魔弾戦記リュウケンドー21【おっさんって言うな!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
敵が悪魔の申し子ならば、リュウケンドーは神ともならん!
ここは「魔弾戦記リュウケンドー」本スレです。

レッド公式 http://www.red-entertainment.co.jp/works/other/ryukendo/index.html
タカラトミー公式 http://www.takaratomy.co.jp/products/ryukendo/
※番組公式、テレビ愛知公式は閉鎖されました

>>970を取った人は宣言の上、次スレを立てて下さい。(もしくは不可宣言をお願いします)
>>970が不可の場合、有志が宣言の上でスレ立て支援をお願いします。
・スタッフ&キャスト、よくある質問などは>>2-6あたりです。

前スレ
魔弾戦記リュウケンドー20【いびきは世界一か】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1218856710/
2名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 23:42:00 ID:j+wW4DVp0
<関連スレ>
[おもちゃ板]魔弾戦記リュウケンドーのおもちゃ 6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1166324644/

<キャスト2chスレ>
【石橋友也】山口翔悟応援スレpart2【ライジン】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1216033440/
【もっと】源 応援スレ3【男、前へ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/model/1229006970/
【女優】 佐藤寛子 【小森生活向上クラブ】Part19
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/geino/1221138128/
【乙黒えりタン】イオンお客様感謝デー【5%オフ♪】3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cm/1220337912/
3名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 23:43:35 ID:j+wW4DVp0
<キャスト>
鳴神剣二(魔弾剣士ゴッドリュウケンドー):山口翔悟 ttp://www.sunmusic-brain.jp/profile.php?id=5
不動銃四郎(魔弾銃士マグナリュウガンオー):源 ttp://www.gigmanagement.jp/gigco.php?name=GEN
白波鋼一(魔弾闘士リュウジンオー): 黒田耕平 ttp://www.lasette.net/kuroda_kohei.html
左京 鈴(SHOTオペレーター):井村空美 ttp://www.horipro.co.jp/talent/PF069/
瀬戸山喜一(SHOT魔法エンジニア):宮城健太郎 ttp://www.yougooffice.com/artist/profile/index.php?pid=13 
野瀬かおり(あけぼの町のマドンナ):佐藤寛子 ttp://ameblo.jp/sato-hiroko/
栗原小町(あけぼの署の守護霊):細川ふみえ ttp://park10.wakwak.com/~naka3/
天地裕也(SHOT司令官):清水 圭 ttp://www.k432.net/
雪村雄三郎(あけぼの署署長):鷲巣吾朗 
月岡留七(あけぼの署交通課長):山崎海童 ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/36/m94-0502.html
花田健一(あけぼの署刑事課長):西村陽一 ttp://www.japanactionenterprise.com/intr/index.html
高倉律子(あけぼの署女性警官):仲程仁美 
中崎市子(あけぼの署女性警官):乙黒えり ttp://ameblo.jp/elly-go-round/
猪俣熊蔵(肉のいのまた店主):飯島大介 ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/2/m95-0025.html
猪俣邦子(肉のいのまた婦人):須永千重 ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/chie_sunaga/index.html
ガジロー(あけぼの寺使用人):佐藤亮太 ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/11/m98-0213.html
西園寺 海(剣二の兄弟子・許嫁):大久保綾乃 ttp://www.y-motors.net/actor/okubo.html
御厨博士:白井良明(ムーンライダーズ) ttp://tonpi.net/top.html
上野佳子(あけぼの町の奥様):久野真紀子 
上野 繁(奥様の息子):佐藤和也 ttp://www.hoeitv.co.jp/profile/data/sato_kazuya.html
姫野美咲(あけぼの町の主婦):しのへけい子 http://ameblo.jp/shinop/
4名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 23:44:44 ID:j+wW4DVp0
<キャスト続き>
ゴッドゲキリュウケン(声):野島健児 ttp://www.nojimakenji.com/
マグナゴウリュウガン(声):増谷康紀 ttp://www2c.biglobe.ne.jp/~masutani/index.htm
ザンリュウジン(声):小野坂昌也 ttp://www.aoni.co.jp/actor/a/onosaka-masaya.html
Dr.ウォーム:飯田孝男 ttp://www.handatakao.com/index.html
レディゴールド:田浦リオ ttp://sports.geocities.jp/kenbukai_004/p_taurario.htm
レディゴールド(人間体):及川仲
ロッククリムゾン(声):堀之紀 ttp://www.aoni.co.jp/actor/ha/hori-yukitoshi.html
ブラッディ(声):田中大文 ttp://www.aoni.co.jp/actor/ta/tanaka-hirofumi.html
マスターリュウケンドー:布川敏和 ttp://www.fuckn.jp/
大魔王グレンゴースト(声):平井 啓二 ttp://www.aoni.co.jp/actor/ha/hirai-keiji.html

スーツアクター:
山口照雄 ttp://sports.geocities.jp/kenbukai_004/
秋山智彦
坂田龍平
城谷光俊
下川真矢 ttp://ameblo.jp/shimoshin/
5名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 23:45:38 ID:j+wW4DVp0
原作:広井王子、平 雄一郎、吉田 剛、森内 譲
プロデューサー:
 鈴木勇人(テレビ愛知)、前田典秋(タカラ)、中嶋 等(松竹)、片嶋一貴(DOGSUGAR)
ストーリー構成・脚本:武上純希、猪爪慎一
脚本:川崎ヒロユキ、大西信介、岡野勇気
音楽:大島ミチル
 2ndオープニングテーマ「GO!リュウケンドー」大槻ケンヂ(30話〜)
 ttp://www.okenkikaku.jp/okenkikaku/o-ken/top.html  
 1stオープニングテーマ「魔弾戦記リュウケンドー」きただにひろし
 ttp://www.kitadani-hiroshi.com/
 4thエンディングテーマ「ずっとずっとずっと」しばのまり子
 ttp://www.shibamari.com/pc.html
 3rdエンディングテーマ「Prism of Eyes」MAX
 ttp://www.avexnet.or.jp/max/
 2ndエンディングテーマ「ビューティフル」しばのまり子
 ttp://www.shibamari.com/pc.html
 1stエンディングテーマ「EVERYBODY GOES」相川七瀬
 ttp://www.nanase.jp/
キャラクターデザイン:雨宮慶太
VFXスーパーバイザー:田口健太郎(白組)
アクション監督:大道寺俊典(剣武会)
メイン監督:原田昌樹
監督:川崎郷太、辻野正人、清水 厚、岡 秀樹、原田昌樹、野間詳令

<製作関連リンク>
松竹 ttp://www.shochiku.co.jp/
白組 ttp://www.shirogumi.co.jp/
DOGSUGAR ttp://www.dogsugar.co.jp/
剣武会(公式) ttp://www.kenbukai.net/
6名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 23:46:43 ID:j+wW4DVp0
Q.なんか色々なところからパクってませんか?
A.「差別化を図るということは特に考えなかった」
  「初めて作るからこそ、王道の格好良さを追求できた」 (読売新聞インタビューより)

Q.続編は?
A.朝日新聞にてシリーズ化も視野に云々というプロデューサーの発言あり。

Q.全何話ですか?
A.全52話です。

Q.「あけぼの町」はどこが舞台ですか?
A.主に埼玉県川口市の領家商店街周辺です。
  ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.47.24.045&el=139.44.59.562&la= 1&fi=1&skey=%ba%eb%b6%cc%b8%a9%c0%ee%b8%fd%bb%d4%ce%ce%b2%c8%a3%b3%a1%dd%a3%b7&sc=2

Q.あけぼのタワーってどう見ても東京タ(r
A.あけぼのタワーです。

Q.魔物コロッケって何?
A.肉のいのまたで売られる、あけぼの町名物。 目玉焼きを乗せて使い魔の顔をイメージしてます。

Q.「ライジン」ってどういう意味?
A.「雷神」「来神」「rising」などいろんな意味が集約された広井王子氏お気に入りの言葉だそうです。

Q.「ベレケベレケ」っていったい何?
A.あけぼの町の住民が「かっぱ地蔵」にお供え、お祈りするときに唱える言葉。
  Dr.ウォームが魔物を召喚する際にも唱えているので、何か秘密が隠されているようです。

Q.ジャークムーンってどう見ても仮面ライダーナ(r
A.ジャークムーンです。
7名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 01:14:48 ID:Xawk/9sWO
>>1乙。
8名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 10:23:26 ID:OYRdPKP30
ご苦労様です!>>1の乙さん!
9名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 18:03:43 ID:CJtEcfXU0
>>1乙黒えり〜。

今日やっと爆裂ムービー観れた。
花屋自重WWWWつーか放送当時のギスギスは一体何処へWWWWWW
10名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 20:20:45 ID:iCdpngfC0
いっつも固い事ばっか言ってっから>>1乙さんなんだよぉ!
11名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 20:45:40 ID:Uv2klABnO
誰かが>>1を乙してる
12名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 01:39:35 ID:NQe9iMTt0
>>1乙の扉が開く

今日はクイズ大会の日ではないか!またトイレ変身が見られるなんてwktkだ!
13名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 03:18:55 ID:7PMYEQVxO
>>1乙キー 発動!
激龍変身!
14名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 07:38:42 ID:m2xtdN/KO
闇に隠れて>>1乙しだす
15名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 07:53:41 ID:rVPHKVC80
>>1乙な願い
16名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 08:11:29 ID:CA2Ynm/D0
>>1乙! 乙! あきらめたりしない
17名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 16:26:22 ID:0XHzKzAG0
>>1乙! 乙!勇気振り絞れ!
18名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 17:35:22 ID:m2xtdN/KO
決して>>1乙の 邪魔はさせない
19名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 18:52:17 ID:RdL3yIHSO
熱く燃えさかれ>>1乙〜
20名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 19:56:57 ID:8B26MTEQ0
>>1乙をかけて
21名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 20:55:52 ID:gyLmwtau0
希望の>>1乙が輝けば〜
22名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 21:07:08 ID:0XHzKzAG0
>>1乙が舞い降りる
23名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 22:33:42 ID:hX6icjfW0
この胸の鼓動>>1乙〜
24名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 22:42:41 ID:PY+3GLf/0
荒ぶる>>1乙〜
25名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 00:04:44 ID:6pinjVoT0
正義の>>1乙を掲げて〜
26名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 02:45:40 ID:JAsSAiKL0
                                .||   .||
                                .||   .||
                   ,             ||   .||
            ト、    >´ `<     /|     ||    ||   敵が悪魔の申し子なら
            ∧`ヘ |`メ._∧⊥ソ´| ./´./     .||   ..||   リュウケンドーは神ともならん!!
            ∧ ` \_∧_/./ /      ||   ..||     
             {≦  ,ト、ヽ ∨ / _  レ,     .||   ..||    ゴッドリュウケンドー!ライジン!
             .|ヽ_ _ヽ、ュヽ イ≦∠ イ      ||   ||
             |_ |`|::::::>、V ,<::/ |_}      ||   || 
              丶 丶:::::::::|ミ|::::::/ ./       ||   ||    
               ヽ、  |:::::|ミ|:::::| ./       ||   ||      >1よ!乙に抱かれて眠れ!
------<___,---、_r‐|、 `∧.∧' .イ       \.||   ||/|
、`>、   \  ∨ヽヾ >、 `ー--ィ´ `ー--、__| ∨|_.|∨/ .|_
..\/ 、`ヽ   `\ .∨ ヽ   `ー------<´/ | / ミ | .∧/ 彡 ヽ
 / /`<`≧、_≧∨ ヽ     \ ∧ /  | //|ヽ/双フ /|\∨
∧ \ _>´`フ-´ヽ_.} ヽ ト、    /  ∨  .ノ〈 |/ ´ ||ミ| | `' \| ∨
 ∧  |   /:::::::::::| ヽ ヽ  `> 〈   .〉-'´ /.//|\/:::::ヽ /|\ 〈
  ∧ |  r':::::::::::::::::|\ヽ .Y    ∧  /  _/./ | ◎ ||:::::::::|| ◎ | .ヽ
    `ー'|:::::::::::::::::::| ヽ ヽ、.`‐--、   ∨ //  \  ヽ::::::/   /  ∨
27名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 02:46:56 ID:JAsSAiKL0
ぎゃーすいません

>1を乙するんだ〜
28名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 07:22:37 ID:nraUOg9LO
>>1>>1>>1乙戦記〜
29名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 08:19:47 ID:HrcmZ3QN0
>1ケン乙〜
30名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 13:10:31 ID:7f/ZT/Tw0
完走した…
最終回は本編大泣き、EDで笑って、締めの礼儀正しさにまた泣いた
お礼したいのはこっちだ!!
子ども達の別れ、大人の別れ、それぞれにドラマがあったなあ
31名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 15:03:08 ID:PoS44pHoO
ゴールド付きの戦闘員の皆さんが女性型と昨日初めて知ったわ...orz
32名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 16:52:21 ID:Cl+V0WhY0
総集編のときって画質がビデオっぽいんだよね
いつもみたいな甘さが無い
33名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 17:30:59 ID:nraUOg9LO
ハイパーバトルDVDっぽいよね
最初は何かの特典だったのかも
34名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 18:49:09 ID:HPi/B+mO0
<リュウケンドーファンサイト>
あけぼの町観光協会
ttp://homepage1.nifty.com/ray-h/akebonocho/index.html
キマグレダイアリー:あけぼの町探訪
ttp://kimagured.exblog.jp/i22
35名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 22:38:22 ID:5S531+gCO
リュウケンドーの終わり方が良かったなぁ。
魔弾龍との別れには涙して、でも戦士側がバラバラにならずに
あけぼの町をこれからも守っていくと感じさせてくれてさ。
ヒーロー物ラストは主役たちがそれぞれ別の道を行く為に早々に道を違えてくのばかりだけど、
リュウケンドーは超人的な力が無くても、これからも町を守っていくんだなって思ったら嬉しくなった。
それに、三人の素面名乗り、めちゃめちゃ格好良かったよ。
36名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 20:16:28 ID:xtzfUizgO
俺も先日見終えましたよ。
ラスト一つ前でジャークムーンと闘ってくれたのと
大魔王を前にしての全獣王揃い踏みはかなり嬉しかった。

DVDの映像特典の人生ゲームのはっちゃけぶりも凄かったね。
2、3分くらいのちょっとしたおまけかと思ったらその倍以上あるしジャークムーンがおかしいし。
37名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 20:47:50 ID:KCmycZ8r0
あの人生ゲーム、マジでほしい。
タカラトミーさんおながいします。
38名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 23:29:11 ID:XyT9AUsN0
魔弾戦記リュウケンドー
毎週日曜朝7時 テレビ朝日系で放送 全52話
キー局はテレ朝で正解だった
39名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 08:40:33 ID:+tQKlWSG0
本当に奇跡が舞い降りたような番組だよな。
ユルさが最後までちゃんと持続してたのも凄いし、
シリアスなのに殺伐としないで見事な着地を見せたのも凄い。
…と思ったら人生ゲームだしw
スタッフの真面目な遊びっぷりに感服するよ。
見てない奴に比べて俺たちは人生ナンボか得してるね。
40名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 08:44:34 ID:ogNI1usz0
テレ・・・朝?
41名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 08:53:53 ID:+tQKlWSG0
構うなって
42名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 12:23:58 ID:F2Hs5IzUO
日曜朝7時なんて誰も起きてねーwとか言われてたのに
今じゃヤッターマンきちゃうしな
43名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 14:31:01 ID:KPjLgfnpO
体調崩して実家に泊まりに来たら、
子供達が来た時に弟が録画してくれてた3年前のDVDが出てきた。
当時のCMも次週予告もいいよ〜!
寝ながら見まくってしまったよ。
44名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 14:34:30 ID:RuxxXrNYO
>>43の実家は多分あけぼの町。
何て言うか実家って夢の国な時があるよな。
45名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 22:40:03 ID:m5i4zZVq0
リュウケンドーのキー局は?
テレビ??系で放映されてた
46名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 23:01:06 ID:/mChrMEc0
俺は学生時代以外ずっと実家暮らしなんで
>>43みたいなのもちょっといいかなって思うよ
連れの実家に行っても何だか遠慮しちまうしね
>>44よ、実家=夢の国=あけぼの町か…いいなあふるさと。
47名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 18:33:01 ID:wj5vMYMeO
いきなりだがOPのサンダーウィングリュウケンドーがぬっと出てくる所が好きだ。
カッコえぇがな。
>>46
押し入れ開ければお前の夢の国が見付かる......筈。
48名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 23:24:25 ID:DHWTcoNl0
リュウケンドーと仮面ライダーサガのデザインが似ていると誰かが何かで言っていたような気がするが、
リュウジンオーとキバ(エンペラーフォーム)も似ているしファンガイアが人間のライフエナジー吸っちゃうのも似ていると言えば言えなくもない。

と思ってたら今日の仮面ライダーダブルはアノマロカリス・ドーパントかよ!
作る会社は違っても中の人は共通してたりするのかな。
49名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 08:57:23 ID:6Uvfb8AK0
>>48
水辺のロケーションも似てたよね
もう1匹別の場所に現れる!と思って見てたら……www
50名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 09:23:17 ID:yFX4rzQ+0
>>49
Wのプロデューサーは以前コロッケ→メンチカツに変え
ゴウリュウガン→白い偽物?に変えた経歴があるからなぁ

立場上公言できないが
実はリュウケンドー好きなのかも知れんな。
51名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 10:26:21 ID:4pZhZ8Ki0
こうなったらWにはアノマロカリスドーパントを氷系の技で仕留めてもらいたいもんだ。
戦いが終わり、海老の香り漂う雪が降る風都。
52名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 18:49:35 ID:1dLD2g2w0
>>51
海老の香り……
ちょっと行ってみたいぞ、あけ…じゃなくて風都。
53名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 22:34:07 ID:a91x6Tm5O
>>51
来週は新登場の獣王…じゃなかった水上戦用ビークルに乗って
アノマロカリスと水上戦ですよ
水中戦もやるようだが
54名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 23:14:04 ID:5XlMFhMVO
アクアシャ…(ry
まさかねw
55名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 17:35:49 ID:JjkrfbW4O
ブラッディが出てくると空気が重くてつらい
56名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 18:32:48 ID:RcS9x6yv0
メカニムーンなんか出された日には特にね。
それだけにあの復活劇は仰天物だった。
57名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 19:19:17 ID:6g2H+EGGO
リュウジンオーが人形になる回でブラッディがボコボコにされるのは見ていて燃えた。

ダッシュしつつブラッディの顔を擦るのはタイガーマスク最終回の目潰しみたいで怖かったけど。
58名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 19:31:29 ID:XibZz/Us0
>>57
年幾つだお前w
59名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 20:10:35 ID:nAQ5XdoP0
>>57の映像が脳裏に浮かぶ俺も相当だなw
60名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 13:44:27 ID:yGuPRFSEO
遣い魔が杖持って行ったのを見てブラッディの本体はきっと杖なんだと思ったがそんなことは無かったぜ!
61名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 20:19:06 ID:VZHXknVnO
確かDVD12巻のジャマンガ図鑑だったと思うけど、
おじいちゃんが亡くなったジャマンガ幹部の思い出話をしているのがツボに入った。

>>60
コブラのソード人を思い出した。
そういえばコブラも喋る剣と一緒に闘ってたな・・・
62名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 10:57:00 ID:4HqD7IqlO
まだ3話までしか見てないけどリュウケンドー面白いなw
今更ながらハマった
63名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 15:13:23 ID:jQ2eDpmiO
>>62
ようこそあけぼの町へ。
これでも食いねぇ
つ◎魔物コロッケ

まだ3話ならこれから更に面白くなるよw

64名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 18:23:21 ID:+1WdwT540
3話は「その若奥さんを放せ!」に尽きるな
65名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 18:38:27 ID:RFs6zYpt0
「若奥さん」……いい響きだ…

なんていうか、単語の一つ一つに小技が効いてるんだよなw
66名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:20:18 ID:4HqD7IqlO
>>65
そう。台詞が良くて凄い気に入った


ちゃんと見てないくせに身内に批判されたが自分は続きを見るよ
67名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:03:44 ID:Hbv9tOowO
「このケダモノ〜!」
「あの〜うちのケダモノが何か〜」
だっけか。
俺は三話が好きだ。
68名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:04:54 ID:ouyOvhh20
いや、ホント三話は秀逸だと思うよ。
コントみたいにゆるいのにちゃんとヒーローしてるんだから。
ちゃんとメリハリついてんのは役者のうまさなのか、演出のうまさなのか…
それにオチも最高。
最後なんかスイッチ入っちゃった剣二と冷静に突っ込む不動さんがオモロw
69名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:17:10 ID:2EZ17uH60
市子先輩律子先輩の活躍にも触れてあげてー!
あのふたり、だんだん重装備になっていくのが笑える。
70名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:10:32 ID:qO2c1YGs0
警察は魔物関係は管轄外のはずなのに…
ていうか、あのバズーカとかはあけぼの署の備品なのかw
誰もふたりを止められないwww
71名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:25:55 ID:hr/BSN1KO
3話人気すぎワロタ
だが確かに面白かったw
72名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 13:42:05 ID:Mutu29WN0
リュウケンドーがリメイクしたときの声優の新キャストを考えてみた

・ロッククリムゾン:長嶝高士

・ブラッディ:浅沼晋太郎

・大魔王グレンゴースト:酒井敬幸
73名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 17:17:46 ID:hrdTGsBI0
「ヨシノブ君!」ってのも3話だっけ?
民家につっこんで桶やらなにやらかぶって出てきたのもだよな。
忘れてるなー、見直してみないと。
74名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 19:13:08 ID:aH8wRwoKO
最初から巨大怪物や戦車と派手な敵が続いて豪華だなーと思ってたら
4話で衣装着せた使い魔が出てきて落差にたまげた。

ダンボ、ハマグリ、傘を魔物として出しちゃうのも凄いセンスだった。
75名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 20:16:21 ID:T0MiaP4R0
天ぷら鍋とかもあまり敵に回したくないよなw
76名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 20:28:42 ID:hr/BSN1KO
20話まで見た。
フー様www
77名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 10:33:00 ID:Alzk1lHS0
映画「さまよう刃」で白波がやっぱり金髪で出ているw
78名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 17:15:28 ID:J/GVk0qvO
DVD13巻のキャストコメント、白波と中の人の外見ギャップに戸惑ったw
ツンツン金髪兄ちゃんが、ぺったんこ黒髪兄ちゃんだったもんだから…
79名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 18:10:20 ID:7ezusvXRO
まず四巻?だったかの個人インタビューの回で盛大にギャップに噴いていた俺に死角は無かったぜ。
だってもうまず目つき顔つきから違うくね?
80名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 18:26:53 ID:vELUrqbIO
本編、リュウガンオー誕生秘話もろもろ見終わった。
最終回切なかった…
でも後半も良い感じにほっこり出来て楽しかった
リュウケンドーという作品に出会えて良かった!

レスキューフォースの映画って見るべき?
81名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 18:58:49 ID:ZgUXg17uO
>>80
本編にへっぽこ三人組がちょびっとだけど、おまけ的なレスキューグランプリが
あけぼの町な雰囲気を醸し出してるからよければ見てみるといいよw
82名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 19:25:24 ID:vELUrqbIO
>>81
本編にも出るのか!?
映画だけかと思っていたんだが。
83名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 19:26:33 ID:5T6JyA0u0
>>82
映画本編に、って事じゃネーノ
84名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 19:37:31 ID:vELUrqbIO
>>83
スマン、そういうことか。意味が分かった

じゃあ見てみるよレスありがとう
85名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 19:40:08 ID:SU8nEPcr0
あけぼのチーム出演シーンは1分程だけど
ちゃんと意味のある役どころだったでアリマス
レスキュー本編は地方故、何時どの局でやるのか不明でスルーしてしまった
藤岡さんも熱いけど、マックスロボの空中戦が凄い!
86名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 22:03:39 ID:x9FK9msD0
>>77
白波の中の人が「10/7で27歳になったのに未成年の役です」
と言ってたヤツだなw
当時も素顔が高校生位にしか見えなくて戸惑ったよww
レスキューは映画のために金髪にしたのかな?
「さまよう刃」と撮影時期がカブってたなんて事はあるのかな?
87名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 09:57:42 ID:lR/rLbf50
>>86
白波の中の人は撮影終了したのに
てれびくん付録DVDのためだけに金髪にしたいい奴だぞ。
88名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 14:59:30 ID:u1MdnPGp0
他の局は知らないがテレビ愛知で放送当時にやってた5秒かそこらのスポットだと黒髪白波が見れたのはいい思い出
89名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 15:52:32 ID:V9mJ8tyqO
無料配布リュウケンドーDVDの第一弾では黒髪だったんだっけ?

もう内容は忘れてしまったなあ

てれびくんスペシャルDVDには隠しコマンドでオマケ映像があったのは覚えてる
90名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 16:40:24 ID:oK92hARqO
よし、隠しコマンドについてkwsk
91名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 17:36:25 ID:V9mJ8tyqO
>>90
やっぱり出し方も忘れていたのでググった。

「マダンキーずかん」のコーナーでリュウケンドーのダガーキーにカーソルを合わせ
方向キーの下を押す。そして決定ボタン。
すると隠しキーのシルエットが現れる。

内容は三馬鹿トリオによる「あけぼの町名物10選!」
92名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 00:36:07 ID:jb4aZv3/O
>>91
まず一番最初のムービー最後のコマンド?に躓いたがな.......orz丸てなんやねん.......
93名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 00:46:39 ID:GaM6aR970
>>91
三馬鹿トリオはないだろう。へっぽこ三人組と呼んであげなくちゃ。
94名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 10:27:24 ID:3gFMxgucO
へっぽこ3人組!
95名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 11:17:04 ID:oRxo+oja0
へっぽこ三人組ー!

あけぼの町の三馬鹿というと、個人的にはあけぼの署の署長達の方が思い浮かんでしまう…
96名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 13:08:43 ID:bnx2RpnPO
あけぼの署のスリーアミーゴズかw
97名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 18:45:40 ID:03VBELT+O
バカ、バカ、バカ。バカみっつ!
98名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 22:55:12 ID:DzhujD/U0
へっぽこ三人組と言えば、
トイレの個室変身が俺的には伝説w
99名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 23:05:56 ID:gaa9uc350
全く打ち合わせしなかったのに魔弾キーを持ってる手つきが全員違うとかもう奇跡w
100名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 23:54:13 ID:xmfFHYcA0
>>98
俺の住んでる地域では放送されなくてだな、後追いDVD組だったが、
あのシーンやられたわマジでwww
当時、実況なんかどんなふいんきだったのか想像するだけでにやける。
101名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 07:07:48 ID:YqoStsky0
「見るなよ」「見てねえよ」→個室に入って変身!
という流れが素晴らしすぎる。
剣二はともかく、何でおっさんと白波まで籠るかよw
てか、変身ヒーローのとる行動じゃないだろソレwww
102名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 07:44:52 ID:C16R22wuO
トイレの天井を貫く3体の魔弾龍は
かっこいいがシュールだった
103名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 12:17:50 ID:YV7GQgV7O
みんなトイレのシーン好きすぎるだろwww
俺も好きだ
あの気まずさといい個室変身のシュールさといい
104名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 13:11:02 ID:mu94sAGL0
>>101
「見てねえよ」と言いつつガン見している白波がいいんだよなーw
あれがあったから個室変身に至ったわけだし、ほんとよく考えて作られたと思う。
105名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 17:37:32 ID:qZYNtqzpO
トイレから出てくる3人もシュールw
106名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 19:02:53 ID:L7bqVYBq0
あれ、リュウケンドー絶対、後ろのしょんべん用便器触ってるよね
107名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 23:27:18 ID:arcaCVwD0
みんなどれだけトイレネタ好きなんだよw
(俺も大好きだが)

それだけじゃなくて
剣二:ジャークムーン戦に臨んで歩きながらの変身
白波:爆発と共にリュウジンオーに
おっさん:「勝利の確率99%」「冗談じゃねえ、100%だ!」
等々決めてる所はきっちり決めてるからこそ良いと取り繕っておく。
108名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 00:44:36 ID:JZBygaJi0
マイガールに鈴ちゃん出てるんだねー。
109名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 01:18:30 ID:GBV5R9OVO
三人変身といえばウォームの葬式の回のやんややんや変身も好きだ。
馬鹿だよなあいつらwwwwwww
110名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 02:34:49 ID:cr6tmgLEO
>>108
なにっ!初回見て切っちゃったよ
来週も出るのかなぁ…
111名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 10:06:36 ID:GhijYtdQ0
>>109 白波も一緒にやって、鈴に怒られて出て行くシーンを見ると
初期のイメージからは想像できないよな

Dr.ウォームの夢の中に出てくる遣い魔とか
あの話はコメディ調になるのかと思ったら・・・
112名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 13:32:59 ID:yr9+uIQwO
レスキューフォースの劇場版見てきた!
あけぼの町住人いっぱい出演してて豪華で驚いたよ。へっぽこ3人組だけかと思ってた
相変わらずで和んだw
白波がエプロンwww
113名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 15:24:40 ID:JZBygaJi0
>>110
左下の、中園香役。
http://www.tv-asahi.co.jp/mygirl/cast/index.html
主人公の同僚役だから、ずっと出るんじゃないかな。

鈴ちゃんの時より大人っぽくて素敵になったけど、
相変わらずちっちゃくて可愛いよ。
優柔不断な主人公を怒鳴るシーンとか、ちょっと鈴ちゃんっぽいw
114名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 15:39:21 ID:cr6tmgLEO
>>113
ありがとう!本当にレギュラーっぽいね。
来週見るのが楽しみだ〜
115名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 20:19:55 ID:psEmvam30
昼間TVつけながら片付け物してたら弟の名前が聞こえてきた
見るとドラマだったんで、弟の名前の役は誰だろうとしばらく眺めてたら剣二の人でビックリw
116名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 22:44:45 ID:k9G6HfHsO
>>115
たくろうかw
117名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 17:58:30 ID:Gwp0+8RoO
ライトニングリュウケンドーが格好良すぎて死ぬ
118名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 00:19:11 ID:JUlsGt1gO
闇に抱かれて眠れwwww

抱いてくれ!!!
119名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 01:08:40 ID:s87ZTyX+0
リュウケンドーとガンオーが
2話連続で互いに台詞をパクっててワロタ(「生兵法は〜」と「闇に〜」)
120名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 12:20:15 ID:gFJPAkZqO
不動のおっさんこと源さんの33歳誕生日おめでとうage♪
121名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 20:04:30 ID:t/1Rrpex0
おっさんももう33かあ

少林少女見てたら乙黒えり出てた
122名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 20:28:38 ID:zHSO6m700
夕方のBS12の再放送で天ぷら屋の回見てたら
「俺いくつに見える?…25歳なんだぜ…」とか言ってたなあw
123名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 18:37:55 ID:yUBnket4O
気が付けばTwellvの再放送ってもう終盤じゃないか
もうすぐまたあけぼの町のみんなともお別れか…
124名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 18:45:11 ID:DRKGwqXbO
ファミ劇かキッズステーションでまた始まるんじゃないのか?
125名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 20:32:06 ID:60NYgw540
そういえば今日の裸の大将のキャスト欄みたら剣二の名前があったな
126名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 20:36:49 ID:KxNipvgx0
>>125
7:3分けのお医者さんの役だそうです
127名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 23:23:26 ID:eQC6tve/0
役は医者だったけど、許婚がいる九州男児(熊本だけどね)という設定は
むしろ剣二とダブるなーと思いながら見ていた。

先程「あけぼの町」で検索をかけていたら、前住んでいた市内にも「あけぼの町」が
存在することがわかった。表記もずばり「あけぼの町」。
パワースポットなど存在しなさそうな小さな町だが、ちょっと羨ましい。
128名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 02:41:14 ID:EYxIpsLOO
>>127
結構あちこちにあるんだよなあけぼの町。
俺の地元にもあるよ。
バス停の表記がまんま「あけぼの町」だったのには笑った。
市内外れの方にはあけぼの山もあるし山の近くの
紅竜山東海寺はパワースポットらしいw
129名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 04:56:08 ID:RtsZyv1H0
BS12の再放送は次が44話だな
130名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 09:50:29 ID:yMGQxnfQ0
市子が風都に居たなんて
131名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 19:00:02 ID:18BVL738O
俺が〜リュウケンドーだあ〜!
132名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 22:20:01 ID:sYjyp9VI0
俺もリュウケンドーだ!
133名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 22:27:47 ID:BiyJUlmyO
私がマダムリュウケンドーよ。
134名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 23:24:50 ID:iWn2UzkI0
月岡課長がライジンのときに付けてたお面、家にあるのと一緒だった
しかも同じ付け方してたw(お面の上からメガネ)
135名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 17:38:34 ID:X9lqrxfHO
フラワーリュウケンドー!
136名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 10:36:25 ID:CASAjPfa0
アルティメットリュウケンドーが出てくると、もう番組も終わりに近いんだな…と
思わずにはいられない(´・ω・`)
今の再放送が終わったら、また朝7時半の枠に行ったりしないのかな?
レスキューフォースの地上波放送が一番遅れていた地域でも終了したので、
そのうちレスキューフォースをやるのかもしれないが。
137名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 23:39:31 ID:/h0SlXu80
過去に大魔王がやられたときに存在していた魔物って劇中にいる?
アルティメットキー云々の話で考えると、キーを体内に隠してた3人は
大魔王封印後に生まれたんじゃないかと思えるんだが

でもジャークムーンなんかは、かつての力がなければ私が倒すみたいなことを言ってて、健在時の大魔王を知ってるような口ぶりだったし、
そもそもジャマンガって大魔王封印されてから今まで何してたのって感じもするし
アルティメットキーをどうやって奪ったんだろうとか、
正直、わけわかめなんだけども
138名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 00:44:01 ID:3rfMyX5uO
昔大魔王封印
→昔リュウケンドー瀕死
→ウォームがアルティメットキー強奪、封印大魔王と逃走
→昔リュウケンドー
「これマジヤバくね?」
「マジヤバステラヤバス」
「もう魔弾龍と合体するしか無くね?」
―統合―
―解散―
―合体―
→ウォームそこいらに転がってた瀕死のレディゴールドさん達に鍵移植
「我復活」
「ザオラルザオラル」
「時代はフェニックスの羽根」
→大魔王
「我休眠後日不幸魂寄越」
→レディゴールドさん達
「ちょwww俺オーストラリアwwww」
「wwwヨーロッパwwwwwwマジでかww」
「wwwwww日本wwww居残りwww」
ダーツの旅
でやられた体力を回復しつつ冬眠しつつしてたら現代になったと思うの。
139名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 19:39:32 ID:g9F13wju0
マスターリュウケンドーをブラッディもレディゴールドも知らなかったから、
魔王が一度卵になったあとであとで生み出されたんじゃね?
マスターリュウケンドーが以前と姿が変わってないという前提だけど
140名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 02:57:59 ID:u3y+odENO
ジャークムーンを含むジャマンガの幹部って確かDrウォームが生み出した魔物じゃなかった?
何かでそんな話を読んだ記憶があるけど、裏設定か誰かの嘘っぱちかもしれないから信憑性は期待しないでくだされ。
とりあえず自分なりに考えてみたものを以下に。

ロッククリムゾンはDrウォームが盟友と呼ぶくらいだから、過去の戦いの時点から健在の可能性は高そう。
アルティメットキーをDrウォームが過去の戦いで回収。瀕死のロッククリムゾンに移植で復活となるかな?
ジャークムーンも過去の戦いの時点から健在で、マスターリュウケンドーと一戦交えてるかもしれない。
マスターリュウケンドーたちとの戦いで過去に存在した幹部は何人か倒されたとして、
Drウォームがジャマンガの失われた戦力を回復するために、
レディゴールドやブラッディをアルティメットキーで生み出したと考えられそう。
それと恐らくは過去の戦いで、マスターリュウケンドーとジャマンガは痛み分けだったのではと思う。
大魔王を卵に戻すところまではいけたけど、マスターリュウガンオーとマスターリュウジンオーは戦闘不能。
健在なのはマスターリュウケンドーで、戦力的な問題から余計にアルティメットキー完全発動はためらわれた。
ジャマンガも大魔王は卵になってロッククリムゾンは瀕死。ジャークムーンも恐らくは戦える状態になく、
Drウォームもジャマンガの滅亡だけは避けるため、アルティメットキーを回収後に大魔王の卵や生き残った戦力を連れて雲隠れ。
それぞれが未来の戦いに備えて、マスターリュウケンドー側は魔弾龍と合体。
ジャマンガ側はロッククリムゾンやジャークムーンは休息、
Drウォームが長い時間をかけてレディゴールドやブラッディをアルティメットキーで生み出した。
以上です。みなさん、長々と書いてすみません。
141名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 00:25:33 ID:prNsEHACO
このかわいい子どこかで見たことあるなぁと思ったら
やっとマイガールに出てるのが鈴ちゃんだって気付いた!!
めっちゃかわいくなってる〜
142青森県民:2009/11/04(水) 19:34:52 ID:QfCJgXJE0
それにしても・・・本放送時は何で視聴率が悪かったのかねぇ?
ちょっとチャンネル変えれば、魔弾→戦隊→ライダーのコンボで見られただろうに。
オイラの地域は6時半からケロロを放送してたんだが、
ウチの娘達はここからプリキュアまでノンストップで視聴してた。
自分の幼少時も朝6時台のウルトラやライダーの再放送をちゃんと起床して見てたし、
オコチャマは意外と朝は強いもんだけどな・・・。
143名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 20:25:11 ID:yW4DuceV0
テレビ愛知で見てた自分としては当時ここに来ると100%ネタバレ状態だったのでこなかったな
ていうかテレビ東京系は視聴率で他局と勝負しにくいんじゃね?


再放送を見てて確信しタンけど、フレッシュプリキュアってリュウケンドーと設定で似てる部分があるね
鍵で変身とか負の感情を集めてたとか、人情味のある町とか
144名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 21:59:55 ID:QfCJgXJE0
>>143
あと、パワーアップパターンが似ているのは仮面ライダークウガだな。
基本に数バージョン(獣王)が有って、パワーアップすると各バージョンも進化するところが。
このスレの先達がすでに指摘しているとは思うけど。

でも好きだ、こういう方式。これに比べれば戦隊シリーズのパワーアップは場当たりに見える。
145名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 23:03:56 ID:QM7ohwIG0
自分は地上波未放送地域で、BSさまさまで楽しんでるよ
ところで、なんでこの番組、撮影先行で放映が翌年だったん?
146名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 08:19:40 ID:VoU4IuAKO
最初は2005年度中の予定だったけど放送枠が決まらなかったんじゃなかったっけ?
147名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 11:25:26 ID:4TLpl1uw0
枠がさっさと決まって放送されてたらクリスマスとか大晦日とかずれてて興ざめだたんじゃね?
148名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 13:27:06 ID:2oZAYKy20
それは脚本と撮影がどの程度進んだ段階で
放送開始日が決まったか次第で、何とも言えなくない?
もし夏〜一年とかだったら、花火大会や夏祭りで最終回だったかもよ
しかし凄く幸せな作品だね。へんなライブ感とかなくて好き
149名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 15:58:17 ID:4TLpl1uw0
言われて見ると確かに劇中で季節感のあるイベントがほとんど無い
白波は年中ロングコートだし
150名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 16:40:40 ID:Jueu4SuiO
桜が咲いていたりセミが鳴いていたりするシーンくらいか、季節感があったのは。
年がら年中ロングコートだった白波だけでなく、主役から脇役に至るまでオール
シーズン同じような衣装だったしね。
季節感とは関係ないが、海さんの髪が中盤から終盤の間で凄く伸びたように思う。
151名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 18:11:37 ID:RNHfkXXw0
自分はCATVのテレ東で見てたけど
地上波だと最終回は4/28だったw
ちなみに土曜朝11:00…
152名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 17:30:00 ID:RXduYpwpO
一年間に三度も再放送が見られてラッキーだったが、それも昨日で終わってしまったな…
淋しい。全話録画したけれど、この淋しさは何なんだ。
153名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 17:55:43 ID:AmVFGPsW0
>>152
わかるよ。
おれも何か寂しい。
154名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 18:42:48 ID:Yh9fltVU0
>>152-153
本放送も録画したしDVDも持ってるし…
なのに再放送の最終回が終わるとやっぱり淋しいんだよな。
今日からは仕事終わって必死で帰ってくる必要もなくなったんだが…何か物足りないw
155名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 00:35:22 ID:kJsCZ5jH0
>>152-154
もうお前らまとめてセルフ再放送でもしつつどっかに皆で実況とか行ってこい
勿論その時は自分も参加させてもらうがなw
156名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 11:54:22 ID:C650gNwM0
うちの地方では放送当時は夕方からだったな
タカラの創業者の出身地だからかスポンサー付きだったけど
数ヶ月遅れだったため、季節感のあるイベントからずれていたな

中盤での浴衣や花火は何とか大丈夫だが
クリスマスは・・・
157名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 15:17:19 ID:wYd7Ndip0
>>150
海さんは、逆に髪を切ってしまい、途中からヅラ(つけ毛)になったから
急に髪が伸びた。
158名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 13:54:39 ID:l0R45Ddm0
今週と来週の仮面ライダーWに、市子がパティシエの麻衣役でゲスト出演
一般人だから今回は敵に襲われるだけで、戦わないのが残念


159名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 21:33:57 ID:KLryE42a0
録画したリュウケンドーを、また一話から見直すことにした。
160名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 22:58:56 ID:fu/YKa7/0
元々CGとの違和感を消すために意図的に画質を加工してるんだが
トゥエルビは元画質以上に汚いからなあ
何度もやってくれるのはありがたいんだが出来ればテレ東で再放送
して欲しいところ
161名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 22:07:24 ID:TeczSrVKP
24、26話の視聴率が他の話よりも高いのは、裏でやってたゾロリがゴルフで休止だったから?
162名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 01:09:19 ID:98LG4M0MO
今DVD借りてきてちょいちょい見てるんだが。

最初は剣二あんまり好きになれなかったけど、ヘタレというかしょぼい感じが好きになってきた。
白波もなんか人間臭いとこでてきたし。
おっさんはギャグもシリアスも好きwww
あけぼの町の人も個性的だし。

ただ、だんだん終わりに近づいてきててあんまり続きを見たくない…
リュウケンドーの人たちとお別れしたくない(´;ω;`)
163名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 12:51:50 ID:1Y8OdltUO
>>162
おまおれwww
最終巻のおまけは全部見終わってから見ろよ。
最終回で.....ってなった気持ちが復活出来るぜ!!
164名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 14:40:16 ID:98LG4M0MO
DVD見るまえに散々ネタバレみてるから結末は知ってるんだ(´・ω・`)

だからこそいやだぁぁぁ(´;ω;`)
165名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 16:14:30 ID:1Y8OdltUO
>>164
最終回は1話へ帰る為の只の門なのですよ。えら(ry
お前にはまだヒーロー座談会や人生ゲームやテレビくん付録が残っている。
まだ終わらんよ。
166名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 06:59:49 ID:uSxAHEwGO
地味に新規のファン増えてるっぽい?
リュウケンドー本当面白いよな。思い出したら見たくなったw
また見直そうかな
167名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 02:20:08 ID:05gOrZoY0
11月23日(月)
前11:00〜後0:15 テレ東/大阪 「トミカヒーロー レスキューフォース 爆裂MOVIE マッハトレインをレスキューせよ!」

テレビステーションより。
スカジャン刑事、 おっさん刑事、金髪の花屋のシーンがカットされていなければいいが・・・。
168名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 06:50:33 ID:bUA5urjT0
テレビ愛知は??
制作局テレビ愛知は!?
やるんだよね!””?
169名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 12:48:32 ID:xITagL9uO
>>167
カットはせんだろ、たぶん。
グランプリも流して欲しいけど無理だろうなぁ
170名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 16:57:46 ID:NK9Uirp+0
リュウケンドーを3回も再放送してくれたTwellVでも放送してくれたらなぁ…
こんな時テレビ東京系局がない田舎は辛いorz

つーかテレ東系のBS JAPANは何やってんだ?
171名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 22:57:21 ID:ZZPPw5yM0
>>168
もちろんやるよ!!
こりゃ録画決定だな!

>>169
一時間15分の放送枠だしな…それでCMが入ってと考えると
難しいかもなぁ
でもスカジャン刑事達を拝めるだけでもありがたいと思おうぜ
172名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 07:17:55 ID:qbmRic140
DVD見ると本編78分になってるから、放送時間75分てことはレース入れるのは無理だな
それか、レースは入ったまま本編がカットされる
173名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 21:16:15 ID:2sW8UeqmO
ザン・リュウジwwwボーカルwww
174名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 00:09:23 ID:jpFKsHPb0
どうした>>173
ミュージックなんとかに出てたのか?
175名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 11:58:20 ID:MPKtEUA00

176名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 12:04:58 ID:MPKtEUA00
あ、ミスった。ごめんなさい。

BSの再放送ではまって録画したのをせっせと見てたのだが、後残り3話という所で視聴が止まってる。
どうしても見る気がしなくてさ。だって……

これ見終わっちゃうと、あけぼの町とも、魔弾龍達ともへっぽこ三人組ともお別れしなきゃいけないと思うと、もう……
別れがこんなに辛いものとは……
177名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 12:57:17 ID:p6R8/EeTO
おれおまwww

この作品というかあけぼの町が好きな証拠なんだろうな…
DVDもあと12と13だけなんだがなかなか見れない。
178名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 20:52:16 ID:p6R8/EeTO
他のヒーロー物でも街の人とかちょいちょい出てくるけどあけぼの町は別格だな。

よくピンチの時とか最終回で必死に願ってたり応援してるヒトコマが流れるけど、リュウケンドーは魔物が来たりリュウケンドーが出てくる度に一喜一憂してるからか共感できるのかもしれない。
ヒーローに感情移入できる作品はあるけど、街の人達にこんなに魅力がある作品はそんなに無いと思う。
179名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 20:55:50 ID:BhVDokWAP
最終回みたくないなんて思ったのはリュウケンドーとシャンゼリオンぐらいだ
180名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 11:00:02 ID:KjDHQxW+O
なんだこのドッペルゲンガー…

昨日マリアの回見てベタだなぁとか思いながら泣いた。
後半に入ってきたのを実感して泣いた。

リュウケンドー終わっちゃやだなぁ…
終わってるのは知ってるんだけど。
181名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 16:55:00 ID:ALjvuTXU0
みんなの反応を見るたびに思う。
リュウケンドーは視聴者に愛されてる作品だなって。
私も録画した再放送を4クール目分から見てないよ。
おじいちゃんがロッククリムゾンのお葬式で・・・とか想像しただけでもうだめ。
182名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 17:56:54 ID:KjDHQxW+O
ただ憎らしいだけの敵じゃないんだよね。
それに敵の目的がマイナスエネルギーを集める事で、人は殺さないあたりとか。
DVDの特典でウォームがぐちぐち言ってるのとか。

ただしオープニングのウォームは怖いwww
183名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 21:29:51 ID:9ku/pIJY0
だからブラッディは憎たらしいだけの敵にしたのかね

幹部陣が目立つせいか、大魔王様は語られることが少ないな
最終決戦までセリフが無かったし
184名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 01:45:40 ID:5kGM8wHDO
>>183
大魔王様が可愛いわけねーよ
そう思っていた時期もありました

「追憶のかなた」を見るまでは
185名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 22:41:37 ID:gHHMxRlyO
白波がだんだん柔らかくゆるくなっていくのがたまらんwww

笑う回と宇宙行って戻って来る回。
もちろんトイレもwww
186名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 23:37:37 ID:4i7fajFw0
今度地上波でやるレスキューフォース劇場版、トミカヒーローグランプリは無いから
おじいちゃんの出番はなしか・・・。

あと今日の深夜0時10分にやるNHKの「探偵Xからの挑戦状」に白波が出るっぽい。
187名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 00:28:09 ID:CokgPxvtO
黒髪ぺたんこの白波ハケーンwww

>>178
署長とか町人がリュウケンドーの名乗りをあげるのとかも好き。
フラワーリュウケンドーwww
188名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 00:40:44 ID:lPanYHrg0
>>187
だからさ、あけぼの町って
一方的にヒーローが世界を守ってるって形じゃないところが凄くいいんだよな
みんなが町を好きだから守ってるってのが凄く伝わってくるから
リュウケンドーたちに頼りきってるわけじゃない町の人たちが大好きだ。
189名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 01:16:23 ID:51iVgaM1O
良スレあげ
190名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 01:50:56 ID:CokgPxvtO
人生ゲームについてkwsk
何巻かの特典映像なの?
191名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 02:10:19 ID:MsNQqDrzO
>>190
最終巻についてくるよ。
最終回で飛んでいった魂を呼び戻してくれるよ。
いろんな意味で凄いよ。
192名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 02:28:28 ID:CokgPxvtO
それは期待www
教えてくれてありがとうございます。

てれびくんとかの付録だったら困るなぁとか思って。
最終回はイヤだけど人生ゲーム楽しみだwww
193名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 08:40:30 ID:0DLtOFw30
194名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 11:38:38 ID:QNRXrY9y0
>>193
やっぱ住民もヒーローだなぁ 署長かっこよすw
195名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 15:06:40 ID:0qWwtVzu0
今日、NHKの「生活ほっとモーニング」を見ていたらリュウケンドーのBGMが使われていました。
海さんが登場する時の笛(フルート?)メインの曲と、最終回でゴウリュウガン・ザンリュウジンと
おっさん・白波がそれぞれ別れを惜しむシーンなど、印象的なシーンでよく使われた曲。
レスキューフォースの曲はよくためしてガッテン!で使われていますが、別の局で思いがけず
聴けたりすると、何となく嬉しいものですね。
196名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 13:14:27 ID:Oz9jEwbN0
昨日のジャスコのチラシに市子ちゃんが載っていた。
「乙黒えりさんもボージョレ・ヌーボーをおすすめします」とのことだったが、
値段が安い(980円)こともあって全国的に完売したらしい。
店内でもワインのボトルを持ってにっこり微笑む市子ちゃんの小さなポスターを
見かけた。
今日はイオン5%オフの日だからTVCMにも市子ちゃんが登場するね。
197名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 21:52:03 ID:OF5nVhIc0
イオンのCMに出てる市子を見て
剣二も市子先輩だーとか思ったりするのかなw
198名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 10:50:12 ID:h//AXrmL0
それ以前にお姉チャンバラの映画で絶句してそうだがw
199名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 11:48:07 ID:DT9dssxsO
んな事言ったら麗しき鬼のベッドシーンで意味不なセリフを喋りだす剣二にみんな絶句www
200名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 14:15:26 ID:rVFNGCTn0
しかしスキヤキウエスタンジャンゴのおっさんには一同納得w
201名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 21:45:46 ID:DT9dssxsO
おじいちゃんリンチ(´・ω・`)かわいそす
ほんとにロッククリムゾンを弔ってやりたかったのに(´・ω・`)魔物であるが故にそうも言えずかわいそす
なんだかんだでレディーゴールドにもブラッティにもいろいろ考えていたおじいちゃん(´・ω・`)やさしす
202名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 23:49:46 ID:TUhsbzEW0
お姉チャンバラ見た
迷える子豚ちゃんのくびれは想定外
203名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 19:39:22 ID:umCuLE6VO
後3話で止まっていた者です。
たった今、最終回まで見終わりました。
……なんだろう。この胸にこみ上げるものは。
寂しいのに、寂しくてしょうがないのに、暖かな余韻が。
いい最終回だった。
最初から最後まで、制作スタッフ陣の愛情がかいまみえるいい作品でした。
本当に出会えて良かった。

さて、見るかw追憶のかなた
204名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 01:17:18 ID:lNXxrTauO
お別れしたくないとか言ってた>>162です(´・ω・`)みたよみたよ

最終回(´;ω;`)ぶわっ
みくりや博士にポカーンしたけど。

追憶は逸品wwwこれはwww

あけぼの町住みたい…
ちょっとくらい貧乏で仕事大変でも、あそこなら毎日が楽しそうだなぁ…
205名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 01:31:35 ID:lNXxrTauO
変身能力を失う話とか仲間と別れる話って他の作品でもあるけど。
変身武器であってパートナーでもある魔弾龍と別れるとか(´;ω;`)

けど死んだわけじゃなくて、世界を守るために行ったんだし。
なんだか寂しい最終回だったけどなんだかほっこりしますた。
ありがとう、リュウケンドー。

という事でまた見るwww
206名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 12:18:42 ID:g5YKsblZ0
久々にTVで3バカ見られて感涙。・゚・(つ∀`)・゚・。
207名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 13:01:48 ID:70PTq/XOO
あのシーンは映画館で見て感動した
208名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 13:05:50 ID:+x4Zdydh0
意外と出演時間長かったね
209名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 17:29:38 ID:0L1khf/f0
みんな「普通に幸せ」に暮らしてる感じがいいよね
210名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 21:32:38 ID:mIYkGc0r0
住民全員避難してる状況でチャリンコ配達してる金髪花屋に吹いた
211名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 21:56:16 ID:6w3Jsofg0
なんせ店主がかおりさんだから避難命令聞いてなかったとか、そういう落ちがあるんだろう
212名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 22:00:55 ID:pEzQ5Xj30
避難区域をまたいだ向こう側に待ってる人がいるんです!

より>>211のがいいなw
213名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 00:35:36 ID:Hi0k1TAeO
いっそヌーベルあけぼの駅だったらよかったのに。
214名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 00:40:16 ID:r48uVK1J0
へっぽこ3人組VS安田大サーカス
ちょっと見てみたい
215名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 06:54:16 ID:PfV3aODnO
おっさん、クロちゃんに惚れられるの巻
しか浮かばない。
216名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 12:23:36 ID:WF7U+tIfO
不動さんに惚れられてるゴウリュウガンに嫉妬
217名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 18:42:50 ID:Ve2I6UayO
リュウガンオー復活してマグナリュウガンオーになった回でスボン脱げる不動さん素敵www

せっかくリュウガンオーがんばった回なのに悲惨www
218名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 20:49:06 ID:857yuZsFO
知ってるか?
ゴウリュウガンっていつも不動さんのズボンにくっ付いてるんだぜ.......?
219名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 22:20:47 ID:Ve2I6UayO
なんというwww

けどいいんだよ。
だってリュウケンドーだものwww
220名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 22:22:46 ID:FFG3pUXWO
DXゲキリュウケンから日本最高峰ってセリフ出るってほんと?
221名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 23:31:43 ID:LYdnsKAzO
ツインエッジゴッドゲキリュウケンって本編に出たっけ?
222名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 23:35:47 ID:2H769kbz0
白波、今日の探偵Xに続けて出るぞー。

竹財輝之助、黒田耕平、谷村美月           深夜0:10〜0:39 NHK総合「探偵Xからの挑戦状!season2(終)」
223名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 23:51:58 ID:bkdIwPhP0
224名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 23:53:29 ID:bkdIwPhP0
225名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 00:30:19 ID:ThTuOXbhO
>>221
てれびくん9月号のふろく(*´∀`)
226名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 12:31:22 ID:/vY1RzFw0
ツンゴッドゲキリュウケンてゲキリュウケンくっつけたのとダガーくっつけたのとあるじゃん?
激流+神激流はおいといて、ダガーくっつけたツインエッジゴッド激流は何で出さなかったんだろうな
227名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 13:51:42 ID:ThTuOXbhO
続編やってほしい。
だけど3人組と3龍はちゃんと別れたわけだし、龍は次元をふっとんだわけだし。
別次元、まったく別の形でやらないかなぁ。
とかいいつつも3人組好きだし、何よりあけぼの町が好きだし。

単発の映画とかVシネでもいいからやらないかなぁ。
228名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 18:42:20 ID:SET6SQE40
全て綺麗に終わったからこそ、より深く記憶に残る作品になったとも言える
レスキューフォース映画での出演シーンは、皆が気持ちよく受け入れられる
「その後のあいつら」だったと思うよ
229名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 18:44:57 ID:0YaP81tdP
test
230名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 20:29:28 ID:ThTuOXbhO
やっぱりそうなんだよね…

ちゃんと別れてそれぞれの道を歩みはじめたからこそよかったんだよね。
あのメンバーで続編なんか作ったら台無しなんだろうな。
(見たい気もするけど)
231名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 23:14:13 ID:/8EKp6gPO
>>230
アレだなと思いつつ考えてみた。
 
三匹と別れて1時間、
しんみり自棄コーラ酒に走るおっさんにまさかのSHOT緊急通信。
「パワースポットからの異常エネルギー反応です!!」
瀬戸山のまさかの言葉に焦るおっさん、
コロッケ美味い剣二、夕飯買い出し中の白波。
「爆発はゴウリュウガン達が収めた筈なんじゃ........」
あっと言う間に臨界点を迎えるパワースポットに考える暇も与えられないおっさん。
腕を組んでいるが何を考えようか考えている所長。
そしてパワースポットは爆発..............の筈が莫大なる魔法エネルギーと共に現れたのは1時間位前に別れた懐かしのゴウリュウガン達。
『何!?戻ってきたのか私達は!!』
『懐かしい匂いがするぜー!!鋼一〜♪』
何となく豪華になっている感じのゲキリュウケン・ザンリュウジンにそこはかとなく話しかけ辛いおっさん。
「.......どうなってるんだ.....。」
『不動。』
こめかみが痛くなってきたおっさんに遠慮なのか後ろからかかる聞き慣れた声の主とは?!
 
次回、新番組魔法青年リリカルリュウケンドー第1話。
『増えてませんかゴウリュウガン〜不動、子供が出来ました。〜』
絶対見てくれよな!!
232名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 23:48:35 ID:RXChespN0
>>231
所長にワロタ
確かにそういう人だったw
233名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 02:07:05 ID:8mKlxbhhO
てれびくんのDVDを知人が貸してくれた!

よっしゃああああああ!
234名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 20:55:11 ID:S0OVVb9b0
よし、心行くまで楽しめ!
235名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 00:36:16 ID:Up25hJtNO
良い知人だなあ
236名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 01:00:36 ID:AouHuEbC0
フリーウェアのDVD Shrinkで以下略
237名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 02:41:14 ID:s7Oyhjb9O
流れでレスキューフォース借りてきたんだけど…
なんかまだワクワクしないなぁ…
方向性が違うのは当たり前なんだけど。

リュウケンドーを最初からまた見るお( ^ω^)
238名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 09:45:17 ID:w/bSTgrd0
>>237
レスキューフォースは7話で大化けする
5話6話は見なくていい
239名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 10:30:10 ID:mNCCqwplO
第2クールあたりから、リュウケンドーの残り香を感じさせつつ、
独自の路線を歩むようになるな>レスキューフォース
240名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 12:14:30 ID:s7Oyhjb9O
それはいい事を聞いた。

あんな無茶したら鈴にひっぱたかれて、不動さんに怒られて、始末書書かされるんじゃね?ってくらいの話でもなんか褒められてたりして。
あと主人公が真面目なのかバカなのかいまいちわかんない。

今日2巻3巻借りるわ。
241名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 12:34:20 ID:6Q8jRjgt0
>>240
一応真面目バカ(バカ寄り)という設定
「嫌な先輩キャラか?」と思わせて実はものすごく性格のいいR-2や
隊長の強烈な濃さに比べるとキャラはものすごく薄味
242名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 01:28:45 ID:n4LeeyzTO
>>240
わかるわかるwww
ぶっちゃけ無茶しすぎwww

R1が剣二みたく熱血バカってほどのバカじゃないんだよね。
剣二は子供っぽいというかホントのバカ。
243名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 01:51:30 ID:eFarsyzoO
剣二は子供からみても親しみやすくて、大人から見ても憎めないおバカだよな。
イケメンヒーローだけど狙ってる客層が違うような気がする。
おっさんは頼れる上司でマダムキラー。
白波は剣二らと出会って一番成長したんじゃないかと思うくらい人間が描かれてると思う。

初期白波から「あいつの馬鹿がうつったみたいだ…」とか言っちゃうなんて想像もつかない。
244名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 11:10:54 ID:rOPmkEAm0
ベタな台詞が生きるのは、キャラの成長が丹念に描かれたからだしね
245名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 19:49:38 ID:JEEnbhmR0
白波の気持ちの変化の描き方がものすごく丁寧なんだよね
白波主役回は大当たりが多い
(白波大いに笑う、人形になったリュウジンオーなど)
246名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 22:35:58 ID:eFarsyzoO
花屋とさりげないイチャイチャがあるのも好きだなぁ。
笑うの回以降、町の人達ともぎこちないけど仲良くなっていく様子とか。

最後のインタビューとか吹いたwww
白波は役だってわかってるんだけど黒田本人みたとき
「おまwwwだれだよwww」
ってなったなぁ…
247名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 00:28:55 ID:3fV2iVtw0
>>246
ほんかわした雰囲気に最初スタッフか誰かと思った
黒田さんすみませんでした
248名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 00:50:53 ID:417H1nN7O
黒田さんはONOFFしっかりしてるんだろうね。
ぶっちゃけあのキャラは吹いたwww

剣二と白波は成長が描かれたけど、おっさんは「サポート役」「頼れる上司」として「完成した人間」だったね。
そんな人間がカギぱくられたり、ズボン脱げたりするから面白いわけで。
おっさんかわいいよおっさん(*´д`)

サントラとかに戦士ごとのテーマ曲とかあるの?

撃龍と斬龍に比べて剛龍は機械的というか感情に乏しかったけど。
おっさんの愛の告白に対する「私もだ」にはだからこそ泣いた。
249名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 01:56:47 ID:sRU6cPF80
>>248
おっさんもそれなりには成長してるんだけど元が大人だから目に見えた
成長はしなかったね
でもこういう大人がちゃんといるからこそ剣二のようなオトナコドモが大人
になっていく過程や白波のような過去の凄絶な体験で人間性を喪失した
男が人間性を取り戻す過程を濃密に描けたんだろうね
250名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 02:11:53 ID:UZHJdxt9O
>>249
オトナコドモって表現がしっくりきた
子どもみたいに、時折大人のお兄さんさを出す剣二が面白い
魔弾龍達は、成長を見守るじいちゃんや悪友みたいだった
ゴウリュウはちょっと違うけどw
251名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 11:28:37 ID:417H1nN7O
もう少し尺があればやっくんもっくん出たりしなかっただろうかwww
もちろん魔弾龍役でwww

それにしてもなぜふっくんがwww
この仕事を受けた意味もわからんwww
252名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 18:44:09 ID:bCQbwsML0
>>251
魔弾龍三人組の来日公演想像してみたw
もちろんボーカルは……過去ザン?今ザン?

ふっくんは円谷仕事を結構やってるから
そっち繋がりじゃないかな?
253名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 23:09:06 ID:rGBDznOD0
ふっくんは剣二が主役(?)やったティガにもでてたしな
そっちの繋がりじゃないかと自分も思う…
254名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 23:51:47 ID:bCQbwsML0
剣二が主役(?)のティガの主役はつっくん……って、もう訳わかんないなw
「ブースカ!ブースカ!!」のメイン舞台は豚々亭という名のラーメン屋だし
「ガイア」で藤宮がラーメン食べてたのはまさしくあの豚々亭だし
円谷とは何かと縁があるよ。
255名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 02:58:00 ID:LfwnODJK0
2006年度特撮の名作!
256名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 07:11:14 ID:QAHte5CjO
リュウケンドーのメイン監督が原田昌樹監督だからね。
剣二もティガ外伝で一緒に仕事した時の印象から
原田監督が直接オファーして主人公に抜擢だったはずだよ。
257名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 11:45:25 ID:SnrL/7/A0
>>254
ゴウリュウガンの中の人はネクサスも演じてるしね


しかし、原田監督が亡くなっていたとは
おまけに遺作が・・・
258名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 09:00:09 ID:VRb24ZoIO
来週の仮面ライダーWに再び市子さんが出るみたいだね。
今日のドーパントもロッククリムゾンを彷彿とさせた。怪力だし丸くなって攻撃してくるし。

>>257
のりピー(´・ω・`)
259名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 18:47:11 ID:MnIeK0om0
>>258
自分も、あの転がりっぷりは誰かが「馬◯」って言ったんじゃないかと思ってしまった
しかも女の子(破壊力大)の追っかけだしw

>>257
正直あんまり見たいとは思わなかったけどお蔵入りじゃねぇ…
260名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 19:35:50 ID:uNDOFR5rO
白波ってなんで幼少期から髪染めてんの?
261名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 19:41:27 ID:dRX8/+Kc0
>>260
天然らしいよ
金髪もツンツンも
262名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 19:51:31 ID:uNDOFR5rO
そうなのか!
両親とも黒髪だから染めてるんだとばかり。
263名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 01:08:31 ID:eDF5kwj4O
( ^ω^)まものコロッケ早食い競争だお
264名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 11:18:55 ID:waeQOf67O
審判はオッサンですね
265名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 17:42:07 ID:q/i2XTyR0
回転寿司に行ったら店員さんが不動さんだった
本当にいるんだ、こんな名字の人!

ちなみに本当にただのおっさんだったw
266名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 00:49:46 ID:IQcaq7+gO
おっさんって言うな!
267名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 13:41:12 ID:r5NsqIYMO
>>264
おっさん用にとっておいたコロッケはレディゴールドがいただきました。
268名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 20:56:45 ID:TXvV1wou0
コロッケ揚げ鍋が危険な加熱
269名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 23:57:08 ID:HnWg2dUEO
じいちゃんと言うか死んだ師範の前でゲキリュウケンで剣の腕を見せるじゃん?
あのシーンがすごいじわじわ来るんだよね。

結構な回数繰り返してみてるけど毎回泣くwww
270名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 12:46:16 ID:gQJm0O6V0
>>269
ゲキリュウケンの「泣くな!剣二」の台詞で、
泣きそうになる俺がいる。
271名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 14:52:46 ID:IYeQDden0
海さんてリュウケンドーの構えからそれがけんじであることを知ったわけだけど、
海さんがそのことを知ってるってことは劇中で知ってる人間いたっけ?
後半とかもう海さんはショットのことを知ってることが前提で話しに加わってた気がするんだけども
272名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 15:38:36 ID:ZvN0thCeO
そういや魔王探すときとか普通に剣二と海と鈴と3人で儀式やってたな。
しかもゲキリュウケン持ってなかったっけ?
273名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 18:28:42 ID:ZvN0thCeO
素朴な疑問なんだけど。
魔弾の弾ってなに?
274名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 19:16:37 ID:MeuHteZY0
いちおう魔法と科学を合わせた技術を総称して「魔弾」と呼ぶみたいですな
まぁジャマンガのコアが魔弾キーな事とか、設定を突き詰めると
よく判らない事になるから、語呂の良さとかでテキトーに決めたのではw
275名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 19:24:16 ID:ZvN0thCeO
ほほう。
魔弾っつーからコアの事なのかなーとか勝手に考えてた。

「なんで魔剣戦士じゃないの」とか思ってますた。
276名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 19:30:10 ID:xjcp4tOsO
>>275
銃士タイプのおっさんが先行して頑張ってたからな。
いや、本当の所は知らないけどw
277名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 19:54:51 ID:MeuHteZY0
ふと「トイレット博士」が魔弾キーの語源というイヤな説を思いついた
なんつっても設定担当があの広井王子だから、何でもありな気がして
278名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 22:00:16 ID:NFmAPLr80
魔を弾く、で魔弾だっけか
魔を断つ、だと断の字が縁起が悪いからやめたとか話がなかったっけ
279名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 13:13:05 ID:Ku3pC3yyO
>>270
泣きそうになってる時に「泣くな!」って言われて自分も堪える。
けど泣きそうな剣二を見てやっぱり泣くwww


ゲキリュウケンも涙は見えないけどきっと泣いてるんだぜ(ぅд;)
280名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 10:44:23 ID:zUNG+S/mO
最近たまたま見はじめたんだが

おもすれwwwなんぞこれwww

魔物慣れしちゃった商店街の住民とかwww斬新すぐるwww

まだ最初のほうなんだけどコレって合体ロボ的な巨大メカないの?
281名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 11:04:46 ID:ySLQKVxG0
ないよ
282名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 14:00:24 ID:Ezysl4bbO
かわりに巨大な天ぷら鍋が出るよ。
283名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 20:16:30 ID:+wEvJxsHO
巨大な傘も出るよ。
284名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 20:48:02 ID:P+g12OD40
リュウケンドーも巨大になるよ
285名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 21:05:26 ID:zUNG+S/mO
それは早く続きをみなくてはwww
286名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 21:14:03 ID:XHru9ZqB0
>>281-284
おまいさん達のチームワークには相変わらず胸が熱くなるよ
287名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 14:28:51 ID:HfhskHPG0
巨大なハマグリも思い出してあげて。
288名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 19:40:07 ID:feMkjfQKO
ベレケベレケ
289名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 22:35:57 ID:ei3qnOi+0
俺も友達に勧められて見たら、すっかりはまってDVDを全巻集めちまった。
一番お気に入りは、やっぱ「不動のおっさん」だよな〜!

おっさんカッコ良すぎ。

ところで、リユウケンドーって「龍剣童」と書くらしいが、これは
成長時期にあるから「童」の字を使っているらしい。

もし成長したら「龍剣王」になるのだろうか?
290名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 23:28:02 ID:4nfJLVWtO
神になるんだよ。
291名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 01:45:55 ID:qupdAijR0
そして究極へ
292名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 09:41:37 ID:mu47lUqh0
そして最後は
「大人になったな」
293名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 19:08:52 ID:tCxTpY9eO
>>290-292
だからなんだこのコンビネーションのよさはwww
おまえら実はへっぽこ3人組だろwww
294名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 19:40:36 ID:Ifpz8mQC0
へっぽこ三人組!へっぽこ三人組!!
295名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 21:28:16 ID:RJQH4JZ9O
ゴウリュウ「な〜んか、肩の荷が降りたっていうか〜」
296名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 01:19:14 ID:+C0Hc19eO
こらwww

ジャマンガ幹部の人生ゲームもよかったが、魔弾龍の対談もみたかったなぁ。
297名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 08:19:24 ID:+C0Hc19eO
いま考えると町の人って剣二や不動さんの正体に気づいてたんじゃないかと思うんだよね。
確信は無いけどもしかしたら、くらいのレベルで。
けど正体をバラしちゃいけないんだろうな、とか何かを察して誰も問い詰めたり正体を探ろうとしたりしなかったと思うんだわ。

とか考えてたら泣けてきた(´;ω;`)
298名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 10:07:37 ID:6qFsxqzx0
あけのぼ町リュウケンドーのときにそんなくだりがあってもよさそうだけど無かったから、ないんじゃね?
299名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 22:52:12 ID:Wp7CZ6gyO
例え自分家の裏庭で変身されようが、
リュウケンドー登場の度に三人減ろうが
普通に気付かない。
それがあけぼのクオリティ。
300名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 00:17:28 ID:1urgJdq50
皆さん、「トミカヒーロー レスキューフォース マッハトレインを爆鎮せよ」
を見ましたか?
鳴神、不動、白波の三人が出演してて感動した。
おまけのレース話しには、あけぼの町やカッパ地蔵もでてきたよ。
301名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 01:22:48 ID:szLXyTV30
>>300
マッハトレインはレスキューしなくていいのか?

あけぼの町は合併したのかな、とか
魔物退治の経験を買われて逮捕に協力したのかなとか想像してる
302名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 02:21:34 ID:nLffgOYe0
>>300
>>206あたりから読み返すといいんじゃないかな
303名無しより愛をこめて:2009/12/24(木) 09:52:17 ID:qwplGJlEO
爆裂!鎮圧斬り!
304名無しより愛をこめて:2009/12/24(木) 19:18:39 ID:5KXVRNHQ0
今日は半月だったな。
クリスマスが来ると毎年せつないよ…
305名無しより愛をこめて:2009/12/24(木) 23:26:52 ID:SUANqcBN0
そして大晦日の除夜の鐘を聞くと、
さらに切なくなりそうだ。
306名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 11:29:57 ID:dmoVncPR0
最終回で「さよなら」じゃなく「また、いつか」って言ってくれて、
RFの映画で彼らを見た時に、
約束を守ってくれたようで嬉しかった。
307名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 18:30:55 ID:n874YIS80
最近ちょこちょこ市子見るな
308名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 21:37:59 ID:FpdULilf0
皆さんは小町のヘアヌード写真集買いましたかな?
309名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 22:40:27 ID:Yxx1V3FjO
ゴウリュウガンが脱ぐなら買う。
310名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 23:08:30 ID:liHNpvXFO
おっさんとのペアヌード写真集ですね、わかります。
311名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 23:40:45 ID:MKDl1PXkO
やべぇwww不動さん脱ぐなら買うわwww

悪夢の回で剣二とおっさんが宿直室で寝るシーン、タンクトップと首に手ぬぐい巻いたおっさんにため息がでたwww
312名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 00:53:59 ID:G9TNtzwM0
どっかでおっさんヌードになってなかったっけ
源さんモードで
313名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 02:48:23 ID:3QVPX7DYO
>>312
男、前へ
だっけかw
どっかのメーカーのサイトで見たけどどこだったかなぁ
314名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 11:30:59 ID:luJ1V9Bc0
>>313
パナソニックの「もっと男、前へ」って
男性美容電化製品のサイト
サイトリニューアルで今は全然違う写真が載ってるけど
当時のヌード自体は源さんの事務所サイトで見られるよ
315名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 13:28:13 ID:l5WpGDWUO
ゴウリュウガンで股間を隠してくだしあ!!
こうですかわかりますん><
316名無しより愛をこめて:2010/01/01(金) 00:45:12 ID:q1QsWSR60
今年も(ё)ヾ(・ω・ )ベレケベレケ
317名無しより愛をこめて:2010/01/01(金) 11:09:10 ID:jS3amBpd0
あけましてべれけべれけ
318名無しより愛をこめて:2010/01/03(日) 10:26:08 ID:KAMYLrlK0
お前ら!今日のシンケンジャー見たか?
『主人公より格上の女剣士』が出てきたぞ!
やっぱり中の人は同じじゃないかとベレケベレケ
319名無しより愛をこめて:2010/01/03(日) 10:28:55 ID:1pygpa9g0
ああ、結構アリじゃね?って思ったのは海さんが既に居たからかw
女性剣士っていいものですよね(*´Д`)
320名無しより愛をこめて:2010/01/03(日) 11:27:20 ID:hvO7m/DS0
影殿(;火)が異様に恐れて逃げ回ってるとかw
321名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 11:25:55 ID:DypWw2gO0
保守するであります!←ケロロではなく駒走巡査ね
322名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 01:37:53 ID:CuF2VkTM0
>>318
殿と十臓の対決は、剣二とジャークムーンのような因縁を感じる。
323名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 14:21:18 ID:UYQVULhx0
>>322
十臓が殿本人にこだわっているところなんか特にな。
324名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 14:22:23 ID:9MUVVkFD0
リュウケンドーって実は21世紀の特撮では話数が2番目に多い。(1位はウルトラマンコスモス)
325名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 16:22:49 ID:JhbZBTlQ0
保守がてら、インディゴの夜スレよりコピペ

469 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2010/01/21(木) 01:42:30 ID:3ty0zxL7O
今日の放送やっと見た
撮影会のあと樹に突っ掛かってたホスト、リュウジンオーの中の人じゃないか?

470 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2010/01/21(木) 03:31:02 ID:rmC6nw350
スタッフロールのところに下川さんの名前あったし、そうかもね

おのれインディゴ、どこまで特ヲタホイホイドラマなんだw
326名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 21:55:02 ID:mrwyW4dR0
カラオケ行ってリュウケンドー歌ったら
本編映像使ってたんで歌そっちのけで盛り上がったw
327名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 00:17:23 ID:8ZeC5VI10
>>326
あれは燃えるな
特撮知らない友人の前で、相川七瀬ED入れたら
いきなり画面が使い魔でいっぱいになって友人も自分もビビった
328名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 13:11:48 ID:XmmeSKb+0
>>326-327
どのカラオケ?
以前UGAので歌った時は、そういった映像は全く使われていなかった。
329名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 15:19:59 ID:NaqwC5bBO
あけぼの一番カラオケとスナックべれけでみた。
330名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 02:03:14 ID:+vtSKdnhO
JOYSOUNDかDAMじゃなかったか?
明らかにおっさん贔屓な映像(フューチャリングおっさんOPとか)の他にも
リュウケン関係の何曲かに本編からの映像で作ってあって
無駄に力作で狂喜乱舞したことがあるw
331名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 02:24:25 ID:CXP6SMgI0
自分の記憶だとJOYは1stOP、DAMは2ndOPに映像付いてたはず
332名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 03:30:51 ID:RqTk80f7O
あげ
333328:2010/01/30(土) 23:29:58 ID:rU+poYSL0
情報ありがとう!
忙しくてカラオケに行く機会自体なかなかないんだけど、もし機会ができたら
JOYSOUNDかDAMを狙ってみます。
334名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 08:05:46 ID:851GROlGO
律子役の仲程仁美さん、25歳誕生日おめでとう!

Wの尻彦さんと同じ生年月日なんだね。
335名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:22:47 ID:0ZuqakbPO
UGAで二〜三年前に見た時は
同じOPで三種類の映像違いがあったよ
今はどうかわからんが
336名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 02:37:45 ID:mtQZ/4XjO
久しぶりにスペシャルDVDを引っ張りだしてみたけど、おもちゃ紹介コーナーでリュウケンドー達がちゃんとおもちゃで決めてくれるのが地味に面白いw
しかしツインエッジゴッドゲキリュウケンはやっぱとんでもないサイズだね
337名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 07:27:44 ID:Xx2FpFahO
主役の山口翔悟君、27歳誕生日おめでとう!
中島美嘉さんと琴欧洲関と同じ生年月日なんだね。
338名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 21:15:59 ID:kh/uxjCCO
おお、目出度いね!
ってか、もうそんな年齢になってたのか
339名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 02:12:11 ID:zs/h7MBxO
最近はハンチョウにでてるからね。
未だにケンジと呼んでしまう。
340名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 03:43:44 ID:d/epVsfpO
剣二やってた頃は21歳から22歳くらいだっけ?
放送当時は23歳だったよな
もう27歳か・・・あの頃のおっさんの歳を越えたんだな。
341名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 06:24:59 ID:MJ+09z7i0
>>340
年齢からすれば剣二をおっさんと呼んでもOKなのか
なんかしっくりこないww

342名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 18:25:15 ID:zs/h7MBxO
ハンチョウだとあんまりふざける役じゃないからアレだけど、笑ったりはにかんだりしてほしい(*´д`)

おっさんも舞台もいいけど地上波にももっとでてきてほすぃ。
343名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 14:15:42 ID:yf3IFMrr0
今日のハンチョウは剣二が絶体絶命の危機に陥るようだが、安積班ではなく
おっさんか白波が命懸けで助けにくれればいいのに…と番宣を見て思った。
344名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 13:50:25 ID:CuRA7DAX0
保守
345名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 13:58:19 ID:74dHOo7S0
>>337
藤岡弘、と同じ誕生日のほうがこの板的には重要だと思う
346名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 18:27:50 ID:NZ3rnwhJO
直接関係無い事かもしれないが
第2・4期EDを歌ってたしばのまり子は
グループ名(とメンバーも若干)変わって今は「LOOP CHILD」になってました

>345
それ凄えなw
347名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 19:50:05 ID:oUWF6Vl9O
>>346
あすこのメンバー、タイアップが縁でリュウケンドーを見始めて
本気で毎週見るリュウケンドーファンになってたよなぁ
348名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 22:34:26 ID:BnWwHqUQ0
853でかおりさんが殺人犯www
349名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 10:17:54 ID:WyPdhkVN0
保守するであります!
350名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 23:29:38 ID:x7+1XiGO0
ライジン!
351名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 22:15:25 ID:okRmhLJl0
>>328
凄い遅レスだからもう意味ないかもしれないけど
本編映像3種類あるのは>>335の言ってるとおりUGAだよ

1期OPで通常OP
2期OPでおっさんフューチャー
1期EDでトイレ変身

だった
2期OPで曲の始めに1話の使い魔大量軍が出てくる
352名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 23:13:07 ID:okRmhLJl0
間違えてた

1期EDは通常ED
2番目EDのビューティフルでトイレ変身だった
353名無しより愛をこめて:2010/03/22(月) 01:11:11 ID:T1hFHmxt0
>>352
>ビューティフルでトイレ変身
曲のタイトルと分かるんだけどじわじわくるww
あの回、キーの持ち方が3人バラバラなのがスゲェって思った
354名無しより愛をこめて:2010/03/27(土) 20:24:56 ID:ipbisVHo0
今日初めて1話みたけどオモロイわ、EDがイイネ
355名無しより愛をこめて:2010/03/27(土) 23:06:11 ID:AYNjrNap0
>>354
あけぼの町へようこそ!
(ё)ヾ(・ω・ )ベレケベレケ
356名無しより愛をこめて:2010/04/01(木) 20:14:33 ID:ScesMpXp0
人間どもよ!大魔王様のために白いマイナスエネルギーをいっぱい出すのじゃ!
http://www.mediafire.com/?zmjxlh4i1mv
357名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 00:26:23 ID:M/PAMREY0
清水厚監督の回が特に好みだった
358名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 08:34:14 ID:Nzm1ZhIlO
白井良明が出てたんだ
359名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 18:27:22 ID:84dJxnst0
>>357
はまぐりくぱぁの回?
360名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 15:55:41 ID:/du8BLsm0
361名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 16:41:03 ID:px4Dd1zO0
404notfound
362名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 01:35:33 ID:rOt4pBcj0
残念
363名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:04:20 ID:QFH48QAa0
もしかして「特撮花ざかり」というコラムかな
ファイヤーリュウケンドーが載ってた
364名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 08:51:59 ID:t5UbneE+0
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/100511/imp1005112118001-p2.htm

皇太子さまがこのスレに興味を持たれたようです(AAry
365名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 13:33:42 ID:nsxJ+UY/0
リュウケンドーに限らず特撮では割とおなじみな所だよな
366名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 16:56:55 ID:g7dLKAU/0
タモリ倶楽部でもおなじみじゃなかったっけ?
367名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 20:42:50 ID:EQunFbUZ0
今回の仮面ライダーWでサイクロンジョーカーエクストリームが巨大なドーパントをプリズムソードで一刀両断したのを見てリュウケンドーを思い出したのは俺だけだろうか?
368名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 21:10:30 ID:6G3WkRQJ0
キバとか剣とか響鬼でも普通に(?)やってるじゃん
369名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 21:39:50 ID:zYtBa2Gu0
ゴセイヘッダーを見てはゴウリュウガンを思い出し、
プリズムソードを見てはゴッドゲキリュウケンの姿が浮かぶ
370名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 22:15:54 ID:msYQEkv20
みんな、いろんな特撮にかこつけて、
リュウケンドーとかぶらせてる・・・。

そんなみんなが好きだ>俺も含めてw
371名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 15:46:34 ID:cmyD8yor0
うむ
リュウケンドーとデカレンジャーだけは色褪せないな 俺の中では
372名無しより愛をこめて:2010/05/29(土) 23:48:19 ID:pVaaMqvH0
明日横浜でリュウケンドーを見てくるぜ!
今日行った人や明日行く人っている〜?
373名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 23:21:28 ID:avh4KjK80
今日見に行ったよ!
久しぶりにリュウケンドーみて改めて好きな作品だと再認識した
374名無しより愛をこめて:2010/05/31(月) 11:00:21 ID:8HyA7i1L0
え、何があったの?
375名無しより愛をこめて:2010/05/31(月) 11:32:09 ID:GjWZl4tg0
>>374
レスキューファイアースレ参照
週末に横浜であったフォース&ファイアーショーに
ちょこっとリュウケンドーが出たらしい
抽選制で見たい人全員が見られるショーじゃなかったのが残念だね
376374:2010/05/31(月) 21:09:03 ID:hXqCNSTn0
>>375
ありがと
ショーは知ってたけど内容までチェックしてなかった
楽しそうだなあ・・・
悔しいから武道大会の録画見てやるw
377名無しより愛をこめて:2010/06/02(水) 23:25:55 ID:GG+uqLmPO
久し振りにリュウケンドースレに来てみりゃ…なんてこったい
また見れる機会あるといいなベレケベレケ
378名無しより愛をこめて:2010/06/02(水) 23:45:38 ID:dYdtQMqn0
>1のタカラトミー公式閉鎖したんだなショボーン
レッド公式に関連記事見当たらないんだが、どういう記事があったんだ?

テレビ愛知の、ケータイサイトならまだあるんだな
http://www.tv-aichi.co.jp/i/ryukendo/
379名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 13:21:32 ID:CobWsSBD0
怪物君見てたらリュウケンドーを思い出した。
380名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 22:44:21 ID:dFFOlSvg0
レスキューショーにリュウケンドーが出るって事前告知あった?
行った人はどこで知ったの?
381名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 00:01:45 ID:40nfrq4c0
>380
実はGW頃ファイアースレに書いてあった。
ファイアーキャスト目当てでイベント行ったが、本当に出るとは思わなかった。
リュウケンからフォース、ファイアーと完走して、思わぬご褒美もらった気分
だったよ。D監督の思い入れに感謝。
382名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 14:45:51 ID:iEaoY03M0
ゴキブリ怪人がかっこいいと一部で評判のバルサンのCMだけど
回し蹴りがどっかで見たことあるフォームだなあと思ったらやっぱ秋山さんだった
383名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 01:10:42 ID:nLw29D9+0
ショー行って来た。
リュウケンドー達だけではなく、レディゴールド、ジャークムーン、
ブラッディまで見れて、スゲー嬉しかった。


>>380
GWにレスキューのショーを見に行ったら、ショーの最後で
ファイナルショーの予告…宣伝?をしていて、その時に
「リュウケンドーって言うヒーローも出るらしいぞ〜」と言ってたので。
会場にはご丁寧に応募用紙と応募箱もあったよ。
384名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 23:10:16 ID:GGfXfVW+0
自分もファイアースレで見て応募した
最初にリュウケンドーが登場して
危うく涙でショーがぼやけて見えそうだったw

放送当時はショーを1度も見にいけなくて(俺戦は見た)
生でリュウケンドーを見れたことに胸がいっぱいになったよー!
385名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 10:20:36 ID:xCB4knnY0
>>382
秋山さんブログやめた後怪我した情報があったから
ご健在で安心した。
バルサンCMは公式で見れたよ。情報ありがとう。
386名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 18:48:48 ID:jbCaX+bB0
今日は一日雨・・・かっぱ地蔵でも撫でて洗濯物が乾くように晴れ祈願するか。

(ё)ヾ(・ω・ )ベレケベレケ
387名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 19:14:11 ID:IIucV3Dq0
井村空美、佐藤寛子、細川ふみえ
リュウケンドーヒロインは全員脱いじゃったな
388名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 23:56:53 ID:iqaJ+x7y0
かおりさんと竹中直人いいんじゃね
389名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 15:13:17 ID:BZ4avy770
あの…まだ脱いでない人も…
390名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 16:31:56 ID:WehstV/w0
乙黒えりには密かに期待している
391名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 21:43:09 ID:sq8YdvNV0
海さんを忘れないであげてw
392名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:30:45 ID:OMTRwLml0
ダイナマン、スケバン刑事IIIに匹敵する脱ぎ率だな
393名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 12:00:00 ID:Bhsjn09z0
べれけべれけ
394名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 00:36:35 ID:6/UHPIE80
保守
395名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 23:35:33 ID:7UN6YkT80
リュウケンドーのDVD13巻ってオクにもなかなか出てこないですね保守
396名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 19:19:20 ID:E8G68c8n0
戦隊やライダーなら軽く買って軽く売るなんてこともあるだろうが、
リュウケンドーは買ってる人が少ないし、
その数少ない購入者はすごく好きだから買ってるのでそう滅多に売らない。
自分も全巻揃えてる一人だけど、墓場まで持ってくつもりだしw

欲しかったら通販サイトで探した方が早いと思うよ。
397名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 13:48:13 ID:vagTcEIhO
ケータイ規制されてから来れなかった…
ゲオとかツタヤでリュウケンドーが借りられてるのをみるとニヤニヤするwww


夏になると幽霊というかコマチさん実体化の回が見たくなる。
あの回のコマチさんがなんだか切なくて好きだ。
398名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 21:34:24 ID:OWtMjWNiO
白波の両親と共に登るライトニングリュウケンドーとリュウジンオーの回もよいな。
399名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 23:31:39 ID:VIa0GhOr0
人魂の中でスラスター噴射、♪しばのまり子
美しい
400名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 09:14:20 ID:xY0NRX7K0
そしてラーメンに未練を残して戻ってくる小町さん。
嬉しいからって見せびらかすなよ剣二w
401名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 18:58:09 ID:Vv0SUf540
この世への執着の素がラーメンってのがリュウケンドークオリティw
感動させといてそれかよっww
402名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 22:51:09 ID:5Nti8EM50
あけぼの町の夏と言えば、ジンオーが人形にされてしまった話か、
不動さんたちが基地で蒸し焼きにされかかった話しが思い出されるが、
人形になったリュウジンオーはリュウケンに水着回がなかった鬱憤を
レスキューファイアーで晴らしたという岩本監督のデビュー作だもんなあ。
403名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 13:48:45 ID:flwb7CpV0
岩本監督と言えば今実写「もやしもん」やっているが
一話の冒頭は剣二があけぼの署に初出勤した時思い出した。
原作知らないがリュウケンドー好きにはいいかも。
404名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 22:55:17 ID:8yKugNUf0
>>402
リュウケンドーで水着回がなかったことは非常に残念ではあるが、
俺的には、鈴・海さん・かおりさんの3大ヒロインの浴衣の回で
ある程度サービスはされていると思うw
405名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 08:12:02 ID:YhRkdsHP0
特撮史に残る名作だな。好きなキャラばっかりだけど、特に不動のおっさん
は最高だ。

乙黒えりと井村空美お姉チャンバラにも出たよね。剣戟ものっていう繋がりは
あるな。

この作品に出てた役者達がもっと売れて、もっと魔弾戦記がフューチャーさ
れたら良いのに。

シンケンジャーで同じセットが使われてたな。

リュウケンドーvsシンケンレッドとかちょっと見てみたい。
406名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 12:01:14 ID:4hX1WYUo0
>>397
昨夜久しぶりにツタヤへ行ったら、1〜5までレンタル中でニヤニヤしたw

置いてある棚が奥のほうでしかも下の段だったんだが、
目立つところに入れ替えておきたいぐらいオススメなのにw
407名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 14:13:41 ID:HXGs5bMT0
逆に棚の上の方だと子供が手に取れないから可哀想な気がする。真ん中よりやや下辺りがベストなんだろうね、子供も意識した配置は。
と、近所のゲオで小学校低学年位の子が「リュウケンドー見たいー」とDVD持ってる光景を見てニヤニヤした自分が言ってみる。
408名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 11:07:21 ID:R83bPEs+0
続編作られないかな〜。

魔弾戦記シリーズとしてシリーズ化するだけの価値は十分にあると思うけど。

この番組で源のファンになったよ。mixiでコミュ見つけた時はすぐ登録した。
409名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 18:45:24 ID:/003kThG0
Wの映画見てきて思ったんだが、街の人達がヒーローを応援するシーンってやっぱ燃えるわ。
ヒロイン(笑)は祈るし主題歌鳴り響いちゃうし。
もっぺん映画見に行くけどその前に「光の翼が星に舞う」見ておこう。泣く。
410名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 23:15:10 ID:582RXJ/lO
あああDAMで映像使われてんの2ndの方か
1stだと思い込んで何で映像無いんだと
ずっと探してた、失敗した
411名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 00:02:46 ID:J4GpKvN/0
仮面ライダーWと並ぶゼロ年代の特撮ヒーロー番組の最高傑作!!
412名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 21:55:15 ID:FCWE7hne0
Wは好きだけど個人的には同時期放送していたセイザーXの方が…
413名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 23:07:15 ID:CEDxyFHB0
>>412
W信者(本スレ住人ではない)は、他作品と比較して最高傑作とか言う特徴がある
相手にする必要はない
お払いの(ё)ヾ(・ω・ )ベレケベレケ
414名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 08:11:22 ID:UPR0hkcS0
自分はWもセイザーXも大好きだし、やたらアンチの湧く電王だって好きだ
面白い作品が多いのは良い事じゃないか
415名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 01:11:00 ID:OFLZlljJ0
DVD3巻まで借りて見たけど、いいなw
話もだんだん面白くなってきたし、これから楽しみだ
416名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 20:03:12 ID:E/dYtPtj0
瀬戸山役の宮城健太郎さん、33歳誕生日おめでとうございます。
417名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 00:35:46 ID:YVYWmiQO0
418名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 00:37:21 ID:1Zeh0Iy10
今更だが貼ってみるか
http://www.youtube.com/watch?v=nRiFbemeX3I
ドSなレディゴールドに変態紳士なおっさんか
胸が熱くなるな
419名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 00:25:14 ID:pjMPgD4fO
ようつべで最終回見た。
(;ω;)ウッ…
420名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 21:20:29 ID:RjMPA/C80
剣二は神南署に転属になっても刑事らしくないって言われてんだぜw
開き直ってスカジャン着ちゃえ
421名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 23:40:10 ID:Z6tcBKjSO
神南署に不動さんライジンしてほしいなあ
422名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 22:21:23 ID:66IIYZtH0
それにしてもアクションの半端ないキレの良さは
相変わらずだな<剣二
どんな役やってもそれだけは変わらないで欲しいよ。
423名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/02(土) 12:03:06 ID:a6qXSh0N0
パラ族って映画見たけど
この時も青白のリュウケンドースタイルなんだな剣二
偶然?
424名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/02(土) 12:46:31 ID:a6qXSh0N0
ついでになんか作風もリュウケンドーっぽいんだが
>424
だって監督がアン様で脚本が牛山巡査だし、製作プロダクションも同じトコだから。
マトモに演技できる人が4〜5人しか出てないというすごい代物だったが。
>>423
ホモ映画? あとでぐぐってみるわ
ホモかと期待したらバラじゃなくてパラかよヽ(`Д´)ノ
山本竜二がアップをはじめました
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 あ そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. け ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の ぼ な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト の わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ    け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ   で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
ふと見るとベンチに一人のオッサンが座っていた

      \ や ら な い か /
http://www.gigmanagement.jp/image/model/GEN/img/005.jpg
432名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 18:46:12 ID:Lz6wqHQr0
変態じみたレスを返してみたいという欲望が……
433名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 15:55:05 ID:iOnbmF7p0
>>427
おまww吹いたわwww
434名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 21:51:11 ID:Wp9ByfJoO
源さんの34歳誕生日おめでとうage♪
435名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 00:18:41 ID:ix6nKXkmO
悪夢の回で、剣二とおっさんが泊まるじゃん?

おっさんのおやすみスタイル(*´д`)ハァハァ
タンクトップで首にタオル?サラシ?巻いてるんだぜ(*´д`)ハァハァ

いくつになってもカッコいいおっさんでいてください。
436名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 12:43:15 ID:uLLQF7mvO
おっさんカコイイヨおっさん

ニコニコに追憶のかなたへがアップされてて噴いたwwww
437名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 22:33:23 ID:EJ3Ecmex0
>>436
あれは名作。
438名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 09:06:00 ID:+W61bj4o0
ジャークムーンェ……
439名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 13:54:15 ID:MwR/SXqQ0
たまたまトイレの花子さんって映画借りたら剣二が出ててびっくりしたぜ
440名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 17:55:27 ID:CJVYEJ0H0
更に話を魔弾切り

登場時期に白波が英国人なら知っている
「グリーンスリーブス」を
鼻歌で歌ったシーンがあったが
結構悲惨な歌詞であの当時の心境を考えると
いい演出してるなぁと感心した。
441名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 23:37:50 ID:dRA8bAFs0
先日ちょっとした縁でリュウケンドー知って、
某所で3話まで観てたまらんくなってツタヤで一気借りしてきた
やっと4巻まで観たよ(´∀`)
初っ端から剣二の「せからしか!」に望郷心がときめいてしまったんだが、
それでなくてもおっさんも白波も皆が皆キャラ濃すぎだろwww
ほんと、こんないい作品を今まで知らなかったなんて…
今からでもあけぼの町に引っ越して魔物コロッケ食べながらかっぱ地蔵なでたい

>>440
それって、白波が野宿しながら香水(というかおびき寄せ薬)調合してたところ?
あれ歌ってたのザンリュウじゃなかったっけ?
442名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 09:21:34 ID:cKrCn9YX0
>>441
グリーンスリーブスの鼻歌はザンリュウだね。そして調合の回だったと思う。
あの辺りの刺々しい感じからどんどん丸くなってく白波はほんとにかわいいよ。
443名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 15:46:08 ID:YJuPA4lN0
>>441
鹿児島県民?
444名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 18:14:22 ID:lh/1917Q0
ねぇねぇ、リュウケンドー映画化ってマジ?ネタ?
445名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 22:30:09 ID:GiyXD9ldO
5月のレスキューファイナルステージに
リュウケン出して来たからには
何かあるのかな〜と勘繰っちゃうよね
446名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 04:57:21 ID:6GikaEfD0
しかしみんな結構年を取ってしまったぞ…
447名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 09:41:15 ID:tnnYlm3w0
あれから4,5年経ったからなぁ……
448名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 22:51:27 ID:NBT0gvwi0
剣二が27歳とかなんか嫌だよなw
449名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 08:49:57 ID:fchnpdBZ0
そんなこと言ってた日には不動のオッサンはどうなるんだよ
450名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 14:34:24 ID:SZp9ydWaO
オッサンが本当のオッサンになってしまった
451名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 18:24:57 ID:U7uUWm+w0
ブラッディ伯爵が一番好きだ
452名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 20:46:20 ID:/mQr2HL70
ブレドRUN見てメカニムーン思い出した
453名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 21:07:48 ID:gYb9++C/0
バイクに逃げられるヒーローを最近久々に見た

なに見てもリュケンドーに変換しちゃうリュウケン脳だとつくづく自覚。
454名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 12:53:10 ID:ZpaT1fvhO
ライオン!ゴリラ!サメ!
455名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 00:06:48 ID:IuYEpPAR0
剣二の中の人のwikiに
劇場版 魔弾戦記リュウケンドー 復活!魔弾戦士!(2011年予定) - 主演・鳴神剣二/魔弾剣士リュウケンドー/魔弾剣士ゴッドリュウケンドー 役
とあるんだが…マジか?
456名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 00:12:52 ID:K8Q34dHa0
いまどきwikiなんてソースになんないでしょ

やろうと思えば自分で更新して、広めることだってできるんだし
457名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 14:06:31 ID:J234QndT0
劇場版実現したら泣く
ベレケベレケ
458名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 17:17:38 ID:IBlxjLKr0
また映画代で2万飛びかねん
たっぷりのプラスエネルギーとほんのちょっとのマイナスエネルギーが放出されることだろう
実現したら嬉しい、嬉しいんだが

(俺の財布を)助けてリュウケンドー…
459名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 19:12:56 ID:IuYEpPAR0
>>456
やっぱりそうか…
誰か情報知らないかなーと期待したんだが、すまん
460名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 20:55:14 ID:DFJT++Ze0
レギュラー陣のうち、魔弾戦士3名のwikiは劇場版うんぬんって
追加されてるのな

>>458
一緒にグレンゴースト様復活させようぜ
461名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 21:53:16 ID:rL9ZMnYw0
>>460
よーしやったるかベレケベレケ

しかしリュウケンドーはまもの陣営も楽しそうなんだよな…
使い魔になって魔弾戦士とチャンバラしたい
魔弾斬りでぶった切られるの混みで。
もちろんドラゴンキャノンでも歓迎。
言わずもがな斬龍刃乱撃でも。
462名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 23:16:41 ID:y4MeQJcB0
そういうゲーム出ないかなぁ
ネトゲまでいくと色々大変そうだから動物の森みたいな通信要素のあるやつ
あけぼの町住人になって生活してみたい
463名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 23:50:55 ID:GThXpD+k0
>>462
あけぼの町住人いいなあ
まもの出現で大騒ぎしたあげく何事もなかったように後片付けしてみたいw
464名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 00:26:00 ID:aLBrWph40
>460
そりゃ実現したらこんな嬉しいことはないが、
白波がここしばらくずーっと黒髪だったからなあ。ないと思うぞ。残念だが。
465名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 18:20:04 ID:d7ORgBrc0
ですよねー(´・ω・`)

自分は最近ハマってちまちまレンタルで見てたクチなんだが
気がついたらもう11巻まで来てしまった
あと2巻しかない…続き観たいけど観終わるのがすっごく嫌だ
あけぼの町とさよならしたくないよ
466名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 19:48:43 ID:teSeKPw90
SA担当の剣武会は来年の何か、に向けて動き始めてるようだと今週某店でのイベントに参加した連中がブログやら何やらで色々書いてる。
リュウケン劇場版だと嬉しいが、レスキュー関連かなあ。
ポリスウォリアー?だっけか。
467名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 09:27:50 ID:6awbmXwp0
劇場版 魔弾戦記リュウケンドー 復活!魔弾戦士!(2011年予定)
ってwikiにあるんだがマジ?
468名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 13:11:55 ID:NSblb6hS0
>>467
うん、>>455から読み返せばだいたいわかると思うよ…

無理だろうとは思いつつも一縷の望みをかけてベレケベレケ
469名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:53:53 ID:+CshxpOQ0
ないと分かっててもやっぱり期待してしまうよな…>映画化
魔弾戦士復活とかwktkするしかないタイトルすぎるw

しかし、グレンゴースト倒してから何年後設定だろうと
あけぼの署もあけぼの町は変わってないんだろうなー
でも魔物がいなくなった後、魔物がいた町として
観光スポットとかになったりとかしてたら面白いなw
470名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 18:56:26 ID:9ubQKuJ40
>>469
魔物が消えてからも上手く商売してる姿が浮かぶw
まものグッズ売り上げてそう
471名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 00:45:56 ID:h2Hq58D/0
全然関係ないのにゲゲゲブームに便乗する商店街
472名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 08:32:59 ID:SsBD28Ke0
魔物コロッケをまんま目玉おやじコロッケとして売り出す姿が
楽勝で浮かんできたw
473名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 16:39:18 ID:f7HYcBIm0
商店街の企画に丸乗りした上に、
鬼太郎たちのコスプレを無理矢理奪取して悦に入る
あけぼの署長と部長たち
474名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 18:47:42 ID:WKZqu9Pe0
465だけどようやっと完走した
最後の素顔での見得で涙腺決壊して
直後のダンスで椅子から転がり落ちた…
とりあえず追憶のかなたへは卑怯すぎる ジャークムーンカワイスギダロチクショー
座談会で劇場版の話をしててまた切なくなったよ

雪女とかの美人系女妖怪の座を取り合う市ちゃん律ちゃん、も想像した
475名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 20:38:35 ID:VB0ZqAjeO
>>474

時間があれば「トミカヒーロー レスキューフォース 爆裂MOVIE マッハトレインをレスキューせよ!」もよろしく
476名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 21:13:44 ID:I/4xwOrt0
>>475
あれはいいへっぽこ3人組+αだった
リュウケンドーもレスキューも放送終了後ハマったのが悔やまれる
劇場で観たかったな
477名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 00:06:37 ID:Z8iJ7uCI0
>>471->>473の流れワロタw
町民だけでなく、魔物までもゲゲゲブームに乗ろうとしている姿も
楽勝で目に浮かぶw
Drウォームはぬらりひょんかなw
478名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 15:30:20 ID:1tnxm66R0
今更だがカフェなんとかってイベントって何?
不動さんとのトークショーみたいなもの?
行ってみたかった・・・
479名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 20:48:59 ID:1JWP3imp0
>>478
まだ残ってたw
リュウケンドーを混ぜつつ基本、二人の茶飲み話をみんなで聞く会

ttp://ameblo.jp/whiteriot/
480名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 01:10:57 ID:zk/Y7ztR0
この前カラオケに行ってジョイサウンドの全国ランキングで前期OP歌ったら自分で28人目だった。
意外と多くて嬉しいw
後期は8人目。あとの20人に言いたい。普通歌うならセットだろ!
数日前だからもうちょっと増えてるかもw
481名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 08:08:05 ID:/xqlD+WFP
また一話からDVDで見直してるけど
リュウジンオー出るあたりからおもしろくなるね。
482名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 11:30:15 ID:qqiqdmkUP
>>481
はぁ?
最初からオモロイだろ
483名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 13:24:25 ID:pZgFOnSo0
>>480
俺も昨日歌ってきたぜ!もちろん両方w
でもランキング参加してないから、実際はもっと人数いると思われ
484名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 22:36:55 ID:kZDTonnZ0
相棒 劇場版IIのその他大勢キャストの最初の方に海さんの名前あったんやけど、どこにいた?婦人警官?
485名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 23:13:51 ID:opuzjnY60
>>484
まじ?
観に行ったけど気付かなかったorz
486484:2010/12/23(木) 23:47:20 ID:kZDTonnZ0
>>485
まじ。
今、プログラムを確認したら、ちゃんとキャストに載っていた。
踊るIIIのメレ様くらい目立っていたら良かったのになあ。
487名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 17:30:48 ID:kOlfu91Z0
http://web.archive.org/web/20070503052553/www.panchanne.com/index.html
美少女戦麗舞パンシャーヌの変身シーンを手がけた人物って誰?
後発の実写キューティーハニーより、このパンシャーヌ変身映像が
何が原因か判らないんだが、決めポーズの瞬間にカチッと「絵」が締まるんだが、
これが一体どんな撮影技法なり加工なりで創作されたものなのか知りたい。
知ってる人は気が向いたら回答をよろしく。(他2〜3スレ回ってくるょ)
488名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 20:07:22 ID:MSkKR18G0
今日が最終回放送日…
489名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 20:51:26 ID:ynOqYaEY0
早いもんだなあ……
490名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 21:59:46 ID:nrKGg3Sw0
新潟組だから最終話は1月だったけど
まさかの良明さんに泣き笑い
ttp://www.youtube.com/watch?v=XOX2Cdn2IvE
491名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 23:47:32 ID:VpuDtSy80
「「「せーの!」」」
ゴォ〜〜〜〜〜ンンンン

「「「せーの!」」」
ゴォ〜〜〜〜〜ンンンン

「礼!!」

また、いつか
492名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 00:07:05 ID:jedAy4wq0
今年も
(ё)ヾ(・ω・ )ベレケベレケ
493名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 02:25:26 ID:do0tpA++P
リュウケンドーは何故EDでサッカーやだるまさんがころんだをやっているのだろう?
494 【末吉】 【906円】 :2011/01/01(土) 11:21:19 ID:LDj2KbGK0
理由なんて「あけぼの町だから」以外にあるまいw

新年あけましてベレケベレケ
495 【凶】 【1494円】 :2011/01/01(土) 12:31:00 ID:87qnq7vC0
ヨーロッパだとシリアスだったまものさんたちもあけぼの町だとあんなんだからなあ…
恐るべしあけぼの土地神様

そんな訳であけましておめでとう今年もよろしくべれけべれけ

496名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:33:37 ID:SP4Ltg/ZP
最近、見初めてあまりの面白さにもう11巻まで視聴済み
不動のオッサンがカッコよすぎる
497名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:54:55 ID:SuKykrRz0
12話で町民が戦闘機持ち出してきたのにはビビッたわ
しかも昔はあれで怪獣と戦ってた言うしどういう世界観なんだろう
498名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:58:32 ID:SP4Ltg/ZP
>>497
おまおれ
確かに魔物だけでなく怪獣も過去に出現していたとは
あけぼの町、恐るべし。
その時は小町さんはまだ生きてたのかな?
499名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 14:58:52 ID:A7JWYSy10
今日で関東の放送1話からちょうど5周年

月日の流れは速いですね。
500名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 15:00:59 ID:SuKykrRz0
500なら記念映画公開
501名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 17:47:45 ID:M3B1n/6h0
ライジン!って来陣ていうことなのかと思ってたが・・・
単なる掛け声だったんだな
502名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:09:16 ID:a/YSbPys0
複数の意味を持たせていると聞いたことがあったんだけど……
503名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:04:38 ID:EmxL+7o30
「Rise in!」じゃね?
504名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 21:18:00 ID:pFlALMqJ0
最近はテンプレも読まない人が多くてベレケベレケ

>>6
505名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 21:41:12 ID:ekHc/BGc0
あー、言い方が悪かったかな。
つまり参上!みたいな日本語での単純な名乗り文句なのかって思ってたの。
まあ日本語で来陣なんて言葉聞いたことなかったしあるのか知らないけど。
・・・うーん、伝わらないかな?
506名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 21:44:46 ID:sN/C0PkO0
人形になったリュウジンオーは
ひらがなで「らいじん!」
507名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 01:10:06 ID:xEJr4Lnt0
日本語でなら『来神』じゃぁないのか?
508名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 05:47:27 ID:qXIGmRLi0
>>497
しかもあれ元自衛隊のオッサンがF86セイバーをどっかから出してきたんだろ?
凄過ぎ
509名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 22:41:53 ID:Cdc1nOMsP
今、最終回観終わったんだけどよかったな
映画化とかの噂があるけどリュウケンドーはあれで終わりにしといた方が
いいかもしれない
510名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 23:44:49 ID:j96BMBImP
Drウォームって死んじゃったの?
511名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 01:36:18 ID:LY1z/3Ya0
512名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 18:56:14 ID:Y/2DqpHCP
>>511
何コレww
513名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 23:47:53 ID:EO2xyjoV0
>>512
DVD最終巻の特典映像
514名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 23:51:36 ID:Y/2DqpHCP
ジャークムーンが面白過ぎるww
515名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 03:44:01 ID:N1IsbILO0
タカトミだけに人生ゲームワラタ
516名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 23:54:05 ID:PzkoLION0
てかニコニコ大百科の記事が凄すぎるwwww
あそこまで事細かに書かれてる項目はなかなかないぞw
517名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 11:21:49 ID:O1WOCTE00
ちょっとニコニコ大百科行ってくる
518名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 09:09:39 ID:DT2IfZgb0
最近リュウケンドーの存在知って有料チャンネルで1話から観てる
いま27話までを観終えたとこ
いやーこんな面白いの知らなかったなんて
DVD欲しいな
519名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 13:50:41 ID:K3QdbeVy0
>>518
あけぼの町へようこそ!
27話か はまぐり回だなw
これからまだまだ面白くなるので期待して観るがよろし
520名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 20:40:43 ID:J4C/GrzPP
>>518
普通にアマゾンでDVD買える
521名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 02:45:43 ID:lF2SNfDh0
はまぐり回は不同のおっさんが網袋入りのはまぐり担いで登場って笑ったなぁ
522名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 20:58:30 ID:ukg8MaBu0
OVのウルトラマンゼロVSダークロプス
メイキングの監督インタビューでデビュー作はリュウケンドーのテロ
wiki見たら、“時を越えた〜”と“クイズ大会”の2本だけの岡秀樹改めおかひでき監督
ゼロ使ってでも魔弾斬やりたかったんでしょ( ´∀`)
523名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 21:21:24 ID:pZ3CtLaz0
当時のスタッフブログで監督デビューについて嬉しそうに書いてたなー
524名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 07:09:42 ID:GjvL3uCGO
律子役の仲程仁美さん、26歳誕生日おめでとう!
尻彦こと君沢ユウキ君と同じ生年月日なんだね。
525名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 15:08:19 ID:1mL2/aig0
初めてリュウケンドー見たけど面白かったよ
正直最初の10話くらいは変なノリと滑りまくってるギャグに面食らったものの
慣れてきたら凄く面白く感じてきた

基本ヌルいローカルヒーロー風なのに決める時はカッコいい理想的なヒーローだったし
マイナーなのにCGの出来が凄くて50話は鳥肌が立ったよ
ジャークムーンよの決着も最高だった
最終回は感動したけどもっとあけぼの市民をフィーチャーしてその後3人も描いて欲しかった
劇場版が本当ならぜひ見て見たいわ
526名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 15:09:31 ID:parpqG930
>>525
つ レスキューフォース劇場版
527名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 15:16:31 ID:1mL2/aig0
>>526
レスキューフォース見てなくても楽しめる?
528名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 15:44:04 ID:wxBpM5lt0
>>527
捻りのないシンプルなストーリーなので十分楽しめる
あと、レンタルは知らんけど販売用DVDは1話がオマケで付いてくるので
キャラ紹介にはなるかな
529名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 18:55:03 ID:NTt0cq+z0
>>524
まだ結構若いんだね
530名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 21:21:09 ID:ItPpSmtu0
この先
スーパーヒーロー作戦なりスーパー特撮大戦なり
特撮ヒーロークロスオーバーゲームが作られるとしたら
参戦候補筆頭だな
531名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 21:30:30 ID:McDx8ylNP
>>530
いやぁ、リュウケンドー大好きだけどそれはないと思うよ
知名度だって一部に人気があるだけだし
それにバンダイから出すとしたらタカトミとの兼ね合いもあるし
とマジレスしてみる
532名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 09:08:08 ID:r2rA1g+J0
タカトミさん、一つ出してくれませんかね(切望)
533名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 22:20:26 ID:odajSFepP
いっそのことリュウケンドー単体でゲーム出したらいいいんだよ
初回特典としてジャマンガ人生ゲームを付ければコアなファンに売れるぞ
534名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 22:42:33 ID:zSCzO3fy0
ジャマンガ人生ゲームは嬉しいけど一緒にやる人がいないや…
535名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 22:45:20 ID:odajSFepP
>>534から5000マイナスエネルギーGET
536名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 22:53:05 ID:zSCzO3fy0
>>535
はっ!ジャマンガの仕業か!

まあ何にせよリュウケンドーでゲーム出したら面白いだろうな
ジャークムーンとか操作したい
537名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 22:55:04 ID:odajSFepP
>>536
ネタバレ
隠しキャラはジャマインド
538名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 22:20:05 ID:VKB2Belz0
>537
可愛いすぎて倒せないじゃないかw

wiiとかPS3とかの操作スティックで魔弾切りとかできたら楽しいだろうな
どんどんジャマンガ倒していって
自分でキーをゲットしてファイヤーリュウケンドーとかパワーアップできたり
隠しキーで新しいバージョンにパワーアップできたりとか妄想は尽きないぞ
ゲームの中ならオッサンも空を飛べるかもしれない
539名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 22:34:17 ID:GoNYoKnwP
広井王子がゲームの監修をやったらと思うと妄想が尽きない
540名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 02:07:30 ID:C5iLR51I0
海さんがヒロイン(声:横山智佐)ですねわかりますん
541名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 04:18:45 ID:vfRvgSByO
体が勝手に風呂へ行く三人に
花見の準備をする司令か.....
胸熱だな。
542名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 10:09:57 ID:KTCi1Mw60
先月のことだけど、1月8日放送開始されたの忘れてたけど、
魔弾戦記リュウケンドー放送5周年カンパ〜イ
543名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 16:09:27 ID:Z6Syb5RO0
一時期は映画化するという情報もあったな
544名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 03:59:44.73 ID:dBdZ5gF30
劇場版かぁ・・・デマなんだろうなぁ・・・
545名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 20:29:56.06 ID:pNchI/LQ0
企画は上がった事はあるんじゃないか?
それまでの経緯が経緯だけにGOサインが出なかっただけで。
スポンサーが金出し渋ったとか。
546名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 03:23:19.87 ID:lvL6Q1ni0
タカラが無くなったからじゃないかと

日本の会社名はタカラトミーで、タカラとトミーが平等に合併したみたいに見えるけど、
英語表記はただのTOMYだし、法律上ではタカラが消滅した形だし、社長は元トミーだしな
547名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 14:10:31.01 ID:/s+/XdA2P
後番組もトミカヒーローだしな
548名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 23:51:21.04 ID:anernCdK0
噂のおもちゃ会社 トミーとタカラ
549名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 01:05:21.75 ID:rlMgbYHT0
タカラ→ダッコちゃん→黒い肌→松崎しげる→マツ という事ですねベレケベレケ
550名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 21:07:08.75 ID:YtztdZjfO
先週の今日、山口君は28歳の誕生日だったね。
551名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 11:26:37.96 ID:HeoJhuzlO
>>543-544
やはりガセか
出演者のwikiに書いてあったから…まぁwikiだしな
552名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 22:54:32.23 ID:CZRPrZHL0
なんか最近
映画化の話題→ある訳ないよな(´・ω・`)
のループじゃね?
553名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 23:00:03.39 ID:TJ64LsQuP
お前らNHKの「だんだん」見てなかったのかよあんなに歳くった剣児見たいか?
554名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 01:37:35.67 ID:SRG2OHBP0
見てたけどなんかもういろいろひどくて途中で視聴断念しました…
555名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 02:09:00.91 ID:7Itb5ukX0
あれで酷いと言う位じゃ
トミカヒーローシリーズも
お勧めできないな・・・
556名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 02:42:13.72 ID:RxW0FOGI0
白波の中の人のブログに、「パワースポット」の文字がw
もしかして、昨日から劇場版撮影開始か?気になるなー。
557名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 04:23:23.72 ID:LG3AVUa50
『だんだん』は舞台も見に行ったけど、剣二の人は格好良かったな〜。
テレビ本放送開始からもう5年も経ってるし、今映画化するんだったら
多少歳食っててもwOKだと自分は思う。

剣二は、ハンチョウ・シリーズ4の撮影真っ只中みたいだが、
リュウケンドー関係で誰かゲスト出演してくれないかなーと
ドラマ放送開始前からちょっと期待してしまうw
558名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 09:53:30.08 ID:Bw7cXi830
一般的な言い回しになってる「パワースポット」は意味が違うから何とも言えんなぁ
559名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 13:41:34.87 ID:sfhn3mtp0
>>557
「不動のおっさんが出てきてくれないかなー」と思うのが最早恒例となりつつありますw
第一シリーズの初回にレスキューフォースのR2が(犯人役だったけど)ゲストで出たから、
尚更リュウケンドー絡みの役者さんの出演を願ってしまうんだよね。

役者としてのR2を見たのは、そのハンチョウ初回が最後になってしまったってのが
寂しい限りですが。
560名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 23:02:45.28 ID:Op4dgV5dP
俺、生剣二見たことある
561名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 23:57:14.77 ID:edx6kNt/0
2月にNHKに出てたけど、
太ってたな、剣二の人
562名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 01:16:08.74 ID:RqHumjvIP
剣二はあのやんちゃな兄ちゃんみたいなのがいいんだよな
今の大人っぽくなった剣二はリュウケンドーのイメージじゃないな
563名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 01:27:37.19 ID:eYE/6YyF0
新しい魔弾戦士達が活躍する続編でもいいじゃない
剣二やおっさんはよきアドバイザーとして見守るポジで
564名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 01:31:56.07 ID:RqHumjvIP
正直、レスキューファイヤーが派手にこけたのでリュウケンドーの続編をやるのが
怖いです
565名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 02:49:17.26 ID:pV4GwOGK0
あの時の情熱さえ生きていれば
きっと色褪せない感動を味わえる!
566名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 08:00:23.01 ID:qBt2aLXc0
某剣の人みたいに見た目は大人っぽくなったけど演技が変わってないよかいいだろ
567名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 09:29:33.52 ID:eYE/6YyF0
某マジ赤い人はしっかり大人演技になってたなぁ
568名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 19:08:20.01 ID:fV2hX1JS0
おっさんの中の人って今何してるの?俳優やってるの?
569名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 21:19:38.54 ID:RqHumjvIP
モデル
ってかそっちが本業
570名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 00:16:40.29 ID:Bz014S9JP
最終回がキレイに終わったから続編はいらない
571名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 07:47:08.77 ID:NG5hLgO60
綺麗に終わったからいらないって奴は、自分の中で終わらせておくってことができないのかね
572名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 16:57:06.18 ID:5KRsXyYO0
放送当時、子と同じ園の友達が遊びに来たときに、クイズ大会の話を見せたらすっかりはまってしまって、
次に遊びに来たときには、リュウケンドーの絵本買ってもらったと見せてくれ、
それからはよくうちの子とリュウケンドーごっこして遊んでいた。
その友達も小学校に上がる頃には遠くに引っ越してしまったけど。
我が子にとって思い出のヒーローがリュウケンドーで良かったなと思う。
きっと10年後、20年後に見直したときも、面白かったなと懐かしめる作品だと思うから。
573名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 19:05:52.52 ID:EOZg5rs50
松竹ヒーローは体つきがいいイメージなのは
不動のおっさんと石黒隊長のせい
574名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 23:22:48.78 ID:SekCxhox0
スポーツマンNo.1に出た頃のおっさんの上腕二頭筋はすごかったなあw
575名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 23:25:41.35 ID:Bz014S9JP
この番組予算無いってみえみえなんだけど
人を魅せつける何かがあるよね
576名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 23:34:05.35 ID:jt/LOSJfP
おっさんにとってゴウリュウガンは恋人ですか?
577名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 03:15:42.21 ID:4Os7kyYd0
愛銃
578名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 18:21:41.46 ID:MJxOmjdt0

せめて再放送やって
1時間半ぐらいの外伝的なSPをやってほしい

おはスタや特撮雑誌で
特集すればなんとか視聴率はとれるだろ
579名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 22:32:10.97 ID:u3dTfCg6P
>>578
なぜ「おはスタ」?
580名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 01:38:46.64 ID:13b77jU/0
ポケモンサンデーでやる訳にもいくまいw
581名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 20:42:52.34 ID:tpRY8vrEO
実際に剣二出なかったっけ?
582名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 20:56:20.57 ID:5S+Ymh1/P
>>581
最近のおはスタ見てないから知らない
583名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 21:11:30.37 ID:NlP7DfMC0
当時の話じゃね
玩具宣伝で出てたような話しがあった気がする…
584名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 21:45:00.92 ID:5S+Ymh1/P
>>583
リュウケンドーやってた時もどうだったか知らないな
おはスタはレイモンド出なくなってから見てないから
585名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 23:35:34.65 ID:4eHC5Zo70
出てたよ
確か剣二が画面に出たときには裏番組に出てる番組キャスターが
画面が消えてたという大人の事情付きでw
586名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 23:53:53.07 ID:13b77jU/0
山ちゃんを番組キャスター呼ばわりとは
587名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 18:17:22.95 ID:T7XuPsIP0
2回出たよね
588名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:51:06.74 ID:2JxYTsffP
>>585
それ見てみたいな
589名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 23:30:31.71 ID:8FB9z4HS0
最初におはスタ出た時にこのスレの人がうpしてくれたのがHDDに残ってた

http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/103746
pass:ryuken

山寺さんは裏番組のかいけつゾロリで主役だったんだよね
590名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 23:31:53.05 ID:2JxYTsffP
>>589
ありがとうm(_ _)m
591名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 00:09:03.04 ID:T8ehwQiPP
魔物達はテレ東にも現れるんですね
592名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 23:29:42.58 ID:D/xDBcdG0
>>589のDL数見るとこのスレの住民数は3桁行かないな
593名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 19:50:10.90 ID:RvlNE8xxP
江!江!あきらめたりしない
594名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 23:34:19.64 ID:Kn/ZaxkB0
>>593
すべってるよ
595名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 00:16:18.80 ID:VBkP6jYMP
最終回のおっさんとゴウリュウガンのやり取りを見てるとただの愛銃以上の関係に見えて
仕方ない
596名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 19:12:30.75 ID:TxUTO6IN0
@tokusatuheroに魔弾戦士キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

これをよんでくれているきみへ。
こわいかもしれない。さみしいかもしれない。
でもけっしてあきらめないで。
ぼくたちがかけつけるまできみがみんなのヒーローになってくれ。
そんなきみをおれはおうえんする!たのんだ!がんばってくれ!
魔弾闘士 リュウジンオー/下川真矢
posted at 16:03:17
597名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 22:50:42.60 ID:7jyS9Uk6O
胸熱過ぎて何故か涙でる......
598名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 11:31:07.75 ID:qPMQBYT1i
地震でグチャグチャになった部屋を片づけたら
引越しのドサクサで行方不明だった
遣い魔ミクロマンが見つかりましたヽ(;▽;)ノ
599名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 19:29:16.77 ID:AaTvSCA10
良かったネ!
600名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 15:31:14.12 ID:VVrZTV3p0
イオンのCMが乙黒えりから武井咲になってしもうた
601名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 18:09:27.70 ID:oP8/cCs30
>>600
ああ、今日は25日だから「5と15と25と5の付く日はポイント2倍〜♪」ってあのCM?
民放の番組を録画しててこのCMやお客様感謝デーのCMがたまたま入ってたら、
他のCMはカットしてもこれらは残してたよ…
ジャスコとサティがイオンに統一されたからとは言え、残念だね。
602名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 18:14:29.79 ID:mHS/VzG90
イオンなんて悪の組織だから変わったほうがいいだろ
603名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:17:27.64 ID:VK7kgSdV0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 






604名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 01:46:59.43 ID:ooU/6Sy4O
今更ながらリュウケンドー見直したらハマってしまった。

放送当時観てたが、時間帯が時間帯でゆっくり観られなかったから
あんまり覚えてなかったが


ギャグを思いっきりやりながらも熱い展開もしっかりやるのがいいな。

今、ようやく30話まで来た。
主人公のパワーアップ回の29話なかなか熱い展開ながら
被り物というアンバランスさに笑ったがw
605名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 02:54:47.33 ID:OvX2YeomO
おいでませあけぼの町。
最終的にパワーアップ凄い事になるよ。格好良いよ。
606名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 23:41:07.36 ID:pM+o8QkUO
リュウケンにはあまり関係無いけど
明日のハンチョウに阿鐘(もしくはクンツァイトかギラファアンデッド)出るようで
607名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 00:40:22.51 ID:BL76lSg00
本当にハンチョウは特ヲタホイホイだなw
長く続いて欲しいもんだ
608名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 22:49:54.67 ID:jMlGBRJK0
さっき剣二が高杉晋作になってた!
609名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 22:56:07.77 ID:XkuykV6J0
>>608
見た見た!
冒頭チラッと見たらなんか見覚えのある顔が…と結局全部見てしまった
坊主頭に衝撃w
610名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 12:53:09.91 ID:L+ySlvdJ0
>>608
昨晩ちらっと見て、何か見たことある顔だなー、でも思い出せないなーと思ったら…
剣二だったのか!あー再放送で見ようorz
611名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 18:29:37.66 ID:UoPPUfzT0
ここまで出かかってるのにぃ…な感じで、キャスト見たら「ああ!」だった。
612名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 08:28:20.38 ID:qetHUJKgO
最終回まで観た。

レンタルなのに特典映像入ってるんだな。親切だ。

あけぼの町はいい町だな。
傘や天ぷら鍋が敵だったり、トイレで変身するへっぽこ三人組とか、面白すぎる。

映画化してほしいもんだ。
ベレケベレケ。
613名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 00:51:06.00 ID:TW+ImB4P0
映画ってもう撮り終わってるってこと考えにくい?
614名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 07:04:42.18 ID:ylzafFxYO
EP映像のサッカーPK戦とだるまさんが転んだ が楽しかった。
敵組織とEPで(いい意味で)おちゃらけてるのはリュウケンドーくらいだよね。
615名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 22:14:53.12 ID:tX1OUTLE0
二つ目のエンディングは先行イベントで流されてたにもかかわらず
参加したスレ住人が隠し通してくれたおかげで
本放送で心底びっくりしたというか、腹かかえて笑った
今さらだけど、思いやりをありがとう
616名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 13:52:36.67 ID:4HylxgU00
最近某進学塾CMでおっさんをよく見る。

あの喜びようは(中の人違うのに)
なぜかサッカーのエンディング思い出すんだよなぁ…
617名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 23:19:45.22 ID:oCHT3azk0
今日ひさしぶりに10話くらいまで見たが、詰め込み具合が半端じゃないな。
一話単位で新しい技やキーが出てくるし。

あの世界もあけぼのタワーに代わって、あけぼのスカイツリーとかできてんのかな
618名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 07:25:06.09 ID:rGbfwRKR0
剣二は、
伊達健太、椎名鷹介、赤座伴番(バン)、小津魁、漢堂ジャン、江角走輔、キャプテン・マーベラス
のような90年代後半から最近の戦隊の主人公のキャラ被ってる(熱血おバカキャラ)けど、
メタルヒーローでキャラ被ってるのって、ブルースワットのショウくらいだな。

メタルヒーローの主人公が戦隊シリーズの主人公に比べて真面目なキャラが多いのがはっきりしてる
619名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 20:57:36.16 ID:EMVWW4I3O
ハンチョウの実況スレでリュウケンドーの名前が何度か上がってた
意外に忘れられてないんだなあ
620名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 21:02:43.11 ID:wStQkPdR0
今日のハンチョウは剣二メイン回だった上、相手が「かおりさん」だったしな、
そりゃ思い出した人も多かろうてw
621名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 21:42:52.10 ID:BXsmLwPK0
でも今日のかおりさんはひんにy・・・おや誰か来たぞ
622名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 21:46:24.50 ID:i31eG3wz0
しかし山口君は背広よりラフな格好の方が似合うなぁ、
今回の話にスカジャンは流石に駄目だろうけど。
623名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 22:04:39.08 ID:+dot0lp+0
剣二はやっぱりかおりさんに惚れるんだなw
でも今回はうまくいきそうでなによりかもw
624名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 12:48:13.59 ID:lhWVpDbaO
久々に9話と10話を見たが、味のある画造りに改めて感激。
特に9話の水路(川?)を挟んで、古い民家の前の剣二とかおりさんをとらえた場面、
剣二とゲキリュウケンが口論しながら土手を自転車で走ってく場面、
すっげェ素敵だった。
625名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 22:11:56.94 ID:oOXWN5vbO
転載して良いのか分からないんで
おっさんの中の人のブログに
剣二の中の人とのトークライブの告知があった事だけ書き込みします
626名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 01:13:15.13 ID:x762aELr0
今どれくらい人集まるんだろうなー?
627名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 18:52:12.71 ID:GKnQdh9y0
剣二は神南署のちびっこ刑事で新たなファンを掴めたんだろうか?
そして普段なにやってんだおっさん…w
628名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 14:45:28.29 ID:c0/dVu9lO
映像作品で探しやすい剣二や白波
おっさんは雑誌で探せばいいのかな?
629名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 20:42:56.06 ID:xfuUj/j50
>>628
サッカー会場

おっさんの中の人はぶっちゃっけあんまり仕事してる風には見えないw
630名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 09:57:57.01 ID:j7JJWgWW0
事務所的にショーモデルの仕事が多そうだから
映像はあまり出て来れそうではなさそうだな…

早稲田のCMはイブキに変わったしorz
631名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 00:45:06.91 ID:3O5Yt0ND0
>>626
ブレイドのトークライブはすげえ盛り上がってたがリュウケンドーはどうなんだろうなぁ。
単発作品はほぼリアルタイムファンオンリーなとこあるし。
632名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 22:15:11.86 ID:O6KG39KH0
リアルタイムで追いかけられなかった身としては、
当時のキャストがまた集まるのはすごく嬉しい
と、昨日の剣役者の生ライブを見て思った

どっちも好きで、どっちも後からハマったんだよなー…
633名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 23:25:23.86 ID:UGeJPWG40
>>632
お仲間さん発見。
自分も後から見て後からハマって
昨日の剣勢トークショーに参加したクチだ

てっきりもう無いかと思っていたから
このタイミングでやってくれるのが嬉しすぎる…
楽しいイベントになればいいな
634名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 22:11:15.61 ID:+k2Iub+f0
おっさんブログに日時やチケットの詳細来たね

…2回公演かあ。完売するのか心配w
635名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 23:42:23.01 ID:HmUpOUBeO
ハンチョウ実況スレでリュウケンドーを薦めてたお前らに幸あれ
636名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 01:34:46.81 ID:YI6fbUK10
2人ともとっくに旬が過ぎてるのに…今さら
637名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 15:26:01.29 ID:ysXOz9Q6O
…旬…?
638名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 21:56:03.03 ID:T55cKMXG0
…小栗…?
639名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 23:48:17.17 ID:fY/S49XC0
…ハマグリ…?
640名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 17:06:55.20 ID:DW3RBMxOO
【蛤】
641名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 21:13:05.70 ID:QqEJN1Vs0
…ポチってもいい?
642名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 23:55:49.45 ID:qdpiKbNs0
…ていうかもう押しちゃったv

ここどこだ?おっさーん!!!!
643名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 22:12:22.36 ID:x67sy+zK0
巨大化○。ー○○○○「全ては夢…まぼろしなのだー」
644名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 01:47:51.66 ID:J9sH6sRd0
傑作
645名無しより愛をこめて:2011/07/22(金) 03:07:02.28 ID:qMeQO2XO0
いったいそれって何のCM?今やってるのか?あまりCM見ないからわからん
646名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 00:04:51.21 ID:pUWMYRaB0
647名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 21:23:35.53 ID:WjNo9+Mo0


ようやくDVDを6巻のぞいて入手
最後の一巻も絶対手に入れるぜー
ゆっくり鑑賞する時間がとれないのが悲しいんだ…ぜ
648名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 21:49:17.31 ID:Babo+GY30
こないだUGAで初代OPを歌ったが、
あの映像編集は作品への愛が感じられて良い。
649名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 17:40:51.59 ID:WaymY0BJQ
久々に武道大会の回見た
トイレ変身はやっぱ素晴らしいなw

そういえば誰か剣二とおっさんのイベント行くって人いる?

650FOX☆:2011/07/29(金) 19:35:19.50 ID:+cOcCRkn0
te
651名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 20:26:25.54 ID:jvEMfknVO
関西ローカル快傑けみちゃんねるに剣二の山口さん出てた。
山口さんの紹介VTRにあずみの映像、リュウケンドーの写真、だんだん、ハンチョウの映像が流れてた。
リュウケンドーも映像で見たかったけど、リュウケンドーとリュウガンオーと剣二の写真が出ただけよかったのかな
652名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 21:40:29.34 ID:90nIecPBO
>>649
行くよー ぼっちだけどww
あの二人に会えるの楽しみだ
653名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 23:58:04.12 ID:L30jp99L0
今日の報告

剣二は身長が1cm伸びて175cmになった
ハンチョウ実況で身長の話になったら書き込んどくように。
654名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 17:30:09.25 ID:56Auv/LO0
今思うと、広井王子と松竹映画社のドリームコンビで作ったって凄えなあ。
655名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 22:07:15.48 ID:n/VesmSw0
ただ広井氏がアニメ畑なこともあって、変身後のスーツが
デザインは格好良いんだが死ぬほど重くて動きにくかった、てのがw
656名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 04:39:48.13 ID:a8/2Sqzi0
デザインはタカラトミーだよね
657名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 08:47:09.09 ID:IWo1NhAZ0
>>655
ロケ先でバッタリ遭遇した某響鬼スタッフに驚かれたらしいねw
造形さんにも軽くするノウハウの蓄積がなかったんだよね
658名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 08:48:41.29 ID:J8RurBRh0
広井って物書きだろ
659名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 10:00:49.08 ID:TPN5/vpJ0
でもその重いスーツでするアクションが目新しくもカッコよかったんだよな、
特にリュウガンオーのアクションには痺れた。
660名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 01:35:24.12 ID:eUn3M2Im0
港南台とか、屋外でやるショーを何度か見たけど、
リュウケンドーのスーツって晴天の下で見ると最高に綺麗なんだよな
独特の華があるっていうか

今の地デジレベルの映像だったら、画面上からも
あの華やかさが見れたのかも、って思うのでちょっと惜しいな
661名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 18:16:16.54 ID:89MI9lZg0
>>656
雨宮慶太さんでは?クレジットに出てたけど。
ジャマンガ関連だけかなぁ?

そう言えばレンタルでW映画見たが
宇宙に行った回を見たくなってしまったwww
662名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 18:31:33.43 ID:lQLXzWDK0
俺もWの映画を見る度に「光の翼」回を思い出す
どちらも王道燃え展開がたまらんのだよねえw
663名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 22:36:40.79 ID:NqO7XiaE0
あけぼの町の住人が、これまた地に足のついた人情かたぎな皆さんばかりだしな
664名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 23:53:53.70 ID:VOqCWniXP
>>661-662
ライダーの同人の話なんかどうでもいいよ
665名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 23:56:20.01 ID:XGWQwYG80
鋼牙、ホラーの気配だ
666名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 00:00:08.41 ID:MTO6NDM/0
ホラー?マイナスエネルギーが採れるのかいのぅ
667名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 00:39:14.32 ID:mhiW6mX3O
>>664
落ち着け
同人じゃなくて映画の話だろ

そういやリュウケンドーもWも、町民に愛されるご当地ヒーローだよな

久々にDVD借りて来たら、自分のパソコンにハマグリのアイコンが出てきてビビる夢を見た…
あの回は、マグナリュウガンオーの御披露目回なんだけど、
静かな町の不思議な雰囲気がめちゃくちゃ印象に残ってる
あとアンドロイドのマリアの話で泣いた
前に見た時は泣かなかったんだけど、だんだん涙もろくなってきたな
668名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 00:39:53.26 ID:0GPIN4il0
ふふふ、全て私の計画通り・・・。
669名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 12:08:52.59 ID:pdwbj5LS0
>>661
雨宮慶太はジャークムーンのみだったような
ヒーロー側はタカラ
670名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 15:53:05.58 ID:r7pWu2wsP
リュウケンドーは大好きだがWは6話で視聴切ったゴミ作品
671名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 19:13:41.17 ID:mhiW6mX3O
そういう事はアンチスレで言おうよ、どっちも好きな人いるんだからさ
ヒーローが好きなら、他の人の気持ちもちゃんと考えようぜ
リュウケンドーなら絶対言わないぞ、そんな事
672名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 19:29:51.62 ID:r7pWu2wsP
俺はリュウケンドーじゃないから平気で言う
リュウケンドーとゴミWを同列で語られるなんて不快でしかない
673名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 20:56:48.76 ID:QeQn5VBZ0
汚いPだなぁ
674名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 20:56:49.92 ID:mhiW6mX3O
俺はどっちも好きだからお前が不愉快だよ
お前みたいなゴミがリュウケンドーを語るな
リュウケンドーが穢れる
675名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 20:59:41.23 ID:ifVIttIm0
ゴミ言うなw(Wを見たことは無いが)

リュウケンドーが終わって以来、特撮を見たいという気力が削がれたなぁ……
あの時の渇望感はどこへ行ってしまったのか。
676名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 21:06:18.68 ID:FRbW3/5O0
ケンカすんなー
そんな事よりリュウケンドーの話しようぜ!
リュウケンドーの登場人物の女キャラって皆可愛い・美人揃いだよな
鈴もかおりさんも、小町さんも海さんも、市ちゃん律ちゃんも皆可愛い

>>675
無理に見なくていいんじゃね?
何となく適当にDVD借りてみたやつが個人的大ヒットするかもしれないぞ
スレ違いで悪いけど牙狼とか面白かった
677名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 21:06:47.57 ID:r7pWu2wsP
俺は悪くない全てはつまらなすぎて不快感しか感じないゴミWが悪い
678名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 21:15:07.20 ID:QeQn5VBZ0
ケンカどうこうじゃなく、ID:r7pWu2wsPは遠まわしのリュウケンドーsageしてるだけだよ
679名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 21:46:41.16 ID:r7pWu2wsP
だから俺はリュウケンドーは大好きなの悪いのはゴミWそれともここは全ての特撮作品が好きじゃないと
書き込んじゃいけないってルールでもあるの?
680名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 22:07:43.94 ID:3m3341du0
単にね他作品のアンチはスレチって事だよ
構ってもらいたがり屋君
681名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 22:35:57.96 ID:r7pWu2wsP
>俺もWの映画を見る度に「光の翼」回を思い出す
>どちらも王道燃え展開がたまらんのだよねえw

じゃあこういう他作品ageはいいのかよ?
つーかゴミWが王道燃え展開とか気色悪いんだよ
682名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 22:43:44.00 ID:8/EHQ/5FO
>>679
他作品アンチは該当スレでやればいい
他の作品sageしなきゃ良さが語れないなら1話から見直してこいよ



久しぶりにへっぽこ3人組回観たがやっぱり面白いな
白波が馴染み出してからはまた熱さも増して好きだ
683名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 23:05:07.90 ID:r7pWu2wsP
あぁん!?
リュウケンドー好きならゴミWも好きになれっていうのか?
684名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 23:12:34.06 ID:2T03l4Cm0
リュウケンドーもバディ物だよな
ラストできれいにお別れする終わり方はやっぱり印象に残る
685名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 23:35:49.58 ID:r7pWu2wsP
>>684
「もっ」てなんだよゴミWよりリュウケンドーの方が先に作られた作品だろうが
リュウケンドーとゴミWを同列に語るんじゃねえよ
686名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 00:08:29.67 ID:6wfXaaAT0
>>685
Wも好きだけれど、他作品を色々けなすのは良くないでしょう。

…と言いつつ、同時期のボウケンとカブトが肌に合わなくて(俺様系主人公が嫌い)、
当初は録画して、時間の順番通り観ていたのが、
途中からリュウケンドーを一番最後に観ていた事を白状します。

…なんて書いた自分は同じ穴のムジナですね。
687名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 00:10:51.03 ID:wyOEoI560
お前がリュウケンドーの評判を落としたい
リュウケンドーアンチだって事はよく分かった
お前Wsageしてるだけで一つもリュウケンドーの事語ってねえじゃねえか
何でリュウケンドースレでWの話ばっかしてんの?
リュウケンドーの話しろよ、ここはリュウケンドースレなんだよ
スレタイも読めねーのかゴミ
688名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 00:13:20.03 ID:JCzLSvtc0
>>686
ボウケンのチーフは、冒険者試験に落第して自分から冒険を取ったらなにも残らないと人生終わったように落ち込んだり、
運勢最悪に固定されたのを見た仲間から送られた開運グッズを変身後も身につけたり、
おばあさん呼ばわりされながら育てた桃太郎が山に帰ったとき駄々っ子みたいに泣いたりする萌えキャラだぞ
689名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 00:19:11.20 ID:jPczql9S0
剣二とチーフはイケパラ2007つながりだね。共演はしてないけど。
ほんと、2006年のライダー・戦隊・ウルトラマン、そしてリュウケンドーの主役が
登場するなんて(剣二はゲストだったが)、何て美味しいドラマだったんだ…
690名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 00:19:28.98 ID:45HjnQP/P
661 :名無しより愛をこめて :sage :2011/08/02(火) 18:16:16.54 ID:89MI9lZg0
>>656
雨宮慶太さんでは?クレジットに出てたけど。
ジャマンガ関連だけかなぁ?

そう言えばレンタルでW映画見たが
宇宙に行った回を見たくなってしまったwww


662 :名無しより愛をこめて :sage :2011/08/02(火) 18:31:33.43 ID:lQLXzWDK0
俺もWの映画を見る度に「光の翼」回を思い出す
どちらも王道燃え展開がたまらんのだよねえw

じゃあこいつらどうなんだよリュウケンドースレでWの話してんぞ
こんな糞レス見なきゃ俺だっておとなしくしてたよ
691名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 00:36:42.05 ID:8ssmNVtFO
そいつらはWを見てリュウケンドーを連想したって話をしてる
お前は一つもリュウケンドーの話してない
てか子供はもうそろそろ寝ろ
明日学校に遅刻するぞ
692名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 00:44:35.67 ID:jpfgt1jY0
ああそうか
いまはなつやすみだったね(わらい)

(おこさまにもよめるように、ひらがなでかいてみました。)
693名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 03:22:24.33 ID:45HjnQP/P
リュウケンドーの剣二は愛着の持てる熱血漢だったけど
左翔太郎はカッコつけてるだけで何もできないチャラ男
694名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 06:12:15.09 ID:JCzLSvtc0
具体的なことはなーんにも言えないんだよね
695名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 08:28:20.20 ID:sKxYWZ3/0
スレ伸びてるからヒャッハー!と思って見てみたらなんだよこりゃ
696名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 12:07:52.60 ID:45HjnQP/P
剣二は自分が未熟だとわかると修行したりして努力するけど
翔太郎はフィリップと力のバランスが合わなくなると「お前が俺に合わせろ」
なんていうヒーロー史上前代未聞のダメ人間
697名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 12:28:43.86 ID:l0lW5ScdO
なんだ、やっぱ見ずに聞きかじりで叩いてるのか。
698名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 12:33:27.28 ID:hwOw32RNO
>>696がどっちもろくに観てないのは良く判った

NGするのが一番だ
699名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 12:52:53.32 ID:45HjnQP/P
リュウケンドーは王道正統派ヒーローだけど
Wなんてウンコじゃん何の努力もしないで適当にカッコつけてるだけなのに
街中から総マンセーされててみてて気持ち悪い
700名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 16:21:46.19 ID:ryz5Vf+u0
うざーい
701名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 17:23:49.05 ID:45HjnQP/P
俺はリュウケンドーとゴミWを同列に語られる方がウゼェよ
702名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 19:50:46.75 ID:eh9H/MF9O
一時期リュウケンドー映画化がwikiに載ってたことをたまたま電話した母親から聞いた山口君

キャストで飲み会を開こうと清水圭さんから誘われて連絡まわしたけど井村さんがだめでその後たち消えたままに…

今リュウケンやったら剣二28才。不動さんは…
山「源くんほんとにおっさんになっちゃったね」
源くんと知り合った時の年になった山口くん
山「この年でおっさんっていわれるとたしかに違和感ある〜」
源「でもそのうち慣れてくるんだよ〜」


相変わらず仲良しな二人だった
703名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 22:32:42.01 ID:TG/t1H8J0
>>702
本当に仲良しさんだなw
おっさんって呼ばれ方に抵抗あるとか、まだ若いって事だよね
個人的には野郎が光るのは30代からだ、と思うんだけどw
704名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 22:35:52.20 ID:JCzLSvtc0
おっさんはあんま歳食ってないよなぁ
705名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 22:55:11.20 ID:/5pekvtu0
NEWSの手越と仲のいい源さん
でもコンサートはいったことない

山「いきなよコンサート」
源「だってカラオケいったら歌ってくれるし」
山「うわーいま芸能人っぽーい」
源「山ちゃんは歌手じゃないけど、山ちゃんの歌聞きたい人いっぱいいると思うんだよ」
山「?」
源「俺何っ度も聞いてるからね」
山「(笑)俺も源君の歌何度も聴いてるわ。源君の桑田、なんっっども聞いてるわ」
カラオケに行くと必ずサザン桑田の物真似をする源さん。
しかし山口君曰く「36点」

そんなことない、誰がどう聞いても桑田だろと思ってた源さん。
しかし先日今回の音楽を作る際に試しに桑田でリハしてみて聞いたところ…
源「37点かなと…」
山「一点あがったww」
源「桑田の物真似をしている人の物真似だって言われてたのがよくわかった…(´・ω・`)」
山「よかったーやっと気がついてくれたー」

おたがい初顔合わせでの第一印象
山→源「ムキムキ」
源→山「くらい人」
706名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 03:47:29.17 ID:r4EMRASb0
出た教えてあげる厨 ☆猫ウゼエ
707名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 21:54:47.74 ID:1C9EyV0Q0
>>705
何かホノボノする会話だな
剣二とおっさんが話してる様にも見えるw
そういえば山口って割りと人見知りするとか聞いたことある
708名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 10:34:19.39 ID:Xa+ttT3A0
今年は戦隊の話してる時でも、
キー繋がりでリュウケンドーの話題が出たりしてちょっと嬉しい。
709名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 20:48:19.71 ID:A865SEfUO
>>708
ゴーカイはキー繋がりのリュウケンドー
ライダーは役者繋がりのレスキューフォース
松竹ヒーローの話題が出る度に胸熱
710名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 22:02:57.39 ID:Qiyv9z5kO
>>689
レガッタでも共演してなかったかと思ったら
あっちはセイザーXとチーフと剣二だっけ?
711名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 01:07:55.62 ID:crayx9G5O
いまDVD視聴中だけどだるまさんEDのDrウォームが
太陽を背にしてジャンプするリュウケンドー見て目が
(>_<)←こんなになるのがかわいすぎるw

あと前期フリーキックでも、
おじいちゃん自身もさることながら後ろでウォーミングアップしてる遣い魔もかわいい
712名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 08:05:26.53 ID:pZ63QdMO0
26話のオチはちょっと酷くないか
普通ああいうのは調整してから渡すもんじゃないのか
剣二一人を責めるのはお門違いでしょ
713名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 10:42:41.78 ID:4mI9Km110
前にサンダーキー暴走させたにもかかわらず
同じ事やっていたからでしょw
確か各自に合わせるように調整してなかったけ?
714名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 11:35:56.39 ID:DK9cvK680
OPでテレビサイズ聞いたときは微妙だと思ってCD買ってなかったのを
昨日近所の店で安くなってたのをきっかけに買ってきたが
GO!リュウケンドーのフルサイズ滅茶苦茶かっこいいな
715名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 22:50:27.39 ID:ieVokwiu0
主題歌DVDだと映像満載でもっと格好良いぞ
OPは燃える
EDは萌える(主に爺ちゃんに)
716名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 08:54:40.03 ID:AQxZGhbjO
じいちゃん可愛いよじいちゃん
遣い魔も最初はキモッって思ってたのに
仕草がお茶目可愛い
717名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 21:34:48.60 ID:ru9pd9r4O
カラオケで前期OP歌ったら20人ぐらい居たのに1位とってびっくりしたw
で、さっきなんとなくランキング確認したら40人ぐらいに増えてて
さすがに抜かれてたけど結構歌ってる人が多くて嬉しいw
718名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 23:06:36.42 ID:nkgD3gd1O
OP曲としては断然、前期のほうが好きなんだが
本編中で、ピンチから形勢逆転したときに流れるイントロからのGO!リュウケンドーは激熱で好きだ
719名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 23:19:34.48 ID:577z2hd40
まさか特撮主題歌でオイ!(Oi!)が聞けるとは
オーケンは歌のみだけど、スタッフ一同ナゴム信者だったりしてw
720名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 18:29:09.27 ID:mWnxpVbq0
当時51話見逃してショックだったな。
ジャークムーン好きだし。
721名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 18:05:00.67 ID:2ylG+bnLO
>>720
小町さん回のラストで、ブラッディがメカニムーンをチラッと見て
「魂…まさかな」と言ってた伏線まったく触れずにジャマンガ倒した時は
ちょw投げっぱなし;;
と悲しかったけど51話の予告みてテンション激上がりした
声は最初だけは聞き慣れたような声優さんじゃなかったけど
いまじゃあの少しかすれたような渋い声以外考えれんww
722名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 20:14:33.49 ID:tl2ENKjbO
>>721
あの声のままはっちゃけるなんて想像できないww
と思っていた時期もあった。
DVD13巻を見るまでは…
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/15(木) 20:51:22.97 ID:cKwqqz0p0
>>722肩の荷降ろしすぎだろwwと思ったな。
724名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 20:45:54.75 ID:eOMHvjK/O
山口翔悟
26日 21:00-22:54
【TBSテレビ】月曜ゴールデン「森村誠一サスペンス 正義の証明」[字]

名前が5番目にあるのでそこそこ出番があるかと
725名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 01:04:00.99 ID:1zt7Z+SQ0
>>724
下手すると犯人役なポジションだがw
726名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 08:55:34.35 ID:wSrP+FKx0
それはそれで見てみたい
727名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 20:57:26.96 ID:GcYeg0cP0
最強ローカルヒーローとして愛知は誇るべき
728名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 19:22:36.32 ID:zLYXCoZM0
ジャークムーンはもう少しで番があっても良かったかも。
729名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 07:06:26.94 ID:+WrcAS2fO
不動さんの35歳誕生日おめでとうage♪
730名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 07:24:18.81 ID:k05wWZpiP
もう完全にオッサンだな
731名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 08:56:51.67 ID:qzA9MlLy0
オッサンっていうな!
732名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 18:15:21.84 ID:sviyHtDA0
もうこうなったら「おやっさん」を目指してがんばれ!
733名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 23:48:50.40 ID:J+OKYPfJO
>>728
最初登場して数話は正々堂々勝負に臨む
テンプレなライバルキャラに見せかけて
サンダーキー関連の時に実は外道でしょせんは魔物、と見せかけて
本当は本当に好敵手だったってのは良かった。
最初にいったん退場してからの期間と、操り人形状態が長かったね
マントが無いメカニムーンはちょっと貧相でオーラがなかったw
734名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 16:26:30.24 ID:EUk3aU4D0
ロストヒーローズに参戦して欲しい
スパロボZ破界編にグレンラガンが
出た位だからきっと出来るはず
735名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 21:02:42.11 ID:PLG51IJQ0
グレンラガンは版権がコナミから離れたから
736名無しより愛をこめて:2011/10/27(木) 22:05:29.93 ID:qdf0/WS00
つまり版権がタカラトミーから離れる必要があると
737名無しより愛をこめて:2011/10/27(木) 22:07:23.64 ID:Owdw+AuPP
今日、カラオケ屋行ったらリュウケンドーの曲なかったよー>_<
誰か収録されてる機器教えて?

ちなみに今日歌ったのはDUMね
738名無しより愛をこめて:2011/10/27(木) 22:14:24.96 ID:OG+Pg/F00
HyperJoyには入ってるはず
739名無しより愛をこめて:2011/10/27(木) 22:21:13.12 ID:Owdw+AuPP
>>738
ありがとうm(_ _)m
740名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 08:33:32.52 ID:GkArSz6V0
DUMは知らないけど、DAMなら一番普及してるサイバーDAMとかに入ってるはず。
ただ、DAMって複数種あるから、ハズレの場合もあるね。
UGAは映像付きで編集もいいんでオススメ。
741名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 15:15:13.54 ID:j+4RIzKb0
昨日2時間ドラマでケンジ見たけど太ったね。
「だんだん」以来、あんまり見てなかったから
びっくらこいた。
742名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 19:20:55.22 ID:wmbctw5+0
びっくらこいたと言えば
秋山さん(リューガンオー中の人)のブログwww
743名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 23:01:01.53 ID:WrTwP3P/0
奥さんの顔をタトゥにってすげぇな
744名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 13:56:52.18 ID:i2dE4Yml0
意外なところで白波発見

ttp://hairstyle.woman.excite.co.jp/style/detail/4790
745名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 22:58:49.38 ID:MvJ3kXrE0
DAMのは仮面ライダーキバっぽい狐ヒーローが戦ってたような
746名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 00:38:20.24 ID:jA6COIt20
747名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 00:41:48.85 ID:cZ4v7hcl0
748名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 14:11:21.90 ID:9nxlpJCv0
749名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 16:39:38.44 ID:z2TK1e6oO
大阪のアリオ八尾のイベントで遠藤正明ときただにひろしが来たんだが
きただにさんが魔弾戦記リュウケンドーフルで歌ってくれてテンション上がった…!

ちなみに特撮絡みだとRevolution、アバレンジャー、エコガインダー歌ってくれたよ!
750名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 21:16:16.77 ID:gzpChisp0
それは素晴らしい。俺も聴きたかった……。
751名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:22:45.04 ID:dQuIOQaR0
引越しテス
752名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 01:00:06.65 ID:y3BSpNAa0
あけぼの町の町民ども、久しぶりだな。
空を見れば闇が月を蝕む素敵な夜だ。
我が名はジャークムーン。
今宵はあけぼの公園で、我が永遠の宿敵、鳴神と酒をくみかわしている。
親愛なる友と、杯に映えた暗き月を飲み干す一献は、また格別。
753名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 01:21:44.35 ID:eWuHsMT30
この時期の冷え冷えとした夜空を見ると
最終回間近のあの雰囲気を思い出す。
12/31まであと20日。
754名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 03:57:33.12 ID:CW9LMlm9O
町中がほんのりえびの匂いに包まれたあの日......
755名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 23:03:51.81 ID:7injfl0Z0
あぁそうだった
大晦日に最終回だったんだ
何かずいぶんと歳月がたった気がするな
756名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 12:24:06.48 ID:b7N5ims+0
>>754
でっかい天ぷら鍋でもあったのか?と訊いてみる
757 【豚】 【1914円】 :2012/01/01(日) 01:44:03.89 ID:rFgqQyvlO
大晦日になると毎年リュウケンドーを思い出し、
除夜の鐘を聞くとキャスト達のお辞儀が脳裏に浮かぶ

あけましておめでとう。
去年は日本中のあらゆる場所からマイナスエネルギーがたくさん出たけど、今年はいい年になりますように。
758名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 02:17:32.49 ID:JZQqcVzN0
今年も(ё)ヾ(・ω・ )ベレケベレケ
おかひでき監督のウルトラマンサーガもよろしくね
759 【末吉】 【1026円】 :2012/01/01(日) 03:08:20.70 ID:KP1c1kNF0
もう終了して5年か・・・月日の流れは早いです。
760名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 07:35:42.66 ID:qlb2wKca0
今年はリュウケン向きな年だね
761 【小吉】 【1086円】 :2012/01/01(日) 07:57:53.13 ID:HkRGUdgF0
またBSTwellVで再放送してくれないかなー。辰年なんだから。
762名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 01:01:49.40 ID:98JNOj/E0
BDのボックスでも可
763名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 09:44:29.41 ID:p+rh/RtYO
ブレイブレオンたん萌え
764名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 10:01:42.09 ID:QQGwrNBU0
うちのケダモノがすいません
765名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 11:33:37.06 ID:kwX2tjFP0
>>764
その辺りとか、
レオン回の掛け合い大好きだw
766名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 22:38:26.49 ID:A09fT1Kk0
民家からザルかぶって姿を現す青い獅子
767名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 22:48:29.48 ID:f1m6IkFb0
パンツ見えてますよ?

あいつがライバルで初披露した三位一体の衝撃は忘れられない
768名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 08:31:41.68 ID:zw0RJ+dBO
久しぶりに見ようかな?
DVD全巻持ってるしw
全巻持ってる人ってどれだけいるのかな?
769名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 13:08:50.53 ID:DGW79kVG0
俺持ってるよ!
770名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 19:23:34.64 ID:+0QSQPXQ0
俺も持ってる
ここの住民のほとんどは持ってるんじゃないのか?w
771名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 21:26:47.74 ID:RuCPEO9h0
魔弾キー付きで持ってるよ
今でもここに来る人達はかなりディープか
初見で衝撃受けちゃったかどっちかだろw
772名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 17:26:08.89 ID:1Hz09WqK0
オレも魔弾キー付きで持ってる。
トレーディングカードも専用のファイル(3×3)を買って保存してる。
773名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 17:44:24.72 ID:1lTdogX50
…カード開いたの2巻のオッサンまで、残り13巻まで未開封だよ
なんかもったいないで何年過ぎてんだか(´・ω・`)
774名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 19:34:47.85 ID:dKPGy80aO
自分は開いてファイルに入れたよ。
ヤフオクで買ったカードガムのフルコンと共にw
775名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 20:00:02.91 ID:80jYoe+k0
ダブったオッサンのカードは今でも定期券入れに入ってるぞ
大きいからもう上の方ボロボロだけどw
776名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 08:23:35.69 ID:klrKtXkx0
律子さんの27歳誕生日おめでとうage♪
777名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 03:54:51.23 ID:koUQBn480
リュウケンドーとジャマンガの戦いの教訓から
トミカヒーローの世界消防庁が発足したって
ショーで言われたのは本当?
778名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 09:16:22.71 ID:mISyOAKw0
「わけわかんない敵」に予算つけられるようになったのかw
779名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 21:23:38.65 ID:oDmzq7F20
災害の一種と見なされたってところかな。
どんな形であれ被害は出ているわけだから。
780名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 09:04:52.61 ID:iSY24+Uc0
おっさんブログに懐かしい写真が一杯で泣ける。
781名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 13:45:55.78 ID:fXgvJqQC0
>>777
wikiにそう書いてあったから間違いないはず、まぁそれなら映画に出てたのも筋がとおるし
782名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 16:07:55.27 ID:/jE7+fFX0
もしかして魔弾龍の中の人対談ってどこの雑誌やサイトにも無い?
783名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 09:15:02.88 ID:+iOYdQwM0
うーむ、婦警さん結婚の画像が酷すぎる
784名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 13:33:42.56 ID:vkS9SiGZ0
乙黒えり「のだめ」演奏者の清塚氏と結婚
http://www.sanspo.com/geino/news/20120401/mar12040104310000-n1.html
市子先輩おめでとうございます
785名無しより愛をこめて:2012/04/02(月) 12:33:54.30 ID:D8dqmkzl0
ヒーローものとして凄く好きな作品だ。
変身前も後も中の人もカッコいいし、ありとあらゆる登場人物の
キャラも立っているし、もっとヒットしても良かったのにな。
後半は不満もあるんだけど、でも面白かったなぁ。
てれびくんのオマケDVD(クイズの奴)、あれもよく出来てたな。

昨日TSUTAYAに行ったら、小一くらいの男の子が
踏み台に座りながらw DVDを何枚か手に取ってた。将来有望だ。
786名無しより愛をこめて:2012/04/03(火) 01:04:24.89 ID:UUZYPpY00
HDで放送しないかなー
787名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 23:27:11.31 ID:ceGu4DDX0
最近リュウケンドー全話見て、その後映像特典も付録DVDも
レスキューフォースの映画も全部見終わったんだが、すっげえ寂しい。
788名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 00:08:11.81 ID:oPJr/jku0
>>787
総集編のドブネズミ小僧で監督デビュー
レスキューでは2人のR2等
おかひでき監督のウルトラマンサーガ観てほしい
特技監督はガメラの三池氏なんだけど
アクションはおか演出全開のウルトラ魔弾
789名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 02:34:56.50 ID:WKc7neq90
黒田氏のブログに、5月2日の水曜ミステリー9で山口氏と共演、と書いてあった
久々のツーショットいいな
790名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 09:18:35.54 ID:NB8KVv2e0
この前の特撮三昧だとセイザーXも牙狼も流れたので期待してたが、結局流れなくて残念だったなぁ。
ツイッターでは期待コールと無いのかよコールのせいで一瞬トレンドに上がってて吹いたが。
791名無しより愛をこめて:2012/05/25(金) 18:33:29.97 ID:h2YT7tOV0
GO!リュウケンドーのカラオケ映像いい編集だよな!
スタッフわかってるなー。

リュウケンドーめっちゃ好きだったけど
龍騎にいろいろ似てたんだなって気づいた・・・
ていうか似すぎじゃないか・・・
792名無しより愛をこめて:2012/05/26(土) 20:56:30.09 ID:h5KRRtMQ0
何故龍騎?剣に似てる、つーなら判るけど
リュウケンドーの放送枠が中々決まらなかったのって
設定やら何やらが被り過ぎてる剣を先に放送する為
東映が裏から手を回したとかいう、まことしやかな噂があったなw
793名無しより愛をこめて:2012/05/27(日) 19:29:49.34 ID:yjmoRinI0
似てる って言うなら、アキバレンジャーはリュウケンドーと結構近いような気がする
794名無しより愛をこめて:2012/05/27(日) 21:33:42.18 ID:zQAybOMY0
まだ観たことないけど似てるんだ?>アキバ
あ、そっか「ご町内ヒーロー」か!
795名無しより愛をこめて:2012/05/27(日) 23:27:09.08 ID:mdedrQbo0
>>794
アキバレンジャーは「ご町内ヒーロー」じゃないよw
確かに「近い」と思うが全然別物なので公式見てから視聴推奨。
と言いつつ
ガンオーの中の人目当てにアキバレンジャー見てる自分orz
796名無しより愛をこめて:2012/05/28(月) 00:12:48.21 ID:HdWIGBX+0
>>795
秋山さん出てるんか!あの身軽なアクション、好きだったんだよ
むー視聴出来る環境じゃないけど検討してみるか
797名無しより愛をこめて:2012/05/28(月) 10:01:40.13 ID:7XFkHAUm0
>>796
有料だがバ○ダイチャンネルで見られるぞ。
798名無しより愛をこめて:2012/05/28(月) 21:32:48.94 ID:g3ut0yY50
>>797
ありがとさん
地方住まいは、まぁいいとして一番の問題は使ってるミニPCが非力かつ
今どきADSL回線でつべやニコ動もままならん、て事なんだわ
観れない環境なら余計な誘惑に耐えなくてすむと思ったんだけどなw
799名無しより愛をこめて:2012/05/29(火) 00:33:53.76 ID:IgcXchun0
>>792
ストーリー面じゃなく獣王とか武器とかね。
三位一体とかファイナルベントだし
強化形態は武器の形がサバイブのそれっぽくなるじゃん?
あとジャークムーン・・・
でもだからといって嫌いじゃあないよ。
リュウケンドーの世界の雰囲気が好き。





800名無しより愛をこめて:2012/06/02(土) 08:34:22.80 ID:nqwQXG5m0
800
801名無しより愛をこめて:2012/06/04(月) 23:17:58.21 ID:zJRj9MeA0
市っちゃんママになるオメデトー
http://ameblo.jp/elly-go-round/entry-11268620900.html
802名無しより愛をこめて:2012/06/04(月) 23:40:34.77 ID:ESNSDriF0
マジですかー
おめ
803名無しより愛をこめて:2012/06/06(水) 05:31:19.34 ID:5vdIFWIF0
おめでとうございます。
リアルに5%オフフッフン〜な主婦になっていく訳ね。
804名無しより愛をこめて:2012/06/24(日) 23:35:08.80 ID:9lIBt5lV0
遅くなったけど市ちゃんオメ!

リュウケンのBGMが気に入ったから最近BGM集を揃えたけど
戦闘でよく流れてるやつが入ってなくてちょっとショック…

リュウケンドーのテーマは聞いてると今日も一日頑張れる気がしてきて好きだ。
805名無しより愛をこめて:2012/06/25(月) 23:07:45.93 ID:GXY6dCEx0
自分は映像込みでEDが好きだ
三つ目のがちょっと微妙だけど、どれも歌だけでも元気になれる
映像がつくと笑いがとまらんw
806名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 22:14:53.36 ID:3U3x4w6N0
カラオケの全国ランキングとか見るといまでもOP歌ってる人が何人かいるんだよな。
少ないけどゼロじゃないのが嬉しい。
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 23:35:38.71 ID:js4gF9RZ0
こんなスレがあったのか・・・感激だよ!
リュウケンドー好きなのは俺だけじゃないっていうのを、こういうの見ると実感できる
808名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 23:02:26.62 ID:kBlf1JL90
>>807
よう!御同輩
リューケンドーは、ちょいとアニメチックだが正統派のヒーロー物だと思うぜ
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:52:30.46 ID:OCI42z0S0
正直、ライトニングリュウケンドー単体で大気圏離脱ぐらいできると思うんだよ

あの話の展開は大好きなんだけどさ
810名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 22:16:11.02 ID:gNWbghfY0
>>809
性能的にはおkでも装着者が耐えられないとみた
第二宇宙速度(地球の重力を振り切るために必要な最小初速度)は時速約4万kmなんだそうな

それを魔弾戦士のチカラで何とかしろって?
ごもっとも
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 19:16:31.02 ID:xKZnBOHD0
ブリザードリュウケンドーが好きな人〜!!
は〜い!
812名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 19:32:25.67 ID:L9BjjWNB0
ノシ
つるっとしたアクアリュウケンドーから
トゲっぽくなっていい感じに戦闘的になったと思う
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 22:09:04.81 ID:FwzXjRqB0
俺としてはデザインも当然として、そこに三位一体のときの加速感も付け足したい
814名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 22:46:33.62 ID:eLIpfn730
そんなことよりリュウジンオーだろオイ
815名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 19:50:23.61 ID:+oWebNSf0
座りながらの名乗りが好きだったのにいつの間にかスタンディング名乗りに変わった時はがっかりだった
816名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:49:57.87 ID:a8zyQQP20
俺は好きだぞ、リュウジンオー
初三位一体乱撃見たときは痺れたのを思い出す

817名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 15:06:17.29 ID:7rURJNhb0
だれかおっさゲフンゲフン・・・不動さんの話をしてやれよ
818名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 21:33:00.16 ID:gjyVyEz60
不動のおっさんの話か…えっと
そういえば佳子さんとはあれからどんな感じなんだろうか
819名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 20:16:52.09 ID:o8eRx1AT0
椿山荘のウェディングのページを見るたびになんか笑ってしまう
820名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 12:58:07.39 ID:k5hV8pXlQ
今頃あけぼの町に「あけぼのツリー」なるものが建ってても驚かない。
821名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 21:26:50.48 ID:e2VTlcjT0
うん、驚かないw
そういやあの町、やけに広いというか色々ありすぎ
822名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 08:32:58.12 ID:FOomQI5sO
昨日の瀬戸山さんに続き、小町さんの41歳誕生日おめでとうage♪
823名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 16:18:34.55 ID:2aAf3JOt0
>>821
あけぼの町の地図によると、あけぼのタワー、あけぼの商店街、あけぼの寺、あけぼの神社をはじめ
あけぼの城跡、あけぼの遊園、あけぼの戦史館、あけぼの釣堀園、あけぼの湯、
旅館akebonoや、あけぼの駅、あけぼの座、町立スポーツセンター、あけぼの小、あけぼの女学園、
水神の森公園などがある。
劇中ではあけぼの森、あけぼの岬が出たり、後記OPの出だしは都会だったり
あけぼの町にないものはない気がするw
824名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 22:18:08.65 ID:QUAwYOox0
>>823
ちょっとした小都市並の品揃えだなw
森と海があって、都心ばりに開けてて下町風情も完備
ついでに住人はタフで人情気質…遊びに行きてぇなぁ
825名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 00:35:54.80 ID:OT3ROTnJ0
なんか理想的な町だよね…
826名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 11:23:29.53 ID:w9v0sXVN0
あけぼのがゲシュタルト崩壊してきた…w
827名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 23:15:48.91 ID:YlDTUk650
>>825
なにせ我らが魔弾戦士の守る地だからな
じぃちゃんも目のつけどころが良い…むしろ悪いのか?w


>>826
>>823だけ見てると、どこぞのコピペ改変かと思うよね
828名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 00:45:06.30 ID:DdUtnMMm0
最近、従兄弟からもらったてれびくんスペシャルDVDが楽しすぎて仕方がない。
おまけのくせに内容ありすぎておかしいw
でも時期が厳しいとはいえマグナリュウガンキーの音声はあってほしかったなぁ・・・玩具にないしさ
829名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 18:34:33.06 ID:7znn7MnL0
魔物コロッケwww
http://www.ro-bo-ta.com/page022.html
830名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 08:06:18.85 ID:B5P3xVru0
>>829
「ひみつきち」?と思ったら本当に秘密基地だったw
831名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 21:50:27.25 ID:BGGsHt1A0
>>829
さらっと「魔物コロッケなんかもあります!」とかw
面白そうな店だなぁ
832名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 11:23:15.55 ID:bsw+sxwB0
なまはけ゛!!
833名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 21:50:38.92 ID:uIlYN1kt0
映像・演出・脚本・演技。 どれひとつ取っても昨今の特撮ヒーロー番組の中でも
高クオリティの最高傑作だと胸張っていえるのはもう、リューケンドーだけでしょう。
 
  嘘というものが殆ど見当たらない。
834名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 19:55:28.69 ID:ABExJFPA0
映画ならウルトラマンサーガも中々の出来だった
リュウケンドーも単体で映画あったらなぁ・・・
835名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 21:08:44.24 ID:t4+4Wk7W0
>>834
レスキューの映画にちょこっと出ただけだもんな
あれはあれで嬉しかったけど
836名無しより愛をこめて:2012/10/05(金) 01:55:45.75 ID:rkbsRNXB0
3話の若奥さんがエロ過ぎてヤバい
837名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 07:04:07.63 ID:H/OaeyJNO
市子の30歳誕生日おめでとうage♪
838名無しより愛をこめて:2012/11/03(土) 01:07:01.42 ID:JwEWqom50
レンタルで全巻見終わったので記念書込。
全話安定して面白かった!
リアルタイムで見なかった自分を殴りたいぜ…
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 22:54:55.22 ID:FCjGgG5f0
リュウケンドーって最初のほうがジャマンガがえげつない感じがするな

でもそれすらすぐに笑いに変えてしまうから、明るい気持ちでその話が終わるのがいい
840名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 20:29:35.86 ID:zwdhgkAo0
4話のリンのパワーゲーム反対発言は和解エンドフラグかと思ったんだが全くそんなことはなかった
841名無しより愛をこめて:2012/11/08(木) 23:27:38.46 ID:W4dqAIhh0
>>839
目的はマイナスエネルギー集めであって別に殺す必要ないしな…

ジャマンガは何か憎めないんだよなー
幹部もだが遣い魔が可愛い
あけぼの町民引き連れてバス停で待ってるとことか、ロッククリムゾン誘導してとことかすげー好き
842名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 14:30:16.34 ID:Pe0ShwKe0
ようやくミクロアクションが三体揃った!
あとは遣い魔…
843名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 23:17:46.70 ID:WniVdhw50
剣二は中二病だったのか
844名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 10:13:04.78 ID:Vz6OsMFW0
>>843
最初の変身の時はともかく、その後の変身後の発言は全部剣二の考えたやつだろうしねw
845名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 23:21:10.21 ID:D2KcTa8L0
>841
ご町内ヒーローとその敵、な関係もそれに拍車をかけてるしな
エンディングとかもさw
ただ、やっぱ相容れないんだよなぁ>終盤の爺ちゃんとか
846名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 10:12:04.10 ID:KAxKp3NBO
>>844
あの口上を聞く度に始末書とか書類の文章書くのに応用できんのかと思うw
847名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 12:29:38.37 ID:bstY6s8N0
>>846
無茶苦茶個性的な文書になるよなw

読むの指令だし、受けもよさそうなんだが
848名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 22:59:10.03 ID:bstY6s8N0
ところで質問なんだけどさ、キーは『魔弾キー』って表記するのか『マダンキー』なのかどっちなんだ? 
849名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 23:37:51.64 ID:faHf73XK0
魔弾キーじゃないの
850名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:25:09.61 ID:svZXG/sVO
ほしゅ
851名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 19:09:53.10 ID:QafhRcek0
なんで最終回ダンスで白波の振りは手抜きなんだ?
他2人と比べると違う・・・
852名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 22:31:15.49 ID:v7Q5F+zS0
照れからくる手抜き感なんじゃないかw
なじんで綺麗にそろうのもいいもんだが「らしい」じゃないか
853名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 23:58:17.31 ID:NkOOfqtf0
除夜の鐘が鳴っとるのお…
854名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 22:44:24.13 ID:9NKpwh260
>853
最終話を思い出すな…
855名無しより愛をこめて:2013/01/04(金) 00:48:58.60 ID:A2Ex3nhA0
4人目はアフロ
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 21:29:54.91 ID:6itXFjSH0
剣二役の山口さんが小池栄子の刑事ドラマに出てた!
遠目で顔が見えなかったけど、声聞くだけですぐにわかったよ!!
うれしいなぁ、見るだけでうれしい
857名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 22:18:49.22 ID:r/jtwG0j0
>856
剣二はちょっと童顔の割りにヒーローボイスやったもんな
声だけで判るのもスゴいがw
858名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 22:47:10.52 ID:wHr+a7hj0
ゲキリュウケンの声やった人が、剣二のアフレコ上手いって褒めてた
859名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 16:53:56.86 ID:3LOdrMRp0
ほんとよかった
なんか剣二がやるとどんな台詞でもスッと入ってくるし
ヒーローらしい演技で、今見ても普通にかっこいい
860名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 21:47:35.23 ID:29YRzmD+0
俺はおっさんも好きだ
ゴウリュウガンとのからみとかw
861名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 22:26:52.60 ID:3LOdrMRp0
お「お前も一杯やれ」
ゴ「無理を言うな」

お「お前みたいな相棒には(ry」
ゴ「照れるよ」

お「これから(省略)お前以上に愛することは無い」
ゴ「私もだ」

お「・・・やっぱ飲め」

しかし飲んでいるのはコーラである
ほんとラブラブだなお前等w
862名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 23:40:29.98 ID:r0aHm5We0
そういえばゴウリュウガン女の子説とかあったな。
863名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 08:29:07.47 ID:pGP2EiUcO
律子の28歳誕生日おめでとうage♪
864名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 23:16:17.34 ID:cEzx/30K0
バディ物ってそれだけでも好きなんだが
種族(?)を越えた友情とか激燃え
865名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 00:34:43.02 ID:00ipftdrO
この手の作品またしてくれないかな
全力で応援
866名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 17:49:53.03 ID:oZYDj1kW0
というかまたあの三人と三・・・なんて数えたらいいんだ魔弾龍
あの3コンビが見たいな

最終回で『永久にさらばだ』って言うから、もう会えないじゃないかコンチクショー!!
867名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 18:58:57.07 ID:t/1HJ+0B0
世の中には転生物というのがあってだな……嗚呼見てみたい。
868名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 21:45:23.94 ID:b3qNR91s0
>>866
提供テロップあとの「またみてね」が最終回だけ「また、いつか」になってたんだ
未だ希望は消えてない
869名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 12:49:36.53 ID:LLYSa4Dv0
同じ松竹特撮でレスキューフォースも好きなんだけど、やっぱリュウケンドーが大好きなんだよなぁ…
自分に子供出来たらコレ見せて育てたいって思える
子供はおろか結婚出来るのかすら怪しいが
870名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 12:53:23.56 ID:W3+8MHoz0
続編も見たいし、なんかリュウケンドーのゲームとかでないかなぁ・・・
持ってないハードだとしてもそれごと買うわ

格ゲーじゃなくてTPSのバイオみたいな感じの
871名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 23:20:15.69 ID:Tw7CRs+M0
対戦じゃなく一人視点のアクション物か
なりきり度が高くて楽しそうだ
872名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 00:55:23.53 ID:HT4R4pEI0
>>868
俺らが忘れてなければ永遠に続くよ。
メイン監督は空の上だしな…。
873名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 11:56:23.36 ID:ZowvotE80
>>872
原田監督のエンディング流しながら締めるやり方好きだった……
リュウケンドーだとあれが主流だったよな
平成ウルトラでもあの人監督やってたし、俺の子供時代は原田監督と共にあったようなもんだ
874名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 01:36:00.16 ID:rffN0H4K0
平成ウルトラでもリュウケンドーでも、
原田監督回は女の子が可愛いのが良い
875名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 21:39:04.90 ID:ntcliCfA0
SHTの話になるけど、坂本監督が毎回ゲストヒロインに恋してるようなもの、なんだとか
好きな相手だから綺麗に撮りたい、て事なのかね
876名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 13:28:25.94 ID:FqQxXRm60
しんみりしている所悪いが
リューガンオーさんのブログが素敵過ぎて死ねるw

つーか変身前と変身後両方全裸ってどうよwww
877名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 20:57:39.67 ID:1nYkyMrA0
探してみたけどわからんかった>ブログ
久しぶりにおっさんの素顔(でもないか)見たけど、やっぱ格好えぇな、この人
878名無しより愛をこめて:2013/02/09(土) 12:34:07.18 ID:AXbVniKr0
リュウケンドーは三人ともかっこよかったけど、その中でもおっs…不動さんはトップだった
ゴウリュウガンとの掛け合いもいいし、頼りになる先輩だし

どこぞの(0M0)とは違ってねwww
不動さんは常時安定()だけど、橘さんはムラが大きいから
879名無しより愛をこめて:2013/02/09(土) 13:11:50.56 ID:RpgglDPi0
ただあの人は確変モードに入ると無敵だしな。
普段ダメダメな分モード変わったときは燃えるしそれぞれ違った魅力があっていいじゃないか。
880名無しより愛をこめて:2013/02/09(土) 19:52:32.47 ID:2Ds9x1UQ0
不動さんは最初っから驚きの安定感だったから、
終盤であきらめ気味になって白波に怒鳴られた時はちょっと驚いた
881名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 21:37:27.22 ID:53gCh3Ye0
名前のごとく不動に見えても、やっぱ悩みなり迷いはある、つーことやね
剣二が過去に行って昔のおっさんに会う話とかさ
882名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 19:46:12.31 ID:PGKv7GcS0
不動さんも最初は一人で辛かったのに抑えてたんだよな
あの人はふとした時に弱音をこぼすけど、普段はずっと心のうちに秘めてる強い人だ
883名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 14:29:46.35 ID:JO5kl9S40
剣二がリュウケンドーになって一番喜んだのは、
ずっと1人で戦ってた不動さんかもね
884名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 22:04:52.05 ID:fge7AGRn0
>883
そんな様な事を作中で言ってた気もする
DVDが実家なんで確認できんのだけど

…なんか虫爺ちゃんに会いたくなってきた
885名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 12:42:33.19 ID:JSWL0LVE0
かおりさんの28歳誕生日おめでとうage♪
886名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 10:06:55.32 ID:obQTZ3ML0
リュウケンドーの殺陣はちゃんと見得を切ってて良かったなあ
887名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 20:31:57.79 ID:ZEaw/40L0
剣二は名前の通り「剣の道」を歩んでたのが警察官になったんだもんな
対するガンオーは、おっさんのイメージから
じっくり構えて撃つスナイパーかと思いきや身軽なライトファイターなのも面白い
888名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 18:10:31.39 ID:xeHU1yGa0
( 0M0)まるで俺のような男だな
889名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 18:13:35.20 ID:8dsJyHC20
別に剣二は滑舌悪くなんかない!
890名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 20:19:58.56 ID:GXzaKc350
(;0w0) ウェ…
891名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 21:43:11.52 ID:exfM8PHf0
>890
いやお前さんも結構好きだが、ここじゃチト分が悪いw
自分のスレに帰ろう、な?
892名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 22:00:20.25 ID:q8qY5ZXAO
どっちもDVD全巻持ってるし、おもちゃもあるぞw
ブレイラウザーとゲキリュウケンってなんか似てるよねw
893名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 00:11:30.21 ID:JN6B49fR0
主人公が青・武器は剣・剣が喋る・最終形態は金ピカ
先輩が赤・武器は銃・銃も喋る・本当なら(0M0)も金ピカだった
ライバル(?)が黒・武器は弓(と斧)・喋るけどこっちは本体あっちはバックル
・・・うむ!似ておる!!
でもどっちも好きで優劣のつけようがないな
もとからつける気もないし
894名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 00:39:55.59 ID:S9SQYm+e0
どっちも好きだけど俺個人的にはやっぱリュウケンドーに軍配あがるわ
「ヒーローってのは誰かを犠牲に戦ったりしねえんだよ!」って本当に気持ちのいいセリフだ
895名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 22:25:59.20 ID:uFeTbbw10
>894
「お前も守るし町(世界だっけ?)も守る!」も好きだ
めっちゃヒーローしてる
896名無しより愛をこめて:2013/03/28(木) 15:58:55.40 ID:b0XUyP6g0
キョウリュウジンとザンリュウジンって似てね?
897名無しより愛をこめて:2013/03/28(木) 21:56:53.11 ID:EaeVz+dD0
名前だけで混同しちゃいかんぞなw
…声に出してみると音というか音節の区切りが確かに似てる
898名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 14:18:25.93 ID:6yypX+4Q0
今更全話見たので記念カキコ
本気で特オタになろうとして見てみたんだけどちょっと他見る気失せた…
これ以上の特撮ヒーローに出会える気がしない
899名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 18:08:43.56 ID:8byTdkLz0
完走オメ!
気持ちはわかるけど >出会える気がしない
そんなこと言わずに、少し休憩したら他も見てみなよ
それぞれに良い所・好きになれる所があるよ
そしてウェルカム特オタw

リュウケンドーが最高峰(の中のひとつ)であることには全面的に同意するがな!
ゴウリュウガン可愛いよゴウリュウガン
900名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 23:06:57.13 ID:7A1oAojp0
これが好きになれるならレスキューフォースも好きになれるかもな。
何にせよご新規さんはウェルカムだ。
901名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 00:36:05.12 ID:XlyqwpDC0
特オタになる必要なんて全然無いけど
とりあえず皆のオススメは観とけば?
俺のオススメは
デカレンジャー
ウルトラマンガイア
ウルトラマンネクサス
902名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 00:40:45.13 ID:EWFYvrHMO
いよう!!新しい仲間!!
じゃあせっかくだから俺はウルトラマンメビウスを押しとくぜ!!
903名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 06:28:39.12 ID:RZUWhJwM0
ケータイ捜査官7(小声)
904名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 09:12:57.38 ID:M1XDkC1wO
ブレイドかな。
一番好きだし、リュウケンドーと共通点も多いしw

あとインフィニティってアルティメットリュウケンドーに似てるよなぁってバレ見た時から思ってるw
905名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 18:20:04.33 ID:JNTWP8uQO
ようこそこちら側へ!
街を守るヒーローなら仮面ライダーW推し!
色々と思い出しちゃうんだぜ!
あとセイザーXも見てやって欲しい。
906名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 22:16:19.53 ID:kITgb3vh0
クウガ
ゴーカイジャー
メビウス
セイザーX
かなあ…奇しくも各社シリーズから一作品ずつ揃った
単純に自分が好きな作品であって
リュウケンドーとの共通点はさしてないけども
907名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 05:37:12.16 ID:MI18zK1C0
世界制服を企まない悪の組織 VS 活動地域限定ヒーローならば
星雲仮面マシンマン

あとは白波の母が出ている地球防衛少女イコちゃん(2と3)かな
908名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 07:45:45.98 ID:rGkVaaHr0
流れを豚切って申し訳ないが、山口さん源さん出演の舞台情報をば。

テトラクロマット第一回旗揚げ公演『銀河廃線』
脚本:坂口理子 演出:福島敏朗
出演:山口 翔悟/森下 千里/源 他
2013年7月24日(水)〜28日(日)
恵比寿エコー劇場
全席指定:前売4,800 円/当日5,000 円/U-22 3,000 円(当日のみ)
*5/25 チケット発売
*プレイガイドは、カンフェティおよびテトラクロマットホームページ
ttp://tetrachromat.net/

ソース 源さんブログ
ttp://ameblo.jp/g-box

リュウケンドーの話題はまず出ないと思うけど、とりあえずおっさん生存確認。
909名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 00:35:59.21 ID:sMI8obAz0
>908
ありがとさん
久々の共演になるんかな
910名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 16:02:14.09 ID:AbII7G7o0
>>908
ちょ、生存確認て(´・ω・`)
しかし良い情報を有難う!
911名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 07:13:25.52 ID:RDnYbVAy0
現在 松竹系で順次公開中の『関西ジャニーズJrの京都太秦行進曲』の冒頭で
『リュウケンドー』のキャラクターショーのシーンが出てくる
まさかジャニーズの映画でキャラクターショーとはいえリュウケンドーが
登場するとは思わなかったので うれしかったよね
912名無しより愛をこめて:2013/05/19(日) 23:33:30.46 ID:BK8v3W7a0
>>911 ごめん、詳しく教えて
913名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 00:18:38.26 ID:IsZS/QIw0
ts
914名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 00:45:54.34 ID:JAbLMLX20
CSのHDで再放送してくれないかなー
915名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 19:06:37.47 ID:PPMFLM9L0
自分は>>911ではないが。
映画の冒頭部分だけだが、主人公のバイト先が
ショッピングモールにあるステージの『リュウケンドー』キャラクタショー。
主人公は使い魔の役で、代役で一度リュウガンオーだったか?ヒーロー側を演る

その後、場所を移して太秦に行くが
東映じゃなくて松竹撮影所だから、いつもの戦隊の江戸の町じゃないよw

映画自体はアイドル映画で、ファンが楽しむための造り
それ以外の人が見るようには作られてない。
で、当然ながら自分にはつまんなかったのはしゃーないw
やる気のない報告でよければ、
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1324228172/218-219
以前書いたもの。無関心バイヤスは掛かってるがウソは無いつもり
916名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 08:46:54.77 ID:YBs8lZB30
何故前期OPの歌詞に雷、後期には水や氷が入ってないのか
917『牙狼 〜闇を照らす者〜』:2013/07/01(月) 23:31:03.20 ID:Cgbtgtn/O
かおりに続き、鈴まで敵として出演してたのか。
918名無しより愛をこめて:2013/07/15(月) 16:32:20.68 ID:vYvEdjjeO
最近久しぶりに見返してるけど、やっぱり面白いなw
なんか絶妙なゆるさがいいんだよな〜
919名無しより愛をこめて:2013/07/18(木) 12:12:42.52 ID:ST34EgcVO
>>917 活躍してくれるのは嬉しいけど、リュウケンドーのヒロインが二人とも魔導ホラーになっちゃうとはね。
920名無しより愛をこめて:2013/07/25(木) 01:33:26.42 ID:OhIzwRFL0
新作ライダーがリュウケンドー似との噂

この画像だと、リュウケン+トミカヒーローだよなhttp://i.imgur.com/yxjOK8V.jpg
921名無しより愛をこめて:2013/07/25(木) 12:08:18.13 ID:CoEMxerpO
身びいきが酷いんだろうが似てるように見えん
922名無しより愛をこめて:2013/07/25(木) 20:07:12.91 ID:OhIzwRFL0
そーじゃなくて、あちこちのコメントであったんだよ。
923名無しより愛をこめて:2013/07/26(金) 00:26:17.52 ID:wcuEZC+S0
主役の人がいまだにブログでリュウケンドーのこと書いてくれてて嬉しいわ
924名無しより愛をこめて:2013/07/26(金) 20:30:46.49 ID:eH62VgGLO
>>920
色合いだけだな。

デザイン的にはウィザードの強化形態の方がリュウケンに似てると思う
925名無しより愛をこめて:2013/07/29(月) 21:07:36.08 ID:4QU8q9gP0
>>924
あれはアルティメットリュウケンドーだな
926名無しより愛をこめて:2013/08/12(月) 00:36:34.76 ID:4LA/lmtS0
927名無しより愛をこめて:2013/08/12(月) 23:06:06.22 ID:xGYYThQW0
リュウケンドーとあんなゴミ一緒にされても困る
928名無しより愛をこめて:2013/08/13(火) 02:02:43.04 ID:6OIDkJZx0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10103316530

こんなのあったぜ。本当にそうかなぁ…
929名無しより愛をこめて:2013/08/13(火) 02:09:31.89 ID:RV37c5HV0
強さ比べって結局思い入れある方に肩入れし出すからキリがない
バカバカしいったらないわ
930名無しより愛をこめて:2013/08/13(火) 02:15:53.95 ID:6OIDkJZx0
まあそうなんだよね。色々反論したい事はあるけど、それも結局は思い入れ
も入ってるからな。
931名無しより愛をこめて:2013/08/13(火) 14:07:56.88 ID:BEmS3VMO0
>>926
虚淵玄()のゴミライダーと一緒にするなハゲ
932名無しより愛をこめて:2013/08/14(水) 00:25:19.04 ID:ACvDLus00
ジャークムーンvs仮面ライダーナイト
933名無しより愛をこめて:2013/08/15(木) 00:08:30.22 ID:ACvDLus00
キタダニヒロシ
934名無しより愛をこめて:2013/08/17(土) 04:20:39.10 ID:AfHR0qc00
ジャークムーンvsシャドームーン
935名無しより愛をこめて:2013/08/17(土) 06:43:01.14 ID:Vpj2PuG40
>>932-934
何このゴミ
936名無しより愛をこめて:2013/08/17(土) 06:53:52.44 ID:krvE/Ov8O
触っちゃダメ
937名無しより愛をこめて:2013/08/17(土) 14:11:52.85 ID:kJlXkOlKO
正直アルティメットは全部金にしなくていいじゃん……ってのがあるんでゴッドリュウケンドーのが好きだな
938名無しより愛をこめて:2013/08/17(土) 18:56:32.73 ID:AfHR0qc00
>>935
うるせーんだよ、クズ
939名無しより愛をこめて:2013/08/17(土) 23:24:06.46 ID:rtjoa16Gi
>>938
鏡見てみろよ、クズが映ってるぞ
940名無しより愛をこめて:2013/08/17(土) 23:55:01.14 ID:AfHR0qc00
>>939
うるせーんだよ、クズ
941名無しより愛をこめて:2013/08/18(日) 11:43:23.48 ID:VyZRqLCL0
>>937
タイツは青のままのほうが良かったかも
942名無しより愛をこめて:2013/08/18(日) 13:13:14.67 ID:RdjO76gNO
アルティメットが3人揃うと眩しすぎるw

ゴッドリュウケンドーは最初は見られなかったけど
見慣れてくるとモード違いも含めてカッコ良いよね
943名無しより愛をこめて:2013/08/19(月) 22:17:14.11 ID:gvIm6yMD0
キャラデザがアニメ畑な人だから全体に派手というか
スーツ着ること考えてないだろwなんだけど、その分見栄えがするよな
944名無しより愛をこめて:2013/08/21(水) 02:33:20.00 ID:idEmJbRp0
ノーマルのリュウガンオーが一番好き
945名無しより愛をこめて:2013/08/24(土) 21:57:27.80 ID:NAFJUcjD0
>944
おっさんの重厚さ(?!)からは思いもつかない身軽な戦闘スタイルもいい
よく宙転してた印象がある
946名無しより愛をこめて:2013/08/28(水) 06:11:40.26 ID:UXg1vY1W0
なんかいつもあちこちに激突したり落っこちたりしてて痛そう、
って思ったな>リュウガンオー
947名無しより愛をこめて:2013/08/29(木) 07:41:14.00 ID:2+NvQ6Y+0
おっさんはいつもやられてるけど大抵誰かを庇ってるんだよな
本当にカッコいい
948名無しより愛をこめて:2013/08/31(土) 23:10:27.46 ID:+MwA8VTR0
ゴウリュウガンとのからみも好きだぜ
画面奥の見えないところで「よせよ照れるじゃねぇか」とかw
949名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 10:56:49.75 ID:u+SH6m5j0
リュウガンってスーツがシャゼリオン並に重かったらしいよ
950名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 18:47:11.94 ID:MEYvJlvY0
えー
だって空中側転とか連続バック転とかガンガンしてたじゃん
951名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 18:52:11.21 ID:Zty9cnse0
アクターさんは凄かったけど、負担も半端なかったってこと?
952名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 19:40:53.82 ID:N3CK9/r2O
>>949
さすがにシャンゼリオンほどじゃないけど、ライダースーツよりはだいぶ重かったらしいね。
953名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 19:55:48.49 ID:V6nPq5oF0
当時響鬼スーツアクター達がびっくりしてたんだっけ?
954名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 12:41:54.55 ID:ebEbspUk0
(´・∀・`)ヘー
955名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 21:38:27.99 ID:Tk5s3oi30
ロケ地が峠を挟んだ隣同士なんだっけか<響鬼

クレーンの上に出た時は心底驚いたぞ
どうやって登ったんだw
956名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 23:03:14.18 ID:TWLqWuYc0
だって高い所からの見得きりなんてヒーロー物の醍醐味じゃないか!
カッコイイ絵づらの為なら、たとえ火の中高いとこ!なんだよ多分

…変身後の主役が高所恐怖症だと大変だよね、とかライダーの方を見ながら言ってみるw
957名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 00:28:30.00 ID:l3zmKxHT0
昨夜のガロと他2人が金色になる場面でアルティメット思い出した
958名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 20:51:54.71 ID:KIxxLlXL0
黄金騎士は唯一無二だから金色になったのは一人だけだよ、と野暮なツッコミw

金色って俗世まみれなカネのイメージもあるけど、やっぱ尊い感じがする
959名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 14:35:12.33 ID:P+66LYM50
リュウケンのランドセルって、ホントはアイテムとか武器とかになるはずだったのかな?
960名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 23:15:49.20 ID:5BTnFbf00
剣二は変身前に背負っていたし、よく分からないなあ
961名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 11:15:13.93 ID:/0y4Kbu90
秋山さんゴウライガンにも参加してるのか
962名無しより愛をこめて:2013/10/12(土) 20:52:01.44 ID:hUjW+y030
市子の31歳誕生日おめでとうage♪
963名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 01:15:27.92 ID:otoaL/wy0
2009年に立ったこのスレも
もうすぐ終わるかあ
964名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 23:24:12.50 ID:otoaL/wy0
このペースだとまだかな
965名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:24:30.59 ID:4qw0S1rd0
大晦日に終わったら面白いよな
966名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:32:23.53 ID:ajOwLiAs0
除夜の鐘と共に、みんなで「礼!!」
967名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:29:41.51 ID:aV3cdUqB0
四人目の戦士はアフロ
968名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 14:25:12.11 ID:EbL8yWyx0
この特撮ってグリッドマンより面白いですか?
969名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 17:16:29.12 ID:/TdW4unk0
同じタカラ特撮だと言っても、
グリッドマンとは全然テーマもテイストも見せ方も時代も違うから比べようが無い
むしろアニメの勇者シリーズとかのが近いんじゃないかね

自分はどっちも好きだけども、これだって主観だし
970名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 22:59:07.93 ID:T+9ifjG/0
970
あと30まで見守って行くぞ
971名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 18:34:54.43 ID:eIG3v9AiO
リュウケンドーのスレがまだ落ちてなくて感動した
読み返したら昔の自分のレスって意外と覚えてるんだってのにも感動した
懐かしくてちょっと泣いた
972名無しより愛をこめて:2013/10/30(水) 17:53:56.15 ID:9fYwvHKj0
970とったものなんだけど
レベル今たらなく立てられません
それとあと29レス消費するのにどれくらいかかるんだろう
973名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 23:30:28.72 ID:EkuOSOQe0
>972
今のペースだと年内に終わるかどうかあやしいもんな
超星神スレみたいに年末カウントダウンがある訳じゃないし
974名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 02:38:57.90 ID:zXi18ECg0
誰かが何かを狙ってる
975名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 03:40:28.10 ID:3d4fkovh0
次スレの扉が開く
976名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 09:18:09.25 ID:pXG9FvF00
闇に隠れて動き出す
977名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:47:03.86 ID:0r/9mE+G0
愚かな願い
978名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 07:40:25.42 ID:1pXZtigk0
Go! Go! 諦めたりしない
979名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 16:35:19.10 ID:SRdN0zwH0
Go! Go!勇気を振り絞れ
980名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:02:48.31 ID:USY7FFeo0
決して未来の 邪魔はさせない
981名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:51:00.17 ID:fx6w6qyb0
熱く燃え盛れGAGAGAGA!!
982名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:16:15.41 ID:P5iCChKv0
全てをかけて
983名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:58:20.95 ID:nmpgo6l4O
君の幸せ守るため
984名無しより愛をこめて
振り抜けゲキリュウケン