アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
特撮カード地獄、手の内が読めるほど馴染みばかりのスタッフ陣・・・・

早くも不安山積みの35年目の戦隊「天装戦隊ゴセイジャー」のアンチスレである。
番組の悪そうなところ、不満なところ、こうしたらいいのでは?etc…も合わせて語って行きましょう。

【例によって他作品に関わる過度の論争はスレ違いです。】
信者だろうがアンチだろうが、他作品に関する過度の論争を持ちこんだ人は、荒らし同等の扱いを受けます。

スレの書き込み数などを、他と比較するのもナンセンスです。

実況はもちろん禁止。

次スレは>>980が立ててください。
放送当日や前日などは様子見しつつ>>950辺りに。

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gosei/

前スレ
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271511554/
2名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 07:49:19 ID:zkiqGgC50
3名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 07:55:41 ID:OpNBPAz7O
>>1
4名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:12:17 ID:91PlJ7JZO
>>1
>>1乙を守るは天使の使命!
5 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:16:17 ID:q9Vs4TkUP
>>1
6名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:17:11 ID:RQePV307O
視聴切る予定だったが情けで1回だけ見てやった。
1 モネの太股で精子出そうになった。
2 「策はあるのか?」「力づくよ」。それ殿だから。絶対このスレに喧嘩売ってる。
3 エリ「ダメどうにかなたちゃう」で精子出そうになった。
4 モネが手を揉ませて「あ〜ん」で(略

だめだ巻き戻して1回抜いてからまた書く
7名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:17:40 ID:bsQ6yNMJ0
キモいな
8名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:36:14 ID:BgjVY8F9O
>>1

合体の大安売りだなー
9名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:38:33 ID:02Tg66IoP
W「ゴセイジャー、キミではもう僕のクォリティについていけない」
10名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:40:25 ID:g2IiyIIc0
>>9
あまりそうやって他番組と比べるようなレスは良くない

が、爆笑したwww
11名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:41:47 ID:xi1aUuUo0
戦闘中にダンスとかを入れる回は今までの戦隊でもあったかもしれないが、
ゴセイは毎回敵前でフザケルような行動ばかりで・・・

というか、ゴセイって2クールなの?1話ごとに滅茶苦茶詰め込んでるし
来週敵のボスと戦うらしいから2クールで終わっても問題なさそうなんだが
12名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:45:37 ID:RQePV307O
賢者タイム。冷静になって感想続き
4 最初ガッチャ開けたの誰?後ろの電飾メッセージはいったい?
5 接近戦で銃使うのは残酷だろ。子供が見たらどう思う?子供いないけど。
6 踊りながら闘うな。戦隊舐めてんのか横手

もう限界だよ。マジで視聴切るよパトラッシュ(;´∩`
射精後って眠い…
13名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:45:49 ID:bsQ6yNMJ0
>>11
今の戦隊って4クールは続ける方針じゃなかったかな
14名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:54:04 ID:02Tg66IoP
>>11
知らんけど、あの盛り上がらん敵だったらさっさと退場してもらってもいいんじゃないか
新しい敵だかボスだか出てきてどうにかなるってものでもないだろうけど、折角の大御所声優勿体無いな
15名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:06:29 ID:C3HWmtSR0
巨大化後、
「え〜、データスもエネルギー吸われたらやばいじゃん!!
  あの技使われたらどうすんだっ!?もともとすぐ電池切れすんのにっ!?」
と思って見てたが・・・
結果は言うまでもない。

まぁ、戦隊物にはよくある話か・・・
16名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:06:53 ID:tOBRnOMzO
>12
乙だが今日は荒川
17名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:10:30 ID:MAsiSm+v0
>>9
最初からついていけてません、むしろ大きく引き離されてました!
18名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:13:34 ID:eJAPnqC/0
先週のマジスとさかなクンもそうだったが
誰に焦点あてるのかどっちつかずの回だったなあ。

データスもなんかのきっかけで入院少女と知り合ってた展開じゃダメだったのか?
それだったら病院に電気を送るのに奮闘するのとか後半の自分の無力さを嘆いて
パワーアップとかに芯が通ったのに。
19名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:16:28 ID:RQePV307O
>>16そう荒川。知ってたけど。
アグリ「あいつに彼氏〜!?んなわけなないだろ」
近親フラグ来たー(。∀。)
そのうち脱衣所でパンティー見つけてムフとかやってほしい。
俺の妹とはもう2年以上口きいてないけど。

20名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:22:00 ID:5kSXJSYQ0
>>15
フラッシュマンでエネルギー霧散させる敵が出たとき
2号メカのタイタンボーイはエネルギー吸い出す針を刺されて動けなくなって
一号メカのフラッシュタイタンに乗り換えるんだけど
今度はシールドで針を防ぎながら反撃して勝ってた

だいぶ昔の戦隊でもそういうところはちゃんとエクスキューズがあったのに、、、
21名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:23:13 ID:4AxHIoN6O
根本的な事なんだが

なんでウォースターはゴセイジャーにトドメ刺さずにどっか行っちゃうの?
しかも毎回、トドメ刺しときゃ後が楽なのに
最初に天の塔を破壊したのってゴセイジャーの仲間が手を出せないようにしたんでしょ?
残りも一気に倒せばいいじゃない、仲間何人もやられてんだし見逃す理由ないし
22名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:23:24 ID:MTlR5AmV0
データスが、何故自分は戦えない云々と言い出した時
だって君の仕事はアナライザーだから、とマジで突っ込み入れてしまった
本来の敵出現予測・分析も満足に出来ないのに、戦えないって嘆くデータス


…もう意味判らん
23名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:25:39 ID:ickCpdju0
>>18
それでよかったけどな。あくまでデータスがメインで。
カブタックみたいだけど

>>9
お前はハートキャッチプリキュアと組めw
24名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:26:29 ID:02Tg66IoP
>>21
ゴセイジャーの脚本にそんな筋が通った説明とかを求めてはいけない
作ってる方もなんとかなるなる、みたいに作ってるんだろう
25名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:27:42 ID:7WqPoWd00
興味ないから役者のブログとか見てないけど、この糞番組のこととかを書いてたりしてるのかなあ?
26名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:29:40 ID:yMY8y1iq0
黄色、前回、前々回と別人すぎw

今回はムカつくドラマパート少ないのがマシだったかな
ちゃんとドラマ書けよって人からするとクソだと思うけど

ドレイクさま、「何度やられても直す」んじゃなかったんですか?
ちゃんと本気出してください

あと空に浮かんでるとこ安っぽすぎです
27名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:29:55 ID:p022UCtf0
前スレに蜂モチーフ怪人2週連続の件でコメントしたが更にもう一つ付け加えたくなった:
今日の脚本考えた人も
うましかだろwww
28名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:31:42 ID:3LgtfHCd0
>>22
情報系のサポートキャラなのに、そっちの仕事しろよ〜!
と、本気で文句つけたくなるぐらい、役に立ってないからな

ゴーオンのボンちゃんぐらい、活躍してくれれば……
29名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:34:41 ID:+sYaVs7W0
それはそうと、アンチスレにどうして東映公式はってないの?
30名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:35:22 ID:r4OgIvBX0
>ゴセイは毎回敵前でフザケルような行動ばかりで・・・

「あなたは強いから、弱点教えて〜ん」みたいなエピもあったよな
31名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:36:07 ID:EnlynMPx0
前半で電力供給促すまでは悪くはなかった・・・
唐突に「戦う力が欲しい」→「データスハイパー!!」 なんじゃいこの超展開は
『ウォースターを一撃で粉砕する力が欲しい』と願うと究極破壊兵器が出現するんだろうか(なんかイヤ)

「作戦あるのか?」→「力ずく」
いつもとどこが違うんだ、てかそれ以外できるのかとw
『魔晶石で拡大だ。どっかーん』(違う)
32名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:38:33 ID:e2jsU23AO
前回よりはマシであったがよくない点も前回と似ている
モネの話とデータスの話は別々にしてやるべきであった
あとなぜ変形2回?
変形して盛り上がっっていたのに水を差すような真似はいけないな
33名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:41:00 ID:RQePV307O
>>29
なんでこっちからわざわざリンク貼ってやらにゃいかんのか。
向こうから挨拶あるなら考えてやる
34名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:43:25 ID:oEEUrh7D0
>>30
ふざける様な事してるわりには、ちっとも面白くないのが不思議!
イラっとはくるけど
35名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:46:05 ID:NF6i4Dyk0
データスはダメだなぁ。サポートならボンパー、戦闘ならダイゴヨー、ゴローダー
商売ッ気が出過ぎでマスコットとしてもダメ!
36名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:53:59 ID:RQePV307O
今回はまあマシだった。戦闘も楽しかった。
と言っても横手の調理した食えないゴミが荒川のアレンジで
なんとか腹を壊さずに口に出来るようになったというだけ。
途中「ランディックは突っ走る」みたいなレイシスト発言も全然イヤミじゃなかった。
やはりヨコティック恐るべし

37名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:55:45 ID:G5PTzgf90
今日も相変わらずイライラする展開だった。

でも、これがどう好転するか気になってこれからも見続ける。
38名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 10:03:54 ID:4AxHIoN6O
>>35
これ以上ない露骨なデザインだから本編でダイスオーの遊び方や戦法を紹介すればいいのにね

それが子供達に対する最大の販促だよ
39名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 10:08:46 ID:e2jsU23AO
>>38
いいこと考えた
ヨークババンガーのエネルギー吸収→データスハンドル回転で発電して無効化
40名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 10:16:11 ID:k6jh0OgtO
なんか敵の名前の元ネタもよう分からんくなってきてるなぁ…
先週のもまだ分かんないし
誰か教えてくれぃ
41名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 10:20:57 ID:e2jsU23AO
>>40
今回のヨークババンガーの元ネタは『ニューヨーク東8番街の奇跡』
42名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 10:24:43 ID:k6jh0OgtO
>>41
クwソwワwロwタw
強引にも程があるwwww
43名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 10:30:37 ID:ZLjVcXeA0
新ロボの登場ペース早くない?
来週もう全合体するみたいだし
44名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 10:37:30 ID:e2jsU23AO
>>43
ボウケンジャーも結構早かったよ
ただ矢継ぎ早に新アイテムを登場させる為に前回今回とおいしいアイデアの回が犠牲になっているのは気になる
パワーアップはパワーアップの過程をしっかり1回(もしくは前後編2回)に込めてほしい
45名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 10:40:04 ID:BgjVY8F9O
>>41
いくらなんでもババンガーはないよな。

録画見たけど、女の子とかチアガールチームとか、もっと交流の場面あってもいいような気がする。
ほとんど説明台詞で流れた感じなんだよな……
46名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 10:42:15 ID:1kHqnV840
ボウケン→11話でスーパーダイボウケン
シンケン→12話でテンクウシンケンオー
47名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 10:44:18 ID:I/PK7Z/Z0
ていうかそろそろ1クール終了するんだが、恐ろしいほど未だに何もないな
来週で全合体するなら13話で終わらせれば? キリも良いし
48名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 10:50:56 ID:R+gqQTkT0
>>12
>踊りながら闘うな。戦隊舐めてんのか横手

バトルフィーバー見たことある?
49名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 10:55:08 ID:MTlR5AmV0
今回の戦闘にダンスを組み込む意味が解らん
モネのキャラも別人だし、チアのシーンと良い、前スレにも書いたが
マジでにわきみほの為の回としか思えん
にわきPV見させられるより、データスと少女の心の交流をメインにした話を観たかったよ…
50名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 10:55:42 ID:e2jsU23AO
>>48
さわったらいけない人っぽいよそいつ

自分キモいアピール(つまりゴセイアンチはキモいアピール)してるし脚本家間違えてるし指摘のようにバトルフィーバーを無視してる(ゴセイアンチは無知アピール)
51名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 11:02:56 ID:1HeWR/wF0
ダンスで強くなれるのなら、
全国のダンサーの皆さん全員が、格闘家として大成してる。
52名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 11:04:52 ID:C3HWmtSR0
鉄棒で戦うとか、ダンスで戦うとか、
アイディアはわからなくも無いけど、絵にしても映えないよねぇ・・・
スーアクさんも注文多そうで大変だな。
前半のガンアクションはよかった
53名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 11:06:00 ID:Gupfsfwp0
だから今日は、荒川
54名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 11:08:06 ID:loUaWbDI0
今週は及第点ではあったと思ってるぜ。
それでもアラタをキモくしたい意味が分からないが。

このまま横手に触らせなければ並みの作品にはなるんじゃないか。
55名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 11:09:48 ID:C3HWmtSR0
確かにモネが毎回別人だが、
相棒のものを奪ったり(プリン、銃)自分勝手だったりする点においては
まったくブレていない。

ますます嫌な娘になっていく・・・
56名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 11:10:03 ID:e2jsU23AO
>>54
ソーセージのりりしいイメージでいいんじゃないかな
かわいいイメージとかはオマケなんだからさ
57名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 11:10:27 ID:MTlR5AmV0
戦闘シーンの描写がどの程度脚本に書いてあるのか判らないが、ガンアクションとか
素手での格闘シーンとかは画として凄く良いと思うのに、鉄棒とかダンスとか入ると
とたんに駄目になる
農業回の擽りもこれはないだろうと思ったが、いろいろと無理矢理詰め込み過ぎて
戦闘シーンを殺してるような気がするんだよなぁ
58名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 11:13:43 ID:tJ8Cinqs0
なんでこんなにつまらないんだろう
59名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 11:14:48 ID:RQePV307O
前に一般市民放ったらかしかよという批判気にしてか
今回やたら「大丈夫ですか」といちいち声をかけまくってたが
大丈夫じゃねーよとか病院つれてけとか言われたらどうすんだ?
みくちゃんがゲゲゲの女房の子供時代の子だときずいたの俺だけ?
60名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 11:15:41 ID:e2jsU23AO
アグリが「使え!」と渡す形の方がよかったかな>ゴセイブラスター
61名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 11:18:01 ID:BgjVY8F9O
とりあえず、アラタに仕草を真似させるのをやめさせてくれ……
62名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 11:19:25 ID:vbPDRLL7O
>>59
うちの旦那もソッコー気づいてました
63名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 11:26:52 ID:fnX55qWx0
>>49
×にわきみほ
○にわみきほ
64名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 11:36:53 ID:gycG5hz0O
オレタマンネー!

主題歌はかっこいいのに…どうしてこうなった…
65名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 11:39:04 ID:UeW1u6zR0
見てないがどうやらまた腕の傷は治らなかったようダナ
66名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 11:41:37 ID:UeW1u6zR0
>>59
きっと都合よくカードが出てくるんだと思う
67名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 11:42:02 ID:7iqckH6M0
マジで殿のセリフいただいちゃったの?>荒川

今回ばかりはWの余韻に浸るため
ゴセイはどっか空いた時間にでも飯食いながら見るわ。
68名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 11:44:51 ID:mwbXcS3/0
データスがKY!とか叫んでいたのが痛々しい
脚本家が若者ぶってる感プンプンだった
69名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 11:48:01 ID:ramKnS9C0
銃を奪うシーン、自分もイラっときた

ビービにアグリのブラスターが飛ばされてモネが拾うとか、
「調子に乗んなエリ!」とかってすぐにアックス取り出すかしてほしかったな
ブラスター奪われてアワアワしてるアグリで終わられると
モネに悪い印象しか抱けない
70名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 11:52:06 ID:OJUjHmkJ0
今日もモネが不快キャラで、荒川もそんな所まで継承せんでもよかろうにと思ったけど、
それをあえて継承したって事は、もうモネのビッチ描写は払拭不可能なレベルにまで達したって事かな?
71名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 11:53:20 ID:yVoafb8M0
ゴセイガールズは基本卑しくて図々しいからな。
72名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 11:57:58 ID:jDtM5X7w0
モネのヘブンズトルネード・・・
73名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 12:12:26 ID:8fxtA5eC0
来週初登場のアレって見た目こいつじゃん。
ttp://hicbc.com/tv/nexus/secret/beast/015/index.htm
何でヒーロー側のメカをこんな禍々しいデザインにしたんだ……。
7449:2010/04/25(日) 12:18:15 ID:MTlR5AmV0
>>63
うわっ!完全に覚え間違えてた///
訂正ありがとうございますです
75S部長:2010/04/25(日) 12:28:56 ID:B+pgDuOt0
  /;;;;;:::ミヾ,゛..-、、,,..!l从ノノ''"゛゛ ミミニヽ
  l;;;三ミミ゛     ゛        '三ミ',
.  lニ=-‐ミ           ...:   ミミ::l
  !三二';    ..     ....:::    "';::l 
  l-=ニ彡   ::        _.-‐=、 i/ヽ  
   !三彡'  _,=-;;_-..、   :::',,..ニ-‐-、 ',~il
    'i,;'彡  '" __,,...二.,_::  i .ィ''t_テ` li"レ|
   ,''-彡‐,_,'"、‐''t_ア> )‐=ヽ.__..,, ‐' .::iノ
   ',ヽ~;"  ` ..__,,.. '   :::..   ...:: l'  「モノが売れればそれでいいんです。」
    ヽ`、!、          ;;::';:.    |
     \`、     .'゛ '‐- .:''^  '、  !
      `-、    '    .:: __.、 i ,.'ヽ_
.        ' 、   ;''-‐‐'' ~_ ' ' /  .〉\
          \     ''~   ,. '  /   '、.,,
       _,,...-''iト、ヽ、.., ___ _,,.. '   , '    i ゛' .、._
    _,,. -r゛   |!. \  '';::/    /     |     ''‐- ..,_
7649:2010/04/25(日) 12:32:42 ID:MTlR5AmV0
>>67
「作戦あるのか?」
「力づく!」
同じセリフでも殿の場合は燃えたけど、モネの場合は燃えも萌もなかった
負けたら終わりの背水の陣でのセリフと比べたらいかんのだろうが
もう少しなんとかならなかったのかな?
第一モネの力づくはいつものことだろうが
77名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 12:41:15 ID:JFrdeIzI0
>>76
はなから力づくでやってるキャラが言っても感慨わかない
言いそうにもない奴が言ってこそ
78名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 12:41:57 ID:VZsThJqT0
30分後はたかがUSBハブみたいのをあんなカッコ良く見せてるのに・・・
79名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 12:46:15 ID:Sv8N8GnO0
いい大人がこんな番組みてんのかwww
W観ろよカッコいいぞ(マテ
80名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 12:54:00 ID:5U6BOkWG0
下手したら、デイケイド並みに半年でぶち切られるんじゃね?
81名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 12:58:09 ID:1HeWR/wF0
それはない。
82名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 13:00:17 ID:IvmEAt5m0
今週は演出、撮影、編集はよくやってると思うよ。
やっぱり企画と脚本が悪いのがすべてだな。
この二つがどう見ても、まともじゃないし、元が酷かったらどうしようもない。
83名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 13:00:58 ID:mN0M6hY00
>>73
『天使風』に『ビースト』の顔がごてごて・・・確かにw
84名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 13:10:02 ID:96vuvN6f0
>>41
もう名前のSF映画縛りやめたら?と言いたい。
Pだかメイン脚本だか誰がやろうと言い出したか知らんけど
単なる自己満足で誰も喜ばないんだし。
85名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 13:10:35 ID:7iqckH6M0
>>80
打ち切りはないだろうけど
「薄っぺらいホンの戦隊は痛ぇ。今にでかいもん失うぞ」
ってどこかでなんかしらの代償は払うハメにはなると思う。
つかそうなるべき。
86名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 13:10:52 ID:hxjJYiqF0
>>84
子供には意味わからんよな
87名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 13:11:55 ID:MTlR5AmV0
止めて欲しいものがもう一つ
俺イック、ネタがないなら止めてくれ…
88名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 13:12:48 ID:hxjJYiqF0
ライダーの新作が始まる9月以降はドラマ重視に切り替わるとか無いかな?
89名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 13:16:40 ID:sYOLaqflO
ホントにつまんない冗談抜きにマジでつまんない
なんとかしてほしい、キャストも何でさとう里香なのか納得出来ないし
90名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 13:19:10 ID:IvmEAt5m0
まあ、敵幹部が柱に肩をかすらせるってのは
ある意味、画期的なopだけどな

俺イックとか読むと若松P自身にもツッコミどころがあるようにしか・・・
基本的あのコーナーどうでもいいことばっかりだからなぁ
逆転させて正解だったと思うよ
黄の方が見た目的に姉キャラっぽいし
ただ、それなら最初からそういう設定にしとけよってこと
キャスティングがいい加減なだけなのかもしれないが
ピンクの頭が残念なのは元々だ

ふむ。確かに元が酷かったらどうしようもないよなぁ…
むしろ撮影・編集であのレベルまで持ってきてるとすれば、撮影スタッフの頑張りは
尋常でないかもしれないね
やはり問題は企画部に有りか
俺イック…あれはいい加減止めてほしい…orz

全員スカイックなんだよ
ワガママ女が自由奔放やってるのって、
俺は見ていてムカツク以外にないのだが、
ああいうのを見て「うらやましいな〜。私もあんなふうな生き方がしたいな〜」
とか思う視聴者もいるのだろうか。
まあ、それならそれで……。
91名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 13:20:33 ID:IvmEAt5m0
鳥頭ロボのキメ技は「科学忍法火の鳥」だったね
EDでガッチャガッチャ言ってたのはそういうことかー(棒
向こうの「ゴセイは最高傑作だ!」のマンセーっぷりには、背筋が寒くなる
一服の清涼剤となる真のヒロインがほしいよな。
レスキューフォースの総司令とかゲキの美希とかマジマザーとかデカスワンみたいな
どこをどう見たら最高傑作なんだろう。
過去最高のレッド、って普通に聞いたらイヤミかと思うけど、
それが本気なんだったらもう別人種、いや別星人だと思うしかない感じ。

ドラマ内容と関係ないけどソーセージのCMが本気でイライラする。
なんか変な動き方するよね。

それ、酷いよなあ。あと、「よく立て直した」とかいう意見も。
立て直したってことは酷かったってことだし、実際立て直ってないから…。

ほんとに工作員でもいるんじゃないかと疑いたくなるレベル。
そうだよな。俺もメインライターの大和屋がまだ最高に輝いてないから不満だ。
今回のエンディングだって、こうすれば少しはエリがまともに見えると思うんだ。

<朝の風景>
エリ、モネといっしょに汗を拭きながら部屋に戻ってくる。
二人は早朝ランニングの後の状態、部屋の食卓にはアラタが座っている。
エリ「あーおなかすいたー。やっぱり規則正しい生活っていうのもいいわねー」
モネ「でしょー。…あ、アラタ!あなた私達のこと…」(以下略)

もしかして脚本にはちゃんと書かれていてカットされたのかもしれんが。
92名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 13:21:51 ID:IvmEAt5m0
話半分も行ってないのに、これは頭がおかしいか営業活動としか思えん。
横手と、その本にOKを出すPが悪いと思うが、
こと今回に関しては、演出の酷さも無視できんだろ。
(本当は今回だけじゃないんだけどね…)
いやー久々に横手の破壊力見たわ…
自堕落な女と口うるさい女がきーきー喚いてるだけだし、あいつら朝から内輪揉めした挙げ句に人助けられないのかよ…
星を守るはって言ってるが、星に住んでる命は守らんでいい見たいだなw
で、お前らチームワークゼロなんだね。仲間信じられないのか
wはバディの絆を書いたのに…
後、レッドが敵に敬語使ったなんて戦隊史上初じゃね?
正義のヒーローのそんな姿見たく無かった…
で、エリをあそこで縛る意味がさっぱり理解不能…
エリってスカイック族なの?
それにあの人間オブジェ…悪趣味ここに極まれりだな。
何を伝えたいのかさっぱり分からん。
自分達でアイドルほざくなんざ、ゴキレンの自称拳聖と変わらないだろ…
前途多難だな。
さすがそういうのは釣りだろ・・・としか思えんです
作品の方向性で好き嫌いはあるのは当たり前だけど、ゴセイは方向性自体が・・・

そういえばデータスが性能悪い喋るスキマセンサーになりつつある件
桃と黄をゴールにシュート、貫通できずネットで跳ね返る。
ダークプリキュアが跳ね返したボールがネット貫通。

同じ日にすることないよな…
93名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 13:22:37 ID:IvmEAt5m0
94名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 13:28:35 ID:Z6svGn9H0
データスノデザインはどうよ?
95名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 13:33:08 ID:jvniIH3r0
>>94
ダセェ
96名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 13:40:42 ID:RQePV307O
Gローソンだかなんだか東京ローカルなショーの宣伝やめい。いけるかボケ。
おまえらんとこで和歌山マリーナシティの宣伝したら来るんか
97名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 13:42:05 ID:tOBRnOMzO
>56
あれ凛々しいか?
どう譲歩してもふかわりょうにしか見えん
98名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 13:45:19 ID:bdjXZ6+10
本日開始1分(?)、op前に脱落した
たまに見逃すとかじゃなくて、視聴停止は初めての経験だ
さっさと録画消したが後悔してない
来年の新シリーズに期待するよ
さようなら
99名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 13:46:59 ID:7AFTpjfM0
ID:IvmEAt5m0って女の話ばっかでキモッw
プリキュアまで見てるしw
100名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 13:53:00 ID:jvniIH3r0
>>96
神谷明ボイスと「○○で僕と握手!」は要るだろ…
101名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 13:56:05 ID:3hWW8H2yO
今日は見てて痛かった
うん
痛かった
102名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 14:02:26 ID:BgjVY8F9O
ビーロボとかテツワンのほうがマシ。


今回家の中のシーンでロボ形態だったりゲーム形態だったりしたけど、お前はどっちでいたいんだと。
103名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 14:21:51 ID:uocn4Pyb0
ヘブンズトルネードの悪夢再びって感じだったな。
普通に、髭男爵を黒コゲにしたアラタが雷を呼ぶ天装術使えって思った。
104名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 14:23:57 ID:EJcGgPFB0
ちゃんとしろよひどいの作りやがって
105名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 14:25:41 ID:x8migxK30
HDに溜めてた1ヵ月分のやっと見れたが

・家主を雷で酷い目に合わせたのにあっけらかん赤
・女脚本家の悪い面が出たとしか言えないヒロインコンビ回
・犠牲になった相棒がロクにフューチャーされない相棒話
・必死な人命救助とふざけたダンスバトルの相性

1クール目で挫折したくなる特撮は初めてだよ…もう耐えらんね!
106名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 14:27:59 ID:50bEg27GQ
>>99
それ荒らし

過去レスの長文をコピペして連投する
スルー、NG推奨
107名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 14:29:26 ID:4AxHIoN6O
>>85
キバが既にやらかして仮面ライダーが通った道なんだよ…
108名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 14:33:57 ID:gUZxG0+R0
「ハー疲れたモミモミ」とかやってねえで病室に全力で駆けつけろよバカ
109名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 14:38:31 ID:hxjJYiqF0
俺イックパワー読んで思うことは
俺なら若松という人間の下で働くのはイヤだということ。
110名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 14:41:22 ID:bZF7+soX0
>>94
まずビルをどけるなw
111名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 14:43:53 ID:wUOzPhGL0
データスのキャラデザインは間違いなくスーパー戦隊シリーズワースト。
こんなに好きになれないサポートメカは初めてかもしれん。
112名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 14:46:42 ID:yivO+3+60
>>110
アレ、基礎どうなってるんだろうな。
113名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 14:47:30 ID:x8migxK30
なんか普段の戦隊なら3クール目で感じるダレてきた感が1クール目から漂ってるなぁ
114名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 14:48:27 ID:OpNBPAz7O
前半パートで描写があればデータス活躍も納得できるが……

まーた都合よくカード出現で活躍か・・・・・
115名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 14:51:36 ID:yivO+3+60
そういや、まだ1クールなのか…
116名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 14:56:34 ID:pZUKeqEy0
恐らく、放送終了後キャスト全員がこの作品に出演していた事を黒歴史化するだろう。

俺の占いは当たる
117名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 15:01:18 ID:uocn4Pyb0
最近は、黒歴史するほどブレイクする役者がいないからなぁ。戦隊は特に。
むしろ、戦隊やライダーやってたおかげで、
特撮好きのプロデューサーにキャスティングしてもらえるとか、
後のライダーや戦隊にゲスト出演させてもらえるとか、恩恵を授かってる方が多い
とマジレスしてみる。
118名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 15:04:36 ID:MTlR5AmV0
>>110
戦闘中ビルを盾にした見習い宇宙警備隊員の巨人は、初戦で地球人に駄目出しを食らってから猛省
以後周囲への被害を抑えることに努力した
一方、自分の名乗りのためだけに、高層ビルの起訴から破壊移動させたデータス…
とりあえずアイハラ隊長にお仕置してもらってください

ちなみに、基礎を破壊された高層ビルは倒壊するほかありません
あれどうやって直すんだよ…
119名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 15:08:23 ID:5U6BOkWG0
メモリーウォッシュで無かった事にするんじゃね?番組の存在そのものもさw
120名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 15:10:59 ID:UeW1u6zR0
>>118
天装術で元通りなのでおk
いえ、もちろん移動された記憶をなかったことにするだけですが
121名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 15:18:30 ID:h+J0KjXo0
>>118
リボルバーマンモス発進シーンと似たような感じで、あれはスライド式ビルなんだ。

深く考えるなw
122名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 15:23:29 ID:MTlR5AmV0
そっかー!スライド式なら問題ないなw
ビルを出現基地にした戦隊は以前にもあったけど、まさか名乗りのためだけに
移動させるヤツが現れるとは思わなかったなー
もうなんでもありだね、ゴセイって…
123名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 15:25:53 ID:OpNBPAz7O
来週ロボパワーアップ回なのにデータスのパワーアップが突然データスが地面叩いたらカード出て強くなるだけの適当回とかびっくりするぐらいなんも楽しくなかったな。

戦隊シリーズでの「定番の山場」のロボ強化の来週が楽しくなかったらマジで切
る。今週の適当ぶりはマジでひでぇ

ゴセイジャーの脚本はやる気あんの?
124名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 15:26:08 ID:wiYOppOb0
ビルの移動だけでこんなに盛り上がれるのはゴセイジャーだけ
125名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 15:27:31 ID:RQePV307O
ビル押し開くんじゃなく
いやがるモネの足押し開くんなら良かったのになデータス
126名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 15:28:06 ID:wiYOppOb0
>>123
何もしてなくてもエリはカードもらってたから、
データスは地面叩いて悔しがっただけマシ・・・とか思えちゃうぐらい、
努力のレベル低いな・・・この戦隊
127名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 15:32:13 ID:RQePV307O
>>122
ヤッターマンだと自社ビル倒してたけどな

ジャニヲタならあやまる
128名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 15:37:53 ID:paNaKYEF0
びっくりするほど新ロボや新装備が脈絡も無く出てくるな
多分新しい敵幹部も脈絡も無く出てきそうだ
129名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 15:39:10 ID:7Rzmo0560
その・・・まがりなりにもダイスオーの格好してるんだから、
自分の変形カードぐらい自分で読みこんで欲しかったんだがw

つか、女の子の名前がメガピンクなのはスタッフのお遊び?w
130名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 15:40:58 ID:OpNBPAz7O
筐体がカブタックに似てるとかいう奴を見ると思い出を汚された気分になるわ。

友情でパワーアップするカブタックと勝手に地面叩いてキレパワーアップする上背景な筐体を一緒して欲しくないよ。

131名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 15:50:24 ID:uocn4Pyb0
声的にはカブタックよりロボタックだったけどな。
132名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 15:52:10 ID:nUVh+Igk0
そもそも,「天使」って一体何なのか,その根本的なところがいまだに分からん
133名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 15:58:58 ID:3hWW8H2yO
キャストの人にも悪いよな
シンケンジャーの話になるけど殿は最後の公演で感動して泣いたらしいじゃないか。

本当にキャストのみんながやってよかったと言う作品になるのかな。

今の状態ならならないと思う
134名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 16:09:53 ID:uVAnQWdfP
>>133
同じ「力づく」でもここまで違うとか…w
135名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 16:15:56 ID:8U8Gw81t0
ゴセイの敵組織って強大さやスケールの大きさを感じさせないんだよな
フラッシュマンの改造実験帝国メスみたいなのを期待してたんだが・・・
136名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 16:16:05 ID:cTT/j9hu0
ゴセイパワーを使って応援メッセージを表示ってやる意味あったんだろうか。
正体を知られたら記憶を消すとかいう設定はどうなったんだ。

あと仲間の武器取って二丁拳銃&「策はあるのか」「ある。力づくよ」って
シンケンのオマージュなんだろうか。
だとしてももうちょっといい状況で使ってほしかったよ。
特に力づくはラストバトルの溜めがきいた状況で言うから名台詞になったんだし
こんないつもの雑魚怪人相手に言ってほしくはなかったな……
137名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 16:16:51 ID:A9PSFfmkO
データスって確か離れた場所も普通にモニターできる設定だったよな
なんでわざわざ尾行なんか…
138名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 16:24:49 ID:i+jjLiiP0
ヒロインコスプレか、患者との交流ものか、敵ボスとの初顔合わせか、仲間のパワーアップか、
相変わらず何をメインに据えたいのか分からない話だった。
139名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 16:25:52 ID:MTlR5AmV0
>>138
離れた場所も普通にモニターできる

多少無理はあるかもしれないが、データスがこの能力で偶然病気の女の子と出会い
交流を重ねていざ手術の時に敵が…って話なら、データスが戦う力を欲しがっても
おかしくないし、悔しさから地面を叩いたときにカードが出てきても変じゃない
モネをメインに持ってきておきながら、データスパワーアップに繋げるから
訳の判らない事になる
そう考えると、今回のモネのチアって何の意味もない無理矢理設定なんだよなぁ…
140名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 16:33:16 ID:yq+S1/DN0
次回予告を見たら
「今までゴセイジャーを応援してくれてありがとう!」
というキャッチフレーズが浮かんだ。

打ち切れとは言わんが、2クール目から今までのこと完全リセットして
一から積み上げなおして欲しい。
141名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 16:33:47 ID:UeW1u6zR0
無理に話をつめすぎて明らかに尺が足りてないのでわ
142名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 16:38:33 ID:qTdWo7w+0
>>136
最初のほうで誰かが書いてたけどシンケンのセリフをぱくるのは
完全にこのスレを敵に回してるよな。
どうでもいいかも知れないがオマージュと聞くと
マン毛のソバージュを思い浮かべるのは俺だけか?
143名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 16:43:12 ID:HqG5QApp0
>>140
新ロボ登場するもドレイク様と相討ちのカタチで大爆発→ゴセイジャーの運命やいかに(続く)
→元の五人が行方不明→六人目の予定だった奴+新チームでまともな展開に
こうですか? 違います
144名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 16:46:13 ID:qTdWo7w+0
そこで帰ってきたシンケンジャーでございますよ
145名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 16:47:28 ID:MTlR5AmV0
>>142
別にシンケンのセリフをぱくったからスレを敵に回してるんじゃなくて
もともとここはゴセイアンチの溜り場なんだって
シンケン信者=ゴセイアンチって図式に無理に当てはめなくていいから

アバンのモネの太ももとソバージュを妄想しながら外道衆スレにでも行って
来るがよろしいかと…
146名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 16:49:39 ID:loUaWbDI0
>>142
釣れますかね?
147名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 16:54:24 ID:x8migxK30
>>143
一刻も早く流れ変える六人目が出て欲しい思えるよ

「1クール目で出来たいい流れを壊されたら困るから出てこないで欲しい」
と普通の作品なら思う頃合いなのにねぇ
148名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 16:58:54 ID:BgjVY8F9O
そういや、ロボ戦での意味ないような地面爆発は一体何なの
149名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 16:59:33 ID:xIool2+m0
>>141
実際は逆なんだと思う。
細かい部分を詰めて無いから掘り下げたことを描けない→尺を稼ぐために他の要素を足す

今回だとデータスがどういうものだとか、どうして髭の家にあるか、
いつからあるか等の事がきまって無いから掘り下げようがない。
まして今回はメインの横手じゃなくてサブの荒川だし、変なこと書いてあとで矛盾するのもマズイし。
150名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 17:09:06 ID:rJaZhiuV0
詳しくは知らんけど横手とかいうのはそんなに酷い脚本を書くのか?
同じ女でもギンガマン、タイムレンジャー、シンケンジャーの脚本を書いた小林の方が
遥かにマシなのかね
151名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 17:10:33 ID:cTT/j9hu0
>>150
詳しく知らないのになんでこのスレに来たのかね
そんでなんで比較が小林なんだね
152名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 17:11:00 ID:wUOzPhGL0
>>149
なんという負のスパイラル・・・。
6人目が出てきても良化しなさそうだな・・・。
153名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 17:16:16 ID:qTdWo7w+0
>>150
神作品を軽々しく引き合いに出すな
せいぜいゲキと比べてろアレ?
154名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 17:24:59 ID:50bEg27GQ
6人目が男
→誰かとキャラが被る
6人目が女
→さらに区別が付かなくなる
155名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 17:25:47 ID:UUmNCfPJ0
ドラマもやりたいけどオモチャも売らなきゃって感じだな、この詰め込み感。

ゲキでは戦闘スタイル上オモチャそのものがあんまりでなかったから
次回は30分オモチャCMのゴーオンになったって現場の知り合いが言ってたけど、
今年もドラマ重視のシンケンの後だから強引にでも毎回オモチャを出してるのかも。
156名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 17:31:44 ID:uocn4Pyb0
バンダイ:販促のためにデータス巨大化エピソードを出したい。
脚本家:チアダンスを出したい。

結果がこれって感じだな。

目的が違うんだよな。
本来、ライダーや戦隊が主役でそれを引き立てるためにエピソードがあるはずなのに
ライダーや戦隊そっちのけで自分のやりたいことをやろうとするから、変なことになる。

バトルフィーバーは未視聴なので、好きな人には申し訳ないが、
ダンスと戦闘は混ぜるな危険、ってのが、今日の話とヘブンズトルネードを見ての俺の結論。
157名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 17:37:37 ID:x8migxK30
>>149
敵組織連中のキャラ・関係や様子がわかる掘り下げ会話あるのが
荒川大和屋のなぜかサブ回なのはどうなんだろ?

次回前半の敵幹部との見せ場をサブに回す辺り
メインの横手駄目だと薄々わかってるのかもしれないけど
158名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 17:45:22 ID:9uiuFQHeO
横手にキャラを掘り下げる話が行ってないんじゃない。
横手が掘り下げられないんだ。
マジスの回を見たろ?あれが限界。


データス、せっかく役立たずイメージを払拭できる回だと思ったのに
モネに持ってかれたな。
で、次回はどうせ巨大化しても負けるんだろ?
パワーアップ→次回で敗れる
東映はいったいどうしたんだ?
159名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 17:49:27 ID:Ul8cDuSN0
今の状態が続くようなら6人目が出てもマシになるどころかさらに酷くなるんじゃないだろうか
160名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 17:58:01 ID:4AxHIoN6O
ゴセイジャー半年で打ち切る

アカレッドが歴代戦隊の紹介を半年間やる

新戦隊

もうこれでいいよ
161名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 18:00:36 ID:1Bb5ZUacO
初めて見たけど笑っちゃうほどひどいなこれ
戦隊もの未だにやってたのも驚きだがいつもこんなんなのか
162名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 18:02:11 ID:1HeWR/wF0
バトルコサックはコサックダンスの動きを戦闘に応用しているだけであって、
別に踊りながら戦っているわけではない。
163名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 18:04:59 ID:7G4xayiI0
ゴーグルファイブも新体操の動きを戦闘に応用させてたな、不自然さは特に感じなかったし
164名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 18:07:28 ID:O7Fzk1M80
ボスが自分で呼び出した配下を直接支援

これでけろっとしてる幹部二人はやる気あんのか?
165名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 18:10:59 ID:qTdWo7w+0
au解除?釣ってみるか

見れる食べれる出来れる
166名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 18:11:55 ID:IHjfIn/WO
横ティクパワー
荒ティクパワー
大和ティクパワー
米ティクパワー
敏鬼ティクパワー
戦隊壊滅バンジャーい(・∀・)ノ
167名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 18:14:25 ID:5p2V8RYjO
???「ヘブンズトルネードに似ている、ゾクゾクするねえ」
168名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 18:18:49 ID:loUaWbDI0
???「ヘブンズトルネードに似ている、もう興味も沸かない」
169名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 18:19:50 ID:9uiuFQHeO
来週最終回

歴代戦隊の傑作回を1戦隊1話ずつ再放送

もうこれでいいよ
170名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 18:24:30 ID:IHjfIn/WO
もう、ゴセイグレードだっけ?の股間にヘッダー2〜3個縦に付けて、ぐりぐり回転しながらヘッダードリルとかで敵の股間目指して突入すればイイんじゃね?w奥さん連中は釘付けになるだろ…
名前もゴセイグレードダイナマイトとかにしてさ。
171名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 18:27:43 ID:xIool2+m0
>>162
去年のプリキュアもダンスチームだったが踊って戦ったことは無かったぞ。
172名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 18:30:47 ID:RefjVyAo0
どうせダンスなんて一回限りの要素なんだし、気にするなよ
まあ、電気能力とかは活かせると思うが、忘れるんだろうな
173名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 18:35:05 ID:e2jsU23AO
バトルフィーバーJや電王GFがダンス戦闘するのはは特徴付けだからね
作品やキャラクターの個性のためにダンスを取り入れてるからいいのであって
ダンス戦闘は1話限りの展開としてやるのは苦しいね
特撮じゃないがクレしん映画で心を読ませないためにやっていた展開が一番の成功例かな
174名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 18:37:48 ID:4AxHIoN6O
・天使は普通の人間には見えない
・見られた人にはメモリーウォッシュ

こんな事も忘れてるんだからダンスなんて

そのうち喋るロボタフの通信機能も忘れられるさw
175名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 18:42:17 ID:4AxHIoN6O
>>169
あのぅ1話で五人揃ってない戦隊は…

思ったんだが4話かけて仲間と合流やればよかったんじゃね?

1話、アラタ対デレプタ
2話、エリと合流
3話、ハイドと合流
4話、アグリ&モネと合流

とか
176名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 18:45:28 ID:cTT/j9hu0
>>175
「第1話」とは言ってない、よく読め。

そして仲間と合流に4話もかけたらキャラは立つかもしれないがその分玩具展開が遅れるじゃないか。
177名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 18:49:01 ID:IfPRIZmXO
東映公式より抜粋

http://www.toei.co.jp/tv/gosei/

若松 「出張っていただいてナンですが、この場を借りて、日笠Pにモノ申します」
日笠 「んん?」
若松 「こないだ夕方から深夜まで、脚本の打ち合わせを長時間しましたよね。


塚田Pがデカのプロデューサー時代のインタビューで、
「日笠Pはとにかく脚本にこだわって練り込む。自分もその姿勢を見習った」
とコメントしていた。

練りに練った結果が、あのゴセイの脚本なのか………
ちょっと信じがたい…
178名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 18:49:31 ID:uocn4Pyb0
そもそも、ゴセイパワー暴走の回で、アラタが雷の術を使ってる訳で
静電気と雷を別物にして、ランディックとスカイックで同じような技を使わせるより
綺麗に属性と能力を統一しておくべきだと思うんだが。

ランディック族にはどちらかというと、
雷攻撃を大地の力で無効化できるという能力の方が合ってる気がする。

今回、あの女の子が命の危機って状態で、いちいち踊って静電気を供給するより
アラタが天装術で電気起こして供給しろよ、と思った。

>>175
1話の重要な、天の塔が破壊されて見習い天使が取り残されたって設定を
少年の説明ゼリフで済ませてしまった横手がそんなに掘り下げられる訳がないwww
どれもこれも中身がなく薄っぺらい見てて眠くなる30分話になるか、
毎回毎回、合流の度に、だから○○族はダメなんだと喧嘩するワンパターンだろうな。
179名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 18:49:37 ID:4AxHIoN6O
>>176
すまん、よく読んでなかった謝る

玩具展開か…玩具って売れてるのかしら?
180名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 18:52:55 ID:uVAnQWdfP
つーか今にして思うと
同じ病院で手術受けてる別の患者は全て見殺しなんだよなw
アラタが能力を使わなかったばかりに
181名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 18:53:07 ID:4AxHIoN6O
というかまずはキャラを立てないと玩具も売れないだろ

ヒーローに憧れる→おもちゃ買ってー

玩具の出来よりヒーローが使う事が重要

そしてゴセイジャーがヒーローなのかと言われたら致命的なんだがorz
182名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 18:57:26 ID:9uiuFQHeO
なるほど、脚本家同士でメモリーウォッシュかけあってるわけか。
183名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 18:58:39 ID:RQePV307O
じゃあゴーオンジャーはヒーローかと小一時間
おっと他戦隊の話は禁句
184名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 19:01:02 ID:cTT/j9hu0
>>179
こないだ近所のダイスオーはカード切れになってたからそれなりに人気はあるんだろう
この上子供にまで見放されたら本気で終わるからまあいいことだと思う

ところでサブタイトルのわけのわからなさが地味に気になる
シンケンとゴーオンは文字表記の縛りがあった割にはほとんどが内容のよく分かるサブタイトルだったんだが
ゴセイのサブタイトルって聞いてもいまいちどの話なのか思い出せない
185名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 19:01:18 ID:U6FCSGXN0
ゴセイよりは
186名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 19:02:23 ID:4AxHIoN6O
>>183
何故ゴーオン?
ゲキならわかるが
187名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 19:03:51 ID:OJUjHmkJ0
>>183
ゴーオンジャーは紛う事なきヒーローだったじゃないか。
188名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 19:04:58 ID:4AxHIoN6O
>>184
ダイスオーは過去の戦隊使えるからってのもあるんじゃね?
ゴセイ単体の玩具が売れてればこのまま
売れなかったらテコ入れで少しはマシになるかより下回るか

ろくなもんじゃねえな…
189名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 19:05:12 ID:h+J0KjXo0
>>179
おもちゃの初動って、話の内容とはあまり関係ないでしょ。
追加メカとかの売上には多少影響するとは思いますが。

面白くても、おもちゃに魅力がないと売れないし、逆もあるので
あくまでも「多少」ですが。
190名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 19:11:25 ID:4AxHIoN6O
>>189
初動はね、問題はその後だわさ

玩具の話はともかく六人目のキャラはどうなるんだ?
どうせ横手が書くんじゃないか?

やめてよ、サイブレード持つ係の人の二の舞は
191名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 19:16:10 ID:qTdWo7w+0
>>189
おもちゃはやはりギミックが命
五感に伝わる気持ちよさ
カシャッサイクロ〜ンジョーカー!!おっと他番組の話はry
192名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 19:25:04 ID:bZF7+soX0
>>184
さんざ言われてるけど、デカあたりからやってきた「コンセプトへのこだわり」みたいのが
全然感じられないのがゴセイ
なんなんだろう、コストを猛烈にセーブされているとか、スポンサーの要求が
ことさら強いとかでモチベーションが下がったのだろうか?
193名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 19:35:07 ID:uVAnQWdfP
少なくともコスト削減は脚本の言い訳にならないけどな
どっちかっつーとコンセプトが不在のまま
カードとロボ売るよ戦隊だったのが後付けでいろいろやったせいで
酷くなったって気がしないでもない
194名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 19:38:00 ID:hxjJYiqF0
>>192
同じ横手脚本でもゲキはコンセプトへのこだわりはちゃんとあった。
やっぱプロデューサーの問題なのかな?
195名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 19:39:49 ID:xIool2+m0
>>190
玩具の初動は放送開始前に仕入れるからな〜
前年の動きをもとに考えるしかないし。

心配なのは今回かなりプッシュしてるアパレル関係。
ライダーのアパレル関係はキバで大打撃を受けたのがWでもまだ回復できてないそうだし、
ゴセイが今年こけたら後の戦隊に長く迷惑かける可能性も…
196名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 19:40:17 ID:ycUiFOGW0
・女の子二人は喧嘩ばかりだけど、ここぞという時は男の子もビックリの活躍
・亡き友が守ろうとした海を、これからは自分だけでなく仲間と守って行こうという決意
・戦闘能力の無いマスコットロボだが少女との友情でバトルモードに覚醒

若干改変はあるけどゴセイジャー見てるとこういう王道(?)の話でいいから普通に見せてくれって思うわ
197名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 19:40:58 ID:cTT/j9hu0
>>192
経費削減とかスポンサーうるさいとかだったら「さかなくん呼ぼうぜ」なんてやらないと思う
198名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 19:42:13 ID:xIool2+m0
>>194
あの回転は玩具のデザイナーのこだわり。
高い&プレイバリューが狭まるという大きな難点があるが…

…ちなみにその人はゲキの前にムゲンバインでも回転ギミックいれて大失敗してる。
199名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 19:48:03 ID:IN5AZa8d0
>>177
クラスに一人は居る、すごく熱心にノートとってるのに
成績は全然良くない子を思い出しました。

もうセンスがないとしか。
200名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 19:48:16 ID:mRQhVlm90
ずっと薄ら寒いしくそつまらんと思ってたけど、今回ばかりは黄色の胸の無さに怒りをおぼえた。もうみねーよ!
201名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 19:49:41 ID:4AxHIoN6O
>>194
Pか脚本のどっちかが結果出せるなら普通
Pと脚本の両方が結果出せるなら名作
Pと脚本の両方が結果出せないなら駄作

>>195
一番怖いのはその赤字が原因でシリーズ打ち切り
202名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 19:50:30 ID:uVAnQWdfP
>>194
ゲキが失敗したのはPと脚本が別方向目指して突っ走ったせい
ゴセイが失敗したのはPと脚本が同じ方向向いて走ったせい
実は正反対だったりするw
203名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 19:51:01 ID:hxjJYiqF0
>>199
日笠Pってゴーオンのプロデューサーやってた人だよな?
同一人物とはとても思えない。
204名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 19:52:48 ID:MTlR5AmV0
>>194
今回の荒川脚本が、前回同様詰め込みすぎでストーリーの焦点がボケてしまっている
点を考えると、ゴセイが駄目な主な原因は企画段階にあるような気がしてきた
玩具販促はスポンサーの意向があるからある程度は仕方がないのかもしれないが
一つの話に色々詰め込みすぎるのは販促関係ないはずだから
むしろその玩具を売りたいなら、パワーアップに絞ってストーリー上効果的に
魅せるほうが余程良いはずだと思うんだけどなぁ
205名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 19:56:46 ID:RQePV307O
>>200
そこか!
206名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 19:57:44 ID:4AxHIoN6O
まあ…相棒とかチアは別の機会にしてさかなクン博士とデータスメインでやってりゃまだなあ
207名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 19:58:40 ID:hxjJYiqF0
しかし企画会議で脚本について長々と話しあってるんだね。
そこらへんがダメになってる原因のように思える。
シンケンは小林靖子に脚本はまかせっきりだったんじゃなかったっけ?
208名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 19:58:52 ID:yq+S1/DN0
>>192
「天使」っていうイメージが変身バンクくらいにしか無いんだもんな。
その上、敵も悪魔とかじゃなくて宇宙人の侵略者だから本質的に無関係だし。

>>201
今や戦隊シリーズもライダーも一年コケたくらいで終了したりはしないよ。
多くの企業の多くの部署の利権が絡みすぎてるから、
シリーズ自体終わらせるよりドラスティックなテコ入れして続けた方が無難。
三年連続でコケたらさすがにヤバいだろうけど。
209名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 19:59:06 ID:TQTigR7y0
今日Wに出てきた尾藤ってエリとアグリの回に出てきた相撲爺さんみたいだな。
210名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 19:59:57 ID:1HeWR/wF0
>>203
今作は実質若松がメインでしょう。
テロップで一番上に名前がのってるのがメインとは限らない。
211198:2010/04/25(日) 20:00:18 ID:xIool2+m0
ああ、作品のコンセプトって意味か…
間違えたw

>>194
今年のWを見る限りゲキのコンセプトはPのこだわり
212名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:05:40 ID:k6jh0OgtO
>>209
一緒にしないでくれる?
尾藤さんに失礼極まりない
213名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:06:16 ID:qTdWo7w+0
だがちょっと待ってほしい。
さかなくん+相棒、ダンス+データスとか、詰め込みすぎなのはわかる。
しかし片方だけのテーマで、目の肥えた大人たちの興味を引き続ける展開が
可能だったろうか。またこのパターンかで終わる展開に陥ってなかっただろうか。
そう考えると複数見どころ突っ込み作戦のまま、50話までやってみれば?
と言いたい。やれるものならば
214名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:07:01 ID:uVAnQWdfP
>>203
日笠氏はあまり作品に口を挟まないことで有名
スタッフに作らせた作品をどう売るかに徹するタイプの人

だからタイムレンジャーやらガオレンジャーやら
ボウケンジャーやら作ったりする
215名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:16:37 ID:4AxHIoN6O
>>213
考えてみれば一つに絞ったところでモネの暴走だのエリの歌だのだしなあ…

メイン脚本を別の人間に変えた方がいいな、浦沢とかに
216名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:17:04 ID:MTlR5AmV0
>>213
決まった型の話であっても、ちゃんと書ける脚本家が書いた話は面白いよ
それは特撮に限ったことじゃない
ベタだパターンだと言われても、面白いものは面白いできちんと評価される
ゴセイはそれが出来ないと踏んだから色々詰め込んでしまっているのかも
あくまでも推測だけどね…
ただ、黄金パターンすら魅せる話に出来ないのに、詰め込みすぎた話を面白く
調理するなんてそりゃ無理な話じゃねぇ?
と思ってしまうのは自分だけでしょうか?
217名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:17:52 ID:gUZxG0+R0
モンスドレイク様は宇宙人ではなく超獣
218名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:17:57 ID:lm99Vndb0
コンセプトもかなりgdgdだが役者選びも相当失敗してるよな
こいつら5人が戦隊とかかなり違和感あるわ、アラタキモイしw

歴代戦隊を調べてみたんだが
ジェットマン並みに爆死臭がする(内容は知らないが役者的に)
ジェットマンのイエロー、メガネデブってその年人材不足だったんかな?w今年以上にw

まぁゴセイは役者と脚本全てがカスだがw
219名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:20:49 ID:9JayDR+60
ジェットマンて未だに熱心なファンが居ると聞いたが
220名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:23:08 ID:E3Q/nDLgO
>>219
なんか触ったらあかん人みたいだわ。
221名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:27:06 ID:4AxHIoN6O
役者がアレなのは認めるがゴレンジャーを知らないとはな…
222名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:27:28 ID:I/PK7Z/Z0
まだ1クールの時点で詰め込みすぎ詰め込みすぎってさァ
2クール以降それだけ(悪い意味で)設定盛り込めるの?
それこそ3クール後、ダラダラした展開…って今がダラダラだよなあ
223名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:31:09 ID:7G4xayiI0
結局話の内容が糞でも視聴率が良くて玩具が売れれば世間的には成功なんだろうな
ゴセイジャも結局そうなるのかね
224名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:32:12 ID:lm99Vndb0
>>221
いやそのジェットマンとやらができた年に生まれたんでよく知らない

>>219
役者以外は良かったのか・・・
ゴセイも役者はゴミだけど脚本がよければ多少は見れたんだろうな
225名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:33:56 ID:YFRiIVpR0
今日はいつもよりキノコヘッドに磨きがかかってて噴いた
226名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:35:28 ID:7G4xayiI0
役者を見た目だけでダメと判断するなんて相当のゆとりだな
ジェットマンはリアルで見たがイエローの人は頑張ってたぞ
227名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:35:32 ID:4AxHIoN6O
>>224
いやそういう問題じゃねーよw
最初のイエローは太っててカレー好きなんだよ
228名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:36:19 ID:35qdEznw0
>>224
あの当時のスチルはかなり映りが悪かったりする
実際に見ると美人だけどスチルだとブサイクとか老けて見えるとかあった
229名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:38:20 ID:tOBRnOMzO
4話のエリの歌の時といい、今回のモネのチア音楽といい、
音楽に合わせて体でリズム取ってるアラタの姿は
パシヘロンダスwwwwwwな類の人としか見えない
230名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:39:07 ID:lm99Vndb0
>>226
いや、見た目は重要じゃね?
キノコヘッドとかメガネデブをヒーローとか思えないだろ?w

>>227
そうなのかwちゃんと80年代も調べてみるわ
イエローとか女のする色だと思ってたが
231名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:40:23 ID:9JayDR+60
なんだただのゆとりか
232名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:41:16 ID:GFKs26MH0
>>230
まぁ90年代と今じゃ方向性が違うというのはあるしな
今の戦隊は役者を見た目指向で選ぶのが当たり前だしね
233名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:45:11 ID:U6FCSGXN0
マジでゆとりかよ・・・
234名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:45:24 ID:MTlR5AmV0
自分も役者の見た目だけで判断するのはちょっと…
ゴセイは話によってキャラがブレまくりだから、演じる役者もどう演じて良いのか
判らないんじゃないかなぁ?
素人同然の5人が演じるのだから、監督の指示も重要になってくるんだろうけど
指示を与える監督も元になる脚本がブレまくりだとどうして良いか困るだろうし
監督の裁量で評価が分かれる映画や、役者の演技力がものを言う舞台と違ってTVは脚本が
重要な位置を占めるから、結局役者を生かすも殺すも脚本次第なのか…
235名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:48:55 ID:4AxHIoN6O
>>230
確かに見た目も重要だ
だが見た目が良くても行動が駄目ならマイナスになる

ゴセイの場合キノコ頭は既にアレだが
236名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:51:18 ID:GFKs26MH0
>>235
アラタはどう見てもレッドのポジションじゃないしな
ハイドかアグリをレッドにしてたらまだマシだったかもしれない
237名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:51:58 ID:MTlR5AmV0
いっそのこと、アラタの髪を丸刈りにして………



エノキ茸を想像した自分を誰か叱ってくれ…
238名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:54:06 ID:4AxHIoN6O
>>236
どっちかというならアグリだな
ハイドはブルーのままでいい
女子は総入れ換えで
239名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:54:55 ID:4AxHIoN6O
>>237
おいやめろ、へたすりゃモザイクかかるだろw
240名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:55:55 ID:yq+S1/DN0
>>232
別にスタッフの見た目志向で選んでるわけではないと思う。
要するに5人の関連アイテムがきちんと売れないといけないわけで、
憧れの対象にならないコメディ担当の太っちょキャラとか入れると
販促のハンデになるから、できるだけ避けるようになったってだけ。
241名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 21:00:41 ID:5a0HKOqG0
>177
なんか会話ノリが不快
ジョジョとか好きで、すぐ口調マネするようなキモオタ臭がする
良い作品を作りたいというよりも、自分が妄想しているシチュエーションさえ形に出来たらそれで満足する傾向
242名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 21:01:49 ID:cTT/j9hu0
>>230
実際視聴してない戦隊を俳優の見た目だけで叩くとかどんだけアホなんだよ
リアルタイム視聴組だが
ジェットマンは当時「戦うトレンディドラマ」と言われて
その当時にしては斬新なキャラとストーリーがそりゃあ議論を呼んだもんだ
イエローの人だってあれはキャラクターに合わせてそういう容姿の人を選んだんだからあれでいいんだよ
イケメンと美女しか俳優はやっちゃいけないと思ってるのか?
243名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 21:04:47 ID:1HeWR/wF0
井上の小説によると、雷太はもっとキモヲタだったらしいな。
244名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 21:09:28 ID:lm99Vndb0
>>242
なんつーか俺が悪かったよ
レスの流れ的に見てもちゃんと視聴したうえで発言しないとアンチですらないわな確かに

とりあえず見てみるところから始めるわ・・・
245名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 21:15:46 ID:GFKs26MH0
>>244
実際に視聴しないで発言すると必ずボロが出るからな
ジェットマンなら大抵のレンタル店で借りれるし見てみるといい
246名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 21:24:02 ID:loUaWbDI0
ところがハイドとアグリがウォースター化して、アラタ無双が始まります。
そして護星界の歌姫エリの元に新たな世界が生まれるのです。

ちなみにハイドはデータスに倒されます。
247名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 21:28:47 ID:SRRXYQGQ0
アラタは亀頭にしか見えない
動く性器
248名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 21:29:14 ID:KOhsrVe20
>>12
全部読まないで言う

>5 接近戦で銃使うのは残酷だろ。子供が見たらどう思う?子供いないけど。

接近戦で銃を使うのは
今に始まったことではないと思うけど・・・・・
249名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 21:29:42 ID:wUOzPhGL0
丸大ソーセージのCMだけ見ると
アラタはレッドっぽいなあって思うんだが・・・。

やっぱ本編での見せ方、キャラ付けが相当ダメなんだなw
250名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 21:33:12 ID:U6FCSGXN0
言動がいちいちカマっぽくてキモイからなアラタは
251名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 21:33:37 ID:wxUkB0xXO
あの赤はどう考えてもいらない子
252名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 21:35:30 ID:wiYOppOb0
>>234
同意

どういう性格のキャラかわからないから、あーいう演技になっちゃうんだろうな
ゴセイは全員のセリフに抑揚の差がないのが気になる
253名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 21:36:26 ID:MTlR5AmV0
4話でエリの踏み台になってるアラタや今回のモネの腕を揉まされている下僕アラタを見て
かっこいいレッドを思い浮かべるのは至難の業
戦闘中は誰よりも強くてカッコイイならまだしも、今回はモネに合わせて
クネクネ踊ったり手拍子したり…
逆上がりでの熱血アラタは何処へ消えた?
254名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 21:54:20 ID:uQZqtR6lO
ついに録画を止めた…戦隊はマジから見てきたがあまりにつまらなくて初めて切ってしまった
ここと本スレはロムって、面白そうになってきたら戻ることにするよ
みんな後は任せた
255名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 22:03:44 ID:qTdWo7w+0
>>254
ようつべで見れるしな
256名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 22:04:04 ID:tOBRnOMzO
その後、>254の姿を見た者は誰も(ry
257名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 22:12:58 ID:9uiuFQHeO
>>254
永遠のお別れのようだ。
今までおつかれさん。
258名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 22:15:06 ID:wiYOppOb0
ID:qTdWo7w+0 はさっきから他作品の話したり
荒らそうとしてるだけだからスルー
259名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 22:27:42 ID:oEEUrh7D0
>>249
背が低い、挙動がカマっぽい
まぁレッドというか、特撮のヒーローじゃないよな
緑くらいなら許せたかも
260名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 22:42:29 ID:yWgUonJwO
何も最初から「らしく」なくても話の中で成長させていけばいいし何とか見せ方はあると思うが、
話ごとに性格が変わってる部分があったりして
つかみどころが無かったり、嫌な部分だけが際立つ描写が多く、
性格に筋の通ったとこがなく軽薄で可愛げもない連中にしか見えない描かれ方が悪い
261名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 22:43:48 ID:qTdWo7w+0
妙に達観してるところといっぱいいっぱいなときのアンバランスが面白いので
個人的には好感が持てる。ピアス以外は。
262名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 22:49:16 ID:BgjVY8F9O
アラタ戦闘中は人格変わってるんじゃないかと思うけど、何か仕草すると一気に冷めるよな。
263名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 23:01:12 ID:E3Q/nDLgO
>>262
アラタもさることながら
竹内さんも何か面白い事をやろうと変に狙い過ぎている感がするな…。
過去のブルーやグリーンのやんちゃな年少キャラとゴセイレッドは何かが違う気がするんだ。
264名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 23:04:31 ID:RefjVyAo0
アラタはたしかにキモイが、演じる千葉を叩くのはどうも好かん
ゲキとジャンと同じで、演じる役が噛みあってないだけだと思うし
265名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 23:13:02 ID:0RT1/qxJ0
>アラタ
いやし(この言葉もあまり好かんけど)系レッドを目指しているらしいのに、
見た目がなよなよしているだけで
やっていることは上から目線でわがまま独断系、
塚田戦隊の馬鹿レッドまんまなのが気持ち悪いんじゃないかな。

いやし系を目指しているなら明らかにキャラ描写がおかしい。
塚田系熱血馬鹿レッドを目指すなら最初からそうしろ。
266名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 23:14:09 ID:MTlR5AmV0
>>264
同意
役者本人と役は別だからね。自分も千葉氏本人をどうこう言うのは違うと思う
逆にあのブレまくり台本で1年演じろというのは気の毒だ
俺イックで若松Pが5人を天使だなんだと持ち上げていたが、だったらちゃんとそれらしく
魅せてやれよと大声で言いたくなる
267名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 23:14:20 ID:K+iBCFKM0
ジャンのことを色々批判する奴は多かったけど、役者を叩く奴は少なかった。
逆に演技力の高さはアンチスレでも認められていたし、それ故に同情されていた。
アラタも同様ではあるけど、やはり演技力のなさが気になる部分はある。
ジャンの中の人とはキャリアが全然違うから当然ではあるんだけど。
268名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 23:14:48 ID:7R+8rwTm0
>>264
自分もそう思うな
千葉ってぱっと見童顔だが、動いてると年相応に見える
大の大人が子供っぽい仕草をするからキモくなるんだと思う
アラタみたいなキャラなら普通に10代の子にやらせればよかったんじゃないか
269名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 23:21:09 ID:RefjVyAo0
そもそも子供はちゃんと望というキャラが別にいるんだし、そっちに任せれば良い
270名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 23:22:00 ID:91PlJ7JZO
例えばタイム緑やゴーオン緑ならあのキャラでもムカつかないよな
271名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 23:26:43 ID:MTlR5AmV0
そもそも、この「草食系レッド」と言う言葉が混乱の元なんだろうなぁ…
今までにないタイプのレッドを…というコンセプトは間違いないと思うし
見てみたいとも思うけど、じゃあ草食系っていわれても首を傾げるしかない
草食系ってどういう意味?
癒し系?消極的?女の子っぽい?内向的?でもレッド?
漠然としすぎて意味不明
更に言えば、公式にある人物設定にはそんなこと一言も書いてない
ますます混迷するアラタのキャラ…
272名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 23:28:01 ID:6mtS/mGQ0
ビル勝手にどかすなよ・・・
273名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 23:28:37 ID:uZlC4SX+0
草食系ってのはもともと女にガツガツしてないって意味だからね。
そうなると去年までのレッドほとんどが草食系で当てはまるんじゃないかと。
274名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 23:32:38 ID:5WtCsYAh0
マンネリ食い止めるため新しいタイプのレッドを出すのはいいことだと思うけどな
でも横手なんかにゃとても扱えないし荒川がやっても凌駕の2の舞
275名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 23:33:57 ID:MTlR5AmV0
デカのバンは惚れっぽかったが…
冒険チーフは女より冒険バカ・ジャンは何も考えてない・走輔は精神的にまだまだ子供
殿は使命優先で女どころじゃない
うん、近年遡ってもほぼ草食系男子ばかりだ
276名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 23:34:25 ID:ramKnS9C0
男版ことは見たいな天然レッドを期待してた時期がありました
277名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 23:40:24 ID:E3Q/nDLgO
エヴァのシンジやガンダムのアムロみたいな感じか?
アニメでは例があるけど実写ドラマとなるとどうかな…?
278名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 23:47:41 ID:3LgtfHCd0
>>275がつらづらっと、近年のレッドの事を書いているけど、
冒険バカならチーフとか言うような、これがアラタだ!
と、わかるような特徴って、何んだろう?
279名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 23:49:13 ID:RefjVyAo0
キモイ
280名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 23:50:58 ID:2s+LEfBw0
ガンダムのアムロは見てないからなんとも言えないけど
エヴァのシンジってヘタレイメージが先行してるけど
改めて今見ると周囲の大人の方が過剰な期待をかけすぎてプレッシャー負けしただけで
普通の男子校生にしてはよく頑張ってる、むしろいい子なくらいな方だ

いい加減なアラタとトレードして欲しいくらいだ
281名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 23:51:07 ID:e2jsU23AO
>>278
外見なら頭髪
中身なら異常なくらいの楽天家
282名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 23:53:05 ID:0RT1/qxJ0
>>277
>エヴァのシンジやガンダムのアムロみたいな感じか?
いくらアラタのキャラが不明瞭だからってそいつらが全然違うのは分かる。
つかどのキーワードからそいつらを連想したんだ?
283名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 23:54:39 ID:7R+8rwTm0
>>278
公然猥褻カットしか浮かばねえ…
284名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 00:02:33 ID:E3Q/nDLgO
>>282
いやスマン言葉が足らんかったかな。
単純に新しいレッドのイメージと聞いてじゃあどうかな?と思っただけなんで…。
285277:2010/04/26(月) 00:04:36 ID:iLEmcmM40
>>284
ああ、そういうことか
286名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 00:10:47 ID:RERI4BZX0
草食系って割にはピアスを好んで付けるようなチャラ男系でどうにもしっくりこない
シンケン緑は最初っからそういうキャラ付けだったからそういったアイテムもキャラ設定を固めるためのファッションだとよくわからるんだが
287血祭りドウコク:2010/04/26(月) 00:18:04 ID:nB4buVCqO
>>286

>縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛
288名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 00:20:13 ID:Zl7tvL5uO
草食系(笑)主人公ならライダーの方には普通にいるんだけどね
クウガや電王あたりなんか優し過ぎるけど、ちゃんと何かの為に戦ってたし
289名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 00:29:11 ID:rT1MDAcM0
>>288
クウガと電王って、アラタと演技力が違いすぎるな
290名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 00:35:27 ID:i2D9AmuSO
ライアーゲームのキノコと交替でいいよ
宇宙人相手に卑怯裏切り上等な頭脳戦を繰り広げるレッド
291名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 00:36:46 ID:A4jGa27W0
>>289
演技力もあるがシナリオの差も大きいし
芯がないから役作りできないって問題も大きいと思うぞ

クウガとか電王とかあとアギトも優しい主人公だったけど
アラタみたいにフワフワしてなくてどういうキャラなのかという芯があった
292名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 00:41:25 ID:LC6x+CHZO
今1話見直してみたんだが
そういえば天使って普通の人間からは見えない設定だったんだな

いつの間にこうなったんだ
293名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 00:45:43 ID:JazKLBS6O
DMCのクラウザーさんとアラタ交替でいいよもう

>>292
天使設定には興味はない、いや最初からなかった
294名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 00:58:28 ID:sShO4kNKO
マジレンだったら誰かしらが勇気を発揮する事で、
困難を乗り越えるきっかけ(=新しい魔法)が与えられるわけだけど、
ゴセイはどういう条件で新しいカード与えられるの?
295名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 01:10:31 ID:5qb2eswN0
>>294
マジレンの魔法は回追うごとに何でもありかよな右肩下がり作品だったなぁ
ゴセイの新カード登場はそのカードの力そのものの気分だな今のところ
296名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 01:15:47 ID:dWOQG0vz0
>>294
新しいオモチャ発売のタイミング
297名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 01:34:22 ID:qWuP477b0
新カードつっても新規で手にはいるのはヘッダーぐらいだろう
視聴者が見たこともない技を普通に使ってることから考えると、
ヘッダー以外の技カードは元々持っているもののようだ

見習いって設定だし、新しい技カードでもパワーアップや成長みたいな演出にはできるだろうに
であらば、黄色のチアネタはそう言う新技の話にでも使えばよかったんじゃないか?
データスハイパーの登場と一緒くたにして焦点をばらけさせるよりは
298名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 01:35:45 ID:bog5A+4J0
肉食とも違うが何気にゴーオン緑は草食じゃないんだよな

今回に限らず、話を詰め込み過ぎって意見が多いようだけど
実際は内容なんて穴だらけで驚くほどスカスカじゃないか?

土台のストーリーに要素を織り込めば複数テーマでもスッキリまとまるのに
複数テーマを結んでストーリーにしようとするから無理も綻びも出る

詰め込み云々より、ただの消化不良だと思うんだけど
299名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 02:24:32 ID:vdPVBNOD0
シンケンジャーの次にやる、ってプレッシャーは相当なモンだろうな。キャストもスタッフも。
十分押し潰されてっけど。
300名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 02:51:58 ID:5mriNEAs0
そんな事考えてるのは一部のアホなシンケン信者だけです
301名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 05:15:51 ID:C7ydpGR10
今回の敵がボーリング攻撃をした時、見てられなくて、目をそむけてしまった
あれは…なんだ…?
なんか元ネタでもあるのか?
302名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 05:43:12 ID:EjeRVe8y0
こんなに視聴が苦行なのは種以来です
心は修行僧です
303名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 06:22:34 ID:CRRw+oTi0
名前のセンスも酷いよな
日本人にもありそうな名前で統一されてるのかと思ったらハイド居てあらってなる
それならまだしもマジスとか何人かもわからぬ
304名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 07:04:38 ID:h5PrqEQo0
>>301
ゴセイは全体的にそうだが、あれも唐突過ぎだよな。
最初からボーリングネタ絡みの暴れ方してるんならともかく。
305名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 07:08:55 ID:3l3A44Pk0
普通に全力で闘っても苦戦している相手に
踊りながら闘って勝つ、ってバカにしてんのか、と本気で思う。
306名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 08:04:20 ID:X6+XgXz0O
さあさみんな。いつまで寝てるの。
大人の議論お昼の部ですよ。
307名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 08:04:22 ID:rT1MDAcM0
まさに子供だまし
ゴーオンと見比べてみたが、ホントにゴセイはダメだ。
シンケンと比べるのは、もはや別ジャンルだから意味無いけど
同じバカ展開のゴーオンと比べると、緻密さが全く違うことが分かる。
308名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 08:57:31 ID:lh3uaEQeO
>>307

自分にはゴーオンとゴセイは同じレベルに見える。両方とも内容中身ないし…
ただ一点だけレッドがまだゴーオンの方がレッドらしくて好感もてる。
子供もゴセイジャーレッドいなくても良いよねと言っていた。
309名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 09:05:42 ID:7nlOH0UGO
>>301
「名探偵エヴァンゲリオン」とか…?
310名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 09:07:31 ID:qhQQ3NYh0
ここまで何もかも唐突に展開、新武器やロボ登場する戦隊は近年無いよ
311名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 09:11:40 ID:h9kghX3iO
荒川の、自分のやりたい事を無理矢理ねじ込む悪癖は相変わらずの様だね
サブだし自重するかと思ったら、アバレの頃から全然学んでない
今回も、データス販促がメインっぽいのに、
欲望のままにモネプッシュに走って、結果どっち付かずに
312名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 09:19:06 ID:wI0zMoBE0
いや、荒川に限らず、ゴセイは毎回そればっかりなんだし、プロデューサーとかがそういう2種類やれみたいな感じで言ってるんじゃないか?
313名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 09:31:27 ID:sShO4kNKO
荒川はWでもダンスの話でやらかしてたなそういや。
314名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 09:34:00 ID:EubldpK40
Pが大物ぶって「作品の幅を持たせたい」「自由にやっていい。」と細かいこと何も決めずにスタートさせたのかと
メインライター以外も何やっていいかわからないんじゃない?
315名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 09:34:18 ID:wI0zMoBE0
Wのダンスはキチガイバカがいたのは覚えてるけど、あれってそんな低評価だったのか?
316名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 10:00:38 ID:ioH0nfbt0
>>303
そもそもアグリって女性名だよね
317名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 10:07:16 ID:i6NyRGtR0
パンチロボかと思ったら必殺技がチ○コ回転で発生するオビとはデータス・・・・
敵も巨大戦になると都合よく電気だけじゃなくゴセイパワー吸い取れるようになるし目茶苦茶(データスの動力ってなんだよ)
318名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 10:07:45 ID:CVeskmPl0
>>308
ゴーオンは方向性がハッキリしていたが、ゴセイはその辺りがすごくボンヤリしている
その差は大きいと思うが
319名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 10:11:06 ID:wI0zMoBE0
>>316
つ 鈴木亜久里
320名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 10:15:02 ID:VAIiJcyz0
博士だけじゃなく遂に望も消えてしまった
テキトーな番組なんだし望が突然倒れて手術、モネ応援でもいいじゃん
321名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 10:17:22 ID:Yfe00tlQ0
今作は内容は好きなんだが
あのレッドの外見(特にあのキノコ頭)が性的に受け付けない
いい歳してあの髪型に拘る日本人てどうなんだろ?と思ってしまう
322名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 10:18:28 ID:ioH0nfbt0
>>319
ああ、いるか
323名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 10:18:45 ID:QLSFQwczQ
>>318
ゴーオンは最初から「明るいヒーロー」って方向性だったしな
キャラ紹介も序盤にキッチリとやっててすんなりと番組に入れたし
324名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 10:19:07 ID:wTJ/BdmF0
博士、望、マスターヘッド、データスってサブ多すぎじゃね?
325名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 10:19:34 ID:RFWdnnv7O
楽しむ努力が必要なのかこの番組は
326名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 10:20:01 ID:NhWECkih0
「あぐり」ってどういう意味ですか?
ttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa901113.html
327名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 10:24:13 ID:wI0zMoBE0
アラタ よくわからんキモイ
エリ   わがままキチガイ女1
アグリ  地味シスコン
モネ   わがままキチガイ女2
ハイド  細かい?

はぶられハイドが一番マシとは…
328名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 10:25:59 ID:Yfe00tlQ0
イエローってわがままかな?
ピンクはたしかにアホ女だと思うw
329名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 10:26:50 ID:RFWdnnv7O
アグリとアラタの名前と顔がたまに一致しない
330名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 10:28:47 ID:ioH0nfbt0
なんとなくアグリ役とハイド役の役者の子が可哀想になる。
こんな作品で……
331名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 10:28:56 ID:wI0zMoBE0
>>328
他人に命令されるのは嫌な癖に、自分は仕切りたがりとか自己中(わがまま)としか思えん
332名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 10:30:49 ID:wI0zMoBE0
>>329
このスレで、「アラタきもい」の書き込みを何度も見たおかげで、キモい=アラタ=アカ、と覚えた
333名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 10:37:38 ID:+z0jMrny0
なんかアニメ厨がソロリソロリとこのスレに忍び込んできてるな
すぐバレるんだからやめろや
いちいち、アンカーで指摘はしねーけどな
俺はベルク・カッツェ並に優しいんだよ
地球人の諸君
キーッシッシッシシシシシシシシシシシシシ
334名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 10:40:50 ID:Yfe00tlQ0
ブルー見てると
マジレンジャーの先生を思い出してしまう
335名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 10:52:59 ID:h9kghX3iO
アグリもメンバーの中じゃマシかと思ってたけど、やっぱ大概だな
妹がどんなに横柄な態度取っててもロクに叱れないんじゃ、
シスコンというより情けない只のヘタレにしか見えん
336名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 10:55:40 ID:wI0zMoBE0
アバンでハイドが「俺も(一緒に行くのか)?」みたいに言ってたし、周りの奴らの奇行には同行したくないんだろうな
337名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 11:00:56 ID:Yfe00tlQ0
今wiki見たんだけど ピンクの人って物凄いバカなのねw
ヘキサゴンでメインのバカ連中に学力で負けてる
338名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 12:12:34 ID:ytboWhCN0
>>298
詰め込みすぎじゃなくてバンクシーンの多さで尺が足りなくなってる感じ
変身は5人同時、ヘッダーマシンの出撃シーンをはしょってもまだまだ時間が足りない
339名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 12:24:21 ID:q1dzzEJ90
>>315
荒川では三条のスペックに付いて来れないと思わせるには十分だった。
その後も荒川回ないしね。

それでもゴセイではまだいい仕事をしていると思える不思議。
340名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 12:30:34 ID:wTJ/BdmF0
今週の話だったら、女の子と知り合うのはモネじゃなくて
データスにすればある程度スッキリする
341名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 12:34:45 ID:JazKLBS6O
>>315
というか他の話が質が高いので相対的にネタになっているのが正しいかと
342名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 12:52:13 ID:27uUzmf60
>>341
確かにW以前の平成ライダーの平均値から比較すれば、荒川回は標準的な出来だと思う。
それだけWの質が高いのか、従来のライダーの質が高くなかったのか…
343名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 13:13:49 ID:1rSq5XVk0
>>341
キラキラと目を輝かせて、フィリップも興味のあることには普通の男の子?
とミスリードしておいて、最後できっちり落とすことで、人間としての情緒の
欠落っぷりを印象づけた、序盤の話としては決して悪くない話だと思うけどな。

それ以外のところで、いろいろ吹っ飛んでいるからネタになっているけど。

キャラクターをどう立てるかの計画が見えているかいないかってすごく重要だよな。

ゴセイジャーではいまだに何も見えてこない。まじでなんとかしろ。
344名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 13:22:44 ID:PSRFDHeV0
信じられるか?
もう話の1/4は終了してるんだぜ?
345名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 13:45:49 ID:frVypy+50
もう11回か・・・・テキトーに出て来たブラザーシリーズが来週全合体か
結局新カード(ヘッダー)のきっかけはテンション次第なのか?(データスですら・・・・あんな筺体ボディのくせにカードスロット意味無いのかよ)
346名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 13:49:05 ID:WnECebg7O
テレビ誌よんだんだけど…

12話
ゴセイジャーに連敗続きで怒り心頭のモンスドレイクは
「数々の星を滅ぼしたアレをやるぞ」
とデレプタに命令する


だ っ た ら 最 初 か ら そ う し ろ
347名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 13:54:22 ID:WnECebg7O
…って来週じゃん
もう何話目すらも分からなくなっちまった
348名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 14:03:26 ID:/rofhBzN0
天装戦隊ゴセイジャー第48話予告
モンスさま「そろそろ本当にファイナル本気出す」
349名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 14:06:20 ID:aTa1wbjs0
戦隊側の酷さに気を取られてるがウォースター側もケロロ小隊並の怠慢さ
350名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 14:27:35 ID:e1EVFTYE0
水切れみたいな時間制限もないのに攻撃を中断したり
偉そうな女が倒されて喜んだりしてりゃそりゃ侵略も進まんわ
そもそも明らかに侵略に向いてない能力のヤツも混ざってるし
351名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 14:28:32 ID:qkuEDKcx0
モンドレ様も「なんですぐ出てこないんだ」と言われない為にも地球の空気が苦手とか電灯は好きだが太陽光が苦手(蛾なので)とかすりゃいいのに
352名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 14:35:12 ID:xZqcgwecO
今回のババンガーと術暴走回の奴の作戦(?)がどこと無く似ている件
353名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 14:59:34 ID:zGAcV8uSO
>>346
ネタバレスレで詳しい作戦内容見たけど
それだったら序盤からの作戦はすべてこの為の下準備にすれば少しは盛り上がり方も違っただろうに。
354名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 16:24:57 ID:eUD104Oe0
というかそもそもウォースターって何のために何がしたいんだっけ
355名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 17:16:56 ID:GtbRo74k0
戦闘の最中のダンスとか子供の頃ああいうのが流れると異常に恥ずかしかった自分の感覚が変だったのか?

2010年になってあんな古い感じの戦闘を見せられるとは
356名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 17:23:26 ID:JzWj3lGL0
突然ランディック発電ダンスってやられてもな
この前博士に落雷させてたしアラタでも出来そうな・・・・・
357 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 17:55:42 ID:8lfbypxLP
ダンスとかいいから普通に戦え
358名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 17:59:04 ID:iLEmcmM40
>>354
「護星界って何!?」「天使って何!?」ていう突っ込みは多いが、
何気にウォースターも「ウォースターって何!?」て突っ込みたい位謎が多い。
359名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 18:04:30 ID:/BwuRvhq0
一回目に「遥か昔より人知れず邪悪な存在と戦ってきた」とナレ入れたりメモリーウォッシュとか正体隠す設定あっと言う間に消えたな
ゲストと絡みにくくなるからだろうけど
女の子手術成功して街でモネとすれ違うけど記憶が消えていて気づかないとか出来そうなのに
360名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 18:04:34 ID:663SsnJR0
頼むからソーセージのCMみたいなカッコいいアラタが活躍する回はこないの?
今週のチアダンスとか完全にオカマキャラにされちゃったじゃん横手の糞ババアにさ
しかし、キャラが固まる所かますますブレて来たんじゃない?
361名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 18:09:23 ID:5jGax9bS0
>>360
今回は荒川です。
まあもはや土台がぐちゃぐちゃなんでどんな脚本家呼んでもマトモなものになんないって感じだけど。
362名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 18:13:09 ID:4qMOVlvE0
アラタキモイとか言うけど、結局脚本が全編にわたってダメだからキモいだけなんだと思う
ちゃんと芯が通っててやる時はやるレッドだったら、
最初はキモかったけど〜ってなったんじゃないのかなあ
いつもいつも口だけっていうか単なる能天気であんまり働かないしイライラする
出来る子なんですアピはいらないから、ストーリーで出来るレッド描写して欲しい

あと女2人の役者が気の毒になるくらい、女2人のキャラが不快
もうちょっと可愛い女メンバーとして描いてやればいいのに…
363名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 18:17:45 ID:663SsnJR0
あの勃起wロボ巨大化してゴセイグレートと合体するんだろ?
しかし、敵の基地がやっつけ見たいに見えるのは横手がイメージ書かなかったのか?Pの発送が貧困なのか?
もう、白倉Pにしろよ…
センちゃんをこんな駄作に出さすなよ…
デカレン好きだから悲しいわ
せめて荒川回だったら…

そういえば、データスって「何」なんだ?

何故、現れた? 元々一般人の家にあったのか?
何故、喋る? ずいぶんと高性能な愛玩専用メカだな。
何故、合体する? どうみても違うが、ヘッダーなのか?

ゴセイに伏線はない。
ただ適当に書き散らし、適当に後付けするだけだ。
データスとハイド相棒の後付け、今から楽しみだな。
尾木プロ出ていって野良状態なところを
東映が手を差し伸べてるのに、それはないぜ

何か知らんけど演出がかぶる時って多いよな
ゲキは怪人のモチーフがことごとく電王とかぶってたのが印象深い
データス見るたびに
早くスーパーチェンジしないかなとか虚しい期待をしてしまう

ああいうロボって基本いつもメンバーの輪の中にいるもんだと思ってたから
あんな使えない存在なのは悲しすぎる。
364名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 18:19:06 ID:663SsnJR0
しかもさかなクンと一緒の回って・・・orz
あの予告じゃさかなくんがハイドの相棒かと思われるな
来週ってすげえ重い話じゃないの? なのにさかなクン? 楽しみだわー(棒)

知ってた?
来週のお話って『さかなクンをゲストで呼びたい!!』ってPの希望ありきの企画なんだよ。
さかなクンが出るからには、お魚のことを大いに語って貰おう!
→お魚といえばシーイックだね。ハイドだね。ハイド主役回だね。
 →じゃあどんなお話にする?
  →ハイドに相棒が居たっていうお話はどう?
   →いいね、じゃあそれ誰にやってもらう?

こうして決まったキャスティングです。
特撮の脚本て、いくらくらい貰えるんだ?
ゴセイジャーとシンケンジャーやWの脚本料が同じだったら、すごく不公平な気がするが。
支離滅裂すぎて追う気も失せるストーリー展開
旬のベテラン声優の無駄使い(ゆかなを使ったのはギアスネタのつもりか)


まんまダグオンに共通するな
あのレベルの産廃番組は狙って作れるものじゃないと思っていたが、まさか今頃になって出てくるとは…

どうせ来年すごいのが来るんだろうけど、今年思いっきり手を抜いた事を
どれだけの人が忘れるかな?

…仮に持ち直しても、東映がこういう会社だって事は決して忘れないけどねw
365名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 18:19:28 ID:UKmKK8KE0
>>362
女2人がここまで酷いのはアラタの草食系ってキャラのせいもあるな
「こんな酷い女でも怒らないのが草食系」
366名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 18:20:19 ID:663SsnJR0
確かいままでの露出から女だって結論出てたよ
今回も何も考えずに見た! 前スレ読み終わってないけど感想垂れ流す!

一番不快だったのは2回目の『アラタだし』のシーン。
1回目はモネとエリの不仲があったから、『それをアラタのアホっぷり何とかしてくれるかも?』って期待があった。だからちょっとマシだった。
でも2回目にはそれが無い。せっかく良くなってきた黒青のキャラを糞に戻すんじゃねぇよ。

あとエリ、モネの行動が粋っぽかった(こんなキャラだっけ?というのはともかく)から気付かなかったけど
今回何もやってないよなエリ。何でそこでお前にヘッダー。

材料が揃ってきたからか、1〜2話とは比べ物にならないほどの勢いはあった。
CG使いまくりも悪くない。
だけど今回のお話から一番分かることってさ、

「女の悪い所」じゃね……?
正直なこと吐き出させてもらってもいいか?

さかなクンさんはあまり見たくない。
似たような場の空気を読んでいないかに見える異様にかん高い声でしゃべる人物に
現実で相当疲労していたところなので、さかなクンさんに恨みは無いものの
しばらく前のドラえもん映画予告CMが写った瞬間TVのチャンネル変更と同じことを
次回のゴセイでやってしまう。多分。
は? ダグオンはヒーロー物としても基本を押さえてあったろうが。
バンクとかも鬼ほどカッコイイぞ。
そういう腐女子思考やめろよなっ。

手を抜いた罰の「テンソウダーで天装素振り100回」はOPラストのスカイック族中心でお願いします
アラタは足のくねりっぷり、エリは皆とワンテンポずれてるんで
367名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 18:21:02 ID:663SsnJR0
368名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 18:24:06 ID:4qMOVlvE0
また変なコピペが来てる…
ID:663SsnJR0が本日の頭おかしい人
過去のレスコピペして一体何がしたいのか訳がわかんない
369名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 18:26:45 ID:wI0zMoBE0
というか、今回はアイドルキチの荒川だからこそ、チアとかでクソ展開になるのは目に見えてた
370名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 18:27:49 ID:1rSq5XVk0
>>359
> 女の子手術成功して街でモネとすれ違うけど記憶が消えていて気づかないとか出来そうなのに
いやまて。
護星天使に変身するところを見られてもないのに、記憶を消す必要はないだろw

変身と無関係に、知り合いの記憶を全部消していたら、生活できないぞww
371名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 18:28:09 ID:wI0zMoBE0
>>368
もう説明しなくても、ここのスレにいる奴らには分かってるから
372名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 18:32:54 ID:PSRFDHeV0
もうさ、ヤケクソになって良いから脚本を新人にでもかかせりゃいい
正直何も変わらないだろうがもうそれでいい
373名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 18:33:31 ID:FGxfnFTG0
>>370
応援メッセージ電飾のためにカンタンに天装術使ってたけどね(いいのか?)
374名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 18:47:46 ID:/hcDshMb0
結局今回の話はデータスの涙に地球のどこかに隠れてたモチーフ不明のハイパーチェンジヘッダー(データスごときにくっつくには大層な名前)が応えたってことなのか?
本来データスは戦う機能無し?
375名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 19:15:41 ID:cS3tNtES0
>>373
スパークエイク応用したとは言ってたが・・・・あれも天装術の範疇か?
そもそも『天装術』の定義自体あいまいな気が
(カードをテンソウダーに入れる事でのみ発動するのか、ある程度はX-menのミュータントパワーみたいに特殊能力として発動できるのか)
376名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 19:17:09 ID:ytboWhCN0
どうせ今回だけの技ことは確か>スパークエイク
377名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 19:33:40 ID:6C5EIMOX0
このところ少しは面白くなってきたかと思ってたら、今週は酷かった。
普通この設定だったら、少女との絆を描かないか?
あの子一言でもセリフあったっけ?
378名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 19:48:00 ID:nt1q1NM10
>>346
12話でそう来るという事は、本当に1クールずつ敵組織入れ替え方式?
もしそうだとすれば少しは面白くなるかもしれない目はあるか?
379名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 19:48:37 ID:cS3tNtES0
>>358
『悪のエイリアンの寄り合い所帯』でオッケイかと。
人を選ぶ例えで悪いがDCコミックスのシネストロコーズとかそっち方向
(あんまりアニメとか見ないんで国産の例え思いつかんのよ)
380名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 19:57:09 ID:vU+XSm/S0
>>358
自転車操業の侵略会社
381名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 20:20:24 ID:xZqcgwecO
>>378
モンス倒す

次の侵略軍団登場

ボス倒す

次の侵略軍団

ボス倒

次の(ry
382名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 20:29:02 ID:XQOULzuG0
>>381
新しい敵組織に変わるごとに、見るのやめる視聴者が続出しないか、ソレ
つか、一見新しい試みで面白そうに見えるが、盛り上がりに欠けたまま淡々と最終回を迎えそう
383名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 20:39:31 ID:6C5EIMOX0
仮面ライダーアマゾンに誤れ!
384名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 20:41:05 ID:6C5EIMOX0
俺が誤った(´・ω・`)
謝る、すまん。
385名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 20:49:43 ID:vU+XSm/S0
「ア マ ゾ ン、 気 に し な い。」
386名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 20:49:44 ID:xZqcgwecO
>>382
ラストに「今までの敵は全てワシの配下だったのだ!」という大ボスが出れば良……くはないな。
387名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 20:50:46 ID:h5PrqEQo0
しっかりと密度のある描写されないままに早々に退場されても印象に残らないって。
単にヘタレな組織のクソ弱い幹部として忘れられるだけ。
388名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 20:54:28 ID:XQOULzuG0
>>386
実況が「誰だよ、お前!」で埋まりそうだな
389名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 20:54:44 ID:m75WlD4v0
(なんとかなるなる♪なチャランポランな気持ちで)戦うー!
(大した苦労も努力も無くカードを)貰うー!
(その話のテーマに関係無い術を)使うー!
(そんないい加減な展開で勝てちゃうんだから)嬉しいー!!
390名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 21:00:22 ID:vU+XSm/S0
>>388
山田が大ボスとか、声が納屋悟郎とかなら。
391名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 21:21:14 ID:+g8ViUxK0
1クール終了してないのに、この中弛感はなんだろう…
来週12話なんだよね?32話とか42話じゃないんだよね?
392名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 21:38:33 ID:VsNiKhdo0
12話もやってるのに未だにキャラの名前憶えられない・・・
393名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 21:41:36 ID:Q+XOfvgw0
>>381
その応用で
・ウォースターは滅ばないけど弱体化
・別の悪の軍団とか個人営業の悪人がバンバン登場
・でもってゴセイジャーとは別口のゲストヒーローも登場
・んで時々ゴセイジャーもリタイアとかでメンバー交代
・・・・もはや戦隊でもなんでもねえなww
394名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 21:58:19 ID:+g8ViUxK0
>>392
さすがに名前は覚えた
しかし5人のキャラがいまだに判らない
放送を観て、ああこいつってこういう奴なんだ!と思った次の週に別人になってる
今回のモネも酷かった
努力嫌いの大雑把だけど散らかってるのが嫌いなダンドリスキーで病気の女の子の為に
人知れず努力して頑張っちゃう女の子

…もう訳が判りません
395名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 22:01:50 ID:xRwW9ETW0
こうして見ると全てが薄味な戦隊だよなあゴセイは。
というか味がないのかもしれんが・・・。
396名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 22:05:31 ID:Za91jgP40
でも子供は好きみたいだ。シンケンの後期より夢中になって見てる。
俺はしっかり練られたストーリーのほうが好きなので認めない。
とりあえずガールズ目当て。
397名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 22:15:18 ID:deoqfCE+0
>>395
薄味というか、全てが「唐突」なのよね。
398名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 22:25:44 ID:wTJ/BdmF0
>でも子供は好きみたいだ。
子供全体がそう、みたいな書き方するな
399名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 22:38:51 ID:xRwW9ETW0
>>397
なるほど、そっちの方が的確かも。
新たなカード、ヘッダーの出現、キャラ設定、場面展開とかね。
400名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 22:39:09 ID:h5PrqEQo0
>>394
スカイック族が「とにかくやってみる」、「なんとかなるなる」とか言ってるのに対して
イエローは9話で、むしろ「それってどうよ」的な反応をしていたのに、
11話ではデータスが「ランディック族はとにかく突っ走る種族でしょ?」とか、もうね……
401名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 22:49:48 ID:Q+XOfvgw0
『スッポンを如何にして月に見せるか悩ましい』
『難しいのは分かるが頼むよ○○』
402名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 23:29:17 ID:+g8ViUxK0
子供が本当に楽しんでいるならそれで良いよ
難しい話より単純な話のほうが子供に受けが良いっていうならそれが何より
でもゴセイの場合、「子供向けだから小難しい説明はいらないよな」みたいなスタンスを
取っているように見せて、実は、SF縛りの名前だとか髭やらさかなクンのキャスティングだとか
朝からAV紛いな敵キャラだとかチアだとか斜め下の捻た自虐ギャグとか絶対子供狙いじゃないだろうって
言いたくなるようなことが鼻について余計にイラッとする
あと、販促臭もきつ過ぎて萎える…
403名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 23:58:58 ID:A5vVJaQs0
>>156
>ダンスと戦闘は混ぜるな危険
フィーバーは戦闘どころか長官へ自己紹介しながら踊っていた筋金入りだぞ
404名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 00:43:37 ID:Yw4inrwh0
子供向けなら子供向けでもうちょっと行儀良く出来ないかね・・・特に女メンバー
405名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 00:59:21 ID:5L5L9oqT0

子供向け作品なのに、事あるごとにブルーだけハブるとか
何々族は○×だからとステレオタイプに言い切ったり
陰湿な差別イジメ要素満載っつーのもどうかと

今回も、地球を護るのは天使の使命と言いつつ、救ったのは一人の女の子だけという
せめて病院丸ごと電気つけろよ
406名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 01:21:16 ID:1gpATe6x0


アンチのスレッドの方が本スレよりも
多いってすごいなwwwwwwww

実はまだ見たこと無いんだけど、そんなにひどいのかゴセイジャー???
407名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 01:26:00 ID:cynZh4P70
そこまで酷くはないが
本スレの流れは確実に酷い
あいつらマンセー意見しか受け入れん
408名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 01:27:33 ID:wb+SptAj0
ひどいって言うか、一言で言うと「無味無臭」って感じだな

これといって何も特色がない、敵も味方もキャラが立ってなくて
敵の目的もあやふやだし味方も「使命」というセリフが
「仕事だからやってます」という感じに聞こえるくらいなぜ戦うのかもあやふや

人種差別発言が出たりキャラのワガママが度を越したりするのがたまに不快って感じかな
409名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 01:36:09 ID:jWCs96GP0
>>406
それに加えてアンチスレの数はゴセイが始まる前からやってる
同期の番組『仮面ライダーW』の2倍だぞ。1クール未満で16スレ、
しかもこれでも視聴切った奴が増えたせいで回転は鈍化した方だからな。

ゴセイのひどいところは多過ぎて枚挙に暇が無いが、
一言で言うと
『全体の印象が希薄な割りに、良くないところばかりが著しく目立つ』
ってところかな。
410名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 01:36:43 ID:mBMj78m/0
妹に彼氏なんかいねーよ発言はよくあるとして
実の兄貴が妹のチアに対して「モネのミニスカ初めて見た」とか言ってたような…
キモイを通り越して悪寒がしました

聞き間違いだったら大変申し訳ないです
411名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 02:02:46 ID:FUs5vkBR0
5月末から関東ローカルでは今のディケイド再放送の後番組で
戦隊シリーズのVSシリーズの放送するらしいんだが
歴代戦隊とモロに比較されることになるゴセイジャーは悲惨だな。
412名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 03:30:39 ID:cgTZ56EaO
惑星落としとか最終回でやればいいのに横手はその先考えてんのかよ
明らかに尻つぼみしそうだな
413名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 03:48:07 ID:1dwGlVlZ0
♪いいとこ見せたいその割に 悪いとこだけよく目立つ あ〜あ〜…

>>410
私見だがそれはさすがに過剰反応かと愚考いたしますお。
実の兄でも見たことの無いような服装を妹がしているので兄が驚いたと普通に解釈すればよろし。
ただ、モネが普段ミニスカートなんか絶対穿きそうにない人物だという描写の積み重ねが無いから
兄の驚きを視聴者が共有できないのは確かに大問題。

>>411
もうゴセイジャーなんか終わらせてそっちを7時半から放送してくれれば
多少は朝寝ができて嬉しいんだけどなあw
414名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 04:14:42 ID:TACZ0ymz0
カード入れるおもちゃ、アレ凄く怖い。
顔の大きさが子供にあわない位に中途半端に大きいのも不気味な気がする。
持ってる子供は逆に虐められてしまわないか不安だよ。
415名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 05:38:42 ID:f6LVhDj90
これまでにカードが唐突に何枚か劇中で出ている割に、
テレ朝公式のカードのページが全く更新されてないあたり、
やる気の無さをすごい感じるわ。
416名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 06:38:36 ID:3ZkCxK+k0
自宅じゃ規制かかってるから出張先から書き込みしてみようと思えば…
全くスレが伸びてないと言うwww
こんなに伸びない番組、なかなか無いwww
417名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 07:05:30 ID:QBDn7WQD0
しかもほんっとタダの顔なんだよね。手甲でも剣でもベルトでもなく、顔。
さらにレッド以外に天装するには、各ソフビを買って付属のカードを入手しなければならない。
418名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 07:52:52 ID:h1cdw0ROO
>>412
志村〜尻すぼみ、尻すぼみ!
尻つぼみだとお尻パンチの人になるぞW
419名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 08:00:07 ID:I7XWN3oG0
>>412
尻すぼみするってほどの作品ならな・・・。
最初から全力で下降線、ピークは劇場版だった。
420名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 08:03:28 ID:jSBh97VPO
気になったんだけど、2ちゃんねる以外ではゴセイジャーの評判どうなの?
参考になるところある?
421名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 08:29:16 ID:uXxJNjpM0
>>418
広辞苑だと「尻すぼまりに同じ」として尻つぼみでも同義となっている件
422名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 09:11:12 ID:xmV5GSVri
知り合いのトコの五歳児は
ゴセイジャーめちゃめちゃ楽しい!!
と言っていた。
何が楽しいのか彼の語りを分析してみたが、
その要素の一つ一つが完全に独立していることに気付いた。
多分、一年続くドラマとしてではなく、
毎週新ネタをやるコント番組みたいな感じで見てるんじゃないかな?
だからキャラや設定の整合性は関係なく、
瞬間的な、突発的な一つ一つのエピソード(小ネタ)を楽しんでいると。

週によって、
志村が子供だったりババァだったり、
いかりやが偉そうだったりバカだったり、
加藤が突然ストリップしたり、
セットにパトカーが突っ込んできたり…

そういう感じなのかなと思った。

※ドリフはあくまで例えで、比較するものではない。
423名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 09:31:27 ID:A3+FwFLx0
>>422
多分そんなとこだろう
自分だって5歳当時はそれほどストーリーは気にしてなかった
ストーリーを気にし始めたのは小学校に入ってからぐらいかな

そして小さい子から割と大きい子まで虜にするライダーとくらべて
対象年齢幅の狭い戦隊モノということになっていく…
424名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 09:55:23 ID:y2grCNPj0
ようやく今週見た
ストーリーの展開があまりに強引すぎる
子供向け30分番組という制約があるとはいえもうちょっと自然な流れに出来なかったのかね
425名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 09:58:34 ID:cynZh4P70
小林とかが書くと子供置いてきぼりだけど
ゴセイの脚本は子供をターゲットにしているとはいえ安っぽすぎる気が
426名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 10:05:45 ID:O3PUIJZP0
善いことするとゴセイポイント貯まってゴセイパワー増強、新ヘッダー贈与のポイント制にする。
「プリン強奪マイナス4000ゴセイポイント!」

・・・・データスじゃなくてガンツ先生が必要だな。
427名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 10:15:21 ID:pCCglRf10
>>425
小林の脚本が、子供置いてけぼりといわれても、
「子供が込み入った伏線や、大人の知識(というほど御大層でもないが)を前提とする
ストーリーといった『追加の面白さ』を味わえない」だけで、それ以外は問題なく楽しめる
わけだからな。
まあ、全体的に比較的暗めで、その分、子供がノリにくいという所はあるけど。

例としてちょっと古いけど、ウルトラマンマックス(序盤除く)みたいに、いい意味で
細かい設定を無視して楽しめる作りならまだいいんだけど、これはなあ。
マックスがブレイクしたのも第1クールが終わったあとだから、軌道修正に期待しよう。

単発で面白い回がそこそこあればいいウルトラと、戦隊では事情が違うので、
単純な比較はできないけど。
428名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 10:58:41 ID:6u7xTOsQO
吉本新喜劇みたいな戦隊というのは感じていた
まったく違和感なくコラボできるだろうな
429名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 11:16:44 ID:Bx0oSlct0
真面目な話、子供にゃWよりゴセイみたいな感じのが良いんじゃないか?
Wは子供に難しい話も多いし、ゴセイは大友からすれば調合性取れてないふざけるななんだろうが

まあ、結局子供にもわかりやすく、ちゃんと調合性のとれた作品にするのが一番なんだが
430S部長:2010/04/27(火) 11:28:52 ID:JkypCNFu0
  /;;;;;:::ミヾ,゛..-、、,,..!l从ノノ''"゛゛ ミミニヽ
  l;;;三ミミ゛     ゛        '三ミ',
.  lニ=-‐ミ           ...:   ミミ::l
  !三二';    ..     ....:::    "';::l 
  l-=ニ彡   ::        _.-‐=、 i/ヽ  
   !三彡'  _,=-;;_-..、   :::',,..ニ-‐-、 ',~il
    'i,;'彡  '" __,,...二.,_::  i .ィ''t_テ` li"レ|
   ,''-彡‐,_,'"、‐''t_ア> )‐=ヽ.__..,, ‐' .::iノ
   ',ヽ~;"  ` ..__,,.. '   :::..   ...:: l'  「大きなお世話です。」
    ヽ`、!、          ;;::';:.    |
     \`、     .'゛ '‐- .:''^  '、  !
      `-、    '    .:: __.、 i ,.'ヽ_
.        ' 、   ;''-‐‐'' ~_ ' ' /  .〉\
          \     ''~   ,. '  /   '、.,,
       _,,...-''iト、ヽ、.., ___ _,,.. '   , '    i ゛' .、._
    _,,. -r゛   |!. \  '';::/    /     |     ''‐- ..,_


431名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 11:35:10 ID:FUs5vkBR0
まぁ子供は許容範囲は広いよ。
432名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 12:23:06 ID:5Pnb7QCH0
Wのガイアメモリのおもちゃにモモタロスや龍騎があるように過去の戦隊のカードをテンソウダーに入れると決め台詞や代表的なセリフが聞けるといいのではないか?

デカブルーなら「相棒って言うな」
ボウケンピンクなら「オメーの席ねーから!」
シンケンレッドなら「そこまでだ。外道衆」とか。
433名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 12:34:14 ID:Bx0oSlct0
殿だけかっこいいのはよくない
434名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 12:36:26 ID:kcZAcIYI0
>>432
自分は偏狭な人間ではないと思っているが、今回だけは叫ばせて欲しい。

過去戦隊のネタをテンソウダーに使うなんて絶対に拒否!!!!!!
435名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 12:45:18 ID:pCCglRf10
>>432
そのラインアップなら
殿は「俺、余ってるだろ」
でないと、殿のファンも怒るぞw
436名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 12:46:44 ID:ixcb7KSKO
誰かボウケンピンクに突っ込んでやれよw
437名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 13:13:59 ID:uhNO0ZxGO
ボウケンピンクは、「明石さん」か、「暁さん」で!(笑)
438名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 13:24:42 ID:jSBh97VPO
まず特撮番組は子供向けという前提はやめるべきだ
439名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 13:31:05 ID:Bx0oSlct0
その前提に異論を唱えるのはおかしい
どっかのジジイも言ってるが、特撮は子供に楽しく見せる教育番組としての側面があるんだし
440名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 13:56:19 ID:pCCglRf10
大人が夢中になって、その結果制作会社に金が入るビジネスモデルを作れれば
それでもいいんだけどね。

制作会社にたいして金が戻るわけでもない、昼のメロドラマとか、スイーツ向けの
ドラマとか、ビジネス的にも内容的にもゴミ以外の何物でもないものが、惰性だけで
作られているのを見れば、特撮だけは玩具の売上につなげないといかんというのは
理不尽だと思わなくはないけど。
441名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 14:05:17 ID:RGQkIthe0
「子供も大人も楽しめる」でいいじゃん
俺の母親もイケメン目当てに戦隊とライダー見始めたと思ったが
なんやかんやでちゃんとシナリオとか楽しんでるしな
442名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 14:22:11 ID:PyYSUJlDO
>>432
仮に台詞が出る仕様だとしてもだ、

あの顔面で喋られたらたまったもんじゃない
443名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 14:34:34 ID:6bkuWpVC0
テンソウダーはなんであんな顔なんだろな、別に龍の頭でも剣でもカメラモチーフでも良かったのに
444名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 14:38:49 ID:jSBh97VPO
作品が良ければ大人でも玩具は買う。
自分のまわりでもショドウフォンとシンケンオーは結構保有率高い。
445名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 14:56:21 ID:pCCglRf10
作品の出来も重要だけど、大きなお友達におもちゃを売るのはギミックが重要では?

デカレンジャーって大友の人気の割には、おもちゃが売れてないでしょ?たしか。
446名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 16:13:49 ID:cooA4uwL0
メガレン→カブタックに狂喜していた自分にとっては
荒川の暴走については若干採点は甘い。
(殿名言のいだたきはちょっとムッとしたけど。)

でも今回の黄色は不快じゃなく応援したくなるものだったから
やっぱ横手にはガールズを触らせないで欲しいわ。


ところでチア見てやりたがるアラタがかわいかった。
レッドとしてそれでいいのかどうかは年寄りなのでよく分からない。
447名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 16:31:29 ID:yWqrZeu/0
来年は靖子が戻って来るはずだしw
448名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 16:58:22 ID:tLpBthLu0
・・・他にメインで書ける人材居ないのかな
449名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 17:19:12 ID:qZvZvRZZ0
>>422
なるほどな…例えとしては分かりやすい
450名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 18:03:09 ID:NgbSDxAI0
>>422
>セットにパトカーが突っ込んできたり…

それぐらいインパクトのあることやってくれれば、見直すのだが。
451名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 18:14:45 ID:IYbZDnbs0
>>422
前に誰かが言ってたスターシステムのオムニバスってやつか
452名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 18:57:22 ID:jSBh97VPO
>>439
子供が見るというせいで作品に表現上の制約が付くのはどうか。
いっそ子供には見せない戦隊があっていい?深夜枠とか
巨大戦も3回に1回でいい
453名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 19:08:35 ID:NgbSDxAI0
>深夜枠とか 巨大戦も3回に1回でいい

それはそれで、大きなお友達が騒ぐと思いますよ。
454名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 19:14:39 ID:ecY5P1R20
あれ?いつの間に大魔神カノンスレに?
455名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 19:30:16 ID:ixcb7KSKO
深夜枠の特撮で面白いと思ったのは実写版ハニーだけだな。
456名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 19:31:30 ID:ag3VZA1M0

牙狼面白かったじゃん
457名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 19:33:32 ID:QJqt2IJM0
Kawaii! JeNnyも楽しかったと思うんだ
458名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 20:36:36 ID:frpNPSSH0
ファンタジー物の戦隊で良さそうなのが無いかと思ってギンガマンをレンタルして見てみた
こっちの方がゴセイジャよりも遥かに面白く感じるんだが
459名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 20:39:11 ID:smZlz+JK0
>>458
実際問題面白いだろ?
460名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 20:49:20 ID:sTbTgjTC0
ゴセイにストーリー性を期待するのは間違いだということだな
無いなら無いでそれは構わないんだが…なんか中途半端な気がするんだよなぁ
ギャグに突き抜けるわけでもない、シリアスでもない
オムニバスという形にするにしても、キャラがブレまくるのはどうかと思う
子供って結構シビアな面もあるから、中途半端なまま続けてたら飽きるのも早いと思うのだが…
461名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 21:02:17 ID:NgbSDxAI0
「ゴセイジャーに物語はありません。」
462名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 21:08:47 ID:8yx1D+7L0
>>460
他に「ストーリー性を期待するのは間違ってる」戦隊ってあった?
いや前例があるならそっち方向を手本にして進んでもらいたいと思って。
でも連続性などない、完全1話完結と言うならそっちの方がむしろ
キャラクターはがっちり固めるべきだと思うけどね。
463名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 21:13:52 ID:FUs5vkBR0
>>462
ゴーオンジャーはストーリー性はほとんど無かったと思うし
俺もストーリー性を期待したことは一度も無いがとても楽しめた。
やっぱキャラ立ちがハンパ無かったからな。
464名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 21:16:32 ID:NgbSDxAI0
>>463
敵も味方も凄かったよな。
間抜け時空に引きずり込まれたようだった。
465名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 21:20:40 ID:sTbTgjTC0
>>462
……無いよなぁ>「ストーリー性を期待するのは間違ってる」戦隊
どの戦隊も連続性の無い1話完結スタイルで進行するのは中盤あたりでよくあることだけど
それはキャラや世界観がきちんと固まった後のことだから、どんな話が展開しようと問題ない
ゴセイは何も固まっていない序盤からこんな調子だから観ててすっきりしない
キャラクターはがっちり固めるべきという意見に同意!
466名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 21:26:55 ID:sTbTgjTC0
>>463
そっか!ゴーオンがあったかww
ゴーオンはまさかの宣戦布告忘れからずっと敵も味方もギャグに突き抜けてたから
ストーリー重視じゃなくても十分楽しめた
でも、要所要所のストーリーはちゃんと押さえていた……と思う
467名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 21:32:45 ID:ecY5P1R20
>>462
ある意味、最初の「ゴレンジャー」もその類だと思うんだよなあ…。
468名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 21:36:10 ID:5L5L9oqT0
>420
毎日、子供の送り迎えで幼稚園に行っているが、大抵の男の子は仮面ライダーWごっこやってる。
小さめの積み木でベルトにガイアメモリ刺す変身ポーズとか、マキシマムドライブやライダーキック的な。

ゴセイジャーごっこやっているのは一人もいない。
469名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 21:45:09 ID:cwSbAKYn0
>>468
ちびっ子にごっこ遊びしてもらうには、一発でソレと分かるキャラクター性も必要だからねぇ
ゲキレンジャーからリオ様メレ様とカンフーアクションを取り除いたような戦隊にキャラクター性なんて残ってる訳もなく
470名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 21:46:44 ID:sTbTgjTC0
色々昔の特撮のことを思い出すと、ゴレンジャーにしろ初代ウルトラマンにしろ言われてみれば
確かに明確なストーリー性と言う物は無かったと言えるのかもしれない
でも、全体としての統合・整合性はちゃんとあったし、1話完結の中にもはっきりと
パターン化された起承転結があった
そしてそれが面白かったからこそ、後に何十年も続くシリーズになったんだと思う
振り返ってゴセイはどうかというと
ストーリー性どころか、単話の中ですら統合性が感じられないんだが…
…どうだろう?

471名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 21:54:41 ID:NgbSDxAI0
ルーピー並みにブレてるもんな。
472名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 21:56:34 ID:ZT+EhWKa0
逆に歴代の戦隊でストーリー、世界観が最もしっかりしてる作品ってどれなんだろうか?
473名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 21:56:39 ID:cooA4uwL0
ゴセイと比較するなら
ファンタジー戦隊として見た目似ているけど
真面目で正統派なギンガマンより
ゆるゆる戦隊のゴーオンのが妥当。

でもゴーオンだって世界観の説明くらいちゃんとしてる。
大きなストーリーはないけど毎回毎回次回へのヒキはぬかりない。
ベタだけどキャラは各自独自のキャッチフレーズを反復することで強調してるし
不快な言動はないしあったとしてもちゃんと反省→成長で解決してる。

ゆるゆる路線のゴーオンだって適当に作ってなんかないんだぞ!
474名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 22:00:41 ID:sTbTgjTC0
>>472
タイムとかシンケン、あとは魔法という世界観が強固だったと思うマジ
アバレは序盤は良かったが、白登場以降ストーリーが失速・崩壊したからなぁ…
475名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 22:05:07 ID:ZT+EhWKa0
>>473
カーレンジャーも一見適当な感じがしたが根幹はしっかりしてたな
>>474
タイムレンジャー、シンケンジャーは確かにそうだな
マジレンジャーはちゃんと見てないから今度見てみるかな
476名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 22:07:42 ID:FUs5vkBR0
>>472
通しのストーリーがしっかりしてるのならタイム、シンケン、マジ
各話完結だけど、各話のクオリティが異常に高かったのがデカレンかな。
キャラ立ちも含めた世界観の完成度だったらボウケン、ゴーオン、デカレン
477名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 22:12:30 ID:POQliqn20
ゴーオンが世界観の完成度って笑止
ご都合主義のいきあたりばったりじゃないか
ガイアークって何?何とかワールドってなんだよ
478名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 22:16:03 ID:YzOsmSv20
>>477
>>1
479名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 22:22:17 ID:8yx1D+7L0
>>473
ゴーオンはキャラづけに口癖使ってベタだけど分かりやすい方向に持っていったのが
子供受け良かったんだろうな
敵も味方もすごいキャラが立ってた
大体ケガ&キタのあの最期だって1年間仲良しキャラをやり続けた結果なわけだし
毎回「汚れた世界にするぞ!」って目標のアピールも忘れてない
ゆるゆるというよりはむしろ「お遊びに全力を出した」戦隊ってイメージ

>>474
シンケンはメインライターがあそこまで一人で執筆やりまくったら
よほど何かがない限りそりゃあ世界観も統一されるわなと思うのである意味例外
480名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 22:38:07 ID:sTbTgjTC0
>>479
さて、それを踏まえて問いかける
ゴセイのメインライターが一人で脚本を書き続けたとしたら
ゴセイの世界観は確定・統一されるのであろうか?



……スマン、自分でも凄い嫌味な質問だと思うよ
481名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 22:46:54 ID:NgbSDxAI0
世界観を統一するのはプロデューサーの役目ではないか。
482名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 23:05:22 ID:aIat7Lde0
>>477
カドが立つので他所の批判は思ってても書き込むな
正直ゴセイ=ゴーオンのマイナス方向への進化形、とは思ってる
(方向性としてはどっこいどっこい。ゴーオンの場合良くも悪くもキャラはプレちゃおらん)
483名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 23:13:38 ID:cooA4uwL0
よく考えれば炎神含めあんだけのキャラよく動かせたと思うわ。


髭もてあましてる現状だけでも「以下」なことは良く分かるな。
484名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 23:19:34 ID:NgbSDxAI0
ここ最近のガジャ様とかリオメレとか三大臣や御大将らと比べても、戦星の皆さん格段にキャラ立ってないよなあ。

485名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 23:21:05 ID:aIat7Lde0
>>483
ワニと虎がワリ食ってた気もするけどなww
と、それはともかく髭、『出さない』なら出さないでそれなりにやりようはあると思うんだけどね。

『あれ? 博士は』『また部屋にこもって調べ物。しばらく出てこないなありゃ』
この程度でも言わせておけば不自然にならないし、やろうと思えば伏線も張れる。
486名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 23:34:48 ID:5Pnb7QCH0
ゴーオンはお子様向けと思ってパスしてたけど、なんとなく観てみたらすげー面白いというか勢いがとんでもなくって引き込まれる。

でも単にゴセイに慣れかかってただけかも知れない。
487名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 23:35:39 ID:cwSbAKYn0
>>484
「蛾首領」
「主人公の腕を傷つけた赤」
「頭脳担当の青」

大勢いたせいで個々の出番は少なかった冥府紳の一柱にも及ばない気がしてきた。声は無駄に豪華なのに
488名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 23:44:07 ID:sTbTgjTC0
>>487
しかも来週死亡フラグが立っているような気がするのは自分の気のせいでしょうか…?(汗)
489名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 23:45:05 ID:aIat7Lde0
>>487
コングにジャックバウアーにカミーユか・・・・
490名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 23:48:15 ID:qcEgH+VN0
荒川の脚本ていつも似たような感じなんだが…何でだろう
491名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 23:52:46 ID:QJqt2IJM0
橋の下からでないからな
492名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 00:09:46 ID:p/1PElbgO
ウォースターたちの造型だけは無駄に上手いんだがね
493名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 00:15:39 ID:h2C5IQAk0
どうしてもカリメロが好きになれない
494名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 00:17:06 ID:G7pdiATs0
>>492
でも、あんまり幹部って雰囲気じゃないよね。
495名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 01:43:50 ID:8tPQfqRfO
データスハイパーを「ヘッダーに操られてんじゃね」と書いてるブログあって吹いたw

ハイパーチェンジ頭も、もう「強化パーツ」だもんな。今更だけど。
496名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 02:29:44 ID:YD6AA3sI0
ゼクトルーパーA「ズボシメシ発見! BからEは右から、FからJは左から回り込め! 」
ゼクトルーパーズ「了解!! 」

ゼクトルーパーA「さあ追い詰めたぞズボシメシ。個性皆無な我々には
            キサマの悪口など利かん! なにか指摘できるもんなら言ってみるがいい!! 」

ズボシメシ「おまえ以外全員ワーム。」

ゼクトルーパーA「……え? 」

ゼクトルーパーズ「…………」

キチキチキチキチキチ…………
497名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 02:30:44 ID:YD6AA3sI0
第5話「もう一人の巨人」に登場。

別名:大海魔 身長:53m 体重:44000t
質量が海水とほぼ同じ成分で構成されているため、海と同化してしまう性質を持っている怪獣。そのため体温が極端に低く、海中ではレーダーやセンサーで感知する事が出来ない。我夢の故郷に出現し暴れ回る。
その体はミサイルも受け付けず、体表に傷を負ったり鋏や頭を失ってもすぐ復活する程の再生力を持つ。また、自慢の鋏とそこから流す電流も武器である。ガイアとアグルを苦戦させるが、ガイアを鋏からの放電で羽交い絞めにして苦しめているところに
アグルのリキデイターを受け蒸発した。

着ぐるみはその後頭部のみネクサスのフログロスに改造された
498名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 02:31:05 ID:HAgJCJsJ0
荒川の書いた女子メイン回は開始5秒で荒川だと判るな。
499名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 02:31:39 ID:YD6AA3sI0
368 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 13:00:09 ID:mrWR4jPz0
3作連続公開で興行収入がどう変わるかだな。
去年の超電王はディケイドもいたから7億円とヒットしたけど…

電王メインの3作がヒットしたら電王はポケモンになる。
500名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 02:32:27 ID:YD6AA3sI0
クウガは好きだけどクウガ信者はうぜえ
あいつら他ライダーを引き合いにしてクウガを褒めるからな
まあそういうのはクウガだけじゃなくどのライダーの信者にもいるが
クウガはそういう人が多い

クウガが平成ライダーのスターターなのは認めるがあまり調子にのってんじゃねえぞ!
501名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 02:33:44 ID:YD6AA3sI0
502名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 02:39:16 ID:G7pdiATs0
また、信者のコピペ攻撃かい
503名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 02:53:39 ID:kKr5DLRG0
意味不明な長文コピペとか何が楽しいんだか
横手本人ならワロスw
504名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 02:55:27 ID:G7pdiATs0
本人は、こんな暇じゃないだろw
505名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 06:11:51 ID:AscyY/1n0
>>494
敵の序列というか偉い順がいまだによくわかってない

中の人の芸暦の長い順でいいのか?
506名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 07:19:10 ID:c/Rnbw6E0
>>502
これあすむ(45歳無職覚醒剤常用者)だろ
507名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 08:50:53 ID:fSYfaY9x0
>>504
まあ、永遠にこのくらいの暇を与えてあげたいくらいだが
508名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 09:56:59 ID:s21edFYU0
>>505
蛾だけ「ドレイク様」って言われてるからあいつがトップ
赤いのと青いのはタメ口だから同格……だと思うが
そういえばあいつら肩書ないな
「銀河皇帝」とか「害統領」とかなんかこうはったりのきく何かが欲しいとこだが
509名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 13:14:25 ID:6KVHFQO80
510名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 13:26:30 ID:g7CEfe38O
少な!
皆まさか仕事してるんじゃないよな(;´∩`)
511名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 13:41:46 ID:g7CEfe38O
イゼニバリゼーー?


お い ら は アンチ や く ざ な アンチ♪


ア〜ンチ!セックスしよ


♪アンチにあげーえたー、愛のぉ歌をーー
512名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 13:49:23 ID:ZYw4xo+E0
>>509

上→冷蔵庫ボディデータスでけえ
下→ワハハハこっち見んな合体悪魔め
513名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 13:57:23 ID:6KVHFQO80
514名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 14:09:13 ID:QDzuMVBp0
>>509
下のやつ、どう考えても天使が乗るとは思えない
悪魔用だろこれ
515名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 14:11:41 ID:kKr5DLRG0
俺だって支えてくれるデータスがいれば、悪魔にだってなりますよ
516名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 15:30:10 ID:RBUPHtDw0
今更ながらロボはマジマジンみたいな天使人型ロボの合体で良かったんじゃねぇの?
アタッチメントは西洋幻獣型にして

やはり宗教上の関係でタブーなんだろうか? だったら最初から天使なんてするなよ・・
517名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 15:34:24 ID:PzXTWKwZ0
複数の獣が合体するとその姿は悪魔になる・・・デビルマンてよく出来てますね豪ちゃん先生
518名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 15:39:08 ID:EFLjWGpeQ
>>515
鎮圧のミストレックスは星に帰れ
519名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 16:13:35 ID:Lp4eYYMV0
個人的にロボのデザインは好きなんだけどな
次回はどうやって全合体に持ち込むのだろうか
また唐突にできてしまったで片付けられるのだろうか
520名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 17:01:54 ID:Ft/3rYp60
シンケンジャーvsゴーオンジャーを見ると、
種族ごとに、上手く連携して戦ってたからビックリしたわ
しかも無駄に強かったし
521名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 19:14:25 ID:whuXq9vN0
>>508
「親方」であってんじゃん。
522名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 19:36:20 ID:FukQsDl60
>>470
ゴセイは「明確なストーリー性とか設定の整合性とかいらないから
各々の回の勢いで押していこう」っていう意図が貫徹されてるんじゃなくて
単に結果として筋が通っていないだけなんだと思う。
そうでなかったら最初から、種族の属性がどうとか
アラタとデレプタの因縁の対決とか、余計な設定くっつけないだろうし。
523名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 19:52:41 ID:g7CEfe38O
真面目に考えても気分悪いだけだろうから、自分は割とライトに
毎回「そうくるか」とか「それはないだろ」と突っ込みながら楽しんでるよ。
テンソウダー、ブラスター、ゴセイグレートまでは買ったけど
この先目に見えてるアコギ(ギターじゃないよ)な販促にはのってやらない。
去年の海老や牛にばマジでごうわく5分前"状態だった。
524名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 20:15:35 ID:671UH3uP0
>>522
結果として筋が通ってないって…それって物語として破綻しているってことだよなぁ
素人が思いつきのまま書くお話じゃあるまいし、プロの仕事としてそれはあってはいけない
ことだとじゃないか?
1−2話の棒立ち学芸会の演技と演出といい、何年も特撮に携わってきたプロの仕事とは思えない…orz

>>523
その楽しみ方が一番正しいのかもしれないな
自分は「それはないだろう」が笑って突っ込める許容範囲を超えてしまっているので
楽しめない…
玩具も生首コレクターにはなれそうにないので購入せず
525名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 21:07:41 ID:R1DK624w0
>524
>523はいつもの民意野郎なので触らない様に
526名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 21:22:30 ID:fWPEd3uH0
>>509
ここまで生首が多いと、それ以外の新メカが出ても単なる生首接続用のアタッチメントになりそうだ。
……と思ってたらやっぱりかよ。
527名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 21:24:21 ID:SNwklv7o0
ゴセイグレート「カードをはがすと全員死ぬぞ! いいのか! 全員死ぬんだぞ!」
528名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 21:47:42 ID:G2pcYLDn0
スーアクさんが動いている部分での俳優の声の演技がいまだに
ひらがなの書いてある紙をただ読み上げているような感じに聞こえる。
棒読み、ともまた違うというか棒読みよりひどいというか。
529名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 22:10:24 ID:fSYfaY9x0
お面屋さんみたい
530名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 22:26:46 ID:B7r6S1H70
會川に書かせろ!武上に書かせろ!井上に書かせろ!小林に書かせろ!宮下に書かせろ!米村に書かせろ!

浦沢に書かせろ!
531名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 22:27:01 ID:671UH3uP0
>>528
もともと演技初心者なので、その辺は仕方がないと思うのだが、確かに変身前と後では
まるで別人の喋り方に聞こえてしまう
特にアラタ
変身前はぼやっとした喋りが勢い良く喋ったり、怒鳴ったり、言葉遣いも違うし…
動きもまるで別人
スーアクさんと連携がちゃんと取れているんだろうか?
変身前の動きがふらふらしてちゃんと決まってないから、せっかくのミスターグリーンの動きが
浮いてしまってるような気がする
…もったいない
532名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 22:32:36 ID:Sz35FqWM0
シンケンVSゴーオンを見てみたら
ミナライーズが強そう&頼りになりそうで吹いた。
他の戦隊が競演してる世界観でゲスト出演してるから
なんか、人知れず歴史の裏で戦い続けてる感じがして深みがある。
本編は何故あんなことになったのか・・・
533名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 22:33:26 ID:EiALcVmG0
>>530
ここは米村の汚名返上のチャンスか
横手と混ぜたらケミカルなストーリーになりそうで怖いが
534名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 23:14:45 ID:fSYfaY9x0
トリロジーって汚名返上なの?汚名挽回なの?
535名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 23:17:04 ID:RYy0CinE0
もういっそのこと超濃厚な井上色バリバリ全開の戦隊でどうか
「護星天使は俺一人でいい!」とか気に食わないから仲間割れとかなんたらクラブとか
536名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 23:20:59 ID:0hv7Cp3b0
これだから井上信者は困る。
537名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 23:26:47 ID:671UH3uP0
>>532
彼らは今のミナライーズじゃないんだよ!
彼らは先代のゴセイジャーなんだよ!!
だって、ミナライーズがあんなに強くてカッコイイわけないだろう?
538名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 23:33:03 ID:EiALcVmG0
>>537
ディケイド夏映画版の仮面ライダーWと同じだな
キャラが固まっていないからこそ、やりたい放題できる
539名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 23:35:35 ID:fSYfaY9x0
どっちもやりたい放題やってよかった訳ではないのも共通してるな
540名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 23:45:12 ID:SkIRp5qZ0
>>535
『死んだはずの青の相棒(名前忘れた)がゾンビ化して復活』なきっついネタかも
(アニメだと知ってるだけで二回やってる)
541名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 23:45:48 ID:g7CEfe38O
VSに次戦隊が出るのが恒例化したら忙しいな。
三年に渡って出なきゃいけない。
542名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 23:57:07 ID:Sz35FqWM0
>>537
Wは逆に劇場版だと斜に構えた風来坊みたいで感じ悪い奴だと
思ったんだ。ゴセイと違って主役の勝負に堂堂と乱入してくるし。
でもTV版でのお人よしっぷりに惚れ直したんだよな。

ゴセイは逆に変身前の頼りなさが響きすぎて・・・
個人的に普段からきちっとしてない奴はいざとなってもダメと思ってるんで、
変身前後でギャップのでかすぎるヒーローは馴染めないわ。
543名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 00:06:53 ID:uJAiNhkc0
あと2ヶ月でゴセイのDVD出るんだな、amazon見るとレビュアーがかなり辛口なのが気になるが・・・
シンケン、ゴーオンのVol1の評価と見比べても、明らかに売れ行き厳しそう
544名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 00:23:32 ID:jcLz8ESP0
俺はゴセイはダメな作品だと思うけど
尼のレビュー欄で叩く奴はどうかと思う。
営業妨害だろ、それは。
まして発売前からレビューする奴は論外。
545名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 01:56:12 ID:8wLT59pZ0
>>535
去年は絶対お断りと思ったけど、このぼんやり感を払拭するには
井上くらい破壊力ある脚本家の投入もアリかな
546名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 02:02:43 ID:U0/pO8AL0
>>545
そのゴミは破壊力があるんじゃなくて作品に汚物を擦り付けるだけ。
547名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 02:03:32 ID:ky39ptSZ0
>>544
もう尼レビューと2ちゃんに大差ないだろ
548名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 02:05:58 ID:dYLULy7i0
井上アンチは専用スレ行けよ
ここはゴセイアンチスレなんだし、よそで叩け
549名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 02:18:15 ID:tHYJVqv40
ぼんやり感か・・・
まさにそれだな。ゴセイの問題点は。
550名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 02:24:14 ID:GdQ5vGpu0
>>547
ここの住人が書いてんじゃねえの?
551名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 02:40:40 ID:e9duWkqT0
本編と関係ないが主題歌のCMで歌ってるあいつの服がダサすぎる
いつの時代のロッカーだよ
552名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 03:02:42 ID:mjT1QCh20
>>545>>546
まぁアイツのピークはジェットマンで終わってるからな
まぁここで叩くのはお門違いだが

>>551
歌ってる中の人を叩いてどうすんだ?アホか
作品の内容(中身スカスカだが)について叩けよ
553名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 03:25:14 ID:dYLULy7i0
シャンゼリオンという迷作がある
554名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 03:31:30 ID:jiybFTHg0
mixiのゴセイコミュを見てきたが恐ろしく書き込みが少ないな
やっぱ人気ないんだな
555名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 03:59:03 ID:cD0DLjjz0
>>553
サイコーでケッサクじゃないか>シャンゼリオン
最高傑作では間違ってもないけどw
556名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 05:26:41 ID:BbHfIHtW0
流石に痺れを切らしたのか路線変更するみたいだがな。
557名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 05:31:28 ID:NIMTCrWgO
15話でウォースター壊滅とかこんなに中身がなくて印象に残らない組織みたことないわ
こんな薄っぺらな内容で組織交代してくなら濃い内容でひとつの組織との戦いを貫いた方がいい
558名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 06:10:44 ID:b2/+aVh20
淳ちゃん二度目の「これはやっちゃったかな」の大てこ入れか。
もう無能な部下は信用せずにどんどんイニシアティブ取っちゃった方がいいんじゃないかなあ。
それじゃ部下が育たないっていう理屈もわかるが。
559名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 06:46:00 ID:mjT1QCh20
>>557
おまけに椅子もなかったままだったな・・・。
560名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 07:27:35 ID:CeLw3BMC0
早々にウォースター壊滅!?おいおいマジかよwwwww
561名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 07:55:57 ID:c1ZdcxS40
>>559
狭いから三人ならんで歩けないし・・・
562名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 08:54:37 ID:3tkeNdn30
もう番組自体壊滅しちゃえよ
563名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 09:00:30 ID:6Dl+ltEL0
普通こういう三部構成みたいな感じの話の流れだと、クライマックスが3回あって3倍盛り上がるはずなのに
なんでゴセイはこんなに盛り上がって無いんだ……
15話で壊滅なら本当に序盤なのか?って盛り上がりが出てくる頃合いの話数だろ、普通なら

しかし序盤使い捨て組織とは言えもうちょっと気合入れてウォースターを描写しろよ
すぐ退場するから適当でも良いとか思ってるのか?
564名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 09:04:39 ID:YGg34Nru0
もうシュテンやチューズーボみたいに幹部一人に退場してもらって
新しい幹部を投入してもらった方がいいんじゃないかな?
565名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 09:11:21 ID:AmpHbsVG0
ああ、やっぱりウォースターは早期退場か。
トップの肩書きが大王(笑)とか各キャラの役割のおざなりなテンプレぶりとか
セットの安っぽさとか、全ての引っ掛かりに合点がいったわ。
15話も続けて『特捜ロボ ジャンパーソン』のギルドにも及ばない存在感だったな。
566名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 09:25:32 ID:fLuRqm0j0
なに?15話で退場?そんな組織に前線基地を余裕で壊されるゴセイ本隊って・・・・
567名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 09:26:38 ID:dYLULy7i0
早期退場にするにしてもさ
もっとキャラ付けとかして魅力的に映すとかできなかったのかよ
デレプタなんてちょっと顔見知り程度の存在じゃなく、アラタと塔崩壊時での因縁などをもっと絡ませて強敵存在にできたろうに
色つながりで、ハイドもブレドランとの間に因縁作っておけば、もっと活躍できたろうに
568名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 09:34:24 ID:OaNqv8nY0
いつまでもお得意様に頼ってんじゃねえよスタッフ。
たまには
清水東に書かせろ!長谷川圭一に書かせろ!成田良美に書かせろ!
569名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 09:35:29 ID:tHYJVqv40
いや、因縁作る予定だったんだろうけど
テコ入れで早期退場と決まったから下手に因縁作れなくなったんだろう
570名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 09:41:41 ID:9rJX1JyF0
しかし何なんだろうねヘッダーって
あれがたくさんくっつくとロボットが強くなるって言う
感覚はどうにもしっくり来ないと言うか
おおー!って興奮しないんです
571名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 09:42:16 ID:tHYJVqv40
テコ入れは分かるんだけど
メインライターやプロデューサーの交替は無いのか?
そうしないと結果は同じだと思うよ。
572名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 09:42:18 ID:dYLULy7i0
>>569
いやいや、ここにいたるまでの間にもう少し描写できてたろ
クソ鉄棒回も因縁というには何か微妙だったし

というか早期退場は既定路線で、テコ入とは違う気がする
573名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 09:43:49 ID:tHYJVqv40
ヘッダーってのは玩具メーカーの都合優先って感じがして
劇中では手抜き感しかないな。
574名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 09:49:29 ID:dYLULy7i0
Wの霧彦だって早期退場だったが、少ない話数の中で翔太郎と複雑な関係を持つようになってたし
575名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 09:49:48 ID:VdC/mpJZ0
>>565
ギルドの場合、首領のベン藤波のキャラがあまりに濃すぎたからな。

第1話の「消せ!×3」で、すっかり心を奪われてしまったのだが、
まさか第2話で組織が壊滅するとは思わなかった。
次回からは、もっと濃い連中が登場するのかとワクワクしたものだった。

この作品の場合は、どうなるのかねえ。悪魔を崇拝する秘密結社でも
登場させれば、また評価が変わってくると思うのだが。
576名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 09:56:37 ID:dYLULy7i0
> 悪魔を崇拝する秘密結社
多分、登場させても有効活用できないクソ作品として名を残すと思う
ウォースター編って、ようはまともな材料を使っても調理できないエセ料理人が、創作料理出して大コケしてただけだし
577名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 10:09:50 ID:b2/+aVh20
早期退場が既定だったら逆に印象に残るようにもっと話を練ってくるだろう。
まあ例の「直前に天使設定ねじこまれたせいで現場大慌て」の話が本当だとしたら
敵も急場しのぎで作ったという見方もできるが。

ところで13話でエリの護星界での幼少時代の思い出が語られるらしいね。
まさかと思うがセリフだけで処理ってこたあないよな? 絵で見せてくれるんだよな?
578名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 10:15:54 ID:dYLULy7i0
> 早期退場が既定だったら逆に印象に残るようにもっと話を練ってくるだろう。
普通はそう考えたいが、メインが横手ってだけで、最初から放棄してるように思えてな…
579名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 10:56:22 ID:6Dl+ltEL0
>>577
話数的に規定路線だろう
もしテコ入れだったとしたら、放送前にテコ入れ決定じゃないと無理
580名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 12:00:59 ID:f6u0ZIO6O
いやわからない。本スレ以上の勢いでこれだけ叩いてたら
遅かれ早かれテコ入れは必須だと思うが
581名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 12:04:53 ID:3tkeNdn30
間に合うわけねえだろバカ
582名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 12:48:48 ID:c1ZdcxS40
昔と違って今はもう完全にフォーマットに載っちゃってるから、テコ入れだって
余程のことがないとやらないのでは。すごいライバル番組が始まったとか。
オチだってロボだって全部決定済だろうし、大人ウケが悪い程度じゃそれこそ
脚本変えるぐらいだろう。
583名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 13:15:15 ID:EmoMdx8D0
早期退場なのに、なんで声優だけ豪華なんだ?
584名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 13:31:13 ID:dPYr+taj0
もう退場とか本当ならウォースターってゲキレンの五毒拳以下の印象になっちゃうぞ・・・
まああっちはリオ様やメレ様との絡みのおかげの部分が大きいが
585名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 13:35:52 ID:BbHfIHtW0
ウオースター(笑)
586名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 13:39:48 ID:dYLULy7i0
戦隊物でキャスティングはそこまで影響ない
早期退場とか関係なく、ボス幹部だから飯塚氏を起用しただけ
587名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 13:52:30 ID:8AQAde//0
データスって本当にあの形にする必要無いだろ…
ダイスオーの販促になってないよね
588名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 14:04:05 ID:dPYr+taj0
>>587
カードもスキャン出来ないしカードが出てくる訳でもないからね、スロットあるのに
ハイパーヘッダーカードはデータスの中から出てくる物とばかり
589名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 14:13:19 ID:9rJX1JyF0
基本 データスからしか新しいカードが出てこない縛りがあれば
データスの存在は欠かせない物になるだろうし
データスが戦いの現場に参加する理由にも成るが・・

あと ガチャとデータスに見た目の共通項がないから違和感が否めない
デザインが統一されていれば・・・
590名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 14:36:27 ID:pWF5aw/Q0
データスが魅力的なキャラじゃないから、
過去の戦隊が出てくるダイスオーカードも
なんか集める気がしないわ。
591名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 15:08:44 ID:SgUo33I+0
同じ戦闘に参加する人間大ロボでも
ファイブマンのアーサーなんか兄弟の家族同然に扱われてたのになあ。
変形する回まで空気ってちょっとひどいだろ。
592名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 15:16:48 ID:3tkeNdn30
>>591
5くん人形以下の扱いじゃね
593名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 15:47:12 ID:kP9RMgZh0
来年の2月まで何楽しみにするかな?
594名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 16:27:10 ID:+0z3nGWZ0
>>590
主人公達との絡みがほとんどないからねぇ
4話で登場した時と今回ぐらいしかまともに出演してない
したとしても映像なし声のみなんて回もあった
そんな状態でどうやって魅力的なキャラなんて思えと…?
595名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 17:00:52 ID:uJAiNhkc0
>577
唐突に見知らぬジジィが出てきて、延々とエリの思い出を一人語りとか
596名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 17:31:02 ID:yNHOGVqK0
>>593
つ「次の戦隊何かな」
597名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 17:33:53 ID:f6u0ZIO6O
今や本編まるまる玩具の販促?途中にあるCMとたいしてかわらない。
わかっていながらエキブラ以外コンプリートしている自分が悲しい。
ウォースターの3バカのソフビあったら買うのに。壊滅記念に。
598 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 17:40:23 ID:jOc2rJDcP
今のEDより前のEDの方が良かった
599名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 17:57:00 ID:yzaB9yYP0
ああ、「四六時夢中シンケンジャー」は良かったですね。
600名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 18:09:17 ID:dg0xquS00
>>593
過去の戦隊の名作を見る
最近ギンガマン見てるけど面白い
601名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 18:25:11 ID:BvBCtWrx0
>>600
ゴセイの視聴に30分割くよりも有意義な時間の使い方だな。

いっそのこと戦隊史上空前絶後のクソ作品としての汚名を残したあとに、
仮面ライダー響鬼みたいなウラ話の暴露本でも売り出してくれたら絶対買うわ。
602名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 18:46:14 ID:I20zJX+50
>>597
ブレドランさんのソフビなら欲しいかも
603名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 19:08:29 ID:llFY3AAt0
>>600
自分もギンガマン見てる。面白い。
ゴセイに足りない物が全部揃ってる。
感情移入できると星獣(特にギンガット)さえかわいく見えてくる不思議。
604名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 19:14:31 ID:iARoAkcw0
>>602
SICとかマクファーレン並みに力入ったデザインだった日には・・・欲しくなるじゃないか
子供に受けるかは微妙だがww
605名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 19:27:41 ID:y8Xu53wU0
>>600
俺はデカ→今はタイム
めちゃくちゃ面白い。
でもデカで「なんか物語の運び方とかセリフのセンスがイマイチだな」と思った回をあとで調べたら
ゴセイのメイン脚本家様でした。
606名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 20:22:03 ID:65xs/4V00
>>597
結局ブレドラン下剋上の伏線も回収しないまま壊滅か。
おっと、ひょっとしてここから先は触れてはいけない
ネタバレがあるのかい?俺は知らないけど
607名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 20:45:15 ID:jcLz8ESP0
ブレドランは巨大化担当でもあるから生き残るんじゃね?
まあ他組織にも同担当がいるのかもしれんけど。

三幹部そろって横死はもったいないと思う。
懐の深い頭目のドレイクに、脳筋のデレプタ、策略家のブレドランとか
配置としてはキャラ立ちまくりに出来そうなのになあ。
608名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 20:49:55 ID:dM4xubNX0
レッドのアンチスレがないからここに書くけど
レッドが生理的に嫌い
609名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 20:53:14 ID:npO5bUA00
ここまで印象に残らない敵組織初めて。
610名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 20:54:42 ID:3tkeNdn30
>>608
あの髪型は公然猥褻カットといって最高にメタルな(ry
611名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 20:58:01 ID:b2/+aVh20
ブレドランは残るとみた。
あとビービーたちもあれだけ衣装用意して新規に切り替えるなど
予算上できないはずだからこれも留任。
612名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 20:59:15 ID:+0z3nGWZ0
>>607
敵味方問わず、とにかく描写不足というか描写下手
設定だけなら宇宙規模の虐滅集団とか、はるか昔から地球を護ってきた戦士集団とか
美味しいものだらけなんだけどね…
ホントにどうしてこうなったのか、小一時間ほど問いただしたい気分だよ

>>608
これも描写下手なんだと思う
ガールズも変な部分だけ強調された描写の結果、観終わった後不快感が残る始末
4話とかガールズ回とか先週の腕揉みとか、製作側は下僕扱=優しいって
勘違いしてるんじゃないんだろうか?
613名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 21:02:43 ID:mjT1QCh20
>>605
まぁサブで出てきても仕事はおざなりっていうか
横手は本当にワザとやってんじゃねーかっつー気が
614名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 21:54:06 ID:c1ZdcxS40
たとえばインフェルシアの地の底の底みたいな演出とか、狭くても六門船みたいな
薄気味悪さとか、そういうのがまるでない。一隻だけポカンと浮かんで内装もありきたり。
美術もポスプロもお金ないんでしょうか。
615名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 21:57:48 ID:tHYJVqv40
スタッフの作品愛が感じられない
616名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 21:58:04 ID:65xs/4V00
ブレドランのマスクの下はセンチャン
ソースは俺
617名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 21:58:41 ID:xvbqLjHDO
このままマジで倒す度に新手の軍団出てきて、仕舞いにはマスターが「よく敵を倒した。これでお前達も立派な護星天使だ」とか言いそうで怖い。
618名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:07:01 ID:GKq+NAuU0
>>617
で、昔の学園不良漫画よろしく最終決戦で各組織の幹部たちが仲間になってラスボスに挑む展開が
ふと脳裏をかすめた
619名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:07:06 ID:65xs/4V00
すっごい案考えた!横手にゃマネできない!靖子にゃんレベル

マスターがラスボス!!
マスター「本当に地球にとっての災いは人間の存在」
とか言ってゴセイジャーが反旗を翻すの
620名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:11:00 ID:jUUQJpdM0
近所のテーマパーク、GWにヒーローショーやるみたいで広告出てた。

第1弾・ハートキャッチプリキュア!
第2弾・侍戦隊シンケンジャー(シンケンゴールドも来るよ!)
第3弾・仮面ライダーW(ディケイドも来るよ!)

Wにディケイドっていうのも何だかなあと思うけど
ゴセイの文字が全然ないのが、アンチながらちょっと悲しかった。
まあ、放送期間が違うからスーツの関係とかで見当違いな感想なのかもしれないけどもさ
621名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:22:20 ID:uJAiNhkc0
>619
人間を滅ぼすために地球へゴセイジャーを送り込んだマスターは天地博士に化身し、
最も身近な場所で人類崩壊の機会をうかがっていた。

自らの動きを悟られないため、敵ではなく人類の情報を収集するために作り上げたのがデータスである。
データスの画面に映るマスターは、天知博士の家の屋根裏から発信していた。
(なので、カンの良いハイドに逆探知をされないため、彼が近づくとすぐに通信を打ち切る)

こんな感じでどうだろう
622名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:23:22 ID:xvbqLjHDO
>>618
デレプタさん辺りが特になりそうだな。
そんな因縁があった事覚えているか怪しいけど。

マスターが「今までのは全て試練だったのだ」とか言ったらマジでヤバイ。
623名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:47:19 ID:iepKsZ9N0
とりあえず10数話で終わって
のこり全部過去戦隊の第一話流せば
ダイスオーの販促もばっちり。
624名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 23:00:39 ID:65xs/4V00
>>621
おおすごい
しかし小さいお友達は超光速で置き去りw

あとはアラタの目が赤く光って外道に堕ちてれば(核爆
625名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 23:04:11 ID:9rJX1JyF0
とりあえず今の敵を倒したら
あれから10年後・・・

アラタ役のシャ乱Qのまことが 最近 弟子が5人付いたんですよ〜
で第2部スタート
626名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 23:10:56 ID:YDoCJCpn0
>>625
どうせ200年だっけ?帰れないならそれもありだな。

レギュラーを一新して、時代感を出す。
脚本も一新して、あのろくでなしがこんなに立派に。と演出する。

おお、完璧w
627名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 23:30:54 ID:jcLz8ESP0
>>618
むしろ「一の関突破!」 「二の関突破!」でデレプタ、ブレドランを倒し、
「オレたちはようやく登りはじめたばかりだからな。
このはてしなく遠い護星天使坂をよ…」
『 未 完 』
を想像しちまったじゃねーかw
628名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 23:41:55 ID:H+AKV0vO0
2 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2010/04/29(木) 08:43:57 ID:rzr8+jyv0
ヒント:子供向け
629名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 23:46:24 ID:3tkeNdn30
「ヒント:」ってのも久しぶりに見たな
630名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 23:49:43 ID:OTpTEZSU0
番組タイトルが「がんばれデータスくんとゴセイジャー」に変更
631名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 23:58:52 ID:iepKsZ9N0
生首合体やめて
全員がデータスに乗りこめばいい。
632名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 00:47:28 ID:IGIo9pei0
やっぱ追加戦士をゴーオンウイングスとかゴウライジャーみたいな真面目っぽい2人組にして
そいつらをむちゃくちゃカッコよく描いて作風を変えていくしか打開策は無いな
633名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 02:45:30 ID:RX2PyFfy0
追加戦士に焦点絞りすぎて従来メンバーが空気化したら
ゲキレンジャーの二の舞だぞ。
ミナライーズに喝を入れる完全無欠の素直クール系なんて俺得すぎるが。
634名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 03:22:57 ID:qNzRGNhG0
>>630
いっそ偉大な先達に敬意を表して「てんそう戦隊ゴセイジャーごっこ」とか。
635名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 08:48:36 ID:DD1xLjPt0
もう販促活動を堂々とやっていくために
「データスの天装ショッピング」と
「ゴセイジャーの護星占いハイパー」と
「今日のわんこ」
の3本立てで構成したら
636名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 09:13:43 ID:WKF/9YSCO
「販売促進カード、天装!」
『エクスプロージョン、ショッピングパワー』
637名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 09:35:27 ID:xTcWAS760
>>600
>>603
>>605

シンケンに続いて、ギンガ、タイムかよ
これだから小林信者は…┐(´―`)┌
638名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 10:58:54 ID:w46L7gJtP
>>633
途中追加戦士に焦点絞り過ぎて他空気
→終盤唐突に赤にご都合設定が湧いてきて赤だけ贔屓贔屓贔屓
とかのゲキパターンやられた完全に破綻するなw
639名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 12:49:34 ID:wCtSQ4sAQ
いや、するだろ普通に
640名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 14:37:53 ID:uK1rhUtP0
俺はバイオマン→ジャットマンと視聴しているんだが
ゴセイジャーなんかより断然出来がいいし面白い
最新の戦隊が過去の戦隊よりも劣るとかどうよ?
641名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 17:40:09 ID:duog8jypO
ジャットージャットージャットマン

て!!
642名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 20:00:00 ID:2nL0K+2D0
>>640
空飛ぶスピードルとツンデレ黒、巨大ロボ初合体(レッド抜き)は6話
このころっておもちゃの販促とか関係なしに作れたのかね?

ゴセイはもう・・・。
643名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 21:30:49 ID:wZpbAkFa0
>>642
販促関係ないってことはないだろうが
ジェットマンの頃だと軽く20年近く前だから子供の数もそりゃあ多かっただろう
今よりは楽な商売だったんじゃないかと思う
644名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 22:05:28 ID:4itjiD2k0
より安くてプレイバリューがあって、かつ新しいフィーチャーが求められるから
大変だよね
645名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 00:19:19 ID:9z9lIcPl0
ジェットマンってラブコメ要素ばかりが注目されがちだが、
新兵器の登場エピソード(=ピンチから脱するヒーロー=玩具販促)も結構丁寧にやっていて、
子供番組として必要なことをしっかりやった上でのラブコメ要素だったから
名作として語り継がれていると思うんだけど。

井上が当時は子供番組やる気があったのと、意外と井上が書いた話は少ないのと二つの理由があるが。

>>642
ジェットが当時としては特に玩具販促を軽視していたということはない。
上でも言ったように敵の強大さもあって上手く物語りで活かしていただけで、
また新兵器かよと思うことはあった。
646名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 00:49:56 ID:kbsI+Mmm0
ラディゲ様は今の子には見せられません
647名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 00:55:28 ID:wb7OY9OM0
キャラクターへの入れ込みがある分井上脚本の方がまだましだがな。
ゴセイの脚本家は戦隊の本書くのに興味とか全然なさそう。
648名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 01:10:55 ID:Hl5dF3800
シンケンに第一・ニ幕特別版DVDが出るとかいう話だが


それが必要なのはゴセイだろ


と言わずにはおれんかった。
649名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 01:16:35 ID:4DPcQMeG0
そこまでして見たい奴いるのか?
650名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 01:28:33 ID:d+hCPKkC0
>>648
クウガみたいなことしてるだな
651名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 01:29:26 ID:1ze19xaj0
それより見切りつける方が早いぞ
652名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 02:03:15 ID:Z2HX6sNm0
>>648
ゴセイジャーのDVDの注文がよっぽど入ってないのか?
今までそんなもん出した戦隊シリーズ無いだろ。>特別版DVD
シンケンジャー一話二話で、アクションシーンはともかく、
泣く泣く切ったシーンがいっぱいあるとかいう話も特に出なかったのに。
653れんほーぎいん:2010/05/01(土) 02:39:40 ID:jRCoMmMI0
ゴセイジャーは残念ですがあと2話をもって廃止ということで。
悪の組織として頑張っていただいたウォースターの皆さん、お疲れ様でした。
ブラックとプルーのお二人はまだ可能性を秘めておりますので、随意契約ということで次回の戦隊へ移行していただきます。
レッドの方はヘアースタイルの変更が確認でき次第、ゲストキャラなど単発回への出演が可能という方向で。
メス二人に関しては、私個人の権限で契約解除とさせていただきました。
そして最後に、一度ならず二度までも戦隊ブランドに泥を塗った横手美智子は、契約解除及び損害賠償請求訴訟を起こさせていただきます。
以上です。
654名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 03:01:25 ID:+ymFIaXE0
>ゴセイジャーのDVDの注文がよっぽど入ってないのか?

あれを売り物にするんだよな。。。
655名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 05:42:03 ID:oPUo3ddz0
>>648
あんまりそういうの出されて電王みたくなっていったら嫌だな
656名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 06:46:40 ID:8n0MQ2wQO
>>648
シンケン好きだけど、蛇足な気がするなソレ。


ゴセイ観てたらEDがアラタオンリー仕様になって予告も流れないまま終わってそのまま暗転

という夢を見たんだが。
657名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 06:49:24 ID:lVK6weDd0
仮面ライダー剣は前半が不評でも中盤以降盛り返したけどゴセイはどうかな。
658名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 07:16:05 ID:xCZj46uj0
キュアムーンライトが本格参戦してからが勝負だな
659名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 07:24:27 ID:0TYhSAVoO
環境の変化でシンケン後半からずっと見てるが今だに慣れないなぁ
シンケンと比べるのが間違いなのはわかっていても…歌や踊り、このノリがまずありえん
それでもいつかは…とか思いつつEDマイナーチェンジで止め刺された気分
明日は前半戦クライマックスみたいだから頑張って欲しいが我が家での挽回は厳しいな
当分食玩合体ロボで十分だ
660名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 07:40:00 ID:M8+G58q9O
ウォースターが壊滅することで展開が大きく動くだろ
し、OPの映像も変わるだろう。
でも俺たちが求めてるのは悪魔で横手退陣だからこれ
からも追求の手は休めれ無い。

普天間問題で迷走するポッポを連想するよ…(;-_-
661名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 07:44:46 ID:t90kraUP0
迷走戦隊・・・
662名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 08:13:05 ID:qiTc0+YO0
しかし何度も言われているがウォースターって何しに出てきたんだか
1クール退場の敵にフルボッコされた塔とか、その幹部と渡り合う見習いとか
整合性とか持たせたら死ぬの? 伏線引くと死ぬ縛りでやってんのか?
663名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 08:31:23 ID:lk21H7Kn0
>>660
OPが変わるったって、サビんとこが次の組織になるだけじゃ

もういいよそれで・・・
せめて次のアジトは間口を広く作ってあげてくれ
664名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 09:25:22 ID:ig1q02RrO
あと、偉い人には椅子を用意してあげて。
665名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 09:27:34 ID:JOIIQjoV0
3部構成らしいし、そうなると最低3つ組織が出てくる訳だ
多分次のアジトも使い捨て前提でショボい作りなんだろうな……
666名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 09:53:26 ID:YZ6l0UoY0
最終的には電波少年的な、顔以外はCGみたいなアジトに
667名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 09:55:40 ID:L4nURt1+0
なんで椅子にこだわる奴がいるの?
668名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 09:59:44 ID:25QVVMZL0
悪の大ボスは無闇矢鱈に動き回らず、ここぞ!という時に立ち上がり、そのパワーを見せつけるから
669名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 10:02:15 ID:L4nURt1+0
ならそういえばいいのになんで椅子にこだわる
670名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 10:04:46 ID:617h5OAL0
可哀想じゃないか。
671名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 10:05:06 ID:yszK9zWV0
喫煙所のオッサンみたいにみんなで立ち話ってのは締まらない絵だからなぁ
672名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 10:10:35 ID:25QVVMZL0
>>669
普通は分かるだろ
わざわざ説明しないと理解できない方がおかしい
673名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 10:35:33 ID:L4nURt1+0
>>672
理解できてるに決まってる
バズーやラー・デウスやメドー様みたいなのでもいいのに
椅子にこだわる方がおかしい。椅子があれば面白くなるわけでもないし
674名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 10:38:52 ID:rLseSWa10
酒のんで愚痴ってるだけの大将でも一応迫力はあったから
要は見せ方だろうと思うが

ウォースターのアジトはいかにもセットですって感じが伝わってくる
675名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 10:39:03 ID:9ASKihhC0
ID:L4nURt1+0こそ椅子にこだわってるじゃないか
ここ最近10人も20人も椅子の話してたわけじゃなしなんでそこに食い付くの?
首領の玉座すらないしょぼい敵本拠地っていくら1クールで捨てるとしてもどうなのって話だよ
676名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 10:41:28 ID:XY9qJEIm0
怪物くんのセットの方がいい
677名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 10:43:35 ID:25QVVMZL0
俺は別に過去の書き込みで椅子にこだわった内容なんかしてねえよ
ただイスにこだわる奴がいるから「こうじゃねえの?」って言ってるだけよ
678名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 10:50:38 ID:617h5OAL0
>>674
そりゃ、肝心なとこは押さえてたもん。
679名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 10:54:04 ID:kbsI+Mmm0
>>674
酒のみ大将って誰だっけ?
680名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 10:55:43 ID:eJFm39Cq0
>>679
シンケンジャーの外道衆御大将、血祭りドウコクさんっすよ
681名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 10:56:27 ID:8n0MQ2wQO
もう椅子の話題しかないのかここはw
682名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 11:01:04 ID:25QVVMZL0
3人が同じ高さの目線で会話してるからモンスに威厳が見えないというか
2、3段ぐらいでも高い位置からでも良いから、赤青の二匹を見下ろすとかいう構図だったら、まだ上位感はあるのに
683名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 11:02:12 ID:kbsI+Mmm0
>>680
あの人か
首領というよりも大将って感じで貫禄があったな
今回はなんか似たようなのが多くて個々のキャラが薄いような
684名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 11:07:35 ID:617h5OAL0
一回圧倒的強さ見せときゃいいんだけどな。
685名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 11:40:50 ID:dkrRNFn70
「数々の星を滅ぼしてきた」とか大風呂敷ひろげず地球に逃亡してきた三人組アリエナイザー程度で良かったのに
686名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 12:06:10 ID:GDSxlUAQQ
部下を熱烈に支援するモスドレイク様に萌えた
687名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 12:29:23 ID:qiTc0+YO0
三大臣じゃないけど、下に優しいってキャラ付けでも良かったよな。ドレイク様。
優しさの余り甘ささえ出てきて青いのとか赤いのが裏で必死にフォローするとか。

でもそれじゃミナライーズの性格の悪さが更に引き立つからダメだよな。
688名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 12:41:58 ID:YZ6l0UoY0
ミナライーズが堕天使になれば問題ない
689名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 13:06:00 ID:9ASKihhC0
そういえば、見習いって言うけど
ちゃんとした護星天使と見習いとの間にどんな違いがあるのかもさっぱり分かんないな。
690名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 13:35:57 ID:lk21H7Kn0
3番目の敵組織というのが実は護星界で、首領の首の人が「地球で何ができる
か考えよ」と言ってたのは人類殲滅計画のことで、主人公達は見習い天使
ゆえにそんな指令には従わずにヘッダー族とともに護星界に立ち向かう
いうのはどうだろう。
毎回敵の刺客もサキエルとかアリエルとかそれっぽいの
691名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 15:20:13 ID:oPUo3ddz0
>>689
型押しで作った光輪が貰えるとか、激痛大出血と共に羽根が生えるとか
692名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 15:20:34 ID:YZ6l0UoY0
博士がいつヒグチ君を招集して正体を明かすかってところが
クライマックス
693名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 15:37:58 ID:0zJmNvW50
>>689
仲間にコーヒーを入れてあげられる
逆上がりが容易にできる
ジジイ相手に手加減しながら勝てる

これが正式天使の基本スペックです。
694名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 15:54:31 ID:2XKTV+Gh0
>>693
うちの中学生のイトコは正式天使だったのか
695名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 16:13:41 ID:baNVSAG60
>>693
カードを落として仲間に迷惑をかけたことを謝れる
拾ってくれた人にお礼が言える

この二つも付け加えて下さい
696名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 16:52:21 ID:iXuFVT3O0
そもそも一話でカードを落とさない!これが正護星天使の力だ!
697名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 17:44:28 ID:csUPkW490
戦闘中にダンスとかを入れる回は、過去の戦隊でもあったかもしれないけど
ゴセイは毎回敵前でふざけてるばっかだから新鮮な笑いが生まれないよね
698名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 17:57:52 ID:OiDWAnin0
空気化の方がマシ
699名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 18:24:20 ID:csUPkW490
視聴切る予定だったが情けで1回だけ見てやった。
1 モネの太股で精子出そうになった。
2 「策はあるのか?」「力づくよ」。それ殿だから。絶対このスレに喧嘩売ってる。
3 エリ「ダメどうにかなたちゃう」で精子出そうになった。
4 モネが手を揉ませて「あ〜ん」で(略

だめだ巻き戻して1回抜いてからまた書く
700名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 18:25:01 ID:csUPkW490
賢者タイム。冷静になって感想続き
4 最初ガッチャ開けたの誰?後ろの電飾メッセージはいったい?
5 接近戦で銃使うのは残酷だろ。子供が見たらどう思う?子供いないけど。
6 踊りながら闘うな。戦隊舐めてんのか横手

もう限界だよ。マジで視聴切るよパトラッシュ(;´∩`
射精後って眠い…
701名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 18:25:42 ID:csUPkW490
巨大化後、
「え〜、データスもエネルギー吸われたらやばいじゃん!!
  あの技使われたらどうすんだっ!?もともとすぐ電池切れすんのにっ!?」
と思って見てたが・・・
結果は言うまでもない。

まぁ、戦隊物にはよくある話か・・・
702名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 18:26:33 ID:csUPkW490
先週のマジスとさかなクンもそうだったが
誰に焦点あてるのかどっちつかずの回だったなあ。

データスもなんかのきっかけで入院少女と知り合ってた展開じゃダメだったのか?
それだったら病院に電気を送るのに奮闘するのとか後半の自分の無力さを嘆いて
パワーアップとかに芯が通ったのに。
703名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 18:27:29 ID:csUPkW490
>>16そう荒川。知ってたけど。
アグリ「あいつに彼氏〜!?んなわけなないだろ」
近親フラグ来たー(。∀。)
そのうち脱衣所でパンティー見つけてムフとかやってほしい。
俺の妹とはもう2年以上口きいてないけど。
704名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 18:48:15 ID:GDSxlUAQQ
大王モンス・ドレイク
流星のデレプタ
彗星のブレドラン

やっと覚えたのに……
705名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 20:20:21 ID:irBebZ870
>>690
ところが天使とタイトルについた映画にちなんだとち狂った名前の敵しか出ません
706名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 23:08:05 ID:UqeR6FIB0
>>689
見習い:黄色い物には攻撃が効かない
正規天使:担当区域を二人で担当
名誉天使:本部勤務で担当区域に縛られないというか・・・あちらこちらを馬車馬のようにこき使われる
上級天使:主に本部勤務でマスターヘッドの秘書官や新人天使の訓練を担当
707名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 01:06:15 ID:uW2Bd82u0
似たようなジャンルだとマジレンは誰かが勇気を発揮する事で
困難を乗り越えて新しい魔法が誕生したりするけどゴセイはどういう条件で新しいカード与えられるんだ?
708名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 01:09:09 ID:u66pkyY/0
気分かな
709名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 01:12:20 ID:S8OjGC3T0
>>707
空が青かったから
もうそんな理由でいいんじゃないか?
記憶喪失から立ち直ったキャラもいるんだし
710名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 01:24:43 ID:uW2Bd82u0
「Angel Beats!」5話見た。
相変わらずゆりっぺは変な作戦を思いつくな。。
しかし天使がいる部屋で作戦会議やるなよ・・・
高松が変にマッチョなのがワロタw高松は「みなみけ」の保坂を目指してるのか?
次回からは話が動きそう・・・楽しみです!
あと、見てたら麻婆豆腐食べたくなってきた。明日作ってみようかな、辛目のヤツ。

メジャー6期見た。
以前と比べて絵柄が濃くなった感がある。
ストーリーとしては今週はイップスの話。
イップス、怖いよね。。ケガが原因でなることも多いけど、
ほとんどが精神的なものだからチームメイトにもなかなか理解してもらう事が出来なくて結構つらいものみたい。
そういうケアとかも人それぞれだから大変だよな。

今週は「大魔神カノン」と「デュラララ!」の放送が被ってたので
動画サイトにアップされていないカノンを優先して見た。
カノン、仮面ライダークウガで有名な荒川脚本回だったけどなんか話ギクシャクして違和感を感じる・・・
なんでだろ?
711名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 01:25:24 ID:uW2Bd82u0
NEXTの続編として白倉はどんな構想を立ててたんだろう・・・?

つーか、石ノ森が漫画を手がけていないV3をFIRSTの続編として
出したのが意外でした(白倉は石の森マンセーじゃなかったの?)
712名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 01:25:50 ID:S8OjGC3T0
>>710
知らん
少なくともゴセイアンチスレで聞くことじゃないな
713名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 01:26:11 ID:uW2Bd82u0
高速戦隊ターボレンジャー第2話「君達は妖精を見たか!」(1989年3月4日放映)に登場。
海中から採掘された手が環境汚染により目覚めて岩に封印された本体と合体し、大復活を遂げる。口からの光線でレーダ達の
同様の封印を解いた後、共に暴魔の紋章の書かれた布を広げて暴魔城を探す儀式を行う。それにより呼ばれたガーゾックの攻撃から
助けられたシーロンから力を得て変身したターボレンジャーが現れると光線を攻撃に用いる他、掌の形の岩を飛ばす。
最後はプラズマシュートで葬り去られた。
714名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 01:26:54 ID:uW2Bd82u0
アクションだけじゃなくデザインも除いたれ
NEXTは目指すジャンルの方向を完全に見誤ったよな
貞子モドキとせわしなく交互に見せられると、怪人達が滑稽に見えてカワイソス
せっかくの出渕デザインなのに…
715名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 01:29:39 ID:S8OjGC3T0
荒らし報告した方がいいのか?
716名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 01:34:39 ID:uW2Bd82u0
>>715
おれは荒らしじゃない!ゴセイジャーの6人目の戦士だ
717名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 01:37:37 ID:Ls9duePL0
視聴切りで失速続くアンチスレで荒らしって…もうゴセイには悪い印象しか残らんな
718名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 02:50:22 ID:+rmZo50c0
>>704
そんな二つ名があったなら毎回テロ入れなりすれば良かったのに
いや出来ればもうちょっと厨二でも覚えやすくて凝ったものなら尚ベターだけどさ
現状の誰が誰やらのgdgdが少しは回避できたと思う
719名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 02:56:58 ID:u66pkyY/0
デレプタとブレドラン、言葉の響きが似すぎ
720名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 03:24:09 ID:wwy9lnOR0
>>715
まぁ十分荒らしに該当するよな、このID:uW2Bd82u0
通報ってどこでやりゃいいのかね?
721名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 04:12:29 ID:emikOAHW0
>>718
ネーミングの法則性やネタに凝るのも結構だが、
大前提、基本も基本、1の1なのは言いやすく・憶えやすいことだろうが。
ゴセイは本当にいちいちハズしてくれるよな〜。
722名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 04:23:49 ID:O4qgZuT30
アナグラムなので発音しにくく、覚えにくい。

それだけでも、どうしようもないのに中途半端な長さの英単語のアナグラムで
名前っぽくしようとするから、濁音やらラ行やらに音が偏って紛らわしい。

いままでのネーミングでも最悪クラスではなかろうか。

もじり、アナグラム系でも、デカもゲキも、発音しやすさに気を使っていたり、
元がすぐわかることで覚えやすかったりしたんだが。
ゲキの場合、モチーフが思い出せればすぐに名前まで出てくるので、むしろ覚えやすい
部類だし。
723名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 05:12:54 ID:BhivTu2X0
後2時間ほどで本放送開始だな。
その頃朝飯買いに、7-11にても行ってくるからw
後で、今日の粗探しと晒しあげまっていま〜すwってかwww
724名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 07:34:06 ID:8Os1TAbc0
さっきデータスのためにヘッダーが「作って」あったって言ったよな
生物じゃないんだな????
もう我慢できん永久に視聴辞めます!さようなら
子供にも視聴購入すべて禁止令を出します
クソ設定クソ脚本クソプロデューサー!!!!!!!
というか戦隊物自体絶対に見ない!!!!!!
725名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 07:43:08 ID:IOF0ulgD0
>>724
馬鹿みたい・・・・・
726名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 07:45:32 ID:+pD5k7O10
基本生物だけど作ったのもあるんじゃないの?それでいいと思うけど
727名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 07:49:48 ID:xUgYyGba0
う〜ん、ようやくすこしだけ面白くなったかな?と思うのは俺だけ?

只さぁ、これを1話からやっていたら本スレよりアンチスレの方が
多いという異常事態は避けられただろうに…。
728名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 07:50:00 ID:IOF0ulgD0
ていうか
作られた生物
ということも
729名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 07:55:16 ID:u66pkyY/0
デレプタが鉄棒攻撃を回避した後、Aパートの終わりまで(ヒゲが月は動いたとか言ったところ)見逃したんだが、誰か適当でも良いんで教えてくれ
730727:2010/05/02(日) 07:56:31 ID:xUgYyGba0
いや、やはり好意的意見は撤回する、イキナリボス死んだゴザる。阿呆か!
731名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 07:57:51 ID:BQ5JegXZ0
なにもかもが雑
732名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 07:58:08 ID:tYt6E1DI0
実況実質2スレだけで終わったw
規制かかってるとしても伸びなさすぎだろw
733名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 07:58:21 ID:EK0fEo+90
なんだこの化け物は!?ってプレデタさんそんな直球で突っ込まなくても
734名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 07:58:45 ID:i1XGeO6MP
ここで実況する馬鹿はなんなんだ
アンチは板のルールも守れない馬鹿と見せかける為の工作か?
具体的には>>724-730の馬鹿ども事だが
735名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 07:59:32 ID:gJoMbVsm0
今日は巨大戦だけ良かった気がする
736名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 07:59:35 ID:DFWVn9cJ0
正義のロボ(一応)を化物呼ばわりですか、そうですか……
737名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 07:59:53 ID:oWw9J+Ff0
前々からだけど、ゴセイジャーってタメがないよな
やられてから反省が早すぎだし、ハイパー合体もあっさりカード出て合体だし
738名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 07:59:58 ID:guNfBJdk0
でまた新メカかよ・・・。出るのはえーだろが!

もうヲースターの一人が墜ちるってまじヲースター早期退場説が濃厚になってきたよな。
739名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:00:07 ID:IOF0ulgD0
自分はここで実況してないkどなぁ・・・・
740名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:00:17 ID:1hgT8GOD0
なんだろうなぁ、もう今までが今まで過ぎて素直に楽しめないわ
どんだけ盛り上げようとしても安っぽく見えるし
普段ならスルーする粗も目に付いてしまう

素直に視聴辞めちゃおうかなぁ
741名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:00:36 ID:eRIx78ok0
>>730
死んでない
742名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:00:42 ID:/b/H7o7v0
化け物よばわりはバンダイへのささやかな抵抗とみた
743名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:01:38 ID:i1XGeO6MP
>>739
放送中のレスは全部実況扱い
744名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:02:12 ID:xUgYyGba0
あらためて

 ヽ(・ω・)/   ズコー
 \(.\ ノ

としか言いようが無い。(このAAを使うのは古いのかね?)
745名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:02:20 ID:8e6DDiJD0
酷すぎて変な笑いが出てきたww
746名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:02:37 ID:FtCfc4n+0
素直に面白くないなあ
今まで全く調子に乗る要素無かったのに突然調子に乗って改心するとか意味が分からんし
747名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:04:56 ID:jkTHx/If0
俺達の強さを見せてやる!→デレプタにボコボコ
マスターヘッドに助けられる→本気出せば勝てたのに

今日のギャグシーンはほんと冴えてた
冗談抜きに吹いたわw
748名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:05:33 ID:/b/H7o7v0
脚本はハッキリいってアトラクションショー並だったなあ。
本当に今年の対象年齢は3〜6歳あたりだな。
ある意味本道なのかもしれんが。
749名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:05:39 ID:IOF0ulgD0
>>743
了解
素直に
ごめんなさい
750名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:06:59 ID:oWw9J+Ff0
巨大戦のアングルだけはかなり良いと思うんだよなあ・・・巨大感が出てて
巨大戦までの過程が糞過ぎだから、全然のれないんだけど
751名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:07:08 ID:OHGj8WcW0
同じ地球の一部でもなんという違いだろう・・・
752名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:07:50 ID:8e6DDiJD0
スタッフはこんな酷いもん作ってて恥ずかしくないのかな?
ヤクできめながら作ってるのか?
753名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:07:52 ID:xUgYyGba0
>>734
正直スマンかった。

>>741
あっ、そうなの?ながら観してたからわからなかったよ。
754 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:07:55 ID:7k8XYMEqP
今日の回・・・なんだこれ・・・
755名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:08:57 ID:0Vd50PMT0
無意味やたらと色々序盤に詰め込んでるのは
後半クールの商品販促はライダーを中心としたいからかね…

まあ、それにしても全ての技やメカが唐突に過ぎるんだよね…
脈絡がないというか…
756名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:11:01 ID:FBd6F3TI0
>>748
いやいやいやいや
これが本道なんて言ってしまったら、過去33作品に対して無礼すぎるだろう!!
757名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:11:18 ID:zPWQMnkW0
またあまりにも何もかも唐突でムリヤリなパワーアップ&決着だったから
打ち切りなのかと思った
758名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:12:32 ID:gJoMbVsm0
連休中にゴーゴーファイブとギンガマンを見てるがこっちの方が遥かに本道を行ってるかな
759名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:15:46 ID:FBd6F3TI0
今回の印象としては、王道テンプレに何の肉付けも、味付けも無しに
垂れ流した感じ

チラシの裏…レベル?
760名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:20:45 ID:b8L3nqBo0
ランディ兄が土下座してるシーンと
青が妙にでかく荒波に浮いてるシーンが面白かったよ
761名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:21:48 ID:8e6DDiJD0
>>759
チラシの裏に書いた厨房の妄想の方がよっぽどマシだと思う
762名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:28:51 ID:3Lv37xr1O
>>757
久しぶりに見てたから、俺は本気で打ち切りかと思ったw
763名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:30:45 ID:u66pkyY/0
どんなに内容が酷くてもすぐ打ち切りはないだろ
まずは内容テコ入れ→スタッフ大入れ替え→打ち切りだろ
764名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:32:25 ID:nR56MBaA0
本スレよりもアンチスレの方が伸びるってのもすげえな…
まさかキバを超える駄作が出てくるとは思わんかった
765名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:35:51 ID:S8OjGC3T0
ようやく幹部1名退場か
しかし、電王CFみたく顔が多いと敵から気持ち悪がられるのかw
あの全合体、予想してたのよりは雑じゃないと思った
766名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:38:27 ID:8e6DDiJD0
>>764
アンチスレが勢いないなと思ったら本スレはもっとなかった
なんだよこれ?
767名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:39:26 ID:x7am2V2G0
あの幹部はレッドが一人で倒さないと意味なくね?と思ったけどまあいいや
768名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:40:12 ID:+rmZo50c0
今回も全くちっともこれっぽっちも面白くないし
何もかもが唐突で、仲良しアピールとかわざとらしすぎてウザイにも程があるが

今回の話を1話でやっておけば良かったんじゃね?
初っぱな唐突にコレで始められたら、ウォースターは何か強くて悪そうに見えるし
見習い共は…まあ、天使っぽいと言えばそう言えなくもないし
何よりギスギス感が無くなって、髭が仕事してる風に見えると思うんだ
769名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:42:07 ID:S8OjGC3T0
で、今回死んだ幹部ってなんて名前だっけ?
770名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:42:22 ID:x7am2V2G0
せっかく5人並んでレッドがかっこいいセリフ言おうとしてるのに
途中で手をボキっと鳴らしたやつ(色はわからん)は反省しろwww
771名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:42:49 ID:rKC+p1hq0
エリのスカートめくれとかモネの四つん這い交尾おねだりポーズとか
製作者はきっと狙ってると思う。ハイドさん水死体ワロタ。
あと、ヘッダーアイランドの首が増えてたぞ。
ていうかおまえら一週間や二週間で化石化してんじゃねえw

>>727>本スレよりアンチスレの方が多いという異常事態

コピペの水増し分抜いたら同じくらいじゃね?
772名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:44:48 ID:3Lv37xr1O
>>766
「好き」の反対は・・・
あとは分かるな?
773名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:45:05 ID:jkTHx/If0
>>767
デレプタとまともに戦ったの実質1話なのに、これなら奴を倒せる、とか決意表明されても……とも思った
せめて今まであと1〜2回は戦っておかないとこういう描写に重みが出てこないし倒した時のカタルシスも無い
鉄棒回の後、本気のデレプタと1度は戦っておくべきだろ
そして叩きのめされてからリベンジというのが王道だろうに
他の人も言ってるけど今回は見せかけだけの王道をならべただけって感じでさっぱり燃えなかった

>>771
コピペ分なんてせいぜい100レスも無いからコピペ抜こうが圧倒的にこっちの方が伸びてる
774名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:46:36 ID:u66pkyY/0
というか、本スレが単なるマンセー意見しか言わない気持ち悪い奴がいるのが嫌
775名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:46:49 ID:guNfBJdk0
>>769
オメデターだったかヌルポガーだったっけな?
776名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:48:52 ID:u66pkyY/0
>>773
第一話の塔破壊の段階でもっと因縁つけて、鉄棒回でそれを深める流れで良かったと思うんだがな
デレプタ側は鉄棒回辺りでやっと因縁認めるとかいうクソ遅い因縁すぎる
777名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:51:17 ID:/bX8lKw/0
そういえば幹部の名前を一人も覚えてないな
778名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:51:20 ID:emikOAHW0
護星天使の実力=気の持ちようですね、わかります。
巨大戦は力が入ってて良かった。でも『宇宙の力』がしょぼくて
ちょっと吹いちゃった。
779名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:52:56 ID:S8OjGC3T0
>>777
マンドレイク様くらいならなんとか
780名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:53:01 ID:x7am2V2G0
個人的な話で恐縮だけどせっかく俺の好きな小山力也使って
ポジション的にもおいしい役を与えたのにあんな描写じゃもったいねーと思った
もうちょっとかっこよく死なせてやれよ
781名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:53:20 ID:rKC+p1hq0
「失われた10日間」の謎が明かされるかと思ったが違ったようだ。
ここでこんなに大ごとにされると製作者側もやりにくかろう
782名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:54:03 ID:Ahp7uTuT0
新カードが唐突すぎとか色々あるけど、未だにロボ強化形態がどういうのか
分からないんだが・・今回だってデータスと首がくっついたからって能力があるのかどうかも全く分からないし・・
どうせなら今回に1話限りのエキゾチックを出せばよかったのに・・
783名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:54:21 ID:EK0fEo+90
普段でもどうかと思うのに連休の最中にわざわざリアルタイムで見る気が起こるかっていうとなあ・・・
784名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:56:26 ID:rKC+p1hq0
あ!ところで軌道をはずれた月は?
お約束で怪人が死んだら月の軌道まで元通りかよ
785名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:58:29 ID:Wu7XC3fQ0
どうやら見なくなって正解だったようだな。
つまらんもんはつまらんな
786名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:58:38 ID:emikOAHW0
>>780
そんな君にはRAINBOW -二舎六房の七人-がオススメだ。アンチャン男前すぎ。
しかしウォースターは声優だけは豪華って言う評価が本当に多いな。
なんかゲキレンジャーの自称たちヘの評価を思わせるわ。
787名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:58:54 ID:oWw9J+Ff0
天の搭ってマジで一撃で破壊されたんだな
地上と護星界を繋ぐ重要施設なんだから
ちゃんと警備つけるか、もっと頑丈にしとけ
788名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:00:42 ID:nlrfLccfO
赤と幹部怪人との因縁は?
としか言い様がない。
なんかすぐボス出てきてあっさり引き下がってるし
スカスカな組織すぎるわ。
よくあんなので多数の星を蹂躙できたなあ
789名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:01:49 ID:u66pkyY/0
>>782
> 今回だってデータスと首がくっついたからって能力があるのかどうかも全く分からないし・・
複数合体して強くなるのか分からないってのは、過去のスーパー合体すべて否定するような物だぞ
790名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:02:43 ID:S8OjGC3T0
>>788
正直、ゴセイジャーの敵組織にそんな実績があっても
宇宙で暴走行為をしてたボーゾックとかの方が個々のキャラも立ってたし
凄みと説得力があったと思うな
791名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:06:42 ID:bF8f/10H0
792名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:09:03 ID:rKC+p1hq0
・ミラクル合体→wちょwww背中を見せろwスケキヨ状態か
・コロニー落としの術→ドレイク様に槍刺してなんしょんなら
・ミスティックブラザー→販促は月一ペースにしてくれ。金が無いママン(;ω
793名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:14:42 ID:4gd/DJBc0
キャラの掘り下げって大事なんだなと痛感した。声だけ豪華でスッカラカンって深夜アニメ以下だな

あと地球と一つにってとことんSHT内でネタ被るな・・・サッカーとか
794名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:15:02 ID:ywfzJmRi0
OP見逃したんだけど、鉄棒回の技を使ったり塔破壊のことを言ったり
さかなクンを思いだしたり、以前とのつながりを考えてるな、と思ったら
やっぱり横手じゃなかった。

やはりウォースターは退場っぽいね。
このやっつけ感はこのためだったのか。そりゃすぐ退場する敵を深く描写したり
しないよね。




、、、とでも言うと思ったか!
それならなおさらちゃんとやって
「え!ここでこんなおいしい組織が終わりなの!?」って思わせなきゃ失敗だろうが!

失敗決定だ。この番組。
795名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:16:25 ID:Ahp7uTuT0
>>789
戦闘用のロボと合体して強くなるってのは分かるけどさ、
データスってアレでも情報用のロボだろ?
今までそんな情報一切無しにやられても、えっ?!ってならないか?
796名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:18:26 ID:3Lv37xr1O
>>788
火星や水星を蹂躙してきたんだろ

>>792
開発費を回収できなくてバンダイが悲鳴をあげてるんですね。わかります
797名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:20:04 ID:u66pkyY/0
>>795
先週とアバンで戦力として認められてたろ
データス自身は半人前と謙遜してたが、充分強力な戦力として描写されてたし
798名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:20:36 ID:4rNMHwd50
>>794
使い捨てだから適当でいいよねっていかにも横手らしい考え方だよなぁ
799名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:20:50 ID:gRiGwnpu0
しかしウォースター幹部に配役されてる
飯塚昭三さんとか小山力也さんとか飛田展男さんが勿体ないなあ
800名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:22:23 ID:u66pkyY/0
ブラザー1セットでもそれなりに強化されてる訳だし、それを×3して
そこに自称半人前とはいえ、サブロボットが合体してるんだから、単純な足し算でも強化されてるのは目に見えてるんじゃないか?
801名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:25:51 ID:jkTHx/If0
>>800
まあ一杯付くとパワーアップは戦隊の不文律みたいなもんだしね
ここに突っ込むのは流石に野暮と思う

ただ出てきて早々合体パーツ化したハイパーデータスが不憫だ
せめて単体で活躍する回をもっと作ってあげようよ……
なんか先週ハイパー化したのが単に今日の合体の前振りにしかなってないのがほんと不憫
802名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:28:34 ID:u66pkyY/0
データスに限らず、ブラザーもそんな感じだと思うがね
1,2回しか使ってないのばっか
803名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:29:04 ID:LBmphFAE0
データスに限らずこれまでのグレートのパワーアップどれ一つ劇的なものがない
804名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:29:17 ID:s7Fpjtqa0
>>801
ゲキの獣拳武装も2話くらいで普通に負けるようになったけど、
流石に新ロボが翌週には合体パーツってのは無かったからな…
805名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:30:33 ID:DfG/H5Wt0
>>795
情報検索・データー解析の重要性は三十分後の番組から学びました
806名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:30:47 ID:NHKqX7ae0
ホントになんであんなパチンコ台みたいなボディにしたんだろなデータス・・・・
807名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:31:11 ID:4rNMHwd50
>>799
ブレどらん飛田はこのあと次の組織でも暗躍するだろう
808名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:34:19 ID:3Lv37xr1O
大人を思わせるアイテムが子供ウケすると、30分後のシリーズに学んだんだろ
斜め上に
809名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:34:31 ID:3Lv37xr1O
>>806
大人を思わせるアイテムが子供ウケすると、30分後のシリーズに学んだんだろ
斜め上に
810名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:34:43 ID:S8OjGC3T0
しかし、飛田さんが声をやっただけで
すごく科学者っぽく見えるのはなんでなんだろう
811名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:35:41 ID:6U1q1oEg0
ウォースター編のメインが横手で次の展開ではメインの脚本家が変わるんだろ…そうなんだろ?('A`)
812>>808,809:2010/05/02(日) 09:35:47 ID:3Lv37xr1O
二重レスすまん・・・
813名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:38:38 ID:s7Fpjtqa0
>>805
データスって情報検索とかデータ解析とかしてたか?
なんかしゃべる隙間センサーみたいな印象しか無いんだけど。

今日も劇中で情報系って言われててすごい違和感があったんだが…
814名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:38:43 ID:BQ5JegXZ0
30分後の番組はその回の中でもしっかり伏線張って回収してるのにな
815名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:46:20 ID:4gd/DJBc0
>>813
印象としてはカードを読み込めないデータカードダスってくらいにしか
816名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:50:22 ID:x7am2V2G0
あれってテレビ電話じゃないの?w>データス
マスターヘッドの精一杯があのつむじ風で泣けた
力弱ってるとはいえ、ヘッドってのはなあ、ヘッドってのはなあ・・・・
do you know the 天聖 world? と言いたくなった
817名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:51:47 ID:+rmZo50c0
ところで赤いの、何で「宇宙の力」とかいってたんだろうな。悪役のくせに。
単に「地球の力」とかほざいてる見習い共に対抗するためだろうが、星を滅ぼしてきた悪役なら
「今まで滅ぼしてきた星とそこに棲んでいた生命たちの絶望と恐怖の力」とかでもいいんじゃないか?
818名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:52:33 ID:BQ5JegXZ0
>>816
全員見たことも無いパラダイスに旅立って欲しいわ
そんで別の戦隊やってください
819名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:53:49 ID:pzZpYh740
デレプタにトドメをさす台詞が「天の塔を壊した報い」というのも今回のテーマからいまひとつしっくりこないな…
820名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:59:37 ID:3Lv37xr1O
デレプタ「あんな簡単に壊れるとは思っていなかった。欠陥建築が悪い」
821名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:00:13 ID:086VJNIf0
なあ、もしかしてアラタって普段は柔和でやるときはやる、
良太郎みたいなキャラを目指してたのか・・・?
今回いつものアラタと違いすぎていきなり主人公っぽいこと言ってるし、
もっとなんとかならなかったのかと思った。
822名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:04:02 ID:4rNMHwd50
アラタは己の腕を傷つけた敵を殺すことだけを考える復讐者ですよ
823名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:07:49 ID:jkTHx/If0
>>821
普段は脳天気でお気楽だけど決める所は決める、って感じのキャラにしたかったんだろう
でもこういうキャラなら脳天気っぽいけどするどい台詞吐いたり戦闘中も気楽な発言するけど中に鋭さが見えたり
そういう描写しないと説得力無くなるよね
だから戦闘になるといきなりキャラが変わるとか言われちゃう
だって今のアラタってお気楽キャラと熱血キャラを単純に同居させて場合によって使い分けてるだけだから
二つの要素が融合してないから違和感が出てくる
824名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:10:52 ID:gRiGwnpu0
ソーセージのCMのが本物のアラタだと思う
825名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:12:21 ID:BQ5JegXZ0
ドテラマンみたいに変身すると性格が反転することにしちゃえよ
826名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:13:07 ID:qTh441/x0
報いとか復讐とか
そういうのは良くないって誰か言ってなかったっけ
827名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:16:00 ID:AXagFwRTO
>>822
( A)<俺に質問するな
828名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:24:35 ID:086VJNIf0
>>822
てか、骨折でも1ヶ月もあれば治るのに、引きずりすぎじゃね?
普段の生活に支障のない傷だし、癒しの天装術もあるのに。
傷つけた相手を許すっていうのとはまた別問題だけど
傷関係のときだけキャラ違うのがな。

>>823
キバも普段はヒキコ設定で、決めるときに違和感あったけど
555は普段はやる気ないけど決めるときは決めるという性格付けに成功してた気がする。
脚本だけじゃなく役者とか演出とか色んな要素があって
意外性のある主人公ってうまくいくんだろうな。
829名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:25:04 ID:/maFbHHf0
何でデータスのパワーアップをあんなに祝ってあげるの?
大物対決なんだから 採石場でバンバン度派手に戦って欲しかった
どうして下っ端兵を召還しないの?
動けない首領が攻撃されてるのに 何でデレプタは首領を助けないの?
首領が先週使った能力は、無かったことになってるの?
やっぱり博士はいなくてもいいよね。賢い子どもがいれば十分
何も解決してないのに木の下で寝ころんで悦に浸る5人がホントにいやだw
830名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:28:42 ID:086VJNIf0
>>829
戦いの派手さは欲しかったな。
あと今回死んだ奴がもっと段階的に捨て身になっていってくれると熱い戦いになったかもしれない。
いちいちさかなくん回思い出したりとか。地球は一つに時間さきすぎ。
831名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:36:51 ID:b8L3nqBo0
>>823
一見物静かに見えるけど、キレると粗暴になる危ない人にしか見えん
832名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:41:20 ID:5MzhVLGz0
護星界大好きなゴセイジャーがいきなり地球戦隊になったでござる

「連戦連勝」とか言ってたが侵略者を一掃できず
天の塔は破壊されたままで地球の危機が去っていない以上、
実質的に第一話から負けっぱなしだろ
敗戦処理係のくせに態度がでかい
833名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:41:38 ID:FBd6F3TI0
今回の話は、前後編に分けてじっくり書くべき話じゃなかったのかなぁ…?
とりあえず粗筋並べてみました、ってだけで不完全燃焼で中毒死しそうだよ

>>821
アラタの場合、話によってキャラがブレまくるし、バックボーンの描写を何一つないうえに
下僕キャラから唐突に悟りキャラになって、上から目線で説教かましたりするから余計に違和感がある
もし1話でデレプタと互角に戦うシーンがあったり、他の人より見た目も精神的にも年齢が上みたいな描写があったら
また違うキャラになってただろうけどね…
834名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:45:26 ID:NgR+y2nJ0
アタラは響鬼の細川さんみたいな感じが良かったと思う。
835名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:47:16 ID:BQ5JegXZ0
>>834
ゴッドサイダーみたいになってる
836名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:51:17 ID:rKC+p1hq0
まあ上から目線で説教かましたりするのは某スレ住人だけで十分だよな

エリは化粧濃くなかったか?眉が吊り上ってきつい顔だな。
こんな娘に言葉攻めされながら童貞奪われてみたいかもです。
837名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:53:57 ID:086VJNIf0
>>936
童貞のふりするなよ。もうとっくの昔になくしただろ。
838名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:57:05 ID:4P5kDm6a0
戦う意味に目覚める過程が薄っぺらい。
これは荒川にも横手にも言えること。
839名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:01:59 ID:POXTZisB0
デレプタがマジでホモ臭く見えた。
モンス・ドレイクと一回位はやっててもおかしくないと思う
840名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:04:04 ID:HAk69sOlO
とりあえずマイクのED続けろよ
841名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:14:13 ID:/maFbHHf0
デレプタってウルトラマンの敵モンスターっぽいね
ロボット戦でそんな気がした
842名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:19:27 ID:DfG/H5Wt0
>>841
灰色の空とあいまって、
ウルトラマンの戦闘っぽかったなあ>ロボ戦
843名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:23:58 ID:Bgwfi87k0
幹部との、しかも敵のボスとの戦いが1話で終わる
しかもパワーうpなしで敵のボスを抑える(しかもバリア作った後放置していいほど)

敵が弱すぎるのかどうか知らんが…あんまり危機感を感じないな
844名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:24:17 ID:ZWVS0ly20
デカレンジャーでも突然正義は勝つとか昔から言ってたかのように
連発してたし、荒川はこんなもんなんだろ
あと荒川が描くアラタは凌駕の二番煎じにしか見えん

それでも横手よりはマシだが
845名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:31:09 ID:5MzhVLGz0
アバンにカタコトの人がいたな
ドンダケヒカエメヨー

明らかに全然動けていないドレイク様

巨大戦の撮り方だけは素晴らしいので
来年もこの調子でお願いしたい
846名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:42:09 ID:FBd6F3TI0
>>836
同意w自分は2人も要らんww

>>844
凌駕の劣化コピーという気がする
アバレ赤は舞の父親代わりということもあったし、青があんな調子だったから
宥め役みたいな感じで、多少腹黒にも思えたが、説教臭くても大丈夫だった
アラタの場合はなぁ…(溜息)
847名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:59:39 ID:9u9MDHFp0
>凌駕の二番煎じ
そうか?
848名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 12:04:25 ID:WQOdKk3w0
東映公式の次回タイトル間違ってるんだが…
もうゴセイスタッフやる気なさすぎだろ
849名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 12:07:00 ID:4rNMHwd50
>>826
そういやそんなこともあったねw

>>827
殺された家族や親友のため(復讐という己の満足心もあるだろうが)の照井竜やハイドと
自分がちょっと傷つけられたぐらいで執着して怒りに燃える草食系って比較するのも失礼だと思うw
850名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 12:07:10 ID:FBd6F3TI0
テレビでの予告を観なかったのだが…
公式HPでの予告シーン、チビエリとチビアラタの背景が、普通に地上の風景に見えるのだが…
アレは地上でいいのか?子供の頃の話だと思っていたので、てっきり天上界っぽい護星界の風景が
出てくると思ってたのだが、どうなんだろう…?


俺イック…orz
続いて良いですか?の言葉に、本気でもう止めてくれ!と
投書したくなったのは自分だけでしょうか?
851名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 12:09:16 ID:DfG/H5Wt0
チビエリがエビチリに見えた(´・ω・)
852名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 12:15:27 ID:NgR+y2nJ0
俺イック酷いな・・・
若松が最低なプロデューサーだということがよく分かるよ。
853名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 12:21:26 ID:jkTHx/If0
公式の次回タイトル確かに間違ってるw
俺イックとかで無駄な語りしてる暇あるならこういう所をちゃんとしてくれ
854名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 12:53:01 ID:0/r/i3KW0
ハイパーゴセイグレート、これっぽっちも格好良くないと思うのは、俺のセンスが悪いせいなのかな?
生首14個もゴテゴテくっつけた化け物ロボ、あれは天使が乗るロボじゃないよ
855名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 13:13:02 ID:H/Eid8xZ0
>>854
ゴテゴテ合体自体は俺は好きだ。
人の形してないとか言われたエンジンオーG12とか大好きだったし。

ハイパーゴセイグレートの残念なところは、データスが背中から背負うヘッダーの拡張ジョイント以上のものじゃないことなんだよなぁ。
そりゃぁデザインがアレだから鎧形式のバラバラ合体とかは無謀だろうけど、それならデータスのデザインをもっと考えろよっていう。
856名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 13:13:38 ID:/9hYkbgB0
何度も話題に上がっているけど、キメラみたいな合成獣は
どう考えても本来悪魔側だ

首が多い、というとヤマタノオロチを思い出すんだが
あれって神に退治されてるんだよな・・・
857名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 13:15:04 ID:J7vQHzhn0
敵の挑発に乗って、大切なことを忘れてた。
といってたが、冒頭のパーティーシーンを見てると、
慢心した結果としか思えんのだが。
858名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 13:20:24 ID:eRIx78ok0
あの手の合体は背中がノーマルのままだったり真っ平らだったりするのが
859名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 13:36:15 ID:2AuQ+lrp0
今回はこれまでの蓄積がしっかりしてればスゲー盛り上がった回だろうに
実にもったいないよなあ……
「うわっ、デレプタ退場なの!? 生きてるよな!?」と思わせて欲しかったよ。
860名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 13:43:40 ID:/b/H7o7v0
若P「いつも言うけど、撮影が数日で済むお話はできないかな」

スタッフなら誰しも考えるだろうし、予算とスケジュール管理が仕事のPとしては
しごくまっとうな考えなんだが、こいつが口にするとなんか悪い意味だけにしかとれないなあ。
面倒くさいしラクしたいからとにかくお手軽に済ましたい、という考えが根底にある気がしてさ。
「脚本つくるの一日で済むお話できないかな」
「打ち合わせが30分で済むお話できないかな」
「バックグラウンドとかキャラ立てとか面倒なこと考えないでいいヒーローや敵はできないかな」
etc……
そんなことばかりしょっちゅう考えてそう。
861名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 13:50:39 ID:74fgXamQ0
まさか筐体に説教される戦隊が出てくるとは思わなかった。
データスは今までで一番見てて不快なサポートキャラだな。
>>859
ここまであっさりやられて心にも残らない敵幹部は初めてだわ。
中の人には申し訳ないけど、それくらいキャラが立っていなかった。
862名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 13:51:07 ID:cjk+C7ey0
敵が魅力なさすぎる。半年で壊滅して、次の半年は新しい敵が出てくるのでもいいかも。
一応地球を護ってるんだし。
863名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:00:41 ID:xo89cXs00
>>821
自分以外を傷つけられても平気でニコニコしていて、
自分にとってはどうでもいい他人だけどその人にとっては大事な人を
害した仇への復讐を考えている人には上から目線で説教するけど、
自分を傷つけた奴への恨みは決して忘れない。

ただのすげえ嫌な奴だよな。

ついでに、ハイドが復讐を考え直す話もなんか消化不良だったし。
864名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:06:58 ID:QTp7CUMu0
>>936に期待
865名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:11:27 ID:rKC+p1hq0
>>854
>あれは天使が乗るロボじゃないよ
多方向に広げた突起に生首がごてごて付いてて
せいぜい昔のRPGのラスボス(第2形態)だよな
866名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:15:39 ID:Sbc4SycJ0
あの幹部これで終わっちゃったの?
一年間もつんだろうか・・・。

ボスがでてきたのに一話で完結って。
867名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:28:36 ID:xo89cXs00
キリスト教的な天使ってわけじゃないのに
多頭が変とか(最近は見なくなったけど)蛇モチーフは変だろとかの
突っ込みはさすがにいちゃもんとしか思えない。
そんなとこつつかなくとも突っ込み所はいくらでもあるだろうに。

そもそも「なぜ天使?」という重大な疑問は残るのだけど。
868名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:30:50 ID:P7Vn+3cP0
「いのちを守りたいのです」

ルーピー鳩山と民主党がストーリーに口出したのって、やっぱり・・・

あー、糞つまんねーぞ
869名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:33:17 ID:fugfLEK30
>>867
どうしても全体的にモヤっとしてるから、
そのモヤモヤの正体をつきとめたくて文句つけてるうちにいちゃもんになってくるような気がする。
しっかりしたつくりの話なら、多少変なことがあっても気にならないし。
870名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:36:53 ID:0/r/i3KW0
>>867
俺的には、多頭が駄目だとは思わないんだよ
ガオキングなんかは格好良いと思ったわけだし

ゴセイグレートも単体で見たら、そこそこ好きなんだけど…
追加の頭兄弟がやっぱり癌なのかな?
871名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:37:02 ID:rKC+p1hq0
>>868
「定額給付弾!」を思い出すなw
「民意!」とかやってくれないかな
皆コケるわ
872名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:54:09 ID:1aazKwoh0
友愛!でいいよ
873名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:56:19 ID:rKC+p1hq0
「友愛!」はちょっと怖い
20世紀少年見たばっかりだから。
絶交みたいな
874名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:58:13 ID:uf/ZiBWg0
>>867


いや、

キリスト教的な天使云々を抜きにしてフツーにカッコ悪いんだが、あのロボ

統一感のない首が数だけゴテゴテ並んでて
875名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 15:09:46 ID:LMPrIlF20
あれ?もう敵の幹部やっつけたの?
あんまり目立たなかったなああいつ。
876867:2010/05/02(日) 15:16:23 ID:xo89cXs00
>>874
デザインが気に入らないというならそれに文句を言う気はない。
(俺はおもちゃ的で結構好きだけど)
俺が>867でけちつけているのは、>856みたいに
天使らしくない(天使らしいって何だよ。
あの世界の天使の定義がろくに説明されていないのに)という
よく分からない理屈で叩いているのに対して。
877名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 15:17:55 ID:4rNMHwd50
そもそも古今東西で首だらけの神々なんていたっけ
悪魔堕ちしたようなのはのぞいてね
878名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 15:18:04 ID:BQ5JegXZ0
>あの世界の天使の定義がろくに説明されていない

これはこれで全然ダメだなw
879名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 15:18:41 ID:DfG/H5Wt0
>あの世界の天使の定義がろくに説明されていないのに

これが一番問題な気がする…
880名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 15:19:37 ID:BQ5JegXZ0
881名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 15:21:20 ID:DfG/H5Wt0
>>880
神仏合身ハイパーブッダ
882名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 15:22:14 ID:SXmr+HYp0
来週だっけ
トランプの中にカードがあったって話
883名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 15:23:46 ID:4rNMHwd50
>>880
よくわからんが阿修羅とか千手観音のような己の部位が増えているだけなのと
様々な種類の生物が見境なく悪魔合体しているのはまったくちがうとおもう
884名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 15:30:58 ID:XpJggPKfO
見てないけどデレプタ死んだのか…小山力也の無駄遣いだったな…

顔面ロボは世界樹の迷宮のナントカの邪竜ってやつに似てる
885名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 15:33:39 ID:nc/bOvZM0
録画しくじった
ゴセイならまだしもWまで…orz
886名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 15:35:35 ID:xo89cXs00
>>883にはトーテムポールも悪魔の像にしか見えないのだろうな
887名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 15:37:37 ID:oLr2AlRp0
今六が見た。
最初の闘いで、普通にモンスドレイクの応援をしてしまったw
888名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 15:41:05 ID:BQ5JegXZ0
>>885
ゴセイならまだしもWは今週すごく面白かったのに残念だな

本当に面白かったのにな
889名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 15:50:10 ID:jkTHx/If0
>>857
挑発どころか正論ばかりだったもんなw
あまりに的確な言葉攻めに俺は真面目に吹いた
まあ人間一番頭に来るのは正論で図星を指される時だし挑発と言えば挑発なのか?
あと望の「みんなちょっとおかしいよ」でもかなり吹いたw
視聴者の気持ち代弁し過ぎだろ
890名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 16:06:21 ID:FBd6F3TI0
>>889
ああいうところがゴセイキャラに対して感情移入が出来ないところでもあるんだよな
今までの話の中で、見習い下っ端だった5人が幹部クラスを努力の末倒した後での慢心ならまだしも
前回までにまともに努力したシーンが極端に少なく、更には仲間同士で武器の取りあいだとか
努力もなしにカードゲットだとかばかりだから、パーティーシーンでこいつら何やってんだって
イラッとしてしまう…
891名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 16:15:49 ID:ajd6iaJC0
>>794
荒川が何も考えてない横手を必死にフォローしてる感ありありだったよなw

とりわけあっけなすぎた塔破壊のあたりの肉付けなんてもうね
どっちがメインライターだかわかりゃしねぇ
892名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 16:20:09 ID:nc/bOvZM0
>>888
なんだと…(´;ω;`)

ゴセイのダメっぷりも気になるw
893名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 16:20:34 ID:jkTHx/If0
>>890
赤「まだまだ戦えたのに〜マスタヘッドのせいで……」
どう見てもボコボコにされる直前でした

桃「これから本気を出すところだったのに余計な事して」
だったら最初から本気出せ、というか「俺達の力を見せてやる」って直前の台詞は無視ですか?
手加減しても俺達強いとでも言いたかったの?

青「俺もあのまま行けばきっと勝てた気がする」
だからどうみてもボコボに(ry

しかも助けられた後に出てくる言葉がこれだからな……
慢心にしても酷過ぎる台詞の数々に目眩がしてくる
894名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 16:23:57 ID:oLr2AlRp0
>>893
まあ子供にも判りやすい「俺たち超いい気になってます」的な表現だったなw
しかし、他はともかくアラタだけはそういうキャラの描き方を今までしてなかっただろうに。
あ、キャラ設定がコロコロ変わるのはいつものことでしたっけw
895名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 16:24:30 ID:lgtaXvVT0
なんでEDを前のにしたんだ
896名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 16:27:03 ID:rKC+p1hq0
>>892
wは時間をあやつる怪人が出てきてどうのこうのみたいな。
ライダーは巨大戦の縛りもないし相変わらず好き放題やっている。
大友に飽きが来ないつくりになってるようだ。
それでも俺は戦隊が好きだが。定型詩みたいで。

897名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 16:29:41 ID:/b/H7o7v0
>>895
今回のラストシーンの絵を強調するため以外のなにがあるの?
898名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 16:30:05 ID:qOzqsct+0
>>892
Wは霧彦さんが(物語的に)再登場したのに・・・
今回を見逃すとはもったいないな
899名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 16:32:04 ID:FBd6F3TI0
>>896
とりあえず販促期間が終了したからかと…

>>896
その定型詩の上に胡坐をかいているだけのゴセイ
900名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 16:35:23 ID:QoyFxgNs0
歴代の戦隊の敵役のガジャ様とかリオメレとか三大臣に比べると
ゴセイの敵役ってキャラ立ってないのはなんでだろ?
901名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 16:41:36 ID:fugfLEK30
>>900
地球を襲う目的が不明瞭
襲っておいて、特に理由なく途中で撤退する
ボスが町工場の社長みたいであまり偉そうに見えない
902名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 16:47:14 ID:4rNMHwd50
>>886
それは神じゃねえよ!w
903名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 16:48:47 ID:QoyFxgNs0
あとエースの声とかもね。
よくウルトラって第一期第二期、第三期、平成ってなってるが、
実は初代からエースまでがひとくぐりで、平成ウルトラはタロウの
延長戦上にあると思う。エースまではウルトラマンの出てくるウルトラQなんだよ。
904名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 16:49:27 ID:QoyFxgNs0
そのころはミュージアムの仕事わかっていたから、妹を巻き込ませないとしてたんじゃない?
雪絵が調査して知ったと思う。

スイーツ回で冴子にDV振るわれた夜
雪絵「お兄ちゃん、今の奥さんとうまくいっている?」
霧彦「ああ…やさしい人だよ…うっ、痛っ」
雪絵「お兄ちゃん、今の声何?痛そうだけど…怪我したの?」
霧彦「なんでもないよ、雪絵は早くお休み…」
雪絵「うん、お兄ちゃんも体に気をつけてね…(お兄ちゃんの声暗い…)
とやりとりありそうだな。
905名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 16:50:14 ID:QoyFxgNs0
M78星雲人ウルトラマンの人間態として後の作品に出てくれるのは、
もうミライしかいないのかなあ。ニーズがあればだけど。

飛行シーンや空中戦のCGウルトラマンはスピード感があるけれど、
格闘シーンはスーツアクションで見たいから、特撮が残って欲しい。

と、ウルトラ伝説の映画DVDを見ながら考えてました。
906名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 16:51:17 ID:QoyFxgNs0
今回のゴセイジャー

ついにドレイク様とデレプタが直々に地球侵略作戦を実行したわけですが、
月を呼び寄せるのにデレプタがドレイク様にダメージを与えていました。
その前にもドレイク様のお気に入りとして電撃を発するヨークババンガや
女王蜂のイリアンがいたことからドレイク様は相当のMだと見受けられます。
Mの彼が侵略行為をするのが理不尽です。
907名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 16:51:19 ID:+C8Ie/bc0
>>894
そうそう、定番なら連勝に調子に乗るみんなから一歩引いて普段通りを通すキャラだよね
どうもアラタのぶれ方はただぶれるだけではなく、「実はただのあぶないヤツなんじゃね?」ってぶれ方なんだよな
ユルユルキャラが激昂するのって本当にここぞって時にしか出せないとっておきの見せ方だと思うのに
自分に手傷を負わせ相手にだったり自分が調子に乗ってるのを諌められた時に荒ぶるって・・・
908名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 16:52:06 ID:/b/H7o7v0
>>900みたら普通の人だと思っていたが、ひょっとしたら新たなコピペ荒らしなのか?
909名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 16:54:12 ID:4rNMHwd50
>>908
連レスして関係ない話題を続けて話をそらさせようとするのは荒らしの常套手段
910名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 17:00:37 ID:FBd6F3TI0
>>907
同意!
それがアラタの正しい描写であるべきだと思う>一歩引いて普段通りを通すキャラ
そうする事で諭しセリフも生きてくるし、戦闘中のリーダーとしての立位置も違和感がない
子供に解りやすい慢心の表現といっても程度ってものがあるはず
キャラブレしてまでのあの表現は酷すぎる

…といっても、今までが今までだけにもうどうしようもないんだろうけどね…
911名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 17:28:22 ID:74fgXamQ0
>>910
ゴセイジャーは「戦隊初の多重人格キャラ」を狙っているんだろう。
最近はそう考えることにしている。
912名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 17:39:54 ID:hN3oYI4v0
なんでEDがマイナーチェンジしてるの?
913名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 17:42:25 ID:086VJNIf0
>>904
>雪絵「お兄ちゃん、今の奥さんとうまくいっている?」

意図的なコピペなんだろうけど「今の奥さん」って何だよ。
霧彦は初婚だろ。
914名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 17:42:40 ID:rKC+p1hq0
まあそろそろマイナーチェンジだね
915名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 17:52:59 ID:pi9D3uDo0
ええデレプタ死んだの!?
あの程度の盛り上がりだったらせいぜい
「今日はこのくらいにしといたるわ」つって退却して
ブレドランに上機嫌で嫌味言われるくらいが関の山だろう。
「巨大戦要員がいないからこいつ死なせとこう」ってくらいにしか見えんよ。

あとウォースターの目的を問われて喜んで答える蛾はかわいいけど
そういうこたもっと早くやってくれ。
荒川が必死で初期の手落ちを取り繕おうとしてるのが目に見えて辛い。
916名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 18:09:28 ID:BQ5JegXZ0
あーん!プレ様が死んだ!
プレさまよいしょ本&プレさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…カマキリ薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はプレデタだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなミナライーズごときに殺られるなんてっ!!
ブレドランと差がありすぎるわっ!!(そうか?)生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく鈍い彼が(たとえ宇宙人でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
プレさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
横手のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
917名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 18:39:55 ID:9UqLvBXz0
本屋行ってヒーロービジョン見かけたんだけど、
ゴセイメンバー、特にアラタが気持ち悪過ぎて買えなかった…。
ブリッコアイドルみたいに写るの止めてくれ。
918名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 18:41:15 ID:wwy9lnOR0
来週尻彦さん登場ってマジ!?
919名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 18:41:59 ID:wwy9lnOR0
誤爆った、だが私は謝らない。
920名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 18:54:10 ID:J+DIwbyE0
え?もう幹部退場したの?

じゃあ、来週は再度見ようかな。
きっとテコいれによって面白くなるに違いない!!  よね?
921名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 19:02:51 ID:+VC2ZwlS0
ドラマ怪物くんのアクマ族のほうがキャラが立ってる
デモキンのほうがボスの風格がある
922名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 19:13:40 ID:r/Xz6LSo0
そういえば名乗りを上げてから「忘れるな、命乞いの時に必要になる」とか言ってたね。
幽遊白書の「今に忘れられん名前になる」→「えーと誰でしたっけ?」を思い出した。

そもそも命乞いの時に相手の名前が必須なのかもよく分からん。
923名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 19:34:38 ID:/NBrBB1h0
なんかこのままウォースター退場したらほんと「ただの悪の組織A」って感じだな
次の組織を全く掘り下げずに事務的に倒していく。ってのをあと二回程繰り返すような気がしてきた
マジレンとか第二部に入っても盛り上がったけどこっちは・・・
924名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 19:38:41 ID:9UqLvBXz0
起きるつもりだったけど眠かったので寝ながらTV付けてた。
前半記憶なしで悪者のボスらしき人の断末魔だけ聞こえてた。
普通の特撮物の最終回みたいだった。
925名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 19:43:03 ID:8e6DDiJD0
>>924
×最終回
○打ち切り
926名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 19:58:53 ID:SBVr6k4m0
日曜出勤だったので(いちおー予約録画)とりあえずつべで合体だけ見た
正義の合体ロボに『化け物』とは失礼な・・・・『邪神像』と言ってくれw
マジな話、春先でこれだと夏や秋の強化合体はいろんな意味で『すごい』事になりそうだな
夏→ロマサガ2のラスボス 秋→FF6のラスボス てな感じに
(子供が夢に見て泣き出しそうな)
927名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 20:00:57 ID:QUfgPnLG0
>>917
スーアクさんの対談が気になってるんだが・・・
どれぐらい載ってるか見てない?
928名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 20:06:33 ID:/b/H7o7v0
>>922
必須よん。

「助けてくれ〜殺さないでくれ〜」
「ああん? ○○さまどうかお助けくださいお願いしますだろうがあ〜ッ」
「ああ、○○さまどうかお助けくださいお願いしますぅぅぅぅッ」
「があっははははははっはは」

これテンプレ
929名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 20:42:01 ID:emikOAHW0
なんか敵の幹部と大ボスが2人っきりで前線にでてくるのに
異常なバランスの悪さを感じる。一般兵の1ダースでも連れてこいって。
しかも幹部がレッドと一騎打ちで、大ボスが残飯処理っていうのも
なんだかなー・・・
930名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 20:51:04 ID:LMPrIlF20
敵に化け物呼ばわりされた戦隊ロボはじめてみた。
931名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 20:54:31 ID:FtCfc4n+0
シンケンの御大将がイケメン過ぎたせいで余計しょぼく見えるよなドレイク様
932名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 20:57:24 ID:tYt6E1DI0
御大将最近にしては珍しく最初から登場してラスボスまで勤めたからな
比べるのも失礼
933名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 21:02:11 ID:u66pkyY/0
太夫と融合しただけで、特に大きな変化無しだったのは意外だった
てっきり大きく姿変えた強化体出るかと思ってたから
934名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 21:16:14 ID:FBd6F3TI0
>>930
敵に「ブサイクロボット」呼ばわりされた勇者シリーズなら知っている
935名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 21:50:40 ID:gTDJ/5Q+0
936名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 21:51:16 ID:JXGjz2l3O
またつまらんものを観てしまった。今度こそ視聴切るよ。
41歳自宅警備だけど戦隊のことは半端なくわかっているので糞脚本はズバリ上からメッタ斬りっス。
セックスの経験は無いキリッ
937名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 21:52:30 ID:pi9D3uDo0
ドレイク様自体が問題なんじゃなくて使い方だと思うんだよね
声はいいんだし
御大将みたいにほんのちょっとだけ戦いに出てくるが戦隊壊滅余裕なくらい強い、みたいだったら
充分かっこよかったと思う
938名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:04:24 ID:nl9tfl4K0
>>934
どこのレスキューマックスだよそれ
939名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:10:43 ID:uf/ZiBWg0
そうそう、それそれ
940名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:15:43 ID:FBd6F3TI0
>>938
ああ!そっちもあったなww>ブサイクロボ
山ちゃん(だったよな?)に言われてたのすっかり忘れてた
自分が思ったのはダ・ガーン
デレプタと同じく中途退場だったレッドロンに散々ブサイク呼ばわりされてたw
941名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:45:32 ID:up5/kuFx0
いやぁ、いい最終回だった・・・と思ったらまだ続くのかwww
942名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:51:58 ID:wDjWpRkw0
冒頭:データス用が『作ってあった』
生首軍団:みんな地球の一部(しかも自我ありっぽい)
結局何なんだヘッダーってのは?
943名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:56:37 ID:HxlQeNwb0
本スレの方は今日の放送が終わってから現時点(AM8:00〜PM11:00)まで
書き込まれたコメントが200も無いのか。

ひどい…この状況はひどい。
944名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:11:34 ID:bZXMmp2V0
マイクダンスEDが終わってしまったんだが
もしかしてあのマイクの販促って
EDで踊るだけのためのもので
本編関係なかったってことか?

あのマイクからビームが出たり
あのマイクで歌うと怪音波が出るとか
なんにもないの?
945名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:17:39 ID:2z+xrBQh0
>>944
マイクなしでも怪音波は出せるからなw
946名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:21:41 ID:FBd6F3TI0
>>933
視聴脱落者も多いのかもしれんなぁ…
まあ、あちらはあちら、こちらはこちらということで

>>944
販促目的しか思い浮かばん
もし本編に登場させるなら、もっとも効果的なはずの4話でエリが歌うシーンに使用していたはず
マイクがなくても十分歌の効果を発揮した描写があったのに、今更マイクで効果倍増というのも
変だしな
…まあゴセイの場合そんなことお構いなしでやらかしそうだが
947名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:22:31 ID:9zDdtBTH0
つーか月の軌道は元に戻ったの?
948946:2010/05/02(日) 23:23:37 ID:FBd6F3TI0
×933
○943

スマン、間違えた…orz
949名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:25:14 ID:u66pkyY/0
アラタの腕の怪我はいつ治るのだろう
950名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:30:13 ID:bZXMmp2V0
本編関係ないならもっとEDで遊んで欲しいわ
ゴセイガールズバージョンとかハイドさんソロバージョンとか
951名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:32:09 ID:Dv+K8IRY0
うちはゴーオンジャーを見ながらゴセイも見てるが、
面白さが半端無いくらいに差がある。

ゴーオンは、観てると熱くなってくるんだが、
ゴセイは、何か…酷い。
今日のもこれは無いわぁ、とか朝から思ってから仕事へ行った。
952名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:42:18 ID:IOF0ulgD0
>>861
犬に説教されていた戦隊もいたと思う
953名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:44:17 ID:FtCfc4n+0
ネズミよりマシじゃね?
954名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:47:33 ID:q2g+uez50
結局、全体がバラバラってのはPの若松ってのが諸悪の根源なのか?

主役のインタビュー邪魔して怒られてヘラヘラしているとか
俺イック読むだけで不快感。wiki見てもサブPばっか

とてもじゃないが真面目に作品作っているように思えない。
「ガキとオタ向け番組なんてこの程度やっときゃいいんだよ」という気持ちしか伝わってこないな。
955名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:48:20 ID:FBd6F3TI0
ボスと館長の2匹(?)と情報系だけど役立たず筐体を一緒にしてはいかん


…館長の役立たずは否定できないかもしれんが(汗)
956名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 00:06:18 ID:WWPrrW7g0
>>953
館長はネズミじゃないハムスターだ。

>>955
役に立ってたんじゃないか?館長。

…何にといわれると困るけどw
いないと御前様と連絡取れないし。
957名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 00:12:46 ID:Glb4Wjxh0
それにしてももっとカード、新商品を
ドラマティックに出せないものかね。
どれも唐突で味気ないわ・・・。
958名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 00:12:50 ID:6FakoVBB0
館長は朧さんも含め、メンバー全員の精神的な支えなんじゃね?
959名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 00:17:51 ID:RVbvwclM0
ハムはネズミくくりでいいだろう。

つか何気に犬、猫、ネズミがボスになってたんだな。
ゴセイも話題の生き物とかボスにすればまた違ったかもな。
アルパカとか。
960名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 00:25:35 ID:DpyJjHdH0
今日もトイザラスいったらゴセイグッズみんなワゴンだったよ
ゴセイジャーがおもしろければ大人でもおもちゃ買うのにな
おれのまわりでもショドウフォンにシンケンオーと結構保有率高かったりするぜ
間違いなくゴセイよりシンケンのほうがバンダイに利益もたらしてる
961名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 00:29:42 ID:9hqYWsbM0
>>959
今年はレッドがアルパカだからw
962名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 00:38:51 ID:bOPbPEL00
>>960
ゴセイとシンケンのどちらがバンダイに利益をもたらしているかは具体的な数字が出てないので
比較は難しいと思うのだが、東映的には間違いなくシンケンのほうが利益をもたらしている
昨年夏の映画と冬のVSの興行成績然りDVD関係の販売然り
ゴセイはDVDの販売かこれからだが…感想系ブログ等の1-2話での評判が良くないので難しいかも
5話以降は面白くなったという声も聞こえるが、1巻に収録されているのは4話までなんだよな…
963名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 00:44:52 ID:RVbvwclM0
ゴセイの1巻って商品化する価値あるんか?
メモウォシュして2巻から発売するのがスマートだとオモ。
964名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 00:54:34 ID:DpyJjHdH0
>>962
だまされたな!おれは荒らしだ
965名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 00:55:21 ID:DpyJjHdH0
第8話「46億年の亡霊」に登場。

別名:超空間共生怪獣 身長:48m 体重:57000t
アネモス同様、6億年前のカンブリア紀に存在していた絶滅生物。やはり当初は霊的存在であったがアネモスのニュース映像を受け実体化してしまう。アネモスとは互いに共生関係にあり、アネモスの放つ警報フェロモンに誘導され隅田川を上って大沼ダム付近まで迫った。
武器は両腕の鋏だが劇中ではあまり使用していない。また、その他に炎を一瞬にして消してしまう白色消火ガスを出し、これでライトニングの攻撃を受けて炎に包まれるアネモスを助けた。
その後アネモスと合体、完全体となってガイアと戦うが分離したところにフォトンエッジを受け倒される。なお東京中の河川にも多数の個体が出現したが、最初の個体が倒されるとすべて消滅した。
966名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 00:56:14 ID:FkCkCceh0
ゴセイはクソ漫画クソアニメクソゲーなどのクソ作品愛好家的には素晴らしい出来だと思う
967名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 00:56:23 ID:DpyJjHdH0
剣のMDビッカーチャージブレイクって言うんだな
来週キックしてくれるみたいで楽しみ

それはそうとCJXの動きがぎこちなく感じたんだが

あのスーツ動きにくいのかな?
968名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 00:57:10 ID:DpyJjHdH0
DBとKRHKは同じ営業マンで  二人ともに妹が居ることが最近判明したのは・・・ 単なる偶然ではないですね(迫真)
先週の なんだこのメモリ!(迫真)
今週の 昏睡状態といい            淫夢ネタが徐々に混じってきていますね・・・

物語もクララァイマックスに近づきつつあるから これからの迫真のダブルをよおく見ておけよ!!!
969名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 00:58:04 ID:DpyJjHdH0
「俺が死んでたまるかー」
って言ったから生きてるはずっていうか生きててくれ

「何だこの化け物は」は吹きました
ドレイク様の飯塚さんは渋くてかっこいい
970名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 01:02:46 ID:3lwfkL/E0
今見終わった。
逆上がりやったり、今までのが浮かれてたとか反省したり、
横手がぐちゃぐちゃ散らかしたのをひたすらフォローしてて、ある意味感動したよ。

しかし、ロボットが酷い。
971名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 01:09:49 ID:bOPbPEL00
>>964
おや、それは気が付きませんでしたなぁwww

ところでそろそろ次スレを立てたほうが良いのでしょうか?
出来ればどなたかにお願いしたいのですが…
972名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 01:18:19 ID:kIz0ZbEt0
「お前らにとがった心が見えたから
 必死に力を振り絞って風で吹き飛ばしました」

マスターヘッド様、どうみても横ティックパワーの時の
奴らのほうがとがった心全開でした。今まで何してたんスか。
973名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 01:25:58 ID:LZJn7q5a0
レッドがゲイみたいでキモイ、ブルーがイザムみたいでキモイ
974名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 02:07:38 ID:lVirGzSc0
>>971
>1
新スレは>980が立てる。消費速度が鈍化している今じゃ、
焦って立てる必要もないだろ。朝までに消費してしまうこともあるまい。
975名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 02:43:47 ID:DpyJjHdH0
おれが埋めてしんぜよう
976名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 02:44:35 ID:DpyJjHdH0
愛するものを守るために生まれた
977名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 02:45:25 ID:DpyJjHdH0
気にすることをやめてはいけないいつまでも
978名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 02:46:11 ID:DpyJjHdH0
邪魔する悪は許さない
979名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 02:46:58 ID:DpyJjHdH0
地球に残るのさ
980名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 03:10:15 ID:QVzbiOml0
てす
981名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 03:13:10 ID:DpyJjHdH0
平和な世界を夢見て!
982名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 03:13:56 ID:DpyJjHdH0
てんそー!みんなの勇気が
983名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 03:16:04 ID:QVzbiOml0
過去スレ
act.01 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264037894/
act.02 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266404195/
act.03 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266755559/
act.04 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267199886/
act.05 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267694391/
epic,6 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267921887/
epic,7 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267966408/
epic,8 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268104149/
epic,9 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268342764/
epic,10 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268533159/
epic.11 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268915720/
epic.12 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269251161/
epic.13 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269773006/
epic.14 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1270948261/
epic.15 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271511554/

(11スレからepicのドットをピリオドに変更しました)

関連スレ
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ
part1 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1260277882/
part2 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1262351132/
part3 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264857624/
part4 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266833817/
part6 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271908069/

天装戦隊ゴセイジャー epic14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1272704045/
984名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 03:17:05 ID:QVzbiOml0
誤爆ったごめん

アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1272823982/
985名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 03:19:50 ID:6FakoVBB0


キチガイが勝手に>>1000まで埋める前に立って良かった
986名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 06:29:39 ID:+pskBq9a0
想像してみてください

リアル生首がどこからか大量に飛んできて

自分の体にくっつき、動き回りながら、口から汁を発射する

そんな天使達を・・・
987名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 07:54:52 ID:QfHCtsFK0
どこからともなく生首を召喚して相手に噛み付かせるとかバンプレストの
スパロボオリジナルに良く出てくるオカルト系悪役ロボの戦法じゃないか!
988名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 08:10:51 ID:4fgSVFMd0
ペルゼイン・リヒカイトか
989名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 08:13:37 ID:n87Bri8e0
昔『カルラ舞う』ってマンガで悪役のそんな攻撃があったっけな
(アレは『牙の生えた口』メインだが)
990名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 09:03:48 ID:yzWVx5DF0
なんというかヘッダーって
頭だけでどこに接続してもあんま説得力のないところが残念ですな
あってもなくても拳銃やロボットとして既に成立してるし

別にミナライーズとしゃべるわけでも無し、じゃれるような仕草も無し
戦いが終わっても天装界に帰るという描写もない

せめて ブラザーはブラザーだけで
一つのロボットやヘッダー武器・武装が出来ればwktkだったと思うが
991名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 09:56:53 ID:aUY/8fiAO
猿人とかいうガラクタがトーテムポールしてるよりはマシだがな
992名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 09:57:03 ID:pGfAmdBR0
生首ロボにゴッドネロスへのリスペクトが感じられるな。
993名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 10:06:02 ID:lVirGzSc0
>>992
そう来たかw

クライマックスフォームの後継って意見は過去にあったっけ。
994名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 15:32:31 ID:+b0lSrIY0
クライマックスフォームは色んな意味で笑えたけど生首はただただ不気味だよ

>>991
自分も初見は「ネーヨw」って思ってたけど、話が動き出したら
個性豊かな炎~たちにそんなこと気にならなくなったな
まー最終形態の全部乗せは「アクター殺し大概にしろww」って思ったけど
995名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 16:09:17 ID:Q0nE/E27O
デレプタさん
→色んな星をまわったが……あんな化け物見たことねぇ

望君
→出来過ぎだよ……ゲーム機背負って全身に顔付けただけでパワーアップなんて
996名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 18:39:30 ID:mDNEZDUD0
>>994
元ゴーオンアンチスレの住人ではあるが
とりあえずG12はあのデカさだけで「すげえ」と思う。

>個性豊かな炎~たち
正直それも差はあるなと思った。
獅子・ワニ・虎は割食ったというか『個性』を感じられるほどの描写はなかったと思う。
鷲>教官・熊>鶏>獅子・ワニ・虎 個人的にゃこんなイメージ

997名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 19:01:31 ID:eFXuKipv0
ゴセイジャーについては、ねーよのまま動かないからなぁ(笑)

しかし、ハイパーゴセイグレートも縦にボリューム持ってこれなかったのかなぁ。
998名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 19:08:04 ID:N4nwjHTx0
>>996
数多すぎだから割り食う奴がいて当然だと思うがなw
999名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 19:19:17 ID:mDNEZDUD0
>>998
うん、そりゃ当然
ただ、まんべんなく全員個性的みたいに言われると、ひっかかるものはあるってだけの話
ゴーオンにもいろいろ意見はあるがスレ違い&カドが立つのでここまで
1000名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 19:21:25 ID:+IukYJK60
1000ならウォースター編終了とともに打ち切り
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/