大野剣友会創始者の大野幸太郎氏死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 01:00:01 ID:48VFMIQb0
 大野 幸太郎さん(おおの・こうたろう=殺陣師)が10月30日、急性胆嚢(たんのう)炎で死去、76歳。
通夜は4日午後6時、葬儀は5日午前11時から東京都新宿区上落合3の34の12の落合斎場で。
喪主は長男幸裕さん。

 64年に大野剣友会を設立。テレビ「仮面ライダー」「秘密戦隊ゴレンジャー」などで
変身ポーズや殺陣を担当した。

asahi.com
ttp://www.asahi.com/obituaries/update/1031/TKY200910310271.html
2名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 01:02:47 ID:48VFMIQb0
来歴 [編集]
1966年(昭和41年)、殺陣師の大内竜生門下の大野幸太郎が設立。
1969年(昭和44年)、東映のTVドラマ『柔道一直線』のアクション担当。
1971年(昭和46年)、これをきっかけに、『仮面ライダー』で殺陣を担当。以後、数多くの「変身ヒーロー番組」
のアクションを担当する。同年、『仮面ライダー』の大ヒットに伴い、後楽園ゆうえんちなどでの「仮面ライダー
ショー」を行い、大評判となる。
1979年(昭和54年)、大野代表が退き会長となり、殺陣師の岡田勝が代表となる。
1986年(昭和61年)、有限会社「大野剣友会」となる。

以後、各種メディアや舞台、アトラクションで殺陣を担当、現在に至る。


その他 [編集]

石ノ森章太郎原作作品、ことに平山亨の製作番組に多く関わり、ヒーローや怪人のスーツアクターを数多く務
めたことで有名である。彼らを重用した平山Pは、「変身ブーム当時(第二次怪獣ブーム)に平山は大野と癒
着しているなどと内外で陰口を叩かれもしたが、ただ大野剣友会の殺陣が上手いから自然とそうなったのだ」
と語っている。

俳優志望のメンバーも多く、担当作品では顔出し出演も多い。再生怪人などの声も担当している。(例:中村文
弥は『仮面ライダー』13話で再生カメレオン男の声を担当していた)。

東映作品のみならず、円谷プロ作品も担当。1980年に放映された『ウルトラマン80』では、赤坂順一らがスーツ
アクターとして豪快なアクションを演じた。

主要メンバーで、1970年代に担当作品一切の殺陣を取りまとめていた高橋一俊は、1976年に退会する。師匠
の大野に破門されたとされ、一説によれば『秘密戦隊ゴレンジャー』の殺陣担当が終盤でJACに代わったのは、
高橋に『忍者キャプター』などで仕事を与えた東映プロデューサー平山亨に大野が反発したからともされる。
ただ、平山Pと剣友会とは現在に至るまで交流の深い間柄であり、また、大野会長と高橋は、1986年に和解し
ている。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/大野剣友会
3名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 01:02:58 ID:98cESEiv0
ご冥福をお祈り致します。
4名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 01:09:08 ID:RV3Yv1yDO
ご冥福をお祈りします
5名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 01:11:07 ID:BS/O4w2A0
あらら…
(−人−)
6名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 01:11:51 ID:oLgYHrdpO
Oh,no!
7名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 01:19:33 ID:1+DEVNHu0
早すぎるご逝去残念です
ご冥福を祈念いたします
8名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 01:53:34 ID:cz5qVdo1O
また一人男が逝った…
御冥福をお祈りします。
9名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 01:55:29 ID:wWcOLToSO
あまりの衝撃に言葉になりません

御冥福をお祈り致します

数々のカッコいい殺陣をありがとうございました。
10名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 08:47:19 ID:p+/rZmFD0
また特撮の黄金時代を支えた名人が逝かれてしまった・・・。
ご冥福をお祈りします。
11名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 09:02:47 ID:l3GwAh1QO
昭和ライダーのアクション、今でも大好きです。

ご冥福をお祈りします
12名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 09:05:53 ID:/mw/HnDYO
ここ最近著名人が亡くなることが多いね。

異分野だけど円楽さんや南田洋子さんとか…。共に76歳か。ご冥福をお祈りします。
13名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 09:32:14 ID:Y9aMJzUqP
御冥福をお祈り致します
14名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 09:32:17 ID:7mg93tQtO
御冥福をお祈り致します。
15名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 09:58:09 ID:UQ4fRQWM0
特撮の創始期を支えた巨星が、また一つ落ちてしまいましたね・・・
ご冥福をお祈りします

一つ提案なのですが、特撮板・昭和特撮板、それから、もし協力していただけるなら
時代劇板で、背景を黒に変えて喪に服しませんか?
板の看板も、大野幸太郎さんの写真とかにできれば、と思います

時代劇板にも協力を希望する理由
大野幸太郎氏は、かの大内竜生の弟子であり、
NHK大河ドラマの殺陣指導を行っている林邦史朗も、大内竜生の弟子である事から
大野幸太郎と林邦史朗は兄弟弟子と言える関係です
また、大野幸太郎氏は柔道一直線、仮面ライダーに携わるまで
「殺陣師(時代劇の斬られ役)を育てたい」と言う願いの元に、大野剣友会で
活動していた事から、多大とはいえないまでも、時代劇の、殺陣師の世界にも
携わった方であると言えるかと
16名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 10:17:16 ID:FORM64WjO
ご冥福をお祈り致します

今なお続く仮面ライダーの
礎をお作りになったのは
剣友会の皆様の体をはったアクションの賜物です

ありがとうございました
17名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 11:33:36 ID:mAjZ1oeX0
【訃報】殺陣師、大野幸太郎さん死去 〈仮面ライダー、ゴレンジャーなど担当〉
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256986182/
18名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 11:52:51 ID:Uu22PVWhO
仮面ライダーを始めとする多くの特撮作品はこの方が居たからこそだと思っています。
日本はまた偉大な先人を失ってしまった……

慎んでご冥福をお祈りします。
19名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 12:50:21 ID:tm80bXZt0
頭をどれだけ下げても下げ足りないほど世話になっていたんだな。
おつかれさまでした。
20名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 14:06:08 ID:dcVr7+8A0
驚いた
信じられなかった
泣いた
感謝した
また泣いた
押忍
21名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 18:29:26 ID:vcS3YUqzO
仮面ライダーのスタッフで亡くなった人、これで何人目だろうか?
伊上勝、竹本弘一、山田稔、折田至、大野幸太郎
22名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 18:36:18 ID:qJIdufEf0
マジかよ三転
ご冥福をお祈りします
23名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 19:32:43 ID:t2i1z7YYO
井上勝亡くなってるのか、、知らんかった 鬱
24名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 19:39:01 ID:oszqqEx30
謹んで御冥福をお祈りします。
25名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 19:44:17 ID:JW7w4rvx0
>>21
あと原作者の石森章太郎も
26名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 20:16:13 ID:wrnAShINO
老害がくたばったか。
27名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 20:20:08 ID:wrnAShINO
今はディケイドの時代だし
昭和の遺物がやっと逝ってくれたかと言うか。
28名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 21:36:12 ID:RV3Yv1yDO
↑Wの時代ですけどw

敏樹の父ちゃん死んでたのか…
29名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 22:32:30 ID:nlpOZtuXO
鬼籍に入られた方をけなしたり亡くなってることを知らなかったり
30名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 22:41:52 ID:59fUO0DW0
>>21
塚田正照監督と内田一作監督も既に亡くなってる
伊上勝は、60歳の若さで亡くなってるんだよね・・・


31名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 22:42:16 ID:JW7w4rvx0
>>28
大和屋の父ちゃんも死んでたし
32名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 23:14:06 ID:GbrQQiL8O
ゆとりはとにかく老害と言う言葉をよく使いたがるよな? 故人の人となりはもちろん言葉の意味もろくに知らないくせに…。
33名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 23:21:05 ID:RV3Yv1yDO
俺は懐古厨じゃないが剣友会の殺陣は神だと思う

本当にありがとうございました
34名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 00:36:52 ID:ZyEF1p8DO
スケバン刑事以降はどんな番組に関わってたの?
個々の殺陣師やスタントマンはともかく、会社としての剣友会が全面に押し出されてる作品を浅学ながら知らないもので。
35名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 06:29:00 ID:k9HLEXnkO
>>34
東映不思議コメディシリーズ。
その後は、二時間サスペンスのエンドクレジットで岡田勝・大道寺俊典(当時、現・剣武会代表)氏らの名が「擬闘」の肩書きで時々見られた程度
36名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 17:46:22 ID:V41qEAKbO
スレが伸びないねぇ。
昭和板向けなんだろうか、関心もたない人が多いな。
37名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 22:00:36 ID:R3r3DNRU0
>>21
高橋一俊さんも
38名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 00:44:10 ID:af/nO/ot0
ゆとりだけど子供心にライダーの殺陣はすごいと思ってた
ご冥福をお祈りします
39名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 23:46:03 ID:gQ/6Qupw0
age
40名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 00:42:32 ID:/Nx7ZTOPO
ヨロイ元帥役だがアクターの中村文弥も鬼籍に
41名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 11:09:30 ID:pC+1dZDOO
ぬぅ、今知った…
ライダーの殺陣は本当にカッコ良かった…
謹んで御冥福をお祈り致します

葬儀にはライダー俳優も参列したんだろうか…
42名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 17:12:40 ID:CYA7b5tR0
葬儀では、歴代ライダーやレッドタイガーのマスクが飾られたんだね
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/091117/trd0911170748002-n1.htm
http://starwaltz.com/kenyukai.aspx
43名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 22:13:09 ID:u66wapVS0
ご冥福をお祈りします
44名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 21:07:57 ID:dNyuCJl90
獅子
45名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 01:02:12 ID:mlmxAEN10
当時2chがあったら
大野剣友会ファンとJACファンの対立が見られただろうな
46名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 01:08:44 ID:9lJxr6Tw0
OH!NO!
47名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 01:35:16 ID:iFPJ84ta0
何と、亡くなられていたとは。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
48名無しより愛をこめて
仕様