仮面ライダー電王 DEN-O ネタバレスレ66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、2007/1〜2008/1の日曜朝8:00から放送された 「仮面ライダー電王」
仮面ライダー超・電王シリーズに関するネタバレスレです

【テレビ朝日公式サイト】http://www.tv-asahi.co.jp/den-o/
【東映公式サイト】http://tvarc.toei.co.jp/tv/den-o/
【さらば仮面ライダー電王公式ページ】http://saraba-den-o.jp/
【超仮面ライダー電王&ディケイド公式ページ】http://www.cho-den-o-01.jp/index.html

(※)特撮板での実況行為は禁止されています。
番組ch(朝日):http://live23.2ch.net/liveanb/
超アニ特実況:http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/index2.html (外部サイト)

◆あくまでネタバレスレです。『予想妄想』は控えめに。
◆本スレにネタバレ投下は厳禁です!
◆970を踏んだ方が次スレを立ててください。
◆スレ乱立を避けるためにスレ立て挑戦前に必ず宣言してください。
◆声優予想・声優雑談は声優板にスレがあります。
◆2009年「仮面ライダーディケイド」ネタバレ、2009年秋以降のライダー、
いずれも該当する別スレでお願いします。

【過去スレ保管庫】
http://www7.atwiki.jp/10932tb/pages/88.html
http://www1.atchs.jp/1956/

前スレ
仮面ライダー電王 DEN-O ネタバレスレ65
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265873289
2名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:37:55 ID:+HqVBxYb0

「 電王の映画なんて、ガセだからwww 」






そんな事を言っていた馬鹿は顔を真っ赤にして…p

3名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:38:16 ID:Zz5AdSdv0
最初に言っておく。>>1はか〜な〜り乙!!!
4名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:43:43 ID:hhi6G9MBP
>>2
同じ位みっともないぞ
5名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:56:07 ID:+HqVBxYb0
>>4

顔を真っ赤にして…p
6名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 20:08:40 ID:n0W5Ao1eO
>>1乙です!

進一さんは夕方には撮影終わったみたいね
ロケバス使って帰ったみたいだから他の人も終了だろうし、長くなるのは俳優だけかな
それか1部には孫組は出て来ず、進一さんはテディ以外のガワでも被ってるのか
7名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 20:16:33 ID:V8OY4hsR0
>>6
進一さんて誰かと思ったw
テディが出るって事はNEW電王も出るんだな
8名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 20:25:13 ID:bQFaOWMgO
>>5
sageれるようになるまで頭冷やすといいよ
9名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 20:27:16 ID:b3r7cqaS0
>>1
ネタバレスレで66って・・・異常だな
10名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 20:34:48 ID:wUPIBgc20
まあ普通は3年も前の作品のネタバレスレなんて終了してるよなw
11名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 20:39:20 ID:Aw2XrPFt0
そりゃー放送終了後映画何本もやったしなあ
12名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 20:43:48 ID:PymNZFPj0
>>4
お前の>>1乙はどうした
13名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 20:53:10 ID:OQzgi2vb0
>>1
やっと前スレ読み終わった…

NEW電王編とか俺には嬉しすぎるんだが…あんま人気ないの?
って言うより「語ることないし、さらばで幸太郎の物語は完結してるじゃん」って感じ?
14名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 20:54:29 ID:dDtrbQZM0
しかも前スレが10日も経たずに埋まってるとかw
15名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 20:54:31 ID:473+OSkY0
おいおい、ブラマンの来週予告で佐藤が左胸撃たれてたぞ!!
このまま退場となれば時間の余裕できるぞ
16名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 20:56:41 ID:hhi6G9MBP
>>1

>>15
ブログも1週間更新ないよね
17名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 20:58:04 ID:BIVF7etm0
>>15
撮影にかかる時間の割合はブラマン8:2大河とどこかで見た。
脂肪退場または病院行きなら時間できちゃうな
18名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 21:01:26 ID:yb3aCEOOP
>>1おつ

たった今、起こったことを話すぜ
ブラッディマンデイを見たら良太郎がフィリップになっていた
何を言ってるのかわからねえぜ
19名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 21:01:39 ID:FX8k2m2h0
>>15
あれは胸じゃなくて肩だと思う
そして途中退場はありえないと思う
音弥死んだら藤丸再起動不可能だろ

佐藤が出るってのは期待しないでおこうと思う
その方が出るってわかったとき嬉しいだろうし
20名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 21:10:52 ID:1ebeJa0eO
今回の映画も、絶対に儲け主義のお偉いさんの鶴の一声だと思うなぁ。「電ディケ」の時みたいに現場の人達も「もういいだろ…」って正直思ってるんじゃないかな。W始まる時に聞いた「新しい10年に向けて…」というスピーチは何だったんだ。
21名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 21:15:45 ID:n0W5Ao1eO
おいおい、この話題になると佐藤出演は絶対無いと持論を展開して、人の楽しみを否定しまくる人が出るから気をつけろ
公式くるまでは出演フラグじゃね、みたいな事はうっかり言わない方が気分悪い思いしなくてすむぞ
この話題はすぐループするから
22名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 21:16:04 ID:tTQKfZb40
これからの新しい10年は昔みたいに人気作でも1年で終わらせるなんてもったいないことはせず
人気作はいつまでも続ける体制に変わりましたってことだ。
23名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 21:18:13 ID:1+zBejEr0
とりあえず前スレの流れ
・前々スレの劇団員ブログ流出、各出演者ブログの共通の食事写真の後
→実績あるバレ師・とりが3部作2週間映画について明言
→雑誌バレ画像2つ投下
 『仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダーTHE MOVIE 超・電王トリロジー』
 エピソードレッドが5月22日公開 ゼロノスゼロフォームの顔写真
 エピソードブルーが6月5日公開 片方は超電王、もう片方はNEW電王の顔写真
 エピソードイエローが6月19日公開 ディエンドの顔写真
 3Dなのかどうか、佐藤やWが出るかなどの詳しい情報はまだ明確なソース無し

その他関連情報
・ガンバライド9弾にNew電王とモモタロス(3月下旬から)
・レジェンドケータロス ウラ・キン・リュウ音声新規収録(4月発売)
・カプセルガイアメモリ3にウラ・キン・リュウメモリ 1/3アソート(5月発売)
・レジェンドヒーローシリーズEXモモタロスイマジン(5月発売予定)
・ライダースイングEX4 イマジンーズ(5月中旬発売)
・S.I.C. HERO SAGA仮面ライダー電王SPECIAL WF付き(5月中旬発売)
・イマジンあにめ3(初春に詳細発表)
24名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 21:19:14 ID:TPZTUZ93O
>>1乙!

今とにかく気になるのは上映方式だなあ
α系だと本気で行けねぇ俺
一ヶ月の公開期間中頑張って1回行けるかどうか
それを二週間だけとか地方ナメるにも程がある
東映も全国系でやんないと客厳しいぞマジで
25名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 21:23:56 ID:vG4AhadQ0
エピソードイエローは大樹と純一の和解話になると妄想
デンライナーで大樹がフォーティーンの部下だった時間まで行くとか
フォーティーンより巨大で強力な邪神(フィフティーンとか)が現れてそいつと電車バトルとか

個人的にはニュージェネ3人組は剣劇場版時代から好きな連中なので
批判も多いけどディエンド編には期待してる
26名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 21:27:04 ID:Nvp9QkFj0
>>25
実際にはそんな補完話でもなんでもなくて、レッド、ブルー編の流れで動いてる
デンライナー一行の前に脈絡無く現われ、脈絡無く共闘し、召喚で
色々ライダー出して画面を派手にするだけの存在として登場するだけだったりしてな。
27名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 21:27:07 ID:n0W5Ao1eO
ゼブラーマンが5月いっぱいはやるだろうからなあ
6月に東映の文芸大作(笑)て発表されてた?
あるならそれがゼブラーマンの後にきそうだな
特撮は扱い悪いから
28名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 21:28:57 ID:/xcMmM4U0
>>24
本当かどうか知らないけど、
2週間で入れ替わるんじゃなくて2週間後に次の映画を公開みたいな事いってる奴がいたから、
この時期他に金がとれる映画がなければ、
あとスクリーンに余裕があれば上映し続ける可能性はあるんじゃね

そのへんは映画館のさじ加減じゃねーの。
29名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 21:34:35 ID:rSQJKuc+0
さすがにディエンドは出ても俺の夏みかんは出ないか…

30名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 21:34:45 ID:TPZTUZ93O
>>28
だよね
映画館だって経営大変なんだからさ、
そこらへんは現場の方が客の動向見て
上手くやってくれる事を期待したい

てかとにかく電王映画見たいんだよ俺は!おのれ東映!
31名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 21:36:04 ID:Cs2qIObd0
せめてチケットの総額は3千円台に抑えてほしい
32名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 21:39:24 ID:epvcAxwx0
ハイパーカブト
33名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 21:41:28 ID:fHkK2Ium0
超電王第2弾は三部作か・・・。
ディエンドは第1弾でも顔だしてるし、まあよしとするか。
DVDは一本にまとめてくれよ、東映さん
34名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 21:46:59 ID:yb3aCEOOP
2週キッカリ興行、お一人様客としてサービスデイが2回ずつ、1日の映画の日を含めて
1000円で見られるチャンスは9回。
35名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 21:50:18 ID:bQFaOWMgO
>>33
あれはディケイド電王編を観てない人からすれば見知らぬキャラが意味不明なことをして退場してるようにしか見えないぞ。
36名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 21:52:09 ID:fHkK2Ium0
>>35
だからこそ今回彼を出すべきなのかもね。
37名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 21:56:06 ID:18YR7LqX0
一本70分でも三本210分なのに
DVD一本にまとめたらくそ画質になるだけだぞ
冗談じゃない
38名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 21:58:53 ID:xh2op03y0
そもそも一本70分もあるんだろうか。
39名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 21:59:32 ID:V8OY4hsR0
一本ずつのDVD販売もするが3本まとめたDVDBOXで購入すると
何かしらの特典がつく、とかいう商法はしそうな気がする
40名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:01:59 ID:yb3aCEOOP
エピソードレッドのパッケージだけでレッドパッケージ、ブルーパッケージ、イエローパッケージというふうに3種類あるのがいいよ。
41名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:02:09 ID:YO3lYmOu0
一本70分とかありえねーだろ
予算とか考えて
42名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:04:04 ID:LNBxsO5J0
俺にいい考えがある
ディエンド編はウルトラマンZOFFYみたいに過去の二号ライダーを海東が紹介するようにすればいいんだ
そうすれば、予算も浮くぞ!
43名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:07:21 ID:wUPIBgc20
いつもよりは短いんじゃないかなぁ
まあさすがに30分とかはないだろうけどw
44名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:08:41 ID:1+zBejEr0
あにめとか併映で増し増ししてる可能性もあるけど、
せいぜい一本45分…いや40分…そんな感じがする
45名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:09:23 ID:nKoDsfpM0
少なくとも1回の上映時間は60分ないと上映できないはずだから
60分はあるだろ
ただ本編50分、いまじんアニメ10分とかはあり得るかもしれないけど
46名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:10:00 ID:fqF2gC9r0
ちなみに最近公開した3D映画遊戯王は49分だった
電王もこれくらいになりそう

遊戯王は一般1300だったけど、こっちはどうかなるかな……
47名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:10:41 ID:wUPIBgc20
>>44
併映があるならその時間でもいいと思うけど、
どうなんだろう?映画としてそんな短いのってアリなの?
48名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:11:57 ID:LNBxsO5J0
>>47
遊戯王「おい、デュエルしろよ」
49名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:18:18 ID:wUPIBgc20
3Dなら60分未満でもおkってことかね?
50名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:19:02 ID:bQFaOWMgO
>>48
遊戯王って……誰だぜwww
51名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:22:36 ID:TPZTUZ93O
>>50
不遜でツンデレな王サマ?(笑
52名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:23:16 ID:YXQvwZmJ0
電王と遊戯王か
似てるの名前だけだろ!
53名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:26:45 ID:5auzt0oB0
遊戯王は東映版の方が好きだったな
54名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:27:43 ID:bQFaOWMgO
>>51
マジレスすると遊戯王なんて名前のキャラはいないと言いたかっただけだぜ。
55名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:32:24 ID:P1aPF0tmP
終・電王はどうなったん?
56名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:32:54 ID:BuTm1CC0P
3Dで本編40〜45分、あにめもしくはモモなつ系のやつ5分で50分くらいかなぁ
57名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:35:05 ID:WFHVsE+50
交通費2万超かけてでもバルト9で3作見る覚悟はしてるから
このさい上映金額なんてもんは気にしない
満足のいく出来であってほしい
58名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:37:41 ID:wUPIBgc20
しかし本当に3Dなのだろうか
早く詳細が知りたい
59名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:38:06 ID:YXQvwZmJ0
とりあえず最初のは観る
後の2作は最初の出来次第だな
60名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:39:59 ID:klJolEZn0
劇場版限定ライダーが3作品それぞれに登場するなら観させていただきます。
そうでないならパンフレットだけ買います。
61名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:41:43 ID:yb3aCEOOP
パンフレットだけ買うんだ

3作の半券持ってると記念品プレゼント!とかやりそう。
62名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:41:52 ID:TPZTUZ93O
>>60
DVDは?
63名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:43:39 ID:klJolEZn0
>>62
電王に限らず東映作品のDVDは基本的には買いませんし、東映チャンネルで済ませます。
東映ビデオには極力金を出したくないんで(w
64名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:45:29 ID:/xcMmM4U0
>>57
交通費2万ってどこからバルトにくるんだ?w
ぜったい途中に映画館あると思うんだが
65名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:46:47 ID:WFHVsE+50
>>64
岩手。往復2万。
県内で見られるの2か所くらいだろうしどうせならバルトで見たい
66名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:47:17 ID:9LrqvVc30
ディケイドまではテレビシリーズのDVDもレンタルに映像特典ちゃんと入ってたんだけどWのは映像特典がセルのみになったんだよなー
しかも撮り下ろしミニドラマとかさあ・・・
67名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:47:34 ID:b3r7cqaS0
>>57
いったいどこに住んでんの?
68名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:47:49 ID:hhi6G9MBP
しかし、まさか「デンライナーくれ!」
映画化にまでこぎつけるとは恐るべき執念w
69名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:50:37 ID:YO3lYmOu0
>>61
なのはを思い出す
70名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:51:31 ID:fcD3+qWd0
なあ、>>20のいう
>「電ディケ」の時みたいに現場の人達も「もういいだろ…」って正直思ってるんじゃないか
ってどこに載ってた?
アンチの妄想以外でそんなインタビュー記事見た覚えないんだけど?
71名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:57:14 ID:TPZTUZ93O
>>63
なるほど東映チャンネルwww
レンタルよりも絶対いいしね
極力東映に金落としたくないその気持ちには禿胴
レスd
72名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 23:03:53 ID:/xcMmM4U0
>>65
岩手か
途中に良さそうな映画館思いつかないからバルトで正解なのかな
73名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 23:06:32 ID:WFHVsE+50
.>>72
学生時代東京暮らしだったから東京しか知らんのよ
簡単に見に行ける関東近辺のひとが羨ましいわ
74名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 23:07:54 ID:VBPAg16oO
三作目公開から2週後、
三部作全ての半券持参で特製ライダーチケットプレゼント!(※超電王、NEW電S、NEW電V、天丼のうちランダムで一枚)
75名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 23:09:24 ID:cbFaDxtxO
やっと前スレから追いついた
短期新作入れ替え上映と聞いてマクドナルドのなんとかバーガーが浮かんだわ
最近そういう商法流行ってんのか?
76名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 23:10:24 ID:DD+PU9u+O
あれ、ディエンドさん は…?
77名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 23:16:26 ID:Cs2qIObd0
予告編の時間込みで1時間前後の尺に調整するのはよくやる手だな
78名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 23:16:42 ID:WFHVsE+50
どうせ3作やるなら3作の半券でなんかプレゼントキャンペーン、は是非やってほしいな
79名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 23:24:03 ID:kSArBZFb0
>>76
先程の時代劇で血を吐いてお亡くなりに…

前から思ってたけど戸谷は佐藤に似てるね
佐藤がアンチから指摘される欠点を修正したら戸谷って感じだ
80名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 23:28:16 ID:j39uSFTNO
これが成功したら東映の特撮映画は一体どうなるのか…
81名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 23:37:09 ID:7j8uNDEAO
成功はしないよ
82名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 23:40:55 ID:TPZTUZ93O
>>81
出てけガルル
83名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 23:42:15 ID:BuTm1CC0P
公開館数絞れば
FIRST/NEXT並みに
84名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 23:42:47 ID:j39uSFTNO
いや、ある程度成功したら
今度は二週毎にエンディング変えたり
大して内容違わないのに2週毎に配布物変えたり
二回見て判子貰わないと特別プレゼント貰えなくなったり

とか思っただけなのだ
85名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 23:43:16 ID:yb3aCEOOP
>>75
テキサスエディション
ニューヨークエディション
ハワイアンエディション

なんか、こっちのほうが普通に面白そうだな
あの車をデンライナーに変えればイッチョ上がり。
86名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 23:47:25 ID:fNaIbhLt0
>>79
戸谷ヲタ図々しすぎワロタ
87名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 23:53:50 ID:kSArBZFb0
>>86
ヲタじゃない
戸谷ヲタが自分のレス読んだら佐藤なんかに似てないと怒ると思う
88名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 23:55:46 ID:YO3lYmOu0
別にディエンドが出てもいいだろ?
なんでお前らそんな言い方すんの
89名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 23:57:57 ID:68Ntsqo2P
>74 はバレじゃなくて希望だよね? 

今は猫も杓子もデータカードダスだからガンバライドカードになりそうな気もするが・・・
チケットのデザインになってるガンバライドカードだったらいいな
90名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 23:58:05 ID:whpMpX2z0
>>86-87
こわいこわいw
91名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 23:58:46 ID:UUQBiqhU0
だって、ディエンドは電王の本筋に何も関係ないいらない子
92名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:00:52 ID:jguKyyne0
個人的にはディエンドは要る
つかいまさら要るとか要らんとか不毛すぎる
93名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:03:15 ID:CFZsJaovO
1乙


映画確定ですか
侑斗と愛理さんが出るなら観たいな
94名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:03:48 ID:tLq077JTO
>>84
色々叩かれて、社長まで謝罪したMOVIE大戦が商業的に成功したからな
今回のネタ位平気でやるだろし、お前さんの予想も当たるだろうね


電王以降、東映特撮は良くも悪くもフロンティアスピリット燃やしてるなw
95名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:05:44 ID:whpMpX2z0
東映開き直って一年中アニメと特撮の映画だけやってりゃいいのにな
96名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:09:13 ID:NDMxDiyG0
>>94
ディケイドは好きだけど、あの最終回に抗議の意味をこめて
MOVIE大戦は見に行かないつもりだった
なのに、Wが同時上映というか、あんな風に組み込まれてたから…
ちょっと悔しい
97名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:10:00 ID:MG8L6I0qQ
ディケイドスレで話題になってたから来たがおまえら器が小さいすぎる
ディエンドの事でグダグダ言い過ぎだわ
別にでてもいいだろ
98名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:10:19 ID:tLq077JTO
稼いだ金は全て大作時代劇や吉永小百合作品に使われるからな


一度位15億かけたライダー映画がみたい
99名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:14:53 ID:zjNQamZu0
>>98
ああいう金かけまくって大プッシュしてる映画って
実際のところどの位利益出てんのかね?
邪馬台国とか
100名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:16:15 ID:FyYUw0Sx0
>>99
利益なんか出てない
全部赤
101名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:20:42 ID:tLq077JTO
>>99
ライダー以下が多いと聞いたぞ
まぁライダー以上でも制作費考えたら大ヒットじゃないと大赤字なんだが
社長は特撮で手軽に稼いで大作映画で勝負したいらしい
順調に出世してる白倉がどう出るかは楽しみだがw


とは言え、今の状況はライダーファンは幸せな状況だな
102名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:22:49 ID:D4XkrFYj0
15億のライダーすごそうだな・・・

確かに見てみたい。
103名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:22:55 ID:9Hh79cRi0
>>101
そうやって特撮の客を舐めた商売してるから本命がうまくいかないとは思わないんだろうかね
いつか特撮オタにも愛想つかされるぞ
104名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:25:30 ID:I+vtupWz0
愛想つかさない律儀さが特ヲタのいいところなんだよ
105名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:27:20 ID:I+vtupWz0
連レスするが、特ヲタだけの稼ぎじゃ全然足りないしね
家族連れの客、腐れなんかを騙そうとするならそれなりに金掛けたり
企画を練ってやらないと、本当にそっぽ向かれちゃう

今回みたいに3本連続上映とかはまだやる気漲ってる証拠だと思うぞ
106名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:27:59 ID:tLq077JTO
>>103
白倉日笠の出世と一年内に増えた東映特撮映画で
ちょっとずつ影響力は出てきてるからその内ひっくり返るだろ


それまでライダーで低予算でも世界で通用出来る位特撮技術上げるべきかと
そのタイミングで15億ライダーが来たら凄い事になるなw
107名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:28:43 ID:hDsB5KNe0
キバ&ゴーオンの時だって電王出たじゃないか
キバ&ゴーオンには電王関係ないのに
ディエンドくらい許してくれよ
108名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:31:22 ID:D4XkrFYj0
あれは、その後にさら電控えてたからね・・・
109名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:35:09 ID:4/xPQLqZO
Wの映画がああ言う繋り方されて、ディケイドは破壊者だったと思い知った
TVシリーズの電王に繋がる映画なら、余計な別世界のライダーを呼び込むディエンドはいらん
110名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:36:05 ID:KPcgvcuk0
白倉がPだし、今回も大ヒットするだろ。
なんだかんだでディエンド編までみんな見に来てくれるようにする筋書きは出来てるだろうしな。
111名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:36:08 ID:gQHub928P
別にディエンドにぐだぐだ言ってる奴なんかちょっとしかいなくね
少しの戯言なんか騒がずスルーしときゃいい
112名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:36:23 ID:R0nVjczX0
まあ、どこへ行っても自分たちの色を出しまくる電王勢が
ディエンドが出るくらいでガタガタ言い過ぎ

もう確定なんだからウダウダ言うのやめろよ
113名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:37:41 ID:zjNQamZu0
ていうか上映方法にケチつけるならともかく、
まだ分からない内容についてどうこう言ってもしょうがなくね?
114名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:42:08 ID:Bh3kEm3hO
つか白倉がPなのも確定?
児童誌にそこまでのバレ情報が出てるの?
脚本とか監督とかのスタッフも情報あるなら教えて欲しい
115名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:42:33 ID:N+zooWJo0
ディケイドは何でもありだろうけど、電王に超がついたら同じ扱いになんのかね?
ディエンドとか世界を渡るようなのが、TVと地続きの話に出てくるとそれこそ時間の運行に影響は?
とか、根本的な設定について考えてはしまうけどな
ともかく、どんな形になるのか公式待たないと今何を言っても仕方ないはな
116名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:42:40 ID:W6bYq9EQO
>>113
情報が出てこないと妄想し出して妄想話の内容でケンカになるのは何度も繰り返されてる事だ。
117名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:43:17 ID:25NN9OA5P
超・電王1作目の時点でディケイドは出てたというか
あの世界どうしはくっついてるんだから、出ても不思議じゃない
118名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:45:52 ID:KPcgvcuk0
>>114
武部にやらせてヒットすると思ってんの?
白倉はいくら出世しようが映画のPはやるようになってんだよ
119名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:48:26 ID:25NN9OA5P
確定かどうか聞かれてるんだから確定じゃないがこたえ
あと1行目はいらない
120名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:48:36 ID:uc2mbd5hP
Wと絡みたかったけどWサイドが拒否したのでディエンド闖入?w

ディエンドのバイクが黄色なんじゃないか?
121名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:48:58 ID:M8ZRUQmG0
「また電王の映画ですか、いい加減にしてください」

何でか知らないが夏みかんボイスで再生された。
まあ、夏みかんが出なくても愛理さんが出るなら誰も悲しまないで済むか。
122名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:52:55 ID:weXwhNV4O
内容詳細がくれば落ちつくよたぶん
詳細がわからない状況でタイトルや雑誌の写真だけ見ると、ディエンドが話のメインみたいに見えちゃうんだよ

・ディエンドが出て来て主人公達と絡む物語
・ディエンドのエピソードを語る物語

この二つじゃ大違いだからさ
他の二部が当該ライダーを主人公にした話だろうと予測させるから、同様に三部もそうだろうと思って嫌がっている
ゲストとして出て来るだけなら嫌がらないよ
超電にディケイドやディケイドが出てたけど嫌とか言われなかっただろ
123名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:57:11 ID:gQHub928P
>>115
一応、超電王1の方が「何でもあり」の祭り設定だったから
今回もそうだとしたら、ディエンドが来ようがディケイドが来ようが平気だが

まあレッド編の内容と各編の繋がり次第だな
ゼロノスがゼロFで愛理さんも出るみたいだから、
ここだけ本編設定のにおいがプンプンするのが疑惑の原因だな
124名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 01:01:33 ID:jguKyyne0
どうにかゼロノスのアルタイルがでてくるストーリーにならないかな
アルタイル大好きだ
125名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 01:02:20 ID:25NN9OA5P
電王って基本、とくに前半はゲストが主人公の物語じゃん
ライダーはサポートする側でストーリーのど真ん中にいるわけじゃない。
126名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 01:12:03 ID:UwvWtU0o0
つーかディエンドメインの可能性はほぼないだろ
あいつそこまで人気じゃないし、まぁディエンド出るのは嬉しいよ
ライダー召喚が楽しみだからね
127名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 01:25:25 ID:yU/MvoYx0
ライダーが主役と見せかけて
各色のイマジンにスポットを当てるのではないかと予想。
さすがに電王って言っておいてディエンド主役はないと思う。
128名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 01:29:41 ID:Bh3kEm3hO
>>127
それだ!Σ(°д°;;)


でもゼロノスエピソードだけはやって欲しいww
129名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 01:30:02 ID:pYLuK9qJO
電王が主役だけどそのシナリオのライダー関係のエピソードですよって感じが理想かなぁ
130名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 01:31:11 ID:gQHub928P
モモウラキンがメインってことか
リュウタ涙目

はっ、もしやエピソードブルーのメインはテディか…!
131名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 01:36:43 ID:uc2mbd5hP
エピソードイエローのお宝は

スマイル満開キュアレモネードフォーム・・・

キンタロスにユウスケがまとわりついていたら嫌だな
132名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 01:39:25 ID:BO3G0zpr0
>>127
出番無くてもいいよね?答えは(ry
133名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 01:49:38 ID:R7K/9sIvO
>>132
俺に質問するな!
134名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 01:51:02 ID:MAHsFSp/O
>>66
いやディケイドにも入ってないよ(ディケイドのセル版映像特典は各平成ライダーの第1話)

まあこれは各ライダーの1巻借りれば観れるから、ダブルのそれとはちょっと違うが
135名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 01:51:12 ID:pYLuK9qJO
>>133
答えなくていいのにw
136名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 01:55:04 ID:M8ZRUQmG0
戦隊VSのDVDも通常版と限定版に分けられたせいで
レンタルじゃメイキングが見れないという…

137名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 02:00:00 ID:R7K/9sIvO
>>135
我ながらフイタ

リュウ「〇〇してもいいよね?」
竜「俺に質問をするな!」
リュウ「答えは聞いてない」
竜「……」

ってありそう
138名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 02:00:36 ID:8HGNo1NxO
今回の映画にエイベッ糞がどう便乗するか気になる。
3作各々テーマが違うのは普通にやるだろうが。それをどんなアコギな売り方するか。
個人的には田吾作とテディのダブアク希望。
139名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 03:54:33 ID:D4XkrFYj0
まだJASRACには登録されてないね
140名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 06:42:49 ID:xB1VRJmq0
監督情報でてこないなぁ。映画1本だけなら金田社長かな?
と思っていたけど、さすがに3本全て社長はきついだろう。

ほかは田崎、石田、柴崎、舞原が候補かな。もしくはゴセイジャー
パイロットを撮り終えたばかりの長石のおじいちゃん?
141名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 07:50:20 ID:s087/MO+0
つーかW&ディケイドは田崎一人でとったのか?
もし一人なら超電王も一人だろ
142名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 09:09:25 ID:U/P5aLn50
あれ、今回って冬映画の系列の映画じゃないの?タイトルの前に
仮面ライダー×仮面ライダーって書いてない?これから共演物はみんな
このタイトルで行くんじゃないの?
143名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 09:20:30 ID:gQHub928P
今回は仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダーな
超・電王トリロジーだから超電シリーズでもある
144名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 09:21:25 ID:R7K/9sIvO
>>142
3作品連続公開だからわかりやすくってことじゃない

仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダーですよw
145名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 09:24:35 ID:bXWtktdg0
前スレで
仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー=俺3乗
って言った人はうまいと思ったww
146名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 09:40:58 ID:U/P5aLn50
>>143>>144>>145
なるほど、いろんな意味が込められてるって事ねww
147名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 09:49:59 ID:DEVZLQq2O
次は仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダーだな
148名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 10:00:54 ID:s087/MO+0
やっぱディエンドがWとアクセル召喚すんのかな?
まぁ、早くディエンド編の内容が気になる
149名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 10:25:42 ID:Qwh9lhrb0
ゼロノス編の監督は舞原あたりやってそうだな
本編でもゼロノスメインの話の担当多かったし思い入れ有りそう
150名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 10:55:08 ID:0UEUeVk00
戸谷のブログに撮影に入ったとか書いてたがやっぱ超電王トリロジーかな
151名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 10:58:21 ID:Jh6ZcyCaP
>>147
毎回増えてくのかw
152名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 11:28:44 ID:3bSKsy+V0
>>147
ブラック×RX×バイオ×ロボ
153名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 11:35:30 ID:HHjM7+hl0
これってサントラとかDVD出る時どうするんだろ
別けるのかセットなのか
154名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 11:37:24 ID:uT/+c29q0
>>152
俺、誕生!の元祖であり最強の布陣じゃないかw
しかも眠らせて憑依させてゼロライナーで呼ぶという工程を踏まずとも、「お前が消えたら俺も消える!」で
別の時間から来れるチートっぷり
155名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 12:20:46 ID:P2ib9EVz0
ふたばにディエンドの所にライナーフォームがいる画像があったぞ
俺ら釣られた?
156名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 12:23:14 ID:W6bYq9EQO
>>155
釣られたいからうp
157名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 12:46:39 ID:+J+ywVKq0
だがどちらにせよ全然イエローじゃない件
158名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 12:52:51 ID:/9pSpgck0
>>157
まぁディエンドよりはライナーの方が黄色い
159名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 13:01:14 ID:gQHub928P
でも今出てるバレ画像はibisの人の投下だからなぁ
イエローがライナーの画像があるとしても、ブルーの違いと同程度じゃないかね
160名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 13:59:55 ID:Wz3/yAVN0
イエローの所にライナーがいる画像なんてなかったぞ
釣りか?
161名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 14:19:56 ID:RFy8lT4h0
そういえば今日はJAEイベントだっけか
何かポロリ発言あるかなぁ?
162名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 16:06:45 ID:Hden4OAB0
中村優一はもやしもん主演か。
163:2010/02/21(日) 16:21:49 ID:j6HlWbWj0
今回の映画は2週間づつの公開だが決してブルーが公開されたからって
レッドが公開終了するわけじゃないし3部作だけど決して話は繋がってない。

そして各話にはサプライズが仕掛けられてる。

例えばレッドなら中村優一さんがメインだとかブルーはNEW電王の新フォームとか
164名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 17:05:34 ID:RFy8lT4h0
で、なんでディエンドなん?
165名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 17:06:48 ID:B8eXVZtq0
>>163
そういえば新フォームや新ライダーに関する情報はまだなかったな

3エピソード全部に新フォームか新ライダーがいるのが理想なんだけど無理なんだろうなぁ
子供はやっぱり見たことないフォームやライダーに目がいくものだし
166名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 17:53:08 ID:Wz3/yAVN0
新フォーム登場とかどうでもいいんだよ
ディエンド編の詳細教えろよ
167名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 18:33:28 ID:VThAi4YoO
ディエンド篇がイエローなのは、兄貴(グレイブ)が黄色だからか?(笑)
168名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 18:33:55 ID:HMigldSx0
なんでディエンド編をそこまで叩くんだよ?
別にあってもいいだろ!
お前ら最低だな、電王が他ライダーとコラボした時文句いってた奴を叩くくせにこういう状況になったら手のひら返しかよ
169名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 18:37:23 ID:RFy8lT4h0
いやいや、ディエンドがどういう経緯で絡んでくるのか知りたいだけぜよ
170名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 18:37:35 ID:M8ZRUQmG0
ディエンド編じゃなくキバーラ編だったら5回観に行ったのに。
171名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 18:45:48 ID:rg2UGNLw0
ディエンドイラネじゃなくて

両方好きだからこそ超電王+αを3本をやるぐらいなら
電王(ゼロノスメイン?)、ディケイド(ディエンドメイン?)、もう一作
各一本独立した作品として作ればいいと思うわけで
172名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 18:49:10 ID:HLeVboUE0
>>163
そんなに使えるスクリーンあるのか?
時間で分けて5時までブルー、一日一回レッドとかやるんかな
もしそーいうことなら、イエロー公開後にまとめて見られるから助かる
173:2010/02/21(日) 18:49:44 ID:j6HlWbWj0
詳しくはわからない…が
ディエンドが狙うお宝を電王組がもってて
ディエンドが自分達に協力してくれればそのお宝はプレゼントするから一緒に戦おう。
という話…のはず。

そのお宝がなんなのか士とかユウスケが出るかどうかは俺にはわからない。
すまない。でもWは出るらしい。イエローだけには。

なぜディエンドなのにイエローなのかも俺にはわからない。
新ライダー…?らしいんだが、これだけは本当にわからない
174名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 19:32:27 ID:4bhILzQb0
ちなみに若干スレチだが
色の話でディケイドはマゼンタ、ディエンドがシアンだろ?
三原色はマゼンタ・シアン・イエローの三色なんだ。
つまり黄色いディケイド系新ライダーがでるんじゃねぇかということだ。
・・・でも夏みかんはキバーラになっちゃったし、もう変身する奴がいない・・・w
175名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 19:33:14 ID:R0nVjczX0
おのれ>>174っーーー!!
176名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 19:41:11 ID:m95w3YIe0
>>174
そんなもん、鳴滝さんで良いだろ
177名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 19:54:15 ID:Jh6ZcyCaP
>>168
ネタにはしてるが叩いてるつもりは無いと思うんだがな?

ディケイドカブト編のARを見て電王の扱いが悪い!と不満感じる方なら
そう受け取るのかも知れんが
178名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 20:02:41 ID:oXrWp9j20
ディケイドスレで「電王スレでディエンド編が...」って言ってた奴がこっちにきて文句言ってんだろ
179名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 20:07:46 ID:NDMxDiyG0
まあ、実際に嫌がって叩き気味のレスはあるけど。
とはいえ、電王が他ライダーとコラボした時に文句言った奴を
このスレ住人の全員が叩いてたわけじゃないからなぁ。
180名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 20:11:13 ID:M8ZRUQmG0
赤鬼だろうがホモだろうがライダーは全員まとめて愛してやる。
181名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 20:34:20 ID:tLq077JTO
>>174
武器は口と知識の仮面ライダーディベートが遂に登場か
182名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 20:42:41 ID:rxnEsC4N0
9枚の金色のカードが頭上中央から四方に円形に飛び散って頭に刺さる黒と金のライダー、
仮面ライダーレジェンドはじまったな
183名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 20:45:47 ID:OGuUM7gX0
>>181
相棒は見下し気味に罵る仮面ライダーディスリスペクトだな
184名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 20:47:49 ID:oXrWp9j20
ディケイド厨の俺でも違和感があるけどな

新ライダーよりディエンドの新フォームの可能性の方が高いんじゃね?
185名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 20:53:17 ID:7rsnNAMv0
>>178
というか、そいつでなくても一部のディエンドイラネ、って言ってる奴は
気になるぞ、確かに違和感がある、というか違和感しかないけど・・・
186名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 20:55:23 ID:46ViOiDj0
黄色でディエンドと関係あるのグレイブしかいないじゃん
グレイブの新フォームじゃね?www
187名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 20:55:43 ID:4AG7CAIx0
>>181

それいいね!それでディサイドです。
188名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 20:57:08 ID:OJcOOAEbO
確か石森プロの人が作品を一年で使い捨てにするよりも
長く使いたいって言ってたような
だから電王以外のライダーも色々と使いたいんだろうな
189名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 20:59:27 ID:hDsB5KNe0
>>186
ニーサンの真の力が解放されるって流れだな!
190名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 21:02:17 ID:uc2mbd5hP
>162

また過去からの来訪者がww
191名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 21:08:07 ID:YcqV0Ggv0
ゲストライダーが出るのはいいとして
サブタイトルもうちょっとどうにかならなかったのかこれ
192名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 21:09:50 ID:NDMxDiyG0
>>191
すごくいいよね
193名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 21:10:41 ID:bXWtktdg0
>>191
ハハヾヽ
リ*´・ω・) <すごくいいよね
194名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 21:10:46 ID:W6bYq9EQO
>>191

> ゲストライダーが出るのはいいとして
> サブタイトルもうちょっとどうにかならなかったのかこれ
195名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 21:28:53 ID:TYnUU0sLO
196名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 21:42:56 ID:n0N5jHX20
>>195
もう前スレでその画像出てる。
197名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 21:53:24 ID:weXwhNV4O
雑誌バレは幼児誌のようだけど25日の特撮雑誌にも映画情報載るかな
載ってないなら公式発表は25日以降、載るならあと3日以内には発表あるな
最初の発表でどこまで情報出すか楽しみだ
あらすじと主演と大物ゲストくらいは判るといいが
198名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 22:05:37 ID:dqPRfTzy0
今ディケイドのスピンオフ見てるんだが・・・
陳情のディエンドマシン期待していいのか?
199名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 22:07:46 ID:NDMxDiyG0
>>198
ディケイドの色違いをご期待ください
また、代わりにディケイドが徒歩になります
200名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 22:19:18 ID:pYLuK9qJO
>>199
ホーミングキックでスカイより速く飛べるから大丈夫だな
201名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 22:30:48 ID:DmbspsD+0
>>170
キバットバット3世の一族の話は気になるな
202名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 22:31:42 ID:61yyaBMF0
ディエンド編は他のライダーにイマジン憑依とか期待していいのかな?
ウラがガタック、キンがザビー、リュウがサソードとか
203名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 22:39:00 ID:DmbspsD+0
他の仕事に気を取られていてうっすら追ってたせいか
雑誌バレ画像2つ投下見落としてた
まだどこかにあるか?
204名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 22:42:55 ID:DmbspsD+0
あと思うんだが、電王のディエンド編じゃなくて
電王2作にディケイドもといディエンド1作でいいんじゃないのかとちと思った。
205名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 22:50:30 ID:oXrWp9j20
>>204
それならディケイドの話やればいいだろ
なんでディエンドなのかが謎だ
206名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 23:13:11 ID:KgPn5Tov0
ディエンドが電王いっぱい召還して各フォーム勢ぞろいって感じなんじゃね
207名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 23:17:09 ID:uT/+c29q0
>>206
別の時代から電王連れて来て…を繰り返しての俺、誕生!形式でもいけるけど、
それよりは分かりやすく、手順も楽だわなw
208名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 23:17:15 ID:DmbspsD+0
>>205
ディケイドもといディエンドと書いたのは、
一応表記が仮面ライダーディケイドだからそう書いたんであって
その中でディエンドの話しようが夏みかんの話しようが別にいいんじゃねと思うんだ。
209名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 23:27:29 ID:R0nVjczX0
「ATTACK RIDE ILLUSION」
ディエンド増殖
「「「「「「「「「KAMEN RIDE DEN-O」」」」」」」」」

こんな感じにしたいんじゃね
210名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 00:01:21 ID:45rEoYNzO
これ>>195ってどこからの画像何だ?
211名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 00:07:12 ID:eacSgnr10
多分児童誌早売りだろ
どこが初出かって事ならここの前スレじゃね?
212名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 00:08:31 ID:RFy8lT4h0
まだコラという可能性もある。慎重に行かないとな
213名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 00:13:36 ID:um+ufEgt0
>>195の方はともかく
ディエンドが載ってたのは児童誌バレだからガセではない
214名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 00:14:35 ID:kBZsZCjL0
>>212
この往生際の悪さはどうだ
215名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 00:20:22 ID:f6A6ydZ60
電王で時代背景はどこへでも行けて、ディエンドでどのライダーも召還可能。(ディケイド以上に幅広く)
「使い捨て無いライダー」にはもってこいの組み合わせなんじゃないか?
216名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 00:38:00 ID:YenRfTaP0
今更コラなんか作って誰が得するんだ
217名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 00:39:08 ID:Akjhjm/x0
ディエンド編が気になるよな
218名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 00:47:28 ID:uJ0Uz3Sg0
公式発表はいつごろだろうか
今日辺りこないだろうか
219名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 00:58:26 ID:iEKAFGqS0
3/1発売の幼児雑誌と同じ日にネットニュースなどで情報解禁なのか、
今日公式来るのかどうなんだろ?
まあ、さらばが月末、来週開けでリンク切れるし、3月入ってからかもね。
220名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 01:00:06 ID:+rjfjpqi0
終電王とかゲストに寺脇とかのバレはやっぱ嘘だったのかw
221名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 01:08:44 ID:5ozy1O6U0
映画館関係者等が「新作電王映画があるらしい」程度の情報を仕入れていた可能性は否定できないが
だとしても、そのあたりの内容自体は、完全な作り話だろうねえ
内容を知らないなりに、せいぜいテキトーにそれっぽいこと言って笑ってやろうくらいのもんかと
222名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 01:48:46 ID:hdgvq9D/0
223名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 02:10:16 ID:Oa+yjWy00
エンドママ優しいわね
映画の感想含みすぎで気になるわ
224名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 02:27:58 ID:1C1oYzNyO
>>220
寺脇うんぬんは田子作の853出演から出た勘違いでしょ
もし出るなら三途の川の底からアポロさんを引き揚げなければならなくなる
225名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 02:32:40 ID:WNj0D6lE0
それはかなり迷惑な話なのだ
226名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 02:51:30 ID:7c4jbzG0O
>>225
さぁ一緒に帰るでおじゃるよ
227名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 03:09:33 ID:E5j8RDM7O
>>220
寺脇も確かアミューズだよな
嘘バレ氏はこのアミューズプッシュを知ってて書いたのだろうか…
228名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 04:26:35 ID:e7v+Gdvv0
あれは噂や状況からの勘違いで先走って書いちゃったよ、ならともかく
わざわざ捏造画像をつくり映画館から撮ってきたとかいい
アップロード時間指摘されたら「映画館と家がものすごく近いんだよ!」まで
言ってた必死さが痛いって話だよね


恐らくそこまで頑張って狙ってたのが「ぬかよろこびざまあ」だったろうと思うと
更に派手なマジバレが来た今となってはもう
229名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 08:11:38 ID:3mTr8ngx0
盛大な嘘バレ合戦の中、一番「ねーよww」ってネタが真実である電王が大好きですwww
230名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 09:13:13 ID:6B2xGGDS0
と、いうかここ数年のライダー映画関係は「ねーよww」ってネタをマジで
やっちゃってる展開ばっかな気がする。
231名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 09:39:05 ID:7wd4SiqnO
ありえないはありえない。
まさにこれですな。
232名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 10:49:10 ID:E5j8RDM7O
>>230
まぁライダーシリーズも長いから常に新しいことをしないとファンにあきられるからな
233名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 10:55:11 ID:YPVc8U140
今、気づいたけどディエンドのパワーアップカードの色って黄色じゃね?
234名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 12:15:08 ID:eKIpe9km0
ここまでの情報で良太郎やモモタロス達の存在感が全くないな
電ライナー組好きとしては扱われ方が気になってしかたないよ
誰のエピをやってもいいから最後で締めるのは電王であって欲しい
そこさえ安心ならお祭り騒ぎでも気にしない
235名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 12:30:44 ID:7QqSYHlgO
ジークは今度もまた無理矢理てんこ盛りに割り込みするのかw
冬映画では超クラになってたが、少しは穏便に変身できるようになったんだろうか
236名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 13:22:13 ID:hDuiuqg90
自分はパンフレットが3種出たらどうしようと今から心配している
237名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 13:31:09 ID:7wd4SiqnO
>>236
3種?よくわからんが3作品分は出るんじゃないか?いつものネタバレ写真漫画が載るだろうし。1冊にまとめないだろう。
238名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 13:43:12 ID:BAuepd1X0
>>234
今の時点で存在感のことなんて気にしなくていいでしょ、まだ他の登場人物
の詳細やストーリーだって分かってないんだから
239名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 15:24:31 ID:uJ0Uz3Sg0
このふんいき、発表は今日じゃないのか…
となるとやっぱ3月になるのか?
240名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 16:04:52 ID:iEKAFGqS0
超電公式制作発表2/10公開5/1
だから、
公式制作発表3/1公開5/22〜
だと、ちょうど3週間ずれてる。
さらばのリンク切れも28日→1日公式プレオープンで確定だな。
241名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 16:17:11 ID:mrz//m7y0
夏休みに
仮面ライダー×仮面ライダー2010
超仮面ライダー電王&ダブル

エピソードパープル:電王編&ダブル劇場版(新ライダーゲスト)


って構図が予想できました。
242名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 16:43:50 ID:Cca5yTLS0
夏はWとゴセイでしょ

てか本当に電王映画やるのかねぇ?
騒いでるのここだけだし、あの雑誌バレも明確なソースわからずじまいだし
いまいち信じられないんだよなぁ
243名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 16:50:17 ID:7wd4SiqnO
>>242
あれはてれびくん特有のフォントだから個人的には信じてる。
バレは疑い始めたら切りがないから釣られてやるぜ。
244名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 17:03:58 ID:eKIpe9km0
電王スレにはあの写真だけだがWのバレも載ってたようだ
新しいドーパントの写真まであるんだから本物の雑誌でしょ
245名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 17:17:58 ID:9AuVE2lzO
オシリーナは先週から映画の撮影してるらしい
246名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 17:37:47 ID:LotSZL6d0
来週か再来週のWでCMがあるんじゃない
247名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 17:38:37 ID:xWDw7SB10
248名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 17:40:27 ID:Cca5yTLS0
そんなミクシィ貼られても…
249名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 17:49:12 ID:7wd4SiqnO
こんなところでコミュ宣伝とかイミフ
250名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 17:54:43 ID:LotSZL6d0
見るけど超電王みたいな原作レイプになりそうだよな?
251名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 18:05:52 ID:v6afV9M50
>>250
どこが原作レイプ?
252名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 18:10:58 ID:1ZFVf1hX0
この場合原作とはクレジットされてる石ノ森章太郎氏のことだろうな
253名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 18:45:10 ID:PK6nxwptO
>>250
だったら電王は仮面ライダーレイプだろ

レイプって言葉にイライラする
254名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 18:47:31 ID:GAwzu3q/0
良太郎の孫が出たんだから
今度は息子が来るね
3世代で変身だよ
255名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 18:53:34 ID:+rjfjpqi0
原作レイプなんて龍騎の時点で…
256名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 18:57:36 ID:2v9aCj+y0
何で超電王だけが原作レイプなのかわからん。
電王という存在が原作レイプというならまだしも。
まぁ、平成ライダーって、ほとんど毎回そんなこと言われてるけどな。
257名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 18:59:51 ID:7wd4SiqnO
つまりディケイドは乱交パーティーだったと。
258名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 19:03:43 ID:XgABEpSQ0
>>256
というか昭和の奴だって「こんなの仮面ライダーじゃない」言われてきたし
時代によって仮面ライダーとは何たるかなんて変わっとる

でも何で超だけ?とは思う
259名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 19:20:27 ID:PIwSVCTW0
いや原作=電王本編のつもりじゃね?
260名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 19:31:42 ID:9b+HyQeNP
>>205
破壊者ディケイドが動くと、色々詮索されるからな
また世界融合?とかまた大ショッカー?またライダー倒す気?とか
結局、元凶ディケイドじゃねえの?とか

ディケイドに物語はないが、ディエンドには盗癖がある
261名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 19:55:39 ID:F82hYtXEO
普通に>>259だと思った
262名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 20:22:38 ID:2v9aCj+y0
>>259
そうだとしたら、余計に意味不明だわ……。

そもそも、電王本編を「原作」とか言っちゃうのは、相当なんというか、アレな人だな。
263名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 20:27:07 ID:v6afV9M50
そもそも超電王はパラレルなんだしなにが原作レイプだよ
264名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 20:33:44 ID:LM0pT7at0
原作レイプって言っても脚本書いてる人TV版からずっと同じじゃないか
265名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 21:13:01 ID:7wd4SiqnO
靖子にゃんが脚本担当してる限りは大丈夫だと思うけどね。
266名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 21:30:17 ID:4rSYxFfLP
そうか?シンケンは中だるみがちょっとあったから不安だわ
267名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 21:40:26 ID:6N7Bmpfg0
中だるみ回は靖子脚本じゃないだろ
シンケンブラウンとか
268名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 21:40:42 ID:7wd4SiqnO
>>266
映画のこと?夏のしか観てないわ。
269名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 21:46:02 ID:lw8GfnFGO
夏もVSも良く出来てたよ、どちらもいろんな制限ある中で
シンケン本編は中だるみがあったとしても、少なくとも最後のまとめ方は良かったし
そもそもTVのシリーズと映画の脚本を比べるのは違うだろうと思う
270名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 21:54:40 ID:4rSYxFfLP
いや、映画じゃなくて本編の方ね。
おもしろくない時期があった。
271名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 21:58:19 ID:7wd4SiqnO
言おうとしてた事が言われてて安心。
テレビ版のような長期ものは波が生まれやすいけど、映画は1作ずつ完結で書けるから脚本の質を維持しやすいだろうし心配は要らないと思う。
何より天下の靖子にゃんだ。そうそう失敗しない。
272名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 22:01:58 ID:2v9aCj+y0
中だるみってことは、終盤は面白かったってことなんだから、不安になる要素なんかないだろ。
終盤がつまらなかったんなら、その同時期に書いてるんだからまだわかるが。


つか、働きすぎだろ>靖子
シンケンジャー終盤はほぼ一人だし、VSにVシネに、さらに電王映画て……。
シンケンのファイナルステージも靖子らしいし。
273名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 22:02:52 ID:2v9aCj+y0
そもそも、電王もテレビシリーズは中だるみと言われていたのに。
274名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 22:15:32 ID:XgABEpSQ0
そうかぁ?
終盤になってハナ降板の辻褄合わせ含めた伏線回収やら何やらと
時間もの特有の難しさがどんどん出てきて、失速していったという評価を聞くが

まあ中盤は俺誕生との連動やってたし、そこでたるみも出てきてたか?
275名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 22:18:22 ID:mMv1ZPhC0
いつの間に安置スレに
276名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 22:32:57 ID:gG3FdO5f0
超電王2 緑の電王 ゼロノス編
超電王3 青の電王 NEW電王編
超電王4 赤の電王 ディエンド編

ってことらしいよ。児童誌のエピソード○○ってのは間違いかと。
277名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 22:49:14 ID:9b+HyQeNP
中だるみって結局個人の嗜好も入るからなあ
なんにしろ見慣れてくるとマンネリ感を感じることもあるし
278名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 22:54:26 ID:T+Q5JMKL0
そもそも、原作レイプになるんじゃないかと言われてたとこに、
靖子にゃんなら大丈夫という声があがってて、
そこにシンケンは中だるみがあったから不安とか言うこと自体、
ID:4rSYxFfLPは論点を把握してなさすぎる。
279名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 22:59:17 ID:4rSYxFfLP
>>278
知ってんだよオオォォッ!!
国語の教師か、オメーはよォォォォ
280名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 23:03:22 ID:9b+HyQeNP
正論は時に暴論より相手を怒らせる
281名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 23:07:26 ID:PIwSVCTW0
フィリップ乙
282名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 23:18:50 ID:BAuepd1X0
>>276
釣られてやるぜ、どこ情報?
283名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 23:19:48 ID:hDuiuqg90
佐藤と中村の出演有無だけが気がかりだ
284名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 23:32:32 ID:gG3FdO5f0
>>282
ソースはいわないでおく。証拠とかもないし。まぁネタだと思ってくれていいよ

ちなみに今回も当然のようにソフビ付き前売り券あり、ソフビはスピンオフでネタにされてたあのイマジン
今回はそれに加えさら電の時のような3枚綴りの特別前売券もあり。こっちには更に
通常の前売り券特典とは違う特別な特典がつくらしいとのこと・・・搾取する気マンマンですな
285名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 23:54:45 ID:LAhAPp6h0
トリロジーとはオペラや音楽の
3部作を意味します。
『過去・現在・未来』ともいわれる

電王にはお似合いですな
286名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 00:06:16 ID:CyzfnY2hP
過去→幸太郎の(さら電前の)過去
未来→侑斗の(本編後の)未来
現在→海東の現在
とか?

>>276
話半分に聞いとくけど、どっちにしろディエンドの色は合わないんだなw
ゼロノスが緑なのは嬉しいが
287名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 00:26:03 ID:m3JMhsia0
テニミュイケメンキャストが来るよ
288名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 00:38:24 ID:syd4F6eC0
>>284
新ライダーとか登場するの?
289名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 00:41:33 ID:qo7Fad+10
渡とユウスケと翔太郎とゲキレッドと理央とゲキブルーの双子とシンケンブルーとゴセイブルーとゴセイブラックか
290名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 00:47:49 ID:aF9exQWPO
>>284
やっぱりデネブだな。
期待しまくっていただけ嬉しいものよ。
291名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 01:04:52 ID:zDvBHZcMO
>>289
もやしは違ったっけ?
292名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 01:06:47 ID:Bxepl5rxP
城田優にもっと早くライダーオファーが来てれば・・・
293名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 01:09:25 ID:nkFNxMO+O
>>287
マジでピンキリだからなあ、あの舞台のキャスト
今年の戦隊は下手なの来ちゃったが成長すりゃ結果オーライだろう
でも映画は出来る奴じゃないと激しく困る
294名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 02:03:37 ID:aaNu250e0
>>291
もやしもそうだな
295名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 02:13:05 ID:W/4z/54fP
ドレイクもそう
296名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 02:15:42 ID:zksFPRWQ0
ああもやしもん楽しみだな。オリーゼの3Dうっひょっひょっひょっひょ
297名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 02:23:40 ID:abk7WFBd0
298名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 04:19:09 ID:wFhDQ768P
この古川って人がテニミュ?
299名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 04:21:17 ID:5Jm2hEyQ0
池麺さんですね
300名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 05:23:51 ID:f0LnpEhEO
>>289
幸太郎を忘れるな
301名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 08:13:33 ID:zDvBHZcMO
>>297
風魔の小次郎の霧風か
302名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 08:52:18 ID:DDcV/FAx0
>>297
霧風がくるのか・・・
アリキリの契約者と同じ事務所だったのね
303名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 10:09:14 ID:VJWHyqQJ0
テニミュ→東映作品 が今時の出世コースか
304名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 10:38:33 ID:JWAdp51xO
>>227
アミューズといえば、4月にでるPerfumeのニューシングルが「大型タイアップ決定」って話なんだ。

まさか、超電王の主題歌??
305名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 11:09:02 ID:M9tXfuHxP
それはない
306名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 11:44:33 ID:xXFEkALu0
時期的にクレしん映画じゃね?
コナンはなんか合わない。
307名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 11:53:07 ID:qpR7AKL10
>>304
タイアップといったら普通連続TVドラマの主題歌だろうね
映画は「タイアップ」とはあまり言わないと思う
308名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 12:01:12 ID:z8R4Y3S90
そもそも超電王の公開って5月だから違うだろ
309名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 13:14:04 ID:27UTrqWL0
ディエンドはライダー召喚よりも、怪人ライドをやったら俺得なんだがな
310名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 13:41:04 ID:6wjmwRvT0
その時期に電王投入は次の映画と絡めてるんだろうけどな
ガンバライドや食玩とか他でも電王関連は出るみたいだし
311名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 18:39:02 ID:hDgdgRpK0
佐藤は龍馬伝、中村はもやしもん
なんだかんだと話題作に出て忙しそうな二人が出演出来るのか。
312名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 18:46:14 ID:V8lyn+cs0
特撮に出過ぎると特撮役者としてのイメージが付いて一般で売り出しにくくなると聞くけどな
313名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 19:32:22 ID:L93bHRShP
海東「デンライナーくれ!」
オーナー「あ〜げ〜ま〜せん!」

夢のチャーハン対決を完全中継
314名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 19:48:52 ID:nkFNxMO+O
>>312
少なくとも佐藤は既に一般認知度高いからw
今は大河のおかげで更に高年齢層にも知られるようになって来てるし
315名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 19:50:12 ID:89d9u9wrO
>>311

全く根拠もなく決め付けてかかる「でねーよ君」は死んでくれ
316名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 20:24:23 ID:atjGtZlB0
>>311
もやしもんの実写パートは、とっくにクランクアップしてるよ。
317 ◆QFfVWiXN6k :2010/02/23(火) 20:30:34 ID:+a4kns/Q0
レッドパートは中村氏が主演なのでクレジットも中村 桜田になってますから必見ですよ。
このパートは侑斗と愛理の一度途切れたレールをどう再び未来につなげるかと言うお話です
ゼロノス=侑斗の最後の戦いとして描かれます。

ブルーパートは幸太郎がメインで親と子の絆を押し出してくる作品になるとのことです。
このパートで良太郎の息子で幸太郎のお父さんが出てきます。
良太郎と幸太郎の掛け合いが見所になります。
ちなみにこのレッド、ブルーはTV本編、さらば電王の完全な続編になります。


イエローは番外編です。
超電王の完全な続編で、あのあと良太郎が元に戻る為にディエンドと協力して戦います。
時間を歪めたライダーが出てきます。ゲストとしてディケイドチームとWチームが参戦します。
お祭り要素が多い作品になってるみたいです。
318名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 20:44:15 ID:FTKmmdEdP
>>317
だ・・・誰だきさま・・・実績も無いようだし・・・
319名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 20:50:00 ID:N8J9kO+N0
マジならタロスズが出ないレッドとブルーは確実にコケるな
320 ◆QFfVWiXN6k :2010/02/23(火) 20:53:32 ID:+a4kns/Q0
>>318
すみません…実績はないですね
今回が実績になればいいんですが
まだ公式ででてないのでもうちょっと待ってください。

>>319
あ…あくまで侑斗と幸太郎がメインってだけでタロスズやテディデネブはちゃんとでます…
いつもどうりです
321名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 20:54:37 ID:a793qim/0
一応、聞くけど上映時間は何分くらい?
322名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 20:55:41 ID:syd4F6eC0
>>320
時間を歪めたライダーって?
323名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 20:58:55 ID:yMwo9NG10
>>317
イエローの話を聞く限り、超電王はこれでシリーズ終わりってことか?
324名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 21:05:11 ID:+wz00Jxc0
出てくる新ライダー新フォームはいくつあるか分かる?
325名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 21:11:36 ID:cwg/qVJp0
>>317
ブルーには佐藤は出るってことだよな?
326名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 21:14:16 ID:YiUFYs5t0
>>317
大ハナさんはやっぱ出ませんか?
327名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 21:14:34 ID:M9tXfuHxP
さら電の続きで良太郎と幸太郎の掛け合いなら、佐藤が出ないとおかしいよなぁ

出ないとは言い切れないとはいえ、うーん
328名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 21:18:56 ID:YiUFYs5t0
下げ忘れてた

>>317
あと幸太郎のお父さん役は誰ですか?
329名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 21:21:32 ID:W6xfQlGM0
幸太郎のお父さんって幸太郎の時間の人間だよな。
つまりそこそこ年をとってる奴だよな。
330名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 21:21:57 ID:+X0i47ug0
>>317
これ本当なら、3部作と聞いて盛り下がりかけてた気持ちがグッと持ち上がるわ
少なくともレッド・ブルーは絶対に見たい。イエローにも魅力が出てきた
やべえ、テンション上がってきたw
331名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 21:22:44 ID:7WWpeW3V0
奥田達士さんがアップを始めました
332名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 21:23:10 ID:H19HMKFN0
まさか幸太郎のお父さんで寺脇康文とか?
333名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 21:24:31 ID:YiUFYs5t0
バレが本当ならレッド、ブルーはとりあえず観に行きたいかな
334名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 21:25:53 ID:6C1OPb220
>>317
公式発表はいつごろ?そろそろだとは思うが
335名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 21:35:57 ID:/eSek/CNO
>>317
侑斗と愛理さんの話来た………
楽しみすぎるお
336名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 21:36:20 ID:nkFNxMO+O
息子役が誰がやるかより、良太郎の嫁は誰か、どんな人かが気になるんだぜw
337名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 21:39:40 ID:YiUFYs5t0
>>336
確かにそっちも気になるw
338名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 21:42:50 ID:o2DwU8wn0
その良太郎の息子が東映から花もらった古川雄大なんじゃないの?
カンでしかないけど
339名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 21:47:44 ID:aF9exQWPO
>>336
同級生で留学してたあの子かねぇ。
340名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 21:53:56 ID:Zvav6PJs0
なんで佐藤については書いてくれへんのん?
341名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 21:54:17 ID:YiUFYs5t0
>>338
幸太郎の時代の設定だからそれだと年齢が若すぐる
342 ◆QFfVWiXN6k :2010/02/23(火) 21:56:47 ID:+a4kns/Q0
ちょっと質問が多いのでゆっくり答えます
答えられる範囲でですが

>>321
レッド、ブルーが80分ぐらい イエローが50分ぐらいです。たしか。
イエローは3Dですので
料金に関してはレッド、ブルー、イエロー(3D込み)で1800円だと思います。

>>322
名前まではわからないんですが
大物俳優さんが演じるみたいです。

>>323
そこまでわかりませんがそうなんでしょうかね?

>>324
3つとも敵は新ライダーなので少なくとも新ライダーは3人です。
新フォームに関してはNEW電王に新しいフォームが出ると聞いたのですが
詳しくはわかりません

>>325
役者に関してはあまり詳しくは聞いていないですがそうゆうことだと思います。

>>326
残念ですが
343名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 21:59:26 ID:dO+dFlkt0
良太郎の息子の時代の話なんじゃない?
もしくは息子も電王だったりして
344名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:00:08 ID:Zvav6PJs0
>>342
丁寧でいい人やね
これでその話が嘘でないならキスしてもいい
公式発表って来週くらい?
345名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:01:49 ID:YiUFYs5t0
>>343
ああそういうことね
変身シーンで良太郎、息子、幸太郎が3人並ぶわけだな
346名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:03:54 ID:Zvav6PJs0
80+80+50=210分ってずいぶんあるな
撮影大変だろうに
347 ◆QFfVWiXN6k :2010/02/23(火) 22:06:03 ID:+a4kns/Q0
>>327
そうですね。佐藤氏に関しては僕もなんともいえません。
すみません。でも出ると思います。溝口氏だと親子の話は違和感が出ますからね。

>>328
幸太郎のお父さん役は役者に関してはなんともいえないのですが
設定年齢的には中年です。名前は野上誠太郎(せいたろう)です。

>>334
予定ですと3月1日です。
もうちょっと早まる可能性もあります。
348名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:08:22 ID:YiUFYs5t0
>>347
丁寧にありがとうございました
佐藤良太郎出るならうれしいな
大ハナさんはやっぱ出ないかorz
中年ってことは40代〜50代くらいの役者かな
349名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:09:17 ID:GDDS5Hou0
>>347
脚本は全部靖子にゃん?
350名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:09:48 ID:syd4F6eC0
>>347
あんたなら例え釣りでも許せるわ、新ライダーって1体ぐらいわかる?
351名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:11:28 ID:1Dngxmb40
>設定年齢的には中年です。名前は野上誠太郎(せいたろう)です。
ここで寺脇が来たらあの発端の画上げたやつ神だわw
352名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:12:02 ID:nlR1Mb5N0
赤 中村 桜田
青 桜田 佐藤
黄 桜田 溝口

桜田は3つとも出るだろうな
353名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:13:31 ID:YiUFYs5t0
とりあえず3月1日の発表が楽しみだなw
354名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:14:29 ID:GDDS5Hou0
イエローは、Den-o、Decade、Doubleで3Dってやつですかね?
いつかやると思ってたけど
355名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:15:19 ID:W6xfQlGM0
イエローでディエンドなにか召喚する?
356 ◆QFfVWiXN6k :2010/02/23(火) 22:16:39 ID:+a4kns/Q0
>>349
そうです。

>>350
イエローに出てくるライダーは海東が「全ての時間を超越した最強の時のライダー」
と言ってるぐらい強力なライダーみたいです。そのライダーが次元を歪めてしまったために
ディケイド、Wが電王の世界に来てしまうと言う話です。最後は
W、アクセル、クウガ、ディケイド、ディエンド、NEW電王、超電王がそのライダーと戦います。

357名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:16:41 ID:OlnHmlMf0

◆QFfVWiXN6k のは、残念ながらガセだ。

ゼロノス編はいいとこついてるけど、幸太郎編が全然違う。
良太郎のお父さんなんて出ないよ。

358名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:18:15 ID:GDDS5Hou0
>>356
ユウスケも出るのか
夏みかんは戦わないのか?
359名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:20:18 ID:yMwo9NG10
>>357
お前は誰だw
360名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:20:38 ID:YiUFYs5t0
>>357
トリをつけてない時点でw
361名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:20:48 ID:GDDS5Hou0
>>357
とりさんとか実績ある人が違うというのならそっち信じるけど
今は妄想でもいいから踊りたい気分なんだぜ
362名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:22:06 ID:atjGtZlB0
夏みかんも出て欲しいなあ。
仮面ライダーキバーラをもう一度見たい。
363名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:23:53 ID:WXt6l2/p0
ちょっとまて
バレ師は「良太郎のお父さん」なんて言ってないだろw
364名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:24:01 ID:GsQoLG9J0
>>357
なら、おまえも何かバレ落とせよ
365名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:24:29 ID:nkFNxMO+O
>>357
その人、良太郎のお父さんが出るなんて書いとらんぜw
366名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:25:01 ID:syd4F6eC0
>>356
サンクス、最後の質問、そのライダーってディ○○○って言う名前?
質問ばっかスマソ
367 ◆QFfVWiXN6k :2010/02/23(火) 22:31:44 ID:+a4kns/Q0
>>358
そういえばでないんですかね?
ディケイドチームとしか聞いてないんですがじゃあ多分出ますね。
ディケイドチームは士、ユウスケ、海東、夏海、おじいちゃんですしね。

>>366
たしかそうです。大ショッカー製ライダーと言うことなので
もしかしたらイエローのディ〜〜系ライダーかも知れないですね
368名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:32:30 ID:dO+dFlkt0
>>356
三本見ると貰える特典かなんかある?
369名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:36:12 ID:N8J9kO+N0
最近このスレのノリについていけんな
こんなガセバレを信じて踊れないわ
370名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:36:18 ID:V8lyn+cs0
終わりそうな内容だけど売れたらまた続編作るんでしょ?
371名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:36:27 ID:PKARTbwMO
劇場限定とか前売券とかで貰える特典など教えて下さい
372名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:37:33 ID:OlnHmlMf0
>>363
間違い間違いw 幸太郎のお父さんね。


別にガセでもいいから踊りたいっていうのを否定してるわけじゃないよ。
ただ、一応つっこんどいただけ。
脚本が全部靖子っていうのからして違うし。
ディエンド編は米村だよ。
373名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:37:57 ID:nlR1Mb5N0
どれもこれも半分ホントで半分ガセだと思っておく
374名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:38:16 ID:I+7MDtDL0
夏みかんさえ出るなら他はどうでもいい。
375 ◆QFfVWiXN6k :2010/02/23(火) 22:39:13 ID:+a4kns/Q0
>>368>>370
3枚綴りチケットって言うのが出ます。
特典はテディのソフビです。

前売りは+700円?でデネブのソフビがもらえます。
376名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:40:46 ID:zksFPRWQ0
とりさんは3枚つづりチケットなんてしらないと言っていたし、半々できいておけばいいさ
377 ◆QFfVWiXN6k :2010/02/23(火) 22:42:17 ID:+a4kns/Q0
>>372
ディエンド編は米村氏なんですか?
それは失敬…つい三部とも小林氏と思っていたのですが
それから監督って誰かわかります?
僕はレッドが田崎さんと聞いたんですが違うんですかね?
378名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:42:55 ID:aY635V//P
デネブーーーー!! 久々に仕事休んで並ぶぞ!
379名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:43:11 ID:FTKmmdEdP
やべえ、とりの酉解析できた
380名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:47:20 ID:OlnHmlMf0
>>377
その前に、何で全然違う内容のガセバレ書いたのか教えてほしいな。
381名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:47:57 ID:xXFEkALu0
ソフビは空気読む。
SICは意味不。
この違いは何?
382名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:50:24 ID:GDDS5Hou0
おいおい、よくわからんが実績のないバレ師同士でケンカすんなよ
383名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:50:51 ID:YiUFYs5t0
>>380
ブルーはどんな話かここに書いてくれ
384名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:55:32 ID:FTKmmdEdP
おいおい、とりの酉がバレてるのは既出なのか?
385名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:55:46 ID:nsHwF+Z20
なんか、いつもの展開だよな・・・誰かがバレを言うと、それは違うといって自分は
違う理由を述べず否定だけ、でも結局バレが当たってる、という展開。

それに、まだ編集もできてないだろうから変更なんていくらでもきくじきだしなぁ
386名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:57:22 ID:GDDS5Hou0
>>384
シャレですか?
この前現れたとりさんは本物だったのでどうでもいいです
387名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:58:53 ID:o2DwU8wn0
バレの話題でこんなに盛り上がれるのは電王ならではだな
388名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:59:56 ID:OlnHmlMf0
>>383
悪いが、職を失いたくないから出来ない。
今回は本当に台本管理が厳しくて、通し番号はもちろん、配布されるのもかなり限定されてる。
JAEの人でさえ、台本は全員はもらってないはずだ。

今回は、ただのネタ投下ならまだしも、質問に答えたりしてるのが目に付いたから突っ込んだだけだ。
389名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 23:02:33 ID:nkFNxMO+O
>>388
一つだけ聞きたい、公式発表はいつか、それだけ
390 ◆QFfVWiXN6k :2010/02/23(火) 23:03:07 ID:+a4kns/Q0
>>388
職を失いたくない…ですか
僕の場合はこれが仕事と言っても良いぐらいなんですがね…
残念ですが僕も台本なんか持ってませんよ
それよりそこまでわかる人なら監督ぐらい教えてくれてもいいんじゃないですか?
391 ◆f7O4kmbv16 :2010/02/23(火) 23:04:33 ID:FTKmmdEdP
>>386
どうでもいいならいいや

と、とりの酉で書き込んでみるテスト
392名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 23:07:19 ID:OlnHmlMf0
>>389
それはマジで知らない。そういうのは宣伝部の仕事だから。
プロデューサーとか、制作関係の人しか知らないこと。

現場は現場のことだけ、制作回りはデスク関係の人だけ、というように
自分が関わってること以外は知らないのが普通。

だから、あれもこれも知ってるっていうバレを書く人は、まず疑う方がいい。
かなりエライ人が書き込んでるなら別だけどw
393名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 23:08:07 ID:syd4F6eC0
>>388
まあ、いいじゃないか、仮にホンバレでもウソバレでも後ちょっとすれば
分かることだし。俺からすれば騙されまいとやっきになってる人の気持ちが
わからん、人を疑った結果本バレで相手を傷つけるより、騙されたほうが気分良くない?
394名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 23:12:22 ID:OlnHmlMf0
>>393
騙された方が気分良いかもしれないが、人が騙されるのを見てるのは、案外キツイんだよ。
楽しんでるならいいんだけど、なんか本気にしてるっぽい人がいると、何か黙ってられないっつーか。
ついつい口を出してしまう……。
395名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 23:15:17 ID:FTKmmdEdP
>>394
あんたが大将
396名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 23:16:36 ID:aY635V//P
電王には電王の都合があるだろうから公式発表前の情報をみだりに漏洩させるような要求はいいのか悪いのかw
どうせあと何日かで雑誌バレもありそうだしイイ大人は今夜がっつかなくても・・・
397名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 23:17:04 ID:nsHwF+Z20
まともに考えて制作側が話をできないのは理解できますよ。
まあ、ミスリードを誘う宣伝方法もあるぐらいですから余裕を持って
見ていてください。面白いもの作ってくださいね
398名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 23:18:33 ID:syd4F6eC0
>>393
なるほど、優しい人だなあ、じゃあ俺は2人とも信じときます
399名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 23:21:26 ID:syd4F6eC0
安価間違えた>>394
400名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 23:21:45 ID:VJonqFzr0
>>394
あなたはなぜネタバレスレをチェックしとるの?
仕事?
すごく不思議
バレは投下できないし
ウソバレで踊るわけじゃないし
本当のことを知ってるなら情報が欲しいわけじゃないし
変なの
401名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 23:22:58 ID:M9tXfuHxP
まあ話半分に聞いとくよ
佐藤が出ることと、超電王でさら電の続きやることはどうしても疑わしく思っちゃうし
402名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 23:24:49 ID:vgAosPBw0
佐藤に関してはあのブログでちょっと信頼性はあるとは思うが、でもやっぱりな
403名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 23:25:29 ID:SvEhhW4n0
どれもこれも釣り臭いw
404名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 23:27:55 ID:OlnHmlMf0
>>400
さっきも書いたように、自分に関係ないことはまったく知らないから。
玩具に関する新しい情報がないか、バレスレは大抵チェックしてるw


405名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 23:34:14 ID:GDDS5Hou0
>>390
とにかく、近いうちに公式発表くるんだから
どちらがウソツキかそれとも両方かすぐわかる
406名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 23:40:16 ID:+K+dIGv40
早く、本当の事を知りたい
407名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 23:41:22 ID:2LlblHy30
今まで出てるバレの内容の成否は置いといて、
公式発表の予定日っていつなんですか?
408名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 23:44:43 ID:syd4F6eC0
>>404
そういえばあなたはID:+a4kns/Q0のバレについて幸太郎編以外は否定
しなかったですね。それって他の部分はあってるって事ですか?
409名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 23:45:43 ID:VJonqFzr0
>>404
なんとなく職場がわかりそうだけど
これ以上追求するのは止めとくわw
410名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 23:48:14 ID:WUMQ2L2t0
放映開始前から、その時その時で最も「ねーよw」なバレが真実だっただけに
だいぶカオスだな電王のネタバレスレは。
411名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 23:48:43 ID:Li7E6Rj1P
>>404

◆QFfVWiXN6k のは全部ガセと思っていいんですね?
412名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 23:48:43 ID:YiUFYs5t0
とりあえず早くバレ来てほしい
悶々する
413名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 23:50:17 ID:fC0gOItZ0
わけのわからないネタバレ師がいるな…本当に迷惑
414名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 23:50:38 ID:aF9exQWPO
とりあえず今回はソフビを狙いたくなってきた
415名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 23:52:22 ID:YiUFYs5t0
オリンピック後には発表あると信じてるが
416名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 23:52:21 ID:giTDUypr0
さて、今度はダブアク何フォームが出るのやら
Newダブアク期待してるぞ
417名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 23:53:22 ID:YiUFYs5t0
◆QFfVWiXN6kはやけに詳しいバレだったから
ネタだとは思いにくいんだけどな
418名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 23:58:15 ID:Li7E6Rj1P
そういう を そうゆう って書いちゃう人はあまり信用できないなあ

若年ぽい。
419名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 23:58:42 ID:FTKmmdEdP
>>417
ガセだとしたら電王映画の確定バレがきてから詳しく妄想してたんだろw
420名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 00:01:56 ID:YiUFYs5t0
>>419
それなら脚本家になれるほどすごい妄想だな
421名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 00:05:36 ID:w95rbbcg0
ヒマジンだな
422名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 00:08:59 ID:cHAG6f2LP
チケットさえあればデンライナーに乗れるのに! ヒマジンw
423名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 00:14:14 ID:IMksHx8M0
おーいソーセージ来てくれーw
424名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 00:20:04 ID:zyXoLiBi0
電王の映画なんてねーよw
今年は夏にWゴセイ、冬にW&次の新ライダーだけ
425名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 00:28:48 ID:TN2jPHOY0
>>424
論理の破綻に気付けw
426名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 00:47:03 ID:VAWCobH9O
嘘バレでも踊りたいけど、ちょっと複雑
幸太郎の話に良太郎はいなくていいけど、侑斗と愛理さんの話には不可欠だと思うんだよなあ
427名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 01:14:58 ID:F4RFzqBT0
>>426
自分は逆だな〜
光太郎は良太郎の直系な訳だし・・・
428名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 01:16:26 ID:L5xw2Xqm0
>>427
おい、その誤変換はやばい、
429名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 01:16:41 ID:F4RFzqBT0
しまった!太陽の子出してしまった!
×光太郎
○幸太郎

・・・ウチの予測変換・・・orz
430名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 01:19:18 ID:jz77XkDKP
必要というか、居た方が話作りやすいのは幸太郎側かな

正直さら電の続きはいらんかったが
侑斗と愛理さんの話となると本編ものしかないよな
431名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 01:27:07 ID:6+62UzNrP
レッドには中澤裕子、ブルーには矢口真里、イエローには安倍なつみ が
とか書いても元ネタわからんだろうな。
432名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 01:28:46 ID:4JFafDSD0
もやしの中の人のブログ、
2/13のタイトルが今見ると意味深な件

ttp://ameblo.jp/masahiro-inoue/entry-10457491453.html
433名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 01:29:04 ID:U1q+9YJI0
>>431
わかるに決まってるだろ
434名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 01:40:55 ID:xZuNhbbg0
>432
ゴルフドラマに出るらしいけどそれじゃないのか?
435名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 01:42:51 ID:6+62UzNrP
シャッフルユニットも順番が赤・青・黄だったのよね。
436名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 01:48:37 ID:JZkyHtER0
で、イエローに俺の夏みかんは出るのか
437名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 02:26:34 ID:6+62UzNrP
風呂に入ってるときに思ったが
クレ順にこだわってるような人が、ゲストの名前わからない知らないとか
なんか、ナイわ。俺は完全ガセだと思うな。
438名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 02:28:27 ID:D2TlRZLk0
ソースのないバレなんぞ読まんわ。
嘘でも本でもどっちでもいい。
439名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 02:28:44 ID:jj+HuCBB0
【木ノイタミナ】 もやしもん 1 【菌ドラ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1266843925/

沢木惣右衛門直保 … 中村優一



…主役かよorz
デネブ止めろよ
440名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 02:51:34 ID:Xr5dQaJ70
ディエンドが出るのには訳がある
電王は来年以降、ライダー以外のヒーロー達とクロスオーバーする予定
その為、ライダー以外の世界に行ける理由付けをする必要がある
今回の映画の最後にディエンドはデンライナーの仲間(というか居候)になる
言わばドリフターズにすわ親治が正式に加入するような感じ
441名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 02:57:11 ID:XoqP9EtnO
>>436
グリーンに夏メロンがでます
442名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 03:04:56 ID:1wpM0l770
>>440
現時点じゃ戦隊かライダー次回作しかないと思うが
単発作品や過去作のリメイクも念頭にあるという意味なのか?
443名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 03:42:01 ID:jz77XkDKP
>>440
と青い亀が申しております

んなこと素直にディケイドにやらせてくれ
世界移動といったらディケイドなんだよ
444名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 03:46:49 ID:JpJ0Nu2U0
正直言って440は設定にこだわりたいマニアの発想に見える

東映ならそんな布石など念入りに打たずに
混ぜたい時は突然ぽんと混ぜてくる

東映が設定にそこまでこだわるなら
超電王にミラーモンスターとかガルルたち3人とか突然混ぜ込まない
445名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 03:48:24 ID:JpJ0Nu2U0
あとディエンドというのはつまり戸谷なわけで
着ぐるみのイマジンほど末永く引っ張れるキャラじゃない

便利遣いしたくて次元移動が欲しいならそこはむしろキバーラ
446名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 06:01:26 ID:NlEAVxsP0
>>445
確かにキバーラ出してコハナあたりに変身させりゃ、フィギュアーツも出しやすくなるしな
ただキバーラだとカメンライドが出来ないな
447名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 09:02:51 ID:UWg2ckwr0
ディエンドならまるでポケモンのごとく「君に決めた」で誰でも出せるからでしょ
ただ、戸谷もディエンドが出したライダーも長持ちしないは同意だな。ガワだけなんだもんな。
448名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 09:37:32 ID:C4tstlhm0
>>439
シイタケが食べれなかったのは菌が見えていたから
449名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 10:42:59 ID:xsiTzLkv0
小夏みかんが出るわけですね
450名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 12:23:01 ID:7DsJ+hjN0
「ディエンド編は米村」
正直、この情報に一番ガックリきている俺参上
451名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 13:10:33 ID:jTx0TITaQ
もう電王に人気なんてねーよ
子供の興味は4年前のライダーより今現在のディケイドorWにうつってるだろ
452名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 13:19:16 ID:gFW+IbQc0
だよなー
ねーよねーよ
453名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 13:25:11 ID:3e3HXE/x0
まあ仮面ライダーだってことである程度の数入るんだろうとは思うけどな
電王である必然性はとっくに薄れてるだろ
商業的に見て映画自体は良いけど、疑問なのは玩具展開の方だなスレチか
454名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 13:29:29 ID:C4rjOhb/0
>>453
そうだよな
もう電王の続編なんていらねーよな
455名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 13:30:26 ID:LvA6CkMP0
今誰も人気の話なんてしてないのに、映画ねーよが使えなくなったから
初心に戻っちゃうねーよ君にちょっと萌えた
456名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 13:36:35 ID:mmS8yNmQ0
電王の続編なんかいらない
超電王の続編なら見たい
457名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 13:37:16 ID:dGbg454A0
電王の映画は「仮面ライダーが好きな人」ではなく
「電王が好きな人」に向けて作られてるんじゃないの
電王好きを釣るついでに子供客(親子連れ)も欲しいから
現行ライダー出したり、今回のディエンド出したりするんだろ
東映的には仮面ライダーとしての電王人気が落ちてきてるのに
気付いてるだろうし、それの対応策も出してるわけだから問題ないんじゃないか
まあ子供を蔑ろにする制作姿勢はどうかと思うが
458名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 13:42:41 ID:3e3HXE/x0
その辺、電王の映像モノだけがここまで押すほど
突出してるっていう数字的なデータもさしてないよな?
感覚で押すとなると
どっちかというと平成の定番(昭和でいうと1号!)みたいな感じのを作りたくて
敢えて仕掛けてるんじゃないかと思う
459名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 13:43:44 ID:5b267oPY0
>>457

>>東映的には仮面ライダーとしての電王人気が落ちてきてるのに
気付いてるだろうし

そう思ってんならディケイドの映画かWの映画作るだろ
460とり ◆f7O4kmbv16 :2010/02/24(水) 13:47:34 ID:kSYH4wpe0
脚本について。
「すべてが小林さんではない」が正しいですね。

監督は三本とも別です。ちなみに妥当というか、そこにサプライズはないです。

ストーリーについては知らないので、前に上がっていたのが本当かウソかは
わからないです。
ただ、監督のことがわからないで、あそこまで内容に詳しいのは少し不自然かと。
461名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 13:50:22 ID:gFW+IbQc0
>>460
とりバレしてるみたいだけど、変えないの?
462名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 14:07:42 ID:5b267oPY0
解析できるな
463名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 14:10:47 ID:3e3HXE/x0
解析云々なんて時間がかかる話じゃなくて
その全部半角ローマ字でライダー好きなら思いつく
辞書とちょっとのスクリプトで突破できるトリップキーやめれ
464とり ◆mIiCI.Mn8s :2010/02/24(水) 14:23:31 ID:kSYH4wpe0
じゃ、これからはこれで
465 ◆mIiCI.Mn8s :2010/02/24(水) 14:26:55 ID:3e3HXE/x0
おいっw
偽モン?
466名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 14:30:15 ID:jz77XkDKP
>>451
久々に見たな流用野郎
Wバレスレはアンチどものすくつと化している

とりはもうちょいばれにくいの使えw
467名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 14:32:31 ID:kSYH4wpe0
面倒なんでしばらくさよなら
468名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 14:58:02 ID:sPu+2TtG0
>>458
>電王の映像モノだけがここまで押すほど
>突出してるっていう数字的なデータもさしてないよな?
映画に限って言えば電王映画と比較できる公開規模のものがないんだけど…。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266661869/3-5

興行収入
*7.4億 170館前後 電王&キバ クラ刑事
*7.2億 170館前後 さら電
*3.2億 140館前後 ゴーオンvsゲキ
*7.8億 170館前後 超・電 電王&ディケイド
*5.0億 200館前後 シンケンvsゴーオン【推定】
15.0億 280館前後 W&ディケイド【推定】

参考レス
>ゴーオンがプリキュアやさら電の半分しか稼げてないのは
(「ふうけもん」の) >穴埋めで強引にVシネを持ってきたせいで55分しかない為に
>入場券の値段がフルプライスじゃなくて大人でも1200円しかしないせいでもあるよ

とりあえず電王シリーズがクラ刑事から収入を落とさずに成功し続けてるというのが言える。

最初から劇場公開が企画されていただろうゴーオンvsシンケンは
まだ上映中なので不明だけど、推定では5億前後と発表されているらしい。
冬公開のW&ディケイドは公開規模が電王映画より大きい。でも勢いあるね。
469名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 14:59:32 ID:sPu+2TtG0
>468
orz 数字スレの引用です…。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1251132525/3-5
470名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 15:05:26 ID:tvE8IYQ50
>>468
オールライダーは?
471名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 15:12:34 ID:dGbg454A0
>>459
仮面ライダーとしての電王人気と電王単体での人気はまた別の話
電王だけが好きな奴ってのはやっぱり結構な数いるわけでしょ
電王で入った人がキバ以降も見てるかというと必ずしもそうじゃない
電キバ見てキバイラネって言ったり電ディケでディケイドイラネって言ったりする
電王だけが好きな固定客がそれなりの数いるのは>>468の興収見てもわかるし
472名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 15:13:21 ID:sPu+2TtG0
>>470
夏映画と電王映画になにか関係ある?
19.0億 200館前後
473名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 15:15:51 ID:JpJ0Nu2U0
夏映画200館なのか?

シンケンゴーオンやってないとこでも夏映画はやってたし
冬映画とそんな規模差あったイメージないなあ
474名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 15:23:35 ID:sPu+2TtG0
>>473
はい、また間違えました orz  現行スレだけ見てた。
初日 345館 → 延長上映 200館規模
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1251132525/89

訂正
19.0億 345館前後 ディケイドオールライダー・シンケン天下分け目
475名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 15:39:23 ID:jz77XkDKP
電キバて170もあったのか
150前後だと思ってたわ
476名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 16:28:07 ID:cHAG6f2LP
Wバレスレにあった「埼玉スパーアリーナにモモタロスとWが居た」という話は本当なの?

電王アンチの巣窟(そうくつ)具合はよく分からんかったが
「Wバレスレなのに電王を援護するのはオカシイ」というような意見があって笑えたw

まあ電王盲儲も電王アンチも出張はほどほどに・・・
477名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 16:29:45 ID:cHAG6f2LP
やってもうた。スパーってw ローカルコンビニ風商店か
478名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 16:46:37 ID:tvE8IYQ50
バロム1かとオモタ

S・P・A・Rスパ〜♪
479名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 18:06:02 ID:jibB5lzo0
結局ディケイドもディエンド編なんて形で続ける状態じゃん。
キバなんて最終回にネオファンガイアなんていい出しても売れてないから続かない
要は売れる限りいつまでも続くんだよ。
アンチはいつまで経っても衰えることのない電王の人気に嫉妬でもしてなw
480名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 18:08:49 ID:gdV7MpIvO
>>476
直接指摘するのではなく、さりげなく気づいてもらおうといういい人
でも、ちょっとググってみるといいかも
481名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 18:28:46 ID:jibB5lzo0
後、他のライダーとコラボして人気保ってるとかいうが
強烈な魅力が無けりゃ他のファンに興味を抱かせることなんて無理だから
電キバなんてやってもキバの人気が上がったかっつうの
電王が魅力に溢れているから他のライダーのファンも取り込めるんだよ
482名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 18:31:17 ID:gFW+IbQc0
さすがにW本編にモモが出るというのはどうかとは思うが
映画の宣伝のために遠慮なくやっちまいそうな気はしてしまう
483名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 18:37:45 ID:jibB5lzo0
本編はPが違うから無理だろうから仮面ライダーウィークの撮影だろうな
484名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 18:48:24 ID:EqI2lZAL0
そういえばリアル鬼ごっこ2本当にやるそうだよ。
485名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 18:49:44 ID:GS+OaERC0
そんなのはあの画像出る前からわかってることだよ
486名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 18:53:10 ID:31eQGZZr0
電王がいくらやろうがどうでもいいが
「仮面ライダー」はもう捨てろ、タイムライナー電王とかにして好きにやってくれ
487名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 18:54:57 ID:31eQGZZr0
そもそも本当に人気があるんならなんでディケイドやWも巻き込むんだ?
単独でやれよと言いたくなるわ

まあディケイドもWも嫌いだから良いけどな
488名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 18:56:41 ID:L5xw2Xqm0
>>487
じゃあ何でこのスレにいるんだ?あっ、人を不快にさせるためか?
489名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 19:07:55 ID:vyJTi4Ms0
>>487がどのライダーが好きなのか気になる。
490名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 19:08:16 ID:xkLkrkPaP
>>444
あれって時空の歪みの影響の表現もあるんじゃね?
良太郎が若返ったり、アムモンやミラモンが混入したり
ふうけもんがお蔵入りしたり

>>481
>>電キバなんてやってもキバの人気が上がったかっつうの

お前、ドランさんの最高で最後の晴れ舞台を否定する気か!
491名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 19:10:28 ID:31eQGZZr0
>>489
クウガ〜カブトの7作は基本どれも好きだよ
電王からWまではどれも俺にとっては黒歴史
その黒歴史の1つがいまだにしつこくやり続けるってのが気に食わん
492名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 19:12:17 ID:/oNbTuJr0
電王なんてやらんでWとディケイドでまた一本やってほしい
それかディケイドのリマジ設定使って龍騎vs剣とかさ。電王人気ないっていうならこんなんでもええやん
493名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 19:12:55 ID:gdV7MpIvO
>>490
もやしもんに侑斗が出るのもか?!
494名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 19:14:24 ID:QmKra+Z30
3部作が電王単体なら今の人気も分かるでしょ
まあディエンド居る時点で他ライダー出てくるだろうから、イエロー以外の集客で
495名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 19:16:50 ID:L5xw2Xqm0
>>491
そうか、俺はクウガ〜Wまで全部好きだ、だからそういう粘着は不愉快です。

496名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 19:17:13 ID:/Xvaiwm30
>>486
モモの声の人が
「バイクに中々乗らない1・2話辺りの収録当時はこれほんとに
【仮面ライダー】?【仮面電王】でいいじゃんwと思ってた」
って言ってたの思い出したw
497名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 19:18:39 ID:097gc2dP0
明日から東映チャンネルでカブトが始まる
電王が放送されるのも近いな
その時にまだ電王の映画が続いてたらある意味革命だな
498名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 19:22:29 ID:w95rbbcg0
キンタロスの人も電王を知った時「東映終わったな…」と思ったと言ってたなw

まあ電王を企画した人もアレだけど、その企画にOKを出した人も凄いよな。
499名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 19:23:01 ID:jibB5lzo0
まあ普通にイエローが一番興行悪くなるだろうけど
三部作のトリまで見に行く奴がそうそういるはずないのと内容が浮いてるし
500名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 19:29:53 ID:L5xw2Xqm0
>>499
そうか?俺はブルーがきついと思うが、佐藤がでれば変わるだろうけど、
イエローは2番目になるんじゃないだろうか
501名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 19:31:56 ID:teHnJfVXO
楽しければ何でもいいよ。
502名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 19:34:26 ID:fRis7UulO
Wでバイクがやたら出てくるのも、電王やディエンドの反省からなんだろうな。
503名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 19:35:47 ID:NOQrVPEQ0
いや反省の意味がわからない
504名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 19:36:42 ID:za8yy9wc0
イエローの脚本が米村てマジかねえ。
ディケイドの大ヒットが米村の手腕のおかげとでも評価だれたんだろうか。
505名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 19:37:03 ID:31eQGZZr0
まともにバイクアクションがあったのはクウガだけで、他のライダーは大概空気だがな
506名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 19:41:32 ID:za8yy9wc0
むしろ電王の時からそれまでのライダーよりバイクの出番が多い。
(デンライナーのコクピットに収まっているのを除外しても)
507名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 19:42:39 ID:fRis7UulO
海東なんて、Gacktのオープニングテーマをバックに士とユウスケのバイクを走って追いかけちゃうんだぜ?そりゃ陳情もしたくなるわな。
508名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 19:48:10 ID:xkLkrkPaP
自分が気に入らないからってバレスレで文句言ってどうすんだか
509名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 19:55:26 ID:L5xw2Xqm0
>>505
もういい加減きもい、各作品のアンチスレ行け
510名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 19:57:54 ID:YDDs1sVA0
俺的黒歴史とかどうでもいいわw
511名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 20:19:29 ID:NOQrVPEQ0
考えてみりゃネットとは言え公衆の面前で俺的黒歴史大発表ってのもスゲェなwwwwww
512名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 20:27:49 ID:x2AuKDH20
1994年生まれの人集まれ!☆2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1266477523/
513名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 20:27:56 ID:Hp7bErWhP
厨二病なんだろ。そっとしとておいてやれよ
514名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 20:30:40 ID:nejUKp+p0
映画公開時期に合わせて、
SHフィギュアーツEX マシンデンバード
SHフィギュアーツEX 仮面ライダーNEW電王テトラフォーム
SHフィギュアーツEX 仮面ライダーディガルド
とやらがネット販売されるらしいよ。
515名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 20:32:13 ID:YDDs1sVA0
>>514
ソースは?
これが本当ならアルタイルイマジンとやらも登場することになるが
516名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 20:34:24 ID:gnmKkOs/0
>>514
ソースぷりーず
517名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 20:34:31 ID:JZkyHtER0
黒歴史君とは別にさっきからさり気なく他作品をけなしてるレスは工作と見ておk?
518名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 20:34:52 ID:Hp7bErWhP
>>514
ま た お ま え か

アルタイルイマジンは出ないのか?wwwwwwwwwww
519名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 20:37:34 ID:nejUKp+p0
>>515
アルタイルイマジン?
すまんが、それは知らん。ソースは勘弁。
電王映画に関係するかは知らんけど、マシンディケイダーが6月に出る。
予約とか取るだろうし、そっちで判断してノシ
520名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 20:41:42 ID:YDDs1sVA0
>>519
前スレにこのようなバレがあったのでね
632 名無しより愛をこめて [sage] 2010/02/19(金) 18:43:13 ID:HN0fA2CNO
テトラフォームは既出?

636 名無しより愛をこめて [sage] 2010/02/19(金) 18:55:18 ID:HN0fA2CNO
なんだ、まだか。

NEW電王にデネブ・ジーク・テディ・アルタイルイマジンが憑衣する。

らしいぜ。
ディケイドから入ったんで、名前とか違ったらごめん。
521名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 20:56:04 ID:Hp7bErWhP
>>519
魂フィーチャーズで聴いてきたのだが、
「ディケイダーの発売はハードボイルダーの売上げを見てから決める」らしいぞ。
ガセか?
522名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 21:03:25 ID:dGbg454A0
一般流通ならまだしも、ウェブ限の受注予定が分かるソースってなんだろうな
523名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 21:22:07 ID:31eQGZZr0
しかし旧ライダーオタの俺としては、イエローだけは観に行かなくては
電王だけじゃ不安だから、現行のWと歴代ライダーを召還できるディエンドでWオタと旧ライダーオタも釣ろうって東映の目論みが見え見えだなあ
同じ理由で観に行った電ディケは、ディエンドが召還したG3やら王蛇にリュウタロス共がひっついて
ピョンピョン跳ねるリュウタロスin王蛇なんてオゾましいの見せられたがort

ディエンドだけで召還ライダーは一切出ないとかだったらマジ損するなあ
歴代ライダーを変身、召還することがディケイドとディエンドの唯一の魅力なのに
524名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 21:24:33 ID:jz77XkDKP
俺的黒歴史(笑)
525名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 21:25:39 ID:L5xw2Xqm0
>>523
きもいです。でてってください
526名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 21:26:25 ID:PNjc7CnW0
黒歴史まだいたのかよ
527名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 21:27:16 ID:ZKqoFsT70
SHフィギュアーツEX こんなブランド名ついてない

フィギュアーツは限定でもフィギュアーツのまま
528名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 21:29:12 ID:XoqP9EtnO
>>523
はいはい
どうでもいいです
でてけ
529名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 21:29:17 ID:wwpw+kDM0
>>527
バイクはEXなんだな
530名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 21:29:56 ID:nejUKp+p0
   120 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 21:26:34 ID:AmLyFxMe0
   悩むまでもなくガセ情報だろw
  スカルだって担当が映画見てから2・3週間で作ったって話じゃなかったか?
   それなのに今からもう決定してるとかないわ
→ それにデンバードはまだしも、普通のアーツもEXになってるじゃねぇか

負けました。ちょっと欲張りすぎたなぁ。
お騒がせしましたor2
531名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 21:32:08 ID:31eQGZZr0
モモタロスが威吹鬼さんと斬鬼さんを見て気持ち悪っとか抜かしたときはブチ切れそうになったぜ
もうちょっと可愛い感じにすりゃあいいのに、あんなイカつい鬼のどこが可愛いんだが
532名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 21:32:50 ID:YDDs1sVA0
おいおい、誰か止めろよ
533名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 21:38:51 ID:31eQGZZr0
はいはい止めりゃいいんでしょ
534名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 21:39:44 ID:L5xw2Xqm0
>>533
でてけば良いんだよ、気持ち悪いから
535名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 21:41:06 ID:wwpw+kDM0
>>533
かしこいねー、僕
次は出て行こうね
536名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 21:41:39 ID:Hp7bErWhP
おまえらがNGIDにぶち込めばいいだけ。
専ブラ使ってないのか?
537名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 22:02:11 ID:A8zayQk80
>>533
よく喋るアホは巣に帰れwww
538名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 22:35:14 ID:wNtM+ljN0
つーかS.I.Cで.コハナ&ナオミがでるのか
なぜおねえちゃんだけハブなんだ
539名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 22:40:02 ID:ccemy7xf0
デンライナーでも発売するんじゃない?
540名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 22:43:29 ID:aFc9lZtD0
>>538
デンライナーの乗員じゃないからじゃない?
541名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 22:44:24 ID:if/ppwK30
>>538
何ぃ!?なんでまたS.I.C.なんだwww
542名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 22:45:06 ID:wNtM+ljN0
デンライナー関係ないからなのか…
ゲーセンプライズでハブられ、ガールズインユニフォームでもハブられ…
おねえちゃんかわいそうです><
543名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 22:45:29 ID:7l19g1q00
電王の漫画描いてた人が日記で意味深なこと書いてた
544名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 22:45:57 ID:6+62UzNrP
つかユニフォームないからムリだろ
545名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 22:50:22 ID:wNtM+ljN0
ハナはあの服が一応ユニフォーム扱いになるのか…?
しかしフィギュアーツならまだわかるがなんでSICなんだろう
546 ◆QFfVWiXN6k :2010/02/24(水) 22:54:27 ID:NAvXcLgq0
昨日はお騒がせしてすみませんでした。
イエローで出てくるライダーの名前を聞いてきました。
ライダーの名前は『ディロード』でした。ロードは王?でしょうかね?
黄色×金色が基本カラーらしいので皆さんの予想通りディロードで3原色揃いましたね

それから主題歌についてもちょっとだけ聞いたんですが
主題歌は今までの電王のどれかの曲(クライマックスジャンプ?)で作品によって
アレンジと歌う人が違うらしいです。

今日はこのへんで失礼。
547名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 22:56:42 ID:xWtAZxFp0
Double-Action Strike Form
Double-Action Tetra Form
548名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 22:58:17 ID:nejUKp+p0
>>546
ついでだから聞くけど、テトラフォームってマジなの?
549名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 22:59:58 ID:UWg2ckwr0
なんかきた wktk
550名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 23:00:51 ID:YDDs1sVA0
公式発表が待ち遠しいな
551名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 23:05:02 ID:6+62UzNrP
誰に対して聞くと、その答えが返ってくるんだろうねえ
ドッピオ?
552名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 23:06:31 ID:j9XPXlHX0
テトラ・・・何その新手のてんこもりw
553名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 23:07:36 ID:NAvXcLgq0
>>548
いや…僕が聞いている限りじゃそんなフォームは知らないです。
誰のフォームわかりませんが
NEW電王新フォームはモモタロスが憑依したNEWソードフォーム?と
テディが憑依した新フォームしかありませんよ。

電王に関しては新フォームはでないです。
ゼロノスはわからないですが…
554名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 23:09:46 ID:nejUKp+p0
>>551
説得力ないだろうけど、俺と546は別人だからね。
さすがに釣りがばれてから嘘に嘘を重ねるほど、恥知らずじゃあない。
555名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 23:10:54 ID:nejUKp+p0
>>553
丁寧にありがとう。
さて、何が本当なんだか。
556名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 23:13:22 ID:6+62UzNrP
>>553
クレジット順を知ってるのにキャストを知らない理由を教えてよ。
557名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 23:13:39 ID:XoqP9EtnO
>>553
ディロード以外に新ライダーはでるんですか?
558名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 23:14:01 ID:IGWAWTu90
>>446
すまん。キバは見ていたんだがいくつか録画し損なって見てない回があって
キバーラが変身させるという元ネタがわからないんだが、
キバーラはそんな能力あるのか?
559 ◆QFfVWiXN6k :2010/02/24(水) 23:14:49 ID:NAvXcLgq0
あとみなさんに言いたいことがひとつだけ
僕が今までここで書いたバレは100%真実ではないです…
70%が真実で30%が嘘です。
100%真実を言うと特定されてしまうので…
ちなみにこの書き込みは100%真実です。

やっぱりクビは怖いので許してください…
すみません…
560名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 23:17:16 ID:YDDs1sVA0
なんだかなぁ
561名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 23:18:19 ID:6+62UzNrP
じゃあウソをひとつだけバラせよ。
562名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 23:18:27 ID:NS79Zho00
>>559
元々半信半疑でこのスレを楽しんでるものとしては
楽しませてくれてありがとうとだけ言っておく。
563名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 23:18:28 ID:IMksHx8M0
なんだそりゃ
564名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 23:18:39 ID:qfvJZlFA0
>>558
正月の映画でキバーラが夏みかんを仮面ライダーキバーラに変身させたんよ
565名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 23:18:46 ID:L5xw2Xqm0
>>559
俺は昨日からあんたの事信じてるよ
566名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 23:23:43 ID:qfvJZlFA0
フィギュアーツで電王出てないのにデンバード出してもしょーがないと思う
いまさら装着に合わせても意味ないしな、限定のNEW電王用?それもな・・・ガセだな
567名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 23:24:45 ID:6+62UzNrP
そっちはガセってもう当人がゲロしてるやん。
568名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 23:24:55 ID:IGWAWTu90
>>564
映画かだから知らなかったのか。
その名前からしてプリキュアみたいな変身じゃなさそうだな。
ありがとう。
569名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 23:30:54 ID:mefxMr2E0
>>559
自分は嘘込みで楽しんでるから
全然構わない
実際何割かは判らんが、誰も知らんマジネタも
教えてくれてるんだし。

真実100%じゃなきゃコロスって奴は
このスレ見ないで公式待ってりゃいいんだよ
あるならもう秒読み段階なんだから


570名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 23:35:49 ID:bC6dhO4g0
早く公式発表こい!!!!!!!!!!!!
571名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 23:40:08 ID:KRUwb0By0
>>559
なぜここへ情報投下するの?
それも嘘を混ぜて

こういうことでもしないと相手にされない人なの?
572名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 23:42:25 ID:6+62UzNrP
じゃあ公式発表は明日ということで
解散。
573名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 23:43:31 ID:if/ppwK30
>>571
落ち着くんだ
まずはスレタイを読んでみろ。そしてじっくり半年くらい考えるんだ
そうすれば自ずと答えは見えてくる
574名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 23:44:51 ID:PNjc7CnW0
もうどれがガセでどれがガセじゃないのかも分からないw

思考停止したのでもう大人しく待つことにするべ
575名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 23:51:55 ID:YDDs1sVA0
このカオス具合がたまんない
576名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 00:04:01 ID:qK68gJID0
>>575
へ、変態だー!!
577名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 00:09:44 ID:l3LQd/EI0
このスレは大体こんなもんだ!

じゃあ話戻そうぜ。
来年のライダーは電車に乗るんだってよ
578名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 00:10:17 ID:K9FCn+TU0
それは斬新だ。もうライダーじゃなくてよくね?
579名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 00:13:05 ID:x/frNVPP0
電車に跨るのですね・・・確かに斬新w
580名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 00:16:14 ID:0EqKCHls0
モチーフが桃太郎だと聞いたが
なんだかスゲェじゃん
581名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 00:16:37 ID:nbGg41mn0
電車乗るライダーとかwwwリーマンかよwwwww
582名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 00:23:37 ID:Je+AJA2E0
桃鉄かよw
583名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 00:25:48 ID:p2WMmiulP
仮面ライダートライズだっけ? あと世界の車窓からの人がナレーションするとか
584名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 00:32:19 ID:K9FCn+TU0
仮面ライダーZZZか仮面ライダーTなのかどっちだ?
585名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 00:32:53 ID:e/EMkV/K0
バレがこないからってこんな事でスレのばすなよ
586名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 00:34:23 ID:0EqKCHls0
何を今更
587名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 00:41:19 ID:p2WMmiulP
電王の眷属たる者、人情・酔狂・伊達好みが身上。
588名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 06:37:07 ID:nEx1ONYD0
死ね
589名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 06:37:48 ID:nEx1ONYD0
誤爆
590名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 09:48:33 ID:tCOUVrNP0
>>588
なんという物騒な誤爆
591名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 10:37:47 ID:isGz9ln20
電王は放送終了直後は叩きはそうでもなかったのに、調子に乗って映画連発するからこうなるんだよ
592名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 10:44:30 ID:myPWuvKm0
べつに映画事態は問題ない
最初から嫌悪感を持っていた電王アンチが
叩ける理由を与えられて声が大きくなっただけ
593名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 10:52:31 ID:a0rzZkuo0
アンチって馬鹿だよねぇええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 10:55:28 ID:/xlvI9/WO
電王アンチはどうして毎度訳の分からない、筋の通らない事を書き込むのか
この板だけでもあらゆるスレに書き込むわ、出演者に関連した他板にも出没するわ
そんなに憎いなら、東映に直接反対運動でも仕掛けりゃいいのに
いい加減にしろと叩いてる人間が多いと言うなら、その方が有効だろ
595名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 11:00:36 ID:T2ramO940
俺がアンチするのには正当な理由があるキリッ
596名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 12:46:48 ID:jx9xD4w+P
アンチ「これポリシーなんだけどさ、俺はね、電王さえ叩ければそれでオッケーオッケー(AA略」

もうNGでいいや
597名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 14:07:13 ID:Xop5tYdG0
お前ら、そんなのに構ってないでテディフォームの予想でもしようぜ!
本当に出るかどうかは知らないけど

やっぱ武器は銃剣かな
598名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 14:29:46 ID:myPWuvKm0
アルタイル+デネブ=ベガ
NEW+デネブ=NEWベガ、みたいな感じになるんだろうか
NEW+テディorモモタロス=?

だとしたらどこに飾りの顔が出てくるのかな
599名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 14:34:03 ID:U2mNUFG00
赤鬼と青鬼だからアギトのフレーム、ストームフォームみたいに
対になるフォームだったりするかも
600名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 14:36:25 ID:zyNRbNWN0
ttp://t-joy.net/maeuri.html

前売りは3/27発売開始
601名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 14:38:18 ID:T2ramO940
>>600
ん?
3枚綴りねーの?
602名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 14:39:03 ID:qK68gJID0
>>600
さりげなくでかい情報だな、公開日まで載ってる
603名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 14:42:36 ID:0UqLr7gA0
前売り券が普通に1300円と言うことは
映画(5/22の第1弾)自体は通常1800円の70-80分クラスで確定か
604名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 14:49:28 ID:GjAvi5sB0
>>600
うわー!ついに来たー!
この期に及んで半信半疑だった自分にはとどめだ!
映画館に行くぜ行くぜ行くぜー!!!!
605名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 14:53:02 ID:M0HOiglB0
マジでその70〜80分映画を何作も作るのか!
そこまでいくと超電2が三部作というより一気に超電4まで作る感じだな
全部監督がバラバラとしても撮影期間から考えて長時間はムリだと思ってたよ
楽しみだけど製作費どんくらいなのかね
普通に3本分の製作費がかかったら2週間上映のメリットが薄そうだし
3作分作るのに製作費は2作分もなさそうで怖いw
606名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 14:54:17 ID:MPmh6tRH0
3枚綴りを執拗に押していたやつの情報が嘘と確定かな。
607名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 14:56:12 ID:MPmh6tRH0
あとあれ以来電王の撮影らしき目撃証言がまったく貼ってこないなあ。
室内で撮影してるのかな。
608名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 15:00:55 ID:Xop5tYdG0
5月22日ってことはエピソードレッドだろうけど、
「超電王トリロジー」としか書いてないのは何の含みも無いよな?
侑斗の話が70〜80分で見れるのか
609名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 15:04:48 ID:M0HOiglB0
>>607
戸谷も今週から撮影ぽい感じだが3部なのか1部にも出演するのか
中村は今週撮影以外の仕事もけっこうやってるみたいだし
70分クラスの映画なら1部の撮影はまだ終わらないと思うんだけど
やっぱ1部〜3部を同時進行で撮影してトータル2ヶ月くらいかね

610名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 15:08:20 ID:0UqLr7gA0
ロケ地が重なる撮影なんかは
まとめて取ってる可能性あるね

というかWネタバレスレでのWなのに太秦行って時代劇の撮影って
これ関係じゃないのか?
ディエンド回ならWも絡んできてもおかしくないし
611名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 15:14:29 ID:M0HOiglB0
>>608
そういえばサブタイがないな。タイトルにも(仮)とついてるがw
トリロジーだし児童誌にも公開日が三つ載ってたから三部作は間違いない
だが時間が長いのが1部だけで、2部と3部は30分くらいを1部に追加して上映
とかだったら泣けるw
612名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 15:18:15 ID:T2ramO940
>>611
いや、それでも今までよりずっと長いw
613名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 15:22:42 ID:p2WMmiulP
つづりの券はセブンイレブンで売られそうな気がする。
キバガルルフォーム付券をセブンイレブンで扱っていたのは良い思い出w
614名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 15:29:31 ID:a0rzZkuo0
>>603

なんで1300円なら70分や80分の映画だと確定した事になるんだよ
615名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 15:30:13 ID:M0HOiglB0
45分+おまけ映像じゃね?な予想が外れたわw
普通の上映時間で二週ごとに三作も電王を観れるなんて幸せすぎる
しかしDVD(DC版も)が二週間ごとに発売とかなったら財布が…

616名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 15:36:41 ID:xODePDsI0
立木じゃないが
「これで決まりだ」なのか。ちょっと目を放した隙にこんなものが来るなんて!
617名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 15:40:51 ID:XX28RWiP0
8割同じ映像で2割視点違いだったら80分映画3本も可能だな
618名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 15:42:10 ID:Xop5tYdG0
>>610
そっちは本編用の撮影だって向こうに落とされてなかったっけ

そういや値段で本編時間って分かるもんなのか?
619名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 15:46:08 ID:a0rzZkuo0
>>618
値段で上映時間なんて分からないよ
60分以下で1800円の映画なんてあったし
620名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 15:46:50 ID:nEx1ONYD0
デンライナースタンプは欲しいような
どうでもいいような
621名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 15:48:30 ID:0UqLr7gA0
>>614
シンケンvsゴーオンみたいに安い値段で短いのをやる形式じゃないと言うこと

短い場合は通常が1200円なので前売り1300円にはならない
前売り1300円の映画の通常定価は1800円だから
今までの1800円の単独映画(さら電や超電1)くらいの上映時間のものだと判断


>60分以下で1800円の映画

具体的になに?
3Dじゃない一般的な子供向け作品で?
貴重なフィルムの特別上映会とかならわかるけど
622名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 15:52:34 ID:zyNRbNWN0
>>621
具体的に何?って子供かw
623名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 15:54:33 ID:uboOgERR0
いや俺も知りたい。
何年も月2で映画見てるけど聞いた事ないから純粋に興味ある
624名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 16:01:43 ID:0UqLr7gA0
>>622

反論として「こんなのがあった」という例を向こうから出されたんだから
そりゃ聞き返すよ?
知ってるからわざわざ例に出したんだろうし
625名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 16:02:19 ID:M0HOiglB0
他の会社がどうだろうと東映内での料金の規定はあるんじゃない?
同じ東映の戦隊VSシリーズが前売り無しの1,200円
料金高いのなら少なくとも戦隊より上映時間長くないと

626名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 16:07:25 ID:T2ramO940
前売り1300、当日1800で上映30分くらいしかなかったら嫌だぜw
627名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 16:07:38 ID:7J1J65gv0
>>619
>60分以下で1800円の映画なんてあったし

興味あるねぇ
嘘じゃないなら具体的なタイトル名をぜひ教えてくれ

628名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 16:12:49 ID:sXe4xWTV0
三連作?いろんな意味でねーよ、な気持ちは未だ変わらんが
なんだかんだで情報が本格的に出始めると気分が盛り上がってくるな
629名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 16:13:50 ID:8uIvhB410
◆QFfVWiXN6k っていつものガセを書く人じゃないの?前スレでトリつけたまま書き込みして「嘘バレ氏のトリ解析できてた」とか言ってたやつ
630名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 16:17:55 ID:qK68gJID0
あれとは違うよ、
631名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 16:46:51 ID:M0HOiglB0
>>629
そのバレ氏が信用おけるか分からんからマジで信じてはいないよ
ただ>>342の内容と今回の前売バレから予想される上映時間・料金
この二つに関してはそんなに的外れでもないな
しかし1部のクレ順を知ってるわりに佐藤が出るかわからないとか
良太郎という相棒がいるのに2部のNEW電新フォームはソードとか
いろいろ胡散臭くはある
まあ、ここら辺が本人の言うところの嘘部分かもしれんが
632名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 17:47:26 ID:Rr30N4E1O
そもそもクビが怖くて、ウソ情報混ぜて放出とか意味がないというか
それでバレにくくなるわけでもあるまい。
ていうか、ウソ混ぜてるって本人が言っちゃった時点で、それ自体が
カモフラージュの役目をなくしちゃったわけで。
どうにもこうにも胡散臭さしか感じない。

ただ、ホントだろうがウソ情報だろうが、聞いてwktkするのは嫌いじゃない。
633名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 17:48:57 ID:M0HOiglB0
度々書き込み失礼するよ
某特撮ブログにこういうコメントが書き込まれてたみたいね
個人ブログなのでリンクは張らないけど

前売券が一般1300円 小人800円の2種類
3作品セット券5000円予定、 特典(予定):豪華装丁、DVD付き
第2弾 通常前売券プラス限定「デネブフィギュア」(900円予定)

5/22から『超電王トリロジー』上映。 去年5月の「超電王&ディケイド」を第1章としてカウント。
第2章 「緑の電王」(5/22)第3章 「青の電王」(6/5)第4章 「赤の電王」(6/19)3作品ともデジタル上映の70分ほど。

確か前にも3枚セットで5千円とか緑の電王とか言ってたバレがあったよね
2ちゃんを見て書き込んだ可能性もあるが、ここに書かれたのより詳しい
ここに書き込んだ人とは別口からの情報とすると信憑性も高そうな気もする
超電シリーズとして考えるなら赤の電王が最後なのも納得いくし
児童誌はエピソード○○と書いてるけど、内容的には○○の電王の話って感じなのかな?
そうすると◆QFfVWiXN6k のいう3部の良太郎が元に戻る過程の話
というのも有り得そうに感じてきたぜ
赤の電王というとソードの物語のようだが要するに良太郎が変身した電王だもんな
634名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 17:54:11 ID:kCKIF+bA0
ここに落とされたネタに尾ひれが付いて戻ってきただけじゃないか
635名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 17:59:47 ID:T2ramO940
>>633
これはいつごろ書かれたものなの?
児童誌には青が公開最後って書かれてたはずだけど
なんか情報がなかなかかみ合わないなぁ
636名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 18:05:03 ID:M0HOiglB0
>>635
ブログのコメント欄見ると2/19に書き込まれてる
この時すでに電ライナースタンプが特典であることも書かれている
で、正式アナウンスは3月だろうからそれまで書き込みをブログに
載せるのを待った方がいいと書いてあったようだ
637名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 18:06:21 ID:Xop5tYdG0
いや、児童誌はエピソードイエローが最後だぞ
メインがディエンドなだけで

つか「●●の電王」ってするとディエンドの入る余地なくね?
638名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 18:06:56 ID:8CtxOcey0
下手な鉄砲を撃って一つでもあたれば
実績のあるバレ師面が出来るって寸法なんだろうな
外れた分はわざとついてる嘘ですって言い逃れる準備してるし
639名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 18:07:00 ID:23DOm8ba0
デネブとかテディとか、前売り特典に新規造形ソフビは無理がある
型がすでにある物のリペじゃないとあの値段じゃ出せないよ
640名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 18:10:32 ID:T2ramO940
そうか
うーん、>>276の人も同じこと書いてるし
まあ>>276がその個人ブログを見て書いた可能性もあるけど
ただ児童誌が順番間違えるってありえるのかと思うとやっぱり信じがたい

>>637
そうだ、イエローだったw
641sage:2010/02/25(木) 18:19:46 ID:7FgvGuVE0
>>633
そのブログ見たけど
このエピソードタイトルが本当なら期待してもいい気がしてきた。
ディエンドが出てきても違和感がないw
たぶんすべてライダーと契約した各色のイマジンの絆の話だと思うよ。
642名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 18:33:17 ID:EWW+h56A0
>>633
この人前売り券は4月中旬発売予定って書いてるんだよねぇ
でも>>600だと3/27開始って出てるし

はい、ガセ確定
643名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 18:35:21 ID:pEzbnI3J0
644名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 18:39:45 ID:GDC1as5HQ
ディケイドの時もまぐれでバレがあたって嘘バレ流してた奴いたからあんま信じない方がいいぞ
645名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 18:43:16 ID:i4QKphxj0
646名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 18:46:47 ID:x/frNVPP0
>>645
画面が黒い・・・
647名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 19:06:59 ID:7J1J65gv0
>>642
3作品セット券5000円
これのみ遅れて4月中旬発売かもよ
特典多いし
ファンに通常券とセット券、両方買わせようという手口かもしれん
648名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 19:16:53 ID:4IKecgSP0
とりあえず電王の映画をまたやるってのは確定なのね?
649名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 19:35:24 ID:4mTHhmZEP
電王の歌舞伎とか能ではないことは確かだ
650名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 19:36:43 ID:lV27jbiu0
Oh,能!
651名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 19:43:01 ID:4IKecgSP0
うーん、そのブログのコメントの人、過去に実績もあって信頼されてる常連さんみたいだし
>>633は本当なのかもね
652名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 19:47:47 ID:OozIoFIL0
前売りソフビだけガセネタであってほしい
653名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 19:55:01 ID:FUpKevcLO
>>652
そうか?デネブなら嬉しいんだけど。
654名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 19:57:32 ID:jqxZX1NO0
でもなんか、デネブのフィギュアとか上映時間は当たってるんだよな…
あの丁寧口調のやつ。
あいつのバレはなんか違和感があるんだよなぁ
妙に核心をついてるって言うか…本当を含ませて嘘を信じこませようとしてるって言うか

公式が来るまで踊り続ける…それがこのスレの住人だろう?
655名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 20:16:29 ID:Uv7mMO5p0
>>633
これは、ガセだな…だってちゃんとしたソ−スもあるんだろう!?
656名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 20:17:31 ID:LrBDyz3b0
>>654
二%しかない要因を誇張しあたかもそれが真実の9割くらいと相手に信じ込ませる。
嘘に基づくのではなく、部分的事実を誇張して相手側に間違えた評価をさせる。
情報操作の基本だな。
657名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 20:26:46 ID:WOG3g83l0
ブログってリュ○タロスのブログか?
まぁ、見ず知らずのブログにネタバレするとは思えんし、デネブのフィギュアだって新規なら値段がおかしいからな
658名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 20:33:24 ID:UevXHfVg0
俺はブログのほうは信じてもいいと思った。常連のバレ師さんみたいだし
ただ◆QFfVWiXN6kは怪しいw
659名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 20:43:59 ID:L+8uez9AP
>>657
リュ○タロスのブログじゃないとおもう
660名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 20:46:23 ID:DT++2jyz0
このスレには定期的にウラタロスが来るってことでいいんだな?w
661名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 20:54:54 ID:otAh6Tox0
ブログって誰のだよ
ヒントくれ
662名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 21:01:46 ID:UZRJAZjd0
>>661

坊や、そろそろonemuの時間だ。
663名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 21:03:37 ID:L+8uez9AP
>>661
「特撮」でググれば上位に出てくるな。うん。
664名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 21:52:49 ID:qK68gJID0
何か、今回の映画は本気で作ってそうな気がする、CMとかにも力入れて欲しい
665名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 22:29:41 ID:jqxZX1NO0
佐藤健も2週間近くブログ更新してないし
ちょっと期待しちゃうな

龍馬伝とブラマンだけなら今までどおり更新してるはずだし
やっぱ電王出るんじゃないかなぁ
メインで出て欲しいなやっぱこれで見納めって気がするし

とにかくなんか今回は期待MAXだ!
666名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 22:32:19 ID:4mTHhmZEP
>>654
結城丈二乙
667名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 22:36:57 ID:Bp319rAZ0
ディケイドもシンケンレッドも前売り限定特典ソフビは+900円だった
668名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 22:39:50 ID:fSd5bq8jO
>>667
ヒント:リペ
669名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 23:17:59 ID:Xop5tYdG0
幾度となく児童誌の画像を否定する人が出てくるのが不思議だなぁと思う

あとどうでもいいけど、たまたまダラーッと色んなスレ見て回ってたら
591がガンバライドスレからの流用レスだったことが発覚したぜw
670名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 23:18:04 ID:Bp319rAZ0
>>668
まあ金型は流用だけどディケイドはクリアピンクだったし殿はクリアレッドラメだから
それなりにコストかかってるじゃね?
671名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 23:18:39 ID:p2WMmiulP
噂のデネブ
時期を逃してお流れになっていたものの型は存在していたとかw

4月中旬前売りは第三部の分かもしれないしあんまりガセガセ責めるのは早計かもしれないよな

アニメイトも劇場版商法にはガッツリ絡んでくるだろうし
まあ、果報は寝て待て
672名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 23:28:25 ID:x/frNVPP0
佐藤健のブログまるでここを見ていたかのように更新w

内容は全然関係ない話ですが
673名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 23:34:13 ID:bt2pwV8QO
>>657

リュウ〇ロスは、ここの情報をガセだろうがマジだろうが丸パクリする、ただのバカだよ。

アメ限記事も、ここに書いてるネタを元に作成されてる。
674名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 23:39:54 ID:L+8uez9AP
>>673
まぁそれしか脳がないからな。
675名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 23:40:11 ID:nbGg41mn0
実際に佐藤健とかのブログ更新してんのはブログの中の人だからwww
一度佐藤健のブログの内容が桜田通のブログにうpされてたことあったなそういえば。
676名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 23:40:48 ID:zyNRbNWN0
>>673
個人ブログをわざわざ名指しで叩く必要もないと思うがな
私怨なら他所でやれよ
677名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 23:44:42 ID:d2o71K2P0
>>676
リュウ乙
678名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 23:55:08 ID:TJHhCu6S0
中村が近々発表予告
679名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 00:10:39 ID:wOYkAFOO0
>>675
タケルのブログはタケルが書いたものをマネージャーに送って
マネージャーが内容確認してから適当な時間にうpしてるから
マネージャーが間違えたんじゃないのか。

タケルが入院した時一騒ぎあったじゃないかブログの件で
680名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 00:12:08 ID:CsULuUMg0
>>669
画像否定する人は多分電王関係の画像しか見てなくて、一緒に掲載されてる
W関係の記事の画像が捏造できるレベルの物じゃない事を知らない人が多いんでない?
電王関係の部分だけなら捏造可能なレベルではあるから。
681名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 00:22:54 ID:11r2gMMD0
ヒント:そこだけ本物
まあここまで来たら本物だろう
682名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 00:25:24 ID:/WOnif8n0
否定するだけ否定して
事実だと分かったときには消えてる煽り

これが匿名掲示板か
683名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 00:43:20 ID:YuOhfCOTP
高飛車全否定が一部分な分このスレはまだマシな方では?

釣って釣られて楽しんでこその人生だよ〜 という磯系も少なくないしね
信じたら最後まで信じきるんや! という熊系もいる

ただし我慢の足りないのがバレレスに群がって情報を乞食するのはみっともないw
684名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 00:45:29 ID:lX/B6pEBP
25日はトリつけてなかったけど
ガセバレ流してたヤツが、そ知らぬ顔で混じってレスしてるのが笑える
バレてるって。
685名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 00:54:14 ID:ayhaiPd1O
>>684
そっとしておいてあげよう。
686名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 01:10:39 ID:5uGJ0yRo0
そろそろてれびくんとテレビマガジンが発売されるけど公式発表まだ?
687名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 01:12:35 ID:lX/B6pEBP
じゃあ公式発表は明けて本日ということで
解散。
688名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 01:20:46 ID:2uKr/L/50
佐藤健が鬼ヶ島にでなかったのはディケイドの関係からだと思いたい
(他のライダーがほとんど出てないのに、電王だけがまったくオリジナルだと不公平だったしな)

電王、ディケイド、Wが揃い踏みならオリジナルでやってほしい
(そういや、ディケイドのクウガどうするのかな?ユウスケの中の人は過去に電王に出てる関係で
子供を惑わしたくないという理由から鬼ヶ島には出てなかったのだが)
689名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 01:38:48 ID:lX/B6pEBP
>電王だけがまったくオリジナルだと不公平だったしな

こういう考えが2ちゃん以外の場所でも真っ当だと思ってるとしたら、かなりの病気。
690名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 01:41:03 ID:XYtkfxqr0
不公平とかスタッフが考えるわけない
691名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 04:19:48 ID:eg8Xs2jk0
NEW電ソフビ付きフィギュア王の別冊が2480円
前回は980円だったからソフビだけで1500円
デネブソフビ付けるならこの辺が最低のラインと考えていいだろ
692名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 04:46:55 ID:92v+YNiM0
公式発表は3月1日かな?
693名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 05:03:25 ID:lX/B6pEBP
児童誌より遅い(または同時)なんてプライドが許さないわ!

てことで、どこかのスポーツ新聞がフライングやらかしそう。
694名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 05:23:23 ID:txmb7d030
特撮オタクって元々病気気質の人がなるもんだし別に不思議でもない
ネットが発達しなけりゃ今でも上映会で電波ビラ巻いてるような人だ
695名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 06:32:13 ID:bUlfpIDl0
>>693
9割の確率てスポニチだと思う>フライングスポーツ誌

今までもずっとテレ朝→朝日新聞→ニッカンスポーツラインスルーして
スポニチ第1報だったからなあ
696名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 07:59:13 ID:M0bh4Fmv0
昨日の中村ブログによると間もなく情報解禁になりそうな感じ
697名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 08:41:38 ID:i+WERZrH0
>>688
鬼ヶ島の撮影中は、メイちゃんの執事の撮影と被ってたからだろ
超電王自体、上からの命令で急遽製作したんだし
698名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 09:16:56 ID:x69bnGzt0
当初はライダー三人をメインに映画を作るつもりだった
でも佐藤だけ都合がつかず三部だけ他作品コラボ編になってしまった
赤の電王というサブタイトル?はその名残…とかじゃなければいいな
それと例のサイトを見たらデネブソフビは第二弾前売りって書いてあったぜ
第二段と三枚綴りが四月発売みたいだ
真偽はまだわかんないけど、みんなちゃんと記事読んでから騒ごうぜ
699名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 09:22:15 ID:VfMB6RBn0
名残って、発表前ならサブタイなんていくらでも変えられるだろ。
頭、使えよ。
700名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 10:05:54 ID:x69bnGzt0
何でキレてんのか知らないけど名残ってのはそういうことじゃなくて
コメントしてた人には正式決定前の呼び方(候補?)とかも伝わっていて
それが頭に残ってて書き込んだのかもねってことだよ
正式タイトルは児童誌で発表してるヤツだと思ってるよ
701名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 10:15:35 ID:DbRr1W9U0
>>699が頭使ってないことはわかった
702名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 10:16:45 ID:VfMB6RBn0
ID使い分けて、見苦しい奴だなw
703名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 10:18:53 ID:ayhaiPd1O
児童誌の『EPISODE〜』は速報仕様のタイトルだと思うけど。
704名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 10:36:20 ID:YcdrNFR20
>>698
佐藤出演の目処が付いたから映画の企画にGOが出たという可能性もあるよ

まぁ公式発表は3月1日かな
それとも日曜のWで速報?
705名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 10:38:39 ID:Fbfr2vEU0
>>699
>>702
突っ込むだけだったら誰でも出来るよね
すぐ絡んでくるのはコミュ不全のアスペだって偉い人が言ってたよ!^^
706名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 10:42:49 ID:7/feCfvRP
>>705
なんでもアスペアスペって言う人はウンコだって
ばっちゃが言ってた
707名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 10:44:20 ID:Vwu4QsPM0
>>706
P使いはキチガイしかいないとも言ってたな
708名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 10:58:22 ID:YK9ZQVj/0
>(そういや、ディケイドのクウガどうするのかな?ユウスケの中の人は過去に電王に出てる関係で
子供を惑わしたくないという理由から鬼ヶ島には出てなかったのだが)

そんな理由どこに書いてあった?
709名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 11:19:14 ID:v6OekH/M0
この間、新宿でロケしていた。都庁の下あたり。
良太郎は溝口で、M良太郎やってたよ。
身長でかくなってて、佐藤の良太郎と同じぐらいに見える。

愛理ねーちゃんと一緒に、尾崎と三浦がいて、セリフは聞えなかったけど
恐らくチンピラに絡まれた愛理を、M良太郎が助けるって感じ。
チンピラ役の一人は、金田ジュニアだった。

監督でいたのは金田監督。
あと、イマジンでアリイマジンがいた。
710名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 11:20:39 ID:v6OekH/M0
重要なのを忘れた。
侑斗がいた。離れて愛理達を見ている感じの演技してた。
711名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 11:33:26 ID:fBwZywmTO
目撃談がマジなら、嬉しい気持ちとああ良太郎…orzな気分
溝口は巧いけど、山田氏亡き後も物真似で続けられてる今のルパンのようで複雑
TVシリーズから地続きの話だったとしたら、小さいままなのは何だかなあ
712名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 11:38:57 ID:YcdrNFR20
>身長でかくなってて、佐藤の良太郎と同じぐらいに見える

もう子供設定じゃなかったりしてw

コハナも11歳だし
身長的には矢口真里とかと変わらないんじゃないの
713名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 11:39:12 ID:x69bnGzt0
>>704
スポーツ誌の速報が情報初出って超電だけだっけ?
あれも1月の社長発言でバレてはいたけど

クラ刑事→ファイナルでVシネ発表→HPで映画化のお知らせ→スポーツ誌
さら電→キバ映画の後に特報→佐藤・桜田で制作発表(スポーツ誌)
超電→アッキーナと超電の制作発表

児童誌を初出にしたくないなら日曜日に東映公式で発表が一番最初かな?
スポーツ誌は土日に映画ネタを出す感じがないので早くて月曜(日曜深夜)ぽい
詳細がわかるのは25日発売雑誌からだろうし公式発表まで内容が全くわからん
公式もキャストや内容もまずは第一部だけ残りは後ほど、とかなったら発狂するなw




714名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 11:49:42 ID:Vwu4QsPM0
>>627
亀だが一般向け作品ならば例が無いこともない
715名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 12:12:04 ID:IcsRsOpS0
パンフも3種類とかになるんだろうなあ
DVD付きも3種とかだったらけっこうな出費だな
とはいえ、最近はメイキングと記者会見ぐらいだけみたいだからDVDつき買ってないけど
716名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 12:26:57 ID:Vwu4QsPM0
3枚綴チケットの特典が本当だったらDVD付パンフは無いんじゃないかなぁ
それと、3作まとめて1冊のパンフなら、
どれか1本しか観ない人にも前後関係が分かって親切かもと思った

でもネタバレに繋がるから無理か
717名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 12:43:14 ID:lX/B6pEBP
ひとつの映画にひとつのパンフがあるのは普通だと思うが
ちょっと考えが特殊すぎてついていけない
それともひとつの映画に3種とか言ってるのかね、違うだろうけど
718名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 12:44:42 ID:Vwu4QsPM0
3作まとめて云々はただの妄想だから気にしないで
719名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 12:48:27 ID:eLh7rWKf0
このままでいくと今回は児童誌が情報初出になるのか?
720名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 14:43:50 ID:HztfYTwk0
中村がブログでもうすぐ新しい仕事の発表ができるって書いてる
721名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 15:14:26 ID:jAd/D6K00
>>713
超電の情報は去年の1月だったかに東映の社長が
なんかのインタビューでしゃべったのが初出じゃなかったっけ?
確か電王とプリキュアの映画をまた作ることになったとか
東映がピンチになるとライダーが助けてくれるとか言ったやつ。
(その時は電王の映画って事しか言ってなかったとは思うけど。)
722名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 15:22:43 ID:lX/B6pEBP
Wでいきなり予告したら、ここで知ってても、茶ー吹くな
723名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 15:24:13 ID:/3qqoKO50
>>709
>あと、イマジンでアリイマジンがいた。

アリイマジンは改造されただろ?
それとも改造後のシャドウイマジンのことを言ってるのかな?
724名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 15:34:22 ID:T310cUJz0
>>722
日曜はとりあえず全裸で待機、靴下・ネクタイは忘れずに
725名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 16:10:46 ID:eD0FZi4i0
>>723
シャドウを再改造したんじゃね
ピンクの悪魔にくすぐったくされてアントイマジンとホッパーイマジンになったとか
726名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 16:17:57 ID:jm/F8yYL0
>>722

/'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

お茶の吹き方はこうだぞ、ハードボイルド的な意味で
727名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 16:20:14 ID:QxUtRrr+0
>>726
電王スレなんだからこっちだろ

      __    ____}__ \      ━━┓┃┃
       \`X´___    ` 、}         ┃   ━━━━━━━━
      /\ \ ̄¨\     \}`ヽ     ┃               ┃┃┃
      ./ .____\__>   \    |\ }                        ┛
     / / ̄¨「 ̄ヽ.     \  |  ヽ
     |. /   |   |!     `Y´`Y´|
     レ'    .|___j|      |  l |
     |   /| ̄ ̄`ーf¨¨ヽ/\人ハ
     |  / 弌   / ̄`ー'`ー┼〈丿
     レ'     `X´    ||  | |
    /    /|  ヽ    」L__ | /   /\
   ./    /  |.   |  /.   ,,'   ≦ 三_}___
   く___/  廴_ \_{`ー'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
  .x‐く.  \     `ー゚ 。≧         三 ==-
/    \  \.       -ァ,          ≧=- 。>、
\.     >、   \      ,レ,、         >三  。゚ ・ ゚
  ヽ.   〃 \   \___/`Vヾ        ヾ ≧
   |   ||    >、     。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
728名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 16:28:03 ID:x69bnGzt0
そういえばウラタロスさんは盛大に噴いてたなw
キンタロス加入回だっけ
729名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 16:45:57 ID:v6OekH/M0
>>723
悪い、改造のこととか全然知らない。シャドウイマジンってのもよくわからない。

単純に、パッと見てアリイマジンだと思った。
緑と黒で、触覚あるやつ。
間違いないと思うけどなぁ。
オッサンと契約してるシーンだったよ。

まだ砂状態らしくて、箱の上にイマジンの顔だけ置いて、合成の位置確認とか
してて、足と頭が二分割になってるのはこうやって撮るのか、と興味深かった。

契約するオッサンは、スタッフとの親密具合からして東映社内の人っぽい(いわゆる内トラってやつ)
だから、あんまり重要なシーンじゃないんだろうなと思う。
武部Pもいたよ。
730名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 16:51:36 ID:lX/B6pEBP
>>729
この間って、いつですか?
731名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 17:02:11 ID:ZBYfM8pS0
>>729
実に興味深い

いいなーリアルメイキング
732名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 17:08:24 ID:x69bnGzt0
やっぱり佐藤じゃないのか
愛理さんと侑斗の話なのに一緒にいる良太郎はTVとは違う人とか…
733名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 17:20:05 ID:eAyFoCqA0
>>729
シャドウイマジンはこれ
http://imepita.jp/20100226/619460

アリキリイマジンはここの下の方に映ってるやつね
http://tvarc.toei.co.jp/tv/den-o/index.asp?action=entry&num=161
734名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 17:26:05 ID:sx6vzlD1O
契約前ってことは、最終的にはイマジン部分は後付のCG合成になるはずだから、
おそらくそのアリイマジンと思われる頭部は、役者が対象物として
当たりをつけるためのダミーとして置かれてるだけじゃないかな。
だから、単にたまたまアリイマジン(に見えた)物の頭部が
使われてたってだけで、最終的には全く違うイマジンになる可能性もある。
735名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 17:28:56 ID:90gNsVRQ0
>まだ砂状態らしくて、箱の上にイマジンの顔だけ置いて、合成の位置確認とか
>してて、足と頭が二分割になってるのはこうやって撮るのか、と興味深かった。

パッと見「グリーンの塊だった」って報告が一番初めに来るだろう
合成するんだから・・・ガセ?
736名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 17:29:58 ID:T310cUJz0
>>735
何でそうなるんだ?
737名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 17:32:07 ID:v6OekH/M0
>>730
今月の頭。

>>733
これ見て確信したけど、絶対アリイマジンだった。
黒い部分がもっと少なかった気もするけど。

>>734
ちゃんと、契約成立した後の実体したイマジンも撮影してたよ。アリイマジンで。
頭部を置いてたのは、確かに役者さん用だったかもしれないけど。
他に、白いボールに長い棒がついたのも、位置確認っぽく使って上下させてた。
これも、契約成立して実体化する時の合成用のアタリかもしれない。
738名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 17:33:12 ID:fAp1mzoY0
位置確認なだけで撮影時には台&顔を取っ払うんじゃないの?
739名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 17:33:58 ID:T310cUJz0
>>737
アリに因縁があると言えばユウトとリュウタか、
740名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 17:35:04 ID:eAyFoCqA0
ごめん、アリキリはこっちのが良かったな
http://www.tv-asahi.co.jp/den-o/imagin/19/index.html

でも本当にアリだったとしたら、再改造したってことになるのか…?
そんなめんどいことするかね
741名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 17:35:05 ID:YK9ZQVj/0
>まだ砂状態らしくて、箱の上にイマジンの顔だけ置いて、合成の位置確認とか
>してて、足と頭が二分割になってるのはこうやって撮るのか、と興味深かった。

今時こんな撮影しねーだろ
742名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 17:36:52 ID:x69bnGzt0
>>737
質問ばかりで申し訳ないが
今月の頭って横浜で撮影目撃があった8日頃?
それとも第1週目くらいのこと?
743名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 17:41:02 ID:v6OekH/M0
>>741
理由は知らないけど、ホントにしてたんだからしょうがない。
俺はガセを書き込む趣味もないし。

>>742
カレンダー確認したけど、8日だったはず。横浜の撮影目撃と重なるけど、ウソついてもしょうがないし。
時間は午前中から昼過ぎまで。
俺は、愛理とM良太郎、侑斗、イマジンのシーンが終わった後、その場を離れたんで
いつまで撮影してたかは知らない。

744名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 17:43:46 ID:v6OekH/M0
>>740
黒と緑の配分はともかく、それに間違いない。
ただ、肩のノコギリ状の突起はなかったと思う。
745名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 17:44:05 ID:iwUjyK2p0
>>711
言い得て妙だ>モノマネのルパン
溝口君が嫌だって訳じゃなくて、それこそルパンみたいに死んだんじゃないんだから
是非佐藤君に出て欲しいと思ってしまうよ。
746名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 17:46:23 ID:YK9ZQVj/0
8日って愛理さんの中の人、横浜にいただろ
747名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 17:48:57 ID:lX/B6pEBP
>>737
今月の頭って何日ですか?
748名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 17:51:13 ID:lX/B6pEBP
8日って出しておけば
ほかの知らないスケジュールを出される心配はないからなあ
749名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 17:51:38 ID:WO8/XQoq0
細かに質問に答える奴は総じてガセだろ
750名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 17:53:47 ID:sx6vzlD1O
>>745
関係ないが、ルパオタの俺から言わせてみれば、クリカンどうのと言うよりも、
同じテンプレでキャラだけ変えて新作と言って毎年駄作を生み続ける制作側の方
に問題があるわ。確かにクリカンは山田康夫の代わりにはなれないが、
初期に比べればだいぶ演技はマシになった。
いずれにせよ、いなくなってしまったものはどうしようもない。
一番いいのはあの時ルパンも作るのをやめておくべきだったと思うんだが。
751名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 17:54:09 ID:v6OekH/M0
別に、信じてくれーって頼んでるわけじゃないよ。
俺が目撃したことをそのまんま書いただけ。俺は、本当に8日の午前中から昼過ぎに
ロケに遭遇したし、書いた通りの撮影してた。

そんだけ。
752名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 17:56:29 ID:s9s/VhD+0
>>727
間とってこんな感じでどうだろう

      /'                !     ━━┓┃┃
     /'                 !        ┃   ━━━━━━━━
    -‐'-‐'――ニ二二ニ二二二二ニ>     ┃               ┃┃┃
      ./ .____\__>   \    |\ }                           ┛
     / / ̄¨「 ̄ヽ.     \  |  ヽ
     |. /   |   |!     `Y´`Y´|
     レ'    .|___j|      |  l |
     |   /| ̄ ̄`ーf¨¨ヽ/\人ハ
     |  / 弌   / ̄`ー'`ー┼〈丿
     レ'     `X´    ||  | |
    /    /|  ヽ    」L__ | /   /\
   ./    /  |.   |  /.   ,,'   ≦ 三_}___
   く___/  廴_ \_{`ー'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
  .x‐く.  \     `ー゚ 。≧         三 ==-
/    \  \.       -ァ,          ≧=- 。>、
\.     >、   \      ,レ,、         >三  。゚ ・ ゚
  ヽ.   〃 \   \___/`Vヾ        ヾ ≧
   |   ||    >、     。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
753名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 17:57:28 ID:lX/B6pEBP
>>751
疑われるのも普通だと思ってくれ
だいたい、なんで 今、書き込みしてるんだ?
754名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 17:58:03 ID:Vwu4QsPM0
ホントとウソを混ぜてあるって言ってたな、千の偽り、万の嘘…
佐藤出演が嘘だったってことか…
755名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 17:58:56 ID:T310cUJz0
>>751
まぁ気を悪くしないでくれ、俺が謝るから、ごめん
756名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 18:04:29 ID:v6OekH/M0
>>753
君は知らないけど、俺は2ちゃんには時々しか来ないから。
信じてないならスルーすればいいのに、どうしてそんなにしつこく絡むのかっていう方が
俺は気になるんだけどw、こっちの質問には答えてくれないかな。

>>755
いや、謝る必要なんかないよ。
俺は、バレに相当するネタだと思ったから、好きで書き込んだし、好きで質問に答えたんで。
757名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 18:04:45 ID:eAyFoCqA0
>>752
工事現場のヘルメット被ってるようにしか見えないw
758名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 18:05:33 ID:evjejBDD0
なんだ、新規造形のアントイマジンじゃないのか・・・
759名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 18:13:16 ID:lX/B6pEBP
>>756
横浜の撮影をふつうに知ってる前提でそれを、よく書くね と思う

合成っていうなら必要な「ある物」を見たと思うけど
それってなんだか、わかるよね?
760名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 18:17:23 ID:k3qufc1y0
気持ち悪い文体だね
761名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 18:28:37 ID:ncDMcee90
気持ち悪い
762名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 18:30:05 ID:/3qqoKO50
疑う気持ちはわかるが、流石に>>759みたいな書き込みはなぁ…
ネチっこすぎると思うぞ
763名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 18:32:15 ID:k3qufc1y0
気持ち、悪い上に、面白くない
うざがられるのも、普通、だと、思、っ、て、く、れ
764名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 18:33:22 ID:WpH9rU+B0
>>752
U翔太郎か…
マジで出たらやだなあ

とか言いつつ、翔フィリ亜×MUKRSDで
どの組み合わせが一番カオスか想像してたりするんだがww
765名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 18:36:24 ID:v6OekH/M0
>>759
だって本当に8日だったんだからしょうがないよ。
つか、あんたさっきは、8日って書けばウソばバレにくい、みたいなこと書かなかった?w
どっちなんだ。

それに、合成なんて詳しくないから全然わからないし。
イマジンの頭部を置いたことさえ、言われるまで、役者の目線のためだと気付かなかったぐらいだ。
俺は見たこと以外わからないよ。

気が済んだ?
「ガセだって思ってるならどうしてスルーしないの?っていう質問には答えてくれないみたいだけどさ。




766名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 18:41:43 ID:T310cUJz0
>>765
まぁ、怒るんじゃない、俺が代わりに謝るから
767名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 18:41:53 ID:WO8/XQoq0
いや、信じてくれーって頼んでるわけじゃないならガセって言ってる奴をスルーすれば良いじゃん
だって本当なら必死に反論する必要ないからな
768名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 18:45:56 ID:v6OekH/M0
>>766
別に怒ってるんじゃないけどねw

>>767
反論??、質問に答えてるだけなんだが??
前の方にもあるけど、質問に答えないと、何度も同じこと聞くんだもん。

769名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 18:47:49 ID:3Khww8EZO
>>764
でも、ありかも知れない(笑)


話変わるが、>>676に言いたい事がある。
>>673のは、私怨とは言わないよ。どう見ても、単に茶化してるだけじゃん?
てか、いちいちキレてるけど、何かやましい事でもあるの?
770名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 18:51:45 ID:a/qWbImK0
>>768
まあ今はおかしな人達もたくさん流入してきている頃だから、あんまり
構いすぎない方がいいよ。中には荒すのを目的の人も沢山いるから
771名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 18:57:33 ID:lX/B6pEBP
>>768
ガセだと思ってるなんて書いてないけど?
むしろ逆のことを想定してるが

合成あるなら、板を見ただろ?
772名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 18:58:16 ID:eAyFoCqA0
>ガセだって思ってるならどうしてスルーしないの?

これはもう、ここでは「ガセでも釣られようぜ」って人と
「明らかにガセなのに釣られるなんて」って人の二極で
いつも争いになるからある種仕方ないなんだよなw

んで児童誌バレとTjoyのサイト以外は確実なバレじゃあないんだけど
最近は児童誌も間違ってるって言う人もいて、混乱ばかり起きてる
773名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 18:59:21 ID:WO8/XQoq0
>>768
じゃあもう質問も無さそうだし終わりにしてね
無理に信じてもらおうという訳じゃないみたいだし
どんどん態度がでかくなってて見苦しい
774名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 18:59:22 ID:Bn1NrAiU0
・・・随分長い喧嘩だなw

早く映画見たいな〜♪
775名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 18:59:43 ID:sx6vzlD1O
そんな事より、川崎チネチッタやソリッドスクエアが結構な頻度で
撮影ロケ地として使われているのに、めっさ近所に住んでる俺が
その場に出くわしたり、やってたという情報がまるで聞こえてこないのは何でな
んだぜ?

ミッシングエースで栞さんが引っ越したマンションに住んでるんだけどな・・・
776名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 19:02:42 ID:1eegkg/j0
>ID:WO8/XQoq0
これは酷い。
777名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 19:02:59 ID:v6OekH/M0
>>770
じゃあもうやめとくよ。
目撃したことはほぼ書き込み終わったし。
778名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 19:09:34 ID:XLoT0GmcP
昨日までのガセも大切と分かる日が来るはず
779名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 19:10:53 ID:k3qufc1y0
>>773
じゃあ追い出ちゃったみたいだし終わりにしてね
どんどん態度がでかくなってて見苦しい
バイバイ
780名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 19:24:24 ID:a/qWbImK0
>>778
誇りを持って、高く高く
781名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 19:34:04 ID:Vwu4QsPM0
782名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 19:35:15 ID:Vwu4QsPM0
すまぬ誤爆
783名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 20:08:58 ID:M0bh4Fmv0
>>782
誤爆URLにaaaが入ってて微妙に>>778>>780
かみ合ってる気がするw
784名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 20:19:48 ID:/8+w80+k0
電王の映画なんてねーよ
3月にもなるのにガセバレばっかじゃねーかw
785名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 20:22:46 ID:LUqfnjwWO
>>784
3月までもう少しまてねーのかガキ
786名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 20:26:23 ID:/8+w80+k0
GW公開なのに遅すぎることに気づけよw
来月以降もずっとガセバレで踊ってるつもりかよ
787名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 20:33:42 ID:5EBLQuA0P
少し上にT-JoyのサイトのURLあるから見てこい
788名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 20:39:00 ID:XLoT0GmcP
俺がガセバレに踊ってる間に劇場公開終了する予定だから
789名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 20:42:05 ID:a/qWbImK0
>>786
ステップ上手だね。もっと踊る?
答えは聞かないけど
790名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 20:45:32 ID:LUqfnjwWO
>>786
だからオリンピックだので記事が小さく書かれたりするからずらしてるんだろうが

あと何日かで公式発表あるって言ってんだろ
791名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 20:49:16 ID:/8+w80+k0
あと何日あと何日って、1月頃にも似たようなこと聞いたぞ
いい加減待つのに疲れないのか
792名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 20:52:37 ID:a/qWbImK0
793名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 20:54:11 ID:VRYeFxFJ0
出演者のうっかりバレや映画館のバレが来てる時点でその煽りかたはちょっと恥ずかしいよね
794名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 20:55:02 ID:Vwu4QsPM0
ヒマを持て余している子なんだろう
795名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 20:55:14 ID:zjQQHz6Y0
>>791
無い事にしたいんだよね
Tジョイが前売り発売日と公開日を公式webに先走ってのせちゃっているので
確実ではあるんだけど、嘘と思っていたいんだよね
うんうん、うそだからね
君の言うとおりだよ
だからお風呂はいって、屁こいて、永遠に寝ちまいな
796名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 21:00:48 ID:eAyFoCqA0
この期に及んでねーよは恥ずかしいなw

さて、テディフォームは出るかなー
797名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 21:01:44 ID:LUqfnjwWO
>>791
嘘か真実かも自分でわからないのか
恥を知れ
798名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 21:27:27 ID:Shf2kCbS0
仮面ライダー電王 仮面ライダーズ外伝 俺たちイマジンズ!
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/157111
799名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 21:42:03 ID:WACKyuXX0
>>798
ジーク涙目ラインナップだな
800名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 21:45:44 ID:a/qWbImK0
5人というと普通にデネブを入れてしまうなw
いやだが内容が公開されていない以上ジークという可能性も…無いな
ジークはどっかの雑誌とかで限定版として発売されそうな気がする
801名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 21:48:22 ID:LUqfnjwWO
>>800
もうラインナップでてるよ 楽天で
・モモ
・ウラ
・キン
・リュウ
・デネブ
全5種類
802名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 21:48:23 ID:WACKyuXX0
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/d845.html
こっちにラインナップ載ってる
803名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 21:56:04 ID:a/qWbImK0
スマンもうラインナップ公開されていたのか
…ジークちゃんと映画に出るよなあ……?また忘れられてないよな…?
804名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 21:58:48 ID:OghLJ6lM0
ウラタロス来てたのね
爆釣りだな

映画関連のイベントは今回はあるのかねー
もう無いか、流石に?
電王関連でアクターさんの生実演またみたいな
805名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 22:05:38 ID:oEu+BfxT0
ジークはとことん忘れられているw
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1266910313256.jpg
806名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 22:13:37 ID:HpmUAlEl0
Gきゅん・・・
807名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 22:17:18 ID:ayhaiPd1O
ジークはそういうキャラなんだよ。そこがまたいいんだよ。
808名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 22:44:20 ID:XLoT0GmcP
劇場限定イマジンだからな王子

靖子の記憶から零れたりするし
809名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 22:56:17 ID:Wt5yrY2z0
それでも何だかんだで助っ人兼切り札扱いな分、ジークは良い方だ。
テディなんて…。
810名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 23:16:44 ID:frdYn1Vk0
なんか磯臭いスレですね
ウラでも映画の宣伝に来たのか?

佐藤でないかなぁ
佐藤いないとなんか締りがないんだよな

イマジンズがバカやってるとこに渇いれるのは佐藤良太郎じゃないとな
溝口良太郎だとちょっと押しが弱いって言うか…う〜ん
811名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 23:36:40 ID:YuOhfCOTP
むしろ溝口良太郎の方がモモへの叱り方はキツい印象だが
佐藤良太郎のような冷ややかな視線ではないからなw
812名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 23:51:15 ID:eAyFoCqA0
溝口君は佐藤良太郎のような「おわぁ〜」みたいなのが無い分、凛々しいよな
ただ普段から気弱そうな方が、叱る時の迫力が増すというのはある。ギャップの差か
813名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 23:58:01 ID:WACKyuXX0
そういえば溝口良太郎で不運なシーンてないな。
あったっけ?
814名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 00:05:13 ID:ltMzmE3q0
>>813
超電王は、良太郎が主役じゃないし、あんまり良太郎の描写はない。

そんな状況なのに、溝口良太郎のこと決めつけすぎじゃね?
一年間、色々な表情見せる機会のあった佐藤と比べるのもひどすぎ。
佐藤に出て欲しかったって言うのはわかるとして、まだ一度しかやってないし
今度の映画も見てない段階で悪く言うのはダメだろ。
815名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 00:13:18 ID:af+Tsz+u0
いや、溝口良太郎のこと否定してるわけじゃないよ
佐藤健で良太郎ができない場合の最善策だと思うし
実際に超電王の溝口君は良かった
まえにあったルパンのたとえがしっくりくる感じ
816名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 00:13:54 ID:YRjJ52c70
正直溝口は…


かなり良かったと思うんだがな。ちゃんとしゃべり方も良太郎だったし
小太郎と良太郎のちょうど中間という感じが出ていて良かったと思う
唯一違和感を感じるのは声の太さくらいだったが、あれは仕方がない
817名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 00:18:07 ID:E5HhLPkZ0
変身シーンは本当にガッカリしたけどね
幸太郎役の人も思ったけどなんであそこまでキレがないんだろう
子役に求めるものじゃないしあくまで代役だからしょうがないんだろうけどさ
818名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 00:23:53 ID:a67eqnyF0
そういえば俺誕の小太郎は普通の良太郎よりしっかりしてるって言われてたなw
あの小太郎が成長したら佐藤じゃなく溝口君の良太郎になるような…当たり前かw
819名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 00:24:32 ID:z495z7IN0
>>814
残念ながら溝口君は佐藤の代わりでしかないし、
演技も劣るのは仕方がない
1年間砂糖良太郎を見てきた視聴者の違和感を拭えないのも仕方ない

溝口良太郎の描写が増えても粗が目立って
より佐藤が良いって案が出るだけだと思う

寧ろ、超電王の良太郎描写が少ないのは
溝口良太郎の粗を隠す為だったと思っていたけどね
主役じゃないからで済まないくらい大した事してないだろう?

溝口君が悪いんじゃない
佐藤なしでも電王の続編を作った方が悪い
結局超電王で佐藤なしでも行けるって実績を作ってしまったから
今後も佐藤良太郎が復活する事なく、超電王シリーズが続く可能性も十分だね
820名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 00:27:12 ID:0LeXtfIC0
溝口くんはちゃんと良太郎だったと、本当に良かったと思う
でも、やっぱり何か違うって、心のどこかに思っちゃったんだよな
脚本の段階か、演出のせいか、イマイチタロス達との繋がり薄い気がしたし
でも主役じゃない、超電王と言う違う路線の話ならいいんだけど
もし侑斗と愛理さんの話に絡むなら、結構いろんな意味で大変だと思う
期待より不安が立ってしまうのは仕方がないかも
821名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 00:31:30 ID:434+YPC0O
>>819
確かに、佐藤出せないなら続編(゚听)イラネと思う
でなけりゃ小さくするとか余計な事せず、良太郎のいない時間の話で作ればいいんだよ
822名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 00:32:08 ID:YRjJ52c70
>>819
うん、悪いけどはっきり言って典型的なアンチの言い分だな。前半はともかく後半は特に
良太郎が主人公じゃないのは電王の物語を改めて再構築した結果
一度完成した物語を今度は外から見ることによって、新しく繋げるためだから

無論佐藤のスケジュールが取れなかったというのも大きいんだが、それでも登場人物を
子供として揃える、という事も重要なんだがな
823名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 00:32:22 ID:ltMzmE3q0
>>819
勝手に視聴者代表を気取って、それが正解みたいなこと言うなっつーの。
お前の感情でしかないのに。

俺は、佐藤じゃなくて残念に思いこそすれ、溝口の良太郎に違和感はない。
小太郎をやってたのが大きい。

佐藤一人のために、電王を作らないというのはもったいない。
この先、佐藤が出る可能性はほぼないが、他の条件は全て揃ってんだから。
これは、レギュラーのほとんどが着ぐるみっていう電王ならではの可能性。
他の重要顔出しレギュラー(オーナーやナオミ)が、電王に出てくれるというのも大きいし。

溝口で作れるなら作っていいし、作られれば俺は楽しんで見るよ。
文句言う人には「見ない」って選択肢があるんだから、こんなとこでグダグダ言うより
アンチスレいけば、仲間がいっぱいいるじゃん。
824名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 00:34:53 ID:ltMzmE3q0
>>821
良太郎なしで電王やイマジンが成立すると思ってるなんて、電王をちゃんと見て理解してるのかと思うわ。
佐藤だろうと溝口だろうと、良太郎なしでのイマジン達はありえん。
誰かが言っていたが、三蔵法師抜きで悟空達が旅に出るようなもん。
そんなの西遊記じゃない。ただの妖怪モノだ。
825名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 00:39:29 ID:YNRvtlbVP
10代の桜井侑斗がゼロノスとして孤独に戦ったことで愛理の婚約者だった30代の桜井さんが消えた。
ハナも桜井さんと愛理の娘というよりはかなり侑斗寄りでその証拠にツンデレで手が早い。

キャラの人格や容姿が摩り替わる先例が先にあるだけに溝口良太郎固定の可能性は低くないなぁ

そしてそのうち平気でW良太郎とかやったりしてな
それか良太郎の息子健太郎ととして佐藤登場。
826名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 00:53:27 ID:7aa3oxKyP
>>825
それなんてまさお…

でも桜井さんとハナの件はゼロノスカードがあったからこそ出来たことで
良太郎には出来ないことだと思うよ、しかも特異点だし

ただ特異点ならではの、時間改変の影響受けないからこその
経験した記憶が異なる良太郎が並ぶことはあるかも。俺誕の時みたく
827名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 00:57:14 ID:z495z7IN0
ちょっとネガティブな事を言うとすぐにアンチ認定する奴いるよね
電王好きは電王の全てを受け入れなければいけないのだろうか

>>822
>良太郎が主人公じゃないのは電王の物語を改めて再構築した結果
>一度完成した物語を今度は外から見ることによって、新しく繋げるためだから

どこかの雑誌でスタッフさんが言っていたのかな?
時系列的には「佐藤のスケジュールが取れなかった」の方が先にあって、
後からそういうコンセプトを付けたんだろうけどね

>>823
「視聴者代表を気取って、それが正解みたいなこと言っている」
と感じたのは、お前の感情でしかないのに。

俺は、佐藤じゃなくて残念に思い、溝口の良太郎に違和感を感じた
小太郎をやってたが、1年間良太郎を演じてきた佐藤と、
1年に1回程度演じた別人では違和感を感じてしまうのは仕方がない

超電王も見たし、今度の映画も見る
でも大人良太郎に戻るところまでちゃんと行ってほしいと願っているだけだ
コハナとかユウとか、子役起用で面白い仕掛けを用意しているから、いい理由を作ってほしいものだ
828名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 00:58:39 ID:434+YPC0O
>>824
だからキャスト揃わない無理矢理な続編こそ(゚听)イラネっつってんだよ
溝口がどうのじゃなく、俺はテレビシリーズの電王が好きなんだよ
あれを作り上げたキャストで続編作るならいっくらでも見たいわ
829名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 01:02:44 ID:Nl+eH+MU0
佐藤が出たくても事務所判断で出られないんじゃ仕方ないし、佐藤が戻って来れるように電王を生かしておかなくちゃいけないから手を変え品を変え・・・?w

>813
時間からはぐれているハナはともかく良太郎は子供の姿だと日常生活に困るんじゃないか?
推定中学生がうろうろしてると補導されたりするだろ。店も手伝えない・・・てか愛理さんにバレたら困るから家に帰れないじゃんw
(でも愛理さんもカイと戦ったメンバーだからこういう事案は了承するか)
まあとにかく子供姿なのと就職できない(多分)のが今のところの良太郎的不運かと。
830名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 01:03:55 ID:XV2kPVc70
>>828
無茶苦茶同意。
つうか、出来ればテレビシリーズ作成時のキャスト+あの当時の姿勢とこだわりのあるストーリーでお願いしたい。

勢いでごまかしてるけど、設定やら色々破綻してただろ超は。
信者は「こまけえ事はいいんだよ!」つって目を背けてるけど。
831名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 01:09:38 ID:l1VfkYwiP
少し前まで2.3行のレスばっかだったのにきなりレスが長文ばっかに
832名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 01:11:08 ID:dgRciK5T0
オリジナル電王が好きな人と電王なら何でもいい人で意見が分かれてるワケですね、ふむふむ
833名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 01:13:03 ID:Z+IBHODM0
あのさ気に入らないんなら別に見なくてもいいんだよ
そんな状態でみても面白くないだろ?
834名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 01:13:54 ID:dgRciK5T0
電王なら何でもいい人以外は、このスレから出て行け、と言いたいワケですね、ふむふむ
835名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 01:14:51 ID:YNRvtlbVP
ここは愚痴スレかw バレを楽しむスレだと思っていたが勘違いだったか

可愛さあまって憎さ百倍なんだな

一丸となって電王を好きでいられた本編放送中が懐かしいな

延命があだとなっていがみ合いとは悲しい限り
836名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 01:15:20 ID:YRjJ52c70
>>827
ん?アンチじゃなかったのか?この辺がすごく引っかかったんだがな、アンチがよく使うロジックだから
>佐藤なしでも電王の続編を作った方が悪い

時系列的には佐藤のスケジュールだろうが、「電王を知らない人に見せる」というのがスタートラインだと
白倉が言っているし、それを考えたときにやはり子供同士で子供目線で物語を進める、というのも非常に
重要になってくるつうこと。たとえそれが後付であったとしてもね
837名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 01:15:45 ID:kxroNYRE0
語りが熱いなw
溝口が男前に成長してて驚いたってぐらいの感想しかなかった
838名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 01:17:49 ID:PUoRz+F+0
まあ意見は人それぞれだけど、場の空気は読もうな
しかし溝口が佐藤くらいの年になったら電王どうなるんだろうなぁw
839名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 01:18:13 ID:Nl+eH+MU0
つまりあれさ、溝口くんの髪が猫っ毛でM良太郎のヘアが決まらないのが問題なんだろ?
840名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 01:18:32 ID:7aa3oxKyP
俺はTV版にはこだわらない派だなぁ
良太郎が主人公の話・TV版の話とは「さらば」したし
超で期待を大きく裏切られたわけじゃなかったから

こだわりがある人は超の出来によってはそう思わなかったかもしれんのかな
841名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 01:19:38 ID:Z+IBHODM0
もう良太郎を無理して出さなくていいよ
人間はオーナーとナオミがいればそれでいい
842名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 01:22:24 ID:kxroNYRE0
中村が出られなくなって、ルカたんが溝口方式で
引き継いだりするのは無理だろうけどなw
843名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 01:23:17 ID:PUoRz+F+0
さすがにルカは女だからなぁw
844名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 01:25:40 ID:N9eDrjl/0
沢木ルカはちょい役程度なら事務所は出さない気がする
845名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 01:25:52 ID:DkiFjMpr0
無意味な喧嘩はやめるんだ、みんな電王が好きだからこそここに居るんだろ?
仲良くしろとは言わないが喧嘩で体力とスレを消費するな、それでもまだ
喧嘩すると言うなら俺とセクロスして貰うぞ
846名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 01:26:08 ID:YNRvtlbVP
じゃあルカちゃんはハナの妹のナナ(7月7日生まれ)とかで
847名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 01:31:34 ID:YRjJ52c70
>>845
くくく、お前が女だと言うならいいだろう。受けてたとうじゃないか
だが男だというなら……どちらかが死ぬまで戦ってもらおう、この俺と!
848名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 01:32:53 ID:kxroNYRE0
お姉さんにモジモジするルカたんとか見てみたいんだぜ
849名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 01:48:04 ID:qg1jlwAO0
もうここまで来たら、設定ガン無視・良太郎可変の超電2、3回やっては
テレビの正統的な続編で佐藤主演の真・電王を数年に1回、ってペースで続けてくれよww
両方とも最終回のあとに分岐した時系列ってことで納得するからさ
850名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 01:55:13 ID:z495z7IN0
>>843
ルカ涙目w
851名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 02:17:18 ID:O13W97sI0
確かに良太郎は大人に戻ってほしいけど、
もし決着をつける展開なんだったら
ハナさんも大人に戻ってほしいって思う自分は少数派?
852名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 02:23:30 ID:bXx8eFh10
>>851禿同
853名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 02:50:53 ID:Rmy22eaB0
ウゼェ。気に入らねえなら見るな。それをグチグチとみっともない。
文句が言いたけりゃ東映に直接言え。
854名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 02:59:05 ID:VaIA0RCP0
あと数日待って三月になればたぶん正式発表だ 
みんな落ち着け 荒れるな
855名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 03:01:44 ID:+2Ol8clB0
>>759
気持ち悪い・・・

856名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 04:26:32 ID:82wlrbCj0
溝口くんは頑張ってるし上手いと思うけどさ、やっぱり東映にごまかされてる感は消えない。溝口くんのせいじゃなくて佐藤良太郎が強烈すぎ
857名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 04:29:34 ID:82wlrbCj0

電王は見た目はすっきりしたヒーローもんだけどさ、実は電王もゼロノスもオーナー側に操られるただの傀儡にしか見えない。
文字通り猪突猛進で周りがみえず、正義感のみで忠実に動いてくれる手駒。
実際、カイが記憶つかいきって自滅するまでの時間稼ぎだったし。
特にゼロノスは実際は時間稼ぎの消耗品程度にも関わらず、ヒーローな自分に酔いまくってた感がよけい悲劇的。
オーナー側から記憶他の代償に見合った保証もなく、ユウトみたいにライダーにされて帰る場所を失った人間が、
ジプシーライダーと呼ばれて未来の労働問題になってたりねw
858名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 04:37:16 ID:kaw5lEQAP
856とか佐藤が佐藤がってうるさい奴って
平成ライダーは仮面ライダーとは認めない(キリッ
電王は仮面ライダーと認めない(キリッ
そゆのと同類だよなw
公式が提供してるものは受容れるしかないし、
嫌ならみなきゃいんだよ
本来○○だから、それ以外は認めない(キリッ
ずっとその時間の中で停滞して砂と共に零れ落ちてしまえ
859名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 04:48:02 ID:7RiSvf1qP
佐藤健が出るか出ないかはもう決まってる
ここに何を書いても意味がない
希望を書いても意味がないし、出ない場合の予防線をはっても、それも意味はない。

だからといって、出なくてもいいとか、そんな意見は肯定できないなあ
ファン、関係者とも、絶対に出なくていい、いらないなんて思ってる人は、誰もいないだろう。
事情がある上で仕方がないってのはわかるが。
860名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 04:52:24 ID:7RiSvf1qP
俺、個人としてはテレビオリジナルキャストが出るんじゃないかと思ってる
この際、ハナもカイも復活させりゃいい

未確認のバレで全話に佐藤が出るわけじゃない、みたいなのがあったけど
3作やる情報の前に出てたバレなので、ホントじゃないかなと期待してる。
861名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 07:08:10 ID:DyfH1we90
>>860
石黒は再登場していいけど、カイは再登場させちゃダメだろ
「あの最終決戦は何だったんだ?」って話になるぞ
「TV本編の活躍により、カイの野望は見事に打ち砕かれた」っていうのは崩してほしくない
862名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 08:05:19 ID:/hBbEogBO
超電王で良太郎が小さくなった時、周囲の人間の認識については特に出てないよな?
愛理さんたちにとって、小さいのが当たり前(侑斗がいなくなった時のケース)なのか
小さくないのが当たり前(ハナが小さくなった時のケース)なのか。
ひょっとして前者なら、普通にミルクディッパーに出入りできてるのかも。

両親の亡くなっった時期と整合性取れないし、侑斗のケースは、タロスズも認識変わってたから、
良太郎の場合はやっぱり後者かなぁ?
863名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 08:30:47 ID:mQ4Uk+ec0
本当に佐藤が出る出るとかまじで気持ち悪いわ!
864名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 09:28:21 ID:0mjPBasV0
子供のままならそれで納得いく話にしてほしいもんだね
ほんと愛理さんとかとの関係どうなってるのやら
865名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 09:31:25 ID:EiNgIs1C0
>>848
ゴクッ…

>>823
誰も気に入らないなんて言ってないだろw
ただ、佐藤良太郎が見たいって言ってるってだけで
佐藤でないなんて糞だ(キリッ
なんて言ってないだろ
それを出て行けとか見なければいいだろとか言うのはありえない話であって
確かに佐藤、佐藤うるさいのはいい加減にして欲しいけど
結局は電王が好きだからこそ言ってるんだからさ

俺はせっかく3部作もあるんだし佐藤と溝口両方に出て欲しいけどね
両方の良太郎が好きだから。ってかこんな祭りに佐藤が出ないのは勿体ない気がする
これで見納めかもしれないしな電王は
866名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 10:10:14 ID:ltMzmE3q0

佐藤が出ないだろうというのは、シロウトでも考えられる事務所の方針なわけで、
そんなの俺らにはどうしようもない。

佐藤の良太郎を見たいなぁという希望は電王ファンなら誰でも思ってしまうのは
仕方ない(個人的には、今の年齢を重ねた佐藤の良太郎は、テレビシリーズの
良太郎とは全然違ってしまうから、やったらやったで「何か違う」って文句出そうだと
思ってるが)


ただ、「作るな」っていうのはおかしすぎ。
「見ない」って言えばいいだろう。
自分のために電王が作られてると思ってるのか。

「佐藤良太郎が見たいな」程度の書き込みにアンチスレ行けなんて誰も言ってない。
明かにアンチスレの住人と同じ思考の人間がいるから、アンチスレ行けって言われるんだ。
867名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 10:10:49 ID:/hBbEogBO
良太郎が元に戻る話ってのが本当なら、両方の良太郎が見れそうだよね
868名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 11:03:47 ID:RRjvzRu30
>>867
最後に戻るシーンだけなら
佐藤の撮影時間は半日あればいいしね
869名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 11:12:47 ID:0mjPBasV0
しかしそんな客寄せパンダ的な出る意味の無い出番だったら出ない方がマシという事実
そりゃあ変身や憑依の一つや二つ無いとファンも嬉しくないよ
さら電は何だかんだで2憑依も変身もあったからあの少なさでも存在感守られたんだしね
870名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 11:24:35 ID:7aa3oxKyP
超の中村と同じくらいの出番ならってことだろ? 特別出演だか友情出演の枠で
小さくなったのを投げっぱにするよりはいいと思う
871名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 11:38:15 ID:/hBbEogBO
元に戻ってから変身がいいなぁ
そりゃ、撮影時間はそんなに変わらないけど…
872名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 11:39:23 ID:QJJxFIKQ0
特別出演や友情出演は枠の問題じゃねーから
873名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 11:46:04 ID:FY1LMH2h0
発表がありそうなのは月曜かい?
874名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 12:14:52 ID:SrcOZji80
月曜日なら五輪も閉会式だけだし可能性は高いな
ただ明日Wの後に告知→翌日スポーツ紙というのも捨てきれん
875名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 13:01:13 ID:2QZJCTKW0
佐藤良太郎を一瞬でもいいから見たいんだ
876名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 13:12:25 ID:viCO9A9BP
>>86
愛理さんなら

「良ちゃん、あらあらこんなに小さくなちゃって〜」

で済ませると思う

割と本気でw
877名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 13:13:23 ID:0mjPBasV0
まぁ一応見たことも無い未来の良太郎じゃなくて
ずっと見てきた小さい頃の良太郎なら一目でわかるもんな…
878名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 13:58:53 ID:bo7yBma7P
溝口良太郎から佐藤良太郎に戻るが勢い余って里見幸太郎に

こいつは自分でもびっくりだ
879名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 14:00:03 ID:7XeXfDU40
>>688
不公平ってので相当頭が悪い書き込みだとわかるが、
クウガが出なかった理由を勝手に脳内ソースで決めつけるのもよせよ
880名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 14:54:10 ID:8t2uqKUlO
>>876
コハナ「従兄弟の小太郎です」

これも捨て難い。
881名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 17:35:18 ID:H4s5UYpr0
今佐藤健のブログで3月のイベント用にアンケートをとってるが
ここに良太郎やって欲しいって書いたら本人はどう反応するかね。少し期待しちゃった俺
882名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 17:52:03 ID:vYHUAdeR0
>>881
それは案外面白いかもな
883名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 18:01:42 ID:HNaffOB50
>>881
まぁマジレスすると、「何も変わらない」が正解だろうけどな
ファンの要望でスケジュールや事務所の方針が変わるわけがないし
884名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 18:21:16 ID:pTp/8dU90
とりあえず「また良太郎やってほしいです☆」って書いてきたwww
885名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 18:26:41 ID:a67eqnyF0
☆を付けるなww
886名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 18:57:57 ID:YvG3Mw7W0
さて、公式発表は児童誌が先かスポーツ紙が先かTVが先か
まさか来週にはくるよね?また何週も待つのは嫌やで
887名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 19:04:45 ID:2dh0mlJ80
買ってはないが、今日発売のてれびくんの表紙に「超電王映画スクープ」っぽい
表示があったのを書店で見たから、やるのは決定でしょう。
888名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 19:21:55 ID:xGRDV+aIO
(`・ω・´)シャキーン
889名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 19:22:23 ID:GCTbLOr5Q
俺も本屋でみてきたけど超電王は確定だよ
890名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 19:32:34 ID:YvG3Mw7W0
じゃあ俺も本屋で見てくる
891名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 20:11:14 ID:YvG3Mw7W0
4月号置いてなかったよ
892名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 20:59:43 ID:jf6862Sy0
>>881=884
なんか切なくなってきたぞ( ;∀;)
893名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 21:15:08 ID:DKc3PciT0
てれびくん買って来たけど、この前のバレ画像が載ってたよ。
894名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 21:18:02 ID:7RiSvf1qP
バレ画像も出てて、前売りも告知されてるというのに
この確定感の無さはナニ?て感じ。
明日だな。
895名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 21:25:01 ID:YvG3Mw7W0
なんてこった。てれびくん買いたい
896名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 21:37:04 ID:ghjlOrCk0
テレマガにも掲載してたよ例の画像。
897名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 21:38:04 ID:ghjlOrCk0
連投スマン
てれびくんなんか、表紙に超電王トリロジー小さく掲載してたしw
898名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 21:41:41 ID:HNaffOB50
やっぱ3月1日あたりに公式発表かなぁ
今回の大物ゲスト(有名俳優やグラドル、お笑い芸人など)は誰かな?
899名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 21:43:49 ID:SyYVcNlW0
佐藤健・・・だったら笑えないな。
900名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 21:48:43 ID:HRd7Ahm10
今までの出演芸人の傾向からして「大物」ゲストではないなそれは
901名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 21:50:13 ID:1xjHLfWR0
佐藤は先週の予告通り銃弾に倒れ負傷退場予定です、ブラマンを
902名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 21:52:49 ID:DxEkNcSj0
電王に単体での商売能力はディケイド・W以外よりは多少ある程度しか残ってないよ!
だからガンバライドとか映画で意味分からんプッシュはやめろ、迷惑なんだよ
903名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 21:54:57 ID:HNaffOB50
>>902
それはここじゃなくて東映に言ったら?
904名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 21:57:43 ID:7RiSvf1qP
3作別々の配役でそれなりに有名な人を使ってたら、すごいことになるねえ。
だれか、ひとりぐらいは匂わせることをブログに書いてたりして。
905名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 22:07:32 ID:a67eqnyF0
渡辺さん、松村さん、篠井さん
Vシネレベルじゃなければ、一人くらいはこれくらいの大物が
906名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 22:09:24 ID:HNaffOB50
>>905
あばよ…
907名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 22:11:04 ID:7aa3oxKyP
さら電も超電もα系だけど大物ゲストいたんだよな

今回出るとしたら、イエローのボスに一人とか
908名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 22:12:39 ID:a67eqnyF0
>>906
ごめんww
909名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 22:14:16 ID:YRjJ52c70
悪い、前から疑問に思ってたんだが
>>902
それはどっから仕入れた情報なんだ?
それだけ自信満々に繰り返すからには確固とした情報源があるんだろう
つうか東映だって一応はプロなんだし、いくらなんだって流石に素人考えに突っ込まれるほどには
判断誤るとはとても思えないんだが
910名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 22:15:54 ID:af+Tsz+u0
そういえば超電王って結構大物というか知名度高いゲスト多く読んだね
柳沢慎吾にアッキーナに篠井英介なんて地味にすごいと思うんだが
メインキャストのギャラが安く済んだから?
911名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 22:23:27 ID:jf6862Sy0
こういっちゃなんだがアッキーナはたしかにここ近年知名度は高いが
まだまだ若くてギャラは低い。事務所によっては給料制の可能性もある
柳沢慎吾は昔から有名だけどもの凄い高額なギャラの人ではない
912名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 22:30:59 ID:7RiSvf1qP
とりあえず記者会見のときに人が呼べそうな人がひとりは入るよね。
913名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 22:32:42 ID:a67eqnyF0
>>909
ほっとけ、ガンバライドが絡むとそういうのが湧いてきやすいみたいだ

>>912
去年のアッキーナは企画発表会の時にはもう出てきてたんだっけか
914名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 22:34:14 ID:af+Tsz+u0
アッキーナと超電王さんのささやきおかみ風会見が懐かしいwww
915名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 22:35:33 ID:HNaffOB50
916名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 22:46:41 ID:/ubM0TGY0
某SNS(?)では正しい限定ネタバレしてるそうだ
ここの騙されっぷりが毎日メシウマらしい
俺も入りてえwwww
917名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 22:53:47 ID:l1VfkYwiP
>>916
それもガセという線も・・・
918名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 22:54:05 ID:axDn3RdiO
>>916
勝手にやってろ
919名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 22:56:03 ID:HNaffOB50
>>916
>正しい限定ネタバレ

どんな理由があって正しいと言ってるのかは気になるよな
920名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 23:01:52 ID:RmBoMMX60
ガンバライド、ガンバライドうるさいな
あんなの子供がやるもんだろ?
いい大人がグダグダ言うなよ
921名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 23:05:09 ID:axDn3RdiO
>>920
おまえがグダグダ言うな
922名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 23:16:42 ID:YNRvtlbVP
辻斬りが出たかと思ったw

axDn3RdiO


今日てれびくんを売ってる店はフライングなんじゃないの? 
昔住んでた近所に週間少年ジャンプを土曜日に売っちゃう店とかあったなw
923名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 23:17:42 ID:HrJ/jiHY0
>>916
お前今メシウマされてるよ

>>920
目糞鼻ry
924名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 23:35:51 ID:kxroNYRE0
>>922
早売りの店はけっこうある
ジャンプ土曜日なら近所のラーメン屋もやってた
早売りやってペナ喰らっても平気な店がやる傾向
925名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 23:39:35 ID:fUPidWVuQ
まえもガンバライドで荒れてたよな
なぜそこまでしつこいんだ
926名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 23:43:18 ID:axDn3RdiO
>>925
掘り返さなくていい
おまえがしつこい
927名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 23:45:33 ID:OPKG/DEE0
またケンカかよ。やめんか
明日のWで特報流れる可能性ってある?
928名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 23:48:29 ID:YNRvtlbVP
ラーメン屋なのにジャンプ早売りってこと?! 単に店内閲覧ジャンプが早く置いてあるってことか?
休み時間に学校抜けてジャンプ買いに行ったらオマワリさんに職質されたことある俺、参上w

友人の格言では「マンガが充実しているラーメン屋は美味くない」なんだが実際はどうなんだろな
ちょっと誰かテディ&幸太郎に訊いて来て
929名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 23:58:42 ID:Nl+eH+MU0
明日は次スレに行きそうだな

W放送中にバレが無くてもw
930名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 23:59:27 ID:HNaffOB50
>>927
無いとも言い切れないけど、
東映が公式な制作発表をしてないのに、
他番組でやるっていうのは可能性が低いかなぁ
931名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 00:01:44 ID:7RiSvf1qP
Wは他番組 ではないだろう。
932名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 00:05:13 ID:kxroNYRE0
>>928
ラーメン屋なのにジャンプマガジンサンデーだけ毎週売ってた


明日発表か3/1発表かどっちかだろうな
933名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 00:07:03 ID:FTumeZBH0
どっちにしてももうすぐ発表だろう、なんか待っている間が一番楽しい気もする
934名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 00:09:12 ID:Zr2mkDSW0
>>922
うちの辺は月末発売なんよ。
んで今月末の28日は日曜で入荷なしの日。
よって最も月末の入荷日は27日。何も問題ない。
ってか26日に毎月28日発売のまで入ってきてたから
27日は29〜31日分入ってきて地獄だったろうと思うわ。
935名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 00:23:13 ID:M1z7txrWP
つうか2月ももう終わりか
はえ〜な〜
936名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 00:23:41 ID:XJtBuA2p0
何も問題ないw  入荷日はともかく発売日って簡単に前倒しにできるもんなのかぁ・・・

それにしてもよく毎日盛り上がってきたもんだw 審判の日暫定前夜
バレ師の皆さん、乙でした。ありがとう
937名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 00:28:06 ID:E6Q6GlIP0
みんな明日はwktk7割、自重3割で行こうぜ、
938名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 00:28:28 ID:M1z7txrWP
今日とか、3/1がなかったら
3にちなんで、3/3だな
939名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 00:34:40 ID:aWhIqpX50
本当に発表なんてあるのかねぇ
940名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 00:37:34 ID:zwE/CXY40
正式発表あるとしても3月末だろJK
941名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 00:38:24 ID:aWhIqpX50
あと1ヶ月もガセバレに踊らされるのかよ
942名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 00:39:13 ID:W/psaA6dP
モモタロスは雛祭り生まれっぽいしなw って両津勘吉か!
943名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 00:40:04 ID:mHoDxuE/0
前売券の発売予定が3/27なのに
公式発表が3月末ってことはないだろ
944名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 00:42:36 ID:W6VGMsIZO
明日のWのOPは確か主題歌アーティストが歌うシーンが入るらしいからCM時間に特報で入るかどうか期待
945名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 00:43:59 ID:M1z7txrWP
というか、このままだと児童誌が正式の発表ということになる。
児童誌だからって正式じゃないということはないから。
年末のディケイドは制作発表とかなかったらしいし。必ずしも制作発表あるわけじゃないっぽい。
946名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 00:47:37 ID:aWhIqpX50
ディケイドは夏映画または最終回後の予告が公式発表みたいなカンジじゃないか?
今回はそれすらなしで児童誌のみか
947名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 00:58:09 ID:W/psaA6dP
WのOPで今日も上木彩矢さん達が出るのか

先週は出演していたけどまた出るのかな?


てれびくんは贔屓している番組が分かり易いよな。 番組終了後の写真集発売の有無とか・・・
響鬼写真集で29話までの写真で全ページの9割近く埋まってたしw
CCレモンでの電キバイベントではてれびくん編集部らしき方々の電王コスプレノリノリっぽかったしな
948934:2010/02/28(日) 01:05:16 ID:Zr2mkDSW0
>>936
うん、だって入荷後何日まで保管しろとか書いてないし、月間予定表にも
前倒しで○○日に発売になりますって書いてあるとおりに入ってるからね。
うちは小規模店だけど、県内大手チェーンも同日発売。なんか変?
そういう状態で、いちいち全部の本前月号の予告ページ見て、その日まで
待ってなんて出来ないよ。タダでさえ小規模なのに売り損ねるじゃん。
949名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 01:05:59 ID:aWhIqpX50
>>947
今週も特別バージョンだ。東映公式に書いてある
950名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 01:18:06 ID:W/psaA6dP
またアニキが見られるのかなwktk
951名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 01:21:00 ID:ff6xwlMy0
ガンバライド9弾を糞にしやがってムカつくぜ
お前らもそう思うだろ
952936:2010/02/28(日) 01:25:05 ID:XJtBuA2p0
>>934

夜分遅くに恐縮です 
上のほうにペナルィって書いてあったから気になったんだ。障ったようなら申し訳ない
確かにヨドバシでDVDとか頼むと発売日前に受け取れるしな

某書店本店でいつだか発売日の午後まで店頭に並ばなかったことがあったな。
むしろ前倒し見習って欲しいわ
953名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 01:25:36 ID:a0eC6Q7H0
>>951
ガンバライドやらないから別に何とも
954名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 01:28:42 ID:M1z7txrWP
でかい放送での予告バレって今までだと
バレ氏っぽい人がだいたい落としてたから
今日は期待しても、たぶんないね。
955名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 02:03:32 ID:HFGDbHK2P
まあそうだよなw

そういえば今日って超電のサイト期限日か?
956名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 02:47:09 ID:CLjlcLMV0
>>951
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwww
957名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 02:52:34 ID:ry0ccAIH0
>>951
ガンバライドを置いてる店があるような
都会の人間にはどんな意見であれ同意などしない
958名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 03:01:32 ID:HgkfRpik0
ガンバライドはどうでもいいんだが、
いい歳して子供のゲーム機を独占するんじゃねえよ
959名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 03:25:54 ID:vBD3IweT0
>>958
名護さんに喧嘩売ってるのか!
960名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 05:38:11 ID:D/J6vatu0
>>952
全部の本が発売日より早く入荷するわけじゃない
発売日の午後に出てきたっていうのはその日に入荷してきた本を順番に出してたらそれが午後になったってだけだろう
961名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 08:39:39 ID:W6VGMsIZO
>>959
名護さんはキャラ的には間違ってない行動をしたんだよ。
序盤〜中盤の名護さんならやりかねない。
962名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 08:59:12 ID:eKgJFvbM0
最近の電王優遇は酷いけどな
特に関連商品とかガンバライドでは酷すぎる
963名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 09:06:39 ID:TyxDB/P20
上のデネブソフビが本当なら優遇という言葉も甘んじて受け入れよう
優遇バンザイだ。もっとやれ!
964名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 09:07:55 ID:OotbmhWJ0
あれ?結局映画の特報はなし?
965名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 09:11:29 ID:8sSssgAa0
>>962
何が酷いのか良く分かりませんが。
映画やるんなら露出効果が期待できるんだから
そのキャラクターを使うのは当然でしょバンダイ的にも。
文句があるならここでグダグダ言ってないで
バンダイに直接言ったらどうですか?
966名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 09:15:39 ID:qP3NOO840
特報かと思ったらまさかのデネブソフビだとはw

>>965
今更いちいち噛みつくなよ…

967名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 09:25:43 ID:FMe9mejv0
>>901
負傷退場しても一時的なものだろうし
すぐ復帰すんだろ。佐藤と三浦がメインなんだし

まぁ龍馬伝とブラマンだけなら全然出れそうだけどな映画は
超電のときだって自身のイベントで「今回は自分はでないけどよろしく」みたいな
こと言ってたしね。やっぱ出るっていうのは濃厚だと思う。推測の話だが…な。
968名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 09:28:19 ID:aLjryO2W0
大河の撮影は短期集中型みたいだから数日まとめてガバっと開くって言ってたし
ブラマンの調整次第で他の撮影する余裕は出る
969名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 09:36:07 ID:LayJX66M0
監督 金田 舞原 柴崎
脚本 小林 小林 米村
970名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 09:55:39 ID:0Oq4RWeo0
Wではこなかったか。まあ当たり前か
でも明日なかったら泣く
971名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 10:00:28 ID:H6J7pqlr0
公開日がGWじゃなく22日だから…
さら電の例を考えれば、3月中旬までならギリギリ待てるかな
でも前売りの発売日はもう決まってるし、そんな遅くはないか
972名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 10:01:28 ID:0Oq4RWeo0
明日くると信じて次スレ立てたよ

仮面ライダー電王 DEN-O ネタバレスレ67
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267318784/
973名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 10:13:15 ID:RTSjKI2P0
>>972


はたして>>969はマジバレなのか
974名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 10:29:09 ID:zAfR8pm40
マジならディエンド編はスルーで
975名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 10:31:50 ID:Pu1ofUaR0
>>972


お前ら〜米村を馬鹿にしやがって〜
あの人はなぁ何度か映画脚本やってんだぞ
カブト、オールライダー、ディケイド完結編
あれ?微妙だな
まぁ、どちらかと言えばアニメ向きの脚本家だな
976名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 10:38:16 ID:EVRcV56r0
>>975
今日のプリキュアはまだいい方だったな
確かに特撮よりはアニメ向きの脚本家だわ
977名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 11:16:08 ID:zTQ+lm+50
本当に脚本米村ならディエンド編はスルーで良いな。
978名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 11:38:27 ID:xoG+IRoTP
DCD響鬼編とかコンセプトをちゃんと伝えられれば、
米村は大丈夫だと思いたい。元々ベタな作風だし
Pがライブ感とか勢い任せで抽象的指示になると
すげえ雑なgdgd話になりそう

今回も靖子のダイアログ監修付くんだろ?
連動させるなら打合わせも欲しいよな
979名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 12:49:50 ID:UfrOZnyg0
鬼ヶ島の戦艦 ディレクターズカット版の感想を誰か聞かせてくれ
今回オーディオコメンタリー誰やってんの?
メーキングとか特典映像あり?
980名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 13:02:04 ID:gdMRoo7P0
小林にディエンドまかせたらホモ暴走が止まらねえからなw
981名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 13:06:47 ID:TyxDB/P20
!何事だ!?
特板一握りのスレを残して消えてるんだが…
電王での生き残りはここだけか…?
982名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 13:07:46 ID:LlvzuACt0
>>979
映像特典は東映ビデオを見ろ
テディが喋ってるシーンが追加されてるぞ
983名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 13:09:50 ID:j6v/VBlI0
>>979
コメンタリーは田崎監督

詳しくはここで見た方が早いよ

ttp://www.ladyeve.net/archives/003612.php
984名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 13:11:47 ID:W6VGMsIZO
>>979
追加されたデネブ飯のシーンで状況説明が親切になった。
あとは冒頭に昔話追加。
985名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 13:13:22 ID:DKp4W3cx0
>>980
つ シンケン編
アンチは馬鹿ばかりだな

>>981
本スレはあったよ
986名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 13:16:30 ID:TyxDB/P20
>>985
いやなんか書きこむと復活するらしいから、さっき書き込んできた
987名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 13:18:19 ID:HdIsIx0s0
どちらかというと小林の海東はイヤな奴で噛ませ犬だな
ディケでの小林は自分のキャラ以外は使いづらいのか噛ませかネタ要員にしてたし
ユウスケの下ネタしかり
988名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 13:21:36 ID:dNPwTZ+p0
>>982
見つけられん
989979:2010/02/28(日) 13:27:49 ID:UfrOZnyg0
皆情報ありがとん
やっぱ買うしかない!と決意した
990名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 13:29:42 ID:HFGDbHK2P
ユウスケの下ネタて何かあったっけ
尻のやつは巨匠のお遊びだって村井が言ってたが
991名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 13:41:09 ID:TTDYfQbs0
ホモ臭いのと嫌な奴はむしろ米村の海東だろ
992名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 13:48:45 ID:LlvzuACt0
>>989
俺は、正直買って損した
993名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 14:48:24 ID:CHJGbjMT0
埋めてもいいよね?答え(ry
994名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 14:49:29 ID:wOFQkohe0
僕に埋められてみる?
995名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 14:49:30 ID:PXRYHrUJ0
>>987
アンチはどうしようもないな。事実を捏造してまで叩くとは。
小林の書く士はかなり良かったし、ユウスケとの間もホモ臭い会話ばかり書く會川や米村と違って
男同士のさっぱりした関係だった。


それはそうと、脚本と監督がマジバレならば、この間の目撃情報はマジだな。
監督のバレはまだ何もなかった段階で、愛理と侑斗を撮ってるのが金田監督だとあった。


996名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 15:08:01 ID:yw4MC3ff0
映画の第一報はてれびくんか
997名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 15:14:20 ID:mSiWqjeA0
會川ってそんなホモ臭い会話書いてたか?
998名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 15:24:46 ID:HFGDbHK2P
「こいつの笑顔は俺が守る」のくだりとか?
普通に良いセリフだと思うが、まあ取りようによってはって感じか
米村海東の「僕を見ててくれ」に始まる諸々よりは全然だがw

何はともあれ埋めー
999名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 15:24:55 ID:jctljn//0
海東登場してすぐ降板ry

555編アギト編の海東は爽やかな草加って感じ
1000名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 15:26:36 ID:DKp4W3cx0
そもそも海東=ホモってディケイドアンチが言い出したただの暴言だろ
誰もそんな風に書いてないよ

なんでもホモネタにしてアンチされるあたり電王もそうだからかわいそう
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/