侍戦隊シンケンジャー 第五十九幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
812名無しより愛をこめて
スレ違いの様でスレ違いではない話おいていきます

10月30日に、大野剣友会の道場主である殺陣師、大野幸太郎さんが亡くなられました

第二次世界大直後の日本で、高校生だった大野幸太郎さんは、銀幕時代劇(チャンバラ映画)に
深く興味を持ち、殺陣師(時代劇の斬られ役)を志して大内剣友会の門を叩きました。
そして、大内剣友会を次がせられる実力の持ち主とまで言われる様になった際
殺陣師を育てる殺陣師(時代劇の斬られ役を育てる斬られ役)になりたい、と独立し
大野剣友会を設立。

後に、MBSが大野剣友会に柔道一直線のアクションシーンを頼んだ事で柔道一直線は
派手なアクションが売りの高視聴率番組となり、そのアクションを活かして欲しいと
「仮面ライダー」にも大野剣友会が仮面ライダーや怪人の中身として起用されました。

「仮面ライダー」そして、戦隊の始まりでもある「秘密戦隊後レンジャー」等のアクションを
引き受け、今現在戦隊でレッドの中に入っている福沢さんと言う殺陣師は
この、大野幸太郎の弟子である新堀和男の弟子、つまり大野幸太郎の弟子の弟子となります。

特撮界にとっての重鎮でもあり、時代劇界にとっても時代劇の斬られ役を一人でも多く育てようとした
大野幸太郎さんのご冥福をお祈りします

【訃報】殺陣師、大野幸太郎さん死去 〈仮面ライダー、ゴレンジャーなど担当〉
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256986182/l50

特撮板 大野剣友会創始者の大野幸太郎氏死去
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1257004801/l50

関連書籍:村枝賢一著「仮面ライダーをつくった男たち」