを翻弄するよ!
868名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 00:31:25 ID:kK2dl0Lg0
>>865
なんかブレイドのDVDから付く様になって「あてつけかよ!」みたいな扱いだった記憶がw
実際には555の途中からなんだったかな?
869名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 00:44:10 ID:rRn3pc0t0
戦隊DVDに字幕がないのは結構意外だなー
俺も久しぶりにゴセイの最初のほう見直してみたいな。デレプタさんのご尊顔とか
870名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 00:48:37 ID:zdeRgX4j0
>>839
禿同でっす
871名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 00:50:44 ID:1MlPMUfUO
>>869
久々にハイ土左衛門が見たいから録画見直してみるかな
872名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 00:57:26 ID:sG9ilt3SO
最初から見直すとしたら
ランディック原始生活兄妹とか
「やっぱりおまえとは合わないぜ」「ぜ」とか
モンペエリとアグリ大根洗いとか
いろいろ見直したい場面はあるけど
やっぱり今の彼らの関係性に至る変遷というか、絆が出来ていく
姿が判るんだろうな
873名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 00:59:05 ID:/zULHIC5O
>>871
あれは水面に手浸してるだけでも良かったのにな、どうしてああなったww
874名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 01:00:28 ID:Sknuz1pT0
もはやハイドさんだから、としか…
875名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 01:02:14 ID:ywL4yYAo0
>>873
山間の湖とかなら絵になったんだろうが、曇りの海だもんなw
876名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 01:04:53 ID:zQSOfgK00
>>834,837
誰もリーダーを積極的にやりたがらないのが細かいね
まぁ結局のところ、どうやって結束を固めるかの違いだろうし
その辺が戦隊間の個性の差だと思う
877名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 01:06:12 ID:YwsxD1Bn0
>>872
今の関係性から見ることになるから、最初のころとは少し違った評価になると思うよ
878名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 01:09:47 ID:OGqhEME10
今回、アグリがリーダーに指名された時の嬉しそうな顔がw
で、うおぉぉぉぉっと奥から走って来る5人とか面白すぎたw
しっかし、ゴセイジャーって一号ロボが確り出てくるね。
最近は秋くらいから全合体の流れだったし、グレート好きとしてはたまらん。
たまらんと言えばVSのハイドさんも…これはマジブルーの時に再び…。
879名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 01:19:19 ID:rRn3pc0t0
>>877
今見たらどう見えるかも楽しみ。ああなんだか俄然見る気になってきた!

>>878
ゴセイのロボ事情は(デザイン、数あわせて)かなり好き。
880名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 01:27:22 ID:OGqhEME10
>>871
あの回、メンバーはロケ車の中で見て笑ったっていうブログを誰かが書いてた気がする。

>>879
カッコいいよね!久々にグッとくるデザインだわ。
自分は…普段ワンセグで見てるから、DVD化に際して再視聴してるけど
映像が超綺麗!超綺麗に見える!…違うかw
881名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 01:30:20 ID:KDiCIvBb0
戦隊とライダーは毎年夏と冬にCS無料放送枠で
20話分一挙放送やってくれるんで、そこで一気に見返すのが楽しい。
後から見直すと伏線的な意味で頷く事も多いし
キャラや役者としての成長が見えたりするからね。

と言う訳で冬の一挙放送が今から楽しみでっす。
夏はほぼウォースター編だったので、冬は幽魔獣になるのかな。
その頃には本放送はマトリン編佳境だろうから懐かしく見るのか
それともあいつがまさかの復活を遂げてるとすれば
「あれで生きてたんかい!」とCS見ながら突っ込み入れる羽目になるのかw
882名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 01:33:21 ID:WhT1TdK80
ここ3回、特にアクション凄いな。驚いてしまう。
今日はナイトが格好良かった
883名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 01:36:05 ID:OGqhEME10
そういえば12月29日リリースのゴセイジャー全曲集の予約情報来てるね。
去年はこれにキャラソンだったと思うけど…。ただAmazonのアーティスト欄
最初がNoBさんで、次がエリ、モネになってるんだよね。さぁ全員歌うのかはたまた…。
884名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 01:39:09 ID:rRn3pc0t0
>>880
グレートかっこいいよグレート
提供でのしのし歩いてるのも好きだし、弓持って△に乗ったグレートは近年最高レベルだと思う
885名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 01:40:20 ID:ARqk+ugt0
ハイドさんは音痴っぽいイメージがある
キャストはどうか知らんが
886名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 02:09:53 ID:MtxRXkUwO
>>882
俺はレッドの剣捌きにいつも見入ってしまう
887名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 02:22:39 ID:uIFKYhrlO
>>883
スカイックソング アラタ・エリ
ランディックソング アグリ・モネ
シーイック ハイドさん久し振りにぼっちか…
888名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 02:31:51 ID:p+J3yW0M0
>>883
???「あかいーあかいーまじあかいー」
889名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 03:49:46 ID:1MlPMUfUO
>>887
ナイトさんと万歳やろうぜ!
890名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 04:00:40 ID:YyjaNqon0
ドアのパスワードを一千万回も繰りかえそうとするほどハイドはバカじゃないだろ。
いつものハイドならドアをぶち破ることぐらいすぐに思いつくと思う。
891名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 06:38:36 ID:58N2/TcU0
字幕についての回答してくれた方、ありがとうごあいます。
自分は耳が不自由なので劇場版とかは直接見れないんですよ、字幕が無いので。
最近は劇場版には字幕収録されているものの、TV版は無いらしくて…

アニメも最近は深夜アニメや地方局以外は大抵地デジで字幕見れるんだし、
DVDにも入れてほしいわ(´・ω・`)
892名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 07:32:34 ID:4VjoF6il0
アラタの「アルティメットゴセイグレート、降臨」の言い方が
ハリケンジャーの「○○○○○、推参」の言い方に何となく似てる気がした。
893名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 08:02:34 ID:YXi1e+Id0
『三日で一万本の矢を用意してもらおうか』
『アルティメットグレートストライク!!』
894名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 08:49:22 ID:qhw0gdnN0
なんという孔明の罠
895名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 08:55:04 ID:sq9W3+J4O
>>890
俺は、ハイドさんならどうにかしてパスワードを敵から奪う方法を考える気がするな。力技は、やはりランディックの得意だろう。
しかし0〜9の数字で八桁の暗証番号=1000万通りと瞬時に計算できるのに、それをイチから試行して開ける時間の期待値はなぜ計算できないのか。
ハイドさんェ…。
896名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 09:07:10 ID:pa3p/EdG0
正直に言おう


・・・俺、最初100万通りじゃないの?って考えた
897名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 09:30:51 ID:b8VLONQk0
仮にあのパスワードがアルファベットも使うタイプのものでも
ハイドさんは一個一個試していったろうな
898名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 09:58:09 ID:vinWY8Ka0
録画した昨日のVSシリーズ劇場観てるんだけど、冒頭のアグリの妙なテンションに対して
モネ以上のアラタのドン引きっぷりにお茶噴いたwww
なんだあの可哀想なものを見る目wwww

…実を言うと劇場版以外ゴセイ見たことなかったんだが、ちょっと頑張って追いかけてみる
なんか変なツボに入った。あの5人かわいい
899名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 10:04:16 ID:kevEMT6B0
最近のゴセイジャーはやたら面白い
殺陣も速くて最高
900名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 10:17:16 ID:kpcMuE77O
俺もかっこよくないと思ったアルティメットゴセイグレートだけど、劇中でも「ちょっと無茶しすぎだろ」「なんだあの無理な戦い方は!」とツッコまれててワロタ
でもアルティメットを足場にして矢を構えるゴセイグレートは格段に格好良かった
901名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 10:19:51 ID:uEfbGiGK0
うん、あの弓をつがえるゴセイグレートは最高だった
またみたいなあ
902名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 10:55:09 ID:rRn3pc0t0
>>891
レンタル屋行ってきた。目当ての第一巻が貸出中だったから今日は見送ったけれど、
パッケージ裏で確認した限り、やはり字幕は無さそう。(日本語字幕、とあるべきとこに斜線がある)
903名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 11:57:53 ID:OGqhEME10
>>900
合体した後、前向いたままピースするアラタが良かったわw あのノリ嫌いじゃない。
でも今回は良くも悪くもハイドさんが目立ったな。焼きナス押し、一千万通り…
極めつけはVSの七海コスプレと。美味しいなw

DVDといえば、今年は全巻収納ボックスが6巻に付いてくるっぽいな。
デザインカッコいいけど…どーもハイドさんは一人ぼっちだなw
http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/gosei.html
904名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 13:00:01 ID:wuXV9R0wO
マトリンティスって機械なんだよね?
じゃあ悪しき「魂」なくね?
905名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 13:02:14 ID:U+zFXZI10
>>904
機械にだってゴーストは宿るし、オイルの涙だって流すんだよ!
ぼーくらはみんなーいーきているー♪いきーているからうたうんだー♪
906名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 13:03:37 ID:y2UMfPw1O
>>905
>機械にだってゴーストは宿るし、
ロトムだなw
907名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 13:04:00 ID:C8es5VCX0
>>905
♪マシンは涙を流さない〜(だだっだー)
908名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 13:14:47 ID:T8tQFBwT0
某超ロボット生命体のスパーク的な…。
909名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 13:52:04 ID:/znx+WuiO
HGG・GGG 2600万馬力

UGG 3000万馬力

…うん
910名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 14:10:33 ID:U+zFXZI10
この板的には「まーわせまーわせ地球をまーわせー♪コンピューターに悪魔がやーどるー♪」だったか
911名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 16:44:23 ID:N7XQ7c8G0
>>910
バフィー・恋する十字架 シーズン1第8話『私はロボット・あなたはジェーン』
まんま文字通り『コンピューターに悪魔が宿る』話だったりするw
912名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 16:49:33 ID:9QwDQiTr0
悪魔は止める方では?
913名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 17:26:39 ID:oKcCNYGWP
今昨日の話を見返したが、肝心なところ全部アラタが押さえてて、当初アラタがリーダーの脚本だったのが、リーダーなんていないに変更になったんじゃないかって気がする。
914名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 17:40:56 ID:uEfbGiGK0
そんなねじまげたようには感じなかったけど
915名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 18:20:10 ID:L7Db3FPZ0
ゴセイジャーにリーダーはいないって結論が出たけど、
ここ一番でみんなを引っ張ってるのはアラタだよね
916名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 18:23:53 ID:uEfbGiGK0
最終的にまとめてるのはアラタかなと思ったけど、
局面ごとに誰かが引っ張っていけるのはいいんじゃないかな
917名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 18:26:37 ID:26lOv5zoP
買い物当番や掃除当番みたいにリーダーも当番制になりそうな気がする
918名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 18:29:02 ID:oKcCNYGWP
強引さを感じないのはアラタのさりげないキャラがちゃんと定着しているからだと思う。
ゴセイのいいところはアイコンタクトでみんな動いているところだから話としてリーダー不要は当然なんだと思うけど。
919名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 18:39:20 ID:6TPkhaPA0
>>913
うーん、面白かったけど不満なのはそこかも
アラタに誰もリーダー振らなかったのが残念
難しいとは思うんだけど、全員1回ずつリーダーしてそれぞれ得意な部分を発揮して突破していっていく感じならなーって
で、戦う時にまた1回ずつリーダーして最後にアラタに振られた時に「いや、やっぱりリーダーはいらない」ってなる感じとかなら全員がリーダーっぽかったかななんて
920名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 18:50:57 ID:Sknuz1pT0
お前リーダーねって振る前に動き出すのがアラタらしいとは思った
921名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 18:53:33 ID:aRjBcaJuO
>>919
確かにアラタがリーダーをやらない、話をふられないのには違和感あったな。
今までなんだかんだでずっとメンバーをまとめていたのに。

あと、アグリとモネがどっちも同じ「正面突破」だったのも……
確かにランディック的な行動だったけど、もう少し個性が欲しかった気もする。
全員でいろいろ試して、やっぱり今まで通りが一番、って話だろうから。
922名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 19:02:07 ID:C2sNMimr0
まずアラタがハイドにリーダーを振って、あとは状況に応じて次の人に回してたから、
アラタが振られないことに特に違和感は感じなかったな。
エリ→モネだけ強引だけどw
まあ仮にアラタがリーダーになってたら、出す命令は
「よし、じゃあいつもどおりで!」しかないだろうけどw
923名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 19:04:57 ID:RyUbbhjP0
アラタはリーダー役を振られなかったというだけで
リーダーシップは見せたんだから
べつにいいんじゃないの?
924名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 19:22:09 ID:7LN8X+0u0
>>922
あのローテーションだと追い込まれたエリがモネに無茶ブリするのは
自然だと思ったよ
エリはアラタのことを自分より下だと思ってるところがあるからアラタと
モネだったらモネを選んでもおかしくない
925名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 19:22:13 ID:TpJBqcg60
>>902
確認ありがとうございます。
やっぱ面白かった回は録画残しとくしかないのか…
926名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 19:27:52 ID:kpcMuE77O
まとめ役 アラタ
リーダー ハイド
戦局こじ開け アグリ
突撃隊長 モネ
フリーダム エリ
ヘッダー ゴセイナイト
927名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 19:28:00 ID:VbmxhCh80
おでんに喩えるなら
アグリ→大根
エリ→玉子
ハイド→茄子
モネ→ちくわ
アラタ→汁

って感じだからアラタに脚光が浴びないのはしょうがない
928名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 19:29:23 ID:gU7fTQ050
>>909
サムライハオーが11800万馬力らしい…

意外と弱いなアルティメットゴセイグレート。
G12は6000万馬力(ハオーと体格はほぼ同じ)
929名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 19:31:40 ID:oLbz82B+O
>>928

サムライハオー強すぎるww
930名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 19:33:15 ID:kpcMuE77O
流石にデカいだけはあるなw
931名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 19:40:47 ID:gU7fTQ050
>>929
もっと化け物が戦隊ロボの中に入るんだぜ?
ハオーでもせいぜい中堅レベル。
932名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 19:51:48 ID:9QwDQiTr0
キンピラか…
933名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 20:12:11 ID:xEGurAqR0
>>927
ちょっと待て茄子w
934名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 20:14:06 ID:IKv0mj8+0
>>927
なんとなくアラタははんぺんっぽい
935名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 20:17:31 ID:2f8r2Ny10
>>927
ハイドさんはこれから永遠に茄子呼ばわりなのか
936名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 20:20:33 ID:+lgGNv3kP
弓矢持ったゴセイグレートは天使っぽい
937名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 20:21:12 ID:kpcMuE77O
焼き茄子はもう一品にはいいけどメインには侘しくないか…
他のメンバーが挙げた料理にサブとして付けるのではダメだったのハイド
938名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 20:22:09 ID:IKv0mj8+0
大皿に山盛りの焼き茄子…
939名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 20:23:43 ID:Sknuz1pT0
最近贅沢しすぎたから節約しなければイカンという意識の表れだったのかも
940名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 20:25:07 ID:YwsxD1Bn0
>>924
アラタが下というより、モネがタッチしやすい場所にいたからモネにタッチしたと思う。

しかし、あのオムスビを背負ったゴセイグレートって動きにくそうだな

>>927
むしろ、話の流れ的にアラタに脚光が行く前にアラタが動いてしまったからな
それと、モネの場合、失敗を何回繰り返してもリーダーの座を譲らないような気がするww

>>937
主食:焼きナス、おかず:焼きナス、デザート:焼きナス
こんな感じじゃない?
941名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 20:27:57 ID:TkG/7t9F0
>>938
それだとあしらうおろし生姜の量もハンパねえなw(別皿?)
942名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 20:30:14 ID:gU7fTQ050
おでんになす入れるかどうかからが、すでに問題のような気がするんだが…
943名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 20:39:55 ID:T8tQFBwT0
茄子のおでんって形崩れてしまうんじゃね?
>>909
どうせ弓打って敵倒すし、馬力って概念は不要じゃないか?
944名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 20:53:06 ID:bQHmSPMN0
おでんになす!確かに気になるな誰か試してw
945名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 20:55:54 ID:IKv0mj8+0
>>944
多分隣のちくわとか玉子とかがイヤな色になると思うがw
946名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 20:56:10 ID:6TPkhaPA0
意外とあうんじゃないかな、出汁が染みて
……型崩れ?気にするな!テンションがあがって変になったハイドさんだよ!
947名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 21:01:29 ID:cJ3kp/li0
うちのほうは時々うどん(温)のつゆの具になってるが>茄子
特に変な色にもならんよ
948名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 21:04:22 ID:gU7fTQ050
それ揚げ茄子なのでは?
949名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 21:07:39 ID:RyUbbhjP0
おでんに茄子って
タテに切るの?輪切り?姿煮?
950名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 21:20:01 ID:26lOv5zoP
今なら茄子も色々あるんじゃないか?
951名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 21:28:32 ID:MtxRXkUwO
こんばんは
ここは茄子料理スレですか?
952名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 21:43:43 ID:cJ3kp/li0
茄子+ライディング=やっちゃる(違う)
ズテルSの声の人が『わおわおわお〜ん!!』と、やたらテンション高かったっけなあのアニメ

>>948
うんにゃ、特に揚げたり焼いたりせずに縦に切ったのそのまま醤油ベースのつゆで煮てる
953名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 22:07:13 ID:T8tQFBwT0
茄子の食べ過ぎでハイドさんがゴセイパープルになっちゃう!
954名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 22:10:41 ID:QSkxOEML0
季節的に旬の茄子は最期だからたくさん食べたい気持ちも分かる
955名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 22:14:37 ID:m3bpSmZCP
むしろナスはバイオレットじゃね
956名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 22:14:49 ID:HI5GGhmAO
>>951
いいえ、我が家のおでんの具紹介スレです。
957名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 22:16:01 ID:1MlPMUfUO
>>955
なんてこった、参ったぜ…
958名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 22:17:27 ID:26lOv5zoP
護星茄子
959名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 22:33:04 ID:IKv0mj8+0
放送直後のようなスレの進み方だなおいw
もしかしてゴセイバイオレットの話題のまま次スレ突入か?
960名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 22:40:50 ID:OGqhEME10
ゴセイバイオレット…まいったぜ
961名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 22:41:03 ID:jX2JdA6t0
バイオレットは愛の象徴なのでハイドの愛されっぷりを語っているのと同じなのです
962名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 22:47:27 ID:0PW+YuGF0
今回のリーダー騒動云々で踊る大捜査線2で出てきた会社員連続殺人事件の
犯人グループ思い出したわ。
「目的だけを共有して個人の判断で行動する」ってのがヤツらの言う次世代の
組織のカタチらしいんだが、今回の話を見る限り、どこかゴセイジャーの組織構造に
通じるところもあるんじゃないかと思ったんだがどうかな?
963名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 22:51:51 ID:QSkxOEML0
ようし、じゃあ君塚良一に脚本一本書いてもらおうぜ
964名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 22:58:35 ID:jX2JdA6t0
正直勤め人としてはマトリンティスの組織論でも正論だとは思ったクチ
965名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 23:09:20 ID:k+zI6iEo0
まぁハッキリ言ってマトリンの理論の方が強い組織を作れると思うよ。
966名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 23:32:27 ID:YwsxD1Bn0
>>962
>>目的だけを共有して個人の判断で行動する
たぶん、ゴセイもこんな感じ

>>964
マトリンの目指す社会はロボゴーグを中心とした完全な合理的社会だから
彼らの組織論はすごく企業に馴染むと個人的には思う。
彼らも帝国ではなく、企業を作れば地球の一員として仲良くできるはず・・・
(競合する企業は嫌がるけど)

>>965
何を持って強い組織と定義する?
967名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 00:14:41 ID:JhPqRp/k0
マトリン起業するの?
新しいな…
968名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 00:30:06 ID:3Q+XyWAL0
ズテルSみたいな板野サーカス風…って事もないが
スピード感ある光線回避って戦隊で見たの初めてな気がする
969名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 00:42:56 ID:YiYEjaBr0
ナイトさんとの飛行戦闘はドラゴンボールZのノリだった
外人も好きそうだな cooool!!!とか言って
970名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 00:43:39 ID:sCl06dH30
シーイックボーガンをかわすシーンカッコよかったな。
グランディオンとの追撃とか。
確かに見たことないかもしれない…覚えてないだけかもしれないけど。
971名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 01:21:42 ID:ZnT3IrgcO
>>968
戦隊じゃあまり見ないアクションだったな
あそこは思わず唸っちゃったよ
972名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 02:19:46 ID:KyPLrtSg0
今録画見た
何この神回

冒頭ひとりでころころ意見返るエリ
「りーだ−・・・」と一斉に(たぶん)ナイトさんを見る天使たちの「こっち見んな」状態
「私はリーダーではない、ヘッダーだ(キリキリッ」で
完全に腹筋崩壊しました。その後もリーダー持ち回りとか
「アルティメットゴセイクレート、降臨」とどや声どや顔(スーツの下の顔がはっきり見えたわ)のアラタ
エリ丼がすべてを解決するとかなんじゃこりゃあwwwwゴセイらしすぎるwww

一方アクションも充実しすぎ
ナイトさんとズテルスとの高速銃撃戦、アリスとのチャンバラ
ゴセイジャーも(いつもの!)流れるようなコンビネーションバトル
(こんなにほぼ毎回きっちりフォーメーション組んで戦う戦隊チームは久々にみる)
おにぎり合体って馬鹿にしてて正直すまんかった。普通にかっこいいぞ
(全合体は達成感はあるけど、正直フォルムはそれこそバケモンだと思ってたので…
ありゃロボというより建物)
おなか一杯すぎました。
香村うまくなったなー。特にエリは安心して任せられる感じ
来週の石橋への要求水準が高くなってしまった…
973名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 04:17:36 ID:J3aGXbEPO
ふ〜んwww
あの程度で満足出来ますか?
974名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 04:59:59 ID:iXjaEkeNO
メカ秘書よりズテルSがナイトのライバルなのがよかった
975名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 06:28:45 ID:n5LF4Nk+0
ズテルSとユウゼイクスはオペレーターとネットナビの関係。
976名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 09:44:22 ID:EWusPv/70
今更だが>>950次スレは?
立てられる人は宣言を
977名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 10:51:01 ID:btK2klDv0
そろそろ次スレ立ててくるです。
978名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 10:55:55 ID:btK2klDv0
天装戦隊ゴセイジャー epic27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287453248/l50
979名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 11:31:26 ID:iXjaEkeNO
>>978乙カード天装![ガッチャ]
980名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 12:00:53 ID:CGml6yrmO
>>973
アンチはアンチスレに帰ろうや。
まともな話をしたけりゃあっちでな。
981名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 12:03:16 ID:EWusPv/70
>>978
982名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 12:26:53 ID:ipfpmhbb0
ゴセイジャーのリーダー論は少人数?友達感覚の部分があるから通じるものがあると思うし
マトリンティスのリーダー論もビービをたくさん引き連れて戦うスタイルなら
統率した方がいいだろうし、その二つを比べることそのものが乱暴じゃないか?と
このスレを見てて思った。
983名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 12:30:54 ID:ipfpmhbb0
あ、?ってなってるところは点のつもりで書きました
すいません
984名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 13:14:17 ID:h/g3FOmJP
今録り溜めしたの見てるんだけど33話って何で脚本が八手三郎になったんだ?
あと日笠Pどこ行ったし
985名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 13:19:49 ID:KyPLrtSg0
なんでってここでそれ聞いて正解を得られると思ってるんだろうか
本気で
986名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 13:32:20 ID:sCl06dH30
正解は得られないってのは間違いないね。若Pが理由を説明しない限り。
ただ、本人が言ってもいないことを、さも言ったかのように断定しない限り、考えてみるのはありだと思うよ。
33話ってある意味総集編だよね、デレプタ復讐回と違って。
本人がこれまでの話から其々のキャラの心情をまとめたかったんじゃないかなと思ったな。
987名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 13:40:06 ID:PAXtiLYIO
>>985
録り溜めって書いてんだからあんまスレに来てないんだろう
何でそんな荒れそうなレスすんだ?生理ですか?
988名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 13:52:17 ID:EWusPv/70
33話以外にも八手さん脚本あったような
いろんな人が書いてるけど、スケジュール上それらのメンバーに頼めなかったとか?
989名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 14:01:09 ID:H4xTaisAO
>>978乙!

海底のマトリィンティス基地に特攻してゆく海ゴセイグレートひげ付きの
勇姿が楽しみだ(願望)
ゴセイジャーのロボ戦はかっこいいから海底戦もきっとカコイイ描写になるに違いない
990名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 14:02:23 ID:b2DjSDwm0
モトネタがアトランティスなんだから基地のほうが浮上してきて欲しいわ
991名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 14:09:28 ID:sCl06dH30
前回の八手回はサスケと鶴姫ゲスト回か…。
あれは若PがギンガマンのP補だったから、小川さん繋がりで書いたのかな…と。
992名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 15:07:14 ID:h/g3FOmJP
あー何でっていうか、ここではどういう風に言われてたのかなと思って
いつも脚本って2回分ずつ書くイメージだから、
次の回では横手美智子が書いてたから横手に何かあったのかなぁと勘繰っただけなんだわ

あと今回の面白かった
みんな真面目にやってんのが更に面白く感じた
しかもナイトさんが上手い事言っててワロタ
993名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 15:27:56 ID:Uvy92EwSO
\ナスカ!/





アラタ「ああっハイドがなんか青い変な奴に!?」
994名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 15:29:55 ID:EWusPv/70
>>992
このところ1人1話ずつしか書かれていないんだけど…
何故横手に、と限定して言われているのかよくわからない
何かあった、というならそこに他の人が入る予定があった可能性だってあるんだし
995名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 15:37:50 ID:T27oLXiCO
今日は火曜日なのに、夕刊のエンタメ欄に記事がなかった…
…お兄ちゃんたらこんなとこでも…
996名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 15:47:53 ID:sCl06dH30
>>994
まぁメインライターは横手さんだからじゃない、そんなに噛みつく場面でもないさ。
アラタのように大らかに行こう!

>>995
お兄ちゃんはきっと来週に備えて走り込みに行って取材をぶっちぎったのかも…。
997名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 16:02:13 ID:GdwA9Eai0
走り込みってどこかを、(皇居とか)をぐるぐるバターになるくらい回ってるんだろうか?
998名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 16:11:45 ID:sCl06dH30
ちびくろサンボか!懐かしいなw
まぁランニングでウン百キロ走ろうって人だからな…。
取材が嬉しくて嬉しくて仕方なくて走っちゃったんだろうな。
999名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 16:11:56 ID:iXjaEkeNO
蛇がバターになるものか
1000名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 16:14:42 ID:3/AlEYZN0
ウロボロス化だな
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/