ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 17:05:07 ID:4PbOxA1/0
ゴモラの上出来だな、わくわくしてきた、
ゴモラは作れるのになんでゴジラシリーズ出さないの?
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 17:21:22 ID:kwHFV6qf0
バンダイはいったい何時になったらULTRA-ACT専用ページを作ってくれるのだろうか?
COMPOSITE Ver.Kaとかいうのは早々に作ってくれてるのに・・・
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 18:25:42 ID:A3e3JJsS0
近くのまんだらけでエリートのネジ留め人形を325円で入手したんだが、
隣にあるジュネッスブルーは4200円だった
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 21:36:51 ID:tOMy3lJg0
ACTでUキラーザウルス出ねえかな。
1万円くらいで。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 21:48:49 ID:RQIjOxyn0
Uキラーはソフビで十分
あれだけの出来なんだから
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 22:33:57 ID:7yMcSmYB0
怪獣はソフビで十分
ゴモラ?あれウルトラマンだろ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 00:56:07 ID:jaluOUJb0
アストラはキングとセットの可能性はないのかね
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 02:03:02 ID:66z+Tyl40
素体何種類あるんだろ
素体A マン、セブン、ティガなど八頭身?のすらっとした人ら
素体B エース
素体C ダイナストロングタイプ、ガイアSV
の3つあればいけるのかな?
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 02:04:12 ID:OUYTUfHU0
現在のラインナップだと
マン&ゴモラVSベリアル
って展開だから、敵方を増やすといいと思うの
ウルトラマンはとりあえずタロウとメビウス出しとけばいいと思うの
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 03:08:17 ID:5GyEr3f10
銀河伝説だとまともな敵はベリアルだけだからなぁ。

ウルギャラまで広げてレッドキングならゴモラとも
ウルトラマンとも戦わせられるか。

タロウが出るならタイラントでも良さそう。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 08:05:57 ID:6kKZOoxH0
がんばらーい
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 15:38:05 ID:0Mck6Atr0
アーマード・ダークネスと、アーマード・メフィラスくらいか、銀河伝説の敵役は。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 18:34:22 ID:ufiYnbig0
>>959
まず素体は共通なのかな?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 19:42:02 ID:dGRHmxlw0
セブンが八頭身ですらっとしてる印象はないけど
そもそもバンダイがそこまで拘ってくれるとも思えない。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 20:20:43 ID:S9jRWE9v0
ACTで皇帝&アマダク出ないかな
両方ともソフビは散々な出来だしACT向きだと思う

アマダクにマントとか着せられたら神
マント鎧と皇帝の首交換してギガバトルナイザー持たせて俺的最強キャラ作りたいな
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 02:21:32 ID:SdCVFbOn0
ACTでゴジラ怪獣も出してほしいがゴジラとウルトラマンは共闘しないだろうし
だからといってゴジラとウルトラマンが戦う姿も見たくない
特撮リボで出るバラゴンやアンギラスならウルトラマンに倒されようがゴモラの噛ませにされようが
まったく痛痒を感じないがゴジラだけはダメだ
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 02:39:19 ID:6J5w8WA+0
>>952
旬な怪獣だからでしょうな > ゴモラ
事実上のシリーズ主役だしw

ゴジラは超メジャーではあるが、Final Wars から 5 年たってて新作無いし、作品ごとに造形違うから
新作映画とセットじゃないと出しにくいってのはあるんじゃないか。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 09:12:57 ID:EIXRvhlh0
>ゴジラとウルトラマンが戦う姿も見たくない
そこでジラースなわけですよ。えりまき脱着可能にして。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 09:29:37 ID:oHVxOfRY0
>>959
体型はいい所取りではなく忠実に再現して欲しい。
エースの短足(褒めてます)やタロウの身長差など。
自分としては正直値段が高くなってもいいと思ってる。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 09:46:06 ID:W2wVJpwJ0
ACTスタッフにそんな発想は無いって。
今までも頭身とかおかしなの一杯出てるんだから。
ギミックや付属品は有っても、着ぐるみ再現は期待するなよ。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 12:41:12 ID:4/GbgnVq0
先月か先々月のHJに書かれてたね。
イメージ先行や重箱の隅をつつくような事はしないと。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 13:21:14 ID:2gE+yriC0
ACTは誰が見てもそのキャラに見える、って程度でいいよ
フィギュアーツなんか「おまえ誰よ?」状態だからね
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 18:16:31 ID:JDWQ3VVl0
>>970
> 自分としては正直値段が高くなってもいいと思ってる。

俺としてはそれは止めて欲しい。
現状で十分だ。AタイプだBタイプだと出す暇があるなら新しいウルトラマンを
出して欲しいし。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 18:52:21 ID:EIXRvhlh0
タロウの共演時のイメージが強すぎる人がいるから
タロウだけ背を高くとか言うけど
実際マントが付属したりで一つのイメージには縛られてないからね。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 19:00:59 ID:M7F/uakF0
次スレ立てようとしたが無理だった
誰か下のコピペでもいいので宜しく

スレタイ:ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part6

本文:
ここはウルトラマンシリーズの玩具を語るスレです。
バンダイのウルトラヒーローシリーズや、
ウルトラ怪獣シリーズについては「840円サイズソフビ統一スレ」の方が詳しいです。

6月より新企画のアクションフィギュアシリーズ、
「ULTRA-ACT(ウルトラアクト) 」が始動。
ウルトラマンやウルトラマンベリアル、ゴモラなどが続々と商品化予定!

>>975を踏んだ方が新スレを立ててください。
※新スレ立てがムリな場合は早めに宣言を!
※新スレを立てる場合も事前に宣言してください!
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 21:57:07 ID:xzJWUx/x0
立てようと思ったけど今後の予定とかどうしたらいいかわからんかった
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 21:28:58 ID:Ejl3XrwX0
三式に塗装済みのゴモラ画像きてるね
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 23:33:08 ID:AYiWe1rP0
瞳が小さすぎない?
何かイメージと違うんだが・・・
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 23:41:52 ID:i+Oj5Cx00
銀河伝説版っぽいしこんなもんだと思うが
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 14:20:18 ID:wptFqM870
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 15:38:26 ID:gO6biZk20
>>975
>タロウの共演時のイメージが強すぎる人がいるから
>タロウだけ背を高くとか言うけど

設定身長からして背が高いんだから。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 16:33:47 ID:rBVnMK7Q0
希望として身長は本放送時のスーツアクターさんを基準に。
マンとゾフィは古谷さん、新マン(ジャック)は菊池さん、タロウは長沢さんなど。
そうすると3人とも180cmぐらいあるから、極端な身長差はないのかあ。
逆にエースやセブンの方達は普通の身長だったかな?
まあバンダイがそこまでやってくれる事はないでしょうが。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 20:02:18 ID:crDRWqBK0
>誰が見てもそのキャラに見える

で行くらしいから、そこまではやらないんじゃね?
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 03:57:53 ID:rpr9Fn+n0
ULTRA-ACTでマグマ星人とババルウ星人も決まったな
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 06:27:39 ID:UTEUpObT0
4月1日か・・・
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 08:45:24 ID:3+f9KiLz0
髭のバージョン違いヘッドのついたキングが電撃参戦!
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 17:25:15 ID:hjlqL4Wu0
ベリアル&ゴモラ、それぞれ5250円かよ…
何だか割高感が凄いぜ
お子様は絶対ゲットできない仕様だな
頑張って4800円くらいにしてくれたら「続けて買おうかな」と思えたのに
大体半端分の250円って何なんだよ
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 17:54:50 ID:uCK2RbqH0
>>988
お前馬鹿?
250円はどう見ても消費税分だろうに。
5000円の5%はいくらだ?
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 18:52:12 ID:SYxj27Xv0
税込み5505円だったらどうするよ
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 18:54:34 ID:uCK2RbqH0
>>990
そうなってから言え、虫ケラ。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 19:38:39 ID:Y9x5jVCD0
>>988
15歳以上対象だし、経済力のある大人がターゲットだから別にいいんですよ。
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 19:39:31 ID:i2A1MqjX0
>>985
ネタキャラとしても欲しいわ
グレートとダークザギさんも出してくれ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 19:49:41 ID:g3kotx0i0
>>990
5250円定価の税込み価格は5512円では?
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 19:52:48 ID:VuVH/6hj0
>>990
その数字はどっから出てきたの?
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 23:55:44 ID:+jOUL3y40
というか値段決定のソース教えて下され
探したけど見つからないしまさかエイプリルフール?
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 01:22:45 ID:voZQdfKA0

998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 01:23:35 ID:voZQdfKA0
998
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 01:24:53 ID:voZQdfKA0
999
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 01:25:50 ID:jAXEAfNk0
1000ならピグモン発売決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。