大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ウルトラシリーズ劇場版最新作!

ウルトラマンキングの封印をやぶり、復活した邪悪なウルトラマンベリアル!
大怪獣軍団を率い、ウルトラ戦士に宣戦布告! M78星雲「光の国」に危機がせまる!
ウルトラマンメビウスとともに、怪獣使いレイとゴモラも駆けつけるが…

製作統括・岡部淳也、特殊造形に怪獣マエストロ・品田冬樹、監督に米「パワーレンジャー」シリーズの
坂本浩一を迎え、ウルトラ映画史上空前のスケールで贈る、ノンストップアクションエンタテインメント
「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」
ワーナー・ブラザース映画配給で2009年12月12日(土)全国公開決定!
本作で初登場となる「ウルトラマンゼロ」の活躍も見逃せない。

■出演
南翔太、小西博之、上良早紀、俊藤光利、八戸亮
五十嵐隼士、黒部進、森次晃嗣 つるの剛士
他、声のみの出演者多数

■スタッフ
プロデューサー/ビジュアルスーパーバイザー:岡部淳也
監督:坂本浩一
脚本:岡部淳也、樫原辰郎、小林雄次
制作:円谷プロダクション
製作:「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説」製作委員会

公式HP
http://wwws.warnerbros.co.jp/ultra-legend/
ベリアルの最強ルーム
http://anime-ch.nicovideo.jp/ultraginga/
2名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 22:28:12 ID:I7IdhTiw0
【過去スレ】
大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1245375076/
大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1246184898/
大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1247739745/
大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1249258638/
大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE Part5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1250761857/
大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE Part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1252139962/
大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE Part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1253025996/
大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE Part8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1253548231/
大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE Part9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1254295990/
大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE Part10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1254965599/
3名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 22:29:05 ID:I7IdhTiw0
【関連スレ】
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 32戦目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1253351842/l50
ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル Round:13
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1254223880/l50
∞∞ウルトラマンメビウス Part 132∞∞
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1248441746/l50
ウルトラマンゲーム総合23兄弟【売り上げ4万本】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1241163712/l50
■840円サイズソフビ統一スレ34■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1249783534/l50
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレPart5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1254475383/l50
【DG】ウルトラマン食玩プライズ35【HG】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1254827147/l50
4名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 22:29:55 ID:I7IdhTiw0
・登場確定ウルトラマン(10月現在)
ウルトラマン、ゾフィー、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンエース、ウルトラマンタロウ
ウルトラの父、ウルトラの母、ウルトラマンレオ、アストラ、ウルトラマンキング、ウルトラマン80、ユリアン
ウルトラマングレート、ウルトラマンスコット、ウルトラウーマンベス、ウルトラマンネオス、ウルトラセブン21
ウルトラマンダイナ、ウルトラマンボーイ、ウルトラマンマックス、ウルトラマンゼノン
ウルトラマンメビウス、ウルトラマンヒカリ、ウルトラマンゼロ
その他、光の国出身のウルトラ戦士多数登場

・登場確定キャラクター(10月現在)
レイモン、ゴモラ、リトラ(S)、ウルトラマンベリアル、レイブラッド星人、ウインダム、ミクラス、アギラ
ゴメス(S)、ベムラー、バルタン星人、レッドキング、ピグモン、マグラー、アントラー、ガボラ、テレスドン、ザラブ星人、
にせウルトラマン、ドラコ、ダダ、ザラガス、ゼットン星人、ゼットン、エレキング、メトロン星人、ナース、シャプレー星人
ガッツ星人、アーストロン、サドラ、グドン、ツインテール、ベムスター、ナックル星人、ブラックキング、ベロクロン、バキシム
ブロッケン、ドラゴリー、ルナチクス、バードン、ムカデンダー、テンペラー星人、タイラント、バルキー星人、マグマ星人、ババルウ星人
ノーバ、ホー、サラマンドラ、ファイヤーゴルザ、ガンQ、ガルベロス、フログロス(B)、バンピーラ、ケルビム、グロマイト、リフレクト星人
アングロス、ジャシュライン、アリゲラ、ロベルガー二世、キングジョーブラック、キングゲスラ、キングパンドン、キングシルバゴン
キングゴルドラス、スーパーヒッポリト星人、100体合体怪獣(仮)

・映画とリンクする作品
ウルトラマンメビウス
ウルトラギャラクシー大怪獣バトル(続編のNEOも)
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS NEO(ゲーム作品)
ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース(今秋発売のオリジナルビデオ作品)
ウルトラマンダイナ
5名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 22:34:49 ID:I7IdhTiw0
●キャスト(10月現在)
レイ / レイモン(声):南翔太
ハルナ・ジュン:上良早紀
オキ・コウイチ:八戸亮
クマノ・マサヒコ:俊藤光利
ヒュウガ・ヒロシ:小西博之
ハヤタ・シン / ウルトラマン(声)黒部進
モロボシ・ダン / ウルトラセブン(声):森次晃嗣
アスカ・シン / ウルトラマンダイナ(声):つるの剛士
ヒビノ・ミライ / ウルトラマンメビウス(声):五十嵐隼士

ウルトラマンゼロ(声):宮野真守
ゾフィー(声):田中秀幸
ウルトラマンジャック(声):団時朗
ウルトラマンエース(声):高峰圭二
ウルトラマンタロウ(声):石丸博也
ウルトラの父(声):西岡徳馬
ウルトラマンレオ(声):真夏竜
ウルトラマンキング(声):小泉純一郎
ウルトラマンヒカリ(声):難波圭一

ウルトラマンベリアル(声):宮迫博之
レイブラッド星人(声):蝶野正洋
6名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 22:40:40 ID:8cAciLQp0
乙!
7名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 22:47:52 ID:Pl6KjveGO
なぜウルトラマンのスペシウム光線の色が黄色っぽいんだ…
8名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 22:55:15 ID:QsOpLO+f0
ベリアル「行け!ホタルンガ!!」
9名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 23:00:04 ID:8slaB14E0
レイ「行け!ウーさん!!」
10名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 23:01:56 ID:i3oHEEBQO
>>7
確かジャックのスペシウム光線と区別するためだったような…
記憶違いかな?全く自信ない…
11名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 23:21:36 ID:/4hH9d0pO
私のおじいさんがくれた始めてのカプセル怪獣
それはウィンダムで、私は4憶才でした。
この怪獣は強くて頼りになって、こんな素晴らしい怪獣をもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がおじいいちゃん。孫にあげる怪獣はもちろんミクラス。
なぜなら、彼もまた、特別な存在だからです。
12名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 23:32:24 ID:er2xu1qa0
               ,ヘ                 _,ハ = 、
              /  `ヽ            __ -t __- '´  ヽ,
             /|!    」       _,.-=' ,.-=' / ノノ'´ ⌒´
__          _,,_ト|! r フ [!|____ ノ⌒ '⌒'   /_,. '´
\ゝ---ニ=て r'⌒ハ l__   イ⌒入 _ ̄      _,. '´
 ヽ,__, ゝ\ニ---┴┴"∠  '´    `ヽ   _,. '´
     ヽ_____  ⌒)ノ__ 彡    } _,. '´
           ̄   'vc\ ヽ__ノ-‐ '´
                 ̄ ̄ ̄


13名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 00:53:56 ID:EY2DJCDm0
14名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 01:05:01 ID:pzhlMvdAO
I am レイブラッドwww

てかレイブラッド星人って初めて見たけどデザインダサくね・・・?
なんかもっとジュダみたいなやつ想像してた。
15名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 01:10:48 ID:w82Ss9yS0
まぁ確かに、格好良くはないわな。
16名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 01:24:05 ID:9r/7lnCq0
目の位置的にペガッサ星人を思い出す
17名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 02:28:35 ID:kPDDtF4FO
>>14
レイブラッドの顔って、レイの持ってるネオバトルナイザーと同じデザインなんだよな
ネオバトルナイザーは普通にかっこいいのになぁ…
18名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 02:42:20 ID:gnI1irhnO
ディケイドの造型は神
ウルトラは総じてゴミ

これが世間一般の認識
19名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 07:46:34 ID:QiU1q7zJ0
>>18釣れますか?
20名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 07:55:26 ID:5ppO+D1jO
荒らしにかまうな

君も荒らし認定されるぞ
21名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 08:37:06 ID:IwaJqggx0
そういえば、これのスポットCMって、いまのところテレ東系列だけしか流してないのかな。
この間のBS11の兄弟セレクションでは、字幕で宣伝はあったけどCMは流れなかったし、
ファミ劇その他のウルトラ放送してうるCSでも見たこと無い。
でも逆にテレ東なら、銀魂やナルトなどの他番組のときにも流れるし。
22名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 10:31:38 ID:bXSNRb5GO
テレ東だから


はい、終わり
23名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 10:44:33 ID:mVvE65glO
フジテレビが丸ごと買い取ってくれないかなー
TBSやテレビ東京じゃ無理だ
24名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 10:48:26 ID:RIVR6/wu0
篠田三郎さんのタロウ見たい
あと声だけでいいから
ウルトラの母:ペギー葉山
ウルトラマン80:長谷川初範
をぜひ
25名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 11:50:33 ID:GRZyrl7v0
さっき公式で知ったけどエースの声、高峰さんになってるんだww

やったーーーー!!
26名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 11:56:13 ID:YpOHniSw0
>>21
その内ファミ劇とかでも流れ出すと思うよ
今のTVCMって予告編とかじゃなく特報+新カットの詰め合わせみたいなもんだし
27名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 12:04:30 ID:YTcYb2scP
しかし今回は本当ジャッカル大魔王編を
オマージュした作品になりそうだな
28名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 12:05:17 ID:UX8h/dRtO
>>25
戦闘の声は納谷ボイスで喋る時が高峰さんてことか
29名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 12:13:02 ID:EumCMDjD0
公式のキャスト&スタッフのレイアウトを見ると、なんかこれで最終決定という感じがするな
考えてみりゃ元総理の次に誰出してきてもサプライズとしちゃ超えることはないだろうし
もうこれで全部かもなあ。
30名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 12:17:32 ID:/O9otyyh0
>>28
叩かれるのを承知で言うけど、納谷ボイスの掛け声はバンクでお願いしたい
ガキの頃からずっと「テェーイ!」が大好きだった人間としては、
NEXTの首領声とか、聞くと辛くなって来るんだ…
31名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 12:20:59 ID:yvfFLwh10
>>30
当たり前だろ
32名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 12:31:12 ID:rkao2PEI0
元モー娘でウルトラ関係者なら、辻ちゃんがいるな
33名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 13:29:38 ID:QOkKRC+I0
辻ちゃんなら知名度あるし、夫婦でウルトラマンというのは話題になるな
子供の名前もノアだしw
ユリアンのイメージとは違う気がするけど
34名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 14:02:54 ID:pUFI9Odn0
なんで辻希美が、ウルトラと関係あんの?
35名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 14:16:03 ID:+mzIRfh+0
なんか今回ポケモンみたいに「無駄な有名人の声優」を感じるよなぁ。
キング役に小泉って時点でも結構萎えるのになんでレイブラッド星人が蝶野なんだよ
レイブラッドは佐藤正治じゃダメなのか?
36名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 14:25:35 ID:b0yBEUNRO
>>34
杉浦太陽の奥さんだから
37名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 14:26:38 ID:IchUdJN70
コスモス出すときはコスモス単体で出して欲しいな
38名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 14:49:28 ID:rkao2PEI0
>>35
別レイブラッド星人なんだろう、オラエー
39名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 14:58:18 ID:QbMM+MaX0
>>32
なんか「今人気絶頂のアイドルの人気にあやかろうとするなら...」
みたいな前置きだなw

40名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 15:06:28 ID:wWrVTp9xO
>>35
今回、元総理が声優をやるってことでクローズアップされているだけであって、劇場版ウルトラは昔から有名人が声をあてることをやっていますよ。
41名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 15:09:41 ID:T5GLvwdo0
素人同然の人を使うことなんてあったけ
ああ、ゼアスは有名じゃないけど素人かw
42名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 15:15:23 ID:IchUdJN70
>>41
素人だけど凄かったなかかと落とし
マジで血出てもやり続ける根性凄い
43名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 15:21:17 ID:YpOHniSw0
大怪獣バトルの公式HPより

「ウルトラマンベリアル」
プラズマスパークの膨大なエネルギーを狙った罪で
宇宙牢獄に幽閉された悪のウルトラマン。
ザラブ星人の手引きで脱獄し、
復讐を果たすために光の国を襲撃する。
44名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 15:49:49 ID:5Y52vuisO
盗電しようとした訳か
45名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 16:09:31 ID:bBgl3v+y0
ウルトラセブンの息子だったら
ウルトラゼロだろ!常識的に考えて
46名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 16:16:49 ID:Cc63qMCf0
ふたを開けてみたらウルトラ10000-0である可能性も否定できん。
47名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 16:27:24 ID:T5GLvwdo0
ウルトラ万零か
どっかのU世みたいだな
48名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 16:32:28 ID:S20HuW7t0
ウルトラマンベリアルの声は「車3つで轟です!!」かあ。
49名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 16:38:39 ID:5g2/by1WO
上戸彩は?・・・
50名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 16:45:59 ID:ZScpQa8v0
何か前スレから荒らしがいるな。
しかもやってんのが誰だか文章ですぐに特定がついた。
まだ懲りないのか…
51名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 17:11:36 ID:TojSCrRyO
第三者から見ると正直円厨とか言っている人の方が正論を言っていると思う
このスレの住民は狂信的すぎ
52名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 17:13:23 ID:CX2T1D2x0
>>51
そういうお前が荒らしさん。
53名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 17:18:19 ID:YpOHniSw0
>>50
本当に昨日言われていた通りあちこちで暴れているんだね
携帯で自演とか見苦しい真似も平気でしてるし
54名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 17:21:52 ID:I7i82ys40
ネットツブラヤがいると聞いて飛んできました。
55名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 17:38:03 ID:issLK9JI0
>>41
まあゼアスは企画物だし元々あれがオリジナルキャストだから
>>40
素人有名人が声当ててるってOVのこりん星しか思いつかないんだけど
映画で誰かいたっけ?
56名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 17:41:22 ID:BB4q981oO
水曜日のラジオで宮迫が「我が名はべリアル」って喋ってた。
57名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 17:47:35 ID:W01O1E6Y0
なんか中途半端な知識でウルトラってものを過剰に神格化してるキモいのがいる
ある程度知ってりゃいまさら汚されるほど神聖なもんでもないって分かるはずなのに
58名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 17:48:01 ID:czGKbJwUO
>>55
ピストン西沢とか?

でもあの人そこまで有名人でもないし、よく分からん起用だな
59名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 18:11:40 ID:mAq7egIfO
>>45
ウルトラAが使えなかったのと同じ事情らしいよ
60名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 18:26:42 ID:issLK9JI0
>>59
今でもそうなの?
ウルトラPなんてのはあるけど
単に商売上仮面ライダーみたいにウルトラマンと冠してるだけじゃないの?
61名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 18:43:20 ID:1DjD9Cpk0
昨日通報してたのいたけど削除の前にdat落ちだな
62名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 18:46:49 ID:czGKbJwUO
まぁ商業的にはともかく、
「ウルトラマン」てのは地球で初代マンに付いた名前を新マン以降のウルトラ戦士が継承してて、
ゼロもその流れでウルトラマンを名乗ってるが、
セブンの場合はウルトラ警備隊7人目の隊員として「ウルトラセブン」と名付けれたので、
初代マンからの名前の流れとは関わりがない、

と個人的には解釈してる
63名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 18:53:55 ID:rkao2PEI0
>>62
俺も同じ解釈(ゾフィ、アストラ、ユリアン)なんだけど

キングとジャスティスが説明つかないよね
64名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 19:16:28 ID:POSWRBpE0
大怪獣バトルの公式HPより

「ウルトラマンベリアル」
プラズマスパークの膨大なエネルギーを狙った罪で
宇宙牢獄に幽閉された悪のウルトラマン。
ザラブ星人の手引きで脱獄し、
復讐を果たすために光の国を襲撃する。



基本、カンフーパンダと同じストーリーなんだよな
この場合
タイ・ラン=ウルトラマンベリアル
ウーグウェイ導師=ウルトラマンキング
シーフー老師=ウルトラの父
ポー(主人公パンダ)=ゼロ
65名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 19:38:01 ID:AWNPWbuQ0
ザラブ星人があの後どうなるのかが楽しみだ
66名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 19:47:53 ID:Gpk8E0TO0
1.ベリアルにぶち殺される
2.ギガバトルナイザーの駒として吸収される
3.他ウルトラ戦士に倒される
4.バックれる

どれかだろうな
67名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 20:12:20 ID:wWrVTp9xO
大怪獣バトルNEOでの腰痛持ちのザラブ星人なら、4だねw
68名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 20:41:07 ID:sUHVbRdoO
5 にせベリアルになる
69名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 20:41:52 ID:UP1kEftu0
小泉声キングの「ビビビ」を見てるうち、キングのネタキャラ化としてはアリかも
と思っている小泉嫌いの自分がいる。
70名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 20:54:19 ID:4LcwxQBg0
メビウス関連や大怪獣バトル出てない有名怪獣や星人ってバルタンやメトロン以外に誰かいる?
71名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 21:02:37 ID:Z2kv2tZU0
ジラース
ジャミラ
ブラックキング
モチロン
シルバーブルーメ
キリエロイド
ガタノゾーア
ざっとこれくらい
72名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 21:04:22 ID:5g2/by1WO
興収4.5億円くらい
73名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 21:08:17 ID:AWNPWbuQ0
>>70
メトロンはウルトラギャラクシーで出てたけど
あとはアストロモンスも出てないな
74名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 21:14:24 ID:4LcwxQBg0
>>73
悪いメトロンは2に出てたな
75名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 21:22:28 ID:IPf5j7ej0
こういうのは関連商品とかで稼ぐのが常道だから
制作費は赤がでるくらいつっこみゃいいんだよ

本編がショボイってのがイチバン後々始末に困るんだから
76名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 21:49:24 ID:poA3+oqoO
制作費少ないらしいし5億あれば成功なのかもな
個人的にはメビウス&兄弟より行って欲しいが
77名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 21:54:16 ID:syRHJjgo0
いくら話題作りをしても本編がトホホじゃ元も子もないからなw
CG,合成やアクションなんかは外国の以上は無理だろうし
脚本と演出が決めてだろうな
特に海外進出を狙ってるなら
78名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 22:05:08 ID:ZmmfedCL0
今回がマックスの映画デビュー作と思いきや、実はメビウス&6兄弟のEDに出演してた事に気付いたスマソ
79名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 22:05:34 ID:+df/UjmvO
レオがジープに乗ってゼロを追いかけ回すシーンを入れて欲しい
80名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 22:09:59 ID:1DjD9Cpk0
>>77
「あの」小林雄二が脚本にいる以上演出に賭けるしかないな
81名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 22:19:10 ID:poA3+oqoO
スペシャル映像を見る限りじゃサラマンドラ、ベムスター、ゴモラ対ザラガス、タロウ対ベリアルとなかなかいい演出かと
82名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 22:22:55 ID:5Y52vuisO
>>68
安物ミステリーみたいだけど、本物ベリアル逃走の為に途中でザラブと入れ替わるとかあると個人的には嬉しいかも
83名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 22:26:58 ID:poA3+oqoO
ザラブにそこまで忠誠心があるとは思えないけどなw
84名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 22:37:13 ID:rkao2PEI0
>>81
CMのタロウ兄さん、タイマンでガンバってたね
85名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 22:46:03 ID:syRHJjgo0
>>80
脚本家3人も集まったわりには何のひねりもない在り来たりなのものようだし
どう見せるか演出がキモだろうね
86名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 22:51:01 ID:0w7aDN7D0
アクションやら映像魅せなくちゃいけないんだし、話なんて在り来たりでいいけどな。ぶっちゃけ
87名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 23:08:48 ID:20Bta5bQ0
というか副社長と監督がインタビューで解り易い話にしたって言ってるしな
88名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 23:18:01 ID:1DjD9Cpk0
分かりやすいの大いに歓迎だけど最近の作品にありがちな光と闇みたいな厨ニ台詞を乱発されると萎える
89名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 23:25:31 ID:3e4DEhU40
>>88
そんなこといわれたらそもそもの光の国が中二になってしまうじゃないか
90名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 23:29:04 ID:ZmmfedCL0
ベリアルは悪に走ったウルトラマンだけど、TPCシリーズの闇戦士とかみたいに
闇からエネルギーを得てるわけでも無いからな〜

プラズマスパークを奪おうとしたのも、そのエネルギーを独占したかったからでしょ?
91名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 23:31:36 ID:T5GLvwdo0
厨ニっつーかすぐ光云々の概念に逃げるのはもう勘弁してもらいたいわな
そのためにもプリズ魔を大暴れさせるべきだなうん
92名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 23:37:13 ID:rkao2PEI0
ザラガスも出てくるようだし、キーラも出すべきだな
93名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 23:47:41 ID:C3O5+IMw0
宇宙船の表紙には光VS闇と書いてあるぞ。
94名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 23:56:00 ID:1ocrB0p00
監督さん、キューティーとか等身大アクションの人だからな。
やっぱ大怪獣描写というより怪獣プロレスかな。
金子修介監督にウルトラ作ってほしいな。
95名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 00:00:35 ID:HFvGfFxk0
http://www.entama.com/movie/

「秋葉原エンタまつり2009」
開催期間 : 2009年10月17日〜25日(日)
「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」公開記念
「秋葉原 ウルトラ怪獣まつり」

開催日時 : 2009年10月24日(土)
18:30開場/19:00開演(終了予定20:00)
場所 : 秋葉原UDX 4F「UDXシアター」
(JR秋葉原駅 電気街口より徒歩3分)
96名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 00:01:19 ID:SqCQQcqf0
ヒカリの家 壊滅
97名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 01:01:00 ID:UClgPjll0
平成ライダーは

@先が読めないストーリー
A洗練されたキャラクターデザイン
B素晴らしいアクションの数々
C美男美女揃いの精鋭キャスト

以上の事柄から傑作揃いなのはガチ
逆にウルトラは

@誰にでも先が読める陳腐なストーリー
A昭和のお古&中二病が酔っ払って書いたような糞デザイン
B幼稚園のお遊戯会のようなしょぼいアクション
Cブス不細工揃いの大根キャスト

以上の事柄から糞認定www
98名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 01:11:44 ID:HTjRPXhg0
そうやってライダースレに攻め込ませようったって騙されるかよクソババア
99名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 01:18:55 ID:tfdgxGY60
構うな!アラシ
100名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 01:51:50 ID:MCsYutNt0
ゴモラのバーストは暴走するから出るのだと思うけど
まだ何も情報の無いEXのほうは出るのかな?出ても最終決戦辺りだろうけど
101名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 02:48:35 ID:8OrW7HHd0
>>97
くそ!大根に関しては否定しようがねえ!

まあライダーの精鋭キャスト(笑)はさすがにないだろ
102名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 03:18:05 ID:O6f2taWJ0
心配すんな。
見てガッカリするだけの糞映画だから。
103名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 03:35:25 ID:C8EUL9tr0
>>102
お前らって相当、ウルトラにコンプレックスあんだな
だいたいそっちは本郷猛も一文字も出ないしな・・・カワイソ

公開まであと2ヶ月、まあがんばれやw
104名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 03:49:45 ID:23rOkCJdO
NGワード解禁
105名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 05:18:21 ID:58DQeFMtO
>>96
ヒカリの一日スレ思いだした。
106名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 07:08:08 ID:VcIa0qD4O
キング「マン、セブン、エースそしてゼロ…

感動したー!!!」
107名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 07:29:42 ID:hWlZ6HpP0
実相寺監督の弟子の北浦嗣巳に撮らせろ
108名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 07:51:09 ID:o0fvIszB0
観に行ったら先バレ情報の内容しかなかった劇場版のディケイドで懲りたので、
これはもう情報シャットアウトして観に行くことにするわ

というか謎の鎧戦士は早々に正体バラしすぎだろうと
109名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 08:00:27 ID:OeSad/lE0
チラシ公開
あとM-78の人たちが超人の力を得た理由も明らかになる
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0020230
110名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 08:25:44 ID:XGxlDScAO
しっとこで見たので来た
小泉元首相がキングなんだ・・しかし棒すぎるなあ
話題だけで素人使うの反対!
111名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 08:36:53 ID:yAZWpPMK0
>>109
ミライとアスカはセンター抑えてるとはいえ
メビウスとダイナ小さっ!
112名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 08:41:41 ID:/Pdup/S90
この賑やかな雰囲気はなかなかいいな
113名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 08:42:51 ID:ExW5kYQl0
>>65
雑誌でニセウルトラマンがいた気がする
あとギガバトルナイザーを持ってたような気もする……
114名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 08:48:33 ID:OeSad/lE0
>>113
確かゴーストリバースで手に入れるんじゃないっけ
まだ詳しいあらすじとか出てないから不明なところ多いけど
115名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 09:53:12 ID:bdFEMPGP0
チラシに載ってる名前は既出のものだけみたいだな
やはりこれ以上は売りになるような出演者はなしか

しかしいよいよゴモラが居場所間違ってる感w
116名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 10:00:35 ID:94xj5KfP0
ごもたんはみんなのアイドルだからいいんだお!
117名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 10:15:36 ID:ZOrjYzCf0
>>109 なぜ、マックス・ゼノン・ネオス・セブン21・USA・グレート達が写っていないんだーー!!
118名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 10:31:59 ID:e032iDCa0
80がユリアンと写ってないのは逆玉狙いって言われたくないからか
119名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 10:35:46 ID:K/Fy4wPD0
>>111
100体怪獣と同じ扱いかよw
120名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 10:47:28 ID:cb7VdM4L0
これがワーナー仕切りのチラシとすると、新トレーラーもそろそろかな。
121名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 11:09:28 ID:inqcPnyz0
ベムラーとメビウスの戦いがどのへんで挟まれるのか気になる
122名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 11:10:27 ID:VgsH68+C0
個人的にメトロンが結構前の方にいるのがうれしい
123名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 11:40:50 ID:wVfcqTtF0
>>109
チラシ格好いいなー
DVDとかBDのパケこれなら絶対買うわ
124名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 12:20:17 ID:LGva5fYJO
最初は違和感がバリバリあったゼロも慣れたなぁ
それどころかチラシのゼロがかなりカッコよく見える
125名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 12:21:22 ID:1GZGRYrJO
レイとゴモラの違和感っぷりにワロタ
126名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 12:22:16 ID:P3VvBbK3O
ウルトラマンのサプライズはウルトラマンゼロだけ?
127名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 12:28:26 ID:tfdgxGY60
宇宙船のスナップで見たときも思ったけど、ゼロは角度によってカッコ良さが違うな
斜めや真横から見るとイケメン
128名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 12:34:43 ID:wVfcqTtF0
>>127
真横からみると少年のような(ryだったかな
今月の宇宙船は表紙といいポスターといい写真といい
凄く良かった
129名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 12:51:14 ID:ZOrjYzCf0
>>128
俺達は既に副社長の術中にはまってしまったというわけだ。
130名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 12:56:51 ID:PcKmOx/F0
結局ゼロが主役ということか
131名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 13:05:12 ID:PcKmOx/F0
>>121
ベムラーとメビウスの戦いはオープニングでしょ
メビウス帰還シーンがあるからそこから物語が始まるんだろ
132名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 13:20:39 ID:YrtH9Uvv0
>>128>>129
ポスターを何種類も用意するとか、情報の出し方は上手いけど
ブログの客を見下したような書き方(客と部下の区別がついてない)
とこなんかは、業界丸出しの広告屋だな

人気バラエティで勘違いしてでしゃばるディレクターと同じ感じ
133名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 13:33:09 ID:cb7VdM4L0
いや、だからそれも含めて術中にはまってるんでしょ。
134名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 14:03:14 ID:EdmSPUuBO
>>126
MAX&XENON
135名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 14:07:38 ID:Bc1hrBiAO
確かにゼロは正面より側面から見た方がかっこぇぇな
136名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 14:09:46 ID:G/qQG+IzO
サプライズならまだパワードが残ってるじゃない
137名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 14:14:13 ID:toXeZHd90
 
138名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 14:14:56 ID:toXeZHd90
チラシ見たけどセンスねえな
ゼロとかカッコ悪すぎ
こんなゴミ見る暇があるならライダーを五回見るわ
139名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 14:24:23 ID:cb7VdM4L0
必死さ加減が憐れだな。www
140名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 14:25:44 ID:OeSad/lE0
一回書き込みミスしたなら、止めりゃいいのに…
141名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 14:31:12 ID:R63HodC90
>>138
ストレートな意見だが激しく同意である。
にっかつ?だか、わーな?だか知らないが零細会社はセンスもないのである。
カッコ悪いというか素人が写植したようなレヴェルでプロにとっては大迷惑なのだ。
エレガントな偉大なる大作品大ライダーのPR資料の爪の垢でも呑むべきである。
レンタルの三流エロヴィデオ並みのパッケージを垂れ流すとは恥ずかしい限りなのだ。
142名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 14:31:40 ID:toXeZHd90
全特撮ファンの総意
http://dat.2chan.net/g/src/1255757187618.jpg
143名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 14:34:27 ID:cb7VdM4L0
爪の垢でも呑むべきである

ってお前も馬鹿丸出しだぞ。www
144名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 14:34:28 ID:Vus66d+kO
キタキタ(笑)
sagePC荒らし(笑)
ほぼ同時に現れて消える
145名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 14:45:26 ID:Vus66d+kO
sagePC荒らし=ライダーと絡めてどーのこーの
146名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 14:46:29 ID:ZOrjYzCf0
>>141
>>142
こいつら頭いかれてるよな
147名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 14:57:45 ID:vFz16xcX0
ネガキャンしないと気が済まないという事は
奴も相当ライダーの映画が不安なのだろう
148名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 15:01:37 ID:OeSad/lE0
いや、ライダーファンでもないと思う
ゲームのようにお互いを仲たがいさせたいやつの行動だと思う
149名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 15:01:50 ID:NQ07nzIm0
>>143 >>146
>>141は縦読みじゃないかと・・・
150名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 15:04:22 ID:G/qQG+IzO
うるせー誰が何と言おうと俺は楽しみにしてるからな
151名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 15:08:39 ID:wVfcqTtF0
>>150
オレだってパワード出ると信じて疑わんよ
152名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 15:08:46 ID:FbExd9110
無視しろ
153名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 15:11:31 ID:ExW5kYQl0
双葉の方でも同じ画像でやってんのなこいつ


それはさて置き
俺は12月12日はウルトラとライダーの新作を同時に見られるという一大イベントでwktkが止まりません
154名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 15:16:19 ID:3id0xH6o0
パワードは・・
155名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 15:31:22 ID:YrtH9Uvv0
>>149
縦読みでしょ
ターザン山本か北浜流一郎みたいな文体だね
156名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 15:50:22 ID:0ru610lz0
これだけ話題になれば来年のエイプリルフールで
円厨ネタがでてくるかもな!!
157名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 15:54:25 ID:vFz16xcX0
公開まで2か月切ってあとはチラシ配布と劇場予告編くらいかなぁ告知
158名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 15:57:28 ID:0ru610lz0
あとは仏陀再誕ばりにCMと巨大看板で宣伝するだけだな!!
159名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 16:17:14 ID:NQ07nzIm0
>>155
多分、ディケイドの悪役アポロガイストの口調を真似てるんだと思う>〜である、〜なのだ
円厨×ライ厨で争わせて盛り上げたいのかも
たけのこ派×きのこ派みたいな感じかね
160名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 16:30:35 ID:YrtH9Uvv0
仏陀再誕はやめとけ

74 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2009/10/15(木) 15:26:41 ID:PEV4IBfS0
ken19751975

昨日
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=w44082306
今日
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=w44110148
161名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 16:35:11 ID:RDdEbughO
>>159
単にイタい連中をからかってるのが面白いだけだろ。
162名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 17:03:59 ID:8OrW7HHd0
たとえお前らじゃなくてもライダーのスレを荒らすウルトラ信者もいるんだから人のことは言えんぞ

理想としては相互不可侵がいいんだけどうまくいかんもんだね
163名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 17:33:45 ID:EKhLJfvlO
2ちゃんにおけるウルトラとライダーの関係を
2ちゃんにおけるサッカーと野球みたいな関係にしてやりたいんだろうな
164名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 17:44:54 ID:1GZGRYrJO
そうなると戦隊の立場が…


てか、ニュースとか見るとバルタンやゼットンが…とか書いてあるが
って、バルタンそんな目立たないぞきっとwww
165名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 17:45:19 ID:YrtH9Uvv0
比べること自体がおかしいのにね
166名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 17:52:17 ID:NQ07nzIm0
まぁ、野球×サッカー、任天堂×ソニー、都会×田舎、キノコの山×タケノコの里、巨乳×貧乳、
みたいに他人同士をケンカさせて楽しむのは2ちゃんねらーの特性だから・・・
167名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 17:56:40 ID:LLXnrYHn0
特撮自体シリーズものは少ないんだから、被ってるファンも多いだろうに

しかし、ゼアスとパワードはいつ確定するんだ
168名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 18:13:40 ID:3id0xH6o0
ゼアスはいらんよ
169名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 18:14:09 ID:EKhLJfvlO
>>167
メビウスに草加が出たときや、電王にテッペイが出たときの
スレの盛り上がり見りゃ明白だわな
170名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 18:17:47 ID:cAt52DCaO
しょぼい荒らしは、リサーチ不足のまま暴れるだけだから、誰も追従しない。

一人で血を吐きながら続けるマラソンを演じてるようなもんだ。
171名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 18:42:39 ID:vwVXU8Ku0
ケイン・コスギも出せばええやん
172名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 18:52:22 ID:327drDXL0
ポスターいいな
ちゃんと新規造型怪獣が目立ってるのが細かいw
173名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 19:01:03 ID:327drDXL0
あといつもの「円厨」とか下らない事言ってる荒らしだけど、
ふたばの方でレス一斉削除をくらって逃げ出したみたい
今度はこっちに潜伏するかもしれんから、
その時は削除&アク禁依頼するね
174名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 19:03:10 ID:F4Ua4mMn0
>>109の記事によるとM78星雲出身の戦士は全部出るようだからパワードは確定だと思う。
問題はM78星雲内の惑星でありながら
それについてほとんど触れられていないU40出身のジョーニアス…
175名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 19:15:56 ID:RDdEbughO
>>173
そういう事を言うからからかわれるんだよ!

176名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 19:17:46 ID:mLtHSpCCO
思い起こせばジョーニアス達U40の世界観はアニメだから出来た訳だけど
技術の進歩で実写でも出来るようになったんだよなあ
なんか感慨深いものだ
177名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 19:21:33 ID:ZWkSTJFZ0
ダイナ・・・初めて会う光の巨人についてどう思うんだろう?
正史で光の国出身の巨人との共闘は今まで無いよね。
最終の敵を倒して、ワープした先がわけわからん怪獣と巨人だらけって絶望的だな。

あと、映画時点で地球は誰が守ってるんだろうか?
178名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 19:33:54 ID:EKhLJfvlO
>>177
とりあえず今は平和なんじゃね?
179名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 19:36:53 ID:OeSad/lE0
OVAではダイナ後は一応ネオスーパーGUTSが配備されてるようだな
でダイゴの息子と娘がいるようだ
180名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 19:43:06 ID:1XngDwXZO
ギャラクシーでは地球の怪獣は絶滅したと思われてるらしいし平和なんじゃない。侵略宇宙人もレイブラット関係に興味が移っちゃったんでしょ。
それかペダンとナックルみたいに宇宙人どうしで戦争とかしてそう。
181名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 20:02:00 ID:EKhLJfvlO
ミステラー星の内紛はまだ続いてるんだろうか
182名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 20:03:24 ID:YrtH9Uvv0
>>177
>ワープした先がわけわからん怪獣と巨人だらけって絶望的
そうなんだけど、アスカ本人はそんなに気にしないだろうね
183名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 20:14:56 ID:cb7VdM4L0
>>174
U40がM78星雲内の惑星なんて設定、初耳なんだけど。
184名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 20:16:57 ID:OeSad/lE0
アスカ「すっげー!何だかわかんねーけど光の巨人がいっぱいいる!」
185名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 20:19:41 ID:yLC/4q4b0
髪を黒に染め直す程度の役者魂見せろよ
186名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 20:20:05 ID:nxa6sKa80
>>183

M78と友好関係にあるって話は裏設定だか雑誌展開であった気がするが
M78星雲の中にある惑星って話は聞いた事ないなあ。
187名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 20:42:13 ID:o0fvIszB0
>>185
役者魂云々というか、他の仕事との兼ね合いだろ
事務所に文句言ってあげなよ
188名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 21:05:26 ID:/QpNFxRy0
>>175
お前がな
189名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 21:05:37 ID:Ba5vFW5dO
共演歴のあるジョーニアス出ないのは寂しいな。
あとピカリ組も
190名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 21:08:05 ID:tfdgxGY60
結局グレートやUSA組は本編に登場してくれるのだろうか
191名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 22:14:30 ID:ZWkSTJFZ0
>>190
まさかパワードが無いのは、時間軸的に
今回の映画→グレート→パワード となればいいなあ、とグレートファンは妄想してみる。


あと、ハヌマーンも出てくるんだよね?
最後にべリアルをやっちゃってくれるんだよね。
192名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 22:18:34 ID:327drDXL0
>>190
ベリアルに挑んでる写真あったじゃん
というかマックスすらまだ突っ立っている画像一枚だぞ
193名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 22:22:04 ID:inqcPnyz0
>>191
ゴモラに襲いかかるからだめだ
194名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 22:26:17 ID:ZOrjYzCf0
日記が更新。
副社長、あんたあの王監督と矢沢永吉に関わりがあったのか!すっげぇな。
そして宣伝用の怪獣の実態が明らかに。そいつの名は、で怪獣。

・・・・・・で怪獣!!!!???
195名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 22:37:53 ID:EdmSPUuBO
>>193
ハヌマーン自重w
196名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 22:39:11 ID:nxa6sKa80
王と永ちゃんと関わりがあったって・・・また自慢かよ副社長。
いい加減にして欲しいな。
197名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 22:48:54 ID:ExW5kYQl0
>>173
ここではないけど別スレ立てたよ、その荒らし

>>180
そこでブルトンですよ
198名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 22:52:11 ID:2V2BqGiJO
パワードって一応初代さんと同じ人じゃなかったか。あ、でもそれだとグレートもか。
199名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 23:01:07 ID:cb7VdM4L0
パワードはリメイクなんで厳密にいうとそうなるけど、まぁ別個体とされてるね。
200名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 23:18:59 ID:cG/oVm0G0
ゼロはフォームチェンジしないの
201名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 23:25:30 ID:ZWkSTJFZ0
全く物語を知らないんで、想像でしかないが、
ベリアル復活の要因にエンペラ星人の影響があると
今までのTVウルトラとの連動ができていいと思うんだけどなあ。
202名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 23:29:02 ID:QyV9qbed0
メビウス本編とゴーストリバースでは苦しいか
203名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 23:32:04 ID:v+lL1fSKO
結局パワグレ出るなら
メビウステレビシリーズの時点で時系列繋げて欲しかったなあ
(ゼアスもね)
204名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 23:43:30 ID:EdmSPUuBO
>>201
長年対立していたエンペラ組を潰して全体的に気が緩んでいたウルトラ組が、外部からの手引きで逃走した裏切り者の一味に襲撃されるのが今回の映画

とか妄想してる
205名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 23:57:43 ID:1GZGRYrJO
パワードゴモラとギャラクシーゴモラの対決がみたい
206名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 00:02:16 ID:EKhLJfvlO
初代ゴモラ
タイゴモラ
ゴモラU
パワードゴモラ
マックスゴモラ
ガディバゴモラ
レイゴモラ


スーパーゴモラ対戦勃発
207名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 00:02:32 ID:ZWkSTJFZ0
そしてハヌマーンゴモラ。

全員逃げてー。猿が来る。
208名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 00:09:09 ID:OC9TPlQ80
ハヌマーンとゴモラの着ぐるみを使ったハヌマーンファイトが映画と連動してスタート!
209名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 00:37:11 ID:rBNjRIqY0
>>196
194は本人か関係者じゃね?
あまりにものマンセーが気味悪いw
210名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 00:41:14 ID:BiJz95fTO
王や永ちゃんはどーでもいいからハヌマーンを出せ!副社長!
ついでにレッドマンも頼むぜ
211名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 00:47:32 ID:Hka0xk6Y0
ウルトラマンも仮面ライダーも仲良くしよーぜ
212名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 00:53:49 ID:SjiNyoVV0
流れ的にライダーもラッキョウもあるか
213名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 01:03:44 ID:+kE6mbGF0
214名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 01:48:56 ID:tjzgjhSp0
ハヌマンパワード?
アンドロハヌマン?
215名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 01:52:41 ID:BJeit9VUO
パワードが機敏な動きでベリアルに立ち向かう姿が想像出来ない。
216名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 02:03:08 ID:Aj3hUget0
合掌をしたまま凍りつくパワードが想像できるな
217名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 02:05:25 ID:7e+7OBPMO
他のウルトラ戦士が高速戦闘を繰り広げる中、
一人ゆったりと動くことで結果としてフェイントをかけられるんだよ!
218名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 02:15:27 ID:7S+soT7d0
飛んだり跳ねたりの戦いだからパワードが構えてる間に戦闘は別の場所に移動してるだろw
219名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 02:29:26 ID:AaTo1Vv+0
パワードの動きにイライラするベリアルなら想像できるw
220名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 03:51:52 ID:UpW+nM1P0
>174
U40は確か地球から400万光年離れた所(つまりM78星雲より遥かに遠い)にあると、
ザ★ウルトラマンの本編で語られていたはず。
221名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 04:26:40 ID:AGKhcvDeO
>>206
ゴモラバリエーションやべぇww
これよりバリエーションあるやついるか?バルタンは抜きで
222名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 06:10:45 ID:onuqGyA7O
>>221
レッドキング
レッドキング二代目
レッドキング三代目
パワードレッドキング
マックスレッドキング
ガディバレッドキング
大怪獣一期レッドキング
グランデレッドキング
223名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 06:13:24 ID:3LKmTTsX0
おまいらは本当に甘いな。

パワードはゆっくり動いているんじゃない。あれは残像だ。
あまりにも早すぎるから傍から見ると動きが遅く見えるんだぞ。
224名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 06:37:31 ID:eR6awxzHO
>>206

没になったけどジェロニモンの超能力で復活した再生ゴモラとか
着ぐるみの都合(ザラガスに改造)でテレスドンに変更になった。
見たかった。
225名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 06:57:48 ID:/mwSKTbfO
>>223
HG乙
226名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 08:04:36 ID:nhaRe/4n0
宮迫って、意外と声優うまいんだよな。クレしんの映画でびっくりした。
227名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 08:48:09 ID:mF1qNUBJ0
>>221
エレキング
ウルトラファイトエレキング
改造エレキング
エレキング三代目(日テレセブン)
マックスエレキング
マックスエレキング二代目
大怪獣バトルエレキング

今一歩及ばず
228名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 09:14:46 ID:HqVrjcgZ0
ワーナー・マイカルの公開予定作品に来た。
大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説
全国のワーナー・マイカルシネマズにて
と。公開当日は最大の箱になりそうな気がしてきた。
229名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 09:17:43 ID:J8k4MBlBO
ゼットンも多いよ
230名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 09:20:06 ID:QV+IGqDRO
>>222
アニメレッドキングも居るな
231名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 10:12:39 ID:QDHFrfqa0
>>228
年末はなにげに子供&オタク向けの劇場作品多いんだよね
ライダーもあるしヤマトもあるしで
ウルトラは家族層+懐古世代をどれだけ取り込めるかがカギなような気もする
232名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 10:21:35 ID:HqVrjcgZ0
ヤマトとライダーはワーナー・マイカルでは「下記の劇場を除くワーナー・マイカルシネマズにて」にも及ばない程度のスクリーン数だぞ。ワンピースはもっと少ない。
233名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 10:23:30 ID:HqVrjcgZ0
sage忘れた。
234名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 10:33:12 ID:3oIjXzeF0
>>222
パワード版は
雄(赤)と雌(黄)の二種類だな
235名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 11:17:11 ID:yGzmQfvQO
さっきサンジャポでウルトラマンキングの映像流れたけど、声の部分若干加工されてたな・・・
これなら意外と聞けるかも・・。
236名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 11:19:20 ID:QxGe/pK90
>>222
そう言えばグランデはどうして出てこないんだろうな。
コイツのレッドキングもレイブラッドのアーマードダークネスを倒した功労者の一人なのに。
237名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 11:45:18 ID:CmE7QHKz0
「セブン、あんたの時代はもう終わりだ」
http://windows7.jp.msn.com/journal/jo01-2.htm
238名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 12:01:05 ID:+kE6mbGF0
ここに「で怪獣」が来るのは間違いないな。
セブン、ゼロとアトラクやるのか。
239名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 12:27:42 ID:SjiNyoVV0
で怪獣ってネーミングはちょっと
240名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 12:39:03 ID:TSkHfiwT0
いいじゃないか、で怪獣、茶目っ気があって  
241名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 12:39:30 ID:lSQe1kcp0
でかい獣?
242名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 12:44:34 ID:rd3UWleU0
>>237
>・Windows 7 の紹介

全部「デュア!」だったら神
243名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 12:54:16 ID:+iLDQkES0
>>237
頑張って宣伝してるな。
たいへん宜しい。
244名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 13:34:53 ID:Kfp0evOhO
ゾフィー・マン・新マンはタロウあたりから、三つ子のように同じマスク。
しかし、メビウスからそれぞれの個性が復活。覗き込む穴の位置とか
って思わないか?
245名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 13:37:03 ID:OC9TPlQ80
すごく・・・知るかボケです・・・
246名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 13:40:20 ID:SjiNyoVV0
>>242
観客からの「日本語でおk」が来ずそのままプレゼン終了
247名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 16:51:13 ID:exj5N4Rx0
U40がウルトラの星の友好星ってのは、超闘士激伝のマンガで出た設定だね。
ウルトラの星にU40戦士達が来た時の誰かの台詞。
248名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 17:19:49 ID:J8k4MBlBO
エメラルド星は…何だっけ?
249名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 18:11:36 ID:CmE7QHKz0
宇宙の武器商人
250名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 18:33:20 ID:0eDrGG/P0
で怪獣は他のイベントにも行くらしいから期待
251名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 19:03:51 ID:CHWQ4Nn8O
>>236
ゲームのストーリーでもわざわざ過去のゴルゴダ星までレイを追っかけてきたのにね。
252名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 19:30:45 ID:pw3EmEgCO
グランデまで出したら時間がヤバいことになるな
253名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 21:16:43 ID:TRDY3OP+0
今回出る怪獣及び星人はどんな基準で選んだのやら・・
254名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 21:20:19 ID:cxYT0jQxO
>>253
「倉庫にあった怪獣」というのが基準
255名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 21:20:53 ID:E+c7bKYg0
倉庫に入って目に付いた順に百体・・・
256名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 21:21:55 ID:TRDY3OP+0
>>254
よくあったもんだな〜 まぁ殆ど新規スーツだしな
257名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 21:23:14 ID:X0aCxodw0
メビウスとか大怪獣バトルに出てないアギラやブラックキングとかもいるけどね
258名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 21:25:36 ID:qgeeBaRO0
フェミゴンフレイムを生贄にしてブラックキングを召喚するぜ!
259名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 21:31:21 ID:Dc32pawX0
フェミゴンを改造してブラックキングとかほとんど面影ないよな
俺は品田造形をなめていたようだ
260名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 21:43:10 ID:TLtqhBLX0
>>258
ゲロンガを生贄にしてネロンガを召喚しようとしたらマグラーが出てきやがった

ところでガボラ、ブロッケンは本当に出るのか?
ぞろぞろ出てくるモブ怪獣のために着ぐるみ作るとは思えんのだが
もし作ってるのならもう写真が出てもいいんじゃ
261名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 21:44:23 ID:TRDY3OP+0
>>260
地味な怪ry
262名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 21:45:27 ID:AhyjVyKp0
地味な怪獣?
263名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 22:13:48 ID:rd3UWleU0

撮影→改造→撮影→改造で何回も使い回されてるヤツいたりしてな
264名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 22:35:27 ID:rxldAaWO0
ウルトラ側に味方する怪獣・宇宙人でないのかな
ファビラス星人とかガウスとか
265名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 22:46:19 ID:epl2F18Y0
>>264
ごもたん。あとはリトラ
266名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 22:50:28 ID:TRDY3OP+0
>>264
バード・・あれ ゾフィーさん何怯えてんすか
267名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 23:17:46 ID:G0h/ISOp0
善玉系非ウルトラ宇宙人だとミラクル星人とかファントン星人、キュラ
ソー連邦警察とかか。
268名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 23:48:57 ID:5Wzk/zdZ0
せっかくマックスでるのに端役ってなんだよ。
最強なんし、初映画なんだからマックス無双させてよ。

というか、お前セブンの親族じゃなかったのか!
269名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 23:53:16 ID:TRDY3OP+0
>>268
セブン「いたっけ?」
270名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 23:53:56 ID:RTdkxdCv0
>>268
メビウス&ウルトラ6兄弟EDで銀幕デビューしてるじゃない
271名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 00:38:04 ID:aKQfRl/G0
>>268
初映画でダンスとかスペシウム撃つだけのやつとかいたのに贅沢な
272名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 00:41:36 ID:9tumPnLZ0
ゼロが早々にお披露目されて大丈夫か?と思った。
隠し玉キャラはもうなさそうだし。
あとは内容で勝負ということかな。
ますます不安。
273名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 00:55:58 ID:V0eqFTl+0
後はって言ってももう公開まで2ヶ月ないんだぜ
残されてる情報では100体合体怪獣とか残ってるけど
274名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 01:05:40 ID:q8ingq+1O
>>268
昔怪獣総進撃って映画があってだね、
デビュー時は最強最速というキャッチで登場したのに、
何の役にも立たないどころか存在感皆無だったムササビがいたのよ。
275名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 01:08:40 ID:vu0fjxh2O
>>274
おっと着ぐるみすら使われず飛び人形だけだったバラノポータ様の悪口は



ゴロザウルスに唯一の見せ場を奪われたバラゴンも相当だけどね(´・ω・`)
276名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 01:15:08 ID:E41TufQB0
【音楽/特撮】バルタン星人も美声を披露?ウルトラマン初のクリスマスアルバム「ウルトラマン クリスマスソング&ストーリー」を発売
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255838729/l50
277名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 01:16:42 ID:nZmO/cBbO
ファイナルウォーズのヘドラの事も思い出してあげて下さい
278名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 02:34:12 ID:eN3kFsa3O
この映画、蓋を開けてみたら実は主役がマンだったりしたら俺的には神w
きっと涙が止まらないだろう

今だからこそ、これだけのメンツが揃った中でこそ、マンの勇姿を!
……と有り得ない夢を日々見てるw

独り言、失礼しまんた
279名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 02:36:20 ID:R9BS37mw0
超8のマン兄さんはゲスラの口に飛び込んだ事しか印象にないわ・・・
280名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 06:34:51 ID:dNAJorGPO
やはりAタイプさんを使うべきだったな
281名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 07:33:00 ID:ePrQTPiL0
>>276
誰が歌うんだろう^^;
シュワシュワ言うのかなw
282名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 08:14:49 ID:s5rpKZ8O0
>>267
去年の怪獣倉庫閉鎖のニュースでは、着ぐるみ1000点って紹介されてた。
ツルク星人・イカルス星人らに混ざって、ミラクル星人もいたぞ。
チビラくんレギュラー陣のマスクも揃ってた。襲われる側ででないかな。
あの一家もトラベルマシンで、いろんな世界へ行ったりきたりしてるんだから。
283名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 08:22:13 ID:HJXjK6ZB0
 /⌒ヽ、
( ;ー;) <何で僕出れないの…?
ノリリ从ルヽ
284名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 08:51:22 ID:YFGPnGcCO
また合体怪獣とか出て来るのか
8兄弟の時も今までの怪獣が強化されて出て来たのに、最終的には合体したし、
今回もラスボスがそれなら、それしか無いの?ってなる
せっかく、ベリアルという悪役を用意したんだから、彼だけで押していってもいいのに
285名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 09:04:53 ID:86enVime0
>>284
俺もそれで充分とは思うけど
そこら辺の文句はバンダイに言った方がいい
286名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 09:11:38 ID:09+Dy7Z00
合体怪獣ってどんなのか発表されたの?
287名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 09:58:25 ID:soWL2K3M0
ウルトラマン好きの外人から、
「今度の映画のウルトラマンはなぜマントを着ているのだ?!」
と、聞かれて困っています。

どなたか、理由を教えてください
288名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 10:02:46 ID:86enVime0
>>287
格好いいから
後威厳出すため
289名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 10:17:28 ID:JsDbyYnaO
>>287
マントを身につけるのはごく一部の偉いウルトラマンだけ
本国に帰った高位の軍人が正規の軍服着たり勲章つけたりするようなものだろう
290名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 10:21:58 ID:auhaIlr90
>>287
冬は寒いから
291名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 10:29:05 ID:Dq/AL3A0O
出世したから
292名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 10:37:25 ID:TUtUkfrM0
>>287
マント着けてないと飛べないじゃん
293名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 10:42:09 ID:+exH0lOR0
>>292
そのイメージを無くしたのがウルトラシリーズだろw
まぁあの世界ではマント付けてると偉いんだよ
294名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 10:54:32 ID:pNdsXRo20
USA三人組もあっちのデザインじゃマント付いてから日本が手直ししたらしいぐらいだからなw
295名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 11:05:30 ID:XVjGiRfZO
海外展開を前提とした作品なんだから、
海外の常識に合わせて作るのは当然でしょ?
向こうの人はマントなしに空を飛ぶ原理が想像できないらしいし
296名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 11:19:01 ID:uOcojMti0
>>295
それって、スーパーマンがマント着けて飛んでるから、っていう以上の根拠はあるんだろうかww
いや、あったらすまんが
297名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 11:19:29 ID:pNdsXRo20
マントはキングやらメビウスの父やら前から付けてたから違和感無いな
タロウがマントガバッってしたときは痺れた
298名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 11:35:26 ID:HsBP3OwQ0
つるの剛が劇場版大怪獣バトルで頑張ってるが

10月10日 ウルトラマンガイアの吉岡穀志が結婚。

おめでとうですぅ^^。
299名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 11:41:11 ID:86enVime0
>>298
まだ結婚してないよ
結婚は夏だよ
というかいつになくコメント多いと思えばつるのがまた普通にコメントしてて噴いた
300名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 11:46:17 ID:2OYWo4BbO
>>297
嫌いな人いたらスマンが、タロウのマント取るあのシーンは真三国無双4のOPの趙雲みたいで格好良かった

てか、ネオス,21,XENONはマント付けないのかな
301名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 12:00:07 ID:HsBP3OwQ0
>>299
つるのも吉岡も 今が芸能界の頑張り所だな。
302名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 12:20:58 ID:86enVime0
>>301
役者は30過ぎてからが本番だからな
303287:2009/10/19(月) 12:45:16 ID:R9+go/ph0
レスくれた皆さんありがとう。
皆さんの意見をそのまま伝えてみます(w

ありがとうございました。
304名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 13:01:50 ID:MhQblI+S0
あのマントって光線とか弾き返せるのかな
305名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 13:17:35 ID:DUdpjRGSO
>>304
ドロロンえん魔くんかよ
306名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 13:36:34 ID:jpgo5YOx0
ヒラリッ
307名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 14:19:51 ID:D5WlFpyg0
>>295
アメコミヒーローでもマントなしで空飛ぶキャラは結構多いよ
308名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 14:22:40 ID:86enVime0
>>307
アイアンマンとかな
309名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 14:45:30 ID:5nPCY9piO
>>308
あれは装備を利用して飛んでいるから問題にされないんじゃないかな
多分マントもなければブースターやジェット噴射も用いることなく、ウルトラマンが自由自在に空を飛ぶことにアメリカ人は違和感を感じるのでは
310名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 14:51:58 ID:R9BS37mw0
まあよく考えれば生身のウルトラマンが飛ぶのもアレな気がするが
日本人的にはウルトラマンはああいう風に飛ぶ物って定着してるから違和感無いのかな
311名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 15:11:31 ID:6TDaOBVR0
>>295>>309
http://api.ning.com/files/qjnvvhPvsUkt4ryREMdMZxJoRtVrYr4JTCtcoRIWjffYJAV2u4-UxTeZ*7WOElj7yBFjAZwKOpwWF7NfjFOMuyukdZ-7KZ5q/JusticeLeagueVsAvengers.jpg

そもそもマントつけてるヤツと、飛べるヤツが少数派
ただ、マントつけて飛ぶのがDCだとスーパーマン、マーベルだとソーという
主要キャラなんで印象が強いだけ
312名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 15:20:12 ID:D5WlFpyg0
>>311
さらに、そもそもスーパーマンも別にマントの力で飛んでるわけじゃない
何と言うか、あれはオシャレなんだろう
つか、もともとのコミックスでは「高いビルでもひとっ跳び」なジャンプ力が凄かっただけで、別に空は飛べなかったんだよねぇ
いつの間にか能力がインフレ化していって空飛べるようになったんだよねぇ
313名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 15:28:02 ID:C/Gp34k7O
>>292
パーマンかよw
314名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 15:49:41 ID:nH7VlIhmO
マントつけたら飛べるって理屈もあれだがな
それだとゲッターやキバエンペラーはokなのか
315名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 15:58:02 ID:9tumPnLZ0
>>312
〜いつの間にか能力がインフレ化していって空飛べるようになったんだよねぇ 〜

スパーマン・リターンズなんか見ると何でもありだしなあ。
あ、それ言い出したらウルトラもそうか。
メビウスでは自分の体をデータ化するなんて荒業みせてるし。
316名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 15:58:44 ID:2OYWo4BbO
YouTubeの予告でメビが普通に飛んでるとこをコメント欄の英語コメが誰も突っ込んでないから、マント問題は大丈夫だと思うけどな…

317名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 16:14:31 ID:D5WlFpyg0
「ウルトラマンがアメリカで売れない理由」は別にマントの有無ではなくて、
「銀色ほぼ単色の全裸の巨大な宇宙人、しかも会話出来ない」というのが、どうにも受け付けない、と聞いた事がある
だとすると、今回はマントも着てるし、色も銀色ほぼ単色だけじゃなくてカラフルだし、会話出来るし、
舞台が地球じゃないから巨人感もないし、アメリカ人もOKじゃね?
318名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 16:19:16 ID:CmqI7jN40
>>287
まあ
内山まもるの漫画からのフィードバックなんだろう
メビウスからそういった傾向が顕著になったな
今回のストーリー自体もそんなイメージ

>>248
ウルトラマンAからタロウの時期に存在した円谷ヒーロー作品を繋ぐ設定
銀河連邦の構成員
他にトリプルファイターのM星人など

Aの主題歌の銀河連峰とは別
319名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 16:26:53 ID:zmhLsh3y0
マントすぐ脱いじゃうだろ!
320名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 16:33:51 ID:9CN81yQwO
自分たち発祥のスーパーマンを一段落ランクアップさせたような名前のウルトラマンがニッポンで作られたから受け悪いという推測は考えすぎか
321名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 16:41:42 ID:e51tzJJtO
マントなしでキャラが飛びまくるドラゴンボールは海外で人気なんだし、ウルトラも平気だろ
322名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 16:42:27 ID:6TDaOBVR0
>>312
Mrインクレディブルはマントネタ引っ張ってオチにも使ったね
で、その哀れなオチに使われた悪役の声が宮迫
323名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 16:44:09 ID:Dq/AL3A0O
銀河連邦がスポンサーとかの関係でダメだったから銀河連峰でごまかしたと聞いたが

トリプルファイターとかジャンボーグとかいつかリメイクして生かして欲しいな
324名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 16:46:42 ID:6TDaOBVR0
>>320
初代を延々20年近く再放送で見させられて
やっと別のウルトラマンが見れる!と思ったら
セブンもティガもクソ翻訳(日本版ビーストウォーズみたいなおちゃらけ)だったんで
相当フテ腐れてる人は多いね
325名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 16:51:55 ID:zmhLsh3y0
>>324
アドリブ入りまくりで時々大人にしか分からない下ネタかますウルトラセブンか・・・悪くないじゃない
326名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 17:20:30 ID:x82PyrVB0
>向こうの人はマントなしに空を飛ぶ原理が想像できないらしいし

グレートの頃だったかな。日本側スタッフと海外側スタッフの会話が出ていて、
「ウルトラマンはなぜ翼もエンジンもないのに空が飛べるんだ?」と訊かれた
日本側スタッフが「スーパーマンだって飛ぶじゃないか」と答えたら
「あれはマントを着けているからいいんだ」と言われたってB-CLUBかなにかに
載っていたっけ。
327名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 17:44:18 ID:pNdsXRo20
>>316
元々マントが無いと空を飛ぶイメージが少ないって話なのに
マントが無いと人気が無いなんて誰もいってないだろw
328名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 18:21:05 ID:+exH0lOR0
329名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 18:23:23 ID:HJXjK6ZB0
お、父が若いバージョンだ
330名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 18:23:46 ID:2Q1T/0zH0
>>328
父はいつから父と呼ばれるようになったのだろうかw
331名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 18:24:26 ID:vu0fjxh2O
>>328
どうせならまだウルトラの父襲名の前で本名にするとか

まぁ荒れるだろうけど
332名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 18:25:36 ID:HJXjK6ZB0
>>330
そういや父と母は本名不明だなw
333名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 18:25:52 ID:auhaIlr90
ウルトラマンスグルか
334名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 18:30:49 ID:vu0fjxh2O
父 ウルトラマントクマ
母 ウルトラウーマンマサコ
335名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 18:40:06 ID:6hnW/Q180
正直、不安でいっぱいだ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=oL1cZSDstu0
336名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 18:41:00 ID:JsDbyYnaO
初代は名前なかったし、セブンは340号だったし…光の国では基本が名無しなんじゃないか?
337名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 18:45:46 ID:XVjGiRfZO
「よせやい、名無しの権兵衛なんて話があるかい」
338名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 18:47:06 ID:IWwCw5xt0
プラズマスパークを浴びた後は一族全体が精神活動を共有しあう一種の群体生命体となり、
地球人との接触を通じて個という概念が復活したのかも。
339名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 18:57:48 ID:nGihPAg20
>>336
意外とそうなのかも知れんよね
地球人の感覚で名前らしい名前を自ら名乗ったのって、ゾフィーくらいじゃないの?
あとはほとんど地球人の命名だと思うし
340名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 19:06:44 ID:Dq/AL3A0O
ウルトラマンパパス
ウルトラマンママス
341名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 19:28:22 ID:Qhs+Y47LO
劇場数えたら123館だった
やっぱ少ない
サマーウォーズは128館で15億行ったけど、そこまでは期待できないからもっと館数を増やして欲しい
342名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 19:29:44 ID:XMP5NHKI0
これで国内で成功して、海外でも受けたらTVシリーズも豪華になったりするんだろうか

ゴジラが好きな人はアメリカとかにもいるんだろうけど、ウルトラマンはどうなのかな
ゴジラはマニアの域まで言ってる人の動画を見たことあるけど
343名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 19:36:22 ID:6M94MIrD0
海外展開以前にまず上映館数なんとかしろと
344名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 19:38:05 ID:auhaIlr90
都心なのに上映館なくて泣いた
マジ辺境のちっこい箱ばっか
345名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 19:58:16 ID:LlRe7CcCO
>>330
ストーリー0ではまだ「司令」と呼ばれてるな
346名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 20:03:12 ID:Copzhum00
銀河伝説なんていいから
強すぎる自分の力を制御できず、周辺宇宙を吹っ飛ばしてしまった
若き日のゾフィーのサーガを描いてくれよ
347名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 20:05:32 ID:Copzhum00
いいからパワードが出るって言ってくれよ、はやく安心させてくれ
そこまでひっぱるようなサプライズでもないだろ・・・
ジョーニアスとかならギリギリまでシークレットでもいいけど
348名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 20:08:45 ID:m46M5nG80
>>339
エースも初登場のとき、北斗と南に
私はウルトラマンエースだ
と自分から名乗ってなかったっけ?
349名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 20:12:52 ID:vu0fjxh2O
>>348
細かいことは気にしちゃいかん
350名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 20:14:24 ID:BA/DM7Gd0
あとは人気声優を起用する手もある
新しい客層を呼べるようなタイプの声優
10代が狙い目
351名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 20:27:06 ID:0PS5jJeo0
>>350
年齢はさておき、既にゼロの宮野が……

てか、これ以上んなことを言い出すと、そういう場合決まって平野が来るぞw
なんせデンデでキャラソンを出させるほどの異常プッシュされる女だ
まかり間違ってユリアンあたりの声当てたら、その勢いでユリアンの歌まで歌いだしかねんw
352名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 20:33:09 ID:BA/DM7Gd0
来るなら呼ぶに越したことはない
ゲーム声優でもいいのでは
353名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 20:34:44 ID:IWwCw5xt0
80が古川登志夫になるのか
354名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 20:36:31 ID:zmhLsh3y0
声優起用→受けたウルトラマンシリーズ→とりあえず次の年のヒーローと共演→「さらばウルトラマン〜」
→「超ウルトラマン〜&ディケイド」

そしてこうなる
355名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 20:43:44 ID:isqmCD3s0
勘弁してくれ
356名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 20:44:53 ID:JHHVvfnT0
>強すぎる自分の力を制御できず、周辺宇宙を吹っ飛ばしてしまった
若き日のゾフィーのサーガを描いてくれよ

そんな設定あるのか?
357名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 20:56:02 ID:XMP5NHKI0
>>354
士「ウルトラマンの世界か……」

昭和ライダーやシンケンレッドの時みたいにアタックライド「ゼロスラッガー」とかになりそうだな
358名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 21:27:17 ID:vU1+73lb0
>>347
11月に入ったら、多分雑誌か公式の方で
発表があるだろうからそんなに焦るんじゃない。

何もなかったら、諦めろ!!
359名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 21:30:17 ID:FVDjVRPB0
人気声優? 平野綾、小林ゆう、能登、伊藤静、
360名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 21:35:18 ID:sUXTzGt80
>>347
最後のサプライズがケイン・コスギの出演だから、それと同時だよ。
361名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 21:40:19 ID:hltmspMH0
釘宮声のアストラ「兄さん!」
362名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 21:45:25 ID:UH7K0sF/0
神谷明、大山のぶ代、野沢雅子、田中真弓、山寺宏一、竹内順子

クセがあるベテラン声優
363名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 22:06:39 ID:ZoGcGrb70
>>362
昭和ウルトラ世代にウケそうな面子ではあるな
ネタにしかされなそうだがw
364名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 22:16:43 ID:64zPVeh00
>>342
外人はウルトラマンは知らないみたいだ
365名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 22:34:38 ID:/7IZ9Vvu0
>>309 >>311
むしろ「ヒーローはジェットや翼を使わずに飛んでいいんだ」
という認識を日本人に与えたのがスーパーマンじゃないか?
366名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 22:45:53 ID:98b719qk0
>>347
出たところで台詞も無しに一撃で吹っ飛ばされて終わりだと思うよ
真のパワードファンなら出ないことを願ったほうがいいんじゃね?
367名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 22:47:54 ID:ZpOOsLJQO
>>362
やばい、ワンシーンで良いからそのメンツを起用してもらいたいわ
368名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 23:01:47 ID:1TnbG92sP
そういえば野沢雅子さんはウルトラマンタロウの子供時代の声を
やっていたような・・・・・。
369名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 23:17:15 ID:T6BEcWPO0
キング「痛みに耐えてよくがんばった、感動した!!」
370名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 23:26:46 ID:hltmspMH0
>>368
タロウ「今度の敵はすっげぇ強くて、光の国が氷漬けにされちまったんだ。
    でもオラ、そんなつえぇ敵と戦えるなんてワクワクしてきたぞ!」
371名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 23:29:00 ID:5nPCY9piO
内海さんがご存命のうちに皇帝をメインにした外伝OVを作って欲しいなぁ
M78シリーズ最大の敵として非常に印象的なキャラなのに実写映像作品がメビウス最終回三部作だけなのは勿体無い

映画と全然関係ない話題で申し訳ない
372名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 23:36:51 ID:AZbQUEfKO
同感
エンペラ皇帝が、新旧暗黒四天王引き連れて
光の国以外との戦争をしているのを
観たいですね。
373名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 23:41:55 ID:zmhLsh3y0
別にこの映画に出るわけじゃない皇帝の話題はメビウススレでどうぞ
374名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 23:44:00 ID:qYf1JgGj0
>>370
声が聞こえてくるようだよwww!
375名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 23:47:49 ID:BXvCQ5GE0
皇帝関連はゴーストリバースでフォローされるしな
ゴーストリバースも発売まであと1月とちょっとなんだなぁ
376名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 00:28:35 ID:F2AuaiNZ0
>>374
つぶらやマンガまつりって感じだよなw
377名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 00:48:09 ID:RQq99fwx0
そんなことになったらザラブ星人が善と悪に分かれてしまう
378名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 01:27:52 ID:Ej8An4md0
一方で、激伝ではタロウの声は堀川りょうがあててたりもする
悟空&べジータ双方の要素を併せ持ち、さらにジャッキー成分まで完備
タロウ最強すぎるw
379名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 01:30:03 ID:tqWzTaUbO
>>373
少々の脱線ぐらいいいじゃん!偏狭過ぎると思うよ
380名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 01:38:01 ID:bLZCt2zA0
脱線ならいいがそこからダラダラ会話を始めるのが特撮板というもんでな・・・
ライダースレとかかなり顕著
381名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 02:30:40 ID:pdOr8jAl0
>>339

それは認識不足だぞ。
そもそも初代マンのことを最初にウルトラマンと呼んだ(つーか呼び始めた)のは
ウルトラマンと一体化したハヤタだ。
つまりファーストコンタクトの時から本名(どうかしらんが)ちゃんと自分で名乗ってるんだよ。
382名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 03:02:40 ID:tqWzTaUbO
「ウルトラマン」と名乗ったハヤタの意識がウルトラマンの物なのか?ハヤタ本人の物なのか?
それは永遠の謎です
383名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 03:24:25 ID:CMxFKqbtO
今回の映画は声優と主題歌が大問題だな。

この映画におけるベリアルは最重要キャラのはずだが、ここ1〜2年のポッと出の漫才師が演じるのはあまりにも軽い。
名前でグーグル検索して顔画像を見て「どこかで見た事はあるな」というレベル。
ここは特撮関係のベテラン声優が演じるのが鉄則のはず。
主題歌もミーシャとかいうDQN中高生が聞くような歌手を連れてきても果たして客層に合うのかね。
万が一、挿入歌に使われるような事でもあれば完全にウルトラを汚す行為。
小泉元首相は話題先行が過ぎる。
まだこの中では蝶野さんは何とか納得できる人選だが、声優は素人。
この一連のキャスティングは一体誰が決定を下したのか?
TYOはウルトラをバカにし過ぎではないか?
384名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 03:27:01 ID:pVSguo1k0
つ、釣られないぞっ
385名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 03:33:10 ID:m53tPqLW0
テレスドンのときに地底人がハヤタを催眠術で洗脳したけど
ウルトラマンには洗脳効いてなかったぞ
386名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 03:43:31 ID:Y2H1Ozh8O
あれっ?

ウルトラマン最終回で…

最後の最後に
ハヤタがウルトラマンと分離後
「そういえばあの赤い玉にぶつかって…」
みたいな事をキャップに言わなかったっけ?

ソレ観て
あ〜第一話からハヤタは記憶ないんだ
って思ったけど…

だから最初にウルトラマンと名乗ったのはウルトラマン自身では?

387名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 05:21:58 ID:m53tPqLW0
単に、ウルトラマンに関する記憶を消されただけ

放送中に金城哲夫の書いた小説版では、ハヤタがウルトラマンが普段自分の体のどこにいるのかを
不思議がってるシーンが存在する
388名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 05:39:51 ID:Y2H1Ozh8O
>>387
サンクス
(・ω・)/

小説は読んだ事なかったわ〜

実際最終回観た時違和感あり
「えっ記憶なかったの?」
とか思ってたw

記憶なかったんではなく消されたのか
そうすると違和感解消できますね
389名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 06:22:12 ID:cdWNl4LC0
>>387
でも1話でハヤタは死んでる訳だから、ハヤタ自信の意識があるのは
なんか不自然だな。
390名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 06:22:59 ID:cdWNl4LC0
すまん、自信→自身の間違い。
391名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 07:05:53 ID:m53tPqLW0
>389
その第1話でハヤタとウルトラマンが会話してるやん

ベータカプセルをポイっと落として

ウ「コマッタトキニコレヲツカウノダ。ソウスルト……」
ハ「そうすると、どうなる?」
ウ「ハハハハハ、シンパイスルコトハナイ」

ttp://www.youtube.com/watch?v=ZzCZLNPv2jE
392名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 07:10:59 ID:cdWNl4LC0
そうなんだよね。
実はそこで既に矛盾が生じてる。
393名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 08:06:33 ID:bGpp8mwZ0
合体してる間は主にウルトラマンの脳を共有してたんじゃないのかな
だから抜けたら合体してた間の記憶が抜け落ちる
394名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 08:11:58 ID:pdOr8jAl0
子供のとき再放送でウルトラマンの最終回見たときは
「ウルトラマンの野郎、ハヤタから記憶奪いやがった!ひでえことしやがる!」
と凄く悲しく感じたよ。
395名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 08:12:25 ID:Ufxk2WSxO
>>391
マンのファーストコンタクトが大概にいい加減だったのはよく分かったw

事故った直後でテンパってたのかね
396名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 08:23:05 ID:bGpp8mwZ0
ULTRAMANでもそんな感じだし基本交通事故遭遇がパターンなんだろ
ジョーニアスもそうだっけ?
397名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 08:37:15 ID:9YLsJre1O
業務上過失致死も融合して自分の命を分け与えれば、ちょっといい話に聞こえる不思議w
398名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 09:28:45 ID:de3x9NupO
新マンさんも最近まで名前なかったな
はっきりウルトラ族が名前呼んだのはエースが初なのか
399名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 09:37:33 ID:QJZF0rb/O
ハヤタの意識に関しては金城氏からしてブレてたからなー
メフィラスのときに喋ってたのはマン兄さんくさいし
400名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 09:42:33 ID:yKnxNaGN0
おそらく互いの精神が混じってるんだろうなーと漠然と思ってる
401名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 09:49:58 ID:Y2H1Ozh8O
まあどんな事情にせよ

ウルトラマンの方の記憶がなくならなくてホント良かったw

今頃大変な事に…
402名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 11:42:57 ID:GG33AjsJ0
新マンがジャックなのは、ウルトラマン同士の間で初代マンとの差別化の為に
そう呼んでるってだけなら問題無いけど、地球人がジャックと呼ぶのは違和感を感じる。

だからメビウス客演時の電気屋のオッサンのセリフ「ウルトラマンが帰ってきた〜」は分かってらっしゃるって思ったよ。
403名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 11:59:13 ID:xFDor4b5O
80なんて最初から地球人が名前知ってたよね
404名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 12:18:15 ID:LBG1R3kH0
今度地球に赴任することになりました
新人ウルトラマンです、名前は80です
いたらぬところもあるかと思いますが、よろしくおねがいします
405名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 12:25:56 ID:A+LeqKhAO
>>402
俺としてはむしろ逆に、
地球にいた当時はウルトラマンとしか呼ばれてなかったけど、
地球人が当時の記録をまとめる際に初代マンとの区別のため
レジストコードとしてジャックの名を付けた、
と解釈してた。


本人たちはまぁ風の噂でその事を知ってそのまま使ってたんだろう、と
406名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 12:41:22 ID:de3x9NupO
無名ならナナハチにカキコするときに困るじゃないですか
407名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 14:18:28 ID:D6A7EjAc0
>>405
サコッチが情報流してたのかもねw
408名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 14:43:31 ID:GG33AjsJ0
映画館の上映前のCMでもウルトラマンのステップワゴンCMをやるに一票
409名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 14:53:48 ID:MmCgYrEO0
>>408
あ、それいいな。あれを大画面で見てみたい。
ついでにコロナのヒーターのCMの新作も発表、とか。
べリアルがヒーターの真ん前占領して、寒くなったゼロがキレてケンカになるという…無いか。
410名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 15:56:09 ID:WAhcMuJV0
ステップワゴンをウルフ777やラビットパンダばりに魔改造して
スペースペンドラゴンに搭載すればいいんじゃないか
411名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 16:30:54 ID:Ted3t+B50
そういやマックスでアルファロメオとかデゥカティのなんちゃらが出てきたのに、メビウスでは地上メカ無しで寂しかったなあ
412名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 16:33:48 ID:XzA7DZWO0
ヒーターとステップワゴンだけか今のところCMは
コーヒー終わった?
413名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 16:33:58 ID:oblnDcJHO
ダッシュアルファの時点ですでに空飛べて宇宙空間も平気なんだから、
ステップワゴンが魔改造されたら時空移動ぐらいはできなきゃ困るな。
414名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 17:07:16 ID:djpAupl60
>>386
『ウルトラマン』が、地球人がつけた名前なのはメビウスの第一話で明らかだと思うけど。
「これで君もウルトラマンだ」
「ウルトラマン?」
「あの星の人間は我々のことをそう呼ぶのだ」
415名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 17:07:31 ID:de3x9NupO
昔シャイダーで遺跡にあった兵器がスズキのバイクだったなw
416名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 17:11:43 ID:WoB6twYNO
ところでゼロがめでたくシリーズ化したらやっぱり変身道具はウルトラアイ系なの?
417名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 17:18:09 ID:9YLsJre1O
>>416
昔の3Dメガネみたいなやつとか?
418名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 17:28:00 ID:k7MFkUaB0
>>414
ウルトラマンってテレパシーで話してるような印象あるから
もしかしたら名前も明確な音声としてはそれまでは無かったのかも
で、イメージをハヤタの記憶を使って言語化したら「ウルトラマン」になったとか
419名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 17:43:22 ID:AFBwPdTi0
キングも自分にはいろいろな名前があるって言ってたな

その中の一つに、地球という惑星に住む者からはウルトラマンキングと呼ばれているらしいが、
他にはどんな呼ばれ方があるのだろう
420名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 17:43:34 ID:PghYJFWFO
地球人の名前みたいな概念がなかったからないって言ったのに
イデにしつこく聞かれたのでハヤタの知識の中からそれっぽい名前を作った
ウルトラの父たちはそれを知らないため地球人たちが名づけたと思った
421名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 17:53:04 ID:8kEh/GQk0
ウルトラマンの名前問題に、明確な答えはない。というのが答えでいいじゃないか
422名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 17:59:04 ID:JunGtBsDO
ウルトラの父の若かりし頃の名前は
ウルトラマンアベル
423名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 18:03:47 ID:PghYJFWFO
>>421
そんなことはわかってるうえで
みんなアレコレ考えてる
424名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 18:08:13 ID:A+LeqKhAO
STORY0だとマンが自発的にウルトラマンを名乗ってるけど、
彼には他の戦士みたいな元々の名前はあったのかな
425名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 18:09:23 ID:qYB1kISOO
>419
子供の頃(本名?)はピコと呼ばれてたよ>キング
426名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 18:30:43 ID:aYX1FTIM0
>電気屋のオッサン

実は帰ってきたと言ってる当人が帰りマンの中の人だという・・。
427名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 18:45:35 ID:cYJQQX5R0
428名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 18:56:27 ID:cYJQQX5R0
ベリアルの公式HP更新

パワード出演確定
429名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 19:04:45 ID:yf9suYFqO
パワードパワードしつこく言ってたおっさん、おめでとう。
430名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 19:05:04 ID:OARu4GEQP
アストラに対して思う感情はやっぱベリアルも同じなのかw>いつも何処
431名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 19:06:54 ID:cYJQQX5R0
・登場確定ウルトラマン(10月現在)
ウルトラマン、ゾフィー、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンエース、ウルトラマンタロウ
ウルトラの父、ウルトラの母、ウルトラマンレオ、アストラ、ウルトラマンキング、ウルトラマン80、ユリアン
ウルトラマングレート、ウルトラマンパワード、ウルトラマンスコット、ウルトラマンチャック、ウルトラウーマンベス
ウルトラマンネオス、ウルトラセブン21、ウルトラマンダイナ、ウルトラマンボーイ、ウルトラマンマックス
ウルトラマンゼノン、ウルトラマンメビウス、ウルトラマンヒカリ、ウルトラマンゼロ
その他、光の国出身のウルトラ戦士多数登場

・登場確定キャラクター(10月現在)
レイモン、ゴモラ、EXゴモラ、リトラ(S)、ウルトラマンベリアル、レイブラッド星人、ウインダム、ミクラス、アギラ
ゴメス(S)、ベムラー、バルタン星人、レッドキング、ピグモン、マグラー、アントラー、ガボラ、テレスドン、ザラブ星人、
にせウルトラマン、ドラコ、ダダ、ザラガス、ゼットン星人、ゼットン、エレキング、メトロン星人、ナース、シャプレー星人
ガッツ星人、アーストロン、サドラ、グドン、ツインテール、ベムスター、ナックル星人、ブラックキング、ベロクロン、バキシム
ブロッケン、ドラゴリー、ルナチクス、バードン、ムカデンダー、テンペラー星人、タイラント、バルキー星人、マグマ星人、ババルウ星人
ノーバ、ホー、サラマンドラ、ファイヤーゴルザ、ガンQ、ガルベロス、フログロス(B)、バンピーラ、ケルビム、グロマイト、リフレクト星人
アングロス、ジャシュライン、アリゲラ、ロベルガー二世、キングジョーブラック、キングゲスラ、キングパンドン、キングシルバゴン
キングゴルドラス、スーパーヒッポリト星人、100体合体怪獣(仮)

・映画とリンクする作品
ウルトラマンメビウス
ウルトラギャラクシー大怪獣バトル(続編のNEOも)
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS NEO(ゲーム作品)
ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース(今秋発売のオリジナルビデオ作品)
ウルトラマンダイナ
432名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 19:09:52 ID:RtxSBztG0
もう突っ込み所が多くてどうすればいいか分からんw>最強ルーム
433名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 19:10:17 ID:+Gs6qvQeO
>>427

>ウルトラマンメビウスVSゴモラ

ちょっと待て
434名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 19:12:51 ID:cWMYc4+Y0
なんで最強ルームからこんなでかい情報がww
動画も何だコリャw
435名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 19:25:51 ID:q+xopRzq0
>>427
レイが大暴走してメビウスVS暴走ゴモラ確定?
436名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 19:29:10 ID:bPJ5TsMo0
EXゴモラも新造っぽい?
437名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 19:39:14 ID:Wt48XSRx0
ぬおおおおおおおおおおお!!!!!
パワードやったぁぁぁ!!!!!!!
あの3DOみたいな基地とセックスしたい!!!
438名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 19:42:49 ID:g3+dcIRN0
もしかしてレイがレイオニックバーストゴモラを
ちゃんと制御できるようになったのを知らない?
439名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 19:43:14 ID:LaWBQujH0
テレビ朝日でもCMやってたぞ
440名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 19:43:51 ID:U7tJ/T2g0
パワードのあのスローモーションな押し合い戦闘が大スクリーンで見れると思ったら不覚にも勃起した
441名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 19:44:43 ID:6sDGmfg80
おお、パワード確定か
赤目化してくれりゃいいけどなー
442名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 19:46:00 ID:Wt48XSRx0
あとは同盟のU40参戦だけだな、あとアンドロ戦士もこいよ
443名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 19:58:41 ID:kIHMIvnS0
タイの白い猿も卍型になって飛んで来い!
444名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 19:59:19 ID:Ci1c9ViT0
いや、それよりもメロスを・・・
445名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 20:02:45 ID:6sDGmfg80
何となくパワードはグレートと組んで戦いそうな気がする
446名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 20:06:18 ID:97/+CUhxO
こんだけ多いと大多数はベリアルに瞬殺されるのかもしれないが出演してくれるだけでも嬉しいのも事実
447名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 20:06:56 ID:cYJQQX5R0
>>436
TVのと同じだよ
尻尾を上げているから印象が違うけど
448名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 20:09:16 ID:wqFgcziK0
ピカリの国からはこないの!?ねぇ、ピカリの国からは!?

パワードおめ
449名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 20:11:06 ID:9YLsJre1O
ゾフィー隊長の名前がない件
450名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 20:14:33 ID:T3YG8owW0
>>448
ピカリの国からほんと来てほしいよなぁ。

無理かなぁ・・・
451名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 20:22:45 ID:wqFgcziK0
>>450
ウルトラかかと落としが見たいよぉー
クロススペラッシュラ光線が見たいよぉー

ただ、一回ちゃんと共演してるらしいジョーニアスも微妙らしいから難しいんだろうなぁ
452名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 20:25:25 ID:WAhcMuJV0
453ゾアムルチ忘れてた:2009/10/20(火) 20:29:36 ID:cYJQQX5R0
・登場確定ウルトラマン(10月現在)
ウルトラマン、ゾフィー、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンエース、ウルトラマンタロウ
ウルトラの父、ウルトラの母、ウルトラマンレオ、アストラ、ウルトラマンキング、ウルトラマン80、ユリアン
ウルトラマングレート、ウルトラマンパワード、ウルトラマンスコット、ウルトラマンチャック、ウルトラウーマンベス
ウルトラマンネオス、ウルトラセブン21、ウルトラマンダイナ、ウルトラマンボーイ、ウルトラマンマックス
ウルトラマンゼノン、ウルトラマンメビウス、ウルトラマンヒカリ、ウルトラマンゼロ
その他、光の国出身のウルトラ戦士多数登場

・登場確定キャラクター(10月現在)
レイモン、ゴモラ、EXゴモラ、リトラ(S)、ウルトラマンベリアル、レイブラッド星人、ウインダム、ミクラス、アギラ
ゴメス(S)、ベムラー、バルタン星人、レッドキング、ピグモン、マグラー、アントラー、ガボラ、テレスドン、ザラブ星人、
にせウルトラマン、ドラコ、ダダ、ザラガス、ゼットン星人、ゼットン、エレキング、メトロン星人、ナース、シャプレー星人
ガッツ星人、アーストロン、サドラ、グドン、ツインテール、ベムスター、ナックル星人、ブラックキング、ベロクロン、バキシム
ブロッケン、ドラゴリー、ルナチクス、バードン、ムカデンダー、テンペラー星人、タイラント、バルキー星人、マグマ星人、ババルウ星人
ノーバ、ホー、サラマンドラ、ファイヤーゴルザ、ガンQ、ガルベロス、フログロス(B)、バンピーラ、ケルビム、グロマイト、ゾアムルチ
リフレクト星人、アングロス、ジャシュライン、アリゲラ、ロベルガー二世、キングジョーブラック、キングゲスラ、キングパンドン
キングシルバゴン、キングゴルドラス、スーパーヒッポリト星人、100体合体怪獣(仮)

・映画とリンクする作品
ウルトラマンメビウス
ウルトラギャラクシー大怪獣バトル(続編のNEOも)
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS NEO(ゲーム作品)
ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース(今秋発売のオリジナルビデオ作品)
ウルトラマンダイナ
454名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 20:30:44 ID:hgV5xMlq0
ザラガスがここまでクローズアップされる時代が来るとは思わなんだ
455名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 20:38:30 ID:gRK0sWpH0
ホーも敵なのか
それよりエレキングと戦うって
レイとしてはどうなんだろうな?
456名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 20:55:57 ID:Y2H1Ozh8O
>>454
同感w
457名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 20:56:15 ID:waHiyF+E0
ttp://anime-ch.nicovideo.jp/img/static/ultra_g/03/zu_bg.jpg

やべえ、相関図禿ワラタwww
458名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 20:59:14 ID:6sDGmfg80
なぜセブンがリア充なんだろうw
459名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 21:01:58 ID:z1Abc3Io0
>>457
ちょwwこれ誰が作ったんだよw
460名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 21:03:56 ID:yKnxNaGN0
>>458
童貞じゃないからな
というか80はぶられてるwwwwwwwwwwww
461名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 21:13:08 ID:RQq99fwx0
>>459
ベリアル様に決まってんだろ
462名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 21:15:36 ID:6sDGmfg80
>>461
系統図作ったのは円谷で
かっぱらって落書きしたのがベリアルだろうなw
463名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 21:16:02 ID:XTRu05KU0
兄弟枠からハブられ個別の解説も無い挙句、ベリアルの紹介文に覆い隠される80…
464名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 21:16:54 ID:z1Abc3Io0
>>462
いや、これ公式サイトの画像なのか???
465名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 21:17:30 ID:0AvrxlYC0
>>457

いい加減“6兄弟”表記はやめればいいのに
なんのための“ウルトラ兄弟”認定だよ
466名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 21:17:41 ID:waHiyF+E0
>>464
ベリアル様の最強ルームを見るがいい
467名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 21:19:01 ID:gRol2wYF0
もみあげ王子www
468名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 21:27:12 ID:Q5P+QAvN0
いつもどこいってんの扱いのアストラ・・・
ベリアルさんぱねえなwww

ゼロはレオの弟子という公式図ちゃんと来たね。
469名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 21:27:59 ID:z1Abc3Io0
>>466
げげ!!!
しかし可愛い字を書くなベリアル様…www
470名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 21:30:04 ID:wqFgcziK0
80先生のはぶられっぷりがカワイソス
471名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 21:31:56 ID:Q5P+QAvN0
それにしてもベリアル様
封印されていたわりに個々のウルトラマンの特徴に詳しいなwww
472名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 21:39:21 ID:6sDGmfg80
>>471
まー色々ずっと見てたんだろうなw
でも光の国と地球がぶつかったらどうする気だったんだろw
473名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 21:47:06 ID:cWMYc4+Y0
監獄に引きこもってネットしてるのかベリアル様
474名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 21:48:43 ID:Td0+Nc5S0
暇なんだろうなきっと何度もリピートしてるなあれは
475名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 22:03:42 ID:OARu4GEQP
ちょっと待て!ベリアルの最強ルーム、その他のところにゾフィー兄さんの名前が
ないのは何故だ?まさか隠しでアンドロメロスとして美味しいとこどりする気じゃ・・・
476名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 22:27:09 ID:DISiGWMy0
最強ルームでクリックしようとすると、マウスカーソルがベリアルの顔になるw
477名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 22:28:29 ID:4nH0u1c00
80兄さんだけコメントなしとか酷すぎる、ベリアルw
478名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 22:36:15 ID:a5PWvxckO
パワード参戦と聞いて今更飛んで来た
俺の初ウルトラマンだけに嬉しい
後はゼアスが来たら最高だw
479名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 22:41:12 ID:m53tPqLW0
ユリアンってウルトラの国の王女という設定だったけど
キングと血縁関係あるの?
480名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 22:44:25 ID:lnB0RnMA0
俺はネオスとマックスがいてくりゃ、他の奴はイラネ
481名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 22:50:09 ID:vezwI7ty0
>>452
乳首立ってね?
482名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 22:52:33 ID:pVSguo1k0
公式の相関図見てきたけどこれはひどいw
セブンの「リア充乙」にワロタ
483名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 23:11:39 ID:XXXVYpyrO
それにしても、スペシャル映像のインパクトやポスターの格好良さ、そしてベリアルの最強ルームのブッ飛び具合と、今回の円谷プロの意気込みは本当に凄まじいなぁ
484名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 23:12:40 ID:JfaW6+TF0
なんで円谷ってこう特板住人の琴線に触れることばっかするかなwww
485名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 23:14:47 ID:cYJQQX5R0
>>479
キングは王様ではない
486名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 23:19:31 ID:DISiGWMy0
>>481
乳首つながりでユリアンの声優はシャラポワか
ウルトラマンなら日本語しゃべれなくても演じられるし
487名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 23:35:23 ID:2sCzuM2T0
映画の最後に百合アンがスーツを脱ぐサービスがあるよ

母も脱ごうとしたらカットされたって
488名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 23:59:05 ID:L4BygyILO
ネオス、セブン21は黒歴史
489名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 00:05:59 ID:Hzls64XU0
>>457
宮迫ボイスで脳内再生したら笑い込み上げてきた
490名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 00:06:33 ID:yv39kfYt0
>>448
本当に消されたのはピクト
491名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 00:08:46 ID:HwVfsEiL0
>>452
ユリアンって雑誌の写真もどれもやる気まんまんのポーズなんだよなw
本編じゃ戦わないのに
492名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 00:14:24 ID:cXrTKxDaO
>>488
おまえは俺を怒らせた
493名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 00:24:00 ID:o/qlupmz0
>>491
プラズマ・マイナズマ「……」
494名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 00:27:53 ID:Q8FUD3kvO
PC故障中の俺に誰かパワード参戦について詳しく頼む。動画が更新されたの?それとも文面だけ?。
495名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 00:29:11 ID:HwVfsEiL0
>>493
ゴメン映画本編じゃ戦わないって意味
ベリアルとは戦わないで市民を守るんじゃなかったっけ
496名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 00:42:27 ID:8QWzvcMh0
>>949
文面だけ
497名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 00:47:20 ID:AqviZ9i70
文面だけ?文面だけ
498名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 00:52:54 ID:o/qlupmz0
>>495
市民を守るってことは、市民達の住んでるとこへも攻撃してくる何かがいそう
>>949に期待
499名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 01:13:02 ID:S8qs0/9ZO
べリアルマジで憎めない・・・
なんかこうVipperみたいな奴だな・・・ハタ迷惑で祭り好き的な感じが
500名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 01:16:33 ID:0Xak+iDpO
セブン、息子の他に21やらマックスやら、なんか気まずくね?w
501名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 01:16:55 ID:JTcO/el20
>>498
どこへレスしてんだw
「一般市民を守るため身を挺する」とあるから
タロウとベリアルがヒカリの国へ落ちていくシーンがあるから
落下したところが市街地でそこで市民を逃がすために戦って
ベリアルの最初の犠牲者になると予測
いくらなんでも戦わないのにあんなファイティングポーズしないだろ
502名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 01:22:18 ID:/lIPmkue0
その他の項目にゾフィー兄さんがいない件について
503名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 01:45:15 ID:o/qlupmz0
>>501
最初の犠牲者ってミステリーみたいだなw
>>502
確信犯的な放置プレイだと思うわ
504名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 02:22:09 ID:9rUus4TA0
>>503
最初に女性を手にかけることで凶悪さを見せ付けるとか?
ただあの爪でザックリとかやりすぎだったらかえって引くけどな。
ボーイくんはユリアンに逃がされる役じゃね?
505名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 02:23:25 ID:UvUlvtyq0
セブンの嫁が?なのはなにかあるんだろうか・・
506名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 03:25:21 ID:9J/w2yVZ0
>>505
ヒント:ユリアン
507名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 04:00:08 ID:8yhbbXuI0
ゼロワンの残骸を密かに修理してラブドールとして使ってたら
ある日の午前0時にあらゆる宇宙人と交尾可能な本物の女に変わってて
それに気づいたときにはもう中出ししちゃってたんだよ。
508名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 05:12:07 ID:LrgBHIjP0
>>505
もともとセブンに片思いしてた娘さんが地球まで来てアンヌと…
509名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 06:34:30 ID:074O8QpEO
たまにはナイスの事も思い出してください
510名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 07:49:07 ID:73Vq6YtK0
ナイスは戦闘能力低いからなぁ
511名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 07:49:07 ID:cgUrncwWO
忘れてるわけじゃナイッス
512名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 07:58:17 ID:efXjtQW90
パパパンチ(失笑)
513名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 08:16:49 ID:XYWvjgeL0
円谷ジャングルの名誉店長だぞ!
514名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 08:35:37 ID:lLR2atjmO
ゴーストリバースのDVDって、収録映像時間は短いのに価格は普通のDVDと同じってどういうことなの…?
まぁ、アーマードダークネスの時もそうだったから今更なんだけどね
515名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 09:09:32 ID:ujn/B4NC0
>>506
婚姻届に百合アンヌと間違えてユリアンって書いちゃったのか
516名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 09:16:52 ID:muhmHZBeO
ユリアンにブルー族の血はないがなw
517名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 09:59:42 ID:811lYZGNO
クオリティよければ高くても許せる派だけど、
アーマードは映像流用が予想以上に多いのが残念だった。
ウルトラマン物語やゴジラ対ガイガンを思い出したよ。
518名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 10:48:29 ID:ethru7cw0
ダイナの位置づけが気になるなぁ
M78星雲と親睦のある星とかそんなかんじなのかねぇ
519名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 10:52:56 ID:YA9RqBYvO
唐突だけど、この映画、ロケ無し?
まあ、大怪獣バトルの劇場版だからロケ無しって理解できるけど(NEOで一回、ロケがあっただけ)、
前回の横浜、前々回の神戸とロケ地巡りを楽しんだ者としては、ちと残念…
520名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 11:32:39 ID:H7emNboX0
相関図、父とベリアルの関係が「旧敵」になんてるけど、この場合「仇敵」が正しいような。

ベリアル様の責任じゃないけど。
521名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 11:43:23 ID:bIw5IDTLO
>>519
M78星雲に行ってきたらよろしいがな
522名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 12:06:41 ID:/xJ16IJlO
映画で盛り上がってる内に、激伝も含めて漫画を再単行本化して欲しい
作品数は多いのに単行本未収録や絶版が多すぎる
523名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 12:18:19 ID:6wUQvYZuO
一番完全版出版の可能性が高いのはウル忍かもしれん、
作者が現役だし、こないだ同作者のドンバも復刻されたし
524名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 12:26:04 ID:cgUrncwWO
ボンボン漫画は質の高さに反比例するように不遇だからなぁ
525名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 12:27:33 ID:UIE/8MfYO
>>419
ウルトラコウゾウ
526名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 12:31:13 ID:KWXTwOZC0
大怪獣バトル公式より、ベリアル様の新たな必殺技
その名もベリアルデスサイズ。これはどういう技なんだろう。
527名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 12:54:33 ID:s3xRF8PfO
デスサイズっつ言われたらあのガンダムしか思い浮かばないが、まさかウルトラ族が切り刻まれるのか…
528名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 13:03:25 ID:e8a/otK/O
ギガバトルナイザーでタコ殴りじゃね?
529名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 13:06:45 ID:dCmv4d9I0
ギガバトルナイザーから鎌っぽい刃が出てくるならそれはそれでアリじゃないか
どちらかというとビームっぽいのが出てきそうだけど
530名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 13:38:52 ID:9J/w2yVZ0
>>526
チョップ、大げさに言ってるがチョップ
531名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 13:42:08 ID:U89lYwfx0
ふと気付いたが、ベリアル様、ちょっとタイプミスしてるのねwww
「簡単n」って、nを一つ多く打っちゃったんだね

>再び俺様のサイトをリニューアルしてやった!
>今回はフラッシュつかってみた!
>超簡単nだし。3秒で出来た( ▼艸▼)ww
532名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 13:49:11 ID:0Ud/FVzv0
あの指でタイピングしているんだから、大目に見てやれ
533名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 13:50:53 ID:dCmv4d9I0
ブラクラゲットしてるベリアル様が脳裏に浮かんだ
534名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 14:03:21 ID:U89lYwfx0
>>532
このタイプミス表記も、DQN中高生のブログやプロフ「らしさ」を演出する為にワザとやってるんだとしたら、
円谷の本気さ加減に呆れ果てるw
もう一年中エイプリルフールだな
535名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 14:08:03 ID:YA9RqBYvO
>>521
神戸、横浜とロケ地になった所は、地元の観光協会や地元の放送局が協力してくれるため、宣伝効果が期待できます。

少し話がずれますが、アニメ『らき☆すた』の舞台の一つである埼玉県鷲宮町の鷲宮神社はアニメ放送後の初詣数が倍になり県内第二位に増加(その後も増えている)。
町の収入が数十億円増加したことで町おこしに一役買っているを考えると、やっぱ残念…かな。

神戸での上映会、横浜みなとみらいのパネル展(ネタばれ多数)、横浜中華街のあちこちで見かけたポスター…
これらはロケがあったから実現したこと。
これらの宣伝手法を使えないから、声優陣での宣伝効果を狙ったのかもねw
536名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 14:10:39 ID:x7qKrM6u0
>518
ギャラクシークライシスの影響で出てきた違う世界のウルトラマンってだけだろう
537名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 14:19:43 ID:U89lYwfx0
>>535
今回の映画の特徴と言うか制作意図として
「ロケをなしにして制作費を削減して、その分を撮影終了後の編集やCG加工に回して、トータルで制作費を以前よりも安くする」
という狙いがあるんだろうから、宣伝云々というのは筋違いだと思う
538名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 14:35:30 ID:B3dkFBWKO
ベリアルデスサイズってこれかな?
http://imepita.jp/20091021/521050
http://imepita.jp/20091021/521380
http://imepita.jp/20091021/521660
http://imepita.jp/20091021/521980
http://imepita.jp/20091021/522230
http://imepita.jp/20091021/522490
ギガバトルナイザーから三日月状の赤い刃飛ばして攻撃
539名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 15:03:15 ID:kH7SGvXC0
>>538
最上位技が違ってたしそれだな
しかし三つともギガバトルナイザー使用技とは…
540名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 15:16:43 ID:/xJ16IJlO
>>539
ギガバトルナイザー使いすぎだよな、ブレスレット兄さんに通じるものを感じるw
541名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 15:19:21 ID:Na+sgLew0
>>527
因果応報、エースが切り刻まれたりしてw

切り刻まれるで思い出したんだが
写真で凍ってる父の顔の位置にレイがいるんだがまさか父の首だけじゃないよな?
レイが高い場所にいるか父が埋まってるかだとは思うんだけど・・・
542名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 15:23:13 ID:8X1LUycS0
>>539 ベリアル>ギガバトルナイザー 
543名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 15:44:06 ID:XFOZ/WS6O
>>284
ラスボス(笑)
544名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 16:17:35 ID:9J/w2yVZ0
>>538
まさに「気違いに刃物」状態のテンションだな
545名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 16:26:16 ID:YA9RqBYvO
>>543
マルチ、乙

ギガバトルナイザーのないベリアルの技は?
ってか、ギガバトルナイザーのないベリアルの強さって…
546名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 16:27:51 ID:MbxenSV00
>>543
久しぶりだなそれ・・・

ちなみに平成シリーズの最後の敵は「おおいなる闇」笑
とか「根源的破滅招来体」笑笑とか「邪悪なる暗黒破壊神」笑笑笑みたいに
ラスボスが裸足で逃げてくレベルの厨2ノリだから映画前にチェックしておいてね
547名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 16:30:54 ID:Cu5jgi/o0
京都市内では上映する劇場は無いのか
ウルトラ・ライダー・ワンピを初日に3本共見ようかと思ってたんだけど
548名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 16:33:32 ID:YUAyKCSM0
それは邪神様やザギさんを馬鹿にしてるのかな?
549名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 17:06:10 ID:XFOZ/WS6O
>>546
ラスボス(笑)
550名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 17:25:55 ID:otj0da6j0
>>534
何か、ベリアル様が小物に思えてきたwww

今頃、「何とか厨、ざまぁwww」とかやってそう・・・wwww
551名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 17:31:48 ID:RiFjD3mN0
しょせんはラスボス(w)のレイブラット星人と100体合体怪獣の前座だから
こんな扱いなのかもねw
552名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 17:32:20 ID:+jcJn0m2O
少しはザギさんを見習えって感じだよなw
553名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 17:45:15 ID:oapTVuoF0
厨二厨二とすぐに言い出すのは高二病の症状
重症化するとドラえもんやサザエさんですらも厨二漫画に見えるらしい
554名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 17:50:03 ID:Z7DXAcrVP
そして大二病、社会人病とランクアップ・・・
それはそうと、ベリアルは劇中で子供たちに絶望か集団ヒステリーを起こさせる程
暴れてくれないと倒された時の爽快感がなくなり、ザギさんの掲げる悪の美学はできないな
555名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 17:50:20 ID:U89lYwfx0
なんとなーく、俺の中でのベリアル様のイメージが田舎の不良中学生になりつつある・・・ww
キング校長先生に怒られて停学処分になって、ムシャクシャしてやった、反省はしていない、・・・ってな感じ
556名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 17:58:29 ID:+jcJn0m2O
父は生徒会長でゾフィ−はクラス委員ってとこか
557名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 17:58:49 ID:qrYbbSsD0
>>553
そういう奴らにとってはどんな漫画だったら厨二じゃないって思えるのだろうか
558名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 18:04:06 ID:XFOZ/WS6O
>>551
ラスボス(笑)
559名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 18:06:48 ID:UIE/8MfYO
●キャスト(10/21現在)
レイ / レイモン(声):南翔太 / ハルナ・ジュン:上良早紀
オキ・コウイチ:八戸亮 / クマノ・マサヒコ:俊藤光利
ヒュウガ・ヒロシ:小西博之

ハヤタ・シン / ウルトラマン(声)黒部進 / モロボシ・ダン / ウルトラセブン(声):森次晃嗣
アスカ・シン / ウルトラマンダイナ(声):つるの剛士 / ヒビノ・ミライ / ウルトラマンメビウス(声):五十嵐隼士

ウルトラマンゼロ(声):宮野真守 / ゾフィー(声):田中秀幸
ウルトラマンジャック(声):団時朗 / ウルトラマンエース(声):高峰圭二
ウルトラマンタロウ(声):石丸博也 / ウルトラの父(声):西岡徳馬
ウルトラマンレオ(声):真夏竜 / アストラ(声):釘宮理恵
ウルトラマンキング(声):小泉純一郎
ウルトラマンヒカリ(声):難波圭一 / ユリアン(声):小清水亜美

ウルトラマンベリアル(声):宮迫博之 / レイブラッド星人(声):蝶野正洋
ゼットン星人(声):小林清志 / ガッツ星人(声):井上真樹夫
月星人(声):増山江威子 / テンペラー星人(声):納谷悟朗
560名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 18:06:55 ID:GM7iVB7WO
…7日未明、警備隊20名近くを負傷させ逃亡したベリアル被告(15万)は、8日午後2時頃ウルトラマンキングによって捕らえられました

光の国関係者の犯行ということもあり、惨劇の現場となった光の国○○地区では逮捕が発表された今も住民達の間に動揺が残っているようです

現場の記者に中継が繋がっています

ゼノンさん…
561名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 18:09:15 ID:XlGH8UwU0
こわい・・・こわいよ・・・
ウルトラマンゼロの目つきこわいよ・・・
直視する勇気がないです・・・
お、お金持ってないから絡んでこないでください・・・
562名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 18:19:39 ID:8X1LUycS0
>>559アストラって釘宮理恵なんだ、初めて知った
563名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 18:20:54 ID:muhmHZBeO
多分ベリアルは年齢的に父と同じ位なんだろうけど
すごい若く見えるのは何でじゃろ
564名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 18:22:08 ID:oapTVuoF0
>ユリアン(声):小清水亜美
いいともで宣伝フラグたったな
565名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 18:27:35 ID:dCmv4d9I0
一切ソースがないどころか
このスレで出てるネタを入れてるだけのわかりやすいものに反応するとか
566名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 18:52:55 ID:U89lYwfx0
ネタにネタとして反応してるだけでしょ
納谷さんはもう半ば引退状態みたいだし・・・
つか最後の四人、そのまんまルパンじゃねぇかよwww
567名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 18:55:35 ID:XqlnWcVVO
>ゼットン星人(声):小林清志 / ガッツ星人(声):井上真樹夫
月星人(声):増山江威子 / テンペラー星人(声):納谷悟朗

…ルパン一味?w

もっとも、ゼットン星人の声は予告編で流れてるけどね。
568名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 18:58:09 ID:6wUQvYZuO
>>564
もう許してやれ
569名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 18:58:10 ID:MbxenSV00
>>564
こんな感じか

中居「う、ウルティノイドとして実戦デビューしてラスボスに抜擢。
アンノオンハンドとしてビーストを増殖するなど実力は……かっている」
"ネット紳士"言われた時はザギ手を振ってイヤイヤして
あとはうつ向きがちに、時折頷く
「カコイイ」「カコイイもんねー」「ププ」
570名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 19:03:15 ID:HzhAPLlL0
>>567
あのゼットン星人の声優は誰なんだろう
加工されてるから全然解らん
571名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 19:08:52 ID:RdXv7d6n0
俳優・声優ともにカオス状態。

アストラとユリアンは声優オタ狙いか?
アルフォンスアストラじゃなくて、ルイズアストラだったら歓喜。
572名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 19:09:49 ID:U89lYwfx0
>>570
あれだけ加工されてると、誰でもいいんじゃね?とも思うが、演技力ないと務まらんのだろうなw
573名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 19:27:34 ID:e8a/otK/O
このスレでは入場特典は合体怪獣カードが有力視されているけど、俺はスーパーコンボのアスカ・シンがいいな
合体怪獣じゃ子供しか喜ばないけど、アスカならつるのファンも喜ぶ
574名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 19:37:18 ID:jQtxgWPk0
なんで釣られてる奴いるの?
575名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 19:43:07 ID:YA9RqBYvO
雑誌やHPで公開されたもの以外は全てネタw
今月来月で情報が出るまでの釣り。
ストーリーも12月1日発売の児童誌で、ほぼ判明する。
それまでは、ネタに踊らされるのも良し、ネタに便乗して遊ぶのも良し、
まあ、ホントの情報がでた時に赤面しない程度にね!
576名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 19:45:32 ID:j/EOVGjQ0
そーいやダイナってフォームチャンジとかやってくれるかな・・・無理だろうけど
577名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 19:57:01 ID:ugAIgTzXO
ナースに巻き付かれる→ストロングでキャストオフ→ベリアルとガチムチ対決
その後怪獣軍団との戦いでミラクル無双
578名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 19:58:23 ID:hIFGIxDw0
ユリアンの声は萩原佐代子本人を使ってやれよ。

まあ、小泉とか西岡トクマに比べて見劣りするけどw
579名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 19:58:28 ID:bEEhr0nc0
ダイナのフォームチェンジは一回の戦闘につき一回しかできないよ
580名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 20:00:08 ID:j/EOVGjQ0
>>577
どっかの太陽の王子みたいだな
581名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 20:01:05 ID:ugAIgTzXO
>>579
うん、でも一回ベリアルに負けて変身解除するっぽいから
582名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 20:07:44 ID:FR8rF81s0
>>578
本人出たがってたしどうせセリフの数も少ないんだろうし彼女でいいと思うよ
583名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 20:24:31 ID:XFOZ/WS6O
>>569
ラスボス(笑)
584名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 20:49:25 ID:hZIoR4sT0
>>583
そろそろうぜぇよカス
585名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 21:02:23 ID:LvWa0jzXO
でも100体合体怪獣はでてきたらすぐやられるような気がするぞ
586名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 21:06:16 ID:ugAIgTzXO
>>585
最後の最後だから残り時間も少ないしね
587名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 21:23:21 ID:lzaqFGe9O
>>586
完結しない映画
588名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 21:33:47 ID:YA9RqBYvO
>>585
超巨大怪獣に対して、とりあえず一度はピンチになることになってるからね。

>>587
話としては完結しなくても、合体怪獣は倒されるでしょう。
589名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 21:50:09 ID:XlGH8UwU0
>>559
アストラの声はなんでくぎゅうなのw
590名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 22:38:30 ID:H/xIR9s20
>>585
あのずらりと並んだ状態のままゼロスラッガーで両端からバタバタと倒れていく怪獣たち
へたすりゃ戦うのは10匹くらいだったりしてw
591名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 22:48:10 ID:xI512Jya0
>>559
ユリアンはまだともかくアストラのくぎゅうとか想像できんwネタだよな?
592名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 22:54:19 ID:OwhmmUvd0
>>591
エルリック兄弟の弟さんがそちらを見ています。
593名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:02:53 ID:hk3su7DFO
ユリアンは愛子さまであるべきだろ!本来!
キングは今生陛下であるべきだろ!本来!
594名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:04:08 ID:oiHTIdo30
ところで百合アン以外のウルトラマン牝みたことないな
いないの?
595名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:09:25 ID:hIFGIxDw0
母がいるだろ。
596名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:10:25 ID:RdXv7d6n0
>>594
ウルトラマンUSAを今すぐなんとかして見ることを命じる
597名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:14:26 ID:9J/w2yVZ0
ベス、ジャスティス、ジュネッス西条副隊長
598名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:15:12 ID:9J/w2yVZ0
あとカミーラも入れていいのかな?
599名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:30:34 ID:oiHTIdo30
>>595
あ、母ね
いた

>>598
いたなwww

みんなかげ薄すぎてすごい盲点だわ
600名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:32:14 ID:j2AGCYwW0
それはケンカ売ってるという解釈でおk?
601名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:45:16 ID:hRzfy9xT0
http://www.na.sakura.ne.jp/~time/tvr/cm/02/ausu561.jpg
資生堂アウスレーゼCMで共演した、輪島と貴ノ花(当時の四股名)

さて、どちらが貴乃花光司の本当のお父さんでしょうか?

ウルトラの父「タロウって、俺の息子のはずなのに、なんでセブンにそっくりなんだよ・・・。」
602名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:45:45 ID:oiHTIdo30
いやウルトラマンが久々すぎたから
忘れた物が多くてな

ウルトラマンUSAをyoutubeで探したがED曲があった
ウルトラ牝もいた
あとやはりガイアとアグルが最高でした
アグルのテーマはガチ
603名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:51:02 ID:YA9RqBYvO
>>599
つ『ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATLLE』

影が薄いんじゃなく、あなたが知らなかっただけでしょ
604名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:51:32 ID:RdXv7d6n0
最近JRの駅構内にステップワゴンのポスターが貼ってあるが、
中々圧巻。
前向きの横並びもいいが、後ろ向きも中々面白い。
605名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:56:27 ID:YA9RqBYvO
>>594>>599>>602は女性。
606名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:58:46 ID:x7qKrM6u0
ttp://www.youtube.com/watch?v=rfLBiVuFOIc

ウルトラウーマンベス対植物怪獣
触手プレイもあるよ
607名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 00:07:07 ID:4mmsXJK+0
>>604
大阪駅で見たわ
結構大きなポスターだったな
608名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 00:22:00 ID:0CDGoaqRO
>>588
合体怪獣が倒された後
肉片の一部が動いて
つづく
609名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 00:38:20 ID:P6k7N65l0
まさか合体怪獣vs全ウルトラ戦士が合体した奴じゃないよな
610名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 00:46:44 ID:hdvaHzRcP
最近の女性でもアウラたんレベルまでは分かるだろ・・・母思いつかないってどんだけだよ
ピコと言われて爺の本名かキッズの女の子を選ぶかで年齢が特定されるがw
611名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 00:47:33 ID:uB0bmZ6+0
>>609
合体は合体でも、全ウルトラ戦士が合体した超EXゴモラと予想

トドメはコスモミラクル超震動波
612名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 00:52:26 ID:EAbeHOhy0
倒したとおもっても細胞の一個一個があちこちでスペースビーストになるんですね
613名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 02:32:34 ID:SPT9fdpvO
>>594
セブン21はどっちになるんだ?
614名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 02:58:10 ID:hdvaHzRcP
>>613
あれは変装が趣味なだけの男性かと・・・
犬にまでなろうとしていたらしいし>DVD
615名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 03:05:53 ID:hR7u90yV0
>>614
それだけ聞くともはや変態だなw
616名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 03:18:12 ID:WEeqa2GNO
で、劇場は増えないの?
中四国なんか壊滅状態ですが
617名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 04:32:14 ID:y1g0gaxA0
ところで今週の俺様ってやっぱ毎週更新するから『今週の』って付いてんのかな?
もしそうならオラワクワクしてくっぞ
618名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 05:01:12 ID:uUK0lpuT0
再生中の動画が違うだけだったり
619名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 07:20:16 ID:KINMMMZD0
>>591
以前、劇場版仮面ライダーディケイドのガセバレで
>スカイライダー(声):釘宮理恵
ってのがあったから多分それの受け売りだと思うw
620名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 08:30:48 ID:fwzp1A1LO
何かホンダの車のCMの新バージョンやってたぞ
今度は怪獣だらけだった
621名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 08:50:46 ID:j2mkxpEXO
そういえば、この映画にネクサスは出てないの?
622名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 09:13:39 ID:uuuUnp7xO
>>621
ログくらい読めカス
623名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 09:25:14 ID:uB0bmZ6+0
>>622
ネクサスに登場したスペースビーストの内の何体かはギガバトルナイザーの百体怪獣に含まれてるけど
ネクサス本人の登場は無いっぽい
624名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 10:16:54 ID:vVYFU4+YO
スペースビーストは、テレビ版の大怪獣バトルで出てるしね。

その時、魔法使いは一瞬、溝呂木に…
625名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 10:23:04 ID:Z5aGCzvp0
スペースビーストですら登場しているのにダイナ・コスモス・マックスの怪獣たちは・・・
626名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 10:23:46 ID:vVYFU4+YO
>>616
前回前々回も公開直前に増えたから、そんなに心配しなくても…

公開一週目のスタートダッシュが良ければ、遅れて公開する所もあるくらいだからね
627名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 10:29:37 ID:0CDGoaqRO
前作、前々作の時みたいな
前売り絶好調という記事
見掛けないな・・・
どうなんだろ?
628名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 10:32:13 ID:vVYFU4+YO
>>625
・ダイナ:ゴルザ
・コスモス:バルタン星人
・マックス:ゴモラ
629名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 11:25:53 ID:IXgPrxiS0
ネクサスがこれほどすごかったっていう意味なんだよ。
630名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 11:42:55 ID:pFJ5foFT0
>>627
ベリアル様の最強ルームに
「売れ行きは好調のようだ」って書かれているだろう。
631名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 12:12:17 ID:bKgT9mt4O
>>627
ネット販売の前売り特典はタオルが品切れになってるから、それなりに売れてるんじゃなかろうか
632名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 12:15:54 ID:YONxoWKAO
>>616
壊滅的か?

普通にやるもんだと…

前売りも買えたし
633名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 12:25:04 ID:OOJS0EX4O
前売りは別の特典を付ければもっと売れると思うんだけどな
第二弾の特典にゼロのカードを付けて、入場者特典のカードはキングとか若い父
とかにしてくれないかな
634名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 12:40:21 ID:OiQX8lMo0
上映館数はかなり酷いよ
俺は都心だからちょっと遠出するだけで済むけど、地方の人とか大変そうだなー
635名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 12:44:11 ID:3OgRbCL20
大分だけど自転車で15分以内の距離でよかったよ
636名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 12:55:09 ID:uuuUnp7xO
まず1番近い映画館まで1時間かかる山梨県民には関係ない話ですね
637名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 13:13:55 ID:fwzp1A1LO
やっぱりステップワゴンの怪獣バージョンCMだったか
638名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 13:15:35 ID:oC/aY1LT0
札幌はユナイテッドシネマがいつもウルトラ映画、ライダー映画やってくれるから安心
メビ&兄弟、8兄弟は一番大きいスクリーンでやってくれたけど今回は色々重なってるからどうなることやら
639名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 13:28:51 ID:cbSYbnSS0
ステップワゴンスパーダ
ttp://www.honda.co.jp/STEPWGNSPADA/library/#
ステップワゴンスパーダCM「恐れる怪獣」編
ttp://www.honda.co.jp/STEPWGNSPADA/library/#/cm
640名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 13:55:07 ID:laJ9Nw280
ディケイドの映画のスレには児童誌フラゲした人のネタバレ来てるのに
こっちは動きないのか。もしかして百体合体怪獣、今月末の児童誌には
まだ載らないのかorz
641名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 14:32:18 ID:3OgRbCL20
>>640
百合怪獣にみえた俺はもう駄目かも
642名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 15:13:24 ID:w/KsMumQ0
このCMの怪獣、質感がすごくない?
643名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 15:17:21 ID:uo344HOm0
ホンダのような大企業の宣伝費はもの凄いから、CM1本に映画1本取れちゃうくらいの制作費が出たりする
怪獣の質感も、CG加工バリバリなんじゃない?
644名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 15:36:43 ID:ZlbxzmiIQ
645名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 15:37:34 ID:3OgRbCL20
昔のベリアル格好いいな
646名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 15:54:25 ID:pFJ5foFT0
できれば横に写っているベリアル様の必殺技も
あげてもらえれば嬉しいです。
647名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 15:59:58 ID:s/4mCJjX0
べリアル様かっけー
648名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 16:11:32 ID:z/61SHVc0
仮にもウルトラマンがレイブラッド星人なんかにやられるなよな
649名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 16:12:35 ID:i41+acsP0
>>648
でもその他の名無しウルトラマンの皆さんが束になっても勝てる気がしない
650名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 16:17:21 ID:zG35KO7Z0
元々アグルみたいな目つきだったんだな
651名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 16:22:43 ID:dRpfNjmZO
>>648
レイブラット星人は精神体になった今でも初代マンを封印できるくらいだぞ?
652名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 16:31:46 ID:eiyRnaT60
ベリアルは昔からギガバトルナイザー持ってたのか
653名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 16:33:36 ID:eiyRnaT60
>>646
またゾフィー兄さんがやられてる写真のような悪寒
654名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 16:38:54 ID:ZlbxzmiIQ
655名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 16:42:22 ID:pFJ5foFT0
>>654
ありがとうございます!!いやー強いっすねーベリアル様。
656名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 16:45:33 ID:lVETkMEQ0
ベリアル様が強いんじゃなくて、ギガバトルナイザーが強、あれなんか地響きが
657名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 16:48:41 ID:fwzp1A1LO
本体がブレスレットとか本体がキガバトルナイザーとか…
658名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 16:52:28 ID:P6k7N65l0
ウルトラの鍵とギガバトルナイザー どっちが上かな その辺の映像シーンあればいいが
659名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 16:55:03 ID:OxZLakyj0
ほら、ギガバトルナイザーは実質ベリアル様専用だけど
ブレスレット兄さんのブレスレットは無名隊員も普通に装備してるから…
660名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 16:55:44 ID:uo344HOm0
なぁなぁ、もしかしてベリアル様ってギガバトルナイザーさえ奪っちまえば(ry
661名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 17:03:06 ID:09lvGN0OO
ウルトラの父も大変だな。
若い頃にエンペラー星人と戦い、ジュダを封印して、べリアルとも戦っていたなんて。

それにしてもレイブラッドのデザインorz
並の宇宙人以下じゃ。。
662名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 17:10:48 ID:lVETkMEQ0
金属人間メタリノームみたいだ>レイブラッド星人
663名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 17:17:09 ID:OiQX8lMo0
デザイン的には嫌いじゃないけど
強豪キャラにゃ見えないよなー
664名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 17:17:59 ID:P6k7N65l0
>>663
だってワーナーry
665名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 17:48:05 ID:oC/aY1LT0
今回のCMで母の攻撃が映ったな、かっこよかったw
あとピグモンは修行のとこにいるんだな
666名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 17:52:24 ID:lCi3AxC90
1話・レイ
2話・アスカ
3話・ボス
4話・ハルナ
と来て、5話は溝呂木で6話はオキの気がしてきた。オキ編はウザイ予感もしてきた。
667名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 18:01:56 ID:Z5aGCzvp0
オキ編は怪獣の出番が多そう
668名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 18:02:18 ID:P/oURHvP0
>>665
超重力の惑星でピョンピョンは跳ねてるピグモンw
レッドキングより強いんじゃないか?
669名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 18:04:50 ID:Dja4y1xZ0
母が戦うとは意外だった
670名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 18:11:47 ID:fwzp1A1LO
タロウのときにちょっと戦ってた…はず
しかし緊急事態で無理に戦いをしてる感じはするなー
671名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 18:15:16 ID:hIcS/mcc0
>CM
気のせいだろうか
ハルナがすんごく可愛く見えた
672名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 18:28:46 ID:0fJTOs+M0
過去ベリアルかっこよさそうだな
新CMはピグモンに吹いた
673名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 18:31:19 ID:HMnI8lKv0
>>669
戦う母の後ろで父が立ち上がろうとしてたし、
他のCMでは隣でタロウがのびてたし、
やっぱり旦那と息子をやられたから、逆上したんじゃないかと。
674名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 18:32:31 ID:dRpfNjmZO
>>671
確かに可愛いくなったって思った。喋り方がギャラクシーの時より落ち着いてるからかな?
675名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 18:33:24 ID:y1g0gaxA0
レイブラッド星人の目の部分がSMの女王様が付けてる様なアイマスクに見えてきた
676名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 18:50:39 ID:0fJTOs+M0
677名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 19:00:02 ID:0fJTOs+M0
http://www.m-78.jp/news.php?id=819

あと、24日の「秋葉原エンタまつり2009」で、
ついに映画の予告編を公開する模様
678名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 19:07:00 ID:ODnH1fp/0
679名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 19:34:29 ID:OxZLakyj0
>>676
タロウの後ろにいるナナシ連中ってもしやグリーン族?
俺の眼が悪いだけかな
680名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 19:49:05 ID:bKgT9mt4O
このままの劇場数だと、5億行けば万々歳かな?
681名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 19:49:26 ID:EAislPTQ0
>>676
左下のベリアル、手じゃまだよ
682名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 20:39:31 ID:0fJTOs+M0
>>639のCMはゴーストリバースやウルトラ銀河伝説出演の怪獣が出ているけど、
一匹だけまだ出演が決定していない怪獣が居るのに気付く人いるかな?
683名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 20:44:58 ID:P6k7N65l0
ベリアルのカラータイマーって何分だろ
684名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 20:46:21 ID:18j89Yew0
メフィラス?
685名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 20:47:25 ID:bKgT9mt4O
公式、副長編うpまだー?
686名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 20:53:05 ID:0fJTOs+M0
>>684
ベムスターとサドラの間にチラリと見える奴
687名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 20:56:12 ID:604lBJUb0
ジャミラのことか
688名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 21:21:26 ID:zg5JzR8u0
>>680
高知シネコンの上映予定にヤマト、ワンピース、ライダー追加。
ウルトラ銀河伝説はまだ予定されていない・・・

なにやってんだよワーナー&円谷・・・
689名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 21:42:39 ID:x0URLAwl0
高知のはメビ&兄弟上映決定が上映二週間前とかだったし今年も多分やるだろ
やらなきゃウルトラマンショップが困る
690名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 21:46:06 ID:KfcU4u9tO
正常体ベリアルが設定されてるなら、ハ!?オレは今まで何を!?
みたいに元に戻って、オレの罪はオレが償う!!みたいに
最後相討ちで死んじゃうとかなんかなあ。で一年後には
ま、まさかお前は!?ああ、危なっかしくてお前ら見てらんねーから
地獄から生き返ってきたぜ!ベ、ベリアル!!みたいに普通に
復活すんのかな?お前、今まで何処に?いーんだよ細けーことは
みたいな。
691名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 21:48:43 ID:0fJTOs+M0
692名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 22:03:06 ID:s/4mCJjX0
ゼロが主役のようだ
693名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 22:04:03 ID:OOJS0EX4O
>>690
それはない
同情の余地のない悪役だと前から言われてたし、宮迫も改心するかと思ってたら
最後まで悪のままだったと言ってる
694名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 22:06:18 ID:3OgRbCL20
人間サイドの主役がレイでウルトラマンサイドの主役がゼロってところか
凄くわくわくしてくる
695名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 22:06:22 ID:zG35KO7Z0
>>678
息子態度でけえな
696名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 22:07:23 ID:zg5JzR8u0
>>689
そうだよね!ショップがあるもんね!
ちょっと安心してきた。ありがとう。
697名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 22:17:04 ID:+UPyrjo90
>>691
出演確定してるからいておかしくないんだけど、右上のウルトラマン集合写真で真ん中にちっちゃく写って立ってるのって、まさかマックス?
698名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 22:17:42 ID:18j89Yew0
ウルトラマンたちはどうやって光の超人になったのか?

って、別に既に明かされてるけど。。。
初の映像化ってことか?
それとも別の理由を作っちゃうのか?
699名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 22:19:54 ID:zg5JzR8u0
>>697
間違いなくマックスさんとゼノン兄さんですw
700名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 22:22:35 ID:i41+acsP0
入場者プレゼントが完全に予想通りでした
701名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 22:30:16 ID:7fzs/cV00
>>694
メビウスはまた両者を繋ぐ狂言回しの役どころなんだろうか。
702名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 22:47:53 ID:uuuUnp7xO
誰だよメビウスとレイが主役とか言ってたのは
703名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 22:54:42 ID:0fJTOs+M0
ゼロ→中盤からが本格的な登場
メビウス→序盤に目立ち、中盤からはレイと行動を共にする
レイ→ほぼ全編に亘り登場
ダイナ→出番は少ないが美味しい所はしっかり押さえる
704名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 22:55:11 ID:P6k7N65l0
いかん いくらゼロとは言え刹那の声で脳内再生される
705名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 22:55:12 ID:v++zgoLWO
>>690
王(キング)大人!死亡確認!
これで復活しても大丈夫だ。
706名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 22:58:36 ID:g34GevQH0
>>691
ゼロの目つきの悪さは異常だが、これ見ると初代、セブン、メビも目つき悪く見えてきた
707名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:00:04 ID:YHMPlsIaO
今回のメビウスなんかムチムチしてるな
708名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:00:28 ID:P6k7N65l0
ってかダイナって行方不明になったダイナなんだっけ キングが見つけてきたのかな
709名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:29:45 ID:m/3QNANE0
ノアがワームホールを光の国のある時空に繋げたんだと脳内保管。

というか、ネクサス出ないのは、最後の最後にノアがおいしいところ持って行く複線だったり。
710名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:34:15 ID:MiGUQHWSO
ホンダの車CM怪獣バージョンがなんか笑える
あれも映画のタイアップなのかね
711名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:36:29 ID:TnuL8MGK0
クレージーゴンやハングラー出したら面白そうだ
712名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:48:59 ID:snI05u8W0
ホンダのCM怪獣バージョンの
車のナンバーが「M-78 SPD 1023」で
M78が入ってたことに感動した
713名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:49:34 ID:OiQX8lMo0
誰でも知ってる怪獣達の中に
一人紛れるグローザム
714名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:57:04 ID:dRpfNjmZO
グローザムはかなり優遇されてるからな
715名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 00:03:04 ID:TD1gB//E0
最終回後のダイナとアスカが見られるのか!小泉さんや蝶野も出るから
見たいんだけど24にもなって一人でウルトラマンなんて恥ずかしいなぁ…
ガチでどうしよう、めっちゃ悩む
716名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 00:05:29 ID:a8n92Syf0
大怪獣バトルの世界には元々怪獣は絶滅して存在しなかったんだが、
レイブラッド星人がブルトンを使って時空の混乱を引き起こして
あちこちのパラレルワールドからいろんな怪獣が出現して大混乱になり、
それをウルトラ戦士の強力で何とか撃退したという過去の災厄(ギャラクシークライシス)があるのよ

そのせいで、どんな怪獣やウルトラマンが出てきてもおかしくない設定になってる
717名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 00:16:15 ID:bmj00wlc0
ゼロの目つき悪いな
ワロタ
718名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 00:25:43 ID:pfokkyS4O
>>715
24にもなって一人でウルトラマンが見に行けなくてどうするw

マジレスすると、自分が思うほど周りは気にしてないから大丈夫だよ
どうしても恥ずかしいなら、興味ありそうなキャストの名前で友達を釣るか
劇場にいる家族連れの後ろにくっついて一員のふりをすればいい
719名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 00:29:39 ID:QZbwzWF70
>>715
そうだな、恥ずかしいな
こんな事で悩んじゃうくらい恥ずかしい奴だお前は
720名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 00:30:57 ID:Kc4SK0t4O
中2で観たゼアスからはや13年、以降のウルトラ映画は
全てかかさず一人で観に行ってる俺に喧嘩を売る気か
721名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 00:33:26 ID:mkf6KAnxO
>>794
何故グローザムだけ優遇なのさ?

あんなソーメン野郎が…
722名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 00:35:19 ID:mkf6KAnxO
794→714の間違いです

スレ汚し失礼しましたm(__)m
723名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 00:40:07 ID:hJHsZIpqO
狂っちゃいそうなんだ。
724名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 00:41:50 ID:I4RTEXtq0
>>691
ユリアンの写真は初公開だな
後ろにいる女性2人は銀十字か?
725名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 00:53:18 ID:fx1I5KQ8O
>>721
かっこいいからな
726名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 01:17:04 ID:ljysFgBO0
日記みたら映画完成だってさ。
あと一月半ちょいか。
楽しみだなぁ。
727名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 01:43:12 ID:Ut+S2CAJ0
>>724
そういやヒカリもこれが初公開か?
ていうかすっかり存在忘れてた俺がいた……w
728名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 01:58:30 ID:OkAVoSJ70
>>727
特報でポーズを決め、スペシャル映像でメビウスと光線打ってマシた
729名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 02:02:39 ID:BT2tc8OW0
>>727
ヒカリは特報ですでに出てる
映画のシーンの映像や写真で出てないのはあとパワードとチャックのみ
730名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 02:31:03 ID:dwo6ehpr0
>>644
よく考えてみたら、なんか辻褄が合わないような?
ベリアルと戦った時の父はツノが短くてヒゲがない。
エンペラと戦った時の父はツノが長くてヒゲがある今と同じ姿。
だからベリアルが反乱を起こしたのはアルティメットウォーズ以前ということになるけど、
ベリアルと戦った時の父の隣に母がいるのは何故?
父と母はアルティメットウォーズ後に知り合ったんじゃなかったっけ?
731名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 02:34:31 ID:dwo6ehpr0
×アルティメットウォーズ
◯ウルティメイトウォーズ
だった、失礼。
732名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 03:20:28 ID:twsGHmVT0
>>730
ゾフィーも生まれてないしなw
733名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 03:23:01 ID:QFjJVFEi0
いまの子供達はそんな設定全く知らないと思う
少し歪曲させてもここでスパッと公式設定を写した方が分かりやすいかもな
734名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 03:25:01 ID:ssRkxX/n0
細かいことは気にしちゃダメw
どうせまた風呂敷は畳めないわ、クライマックスの戦闘シーンはショボいわで、
見終わった瞬間に溜息つく程度の映画なんだからさ♪
735名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 03:40:41 ID:QdE2ANcqO
今までは曖昧な設定な部分もあったからな
ウルトラ銀河でしっかりと軸を作ってもらいたい
736名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 03:43:15 ID:ssRkxX/n0
無理ゆーなw
737名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 03:45:55 ID:dwo6ehpr0
いや、むしろメビウスで昭和ウルトラの曖昧な部分がやっと統一されたんだから、
再び歪めてほしくないんだけどなあ。
738名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 04:30:17 ID:twsGHmVT0
非光の国出身は出てくるわ、青いウルトラマンが警備隊だわ、時代設定が違うわ、
一人除いてウルトラ戦士がみんな雑魚だわ
結局ダンスを踊るおまけ映画みたいな扱いでいいんじゃねw
739名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 07:01:30 ID:sa7X7ghkO
設定なんかどうでも面白けりゃいい。ただ、今回の映画は「単なるマンガ」で終わりそうだな
740名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 07:22:10 ID:Qls/aQnA0
それでいい、なまじ格調ぶったものより
理屈抜きで楽しめるエンタメでいくべき
741名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 07:32:13 ID:2HF/d/XmO
必死でネガキャンしてる奴は何なの?
742名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 08:14:11 ID:t/1Rrpex0
M78以外で出るのはレオとアストラとダイナだけ?今回無理でも次回があるなら全ウルトラマン出るのやってほしいな
743名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 08:43:43 ID:nKV1syQ90
セブンがリア充なのは子供作ってるから?
744名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 08:46:31 ID:EuVDvgYO0
>>715
甥っ子とかいないのか?
745名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 08:51:31 ID:EJgLIYPTi
>>715
彼女と行けよ
746名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 09:26:10 ID:tmoS20GnO
いま蝶野のアフレコ初めて見たけど
小泉さんよりは良かった
747名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 10:10:02 ID:T/OLfHXXO
外見的に役は宮迫と蝶野は逆な感じするけどねw
748名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 10:22:32 ID:jmwIA7z4O
今回の映画で、キングの「(少なくともレオの時代までは)何処かに必ず存在すると言われてきたが誰も見たことがなかった伝説の超人」という設定は無かったことになるんだねぇ
749名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 11:03:42 ID:bmj00wlc0
ウルトラマンレジェンドのことじゃね?
伝説の超人
750名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 11:19:41 ID:MTh+w/6I0
レオとゼロが特訓していた惑星。

一見すると過酷な環境の様に見えても、ウルトラマン達にとっては
三分ルールを心配せずにいられるだけ地球よりは過ごしやすいんじゃないかな〜って思った。
751名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 11:24:45 ID:t/1Rrpex0
そもそもキングてウルトラ一族じゃなかったと思ったけど
現在の設定てどうなってるの?
752名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 11:44:31 ID:MTh+w/6I0
>>748
ウルトラマン怪獣大決戦の時点でキングがウルトラマンに地球に派遣を命じるシーンあるわけだが。
753名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 11:52:52 ID:2HF/d/XmO
>>750
精神と時の部屋みたいなもんだろ
754名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 12:11:23 ID:jmwIA7z4O
>>752
いや、あれは正式な時間軸の話ではないと思うので割愛させて頂いた
755名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 12:33:20 ID:pgrKbhw60
ベリアルってアメコミのヴェノムになんか似てる
756名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 12:38:43 ID:MTh+w/6I0
>>629
遅レススマソが、ネクサスが凄いと言うよりも
スペースビーストのグロデザインがシンプルな昭和怪獣との対比になって
丁度良いみたいな感じだったのでは無いか説をあげてみる。
757名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 12:42:33 ID:MK19Moi00
キング様自身がかなり胡散臭い人だからな
758名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 12:53:37 ID:rOcteSfw0
ジョーニアス、チャック、パワードは?
759名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 13:03:28 ID:t/1Rrpex0
実はキングの正体は善のレイブラッド星人なんじゃ、異常な力もそれなら納得できなくも
760名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 13:08:53 ID:QFjJVFEi0
>>759
つまりアストラの鎖はレイブラッド星人でさえ外せないと
何あの鎖怖い
761名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 13:09:47 ID:pTxMKF350
>>750
ピグモンが平気でいられるんだから見かけだけで全然過酷じゃないのかもw
762名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 13:21:02 ID:9MxmtvZEO
ピグモンの正体はゾフィー
隊長として新たな仲間ゼロを見守っていた
また歴戦の勇士とはいえ、レオも自分の姿を見たら甘えが出ると思い、ピグモンの中に潜んでいたらしい

ソースはテレビランド最新号
763名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 13:28:21 ID:MTh+w/6I0
>>761
地球人の視点で過酷に見えるからと言って、ウルトラマンや怪獣・星人にとっても
同様かって言うとそれはまた別の話みたいな?
764名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 13:37:25 ID:9uF/U+suO
テレビランドの最新号は1997年1月号…
765名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 13:59:37 ID:/iO1IVDU0
嘘っぱちに決まってんだろ。つーか大体さぁ
ピグモンはゼロの幼なじみって、前スレに書いてただろ。
766名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 14:33:59 ID:WRRKf/JbO
環境が過酷でも大気が汚染されてなければいいんじゃね。ウルトラマンの活動制限って確か地球の大気汚染が原因なんでしょ?
767名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 14:38:34 ID:jmwIA7z4O
それはグレートだけだったような気が
768名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 14:40:15 ID:sLakZI/L0
>>765
幼馴染ってのもよくよく考えると凄い話だよな
769名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 14:52:42 ID:ejIQx1eT0
本当にピグモン?ガラモンじゃないの?
ゼロが小さくなってるのかピグモンが大きいのか…
770名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 14:54:45 ID:QFjJVFEi0
地球にはいなかった巨大ピグモンって事だろうか

今回、意外といつも以上に宣伝頑張ってる感じするな
771名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 15:09:31 ID:T/OLfHXXO
オリコンに予告動画きたよー
携帯だからリンク貼れないよー
772名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 15:20:45 ID:FfCNWEzo0
>>771
見たやっぱり怪獣軍団はゼロによってなぎ倒されるのかな
773名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 15:28:38 ID:QFjJVFEi0
http://tv.oricon.co.jp/interview/091023_01.html
ベリアルの声いい感じだけどその後のゼロが宮野真守全開でツボった
あとはゼロスラッガー無双とか。「ゼロ、お前がやるんだ!」とかゼロ主役ですかやっぱり
774名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 15:31:47 ID:hBY1mol20
http://tv.oricon.co.jp/interview/091023_01.html
う、うおおおおおおおおおおおおおおおお!
775名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 15:40:03 ID:ULlXCRGE0
100体合体怪獣キモっ
母の声は誰だろうえらい若いけど。
ミライは渋みが出てきてるね。

宮迫、悪くはないけど大物感が足りないな。
776名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 15:40:43 ID:ULlXCRGE0
マックス確認。やっぱりなんとなく、瞬殺要員ぽいです…
777名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 15:41:13 ID:K+0dWWKK0
いい意味で開いた口がふさがらなかった
ゴモラが登場するシーンとか凍りついた父?とかすごい巨大感出てるわ
で怪獣は本当に全怪獣の顔がくっついてるのかw
778名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 15:49:01 ID:i6KkbyZf0
声ついたら、かっこいいじゃねえか!

最後の怪獣100匹は虫ダメな人はダメそうだね
779名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 15:54:20 ID:q3YsmDLwO
ウルトラダブルフラッシャー使うんだな。

合体怪獣は江戸時代のだまし絵みたいだw
780名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 16:11:40 ID:T/OLfHXXO
先生、ユリアンが80とエースと一緒に光線撃ってませんか?
781名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 16:13:58 ID:EaC28FSJO
サクシウム光線の撃ち方が違うじゃん。
マイナーキャラの悲哀か。
782名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 16:15:30 ID:hBY1mol20
>>781
あれがどうみたらサクシウム光線なんだよ
どうみても(ry
783名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 16:25:23 ID:aBdguakM0
●キャスト(10月現在)
レイ / レイモン(声):南翔太
ハルナ・ジュン:上良早紀
オキ・コウイチ:八戸亮
クマノ・マサヒコ:俊藤光利
ヒュウガ・ヒロシ:小西博之
ハヤタ・シン / ウルトラマン(声)黒部進
モロボシ・ダン / ウルトラセブン(声):森次晃嗣
アスカ・シン / ウルトラマンダイナ(声):つるの剛士
ヒビノ・ミライ / ウルトラマンメビウス(声):五十嵐隼士

ウルトラマンゼロ(声):宮野真守
ゾフィー(声):田中秀幸
ウルトラマンジャック(声):団時朗
ウルトラマンエース(声):高峰圭二
ウルトラマンタロウ(声):石丸博也
ウルトラの父(声):西岡徳馬
ウルトラマンレオ(声):真夏竜
ウルトラマンキング(声):小泉純一郎
ウルトラマンヒカリ(声):難波圭一

ウルトラマンベリアル(声):宮迫博之
ザラブ星人/にせウルトラマン(声):青野武
レイブラッド星人(声):蝶野正洋
784名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 16:31:26 ID:uKJV6mud0
「ウルトラ戦士の心をなくしたのか」
って台詞、玄田哲章みたいだけど誰の役だろ?
785名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 16:32:15 ID:sLakZI/L0
100体合体怪獣は案の定なデザインだなw
騙し絵ね、納得
786名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 16:32:24 ID:k1gtVZif0
ヤプールです。
787名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 16:39:18 ID:EaC28FSJO
>>784
あれは西岡の声だから父じゃねぇか。

それより母の声が演技微妙だけど誰だ?
788名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 16:41:15 ID:QXYOHZWT0
>>780
Aや80と一緒に光線撃ってるのは新マンだろ
789名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 16:42:09 ID:1hnHAJO40
予告見たら真夏竜がいて感動したけど80はいないんだな・・・
790名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 16:43:07 ID:k1gtVZif0
>>787
まさか、一時期うわさのあった長谷川理恵では・・・
791名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 16:45:16 ID:EaC28FSJO
なんかそれっぽいような。
792名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 16:48:01 ID:CpPckrr+0
ミライの演技が多少うまくなってる
793名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 16:49:41 ID:EaC28FSJO
そりゃ、上手くなってなきゃ、どんだけ大根かと。
794名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 16:55:26 ID:sLakZI/L0
ようつべで高画質版を早く上げてくれw
合体怪獣はシーゴラス、シーボーズ、ムカデンダーが指?になってるのは解った
795名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 16:59:28 ID:KY13fjun0
なんでかな?観れないんだけど
796名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:00:29 ID:5WQ7LlU00
ゼロの声 まんませっちゃん過ぎて笑える・・・

「見つけたぞ! 宇宙の歪みを!」とか言ってきたry
797名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:01:26 ID:hBY1mol20
798名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:02:51 ID:hjnLRGr+0
クオリティやべえええええええええええ

なんつーか、ハリウッド映画っぽい感じもあるけどかっこいいな!
絶対見に行くわ!
テンションあがりまくりだ
799名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:06:35 ID:/iO1IVDU0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

バーーーーーーーーーニーーーーーーーーーング!!!!!!!!
グーーーーーーーーーレイトーーーーーーーーーーー!!!!!!
800名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:07:27 ID:hjnLRGr+0
ところで、冷静になったところで聞きたいんだがべリアルについて語ってるのって、もしかしてキング?
801名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:11:08 ID:EaC28FSJO
ザラブ
802名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:11:17 ID:sLakZI/L0
>>800
ザラブ星人役でお馴染みの青野武
803名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:15:17 ID:hjnLRGr+0
>>801-802
ザラブか、トン

ピッコロ大魔王だったのね
804名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:16:52 ID:40yYRpVb0
>>787
あれハルナのセリフかと思ったけど違うのか?
805名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:18:19 ID:FfCNWEzo0
>>794
あれはムカデンダーじゃないだろう
806名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:28:21 ID:ysKqupKbO
母は池田さんだと信じていたのに…
807名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:31:51 ID:CC9CVulR0
そもそも設定ユルユルで、その場のノリと勢い任せだったのが、第二期ウルトラだったしな。
808名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:40:49 ID:IvlgsP72O
秋葉原エンタまつり行きたいが、ファンクラブ優先なのか。こりゃ無理かな。
809名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:48:21 ID:Df4h2cR60
母の声がちょっと違うような
母も父の隣に氷付けになってたけどあのセリフからすると
プラズマタワーで戦ったジャックたち4人は父と母が犠牲になって逃がすみたいだな

そうなると80はユリアンを見捨てて逃げることになるけどw
ユリアンもベリアル戦にマックスと一緒に確認できたし
810名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:54:53 ID:sLakZI/L0
>>805
確かに言われれば顔が違うね
http://dat.2chan.net/g/src/1256287949516.jpg
811名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 18:01:22 ID:cLtT/7mr0
>>807
それでも役者のオリキャスは普通にゲスト出演してたんだから、
そういう意味ではいい時代だったw
812名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 18:02:34 ID:/iO1IVDU0
ハァ〜〜やっっと落ち着いた。映像がやばすぎた。
マックスもやはり簡単に負けるのか、残念。そんな事よりも、まだ映像に
グレート、パワード、USA達が出てこない・・・なぜ?

>>810
なんかキモイ。っていうか、3枚目にゼットンが埋もれている・・・
813名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 18:11:15 ID:sLakZI/L0
http://ch.yahoo.co.jp/warnerbros/index.php?itemid=66
画質は荒いが公式にも来たので
814名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 18:11:33 ID:hjnLRGr+0
「正義の心を持たない力がどれほど危険なのか、彼はまだ知らないんです」っていうミライの発言から考えて、ゼロのが年下なんだろうか?

べリアルのことを言ってるのかも知れんが
815名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 18:21:59 ID:L2FwagzM0
>>810
エイリアン4のエイリアンカーペット思い出した
816名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 18:22:19 ID:mkf6KAnxO
メビはキャラ的に同期のウルトラにも敬語で話してそうだから、分からんぜ

GUYSの面々とも結局最後まで敬語だったし
817名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 18:25:38 ID:3KKw+3y00
965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/10/23(金) 17:09:23 ID:OAxBVic0O
12/9に出るシングルのタイアップが映画主題歌なら、だいたい12/12に公開される映画だよな

12/12の映画って何がある?
966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/10/23(金) 17:22:56 ID:5lISLXID0
スノープリンス
ワンピース
仮面ライダー
パブリックエネミー、ぐらいじゃね?
818名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 18:32:48 ID:hjnLRGr+0
>>816
同年齢のライバルとかもありそうだな
819名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 18:35:22 ID:NekoGM0u0
勝手な妄想。

レイ死亡→ゼロと同化

ってのはないかな?
820名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 18:35:47 ID:L16MzBYK0
なんという百鬼夜行怪獣・・・
821名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 19:08:17 ID:bvPOJwr+0
レイ=0=ゼロ
ってか
822名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 19:10:17 ID:f5Mz9Zoi0
ゼロの犯した罪ってプラズマスパークを盗もうとしたんだろうか?
予告でそんな感じの場面があったような・・・
823名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 19:11:32 ID:2HF/d/XmO
ゴモラを召還するシーンがすごく良かった
824名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 19:20:03 ID:MIN7cAz3P
>>822
それか、前にもプラズマスパークが奪われそうな事件があって
「俺なら強いから俺が持って守ってやる!」と無邪気に慢心した
ハッピートリガー状態で親父含めた兄弟たちにゴルァされたとか。
825名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 19:24:22 ID:tNEuaQm90
>>817
966は東映信者。
826名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 19:28:31 ID:1zqLRp23O
宮迫はやっぱうまいな!
てかウルトラの母が凄く・・・微妙です。
827名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 19:33:22 ID:+aq8zntjP
ED曲がなんか哀愁があっていいね。
828名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 19:44:33 ID:kxG6a7i50
>>819>>821
散々既出ネタ
829名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 19:56:17 ID:ysKqupKbO
公式にやっと副長編が来た
あと予告編も来てる
あとは円谷ようつべに高画質予告編が来るのを期待
830名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 19:57:15 ID:4pNdLHXa0
ゼロの声が予想外に格好よくて楽しみだ。
しかしED・・こりゃないわ。
831名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 20:04:15 ID:MTh+w/6I0
>>822
多分何処かの誰かさんみたいに

「何てヘタクソな戦い方だ! 周りを見てみろ! 何も守れてねーじゃねーか!」

敵を倒しはしたけど、周囲の被害が半端無いぞみたいな事を言われたのでは無いかと
832名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 20:22:15 ID:1IDeOeZE0
予告で「ゼロ」って言ってるところが「ゼノン」に聞こえてしかたない
833名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 20:39:39 ID:x24C0DIx0
>>686
その前に足がちょっと映ってたのはジェロニモンかなw
834名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 20:45:59 ID:K+0dWWKK0
835名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 20:50:45 ID:keKeWv3N0
もしかして母の声ってMISIA?
836名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:13:15 ID:x24C0DIx0
>>835
どうやら、噂にあった長谷川理恵っぽいなw
ちょっと若すぎるのと、声を当ててるだけって感じで浮いてしまってるな。
837名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:19:39 ID:LSypAvko0
>>826
宮迫は最初から心配はしてなかったんだが
母も重要なキャラなんでそちらの方が気になっていたんだが・・・・・
別に池田さんやペギーさんでなくてももう少し母らしい声にしてもらいたかった
落ち着いているというか気品があるというか
なんかあの声聞く限りではそこらのお姉ちゃんみたいだよ
838名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:21:34 ID:QFjJVFEi0
母にしては若いな、貫禄がないっていうか・・・
こんな所に思わぬ落とし穴
839名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:22:29 ID:ysKqupKbO
話ぶった切るけど、テレ東以外でCM見た人いる?
840名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:26:26 ID:4pNdLHXa0
そこらの姉ちゃんなら今回の母ほど丸っこく軟らかい声ではないだろうね。
でも若すぎるというか、年の功とかそういう経験的な風格を悪い意味で感じないなぁ。
841名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:35:07 ID:/iO1IVDU0
はっきり言って、めっちゃ下手くそ。
842名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:40:17 ID:sa7X7ghkO
光の国が舞台で人間体が主役でない今回の映画。声の演技がきわめて大切と思われますが、これまで発表されたキャスティングには不安しか感じられません。

以上は個人的な意見ですが、このスレの住民の皆様には、こうした書き込みも決して「ネガティブキャンペーン」ではない事をご了解頂きたく…

843名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:43:07 ID:40yYRpVb0
>>834
なんかハミ出てるよ!
844名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:43:42 ID:2HF/d/XmO
>>842
キモイ


ところでマックスにセリフがあるとすればやっぱりゾロの人なの?
845名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 22:01:34 ID:lNwBxAuV0
>>844
人気声優とはいえ、俳優起用に比べたらギャラ的には安いからな>中井和哉
声域広いから、モブトラマン10人ぐらいは使い分けられるしw
846名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 22:15:02 ID:lNwBxAuV0
しかし、ムービー見た感じだと実はウルトラの国ではゼノン兄さんの方がマックスより立場上なのかもしれんw
ネオス>721=ゼノン>マックス>その他モブトラ
見たいな立ち位置じゃね?
847名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 22:18:10 ID:7nz/igPJ0
えっ、、普通にそう思ってたけど。。。
大体武器持って来る方が立場は上だし。
848名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 22:35:03 ID:WDwbv0fo0
「あれから10年の時が経ちここにいる」ていうのがダイナのこと歌ってるみたい
849名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 22:46:07 ID:pfokkyS4O
ゼロの声が思ってた以上にアニメっぽいな
もうちょっと洋画の吹き替えっぽく演じてくれるかと思ってた

母は若すぎるよ…あれじゃ父と釣り合わない
ユリアンでちょうどいいぐらいだ
850名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 22:48:45 ID:1DxkoESQ0
851名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 22:50:46 ID:mkf6KAnxO
>>846
あの弱さでゼノンの方がマックスより下だったら、もう目も当てられないじゃない
852名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 23:07:26 ID:R7phwJqr0
ゼロの場合は新キャラだから演技さえ上手ければそれでいいんだけど
やはりあの母の声はないわ
853名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 23:09:56 ID:3tADJJe00
ムービー見た。

なんというかwktkがとまらない、
そういやゼロの素手の格闘って今回が初めてだよな。
レオスタイル風の格闘にレオの弟子って伝わってくる。
ゼロスラッガー無双もすげーな。

後、何気にレオ兄弟、背景からして最終決戦に参加するのね
まあこいつらが弟子だけに任せておくわけないしな。
854名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 23:14:19 ID:ftiTLyBD0
100体合体怪獣って、映像の時点ではまだ不完全で、さらに同化して完全になるんじゃないのか?(ダイの大冒険の超魔ゾンビのような感じ)
855名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 23:22:42 ID:aBdguakM0
今のままだとソフビを作る方々が死んでしまう
856名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 23:23:22 ID:7nz/igPJ0
ナースはバラバラになってるけど、ゼロスラッガーは貫通してるだけ。
やっぱりあれが限界かな。
857名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 23:24:40 ID:bjTepYfaO
858名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 23:25:28 ID:CwytfWr70
で怪獣動画きたね。
http://www.youtube.com/watch?v=xO4LYs_cXbc
859名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 23:29:15 ID:cm4QBibFO
母親誰これ
860名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 23:31:29 ID:7nz/igPJ0
>>858
あのでかさで、あれだけ動けばアトラク用としては文句ないな。
861名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 23:31:40 ID:0lMoS4LY0
たしかに宮野の演技が特撮っぽくなかったかも。ゼロには合ってると思ったが
862名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 23:39:09 ID:PQJGE6gu0
>>858
体長じゃなくて全長じゃね?
体長だとティラノサウルスぐらいの大きさになるw
863名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 23:44:25 ID:7nz/igPJ0
日記によると、全長6メートル、全高3メートル。
864名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 00:44:27 ID:ZoDYrQNC0
>>859
ステップワゴンの声と同じかな?
あれもなんか変だったけど
865名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 00:50:14 ID:Vr732JYs0
そもそもあれは母のセリフなんだろうか
866名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 00:52:30 ID:xi9MtKpB0
赤十字の可能性もあるよな。
867名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 00:59:17 ID:JvSjVsA70
あれが母のセリフじゃなかったら誰のだってぇの。
CMと同じ声じゃん。
868名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 01:09:49 ID:mDvP39op0
>>855
そういやソフビがパッケージ新しくなってたよ
紙箱からプラスチックに…って、トミカみたく2種類にするのかもしれん
「帰ってきたウルトラマン」から「ウルトラマンジャック」に変わってたりした
869名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 01:57:22 ID:7USbMXj8O
宮迫や小泉心配してたがまさかの母親に不安になったな
870名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 02:06:07 ID:xqnevNUX0
そういえば、小泉の声出なかったな、あの予告編に、
声優のお披露目みたいなもんだったのに、なんで出なかったのかな
871名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 02:25:24 ID:Mi+jgtax0
>>869
これでユリアンが老け声だったらもう笑うしかない
つか、ゼノン組でバトルに参加してるからユリアンはセリフないかもね
872名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 03:16:46 ID:ZuGH8Bl/0
予告見た。声の件はまあ置いとくとして、
楽しみなのはやっぱゴモラVSザラガスかなー。
MISIAの歌は悪くないけどウルトラ向きではない気がした。
873名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 03:23:46 ID:jCkgUueB0
>>872
初代みたいにパワーアップするんかな ザラガス
874名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 05:03:03 ID:GWSsIC9+O
開米プロ、円谷とは縁切れなのかな?
875名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 06:33:43 ID:ISJzJBlwO
歌手は、歌番組とかに出る大物使えってんだよなぁ。
こんな所で予算ケチるなよ
876名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 06:53:29 ID:2yA6FKtAO
で怪獣かわいいな
でかくて迫力もあるのにかわいいとか流石ごもたん
877名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 07:42:56 ID:+T42sWUdO
878名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 07:43:31 ID:fy7vDGQ+0
ごもたんも出世したな
879名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 08:19:18 ID:sN7KE5WvO
なんで池田さんだめなん?
メビウス終盤にも突然出なかったから、なんかあったのか


ならペギーさんに頼めばいい
最近ウル母RAHフィギュアのインタビューに協力してるんだし
880名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 08:43:42 ID:h92lAWn+O
>>879
だよねえ
(´・ω・`)

ペギーさんならノリノリのはずだがなあ

881名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 08:58:19 ID:XnK39B170
ゼロもいい感じだな。
欲を言えばやっぱ上半身に赤色が欲しかったが、
声もいいし、レオ譲りの構えもまたよしw
882名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 09:05:58 ID:S5uzC7p/0
>>880
気持ちは分かる。
でも申し訳ないが、お年を召した方は声に張りがないから聞いてて辛い。
青野も正直もうギリかな。
883名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 09:09:35 ID:qLw4gRy00
>>875
アニソンしか知らない引き篭もりかwww
まあ釣りだろうなw
884名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 09:12:26 ID:z96uG4dqO
もうちょっと円盤生物に愛の手を…
885名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 09:14:58 ID:qLw4gRy00
>>879
メビウスのときで3年前だからな。老いは急にやってくるが、
先日見たブラタモリのパイロット版ではそんなことはなかった(約1年前の収録)。
まああれも、レギュラー版では戸田さんに代わってたが。

何かの事情があるのかもしれないな。
せめて、妙齢で実績のある女性声優さんに引き継いで欲しかったのだが・・・。

たぶん、噂の長谷川理恵だろう、あの声は。
演技力はお世辞にもあるとは言えないから、一番の不安要素になってしまった。
886名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 09:19:50 ID:WtTOPqfm0
評価は見てからにしろよw
887名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 09:28:18 ID:S5uzC7p/0
それ言っちゃ、何の話も出来ないよwww
888名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 09:30:41 ID:a6EKcSpNO
>>886
母の声は予告を見ての感想だからしかたないよ

あの台詞、実はユリアンでしたとかだったらいいんだけど、やっぱり母なんだろうな
芸能人使って宣伝したいなら、高畑さんとかにすればよかったのに…あの人なら
喜々として宣伝しまくってくれるはず
889名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 10:20:13 ID:ZuGH8Bl/0
ペギーさんはもともと歌手だから普通の人よりかは声は強いだろうけど
もう80歳近いでしょ確か? 出て欲しいけど無理はさせられないよ。

ザラブ星人は元々がヘタレ属性だから青野さんがよぼよぼになっても(失礼)
そんなに違和感ないけど、母はやっぱある程度威厳がないと駄目だからねえ。
じゃああの特報の声でいいのかといわれると、う〜んとなっちゃうけど。
890名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 10:25:08 ID:z96uG4dqO
母の声そんな違和感あったか?
891名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 10:31:03 ID:FTM1wZdE0
母の声がホントに長谷川理恵なら、なんで長谷川理恵を起用したんだろ
石田一成の親父とイチャついてた程度の存在だろ?それ以外何の芸があるのあの人
892名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 10:39:32 ID:6unhpsvh0
>>891
まさにその通りだな。小泉さんやばいだろって思ってたけど、
長谷川に比べたら、ましな方だった。小泉さん、すいませんでした。
893名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 10:41:01 ID:XQutSRmg0
贅沢言いすぎだと思うけどな
894名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 10:41:24 ID:S5uzC7p/0
>>890
直ぐに見直せ。
895名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 10:51:08 ID:z96uG4dqO
何度も見たよ
若いとは思うが過度に叩かれるまで酷いとは思わないが
896名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 10:52:27 ID:l+s4GJ62O
映画の予告っぽいの観たけど
なかなかいい感じ

しかしテレビだとあんまりCMすら観れない

つか久々によく出来た面白そうな映画みたいだからもっと流せばいいんじゃないかな〜

と素人感想でした
897名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 10:59:05 ID:bZRcO55xO
>>889
ザラブ星人ってヘタレ属性だったのか
初代やメビウス&ウルトラ兄弟の時は凶悪宇宙人の名に恥じない活躍だったと思うけどなぁ
ウルトラギャラクシーの時は確かにヘタレっぽいけどね
898名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 11:11:30 ID:cBd1XoNA0
母の声、あれってハルナの声じゃないの
899名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 11:17:27 ID:sN7KE5WvO
小泉元首相=キングの場合、良い意味でネタ的というか「笑い」で済む、
もともとレオ中盤や∞外伝で活躍する隠居キャラだったしね
しかし母となると次元違う、円谷看板キャラの一人
ましてエグ〜いイメージ強い人にやらせるのはかなり疑問
メビウス&タロウファンの自分としてはガセであることをひたすら願う
900名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 11:23:47 ID:pA0rgvdU0
>>899
現時点ではまだ不確定な「誰がやるか」より
実際に予告で効ける芝居が大根だってことが問題だと思う
901名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 11:25:19 ID:Vr732JYs0
>>898
俺もそう思った
902名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 11:26:48 ID:xJuccg/S0
ショーとか見に行った人は分かるかもしれないけど
ワイドゼロショットはすごい昭和っぽかった。ティガやメビウスみたいに細かいポーズがないっていうか。
903名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 11:37:07 ID:6unhpsvh0
未だにメビュームナイトシュートのポーズが分からない俺・・・
904名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 11:39:41 ID:KTW1tXoC0
新予告映像なかなか凄いな
しかしマックス達は一応出るがただのヤラレ役って感じか…
905名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 11:42:39 ID:X+0TD7V50
>>888
高畑さんありかもw
ペギー、池田じゃなくてももうちょっと包容力のある声にしてもらいたかった
>>899
確かに母って重要なキャラなんだよな
声によって作品がしまるというか
906名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 11:59:19 ID:F+B8mrEYO
俺も>>898説を推す。

タワーの映像にセリフ合わせたら、たまたま母に被っただけじゃね?
907名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 12:04:22 ID:IHYIqcWj0
>>906
俺もそう思いたいが・・・
あのセリフはハルナの声とは明らかに違うんだよな・・・
908名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 12:06:11 ID:S5uzC7p/0
>>906
どう聞いても違う声じゃないか?
909名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 12:08:02 ID:tIFQ8zQbO
だれか予告をようつべに…頼む……
910名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 12:12:13 ID:6U++mNjbO
>>909
公式で見られるのに何をいまさら。
秋葉原エンタまつり行ったが整理券余裕で貰えるな。デカイ画面で見たい人はどうぞ。
911名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 12:13:13 ID:IHYIqcWj0
>>909
とっくにうpされてるぞ。よく探せ。
912名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 12:23:52 ID:X+0TD7V50
>>906
ハルナがなんであんなゼリフ言うんだよw
ユリアンならまだしも
913名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 12:46:41 ID:CbvhLafN0
「ウルトラ戦士の心を無くしたのか!?」のセリフも、その時の映像がたまたまタロウだったから
一見するとタロウのセリフと勘違いしてしまいそうになるけど、今回もタロウの声は
兜甲児とかジャッキーチェンの人だったはずだから、タロウのセリフじゃなく別の人のなんだろうな
914名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 12:54:01 ID:S5uzC7p/0
つ父
915名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 12:58:22 ID:dtA43J7F0
>>858
それ見るとイヤホンがおかしくなるんだけどなんで?
916名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 13:57:21 ID:SuvWSYja0
ホビージャパンにマン、メビ、ダイナ、レオ兄弟が並んでる写真が載ってた
マンのカラータイマーが赤だったからゼロと一緒に駆けつけるんだろうな

母のセリフのシーンと内容からするとタワーの4人も脱出してラストバトルに参戦だと思うけど
4人は巨大怪獣が出たあとかな?

しかし母の声、ありゃないわ
キャラのイメージもそうだけど逼迫した状況なんだよなあのシーン、なんか危機感がないというか
917名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 13:57:29 ID:s59gwDe20
>>913
俺は父の声かなと思った。
918名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 14:25:41 ID:pA0rgvdU0
>>913
悪になる前のベリアルを知ってないと出てこない台詞だから
父だろうな。ゾフィーの可能性も(わずかに)あるけど
919名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 14:40:36 ID:mDvP39op0
そういやゾフィの声って誰?
サコミズ隊長がいいなあ
920名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 14:43:55 ID:gDBzIe9oO
悪になる前のベリアルが宮迫で、そのシーン以外は小沢一郎がやるらすい
921名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 14:51:16 ID:jYFdWOSwO
秋葉原の7博覧会でにで怪獣登場
確かにでかい
しかも煙吐く
922名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 14:53:22 ID:jYFdWOSwO
×秋葉原の7博覧会でにで怪獣登場
〇秋葉原の7博覧会にで怪獣登場
923名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 14:59:09 ID:LeoHoo/EO
ゼロはパワーアップするの?
924名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 15:00:16 ID:jCkgUueB0
>>923
トランザry
925名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 15:10:32 ID:fy7vDGQ+0
>>924
青い部分が赤くなるのかw
926名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 15:33:52 ID:gDBzIe9oO
平成ウルトラ昔話シリーズ「赤鬼さんと青鬼さん」
927名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 15:35:34 ID:a6EKcSpNO
>>919
隊長にも芸能人使うんならサコミズ一択だよな
928名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 15:38:12 ID:l1fnHTyH0
929名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 15:43:47 ID:fY+8Wgrz0
今回も篠田さんはタロウの声やってくれないのか。
930名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 15:46:21 ID:Q0qLNzbD0
母の声がミーシャだって話がでてるけど
俺ミーシャの声なんて分らんけど似てるの?
931名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 15:49:29 ID:d8pKXmL60
>>928
足だけは気になる
932名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 15:50:28 ID:gDBzIe9oO
サコミズが声やったらゾフィーじゃなくてサコミズになってしまうじゃないか
第一、サコミズ声で話すゾフィーなんて見た事ないから違和感バリバリだし
ユリアンを萩原佐代子がやれとか言ってる奴もいたが、もう、お前ら、言ってる事めちゃくちゃ!
933名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 15:51:34 ID:fY+8Wgrz0
篠田タロウは無理としても、せめてペギー母、萩原ユリアンは実現できなかったのか?

とくに萩原佐代子なんて、ギャラ的にもスケジュール的にも年齢的にも全然問題ないだろ。
934名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 15:56:12 ID:gDBzIe9oO
小泉に渡すギャラを使えば何とでも出来たさ
935名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 15:58:26 ID:gAwzlPYF0
ttp://www.youtube.com/watch?v=DJZ3Gp3mbk8&hl=ja
予告編、英語圏の方々のコメントも評判良いっぽい?
何だかんだ言ってハリウッドテイストにしたのは正解だったのかも
936名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 16:00:33 ID:Q0qLNzbD0
>>932
サコミズゾフィーはおかしいけど萩原ユリアンはなんでめちゃくちゃなんだ?
80本編でも変身後の声は彼女がやってたから違和感なんかないだろ
話題作りにはならんけどファンサービスとしての起用はありじゃね
どうせセリフ数も少ないんだろうしギャラ的にも問題ないだろ
本人出たがってたんだし
937名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 16:05:11 ID:gDBzIe9oO
そんだけ一回こっきりのオリジナル声にこだわる連中が何故にキングは容認?
938名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 16:15:40 ID:fY+8Wgrz0
ユリアンは変身して戦ったのは1回きりでも、
人間体では80後期のレギュラーだったからな。
939名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 16:19:00 ID:gDBzIe9oO
いや、だから…
人間体として萩原佐代子を出せ!って話しならわかるんだが
940名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 16:21:09 ID:wc/BnppR0
>>937
ヒント・なりすまし荒らし
941名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 16:23:45 ID:6unhpsvh0
>>935
えっ!?今回の映画って海外でも上映されんの!!?
942名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 16:24:03 ID:d8pKXmL60
>>936
レスする前にそいつのID抽出してみ
メール欄見るだけでもアレだけど
943名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 16:26:47 ID:a6EKcSpNO
>>932
地球に来たウルトラマンの多くは人間体の声で話すからだよ
ゾフィーの声がサコミズなら、ゾフィーの人間体はサコミズで決定したようなものだ
融合か擬態かまではわからないけどね

どっちにしろ、声優じゃなくて芸能人を使うならっていう仮定の話
944名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 16:29:19 ID:fY+8Wgrz0
まあ、ゾフィー兄さんの声は浦野光以来、何度も代替わりしてるから、
別にテリーマンでもかまわないけどな。
945名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 16:31:07 ID:0sKpNdaI0
ID:gDBzIe9oOの書き込み全部見てみろ、他のスレにも下らんこと書いてるしガキだろ
946名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 17:05:41 ID:fy7vDGQ+0
メビウスでゾフィーの人間体がどうこう言ってたけど
よくよく考えてみると結局微妙なんだよな
947名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 17:10:52 ID:4QVX0gu70
入場特典はゼロのカードで確定ですね。
チラシ参照。
948名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 17:11:39 ID:gAwzlPYF0
>>941
配給ワーナーだし、とりあえずアメリカ展開は前提じゃないの?
今更だけど、・・・違うの?
ディズニーがマーヴルと、ディスカバリーチャンネルがハスブロと組んだような流れの中での
アメリカでの映画産業再編の流れの一環かと思ってた
949名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 17:11:54 ID://1l2gz70
>>946
あれは一部のスタッフの勇み足で、脚本も監督もあずかり知らぬことだったらしいよ。

ま、そういう煽り文句をかけたというのは、それなりの可能性はあったのかもしれないけど。
950名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 17:23:32 ID:vk5pKwwq0
>>949
ゾフィースレではゾフィー詐欺と言われてたなw
>>948
この先親会社ともどもワーナーに吸収合併されたりするのかな?
どうせされるならディズニーのほうがいいな、ウルトラマンUSAもマーヴルだし
あそこならキャラクター商売の本家だしキャラのイメージを大切にしてくれる
951名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 17:24:39 ID:1jKI4hsQ0
俺はウルトラマンの声が黒部進だっていうほうが気に食わんよ
もう慣れたけどさ、やっぱ黒部さんの声は残念だけど格好よくないんだよなあ
952名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 17:28:43 ID:ArzTzFwV0
ゼロ、お前がやるんだ!
って言ってるのはセブン?レオ?
953名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 17:33:55 ID:fy7vDGQ+0
>>952
セブン
954名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 17:34:02 ID:AzCfWEUX0
>>949
ゾフィー人間体はスタッフではなくTV局側から出された要望で、
それが拡大解釈されて、製作スタッフの知らないうちに企画資料に載ってしまった。
ただしサコミズ=ゾフィーという案は「メビウス&兄弟」の企画時に長谷川圭一が出したもので、
TV版メビウス製作前から候補としてあったが、当初は曖昧な状態で進められて、
ゾフィーとサコミズの関係が正式に決まったのはTV42話の脚本時。
955名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 17:34:38 ID:YuiT5YAJ0
>>952
森次さんの声に聞こえるけど

あと、今回EXゴモラもレイオニックバーストになる情報は既出?
956名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 17:35:08 ID:WtTOPqfm0
>>952
どう聴いても森次さんの声だろw
957名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 18:03:36 ID:iv7HIBtD0
アメリカで公開されて、
アメリカ人「クールだ!日本のヒーローかっけぇ!」
ってなことになったら、日本での見方も少しは変わるんだろうか
958名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 18:09:00 ID:S5uzC7p/0
>>950
なんで映画を配給しただけで、吸収合併なんて考えになるんだ?
959名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 18:16:22 ID:+HUYe++OO
ザラブがベリアルやゼロに化けたらさらに目つき悪くなんのかな
960名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 18:19:30 ID:d8pKXmL60
>>959
「よーく見てみろ、目つきが優しい」
961名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 18:26:04 ID:gAwzlPYF0
アメリカでは、変身ヒーロー物というよりもスターウォーズやスタートレックのような
壮大なスペースオペラ・サ−ガとして宣伝した方が売れるような気がする
ギガバトルナイザーとか、スターウォーズのライトセーバー感覚で宣伝すれば、
玩具がアメリカの子供たちに売れるんじゃなかろうか
興行収入も大事だろうが、こういう娯楽映画はグッズが売れてなんぼだからなぁ、アメリカでは
962名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 18:26:32 ID:fY+8Wgrz0
まあ、サコミズがゾフィー人間体で通るなら、
タロウでの大谷博士(竜崎勝)でも十分にゾフィー人間体だよな。
963名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 18:34:38 ID:9YCiTrsZ0
>>957
既にパワーレンジャーが通った道だが。

>>961
アメリカの男児向け玩具はフィギュアがメインだよ。
TV本編でも出てないオリジナル装備のフィギュアとか
売れてる。日本だと本編で使わないと売れないんだけどね。
964名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 18:51:38 ID:WtTOPqfm0
ギガバトルナイザーの玩具欲しいな
965名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 18:52:45 ID:gv+6RX1bO
大怪獣バトルの次弾にスパコンでウルトラマンメビウス&レイモン「超振動メビュームシュート」ってのが出るらしい。映画本編でゴモラとメビウスの合体技あるっぽいね。
966名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 19:09:35 ID:b7lJJKS70
この予告でどーしても気になる冒頭のシーン
ZAPのメンバー空飛んじゃってる・・・
967名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 19:17:06 ID:AzCfWEUX0
>>958
>>950が吸収合併という話をしてるのは、
ディズニーがマーヴルコミックを買収したことを踏まえてるんだろう。
でも円谷を買収してもディズニーの得になることはあまりないので、可能性として低いけど。

ワーナーがウルトラ映画を配給してるのは、
円谷が海外進出の足がかりにしようとしてるだけでなく、
ワーナーが邦画界進出のための足がかりにする目的もあると思う。
ワーナーは来年から邦画製作に進出する予定なので、
その足場固めとして邦画配給にかなり力を入れている。
今はハリウッド各社が競って邦画リメイク権の争奪を行ってて、
ワーナーはこの映画でウルトラという大きなコンテンツを手にしたわけ。

ディズニーはそんなことしなくても、自社作品だけでも充分売れている。
日本国内でも、今の洋画で唯一ヒットを出してるのはディズニーだし。
マーヴルを買収したのは、ディズニーは男児向けコンテンツが弱かったから。
968名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 19:45:59 ID:S5uzC7p/0
>>966
それは釣りか?
969名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 20:02:02 ID:a6EKcSpNO
>>962
それを言ったらZATメンバーもD4の人間体だろw
970名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 20:05:31 ID:pAqLvS/20
だからサコミズをゾフィーの人間体って言うのは
無理があるんじゃないかって962は言ってるんだと思うが
971名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 20:06:48 ID:gAwzlPYF0
>>967
アニメだと数年前からディズニーやワーナー等の外資が日本市場に入って来ているみたいだけど、
それを実写部門でも、って感じの流れかね
972名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 20:29:35 ID:atO6wDCh0
アメリカ市場狙うにしても今回の路線のままで行くなら子供向け作品で終わっちゃうよ。
スパイダーマンなんかでも人間ドラマが主で恋愛とか絡めてあるから大人に受け入れられいるのに。
973名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 20:39:14 ID:ufVFmy670
そこはセブンが頑張ってくれるんじゃないかな
974名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 20:44:21 ID:4WkI8BtY0
変に恋愛を絡めさせたりとか、臭い人間ドラマに比重置くのは勘弁。
975名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 20:46:01 ID:6U++mNjbO
エンタ祭り行ったが、収穫はチラシ貰えただけだな。
976名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 20:59:30 ID:DRKGwqXbO
>>972
スパイダーマンはじゃり向け映画からサム・ライミが撮るまで20年はかかったが。
977名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 21:13:57 ID:a6EKcSpNO
>>970
サコミズは一時的とはいえ合意のもとに融合、変身してる
レンタカー状態だった大谷博士と同レベル扱いはおかしいだろ
人間体と言うなら、最低限変身しないと

ってこれは>>962に言うべきかな
978名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 21:30:35 ID:ZuGH8Bl/0
ディズニーとはからんで欲しくないなあ。
タイのチャイヨーみたいな三流ペテン氏にすら
権利奪われるようなお人よしの甘ちゃん経営だった円谷だぜ?
ディズニーみたいな金の権化の傘下に入ったら最後、作品みんなぱくられるだろうな。

TYO経営陣は売国奴で金儲けしか考えてないから
ほいほい売り渡しそうだ。
979名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 21:36:06 ID:l/ScWOMG0
次スレ立てれなかった
誰か頼む
980名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 21:46:53 ID:AzCfWEUX0
>>971
ディズニーはだいぶ前からジブリ作品には出資してるね。
だから、もしディズニーが買収を狙ってるとしたらジブリだろう。
そっちの方が遥かに旨味があるから、円谷なんかは眼中にないだろう。
ハリウッド各社が日本の実写映画に目をつけた直接のきっかけは、
『リング』『呪怨』などホラー映画のアメリカでのヒットだと思う。
あれ以降、邦画のハリウッドリメイクが急激に増えたから。

>>977
赤星政尚などメビウスの製作スタッフの当初の意図としては、
大谷博士のような「たまたま乗り移った人物」を想定していた。
しかしTV局側のフライングで過剰宣伝されてしまったので、
結局サコミズは人間体のようなそうじゃないような、微妙な扱いになったんだね。
981名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 21:52:13 ID:FTM1wZdE0
セブンはあれだけの格闘センスを持ちながら恒転観測員になった
その理由は、実はセブンも若いころ相当なヤンチャ坊主で
危ない野郎だったから宇宙警備隊不採用になったとか・・・


そんな後付やめてね
982名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 21:58:50 ID:gNeKUqhB0
一瞬納得してしまったぞ
983名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 22:05:49 ID:EZ94+ewbO
母の声はペギーにやってほしい
とか言ってる奴は
何事にも対応能力が
欠けているんだろ
脳みそ固まり過ぎ
984名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 22:06:57 ID:8phohHDQP
>>981
でも相手をぬっ殺すときに人が一番抵抗を持つのが性的>>>>素手>>>ナイフ>>狙撃>>>>>>遠距離からのビーム等
って心理があるから素手とナイフって近代戦じゃ一部の訓練受けた面子じゃないとキツイ。
一方で、嵌っちゃうくらいハイになってしまう人もいる。レオ兄弟はL77王子だから色々と叩き込まれていただろうけれど。
セブンとゼロはそのパターンで、セブンはそこに加わる色々な外的要因を把握していたからセーフ、ゼロは知ったこっちゃ
ねーと、楽しそうに闘うので親父として待ったかけたとか。
985名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 22:37:27 ID:h92lAWn+O

レイ & ゼロ
ハルナ & 母

フフフ

986名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 22:40:33 ID:L7PDbUXtO
エンタ祭り行ったが18:30入場開始なのに18:15の時点で30番代前半だったわ
スタッフ今頃焦ってたりしてな
で、話題の母の声を聞いたが、確かにアレは無いわ
誰が良いとか誰じゃなきゃじゃなくて、合ってなさ過ぎる
極端な例え出すと、外見老婆で声が赤ちゃんみたいな感じ
987名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 22:45:54 ID:AgaagqYQ0
>>986
なにその赤んぼ少女
988名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 22:59:12 ID:ISJzJBlwO
キヨタカは出るのかしら?
989名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 23:35:43 ID:6U++mNjbO
>>986
初公開ならまだしも前日にネットで公開されてて公式にもある映像をわざわざ見に行く奴は稀だろ。
しかも最後まで出し惜しみすんのかと思ったら普通に3回くらい流してるし。
990名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 23:54:59 ID:m/ocCI5o0
>>986
セブンにあんな大きな子供がいるから孫がいてもおかしくないよなぁ

確かに池田、ペギーじゃなくても声の質くらいちゃんとしてほしいよな
演技を度外視すれば小泉以上に今回最大のミスキャストだろうな
991名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 00:02:38 ID:gRSL31Nd0
スレたててみる
992名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 00:07:31 ID:gRSL31Nd0
新スレです
大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE Part12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1256396604/
993名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 00:09:00 ID:vOfveoYi0
ume
994名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 00:10:01 ID:vOfveoYi0
Ultra Mind Etarnal
995名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 00:16:28 ID:FEoLO8EY0
うめ
996名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 00:44:03 ID:mCEwb3hAO
あれを見て
MISIAの曲が合わないとか
レスしてる奴はヲタク
997名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 00:45:14 ID:CGAHAgr10
>>996
合わないと言ってる奴はアンチか感性が残念な人w
998名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 00:46:26 ID:s5aUK4c30
人の感性は人それぞれなんだぜ
999名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 00:46:51 ID:mCEwb3hAO
こいつは感性がヲタク

[872]名無しより愛をこめて [sage] 2009/10/24(土) 03:16:46 ID:ZuGH8Bl/0
予告見た。声の件はまあ置いとくとして、
楽しみなのはやっぱゴモラVSザラガスかなー。
MISIAの歌は悪くないけどウルトラ向きではない気がした。
1000名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 00:47:40 ID:mCEwb3hAO
>>997
ヲタク感性じゃないからな(笑)
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/