お前ら、仮面ライダーオーズの最終回見た?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
何なんだこのオチはw
2名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 09:24:01 ID:38YW+H860
15話で自信満々に最強ライダー宣言してた二号のバースが38話でクモメダルに取り込まれるなんてな・・・・
3名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 09:29:18 ID:JuLSd4aZ0
終盤に、また財団Xが出てきて次のライダーに持ち越しと思ったら、
最終回で不景気の煽りうけて倒産ってなんだYO!!!!
4名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 09:38:59 ID:DkHOCBXGP
(バキューン)
主人公「うわあああああ」

−冬の映画に続く−
5名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 09:51:17 ID:3dT8gGm60
2号ライダーがお札で変身ってのは安直だったよな…
札束でヤミ―の顔引っぱたく必殺技は子供によくねーよ…
6名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 10:53:42 ID:zZcUxWNE0
もうこの定番スレが立ちやがったかw
7名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 10:56:47 ID:YNMnQy5s0
いくらおもちゃ売るためとは言え、一度に使えるメダルがどんどん増えていって
最後にはライダーが15頭身ぐらいになってたのには引いた・・・
8名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 19:50:22 ID:n7sMC72P0
まさかメダルの正体がメダルチョコとは
9名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 21:38:41 ID:WJVMBvnr0
財団X「財団Xはメダルの開発から撤退する」
って言ってたけど、W以降の鳴滝さんポジション確立しちゃったな・・・
10名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 21:51:28 ID:zZcUxWNE0
全部のメダルが合体してゴローダー見たいなロボットに変形させる事は・・・
11名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 22:25:04 ID:Fj6f55u10
パンツが重要アイテムだったなんて
12名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 01:01:05 ID:XQOisBmS0
最初から気づいてたさ。
パンツこそが本体だったということくらい。
13名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 05:35:41 ID:4Q8pFjcq0
最終決戦でのパンツオフはやりすぎだと思った
14名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:59:01 ID:cTGR5bmv0
まさかパンツが空を飛ぶなんて…
15名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 20:01:52 ID:pXBDKmQn0
オーズが影武者とかどこの志葉家十八代目当主だよ
16名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 20:06:50 ID:6mlnz5pP0
最終回屈指のシーン
「俺はもう、パンツにはこだわらない!変身!」
17名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 22:26:57 ID:PK7F5eyx0
まさか最終回にタトバの歌の人が出てくるとは思わなかった・・・
てっきり串田さんだと思ってたのに、実は和田アキ子で
「アッコにおまかせ!」の番宣して帰って行ったのには脱力したが。
18名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 10:46:48 ID:Ik/eDNEm0
パンツで始まりパンツで終わるいい作品だった
「あいつはね、パンツを買いに行っているんだよ…」
19名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 11:29:57 ID:y+i+8MZt0
バッタ、サイ、ライオン!
バサラァッ(パワーアップ)!!!
バッタの俊敏さ、サイの力強さ、ライオンの勇猛さを兼ね備(ry
20名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 11:33:36 ID:Hv79WeB50
干したパンツのアップで終わりかよ。
21名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 21:25:43 ID:Utl0KdXj0
メダルで買えない価値がある
買える物はマスターカードで
22名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 01:54:12 ID:EznrzzBuO
まぁ(ニャン)が『誰を原型にして主人公を造っていったか』はわかってはいたんだが,それでも火野に「見せて下さい俺にパンツを!」と言わせるとか…アレが締めのセリフは無いだろよ?
23名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 13:39:57 ID:lWoLr7A10
最終フォームの必殺技の名前が
ロケットパンツとか...ダサすぎだろw
24名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 17:18:58 ID:vZM/GIfA0
ラスボスとの決戦で
「貴様、いったい何人の命を奪った?」
「お前は今までに履いたパンツの枚数を覚えているのか?」
というやりとりは燃えた。
25名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 04:07:59 ID:/Ii65Wil0
いいなぁ・・・オーズが放送される地域に住んでいる奴等・・・
俺のところはこれから【仮面ライダー電王】の本放送開始なんだぞ!
それも来週一週間で全編放送なんだぞ!

せめて夏休み中にやってくれよorz
26名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 05:12:28 ID:b7+5eX6PO
Wと話が繋がってるって決定的な証拠がミックさんが出て来るからって…
まさかオーメダルの力でスミロドンのお姿をまた拝見できるとは
27名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 05:43:19 ID:kWiKvPpU0
子供の頃はなんで自動販売機にメダルを入れるのかと不思議に思っていたけど、
放送開始当初はまだ廃止されていなかった実体マネーがモチーフだったんだね
28名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 06:52:06 ID:1auY/FAmO
ディケイドが登場してオーズを三人に分離させるとは
さすがに思わなかったわ…
タタタコンボって何だよあれw
29名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 08:41:57 ID:nJzvZ6KZO
ディケイドが出て来たときはどうせファイナルフォームライドでオーズをメダルに変えるんだろうと
思ったけどまさかパンツに変えるなんてな。しかもブリーフだし。
30名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 10:06:19 ID:SQukV01GO
>>24
その後
「知らないならば教えてやろう! お前が奪った命の数は125人!
パンツの数なら326枚! サイズ間違いなどで履けなかったやつ4枚!
お前によって消された人々の魂と、履かれることのなかったパンツの哀しみを知れえぇぇっ!!」

って啖呵きったのはよかったのか悪かったのか……
31名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 11:04:38 ID:0TJw9s5jO
>>29
俺はカンドロイドになると予想していたが、
ヒビキアカネタカとかぶるからやめたんだろうな。
32名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 11:32:57 ID:249sSZE6O
主人公が最終的にメダルになるとは思わなかったわ
33名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 11:35:57 ID:sRb2SmM20
しかしパンツが無かったからって、女性のパンツを盗んで逮捕されて終わりってどうなんだよ
34名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 11:49:34 ID:YRMwRmua0
映司がノーパンに目覚めた時はどうなるかと思ったわ
35名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 11:52:28 ID:eIU/OXH60
まさか、1話に出てきた刑事さんがあんな事になるなんてな...
36名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 13:13:34 ID:2OHWJm+B0
「両替はお断りだぜ!」の決めセリフはシビレタな
37名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 14:18:17 ID:KSdCevQNO
>>33
しかも、そのパンツ盗まれた女性が財団Xの使者だったとかもうね……。
38名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 15:07:56 ID:FgQh0kTR0
結局物語の結末はパンツをメダルで買う平凡な話だった
39名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 15:29:21 ID:ZlXlKWW60
あのパンツがあんな役目を果たすなんて…
40名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 19:23:44 ID:oGhFhoGw0
主人公が無欲設定が、後半のデノミフォームの伏線と知った時は震えたな
41名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 21:29:27 ID:mnF/pepH0
黒幕があのミニスカ秘書だったとは今でも信じられんわ
42名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 01:34:20 ID:lJ2X9EMP0
パンツねた、ほんとに第1話だけのギャグだったなんてな。
その後かけらも触れてこないし。

中盤からメダル自身が歌う仕様に変わったのは、やっぱおもちゃの
都合かね。
43名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 11:43:27 ID:LcwD6i4e0
一話で穴の開いたパンツが最終話の切り札になるなんて…
伏線すごかった
44名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 14:51:25 ID:mJIMvOIlO
結局グッズ売上はWの足元にも及ばなかったな



パンツ以外は
45名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 15:12:27 ID:vDg+9Ljm0
ハイパークロックアップ!
46名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 15:16:07 ID:PQb8Vj9XO
オーズに物語はない!

おのれオーーーズ!
47名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 16:55:04 ID:xVKQmqCoO
見逃した・・・_| ̄|○
48名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 20:17:38 ID:UJr5FFKVO
いくらパンツを守りたいからって、別の世界の50億人の人達を見殺しにするのはどうかと思ったよ
49名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 20:37:25 ID:Diqlhf8V0
まさか1クールで打ち切りとは・・・
50名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 20:49:54 ID:G0S8XrO+0
で、結局鴻上がはこうとしていた究極のパンツはどうなったの?
51名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 01:10:48 ID:cMgutPzOO
マァ鴻上が実は「影武者」で本物のトップは「女」だった、までは許してやるよ。うん。
…だけどソレ演じたのが『武部』ってのは何かの冗談のつもりだったのかと?(一説によると企画段階では(ニャン)が自ら志願して演じると宣わったのを,武Pが『邪魔した』結果らしいが?)
52名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 01:32:49 ID:pLtsRHvDO
まさか色んな旅をしてきたって言ってたのはニートを隠すための見栄っ張りだったなんてな…。
最終フォームが軍人と刑事と自分で変身し、「僕たちは三人で1人の仮面ライダーさ」って言ったのも衝撃的だったが……
53名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 01:57:17 ID:aePDqdAt0
豚さんの貯金箱が巨大化するっていうのは・・・
まぁw郵便ポストの貯金箱が出てきた段階で嫌な予感はしていたけど・・・
まさか最後の最後で藤岡さんが出てきたのはJPへのお礼のつもりだったのか?
54名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 02:52:43 ID:3N+dBmknO
小銭とパンツを持ってホームレスになる出演者達。
なんか楽しそうなEDだったなwww
55名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 03:06:11 ID:pLtsRHvDO
パンツに対する欲望で生まれたのがラスボスなんて…
56名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 04:42:58 ID:oAwG0M/NO
まさか初回の「とんでもないこと」が剣みたいに使用者がグリードになることとは。
しかし世界平和を願ったから丸く収まるとか、ちょっとどうなの。
57名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 06:23:56 ID:ZxxvXB0i0
宇梶君が「オーズ、新しい顔だ!」って毎回ケーキをオーズの顔に投げつけるのは何とかしてほしかった。
58名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 08:55:49 ID:3N+dBmknO
最終決戦で、ハリセンとスリッパでの叩き合いってwww
59sage:2010/09/10(金) 09:20:40 ID:sr+hSbn9O
test
60名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 00:19:31 ID:Mtr5Km9a0
敵の放った光弾からパンツが防いでくれる展開は予想できたよな〜
61名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 00:44:45 ID:AGcJsNpzO
「さあ、お前のパンツを数えろ」
一年間応援して頂きありがとうございました
62名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 00:50:10 ID:7qzKuWlN0
結局、この戦いはトランクス派とブリーフ派の戦いだったなんて。
しかも最後に勝ったのは褌派だったのは予想外。
63名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 00:50:28 ID:imHrpHSLO
パンツ「ゆるざん!!」

なんて展開になるとはな…
64名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 02:28:17 ID:jfJwQ3BX0
オースキャナの化身役で串田アキラさんが顔出し出演してくれた
ときは感動した!
65名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 03:42:34 ID:g+Zb4I8L0
そういやタコと鳥みたいな小型メカは一回しか出なかったね。
パワードメダラーは2回くらい出てたけど
66名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 08:55:48 ID:iwWw63on0
散らばったコインを集めるのに志葉家の家紋を付けた黒子さんが出てきたのには驚いた。
67名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 11:22:25 ID:GTvUJbN50
予想はしてたけど来週から始まる4分割ライダーはブサイクすぎだろ。
68名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 22:39:05 ID:xvDpU4lD0
いきなり出てきた海東がタカ・トラ・バッタ
以外のメモリを奪って別世界にわたったのはびっくりした

予告でも出てなかったし、出てきたの1分だけだし・・・・
これは夏の映画か?
69名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 01:54:58 ID:0WgwqkKs0
最終フォーム限定とはいえさすがにライダーのメダルはチート過ぎるだろう。しかもブラック、ブラックRX、ディケイドって。
しかも「ブラブラァディ〜」の歌は放送禁止ギリギリ。
70名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 05:36:01 ID:oHXsPBjv0
加頭が生き返ってまたラスボスになっててフイタw
71名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 08:52:07 ID:pS62TadO0
まさかてんこもりが最終フォームだとは予想してなかったな・・・
スキャンするだけで3分ぐらいかかってて笑ったw
72名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 10:59:22 ID:Fayb5SyAO
しかし映画でタトバコンボがFFRで
タタタ、トトト、バババになったときはびっくりしたな
73名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 15:34:47 ID:sZpz3cBN0
まさかタカトラバッタがそれぞれ分離するなんてな
74名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 09:05:02 ID:132ibsi4O
最強フォームが
カン・オザワ・ハトヤマのトロイカコンボとはな
75名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 10:18:59 ID:p5/tv4F0O
最終フォームがまさかメダルからパチンコ玉に変わるなんてな…
なくさないために掃除機を毎回持ってて引いた…
76名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 10:29:20 ID:sFEw+EZ/0
77名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 10:31:37 ID:WnzImJVR0
いくらメダル中心に展開したいからって自動販売機、ガチャガチャまでは良いとして
パチスロの変身ベルトは無かったよなぁ・・。

結局、戦闘中はスロット揃えるのに必死で、まともに変身出来たのがたったの1回だなんて。
78名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 11:11:24 ID:/56Skr4MO
主人公が実は影武者だったってのには流石に退いたわ。
79名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 13:09:23 ID:cHWc72iH0
敵の大ボスがスロットマシン型とは。しかもジャックポットで払い出されるメダルが多すぎて、人類が絶滅しそうに
なるとか斬新すぎるだろう。
80名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 00:22:23 ID:lmHiIy+j0
>>1
2010年9月5日に始まったばかりの上、まだ2話なのに最終回など見たはずがない
と、マジレスしてみる
81シコシコスキー:2010/09/14(火) 00:50:53 ID:XFdm92w/0
確かに俺んとこまだ二回しか放映(や)っかないや
みんないいな
82名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 01:08:08 ID:Ym1LltW80
逆に考えるんだ
毎回が最終回だと思えばいい

あーこれはウルトラマンネスサスから得た俺の教訓な
83名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 01:15:52 ID:lmHiIy+j0
>>81
日本語でおk
84名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 02:14:10 ID:eK0LH46K0
まさか最終フォームがパンツ・パンツ・パンツだったとは・・・・
85名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 02:18:22 ID:1Fl34C39O
まさかアンクがラスボスだったなんてな…
86名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 02:28:41 ID:3e9AjU1s0
アンクが腕以外の全身を交換して、逆ライダーマン化するなんて
87名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 02:36:24 ID:bN0ACpnUO
最後はコインランドリーの洗濯機のような機械にパンツを入れてメダルを投入すると
パンツが最強フォームに変化するってのは予想通りだったな
88名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 05:12:39 ID:NFNaFCwp0
結局パンツの薀蓄で最終回のほとんどを潰したのはどうかと思ったぞ。
因みに俺も、トランクス愛用者だ。
89名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 05:27:21 ID:WgXaH0JcO
いいなぁ・・・キチンと放送される地域に住んでいた奴等は・・・
俺のところは田舎だから、これから【仮面ライダーblack】の本放送開始なんだぞ。

90名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 07:42:04 ID:s/fP6k3LO
最終話だけ井上脚本て絶対オカシイと思う
91名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 08:08:32 ID:tLueHzX+0
まさか、オーズの最強必殺技が、
空飛ぶ1億枚のパンツの弾幕ミサイル攻撃だったとは・・・。
パンツネタでこんなに爆笑したのはそらのおとしものの岬めぐり以来だ
92名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 08:22:37 ID:r1SK6ccZ0
しかし、ここまできて比奈のパンチラをスルーするおまえらはどれだけジェントルマンなんだ。
93名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 08:49:24 ID:NFNaFCwp0
パンチラってwww比奈の奴、トランクス穿いていただろwww
9489:2010/09/14(火) 08:51:39 ID:WgXaH0JcO
頼むからネタばらすの止めて。
95名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 08:54:47 ID:95OpLPENO
>>51
俺、「まさか南こうせつが特撮物に出るなんて!」って勘違いしちゃったよw
96名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 10:09:20 ID:3SpcHEEcO
800年前のoooが宇梶だったとはな
97名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 13:25:31 ID:z9xSWB+NO
3号ライダーの333は生き残ったものの最後までやられ役だったなw
98名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 13:52:04 ID:ol9E99360
OOOvs000は本編でやる必要なかったろ
劇場版でやれ
99名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 14:00:16 ID:nE2hYKPx0
まさか電王の新作映画がまたやるとは思わんかったよ
100名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 14:06:32 ID:i4Rid2Ya0
>>99
オーズ30分、電王90分とか驚いたな
101名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 15:04:25 ID:s/fP6k3LO
>>97
三原さんディスってんのか
102名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 15:14:17 ID:TqtTNRXv0
主人公がメダルになってしまうなんて。
103名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 15:17:14 ID:OuprftLv0
まさか次回の仮面ライダーがアニメ版とはな
104名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 15:47:40 ID:ewWC9WdKO
後半敵が強くなりすぎて歴代ライダーの力を借りなきゃ倒せないなんて展開にならなきゃ良かったのに
G-3や蟹刑事が駆け付けた時はもう無理かと思ったぞw
105名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 16:47:55 ID:T0tW/tNxO
犬、猫、馬のメダルと背中に鶏がくっついて、ブレーメンフォームになるとは
106名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 16:49:05 ID:bN0ACpnUO
次の新番組がOの次だからPっていうのは理解できるけど、PPPを略して仮面ライダー3Pはないだろ
107名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 16:52:44 ID:tXcxpgqu0
ガンダム00とコラボするなんて、バンナムも苦しいんだな。
ディケイド登場でファイナルフォームライドでガンダムになるライダーなんて見たくなかったぜ。
108名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 17:20:27 ID:2NuY3KzmO
まさか、ラスボスのプロフェッサーBを
中田譲治さんがやるとは…。

それありきのナレーションのキャスティングだったんだな
109名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 18:59:50 ID:LIqSefYZ0
オーシャンのガイアメモリが海賊戦隊とのクロスオーバーまで見越した伏線だったとは……
仮面ライダーオーバーキルオブリビオンオーシャンのスペックがインフレしすぎていて、話はメチャクチャだったけど
110名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 19:08:50 ID:GtEmMpEgO
まさか霧彦さんが出て来て、パンツ争奪戦になるとは思わなかったな

111名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 19:10:44 ID:9aZAkiPnO
映司、結局最終回まで同じパンツだったな。
112名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 20:06:48 ID:xQou64qOO
次週から「よろしく仮面」が始まります
113名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 22:29:32 ID:s/fP6k3LO
刑事さんの命救えた上にアンクを引き離せたのは良いんだが…
刑事やめてニューハーフになるとは思わなんだ
114名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 06:14:57 ID:LGLXoyLd0
           |  Y:/l: : :: メ:::::::::ミヽ、::::::::::::::\:::::≠ ̄/./>─/´====─ノノ|≧フ 》ス_)ヽ  、  \
           |  }/: : /レ'´¨`¨l: : : : :::::::::::::::'´/'´ノゝ'=ニ二二ノ>──二二≧ヽ<こ>、 \ ヽ=}  ノ
           |  |: / : : : : : レ、:::::::::::::::::::__:::::::::≠´¨≧¨¨¨¨¨  パンツ欲しいです!言え!
           |  |:{  :ミ 、: : : : :  ̄ヽ: /.....`ヽゝ─f‐v─(二__,  ヽノラ彡'  / 〈  /\`丶、 丶
..:丶、   ,.へ.    !  |=f´¨≧、\: : : : : ,イ〃三三ヽ//⌒}人f´`リ}  {=  ∨ ≠´::::彡'| /≧X彡' ¨`リ、
丶、:::::::.丶\ \  ! /l ヽ.   `¨==r==ゝ、三三彡'ゝ==ノ、{ゝ='ノ   、_ノ/='=∠__ノ´レ_ノ⌒ヽ><ミヽ
   丶 、:::::::\ \| / ∧ `ー‐‐イ!: :ゝ: : : : : : ノ ̄ ̄ ̄ `ー‐イ ̄ ̄フ≠─<  ノ≠\ \/ ̄ ̄≧ミ丶
──────.\ \/ ∧ : :/、,': : !:、¨¨¨¨: : /::::}  ', ̄〃´─< ̄//´   ̄ゝ=テ//\\:::::::::'||
    /∠三≧∨\ \∧j:=、: : ヽイ: ': : : : /l::::::、j r'/ノ´ ゝ──────彡'≧彡' `丶、丶、:::::j|
  r≦ニミヽー‐´/   \/  ノー`´‐‐ァ: /: :/:::::::::  __j    \ノ  |  リ `ー>==、  ̄ ̄≧=、\ヽ、
 {(ヽ、  ハ、 /   / ,'   r'/ヽ ノ,ィ、 /: : : :|:!    ≧==ァ   ヽ   |!  /  `¨=__` ̄¨…___>、
 | `ヽ、  ',  >─/:::{  j/  // /ヽ.:: : :/|        /    \j|  |    -==<´¨ ̄>─── ヽ、
 |\  ヽ ',  f ̄ ̄ll  ,'  /'  /ノ }==':::::::|!       / 、     ヽ !       ><───、i彡'´
.,'ヽ \   l  ',   .',       ゝ、 ノ、:::〉:::::::i!      /   ヽ    \l    ≠´   ___>、==<
(、 \    |  ',   ',       i!リ、::::,7':::::::::|!     /           ,イ´゚。 。゚ o<      {||
115名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 07:09:34 ID:BtEVHBkoO
次のライダーの主人公役は高岩さんなんだな。
変身前と変身後の両方演じるなんて大変だな
116名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 07:22:29 ID:xss3JyauO
>>104
あれはまだいいだろー
V1が出た時とか特オタですら引いてたんだから
117名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 07:24:44 ID:5c9Pq/yDO
>>115
高岩さんスゲー
過去に変身前とスーアク兼ねた人は大葉健二さんや春田純一さんがいるけど
ライダーでは旧1号の藤岡さん以来だな
118名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 07:54:18 ID:zlfXp8GbO
まさかバンダイがあんな事になるなんて・・・
119名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 08:40:42 ID:ye0EH9gG0
強烈な円高の昨今
バンダイがどうこう言うのはリアル過ぎるからヤメレ
120118:2010/09/15(水) 08:44:12 ID:zlfXp8GbO
スマン・・・orz
121名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 09:40:58 ID:eN3LWuv4O
最終決戦の「ザ・コ・バ」コンボだけ、
本当に桂ざこばの声になったときは震えたなあ。
122名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 10:03:12 ID:o7yeXCkgO
>>112
マサルさんかw
123名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 10:23:58 ID:DT6dpp7+0
まさか最終回後にNG名珍場面集を放送するなんて

映司のおいなりさん見れるとは思わんかったよ
124名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 11:49:38 ID:F58gx4ygO
最終回だからって
ライオン!スイギュウ!トカゲ!ラ・ス・ト!ラスト!ラ・ス・ト!
は無いだろw
125名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 13:01:17 ID:SKVrVGoE0
SHTのしめでゴーカイジャーが
オオカミ!ワニ!リス! オ・ワ・リ!オワリ!オ・ワ・リ!
とやったときは実況が盛り上がったな
126名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 15:45:39 ID:8QWZw+xA0
なんで全鯖規制に・・・実況したかったのに・・・orz
127名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 23:42:22 ID:x1d8VSkVO
仮面ライダー40周年記念企画として5月にオダギリジョー主演の劇場版仮面ライダークウガの予告が流れた時はシビれたな。
128名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 23:48:57 ID:7rIYzof+0
あれは驚いた
全編ヨーロッパロケとか
高寺P何考えてるのかね?
129名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 00:17:23 ID:nxJweG+K0
一話のアバンだけで、年間予算の半分使い切ったとか言われてるな
130名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 02:46:08 ID:5BjFCWNm0
札で変身する二号ライダーは予想できたが、小判で変身する三号ライダーはさすがに予想外だった。
131名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 04:30:38 ID:FslC/RDB0
金券ショップでメダル換金するというのは・・・せめてスロット屋でやれよw
132名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 04:39:13 ID:1+/kokz+O
結局パンツネタは1話限りだったな。
133名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 05:36:43 ID:XyUhgjvR0
劇中では誰も突っ込んでなかったけど、いつも履いてたズボンってどうみてもパンツだっただろ。
134名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 07:21:53 ID:MIMA3dH9i
最後がコイントスならぬメダルトスで決着とは
アンクが細工した両面表のメダルのおかげでなんとか勝ったけど、
そのせいで他のグリードと一緒にアンクも消えるとか...
まあ、エイジの欲望から新たなアンクが生まれたとかで
何事もなかったように復活したけど
135名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 16:19:59 ID:u936kysvO
最終回で映司が金の亡者になったのは衝撃的だったな
「金、金…」って言いながら自販機の下に小銭が落ちてないか必死に
探してる姿はショッキングだった
136名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 18:15:41 ID:RfkGYWtE0
まさかグリードが本当にアイスキャンディーだったとは
137名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 18:39:40 ID:SHjBq7ft0
アンクがアイスキャンディーに実体化したあとに
あまり俺をなめないほうがいいと言ったのにはコーヒー吹いた
138名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 18:43:00 ID:2uvYVcLIO
物語中盤でシナリオ破綻して暴走した脚本家がエイジをサイコメトラーにしたのにはビックリした
来週から仮面ライダーじゃなくなるの?的なハラハラ感が良かった
139名無しより愛をこめて:2010/09/18(土) 05:42:59 ID:zDELv3T30
いくら比奈が怪力キャラとはいえ、
沈没しかけたタンカーを持ち上げて放り投げたシーンは海猿潰しを狙っただろ?
140名無しより愛をこめて:2010/09/18(土) 20:07:14 ID:sGyikbHX0
スタッフが暴走して、静止画で紙芝居みたいにしたときはびびった
また脚本が地味に神がかっていて・・・ まともにドラマにしたら仮面ライダーの歴史に残ったのに
141名無しより愛をこめて:2010/09/19(日) 00:44:07 ID:nyE7h/SY0
劇場版の前売り特典にあの穴開き黒焦げパンツってwそれも携帯ストラップってwww
142名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 02:38:42 ID:qL9J+qsnO
まさかえいじは二話からノーパンだったなんてな…意外だったよ…
143名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 07:46:13 ID:GiR1FMShO
>>141
本当に海猿の観客動員数を超えたものな。
144電車男 ◆tpz1ZhzhhA :2010/09/20(月) 10:49:57 ID:Nph9Ydsd0
おまえらたまには外にでてみろ
145名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 11:14:02 ID:MjN4UOEgO
結局、ひなは最後も欠席だったね
役者やめちゃうのかな
146名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 11:18:45 ID:/2rM67GbO
アンクがラスボスだったんだ…
147名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 12:40:02 ID:gIwztoP3O
鴻上さんが、パティシエに転職しちゃうなんて思わなかった。
148名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 13:17:04 ID:1KmBo7f70
新番組「仮面ライダーガンダム」ってのには吹いた
149名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 13:49:36 ID:oSw6rxly0
>>104
ライダーじゃないけど一条さんが来た時は痺れた
結局アバラ折られて退場する姿がなんともいえんwww
150名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 15:27:51 ID:8KP4jGyd0
アンクの完全体格好良すぎ
151名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 02:44:53 ID:IiIwHo1a0
最終回は555と〇〇〇に教えられた気がするよ。
ドライバーがあれば誰(ひな)でも仮面ライダーになれるって。
152名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 03:09:02 ID:eaqcvNduO
フィーバーフォームになる為にはグリードー達が心を一つに合わせる必要があるからって
まさかナオミが出て来て皆にアイスキャンデー配るとはwwwwwwwwww

しかしあれ何人のグリードーに憑依されてたんだ?何か後半ヤミー並にグリードー出て来てたから何人居たか検討が付かん
153名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 03:40:39 ID:KzYbo1Aa0
俺はアンデットと同じ52体いたと思った。
数え間違えていたら謝る。
154名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 04:58:52 ID:ftjka9mk0
最終回で仮面ライダーオーズ・パンツフォームがブリーフキャリバーでアンクと相打ちした場面感動したな。
アンクの台詞の「えいじ…パンツはメダル以上にかけがえのない価値があるな…」はグッと涙が溢れた。
最後はハワイの海辺でえいじがパンツ一枚で子供たちと遊ぶシーンは本当に戦いから開放されて良かったと思う
155名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 07:30:13 ID:qif/UeBg0
まさか、ストライクウィッチーズと
「パンツじゃないからはずかしくないもん!コラボキャンペーン」を開催するとはwww

でもオーズの最強フォームがストライカーユニットそのまま丸パクリ(トランクス着用)というのはちょっと・・・。
156名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 07:55:48 ID:KzYbo1Aa0
>>149
北条刑事はV1装着してきたけど、すぐに逃げ出したのはお約束通りの展開だったなw
157名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 17:03:28 ID:H5tMttbx0
おのれバンダイ!
最終的には500種類以上にも及ぶメダルが出るなんて
ヤギとかチワワぐらいまではなんとかガマンできたが
エリマキトカゲとかウーパールーパーとか人面魚ってなんだよ

ところでおまえらの一番オモローだったメダルを教えてくれ↓
158名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 17:22:05 ID:fCTm2kOb0
一番はクリオネメダルかな
尼で買ったんだが特典のオホーツクの流氷が溶けて届いたよ
あとガンダム30周年記念コラボメダルは並んだんだが買えなかった
159名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 17:27:01 ID:IiIwHo1a0
おれは無難なところで、キングコブラメダルだな。
32話あたりで初登場したとき王蛇を思い出して「やっぱ靖子作品だな」
と勝手に納得した記憶が…
160名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 17:33:09 ID:eaqcvNduO
言えない…コブラメダルはガチであるなんて言えない…


それはそうと体中にパンツ貼付けて戦うフォームって何て呼ぶの?
パンツフォームは既にあるし
161名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 17:57:52 ID:KzYbo1Aa0
俺はゾウ(エレファント)メダルだな。
15話で出てきただろ?
あれをパンツにつけて「マンモス!」ってコールされた時は、牛乳吹いたよw
162名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 17:59:20 ID:5aFsYr/I0
>>160
パンツフォームの最終形態じゃなかったか
163名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 18:07:33 ID:KzYbo1Aa0
放送開始早々にカブト役の人が失踪して大騒ぎになったんだよな。
164名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 19:01:44 ID:hinzMefr0
ピカチューとチョコボのメダル回はDVD化されないだろうな

>>161
あーそれ確か八手三郎が脚本を担当した回だったよね
165名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 20:18:51 ID:0FRHdJvDO
ムカデメダルかな〜

俺ムカデ嫌いなんだけど、あれを使ったフォームチェンジはどれもかっこよかった☆
166名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 20:41:36 ID:j3XigDrt0
アンクが実は幼女だったてのには流石にびびった
メダルそろうまではずっと刑事の体だったからな
167名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 23:08:31 ID:ERN+ynIx0
何よりも驚いたのは幾ら探しても見つからなかったコアメダルがすべてパンツになっていた事だな。

最終話目前にして世界中のパンツが全てコアメダル戻って

「パンツと戦意を失った映司 VS 全てのコアメダルを吸収した最強のグリード/ハーク」

という展開には正直ライダー史上最も燃えたかもしれない。
168名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 23:32:27 ID:WaxOLCWT0
最終回見逃した・・・
誰か三行で頼む
169名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 23:33:11 ID:L4VjQoATO
でも1番の驚きはオーズをもって平成ライダーシリーズが終了した事だよなぁ
170名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 01:27:04 ID:n7zWBgvnO
>>168
アンクがオーズ庇って死亡、ついでにベルトも破損して変身不可に
ディケイドが現れ何故かライダー大戦開始、海東が持って来たパンツでオーズパンツコンボに
敵を倒したはよかったものの世界の崩壊が始まり映画予告でフェードアウト

こんなくらいかな
171名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 11:39:54 ID:T0tpR4Bx0
>>168
未確認生物体があかつき号事件を起こし謎の男に戦えと言われたが
全部乾巧の仕業と聞かされウソダドンドコドンと叫んで屋久杉を見に行き
パリで豆腐を買って世界の車窓からバイオリン弾いて続きは劇場でおやっさんアボーン

無数のパンツが空を飛ぶEDで実況はアニヲタと特ヲタが果てしなく戦ってたよ
172名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 15:31:23 ID:ELO5nErV0
カンドロイドは全部で何種類出たんだっけ?
173名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 17:26:30 ID:34SfFqoo0
>>172
種類だけで言うなら、18個
ただ、大多数は色や形が多少違うだけだったけどなw
タカとカラスとか、タコとイカとか
174名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 22:32:04 ID:x/2Ng0OH0
タイトルは?
175名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 22:55:21 ID:H4XrEsVtO
確かゴールデンSPと深夜SPが一回ずつあったよな
観たやついる?
176名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 23:28:06 ID:a6CWBos4O
>>157
イクラかな
能力意味分かんなかった

あと草加メダルと橘メダルはかなり笑った
177名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 23:54:33 ID:XZbtZHiW0
放送終わったけどさ
ナビスコをスポンサーにつけて、2号ライダーが仮面ライダーオレオとか
東映の底力を見せ付けられた感じがするわ・・・
178名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 23:59:50 ID:sDuJ5iaC0
>>177
トーハトのポテコもあったな
ポメラニアン!テング!コアラ! ぽてこ ポテコ ポ・テ・コ!
179名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 02:51:52 ID:IXmqG8TsI
>>175
深夜SPのメズールは異常にエロかったなw
180名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 09:04:37 ID:fYy/qz2x0
チョット聞きにくい事なんだけど・・・最終回の脚本書いたの横手だっていうのは本当なのか?
181名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 09:22:10 ID:uTQfsv4bO
>>180
宮崎駿だった気がする
>>180
八手三郎だよ。この前、矢立肇と呑んでた時、本人から聞いたんで間違いない。
183名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/23(木) 21:29:56 ID:GBuRA7wLO
最終回の監督、実相寺さんだったんだって?
何時、あの世から戻ってきたんだろ?
一緒に石ノ森大先生も戻ってきて、平成作をみてかなり御満悦だったな
185名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/24(金) 07:51:26 ID:yoIhMBYaO
総集編は円谷が協力したそうだな。
台詞に小ネタが入っていたの、気づいた時は何か照れくさかったよ。
おいバレスレで見て来たんだがOVA化ってマジかよ!
どこ制作だ?
>>186
角川だよ。一部水木プロも手伝うそうだ。
監督は野長瀬さん。音楽は冬川さんが担当するって。脚本は金城さんだと言う話だと聞いたぞ。
189名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/26(日) 00:59:43 ID:SnCGXBT6O
音楽はつんく♂が担当するって言うのはガセだったのか?
>>116
V1システムさんにひくとかなんなの?
おいおいなんだよ、
番組の一番最後の

サ・ラ・バ!♪ サラバ サ・ラ・バ!♪
ってw
頭にカバメダルがコンボチェンジした時は流石にのけぞったw
193名無しの戦隊マニアック:2010/09/26(日) 11:18:17 ID:pXcADBqyQ
仮面ライダーオーズが始まって 間もないうちに 最終回の方はまだ観てないし その日にならないと解らないと思うね ストーリーがまだ読めてないんでね
>>193
残念ながら今日はその日だ
>>193
お勉強しなかったんだね。
まさか変身音だけのCDが発売されるとは…
>>135
鬱エンドだったよ
最後「仮面ライダー銭ゲバ 一年間応援ありがとうございました」
って、いつの間に番組タイトル変わってんだよ ! って思ったもん
>>193
いやほら彼はDVDの事言ってるんだろ

最終バトルは壮絶だったよな。
平成ライダー史に残る程の。

コアメダルを全部使って∞(インフィニティ)オーズになった時は鳥肌立った。
199名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/27(月) 02:21:37 ID:Q/75UyVCO
若松がPとしてからは視聴するのを止めたんだ。
200名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/27(月) 03:23:38 ID:BRmItZEg0
名前がオーズだからって巨大化するとはなあ
しかも息子が出て来てリトルオーズJrはそのまま過ぎw
最終回に靖子にゃんが出てくるとは
202名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/27(月) 07:53:46 ID:Q/75UyVCO
>>201
気がつかなかったよ。
何の役で顔出ししていたんだ?
>>202
背景に同化してたよ
だまし絵みたいに、要所要所に顔のアップが隠れてた
ケーキ親父ラスボスかよッ、しかも人造コアメダルで「ケルベロス」かよ
まさか人類のために戦って死んだアンクに
ゾフィーが「命を二つ持ってきた」とか言って
アンクも刑事もすっかり元気になる超展開は予想できんかったわ
>>205
そうか、最終回ひとつ前でグリードにパンツを奪われてピンチの映司のもとに
「パンツは渡さん!」って言いながら橘さんが助けにきたのはその伏線だったんだな。
ゴセイの変身バンクだけでなく、オーズでもウルトラからのパクリがあったのか。
208名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/28(火) 10:30:06 ID:6N9mMudIO
>>207

【ゾフィー(特別出演)】のテロップがEDに流れていたの気付かなかった?
209名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/28(火) 23:31:18 ID:KYEQfUXU0
エターナル! イクサ! ジョーカー!
エ・イ・ジ♪ エイジ エ・イ・ジ♪ には驚いた
なんで天道総司が最終回にヤミーの集団に交じっていたんだ?
211名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/29(水) 05:38:27 ID:abX//xc0O
>>210
おばあちゃんに言われたんじゃね?
「働かざる者食うべからず」とかw
メズール様の激情態エロすぎる
213名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/29(水) 08:16:51 ID:zJN+4lNx0
この作品がきっかけで水嶋が脚本家デビューできたのは本当に良かった。作風は米村ぽくて賛否両論だったが
214名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/29(水) 13:45:06 ID:abX//xc0O
>>213
だからってOPを綾香に唄わせたのはやり過ぎだろ?
215名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/29(水) 18:00:05 ID:KfuJM2co0
映画で敵役に押尾とはね
216名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/30(木) 00:53:44 ID:w8OOwnxX0
>>214 まあまあ。作詞は藤林さんに譲ってくれたんだし、エイベックスには
申し訳ないけどオリコンで3週連続2位、ライダー史上最高のバラードだった!
217名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/30(木) 16:15:10 ID:Zd0IN6MQ0
最終回のサブタイトルが「部屋とYシャツと私」って・・・
平松愛理から訴えられるぞ。
オーズ変身のリスクが最期にメダルになってしまうこととは。
人メダル…。
史上最弱のラスボス トラメダル
>>217
最終回ひとつ前の「セックスと嘘とビデオテープ」よりはマシだろ
昆虫系最強のメダルがゴキブリだったなんてな
ラスボスが中田譲治さんだったとはな。何年振りの特撮出演だろう
しかも仮面ライダービアスかよ
>>220
最終回2つ前がいくら学校が舞台だからとはいえ、
サブタイトルが「バカとテストと召喚獣」とは・・・。
小さなお子様完全無視にもほどがある

それともあれか?
同じニチアサキッズのバトスピでたまにバカテスのCMが流れてたからそこからねじ込んだとか・・・。
>>223
その回なぜか30分前の番組からデータスがゲスト出演してなかったか?
それも性格も180度改悪されてドスケベな性格になってたし…
自動販売機の製造メーカーからクレームが付いたそうだな。
グリードの王を含む七つの大罪王との激突も凄かったが
財団Xをやっと倒した直後に財団XXが登場とは
負けたオーズの仇は新ライダー∞∞∞(ムゲンズ)が討ってくれるだろう
ラスボスの本拠地が六本木ヒルズとはな。まあ欲望を象徴した建物だが、テレ朝的には良いのか?
野口美香とか本人役で出てたしw
ディケイド出てきてファイナルフォームライドが"缶"だなんて…。
229名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/04(月) 07:59:14 ID:1bbkkR2CO
バッタカンドロイドが巨大化するとは思わなかったぞ。
オマケに仮面ライダーJと名乗った時はwww
>>225
セルメダル入れたらバイクに変型したらしいな、そんなギミック入れた覚え無いってのにっw
アンクがアイスクリームよりピロシキを好きだった事を最終回でばらすなんて…
最終回アンクが溶鉱炉の中でサムズアップしながら溶けていくシーンは泣けた
日笠さんが最終回でカメオ出演していたな・・・遺影で・・・
噂だけが先行していた
仮面ライダーpOnpOkOpOnnOOnakanOOkamOtOjirOが
チラリと出た。これでスーアクとしては最後だそうです

OOOが中盤に差し掛かった頃に日本が中国になっちゃったからな。キャストが全員中国人になって、4000年の歴史アルよ!とか言って。
タイトルも仮面ライダー4000年だし
半島民が仮面ライダーは半島が起源ニダとかいってF5撃ってきたよな
明日のパンツさえ失った映司が
「葉っぱ一枚あればいい」と言う結論に達するとは
238名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 04:04:17 ID:nTF2cLP8O
>>237
斬鬼さんがwww
239名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 08:14:39 ID:gowtjDETO
比奈がマジぎっくり腰で降板するとは・・・
「ライダーヒロインへの呪い」が久しぶりに出たな。
240名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 09:17:20 ID:hbcxd+530
グリードの王だからってラスボスの声優に中村悠一を起用するとは・・・
241名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 01:15:07 ID:MVbEHtJO0
>>240
しかも最後は人間の味方になるしな
242名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 07:12:46 ID:rF9rwQ7JO
コイン入れたら自販機が巨大ロボになるなんてな…
そりゃグリード達も一網打尽だわ。
243名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 09:58:21 ID:z+djVacwO
あのぅ・・・ホントにこんな特撮番組、放送していました?

30分前の番組がアレだったからwww
244名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 10:24:37 ID:USZ9/cvjO
2号ライダーが乗り物の能力で
245名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 10:25:39 ID:USZ9/cvjO
2号ライダーが乗り物の能力で戦うライダーとは
新幹線!飛行機!バス!シ・ヒ・バ!シヒバシ・ヒ・バ!!
とかマジ引いた
246名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 00:35:20 ID:0FVWlQXM0
まさかコアメダル、剥いたらチョコだったとは・・・
究極のケーキに必要だったのね
247名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 00:47:13 ID:G11nPIH/0
最終回でアンク最終形態が出そうとした技最高だったな
右手に魚肉ソーセージ、左手にフルタセコイアチョコとかねーわ
CMで宇梶さんがキャラデコの飾り付けとかしてるし
お天気お姉さんがランドセル担いで踊ってたりとかwwww
248名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 05:38:51 ID:WEPN1C220
アンクの得意技「あっち向いてホイ!」が最終回で炸裂したな。
249名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 16:34:59 ID:ArROVdMlO
アンクが途中から初期設定を忘れアイスではなく魚肉ソーセージ食い出したのには笑った
250名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 02:45:13 ID:DooAH+0a0
>>249
お前さん。日○ムがスポンサーになっていたのに気がつかなかったのか?
251名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/12(火) 02:29:17 ID:JKbBidnq0
>>250
えでも巨○とヤク○トもスポンサーになってなかった?
252名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 04:36:09 ID:oy9HtRx80
いくらキャラデコの新作だからって、【リアルアンクの腕】っていうのは・・・
253名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 08:31:59 ID:+v0k7vbqO
>>252

ブッシュ・ド・ノエルの様で美味しかったよw
ただリアル過ぎてgkbrしたけどねw

でも歴代キャラデコで最高の売り上げだったそうだぞ!

254名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 12:23:49 ID:2KYYlHWb0
いくら予算がないからってラスト1クールまったく変身しなかったのはなあ
ヤミーでてきてもコント要員だったし

まあ後半のほのぼのファミリーコメディー路線(いわゆる“手っちゃん編”)は好きだったけど
255名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 16:19:28 ID:E+UFAYXEO
まさか2号ライダーが須藤元気とは…
「昨日の敵は今日のホモよ!」
256名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 18:06:05 ID:7LHFMXz40
まさか途中で武部・小林が降板して塚田・長谷川コンビになるとは・・・
心ないファンからの誹謗中傷が凄かったらしいな
257名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 20:39:13 ID:oy9HtRx80
>>256
若松・横手コンビよりはマシだったけどね
258名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 00:32:49 ID:fAoCnVkMO
まさか鴻上が「わしのカンドロイドは108式まであるたい」
つって108種類目がパンツ缶で、それを頭にかぶせて107種類のカンドロイドが突撃するシーンは圧巻だったな
259名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 02:31:31 ID:OiZ0CnsF0
まさか最後にミラクルライダーボックスの中身を使って倒すとは・・・
そのせいでミラクルライダーボックスと
当たり券の相場価格がえらい事に
260名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 09:05:52 ID:WKD1TNJZO
ポリンキーの仮面ライダーカレンダーが最強のライダーに変身する最重要アイテムだったことが判明して、ヤフオクであんなにプレミアがつくとはな
261名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 05:15:57 ID:cThJI8500
>>260
おかげでネット接続に時間がかかって実況出来なかったんだぞ!
最高の最終回だったのに!
この怒り、何処にぶつけたらいいんだ?
262名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 22:44:16 ID:Z7zv7lvs0
後半貧乏ドラマに成り果てたな。
レギュラーも英二一人だけで一人10役近くやってたしな…
263名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 23:13:32 ID:yKz9Hn+b0
最終回?今のところくらいなら知ってるよ。
メダル集めはコレクション収集してる奴がモデル。
(エイジは)メダルのある生活から離れられなくなっていく
だんだん金の欲望に心が奪われていくんだ。
欲望の力は巨大で、コアメダルの力がその欲により増強
エイジはそれに体ごと取り込まれそうになる。
全ての動きは封じられ、闇が脳までも支配しようとしたとき
お金よりも愛が全てだったと気づく、そのとき涙が・・オーズドライバーに落ち
死んだはずのアンクが・・救いの手に守られる。エイジは
欲望から解放されキミがすきだああー!と叫ぶと同時に
究極の王sに変身!ミラクルスキャンができるようになる。
そして最終回、エイジはまた自分探しの旅に出る。こんな感じ。
264名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 02:38:50 ID:m9kXIori0
映司が雄介の父親だったことが明かされるラストシーンは印象的だった
265名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 10:09:04 ID:9uD3fAOA0
あまりにもつまらないからって最終回前に土下座コンボやるとは思わなかったぜw
266名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 07:26:44 ID:Gw/TCeofO
ヒドイ!
ゲンナリ!
ザンネン!

ド・ゲ・ザ! ド・ゲ・ザ! ド・ゲ・ザ!
267名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 11:04:59 ID:K7SJrpkD0
アンクが死んだときは悲しかった
268名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 11:17:37 ID:WKm7o6EWO
>>267
翌週から鳥になって見守ってんのは吹いたww
269名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 13:12:04 ID:fRVZMZ5b0
顔がアマゾン、腕がスーパー1、脚がキバの
ライダーコンボは、最強だった。
270名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 13:33:01 ID:iO8gZlgX0
甲子園期間の井上回は最高だったな
タカメダルで変身したらガブラッチョになったり、メズールさんがサバじゃねぇ!って言ったり
アンク不正アクセスしてグリッドマンに叱られたり、ライオンメダルで変身するのがエレベーターの中だったり
271名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 17:28:10 ID:m8GCro7H0
俺的に井上最高回は
ウヴァが散々自分をだましてきたカザリに「ウヴァ様ぁ〜」といわせた回
そのあと精神病院でヨダレたらしながら発狂するカザリ人間体はこわかった

でもこれでウヴァがラスボスかと思ったらその次の小林回であっさり倒されててワラタけどw
272名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 10:48:19 ID:8R/bm0LgO
アンクの完全体があんなブッサイクだったなんて…
273名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 11:08:44 ID:KNInByrmO
MOVIE大戦にディケイドが出るのは予想出来た
だが井上が出演拒否したのとスーアクが多忙だから次郎さんが声付きで演じるとは…
ファイナルアタックライドの時、ビール腹で敵にボディブローかますシーンには吹いたw
多くな子供カッコ悪いからは席立ってたが
274名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 13:21:26 ID:sGRYZgVXO
>>271
中の人の演技すごかったなぁ
カザリって見かけ若いからかインペラー死亡回以上のトラウマになったわ
275名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 16:51:49 ID:eNNBKlcW0
最終回
エイジがちゃんと就職してよかったな。
子供番組だし、派遣とかアルバイターで終わるのはよくないと思ってた。
きっといいかんざし職人になると思う。


276名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 22:03:08 ID:rV1Np/e3O
ドクター真木の口からたくさん人形が出て来た時はあまりの怖さに泣いた
277名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 22:00:48 ID:p9Y9wlwV0
最終回の何話か前の映司が見た夢で全てのコアメダルが色と力を失って
オーズドライバーも石になり、グリード達は大量のセルメダルになって消えていった
っていうのがあったな。最終回の予知夢かと思いきや全然違ったな。
まさかそれがオーズ終了後のオーメダルの価値を暗示していたとは…。
278名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 22:56:56 ID:Ph17ZgAL0
ブレドランが新たな就職先を求めて出てきたのはいいけど一話でグリードと鴻上ファウンデーションと
クスクシエと三社を渡り歩いたのはさすがだったな。
279名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 09:20:34 ID:boSpEMqw0
マッキーがバースデーおじさんと融合して創造と破壊の欲望の覇王になって地球を喰らい尽くすアバドン王になるシーンは迫力あったな。
280名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 02:10:35 ID:degSa8InP
アンクが映司からホウオウヤミーを生み出すくだりは鳥肌立ったわ
鳥だけに
281名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 17:55:01 ID:5KN3StzB0
まさかラスボスがパンツヤミーだったとは・・・・
282名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 18:11:44 ID:kNm8aN7iO
まさかラスボスを倒したのがトライドベンダーだったとは
それからテレビのほうで次のライダーと共闘したのは斬新だったな
283名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 23:47:49 ID:wZ3zbiYHO
確かに斬新だった…。

次の「サブ」ライダーと共闘するのは。
284名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 21:27:22 ID:ccchG4hZ0
2011年になって初めての放送で映司が見た夢の「一鷹 二虎 三飛蝗」には
吹いた
285名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 14:54:30 ID:/0sQaIvG0
>>284で思い出したがWに続いてまたも時代劇回があるのに驚いた。
鷹虎蝗コンボとか…。
286名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 15:10:03 ID:uy4EY8fT0
>>282
トライドベンダーがラスボスを倒したのも驚いたが
消滅する時パンツだけが残って
ノブくんがラスボスと言う事が判明したときは驚いた
287名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 15:27:35 ID:XXKMJbEu0
まさか途中から映司からアンクに主役交代するとはな
交代したとたん鳥系しか使わなくなったし、やっぱりコンボは不評だったのか
288名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 18:14:38 ID:eZjhMIP00
>>287
お前そこまでしか見てないのかよ、アンクもエイジも終盤でいなくなってたぞ。
後藤さんもいないし、ひなちゃんがサゴーゾ使いまくってたんだが。
289名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 23:56:13 ID:vgSnZJew0
>>288
最後は結局ヒナちゃんの拳が世界を救ったな
290名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 17:39:22 ID:xpz6yF/H0
オーズのピンチに死んだはずのガメルが空を飛んで救援に来たシーンは泣いた。
291名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 20:35:43 ID:oIfRhUwz0
最終回の何話か前に数百年後の世界へタイムスリップした回があったな
そこではメダルが「オーメダル」という名称の玩具として大量生産されてる設定に
吹いたw
しかもテンバイヤミーとか出てきたしw神回だったな
292名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 17:45:39 ID:jW3TFVK30
3クール目からの戦国武将編は燃えたな
まさに平成版デルザー軍団って感じで盛り上がった
まさかCOREのノブナガが伏線だったとは…

マサムネ戦とシンゲン戦が個人的に最高だったが
ただ武将編ラスボスのイエヤスがそれほどでも無かったのが(知力は最高レベルだったが)…
あとヒデヨシが男の娘って設定だけは勘弁してほしかった
293名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 21:49:12 ID:2sEK3+rW0
>>292でもさ、土壇場の最終回でひとつ難点あげるなら主人公だよね。
「武士は剣が命ッ。僕にとってのパンツも同じッ。」とか歯切れ良く言われても・・・
294名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 00:50:33 ID:ixl9+YsI0
後藤さんのバズーカ切っちゃうとか、どこの斬鉄剣だよ。
295 【ぴょん吉】 :2011/01/01(土) 12:31:29 ID:jEBzzXyH0
鴻上会長が会長をクビになってケーキの屋台を引いていたな。
296名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 13:47:16 ID:mZil62AgO
まさか800年前のオーズがクウガと共演していたとはな
297名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 21:59:47 ID:1u00pV1R0
>>296いや、よく見たらクウガじゃなくてアギトだったよ?
298名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 20:06:30 ID:CB2tky7G0
>>297そのアギト、鏡像が龍騎になってたぞ。
299名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 00:23:31 ID:7vbbEsoC0
>>298 でも龍騎といっしょに写ってたバイク、よく見たらオートバジンに似てたぞ
300名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 00:36:31 ID:Y4JpNXhd0
やっぱ藤林聖子の歌詞は今回も内容をズバリ予言してたな。

最終回に視聴者が「オーズは800年前に残るべきか現代に戻るべきか」をリアルタイム投票で選ぶ企画あったじゃん?
現代に戻るって決まった瞬間「オーズ!オーズ!オーズ!カモーン!!」って主題歌が聞こえてきたときは
いい歳して泣いちゃったのは俺だけじゃないはず。

でも、こういう企画ができたのは、地デジの移行が完了した後だからかね。。。
301名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 02:29:48 ID:bW18aCbT0
最初にタトバキックが当たらなかったのは当たるとあんな事になるっていう伏線だったとは…
302名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 07:33:16 ID:zTHNuRqA0
地デジに完全移行した途端にアナログで完全版放送開始するって、どういう事?
303名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 14:53:26 ID:cgF4h2eB0
まさか桜井・坂崎・高見沢のアルフィーコンボがでるとはw

304名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 15:11:27 ID:i/pmCYnQ0
映司が最終回後で、会社立ち上げるとは
思っていなかったぜ…
305名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 15:47:00 ID:5oO0nsLT0
次回作が切手で返信するライダーとは。
年賀状にガンバライドがつくんだろうな。
306名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 23:45:15 ID:x0x4LBPI0
映司がホモビデオに出るとは思わなかったわ
307名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 01:32:53 ID:M5V2SMed0
>>305
まさかポストが乗り物に変身して
ポストで遊ぶ子供が急増でライダーが休止されるとは思わなかったよ・・・
308名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 13:50:45 ID:nU7XX4Bb0
里中さんがグリードで、後藤さんの世界をすくうという欲望を1年がかりでかなえる話というのはある程度想像してたけど・・・・・・・・・

まさか本当に巨大なおたまで世界をすくいあげる落ちだったなんてorz
309名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 15:43:34 ID:4hL2zSA6Q
面白かったなあ
それにしても何でオーズとバースのピンチに駆け付けたのがアクセルだったのか?それだけは理解できない
310名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 15:56:13 ID:pxXo1+A40
マッキーが、絶望がお前のゴールだ!って言葉に心打たれたからだよ。
311名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 17:38:48 ID:5mhY36IB0
最後まで後藤さんはバズーカで誤射ばかりだったな。
312名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 18:59:50 ID:ymQodxAW0
まさか完全態になった里中君が世界を飲み込んでしまうなんて…
あそこまで食い意地はってるとは思わなかったわ
313名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 23:29:16 ID:1pg7RDZl0
>>307
オーズのときも自販機を倒して跨がる子供が増えてて困ってたってのにね。
314名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 05:03:38 ID:Nm+tKjzu0
やはり里中君は人外だったのか・・・
315名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 12:09:55 ID:906X6qUp0
まさか最終話で会長のバクテン見れるとは想定外だったな。
316名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 12:52:11 ID:74T0wdgYP
最終回間際で会長が仮面ライダー△△△になって主役交代とは恐れ入った
317名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 16:00:16 ID:s03ezxMu0
最後に映司が
パンツすらいらない
って言ってマッパで旅立ったのはビビったわ
318名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 18:07:05 ID:aNJprfNX0
そりゃ、ラスボスがエイジから生まれたヤミーだったからな。
あれだけ「パンツが欲しい・・・パンツが欲しい」って暴れて犠牲者まで出ちゃあ、
パンツなんてトラウマものだろう。

(ちなみに、パンツヤミーが暴れてた場所は、俺の近所のしま○らな)
319名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 21:34:07 ID:906X6qUp0
最終回だから期待したのにブラジルオチかよwww
320名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 00:19:53 ID:UryUeNlM0
アンクが刑事さんの右腕のまま眠りについて、
それで刑事さんの意識が戻る
って、それなんて寄生獣?
321名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 01:58:49 ID:l3hxQHTk0
>>312
自分の欲望が満たされた里中君が消滅していく時の、会長とのやりとりは感動的だったな

会長「待ちたまえ、里中君、まだ死ぬんじゃない。
    まだ私のケーキを喰ってないじゃないか。
    おまえは…オレのケーキを喰うんだろォ!とらァ!」
里中「もう…喰ったさ。
    ハラァ…いっぱいだ」

このシーンはマジで泣けたよ
322名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 11:38:15 ID:OVL3zPoq0
ラスボスが欲望の塊となった無人オーズでグリード化した映司が倒す事になるとわ。
体を構成するコアがアンク・鴻上F・バースのエンブレムになっていて彼等の死に様が思い出されたよ。
323名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 12:21:02 ID:zjL6DU9W0
やはりアンクが先代オーズだったんだね。
324名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 09:29:33 ID:21BUZfpo0
>>321
その後、「我が生涯に一片の悔いなし」って言ってたね。
325名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 12:16:03 ID:a/VYIxo7O
カードをメダルでスクラッチして変身するライダーが登場したのも驚いたけど、
メダルでコックリさんを呼び出して変身するライダーよりはマシだったな
326名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 00:09:16 ID:ORoI9uUz0
(いつものようにケーキを作っている鴻上。横のソファには、同じくいつものようにノートPCを見つめる里中がいる)

鴻上「ようこそ、オーズ、火野映司くん!・・・いや、偉大なる神の失敗作、と呼んだほうがいいかな?」
映司「神の・・・って、どういう意味ですか?」
鴻上「こんな話を知っているかね?昔、神は美しい楽園を作った。そして、そこを管理させるために、美しい人間を作った。」
鴻上「楽園は人間たちの管理によって、ますます美しくなった。・・・しかし!」

(真木の研究室にあった宗教画がオーバーラップ)

鴻上「美しかった人間は次第に”欲望”を覚え、楽園は争い、妬み、傲慢などに満ち溢れっていった。」
鴻上「やがて、神に刃向おうとする人間まで現れた。神を超え、世界を我が物にと望む、欲望の権化のような人間だ」
映司「・・・」
鴻上「神は悲しみ、その人間から全ての欲望を消すことにした。」

(ニヤリと映司を見る鴻上。ケーキを里中のノートPC横に置く)

映司「・・・それで、どうなったんですか?その人間、は?」
鴻上「言うなれば、そう!空虚!」
映司「えっ?」

鴻上「欲望が消えたことで、目標をもつことも、それを実現する手段を考えていくことも・・・」
鴻上「自分の存在する意味でさえ、失ってしまった。」
映司「そんな・・・」
鴻上「夢、希望、欲望・・・言葉の印象は違うが、根幹は同じだ。人間が生きていく、原動力だからね!」
映司「・・・・・・」

(その時、鴻上の横に控えていた里中が口を開く)

里中「あの〜、つまりそれが、さっき言ってた”神の失敗作”って、ことですか?」
鴻上「素晴らしい!さすが里中くん!一番重要なポイントを聞き逃していないのはさすがだね!」

(褒められたことに、さほど関心がないのか、ふたたびノートパソコンの画面に目をやる里中)

鴻上「・・・神に刃向おうとした人間・・・それが、オーズ。現代に生まれ変わった人間の名は、火野映司」
映司「えっ!?」
鴻上「そして、オーズから剥がれ落ちた欲望・・・それが、グリード。」
映司「うそ、ですよね・・・?だって、」

(映司の言葉を遮るように、さらに衝撃的な事実を告げる鴻上)

鴻上「そして!君は感じていたはずだ。何も欲望が無いはずの自分自身が、ヤミーを、そしてグリードを倒すたびに
心に欲望の火が灯っていくことを・・・!」

(目の前に置かれたケーキに蝋燭を刺していく里中。そこにマッチで火を付ける鴻上)

鴻上「ハッピィバースデイ!!全てのグリードを倒し、全ての欲望をその身に取り返した君は、神さえも超える存在に
なったはずだ!!おめでとうオーズ!新しい神の誕生だ!!!」
327名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 06:40:51 ID:XiZMUjtI0
オーズタジャドルコンボとギャレンジャックフォームの共演は熱かったな
328名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 13:18:32 ID:80nYWfCk0
パンツ奪ったらすぐ帰っちゃったけどな
329名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 17:05:23 ID:9PXT7p140
ラストバトル直前でアンクの誕生日パーティーやってたのは泣けたわー
まあその後のフラグだったわけだけど…アンク(つд`)。
330名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 20:02:06 ID:jNNV4XAo0
刑事さんが復活した後ヒナちゃんが「人生相談…続き」っていったのは泣いた
その後の「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」ってのも感動だったなー
331名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:06:47 ID:3NcJeMua0
さらにその後「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!」でしめたのはもう最高だったな。
332名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 16:48:35 ID:IJ3BDiTzO
まさか主人公が最終話前に死ぬとはな・・・
333名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 22:11:35 ID:Twkyjh6O0
それどこの龍騎だよ
334名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 22:44:41 ID:nc/Ih2fX0
えっ、おれずっと龍騎のつもりで見てたぞ。
いままでだって、800年前にタイムベントしたり
グリードが最後の一人になるまでバトルロイヤルして、
タトバがサバイブしてたから全然違和感なかった。
335名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 22:52:26 ID:dGZ2G6+bO
最終フォームがワシメダル・サメメダル・ヒョウメダル使ったコンボってサンバルカンかよwww
しかもスキャニング時の串田が「イーグルッ!シャークッ!パンサーッ!」って言ってるしwww
336名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 23:09:32 ID:4FVwrnqcO
>>334
『タトバサバイバー形態』か
見た目もなんとなくサバイブっぽかったしな……w
そういえば中盤辺りで突然『バースバースト形態』って出たよな?
あの一回しか出なかったし、説明も結局無かったし、玩具にもなってないし……
何だったんだろうか
337名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 23:45:39 ID:rQQgFcimO
バースの強化フォームがバースデーとはな
338名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 06:06:43 ID:FOZ72khi0
>>335
あれはさすがにお父さん世代は爆笑したろw
339名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 19:41:18 ID:qxkqUztV0
俺は本編より劇場版の終わり方のほうが好き。

アンク完全態とタジャドルが量産された△△△の軍団に突っ込んで終わるエンドはよかった。
個人的にエピソード パラダイスプロジェクト GOD SPEED ACE
運命のガイア魔界城の王と七人の戦鬼対大ショッカーは神映画。
340名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 15:13:54 ID:6TzaGwyJ0
まさか、後藤バズーカEX510型プロトタイプが壊れるなんて
思ってもいなかったな。
341名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 21:21:05 ID:/mk4ftSv0
桐生さんが出てきて後藤さんに「もっと馬鹿になれ!まじめすぎるんだよ、お前は…」
ってアドバイスしたのはいいけど最終回で言われてももう遅いよなぁ。
342名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:16:14.27 ID:43uXB7Hu0
鴻上と後藤さんがホモで、1年後に結婚した後、
その子どもがアンクだったなんて、誰が予想しただろうか。
343名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:29:04.27 ID:c6l4I8H80
昨日のパンツでも裏返せば大丈夫!
344名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:58:39.38 ID:R/CTtbig0
最終回後もVシネマがたくさん出てたよな。
TVに出なかった亜種形態達が大活躍したり、不遇だった亜種形態が
大活躍だったり。特にラトラゾがカザリを倒したのが面白かったな。
夢オチだったのが気に入らん
345名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 21:23:42.52 ID:3sRX7k890
同化エンドは予想通りだったけどほっとした
W最終回並みに嬉し泣きした俺きめえw
予想以上に仲が悪いままだったのがオーズだなあ
自分の右腕と本気で大ゲンカできる映司の演技www渡部は最後まで凄いやつだった
346名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 17:52:42.52 ID:6R/NDCG+0
ウヴァさんが仲間になったのはよかったけど…
ラスボスのクズヤミーに瞬殺って弱すぎ
347名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 20:01:02.44 ID:NRjgRSwF0
メズールとガメルがあしゅら男爵状態で復活したときはどうなるかと思ったが
あの最期には泣いたなぁ…
348名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 21:02:52.81 ID:NVvxFJTS0
後半のヤミーは過半数がCG使用の巨大キャラだったな。
人面や人体の一部がヤミーの意匠の中に取り込まれていたのがキモかった。
349名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 21:07:26.72 ID:raBlNuVG0
>>346
でもその前の回で後藤さんとのダブルバズーカでカザリを倒したじゃん。
350名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 21:31:45.42 ID:zma8w2+NO
350
351名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 21:35:44.38 ID:4+hU9BIFO
>>343
実況があるあるで埋まったな
クサイコンボ炸裂した
352名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 21:36:38.00 ID:XVZZXWg50
「今は西暦2811年だ!」っていう発言には度肝を抜かれたよ
353名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 09:07:22.73 ID:OxTbJH770
ゴーカイコンボのゴキブリメダルはちょっと…
354名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 18:40:20.62 ID:W3CJ1iok0
ゴーカイコンボのカメムシメダル持ってない人いる!?
うちじゃもう保管できない!
355名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 19:52:40.55 ID:bV75ijzs0
ゴーカイコンボのゴカイ、カメムシ、イトトンボコンボは気持ち悪かった。
356名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 08:22:13.42 ID:zgZWsWQg0
アンク「少しは気にしろ」
357名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 17:07:39.78 ID:Ib96zPuQ0
まさか最終回が劇場どころではなくガンバライドで発表されるとはな・・・
358名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 17:20:00.94 ID:8lmSqZch0
鳴滝さんが財団Xの清掃員として潜伏し、タカメダルを一枚パクってた展開に吹いた。
最終回の何話か前の話だったな。
でもあの場面で鳴滝さんが映司にタカ渡してなかったらタジャドルに変身
できず負けてたし鳴滝さん良い役割だったな。
359名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 17:55:18.15 ID:zgZWsWQg0
>>358
いやいや、それは比奈ちゃんの活躍のおかげだろ
燃え盛るビルに取り残された鳴滝さんを「これがホントの火事場の馬鹿力」って叫んで
灯油をかぶって火の中に飛び込むシーンはちびったぜ…漢だよなぁ
360名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 13:19:19.47 ID:bRe7SjOy0
パンツ一丁の分身した映司が高熱を発しながらもの凄いスピードで舗装工事をしつつゲル状になって空を飛んだシーンは
このエンディングの為の伏線だったんだな…。
361名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 13:34:16.64 ID:qRAVDcqq0
>>352
突然現れた電王に連れて行かれたアレな
まあ、あそこはデンライナーの故障で間違って着いたんだけど
良太郎の子孫がまだ野上姓なのは吹いたなw

あれって、オーズ・電王の時点からリンクしてたんだったっけ?
歴史戻したはずが、今度は園咲家の力が落ちたせいでNEVERの力が増していて
映司自身のネクロオーバー化を防ぐため、
まず、
電王とオーズが過去に行って、WにNEVERを討たせたが、
それにより、メダルの力に興味を持った財団Xが鴻上ファウンデーションに近づきという
W見てないとわかんないというオチだったな

>>358
わざわざ、灯油をかぶってってすごいよな
362名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 04:15:56.75 ID:Arjn/PO20
ラストシーン、再び放浪の旅に出る映司とすれ違う仲のいい兄妹の役で
ガメルとメズールの人間態の人が再登場してくれたのはうれしかった。

ただ穂香ちゃん成長したな。ガメルの人より明らかに背が上だった・・・
363名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 06:10:38.56 ID:JjLiRBmAO
>>362
そんな事よりお前…『穂香のお腹が(次郎さん的な意味でなく)明らかふっくらしていた』事にあの時点では気付かなかったのかと?
364名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 07:36:02.26 ID:fXFPQXf00
>>363
映司の頭がふっくらしすぎてそこまで気が回らなかったんだろ

それよりアンクが異世界に飛ばされてカードに封印されるなんて思いもよらなんだ
365名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 16:45:22.03 ID:Pk42VtsrO
英司の『実は俺も…旅をしているっていうのは嘘だったんだよね、ただのホームレスでさ…』という発言は衝撃的だった
366名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 16:51:44.88 ID:Arjn/PO20
>>363
その前の「産婦人科で知世子さん、比奈ちゃん、里中君が鉢合わせ」
のシーンの方にショック受けてたんで

しかも「誰が父親かは映画で明かします。」なんだから
367名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 17:23:07.48 ID:fXFPQXf00
それよりあの最後に決めた技。
あれなんだったの?凄過ぎてよくわかんなかった。
368名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 19:51:06.08 ID:AfwkZIN80
フェニックスのメダルでファイナルスキャンをしたんだったよな
空に飛び上がった後強制的にCMを挟むというとんでもない技だ
369名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 21:21:45.44 ID:MGdpuRN00
>>365
心配するな、俺も家なしだって後藤さんも言ってたな。
370名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 00:18:34.92 ID:p8oIHcrDO
370
371名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 02:30:05.77 ID:9M0GiAQG0
>>368
最終回の5話前とか、5回も使用してたからな
Vシネで使っても、CMになるし
最強の技だったよな
372名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 15:13:47.62 ID:N2BOOEz/0
さすがメダル5枚もスキャンして変身するだけはあったな。
だが左右の手足・頭部合わせて5色…豪快な技だったぶん
二度とパンツを履けない体になるなんて…。
373名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 19:12:02.33 ID:g778HkNl0
誰だよ!?腕を交差させて光線を発射するなんて必殺技考えた奴ww
斬新すぎるだろwww
374名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 11:15:30.77 ID:DlOm6tEe0
アンクが人間として改心するシーンは思わず涙したよ
「俺はグリードじゃねぇ!…人間だ!」て台詞にしびれたよ(;ω;)
375名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 17:38:33.58 ID:/FARecA30
急に日本昔話の曲流れ出した時は腹壊れるかと思った、それ他局の番組の曲だろw
376名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 18:44:37.37 ID:V8sNSrXl0
しかもそのシーン、ウヴァさんがマジドラゴンに乗ってたからな。
あれで一体何人笑い死にしたことやら
377名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 19:38:24.20 ID:SkQFDAO50
仮面ライダー卵
378名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 08:10:01.18 ID:CIFDng0+0
まさかボーズになるとは
379名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 16:18:27.18 ID:Be+n49l50
36話以降からは人間に化けるヤミーも出てきて驚いた。
まさかあの人物の正体がギラファノコギリクワガタヤミーだったなんて…。
最後は後藤バースのバースバスターゼロ距離連射で倒したのがなんともw
380名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 20:47:10.58 ID:lY5Z/xqG0
ラスボスが逃げようとしたとき、伊達さんが足首がっちり掴んだシーン
伊達さんの額に三角巾つけてニヤッと笑わせることでギャグにしたつもりなのか?
すんげーホラーだったじゃねーか、前フリないんだから








2年前に前フリしたとか言うな
381名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 01:07:21.28 ID:a7COiiI60
ラスト二話前に、スタバでどや顔のニューカザリがMac触ってたな。
382名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 19:12:12.92 ID:ctUAj8f90
最後、人間の姿で工事現場で働いていたウヴァさんには幸せになってほしいなあ
383名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 22:08:25.34 ID:Vyg/1/5U0
カザリが幼稚園児の運転する三輪車に轢き殺されたのには感動したよな。
384名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 04:53:20.19 ID:WY4cnawR0
最後からひとつ前の話でメズールが普通に学校通ってたな。
385名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:19:37.37 ID:lKLNDCRw0
ガメルは幼稚園だったな。
386名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:28:25.61 ID:DmqgT8wBO
メズールが作ったバースデーケーキ、
デコペンでHAPPY BIRTHDAY G まで書いたとこで場面変わったけど
やっぱガメルって書こうとしてたのかな?
あの二人が幸せだと想像したら嬉しくなるな。
387名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 18:46:03.43 ID:Nc2zpXuZ0
大車輪ロケットアンクは可哀想だと思った
388名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 18:54:27.60 ID:PZqQGZb80
まさか最終回で全東映ヒーローが集結するとは・・・。
でも例の地震のせいで番組が1か月丸々休止してたんだよね。
389名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 19:59:19.36 ID:qGwEBEs80
レッツゴー仮面ライダーがショボく見えるからそれは無いな
390名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 00:16:48.79 ID:C/AQVBt30
キリン!テナガザル!アシナガグモ!
最終回でこれはちょっとな・・・
391名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 00:25:15.59 ID:mAg+koVfO
>>388
でもそのお陰で平成仮面ライダーの放映期間が,キバ以前と同じ「2月スタート」になったってオマイラ歓喜してたじゃねぇか?
(…塚『大規模災害を利用して当てに行く』とかフザケンナ!)
392名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 00:30:21.64 ID:QmUn/7YI0
その代わりにゴーカイの次回作を
4月から放送する為の引き延ばしが酷かった
393名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 15:35:02.82 ID:sF4Pp45B0
>>392
まさか今までのキヨちゃん災難集が放送されるとはな・・・
394名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 23:33:00.82 ID:eQGDpJrp0
震災で製作不可能となり途中打ち切りとはいやはや。
しかし、あのストーリーはムリヤリにもっていってる感があるな。
395名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 00:44:36.99 ID:zOCsj7xf0
びっくりしたよ、この期に及んで新しいコアメダルを出してくるとは思わなかった

キジ!モモンガ!イカ! ♪キ・モ・イ!キモイキモイキモイキ・モ・イ!・・・って歌が
耳について離れねぇ
396名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 16:15:57.12 ID:GbPE0tUKO
最終回があるかと思いきや、これからは一年ごとに番組は変えず、ずっとオーズやる事になったな。
さて、312話目のオーズでも観るかなw
397名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 17:00:19.31 ID:QfZmx12R0
>>396
商品展開とか大丈夫なのか?!
次回が40周年記念作という話は
何だったのか・・・
398名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 18:52:36.86 ID:YY7HH71o0
仮面ライダーオーズMax Heart
仮面ライダーオーズSplash☆Star
yes!仮面ライダーオーズ 5

今年はスイート仮面ライダーオーズか。
399名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 19:08:14.32 ID:zOCsj7xf0
オーズ続くよなぁ
もうね、コアメダルの種類増えすぎでオサーンには付いていけないよ・・・
どんどんマニアックになって来てるしさ
トゲナシトゲトゲ、リュウグウノツカイ、しまいにはオシツオサレツだぜ
実在してねーっつのww
400名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 00:53:39.29 ID:txkLVSNfO
ネタ切れなのはわかるがダニメダルとかサナダムシメダルは引いた
401名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 01:06:46.45 ID:NoDb5vGcO
>>395
最近学校で毎日その歌唄われるよ…氏にたい
402名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 01:18:08.45 ID:txkLVSNfO
ありがとウサギメダル、さようなライオンメダル
ポポポポーン!
403名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 03:04:49.36 ID:ckwFeRRHO
イーグル!
シャーク!
パンサー!

♪俺たちの魂も燃えている〜

ってなんだあのコンボ
404名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 03:34:23.95 ID:4c2YHp/70
>>403
アレは笑ったな、そんなもん小さいお友達にわかるかっつーのw
405名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 15:19:10.83 ID:HbOfLLr10
>>372 最後のパンツはモンシロチョウにするって言葉、思わず涙が溢れそうになったよ
406名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 23:38:08.56 ID:kndpTP2k0
>>404
いや分かるだろゴーカイジャー見てるなら
内の近所の幼稚園じゃ当たり前のように歌ってたぞ
407名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 00:12:05.48 ID:5vMakgQN0
酷かったなぁ

いきなりカネゴンみたいなのが出てきてセルメダルを食い尽くして終わり
って反則だろ・・・
408名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 09:24:54.47 ID:iIdGP4T+0
>>407
まあ次回作とのMOVIE大戦の複線になってただけ良かったじゃん
アイツがいなかったら純粋な面白さで絶対ゴーカイには勝てなかっただろ
409名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 13:24:45.65 ID:8WzYvkVd0
>>407-408
あれ結局カネゴンそのものだったんだよな。おかげでMOVIE大戦でのウルトラマンとの共演が実現したし
ここ最近のライダーがみんな巨大戦をこなせるようになっていたのは円谷へのラブコールだったんだな。
410名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 18:09:05.66 ID:5vMakgQN0
>>408-409
うーん、そうかぁ、そういう見方もあるよなぁ
俺も円谷好きだしな
大好きなカネゴンが悪者にされてるような気がして腹が立ったのかも
熱くなってごめんw
411名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 18:55:05.29 ID:iIugRvEh0
よくわからないんだが
何で最終回でヒナちゃんと店長あんな格好してたの
MOVIE大戦みればわかるのかな
412名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 00:44:05.75 ID:CtMBMsJ/O
>>411
最終回の前の話を観なかったのか…まあ非常時だしな

実は腕力を買われて特殊な戦闘スーツを与えられたまではよかったんだが
そのあとに里中の嫉妬を買った店長が東京スカイツリーを舞台に激戦を繰り広げたんだよ
最終的には喧嘩両成敗って事でカザリが釜茹でになってハッピーエンドだったんだ
413名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 01:45:14.65 ID:qvnj2N+40
ウヴァさんの体突き破ってハリガネムシヤミーが出てくるシーングロすぎだろ
シンさんですら生ぬるく見えるくらいだぞ
414名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 02:22:57.42 ID:DLwAPEfb0
>>413
驚いたよな、夢オチで良かったよ
しかし本当に、ウヴァさんなんつー夢見てんだよと
415名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:40:48.95 ID:v3ivJeW10
いくら三国史がはやってるからって対抗して水滸伝とコラボするとはな…
最終回で百八星一気出しは詰め込みすぎにもほどがあるだろ。
416名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 17:55:24.16 ID:jG4zQLtL0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 



417名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 09:02:57.67 ID:7bTw+mzb0
Mr.Ultra Monsterの目的って何なの??
418名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 17:22:00.33 ID:1t8pLFTM0
すべての仮面ライダーを滅ぼすこと
ディケイドも含めて
419名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 00:11:42.00 ID:LcYvHvOM0
アンク「エイジ!それは使うな!」 エイジ「もう、やるしかないでしょ」
ヒト!ヒト!ヒト!
エイジ「ぐうおぉああああああ!!」
∞オーズ「イメージ!」 グォォォン!!「イメージ!」ドォォォン!!「イメージ!」ヒュュュン!!
アンク「くっ!何て破壊力だ。これが人間の欲望なのか・・」
ここ興奮したわ
420名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 23:09:53.29 ID:HNnaFHNF0
「我が求めるは欲望。そは無限の力。危機在りし時はよりましの力となりて、これを討たん」
  ↓
「さぁ!新たなる契約の戦士よ!」

この流れは震えた
421名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 23:52:15.83 ID:elrTNZVv0
字幕ENDはびっくりしたな長くて放送事故かとおもったぜ
422名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 00:23:02.61 ID:a26L3KoP0
まさか2年目突入とはな
423名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 00:46:32.44 ID:+sA/bYG+0
ただし主人公は新キャラだが
伊達さんの部下というのは美味しいね
424名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 04:00:04.48 ID:vJ0/9+ty0
>>423
俺はてっきり後藤さんの部下が来ると読んでたんだけどなぁ
あんだけケーキ食ったのにフォローなしだもんな、それだけが不満
425名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 22:24:33.61 ID:i8ZOq0XH0
>>423
ただ、伊達さんの部下がヤミー倒した後、
爆鎮完了
って言ったのはさすがにどうかと思うよ
426名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 23:24:21.52 ID:259zSGpF0
生身の後藤さんがハリセンでギルの頭を吹っ飛ばした時はモーニングコーヒーふいたわw
どんだけハードなトレーニングを積んだんだよとw
427名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 01:47:48.14 ID:scx3G8TE0
>>426
しかも居合い気味にだもんな、度肝を抜かれたよ
428名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 09:40:10.86 ID:jY0RSa920
ギルの頭吹っ飛ぶシーングロすぎだろ、子供にあんなの見せていいのかよ
429名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 11:58:32.75 ID:fD2wqviB0
ウヴァの背骨ズズズーに比べればどっかノリがギャグっぽかったけどなw
430名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 14:34:42.55 ID:Ri8iYiAg0
まさかオーズの最終回が放映2000回とは、あの頃は思いもしなかったな
431名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 15:31:05.91 ID:XIgEo2pi0
また映画撮るとか言い出したもんな、鴻上の次期社長。
432名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 17:17:24.15 ID:scx3G8TE0
初期の鴻上会長はもう引退してるんだよな
現会長は先代会長に輪をかけてテンション高くて、途中で倒れるんじゃないかと
皆でハラハラしてたのも今はいい思い出だw

>>431
あいつ、次期社長確定じゃないぞ
何人かが次期社長を賭けて映画対決するんだってさ
ちらっとでっかいケーキ映ってたから、先代会長も特別編に出てくるのかもな
433名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 18:26:12.09 ID:VC/ZUZG40
カザリとウヴァと後藤さんの三角関係にはちょっと引いた
けど素敵な最期だった。・゚・(ノД`)
434名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 20:20:22.75 ID:SWA1f/d00
中盤から生え始めたキヨちゃんの髪ふっさふさになってたな
435名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 20:26:26.97 ID:wKhJ1cRRO
ウヴァの最期は脊髄ひっこ抜かれたよな・・・
436名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 12:26:35.15 ID:Vqb3OvO5O
ギルの正体がおでん屋のおっちゃんだったのは今でも信じられねーよ
437名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 17:34:20.92 ID:ZiJuD45v0
>>434
見返してて判ったんだけど、あれ猫系コアの研究成果だったのな
ドクター真木がカザリをフサフサにして知世子にモフらせようと企んだ回でさ、
もうちょっとの所でカザリに跳ね返されたのがキヨちゃんに当たってたわw
438名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 17:35:18.28 ID:a7IA2wB7O
結局おまえらはどのコンボが好きだった?

俺はキノコ系コンボだな
439名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 17:39:57.68 ID:ZiJuD45v0
>>438
ヒラタケ!エリンギ!シメジ!だっけ?
晩飯時に録画をみていて、寄せ鍋を突いてた手が一斉に止まったよw
440名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 21:21:27.83 ID:5e8b5YI90
カザリがグリードとしての力を失いただの人間として生きていくことになったけど
力を失った影響で頭まで悪くなって人間社会についていけずストレスでツルッパゲになったのは
ざまぁみろと思った。
441名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 22:26:40.51 ID:xpO8ewiR0
>>438
ビーフ!チキン!ポーク!のビチポコンボだな
画面越しに香ばしさが伝わってきたぜ…
442名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 22:33:20.93 ID:a7IA2wB7O
>>441
ビーフ!チキン!ポーク!はびーちくコンボだろ
映司がしょっちゅうびーちくびーちく叫んでたじゃないか
スキャニングチャージであの人が出るとは予想も出来なかったがww
443名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 00:10:30.19 ID:2o2atQKz0
一度だけ出た幻の青いゴリラメダル3枚を使った
ケロッグコンボが出たときは、もうガマンできなかったな
444名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 00:54:12.12 ID:zmJHODzg0
444
445名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 05:15:04.72 ID:Su9UC1hB0
まさか最終回直前にアンパンマンヤミーが出て来るなんて。
446名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 05:17:45.34 ID:yYpyng1tO
キヨちゃん人形がキングダーク並みに巨大化するんだよね。
447名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 10:50:15.15 ID:+IXVwF8LO
アンパンマンコンボは強かったな
448名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 13:03:24.15 ID:ivlmJQC60
>>446 あれはWのパペティアーより怖かったよな。鳥肌立った・・・
449名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 15:16:56.64 ID:mCzFDuY8O
アナコンダ・ナマコ・ルイヴィトンのコンボは放送禁止レベル
450名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:50:52.33 ID:TrRcpren0
完全体カザリの姿が猫ひろしで糞笑った
でもすげぇ強かったな
451名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:59:06.07 ID:zmJHODzg0
>>447
アンコウ、パンデリクティス、マンボウだったか
魚類縛りにするためとはいえ
マイナーな古生物を唐突に持ち出すのはどうかと思ったよな
452名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 22:20:53.57 ID:YSdWjaGr0
>>451
ネタバレ画像流出時点ではアンコ・パン粉・マン○が大方の予想だったが
まさか魚類とはな…いい意味で裏切られたよ
453名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 12:32:56.88 ID:hHQL2CyiO
ドライヤー、HD-DVD、モニターのドラえもんコンボは実現不可能だから好みが分かれるよなぁ…
454名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 04:05:26.90 ID:VnnILG+30
アンパンマンコンボが出たからってバイ菌系まで出してきたのは流石に引いたわ・・・
455名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 15:41:04.32 ID:v2ZV5EEH0
>>454
俺、一瞬「もやしもん」を観てんのかと思ったよw

あと笑ったのがオデンのカンドロイド
アキバのライドベンダー限定とか、誰得だよとww
456名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 16:25:38.04 ID:kU2SE4iy0
まさか最終回が欠番扱いになるとは。

やはり、キヨちゃんが破壊されて精神崩壊したドクター真木が
精神病院の地下牢に幽閉されるくだりがマズかったか・・・・
457名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 21:18:27.48 ID:SLSzhIXT0
まさか全てのカンドロイドが合体してアンドロイドになるとは思わなかったよ
458名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 20:38:01.95 ID:qMtLV02e0
>>457
原型とどめてなかったから目を疑ったよwww
459名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 05:39:42.60 ID:iZwmyNPM0
次回のMOVIE大戦が何故か『劔岳』とのコラボで、ライダーが山を登るだけの話で愕然としたよ
460名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 10:32:25.68 ID:h83ph80x0
ところで最終回にライドベンダー出た?

バイクシーンがなかったなんて・・・ライダーじゃないだろ!
461名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 10:58:06.12 ID:ivMLMq2S0
スーパーカンドロイドが乗っていたな
462名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 22:57:38.69 ID:8xwP3/oo0
今日のは違うの…?
463名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 20:08:56.26 ID:wghOYDhq0
後藤さんが石のグリードになったのはまあ予想ついた
464名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 22:00:14.50 ID:85ygUnhe0
最後2話だけ登場したラスボス案外弱かったな
465名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 23:59:37.53 ID:ZOGXVlZS0
>>460
バイクが無いのにライダー名乗ってるのが居るのに今更だな
PS2がモチーフの自称怪盗とか
466名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 21:40:07.91 ID:ac/MPr3u0
両生類コンボは発禁レベル
467名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 21:45:35.31 ID:r5xtEOQZ0
缶ドロイドはわかるがドラム缶ドロイドは無いだろ‥‥
しかもあのデザイン、まんまオイルマンじゃねえか!
ゆでたまごに許可取ったのか?
468名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 22:07:02.02 ID:vyRG63fh0
最終回後のVシネマ3作目はT2オーメダル争奪戦だったな。
T2トラメダルのあまりの活躍に吹いた。一気にT2クジャク、T2コンドルを奪いとるなんて…。
469名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 23:33:26.50 ID:1eROW2yDO
1番びっくりしたのはキヨちゃんの体からトラさんが恐竜メダル三枚奪ったときだな
それでキヨちゃんが「俺のコアメダルが〜」って言った時の顔はマジでビビったよ
アレは今でも夢に出る
470名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 23:47:23.11 ID:5PW8AY6I0
>>467
どっちかと言うとキャプテンクッパのドラムの方が似ていた気がする
471名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 07:08:22.90 ID:NDzWSWemO
まさか抜き取られた10枚目のコアメダルで出来てたのが会長だったなんて…。

素晴らしいッッ!
472名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 14:42:31.24 ID:bFFCjFmF0
まさか最終回まで伊達さんがバースやってるなんて・・・
映画での5103は何だったの?

プロデューサー「あれはパラレル」
473名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 15:52:31.44 ID:jEcYyrajO
あのー、アンクの完全体がどう見てもガッチャマンだったんですけど……。
474名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 22:18:08.51 ID:bFFCjFmF0
里中君が最終回で感情を大爆発させるとは・・・・

「てめえ、鴻上、真木!おめーらキモいんだよ!!
 後藤!何でアタシより細いんだよー!!」
475名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 23:21:11.62 ID:FAJyXXVC0
>>474
全員からガン無視されていたけどな
476名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 23:55:41.89 ID:5SKVyO190
>>475
その後全員に「ちょっとひきまーす」って言われた時の里中君のリアクションが良かったw
477名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 00:27:42.92 ID:XsYdLW6J0
>>476
てっきり泣き出すのかと思ったらそのあといつもの微妙な笑みにもどって
「ちょっと轢きま〜す」って言いながら全員を車で轢いて去っていったよな。
478名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 05:26:53.63 ID:/HrMoO+mO
おいっ!!

夢オチってどういうことだよ(`・ω・)
479名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 18:30:49.51 ID:HONVCKo20
>>478
すべては、外国で女の子を助けようとして爆発に巻き込まれて
植物状態となった映司の夢だったのね。
480名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 18:33:24.93 ID:j08j5BvP0
>>479
でもあの女の子生きてて良かったよ
その後「タットッバ!」って叫びながら敵兵士に向かっていったときは正直感動した
481名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 19:43:09.62 ID:kmKFGmhi0
>>480
その敵兵士の腕がアンクらしかったのは意味深だったな
482名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 21:48:59.86 ID:T4YoOuAo0
>>481
でもやたらカラフルだった気がするぜ?
483名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 23:16:53.42 ID:HONVCKo20
5103が最終回で正式に会長の秘書になるとは・・・・・・

しかし男の娘姿がよく似合ったな。

484名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 01:28:48.51 ID:k6LTl//s0
>>482
アンク、ウヴァ、カザリ、メズール、ガメル、ギル
全員のが混ざった感じだったな
485名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 19:49:36.71 ID:B/cPQU2Q0
プティラノを超える映司の欲望が形になった明日のパンツコンボとか凄かったな
(パ)ンダ・だ(ん)ご・(ツ)バメとかメダルが映司の身体から出てきたと言う事は
映司もグリードだったのか?と言う謎を残した最終回だったな
486名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 11:05:01.50 ID:HtwGQyga0
最終的に真木が知世子に殺されてしまうとは予想してたけど驚いた。
それもかなり間接的で少し吹いたw
487名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 12:53:35.34 ID:Is8xGFD20
>>486
たしか悪口でショック死したんだよな。
488名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 02:49:39.80 ID:ysd/SPa40
サバカンドロイド売り出したいがためにメズールのメダルを無理矢理増やしたのは笑った
まあ美味しかったからいいけど
489名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 21:17:09.69 ID:A6/FTBhnO
ラスボスに止めを刺したのが里中くんだったのは驚いたな
490名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 22:14:08.19 ID:1Apo5rM80
しかも指先ひとつで…
491名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 23:00:03.28 ID:jx3fQGfv0
オーズの神回は間違いなく42話のカザリ退場回
ウヴァさんと協力して完全体カザリ倒すとか胸熱すぎた
メダル取られてカザリが暴走した瞬間ウヴァさんが即死したのには笑ったけどw
492名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 11:47:05.52 ID:B6LaLpNsO
ウヴァがライダーシステム無しで変身するなんて…大どんでん返しだったな

かっこ良かったけど名前忘れちまったぜ
493名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 19:45:15.23 ID:FqO1rfILO
ウヴァさんが変身した仮面ライダーの名前は仮面ライダーワームヘッドだぞ
494名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 22:22:44.01 ID:YVEB8Xym0
赤いマントがカッコよかったな、悪人面だったがw
495名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 09:42:06.86 ID:B1PtUeLl0
本当に単発で終わるのは惜しかったよな
496名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 09:45:48.52 ID:+U1ktKfkO
>>493
ワームヘッドには2つの意味があるらしいぜ1つは虫たちの頭そしてもう1つは馬鹿って意味だ
497名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 13:50:55.66 ID:yMBKxPWOO
>>496
頭部の形が亀頭に似てるからモザイクがかけられてたな
498名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 21:35:47.72 ID:ZvMFqYCT0
>>497
じゃああの頭部から飛び出ていた白いゲル状の液体はアレなのか
てっきり蜘蛛の糸だと思っていたぜ
499名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 10:09:41.82 ID:ThZgDxAeO
>>498
苦情やばかったな
クウガの愛憎を越えたらしいぞ
500名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 10:48:33.37 ID:Zxa9Bg8HO
500
501 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/24(日) 13:47:22.83 ID:wab6f/GuO
>>488
サバ缶の開発者、天道総司に似てたな。
502名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 18:51:35.26 ID:sP3ImOpj0
>>499
うちの息子に「えくすたしーってなーに?」って聞かれてマジ困ったわ
503名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 20:15:21.92 ID:4QXvyb040
ウヴァさんは31話以降から結構活躍してたよな
大量に貯めたセルメダルが入った箱の中にうっかりメズールのコアを落としてメズール復活とか、
どさくさに紛れてカザリに攻撃してコア3枚奪い取るとか。
504名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 23:01:24.19 ID:3z4oNbjU0
>>491
41話でウヴァさんがたくさん連れてた孤児はあのあとどうなったんだろうな…
505名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 07:05:47.20 ID:quJa1X140
まさか最後にハクチョウメダルをゲットして、
下半身の股間に装着されるとは思わなかったな。
506名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 12:22:34.18 ID:vg8h0iPpO
>>505
トリプルアクセル決めながらのくちばし百烈突きは熱かったな
507名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 00:18:18.11 ID:kKzsZpmcO
ウヴァが工事現場で働き始めて、女性の現場監督に頬をグリグリされるシーンに吹いたw
あの現場監督は靖子だったんだな
508名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 00:40:08.61 ID:nHrRDK6T0
>>507
あのシーンな…一瞬、555と同じじゃねーかと思ったけど、
他のグリードや宇梶さんも工事現場で働く姿は本当にシュールでオーズらしかった
509名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 00:47:58.68 ID:Otlvrasm0
まさか総てのコアメダルを集めるとどんな願い事も叶うなんて思わなかったよ。
しかも映司の願い事って・・・・


「明日のパンツお〜くれっ!!」
510名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 01:11:24.44 ID:tQPKuPR8O
510
511名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 01:21:36.65 ID:+cF6xYUd0
しかし映司のキズからセルメダルがボロボロこぼれた時はホラーだったねぇ
比奈の絶叫でその回〆ちゃうし
512名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 01:28:40.56 ID:DUCtVVBe0
>>511
一瞬だったけど、それを見ていた伊達の目がかなり怖かったんだよな
513名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 05:11:17.91 ID:/ug/AkWc0
まさか比奈ちゃんが3人目の仮面ライダーだったとは・・・。
生身の状態でも岩投げるのに仮面ライダーになって高層ビルぶん投げるとか最強じゃねーか・・・。
514名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 10:49:52.07 ID:nHrRDK6T0
>>513
MOVIE大戦の予告では、地球割ってたしなw
515名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 11:30:49.00 ID:F2kW/bqu0
>>508
で、その後ろの看板に「施工主・里中ファウンデーション」って
書いてあったし。
鴻上さん、乗っ取られちゃったのね。
516名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 13:22:07.92 ID:DUCtVVBe0
>>514
あれからだよな、比奈ちゃんが「ひなアラレ」って呼ばれるようになったの
517名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 14:33:26.33 ID:mc3ImA+p0
ていうか変身したら却って弱体化してなかったか?
ヤミーのパンチ一発で気絶してたり
カザリにスープレックスかけようとして自爆してたり
518名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 17:55:45.45 ID:uKpF/b2pO
オーズの神回は39話だと思うね
35話でウヴァが拾った犬をオーズの攻撃から庇って死んだのはマジで泣いた
ウヴァが涙を流しながら「お前といた数日間悪くなかったぜ」と言って消滅したのはマジでいいシーンだよな
519名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 18:32:07.05 ID:MPZ0bfMh0
ウヴァさんがガメルとメズールを復活させた時はかなり驚いた。
その後に2人がかりでウヴァさんが食われちゃったのは吹いたw
520名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 19:14:52.61 ID:tQPKuPR8O
520
521名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:42:38.47 ID:shGkfQEs0
生まれ変わった後藤さんが変身した仮面ライダーリバースはかっこよかった
522名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 17:32:55.30 ID:PV3dveb+0
>>518
そのあと何も無かったように鼻歌交じりで犬を射殺した映司には殺気が湧いた
思わずクレーム電話しちまったよ
523名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 19:03:18.17 ID:ADZ0idma0
なんか唐突に白いウサギ?見たいなよくわからん生物が出てきて魔法がどうの契約が何とかって言ってて
映司やら伊達さん後藤さんに里中君と会長とグリード全員に今まで出てきた全ヤミーと全レギュラーが協力して
「人間もグリードもヤミーも関係ない!この星を食い物にする奴らは俺たちが許さない!」
って全員で袋叩きにした展開は熱かったけど結局あの生物は何だったの?
何の脈絡もなくいきなりエントロピーだの因果律だの言われてもわけがわからないよ。
524名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 08:38:21.91 ID:R2Oc8vUyO
>>522
そのあとアンクが「おい!!映司!!」ってキレた時はアンクも変わったな〜っと思った
525名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 23:16:53.86 ID:f/DPs/mW0
>>524
アンクに対して「何様のつもりだ?いいからパンツ寄越せよ鳥頭」とか言い出すしな
35話くらいからだったか、上下関係が狂い始めたのは
526名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 09:02:49.61 ID:ArFxx2sRO
鳥頭って言われた後にトイレですすり泣きしてたのは秘密だ!!
527名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 11:06:52.74 ID:H/UzcCFX0
映司何であんな風になっちゃったんだろうな…
紫のグリードに操られてたのか、パンツが無くてイライラしてたのか
528名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 22:25:55.55 ID:VkeNS17/0
お気に入りのパンツ破られたのがキッカケだったかな?
赤いイチゴ柄のパンツだったような
529名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 00:24:05.71 ID:UOtaE/+x0
しかしロストアンクと同じく生まれたての紫のグリード可愛かったな
まさか幼女とは思わなかったぞ
530名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 11:01:45.55 ID:srFf1xoJO
530
531名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 00:18:39.83 ID:G/IInxkY0
紫コアを制御出来るようになってから映司調子に乗り始めたな
パンツにうんこが付いて汚れたとかくだらん理由でヤミー作って暴れさせたり酷過ぎ
532名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 20:59:27.65 ID:gk4vRt/i0
LOVE!LOVE!LOVE!コンボの必殺技、あれCG全く使ってないんだって知ってた?
最後の方で頻繁に使ってたから俺は気付かなかったよ
533名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 01:40:33.39 ID:mdk3n38s0
真木さんが全てのグリードを合体させて作り出した
ガメズルの強化版みたいなのがラスボスになるなんて
見た目は全体的にギル成分が濃くてカッコよかったけど
頭部にウヴァが強く出てたから知性はそこそこだろうなと思った
534名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 06:46:34.48 ID:2ZL+vHB00
>>531
残尿で濡れただけで街一つ灰燼に帰した事もあったな
535名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 16:45:49.50 ID:hEabUKltO
最後は凄かったな…
嫁さんと一緒に見てたが最後のシーンの過激さに手を握ってきた。
その後は夜の夫婦生活に入ったのは言わなくても最後を見たお前らならわかるよな?

>>600
お前の意見には反対だ!
536名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 21:01:17.99 ID:h/f5h7JcO
最終回でアンクが「実は虎のオルフェノクでしたっテへッ☆」って言った時は驚いたな
537名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 21:43:49.06 ID:pHLm0p7x0
>>536
凄かったよな、実況は「おのれェディケイドォォォォォ!」で1スレ消費したんだぜ
538名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 22:34:38.22 ID:OhPq/KU10
>>600
極論だな
539名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 00:05:26.33 ID:8K7NN36D0
>>600
マジで?それはちょっとないわー
540名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 00:07:24.56 ID:qF+Eo3vzO
540
541名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 06:21:58.90 ID:wsJhNyUbO
>>600
…そのと〜り!
542名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 08:40:08.04 ID:uEWmsUzr0
>>600
チッ
543名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 12:33:11.16 ID:TjepB2gJ0
>>600
ところでセルメダル100枚プレゼント企画当選した?
544名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 19:46:33.06 ID:oYQvEZ4hO
>>603
オマエダケハユルサナイ
545名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:03:32.94 ID:IKFzPReI0
>>600
それはネタだろ〜
546名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 21:59:12.99 ID:TLxhWxEU0
>>600
お前、正気じゃないな?
547名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 00:33:03.19 ID:VTfYfRF8O
>>600
お前…死にたいんだってなぁ…
548名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 02:30:24.51 ID:j9mqs0yk0
お前らいい加減>>600を許してやれよ
549名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 19:33:10.70 ID:05qoLj9N0
>>600
いやいや、それはアニメ作品だから。特撮関係ないし。
550名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 20:35:45.35 ID:di+wGSgNO
550
551名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 21:06:10.14 ID:qQ4o9eQt0
>>600
第1話から見直せよw
552名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 22:08:25.37 ID:+52t9YSSO
面白かったし感動もした
それでも今どき惑星直列ネタはないわw
553名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 22:47:58.92 ID:j9mqs0yk0
何かグランディーヌみたいなシルエットが出てきたのが憎い演出だったし
554名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 01:41:31.77 ID:14FNGY/BO
しかしそんな全てをかっさらう、オーズミュージカルショーの告知テロップw

普通にトークライブやれよw
555名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 07:31:44.90 ID:UY4uzyazO
555
556名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 09:31:45.48 ID:3iKqTk6y0
パンダメダルが最強だったとはなぁ
557名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 15:30:11.75 ID:k0bQAle/0
>>556
パンダメダルが暴走してクジャクメダルを割ったシーンはマジで引いた
558名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 15:41:20.34 ID:aLhsAygWO
後藤バース鬼のように強かったな
左手だけで暴走したプトティラをボコしたのは今でも驚いてる
559名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 16:45:20.68 ID:4Y42nq4D0
>>557
ウサギとコアラのメダルに存在感で負けていたけどな
特に伊達さんの「コアラなのにセルメダル」なんて洒落とか
560名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 16:59:02.46 ID:UY4uzyazO
560
561名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 20:28:48.96 ID:j6el39pJ0
亜種形態の方がタジャドルより強いという描写が後半で多かったなー
青オウムヤミーをサキリドルで倒したり、アンクロストをシャトラゾで圧倒したりその他にもあったな
562名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 21:39:01.63 ID:UdGDu7J20
上半身だけの真木ギルと下半身だけの映司ギルはキモかった
563名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 22:01:58.59 ID:pHj85fck0
最終的に合体してギル完全態になるのかと思ったら右半分真木で左半分映司になってしまったんだよな。
グリードのときは上下半分ずつだったのに何で合体したらあんななるんだ
564名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 10:43:01.01 ID:5NMYjJzG0
まあアンコがラスボスなのは読めてたが、まさか子供アンコと合体すること
でひな兄が復活して、その兄が身を挺してアンコを中核とする全グリード合体キメラ
を体内に封じるとは思わなかったな〜
565名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 22:45:37.64 ID:C6y1ImKl0
最終回1話前にお約束の映司×アンクの涙の別れシーンが最高にきもかったな。
男同士でベタベタと毎作品よーやるわ。きもすぎ。
それにも増してなんだよあの最終回は。いくら別れたくないからって、映司に乗り移るこたぁ無い。
でも下着脱いだのはアウトだったな。あれは完全にアウト。
566名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 15:38:21.13 ID:/hwX2hPKO
あれはコスプレ七変化回のセルフパロディという解釈でいいのでは?
比奈ちゃんのウェディングドレスやメズールのシスター服が
実は最終回への伏線だったのもビックリしたが
やはりあの回の白眉は
知世子さんと里中君のWおっぴろげジャンプだろう
監督のアクションと美脚へのこだわりは半端ないと
再認識したw
567名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 03:00:54.32 ID:CcBodmVo0
モモタロスから取ったイマジンメダルを元に作ったモモカンドロイド大好評だったな
うちの子も美味しい美味しいってよく食ってるよ
568名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 15:13:32.40 ID:ST5e5uDY0
ネタじゃないけど最終回の最後が会長のハッピーバースデーの歌で終わるのは嫌だな
初回・1000回記念でも歌ってたから不安だw
569名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 13:31:53.24 ID:KB97Q9pg0
さっき買ったアンク焼きの中身がクリームだった
クレーム付けてくる
570名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 13:44:07.56 ID:QbPGwx3JO
>>568
最終回では歌わなかったんで安堵したら、>>554のミュージカルが会長オンステージだったw
571名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 01:24:34.47 ID:JBQWO73Q0
真木がカザリとウヴァとガメルとメズールと残りのコアメダルを合成して作った最強のグリードを
オーズとバース(後藤さん)の合体必殺技で倒したシーンは燃えた

でもその直後にいきなり出てきた北村はマジKYだったな
満身創痍で倒れた映司に抱きついてキスを迫ろうとしたシーンでドン引きした
34話の後すぐに失業して借金まみれになったらしいが、
もしかしてあの後もずっと映司をストーキングしてたのか?
目も薬やってたみたいで不気味だったし

その後アンクが「いい加減お前空気読めよ!!!!!」って言いながら
北村を右ストレートでぶん殴ってくれてスッキリしたわ
それでも北村は歯が5本ぐらい折れてるのに「殴ったね!親父にもぶたれた事無いのに!」とか言いながら
隠し持ってたナイフでアンクを刺そうとして本当に女々しかった

アンクが刺されたら比奈兄の身体が傷つくからとっさに比奈ちゃんが北村を背負い投げして、
さらに後藤さんと知世子さんと里中君と会長にフルボッコにされて逮捕されてようやく大人しくなったけど、
北村のせいで貴重な尺がほとんど無くなって
エピローグが2分ぐらいしかなかったのが本当に残念だった
572名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 12:32:55.02 ID:r7i0h2lCO
最終回見終わってから気付いたんだけど、プトティラの回辺りから少しずつ映司の体は変形してたんだな…

口角から真下に伸びる線とか球体関節とか頭部パーツの取り外しとか結構伏線あったんだ
573名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 18:34:13.06 ID:jxDCOH0J0
後藤さんの石頭VSウヴァさんの虫頭は接戦だったな
ライダー史上5本の指に入る名勝負だ
574名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 21:32:29.64 ID:JC+xwMUw0
映司とアンクはグリード封印のため自ら眠りにつき、伊達さんは世界の困ってる人たちを助けに旅立ち後藤さんも同行
里中君は寿退社で周りの人間が誰もいなくなってしまった会長が一人で自分の誕生日を祝うのには泣けた…

けど一話丸々会長が自分の部屋で「ハッピバ〜スデ〜ディア私〜♪」って歌ってるだけってのはちょっとやりすぎだろ。
575名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 17:50:58.47 ID:S9blCK4NO
最終話は地デジ化する金が無くてみれず、ソフトの最終巻はBDのみ・・・orz
誰の陰謀だよ?
576名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 22:28:02.75 ID:bYQlFB/30
最終回を見逃した俺に一番の見所を三行で頼む
577名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 23:22:34.07 ID:TfNHkXwV0
>>576
刑事さん復活&瀕死の映司にアンク寄生
真木が暴走して巨大化→里中バースに倒される
ケーキの中へ後藤が引きずり込まれて、会長の高笑い&「 e n d ? 」の字幕
578名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 20:56:13.51 ID:GYDLwzBw0
42話?でサジャドルに変身した時に何故かEDテーマ「Sun judged all」が流れたな
真木が大量に生み出したヤミーをタジャドルでもやってないコア5枚積みのギガスキャンで一気に倒したし、
亜種形態にしては破格の扱いだった
579名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 00:14:35.97 ID:RjuQgw000
結局亜種形態のテーマソング全部出したんだよな。
番組中に全種類流そうとして日常のシーンにまでずっと歌が流れっぱなしで吹いた
580名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 06:35:53.83 ID:nOb1TOG2O
580
581名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 07:16:13.06 ID:oB/8hOqX0
いくらサブタイトルがバカとテストと召喚獣に似てるからといって、
クスクシエの中にまで男子トイレ・女子トイレ・秀吉用トイレがあるとか
ネットやってる奴しか分からないだろそのネタは・・・
582名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 15:45:17.25 ID:u8ex8GFS0
三島ザビーはやたら強かった印象があるな

オーズやバースを置いてけぼりにしてヤミーやグリードを撃破してたし
だが毎回ザビー無双はどうかと思うw
583名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 17:33:33.08 ID:hVg0L4xq0
>>577
壮大な映画伏線だな…後藤さん窒息死しないか心配
584名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 21:30:39.37 ID:XY0PXOqo0
「ハッピーバースデイ!新しい仮面ライダーの誕生だよ!」で締めて次回作の予告とかちょっとなぁ…
585名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 21:45:17.41 ID:9C3sghB50
44話でヤスが再登場したな。登場から一分で
真木が作った7枚の疑似コアの実験台にされてて吹いたw
まさか次回作のライダーにヤスが敵として出てくるとは…。
586名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 13:01:02.77 ID:3awk0NFi0
ずっと伊達さんに死亡フラグが死亡フラグがとか言われてたけど、
まさか33話と34話に出てきた北村にいきなり背後から鈍器で撲殺されるとは思わなかった
しかもその理由がバースになって映司と一緒にいたいからって・・・。
グリードかヤミーに殺されるか不治の病で死ぬかと予想してたんだが

伊達さんが北村に殺されたと知った時の後藤さんは仮面ライダー史上5本の指に入るぐらいの名演技で
鬼気迫るものがあったけど、子供には確実にトラウマ植えつけたな
俺でもちょっと引いたぐらいだし
587名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 13:36:01.78 ID:+z2PI4Z/0
最後のウヴァさんが幸せそうで良かった
588 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/23(月) 14:34:59.31 ID:jFTOoL940
ウヴァさんがメズールさんとガメルと一緒に花屋経営を始められて良かったよね。
589名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 15:02:18.67 ID:T2OcWZ9g0
>>588
花屋の片隅に駄菓子コーナーがあるんだよな、あれほっこりしたわ
でもロケ地の商店街に行ったら、花屋の向いが魚屋で笑った
590名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 15:24:21.44 ID:1QLSGfl7O
590
591名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 20:27:09.08 ID:f7/iCmbj0
ウヴァさん、普通のクワガタムシになって森に帰ろうとしたら子供に捕獲されて
虫かごの中に放り込まれて「だ、出してくれ〜」ってかわいそうすぎて泣きそうになった
592名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 22:19:37.06 ID:VRsp+QeU0
ディケイドがオーズの世界に行った話があった。あの話は一話で終わって良かったと思うw
何故か光次郎はメダルを懐かしそうに見てたな…。
593名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 21:15:01.31 ID:WFxlAbMv0
伊達の身を挺した行動とメズールとガメルの裏切りでカザリが消滅したのには吹いたw
最終回で仲良く何事も無かったように復活していたな。
それよりも真木が恐竜メダルに乗っ取られた展開には驚いた。
594名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 21:32:35.16 ID:aVFaBTUk0
でかいメダルがラスボスのには萎えた
595名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:18:44.49 ID:uOJ5NPF30
良いじゃん欲望の象徴みたいで分かり易いし
グリード暴走態みたいなケバイのよりはずっとイケてる
マザーサガークを連想したわ
596名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 04:43:51.69 ID:sWwFU85K0
暴走したオーズが上様に成敗されて終わったのには笑った
597名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 17:06:04.02 ID:aZi6ktpjO
人類メダル化計画が発動して、巨大姉さん出現!!
と思ったら、案の定巨大キヨちゃんだったな

それを見つめる真木博士の無表情が忘れられない
598名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 03:06:47.82 ID:h99okI4T0
巨大キヨちゃんにトラメダルを与えたらいきなり弱体化して後藤さんの素手パンチ死んだんだよな。
599名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 06:42:57.82 ID:bA/rfC0h0
800年前のオーズがデンライナーで来た時は訳がわからなくなった
600名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 07:31:38.44 ID:ZwDDC8EXO
600
601名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 16:19:48.66 ID:HhaH4CVH0
まさか俺アンクのデコピン1発で僕アンクが崩壊するとは思わなかったよ
602名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 19:17:49.19 ID:BAfo36LK0
後になって自分の体を壊しちまったって慌てたのには吹いた
603名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 20:23:46.90 ID:h99okI4T0
地球にでかいメダルを挿入して惑星サイズのヤミーが出てきたときは
一体どうやって倒すんだと思ったよ。
まさか今週の映司の夢が鍵になるとはな。
604名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 17:22:17.85 ID:WSTg4/QZO
ウヴァボイスが入ったクワガタメダルが発売から5分で売り切れたのは驚いた…

>>633
オーズ観なおしてこい
605名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 19:51:11.49 ID:oSq56/Ze0
あのクワガタメダルが世界の運命を変えるとはな・・・
606名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 21:44:14.40 ID:mk+vVT/I0
まさかトラメダルが暴走した地球の自転にブレーキをかけるとは思わなかったよ

>>633
おいおい、いくらなんでもそりゃねーって、拡大解釈にもほどがあるわ。
607名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 02:17:47.94 ID:q9AXtH7dO
そういえば
これ宇梶さん出てたんだよね…
五月くらいから出なくなっちゃった
608名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 03:59:19.27 ID:KnFF7+Dc0
まさか、オーズの最強必殺技が・・・


アンクを腕に装着してデコピンとは・・・。
609名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 16:06:25.92 ID:PSExaQseO
>>633
作品が違うぞwwwwwwww
610名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 18:10:06.06 ID:J6i2+6epO
610
611 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 18:12:28.29 ID:0nyZvyPkO
まさかのウヴァさん
612名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 21:54:12.45 ID:ypuEDaSy0
>>633
ちょっと待て、それは許されないぞ
613 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 15:19:51.15 ID:Yn4Dk9nM0
>>633
良い意味で予想外だったよな
614名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 15:45:08.75 ID:GkcTNvs80
>>633
でもさ、最後のあれは確かに俺も気になったよ・・・深読みしすぎなのかなぁ
615名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 17:47:24.90 ID:HnvaY5IvO
>>633
フォーゼとゴッチャになってるだろw
616名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 21:08:03.30 ID:YPT0Qar60
>>633
そんな勘違いするファンが大勢いるから危うく最終回がお蔵入りしそうになったんだよ
617名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 22:49:24.18 ID:wymH1ZXG0
>>633
コアメダル15枚セットプレゼント企画には当選したか?
噂ではクワガタメダル15枚送られて来た人もいるらしいが…。
618名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 23:35:38.77 ID:2RhXVpwZ0
>>600
未来アンカーで散々盛り上げといて何も無しか!
空気読めや!!
>>633にはこの様な事にならぬ様に心掛けて貰いたい
619名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 16:58:37.04 ID:7i6vDSpyO
>>633
お前ニワカだろw
620名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 19:21:55.14 ID:iND2ztiVO
620
621名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 21:18:42.24 ID:D3ygvcOk0
最終回のBパート全部使って、5103とウヴァさんの最終決戦
やったのは良かったが、5103の最終兵器がバズーカサイズの
キンチョールだったとは・・・・

しかも盛大に誤爆して、登場人物全員が真っ白けに。

そして鴻上会長の「ダメだこりゃ!」でENDとは・・・・
622名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 21:56:28.54 ID:xl8C6wyr0
>>633
お、お前さては会長本人だな?
623名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 22:06:32.35 ID:qQeL5pLXO
>>633

俺も映司がパンツからヤミーを産み出すとこまでは予想できたけど

まさかウヴァと後藤さんがあんなことになるとは
624名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 22:17:03.32 ID:f2okqcqj0
>>600お前には失望した
>>633のあり得ないほどの博識っぷりを見習うがいい
625名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 00:42:22.30 ID:E3PBobb70
全ライダー合体 カメンダイオーになるとはね
実はライダー勢が組体操してるだけだったけどな

>>633
まったく楽しませてくれるぜ
626名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 02:27:38.23 ID:bAhZmj6d0
>>625
ウヴァに瞬殺されてたし
出オチなんてレベルじゃねえぞww
627名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 02:45:59.06 ID:KRJ479G30
まさか>>600がウヴァさんに食われるとはなー

>>633
ええっ!?マジで?お前も食われるぞ!?
628名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 07:45:59.07 ID:yVPvpn5gO
>>633
あ〜あ言っちゃった……
629名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 16:44:52.92 ID:Y4bjcC9a0
夏の映画が受けたからって冬は必殺仕事人とコラボするなんて…おかげでずいぶん話が暗くなってしまった。

>>633
それ、一見正論に聞こえるけどただのセイロン茶だぞ。
630名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 17:29:37.48 ID:2ZHJavThO
630
631名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 17:40:23.14 ID:geiqNpviO
>>633
お前が…仮面ライダーそのものだったのか…
632名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 17:44:38.17 ID:x2YoMY4o0
おのれェ>>633・・・
633 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 19:06:56.28 ID:TShILtdlO
ち、違うんだ!
真の>>633は他にいる!
俺はただ奴に命令されただけだ!
634名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 19:13:45.58 ID:x2YoMY4o0
くそっ・・・俺たちは・・・俺たちは>>633の手の平で踊らされていただけだったというのか・・・!
635名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 20:00:33.94 ID:Y4bjcC9a0
で、では真の>>633は一体どこに…ま、まさか…!?
636 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 21:32:48.88 ID:TShILtdlO
うぅっ……し、真の>>633の正体は……

ん? 募金なんてしてないのに何故赤い羽根が落ちて……あぁ、神よあの手だ! 窓に! 窓に!
637名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 21:34:38.28 ID:x2YoMY4o0
気をつけろ!
真の>>633はまだこの近くにいるぞ・・・!
638名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 22:04:21.42 ID:PpgoD5JPO
ラスボスがマザーカンドロイドだったのは萎えた

>>633
罪を償え
まだ間に合う
639名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 00:06:46.73 ID:Ttbp8p48O
みーんな>>633って奴の仕業だったんだよ
会長が里中クンの下のスロットにメダル投入してヤミーを生み出したこともな
640名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 00:13:22.89 ID:kRt3YsM+O
640
641名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 01:05:26.33 ID:Vf/InR6p0
お前ら気づいてるか?
>>633>>741だってことに。>>600はそのための複線だよ。
642名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 02:38:05.37 ID:LS2WU9Z50
>>641
・・・貴様も>>633の仲間か・・・一体何が目的だ・・・?
643 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/07(火) 10:52:35.17 ID:KAQp3xnTO
>>633の正体が>>741だって? そんな事有り得るのか?

ところでこの番組、エピローグで比奈とお風呂に入ってたショタアンクこそが一番の勝ち組に思えてきた訳だが。
644名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 14:19:31.94 ID:UvI5NEdU0
たしかにな。すっごい吸ってたもんな。いろいろ。
645名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 21:45:24.60 ID:GIYiyIA+O
>>741
イジメヨクナイ
646名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 04:23:55.30 ID:Cwpr2peT0
>>643
あいつメズ様とも風呂入ろうとしてただろ
さすがにガメルが黙ってなかったが

○の復活劇に気を取られがちだけど、510バースを仲間に引き入れる為にカザリが動いてた時、割といいコンビで地獄兄弟再来だったのは笑ったわ
「俺が世界を救う」って言ってるわりに、5103があんなにダークサイドに堕ちやすかったとは
647名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 08:47:04.61 ID:OifaT+QZ0
最終回の会長の作った巨大ケーキを欲望むき出しで食べるキャストの皆さんの演技凄かったわ
で一話のメダルじゃらじゃら積って、うめき声のシーンが最後に出て、やっぱり鬱エンドだったね
648名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 12:48:18.78 ID:jtCuDgLp0
刑事さんと同化し消滅したアンクを復活させるには金のメダルが必要。

そして1年後、ロンドン五輪で比奈ちゃんが女子重量挙げで優勝して
もらった金メダルでアンクを復活させてENDでした。

ちなみに5103もピストル射撃でメダルを狙ったが、国内予選最下位・・・
649名無しより愛をこめて :2011/06/08(水) 15:38:59.36 ID:uLyl7g7S0
でも42話は驚いたな。まさか最終回のあのオチの伏線がこの時点で盛り込まれてたんだもん。

>>741それは言いすぎだろ
650 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/08(水) 16:59:52.89 ID:0k477v7c0
>>649
いや、あれに気付けってのが無理だろwwww
DCD以降、最近は何でもありになってきたよな。

>>741
お前、ちゃんと>>633の気持ち考えたのか?
651 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/09(木) 16:02:27.81 ID:t7KGCbz1O
>>648
バースバスターに慣れすぎて変な癖付いちゃったみたいだしなぁ。
それに最終決戦での怪我も治りきってなかったし、まぁしょうがない。


>>741
お前の罪を数えろ。
652名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 21:16:43.37 ID:XctMcZE60
>>650
それでもディケイドの最終回での反省はしっかりと活かされてはいたけどな
フォーゼで更に改善が見られることは確実だろう
>>651
さすがに生身の伊達さんを誤射しちゃったのはやり過ぎだと思うけどな
それでも途中までの510バースVS伊達バースは久々に熱いライダーバトルを見れた気がする
653名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 22:56:27.57 ID:9gKu3rKj0
途中から仮面ライダー333っていうライダーシステムが出てきたな
333に変身した里中君がやたら強かったのが印象的だな

でも俺、もう一人の装着者の三原って人も、嫌いじゃないですよ
ストーリー進むに連れてどんどん成長していったし
654名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 01:11:28.59 ID:ZZvvzBKy0
>>653
しかも変身がスマホとはなww
今回携帯型玩具は無いのかと思いきや…
里中くんが333って画面に書き込んだり、510で後藤さんを強制呼び出ししたりが格好良すぎてそれ用のアプリが出たのもいい思い出
655名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 01:38:49.42 ID:6oo4qHNA0
>>654
呼び出された後藤さんの進行方向上にいたヤミーが、
後藤さんの石頭で弾き飛ばされて撃破されたのは衝撃的だったな

そして333の強さを見たウヴァさんの驚愕の表情は忘れられないなw
656名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 16:22:01.69 ID:yhiqjRbS0
ウヴァさんが一気にコアメダル20枚を手に入れたのにはビックリした。
でも里中になんか言いくるめられて13枚すぐに取られてたなw
657名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 17:13:36.08 ID:8sKHiSRs0
里中君最強だなwww
658名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 18:18:30.99 ID:yhiqjRbS0
>>657
そういえばウヴァさんが言いくるめられたのもウヴァさんがその前の回で
里中くんにひとめb、おや誰か来たようだ
659名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 18:28:52.19 ID:7gStUapp0
>>658
ウヴァさんの笑顔がまたみれるとは思わなかったよなww
あの回の実況はヤバかった
それが最終回であれだもんな…
660名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 18:48:24.85 ID:lyBguSyA0
>>25
どこの県なの
ある意味羨ましいんだけど
661名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 01:52:36.96 ID:+ah/YiLg0
000→オーズ、パンツ
1st→バース、伊達さん
2nd→バース、5103
333→サーズ、里中くん

これでラストに会長が
「次はフォー(4)ゼだ、ハピバスデー」
だもんなー
ファイズがこっそりこっち見てたのにはフイタ
662名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 16:53:47.78 ID:E4adNrDb0
40話でまさか里中くんが後藤さんからバースドライバー取り上げてバースになるとは思わなかった。
カザリを倒しそうになった上にメズールからコア3枚も奪い取るとは。
一話限定の変身だったのが勿体ない。
663名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 17:21:08.26 ID:HhPFUa6V0
まあ里中バースの戦闘能力に目を付けたウヴァさん(ガタメダル)が里中ボディ乗っ取って復活したのには唖然としたな。

ウヴァ里中は声がウヴァさんだったり女体得た途端動きがえろくなってたりして色んな方向から不評だったらしいけど、
俺としては特撮の歴史に新たな足跡が残せて良かったんじゃないかと思うよ。
664名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 17:11:05.47 ID:MhGQqfv30
里中くんが乗っ取られたふりをしていたのにはビックリしたw
会長を殴ったり、後藤さんを逆レイプしたのも全部ウヴァさんのせいにする事で解決しちゃったしw
665名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 17:46:15.05 ID:LexUq9EH0
新番組予告を観てて気づいたんだけどさ、新ライダーがバイクでこっちに走ってくる所で
タイヤに弾き飛ばされてんのってどう見ても緑コアだよな?
「このままじゃ済まさん」って、新ライダーに八つ当たりって意味だったのかよ
666名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 18:53:19.50 ID:q7n0py03O
666
667名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 20:29:11.73 ID:NHVw83J+O
仮面ライダーゼクス(666)か
なんか負荷かかりすぎて常人は適応できないスーツだったり
武器が炎属性の鞭だったり
普通はあっても終盤なマスク割れが中盤のパワーアップ前にあったり
未来予測システム積んでたりしそうだな
668名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 01:11:29.88 ID:qo3mVimr0
会長の懐の深さは凄まじいものがあり、
暴走したロストアンクに不要とされ命を狙われたダァクタァ真木までも会長の説得で更生させてしまう。

そしてダァクタァ真木は2体目のバースを完成させ
オーズと2体のバースでロストアンクに挑み
ついには意識を取り込まれたアンクを救い出すが
アンクの本体の損傷は激しく左手しか残らなかった。
そして旅に出る映司とアンク。   ウヴァ

おわり
669名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 18:41:50.65 ID:te7e78ap0
42話のラストで出てきた10枚の甲殻類コアを見て新しいグリード来るか!?
と期待したが、ガメルがお菓子と間違えて7枚喰った展開は少しショックだった。
残り3枚の行方が全然触れられてないな。
670名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 20:22:21.40 ID:VviJ11VcO
690
671名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 20:23:51.76 ID:+R6sueTGO
まさか鴻上会長が仮面ライダーケーキで参戦してくるとは
なんの脈絡もなく「ハッピー!バースデイ!」言いまくるからキレやすいウヴァとの相性が最悪だった
672名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 20:34:14.87 ID:+R6sueTGO
>>670
690話
伊達さんと石黒隊長が入れ替わるギャグ回か
673名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 20:45:37.80 ID:lNZLlF+j0
>>672
アンクがちゃんと「アンク!」と呼ばれててキョトンとしてたのがかわいかったなw
674名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 05:01:29.37 ID:VCKMCio70
>>671
見た目はケーキというよりグミだったが
675名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 11:53:03.70 ID:JksxPV4TO
まさかトラメダルがあんなに活躍するなんて
676名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 17:25:45.45 ID:31klBbUU0
既にトラは大活躍してるはずだが
677名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 00:06:52.21 ID:9KEizfd+0
実は47都道府県ごとに全部別バージョンを放送していたらしいぞ。
トラは>>676の県のバージョンでしか活躍していない。
678名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 00:22:05.01 ID:qV+RAq76O
トラが大活躍したのは群馬県だっけ?
679名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 00:26:49.72 ID:gNyiqJxXO
愛知ではシャチメダルが大活躍中。
680名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 02:27:29.42 ID:MO9jI1BcO
後ろに>>741の気配を感じるんだけど、怖くて振り向けられない…
681名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 08:01:50.07 ID:scgUGTn70
俺は>>753の気配を感じる
682名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 16:16:20.03 ID:pB1B1KQ80
>>681
さては賞金首だな
683名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 17:45:02.51 ID:scgUGTn70
>>682
あの・・・命返せとか言われても困るんですけど・・
684名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 21:06:13.03 ID:9KEizfd+0
>>683
ファンガイアじゃないただの犯罪者ならボタン毟られるだけだから安心しろ
685 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/20(月) 20:03:03.66 ID:MqSTR75t0
>>680
「せーの!」で一緒に振りかえろうぜ!!
686名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 14:49:14.18 ID:/LmE4Xw60
>>685
いや危険すぎるだろ。もうちょっと待とうぜ。じきに姿を現すさ。

でも47話は危なかったよね。
放送事故ギリギリで見ててヒヤヒヤしたよ。

>>741お前いい加減にしろよ
687名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 15:16:34.45 ID:Gm1ZHhHp0
鴻上会長が後藤さんに
「俺、実は仮面ライダーのオヤッサンになりたかったんだ」
と言うシーンが有ったな
なんか泣けた
後、最終回でその後のシーンで終り辺りで鴻上会長がマリア・テレサ・ガウが演じる女性と居酒屋で飲んでるシーンが有ったな
財団Xの人と同じ人が演じていたので気になる
インタビューによると見る人の解釈に任せると言う卑怯な答えだった
688名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 15:41:47.01 ID:zN69Pody0
>>680 >>685-686
「もしもし、私>>741。今あなたの家の前にいるの。
 >>753>>681の家に向かったわ。」
689名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 15:54:33.62 ID:HDe+Lw1K0
アンクを取り込んだもう一人のアンクからの攻撃から、改心したドクターが身を挺してかばってくれて息絶えたシーンは不覚にもうるっときたわ
最後コアメダルに戻されて、箱の中で喧嘩してるグリード達のかけあいはほほえましかったな
伊達さんもセリフこそなかったが、最後のクレジットで笑顔で帰国してる姿あったし、まあ終わり方はそこそこまとまってたと思う

690+:2011/06/25(土) 15:57:15.26 ID:hUAGW2Ah0
○<このままじゃ済まさん
691名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 16:27:31.83 ID:907OKW8+0
映画での将軍が好評だったからってテレビ終盤に仕事人が出てくるとはな…
しかも現代版のしょぼい方かよ。

>>741
おいやめとけ、お前スタッフだろ?そんなことまでばらすな。
692名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 16:36:55.36 ID:zN69Pody0
>>691
鴻上会長、只者じゃないと思ってたら先祖代々仕事人の元締めだったとはなぁ・・・
それを聞いて、会長自身も昔は仕事人をやってたってのは予測できたけど、
さすがに「パティシエのコウ」って通り名を聞いた時にはチーズケーキ吹いたわw
693 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/25(土) 18:32:21.53 ID:JvzkxVG0O
ラストバトルでオーズをアシストした謎の剣士、何かナスカドーパントに見えたんだけど……新番組絡みのネタバレ防止のためにスーツ使い回しただけかな?


>>741
もう良いから休め。な?
694 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/26(日) 12:57:30.27 ID:mqNjn1b3O
>>741
どこまで外道なんだ、テメェは。
695名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 17:47:29.96 ID:3tgA3vDz0
最近未来レスばっかで萎える
こういうのは一発ネタだから面白いのに、それをいつまでも引っ張るなよ
696名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 15:53:06.72 ID:hmlivngH0
おい、>>695の意見をくんで、>>741がついに直接くるらしいぞ。もう逃げないらしい。
697名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 21:12:48.19 ID:UCoi8t5K0
まぁ>>600があまりにもふがいなかったからな。真打の登場に期待しようや。
698名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 14:15:04.23 ID:SndhZgXt0
映画に次のライダーがちょっと出るパターンはいいとして、
今回はラスト5話にフォーゼ出っぱなしだったもんなぁ…
699名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 14:22:06.15 ID:6qpnPKDb0
最後の最後で5103誤射しちゃったのはちょっと…
700名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 18:05:41.39 ID:iMIEWsvsO
700
701名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 20:31:04.29 ID:NfYoTlTH0
>>699
新装備は寧ろウヴァさんの方が使いこなしていたよな
702 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/28(火) 23:42:16.46 ID:Iz1qZRXb0
ウヴァさんは最後の最後で花を咲かせたよなー・・・。
メダルで路頭に迷ってた時期が懐かしい。
703名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 13:13:49.88 ID:qYRp2XtK0
もう何でもありで良いとは思ってたけど、

アンク「俺はここにいたい!俺はここにいてもいいんだ!」
皆の声「おめでとう」「おめでとう」「おめでとう」(略)
アンク「ありがとう」

ってのはさすがにドン引きしたわ・・・
704名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 20:28:37.45 ID:erE6uHuS0
>>703キヨちゃんの声がまさかの野沢雅子だったのは意外だった
705名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 01:22:32.73 ID:xtolSJNoO
ガンバライドをモチーフにした巨大ロボが出てきて、「でっす」口調だとは!
そのロボがラスボスを踏み潰すのが前代未聞だった
706名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 04:14:32.77 ID:/Wp+57JU0
>>698
劇場版で出なかったときは流石に俺もキレたわ。マツケンと新コンボしかみるとこねぇし。
>>703
ガイナックスが告訴してたよな。まあ視聴者としては話題性以外期待してないけど。

707名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 06:14:09.32 ID:gXWE/xvbO
>>706マツケンがケツマンに見えたw
708名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 02:51:18.09 ID:UXw//Ovn0
まさか上様が次回作の主人公になるなんてな
あの時フォーゼに変身したのはそういう事だったのか
709名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 12:27:13.78 ID:68cSuEmU0
キックを決めるときアイテムが電子音声で「Sei-Bai!」って言うんだよな。
710名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 17:03:16.81 ID:l3usS2pCO
710
711名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 17:19:37.37 ID:b0BBpLhO0
幾ら追い詰められていたとは言え、ご乱心フォームで暴走した時は本当にハラハラしたよ
712名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 23:08:23.81 ID:08cUFFzr0
次回作への布石なのか、オーズが宇宙に飛び出して「グリードの王」を
粉砕したのは唐突だった。

ハッピーエンドかと思われたが、帰って来た映司が「あれっ?伊達さん
どこ行くんですか?アンクゥ、みんなー、待ってくださいよー。」って
うわごとを言いだして、それを見た比奈ちゃんが

「知世子さん、映司君が・・・何か変です・・・」って言ってENDとは。
713名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:15:54.80 ID:BntvSM/G0
会長の欲望が世界を救う!言葉通りになったな。
英司がコアメダル全部取り込んで制御して欲望の塊になって世界中に飛散するとは思わなかったわ。
714名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 14:22:22.32 ID:aJO2quEo0
銀河系は巨大なメダルだったんだよ!という衝撃の事実には度肝を抜かれたな。
715名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 04:29:24.92 ID:uLVMWdOd0
ロストアンクにやられそうになった時に
刑事さんがタイガーオルフェノクに変身して助けに来た時はビックリしたな
ファイズでいえばラッキークローバー級の強さだろあれ
716名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 14:48:23.54 ID:OB+lDsPsO
最終回のゲストが平松愛理でタイトルが「部屋とTシャツとわたし」だったことに関してはもう何も言うまい
717名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 21:53:06.13 ID:9y4Rvxx+0
比奈ちゃん、知世子さん、里中君、メズールがみんな産休で
女っ気まったくない最終回になっちまったのは残念だった。

鴻上会長が5103の助手に急きょなったけど、うざいのなんの。
718 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/11(月) 22:38:32.81 ID:tsb4WRLy0
>>717
めでたい事じゃないか。まあ、画面が寂しかったのは事実だが。

助手って言うか、途中で我慢出来ずにベルトを奪った会長が変身したのは予想の範疇だな。
その時の後藤さんの顔は放送事故wwwwwwww
719名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 22:43:13.51 ID:gWHFUN0Z0
>>718
あん時の実況凄かったよな
バースの中の人が次郎さんなのに、みんな「会長着痩せしたぁぁぁぁぁぁ!」ってw
720名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 23:22:29.87 ID:rjV48FSy0
しかもバースよりそのサポートをしてる会長の方が強かったしな。
しまいにはオーズとバースが二人がかりで勝てない相手に素手で勝っちゃうし。
お前はどこの江田島かと突っ込んだもんだよ。
721名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 08:24:08.43 ID:69uOQaeg0
最終回のラストのラスト、結婚した食いしん坊と女医さんが赤ちゃんを
抱いて見切れてたのはサービスかな。

その影でカザリが赤ちゃんにメダルを・・・・
722名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 11:30:57.46 ID:8hXFyGH5O
ウヴァさん、最後の闘いに乱入する時、なんで脚立担いでたんだ?
723名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 12:16:18.36 ID:Lj2C0pPf0
>>722
ヒナリスペクトだろ
一度はヒナを襲ったウヴァさんだけど、転がってるウヴァさんが鳥につつかれてるのをヒナが助けた事でちょっとフラグが立ってた、あれの回収じゃないかな
724オーゼ:2011/07/12(火) 15:11:02.79 ID:kyxNTAN50
最終は何処で見れますか?
725オーゼ:2011/07/12(火) 15:37:34.85 ID:kyxNTAN50
adsqacfwefvcdsbnjkwrdfbr hbtedkfdsghfevbgvbg bv bgj utyhhezcavhgvggfg
726名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 16:55:54.22 ID:kMOZlhUK0
最後の最後までどうなるか分らなかったけど
まさかひなちゃんが巨大化してグリード達をプチプチ潰して終わりってのはたまげたなぁ
727名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 17:33:36.37 ID:rgtV1AP10
個人的に言いたいんだけど、最終回詰め込みすぎじゃね?
まさかの2倍速放送とかさ。もっと前からクライマックスまでの流れ汲んどけばこんなことには・・・
おかげで変身音まともに聞き取れなかったし。
728オーゼ:2011/07/12(火) 19:26:28.05 ID:kyxNTAN50
ここ適当なんだね
729名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 19:27:59.63 ID:p7Ex0fsN0
なんだこのスレはw
730名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 19:28:35.59 ID:quEXUehM0
ネタスレだよw
731名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 21:11:42.83 ID:gUEd57530
震災で遅れたのと、甲子園ヤミーに乗っ取られて良かったよな。
まさかの8月27日ゴールデンタイム一時間放送とか発狂して死ねる。
732名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 21:29:20.41 ID:WBLMD3HW0
>>716
そうだな、「なぜYシャツじゃないのか」ってので考察スレが荒れたけどタトバのTってだけだったからな

ただ、エイジの[パンツと少しのお金と、あとTシャツがあればいいかな]っていうセリフは良かった
ちょっと欲望を思い出してるって感じが出てて
733名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 08:12:29.97 ID:t8SLnviUO
最終回でガタキリバキター!と思ったら
分身それぞれが亜種形態になってたのには恐れ入った
どんだけソフビ人形売りたいんだと。
734オーゼ:2011/07/13(水) 08:19:57.63 ID:n2foQOH50
>>731
甲子園ヤミークソワロスwwwww
735名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 17:56:20.88 ID:M14rehudO
最終回はラストシーンは、

○< その欲望…解放しな

でテレビ画面にメダル穴
ウバァ様が入ってくる3D演出

呆気にとられているといつまでテレビ見てるの?
朝ごはんよ、とマミーの声
736名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 18:10:35.67 ID:+aX+m153O
いやまさか「後藤!君は女?!」と最終回でくるとは…里中くんとの恋愛フラグがたたないわけだ…。
伊達さんが後藤ちゃんって呼んでたのも女だとわかってたからなんだな
とりあえず二人には幸せになってもらいたい
737名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 19:52:36.44 ID:arJV9PRK0
>>736
いつだったかの天使コスが異常に似合ってたろ?複線だったんだぜ?
オレは最初から分かってたよ。
738名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 22:15:08.84 ID:KvyApMXt0
この系統のスレって本当の最終回が近づくとネタスレじゃなくなっていくよね
739名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 00:43:44.11 ID:KDiM1NG50
本編にイマジン・ショッカーメダルが登場したときはまたタマシーかよっておもったけど
まさか強引にタタカイマショー(戦いましょう)コンボにするとは思わなかった
740名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 00:53:37.45 ID:+tmHhgReO
740
741名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 01:41:22.30 ID:R6SPiCq4O
まぁ鴻上ファウンデーションが「グリードと人類の共生」を考えつつ人々を守る為に、長年『代替セルメダルの開発に取り組んでいた』という某キバ的展開までは許してやってもいいよ。
…だがその形状が『クレジットカード型』ってのは子供番組としてどうなんだ武部よ?
742名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 20:39:14.55 ID:GsWBz8Yr0
>>741に期待した俺が馬鹿だった。
743名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 21:12:21.20 ID:YOOsvR9Z0
頭メダルを全部持っていかれてもう変身できないじゃねーかどうするんだこれと思ってたら
トリケラとタコだけでメットオフ状態での変身ができるとは…
変身ソングが「トリ!トリ!トリ!トリ・コ♪」ってなかなかかっこいいんだけどどっかで聞いたことあるような…?
744名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 23:03:04.96 ID:cBYBwmKZ0
まさかゲームセンターのメダルで代用できるとは思わなかった
745名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 21:56:28.62 ID:vZeBbY2U0
ロストアンクとアンクが意識の中で仲直りして完全体になったら、残りのグリードをあっさり喰らい尽くしたのはちょっと無理やり展開すぎるわ。
そんな話ならもっと早い時期にやれよと。
マッキーはそれを喜んでるんだけど、あんたも喰われるだろとw
千代子さんの説得で、これまたあっさり改心するのは良いけど、千回記念から今までの活躍を何だったんだ、最初からそうしとけよ。
会長、素晴らしい!を連行するだけで何事もなかったよな。
英司もマッキーからメダル分けてもらってプトティラ完全体になってから、アンクとの直接対決は凄かった。
まさかの巨大化バトルで怪鳥ロックvsブラキオサウルスのようなフォームだな。
先代オーズのように棺になり掛けるけど、消えかけたアンクの意識の影響で人間の身体維持出来たのは良かった。
最後のシーンで伊達さんと後藤さんと一緒に焼き鳥屋で手羽先とタコ焼き食いながら談議してるところに、足元に近づいてきたシャム猫が、「カザリ、オヤツよー」と呼ばれて尻尾振ってどっか行ったのは吹いた。
746名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 01:57:31.62 ID:8F4l4CCT0
最後に映司が歌うのがよかった。

イ・ツ・カ!マタミ!ラ・イ・デ!
747名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 02:34:57.55 ID:R5pjD0nrO
>>739
タイヨー「お前映画見てないだろ?」
748名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 10:20:37.37 ID:d+OxD1fM0
「クスクシェ」が全国チェーンになって「シルシルミシル」に取り上げられ
れてENDとは。

厨房の奥でケーキ職人やってる会長が・・・・
749名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 00:46:29.08 ID:6cieudnkO
最終回冒頭、クスクシェでノンキにアイス食ってたアンクに、紫色の瞳英二がバケツの水ぶっかけて
「面白いからだよ、お前はただの玩具だから」には戦慄した
元々自由気ままに旅をしてた青年だったから怪物達のメダル争奪戦に巻き込まれて色々とキテたんだろうな、精神的にも肉体的にも…
750名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 00:50:52.49 ID:mBWzXq7J0
俺まだ最後何話か見てないんだけど
これから先まだ結構イベント目白押しなんだな、このスレ見る限りじゃ。
751名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 01:08:45.53 ID:CwycUG7C0
映司がセルメダルをバリバリ食ってるシーンは背筋が凍ったよ
752名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 01:28:10.45 ID:dAV980/v0
でっかいセルメダルだったよな
地球が押し潰されそうなスケールだったし
753名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 04:04:10.50 ID:KPPwPjlc0
最後、ラスボスをタジャドルで倒したのは胸熱だったな
タジャスピナーに六種のメダルでレインボーアタックとかチープだけど良かった

タジャドルの前にガタキリバにもなって、実況がえらいことになったのも良い思い出
754名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 17:21:36.73 ID:xqkvjq7X0
44話でウヴァさんが貸したカマキリコアが大活躍しすぎだったな。トラさんも真っ青だった
カザリの身体を切り裂いてメダル大幅に奪いとったりガメルに大ダメージ与えたり凄かったな。
おかげで食玩オーメダル5のカマキリが一時的に全国から無くなっちまった
755名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 20:04:59.72 ID:Vh9X2nR/O
里中の強さの秘密が
会長からセルメダルを挿入されてるおかげと分かったけど

どうやって挿入されてるか想像しちまうじゃねーか
756名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 21:06:43.05 ID:3jNI2AGj0
>>755
後藤さんの持ちメダルも里中の補充もなくなってあわや…って時に里中が手からじゃらじゃらメダル出したのは焦ったよな
まさかセルのみで出来たグリードとは…
757名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 21:10:18.99 ID:3jNI2AGj0
>>754
自演乙www
ダメージは与えたけど結局総攻撃にあった時カマ掴まれて反撃にあったじゃんか
エイジが「ばかな…」って言ったのはワロタ
758名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 21:22:24.39 ID:4YsAk6IV0
真木の攻撃がそれて知世子さんに当たった時、知世子さんがセルメダルの塊に
変わって崩壊したのを見て心臓が止まるかと思った
いつの間にそんな事になってたんだ・・・
759名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 21:36:32.37 ID:Nc+AebD50
>>753には失望した
全ては只の馬鹿騒ぎに過ぎなかったのか
760名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:04:54.72 ID:skNXCfUUO
760
761名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 05:55:18.24 ID:+GJ9iriVO
映司以外の登場人物が、全員最初からグリードだったとは

762名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 18:24:47.48 ID:YWdKievX0
アンクも全部ひっくるめて一回倒しちゃって、器となった映司の欲望で再生された世界が
アンク達グリード「も」平和に共存している世界だった、とはな

でも最後の
「あれ?何かおかしいぞ?これひょっとしてネットムービーの世界じゃないかな?
 ・・・まあいいか、平和だし」
って映司の台詞からいきなりネットムービーのCMに入るのはどうかと思ったよ
763名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 01:33:37.71 ID:TMcoWEo20
映司の欲望の再現のおかげで、グリードが再構築されて人間の身体になったのは良かったな。
764名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 19:14:15.37 ID:ccqV0Xzw0
カザリ完全体になったと思いきやすぐに人格入りコアを壊されて新しい人格が出来てきれいなカザリになるとは…。
765名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 21:17:48.78 ID:0Vgnj/Np0
ウヴァさんと意気投合してそのままの勢いでオーズと共闘してドクター真木を倒しちゃったんだよな。
背景をキラキラさせながら「さぁ、ウヴァ君!これからは平和のために僕達のこの力を使おうじゃないか!」
にはさすがのウヴァさんも困惑してたが。
766名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 00:25:59.92 ID:AqUeV5V+0
映司の欲望が満たされたことで一巡した世界のウヴァさん美人すぎワロタwwwww
逆にメズールたん…
767名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 00:40:57.60 ID:19Fvl1jq0
映司の欲望で世界が一巡し始めた時、一枚のコアメダルが再構築中の世界から弾き出されたけど、その時フォーゼの飛ばしていたスペースシャトルと融合して戻ってくるとは思わなんだ。

768名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 09:09:49.24 ID:UpyUOMMN0
途中CMで「オーズエンジェルスDVDで発売」ってスピンオフ作品の
宣伝されてもなぁ・・・・

比奈ちゃん、知世子さん、里中君の3人がメズール少女態がボスの悪の
組織と対決する作品らしいが。
769名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 12:54:34.62 ID:yZeukKkZ0
ウヴァさんの人格の入ったコアがウヴァさんの復活したいという欲望で進化していたとは驚きだ
どうりでコア一枚であのくらいまで身体を保てたわけだったのか

770名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 16:34:31.44 ID:nvMuH1XeO
770
771名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 17:53:27.33 ID:uz/HyApl0
コアメダルが地球という星の欲望で出来ていたとは、
ヒト・コアが存在しなかったのは800年前の時点で人間は既に要らない存在だったってことなんだな。
でも映司が地球の欲した通りの人間になったことでコアメダルは昇華された……。
地球の欲望が映司で、映司の欲望が地球。
深いよなぁ、なんだか。

しかし、増殖した緑コアをふんだんに使ったジャリ剣、スピ盾、ガブ斧は格好良かったな。
フォーゼの次のライダーが緑色だといいな。
772名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 14:45:50.22 ID:+VWnT8WA0
全部ウヴァさんの実力で解決したな
773名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 17:58:28.78 ID:Yx6Uz5xI0
真木グリードを死闘の末にギガスキャンで倒したと思いきやまさかのウヴァさん乱入には驚いた
ボロボロだったとはいえ苦手属性のタジャドルコンボを圧倒したウヴァさんの実力は計り知れない
774名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 20:58:13.37 ID:JSAfN1YD0
それよりウヴァさんと後藤さんの友情が熱すぎた
特撮であんなに感動したのは初めてだよ。
775名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 07:07:55.01 ID:G5x/Fah70
>>774 
伊達さんが完全に空気になってたのは見ててつらかったけどな…
776名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 10:25:02.64 ID:93N24lGJ0
>>775
まぁ、伊達が後藤を変えたように後藤さんもウヴァを変える存在になり、そしてそんなウヴァも…
って事を示してたから見守ってる感じの伊達さんはある意味神々しかったがな
777名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 18:55:43.40 ID:HrBiEkXJ0
お前らVシネマのネタバレすんなよ
で、フラゲしたお前らに聞くけど今回のVシネマどうだった?
俺は頭部に新パーツを付けたバースの新フォーム「ハッピー・バースディ」がものすごくかっこいいから期待してるんだけど
778名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 19:47:46.16 ID:WSDQ3jYG0
Vシネといえば、グリード化に成功したマッキーが開発したライダースーツ、ドゥームズデイが重厚感あってかっこ良かったな。
あれはどう見ても中の人動けいないだろw
779名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 20:03:43.13 ID:2GmLkAko0
>>778
特典映像はまだ見てないのか?
アレがさくさく走ってるシーンがあったろ、次郎さんを舐めちゃいけない
780名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 20:46:46.16 ID:+o8r16l90
最終回やる前に、「最終回を見たやついる?」みたいなスレ建ってたよな。
なんか知ったかが集まるネタスレだったけど地道にのびてたよなw
781名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 21:41:52.33 ID:HxWDSZq10
>>780
ちょいちょい当たってるのがまた面白いよな
里中と会長がメダルで出来てた、ってのとか
後藤さんも最後の場面で世界を救うためならってメダルの体を手に入れたのまでは想定内だったけど、伊達さんの手術もメダル化だったとはな…
782名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 22:24:16.28 ID:fnFyB/J70
それにしても800年前のオーズの正体が会長だったなんて
さらっと言ってたけど会長はいったい何歳なのか気になるな
800年前も今と同じ姿だったし
783名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 22:26:07.22 ID:WSDQ3jYG0
プトティラの暴走を抑えるためにパンツを被るとは。
784名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 22:44:50.41 ID:2GmLkAko0
>>783
それでも結局暴走しちゃうんだもんな、あの画面はシュールだったwwオモイダシテモハライテー
785名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 23:30:13.10 ID:pkI4UIS+0
>>779
あれ、シャンゼリオンのスーツの三倍の重さらしいな。あんなもん着てあれだけ軽快に動けるとは
やっぱり次郎さんはバケモンだよ。

>>784
パンツ頭にかぶったまま暴走して敵の攻撃をかわしもせず獣のように戦い続けて
破れるどころか傷ひとつつかなかったあのパンツは一体何でできてるんだ?
786名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 14:47:41.49 ID:0zwmPqkM0
>>784
ヒヒイロノカネを粉末状にしてまんべんなく使ってるとか
787名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 22:37:28.13 ID:5wBalDB30
>>782
あれはどう考えても
真木さんを油断させるためのフェイントだろ
800年前のシーンのモブとか全員白人だったし
788名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 22:44:42.23 ID:1zchR9Zd0
>>783>>784
妙な下ネタに聞こえて笑ってしまったじゃないか
789名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 23:35:37.37 ID:iH9HSEvkO
>>780
始まると眠りに墜ちることが多くて とても最終回どころじゃないだろ
790名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 00:19:16.16 ID:0h+MlOb8O
790
791名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 12:55:09.68 ID:zC4H2a900
まさか最終回にお兄ちゃんが知世子さんに求婚するとはびっくり。

泉刑事「ずっと面倒見てもらってる間に、あなたに惹かれてしまったんです。」

知世子さん「えっ??何のこと??」
792名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 09:45:35.59 ID:6watMLuC0
Dr真木も最終的にキヨちゃん職人になって鴻上ファウンデーションと肩を並べる
大企業になるのは予想外すぎた…
でも街を歩いている人がみんな肩に人形乗せてるのはちょっとトラウマだった…
793名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 10:54:54.58 ID:+kUTw8mx0
メダルの力で… で片付けすぎだったな。
別にグリード復活前に時間を戻さなくてもいいだろ。
映司も泉兄妹もクスクシエもそれぞれの生活…

なにこの龍騎
794名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 10:57:12.79 ID:2nqrwdjB0
521 名前:他スレ民ですが[] 投稿日:2011/08/01(月) 01:28:50.00 ID:5j5Pe/Jq0 [1/2] (PC)
いちおう慶大卒の、電通さんとも取引のある公告部の人間です。
皆さん、フジではなくスポンサーに抗議電話してください。
スポンサーのメーカー>電通>ウジテレビです。内部の人間なのであまり詳しくは言えませんが、効果は計りしれません。
553 名前:他スレ民ですが[] 投稿日:2011/08/01(月) 01:37:32.96 ID:5j5Pe/Jq0 [2/2] (PC)
521ですが、ウジテレビの上司である電通は、メーカーに対しては奴隷状態です。
メーカーから苦情がくれば 目の玉飛び出すくらいの勢いで謝罪に来ます
(スポンサーですから・・・・)
これまで2ちゃんには書き込みしたことがなかったけど、
今回ばかりは書かせて頂きます。

お互い日本人として頑張りましょう!
795名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 15:10:02.11 ID:i0awHY8A0
お前ら覚えてる?>>830の内容。
革新的な内容で賞賛の嵐だったよな。あのレスは印象的だったよ。
どんな内容だったっけ?

796名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 16:00:20.86 ID:TKYgGG9A0
もう未来レスはいいから
797名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 18:55:17.98 ID:i+sissX+0
>>792なんかだっこちゃんブームみたいだった
最後の真紀さんの微笑みが素敵過ぎた

>>830にはかなり感動したのを覚えてる
あれでタトバやパンツやハッピーバースデーとかの伏線が繋がったんだからな
798830:2011/08/02(火) 01:34:21.65 ID:SFIG1Rjx0
そんなたいした事じゃないさ
殆どは宇宙船に掲載されていた
靖子にゃんインタビューの受け売りだし
まあ革新的だったという自信はあるけどなwwww
799名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 09:30:12.54 ID:BL+qwmqS0
なんか思い出してきた。
>>830の偽者が途中で現れたんだっけ。
800名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 09:33:37.45 ID:BL+qwmqS0
800

は踏ませない。
801:2011/08/06(土) 06:29:37.66 ID:gH3sx/mbI
これを書いている人の90%が嘘だからこのサイトキライ
さようなら。
802名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 09:04:36.44 ID:oMrYX6Tg0
>>801そういってカザリが出てったときは全然意味がわからなかったよな
ウヴァさんとガメルは最後すごくかっこよかったのに
803名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 13:18:06.32 ID:ifOjS/690
>>802
茶の間で見てたんだけどさ
横でうとうとしていた婆ちゃんが突然「サイトてww」って突っ込み入れてくれてさ、
思わず麦茶吹いたよw
804:2011/08/06(土) 21:49:36.38 ID:gH3sx/mbI
てゆうか映画みたけど、本当に90%が嘘だね
何で嘘つくのさ?予想ならまだいいけど、
最終回まだだし。70〜90%くらいの確立で
当たるならまだしも、ほとんどの人か真面目にコメ
して無いじゃん。
805名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 22:52:59.24 ID:baH5MUkl0
>>804
それたしか回想シーンに出てきたカザリの死に際の遺言だったよな。
ウヴァさんに向けてのものだったけどウヴァさんは何のことか全く理解できてなくて
うるせえさっさと死ねって突っ込んでて吹いた。
806名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 23:40:18.42 ID:NI54tNjj0
はいはいスレ違いスレ違い
807名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 00:27:24.58 ID:eFIn6/cX0
さてどれくらいあってるかな
っていうのが毎年の楽しみだ
808名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 00:38:10.22 ID:Tgl2lLSu0
ウヴァさんがキヨちゃんに憑依してガタキヨバ状態になったシーンは視覚的に怖かったw
809:2011/08/07(日) 02:50:08.86 ID:xxwjt+Py0
いいからお前ら黙って見てろ。
俺が最終的にグリード全員潰してオーズと直接対決するから、それで終わりだ。
俺はなあ、愛するアイスのために人間になりたいだけだ!
あぁ?人間になったら、色んな能力失うだろって?
そんな事はどうでもいい、早く人間になりたいだけなんだがなあああッ!
810名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 09:42:47.64 ID:OfN7gmnQ0
>>808
まさかあんなとこにキヨちゃんの顔がついてるなんて・・・
811名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 10:49:24.66 ID:Tgl2lLSu0
紫コアの能力を使った真木と映司のアイス勝負で、アンクの気に入るアイスを
作れた方が勝利なんてオチだったとは思わなかったよな
812名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 11:42:37.67 ID:vFuC9Lg6O
>>811
ぎゅるるるる…
アンク「!?…真木っ、お前アイスに何を…入れた?」
博士「それが人間の痛みというものですよアンク君。
さあ、皆さんの前で醜態を晒したくなければ私に美しき勝利を!」
813名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 22:08:47.09 ID:GdbaTuJ90
>>811 紫コアの冷気の能力を生かしてはいたが
しっかりバトルしてほしかった
結局「当たり もう一本」って言葉につられて映司を勝たすとか
なんかなあ
さすが映司はアンクのことがよくわかってるとか言われても感動はできなかった
814名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 00:08:32.49 ID:W51qkYPJ0
でも昔のマガジンの料理マンガみたいに「う、うまい!なんだこの口の中を駆け抜けるさわやかな甘味は!
しつこすぎないマイルドで上品な甘味…これは黒砂糖!?うおぉっ!黒砂糖のシャワーだ!
そしてこの隠し味のミント!この涼風のようなミントがパンチになってどこまでも飽きさせず、いくらでも食べられる!
さらにこの酸味!甘味に負けないこの強烈な酸味が食欲を増進させ、ミントとのダブルパンチで胃袋を刺激する!
まさに味のトリプルコンボ!うまい!うまい!うまいぞぉぉぉっ!」
って変なイメージ映像の中で5分ぐらい語り続けるシーンはよかったよ。
815名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 01:37:44.21 ID:9KGTddJlO
>>814
頑張ったな
816名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 02:19:52.62 ID:/17SeOsy0
>>814
比奈ちゃんが「いったいどういうこと?」っつったら映司が説明を始めたときは吹いたw
「仕上げにこのへんな虫を入れるのさ!」はやりすぎだと思ったw
817名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 02:34:21.32 ID:22yQ4ntS0
>>814
味見をした鴻上会長がくるくる回りながら口から閃光を放ったり、もうやりたい放題だったよねw
818名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 06:42:14.15 ID:4BsC/TmyO
>>805
瀕死の状態で、ビルとビルの間に27時間も挟まってたんだから錯乱しててもしょうがない

しかも近所の人に通報されてレスキュー隊に救助だからな
819名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 09:15:52.45 ID:SL/iWBmf0
>>814
あの時の里中君のゴミを見るような目は忘れない
820名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 22:31:07.56 ID:vKqcZhfa0
おまいらの最終回…
もうネ、観なくて運が良かった♪としか思えないw
821名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 23:40:04.10 ID:Fumu+z0R0
>>830
でもあれ良く考えるとかなりのトラウマものだろ
822名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 16:41:16.08 ID:lM2BN2fAO
オーズは何話を最終回として解釈すれば良いんだろ。年明けには終わっていたような気がする。
823名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 17:10:23.37 ID:y7dRDP8e0
>>822
48話
824名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 19:36:44.44 ID:Hw1kYK220
>>820 でも最後にみんなでタトバ!タトバ!タ・ト・バ!って叫ぶところは見たほうがいいと思う
叫んでる真木さんの顔芸がいつも以上にすごかったし
会長なんて空気読まずにハッピーバースデー!って言い続けてておもわず苦笑した
825名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 21:13:39.14 ID:frSuPP140
>>799
おいおい偽者て>>798のことか?
宇宙船には確かに載っていたか
少なくとも嘘じゃないだろ
しかし靖子にゃんある意味
アンチが大歓喜しそうなヤバイ事言ってたよな
826名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 22:18:05.55 ID:WtDeq4B40
>>816
ウジの湧いたチーズは最高の珍味とか言って自分で食ってるんだもんなあ……
827名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 14:47:56.28 ID:8OgWp/aT0
最終回、ヒナちゃんと英司がベッドの上で丸々30分も戦ってたのは凄まじかった。
お兄ちゃん見てて!で切り替わった時のアンクの座り方に吹いた。
英司グリードが性欲を司っているとは思いもしなかった。
828名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 20:30:01.82 ID:3KPrrNIU0
>>827
途中からお兄ちゃんが乱入してお兄ちゃんがイッたらアンクが憑依してアンクがイッたらまたお兄ちゃんに代わって
という変則4人プレーになったんだよな。しかし三人同時に相手してまだイキ足りない比奈ちゃんの性欲半端ねえ
829名無しより愛をこめて:2011/08/11(木) 01:47:42.35 ID:AAbXVOTK0
>>827
伊達さんがお医者さんごっこしようとしてたとこがよかった・・・
それを見てた5103の羨ましそうな顔・・・・
830名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 01:52:16.84 ID:syLOUKtq0
まさか鴻上会長が映司の親父だったなんてな
それで映司にしつこく欲望を持たせようとしてたわけだ
831名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 00:49:12.23 ID:kUa5tt4A0
>>830
政治家の養子にして置いた事情を語るシーンは
シリーズ屈指の感動的な名場面だったよな
832名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 07:42:54.00 ID:YfpfmLws0
>>830
あの場面でもぶれない里中君には神々しさを感じた
833名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 15:55:44.87 ID:ITrVfNve0
タジャスピナー、メダガブリュー以外にもセルメダル対応のコンボ特有武器が存在して、映司は欲望の欠落の所為で使えてなかっただけだったとは。
赤の『命の欲望』と紫の『無の欲望』だけが使いこなせていたんだな。
黄色武器がデコレーティングトラクローとかワロタ。
緑武器がウヴァワレソードとかワロタ。
834名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 00:03:41.48 ID:UCWOSz800
暴走したウヴァさんの自決は最高に格好良かったよな。
「真木、貴様の思い通りにはさせん………!!!!」
クワガタヘッド初めて単品で使ったときに自分も電撃浴びちゃってたのは、
ウヴァさん意思コアに自爆能力があることへの伏線だったんだな。
835名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 00:15:31.42 ID:7mzlxeeF0
>>834
爆発はいいけどどーすんだあれ
画面で確認しただけでも10個以上に増えてたじゃん、小さくはなっていたけど


・・・と思ったら丁度オーメダルピンズのサイズなのな
あざといつーか強かつーかw
836名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 00:18:24.26 ID:g342B5MB0
財団Xの人が残った緑コアの内5枚をさりげなく回収していたな
まさかこれがMOVIE大戦の伏線だったとは
837名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 15:36:31.58 ID:CsL2dMRm0
まあ自爆の衝撃もあのラストのとんでもなさには敵わなかったがな。
「ハッピーバースデイ!!!!…………オレの新たなる日々。  ニカッ」
まさか今までのウヴァさんが分身で、鴻上会長が封印を免れていた真のウヴァだったとはな。
838名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 18:29:20.35 ID:7mzlxeeF0
>>837
ウヴァさんも鴻上会長も直接会うまで互いに気づいてなかったってのが凄いよな
会長なんか自分の正体まで忘れてたしww
予想通り、設定だの伏線だの路線変更だのとギャースカ騒ぐ奴が多かったけど、
俺はウヴァさんらしくてすんなり納得したよw
839名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 12:25:23.35 ID:ZUYn1w4H0
>>838
会長が緑のスーツだったあの時、すでにウヴァだったからあんまりケーキ作らなくなったんだよな
細かい設定されててウヴァさん優遇されてるわ
840名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 12:22:12.37 ID:Du4g0DXA0
最終回でかかったshout outは熱かったな
オクトバニッシュで宇梶を突き殺すシーンは圧巻だった
841名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 18:14:24.86 ID:0paM6mYP0
最終回ぐらい2時間SPやれよ。
予算が毎回同じで一気に話進むからショボイショボイ。
特にカブト(笑)

842名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 15:43:17.26 ID:yqqEAsNO0
>>841
土曜ワイド劇場枠で二時間スペシャルやっただろう。
主演は船越英一郎だったけど
843名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 02:09:26.44 ID:b4DJZxLe0
べつにネタスレでいいじゃんな。なにが悪いんだよ
844名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 02:10:01.96 ID:HfXjvRtg0
会議室で船越と宇梶が事件の話をしてる後ろで、52インチのテレビでオーズ映ってたわw
実はそれ生放送で、二人がそれを見て「そいつが犯人だ、行くぞ!」って出て行くところ、ひなちゃんがドア越しで驚いてたな。
そこに現れた後藤さんがひなちゃんに「どうしたんだい?」って話しかけてきて「いえ・・・そうだ、お兄ちゃん見てませんか?」って返してた。
「そーいえば、一時間くらい前にパトロール行ったきり戻ってこないね」って後藤さんが喋ってて、奥の方のロビーでウヴァさん(人間)がゴルフクラブ持って暴れてたわ。
845名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 02:27:00.32 ID:LEwMn+ir0
>>842
船越オーズはやっぱり次郎さんだったなw
846名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 22:38:08.70 ID:tw8OhkQS0
いよいよ明日は答えあわせの日だな。楽しみだぜ!
847名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 10:28:11.16 ID:AINPoO+80
ここで出たどのネタよりもつまらんオチだったな
848名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 10:48:53.93 ID:hUHtftrF0
もはやネタスレじゃなくなったなここも
849名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 11:46:16.14 ID:l5aVFTv80
違う!
この飽和し伸び悩むネタスレも欲望で一変する
欲望が新たなネタを更なる高みへと導く
進化するのだ!
850名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 12:01:27.95 ID:ltA35bUg0
敵のボスがブラックホールに吸い込まれてたなw
851名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 12:43:53.80 ID:8I8wQi3A0
まさか映画とはいえウヴァさんの分身が見られるとはな…他のグリードも高速移動やら蛸足キックやら凄まじかった
特にガメルが重力操作からブラックホール作り出した時はTV版最終回の再来かとヒヤヒヤしたわwやっぱ予算があるって素晴らしいな
852名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 18:13:36.75 ID:YZd1sFRl0
劇場版フォーゼ&オーズのMOVIE大戦を見たんだが、

5103が黒いメダル使ってオーズ・サリカニエコンボに変身したのは以外だった
劇場版オーズで映司がバースに変身してたのと対になってんのか

あと久しぶりにプロトタイプじゃない伊達さんのバースが見れたのは嬉しかった
853名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 18:36:24.12 ID:dV6YrxSt0
今日観たのが最終回?
そんなことはないぜ。
俺たちのオーズはまだまだ続くんだ!!!(応援ありがとうございました)
854名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 20:41:24.39 ID:CM/C7KiGO
>>56がどんぴしゃ。凄い。
855名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 07:26:53.24 ID:8y7t/ARX0
まさかのグリード化や比奈ちゃんの怪力などを華麗にスルーしたENDだとは

誰かフォーゼの最終回スレ立ててくれ
856名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 08:23:05.25 ID:s/AncXrCO
もうある。

お前ら仮面ライダーフォーゼの最終回見た?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1313902376/
857名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 21:45:59.69 ID:085wkJUb0
財団Xは仮面ライダーからも手を引いたのか
858名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 06:11:59.69 ID:Kdp2J9vw0
そういえば比奈の怪力設定って
小林脚本のときはほとんど使われてないな
859名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 11:11:40.46 ID:+0CKmVnY0
ひなちゃんの欲望で、エイジ、アンク、お兄ちゃんの三人を助けるとか言って、
アンクがヒナちゃんからヤミー作って、びっくり。

ウヴァさんなんか、「おいしい虫だぜ」って鳥ヤミーに腕を食いちぎられちゃうし…
その後にひなちゃんが、瀕死のウヴァさん指さして
「アンク、そいつの体にとりついて!!」って叫んで、アンクが
「いや、グリードについても、世界の味わかんないし!!」ってきれちゃったら
今度は真木をヤミーが半殺しにしちゃって、そっちにとりつけとか、
真木は半分グリードだからイヤだとか、贅沢いうなとか、もうカオスだった。
860名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 16:12:27.19 ID:LgeGdLcr0
というか>>2に「二号のバース」ってあるけど
そんなに早くバースの存在ネタバレされてたっけ?
861名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 18:23:57.73 ID:ueLC3cta0
あんまりおぼえてないけどわりと初期のころから爬虫類コンボの存在もネタバレされてたし
バースがばれてても不思議じゃないな。
たしかあの頃はブラカワニじゃなくてコラカワニとか言われてたような気がする。
862またーり実況スレ
【またーり】 仮面ライダーオーズ 【最終回】
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1314485695/