仮面ライダーディケイドPart411【Treasure sniper】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、2009/1/25〜2009/8/30に放送していた「仮面ライダーディケイド」の本スレです。
【テレビ朝日公式サイト】http://www.tv-asahi.co.jp/decade/index.html
【東映公式サイト】http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
【ガンバライド公式サイト】http://www.ganbaride.com/
【Webトリセツ】http://www.b-boys.jp/decade/web.html

【キャスト】
門矢士(ディケイド):井上正大        ttp://www.box-corporation.com/masahiro_inoue/
光夏海:森カンナ                  ttp://www.hirata-office.jp/talent_profile/woman/kanna_mori.html
小野寺ユウスケ(クウガ):村井良大    ttp://www.versatileltd.com/?page_id=35
光栄次郎:石橋蓮司                ttp://talent.yahoo.co.jp/talent/2/m93-0263.html
鳴滝:奥田達士                    ttp://www.clioneinc.com/profile/okuda.html
キバーラ(声):沢城みゆき.            ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=40
海東大樹(ディエンド):戸谷公人.      ttp://www.amuse.co.jp/artist/totani_kimito/
ガイ(アポロガイスト):川原和久       ttp://www.interq.or.jp/kanto/fumi/showma/

■各世界別キャスト一覧
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0%a1%bc%a5%c7%a5%a3%a5%b1%a5%a4%a5%c9%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790#cast

ナレーション:鈴木英一郎
ディケイドライバー:マーク・大喜多

前スレ:仮面ライダーディケイドPart410【たべっこライド】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279074648/
【テンプレ置き場】ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0 %a1%bc%a5%c7%a5%a3%a5%b1%a5%a4%a5%c9%cb%dc%a5%b9%a5%ec

●原則として>>970を取った人が宣言の上、次スレを立てて下さい。>>970が不可の場合、有志の方が宣言をしてからでお願いします。
●他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守。他作品の話題はそれぞれの本スレで。
●テンプレはみんなで編集・管理してください。
●動画サイトの話題禁止。
●その他の荒らしもスルー。反応する人も荒らしです。
2名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 13:05:45 ID:4XQoM0Z80
【関連スレ】
平成ライダー劇場版を振り返ろう。
(オールライダーとMOVIE大戦はここか本スレで)
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1242998445/
【映画】超・電王トリロジー 7
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1277627366/
仮面ライダー総合&ディケイドスレPart1
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1267196717/
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.79
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1278511014/
【音楽・書籍】ディケイド物販総合【DVD・玩具】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235269566/
仮面ライダーゲーム総合スレPart3 【クライマックスヒーローズW】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1261749795/
仮面ライダーバトル ガンバライド ROUND70
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279788052/
仮面ライダーバトル ガンバライド カードバトル大戦
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1274673009/
【ディケイド】森カンナ 夏みかん七個目【光夏海】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269337576/
【ニーサン】仮面ライダーグレイブ 海東純一スレ
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268542173/
仮面ライダーディケイド 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1229530985/
仮面ライダーディケイドアンチスレ16
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1274448540/
3名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 13:06:37 ID:4XQoM0Z80
【スタッフ】
原作  石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
脚本  會川昇 米村正二 小林靖子 古怒田健志 井上敏樹
監督  田崎竜太 金田治 長石多可男 石田秀範 柴崎貴行 田村直己

スーパーバイザー    小野寺章(石森プロ)

撮影            松村文雄 倉田幸治 いのくままさお
アクション監督      宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督         佛田洋(特撮研究所)
美術            大嶋修一
クリーチャーデザイン  青木哲也 篠原保 韮澤靖 出渕裕 雨宮慶太
造型            (株)ブレンドマスター

音楽        鳴瀬シュウヘイ 中川幸太郎
OPテーマ     GACKT『Journey through the Decade』
             作詞:藤林聖子 作曲:Ryo
EDテーマ     門矢士(井上正大)『Ride the wind』
             作詞:藤林聖子 作曲:鳴瀬シュウヘイ
           海東大樹(戸谷公人)『Treasure sniper』
             作詞:藤林聖子 作曲:Ryo

プロデュース   梶淳(テレビ朝日) 白倉伸一郎 武部直美 和佐野健一(東映)

制作  テレビ朝日 東映 ADK
4名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 13:12:34 ID:es8Qg1Ds0
>>1つ残らず乙るsniper
5名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 13:27:04 ID:QJD/QWKV0
いい>>1だな
6名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 13:32:14 ID:4eq8abXP0
感動的だな
7名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 13:32:18 ID:qdF8esuC0
今日は特別気分が良い
8名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 13:33:24 ID:z5nP9hYi0
ほら、腹パンしなさい
9名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 13:34:30 ID:vpYbnkfCO
ゆっくり騙していってね!!
   /H\     A
  ( OMO)  (⊆A⊇/)
10名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 13:51:44 ID:V9A9WLIPP
      fニ7ニ7ニュ、     〉`ヽ. O 〉 人,人  O  `ヽ}`ヽ  Yヽ
アクセル!>.'!:'///}::i!     _f⌒ o  ⌒Y   .イ__ノ て    ヽf⌒ o⌒ヽ
      |r─‐彳リ:|     人_ノゝ、‐'`‐ァ´ 人  ヽ_ノ弋___ノィr    人
      !|...∠|ソ:!:::!   7,、r‐´`ァ'´レ':ゝし':::::::::ー'::::::::::::::::::レハゝ‐く`イノ
      ||/ ̄|'ノ:| :|   f'⌒Yノし':::::::::::::::/::::,:::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::レ'⌒ヽj
      |i  .,イ .| .|  (   う:::::::::/:i!::::/|::::::::::::::::ハ::::トi:::ト:::::::::::|::::(  U
      || .i'⌒! .|::.!  .(  ぅ:::::::::〃::i!ィ:|‐_、:i|::i!::::| !:::ィ:ニ=ト:、!::::|::::::::ゝイ
       ,r'' f!  l! ヽ|   .'Y|:::|::::::::||::ィL::j L:_jLiL:/ L::j Lj L:::ヽ:|:::::::i!::::|
      .,イ,: l!, ,j! , ト、 .i:| |:::|::::::::|レ ,ォ ≠ミ      ィ ≠ミ、`|::::::,:::::.′
    .,/ :'     ':. l ヽ. i:| |:::|::::::::| 〃 yr=ミ:、     !/行ミt  ハ :::/:::/
    .,ll         ゙': ゙i V从::::从iイ {_ヒri}゙     ゙ ヒrリ.》 从:/:::∧     変っ……身ッ!!
    ll         '゙ !  イ::人:::::iゝ   ̄´           j:人::::ヽ:ゝ
    ヽ.          リ 弋_彡f⌒        '       r_'_ノ`⌒
    .ヽ        /     `ーハ     {ニニニィ      /:/
      i!     .,_, /        ヾ:ゝ.    ∨    }   ィ::/
      l!       イ          )::::>  ゙こ三/ , イ:从
    .,:ィ!        ト、       'イ:::::_::_| ` r   <ト、:/
11名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 14:43:26 ID:Q8AY01Bc0
8月 CSが見られる人用

7日 東映チャンネル 後0:30-1:04 オールライダー対大ショッカー
              前10:00-11:30 DCDスピンオフ
1日 テレ朝チャンネル 後7:55-9:30 劇場版キバ DC版
8日 東映チャンネル  後3:00-7:30 仮面ライダー十年祭

十年祭オススメ
12名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 14:49:02 ID:4XQoM0Z80
ファミリー劇場でブレイドもやるね
8/8の12:30
13名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 14:49:34 ID:2Jxg2+yi0
>>1
だいたい乙った

ディケイドの顔のカードはスイカとか顔パスとか視野25度とか言われてた頃が懐かしい
今では普通にかっこいいけどやっぱ独特なデザインだね
14名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 15:09:31 ID:gI6c5kiVQ
>>1乙!!

ていうかさ、今>>2を見て気付いたんだが
特撮板にあるキャストスレで元気に活動してるのって
夏みかんのスレだけなのか?
15名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 15:28:48 ID:K9YZi/Fr0
\カムバック/ \私/
16名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 15:37:27 ID:mofFBJv5P
>>12
アギトもやるようだな
17名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 15:57:25 ID:01K2zn4Q0
ファイナルアタックライド ディディディディディエンド
     (⌒ ⌒ヽ         /  
\  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /   
('⌒ ; .... ::⌒   ::⌒       
 (´  : >>10    :: ) /    
(´⌒;:    ::⌒`) :;  )       
 (⌒::    ::     ::⌒ :: )   
 (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─    ヽ
18名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 16:55:17 ID:cckJbXPA0
初春はまだレベル1だからディメンションブラストに散ったが
レベル2になれば超高速が使えたはず…!
19名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 16:59:16 ID:QJD/QWKV0
レベルファイブになると仮面ライダーのような変身ヒーローRPGが作れるようになる
20名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 17:07:41 ID:6T2cRuvH0
>>19
超次元ヒーローRPGか
21名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 18:39:38 ID:w73mJc5d0
オールライダーにちょこっとやったカブトVSRXは
RXはカブトに対して十分勝てる見込みがあるということでいいのだろうか
22名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 18:49:49 ID:7VhW5jGS0
正直、あそこら辺はどっちが強いとか考えるのは無駄だと思うわ
適当に選出されて、運が良かった方が勝つだけ
23名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 18:50:58 ID:HpWro9r80
798 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/25(日) 15:28:51.94 ID:9kdxWdhCP
                      _
             ,ィ、__  ,.ィ´  {‐-、.  | !‐‐‐‐‐‐! |
             ゞ、_:::::::::`,':く ハ 冫::::`Y´\ | |--| | / 
             ヾー::::::::::f‐-、'_!_〉--―ァ:i::::::::| | .P | .|  
              `ー-、:::|〉=/_/|ヾ-=r':,'::::,|   ̄  |____    |\
                 `i!::::i}.',  \____|;;;| ̄|;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;|_____/ /
                  ,j!_:://\\;;;;;;| |;;;;;□;;;;;;;;| |;;;;;;;//\\___
                _/  <    > .\| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |//    >  ',
            ,.-‐''"  ゙ ̄\ \ /\ | |;;;\/;;;;;| |/\  ./ / ̄
          f'´         ¨\  \  ,ィ'´|-‐…‐-| `ヽ、/ /
          ゞ-―-、__  /;;;;> ,ィ'´ ,ィ'´\ ||| ./`ヽ、 ..', <;;;;;;;\
         /   ,≧='/ :`|;;;;/ /i ,'\\  |||  //',  i\.\;;;;;;|
        /    /:::::::/::::::::::/|;;;;i_ i;;;;;i i   ( ||| )   i  i;;;;| _i;;;;|
         /   ,イ_,j::::::/:::::::::::/::|;;;;i  ̄i;;;;;i i      .|||      i  i;;;;| ̄ i;;;;|
      /  ,イ,='/::::_ノ:ヾ::::::/::::\;\ \', ',// .|||  \\,' ,'/ /;/
       /  /:::: :::`'!::::::::::i!__/,::::::/:::/    `、`、_____.|||_____,. ノ´ノ   \
     ,/  /::::::::::: :|:::::::::::|::/!廴._/  /\  ', .|;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ,'  /\   \
      ', ,/:::::::::::::: :!:::::::::::!'_,j \__ <     > | |;;;;;;;;;;;;;;;;| |  <    > __/
     )': :::::::::::: :/ヽ:::::::::::::::',:::::`ー\\/ / | |/ ̄\| |\ .\/ /
24名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 18:51:42 ID:EvXi4qfVP
迷惑な存在なのだ…
25名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 18:52:30 ID:V9A9WLIPP
>>23
                  _,..-‐‐-..,,_
    _,,.-‐‐-..,,,        ,r'::::::::::::::::::::::<_
  ,┘::::::::::::::::::::ヽ      /:::::::::::::::::::::::::::::<_
 .」:::::::::::::::::::::::::::::;;l-‐l↑l‐- l;;::::::::::::::::::::::::::::::<
 ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::)|(:::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::<
 ゝ:::::::::::::::::/:::::::::::〈.|.〉::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::/
 ゝ:::::::::::::::/:::::::::::::::/)|(ヽ:::::::::::::::::::ヽ::::::;;-''
  ~'‐:;;;;;::l::::::::::::::::// .| ヽヽ::::::::__:::::::ヽ'~
      l:::r‐‐--、:|  |  |::ヽ ̄__ノ:_(\ノ )/),、
     .l::::`ー-、ノ〈  |  〉::::`~::r'::::ゝイ冂入_ノ
     l::::::::::ゝ::::::::ヽ | /:::::::::/:::::∠|ニ◎ニ|フ
      l:::::::::::::ヽ::::::) | (:::::::,r':::::::::/ノY凵人ヽ         なのだ
      ゝ、:::::::::l::::/| ヽ:/__,..-‐|_,:ゝ' ) ノ ヽ'
  _____''r'_・ヽ`┴‐'     `ー'、
        ゝ・・ノ          ヽ
        /             'l
        l              l
        ゝ             ./
        /^'‐-t''''^~ ̄ ̄~^''''t-‐^ヽ
        ~‐‐'~         ~'‐‐~
26名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 18:52:58 ID:XFmVc4sN0
872 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2010/07/25(日) 18:15:48 ID:rDCuxi8q0
               /_⌒ヽ⌒ヽ  
              / ` ゚` :.; "゚` ヽ    
        _     /   ,_!.!、   ヽ._      ,、____,、
       \ \ /||:|  | | |:||:\/::/     !::::::::::,!
        .\ \: ||:|/ | \|:||:/:::/      ||::::||
          \  \:| .∧  l:||__:/  /     |:::::::|
           (     __//. ヽ   ,, , )     |:::::::|
           丶1,,,,‖:::::::::: 八., ‖'''''!/\厂::::::::::: ̄'、/`、
            |"  ‖=ュ  r=‖ j  <::.\:::|:|、□, |:|::/ヘ , .、
        /::::\ 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'\\ \|:_____:|:|///
       ,r┤  ::::ト、`ー 'ノ  !、`ー '   r'//,r': : || : :`、、 \::',
      l,  \::::/ ヽ‖,イ   'ヽ ‖   i::l  i:i',' r': ||:`:, ',',`i l:::i
      |,  、____( ̄)゚´...:^ー^:':..‖|.  ',:\\',: :' _||_ノ: ,','//,'
      ヽ, 、__)`‖ r ζ竺=ァ  ‖  |`,: /ヘ,、 .||_: , .'ヘ \'
      ヽ、__) |  ‖  ` 二´  ‖ 、': .ヘ/,;|:|:::||::::l:|、\\\
        ___k<\. ‖   ‖   ‖/≧/ 、:!/\!!'\ ´, ' 
       l::::::|\____\>r'"´``Y /___:| .     i.l::::l.i 
       ./:::::::|:У   X‐X ◎ X‐X  ヽ、:    ヘ'.,‖
        |:>‐'" /  ヘ ヘ.工/ /  \  >≦  ∨
        ゞ---<ヘ  / / -\ \ >---<
           |.|.\__/ ̄T ̄\__/.| |:  
          /   /`ー――'''''\   \
         /  ノ           \  .)
         \  `ヽ           |  |
           \ \           | .|_
            ノ  _>          (   ヽ
           く__ノ           ヽ、__>
27名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 19:22:10 ID:vYDQZwZm0
                ||____||
                || 三三 ||
             ll   ||li l|ニ|l ||  .l|     >>1乙のお宝は失ってはならない。
             |l ll .||li l|lll|l || ll ||
             |:!:::|l::::||l三三ミ||::l|::||
             |:l::::|l:::||||::||::||::||::||::||           ジーフォー
             |::!:::|l:::||||::||::||::||::||::||           リュウガァ
             〈',:::|l:::||||::||::||::||::||::||           オーガァ
             ',|:::|l::|/ |::|`ヽ::||::||           グレェイブ
                i!:::|l:ll、_|::|__/,ヘ、/            カブゥキィ
        _____|ヽ、_::::::::,イ               コーカサァス
    , -‐==‐- 、__  ̄', i! ',::::::::|───‐、-、        アーク
   |::´ ー 、 ≧ヽヽヽヽヽヽ ',.i! ', ̄ ノ=‐-、  ', i!',─‐、    スカル
    l:::::r=、ハ:::ヘ:ヘ:ヘ:ヘ::ヘ::ヘ──iヘ_r、__ll__|__l::|::|::|
.   l:::::|::/::::l:ハ::::ヘ:ヘ:ヘ:ヘ::ヘ::ヘ: マイ.l lミキ.l lfoヽl lマ〉',:|::|::|
    `ヽ/:::::::l::ハ:::::ヘ:ヘ:ヘ:ヘ::ヘ::ヘ:-ヘ | |у | |>ム | |イハ',|::|::|    ファイナルカメンライドゥ
     |:::::::::ヽ::ハ::::::ヘ:ヘ:ヘ:ヘ::ヘ::ヘ: ======= 〉::l::|    ディディディディエーン
     |:::::::::/ \|:::::::|::::|:::|:::|::::|:/ `イ| | rキ.| |〈ィ〉| |クi/  ̄
     `ーr':::::::::::`ー────/イフヘl l ィヽl l、ヽ l lム/
        l::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/──l_l─‐l_l─‐l_l_/
      l::::::::::::::/ ',::::::::::::::::::::|¨|:::::::::::::::::::::::::||::::::|
.      l::::::::::::/   ヽ::::::::::::::::| .|:::::::::::::::::::::::::||:::::l
28名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 19:34:55 ID:vYDQZwZm0
ファイナルアタックライド デデデデンオウ
     (⌒ ⌒ヽ         /  
\  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /   
('⌒ ; .... ::⌒   ::⌒       
 (´  : >>25-26    :: ) /    
(´⌒;:    ::⌒`) :;  )       
 (⌒::    ::     ::⌒ :: )   
 (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─    ヽ
29名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 20:26:27 ID:XFmVc4sN0
龍馬伝に加賀美の親父が
30名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 21:39:20 ID:BU+mGe+kO
>>21
ライダーは誰にだって勝つチャンスがあると思うんだけど
「運が悪かったから負けた」
「ああすれば勝てた」
なんて言い訳はカッコ悪いしね
31名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 21:52:52 ID:Bwl/Gbqq0
俺は負けてない! 負けたのはイクサだ!!
32名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 21:55:38 ID:V9A9WLIPP
バイオキャンセルされたとは言え変身自体は解除されずその後も自力で立ち上がったのに負け扱いのRX…
33名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 21:57:33 ID:pRyU0mgG0
必殺技直撃によるTKO説
34名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 22:00:58 ID:NaILQR+Y0
ディケイド勝たせる為の八百長説
35名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 22:01:24 ID:hcigCPZX0
あの映画、あれで負け→ライダー死亡っていうのがわけわからん。
負けて弱ったライダーを裏でショッカーがフルボッコ、
にしても必ず潰せるなんて保証はどこにもないのに
「生きていたのか!」みたいなこと言っちゃって・・・
不確定要素多すぎだろ。
36名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 22:02:21 ID:NaILQR+Y0
ディケイド勝たせる為の他のライダー全員八百長負け説
イクサだけマジ参戦
37名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 22:05:42 ID:mofFBJv5P
>>35
負けたライダーは士も落とされた
全員下水道送りになってたりして…

すなわち全員無事という…
38名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 22:16:06 ID:vYDQZwZm0
>>36
基本753は真面目な方だからな〜。
39名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 22:32:25 ID:UkWjamDp0
>>1乙がお前のゴールだ。
今日の照井がギラファ戦の橘さん級にかっこ良かった

40名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 22:36:40 ID:0+lwt1jH0
脚本井上敏樹ってつけば水落ちで死んだと思ってたが簡単に使えるのにね。
41紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/07/25(日) 22:47:37 ID:ygXei0P/0
>>13
耐え忍ぶとかあったな
42名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 23:12:25 ID:Q+eXjGKM0
>>39
普段は全力で主人公の足を引っ張るのがダディ
普段も全力で正義なんだけど今一つ役に立ってないのが照井
43名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 23:19:33 ID:UkWjamDp0
>>42
活躍する時は決まって翔太郎が影薄くなるけどなw
最近亜希子は3人とって結構重要な役割だということに気づいた
44名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 23:29:28 ID:5GdOjhav0
生まれ変わるほど強くなるのがダディ
(外見)が格好悪くなるのが193
45名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 23:52:52 ID:RISTHTPJ0
イクサはセーブが人気だけど、俺はライジングが一番好きだな。
セーブ→バースト→ライジングでどんどんライダーらしい面構えになるのが素晴らしい
46名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 00:04:08 ID:myERimhT0
発音はあれだけどなw
47名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 00:08:53 ID:2L2GTQUX0
ライジングイクサなんてドラえもんじゃないですかー やだー
48名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 00:10:33 ID:UbAyeW/aO
逆に言えば、ドラえもんカラーなのにあんなにカッコイイんだ。
…というか、言うほどドラえもんカラーでもないな。
黒や赤や金も目立つし
49名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 00:10:53 ID:BGdTmU67P
トライアルもドラえもんっぽいけどな
50名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 00:13:03 ID:VooOnyZxP
>>47
跪きなさい

しかしイクサの電子音声はどう考えてもテンポ悪くなるって誰も気づかなかったんだろうか。
ライズアップとか完全にシカトされて言い終わる前に切り終わったりしてるしw
51名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 00:17:15 ID:BU+9QCIt0
>>50
常に挑戦し続けるのが平成ライダーですから…良い意味でも悪い意味でも
52名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 00:22:58 ID:gKYnVa+A0
ライジングイクサは初見で胸の赤がなんかグロくみえてから苦手
53名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 00:24:13 ID:1MAR/Tq00
未来の2008年から来た!ってドラえもんだよね
54名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 00:27:45 ID:Ry7tpus20
ライナーフォームってイマジンとの未来が繋がったから
変身する必要なくなったんだよな・・・何というかもったいない
55名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 00:30:36 ID:7I9cTz6g0
>>54
いや、また時空の異常(笑)みたいな
ことがあってモモたちが消えたりして、
良ちゃん一人で戦わなきゃいけない状況に
なったら・・・と考えると需要がないわけでもない・・・気がする。
56名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 00:33:53 ID:8yNpmYImO
G3X・ガタック・電王ロッド・ライジングイクサ・アクセルトライアル

いい戦隊だ
57名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 01:05:06 ID:XrLQyjZc0
>>54
繋がった繋がってない関係なく変身は出来るから
必要な時はしたらいいのにと思うが、小太郎じゃ無理説もあり
58名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 01:06:52 ID:UbAyeW/aO
>>52
キバにおいて赤は血をイメージするものとしてデザインされてるから、ある意味正しい反応かも。
59名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 03:12:45 ID:fHQ8C1380
>>56
士「お前何色だ?」
トライアル「アオレンジャイ!」
士「じゃあお前は?」
ライジングイクサ「アオレンジャイ!」
「「「「「五人そろって、ゴレンジャイ!」」」」」

こういうフラグ化
60名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 04:05:15 ID:VeuQ5YIU0
夏みかんなのに、カキタレかい
61名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 04:19:28 ID:WlRKDnl70
>>31
急遽作られた欠陥ライダーシステムのせいで・……!俺の体はボロボロだ!本来ならあのような無様な戦いはしない!
62名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 04:27:25 ID:RY7Tg6GW0
プロトイクサは橘さんよりボロボロにするから困る
63名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 05:18:39 ID:AQDUMBt00
ギルス
G4
カイザ
デルタ
ギャレン
カブト&ガタック)
FIRST(NEXT)2号
プロトイクサ
闇のキバ

一番やばいのはどれだ。
赤い靴は結局ちゃんと発動しなかったからあまり危ないイメージないけど。
64名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 05:36:07 ID:gFOdFnO0Q
ディケイドの二次小説でオススメなのってある?
クロスオーバーものとかで
65名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 05:43:17 ID:akYfEkTa0
>>63
そこにギャレンがあるのはおかしい。
ライダーシステムに不備はない。
66名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 07:48:12 ID:VooOnyZxP
ガイ「自分らちょっとそこ座りぃや」
67名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 07:51:30 ID:9YiWduL30
「オールライダー」はパラレルなのか、完全にテレビとリンクしているのか。

映画に登場したRX・南光太郎は「RXの世界」と同一人物?
結局、素顔を見せなかったもう一人の南光太郎・BLACKはデンライナーで
過去から連れてきた本人なのか、それとも「BLACKの世界」の光太郎なのか?

アマゾンライダーはギギの腕輪が無くても死んでいないから「アマゾンの世界」の彼なのか

津上翔一がアギトに変身していたが、「アギトの世界」の芦川ショウイチはどうなったのか。
リ・イマジライダーは何らかの理由で、参戦できないのか?

全員、オリジナルと考えても、クウガだけが「クウガの世界」のクウガなのは何故か?

何故、電王はイマジンの単独変身で、野上良太郎は参戦しなかったのか?
68名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 07:54:30 ID:RY7Tg6GW0
所詮サブのイクサがバトルに参加していたのk・・・名護さんが最高だからですよ
69名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 07:54:55 ID:fqBuIXgY0
こまけぇこたぁ(ry
70名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 08:31:50 ID:lEeLIkRw0
>>63
ゼロノス…
71名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 08:37:22 ID:RY7Tg6GW0
ゼロノスは使用者に寄って感想分かれそうだ
黒歴史オンパレードなら泣いて喜ぶだろう
72名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 09:33:53 ID:nFX2K3cx0
>>68
サブ?物語中盤で「名護さんに主役の座を譲ります!むしろ譲らせて下さい!」と、渡が言ってから
番組名まで仮面ライダーイクサに変更したじゃないか。555が死に、仮面ライダーカイザに変更したように。
嘘をつくのはいけないなぁ。
73名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 09:37:05 ID:VeuQ5YIU0
乾巧は醜いオルフェノクなんだし
死んでも生き返るだろ、いいかげんにしろ!
74名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 09:37:56 ID:IUibDSdW0
剣と楯を投げ捨て、ホースオルフェノクはガッとカイザのを首を掴んだ。その体を頭上高く持ち上げていく。
神に生贄を捧げる儀式の始まりのようだった。
ホースオルフェノクはカイザの腰のベルトをむしり取り、握り潰した。
カイザの体が>>72の姿に戻っていく。握られている首に激痛が走った。
が、のどが潰れて声が出せない。
――おれは誰なんだ? ――
>>72は思った。
これはおれじゃない。こんなおれが、おれであるはずがない。
ホースオルフェノクは>>72の右足を引きちぎった。
なんの痛みも感じなかった。
  ――これはおれじゃない――

>>72の胸の奥が痙攣を始めた。治ったはずの喘息の発作が再発したのだ。
だが、のどが潰されているせいで、咳をすることもできない。
ホースオルフェノクは、>>72の下顎を引きちぎった。
だらっと、赤いよだれかけのように血が流れる。
>>72は急速に子供時代に戻っていく自分を感じた。
流星塾でいじめれられていた頃の自分、なにもできずに泣いてばかりいた自分。
>>72はそんな子供の頃に戻っていた。
75名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 09:41:25 ID:VooOnyZxP
メリークリスマス、>>72
76名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 09:42:38 ID:7186Qx1/0
                          、        i!
                          i,`ヽ、     i |
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i   丶、  ,i :|   < >>72は1人じゃないよ。
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::i;::_,、-、`1_ | .:|
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::-'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::ヽ|i!r'/       \
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::W'" ̄''‐-、_.     \
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::       `''‐-―一
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄







             、        i!
              i,`ヽ、     i |
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::i   丶、  ,i :|
    . . : : : :: : : :: : ::: :: :i;::_,、-、`1_ | .:|   G O O D   E N D
   . . .... ..: : :: :: ::: ::::::-'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
        Λ_Λ . . . .:: || | /' _,、‐'" '`‐、
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、ヽ|i!r'/       \
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . W'" ̄''‐-、_.     \
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::`''‐-―一
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
77名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 09:54:37 ID:oYC7QVbCP
>>71
クラスメイトや同僚程度までなら平気だが友達や家族まで及ぶと勘弁
78名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 10:32:43 ID:aS7c1F+S0
>>52
電飾555みたいに暗闇で発光してくれたらカッコ良かったんだけどな
イクサが太陽モチーフだから無理か
79名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 11:05:16 ID:XT649tfR0
>>72の人気に嫉妬
80名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 11:46:13 ID:2IbBKn290
適材適所って言葉があるよな。
つまり一発や芸人あたりにゼロノスになってもらえばいいんだよ。
ゲッツなんてイギリス人にも覚えてもらってるんだし。
81名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 12:02:14 ID:xBCFIuzL0
俺だったら1回変身したら終わりだろうな…
82名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 12:05:26 ID:8ozE9jct0
なに?覚えてる人間少ないからすぐに覚えてるやつがいなくなる?
ジョジョ
それは自分を覚えてる人間が少ないと考えてるからだよ


逆に考えるんだ
印象に残るような行動しても
すぐに忘れられるから好都合だと考えるんだ
83名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 12:07:18 ID:Myi++Jmy0
ディケイドあんま憶えてないけどあらすじって

紅渡「世界危ないからお前はパラレル世界の平成ライダー全員倒さねえといかんのよ」

もやし「言ってる意味よくわからんけど分かった。救ってくる」

紅渡「てめえ何仲良くなってんだよ殺すぞこら」

もやし「痛い。分かった。全員殺す。ついでに昭和ライダーも殺す」

ショッカー「いや、世界危ないのはディケイド関係ないよ」

もやし「分かった。お前ら殺す」

で合ってるのかな?
TV最終回で何故ディエンドがディケイド攻撃したのかとか
ケンジャキは何のために出てきたのかとか
ところどころ疑問はあるけど
84名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 12:09:32 ID:fqBuIXgY0
「ディケイドに物語はありません」
こまけぇこたぁ(ry
85名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 12:13:33 ID:a0r2nnrM0
無理やり理屈を付けて楽しんでもそろそろ良いんじゃないか
こまけぇ(ryで済ませるのはそろそろナンセンスすな
86名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 12:28:25 ID:2L2GTQUX0
こまけぇこたぁ(ry


だけで片付けるのもそろそろ…なあ

本当に設定や話が一貫してないからまじで
本編&映画見ても「え?」で終わってしまうよ
87名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 12:31:25 ID:fqBuIXgY0
だからこまけぇこたぁ(ry

平成ライダーがいっぱい出てきて楽しかっただろ?
戦隊との共演は燃えただろ?
てつをが出てきて嬉しかっただろ?
ライダー大戦がどうなるのかドキドキしただろ?

ディケイドはそういう作品だ
88名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 12:31:44 ID:2IbBKn290
平成ライダー10周年特別企画
平成ライダーズVS破壊神
が本来の企画で高寺がプロデューサーが企画して特別映画だったが東映の放送
期間をずらしたい意思によりつぶされてしまった。
本来は紅渡が主人公となり8人のライダー達を仲間にして世界の破壊者ディケイド
を倒す2時間映画の予定だった。
ちなみに40周年記念でオールライダーVS大ショッカーの予定だったらしい。
89名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 12:32:12 ID:0kOMZD5R0
「え?」だったり、あるいは「で?」だったり

>>87
こいつ最高に家畜。これが14教育の弊害か
90名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 12:33:01 ID:fqBuIXgY0
>>89
心配するな、皮肉だw
91名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 12:48:17 ID:fHQ8C1380
>>88
渡さんは自ら身を引いて、もやしに新しい道を創造してもろうたわけやな
ホンマ渡さんは平成ライダーの縁の下の力持ちやでぇ
92名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 12:56:39 ID:2L2GTQUX0
画面・絵的には昭和平成含めライダーがわーっと出てきて豪華だけど
お話自体はまとめきれてなくておざなりだよね
最終回が「映画に続く!」(でもその映画を見てもイミフ)やっちゃうし
関東のみの再放送でラスト2話を再編集して流してむりやり1話に繋がるようにするし
商品としては最低レベル
93名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 13:00:20 ID:xNRcmx0w0
確か本来ならキバの後にWが予定されてたって話があるけどほんとなの?
94名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 13:01:56 ID:BGdTmU67P
>>93
本当だよ
95名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 13:05:06 ID:712cHi820
というか元々半年ズラす為の番組がディケイド
そう考えれば充分に楽しませてもらったろ
96名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 13:06:21 ID:fXsYDBZJ0
でもディケイドってたった半年なのに超スレ伸びたよね
97名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 13:07:42 ID:gIwO7AygP
事実上、平成ライダー総合雑談スレだからな
98名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 13:18:18 ID:RMXbqTWM0
まぁ、良い意味でも悪い意味でも話題性は歴代最高だからな
CUvsアクセルとか音撃セッションとかてつを登場とか最終回直後とか凄い勢いだった覚えが
99名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 13:20:35 ID:oTdYvDEU0
最初の9つの世界の旅、後半の旅まで大いに楽しませて頂きました。
100名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 13:24:16 ID:VooOnyZxP
後半はニーサンとてつをがいなかったらどうなってたことやら
101名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 13:25:37 ID:BGdTmU67P
エンリケがいるよ
102名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 13:26:17 ID:rxnv3JQE0
最後の敵のアルティメットDがドラスよりショボイこと以外は十分楽しませてもらった
フィギュアーツ用マシンディケイダーも楽しみ
103名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 13:27:46 ID:yRKC5Cm50
てつをが出てきた時の実況の伸びは半端じゃなかったな
104名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 13:31:46 ID:BGdTmU67P
>>103
特撮をとっくに卒業した弟がてつをでるよといったらリアルタイムでディケイドを見るくらいの神回だった
105名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 13:53:03 ID:uqKqw5KD0
けどてつを目的で見に来たやつらが
てつをにため口使うなとかギャーギャー言ってるのがうるさかった
最近のガキは〜とか説教し出す馬鹿も現れるし
見るならある程度の情報調べといてから見ろよ
106名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 13:55:30 ID:fqBuIXgY0
特ヲタに何を期待してるんだ
107名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 14:09:45 ID:RobN47+i0
もやしが敬語を使ったら違和感があり過ぎな気がする
108名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 14:13:54 ID:gTIstUUu0
>>104
お前の弟は俺か
そのあとで平成ライダーのほとんどを視聴してしまったわ
109名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 14:32:21 ID:fWqUaiQe0
タメ口使うなこれだから若者は…は酷かったな
あんな変人を若者の代表みたいに言うなw
110名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 14:36:08 ID:FOs6/GNA0
そういや、真が表紙の回のオフィシャルデータファイルが本屋にあったから読んだら
スカイライダーを倒したのはキックって書かれてたな
エフェクトがブラストなのはスタッフのミスか
111名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 14:45:06 ID:BU+9QCIt0
>>110
ブラストっていうのもネットでしか言われてない事じゃね?
ディケイドの姿を見せるのを最小限に抑えて、スカイ・スーパー1・カブトを圧倒させたかったんだろう
112名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 16:10:40 ID:myERimhT0
>>95
でもwの映画とゴセイが同時公開じゃ意味がないんじゃないか?
113名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 16:17:11 ID:712cHi820
何が?
114名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 16:19:31 ID:gkjlkQzD0
>>107
ゼブラーマン2の浅野さんみたいなもやしを想像してしまった
115名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 16:20:10 ID:VooOnyZxP
だが無意味だ。って言えよ
116名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 16:26:05 ID:712cHi820
「大樹の危機!プリキュア、飛びますっ!!」

ピンチ・・・ですか、あいつらしい
117名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 16:26:35 ID:OHlEhHfyQ
完結編冒頭でスカイライダーを倒した技はブラストでいいんじゃないかなぁ。
スカイライダーにホーミングカードが追い付く直前、火球らしきものも映ってるし。

キック説を裏付けるのは、いまのところカードの色だけかな?
キックだったらキックでアツい技だと思うので、それでもいいんだけど。
118名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 16:30:09 ID:19/NsvhD0
じゃああいだをとってブラスト撃ちながらのキックで
119名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 16:43:08 ID:lEeLIkRw0
>>118
もやし<チェック!
ベルト<Fainal attack ride...
もやし<うわぁぁぁぁぁぁぁぁッ!
120名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 17:20:05 ID:bGkogM620
ガンバライドの激情態キックも、もろスカイライダー撃墜時の演出だよな
真相はともかく、多くの人がどっちがどっちなんだか分かっていないことは確かなようだ
121名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 17:21:47 ID:myERimhT0
オーズでは( 0w0)以来のヘシンポーズはあるのだろうか
122名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 17:21:51 ID:lEeLIkRw0
こんな簡単な綴り間違えるとか…



誰か魔化魍「いけぬま」になってしまった俺に清めの音撃浴びせてくれ
123名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 17:51:10 ID:myERimhT0
たとえ勝ち目が無くても戦わなければならない時がある!!
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/24/src/1279775575358.jpg
124名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 17:59:33 ID:oTdYvDEU0
カメンライド響鬼、アタックライド音撃棒烈火!
     (⌒ ⌒ヽ         /  
\  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /   
('⌒ ; .... ::⌒   ::⌒       
 (´  : >>122   :: ) /    
(´⌒;:    ::⌒`) :;  )       
 (⌒::    ::     ::⌒ :: )   
 (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─    ヽ
125名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 18:01:04 ID:BGdTmU67P
>>108
ちなみにRX編視聴後、兄弟仲良くオールライダーの映画を見に行きました
126名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 18:41:54 ID:gyZrOm6FP
紅渡「世界危ないからお前はパラレル世界の平成ライダー全員倒さねえといかんのよ」

もやし「言ってる意味よくわからんけど分かった。救ってくる」

もやし「思い出した、俺大ショッカーの大首領だった。
     トーナメントで優勝して世界征服すれば世界救われるんだよな?」

大ショッカー「いや、世界崩壊とディケイドは関係ないから。お前用済み!」

もやし「酷い・・・助けて夏みかん」

夏みかん「煩い!帰れ!」
結城丈二「命ある限り戦え!」

もやし「死ね大ショッカー!さあ旅を続けよう。」

紅渡「何ライダーと仲良くなってんの?倒せよボケ!殺すぞ?」

もやし「痛い。分かった。全員殺す。ついでに昭和ライダーも殺す」

紅渡「昭和ライダーは関係ないだろ。でもライダー倒して世界は救われた。
    ちなみにディケイドに物語はありません!」

夏みかん他「抗議します。映画を使って陳情します!」

もやし「なんかしらんが帰ってきたぜ」


( 火)<長い!
127名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 18:43:50 ID:KFvJUbVn0
>>126
陳情だな
128名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 19:05:01 ID:4yt01WMj0
>>127
無言の殿をつれたもやしと夏みかんが東映に入っていく絵が見えるw
129名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 19:16:03 ID:KVi0xfg+0
渡「あなたは9つの世界を破壊しなければなりません」
士「じゃあ破壊する」
夏みかん「士くんは破壊者なんかじゃありません」
士「じゃあ破壊しない」
渡「あなたは9人のライダーを仲間にしてしまった」
士「じゃあ仲間やめる、ぶっ潰す」
夏みかん「酷いです!あんまりです!」
士「もう死ぬ」
夏みかん「お願い帰ってきて士くん」
士「じゃあ生き返る」
鳴滝「おのれディケイドォー!」
士「なるほど」
130名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 19:18:08 ID:VooOnyZxP
無言の殿を連れた寿司屋が東アニに突撃
131名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 19:20:20 ID:ai87YILlP
( 光)「ハトプリはつぼみとえりかの百合が味噌なのになんで黄色がくぁwせdrftrgyふじこlp」
( 火)「えっ」
132名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 19:31:11 ID:rxnv3JQE0
百合豚キメェって言われたいのか寿司屋
133名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 19:51:25 ID:gyZrOm6FP
>>129
海東「士、僕だけを見てくれ!」
士「だが、断る!」

このときだけ主体性を発揮する男
134名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 19:52:13 ID:fqBuIXgY0
こまけぇこたぁ(ry
135名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 20:05:57 ID:Bkr4KQ3C0
世界が融合し始めたのはクウガアルティメットフォームのせい
136名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 20:18:55 ID:wt17emha0
シャドームーンが言う通り
世界の融合とライダーが関係ないのだとしたら
渡の立場ないというか今までの旅は一体何だったのかと
137名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 20:29:47 ID:TIHeFlVY0
>>131
キバット「そんなことよりラブプラス+やろうぜ!
138名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 20:30:54 ID:KFvJUbVn0
>>129
もやし流されすぎwwww
お前の罪は自分で決断しなかったことだ
139名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 20:37:57 ID:vwIk6rvL0
毎回あれほどわくわくさせてもらったライダーは
後にも先にもディケイドだけだけど、
全部一通り終了してあれほど
腸が煮えくりかえるほどむかついた作品もなかった。

>>134
そろそろ大概にしろ。
140名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 20:38:50 ID:VooOnyZxP
大野屋前で張り込んでたら何人のキバキャストに出会えるだろうか
141名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 20:47:31 ID:fqBuIXgY0
本放送中に疑問点が出ても「こまけぇこたぁ(ry」で散々済ませてきたくせに勝手なもんだ
142名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 20:48:19 ID:OHlEhHfyQ
>>120
考えてみればノーマルディケイドじゃなくて激情態だから、
案外>>118みたいなこともサラッとこなしそうで怖いね。

つうか、激情態が他にどんな無法っぷりで闘えるのか、
もうちょっと戦闘シーンを見てみたかったな。
143名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 20:52:32 ID:MIILQmJG0
黒目アルティメット戦で両者なんでもありのバトル見てみたかったな
というか発火使おうぜユウスケ
144名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 20:53:04 ID:6q33gabb0
「こまけぇこたぁ(ry」は便利だし作品内で実際それっぽいこと言っちゃってるけど、それで済ませちゃったらつまらないだろ
145名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 22:17:41 ID:oTdYvDEU0
                          ,.-、 /`ヽ、__
           ,.-‐-、  ___     /  二7r―-'
              ,i!,.-‐<´,.-――ヽ`ヽ  ,_/  '|'-、 ,/
          く_i!`\/`\     i!,∧r'‐-=、_|ィ }イ
          ,jl!、ヾ |`'‐-._ \ r、l!/_,|'  r‐--'、r'|
      γヽ、 r'Vヽ, `r―-、`、`Y^〉'::i!-、( ゞ_ノi!、|
      iヽ::: ヽ,| V ヽ∧::::::::`ヽ |/::::ノ|! \ ,ノl!、|  ,r‐ァ  レイが>>123に興味を示しました。
        VV´`'ー-.,V  `ー,=-‐')'ゞ'´)'ヽ 、 `《( | >'´,/
       ヾ》 r‐-‐'ヽ  《ー='/j:!:}ミ)'ヽハ ヽ、__,ノ‐-、_,j
    /`ヽ、/__ i|!ヽ、ヾ \_,ゞ=';个ァ'´  \ー、   ヽ
    〉、 _ `'‐-、jヽ \ `'ー-`ー―ァ'ヽ   ∧ノ    ∧
   ´〈_ ,ハ' ̄ ̄  V  ヽ、ー-、`i!'r'/     ;、    |
     `ヽjヽヾゝ'´ i!V   `ー--―'     ; ヽ、_/
       ゞヽ/  |:::V            ;  j !`∧
     ι'υ/ r‐、l!:r-,           ;  ノノ  ∧
      ´ ,/ ((_V_,`´ |ヽ   ,.;   ;.、  ;ヾヽ、__,∧
     `ー‐'--r‐'  ̄'ヾi! `'"'" ;  ; `'"|、 `ー--―'∧
146名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 22:33:50 ID:nS+WQNT40
>>126
結城丈二だけかっけぇw
147中国特撮:2010/07/26(月) 22:56:25 ID:gk9Z5ck10
148名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 23:12:39 ID:2L2GTQUX0
>126
V3の世界の結城丈二「さすが私Ver.2 かっけえ」
149名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 23:12:50 ID:l8+0jDnE0
>>93
IDの末尾がwww
150名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 23:15:48 ID:zeIzuUm50
某監督の域に達してない監督の件で話題になったので過去のこの番組聞き返してみた

ttp://www.tbsradio.jp/utamaru/cinema/index.html

夏映画に対して本気でキレてるじゃねーかwww
151名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 23:31:50 ID:2L2GTQUX0
>150
「ご都合主義」を連呼されてるw
152名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 23:36:42 ID:VooOnyZxP
上等な具材を蜂蜜でコトコト煮込んだ勇次郎さんにジャガられても仕方ない作品がディケイドなのさ
153名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 23:40:54 ID:vwIk6rvL0
宇多丸にもスルーされるライアルクウキ
154名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 00:02:39 ID:+4H4EDBi0
鳴滝「プリキュアの世界も破壊された…おのれディケイドォ!!」
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2010/625465.html
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0126006-1280156235.jpg
155名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 00:10:24 ID:Eh/3E8nU0
また鳴滝のプリキュアネタ流行り出したのか
156名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 00:13:40 ID:bi19SAyD0
>>93
ID:xNRcmx0w0
( 0w0) スゴイグウゼンディスネ!!
157名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 00:34:15 ID:bi19SAyD0
どうした?SHフィギュアーツ海東純一を発売しないのか?
158名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 01:30:50 ID:Zpa3I7CJ0
俺は初めてその人の名前聞いたのがこのスレだったからスレの平穏を破壊した破壊者ってイメージしかない
キレ芸人だと知らずにカンニング知った人とかこんな気持になったんだろうなぁ
159名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 01:32:23 ID:5/CtQdyQ0
>>150
まだ途中までしか聞いてないけど納得できることもあればちょっとどうかなーと思うところもあるw
ところでこの人はどういう人なのw
160名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 01:35:30 ID:5Oau+ScN0
早稲田出身のグラサンハゲと言えばもちろん・・・?
161名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 01:41:27 ID:cWMT+2gdP
当時から変な部分とかわかってて楽しんでる人もいるんだから真面目な評論家さんとかはほっといて真面目な映画を批評してくれと言いたくなった
でも全ライダーとか言ってディケイド見ないような層にまで宣伝したのは東映自信なわけだからな…
162名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 02:09:16 ID:5Oau+ScN0
>>161
一応いっとくと
宇多丸は映画評論家ではなく本業は歌手
ラジオでの歯に衣着せぬ評論に人気があるだけ
たとえばTBSラジオなのにルーキーズの劇場版を皮肉たっぷりに酷評したりしてる
今回のディケイドに関してはいつもの通りサイコロで観る映画を決めただけで
本人の意志ではないよ
163名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 02:45:23 ID:KFGHhw4f0
>>161
評論家ってのは、そいつの意見に賛同できる人が
その評論を見て満足できるよう、文章を書く仕事だ
自分と意見が違う評論家を見て「そんな感想かいてんじゃねーよ」って切れるのは
筋違いだぜ
164名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 03:03:39 ID:cWMT+2gdP
切れる…ってのとはちょっと違うかなぁ、誤解させてごめん
どちらかというとアンチスレで楽しんでる人たちに迷惑だからちゃんと棲み分けはしようぜ的な感情?
これも違うな…

とにかくごめんなさい
165名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 03:38:00 ID:HuV5j/La0
申し訳はべりはべらず かくのごとき格好にて
ぬすびとなるや 彼奴らし
彼奴は此の社会は壊さうとしはべるなりき いはば反逆なる
会ひけりたかるかし 大樹
おかしなものなるかし 昔は立場逆なりき
御まへは14様の下にてローチどもかけひ働きたりけれど
我は御まへに感謝したるなり 
我は御まへのおかげにて真っ当なる人間になられき
今度は我御まへ救ひてあげむ
いひ台詞なり 感動的なるかし 然はあれど無意味なり
いかにしき? 変身せざるや?
罠なり
ケリ点されてあげはべらむ 大樹 変身
後悔するぞ 俺を倒さなかったことを
166名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 06:41:00 ID:bPsh3tm20
少なくとも個人的な感想文を評論とは呼ばない
167名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 07:16:52 ID:s6/MX3VD0
こまけぇこたぁ(ry
168名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 07:47:49 ID:gFjwHrL50
どうした、大樹?
脳内補完しないのか?
169名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 09:39:22 ID:Ik0NHzui0
良くも悪くも
ディケイド二次創作ネタにしやすさだけはガチだなー
と某なろう見て思った

ダークライダーにカメンライドできるオリジナルディケイド式3号ライダー
嘘予告を元にした自分なりの新最終回とか
オリジナル(昔1年放送してた)ライダーたちとディケイドの関係を考えた最終回とか
渡?とか剣崎?達が何者なのかを考えた最終回
まったく関係ない世界へやってきたディケイド

とかあふれまくってるからな
ぶっちゃけ一部を除いて文章力ない小説が多いのがあれだか
170名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 09:46:15 ID:4CVJaS0o0
渡の神聖的な扱いはなんだったんだろうね
171名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 10:20:10 ID:6Z6uzIE80
東映の他作品と比較してもは別格の支離滅裂さに、スタッフの発言や劇中描写の
自論に都合のいい所だけ引用して、自分の解釈による設定や話の流れこそが
正しい解釈だと言い張る人が多いよな。
172名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 10:49:57 ID:kGwn/MDE0
>>142
バジンたんで555撲殺。
173名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 12:52:08 ID:s6/MX3VD0
こまけぇこたぁ(ry
174名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 13:53:47 ID:4CVJaS0o0
最近来たばっかなんだけど
ID:s6/MX3VD0 は荒らし?
175名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 13:56:36 ID:1r2JP8mfP
>>174
そいつは乾巧っていう化け物なんだ
176名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 14:16:34 ID:EVqrlh6y0
>>175
君は嘘が多すぎる

そんなんだから園田さんに嫌われるんだよwwwww
177名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 14:32:08 ID:mzERUbYX0
草加さんは最低です!
178名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 14:33:55 ID:gFjwHrL50
わたしたち結婚します
 木場勇治 真理

啓太郎「木場さん、真理ちゃんおめでとう」
結花「真理ちゃん綺麗よ」
海堂「おい、木場!俺様の権利譲ってやったんだから、ちゃんと幸せにしてやれよ」
木場「うん、約束するよ」
阿倍「私たちからも祝福させてもらうわ」
三原「おめでとう」
真理「みんな、ありがとう」
啓太郎「ねえ、たっくんも祝福してあげなよ」
巧「…あぁ?ああ、おめでとう」
啓太郎「もうちょっと、微笑みかけてあげなよ〜」
真理「いいよ、啓太郎…、ありがとうね、巧」
木場「気持ちは伝わったよ、乾くん…」

啓太郎「それにしても、、草加さん、遅いね…折角の二人の晴れ舞台なのに…」
巧(草加…)
179名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 14:46:30 ID:+4H4EDBi0
(0M0)<披露宴の飯はもちろんバイキング式だろうな?
180名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 15:54:02 ID:kGwn/MDE0
    _ ∩
 ⊂/  ノ )
  /   ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <この距離ならバリアは張れないな
 /   /ノV 
 し'⌒∪    
 ̄ ̄ ̄ ̄7 
     / 
     |
    /
    |
   /



 ̄ ̄ ̄ ̄7
     / ∩ ∩
     |  | '⌒ | ∩ ∩
181名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 17:53:20 ID:u/MwOtG10
マジス…
182名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 18:01:26 ID:E5FOaHZl0
>>170
キバ知らない俺の友人は、1話のあの渡を神か天使か何かだと思ったらしい。
ジャンヌ・ダルクがオルレアンを救えとお告げを受けるみたいな、
そんな感じのヒーロー誕生シーンに映ったそうな。
183名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 18:02:37 ID:bi19SAyD0
それにしても照井さんモテモテやなぁ
184名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 18:17:38 ID:feiQ7Nge0
>>183
Wスレに行きな小僧
185名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 20:14:58 ID:WWw8OVXH0
>>178
それは木場に殺されたのか
木場にダルマにされてヤンデレに飼育されてるのか
186名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 20:19:29 ID:1r2JP8mfP
結婚式への道中に英語を喋る不逞東洋人に刺されて…
187名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 21:08:59 ID:xLfdOD4f0
>>183
確かにあのしゃべり方に白い服は神や天使っぽいな。
188名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 21:10:19 ID:+TxrejDW0
>>187
照井が白い服を着たのかと思った
189名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 21:17:57 ID:M9s/HL+H0
>>188
過去の回想で白かったじゃん
190名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 21:51:03 ID:L9l0Z/UL0
ジョーカーでライダー夢の競演なるも、絡みナシ
191名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 22:21:21 ID:EVqrlh6y0
照井の笑顔はニーサンの笑顔と似た雰囲気を感じるwww
192名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 22:58:10 ID:bi19SAyD0
一瞬( 0w0)に見えたのは俺だけ?
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1280103108065.jpg
193名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 23:06:48 ID:LGp5CvWu0
むしろハジュメ・・・
194名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 23:09:33 ID:gnPY7xnr0
教えてくれ
これはコラなの?それともマジなの?
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/1280156750253.jpg
195名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 23:11:17 ID:bi19SAyD0
見れない
196名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 23:11:57 ID:IkFPS0mQ0
>>194
その画像のどこら辺でマジだと思ったのか逆に聞きたい
197名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 23:12:53 ID:1r2JP8mfP
>>194
いいコラだ
198名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 23:13:37 ID:xJ4DmTel0
>>194
実際に東映の公式ホームページ見てこいよ
199名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 23:17:16 ID:2NO4yHmG0
夏だな
200名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 23:21:15 ID:gnPY7xnr0
巡回しているサイトにあったんだけど
以前にディエンドのコンプ姿もネタバレしてたから
これもマジなのかと思ったんだよ

東映の公式にも行ったけど無かったよ
201名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 23:37:08 ID:fyF4ibJGP
>>178
???「ねぇ、パパーン僕だよ雅夫だよ」(演:村上幸平 )
202名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 00:22:28 ID:QpjoRIq2Q
ディエンドCF見てて思いついた
俺の嫁コンプリートフォーム
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1057156.jpg

だめだ戦力になりそうなのがあまりいない
203名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 00:24:54 ID:4YN5b5e9P
ピンクは池沼
204名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 00:25:51 ID:XCDBhjV30
ピンクは淫乱
205名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 00:26:44 ID:l2AGYRONP
>>202
センスは大いに評価してやるが巣に帰れ
206名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 00:29:26 ID:Ec+RvaPu0
>>202
嫁を倒したのか…
207名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 00:46:29 ID:wkHVoWNk0
>>206
ワロタw
208名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 00:57:35 ID:uM3d/2W+0
ぷっすまに仮面ライダーグッズ出てたな

もやしのカメラまであったw
209名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 01:00:24 ID:rd66na+50
>>206

ムーンライト「>>202は発見できない…」

みくる「だが気をつけろ…。」
紬「奴は…悪魔だ…!」

ムーンライト「…!」

ファイナルアタックライド >>>>>>202

ムーンライト「うわああああ」

アタックライド クローックアップ

みくる「のあー!」
紬「ぐわー!」
210名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 02:24:15 ID:QpjoRIq2Q
よく考えればこのメンツでも意外と戦力になるかも?

みくる(大)…時間移動能力と催眠能力の持ち主
みゆき…人気以外の全てを持っているがドジっ娘
マリア…いろいろとチート
南家長女…アイアンクロー
ハク…ただの呑んだくれ
ルカ…ダブルラリアット
紬…力持ち
月影…恐らくキュアバーロー以外には倒せない最強のプリキュア
211名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 05:08:20 ID:geWyejZ+0
なんだよ、>>202と好みが被りまくりじゃねえか…


ぶっちゃけ、>>202の娘たちって、玄人好み(一番人気にはなれないけど、濃いファンが多い)しそうなメンツだよね
212名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 05:21:12 ID:Eyy5X0da0
流石に特撮すら関係ない話をするのはどうなんだ?
なんでもありがディケイドスレとはいえ
213名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 05:33:08 ID:FEFCAAKN0
申し訳ございません
このような流れで
214名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 06:05:36 ID:geWyejZ+0
玄人好みしそうなライダー
215名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 07:42:38 ID:QpjoRIq2Q
>>214
V1
ベルデ
カイザ
ギャレン
斬鬼
キッパー
幽汽
イクサ

…だいたいこんなラインナップで、いいのかなぁ?
216名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 07:52:30 ID:QpjoRIq2Q
修正
×イクサ
○サガ
217名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 08:30:36 ID:4YN5b5e9P
ギャレンや兄貴は一周回ってミーハー臭いような気が
218名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 08:41:50 ID:hnW2EmLn0
プリキュアディケイドやってください、東映アニメーションさん。
門矢士をゲストで出して、映画でプリキュア対仮面ライダー夢の対戦

<カメンライド カブト> <キュアライド ブロッサム>
<アタックライド クロックアップ> <アタックライド レッドパフューム>
219名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 09:45:10 ID:fsNapFyK0
>>202
他はともかく、
みくる・みゆき・紬・春香は(0H0)に通ずるものがある

スペックはやたら高いけど、作品内での人気は(ry
220名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 09:49:00 ID:nJcKx8zE0
黒睦月は何をしても空回りなあの駄目駄目っぷりが好きだけどな

普通の睦月はまず出番が少ないから何とも
221名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 10:12:49 ID:HOKpdl080
申し訳ないがアニオタはNG
222名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 10:15:42 ID:FydAp6uf0
>>221
申し訳ないがNG
223名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 10:18:58 ID:HOKpdl080
>>222
そんな事言わずに俺も仲間に入れてくれよ〜(ニーサンスマイル)
224名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 10:23:09 ID:QpjoRIq2Q
ならこれでどうだ

玄人好みライダーズ


V1
ベルデ
カイザ
グレイブ
鋭鬼
ケタロス
幽汽
サガ
225名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 10:28:12 ID:Ec+RvaPu0
オリジナルライダーがディケイドと戦ったら、全員負けるのかな?
個人的に天道は勝ちそうな気がする
226名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 10:41:26 ID:QpjoRIq2Q
五代…赤目アルティで勝利
翔一…なんとか勝ちそう
真司…折れたぁっ!!(しかもドラグバイザーツバイが)
巧…どちらが勝つかは微妙だがアクセル合戦が見れそう。
0w0…多分勝てる
ヒビキ…多分勝てる
天道…遺影召喚でHCU使われたら詰む…かもしれない
良太郎…戦いってのはなぁ、ノリの良い方が(ry
渡…巨大エンペラーがありなら勝てるかも
227名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 11:22:47 ID:rSCQuxuZ0
主人公(笑)の真司は間違いなくディケイドに負ける
228名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 11:26:25 ID:XCDBhjV30
ライダーバトルに否定的だっただけで、真司は強いけどな
229名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 11:27:40 ID:x724RsR30
俺好みのライダー

G3-X
ゾルダ
剣王
轟鬼
ドレイク
イクサ
キバエンペラー
ディケイド
Wヒートメタル
アクセル

なんというゴテゴテ感
230名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 11:27:55 ID:sqhNEZtP0
本来の(0w0)はライダー云々言い出したら一気に強化されるから気をつけなくてはな


でも対ライダーという時点で剣崎は勝ち目ないな
性格上ライダーとの戦いは防戦一方になるだろうから
善人なんだよ根っからな
231名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 11:29:50 ID:sqhNEZtP0
>>228
ていうか龍騎自体が強い
近距離 中距離 遠距離 防具
とバランスいいうえに
強化されると 
状況に適したカードが出てくるカード 強い遠距離 
とかなるから
232名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 11:49:00 ID:F/2Qm9PmO
ディケイドが、対決するライダーと同じカメンライドのみの制限で戦ったら
どっちが勝つだろ
233名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 12:08:10 ID:QpjoRIq2Q
>>211
涼宮某における嫁は本当は長門さんなんだが
玄人好みシリーズに入れるにはあまりにも人気者すぎたので2番目の彼女に登板してもらった次第、一人だけ最終フォームだが…

ライダーヒロインのお気に入りは
桜子さん、岬犬、ハナ(今となっては大も小も)、愛理、ゆり、姐さん、冴子さんあたり
234名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 12:12:49 ID:V8jiSZv4P
巣に帰れ
235名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 12:15:32 ID:vLWFVCaz0
フリーズベント、コンファインベント、スチールベント、リモートが通じれば
ディケイドの能力を無力化出来そうな気がする
236名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 12:20:01 ID:QpjoRIq2Q
>>235
コピーベント(ベルデ)でディケイドをコピーすれば…
237名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 12:24:42 ID:H7GJXYQR0
>>235
>>236
さすがにアドベント・ラウズカードの効果はDCDカードには対応できないんじゃ
238名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 12:27:09 ID:H7GJXYQR0
×対応できないんじゃ
○対応してないんじゃ
だな連投スマソ
239名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 12:29:03 ID:vLWFVCaz0
>>237
ディケイドのいる世界ならアンデットだって倒せるし
こまけぇこたぁ(ry の法則が働くさ
240名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 12:30:57 ID:4YN5b5e9P
設定上色々違うクロックアップとアクセルフォームが同等扱いだしな
241名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 12:35:48 ID:UpgqWKkN0
ていうかディケイドのカードリモートして何が出てくんだ
242名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 12:36:22 ID:eptPXiDU0
コピーベントでDCDカードコピーしても入れる場所ねぇしな
243名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 12:38:57 ID:QpjoRIq2Q
>>242
ベルデのコピーベントはカードじゃなくて本人をコピーしてなりきるんじゃなかったっけ
244名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 13:15:12 ID:iGyJ5l950
カメンライドとかフォームライドをリモートすると…
245名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 13:22:11 ID:UpgqWKkN0
ライアのコピー→武器をそのまんまコピー 
ディケイドの場合ブッカ―やらケータッチ、アタックライド、オンゲキボォレッカァ
        ガルルセイバーなどだと思われる

ベルデのコピー→姿をパクる。主に仲間割れやら動揺させるのに使えるぞ!
246名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 13:32:04 ID:geWyejZ+0
あんたと俺は仲間じゃなかったのか
247名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 14:17:25 ID:V8jiSZv4P
トライアルを騙すためになりたくなかったジョーカー姿までもを晒す始はすごい
剣崎や橘さん、睦月のおかげでもあるが
248名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 14:20:17 ID:UpgqWKkN0
そして名前を間違えられたティターンは泣いていい
249名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 15:44:10 ID:rXr87FmlQ
ディケイドなら、オールライダー全員倒せるよ。
でも、最後はキバーラに負けて終了。

あれ?
どこかで見たような完結編ですね。
250名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 18:37:20 ID:FEFCAAKN0
テレ東に海東
251名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 18:38:58 ID:x9Mp+va50
ピラメキーノw
252名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 18:44:20 ID:4YN5b5e9P
香川はいいよなあ…どうせ宮崎なんか…
253名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 19:00:21 ID:XCDBhjV30
香川教授の事かと思った。危うく英雄になるために(ry
254名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 21:33:10 ID:CXz/g0VI0
>>230
ふっきれたら剣崎は戦うと思う。最後まで煮え切らない真司が一番不利だと思う。
考えてみたらこの二人が最後まで残ったんじゃなくて、本気で戦う決意ができなかったんじゃないだろうか。
255名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 21:44:20 ID:AVn25Vcp0
>>224

まだ甘い!

ショッカーライダーNo.3

V1
ベルデ
ライオ
ラルク
鋭鬼
ケタロス
幽汽(スカル)
キバ(正夫)
Wサイアクエクストリーム
256名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 21:45:23 ID:AVn25Vcp0
もはやチラ裏だからどうでもいいけど
No.4だった・・・orz
257名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 23:48:55 ID:bnYbEw8N0
>>254
ケンジャキには「殺人」は無理だと思うけど。
封印で済むアンデッドや、人造怪人トライアルだからこそ本気でやれた。
本編の対ライダー戦(ケルベロスII含む)を見れば分かるが、ライダーシステムは装着者が装着状態で死亡することがないほど頑丈。
橘さんを凹した時も、お互いに大事に至らない確信があるからこそやれたわけで。

ブレイドのライダーで人を殺せるのは後半になって私情を捨てた感のある橘さんと、アンデッドの始だけだと思う。
258名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 00:20:13 ID:YgG2oBxR0
???「申し訳ありません、正体がアンデッドで。
259名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 00:24:20 ID:BT+ktCzp0
賀集のツイッターメッチャ真面目だな
260名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 06:24:54 ID:1qWn1vDC0
演技を経て大学に行こうと思い立った輩だからな
261名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 09:07:46 ID:0erQ0TZ30
>>239
その法則は常にディケイドが有利になるようにしか働かないんじゃね?
真面目に考えるとしても、DCD剣の設定がどの程度本家剣と被っているのかによる気がする
そもそもアンデッドって英単語の字義的には「不死者」じゃなくて「死に損ない」だしね
262名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 09:19:50 ID:c/mv1PaLO
そもそも、あの派遣のライダーディケイドがアンデッドを爆破した時、
「アンデッドが氏んだ」とか劇中の描写で確定してたっけ?
263名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 09:20:19 ID:R6WgmtZK0
こまけぇこたぁ(ry
264名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 09:25:30 ID:Kx3li+EM0
鎌田とハジメ社長は死んだ、でいいんじゃない
265名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 09:33:16 ID:0erQ0TZ30
イマジンを自力で追いだしたりミラーワールドに入れたり、
その手のディケイドの特異性を表わした描写は好きだったんだけどな
266名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 10:32:53 ID:XkrXrLPj0
>>265
アンデッド爆殺場面は

1.世界の破壊者たるディケイドは不死身のアンデッドすら殺してしまう。
2.単にディケイド剣世界のアンデッドは不死身でもなんでもない。
3.ディケイドの攻撃で倒されたが、封印されてない以上、別にとどめを刺されたわけではない。
4.単に制作スタッフがアンデッドの設定を忘れてただけのミスで、考慮に値しない描写。

こういう感じの解釈が出てたりしたな。
ディケイドの特異性を強調したいから1とか、劇中で爆発後消えてるから1という人も多かったが、
ディケイドの特異性なぞ認めないので2〜4のスタンスの人もよくいた。

と、いうかディケイドの設定やストーリーの解釈って、劇中描写、作中人物のセリフ、
スタッフのインタビュー、書籍等での解説から自論に都合のいい部分以外は信じず、
俺解釈だけが正しいというスタンスで語る人やたら多いよね。
267名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 14:24:06 ID:EnR1LHwX0
個人的には劇中で死んだとも言われてないのにただ爆発して姿が見えないだけでディケイドはアンデッドをも倒せるんだ!みたいな意見より、
設定には細胞の一片でも残れば再生するとかあるんだし、ぐちゃぐちゃになっているとか、遠くまで吹っ飛んだ、こっそりサクヤさんが封印しました、
ディケイドが倒すと勝手に封印されて地面に落ちてるとかそういうほうが自然なんじゃないかなと思う。
268名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 14:47:43 ID:R6WgmtZK0
こまけぇ(ry
269名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 15:07:59 ID:+WTfF5qc0
やっぱり、菱形さんは凄い
270名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 15:08:52 ID:/glczY8b0
僕は改めてそう思った
271名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 15:32:06 ID:JdOS1uK70
仮面ライダーディケイド×ウルトラマンメビウス 超ヒーロー大集合!

みたいな感じで映画作ってくれないかな
272名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 15:35:00 ID:a6MLrD1X0
タイで白猿主役で
273名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 15:39:27 ID:qohq6bCL0
おいやめろ

やめろ
274名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 15:43:05 ID:Ts9YmnPxP
仏様を大切にしない奴は死ぬべきなんだ
275名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 15:52:20 ID:+WTfF5qc0
カイザは十字架を模してる部分はあるんじゃないかなぁ?
276名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 15:58:45 ID:9vjifDszP
仮面ライダーアクセルはアカ
277名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 16:17:12 ID:BT+ktCzp0
白猿をFFRさせてハヌマーントライデント
喉元に突き立てる
278名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 16:48:53 ID:8KZEqinG0
ハヌマーンって実在する神様のだったんだね
279名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 16:54:15 ID:Ts9YmnPxP
>>278
タイじゃメチャクチャ有名な神様ですよ
280名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 16:55:35 ID:9vjifDszP
CV:榊原良子
281名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 17:21:49 ID:rIS51tj30
ブレイドとRXの世界で龍騎にカメンライドしてミラーワールドに
入ってたのはワロタ
ディケイドでも入れるじゃんw
282名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 17:29:27 ID:iZOWgjPq0
>>279
メインなのはインドなんだけどな

メガテンではファミコン時代からおなじみ
ラスボスまで連れて行く率が高い仲魔
283名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 17:30:02 ID:Ts9YmnPxP
>>281
龍騎のデザインが好きなんだよ
284名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 17:38:13 ID:0erQ0TZ30
>>266
しかし今から振り返ると2が一番有力な気がしないでもない
本来のアンデッドは種の繁栄の為に戦っているわけで、決して悪者というわけではないのに
ナズェかDCD剣版アンデッドは大ショッカーと協定する謎行動に出る

ライダー多すぎてバトルファイトなんぞ出来る状況じゃないから、一時的に手を組んだ、
と解釈することもできるが、これは妄想の領域だしな
285名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 17:41:46 ID:6ufgeVQ10
まぁ>>266のだと4はないだろう
剣の世界のライダーは普通に封印していたわけだし。
286名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 17:45:24 ID:27VOuSHRP
5.ディメンジョンキックの爆発跡に封印されたカードが落ちている

ってのは無しなのか
287名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 17:55:46 ID:wEQyDiBv0
アンデッドのシンボルマークのついたカードとかあんのかな。
ファイナルアタックライドkakaka鎌田
288名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 17:59:03 ID:9vjifDszP
チノマナコディエンドのカードケースはどんな惨状になってたんだろうな
百科事典の押し売りセールスマンみたいになってたんじゃなかろうか
289名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 18:03:48 ID:LLO1Sxp90
>>286
高原「ディケイドはまだ発見できない」
ビーアンデッド「だが気をつけろ…」
スカラベアンデッド「奴は、悪魔だ!」
290名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 18:34:42 ID:c/mv1PaLO
龍騎の世界じゃないと普通のライダーは鏡に入れない、とか?>わざわざカメンライド
291名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 19:06:32 ID:mqNlzPD00
>>287
カイジンライドのイーグルアンデッドのカードに描かれてたような
292名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 19:09:21 ID:JRmfR/1O0
ちょっと見ただけで使い方を覚えるチノマナコさんは意外と賢いよね
293名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 19:11:52 ID:EIl3XVuXP
それに比べ使い慣れてるのに近接挑んじゃう海東ときたら
294名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 20:00:14 ID:wEQyDiBv0
橘とかハイドとか体術でかわしながら至近距離で撃つアクションよくやるよ。
片手で反動なく撃てるんだったら、実は格闘よりタチが悪い。
295名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 20:28:04 ID:eEbI8jP40
ロボライダー 銃あるけどわざわざ接近してぶん殴りに行く
クウガペガサス 超感覚利用して遠くから狙撃
G3X 重装備でとどめに銃乱射
ゾルダ 重装備で相手をふっとばす
三原デルタ 説明書よんでないんじゃない?
ギャレン 何故か銃なのに接近戦を挑む。小さい斧と勘違いしてる可能性あり
伊吹 普通に使ってるが地味
ドレイク ライダーや怪人のほうが銃よりもはやいんじゃないか?
電王ガン なぜか踊りながら銃をうつ
キババッシャー 威力が低いがちゃんと追尾したりする
ディエンド カードいろいろできる
ルナトリガー ちゃんと離れて撃ってる
296名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 20:37:00 ID:fTC8VnAF0
「カブトの世界」でディケイドクウガ ペガサスフォームとディケイド555 アクセルフォーム
での戦闘はやはり素晴らしい。
297名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 20:40:47 ID:CpzAdEN5P
スマブレのことだから、初心者の戦い方がインストールされてるんじゃねーの
298名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 20:49:21 ID:9vjifDszP
北崎さんはどこで使い方を習った?
299名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 20:53:19 ID:Ts9YmnPxP
>>295
バッシャーマグナムってガチで使えば攻撃力高いだろ
羊を一撃必殺だよ
300名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 21:07:49 ID:9tLvEO3b0
大抵の必殺技は一撃必殺だろ

バッシャーFって羊とネズミ以外に倒した奴居たっけ?
301名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 21:16:10 ID:H+nL/Txb0
(^U^)申し訳ございません
あのような戦績で
302名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 21:17:45 ID:eEbI8jP40
スタッフ「バッシャーにフィーバー技はありません」
303名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 21:18:05 ID:8dwVtiNZ0
ドッガFの出番の少なさについての言及はNG
304名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 21:22:12 ID:9vjifDszP
キバフォーム以外の色々残念なデザインについては申し訳ないがNG
305名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 21:23:42 ID:8dwVtiNZ0
デザインは良いだろ、問題は登場回数の極端な少なさだ
306名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 21:31:31 ID:CpzAdEN5P
まあ、キバフォーム見たときに期待したパワーアップとは全然
違ったわな。
あいつらはあいつらで自前の鎧持ってた方がすっきりしてたかも。
307名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 21:34:44 ID:9tLvEO3b0
308名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 21:43:01 ID:RnJW842bP
>>300
一、二体しか倒してない奴とかいるいる
309名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 22:19:11 ID:ce0f7DBp0
>>278
DQ9だと宝の地図のボスのうちの一体ですね。
310名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 22:36:10 ID:3/vX6bgZP
ニーサンの呟きにワロタw
311名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 22:45:25 ID:mPx6fveV0
いい返信だ
312名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 23:01:03 ID:Ts9YmnPxP
>>307
これカッコイイね
S.I.Cの改造?

>>308
ガルルとバッシャーは1体しかファンガイアを倒してない
313名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 23:16:41 ID:iZOWgjPq0
おまえらのせいで黒田さんのツイッター大変なことになってるじゃねぇか・・・

いいぞもっとやれwww
314名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 23:43:10 ID:9tLvEO3b0
>>312
個人製作の改造S.I.C.

>ガルルとバッシャーは1体しかファンガイアを倒してない
ハイパーバトルDVDェ…
あれも戦績に入れてあげようぜ…
315名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 00:13:16 ID:LoAxaLbS0
ガルルフィーバーも戦歴に入れるべきだろ
316名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 00:21:38 ID:aEYNMKXfP
>>315
フィーバーとバトルDVDを入れたら
ガルル:3回
バッシャー:2回
ドッガ:4回
だな
317名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 01:00:57 ID:cDeE4ihV0
>>313
撮影秘話も言ってたなwプール内では膝立ちだったとかw
318名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 01:05:54 ID:qFQ2p1Ic0
いずれにせよ何のために存在したのか分からんシステムだなァ
アギトやWは特に必要がなくてもフォームチェンジして
多彩な必殺技を使ってくれたのに
改めてクウガの脚本は凄かったと感じるな
319名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 02:30:45 ID:OfP94jG00
クウガが一番フォームの使い分けがしっかりしてるな
そうしないと倒せない敵多いし
電王はロッドをたまに使い分けてたけど序盤だけだし…
320名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 04:00:51 ID:Bi26yHc+P
ロッドはイカとかタコとか魚介類相手に後半でも使われてた気が
残り2つがあんまり印象に残ってないなーアックスはアバンで活躍なイメージ
321名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 06:51:00 ID:/QeHX4Mm0
ただ、クウガでのフォームチェンジを使い分ける事に意味を持たせる展開を、
まるでファミコンゲームみたいに必要に応じて能力が追加されるご都合展開で
萎えるなんて批判をしてる人もみかけるんだよな。
322名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 07:00:04 ID:jLG9Dpgc0
リュウは自分の出たい時に乗っ取って出ていたから
良太郎の選択とはちょっと違ったかな
323名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 07:04:51 ID:Wf8CfnF10
そういやディケイドの放送前はロックマンのようになるとかあったなあ
324名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 07:43:58 ID:7QEnSfJr0
r>>322のリュウはリュウタロスか
一瞬、なんでメビウスのリュウさんの名前が出てんだと思ってしまった

ドッガハンマーさんのデザインは最高だと思うんだ
怖差的な意味で
325名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 09:04:51 ID:5O+1W23H0
>>321
ご都合展開でチート化していくRXを見たらどう思うだろうか
326名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 09:31:11 ID:li3nk9sV0
アギトフォームチェンジ最大の不幸はクウガの後番だったってことだな
その所為で余計に「もっと有効にフォームチェンジしろゴルァ!」なんて心無い批判を受けた
327名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 09:38:53 ID:O2rZT9BG0
>>295
しかし確変時のギャレンの動きはカッコよすぎるから困る
大抵論理的だしな

敵の近距離での武器は剣だよ!→突っ込んで剣奪って斬りまくる
上の方から羽ミサイル来るよ!→自分が後方に飛び上から下に飛んでくるミサイル銃撃ちながら回避
敵が距離とって隙のあるカード技使うよ→突っ込まないで撃つ。撃つ。とにかく撃つ
敵の武器にバイクがあるよ!→先にバイク破壊しておいて戦力ダウン+逃走をさせない
敵のバリアで攻撃が届かない!→この距離ならバリアが効かない!って距離から撃つ

とかな
328名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 09:49:11 ID:jLG9Dpgc0
「あの人・・・落ちながら戦ってる」を実戦しちゃった橘さんマジ男前
329名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 09:50:44 ID:r9O2YePv0
落ちながら戦ってると言ったら牙狼だろ
330名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 09:54:37 ID:+50C9Y+j0
ブレイドのアクションは全体的に理に適ってる気がする。
331名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 10:06:04 ID:O2rZT9BG0
>>330
剣崎→本能で自然と良い手段を見つける
(突然カードを先にとってブレイラウザー投げる→直撃し相手がのけぞった瞬間とりに行ってラウズ)
(高速移動をタックルに使う。タックルの立場が(ry

始→長い戦いで身に付けた戦闘経験と本能で戦う

橘さん→頭脳でその場その場で戦闘手段見つけて戦う

睦月→カードの力強ければ問題ない(*0H0)

って感じかな
332名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 10:07:46 ID:TqyLZMoN0
剣崎と橘さんはBOARDで訓練受けてた筈だしな
333名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 10:22:25 ID:kU3+PGmw0
草加のサイドバッシャーのタイヤに毎日ガムつけたい
334名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 10:35:29 ID:jLG9Dpgc0
真理の噛み終えたガムを乾巧のオートバジンのタイヤに毎日つけたい
335名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 10:45:25 ID:KovZnyKk0
バジン(たっくん以外に汚されるなんてくやしい…ビクビク!)
336名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 14:28:51 ID:y9M7ZVaW0
ゼクターやキバットやファングメモリの強度って一体・・・
337名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 14:34:03 ID:nVD0LzG40
一条さんと剣崎の硬さには負ける程度の硬さ
338名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 17:44:57 ID:OfP94jG00
ピーコック戦のギャレンが羽をかわしながら撃つはたしかに演出うまかった
本音でスゲーって言ってしまったしw
ギラファの時もJFのなり方うまかったし
すぐ潰されたが
339名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 18:01:29 ID:8Kll9OMy0
>>322
初めて選んでもらった時にボッコボコにされるんだもんな

後半はその場の戦況によりじゃなく、語を動かす時に選ばれていたというか
340名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 18:09:04 ID:li3nk9sV0
ディケイドライバーのモチーフってカメラだろうけど
ケータッチのモチーフって結局なんだったんだろうな

当時のことを考えるとipod touchか?
341名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 18:45:30 ID:01QSrM6t0
PSP
342名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 18:46:59 ID:lEsSkWFVP
ディエンドがPS2だしな
343名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 18:48:56 ID:Wf8CfnF10
姐さんがアイフォン使ってたから
アップル関連っしょ
344名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 20:39:32 ID:GD4zq+lB0
剣はラウズカードの豊富さを戦闘でも生かしてくれれば
完璧だった。
345名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 20:48:58 ID:li3nk9sV0
http://www.7netshopping.jp/magazine/detail/-/accd/1200201073

怪人が表紙飾っていいのかよ
346名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 22:03:40 ID:aEYNMKXfP
>>345
どこに怪人がいるんだ?
俺にはメチャクチャカッコいいライダーの姿しか見えんが
347名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 22:11:19 ID:nEMuENsx0
>>345
目からビームが出せますって設定が有っても、違和感がないな
348名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 22:16:16 ID:K2/2JkBw0
>>347
X-MENかよw
349名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 22:40:29 ID:eEae4bL/0
シンよりライダーっぽい怪人ってどれくらいいるだろうか……

バダーさんって最近のライダーよりよっぽどライダーだよね
350名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 22:45:00 ID:MyUhUv9qP
チノナマコさんなんてライダーになっちゃったしな
351名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 22:46:52 ID:OfQKemc+P
よく考えるとバッタの平成ライダーって地獄兄弟だけなんだな
352名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 22:49:24 ID:1he7sDMG0
ホッパーズのデザインいいよなー
スタイリッシュで尚且つストロングだ
353名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 22:56:33 ID:MXIX2Mn60
>>346
本当だ
よく見たらクウガが居るな
354名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 23:02:55 ID:tRpgBTiY0
もういい・・・もういいだろ!
355名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 23:03:14 ID:byquuriR0
>>353
結局一番目立ってるのは怪人じゃないかwww
356名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 23:04:04 ID:GD4zq+lB0
>>349
響鬼が許される今なら、
ガドル、アークオルフェノク、グリラス、アントホッパー・・・
このあたりも十分ライダーだな。
357名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 23:05:50 ID:OfQKemc+P
教授ェ…
358名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 23:20:26 ID:I8uymF1S0
     ___
   /|∧_∧|  オダギリの新ドラマを見てくる。
   ||. (     | じゃ、そういうことで。
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
359名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 00:14:06 ID:xr8Gp7uA0
クウガもだいたいわかってるようだな
360名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 01:07:02 ID:1rGUtA8HO
クウガはリアルタイムで見てないこともあるのかもしれないけど、
ディケイド以降はクウガっていうと自分の中でユウスケの印象の方が少々強い気がする。
まぁユウスケ贔屓だったせいもあるがw
361名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 04:05:38 ID:Wnro6JJm0
>>351
技がライダージャンプ・キック・パンチのみと、シンプルなのが昭和の1号&2号っぽくていい。
あとバッタは脱皮はするけど殆ど形は変わらず、蛹の過程がないから「CAST OFF」がない設定なのもいい。
変身後に目とポッチが光るのがいい。あと謎の背景も。
362名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 13:32:55 ID:o62QV8mC0
>>351
アナザーアギトは?
「バッタ」というより「一号」がモデルかな
363名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 14:08:13 ID:lK1KXM+r0
昨日のオダギリジョーが出てるドラマ見てて思ったんだが
もうオリジナルライダーが総勢出てくる映画って作れないのかな…

主役だけじゃなくて2号、3号ライダーもオリジナルで
ヒロインも総動員みたいな映画が見たかったぜ…

オダギリジョーが主役の超11兄弟!みたいな
ディケイドは超8兄弟のメビウスポジで

あーでも水嶋と佐藤はどっちも主役級だから共演とか難しいのか
364名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 14:11:07 ID:zdC1MJWK0
ウルトラ出演者と違って頭の固い連中ばっかだからな、特に昭和連中
本当にウルトラのお爺ちゃん達の物分りの良さ、というかシャレを分かってくれる心意気が羨ましい
365名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 14:11:38 ID:RHB8RuEU0
ギャラと事務所が厳しいんじゃない?
366名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 14:14:36 ID:7qhPbdDf0
役者よりそのバックの頭が硬いということか
367名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 14:18:06 ID:9HLRM+PY0
まずギャラだろ。
高寺にまかせて牙狼方式で金あつめまくって作るのが一番じゃない?
368名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 14:22:15 ID:pbhREm+yP
てか昭和ライダー陣はそれ以前に色々厳しいのがな…
1号はピンピンしてるけど2号は大火傷で人相変わりすぎだしV3は最近老いぼれ気味だし
ライダーマンは鬼籍に入ってるしアマゾンは完全引退してるしストロンガーは落選したし
369名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 14:23:41 ID:zdC1MJWK0
え・・・何その凄い状況
370名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 14:24:12 ID:9HLRM+PY0
>>368
ライダーマン ガクト
アマゾン   エンリケ
これでオッケー
371名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 14:35:00 ID:/TQvCRJ00
今の子供はわけ分からんだろうし
そのお父さんも歴代ライダー網羅してるわけじゃあるまいし
特オタは扱い良くしても悪くしても昭和信者が暴れるし

誰も得しない気がする
372名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 14:57:22 ID:c5lsuCqK0
平成は平成 昭和は昭和
「平成ライダー10周年記念作品」なのに誰よりその棲み分けが出来てないのが公式ってんだから笑えないけどね
373名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 15:15:47 ID:e43iD89u0
渡「またディケイドにライダーを破壊させる仕事が始まるお……」

40周年はこうなりそうだな
374名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 15:25:53 ID:3dG8p3/M0
40周年記念作品はオーズの次か…?
375名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 15:31:01 ID:9zXs+nVR0
>>367
まず高寺に任せるのが無理だろ
376名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 15:39:20 ID:tUWsWWaj0
ギャラあつめなら高寺というよりカノンみたいに製作委員会方式にすればよろしい
377名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 15:45:02 ID:rlckOgUP0
不景気の時代に1、2話で1億も予算使うようなPは呼ばれないだろ
378名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 15:45:42 ID:cgwidDSr0
思ったけど
ディケイド:平成主人公ライダーにしか変身出来ない
ディエンド:昭和主人公ライダーや、その他ライダーをほとんど複数召喚出来る

これってディエンドのが強くね?
379名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 15:46:30 ID:T9/8VXL0P
ディケイド:主人公
ディエンド:2号
この差はいかんともしがたい
380名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 15:48:23 ID:Ga4Be8IQ0
仮面ライダーディケンズ:文豪
381名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 15:49:35 ID:rlckOgUP0
アークオルフェノクの護衛用としてベルトがあるみたいに
ディケイドの護衛用としてディエンドがいるんじゃないの?
382名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 15:49:44 ID:pbhREm+yP
カメンライド ブラァッ アーエッ!
アタックライド キングストーン
383名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 15:54:09 ID:YjoM0zyfQ
>>372
自分はその棲み分けの必要性を感じないなぁ。
384名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 15:57:21 ID:Ac4jBLZZ0
というか、激情態の無双っぷりとか、全力ディケイドなら単機で他を寄せ付けないスペックなんだろ
ディエンドがいくら召喚できても烏合の衆状態になってしまう
385名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 15:58:24 ID:c5lsuCqK0
1話のライダー大戦はディケイドVSディエンドの召喚ライダー
そう思っていた時期が俺にもありました
386名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 16:27:14 ID:YE4fUmoe0
ディエンドが本気出したらどの程度の強さなのか

イリュージョン→全員でカメンライドとか
387名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 16:27:48 ID:lQ4WrvuSP
ディエンド激情態
必死の形相でお宝を奪い、士にも迫るぞ!
388名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 16:32:51 ID:443rYUKN0
鳴滝さん激情態
なんかもうやばい
389名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 16:33:51 ID:Ac4jBLZZ0
ニーサン(生身)を召喚だ!
アニキライド!ジュジュジュジュジュンイチ!

「どうしたディケイド?カメンライドしないのか?」
390名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 16:41:53 ID:9Fm6j6uK0
ニーサン金麦態
391名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 16:43:28 ID:Ga4Be8IQ0
>>390
律儀に全レスするときの形態か
感動的だな
392名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 16:53:13 ID:YjoM0zyfQ
金麦といえば放送中のCMで、檀ふみがショッカーの一味だということが発覚したな。
あんな見事な「イーッ!」は彼女にしか出来ないよ。
393名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 16:56:45 ID:Ac4jBLZZ0
もうしわけございません、このような泥酔で
394名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 21:29:19 ID:27cghEUk0
特撮版復活…

ムービー大戦の士が復活したシーンを思い出すな
395名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 21:31:37 ID:oS5GkjJB0
俺たちが覚えていれば特撮板は復活する…!


てか移転とほぼ同時に書き込んだっぽいな…
反映されてねえw
396名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 23:34:17 ID:MbfqfbR30
移転終了か?
397名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 23:53:35 ID:BYkVhJvq0
ニーサントリロジーにグレイブが出てるの知らなかったのか
398名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 23:54:39 ID:VwvQkma20
出番は少なかったけどね…
ライダーキックをしたアークやスカルの方が目立ってた
399名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 00:06:37 ID:Gf1oSys60
しかしライダー関連のことしか聴かれないニーサンもややかわいそうかもと思ってみる
400名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 01:20:24 ID:B6qIi1WEP
円谷の時は見る専門だったのに、この数日のニーサンのおかげでTwitterの使い方覚えてしまった
401名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 01:44:24 ID:OBEaI4FN0
402名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 01:49:05 ID:B6qIi1WEP
公式のそのページ見ればいつごろ作られたコラなのかすらわかるなw
403名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 01:50:23 ID:mRKUILANP
なんか変だと思ったら移転してたのか
404名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 02:51:48 ID:JYAWHwNm0
ファイズ蛍光フォームって前見えてないってマジ?
ぜんぜんそんな動きに見えないんだが
405名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 04:16:22 ID:vz7T1vgJ0
555放映当時のは前見えてない上電飾の熱でさながらサウナスーツ状態
DCD版のは改良されて前も見えるようになりました
406名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 06:15:52 ID:L3BXpQVb0
が、電飾棒が壊れ後でCG合成するハメに・・・・
ならRXの時の鉄パイプもちゃんとしておくれよと
407名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 07:34:18 ID:DlPVFQKGO
ディケイドがディエンドのカメンライドカード使おうとしたらどうなるんだろう
やっぱ「カメンライド……ERROR!(バチィッ!)」とかなってベルトから弾き飛ばされたりするんだろか
408名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 08:04:15 ID:Ph2/VQaV0
9つの世界と、表と裏 どこだって追跡可能だから

だからカラオケ化はまだかディエンドォォォォ
409名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 08:12:39 ID:hlqJvHlh0
>>407
ディエンドに変身するカメンライドカードは使用できないかもね
ディエンドが使用して召喚する他ライダーのカメンライドカードであればディケイドがそのライダーに変身すると思う
本編で描かれてないしこれからも多分描かれないからから自由に想像するが良いかと
410名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 08:25:38 ID:eTgQfN320
411名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 08:46:06 ID:Ph2/VQaV0
>>410
サンクス!JOYは最近選択してなかった
そうかこれで念願かなえられるな・・・
412名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 09:11:23 ID:vJnF2zkT0
そういや、平成ライダーのカラオケ用映像って、まだ剣までしか対応されてないんだっけ?
響鬼以降のは対応しないのかねえ?
後、クウガ以前だとスカイライダー、ZX、真が未対応だったか。
413名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 09:15:03 ID:b67tk1LC0
青空になるの映像はちょっと血生臭すぎる
414名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 09:15:08 ID:BnxIkvC/0
カブトは映像ついてた気がする
415名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 09:34:43 ID:ivPfLo5o0
>>413
映像と2番の歌詞のおかげで五代死んだんじゃないかと思っちゃうよな。
416名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 09:37:34 ID:CsQi6jVk0
まぁ死ぬ可能性もあったんだけどな
417名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 09:45:16 ID:TRaLWSU60
>>412
プレミアジョイにはあるよ。
ただし変身後のみ。

ブレイドまでは変身前あるし全機種配信だから
なにかがあったんだろう。肖像権的ななにかが。
418名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 09:48:34 ID:BND23zkj0
>>412
響鬼さんのはあったよ。機種忘れたけど
「少年よ」を歌ったら響鬼さん出てきて興奮した覚えある

people with no name の映像が555じゃなくて最後のラップの歌詞も無かったのはちょっとがっかりしたっけ
まあ仮に映像やるとしてもどんなのがあるって話だが
419名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 09:55:55 ID:BnxIkvC/0
people with no name ってラップ部分の歌詞2種類ぐらいなかったっけ
あの部分黙ってると寂しいから歌詞持ってって勝手に歌ってるが
420名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 10:09:11 ID:BND23zkj0
>>419
それは知らんかった
俺が知ってるのは(っていうか持ってるのは)平成仮面ライダーBESTっていうクウガ〜電王の2枚組のCDだけど555のサントラだと違ったりしたのかな

アギトの24.7verを前歌った時の映像はひどかったな…
機種は忘れたが、権利関係だろうけど明らかな低予算でどこのお笑いだよって感じのパチモン映像でつらかった。
額に「福」だったかが貼りつけてある月光仮面って感じで、敵も死神博士とか地獄大使とかのショッカーを意識してるんだろうが質が低すぎて…
アギト大好きだから歌ったのに…もう二度とあそこ行かねえ
421名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 10:36:28 ID:BnxIkvC/0
422名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 10:56:05 ID:BND23zkj0
>>421
ああ、こう言ってたのか。平成仮面ライダーBESTはノーマルバージョンっぽいな
でもなんかノーマルバージョンのほうのラップ不完全じゃね?4行目打ちかけっぽいしw
そして最後の一行は歌詞見てもそう聞こえない…
「決断はヒップホップ 名前〜(聞き取れない)今GO!」
って聞こえる…
423名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 12:04:59 ID:ivPfLo5o0
オールライダーのDC版見たがやっぱり派手だな。
冬映画がなんかしょぼすい気がする。
424名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 12:10:51 ID:GvJxik+N0
キバーラのフィギュアはまだか…
425名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 12:19:11 ID:ID2njQ5b0
キバーラはSICディケイドに一応付いてる。
仮面ライダーキバーラは…俺も熱望しているところだ
426名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 12:29:35 ID:vz7T1vgJ0
オールライダーのDC版て追加映像部分30分も無いんだっけ?
もうカットした部分全部入れるくらいの勢いはほしかったな
427名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 12:32:13 ID:CsQi6jVk0
MOVWI大戦2010のDC版ではもう1人の士や本当の世界、鳴滝の正体やダーク化したユウスケが見れます^^
428名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 12:49:17 ID:PpfiA8ar0
オダギリ主演の熱海の捜査官で
全裸で走ってた男性ってショウイチさん?
429名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 13:47:25 ID:v3cabs0r0
>>428
正解!
430名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 14:32:15 ID:CsQi6jVk0
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up61417.jpg

響鬼ェ・・・確かこの年は子供達の人気ランクみたいなのから平成に入って初めて「仮面ライダー」が抜け落ちたんだっけ
431名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 14:37:18 ID:JYAWHwNm0
ディケイドわろた
432名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 14:38:23 ID:N5fJY1PiP
当初の予定通り音撃戦士響鬼のままだったらどうなってたことやら
433名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 14:39:50 ID:FCQEtYyx0
電王スゲーと思ったらディケイド凄すぎハゲワロタ。Wはどうなんだろ
434名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 14:40:13 ID:EO5ZiXUmP
>>430
Gacktパワーすげえ
435名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 14:44:51 ID:CsQi6jVk0
戦隊はハリケンでブームの最長期、以降ゲキまで右肩下がりで落ちていって
ライダーは龍騎で一度ブームが達して響鬼までまっ逆さま、以後はディケイドで一気に吹き返したな
436名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 14:58:05 ID:v3cabs0r0
>>430
ゴーオンやシンケンも嫌いじゃないけど、そんな結果なのか・・・。
437名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 15:24:27 ID:GvJxik+N0
タイムってかなり低かったんだな

まあ子供ウケする玩具じゃないけど…
438名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 15:35:47 ID:ivPfLo5o0
タイムの低さに驚いた。
そして個人的にロボコンの売り上げが気になる。
439名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 15:40:08 ID:yQfkLaUF0
技名をライダーじゃなくてアイテムに言わせた龍騎は革命的だったよな。
時代が求めるスタイリッシュさだし、玩具もバカ売れ。
555で変身時にも音声が挿入されて、完全にシリーズの主流になった。
440名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 15:46:50 ID:mRKUILANP
Wが
\ジョーカー! マキシマムドライブ!/ \ジョーカーエクストリーム!/までマダオ」がやってたらどうなってなんだろうか
441名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 15:53:33 ID:H2FHTg8M0
>>430
06年時スタッフが危惧していたことは
「平成ライダーには成功の法則が存在しない」ということだった
正確には、555まではそういうものがあったかもしれないんですが…

とか何とか、白倉がインタビューで言っていたのを思い出した
442名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 16:00:01 ID:T6tDuBuE0
士君は夏みかんをオナペットにしているー!
443名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 16:07:25 ID:mgWxxonc0
東映にとって2002年は当たり年だったんだな
444名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 16:32:34 ID:L4dvmj2j0
特オタにとっては2000年と2010年かな・・・・
445名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 16:33:23 ID:eTgQfN320
響鬼思ってたよりやべえな・・・
まあ変身アイテムがマニアックすぎるしな
446名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 16:41:20 ID:GvJxik+N0
>>444
個人的には2005年と2009年かな
447名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 16:58:02 ID:kCvOEQ2Z0
なるほど・・・DC版はあそこが増えていたのか
448名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 16:59:03 ID:L3BXpQVb0
響鬼は何も悪くない!きっと世界恐慌並みの大不景気で、
お父さん達が子供に買ってやれなかっただけなんだい!
449名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 17:03:39 ID:zjAYcsfE0
海東オンチ
450名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 17:27:11 ID:ivPfLo5o0
そもそも響鬼って何人位が初見で仮面ライダーだと思ったんだろうか?
題名も仮面ライダーって結構小さいしテレビジョンの表紙飾った時はプロレスラーって
思った位だし。ベルトも他と比べるとそんな派手じゃないし。
もしかして仮面ライダーって思わなかった人のほうが多かったんじゃない?
そんでちびっ子はポケサンにいっちゃったってかんじかと。
451名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 17:29:17 ID:QnVZKP540
響鬼は単純に玩具の出来が悪かったからなぁ
452名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 17:30:36 ID:FCQEtYyx0
29話までの響鬼は大好きだが、玩具を買い集めようとはまったく思わなかったなぁ
453名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 17:31:51 ID:CEeXAPQ+0
>>451
ディスクアニマルがグッドデザイン賞を受賞しているから
やっぱ変身セットが不評か
454名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 17:33:49 ID:Gf1oSys60
ディスクアニマルの出来はよかっただろ
まぁ、音叉とか太鼓ベルトとかは・・・
455名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 17:35:59 ID:mgWxxonc0
音叉好きなんだけどなぁ
腰からぶら下げて歩く時とかにチャリチャリ鳴ってる感じとか
456名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 17:37:15 ID:CsQi6jVk0
そもそも劇中のギミックを再現しにくすぎた、
太鼓を敵にくっつけたら大きくなるとかちょっと何とかならんかったのかと
457名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 17:40:35 ID:1F8yX2AN0
キバはカブトの後なら失敗作なんて呼ばれなかったな
458名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 18:05:50 ID:jXELa3JG0
キバは無駄なものが多すぎな感じがする。
実際、ディケイドのキバの世界はすごいまとまってて面白かったし。
キバも見ているときはごちゃごちゃしててあまり面白くないけど、
全話見た後に思い返してみるとストーリーはそんなに悪くない。
459名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 18:12:04 ID:N5fJY1PiP
電王路線を狙いつつトシキ大先生フルスロットルというNGLとキメラアントのごとき組み合わせのせいや
460名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 18:13:18 ID:ivPfLo5o0
キバの場合はまとめて見ないともやもやするからな。
461名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 18:14:11 ID:mgWxxonc0
キバの容姿はアメリカとかでウケそう
462名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 18:14:21 ID:L3BXpQVb0
カブトは終わり方が・・・・個人的意見としては矢車さんが全てを闇に統べる者!とかワームも人間も破壊しまくり
キングホッパーとかなりラスボスになれば良かった。三島さんラスボスは格が足りなかった気がした。個人的には
463名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 18:16:26 ID:CsQi6jVk0
ってか本当に気付いたらラスボス化してたって感じだからなぁ>三島
464名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 18:17:00 ID:FCQEtYyx0
ゴローちゃんのイメージが強すぎて三島は抵抗あったなぁ・・・
465名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 18:18:00 ID:mRKUILANP
ワーム化しないでハイパーザビーになればよかったんだよって数年言い続けてる
466名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 18:20:01 ID:jXELa3JG0
カッシス第三形態がラスボスでよかったでしょw
なんだよ本編でのかませっぷりは・・
467名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 18:20:38 ID:hVccrSTD0
岬犬辺りが4代目ザビーになって出てくれればよかったんだよ


終盤ザビーが見られなくなったのは悲しかった…
ちょっとだけでも良いから出てきてくれよ…
468名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 18:25:15 ID:CsQi6jVk0
ダークカブトがラスボス・・・そう思っていた時期がありました・・・
HカブトvsHダークカブトとかも見てみたかったな・・・
469名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 18:55:45 ID:pNPZCNFq0
キックホッパーは超かっこよく見えるのに
パンチホッパーはあんまかっこよく見えない
色って大事だよね。まぁ、ジャンプ→パンチという必殺技もあれだけど
470名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 18:58:18 ID:N5fJY1PiP
>>469
兄貴、こいつやっちゃおうよ
471名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 19:02:37 ID:ivPfLo5o0
>>469
お前はやく謝らないと兄貴のほうに小説版555の草加の最後みたいな
状態にされるぞ。
472名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 19:23:40 ID:Q+czGkFW0
>>470
ジュネッスブルーさんなにしにきたんですか
473名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 19:26:49 ID:YCKvlVsL0
また移転か?
474名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 19:27:19 ID:ZDhK8Yp/0
なんか一部は無事なんだな今回
どうなってんだ?
475名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 19:28:23 ID:0b/QV9FCP
>>456
撥が小さすぎてなりきりにも中途半端だしな
476名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 19:44:28 ID:OtkgsTQcP
そもそも響鬼って子供から人気あるの?
477名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 20:07:18 ID:Kvl/SzvE0
DSのガンバライド大戦だすんならPS3で本物のガンバライドカードが使えるやつ出してくれよw
478名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 20:09:48 ID:FZRpNgp4P
子供が持ってねえよwww
479名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 20:13:22 ID:zlwrh1UyP
低予算でウハウハのキャラゲーなのでそんな無駄な本気は出せないですねえ
480名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 20:24:44 ID:llIQv2kY0
何かこうバーコードリーダーみたいなの付けたりしないのかな
481名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 20:54:00 ID:s2NhPIp0P
パンチも三角蹴り使えば良かったのになー
482名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 22:15:53 ID:Kvl/SzvE0
PS3はwiiと違ってオンラインが無料だからスーパーストリートファイター4みたいに世界中の人達と対戦したいよね。
そしてPS3内のPSHomeで使えるライダーアバターを作って欲しい。
483名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 22:38:11 ID:WV6l41340
最近三国志ものが多いらしいな

40周年記念ライダーは三国志仮面ライダーでどうだろう
484名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 22:48:00 ID:9MuWD4lB0
三国志は使うのが難しそうだ
485名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 22:52:05 ID:s2NhPIp0P
仮面ライダー禰衡が裸で清めの音出してる姿しか想像できない
486名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 22:56:01 ID:fWjgVZbZ0
夏侯惇なんか片目の仮面ライダー、関羽なんかフッサフサな髭を生やした仮面ライダーか……
487名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 22:56:11 ID:iTnSK7Tz0
義兄弟ライダーか
ありそうでなかったな
488名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 22:58:01 ID:WV6l41340
中国市場も狙えるぞ!
大儲けでウハウハや!
489名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 22:58:09 ID:s2NhPIp0P
ヒゲに心臓を刺されるとオルフェノクになるんだよな
490名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 23:04:53 ID:01rdM5dj0
そんな事いってるとまたかってに白い猿と競演させられてるぞ。
491名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 23:09:39 ID:zlwrh1UyP
親孝行な劉備ライダー
お茶を捨てる母親ライダー
492名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 23:22:34 ID:WV6l41340
魏延ライダー「俺を倒せるライダーはいるか!」
馬岱ライダー「ここにいるぞ!」
493名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 23:39:21 ID:KKThzZLL0
久し振りに「ディエンドの世界」を見た。
キバ エンペラーや響鬼 アームドの召還はしびれる。
しかし兄さんの存在が大き過ぎる。
494名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 23:44:31 ID:OtkgsTQcP
>>493
エンペラーでその上ザンバットで雑魚をなぎ払う姿はキバ好きの俺でもガッカリだった
495名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 23:50:38 ID:zlwrh1UyP
しかもアレ撃破数ディエンドの兵隊さん以下なんだぜ
496名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 23:58:08 ID:zYvpQhIJ0
コンプリの最終フォーム召喚は扱いの差が激しいよなぁ
2回召喚されて2種類の必殺技を披露できたハイパーはカブ得だし
必殺技外した上に冬映画でも召喚されなかった奴がいるし
497名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 23:58:43 ID:ZDhK8Yp/0
>>495
ほら、ボスローチがいるし…
498名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 23:59:18 ID:KKThzZLL0
>>494
キバ エンペラーの召還はサービス・サービス!
自分もキバ好きだよ。
499名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 00:02:32 ID:e3/iPdB90
>>496
キングフォームは劣化大斬刀の前座だったな
500名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 00:02:48 ID:RnSERevEP
まぁ、電王アンチする訳じゃないけど
チノマナコに必殺技避けられてしかも冬映画では超クライマックスにお株を奪われた
ライナーフォームよりはマシってことか
501名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 00:03:09 ID:0WLK9dHi0
>>496
電王 ライナーの事か!
でもスーパークライマックスにバージョンアップされてるし。
502名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 00:16:27 ID:nRyYlPbd0
>>499
ブレイドvsブレイドの構図はわりと好き
まあハイパーバトルでの偽ブレイドリンチもあったけど

龍騎鯖も一応2種類じゃない?
ソーンファンガイア戦の技は結局なんなんだろうか
503名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 01:07:13 ID:K6K5OHkl0
キバはバッシャーフィーバーを見せてもらいたかっ(ry
504名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 01:09:16 ID:7z0wGjpu0
アルティメット「何で俺召還してもらえんかったん?」
505名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 01:14:12 ID:Li9r+hpj0
(blild)<てれびくんDVDの方で出してやったから我慢しろよ
506名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 07:25:15 ID:1SLPVLlv0
あのビデオを無理やりディケイドの話の流れに組み込むとしたら何時になるんだろ?

・まずユウスケのセリフからTV版以降ではある事がわかる
・アタックライド「テレビくん」の内訳からして「ライダー大戦2010」よりは前?
・かと言ってそのままTV→HBD→2010とするとユウスケと士の和解の説明がつかない

…と、言う訳であれは「オールライダー対大ショッカー」の後の世界だと思うんだけどどーでしょーか皆さん
507名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 08:50:45 ID:kffbdsMBO
いいと思いますよ。
508名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 08:51:53 ID:FjkUoyO00
こまけぇこたぁいいよね
509名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 11:27:17 ID:CpfuI+B70
ディケイドがWにカメンライド出来るとするとフォームライドも9枚かな
510名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 11:37:47 ID:tFaumr5M0
FJも入れろよ
511名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 12:34:43 ID:rCU/fBE20
カメンライドゥってフォームチェンジには入らないん?
入るならフォーム数は間違いなくディケイドが歴代トップだろうが
平成に入ってからライダーやフォームの数え方というか定義が一気に難しくなったね
512名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 14:01:41 ID:KQXEvf1L0
>>511
カメンライドゥはあくまでディケイドの「能力」だから
フォームチェンジとしてはどうなんだろう・・・
難しいと言えばRXロボ・バイオもフォーム扱いなのだろうか・・・
当時の児童誌だと新しいライダーになったとか書いてたし。
513名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 15:16:39 ID:7z0wGjpu0
そういえばMOVEI大戦2010、ディケイドパートとWパートが入れ替わるらしいけど
その他にも変更あるかもな

ラストに意味有りげに「風都の仮面ライダーは1人じゃないぜ(キリッ」と言って一瞬だけ登場する竜さんが削られたりとか・・・
514名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 15:17:48 ID:7z0wGjpu0
DC版ね
515名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 16:47:20 ID:kffbdsMBO
あれ入れ替えたら変な気がするけどなぁ。
たしかに照井さんのセリフの後には(キリッがつくねw
当時は普通にかっこいいって思ったけど後々恥ずかしい事実が明らかになるしなw
516名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 17:22:54 ID:yNWYA0ql0
当時は2号ライダーの登場が不安で仕方なかった
517名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 17:24:42 ID:RnSERevEP
>>516
その不安は的中した
518名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 17:25:57 ID:7z0wGjpu0
見ておきたまえ士、2号ライダーの扱いを
519名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 17:31:20 ID:jOKRy4/RP
絶望が俺のゴールだ
振り切ってみせる!いや…振り切らせてください!
520名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 17:50:37 ID:RnSERevEP
亜樹子見て絶望が俺のゴールってことは作中でも亜樹子はブスと認識されてるってことだな
521名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 18:00:51 ID:P30Fz2nQ0
ドライバーないのにカチカチしてたんだよな……
522名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 18:06:22 ID:0N6TL1VpQ
DC版はそんな変更があるんだ?
ディケイド視点だけで考えれば、確かにパートを入れ換えたほうがいいのかもなぁ。

完結編の最後、コンプリートフォームのフッ飛び方は同じシーンでいいから、
もうちょっとマシな格好のカットで締めて欲しいな。
あれじゃギャグっぽくね?
523名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 18:26:03 ID:FXEX9nud0
ドリフの音楽がよく似合うシーンだよな
524名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 18:39:36 ID:SfMc/SSV0
なんであのポーズでOKにしちゃったんだろうね
劇場で見ててちょっと残念だったわ
525名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 19:07:10 ID:0N6TL1VpQ
爆発でぶっ飛ばされる>マシンディケイダーに
乗り込んだところでアップ>締め


がMOVIE大戦2010にすんなり繋がってベストかな?

追加撮影しなきゃいけないだろうから
いまさらそんな変更は無理だろうけど。
526名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 19:38:54 ID:86nHNA6hP
>>496>>501
???「電王ライナー? あやつは我らの中では一番の小物よ!」

良太郎「・・・」
???「ぐぉめんなさぁぁあああああぁぁあい!」
527名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 20:49:46 ID:nRyYlPbd0
movie大戦の最初のvsスカイ、スーパー1&カブトって
ディケイドの顔がはっきり確認できるようなカットがないんだな

激情態だって確認させないためか?
528名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 20:53:59 ID:B9fzRPAm0
オーズの火野ってどことなくユウスケっぽいねw
529名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 20:59:12 ID:VMULfmRH0
>>527
DVDで見たんだけど、うろ覚えだけど夏みかんが「どうしたんですか一体!」みたいなことを言って顔が映るまで全く顔を映さないようにしてたよ
スレでネタばれしまくってから見たから「あ〜激情体の顔を映さないよう気を使ってるな〜」って思ったの覚えてる
530名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 21:25:25 ID:7z0wGjpu0
白倉Pが宣伝の余裕がないとブログで言ってたから宣伝してみる
http://oizumi-love.jp/

地域起こしとかじゃなくて、東映だけで勝手に行うイベントらしいなこれ
531名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 21:29:43 ID:MyJLkHd00
MOVIE大戦2010のWとディケイド共演中のディケイドの中身は次郎さんかな?
妙にふとましく思えた。
532名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 21:44:42 ID:SfMc/SSV0
>>527
あれは単純に恐怖感を煽るためなんじゃない?
ドラマとかで殺人犯だけ顔が見えないようになってる感じ
533名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 21:48:58 ID:1SLPVLlv0
全身真っ黒タイツ姿でスカイライダー・スーパー1・カブトをヌッ殺すディケイド



胸熱
534名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 21:50:30 ID:LetjHpVbP
バーローwww
535名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 22:04:36 ID:EkkVbPge0
ディケイドならどんな姿でも強そうだ
536名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 22:07:34 ID:jOKRy4/RP
仮面ライダーディケイド フルモンティフォーム
537名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 22:08:46 ID:AeHGaOUU0
フルチンポームに見えたがそんなことなかった
538名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 23:22:48 ID:Niu2WLOu0
>>530
一箇所だけ人が寄り付きそうにないブースがあるなw
539名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 23:41:05 ID:5BV7AB640
ディケイドは、新ライダーでるたびに映画とかしないのかな・・・。

毎回新ライダーと競演してもらいたいんだが・・・無理かな。
540名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 23:45:49 ID:RnSERevEP
>>539
無理だね
541名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 23:45:57 ID:iWIG3pO20
>>539
井上君のスケジュールが取れないとディケイド出せない、
とエピソードイエローで示しちゃったから簡単にはいかんだろうな
542名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 23:48:04 ID:KV8FUjvb0
代わりに赤いバケモノが時をこえてやってきます
543名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 23:48:22 ID:Niu2WLOu0
明日はジョーカーの世界でケータイ捜査官7の世界からの犯人相手にしないといけないしな
544名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 23:49:06 ID:RnSERevEP
着ぐるみでディケイドだけ出すってんならまだ希望が持てるかな?
でも、毎年ディケイド出してどうすんの?
まさか毎年、新ライダーと戦わせるの?
545名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 23:50:05 ID:JYnP/rtxP
>>528
俺も雑誌立ち読みしてなんか似てる?と思った
火野のキャラは文章読むと五代か剣崎っぽくイメージしたけど
546名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 23:51:27 ID:iWIG3pO20
>>544
それはもちろんFFRですよ
映画作らずにガンバライドスタッフ側で勝手に作ってもいいんだけども
547名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 23:52:13 ID:Av1Oe5Dt0
>>544
俺は毎年新ライダーと戦うの見たいけどなー
敵対しなくてもディケイドとWみたいに共闘でもいいし
548名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 23:57:52 ID:KV8FUjvb0
まぁその辺はガンバライドで楽しめる
549名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 01:19:24 ID:spI94HSF0
一生ディケイドします宣言しないかな
550名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 01:23:35 ID:B3vgAtgE0
10年か20年後の新番組で
井上ディケイドが新ディケイドか、W以降の他の新ライダーと戦うシチュとか
良いなぁと思いました
551名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 02:11:49 ID:rQIpLXM80
よし、分かった
ここは22年後からもやしの息子が変身するNEWディケイドを出して解決しようじゃないか

ついでにNEWキバもリマジってことでマサオを出して相棒として連れて行こうぜ!
NEW電王・NEWキバ・NEWディケイドのNEWライダーズで映画だ!
552名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 07:39:39 ID:K8ktRDcV0
全てのライダーの能力を使えるっていうのがディケイドの凄い所。
今までにないライダーだし、電王みたいな感じで長期的にやってもらいたいよ。
553名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 09:09:41 ID:DZG4HiwU0
ブレイドなら毎年新ライダーと共演できると思う。
554名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 09:22:18 ID:Q0eFa9gN0
毎年出てくるたびに、ケータッチを押す時間が長くなってゆくディケイドが見たいのか……
555名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 09:25:55 ID:JOnmtAHN0
もうケタロスもヘラクスもゆっくり迫ってきてくれんぞ!
556名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 09:44:56 ID:DZG4HiwU0
クロックアップして押せばいいと思う。
557名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 11:01:09 ID:hOgipxeR0
そんなときのためのユウスケだろ
558名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 11:21:59 ID:4LRtpNltP
ディケイドで仮面ライダーJを知った人ってJって常時巨大なライダーだと思ってるのかな?
559名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 12:59:12 ID:6zGjb45g0
まあちびっこはそう思うだろうな
560名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 12:59:14 ID:BxnF0Iui0
知り合いの子供は
夏・冬映画ともにやられ役だったスカイを弱い認定してたな
561名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 13:03:01 ID:B3vgAtgE0
一人でアポロガイストをねじ伏せる
素のディケイドを圧倒
カブトのクロックアップもバイオで対策
ファイズのキックを喰らってもすぐに立ち上がる

ほんまRXさんの優遇さは天井知らずやで
562名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 13:10:31 ID:vz+LZBjgP
まあオリキャス登場の恩恵ですよね



         _,-───‐-、,._
      ,.:'"´/: : : : ; : : : : : : `' :.、
     /:/ : : !: : : : :'; : : : : `ヽ; : :ヽ
    /:;' : / :/: : : :!人 : : : i : : :'; : : ::',
   /::| :/ :ハ :/l   ヽ; : ::l : : :ト、 : ;_!
   ! ;ハ : :ノ__,____、__`、 :! : :/ : : : :|
   ヽ/ :i |::::::::/~~ヽ:::::::::::||:/: : : : : :!
    ハ :7 ヽ::ノ,___,ヽ:::::ノ| : ! : :/ : :;
    ',ヽ    ヽ _ン    ";'; : :/ : ::ノ
563名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 14:13:25 ID:s8DqxEVh0
ガラガランダの攻撃を一人だけリボルケインで叩き斬ってたのもポイント高
564名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 14:14:40 ID:h/6rMCbR0
オリキャス登場の恩恵?

TV本編ではバックルにカードを上手く入れられず
冬映画では強制FFR→龍騎ムッコロ→「ディケイド!!」→ディディディディケイド→「うわー!!」
なんて人もいたような気が……
565名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 14:21:47 ID:58luq+Vl0
>>564
その代わり「カメンライド」された回数が平成9人ライダーとしては龍騎についで多かったし
剣崎キングはディケイドを全く相手にしない強さだったじゃないか
566名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 14:24:28 ID:DZG4HiwU0
剣崎はどうせならキングで登場して、
イリュージョン→6人のディケイドでディディディケーイ
こんな風に凶悪にヌッコロして欲しかった。
567名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 14:25:06 ID:BFTL5gZh0
ってかマジでディケイドもう一回みたいなぁ

MOVIE大戦はよかったんだけど
完結編もビギンズナイトもどっちも80分の規模で見たかった…

完結編は
ライダーヌッコロス→タックルとイチャイチャ→ライダー全員ヌッコロした→タックル退場
→士わざとやられる→復活→終わるたびはないよ(キリッ→MOVIE大戦へ

この流れが早すぎてなんかこれで終わり!?ってなったしね
最後に一本だけでいいからやって欲しいな

士の中の人もそんなに忙しくはないだろ
568名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 14:33:53 ID:h/6rMCbR0
もやしは充分忙しいだろ
Tvでも結構見るほうだし

BPOに苦情来たりもしたしやっぱり作りにくいんじゃないディケイドは
俺も見たいけどね
569名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 14:36:55 ID:XwFgNMp40
小説化とか正義の系譜みたいなゲーム化も難しいだろうしなあ
570名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 14:37:29 ID:CdJXa6H/0
>剣崎はどうせならキングで登場して、
>イリュージョン→6人のディケイドでディディディケーイ
>こんな風に凶悪にヌッコロして欲しかった。

ディケイド好きな奴ってまじでこんなのばっかりなのな。
571名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 14:39:45 ID:DQtCkEtb0
ディケイドみたいなのをどんどん作ったらありがたみがなくなるから嫌だ
572名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 14:44:21 ID:B3vgAtgE0
次映画作るんだったら、剣崎に再度活躍をしてもらって欲しい。本編が台無しになったし
そういえば水嶋ヒロって出演には乗り気だったんだっけ?時間あれば出られそうか?
天道ともやしの俺様絡みが見たい
573名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 14:48:43 ID:URNNS9YS0
ユウスケが不遇でいらっしゃるから
主役映画作って差し上げろ(迫真)
574名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 14:52:26 ID:DQtCkEtb0
鳴滝さんが不遇でいらっしゃるから主演映画をt(ry
575名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 14:59:39 ID:BFTL5gZh0
>>572
たしかなんかの雑誌のインタビュー(特撮雑誌じゃない)で
願いが一つだけ叶うならなにがしたいですか?って質問に
「仮面ライダーにもう1度変身したい」って言ってたよ水嶋さん

でもそれ以前に音也とかたっくんとかヌッコロとか剣崎とか名護さんとか
出れそうな人いっぱいいるんだしオリキャスの映画が見たいな

576名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 15:22:39 ID:DZG4HiwU0
>>570
言うのは自由
577名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 15:23:23 ID:Fm2e+zhZP
変身前は出られる人だけ、変身後全員集合ってのはそれはそれで仮面ライダーらしい
スカイライダーとかZXみたいな感じでいいじゃない
578名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 15:44:38 ID:vz+LZBjgP
もうガチンコライダーバトルは二度とやらなくていい
579名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 15:47:45 ID:ZCB7YHcp0
>>570,576
>>566が好きなのはディケイドじゃなくてブレイドなんじゃないか?
あんな簡単に倒すんじゃなくて
それだけの凶悪攻撃でやっと、みたいな演出がいいっていう
580名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 16:41:40 ID:DZG4HiwU0
>>579
そう。ブレイトが大好き。特にキング。
だからこそチートフル使用でヌッコロして欲しかった。
581名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 16:43:01 ID:DQtCkEtb0
無理やり武器に変えるのもたいがい凶悪だけどなw
582名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 16:52:03 ID:B3vgAtgE0
カブト好きの俺から言わせてもらえば、ブレイドはよっぽど良い扱いだよ
何故だか先輩方二人とつるんで、最初に発したセリフが「うわぁぁ!」だぜ
583名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 16:54:36 ID:rQIpLXM80
TV主人公が全ての黒幕のごとく描写されたキバさんはいい扱いなのか悪い扱いなのか
584名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 17:27:32 ID:n4B8jk1i0
次があるとしたら変身前の生身でもファイナルフォームライドするくらいのインパクトが欲しいね
585名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 17:30:50 ID:ykFfmpUm0
またユウスケをおもちゃにするのか
586名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 18:25:37 ID:bAJmaN4B0
俺はギルスとアナザーが好きだったんだが…
587名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 18:27:10 ID:9Viu/WhR0
>>583
それは醜いオルフェノクはやはり醜いって解釈でいいのかな?
彼とは友達になれると思ったんだけどねぇ
588名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 18:35:11 ID:ykFfmpUm0
オルフェノクの細胞や因子を埋め込んだ人間も醜い化け物って事ですね
589名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 18:48:41 ID:YsWTm9xVO
>>587
ホースオルフェノクは剣を捨て神に生贄をうんたらかんたら
590名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 19:46:49 ID:uM7UkOH/0
>>567
TV最終回があんなラストで、
おいおいどうやって終わらせるのコレ?っていう不安と期待で
半年引っ張ったのが大きかったから
あの尺の短さであっさりまとめられると何か拍子抜けな感は確かにあったな
ストーリー展開自体への不満とかではなく
一体どうなるのかと思っていた事態が怒涛の勢いで収拾してしまったというか
591名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 20:34:58 ID:UW1cXZnf0
>>558
すいません 普通にJは常時デカいと今まで思ってました(´・ω・`)
ディケイド途中から入った超新参だもんで…
592名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 20:53:29 ID:h/6rMCbR0
新参とかはそんなに気にしなくてもいいんじゃない
ディケイド効果は偉大だってことだ

でも、ディケイドから参入した人には平成だけでなく他のライダーも少しは見ていただきたい
特にZOとJはオススメ
時間も短いし、それであって話は急ぎ足ながらも秀逸で(個人的にZOは特に)、次郎さんのアクションもかっこいい
シン?あれは好みが分かれるし、序章しかなi(ry
593名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 20:58:56 ID:A5ZtLrV/0
オールライダーでのJは何故欠席したのか
皆からハブられてる?
594名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 21:01:45 ID:wID1tD4Z0
並んで歩くシーンはクウガも欠席…
オールライダーキックもライアルのまんま…
595名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 21:04:23 ID:afkWM3le0
速そうな奴ら並べてみたよ(演出だけっぽいのは除外)

オルタナティブ
オルタナティブ・ゼロ
ファイズアクセル
ドラゴンオルフェノク(龍人体)
ゴートオルフェノク
ブレイド+マッハ
カッパ
カブト(ライダーF)
ガタック(ライダーF)
ザビー(ライダーF)
ドレイク(ライダーF)
サソード(ライダーF)
ヘラクス
ケタロス
コーカサス
キックホッパー
パンチホッパー
ダークカブト(ライダーF)
蛹以外のワーム
シープファンガイア
コックローチドーパント
ナスカドーパント(レベル2以降)
スミロドンドーパント
アクセルトライアル
ホッパードーパント
596名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 21:17:16 ID:CjMUaAjE0
いまDVD借りて3巻まで見たんだけど、これ話抜けてない?
597名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 22:13:05 ID:n4B8jk1i0
>>594
普通、全員集合するから感動するシーンなのにJ、クウガがいないという点に
製作者と視聴者とのズレを感じる

598名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 22:18:22 ID:EhGPup4CP
Jはあの中に並ばせてもやしか海東がFFRすれば良いものを、何であんな風にしたんだ
599名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 22:20:55 ID:taTq2srnP
>>593
デザインがZOと似てるから乱戦になると見分けが付かない
からあえて外したってのもあるかもね

映画だと巨大化状態が基本形みたいになっちゃったけどな
住み分けというか印象度優先した結果だと思う
600名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 22:22:33 ID:dILt/JiH0
>>598
ZOさんと並んでいるとどっちかわからなくなってくるためです
601名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 22:25:55 ID:B3vgAtgE0
しかし、ちびっ子は一号と二号の区別が出来るのだろうか
602名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 22:29:59 ID:afkWM3le0
>>599
>>600
もしそんな理由でスタッフがJさん外したんなら神経疑うな。
「並ぶ」ことに意義があるのに。
603名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 22:31:57 ID:wID1tD4Z0
クウガは何で洗脳解除したあとに歴代ライダー集合とかして並ばせなかったのか分からん
604名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 22:33:03 ID:BupquwZE0
ちびっ子じゃなくても結構間違えてる人いるよね
605名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 22:35:54 ID:rCMBBjm7P
皆シンさんくらい個性的な容姿なら間違われることもないよ
606名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 22:37:24 ID:n4B8jk1i0
シンとドラスは一瞬区別できないときがある
607名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 22:37:58 ID:UW1cXZnf0
どっちかわからん言うたら1号と2号なんて余計区別つきませんやん(´・ω・`)
608名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 22:38:39 ID:BxnF0Iui0
手袋の色と体のラインさえ覚えたらそう難しくないと思うけどなあ<1号と2号
609名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 22:39:10 ID:h/6rMCbR0
ユウスケはライアルで出てるんだし
無言でいいからクウガMFを集合させて欲しかった
それなら、五代なのかなって脳内補完したりできるし
610名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 22:42:35 ID:afkWM3le0
1号と2号はどこで区別すればいいかはっきりしてて、なおかつそれが見易いから楽だけど、
かつての平成ダブルライダーは、全身に走るほっそ〜い線の色、腹部の赤いやつ(遠目だと分からん)、
似すぎてる顔で区別しなきゃならないからキツイ。
611名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 22:45:00 ID:vz+LZBjgP
怪人軍団のワンノブゼムだったドラスが冬映画でいきなりラスボス扱いだった辺り何も考えてないだろう
612名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 22:46:49 ID:wID1tD4Z0
白倉「ドラスとか強そうじゃねwww」
米村「いいですねwwwラスボスにぴったりじゃないですかwww」
塚田「…(何か夏映画で出てきた気がするけど、まあいいか…)」
613名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 22:51:46 ID:K8ktRDcV0
そういえば、オールライダーを初めてDVDで見たんだが、
海東はディエンドライバーを大ショッカーから盗んだんだね。
どんな経緯で盗んだのか、明かされる事は・・・ないか。

それにしても、大ショッカーの技術力恐るべし・・・。

614名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 22:55:36 ID:wID1tD4Z0
ライダー大戦の世界まで来てるのに「お前は自分の世界が無い」とか言われて黙る士とか
何故か無傷の大ショッカー本部が唐突に出てくるとか、もうワケ分からん。
615名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 23:00:24 ID:3s1UIMLz0
昔から悪の組織の技術力は凄まじい。
たぶんショッカーから新ライダー(オーズ)の情報が伝わって既にディケイドライバーと
ディエンドライバーに更新のお知らせが行ってるはず…。
勿論ケータッチの更新も…。
616名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 23:12:39 ID:BupquwZE0
>>615
システムファームウェアのバージョンが古いため新しいライダーの情報を取得できませんでした
大ショッカー本部で最新のバージョンに更新する必要があります
617名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 23:14:59 ID:vz+LZBjgP
更新するとツールバーとかブラウザとかいろいろ付いてきた挙句レジストリをレイプされるんですね
618名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 23:23:04 ID:Q0eFa9gN0
一年ごとに更新期限が来て、金払わないとバージョンアップ出来なくなってたりしてな。w
619名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 23:23:15 ID:n4B8jk1i0
海東「気をつけたまえ!更新したらニセのヤフーページに僕は飛ばされた」
620名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 23:31:29 ID:UW1cXZnf0
確かに昔から悪の組織たちの技術は素晴らしい

しかし何年たってもその技術を盗まれ自分たちの技術で自分たちがやられてしまう
おまぬけなとこは治らない
621名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 23:44:55 ID:4LRtpNltP
スーパー1はメイドインUSAです
622名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 23:45:46 ID:8pFYB1HK0
だがそれがいい(キリッ

なんで平成映画の2号は手袋赤じゃなくなったんだろうな
ライスピの第2話「たった一人の戦場」みて2号の手袋の色の意味知ってかっけーって思ったのに
623名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 23:46:30 ID:fP9S4xfK0
624名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 23:51:31 ID:4LRtpNltP
>>622
あの、普通に赤ですけど・・・・・

ttp://uproda.2ch-library.com/277344vPC/lib277344.jpg
625名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 23:56:41 ID:vz+LZBjgP
スーパー1は純人類製でドグマがよこせって要求したくらいなのに
SPIRITSではこっそりとBADAN由来ということになってた
まあそれ言うとXやアマゾンなんかも微妙なラインなんですけど
626名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 00:08:49 ID:xt1vZbjlP
>>625
アマゾンは敵も腕輪持ってるからなぁ
627名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 00:08:56 ID:GW8CNdn40
>>624
ごめん、First,Nextのほうね。紛らわしいなまったく…
628名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 00:12:53 ID:ToHrLBgz0
>>620
平成陣は敵に技術を奪われるなんてマヌケなことはしないぞ!
そもそも 組 織 力 が な い からな!!

ぶっちゃけ平成も組織持ってるところは大体技術パクられるよね
629名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 00:13:28 ID:OKjjAucc0
>>627
あれは旧2号がモチーフだからじゃない?
630名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 00:15:46 ID:hw04s2tfP
脳改造を後回しにしたから逃げられたのに再改造のときにも脳改造を後回しにして逃げられたショッカー
631名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 00:18:38 ID:bfqsSbvh0
>>628
クウガ:似た力
アギト:進化
龍騎:兄弟愛が生み出した奇跡
ファイズ:敵側だけの超技術のはずが前社長が裏切ったお・・・
ブレイド:アンデッドの力を利用
響鬼:鍛えてますから!
カブト:超技術
電王:未来人の神秘的なにか
キバ:鎧
ディケイド:破壊者

こう見ると案外完全に敵側の力と呼べるのはファイズとブレイドだけのような
632名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 00:18:50 ID:hvRxSHyK0
そしてそのまま壊滅させられたショッカー
633名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 00:19:41 ID:GW8CNdn40
>>629
ありがとう。2号も色変わってたのね。昭和はあまり知らないから新1号とか桜島1号とか言われても全然わからん…
取りあえずフォームチェンジの元祖はチャージアップストロンガーかスーパー1のファイブハンドになるの?
634名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 00:19:55 ID:hvRxSHyK0
>>631
というかWのガイアメモリは十中八九完全に敵とまったく同じ力
635名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 00:25:48 ID:jWgoy9zn0
>>633
スピンオフの18話オススメ
636名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 00:26:19 ID:yon9oWEyP
キバは敵の力なんじゃねえの
637名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 00:27:00 ID:hw04s2tfP
カブトもキバも一応敵側のテクノロジーと言えるかも
638名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 00:27:53 ID:xt1vZbjlP
>>633
チャージアップストロンガーが最初で間違いないと思う
スーパー1のファイブハンドはフォームチェンジとは言わないね
639名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 00:28:06 ID:bfqsSbvh0
ダブル完全に忘れてた。境遇的にはファイズみたいなもんだったな
>>636
ああ、そういえば鎧はファンガイアが封印されてるんだったか
ハーフだとか俺の嫁なのだとかそういう事ばかりに目が言って忘れてしまっていた
640名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 00:47:37 ID:Gp2v5peM0
大ショッカーが破滅した(本当に僅かな期間で)のって結局
士を敵に回したことが最大の失態だったって事でok?
641名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 00:47:57 ID:8fPLLpnl0
>>639
ファンガイアの王の為に作られた鎧がキバ(King of Vampire)
「闇のキバ」の危険性を考慮し、二重ロックの構造にした安全重視の「黄金のキバ」が製作される
この「黄金のキバ」が紅渡が変身するキバ
642名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 00:52:41 ID:hvRxSHyK0
キバに関しては設定を知って驚くことも多いな
本編の映像だけだとよく分からなかったドランさんが出てくるあのシーン、
あれは背中のホログラム映像装置でビルの映像を作って隠れ蓑にしてたり
シュードランがドランと合体することでドランの闘争本能をウェイクアップしたり

キバットやタツロットやドランは元々は普通の種族だったけど、
ファンガイアに捕らえられて改造された生命体っていうちょっと黒い設定もあったり
643名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 00:54:24 ID:xt1vZbjlP
>>642
えっ!
キバットは違うよ
644名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 01:04:05 ID:hvRxSHyK0
ああ、キバットは間違えてた、作られたのはサガークだっけ
サガークがフエッスルと実質、フエッスルでもあるジャコーダの2つのフエッスルを持ってるのは
魔皇力の暴走の危険を防ぐ為とか、絶対に本編じゃ分からないこともあるな
645名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 01:26:04 ID:I606LTpu0
キバはちょっと裏設定が多すぎるっていうか
黄金のキバ関連は8割がた裏設定じゃないか?
646名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 01:29:51 ID:8fPLLpnl0
主人公がキバを継承していた理由すら推測しか出来ないからな
真夜がキバット族と親しかったから?
将来ファンガイアと戦う運命になるであろう息子に戦力を与えたかった?
647名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 02:54:43 ID:JbLfLHZ10
キバといえばファンガイアの真名
あれは中二心をくすぐられる
648名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 03:00:38 ID:nNVWaBYZP
よく知らんがプロペラ王国がどうとか靴下がどうとか

ディケイドに出た奴も、祭壇にキスの方は綺麗だと思ったが
日付変更線の方は初めて見た時イミフwとか思ってしまった
649名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 03:20:37 ID:aiUBNICz0
10分レスがなければこのスレはローチで溢れかえる
650名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 03:24:35 ID:9F/sTCcH0
ローチたんかわいいお
651名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 04:07:02 ID:JbLfLHZ10
((へ(へ´∀`)へ((へ(へ´∀`)へ カサカサ 癶(癶´;゚; ;゚;)癶((へ(へ´∀`)へ((へ(へ^U^)へカサカサ
652名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 06:16:19 ID:rLSbrCZx0
そもそも何故大ショッカーはディケイドの能力に龍騎を選んだのだろうか?
龍騎じゃなくてナイトでもサバイブがあるから良いだろ。
653名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 08:00:14 ID:vbsjeVRB0
>>652
大ショッカー「コウモリはキバがいるから被るかなと思って……」
654名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 08:03:40 ID:2l2yW6/e0
>>652
劇中その二人が喧嘩するとなんだかんだ龍騎が勝ってたじゃないか
655名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 08:06:32 ID:0ZJron+L0
>>653
アギト「……」
656名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 08:07:19 ID:/bEGY74a0
アギトはクワガタでしたよ
657名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 08:22:57 ID:2l2yW6/e0
( 0w0)<…俺は
( 0Y0)<言うな…
658名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 08:24:13 ID:fcE5aSE40
こまけぇこたぁ(ry
659名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 08:30:43 ID:2l2yW6/e0
もしディケイドが第一話から全ライダー抹殺思考だったらどうなったのっと


クウガの世界で早速挫折しそうだけど
ユウスケには勝ててもその後のVS地獄兄弟がキツい
660名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 08:46:48 ID:MfOB6rWk0
クウガのFFRを使えないからガミオ戦で死亡
661名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 09:17:58 ID:l0Ri4NjO0
662名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 09:36:07 ID:CcaKzMCU0
>>660
クウガが倒れれば「仮面ライダークウガ」の物語は終わるから
ガミオさんも復活しないと思う
663名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 09:41:08 ID:veKIgaZU0
いつも思うけど地獄兄弟って素直に味方してくれないだけで良い人達だよな。
なぜディケイドやオールライダーで王蛇とかと同列の悪役に扱われたか分からん。
664名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 09:44:47 ID:DLgMhA2pP
良い人って言うよりは気に入らないものを蹴散らす人ってイメージが・・・
665名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 10:16:53 ID:9F/sTCcH0
打算的な影山はともかく
矢車は「正義!正義!」と甘い言葉を大見得切って言わなくなっただけで
本質的には優しい良い人のままだとは思うがな
影山やぼっちゃまとかの面倒みようとしてたし
666名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 11:09:49 ID:0ZJron+L0
別にディケイドでも悪役扱いはされてないだろ
667名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 11:43:04 ID:jVUuz+y+0
地獄兄弟:単にメンド臭い人たち
カイザ:ディケイドライバーに興味があっただけ
王蛇:イライラ解消に来ました
リュウガ:鳴滝さんの友達

みんな別に悪人という描写はなかったな
668名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 12:00:30 ID:8fP8QmtfO
カイザが欲しがったという事は、
ディケイドライバーは他の人にも使えるのかな?
669名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 12:01:30 ID:fcE5aSE40
こまけぇこたぁ(ry
670名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 12:12:23 ID:5ajRz1ef0
ディエンドライバーが使えるんだから使えるんじゃない?
671名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 12:27:59 ID:aiUBNICz0
キバは序盤のうちにどうしてキャッスルドランは空気に
672名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 12:37:17 ID:GPrHrFC30
玩具がクソだからだよいわせんな悲しい
673名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 12:46:18 ID:PI5O0pES0
>>698
草加雅人なら大丈夫
674名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 13:31:50 ID:LnJkFhQW0
キャッスルドランなんて目立ちまくりだったじゃないかよ




シュードランと比べて・・・・
675名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 13:44:15 ID:8fPLLpnl0
おもちゃの出来が悪いから本編で出番がなくなるというのもよくわからない話だな
676名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 13:46:33 ID:vbsjeVRB0
ドランは序盤結構目立ってなかったか
ライフエナジーゴックンで
終盤もおいしいとこはあるし

シューちゃんとパワードイクサーとブロンは知らん
677名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 14:00:30 ID:hvRxSHyK0
パワードイクサとシュードランに救いは無い
ブロンは劇場版に出れただけマシ
678名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 14:41:08 ID:JbLfLHZ10
イクサユンボもシュードランも見事にいらない子だったなあ
679名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 14:47:44 ID:w14ZV8rB0
シュードランと比べたらバッなんとかシャーさんだって大活躍だっつーの!
Pと脚本の地獄の相乗り効果だな、キバの販促出来てなさは
680名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 14:47:56 ID:rLSbrCZx0
乙女の人生。四話で四話で四話で四話で完結だ。
681名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 14:56:17 ID:8fPLLpnl0
シュードランはキャッスルドランが居ないと呼び出せないという設定が駄目だったな
682名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 15:01:13 ID:UMNw49420
9年後のお祭りライダー妄想

仮面ライダー ディベート
歴史上の偉大な哲学者のカードを使って変身
戦うことなく、ライダーや怪物を論することで次々の世界を平和にしていく
683名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 15:11:31 ID:Gp2v5peM0
井上君今日で芸能生活2周年らしいね
684名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 15:13:29 ID:DrBZ+1kW0
>>679
どこまでが井上脚本の傾向なのか一度聞いてみたいな、キバの販促のアレは。
フェイクフエッスルとかはもう少し上手く使って欲しかったのう。販促対象の少ない過去編はわりとまとまってたな。

井上脚本といえばディエンド編は通常カメンライドとライダー召喚が物足りなかったな。
ランス達との接触時にカメンライドブレイド、フォーティーン戦でFFRアギトは使ってほしかった。
685名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 15:17:19 ID:0ZJron+L0
なぜにアギト?
686名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 15:23:48 ID:DrBZ+1kW0
>>685
・ディエンドが空中戦できるようになる
・邪神の力VS神の与えし力
・井上脚本繋がり
ってところかな
687名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 15:32:07 ID:hvRxSHyK0
最終話直前までバッシャーフィーバーがいつか出ると信じて疑わなかったあの頃
688名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 15:34:22 ID:8fPLLpnl0
バッシャーフィーバーは何故でなかったのか?
ガルルフィーバーとかウェイクアップフィーバーよりは撮影が楽そうな気がするが…
689名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 15:40:27 ID:nEkcHpvN0
タツロット引っ張る度ににバッシャーくるか・・・くるか・・・
と期待してたあの頃。
690名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 18:20:00 ID:2eRKywq2O
ブリザードベノムも心配してたけどちゃんと使ったのになぁ。
前座だったけどw
691名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 19:35:25 ID:aiUBNICz0
WもLJとCTのマキシマムは映画でスタッグシャフトはこの間でたし

スパイダーは知りません

692名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 19:42:37 ID:hvRxSHyK0
スパイダーさんはネット弾と風糸で出てるだろうよ

スタッグシャフトがTVに登場した瞬間、バッシャーさんは歯軋りをしながら血涙を流していたという・・・
693名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 20:27:13 ID:Z6MqL66l0
>>690
1話で封印した『面白い』カードは未使用のままだったけどね
バットさん乙
694名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 21:11:46 ID:ONLo64Xq0
つーかCJ、HM、LT以外のマキシマムドライブはおまけだからな
HJ、LJ…のやガジェット付きのマキシマムドライブは完全に視聴者のムチャぶり
695名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 21:16:59 ID:vHEJzUfS0
>>693
剣のカードの使われなさも結構すごいよな
使おうと思ったけど結局使われなかったシャッフルとか
696名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 21:33:37 ID:aiUBNICz0
>>694
確か基本3フォーム以外マキシマムドライブ使えないって設定があったよね
697名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 21:34:53 ID:bfqsSbvh0
>>696
ないです
698名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 21:41:54 ID:hvRxSHyK0
よく見てない奴に限って的外れな突っ込み〜法則厨さんが光臨するからソースの無い発言は勘弁
699名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 21:44:14 ID:pAMoRA5O0
使って相手の前でラウザー構えて解除すりゃあ凄く楽であったろうスペード10タイムとか、ムッキーついにRXと並ぶのかと思われたクラブ7ゲル。
バレットとラピッドと合わせて使えば凄く強くね?なダイヤ8スコープとか、ダイヤ10のシーフ使って姿消してダイヤの7で敵を石化させちまえば一方的にボコれね?なダディ。
バイオ(一回だけ使ったけど)と組み合わせれば無限コンボいけるんじゃね?なハート8リフレクトとかなあ。
700名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 21:48:29 ID:2l2yW6/e0
>>698
スコープは必要なくね?
なんだかんだでダディは百発百中だったし

あとハート9だっけ、リカバーも使われなかったな
回復とか普通に使われてもおかしくない能力なのに
701名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 21:49:43 ID:j89NimLs0
続き沢山作られてるのに未だ発動されてない必殺技デンカメンチョップさん
702名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 21:58:39 ID:m9axEYi60
最近ライナー自体が存在抹消されそうになってるし…
703名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 21:59:28 ID:vHEJzUfS0
未使用なのは上級を除くとマグネ、タイム、リフレクト、リカバー、シャッフル、ロック、スコープ、シーフ、スタッブだそうだ
ポイント消費制にした所為で必殺コンボの分を残さないといけないから他のカードが使えなかったのか?
長石監督とかいまいちよくわかって無かった節もあるけど
704名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 22:20:16 ID:CSzIzCvgP
>>663
地獄兄弟さんは捻くれてるからねえ
素直に正義のヒーローになっちゃうと
アイデンティティが揺らぐ立場に居るから
705名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 22:22:11 ID:fXTWgZw10
仮面が動くギミック持ってるのアギトとカブトとほかなんかあったっけ?
706名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 22:22:34 ID:CSzIzCvgP
>>702
ライナーはデンカメンソードとデンライナーの回転椅子
が面倒臭いんじゃないかな
使わないと特色がなくなるし
707名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 22:23:49 ID:CSzIzCvgP
>>705
クライマックスフォーム
桃仮面が割れ、肩と胸の仮面が手や脚に移動する
708名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 22:24:55 ID:1MNn8a6g0
ライナーフォームは良太郎が一番お気に入りだったのにな・・・(´・ω・`)
709名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 22:26:17 ID:2l2yW6/e0
>>705
アマゾンやら真やらクラッシャー開閉組


あとZO
710名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 22:44:42 ID:atZIJluuP
ゼロノスのベガフォーム
711名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 22:48:44 ID:cHkC8TQw0
イクサ
712名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 22:49:41 ID:atZIJluuP
というか電王系って大体顔動くよな
713名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 23:01:11 ID:xt1vZbjlP
ガルルフォーム
714名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 23:01:15 ID:zTCofdvn0
アギトのギミックは良かったな。シンプルな奥深さ。
715名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 23:04:07 ID:nNVWaBYZP
>>706
ライナー関連はさら電で出来たことをトリロジーでやらなかったのが問題なんだな

まあ肝心のDNKMNチョップは椅子ないと出せないが…
716名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 23:52:22 ID:Z6MqL66l0
>>700
仮面ライダー的なバトルスタイルには不要だが、
フレーム外からの超遠距離狙撃(『THIEF』で光学迷彩+『ROCK』で徹甲弾化)とか禿げしく萌えるんだぜ
隠れて画面外からの遠距離スナイポとか、ゾルダのファイナル・ベント並に反則臭いけどw

ちなみにレンゲルラウザーには『ダガー・モード』という短刀形態があるんだが、まったく使われませんでした!
717名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 23:56:34 ID:BhlOMG0Q0
>>703
実際ラウザーの初期数値はライトニングソニック二発撃てるくらいあるからそこじゃない
なんでもカードを使う脚本を書いていっても「カードの効果?何それ知らない」って言って現場の某氏が没にするらしい

ブレイド系でもっとアレなのはバイクの体当たり攻撃
ファイアやサンダー消費するからあれを使うと必殺技が使えないw
お陰でラウズ発行シリーズがどれだけ売れ残った事か…
718名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 23:57:42 ID:w14ZV8rB0
縮めた状態なら初登場の時使ってたよ!
この間ちょうど観直して思い出したよ!
719名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 00:09:47 ID:BkVh/esP0
http://ooebihara.sakura.ne.jp/ganngu/0407/072202.jpg

・・・ダガーモードいらなくね?
720名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 00:13:21 ID:ODqAAUso0
カッコイイじゃん
721名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 00:13:24 ID:uIHNrxHv0
ダガーモード・・・なんてあったの?
722名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 00:22:10 ID:a03d80cpP
ダガー無意味だ
723名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 00:24:46 ID:cXgNPBwm0
>>718
そうなんだ、住人恐るべしw
>>717
狼さん相手の時はダブル・ライダーキックで上手く見せてたよね
(ファイアー・ランバスは未使用で終わったけど)
剣崎が後半キングFになりっぱだったりするのもAP値設定の問題があったのかな

>>704
ただの無法者に危険なゼクターを渡すはずはないんで、何か密命があったんだろうと思う
人に認められたい影山はともかく、矢車さんがゼクト放逐程度であそこまでやさぐれるとは思えないんだよね
ホッパーの謎は結局は明かされなかったよね>地獄兄弟
(根岸が加賀美父の裏切り保険でカブト、がタックの護衛、意に反すれば抹殺のために用意したと勝手に思ってるが)
724名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 00:33:16 ID:WuogRP6d0
>>717
ラウズカードはポイントが残ってれば同じやつ何回でも使えるでしょ
アドベントカードみたいに一回使うと消えるわけじゃないし
725名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 00:33:33 ID:cXgNPBwm0
>>719
狭い場所(都会の雑居ビルの狭間とか)で戦う場合に使えるかもしれない
蜘蛛ライダーだけにビルの狭間を自在にカサカサと動き、『GELL』の粘液にぶら下がって敵の背後からブスリとか

あとこれって先端が開いてクローバー型(ザッパーモード)になるギミックなんだよね
そして三つの穂先はそれぞれ天・地・人の意味があるらしい・・・けど、だからどうした!
726名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 00:35:29 ID:WuogRP6d0
と思ったらカードがCGエフェクトにかわって消えてたな、スマン
727名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 00:35:51 ID:fAvCJM540
地から(城)光が天に(嶋)昇り、人(素のムッキー)が現れる、とかそういう意味で捉えとけば良いんじゃね?
728名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 00:37:00 ID:b3YQwmcJP
>>719
モールアンデッドと地下で戦ってるシーンで使ってなかったっけ
729名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 00:57:04 ID:03mYMp6t0
>>726
同じカードは何度も使えるのが正しい
終盤ジョーカーとレンゲルが戦ったときにブリーザドクラッシュとブリザードベノムを連続で使ってる
730名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 01:27:55 ID:CZwzZkke0
するとバイク体当たりは
本当に脚本だか何だかの趣味で出さなかっただけなのか…orz

またやった! でもアンデッドだし まあいいか
731名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 02:24:32 ID:BkVh/esP0
http://www.youtube.com/watch?v=sXazNMnfS70
レンゲルはこの時が一番威圧感あったかもな・・・
過去キンさんのダークキバといい、初登場の時のインパクトは凄まじい

そして相変わらず謎高速移動(ry
732名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 05:45:32 ID:cXgNPBwm0
>>727
なに、その誰馬
733名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 06:15:49 ID:0MvJEHMGO
>>729
そしてクラッシュ2400ベノム3800でレンゲルのラウザー総量6000を越えてるという
まぁキングやワイルドに比べれば些細な事ですが

一応ノーマル時は上級ラウズしまくって半永久に使えるけどね
734名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 06:21:33 ID:s5Bsbn6A0
剣はカード関係の設定を明らかに持て余してたな。
同じくカードの龍騎の方は、戦力バランス取れてなかったけど
あれはまぁ元々出来レースだし。
735名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 09:56:37 ID:r7eC5fWm0
>>733
おいおい、龍騎だって王蛇が二回連続でベノクラ使ったり龍騎がソードベント二回連続でベントインしたことあったぞ。
枚数やAPなんて些細なものですよ。

>>723
とりあえず超全集によるとホパゼクは陸パパが対ネイティブ用の保険に渡したものらしい。
兄貴が影山の死体持って外国に旅立っちゃったから何の意味もなくなっちゃったけど。
しかし兄貴、死体持ち歩いたりしてて警察に捕まっちゃったらどうするんだろ?
736名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 10:57:26 ID:fAvCJM540
>>733
ここは融合係数のおかげという事でひとつ。
737名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 11:28:59 ID:lf4kjw340
>>735
グラップラー刃牙みたいに影山の亡骸背負って話し掛けてたら怖いな
738名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 11:56:14 ID:BkVh/esP0
え・・・矢車さん死体持ってたの?w
完全に精神ぶっ壊れてるじゃんェ・・・そりゃ最終回にも出してもらえない訳だ
739名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 12:37:12 ID:MYZmgmuP0
>>642
遅レスだがキバット族は元々ファンガイアと協力していて
そのキバット族と一番交流していたのが渡の母、真夜ってこと
だからU世もキングが真夜に手出したから裏切って音也に力を貸したってわけ

ちなみにキバの裏設定だと白峰が所属していた3WAは
レイの他に炎の属性を持ったライダーシステムも開発していたが
レイしか完成しなかったって言う裏設定もある。

それから玩具版キバットベルトにどのフェスルにも対応していない音が
あるんだがその音は元々劇場版専用フォームのための音。
一説にはミイラのアームズモンスターを使ったフォームだったらしい

最後にキバを作ったファンガイアはチェックメイトフォーの特別な位、
ナイトとポーンである。
740名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 13:08:10 ID:bCJA+BY+0
>>739
劇場版専用フォームのソースについてkwsk
何かのインタビュー?
741名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 13:41:14 ID:r7eC5fWm0
>>738
週間仮面ライダーには「影山のなきがらと共に旅立っていった」書いてあった。
多分白夜が綺麗に見える場所にでも埋葬するんだと思う。
最終回後の矢車さんの動向っていろいろ予想できるよな。
弟との約束どおり光を掴んだのか、未だに闇の中をさまよってるか、それとも後を追って命を絶ったか。
地獄を求めてた兄貴の性格上、後追い自殺は無いと個人的に思ってるけど。
742名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 14:00:40 ID:PyOIpPAe0
紛争地域で暴れていて、剣崎ジョーカーと出会うなんてHEROSAGAがありそうで怖い
743名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 14:04:23 ID:a03d80cpP
1年後…そこには人々の記憶から消滅したライダーを勧誘する兄貴の姿が!
2年後…そこには警官に拘束されるライダーを勧誘する兄貴の姿が!
744名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 14:05:04 ID:Sav3oxmx0
イマジンになったり金色の戦士になったり大ショッカーに入ろうとしたり
矢車さんの人生は壮絶だなぁ
745名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 14:06:19 ID:uIHNrxHv0
「放せー!俺は闇の世界の住人だぞ!」
746名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 14:07:09 ID:r7eC5fWm0
オールライダーの兄貴は本人とは別人だろう。
パンチホッパーに無反応だったし。
747名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 14:24:03 ID:JsAOHA0q0
>>744
弟の方も草加さんに殺されたりウルトラマンになったり闇の世界の住人になったりと壮絶だぞ
748名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 14:31:12 ID:3N9AeonB0
影山以外のパンチホッパーだと思ったんじゃね?ザビーだって中の人代わりまくってたし
でも、大ショッカーに加担する兄貴は有り得ない
749名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 15:50:09 ID:OHrawsfo0
                        ,、     、
                         l;;ヽ    」:ヽ
                         l;;;l::`‐;;;;´;;l;;;;`ヽ__
                        7,;;/l;///;/l;;/l;l` <
                          l;;l.l;l.l;l.l_l l;l l;l .l;l ノ;;l
              /)        ト l.ll.l;l.Цl;l l;l/´ l;;l
            ///)      l  ヽ.l l;l lレ´    l l
          /,.=゙''"/       .l   ` ;l l     l;l
    /     i f ,.r='"-‐'つ     ヽ   ノll ヽ   ノ;/   こまけぇこたぁいいんだよ!!
   /      /   _,.-‐'~         .ト-イl.l;l l;l l;ン  l
      /   ,i   ,二ニ⊃        ヽトll.l;l l;l l;l /;\    _
    /    ノ    il゙フ          _ j`- ;;_;;;-;;;;;;;;// ` ̄  ` >- _ニ- 、
       ,イ「ト、  ,!,!|    、_ ‐ - 7´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l´/;/ /    / ´_ /;;;_-‐´ ヽ
     _/ iトヾヽ_/ィ"\        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ /  / _/´_-_ _´- ‐, /
    _(;;;;ヽ;;;;)_;;l、>_ノ ヽミヽ、`ヽ√;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ ` ´_,,-;;_´-_´/ヽ    l
750名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 15:59:14 ID:BkVh/esP0
超今更だが、最強フォームが登場せずに
基本フォーム系だけ登場した劇場版って電王の俺誕生だけなんだな
んで逆に2号ライダーの最強フォームも含めて殆ど登場するのが今度の劇場版Wと

魔界城の王はライジングイクサが出れなかったのがな・・・
時期的にはギリギリ出すのが間に合わない感じだったんだろうか
751名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 16:14:24 ID:BkVh/esP0
ちなみにTV版放送中の劇場版の話ね、さら電とかはノーカンで
752名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 16:25:40 ID:bSSMOcgm0
もともと夏映画が最終フォームのお披露目みたいなもんだったし
W〜は夏が最後になるからいろんなフォームが出せるんでしょ

以降も冬映画が(あれば)最終フォームお披露目、みたいになるんじゃないかな?
753名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 16:54:13 ID:tydEIsl6P
これからのライダー映画は新ライダーのお披露目になるよ
754名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 16:58:30 ID:CFi8Kius0
俺誕生は最強フォームのフラグ話になってるしな
755名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 16:59:24 ID:BkVh/esP0
PROJECTG4はアナザーアギト
パラダイスロストはデルタ
MISSING ACEはワイルドカリス
魔界城の王はライジングイクサ

あと一歩だったのに惜しいな・・・龍騎と響鬼とカブトは変則的なのでご勘弁
ってか何気にMISSING ACEはブレイドとギャレンのJF、魔界城はアームド3フォーム&ブロンが出ているのは凄いと思う、
その上ブレイドKFや飛翔体まで出す訳だし
756名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 17:03:34 ID:PyOIpPAe0
アギトのときはエクギル、555はウルフオルフェノクが隠し玉的扱いだったよなぁ・・・
757名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 17:11:31 ID:FavhpnCl0
>>753
次のオーズは2クールで終了って話があるから、夏に最強フォームお披露目ってのもあるかもしれねーぜ
758名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 17:12:09 ID:ODqAAUso0
>>757
君はウソが多すぎる
759名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 17:12:45 ID:FavhpnCl0
>>753
次のオーズは2クールで終了って話があるから、夏に最強フォームお披露目ってのもあるかもしれねーぜ
760名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 17:13:19 ID:tydEIsl6P
>>757
2クールで終了じゃ夏までやらないじゃん
761名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 17:13:37 ID:FavhpnCl0
>>758
無駄レスすみませんm(_ _)m
間違いでした
762名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 17:22:35 ID:tydEIsl6P
このスレでオーズの話は無しだよね?
流石にディケイド何も関わってないし
763名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 17:24:25 ID:a03d80cpP
目元がディケイドっぽいからOK
764名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 17:34:53 ID:eqXyrkBi0
>>684
遅レスだが井上は基本脚本に戦闘描写描かない
よって井上の作品でのそういう玩具関係は現場スタッフ達の問題だろう

逆に小林は書きまくるらしい

また剣の会川氏は戦闘中の使うカードとか指示しようとして拒否られたことがある
765名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 18:06:35 ID:69wJxT9nQ
最後の映画はMOVIE大戦2010のパートをなくして
ディケイド完結編とWの二本立てで良かったのでは。
完結編の時点でオールライダーが絡んでるんだし、
そこにWも巻き込みたいならMOVIE大戦2010の分の
尺を取り込んだ完結編の最後にWを登場させればいいんだし。

上映もW>完結編の順にして完結編の最後に
またWを出せば座りがいいし、そうすれば
完結編にもっと時間を割けてコンプリートフォームの
ブッ飛びENDも自然となくなるだろうに。
766名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 18:30:38 ID:vGtQWxNA0
9/21発売のMOVIE大戦2010のDC版に期待(・`д・´)
767名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 18:51:56 ID:5G5+6l5A0
>>766
まさたかだっけまさしだっけ
768名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 20:52:41 ID:cXgNPBwm0
>>741
そうだったのか・・・>地獄兄弟
あとちょっと(1話)待てば、ネイティブ化してもコッソリとゼクト魂がある影山なら自我を取り戻せたかもしれないのに
最終回は円満解決のように見えるけど、ネックレスでネイティブ化した人たちは自我が戻っただけで体はワームのままでいいのかな・・・
769名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 21:58:36 ID:un0RSybB0
ハイパーゼクターでネックレス回収ってのは、出来なかったの?
770名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 22:23:00 ID:i/b3Lxq70
>>739
そのレイも白峰が魔改造されて初めて変身可能だからな。
771名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 22:57:24 ID:aKb5WZji0
772名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 23:02:57 ID:tA62fBUrP
カプコンの金ドブに捨ててる人じゃないっすか
まさか特板で見るとわ
773名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 23:03:11 ID:uIHNrxHv0
774名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 23:08:04 ID:a03d80cpP
>>771
カノン並の産廃映画作ったテメーが言うんじゃねえ
775名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 23:10:21 ID:aOGYw86N0
>>773
霧彦さんイケメンだよなぁ
本人のブログとか見てるとすごくライダー好きみたいだし
またいつか仮面ライダーに出て欲しい
776名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 23:12:13 ID:6OxFRbCs0
>>771
お前、何者だ?
777名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 23:44:00 ID:Mhak+PU90
超新星フラッシュマンのDVD見てたら、反フラッシュ現象ってのが出てきて、なんかソウジのクロックアップシステム暴走思い出した。
フラッシュマンとカブト編のラストも何か似てるし。
778名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 23:53:19 ID:3YwB8ZMB0
( 0M0)はテラーを目の前にして変身できるのだろうか
779名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 23:54:19 ID:fAvCJM540
辛味噌が流れてれば平気さ
780名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 23:54:55 ID:5G5+6l5A0
恐怖心 俺の心に 恐怖心
781名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 00:00:27 ID:owLL1ALc0
( 0M0) 翔太郎、お前の弱い精神力俺が鍛えてやる
    まずこの150kmのスピードボールに書いておいた数字をな・・・
782名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 00:02:43 ID:3YwB8ZMB0
洗剤にGPSを埋め込み、購入者宅を電撃訪問プロモーション
http://japanese.engadget.com/2010/08/02/gps/
783名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 00:03:08 ID:GhaugWNXP
>>781
???「そんなものは止めてこのTシャツを着てイクササイズで体を鍛えなさい」
784名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 00:04:12 ID:owLL1ALc0
>>781( 0M0) あと、真夜中の加賀美に自分を写すのを忘れるなよ
       よし、がんばれ!!
785名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 00:05:01 ID:ipqMydmA0
つまりワームですか
786名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 00:41:06 ID:WBawjWDD0
>>739
レイのモチーフに3WAが捕獲したイエティ族ギガントクラスを使うなどレイはダークな設定が多い
787名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 01:06:45 ID:ynnsTVO30
ってかそんな生命体が普通にいるってキバの世界怖いな・・・
多分劇中で描写されてないだけで、世界的に見たらかなりカオスな世界だぞ
788名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 01:10:19 ID:9Vbs5RFc0
実際劇中描写だけでも
ファンガイア、レジェンドルガ、ウルフェン、マーマン、フランケン、キバット、ドラン、名護さんと怪物がうようよいるしな
789名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 01:23:04 ID:RLF61US/0
>>781>>783>>784
さぁ、お前達の罪を数えろ・・・。

てか自演w
790名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 01:35:29 ID:ST8urvvw0
>>786
なるほど、だからレイはライダーというより怪物寄りのデザインなのか(イクサ系カラーリングで誤魔化してるが)
隠しかボツ案で、アークみたいな怪物態?化とかもありそうな黒設定だな(中の人の意識は彼方へ・・・)
791名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 01:53:43 ID:s3oXczu70
キバって実際に見るまで、魔界とかそんな感じの世界があるのかと思ってたけど
あいつら普通に人間から隠れて暮らしてるのか?
792名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 01:57:52 ID:IkJ4g80a0
>>788
下手するとイマジンまでいるな
793名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 02:03:55 ID:RLF61US/0
名護さんは怪物だったのかあながち間違いでもないやwww
794名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 03:17:45 ID:Ro8rfr/T0
名護さんの場合は妖怪というか何というか・・・
795名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 03:45:20 ID:WBawjWDD0
>>791
基本的に人間社会に紛れて暮らしているが山奥などにひっそり暮らしていたりもする
人間も魔族の一つだし別に魔界とかがある訳ではない
796名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 07:46:29 ID:1sEU15OR0
ファンガイアでも糸矢からキングまでピンキリだからな
人間も魔族なら名護さんがあれでも納得だわ
797名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 07:56:32 ID:6+OzWEc80
キバの話しよりマサトの話しのが盛り上がるんじゃないかなぁ
798名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 08:46:45 ID:mbJ9ASzQ0
人間も13魔族の一種といっても、人間が動植物を食べて体に蓄積したライフエナジーを
通常の食事ではライフエナジーを補充できない他の魔族が人間から吸収するという
システムだから、もろ下位種族扱いなんだよな。自分達が魔族である事すら忘れてるという
扱いらしいし。
799名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 08:47:59 ID:ikXyHKpt0
>797
雪山で遭難した天才外科医の弟さんについてですか
800名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 10:26:04 ID:KFAElYHE0
今後キバ世界では魔族としての力を取り戻した人間とか出てくるかもな


まさかそれが名護さんなのか・・・
車止めたり走っていく車長時間追いかけたりしてるし
801名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 11:49:40 ID:OWH0OU4o0
というか、魔力に依存せずに戦う素質を持ってるのが人間族なんじゃねえの?
魔力という特殊な力がない故に、それを補おうと知恵でカバーするなど
802名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 12:43:20 ID:fGpNkOtL0
その結果がイクサか。でも装着者に恵まれなkうわなにをする俺は(ry
803名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 13:04:45 ID:+c7AsPfb0
名護さんはボタンに依存して戦う素質を持った種族、そう釦族
他にファスナー族、フック族などがいる
804名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 13:06:29 ID:J6IPRdVk0
鳴滝さんは数年前に「ハゲタカの世界」へ行っていたのか。
805名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 13:13:49 ID:RLF61US/0
乾巧のオートバジンにスプレーで落書きしたい
806名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 13:17:37 ID:80FMt2JbP
たっくんに洗車してもらうためあえてジッと落書きされるバジン
807名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 13:19:13 ID:fGpNkOtL0
「なんで落書きされてんだよ!」と巧に蹴りを入れられるバジン
808名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 13:20:34 ID:t84rnvSdP
そんなバジンを優しく洗ってあげる洗車好きの真のヒーロー
809名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 13:24:21 ID:8bwf7fFo0
そんなバジンとたっくんの漫画あるな

>>808を見て一瞬頭の中でシンさんがバジンを狙って洗車してあげてる図がうかんだ
810名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 13:24:45 ID:OWH0OU4o0
真のヒーロー「化け物が触れた汚物になんて近寄りたくないなぁ?」


サイドバッシャー(え…?)
811名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 13:30:31 ID:TtzQ08GA0
これ思い出してほのぼのした
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1075301.jpg
812名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 13:33:21 ID:48j6Algu0
>>811
草加……
813名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 13:33:56 ID:J6IPRdVk0
>>811
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
814名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 13:35:29 ID:OWH0OU4o0
φがサンレッドのノリに近いな
815名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 13:39:02 ID:cyMOUoHC0
サンレッドの作者の以前の作品にどう見てもファイズです本当に
な作品あったな

仮面レンジャー田中ってやつ
816名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 13:53:09 ID:Tlt95k8i0
>>811
悪い事してないのにボコられる草加&バッシャーたんカワイソス
817名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 13:58:11 ID:keo80x3d0
818名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 13:59:58 ID:fGpNkOtL0
始さんに見えて「あれ?性転換したの?」
819名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 14:13:42 ID:GhaugWNXP
今、ミッシングエース見てたら純一が剣崎に「見せてもらいますよあなたの力を」
とか言ってて吹いた
820名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 14:19:19 ID:cyMOUoHC0
そこセルフパロだったのか・・・
一度剣映画見直すかな

821名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 14:22:21 ID:GhaugWNXP
ちなみにDC版を見てました
822名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 14:24:00 ID:t84rnvSdP
日曜のファミリー劇場をよろしくね!
823名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 15:38:02 ID:cyMOUoHC0
>>820

近くのツタヤ剣以降はなんでかしらんがDC版貸し出ししてないんだよなぁ
通常版もってるからわざわざDCだけ買うっていうのもあれだし...

あとその台詞は通常版にもあったよ
824名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 15:56:51 ID:GhaugWNXP
ツタヤディスカスには何故か魔界城だけDC版が置いてないんだよなぁ
825名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 16:15:03 ID:ynnsTVO30
ツタヤディスカスって置いてあるように見えるだけでかなり貸し出しできないの多いって聞いたけど
ライダー系はどうなの?
826名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 16:23:35 ID:GhaugWNXP
>>825
剣と響鬼を借りてみようと思ったけど人気がありすぎて
全然借りれないから近所のツタヤ行ったら全巻揃ってたからそっちで借りた
827名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 17:58:36 ID:ynnsTVO30
豆知識
キバ飛翔態はちゃんとベルトを巻いている
828名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 19:08:42 ID:6iQiDfSlP
飛翔態って一応コウモリがモデルなんだよな…
どう見ても龍だけど
829名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 19:16:40 ID:s6j6F5cR0
ハーフファンガイアしか変身できないという設定だったな
ファンガイアと別な種族の間を行ったり来たりするコウモリ、という事かな
830名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 19:51:58 ID:t84rnvSdP
長宗我部渡
831名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 20:47:06 ID:s9JK8lEX0
そんなマイナーなネタ…
832名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 21:24:52 ID:Pb7iRFOD0
劇場版公開前にテレビ放送されるけど今日はやらないのかな?
特番とかいつもやってるよね
833名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 23:23:01 ID:XyOQW1MQ0
もやしがゼブラーマンに出てたから最近久しぶりにゼブラーマン見たがゼブラーマン
の舞台が2010だった事に驚いた。
ディケイドも2010年に映画の主役やってると思うとなんか凄いな。
834名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 00:35:53 ID:NC+Ww3gg0
これはどういう状況なんだw
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/24/src/1280818880845.jpg
835名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 00:56:48 ID:NC+Ww3gg0
836名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 01:00:53 ID:DAd0mOaTP
大分混じってますねえ
診察してあげましょうかあ?
837名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 01:11:41 ID:7Rs/g/Ug0
>>835
少し落ち着けw

ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1281092264826.jpg
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1281097953707.jpg

井坂先生に赤ナスカもか
アーツはキックホッパーが一体だけぽつーんと突っ立ってるから、そろそろなにか買うかな
ダキバかっけぇ
838名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 02:19:31 ID:P2FpeCJO0
第一話での決め技

クウガ:ヘリコプターから突き落とす
アギト:ライダーキック
龍騎:折れたァー
ファイズ:カウンターキック
剣:オンd(ry
響鬼:火炎連打
カブト:見切る→クナイガンアックス
電王:俺の必殺技Part2
キバ:ダークネスムーンブレイク
ディケイド:華麗にKAMEN RIDE
W:半ぶんこキック
OOO:?
839名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 02:57:52 ID:CnW+eGAH0
ライダー豆知識
ブレイドとトライアルは色合いやスタイルが非常に似ている
840名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 05:50:38 ID:BsOIveBU0
>>837
ウェザーの顔の模様が左右対称なんだが…
841名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 06:21:58 ID:b9wvnKvg0
ライダー豆知識
万引きは犯罪です
842名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 06:39:18 ID:/WGBqeAb0
オッペケテンユウスケェー
843名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 06:55:34 ID:b9wvnKvg0
ライダー豆知識
万引きで逮捕されちゃうライダーは恥です。
844名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 07:58:16 ID:C1xmXNFZ0
>>龍騎
何気に初変身、初ライダーキック(飛翔斬の中はウイングランサーじゃなくてキックなのは
優衣の回想でわかる)
初フォームチェンジ、初バイク搭乗とかは
全部龍騎じゃなくてナイトがやってるんだよな。
ブランク態はまだ龍騎じゃないとみなせば、主役ライダー登場も二話からだし
最後に生き残るのはナイトってのは最初から決まってたんだろうな・・・。
845名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 08:27:51 ID:DAd0mOaTP
ライダー豆知識
記憶喪失者でも免許は取れますが、本庁勤務の警官でも知らない場合があります
846名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 08:50:31 ID:ZcVjDc8d0
>>844
…どうして龍騎がタイトルに付くライダーになったんだろう
ただ単に靖子さんが奇抜な名前を好むという事ではないだろうし
847名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 08:55:34 ID:ZAtcgokS0
蓮(ナイト)を主人公だと思う事はできないな
848名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 09:23:20 ID:hxIzNDwBP
ドラゴンナイト
ウイングナイト

アックスとかスピアとかは騎士扱いじゃない…
849名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 09:45:33 ID:LaVOiokB0
騎士が斧持っちゃいけないんですか!槍(ドリル?)持っちゃいけないんですか!


蟹バサミはねーな
850名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 10:03:45 ID:b9wvnKvg0
ライダー豆知識
最終回の脚本を改ざんしたライダーがいます
851名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 10:38:31 ID:P2FpeCJO0
「仮面ライダー龍騎」の主人公は真司 主役は蓮
852名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 10:39:59 ID:DAd0mOaTP
ドラえもんみたいなもんだな
853名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 10:42:15 ID:oF9VFsEg0
井上敏樹
強烈な台詞を放つ人物には相応の背景を持たせているし、長編を終わらせる時にはその物語の主題が伝わってくるように描く
速筆の人だけに大雑把な部分も多々あるが、重要な部分ではぶれのない緻密な物語作りをしている人だと思う。 ただしメインライターのときのみ
逆にゲストでは、ほぼ常になんかおかしいことをする。
小林靖子と組んでる場合は例外的に二人ともいいものを書く

小林靖子
メインでもゲストでも、何でもそれなりに上手い。
2号ライダーポジションの描写が凄いうまい。
ただ、オチの付け方はそれほどでもないと思う

米村正二
現場の無茶振りに対応する能力が欠けてるみたいなので、メインでなくサブライターとしてピンポイントで使うと中々いい人材なのだと思う
なんかこの人が入ってきてからシリーズの雰囲気がお笑いっぽくなった。 新しい風を吹き込むという意味では成功したっぽい。

會川昇

剣では後半の建て直しを担い、ディケイドでは割と面白かった。


854名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 10:49:33 ID:Zvbx2Yrb0
荒川「そろそろ泣いても良いですか」
855名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 11:18:52 ID:egP772Pg0
米村は現場より会議室(プロデューサー)の無茶ぶりに対応する能力に優れてる気がする
お上には愛されてるけど、現場じゃズレてるというか
856名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 12:11:45 ID:nKIpvK/w0
対応できてないじゃん
857名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 12:17:29 ID:egP772Pg0
カブトやDCDなど、白倉の「ライブ感」という言葉を一番体現してる気がする
858名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 12:26:48 ID:L6O67xs+P
米村はプリキュアに続いてデジモンにも参加するらしいな。

ところで、W映画見てきたんだが、次回作ライダーゲスト出演ってシチュは結構好みだ。
キバ以前にそういうのがあったらどんな感じの登場をしてくれたんだろうか。
859名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 12:29:49 ID:CnW+eGAH0
電キバの悪夢・・・まぁ設定固まってなかった頃だろうし仕方ないが・・・
860名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 12:31:45 ID:W18ulNYY0
電キバのドランさんは格好良かったな
あの頃が一番輝いていた
861名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 12:35:11 ID:uIxApvzc0
\もう帰ろうよー/
862名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 12:39:35 ID:CnW+eGAH0
\ライダーは助け合いでしょ?/
863名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 12:39:39 ID:DAd0mOaTP
コンプリとライアルと信彦をかませ犬にして帰ってった緑のライダーって脚本的には最低だったよな
864名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 12:43:16 ID:rZTu695sP
黒のライダーだろ?
865名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 12:45:02 ID:7pKSJh4/0
シャドームーンを一撃でふっ飛ばした\メタル!/も今では猫をおとなしくさせるくらいにしか役に立ってないぜw
866名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 12:46:09 ID:CnW+eGAH0
ジョーカービッグスリッパーの絵の下には下敷きにされるシャドームーンの姿が・・・
あの映画のお陰でシャドームーン=Wにやられるって印象が強かったんだろうな
867名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 12:46:55 ID:egP772Pg0
DCDと共演するともれなくFFRしてもらえるからな
オーズもFFRしてもらいたい
868名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 12:48:06 ID:egP772Pg0
>>865
その猫って、人を襲う猛獣じゃないんですか?
869名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 12:49:10 ID:7pKSJh4/0
ちょっとくすぐったいぞ
ファイナルフォームライド アアアアクセル

照井「あの〜、これ(バイク化)普通にできるんですけど…」
870名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 12:54:47 ID:egP772Pg0
トライアル仕様の青いバイクモードとか
871名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 13:26:06 ID:GKUKvDtA0
あれ今回の映画はパンフやグッズの通販無し?
映画館が近場に無い田舎なんでいつも通販でパンフ買ってるんだけどなー
872名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 13:29:12 ID:oF9VFsEg0
電キバは比較的扱いいい気もするがオールライダーはねえよな。
けど俺がもし桐山君ならリアルタイムで見てた最強の悪役シャドウムーン
と戦わせてもらえる上にピンチの主人公助けるニューライダーのポジション
もらえるなんて最高のシュチュエーションだと思っちゃうな。
873名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 14:38:41 ID:7Rs/g/Ug0
明日はCSライダー映画だらけだな
東映は見れないから知らんけど
テレ朝、ファミ劇の龍騎、キバ、剣のDC版が一日で見れるなんて胸熱
874名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 14:39:39 ID:YScothrx0
次回作の主人公はかっこいいおっさんがいいな。哀川翔とか。
875名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 14:41:27 ID:veuqxAQtP
ゼブラーマンでもみてろ
876名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 14:43:24 ID:DAd0mOaTP
>>874
鍛えようぜ!
877名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 15:10:27 ID:1xss75op0
やられたスカイスーパー1カブトが全員オリジナルだったら激情態返り討ちだったと信じたい。
878名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 15:13:45 ID:OI4k319N0
色んな意味でディケイドの酷さを再認識したわ
879名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 15:15:07 ID:OI4k319N0
誤爆ですごめんなさい
880名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 15:19:21 ID:CnW+eGAH0
おいw
881名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 15:19:30 ID:/WGBqeAb0
だいたいわかった
882名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 15:20:27 ID:GKUKvDtA0
冬映画で最初のパートで諸事情でストロンガーの変わりにカブトに代わったらしいけど
どういう事情だったの?
883名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 15:27:05 ID:ZcVjDc8d0
>>882
ストロンガーがタックルに対して
一緒に戦ったことを忘れてしまったからだとかなんとか

そんな事無いんだと思いたいけど、
昭和のスタッフは平成以上に細かいこと気にしないからなあ
884名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 15:43:22 ID:oF9VFsEg0
赤い体
巨大
空を飛ぶ
宇宙
ウルトラに対する挑戦だとばかり思った
885名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 16:23:25 ID:KkJdHvjgQ
711限定のDGエクストラでディケイド激情態がラインナップされてるよ。
入荷してる店もそんなに多くないみたいなので欲しい人はお早めに。
886名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 16:42:59 ID:hxIzNDwBP
>>882
タックルが出てる以上、ディケイドがストロンガーぶっ殺してると
その士といちゃついてるユリ子ってどんだけ節操なしなんだよとか
わざと士に近づいて隙を見て殺す気なんじゃね?昼ドラ路線とか
になるのを防ぐためとか
887名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 16:43:54 ID:39vJFr9Y0
                        ,、     、
                         l;;ヽ    」:ヽ
                         l;;;l::`‐;;;;´;;l;;;;`ヽ__
                        7,;;/l;///;/l;;/l;l` <
                          l;;l.l;l.l;l.l_l l;l l;l .l;l ノ;;l
              /)        ト l.ll.l;l.Цl;l l;l/´ l;;l
            ///)      l  ヽ.l l;l lレ´    l l
          /,.=゙''"/       .l   ` ;l l     l;l
    /     i f ,.r='"-‐'つ     ヽ   ノll ヽ   ノ;/   こまけぇこたぁいいんだよ!!
   /      /   _,.-‐'~         .ト-イl.l;l l;l l;ン  l
      /   ,i   ,二ニ⊃        ヽトll.l;l l;l l;l /;\    _
    /    ノ    il゙フ          _ j`- ;;_;;;-;;;;;;;;// ` ̄  ` >- _ニ- 、
       ,イ「ト、  ,!,!|    、_ ‐ - 7´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l´/;/ /    / ´_ /;;;_-‐´ ヽ
     _/ iトヾヽ_/ィ"\        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ /  / _/´_-_ _´- ‐, /
    _(;;;;ヽ;;;;)_;;l、>_ノ ヽミヽ、`ヽ√;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ ` ´_,,-;;_´-_´/ヽ    l
888名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 16:53:40 ID:EIKLp7wW0
そもそもディケイドが昭和ライダーを殺す理由は?
889名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 16:57:39 ID:hxIzNDwBP
>>888
紅渡「昭和ライダーに理由はありません!ただの巻き添えです!」
890名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 16:58:24 ID:rZTu695sP
おのれディケイドォ!
891名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 17:15:18 ID:5xqzJcq00
>>872
シャドームーンの強さを際立たせた上でディケイドに上手くアシストする程度の助太刀でよかったんだけどな
あんな赤子の手を捻るような一方的な展開ではシャドームーンに強い思い入れのある桐山としては複雑だろうな
もっとも当時は舞い上がってて細かいことなど気にしなかっただろうが
892名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 17:17:06 ID:CnW+eGAH0
白倉Pや監督の次のライダーへのエールみたいなもんだろ
893名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 17:29:45 ID:+rDeLrTf0
冬映画でもFFR軍団を蹴散らす要塞を
マンモス乗っ取ったWが単独撃破とかやってるしなぁw
894名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 17:32:59 ID:5xqzJcq00
尺の都合もあるんだろうが表現や演出が極端なのがなぁ
895名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 17:34:26 ID:EIKLp7wW0
ディケイドでのWつえーは異常
RXやカブトよりやばい扱いになっとる
896名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 17:37:57 ID:f8ScRy0GP
>>895
でもその最終フォームは歴代でも最弱ww
897名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 17:40:03 ID:veuqxAQtP
これだからスペック厨は
898名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 17:41:19 ID:GKx5gCbp0
スペック云々以前にエクストリームは弱い
野良ドーパントに必殺キックが通じないとか
899名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 17:41:24 ID:rZTu695sP
スペックは飾りです
900名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 17:41:59 ID:CnW+eGAH0
スペックでしか物を見れないんだろ
901名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 17:42:34 ID:HoGesWec0
平成主役ライダーの中でスペックだけで見たら最弱の最強フォームってどのライダーだ?
902名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 17:43:05 ID:Zvbx2Yrb0
確か555じゃなかったかな
903名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 17:43:30 ID:GKx5gCbp0
>>901
単純な殴り愛では恐らくブラスター

555系は全体的にロースペック
904名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 17:45:00 ID:HoGesWec0
ああそうかブラスターか
でもブラスターってそこらのライダーとは飛行速度が段違いじゃなかったっけ。そもそも飛べるライダーがあんまりいないけど
905名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 17:49:35 ID:DAd0mOaTP
ジュエル戦だけでエンペラー下回っちゃった気がしないでもないエックストリィィイイムさん
906名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 17:54:46 ID:CnW+eGAH0
でも今日の映画で格好良かったのでOK
907名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 17:57:27 ID:f8ScRy0GP
スペックなんか関係ないジュエルに攻撃が効かない
オールドには老化されると雑魚ドーパントに苦戦の連続
しかもドーパントの能力を無効化できるというチート能力を持っていて
この始末間違いなく歴代最弱
908名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 17:58:09 ID:OI4k319N0
相手の能力を考慮しないあたりがこの板らしい
909名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 17:59:55 ID:CnW+eGAH0
正によく見ていない奴に限って〜の法則って奴か、
あと最初から他の作品コラボありきで考えているところとか
910名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 18:01:38 ID:Zvbx2Yrb0
思っている事を口に出しても良いとは限らないんだぞ^^
911名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 18:02:09 ID:HoGesWec0
ただエクストリームはドーパントの能力を無効化出来るって言っておいて
オールドの効果を翔太郎がしっかり喰らっちゃってたのは納得いかなかった
イエスタディと何が違ったのか
912名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 18:02:36 ID:DAd0mOaTP
>>908
能力無効化の剣なのに相手の能力考慮しなきゃならんって楚人のひさぐ盾と矛かよ
913名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 18:04:08 ID:CnW+eGAH0
>>911
オールド斬り付ける前に攻撃喰らったからだろ・・・
ディケイドスレなら何言ってもバレないと思ったら大間違いだぞ、まぁ本スレで言うと叩かれるのが怖いからこの流れなんだろうが
914名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 18:05:06 ID:HoGesWec0
>>913
・・・?
イエスタディのときはエクストリームに変身した瞬間刻印を弾き飛ばしてた気がしたが、あれはなんだったんだ?
915名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 18:06:12 ID:f8ScRy0GP
能力を無効化できる剣なのにそれで斬りつけて固くて斬れないって矛盾してない?
916名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 18:07:34 ID:k4oKX9wu0
そうかな
すんなり受け入れられるけども
917名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 18:08:12 ID:HoGesWec0
あれはサイクロンジョーカーエクストリームの剣じゃなくてプリズムの剣だってことで無理やり納得した
918名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 18:14:22 ID:f8ScRy0GP
「固い」っていうのがジュエルの能力なんだろ
それを能力無効化できる剣で斬れば当然「固い」って能力は無効化されて
ダメージを与えられるってのが正しいはずだ
919名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 18:15:18 ID:Zvbx2Yrb0
「斬れれば」だろ。そもそも斬れてない
920名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 18:15:58 ID:p8EsxKdt0
士と名護さんの変わらぬ仲のよさに和んだ
ブログに写メあったけど二人とも随分日焼けしたなー
921名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 18:21:11 ID:HoGesWec0
じゃあ一帯何をもって斬ったことになるんだよ・・・
鉄壁のガードを無効化できるけど無効化するためにはまず鉄壁のガードを打ち破らなきゃいけないなんて能力いらねえ・・・
922名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 18:23:10 ID:HoGesWec0
一体なにが起こったのか分からないが一体が一帯になっていた
923名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 18:24:24 ID:cMJ98ssJ0
ジュエルの能力はトリガー弾いたアレじゃないの
で、基本防御力が高いのは素だから普通に切らないと駄目みたいな
924名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 18:29:49 ID:OI4k319N0
無効化能力には検索が必要
その検索を封じられてたんだけどちゃんと見てたの?
925名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 18:33:53 ID:HoGesWec0
検索ってエクストリームになってからの検索が必要なのか?
普段の検索でも同じ地球の記憶のデータベースのような気が・・・と思ったが若菜ちゃん来ちゃうんだったね
とりあえずイエスタディ編見るか
926名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:01:56 ID:f8ScRy0GP
>>924
私の見た限りだとジュエル戦ではまだ若菜は本にも触れない状態ですけど
927名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:05:31 ID:39vJFr9Y0
>>926
フィリップ「もう...本に触れるようになったんだね」
若菜「ええ、前来たときのシンクロ率は50%。つまり半分の存在だった。けど今は...」
(フィリップの頬を妖しく撫でて)
若菜「あなたを連れ戻す事だってできるわ」

こんな会話がジュエル回前半(41話)であったわけですが
928名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:05:51 ID:B/j3nkd50
強い弱いとか言い出したらお前ら
ライダーが苦戦する怪人の攻撃を生身で受けてるめぐみんとか一条さん最強ってことにならないか
ライジングアルティメットクウガのパンチ生身で受けたもやし然り
929名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:08:42 ID:DAd0mOaTP
一条さん最強には異論無いだろ
930名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:09:10 ID:rZTu695sP
一条さん最強は今に始まったことじゃないだろ
931名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:11:48 ID:f8ScRy0GP
>>927
あらそれは気づかなかった乙
932名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:16:17 ID:y+zG34800
破壊者がスカイライダーを爆殺した音が東海地方の人たちに聞こえたらしい
933名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:16:34 ID:b9wvnKvg0
最初、海東は士のもう一つの存在で海東が士に融合することで全ての記憶を取り戻すものかと思ってたよ。
934名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:16:59 ID:f8ScRy0GP
>>924
でもそれって検索を封じられたCJXは何の強みも無いってことですよねぇ
935名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:19:10 ID:rZTu695sP
いい加減ウゼェな
936名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:21:09 ID:39vJFr9Y0
>>934
そうだよ
検索こそがCJXの強み、それで何の問題もない
937名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:31:05 ID:7Rs/g/Ug0
強さ議論スレにでもいってやってほしいわ
こういう議論ってなんで喧嘩腰になるんだろうねぇ……
938名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:34:31 ID:/WGBqeAb0
ユウスケ何か言ってやれ
ttp://uproda.2ch-library.com/2789147iv/lib278914.jpg
939名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:40:54 ID:C1xmXNFZ0
怪人と言えば、変身前に怪人を蹴り飛ばしたり押さえたりして一般人を逃がす→変身ってよくあるパターンだけど
ファイズだとこの作業はオルフェノク(正体バレ前のたっくん含む)しかやってないらしいな。
940名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:57:01 ID:DAd0mOaTP
TBSでユウト大活躍だったな
941名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 20:07:15 ID:5NlHcE3f0
>>940
今の時間帯は少しだけどフィリップ君の出番だけどな。
942名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 20:11:18 ID:b9wvnKvg0
>>933補足
そしてリマジはオリジナルになる。オリジナルは顔出しはしないが夏みかんのナレーションで、
「士君と大樹さんが一つになり世界が融合した時、
小野寺ユウスケは五代雄介に
ワタル君は紅渡に
辰巳シンジさんは城戸真司に
剣立カズマさんは剣崎一真に
尾上タクミさんは乾巧に
芦河ショウイチさんは津上翔一に
百田リョウタロウさんは野上良太郎に
ソウジさんは天道総司に
アスム君はヒビキに
それぞれ本来の姿に戻り世界は見事救われました。
ありがとうディケイド、さよならディケイド・・・リケィドー(笑)」
で締めるのかと・・・自分で書いてくだらないわw
943名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 20:26:24 ID:DAd0mOaTP
>>941
日テレには風の坊やがいた…これがライダー大戦か
944名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 20:33:14 ID:ZcVjDc8d0
CJXは最終フォームとしては凄いには凄いんだけど
無効化能力はガイアメモリにのみ、だから
素のスペックで他のタイプの怪人と戦った場合どうなるかねえ
945名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 20:40:52 ID:IZsaeCHb0
まあ、劇中描写だけで見たらライアルが歴代最強フォームで最弱なのは間違いない
アルティメットもそれよりさらに弱いし、自慢のスペック(笑)も激状態と殴り負けてる時点で…
とりあえず最弱は決定してるだろう
946名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 20:48:00 ID:EIKLp7wW0
仮面ライダーWあんま見たこと無いけど
たしか、アクセルっていうライダーっぽくない奴が主人公だっけ
キバは193ってのが主人公で、電王はゼロノスって奴が主人公って聞いた
947名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 20:53:39 ID:ZcVjDc8d0
>>946
電王の主役はイマジン軍団です
948名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 21:13:20 ID:f8ScRy0GP
>>944
一発でお陀仏
949名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 21:16:08 ID:zw6kBc6G0
仮面ライダー555あんま見たこと無いけど
たしか、カイザっていうライダーっぽくない奴が主人公だっけ
乾巧ってのが悪人で、木場って奴と世界征服を企んでいるって聞いたなぁ。
950名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 21:17:13 ID:IZsaeCHb0
>>948
何かCJXを弱い事にしたいみたいだけど、少なくともクウガよりは強い
951名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 21:17:13 ID:rZTu695sP
>>949
何だって!?それは本当かい!?
952名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 21:20:03 ID:veuqxAQtP
CJXで検索→「検索を完了した、ヒートメタルなら勝てる」とかでいいんじゃねえの。ミック静かに
953名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 21:20:39 ID:2SNWPExP0
>>952
フィリップくんが危ないww
954名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 21:42:33 ID:LaVOiokB0
じっかーんもーわっかーらなーいー♪

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +
      +    。  |  |
   *     +   / /   Deep Breath!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +
     〈_} )   |
        /    ! +    。
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
955名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 21:43:30 ID:2SNWPExP0
くっらやみのなかでー♪

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +
      +    。  |  |
   *     +   / /   Deep Breath!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +
     〈_} )   |
        /    ! +    。
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
956名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 21:50:40 ID:YScothrx0
まばたきもなくー♪

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +
      +    。  |  |
   *     +   / /   Deep Breath!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +
     〈_} )   |
        /    ! +    。
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
957名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 22:16:17 ID:LaVOiokB0
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  Deep Breath We need it just focus! ! >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
958名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 22:18:30 ID:LaVOiokB0
ゴメンAA削れてたorz
959名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 23:12:30 ID:1xss75op0
>>945
とりあえず貴様はクウガの最終回一話前を見てから文句を言え。
960名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 23:14:07 ID:nDQ+9POq0
そういえば渡や音也とは共演したけど、名護さんとは共演してないんだよなもやし

どういう会話になるのかが気になる
961名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 23:16:05 ID:NC+Ww3gg0
962名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 23:19:51 ID:HoGesWec0
オーズの存在をたった今知ったが、なんだoooって
ファイズか
963名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 23:25:16 ID:IZsaeCHb0
>>959
殴り合いしかしてませんが…
何なのアルティメット最強とか自然発火スゲーとか言って欲しいわけ?
964名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 23:29:39 ID:rZTu695sP
そんなに最強最弱決めたいなら専用のスレ行けよ
ウゼェんだよカス
965名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 23:33:03 ID:uIxApvzc0
スペック談義ですか・・・
厨二らしい
966名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 23:35:17 ID:ZAtcgokS0
ガタックとレンゲルが強いに決まってる

なんたって戦いの神と最強のライダーだからな
967名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 23:36:43 ID:cMJ98ssJ0
ライダーの強さ議論スレでもちゃんとスペックと描写を釣り合わせないとお話にならいんじゃね?
いや、覗いたことないけどそっちでも散々スルーとかされてきたタイプの奴だろこういうのは
968名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 23:36:59 ID:HoGesWec0
レンゲルはライダーらしさ捨ててさっさとリモートしてればよかったんや
あとで仲間は他のライダーとリンチでカードに戻せばいい。正義の味方に見えないけど
969名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 23:42:13 ID:KhS4vebT0
CJXさん、映画でもいいとこなかったしな
ただ未来からきた天道がハイパーゼクター渡してからは異常な活躍だった
970名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 23:46:03 ID:+esflyZ/0
結局、

「もうてつをひとりでいいんじゃ(ry」
「これだからRX厨は・・・・」

に収束する強さ議論。
971名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 23:51:20 ID:EIKLp7wW0
そこでRX VS カブトですよ
オールライダーで決着ついた臭いけど
972名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 23:51:51 ID:IZsaeCHb0
他のライダーは「あの能力を使えば…」とか「最強フォームだったら…」とか考えれるけど
ディケイドでも終始雑魚かったうえに、ライアルもシャドームーンにフルボッコだったし
平成で一人だけ最終フォームのアルティメットで戦って激状態に返り討ちにあった
負け続けのクウガは少なくとも平成で一番弱いのは間違いないだろう
973名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 23:57:40 ID:1pQtMZDq0
それぞれの敵の強さが同じって前提がまず間違っている
974名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 23:59:16 ID:IZsaeCHb0
だからクウガも周りのグロンギが雑魚だっただけで
ディケイドで他の敵と絡むとクウガが弱い事実が判明したわけだな
975名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 00:00:02 ID:yGRGnXld0
最強はディケイド激情態でいいんじゃないの
平成系はFFRされたら詰むし、RXもノーマル形態で倒してるし
976名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 00:03:59 ID:EIKLp7wW0
あれは判定おかしいだろ。RX普通に立ち上がったし
平成最強のカブトでも普通に抵抗されて、ディケイド自体は全てにおいて負けてたし
裏で大ショッカーが「はいはい負けね^^これくらい弱ってれば俺らでも勝てるだろwww」
って感じで連れていったと思ってる
977名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 00:05:15 ID:uWTNuyu+0
最終回って今見たら全てが全て駄目ってわけじゃないよな。
落ち込む士を諭すおじいちゃんやラストバトル前の説教や海東やユウスケの台詞とか熱いものを感じたよ。
ただ駄目な部分が極端にデカい為、そういう部分が印象薄いんだよね。
978名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 00:05:53 ID:+esflyZ/0
強さ議論の話になると極端に持ち上げたり貶めたりするやつが出るから気分悪い。
やるならネタの範疇にしろ。
979名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 00:06:39 ID:ADpq53uJ0
ディケイド自体ファンサービスとしては最高だったが
クウガの扱いがひどすぎた。まさか1発くらっただけでダウンだなんて。しかもその後士は夏みかんかばいながら普通に避けてるし
980名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 00:08:53 ID:usQKPGDA0
何言ってるの!?クウガが一番優遇されてるじゃない。
981名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 00:12:09 ID:zEl0rDGK0
>>980
わざわざアルティメットより強いライアル出して映画で雑魚扱いだったり
TV本編でも雑魚ライダー扱いされたり本当に優遇されてるよなぁ
982名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 00:15:52 ID:AFGm3UhH0
>>978
>>970踏んでるので次スレ頼む

他の人はしばらく待機お願いします
983名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 00:18:35 ID:T0wdcHLX0
とりあえずライダー強さを考えるならオリジナルとディケイドでのリマジを一緒にしたらダメだな、変身者が違うんだから経験も戦い方も全然違うわけだし
というかディケイドでのリマジ勢はファンサービス+ディケイドの強さを示す噛ませみたいなもんだし
984名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 00:23:08 ID:8coe65ZS0
>>978
禿同、上の方で必死にCJX叩きしてる奴とかは完全にWアンチスレでやれってレベルだしな・・・
985名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 00:24:37 ID:oBj3kAEy0
スレ立てなんて一年近くやってなかったからあせったぞ・・・

仮面ライダーディケイドPart412【DCD→W→OOO】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1281194482/
986名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 00:28:29 ID:KxMa9Mz60
>だからクウガも周りのグロンギが雑魚だっただけで
>ディケイドで他の敵と絡むとクウガが弱い事実が判明したわけだな

じゃあディケイドをぼこした剣王最強ってことで良いのかなぁ?

マジレスするとオリジナルとはライダーと敵の強さの描写に差があるディケイドでその理論は成立しねーよ。
君が大好きなWも次のディケイドみたいな作品がきたらクウガと同じ扱いされて君みたいな奴に雑魚の烙印押されてるかもしれないよ。
987名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 00:30:07 ID:3Wg0vnXx0
>>985
ファイナル乙ライドゥ、ディディディディケイドゥ!

「ウルトラマンはみんな一緒くらいの強さです」なミライ理論でいいだろ!と俺は思う訳ですよ
強さ談議は
988名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 00:34:02 ID:KxMa9Mz60
>>985


ミライは優しいよな。
俺と弟なんか映画館で「一番強いウルトラマンは誰だと思う?」「ゾフィーかな?」とタカト君が言ったときにホットドッグを床に落としかけた。
989名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 00:35:38 ID:ZEQmLWIk0
戦隊とウルトラは「誰が一番強いか?」で喧嘩してる所を見た事無いな

まあ、ライダーは色んな能力持った奴がいるから仕方ないんだろうけど
990名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 00:37:03 ID:3Wg0vnXx0
>>988
ゾフィー隊長は主役番組がないから不遇なだけで、普通に強いだろ!
ミラクル87万度だぞ!87万度!
ジャミラより劣るとか言うなよ!

>>989
ウルトラだと、「ノアがつよい」とか「キングが最強」とか結構見るけどね
991名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 00:37:51 ID:J9TbrXVZ0
ウルトラなら全てゾフィー兄さんで片付けてあげれば良いじゃない・・・
992名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 00:38:34 ID:yGRGnXld0
ガンダムだと髭生えたヤツが一番強いんだっけな
993名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 00:40:42 ID:KxMa9Mz60
>>991
ゾフィー兄さん乙
994名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 00:41:39 ID:ADpq53uJ0
無理やりフォーム維持が出来るならファイズアクセル最強なんじゃね?
自爆テロ的な意味で
995名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 00:49:00 ID:KRgGPPu80
>>985
996名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 00:57:58 ID:8coe65ZS0
>>986
お前も一言余計だな、まぁ言動がカスそのまんまだが
997名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 00:58:43 ID:8coe65ZS0
埋め
998名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 00:59:26 ID:8coe65ZS0
埋め
999名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 01:00:06 ID:8coe65ZS0
埋め
1000名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 01:00:47 ID:8coe65ZS0
埋め
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/